【DS】世界樹の迷宮 B142F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
公式サイト http://sekaiju.atlus.co.jp/
旧公式サイト(ブログ) http://www.atlus.co.jp/blog/cs/game/ds/sekaiju/blog/
※最初の公式サイトは消滅しました。
※復活しましたが、放置状態です。
Etrian Odyssey http://www.atlus.com/etrian/

Wiki http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/
製作者インタビュー http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19523.html
インプレッション http://www.nintendo-inside.jp/impression/101/10181.html

世界樹の迷宮×NintendoINSIDE トラックバックキャンペーン
キャンペーン詳細 http://www.nintendo-inside.jp/special/sq/ (2月17日で受付終了)
結果発表 http://www.nintendo-inside.jp/special/sq/result.html

発売元 ・・・株式会社アトラス
ジャンル・・・3DダンジョンRPG
ハード ・・・NintendoDS
価格  ・・・4,980円(税込5,229円)
発売日 ・・・2007年1月18日

次スレは >>950 が立てる事。無理なら代わりの人を指名。
テンプレは http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/3.html
反応がない時は代理の人が宣言してから立ててください
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 20:01:30 ID:xxIQFnGm
○直近5スレ
B141F http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1182837182/
B140F http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1181785669/
B139F http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1181140395/
B138F http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1180350778/
B137F http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1179284257/
○関連スレ
【DS】世界樹の迷宮 初心者スレ その6
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1182360731/
世界樹の迷宮の音楽を語るスレ 2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1179810557/l50
世界樹の迷宮で全滅したらhageるスレ 8死
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1182009816/
世界樹の迷宮攻略スレ 3マス目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1178400697/
世界樹の迷宮 職業/スキル考察スレ 9時間
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1178893766/
世界樹の迷宮のキャラはワインドウィップカワイイ 第13階層
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1181303882/
【DS】世界樹の迷宮でエロパロ B4F
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1179583286/
世界樹黙示録カイジ3en
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1172446450/
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 20:02:44 ID:xxIQFnGm
○概要
「潜る」ことを目的とした3DダンジョンRPG。
タッチスクリーンで自分でマッピング。
キャラメイクは9種の職業からで、パーティーメンバーは5人。登録できるキャラは15人。
キャラ育成はポイント割り振り。

○紹介・レポート記事(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/48.html
○スタッフ(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/13.html
○過去ログ(Wiki)
http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/32.html

○説明書補足(一度は目を通しておけ!)
取説に誤りあり→http://sekaiju.atlus.co.jp/index.php?itemid=73
最初にキャラを作る時、前列キャラ→後列キャラの順で作った方が良い
(ギルドのキャラ表示順が変えられない為。公式推奨PTならパ,ソ,レ,メ,アの順とか)
L+R+START+SELECTでソフトリセット
未修得スキル選択で修得条件
店に売る時Yで同一品目まとめ売り
戦闘中にA押しっぱなしでテキストが早くなる
戦闘中にYで補助効果の確認ができる
30歩で1時間経過
取得経験値や宿代は人数次第
オカリナはバード専用だから気をつけろ…っ!!

小技
宿屋は一人だと安い(メディとアルケだけとか得)
TPのみ回復無料泉は夜(PM6時〜AM5時)限定でB1F E4エリア
1Fで出来る金稼ぎ(新人レンジャー数人連れて伐採)
入り口に「糸 持った?」とメモ
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 20:03:52 ID:xxIQFnGm
○購入者用Q&A 1/2
Q: 絵がキモイんですけど…買いですか?
A: 残念ながら今回はご縁が無かったという事で。

Q: このゲームはWi-Fiを使ってなんかできるの?
A: できません。

Q: ぶっちゃけおもしろい?
A: 不満点をまとめると
 装備やカスタムでキャラを表示させてる時、LRや←→で隣のキャラに切り替えができなくて面倒
 ギルドのキャラ表示順が変更不可。頻繁にPT変えたりする人は大変
 小さいぁぃぅぇぉっなどのフォントが大きめで気になる

 不満という不満は↑上記くらいしか無い。あとはスレの状況見れば分かるかと

Q: ブシドーとカースメーカー使いたいんだけど
A: ダンジョン中盤のイベントをこなさないと使えない
 ちなみにブシドーはB11Fで、カースメーカーはB16Fまで行ければ使用可能

Q: 休養や引退はどうやったら出来るようになるの?
A: どちらもLV30以上になってから

Q: バステって何?
A: バッドステータスの略、つまり状態異常の事

Q: 下画面のマップの色が変わったよ! バグ?
A: メモ編集欄を開くかメニューを開けば元に戻る、害はないみたい

Q: クリスタルの付いた扉が開けられない
A: 下の階層行けばそのうち開けるアイテム手に入るのでメモでも残しておこう
 ちなみにクリスタルの種類は二種類(白と紫)あるので注意
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 20:04:58 ID:xxIQFnGm
○購入者用Q&A 2/2

Q: ○○出ないよ
A: ドロップリストの一行目は通常ドロップ、二行目はレアドロップ、三行目は特殊ドロップとの噂
 特殊ドロップ条件はスレかWikiを見て確認して

Q: FOE倒したのにドロップ埋まってNEEEEEEEEEEEEE!!
A: FOEは日数経過で復活する、必要期間は個別で違う
 ボスは日数経過に加えて、次層のボスを倒すのも条件の模様

Q: 店から依頼された材料を集めたんだけど何も起きないんだけど
A: 売る事でクエ終了、クエ始まる前に売ってた分もカウントされてるみたい

Q: 追加されたはずの薬が店に売ってないんだけど
A: 回復アイテム系は施薬院の方に追加

Q: 五日間クエUZEEEEEEEEEEE!!
A: 泉の前の3マスで過去スレでも見ながら往復すればいいじゃない

Q: B11Fのマップが完成しないんだけど
A: 兵士に貰ったMAPを消して書き直し、全部のマスを踏むようにしろ

Q: B12Fのマップが完成しないんだけど
A: A-4の隠し扉の近くにもう一つ隠し扉あるよ

Q: 攻略本ある?
A: 3/19に出ました
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2007/978-4-7577-3483-8.html

Q: ぶっちゃけ攻略本の出来どうよ?
A: http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/351.html

Q: サントラある?
A: 3/21に出ました → http://db.geneon-ent.co.jp/search_new/show_detail.php?softid=514175

Q: アンソロジーコミックって?
A: 4/26に出ました → http://www.kobunsha.com/book/detail/80663.html

Q: アンソロジーコミックって他にないの?
A:宙出版 http://www.ohzora.co.jp/release/detail/?isbn=978-4-7767-2202-1&key=anthology&group=show
一迅社 http://www.ichijinsha.co.jp/dna_media_comics/
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 20:17:04 ID:63PPFbNq
>>1
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 20:20:49 ID:xQT8jNvD
>>1乙かレン
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 20:22:27 ID:HGbsWKFK
>>1乙ォロ…なんだっけ、ペネプス?
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 20:30:32 ID:wQ+HHsLl
>>1
乙討ち
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 20:41:37 ID:KjZRdyuh
>>1乙ケモノの王をセリヌンティウスっぽい名前としか覚えられない
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 21:36:12 ID:y6FYMlx8
もうけるるんでいいじゃん
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 21:57:01 ID:j8XRoHNx
>>1テリアカ乙

>>10
ヌンしか合ってねぇwww
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 22:00:04 ID:HGbsWKFK
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒'     /
http://imepita.jp/20070714/791380
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 22:13:08 ID:RIS4Hk9M
>>13
なんとなくバードとメディックな気がする。
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 22:22:17 ID:HGbsWKFK
>>14
バードといいんちょですね
カエル飽きてきた
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 23:14:05 ID:RnGKI7SQ
メディスンという名前からメイディックを連想しやすいが実は毒使いのアルケなのか?
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 23:23:43 ID:/U2mABME
>>13
何が言いたいのかさっぱり解らないんだ
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 23:25:17 ID:lbIQgiZD
埋まってた
998 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2007/07/14(土) 22:20:01 ID:qdzW1S0A
埋め

999 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2007/07/14(土) 22:40:58 ID:q1wreLOL
1000なら練炭が2刀流×2倍のジャンプ×3倍の回転でアトラス社屋に貫突

1000 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2007/07/14(土) 22:42:05 ID:lbIQgiZD
1000なら逆鱗1回で全部揃う

次スレ
【DS】世界樹の迷宮 B142F
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1184410810/
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/14(土) 23:30:01 ID:KjZRdyuh
このB7Fの紫水晶ルート考えた奴は誰だぁっ!
お前は何を考えてるんだ
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 00:01:39 ID:htkg8OcK
>>7の乙かレンを「乙可憐」と読んでしまった俺は空娘厨
ちょっとアニメ板逝ってくるノシ
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 00:06:19 ID:mDp7UG9f
ケミ2=委員長タイプという従来のイメージを打ち破る為に
なんか鬱っぽくね?

>>17
今出来る最高のレベル上げ方法のあまりの効率の悪さを愚痴りにきた
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 00:10:02 ID:LZUhhoBo
>>20
スカガスレで存分に語り合おうではないか
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 00:19:11 ID:GwrjMovd
自分で調べられることは自分で調べような
とか偉そうなこと言って踏み逃げした前スレ950無様ww
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 01:42:38 ID:CufYFcN7
前スレ999
ブシドーに「二刀流」があれば名実ともに攻撃最強のアタッカーだったかもしれんなぁと夢想した。
装備に2枠使うかわりに100%ダブルアタック。
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 01:49:55 ID:Re1kJPtw
100%ダブルアタックなんかあったらチェイスがやばすぎです
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 01:51:55 ID:Ef/ccmvC
構えで矛盾が出るような。
両手に真龍とかも酷いことに
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 01:54:40 ID:F7xHAbnH
じゃあ両手持ちで。武器一つで二枠使う代わりに攻撃力二倍(スキルにも乗る)。構えも必要。
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 01:57:28 ID:Ef/ccmvC
ソードマンは両手で武器もっちゃいけないのか?
そもそも刀は両手持ちだろう
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 02:00:11 ID:Re1kJPtw
盾装備できないキャラは基本両手持ちしてるのでは?
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 02:01:10 ID:pluShNix
「二刀流の構え」後で100%DAならバランスが取れるんじゃないか。
構えるまでは一刀のみ。
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 02:01:40 ID:Fab7zd+f
二刀流は専用の小太刀にするとか。ちょい弱めの。
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 02:04:09 ID:HgENVFOv
二刀流=忍者な気がするのはFFの影響なんだろうなぁ
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 02:09:00 ID:Nfy3sZwl
攻撃スキルより基本パラ周りの不遇が酷すぎるんだよね。
レンジャーのTPブーストと弓マスタリーを130%にして
代わりにブシのTPブーストと刀マスタリーを150%にして欲しいよ。
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 03:16:41 ID:4LBAAM0z
二刀できても結局両手に氷雨だろうから如何でも良いな
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 06:10:04 ID:ItFf+G88
二刀流が出るたび思うのだが
両手で持つのが前提の刀を片手で持って
両手時の100%づつが出る筈も無い。

・TP消費無しで同時二体攻撃可能
・一体に攻撃時は一本時の125〜150%
・パリング能力あり

くらいじゃね? 強過ぎか。
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 08:05:44 ID:FxIbH3/+
氷竜を何度倒しても
背翼しか落とさない
無ドロップもなくて
背翼ばかり

ターン数や戦闘回数変えても
背翼背翼

乱数どうなってるんだろ
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 08:37:41 ID:jZS6djH4
>>36
まあ落ち着け、リアルラックの問題だ。
まずは日ごろの行いを良くする所からはじめてみようか
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 09:27:03 ID:p+zdFrAd
流れは読まないが
このゲームの中で一番脳汁が出たのは
20Fのfoe祭りだな。

あと一撃で姫様倒して終われるか?いや無理だ!オウガきちゃったよ!
ブシドーTP尽きたよ!属性攻撃ナクナタ!頭縛り失敗!呪い&混乱ボイスクルー!
パラ守れ殴れ、鞭男縛れ、武士殴れ、メディ生命線、弓男アイテム
頼む何とか持ってくれ……撃破きたああああ!

死線を超えたうちのパーティーが最も愛しくなった瞬間でした。
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 09:33:07 ID:LGc/sZRL
>>38
三匹のFOEにが表れてヤバイと思ったところに岩男参上
爆笑した後、ガッツリ倒させてもらいました
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 09:37:21 ID:sy0uBS2m
>>38
バードの歌でTP回復しながら戦ってたので
むしろ乱入大歓迎でした
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 10:54:46 ID:ce1yQGph
3匹倒すごとに街に帰還してた俺はへたれ

婦人と姫様縛りまくったから金は溜まったが
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 11:01:43 ID:BnBABUOX
エイミング弓、縛りカスメをお供にエクスタシー決めまくってた
お姉さまなら3ターン以内に終わってたから乱入されたことなしw

バード連れてたけど、戦闘時間短かったから
TPなくなる→糸巻き→18F泉→糸巻き→(ry
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 11:38:53 ID:XCuuCfty
あそこは本当に殲滅しなきゃいけないとは思わなかったから本陣強襲したぜ・・・
まさか倒したはずのボスが復活するなんてなあ
運良く羽を落としてくれたけど、あれには参った
もう一回倒してもまた復活するわ、周りがFOEだらけになるわで
泣きそうになりながら糸で逃げ出した我がパーティ
結局オレも>>41と同じ手を取った
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 13:25:48 ID:zNDDdtLF
散々既出の上にネタバレ気味だが
スノドリ―岩男
カマキリ―ゴーレムってなー対なんだろうな
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 15:28:43 ID:mJ3fWe04
スノドリ−巌は何となく分かるが
カマキリ−ゴーレムがよく分からん。
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 15:44:37 ID:CufYFcN7
>44
詳しく
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 15:52:05 ID:pRGxGsS6
B24階の左下がやたら空白なんだが
どっかに抜け道でもあるのか?
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 15:55:43 ID:4LBAAM0z
第五層に抜け道なんて一箇所しかねぇぞ

階段とか謎の昇降機とか駆使して埋めろ
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 16:08:20 ID:xtZ6QwH5
言われてみれば1ヶ所しかないな。
エレベーターが従来の抜け道の代わりの機能を果たしてるのか。
5044:2007/07/15(日) 18:04:47 ID:GMdQ3ZZK
>>45
>>46

上  ボス周りの対処
下  敵からの攻撃対象
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 18:20:14 ID:HwZaCNSN
買ってきた
1番始めに選んだパラディンの女を自分の名前にしちゃった

ゲームそのものは凄い面倒
変な赤い枠内を進んでるだけだが多分行けない所に自分で地図を書いたりするのだろう
キャラがせっかく可愛いのに見えないのはかなり辛い
なんせジャケのパラディンを見て買ったのだから
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 18:26:22 ID:GMdQ3ZZK
>>51
キャラ目当てだと残念な思いをするかもしれないですね・・・
本スレはネタバレ満載なので、初心者スレをオススメ


ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1182360731/l50
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 18:53:38 ID:4LBAAM0z
むしろ本スレ、初心者スレ、Wikiのスキル項目以外封印でひたすら進め
ED見たらまた戻って来い
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 19:04:30 ID:iaXqfWLT
もしどこかスレを覗きたかったらキャラスレを覗くといいよ。
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 19:50:35 ID:moeth0sM
アザステってスキルレベル上げるたびに成功率減るってマジ?
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 19:52:02 ID:C27l4Xcf
5まで振ってるけど1回もミスったことない
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 20:37:57 ID:iaXqfWLT
Lv1で3回ほどミスったことあるぞ。
Lv10で1回だけミスったこともあった。
どう考えてもLv低い方が成功率低い。
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 20:40:28 ID:Ef/ccmvC
それぞれの試行回数を一緒に書いてくれないとデータにならんよ
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 20:59:35 ID:csZatP1u
>>55
Lv1〜Lv4まででだんだん成功率があがって
Lv5以降は成功率100%ってことになってるがな
ちなみに俺は一度も失敗したことない
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 21:06:14 ID:GwlPfWMc
>>55
ひょっとしてTPコスト低下を成功率低下と勘違いしてるんじゃ?
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 21:13:36 ID:drUNHaGU
Lev1でもLev10でも一度も失敗したことない。
アザステの失敗なんて本当にあるのか?
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 21:22:31 ID:Lk/8A8Jk
失敗することはするが
失敗したときに自分のコマンドミスで失敗したのか
本当にアザステが失敗したのかわからないくらい低い失敗率であることは確か。
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 21:38:04 ID:6sVAqXBB
>>50
何がいいたいかわからん
それだとスノドリ巌蟷螂ゴーレムに限った話にも見えないし
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 21:50:48 ID:bkKNlRu1
スノドリとイワオロは取り巻きとの関係上位置どりが大事
カマキリとゴーレムは攻撃対象が片寄ってる(例 後列ばかり)
こういうことかな?
6550:2007/07/15(日) 22:06:25 ID:zNDDdtLF
スノドリは、取り巻きを無視して、ボスのみを撃破するのが大事
岩男は逆で、取り巻きを無視しちゃうと、倒せても進めない


カマキリとゴレは、前列を固めるか、後列を固めるか。
ミスリードを誘ってる感じないから、意識的にこうしたとは思ってないけどね
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 22:11:33 ID:Lk/8A8Jk
スノドリ→アリ→イワォロ
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 22:36:34 ID:6sVAqXBB
女王蟻とかもいるし
攻撃対象が偏ってるのも蟷螂やゴーレムに限った話じゃないから
(そもそもスノドリからして前列しかターゲットにしない)
たまたま合ってるものだけ抜き出してもしょうがない
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 23:14:45 ID:trknA9tw
スノドリはむしろ、取り巻きの乱入がなるべく遅くなるよう
配置と地形を読みつつボスを誘導するのが肝なんだから、
取り巻き無視とかありえないだろ。

蟷螂は避けて進めってのが製作者の意図だし
(何も考えずに挑んで死にかけてすげぇ楽しかったが)
前列うんぬんじゃなくHPの一番高い奴を狙う仕様じゃなかったか?

ゴーレムは、後列攻撃、属性防御、リジェネ、と初見では詰みやすい仕様で
一度死んでから対策練らせるタイプだから、その意味でも蟷螂と方向性自体違う。
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 23:14:52 ID:v1BMDhD9
すまん、wikiがトップページしか見れんのは携帯房対策なのか…orz
UやVクラスの薬に必要なアイテムがいい加減知りたいんだ、
金ならあるんだ、でもアイテム欄は60しかないんだぁぁ
メディ抜きパーティのやしならわかってくれると思う
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 23:17:35 ID:Ef/ccmvC
クスリが欲しいならちゃんと採掘採取伐採してるのかと
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 23:22:09 ID:Lk/8A8Jk
つーかトップページ以外も見れるぞ…?
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 23:22:10 ID:LZUhhoBo
俺は外でやるときは携帯でwiki見てるけど?
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 23:23:53 ID:csZatP1u
もうさ、攻略本買っちゃえばいいのに
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 23:26:55 ID:v1BMDhD9
被ダメ減らす為にアザステレン子に3ずつ振ってボチボチ収穫してたが、
考えてみれば敵から落ちるアイテムは部具関連ばっかりだった…
しょーもないこと聞いてしまった、収穫がんがるよ、ありがd
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/15(日) 23:42:20 ID:jcu3uUf1
採集職人1キャラ作って護衛4人で行けばどこでも取り放題だよ!
お留守番キャラだけ少し成長遅れるのが切ないけど
7655:2007/07/15(日) 23:45:00 ID:O+D5vJoG
うおお忘れてた皆レスdクス。
失敗は皆してないのか…攻略スレかスキル考察スレで何人か言ってたもんでな。
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 00:04:32 ID:VBiVu2kM
レベルに関係なくミスはするが、超ファンブルみたいな確率
あたりが結論じゃなかったか
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 00:04:37 ID:W5Xu0lTZ
採集に30振った採掘レンジャーが少しずつレベルが上がってきて
「余ったSP何に使おうか…。弓マスタリでも強化するか?」
とかやっている内にいつのまにかスタメンと同等の攻撃力になってくる件
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 00:37:13 ID:ZpBuZXbA
育てる気が起こらない
妙な名前にしておけば無問題
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 00:38:25 ID:6iZ0++1C
>>78
それとは逆に全く弓スキル振らないでみたんだ

…Lv70でも薬が無いと毒樹にhageるぜ!
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 00:41:35 ID:7xNUTHGL
これから5層突入するとこなんだけどチェイス系でどれか1個選ぶならどれが便利かな
ちなみにパーティは剣ソ鞭ダメアカ
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 00:45:45 ID:X667HyDa
アルケミが覚えてる全体術式にあわせろとしか。
三色あるなら、氷か電気か、無難なのは電気だろうか
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 00:51:39 ID:7xNUTHGL
やっぱ電気かぁ 4層まで大爆炎大活躍だったからほぼ1本できたけど雷にも振ってみるか
サンクス
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 01:03:26 ID:SkH+DVGG
2周目攻略中。1周目のノウハウが生きててサクサク行ける!と思いきやサクサクやられる俺

ところでスノドリ直前でギルド名が気に入らなくなってきた…
まだ1層だからデータもサクサク消去したいところだが、流石にモチベーション下がるかなぁ
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 01:04:36 ID:LHoNk4Bp
とりあえずその気に入らないギルド名とやらを晒すんだ
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 01:14:22 ID:ufVTOgcc
妖かしのリンプンが出てこないー
全然出てこない・・・博識10がいるのに・・・
出て来やすい条件どなたかご存知でしたら教えてください・・・
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 01:21:37 ID:U3B4hexb
>>85
別人だがうちは「りゅうのヒゲ」

どうかな
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 01:30:37 ID:9h5Mrrg7
>>86
レアドロップだから条件とかないんじゃないかな?
自分も集めるのに苦労したし、リアルラックが全てっぽい
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 01:42:58 ID:uzdQMOnc
>>86
28階の泉の前で粘るとラク。
冷気で止めを刺すと、眩めくリンプンが優先されるっぽいので注意。
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 02:08:56 ID:ufVTOgcc
>>88
>>89
やっぱりコツコツと集めるしかないですね・・・orz
28階の泉の前で粘ってみます。
どうもありがとうございました!
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 02:10:19 ID:WEYpq+EO
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .無計画に皆引退させたらえらい事になった…::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 02:12:06 ID:WEYpq+EO
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .AAもえらい事になった…
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 02:21:42 ID:3HJon4tJ
>>90
youどうせなら博識30くらい入れちゃいなyo
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 03:13:47 ID:Mwao3q8m
>>91
ま、装備強いんだからすぐに深いところまでいけるようになるて
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 03:43:15 ID:PBYRqNgw
きょうは、5人でアザーステップをやりました
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 07:07:13 ID:pETf2xuC
おはようございました。
こつこつとやってきた世界樹ももう終の終盤。
メインの何人かも引退LV70・・・
黄金毛皮でNEEEEEとか言ってた頃が懐かしい。

今日も氷竜とたわむれてきますか・・・
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 07:22:30 ID:gQQZPQhA
B21Fのあの戦闘クリアしたぞーっ
パラがHP35とかぬるぽの状況でのパリィで2ターン連続攻撃阻止出来て脳汁でたね
5ターンくらいメディのヒールなし、防御スキルかけ直し不可とかになって死ぬかと思ったぜ・・・
封じ対策?そんなんゴミでしょwwwと思ってた俺がバカだった
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 07:38:19 ID:PKJn6w04
世界樹を買ってきて全力でプレイすること2週間、
ほぼ全フロアの全マスを踏破したが、B27Fの落とし穴だけは未だに中途半端。
世界樹的には「全ての落とし穴に落ちることに挑戦してもいいし、諦めるのも自由」なんだろうけど、
このスレには結構やり遂げた人多いのかな? B29Fを埋めるのよりは苦労する、、んだろうなあ。。
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 08:54:36 ID:Y+IabFRl
パラ、ソード、レンジ、メディ、バードのパーティーでぼちぼちLv70
パラディンが火力低くて足かせになっているので引退させたいけど、
ソード追加で二人にするかダークハンターにするか迷っています。
新鮮にダークハンター使おうかなと思うけれど、これから第6層、バランスどうですか?
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 08:56:13 ID:GY/w/n/6
パラは後々ほぼ絶対使うから引退させないでいいんじゃないかな。
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 12:18:51 ID:j2JoqOhY
引退がメンドくさくて、アルケミのスキルがあと1ポイントで目標に届くのに妥協したのが俺だ
10299:2007/07/16(月) 12:27:50 ID:Y+IabFRl
>>100

レスどもです。
今までパラディンのガード関連スキルは使ったことが無かったもので…
26階以降は属性ガード必須ですか?
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 12:30:12 ID:GY/w/n/6
>>102
ボス戦で使うとだけ言っておくよ
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 13:04:49 ID:P1kL6tbA
氷竜キタ─wwヘ√レvv~【゚∀゚】─wwヘ√レvv~─ッ!!
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000016462.jpg
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 13:27:11 ID:MYpoqyHJ
>>95はもっと評価されてもいいと思う。
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 13:32:14 ID:WEYpq+EO
>>104
一回目で逆鱗ですか、すごいですね。ぶちころすぞ

レンジャー縛り辛い…
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 13:37:45 ID:wswKI6gc
>>104
俺なんかメディックオンリーのパーティだからなぁ。ぶちころすぞ

氷竜コート+サピロス×2で全員固めて戦ってみるつもりだが
それでも勝てるかどうか・・・
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 14:27:16 ID:k3EYrQ0D
>>98
何度もリアル眠りの花粉に屈しながらもやり遂げたよ
ただ落とし穴落ちるだけじゃなく、アザステペインで新人育てながらとか
他のことも同時にやると吉・・・かな?
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 16:42:14 ID:cb9JtHBP
アルルーナウイップとクイーンズボンテージはどっちが使えますか?
ブースト+15のクイーンの方が良さそうな気がするんだけど。
体感でどんな感じでしょう?

