【DS】世界樹の迷宮 初心者スレ その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
世界樹の迷宮を最近始めた人、マターリプレイしていてまだ浅い階層にいる人、
1層以降の話題を出したがる荒らし、過剰に教えたがるバカ、自治厨、
そんな人達の為のスレッドです。

前スレ
【DS】世界樹の迷宮 初心者スレ その12
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1194265598/l50

・第一階層より下層の話はネタバレに注意しましょう?
・答える側も過度のアドバイスは止めましょう?苦労する楽しみを奪う事に成ります。
・第一階層を突破できたら脱初心者?覚えた事を応用、工夫しつつ謎を解き明かしましょう。

・第四階層辺りの質問は本スレを意識しましょう。五層以降は本スレへ行け?
・質問してもOKですが、なるべく自力(wiki等参照)で調べてからにしましょう。

・次スレは>>970が建てる事。さぁ推敲しキーボードを叩き、次スレを建てるのだ!

公式サイト http://sekaiju.atlus.co.jp/index.html
旧公式サイト(ブログ) http://www.atlus.co.jp/blog/cs/game/ds/sekaiju/blog/
※最初の公式サイトは消滅しました。
※復活しましたが、放置状態です。
海外版サイト http://www.atlus.com/etrian/
(壁紙や大き目のキャラ絵、初回特典漫画の英語版などあり)

Wiki http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/
製作者インタビュー http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19523.html
インプレッション http://www.nintendo-inside.jp/impression/101/10181.html

発売元 ・・・株式会社アトラス
ジャンル・・・3DダンジョンRPG
ハード ・・・NintendoDS
価格  ・・・4,980円(税込5,229円)
発売日 ・・・2007年1月18日
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/22(木) 19:05:26 ID:sHX7kDZc
○本スレ
【DS】世界樹の迷宮総合 B169F
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1195536726/

○関連スレ
世界樹の迷宮で全滅したらhageるスレ 9死
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1189955532/
世界樹の迷宮攻略スレ 4マス目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1189039453/
世界樹の迷宮 職業/スキル考察スレ 9時間
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1178893766/
世界樹の迷宮のキャラは濡れた紫糸カワイイ 第19階層
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1195558643/
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/22(木) 19:13:44 ID:sHX7kDZc
>>2は間違い、スマソ
サーバー移転してたのに直し忘れたorz

○本スレ
【DS】世界樹の迷宮総合 B169F
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1195536726/

○関連スレ
世界樹の迷宮で全滅したらhageるスレ 9死
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1189955532/
世界樹の迷宮攻略スレ 4マス目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1189039453/
世界樹の迷宮 職業/スキル考察スレ 9時間
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1178893766/
世界樹の迷宮のキャラは濡れた紫糸カワイイ 第19階層
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1195558643/
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/22(木) 23:44:09 ID:LbAUr5oa
俺のレンジャーパワーショットとダブルショット覚えてるのに
戦闘中にスキルが選べないんだけど…
なんでなんだぜ…?
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/22(木) 23:52:03 ID:LbAUr5oa
スマソ自己解決した
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 01:09:40 ID:6wmD6ajV
1乙
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 02:06:37 ID:p/5Mvj/Z
諸王の聖>>1

>1の2行目w
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 05:19:40 ID:HCQG6H+Q
>>1乙吹きアゲハ
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 06:09:14 ID:h8LNbwkt
>>1乙と言いたいところだけど変な煽りをいれるなよ…
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 09:09:07 ID:4rendZcV
>>1
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 09:18:56 ID:XBP+uZeE
世界樹の迷宮を最近始めた人、マターリプレイしていてまだ浅い階層にいる人、
そんな人達の為のスレッドです。

前スレ
【DS】世界樹の迷宮 初心者スレ その11
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1191940357/l50

・第一階層より下層の話はネタバレに注意しましょう。
・答える側も過度のアドバイスは止めましょう。苦労する楽しみを奪う事に成ります。
・第一階層を突破できたら脱初心者。覚えた事を応用、工夫しつつ謎を解き明かしましょう。

・第四階層辺りの質問は本スレを意識しましょう。五層以降は本スレへ行け。
・質問してもOKですが、なるべく自力(wiki等参照)で調べてからにしましょう。

・次スレは>>970が建てる事。さぁ推敲しキーボードを叩き、次スレを建てるのだ!

公式サイト http://sekaiju.atlus.co.jp/index.html
旧公式サイト(ブログ) http://www.atlus.co.jp/blog/cs/game/ds/sekaiju/blog/
※最初の公式サイトは消滅しました。
※復活しましたが、放置状態です。
海外版サイト http://www.atlus.com/etrian/
(壁紙や大き目のキャラ絵、初回特典漫画の英語版などあり)
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 11:37:45 ID:QgOaYvhG
名前がわからないのですが,氷のドラゴンいるじゃないですか?
凍り漬けの腕とったら出るやつ
あれが倒せないです
炎と雷は出現もしないです
雷は置いといて,炎の方はワイバーンすら出ないのですが

ウィキ見ながら頑張ってるのですが
中々部位を封じる事ができない
ハンターやカースメーカーの封じやテラーはボスキャラには効かないのですか?
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 11:48:06 ID:z4ENMZ+/
採掘や伐採や採集ってどこでやればいいんでしょうか?
現在3Fまで潜っているのですが、それらしいところが見つからないです。
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 11:53:20 ID:cCrTmkeJ
>>12
三竜は、封じ技は低確率だけど効いたはず。ただしリスクが高いのでオススメできません。
属性攻撃のブレスを封じたとしても、それを補って余りある攻撃力&再生力を持っているからです。
氷竜相手にするならフリーズガードLv5(それ以上でも以下でもいけない)を毎ターン発動し、
再生を開始したら打ち消すための歌をバードに歌わせ、炎術アルケミスト+ソードマンの組み合わせ
残りはメディックの医術防御Iというのがベタではありますが、不意討ちを食らわん限りはかなり
有効ではないかと。このみでソードマンを別のキャラに変更するのもアリですが。
世界樹王に対してはテラーや縛りは有効だったと思います。

ワイバーンに関しては卵ミッションで一度遭遇していませんか?
火竜と戦うためにはクエスト受けてワイバーンを3ターンで倒してみましょう。
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 11:55:48 ID:cCrTmkeJ
>>13
花畑や地面に、1マス分だけ白くキラキラ輝いているものが浮かんでいる場所があります。
そこに立つと上画面に採掘・伐採・採集のいずれかのメッセージが出ます。
ちなみに1Fにもありますよ。
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 11:58:06 ID:DUrdkIjW
>>12
ここは初心者スレです。四層までの質問・回答が範囲ですので、
>>3の「攻略スレ」で質問することをおすすめします。

>>13
地面からふわふわと白い光が舞い上がっているマスで出来ます。
「採掘」「伐採」「採集」それぞれ出来るポイントは決まっていますが、見た目は一緒です。
ポイントの上に立つと上部にコマンドが表示されるので注意して見てください。
一階にもポイントはあります。探してみてください。

……うむ、書いてるうちにかぶった。
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 12:02:33 ID:CcO7EY6q
>>12
てめーは一つ上のテンプレも見れねーのか?
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 12:06:19 ID:z4ENMZ+/
>>15
>>16

丁寧に答えてくれてありがとうございます。
早速探してみます。
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 13:21:00 ID:QgOaYvhG
フリーズガードLevel5か
Level10にしちゃったよ
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 13:26:09 ID:mr23SuhZ
五層以降は総合かWiki行けと
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 13:51:20 ID:cCrTmkeJ
>>19
総合で訊けば詳しく教えてくれると思うけど、Lv5の属性ガードは体力回復がつかない代わりに
属性ダメージに付随する追加効果も無効化してくれるんだ。
氷竜の場合、その属性ダメージの追加効果が文字通り洒落にならないってこと。では後は
総合スレで訊いてくれると嬉しいな。
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 14:34:36 ID:ssyne7AB
ぶっちゃけ教えたがりがいるからテンプレ読めないのが来るんじゃないの?
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 14:38:53 ID:jCWirp2v
前スレ1000w
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 16:20:54 ID:o/KFgplo
>>22
それ、卵と鶏
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 16:57:52 ID:jFJire+O
>>21の3行目はこのスレとしては蛇足だな。
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 17:46:48 ID:MtjqucXs
レンジャーのアザステ、Lv1でも失敗したこと無いんですけど失敗することってあるんですか?
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 17:48:39 ID:SS4rx1D9
発売日に買ったのに、眠らせてしまい、まだ20Fです。
昨日は一時間かけて周りのやつらを消していったら、いかなり乱入されてアボンですた。
俺も初心者でいいよね…
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 18:02:07 ID:jqOb8kry
質問するときは気をつけないとなんか沸いてくるから注意な
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 18:44:37 ID:QJO10Lc4
>>26
俺もなったことはないが一応あるらしいぜ
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 18:47:00 ID:o/KFgplo
>>26
する
レンジャー固定で毎度使用してても、スタッフロール見るまでに1回あるかないかぐらいだけど
オレも1度しか失敗したこと無いし
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 19:10:32 ID:MtjqucXs
>>29-30
その程度の失敗率だったらLv1止めでも大丈夫かな
ありがとうございました

16Fマッピングしにくい・・・

32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 19:19:04 ID:01iQGF1W
B16FはオートマップをOFFにすると、床の色をに色に出来る。
慣れないと切り替えが面倒だけど。

クソ真面目にメモっているとアイコンが足りないので、正解だけ書くのも一つの手。
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 19:53:27 ID:j/xW6Z4o
今5Fでうろついてる初心者ですがPT編成について質問があります。

パダメ
レア

で組んでるのですがアルケミストが後半微妙かもしれないと思い、
バードかブシドーかカースメーカー(進めてから)に変更しようと考えています。
アルケミストをこれらの職に変更するメリットとデメリットをご教授願います。
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 20:16:07 ID:kt5p8gqW
ブシドーかカースメーカーはあまり使えないから変えるならバードだな
でもレンジャーのアザステがあるから雑魚戦ではアルケの全体魔法で戦闘開始直後に敵全滅とかできるよ
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 20:16:21 ID:czEq7H2t
>>33
アルケミストの長所は属性全体攻撃が可能な点だけどその面子で入れ替えると

バ→弓が装備できるのでこの編成だと前後編成を変えずに済む
  属性付加やターン経過回復や強化ができるけどスキルが充実するまでは
  スキル攻撃の使えないアタッカー的な位置づけ
ブ→この前後編成だと、前衛職のブを入れるとパかメを後衛に下げる事になる
  基本攻撃力高いが複数攻撃苦手で防御は薄い、属性技も覚えるが構えが必要
  気に入ったら血を吐きながらでも使ってほしい
カ→ア同様に後衛なので前後編成的には問題ない感じ
  基本弱体や状態異常系使いなのでアより火力は弱まるが
  ダの縛り系スキルとの相性のよさはバツグン

どの職に変えてもアの火力に比べるとさすがに落ちるし
3職ともスキルが揃うまで使いにくいけど
スキルが揃ってくるとそれぞれの持ち味でプレイできるので一長一短

と個人的な印象を書いてみたけど
オススメは状況に応じてメンバーを入れ替えて使っていくプレイだったりする
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 20:21:45 ID:BSeoYr4M
>>33
あくまで主観

アルケミストは後半微妙になるというよりは、いたら便利かな?ぐらいの存在になる。
でもそれ以上にパラディンが微妙になると思う。

アルケミをバードにすればとりあえず無難な感じのPTになると思う。属性付与すればパラディンも強いしデメリットは少ない。

ブシドーを入れるとなるとメディックあたりが後列に下がるんだろか?それでメディのスキルを回復メインにして
パラディンのフトントガードとかで守りつつダクハンの縛りとかで敵を弱体化すれば、ブシドーの構えに強化枠を取られて扱いづらい
っていうのも少ないし、ボス向けな感じのPTになるかな。範囲攻撃とかなくなるしザコ敵がツライのがデメリットといえばデメリット

カスメを入れるのはこのPTには微妙なところがあるかも。入れるならパもダにしてエクスタシー祭りのできるPTに
するのも楽しいかもしれない。こちらもやはりボス向けな感じなのでデメリットといえばザコ敵の戦いになるかも。
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 20:34:38 ID:j/xW6Z4o
>>34-36
アドバイスありがとうございました。
とりあえずアルケミをバードに変えてしばらく進めてみようと思います。
このまま第一層抜けてもまだまだ初心者な気がしまくりですが
脱初心者がんばってみます。
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 20:53:06 ID:jVJD424W
フトントガード・・・蒲団で的の攻撃を防いでる図しか思い浮かばない
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 20:54:12 ID:1iOZ/eF4
>>38
今気づいてワロタw
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 21:03:28 ID:QJO10Lc4
>>38
ラスボスの攻撃を余裕で1桁に抑えてるの想像して吹いた
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 21:12:59 ID:R0wbyHXh

    /(*゚Д゚) フトントガード!
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 21:25:24 ID:YdLWixkB
冷気が来てもぬくぬくだぜ!
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 21:34:47 ID:m+T6rqpP
そのかわり火属性は1.25倍ですね
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 21:38:41 ID:1iOZ/eF4
耐火性のある布団なのですよ
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 21:39:40 ID:m+T6rqpP
高性能www
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 21:40:39 ID:m+T6rqpP
高性能www
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 21:40:52 ID:4rendZcV
>>33みて思ったんだが、
ソドが居なくて、いかにも光栄的なメディが前衛なんてことが出来るのか?このゲームでは。誰か解説してくれ…出来れば何でソド抜いた理由とかも。
やり始めたばっかの俺じゃ理解できん…
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 21:41:27 ID:m+T6rqpP
二重スマソ
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 21:42:00 ID:1iOZ/eF4
>>47
へヴィストライクというスキルがあってだな…
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 21:52:04 ID:4rendZcV
>>49
wikiで調べてみた、ATCブストもすごいな、
ソドATC10Lv→+30%に対して
メデATC10Lv→+200%って…
だがそれにすると回復がおろそかにならないか?
ATC優先にするか。それとも・・・って感じに。
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 21:54:08 ID:YdLWixkB
それが最終的に両立できてしまうのがメディのメディたる所以というか
ただ当然SPカツカツだから、やり始めたばかりだったら
素直に回復一辺倒にしといた方が安定
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 21:59:40 ID:4rendZcV
>>51
そうだったのか、ソド居なくてもカバーできてしまうもんかね。
サブで検討してみるわ、ありがとう
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 22:47:27 ID:nA4lt0bY
いきなり殴りメディ育成に挑戦するのはオススメしないけどね……。
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/23(金) 23:46:21 ID:6CZM628C
二人目のメディからだろうな。
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 00:10:07 ID:Ck7XL7EE
医術防御と防御陣営って効果重複する??
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 00:16:22 ID:HYCI3oYh
スキル名間違ってるけど、する。

詳しくは戦闘中にYボタンを押してみるべし。
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 00:16:42 ID:bI/xSdvU
両方とも効果発揮します。
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 00:18:02 ID:uzu1kTPH
厳密にいうと、”重複”はしてないんだけどな。
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 00:19:56 ID:xhqx7r76
ありがとうございますo(^-^)o
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 00:27:23 ID:rWTH72KC
はじめから殴りメディックもいけると思うけどなあ
はじめにエリアキュア2とリザレクションと医術防御1
とか必要な奴とっといてその後へヴィストライクとればいいだけだし

ただRPG慣れてない人には厳しいのかな
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 00:31:06 ID:2+3M2h1B
それは殴りメディを想定した育成なだけで、初めから殴りメディを使ってる事にはならないだろ
一週目の1Fからメディを前衛に出してアタッカーとして使うのは結構難しいと思うぞ。
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 01:03:09 ID:/g1MhVT2
アルケミストは居た方が良いと思うぜ。
雑魚戦特化すれば、95%のフィールドは最強のアタッカーになってくれる。

自分は前衛をパラディン&レンジャー、後ろにアルケミ、メディ、バードにした。
序盤のレンジャー死亡率は凄かったな・・・'`,、('∀`)'`,、
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 01:53:44 ID:LOXDADyf
序盤は毒でめっちゃ楽だった、明らかにレベル的に無理な相手も毒と全員ガードですいすい先にいった。
1Fで殺されたおかげで毒つえーって気がついたからな。
ただ後半はアルケミはお留守番
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 03:13:05 ID:lsAoJ9NQ
メディは最初は回復取って後ろに下げてたけど
最近はヘヴィスト取って前衛で敵を撲殺してるな

博識にポイント振れないのが難点
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 03:56:10 ID:s1yfA8iq
アルケミストがお留守番するタイミングってほとんどないような気がするが…
少なくともこのスレの範疇では常に強さを発揮できると思う
序盤は最強のアタッカーだし、ザコの数が増えてくると全体攻撃が頼れるし
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 05:00:27 ID:4aey7Nm+
オレはB8Fで解雇した
以降、復帰することは無かった
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 05:18:41 ID:ie11QvSb
アルケミは属性攻撃の戦闘力ばかり目が行くが、探索面でも強力な職だよ
○帰還の術式:アリアドネの糸を買い忘れても帰還率を高める便利なスキル
○千里眼の術式:FOEが何処に居るか確認するスキル。マッピングに利用も出来る
○博識:極端な言い方をすると、アイテムの出ない確率を減らせる。貧乏パーティにオススメ
また、B1Fの蝶の様に属性攻撃で倒さないと落とさないアイテムがあるので
図鑑埋めを気にする人は居た方がいいかも。
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 07:49:09 ID:xW3oR3Kt
俺の主観だと序盤〜中盤はバードよりアルケミストの方が必要
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 08:13:12 ID:Hot9ew18
アルケミいないと金属蟹の対応ができないんじゃあ?
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 08:28:18 ID:QKMv6nxa
バードまたはブシドー(必要に応じてソードマン)
特殊な例としてカースメーカー、ダークハンター辺りも対応可。
まあ一人位いるだろうし、いないか対処法がなければ逃げても良い。
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 09:53:21 ID:L6l5n/Zu
スレタイ読める?
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 10:00:00 ID:/g1MhVT2
アルケミスト使うならレンジャーと、出来ればバードも一緒にいればテラ幸せになれる。
でも単独で使うと微妙職かもね。
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 10:12:37 ID:/g1MhVT2
一層〜二層中盤までは、居ないと困るが、大した活躍は出来ない。

二層中盤〜最果て以外は、実に素晴らしい働きを見せるが、
実は居なくても困らないし、HPブーストが唯一無いためHPが低く死にやすい。

最果ては半数が魔法耐性が高く、弱点バラバラで出てくるので、
一掃出来るほどではなくなる。

>>64
防御魔法を切れば余裕で取れるぜ。
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 11:10:52 ID:N72Wn59Y
アルケミは初期メンバでありスポットで活躍もできる有能職
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 12:30:39 ID:lsAoJ9NQ
>>69
つ雷劇の序曲
つブシドーの雷属性の特技
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 12:33:55 ID:Rde2ABk7
>>69
つライトニングウィップ
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 13:25:01 ID:Huh4BHzb
3層から5層はアザステ全体術式の独壇場だった
アルケミ無しなんて面倒くさすぎる
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 14:32:36 ID:27cCRd+G
お前等好い加減スレ違い
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 15:22:25 ID:/g1MhVT2
スレ違いスレ違い叫んでる奴は、
初心者に地雷を踏ませてニヤニヤしたいだけなんだろうな。
そう思った。

特定属性しか効かないモンスターが居るってのは、
別にネタバレでもなんでもないだろう。

強制イベント戦闘で「雷以外は効かないぞ!」とかいうモノがあるわけでもないんだから。
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 15:29:06 ID:L6l5n/Zu
よし、釣られよう。

その特定属性しか効かないモンスター(>>69の金属蟹)が明らかに初心者スレの範疇じゃないだろう。
蟹が出る階まで行けるんなら初心者でも何でもない。
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 15:32:34 ID:uzu1kTPH
初心者スレで質問する時点で、初心者だよ

初心者じゃないヤツは、質問しないから
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 15:36:05 ID:lRPTczPe
問題は、そいつの出現場所なんだが…
物語ばれが無ければ良いって事じゃないだろう。

パーティの相談があったら売りを2、3点挙げるだけで、最終判断は本人に決めさせるのが一番。
「アレがあるからこうしろ」的な言い方は助言を越えてる。
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 15:37:06 ID:uzu1kTPH
それはアンタの勝手な判断だろう
「アレがあるからこうしろ」的な言い方しても、それを選択するかどうかは本人が決めることができる
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 15:57:26 ID:SHdVfHTA
剣士のヘルズクライ10とブレイバントUではどちらが攻撃力UPの効果は上ですかね?
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 16:44:55 ID:bsE12Z9y
やったあああああああああ
ようやく狼倒せたあああああああ
まじで一面?のボス倒しただけでこんなに嬉しいゲームは久しぶりだ…
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 16:48:53 ID:BJolfzw8
ネタバレ嫌ってる奴が来てるってことは意識しようぜ
聞かれてもいないことは答えない
俺はこうしたというのは構わないけど、その理由は隠しておいた方がいいな
あと、1層以降の質問は極力攻略スレとかでよろしく
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 16:52:25 ID:BJolfzw8
>>85
おめでと
その調子で頑張れ
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 16:57:16 ID:m3C+OLKR
前スレのアレがまた降臨なされたぞー!!
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 17:06:15 ID:e71BHA53
勝手に2単体スレ立てた上にまたあばれるんですか!許さんです!
めっ!
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 19:02:26 ID:/g1MhVT2
>ネタバレ嫌ってる奴が来てるってことは意識しようぜ
そのネタバレ嫌ってる奴はクリア済みってオチかな?

