世界樹の迷宮III 星海の来訪者 攻略スレ 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■世界樹の迷宮III 星海の来訪者
公式サイト http://sq3.atlusnet.jp/
公式ブログ http://sq3-blog.atlusnet.jp/
発売元   …株式会社アトラス  
ジャンル  …3DダンジョンRPG  
ハード   …NintendoDS  
価格    …5,980円(税込6,279円)
 発売日   …2010年4月1日予定  
通信    …DSワイヤレスプレイ対応  
先着購入特典…世界樹の迷宮III 星海の来訪者 サウンドトラックアウトテイク

前スレ
世界樹の迷宮III 星海の来訪者 攻略スレ 14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1271854621/

次スレは >>950 が立てる事。無理なら代わりの人を指名。
質問はとりあえずこちらを http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/34.html

攻略サイト
ttp://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/
ttp://kumicyou.sakura.ne.jp/sq3/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 04:12:18 ID:o989VIkl
次スレはここでいいのか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 06:32:51 ID:YizshMws
無事イカ釣れました
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 08:14:47 ID:tU0FgegJ
そろそろイカを釣らせてくれてもいいんじゃない?乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 08:23:12 ID:ySdhsbRq
          , へ、
        //   \         /\  ))
       / /     \       | 「
     / /        ヽ\      | |   こいつ最高にアホ
    く   厶 -───‐-、 〉\   | |
     >仏イ/}ノ∨∨\jN|/   | |
   //| | \   / | ト-─ー-| |
  / //| | ●    ● | ト-─‐、j j
-‐/ /  | | '''     '' | ト、___ノ ハ
//   | |\__ 口 _ノ| ト、_____ノ |
/  _ノ! | / i「 ̄7`ヽ| |       | |
  / _ノ| /}!  \/   j{\!     | |  こいつもアホ
_,/ /   / __A⌒ー--<⌒ハ    _| |_
/ /   〈    _>ー- ..,__  ̄_ノ     \/ ))
/   _,ノ| ̄「        丁 |
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 08:47:58 ID:dYKav08K
>>1
そういや攻略サイトいつの間にかひとつ減った?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 09:06:07 ID:UqD0zsI1
あっちはアフィサイトだからだろ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 09:20:12 ID:dYKav08K
なる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 10:42:56 ID:TjAgiOhz
キリンの報いの炎なんだけど、これってキリンに与えたダメージ関係するよな?
追い込んだとき、ダメージソースになってるキャラは即死級のダメージ貰うけど
前衛には割りとしょぼい数値しか出ないし。LV10一騎してるだけのLV36シノビに直撃しても130程度だ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 10:49:58 ID:l14i4B28
与えた総ダメの1/10位返されてるっぽい感じだな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 11:46:18 ID:uSdIuKGK
ウニって本当に南海E-5付近なのか
何回やってもアシナガタコしかとれぬぇー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 12:38:50 ID:jVq+WLGD
>>7
あれって見ても金入っちゃうだったけ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 12:48:40 ID:MIvCjZLn
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、   
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)    が  名
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、   目  伏    
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)    覚   し
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め   難
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < た  き
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く, ! 神
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 12:50:59 ID:XONI4wgE
アフィはそこから買わないと金入らんよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 12:53:23 ID:jVq+WLGD
>>14
だよな
安心した
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 12:59:17 ID:3AU4oAHu
あそこは広告ベタベタ貼りすぎて気持ち悪かった
他人の編集目当てのくせにあれはないわ
まあ>>1のwikiにもアフィあるけど。これくらいなら俺は気にしないが編集されにくいし極力ないほうがいい

組長みたいに自分で調べた情報を載せてるなら別に構わないけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 13:06:04 ID:8DUllqjj
1のwikiはレンタルだから管理者にはメリットなくて@wikiの運営費になる広告だよ
gkwikiは2chにいつも宣伝して他人に編集させて金取る悪質サイト
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 13:30:16 ID:rdFx/zUn
姫ウォリパイのエルダードラゴンが倒せない…。
即死以外でオススメPTってありますか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 13:35:30 ID:Rh78ZfY1
ビーストを入れて頭縛ってりゃ勝てるだろうに
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 13:48:28 ID:rdFx/zUn
>>19
僧盾LV84とビーキンLV78で行ってるんですが、
こっちからも火力職出した方が良いんですか?
それだとパイが一瞬で死ぬのでずっとディバイドしてました。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 13:55:00 ID:6/2ZGkBC
プリ/パイのハンギングで頭縛って、モン/プリで回復
レベルは99だが、めっちゃ時間かかった

三人組のアムリタが切れるんで、パイぶんだけでも使ってあげましょう
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 14:03:04 ID:PPKFhBVz
>>17
トップページの世界樹3の画像のところにあるよ
少し前は大手ゲーのwikiは稼ぎたい人が殺到して乱立しまくってたりしてたな
最近は大分ないところが増えてきたけど
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 14:44:50 ID:rdFx/zUn
>>21
僧盾、ビーキンでアムリタ2四十個近く使って勝てました!!
101ターンもかかった…。アドバイスありがとうございます!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:37:01 ID:KCNLvG9L
ドンキなんだけれども、ウコンバサラとATK2つ付けたヤグルシって
どっちのが攻撃力高いんですかね?

あとSTR99で素手とドンキって通常攻撃ならどっちのが強いのでしょう?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:02:42 ID:efeefaDN
>>24
STR99、Lv99、拳マスタリー10なら素手>ウコン>ヤグルシ+ATK*2。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:05:45 ID:Gq6fbvt6
>>25
ヤグルシとウコン反対
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:18:13 ID:Ht7tkwi6
異海の胸甲兵  解析サイトでの縛り耐性は全25

LV30シノビの影縫いLV10
一回縛りが発生するまでにかかった回数をLUC18の差を付けて測る
縛り耐性が付くらしいので一回縛ったら逃走

               縛るまでの影縫い回数                  縛るまでの平均(各20回)
攻撃146 LUC30  25.19.11.10. 9. 9. 9. 8. 7. 6. 5. 4. 4. 3. 2. 2. 1. 1. 1. 1       6.9発
攻撃146 LUC48  16.15. 9. 7. 6. 6. 6. 6. 5. 4. 4. 4. 4. 3. 2. 2. 1. 1. 1. 1       5.2発
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 17:11:43 ID:tBVf/tZZ
>>26
あってんじゃね?
2スロじゃ16点差はひっくり返らんと思うが
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 17:20:19 ID:uVMR/mYc
今調べたけどウコン>ヤグルシATK2であってる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 17:35:03 ID:mjgpAi42
よかった、ダイマオウイカ釣れないの俺だけじゃなかったんだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 17:38:10 ID:6VnLxUD6
トルトゥーガ島の交易品が手に入らないのは俺だけでいい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 17:58:11 ID:aftoRQKr
ふと思ったんだけど
禍神さんって攻撃形態にならないでずっと防御形態でいればよかったんじゃないのかな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:00:01 ID:XYl/1MR5
「攻めないぜ」
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:04:17 ID:+5j6xl9U
一番若い森蘭丸がまわりが寿命でしんでいくなか天下統一を成し遂げるという
ゲームボーイ版信長の野望のことか!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:59:00 ID:Ikhq55mU
アタッカーアンドロのサブをバリにしようかと思ったんだけど

前陣10 TP36 382%
ダブルアクション込みの場合 期待値496%

ブレイドレイヴ10 TP27 最低380% 最高475% 期待値427%
チャージ込みの場合(1ターンあたり) 消費TP17 最低494% 最高617% 期待値555%

と、よく名前が出る前陣よりもあまり聞かない剣のほうが燃費、ダメージともに優秀っぽく見える
特に消費TPに倍以上の差があって前陣だとどうやってもTP補助必須だけどチャージレイヴだと頭と足飛ばせば毎ターン連打可能
もしかしてサブウォリのほうが強いんだろうか?
ちょっとアンドロバリとアンドロウォリ使ってる人がいたら使用感を聞きたい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:02:14 ID:jVq+WLGD
>>30
俺もダイマオウイカに苦しんでるぜ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:06:19 ID:e86VqcWo
>>35
暗視で夜のみに戦うなら何とかなるだろうけど、暗視取らないならサブバリのが使いやすいと思う
前にサブウォリで作ったら攻撃全然当たらなくて泣いた
サブバリで使うなら、前陣は5、6、7あたりに調整するのが無難な気がする
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:21:27 ID:VpHLRLIv
拳マスタリー上げたら拳スキルのダメージも上がる?通常攻撃だけ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:24:03 ID:Rh78ZfY1
ダイマオウイカは日付で取りやすい取りにくいだそうだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:25:04 ID:Ikhq55mU
>>37
マジで?
槌じゃなくて剣でもそんなに命中率低いの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:27:35 ID:mKnF7SKE
>>38
スキルも上がる、というか攻撃力が底上げされる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:27:58 ID:egBQCN60
アンドロは個性を活かした運用って難しすぎだよなー
ウチのアンドロもサブバリにしたんだが安定感を求めたらアンドロ固有のスキルはほぼ無視状態で
ジャイキルの無い劣化バリスタみたいなものになってしまったよ
まあ打たれ強いのは良いんだけどいちいち段取り踏まないとTP回復しないのはめどいわ…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:29:57 ID:tBVf/tZZ
>>40
命中補正に大きく関わるAGIと、ちょっと関わるLUC両方低いアンドロに隙は無かった
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:30:34 ID:efeefaDN
>>40
アンドロはAGIもLUCも低いからな。前陣やナイスマみたいにマイナスの命中補正がかかる
スキルだけでなく、普通のスキルも素の状態だと割と外す。何らかの形で命中を補うのは
ほぼ必須。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:30:37 ID:UqD0zsI1
TPBアンドロ「アムリタうめぇ」
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:31:11 ID:jYOtN2hH
素のウォリでブレイヴ10やってみれば判るけど割と外れる
うちのアンドロはAGIに随分つぎ込んだから暗視付けてないけど特に心配いらなくなったが
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:31:15 ID:VpHLRLIv
>>41
じゃあ10振り必須か
ありがと
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:32:04 ID:OMFToceR
サブ槌ウォリで暗視+必中ゴーグルで強化枠消費せずナイン打てるようにしてる
結構当たるがもちろん夜専用・・・ていうか夜の方が見えるってどういうことだw
光が無いのを補助するみたいなことじゃないのかw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:35:18 ID:Ikhq55mU
>>43,44
サンクス
なるほど、剣じゃなくてアンドロの命中率が悪いのか・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:38:32 ID:efeefaDN
>>48
「ノロマだから当てられない」んじゃなくて「ノロマだから避けられてる」んだよ、きっと。
敵の立場に立てば「アンドロの前陣見てから回避余裕でした」、みたいな。夜になると
視界が悪くなるから敵は回避が難しくなり、アンドロは暗視でよく見えるようになって
「敵の回避行動見てから前陣余裕でした」となる。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:39:47 ID:TjAgiOhz
そもそもウォリもバリも通常攻撃から結構信用ならない
AGIが大事だって良く分かるわ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:41:26 ID:OMFToceR
>>50
盲目で回避できない理由とおんなじって事か
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:49:32 ID:UqD0zsI1
暗視中に照明弾って盲目にならないといけないな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:51:29 ID:Dl4jlGqq
そういや夜のアンドロって3ターンだけ驚異の回避率150%補正なんだよな
LUCドーピング必須だけどノヴァすら半々で回避とかマジパネェ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:53:03 ID:Dl4jlGqq
×アンドロって
○アンドロ/シノビって


しかも160%だった
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:57:22 ID:jYOtN2hH
アンドロの暗視とシノビの潜伏にAGI99で無敵
とか思って開幕ロケットジャンプした俺は
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:57:33 ID:3BP2H1XU
>>35
アンドロは低AGI&TP60固定だぜ
引退や装備でどうとでもなるけど、そこらへん考えてスキル選ばないと泣きを見るかも
実際、スキルレベルが低い帯域だと前陣のが強かったりする。確か。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:17:28 ID:Y6VKDw41
ゾディが業火を使う場合、エーテルマスター10 炎マスタリー10 特異点定理5 エーテル圧縮5
これで最強ですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:26:09 ID:2oreUWV8
>>35
ていうかそれチャージが優秀なだけじゃね
つまりチャージ前陣が打てるウォリバリ最強

あとオバヒ対常在の効果入れると
それ期待値逆転するしね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:31:23 ID:4T/V2rgF
バリウォリ「・・・」
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:32:24 ID:2oreUWV8
>>59
あっなんかすごい勘違いしてた
恥ずかしい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:33:57 ID:aftoRQKr
>>58
相方の方も忘れるなよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:34:06 ID:Gq6fbvt6
まあ、アタッカーならメインないしサブにヲリ絡めるのが鉄板だわな
私的にアンドロはサブバリにしてダブアクHP砲台が真価だと思ってるけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:42:59 ID:e86VqcWo
チャージの欠点は攻撃技撃つときに潰されたら2ターン分損するとこだな
リターンが大きいからあんまリスク気にならないけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:51:10 ID:nZy4xYXK
>>63
介錯される機械(シノ/ウォリ)を用意して血染め介錯HP砲強いぜ

まぁ、血染め介錯前提なら何でも強いんだけどね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:54:06 ID:TPI6lKcW
スタン無効な敵って結構数いますか?
ショー/ウォリ×3の弐の太刀スタンで大半のボスは封殺できますか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:09:31 ID:e86VqcWo
>>66
がんばれば一回か二回くらいはスタンするんじゃないかな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:14:30 ID:yz+bv9zh
ようやくサブ入手ってあたりなんだが
バランスブレイカー、厨性能の要素があったらなんでもいいから教えてくれないか

じっくり遊びたいけど、どうやら俺には時間がないらしいんだ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:17:47 ID:guhQ75Uq
クリアまでなら後列にシノ/ゾディで煙ダクエ、モンクでPTヒール、ゾディでメテオ取ればいいんじゃね
毎ターンダクエメテオPTヒールくりかえすだけの簡単な作業
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:18:04 ID:e86VqcWo
>>68
ショーパイの我流軍団とウォリショーの一騎コンボとか強いんじゃね?
ストーリーだけなら、シノゾディのダクエとか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:18:32 ID:uVMR/mYc
時間がないなら強スキル&鉄板めのパーティーで進んだほうがいいんじゃないかw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:18:37 ID:MIvCjZLn
>>68
そんなもの無い
せいぜいシノビ/ゾディのダークエーテル(消費1)を使って
ゾディ/ウォリのチャージメテオ、ビーキンの剣虎、モンクのパーティヒールを連発するぐらいか
残り一人はファラかサブファラでラスボスに合ったガード+ショックガードを習得すれば、あとシノビ守るディバインガードも
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:20:02 ID:uVMR/mYc
ああスマン、時間ないから強スキル使うってことか
5層までならシノビ/ゾディでダクエかねー
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:22:30 ID:Gq6fbvt6
>>68
一騎当千PTが強いよ、ヲリショー、ショーパイ、シノプリ
残りお好みで火力に困らないPTが出来る
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:24:55 ID:GHUzlN6v
キリン相手に圧縮ダメージ300しか与えられないんですが出直してこいということでしょうか?
もしかして属性は効かないとかはないですよね?
物理キャラは申し訳程度しかいないのですが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:27:03 ID:tBVf/tZZ
キリンは雷無効で他弱点無し
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:27:54 ID:lLMos5I6
>>67
ありがとう
ショー/ウォリ×5つくってスタン頑張ってくるわ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:29:57 ID:t+bNmSl6
ウチの主なダメージソース
ウロボロス盾張って

ウォリ一騎
プリ殴り
剣虎待機
ショーパイ二刀我流
モン乱れ竜
ビーキン乱れ竜

一騎当千がすげえ無駄に感じて来た
チャージからブレイドレイブとか禍時とか前陣とかやってた方が良いのか?
SP24で540%確実に出せる、って考えたら結構強いけど、もっと良い攻撃は幾らでもありそうな気がする
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:31:27 ID:5X0WLfmF
>>77
忘れ物ですよ
つ[スタン*8武器]
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:35:44 ID:Xl4gKki0
一騎が純火力より強くなるのはショー/パイを二人以上入れてからのイメージ
10回は殴れないとあんまり役に立たないと言ってる人もいたなぁ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:39:31 ID:XlMF2Xof
うちのボットはショーパイを何十人入れれば役に立つんだ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:39:44 ID:TjAgiOhz
>>68
後衛にモンク/ゾディとゾディ/ウォリ*2を置いてダクエメテオ
前衛には壁兼イーグルアイのファラ/パイと号令+保険ダクエのプリ/ゾディ。

別にバラブレじゃないけど、LV30~50くらいってスキルあんまり揃わないからメテオ一本でいけるゾディは気楽。
壊耐性なんて居ないどころか弱点持ちいっぱい。
ダクエ圧縮特異点付くからリミットとメテオだけでストーリークリア余裕。
前衛火力職は大器晩成型だから期待しないほうがいいわ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:40:04 ID:S0Vqx7+3
やっと雷竜初討伐だ、24ターンぐらいかかった
マラソンしてる人とか、どんな構成で倒してるの?
火力がウォリバリナイスマ、ショーパイミリオン、ゾディウォリメテオ圧縮リミットの三つなんだけど時間かかるわ・・・
やっぱ一揆とかゾディ壊炎なのかな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:41:40 ID:t+bNmSl6
>>80
やっぱ我流発動しても5,6回じゃ一騎勿体無いよね
でも10回殴らないと勝てない純火力(期待値1500%以上)って何さ・・・・
TPは置いといて、チャージ前陣を繰り返すと期待値が最高?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:57:44 ID:L6cUAGfM
>>83
武器さえ出来れば、始動が早い一騎PTが3竜回しには楽かな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:07:09 ID:Y6VKDw41
>>62
どうもっす
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:13:09 ID:tqVxdoeu
バリウォリのダブアクチャージ前陣と、ゾディの単体星術&圧縮リミットの火力2人だけだけど、
3竜は10ターンちょいでいける。レベル70くらいの時でも長くても15ターンくらいだった

普通のPTで竜マラソンやる場合、一番重要なのは安定感だと思う
毎回行動に悩むような戦いになると面倒くさいし、完全にパターン組めれば楽

まぁ一番早いのは一騎で間違いないだろうけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:25:17 ID:lJ/QsLEt
>>83
三竜まで行ってナインは微妙じゃないか?
照明弾とか打つよりイーグルアイ他のほうがアタッカー全員に効果が出るし
ショーパイも究極的には強いんだろうけど、微妙なレベル・装備じゃ…

>>87
オレもほぼ同じ構成、アタッカー二人でほぼ同じターン数だった
きっちり号令かけて、挑発・ガードして
チャージ前陣、チャージメテオして、ゲージ溜まったら圧縮リミット
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:29:11 ID:jVq+WLGD
>>88
照明弾打つ時点で雷竜戦に使えないからな
後一つしか枠が使えなくなってしまうし
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:31:39 ID:jYAzrOaK
Lv制限をあげるにはどうしたらいいん?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:34:35 ID:jYOtN2hH
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:38:38 ID:jYAzrOaK
むー攻略サイト見てもわかめだったんだが
も一回見てくるか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:40:29 ID:jYAzrOaK
ごめんあったわ質問のとこかw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:40:51 ID:Gq6fbvt6
質問はとりあえずこちらをって書いてるのに
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:45:42 ID:jYOtN2hH
Wikiに大半のことは書いてあるのにそれすら見ずに書く人のなんと多いことか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:46:48 ID:zTbRqu4z
俺のことですね、わかります
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:19:01 ID:oOJ2EiNq
wikiに載ってる赤パサランの経験値稼ぎがどうやっても安定しない・・・
青パサランの自爆対策はどうすればいいの?
最初順調でもどうしてもジリ貧になる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:27:41 ID:l14i4B28
>>97
PTヒール使えるのも用意すればいいだけの話。

聞きかじりでベンチメンバーも10万もらえるし
これ繰り返すのが一番効率いいかもなぁ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:30:11 ID:jYOtN2hH
イモータルと圧壊で割と楽にいけたと思う
アタッカー4人に呼出用のショーグンで
圧壊二つか圧壊と業火辺り付けとけば自爆も発火も耐えるかと
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:30:48 ID:vIjvcfj6
赤パサランで全員99引退したけど・・・
武器素材集めながらやった方がいいと思うわ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:37:36 ID:M8RlTXWx
今パサラン狩りが熱いみたいだが
三竜&あるる、烏賊、淫獣→各階の宝典モンス→三竜(ryのループが俺には一番だわ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:42:35 ID:jYOtN2hH
実益考えたらそっちのがいいだろうなぁ
黒FOE6種周りだけでも経験値120万くらいあるし
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:43:55 ID:XlMF2Xof
淫獣も狩ってるの?即死きつくないか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:45:32 ID:jVq+WLGD
>>97
本持って頭縛ればいいんじゃないかな

>>101
俺はクエストボスマラソン状態かな
フォーマープリンセス入れると大自然の恵みが美味いな
雷竜とか相手には手が開いてしまうけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:46:15 ID:oOJ2EiNq
>>99
二刀で呼び出すのは目から鱗でした
アタッカー三人とPTヒール要因で安定して最大までいけました。
アドバイスくれた皆様ありがとうございました!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:54:16 ID:M8RlTXWx
>>103
むしろまきつく触手がうざい件
即死しても淫獣からもらうダメ低いからあんまり気にならないなー

>>104
盾役いるならファマ/ファラもおススメ
三色とライン張る簡単なお仕事です
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:57:55 ID:jYOtN2hH
イソギンは圧縮+フリーズで6000とか出るから開幕で脚縛ってる間に終わるんだよな
むしろ魔竜のが問題だわ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:01:40 ID:NOPGen0y
>>103
淫獣ってイソギンチャクの事か
一週目は無視したけどゾディ二人入れたら割と安定して刈れる様になったわ

>>106
うちのファラは対斬装備で固めてたりしてるからな
でも、フォーマー5でサブが被ってる人が居るから休養してファラもありかな

>撒きつく触手
頭縛られるのがウザイな
頭縛られるとホント駄目だわ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:10:20 ID:vZMv3JYr
>>107
魔竜頭縛ればトンボ以下じゃね

どうでもいいけどかぼちゃのハロウィーンってファイアガードで無効にできるんだな・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:12:23 ID:jKdD8UoN
>>107
2〜3ターンで沈められる編成でいって、火力職が死んだら逃げるオススメ
分身でリスク分散させたり
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:14:41 ID:QQHccQx5
>>109
マジで?
これで勝つる!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:15:31 ID:1jDNfSu+
ウォリシノでチャージブレイドレイブとかやってる人居る?
獅子王やらに攻撃させるのとどっちが強いか予想つかないんだが
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:16:42 ID:I5xxRIqT
火力PTにしたいと思いつつもPT弄るの面倒なんで一切殴らないモンクとプリがいるわ
それでも5-7ターンで終わるようにはなったが稀に三人くらい落ちるな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:19:07 ID:I5xxRIqT
素朴な疑問
各種ステって数値上は上限99なだけで実際はそれを上回って有効とかないのかな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:24:01 ID:0ND5WRd1
これって図鑑コンプしたらもうやることないんですか?
図鑑に乗らないレアアイテムとかあるんでしょうか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:26:31 ID:6w258CuP
>>114
ないない。クリアアイテムをカンストキャラに付け外しすれば結構簡単に検証できるんだが、
付ける前と付けた後で全然与ダメも被ダメも変わらない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:27:13 ID:CAFNMwUp
>>115
しいて言えば装備図鑑が無いので
ドロップ集めてまだ見ない装備とかつくってみたら?

必要素材個数が妙に多い武具があるからなぁ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:30:46 ID:I5xxRIqT
>>116
そういや勲章あったな・・・
ってことは限界まで上げても禍神一発は辛そうなとこか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:36:17 ID:0ND5WRd1
>>117
ありがとうございます。
やっぱそうのしかないですよねえ
過去作に比べてずいぶん楽に図鑑コンプできて拍子抜けでした。
人並みにダイオウイカとれねーとか言ってみたかった…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:36:18 ID:jKdD8UoN
>>118
昨夜本スレで禍神にスターバスターで99999カンストダメ出してたぞ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:39:48 ID:gveoYrsO
それって
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:40:13 ID:2i5cYBhR
マジコンのやつだろそれ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:41:31 ID:EIyYwBVp
マジコン厨のやつじゃん
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:49:54 ID:CAFNMwUp
またマジコン厨の仕業か
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:59:20 ID:DwiYcwI7
うちのユトリーズがまたやらかしました^^と言ってた本人がやらかしたっていうね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:01:05 ID:Ydk4Lnbi
>>112
俺も今気になって軽く調べたけど、装備による影響があるから、一概に何とも言えないっぽい。
wikiの記事見れば分かるように最後の最後(ドーピング後等)では十分実用できるけど、武器の能力次第じゃ話にならない場合もある。

悪い一例として…60引退30のキャラで前陣10+GK10+サーペンタインでロックコーラル1000以上ダメージに対して
獣の心10+獅子王10(+前提で獣マスタリー10)で250ちょい。

結論:そのときのPTの状況・進み具合次第
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:16:45 ID:sY+yhxoh
wikiにあるヲリ/シノビとプリ/ファラの簡単禍神攻略実戦してみたんだが
1T目にショックガードと書いてあったけどマグマオーシャンきて即死
触手は残り2まで減らしてるんだけど最初のパターンで本当に火>氷>雷で合ってる?