まあ、まだどっちも買うお金溜まってないけど。
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 16:50:03 ID:rXCKBbgw
スマン、ちょっと質問なんだが
戦闘中「大気を震わす黒い咆哮〜」なナレーションが入って
雑魚が消える現象ってFOEの関係?
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 16:55:17 ID:9h5Mrrg7
>>109
個人的には、ブーストを良く使うのでクイーンの方が好み
ブーストゲージの上がりやすさが段違い
今はライトニング使っているけど、使い勝手がよかったので保管してる
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 17:06:54 ID:+GXHFWaU
俺も初めて買ったレアがクイーンズボンテージだったからサブに持たせて保管してるなあ
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 17:13:53 ID:VPNaY+Co
雑魚戦中にFOEが乱入してきたら雑魚一掃された気がするけど
うろ覚えだ
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 17:23:53 ID:UCLboTX9
鞭はなんでレア武器3本あるんだろ。鞭ハン×3をやれってことか?
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 18:48:46 ID:n/ahRNZf
前衛ダクハン三人で頭、体、足の1ターン三縛り用
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 18:56:53 ID:5R2hrik6
そして黒いダークハンター3連星による
エクスタシー3連発ジェットストリームアタック
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 19:09:52 ID:0nxxG2u/
ああ、発売日に買って以来のろのろ続けて、ようやくやっと第6層へ来ましたよ。

戦闘曲がテラソーサリアンwwwww
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 19:24:49 ID:93u82G9R
>>113
二階にいる熊だか猪だかは乱入時に雑魚を吹っ飛ばした記憶がある。
が、処刑者とかは仲良く並んで襲ってくる。
結論: FOEしだい。
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 20:46:26 ID:o48+z9ob
>>118
2層だったかでうっかり花に全員眠らされて、
おいおいどうするよ今更こんな雑魚でhageるのか?
とか少し焦ってたらいきなり雑魚がボコボコにされて、
おー何か知らんがラッキーと思ったら象が乱入してきて\(^o^)/

って事があったなぁ…
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 20:58:24 ID:rXCKBbgw
>>118
うん、FOEが吹っ飛ばしてるみたい。
ついさっき森鬼を吹っ飛ばして、でけえ鳥が飛んで来た。

しかもその鳥と他のFOE倒してたら最後の一体が黒くなったんだが
……やっぱりもう一回、鳥戦?(汗)
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 21:05:29 ID:gQQZPQhA
破滅の花びら3とイノシシの先制とか生き残れる奴いるのかorz
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 21:40:28 ID:5R2hrik6
>>118
f.o.e.の色で乱入してくるのとか、逃げられないのとかが決まってるんじゃなかったっけか?
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 21:50:45 ID:PHl0wrX/
新人育成面倒臭い。もう疲れたよパトラッシュ
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 21:53:18 ID:+NefDk0G
>>120
むしろ、その鳥戦は何連続もしたいw

イワオさん美味しすぎるからなぁ…
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 21:54:00 ID:93u82G9R
面倒くさくなってまで続けるなんて、どこまでMなんだろう。

>>123のためにも、次世代の携帯ゲーム機は、簡易鞭を装着して、
どきどきピシピシと打つようにしたら良いのではなかろうか。
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 21:54:20 ID:n/ahRNZf
>>121
先制スタナー、先制ブーストで頑張れ。

それでダメなら諦める。
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 22:04:09 ID:9h5Mrrg7
レンジャーは攻撃力高いだけじゃなくて、アザステや先制ブーストブロックがかなり役に立つな
破滅の花びらに先制されて全滅覚悟したら「先制攻撃を予知していた!」と出て助かった事が二、三度ある
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 22:05:55 ID:QM4xJ+3O
俺は新人育成より逆鱗マラソンがつらい。
まだセルも倒してないのに。
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 22:09:05 ID:gQQZPQhA
>>126
パソバ
メア
な俺はオワタ/ ,' 3 `ヽーっ
130120:2007/07/16(月) 22:34:47 ID:rXCKBbgw
うへぇ、結局二回戦った……orz
アイテム埋まったから良いけど、
石化した上蹴り殺されたパラディンカワイソス

もっと悲惨だったのはアルケミか
{羽に刺される→ネクタルIIで復活→羽にs(ry}×3
全部使い切ってそのままお寝む…稼ぎにならん。・゚・(ノД`)・゚・。
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 22:49:16 ID:9h5Mrrg7
黄金の風切り羽が一向にドロップする気配がしねぇ
攻撃方法を毎戦変えたりしてるんだが爪ばっかり
構成を変えたりした方がいいのだろうか
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 22:51:48 ID:5R2hrik6
>>128
真竜を12本作って
それに合わせてギルドメンバー全部作り直し(上からソソレレパ…と並ぶように並び替え)やってるけど
逆鱗マラソンに比べれば育成はずいぶんと気楽だよね
何せ、運の要素がほとんどないので(たまに不意打ちくらって全滅がある程度
時間をかけさえすれば確実に成長するのが気楽だ
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 22:54:49 ID:cdCZqydU
再挑戦したらなんか一回登場位置が中央から2マス左にズレて出てきたが、そのときは爪だった
とどめは術以外だったな 背後からの先手で
二度目は中央で、撃破後なんとうしろで一瞬復活したがぶつからずに一歩動いたら消えた
こちらはトドメが氷結の術式10、一回間違えて火炎の術式打ち込んだw
で、羽を取った 途中速度が下がると勘違いしてトリックステップかましたな
氷なのかねえ・・・冷凍保存ってことで
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 23:13:26 ID:rXCKBbgw
羽出した時はサンダーウィングを多用して来た様な。
多分こっちの行動で動きが変わってる気がするから、
それで確率変わるとかあるのかね?

それとLUK上昇装備って効果あるのかねぇ…
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 23:15:47 ID:4oCOEmrq
お花の種を持ったまま全クリしてしまい、植えようと行ってみましたが植えられないようでした

これは一生お花の種を持ったままになるのでしょうか?
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 23:18:01 ID:LHoNk4Bp
>>135
埋める場所間違えてたりとかじゃなくて?
一回イベント破棄して受けなおしてみたら
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 23:18:46 ID:sIFdwOas
>>135
種って朝じゃないと植えられないんじゃなかったっけ?
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 23:18:53 ID:9h5Mrrg7
>>133-134
そういや、いつも真ん中より左よりだったなぁ
位置でドロップが変わるとかあるのだろうか
縛りも腕以外にしてウィングが出せるようにもしてみよう
情報ありがとう
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 23:22:01 ID:4oCOEmrq
>>136
攻略サイトを見て確かにB6FのB6の箇所に行ってきました
破棄しようにも黒くなっていても破棄することができないです

>>137
AM8:00頃に行きました
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 23:29:56 ID:5RPVwNhH
>>139
植える場所に行くと、右上に「A調べる」みたいなのが出たハズ。
正しい場所に行っても出ないなら、>>136を試してみるべし。
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 23:30:43 ID:5R2hrik6
>>131 >>133-134 >>138
黄金の風切り羽は完全にランダムだよ
ただパターンを変えるだけじゃなくて
きちんと乱数固定状態にして少しずつ行動を変化させるようにしてみな
そのうちすぐに落とすパターンは見つかる
変なオカルトに頼るより確実
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 23:38:15 ID:esysPkcV
>>95
ダチョウ倶楽部なみの譲り合いだな
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/16(月) 23:58:24 ID:esysPkcV
5人メディが思ったよりも弱い。
TPリカバリ、戦後、ヘビーストライクで常時フルボッコだと
思ったが、そんなことはなかったぜ!
SP90くらいよこせや。っていうか、引退ボーナスを引き継げこのやろう
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 00:15:09 ID:DIxmhB+j
>>143
五人メディは楽だぞ?
25Fで初めて悩んだくらい楽
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 00:19:31 ID:JPyioOkM
いや、もっと無敵要素を想像していた
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 00:27:35 ID:kKP1PdXQ
後列の戦闘機会があんまないからね
補助役に徹するとメディ過剰気味

2メディ3レンジャーか2メディ2レンジャー1バードくらいにすると鉄板
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 00:27:50 ID:DIxmhB+j
いやいや
どう考えても縛りプレイ系だろう
楽な方だけどさ
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 00:31:26 ID:z+/nfEzz
>>139
まさか破棄して受け直してないってオチはないよな?
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 00:34:30 ID:axTTCnUc
Lv61ソレメバ、Lv52パのパーティでフォレストセルに挑んだが
ブースト医術かけても開幕エクスプロウドで全員500〜600前後のダメージを食らって全員死亡した。
こいつを低レベルで攻略する方法は無いんだな?
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 00:37:59 ID:G0Aep72Q
>>149
その攻撃は防げるからまだ良い。本当の地獄が待ってるぞ
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 00:38:15 ID:s+oKPO+c
>>149
乱数固定すればなんとか。
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 00:42:46 ID:kKP1PdXQ
>>149
そのパーティだとパラと全体補助使い2人いるし
乱数固定の威厳ハメでノーダメージで倒せるから
まともにダメージが与えられてTPが持てばそのLVで十分倒せると思われ
もっと下げてもいけると思う
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 00:45:52 ID:JPyioOkM
バードとカースメーカーは脳内麻薬というスキルくらいあってもよかった
ダークハンターも持ってるけど、みんなブーストしやすくなるとか
しづらくなるとか。
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 00:48:42 ID:V3EjO/od
ブメ バアカ
異常なやはらかさに苦戦中
後列カスメが白血球みたいなのに殴られて200くらい食らいやがる
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 00:49:50 ID:axTTCnUc
>>150-152

Wiki見た…エクスプロウドって炎属性なんだね…。
まずそこらへんの基礎知識から足りてなかったわ。

乱数固定…やってもやんなくてもマゾそうだな。
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 00:59:42 ID:x09pbcZ9
とりあえずリセットしまくりで岩男を行動を変えながら倒しまくってみたが爪ばっかり
風切り羽は未実装、ううん知らないけど絶対そう
ずっとやってると狂いそうなんで使ってない職業を育てて気を紛らわそう
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 01:14:20 ID:eL0iiDJY
>>156
サジ矢を入れればいいと思うお
すでに入れてたらアレだが
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 01:17:51 ID:L2ehKJHw
倒しまくれるだけ余裕じゃん、と思うバード一人旅。
石化やめて石化やめてー(マップをセーブ(ry
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 01:58:15 ID:L2ehKJHw
良し、なんとかバード一人で撃破。
残りHP25だったけどキニシナイ。

アチドロに毒手とべっ甲二つで前半は蛮族B癒し氷劇、
残り5割弱でブースト貯めなおしてから、猛きで蛮族追い出して短期決戦。
二回ブリンガーくらったけどしのげた。
ラスト2Tがサンダーだったので運がヨカタ。


……糸買い忘れてて歩いて帰った、というオチがついたけど。
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 03:03:40 ID:EeVSN2/T
>>156
今からお前に喧嘩を売る

俺 は 一 発 で 出 た ぜ ! ! ! !

ちなみに攻略本によるとドロップ条件無しだとさ
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 03:12:16 ID:Wf1pG3JX
('A`)発売日にかっていまだに12階の俺って一体・・・つかこれ全クリまで何時間ぐらいかかるんだよ
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 03:16:31 ID:xRO9QhrT
24F探索中に花びらで全滅してへこんだのでしばらく第2PT育成しようと思った
21Fと20Fの採掘・採取がボーナス過ぎて困る
運悪いとあの距離の移動ですらエンカウントするけど・・

>>161
たくさん時間かけたほうが楽しめてると思うんだ
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 07:39:57 ID:2E4c4N6n
セル威厳ハメしようと思って作戦立ててるんだが、威厳って歌や医術より早い?
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 07:40:53 ID:FOofIiQE
一度試してみるのオススメ。
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 07:45:51 ID:kKP1PdXQ
>>163
遅い
つーか強制最遅行動じゃなかったっけか

あれが早けりゃ楽なんだけどな
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 08:19:14 ID:2E4c4N6n
>>165
マジかよ…
威厳→ランダム行動の時に威厳のターンにブースト医術使えればアザステ失敗のリスク回避できると思ってたのに…
作戦練り直してくる。サンクス
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 08:51:18 ID:z+/nfEzz
>>166
アザステ失敗なんて氷竜が逆鱗5連続で落とすより確率低いんだし気にしなくていいとおもうんだが…
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 12:26:36 ID:2E4c4N6n
ちょっくらセルのとこ行ってみた。斧スカりまくり。当たってもレベル61だからSTR115壊炎でもレベル70STR86アーチダブショの1発分に余裕で負ける。泣けるでぇ

>>167
あと、前のターンに医術できればアザステの分をダブショに使えるのもあるけど。

>>165
調べてみたらスマイトの方が遅かった。医術よりは早かったからどうにもならないけど。
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 12:35:25 ID:IJkweZ8s
威厳は強制最遅ではなかったと思う
世界樹の王の、王の威厳は、Lv1とかだと後攻できたし。
そうはいっても相当遅いので、事実上最遅と考えて何も問題ないけど。
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 14:03:18 ID:3i67cimO
猛き→ダブショ→ハヤブサ→威厳→ヘヴィスト→シルスマ
の順でせっかく猛きかけたのに意味無いなんて上手く調整してあるな
と思った。
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 17:23:42 ID:RyDHTo/q
初期メンバーで三竜やセル倒したいんだがバード抜きじゃ無理かな

PTはパブレメア
とりあえず三盾は取った
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 17:39:11 ID:oR58qyzv
火竜の混乱でhageるかも知れないが、いけるんじゃね
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 17:40:15 ID:JEDkz70m
雷はバード居なくても大丈夫。(ショック&医防Tでハメ)
氷は無理だと思った。(リジェネ消さないと永遠に…)
火はまだ会ってない。(まだ3ターンで倒せない)

PTは斧ソ・パラ・鞭ダ・メ・ア
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 17:49:27 ID:tVa9H1Zl
偉大なる赤龍の咆哮以外はなんとかなるんじゃね。
氷はカースメーカーのほうがむしろ向いてるし。
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 18:16:33 ID:mX99dwU0
>>173
氷はシールドを雷系の攻撃で貫通できるので
それがリジェネ分を上回ればいける
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 18:20:55 ID:KCA0kbwJ
パソレメア初期五人で3竜倒したレポートが何処かになかったっけ。
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 19:53:25 ID:78bWW7AL
咆哮はテリアカ満載で一応なんとかなるよ
ただ次のターンにブレスがくると死ねる
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 19:59:28 ID:KCA0kbwJ
加えてパラディン&メディックにブレイバント1、2を使っとくと生存率うp
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 20:42:35 ID:DG1rv8XZ
>>171
お前さんのギルドではブシドーが最初からいたのか?
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 20:52:44 ID:X7z3WE7J
途中まで4人PTだったんだ
んなわけないか
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 20:57:24 ID:26hAm+1G
職業はともかく、名前がブシドーだった。とか。

鈴木ブシドー
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 21:02:51 ID:R2O3ulpf
苗字がブシドーなんじゃね?
ブシドー太郎とか
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 21:07:00 ID:vSw15s79
流れを読まずに五層到達記念パピコ。

街の行く末を心配しつつ、現在レベル58でまったり探索中。
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 21:38:19 ID:j6fvJ30D
6人パーティだったら俺の
デコソドさらしブシ桃ドリルロリメディ
バードに茶カスメで組めたのに
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 22:02:03 ID:RyDHTo/q
>>179
ああすまん
ブシ娘は今育ててる新人
そこには斧ソドがチャンと居ますよ

さて雷竜行ってくるか
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 23:30:18 ID:mVCCWuaY
ブシドーの名前って悩まない?
♀なら花の名前で色々思いつくんだが
♂の名前ってムサシとかありきたりの名前しか思いつかんから苦労した
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 23:35:03 ID:na5MVk60
仏教用語とか
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 23:38:05 ID:VlUAtGSf
あえてボビー
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 23:39:07 ID:x09pbcZ9
〜まるって付ければブシドーっぽくなるよ
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 23:41:26 ID:26hAm+1G
>>189
おまる、とかどうだろう。
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 23:41:56 ID:R2O3ulpf
>>190
つまる、とかもいいんじゃないか?
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 23:44:21 ID:x09pbcZ9
最高にブシドーだぜ
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 23:51:02 ID:26hAm+1G
トイレつまる、でいいか。
さすがにこまる?
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 23:53:24 ID:s+oKPO+c
>>193
それできまる!
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/17(火) 23:55:50 ID:tVa9H1Zl
ここではまる
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/18(水) 00:03:32 ID:YjN1XLXg
きほんはまる♪
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/18(水) 00:14:02 ID:por5RNiC
カースメーカーなんていらねとか思ってたのにクエで必要で作ろうとしたら
4人目のグラにときめいてしまった件
名前 おきなさい とか適当な名前にしたのを割と後悔した
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/18(水) 00:14:59 ID:nitH+0q4
この流れの中ファミコンのたけしの戦国風雲児を思い出したのは俺だけでいい
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/18(水) 00:17:10 ID:+L/43aGn
>>197
もうそれは開き直って、おきなが名字でさいが名前だと思えば…。

ブシドーの名前で思い出したけど、伊達正宗の幼名が梵天丸なんだよな。
豊臣秀吉が日吉丸。
徳川家康は竹千代だっけ?
…カッコいい名前付けてもブシドーだと名前負けする可能性も…。
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/18(水) 00:20:14 ID:qPTALd/n
>>196
デデデはやってくる♪
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/18(水) 00:49:46 ID:0PL+p4G0
迷わず4番目のブシ子にシキと付けた俺月厨
むろん首討ちは10
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/18(水) 01:05:00 ID:fXE7Z1vj
きんもー☆
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/18(水) 01:06:02 ID:UO5LqSFs
セル初撃破記念チラウラ
PTはパダ/メレバ。威厳誘発パターンで34ターン目にスマイトで粉砕
自力ではまず勝てない相手だったろうから、攻略法をあげてくれた先輩冒険者の方々に感謝

まだネクローシスやらエンタングルレイを経験してないから別の攻略法で再戦してみるかな
できることならエクスタシーで止め刺したいとこだけど、カスメ使っても全然縛れないや
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/18(水) 01:07:41 ID:YjN1XLXg
残念ながらセルは縛り完全耐性でして…
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/18(水) 01:16:46 ID:UO5LqSFs
ちょwww
威厳はあるのに誇りはない理由はそれなのか・・・
泣けるでえ
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/18(水) 07:45:15 ID:kXyUxvvz
そういえば、前スレでこんな書き込み見つけたんだけど

>660 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2007/07/09(月) 20:11:26 ID:kI2emdQt
>もしかしなくてもできない。
>
>さて、泉の魔物復活ミステリーも解決したことだし、
>氷呪王のレベルでも調べてみるかぁ・・・

泉の魔物復活ミステリーってなんだったんだ?
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/18(水) 07:56:41 ID:+SgcYhW0
メタルシザース倒せねー
パ・レ・レ・バ・メのパーティーじゃダメージ与えるの無理
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/18(水) 08:07:20 ID:+kGytwPi
つ属性付与
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/18(水) 08:32:11 ID:YjN1XLXg
>206
25Fボス撃破後泉の魔物が必要もないのに復活するのは、
あそこでのイベントを放置して21Fのレン&ツスクルを倒してしまうと
泉のイベントが停止して泉の魔物と戦えなくなることへの救済措置であるとかそういうやつ。
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/18(水) 09:13:14 ID:+SgcYhW0
27F吹いたw
やりすぎwwww
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/18(水) 09:44:05 ID:i8BzLPXX
>>210
君はマップを完成させようと努力してもいいし、置けるアイコンの限界に泣いてもいい






ちなみに俺は投げた
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/18(水) 10:14:46 ID:+SgcYhW0
攻略サイト見ちゃいました!!
ごめんちゃい><
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/18(水) 12:55:57 ID:PAk6vbrq
27Fは良いレベル上げ場所だった…
目標があると作業感無くなるから良いよね
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/18(水) 12:57:53 ID:ZDJ8Nswz
27Fに着く頃には、レベル70まで到達している可能性が高い。
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/18(水) 13:05:25 ID:IYGoNqLz
もう自力で埋めてますよ27F
アイコンなんて宝箱と階段だけですよ
穴は白枠で囲むだけ
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/18(水) 14:55:47 ID:dtfg74aQ
27Fは浦島太郎になって自力で解いた
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/18(水) 16:17:41 ID:/AipTRnb
28F踏破完了orz
27Fの落とし穴どうしよっかな
踏んでも見た目的に消す予定だしなぁ
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/18(水) 18:58:09 ID:uuWdsz+S
試しにゴーレムの首を狩りに行ったら
いともあっさり即死してちょっと凹んだ。

あの時の苦労って…orz
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/18(水) 19:29:02 ID:+f2MD020
>>218
誰もが通る道だし、普通に倒さんと手に入らんアイテムがあると割り切るんだ
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/18(水) 23:25:29 ID:por5RNiC
さっき豪腕頂いたけどやっぱしクエ出た頃と比べると成長してて安定して倒せてびっくりしたなぁ
さて、アルルーナさんのドロップ欄が両方埋まってないんですがorz
何も考えず突っ込んだらえらい目に遭って苦労して倒したのに・・・
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/18(水) 23:35:37 ID:kB5LGT1/
俺は逆にものっそいガチムチに準備していったらあっさりオワタ
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/18(水) 23:41:21 ID:N0pIyEwY
アルルーナさんは属性耐性が"ある"ときに限り属性攻撃主体で来る優しい子だからな。
おれはその心遣いに気付かないで初見はパラディンや属性防具無しだったから、
猛烈花粉地獄で真綿で絞められるようにhageた。
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/18(水) 23:47:32 ID:lOj75Xf+
アルルナジャは何も知らずに早い段階であの部屋に行って何もなくて、
かなり遅い段階(みんな60代のソパレ/メア、レンジャが前に居るのがミソ)でクエ纏めて受けて何も考えずに部屋に突っ込んで軽くhageかけた。
何も情報入れず楽しんだ1STプレイは最高だったな。
ワイバーンもタマゴミッションの時にヌッ殺したし。
設定とかパラドックスとかパスワードの話なんか足枷になるなら忘れるから、
2作ってくれないかな。
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/18(水) 23:55:09 ID:Ka1R8/+4
セル撃破記念カキコ
パメ/レレバで威厳ハメ14ターンだった。
ランダム行動1回しかなかったから楽だった。
指輪を頑張って集めればまだ詰められそう。
最短って何ターン?
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/18(水) 23:55:53 ID:rOkjrCoO
>>223
魔導吹いたwww
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 00:02:34 ID:smyRBsaX
そう言えば、スタッフロールで「イメージエポック」って社名が出ていた気がしたんだが、誰か憶えてたりする?
イメージエポックってニーノたんの行ったとこだよね?
もともとイメージエポックが世界樹に関わっていたとしたら、世界樹2も期待できるってことなのかな?
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 00:27:12 ID:aIHyxMti
ブブブパメなら、アクセラIIIふたつで10ターンキル安定。
ブダブパメなら、理論上は6-7ターン撃破も可能。
ネクローシスやエルタングルレイが来た場合はお察し。
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 00:34:12 ID:whQXkm+M
ブブブパメでセル戦ってどんな感じでやるの?
もしよろしければ教えてください
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 00:38:35 ID:B6QlYPta
ブシドー三人で一寸の見切り
パラはスマイト、メディはヘヴィ
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 00:43:45 ID:pqb53E2B
>>227
ブシドー1人しかいねぇ…
アクセラは医術×2かな?
ブシドー3人だと燕×3?
ダクハン入れたらトラッピング?
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 00:49:22 ID:whQXkm+M
まじか!? 一寸(ちょっと)の見切りはやっぱり強力なスキルだったのか!
最近ブブブを育てていたので早速休養させてくる!
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 01:38:33 ID:5OGegF1g
その後>>231のパーティは迷宮で行方不明になったという‥
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 01:50:35 ID:kywmrueO
一寸って事は基本ツバメは使えないわけだろ?
(まあ構え二つ重ねるのも可能らしいが)
となると攻撃のメインはなんだ?
どーやんのかいまいち想像がつかんな
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 02:01:05 ID:vr1aNzYS
その後>>232のパンティは迷宮で行方不明になったという‥
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 02:02:48 ID:J2ex6zZf
最初から穿いてなかったという・・
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 02:03:57 ID:B6QlYPta
前衛ブブブで一寸の見切りつえーな
コラッタノーダメ瞬殺余裕でした
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 03:43:08 ID:TPSJ7X+6
一寸の見切りってbuffなん?
パリィみたい使用ターン限りなもんだとばっかり・・・
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 08:14:31 ID:pqb53E2B
>>227
>ネクローシスやエルタングルレイが来た場合はお察し。