>>84
ヘルズクライの方が効果は上だよ。
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 19:08:06 ID:yoI6Hi4O
ダダダ
メメ
このPTで隠しダンジョンまで通用するでしょうか?
それともメをレに変更したほうが良いでしょうか?
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 20:06:08 ID:lgJtrR9J
>91
通用する
変更するならダを全部レに
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 20:27:29 ID:SHdVfHTA
>>90
どもです
ブレイUの方が上ならヘルズ切るところでした
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 20:29:57 ID:yA7xSUcn
別に誰も地雷を踏ませようとか思ってない。
効果がないと言われているスキルを薦める人はいないし。

色々とやってみたり自力で謎解きするのも楽しさのひとつなわけで
ROMも含めて必要以上に情報を入れたくない人の邪魔をすることはないよ。

ぶっちゃけネタバレOKならWikiを読めばいいわけで
「あなたはWikiで情報を仕入れて完璧を目指してプレイしてもいいし(ry」
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 21:02:05 ID:zHHLIF5F
ここ調べるのがめんどいやつが質問するところだろ
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 21:10:22 ID:JibcVZYa
いいこと思いついた
お前、俺を甲子園に連れてけ
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 21:12:12 ID:JibcVZYa
アーッ!!!11


…誤爆サーセン
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 21:18:11 ID:Rde2ABk7
多分だと思うが大振りスレの誤爆だろうな
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/24(土) 23:52:51 ID:WYFr5OSL
いやきっと朝倉南が男だったらスレの誤爆だろう
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/25(日) 00:44:52 ID:NjZ1WxGK
今5Fでうろうろしてる初心者です

 ソパ
レ メ レ

というPTでやっているんですが
最後までこのPTのままでいけるでしょうか
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/25(日) 00:49:14 ID:3nxeAv/4
いけます
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/25(日) 00:50:01 ID:h1/SXJTW
クリアはできる
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/25(日) 01:06:59 ID:NjZ1WxGK
>>101-102
どもです
レをアにしようかと思ってましたが
このまま頑張ってみます
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/25(日) 01:54:25 ID:gEePZ7Ak
質問です。
B7Fの右側にある泉に行く方法なんですが、
最初の行き方は、11層からの上に上がっていくしかないんでしょうか?
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/25(日) 02:15:33 ID:cVMwsg6U
すまん。質問の意味がよくわからん
その泉って泉の魔物がいる場所とは違うのか?
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/25(日) 02:23:47 ID:gEePZ7Ak
えっと…アーッ!
すんごい勘違いしていました。自己解決です。
お騒がせしてすみませんでした。
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/25(日) 17:31:31 ID:DOsjr7dj
バードの火劇の序曲はレベル上げるメリットって
TP消費が減少するだけですか?
それならレベル1止めで問題ないですよね
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/25(日) 17:37:00 ID:h1/SXJTW
問題ない
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/25(日) 17:46:30 ID:cbXRvcWE
>>107
TP減る以外に発動速度が上がる。
通常攻撃は比較的早いので、
どうしても通常攻撃より先にかけたい場合は上げても良いかもしれないけど、
そうでないなら、1で止めて良いと思う。
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/25(日) 18:06:31 ID:bcMtIX/E
破邪の鎮魂歌って使える?
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/25(日) 18:18:48 ID:+77FpTKU
要らないと思う、アイテム使用すべし
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/25(日) 18:19:45 ID:rUBeIKRu
一部のボス戦なんかでかけとくと楽かも
ただ強化枠を1つ使うから戦力と相談といったとこかと
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/25(日) 18:37:32 ID:nuP2z+EA
>破邪の鎮魂歌
Lv10だと1〜2ターンで回復する。さらにブーストを掛けるとそのターン内での回復も見込める。
使用者が混乱しても掛かっていれば回復する分、リフレッシュより使い勝手は良い。
問題は上にも有るが、強化枠を使う事、戦闘不能と石化は治せない事。
結果、結局テリアカβは持ち歩く事にはなる。
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/25(日) 18:40:07 ID:7oSX/u66
ホーリーギフト用のバードを作るなら必要なスキルだな
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/25(日) 18:41:59 ID:W4eDcNZu
レ・ソがいないPTだと下層のごく一部の敵相手に大活躍する
スッパリ切っても問題ない
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/25(日) 18:54:34 ID:qHxh5v1Z
このゲームって出来るだけ金ケチったほうがいいの?
序盤から全然お金足りないんだけど
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/25(日) 18:59:02 ID:glbUJY2x
君はお金が足りないと思ったらケチってもいい
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/25(日) 19:05:04 ID:7oSX/u66
別にケチらなくても時間と根気さえあれば最初から所持金MAXにできないこともない
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/25(日) 19:07:04 ID:mv/lc3xt
みんな3階層行ってからも8Fの回復の泉使ってるかい?
それとも1F のTP回復でがんばってるのかい?
宿屋はどんどん値上がりするから気楽に泊まれないんだよなあ
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/25(日) 19:17:31 ID:W4eDcNZu
君は糸目を憎んでも良いし、憎んでも良い
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/25(日) 19:21:15 ID:qHxh5v1Z
>>117
死人4人の治療費もったいないからわざと蟷螂に殺された
後悔はしてない
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/25(日) 19:39:23 ID:7oSX/u66
>>119
泊まるときは採掘レンジャーで宿屋代稼いでから泊まってるぜ
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/25(日) 20:58:50 ID:PUgFiv2q
金は足りないようであり、余るようであり。
結構微妙にバランス取れてる。
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/25(日) 21:06:02 ID:uDMVbjhH
>>119
自分は3層の方使ってるな。宿屋に泊まったのなんて最初の数回。手で数えられるよ。
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/25(日) 21:12:19 ID:nuP2z+EA
>>119
バードが居ると幸せになれる
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/25(日) 21:34:23 ID:CcSWoYeI
1M超えてるが、オレは何のために貯めてるんだろう
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/25(日) 21:37:49 ID:rCQ4BqjM
>>126
それは誰もが一度は抱く疑問なので大丈夫
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/25(日) 22:26:31 ID:UpAFrjxB
某戦車ゲーみたいにインテリアに凝ったりとか酒場でお大尽できるといいのに
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/26(月) 00:02:38 ID:NVWkYLvn
>>126
シリカに貢ぐためor糸目に渡さないため
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/26(月) 01:21:31 ID:fGZ1LP9F
斧ソド子のポイントが余ってるのでHPかDEFに振ろうかと思うんだけど10まで振ったとして効能はどの程度ある?
それともあまり意味が無いから適当に余ってるスキル取った方がいい?
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/26(月) 01:24:33 ID:Kq9nvvVJ
現在取得してるスキルを全て描くほうが回答を得られやすい
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/26(月) 01:27:09 ID:nWI2aYSA
gくぁあああああ
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/26(月) 01:27:54 ID:dSqFUbgP
>>130
某攻略サイトによると
HPB10でHPMAX+30%
DEFB10でDEF+15%
らしい
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/26(月) 01:27:59 ID:nWI2aYSA
すみません。何故かここの板だけ書き込みに失敗するので、テストとしてレスしたら何故か書き込めてしまいました。
失礼しました。
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/26(月) 01:32:17 ID:k1FOC6+2
>>130
自分は両方10にしてるし、どっちも振る効果はあるよ。
最初に1ずつ振って、武器→ATC→HP→DEFの順で上げたかな。
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/26(月) 11:50:08 ID:0XrJdNNr
発売日に買って表ボス倒して赤龍たおせず30階はゴール付近であきらめて、
パスワードメモらず兄貴に貸して、2が出るからもう一度やり直そうとした今日この頃。

こんな難しかったっけ。
現在、
パ・ソ(剣)
メ・ア(炎雷)・バ
各レベル9くらいで現在3階、foe鹿は全力出せば倒せるくらい
とっととツスクル回復ポイントまで進めて、そこを拠点にレベル上げを、と思ったんだが、道中の牛を回避する手段がない。
アレかな。後ろ向きで突っ込んで逃げるのが楽かな。
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/26(月) 12:50:25 ID:0NhK6c9Y
>>136
最初2行が余計。
3Fの牛は回避可能。
前の知識があるなら大丈夫だ、何とでもなる。
忘れた、と言ってもゼロじゃないからな。
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/26(月) 12:57:43 ID:6BuLBu7i
つか牛は階段までのルートにはいなかったような
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/26(月) 13:09:09 ID:0XrJdNNr
一度突っ込んで逃げたら赤から青になったよ。回避できた。
4階の狼倒してレベル上がったからだいぶ楽になった。

以前攻略スレとスキル考察スレでRTAやってたみたいだけど、
みんなよく1時間くらいでスノドリ倒せるなぁ。
140130:2007/11/26(月) 23:30:54 ID:AiI08arE
>>131
現在Lv66で
HP、TP、DEF 各1
ATC10
斧マス10
剣マス 5
DA 10
WC  1
HC 10
スタン 10
ヘッド 10   です

>>133、135
ありがとうございます。なかなか効果あるみたいですね。
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/26(月) 23:45:32 ID:nWI2aYSA
ソードマンって斧か剣どちらかに特化させた方がいいんですか?
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/27(火) 00:00:38 ID:YvgG4Q0N
戦闘中に武器の変更が出来ないので特化させた方がいいと言える
FOEなどの見える敵にだけ斧とかやるならそれもいい
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/27(火) 00:03:05 ID:hw7Pl5Rt
斧は複数攻撃がない。打撃のみだが破壊力はある(はず)
剣は複数攻撃できてチェイスで属性攻撃にあわせることもできる。破壊力は斧と比べると劣る(はず)
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/27(火) 00:09:40 ID:PUstOqlr
斧はスタン10のみにすれば両立出来ん事もないね。
PTの編成や敵によっては斧の方がいいこともあるし。
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/27(火) 00:12:25 ID:ehFEKlUH

メリット
打点が高くなりやすい
TP・スキルポイントに余裕が出やすい
武器がかぶらない
スタンや頭縛りを狙える
デメリット
雑魚など複数相手に向かない
「ソード」マンで斧ってどうよ


メリット
複数相手に攻撃できる
チェイスで弱点をつきつつ全体攻撃とかもできる
デメリット
色々できる分、スキルの割り振りやTPのやりくりに悩む
武器がパラディンやダークハンターとかぶる

こんなもんじゃね?
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/27(火) 00:14:45 ID:ES4Zv6tN
合計ダメージなら剣
単体へのダメージなら斧
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/27(火) 00:59:56 ID:0jsdUFr9
「ソード」マンで斧ってどうよ  にウケタ
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/27(火) 04:34:10 ID:TzRj7PD2
じゃあ斧使いならアックスマンとか呼んであげればいいのか
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/27(火) 04:51:21 ID:cpZ6v7RO
アルケミの属性が光る場面ではチェイスも同時に輝く
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/27(火) 11:01:08 ID:c1M386Uo
斧ならきこりだな
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/27(火) 12:06:57 ID:fPY3GAOa
今第五層で、眠らせてくる花がキツイ。
攻撃がレンジャーのダブルショットが主体だったんだけど花を倒しきれないんで、カスメのペイントレード休養してをつかってみた。
それなら全体攻撃だから花が楽になるかなって。でもカスメをHPブーストMAX、ペインMAXのレベル38で
250くらいしかダメージいかなかったんだよ。
このままレンジャーに攻撃任せるか、カスメにするかどっちにすればいい?
PTはパ バ レ
    カ メ    です

152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/27(火) 12:27:42 ID:5fOqBDje
>>151
五層へ行ける方は攻略スレにどうぞ
21階×2でもレベル42だというのがわかればレベル38でペインとか無謀だとわかりそうですが
ダブルショットが単体攻撃じゃないことがわかれば狙った敵を倒しきるのに不向きとわかりそうですが
メインがレベル50近辺ならスキルの振り方で同職業でもかなり違うからメンバー羅列されても…とわかりそうですが
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/27(火) 12:28:40 ID:XyJZiY48
それがわからないからまだまだ初心者じゃねえの
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/27(火) 12:39:11 ID:LKQlIAW0
レベル補正が大きいからカスメを70まで上げて再挑戦するといいよ
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/27(火) 12:42:43 ID:fPY3GAOa
>>152
すいませんでした。

>>154
結構あげなきゃならないんですね。ありがとうございます。
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/27(火) 12:49:32 ID:Ej/vP5JY
>>155
1.パを切ってアタッカー(剣ソかアルケ)入れる。
2.バを切って(ry
3.ひたすら逃げる。
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/27(火) 12:52:08 ID:4lPSVwCj
アタッカーがレンジャーしかいない時点で辛そうだ
カスメでどうにかするならレベル上げに加えてHP上がる装備を着ける必要が
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/27(火) 13:04:12 ID:9HsUSFSX
>>156
>>157
カスメを育ててみます。
今までバードの火劇で雑魚ごり押ししてきたんですがアタッカーが少ないときついですね。
有難うございました。
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/27(火) 13:11:19 ID:otSEIEdB
>>155
今のメンバーで何とかするなら、持久戦に持ち込む方がいいかもしれない
1ターン目にバードは破邪の鎮魂歌Lv10、パラは防御陣形を使用する
鎮魂歌がかかっていれば眠りから覚めやすくなるので、後は適宜に対処する
カスメは花の頭を縛って花粉を飛ばせないようにする
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/27(火) 18:07:09 ID:hZYzkziZ
レンジャーとカスメがいるなら
先制ブーストと先制スタナーを上げた方が花対策になると思う。

後、メディックにACTブーストつぎ込んで、レンジャーを後ろに配置で打撃力UPと言う手も有るには有る。
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/27(火) 19:50:41 ID:H/KO9JCR
自分も今5層でアルケ不在。
レンジャーの先制ブーストと先制ブロックに何度も命を救われた気がする
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/28(水) 00:10:45 ID:mFKDC1jO
少し上の方見ると、結構低いレベルで進んでる人もいるんだなぁ。
自分も昨日やっと5層に入ったけど、ブシドーとカスメ以外はレベル70。
ブシドーも68で、最後にいれたカスメは62。
ワイバーンを普通に倒して進んだって言ったら友達に笑われたわ。
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/28(水) 00:22:59 ID:fKOMvBly
初心者スレもういらなくね?初心者いないじゃん
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/28(水) 00:23:46 ID:gQZsIbp3
質問隔離スレだからイインダヨ!
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/28(水) 00:33:00 ID:WTMD8IKn
>>162
石橋を叩いて壊すのがお好きな様でw
そういうプレイヤーがいても良いと思うけどね。
楽しかったら万事オッケー
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/28(水) 01:52:44 ID:9zxKz44A
>163
安売りで買ったり、2の発売を知って始める人もいるのに?
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/28(水) 02:02:20 ID:lquaOBYi
別に攻略スレでもいいじゃん
初心者スレである必要は無かろう
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/28(水) 04:48:34 ID:va+reuiM
シンジュクって新宿ですか?
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/28(水) 04:49:22 ID:wfIs2sSu
NG推奨
ID:va+reuiM
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/28(水) 05:13:18 ID:gc2x9nX4
大抵のことは俺はスルーするけど
ストーリーのネタバレは本気でやめてくれ!
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/28(水) 09:27:34 ID:Qj+RcnRt
>>168
マジレスしてやる。
サントラのブックレットを読めばわかる。
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/28(水) 14:07:58 ID:WTMD8IKn
公式が盛大にネタバレしてるからなぁ…サントラ買うならクリアしてからな。

2も出ると言うご時世に、1のネタバレを危惧するのは今更感も有るけど、
やっぱり最近始めた人にも、あの瞬間の衝撃は味わってもらいたいものだ。
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/28(水) 16:05:00 ID:fEls1bg0
クエストめんどくせぇ
金の皮全然ドロップしないし
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/28(水) 17:07:24 ID:jF0rNfA3
>>173
博識でがんばれ
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/29(木) 11:45:40 ID:g/+L0MH9
僕の世界樹の迷宮のソフトがありません。
どこですか?
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/29(木) 11:53:37 ID:zP328/vB
>>175
思い出の中さ
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/29(木) 12:10:04 ID:7kz1oNBy
チンクルとどっちが面白い?
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/29(木) 17:24:55 ID:EnfFyfME
>>177
ベクトルが全然違うから比較しようがない
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/29(木) 23:38:45 ID:+bkcTn2Z
>>177
俺チンクルのバルーンファイト(プラチナ特典でもらえるやつ)しかやったことないけど
とりあえず俺は世界中の絵師さんが好き
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/29(木) 23:39:19 ID:+bkcTn2Z
世界樹が世界中に、間違ってないから別にいいか
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/30(金) 21:30:09 ID:CphIqgOy
やっぱり2出る前に1クリアしたほうがいいよな?
全然進む気がしないorz
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/11/30(金) 22:26:18 ID:ThdiSAbt
別にクリアする必要はないと思うけど
1で全然進む気がしないなら2も似たようなもんだと思うな
まぁ、コツをつかめばどんどん奥まで進めると思うよ
とりあえず雑魚は全力で倒すこと、FOEは極力戦闘を避けることかな?
細かい戦い方は樹海で学んでくれ
適正レベルでボタン連打して雑魚を一掃できるほど甘くはない
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/01(土) 01:02:29 ID:nsKuvDky
博識ってドロップ率がUPみたいな事書いてるけど、レアが出やすくなったりもする?
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/01(土) 02:13:28 ID:0Ybmy/sR
する。

レアが出やすい敵に高博識で挑むと、逆にノーマルがほとんど出なくなるんだっけ?
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/01(土) 05:23:36 ID:uV4g+s0u
ドロップの判定がレアから処理するからだとか聞いた
レアをドロップすれば通常の品はドロップしないので、全体で確率が上がれば必然的にレアをドロップしやすくなる
ということらしい
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/01(土) 08:36:49 ID:6EbYLuz9
眉毛剃り落として5日間の山篭り…プレーヤー側の忍耐勝負だった。
おかげでかなり強くなったが。

それにしても、マップバグは目に悪い(;´Д`)
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/01(土) 15:32:10 ID:nsKuvDky
>>185
なるほど、凄くわかり易い話サンクス
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/01(土) 21:24:26 ID:kAoSP0V+
>>168

ここまで言うことは滅多にないが言わせてもらうわ


死ね
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/01(土) 23:11:22 ID:tHBjP7YJ
イワオさんが二人になったみたいなんだがどうしたものか
さっきまでは一人だったハズなんだけどなー
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/01(土) 23:34:17 ID:ZQsBpEo0
敵が分身したら本体を狙うのがお約束だ。
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 12:33:55 ID:i6aO/sfk
そっかー敵の本体かー
敵の本体なー
やってみるよ
でもどっちが本体?

とりあえず近い方からかな
 
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 14:19:04 ID:ZkQag5mj
第五層って

遺都シンジュクっていう古代都市なんだよ!!!!

それとエトリアの街の街長いるっしょ?

あれってストーリー上のラスボスだよwww
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 14:19:46 ID:ZkQag5mj
あ、誤爆^^
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 14:19:50 ID:dg0nFSOA
>>188
構うなって。
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 14:24:31 ID:ZkQag5mj
ちwんwかwすw

第五層=遺都シンジュク(新宿)っていう古代都市

ラスボス=エトリアの街の長

これさえ覚えておけば今度のテストは0点だね!
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 15:05:12 ID:MDze9fMC
そろそろ初心者スレも本スレに統合した方がいいのかもな。
発売からほぼ1年経ってネタバレ配慮の必要も薄くなってきたし、
ここ最近の質問でも、本当に初心者っていう質問が少なくなったと思う。
本スレが1と2に分かれるタイミングで合流してはどうだろう。
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 16:15:46 ID:t4jz+dg7
質問厨の隔離場所として機能してるんだから
このままでも別にいいんじゃないの?
スキル考察スレの話題はマニアックすぎてライト層にはついてけないし

続編の噂を聞いて最近始めた人、wikiの見方が分からない人達のためにもこのスレは残しておいた方が無難だと思うよ
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 16:27:36 ID:MDze9fMC
2が発売されたら1スレ自体が過疎るからそこですればいいんじゃないの?
1スレ自体ある程度ネタバレに気をつけるようテンプレに入れてさ。
このままいくと1スレ2スレに加えて1初心者2初心者まで立つことになるじゃん。
1・2初心者スレってのもありっちゃありだが、職種やスキル名が被るから
混乱を招くだけだと思うよ。
まあ今すぐじゃなく本スレが分離云々言い出してからでいいと思うけど。
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 16:28:49 ID:5Go6DDgS
2のスレもう立ってるよね?
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 16:35:22 ID:MDze9fMC
今立ってる2スレは一部の分離推進派が勝手に立てたスレで、見れば分かるけど
ほぼ使われてないからノーカウントじゃないか?
今の総合スレの流れだと、1スレ2スレに分かれるのは発売日が間近になってから
みたいだ。
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 16:38:01 ID:R28Yjl6z
”一部の分離推進派が勝手に立てた”のかどうかはわからないんだよ
わかっているのは、誰かが勝手に立てた、ということだけ
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 16:43:36 ID:REyTVcUF
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1195841304/23-24
↑今の所は、この方針が一番現実的じゃないかな
実質現状維持だし、2スレを見る限りは話し合いで決着がつきそうにないし
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 16:49:24 ID:MDze9fMC
>>201
いや、立てた直後の総合スレで「俺が立てた」って宣言してる人が「分離推進派は
俺だけかよ!」って散々騒いでたからさ。
その流れを知ってるから、内心は分離推進の人間もあのスレを使い辛いみたいだ。
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 16:52:13 ID:R28Yjl6z
そんな騒動なかったと思うぞ
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 16:55:04 ID:TSzUTnw/
>>203
ソースぐらい用意しな
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 17:22:37 ID:MDze9fMC
ごめん、今過去ログ見返してきたら、分離で騒いで半分荒らし扱いされてた人と
2スレ立てた人は別人みたいだ。
2スレでもめてたのは総合スレのB168-169あたり。
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 17:25:52 ID:ZkQag5mj
どうでもいいがスレ違いだぞお前ら^^

エトリアの街の長はラスボス。
第五層はシンジュク(新宿)っていう古代都市。
画像も近いうちにうpするから待っててね^^b
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 17:32:12 ID:CQlQYTED
そしてうpろだのログによってIP特定される>>207
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 17:34:25 ID:kNeHb6Pf
俺的にはいまだにネタバレ禁止スレがあるだけでびっくりなのだが
発売日前〜せめて発売後一週間ならともかく
いまさら1のネタバレを嬉しそうにはっているのをみると
微笑ましくてしかたない( ^ω^)
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 17:50:52 ID:/fQlbnse
だってここ初心者スレだし
>>208
あ、言っちゃった。残念
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 18:25:00 ID:ZkQag5mj
とりあえず釣れすぎて吹いたw
お前らメルアドぐらい見ようぜ?w
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 19:09:16 ID:O09VGmhL
和を乱す以外の方法では自分を主張できない蛆虫に
わざわざ付き合ってやってんだから、ありがたく思えよw
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 19:15:50 ID:TSzUTnw/
>>212
たったそれだけで釣られたって…なんて小さい奴なんだ。
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 19:16:43 ID:TSzUTnw/
なんという安価ミス
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 19:32:10 ID:ZkQag5mj
ガキ多すぎワロタw
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 19:32:55 ID:Y6lFZ4CD
なんだ、もう冬休み始まったのか?
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 19:37:04 ID:Ub0z3OE0
年中冬休みだか春休みだか夏休みだか分からんやつだろ?
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 19:38:16 ID:R28Yjl6z
こんなところで釣りするぐらい暇もてあましてるヤツだな
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 19:38:30 ID:QwFuo7KK
最近のゆとり教育はえらく休みが多いんだな
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 20:06:28 ID:zO8ZVs8/
>>202
その前後の流れも含めて、
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1195841304/20-35
あたりの案のどれかにまとめてく方向がいいんじゃないか?

現状では、
総合スレ→現状維持、2発売後に2専用スレネタバレありを別途立て?
初心者スレ→今スレ限りで1専用スレとして再出発
hage→hage

がいいんじゃないかと思う。
初心者スレは質問厨隔離という意見もあるが、現状よく見かけるのは
質問厨よりネタバレ厨だし。
1の質問関係で、わざわざ隔離する必要は現状、ないと思う。
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 20:40:03 ID:OzHNyxRg
あえて空気を読まずに発言するが百年甲殻ってドロップ率低いのかな?18体目でようやく出たんだが
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 20:49:21 ID:MS8UP1eK
オートマップってみんなoffにしてたりする?
wiki見てみると、ダメージ受ける地面が塗られてなかったりするからさ、
そういうあらわし方をすると、やっぱりオートはいろいろと面倒くさいのかなぁ、って

223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 20:58:51 ID:QwFuo7KK
>>222
そのフロアに何も仕掛けがなさそうなら面倒だから一時的にONにすることはあるけど
基本的にOFFかな
2色とはいえ塗り分け出来た方がいいし、常時ONだと塗り分けたところを通るたびに塗りつぶしちゃう
まぁ、好きにやればいいと思うけどね
そのフロア全体を歩くまではとにかく歩いたところを把握することの方が優先度は高いかもしれないし
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 21:14:31 ID:V3ck66LH
採集系スキルって必要?
今5Fまで来たんだけど採集しなくて困ったことないので
このまま採集系スキル付けずにいこうと思ってるんだけど
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 21:20:19 ID:MS8UP1eK
>>223
なるほどな、やっぱ塗りわけは出来た方がいいよな。
二階層にいってすごく迷ったから・・・
2は床の色増えてるらしいじゃないか。
はやく1クリアしないと・・・
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 21:20:55 ID:OzHNyxRg
付けておいた方がいいと思う
採掘でしか取れないものが武器になったりするし
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 21:22:55 ID:q7aRSI4I
>>224
レンジャーを別で作って採集戦隊掘ルンジャー結成させればおk
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 21:31:24 ID:QwFuo7KK
>>224
つけた方がいいとは思うけど
素材獲得がメインだからパーティ全体で1ずつ取れば十分だと思う
>>227が言うみたいに専用メンバー作るのもありだけど、
それをやると一気にぬるくなるから初回プレイならクリアするまで封印推奨
少ないお金をやりくりするのは結構楽しいし
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 22:13:57 ID:REyTVcUF
>>220
そうだね

基本的に他のスレの行く末を初心者スレで論じる必要はないと思うので、
このスレをどうするかに話題を絞った方がいいかも知れない
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 22:16:31 ID:MS8UP1eK
初心者な質問もokな1専用スレにしちゃえば?
と、こんな感じでいいと思う。
ただ俺にしてみれば、ネタバレが怖い
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 22:33:38 ID:74SScAiX
2F行けるようになったけど狂った鹿強すぎ多すぎしね
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 22:35:56 ID:XsqqUkvC
無理に戦わなくてもいいのよん
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 23:20:13 ID:ZkQag5mj
第五層はシンジュク(新宿)っていう古代都市
ラスボスはエトリアの長


もうVIP釣りスレのレス数500超えたのでVIPに帰ります
釣られていただいた皆さんありがとうございました。
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 23:20:18 ID:NCqJtjO6
ペイントレードのスキルがよくわからない
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/02(日) 23:57:33 ID:bfYhHFRt
ラスボスはエストシーモア
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/03(月) 00:06:24 ID:jZ+up+V5
>>234
(自分のMAXHP-現在のHP)×スキル威力=耐性無視ダメージ
スキル威力はLv10で1.5
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/03(月) 00:15:38 ID:vYr8ku98
>>236
なるほど!
ありがとう!
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/03(月) 13:59:42 ID:MnOsalEL
今ラスボス倒してきた
以下ネタバレ、見たくない人はスルー推奨



ラスボスは宿屋の主人だった
宿に泊まった分だけ強くなるらしい
負けたら全財産(武器防具アクセサリーも)を取られるから注意

最終階層は宿屋
泊まっている冒険者達が宿屋の主人に操られて襲ってくる
レンジャーのサジ矢がすごく痛いから注意
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/03(月) 16:07:46 ID:vYr8ku98
>>238
あれはびっくりしたなあ
満身創痍で宿に泊まろうとしたら急に襲ってくるんだもの
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/03(月) 16:33:22 ID:jy8KtE7b
ちょwwおまえらwwここ初心者スレなんだぞwwww
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/03(月) 17:13:50 ID:1whLLMnH
えっ、ここネタバレOKなの?
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/03(月) 18:24:16 ID:gzqgtmAW
3F行けるようになったけどカマキリ強すぎ多すぎしね
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/03(月) 18:36:46 ID:cWAFhHpD
だからわざわざ突撃するなとあれほど…

まあ初見で倒してしまった俺からしたら
そのサプライズはむしろ羨ましい。
B2Fのマッピングミスに気付かず
いつまでも1〜2FさまよってたらLv20越えてたから
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/03(月) 18:50:47 ID:E3X6h/IN
lv62くらいでラスボスっぽいの倒せたけどすごい?褒めてくれてもかまわないよ
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/03(月) 19:04:58 ID:lGOd0UeU
>>244
おめでとう
次は隠しダンジョンだな
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/04(火) 01:11:45 ID:7xuTtVR0
大暴れに気をつけろよ
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/05(水) 18:55:23 ID:OsTuOYLr
ストーリーの最後の層、第五層は遺都シンジュク(新宿)っていう古代都市


ラスボスはエトリアの街の長

ストーリーの最後の層、第五層は遺都シンジュク(新宿)っていう古代都市


ラスボスはエトリアの街の長

ストーリーの最後の層、第五層は遺都シンジュク(新宿)っていう古代都市


ラスボスはエトリアの街の長


248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/05(水) 20:35:17 ID:XH2/7kO/
ラスボスはエトリアの街の長(笑)
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/05(水) 21:09:42 ID:OjqV8Ar6
あれ?俺の世界樹はツスクルとレンが合体してラスボスになったんだけど
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/05(水) 21:55:16 ID:MOAkfn3U
俺の世界樹は宿の細目g

あれ?こんな時間に誰だろう?
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/05(水) 22:18:45 ID:A/xTNFWc
俺の世界樹は下乳がものっそいばいんばいんになって襲ってきたぞ
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/06(木) 00:36:23 ID:SNx4wqJo
>>251
ソフト買った場所kwsk
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/06(木) 13:25:47 ID:cbhPmdqd
細目強すぎワロタwww
貴重なお金を奪わないでください
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/06(木) 17:35:01 ID:j1ZmjYq9
もはや初心者の方がNGなスレになりつつあるな。
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/06(木) 21:20:38 ID:zpw0UWcZ
本スレでもなんか揉めてたし、次スレは無しで1専用スレにしないか
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/07(金) 00:19:20 ID:E7DEePks
今日からはじめました。
一階の地図を描いていて自分では
できたと思っているんですけど
兵士に止められます。…なんで!?