次試したら火>雷>氷できたんだが、俺が何か間違ってるんだろうか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:19:07 ID:hDm0xmGE
>>127
途中で触手生えたとか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:24:34 ID:jKdD8UoN
>>121-125
なんだ、そういうことだったのか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:26:03 ID:1UdQ22Vs
ぶっちゃけ手間省ける分触手スルーのほうが楽だよ
多元ならどの道一撃、運悪く3HITしかしなくて倒しきれなくても2,3人の多元で追撃すれば第一形態終了
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:26:20 ID:jKdD8UoN
>>127
火からなら3本残ってると思われ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:30:24 ID:sY+yhxoh
>>131
ん〜、俺が倒す数間違えてるのかもしれないですね…
ありがとう、とりあえず最初のパターン以外は変化なかったので倒せましたー
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 02:00:05 ID:XfrWkkyl
確かに本スレのユトリーズ(笑)はマジコンだったけど、
攻撃力高い5人で組んで、ウォリ/ショーで第1形態で介錯血染めで限界まで攻撃上げて、
第2形態にイーグルウルフハウル+状態異常入れて、
攻撃号令狂戦士ブレイバントチャージスターバスターを撃てば99999出るのかもしれない
血染めとかなしでも24000くらい出たっていう報告見た気がするし

まぁ出来たとしても血染めが面倒くさすぎて実用価値0だが
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 02:04:01 ID:HsHrap4A
スターバスターの倍率は知らんが血染めするなら
ゆで理論で余裕でいけるんだろうね、そこまでやるなら圧縮業火でも死ぬ気がしないでもないが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 02:33:20 ID:X9zhYb5P
>>133
3色ガードと最初にHP減らした仲間を二人とネクタルを十数個用意しておけば血染めはいうほど面倒じゃない
というかショーグンいるならオススメできるくらい簡単に攻撃力を上げられる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 02:38:29 ID:JKFjJo3F
氷竜剣虎ない?
過去ログにあったフリーズガーとクイックオーダーのはできんかったよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 02:58:50 ID:GIJn1YZu
アンプッシュってFOEからも先制取れたのね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 03:12:12 ID:QUg5hEPw
深王様弱すぎワロタ
多少対策立てたとはいえ、火力が薬無しゾディショーオンリーで余裕とは。
30台でもいけるんじゃないのこれ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 04:02:42 ID:KzdjBS3U

    /|
   / ::::|::::::::::::::::::::::::::::
 /:::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 |:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          
 |:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 |:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l<
 |:::::::::::::::|::::::::::,,ヅ彡ニミ;;,,::::::::::::::::::::F
 |:::::::::::::::||::::ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、:::::::::::::::l       
 |:::::::::::::::||Fミミ、, ゝ__゚,ノ,, イ〃ノ::::::::::|=-<  <次回作でも私の出番ありますよね・・・?
 |:::::::U:::::||::::::::゙゙'ヾ三≡彡'":::::::::::::::::,'、
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ト
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ'
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/\_
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ    |
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::_,, ┐'  ト-
 \:::::::::::||| ̄乃'゙人  ∧
   \ ::::|| ∴    ・  ∵
    \||
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 05:04:59 ID:BPu6OclC
二層のケセランパサランは何階に出ますか?

5〜8と行ってみちくさつかって8〜5を繰り返してるけど出ない
なにかやり方間違ってるんだろうか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 07:15:14 ID:g4queEja
Wikiの禍神のとこに追加された文章消しまくってる池沼は一体何なんだ?
攻略情報の一つだろあれも
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 07:23:20 ID:3fJyweWt
また削除合戦やってるのかよw
ボス攻略はただでさえ長くなりがちだから付け足しはほどほどにしておけ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 07:41:23 ID:RFM3IchL
ファラ/モンク ショーグン/ファラ
モンク/ファラ ゾディ/ウォリ シノビ/ショーグン
の75PTで禍神に挑戦してるんだが、行動パターン変更って意外に早く来るんだな・・・
wikiの行動パターン参考に倒そうとしてたら、12T目で行動パターン変わって、そこから一気に崩れたわ
超火力・簡単撃破以外の人って、パターン変化した辺りからとかどうやって対処してた?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 08:04:26 ID:CAFNMwUp
>>140
7Fだかで速の宝典とろうとしてるときに
ひょっこり顔を出してるのを見たことがあるな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 08:05:50 ID:2zViODk1
てか道草じゃなくて野営をだな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 08:06:44 ID:gIaG0hKn
ようやく禍神倒せたー
回復潰しやって最後の方は運で勝った感じだった

ウォリ/ショー ファラ/モン ショー/パイ
ゾディ/モン シノ/プリ
メンバーは上記のだったけど、安定して勝つには遠いな
レベル上げに3竜とクエボスマラソンでもするか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 08:44:41 ID:g4queEja
>>145
どこでも野営出来たらバランスは投げ捨てるものになってしまう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 08:49:24 ID:K05B/a6S
みちくさはもっと連続で使えるようにして欲しかった。
まぁ移動系スキル全体に言えることだけど。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 08:49:50 ID:UOCuIlNB
だがちょっと待ってほしい>>145は股間のテントと言いたいのではないだろうか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 09:03:27 ID:BPu6OclC
>>144-145
ありがとうテント山盛りもって7F篭るよ

>>145
ケセランパサランはテントで寝たら移動しなくても見える?
道草→階層切り替え→うろうろ→道草
こんな風にやってたけど無駄だったのかな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 09:34:53 ID:S4NajSjd
宿屋に14連泊できるようにしてほしかった
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 10:20:14 ID:zfCBzIiF
今3周目でゲートキーパー前まできたけどどうすりゃいいんだこりゃ
そのまま進めても問題なし?
まだミッションは受けていない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 10:28:26 ID:5xpo7tVw
wikiのFAQ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 10:31:27 ID:zfCBzIiF
>>153
サンクス
約束しない選んでもうた(´・ω・`)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 10:56:58 ID:zhzk1vQW
破滅を呼ぶ凶竜のレアドロップ条件て物理以外らしいが
エミットウェポンじゃこの条件は満たせないの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 11:26:35 ID:zfCBzIiF
>>155
複合だから無理じゃない?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 11:29:02 ID:QUg5hEPw
>>155
エミットはダメージ判定が複属性(?)、ドロップ判定は砲台者の武器だ。
俺は剣虎連打で取った。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 11:39:51 ID:1mEWFSVf
PT内のAGI差、どれぐらいにしてる?
弱体系(-6) -> 攻撃系(-3)  ()内は補正値
の行動順だけ気にしないなら、全員AGI99でもいいかなぁと思ったりしてるんだけど。
先にかけたい強化系とか狂戦士は補正値+6だし、
後にしたい攻撃系は主に補正値-3、回復系は補正値-6だから、
全員AGI99でも大丈夫かなぁと思って。
他に気にしといた方がいい行動順ってあったっけ?
ある意味取り戻せない要素だから気になる。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 11:59:44 ID:Qjyth+PK
全員99だと二刀五輪なんかが軽装だし五輪が早いしで重装キャラの号令より早く動くけど、
1ターン目に大武辺とか先陣、チャージする間があるからあまり気にならない
どうしても先に動かしたいキャラがいてもソニックダガー、ビキニ、アクセがあるし

調節する必要があるのは一騎にダクエかけたいとかそのくらいじゃない?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:20:17 ID:g4queEja
乱数考えたらAGI36相当の差がないとダクエ→一騎にはならんぜ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:26:15 ID:P479Y1M+
エルダーのキリカゼさんおやつどうやってたおすん?
ハンキングじゃ頼れないし
ビーストやるとキリカゼさんに枠取られるしorz
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:27:39 ID:K05B/a6S
ファーマー「チラッ」
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:29:02 ID:E+OOLBwJ
素直にクイックかけるか
1ターン目にキリカゼに回復かければ
2ターン目に多元で消えるから同ターンに獣呼べば枠取れる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:30:56 ID:K05B/a6S
頭縛り役を完全に火力から除外するなら頭封じの書でもいいんじゃないかいね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:33:57 ID:MLRHRDbH
サブビーキンで獣前列に置くと結構死にやすいから多元抜刀後に出すなら気をつけれ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:02:43 ID:zvgXd2w3
>>161
イモータル使うけど、ウォリパイ、プリパイ、ショーパイ、モンファラの
チェイススラストとハンギングで20ターンくらいで安定してる。

てかむしろウォリパイプリのヤツが倒せねぇ…。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:03:59 ID:E+OOLBwJ
エルダー3つ目はナイン撃つやつがいるから足も縛ってやった方がいいのかな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:53:28 ID:2zViODk1
>>150
見える
何回か野営して出なかったら街戻ってみるとかしてみればいいよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:09:28 ID:/B6Uqu4d
>>97
アン/ショー(HP砲/血染め) ファマ/ファラ(ディバイド) ショー(二の太刀炎&氷)
         ファマ/ショー(先陣) ファマ/バリ(照明)

ファラ以外全員圧壊×2
アンドロが赤パサにカーソル合わせる以外はaボタンおしっぱだから楽
スターバスターで一体目の赤パサ殴ればHP砲確殺(アンドロはHP1で固定のために宿使わないから、1ターン目からリミットMAX)
血染め効果で2体目以降はHP砲で一撃
これで赤パサラン9体をきっかり10ターン
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:10:47 ID:/B6Uqu4d
うわリロードしてなかった
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:33:47 ID:ZLbALVYK
>>161
基本はハンギング。
ノヴァを撃ってくるタイミングは読めるから、危ないときはイージスの盾で防いでた。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:26:14 ID:LS6wwwzs
>>132
触手いるところにFOEのマークつけとくと、倒した後が分かりやすいからオススメ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:15:21 ID:gveoYrsO
>>146
レベルどんくらいっすかね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:21:08 ID:RhwJDQYx
2週目以降2層でアガタ達に出会えないんだが一体どこにいるんだ・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:23:53 ID:tKb0IOVF
そういや攻略本でてたけどあれ6層まで攻略してるの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:33:07 ID:oZ7dkmt/
>>174
5F
C-3(3,3)カナエ
D-5(3,5)アガタ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:42:21 ID:nNm1fB2L
ドーピングなしのパイレーツのミリオンの場合、どの銃装備すればいいんだろ?
ヤタガラスがいいのか、デスブリンガーにAGIつけたらいいのか、バルサスにAGIつけたほうがいいのか……
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:49:54 ID:oZ7dkmt/
ヤタガラス
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:52:18 ID:nNm1fB2L
>>178
ありがと
やっぱ武器の攻撃力の影響が一番大きいんだね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:04:24 ID:oMGGc2bn
ショーグンにウォリつけてチャージ→一騎当千した場合チャージは初弾にしか乗らないのかな?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:05:51 ID:zvgXd2w3
>>180
初段すら乗らないはず。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:08:01 ID:+KvjR8FK
一周目で25階まで来たんだがついに1人レベル70カンストだ・・・
雷の竜さんには瞬殺くらうしラスボスに挑むのもどうかと思うし
竜退治にゃ先見かガードが必要らしいがもう他のメンバーにそんなん
とらせる余裕もないし・・・おとなしく引退させて周回プレイしながら考えるか・・・
今プリに30までレベル落とされると出来ることなくなっちゃうしな
このパーティ・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:08:47 ID:p+aeROpK
追撃系は良くわからんこと多いな
マスタリー乗るん?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:09:56 ID:g2KqFP0f
何故休養という選択肢がないんだ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:11:29 ID:+KvjR8FK
>>184
初引退だしレベル上げなおすのむなしーかな?って
確か前作もそこら辺で心折れた覚えがあるし
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:12:44 ID:UOCuIlNB
>>182
PT次第だが三色ガードあれば一応三竜はレベル65あればなんとかなるし
一度休養して振りなおしてみてはどうだろう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:18:17 ID:+KvjR8FK
>>468ボディソープ塗りこんでおけばどうにか助かるんじゃね?
そこまでどうやって積み上げたのかも知らないけどさ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:19:09 ID:jC3qWrEq
どこの誤爆だよ・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:19:36 ID:XfrWkkyl
ひどい誤爆を見た
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:21:16 ID:+KvjR8FK
誤爆ったゴメン

>>186
そうね、引退めざして頑張ってたから考えてみよう、、
ファラもいることだし
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:24:41 ID:gIaG0hKn
>>173
全員99引退済みでウォリ/ショーだけ99、残りは90くらいだった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:24:55 ID:XfrWkkyl
なんかよく分からんが、引退と休養がごっちゃになってないか
休養は5レベル下がるだけだぞ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:25:24 ID:8F4kEpUW
ショー/忍、ゾディ/ショー前列、ショー/プリ、ショー/パイ×2後列の前列起点の一騎確定18連撃楽しいです
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:39:27 ID:+KvjR8FK
>>192
うん、わかってるけどさその5がメンドイのさ!
いっそ引退しちゃおーかな〜〜とは思うけど新たに選んだジョブで
攻略不可だったら泣けるな〜〜って
ウォリバリ・ファラビーキン・モンファラ 後 プリパイ・ゾディシノビ って構成で
バランスよく戦ってこれた感じなんでイジるのに抵抗がある・・・
けど同じ構成も味けねーな、、、と
つかファラと号令終わったプリが暇を持て余すこと多いから
構成的に問題ありなのかなーーって悩みどころもある
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:54:15 ID:wy3HeA33
思考パターンがまったく理解できない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:55:00 ID:pC+aLny5
ラスボスを倒せる気がしない
wiki読んだ限り、圧倒的にダメージ不足な気がする
二万与えて二万回復の繰り返し
休養してサブ考えなおそうかな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:56:55 ID:+KvjR8FK
>>195
要は「ひたすら下につきすすめばいいってうちは気楽だったなぁ・・・」
って
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:57:42 ID:jC3qWrEq
そういう人は世界樹に向いてない気がする
特に今回、突き進むだけは簡単だし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:59:21 ID:AzzHOIup
>>196
回復されないように殴れ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:59:58 ID:Qjyth+PK
>>196
2万与えられるなら防御形態でも殴り続けてカウンター誘発してれば勝てる
wikiの具体例は極端な狩り方だから瞬殺じゃないと勝てないわけではないよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:01:31 ID:op17Jtxc
でも高火力で瞬殺が一番楽だよね
回復を考える必要もないし
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:05:26 ID:pC+aLny5
>>199
>>200
wikiをさらっと読んだだけだから気がつかなかった
パターンが変わる前に撃破が絶対条件だと思って諦めてたわ
なるほどカウンター誘発で供物を防ぐのか
防御形態時は補助かける作業で頭がいっぱいだったわ
二人ともありがとう
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:19:50 ID:g2KqFP0f
>>194
構成そのままでファラだけ休養して3色とればおk
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:29:07 ID:caM67/Ws
攻略本が売ってたがかなり微妙だな
ケセランパサランの詳しい出現条件と
カナエの大きいイラストくらいしか価値がないな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:39:38 ID:p+aeROpK
>>ケセランパサランの詳しい出現条
そんなのあったんだ
14日経過じゃないん?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:42:40 ID:gveoYrsO
禍神の回復うざいから頭縛ってやろうとしてluc95のビーストつかって鳥10やってみたけど機能してくんなかった
防御形態へいく法則ってある?まだ攻撃形態かと思って殴ってしまった
勝てる気がしないわー
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:59:55 ID:0rw/eScK
まだ5層の3フロア目という新参ですが・・・。
ナルメル狩りでゾディと財布が育ってきたので新しく火力とか育てようと思っとるんですが
一騎っていうのはショーパイ*2発火でウォリショーで一騎って感じが主流なんですかね?
スレチかもしれないですが参考程度に後ろはビーキンプリとモンシノです。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:12:46 ID:caM67/Ws
>>205
あるエリア内に入るor野宿すると低確率で出現だそうだ

ちなみにスキルレベルによる攻撃倍率とか消費TPの変化とかすら載ってないし、
機械王やオランピアはイラストがあるのに
姫君、シン、キリンあたりはなぜかシルエット
エルダーと禍つ神はステータスすらない
過去のよりかなり悪いと思う
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:17:29 ID:p+aeROpK
エリアってフロアじゃなくて?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:24:35 ID:zk71WS+D
あれ? ラスボスクリアしたんだけど…ED的なものは何もないの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:25:30 ID:P479Y1M+
ラスボスは5層のでしょ
裏ボスみたいな感じで前からEDはなかったとおもうが?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:28:35 ID:zk71WS+D
そうだっけか?
さんざ苦労して倒したのにババァとお付の子のセリフが変わっただけで…
もうちょっと労ってくれてもいいのに!!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:28:54 ID:gveoYrsO
ビーストキングに必中ゴーグルで召喚獣の縛り確立はあがる?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:31:05 ID:nNm1fB2L
>>213
縛り確率は上がらないけど、縛れる確率は僅かに上がるかも
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:32:42 ID:ne5qPW6B
>>204
結局ムロツミのどっちかは死ぬしかないの?書いてあったら教えて欲しい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:33:53 ID:XfrWkkyl
>>212
図鑑を埋める作業に入ろうか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:36:46 ID:Uz49fcwT
以前のものである樹海図鑑登録100%でのEDは航海を埋めてなったけど
海都図鑑の方が航海図鑑より先に100%になったから海都図鑑だけってのは無いだろうと思う
いや?あったか?あやふやだな
光サルパを取って航海図鑑を埋めた後に港を出ると25Fまでの手書き地図EDがあった
セーブしなければ港を出るたびにEDを見れるヒャッホイ!って取っておいてる
大航海クエストを受けられないけどな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:39:11 ID:Uz49fcwT
って今気が付いた
一人新人を入れた5人パーティーでゲームオーバーで問題無い
みなぎって来た
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:41:31 ID:Uz49fcwT
うぼぁダメか
NewGameやればいいのだけど
取っておくのはやっぱりきついな
エルダードラゴンと戦いたい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:50:44 ID:ZI+d7qFC
クエスト1エルダーの乱数固定がうまくいかないんだけど

ファーマー/プリンセス レベル15 ロイヤルベール2
ビーキン レベル55 剣虎10 ソニックダガー装備 
ファーマー レベル10 特に無し
アンドロ レベル30 特に無し

これで1ターン目全員攻撃→2ターン目3人防御 1人剣虎→エルダー死亡

でいいんだよな?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:59:21 ID:RiFJ5y6c
>>220
剣虎が早いとダメだぞ
ソニックダガーはファーマーに装備してみたら?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:59:22 ID:QTOSAaPu
どう見てもそのソニックダガーがいけない気がしますけど
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:01:35 ID:bp+5iZUx
>>221-222
だがソニックダガーをなくすと」
2ターン目のエルダーの攻撃で死んでしまうっていう・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:03:22 ID:zVj4BwUD
圧壊…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:03:43 ID:QTOSAaPu
圧壊の護符*2で行けば死ななくなるから使ってみよう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:06:45 ID:bp+5iZUx
なるほどw
最後まで文読んでなかったわ
やってみるよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:17:22 ID:OAnDdNuJ
圧壊があったかい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:28:13 ID:mYik/b/g
読まないで失敗するのはいいが、それでスレに来るなよ……
無駄な質問減らすためにwikiに追記していってるのに
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:35:38 ID:bp+5iZUx
ごめんなさい・・・
下は関係ない文章だと思ってて・・・
それとできたよ
ありがとう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:09:57 ID:/Gy/XMWQ
引退した時の効果?の一覧表ってどこに載ってる?
前に見た気がするんだがどこにあったかわからん…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:13:42 ID:MFf8Dv49
システムのキャラクターメイク関連に
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:17:47 ID:/Gy/XMWQ
サンクス
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 04:34:05 ID:QrovCDr3
プリ/ファラ と ファラ/プリ
ってどっちがいいのかな?

前衛で号令とガード使わせたい。
攻撃は後ろでダクエメテオの予定です。
プリが25まで育ってます。ファラは5。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 04:58:49 ID:TRQurp92
ファラプリ。堅さが全然話にならないくらい違う。
どちらもAGIは低いから、中盤〜ではソニックダガーやらで補正が必要。

が、二役をこなせるようになるには結構なスキルポイントが必要だから
今は専任ファラと専任プリを両方入れるのがいい
隙間が無いならファラを外すしかないな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:49:29 ID:Jf+0X/ZI
リミットと分身の関係を軽く検証してみた。攻略の役にはたたないし1つ目はwikiにも載ってたけど許しておくれ
A, Bの2人に渦雷セットしてBが分身役

検証1.1T目分身、2T目リミット選択→2T目最後リミット発動→3T開始時A, B, 分身のリミットゲージゼロ
検証2.1T目リミット選択、分身→1T目最後リミット発動→2T開始時A, B, 分身のリミットゲージゼロ
検証3.1T目分身、2T目リミット選択→2T目分身消滅→2T目最後リミット発動→3T開始時A, Bのリミットゲージゼロ

結論。リミット技は必要人数以上セットされていれば選択できる。選択時と発動時の人数は無関係。
発動後はセットしているキャラ全員のゲージがゼロになる。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:27:34 ID:FqaKMLwv
知の宝典が余りまくるな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:48:17 ID:Y/UnsS+p
余りまくったから2軍につぎ込んだらあっという間に無くなった
メインPTがTEC多い職ばっかだから余って当然だったわ・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:00:22 ID:kLF1merU
一応魔法防御が上がるとはいえ
TEC依存攻撃が微妙すぎてなあ・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:08:46 ID:m04Oejzq
いかがでねえええええええええええええええ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:14:49 ID:iBuljrOe
むしろ速の宝典がいっぱい余る
力と知は魔竜で集めたほうが効率いいんだろうけど寸止めが難しいんだよな
解体マスター軍団作って狩ったほうがいいのだろうか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:39:22 ID:z9TqbXEk
>>240
水かけてワンターンキル
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:44:42 ID:gr52YARB
6層ボス、噂のビーキンでの撃破やってみたけど楽だなこれ
触手倒す必要ないからすごいいいわ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:55:44 ID:SXPyw5fO
>>241
一騎とかなら1ターンで行けるの?
圧縮壊炎とチャージナインじゃ2ターンかかっちゃうんだけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:08:38 ID:iVwUmHKJ
1ターン目にイーグルでもかけとけばその構成でも2ターン目1kill結構安定するよ
まあ無理に1killしなくても2ターン殴って安定して倒せるならがそっちの方がいい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:38:14 ID:z9TqbXEk
予防やらチャージ、攻撃うp準備してでもいいし
1ターンで倒しきる
いちいち説明しないと伝わらないんだな・・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:39:36 ID:OAnDdNuJ
お前の論理能力のほうが疑問だわ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:43:30 ID:2Zw5bc8Y
ワンターンキルを「1ターン目で倒す」って解釈しちゃったんだな
水をかけたターンに倒すって意味であって、必ずしも(ry
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:48:06 ID:DSq5SVuR
普通は1ターン目で倒すって意味だろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:49:42 ID:fNYXifYF
ワンターンキルなんて格好いい言葉使わなくても水かけてそのターンに倒すって言えばよかったのに
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:50:36 ID:y+v18Y41
ワンショットキルの意味でワンターンキルを使うのはゆとり
これまめちしきな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:51:05 ID:khgvzNPH
普通かどうかはともかく
「いちいち説明しないと伝わらないんだな(キリッ」
と言い切る程それが当たり前の捕らえ方だとは思わん
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:53:30 ID:Y/UnsS+p
1ターンキルは普通は1ターン目に倒す事に使うと思う
TCG何かだと1ターンで倒すことを1ターンキルとか言ったりするんだよな
なるべく相手に伝わりやすく説明するのも必要なスキルだと思うの
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:53:52 ID:fJeTP7+5
女王蟻のHP赤まで削って、眠らせてから1ターンキルしてくるわ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:54:27 ID:kLF1merU
1ターン目以外でワンターンキルなんていうのは遊戯王くらい
少なくともRPGの世界じゃまず言わない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:58:57 ID:JnhAgwdS
どうでもいい流れだと思うけど
1ターンキルは1ターン目に倒すことを言うと思う
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:59:50 ID:p0B0toTV
遊戯王とじゃ1ターンキルの定義違うだろうに
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:03:15 ID:wCCUSVJP
とりあえずvipでやれ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:05:26 ID:SoxRzItR
よっぽど悔しかったのでしょう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:14:40 ID:JzcSF0P5
私現役MTGプレイヤーだけど1ターンキルっていうのは
先攻1ターン目または後攻1ターン目に相手を倒しきることを指すと思うの

ショーヲリ二刀で天羽スタン×8+スタンナイフ+スタンアタック10強すぎワロタwww
2人いればほぼ完封で倒せる、ただちょっと時間がかかるのが難点だなー
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:31:45 ID:Y/UnsS+p
そのスタンナイフを天羽にする作業に戻るんだ!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:50:59 ID:XymCTPtJ
需要あるか分からんがB11F到達時点(レベル〜35くらい)で楽に女王蟻を倒す方法を
前 ファラ/自由 モンク/自由
後 ビーキン/自由 ゾディ/バリ シノビ/自由
リミットはゾディとモンクで業火
それ以外はイージス
ファラはラインガード10
モンクはパーティーヒールがあると楽かも(俺はラインヒールまでしかなかった)
ビーキンは獣の心10、剣虎10
レア狙いたいなら催眠梟も
ゾディは雑魚掃除用の特異点やらファイアバラージ
シノビは招鳥

戦法は剣虎に招鳥をやってカウンターしてもらうだけ
全体蟻投げくらったりして危なくなったらイージスで立て直し
カウンターのダメージはビーキンに力の指輪3個で女王に170、召還蟻に400〜くらいだった
全体蟻投げ以外はほぼ全て虎に攻撃が行くから耐壊アクセつければ負けることはなくなると思う
あとは体力が赤くなったら水ぶっかけるなり催眠梟呼ぶなりしてから圧縮業火でもすればダンダ・チャクラが手に入ります
虎が削ってくれるからヤグルシやジョリーロジャーみたいな強い武器はなくても大丈夫です
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:04:10 ID:xy+PmZFz
本スレから
氷竜の氷河の再生とアイスシールドがラウダナムで剥がせない状況が発生、パーティは
ゾディ ファラ モンク
 シノビ ショーグン     で、シノビは2ターン目に分身
そして
19ターン目:氷竜がアイスシールド
20ターン目:氷竜がブレスではなく氷河の再生
21ターン目:ショーグン通常攻撃→シノビラウダナム→シノビ(分身)ラウダナム
       →氷竜アイスクラッシュ(ファラ、モンク、ショーグンが頭縛りに)→ファラ挑発(頭縛りで不発)→
       →モンクパーティヒール(頭縛りで不発)→ゾディエーテル圧縮→ゾディ渦雷(普通に通ったのでアイスシールドは剥がれてる)
       →氷竜HP1704回復
22ターン目:こっちは全員通常攻撃、氷竜アイスシールド、氷竜ターン終了後HP1704回復(やっぱり剥がれてない)
23ターン目:シノビ二人がラウダナム、シノビ以外全員通常攻撃したが1しか通らない(アイスシールドが剥がれてない)、氷竜竜乱錐
       ターン終了後のHP回復は無し(再生は効果時間が切れたか、剥がれたか)
24ターン目:全員で通常攻撃するも1しか通らない(アイスシールド剥がれてない)、氷竜竜乱錐