ちょwww
安定してねぇ
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 09:07:30 ID:TPSJ7X+6
5層ボス倒せたー
セルとやらはもっと強いんだろうからぞっとしないぜ・・・
ところで威厳ハメってbuffかける事で威厳使わせて1ターン攻撃しのぐって感じなんかな
戦闘中に気づいてやってたんだがやらないと回復間に合わせるのかなりシビアじゃない?
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 12:46:46 ID:awNoW01J
セルを後一撃まで追い詰めて
ネクローシスで全滅したときは泣いた
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 13:30:51 ID:yw+qNiwT
六層の蟹って五層までのボスやFOEと比べても段違いに固いんだな。
雷に気付くまで剣ダクのカタストロフのみで対抗してたよ。
剣ダクが頼りになりすぎて愛してしまいそうだ。
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 14:24:57 ID:48YQL9Wr
クエストはセル撃破後も楽しめるようなのが欲しかったな
エグい条件で特定のFOEを撃破するとか、
レベル制限ありのものとか。脳内でやるのもいいけど、
目に見える形でもやりたい
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 14:45:27 ID:4MIVri24
>>120
うちんとこもイワオが二羽出て焦った;;
一羽目はうろうろしてて、倒したら風切り羽根ドロップ。
「やった!!倒せた!!」と思ってマップをよく見たら定位置にもう一羽;;;
何とかそっちも倒して、爪ドロップ。
どうして二羽出るのか誰か分かりませんか?
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 15:08:23 ID:Q/Hyr6vv
>>243
周りの取り巻きFOE全滅で定位置POPだったかな

これを利用すれば取り巻き残して徘徊するのをPOPさせて乱獲する事も出来る
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 16:23:24 ID:fm8lpIqG
クエスト 7階層目

下乳のさらに下、7階層目を見たいと言って来た。

40エン
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 17:02:32 ID:aIHyxMti
前スレ953あたりに書いたんだが・・・
ま、いいか。

・ボスの復活条件
スノードリフト :不明(飛竜の巣の隠し通路開通?)
ケルヌンノス  :第4階層突入
クイーンアント :なし(14日経過のみ、コロちゃん撃破前でも復活する)
コロトラングル :第5階層突入
イワオロペネレプ:エレベーター起動

・イワオロペネレプの移動開始条件
「イワオ以外のFOE14体のうち、8体を撃破する」

信徒のFOEが残り6体以下になると移動・乱入を開始するが、
姫君・貴婦人は2日で、デモン・オウガは3日で、それぞれ復活する。
ちなみに、B20Fクリア前はフォレストデモンが2体いる。
(攻略本B20Fの3と4の位置、クリア後は4がフォレストオウガになる)

・イワオロペネレプの分裂条件
「フォレストデモンorフォレストオウガを1体だけ残した状態でB20Fに入る」
いつぞやようつべに動画うpったが、黒FOEが黒FOEに吹き飛ばし乱入という珍現象を見ることができる。

ただし、分裂状態でB20Fをクリアしても、無限復活イワオを残すことはできないようだ。
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 17:20:18 ID:s9OTn4bG
>>246
スノドリはおそらく磁軸使用かと
6F探索中にレベル上げした記憶あるので・・・
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 17:47:50 ID:aIHyxMti
>>228
STR127ATC刀無明上段10の羽々ツバメ24発で85000程度行くから、
後列のスマイト&ヘヴィ(ともに約750)で8回殴ればおk
具体的には、ガード5回(1・5・6・7・9)・医術2回(1・7)・アクセラIII(6)の合間に
スマイト5回・ヘヴィ3回・エリアキュアII4回で撃破できた。
(ただし、下準備として中葉が30枚必要)

事前にメディックのBOOST100でセーブしておけば、
後はエルタングルレイが来ないようにパメで制御するだけだから、
割と簡単に達成できると思う。
(ネクローシスは10ターン目にしか使ってこなかったし)



>>247
すると、条件としては
「なし」もしくは「第二階層突入」
ということになりますか。
多謝
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 17:48:13 ID:sI1/0Z+g
雷龍を苦労しつつ倒すも、アイテムなしorz
さらに、26Fのワープで何度も戻され、多少イラッとしてしまった。Mではない俺には、苦痛の連続だ
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 17:51:34 ID:XdLmhLl0
B26Fでイライラ
B27Fで発狂
B29Fで憤死

B30F 何この超手抜きマップwwwwwwwwwww
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 18:20:46 ID:hSvURIVb
>>250
竜を倒していないのに奥までいくと激しい徒労感に襲われるマップじゃん。
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 18:23:37 ID:bmRa6bV/
やけに評判いいから買ってきたけどなにかとバランス悪くね?
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 18:26:15 ID:B6QlYPta
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 18:30:34 ID:Q/Hyr6vv
あぁお前さんの脳みそバランスが悪いな
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 18:32:37 ID:B6QlYPta
ああこっちはもう落ちてるのか。まあいいや。
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 18:57:04 ID:wVK1G5P/
まぁ合わない奴にゃ合わないな
決して万人受けするゲームじゃない
人に勧める時は好き嫌いあるけど、と必ずつけるし
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 19:02:18 ID:7vT8Al44
レアドロップ率結構甘いな。サガシリーズで散々やったからそう感じるのだろうけど。
でも直前セーブできないからめんどくさ・・・
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 19:02:30 ID:bmRa6bV/
すまん、ちょっとバランス悪い気がしただけなんだ。
気分を害したならすまんかった。
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 19:07:21 ID:wVK1G5P/
>>257
サガ系はアイテムを落とさない前提だしな
世界樹は落とさないとお金もなけりゃ装備も無いと、落とす前提でのゲームだもの
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 19:30:36 ID:j342vKJ6
>>258
気にしなくていいよ、好き好きあるしね
試行錯誤すればなんとかなる事おおいし、嫌じゃなかったら色々やってみてくれ
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 19:36:54 ID:awNoW01J
妖かしのリンプン出なさ杉だろ‥
ダクハンの専用防具無いから取りに行ったら
未取得で吹いた
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 20:18:37 ID:aDbW8NIo
自分も妖かしのリンプン取りは苦労したよ
泉のアセロラがぶ飲みしながら気長にやるっきゃないね
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 20:21:04 ID:s9OTn4bG
妖かし目当てなのにいつもの感覚で氷全体使ったことはいい思い出
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 22:17:41 ID:d3b3y4En
第三層以降活躍しがいのない毒アルケだが、
耐毒スキルがあってもよかったと思うんだ。
毒全体攻撃を一人で吸収→完全無効で(゚д゚)ウマーみたいな。
いずれにしろ毒ダメージ255でカンストじゃキツいか…
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 22:56:54 ID:Jx0aV/lA
第六層に255毒攻撃してくるやついたらいいのにね
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 23:23:05 ID:5QObX2tH
>>264
戦闘中は耐毒バリア、移動時はダメージ床無効化なんてスキルならいいかも
後半は毒ダメージもっと上げたり使ってくる敵多くてもよかったかもね
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 23:29:58 ID:s9OTn4bG
しかしそれだとアルケミというかレンジャーやカスメっぽいんだが
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 23:37:59 ID:d3b3y4En
毒アルケにそのくらいの個性があったっていいじゃないか
毒マスタリ10で血液すら猛毒の域に達してるに違いない
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 23:40:02 ID:awNoW01J
毒霧を相手に吹きかけるアルケが脳内に浮かんだぜ‥
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 23:42:21 ID:unkM6ncI
ブラックエンジェルスだな
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 23:44:59 ID:coZVxN7w
自分の血液を投げつけて指をパチン、と鳴らすと…
相手の体が消し飛んだりしないかな
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 23:48:38 ID:HELGYhUO
そこまで行くとカスメ的じゃね?w
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 23:51:33 ID:TPSJ7X+6
うちのケミさん炎氷だから鉄カニが出ると役立たずでまさに/ ,' 3  `ヽーっ
この階層の基準で考えるとアーマービーストはさほどでもないのかも分からんね
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 23:55:10 ID:8jop/0F4
>>273
そういう時にこそ毒だ!(笑)
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 23:56:09 ID:ayCTtpum
>>268
アルバフィカ!!アルバフィカじゃないか!!
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/19(木) 23:58:59 ID:k4g2Phdw
F20がクリアできない…
foeたくさんか出てくるし、ボスっぽいのを倒しても復活するし
かといって階段探しても見つからない

もうここだけでLv6,7は上がってる・゚・(ノД`)・゚・
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 00:01:05 ID:yt8FScXM
つWiki
ただし余計なところまで見てつまらなくなった!って言われても
俺は責任持たない
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 00:06:31 ID:RmkEo8a/
降りかかる火の粉はすべて払え、なぎ倒せ

今まで戦って道を切り開いただろ、恐れる事はない
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 00:08:05 ID:GFfwjhHq
>>274
一人クエスト中にギルド仲間の金髪♂パラと赤毛♂ソドマン(in金鹿亭)が
毒アルケの人柄について語ります
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 00:09:09 ID:GFfwjhHq
すまん、レスは>>275に対してだ
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 00:12:01 ID:Tgg1/SE0
>毒アルケの人柄
ひとつの事を簡単に曲げない奴

こうですかわかりません><
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 00:25:23 ID:kjzWCik5
>248
詳しくありがd
今2周目をプレイ中で、ようやく23Fまで来たところなんだけど
先に中葉を15枚ぐらい集めて来るかな。必要になるからなぁ

そういやイワォロさんだけど、23Fに1歩踏み込んですぐ町に戻り
「ゆがんだ磁軸」だけクリアして再度B20Fに行ってみたら復活してましたよ
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 00:43:04 ID:y+tx6oRV
巌さんはレンツス戦後とか以前聞いた気も
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 01:46:58 ID:Z3qrQDZV
随分前に25階までクリアして、この前再開して

1からカスメ子作ってペインで30階経験知稼ぎ出来るようにして、今さっき体制整えたんだけど
やってるうちに敵先制が怖くなってきた。
一撃で再起不能に陥れられたら、悪くすると数時間パァになるよな。

みんなレギュラーレンジャーの他に経験知用先制ブロックレンジャー作ってたりすんの?
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 01:50:52 ID:YdBkGKa+
うちはレンジャー2人いるけどメインに使ってるほうにも先制ブロックは入れてる
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 01:51:02 ID:BZKYvGHN
普通レギュラーレンジャーに先制ブロックつけないの?



まさか
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 01:54:21 ID:TRigyvyS
レギュラーレンジャーが先制ブースト10と先制ブロック1持ってる、アザステ10も
正直レンジャーは弓系の30P振ったら、あとは何取っても平気な気がするんだ
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 01:59:39 ID:TRigyvyS
あとメイン以外にこんなレンジャーも一人いる
ttp://uniuni.dfz.jp/sekai/rgr.html?20adaQakHn2kJkal
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 02:07:54 ID:2o7Op+jf
千樹の守りに沈静なる奇想曲で対抗しようとしてぶちきれたのは俺だけだよな・・・?
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 02:10:44 ID:gOpINo9R
>>248
>すると、条件としては「なし」もしくは「第二階層突入」ということになりますか。

なんで、磁軸使用したらって言ってるのに、その可能性を取っ払うんだ?
一応、各磁軸自体にも使用したかどうかのフラグ判定あるんだから
言ってるままにそれがトリガーになってる可能性もあるだろうに
(後は、ミッションの終了とかその類も可能性は残る)
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 02:14:57 ID:GFfwjhHq
>>281
火の玉アンソロねただな!あのスキル振りは確かに漢らしいw
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 03:17:26 ID:qZHko5Oq
我がギルドのレギュラーにレンジャーなんていませんよ
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 04:15:47 ID:54y5Ipis
やっとフォレストセル倒した
とくに演出もなかったけどこれで終わりでいいんですかね?
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 04:22:12 ID:EwQjj2Rf
早く図鑑コンプと真竜の剣を目指して三竜を倒す作業に戻るんだ。
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 05:02:01 ID:4CsLP7rY
ちょっと図鑑コンプしてる人に聞きたいんだが、

アイテムコンプした時、シリカの商品全部買えるようになってた?
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 06:26:02 ID:UvuAfLLv
>>295
俺はいまだにイバラの鞭とザミエルボウが出ていない
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 09:41:04 ID:iAxJjNYJ
うちはザミエルボウとアダマースが出てないな

最初にアダマースを見付けた人は偶然出したの?
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 09:47:11 ID:uMLr8DNf
>>295
図鑑を全て埋めても、シリカの商品棚が埋まるわけじゃないでしょ
例えばAという商品を10個売らないと陳列されないアイテムがあったら
それを迷宮で拾ったときに図鑑に加えられちゃうけど
それで安心してAを集めてなかったら、陳列されないわけで…

あとはザミエルボウみたいに買うとなくなって
また怪鳥の影羽を集めないといけないものもあるし…

たぶんこういうことじゃないかな?
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 09:56:19 ID:PKGh0Uzk
>>293
大丈夫。みんなが味わう道。
これからが地獄だ、がんばれ!

俺は挫折したが。
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 10:03:04 ID:7GZEKxr+
ちょっと聞きたいんだが、DSLiteスリープにしたままで充電しても問題ない?
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 10:05:34 ID:uYOCLvBb
別に問題ないよ
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 10:08:19 ID:7GZEKxr+
>>301
dクス
安心したんだぜ
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 10:18:47 ID:2o7Op+jf
茨の鞭は赤いカブトムシからトゲ7個だかむしりとらないと出ないから
結構出てない人居る希ガス
5層突入してから出ても困る
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 11:07:10 ID:y+tx6oRV
>>297
アダマースは16Fで
「うはwww採掘うめぇwwwww」してたらいつの間にか出たな
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 11:45:57 ID:2o7Op+jf
21Fの採掘も旨すぎで困る
5人レンジャー作ればすぐお金溜まりそうだと思った
持ちきれないってレベルじゃry
水晶とカードキー捨てたいです
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 14:27:28 ID:vpQLB/+4
そしてアイテム欄を圧迫するプライム
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 14:31:39 ID:/579L0qk
水晶はともかくカードキーって別にいらないよな
橋超えないで25Fの扉の前に行くのは不可能なんだし、
わざわざアイテム化する必要無いと思うんだが
ただの演出アイテムもいいんだけど、それで少ない欄を圧迫されんのは…
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 14:59:03 ID:f4N2rCF8
だいじなもの欄は欲しかったなあ
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 15:03:19 ID:SV+yIFhR
もともと56枠しかないと思えばいいじゃない
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 15:06:18 ID:ahAhQoNz
FF2なんかなあ…
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 17:32:42 ID:QFq7iak5
次回作が出るなら是非ともたいじなもの欄と倉庫は欲しい
報酬や迷宮で手に入れた回復アイテムを中々使えない俺、貧乏性
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 17:40:35 ID:v2tBnV9G
アイテムは重量性にして職業ごと、Lvごとに持てる限界重量が変化するようになったら面白いな
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 17:49:45 ID:0UymIygC
>>312
ゴーレムを倒した!

漬物石をドロップ

重すぎて持ち帰れない

とか

熱田神宮のお守りを拾った

ははは、ジョークです。

とかになりそうだな。
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 17:55:01 ID:v2tBnV9G
( ;∀;) イイハナシダナー
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 17:58:47 ID:inu8BTWc
すでに語りつくされてるかもしれんが、このゲームやってると
ちらほらとポケモンの戦闘システムが頭をよぎる。
麻痺は行動できないときがある、とか、絶対零度は時々即死、とか。
ちらほら、とだが…
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 18:00:39 ID:o1MBiiAb
ごめん言いたい事がわからん
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 18:02:16 ID:ZO96zUvc
当たれば即死だがな
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 18:43:28 ID:YdBkGKa+
B18Fでレベル上げばっかしてて最近全然進んでない
一度始めるとあれもこれもスキルほしくなってきてやめられないとまらない
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 18:47:20 ID:uYOCLvBb
進みながらスキル集めろよ
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 18:54:51 ID:YdBkGKa+
レベル上げを楽しんでるからこのままでいいんだよ
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 19:16:07 ID:eWDZ/DaO
レベル70で引退したレンジャーをカエル道場で育成してるんだけど、
ただのレベル上げなのに面白いんだよな。なんでだろうな。
あと初めて剣ダクハン作ったんだ、ドレインバイトとトラッピングウッヒョー!
鞭ダハの三点縛りエクスタシーもいいけど剣ダハもいいなぁ。

それにしてもアイテムコンプができないことできないこと。
賢者の杖まで作っておいて今更森王のタテガミとか…アルカナワンドとか…orz
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 19:45:25 ID:2o7Op+jf
ゲームクリアするまでこまめにドリフトさん倒してたのにさっき初めて薄革出たよorz
そして顎も肋骨も大王にいたっては両方まだなんだよなぁ・・・
6層攻略開始前に集めきるしかないぜ!
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 20:06:51 ID:inu8BTWc
ちょい質問
バードの経験値アップのスキルに10振ってるんだけど、
ある程度パーティ成長したらみんな引退or休養させる?
今度のことを考えてスキル持たせておこうかとも思うけど
ポイント18は勿体無いとも思うし。


関係ないがIDが「犬8ビットのトイレ」だ
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 20:09:00 ID:V1bRI0FV
>>323
引退は70になったらか、もう絶対にコイツ育てないって思ったら
休養は、引退後キャラのスキルで遊ぶときかな

ぶっちゃけ、ギフト取っても圧迫した感じがしないウチのバードさん’s(両方HG持ち)
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 20:13:40 ID:inu8BTWc
うえ、ホリギフトって重複すんの!?
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 20:30:25 ID:uYOCLvBb
累積して効果でるけど、死んでたら意味ないよ。
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 22:23:29 ID:5tl4ajDw
ひっさしぶりにキタ
なんか5層でしばらく放置しちゃってやる気でないから医術縛って最初からやってみようと思うんだけど
この縛りでとっくにクリアした人いるよね?
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 22:40:27 ID:aQCt8nWR
先制ブロックってLv10でも全然効かないんだが何%なんだ?
B23階で花にやたら先制されてhageまくった嫌な思い出が…
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 22:49:29 ID:o1MBiiAb
100%先制ブロックできたら使えすぎだろう
常識的に考えて‥
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 22:51:44 ID:o1MBiiAb
ってレスしたら早速ブロック働かずに
危うくhageそうになって肝を冷やしたぜ‥
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 22:56:27 ID:aQCt8nWR
先制ブロック、肝心の花に対して一度も効かなかった
B23Fは先制ブースト10のレンジャー複数とアルケミストで行くのが一番気楽だ
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 23:01:34 ID:SV+yIFhR
しょーもない敵の時に限ってブロックして嫌な敵のときは働かないことが多いよなw
敵によってブロックしやすさが変わるとか。
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 23:02:13 ID:o1MBiiAb
30Fでペイントレード稼ぎしてると妙に先制食らうなぁ‥
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 23:07:24 ID:nJGxXcBJ
>>328
発動率は30%。

個人的な体感だとそれくらいはちゃんと発動してる感じはあるな。

先制ブーストに比べて出にくく感じるのはそもそも発動機会が少ないのと
発動しなかった場合が致命的なので印象に残りやすいからだろう。

>>329
理論的に言えば4か5レンジャーで、ブロック100%も可能なはず。

ただし、その場合よりブースト100%になってる方がほとんどだろうから
実際にそれを経験してる人がいるかってといないと思うけど。
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 23:09:20 ID:inu8BTWc
最近B27Fが楽しい
落とし穴に落ちないように、あのトロクサイ亀FOEに付いていくのがなんともいえない。
いったいどっからB29Fにいけるのかワクワクする。

マゾいなぁ…orz

そういや某中古ショップで買い取り2200円だった。
まだまだやりこめるから売るのは当分先になりそうだ。
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 23:15:22 ID:aQCt8nWR
>>334
3割か
自分のリアルラックが無さ過ぎるだけということだな
オレにとっては地雷スキルも同然だった
花に先制喰らって5回くらいhageたあたりで全く信じなくなった

>>333
そうか?先制スタナー10あると結構決まったぞ
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 23:25:03 ID:nJGxXcBJ
>>336
5回先制くらって一度も発動しない確立は17%。

いたって普通にありえることです。
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/20(金) 23:26:43 ID:V1bRI0FV
>>336
申し訳程度にレベル1(先制ブースト・防御共に)だけ持ってるけど
殆ど先制されなかったな。マンティコア以外は
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 00:03:09 ID:kgOg9GFq
>313 そんな、いきなり皮鎧買ったら一歩も動けなくなったり
三度三度ご飯食べないと飢えて体力落ちたり、
モンス狩りしてたら集まった小銭の重量で身動き取れなくなったしそうなの嫌です。
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 00:26:43 ID:gQuExnV3
>>339
おもいっきりUOだな(笑
ドラゴン狩ってて重量オーバーでhageてヴァンク武器をなくした時はないた
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 00:51:40 ID:w2PHfkZD
3層以降で毒がないと厳しいとか毒があるとかなり楽とかの局面はないの?
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 00:54:07 ID:x/mgeGeK
毒で苦しいってのはあるかもしれないね。
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 00:54:30 ID:uqwFxwBT
>>341
ワープが無駄に多過ぎるマップに、
プレイヤーが毒づかないとやってられない局面なら、あるよ。
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 00:58:43 ID:w2PHfkZD
>>342 >>343
そっかー
今10階で、伐採に振った1だけが無駄って感じになってて
そのためだけに将来休養するのもあれなんで
いっそのこと毒にでも振ってみようと思ったんだが
終盤アルケ自体使わなそうってのもあるしなぁ
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 01:00:46 ID:x/mgeGeK
全体術式は便利だぞ。息切れは否めないけど。
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 01:05:00 ID:GFiXiZRk
というか、終盤こそメディいた方が何かと楽ですね
メディがイマイチなのはFOEやボス戦
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 01:06:59 ID:5DJVtm9t
メディックがイマイチ・・・?
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 01:07:53 ID:6p5ZOQaI
>>344
アルケは表クリア(B25F)までなら有用だったよ
というかアザステレンジャーがいればさくっと焼き払えるのに・・・と思うことが何度もorz
毒は正直取らなかったがあったら良いなと思ったことはない
最低2属性全体10にしてりゃ良いと思う

そして単体術式(強)ってコストパフォーマンスの割りに威力微妙に思えるんだがどうなん?
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 01:08:36 ID:VIBbFCwS
アルケミはスキルポイント1程度の無駄はどうって事ないぞ
伐採で採れるモノは回復薬や攻撃用のアイテムの素材になったりする事もあるから重要だぜ!
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 01:18:28 ID:eiAFdyXp
>>344
五日間クエストでLv上げ→休養を前提としていたから
二層までは毒アルケでやってたな。
どの層にも物理が効き難い敵もいるから自分には貴重な攻撃源、
使わないならバードの属性付加で補う手もある。

次回作は耐毒スキルも追加されて敵もいっぱい毒使ってきますように…
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 01:20:49 ID:VIBbFCwS
>348
スピードが速いので、ザコ敵などが特殊攻撃をしてきた時に限っては
先に倒せる事もあるってのが利点だろうか。

スキルポイント56使って単体強3色アルケミでプレイしているんだが、
体力を削った敵に止めを刺す時に単体弱Lv3が役に立つって時もある。
ただ、ザコ敵の弱点をいちいち全部覚えていなきゃいけないってのが面倒だが。

5層の深層や6層の敵はしょっちゅう4匹5匹で出てくるので泣けてくるぜ…(ノд`)・゜・。
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 01:31:37 ID:6p5ZOQaI
>>351
弱の方が発動早いから火力不足は有るけどマシかなと思ってるなぁ
というか強と全体の発動ってそこまで差あるのだろうかと思って調べたら結構差有るんだね
取り合えずうちのアルケだと破滅の花びらの花粉相手に火は先制、火炎・大爆炎は後手に回ってたから
余計に大爆炎有利的なイメージが有ったみたいだ

ビーストボール5匹とか前衛で削り倒すの諦めて全員防御させて焼き払ってたぜ
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 01:35:59 ID:uqwFxwBT
>>352
実はね、ビーストボールの類は、ある程度HP削ると防御しかしなくなるから…。
倒せなくても、削って防御しかしなくなったら放置、ってやれば、
それなりに安全に倒せるのよね。
まぁ、どうでもいいんだけど。
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 01:37:06 ID:x/mgeGeK
ビーストボールってなんよ
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 01:37:33 ID:5DJVtm9t
お前の股間にも二つついてるだろ
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 01:37:36 ID:p+MtzhA0
アルマジロっぽいモンスターの事じゃない?
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 01:38:56 ID:GFiXiZRk
>>347
ケミですね、ごめんなさい
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 01:39:00 ID:afjTeFUd
アーマービーストか・・・
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 01:44:37 ID:6p5ZOQaI
アーマービーストだったorz
ボールアニマルと混ざってたらしい
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 02:45:35 ID:YGWTw9qH
>>327
俺は二つめのエンディング見るまで医術無しだったというか
現在進行形で医術無しだ。
どうとでもなると思う
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 03:24:27 ID:JKywTRR/
>>334
確か先制ブーストの方が仕様上先に計算されるから、
両方取得してると尚更恩恵にあやかる機会が減るという話を
大分前のスレで聞いたような気がする
362351:2007/07/21(土) 04:03:11 ID:VIBbFCwS
スキルポイント56じゃなくて54でした…。(マスタリ5+弱3+強10)x3=54ね。

>352
アーマービーストx5は本当に困ったものだぜ。
大爆炎だと2ターン目からはみんな固まるからいいんだけどなぁ。
24・25階に入る頃になってからは本格的にこのスキル振りは失敗か?と思うようになった。
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 04:04:37 ID:q4F81OeV
死んでホーリーギフトが発動するなら
狂ったように経験値もらえるんだろうなあ
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 04:05:58 ID:qMg97ZI6
>>363そういうところはしっかり対策してるよな‥w
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 07:46:47 ID:JPNm11CX
氷竜の逆鱗マダー?