あと、全滅するとレベルって1に戻る
んですか?

257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/07(金) 00:29:44 ID:KElhwbi2
携帯からで失礼
>>256
確実に見落としがあるからもう一周くまなく探してみて。
全滅したらセーブしたところに戻るだけ。
ネタバレ嫌だと思うから独自でやって、分からないところはウィキで調べるのが良いと思う。
楽しんでください。
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/07(金) 00:32:59 ID:G2HVw75U
>>256
描くだけではなく実際に隅々まで歩いてみては?
全滅したら最後にセーブした段階に戻るだけです。

全滅してレベル1ってどこの風来のシレンだww
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/07(金) 01:21:17 ID:BjMAAfFn
>>2588
でもそういうルールでも面白かったかもね。
全滅したら救助に出さない限り戻ってこないとか。

…って、WIZじゃん…
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/07(金) 02:08:35 ID:cDFTIZEW
2スレ越しのロングパスktkr
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/07(金) 06:53:49 ID:yMn5as8a
このゲームってクリアまでに何時間かかるの?
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/07(金) 07:28:29 ID:dboP7XO4
人それぞれ
ヌルゲーじゃないから、じっくり進める事をお奨めする

俺はみっちりプレイして大体2週間程度でクリア出来た
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/07(金) 08:36:43 ID:wNqpyh3X
>>261
俺みたいにレベルup楽しいなぁ…フヒヒw
とかにならなきゃ一ヶ月もあればクリアは余裕じゃないかと

俺?まだ四層後半をうろついてますがw
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/07(金) 09:48:23 ID:59JVQE1V
>>261
2週間ってのはさすがに相当早い方だと思う。
俺は電車の行き帰りにやるのがメインで一ヶ月くらいだったかな。
まぁ満足のいくボリューム。
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/07(金) 10:46:30 ID:GB4zp77L
昨日買ってきてみたんだけど
1層B2Fにいる見える敵?にフルボッコにされたんだけど
倒すコツとかあれば教えてください
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/07(金) 10:57:51 ID:GkKy4hC0
空条家、いやジョースター家に伝わる伝統的な戦法を伝授しよう



逃げる!
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/07(金) 11:27:15 ID:NdvR5cPj
>>265
君はFoEを避けて進んでもいいし、レベルを上げてごり押してもいい
ちょっと進むと出てくる警告に注意したまえ
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/07(金) 12:14:50 ID:yMn5as8a
やっぱボリュームあるんだな
買ってよかった
2出るまでにクリアしよう
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/07(金) 12:59:43 ID:ztJYp9sb
ボリュームというか、牛歩になっちゃうだけというか
まあDSのゲームではボリュームある方なのかな
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/07(金) 19:10:05 ID:KqjooqGF
ストーリーの最後の層、第五層は遺都シンジュク(新宿)っていう古代都市


ラスボスはエトリアの街の長

ストーリーの最後の層、第五層は遺都シンジュク(新宿)っていう古代都市


ラスボスはエトリアの街の長

ストーリーの最後の層、第五層は遺都シンジュク(新宿)っていう古代都市


ラスボスはエトリアの街の長



271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/07(金) 19:56:45 ID:rLlpYX4l
だからラスボスは糸目だとあれほど(ry
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/07(金) 20:10:10 ID:qv3REZAp
>>271
ネタバレうぜぇ
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/07(金) 21:33:34 ID:d504rPzQ
全アイテムを購入コンプするとシリカが仲間になる
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/07(金) 22:01:59 ID:HxpUpt60
ヒクイドリをどんなに倒しても大鳥の羽しか落とさないんですが、
弓なりの骨(だったかな?)を落とすのに何か条件みたいなのあるんですか?
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/07(金) 22:05:06 ID:TH2Mdd3F
無かったと思う
1ターンキルとか色々やってみたら
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/07(金) 22:10:19 ID:HxpUpt60
>>275
うーん、ずっと1ターンキルなんですけどね。
もしかして、それがダメなのかな?

とりあえず色々試してみます、ありがとうございます。
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/07(金) 23:07:07 ID:7CgazPsk
条件ドロップには赤石が居座ってるから出難いのは単に確率低いだけ
とにかく数こなすしかない
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/07(金) 23:08:59 ID:XzkonLuN
>>276
クエストこなしていけば、後で文字通り捨てるほど手に入るから大丈夫。
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/08(土) 00:31:59 ID:A7GpSPaF
ストーリーの最後の層、第五層は遺都シンジュク(新宿)っていう古代都市


ラスボスはエトリアの街の長

ストーリーの最後の層、第五層は遺都シンジュク(新宿)っていう古代都市


ラスボスはエトリアの街の長

ストーリーの最後の層、第五層は遺都シンジュク(新宿)っていう古代都市


ラスボスはエトリアの街の長
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/08(土) 01:33:53 ID:AMTLWfrO
俺のラスボスは可愛いスノードリフトたんだったぜ!!
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/08(土) 01:54:16 ID:yE5kxy9d
うちはうみんちゅだったな
まさか5層が琉球王国とは
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/08(土) 03:42:21 ID:7TV2fqjf
×ストーリーの最後の層

○チュートリアルの最後の層

結構マジで
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/08(土) 13:58:49 ID://QmSqdJ
 ソ パ
バ メ ア

ここにブシドー入れるなら誰外す?
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/08(土) 14:25:56 ID:LqTBummg
>>283
どういう風なスタイルでプレイしてるかわからないからなんとも言えないな。
285初心者:2007/12/08(土) 15:19:17 ID:iJEsPfNb
先週始めたばっかりなのにネタバレ・・・やっぱり2chとか見るんじゃなかたorz

もういいやすいませんカマキリが強烈に強いんですけどうまく倒す方法はありますか?
メンバーはパラディン、ダークハンター、ソードマン、アルケミスト、メディックです

レベルはみんな7です どうやってもすぐ殺されるんですが・・・
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/08(土) 15:28:08 ID:A9HDobsS
なぁ285、なぜマップ上に敵が見えると思う?
それはお前さんには選ぶことが出来るってことなんだ。
蟷螂から逃げてもいいし立ち向かって死んでも良い・・・そういうことだ
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/08(土) 16:32:39 ID:aKSWtP+Q
>>283
全体攻撃をどうしてるか、補助スキルは何を重視してるのか
とか解らんから何とも言えん

面倒ならメディク中心に第二PTでもつくってみたら?

>>285
お約束みたいなもんだが
B3F初到達したとき、避けても良いみたいなテキスト出てただろうに

生き延びる為に逃げるってのは悪い事じゃないんだぞ
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/08(土) 16:34:21 ID:5+MaBL8Q
>>285
君はいわゆる「勇者さま」ではないんだ。
勝てない相手には勝てないモノ。
奇跡なんて有り得ないんだよ。
その辺をわきまえて行動してみたらいいと思うよ、今後もね。
要は、触らぬ神に祟りなし。
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/08(土) 17:22:37 ID:OlD4ZI9d
カマキリは迂回しなさいな、Lv7じゃあ歯が立たないだろう
ヤツのマップ上の動きをよく見るんだ
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/08(土) 20:25:07 ID:E+QSvnjL
>>285
俺はB3のカマキリが倒せないのに
B5のボスが倒せるわけがないって思ってたから
レベル16くらいで倒した。

というかカマキリ倒せたら1層はクリアできる
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/08(土) 20:57:59 ID:VLHbRjGU
久々のカマキリ問題でフィーバーする回答陣が微笑ましい
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/08(土) 21:39:02 ID:YrreKiPb
>>283
ブシドー入れてブシドー外す
293初心者:2007/12/08(土) 23:18:32 ID:iJEsPfNb
いやぁ皆さんありがとうございます、カマキリ回避して3層くらいまで行って忘れた頃に逆襲できました!

この調子で最後のボスまで倒せるようにがんばります!!!
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/08(土) 23:21:59 ID:rDFV6kwt
>>293
忘れんの早ぇよw
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/09(日) 00:21:44 ID:fAYG4zZl
どうでもいいけど進むの速いなw
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/09(日) 00:33:41 ID:lL4jrKlt
いや初めから釣りだろw
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/09(日) 09:04:26 ID:Xt11BJis
そういや初級の冒険者にとって最初の試練とか書いてあったな。
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/09(日) 14:10:27 ID:T+7UruIj
すみません、Wiki見ても分からなかったんで質問させてください
10階のケルメンノスって復活しないんですか?
蟻の巣はクリアしました
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/09(日) 14:17:03 ID:wuw7oXCy
wiki嫁
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/09(日) 18:58:41 ID:HmkW5zvb
ラスボスは俺


ラスボスは俺


ラスボスは俺
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/09(日) 20:59:38 ID:KXcFfCcB
俺がガンダムだ
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/09(日) 21:26:11 ID:anSMxNmb
6層に入ってから急に敵からのDROPが少なくなったような・・・
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/10(月) 03:23:32 ID:zVoJ7YAc
鹿を倒せるようになって勇んで他の球体に挑んだら牛が……
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/10(月) 15:29:36 ID:zp/9rq8y
今日開始なんだが、1Fの蟹に二回全滅させられた

またNewゲームか\(^O^)/
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/10(月) 16:37:11 ID:Ek70pXYD
カマキリに牛に蟹
なんと見事なテンプレ死であろうか
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/10(月) 17:48:50 ID:E9s9PemT
ストーリーの最後の層、第五層は遺都シンジュク(新宿)っていう古代都市


ラスボスはエトリアの街の長

ストーリーの最後の層、第五層は遺都シンジュク(新宿)っていう古代都市


ラスボスはエトリアの街の長

ストーリーの最後の層、第五層は遺都シンジュク(新宿)っていう古代都市


ラスボスはエトリアの街の長
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/10(月) 19:09:48 ID:p/ztasXd
休養でスキルポイントを振り直すとき、
レベルが10下がった分、ポイントも10減らされるんですか?
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/10(月) 19:12:28 ID:ecHaXgBn
>>307
当然
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/10(月) 19:15:33 ID:b2mFXSgE
>>307
もちろんだ
休養繰り返して全スキルMAXとか出来るほどぬるいゲームではない
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/10(月) 19:36:03 ID:zp/9rq8y
なんなのあの鹿

バリコワス
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/10(月) 19:48:31 ID:522D6bcM
そんなの知っとーとよー。
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/10(月) 22:16:40 ID:ecHaXgBn
>>310
トリックステップを連打する作業に戻るんだ
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/11(火) 01:58:30 ID:8bh1qumZ
>>304
あれは蟹じゃないんだ。
開発スタッフも間違えるぐらい蟹っぽいけど甲虫なんだ。
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/12(水) 02:04:55 ID:2UIuM6/b
羽ばたき カ ブ ト って名前出てるのになw
どう見てもカブトムシには見えんが
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/12(水) 02:46:15 ID:NexFkPg8
カブトガニ知らんのかいな
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/12(水) 06:52:44 ID:E5uFkiPW
>>315
そういうお前はカブトガニを見たことあるのかい
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/12(水) 06:55:27 ID:/o0fB7pv
小学校に標本が飾ってあったぜ
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/12(水) 09:43:09 ID:lFZvn1RZ
最近このゲームを始めてスノードリフトを倒したところです。

過去ログを読むとスキル関係はセーブしておいて自分で試せという回答をときどき見かけるけど、
このゲームはリセット禁止でプレイするのは意味ないのでしょうか?

自分はまだ全滅したことがないんですが、
ドラクエやウィザードリィみたいに全滅した状態からそのまま継続してプレイするようなシステムは
何もないのでしょうか。
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/12(水) 10:20:51 ID:ko85IXs/
リセット無しって普通はそういうのは除外じゃないのかな。
一応ハードウェア的なリセットしないでも後から”休養”でスキルの振りなおしは出来るよ。
レベル下がるからスキル試すためだけの目的だとちとめんどくさいけど。
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/12(水) 11:59:37 ID:/o0fB7pv
自分で試したところで1や2じゃ違いはわからんよ。

全滅したら以前セーブした所からのプレイは全部パー。
例外的に描いたMAPだけは残るが、「そこを踏んだ」という情報は保存されない
(FOEの動きが見えるようになるわけじゃない)
321318:2007/12/12(水) 14:31:22 ID:6xaqiyW3
>>319-320
thanx.

全滅に関してはドラクエにおける所持金半額で(最近のバージョンでの)戦闘履歴に
全滅回数が記録されるとか、Wizにおける死体おきざりみたいなのはなくて
全滅しそうになってリセットしてもそのまま戦い続けて全滅してゲームオーバーになっても大差ないっぽいですね。

それだとたしかにリセットするしないという話題自体があまり出ないのもわかります。

全滅することをhageと言っているようなのでキャラのグラフィックが禿にされるかなんか
目印がついてしまうのかとも思いましたが。
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/12(水) 15:22:24 ID:moMZ+yuP
12Fの地図がどうしても完成しない…
ゴーレムは関係無いですよね?
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/12(水) 15:47:43 ID:cUg79itj
>キャラのグラフィックが禿にされるか

んなわけないだろwwww
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/12(水) 15:49:18 ID:nzcR9hLz
>>322
マップ中央部に不自然に空いてる空間が無いか?
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/12(水) 16:17:27 ID:/o0fB7pv
>>32
ヒント:隠し通路は全部で4つ
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/12(水) 17:22:37 ID:moMZ+yuP
>>324-325
申し訳ないんだがF11から二つの落とし穴を見つけたところで積んでるんだ。
水晶のカケラで行ける所がポイントなのかな?
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/12(水) 17:25:00 ID:BTqZQ7IY
>>322
とにかく歩け
マップに描いても歩かなければ完成したことにならない
個人的には歩いたところ以外は床を塗らないこと推奨
あと、マッピングミスが痛いから念のため書き直した方がいいかもな
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/12(水) 17:31:50 ID:nzcR9hLz
>>326
水晶のカケラはクリアには関係ないから安心すれ。
とりあえず11Fの落とし穴に全部落ちるぐらいの意気で。
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/12(水) 17:32:11 ID:BTqZQ7IY
>>326
水晶扉は開けなくてもクリアできるからとりあえず無視
とにかく11F、12Fの全ての床を踏んで、全ての壁を調べれば道は開ける
兵士のマップなんか信用するな、消せ
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/12(水) 17:52:11 ID:cUg79itj
兵士のマップはおもいっきり間違えてるからなー・・・
あれは絶対スタッフの罠
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/12(水) 18:10:53 ID:l7yBGB2b
人に貰ったマップが信用できずに自分できちんと歩いた俺には罠にならなかったな
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/12(水) 22:57:08 ID:1dRY7FvP
いちばん簡単なのはwiki見ちゃうことなんだけどねw
本当に本当の最終手段として、頭の片隅に用意しておくぐらいであってほしいけど
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/13(木) 09:18:15 ID:NkDXlOE7
Wikiや攻略本のマップなんて信用できるか

と思っているくらいじゃないと兵士の嘘マップに騙されそうだ
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/13(木) 09:24:11 ID:3MyH1z4S
この階にあれがあるはず・・・
まだ見てないってことはどっかが必ず間違ってる・・・
とか心の中で呟きながらうろついた日々を思い出した

リアルに三日かかって、五日クエスルーしてたのに
レベル上がりすぎて次が楽すぎたのもいい思い出。
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/13(木) 15:00:14 ID:ypfpdrx4
メンバーの女比率が高くなっていくのは当然仕様ですよね?
ソド男とショタパラ以外全員女なんですが
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/13(木) 16:11:10 ID:Btyu0FBJ
それが仕様じゃなけりゃなんだって言うんだ
それにうちのパーティは2軍含め全部女だからな、恐ろしい仕様だぜ…
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/13(木) 17:49:13 ID:o7FbY3Sf
俺は男女のバランスは3:2ぐらいが理想かなぁ。現実には五分になってるけど…。

やはり仕様のようだ。
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/13(木) 19:19:11 ID:dfNRtghX
俺は2:3で女:女にしてるぜ!
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/13(木) 19:23:23 ID:WJ2ri9KK
なんという百合
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/13(木) 20:21:00 ID:g64U3YDe
>>333
Wikiはともかく、攻略本は「大丈夫?ファミ通の(ry」だから元から信用ならんだろ
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/13(木) 22:22:05 ID:8vixPmbe
最近このゲーム買ったんですが
レンジャーをアタッカーにしようと思ったら
サジタリウスの矢ってスキルは10Lvまで上げるべきですか?
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/13(木) 22:27:03 ID:dfNRtghX
サジタリウスの矢Lv10
ダブルショットLv10にするといい。
ポイント余るからアタッカー専門じゃなくて、サポート役も十分できる。
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/13(木) 22:38:23 ID:8vixPmbe
>>342
ありがとうございます
ステップ系も取って万能タイプにすることにしました
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/13(木) 23:53:31 ID:dnWjjkzX
銀英伝を元にするとどうしても男が多くなってしまうんだ。
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/14(金) 00:05:28 ID:wma72nnU
自分キャラ=男一人
後全員女
キャラメイクRPGの俺のお約束
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/15(土) 00:46:10 ID:le1/oH1w
ロリメディは俺の中ではショタ、それ含めて2:3or1:4

というか主人公は少年というのが俺のお約束なのに、少年がいねーのがおかしいんだ
ショタパラは俺には少年には見えぬ
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/15(土) 01:03:58 ID:4M4TWR47
メディックが泣いておりますぞ
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/15(土) 04:06:08 ID:HW2zTGVO
B8Fの竜から卵奪う方法教えてください………
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/15(土) 04:35:14 ID:4ccQTWkw
メディ子を縛りあげて囮にする。
ワイバーンが尻尾まで使って徹底的に嬲っている間に…
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/15(土) 10:26:26 ID:7oh3Cfgg
>>348
奴の目は前についている。
あとは巣をすみずみまで調べろ。
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/15(土) 12:29:39 ID:FbLZvK1P
6層あたりではどの職業がオススメ?バードは必須ですか?
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/15(土) 13:32:50 ID:0snny+/S
>>351
アルケミ×5がおすすめ
敵の行動が馬鹿遅いから全体術撃ってるだけで勝てる
あ でも雷は効かないから炎と氷で攻めるといいよ
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/15(土) 14:04:39 ID:UbITLsYd
ちょww hageフラグwwwww
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/15(土) 14:34:53 ID:gBj0k2XC
ストーリーの最後の層、第五層は遺都シンジュク(新宿)っていう古代都市


ラスボスはエトリアの街の長

ストーリーの最後の層、第五層は遺都シンジュク(新宿)っていう古代都市


ラスボスはエトリアの街の長

ストーリーの最後の層、第五層は遺都シンジュク(新宿)っていう古代都市


ラスボスはエトリアの街の長
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/16(日) 09:00:11 ID:ZXgjU12B
後半敵からのドロップが少なくなるのは、収集品の金額が上がるからバランス取ってるのかな?
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/16(日) 14:31:14 ID:iwknhKHw
博識というスキルの存在を思い出すためです
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/16(日) 14:42:48 ID:ZXgjU12B
>>356
なるほど。その発想はなかった・・・w
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/16(日) 14:54:56 ID:z8tm2huX
>>357
博識持ちのアルケミ×5がおすすめ
敵の行動が馬鹿遅いから全体術撃ってるだけで勝てる
あ でも雷は効かないから炎と氷で攻めるといいよ
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/16(日) 16:51:53 ID:ZXgjU12B
>>358
了解!カニの頭に雷落としてきます!!
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/16(日) 19:25:36 ID:LTo3PD4y
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1184857893/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1175105268/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1177915819/


         | ̄ ̄|
       _|__|_
         | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |  ∀ )< FEなんて古くさいよ
        /∪  | つ \________
        (    | .||
         ) ) \||
        (___)\_ つ,,



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/16(日) 20:23:22 ID:eK4yQPeY
「この」と言う単数形なのに「3つ」あるという不思議
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/17(月) 01:38:00 ID:INIyhFyb
制作者はアルケミストを推奨しているようですが、
アルケミストがかわいくなくてパーティにいれるのに抵抗があるんですが
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/17(月) 01:42:21 ID:cHiIPMvA
>>362
オマエはオレを怒らせた
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/17(月) 02:15:02 ID:Jd3EqyTS
君は(ry

パーティにいれとけばそのうち愛着も湧いてくるよ。
全体術式+チェイスとか帰還の術式は便利だし。
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/17(月) 03:03:09 ID:upjaIIP0
ブシドーを後衛に置いた場合、
即死攻撃の成功率は下がりますか?

