世界樹の迷宮の音楽を語るスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
937SOUND TEST :774:2008/03/23(日) 23:21:12 ID:x1E8ejt2
>>936
実費とは単純にCDの原価だけではないかと。
サークル参加費に会場までの交通費、amaやんの場合は前日東京入りだから宿泊代とかね。
てか、値段の議論はもう飽きたよん。
938SOUND TEST :774:2008/03/23(日) 23:31:28 ID:zqoyxzD9
いろんなアレンジに出会えることはいいことじゃ。
新たなる出会いのためなら、この老体できる限り足を運んで馳せ参じようぞ

それにしてもサントラのケース分厚いな。三枚組だもんなあ
まあブックレット表紙に誰一人ハブられることなく全職業のってて安心したよw
939SOUND TEST :774:2008/03/23(日) 23:32:22 ID:lskacmFS
金とか儲けとか言う人間は基本的に相手しない方がいいよ
特に音楽ジャンルなんて趣味だけでやってるし、かけてる労力と
時間に照らし合わせれば、収益があっても普通のバイト以下

一時のカラオケのバイトとかと混同してんのかね
940SOUND TEST :774:2008/03/23(日) 23:38:03 ID:t/ibN8bf
同人で金儲けできると思っているのなら自分で実践すればいいのにw
941SOUND TEST :774:2008/03/24(月) 01:15:37 ID:K+rZnG+8
極論親告罪なので相手が何も言わない限り二次創作になんら問題などない
古代先生が厳しく反対の意を表しているのなら駄目だが、黙認ならOKよ
942SOUND TEST :774:2008/03/24(月) 08:06:16 ID:WVqirJ2L
同人なんて労力とかその他のコスト考えたら余裕で赤字だしな
金儲けには正直ならない気がするんだが。

昨日やっと上帝(笑)倒してエンディング1を聴いてきた
…なんか全然話題にも上らないけど良い曲じゃないか
943SOUND TEST :774:2008/03/24(月) 09:43:33 ID:IispjyAr
>>942
個人的にはIIのエンディング1は、前半部が昔のコメディバラエティ(ドリフ系)のBGMに聞こえる。
好きだが。
944SOUND TEST :774:2008/03/24(月) 11:50:45 ID:nVlca3iO
プロの他人が作曲した市販製品の音楽を無許可でアレンジしてCDにして売るのって犯罪にならないんですか?
常識的に考えるとそんな恐ろしい事はとても出来ないのですがゆとり教育の弊害なのでしょうか?
945SOUND TEST :774:2008/03/24(月) 12:28:47 ID:IispjyAr
>>944
つまり古代さんもゆとり教育の弊害だって事を言ってるのね?w

そもそも同人作品なんて腐るほどあるだろうに、わざわざこのスレで主張する意味も解らないが…

ところで君、その文章と同じセリフを、「>>944」って札を首から下げてオンリー会場で言ってくれるんだよね?
自分の意見に自信があるなら、やってくれるよね?
946SOUND TEST :774:2008/03/24(月) 12:48:33 ID:FUkYgM0j
バド子「フィッシュマン出てこないねーいつもだったら安いワンちゃんの餌に寄ってくるのにぃ」
ミドレン「そりゃあオレ警戒歩行Lv10だもん」
バド子「あそっか。ミドくんすごーい」
ミドレン「へへっ…そうだ。他のモンスターとも遭遇しないし、お前の歌を聞かせてくれよ」
バド子「うん!じゃあ一曲うたいまーす♪」