そういえば氷竜最速撃破できるパーティって
なんなんだ?

ブシドー使ったことないから
奴らの火力知らないんだが

燕返しブシドー×3
沈静バード
フリーズガードパラディン

辺り?
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 07:51:58 ID:TXFbzb0y
最速7辺りって聞いた
バードの火幕使えばアルケミの火力を最大限に生かせるから
それを機軸に組むみたいだ

以下前スレ転記

376 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2007/07/04(水) 13:16:42 ID:iQUB+MTY
>>375
まず、ケミのTEX127はデフォな
これに道中でアクセラ使ってブースト火幻想のせると一人辺り約2kでる

安定パターンだと
初ターンにバード・ブースト幻想、メディ・医術
2〜4ターンにバードは奇想、メディはヘヴィ
パラは基本氷ガード固定で
2〜3ターンの間に氷竜がシールド使ったら次のターンにバードにアクセラ3
2〜3ターン中にシールド使われなかったらメディがバードにアクセラ
5ターン目にもう一度バード・ブースト幻想、メディは医術
(4ターン目にシールド使っていたら幻想はパスする、そうなると9ターンかかる事もある)
後はバード奇想でメディがヘヴィ
ケミは最初からずっと強火固定で8ターンで撃破、消費アクセラ2
アクセラ抜くと9〜10ターン辺りというところ

7ターン撃破は2ターン目にバードに猛歌使わせて
メディに3点指輪を装備させておき
アクセラをメディ・ケミにも使っておき、ブースト攻撃も1回混ぜる
巧くダメージが出れば7ターン行ける
ただし、2ターン目にシールドくると普通に倒すより時間かかるので、非推奨(ても9ターンくらいだが)
もっと幸運に頼る事になるが、医術抜く手もある(それでも6ターンは無理っぽい)
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 08:02:00 ID:JPNm11CX
>>366
トンクス
安定7ターンか……
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 08:13:57 ID:PEyWUQnY
>>366
それは博識30での最速だから
博識抜いていいならケミかメディをチェイスにすると
もうちょっと早く倒せるぞ。
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 08:28:29 ID:IBtQXPpU
壊炎ダブルチェイスなら5桁近く行くから、
最短4ターンってとこか。

「火幕の猛きヘルズダブルファイア」と書くと
サガフロンティアの連携っぽく見える。
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 08:45:41 ID:ENmrx2gl
五日クエ疲れた・・・。
このゲームクエスト全部終わらせると何かいいことある?
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 08:50:00 ID:PEyWUQnY
>>369
ちょっとやってみた。
メンバーはstr127チェイス、str119斧子、tec127ケミ、バード、パラ。

初ターンはヘルズと火幕にブーストのせて2ターン目にシールド来ない事を願って猛歌。
チェイス1セットのダメージが6k前後。
ケミは初ターンにブースト火炎で3k、後は2k。

これでターンダメージはダブルアタックでて14k、出ないで8k。
初回ケミのブースト火炎を足しても3ターン目までで31kで4kほど足りない。
やっぱ最短は4ターンが限界っぽいな。

実際にやったのではダブルアタックがなかなかでなかったのでかかったのが5ターンかかった。
まあ、対して縮まらないし氷槍くらうとケミ辺りは即死なので素直に博識30パーティでよさげ。
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 09:14:54 ID:uEXaIiyf
質問です。
属性ガード系を覚えたのですが、戦闘中のskillの欄が黒いままで選択できません。
試しにフロントガードを覚えてみるとフロントガードは使えますが属性ガードは表示されません。
まさバグ?それとも何らかの制限があるだけ?
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 09:16:42 ID:EXVOGOVq
>>372
ちゃんと盾は持ってる?
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 09:24:37 ID:IBtQXPpU
>>371
乙、やっぱり届かないのね。

ソソソ
ソバ
で先制できれば3ターン撃破の目が
ないわけでもないだろうけど、机上の空論だわな。

>>372
「戦闘中のskillの欄が黒いまま」ということは、
・スキルは修得している
・盾を持っていない、もしくはTPが足りない
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 09:37:36 ID:PEyWUQnY
メンバーをケミからstr127ブシ子に変更。

火幕からブーストを猛歌に変更。
ブシ子は無明つけてブースト上段で構える。
チェイス1セットは微妙に下がって6k弱くらい
ツバメが1発850前後で計3500前後くらい。

ダブルアタックがどちらも出てダメージがどれも高めに出て3ターン目で31k、変わらず。
4ターン目からはケミよりダメージ超えるけどターン数は変わらないな。

実際にやったらダブルアタックが2ターン目出なかったものの3・4ターン目には出て4ターン撃破。
ブーストはヘルズや構えに乗せるとの、1撃に乗せるのどっちがいいんだろう。

>>374
その組み合わせだと理論的にはいけるけど
「先制する」・「絶対零度を使われない」・「シールドを使われない」・「ダブルアタックが最低4回中2回発動」の
総てを満たす必要があるから乱数調整できない氷竜だとちょっと非現実だね。
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 09:43:03 ID:PEyWUQnY
>ツバメが1発850前後で計3500前後くらい。
計算おかしいです、計2500前後くらい。

なので3ターン目までの合計は29000でケミより下がる。
累積ダメージでもケミをブシが逆転する事はなさげ。
377372:2007/07/21(土) 09:59:48 ID:uEXaIiyf
盾装備してなかった・・・
試してみます。
ありがとです。
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 11:22:04 ID:M6oMorkr
>>375

構えにブーストって意味あったっけ?
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 12:19:29 ID:qMg97ZI6
意味はあると思うが
スキルうpでステータス補正増加みたいだし
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 13:01:17 ID:IBtQXPpU
「構えにブーストは乗らない」
現実です、これが現実・・・
逆にヘルズクライはブースト必須。

真面目な話、ブシドーがブーストを最も有効に活用できるのは通常攻撃。
それくらい様々な制約・弱体化補正をかけられている。
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 13:10:10 ID:LPPLO/P+
スキル考察スレによると
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1178893766/3

構えにブーストしても攻撃は上がらないそうだ。
簡単な実験しても同じ結果になった
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 13:12:12 ID:T3LcqDzL
>>379 
スキル考察6時間目よりコピペ
671 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 08:32:08 ID:Lz2+Zy5O0
ブシドーの攻撃系スキルについていくつか。

1個だけ新発見があって「構えにはブーストが乗らない(少なくとも攻撃力については)」ってこと。
レベル10でブーストしても非ブースト時と効果が変わらないだけでなく、
例えばレベル5でブーストしても効果がない(レベル10の効果にはならない)ので、ブースト自体がかかっていないと思われる。
それ以外は特に目新しいこともなく、結論は「氷雨丸&ツバメでおk」で何も変わってないんで興味ない人は飛ばして。

◆構えの効果
(実攻撃力にかかる倍率。これもヘルズとかと同じ場所で補正がかかる。
 防御は調べる気がしない。素早さはどうやって調べりゃいいかわからん)
LV:上段、青眼
1:110%、100% 青眼は1だと攻撃あがらんようだ
5:119%、109%
10:130%、120%
15:130%、120% ブーストしても攻撃はあがりません

◆踏み袈裟、斬馬、貫突
(これらのスキルも、ダメージそのものではなく実攻撃力を補正している模様。
 よって武器や敵の条件を変えたらダメージ倍率自体は変わってくる。
 ちょっと半端な数字なので、もしかしたら別の要素が絡んでるのかもしれん。)
LV:踏み袈裟、斬馬、貫突、ツバメ(1発)
1:132%、 142%、172%、100%
5:152%、 167%、192%、115%
10:182%、 192%、212%、125%
15:212%、 218%、234%、135%

なお、これに構えの倍率が別途かかる。
一見「貫突ツヨス」だが、居合い構えは攻撃上がらないので実質的には斬馬のほうが上。
例えば上段10での斬馬10は130%×192%=249.6%ということ。
なお上段10のツバメ10は130%×125%×3で合計487.5%にもなる。
ちなみに小手討ち10、首討ち10はどちらも140%前後。

あとは属性奥義なんだけど、これはあんまりやる気がしないのでまたの機会に。
スノドリ相手ですらツバメ>(約1.5倍)>卸し焔だし。。。
TECが乗る関係でちょっと他とは違う計算になってるっぽい。
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 14:25:59 ID:nTJchnwY
さっき3色龍倒したんだけど

さっきから何日たっても復活しねえ
40日くらいたたないとだめなのか?
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 14:44:26 ID:hvxt9DhT
ペイン用カスメを作ってるんですが、どこでやるのが効率いいですかね?
現状Lv50、これまでは7Fのアルルーナのうえあたりに、レンジャーと二人で通いつめてました。

第5層~6層上のあたりの敵をアザステペイン一発で掃除するには、どれくらいのレベルが必要でしょうか??
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 14:51:43 ID:nTJchnwY
>>384
俺もこの前一日やって育てたけど
カエル道場でやっちゃったよ。
前衛をホーリー10バードにして、そいつに防御させて
カスメで殴ってた。

カエル道場は現実の方で簡単な装置を作ってAボタン押しっぱなしにできれば
後はほとんどフリーハンドで出来るから(詳しくはwiki参照)
(DSと同じ高さの文庫本を用意して、DSの右側にセットして定規をAボタンと文庫の橋渡しにして定規に重石を載せるとか)
そこら辺でやる手作業のペインより余程楽だわ。
時間的効率は別のところの方が断然高いかもしれないけど、労力的効率はカエルの方が数段上だと思う

30階ペインの超効率とは比べるべくもないが
ちなみに俺は69まで上げた。
世界樹の指輪は用意しとけよ
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 14:56:36 ID:gDjvXguD
あと赤竜青竜のレアドロップを残すのみなんですが
博識LV10に振りなおしたほうがいいですか?
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 14:58:20 ID:JyslAwYi
>>383
14日

>>384
装備にもよるが50もあれば5層はいけたとおもう
6層は確実に全部殺すには66か67くらい必要だったかと
育てるのは危険性とか考えると4層うろついてる方が5層より幾分楽かと
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 15:12:08 ID:9kJc2H0y
>>383
女将に報告しないと復活しないとかなかったっけ
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 15:40:53 ID:P7xUH4cS
ペインカスメ使ってる人はどんな装備させてるのか気になる
うちのはウォーハンマー/勲章/指輪/首飾り
AGIも上げると良いみたいなことを前に見たんで首飾りつけたんだけど
やっぱり指輪2個の方がいいのかな?
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 15:51:44 ID:M6oMorkr
HP1030を超える敵がいないからHPB10で勲章と指輪してたら
他は適当でいいんじゃね?俺はTP増やす方向でやってるが。
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 15:54:31 ID:NS1CZRkE
同意。
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 15:55:16 ID:PEyWUQnY
>>389
真竜・勲章・指輪・首飾りだな。
これでLV70のHPB10あればネクタル1で復活してHP18の状態でも雑魚的総て確殺できる。
ので、これ以上HP増やす必要は感じない。

このAGIでもミスはやっぱでるけどね。
首飾りはTPも上がるのでそっちの効果のがでかいんじゃないかと。
後は、敵の行動によっては結構ペインが先に出せたりするので
不意打ちされてアザステレンジャーが殺されても切り抜けられたりとか。
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 15:56:04 ID:JyslAwYi
無駄なこだわりで意味ないのは知ってるが鎖つけてる
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 15:56:40 ID:w2PHfkZD
質問
敵の通常攻撃って何属性なんだろう。
斬耐性アップは雑魚戦で効果あるかな。
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 16:03:30 ID:BCr1p9vE
>>384
僕は、Lv50くらいからは、同じくらいのLvのアルケミさんと、
アザステレンジャー×2(一人は先制ブーストLv10もう一人は先制ブロックLv10)の四人で
30階で頑張ってました。
Lv50くらいからだとペインと全体術式で全滅させれるので楽でしたよ。
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 16:12:08 ID:P7xUH4cS
なるほど
じゃあウォーハンマーはいらなかったか。そもそも美しさに欠けるしなコレ
カスメにまわす分の真竜はないから、TP増加を狙って賢者でも持たせてみるかな

ありがとう。すごく参考になった
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 16:14:58 ID:5DJVtm9t
ウォーハンマーなんて名前からしてメディ姉専用だしな
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 16:18:47 ID:PEyWUQnY
>>394
通常攻撃はもしかしたら敵によるのかもしれないが斬属性じゃない。
たぶん素手扱いで壊攻撃になってるんじゃないかと思う。

ただ、雑魚でも斬属性スキルを使う奴はいるので、効果がないわけじゃない。
けどレザーリングの耐性効果(5%)自体が微妙だし装備としてもイマイチなのであんまり。
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 16:35:48 ID:w2PHfkZD
>>398
なるほど。防具アクセについてる斬壊突耐性にたいしたものがないから
雑魚の通常攻撃の属性が判明したところでたいした意味はないってことですね。
ありがとうございます。
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 16:56:28 ID:JyslAwYi
>>399
というか斬耐性と指定してるのがレザーリングだけ
他の防具や耐性スキルは物理耐性とまとめてるから気にする必要が薄い
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 17:25:12 ID:4+4oRb0t
カースメーカーの畏れよ→自ら裁せよで
敵の攻撃エフェクトを見てみると攻撃属性がわかるかもしれない
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 19:23:45 ID:IBtQXPpU
かもしれないじゃなくて、わかる。
例えばモリビト系は

斬:♂
壊:ドルイド・姫君・貴婦人・アルルーナ
突:ヴァルド

よって、ヴァルドは狩人だったのかとか、(普段スキル攻撃しかしない)ドルイドは
錯乱して杖振り回してるのかとか、そういう妄想を繰り広げることもできる。

問 題 は

姫君・貴婦人・アルルーナの壊属性が
グ ー な の か 平 手 打 ち な の か
ということだ。
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 19:25:10 ID:6p5ZOQaI
触手でビンタに決まってるじゃないか
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 19:25:16 ID:p+MtzhA0
>>402
姫君はグー 貴婦人は平手 アルルーナは千手往復びんた
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 19:29:43 ID:YNR7/VDb
>>402-404
貴婦人は、ヒールに決まってるじゃないか。
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 19:30:42 ID:x/mgeGeK
鞭は斬攻撃だっけ
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 19:36:30 ID:DkuDzd3P
>>406
素手と杖が壊属性、弓が突属性。残りの武器は全部斬属性ですよ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 20:13:35 ID:kASH9Bpy
4階層到達して、砂の地面抜けて、石版ハメテ階段降りました。
隠し通路だらけのマップも埋めたし。このあと何処行けばいいんだら…永遠3時間余りさ迷って、レベル50越えたわさ(笑)
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 20:17:55 ID:98MngCbq
おとなしく下の階に行けよ
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 20:18:32 ID:d8EUNOD5
>>408
下ってきた階段の二マス下に階段がある。
真南からの隠し通路があるからちゃんと開通させるように。
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 20:29:11 ID:eWjL0GP1
>>407
盾は?
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 20:30:51 ID:DkuDzd3P
>>411
そうか、君の中では盾は武器なんだな
シールドスマイトというスキルを使った場合は壊属性だ
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 20:36:02 ID:gh+9EogE
盾は武器ですよ?ただちょっと防御に適した形してるだけで
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 20:38:46 ID:5DJVtm9t
こいつパラ子だろ
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 20:46:02 ID:kASH9Bpy
>>410

本当だ!? やっと先行ける(笑) ありがとうございます!
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 21:55:22 ID:ENmrx2gl
2階層のボスが倒せる気がしない。
こんな絶望が後何回残ってると言うんだ・・・。
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 21:58:52 ID:6p5ZOQaI
レベルを上げる
雷付与を覚える
防御陣形と医術防御を覚える
全体術式でヒーラーボール駆逐する
頭を封じる
回復をちゃんと用意する

ここらの要素を有る程度使えば倒せると思うんだぜ
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 22:03:03 ID:Ki3SZtRR
>>416
初心者スレで聞いたほうがいい内容だな。
そんなに強い相手じゃないから5日クエするか
地図を埋めながらレベル上げたらすぐ勝てるよ。
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 22:05:56 ID:5DJVtm9t
>>370を見る限り五日クエは泉部屋使わなかったのかな。
レベルさえ低くなければそんな苦労する相手じゃないと思うんだけどなあ。
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 22:54:41 ID:ENmrx2gl
後少しというところでまた全滅
ヒーラーボールを駆逐しようとしたらケミ子死亡
部位封じってある程度ターン経ったら効果消えるのな。
いかんせんこのゲーム単純作業なんでもう寝ます。
明日これ手元に残しておく自信がないぜ・・・。
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 23:04:58 ID:HYPTLQsY
単純作業と申したか。

とりあえずパーティーメンバーとスキル構成を晒してみれ。
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 23:07:55 ID:uqwFxwBT
頭を使わずに単純作業にしちゃってるから突破できないだけな気がする。
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 23:08:13 ID:VxvjX6K+
アドバイスほしいなら普通に聞けばいいのに
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 23:10:10 ID:5DJVtm9t
ただの構ってちゃんにしか見えないな。
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 23:10:45 ID:pVGG9mtg
氷竜に開幕ブレスくらって全滅、絶望した
ダメージ4桁出されたら生き延びられる気がしないんだが
医術防御、フリーズガード両方10じゃなきゃ駄目なのか・・・
今まで楽しかっただけに解法決まってるとかだったら悲しい
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 23:11:30 ID:M6oMorkr
つーかここ日記スレじゃありませんから。
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 23:12:16 ID:2FPP0LKi
総叩きだなw
それはともかく、ケルヌンノスは、Lv10もなくても勝てるぜ。
うまく戦えばな。
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 23:13:46 ID:2YbX9Bkb
>>420
君はそのソフトを手元に残しておかないのも自由だ

>>425
ガードは10まで育てちゃダメ
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 23:14:25 ID:ENmrx2gl
皆さんのアドバイスのお陰でようやく倒せました。
最近ぬるゲーばかりやってたから余計難しく感じたんだろうなあ。
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 23:18:35 ID:Ki3SZtRR
>>425
フリーズガードはレベル5まで休養して振り直せばいい。
メディに医術防御、バードで沈静を歌わせれば
あと2人で攻撃すればほとんどダメージ受けずに勝てるよ。
余裕があれば火幕で弱点攻撃するとか。

>>429
勝ててよかったね。
つらい冒険はこれからも続くがクリアした時に楽しい思い出になってて欲しい。
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 23:21:08 ID:6p5ZOQaI
準備せずに強敵に突っ込んだ時こそ脳汁出し所だから困る
ゴーレムやアルルーナは良い具合だったぜ・・・
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 23:29:40 ID:VxvjX6K+
イワオがオーガ吹っ飛ばして乱入してきたときは焦った
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 23:41:22 ID:zsN+SIWp
これPSPに移植されないのかな?
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 23:41:37 ID:pVGG9mtg
>>428 >>430
助言ありがとう
休息とかメンバー入れ替えはしたくなかったんだけど、無理そうだね
残念だけどそういうものだと思って諦めることにするよ
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 23:42:46 ID:p+MtzhA0
マッピング無しなら出来るだろうが…

正直PSPユーザーとプレイ層がずれてるから売れないと思うし出さないだろうな
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 23:43:20 ID:x/mgeGeK
逆に言えばフリーズガードなんてそこくらいしか活躍できないべ。
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 23:43:50 ID:LLO338hQ
やっぱり続編が欲しいな。切実にそう思うよ
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 23:44:40 ID:zsN+SIWp
そっか、バランス調整+バグ修正版でも出たら買っちゃうんだけどな
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 23:47:01 ID:LWsYDFZM
Wiiでの続編の情報来たな
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 23:48:07 ID:p+MtzhA0
ソ、ソースが無いことは、し、信じないんだからっ!?
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 23:51:00 ID:jBjzluf8
2周目縛りプレイでダブショ&サジ禁止のレンジャーと
医術禁止のメディ連れて3層まで到達した。

エイミングやトリックステップ、警戒歩行と
これぞレンジャーって感じの渋い活躍が新鮮。
メディはSP余ったから前に出したら相変わらず
強キャラで困った。
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/21(土) 23:53:45 ID:HYPTLQsY
>>434
一番簡単な方法が「フリーズガードLv5」というだけであって
バードのブースト氷幕にブースト医術、氷耐性装備で固めれば充分ブレス対策にはなる。
まあ絶対零度が来たら素直にhageるしかないけどな。

氷属性を軽減する方法はひとつじゃないんだから
そこを試行錯誤する場面だと思ってがんばってくれ。
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 00:11:01 ID:ghqghse6
絶対零度がパラ抜きでは試行錯誤の余地がないわけだが。
パラ抜きで挑戦したけど絶対零度が2ターン続けてくることが多くて立て直す間もなくhageるわ。
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 00:16:40 ID:ghqghse6
言われる前に書いとくけど絶対零度パラ抜きは縛ればいいんだね。
博識持ちを1人でも増やしたい逆鱗マラソンだとカースメーカーは使ったことないわ。
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 00:19:04 ID:1c+mj477
>>444
医術防御2
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 00:21:56 ID:ghqghse6
>>445
即死系には効かないって聞いたけど使えるの?
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 00:23:42 ID:Yk92g6DU
開幕ブースト頭縛りで後は祈る、素直にhageる、ひたすらマラソンする
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 00:31:19 ID:1c+mj477
>>446
知らなかった、すまん
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 00:34:15 ID:lP6o4ZH6
トリックステップという地味なスキルがあってだな。
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 01:12:20 ID:xfyNVs4m
>>443
ダダカカレのパ・バ抜きエクスタシー祭りで氷竜倒した奴だっているんだぜ
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 02:00:08 ID:n+SJEv3J
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 02:01:02 ID:hpqFc5mq
>>451
グロ注意(流血系ダメな人は絶対見ない方が良い)
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 02:02:27 ID:4iQzf0yy
DSに血がついてるだけで大げさだな。
概要は事故った人がエトリアンオデッセイやってたっていう話。
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 02:03:20 ID:hpqFc5mq
大げさって言っても、血ダメな人はこれくらいでもダメなんだぞ?
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 02:05:04 ID:4iQzf0yy
書き方が大げさだって話。
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 02:12:07 ID:6/F4DuLE
どんなグロ画像が待ってるかとwktkして開いたら
子供がひざ小僧すりむいた程度の流血でガッカリ。

というわけで>>452をJAROに訴えてみてはどうJARO。
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 02:14:13 ID:5orMYypt
むしろ↓の方に興味がある
海外レビューハイスコア 『Etrian Odyssey』(世界樹の迷宮)
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2432
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 02:59:33 ID:i1d2Q/oX
なんか海外版って
MMOみたいなタイトルなんだな‥
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 04:39:36 ID:kxfTnYe8
>>458
海外版なんだから英語なのは当たり前だろ・・・
日本のゲームタイトルに英語題が多いだけじゃね
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 05:16:33 ID:kqKHpDqg
少し聞きたいんだが、博識ってスキルは有効?
まあドロップ率上がった気がせんこともないけど。
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 05:37:56 ID:ghqghse6
>>460
1だけ振ったのを連れて行ったんじゃ意味ないよ。
10まで振ったのを何人も連れて行くんだ。
10振っただけでも通常のドロップはぼろぼろ落ちてくるし
合計30くらいならレアもかなり拾える。
レベル上げしてたらアイテムがすぐ満杯になって困るくらい。
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 05:41:55 ID:kqKHpDqg
>>461
レスdクス
ちょっと大変そうだなw
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 05:54:30 ID:Mtf5Xy0Q
>>461
それ、廃人クラスだろw
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 06:02:28 ID:5KH2MWRp
最終的にはレベル70まで上げるのが2,3時間で済むからなあ。
廃人なんてとても言えない。
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 06:04:07 ID:yVg6c213
とりあえず博識あれば影羽や千年甲羅、リンプンなんかはボロボロ手に入るようになる
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 09:01:07 ID:i7StY3ax
Lv59にして、初めて大雷嵐の術式を使ってみた。
…大爆炎の術式って地味だなw
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 09:33:56 ID:4J+9iBbF
固有のエフェクトが用意されてるだけ幸せだろ
毒術なんて呪いやジエンドと使いまわしでもっと悲惨だぞ!