ブシドーは防御力が低いので後衛に置いて
即死攻撃とアイテム使用専門にするのがいいんじゃないかと…
(お荷物とも言う)
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/17(月) 03:18:51 ID:WQvh+7K7
たとえ下がらなかったとしても、後衛に首打ちしか出来ないブシドー入れるくらいなら他の職の方がいい
もともと期待できるほど成功率高くないし

つか、攻撃力キャラなのに後衛に置いてどうするよ。意味無いじゃん
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/17(月) 10:49:56 ID:vuR77S/G
ブシドーはかわいいからパーティに入れたいができるだけケガをしないように、
と考えると必然的に後衛に置いて専属パラディンをつけて保護する形になる
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/17(月) 11:24:05 ID:L5XUryah
昏睡の呪言が全然効かないのは仕様ですか?
Lv5にしたのに('A`)
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/17(月) 12:10:14 ID:kVJC3+7/
>>368
相手が悪いか、よほど運が悪いか。
俺もLv5だが効きまくるので快感。
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/17(月) 12:51:21 ID:rOjSYBxG
>>368
たぶん相手が悪いよ。4層の敵にはあまり効かない。
他の階層ならもっと効いたハズ。
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/17(月) 14:20:20 ID:L5XUryah
>>369-370
thx
4階層じゃなくて2階層だったから運が悪かっただけかな?
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/17(月) 14:56:23 ID:XELXiP57
>>367
ウチのぶしどーんは、HPブーストMAX、アダマース装備で
前衛でガンガン戦ってますが何か?
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/17(月) 22:39:56 ID:AMs4YBrx
アダマースという時点で充分硬いから
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/18(火) 13:37:23 ID:q8mPsSPR
カリナンを掘りにいくのはもういやだお…
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/18(火) 14:54:46 ID:+I5GWSTX
>第五階層は遺都シンジュク
ンな訳あるかよ。釣りも程々にしてくれ。
第一世界樹の迷宮があるのはエトリアだ、日本ではない。
ブシドーは異国の剣士だって、説明にも書いてあるだろう?w
世界樹の迷宮なのに探索場所が街になったら本末転倒だろうがwww
…とマジレスしてみるテスト。

そうそう、実は先程アザーズステップがLv10なのに失敗して
冗談抜きで死にかけたんだが、Lv5の時点で100%成功だった筈だよね?
その後懲りずにもう一回やったら成功したんだが…
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/18(火) 17:13:36 ID:68tj+kgD
次スレは世界樹の迷宮1専用スレにしようぜ
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/18(火) 17:28:46 ID:KSG8GAQY
>>375
大丈夫?はアテにするな。基本的にアザステはレベルに関係なく成功率ほぼ100%。
しかしごくまれに>>375がくらったように失敗することがある。
運が悪かったと割り切るしかない。
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/18(火) 22:02:33 ID:PfjavAhC
>>377
Lv5で100%成功ってのはゲーム内での表記
では、なぜ5以上でも失敗するか?
答えは簡単バグってるから
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/18(火) 22:56:15 ID:bm44BAl3
いやバグってるわけじゃあないよ
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/19(水) 09:29:26 ID:vgccKVKC
パレソ
メバ
の構成です。
レベルは全員70です。
めぼしいスキルは
【パ】防御陣形MAX・ファイアガード5・フリーズガード5・ショックガード5
【レ】アザステ1・ダブルショットMAX・サジタリウスMAX
【ソ】スタンスマッシュMAX・ハヤブサMAX
【メ】医術防御TMAX・エリキュアUMAX
【バ】猛き戦いの舞曲MAX・沈静なる寄想曲MAX・安らぎの子守唄MAX

3竜は撃破。(ノーダメージ撃破も可能)
逆鱗も全て取得。
アイテムコンプまであと1。
モンスコンプまであと1。

こんな状況です。

ですが
最後の最後のアレが倒せません。
なんとしても倒せません。
もうほんとどーやっても倒せません。
コイツとのバトルを4月からもう半年以上やってます。
頭もハゲてきました。円形です。
ハイライトは一日2箱半に増えました。
体重も16キロ増えました。
腹筋は1回も出来なくなりました。
胃潰瘍でカメラも飲みました。
糖尿でインスリンのお世話にもなってます。
尿管結石です。
痛風です。
おかげで離婚しました。
風呂は二ヶ月に一度頭洗う程度になりました。
歯磨きは半年に1回するかしないか程度になりました。
半年以上昼夜カップメンです。
ゴミも出すのも面倒です。
流しは腐臭を漂わせる修羅場で近寄れません。
ゴキブリがたくさん卵を産みました。
消費者金融にも手を出しました。
もうキレそうです。
いやキレてます。
このままじゃ狂いそうです。
人間辞めそうです。

もうすぐクリスマスです。
助けて下さい。
助けて下さい。
助けて下さい。

381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/19(水) 11:59:24 ID:bmGKNF0A
長文うぜぇ
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/19(水) 14:45:40 ID:dGwVemZS
>>380
ここは初心者スレだよ低脳
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/19(水) 20:40:43 ID:uthCabnA
>>380
誘導>>1,3お勧めはhageスレ
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/19(水) 22:26:23 ID:LNL3gXxD
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/20(木) 17:30:57 ID:VfisDmP6
クエストで困ったちゃんの僕チンを誰か慰めてくらさい。
白き姫君は終末の夢を見るか!
友への供物
遥かなる樹海の歌
の3本立てです。
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/20(木) 18:39:53 ID:A07or9fx
>>385 かわいそうでちゅね
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/21(金) 01:15:47 ID:Yzu3pWF0
>>385
初心者スレだろここ。

遥かなる樹海の歌は終盤のクエスト
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/21(金) 01:17:49 ID:oVrr6Mcz
>>385
あきらめれば精神的に楽になれると思うよ。
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/21(金) 01:48:38 ID:duqd+sKK
>>387>>388
スマヌ。
ウィキとやらでなんとか二つはクリア出来たが、眠り姫だけは説明が足りなくて理解不能。
B1F彷徨ってますが出会えません…
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/21(金) 02:00:08 ID:uaz934Dm
本スレで聞け

みんな優しく無視してくれると思うから
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/21(金) 02:05:17 ID:55iBQIuI
友への供物は墓の場所が分からなくてWikiに頼ったな。

>>389
釣りなのか素なのか良く分からないが、とりあえずWikiでクエストとセリフ集のページを調べて少し考えてみ。
それでも分からなかったらあきらめた方がいい。
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/21(金) 04:16:09 ID:0n0nwgPb
ダクハンとバードの2人だけで頑張ってるんだけど
これクリアまでいける?
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/21(金) 05:35:51 ID:6NW7vy/y
>>392
ボスだけならダクハン一人でも可能との報告はあるから不可能ではないと思うけど
最初から最後まで二人だけだとかなり大変だろうね
たぶんすぐにレベルの上限に到達するから、そこからが勝負所かな?
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/21(金) 09:06:30 ID:0n0nwgPb
1人でもいけるんだ……
んじゃ頑張ってみますありがとう。
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/21(金) 16:25:03 ID:LSUl3g4V
どうするんだよ…鞭装備だったら
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/21(金) 17:01:42 ID:IFjvzijS
なあなあオマエら
本当に楽しんでゲームしてるか?
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/21(金) 20:01:14 ID:zouGeIGw
ゲームどころか人生のすべてを楽しんでいるぜ!
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/21(金) 21:05:02 ID:aJ8KqAZT
メディの回復スキルとTECは関係なし?
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/21(金) 21:11:53 ID:Ormk4PJ5
なし
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/22(土) 18:19:24 ID:TIa8yTDH
ロリバド子の服は実にけしからんと思うのですよ
ダクハンとはまた違う意味で
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/22(土) 20:46:45 ID:WPfwD7zf
つい四日前に買って今B9Fについたよ…

五日間過ごすクエストが辛すぎる…やっと二日目だ。
レベル上げとアイテム集めしてようと思ったけどさ…。

火喰鳥出ないし…弓なりの骨とか出ないし。
火属性で倒すのも1しかダメいかないし…くじけそうだ
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/22(土) 20:59:33 ID:s24Qkxv/
君はくじけず五日間過ごしきってもいいし諦めても(ry

労力に対して報酬が少なすぎる罠クエストって結構あるからなぁ。
こなさなくてもクリア出来るからまだマシだが。
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/22(土) 21:16:41 ID:q/LjicWf
>>401
火喰鳥は出やすいポイントがある
泉の横の抜け道抜けたところの長い通路の方が出やすいから試してみ
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/22(土) 21:57:14 ID:WPfwD7zf
やっと…やっと終わった…五日は長い上に何を目的とした試練かわからん。

よーしじゃあドロップアイテムを泣きながら集める作業に戻るさ!
濃紫の何とかも追加だ…
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/22(土) 22:52:03 ID:8ys5H3gf
濃紫のなんとかは、アイテム欄ちゃんと確認しようなw
紛らわしいから
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/23(日) 01:20:11 ID:iqkkRBRE
はやく20階を脱出して、このスレ卒業したいぜ
何回やっても何回やっても モリビト軍団が倒せない
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/23(日) 04:21:38 ID:B6SqfOiD
さあ早くB20FとB18Fの泉を往復する作業に戻るんだ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/23(日) 05:48:29 ID:/MlZW803
>>401
火喰鳥の赤玉石は火の術そのものでなく、火属性を付加した物理攻撃でも落とすんじゃなかったかな
(斬でダメージ100+火でダメージ1)←ひとつの攻撃で
とかでもOK
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/23(日) 09:11:30 ID:5G/GFGHn
2週目で気がついた。
ファイアオイルもしくは火劇の序曲で簡単にとれるのね。>赤玉石
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/23(日) 12:56:29 ID:YyPyaMXq
2階層になって敵が強くなり過ぎてビビった
何度全滅しかけたことか
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/23(日) 14:44:50 ID:jdMfG1sy
堀りとか採掘ってやっといたほうがいい?
lv1の専用キャラ連れて行かなきゃならないのが面倒で全然やってないのだけど・・・
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/23(日) 14:47:32 ID:cjVy7Rcn
採取しないと出ない武器もあるからな。
面倒ならメインPTの各キャラに1ポイントづつ振っとくって手もあるよ。
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/23(日) 15:21:06 ID:4UvqsYo8
>>408
マジですか!ありがとうさっそくファイアオイル買ってくる。

ケルヌンノス倒せってとこまできたが育成の方向に悩んでるよ…
前衛がソードマン、パラディン、後衛がレンジャーとメディとアルケミなんだが。
ソードマンはチェイス系取った後どうしようかと。
スキル上げるか能力スキル上げるか、メディとアルケミは一通り欲しいのを取った後どうするか…
取りあえず1レベルだけスキル取ってるから器用貧乏になるんじゃないかと心配だ…

これだけは取っとけ、上げとけってのない?
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/23(日) 19:55:51 ID:MfR1xJnU
これだけは取っとけなんてのは
メディのキュアIIIとエリアキュアIIくらいじゃないかな
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/23(日) 20:49:41 ID:z/nuH176
メディの必須スキルは、回復より補助じゃね?
リフレッシュやリザレクションもないと
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/23(日) 21:00:16 ID:mZmdun92
リフレッシュはアイテム代用の方が安定
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/23(日) 21:11:06 ID:zOTkTMue
リフレはpt全体に使えるんだぜ
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/23(日) 21:15:59 ID:eifCajLS
ちょうど今、リフレッシュを伸ばそうか迷っているところ
現在Lv15
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/23(日) 21:22:17 ID:EVmvdgse
アイテムで回復を代用しようとすると、必然的に

アイテム欄が回復系アイテムで埋まる
→採集・拾得アイテムに使える欄が狭くなる
→一回の探索でお金が溜まりにくい
→買える回復アイテムの量が減る
→探索時間が短くなる
→一回の探索でry

の無限ループな気が
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/23(日) 21:48:24 ID:4UvqsYo8
取りあえずうちのロリメディ子は回マ7・キュアT、U、V・エリアキュアT、U・リザレクション・医術防御T、Uを覚えてる。
レベルはそれぞれのスキル習得に必要な最低値。
どのスキルレベル上げるか、新しく習得か、悩む…
レベル上げると消費多くなるのが嫌なんだよなあ。

421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/23(日) 22:53:28 ID:Y08zR38K
メディの回復量は、PTの平均レベルが上がってから増やせばいいのでは
とはいっても、最初はバランスよくわかんねから、Lv3で止めてたな
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/23(日) 23:56:19 ID:fkpHhTmS
とりあえず医術1をレベル10にしれ

話はそれからだ
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/24(月) 06:50:02 ID:uNEGF/nQ
バインドリカバリとリフレッシュとリザレクションはアイテムが安定
ただし後掛けリフレッシュが有効な局面とかもあるし取っても悪くはない
キャンプ処置を筆頭とするいくつかのスキルは趣味とかイメージで取るもの

これだけはっていうのは回復マスタリとエリアキュア2と医術防御Tをレベル10までくらいかな
おすすめは博識とヘヴィストライクをレベル10まで
キュア3は取るならレベル5以上じゃないと効率が悪い
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/24(月) 15:15:02 ID:Px5ZTzyg
おお、みんなありがとう!
このスレの人は優しいな…

取りあえず回マとエリアキュアUと医術T上げてくる。
医術Tってそんなに強いのか?
使った事ないんだが、もしかして象さんとか熊さんとか鳥さんとかサソリさんとか使えば楽勝だったりしたのか?

博識はアルケミが持ってるからそっちにする予定。
ヘヴィストライク…殴るの!?メディ子で!?
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/24(月) 15:31:15 ID:IbcrdwDl
ソードマン、パラディン、レンジャー、アルケミスト、メディックで進めてるんですが
6Fに着たら急に難しくなってきた。どこかでLvあげるべきか
ソードマンはとりあえずファイアチェイサーとショックチェイサー覚えさせてみたけど
これで良かったんだろうか
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/24(月) 15:33:19 ID:0lRHnxFR
6Fで苦戦するのは仕様
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/24(月) 16:04:49 ID:Y3MjvdaK
リフレッシュとリザレクションは覚えても悪くないと思う。
バインドリカバリは要らない。
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/24(月) 16:16:41 ID:hkjNf2Cj
怖くてほったらかしにしといたカマキリに、
とりあえずどの程度の強さか確かめるために挑んだら
なんかあっさり勝てたー

まあLv15にもなってたから当然なのかもしれんけど
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/24(月) 16:21:03 ID:TxxWEC+i
大学生が英検二級を受験するような愚挙ですな。
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/24(月) 20:44:24 ID:YMMgLlvX
メディを完全に補助要員とするならヘヴィストライクが削れるから、その分をリフレッシュにまわせばいいのでは?
あとあとアイテムで代用する気になったら休養なり引退なりして振りなおせばいいだけだし。

>>429
大学生を舐めるんじゃねぇえええ
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/24(月) 22:01:28 ID:f5Ihdv3b
>>424
>医術Tってそんなに強いのか?
スキルの説明を見ると魔法(厳密には魔法じゃないんだけど)防御力上昇に思えるが、
実は「物理防御力」も上がる。パラディン涙目。
強すぎるんで敢えて封印する人もいるぐらい。

>ヘヴィストライク
前提がATCブースト10なのでヘヴィストを取得出来る時点で攻撃力はそこそこ高くなる。
メディックを前衛に出して積極的に攻撃させるのも選択肢の一つではある。
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/25(火) 00:20:31 ID:9EQD1GoQ
医術とったら途端につまらなくなるよ
超ヌルゲーと化す
今までシビアで面白かったバランスが急に崩壊してちょっと冷めたぐらい。
もう医術かけてAボタン連打してりゃ終わる。
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/25(火) 00:29:04 ID:v7fpvX5f
>>432
1と3の気持ちはわかるが、
2と4は誇張しすぎじゃないかい?
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/25(火) 01:57:12 ID:2MkkLbmh
誇張しすぎだな
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/25(火) 03:11:37 ID:aBORLbmn
お前は怒張しすぎだっつの
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/25(火) 13:51:31 ID:APRTmi1R
>>432は誇張してもいいし誇張しなくてもいい
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/25(火) 14:39:22 ID:Pekl/jgd
>>432
つ医術を使わない
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/25(火) 17:12:27 ID:DJWMIMUO
>>435に医術を使ってあげたい。ただし包茎手術。
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/25(火) 20:34:31 ID:UsO1/3Km
包茎手術なめんな!切られる時超怖いぞ!一ヶ月オナ禁だぞ!
その後の開放感、自信は何ともいえんものがあるがな。
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/26(水) 01:26:43 ID:eL1HKFAK
斧のスタンの効能がどこにもかかれてないんだけど
相手が一ターン動けなくなるって事でいいの?
相手よりも遅くてもスタンがかかったとかなるけど
次ターン普通に動いてくる気がする
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/26(水) 01:32:27 ID:Lu0ijLS8
行動前じゃないと意味ない
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/26(水) 03:22:48 ID:T8jOwznx
>>439 オナ禁三週間目の俺をなめんなw
俺はどんなエロ画像を張られても抜かないぜ。。。。。多分
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/26(水) 06:25:49 ID:TLR7Jroe
だれか、ロリメディのエロ画像を持ってこい
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/26(水) 12:40:36 ID:bsReod3h
それが人にものを頼む態度かコラ
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/26(水) 12:42:26 ID:IcR4/sCP
誰かロリメディのエロ画像を持ってきてください、お願いします
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/26(水) 18:13:44 ID:NlbH8qSL
よーしなかなか良くなってきたぞ!
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/27(木) 07:54:29 ID:51YbIxh2
>>432
個人的には安らぎの方がバランスブレイカーというかヌル化促進剤だったがなあ
5層でのロンダルキアを彷彿とさせる脳汁探索が、導入後ただの散歩になっちまった
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/27(木) 16:52:09 ID:wG6x2jIC
おまえらは途中で主力メンバー変えたってことあるのかな
 ソ(斧)パ
レ メ ア(氷強めの3色)
なんだけど使い勝手が良くて他のメンバー育ててないよ
今後誰か要らない子になるのかな( ・ω・)
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/27(木) 16:53:38 ID:Gi2bAp00
いらない子なんていない!
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/27(木) 16:55:19 ID:cEGZM70R
いない子なんていらない!
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/27(木) 17:24:12 ID:6fcymIoM
ソードマン解雇してブシドーいれたら火力の高さにおしっこ漏らした
紙装甲だがそこがいい
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/27(木) 17:55:55 ID:Z7P9JtdF
〉451
俺と同じメンバだ
俺の場合は第5層からアルケ外してバード入れたよ
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/27(木) 20:00:52 ID:GUZEprgE
>>448
全クラス育ててるんで、気分や目的等々で結構パーティ構成が変わってる
組み方次第で色々と楽しめるのが良い
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/28(金) 00:29:34 ID:deEcOdCs
>>448
カスメ作れるようになった時点で16人枠埋めてレベルが均等になるようローテーションしながら進めてた。
が、アザステペインが強すぎてザコ戦では途中から前衛職が皆いらない子に感じるように(´;ω;`)
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/28(金) 01:07:04 ID:jSlZB+qB
>>439
あの手術台に乗せられ、大勢の人に囲まれ、自分のブツをああだこうだといじられるのは一生モノの経験でした
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/28(金) 02:19:10 ID:yAPn6+WT
ちょっと質問させてください。
友人に借りて今日で3日目、3階まで降りてきたところなのですが、
敵が強くてよく死ぬ、というかひんぱんに全滅寸前まで追いこまれます。

貸してくれた友人が「ダークハンターが強いから3人入れるといいよ!」などと言っていたのですが
せっかくクラスがたくさんあるのに使わないのももったいないと思い、
D.H.2人、レンジャー、メディック、アルケミストという5人メンバーにしてみました。

このメンバーで現時点こんなにも辛いのは、
1.もともと難易度の高いゲームである
2.友人が言う「ダークハンター最強」は嘘
3.私のプレイかスキル取得方針が良くない
のどれなのでしょうか…?
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/28(金) 02:40:11 ID:ZOBN8pYr
プレイやスキル習得方針が分からないのでなんともいえないが…
全部でFA
ダクハンは紙だから序盤は結構つらいんじゃないかな
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/28(金) 02:50:11 ID:7XYsMQ4z
>>456がその友人から嫌われてるんじゃないかと心配になった
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/28(金) 03:25:48 ID:yAPn6+WT
>>457
何と! 全部でございますか。

今は男性の方が剣関連、女性の方は鞭関連のスキルを取っていますが
剣と鞭、どちらの方を伸ばすのがいいのだろう…。

>>458
そういえば…、
そいつはたまにこの手の「罠」っぽい情報を言ってくる奴だったということを
思い出しました。
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/28(金) 05:43:16 ID:m9EvghNJ
>>459
ただダクハンは育ってくると
様々なスキルで敵の行動阻害したり、優秀なアタッカーになるから
思い入れがあるならそのまま剣と鞭育ててやれば良いんじゃないかな

ただ、段々階層が進んでくると他職育てるの面倒になるから
色んな職を使ってみたい と思うのなら
メディさえ居れば大抵大丈夫だから、色々PT面子組み替えて遊んでみ

Lv30以上になれば現在のLv-10される代わりにスキルポイント振りなおせるし
失敗は恐れず、楽しくやれば良い
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/28(金) 05:45:53 ID:Lj9Bt4/D
>>459
その友人が世界樹を手に取るべくして取ったということだけは分かったww
使いこなせば強いが普通の前衛職と同じように使うと頼りないからな、ダクハン。
剣か鞭どちらかが決定的に地雷ってことはないから、振り方は今のままでいいと思うよ。
序盤はダクハン2人より耐久力があるヤツも入れた方が頼りになるとは思うけど。
ソードマンとかパラディンとか。
462448:2007/12/28(金) 09:38:33 ID:X4a75HyB
ついに某階まで達成!何だあの展開はw
攻略本とかサイト見てたらあの衝撃はもっと少ないものになってたな
とりあえず各職業1人はいたほうが楽しめそうなので第2PTは
ダ(鞭)バ メ(殴)
 呪 武
で行こうと思います
しかし1PT目がすでに60肥なので激しくLV上げつらい予感
とかく>>449-545意見ありがとう(`・ω・)
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/28(金) 09:39:00 ID:rFlWc2Gc
>>459
というか、低階層は他でも辛いのでそんなもんじゃないのか。
早めに全体攻撃と全体回復と医療2を取ること見越してスキル割り振れば
そのままいけると思うが。

ちゃんとレンジャーを前衛にしてるかな?
2人よりも3人にすると攻撃が分散されるので

464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/28(金) 18:41:11 ID:ngeavzJ7
最近気になってきたんだけど
スキルって全部TEC依存なのかな?

ATC依存のスキルとかあったら教えて欲しい
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/29(土) 00:30:00 ID:ozGpFvBj
アルルーナウィップとクイーンズボンテージならどっちがオススメ?
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/29(土) 00:35:56 ID:GOCdUSRd
流れをぶった切ってようやく仕事納めだぜイヤッホゥ!
さて長期中断してた世界樹を再開するか…あっその前に年賀状作らなきゃ(´・ω・`)
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/29(土) 01:02:18 ID:Hfexsg9G
>>466
もちろん年賀状の絵は世界樹キャラですね?
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/29(土) 01:02:44 ID:64VYVoiy
>>464
TEC依存は属性攻撃だけだと思うが。
少なくともキュア系の回復量はTEC無関係。
検証した訳じゃないが、サジ矢やヘヴィストなんかは普通に考えればATC依存じゃね?
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/29(土) 04:41:22 ID:3uQZSeD8
>>465
ブースト値アップのあるクイーンズボンテージおすすめ
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/29(土) 19:47:18 ID:ozGpFvBj
>>469
さんくす
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/29(土) 21:09:15 ID:8RJ5Sp9g
Lv70引退したキャラを再度70まで育て、その後休養させたら使えるスキルポイントはは計76Pt?

またLv70引退したキャラを、今度はLv69で引退させたら使えるスキルポイントはは計何Pt?
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/29(土) 21:32:36 ID:BpjZKL+u
>>471

3(最初から)+69(レベルアップ)+6(引退ボーナス)=78(総計)
休養させてLv10ダウンなので、78−10で68ポイント使える。

引退の効果は重複しないので、
引退ボーナスを上の式からー1する、よって77ポイント。
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/29(土) 21:55:02 ID:8RJ5Sp9g
>>472
あ、最初のボーナスを忘れてました・・・

あとは常に直前の引退時Lvの式が適用されるというわけですね。

即レスありがとうございました。
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/29(土) 22:36:22 ID:nnlNIFrF
5階の白狼強すぎ
挫折しそう
Lv17だけどスキル配分くだらないのに上げてしまった
もう駄目ぽ
推奨Lvはどれくらいですか?
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/29(土) 22:47:53 ID:tA/Y1ECo
その時点では休養使えないからつらいね
Lvはそれくらいで十分だけど
乱入されないようにボスがいる2マス前にいったら後ろさがってみんさい
よってくるからできるだけひきつけて子分が乱入する前に倒せばおk
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/29(土) 22:50:17 ID:KzY1SD5z
>>468
遅くなったけどサンクス
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/29(土) 22:57:54 ID:nnlNIFrF
>>475
ありがとう

そうなんだ
いつのまにか援軍4匹もいて涙目だった
もう一度行ってくる
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 02:04:03 ID:m8eijvhl
今3Fまで進めたんですが、敵が強いのとメディックのTPがすぐになくなるので、
ちょびっと進んでは帰り、アイテム売ってレンジャーで採取行って売ってTP回復の泉に行って、
最初に戻る…というのを繰り返し、今のとこ特にストーリーもなく完全に作業なんですが、ずっとこんな感じですか?
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 02:13:30 ID:OVGaPxLi
それをツライと感じるなら向いてないかもね。
B6階まで探索してみてまだつまらないと感じるようならたぶんずっとつまらないよ。

逆に、LVアップ時にSPをどう振るかについて皮算用してるようなら楽しめるよ。
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 02:18:42 ID:gSBaRMfT
ストーリーに関しては第三階層辺りから話は見えてくる感じ

進みについてはPT面子良く解らんが
第一階層ならそんな感じ
あえて言うならば雑魚戦ですら全滅が見えたり
初遭遇のFOEが強くて、「困ったどうしよう、セーブしてないよ・・・」」という絶望を楽しむゲームだよ

少しずつ進んでマップをちまちま作るのが作業を思えるなら
この手のゲームは向いてないのかもね
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 02:58:00 ID:QzEeRkpj
そうやってちまちま迷宮を踏破していくのが楽しいゲームです
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 03:49:22 ID:fON9g261
確かによくできているゲームだけど、人には相性があるからなぁ。
すげえストーリー展開とか、映像を望んでいる人には苦痛かも。
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 05:42:45 ID:g83P2NiO
慎重に進めてきたせいかこれまで全滅の危機もまったくなかったが
B20のfoeの群れに囲まれて初めて生命の危機を感じた。
(カマキリもワイバーンもゴーレムも楽勝になるまで戦わなかった。)

ここが難しいなんていう話は階が深めなこともあったのかほとんど見かけなかったのに…
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 05:56:07 ID:OVGaPxLi
>階が深めなこともあったのかほとんど見かけなかったのに…
その理由でこのスレだと少ないが、よくあることだ。
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 07:34:27 ID:3eRSOdzE
>>482
ストーリーよりも、どう踏破してくか、どう育成してくかを楽しむゲームだからなー。
そのへん余り考えずに、受け身で進めてるだけの人には作業にしか感じられないかもね。
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 08:02:29 ID:1FVbRICQ
>>479
皮算用は楽しいねえ

ようやく5階に到達したあたりなんだけど、
どう伸ばすか考え考えしてる内に、バードやアルケミの
SPが7くらい貯まってしまったw
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 08:47:40 ID:I5E0nnts
スノードリフトたんでは地獄を見た…
一度帰ってからと思ってTP切れ体力も七割くらいの状態でうっかりドリフトたんの一歩前に。

…次から次に援軍来るしもう死ぬかと…
二人死んで何とかやっつけた時にはマジ泣きした。

488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 09:10:54 ID:gSBaRMfT
>>486
俺もそんな感じで進めてたなぁ