21ターン目と23ターン目にラウダナムを二個使っているが、それぞれ氷河の再生、アイスシールドが剥がせていない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:05:06 ID:1H/wSnaR
>>262
念のため確認したいんだがシノビでラウダナム使った際に強化を消したみたいなメッセージはちゃんと表示される?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:07:37 ID:OMSMmfRb
>>262
要するに1ターンに2個使っても強化1個分しかはがれないってこと?
それ分身じゃなくて普通のキャラで使ったらどうなるの
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:07:49 ID:xy+PmZFz
>>263
もちろん
「氷嵐の支配者の強化を消し去った」って表示される
ちなみに【DS】世界樹の迷宮III 星海の来訪者 B159Fでもラウダナムで氷河の再生を消せない事例が
世界樹の迷宮III 星海の来訪者 攻略スレ 12でもアイスシールドを消せない事例が報告されてる
どっちも俺ではないよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:10:38 ID:xy+PmZFz
>>264
いや、俺以外にも本スレで同様に1ターンでラウダナム2個投げて検証してくれた人がいるんだが
その人は普通に剥がせたらしい、さらに分身を使って試してくれたが、それでも剥がせたらしい
条件が全然わからん
ラウダナム以外のアイテムは一切使ってないし、バフも使ってない、デバフは19ターン目くらいにイーグルアイを使っただけ
氷竜は状態異常・縛りにはなってない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:15:31 ID:xy+PmZFz
追加報告
25ターン目:シノビ二人でラウダナム「強化を消し去った」と表示される、ショーグンイージス、氷竜ブレス
       シノビ以外で通常攻撃したが通る(アイスシールドは剥がれている)
26ターン目:シノビ二人でラウダナム「しかし氷嵐の支配者には効果が無かった」と表示される(氷竜に強化は無し)
       シノビ以外通常攻撃、氷竜アイスクラッシュ

書いてないけど>>262でラウダナム使ってるところは全て「強化を消し去った」と表示されてた
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:22:50 ID:OMSMmfRb
じゃあなんか他の強化がかかってたんじゃね?
それか雷耐性と物理耐性で場合によって別枠として判定されるとか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:24:45 ID:JnhAgwdS
ラウダナムを2ターンにわけて使った場合も剥がれないのか?
1ターン中に有効なラウダナムの数は1個だけとかそういうことじゃないのか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:28:39 ID:xy+PmZFz
>>268
氷竜の強化はアイスシールドと氷河の再生しかないだろう
後者は俺も考えたが、本スレの人は普通にラウダナム2個で剥がせたらしいので無い
氷竜がスキルを使った順番もアイスシールド→氷河の再生、で俺と同条件だし

>>269
上でも書いたが、本スレの人はラウダナム2個で剥がせたと言っている
ちょっと俺と本スレの人の検証だけじゃ情報不足なので
もし他に確認できる状況にある人がいたら試してみてほしい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:31:42 ID:OMSMmfRb
>>270
本スレの人は再生と物理耐性がはがれたので剥がれたと思ったけど
何かの違いでこの場合再生と雷耐性の二つがはがれたので物理が残ったとか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:32:54 ID:xy+PmZFz
>>269
2ターンに分けて使ったら剥がれる
氷竜がアイスシールド→氷河の再生、の順で使ってきたので
次のターン、シノビがラウダナム1個→シールドのみ剥がれる、再生は剥がれない
さらに次のターン、シノビがラウダナム1個→再生剥がれる
だった
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:33:37 ID:JnhAgwdS
1ターン中に2個有効なのは確認されてるのか
ラウダナムは強化が複数かかっているときは1つの強化しか消さないのは知ってるが

>>271
ラウダナム後にアイスシールドが残ってる時に雷術撃てばわかりそうか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:35:50 ID:JnhAgwdS
とりあえず本スレの流れ見ててラウダナム40個程持って氷竜と戯れてたんだけど
そもそもラウダナム使っても強化が消えないって事態が起こらないんだよなー
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:41:03 ID:xy+PmZFz
>>271
仮に物理と雷耐性が別枠だとしても
アイスシールド→氷河の再生の順で使った場合、氷竜の強化枠は
物理耐性
雷耐性
再生
になるはず、これでラウダナム二個使い
物理耐性、雷耐性が消えて再生が残る場合:本スレの人の報告で再生が消えてるのでありえない
物理耐性、再生が消えて雷耐性が残る場合:>>262の21ターン目で渦雷が通るのを俺が確認してるのでありえない
雷耐性、再生が消えて物理耐性が残る場合:ちょっと検証してみる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:42:06 ID:AksdC2db
勘違いだったってオチはないの
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:46:12 ID:RmOaxYYk
大イノシシとデススコーピオンが出やすい場所を教えてくれ…
大イノシシは勝手に死ぬからハンマー使いづらくて困る
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:53:20 ID:sWMCQhDy
>>277
19FA-5あたりだと3匹構成のイノシシが出やすかった気がする
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:53:31 ID:xy+PmZFz
今、アイスシールド→氷河の再生使ってきたので分身シノビではなく
ファラとモンクでラウダナム2個使ってみたら両方とも剥がせた
これは分身か行動順が怪しいな、シノビは氷竜より速いが、ファラとモンクは二人とも氷竜より遅い
ちなみに何度も言うが氷竜の行動は上に書いた通りだからラウダナム投げた後に再生をかけ直しされたわけではない
ちょっと氷竜より速いキャラ×2、分身、氷竜より速くて分身できるキャラ、で試せる人がいたら試してみてほしい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:05:18 ID:RmOaxYYk
>>278
ありがとう
あと牙1個だけなのにいいいいい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:07:24 ID:trv3utJv
5層くらいまでならオートマップで放置連打してたら勝手に集まらんかな
6層以降は雑魚でも見てないと死ぬからできんけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:10:08 ID:wNVm+BLX
後衛をプリ/シノとモン/ファラから、プリ/モンとゾディ/シノに変えてみた。
攻撃力はえらく上がったが、もう既に活かす場所がどこにもなかった。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:21:03 ID:/Gy/XMWQ
複数(全体)攻撃とかワイドエフェクトとか
マップを書き終わって残りボスだけになったらいらなくなるよね…
それまでに使ってなかったらもう一生使う所が無い…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:23:17 ID:wNVm+BLX
到着までの雑魚散らしでそれなりに出番はある。
とはいえスキルの揃う80↑は一人一殺できるから、いらんと言えばそうなんだけどさw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:36:56 ID:/Gy/XMWQ
ボスまで逃げまくれば…ボスを倒せるくらいならすぐ逃げられるし…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:53:50 ID:yGVUr6Ft
雑魚だしまくるボスがもっといればな 
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:12:52 ID:XEJ3vWrz
女王アリをイソギンチャク並に強化するしかないな
まああれも中途半端に雑魚アリ倒すと逆にきつくなるんだけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:44:47 ID:qXl968M7
壊撃装備して蟻は投げ捨てるものさせとくほうが楽だしな
蟻投げのインパクトでか過ぎてそっちが注目されがちだけど、鉄槌もかなりいてぇ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:00:05 ID:Xjg/4Q5/
チェイスブローってメテオにのりますか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:18:05 ID:TRQurp92
>>289
多分乗ると思うが、まずメテオへの追撃は一発しかしてくれないから注意な。
メテオ一騎を夢見てた俺はそれで死んだ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:29:49 ID:Fxjku02k
2時間くらいB24Fをうろうろしたり野営しまくってるのにパサランが出てこねえ・・・運が悪いだけなのか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:35:36 ID:y1+Gzj+x
>>291
一回戻って寝ろ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:46:22 ID:Fxjku02k
>>292
数回寝たり大航海行ったりしたら数時間ぶりにパサランと会えたよさんくす
しかし倒したあとちょっと移動しただけで2匹目出たりと出現条件がいまいちわからん・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:10:05 ID:y1+Gzj+x
出現条件は、出現可能な状態で特定のマスに移動する、若しくは野営する
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:29:46 ID:+qTVRLyn
攻略本によると鍛冶の異常・封じ系のスロットは
即死・石化が1つで4%、2つめ以降は+2%
それ以外は1つで6%、2つめ以降は+3%だそうだ

ってことはいろんな異常系を1つずつ入れた方がいいのかな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:35:55 ID:QrovCDr3
レベル20強だとダクエメテオよりダクエバラージのほうが
まだザコ戦で使える。おれのダクエメテオ無双はいつ始まるんだ!!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:39:04 ID:UySeOyPk
20強でメテオなんて使うもんじゃねーです
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:40:19 ID:8h8tqHah
最速38でメテオとチャージマックスまでいけるから、そこからじゃね?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:59:05 ID:llFTpCQ2
クラーケンのレアドロップ10個でダイマオウイカ釣った事になんねぇかな・・・。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:07:03 ID:AIwLqwsa
途中からほんとに場所があってるのか不安になってくるよな
ダイマオウイカなんてでかいものすぐ見つかるだろうに……
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:18:28 ID:xLBbqNkr
俺はF3最下段の行き止まりで見つけたな
そんなに見つからないのなら俺は運がいいってことになる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:20:14 ID:jq7PxDnI
LUCアクセ満載のファーマー5で10回くらいリロードしたら出た
LUC関係ないだろうけど
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:53:19 ID:8swk11aU
そうかダクエメテオは38からが本番か。
それ以前に有効な攻略法ってどんなのあるんだろうね?

プリのベールはあるとないとじゃ序盤はぜんぜん違う気がするけど
槌で拳スキルもそれほじゃなかったしなぁ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:57:23 ID:zx0xX7Sr
バリスタジャイアントスキル10前陣10
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:11:22 ID:AIwLqwsa
20強くらいならパイレーツにジョリロジャ持たせたらなかなかの火力になるんじゃないの?
それかヤグルシウォリとか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:15:23 ID:Ls+k7Dc9
20強だと幽霊船倒せるか微妙じゃね
上手いことPT編成しないと
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:26:04 ID:aZAD8Sdw
うお、B24Fでパサランが2匹同時に出現しやがった

……ってことはこれって“左右どっちかの場所”に出現するんじゃなくて
左のパサランと右のパサランで別々に出現の判定してるのか?
>>293 みたくすぐに2匹目が出現してるように見えるのも
それぞれに対して別々に2週間ルールが適用されてるからとかかも
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:28:53 ID:AIwLqwsa
まぁ、ケトスの目標レベルが25だから、それくらいあれば幽霊船は勝てるんじゃない?
20強ってのが実際どれくらいの数字か分からないけど
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:29:11 ID:zpEHb0AK
>>307
両方同時に存在してることもあるよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:33:43 ID:aZAD8Sdw
そうだったのか……
今まで何故か1つの階にパサランは1匹って思い込んでたから驚いたんだが
なんですぐに復活したりしなかったりするんだって疑問に思ってたのが解消されてスッキリしたぜ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:36:24 ID:uXfr2vS/
よっしゃ……中途半端なゾディ一騎PTで禍神に勝てたぜ……
我流が出てくれなきゃきつかったけど……
でも、カオステンタクルがイージス以外でどうやって防ぐのか分からないんだぜ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:41:32 ID:PbyOG7zK
>>311
後衛に配置したファラに一番HP低いキャラをディバイドさせるとかどうよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:42:34 ID:NbLIol6/
避けるとか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:45:46 ID:uXfr2vS/
>>312
あれって、残りHPでダメージが変わる物なの?
ゾディが大武辺者使ってそれを後列ファラにディバイドさせてたから、
カオステンタクルのターンにはファラが一番HP低かったんだ
で、ファラに攻撃が行って4000オーバーくらいのダメージだったよ
ちなみに、うちのPTは全員85くらいだけどあれはちょっとやそっとの防御力じゃ防げない気がした
やっぱ、護符かオーバーガードかな
オーバーガードはSP的にきついんだけど……
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:47:44 ID:NbLIol6/
現HPが一番少ないキャラに飛んでくる
後列ファラでディバイドしたら頑張れば3桁まで抑えれるからHPMAX近くなら耐えれる
そう考えるとファラさんの鉄壁っぷりは異常やでえ・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:50:52 ID:uXfr2vS/
うちのファラさんHP400超えたばかりだぜ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:52:25 ID:NbLIol6/
3桁って曖昧だな
防御600程度、ディバイド10、ガーディアン10で800程度だった
防御号令とかは・・確かつかってた気がするけど記憶が曖昧だ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:55:19 ID:uXfr2vS/
ガーディアンに0振りなのが間違いだったか
サブビーキンにしたばっかりにSPがカツカツすぎる
頭縛りは出来たから足縛りでもしちゃおうかな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:58:28 ID:2kJn3oqz
カオステンタクルはオーバーガード安定
もしくは死ぬものと考えて後攻ネクタルでいいじゃん
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:06:39 ID:PbyOG7zK
ちょっくら試してきたお
ガーディアン10盾マスタリ5ディバイド10大武辺者10
鋼騎士の鎧スクワイアの大盾ウィザード
これで後列ディバイドしたら534だった
大武辺者無しの素の状態だと900くらいか
防御号令でも張っておけば80台でも何とか耐えられなくはなさそう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:08:37 ID:uXfr2vS/
>>320
3桁まで落とせるのか
引退させたらスキル振りなおしてみようかな
ありがとでした
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:20:33 ID:8077a0no
氷竜が強すぎて勝てる気がしない
L65で挑むのって無謀かな?
三竜ってどれくらいレベルがあってどんなパーティで倒せばいいんだろうか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:22:43 ID:zx0xX7Sr
>>322
65なら丁度いいんでない

俺は氷竜初撃破平均60くらいだったよ
結構キツかったが

戦法はwiki見ればおk
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:25:19 ID:2SKknZgi
なんで勝てないのかぐらいは言えよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:33:25 ID:cQXuqiK2
有る程度戦力そろえば氷竜は寝ぼけてブレス見逃す以外に負けないだろ。
シールドと回復がウザイけど。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:45:45 ID:8swk11aU
いろいろ試してたら、
主力のゾディを引退→スキル火特化
→ハンマーヘッド戦でうっかりセーブしてしまった件

鮫乱獲でLv30も直とかwikiに書いてあるけど
直は言いすぎという気がする!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 02:47:45 ID:zEBfv0LD
雷氷に勝てて火に勝てない人は防御不足
火氷に勝てて雷に勝てない人はパンプし過ぎか最初に削りすぎでツメの甘い人
雷火に勝てて氷に勝てない人はリセットウエポンを後出しで出してる人
が多いよね

氷竜のHPが半分位に減ったら保険も兼ねて一人はずっとリセットウエポンを選んどけば結構楽に倒せるよ
もちろん、5の倍数のターンはフリーズガードも一緒にね

後、雷氷辺りはこっちのガードより先にブレスが飛んでくる事が偶ににあるから
ソニック装備したりどうしてもって時はクイックオーダー使っておくといいよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 03:00:05 ID:jEPEx3v8
hp砲ってダブアク乗る?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 03:20:40 ID:LBhH2h6y
>>314
カオステンタクルって何属性なんだ??一応オーバーガード使ってるけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 03:32:55 ID:8077a0no
パーティー内にファランクスがいない所為か、防御がイージスの盾しかないんだよ
リセットウェポンしようにもスタン攻撃ばっかりされて通らないし
で、その間にスタン攻撃連続とか頭縛りとかブレスとか来て数ターンで負けてしまうんだが
やっぱりファランクス育てた方がいいかな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 03:36:38 ID:zx0xX7Sr
>>330
まずはパーティーをさらそうか・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 03:49:50 ID:uXfr2vS/
まぐれ勝ちっぱかったから、参考にニコニコで禍神一騎の動画見ようと思ったんだけど消されたのかな
さっきから全然見つからん
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 04:17:06 ID:Jj57ZBx+
リセットウエポン使うなら最低でもプリに神速のチョーカーをつけないとな
モンクにつければ回復が間に合わないなんてことも減るしオススメ
足りないならソニックダガーも追加で
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 04:23:23 ID:Flwk3uAm
素早さ足りないなら常にリセット撃って後手で潰せばいい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 04:38:27 ID:RyJj+3MG
>>329
突で威力5000%とかふざけた数字
ディバイドで防げんのこれ
針殺しの革鎧でぎりぎりいけそうな気がしなくもないが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 05:39:45 ID:uXfr2vS/
カオステンタクルは決死の覚悟安定って事に気づいた
相変わらず我流頼りだが、やっと禍神の動きに慣れてきたよ
強化系のスキルって、4つめかけようとすると残りターン数の短い奴に上書きするみたいな決まりあるのかね
ちょっと気をつけて強化したら、ダメージ2000違って驚いた
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 06:52:05 ID:faOn3ZGo
聞きかじりで育っためがねロボ子と
イチャイチャしようと思って少し調べてみた

シュート:
属性ボットには特異点、エーテル圧縮が乗る
wikiの通り武器スロットのAtkは乗る
強化できるバフは突撃陣形と先陣の名誉
デバフは試してない

Lv60引退強化なし、ダンダ・チャクラ、強斬×1、圧壊×2
ファラ/ショーとペアで雷竜さんを何回かやって
ジャンプボットボットボットボット圧縮シュート=25477ダメで屠りました
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 07:37:21 ID:lWHHZGsI
雷龍にすら勝てません。
パーティーは
ショー/ヲリ
シノ/ファラ(属性ガード)
ヲリ/バリ
モン/プリ
ゾディ/ヲリなんだけど
ブレス防いだ次のターンにショーグン以外瞬殺・・・
その次のターンで後衛とショーグンボコられてhage

やはりメイン盾はファラ安定?全員70でも勝てないんで
ファラのサブも含め装備指南おねがいします
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 07:40:03 ID:dZqdYukZ
2ターン目はイージスの盾でも使えば?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 07:40:23 ID:PVXd7HZ/
チェイススラストには後衛補正はかかります…よね?
チェイス役(突剣装備)がすぐ死ぬのでかからないなら後ろに置きたいのですが。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 08:18:42 ID:yPVavinU
>>338
1ターン目前衛に防御の号令かけて2ターン目ラインガードでもしたらよっぽど装備弱くない限り落ちないんじゃないか。
ファラは防御で手いっぱいになるからシノビメインだと厳しいかも。70でレベルキャップ解除してないなら一旦引退してみるのもいいんじゃない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 08:21:02 ID:+CIvStF5
禍神対策に圧縮特異点フリーズンブロウが何気に強力だな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 09:58:47 ID:TLwOUuXa
3竜3クエ共に竜のブレスターンでガードし忘れ以外で全滅した事以外無いんだけど
竜はランダム攻撃対策に護符2個全体用の護符1個、盾役は盾+ランダム対策護符2で
ランダム攻撃は1ダメ、全体も即死しない程度のダメージでまず乗り切れるでしょ
咆哮、シールド再生は対策分かり切ってるし負けようがない
アルは斬2壊1護符、盾は斬2+盾で氷と雷はガードなりでどちらかをヤマカンで防ぐだけもいい
どちらも即死しないし、イソギンチャクは壊2で完封で即死しなきゃ100%勝てる
イカは護符無しでも余裕、いきなり縛るよりある程度削り縛って畳み掛ける方がいい
怖いのは10連撃だけだけど挑発ファラが居れば全部引きつけても耐える、無理ならパリィやサブシノビで潜伏

ブレスに間に合わない、護符対応以外の全体攻撃に耐えれないなら装備不足とLV不足とHP不足
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:01:58 ID:Z3XmbTqG
ファラ使って無くても聞きかじりで育てておくと3竜とかで楽よね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:42:48 ID:3iX58odt
>>338
2ターン目にイージス使いながら分身して、シノファラの手数増やして、
前後列ラインガードしてればうっかり強化しすぎない限りいけるはず
2ターン目に分身が落ちることがあるけど、2回に1回は落ちない

99引退だけど、全員51のモン/プリ→プリ/モン、ウォリ/バリ→バリ/ウォリのPTでいけたから大丈夫なはず
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:14:22 ID:2HsQSIea
禍神、HP半分まで減らせるんだが
そこからパターン変化して供物→供物で一気に全快される
アタッカーが圧縮壊炎拳一人じゃ限界があるのだろうか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:18:05 ID:Y/D+CyNR
>>346
ここでよく見る攻略法を鑑みるに圧倒的に火力が不足していると思うよ。
一騎多元に頼らないなら圧縮チャージでの火力役三人欲しいかもって某動画の主も書いてた。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:25:18 ID:3iX58odt
>>346
形態変化後の供物以外はあえて攻撃してアタックを誘発することで防ぐことが可能
さらにクイックオーダーなどで相手がカウンター準備する前に攻撃すれば被害も防げる

ただしそれでも一回の攻撃で最低10000削らないといけないので厳しいかも、
バランスPTでも火力二人は欲しいかもね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:26:03 ID:3iX58odt
カウンターを誘発の間違いw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:45:55 ID:NbLIol6/
圧縮壊炎がドーピングしてて戦い方がわかってるならいけるけど
ドーピングしてないならもう一人か二人アタッカー増やしな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:54:16 ID:2HsQSIea
なるほど、とても参考になったよ
もう一度パーティ構成を練り直してみる
ありがとう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:05:12 ID:Uarp6cWP
>>346
多分自分と同じようなPT構成なんだと思うがさすがに圧縮壊炎一人だけじゃLv99でSTR99でも火力足りん
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:13:43 ID:RyJj+3MG
半分切って発狂モード入ると、全員防御行動(補助含む)してるとまず供物祭りになる
死ぬ危険性が低い奴に攻撃させないと物資的な意味で詰む
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:16:16 ID:vaGXyh1g
今2つのルートクリアしたとこなんだけど海都十字章、深都殊勲章が手に入ってない…
なんで…?ミッション報告し忘れ?気付かないうちに売っちゃった?おれ南無?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:32:07 ID:lejluypi
>>354
あれ確か非売品。ラスボス倒した後に
ミッション報告しないでニューゲームしてるんじゃない?



分身によるリミット役の増員で面白いことがあった。
……狙ってできるもんじゃないけど発動すればラッキーみたいに考えとくといいかも

分身含め3人(仮にABCとする)居て、全員リミットMAXのときに、
Aが圧縮業火を発動しようとした。このとき、敵の攻撃でBかCどっちか1人だけがスタンすると、
BorCはリミットに参加できないけど普通に2人で業火が発動する。

なんか、このとき参加できなかったBorCのリミットゲージは減らないんだな。
次のターンにBorCのリミットゲージが残ってて、BorCが主体で業火をもう一回発動できたよ。


もしかしたらスタンじゃなくて石化や眠りでも同じようなことが出来るかもしれない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:58:22 ID:vaGXyh1g
>>354
それだ…wikiちゃんと読めばよかった
もう2週すれば手に入るのかな?ようやく真ルートに入れると思ったのに
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:17:16 ID:C+TpN8sG
>>355
リミットのそのネタは何処かで見た気がする、前スレとかかも知れない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:20:33 ID:NbLIol6/
眠り状態でも同じことできるな
一回しかうまくやれた事ないけど。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:23:33 ID:+SvUroSB
そこでファーマーですよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:24:15 ID:NbLIol6/
子守唄か・・それなら確実にできるな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:27:28 ID:l+9K4OG6
最下層の触手に、水溶液がきいてないんだが… オレだけ?
「使ったターンに殺したらおk」だよな?

のこりHPちょっとになってから、うちのPTで一番早いショーグンに水溶液使わせて、
そのターン中に他の連中の攻撃で殺す or 介錯

で、ドロップ何も無しが5回連続
羊を狩る仕事はもうやだよぅ…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:29:05 ID:OuEewbn0
図鑑を見ればいいと思うよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:37:20 ID:gwGziEdV
触手なんも持ってないよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:43:47 ID:Pmx0hITa
mjsk!
wikiちゃんと見てればよかったorz
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:45:57 ID:lejluypi
Wikiの前に図鑑見るべきだと思う。
少なくともそいつがアイテム持ってるかどうかはそっちですぐ分かるし

???のままの奴が居たら見つけて水溶液ぶっ掛けるだけでアイテム図鑑も結構埋まる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:49:56 ID:8077a0no
>>331
遅くなってごめんだけど
全員L65で
プリ/ヲリ
アンドロ/バリ
モンク/ファラ
ゾディ/プリ
バリ/ゾディ
なんだけどイージスの盾で防いでも
スタンとか頭封じとかで回復が追い付かない
で、リミットたまってないのにブレスでhage
こんな感じなんだが
どうすればいいか教えてくださいおねがいします。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:55:19 ID:tgzaGHOu
>>366
先見かアイスガード10を覚える
モンクに頭防御アクセをつける
後半はリセット連打しておく
要所でディバイドを使う
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:56:13 ID:lejluypi
>>331じゃないけど

モンク/ファラでの属性ガードは間に合わないのかい?それとも取ってないとか?
属性ガードなり先見術(コレは漂流に限ってはお勧めできないが)を取らずに挑む人初めてみたわ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:00:32 ID:yPVavinU
>>366
三竜戦でブレス対策は必須だぞ
両方スキルポイント大量に使うから回復と盾役は分けた方がいいんでない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:16:13 ID:3iX58odt
属性ガードか先見無しで挑んでいいのはショー/パイとかのリミット係がいるときだけだぞ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:27:38 ID:+CIvStF5
素直にファラ/シノ入れれば三竜は楽勝だよ
ブレスはガード、ランダム打撃は挑発で引き寄せて弾きまくり避けまくり

>>366のパーティーは中途半端に見える
たいして火力ないわりに、長期戦に耐えれる体制でもない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:34:24 ID:faOn3ZGo
>>366
そのメンツだとアンドロはアタッカーだと思うけど
1ターン目のブレスをイージスで防ぐなら
設置で1ターン潰れるけどアンドロのリフレクター使ってみたら?
アンドロにアクセサリで護符付けるとボットにも反映されるから
アンドロに突か壊の護符付けたらボットLv1でも1ターンは耐えれるから
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:45:34 ID:xLBbqNkr
>>366
1ターンに確実に溜めれるリミットポイントは15。
7Tに一回しか使えないから、ショーパイ居ないんじゃリミットだけでブレスを止めることは出来ない。スタンとか関係無く無理。

封じはどうしようもないからあらかじめ庇護を張って地道に回復
物理攻撃はミストとアクセでダメージ減らす。防具は鎧+アクセ2個でいい。鎧も耐性持ってるものを。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:49:03 ID:8077a0no
いろいろありがとう
とりあえずゾディに先見術やってみるよ
連星術あるとメテオってあんまり必要ないかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:50:21 ID:+CIvStF5
メテオのほうが使える
つうか全体攻撃自体が微妙
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:51:05 ID:FuwjYKK6
連星術は威力がないから…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 14:55:37 ID:xLBbqNkr
見える、私にも見えるぞ
ゾディが頭封じされて次Tリカバリしようとしたモンクがスタンしてブレスに粉砕される374の姿が!