でも大雷嵐はカッコいいよなぁ
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 09:39:31 ID:YloTODLu
エフェクトに見合う威力があればな・・・。
せめて、今の3割増の(ry
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 09:39:43 ID:MB3AyEdM
博識って、確かアルケミストとメディックしか持ってないんだよね?
殴りメディ一人育成しよっかな
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 10:03:34 ID:n1/dwY9M
大爆炎とか言いつつ火の粉が舞ってるだけというのは手抜きじゃなかろうか
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 10:09:22 ID:MB3AyEdM
逆に考えるんだ
大爆炎の術が地味なんじゃない、大雷嵐の術が派手なんだ
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 11:18:57 ID:Vkf7yT16
画面まで揺れてるからな
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 12:38:21 ID:IpWN/qOF
あれはケミが叫びながら他の奴をゆすってるという表現なのだ。だから大して威力がないのだ。
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 12:59:23 ID:i1d2Q/oX
毒の術式は敵に唾を垂らしてるのか
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 13:00:50 ID:PcKRZug7
「ダセェ。グラフィック使いまわしかよ!
「行動がワンパターンなんだよな。さすが低学歴ww

みたいに毒を吐いているんだったりして。
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 13:02:05 ID:i1d2Q/oX
どMな敵なら逆に回復しそうだな‥
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 13:47:50 ID:aZZ1r0eF
姫君と貴婦人のドロップ条件はそれか!!
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 14:40:17 ID:+/DCUlpp
最初に覚えた全体術式が雷だったから他の属性にも期待してたんだがなぁw
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 16:57:06 ID:yq9HUIHX
期待していたといえば、ハヤブサ駆けを初めて見た時の衝撃は忘れない
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 17:33:05 ID:4iQzf0yy
特別なエフェクトはアルケミとダクハンとブシドーカスメだけじゃないか?
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 17:34:42 ID:xQJNG5+1
トルネードは竜巻のエフェクトがつく
そう思っていた時期が僕にもありました
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 21:25:09 ID:hl4CHcIj
>>459
むしろ直訳でタイトル付けたら、その時点でネタバレになってただろうね
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 22:27:44 ID:i7StY3ax
>>481
風系飛び道具技じゃなくて、回転系の技なんじゃね?

……と、自分を騙してみるw
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 22:47:10 ID:i1d2Q/oX
自身が回転して敵に突っ込むイメージがあるなぁ‥
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 22:53:47 ID:4J+9iBbF
スキルツリーの構造や設定がDiablo2のイメージとよく似てるから
バーバリアンのワールウィンドみたいに人間独楽な技だと思ってる
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 23:01:51 ID:KWqwA/9z
何その超電磁スピン
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 23:14:26 ID:4iQzf0yy
トルネードはかっこ悪くてもいいから横一線にズバッとエフェクト欲しかった
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 23:18:32 ID:MClJcDIR
赤竜初撃破記念カキコ
さてと、セルに会う前に3Fのカマキリにリベンジしてくるぜ。
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 23:30:29 ID:JmhQIGM4
でぁー!

自分が回転してってならハガーでしょ


ワイドテレビで世界樹やりたい
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 23:38:16 ID:QdFqBALF
なんでサジ矢は何本も打てないんだろう…
まあ5人で打ってると超楽しいけどな
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/22(日) 23:42:37 ID:TxLyAG3A
>>490
あれゴムヒモついてるから。
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 00:47:41 ID:GlbT+0ph
ロマサガの斧技で回転しながら突っ込むやつあったな
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 00:50:31 ID:j74cYECd
アクス・バトルアクス・ガーラルアクスの中級技の円月斬ですね
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 01:04:21 ID:souGOba+
ブレードロールだろ?
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 01:42:29 ID:0YXK9wlV
セル撃破記念カキコ
威厳ハメしようとしてたら5回くらい連続で23ターン目に全滅して吹いた。
細かな違いでもパターン変わるものなんだね…
始めの方のランダムパターンが同じになったのは偶然か。
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 01:43:19 ID:rmpiwdOK
>488
あんまりギリンマさんいじめるなよ〜
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 03:13:35 ID:6ZrGs3gf
歌が単体に聞く、全体に聞くってのはなんだろう
単体用の歌は相手に囁いてるのか?
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 03:15:12 ID:lVbYebCV
目の前で踊ってるんじゃね?
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 03:19:54 ID:j74cYECd
単体の歌は正面と脇との微妙な音の差異で効果が出なくなる
全体の歌は大雑把でも平気
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 06:01:21 ID:GlbT+0ph
じゃあ能力up系の歌が永続なのは何故なんだぜ?
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 06:05:08 ID:Oy/nD1JH
>>470
でも大爆炎ケミは大雷嵐使ってるケミを横目に見ながら
だいらいらんm9(^Д^)プギャーとか思ってるんだぜ
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 06:19:45 ID:dP42biMl
20階のバグにはまって先に進めねぇ
やる気も完全になくなったよ
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 06:23:03 ID:OcKMBVZ0
あれはバグじゃない
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 06:33:42 ID:p3cVrnkv
foeと戦闘中に徘徊してるボスを乱入させてfoeを鏖にすると気持ちいいぜ?
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 06:40:55 ID:j74cYECd
>>500
あれだ、たぶんデュラン効果って奴だ
そして3つまでなのは補助が増えるとその効果が薄れるんだ

>>501
「だいらいらん」って言葉はいつも「だいなあいらん」を思い起こさせるんだぜ

おおきい おおきい〜♪ かりゅうの あしあとは ほんとに おおきい〜♪
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 09:41:32 ID:RKxmCcjn
>>505
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 11:08:26 ID:Hv0OR6Re
いま頑張ってレン&ツスクルにブシドーとカスメで勝とうと奮闘中。

そういえばみんな各階層のボスってlvいくつ位で撃破した?
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 11:16:47 ID:j74cYECd
ツスの頭、レンの腕を効率よく封じられて重苦かければ行けそうだが
そういや踏み袈裟って何気に足スキルだったな
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 12:11:15 ID:a/hsMbTX
>>507
(ボスのいる階数+1)×3を目安にしてたな
安全志向なもんで突っ込んでいけない
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 13:01:57 ID:Uknrv1DI
>>507
バード一人で勝てたから二人組でならどうにかなると思うよ。
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 13:02:56 ID:Cu5tICUP
>>507
詳しくは覚えてないが
25FでLv69だったと思うし
おおよそそこから逆算した感じかな?
正直、ボス戦ぬるく感じたから挑むならもっと低いレベルで挑んだ方が楽しいかもね
もっとも、特にレベルあげをした記憶はないんだけど・・・
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 14:11:14 ID:dCU1Mqq9
3月に買ってようやく氷の逆鱗ゲット
まさか4ヶ月もかかるとは思わなかったぜ・・・
てことで、お金をちょびっと(20en)だけ残して宿泊専用だったLv1ブシ子(ナイフとツイード)で
迷宮ソロの旅いってくるぜ!!伐採系はナシな!あれあるとあっさり氷雨買えちまうから!


うん、1Fでhageまくり、Lv1あげるのに超苦労した
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 14:16:44 ID:Hv0OR6Re
やっぱり20Fでlv42って高いのかなーとか思ってしまう。
一回クリアしたら低レベルクリアでもやってみようかな…
とりあえずまたブシとカスメのレベル上げにいって来まーす。
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 14:16:49 ID:Uknrv1DI
>>512
ソロでやるなら1000円持たせとけばいいのに。
初期所持額がそれなので。
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 14:37:43 ID:dCU1Mqq9
1000enも持ってたのか初期、でも20enあれば十分
てかできるなら0enからスタートしたかった、調整がめんどくなったからそのままスタートしたけど

糸目の鬼畜さを久しぶりに実感してるぜあいつまじ鬼畜
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 15:32:36 ID:hBc+JqmZ
これやってかなり面白かったので3Dダンジョンゲーを他にもやってみたい。

携帯ゲーム機でこれくらい面白い奴って何かある?
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 16:54:01 ID:8u0lq8k1
30階のアイツを倒した記念カキコ。

この後残ってるのはアイテム・モンスター図鑑埋めだけどどちらもひたすら時間注ぎ込んで運次第だからなあ。
もう一つのエンディングって頑張る価値あります?
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 16:54:27 ID:yALj2c9D
>>516
3Dダンジョン自体かなりマイナーだからなぁ
とりあえずGBCでWIZが出てるよ


イィィヤッホォォォォォゆがんだ磁軸自力でクリアァァァア
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 17:07:46 ID:swikedtj
>>516
PSPも持ってるならWizエンパイア3が結構評判良いみたい
GBAならメガテン出てるけどかなりレアっぽいよ・・・
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 17:28:45 ID:kYR8Zo3+
>>513
20Fなら普通だと思う
クエスト順調にこなしていたらそこらへんでLV50台になるぞ
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 17:40:09 ID:souGOba+
ウチのバードが若いカスメ子を連れてきたけど
どうやら記憶喪失らしく名前を覚えてないらしい。
どうすればいい。
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 17:49:55 ID:nGpS7JyX
そのバードが女好きなら、「ゴン」って名前をつけてあげなさい。
名無しの権兵衛のゴン。
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 17:56:15 ID:xo/PrWc3
>>522
いちご牛乳が好きそうなカスメ子だな
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 18:05:43 ID:yQh5ezZ/
>>521
幼女誘拐でとりあえずバードを警察に突き出す
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 18:21:54 ID:Qrz/W4qs
名前忘れてんなら「バカ」でいいんじゃね?
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 18:31:52 ID:UNEOcAOF
命名神マリナン様のお怒りを買うぞ
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 18:42:36 ID:Hv0OR6Re
>>520
そんなもんですか。
やっとブシとカスメのレベルが20に到達。先が長い…
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 18:46:47 ID:yALj2c9D
26階から怖くて進めないけど突破したら俺も一人旅してみようかな
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 18:47:21 ID:lVbYebCV
26F以降は怖いっつーかだるい
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 18:48:25 ID:yALj2c9D
怖いっつーか階段無くて進めない
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 18:52:19 ID:lVbYebCV
そんな調子じゃ27Fと29F踏破できんぞ
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 19:56:28 ID:KUYvGUT3
ついさっきやっとB26Fを踏破しB27Fへ ヽ(´∀`)ノ

   ↓

ワープポイントなさそうだし簡単そうじゃーん ( ゚∀゚)フハハハハハ

   ↓

突然落とし穴に落ちる(゚Д゚;=;゚Д゚)アレッ?

   ↓

とげ&foeに乱入されまくりで即hage ( ゚Д゚)……





そろそろ心が折れそうですよ (´・ω・`)
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 20:02:00 ID:yQh5ezZ/
>>532
本当の地獄はこれからだ…!
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 20:02:22 ID:8u0lq8k1
それを抜けても29階が待ってますよ。
警戒歩行があると少しは違ってくる。27階は千里眼。
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 20:15:08 ID:KUYvGUT3
警戒歩行はLv5まで振っているんですが、MAXまで振ったほうが吉?
それともどこかで止めたほうがいいですか? (;´Д`)
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 20:19:50 ID:U6dk0imw
ギャーッス!

クエストで必要な金色の毛皮、
気が付いたら売っていた……orz預かり所ぷりーず
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 20:23:22 ID:U6dk0imw
警戒歩行(レンジャー)
Lv1,30歩
Lv2,35歩
Lv3,40歩,TP3
Lv4,45歩
Lv5,50歩,TP4
Lv6遭遇率↓・65歩
Lv7遭遇率↓・70歩
Lv8遭遇率↓・75歩
Lv9遭遇率↓・80歩
Lv10遭遇率↓・100歩

wikiより転載
これ見て折り合いつけれ。
個人的にはLv1だけ取って残りは先制ブロックなりにつぎ込む。
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 20:32:39 ID:gCoodvH+
警戒歩行はバードとかパラディンとか、ポイントが比較的余りがちなキャラに持たせるのがいいぜ
特にバードはTPもあまリ気味になるからオススメ
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 20:32:42 ID:lVbYebCV
俺はバードにLv10取らせてるなぁ
安らぎ&HGLv10、各属性付与、奇想曲Lv5あれば好きに振れる

やっぱ100歩歩けるのは楽で良いよ
店売りの金鈴と同じ効果みたいだし、アイテム欄圧迫しないし
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 20:49:04 ID:U6dk0imw
うちのパーティーはメディックが居ないんだ(笑)

だからパラディンとバードが一番ポイント足りんのよ。
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 20:50:36 ID:GlbT+0ph
メディーズブーストキャンプ処置

ダメだ色々と無理やりだ
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 21:05:40 ID:Kox2IdZ5
奇想曲て3で十分でない?5にするメリットは?
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 21:07:41 ID:souGOba+
ちょっと早くなる。それが利点かどうかは別として。
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 21:30:07 ID:oqHDgHJZ
Lv3だったら
氷竜のとき
アイスシールドの次のターンに奇想曲しとけば
氷河の再生が来ても同じターンで解除できるよ。
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 21:52:51 ID:Ox01Vg44
>>512
羨ましい、2月に買った俺はさっき火の逆鱗獲った。
後、氷だけだぜ。まーそれが辛いんだが。
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 22:00:34 ID:f/BevWZs
>>544
対火竜仕様で高速化してたから奇想Lv3余裕で再生より先に動いてたわ。
氷竜通うときはAGI下げた方が得だな。
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 22:35:07 ID:NLMcCDrU
対氷竜はB安らぎかけて、
毎ターン奇想Lv5かけてた俺は異常ですか?
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 22:37:20 ID:yALj2c9D
そもそも三竜に勝てない俺は異端ですか?
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 22:39:41 ID:j74cYECd
>>546
対火竜も咆哮の後に猛歌出るように、AGIちょっと下げてた方がよくないか?
先手で猛歌→咆哮でも混乱は防げるが他の面子の攻撃に猛歌がのらんだろ
先に一度猛歌を張っておいて、咆哮→猛歌なら猛歌を攻撃にのせられる
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 22:40:54 ID:Wc6WQmdC
正常か異常かは知らんが、無駄が多いのは確かだな。

幻想曲や蛮族を活用するようになると、バードのSPも78では足りない。
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 22:48:04 ID:lUyBTW5f
氷竜は毎度アイスシールドor氷河の再生→奇想曲→火炎でほとんど喰らわずに終わった
防御重視してても楽に9or10ターンで行ける
バードの速さは火竜、氷竜より遅く、仲間より速ければ十分
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 22:56:53 ID:f/BevWZs
>>549
ケミ2体制でブースト幻想→猛歌の順で掛けたいから火竜より先行しないと
色々と面倒だったんだ。
後だし出来ると空いたターンにアクセラやソーマ使えるから便利だし。
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 23:09:41 ID:j74cYECd
>>552
火竜はパターンではめて2ターン目に咆哮しないようにすれば
幻想・猛歌を重ねられる

まあ、他の面子が殴りメディとスマパラだと
そんなことしないで初ターンから幻想使うのと4ターン目から使うの
撃破ターンは1・2ターンくらいしか違わないけど
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 23:13:10 ID:lnq1iXzN
ここで>505にそれはディラン効果じゃないか?とつっこむ俺様降臨
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/23(月) 23:38:48 ID:f/BevWZs
>>553
そのパーティーなら火竜は物理耐性強いし、ガードや医術でターン使う物理より
撃ちっ放しの魔法二発優先するだろ。
咆哮されなければ普通に猛歌乗ったスマイトとへヴィ入って丸儲けだし、
更に咆哮の代わりに攻撃が来たら次のターンにメディの代わりに手の空いたバードが
ソーマ使えばへヴィ一発分得だし火竜に限れば速くして損する事は無いぞ。

パターンはめればとか1,2ターンしか違わないとか言う話になってくると全部無意味だけどな。
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 00:36:18 ID:rrGi9NPK
てゆーか、イワオ強すぎません!? 全く勝てる気がしないのですが…平均レベル50越えてるのに…(−_−メ)
PTは、剣ソ、パラ、レン、メデ、アルです! アドバイスお願いします!
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 00:38:59 ID:Y8b5ITe5
苦戦する部分って麻痺で回復妨害される程度じゃね

アリテカβ買い込んで行けば余裕
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 00:39:45 ID:NAgjxxHh
医療防御ちゃんと使えば楽勝じゃね?
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 01:16:24 ID:Fi4jRPnQ
>>557
テリアカ
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 01:22:12 ID:d+cmJE/g
蟻がテカテカ
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 01:28:45 ID:Y8b5ITe5
あぁ、こう言う部分間違えてしまうんだよなぁ
普段α、βで覚えてるからなぁ('A`)
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 01:40:35 ID:LJMkqUmQ
アリテカ文明
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 02:50:12 ID:aSTFMb2E
テリヤキ
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 02:56:56 ID:KL796OG5
今、ゲーム6層に到達して戦闘したんだよ
なにこのカッコイイ曲・・・鳥肌たったわ・・・
言わずにはおれんかった、そんだけ
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 03:10:18 ID:tgEzIohy
カニに俺は鳥肌がたったな
雷術式持ってなくて。
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 03:24:32 ID:08YVGSRT
カニに対する策が一切無くて、引退後の火ケミに雷を覚えさせようとしたのも懐かしい話
火+大雷 氷+大雷 が結果的に誕生したよ
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 07:21:16 ID:hT25iiPp
俺もカニに対する策が無いけど全部逃げてる
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 09:00:38 ID:tdJKs0qc
カタストロフ大活躍で俺の褐色ダクハン大喜び。
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 13:04:02 ID:0yLjhcw0
カニとの最初の戦いはlv1アナコンダの毒で10分かけて倒したなあ
苦労して倒したのに条件ドロップと知って凹んだ
まあ、それもいい思い出
それ以降、大雷嵐、ペイントレード覚えるまでは逃げの一手になったけどね
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 13:53:28 ID:Y8becgIE
>>555
ガードは4ターン目までは不要だからパラは序盤完全に手が空く

そもそもソーマなんて必要になるのはバードがAGI優先装備になってるからで
そうじゃなきゃ最適化した火竜戦に回復魔法なんか必要にならない

安定8ターン撃破できる相手から
巧く行って1・2ターン削るかもしれないだけのために
ソーマ使ったりの消耗を織り込むのは無駄な手間だと思う
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 14:15:14 ID:eO5E8yeg
医術防御と火幕重ねがけでパラいらなくならないか?
パラがシールドスマイトしたところで火力不足。
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 14:26:49 ID:T7R0iyV+
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1185251569/
糞スレを世界樹話題に転換して良スレにするとは・・
世界樹すげー
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 14:29:13 ID:62d7V4BC
良スレの要素が見つからない件
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 15:10:03 ID:ft5x1edv
ゲハに良スレなどないということを理解しろよ
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 19:27:04 ID:nOckoJA9
>>570
ん?回復いらないって来るとブースト医術だよな?バードのAGIとか関係ないだろ?
バードの手が塞がってるとパラしか居ないから5ターン目までにアクセラ使うのはパラで
パラもメディも5ターン中3回しか攻撃しないよな?
それに対してケミ二人は5ターン中5回とも攻撃するし、
補助乗った一回あたりのダメージもパラ900,メディ1100,ケミ1800と全然違うよな?

物理主体ならバードを猛歌専属にして切らさない方が正解だろうが、
ケミ主役のパーティー組んでるならバードのAGI上げた方が良いってのは自明じゃないか?
折角氷幕取ったバード入れてるのに咆哮が怖くて4ターン目まで使えないってのは無理だろ。
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 19:36:19 ID:rrGi9NPK
イワオ倒せた!ありがとうございます!
…しかし…ストーリー進まない
B20階には隠し通路とかあるんですか!?
探したけど見当たらないし…
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 19:42:17 ID:NAgjxxHh
探し方が悪い。
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 19:52:10 ID:KvqomNnT
>>576
ミッションの内容を思い出せ
思い出したら実行に移せ
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 19:56:48 ID:LAAQs15R
さっきまで朝日とともに這い寄るモノで円増殖させてたんだけど
途中で湧かなくなっちゃったんだ・・・・・・。
普通にもう一回朝日ミッション受領して、その場で放棄したんだが
よつばが復活しない。
他のミッション一つ受領して、達成して、朝日受領して蹴ってもう一回行っても湧かないまま
誰か解決法知ってる?
たぶん解決法なんてないと思うけど・・・
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 19:56:54 ID:rrGi9NPK
>>578
殲滅!? って…まさか…B20FのFOE全てとか!?
無理、無理、絶対無理!!回復して戻って来たら生き帰ってるやん(´〜`;)
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 19:58:05 ID:VJLnwFT3
>>579
クエストのタイトルを100回音読
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 19:59:06 ID:NAgjxxHh
もうちょっと頭つかいなよ。
強敵と戦わなくて済む方法とか
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 20:08:14 ID:LAAQs15R
>>581
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

あざーすwwwwwwwww
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 21:35:47 ID:i+HsCBUH
暇だから買ってみた
これは何系のゲームなんだ?
というかおもしろいん?
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 21:38:19 ID:i+HsCBUH
あ、wikiがあんのか
読んできますわ
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 21:52:06 ID:jL8QURc/
買ってきたのならやってみればいいだろうよ
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 21:52:59 ID:teHWCYlP
夏だからかそれっぽいのが沸いてきてるな
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 21:54:59 ID:sdMZUCvb
調べる前に、軽挙妄動に騒ぎ立てる奴は、知能も高が知れている。
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 22:14:11 ID:ojeoIyDv
ジャケ買いとか勇気あるなぁ…
売れてるハードってのは地雷踏む確率も高い傾向あるんだから、調べて買うべきだと思うぞ
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 22:19:23 ID:TvhmIj+2
まだ荒らすような奴がやるゲームじゃないからマシじゃないかな
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 22:31:01 ID:hT25iiPp
まだ不満言ったりギャーギャー喚いてる訳じゃないんだし大目に見てやれよw
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 22:45:56 ID:i+HsCBUH
>>586
本体手元に無かったもんで

>>589
DSのソフトは安いからね
10本買ってもたかが5万だし
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 23:03:20 ID:hT25iiPp
>たかが5万
全俺を敵に回した
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/24(火) 23:06:16 ID:R9i4vOv5
>>575
別にバードのAGI上げた方がターン早くなるのは否定してないんだがなぁ
なんつーか、目的を見失って本末転倒してるとしか思えないが

>ケミ主役のパーティー組んでるならバードのAGI上げた方が良いってのは自明じゃないか?

ケミ主役ってのは別に最速ターンを競ってるわけでもなくて、単なる逆鱗目当てだろ?
(最速ターン競ってるならそれこそケミの出番はない)

それで1・2ターンしか違わない事に(ちなみに、6ターンまで削るのはよっぽど装備と運がないと無理)
装備(咆哮前の猛歌には他に使い道のないザミエル必須)そろえたり
消耗増やしたり手をかけるのが無駄だって言ってるんだ

(だいたい、逆鱗目当てでせっかくの火竜なのにパターン固定を別の話と言われてもアレなんだが)
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 00:11:37 ID:ZkqM8a/t
正直、
 ・ 直情的で義理がたい、裏表が無いスポーツマン。
 ・ クールだがナルシストでサディストの美形眼鏡。
 ・ 寡黙だが、責任感が強く頼りになるみんなの兄貴分なマッチョ。
 ・ 根は誠実で真面目なのに、照れ屋で、おどけて本心を隠す二枚目半。
 ・ 高い知能を持つ純粋な美少年。
あたりが迷宮をさまよう世界樹もやってみたい気がしないでもない。
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 00:16:45 ID:b7K51HGw
>>594
正直意地になって否定してるみたいにしか見えん。
同じ前提の話なのに「最速ターンを競ってるわけでもなくて、単なる逆鱗目当て」と言ってみたり、
「最適化した火竜戦に回復魔法なんか必要にならない」とか言ってみたり…

>>549で>ちょっと下げてた方がよくないか?って言ってるじゃん。
俺は俺のパーティーではAGI下げるメリットは無いと延々と説明してる。
君はそれについて難癖つけてるだけでAGI下げる納得のいくメリットはひとつも聞いてないぞ?
1,2ターンくらい変わらねぇからごちゃごちゃ言うな!くらいか?

消耗品に拘ってるが別にバードの手が空いた時の最善手というだけで
無駄使いが嫌なら通常攻撃でもすればいい。
それだけでも元々割の良くない物理攻撃用の補助が消されることもある
程度のデメリットなら補間できるだろ。
ましてや本命の魔法を疎かにしてまで拘る理由が皆無だとダメージや
攻撃可能ターンまで挙げて言ってるのにそこはスルーだよな?

装備の入手難度は既に入手済みの装備を外してまで>ちょっと下げてた方がよくないか?
の話とはまったく関係ないよな?
むしろ他に使い道がないならザミエルを此処に使うのが筋じゃないのか?

パターン固定は使うが、ドロップに直接関係ない部分を変える為に
1ターン目の定石外したりメンバー変えたりするのか?
>別に最速ターンを競ってるわけでもなくて、単なる逆鱗目当てだろ?