スキルシミュサイトの「セカイケイ」やWikiのスキル欄だけを見て
攻略等をシャットダウンして、戦術や探索は自力で頑張ってたから楽しかった

バードやアルケミは何とるか迷うけどもこれだけは言いたい

初回プレイならホーリーギフトは止めておけ('A`)
探索だけでキャラが過剰に育って緊張感や焦燥感が薄れてしまう
そういう感じを楽しんでいくなら、取らん方が良いよ・・・
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 10:59:30 ID:UvEyoE6V
ホーリーギフトがなくてもダンジョンの構成やクエストの位置で迷って
しらみつぶしに歩きなおしたりしていると無駄にレベルが上がりすぎるから
緊張感や焦燥感を保つためには攻略情報を見て効率よくダンジョンを攻略しないといけないのがこのゲームの矛盾点。
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 11:21:54 ID:Tygc0MlK
>>489
「逆にMAPを隅々まで歩けば自然とLvが上がるから、意識的なLv上げが必要ない」というシステムなんだけどな

適切Lvについては人それぞれ違うだろうから一概に上がりすぎるとは言えないでしょ。
DSという機種のことを考えればなおさら。
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 11:39:16 ID:jOnz+RFJ
そこで警戒歩行と鈴と休養の出番ですよ。
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 12:02:35 ID:9eqISfQY
>>489
スキル振りの最適解を知っている状態なら上がりすぎるだろうな
休養を挟んでスキル振りを模索しつつ進めるなら適度な難易度になると思う
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 12:22:09 ID:9fe2wFy7
ぬるーく余裕持ってプレイしたい自分は、早すぎるカンストに絶望した。
地図埋めつつ潜ったからか、5層でカンスト。6層どうしろと。
カンストなし、もしくはLV999までとか無限に強くなりたかったなあ。
強くなりすぎたなと思ったら休養させればいいし。
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 13:40:49 ID:1TUZfxZ1
そういえばスノードリフトは
周りの狼を倒して泊まってから倒そうとして
間違えてぶつかってそのまま乱入もされず倒して弱い印象
しかないな

2週目もやったけどそんなにスノードリフト強い?
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 13:44:53 ID:gSBaRMfT
スキル構成によるし、オイルの有無にもよるんで何とも言えない
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 13:55:35 ID:NASxGa02
>>494
たぶんレベル上げすぎだと思う
Lv11〜12くらいが適正なんじゃない?おいらはLv15くらいで挑んだけど
スノドリ単体ではそんなに強くないから、倒し方とか知ってれば早く倒せちゃうかもね
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 14:45:39 ID:AjUo1dW7
>>496
レベル12で勝てるのはWiki見てやってる奴じゃないか?
1週目では多分レベル15くらいで倒したぞ。
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 14:47:37 ID:QMD9EVzd
スノードリフトに先制されてソードマンが一撃で死にました('A`)

それはいいとして
アルケの博識って序盤からあげまくっていいんでしょうか?
火の全体とって氷と雷の一番弱いのを1だけとって
後博識に振ってるんですけど後悔しますか?
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 14:49:13 ID:T1zxs6GI
博識ってドロップUPだから博識だけあげていくと火力たりなくなるんじゃない?
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 14:57:30 ID:QMD9EVzd
やっぱ最初のだけじゃ弱いですか
上げるなら火だと火の術式と火炎の術式どっちがいいんでしょうか
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 15:13:47 ID:GWIXJeEg
むしろ大爆炎
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 15:15:55 ID:1FVbRICQ
>>500
とりあえず、火の術式はもう上げんでいいだろ。どうせ頭打ちだし
まあ博識もそうだけど、後々納得いかなかったら休養で振り直してもいいんだし
好きなように育てろ
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 15:33:20 ID:Tygc0MlK
序盤は博識なくてもDROP十分だからな
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 15:40:03 ID:QMD9EVzd
とりあえず博識はやめときます
上げるなら大爆炎か、火以外ですね
ありがとうございました!
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 15:44:32 ID:STLMy3Af
>>497
それなりに探索してたら、スノドリんとこ行くまでにそのくらい育っちまうしな
俺なんざ20レベル近くなってたw
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 16:44:39 ID:QMD9EVzd
すいませんも一つ質問…
睡眠を防ぐ装備とかあるんでしょうか
危険な花びらに先制されたら全滅するんですが…
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 16:49:15 ID:T1zxs6GI
アザステ大爆炎が確実だけど・・・
とりあえずバステ耐性の防具はまだまだ先だね
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 17:00:43 ID:QMD9EVzd
てことは先制された時点でアウトですね
ありがとうございました
きっつー…
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 17:01:46 ID:O8tk9V/F
きつくなかったら「安全な花びら」という名前になっていたと思うよ。
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 18:48:26 ID:0Y6ON9tG
>460-463
レス遅れてすみません。ありがとうございます。
ここ数日で一気に進めて、色々と苦労しつつも何とか3番目の階層まで到達することができました。

剣DHの方はトラッピングという技に手を出しているのですが、このあいだFOE戦で
剣DHは相手の攻撃に身構えた!→鞭DHはFOEの腕を封じた!
→敵の攻撃!しかし腕は封じられている!→剣DH( ゚д゚)ポカーン

色々と難しいゲームだ…。
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 19:50:12 ID:eWXw8uWM
なんというコンビネーションの悪さw
だがそれがいい
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!::2007/12/30(日) 21:20:37 ID:rnE9ZQdG
1階のマップ作成中に毒吹きアゲハに殺されかけ思わずリセット。
その後ラーダのミッションもクリアし、レベルもあがってきたので
そろそろ勝てるかもとD-1の花畑に行ったのですが、
そこで休むという選択肢が出てきませんでした。
どうやったらまた毒吹きアゲハと戦えるのでしょうか?
もしかして最初に花畑で休む機会を逃した時点で二度と会えないとか??
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 21:27:53 ID:2stpP6ek
>>512
階段を降りると感動の再会が君を待っている!
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 21:32:28 ID:FwxjFcP0
つーか、その程度でリセットしてたら(ry
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!::2007/12/30(日) 21:35:30 ID:rnE9ZQdG
>>513
回答待ちを利用して初めて階段を降りてみたところ、
言われたとおりの感動の再開をはたしました…。

ということは、花畑のアゲハはあの場所で倒して
特別なアイテムをゲット!!…という類のものではなく、
初心者が好奇心で休むと殺されるよというトラップだと
理解しておけばいいんですかね。
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/30(日) 22:37:40 ID:SqRsqVpg
イワオ即復活/(^o^)\
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/31(月) 00:03:15 ID:UR5xi2bj
>>507
先制されたらアザステを使う前に眠らされるんじゃない?
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/31(月) 01:37:52 ID:zLQacRAL
>>506
先制ブースト&先制ブロック
それでも先制されたらお花様の慈悲を請いつつ生暖かく見守る
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/31(月) 04:10:57 ID:h+VxnXKs
寒いし、全員おでんの具の名前にしちゃえばいいんだよやろうども!
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/31(月) 08:06:44 ID:zLQacRAL
手を縛られているカスメは”きんちゃく”かな
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/31(月) 16:26:10 ID:ulxcOkuO
んじゃブシドーはハンペンだな

柔らかいから
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/31(月) 18:41:13 ID:1ApNTK7o
>>515
そういうことだよ

そのトラップに引っかかった壮絶な初hageを思い出したぜ…
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/31(月) 18:44:28 ID:qJvJQjNE
あの毒ダメージを見た瞬間
このゲームは分かってるぜと思った
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/31(月) 20:44:24 ID:4JbrueDf
昨日買って、アゲハも辛うじてくぐりぬけたのに
たった今カマキリに虐殺されますた orz
戦闘のターン数ぶん相手が寄ってくるなんて逃げれし\(^o^)/
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/31(月) 21:13:33 ID:Q1lYJrv1
質問です
レベルは与えるダメージに影響しますか?
レベル29のレンジャーとレベル18のブシドーで
ブシドーの方が攻撃力もマスタリも高いのに
与えるダメージが低いです
何か他の原因があるんでしょうか
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/31(月) 21:16:03 ID:hn+B5tQV
レベル補正
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/31(月) 22:58:02 ID:UR5xi2bj
このゲームはB1から毒を使う敵が出てくるのに
店で毒消しを売っていない上に毒を消す呪文がリフレッシュのLV5まで行かないとないっていうのがひでーよな

しかし毒だと思うときついが死ぬまでに2〜3ターンの猶予がある即死攻撃だとみなすと
実は初心者でも死ににくい親切設計なのではないかという気もする
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/12/31(月) 23:10:39 ID:hn+B5tQV
逃げ生き延びる者は 死に行く者より 強者である
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/01(火) 01:54:55 ID:HDSGrHo5
今日世界樹の迷宮を買って来ました。解らない事があったら先輩方よろしくお願いいたします。
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/01(火) 02:37:48 ID:tcqCn7Ew
頑張れー
死んだり全滅したり、死んだり全滅したり、更に死んだり全滅したりするかもしれんが
皆が通ってきた道なので嘆かず落ち込まず頑張って欲しい
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/01(火) 05:07:23 ID:Of3Lrghl
わくわくして世界樹を買ってきたのですが、
自分に合わないのかあまり面白さを感じられません。
今地下3階まで来ましたが、これから面白くなったりするんでしょうか?
お正月やろうと思ってたので泣きそうです。
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/01(火) 05:12:35 ID:2PdG3b/5
武器の材料とってくるクエストって
材料全部そろった状態じゃないと完了しませんか?
売った合計が条件満たせば大丈夫ですか?
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/01(火) 07:27:46 ID:GttevK0D
>>531
「これから面白くなったりするんでしょうか?」と言われても
どういう感じの展開が好みなのか分からんので何とも。
とりあえず480あたり嫁。

>>532
売った合計が条件満たせばOK。
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/01(火) 09:43:57 ID:8qN2LlyL
正月早々潜ってるぜ
ようやく5階まで踏破した

これから第二層に降りてくる
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/01(火) 10:23:35 ID:yCIQMcB4
ついに念願の世界樹の迷宮を購入。今更ながら特典CDとテレカが付いてきてニヤニヤしてしまった。
絵柄のブシドーの女の子に、不覚にも萌えた。
これからお世話になる事もあると思いますが、宜しくお願いいたします先輩方
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/01(火) 12:48:14 ID:2PdG3b/5
>>533
ありがとうございます
てことはヒクイドリか…
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/01(火) 17:05:44 ID:vQVfOmLd
>>535
俺も特典付きでかーいーたーいー
どこだか教えてくれませんか?
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/01(火) 19:05:37 ID:LFLPk+5L
>>532
今更な気もするが、材料調達クエストを達成した時に
出来たその武器は買うなよ。

酒場で貰えるから
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/01(火) 19:34:28 ID:2PdG3b/5
>>538
…三回のうち二回やりましたw

ところで前スレを「ブシ」で検索してみたら
ブシドーは唯一使えない職っぽい扱いだったんですが
最終的に火力すらレンジャーに抜かれるんでしょうか
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/01(火) 19:59:45 ID:BNWYAbeX
最終を見るからいけないんだ、アギトを手に入れた時のブシドーの火力は異常
最終でも氷雨丸の属性攻撃は結構役立つし
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/01(火) 20:07:52 ID:r184RztO
メディとバードがいると強化枠使ってられんけどな
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/01(火) 20:20:06 ID:2PdG3b/5
てことはやっぱり抜かれるんですね
ダークハンターかソードマンにでもするべきか…
使えるとこまで使ってみます
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/01(火) 20:43:22 ID:0KCiIjeD
世界樹の迷宮 職業/スキル考察スレ 9時間
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1178893766/479

>名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/09/01(土) 22:10:06 ID:uG+2Y7eU
>ブシの方が「不器用な上、火力面ですら差を付けきれない劣化レンジャー」だよなぁどう考えても
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/01(火) 20:56:40 ID:9AY+u/lv
まあむしろレンジャーが万能過ぎるだけだと思うけどな
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/01(火) 21:06:04 ID:NAJ9rX6v
B5FのBOSSに挑んだら負けて2時間ほどが水の泡・・・
また、B3Fでレベル上げ直しとか・・・萎える
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/01(火) 21:09:26 ID:wyWWQBbk
>>545
苦労するのは最初だけ!スキルがそろえば楽できるよ!!
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/01(火) 21:10:21 ID:8qN2LlyL
なんでB3Fなん?と思ったらツスクルさんの聖水ぶっかけてもらえるからか

俺はさっき突破したとこだけど、ボス狼の誘い出しをミスって
結局狼が全部乱入してきたのは我ながら笑った
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/01(火) 21:14:27 ID:NAJ9rX6v
>>546
その言葉信じていいのか?
>>547
B3Fの回復利用してレベル上げして
ある程度上がったらB4FでFOE退治とB3F行き来みたいなことやってた
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/01(火) 21:26:57 ID:wyWWQBbk
>>548
作中風に言えば
「信じるか信じないかは、アナタ次第です!」だ。
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/01(火) 21:32:37 ID:vQVfOmLd
>>549
なにその都市伝説
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/02(水) 01:28:57 ID:uwAHaHoz
まぁ良い経験が出来たと思えば良い

これに懲りたらこまめにセーブしておけ
そうすれば少しだけの時間を無駄にするだけですむ
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/02(水) 01:47:44 ID:EcOLTFvT
カースメーカーって女性キャラ1人だけなのですか?
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/02(水) 01:50:34 ID:TUqrmW2f
>>552
テメーはオレを
男1女1フタナリ1宇宙人1です
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/02(水) 03:05:26 ID:EcOLTFvT
>>553
失礼しましたー、お許しを!
で、どれが男でどれが女でどれがフタナリでどれが宇宙人ですか?
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/02(水) 03:43:23 ID:5ex8MjyC
あなたが男/女/フタナリ/宇宙人だと思うものが男/女/フタナリ/宇宙人です。
ただし、他人の同意を得られるとは限りません。

いや、ネタじゃなくマジで。
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/02(水) 03:43:50 ID:uwAHaHoz
男1、女1、男2、女2の順だったかな

明確には決まってないから
自分で想像して「こいつは○○だぜ!」って決めても良いし
「こんな可愛い子が女の子なはずないだろ・・・」と思っても良い
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/02(水) 05:39:18 ID:SGQv/jRE
こんなブスが女の子なはずないだろ…というのもありですか
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/02(水) 11:53:28 ID:EcOLTFvT
バードも男性1だし
このゲーム職業によって性別偏ってるね
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/02(水) 12:04:38 ID:5uFyiaWe
おっさんパラディンを除く全員が女と解釈する公式無視もいるし
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/02(水) 13:21:03 ID:ue1cS4oA
公式には性別に関してはプレイヤーの自由と明言してるけどな
まぁ、デザイナーが男として書いたとかはあるだろうけど
ヒゲブシドーが女の子だと思っててもそれはそれでプレイヤーの自由ってことだ
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/02(水) 13:21:51 ID:9tpIpCMK
昨日から始めたばかりの初心者ですが、先輩冒険者の皆様よろしくです
あっ、B3Fでカマキリにボコボコにされた
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/02(水) 15:44:52 ID:Zy+nJlLG
新しい武器を作る時、素材はまとめて売らないとダメなんですか?

例えばショートボウを作る時は、
エナメル質の角×2と 伸縮する皮×5を一気に売らないといけないとか
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/02(水) 15:49:26 ID:LNgv1Saf
>>562
君はまとめて売ってもいいし
まとめて売らなくてもいい
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/02(水) 15:53:43 ID:nZUzMuMx
三匹の魔物を倒せってクエスト受けたんだけど、魔物どこにいるんだろう…

隅々まで歩いたけど見つからない…レベル五十までいっちまったよ…
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/02(水) 15:54:31 ID:EUiW8ymt
B5FのBOSS強いな
B4FのFOEが早く復活してくれたらレベル上げも楽なのに
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/02(水) 16:22:17 ID:Zy+nJlLG
>>563
ありがとうございます
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/02(水) 17:01:52 ID:oe30jP52
>>564
君は2週間、宿屋に泊まってもいいし樹海で過ごしてもいい。
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/02(水) 19:32:07 ID:nZUzMuMx
>>567
もしかして前に倒しちゃったっていうこと?
じゃあいないんじゃん三匹の魔物!何に仕事邪魔されてんだよー…

二週間…三点縛りプレイを楽しんでくるよ…あえてダクハンとカスメ抜きで。

569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/02(水) 21:44:50 ID:SGQv/jRE
>>567
ボスの復活が5日とか10日じゃなくて
7日とか14日なのは週単位だったのか

ゲーム中に曜日がないからわからなかったぜ
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/02(水) 21:46:47 ID:SGQv/jRE
>>568

>>567>>564じゃなくて>>565あての間違いなんじゃないかという気がする
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/02(水) 22:56:24 ID:y7p7ZNoY
今買ってきました!!
これで皆様の仲間入りですヾ(^▽^)ノ
これパーティーメンバーはどんな感じにすればバランスいいですか?
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/02(水) 23:03:17 ID:a2/ZF5/o
>>560
男のチクビはなぜあるの?
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/02(水) 23:10:02 ID:orr5Ldnz
>>571
公式おすすめバランスはパソレアメ。

みんなのおすすめはそれぞれの心の中に。
もちろん、君の中にも。
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/02(水) 23:16:45 ID:y7p7ZNoY
>>573ありがとうございます。
ではそのメンバーで始めてみます ノシ
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/02(水) 23:52:19 ID:O45v2DHe
新米冒険者にお約束アドバイス

お店で素材を売るときYボタンで一斉に売れるよ
あとキャンプ中にセレクトボタンでオプション画面に行ける
もう一つ、戦闘中のコマンド入力時、Yボタンで補助効果が確認出来る

これら説明書に書いてないから(画面に表示されてるんだけどねぇ)
忘れがち。覚えておこう。
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 07:38:11 ID:6pPLXFbX
公式おすすめバランスで基本パーティ作って進めてきたけど、
ダクハンもボンテージ系とか育ってくると中々いいね。

成功しないことも多いけど、相手の特殊攻撃を封じられたりするのは助かるわ。
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 09:50:42 ID:spMdRIbs
スノードリフトの情報得ないままバトル突入したらひどい状態になってしまったw
そんなときに限って2時間あまりセーブせずにプレイしてて・・・。

狼の巣入って、スノーウルフと1戦交えたら結構いけそうだったので
もう1匹くらいやって帰還するかなとか考えてたら黒色のやつと遭遇。
「ゲー!ボスじゃぁ!!」ってなったけど、なんとかなりそうかなと思ってたら
次から次へと取り巻きどもが乱入してきて(´Д⊂ モウダメポ
やむを得ず猛進逃走 で離脱しようとしたら「無理です」

ゲームでダメージ受けたの久しぶりだわぁ・・・orz
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 10:09:14 ID:Uv/4N8lg
>>577
まぁ、どの相手もレベル上げすぎてない限り無策に突っ込んでいって勝てる相手ではない
けど、攻略情報見て全滅を回避しちゃうより無策に突っ込んで全滅しちゃう方が楽しいと思うよ
慎重にやるなら相手を見極めるために全滅前提で挑むとよさげ
とりあえず、なんとかなりそうと感じたなら今のレベルと装備のままでなんとかなると思うよ
スノドリさんは援軍さえいなければそんなに怖くない
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 10:16:53 ID:Uf/RZnLu
B10Fで草木が異常発生したとかいうクエストで、扉開ける薬使い切ってしまったんだけど、
もう手に入らないのか?
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 10:21:11 ID:zudsacH1
>>579
一旦、酒場に戻って依頼破棄&再度受けると大丈夫。  だったかも知れない。
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 10:31:54 ID:5ayFDBuY
一週目はバードで強化して不意の長期戦でも死ににくくするのオススメ
TP回復できればそのうち常にベストの状態で戦えて金も掛からない
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 10:46:15 ID:D1wMSASb
やった〜スノードリフト倒せた
一回目は、手前の狼を三匹倒した時に動かなかったから
まさか近寄ってくるとは思わず、近づいて全滅したけどw
583577:2008/01/03(木) 11:57:38 ID:spMdRIbs
>>578
おかげさまで昨晩、食事休憩とった後にリベンジできました(´∀`)
今は第二階層の最初のとこでちょっと戦う→すぐセーブってなヘタレな感じで
チマチマと探索中です。
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 12:28:12 ID:rY5GFSKd
>>583
第二階層入った直後はそんな感じ

思う存分レイプされてしまえ
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 14:18:22 ID:r1HzDE1L
酒場クエストの「地下8階で5日過ごせ」
って本当に5日間閉じ込められるんですか?
アイテム大量に要りますね?
あと、花びらに先手取られたら終わるな・・・・
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 14:23:33 ID:Gqxmxz1E
閉じ込められはしない、好きなときにやめられる
B8Fは回復の泉があるからアイテムはいらないといえばいらない
花びらはでてこない場所もあるからそこでがんばれ
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 14:24:25 ID:Gqxmxz1E
あ、戦闘が面倒なら泉のあるところ3マスをひたすら往復って手もある
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 14:32:00 ID:r1HzDE1L
>>586>>587
泉で遊んで過ごします・・・
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 15:14:04 ID:zXzJO/Qi
ボンデージ系のスキル3種類は、どういう順番で取るのがいいでしょうか
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 15:16:17 ID:I/ZAqpcu
順番はそんなに意識しなくてもいいんじゃないか?
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 15:18:21 ID:nObg/ItS
縛りたいところを取る
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 15:29:27 ID:zXzJO/Qi
序盤でこの攻撃が防げれば、とかがあったらそれを優先したいのだけど
どの攻撃は何で防げるとかがさっぱりわからないので

縛るなら胴がいいですがそんなスキルなかったです><
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 15:44:03 ID:su6Oe2Lx
縛りにはスキル封じだけじゃなくて能力低下効果もあるから、
それを意識して取る順番決めるのもいいんじゃないかな。

頭:命中率低下
腕:攻撃力低下
足:行動速度低下
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 16:06:37 ID:zXzJO/Qi
なるほどありがとうございます
腕からキリキリ行くことにします
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 16:46:09 ID:nObg/ItS
腕を縛っちまえばカマキリ戦も少しは楽になるだろうと
アームボンテージ育てて行ったら、最後まで決まらずに俺涙目

まあそれはそれとして、縛られた敵が特殊攻撃出せなくなってる図は
気分いいね
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 16:48:01 ID:zXzJO/Qi
あ… 縛ってる間ダークハンターも行動不可だったり
ムチ2本目が必要になったりはしませんか
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 16:50:07 ID:8DtAW9vN
大丈夫です、一人で3点縛りも可能です
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 17:21:23 ID:M3euYmQt
こっちで聞くべきか微妙なんですが
ペイン使ってレベル上げるときってTPの回復はどうしてますか?
宿も泉もHP回復するし、アムリタは50しか回復しないし
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 17:32:49 ID:KtipGsFm
微妙どころか完全にアウトに見えるが
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 17:33:43 ID:egua8pHz
>>568
2週間ってリアル2週間じゃねーぞ。
ゲーム内での2週間だからな。
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 18:24:20 ID:FjMKtLF2
なんだこのスレwwwww
世界樹の迷宮の凄い職業を考えたぞ!
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1199351837/
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 18:37:22 ID:IiDgZSrW
1 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2008/01/03(木) 18:17:17 ID:FjMKtLF2
601 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2008/01/03(木) 18:24:20 ID:FjMKtLF2
なんだこのスレwwwww
世界樹の迷宮の凄い職業を考えたぞ!
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1199351837/
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 18:41:33 ID:KiJZMDEr
災いの巨人の力溜め→全体のコンボが辛い
HPが足りなすぎる
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 19:08:10 ID:OVYIN4DY
1、脚を封じる
2、沈静なる奇想曲
3、防御陣形、聖なる守護の舞曲、医術防御
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 19:09:38 ID:KiJZMDEr
>>604
ダークハンターとバード育ててない
とか言うたら駄目ですか?
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 19:19:12 ID:Uv/4N8lg
>>605
戦わないという選択肢もあるぞ
一応、避け続けることは確か可能だと思ったし
壁を背にしてなければ逃げることも出来たはず
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 19:20:46 ID:KiJZMDEr
>>606
B10Fの災いが4匹いるところがあるんだが
うまく避けて通れないんだ・・・
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 19:29:05 ID:Uv/4N8lg
>>607
あそこなら確か通れたはず
とりあえず動きと行動パターンをよく観察だな
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 19:30:53 ID:KiJZMDEr
>>608
あそこ、通り抜けることできるのか
少しがんばってみるか
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 19:50:52 ID:Uv/4N8lg
>>609
まぁ、どうしてもダメそうなら
全員でガードかな?
スキルで固めた状態で全員で防御すれば大抵生き残れるでしょ
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 19:55:12 ID:KiJZMDEr
>>608
何回か試したらなんとか通れた
ありがとう
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 19:55:50 ID:2TNXLYLN
力溜めという予告があるんだから全員防御すればいいじゃないか
防御陣形と医術防御は一番最初のターンにかけといてさ
後は適宜バックガード使うとか
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 20:37:13 ID:UDLW9MYF
たいして金目のものを落とさない雑魚がわらわら出てきて鬱陶しいなあと思っていたが
ESCAPEしまくると結構サクサク進めるね。

ESCAPEが一番の神コマンドに思えてきた。
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 20:43:06 ID:z5i/5G94
そんなあなたに警戒歩行
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 21:30:41 ID:zudsacH1
一発で逃げられなくて、敵の先制扱いになったら厳しいからなぁ。
一回 hage てから逃げないようにした。
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 23:20:11 ID:r1HzDE1L
シリカ商店の依頼品ってまとめて売らないとダメなんですか?
2回に分けて売ってしまったら反応が無かった・・・・
また取り直しか
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 23:35:19 ID:UDLW9MYF
>>614
警戒歩行にするとお目当てのモンスターも出なくなるじゃないか
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 23:36:44 ID:FjMKtLF2
>>616
売るんじゃなくて酒場に
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/03(木) 23:43:07 ID:cq2IgRAT
>>616
それ足りてないだけ
売った数がストックされてるからばら売りでもおk
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/04(金) 00:13:29 ID:M+pPuKBd
>>618>>619
でもボーンフレイルの材料、要求数の倍近く売ったけど
酒場でも完遂にならないし
店で会話しても材料教えられるだけだった
ダンジョンに入ると売った数がリセットされてる?
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/04(金) 00:16:26 ID:TunvbfoX
>>620
リセットされない
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/04(金) 00:17:46 ID:YW1vH+JT
>>620
材料勘違いしてるor自分で思っている以上に手に入れていなかったののどちらかじゃ?
そもそもダンジョン入るたびにリセットなんかされないって。
発売からいままでそんな現象聞いたことも無い。
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/04(金) 00:25:04 ID:WUlgQ7Go
>>620
弓なりは集まってても小爪が足りてないってことはない?
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/04(金) 01:32:20 ID:M+pPuKBd
>>623
小爪はもう10個以上売りました
1回目で小爪と弓なり4つ売って
もう1回潜って弓なり1個売ったけど反応無しでした
とりあえず全部揃えて戻ってきたらクエスト終わりました
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/04(金) 10:07:11 ID:lQW4q7wn
シリカは3以上の数は数えられません
察してあげて!
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/04(金) 10:43:57 ID:psBfas8I
質問に答えてるほうも初心者っぽい流れだなあ
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/04(金) 12:02:00 ID:0bJ3QJHL
最下層の鳥のFOE三体にやられて積んでもう一ヶ月が経過してる
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/04(金) 12:04:34 ID:LZxKl13S
昨日から始めたヘタレなんですけど一つ教えてください。

第二層(7F)付近の標準通過Lv.ってどんくらいなんですか?
22Lv.でも油断してるとヌッコロサれてるんで。
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/04(金) 12:08:20 ID:0bJ3QJHL
>>628
30あればいけるよ
レベルよりもスキルやアイテムの方が大事だけど
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/04(金) 12:11:38 ID:e/GdZqsZ
標準Lvは一般的には階層×Lv3と言われてるね

まぁはじめたばかりなら、Lv云々言っても仕方ないし
好き勝手やった方が良いと思うよ
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/04(金) 12:13:26 ID:Hc+bOkGo
自分のプレイ経験だとLv25くらいで初めて8Fに行った。
まあ、Lv20で行こうが30で行こうが70で行こうが、自分のペースで進めばいいと思う。
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/04(金) 12:15:41 ID:Qfmfk8me
>>628
22もあれば問題ないね
スキルの取り方にもよるけど、全力で戦って切り抜けられればそれが適正だと思っていい
雑魚が楽になったら上げすぎ
30もあったら雑魚もボスも楽すぎるからその階層に止まる価値はないね
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/04(金) 12:54:45 ID:C0gHVwQ6
やっぱり、B8FでLv30だと高いほうなのか
クエストのアイテムを集めたいけど、B8Fで火喰い鳥がなかなか出ないから進まず
往復してたらこんなレベルにw
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/04(金) 12:56:29 ID:0bJ3QJHL
PAR使っちゃえ!
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/04(金) 13:12:01 ID:YW1vH+JT
俺の記憶によると火喰い鳥は飛竜のいるところが出やすかったはず
遭遇しないようにウロチョロしていれば簡単にアイテム集められたと思う。
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/04(金) 13:24:14 ID:Qfmfk8me
>>633
べつにメインのパーティでクエストこなさなくてもいいんだぞ
適度に新人混ぜたり、新人のみパーティ組んでクエストこなしたりしてもいい
休養もせず受けられるクエスト全部こなしてから進むと早い段階でレベルカンストすること確実
あと、>>653が言うように火食い鳥は出やすいポイントがあるからそれを探すとよさげ
たしか、飛龍がいるとこ以外にも出やすいところはあったはずだし
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/04(金) 13:39:04 ID:0bJ3QJHL
ワイバーンがいた赤い地面を往復してればすぐでてくるよ
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/04(金) 14:19:55 ID:C0gHVwQ6
あっ、なるほど出やすいポイントがあるのね
教えてもらったポイント参考にしてうろうろしてみる
休養はした方がいいのかな?
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/04(金) 14:27:54 ID:e/GdZqsZ
ぬるいと思うならどうぞ

鉄板ともいえるスキルさえ押さえてしまえば
適度な緊張感を保ちつつ進める事は可能
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/04(金) 15:27:54 ID:lQW4q7wn
30×3=90か。最下層が快適になるまであと20上げないと・・・
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/04(金) 15:34:51 ID:7xGbJfwA
>>640
ご愁傷様です
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/04(金) 16:00:29 ID:p3VteOnM
>>639
その鉄板スキルを業種ごとに教えてくだせー
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/04(金) 17:00:03 ID:7fxcJ55W
昨日買っていまようやくレベル11の状態で全てを狩る影に挑んだら即死でしたw

ちなみにPTはソードマン、パラディン、レンジャー、アルケミスト、メディック

前衛にソードマンとパラディンおいて他後衛で戦ったんだが・・・・
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/04(金) 17:13:54 ID:K+02fpUv
鉄板スキルが知りたきゃwiki見りゃいいじゃん
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/04(金) 17:32:49 ID:gITgYx/Q
>>643
自分は同じパーティでLV13くらいで倒したかな?
メディックはブースト医術防御I→ひたすら回復、パラディンはひたすらフロントガード
斧ソードマンはスタンスマッシュ連発、アルケミストは単体術でちまちま削り(毒スキル無し)
レンジャーは適時アザーステップでメディックの回復先行&弓でちまちま削り。

辛いようなら無視して回復ポイント周辺でLV上げ(B4Fの狼を狩るも良し)がお勧め。
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/04(金) 18:03:56 ID:Qfmfk8me
>>643
基本的に倒さなくても進めるからスルー推奨
というか、あの時点で無理なく倒せるように出来てはいない
周辺でレベル上げて倒すくらいなら1層攻略後まで無視してもいいと思う
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/04(金) 19:10:52 ID:g/hgU+wr
ヒーヒー言いながら倒すのも楽しいんだぜ
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/04(金) 20:02:28 ID:n0x1wV4c
>>646
一層攻略後だとただの雑魚だぜ?
ワイバーンといいゴーレムといいスルー推奨する人多いけど、
挑戦していく方が楽しいと思うよ。
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/04(金) 20:58:22 ID:CP906lXf
君はスルーしてもいいし挑戦してもいい
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/04(金) 22:54:36 ID:GeadUl27
時々挑戦してギリギリ倒せた時が嬉しい
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 00:38:34 ID:Z+IGql9v
>>645
ありがとう倒せたわ。


でもスノードリフトが壁すぐる。
B3Fの回復ポイントからボスまでの距離が遠いからまずTPがもたん。

スノードリフトと戦ってたら乱入されてアボン。
前衛が死ぬと後衛が殆ど即死だからきちぃ><

階層×3ってことはLv15で倒せるってことなのか(;^ω^)

あとレベル1あがったところで勝てるきがしないんだがw

誰かアドバイスをくれ。

PTは>>643
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 00:42:48 ID:XlGfjC5j
タイマンでやれば無問題
ボス2マス手前までいったら後ろに下がればついてくるから
ひきつけて5対1でぼこればいいよ
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 03:05:24 ID:ZBvDDzjJ
>>652
タイマンと言って呼び出しておいて5対1でボコるなんて卑怯です><
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 04:09:35 ID:GEpRStjy
蟻の方が卑怯だよ…
次々に湧いて出やがって
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 04:10:29 ID:Z+IGql9v
>>652
選択ミスって前衛死亡したけど倒せたよ。

ありがとう。
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 04:16:10 ID:mtedn640
酒場の依頼はキャンセルすると2度と受けられませんか?
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 05:11:08 ID:d9j+m7xB
受けれる
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 06:31:41 ID:caHFwnwJ
>>656
受けられる

ただし依頼を完了する過程で段階を踏まなければいけない依頼を途中でキャンセルした場合は
再度依頼を受けなおしても最初の段階からやり直しになる
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 09:22:59 ID:Iky3U6tf
・防御陣形…物理防御UP
・医術防御…魔法/状態異常耐性UP

って認識でおkですか?小2女子です。
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 09:33:58 ID:7gbtcNgx
・防御陣形…物理耐性UP中
・医術防御…物理/魔法耐性UP大
こんなカンジだよかわいいお嬢ちゃん
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 09:35:43 ID:2nWb4KCo
続編が出ると聞いてB18Fで放置してたのを久々にプレイ
少しだけやるつもりがもうこんな時間\(^o^)/

ところでみんなはスキルポイントは使い切ってる?
ボスが倒せないときの為に余分に残してるんだけど俺だけかな?
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 09:45:25 ID:d9j+m7xB
Wikiやセカイケイでスキル効果やスキルツリー調べてたから
一気に振れるポイントまで貯めてたな

上でも出てるが鉄板スキルさえ押さえてしまえばある程度は戦えるし
後はダメージ底上げする為にLv5か10にするって感じ
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 09:59:32 ID:IzloGAKp
医術防御依存症に陥ってしまいました。

その時点での最強防具を身につけても
ザコ戦で普通に攻撃受けると前衛があっさり昇天してしまうので
アザーズ→医術防御 を1ターン目に必ず行うことが苦痛になりそうです。

他によい効率のいい(ダメージを受けにくい)戦い方があれば教えてください。
一応先制ブーストは10まであげてます。
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 10:03:12 ID:d9j+m7xB
前衛を3人にしてダメージの分散化を図る
TP枯渇を緩和する為バードを入れてみる
アザステ→全体術式等で一掃する
階層が解らんがLvを少し上げてみる

まぁ恐らく毎回医術使ってTP枯渇が早まり、早々に帰還してしまうって感じかな
TP回復アイテムを持つかバードを入れてみた方が良いんじゃないか
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 10:05:14 ID:d9j+m7xB
あぁ、前衛にするキャラはHPブースト5↑にした方が良い
最大HP高くなれば一撃死は防げるだろう

後レンジャーはHPブーストでHP伸ばしてやれば
立派に前衛勤めれるから、レンジャー前に出すってのもあり
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 10:18:29 ID:2nWb4KCo
その鉄板スキルとやらをwikiで探してるんだけど見つからない・・・
wikiのどの辺に書いてある?
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 10:21:07 ID:PwVyKoCa
各職業のスキル説明読めば大体わかるっしょ。

それとも一から十まで決めてあげないと駄目な子なのか?
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 10:22:33 ID:d9j+m7xB
んなもんは自分のPTにおける戦術とかあるからなぁ

まぁヌルゲーになるけど
メディの医術、パラの防御とかそんな感じ
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 10:48:35 ID:pKJSoYcs
>>663
まず、レンジャーでトリックステップ
トリックステップはTP消費が少ない割に結構避ける
他の職業の防御スキルもTP消費が少なくて出が早いから捨てがたい
あとは、殲滅に必要なメンバー以外は全員防御かな
使いどころを見極めればどのスキルもそれなりに有効
ワンパターンな戦い方だとアザステ+全体攻撃なんだろうけどTP尽きるのはもっと早いからおすすめできない
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 11:34:04 ID:nCOOeREl
どうでもいい話なんですけど・・・
なんでRPGにおけるダメージソースって物理と魔法に分類されるのでしょうねえ。
熱も電撃も立派な物理攻撃なのに・・・
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 11:53:07 ID:1/tJ5sen
「物理攻撃」
ってのを最初に言い始めたのはどこだろうな
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 11:57:05 ID:e/EHSZQN
昨日から初めて、まだB2Fです。
wikiを見てスキルを覚えるために毎度振っているのですが、スキルを覚えたとしても
TPが20くらいしかなく、とても普段のザコ戦で常用する事ができません。
毎回通常攻撃しかしていないのですが、ガシガシ使って即帰還を繰り返すものなのでしょうか。
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 11:59:17 ID:ZBvDDzjJ
>>663
発想を転換して普通に攻撃を受けると前衛があっさり昇天してしまう状況でも
1ターン目にアザーズ→医術防御をかければ勝てることに快感を感じるようになればいい
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 12:01:10 ID:nCOOeREl
>>672
序盤はそんな感じで新しい階に挑んで、
ちょっとレベル上げて燃費の悪いスキルを駆使しなくても倒せるように成って行くんさ。

中盤以降になってくるとまた状況変わってきますけどね。
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 13:26:25 ID:H8nc38u3
>>672
通常攻撃だけじゃ削り殺されると思ったら術式を使ってもいい
通常攻撃でしのげると思ったらひたすら肉弾戦を挑むのもいい
まだ回復できるなら多少の被弾は覚悟で戦ってもいい

その他諸々、状況とコストと睨み合わせながら
臨機応変に戦ってくのが世界樹の醍醐味
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 15:43:00 ID:IkgOle7G
>>670
魔法というのは人の精神や思念が介在して起こるものなので
被ダメ者の意思力により術者の思念を打ち消し、
その威力(発現する物理効果の大きさ)を削ぐことができるんだと思う。

物理ってのはいわゆる武器や肉体のもののことで、
それに対抗できるのも身体的能力のみなんだろう、きっと。

あと、熱物理とか電導とかは、それ自体は物理でも
それに伴う生体細胞の化学反応がダメージに繋がるかな。
武器による傷とかと違って。
このゲームもどちらかというとこっちの分類だろうか。
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 16:07:45 ID:1/tJ5sen
魔法攻撃と”物体”攻撃ならわかるんだけどな。
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 16:21:29 ID:nCOOeREl
>>676
「もののことわり」と書いて物理と読むので、
敵を魔法で作り出した炎で焼いたら炭化したなんていう化学変化も物理なんですよ。
原因があって結果があるという因果関係の事ね。

このゲーム自体は斬突壊火氷雷って分類されているから関係の無い話ですけど・・・
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 16:28:57 ID:U8Z8QSVl
>>678
それこそ「もののことわり」を無視して発生する事象に対してのネーミングだから

ただ炎で攻撃する(たとえばたいまつの火で殴るとか)なら物理攻撃だけど
「魔法」という物理法則を外れた作用から発生する攻撃だから

って感じじゃないの
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 16:30:01 ID:nCOOeREl
逆だー!
物理と書いて「もののことわり」と読む。
に、訂正です。

それと、スレ違いなのでそろそろ自重します。
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 16:42:52 ID:nCOOeREl
う、自重する言った直後ですがレスついちゃったので・・・

>>679
実際現実世界だとありえない話ですけど、
精神力を使って何か特殊な過程を経て炎を作り出すって確立できていれば立派な物理じゃないかな?

や、まあゲーム用語としてしっくり来るように分けろって言われたら、
現在の物理攻撃と魔法攻撃以外上手いの思いつきませんけど・・・
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 16:44:19 ID:U8Z8QSVl
>>681
それ言い始めたら、そもそももう「魔法」とは言わないじゃんって話になるだろ

それこそ世界樹じゃアルケミの科学だしな
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 17:05:08 ID:SPcRxVf5
おすすめのパーティ編成教えてください。
ざっと検索してみたらメディック、パラディン、アルケミストを良く見かけるけど入れた方がいい?
逆にこれらは入れないとキツい?
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 17:14:07 ID:nCOOeREl
>>683
あくまで個人的意見ですけど、序盤ならパラディン要らないかもしれません。
このゲームに慣れていないと、攻撃力の低いソードマンみたいな印象になっちゃいます。
アルケミストは後で調整する事を考慮して序盤は毒を取るのもありです。
メディックは全編通して有難い職業ですね。
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 17:15:09 ID:IkgOle7G
メディックさえ入れておけば、あとは何とかなるかな。

もちろん、攻撃・防御・補助・回復・術属性と揃えた方が
安定するというか安心感があるけど。
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 17:22:38 ID:SPcRxVf5
>>684-685
素早いレスありがとうございます。
最低でもメディックは鉄板なんですね。レスを参考にパーティ組んでみます。
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 17:24:50 ID:1/tJ5sen
ぶっちゃけどれが欠けても、手詰まりにはならない。
が、やっぱメディックいないと序盤がかなりつらいはずだ
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 17:29:03 ID:yS3AZmUD
メディック抜きの攻撃型パーティで潜ったりもするけど、
やっぱ安定感は落ちるわなあ
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 19:41:30 ID:Z+IGql9v
毒って雑魚やボスによって当たる確率かわってくるの?

ブースト毒ってダメージ変わるだけで当たる確立まではかわらない?
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 19:50:38 ID:ge8qi8ZI
>>663
アルケミストに全体術式三種をマスターさせて、
アザーズステップ→全体術はどうかしら。
少なくとも雑魚相手ならごく一部を除いてそれで終了出来るよ。
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 20:12:07 ID:nCOOeREl
>>689
wikiざっと見てみた限りだとブーストについての説明が見つかりづらいですね。
ブーストはスキルレベル+5だと言われてます。(・・・ですよね?)
毒がレベルによって成功率が高まるのだとしたら、ブーストによって成功率は高まります。
毒は状態異常なので敵によって効き易い効き辛いがあります。

で・・・まあ、毒はそこまで使い込む前にお役御免になると思うので、あまり気にする事ないかと。
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 23:15:07 ID:UbgaaPA+
ソードマンのTP少なくてすぐスタミナ切れるんでTPブースト上げようと思うんだがMAXにさせる価値はあるのか?
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 23:45:26 ID:ZBvDDzjJ
メディックは薬でもいいがアルケミストがいないとB1Fのカニさんが最凶最悪の敵に感じられるくらい手強いんだよな
カニさんを物理攻撃でタコ殴りにできるようになったらあとはアルケミストなんてクエストのときと
歩く博識としてくらいしか必要にならないけど
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/05(土) 23:46:12 ID:zoCRuZ42
君は5振りにしても10振りにしてもいい
バードいれて5振りかな・・
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/06(日) 00:11:54 ID:8OGZL25b
16階から戦闘音楽変わってなんかがぜんやる気でてきたwwwww
戦闘音楽変わるのなんか新鮮でいいね
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/06(日) 00:19:47 ID:nB5zh5/q
こういう変化は「あ、よくわかってるな」と思った。
だから世界樹は評価されてる。
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/06(日) 00:25:39 ID:MbUhMPQH
そういやなんでいきなり枯れてんの?
というかそろそろネタバレが怖いとこ
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/06(日) 00:32:07 ID:K0XOJNsd
>>697
君は立ち止まっていきなり枯れた理由を考えてもいいし
何事もなかったかのように先に進んでもいい
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/06(日) 00:46:34 ID:gy++PpF3
毒アルケはうまくかかればそれなりにダメージ与えられるけど、かからないときはホントかからないからなぁ
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/06(日) 00:56:49 ID:o4kSmgr/
>>697
君はもうこのスレを卒業してもいい頃合いだ。
さぁ!これからは自分の足だけで歩くのだ。
スレ巡回を封印し、クリアした後で本スレの方に向かいたまえ。
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/06(日) 01:04:07 ID:MbUhMPQH
>>698>>700
たぶんエッチなことしすぎて枯れたんだと思いました
本スレに行くかー
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/06(日) 01:11:05 ID:nVAfSW6S
>>692
TPブーストなどのスキルはLvを基準とした値を1.x倍するスキルなので、
最大値が増える程、有り難みは出る。
逆に言うと低いレベルの時は恩恵が少ない。

Lv1、Lv5、Lv10にした時の上昇率が高いので
つぎ込むならそこまで持って行くのがオススメ。
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/06(日) 03:06:43 ID:8OGZL25b
>>702サンクス
あともう少しでラスボスだよ


('A`)発売日に買ったのに何ヶ月かかってんだ俺
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/06(日) 04:01:10 ID:B5ubvxLC
ブーストLv1は高効率
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/06(日) 07:17:04 ID:T1FWazDK
>>693
B1のカニがタコ殴りに出来るようになったらアルケミ特に必要無いって

んなわけは無い
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/06(日) 11:58:29 ID:Dy/Aorzv
テレカ絵柄発表まだかなぁ
ここまで発売日が待ち遠しいとは
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/06(日) 12:23:37 ID:SbgM0LS3
>>635
B8Fなら一番西の南北通り、しかも南側(1−C付近)が出やすい。
ちょっと先に行って戻る事になるが、近道を開通させておけば楽。
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/06(日) 19:12:04 ID:fjZ3+DDL
二層到達記念カキコ。
能力upスキルの効果って重複するの?
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/06(日) 19:15:06 ID:m6uYsQ01
重複する
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/06(日) 21:02:48 ID:EK4qFa17
今さっき買ってきたが早くも挫折しそうだ・・・
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/06(日) 21:47:21 ID:QH6xyLWf
パッシブ以外の能力強化スキルが3種類までしか効果されないとかあったんだけど、
どれがそれに当たるのかわかんねっぇぇぇえええええ

猛き戦いの舞曲+癒しの子守唄+安らぎの子守唄+医術防御I
とか無理なのかァッァッァァァア?
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/06(日) 21:53:08 ID:cSYVKZ6F
無理ァッァッァァァア!
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/06(日) 21:59:09 ID:QH6xyLWf
えっ
リアルで?
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/06(日) 22:03:07 ID:gk9Au5nN
戦闘中にYボタン押せ。
いろいろ判るから。
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/06(日) 22:04:37 ID:GZx23A+w
パッシブスキル=習得したら効果出っ放し。
アクティブスキル=任意で発動させる奴。
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/06(日) 22:09:04 ID:QH6xyLWf
なんだよそれええええええええ
3種補助掛かってるところに序曲で属性追加しよう思えば
医療防御がオボンしたりするって事かよおおおおおおおおおおおおおおおおお

何時まで勃ってもスキシミュ弄りでゲーム始められネェぜこりゃ・・・・・・・・
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/06(日) 22:10:55 ID:cSYVKZ6F
ゲーム起動せずとも、ゲーム楽しめてうれしい限りじゃないか
がんばれ
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/07(月) 00:43:23 ID:CZGmJya6
敵にどんな強化や弱体がかかっているかは見られますか?
封じはアイコンでわかるけど…
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/07(月) 02:55:07 ID:EHuR9D/Z
ステータスで攻撃 防御とSTRとVITあるけど。

例の話
防具でVIT下がっても防御力が変わらない限り受けるダメージは一緒?
攻撃でも一緒、防具でSTR下がっても攻撃力下がってなかったら与えるダメージ一緒?
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/07(月) 04:59:34 ID:JkRFYeZG
>>719
STR1=攻撃力1  VIT1=防御力1  と考えておk
STRが1下がれば攻撃力も1下がるし、逆にSTR1上がれば攻撃力1上がる
VITと防御力も同様。

キャラのレベルが同じならば、
STR10で攻撃力が10の武器装備した場合
STR5で攻撃力が15の武器装備した場合
どっちも同じダメージになるはず
防御についても同様
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/07(月) 10:27:56 ID:+L1tngl/
質問者ではないが勉強になった
つーことはSTR+とかVIT+とか雰囲気モノなのかな?
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/07(月) 11:14:47 ID:A2Uez8HY
まさに雰囲気だけで数値的には攻撃力や防御力が増えるだけで違いはない
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/07(月) 12:35:04 ID:VYcdfX7m
序盤から敵強すぎないか?レベル上がると宿代も高いしよ・・まとめ買いは出来ないしマップはめんどいし
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/07(月) 12:51:15 ID:Iex+/mKM
>>723
敵が強すぎるんじゃなく、プレイヤーが弱すぎるんだ
とりあえず、通常攻撃を封印してプレイしてみればいいと思うよ
それだけでも戦い方がわかってくるだろうし

宿代は…あきらめてくれ…
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/07(月) 12:56:59 ID:QTu2yxXQ
クリスマス前に世界樹をゲットしてからどのくらいたったか…
気がつけば25Fに到達した俺がいる。
結局パーティーは最初と同じまま…
このスレのみんな今までありがとう!
今日も破滅の花びらに殺される作業に行くとするよ!
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/07(月) 13:10:11 ID:q/7BzLqU
>>723
wikiをみれば序盤の資金程度は稼げる
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/07(月) 13:44:18 ID:L4Q5N0bJ
>>723
それがこのゲームのデフォ。
今氾濫してるヌルゲー、映画ゲーに慣れてると辛いと思われ。
いわゆる死んで覚えるゲームだ。

君はそのまま頑張ってみてもいいし、ここで挫折してもいい。
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/07(月) 13:44:21 ID:Iftx12cd
2階層初到達記念カキコ。
よーしこの階もFOE倒して進んじゃうぞーとか意気揚々と歩いてたら
1戦目にして速攻hageで吹いたw 
アルケミいないんだけどそろそろ育てたほうがいいのかな・・
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/07(月) 13:45:53 ID:L4Q5N0bJ
>>728
アルケ無しでもスタッフロールまではいける。
ただ、アルケ必須のクエストもあるから育てて損は無い。
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/07(月) 14:07:34 ID:Iftx12cd
>>729
ありがとう、背中押されたよ。
まだ5人しか作ってないし、ここらでアルケミ育ててみる事にする。
特化にしたほうがいいと聞くけど、この先どの属性が効いてくるんだろうか
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/07(月) 14:49:13 ID:L4Q5N0bJ
君は好きな属性を特化させてもいいし、平均的に上げてもいい

振り直し可能なシステムだし自由に上げてみていんでね。
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/07(月) 16:51:28 ID:VYcdfX7m
色々ご指摘有難う!とりあえず努力してみるわ、んで二階行ったんだけど鹿みたいなモンスターにレンジャーブチ殺されてワロタ・・43ダメージて
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/07(月) 16:57:54 ID:6WMEb2Ez
名前忘れてしまったけど
バステ耐性↑のアクセサリって非装備とくらべて
かわるものですか? どうしても花のターン(ry
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/07(月) 17:00:12 ID:sm3ZvS3d
バステ耐性アイテムは、私が使った感じだと効果実感できる程じゃありませんでした。
後々手に入る「バステ耐性↑↑」なんてアイテムもあるのですけど、やっぱり微妙でした。
しっかり比較すれば違い判るのかなあ。
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/07(月) 17:23:54 ID:klI+uWQQ
確率的に逆鱗ってどのくらいなの?