範囲攻撃って含み針だけで十分だと思う俺
バリゾディ居るならメインゾディがわざわざ連星術取る必要もないかと。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:10:32 ID:8077a0no
ゾディにおすすめのサブクラスってなんだろう
モンク一人じゃ回復が間に合わないからプリンセスで庇護とってたんだけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:12:34 ID:tgzaGHOu
ゾディ使うなら火力を活かす使い方の人が多いだろ
プリとかファラをサブにしも…まぁ悪いとは言わないが
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:13:47 ID:VSPTD8lN
ストーリー中はプリとかファラもあるんじゃね
火力を求めだすのって結構終盤だよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:14:33 ID:5YbUPm5c
LUK62・パニックフルーレ装備のショーパイで
ペンギン相手にミリオンのSLVによるHIT数のバラつき調べてみた。
SLV4……1HIT・42回 2HIT・49回 3HIT・43回
SLV10…1HIT・42回 2HIT・42回 3HIT・50回
回数は多くないけど以下の様な結果になった。
SLV4の1・3HIT=SLV10の1・2HIT<SLV4の2HIT=SLV10の3HIT
っていっても、大した差じゃなかったが…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:20:39 ID:ptEpzMkf
5層クリアくらいまではパイだったな
圧縮リミットの頻度を上げるため

クリア後はウォリ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:21:36 ID:Flwk3uAm
ストーリー中ならバリがかなりいい
常時アンブッシュが凶悪無比だし低SPで取れるバラージが使いやすいし
通常攻撃のみの戦闘にも参加できる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:25:23 ID:G5rNIaFL
チャージ前陣使う場合、ウォリ/バリとバリ/ウォリはどっちが有用?

最大火力はバリだけど、前衛での被ダメが痛くて決めかねてる。
ファラ/シノがいて前後ガードできるからバリのほうが優秀なのか、
最大火力には僅かに届かないけど、HP防御高い安定重視のウォリか。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:29:21 ID:VSPTD8lN
被ダメ気にする段階なら無理に前陣しない方がいいと思う
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:31:36 ID:Vgk3xYey
ゾディ/モンでおkじゃね
ゾディ/モンといえば圧縮壊炎拳に見られがちだけど
割とポイント余るからリフレ7リカバリ7ラインあたり覚えさせれる
tecも高いから回復量も多いしなー
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:32:20 ID:RyJj+3MG
被ダメ気にするとかウォリ以外選択肢ねぇよ
バリはVITなさすぎる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:41:05 ID:VSPTD8lN
あーアンドロなら被ダメ減るかも、チャージないけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:44:13 ID:2SKknZgi
ウォリバリチャージ前陣ダブアクで期待ダメージ6000ぐらいはでるから
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:54:39 ID:TLwOUuXa
前陣生かすならヲリ/バリかバリ/ヲリしかない
消費も重いしTP低いしチャージ必須
アンドロだとチャージないし10だと省エネでも賄えないし
純粋にダメージ特化だしストレートに行くべき
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:55:21 ID:TQc7MK7i
NOOOOOOOOOOO!

LV70になったから全員引退させちゃったぜorz
3竜倒さないと最高レベル上がらんのか…
長い道のりだ…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:27:04 ID:KMD/OEc1
21FのFOEって頭縛る以外対処法ないのかな
業火溜まってる時じゃないと火力負けしちまう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:43:21 ID:PbyOG7zK
21Fって宿木?
あいつ脆いからアタッカー二人もいれば十分押し切れると思うけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:46:03 ID:VSPTD8lN
回復がしんどいってことならチャージとか狂戦士とかで一ターンで仕留めるように仕込めばいいのよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:48:23 ID:KMD/OEc1
下手に幸運のハンマー狙ってたのが不味かったか
普通に狂戦士チャージレイヴと狂戦士チャージメテオぶっぱしとこう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:48:58 ID:ptEpzMkf
狂戦士までは必要ないぜ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:49:48 ID:PbyOG7zK
宿木さんのドロップは条件付きないから数狩ってれば勝手にたまってくな
確率は低いけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:51:51 ID:WPvP2O+N
雑魚戦でダクエ全開で前陣撃ちまくるならヲリ/バリ
3竜みたいに耐性ガチガチでファラの負担を減らせる状況ならバリ/ヲリじゃね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 17:05:47 ID:dv+kYtUc
モンクのアイテム欄二つ目を空欄にしたら槌装備してても素手扱いになるバグって、
利用した場合、パッシブで影響をうけるのは拳マスタリ?それとも槌マスタリ?
後者ならサブをウォリにするのも悪くないかなーと思うんだけど、どうなんでしょう。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 17:09:47 ID:VSPTD8lN
25Fの無限湧きエリア?でヤドリギ2体にフルボッコされたときは積んだと思った
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 17:35:01 ID:WPvP2O+N
>>399
あれは素手扱いになるんじゃなくて槌装備しながら素手技使える状態になるだけだから
マスタリが乗る通常攻撃は槌の方が乗るんじゃねーの?

というか通常攻撃にしか乗らないから槌壊炎するならマスタリは無意味だぞ
チャージ壊炎は狂戦士も乗せないと圧縮特異壊炎の方が普通に強いし
フリーズンとかの他のスキルをうまく活用できないと火力枠としてのモンクのサブにヲリは微妙な気が
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 17:47:13 ID:dv+kYtUc
>>401
回答ありがとう。参考になりました。
素直にファラつけて盾持たせておきます。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 17:52:41 ID:YTZ3B/wU
モンクの火力あげたいならゾディ一択。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:02:18 ID:WPvP2O+N
>>402
ちなみにサブファラで槍持たせて二枠目空欄にすれば後列から威力の落ちない槍壊炎撃てたはず。
防具1個外すデメリットもある程度補えて悪くないと思う

まぁ火力特化するなら>>403の言うとおりゾディが一番いいかな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 18:57:51 ID:TQc7MK7i
>>403
乱れ竜で他人にがんばってもらいます。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 19:57:26 ID:30mrZ/AB
ショーグンで一騎やってる人、大武辺者は覚えさせてるん?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:02:40 ID:PbyOG7zK
一騎でも五輪でもアタッカーになるなら覚えさせるよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:03:54 ID:30mrZ/AB
>>407
さんくすこ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:04:29 ID:QqkXSIS0
>>406
俺は大武辺者使うなあ
ショー大武辺者←ディバイドしてやると挑発の半分のダメで済むし
どの道一騎するならディバイドしてやらないかんし

ファラショーが居ればファラが大武辺者使うだけで事足りるんだけどな
居ないなら割と役に立つよ、テンタクルビート全部ディバイドしてピンピンしてるしな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:09:05 ID:xLBbqNkr
ウロボロスの盾ってイージスの盾の完全上位互換?
異常は入ると思ってたけど、wiki見るとそうじゃないらしいし

>>406
ディバイド前提だから常用
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:23:21 ID:QqkXSIS0
相談なんだが
ファラ、プリ、モンク、ビーキン、シノビで
・6枠目を使う
・属性ガード、ディバイドガード
・暇なターンを作らない
・メイン回復
って条件だと皆はどう組む?
今は、プリファラとモンシノ使ってるんで、プリファラをファラプリに変えようと思ったが
ビーファラとモンプリだとか、ファラビーとモンシノの組み合わせも悪くないなあ、と思ってる
プリはアームズとクイックオーダー以外はアイテム使用で代用出来ると気付いて株が下降中

>>410
ウロ盾は完全上位互換みたいね
イモータル手に入ってもウロボロスずっと使ってるわ
イモータル入手後はこれ一択かと思ったらターンの最後に発動だったのでウロ盾の有難味が分かった
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:30:00 ID:30mrZ/AB
>>409>>410
さんくすこ!


でも、うちのパーティにディバイド持ちいない•••
生きてたら回復してやるけど、死んだら士気回復混みのリザレクトって感じで割り切ってるんだ


413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:31:59 ID:QqkXSIS0
>>412
じゃあショーパイでイージスでも張って守ってやりなされ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:36:32 ID:30mrZ/AB
>>413
うい!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:09:55 ID:8077a0no
プリンセスのサブをファラにして属性ガードを覚えさせてみたんだが
そしたら今度は火力がなくなったような気がする……

プリ/ファラ
アンドロ/バリ
モンク/ファラ
ゾディ/プリ
バリ/ゾディ

上記の5色で他にサブ変えた方がいい職業とかってあるかな?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:14:52 ID:vaGXyh1g
すっごく今さらな質問なんだけどムロツミさんたちの存在意義ってなに?
これ2択だよね…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:20:58 ID:Mu8DdPbD
大武にディバイドするのってかなりいいよな 
全体攻撃以外から味方全員をしっかり守れるし
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:29:09 ID:/HDEyzUv
>>416
君はカナエを殺してもいいしアガタを殺してもいい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:29:46 ID:EiCOQk5Z
そしてスルーしてもいい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:39:35 ID:+SvUroSB
>>411
モン/ゾディ 回復と圧縮リミット、圧縮エミット役
プリ/バリ 号令と照明弾とたまにエミットか前陣
ファラ/パイ ガードとイーグルアイ
ビーキン/プリ 獣、ドラミング、プリのサポ
シノ/ウォリ 獣に招鳥、チャージナイスマ、アームブレイカー

何か微妙だ
ぶっちゃけ全体的に火力低すぎなメンバーだと思うの

>>415
何はともあれ6枠目使わないと勿体無い
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:44:12 ID:xLBbqNkr
>>415
火力不満なら、パイレーツやビーストキングをサブに持ってきてデバフ掛けるのもいいよ
1T目に確実に手が空くモンク辺りは余裕あるともいえる。その後はイージスのターンや属性ガードの時だけ掛けてても十分。

バリゾディはザコ特化だといえるから、他に手入れるとしたらここかね
バリスタ使わないから実情は分からんけど、wikiやら見てもウォリアー以外の選択はなさそうだが。
まあ単一の5人PTのみで全ては満たせないから、ピンポイント起用のサブメンバーを育てて見てもいいと思う。


>>416
何も無いよ。宿屋の姉弟だって必要ないしギルドの髭もじゃも酒場のおっぱいも別に要らない人。
でもそれじゃさみしいべ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:50:53 ID:vaGXyh1g
>>416
後味の悪い選択を入れる意味だよ!ちくしょうカナエ!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:11:00 ID:uXfr2vS/
禍神倒す用の最後の周回のつもりで真ルート行ったけど、うっかりオランピアたんの魚に仕事させるの忘れてたよ
きっとカナエは今も2層をさまよってるのかな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:12:45 ID:xLBbqNkr
>>411
ファラ/パイ ガードとイーグルアイ
プリ/バリ 号令後前陣
モンク/ゾディ 回復と圧縮リミット余裕あるなら壊炎拳
ビーキン/プリ 剣虎呼び出してバフ役
シノビ/ショー 分身乱れ竜

微妙すぎる。ディバイド対象がこれといって居ない気もするし。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:14:46 ID:xLBbqNkr
>>424
分身して剣虎とか夢みてんじゃねーよore
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:00:41 ID:23WEyDAR
ターゲンバットォ!
あー外人声優やってくんあいかな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:12:07 ID:I2GgPCq+
なんか9f行ったら可愛い幼女に出会った・・・・誰なんじゃああああああああああ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:14:12 ID:wQGoFwAs
頑張って計算してみたんだが
我流の発動が攻撃毎に36%で追撃判定(3回まで)として

一回攻撃当たりの攻撃回数が

1回 64% 2回 23.4% 3回 8.3% 4回 4.7%

になってそうすると二刀我流で1ターンあたりの攻撃回数が

2回 41.0% 3回 29.5% 4回 15.9% 5回 9.8% 6回 2.8% 7回 0.8% 8回 0.2%

となる。リミットブーストで一回15溜まるとするとゲージが100溜まるまでに要するターンは

1ターン 1.0%   2ターン 36.3%  3ターン 55.8%   4ターン 6.9%

となった。

ちなみにデスブリンガー×2で上昇値が15~19ランダムだとすると
6回で溜まる確率が78%、7回が22%となってゲージが溜まるまでに要するターン数が

1ターン 4.0 2ターン 50.5% になった。

やり始めてみたら思いのほか大変な計算だったので多分どっか間違えてる。
得意な人再計算やるきになったらお願いします
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:20:09 ID:QqkXSIS0
>>428
え、我流ってそういう計算だったの
てっきり我流が一度発動した時点でもう2〜4回決まってんのかと

でもそれだったらいちいち我流の発動メッセージ流さないか
やっぱ毎回判定してんのかな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:23:36 ID:wQGoFwAs
>>429
いやその辺よくわからなかったんで
いくらか回数ごとに集計してみたら
2回>3回>4回って感じで明らかに減衰してったんで
そんな感じかなと思って。

てか前提間違ってたらこの計算全部意味ねーなー
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:35:00 ID:PbyOG7zK
弐の太刀我流って片手で4回以上追撃することあるよね?
パサラン狩り中火付加してレッド増やしてたら呼び出し判定同時に6回とか出たんだが
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:39:43 ID:QqkXSIS0
>>430
統計取ったんなら俺より正しいと思うぜ
俺のは体感だが、3回発動で止まるのが一番多いと思うし・・・・
でも二刀我流で6〜8回攻撃って結構出るんだよな
単純に36%重ねていったら6回目(4回我流発動)の時点で1%くらいじゃないか?
その割には出る・・・・体感だけども、ね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:45:11 ID:WPvP2O+N
>>415
対3竜っていう観点で見るならば3匹とも揃って斬壊突75%だから属性攻撃じゃないと火力として期待できない
ボス相手じゃ微妙なバラージですら圧縮特異点乗せればダブルアクション込みの前陣の期待値を軽く超えるし
というわけでバリ/ゾディ以上にアンドロ/バリが果てしなく微妙
特にメイン変えたくないってこだわりが無いならヲリとか入れるのが手っ取り早そうではある
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:07:35 ID:ENi9Y5VB
>>432
>>430の通りだと、
期待値は3.07回だから、ある意味その体感は正しいんじゃね?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:30:55 ID:MPg4icik
何気にカウンターおもしれーな
モン/ショーで大武辺、攻撃号令、ブレイバント、イーグルアイ、ドラミングかけて
クラーケンのテンタクル全弾受け切ったら4000*8の即死カウンター決まったw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:35:02 ID:oAW3oOu3
対大王ペンギン 50T+47T+7T
一の太刀-弐の太刀:発生回数

1-1:48回 1-2:14回 1-3: 5回 1-4:3回
2-1: 9回 2-2: 5回 2-3: 2回 2-4:3回 2-6:1回
3-1: 6回 3-2: 2回 3-3: 3回
4-1: 1回      4-3: 1回
7-1: 1回

一の太刀攻撃回数
1回:70
2回:20
3回:11
4回:2
7回:1

弐の太刀攻撃回数
1回:65
2回:21
3回:11
4回:6
6回:1

合計攻撃回数
2回:48
3回:23
4回:16
5回:8
6回:6
7回:1
8回:2

弐の太刀6回とか勘違いかと思ったが、追加で7-1が出たので勘違いではなかった。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:39:49 ID:k8EVD/Zc
>>436
検証乙
合計の上限が8回で片手の上限は4回ではないんだな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:48:25 ID:Y3QGk9Qn
>>436
えっまじで
じゃあ2回の合計8回が上限で
36%の追撃判定ってこと?
もーわけわかんねーいいや
乙です
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:48:43 ID:g5rvDPeU
キャラ一人だけに経験値つぎ込むにはスキュレー相手のソフトリセットが一番速いのかな
レギュラーが80になろうかと言うタイミングで一人だけ引退するのは・・・・
聞きかじりで育ててる奴も50くらいだからこちら使ってもやっぱレベル上げ必要だし

パサラン殺しまくって倒す直前に仲間4人殺す、とかやり方ある?99万が一人に入るから早そう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:50:58 ID:59pLGaHn
片手の上限7回、合計の上限8回で計算してみた

2回 40.96%
3回 29.49%
4回 15.92%
5回 9.02%
6回 3.05%
7回 1.03%
8回 0.39%

>>428の結果と比べると6回以上攻撃する確率が気のせい程度に高くなる
まぁ誤差だよな。期待値も3.08回でほとんど変わらんし
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:53:51 ID:k8EVD/Zc
>>439
一人回復で耐えて他は自爆で殺してもらえばいいんじゃね?
1人になったら残ったパサランの自爆待ちでおk
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:00:04 ID:Y3QGk9Qn
>>441
自爆のダメが通ると養殖が大変だから
圧壊はつけといて
終了間際に赤増殖しまくって炎で焼いてもらったほうがよくないか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:28:22 ID:g5rvDPeU
>>441、442
サンクス
ところで、パサランを殺すときはどうやってる?
前はシノビで足縛ってからバインドカットしてたが、今は剣ウォリ引退して槌になってるんだよなあ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 05:58:46 ID:/TXkTqUH
>>440
>>436の結果からもわかるが2刀時に追撃が一回以上発動する確率が既に
実値とずれてる、俺が自分で試したのでも、1回以上の追撃は63%前後発生してるんよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 06:23:45 ID:/SeOZn0H
今作のオススメレベル上げって、大航海クエのボス狩りかパサラン狩りってことですかね?
大航海クエのボス狩りはビースト単品で即死狙い?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 07:54:04 ID:lfKdLmsZ
スキュレー道場が元手もいらないし
引退30が2時間位で99にできた覚えが
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 08:18:40 ID:ttqfJHGU
大航海クエストは聞きかじりが入らないはず
最終的にパサラン狩りの方が効率いいんじゃないか?
そして狩れるレベルに行くためのスキュレー道場
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 08:20:08 ID:sTxuQLNb
なんか弐の太刀の攻撃+我流って
我流が2回目の攻撃に乗ったなら何回でも我流発動する気がするんだけど俺だけ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 08:43:36 ID:AqRdSpzD
>>445
ある程度レベルが上がったら三竜狩りを推したい
真竜剣強化用の逆鱗も同時に集められる
剣を使わないなら特に必要ないけどね

>>448
何回でも、ってどういう事?
少なくとも、敵が倒れるまでとか常に8回攻撃とかそういう事はないぞ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:05:04 ID:YyyP0hkd
片方4回攻撃の8回がMAXって事になってるけど、2回目に我流が乗ると4回以上出るって事だろ
俺も6回までなら記憶がある
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:13:30 ID:ygP7JRhP
というか二刀我流は1回目から7回まで出るでしょ
最大14回判定があって6回が上限なんだから確率計算変わってくるんじゃ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:18:48 ID:YyyP0hkd
って事はwikiの方が間違ってるのか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:11:54 ID:59pLGaHn
とりあえずペンギンと300Tくらい戯れてきたけどばらつきが大きくてさっぱり計算値に収束しないや
そもそも我流4回以上発動とかほとんど出ないから誤差出るのは仕方ないんだろうけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:31:08 ID:g5rvDPeU
>>449
真龍剣の8スロ空きがウコンバサラより強い状況はある?
ATK全部入れたらウコンバサラより強いのかな
それともTEC入れて属性防御TUEEEEとか属性8個入れて擬似ハバギリ状態とか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:34:55 ID:SBZhMcyR
>>454
ATK4つ埋めればSTR0でも真龍の方が強い
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:39:12 ID:g5rvDPeU
>>455
サンクス、知らなかったわ
てことは、チェイスや一騎なら属性2個あれば真龍のが強いってことか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:59:44 ID:g5rvDPeU
後半で、縛り3種って全部持ってた方が楽なのってエルダー戦くらいだよな?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:28:29 ID:wrKKa76r
>>435
前作のサラマンドラ相手にファイアガード+トラッピングIIかますような感じ?
詳しいやり方聞きたい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:46:20 ID:zAVzmB5w
>>458
耐えられるくらいまで突アクセつけてカウンターするだけじゃない?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:51:10 ID:lnkVjNc+
ファラ/ファマ
モン/バリ
パイ/バリ
ゾディ/ファラ

メインは変えずに火力を底上げしようと思うと五人目とサブは何を持ってくるのが良いでしょうか
今の五人目はパイ/ウォリでハンギング+ワイド連打してます。
無償費バラージとあわせて殲滅力は高いんですがボス、FOEが長引いてしまうので
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:56:39 ID:wrKKa76r
>>459
なるほど、アクセがあったか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:01:32 ID:CLpcHXSz
計算少し間違えてないか?
5〜8回のところが、自分が計算した結果だと
5回…7.644%
6回…3.44%
7回…1.486%
8回…0.724%(8回以上の可能性は8回の値に加算)になったんだが…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:10:02 ID:g5rvDPeU
>>460
6枠目使ってないならウォリ/シノとかビーキンをサブにして獣+デバフとかで良いんじゃないか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:14:04 ID:sTxuQLNb
>>450
そういうことだ、文才なくてごめん。
リミットが異常な速度で溜まるってだけだが。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:22:00 ID:CLpcHXSz
あ、>>462>>440のことね。

>>460
その構成だと、他の4人のサブも代えた方がいいかもよ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:30:15 ID:GTW/BxlV
やっとそろえた天羽々斬鍛冶素材8・・・・
はじめてはやっぱ火かね?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:37:15 ID:oEtxxSux
>>460
ゾディには火力を伸ばせるサブをつけたほうがいい
火力職がゾディしかいないんで、ウォリなバリなりショーなりを追加するといいんじゃない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:38:29 ID:jeQThgpO
>>460
火力を上げるっていう前提で考えるとゾディ/ファラはもったいなさすぎる。というか何を
目的としているんだろう…。盾マスタリー1振りで防御力を底上げしてるのかとも思うが、
そうだとしたらゾディの耐久力だと盾を装備させたぐらいじゃはっきり言って気休めにも
ならんのでやめた方がいい。メインファラがいるんだし、きつい状況なら守ってもらえ。

メテオ型で育ててるならチャージ目当てでサブウォリがいいし、特異点付きバラージで
雑魚散らしを狙ってサブバリにしてもいいな。そうすると現状でバラージ係になっている
らしいモンクやパイのサブを変える事ができるので。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:41:59 ID:lnkVjNc+
>>460
やはり六枠目は重要ですかね
ウォリ/シノをちょっと用意してみます
いや、しかしウォリ/ビーキンでバインドカットを自己完結とかナインサポートとかも面白いか

>>465
ゾディ/ウォリでチャージメテオは考えてるんですが他が定まらないんですよね
モンクのサブにビーキンかプリで手が空いたら強化、弱体うってく方が良いのかも
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:42:59 ID:lnkVjNc+
×>>460
>>463
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:49:12 ID:Yj8wI4aU
プリの予防が全く無いと辛いと思うよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:56:49 ID:lnkVjNc+
>>467
>>468
ゾディのサブはウォリで行ってみます
サブファラなのは極初期のサブのまま三周駆け抜けて来ただけだったので

>>471
モン/プリが妥当な所でしょうか
回復を庇護頼みにするのも良いかも、強化枠はほとんど使ってこなかったので枠で困る事もなさそうですし
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:13:03 ID:jKk2Sjr0
>>460
もうちょいメインとサブのシナジー効果考えて練ってみた方がいいんじゃないか
火力役は攻撃性能だけ伸ばすみたいに極端に。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:20:14 ID:g5rvDPeU
ファラが居ないなら全員コンスタントに攻撃防御そこそこってのもアリだけどな
ディバイド使えるなら473が言ってるみたく防御捨てた奴が居ても全然困らない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:26:30 ID:DwBIBCYs
一騎ゾディのハバキリ強化が終わったところでショーパイを一人にしてみようと考えてるんだけど、

前列
 ゾディ/ショーグン 一騎役
 アンドロ/モンク 状態異常・縛り回復
後列
 プリ/ファラ 盾・号令役
ショー/パイ 我流で一騎のトリガーに
 ビースト/  各種縛り・後上位の獣一体くらい召還 ドラミング

6枠目使いたくてビーストにしたが、ビーストのサブって何がいいかな?
ビースト使った事ないから分からん……アンドロのポットは使わない予定
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:36:22 ID:FUnxlIv0
ビーストくんはSPカツカツだから生存率UP探索の快適度UPとか目的に合わせて
盾もてるファラ、忍べるシノビ、安全歩行の汚いファーマーとか
という一案
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:39:33 ID:jeQThgpO
>>475
ビーキンって3種縛り+対強敵用に獅子王+対雑魚戦用に剣虎or牛or象…ってやると
メインのスキルだけでほぼSPを使い切るからなー。サブに何を付けてもそっちにSPを
あんまり回せないので、ぶっちゃけ何でもいいと思う。

うちではリフレで獅子王を起こす+予備の回復役としてサブモンクにしているが、その
構成だといらない気もするし。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:49:04 ID:DwBIBCYs
>>476-477
さんくす
ファラ・忍・ファーマーは候補に入ってたんだ
後、今思ったがバリスタのアンプッシュと照明弾もいいかもしれん
とりあえず、ボス戦はあまり考えないで>>476の生存率と快適度を考えてみるわ

プリ/ファラだと氷竜面倒だって事に気づいたが……炎で押し切るか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:50:20 ID:59pLGaHn
>>465
8回になったときのそれ以降の判定の考慮忘れてたわ。
んで計算しなおしたら
5回 7.644%
6回 3.44%
7回 1.486%
8回 1.051%
あるぇー?

>>475
プリ/ファラが多分ゾディのフォローで大忙しなのでサブプリにしてお手伝い
サブショーにして剣虎呼んで乱れ竜
開き直って適当にサブ付けてビーキンスキルとHPTPに全部ぶっこむ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:13:07 ID:UzOQGVkq
うちのビスキンはサブシノビで獅子王に招鳥してる
フルヒーリングと組み合わせてやるといいぜ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:45:55 ID:wvwXTJnR
バリのヘビーショットって解析サイトによると速度補正+6もかかってるんだね
AGI+4の足装備付けて撃ってみたけど、敵より先に撃てる事もあるんだな
命中補正はないけどガン子の精密みたいにならんかな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:48:00 ID:oAW3oOu3
AGIブーストして無いんだが、LV60ファラ/シノビで潜伏取るのって有効かな?
対象は3竜辺りで。
パリィとどっちを先に取るか迷う
483460:2010/05/01(土) 15:52:57 ID:lnkVjNc+
    ファラ/シノ  ウォリ/バリ
モン/ビーキン パイ/バリ ゾディ/ウォリ

ファラは潜伏とって挑発、ディバイド係
モンクに鎚持たせて獅子王さんを召喚
パイは照明弾上げて鎚ウォリをフォロー
とりあえずこんな感じで行ってみようかと、色々とアドバイスありがとうございます
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:53:02 ID:gt2EqT1D
>>482
パリィのが見てて楽しくなるよ
命中200%技とかも無効にできるパリィのが満遍なく活躍できるし
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:06:23 ID:lnkVjNc+
wikiだと潜伏は算出後の命中率-35%らしいが算出時の命中率上限は100%?
100%以上も算出されるのならAGI低いファラだと効果薄くなるなぁ、雲隠も取るか…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:07:39 ID:DwBIBCYs
今禍神とやりあってて思ったが、ビーキンの獣をカオステンタクルの囮にするのはいいのかもしれん
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:15:20 ID:CLpcHXSz
>>479
端数を四捨五入する時、ほとんど切り捨ててるから、
全部足しても99.6%ぐらいにしかならないよ。
だから、
(6回以上+0回)×2+(A+B=6回)×5
で計算すると>>462の値になるはずだけど…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:19:24 ID:jPsDJgMv
>>486
カオステンタクルはHPが低いやつに飛んでいくらしいから…

不定形生物始まったな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:35:41 ID:Y3QGk9Qn
>>444
一回以上の追撃が発生するって攻撃回数3回以上ってこと?
それが60%前後なら大体合ってるように見えるんだが

490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:37:47 ID:Y3QGk9Qn
芋があれば予防イラネかと思ったが
3人のうち一人でも状態異常になってると発動できないから
三人に予防かけとくとより安定性増すな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:46:25 ID:oAW3oOu3
>>484
さんくす。とりあえずパリィとったお
氷竜挑むの先延ばしになったけど、しばらく金龍マラソンでもするべぇ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:17:11 ID:FMj0C3GG
一騎当千のトリガー用にショー/パイ育てたいんだが、
刀には属性×8×2とATK×8×2どっちがいいかね?
それとももっといい物ある?

STRは99で
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:18:10 ID:ENi9Y5VB
>>492
6層ボスなら属性8×2
そうでないなら、属性8+ATK8
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:22:49 ID:FMj0C3GG
>>491
サンクス

両手にそれぞれ持つことにする
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:23:35 ID:FMj0C3GG
安価ミス
>>493
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:35:28 ID:ynpmZRV6
ウォリアーAGI99でミリオンとゾディモンでの圧縮壊炎、どっちのほうがつよいんだろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:39:02 ID:5Y/GGoRQ
勇魚ベーコンの取り方教えてください
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:47:01 ID:wdcmUumM
スーパーwikiれタイム
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:55:30 ID:msXQLmmM
wikiにはサンマかアナゴを持ってA-5(1,1)に行けとしてあるが
A-5(1,1)には第4磁軸か第3磁軸からしか行けないっぽい
その航路途中でサンマ、アナゴ全然出ねえよ、つーか魚影自体ほとんど出ねえよ、ということで質問しました
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:09:00 ID:ttqfJHGU
つ船装備&リロード
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:12:58 ID:oAW3oOu3
>>499
大漁旗、セイル、サワーや塩漬け辺りを装備して4地軸からスタート
すぐ目の前のE1魚群からアナゴが取れる。取れなければやり直し。
無事捕れたら普通に直行。

>>496
弱点付けば壊炎、そうでなきゃチャージミリオン
ウォリアーは狂戦士使うので強化枠とターンを消費する前提。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:14:56 ID:94R9zvmg
一騎って
ウォリとショーパイ×2だから強いの?
ウォリとショーパイ×1と他のアタッカーじゃだめ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:20:47 ID:sfGSL4h2
やっぱりデモンレイは挑発も引っ剥がすかー
強化残しつつデモンレイ乗り切るのってイージスが安定?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:29:53 ID:ZrMmz0v1
>>502
大丈夫だよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:32:55 ID:tPEzZCjJ
>>503
俺は招鳥かけるか大武辺者した奴をディバイドガードしてしのいでる
でもイージスのほうが安定だな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:34:56 ID:DwBIBCYs
イージスすると、次のターンのライジングクローが怖いよ
うちのPT半壊しちゃうし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:02:42 ID:sfGSL4h2
うちファラ役がシノビのサブだからディバイドはヤバそう
でもディバイドするか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:09:20 ID:bhVInY8z
>>502に便乗して質問
ウォリの武器ってヤグルシなんかでも大丈夫?
まだ6層攻略途中で装備が揃ってないけど火力がほしい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:32:16 ID:l95K8BCB
ウコンバサラつくったら?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:42:35 ID:sfGSL4h2
禍神の形態変化って15000ダメージじゃなかったの・・・
13000くらいで形態変化しちまって総崩れウヴァー
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:57:52 ID:KIgGUgiC
>>501
それでやってみるわ、ありがとう

>>510
オレは14000で変化したこと無いなあ
まだ10回くらいしか試してないけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:03:34 ID:ZrMmz0v1
5ターンで変化だと思ってた
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:11:52 ID:RFcOuVBL
>>510
何か勘違いしてそうな…
形態変化は体力7.5割(累計ダメージ15000)以上削るとパターンランダム化。
あまりにも長期戦してもパターンランダムになるらしい。
他にあるとしたらターン数の数え間違いか。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:12:12 ID:1++7cc1i
一騎の強さはやはり属性強化した武器を持ってからだな
最低でも属性で埋めたフツノミタマ程度は用意したいっつーかハバキリが異常な威力だな…w
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:12:56 ID:aBWg/SF1
ファーマーPTのサブクラスって何にしてる?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:17:02 ID:1++7cc1i
メインが農民では数がこなせぬであろう
やはりここは拙者一人で十分でござるな^^
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:19:04 ID:sfGSL4h2
>>513
8Tくらいよ、一回目の防御→攻撃変化の時だから
15000くらいで形態変化が多いだけでそれ以下でもあるんじゃね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:20:33 ID:Y3QGk9Qn
バリスタに一騎させてるが
大分変と号令でショーパイに着火させてるだけで
普通にメイン火力だよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:33:41 ID:oAW3oOu3
>>515
俺はコモンの方の採集スキルも伸ばしてるので余裕が無いが、
大航海クエストでのLV上げサポートにビーストキングとかがいい気がするでござるよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:34:42 ID:85vfqsuG
ダブルアクションはリミットスキルにも効果があったなんて・・・
おかげで幸運のハンマーの一度目で倒しきれなかった相手に二回目が発動して
アイテムがゲット出来たわ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:35:12 ID:i7fLgEAs
マラソンして属性詰めた最強武器装備したら超火力なんだろうさ
一騎自体使ったこと無いからよくわからんけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:35:59 ID:gGwMHfVD
剣ウォリのサブで火力あげるのにオススメのサブってあります?
(前バリは初期パーティで使ったので今回はなしで)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:36:16 ID:RFcOuVBL
>>517
すまない。少し情報確認してた。
確認だけど、その8ターン目の攻撃形態中に15000以下のダメージに抑えているのにも関わらず、
急に防御形態に戻る(パターンランダム化)になったと解釈しておk?
そうなら詳しい状況とか書いてもらいたいかも。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:36:40 ID:Q+KPQTZL
>>515
ファーマーズの事ならうちはメインファーマーは一人であとはサブがファーマーだな
聞きかじりつけていたから既にレベル60台
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:36:56 ID:suZIYk6z
プリのアームズ使えば一騎は取得後直ぐに主力にできる
SPやステ的にウォリ限定だけども
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:40:47 ID:mlqsdEj7
×15000削ると形態変化
○15000削るとパターンランダム化

15000削らなくても形態変化するよ。決まった行動パターンで。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:42:02 ID:jeQThgpO
>>522
あくまでも剣ウォリの火力アップって観点なら何をサブに付けてもほぼ無意味じゃないかね。
鎚みたいに命中を補わなきゃやっていけないわけじゃないし、火力アップ系の補助スキルは
自前で持っている狂戦士やチャージで十分だし。

安定している事が剣ウォリの売りなわけで、裏を返せば伸びしろがないとも言い換えられる。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:44:47 ID:1++7cc1i
>>520
ワイドエフェクトも発動するから一度に複数ゲットだぜ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:45:46 ID:gGwMHfVD
>>527
やっぱりそうか
無難にファラ取って防御安定図るわ。サンクスコー
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:46:08 ID:eC1tYxeq
特異点目当てにゾディとか?
斬属性弱点がどれくらいいるか知らんがアームズという手もある
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:51:43 ID:FMj0C3GG
>>528
チャージ&ダブアク&ワイド&幸運のハンマーか
少しときめいた
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:52:06 ID:gGwMHfVD
>>530
特異点は最初ショーグンに取らせてたんだけど
マスターでも毎回確実ってわけじゃないから結局外してしまったんよ。
斬攻撃はビーキンがいるので大丈夫 サンクスコ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:52:34 ID:lfKdLmsZ
>>532
まさか、特異点がランダム発動だと思ってる?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:53:27 ID:gGwMHfVD
>>533
!? 決まったとき文章が出るからランダムだとばっかり 違ったのか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:53:39 ID:ZxiXp3zL
それは弱点突けてないだけだろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:54:28 ID:suZIYk6z
単に斬弱点じゃない敵を切った時に文章でなかっただけでしょ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:57:32 ID:gGwMHfVD
すっげえ理解した hageてくる\(^o^)/
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:00:59 ID:1++7cc1i
武器に属性つけて敵選べば特異点かなり強い
ゾディとヲリはお互いかなり相性いいからな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:06:18 ID:lfKdLmsZ
一騎当千やろうとする場合、属性つきハバキリにしないと
ウォリ将軍の方がメインゾディより強いんだろうか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:07:17 ID:KItkzhJk
圧縮もとればエミット砲台にもなるしな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:09:21 ID:85vfqsuG
>>528>>531
ときめいてきた。
幸運ハンマー特化バリ/ウォリを作ってk・・・
普通の火力特化キャラじゃないか。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:15:34 ID:MPg4icik
剣ウォリならカウンターもありだな
カウンター3.80*常在1.25*真竜1.24*狂戦士1.90*号令1.45=約16倍打
招鳥かけてランダム攻撃を全部受けると大変なことに

ハバキリATK8*2のショーモン大武辺カウンターには及ばんけど
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:18:25 ID:0jwmaL9i
第3拠点の傍でも白銀サンマが獲れたからwikiを修正しておいたんだが
>>499は見てくれなかったらしいな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:22:54 ID:5fR9AlVX
>>543
ありがとう、もう解決済みでした
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:26:10 ID:TBIBjs+k
単純にウルフハウルとイーグルアイの重ねがけ便利です
ってことでウォリ/ショーにウコンバサラ持たせて一騎当千役やらせてる
でもイソギンチャクとか物理に堅い、三色に弱点ありの敵だとけっこう涙目
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:27:34 ID:suZIYk6z
プリでアームズかけりゃ解決じゃね、その辺の汎用性の高さが売りだし
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:28:45 ID:GTW/BxlV
>>493
両手属性って効果乗るの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:36:55 ID:ttqfJHGU
メインとサブは別じゃなかった?
ATKは両方に乗るらしいけど
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:50:05 ID:oAW3oOu3
ストーリーからゾディショーで一騎してるけど、やっぱ局地戦仕様だなーと思う
エテマス乗せるために鍛冶必須だし特異点乗らないと火力の優位性無いし
そのくせディバイド必須で物理耐性持ちにアームズも必須なのはウォリショーと変わらん。

扱いにくいことこの上ないよほんと。だがそれがいい。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:52:28 ID:ttqfJHGU
ドーピング前提じゃね?
STR99ならエーテルマスター乗る分強くなるのがゾディ/ショーでしょ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:55:38 ID:Z0dT1PG3
俺はショーゾディ派だな
どっちでもいい程度の差だが
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:06:39 ID:lfKdLmsZ
僅かな差だからな。0.08%だっけ?
まぁそこまでいっちゃうと見た目とか好きなほうで決めちゃえばいいしね


しかし、今聞きかじり育成中15人居るが、レベル上げるの面倒じゃのう
漁して6ボス三龍アルイカ淫獣倒してハンマーで123層FOEしばいて
6層で羊しばいて邪龍に汁ぶちまけて……

究極的にはコレの繰り返しか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:08:47 ID:lfKdLmsZ
あぁいけね、赤パサラン狩りもあったな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:33:27 ID:/1CoQDSF
パサラン出現しても逃げられてしまう
みんなどこでパサラン狩りやってるんだ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:33:59 ID:MPg4icik
ゾディショーと炎ハバキリが完成してるなら
ファーマー2人入れてクエボス+雷竜瞬殺で10分118万コースがいいよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:48:42 ID:gt2EqT1D
>>554
24階のは逃げない。行くのが面倒だけど
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:52:44 ID:iHiJqP+m
属性ハバキリ完成後にレベルを上げる意味とは
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:53:35 ID:ttqfJHGU
趣味
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:55:00 ID:RXuU86Yf
見栄
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:56:15 ID:DH5T2e1R
>>479
スマン、>>487は勘違いだった…
計算し直したら、そっちで合ってたわ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:04:16 ID:aBWg/SF1
>>516
>>519
>>524
ビーストキングやサブクラスでファーマーか、なるほど。
参考になったよ、ありがとう。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:13:24 ID:MPg4icik
>>557
後進育成に決まってんだろ
グラ気にいらねーから引退して作り直しとかよくやるし
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:28:56 ID:oPP3iJ/S
おお、この職業もそこそこ頑張るじゃん
まあショーなんたらのハバキリどーたら一騎に比べるとしょっぺーけどwww

みたいな感じで楽しむんでしょう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:42:34 ID:voEFZMRA
後進育成に決まってんだろ(キリッ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:51:25 ID:F7f4Gmn/
>>555
わあ! すごいですね^^
僕も早くそういう狩りができるようになりたいです;;
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:03:30 ID:bbJMSsB6
レベル30のウォリアーにコピスって剣装備させたら
裸より攻撃が下がったんだけど
バグ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:08:52 ID:5RmAG6cB
うんバグだよ
新しいの買ってきな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:15:58 ID:v2AtPvQq
サブにモンク取ってたっていうオチじゃないだろうな?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:24:30 ID:PfW2MR81
・必死だな
・顔が真っ赤ですね
・釣りですか?
・ハイハイワロスワロス
・(キリッ
具体的には何一つ言えてないのに
クリティカルな発言をした気持ちになれる素敵ワード。
次はどんな表現が生まれるのだろう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:31:26 ID:bbJMSsB6
サブには何も付けてません
今見たらモンクのマカーナとバリスタのクロスボウも
外すと攻撃が上がります
レベル見合った武器じゃないとダメなんですか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:31:53 ID:ZxCQzaKW
必死だな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:37:25 ID:yZr5uTey
まあそう言わず後進育成に励んでくれたまえよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:44:30 ID:lY/A7qLI
>>570
だいたいそんな感じ
素手と武器は計算式が違うから
レベルがある程度上がってる時に弱い武器を装備すると
素手時より弱くなる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:50:12 ID:G0V/st0w
その辺の計算式ってどこかある?
確かに装備の数値のまま+になってないから不思議だなとは思ってたんだ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:53:12 ID:fwsDXOZq
鎚最強だな(ニリリッ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:57:24 ID:iLsr5LBs
武器を装備した時の攻撃力は武器の攻撃力そのまま。LVもSTRも関係無し
素手はレベルとSTRで上がるからものによっては逆転するだけ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:58:28 ID:E747j91U
勇魚雑魚だな(モリッ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:58:58 ID:6ACVNIJ3
つまり、武器を持ったキャラがSTR増加の装備をつけると…?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:01:03 ID:iLsr5LBs
あ、実際のダメージ計算式にはもちろんSTR関係するよ
単に武器攻撃力には素手攻撃力は加算されないって言った方がわかりやすいか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:04:34 ID:v6Foh7mW
この場合は実際のダメージ判定につかわれる攻撃力じゃなく、
ステータス画面での攻撃力の事を指してるんじゃないか?

あの数字に関しては、導出式を見た事が無いし、
実際のダメージ判定に使われる数字とは違った数字が出るように感じる
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:18:54 ID:xs7Fk+CC
女王最強だな(アリッ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:21:21 ID:SPX0NUT7
>>576
LV上がればステータスに表示される攻撃力は上がるよ。適当なキャラで休養して同じ装備してみ。
まあ計算に使われない数値なんざどうでもいいよって言われればそうなんだが。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:49:36 ID:PZQzbuHQ
パサランの出現条件って>>208だけで14泊は必要なし?
とりあえず今24Fでam9時10時pm10時と1日に3回出たんだが・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:40:22 ID:ND15ZYB5
>>580
>>1の組長式見てきな
表示攻撃力、実際の攻撃力ともに導出式書いてるあるから
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:46:03 ID:lH++y6g4
lv20〜lv80までの必要経験値って200万なのね
引退してからスキュレーリセットは苦痛だお・・・
と思い、赤パサラン狩り実行したら99万経験2セットでレベル79になれたわ
これなら99引退してもすぐ80まではもっていけるね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:55:29 ID:/hyHPVf6
計算式あるのかー→字が多すぎて面倒で考えるのをやめる
文系の自分が憎い
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 03:56:12 ID:PNg2+mfN
裏ボス強ェ。前2作よりやりにくい。
今回はストーリークリアしたバランスPTに愛着があるから、とりあえずレベル上げることにしたよ。
Lv99にしてのしてやるぜ。

ところでカオスの的は陽炎で安定しない?5回しかやってないが全部いってくれたよ。
むしろ防御形態と全体斬、ランダム壊の方が嫌だ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 04:05:39 ID:/hyHPVf6
HPの一番低いキャラに飛ぶから陽炎あったらほぼ確実にそこにいくだろうね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 04:17:37 ID:lH++y6g4
相手がエルダーだからかもしれんが、LUC50強しか無くてもハンギング結構決まるな
ダメなときは二回やっても決まらないからアレだが

隠しボスに縛り狙うならLUCどれくらい必要?てか縛れるのかな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 06:19:22 ID:y8L1nKuj
エルダーはそこらのボスより縛り耐性低いからね
三竜だと80ぐらいないと駄目な気がする
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 06:23:16 ID:OFuZMtpQ
エルダーは頭縛りそこねると即ゲームオーバーなんだから耐性低くないとやってられん


と、思ったがスーパーノヴァってウロボロスで凌げる?
イージスは駄目だったんだが
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 06:39:11 ID:hpjeYaw9
キリンのレアドロップ条件の呪いの反撃ダメージで倒すのって
やっぱりモンクの暗黒拳しかないよな?
おとなしく休養させるしかないのか…その後また元に戻すとかやってらんねぇ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 06:52:08 ID:WfHCABK+
呪いの香とかなかったっけ
頑張ってバラまくか、幸運ハンマー出てから来るか

つーか怪我の功名あるんだから、こういうボスにこそ呪い付与スキル持たせればいいのに
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 07:13:38 ID:dIkr2aBE
水溶液かければいいじゃない。ばしゃばしゃって
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:42:27 ID:87B8tPoE
呪い本もなかったか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:43:43 ID:lH++y6g4
水溶液はクリア前までは個数限定なので良アイテムだよな
パーティ構成によっては絶対に取れないドロップってのが無くなるし

ただし宝典、てめーはダメだ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:45:57 ID:PixMHbRM
法典だめな理由がよくわからん
クリア前までの出現数も丁度いい気がするが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:51:48 ID:wZnaxCPG
職ゲーだからなぁ…存在する時点でダメだろうと思うんだが

基本「自分にできない役割をこなす」ために集められるし
タチ悪い
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:52:29 ID:ZxCQzaKW
サブやら法典やらで
つきつめていったときにに職業ごとの特色がどんどん薄くなるってのが
やりこみゲームとしてどうなのかってことじゃね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:54:04 ID:PixMHbRM
それなら集めなきゃいい話だと思うんだが
別にオンゲーでもないんだしさ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:55:40 ID:ZxCQzaKW
ていうか全体的にゆるくなったよな
ただの苦行みたいな部分はゆるくしてもいいと思うけどさ。
上限99でゲーム設計するなら今回みたいに最初から上げれるようにしてもいいと思うし。
ただルールゆるくすればいいってもんじゃないよねっていうのはあるよね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:57:23 ID:PixMHbRM
上限は必要だと思うけどな
じゃなきゃレベル上げすぎてラスボス(笑)状態になる人とかでるだろ
まぁ70まで上げりゃ十分楽勝だが
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:58:10 ID:v6Foh7mW
>>584
ずっと攻撃力の項しか見てなかったけど、能力値の項に載ってたのね…
失礼しました
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:59:34 ID:87B8tPoE
2みたいにステブースト10程度なら良かったんだけど
固有スキル1個と装備品の差だけってのはなんか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:00:13 ID:cZLuEnRW
ストーリー上6層ボス倒さないと完結した気にならんのって3が初でしょ
だからゆるくしたんじゃねーの
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:00:50 ID:wZnaxCPG
基本的に制限の中で工夫するゲームだったからなぁ
自由度を増しても面白くなるとは限らないってことを製作側は分かっているのやら

>>600
その返しを見るたびに何かもやもやする
そういうことじゃないんだけど なぁ…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:00:51 ID:lH++y6g4
>>597
個数限定なら○、敵1%ドロップなら○、ただ、幸運ハンマーとクリア後の水溶液ドロップと相乗効果で個人的に好みじゃなかった
キャラを最強状態にしてボスを倒すのが好きな人も居るだろうから単純に全否定は出来ないんだが
自分は、「出来ることを全てやった上で隠しボスに挑んで良い勝負」ってバランスが好きなんで、いくらでも強化ってのがひっかかった
今回も、ステータスブーストをコモンスキルに残して欲しかったぜ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:05:06 ID:ZxCQzaKW
>>605
いやそういうゆるさじゃなくてさ

サブスキルとかステとかってわりとゲーム性に関わるぶぶんじゃない
あと条件ドロップも結局全部ハンマーかぶっかけでおkだからありがたみがあれだし。

たとえばポケモンがうまくできてるなと思うのは技数が4つに制限されてることでかえって戦略性が増してるんだよね
4つしかないからみんないろいろ考えて同じポケモンでもいろんな型ができるけど
これが10だったらみんな同じ技構成になっちゃうからね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:11:28 ID:PixMHbRM
確かに3は色々とゆるくなったが
かなり幅広い層が遊べるバランス設定にはなってると思う
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:12:36 ID:kPcEAjJH
あとイモータルも結構酷いな。
TP系のスキルの価値がダダ下がりする。
サブスキルは面白い試みだったから、次作あるなら残して欲しいかな。
固有をもうちょっと見直して欲しいが。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:17:35 ID:WfHCABK+
今回は防御系回避系が優秀で、敵の攻撃が簡単に封殺できるから批判は出にくいけど
イージスとウロボロスもけっこうアレな効果だと思う
実際あれらってほぼ完全防御の上位互換だろ ショーパイを考慮に入れなくてもさ
誰でも使えて行動自由で溜まりやすい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:22:50 ID:U4okNOBz
イモータルが手に入る頃には既にTP系のスキルの価値なんて無くなってるだろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:24:40 ID:3oKWJukP
芋樽手に入るのは終盤も終盤よな
禍神の後か先かってタイミング
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:25:56 ID:PixMHbRM
イモータルはエルダー討伐後だろ
もう終盤も終盤だし別にいいと思うけどね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:43:18 ID:VvQ5KI0d
1の時に引退システムを最後の最後で変更して無限育成できなくした
っていうエピソードがあったし、そういう「ガンコなゲーム性」に惚れてたんで
宝典は確かに残念
2の引退マラソンもどうかと思ったけど、めんどすぎて殆どの人が
やらないこと前提で情報交換されてたからちょっと救われてた
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:53:15 ID:j9Hookkt
2の99引退99は狂気の沙汰だったからな
30回もその時のカンストまで育てて引退を繰り返せとか正気かよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 11:53:44 ID:JovkvQsf
宝典あるから好きなPT構成に出来るってのもあると思うんだ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:01:54 ID:uGki8R1R
乱数固定使って剣虎でエルダー狩った場合、ひどい性能かもしれない
「wikiの乱数固定のとおりにやってるんだけど上手くいきません(><)」
→「イモータルはバランスブレイカー(キリッ」
みたいなw

普通に倒せるレベルでとった場合、マラソンでレベル上げるだけって段階だし
あの性能でなんら問題ないと思う
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:03:30 ID:9fNg81kX
60位のシノウォリで取れたときはなんか悲しくなった
多元・・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:04:17 ID:uGki8R1R
アモ盾と99引退でパラall+20なんだから
ゾディ/モン壊炎拳なんかも宝典なくてもある程度強いし、それで十分だったと思う

まあその場合、今以上にショーグンゲーの色が濃くなってしまうが…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:05:41 ID:R8Koxsle
宝典は各人で縛ればいいという気もするけどね。
対戦プレイがあるわけじゃないし、使わなければ不利ということもない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:09:41 ID:uGki8R1R
まあね

嬉々として宝典集めてる人もたくさんいるみたいだし、需要はあったんだろう
縛るのも簡単だしね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:30:08 ID:WfHCABK+
俺は宝典嫌いだけど存在する以上は絶対に使う
なくなるなら嬉しい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:30:28 ID:o4JeeNB2
嬉々として宝典集めてますが楽しいです^^

「自分にできない役割をこなす」ために集められるからタチ悪い(笑)
ガンコなゲーム性(笑)
そんな各自の世界樹に対する思い入れとか知ったこっちゃねーわ
気に食わないなら勝手に縛りだのなんだののオナニープレイしてりゃいいじゃん
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:31:30 ID:JovkvQsf
嫌いなら使わなければいいだけなのに
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:33:25 ID:X8ll5U0E
今んとこ一つも使ってないね
まあ>>623みたいな人もいるってことで

>>624
品がなさすぎ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:33:26 ID:FvGoyJAJ
でも法典なかったら素手モンクが残念な子になってたんで俺は本当に助かった
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:34:53 ID:cmtbEiF5
宝典がクリア前に楽に集められるなら問題だったかもしれんが
クリア後の遊びとしてはいいんじゃねえの
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:36:31 ID:LgcfRt+M
スレ見ずに黙々とプレイしてたら宝典の存在なんて全然気にならないんじゃないかな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:36:56 ID:1zYezN1T
クリア前はハンマー振りまわさないと無理だもの
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:38:45 ID:PixMHbRM
>>629
だよな
2ch見なきゃゾディSTR99壊炎拳とかって発想はなかなかでない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:39:25 ID:X8ll5U0E
>>627
モンクは素のSTR高いし、宝典なしでもけっこう行けるよ

宝典必須の敵とかいたら悪質だったけど
なくても特に問題ないし、好きに遊べるって意味では+要素なのかな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:39:51 ID:lH++y6g4
>>624
性格悪いな、もう少し柔らかい言葉を使った方が良いんじゃないか

ドーピング縛るのもカンストさせるのもオナニーだろ、両極の
宝典に対して賛否両論あれど、「人」を批判した奴は居ないよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:42:17 ID:xs75EtkO
クリア後の自己満足みたいなもんなんだし
それが自分のプレイスタイルと合わないからダメってのはちょっとな

自分のやり方があるならそれを貫けばいいじゃん
他人の意見に影響されすぎだよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:42:31 ID:epyf2y5Q
宝典自体は図鑑とハンマーで気づくが、ゾディショとかゾディモンとかは難しそう
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:43:33 ID:87B8tPoE
禍神さんが宝典ドロップすれば良かったんや
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:45:26 ID:X3hgwRFg
DQの力の種なんかと似た感じなんだし、あんまり問題ないとは思うけどな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:49:05 ID:859vFJwl
元々法典は不遇職救済が目的なんじゃない?
最強火力議論で真っ先に外されるような職をグラや思い入れで使いたい人には
どうしてもドーピングが必要になるし。

まあ大抵の人は強い職業を更に尖らせるために使うわけだがw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:51:44 ID:lH++y6g4
>>637
水溶液が個数限定でハンマーが無ければ
誰に使うか悩むwktk感があって凄く良かったな
ファーマーのみLUCカンスト出来るくらいの入手数なら
俺のファマ男もメインで居られたのに・・・・
無限育成自体は良いと思うよ、ただ入手が異様に容易なのが好みじゃないだけで
クリア後ボス勢の10%ドロップとかでも全然構わない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:54:29 ID:j9Hookkt
水溶液が後々無制限に手に入るとは思わないよなぁ
その後に幸運のハンマーとかいう更に予想の斜め上を行くスキルが出てくるし
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:54:41 ID:U4okNOBz
結局は水溶液とハンマーが問題なんだろうな
宝典云々を別にしても条件ドロップに効くせいでクリア後はもう何も考えなくても余裕でアイテム集まるし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:54:43 ID:9fNg81kX
アンドロが不遇だと・・・
そうだな不遇だな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:55:00 ID:2N4vCJin
肯定派:それが楽しい人もいるんだから別にいいじゃん、嫌なら使うなよwわがままだなw
否定派:使うとか使わないじゃなくて存在する事がすでに気に入らない

絶対分かり合えないんだから議論する意味がねーよ
工夫して足りない部分をどうにかするゲームだと思ったらカバー可能だから存在が気に入らない
イモータルなんかも似たようなもんだろ?
終盤だろうがなんだろうが固有にTPが関係する職の存在意義をぶっ殺すから気に入らない
そういうことだろ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:55:00 ID:/hyHPVf6
最強厨は何時だって強い職の話しかしない
言葉に惑わされすぎー
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:00:50 ID:lH++y6g4
>>643
少しズレてないか?
肯定派も否定派も割と折衷案出してる気がするんだけど
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:03:38 ID:/hyHPVf6
そうだな、ここで言ってないでアンケートにでも出すべきだな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:05:36 ID:OFQHSzK1
売り言葉に買い言葉で極論に走ってる人もいるけど
基本的に平行線だとは思う
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:07:20 ID:6bQv9Lip
まあ、wiki見て、ありとあらゆる情報をさぐって、それでギリギリのバランスなんかで商売出来る訳ないし
作業をすればぬるくなる要素はあっていいと思うがね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:08:53 ID:o4JeeNB2
まあみんな冷静になれよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:10:58 ID:FvGoyJAJ
ステ強化は水溶液、ハンマーなければドラクエみたいに達成感あるよなやっぱ
宝典がでたらageるスレ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:13:31 ID:lH++y6g4
>>650
それは立ちそうだなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:14:38 ID:EM8EUroc
法典特化PTとか作るんだろうなぁ
法典を出すためだけのPT
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:15:44 ID:WfHCABK+
ふと思ったけど解体マスターがMAXで5%しか上がらないのは
やっぱ宝典がドロップするせいなのかな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:16:12 ID:cjdR+2Ap
乱数固定で宝典100%ドロップおいしいです
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:16:48 ID:Tf+w2Cx0
なんかこう厨臭いキャラって最高じゃね?
全ステ99のゾディショー、ショーパイPTとかTUEEEEEEって自分でやってニヤニヤするの大好きです
嗜好は別に人に押し付けるもんじゃないけどな!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:17:23 ID:lH++y6g4
聞きかじりファーマー5で流用
深層FOE、ボスの1%ドロップ+解体マスターが固有スキルだったら
農具無双パーティ作らなければ・・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:17:46 ID:/hyHPVf6
どんな論を言ってもみんなが納得できるわけがないと言うのがわかった
ハンマーなしでもどうせ乱数固定でドロップ確定美味しいですとかやり始めるだろ
で、宝典ドロップはいらなかったとか言い出す
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:17:50 ID:zfxjgWZF
幸運のハンマーつければ法典PTになる気がするんだが
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:20:08 ID:cmtbEiF5
ハンマー持ちにリミットブースト付けたり、
アンドロのHP砲で絶妙に削れるように設定したりするのか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:26:49 ID:U4okNOBz
>>653
それもあるだろうけど採集や航海で金策させるためだと思う
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:29:16 ID:sRD6RgmA
攻略スレかと思ったら何時の間にか妄想スレに
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:34:13 ID:EM8EUroc
いや、水溶液やハンマーがなければの話で
現状だと法典PTなんていらねえw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:46:46 ID:JovkvQsf
宝典に悪いイメージを持ちすぎなんだよ
薬漬けゾディとか可愛いじゃないか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:50:18 ID:EM8EUroc
主人公設定のプリ/モンを無意味にALLMAXにして悦に入るのが良いんだよ・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 13:50:48 ID:Njl4hSVX
水溶液もハンマーもダイマオウイカ狩りの役に立たないからうんこ
1%もあるのかこれ・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:10:37 ID:nYjyG6Bt
法典が消えたら俺の
ヲリ/パイ ゾディ/モン プリ/シノが微妙な事になるw
法典前提のPTだからなw
それこそ一騎ゲーになっちまう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:13:57 ID:O5lmAzNd
俺のシショーグンのVITを99まであげたいんだけど
体の法典をくれる船が何回やってもでてこないんだ
法典手に入れるので効率の良いやり方ってある?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:15:45 ID:JovkvQsf
毒竜にぶっかけるかハンマーで殴りなさいよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:23:16 ID:klI3ECo6
宝典一騎多元なしでも全ての敵を安定撃破できるんだし
好きなようにやるのが一番だね

禍神に属性弱点が無かったら、一騎に走ったかもしれんが
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:24:25 ID:RXcA+eWh
交易船は一度レアを交換するとしばらく出てこなくなるよな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:26:51 ID:/PvpoJrk
空中庭園に行きたいんだが、Wikiの
>第四拠点から
>北*5→西*3→(海流)→西→北→西→北*2→東→(海流)→北*4→東*2→(海流)→東→南→(海流)→東 調べる
で行けない

俺が方向間違えてるの?
それともWikiが違うの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:26:54 ID:mmbRh+T9
法典使えば使うほど顔が薬中になっていけば良かったんや
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:30:48 ID:/PvpoJrk
やべえ俺が方向間違えてた
行けました。Wikiを疑うって良くないね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:32:18 ID:iLsr5LBs
アヘ顔のゾディ子はちょっと…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:32:27 ID:klI3ECo6
時々間違ってるけど>wiki
まずは本当にwiki通りにやれてるかしっかり確認だね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:38:52 ID:JPS6rI/z
2人以上に必ず納得される物なんて作りようがない。
製作者側にできるのは、精々「選択できる可能性」を広げること。
今回の宝典や水溶液は、使う事も使わない事も出来て、
さらに使わないと出来ない事や、使っていないと
問題が発生する事もないから、自分は批判する所はないと思う。

むしろ自分は、一部の固有スキル
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:42:44 ID:klI3ECo6
まあ一番「?」がつくのは一騎だわな
チェイス全く意味ねーじゃんと
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:55:03 ID:v2AtPvQq
やりこみ要素を残しただけだから別にいいと思うんだけどな
だからこそ6層まで個数制限にしたりしているんだろう
一騎関連の話だって禍神ドロップのハバギリ前提なわけだし
簡単すぎるっていう人はマゾいプレイが好きなのかもしれんが、それが嫌いな人もいるだろうしね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:13:39 ID:cWP0SkYh
STRドープで壊炎拳とか属性ハバキリ一騎とかいらないんで
星術とか純粋属性攻撃にも強化が乗るようにしてほしかったな
号令×狂戦士×ブレイバント×イーグルで145×190×145×135=539%も強化できるんだから差がありすぎる

強化が乗ったら乗ったで圧縮リミットゲーになるのが目に見えてるが
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:21:05 ID:v2AtPvQq
その代わり星術は攻撃の基礎値が高くなりやすいよね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:24:35 ID:Y5gQcyGN
考えてみればサブクラス、宝典、フォース廃止と
全力で個性を薄めに来てる作りだな
フォースくらい残してもよかったろ
リミットとゲージ共有で
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:26:38 ID:6bQv9Lip
最強を求めたら個性がうすまるけど、サブクラスや宝典は、好きなキャラを使いやすくしてくれて、
多様性を広げてると思うがな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:28:24 ID:vX7U5enP
先陣乗せればいいじゃないの。
攻撃陣形も合わせればイソギンリミットフルヒット一発で落ちる程度まで強化されるぜ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:30:14 ID:+m4EPEqs
>>680
強化なしだと強いね
火竜とか雷竜とかの強化打消しを気にせず戦えるのは利点
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:30:56 ID:xFLlXlr1
頭縛りもだ!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:32:30 ID:cZLuEnRW
血染め、先陣の名誉を忘れてもらっては困る
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:33:13 ID:3Gv+yFb6
>>676の続き
むしろ自分は、一部の固有スキルが他の固有スキルの
下位互換でしかない事の方が問題かと…

あとsage忘れスマソ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:33:53 ID:WfHCABK+
しかし属性リミットが星術10より強いのは遺憾だ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:41:11 ID:+m4EPEqs
属性リミットはゾディ最大の見せ場だからあれでいいよ
単体強術はあっても良かったな

単体弱10 80
リミット 60×3〜5
単体強10 160

やっぱ微妙だな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:49:07 ID:vX7U5enP
強術とかやめてください死んでしまいます(SP的に)
前作でも基礎術は前提のみ取る死にスキルになってたのにただの上位互換増やされても困る。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:49:44 ID:5r9cYhjt
世界樹に求められていた変化とは
このようなものだったのであろうか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:03:19 ID:aVVcfEl2
チェイス系にトリックスター適用されたら海賊にも陽が当たっただろうに
海賊グラが好きな俺は残念だ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:11:17 ID:87B8tPoE
強化を4枠使えるバグとか出てたのね
見た感じ役には立たなそうだけど
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:03:25 ID:WfHCABK+
>>692
しかし一騎が立ち塞がる

実際、六つもスキルツリー占有するのは勿体ないよね
斬&氷、突&炎、壊&雷に追撃みたいに三つにして
空いた枠に突剣と銃スキルをプラスした方が職の特性にも合うのに
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:14:48 ID:wpzuHE86
チェイス7ふって敵3体の時にバラージに追撃したけど2回だけしか発動しないことが結構あった
一騎は1ふっただけで回数制限なしの100%追撃なのにな…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:26:20 ID:VvQ5KI0d
一騎は追撃減衰設定し忘れたんじゃないかって気がするわ
減衰率が同じなら人によって好みが出たとおもう
まあチェイスも一騎も、二刀&我流がなければわりと微妙なスキルだよな
二刀&我流&一騎だけが飛び抜けてる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:29:49 ID:Xtwq0G6M
そういやチェイスの発動率の減衰ってどのくらいかって検証されてたっけ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:09:13 ID:Xtwq0G6M
むしろチェイスは武器制限が一番きつい気がするなぁ
火属性弱点が相手なら太陽光刃のおかげでまだ何とかなるけど氷雷だと属性カラドボルグに火力負けするし
真竜考慮したら火弱点相手でもそれこそ目も当てられない火力差が出てくる

スキル占有と減衰率と武器制限で一騎と比べたら三重苦だもの、そりゃ微妙にもなる
防御低下がないから複数投入しやすいって利点はあるけどそれでも火力差埋めれるか怪しいなぁ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:25:32 ID:aVVcfEl2
>斬&氷、突&炎、壊&雷に追撃みたいに三つにして
これだ
おまえらそんなにパイをいじめないでくれ…
俺の脳内でギルメンにいじめられる役立たず海賊の絵が鮮明になってきた
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:28:13 ID:nExa3H4J
サブパイはリミット、我流、イーグルアイ、ミリオンと大人気なのになぁ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:29:42 ID:X3hgwRFg
メインパイも使い勝手はいいじゃないか
単に火力の関係でウォリとかバリに負けてるだけで
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:29:54 ID:sfHvAgXp
というか一騎をパイのスキルにすれば良かったのに…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:30:09 ID:PNg2+mfN
刀メインシノビを生かせないか思考してるが、

1.サブパイで首*4に賭ける。
2.サブショで禍時100%複数、サービスタイムならなんと150%複数!
 柄スタンでFOEもOK(ただし大丈夫?によると強敵には軒並アウトらしい)

ぐらいしか思いツカネ。

あと鷹羽1で敵2体時にセイバー1で追わせたら、Aに1回、Bに2回追撃したんだが、勘違いだよなぁ。
タイマン時のハヤブサ系は1回しか追撃しないから上記の場合1回ずつのはずだし。

やっぱ多元しかないのか…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:30:28 ID:nxiqUImg
パイは固有スキルがリミットブーストなら…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:31:20 ID:Tf+w2Cx0
パイレーツさんはあの乳だけで使えるんだよ

まぁ輝くのが序盤だけでサブ専用職に成り果ててるのはちょっと残念だけど
AGIも高いしステ的にはそう悪くないと思うが
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:34:41 ID:TJ0bmp1p
ショーグンの二刀流してるときのドロップ判定って
サブ武器で倒した時でもメイン武器の判定になるんだね

クエで茸狩りの短剣をサブに装備してサブ攻撃で倒した時には茸落とさなくて
メインに装備してサブ攻撃で倒した時は落としたので気がついた
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:35:25 ID:X3hgwRFg
そういや、一斉射撃って自分自身も攻撃するんだな
ってことは全員射撃武器持たせれば、最大1ターン36回攻撃が可能なのか……

ここまで書いて分身役が射撃武器装備するのが不可能なことに気づいたw
やっぱあの技はダメ技か
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:40:15 ID:Tf+w2Cx0
一斉射撃は兎も角、乱れ竜は割と使えるらしいぞ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:41:12 ID:87B8tPoE
パイさんはルート問わずGKまでで殆ど最強装備が揃うんだぞ・・・
ヤグルシばっか評価されるのはなぜだ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:41:24 ID:VvQ5KI0d
将軍とか忍者なら火縄銃ぐらいもててもいいのになw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:43:26 ID:Tf+w2Cx0
>>709
1層クリア時
ヲリ、モンクが装備可能
リミット枠二つついてる+空き*2

初期PTにヲリかモンク入れてる人が多いからじゃないかな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:43:59 ID:r6FomZl9
ナインスマッシュが人気ってのもあるんじゃね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:45:11 ID:aVVcfEl2
>>709
それは逆にショックだ…俺はなんの希望をもってこれからパイを使っていけばいいんだ
使い勝手のいいパイって例としてみんなどんな風に使ってるんだ?
そもそもおまえら本当に使ってるのかw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:47:01 ID:Tf+w2Cx0
ハンギング先生にはお世話になりました
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:48:46 ID:nExa3H4J
>>713
トリックスター+クリックドローで何か序盤派手でパイレーツつぇ〜。
あれ?気が付いたらメインパイ居ないや。
って話は良く聞く。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:52:52 ID:X3hgwRFg
>>713
サブウォリでミリオンとかナインとか
ナインでメインウォリで比べると、ウォリはレベル70で五発しか撃てないけど、パイは十三発も撃てる
アムリタを使う回数減るから、十分有用だと思うけどな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:58:38 ID:mq5BbVJ/
>>713
パイバリでバラージ祭り、ダブアク徹鋼弾連打
パイヲリでクリア前ワイドハンギング、クリア後チャージミリオン
ただやっぱり脆いので前列は正直しんどい、戦闘ごとにかかるターン数は攻撃スキル連打で短縮できるから被弾は減るけど

>>716
パイウォリでナインは照明弾使ってどれくらい当たる?
ドーピングを考慮しないで、だけど
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:00:04 ID:50C7XAzs
なんだかんだでクリア後はパイ/ウォリのチャージミリオン強い気がする
ドーピングなしでもAGI高めだし

使ったこと無いけど
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:01:51 ID:Tf+w2Cx0
やめてください常在と比べないでください
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:05:48 ID:87B8tPoE
チャージミリオンとイーグルがあるから、そこそこにはなる
本編の道中にワイドを取りにいくと少しややこしい事になるけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:06:04 ID:aVVcfEl2
>>718
そう思ったけど常在戦場ウォリ/パイのミリオンの方が強いらしい
実際使ってる俺もいま一つな感がする
ナインはわからないので要検証、ちょっと希望が持てたよ!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:09:17 ID:Lw/REfkr
ドーピングなしでもウォリのほうが強いのなら悲しすぎるな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:17:48 ID:NcoaCBeU
召喚した奴って後列だとダメージ下がりますか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:19:43 ID:nExa3H4J
キャラLv70、ミリオンLv4で計算
ウォリ AGI 40 ( 121 + 40 * 3 ) * 1.25 = 301.25
パイ  AGI 61 ( 121 + 61 * 3 )     = 304
STR込みで考えたら同じぐらいじゃね?
まぁ、パイはTP-10と考えれば多少パイのが上かな。

キャラLv99、ミリオンLv10だとウォリ372.5、パイ379。
やっぱ同じぐらいか。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:30:52 ID:Tf+w2Cx0
伸び代の問題だわな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:41:21 ID:50C7XAzs
一騎だとかドーピングだとかで、最強を求める空気が強い中ではパイは明らかに弱いが、
300%x1〜3発もあれば、普通にプレイする分にはクリア後ボスでも火力になれる気がする
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:44:10 ID:02z2OaBM
禍神だけはランダム入る前に相当削らないと厳しいと思う

回復をクイックで潰す方法が発見されてマシになったが
物理属性ランダム攻撃で暴れまくられるとそうそう対応しきれないし

ドープなしパイのミリオンでも十分戦力にはなると思うけど
攻撃回数1〜3という不安定さが気になる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:58:57 ID:/hyHPVf6
まぁウォリの場合息切れ早いから普通にやるならミリオンはパイだろうね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:00:17 ID:Y5gQcyGN
蛮族が突剣で華麗に戦うのはナシなのでパイウォリにエース張らせてる
デコかわいいよデコ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:04:20 ID:X3hgwRFg
息切れを重要視するかでパイの価値ってかなり変わってくるよな
息切れ気にしないなら火力特化のウォリとかバリだろうし、息切れを気にするならパイ
似たような消費軽減のシノビに比べて前衛に置けるのはいいね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:16:07 ID:cZLuEnRW
息切れするPTだと、誰かがアイテム係りになるからね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:22:11 ID:6bQv9Lip
ドーピングなしでミリオンの火力がほぼ同じなら、
最大TPとTP消費と行動順の速さがパイ。
HPでウォリか。
あとパイのがluck高いから縛りも効きやすいんだよな。
宝典つかわなきゃぜんぜんいけるじゃん。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:27:13 ID:Ws8UkTcK
ドーピングなしのウォリでミリオンって命中率大丈夫なん?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:50:49 ID:AWi4ekB6
禍神戦では最大火力の都合上、ウォリにミリオンを取らせてたけど
逆手に持った突剣を突き立てまくるイメージしかなかった。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:34:18 ID:jKCncKS9
ウォリ フリーズン
バリ 前陣ダブル
モンク 壊炎拳

フリーズンは禍神とイソギンにはすげえ効くよ
他はまあアレだが
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:43:36 ID:+MBpLkCB
B8の上半分に行けません。
B7の左真ん中辺りの出口と繋がってるんですが、手前に水流があってどうやっても
そこに行けなくて。
あと、関連で、別の降り口から行って左右に繋がってるようにWIKIのマップには
書いてあるけれど、手前側からはいけません。どうすればいいのでしょう?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:45:15 ID:GDRAj27T
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:55:43 ID:+MBpLkCB
>>737
攻略じゃないのかよ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:59:58 ID:rCCsa72M
水流を止めるんだよ

なんか珠みたいなの貰ったろ?
そいつをクジュラに見せてから元老院に池

珠がまだないならまず珠を探せ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:00:30 ID:YAC9ccTH
攻略と質問は違うってこと。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:55:09 ID:G0V/st0w
くそうスマイトさえあればファラも攻撃で光れるのに
まあ守備では群を抜いてるから職としての働きはしっかりしてるか

固有スキルで不遇なのってどれになるだろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:57:30 ID:PixMHbRM
>>741
ダントツで王家の血統だろうな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:58:03 ID:X3hgwRFg
固有ならプリンセスじゃね?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:59:18 ID:9fNg81kX
次点くらいにトリックスターが来そうだ
でもトリック序盤は便利だよね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:00:10 ID:AWi4ekB6
>>741
そこで挑発+カウンターですよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:01:41 ID:nxiqUImg
プリはHP/TPが高くて重装備可能という時点でかなり恵まれてるからな
固有スキルが弱いことでバランス取れてると言える
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:04:58 ID:ND15ZYB5
>>746
さらにスキルも必須レベルの予防ややたらと倍率の高い攻守号令と良いの揃ってるからね
それに引き換え、ほとんど全ての公式イラストで可愛いのにも関わらず
よりにもよって立ち絵だけがアホ面でややブスというのでバランス取ってるのかも
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:05:34 ID:sfHvAgXp
>>747
屋上
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:07:32 ID:EM8EUroc
>>747
校舎裏
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:07:36 ID:OTFrTxA/
>>747
お前の好みなんてどうでもいい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:14:26 ID:Ws8UkTcK
>>747
挑発10パネェっす!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:16:39 ID:YAC9ccTH
>>747
美人さんが一瞬でも醜く見えたらブス呼ばわりするんですね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:21:47 ID:ZxCQzaKW
なんか真ルートクリアしたらやりきった感でちゃった
あとはせいぜい図鑑埋めて海図埋めて裏ボスやっつけてハバキリ作るくらいか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:25:26 ID:f5ApkrzN
>>747は大見栄をきった!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:31:08 ID:xbJYhP6u
>753
盛り沢山だな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:35:04 ID:lg8qaj4w
オレはパケ絵に脳内変換してるから問題ないぜ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:38:11 ID:CgLASQWh
>>747
おまえちょっと画面端来いよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:38:53 ID:Tf+w2Cx0
>>747
俺の目が血走ってきた
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:40:27 ID:GDRAj27T
ファラ4は男の子だと思ってました
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:57:59 ID:zfxjgWZF
雷竜麻痺入ったら糞ゲーだった・・・。
PT60前半で
ヲリ・ショ(狂戦士→一騎) ファラシノ(ショック&ヲリショをディバイド) モン(気功&壊炎)
ショー・パイ(前陣→(イーグル)→発火&リミット(攻撃うpの奴)) ゾディヲリLIM武器(ハウル→チャージメテオ&圧縮リミット)

気功入ってからフルボッコでした。雷竜は麻痺入るとかなりきくのかな?
で、相談なんだがウコンバサラと真竜剣どっちがいいですかね、ヲリショーに
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:00:29 ID:gKlRkIam
一騎型ならスロット数からして真龍。その時点だと槌の攻撃力優位性は失われてるしな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:40:30 ID:Gic6ifvJ
>>747
表にでろ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:41:28 ID:zuSiFPsD
747に招鳥かけるわ・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:36:05 ID:/XN1us6f
どうやっても氷竜にかてねええええええええええええええ
でも今からパーティメンバーを変えるのもあれだし……
プリ/ファラ アンドロ/バリ モン/パイ
  ゾディ/ウォリ  バリ/ショー
なんだけど、これでどうやったら氷竜に勝てるだろうか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:39:29 ID:N0zkW9kl
スキュレー剣虎狩りでグラさんに狩ってもらったあとリセットせずに
幸運アクセ三つと剣虎10にしたビスキンを手順最後になるようにして
1ターンアタック
2ターン剣虎
とやると即死できた。ビスキンで20ぐらいから40まで。3セットは無理だった。
wiki載ってないけど多分既出だよね? 
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:42:04 ID:zuSiFPsD
ゾディヲリってチャージメテオか?
三竜は物理耐性(75%)だから圧縮属性ぶち込んだほうがいいと思うが
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:47:18 ID:nmwAOpvR
>>764
むしろプリいるのにどうやったら氷竜に負けるのか知りたい
よっぽどレベルが低いのか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:51:29 ID:/XN1us6f
>>766
圧縮属性より属性で2ターン攻撃した方が強くないか?
>>767
レベルは65なんだが、
フリーズガードでブレスは防げてもほかの攻撃でごり押しされて結局hageる
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:51:51 ID:Wr+rcw2T
>>764
アイスシールドをひっぱがす係はプリ/ファラ? できれば毎ターンリセットに専念させてやった方が
いいと思うんだが…氷竜ってブレスのターンでも結構お構いなしにシールドを張ってくるし。でもまあ、
だからといって全くブレス対策をしないのもアレだけど。

ブレスが来るはずのターンだ、フリーズガードで残りのメンバーは総攻撃! →シールドを張られて
台無しでござる…ってならないためにも、ラウダナムを投げつける係を作った方がいいかも。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:55:26 ID:0B3zTfLr
>>767
プリいても負ける時は負けるよ
頭縛られたりスタンでリセットできず
ズルズル回復されたらきついでしょ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:58:49 ID:zuSiFPsD
>>768
圧縮は3倍なわけだが
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:59:42 ID:Wr+rcw2T
>>768
先生、エーテル圧縮は全振りで300%です。毎ターン100%→100%→100%→100%…とちまちま叩き込むより、
圧縮して0%→300%→0%→300%…と2ターンに1度きっついやつをぶち込んだ方が高火力。圧縮後の発動を
妨害される可能性は残るけど、それを言ったら毎ターン連発したって妨害されて撃てないリスクはある。

あと、護符は使ってる? 3竜はどれもヤバイ物理攻撃はだいたい決まってるからそれに対応した耐性を護符で
付けて凌ぐと楽だよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:59:53 ID:/XN1us6f
>>769
ラウダナム!そういうのもあるのか……
>>771
まじかよ



まじかよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:01:03 ID:PBxDfVv4
>>768
圧縮系は2ターン攻撃より強い
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:01:22 ID:34ZZX8hS
プリとファラ分けた方がいいんじゃね
あと6枠目がもったいなくね?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:02:19 ID:0B3zTfLr
>>773
圧縮リミット雷でかなり削れるよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:02:33 ID:zuSiFPsD
雷ボットでも出して追撃させればいいんじゃね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:05:44 ID:hOEm0T6n
三竜に有効な属性ガード、ランダム攻撃を引き付ける挑発系のスキル
強化を打ち消すリセットを全部姫が持ってるのがきついなあ

2回目は属性ガードで回避して2回目からはアンドロのリフレクターで防いだら?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:06:44 ID:hOEm0T6n
>>778
2回目→1回目、間違えた
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:11:20 ID:3WHVB93t
プリがガード役兼任してるから、リセッポンに専念出来なくて
回復しまくられてアイテム尽きてジリ貧、ってパターンになりがちな
メンバーではあると思う

>>773
HP半分くらいになると氷竜は見境無くシールドと再生使いまくるから
毎ターンプリはリセッポンするくらいの勢いで行った方が良いよ
どーしてもガード役別に作れないなら毎ターンラウダナム投げる役作るとか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:12:45 ID:0B3zTfLr
プリファラはやることが多すぎて中途半端になりそうだな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:13:53 ID:PBxDfVv4
今回は諦めて、他のクエストでレベルあげしてから再挑戦すれば?
80後半ぐらいで3色ガードあればすんなり倒せるぞ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:19:07 ID:34ZZX8hS
せめてサブで号令出せるキャラかメインファラがいればプリ/ファラも生きると思うんだがな
月並みではあるがモン/パイをモン/プリに変えて後ろに下げた方がいいんじゃね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:25:03 ID:/XN1us6f
>>778
その場合ボットのレベルは1でいいんだよな?
>>782
スキュレーさんちの道場に御厄介になるのはもう嫌だ……
>>783
モンクを後ろに下げたらバグ利用の鎚爆炎拳が使えなくなって
より火力が下がる気がするんだが……
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:29:44 ID:hOEm0T6n
>>784
ボットのLvは1でもいいんだけど、ボットはHPが低いから
全体攻撃で潰されたらまた呼び出さないといけないから
アンドロが実質2ターン拘束されちゃうけどね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:30:54 ID:omUBqbSw
94ウォ 
77ファ 
87パイ 
94モン
98ゾディ

これで初の禍神戦、形態変化したらわけもわからぬままやられた、
殴っても70とかだし、なんじゃいこれ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:41:12 ID:/Qt+Y1mH
今さっき、B14Fに入った直後にアリアドネの糸でアーモロードに戻ったら、
まだシナリオは1周目の海都ルートの最中で、4層の最初のクエすらクリアしていない状態なのに、
クジュラから「空の玉腕」を、その後すぐに深都に行ったら、
オリンピアから「星海の欠片」を両方とも貰ってしまったんですけど、どういうことなんでしょうか?
Wikiを見たところでは、海都ルートと深都ルートの該当ミッションをそれぞれクリアしないと
その二つのアイテム両方は貰えない(最低2周はする必要がある)と思っていたんですが…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:57:12 ID:hOEm0T6n
普通にその状態で1周目から真ルート行けますし
そのまま海都のミッションを受け続ければ海都ルートにも行けます
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 04:06:08 ID:3WHVB93t
>>787
そのアイテムは深都発見したときのオランピアと婆さんへの答え次第で
貰えるかどうか決まるので、別にどのルート行くかは関係無いよ
深都ルートと海都ルート行く時は、持ってても持ってなくてもどーでもいいし
真ルート行く時は持ってないと駄目、ってだけ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 04:06:30 ID:/Qt+Y1mH
>>788
この状態で進めても、特に弊害(ストーリーが進められなくなる、など)が起こるわけではないのですね
なぜこの二つのアイテムが貰えたのかはよく分からないのですが、
早めに貰えてラッキーだったと思って海都ルートを進めてこようと思います
こんな時間にレスしてくださりどうもありがとうございました
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 04:10:47 ID:/Qt+Y1mH
>>789
なるほど、これらのアイテムに関してはそういう仕組みだったのですね
今は真ルートにいくつもりはないので、このまま海都ルートを進めていこうと思います
お二人とも、こんな時間にレスしてくださりどうもありがとうございました
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 04:25:08 ID:/XN1us6f
氷竜諦めて別の竜に突っかかろうと思うんだけど
ほかに>>764のパーティで倒せそうな竜ってどれだろう?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 04:30:26 ID:+Syt0X9o
昨日ようやく禍神様の階層まで到達したが、6層雑魚戦曲が別に用意されてないってのはやっぱり残念だな。
ハイラガの皿洗いソング大好きだったぜ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 04:31:51 ID:0B3zTfLr
>>792
バグ使ってるなら
金竜あたりでいいんじゃね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 04:52:53 ID:6uPc+buG
>>792
他の人も書いてるけど6枠目がもったいない。
汚いシノビ入れればいいんじゃね。
でも引退→スキュレー道場1時間でレベル戻すのが嫌ってんなら、
Wikiみてアクセ工夫すれば氷も火も勝てると思うけどなあ。
雷はブレス5ターンきっちりだけどめんどくさい。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 05:20:39 ID:/XN1us6f
シノビかぁ……
サブで38くらいだけどシノビが一人いるんだよなぁ……
アンドロ/シノビて言うのはどうだろう?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 07:10:42 ID:OYj1QMgp
より低レベルでミッション進行出来るって意味での最強クラス構成ってどんなんだろう
宝典なし、アンドロとかショーグンはアリでもいいけど装備等は1周目のもの前提で
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 07:29:15 ID:a2nSjUgn
リミット・アイテム・アクセさえあれば、大概のパーティなら低Lvでいけるから
必要SPがより低い構成になるな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 07:52:08 ID:MFrHvlmZ
傲然たる女帝みたいなクエストボスって復活するの?
レアドロップ狙いで倒してみたがぎりぎり残って普通に倒してしまった
やり直した方がいいのか…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 07:53:07 ID:AjFaws38
する
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:06:13 ID:OYj1QMgp
より低いレベルで即死しない構成って考えると前衛はファランクス*2で
海都ルートにしてファイアガードとショックガード、あとラインガード

てっとり早い火力は・・・ってボスのレアドロ忘れてた
これアリかナシかにするかで相当かわるなw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:18:11 ID:yCKzdPdt
>>796
ゾディのサブをシノビにするのオススメ。
分身・エーテルマスター10・圧縮5・特異点5・
単体星術10・先見術1・(弱点属性マスタリー10)
を覚えさせて、装備やブーストでTPあげればLV60前後でも何とかなる。
弱点属性リミットはゾディ/シノビだけにつければいい。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:25:21 ID:tCNJfv0P
ウロボロスを高速展開出来ると大分楽になるんだけどな
使用したターンは全力で攻撃できるし全体回復にもなるから
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 09:23:17 ID:tVUGWRt3
プリ系とファラ系は分担したほうがいいよなぁ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 09:23:37 ID:vJ0QQrSx
>>764
そのPTなら多分雷竜が一番楽
火竜は猛攻→ドラゴンビート&レッドファングにゾディとバリが耐えられない

三竜は防御役いないと無理なんで、アンドロあたりに
防御にまわってもらわんときつい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 09:24:49 ID:pNpdOZbn
3って駄作?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 09:31:13 ID:a2nSjUgn
まぁ良作の部類なんじゃね
プレイヤー側がやたら強くなったからUよりはヌルいけど
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 09:36:31 ID:pNpdOZbn
>>807
やっぱ駄作だねw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 09:46:16 ID:vJ0QQrSx
サブと職調整の関係で3が一番ヌルいのは間違いない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 09:59:07 ID:3wPSmsEx
確かに味方側は強すぎたな今回
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:00:30 ID:bE/izJ3n
駄作いいたいだけだろそれw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:00:58 ID:qFTtIqHd
難易度が下がっただけで駄作とか…
でもストーリーがどうでもいいこのゲームに限ればそれも成り立つのか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:11:30 ID:Bhr+e1i5
人から聞いた評判だけで駄作扱いするのってどうかと思うの
このくらいで駄作扱いしてたら致命的バグやら処理落ち満載がだったUだって駄作になっちまうわ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:12:09 ID:evd8oVsw
レベルが70(上限)の状態で三竜を倒した場合、戦闘後に経験値は入りますか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:12:19 ID:0B3zTfLr
ここの住人は釣れやすそうだな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:38:33 ID:61qQtq39
>>814
戦闘終了後にレベルキャップの外れるキーアイテムが手に入るので
その三竜戦での経験値は貰えません
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:09:25 ID:v0BQjfNY
チャクラの覚醒ってほとんど意味ないのな
氷竜用に10にしたけど全然縛り解けん
素直にテリアカのほうがいいか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:13:47 ID:DxY2cWcP
チャクラの効果は発揮するのって異常や縛りを受けた2ターン後じゃなかったっけ?
悠長に構えられないボス戦とかじゃ2ターンで自然回復するよりもテリアカ使ったほうがいいよな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:19:23 ID:+Syt0X9o
2Tだと、腐敗毒だったら余所に感染→治癒→モンクに菌がカムバック
とかしそうだな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:21:09 ID:0B3zTfLr
>>817
俺もお前と同じ事してすごいムカついた覚えがあるわ
素直にヘッドガードした方がいいね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:22:40 ID:v0BQjfNY
2T・・・
意味ねええええええええええ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:25:36 ID:z9c9yuTf
死にスキルすぎるだろ…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:25:41 ID:wOBrtIN+
エルダーの3つ目のクエストで苦戦中
自分のパーティで足を縛れる要員が居ない

ウォリ/ショ ファラ/プリ モン/シノ
ショ/パイ ショ/パイ
の一騎パーティ

ウォリ/ショが腕縛、ショ/パイがSP余ったんで頭縛持ってるんだが
モン/シノに足縛覚えさせる価値ってエルダー戦以外ではほぼ無いよね?
まあ後倒すのは隠しボスだけなのであまり関係無いんだが、パーティヒールがまだ5のままだしなあ
スキルポイントが5だけ余ってる状況

>>818
チャクラってそういう仕様なのか?
調査してないけど、状態異常食らった次のターンに回復すること多いような体感
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:33:35 ID:DxY2cWcP
前に流し読みして覚えてたことだけど再確認してきた。

wikiより
>状態異常は1ターン経過しないと自然回復しない仕様のため発動は次の次のターン以降になる。
全員睡眠状態になるなどアイテムが使えない状況では生きてくる。

もしかして「次の次のターン」は誤字なのか?
しかしだいぶ前から放置されてるような…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:56:47 ID:vPuGxjS5
異常を受けたターンに即回復は無いってことでしょ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:58:45 ID:+htyBzUj
俺も体感だと次のターンで即回復してるな
放置されてるのは検証のしにくさもあるんじゃない?
情報としては信頼性低いみたいだからちょっと弄ってこよう
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:00:30 ID:H/d5z8Fj
俺の体感だと次のターンで回復しない事も多いorz
レベルは70近いからLUC値の問題じゃなくてリアル運の問題か。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:08:26 ID:+htyBzUj
これ検証するならLUC同値で0と10比較すれば良い、のか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:11:18 ID:6BTXVhAD
ファーマー/モンクで子守唄してれば検証はできそうか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:13:59 ID:rTAjeuXj
その手があったか
マンティコア狩るのかと思った
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:22:02 ID:+htyBzUj
>>829
とりあえずそれで行って来る
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:49:41 ID:NkbyIPmj
トライデントを買い与えると火力にもなりえそうなファラだがトライデント買い与えると役割何もできなくなるという・・・・
ファラに短剣以外持たせてる人どうしてる?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:58:33 ID:DpmzDcgu
即死×8スロットの真竜の剣素振りさせてる
ファラもTP多い職じゃないからトライデントのTP×2は割とありがたいと思うけどなあ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:07:55 ID:tCNJfv0P
ヴィクトリアの宝剣がSPD*2HP*2で地味に便利だからそれ使ってる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:09:27 ID:tVUGWRt3
ファラはボス戦は守りに徹するとして雑魚戦は暇だねぇ
サブで面白いスキルないかなぁ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:09:56 ID:/XN1us6f
>>802
ゾディ/シノかぁ
TPあげる武器とかでオススメってあるかな?
>>805
ちょっと雷竜狩ってくる
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:12:00 ID:c3ahh98S
>>835
そこそこ高いLUCを活かせるからサブシノビで飯綱か影縫じゃね? 武器がソニックダガー固定に
なっても困らないという利点もあり。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:14:24 ID:NkbyIPmj
今サブシノビでソニック宋美していづな専なんだが・・・
ディバイドもターンの最初に発動とかないよね?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:19:18 ID:YHkHU9tM
槍か剣装備で殴ってたらいいんじゃない?
どうせ雑魚戦なんかすぐ終わるし
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:19:35 ID:tCNJfv0P
ディバイドはもともと補正高いから槍でも普通に最初だよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:30:25 ID:cNLhfL9l
レベル70あれば三色もラインも安定先行できるし
ソニックダガーなんかいらないよ

メインプリとかに持たせたほうがいい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:30:36 ID:NkbyIPmj
ディバイド最初なのか・・・・師らなんだ
もうトライデントさん買っちゃうか・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:43:03 ID:+htyBzUj
ソニック固定って言われてるけど三色もディバイドも間に合わないって相手はそんなに多いのか
それこそ禍神、クエボスくらいじゃない?

チャクラ検証完了したんだが、どう説明したものか思案中

結論から言うと>>825、状態異常回復には“状態異常にかかったターンから”最低2ターンかかります

844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:44:58 ID:rTAjeuXj
検証乙

さて、休養するかな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:45:32 ID:cNLhfL9l
ずっと槍装備だけど、クエボスにガードが間に合わなかった記憶は無い(レベル65〜)
禍神に間に合わなかった記憶も無いな

よっぽどレベルが低くなければ大丈夫なんじゃないの
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:52:26 ID:+htyBzUj
ちなみに行動可能になるターンはアイテム使用とそう変わらない、LUC込みで2割弱ほど回復しない可能性はあるけど
そういう意味では即回復ってのは間違ってないね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:53:10 ID:YHkHU9tM
三竜の、特に雷竜あたりは念のためソニック装備しておいた方がいいだろうね
クラーケンとかイソギンチャクとかアルルーナ以下の敵には槍とかで十分
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:01:06 ID:tVUGWRt3
雷竜ってそんな早いのか
自分のファラ槍で生きてきたが先行されたことなかったからなぁ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:02:05 ID:v0BQjfNY
>>843
乙乙
死にスキルかあ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:06:28 ID:z9c9yuTf
検証おつ
付着率が下がる、だったらよかったのに…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:08:56 ID:R5qPDUhz
アンドロ「^^」
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:18:14 ID:+htyBzUj
状況的にアイテムが使用できないとか、使い切った時の保険程度にしかならんからなぁ
リフレ、リカバリ役ならマジでアンドロの方が適任かもしれない

そう言えばアンドロのボットや一斉攻撃、リフレクターって頭スキル?
リフレクターと異常回復特化のアンドロ思いついた
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:19:35 ID:Hz4t6lZ/
寝る→次のターンは回復しないで寝てる→その次のターン頭で回復判定
                                      ↑
                               チャクラでここの回復率が上がるんじゃね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:24:37 ID:r+LQFhXC
ST異常バラマキ、次ターン強攻撃な敵が多いから即回復が基本だし、まともに使えたもんじゃないな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:25:12 ID:+htyBzUj
>>853
要はそう言う事
アイテム使用しても余り変わらないと言えば変わらない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:25:46 ID:CIR8ey4y
>>843
検証乙です
さて、俺も休養するかな・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:36:42 ID:YHkHU9tM
テリアカ屡買い忘れるから、そういう人は持っておくと便利って所か
実際氷竜クラスだとモンクってボーっと突っ立ってるだけだしな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:38:51 ID:H/d5z8Fj
状態異常に掛かったターンの最後に回復ではなくて
状態異常に掛かった次のターンの最後に回復か。
俺も休養させるかな・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:40:08 ID:yyOSewu8
>>764
氷相手だとリセットウエポンと対ブレス用ガードが同ターンに必要ってこと場面が多いから
リセット役とガード役が兼用だと撃破は難しいかも
ゾディのスキルに余裕があるなら氷の先見術覚えさせるか
ラウダナムを複数(5〜20位)用意するかすればなんとかなるかも
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:41:09 ID:z9c9yuTf
>>857
サブ次第でそんなことなくね
うちはプリがサブだから強化枠使えない雷竜相手だと本当にぼったちだけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:43:11 ID:r+LQFhXC
モンシノな俺のPTは棒立ちすぎてやばいなw
60、70代は割りと仕事多かったんだが
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:43:59 ID:cNLhfL9l
モンク/プリの頃は号令で忙しかったし、今は圧縮壊炎拳で忙しいよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:51:27 ID:At7hjH36
異常耐性を考えるとアンドロ/モンクは意外と使えるのかねぇ?
回復役にするなら宝典必須だろうけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:51:48 ID:qpCQMmcH
モン/ファラな俺は適度に忙しい
専業ファラがいないけど三竜ぐらいならアクセで対応できるし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:53:36 ID:YHkHU9tM
>>861
モンシノはほんと暇になるよなw
一応分身も使わせてるけどほんと空気w
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:06:19 ID:NkbyIPmj
モンシノ一応気功とか着火役として働いてるけど80代入るとそんなことすらする必要なくなんのか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:13:22 ID:pdzJxIWJ
ボス周回とかやりだすと回復役がそこまで必要なくなるから、
モンク入れるなら支援のサブプリやサブファラつける事が多くなるかな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:37:50 ID:r+LQFhXC
着火役はありじゃないか。短剣持って鷹乃羽連発する程度に暇になる。
影縫いで脚縛りしてシールド止められると美味いんだけど。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:49:07 ID:3umrKQr/
3竜にまったく勝てる気がしねえ…
レベル上限を上げるのが目的なのに70死亡でお話になりません
うすうす気付いてたが俺のパーティはネタらしい
…どれが一番楽に勝てるとかある?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:55:59 ID:YHkHU9tM
>>869
氷竜はファラとプリが入ればまず負けることはない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:57:08 ID:JDrGYKX3
>>869
パーティー晒そうぜ
案外普通なパーティーで戦い方に問題があるかもしれんよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:01:17 ID:c3ahh98S
護符を付けて物理対策を整えるだけで何とかなるかもしれないしな。ブレス対策を全く考慮して
いませんでした、とかならメンバーかサブクラスをいじらないとちょっとどうしようもないが。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:04:09 ID:qJCwUTNL
ブレスは護符一個とミストで無効化できるし
全体攻撃も護符二個で無効
あとは挑発or招鳥と猿飛さえできればほぼ完封なんだよな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:05:51 ID:v0BQjfNY
ヘッドガード2つモンクにつけて何戦かやってみたけど毎回頭縛られる・・・
防御捨てて3つつけないと防げないのこれ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:09:45 ID:v0BQjfNY
wiki見ると上位互換のやつがあるのか
そこまで進めてから竜に再挑戦するか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:10:25 ID:3umrKQr/
>>870>>872>>873
ありがとう!アイテムはやはり必須だな

>>871
パイ/ウォリ
ファラ/パイ
シノ/モン
モン/バリ
ファマ/バリ

これで2ルート乗り切ってきたwサブ職はいま色々迷走してるところ。
例えばパイ/プリ突剣は実に使いづらくて廃業しましたw
他職は55レベルが聞きかじり覚えて全職いる。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:10:37 ID:dlVWXc/d
三竜勝てないってヤツはたいていメインファラがいなかったり(ファラ役自体いない場合も)
ファラ役プリ役モンク役がかぶってて、攻撃を防ぎきれないパターン

メインファラ入れて、プリ役モンク役別に用意すれば護符もミストもいらん
パーティーいじる気が無いなら、wiki読んでガチガチに対策して戦え
それでも勝てないならレベル70まで上げろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:11:37 ID:YHkHU9tM
>>875
頭縛りなんか受けてからテリアカで直せばいいじゃない
どうせ氷竜なんて火力が(笑)状態なんだから、ほとんどダメージ受けないし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:12:02 ID:zuSiFPsD
絶対零度の無い氷竜なんて氷竜()笑だからな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:13:03 ID:WJMvX2HF
縛り対策より全体物理対策の護符のがいいと思うな
テリアカ幾つかもってあとはマドラIIも持っていけばそうそう負けないと思う
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:13:07 ID:v0BQjfNY
>>878
なる、そっちのほうがいいかな
d
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:14:13 ID:YHkHU9tM
>>876
そのPTならラウダナムさえあれば氷竜は余裕だと思うが……
フリーズガード取ってないなら分からんけど
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:17:58 ID:r+LQFhXC
>>876
致命的に火力が足りない感じを受ける。
楽をしたいなら単体星術特化ゾディ入れた方がいいんじゃないかな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:21:01 ID:c3ahh98S
>>876
ラウダナム山盛りかリセット役が必須。あとできればだけど属性火力が欲しいかもしれないな。
ブレスは何とかなるけどシールドを突破できなくてジリ貧hage、っていう負けパターンが見える。
戦いが長引けば長引くほど事故る確率は増えるわけで、できれば速攻で片付けた方がいい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:28:44 ID:3umrKQr/
おおお…すごい頼りになるな。本当にありがとう…
やっぱりゴリ押し愛だけでは乗り切れない壁を感じた。
氷にアタックかけつつ火力役を出してみます。ありがとう!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:31:04 ID:YHkHU9tM
>>885
護符があるのと無いので被ダメに天と地ほどの差があるから、持ってないなら入手しておくといいよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:41:00 ID:3umrKQr/
>>884
これ当たりすぎてて困るw
下手に長引くからやる気も削がれていくという…

>>886
把握した!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:43:56 ID:v0BQjfNY
こっちはあっさり倒せてわろた
相手の封じ防ぐより回復したほうが楽なこともあるんだなあ
参考になりました、みんなd
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:05:19 ID:+htyBzUj
一騎用に真竜剣を強化しようと思うんだけど最初は火で安定?
それと複数ランダム系の攻撃が単体に集中した場合の追撃はどうなるんだ
上のほうに鷹ノ羽で着火役になれるみたいな話してるって事はhit数分追撃してくれるって事か
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:07:56 ID:omUBqbSw
将軍のサブにゾディで特異点をつけるか、
ウォリでチャージをつけるか、本当に悩ましい。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:20:08 ID:aYDRRtIS
一騎用は基本火で安定だなぁ
ただ火剣で一騎使うと火竜から逆鱗が貰えなくなるからそこだけ注意なw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:23:20 ID:Bhr+e1i5
>>889
正直なところ逆鱗マラソンできるレベルならどれから作っても変わらんと思うの
逆に3竜でニガテなヤツが居るなら悩む必要はないだろう

あとランダム系は追撃1回だけな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:34:17 ID:+htyBzUj
>>891-892d
麻痺飛んでくる雷竜が鬱陶しいんで火で行くよ、氷竜も兼ねれるし
着火役はショーグン作ってレベル上げるのが面倒なんで突剣パイに我流を覚えさせてみる
ちょうど太陽の光刃作ったところでSPも溜め込んでたし
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:45:00 ID:mMEoSRa3
我流はLUCで発動率あがらんのかなぁ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:45:42 ID:t3wqFqta
我流はっていうか、ランダム回数系の攻撃回数はLUCと無関係って結論出てなかった?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:20:01 ID:3umrKQr/
パーティを心機一転組み直してみようと思うんだが、意見を聞かせてくれないか

パイ/プリ
ショ/パイorウォリ
モン/バリorゾディ
シノ/ゾディ
ファラ/パイ

リミットとか考慮しても火力不足だろうか?
色々手を出し過ぎて辟易気味になってきたので、まだ取り返しのつくうちに頼む
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:22:09 ID:5FKCFivQ
>>890
両方作ればいいじゃない


法典で地道にブーストしてたシノ/モンが、ショーパイに枠を奪われたんだぜっと
介護+マドラ祭りの前じゃモンクなんていらんかったんや
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:27:05 ID:r+LQFhXC
>>896
三竜まで行ってるならシノゾディははっきり言って役に立たない。
ダクエはアムリタ2、3解禁されてるから無価値だし、先見するにも前提重い上、氷竜の頭縛りで封殺されたりと面倒。
自分なら行動速度の速さを活かしてプリ付けて、パイのサブを再考する。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:30:30 ID:8iiTymis
>>896
俺ならこう

パイ/ウォリ →ミリオン型
ショ/ウォリ →五輪型
モン/ゾディ →回復とダクエ、のちに壊炎型
シノ/プリ  →分身号令
ファラ/パイ →ガードとイーグルアイと防御系リミット
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:41:59 ID:At7hjH36
ゾディモン壊炎拳ってドーピング前提?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:43:12 ID:3umrKQr/
>>898
ダクエコンボという言葉に踊らされていたようだ…d

>>899
ありがとう。なんか無理に運用方法みつけたくれた気がして申し訳ない。
裏ボスとまだ戦ってないからわかんないんだけど、やはりこのPTじゃ火力不足?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:53:23 ID:QlmUJpQt
モンゾディの壊炎が完成すれば禍神も倒せる
けどミリオン五輪壊炎、全部ヒット数安定しないスキルだから、
ヒット数多くなることを祈らなければならない

構成は>>899とほぼ同意見だけど、ファラのサブがちょっと悩むくらい
メイン職に拘らないのであれば、シノをプリ/パイ、ファラをファラ/シノってのもオススメ
分身を号令に使うかガードに使うかという所。まぁどっちでもオススメ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:00:13 ID:QBVlrxQp
>>900
ゾディモンはドーピング前提
モンゾディはドーピング無しでもまあまあ

>>901
今レベルいくつくらいなのかによる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:14:34 ID:vPuGxjS5
>>900
一応ドーピング無しでも使おうと思えば使えるが普通はドーピング前提、紙だし
参考までにLv96、99引退+アクセでSTR68のゾディモン壊炎がかみつき魚に1発6600程度
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:34:40 ID:0B3zTfLr
シノゾディが中盤までは輝いてたな
後半は空気だったが
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:54:42 ID:PML0b4ya
>>893
一応突っ込んでおくけど、アイスシールドは火属性鍛冶じゃ破れないよ
アームズは試した事ないからわからん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:05:34 ID:MdHU6twR
獅子王ビーキン目指すならサブは、
リフレ目当てのモンク
リミット介護のパイ
皆さんならどっち狙います?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:13:20 ID:/XN1us6f
5層でイノシシの出やすい場所とかってあるかな?
イノシシが全然でてこない……
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:16:45 ID:WJMvX2HF
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:17:08 ID:qVYQYar0
エルダードラゴンの通常ドロップ量産って皆どうしてるんだろう
剣虎乱数固定で出すやり方が過去にあった気がするんだけど、wikiに載ってないし
ビーキン使って地道に削るかなぁ

と思ってビーキン育ててたんだけど、試しに禍神用PT使ってみたら
エルダーさん4ターンで倒せるのね・・・

俺はビーキンを育てるのをやめるぞぉーーー!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:17:11 ID:+htyBzUj
>>906
や、アイスシールドを抜く気は無いよ
追撃元の攻撃自体無意味になるからね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:36:21 ID:++fon+JB
禍神倒したけど、俺のPTじゃエルダーさん4Tとかどうやっても無理
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:44:57 ID:qVYQYar0
>>912
自分のはウォリ/シノビとプリ/ファラで多元かますだけだからなぁ
こっちのレベルも高かったし、もっと簡単に倒せる方法ないか考えてみる

でも通常ドロップ大分集まったし、もうエルダーさん見飽きたお・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:50:00 ID:NkbyIPmj
多元ってどんくらいダメでるもんなの
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:50:40 ID:NkbyIPmj
描き忘れ連投すいません
エルダーとかに
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:57:28 ID:rTAjeuXj
>>910
wikiにちゃんと載ってるぞ
小技小ネタの経験値稼ぎ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:57:50 ID:qVYQYar0
四人多元で足縛りエルダーに16000×nくらいだったような
結構ぎりぎり
メモもちょっと取ったし
需要あるなら纏めてくるけど
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:02:39 ID:qVYQYar0
>>916
うわ、ほんとだ 
ボス攻略のとこだけ見てて見逃してた
申し訳ない

これ使えばいいだけだったなぁ・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:04:32 ID:ZDGwbv9I
>>899
おれのパーティとまったく同じだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:07:45 ID:NkbyIPmj
>>917
さんくす、俺は地道な感じで頑張るのでいいっす。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:09:37 ID:8iiTymis
>>907
その二択じゃなくてPTに足りないものを補うほうがいいんじゃないかね
プリやファラも考慮に入れて、消去法で最後にパイかなあ

とりあえずリフレッシュ目当てでモンクは微妙
召喚者が獅子王の行動順より早くリフレッシュをかけるのは無理
結局1回休みになるし、敵の攻撃で起こされるのと変わらない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:50:32 ID:3umrKQr/
>>902
遅れたけどレスさんくす!そのPTが俺の厨脳に閃きを与えてくれた

>>903
レベルは上げるからいいんだ。ただレベルを上げても結果的に火力不足にならないか不安だった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:22:15 ID:4TmrEv0F
裏ボス撃破できた!