そもそも固定の話は極論言うならパターン固定すれば裸でも勝てるよな?
に繋がるからこういう話で外すのが筋だと思う。
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 00:20:49 ID:7HFQ6Q95
>>595
> ・ 根は誠実で真面目なのに、照れ屋で、おどけて本心を隠す二枚目半。
うちのハーレムPTにいるダク男1Pじゃないか
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 00:22:19 ID:ohX++web
>>595
元ネタは何?
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 00:22:36 ID:Ihg1VGI9
>・ 寡黙だが、責任感が強く頼りになるみんなの兄貴分なマッチョ。
オッサンパラじゃん
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 00:29:04 ID:dsjsnia6
>>594
氷竜乱数固定を質問してた人?
逆鱗マラソンで少しコアな話に出ると必ず難癖付けに来る人いるよね。
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 00:31:10 ID:NoW2url7
最速撃破を狙っても良いし狙わなくても良い
意見を参考にしても良いし聞き流しても良い
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 00:51:21 ID:Uj6P7x8D
いやー、難易度舐めてた
まさかいきなり全滅しまくるとは
レベル上げなきゃどうにもならんようだ
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 00:54:57 ID:ioqwTn+3
ばっかhageまくる頃が一番楽しいんだよ
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 00:57:10 ID:ZkqM8a/t
全滅して、ぐったりしながら、
「もしかしたら行けるんじゃないの?」
っていろいろと手持ちの戦力を前提に戦術を練ってみたり、
理不尽に見えるけど特効薬があるんじゃないの?と説明書めくってみたり…。

ゴーレムでけっこういろいろ考えた。
楽しかった。
壁は、高い方が楽しいと思った。
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 00:58:12 ID:7V7KYkNs
だよなー。いつ全滅するか分からないスリルとサスペンス、そして買い忘れた糸。
たまらねえ〜
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 01:02:01 ID:lBKEtP8f
>>596
>同じ前提の話なのに「最速ターンを競ってるわけでもなくて、単なる逆鱗目当て」と言ってみたり、
>「最適化した火竜戦に回復魔法なんか必要にならない」とか言ってみたり…

逆鱗狩りで重視するのが安定させる事で、そのための最適化って事だが?

>>>549で>ちょっと下げてた方がよくないか?って言ってるじゃん。
>俺は俺のパーティーではAGI下げるメリットは無いと延々と説明してる。

549の段階では別にケミ*2限定の話になってないのにそういう作為的な引っ張り方をされても困る

ケミ*2限定じゃないとすればますますどのパターンでも問題なく流用できて
無駄な手間の要らないAGI落として咆哮の後に猛歌のがよいとしか言えない

ついでに言えば、お前のパーティに限った話をしてるわけじゃない

>消耗品に拘ってるが別にバードの手が空いた時の最善手というだけで
>無駄使いが嫌なら通常攻撃でもすればいい。
>それだけでも元々割の良くない物理攻撃用の補助が消されることもある
>程度のデメリットなら補間できるだろ。

そうなるとますますたいしてターン数が変わらん

>ましてや本命の魔法を疎かにしてまで拘る理由が皆無だとダメージや
>攻撃可能ターンまで挙げて言ってるのにそこはスルーだよな?

だって、別にそれでターン数早くなるのは否定してないし
(ていうか、細かく突っ込むならダメージは増加量が重要で個々の増加後の値だけ比べても意味ないとか
 その増加量の総計でターンいくつぶん削減できるかが重要とか、言いたいぞ、早くなる事実は変わらんから置いとくが)

>装備の入手難度は既に入手済みの装備を外してまで>ちょっと下げてた方がよくないか?の話とはまったく関係ないよな?
>むしろ他に使い道がないならザミエルを此処に使うのが筋じゃないのか?

どっから既に入手済みが前提になったんだ?
そもそもあんな素材集めにくい武器を買う必要ねーだろ、アイテム欄も圧迫するし

>パターン固定は使うが、ドロップに直接関係ない部分を変える為に
>1ターン目の定石外したりメンバー変えたりするのか?

パターン動かす場合はさらにターン減らす意味がないので序盤の行動はどうでもよく
なら1・2ターン減るだけの行動をあえてするより無駄のない行動のがいいってだけだ

>そもそも固定の話は極論言うならパターン固定すれば裸でも勝てるよな?
>に繋がるからこういう話で外すのが筋だと思う。

極論すると裸じゃ無理だが(ガードもできんし、確定炎で吹き飛ぶ)それは置いといて
というか勝てるかどうかという話じゃないんだが

乱数発見する手間を減らすのに博識を増やすのはあり

後は、行動を少しずつ増やして乱数を変えていくのが手っ取り早いので
できるだけ安定させて無駄をなくすのがセオリーだろ

ターン数減らしても逆鱗落とすパターン見つけるのを早めるわけでもないから
そんな手間かけないパターンを確立しとくのがいい、という事だ

俺パーティにこだわるのもいいが、ザミエル買う手間ってのも考慮してくれてもいいと思うがな
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 01:02:34 ID:ZkqM8a/t
この板って、こんなに長いレスが書けるんだ。
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 01:03:32 ID:lBKEtP8f
>>600
どんな発言をさしてるのかよくわからんが
そんな類の質問した覚えがないので別人
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 01:04:26 ID:lBKEtP8f
>>607
60行いける
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 01:08:36 ID:ioqwTn+3
3階のカマキリでhageたのもいい思い出だわ
2階のFOE倒せるし
大丈夫だろって突っ込んだら‥

611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 01:09:35 ID:R4gx18Sf
なんとなく括弧書きがウザいと思った。
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 01:10:00 ID:AyKuSDy+
コロトラングルのレアドロップって炎属性で止め?
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 01:19:48 ID:dsjsnia6
>>608
そっか疑ってすまんねぇ。

三竜は持ってるアイテムやスキルで戦略なんていくらでも変わるでしょ。
属性耐性装備が人数分揃ってればパラかバードのどちらかをリストラして戦えるし
逆鱗ドロップにこだわらず最短撃破やダクハン一人撃破とか縛りプレイでも遊べる。
ザミエルはひとつ売り場に並んでれば満足でバードのAGI上げは真竜使ったけど
咆哮より先に猛きを歌うバードでは戦いにくかった。
逆鱗が揃った今やりたいことは三竜博識50撃破くらいかな。
あと三竜の最短撃破の記録は今のところ何ターン?

>>612
レアは炎攻撃で融けちゃうのでレアが欲しければとどめに焼いたら駄目。
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 01:20:37 ID:Uj6P7x8D
>>603
モグラ3匹出るとこがレベル1じゃどうにもならなくてな
前衛キャラが少ないのかね
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 01:24:17 ID:ioqwTn+3
まだ1階なのか‥

1階は何気に罠があるから気をつけるんだ
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 01:27:08 ID:lBKEtP8f
>>613
>あと三竜の最短撃破の記録は今のところ何ターン?
火竜はソソソソバで3ターンでいけるんでこれが最短では?

氷竜も上に出てるように理論的に可能だが現実的じゃない
火竜だと先制は確実にできるし死ぬような攻撃はないので一応現実の範囲

>>614
いきなりドラキーを相手にせずに、まずスライムを倒せというような事だ
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 01:28:24 ID:AyKuSDy+
>>613
dクス。止めじゃなきゃいいんだな
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 01:29:22 ID:Rie5BbTs
>>607
あぁ、同じ感想が浮かんだw
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 01:38:04 ID:dsjsnia6
>>616
ソード4人使うのか。
チェイスの発火装置に術式か氷雨使うことしか思いつかなかった。
雷竜はレンジャー4人かな。
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 02:16:59 ID:QdZtPrg1
猛きのほうが咆哮より速いと思い込んでたらやられた・・・
アザーズ併用するか
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 02:23:46 ID:dsjsnia6
>>620
バードのAGI次第。
AGI125くらいで咆哮より先に猛きを歌えた。
ただの攻略目的なら背後から先制取って
ブレスのターン以外毎ターン歌い続ければいい。
そのためにアザステを使うのはもったいない。
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 02:50:26 ID:lBKEtP8f
>>619
術式だと1ターン目からチェイスできる分ヘルズはなくなるからチェイス3kの2k弱で
3ターンめいっぱい使っても30kが限界だからね

ダブルアタック役の方はヘルズなくてもなんとかなるんで
1ターン目にオイル使って真龍で1200(ブースト通常で2k↑)、後列で600
チェイス役はブーストヘルズ使って4500
なので4回の攻撃中3回ダブルアタックが出ればだいたい届く
(前列発火役がブースト時にダブルアタックでれば、他1回の計2回でも届くはず))

後は火竜が2ターン目にテイルを使うのを祈るだけ
(咆哮を使われたり、激震でスタンしたり、強襲で脚が封じられると駄目)
だいぶ運は絡むが最悪乱数も固定できるのでそこまで非現実でもない
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 03:05:32 ID:lBKEtP8f
>>621
一応、AGI115くらいで咆哮には先手取れるはず
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 06:59:15 ID:BDEGDO8t
agi特化バードは医術防御をブーストしないとケミの1.5倍くらい食らうので痛い。
猛攻・テイル・テイルと来ると1回目のテイルには沈静間に合わない上から下手すると死ぬ。
のでケミ以上にブースト医術必須というのが地味に使いにくい。
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 08:16:51 ID:E7Ha1jDz
27Fのマップを埋める仕事とザミエルボウを作る仕事がいい感じに終わり
セーブしないでカリナンを掘る仕事に行ったら危うくhageかけた
セル戦でも使わなかったハマオプライムとソーマプライムをこんな事で
使うとは夢にも思わなかったぜ
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 08:17:14 ID:Ax+bLp/W
>>595
ソメパダアの組み合わせかと思ったが。二番目アでも三番目ブでも
4番目バもいける、組み合わせによっては5番目パでもいけると思った。
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 10:16:51 ID:KtqsDsL3
念願のペインカスメ完成!
そして、メタル蟹を倒す度に、ついついこの台詞が思い浮かぶ・・・

カスメ子「痛みを返すぜ!ダメージに変えて・・・ ペイントレード!!」
メタル蟹「ぐわああ!」
カスメ子「どうした?自慢の硬い体で耐えてみろよ?」
メタル蟹「この私がこんな冒険者などに・・・ こ、こんなバカな〜!」
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 10:34:14 ID:RFiCRPal
ウーズ 「メタル蟹がやられたようだな…」
ホーク 「フフフ…奴は6層四天王の中でも最弱…」
メタル蠍 「人間ごときに負けるとは甲殻類の面汚しよ…」
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 10:43:49 ID:zA7sa5Xz
氷系を鍛えてなかった俺にとっては
蟹よりウーズのほうが辛かった
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 10:48:47 ID:TwtJnvA/
何だこの脳内小説は
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 11:38:58 ID:uiqk7chA
み…見える!ダイヤモンドに並んだ四天王が見えるぞww
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 11:48:26 ID:fGkDoUyo
6層のウーズは29Fっていう場所柄もあって恐怖の対象だった。
ちょwwwアムリタ尽きるんで勘弁してくださいwww
蠍は蟹より柔らかいからあんまり気にしたことないな。

あとはやっぱりFOE鳥だな。
ダメージ床と強制先制と乱入祭りのコンボは凶悪だ。
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 12:06:26 ID:dBOFSzhd
ちょっと質問
カスメの力祓いと軟身って1づつとれば十分?
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 12:29:52 ID:b7K51HGw
>>627-628
ソードマスターヤマトか。
甲殻類がプライド高くてワラタw でもサソリは甲殻類じゃない罠…

>>633
用途に拠る。
相手の補助相殺するだけなら1で十分。
真面目に攻撃力削る目的なら力払いは10あった方が良い。
軟身は10まで上げても効果薄いらしいからオススメしない。
縛りとるなら重苦が面白いらしい。
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 12:46:29 ID:KtqsDsL3
>>634
いや、627は「H×H」のフェイたんVS自称女王の会話のつもりで書いたんだが・・・
分かり難い書き方で、スマソ
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 12:51:14 ID:SSv4WMmB
ウーズ、ホークは分かるが
お前もペインの格好の的だろw>メタル蠍
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 12:56:15 ID:BYKeOJuR
そのすぐ後に3匹とも「グアアアアアアア」とか言うはずだから大丈夫
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 13:04:36 ID:ZjpnaUoB
そういえばウーズとホークだけにはペイン避けられるんだよな…
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 13:31:16 ID:RFiCRPal
>>635
コテコテっぷりがそれらしかったから勝手にヤマトで繋げちゃった。ゴメン。
H×H好きだったけど休載長すぎて完全に記憶から消えてたよ。

>>634
蠍は蜘蛛の仲間か、勉強になったよ。
無骨な装甲に騙された。
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 17:18:14 ID:7PGGMbuf
世界樹国内での販売累計119,584本らしい
このスレでさえ2万いったらいいとこって言われてたのに、ちょっと嬉しい
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 19:46:50 ID:hkLZa5MZ
>>246ちょい訂正。

ミッション「モリビトせん滅作戦」発動中のB20F
・初期配置は禍乱の姫君・冷酷なる貴婦人・フォレストオウガ各4体、フォレストデモン2体、イワオロペネレプ1体の計15体。
・姫君・貴婦人は2日で、デモン・オウガは3日で、それぞれ復活する。
・イワオロペネレプは、特定の条件を満たした状態で撃破するまで、無限に速攻復活する。

・イワオロペネレプは、自分以外のFOEが合計6体以下になると移動・乱入を開始する。
・貴婦人は、パーティが索敵範囲内に入ると追跡モードに入る。
・姫君・デモン・オウガ・イワオは、他のFOEとの戦闘を感知して追跡モードに入る。
 (イワオは2ターン目に、他は3ターン目に移動開始)
・姫君・貴婦人計8体を全滅させ、デモン・オウガを1〜6体残した状態でB20Fへの階段を下りると、イワオロペネレプが分裂する。
つまり、姫君・貴婦人だけを狙い撃ちした後でB20Fに入るとこうなる。
ttp://www.geocities.jp/mannennnetarou/etrian-b20fiwao.jpg
この状態では、B-5のイワオロペネレプは移動も乱入もしない。(自分以外のFOEが7体いるため)

・他14体のFOEを全滅させた後、もしくは上記分裂状態の中央側のC-4に出現するイワオロペネレプを撃破するとクリア。
・第5階層のエレベーターを起動させると、姫君・貴婦人各2体、デモン・オウガ・イワオ各1体が登場するようになる。
(第5階層突入後B20Fに入るとC-4にFOEが姿を見せるが、このFOEは1歩動くと姿を消してしまい、戦えないはず)
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 20:03:01 ID:hkLZa5MZ
で、ついでにクエストでも依頼してみる。
報酬: 濡れた赤糸255本+濡れた紫糸255本

1.
イワオロペネレプの分裂は、B20F突入直後でも発生するのか?
それとも、一度他のFOE全滅というシチュエーションを作るまでは分裂しないのか?

もし上の通りであれば、B20Fクリア条件は
「貴婦人4体・姫君4体殲滅後、B20Fに入り直してイワオ撃破」
に緩和され、タイムアタック(やる奴いるのか?)が楽になる。
下の通りであれば、早解きの助けにはならない。

2.
攻略スレなどで第5階層突入後に無限復活イワオと戦えるという報告を何度か見るが、その詳細な状況をよろしく。
できれば5層磁軸からB20Fに入りイワオ撃破→1歩後退したら速攻復活、という動画をお願いしたい。
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 22:06:19 ID:Rp3a1m6I
やっとこクリア
三竜って難易度同じくらい?
それとも氷>雷≒火とかランク違う?
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 22:10:34 ID:O5/87Nfw
メメメメメパーティだとやっぱり氷竜に勝てる気がしない・・・
頑張って蒼の結晶300個集めたんだがなぁ。
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 22:35:18 ID:HXJOBPCO
>>643
編成次第ではあるが、純粋に倒すだけなら
火>>氷>>>>越えられない壁>>>>雷

レアアイテム集めが絡んでくると
氷>>>越えられない壁>>>火=雷

多少人によって評価は変わるかも知れないが大体こんなもの
確実に同じくらいのランクではない
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 22:38:27 ID:Rp3a1m6I
>>645
トン。休養引退含めて色々やってみる
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 22:39:34 ID:dsjsnia6
>>642
俺のセーブデータは岩男無限増殖状態だが動画を挙げる方法がないな。
セーブデータを入れ替えれるいかがわしいアレ持ってるからセーブデータうpならできるが。

>>643
適切なスキルを持ったパラとメディとバードがいれば同じくらい。

>>644
博識50の氷竜はやっぱり無理なんかな。
メディ×1、アルケ×4で一気に焼こうと思っても
アルケは氷槍一発で死にそうだしな。
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 22:44:09 ID:tJxZXwXI
雷竜さんはパターン入りやすいからな
他の竜と違って物理カットもないし
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 22:44:34 ID:rJQVUjFT
>643
人によって強さは違って感じるだろうけど、
体感 火≧氷>雷 かな。
雷竜はショックガードと医術さえあればいける、物理も通りやすい。
火と氷は属性ガードとできれば医術、あと両方ともバードが便利かと。
二匹とも物理25%カットだから強く感じる。

昔氷竜の鉄壁に泣いた私も今ではすっかりドラゴンハンター。
そんな私が弟子に残すのは逆鱗マラソン。
なぜなら弟子もまた特別(逆鱗難民)な存在だからです。
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 23:13:48 ID:Rp3a1m6I
>>647-649
サンクス。スキル振りなおしの参考にさせて頂く
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 23:28:09 ID:NHFrD5aG
あと氷竜の逆鱗さえ出ればアイテムコンプなんだが全然出る気配が無い・・・
ただひたすら倒すしかないんだよね?
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 23:30:32 ID:dsjsnia6
>>651
博識30か40でひたすら倒すしかないね。
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 23:39:42 ID:bOzn9u1v
金髪♂パラ「…それは、血を吐きながら続ける…、悲しいマラソンですよ」
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 23:49:30 ID:NHFrD5aG
>>652
火竜と雷竜は博識10でも逆鱗出たけど乱数の調整が出来ないっぽい氷竜は10じゃキツイのか
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 23:49:35 ID:6Q1cHGat
>>651
俺はちょうど今日アイテムコンプしたところだけど、
氷竜・雷竜はいずれも、1戦目はドロップなし、2戦目で逆鱗、3戦目で通常ドロップだった。
1戦目以外はメディ博識10使用で、リセットは使用せず。火竜の逆鱗のときは6回くらいリセットしたけど。
博識10でも出るときは出るし、博識30や40でも出ないときは出ないんだろうね。
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/25(水) 23:55:05 ID:BDEGDO8t
>>651
道中の雑魚敵とのエンカウントとその撃破も全部メモって
氷竜との戦闘パターンもある程度メモると
多少は狙ってだせるようになる

もっともそれまでに延々と倒してデータためないとだけどな
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 00:01:00 ID:dsjsnia6
とこしえの魔竜で乱数調整とかできないの?
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 00:11:42 ID:VP4g1+BB
博識に全く振らずにアイテムコンプした俺みたいなのもいる
氷竜の逆鱗、4連続で出なくてイライラしながら惰性で挑んだ5回目で出たのは本当にラッキーだった
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 00:17:45 ID:zhh17R6T
氷竜は氷竜でもクローンの方で申し訳ないが
クローンはセルみたいに縛り完全耐性だったりするのかな?

FOE全種をエクスタシーで仕留めるツアーをスタートさせて
残すところクローン3体ってとこまで来たんだが
氷竜クローンに一度も縛りが入らないんだよ・・・
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 00:19:40 ID:/JGcb6Np
>>647
>セーブデータうpならできるが。
ぜひ頼む。
細かい条件は今後に期待するとして、複数の人が
B20Fクリア後のイワオ無限復活を実体験できるのは非常に有意義だと思う。

俺はまずそのいかがわしい機械の詳細について調べるところから始めにゃな。

>>657
多分無理。
氷竜の行動パターンや、初手火炎の術式のダメージ値などを克明にメモっておけば
>>656も言うように「ある程度狙って出せる」ようにはなるが、
それでも完璧に再現するのは困難だし、そもそもそこまでする必要がない。

ロマサガ2のオートクレールとか、ああいうのだと
あれくらい徹底的に解析されたりもするだろうけどね。
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 00:21:58 ID:/JGcb6Np
>クローンはセルみたいに縛り完全耐性だったりするのかな?

      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 00:25:08 ID:zhh17R6T
dクス

なんとも締まらない終わり方になってしまったorz
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 00:39:06 ID:OwCz8aWY
>>653ギエロンでしょ!
と、1985年生まれ♀のわしが言ってみるてすと
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 00:43:26 ID:4ExOYcST
最近買ったけどバランス最悪だなこれ。超クソゲー。即売りだなこりゃ
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 00:47:01 ID:D7MgUvLv
>>661
ファミ通の攻略本は縛りDになってるけど?

>>660
「DS セーブデータ」でぐぐって決算セールした物を買ってみた。
アジア製だから実際使うなら自己責任で。
うpするなら岩男を倒せる程度のキャラを作り直して
持ち主の個性が出てるパーティーを消さないとな。
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 00:47:50 ID:PWJMx96d
>>664雑魚すwwwと処刑者ばりに釣られてみる
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 00:48:24 ID:PWJMx96d
>>665ファミ通の攻略本鵜呑みにしたら痛い目にあう
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 00:49:41 ID:kkZPDt6s
>>664
そうか、合わない奴は合わないからな
もう帰ってもいいよ
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 00:52:19 ID:AJRcI1z9
気になったんだが、戦後手当10のメディック1人と2人とじゃ
回復量違うのか?
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 01:08:05 ID:Wn3dk3mn
よしっ、念願のアギトx3本を手に入れたぞ!
今から一閃ブーストは本当に効果があるのかについて検証してくるぜ。
待て次号!
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 01:42:23 ID:TJ9KWn7Q
>>669
戦後手当×5人で無料回復うめぇwwww

って話は聞いたことあるな。
自分で確認した訳じゃないんで本当にそうなるかは知らんが。
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 01:43:49 ID:AJRcI1z9
>>671
情報ありがとうよブラザー
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 01:51:53 ID:kkZPDt6s
>>669
試してきた
HP739のカスメに対して
戦後手当てLv10×1  88回復
戦後手当てLv10×2 177回復

うん、普通に足されるようだ
・・・一瞬だけ戦後手当てうめぇwwwwwとかおもっちゃったのは秘密な
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 02:09:44 ID:lFziUUas
戦後手当て持ち殴りメディ*3+レンジャー*2
くらいのパーティでいけばかなりうまいんじゃないか?