博識って複数有効?
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/07(月) 17:44:45 ID:ZxE6obYu
>>735
雷は10%、火氷は5%らしいが、体感的には火氷はもっと低い気がする
博識は複数有効
博識30になるパーティで逆鱗マラソンしてる人は結構いる

ちなみに俺は博識30で氷逆鱗35匹目でようやくゲット
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/07(月) 17:57:20 ID:klI+uWQQ
>>736
ありがとう、ちょっとだけやる気でた。
回収レンジャーから博識メディック量産して殴るわ
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/07(月) 19:44:10 ID:2H22Mtow
ようやく危険な花びらに遭遇したよ

噂にたがわぬスリープマッスィーンだな奴は
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/07(月) 22:39:26 ID:W9v2XQIO
>>732
君はこの映像を見る資格がある。
時間が出来た時に見たまえ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm120195
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/07(月) 23:56:58 ID:iwdSukIk
やっと3層到達。Lv.40なのにfoe亀に殺されるのが怖い。
アルケミ入れてないウチのパーティーが悪いのかもしれんが。
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/08(火) 00:05:44 ID:rnhwb53n
パーティー減らして入れ替えたりしてレベル上げた方がこうりついいのかな?

今45でF19階のFOE2人組にフルぼっこされてきたんだが
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/08(火) 00:44:23 ID:yucf5Eto
>>740
メンバー次第ではキツいかもしれんけど
基本的にそれだけレベルあれば亀には負けない(はず)。
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/08(火) 01:12:15 ID:YA0U1bXk
>>740
術式が無いならオイルを使えばいいじゃない。

>>741
あの二人組は割と運が絡む。
相手のスキル封じるとか毎ターンリフレッシュとか運を天に任せるとかいろいろ対処法はあるけど。
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/08(火) 02:45:57 ID:oMQxUeW+
くだらない質問だけど、ダメージ床はみんなどうマッピングしてる?
wikiみたいに空白だと面倒だし。やっぱりpitアイコン?
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/08(火) 02:58:11 ID:g6xKxctf
ダメージ床の部分だけ床けして壁を書く
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/08(火) 03:09:46 ID:y2sCuiXt
オートマッピングをオフにして仮想床二色を再現。
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/08(火) 08:29:35 ID:14rHcu3c
>>744
それやると某階で埋めきれなくなる罠
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/08(火) 09:04:55 ID:U0gOtDLm
自分はとりあえずpitアイコン置いて、マップ埋めが済んだら床色消してアイコンも消す。
アイコン数が足りなくなったら、最新1列だけ残して床色&アイコン消す。

面倒でも2色床が一番いいよ。
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/08(火) 11:07:57 ID:7F7ejeXe
2階層になってから、敵の毒や眠り、麻痺混乱などのステータス異常がきついんだけど
これらを防ぐアイテムとかないのかな。
メディックにリフレッシュ覚えさせたらいいのかもしれないけどスキルポイント足りない(´Д`;)
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/08(火) 11:52:17 ID:AskUVHvy
テリアカβがあるだろ
B7Fまで駒進めてるなら普通に開発出来てるだろうし、多めに持っていけ
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/08(火) 12:21:23 ID:s5Y8b18B
友人の勧められて今日購入してきた。
2に向けて少しずつ攻略していこうと思う。
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/08(火) 12:22:15 ID:5JyW+UpY
テリアカβは常にいくつか持っておくべき
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/08(火) 12:24:31 ID:AskUVHvy
>>749
ついでだけども
リフレッシュは全体回復等が満足いく水準になったらで良いよ

ただし、解除したい状態異常に対応するLvじゃないとゴミだし
全体回復等で後手になりやすいのなら、手が空きやすいキャラでテリアカ使った方が良い
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/08(火) 14:31:06 ID:XlT4dGmO
糸目がツラいレベルなら無理して買わなくても良いとは思う。
アイテム欄の圧迫にも繋がるし。
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/08(火) 14:59:01 ID:flN4XGdC
三階で全てを狩りし影に惨殺された・・強すぎてワロタ\(^O^)/
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/08(火) 15:22:40 ID:JEiDPCmH
君は避けて通ってもいいし、レベルを上げて挑んでもいい
(ちなみに推奨レベルは13〜15くらい)
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/08(火) 20:26:18 ID:hUdtqyiv
ずっとアリのターン!で死にかけた…迷宮恐ろしい
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/08(火) 20:49:20 ID:7F7ejeXe
状態異常回復する薬があるなんて知らなかった・・寺院にもテリアカはαしか見当たらない。
サイト見て調べてみたら、星型の種子ってのがいるらしい。
そういやよく考えたら俺採集なんてしたことなかった\(^o^)/
採集レンジャイ組み作ってくる
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/08(火) 22:59:42 ID:prNxTsmB
寺院じゃなくて病院なんだぜ。
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/09(水) 00:52:16 ID:i/6yTiDr
昼と夜の違いってあるの?
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/09(水) 01:14:36 ID:3R+aTTNH
>>760
夜のブシドーはエロい
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/09(水) 01:18:16 ID:rYlDfGVE
夜は水が美味い
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/09(水) 01:37:44 ID:GTQ/EEhY
夜限定のワープがある




はずだった
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/09(水) 02:18:07 ID:aBVJpYCL
馬鹿丸出しの質問かもしれませんが
「スタン」とはどういう意味でしょうか?
過去ログから察するに、対象が1ターン行動しなくなるということですか?

説明書やwikiにも書いてなかったので…
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/09(水) 02:45:18 ID:VOx6jisL
>>764
スタンとは起こったそのターン内のみ行動不能に陥れる効果がある
例えばnターン目に敵がまだ行動していない時、
スタンが発生すると敵はnターン目に行動できない
しかし、nターン目に敵がもう行動終了していた時、
スタンが発生してもn+1ターン目の行動は阻止できない

こんな効果だったはず
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/09(水) 04:31:56 ID:FYpUYW2h
一層でレベル17ぐらいまで上げて、意気揚々と二層に下りたら自分のちっぽけさを知りました><

まさか花の種植えたらあんな事になるなんて…
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/09(水) 04:34:36 ID:t7MwW7kB
2階層に入って敵さらに強くなって回復が足りない。

メディックのTPそこまで高くないのにキュアで5Pとか・・・・

基本とされるキュアUで10P、しかもレベルあげたらTP下がるんじゃなくて上がるとか^^;

メディアU買いだめできるだけ余裕もないから迷宮入るたびにメディア20個ぐらい買ってるんだけど

やっぱおかしいかな?
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/09(水) 05:30:34 ID:FYpUYW2h
>>767
回復アイテム買ってたら、ドロップですぐアイテム欄埋まる&資金不足にならない?
だから俺は、TP切れたら大人しく街に戻って糸目に貢いでる
サル強いよサル
(´・ω・`)
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/09(水) 05:55:19 ID:fu7xW+z+
朱実の守り*2で底上げしてやってたなあ。
あと、ちょっとHPが減っても我慢してエリアキュアでまとめて回復。

完全支援用メディックと多少回復もできる殴りメディックの二人を連れて歩くなんてどうだろうw
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/09(水) 06:13:26 ID:4kUmChvw
>>767
消費TPについては
Lv上げる際に下の部分に説明書きが出てるので、ちゃんと見ましょうね^^

状況によっては一人一人回復するより、全体回復である程度回復できると
TPの節約につながりますので、エリアキュアを取得した方が良い
未修得スキルを選ぶと習得条件が出るんで、それを目安に

あとは上で出てる様に、状況によっては糸使って帰れ 無理は禁物だ
TPだけ回復するのであればB1Fの泉を利用すれば良いだけだし
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/09(水) 07:08:44 ID:7087qBiv
俺も2層降りてまだそんなに経ってないけど、
キュア2使わなきゃならない場面はそんな多くないな
ホントに緊急時のみ

上で書いてあるとおり、エリアキュアのコストパフォーマンスが
いいからそっちを多用するやね
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/09(水) 10:52:12 ID:3R+aTTNH
いいっ・・・!いいっ・・・!
今は欲しいスキルに・・・振っておけっ・・・!

あとになってから幾らでも・・・
好きなように振りなおせるっ・・・!
やり直すことが出来るっ・・・!

だから今は・・・好きなように振れっ・・・!!
TPブーストにでも・・・博識にでも・・・!
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/09(水) 12:27:50 ID:i/6yTiDr
やっと糞カマキリ倒した・・二人死んだが・初対戦のFOEだと誰かしら殺られるな
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/09(水) 15:01:00 ID:aBVJpYCL
>>765
詳しい解説ありがとうございます。
レンジャーのアザーステップと組み合わせれば便利そうですね。

スキルの振り分けがわけ分からなくなって
全員レベル1からやり直してるところなので、さっそく戦士にスタンスマッシュを振り分けてみます。
ありがとうございました。
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/09(水) 20:08:19 ID:+nRKeUNl
質問なのですが、B8Fで5日間過ごすクエは、時間の合計でもいけるのでしょうか?
2日目にしてアイテムがいっぱいになってしまったので一度売りに戻りたいけど
階段あがった瞬間に( ゚Д゚)<アウトー! と言われたらどうしようと・・・
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/09(水) 20:09:12 ID:F71uS0OZ
階段上がった瞬間に( ゚Д゚)<アウトー!と言われます。残念ながら
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/09(水) 20:14:21 ID:+nRKeUNl
すばらしく早いお答えありがとうございました
大人しくこのまま引きこもりますorz
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/09(水) 20:17:14 ID:4NGfsYxp
糸目ってなに?
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/09(水) 20:23:24 ID:FYpUYW2h
>>778
このゲーム一番の極悪人
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/09(水) 20:34:45 ID:TYyQ7MOE
>>778
うらのらすぼす


ってのは置いといて、宿屋の主人。ボッたくり
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/09(水) 20:36:36 ID:TYyQ7MOE
あ、主人じゃねーや。一従業員。

たかが従業員にイイ面されてたのか…余計腹が立って来たw
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/09(水) 21:16:25 ID:i/6yTiDr
四階到達
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/09(水) 21:28:11 ID:Vhrm+ZoY
進捗報告はどうでもいい
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/09(水) 21:57:35 ID:WdWxQXFO
今Lv29なんだけどこのスキル構成じゃまずいかな?
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp118628.jpg
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/09(水) 22:13:33 ID:Vhrm+ZoY
はいはいグロ画像グロ画像
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/09(水) 23:03:05 ID:5lm9Fljr
今日から始めた者ですが、初心者スレはまだ当分あった方がいいですね
ステ振りはROで免疫あるとはいえ今はまだこれが必要かなーっていうのを
適当に振ってるだけですし。というかスキルとかステとかよくわからない。
今はまだ1層であまり苦戦しないけど、これからどうなるのかな。
WIKIはなるべく1周目は見たくないです。
ネタバレは見て見ないフリしてますw
ではっ
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/09(水) 23:10:18 ID:qo5xVqug
>>786
本スレのニコ動で予習君か
ここは初心者スレだけどたまに粘着ネタバレ厨がいるからネタバレ嫌なら
覗かない方がいいよ
スキルは後で振り直すこともできるから好きに振ってみたら
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 00:13:27 ID:1v3zroKM
5階探索中、今更だけどこのゲームドキドキする
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 00:25:23 ID:GLpOgAic
君は(ryって言われそうだが教えてくれ
錬金術師のスキルは一つに絞るべきだろうか
それとも弱点攻撃ができるように三属性に分けるべきだろうか?
名前はリーズにしてみたんだが
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 00:27:26 ID:w7ai7VCM
PT編成によると思う
大○○をとりあえず使えるようにしておけばいいんじゃないですかね
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 01:14:23 ID:1trqcqKT
>>789
君はアトリエに篭ってもい(ry

最速で最大火力を目指すんなら1つに絞って上げてもいいし、
弱点を探るのも冒険の楽しみと思うなら満遍なくでもいい。
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 01:32:46 ID:toMWoCW9
>>774
スタンがその効果ならヘッドバッシュの方が使い道多そうだな。
まぁ、君はこの意見に賛成してもいいし後略。
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 01:39:51 ID:tUnPcOYH
>>789
最初は1つか2つに絞ってやったほうがいい
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 02:06:16 ID:GLpOgAic
>>790-791>>793
ありがとう!まずは火を極めてみるよ!
さて、カニの甲殻集めに行くか‥‥
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 07:33:59 ID:6xo4gP2n
俺の場合は息切れとかしても困るんで
全体術式Lv1とった後、TPリカバリー何ぞ取ってみた
ターン終了時にTP少し回復できるのは良い感じで
初級術式じゃ殆どTP気にしなくてよくなった

全体術式Lv1だと大体の敵は削りきれないけど
前衛との攻撃と併せるなら充分だったんで
火力足りんなと思ったときに術式Lv上げていったよ

一応はこんな運用もあるって事で
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 07:35:35 ID:5Qj1QUIZ
息切れって何?
もしかして疲労度とかこのゲームにあったっけ?
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 07:58:50 ID:OrTSE0sY
質問です
6層のメタル蟹が硬いんですけど
あいつはHPどれくらいあるんですか?

倒し方教えて下さい
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 08:19:09 ID:JJPQ+N71
>>797
普通に殴ってたら数百ターンかかる
君は雷の術式を放ってもいいし雷竜のヒゲから作った鞭を装備してもいい

>>796はRPG詳しいとか攻略サイト見ないとか言っときながら
なぜあらゆる世界樹系スレで痛い発言ばかりしてるのかと小一時間(ry
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 08:25:57 ID:5Qj1QUIZ
>>798
それは、レベル12になりますのでそろそろ根をあげる時期です
階段1つ降りたら急に難しくなってきた
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 08:54:35 ID:OrTSE0sY
>>798
ありがとう

雷でしたか
火も氷も駄目だったので術は効かないと思ってました

もう一つお願いします

世界樹のよつ葉狩りをのクエストはいつ頃できますか?
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 09:02:58 ID:PKFXYf7J
wiki見ろよハゲ
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 09:05:39 ID:OrTSE0sY
家帰ったら見ることにします

すみませんでした
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 09:17:57 ID:6xo4gP2n
>>800
というか此処は初心者スレだぞ
第三階層より下の階層については空気嫁
>>798も律儀に答えんな

>>799
一つ降りて新しい敵に遭遇して苦戦するってのはそんなもん
特に階層(背景)が変ると、敵全体が一新するから、もっと苦戦するのは基本
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 10:48:59 ID:1v3zroKM
徐々に面白くなってきたけど仲間キャラに対して異常な程思い入れが湧かないな・・・
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 10:51:39 ID:Rup450+k
これ超難しいし超絶敵強いよね
地下3階でカマキリにフルボッコにされて全く進めない
今、1階と地下2階だけで三ヶ月やり続けて
平均レベル35まで上げたけど
もう勝てるかな?
つーか挫折しそう‥
よくみんなこんな難しいゲーム出来るよね
これから先が不安です‥
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 10:53:40 ID:6xo4gP2n
>>805
試してみれば?
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 10:54:03 ID:lIiwPqp/
釣りにしてもこれは酷い
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 11:00:11 ID:Rup450+k
>>806
試してみます‥
ちなみにメンバーは
パラディン、レンジャー、ソードマンが前
後ろがメディックとバードなんですけど
メンバーが悪いのかなぁ‥

とにかく久しぶりにカマキリと戦ってみます
もうゲーム初心者には難しすぎるゲームですね‥
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 11:02:56 ID:2yB5EO+9
>>808
そのメンバーでそのレベルだと戦い方か装備が悪いのだと思う。
このゲーム、ヌルゲーにありがちなAボタン連打じゃ勝てないよ。
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 11:07:53 ID:6xo4gP2n
>>808
メンバーは悪くない
強いて言えばお前の読解能力の低さが悪い

B3Fにはじめて行った時出たテキストちゃんと読んで理解してる?

あのカマキリはB2F突破時には倒せない強さに設定されてるから
テキストを読んで"普通の考え"が出来る子なら相手しないでスルー行動をする
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 11:13:33 ID:6xo4gP2n
後、「忘れちゃいました;;」何て言いそうだから
これ貼っておく

新たな階に足を踏み入れた君たちは
肌身を刺すような恐ろしい殺気を 感じ取った。

君たちのような駆け出しの冒険者にも
はっきりとわかる圧倒的な気配!

出会った瞬間、死を意味するような
圧倒的な恐怖に君たちの心は 凍りついていく…。

十分に警戒せよ!
この近くに死を意味する魔物が
徘徊しているのだ!

逃げることは恥ではない。
まず、生きることを念頭に置いて
注意深く行動したまえ!

これが到達時のテキスト
普通は危ないと思ったら逃げるか、相手しない事を選択する
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 11:15:34 ID:lIiwPqp/
つか、平均レベルが35もあったら普通に3階層までいけちゃうよ
そんなにレベル上げたら、この先全然面白くないと思うんだが

なんつうか、色々自分で楽しめないのかね?
倒す必要も無いんだから、先に進んでみるとかあるだろうに
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 11:43:24 ID:Rup450+k
!???
に、に、逃げられるんですか!??
何回やっても逃げられないから
倒さないと先に進めないのかと‥‥
マジですか‥
なんだったんだこの三ヶ月‥
もしかして
逃げ方もルートパズルみたくなってるんですかね?

もう自分のバカさ加減に自信なくなってきた‥
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 11:47:04 ID:2yB5EO+9
おいおい・・・何の為に目に見えると思ってるのか。
B2Fの奴だってタイミング合わせれば戦わなくても先行けるよ。
つか、殆どのfoeは戦わなくても先に進める。

とにかくメッセージはきちんと読みなさいね。
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 12:07:54 ID:59vX89xu
弓なりの尾骨手にはいらねえ・・・4回連続で羽とかどうなってんだシリカ商店潰れちまえ
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 12:18:08 ID:rLVregU6
4回程度でレアが手に入ると思うなよ
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 12:21:27 ID:1v3zroKM
六階に通ずる穴が見つからない・・
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 12:21:46 ID:59vX89xu
やっぱレアなのかよ・・・10回目でようやく手に入ったがこれをあと四個も必要とは鬼すぐる
いつの間にかレベル36になってるしこのままいけばケルヌンノスでも楽にやれるかもなw
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 12:27:52 ID:6xo4gP2n
1が通常アイテム
2が手に入りにくいアイテム
3が激レアか特定条件を満たした時のみ手に入るアイテム

後、そのアイテム落とす敵が出易いポイントってのはちゃんと設定されてるから
回数こなせばちゃんと必要数手に入るから頑張れ
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 12:29:19 ID:mIOzuiMG
>>813
基本的にこのゲームではうろうろしてレベル上げして敵を倒すという行為はやらない
エンディングまではマップ埋めてれば自然と倒さなきゃ進めない敵は余裕で倒せるレベルになってる
なんのせよレベル上がりすぎだから最低1回は休養してレベル下げつつ戦い方とかスキルとか見直した方がいいかもね
それでも十分レベル高くて蟷螂を倒せるくらいだけどキャラを作り直すよりはマシなはず
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 12:34:04 ID:1v3zroKM
自己解決
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 12:38:51 ID:59vX89xu
>>819
了解・・・熱くならず気長にやってみるよ、アドバイスサンクス。
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 13:31:55 ID:1v3zroKM
2階層突入!
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 13:56:43 ID:vFUqjUh0
>>823
実況はウザいからもういいよ
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 13:58:04 ID:2yB5EO+9
スレタイを「初心者スレ」でなく、「初心者質問スレ」にすれば良いんじゃなかろうか。
どちらにしろそういうのは無視しとけ。
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 16:15:54 ID:1v3zroKM
森野支配者がガチムチのおっさんにしか見えない
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 16:56:04 ID:OfLbXHFM
俺にはリアルなドラえもんにしか見えない
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 16:57:30 ID:59vX89xu
クマに見えないのは確かだ
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 17:42:56 ID:Ri/XbC7a
地下3階で平均レベル35とかどんだけだよ・・
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 17:45:31 ID:64D0UrPQ
むしろスゴイと思えてきたわw
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 17:45:53 ID:bMDmQOYb
釣りじゃね…
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 19:38:10 ID:JZu/jw5S
初代Wizの頃も、ホントかどうかは知らんが
1階だか2階だかだけで、レベルをとんでもなく上げたって話があったっけなあ
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 19:41:34 ID:DSlJ8qqV
>>812
それくらいのレベルなら2階層でワイバーンに挑めて死闘を演じられるから丁度イイカモシレナイ。
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 19:51:19 ID:equ/4Erx
DQ7でキーファとわかれるまえにLV99にしたってやつなら何かでみたな
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 21:22:51 ID:DSlJ8qqV
レベルを高めでいくと、各層の強敵と死闘を演じられるが、ラスボスを瞬殺出来たりする。
レベル低めで行くとラスボスと死闘を演じられるが、各層の強敵は回避していくしかなくなる。
そんなバランスだなぁ・・・。

ラスボスは回避不能だから仕方ないのかもしらんけど。
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 21:42:49 ID:esT286V7
ゴーレムを倒すクエを受けて倒したはいいけど、まだB11に来たばかりで
ブシドーいないし、ダークハンターも作っていないので即死攻撃がなく、石像の豪腕が
入手できなかったのですが、このボスも次の階層に行けば復活するのでしょうか?
もし強い装備の材料になるとかで、早めに入手しておいたほうがいいなら
無理やりダクハンを作って育てようと思うのですが・・
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 22:17:09 ID:uq6cSvQ6
強い武器の素材になるけどどうせ高すぎて買えないから後回しにして良し
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 22:40:39 ID:esT286V7
>>837
お答えありがとうございました、ようやくセーブすることができました。
自分にはまだ分不相応という事で先に進むことにします。
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 23:41:46 ID:k6OqPLkZ
今初めてカマキリを倒したぞぉぉいえーい
カマキリざまぁ
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 23:43:24 ID:1trqcqKT
>>836
FOEは全て復活する
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 23:46:20 ID:59vX89xu
カマリキ倒せたら一人前の冒険者らしいがカマキリと同レベルのスノードリフト倒せたら一流の冒険者認定・・・
この間には一体何があるというんだ。

やっと尾骨集めたがLv38・・・ケルヌンノスとか楽勝だわw
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/10(木) 23:54:49 ID:k6OqPLkZ
調子にのってもう一回戦ったら全滅したああああああああああ

………せっかく倒したのに
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 00:01:18 ID:5Qj1QUIZ
少し2ch放置しててあとで過去スレ読んでたら私と同じ
とこで詰まってる人いてほっとした
みんな、蟷螂とスノドリで詰まるんだね
今新メンバーを0から育ててる所。逃げるのは癪だから
何ヶ月かけてでも蟷螂だけは絶対倒したい
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 00:24:44 ID:tNbuv12J
カマキリを倒そうとがんばってる人ってどのくらいるのか気になるところだ
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 00:34:49 ID:W5fjlCxm
15で倒した
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 00:39:14 ID:SKnegsqa
虎倒す前の腕試しに利用したな。ちょうど18だった
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 00:40:19 ID:tNbuv12J
15かやっぱりそのくらいで倒すことはできるのか
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 00:47:22 ID:up0IBiZA
ケルヌンノスをレベル31で挑んだら苦戦したけど残り赤ゲージ。
全員通常攻撃で死ぬなと思って選択したらクロスカウンターで全滅しました(;ω;)

頭封じや足封じや腕封じって何ですかね?
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 00:49:37 ID:C8OQbny8
蟷螂に関しては頑張って倒すならLv10くらいが上限じゃないかな?
それ以上レベルを上げるなら奥に進むついでに倒すくらいに考えた方がいいと思う
Lv15なら虎も多少余裕を持って倒せちゃうしね
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 00:50:31 ID:tNbuv12J
じゃあ15〜18ならあの憎いカマキリを倒すことができる?
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 00:50:47 ID:SKnegsqa
>>848
状態異常の一つ。今から覚えるのも面倒だろうから術で仕留めれば?
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 01:00:16 ID:C8OQbny8
>>850
基本的に職業とスキルと戦略次第だからレベル自体はもっと低くても問題ないよ
何度も挑んで、蟷螂に有効なスキルを探していくのがいいかもね
どーせ奥まで進んでいけば自然と1ターンで蟷螂を倒せるくらいのレベルになるし、その場に止まってレベル上げをすることはおすすめしない
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 01:05:14 ID:tNbuv12J
いやなんとなく今倒しておきたいんだよな〜
今12だからとりあえず15にして倒しに生きます
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 01:07:26 ID:tNbuv12J
あ!書くの忘れてたみんなサンクスです
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 01:39:12 ID:cPg5b2al
攻略法知ってれば楽勝なんよ
例えば医術防御と防御陣形かければカマキリの攻撃なんて一桁しか食らわん
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 02:21:12 ID:loW2i4L5
適正レベルでカマキリと戦って医術や陣形とか覚えてるはずなかろう
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 03:11:33 ID:Aeu2IPNA
例え最速で医術や陣形覚えたところでレベル補正があるしな
たぶん被ダメは1桁にはならんよ、まあブースト医術守護陣形重ねとかならわからんけど
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 07:05:20 ID:0ue9Eekw
今言われてるくらいのレベルで医術や陣形重ねがけしても、
到底被ダメ一桁なんてことにはならんかったぞ
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 07:24:35 ID:6Fiwjyu7
カマキリ戦の披ダメ減に役立ったのはフロントガードとアームボンテージだったな
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 08:43:35 ID:su/K67ru
蟷螂なんて前衛をパラ一人にしてパリング
後衛からレンジャー、アルケで余裕じゃないか
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 09:08:55 ID:Yi4uf/4j
新作では仲間と会話出来るようにしてくれんかなぁ・・
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 09:12:06 ID:fkhQbW0t
個性を廃してこその世界樹だからな
そういうのは要らない
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 10:00:30 ID:Nl4Gay5A
同意。
ドラクエ4のあれだって元々キャラがあるとはいえ駄目な人は駄目だろう。
ましてや世界樹には向いてなさ過ぎる。ドラマCDとかで我慢汁。
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 10:40:05 ID:MKAomwkD
>>860
1週目でそんなことやるやついねえよ
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 11:12:27 ID:Nl4Gay5A
WIKI見てれば別だと思う。
そういう奴はここに来ないとも思うが。
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 14:07:50 ID:0i92dUJy
>>864
そうか?前情報なしでも、カマキリにヌッコロされた時に
行動パターンが大体読めたから次回では>>860で問題なかったけど

少し考えれば1週目だろうと分かると思うが
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 14:53:00 ID:rUXn4C3B
そこまでして勝とうとは思わなかったな。
マップ上での行動パターンは読んだけど。
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 14:53:59 ID:MKAomwkD
確実に先に行動するためにアザステ発動100パーまで11ポイント
パリング100パー発動まで8ポイント
頑張って倒すにはLV10が上限 1週目からパリングめざしてわき目もふらずにスキルとる奴なんかいるの?
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 15:04:13 ID:0i92dUJy
前情報無しの1週目だからパリングとってたんだけどな
挑発→パリングで最強!とか思ってたからw

つか、何でアザステが必要なんだよ
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 15:11:12 ID:rUXn4C3B
挑発パリングあるあるw
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 15:20:12 ID:i8kQ3oJ5
昨日B10Fボスで死んでまた遠回りするのもめんどうやからショートカットだけ通って
一回もどってセーブして寝たんだ。
で、今日起きてそのショートカット使おうとおもったら通れないんだけどなんでだろう?
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 15:43:37 ID:Nl4Gay5A
場所によるが、世の中一方通行の抜け道もあってな。
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 15:58:00 ID:tNbuv12J
聞きたいんだけど休養っていつごろできるようになりますか?
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 15:59:11 ID:MKAomwkD
>>869
開幕鎌くらったら死ぬからにきまってる
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 16:05:30 ID:q6ZjyjaP
>>873
休養・引退はレベル30になってから。
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 16:08:57 ID:0i92dUJy
>>874
お前パリング使ったことないだろ?
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 16:30:11 ID:rUXn4C3B
>>876
地雷地雷言われてて取りもしなかったんだろうなw
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 16:30:15 ID:tNbuv12J
>>735
おお!速レスありがとう
30かまだまだだな
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 16:31:41 ID:Yi4uf/4j
7階到達!!
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 16:33:06 ID:tNbuv12J
間違えた>>875だったすみません
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 17:20:59 ID:zbQ2QBDc
シリカが下乳見せてるのはサービスでつか?
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 19:31:31 ID:Hh5bd/N9
質問ですが
ソドマンのウォークライとヘルズクライはどっちが使い道良いんですかね?
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 19:46:01 ID:0KUK3E71
ヘルズだろうね
防御ダウンとかはほとんど気にならないし
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 19:53:17 ID:SKnegsqa
>>882
ATCブーストを最高まで上げるつもりなら効果の高いヘルズクライのほうがいい。
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 20:17:03 ID:0WvnctLT
カマキリ2匹目の横を抜ける時は緊張したなぁ。
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 20:33:02 ID:SKnegsqa
3階の左上のFOEが二匹ともカマキリだと知った時は絶望した
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 21:09:32 ID:Hh5bd/N9
>>883-884
サンクス!
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 21:11:00 ID:SMQNG5FK
LV10のスタンスマッシュをブーストしてもダメージ変わらないんだが
もしかしてLV10スキルにブーストは無意味?
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/11(金) 21:35:50 ID:q6ZjyjaP
15レベルになるんで、多分スタン率が上がってる

と思われ。
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 00:15:37 ID:Fwd50ytN
八階到達!!何階までいけば初心者を抜け出せるの?
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 00:19:27 ID:J/J1PxbG
>>890
執政院から言われなかったか?「あのスノードリフトを倒した君達は既にこの町でも上位の冒険者だ」とかなんとか
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 00:20:16 ID:J/J1PxbG
そういうことじゃないだろ俺・・・もう寝よう
ごめんな>>890・・・
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 00:28:29 ID:cXwtcljc
ネタで返したのかと思った
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 00:33:26 ID:IHX9QAY7
>>890
既に君は冒険について大事な 何か を心得たはずだ
それを知らない初心者から見れば君はもう上位なのだ

この先まだ 君の知らない危険が待ち構えているかもしれない
初心に立ち返るのはその時で良い、冒険はまだ続いている。
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 08:14:16 ID:1f9Wj9ou
マジレスするなら

・第四階層辺りの質問は本スレを意識しましょう。五層以降は本スレへ行け?

ってことなんだろうけど。個人的なイメージでは3層辺りから中級者の仲間入りかねえ
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 09:14:47 ID:RooxiZiN
初心者であろうがなかろうが、無駄な到達報告はいらん。
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 09:35:29 ID:ObNp6Foe
最近購入しましたFOE怖いよFOE・・・
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 10:21:10 ID:ruzKMi5s
アザステって2でも楽勝で使えるんだけど、レベル上げる意味あるのかなぁ?
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 10:24:01 ID:ruzKMi5s
考察スレで議論してたのか。
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 12:57:37 ID:uCXWAVbD
自分1でも一回も失敗したことないぞ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 13:03:06 ID:z6XAe8bh
同じく。あれは1止めでいいと思う。
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 16:53:27 ID:Low96tVe
一度だけ発動しなかったことがある
でも滅多に失敗しないよな
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 16:59:15 ID:Rq4RQWKV
「おわぁ!アザステ失敗した!」

hage

こういうスリルは必要だよな。
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 17:03:42 ID:z6XAe8bh
2では調整されとると思われ。

そろそろ初心者カモ━━щ(゚Д゚щ)━━ン!
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 17:32:34 ID:ObNp6Foe
ちょっと調べ物にwiki見てみたら・・・
挑発ってひきつけの効果なかったんですね\(^o^)/
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 18:21:09 ID:5dPLLFLL
そういうのは2で直してほしいよナ
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 19:06:39 ID:wbxFvZ+g
多様しているうちにわかるんだけど、
アザステレベル10でTP1になるから、常時使いたい放題っていうメリットはありますよ。
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 19:08:14 ID:FmEuqaYD
TPブ−スト+TP回復薬もって行けばよくね?
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 19:12:34 ID:wbxFvZ+g
>>908
や、そんな途中すっ飛ばした意見言われても・・・
普通にやっていたらTPブーストに回すくらいなら
専制ブーストとアザステ10にしていたほうが、探索は楽だし。
TP回復はどう考えてもアルケミスト優先になるでしょ。
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 19:13:55 ID:Fwd50ytN
金鹿の酒店の店主とセックスしたい
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 19:17:32 ID:Rq4RQWKV
金では買えない価値がある。それがスキルポイント。

俺は素直にアムリタを買うぜ。
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 19:38:46 ID:ed4+77kc
>>898
TPコストが減る
アザステでレベル上げするとき便利
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 19:39:26 ID:kF4S16SX
このゲームやってみたいのに新品でも中古でも中々売ってない
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 20:23:18 ID:cr1jF8d6
トリステ10な俺は異常?
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 20:25:17 ID:+wQ8GzqH
金なんて少なくとも5階層に到達するまではいくらあっても足りない
アムリタなんてクリア後にしか買ったことないよ。つか普通にやってりゃ要らないアイテムだし
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 20:30:42 ID:Fwd50ytN
ワイバーン強すぎワロタ\(^O^)/なにアイツ
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 21:14:30 ID:Mf/t/4pI
>>916わかる!わかる
何とかなると思ったら一撃が300ダメージって
どんだけ〜〜〜〜
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 23:44:38 ID:cr1jF8d6
ダークハンターのボンテージ系って素直に10まで上げたほうがいい?
それとも後回しにして、ブーストアップ10まで鍛えてからしたほうがいいんだろうか
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/12(土) 23:56:48 ID:6oX/R+dq
前者の方がいいんじゃないかな。
Wiki見れば判ると思うがブーストアップを10にする意味は無い。
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 00:04:02 ID:P1/Ih74j
これから6層なんだがメディを休養させてスキル振り直すかどうか迷ってる
ちなみに今の状態はレベルカンストでスキルはこんな感じ
http://uniuni.dfz.jp/sekai/mdc.html?20fXwNkDknAoGAcAal
とりあえず戦後手当がいらないのはわかった
あとエリアキュアU10と逆鱗用に博識10にしようと思ってるんだが上のスキルで削るとしたらどれ削ればいい?
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 00:05:09 ID:scMIqcX6
>>919
d
追加で質問なんだけど、
ブースト時にレベル10ボンテ技使ったら、レベル15相当の威力になる?
10で打ち止めなんだろうか
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 00:06:55 ID:fdNdMm1Y
6層開始時点でLvカンストって何だよ…
俺世界樹の王倒した時点で平均Lv42しかなかったぞ…
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 00:07:42 ID:rAiBChV8
>>920
これは見事な殴りメディw
・・・ATCブーストとへヴィストライクは絶対必要なのか?
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 00:15:21 ID:P1/Ih74j
>>922
ビビリなんでな

>>923
できれば残しておきたいんだが
やっぱ回復メディか殴りメディかに絞るべきだろうか
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 00:27:38 ID:Y3VZ+ITc
>>924
俺の殴りメディはこんな感じ。
http://uniuni.dfz.jp/sekai/mdc.html?20ekznkDmnaoGAbNal
実際は、引退分含んでるからヘヴィストが10。
逆鱗マラソン終了したから、今は博識の分を別に割り振ってるけど。

殴りも回復もやらせる場合は、
リフレッシュはアイテムで代用と割り切ってしまった方がいいと思う。
メディが状態異常になったら意味無いので、テリアカはいつも持ち歩くしね。
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 00:28:32 ID:0JwpxvsT
2層8〜9階まで進んで、アルケの術式スキルが、
火・雷ともに3で、これからどう上げたらいいか迷ってる。
このままレベル上げるか、改良スキル覚えるか、全体にするか…
個人的には、TPも少ないからそのままレベル上げるつもり。
アドバイスお願いします。
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 00:29:55 ID:Y3VZ+ITc
ここが初心者スレだってことを忘れてた…。
逆鱗とかの話をしてすまんかった。

>>921
なるよー。

928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 00:35:32 ID:P1/Ih74j
>>925
thx
参考になった
リフレッシュをアイテム代用でやってみるわ
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 00:36:24 ID:Y3VZ+ITc
>>926
まずは2種の全体術式を取ったほうがいいよ。
スキルLvは低くてもその段階なら十分使えるはず。
消費TPは多いが、TPケチって全滅しても仕方が無いし。

単体術式の上位(火炎の術式、電撃の術式)はボス・FOE用の火力として、
とりあえずどちらか一方を集中してあげるといいかもしれん。

ある程度レベルが上がってから、3属性にするか2属性特化にするか選べばいいと思う。
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 00:40:17 ID:rAiBChV8
>>926
全体は便利だから一つだけ振ってあとはTPブーストに回せばどうだ?
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 01:19:33 ID:QiqQ1h7I
>>920
戦後手当てはいらないと思う
あとリフレッシュは1で十分

TPブースト10まで振るならTPリカバリーにも振るな俺なら
それかエリアキュアIIか回復マスタリーを10にする
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 01:26:49 ID:rAiBChV8
リフレッシュ1て盲目回復だろ?あまり要らないような気がするが・・・
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 01:28:40 ID:7t1fHO6j
リフレッシュは3,4,5,8止めのどれかだと思うけどなあ
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 01:59:33 ID:QiqQ1h7I
すまん、リザレクションと勘違いしてたわ
たしかに必要だなリフレッシュは
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 02:28:20 ID:gtO1Iyzm
撃破キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 02:28:42 ID:gtO1Iyzm
誤爆
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 02:35:22 ID:0JwpxvsT
>>929>>930
サンクス!レベル上げてくる。
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 12:22:52 ID:DVZ6MqoO
>>933
8は石化だっけ
そこまで振るなら、殴りは諦めないときついよね

939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 13:10:54 ID:9+VwgIX3
他の物切るならいけるんでね。
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 13:28:13 ID:SwZSlmWP
医術防御を切るだけでスキルポイントが16も浮く計算に!
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 14:17:41 ID:7t1fHO6j
リフレッシュとっても、結局メディ回復用にアイテムが一つ二ついる事があるから、
俺はリフレッシュは取らないな
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 15:31:43 ID:52PKVB5z
現在20階でPTは ソ パ ブ
            ア メ   です。
ブはまだ40レベ、それ以前に入れていたダは52レベ、他は58レベです。

ブがメチャメチャ打たれ弱くて困ってるんですが
今後、最下層に向けてこのPTで大丈夫ですか?

PT編成だけなのでネタバレではないってことでよろしく。
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 15:50:25 ID:CwQA6Pve
>>942
俺はアルケをバードに変えたPTで最深層までいけたから、大丈夫のハズ。
ブシドーをカエル道場に放り込んで他メンバーをレベル合わせるといいと思う。

他の手段として、攻撃力高い敵出たらフロントガードや防御陣形使うとか、
カリナン50個掘ってアダマース装備(物理耐性)させるとか。
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 15:57:09 ID:H3zx0Dl6
ワイバーン邪魔で卵とれない(´Д`)
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 15:57:42 ID:SPSJ+WgQ
リフレッシュこそいらん
リザは1あれば十分役立つし

医術を切るならかわりにカリナン掘りまくったり
特殊な戦術が必要になる
初心者スレで勧めるのはどうかと
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 16:14:12 ID:W88ZjUtk
>>942
Lv補正のせいでブシが弱くなってると思うから
上の人の意見と同じくLvを多少上げると良い

スキルに付いては構え3種のうちどれか一本に絞って
残りをHPBに注ぎ込んで、HP伸ばしてあげるってのも有用
俺のブシ子はHPB10にしてる

後は前衛3人でダメ分散図れてるし
強敵相手や危ない時ダメ減少のスキルで護ってやりゃそれなりに大丈夫だろう

>>944
ヒント:FOEポインタを良く見てみる
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 16:14:20 ID:fdNdMm1Y
>>942
つうか20階層まで来たのに初心者スレなんかに来るなよ

ブはどうせ打たれ弱いんだからかわいがって後衛に置けばいいじゃない(マリー
そのうちLvは追いつく
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 16:15:33 ID:sQ9xpr6o
>20階層

深すぎ
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 16:18:32 ID:W88ZjUtk
ブシドーを使うのが"初めて"って事なら問題無いだろう
バレ部分なんて階しか言ってないし

>>947
お前が言うな、お前が
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 18:58:39 ID:kGM7F9nC
全職育成しながらはキツイですかね?
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 19:06:18 ID:sQ9xpr6o
>>950
俺は普通に全職育てながらやってるな(職によっては複数)
組み合わせで戦術も変わってくるんで中々楽しい
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 20:59:57 ID:rAiBChV8
俺の場合は休養させて無理矢理同レベルにしたなwでもスキルさえ充実してれば案外いけるもんだ。
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/13(日) 21:38:03 ID:kGM7F9nC
>>951-952
返答ありがとうございます
全職育てながらクリア目指して見ます
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 01:37:29 ID:Uhnvg6R+
普通のダンジョンモノだと思ってたのに、
5層に入ったらタイトルが「廃墟新宿」とかですげー衝撃受けたよ。
実は近代都市の滅びた姿だったなんて・・・。
いきなり廃墟ビルっぽいダンジョンになるし。

猿の惑星のエンディングのような衝撃だった。
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 01:55:07 ID:MHl5LEMT
↑ ATCブースト10 + ヘヴィストライク10
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 06:38:14 ID:Jdt5SGMs
29Fにて5時間ぶっ続けでマッピングしてたのに先制されてあっさりhageた('A`)
俺のLv53〜64を返して下さいってかロムを叩き割りたくなったわ

さて方眼紙から全部写す作業に戻るか…
てかこのゲームは数時間分の作業が台無しになる事が多すぎだ
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 06:43:24 ID:FxZ/oKm+
>>954
昨日始めたばかりで初心者スレ初見でいきなりネタバレ見てしまうとは…(ノ_<。)
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 06:50:56 ID:KU5HXh4O
>>957
嘘バレだから気にするな。
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 07:55:00 ID:d9xr4vJd
>>956
オレは30分に一回くらい必ずセーブするよ
このゲームに限らず
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 08:05:19 ID:WTcD0B2S
このゲームって、潜ってる場所によっては30分ごとのセーブって難しくないか?
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 09:04:28 ID:Jdt5SGMs
26F以降階ごとのショートカットが皆無だから帰るのをサボっちゃうんだよな(´・ω・)
アザステ医術に常時癒しとかいう王道の無限ループ出来るパーティーだし
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 09:32:26 ID:Dahg7nCk
そろそろ空気読んで本スレ行って貰えませんかね
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 09:32:54 ID:tv0wuLS3
ネタバレは悲しいが、発売から一年も経ってるから
早くに巡り会えなかった不幸を嘆くしかないな。
このゲームの肝は、物語じゃないしな。

レンジャー居るのに、先制とられるのは辛い。
初心者の人で、レンジャー使ってるなら
先制ブーストは早めに採ることを勧めておく。
先制取れば、先制されないから。
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 09:47:55 ID:vXIE+9EG
現在2層まで来ましたがTPがきつすぎます・・・
やはり回復薬飲みまくるしかないんでしょうか?
お金ががが
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 09:51:07 ID:OhSoGH4R
・B1Fの泉に夜行ってみる
・B8Fまでがんがる
・バードをパーティに入れて子守唄覚えさせる

がんがれ。
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 10:02:10 ID:inzDCm5l
>>965
B8Fまで行かなくても、とりあえずB3Fだってあるやん。
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 10:04:02 ID:OhSoGH4R
2層まで行ってると3Fはもう使えん。
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 10:19:26 ID:ZrhoN34T
第二階層に到着したては、辛いのは皆一緒。
まずは地力を上げるのに専念した方が良いな。

薬を我慢して、装備買え。
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 10:36:49 ID:OsOFV5AR
>>964
辛いときは我慢してどんどん奥に進むんだ
まずはショートカットの開通が目標、次に宝箱を回収して装備の強化
雑魚戦、FOE戦は避けられるだけ避けた方が楽だろう
もし、戦うならワンパターンな戦い方じゃなく
最小の被害で倒せるように考える癖をつけた方がいいかもね
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 15:05:30 ID:Etahm7uX
このゲーム地下何階まであるんですか??
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 15:07:38 ID:Dahg7nCk
核心的な部分を内包するためお答えできません
自己責任で>>1のWikiを参照して下さい
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 15:44:05 ID:vXIE+9EG
>>965
バードに子守唄を覚えさせたら大分楽になりましたありがとうございます
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 18:46:15 ID:9Mk3Dv0/
>>970
とりあえず初心者は20階到達を目標にすればいいと思うよ。
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 19:06:06 ID:KGqm7LC1
8Fから先に進めねー 隠し通路も見つからねー
とかって思ってたら卵イベント発生させないとダメなのね
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 19:41:23 ID:UggdOEaA
だから酒場の依頼じゃなくてミッション扱いなんだな。
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 19:42:55 ID:Dahg7nCk
そろそろ次スレの季節か
>>1のテンプレ変になってたの直して、一部推敲してみたけど如何だろう


世界樹の迷宮を最近始めた人、マターリプレイしていてまだ浅い階層にいる人
そんな人達の為のスレッドです。

前スレ
【DS】世界樹の迷宮 初心者スレ その13
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1195725758/

・第一階層より下層の話はクエスト等のネタバレに注意しましょう。
・答える側も過度のアドバイスは止めましょう。苦労する楽しみを奪う事に成ります。
・第一階層を突破できたら脱初心者。覚えた事を応用、工夫しつつ下層を目指しましょう。

・第四階層辺りの質問は本スレを意識しましょう。五層以降は本スレへ行け。
・質問してもOKですが、なるべく自力(wiki等参照)で調べてからにしましょう。
・日記、報告はするなと言わんが控えめに。他の方がうんざりしてしまいます。

・次スレは>>970以降が名乗り出て建てる事。さぁキーボードを叩き、次スレを建てるのだ!

公式サイト http://sekaiju.atlus.co.jp/index.html
旧公式サイト(ブログ) http://www.atlus.co.jp/blog/cs/game/ds/sekaiju/blog/
※最初の公式サイトは消滅しました。
※復活しましたが、放置状態です。
海外版サイト http://www.atlus.com/etrian/
(壁紙や大き目のキャラ絵、初回特典漫画の英語版などあり)

Wiki http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/
製作者インタビュー http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19523.html
インプレッション http://www.nintendo-inside.jp/impression/101/10181.html

発売元 ・・・株式会社アトラス
ジャンル・・・3DダンジョンRPG
ハード ・・・NintendoDS
価格  ・・・4,980円(税込5,229円)
発売日 ・・・2007年1月18日
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 19:50:41 ID:xo4yHe87
そろそろパラディンの各種ガード覚えようかと思うんだけど
効果って使用したターンのみなのかな?
それとも対応した属性攻撃くるまで効果あるのか。

前者ならメディックの医術防御でも良いかなーなんて思ってるんだけど。
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 19:57:21 ID:Dahg7nCk
選択したターンの初っ端に身構えて
そのターンに発生した特定ダメージを軽減or無効化or吸収

フロントガードとか使った事無いのかね?
隊列ガードとまったく一緒と考えて良い
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 20:11:37 ID:xo4yHe87
>>978
あーフロントガードと同じ仕様なのねサンクス
挑発が機能すればもっとパラディンも生きてくるのになぁ
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 22:29:26 ID:jd3dGAYk
正直初心者スレいらないと思うんだがどうだろうか
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 23:11:10 ID:9Mk3Dv0/
無理に整理する必要も無いと思う
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/14(月) 23:54:17 ID:mLVFpeFH
攻略スレで収まる範疇だとは思う
あっちならネタバレだのなんだのと揉めることもないし
まぁ最近また賑わってきたみたいだから、立てたきゃ止めないが
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/15(火) 00:03:24 ID:o1dyXMaR
箱フレンドにDSのオススメソフト聞いてみたら
世界樹と言われたんで調べてみた
そしたら皆評価高くて、実際やってみたら面白いなこれ…
とくにパラディン女が良い。色々な意味で。




チラ裏
ベルフラウ、アリソン、伊織、パラディン女はデコかわいい
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/15(火) 00:28:54 ID:KemPvt++
防御陣形と医療防御ってカナリ使うと思うんですけど効果ってどれぐらいで
切れるんですか?
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/01/15(火) 00:33:31 ID:r+6EOKZ6
バードのスキル以外は全部5ターンで切れるよ(バードのは死なない限り戦闘中は永続)
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!
戦闘中の行動選択時にYボタン押せばそのキャラにかかってる効果が表示されるぞ。
残り効果ターンは表示されないけどね。