ファラ/シノ プリ/パイ  バリ/ウォリ
 シノ/モン  ゾディ/バリ

という見た目で選んだ微妙PTだけどやれるもんだね。
ほぼ前陣頼みで最後だけダブル発動したお陰だが。

ところで裏ボスのHP6万も削れてないのに倒れた気がするけど、第1,2あわせての値かな。
あとランダム入っても規則性はある?そのおかげで勝てたけれど。
それとも乱数固定になっただけかな?

あとは海図を作るとしよう。噂のイカは如何程か。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:51:41 ID:zuSiFPsD
審議はしてやらん
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:04:29 ID:lUd2cH/E
ファラ/ビーで、ドラミングとディバイド
モン/シノで分身、回復、アイテム補助してるんだが
モン/シノが本当に微妙。ブレイバンドや属性オイル、ミスト撒いたらすること無くなるし
でも6枠目使わないと勿体無いよな?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:05:35 ID:yeB286Bn
皆なんだかんだで禍神安定してるのかな。
俺は下手糞だから、正直運ゲー・・・

プリ/パイ モン/ゾディ バリ/ウォリ
ファラ/ショー  シノビ/ショー

のPTで99まで上げてようやく1回倒せたんだが、以降負け続き。

ランダム入ってからいつも3属性とデモンレイジングで崩されて
アウト、てな感じなんだが、なんか楽になるコツとかあるのかなあ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:24:47 ID:ReBFU5eO
エルダーのキリカゼさんのがたおせぬ・・・
ビーキンだよりなんだけど枠取られて縛れずにHage
パイいないときついんかね?でもパイの縛りミスおおいんだよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:27:17 ID:kkcriSpS
>>927
ミスし始める前に倒せば問題ない
パイが嫌なら封頭の書を使うくらいしかないぞ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:30:35 ID:U8p5RWak
ところで900はスレ立ててるのか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:31:17 ID:U8p5RWak
あっ950だったか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:39:47 ID:5AU8L2vZ
>>926
ランダム入る前に倒せばいいんだよ
ファラショーとシノショーに何させてる?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:53:31 ID:fEdS4cOm
防御形態:強化の準備時間

攻撃形態:まず発狂直前まで削り、その後圧縮とチャージで一気に削る(ここで撃破がベスト)

防御形態:カウンター誘発させつつ攻撃形態を待つ。火力は常にチャージ圧縮しとく

攻撃形態:移行時の攻撃はなんとか耐えて、その次のターンには撃破したい

ここまでは、構成によって自分なりのパターンを組めば安定すると思う
ここまでで倒しきれない場合は、その後運ゲーになると思われる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:54:30 ID:r/MDWF4S
禍神で先陣の素晴らしさを学びました
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:55:43 ID:WKlQ1nSx
デモンレイジングは斬属性でしょうか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:58:12 ID:z/ikCgNn
イソギンチャク・エルダー・裏ボス
どれも強すぎて倒せない。゚(゚´Д`゚)゚。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:58:13 ID:WKlQ1nSx
すいません。解決しました・・
壊かい。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:58:30 ID:fEdS4cOm
追記で、QOか先陣あるなら、2回目の防御形態中も火力に攻撃させても良い
ただし、攻撃形態に移行したときにチャージ圧縮がかかってる状態にしたいのでそこは注意
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:00:17 ID:6NUkBHLS
>>936
愉快痛快だからプリンス作るように
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:03:24 ID:+YWJuBRh
3色ガード
イージス1でデモンレイジングを防ぐ
カオス〜はオーバーガード
防御低下技をかける
攻撃強化を3つかけたチャージ系もちAT3人で一斉になぐる

禍神はこれで発狂前に大体勝てる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:08:29 ID:5S+FF/oN
>>935
イソギンチャクの浮きっぷりが半端ないなw
イソギンチャクはどうしても無理ならアンドロ入れればいいさ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:10:03 ID:KyWWXkAE
すみません
wikiのエルダードラゴンの乱数調整についてなのですが

>クエスト3:ビーストキング2人それぞれのターンで剣虎と通常攻撃を行うことで2ターン目に即死固定。行動順が早い方に剣虎を使わせる(更に確実にレアドロップ)

この意味がイマイチ分からなくて困ってます
クエスト3ってNPC3人+自前キャラなので、ビーキン二人いれて剣虎呼んだら
その時点で6人PTになってしまいますよね?
2ターン目でさらに二回目の剣虎呼んでも現れない状態になってしまいます
これどうやって2回目の剣虎を呼べばいいのでしょうか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:10:13 ID:WKlQ1nSx
わかりました。アドバイスありがとうございます。
裏ボスを安定して倒す事ができる方々は
パーティの誰が主砲役なんでしょうか?
裏ボスに13連敗中(1度だけ運よく勝てました)なので・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:18:00 ID:/rrMNq16
イソギンチャクはアンドロで完封とかいってるけど
実際そうでもなくね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:18:06 ID:nPoY6x6G
禍神にスタン×8スタンアタック10の二刀で殴ってきた
ショー/ウォリ×4(運99) シノ/ファラ
30ターンあたりでパターンかわって死ぬから20ターン区切り

00320 45041 60508 11723
42220 30003 50060 02522
60634 24344 44051 07266
06001 33032 84082 10360

0はスタンしなかったターン
スタンまでの回数を書き出したらこうなった

19 2 12 5 12 1 6 13 16 1 1 7 2 3 =100(それぞれ足した数)
4 2 2 2 11 27 5 22 18 5 2 2 =102
6 14 3 4 2 4 3 4 4 4 4 13 1 15 2 6 6 =95
14 17 3 3 11 2 8 4 16 2 1 11 6 =98

スタンまでを書いた回数が56回
これをそれぞれ足した395で割ると
0.14177

結論
対禍神において運99のキャラにスタン×8武器持たせてスタンアタック10をつけて殴らせると
14%の確率でスタンします
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:19:01 ID:MYtqLe1h
オレの場合、主砲はウォリ/ゾディの圧縮特異点フリーズンだったが
ある程度火力があれば誰でもいいよ
ゾディ/ウォリのチャージメテオやバリ/ウォリのチャージ前陣でもなんとかなる

重要なのは枠を使い切ること
ブレイ、攻撃号令、狂戦士で埋めて圧縮やチャージを使う
イーグルアイかドラミングも重ねる

壊炎拳は狂戦士使えないから枠1個遊んじゃうけど
壊炎拳自体が禍神と相性いいから十分火力出る
946941:2010/05/04(火) 01:19:32 ID:KyWWXkAE
追加です
二人のビーキンを
ビーキンA ビーキンBとした場合
ビーキンAに2ターンとも剣虎、ビーキンBに2ターンとも通常攻撃をさせた場合
即死は発生しませんでした(獣王10剣虎10)

なので
1ターン目はビーキンAに剣虎、ビーキンBに通常攻撃
2ターン目はビーキンAに通常、ビーキンBに剣虎

だと考えたのですが、間違ってますでしょうか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:32:48 ID:WKlQ1nSx
わかりやすいご意見ありがとうございます!是非参考にさせていただきます。
枠を使い切ることですか、イーグルアイとかはすっかり忘れていました・・。
僕の場合ウォリショー(攻略スレ参考でした)で一騎なんですが
あと1ターンでなんとか勝てるぞって時に
防御形態移行。身構えた(黄)となって
いとも簡単に3人死んじゃって、慌ててネクタルつかってたら
即攻撃形態・・。元始の何とかって技でhageなんですよ・・・
やはりたたみかけるタイミングも重要ですよね
どうもその点が雑で勝てないんです・・・。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:36:19 ID:+YWJuBRh
>>947
使いきってないで
そこまで減らせるなら余裕ぽいな
ウルフハウルでもしときゃいけそう、あと少しならクイックオーダーで殴るのもいけるぞ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:38:48 ID:25ToXh/X
HP15000減らすとでランダム移行するから
まず15000だけ削って、一斉攻撃で一気に攻撃する

仮に1ターンで30000ダメージ与えられるとして
イーグルアイ使えば約40000だ、全然違う

50000以上ダメージ与えたら、あとは頑張ってゴリ押ししてください
多段技系が主力なら、運が良ければ総攻撃ターンで終わるだろうし
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:42:51 ID:XtV9xldo
>>947
後一人分の攻撃をぶち込めば勝てるって時はクイックオーダーが役に立つ。
HPから15000以上削ったら次のターンは必ず防御形態に戻るので総攻撃+次のターンのクイックオーダーで決着をつけないと難しくなる。
それでも一歩及ばず防御形態になったら毎ターン必ず誰か一人(攻撃の弱い後衛とか)殴らせて供物の回復を防ぐ。
後は攻撃形態になるまでに準備してもう一回畳み掛ける。
まあ、一回の総攻撃で終わらすのが一番楽だけどね……状況によっては一回で殺しきれなかったらリセットしたほうがマシってこともあるし。
火力については武器や鍛冶でつけるスロット、強化枠を最大限有効的に使うのが大切、運ゲーでも勝てば官軍だ、がんばれ!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:43:32 ID:yeB286Bn
>931
亀ですまん。

ファラ/ショーはあれだ、基本的にはラインガード、殴る時は乱れ竜、ランダム入ったら
テンパって、3色のどれかを博打でぶっぱしてた。
シノ/ショーはうん、やっぱり手が空いたら乱れ竜、後はアイテムで回復とか、手が空いたら
柄落しでスタンさせて時間稼ぎ。

ダメ抑えるために両方とも、準備期間に大武辺者かけてたけど、これも
考え直した方がいいのかな。

書く内容こんな感じでいいんだろうか。聞かれたニュアンスでの内容と
違ったらすまない。

ああ、あと、15000で形態変化なのね。なんとなく10000ちょいかなとか
漠然としか認識してなかった。今度はそれを参考に削って頑張ってみる。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:48:13 ID:25ToXh/X
総攻撃後のフォローとして>>948>>950も言ってるようにクイックオーダーが使えるが

形態変化ターン クイックオーダーで攻撃、他2人攻撃役はチャージor圧縮
防御形態     チャージ、圧縮したキャラで攻撃

ちゃんと補助を重ねがけしていれば防御形態に入った直後は号令その他の攻撃補助がまだ生きてるはず
禍神のHPが残りわずかなら防御形態に特攻しても倒せる

まあそのへんは臨機応変に
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:51:03 ID:XtV9xldo
>>951
何か勘違いしてるような…
15000削って起こる形態変化はパターンランダム化の兆し。
削らなくても普通にターン経過すると形態変化する。
だから多くの人は15000ギリギリまで削ってそこから一気に潰しにかかる。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:53:33 ID:WKlQ1nSx
簡単にいえば強化重ねてかさねて攻撃形態時1ターン2万〜3万弱なんです。

そして次のターン
あと体力25000位から訳がわからない(防御形態移行)してきて
ズドーンと崩れ敗北を重ねるんです。

youtubeで5人撃破動画ありましたが
あれはとどめ刺したターン発狂しなかったんです。
僕も完全な運で勝ったときも直前のターンに体力は
半分程度だったのに攻撃形態のままでした。
あれ以来ずっと防御形態にやられてますのであれは
運だったのか、それかなにか条件を満たしたのか、
謎ですね・・・。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:56:20 ID:660+9CkA
参考動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10468850

こんな感じにやれば倒せる
up主はちょっとドーピングしてるけど、ドーピング無しでも同様に倒せる
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:57:58 ID:XtV9xldo
すまん、>>950踏んでたことに気づいてなかった、立ててくる。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:01:09 ID:XtV9xldo
よし、おkっす。

世界樹の迷宮III 星海の来訪者 攻略スレ 16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1272905992/
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:05:56 ID:yeB286Bn
>953
すまん。日本語がおかしかった。ランダム突入って書こうとしてたんだが
ボケててごっちゃになるようなこと書いてしまった。
ダメージ調節とか苦手だが頑張るよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:05:57 ID:kGOjLfHD

圧縮特異点フリーズンってどれぐらいダメージでる?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:10:40 ID:660+9CkA
Lv99、STR90、常在10、氷10、ウコンバサラ
攻撃号令+狂戦士+ブレイ+イーグルアイ+圧縮特異点フリーズンで19000くらい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:22:20 ID:WKlQ1nSx
チャージはのりますか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:32:33 ID:nPoY6x6G
ヒント 圧縮
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:43:08 ID:WKlQ1nSx
あ、チャージと圧縮は同時にのらないんでしたね・・。
解決です。すいません。
てことはゾディモン×3よりヲリゾディ×3のほうがいいじゃないですか!
凄いです。考えた方!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:05:25 ID:qBvUT48j
いやあ、STR99のゾディ/モンなら壊炎拳で6500×2〜5くらい出るらしいし、流石にゾディ/モンが強いんじゃないかな
オレはやる気がしないけど

ウォリ/ゾディは育ってるウォリがいればドーピングなしで即戦力になる点で優秀
965923:2010/05/04(火) 03:18:28 ID:UgKSdUKa
>>926
自分も1度しか勝っていませんが20回程度挑んで統計取っておいたんで、
参考にして頂ければ幸いです。

条件
1.PTは923です。全員強斬1つ装備。攻撃役はバリ(天麻、STR86、前陣、チャージ、狂戦士マスター)、ゾディ(Tec98)。
2.宿屋リロードからスタート。
3.触手は残0。
4.使用リミットは、イージス1と業火。攻撃形態までにリミットがたまること。
5.wikiの情報を使用させていただきました。wikiを見ない方針でしたらすみません。

防御形態時
供物使用ターンまで全員防御、回復。供物使用ターンにイーグル、ウルフ。

攻撃形態時
デモン:イージスで防ぐ。バリに号令、狂戦士、プレイバンド
ライジング:バリにディバイド、バリはチャ−ジ、他防御。
カオス:陽炎で回避。前陣発射,星術で約13000程。他回復
属性攻撃:各ガードで防ぎ、その間にバリに強化、3つめに圧縮リミット含め総攻撃。

ランダム突入(統計結果です。絶対とは言えませんがほぼ同じでした。)
突入ターン:バリにクイック前陣、他防御 
      残り体力3割時はカウンター誘っても供物使用 
以下適当なキャラにクイックでカウンターを誘ったところ

残り体力半分以上:黄 黄 黄 黄 黄 デモン 雷
残り体力約半分 :黄 黄 黄 黄 黄 氷 炎
残り体力3割  :白 黄 黄 黄 デモン 雷

となりました。大体変化してから7ターン目で攻撃してくる模様。
なので勝った時はそこでリミットと属性ガードで防ぎ、強化乗せた前陣がダブルヒットで討伐となりました。
実質アタッカー1人でもいけたので、将軍がいれば先陣で誘いも手間が掛からず火力も上がり安定すると思います。

長文失礼しました。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:25:11 ID:e/kH/MPU
ファラシノorシノファラで
潜伏とパリィ、マテリアルパリィどちらを優先して取るべき?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:36:21 ID:UhbLJhgs
>>966
潜伏→防御率が高い。必中技はかわせない

パリィ・マテパ→完全ガード。防御率は低め。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:08:19 ID:1YLBJbN2
>>966
最終的にどちらも取るつもりなら、潜伏に1振ってからパリィ2つ→潜伏
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:33:33 ID:nPoY6x6G
ウォリ/ゾディ
攻撃号令 145% ブレイバンド145% 狂戦士 190% 常在 125% 氷マスタリ 111% 特異点 150% フリーズン 200% チャージ 260%
=4323%

ゾディ/モン
攻撃号令 145% ブレイバンド145% 先陣 135% エテマス 125% 炎マスタリ 111% 特異点 150% 壊炎拳  100% 圧縮 300%
=1772×2〜5
2は確定として3544%〜8860%

君は追加1でも出れば強いゾディ/モンを選んでもいいしドーピングの必要がないウォリ/ゾディを選んでもいい
素手だとゾディのほうが圧倒的に基礎値は大きくなるけど
ウォリはATK×8で124%のばせるからどっちがどうなるのかまでは知らん
とにかく上のは考えうる倍率
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:35:52 ID:nPoY6x6G
安価忘れた
969は>>964へのレスね

追加で、狂戦士を自分でかけなきゃいけないウォリに比べて
仲間に先陣かけてもらえるゾディはコンスタンスに打てると思うよ
その前に敵死ぬけど
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:37:57 ID:jOOruoL3
一週目で海都ルートが今やっと終わったんだが
4層ボス剣虎で1ターン目キル
5層ボス剣虎で1ターン目に片割れキル次ターンにもう一匹自爆
これはついているのか、ついていないのか・・・
どっちも何使ってくるボスなのか全くわからんままオワタ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:49:39 ID:LeZ1CLq/
>>208
>あるエリア内に入るor野宿すると低確率で出現だそうだ
敵との戦闘中のターン経過時に沸くことも多いんだが
その攻略本とやらも信用ならないな
結局のところパサラン沸き条件ってどうなんだろう
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:56:19 ID:7uKyGktF
>>972
壁の中でみえないのが、戦闘中に移動して見えるようになっただけじゃないの?
常に星体観測か探知マスターしてるの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:58:54 ID:nPoY6x6G
>>971
おめでとうアンドロ専用鎧を手に入れるためにもう1週海都ルート追加です
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:03:04 ID:nPoY6x6G
>>969のATK×8は間違いだった
ヤグルシの×2かウコンしかなかった
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:06:47 ID:XZ7gR/ZY
その攻略本とやらも信用ならないな(キリッ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:10:56 ID:jOOruoL3
>>974
今攻略情報見て意味が解ったわ、まさか剣虎の睨みで自分がしにたお状態に
なるとは。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:38:08 ID:LeZ1CLq/
>>973
B24Fのは移動しません
何にでもすぐ噛み付く前によく考えたほうがいいよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:29:10 ID:zwi67q6O
特定のエリアで戦闘中に『時間が過ぎて』出たんだろ
パサランは体感上確かに特定のエリアに居るときにしか出ない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:36:24 ID:BrNRC6jA
「あるエリアに入った時」っていうのが足を踏み入れた瞬間だけじゃない、ってだけじゃないのか。
エリア内にいると毎ターン判定が行なわれるようになって、成功判定が出たとたんにポッと出現
するとか。戦闘中に突然沸くのもこれなら説明できる。

というか、足を踏み入れた瞬間しか判定されないなら「この通路を抜けた瞬間に沸くような気が
するんだけど…」みたいな報告がちらほらあってもよかったと思う。いくら低確率とは言え、な。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:11:02 ID:fCMsRhp9
裏ボスへの壊炎拳の回数の期待値は体感でいくらくらいでしょうか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:21:14 ID:XZ7gR/ZY
何にでもすぐ噛み付く前によく考えたほうがいいよ(キリッ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:24:05 ID:ohd2mG7k
>>980
24階のパサランは階段往復か下り階段から左のほうに進んだときにはサクっと出るけど
テントの辺りとか上のほうでゴチャゴチャやってる間は全くでなかった
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:24:54 ID:oI6/o5zw
雷竜と何度か戦ってるんだけど、50ターンかけて半分程度しか削れない

これは火力不足かな?すごい短いターンで倒してる人もいるみたいだけど
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:25:19 ID:UFb5p/lz
B24Fの出現条件は結局よく分からんと言う事か。
B24Fに行ってうろうろしたり、戦闘したり、キャンプ祭りをしていれば
そのうち出るかもね、程度って事でFA?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:26:41 ID:UFb5p/lz
書いてるうちにレスが来てたわ。
983の体験をあわせるとマップ下の方にスイッチがあるのかなぁ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:28:50 ID:XtV9xldo
>>984
まずPT構成とレベルと雷竜に対する各キャラの行動教えてもらわんとどうにも。
人によって凄い短いターンで倒してるのは高レベル(Lv99引退Lv99とかドーピング)で高火力スキルで畳み掛けるからそうなる。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:35:16 ID:oI6/o5zw
>>987
大体レベルは65−70前後
ヲリ/バリ(槌)
パイ/ヲリ(突剣)
ショー/パイ(刀)
モン/シノ
プリ/ファラ

リミットはイージスの盾とプリが武息

ヲリ、ショーはファイアアームズつけて素殴り
パイはハンギングしたりイーグルアイ使ったり
モンクは分身して回復、半分切りそうになったら招鳥と雲隠と猿飛で竜牙対策
プリはブレスガードとアームズ付加と強化枠に気を付けて号令

こんな感じで前衛が全員攻撃できればヲリ250+パイ200+ショー(160+70)で1ターンに与えられるくらい

989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:38:01 ID:r/MDWF4S
前陣とナインってどっちが強いんだっけ?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:38:16 ID:eljS4jBv
>>984
流石に火力無さ杉だと思う。
雷竜のHPが20000だから、1ターンに200ダメしか与えてないってことに。

LV60くらいでも20〜30ターン台でゆうゆう削りきれる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:38:47 ID:RPC/Lk0I
巣殴りはねーだろw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:40:18 ID:Bjg1uNO8
素殴りすんなら最低でもヲリ/バリをオリ/ショーにするなりして一騎しろよっていう話になるよな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:41:35 ID:KyWWXkAE
>>988
高レベルボスのメイン火力はゾディが一番いいよ
雷竜だと圧縮業火で1/4くらい削れるし
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:41:59 ID:zwi67q6O
ヲリバリ使う人ってみんな前陣してるんもんだと思ってたわw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:42:20 ID:ohd2mG7k
ヲリが狂戦士とブレイバンドしてチャージ素殴りするだけでもだいぶ違うと思うんだけどな
7枠使わなきゃいいだけだから
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:45:33 ID:eljS4jBv
HP半分までは8枠使ってても撃ってこないぞっと
5人PTで介護+大辺武+アームズやっても平気。何枠で使ってくるかよくわからん。

そんだけアタッカーいてダメってことは、呪いや麻痺で無駄にしてるターンが多いんじゃ
まあ素直にサブショーを一人は入れよう
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:51:09 ID:XJuuefg0
周回ついでにシノ/ファマで常時探知使いながら降りてみたけど
階段下りてすぐ出てくるのと、特定フロア入った時に出る奴の二種類いた

細かい検証はする気がおきない
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:51:23 ID:XtV9xldo
>>988
ウォリ=ウルフハウル狂戦士チャージナイン(正射必中MAX)
パイ=イーグルアイを切らさずにミリオン、リミット溜めに貢献させるなら我流で通常攻撃。
ショーグン=サブパイで使ったことないのでなんともいえないが、それくらいの火力しか出ないならサブウォリのほうが(ry

ゾディ居ないのと圧縮業火使ってないから物理火力に頼らざるを得なくて低火力に留まるのだと思う。
速攻撃破を目指すなら単体3色特化ゾディを入れて圧縮業火も付けて魔法攻撃の火力も補えば解決するかと。
ガチガチの守りPTがいけないってわけじゃないけど、ある程度速攻で撃破したいなら火力特化の編成を組むかしないと思う。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:00:04 ID:oI6/o5zw
皆さんありがとう
とりあえず前衛3人を休養させてスキル見直して
ゾディもレベル40くらいがいるので育ててからメンバーに入れてみる

サブショーはそんなにいいの?多分乱れ竜とかだと思うんだけど
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:00:16 ID:eljS4jBv
60前後半端一騎
プリビー ゾディショー
ショーパイ シノモン ファラシノ

ゾディの薬漬け度合いはSTR+20ほど
介護しつつゾディにディバイド、イーグルアイドラミングビーストロア常用
討伐ターンは15ほど

60〜70メテオチーム
ファラシノ プリゾディ
モンゾディ ショーパイ ゾディウォリ

初討伐PT。ファラシノが分身して挑発とかしつつ
ショーパイが介護撃ってゾディウォリがメテオ&業火
なぜ勝てたか正直良く分からん。たしか36ターンくらい。

次スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1272905992/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。