医術防御・リフレッシュ・リザ辺りは分散して取得させればいいし
先制ブースト20あると50%以上は先制取れるし
1ターン余分に消費してTPR発動待ったりもできる
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 02:12:58 ID:gBPvj9TT
あのよう、なんか検証するのはいいけどさ
セーブデータアレする時点でもうなんかだめなんじゃないの?
それがいわゆる正しいものかもう保証することはできなくなるんだし

まぁ、いいけどね。
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 02:22:34 ID:AJRcI1z9
>>673
ありがとう。確信が持てたよ
それじゃ戦後10メディが前衛と後衛に1人づついる俺のPTは結構うまいんだな
前衛メディは戦闘特化だけど。
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 02:27:31 ID:D7MgUvLv
岩男増殖現象を見たいって雰囲気だったから言ってみた。
セーブデータの吸出しは王を倒す手前までしたことはなかったしデータ改造できる技術もないし
データ改造をしてないというを信じろと言わせる気もない。

ただ4層をクリアした時は何回かに分けてオウガや貴婦人たちを全滅(か近い状態)にした時に
動く岩男がいてそれを1回倒したあと動かない岩男を倒してミッションクリア。
岩男が復活した時に20階に戻ったら岩男が並んで2匹いたって感じ。
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 02:43:50 ID:pkfpVA+B
>675
とりあえず、「岩男無限復活と第五層以降到達が、セーブデータ上で両立しうる」ことまでは検証可能じゃない?
いくら改造してもセーブデータだし。
それさえ検証できれば、遊んでてその状態になるかもしれないって事じゃん。
プログラムのバグで再現可能か、接触不良や動作不良で再現不可能かはわからなくても。
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 03:01:10 ID:+gI5OhgV
20分前の俺→26階踏破wwwwもう誰にも俺は止められねぇwwwww



今の俺→寝よう、うん寝よう
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 03:02:31 ID:PWJMx96d
>>679よう、俺
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 03:31:12 ID:gBPvj9TT
>>678
いやさあ、セーブデータ上のみ存在することなんてのは山ほどあると思うんだよね。
たとえば、レベルの上限をセーブデータ上では255まで保持可能にしてたりとかね。
いや、解析したわけじゃないんで実際はわからんけど。

いや、ほんとどうでもいいんだけどね。
セーブデータ云々の話は自重したほうがいいんじゃないかなぁと思っただけなんだ。すまんね
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 03:36:51 ID:8cGuRrtx
まあここで断りいれてやる分には・・・。
検証済みとして攻略wikiなんかに入れられると鬱陶しいが。
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 03:52:25 ID:lFziUUas
>>670
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1178893766/281-282
こんな検証もしてみたので、参考にどうぞ

結論から言えば、一閃ブーストは本当に効果はありますが、やっぱり微妙です
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 05:04:50 ID:PWJMx96d
一閃ブーストが通常攻撃に即死付加なら‥
全く使えないな('A`)
685670:2007/07/26(木) 07:58:30 ID:Wn3dk3mn
>>683
おお、これはすごい!激乙です。
俺もそちらのスレの方へ検証結果を投下してまいります。

まあそれでもやっぱり一閃ブーストは
1ptたりとも振ってはならない地雷スキルであるってことは
変わらないのですが…。
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 11:31:56 ID:LUpe9sYp
ここが本スレ?
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 12:54:56 ID:3OYzQhQf
料理店クエストでアイテム採取完了メッセージ。
ついでに採掘したら、カリナン大量ゲット!
アイテム捨てる→採掘カリナンゲット→アイテム捨てる→採掘カリナンゲット
ホクホクでクエスト報告に行ったらry



また潜りなおしか。。。
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 13:13:18 ID:lFziUUas
もう一度カリナン大量ゲットするチャンスがめぐって来たと考えるんだ
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 13:45:35 ID:uoE2PG77
今、B27F攻略中で、TPがすぐにガス欠になるからバードを入れようと
考えているんだが誰を抜かせばいいと思う?
パーティーは
前衛 ソ パ
後衛 ア レ メ

レベルはだいたいLv69,70
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 13:57:21 ID:lFziUUas
そっから抜くならパかな

LV70近くになってるんなら
後は三竜倒す時とセル以外ではパラの出番はないから
それまでギルドに待機させておけばいいんじゃないかな

前列が弱まるからレンジャーを前列に持って来るといいかも
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 15:52:14 ID:OwCz8aWY
げふっごふっ
 
とりしゃんの、クチバシは頭ぢゃないのかなー?
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 16:03:13 ID:B9iDXEtG
悪魔のクチバシは頭技じゃなくて、実は腕技
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 16:08:32 ID:g9W/T9n4
うちのパーティはレンジャーがバードであと同じだったけど、
たしかにパラディンはちょっと攻撃力無くてまいってたわ。
でもぶっちゃけそこまで行くとドロップも高価だし
ハマオなりアムリタなりもって行ったほうが楽だとおもうよ。
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 16:46:27 ID:Rjyg8rt7
ああ、もう氷竜のとこまで歩くの嫌だ・・・
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 17:47:42 ID:AJRcI1z9
17階と19階がめんどくさすぐる…
20階着くまでにTP半分は削られちまう
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 17:49:12 ID:kkZPDt6s
>>695
君は隠し通路を探してもいいし、回復アイテムをいっぱい持っていってもいい
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 18:00:44 ID:5DwwZ0P7
>>695
君はバードを入れて安らぎを覚えてもいいし、警戒歩行を覚えるのも自由だ
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 18:50:49 ID:1ll3MgWo
20階まで進んでいて
ショートカットの存在を知らない、発見できない人って相当なアホだと思う
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 18:54:39 ID:YJ1sdk/P
19F20Fかぁ・・・あの頃は楽しかったなぁ・・・

巌倒しても復活するのに驚いたり、王様と戦って初めて医術鍛えて見たり・・・
あの頃を振り返ればhageることすら楽しかったと思う。
今は延々と枯レ森から始まる地獄のマラソンの日々。
hageることが無くなっても終わることが出来ない修羅がこのスレに何人いることだろう!
>694はらからよ、頑張ろうじゃないか。
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 19:28:05 ID:QXuVryym
>>695
警戒歩行LV10あれば17F以外は敵に会わないで20Fに行けるぞ。
17Fも戦闘1回。
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 19:55:55 ID:kkZPDt6s
>>700
ちょっと試してみたが運がよければ17Fも0回で行けるっぽいよ
意外と18階が0〜1回で抜けれてびっくりだ
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 20:03:49 ID:5f9aBJMD
怖くて3竜に挑戦できない俺ガイル
こんなんじゃセルなんていつになるのやら…
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 20:06:25 ID:IfIPp1WZ
>>702
近いしそんなに強くないから雷竜オススメ
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 20:12:22 ID:5f9aBJMD
>>703
確かに>>645>>649にあるように雷竜はあまり強くないらしいね
明日までには倒す覚悟でいってみよう
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 20:21:18 ID:D7MgUvLv
>>704
hageればリセットすればいいんだからちょっとだけ雷竜の顔見に行ってやれば。
寂しがってるよ。
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 20:24:29 ID:5f9aBJMD
>>705
そうだな、まずは装置をセッティングしなければ。
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 20:28:47 ID:0BzyuIrR
そして運ばれてくる死体5つ
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 20:34:10 ID:D7MgUvLv
三竜は準備万端でもちょっとした操作ミスでhageるんだよな。
医術防御し忘れたら次のターン確実にメディ殺されてそこから崩れる。
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 20:40:02 ID:+gI5OhgV
うちは殴りメディ姉なので前列にいます
取り返しのつかないミスがありません

なぐりめでぃって いいね!
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 21:08:38 ID:E/zwSMv1
パラのガードを入れるの忘れてhageたことなら幾度か。
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 21:11:37 ID:D7MgUvLv
パラの装備をアダマース3つにして氷竜に挑んだ時が熱いな。
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 21:15:40 ID:V9mGlnaR
>>663
自分はまだそこまで辿り着いていないが(5層探索中)
逆鱗マラソン形容するセリフとして合ってそうだったからつい
てかこの若さで元ネタ知ってるとは凄いぜ!
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 21:21:01 ID:5f9aBJMD
普通に雷竜倒せたよ。公式推奨パーティーで。
他の2竜はバードがいないと不安だな
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 21:26:19 ID:fwEAg40W
ようやく新のエンディングみた。
始めからやりたくなりデーター消したくないから、もう1本買ってきた。
おもしれーよ。
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 21:47:03 ID:YJ1sdk/P
おめでとう!そしてお疲れ様。
初めは誰かがこの迷宮を終わらせたらこの忙しくて楽しい日々が終わ(ry

ところで氷の方はリセットより宿屋がいいかきいてもいいよね?
その他パーティの博識状況なぞを教えてくれたまえ。
私が冒険者だった頃の話を書いてもつま(r
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 21:49:35 ID:D7MgUvLv
>>715
リセット。
俺はパラ、メディ×1アルケ×3で博識40で倒してた。
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 21:56:24 ID:YJ1sdk/P
>716あれ、沈静なくて行けたんだ?すげぇ・・・
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 21:59:49 ID:D7MgUvLv
>>717
アルケ3人で雷撃すればアイスシールドを抜けるし氷河の再生の回復量を超えられる。
ただ2〜30ターンかかるからコレを効率が悪いと思うか人それぞれってことで。
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 21:59:57 ID:fwEAg40W
>>715
俺もリセット。
パラ、殴り、
メディ、アルケ、バード博識30。
火竜は50回ぐらいでようやく出た、氷は15回ぐらいだったな。
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 22:13:44 ID:6MlXQZId
準備万端で火竜に挑み
5ターン目にパラがいないことに気付いた。
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 22:18:59 ID:D7MgUvLv
>>720
火竜のコートかルビニどっちか持ってブースト火幕と医術で完封。
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 22:31:57 ID:AJRcI1z9
>>698
19階は遭遇率が高いから抜け穴通してても1回は戦わにゃならんのよ。
警戒歩行覚えるったってパラやレンは戦力外だし。

lvあがったらパラに覚えさせてみようか
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 22:33:24 ID:IfIPp1WZ
>>722
っ鈴
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 22:35:01 ID:IfIPp1WZ
>>721
もう戦闘中だろw
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 22:52:16 ID:YJ1sdk/P
>>716>>718>>719
貴重な意見ありがとう。なるほどやっぱ30↑がいいのね。
そしてアイスシールド雷とおるのか。変なところで律儀と言うか・・・
しかし火竜50ってどんだけすかwww
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 23:29:04 ID:fwEAg40W
>>725
発売日に買ってちまちまやってた結果。我ながらよく飽きずにやったと思う。
寝る前に火竜は何日やったか、それに比べると氷はすぐ出た感じ。
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/26(木) 23:31:02 ID:D7MgUvLv
氷と雷は1個ずつ2戦目で出たけど火が2日かかった。
6セット揃えるのは大変だったけどいい思い出。
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 00:27:37 ID:3AdZnK20
>722
その階層は突耐性もち多いけど、それでもレンジャー強いよ。
滋籐弓かアーチドロワーがあれば弓マスタリと三連射の20CPで文句なしの攻撃力。
先制10、警戒10、弓マスタリ10、ダブショ10が43レベルで到達可能だし。
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 00:39:57 ID:NTV2Dbgs
バードなら杖もたせた方が火力になるかもしらん
試してないけど・・・
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 00:48:22 ID:8STSQEps
バードは6層目まで行ったら後衛になるから、火力にするなら後から弓射ってた方が良い
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 00:53:00 ID:RWR0qxRv
バードは手が空いてるときに序曲かけて削り役にしてるな
氷竜相手でも結構なダメージ出るし
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 00:57:53 ID:o7SpcTOG
四層のレンジャーはガストラフェテースで十分。
弓スキルより前に先制・アザステだし、
ドロワーを買う金があるなら魔剣・女王鞭。
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 01:06:19 ID:LX/cP1dk
世界樹をTVで遊びたいけど何か方法有りませんか?
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 01:07:59 ID:g5IpeRuM
>>733
DS用のワンセグチューナーでテレビを見るようにすればいい
あれって出てたっけ?
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 01:16:53 ID:50wvLfCh
魔剣は5層に降りてからじゃないか
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 01:17:42 ID:Uc3KrSwJ
斧の方が先だね
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 01:20:26 ID:MU8TE2nl
>>733
DSのゲームって画面がインターフェースなわけだから無理じゃね?
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 01:33:27 ID:5C8zhtzX
3竜倒した勢いで今からセルに挑むぞォーッ!
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 01:46:37 ID:fSXt1rwO
氷竜戦の乱数固定をやろうとする際にネックになる
道中の雑魚とのエンカウントを完全に固定する方法を発見したんで報告します。
既出だったらスルーして下さい。

どうやら雑魚とのエンカウントに使われる乱数はソフトの方ではなく
DS本体の時計の時刻で決まっているみたいです。
以下具体的な手順↓

1.本体の電源を切り、DSの時計を23:00(何時でもOK)にセットして、すぐに電源を入れる。
2.氷竜戦までの雑魚とのエンカウントが固定化されるので、戦闘パターンをメモして固定する。
3.氷竜戦で戦闘パターンをメモして倒し、逆鱗が出なかったら電源を切る。
4.また1の手順から繰り返し(DSの時計をまた23:00に設定し直す)、氷竜戦での戦闘パターンを変えて
逆鱗を落とす戦闘パターンを探す。

これで氷竜戦での乱数を完全に固定できるので、氷竜の逆鱗も乱数固定で取ることが可能になります。
どうしても取れなくて困っている人はお試しあれ。
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 01:47:52 ID:5C8zhtzX
サ ン ダ ー ス ト ー ム

エ  ク  ス  プ  ロ  ウ  ド
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 01:54:30 ID:FAweClya
>>739
寝る前だから試す時間ないけどマジか!?
すげー。

乱数まで謎を解明されてしまったのか…
エトリアに冒険者来なくなっちゃうw
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 01:56:19 ID:CDF6JwNx
>>739
本当だったらすごいねぇ〜
まだ氷竜逆鱗一枚も出てないから出たらためさせてもらうとするかね。
>>740
セル様はwiki見て戦わないと無理だと思うんだ。自力で倒した勇者達は本当に尊敬するよ。
所詮とか同じゲームの敵と戦っている気がしないwww
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 02:16:06 ID:RWR0qxRv
Wiki見ずにセルに挑戦して
ブースト医療Lv10で耐えながらやったけど
HP半分削ったところでネクローシスで全滅した俺に一言
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 02:17:11 ID:FAweClya
>>743
wiki見ろ
嘘、もう少し情報なしでがんがれ。
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 02:17:33 ID:g5IpeRuM
Wiki見ろ
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 02:46:36 ID:RWR0qxRv
いやもうなんか疲れて
wiki見て倒しましたよ
ヘタレと罵ってくれ
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 02:53:47 ID:g5IpeRuM
お疲れ
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 02:59:16 ID:wnooYcKm
おヘタレ
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 03:49:30 ID:yXS0O2es
おトイレ
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 04:02:04 ID:RWR0qxRv
実はWiki見ながらの一回目の戦闘で
ネクローシス>全滅を食らったんだぜ('A`)
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 04:51:51 ID:RDQrHZ29
さすがヘタレであると言わざるを得ない

俺?まだ逆鱗集めでセルゲーは先ですけど何か。
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 04:53:20 ID:eHRrhwDz
>>751
レンツス撃破後に4ヶ月放置してまたやり始めた俺よりはマシ
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 07:05:21 ID:DyHxV4lR
ハミ痛の情報見てゲームシステムはあんま良く分かんないけどキャラカワユスだから買いだな

と思ってから何ヵ月経っただろう・・・・・安月給って嫌だね。

でももしかしたら日曜日に買えるかも。売ってれば。
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 09:28:53 ID:5C8zhtzX
ゲームシステムも糞もねーw
昔ながらのゲームだよ
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 09:55:20 ID:+ZPs1j5v
ちとsageすぎかな

長持ちできるゲームないかと思い手にとった世界樹
立派に職務を全うしてくれてるよ
27階は攻略したものの、3竜の壁にぶちあたり割りきって2週目開始。
クリアしてないぶんまだまだ楽しんでやってる。

まじで2とか続編でねーかな
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 11:09:28 ID:3xCRcviQ
夏厨だらけのこの時期にわざわざageるなんて…っ!!
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 11:10:03 ID:OkfacczR
今月のニュートンを見たらカリナンとかいう馬鹿デカいダイヤの原石が載っててちょっと笑ったw
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 11:15:11 ID:n+Bt7Sij
600kg以上ある馬鹿でかい原石の固有名詞なんだよな。
そんなの50個も使って作るアダマースは実はダイヤの全身鎧なんじゃないかと思う。
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 11:19:41 ID:WkDUmssD
600s×50=30t……
圧死確実だな
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 11:23:14 ID:T1sZG5CH
ところで
ルビニとサピロスとトパゾスが全部真紅の宝石なのって
文章コピペして変え忘れたんだよなぁ?
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 11:29:15 ID:Z54RVKhR
カリナン画像検索した。これは採掘しまくりだろうなw
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 11:31:06 ID:n+Bt7Sij
>>759
火竜の激震とか10tトラック追突くらいの威力有りそうだし、
あの冒険者たちなら案外イケたりしてねw
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 14:08:32 ID:r9Cvvz1K
このゲームってもしかして中断できないとか?
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 14:45:27 ID:7Gp3P9BO
できないよ、スリープで我慢してくれ
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 14:57:53 ID:V3WSrztz
やべぇ…最近10時になると急に眠くなって電源付けたまま寝ちまう…




ごめん、俺実は3歳なんだ
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 16:31:57 ID:rtGBX0bD
ママンに破邪でも歌ってもらったら?
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 17:23:26 ID:8imwX/pu
最前線でマッピングしたりしてると問題ないけど
新規キャラ育てたり、引退・休養で再育成してると眠くなるな
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 17:56:06 ID:BV7td9Y9
世界樹のコートとかの属性耐性の詳細な数値ってまとめられてる?
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 19:53:38 ID:j1hQlH5y
おまいら、リアルでの突然のF.O.E乱入に気をつけろ!

ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3102

周囲の警戒を怠った報いって感じだが…
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 20:00:20 ID:rCZPf1a/
>>769
>>451
またお前か
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 21:14:16 ID:R3uwI1jJ
空気を読まずにセル撃破記念カキコ。
ブースト医術防御ヤヴァイなwいつもはあまりやらないんだが。
あまりの軽減率に若干引いたw

さて、逆鱗マラソンに戻りますね〜!
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 22:05:02 ID:cBW1+src
>>771
がんばれよ、蚊のかっちゃん
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 22:30:45 ID:0pWyFlBz
逆鱗マラソン走破記念カキコ

PTは前列パレ 後列アメバ
博識はアルケミの10のみ。
戦闘直前までのfoeを掃除してから、獣避けの金鈴&必要分アクセラIII使用しといてセーブ&リセット戦法。

乱数固定ってのがよくわからないが、自分なりに体感で攻撃方法を工夫してみた。
どれも逆鱗ゲッツまで戦闘回数10回は超えてない。

雷竜→通常攻撃onlyを20ターンほど繰り返したあとに、全開攻撃でゲッツ。
火竜→大氷嵐&フリーズオイル通常攻撃onlyでゲッツ。
氷竜→サジ矢only攻撃でゲッツ。

パラはガードonly。
メディは医術防御10→3ターン、エリアキュアII→繰り返し
バードは雷竜→戦舞曲と安らぎの繰り返し
火竜→ずっと戦舞曲。ブレスが来るターンにブースト安らぎ10
氷竜→ブースト戦舞曲&ブースト安らぎの後に奇想曲only

細々と書いてみたがなにかの参考になれば幸い。
じゃあ今から26F以降の攻略に入るぜ。

・・・まだ買ってないんだけど、真竜の剣ってもしかしてパラ使えない?(両手持ち?)
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 22:35:48 ID:R3uwI1jJ
>>772
アイテム図鑑埋め頑張ります〜

・・・兄者、ネタが古いぜよ・・・
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 22:43:37 ID:FAweClya
>>773
逆鱗を複数的に入れようと思ったらレンジャーの出番はなくなるな。
メディも回復せずに医術して殴る。

真竜の剣は全員が持てる最強の武器。
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 22:47:52 ID:6itBz3iV
スキルの関係で使いこなせないのも多いけどな
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/27(金) 22:48:09 ID:Xs+SjK7A
JOYに、えふおーいーとの遭遇が上がってきてるな

どうやって話通したんだろうなw
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 00:32:45 ID:zgJMCvM/
世界樹いつの間に12万本も売れたんだ・・・
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 00:40:49 ID:rYu+9FF9
真竜は専用武器マスタリー使いとへヴィ使いメディには不必要だが
それ以外は最強
何気に殴りメディに持たせると強力
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 01:02:06 ID:4aSJ6fcr
>>778
>714みたいな人もいるようだし。
発売前の予想だと5万本行けば万歳じゃね?って感じだったな。
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 01:13:58 ID:yG1P26YN
>641
今、エレベーターはまだ起動させていない状態だが
B20Fに姫君・貴婦人各2体、デモン・オウガ・イワオ各1体出現している。
到達はB24F、泉まで行った。
よってエレベーターは関係ないと思う。
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 01:29:03 ID:B3Jt0jNi
>>781
レンツス撃破だとか聞いたがどうなんだろう
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 02:26:06 ID:5CpazXqw
>>781
B23Fで帰ってきたらその状態だったから何かの依頼とトリガーが一緒なのかも
ちなみにレンツス撃破後はまだ居なかったよ
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 04:05:54 ID:pt5Lzz8K
>>778
http://www.tg-media.net/anime_lover/Famitsu/img071.jpg
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=174655 (直でみれなきゃこっから)

これか、ファミ通は大目に出てる方なんだけど、それにしても伸ばしたな

>>780
万歳つーか、2・3万売れればまあ検討
5万は何かの間違いでもないってくらいだったような
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 08:14:55 ID:3ObN4BAU
数日前に世界樹買ってやってるお。面白いお( ^ω^)
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 09:11:40 ID:BlnUso4s
>>781-783
ご指摘感謝。
確認してみたところ、B20Fの復活条件は「B23F到達」だった。
B22FのA-1・A-7どちらの階段を下りてもおkなので、
二人組撃破後30歩程度で復活条件を満たすことができる。

どうやら、ボスの復活は「特定のフロアに到達する」ことが条件になっているようだ。
コロトラングルが第5階層到達直後に復活したので
「イベント発生がボス復活の条件になるのか?」と勘違いしていた。
>>246訂正

・ボスの復活条件
スノードリフト :B6F到達
ケルヌンノス  :B16F到達
クイーンアント :不明(B13F到達・B14F到達・B15F到達のいずれかであると思われる)
コロトラングル :B21F到達
イワオロペネレプ:B23F到達
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 09:29:18 ID:BlnUso4s
と、スノードリフトはまだ確定じゃなかったか。

ケルヌンノス・コロトラングル・イワオロペネレプは
階段を下りる直前(未復活)と下りた直後(復活)を
確認したので、まず間違いないと思う。
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 12:10:26 ID:JMwdMvR6
参考までにみんなのパーティーききたい
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 12:35:45 ID:CZWXvdfv
プレイヤー以外♀
てかそんなスレねっけか
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 13:01:26 ID:lqfSD6Vr
すみません、攻略サイトを見たら一部のスキルにLV15があったのですが、
どうしたら取得出来るのでしょうか?
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 13:03:20 ID:HMQwwmbC
それは恐らくブースト時の効果を書いてるのだと思うよ
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 13:14:18 ID:lqfSD6Vr
>>791
そういうことでしたか、どうも有難う御座います
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 13:45:09 ID:ph7KNEuo
レベル20のソードマン。病気の少年に面会する。
「装備してるの斧じゃん」
それが少年の最期の言葉だった。
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 14:31:34 ID:AWiw9dbm
( ;∀;)イイハナシダナー
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 14:49:53 ID:WAjtanls
>>793
ちょっ

その、斧の血糊は……
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 15:18:11 ID:htY5XTS3
続編に初回盤あったら(まぁ、あるだろうが)争奪戦必至だろうな。今からお前らは敵だ。
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 15:22:55 ID:rDVJKh/t
じゃあ俺は通常版買って>>796の家に遊びに行って見せてもらうわ。
一緒にUやろうぜ〜
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 15:32:50 ID:DnvGHrSq
コジマのワゴンに1980で入ってたよ…。目を疑った。
オクで売っても1000円ぐらいにしか利益ないからスルーしたが、誰か買いますように。
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 15:53:46 ID:9TGKT5kt
今日買ってきたんだけど、続編の情報はまだない?
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 16:19:37 ID:B3Jt0jNi
>>798
それなら普通に2本目として欲しいわ・・・
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 17:10:47 ID:CgRrpIZg
ブシドーのスキルって
費用対効果がいまいち悪いことを知りつつも
HPブーストとTPブーストに10突っ込むべきなのか
対応した構えの属性剣に10突っ込むべきなのか
地味だけど確実に効果を得られる無明の極に10突っ込むべきなのか
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 17:21:45 ID:F6Noe4Am
そもそもパーティにブシドーを入れるべきか
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 17:24:50 ID:AMo4kdmw
B20Fにいるフォレストオウガは斬攻撃50%、3つの属性攻撃125%っていう耐性の奴なんだけど
こいつに中ぐらいの装備のブシドーで氷結・雷耀・焔・ツバメを27回ほど打ち込んで
平均を取って見たら、

氷結  423.5 (100%)
雷耀  463  (109%)
焔    492.6 (116%)
ツバメ 526.3 (124%)

ぐらいになったぜ!
カッコ内の数字は氷結を基準の100%とした値だ!
斬撃に強くて属性に弱いオウガですらこの数字しか出ないなんて困ったものだぜ!
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 17:26:55 ID:AMo4kdmw
すまん、「氷結」じゃなくて「氷雪」だったな!
俺もまだまだブシドーへの愛が全然足りてないみたいだったぜ!
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 17:30:34 ID:dWG6E3ID
SP78で
HPB、TPB、ATC、刀、無明、上段、ツバメにそれぞれ10
焔に1、青眼に5、一寸に1、雷に1
武器は氷雨

こうすればおk
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 17:31:26 ID:S5jMD2D6
氷雨丸もあるし属性剣スキルはほとんど出番無いよなあ
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 17:45:39 ID:ydJKy1Gl
氷雨や氷オイル剣攻撃も斬撃+氷結二属性だけど、
二属性の内相手の弱い方の耐性を基準にダメージが決まるっぽい。
どちらかに耐性があっても、もう一方が弱点なら大ダメージが入る。

それに対して抜刀氷雪は5割物理、5割氷結くらいに感じる。
片方に耐性があった場合はフルに威力を振るえない仕様。
>>803なら(50%+125%)/2=87.5%と斬撃耐性の分でチャラどころかマイナス。
突属性の雷耀以外、ツバメを超えるシチュエーションは殆ど無かった。
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 17:46:30 ID:BlnUso4s
ツバメ武士子ならTPBは5止めでおk
素直に首討ち10振りで蟹の首をだな
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 17:52:17 ID:B3Jt0jNi
>>808
赤血球と白血球の首をグサっとやってもらおうぜw
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 18:27:30 ID:3ObN4BAU
Lvが上がると宿代が値上がりするのが納得できない。ムカツク(´・ω・`)
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 18:36:24 ID:BlnUso4s
Lv10抜刀氷雪は斬140%+氷100%、ブーストすると斬150%+氷125%
氷雨丸は斬100%+氷100%、ブーストすると斬200%+氷200%