―静かに積もる雪の中、バド子の可愛くも透きとおった歌声が響く。
ギルドの面々の探索で疲れた心も白い雪景色のように澄んでいく…

ミドレンはこの歌声がいつまでも聴いていられれば、と心から願った。
そして、そのために自分は全力で彼女の笑顔を守ろう。全力で警戒歩行をしていこう。そう誓った。
947SOUND TEST :774:2008/03/24(月) 19:21:14 ID:1D3Gcvcg
>>945
釣られすぎ。マッチポンプかもしれないけど。
948SOUND TEST :774:2008/03/25(火) 09:38:54 ID:GafrKABd
つーか同人云々の話は他所でやってくれ
949SOUND TEST :774:2008/03/25(火) 11:59:28 ID:d3p58RMx
ああもう、警戒歩行だけじゃなくてスルーステップにもSP振らなきゃ。
みんなスキルポイントは効率よく振り分けようぜ。
950SOUND TEST :774:2008/03/25(火) 13:49:39 ID:ljwMQkn+
話しぶった切るけど、2のエンディング1って、今作の第1階層と前作の昼の街入ってるよね。
951SOUND TEST :774:2008/03/25(火) 21:39:20 ID:6TWLqpFW
ろくな流れじゃないのでバンバンぶった切って良し
952SOUND TEST :774:2008/03/25(火) 23:25:39 ID:NDGER8xA
>>950
それいい意味で不意打ちくらったなあ。
聴いた瞬間、UとTのプレイの思い出がひとつに繋がったような気がして
おおげさだけどちょっと涙腺がうるんだ。マジで
953SOUND TEST :774:2008/03/26(水) 08:22:16 ID:jJ3+lpQz
まあちょっとギリギリだよな。
でも、「感じられる」レベル。

意識はしたんじゃないかな、と思う程度には確かに入ってると思う。
954SOUND TEST :774:2008/03/26(水) 13:19:16 ID:m84CRf7I
言われるまで全然気付かなかったww
なんか良い曲だな〜とは思ってたけど。
955SOUND TEST :774:2008/03/26(水) 18:23:36 ID:jJ3+lpQz
あと、バトル後半が「スカイハイ」に聞こえる件。
これさすがに少数派だとは思うが。

ttp://www.youtube.com/watch?v=q21njLfcu18
956SOUND TEST :774:2008/03/26(水) 18:31:37 ID:ZEQYao6R
ゴーゴー ニオーカー
957SOUND TEST :774:2008/03/27(木) 03:39:26 ID:NdF58pVX
わからなくもない
958SOUND TEST :774:2008/03/27(木) 13:35:12 ID:f9nkasvM
世界樹の迷宮Uより「戦場 初陣(通常戦闘曲前編)」
http://banbro.moero.info/up/index.php?file=3772
pass:sq2

後半部分がオクターブ制限かかったので原曲にこれ以上近づけるのは諦めました。
意外と世界樹の迷宮Uの耳コピ曲は少ないから造ってみました。
959SOUND TEST :774:2008/03/27(木) 13:35:43 ID:f9nkasvM
誤爆
960SOUND TEST :774:2008/03/27(木) 14:34:50 ID:NdF58pVX
誤爆なんだw
961SOUND TEST :774:2008/03/27(木) 14:47:55 ID:ZKNHL6Gu
誤爆ナイスw
962SOUND TEST :774:2008/03/27(木) 16:43:14 ID:Rq/eDC8K
俺もなんか曲うpってみたいんだが、どんなツール使っていいのかとかさっぱりわからん
良ければ教えて欲しいがスレ違いな気もするんでスルーしてくれても構わない
963SOUND TEST :774:2008/03/27(木) 18:06:31 ID:NdF58pVX
>>962
生演奏なら
sound engine
ttp://www.cycleof5th.com/
wavy
ttp://www.musicobo.com/wavy.html
とかで録音すればおk
どっちもフリーソフト

打ち込むなら基本MIDIなんだろうけど、こっちはフリーのは使いにくいし、
普通は市販のソフトを使うけど値段高いしって感想

>>962の打ち込み歴がちょっとわからないが、一応
無料でDTMを始めようって言うページ
ttp://dtm.uijin.com/freesoft.html
964SOUND TEST :774:2008/03/27(木) 18:39:08 ID:Rq/eDC8K
>>963
ありがとう、マジで助かる。
ピアノとか割と早いうちからやってたが打ち込みはほぼ初心者です。
いつになるかわからんが何かうpできるように頑張ります。
965まと管 ◆kGBg8vizrk :2008/03/27(木) 21:53:56 ID:9mFekgXn
>958
誤爆かいw
一応誤爆ってことなのでまとめには登録しないでおきますねw
966SOUND TEST :774:2008/03/27(木) 23:11:42 ID:f9nkasvM
>>965
自分で言うのもアレですけど
こんな曲でも良いなら登録してもらってかまいませんよ。

また近々世界樹関連の曲を造ろうと思ってるんですけど
もう誤爆なんてしないんだからねっ、絶対だよっ。
967SOUND TEST :774:2008/03/27(木) 23:15:11 ID:NdF58pVX
>>966
曲はあればあるほど、聞くほうも嬉しいぜ
968まと管 ◆kGBg8vizrk :2008/03/28(金) 02:00:28 ID:TnMzJgqq
>966
了解です。
お言葉に甘えて登録させて頂きます。
……とりあえずオンリー終わったら!(ちょ

ああ、あと3日もないんだなぁ。
サークルの方一般の方、皆々様、楽しまれますように!
こんなこと言うのちょっと早いけど。
969966:2008/03/28(金) 03:55:07 ID:/SOI7apA
連投本当にすみません。
どうしても納得がいかなかったので無理やり妥協させた修正版をうpしました。
http://banbro.moero.info/up/index.php?file=3775
pass:sq2

まとめに載せてもらえるからって格好つけたわけじゃないよっ。
970SOUND TEST :774:2008/03/29(土) 15:50:06 ID:a6Z/Zbah
前作のより今作の階層ボスの曲のほうがアツくて好きだわ
おまえらどっち派?
971SOUND TEST :774:2008/03/29(土) 21:11:25 ID:emP3P04b
どっちも好きよ
2のは中ボスってイメージで
1のが大ボスってイメージだけど
972SOUND TEST :774:2008/03/29(土) 23:53:58 ID:fMm51PNu
需要皆無かもしれないけど第4階層”桜ノ立橋”のピアノバージョンを
投下してみる。
耳コピして各パートの楽器をピアノに変えただけなので、アレンジはなしです。
ちょっと重いかも。


http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-29829.mp3
973 ◆GARUNA2xXY :2008/03/30(日) 17:45:28 ID:C7CPWMVf
宣伝乙、かもしれないけれどお知らせです。
通販開始しました。宜しければご利用くださいませ。

オンリーにいらした方々、お疲れ様でした。相変わらず騒いでいて申し訳ない。
結局まと管さんって誰だったんだぜ?(汗)
現在はファミコン音源を存分に楽しみながらの投稿でござい。

えーと、今後の予定っす。
相変わらず呼ばれもせずにこちらには投下していきます。
今後はIIが中心になると思われ。amaやんの楽譜が手元に来たから頼らせていただきます。
どうぞお楽しみに。では。(¨)ゝ
974SOUND TEST :774:2008/03/30(日) 17:49:55 ID:3udWLDIt
くそう就活でアレンジどころか起動すらできないどころか楽譜まで入手できないorz
975まと管 ◆kGBg8vizrk :2008/03/30(日) 19:43:56 ID:8eG7fbRE
ただいまですー。
今回は当方のブツは売れ残ってしまったけど、まあそんなことはどうでもいい。
買ってくれた方ありがとう。買ってくれなかった方ごめんなさい精進します。
戦利品在中なボストンバックはとても重いけど幸せの重さだぜ。

えーとりあえず疲れたので更新は明日以降で申し訳ないです。
ガルナっちの通販またページに案内載せておきましょうか?
amaやんも楽譜通販するようでしたらいかがでしょう?

え? ガルナっち、私が誰だったのかって?
いやだなぁ、炎の魔人が手下5+1羽×3ほど引きつれて押しつけて帰ったじゃないかw
976SOUND TEST :774:2008/03/30(日) 20:55:35 ID:gaZMmcxX
なんだかよくわかりませんが、お疲れ様でした。
977 ◆GARUNA2xXY :2008/03/30(日) 20:59:38 ID:C7CPWMVf
ttp://updas.net/up/download/1206878193.mp3/attatch

>>まと管さん
思い当たる節が……。あれ? 名乗ってましたっけ?(汗)
とにもかくにも申し訳ない。お詫びに今作っているもの(途中)を晒してみる。
第六階層の純等アレンジです。今後はこんな雰囲気で行くよっと。
なんか後半伴奏適当だけど許してね! ね!

通販案内はまた宜しくお願いいたします。完売するまでは続けますので。(笑)
978SOUND TEST :774:2008/03/31(月) 17:33:25 ID:gWq7leP/
誰もみてない今のうちに投下。
ttp://updas.net/up/download/1206952311.mp3/attatch
音色はギターだけどピアノで弾いた。バトル後半です。
979SOUND TEST :774:2008/03/31(月) 18:58:17 ID:rNHLtxtv
>>978
イイヨイイヨ
なんか世界樹がアニメ化されたら劇中の寂しげなシーンで使われそうな、そんなかんじだね。
980SOUND TEST :774:2008/03/31(月) 22:17:16 ID:peDHfFDy
>>972
やっぱりアレンジした曲じゃないと見向きもされないか・・・
アレンジできるようになるまでROMろう
λ.......
981978:2008/03/31(月) 22:31:18 ID:gWq7leP/
ttp://updas.net/up/download/1206969823.mp3/attatch
実はギターは即興なんだ。楽器選択中についつい浮気した結果。
というわけで本命はこちら。さて……ここからどうやって発展させてみようかな。別の曲にするかもう一周させるべきか迷うところ。
あ、ちなみに第六階層純等アレンジ完成版はHPにて公開中です。宜しければどうぞ。

>>979
感想どもです。アニメ化……か。ドラマCDまたでないかな。

>>980
めげずに今後も投下を続けて下さい。聞く専門の人、結構いますよ。
982まと管 ◆kGBg8vizrk :2008/04/01(火) 00:03:59 ID:9Revn4TF
更新しましたー。
精神的にすっげぇどつぼだったのでちょっと大変だったぜフハハー。

>ガルナっち
お邪魔したときには申し込みに使ったサークル名とPNを名乗ったので
まと管とはわからなかったかもしれませんですw
ええまぁ、ギルド長の素顔並みにミステリアスってことで(おい)。
まぁ、あれだ、もし当方の本をお買い上げ下さってたなら、お楽しみ頂けていれば幸いです。

ところで通販案内ページに直リンしてしまったけれど(確か前回もそうした気がします)
大丈夫でしょうか?

>972
感想を言葉にするの苦手なので、感想は滅多に書かないけど
楽しませてもらってますよ。
つーか私にはピアノ弾ける人は尊敬の的だ。
どうかまた聴かせてくださいな。

ところで次スレは大丈夫なんだろうか?
983SOUND TEST :774:2008/04/01(火) 01:56:59 ID:PXzgMjPe
>>978
やばい、鳥肌がでた、哀愁スキーの私にはたまらない・・・。

>>980
逆に考えるんだ、耳コピ職人を増やしてうp頻度で攻めればいい、と。

戦場 響く剣戟の調べ
http://banbro.moero.info/up/index.php?file=3776

それと戦場 初陣の修正・・・というより妥協バージョン。
http://banbro.moero.info/up/index.php?file=3775
984SOUND TEST :774:2008/04/01(火) 02:02:54 ID:PXzgMjPe
寝ぼけて初陣のほうも載せてしまった。
今は反省している。
985SOUND TEST :774:2008/04/01(火) 02:36:49 ID:V7+OvQYa
楽譜orコードのうpも大歓迎ですよ…!!
986SOUND TEST :774
>>まと管さん
更新お疲れ様ですー。
本はギャグなら大抵買い漁ったので、もしかしたらお邪魔していたかも……。
直リンは大丈夫ですよ。毎度のことながらありがとうございます。
……そか、タイトルつけてなかったな、そういえば。考えてもいなかった。(苦笑)
第六階層「鎮魂歌(β)」、ギター「哀愁の音」、本命「孤高の戦(β)」
宜しくお願いいたします。なんか他にもタイトルないのあったかも……。

次スレは、ここはそんなに早くないですし、>>990でいいかと。

>>983
おぉ、格好いい。こういうの大好きです。てか、耳コピ精度高ぇ。