>>809
うん、アンソロの4コマにかけたジョークなんだろうけど・・・
レッドコーパスルには真面目に首討ちが有効なんだわ。
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 18:56:03 ID:FNOQUg0G
>>810
逆に考えるんだ
レベルが低いうちは割引料金で泊めてもらってる
そう考えるんだ
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 19:07:55 ID:AMo4kdmw
>>811
おお、ブシドーの属性斬りの実態はそういう数字だったのか。
構えてからTP10を使うほどの威力じゃない感じだなぁ…(´・ω・`)
首討ちや小手なんかの方が活躍が見込めそうだ
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 19:18:33 ID:Q9SH33NO
赤竜も黄竜も一発で逆鱗くれたー!いやっほう!!
赤竜には7回も全滅させられたけどよ
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 19:53:25 ID:MMcBfyVt
>811
属性攻撃として見るとどーしてもチェイスに見劣りするなぁ。
かといって物理ならツバメだし。雷耀以外だめぽ
ケミの術式もこの術式のこのレベルで氷○%、とか同じ計算なん?
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 20:08:45 ID:k6RXUbmu
>>801
ブシドーは主要スキル抑えてもそこそこポイントあまるのでHPBはまだアリ
ただし、TPBはさすがに余りにポイント効率が悪い、1振るかどうかって所かと
無明はお好み、属性は>>803>>807を参考に
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 22:29:26 ID:8XGQtXVY
ちょっと質問させてください!
モンスター図鑑の一番下から3番目がどうしても埋まらないのですが、どんなモンスターなんでしょうか?
世界樹の四葉と双葉の上です。。。
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 22:31:56 ID:Oog1iDlP
四葉と双葉の上なら世界樹の芽だな。
wikiを参考にB10Fをうろうろしてなさい。
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 22:32:16 ID:WAjtanls
三葉
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 22:40:59 ID:zKJIdrcM
世界樹の芽って作中ヒントあったっけ?
双葉はFOEだし、四葉はクエストで会うが
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 22:44:49 ID:k6RXUbmu
芽はなにもしてなくても結構ふつーに出会えるからな
B10Fはイベント多いから何かとうろつくし

後は双葉・四葉が埋まったらなんとなく想像つくし
特に材料になるわけでもないからあんなものでは
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 23:02:56 ID:zKJIdrcM
>>821
マップ埋めてたが全然会わなかったぞ…
芽に会うより各逆鱗複数集める方が先だった
823817:2007/07/28(土) 23:03:48 ID:8XGQtXVY
みなさんレスありがとうございます!!!
芽とか存在していたんですね・・・
早速10Fに行ってきます。アギトをゲットしてからですが(汁
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 23:07:26 ID:GFX+yC8s
>>823
芽は6層攻略パーティーでもhageるから気をつけろよ
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 23:28:08 ID:CZWXvdfv
>>824の優しさに涙
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/28(土) 23:29:42 ID:F6Noe4Am
実際10ターンたつとヤバイからな
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/29(日) 00:36:54 ID:oB8inIcY
フォレストセル撃破記念
ネクローシストあたりのいやらしい攻撃されなくて良かった
あとは逆鱗集めか…
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:37:39 ID:4zykR+GH
既出だったらスマン。攻略wikiにも載ってないと思ったんで…。
氷嵐の支配者が再出現しなくなったんだが何か条件あるのこれ? 雷と火は出てる。出たら
倒して再出現まではまったりサブメンバのレベル上げして〜ってなコトやってたんだが、
それぞれ3回ぐらい倒した時点で氷だけ出現しなくなった。
829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:40:32 ID:ZkavfcGA
14日で再POPじゃないの?
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:44:16 ID:4zykR+GH
日数は数えてなかったなぁ。雷→氷→火 の順で倒してたら、雷倒した後氷が出る前に火が出て、
あれ? と思ったけどまぁいいやと思って火倒したのよ。そしたらそのまま氷出ずに次の雷が出た。
一日経過毎に15F行ってチェックしてるんだが。
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:47:49 ID:gRG1SRUW
クエスト報告しないと再出現はしなかったんではなかったかな
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:50:23 ID:4zykR+GH
いやクエストはずっと前に報告してる。3回程倒してるから再出現してたのは間違いないんだが。
今宿屋泊まり続けて15日経過させたけどやっぱり出ない。まだ逆鱗取ってないのに…
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:53:28 ID:ZkavfcGA
前は15F行った時にはマップにPOP反応してたのか?

部屋入った時にPOPしてた様な気がするんだが
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:55:57 ID:iSQt7YN4
>>832
コロちゃんの間から確認してないか?
俺もいつまでも復活しないので、
念のため枯れ森の隠し通路から降りていったら
ちゃんと復活してた。
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:57:15 ID:4zykR+GH
今までは枯れ森跳んで、すぐ階段昇って確認してあぁ出てるな、と思って行ってた。
ちょっと現地まで行ってみる。
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:01:35 ID:4zykR+GH
あー居たわ…。こっちから降りないと見えないんかなコレ? 見えてたと思ったんだが
気のせいだったんかな…。

サンクス! とりあえず殺っとくー
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:13:17 ID:gRG1SRUW
おっ、今雷竜にペインがミスった
鳥とスライム以外でもこの程度の速さあると避けやがるのか
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:10:17 ID:mg1Z00oJ
ちょ、氷竜に先手とられて1ターンhage
歩くのだりーよヽ(`Д´)ノ
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:31:38 ID:gRG1SRUW
迷宮の入り口にあるのが
ただの石碑なのかもしれないが
なんか形がお地蔵さんか道祖神に見えるのは俺だけか
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:15:34 ID:Zsq4dtfm
>>838
先制アイスブレスなどよくあることだよ
オレみたいに初戦でそれってこともよくあること
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:37:52 ID:TMPahmSn
おまえら早めに投票にいけよ。
俺はなぜか投票所でスク水女児が見れたぞ



逆鱗よりレアっぽいのに逆鱗は出ない。
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:15:35 ID:dwOjmiai
投票所って小学校の体育館でやることも多いからな
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/29(日) 12:35:28 ID:pfK4ZAPj
逆鱗の方がレアだろう・・・。逆鱗よりアレっぽいに見えたのは内緒だ。
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:40:21 ID:1IsGE31y
ロリコンキモイわマジで
おさげカスメでギルドメンバー埋め尽くして
ハァハァしてそうだな
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:35:34 ID:r3p9QzGe
そんな発想すら出なかった。
844ってそんな目でゲームをしてるの?
EROSUGI。
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:39:49 ID:gRG1SRUW
カスメでギルドを埋め尽くすという、かなりきつい縛りプレイをしてるんだよ(棒
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:50:48 ID:iPRJZHBP
ロリパーティーならメディ、バード、カスメはガチだな。
あとは好みでダクハンとブシドー
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:50:48 ID:2oM6OUXr
6層まで来てアルケミが火力にならなくなってきた気がしたんで
ペインカスメ作って400ダメ出るくらいまで育てたんだが…
6層相手だと200ちょいしかでない。これってレベル差あるから?
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:02:26 ID:iPRJZHBP
6層こそアルケが再び輝けるとこだが
術式もレベル補正きついからしっかりTEC上げとけ。
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:04:01 ID:nzaD+3ne
>>848
ペインカスメはレベル補正が結構かかるからLv65以降でないと6層では歯が立たない。

まあ6層だと属性きっちり合わせなきゃアルケは戦力になりにくいだろうな。
それでもチェイス込みにしたりアザステ全体術式で厄介なのを先に蹴散らしたりと役には立つ。
うちの場合6層のマッピング中は三色大術式揃えたいいんちょがそこそこ活躍してた。
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:07:06 ID:iPRJZHBP
ペイントレードもレベル補正あったのか。
レベル67まで上げてから6層に投入したから知らんかった。
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:33:16 ID:zzYvTjwZ
848です。レス早くて助かる

そうか、レベル補正か…アルケ3色揃えるように頑張るわ。
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:47:58 ID:2gUgK+X2
3色っていうか、とりあえず雷全体があれば6層でアルケミは大活躍だと思うが
デモンドレイクとメデューサツリーは炎が有効っても雷に通常攻撃合わせりゃ十分だし
氷はフレイムウーズにあってもいいがこれも雷でなんとか押し切れない事もないしな
3色全体を揃えるのはベターだが、最優先で雷があるかどうかでだいぶ違う

つーか、ペインカスメはLV上げには最適だけど探索用としては使いにくいよ
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:06:42 ID:sHrjAO59
>>853
そうか?ペインに頼りきりで5層踏破だったんだが
FOE相手には死ぬ前提でやれば問題ないしな
細かいマップ埋めの時とか楽だぜ
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:06:42 ID:DPJdrqmx
このゲームにワイファイいれるならどんなこと望む?
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:07:09 ID:1IsGE31y
蟹蠍からはガン逃げで6層探索してたなぁ‥
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:14:21 ID:2gUgK+X2
>>854
5層とかアザステ全体術でそれこそ楽勝じゃん
いちいち死ぬ前提ってのが使いにくさの極みだと思うが、消費も増えるし
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:16:35 ID:pfK4ZAPj
他の冒険者と交配して子供産む機能。
独自製作マップ、クエスト交換機能。
続編が出る機能。
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:53:59 ID:ZdPzOPoR
5層の細かい部分〜6層は探索時にFOEと衝突なんてせずに
レベル上げパーティとペインで探索してたが…。
避けられないっぽい奴は後ほどメインを召喚して血祭りにあげてFOEを消し終わったら探索再開。
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:55:51 ID:C7sMbMPI
今3竜クローンと戦ったんだが
雷竜に関して言えばオリジナルよりクローンのほうが強い気がするな

まあAボタン押しっぱなしで放置で勝てるか
コマンド選択しないときついか程度の差だけど
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:58:45 ID:n6urojQu
>>857
消費のことを出したら、それこそペインの方が燃費がいいとおもうんだが…
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:03:19 ID:2gUgK+X2
>>861
リザとか全体回復が使えないメディの消費の話
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:09:52 ID:XkJB6qRz
後出しでそんな限定された条件での話をされてもw
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:12:56 ID:2gUgK+X2
後だしってのは、
まあ死ぬ前提からの流れで自分ではそのつもりだったのがぬけちゃったのは悪いとは思うが
そんな限定された条件ってほどでもなく普通にあることだと思うけどな
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:19:23 ID:sHrjAO59
まぁ、死ぬ前提つっても後列に置いておいて当たったら死ぬってだけだしな
どう頑張っても消費は、雑魚との戦闘回数から考えて
全体術式とペインの消費差>>メディの消費差
だからな
ペインが邪道みたいに扱われるのはしょうがないとはおもう
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:22:22 ID:2gUgK+X2
つーか、FoEでも問題なく使えるし
不意打ちでメイン攻撃役が死ぬ危険性も少ないし
いちいち低いHPに気をまわしてる必要もないし
リザかネクタルの備えはいるし、全体回復できないし

全体術とペインだったら全体のが安定するのは自明だと思うけどなぁ
そんな細かくどうこう言うほどのものか?

6層みたいにケミで殺しきれないのを一撃確殺できるってになるとそれはでかいけど
6層一撃確殺は条件厳しくてそこまで育てるのが面倒だしな
5層くらいまでで探索する時にペインのが優位ってそんなないだろ
それこそ消費TPくらい? それもペインカスメだとTPBとか取りにくいしな
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:47:32 ID:1IsGE31y
ペインのどの辺が邪道なんだ?
バグ利用してるわけでも無し
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:50:52 ID:2gUgK+X2
さぁ? 自分は邪道じゃねーと思うけど
準備と手間がかかるから探索じゃいまいち使いにくいとは思うが
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:04:28 ID:PkvNWe8Q
他人が使いやすいって言ってるのを必死になって否定する必要ないじゃん。
そこまで行くと偏執狂じみててキモイ。
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:07:53 ID:Kc9cQSeP
だから好きなほう使えば良いんだよ
俺は5人ptで5層は全部踏破したぜ!
正直24F過ぎから金鈴使わなかったら心が折れてたと思う
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:12:05 ID:2gUgK+X2
まあ、個人で思うようにやればいいというなら、別にそれでいいよ
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:18:23 ID:VEhYiyiL
黙って消えろと
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:28:03 ID:4NdYaHUI
検討は良いが否定は良く無いな。

そういえば、レレソア(メ)で、チェイスソドと全体アルケミに
アザステいっぺんにかけると狙った通りになるかな?
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:38:26 ID:C66ld8Gs
>873
運次第
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:39:10 ID:iPRJZHBP
>>873
アザーズステップにレベル差を付けると全体術式を先に出来ると検証されてたと思う。
試してないし俺はしらん。
876753:2007/07/29(日) 18:09:03 ID:PM3iiQrY
無 か っ た ぜ

他の欲しかったゲーム3つも売り切れ

(´;ω;`)グスン
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:38:45 ID:Q49LcbaE
ねんがんの火竜の逆鱗をてにいれたぞ!
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:48:23 ID:mPs60I8s
ゆずってくれ たのむ
879名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:15:14 ID:bGeNXX9b
ふーん かんけいないね
880名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:06:56 ID:ERxdlnkO
ころしてでも うばいとる
881名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:20:34 ID:llXNwqy0
予想通りの流れにワラタ
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/29(日) 21:15:45 ID:Zsq4dtfm
まあ火竜の逆鱗くらい好きなだけ量産できるし
氷竜の逆鱗10個だったらころしてでも うばいとる
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/29(日) 21:30:08 ID:iPRJZHBP
俺は売り場に一つパーティー5人分の6個で十分だ。

で2〜3日前に出た氷竜の乱数固定の誰も確認しないの?
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/29(日) 21:41:55 ID:EQpfj9/m
8000円くらいだった装備品の品揃えががいきなり10倍の値段になった…
この跳ね上がり方は予想外だよ…
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/29(日) 22:33:05 ID:iPRJZHBP
>>884
金の使い道なんて高額武器かアクセサリーくらいしかないから
簡単に買えたらゲームすぐ終わっちゃうよ。
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/29(日) 22:49:52 ID:30j/pkVT
発売日に買って今日ようやく新宿まで来ましたよっと。
何か新宿のダンジョンカッコいいなw
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/29(日) 23:09:59 ID:r3p9QzGe0
田舎者にはそう見えるのか。
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/29(日) 23:25:05 ID:vkrkBhnaO
赤竜に挑む為に6Fでセーブしてたのを
久々にやったんだが、
赤竜のとこに着いたがクエスト受け忘れてた。

クエスト受けてまた潜るのめんどくせ。
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/29(日) 23:27:23 ID:XkJB6qRz0
赤竜ならショートカット使えばすぐだろ・・・青竜と比べたらはるかに
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/29(日) 23:28:43 ID:vkrkBhnaO
火竜だったか…。
こんなんだからダメなんだな。
891888、890:2007/07/29(日) 23:41:01 ID:vkrkBhnaO
なんかスレ見たら火竜の文字があって名前間違えたのかと思ったら
赤竜で間違って無かったか…。てか、どっちでも良いのか?
なんかダメだ頭にスキル振らないと…orz


>>889
また行ってくる。
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 00:13:07 ID:oj8AE/bW
乱数固定がどういうことかいまいちよくわからないけど、
火龍を雑魚戦なしで戦った場合、自分がまったく同じ行動をすれば
まったく同じ結果になることは理解して、今エクセルでメモってるんだけど、
これは一回逆鱗ゲット出来たら二回目以降同じ行動とれば
簡単に逆鱗をゲットできるということ?
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 00:37:29 ID:5QJXUIzo
21階に来た
シンジュクてwうたわれってことかよw
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 01:26:44 ID:J05ZV8aR
>>892
そうだよ。
出なかった時は同じ行動をして
倒すターンを変えたり行動を少しずつ変えて調整する。
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 01:30:13 ID:oj8AE/bW
>>894
なるほど。ありがとう。
つまり2回目以降が楽になるだけで初回はきついままなのねw
2回目は同じメンバーなら大丈夫?
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 01:34:45 ID:J05ZV8aR
同じ行動をするんだから同じメンバーでしょう。
逆鱗が出てないならメンバー変えればいいけど。

メディとアルケ合わせて4人とバード
アダマース一つずつ
ブースト医術、ブースト火幕
博識40
これでどう?
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 01:41:57 ID:oj8AE/bW
>>896
博識持ちはメディアルケの2人しかいないな。
パラ レン メディ バード アルケ
もうかなりパターンメモったからもうこのメンバーで突っ込もうかと思う。
新しくメディアルケ一から育てるのめんどいし。
それともやっぱ博識20追加したほうが楽?
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 03:21:16 ID:7xzIXXPL
第5層でウーズが混じらなくて敵がよく4体セットで出てくるポイントってないかなぁ
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 05:35:24 ID:7xzIXXPL
B25F東エレベーターから降りた前の通路の一本下の通路がいい感じかな
蜂と猪もいないし
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 05:36:46 ID:SNq0Y9WT
B23Fの泉に行く階段付近の3マスに花びら2蜘蛛2or花びら1モグラ3のパーチーがよく出てくる気がしたぜ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 05:44:06 ID:iPe3tQQ5
そして花の先制が原因でhageた>>898
花とウーズが(ryと言うわけか
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 05:46:03 ID:TEX0ThGx
>>897
乱数固定について気をつけないといけない点をいくつか
まず、必ず電源を入れてから最初の戦闘で試すこと
これは失敗時リセットでやり直せば問題ないはず
次に、育成中のキャラクターをメンバーに加えない
以後何かの拍子にレベルが上がったりすると、同じ行動でも
結果として出るダメージの値が変わるため行動がずれるかもしれない
当然装備なんかも変えるとアウトだろうから、その辺もメモったほうが良いと思うぜ
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 06:05:24 ID:7xzIXXPL
>>900
Thx、行ってみる

>>901
いや、花はたいして問題じゃないんだ
別に花じゃなくても先制はどっちみちされるとhageやすいしな

ただ、ウーズと蜂と猪がいなければアザステなしでもいけるので経験値の無駄な配分が減るんだよ
(猪は基本先手取れるし、蜂は後列にそう攻撃来ないからそこまで致命的じゃないけど)

それにしても、トンボは経験値高いな
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 10:36:11 ID:lb/LZqgp
氏ね、と言われてみるテスト

2連続逆鱗かよ・・・氷雨丸作りたいから翼骨狙いなのに
905期待にこたえて:2007/07/30(月) 11:19:18 ID:7xzIXXPL
氏ね
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 11:56:31 ID:Vba/naXG
氏ねなんて言わない


償え
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 12:14:36 ID:iPe3tQQ5
>>904今すぐそのデータを削除するんだ
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 13:47:48 ID:gLO/PWUa
>>902
なるほど、ありがとう。
まずは火龍逆鱗パターン見つけなくてはな・・・
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 17:50:35 ID:WEb4arPu
29階のマッピングのコツ教えてくれー
最初ワープにメモつけてたら、20個でつけれなくなり
線をひいたらぐっちゃぐちゃになっちまった
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 18:05:50 ID:wFrZtF9N
つ[紙とペン]
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 18:09:08 ID:6/djmfgW
外れワープはメモを付けない。
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 18:34:16 ID:P/61pyp4
正解ルートだけ「E」
それ以外のルートは手で覚える。

どうせ外れワープのメモなんか読まないだろ。
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 18:39:26 ID:5QJXUIzo
ワープマーク以外のもワープマークに見立てて使う
で、本当にマークの意味で使ってる方にメモつければいい
足りなくなったら二個つなげたり
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 20:41:22 ID:wZS6vchr
ハズレのワープますは塗らずに縁取りだけする、とか
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 20:43:46 ID:Ewhq3ups
ハズレはPIT使ってたな
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 20:53:57 ID:bYQ4pxx4
約4ヵ月ぶりにこのスレに戻ってきた

久々にやったらまたプレイ衝動に駆られたんで中古でソフト2本目買ってきた
やっぱ楽しいんだけど強いていうならなんとか最初からブシカス使えるようにできてほしかったな
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 21:16:49 ID:XtEdWQ5z
>>916
中古ソフトで16階以降行ってるデーターのソフトをゲットし、マップ全削除だな。
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 21:19:57 ID:3RZ7EQGp
長く遊べるゲームを探してここに誘導されたんですが
だいたい、どれくらいの時間遊べるのでしょうか?
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 21:20:40 ID:g+0OORPB
>>918
全て(真のゲームクリア)をやろうとしたとして、運が悪ければどんだけでも
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 21:22:50 ID:f2pnQgNa
>>918
俺の場合、発売日から今日までインターバルはあったもののまだ遊べてるぞ。
逆に言えば根気が無いなら完全クリアは難しいってことだが。
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 21:27:25 ID:NdcFGJbW
ソドマン隼10振りしたんだが後何上げよう…
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 21:28:52 ID:3RZ7EQGp
>>919-920
かなり長く遊べそうですね。1日1時間ほどしか遊べないですが
まったりと楽しもうと思います。ありがとうございました。
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 21:52:15 ID:E2nuGJGr
氷竜がどんなものかと思い挑戦してみる

開幕ブレスで即hage

フリーズガード取得して再挑戦

アイスシールドと回復するやつでダメージ全く通らずhage

バードかカスメがいないと無理なのか…
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 22:01:27 ID:NdcFGJbW
>>923
バードオヌヌメ
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 22:19:47 ID:PoE/usFl
正確には、沈黙なる奇想曲Lv3以上オヌヌメ
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 22:48:59 ID:PoE/usFl
今、魔界亀と初遭遇したんだが、
火幕の幻想曲のあと、間違えて火劇の序曲を掛けちまって、
次のターン、氷劇の序曲を掛けたらバステ欄に表示された…

ダメージが普通状態で両立してるっぽいけど、既出?
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 23:18:16 ID:ixfkz3sI
やっと三竜倒せたので噂の森セルさんへ

1ターン目

まずは様子見だー

パ→スマイト
ブ→上段
メ→医術1
バ→猛き戦い
カ→力祓い


なんか全体攻撃
2000超のダメージにパーティ壊滅
パラが決死の覚悟で生き残る

2ターン目

ボン
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 23:31:02 ID:Jl7glwZS
>>927
無茶しやがって…
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 23:32:06 ID:OXoKVm/x
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 23:34:01 ID:am0veqNq
BGM PLAYとパスワード発行って真END見ないとダメなの?
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 23:35:01 ID:g+0OORPB
>>930
真じゃなくてもおk

クリアデータで再開してオプション選ぶと幸せになれる
ってテンプレに載ってなかったんだな、この質問
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/30(月) 23:50:50 ID:am0veqNq
>>931
どうもありがとー!
キャンプメニューの時、オプション開けたんだ。
初めて知ったw
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 00:07:05 ID:O9wy7pUM
>>929
サンクス
役に立たないのが残念。
てっきりメドローa(ry
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 00:12:10 ID:rIP7dJhh
なんというフレイブリザード
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 00:15:48 ID:SwD8SzyE
「世界樹の迷宮」スーパー・アレンジ・バージョン が9月7日に出るらしい
ソースはアマゾン
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 00:18:14 ID:W9orPqUK
>>739
うーん、これ試してるんだけど美味く成功しない
最初の戦闘に関しては再現できる事もなくもないからそれなりにできそうなんだけど
2戦目くらいになると狂いだす
もしかして全部の移動や戦闘を同じ時間経過でこなしていかないと駄目?
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 00:29:17 ID:QWmG8dOX
放置から再開

一通り終わってマップを全部消した(ニューゲームでなく)状態で、
Lv70キャラを引退させて第1層から始めてみて現在18層
見向きもしなかった斧ソドマンも結構使えるんだな
剣ソドマンと組ませて、属性ダブルアタック→チェイスもうまいし、
カスメと鞭ダクハンと組ませて、エクスタシー補助もいける
このゲーム使ってなかった職業を使ってみて発見が多いのがいいね
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 00:42:10 ID:gDqG0g1W
斧の醍醐味を堪能しつくすならニューゲームがオススメ。
4層後半まで常に他の武器よりひとまわり攻撃力高い武器が出回り続けるから
他のメンバーに比べて火力が半端無い。
ゲットした新しい斧が今まで苦戦してた敵を一撃で粉砕したときの感動は一入。
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 00:45:07 ID:nHAIg1+E
>>938
バルディッシュのあの時点での火力は異常だな。名前もカッコヨス
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 00:47:42 ID:rIP7dJhh
あまりにもレベル上げが苦痛なのでマップ消して1Fからダクハンとソド二人旅してくる
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 01:33:17 ID:W9orPqUK
>>939
yes, sir.
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 01:37:03 ID:kQvNd8h4
そして星砕きの戦斧を3.4層で手に入れて鬼神と化す斧子
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 02:39:30 ID:OysbIErN
34層に見えた
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 02:49:43 ID:ybBCdVb6
>>935
なんという既出

ついでにドラマCD(http://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1184589422/398)についても言及しといたらどうだ?
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 02:52:25 ID:ybBCdVb6
ageてしまった
すまん
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 03:02:40 ID:b6Q2VPRX
最初から斧しか考えられなかった俺ガイル
そしてまだチェイスの火力を知らない俺
いいんだ、スタンスマッシュ楽しいし!
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2007/07/31(火) 03:39:28 ID:GIY/+5aY
>>941
やはりそう来るか
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!
  ∩∩       採掘採取伐採攻撃!           V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、レンジャ/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| ー  //`iレンジャー/
    | レンジャー |  | レンジャ/ (ミ   ミ)  |    |
   |    | | ー  | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /