世界樹の迷宮III 星海の来訪者 初心者スレ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
ニンテンドーDSソフト「世界樹の迷宮III」を最近始めた人、
マターリプレイしていてまだ浅い階層にいる人、
そんな人達の為のスレッドです。

■世界樹の迷宮III 星海の来訪者
 公式サイト http://sq3.atlusnet.jp/
 公式ブログ http://sq3-blog.atlusnet.jp/
 攻略Wiki http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/
 発売元   …株式会社アトラス
 ジャンル  …3DダンジョンRPG
 ハード   …NintendoDS
 価格    …5,980円(税込6,279円)
 発売日   …2010年4月1日
 通信    …DSワイヤレスプレイ対応
 先着購入特典…世界樹の迷宮III 星海の来訪者 サウンドトラックアウトテイク

■前スレ
【DS】世界樹の迷宮V 星海の来訪者 初心者スレ 4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1271578388/

関連スレは >>2-3 あたり。
次スレは >>950 が宣言して立てる事。無理なら代わりの人を指名。
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:14:14 ID:YbuzQBP2
1000踏んだのでたててみたテンプレはる
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:16:39 ID:YbuzQBP2
■本スレ
【DS】世界樹の迷宮III 星海の来訪者 B163F
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1272097690/

■攻略系スレ
世界樹の迷宮III 星海の来訪者 攻略スレ 14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1271854621/
世界樹の迷宮III 星海の来訪者 PT相談スレ 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1270481073/

■関連スレ
世界樹の迷宮IIIで全滅したらhageるスレ 2海原
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1270880035/
世界樹の迷宮III 星海の来訪者スキルPT構成妄想スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1268964527/
世界樹の迷宮III すれ違い通信専用スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1270641508/
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:16:57 ID:pM0qicTi
でかした、ボーナスSPを一つやろう
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:18:08 ID:YbuzQBP2
関連スレ更新し忘れた・・・

世界樹の迷宮IIIで全滅したらhageるスレ 2海原
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1271643957/
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:18:29 ID:0PTTfyFD
>>1乙の号令
ほんとありがとう
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:25:19 ID:7yDGsBg1
           _,. -‐ - 、_
          ィ´      ,.¬>、
        /´     / <! l>__\
       イ  _彡  / l>,.. '´ ̄ `ヽ
     ≦彡'´  -=//] _/        }
        `ソ´ rr<⌒ヽ,イ //| / l |!リ
     =彡イ {{=Oム/  ィヱメ|/l イ }从!
        |/弋∀ノフ   !{.kッリ |/!/′
          `¨TY トゝxx  リ
           r《_ !ミ∨   _._ ′                              ,r'⌒'、
         rイz__\,_>、_/                        ,.'’ヘ-、_,.._,_., ,_,/ ,ノ) _,))
       /⌒ヽ= `>'⌒ マ__rァ===rく万}__ ___    _,,_ _, _,.ィ'(,'⌒ー'^ ⌒    )ノ,.′´
.        /{    }l> {        /:.r―:.:./:/´ ┐Yヽ `¨{て》_)》 ´           ..',)'’
      { 廴____/<! \       {:.ニニ:.{::{  .{_人_「〉(´ ̄ ̄              _,ィ'ノ'     'ヽ,_
      l 辷リ彑,r-ァ/ `ーr‐-弍:.!三:.弌:廴__,ィ、 __《て》             , ' ,ィ'         ,))
.        ト、`¬''¨’ノ/   辷‐く〉 }:.:.:丁{´         ̄           , 'r'′        , ,'´
      ヽ.\t辷彡'      ./´ ̄ ̄/´⌒ヽ                   ノ,'’       ,ィ
         !  ! = {       |=:=:=:=:{ o(○o}                  ((,..(,_,. ,,. ,__ ,_ ,,ィ.'’
         j  ! =  ヽ::...  _,辷___廴_ノ¨¨`ー-rっ                `ー'’ '⌒'’
.         !  :! =  ` ー=   ト-<//    _,.ニ辷う   .
.         |   ! =       |     `ヽ、 \      こ、これは>>1乙ではなくて硝煙であります
         }  .! =        |       `ー'        勘違いしないでほしいであります
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:28:32 ID:+hkaPVPt
みんなは>>1乙してもいいし、俺だけ>>1乙してもいい。

でも、950越えて質問してたバカはhageろ!
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:40:23 ID:1de446JL
みんな壁って律儀に書いてるの?
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:41:45 ID:7yDGsBg1
>9
基本的に埋めてる。
隠し部屋とか隠し通路の目安もつけやすいし
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:46:42 ID:RsjjGfmg
基本的に全部埋めたいし、結構安全策で帰宅するからなるべく壁は書いてる。
どこまでいったかわからなくなると困るし。
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:49:41 ID:OyYrdARW
マップが綺麗に埋まるのって快感じゃね?
俺はわざわざ間違いだとわかってる道まで踏みに行くわ

所詮は自己満足だが、エンディングとかで表示されるマップが綺麗すぎて感動する
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:52:21 ID:RsjjGfmg
むしろみんな隠し通路をどうしてる?

俺は普通の扉と同じアイコン置いて、一通の場合はメモと隣に矢印おいてるけど、扉と区別ついたほうが美しかったなとは思うんだ
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:54:49 ID:7yDGsBg1
扉はアイコンなし。
鍵つき扉は扉アイコン。
隠し通路は両方向矢印。
扉の部分は床色がつかないので、それで区別してます。
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:55:13 ID:IDN7Lnl+
>>1
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:56:19 ID:OyYrdARW
普通に壁書いて矢印だけって人が多い気がする
俺は黄色で塗ってるけど。一方通行の場合はプラスで矢印置いてる
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 20:58:33 ID:t6G/VSXh
壁は書く
隠し通路は矢印使う
扉はそのアイコン使ってカギ付きはメモつける
あと人によって違うのは床の色か?
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 21:08:00 ID:+hkaPVPt
隠し通路は両方向アイコン
一通はそのまま矢印だなー

あと、俺はオートパイロット使わないから
鉄格子とか鳥居はオートパイロット用の矢印置いてる
線が細くて床を隠さないからスッキリ
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 21:08:40 ID:XJ+ow2Bf
壁は書いとく
隠し通路はこっち側からは通れないって言うの見つけた時に片道矢印置いといて
反対側から開通した時に両道矢印に変える
床は沼を黄色ダメージ床を赤で塗ってる
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 21:19:41 ID:gusxCcz+
>>1
結局、質問スレにはしなかったんだね
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 21:38:37 ID:rRK/CFwd
│  │   │  │
│  │__│  │
│          │
│    ⇔    │
│    __    │
│  │   │  │
│  │   │  │


こんな感じで壁を書かないで道にしちゃってるわ
1からのクセだから今さら治せない…
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 21:50:26 ID:BwEXRu64
アガカナ二人が助かるルートってないんですか?
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 21:54:29 ID:qpewZRvm
>>22
世界樹3をやらないこと
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 21:56:45 ID:F0IUPCwD
>>22
2chのエキスパート達がそのうち両者生存ルートを発見するでしょ
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 22:05:12 ID:J+QLbn/1
普通の扉置いて道にしてるなあ
一方通行の場合は通れない側に線引いてる
はっきり言って自分でも識別できない
今からでも全部矢印に直そうかなあ……

このゲームって基本的にスキルに属性のらないんだよね?
炎×2 物理×0.5みたいな敵出たら炎付与して通常攻撃がいいってこと?
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 22:07:35 ID:KyiBvg27
>>25
イエス、プリの三色アームズでもいいし、アイテムの三色オイルでもいい
もしくは壊炎拳(壊+炎)、フリーズンブロー(壊+氷)、あと三色バラージ(突+各種属性)も良いね
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 22:09:43 ID:x7xo78Li
>>1
乙。スレタイも直してくれて感謝!
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 22:11:53 ID:/Ue4Kc+6
>>22
アガタカナエのイベントを進めないこと
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 22:13:08 ID:RsjjGfmg
>>25
そのためにバラージや壊炎拳があるんじゃないか。

ちなみにダメージの基本を100とした場合、その敵へのダメージは

通常攻撃:50
バラージ・壊炎拳・アームズ:200
普通の武器に鍛冶で炎:70
属性のあわないバラージやアームズ:100
属性の合わない鍛冶:60

になる。はず。

スキルの倍率とかは計算に入れてない
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 22:18:35 ID:ldnQCvyJ
ファラ/ショーにしてみましたが、TPがきついです。
いい運用方法を教えてください。
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 22:20:12 ID:J+QLbn/1
サンクス
物理属性スキル10取るか迷うな
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 22:31:10 ID:gusxCcz+
>>30
毎ターンガードスキルを使っているから消耗してしまうって感じなのかな?
よくある方法は盾と火力を前衛に集中させてダクエをかける方法だけど
前衛に王家の血統付きメインプリを2人以上配置して
片方をサブファラにして、もう片方で補助スキルをかけ続けるって方法もある(俺が一週目に使っていた方法だが)
プリは素で固い職なので簡単には前衛が崩壊しないメリットもある
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 23:05:37 ID:OnbNQrse
武器や防具のアイコンの効果一覧みたいなのってどこかありますかね?
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 23:09:32 ID:9ImxFIbG
質問スレがないのでこちらに

5層まで進めていったのですが、ラスボスが倒せません
レベルいくつぐらいが適正ですか?
いま54ぐらいですが、単体攻撃をくらうと即死します
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 23:13:33 ID:+VJIji+8
>>34
どっちのルートか知らないけどレベルは十分
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 23:13:42 ID:ldnQCvyJ
>>32
いえ、むしろ攻撃スキルで消耗してしまいます。

防御はディバイドぐらいしかつかったことがありません。
属性ガードも覚えた方がいいのでしょうか。
全て覚えるのはとても無理ですが、お勧めはどの色でしょうか?
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 23:18:27 ID:IDGjCAjj
ふと思いついたけど、アンドロ/ファラ3人+シノビ/プリ+なんか火力担当、の構成にして、延々ディバイドさせながらベールx2+リーン他で回復させ続ければ永久機関できないかなぁ
もうちょっとでアンドロ仲間にできそうだし頑張ってみる
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 23:18:57 ID:gusxCcz+
>>34
Lv54ならちょうど適正ぐらいだと思う
ガード系スキルと号令をちゃんと活用しているかな?
一撃で即死の問題は一度休養させて、要らないスキルを切ってHPブーストをMAXにしてみるといい
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 23:23:34 ID:RsjjGfmg
>>36
そもそもファランクスは防御特化のキャラだからなぁ。
ショーグンやウォリアー付けて殴るより、ショーグンやウォリアーを使った方が強い。

ヘルメットでボールを打つよりバットでボールを打つ方が飛ぶだろ?


うちのファラは3色全部取ってるよ。
どうせ使うし。
本編ならなくてもなんとかなるけど。
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 23:37:16 ID:9ImxFIbG
>>35
海都側です

>>38
全体攻撃をマドラでしのいでなんとか攻撃してると
ソーンカッターとかいうやつで殴り殺されて
ネクタルでリカバーしようにも間に合わず、だんだん人数が減らされていくというパターンです
ログ早くてみえてないんですが、即死攻撃じゃないですよね?

HPブースト、、コモンスキルの存在を忘れてました!
挑戦してみます
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 23:40:19 ID:+VJIji+8
>>40
ソーンカッターて真ボスが使う技じゃ・・・
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 23:41:31 ID:ldnQCvyJ
>>39
つまりメインかサブでファラを入れないと本編後は攻略できないということなのでしょうか?

我が家のファラはディバイド使うか、普通に殴るか、一騎当千しかありません。
一騎当千は強いですが、息切れ厳しいです。
シノビ/プリも火力が微妙です。エミット強いですか?
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 23:43:08 ID:gusxCcz+
>>36
主な火力がファラになっているのかな?
ガーディアンをMAXにしてればまず死なないほど固いから、それもありって言えばありかな
でも、ガードスキルを使うことで光る職なので・・・
TPが少ないファラにショーグンの攻撃スキルを連発させるなら、ダクエかアムリタ量産かしないとキツイね
そのままでもいけると思うし、あまり薦めたくないけどファラの役割を考え直したほうが楽に進めるとは思う

多分、今4層だろうからショックガードが一番使用頻度が高いかな
ライギョをほぼ無力化できるし、5層の狐対策にもなるし
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 23:47:24 ID:iKayJEQf
>>42
先見術でもいいんじゃよ? Lvが十分に高ければミストでもいいが、それは
レベルキャップが外れてからの話なので最初のうちはやっぱり3色ガードか
先見術のどっちかは必須。

で、特にメインゾディに先見を使わせるのはもったいないという考えもある。
せっかくの属性火力職なのに防御に回ってどうするの、という話。だったら
防御職であるファラに3色ガードを取ってもらうのが筋なんじゃないか…と。
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 23:47:26 ID:F0IUPCwD
>>42
別にクリアできるよ
ゾディの3色先見でもあれば十分
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:02:38 ID:79b9ssxx
>>42
仮にファラ、ゾディいなくてもショーパイいればリミットでカバーできるから何とかなる
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:05:05 ID:FL3g8n2K
やっと1層4階まできたけど全体攻撃役作ってないヽ(^o^)ノオワタ

Lv11or12の3色(Lv1)ゾディを上げて全体技覚えさせるか…
Lv1のバリスタを鍛えてバラージバラ撒きさせるか…
Lv1のファラ男をガードヒール全振りで作って単機潰しさせるか…

ギルドメンバー24人居るから、大体なんでもできるけどなw
どれがおすすめでしょう?
今はファマ3+護衛でお金稼いでます…
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:05:06 ID:qQ81FIz5
>>43
いえ、ファラは火力にカウントしてません。
ただ殴るだけで手持無沙汰になることが多いので、
最低限の火力を持たせたいと思った次第です。

>>44
ゾディはモンク/ゾディが一人いるだけです。
炎マスタリーは10にするつもりだったので、
炎は彼女に取ってもらってもいいかもしれないですね。
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:05:34 ID:rb9qiW6A
うう、HPブーストフルに振ってもだめでした、、、
ジョブがまずいのですかね
プリンセス、ウォーリア
ファランクス シノビ ゾディアック
なんですが、火力の要のゾディアック、ウォーリアが一撃でおちます
ディバインガードは回復用にプリンセスにつかってるのがまずいのか
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:12:16 ID:oa4GjHVE
>>47
潜られるたびにみんなで一斉にモグラ叩きして6分の5のギャンブルに賭ける気が
あるなら全体攻撃なんて不要。案外何とかなるもんです。そりゃ全体攻撃ができる
やつがいるならそいつに任せる方が無難だが、全体攻撃だってミスする可能性は
常にあるわけでね…。
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:20:22 ID:k0QiR7kT
あまり戦闘しない控えには聞きかじり振っとくといいよ

一層ボスは何回かやりなおしてもいいっていうなら全体攻撃なくても全く問題ない
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:21:50 ID:TONpD7vH
>>49
>>41が言うようにそいつは多分真ボスだな・・・キツイはずだ
ソーンカッターに即死属性は付いてないけど、弱体かけると回復されるからね・・・
何とかしたいなら対斬ミストの出番かもしれない

プリの運用法ではよく言われることだが、後半はベールは切って庇護の号令をメインにしたほうがいい
防戦的に考えるなら、シノビのサブをプリにして覇気の号令と攻撃の号令も織り交ぜる
こうすると予防の号令がかけられないのでデスライトニング対策にショックガードを使うなんてのはどうかな
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:24:25 ID:QXntrxqq
とりあえず>>49はこっち

世界樹の迷宮III 星海の来訪者 攻略スレ 14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1271854621/
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:29:51 ID:FL3g8n2K
>>50,51
むぅ…、エミットの存在を忘れておりましたw
王たる証無しなので燃費悪そうですが(苦笑)

聞きかじりはLv5までは全振り、Lv5で1振りで全キャラに降ってます
微々たる増加量ですが、控えが多いのでバカにできないです

火銃パイ乙、煙含み針シノ、ラッシュウォリ、壊炎モン子、エミットプリは既に作成済みです
(もうちょいLv上げで)象ビーキン、連星ゾディ、バラージバリが準備できます
とりあえず、鹿と甲虫F.O.E退治しつつ考えてみたいと思います

ナマズ逃げ出した後に街に戻ると、ナマズとはまた2戦しなければならないのでしょうか?
甲虫のドロップ品で即死短剣を早く作りたかったので…
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:32:40 ID:vpUbOZi4
ウォリ/バリで弩で使ってる人少ないのかな
前陣が使えるけどTP消費激しいし、うまい運用の仕方がわからない
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:33:27 ID:qQ81FIz5
>>46
パイレーツもいません・・・orz
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:33:42 ID:7HHitDW3
>>55
基本はダークエーテルとセットだと思うよ。
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:39:26 ID:vpUbOZi4
>>57
あーなるほど
サブバリがほかに二人いるからシノ/パイでチェイススラスト使おうかと思ったけど、ちょっと見直そうかな
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:46:06 ID:/avC1PYg
3層くらいでギルド名のスペルマ違いに気がつき、クリアしたら2周目でギルド名変更できるだろうしまあいいっか
と思っていたら、いざクリアしてみると変更できなかったでござる
もう死にたい
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:48:09 ID:Yc1abKV3
なんかギルド名すごそうだな!
カルピス的な意味で
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:49:34 ID:HcLyyAo8
それは変えたいだろうな・・・
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 00:57:00 ID:TSFH06HN
そんなギルド名を付けるなんて……

すごいどうでもいい上に半分くらい板違いなんだが、船の名前をセントエルモにするつもりで

「えーと……。あれなんていったっけ……。そうだ、サイレントセレナ。」


4層まで普通に気がつかなかった。
なまじピッタリ入ったがために……orz
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 01:06:29 ID:TSFH06HN
>>55
一気に10にするならダクエ必須。

ダクエ無しで運用するならとりあえず1止めにして先にチャージと常在戦場を伸ばす。
あとはレベル上がっていくのに合わせて少しずつのばしてもいい。

ダクエ無しならナイスマにしろ前陣にしろずっと1止めでもいいくらい。
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 01:16:46 ID:s60bamDm
第五階層のクエストで塩が見つからない
wikiに書いてある2箇所に行っても何も出ないんだけど
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 01:23:35 ID:vpUbOZi4
>>63
どもどもー
とりあえず前陣LV1で運用してみて、TPがやっぱり足りないと感じたらシノゾディで進めてみることにしました
ありがとうございました!
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 01:23:37 ID:TSFH06HN
クエストちゃんと受けてるなら、場所間違ってないかな?

というか少なくとも8階だか7階だかの方はクエストと関係なく塩のイベントがある場所なので、何もないなら場所間違えてると思う。

3の形になってるとこの階段の下の方。
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 01:37:46 ID:EnC2hWyK
3層はいったので聞きかじり放置してたビーキンをメインに入れようと思ったんですが
5層クリアまでぐらいだと剣虎と獅子王どっちが便利でしょうか?
流石に2つともはSP的に無理そうなので、牛+どっちかで運用しようと考えているのですけどアドバイスお願いします
ちなみにプリ・モンク・ビーキン・ファラ・バリスタで組む予定です
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 01:46:27 ID:fW4VRTpM
ショーグン/パイレーツの扱いってどんな感じ?
二刀我流+リミット増加武器で殴りリミット技連打、ってパターン以外に何かする?
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 01:48:59 ID:HF3JRjDf
一騎
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 01:55:23 ID:TSFH06HN
>>67
ビーキンのサブにもよるかな。
獅子王ならモンクにしてリフレッシュ
剣虎ならシノビの招鳥が相性がいい。

また、どちらも普通は通常攻撃をしないが、通常攻撃はものすごく強く設定されているので乱れ龍の陣を使うなら結構なダメージをたたき出す。
寝ていると乱れ龍に反応しないので獅子王の場合、リフレッシュ役がいるが。


それ以外だとそもそも牛と前提の梟で十分じゃないかな。
さらになにか欲しければむしろ縛り要員。

虎も獅子も威力は強いがクセも強いので、漠然と覚えるだけではいまいち。
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 01:59:21 ID:TSFH06HN
>>68
・二刀我流でリミット技兼他の一騎の基点
・後衛から自分が一騎(ファラやバリでもいいが、リミットブーストとイーグルアイがある)
・後衛から五輪(ファラやバリでも以下略)
・本職よりミリオンが強い
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 02:07:04 ID:TONpD7vH
>>67
個人的な感想だが、軽々と敵を即死させてくれる剣虎はかなり強い(Lv10にすること前提だが)
(ファーマーファイブで攻略するなら、毎ターン召還して通常戦闘の軸にするぐらい)

獅子王は特殊効果が素敵だけど、発動条件がめんどくさいので多用するのは忍耐がいると思う
発動するのは眠りから覚めた次のターンなので、
ビーキン一人で使おうとすると1:呼び出し→2:リフレッシュ→3:発動、と3ターンかかる
それに毎ターン発動させるには、獅子王より遅いキャラに毎ターンリフレッシュを使わせないといけないからね・・・
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 02:16:27 ID:EnC2hWyK
>>70>>72
ありがとうございます
さっき全SPを剣虎or獅子王に振って試したんですが、剣虎は即死で敵全員死ぬと帰還で回復できないから
雑魚戦連発しにくそうだし、獅子王はてっきり起きてすぐ攻撃かと思ったら違うしで・・・

低レベルで強さを実感できなかったのもあって聞いてみたのですが、どっちも癖が強すぎて前提が
今だとキツイので一気に10ぐらいまで振れるようになってから休養で試してみます
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 02:37:46 ID:fW4VRTpM
>>69
>>71
ありがとう
パーティ中にショーグンが複数いると強いっぽいな
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 08:46:29 ID:crLjOAu2
メガテン、ペルソナ好きで、世界樹を買ってみたけど勝手がかなり違ってて苦労します。
WIZとやらも知らないし…
それだけです、もう少しがんばってみます。
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 09:48:39 ID:CAfUeDCC
初代ペルソナと真女神転生3マニアックスを思えば
世界樹3のやさしさに胸が熱くなるよ
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 09:56:31 ID:O4iGmyzI
初代ペルソナはセーブポイントが遠い&戦闘が長い&帰還魔法ないと非常にきつかったからな
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 10:07:18 ID:YLGJRMKo
シノビ/ゾディアックでTP1のダークエーテル撃てるってどういう事なの?
ダークエーテルMAXにしてもTP10かかるんじゃないの?
ポルナレフな俺に教えてほすぃ。
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 10:13:59 ID:IbaIiiNA
シノビの固有スキルの説明も読まず理解しようともせずに
質問するような奴は初心者とは言わない
ポルナレフとかネタ仕込んどけば許されると思ってるのか、御目出度い奴だ
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 10:22:00 ID:Y5/OH4sm
ファラ ウォリ モン
ゾディ バリ

の編成でやってて、将来的にダクエかけてナイスマと前陣迫撃(モンとバリの配置入れ換え予定)
を主力にしようかと思ってるんだけど…

…これってひょっとしてゾディよりシノビゾディの方が良かった?

ちょっと今やっちまった感でいっぱいになってる…
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 10:31:39 ID:Yl9Sp0ml
>>78
ヌケサク乙
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 10:32:04 ID:CAfUeDCC
ひょっとしなくてもシノゾディの方が適任だな
TP消費量の違いもあるが、なによりダクエ中は
ゾディが攻撃に参加できないのがきつそう
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 10:36:43 ID:ZH0GVtHq
シノゾディでダクエかけて
ファラショーに一騎当千させようと思ったら
ファラのクセにダクエより速く一騎当千発動する・・
シノゾディにビキニアーマー装備させたら間に合うかなあ
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 11:08:06 ID:canbmzlo
バラージをバンバン使うことを考えた場合、
バリ/ゾディと、ゾディ/バリのどちらがいいでしょう?
ダークエーテルでの支援はなしで。
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 11:22:54 ID:ifaxJkve
>>84
バリはTP少なすぎて無理
属性攻撃に特化させたゾディに全体用としてバラージ持たせた方がいいんじゃないか
まだ二層入ったばかりなんでまったくの憶測だけど

サブ解禁っていつなんですか
縛り要員にバリ抜いてパイ入れたいけど装備がもったいなくて踏ん切れない
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 11:26:17 ID:p4hnlKFu
>>84
バリでバラージ打ってくなら、サブクラスはTPをフォローできるものでないと足りない
バンバン使うだけならパイ/バリという手も
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 11:27:40 ID:eyD5aILD
>>84
GK発動してるなら威力はバリ
使える回数はゾディ
ダクエなしでバラージのレベル上げたいならゾディじゃないときついかも

>>85
2層クリアで解禁だよ
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 11:28:50 ID:canbmzlo
>>85-86
ありがとう。
やっぱりバリメインではTP足りないか。

>>85
サブ解禁は二層クリア後。
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 11:30:59 ID:FL3g8n2K
>>85
Luk的にビーキンかファマ、及第点でシノビじゃない?
自分もだいたい同じ階層だけどw

ハンギングツエーパイさんはLuk低くて頭縛れないって聞いたので
全縛り対応のビーキンをピンポイント投入が安定しそうな気もする
サブは2層終わって3層入ると解禁とかなんとか?
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 11:32:16 ID:canbmzlo
>>87
GKが強いから悩んだんだ。でもTP低すぎて無理か。
ボス相手しか使わないなら、バラージ以外の手段の方がいいしね。
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 12:14:46 ID:TDHoSmCW
>>89
パイレーツは雑魚相手なら6層だって縛りまくるよ
ボスは耐性次第(←これは全職共通)
なにより初見の敵だろうと残り体力ミリの相手だろうと
インザ・ダークとハンギングを使いまくれるTP効率がウリ

>>90
雑魚相手なら、GK発動しないことも多いよ
あとメインゾディの方が属性リミットが強い
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 12:33:15 ID:qQ81FIz5
一騎って、複数回攻撃する技には複数回追撃するんですか?
例えばかいえんけん5回なら5回、バラージで4体なら4体って具合に。
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 12:40:47 ID:ifaxJkve
>>87-89ありがとう
聞きかじりお留守番のバリ子に荷物持ちさせてパイ姉と一層巡ってくる
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 12:50:26 ID:TSFH06HN
>>92
バラージには全て追撃する
壊炎拳とかの多段ヒットするスキルには、何回当たっても1回。
敵ABCといてAに3回Bに1回ヒットした場合、ABそれぞれ1回ずつ追撃する。
ナイスマなら当然1回しか追撃しない。

二の太刀や我流にはそれぞれに追撃する。
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 12:55:35 ID:qQ81FIz5
>>94
ありがとうございます。
基本は4〜5回攻撃と思っておけばよさそうですね。
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 13:07:08 ID:QWxgAisA
質問です。
説明書なしで中古で1980円で世界樹シリーズ初プレイなんですが、
アイコンの意味が分からないんですが何処かに説明されてるサイトとかありませんか?
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 13:12:30 ID:XBKDmAG4
>>96
意味なんか無い
迷宮内で何かあったら、自分にとって分かりやすい目印を置く、それだけで十分だよ
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 13:17:13 ID:q/UK+pCR
現在、下記のメインパーティーです。
レベルはビーキン以外34、ビーキンのみ途中参加で27.
ファラ/ファーマー モンク/ファラ
ゾディ/バリ シノビ/ゾディ ビーキン/プリ

まだビーキンは剣虎・獅子王未修得、ゾディもメテオ未修得。
なんか弱いような感じなのですが、上記スキルを習得すれば見違えるのでしょうか?
それとも他の職業入れた方がいいのか悩んでます。
アドバイスお願いします。
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 13:18:27 ID:QWxgAisA
>97
ありがとうございます。
じゃあ宝箱はこのマークって決まりはないんですか?
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 13:19:42 ID:TSFH06HN
ゲーム的に意味があるアイコンは矢印(→じゃなく>のほう)だけで、これはオートパイロット時の移動先を示す。

あとは自分が判るならなんでもいい。

ただ、普通は扉を表現するのにピッケルは使わんわな
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 13:20:16 ID:RE1YLlnF
まぁ、大多数がそうしているみたいな使い方はあるみたいだけどね

階段二つの右にある四角いアイコンは宝箱、とか
手のひらが採取、ハサミが伐採、ツルハシが採掘とか
隠し通路は普通に壁を書いたうえで矢印で表現する、とか

君は手のひらのアイコンを採取場所に使っても良いし、行き止まりに使っても良い
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 13:21:47 ID:TSFH06HN
>>99
一応右上の派手(?)なアイコンが宝箱用に用意されたもの。
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 13:22:38 ID:xNDa+S7U
Wikiのマップアイコン解説見れば大体わかるよ
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 13:24:34 ID:XBKDmAG4
>>98
とりあえず剣虎使うと雑魚戦は雑魚化する、シノ/ゾディのダークエーテル必須だけど

>>99
自分でそれが宝箱だと分かればそれでいい
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 13:28:34 ID:QWxgAisA
>100
>101
ありがとうございます!右上のアイコンの謎が解けました!
後は自分の感覚で使って行きます!ありがとうございました〜
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 13:28:42 ID:eyD5aILD
>>98
その編成ならシノビ/ゾディいらないんじゃない?
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 13:41:24 ID:q/UK+pCR
>106
シノビ/ゾディがいれば、メテオと召喚のTPを無くせるので、使いやすくなるかなぁと思ったもので。
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 13:43:25 ID:TDHoSmCW
>>106
シノ/ゾディいないと雑魚でTP切れしそうな編成に見えるが
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 13:53:06 ID:eyD5aILD
獅子や虎いないなら帰還しやすいしゾディバリなら燃費のいいバラージメインだと思ったんだけどメテオ使うのか
メテオならサブウォリにした方が
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 14:20:54 ID:2B12t8aI
ビーストキングの話に便乗して

ビーキンの育て方の方針がイマイチ定まらず。
縛り系の動物の効果がイマイチなので、休養したついでに切り捨ててしまおうかと思ってますが
後半、縛りがないと致命的な敵とか出ますかね?
他に縛り使える職業がメインパーティーにいないので…
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 14:24:08 ID:HF3JRjDf
>>110
極論を言えば
雑魚戦剣虎10
ボス戦獅子王10
で事足りるのよね
あとサポートでドラミング5、獅子王の能力底上げで獣の心10

あとはお好みで梟とるなり3色縛りに振るなり適当にどうぞって感じかな
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 14:25:35 ID:ykf7OTX/
宿屋の値段ってどのタイミングで上がって行くのかな
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 14:25:49 ID:8t+0K9mK
>>110
縛り必須なのはクリア後にしかいないから大丈夫かと。
ボス系で持久戦になると耐性できちゃってどうにもならんし。
114110:2010/04/25(日) 14:31:02 ID:2B12t8aI
>>111
>>113
どうもですー。
梟大好きなので、雑魚戦用に梟、ボス戦用に獅子王を取っていこうかな…
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 14:31:16 ID:h9Y7tm2c
頭はあった方が楽だが無くてもどうにかならんこともない
牛連打で麻痺らせた方が安定感あったりするしな
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 14:37:30 ID:TSFH06HN
梟伸ばすなら獅子より素直に牛呼んだほうがいいと思うが……

まあ、俺がビーキン使ってたのはLV30位までなので、もっと高レベルになるとSP余るのかもしれないけど。


>>112
もっとも高いキャラのレベル*5エン。
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 14:38:06 ID:eyD5aILD
>>112
宿代はパーティー内の最高レベルの5倍
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 14:44:19 ID:koDq1vB7
ビーストキングの獣が役立たずすぎて困る
獅子王とってみたんだがパイレーツのハンギングが250ダメ出してる中で獅子王は50とか……
どうにかならんのか?
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 14:47:35 ID:TSFH06HN
ビーキンのパラに依存するから、パラ上げるアクセ付ければいい。

あとそれ後ろから殴ってないか?
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 14:48:36 ID:HF3JRjDf
>>118
STRがあがる武器防具アクセサリをビーキンjに装備
獣の心を10まで上げる
獅子王は相手が麻痺中だと攻撃力があがる
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 14:52:30 ID:ykf7OTX/
>>116
>>117
さんくす
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 16:11:22 ID:PczbQ6Ag
教えて下さい
オランピアを追って深海の殺戮者を倒した後、どこに行けばストーリーが進むんでしょうか?
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 16:19:54 ID:TSFH06HN
海珠取ったら7階の野営地→ミッション報告→新しくミッション発生→海珠を6階だかにセット
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 16:38:05 ID:PczbQ6Ag
>>123
ありがとうございます! さっそく進めてきます
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 17:35:00 ID:0dolCPVa
5階層ゆゆうクリアしたのに6階層のトンボ2匹に1Tキルされました

バグですか?
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 17:57:23 ID:53QSafIU
くろうとさんはここじゃないですよ
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 18:10:18 ID:/avC1PYg
ゾディの全体術よりサブバリにして各種バラージのほうが強いんかい。
連星術あるのにサブバリにしてバラージとるとか俺にはとても思いつかないわ。
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 18:15:44 ID:RE1YLlnF
バリのバラージは複合属性&燃費が良い
連星術は消費が重すぎる
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 18:19:34 ID:4YXNNH5J
逆にバリに特異点付けてるが かなり使えると思う
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 18:20:25 ID:2qAe2ck1
あと8Pで3色取れるってのも大きいな
連星術はSPコストも大きい
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 18:41:24 ID:oFr39dWA
今B5なんだけどサブ解禁ってまだまだ?
B4で詰まってる期間が多くちょっと折れてきた
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 18:42:57 ID:YkIJhEWe
>131
がんばってB8クリアして。
Lvがいくつか知らないけど、PT編成見直したほうがいいかも。
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 18:43:11 ID:/avC1PYg
言われてみると納得だけど元から持ってる技と被るしサブクラスがもったいないなあ
と感じる俺は貧乏性なのかもしれない

データ消してまた最初からはじめようと思うので試しにやってみるかな!
134131:2010/04/25(日) 19:00:22 ID:oFr39dWA
前にも書き込んだことあるけど、B4はLv16でクリア。
ファマ モンク プリ
パイ ゾディ

突きパイってほんとはいらない子なのでは?
なかなか成功しないインダークとハング・・
いつまでたっても増えない突剣

銃パイに振り直すべきだろうか?試しにとったクイックドローが結構使える(最新の銃装備してるってのもあるけど・・)
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 19:05:25 ID:2qAe2ck1
序盤は強い武器が出てるほうのスキル取るって方針でもいいと思うけどな
なんとなく雑魚戦(対複数)での消耗が多そうなパーティだなと感じる
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 19:09:33 ID:QXntrxqq
二層終わったところだけど、うちの剣パイは
低燃費ゆえの全スキル攻撃で貢献しまくってるよ
条件ドロップに縛りが入ってることも多いし、
火力の要じゃなくてスーパーサブ的な印象

武器は確かに鎚ヲリやバリに比べると攻撃力では見劣りするけど、
その分、素材がわりと手に入りやすいから強化しやすいのがメリットだと思う

というか、>>134構成は序盤からファマ前衛とかモンク前衛とか
違う方面で苦労してそうな感じが…
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 19:14:38 ID:QXntrxqq
あと、5〜6Fならクーラスクス(だっけ?茶色のドーモくんみたいなやつ)を
ゾディで感電死させまくってやるがよろし
二層クリアまでずっとその剣使ってた
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 19:17:37 ID:2qAe2ck1
攻撃力66の2層では最強の突剣だな
関係ないがなんか似てんなって思ったらどーもくんかw
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 19:26:00 ID:3dt8Jdrd
エミットウェポンってレベル上げる必要あるの?
wiki見たらダメージ倍率上がらないっぽいんだが
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 19:30:05 ID:2qAe2ck1
上がるぞ、倍率分からんけど
でもかける相手に特異点とか持たせたり圧縮させたり号令かけたりしたほうが早いかもね
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 19:35:35 ID:3dt8Jdrd
>>140 サンクス
エミットってアームズと組み合わせて使うんだよね。
TP消費が大変すぎる…。
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 19:44:21 ID:N2OYa7Up
>>134
配置が悪いかと。

後列だと確か槍、銃、弓以外の武器は威力が半減されるから、突パイを使う
場合は前列に置かないとダメ。

ファマに装備できる槍(スコップ?)がその層までで手に入れられるか覚えて
いないけど、それがあるならパイを前に出して、ファマを後ろに下げる方がいい。
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 19:50:21 ID:TDHoSmCW
>>134
ファーマー入れといて泣き言言うな
パイレーツは前衛だ
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 20:02:25 ID:TSFH06HN
銃は出だしこそいい感じだが中盤から全然いい武器がない。

突剣はクーラスクスの条件ドロップに飽きたら幽霊船レアドロップが来るので武器にすごい恵まれてる

技的にもあからさまに銃<突剣だと思うよ
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 20:05:34 ID:2qAe2ck1
試しに取ったクイックドロー・・・って書いてあるから
今は銃持たせて後ろにいるのかなと思った
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 20:08:56 ID:FCNE9JYR
雷竜の麻痺が封痺アンクつけてる66モンクに入りすぎて困る
他の職はさっぱり入らないのに
モンクって状態異常入りやすく治りにくい職なの?
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 20:10:13 ID:TSFH06HN
LUCが低いからな。
ウォリも低いのでかかりやすいと思うが
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 20:17:35 ID:3shJWWj8
クエFOEの女王蟻って他のボスみたく何日周期でまた戦えるのかな?
強化に複数素材必要だしレア素材取るの忘れた人とかいそうだし
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 20:18:15 ID:fkBbMFR8
サブ解禁して平均30レベルくらいですが以下のPTで問題なくクリアまで駆け抜けれるでしょうか?
自分なりに考えたのですがアドバイス等あればご指導下さい。

ファラ/シノビ(サブは分身まで、6枠目空いてるので・・)
プリ/バリ(雑魚戦では前陣とかで火力底上げできればいいな) 
パイ/ウォリ(突剣でワイドハンギングとかチェイススラストもよさそう)
モンク/プリ(号令は庇護と予防をまず目指してあとは回復特化) 
バリ/ゾディ(メイン火力。圧縮バラージとか)

自分としてはグラ的にプリ、パイ、モは愛着があるので最後まで使いたいですが
よく見るダークエーテルで強スキル連打って感じではないので火力不足ではないか不安があります。
また、バリ/ゾディとゾディ/バリだとどっちの方がPTにマッチするんでしょうか?
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 20:21:13 ID:2qAe2ck1
>>148
このゲーム5層ボス以外は同一周回で何度でも戦える
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 20:24:07 ID:FCNE9JYR
>>147
こっちの状態異常以外に関係するステータスだものね、当たり前ですよね…
ここまでやっといて知識レベルが初心者過ぎる自分に泣けてきた
今見たら他キャラ50以上でモンク36だったわorz
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 20:25:50 ID:HF3JRjDf
>>149
クリアまでなら余裕でいけるよ
ただ火力不足を感じるなら
俺ならファラ抜いて
プリシノにしてサブ特化
そしてヲリかゾディ入れるかな
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 20:29:33 ID:3shJWWj8
>>150
やっぱり戦えたか、よかった
クエは周回しても復活しないと聞いたからもしかしたらなんて思ったけど
トンクス
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 20:37:34 ID:gF0mKh7Q
よし、雷龍倒しに行くか→ハハハ!毒アゲハだと!ボスを倒した我々には不意打ちをしかようと倒れるような輩は

テレビを見てたから、何が起こったのかわからんが姫2人死にました\(^o^)/
まぁ帰れたからいいけどさ、うん
毒のダメージハンパ無いな
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 20:40:50 ID:2qAe2ck1
>>149
大丈夫だろう
エミットコンボとかワイドで状態異常+スナイプとか楽しそうだ
ただ弱点が無い相手にはちょっと火力が落ちるだろうが

ゾディメインの方がTPに余裕があるな
バリスタはジャイアントキルあったりSTR高かったり
まあどっちでもいいと思う
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 20:55:54 ID:TONpD7vH
>>149
バラージ*2+チェイスで全体攻撃はかなり強いPTと言う印象
クリアするの問題は無いと思う
ファラの分身が空気になりそうだな
層が進むとアイテムドロップしづらくなるので、
いっそのこと解体マスターを取った方が助けになると思う
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 21:12:21 ID:HWDYE2BB
アムリタ使わずにTP回復機関作るときって
誰かがシノビで分身→殺される→モンクの血返しの法が一番いいんでしょうか
158149:2010/04/25(日) 21:15:24 ID:fkBbMFR8
みなさんレスありがとうございます。
バランス的には大丈夫そうということで安心しました。
実は最後のバリスタは今まで使っていなくて育成開始したんですがTPの低さにびっくりしてます・・。
後列固定の場合前陣もないし、ゾディ/バリのほうが安定して使いやすいんでしょうか?
後列バリ/ゾディのTP周りを含めたうまい運用方法をどなたか教えてくださいorz
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 21:19:22 ID:eyD5aILD
分身するとHPTP半分になっちゃうから陽炎の方がいいよ
他にもいくつかあるけどそれが一番手軽にできると思う
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 21:20:00 ID:g8XBwmoM
>>157
分身じゃなくて陽炎でOK。
他にもTP回復手段はいくらでもある。
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 21:35:12 ID:2qAe2ck1
>>158
雑魚では特異点バラージ・エミットの対象にして殲滅役
リターンエーテルLv5で大体TPは還元できる

ボスだと弱点のない奴相手だと火力不足になりがち
モンクもプリも忙しくて圧縮エミット撃つ暇もあまりないし
ファラがいるならボス戦だけ前に出して守ってもらって前陣+ダブルとかありかも
Lv1でも結構威力出るし消費も安め
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 21:50:15 ID:kYpfDXzc
四層でレベルが低くて詰まってます。
オススメのレベル上げを教えて下さい
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 21:52:22 ID:Yc1abKV3
スキュレいじめ
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 21:57:07 ID:2qAe2ck1
スキュレーさん5層到達からだから・・・
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 22:02:11 ID:Yc1abKV3
ごめん
4層からいけると思ってた
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 22:08:18 ID:Xcq5HE3X
4層ならペンギン狩りか
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 22:11:51 ID:TSFH06HN
乱数調整に嫌悪感がないならペンギンだろうね

俺はペンギンのあの作業に我慢出来なくてFOE狩ってたけど、やっぱりそう簡単には上がらないな。

いまどのくらい?
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 22:21:25 ID:vpUbOZi4
シノ/パイ使ってるんだけど、ハンギングとミリオンスラストどっち伸ばしたほうがいいか迷う
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 22:21:27 ID:kYpfDXzc
アンドロ29
モンク31
プリンセス33
バリ32
ゾデ30
です。
乱数調整が上手く行きません…
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 22:24:48 ID:vpUbOZi4
>>169
ペンギン狩り?wikiに載ってる通りにやったらできたけど、武器になにか睡眠とか属性ついてたらできないんじゃないかな?
推測だけど…
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 22:25:16 ID:RS1XiOGS
質問です。靴を装備すると行動が早くなるとどこかに書いてあったのですがマジですか?
他にもそういうのありますか?
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 22:32:20 ID:HF3JRjDf
>>168
ハンギング10
ミリスラ4
でおk
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 22:32:28 ID:kYpfDXzc
>>170
もう一度試して見ます。
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 22:42:57 ID:vpUbOZi4
>>172
どもどもー
水鏡削ってそれ目指してみる
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 22:43:28 ID:CaufOVbs
ショップで品切れしたアイテムってどうやったら復活しますか?
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 22:44:32 ID:vpUbOZi4
>>175
wikiに載ってる
対応したアイテム集めて売る
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 22:58:42 ID:TSFH06HN
>>169
そのくらいのレベルならFOE狩ってる方が楽かも。

ペンギンの乱数調整は、首斬りみたいに乱数を使うものはもちろん、ロイヤルベールみたいに一見乱数が絡んでないパッシブも駄目だったりする。
武器のバステ付与の鍛冶もだめ。

そのくせ特異点定理はOKだったりするので何とも言えない。
基本的には引退や休養直後のキャラで何も装備せずにやる。

でも正直休養分取り戻すくらいやると飽きるのでスキュレーまでは自力でがんばる方を勧める。
もちろん君の自由だが。
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 23:03:49 ID:kYpfDXzc
>>177
ありがとう、乱数ペンギンうまくできるようになったんですが、五回程度で飽きました…
FOE飼って地道にレベル上げしていきます。
どうもありがとうございました
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 23:07:17 ID:TDHoSmCW
乱数固定は、
数値の上昇系(常在とか特異点とか潜伏とか女神とか)はOK
追加判定(属性武器とか我流とかパリィとか)はNG

ターン終了時に〜系は、発動しなければOK
(プリのロイヤルベールならHPの上がる装備をつけて全快でなくせばOK)

新パターン模索してるといつのまにかレベルが上がってるでゴザル
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 23:09:10 ID:fW4VRTpM
B24Fのケセランパサランって何処に出てきます?

181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 23:23:12 ID:SRaRd9DP
とりあえず一回目クリアしたんだけれど、
別ルートと真ルートがあるんだよね?
今はクリア後で六階層いってるんだけど
これ最後にいるであろうボスを倒したらどうなっちゃうの?
今回は倒さずに真ルートまでとっておくべき?
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 23:27:27 ID:QXntrxqq
>>181
そういうのはもうこのスレの範疇じゃないと思うんだ…

図鑑フルコンプしたいなら全ルートやることになるし
一刻も早く全職解禁したいなら別ルートいっとけってことになるし
いわゆる隠しダンジョン的な難易度を味わいたいなら6層ドゾ-
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 23:29:12 ID:AHcwRMrK
オオアナコンダと毒アゲハがナチュラルに混ざっていて笑った。
毒アゲハこわいね
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 23:29:48 ID:QzZthPVN
そこまでのルートによって6層の会話が違う。
あと、6層ボス撃破したら難易度的に後は作業になる。
シナリオ的にも6層ボスが、最後の最後という位置づけなので、
さっさと二周目入っても問題はない。
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 23:56:35 ID:/sdNVQhK
ファーマーの「聞きかじり」ってどうやって身につけるのですか
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/25(日) 23:58:33 ID:UppURQ02
Q.コモンスキル(聞きかじり等)ってどこにあるの?
A.Yを押せ
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 00:05:01 ID:w8JIisWZ
システム的な意味で困ったらとりあえずYボタンを押してみろ、と覚えておけばイナフ。
つーかYボタンが活用できる場面では必ず画面内に「Y:○○」って書いてあるけどな。
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 00:06:29 ID:a3nIe9hg
>>186
ありがとう。気づきませんでした
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 00:25:12 ID:TWhN3pWn
サブ解禁したのでビーキンを休養させてSP振り直し、サブをモンクにして獅子王取ってみたが
召喚して自前で毎ターンリフレッシュしてると実に燃費が悪い。獅子王も消費に見合う働きしてくれないし。
性能の方はまだスキルレベル低いからだろうけど、素直に牛さんを伸ばしてた方が良かった気がしてきた
もう一度休養して更に5レベル下げるのは流石に気が進まないわ…
このまま我慢して、レベルが上がると化けるかな?
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 00:36:28 ID:w8JIisWZ
>>189
獅子王はボスなどの対強敵戦の切り札みたいな扱いだから、雑魚戦でホイホイ使おうとすると
どうやっても燃費の悪さで死ねるよ。

ダクエでフォローするという手もあるが、そうするとダクエ役とリフレ役で2人も獅子王の運用に
手を割かれるのがちょっと痛い。雑魚戦では素直に牛や象に頼って戦う方が無難だろうと思う。
梟で睡眠をばらまかせるのも面白い。
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 00:37:10 ID:O4vWdTiI
>>189
獅子は雑魚相手では強すぎて帰還しにくいからレベルは後にして象とかを取った方がいいかも
雑魚戦は象出してすぐ帰還、FOEやボスは獅子出してひたすらリフレッシュみたいな
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 00:38:17 ID:H7laIiRu
アンドロのナインスマッシュって10振りした方がいいですかね?
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 00:50:18 ID:w8JIisWZ
>>192
ナイスマのTP消費量と省エネのバランスで考えるといい。省エネ10振り、頭・足縛り状態でTPは
毎ターン20回復する。腕まで外したらナイスマが(というか、サブで付ける多くの攻撃スキルが)
使えなくなってしまうので、これが実質的な上限値。

一方、ナイスマのTP消費量は8振りで20、10振りで25だ。要するに8振りまでなら実質TP消費0で
いくらでもぶっ放せるが、それ以上振るならたまにアムリタでも食わせるか、ナイスマを撃たずに
TPを回復させるターンを挟む必要があるってこった。
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 00:51:54 ID:En0cKlJn
>>179
>ロイヤルベールならHPの上がる装備をつけて全快でなくせばOK

ほんまやwww
わざわざ毎回ダメージ床踏みに行ってた俺カワイソスwwwww
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 01:01:32 ID:wy+zxqJY
シノビサブプリンセス モンクサブファーマーと
シノビサブファーマー モンクサブプリンセスのどちらにするかで迷ってます。
どちらがいいでしょうか?できれば理由等添えていただけると嬉しいです。

ちなみに残りはプリンセスとファランクスとゾディアックです。
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 01:01:48 ID:H7laIiRu
>>193
ナイスマ8振りでいってみます
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 01:22:03 ID:w8JIisWZ
>>195
…モンク/ファマって何をさせたいんだ? シノビ/ファマなら煙り+二毛作&安全歩行で
スーパー採集役が完成するからまだ分かるけど、これもメインパーティに入れる意味は
薄いような気が。

モンク/プリは俺も使ってるがなかなか便利。TECが高いおかげで庇護の号令が生きるし、
誰かを回復させる必要がなくてヒマな1ターン目にやる事ができる。シノビ/プリは分身して
号令をかける事で1ターンに全体に号令をかけられたりして結構便利なんだが、メインに
プリがいるなら一列はそっちにかけらせればいいだけなので正直うまみは少ないかも。

その構成だとメインゾディにばかすか星術を撃ってもらわないと火力に乏しくて苦労する
のが目に見えてるから、シノビはサブゾディでダクエを撃つ機械になってもらってもいい。
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 01:55:35 ID:64QdhFDi
クエストの女王蟻をレアドロップ手に入れずに倒しちゃったけど
もう回収不可だよね?
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 01:57:35 ID:aKv96DLz
本編ラスボス以外は復活する
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 02:02:28 ID:w8JIisWZ
>>198
このゲームでは、ドロップアイテムにレアドロップや条件ドロップがある敵とは絶対に再戦できる。
逆に言うと、2度と戦えない敵は絶対にアイテムをドロップするか一切何もドロップしない。状況に
よってはごく1部(というかたった1体)例外がいるけど。

女王アリはどっちだかを考えれば…あとは分かるな?
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 02:02:59 ID:64QdhFDi
マジで?
ナマズとかクジラも待ってたら復活するってこと?
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 02:04:01 ID:64QdhFDi
>>199>>200
ありがとう、やる気なくなってたけど
やる気復活してきた
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 02:06:30 ID:w8JIisWZ
>>201
階層ボスは「その次のボスがいるフロアに到達している」「最後に倒してから14日以上経っている」の
2つの条件を満たせば復活するよ。ナマズだったらクジラのいるB8Fに一歩でも足を踏み入れていて、
なおかつ倒してから14日経っていればおk。
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 02:23:20 ID:vVk+qR10
>>195
思ったことを率直に書くと、回答側に理由を求めるなら中途半端に構成晒すのはどうかと。
プリ・ファラ・ゾディはサブどうしたのさ。
モンクは前衛配置で殴ってるのか、後衛配置でヒーラーとして運用してるかでも変わるぜ。

モンク後衛の場合、安定感はあるが火力に乏しく戦闘が長引く構成だと感じるから、モンクは前衛かい?
メインモンクでSPが厳しいからサブファーマーで解体マスターのみってことかとも考えたが、
それにはサブプリの説明がつかないし、どうしたいのかよう分からん。
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 05:49:26 ID:En0cKlJn
一晩考えたが、シノファマが何をしたいのか想像もつかんかった。降参だ。

そもそもSPが足りないのでサブは軽く触るだけ、なモンクとメインは煙の末と分身だけで十分でサブに大量にSPを使えるシノビという両極端な2職をならべてなぜ迷えるんだ。

その2択から選べと言われるとモンクにファマ、シノビにプリしかないだろう。
理由はシノファマが(メインPTのメンバーとしては)UNKだから
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 06:52:07 ID:G0pvekQm
>>196
>>193には書いてないけど、基本ウォリのスキルはチャージとセットで使うから
チャージ→ナインLV10の繰り返しで実質消費は無いよ
チャージも腕だから頭・脚の縛りの影響は受けないし
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 06:59:51 ID:s6+m11wo
>>205
シノ/ファマ使ってるけど、戦闘中は飯綱とアイテム係だな。
飯綱(即死)はそこそこ決まる。1/3ぐらいか
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 07:01:38 ID:szCHTiij
>>205
逆に取っ掛かりが無いから迷うんだろう。

前衛
:プリンセス
:ファランクス
固い二人が並ぶので防御面は問題なし。
補助も両方とも良いのが揃ってる。
火力は無いけど継戦能力高い。

後衛
:ゾディアック
:モンク
:シノビ
モンクの回復力で厚い前衛をさらにブ厚くできる。
パーティ全体で見てゾディアックが火力を支える大黒柱となる。
逆に言えばゾディが命綱になるので、絶対死守。ヒロインポジション。

戦略的には前線を硬くしつつ、弱点ある雑魚はゾディ、
タフな敵にはシノビの即死/石化狙い、FOEには圧縮リミットってところか。

>>205と同じ結論になるけど、その選択肢ならシノビプリ、モンクファマお勧め。
前線硬いから回復方面に余裕が出来るはず。
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 07:30:57 ID:IM7JwbDb
まぁ問題は圧縮リミットやるのにこの段階で属性リミット持ってるのかどうかだな
持ってないなら明らかに火力不足
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 08:01:26 ID:tl8SWXuv
今回も引退は何lvでやると効率いいとかある?
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 08:01:57 ID:wy+zxqJY
言葉が足らず、中途半端な質問で皆さんを困惑させてしまい申し訳ありません。
にも拘わらず質問の答えを考えていただきありがとうございます。

>>195
シノビファマ モンクファマを考えた理由は、自分のPTには採集特化PTがいないために
このPT内で採集担当を任せる必要があるからです。
また、それ以外にもファーマーの探索スキルに魅力を感じたためです。

>>204
すみません。確かにこれではわかりにくいですね詳しい構成は
前衛:プリバリ ファラシノ モンク
後衛:ゾディウォリ シノビ

モンクは拳スキルの習得で前衛を考えています。
モンクプリは庇護と予防、エミット役にと考えたためです。

>>205
シノビファマは前述の通りです。説明が足りず申し訳ありません。

>>208
確かに、4層に入ってから後衛を直接攻撃する敵が増えたためか
攻めの要であるゾディアックがやられると、そのままじり貧で探索断念が多いですね。
シノビプリ モンクファマですか、ありがとうございます。
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 08:53:57 ID:zgxVgSFV
ファマの理由が採集なら、最終的には業者PT組むのが一番てっとり早いし、効率もいいですよ。
業者PTの作り方は、聞きかじりに全部振ったキャラを5人作るだけ。

まあ、おいらも、最初はメインファーマーで採取・経験値ちょいうましてましたが。
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 09:18:58 ID:UimM+ZN1
先人達よ、ちょっとアドバイス貰えないか?
現在三層、ここまで問題なかったんだがクエで出てきた女王アリを倒せる気がしない
PTは前後3:2でプリ/モン ファラ/シノ ヲリ/バリ バリ/ゾディ シノ/パイ
プリが多忙&そもそも回復に振るSP不足で回復が追いつかないのが原因だと思う
構成考え直すならどんな感じにすりゃいいんだろうか
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 09:33:27 ID:oXvPKY8k
>>213
とりあえずクエスト受けるだけにして放っておけ
4層クリアする頃には余裕で勝てるようになるw
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 09:40:14 ID:iXN99Cfc
>>213
クエストで出てくる黒FOEは
その時点ではとてもじゃないけど倒せない強さに設定されているから無視していい
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 09:41:32 ID:O4vWdTiI
>>213
あいつは3層ボスより普通に強いから後回しにした方がいいと思う
3層時点で勝ちたいならマドラやアムリタをたくさん持って行くといいよ
蟻を召還したら投げてくるから攻撃号令→ファイアバラージ→チェイスなどですぐに倒す
攻撃が全て物理だからウォリをビーキンにして剣虎(獣の心10剣虎10)を召還して、招鳥や攻撃防御号令をかけて同列ラインガードで守りながらカウンターさせると楽になるかもしれない
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 10:33:27 ID:szCHTiij
途中で出てくる妖獣アリクイ仲魔にしてアリ喰いまくらせると楽。
アリ塚崩しは虫系全体即死技だけど、女王アリ本体には効かないから注意ね。
三層クリア前だとインストールソフトのダークマンは
まだ持って無い(=野良説得不可)だろうから、合体で作るしかない。
二層の妖鬼オニ×三層の魔獣ネコマタで作ると楽。


・・・とまぁ、冗談はさておいて、
雑魚アリは火に弱いからリミット業火持ってると楽よ。
ターン最後に発動だから緊急回避には向かないけど。
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 10:47:29 ID:uMzGHg2w
女王倒すのはともかくとしても
レアドロップ狙うのにある程度火力だせないときつい
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 10:58:41 ID:OPqTf1rI
2周目の概要教えてエロイ人! またキャラ全部作り直すの? とか。
謎すぎて、踏み切る勇気が出ない……
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 11:15:12 ID:aKv96DLz
wiki見たら?
ミッション・隠し通路・月の鍵等一部キーアイテムがリセットされるくらいで後は全部そのまま
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 11:33:36 ID:zgxVgSFV
スタッフロール見てセーブして、ミッションクリアの報酬をもらって(真EDは報酬なし)セーブする。
これ、忘れずに。
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 11:35:10 ID:iXN99Cfc
>>213
高レベルから引退させたキャラを使ったがLv30でやって勝てたので報告
基本のPT構成は>>213から変えずにサブとスキルを厳選した(装備もなるべく3層に合わせた)
プリ/モン ファラ/ビーキン ヲリ/バリ
バリ/ゾディ シノ/ゾディ

主な取得スキルと戦術
プリ/モン:リイン、覇気、庇護をLv10。庇護を前後列に覇気を前列にのローテーション
ファラ/ビーキン:ラインガードLv10、ビーストロアLv5、ドラミングLv5。
→ビーストロアを切らさず、アリが増えたらガード、余裕があればドラミング
ヲリ/バリ:常在戦場Lv10、チャージLv5、ファイアバラージLv1、前陣Lv1
→チャージ+バラージを基本に、女王一匹になったときに前陣
バリ/ゾディ:ジャイアントキルLv10、ファイアバラージLv1、エーテル圧縮Lv5、特異点Lv5
→圧縮+バラージ連発
シノ/ゾディ:分身してダクエを前後列に

召還されたアリに対してはバリ/ゾディの特異点圧縮バラージが絶大な威力を発揮してくれたが
やっぱり女王の攻撃が痛すぎるので、かなり防戦的になってしまった
重要な庇護で回復が間に合わないと展開になったら全力でアイテム使用して
何とか乗り切った感じ
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 12:10:19 ID:R9wfB45R
>>220
え…隠し通路もリセットするのか
五層のワープルート消しちゃったわ(´・ω・`)
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 12:16:04 ID:JrkOG1q5
もう一回楽しめるからラッキー
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 12:20:40 ID:OPqTf1rI
>>220-221
正直スミマセンでした……。

てことは,今のレベルのまま,回れるのか。ウーム。
まあ休養・引退する人が多いんだろうけど。
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 12:29:06 ID:AjBnXSXI
ショーグン/ウォリアー、ビーキン/プリンセス、
モンク/ファラ、ゾディ/バリ、シノビ/ゾディのパーティなんだけど
通常攻撃の火力が一番高いのがゾディなんだ…
特にショーグンが役立たずすぎる。何かいい改善索はないでしょうか。
メインは見た目だけで選んだんだけど失敗したかなー
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 13:13:17 ID:WumH1m2R
4層に入って雑魚戦が殴るだけでは厳しくなってきた
雑魚戦用のSP負担が軽いスキルってどんなのがあるだろう
パーティは前衛プリ/シノビ、ウォ/バリ(槌)、ファラ/ファマ
後衛モン/パイ(銃)、ソディ/ウォ
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 13:23:35 ID:En0cKlJn
>>211
なるほど

特にこだわりがないなら採取は採取用のPT作った方がいい。

一人でいくらがんばっても嗅覚が足りないので時間効率が悪い。

質より量でいこうにも二毛作1を30回も40回も使ってる間に採取PTを往復させたほうがいい。


こだわりがあってメインPTでまかないたいなら別だが、その場合もやはり二毛作は諦めてファラかモンクのサブにして5個とって帰ったらいいと思うよ。

シノファマはかなり空気
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 13:34:17 ID:iXN99Cfc
>>226
うーむ・・・これだけ紙装甲の面子ばかりだと攻撃の前に防御を改善したほうがよさそうだなぁ
でも見た目が気に入ったならそのまま使い続けたほうがいいから、メインは変えない方向で考えてみる
(本当はショーグンを前衛に出すならファランクスでガードさせたいが・・・)

やられる前にヤル戦法という方針で
シノビ/ゾディにダクエを前衛に使って、高TP消費スキルを積極的に使う
モンクも前衛にしてダクエの恩恵を受けさせる
ショーグンは弐の太刀五輪メインで十分な火力が出ると思う。もちろん介錯とチャージも取得
ビーキンは剣虎Lv10の取得を最優先。毎ターン召還することで雑魚を瞬殺できる。強敵用にビーストロアとドラミングも早期に欲しい。
こうするとプリのスキルはSP的にも使用優先度敵にも死ぬので、とっても予防ぐらいになっちゃう。
ゾディ/バリはエーテルマスタリーと単体星術を伸ばすとかなり強力になる。
全体攻撃用バラージはLv1止。もちろん特異点、圧縮も取得。
モンクのサブがファラなのは盾を装備するためだと思うけど、ビーキンのサブプリがほぼ死んでしまうのでモンク/プリにしたほうがいいと思う。
これで雑魚戦はかなりサクサク進めるようになるはず

しかし、このままだとボスクラス相手の場合、かなりあっさり前衛が崩壊すると思うので
HPブースト+覇気+庇護+ビーストロアで何とか耐える感じなっちゃうかもしれない・・・
あと、3色ガードも使えないので、ボス戦のときはビーキンをガード特化のファラと入れ替える準備をしておいた方がいいかも




230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 13:36:10 ID:jWO49vtr
>>227
ソディ/バリにして特異点バラージ+発煙弾
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 14:00:18 ID:WumH1m2R
>>230
ありがとう
でも、それだとボスやFOE戦が厳しそう
ウォーリアとチャージメテオ頼みなんだよ
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 14:10:24 ID:zgxVgSFV
>>231
俺のPTも戦とゾがメイン火力だ。これで雷竜もしりぞけたから、大丈夫。その先は知らんけどw
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 14:19:23 ID:WumH1m2R
>>232
ちょっとスキルの組み合わせを検討してみる
ボス戦は特異点、エーテル圧縮で星術かな
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 14:27:07 ID:zgxVgSFV
大半のボスは、攻撃号令10+チャージ10+メテオ10で沈むけど
一部の耐性のある雑魚・ボスは属性で。B1Fの奥地FOEとか。
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 15:02:50 ID:WumH1m2R
ソディ/バリだとチャージが乗らないから
メテオの攻撃力がかなり落ちると思うんだけど
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 16:43:09 ID:xZA7mkKM
クエスト「かみつき魚は猫すらまたぐ」で
イビルフィッシュたちをいくら倒しても何のアナウンスもないし、
元の場所に戻っても何も起きません。
どうしたらクエスト完了になるんですか?
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 16:54:02 ID:D8I3GqLn
街に戻るまでが遠足じゃなかった?
一定数倒すとアナウンス有ったはずだけど。
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 17:06:44 ID:ioheNzHw
最低限の数を倒す前にB4Fから離れるとクエがキャンセルされるんじゃなかったかね?
とりあえず酒場に行って状況を確認
普通にやってればまず迷うことは無い筈
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 17:13:40 ID:RJyYqMZ/
15かそこら倒したらメッセージあったはずだし、
それがないってんならキャンセルされてるの気づかずに
受けなおしてないんだろう、多分
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 17:34:54 ID:uR+0e0AG
パライズドブレイドを手に入れたんですがこの武器の有効な使い道ってどうなんでしょうか?
鍛冶システムをまだ利用してないのですが鍛冶で使える武器になるのでしょうか?
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 17:35:49 ID:cdFBOr8P
丸1日粘って倒しまくったな
もちろん1位だった
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 17:36:41 ID:Qq3BCvPZ
空きスロットが無いので鍛冶の対象にはならない
ダメージが期待できないキャラに持たせて通常攻撃でST異常を狙うための武器
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 17:43:17 ID:aW5Jd8Sa
逆に攻撃力は低いがLUCの高いファーマーの武器に鍛冶で状態異常をつけて
補助をさせるといい働きをしてくれる
サブがビーキンなので縛りも担当してるから縁の下の力持ち状態です
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 18:38:44 ID:uR+0e0AG
リミットゲージなのですが何をすると上昇して何をすると下降するのでしょうか?
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 18:41:37 ID:En0cKlJn
行動したり(防御も可)敵を倒したりすると増える。

逃げる、死ぬ、宿屋に泊まると減る。
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 18:45:10 ID:En0cKlJn
敵を倒すじゃなくて戦闘に勝利すると、か。

敵を倒しても(攻撃するよりとどめを刺す方が)増えるかもしれないがその辺はよく知らない
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 18:46:15 ID:Qq3BCvPZ
あと仲間が死亡した時も増える、陽炎とかでも良い
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 19:42:42 ID:QLt0eC1e
ショーグン入れれるようになって
ファラ/シノ プリ/モン モンク/ファラ
シノビ/バリ ゾディ/プリ
なんだけど
このパーティなら誰を引退させたほうがよろしいでしょうか
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 20:00:24 ID:En0cKlJn
ショーグンのサブに何を付けて、何をさせたいかによるんじゃないかな

俺の趣味でいいんならプリを抜いてショーパイの二刀我流にシノビのサブショーグンで分身一騎が好き。
ファラがシノビである意味が薄くなるのでサブファマにでも
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 20:01:29 ID:w8JIisWZ
>>248
ショーグンに何をさせたいかにもよるかと。ショーグンの運用は大まかに分けて「五輪の剣特化型」と
「リミット特化型」と「一騎当千型」に分かれる。五輪特化は刀装備+弐の太刀で前列で五輪ぶっぱ。
火力は高いんだが紙装甲なのでファラに守らせるのが普通。この場合、シノビ/バリあたりを2軍落ち
させてモンクを後列に下げ、空いた前列にショーグンだろうか。

リミット特化型はサブパイで後列に置き、弐の太刀で二挺拳銃にして我流の剣術+リミットブースト+
幸運の女神とかでばかすか撃ちまくって速攻でリミットゲージをためてリミットを使っていく。この場合、
防御・回復系のリミットを使う事でパーティが恐ろしく固くなる。ファラがいらなくなるかも。自分は後列
だからそうそう死なないし。

一騎当千型は…説明不要だろ。一騎当千をします、以上。手軽と言えば手軽だけど、本気でこの型で
運用するならこの3つの中で一番パーティ編成を大幅にいじる必要があるので、あんまりお勧めしない。
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 20:02:54 ID:iVq2BL+o
>>248
そのPTだとシノビかプリが抜けるかなあ・・・
ショーグンに何をさせるのかによると思うが・・・
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 20:10:53 ID:QLt0eC1e
>>249>>250
ありがとう
ここまで適当に組んでたからすごく参考になりました
シノビ外します
>>251
役割が大事なのですね〜
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 20:34:26 ID:uTReuek8
ちなみに、時間帯を押さえてプレーできるなら、刀スキルは
五輪の剣よりも明星や禍時の方がダメージは安定すると思う。
参考までに。
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 21:21:27 ID:yT02MR95
ようやくサブが付けれるようになったので質問です。
ウォリ/バリ(槌) プリ/バリ ファラ/?
ゾディ/バリ モン/プリ
にするつもりなのですが、6枠目が空いてて勿体無い気がしています。
ファラ/シノビで分身は意味あるでしょうか。
またウォリには正射必中を、プリには照明弾を、ゾディにはバラージを
取らせたいのですが、サブがバリばかりになって微妙な感じです。
なにか変えたほうがいい所はないでしょうか。
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 21:24:23 ID:b6feKNS1
>>254
ファラシノビで全ラインガードとか、アルルみたいに氷or雷みたいな相手に2属性ガードとか意味はあるよ

ちなみにナインスマッシュ狙いだと思うけど、ヤグルシにHIT2個つけた奴に正射必中5でも
FOE相手ならスカが目立つ感じ、照明弾あっても微妙で強化枠食うのが邪魔臭いこともある。

俺はナイン使う相手にはモグラに足縛ってもらって当ててるし、多分そうしたほうがストレスが少ないとは思う
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 21:28:07 ID:w8JIisWZ
>>254
ファラ/シノビは強敵相手に分身→同列ラインガードができるだけでも意味がある。強化枠を食わずに
前後列を同時に物理ダメを最大50%カットできるっていうのはすごい事ですよ?

もう1個の件、サブバリばっかになるっていうのは…パーティの構成上仕方ないんじゃないかね。一応
同じサブバリでも役目はそれぞれ違ってるし、お互いの動きがかみ合いやすくていい編成だと思うよ。
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 21:30:07 ID:ZbM/6ntS
初心者スレで聞くべきなのか微妙なんだが、とりあえずギルド名を過去作(1,2)と同じにしようかと考えてるんだが、
何か3の中でエトリアやハイラガの話題って出たりする?
名前は一緒だけどパラレルみたいな感じで1.2無関係で進ませたいんだけど、エトリアであるギルドが〜みたいな話題とか出たら
過去作のプレイヤーギルドの存在匂わすような描写があるとちょっと嫌だなぁと思って中々ふんぎりつかないんだ

わっかりにくい質問で申し訳ないんだが、過去作の自ギルド匂わすような描写あるか無いか教えてもらえないだろうか
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 21:30:35 ID:uTReuek8
>>254
分身しての、ラインガード×2やライン+属性ガード、ライン+ディバイド等は使い勝手がいい。
潜伏+パリィ系で回避の大幅強化もできる。

鎚ウォリはサブバリで正射ないと話にならないし、
照明弾で補助する別キャラも欲しい。
照明弾はプリのリインフォースと相性がいい。

となると変えるならばゾディだが、
ゾディバリは恐らくバラージ目的だろうし役割が被ることもない。

特段変えなくてもいいと思うよ
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 21:31:26 ID:SF2115r0
>>257
全然ないよ。理由はたぶんクリアすれば分かる。
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 21:31:46 ID:iVq2BL+o
>>257
無い
過去作の雑魚敵は結構出る
そのほとんどが強化されてる気はするが・・・
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 21:34:02 ID:ZbM/6ntS
>>259,260
ありがとう、お陰さまでやっと始められます
問題なさそうなので旧作と同じ名前で行ってみるよ!
毒てふてふとかどうなってるか今から楽しみだ
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 21:41:39 ID:YfwI1bQZ
>229
ありがとう。そのレス読んだだけで、俺やっちまったな感が…
モンクをファラにしてのは、その通りで、前衛が死にまくるのでリザレクトに忙しく、
死んだら総崩れになるから固くしてるんだ。
でもこのままじゃ無理っぽいので、ビーキン諦めてファラを入れ、
サブも構成しなおすことにします
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 21:44:46 ID:aW5Jd8Sa
>>261
数日後、毒てふてふのリンプンに泣く姿が……

かなりひどいレベルになってて驚いたと同時に泣けた
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 21:57:30 ID:7rNl568D
質問させてくださいな

鯨さんsageていざ3層へってトコで、ウォリ/バリ作って進めようと思うんだけど…正射必中で鎚ウォリか、前陣迫撃で弩ウォリかで迷ってる

使いやすい方ってどっちかな?
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 22:02:29 ID:SpZR1+kO
>>264
他メンバーで照明弾要員を用意できるか否か。あとは腕縛りor全体攻撃で選ぶかだね。
正射はどっちにしろ必要だと思うよ。
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 22:06:44 ID:En0cKlJn
シノゾディのダクエがあるなら前陣の方が使いやすいと思う。
ナイスマはダクエあってもあまりレベル上げたいスキルじゃないから。

ダクエ無しなら鎚の方がいいかな。
割と好みで決めていいと思う。
ヤグルシ余らせるくらいなら鎚かなとは思うけど、手に入れるのも案外面倒。
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 22:16:07 ID:7rNl568D
>>265,266
早い回答ありがとう
メインバリがいないからいまいちバリのスキルがわからなかったんだ

シノ/ゾディいるしヤグルシ買う気もないから弩ウォリでいくよ
剣ウォリの空気さとこれでオサラバだー
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 22:18:09 ID:Qef3sVjU
ナルメルの地震は何属性でしょうか?
ファランクスのガード技で軽減できないでしょうか?
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 22:27:42 ID:w8JIisWZ
>>268
地震は無属性だからファラのガードでは軽減できない。防御コマンドでダメージを減らす事はできるが、
ガードで凌ごうとすると結構高Lvでも柔らかい後衛は壊滅的なダメージをもらってしまう。基本的には
撃たせない事で対処する方が楽だよ。

穴に潜ったら別々の穴に向かってみんなでいっせいに殴りかかってモグラ叩き。一発攻撃が当たれば
地震はキャンセルされる。穴は6個だから5人で殴れば当たる確率は6分の5だ。当たりの穴を殴っても
攻撃がスカる可能性もあるから、実際にはもうちょっと成功率は低くなるけど。

ちなみにバリのバラージやシノビの分身+含み針など、多数を同時に攻撃できる手段があればもっと
楽になる。穴に潜ったらぶっ放すだけでいい。
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 22:30:33 ID:Qef3sVjU
>>269
ありがとう。
というか、ファラ一人で討伐を検討してます…。

ロングストライド+ガードヒール仕込みLv20強、かな?
無属性、キツイですね。がんばります。
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 22:34:54 ID:w8JIisWZ
>>270

・ロングストライドは前列から撃つとカスみたいなダメージ、つーか通常攻撃以下
・ソロプレイだと後衛に配置していても戦闘開始直後に強制的に前衛に移動させられる

…あとは分かるな?


ファラに槍で何か取らせるならほぼブリッツリッター一択だ。幸いな事にナマズは雷弱点だし。
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 22:41:10 ID:Qef3sVjU
>>271
φ(. .)メモメモ

ロングストライドは穴堀用で考えてました。
雷×2付きランスでチクチクしつつ、普段使わないTPは穴潰しのロングストライドで、という算段です。
ダメージ期待してだったら、ロングストライドは使えませんね、確かに。

毒の全体付着アイテムでも同様に穴潰しできたらいいのに…。
後で試してみます。
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 22:46:50 ID:yT02MR95
>>255>>256>>258
ありがとうございます。とりあえずこの構成で行けるとこまで行こうと思います。
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 22:49:13 ID:En0cKlJn
ファラでHP200もあれば倒せると聞くけどね。

条件ドロップが目当てなら、後で倒すのも手だよ。
レベル30もあれば誰でも勝てるし。


水溶液はあまりお勧めはしない
後々余るとはいえ、ただレベル上げるだけで取れる1層2層のボスに使うのはもったいないので。


最初から一人旅の場合は……がんがれ
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 22:53:25 ID:TWhN3pWn
ナマズに水溶液…使ってしまったなあorz
まあ、後々手に入るならいい…かな…
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 22:56:53 ID:En0cKlJn
もちろん使っても構わない。
貴重ではあるが最終的には買えるアイテムなので。

それにリミットスキルで似たようなのがあるし。取れるのはずっと後だけど
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 23:01:09 ID:sSwonVzF
水溶液なんて10個以上余るから安心しれ

水溶液代わりのリミット技があるお陰で、
条件が面倒ってだけの雑魚敵のはいくらでも取れるから

それこそ適正ギリギリでボスを倒す時に使って
ドロップアイテムの装備作っちゃうのが逆に一番良い使い道だよ
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 23:05:42 ID:b6feKNS1
水溶液は大航海クエボスに使ったな

シノビとビーキン二人で突撃して、シノビが水溶液→ビーキンが剣虎で
即死しなければリセットしてパターン変更を繰り返してレヴィアたんのレア取ったわ
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 23:06:40 ID:ts1GOZK9
質問なんですけど
サブパーティ育てるために今聞きかじりのスキルに全部振ってるんだけど
大航海のクエやるのとどっちが育ちやすい?
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 23:12:02 ID:w8JIisWZ
>>279
安定して強い奴らを倒せるなら大航海に連れていく方が遥かに効率はいい。聞きかじりの利点は
聞きかじりを覚えさせたらあとは何もしなくても勝手に育つ事にこそあるわけで、効率という点から
見たらそれほどおいしくないよ。
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 23:12:58 ID:b6feKNS1
初心者スレレベルなら大航海クエのほうがやや早いかもしれない。
しっかり計算したわけじゃないから分からんけど。
個人的にはメインPTでFOE狩りしてるほうがメインと平行して育つしいいかなと思う。

ちなみに蛇足かもしれないけど、大航海クエでの経験値は聞きかじりキャラには入らないってのは把握してるよね?
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 23:19:02 ID:ts1GOZK9
即レスサンクスです。
>>280
メインパーティはLv17だから安定して倒せるけど
サブはスキル全くないしLv9だからちょっと危ないかもです
もうちょっと聞きかじりで育ててから決めてみます

>>281
クエの経験値はいらないってついさっき知りました><
やっぱFOEで経験値稼いだほうがよさそうですね
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 03:15:16 ID:IG2jnv1L
モンクがぽこじゃか死にます
でも後列に置くと攻撃力半減しちゃいますし
どうしたらよいのでしょうか?
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 03:28:38 ID:DZsy3ya+
そういうキャラなので諦めるかバグ技使う
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 04:03:32 ID:5JWgJD20
>>282
いきなり大航海クエでLv上げは単調作業な上にゲームの難易度おかしくなって自己クリアしそうになるので
2周目やる時に引退なり休養なりでスキル振りなおして遊ぶのがオススメ

>>283
コモンスキルのHPブーストに1振っておくのがオススメ
あとはファランクスにディバイドさせるとか
モンクは軽鎧装備できるしそこそこ硬い前衛キャラのはず
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 04:12:26 ID:W1NNb4Jy
硬さに関してはシノビやゾディよりは硬いくらいかなあ
サブでファラ取れば盾装備で硬くなるけど、素HPの低さが如何ともしがたい
この辺りはパイも一緒だけど…

前列がモンク+一人だったりしたら、モンク+二人にするだけで
だいぶマシになるよ
さらに被弾減らそうとすると、挑発とかディバイドとか陽炎とか含み針とか
他メンバーのサポートが必要
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 09:04:55 ID:vzyHFYjN
俺はサブプリにしてるからベール発動も兼ねてずっとディバイドで護ってるな。

ただ、全体的な火力が低くなるんだよね。
サブバリかファラにして後ろに下げてしまう方がいいのかも
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 09:14:15 ID:SlLRynXx
三竜戦なんかでうちのモンクサブファラは何もないときは常にラインガードして安定してた。
回復魔法唱える時だけ、後衛のメインファラにラインガードさせてた。
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 09:36:39 ID:xfniw0wM
ボールドロンをさっさと買い与えるという手も。
あまりお勧めはしないが。
290それも名無しだ:2010/04/27(火) 09:49:30 ID:vla3tdRR
ちと質問。ようやくゾディが育ってきてエーテルマスター10星術が各種1
圧縮5まで覚えれたんだけどこっから連星術に行くべきなのかメテオでいいのか悩み中。
メテオが強いのかどうなのかも良く分からん・・・
誰か教えてくださいませ
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 10:03:47 ID:xfniw0wM
>>290
全体術習得ルートなら当然雑魚殲滅は強くなり、ボスにはちと困る。
メテオは逆に、ボスでかなりの火力出せるが燃費悲惨で雑魚にはホイホイ撃てる代物じゃない。

他のメンバーの役割とか、
今後サブクラスをどうするかとか聞かないと何とも言えんなあ。
PTで足りないものを補うのがベターとは思うが。
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 10:07:29 ID:9RJrz0oY
>>290
連星術は正直あまりお勧めできない。威力に対して燃費が悪すぎる。端から順に単体星術で
潰していった方が結果としてTP節約になったりするから笑えない。全体攻撃は他のメンバーに
任せるか、どうしてもゾディにやらせたいのならサブバリでバラージを撃つといい。燃費の点で
連星術より優秀です。

メテオは威力は申し分ないけどとにかくTPを食う。ボス戦専用と位置付けるか何らかの手段で
TPを確保する必要がある。メテオの前提として取っていく必要がある特異点や圧縮は星術を
運用する上でも有効なので、メテオを取るにしても取らないにしてもとりあえずこの辺を覚えて
いくといいよ。エーテルマスター・圧縮・特異点を極めておけば、星術自体のLvは1のままでも
終盤まで余裕でやっていける。
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 10:08:08 ID:SlLRynXx
メテオ覚えるなら、サブ戦士でチャージ覚えるのと、TP回復手段(アムリタがぶ飲みか、ダークエーテル係・・)確保
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 10:15:12 ID:RDdQLHin
エーテルマスター・圧縮・特異点があれば圧縮属性リミットで大活躍できるしな
ゾディは火力出してナンボだと思うんで、メテオを薦めたい
295それも名無しだ:2010/04/27(火) 10:16:23 ID:vla3tdRR
>291-293
トンクス。fmfm確かに今回消費でかいよね・・・。まだアムリタ売りに出てないので大変です
メテオは強いのか。TEC依存だけど壊扱いって聞いたんで威力どうなのかなぁ?って思った
TPに関してはシノビさんにサブでゾディつけてダークエーテルしてもらう予定です
今のPTが パイ・モンク・プリ/ゾディ・シノビ ってかんじ
まだサブは開放されてないのです。ああ、特異点もMAXふってます
単体星術1で終盤までいけるのか・・・意外だ・・
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 10:20:05 ID:xfniw0wM
>>295
そのPTでシノビダクエするなら、やっぱりゾディがメテオ火力役の方がいいね。
物理効きにくいボスも、補助スキル揃ってれば
圧縮リミット業火や星術1でも案外何とかなる。
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 10:26:07 ID:cYcRDzwh
レベルアップしてもついスキルに当てるのを忘れて突き進み、気がついたら20ポイントくらい貯まってる
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 11:41:37 ID:LWnY48Nb
海都ルートクリアしたぜ
ディバイド覚えさせようと思ってたのにスキル降り忘れ
アイテムの補充を忘れアムリタさんが三つ
極めつけはリミットスキル設定し忘れてたが
なんか勝てた
自分どんだけうっかりやねん
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 11:49:46 ID:vzyHFYjN
スキルはともかくアイテム忘れやリミットセット忘れはあるよね。

休養したあと丸裸でボスに向かったこともある。
さすがにどうにもならなかったw
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 11:51:36 ID:SlLRynXx
糸忘れた時の絶望感は異常
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 12:04:58 ID:s17gBxOE
チャージメテオ使いたいならメテオは10まで上げたほうがいいのかな?
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 12:21:22 ID:gEIFlJNV
別に両方1でもチャージ>メテオのコンボは使える、そのコンボをなんのために使うのか考えたら自分でわかるだろ。
スキルコストに見合った妥協点が欲しいのなら自分のPT編成で試してみろ、としかいえない。
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 12:23:35 ID:qJUbiBsD
>>300
俺は常に3個持ってる
買い忘れたことに気づくのは使おうとするときだが、それでも2個残ってる安心感w
そうなったときは使った後にすぐさま糸買いに行くし
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 12:24:33 ID:dJVZTTu/
>>301
とりあえずは下限が4回になる5を目指すと良いよ。次に下限が5回になる9を目指すのがお薦め。
9で止めても良いが最終的には10にしても良い。気分的にもスッキリするしなw
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 13:30:50 ID:ssOA3La5
5ターンごとにブレス来るのに
いつも忘れて殴りかかる俺が来ました
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 14:07:52 ID:011NS6zs
あるある
3龍で毎回やってたわ
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 14:46:08 ID:vzyHFYjN
なぜアメニモ(ぬかるみとダメージ床の影響を受けない)と長靴(特殊な床の影響を受けない)の記述が違うのだろう

6層到着

なるほど。長靴買いに行くか。

ちょwww 150en返せwwwww


説明文一緒でいいじゃん……
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 17:40:10 ID:W65teoHS
ナルメルに備えてレベル上げ中なんですが、
B4Fのザコを相手にするのと、航海クエで鳥を相手にするのとでは
金・安全度・EXPのたまり具合はどちらが上なのでしょうか?
体感的にはB4Fなんですが、もっとウマイ方法ありますか?

現在Lv11前後です。
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 17:59:25 ID:jWcewOty
B4Fで条件ドロップ狙いながらがいいんじゃね?
航海クエは安全まったりドロップうまーで効率いいけど難易度ブレイクして後悔する
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 18:00:32 ID:W65teoHS
>>309
ありがとうございます。
ブレイクされたら困るんでB4Fでチマチマ稼ぎます。
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 18:02:57 ID:F/T5Ca0u
>>308
装備ゲーだから素材集めも兼ねてB4Fオートパイロットオート戦闘でいいと思うよ
金は聞きかじりファーマー部隊作って別途金策した方がよさげ
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 18:03:38 ID:F/T5Ca0u
リロードしてなかった
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 18:04:29 ID:l0KYZVpv
>>309
【審議中】
            _,,..,,,,_        _,,..,,,,_
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
          _,,..,, `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
         / ,' 3  `ヽーっ         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ        l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"       _,,..,,, `'ー---‐'''''"
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
             `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 18:07:54 ID:TyV6DrFc
パサランに足がはえたように見える
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 18:08:23 ID:dJJ2kafW
プリのサブに何を入れていいのか正直迷いますね…
とりあえずはウォリにしときましたが、火力があまりにも低い

あとブレイドレイヴって3層到着時に上げてもほとんど打てない…
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 18:10:07 ID:m08SYsPB
うちのおっパイレーツはトリックスター10あったから
ブレイドレイブ1〜2ぐらいすぐ撃てたけどね

アスカロン売りに出されて剣捨てたけど
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 18:12:15 ID:TyV6DrFc
STR低いんで攻撃職付けてもメインアタッカーにはなりにくい
縛りや状態異常攻撃を狙わせたりビーキンのロアとドラミングだけ取るとか
そういう補助的な位置がいいんじゃないかなー
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 18:14:18 ID:x9oRlR/F
補助役は補助役と割り切ったほうがいいよな
プリのサブはパイ、ビーキン、シノビあたりがオススメだな
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 18:14:26 ID:Qe4i/u86
>>315
戦闘中は号令で手一杯だろうから、探索のためのスキルを狙ってファマとか。
しのびにして分身号令とかしてた人もいたような。
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 18:16:50 ID:lSFoBHbC
>>315
プリ自身のスキルを強化したほうが効果的だから、
弱体系やパッシブで効果があるスキルをとる方がお勧め
メインプリの最大の長所は、前衛に置いて肉の壁にすることだと思っている俺
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 18:17:21 ID:dJJ2kafW
>>317 >>319
そうなるとサブパイで縛りとか、ですかね…
ビーキンはファラのサブに入れたのでそっちで役目を果たせ…るかな?
今の所号令出し続けになるのは予防が必要な場合だけですし2ターン確実に開いちゃう感じですからね
TPも自己回復できてますし、枠はファラの大蛇で取っちゃいますし…役に立ってないからビーキンやめようかね?

まぁそうするとまた大航海で休養分を取り戻さないと3層攻略できんのですがね
どっちにしても間違ってウォリにバリを付けちゃいましたが
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 18:18:05 ID:m08SYsPB
>>321
アタッカーにするにもサポートにするにもバリスタが一番手っ取り早いよ。
前者なら前に出て前陣。前衛で号令してれば王家の血統や王たる証でTPも回復出来るからばんばん撃てる。
後者ならリニューライフ&照明弾Lv1+各種号令で後列に下がって完全サポート
(攻撃・防御の号令と照明弾撃ってると攻撃しなくなるから後列でも関係ない)。
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 18:18:35 ID:TyV6DrFc
ウォリにバリとか大人気の組み合わせだと思うが
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 18:18:57 ID:F/T5Ca0u
プリはSTRが低いからあんまり火力役適性はないね
うちのプリンセスはサブパイで号令以外はイーグルアイをチマチマ撃ってた

ブレイドレイヴはLV10にしてからが本番のスキル
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 18:20:42 ID:dJJ2kafW
>>322
そうすると
プリ/バリ ウォリ/バリ ファラ/ビー
モン/バリ ゾディ/バリ

ってバリ多すぎ…

>>323
でも剣持て無くなると意味が…

>>324
レイヴ10にすると本格的にTPが足らなくなるのでTPブースト取りますかね
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 18:23:11 ID:TyV6DrFc
ああ剣使いたいのか
でもその場合はサブが何でもいいっていうか単体で完結しちゃってるから
休養とかしないでいいんじゃね
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 18:24:19 ID:m08SYsPB
>>325
ゾディバリはバラージ型かな?
とすると、モンクにバリスタがいらないかな。アタッカー増やしたいならこちらをウォリアーにしたほうが楽だよ。
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 18:26:23 ID:F/T5Ca0u
まあバリはサブクラスとしては優秀だからな
ただ剣ウォリならサブバリは意味薄いな、もともと命中率あるから正射必中そこまで要らないし
てか3層時点なら、そこまでサブ伸ばす必要ないでしょ
6層潜るようになれば休養して振り直せばいいし
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 18:28:18 ID:m08SYsPB
>>325
剣ウォリならパイの方が良いかも知れない。
リミットブースト+チャージ→物理リミット とかも出来るし。

……まあ、これが生きてくるのは後半だけど
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 18:28:35 ID:dJJ2kafW
>>326
ですよね…でもSP自体は余りそうなんだよなぁ
ビーキン捨ててウォリ/シノビでもよさそうではあるんですがね
>>327
一応雑魚戦のTP節約がメインですね
モンクは今は照明弾係りになっちゃってますから確かにいらなそうですね
防御型PTなので戦力はほしいですし、どうせ前列にいますからウォリにしてみます
>>328
実は採取とか前にとっちゃいましてね…今休養させて戻してるところなんです
どうせなら一緒にサブの方のスキル振りも考えたかったので
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 18:31:29 ID:m08SYsPB
>>330
照明弾係はプリのほうが適任だよ、間違いなく
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 18:34:13 ID:qqOtGmJg
うちのプリはリインフォース10にしてあるから
チョット削られた時に照明弾上げてロイヤルベール発動まで持ち直したりしてるな
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 18:42:54 ID:f2jhh7qX
プリのHP回復系にSP回す余裕がないから中途半端という・・・
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 18:45:48 ID:0xXvF1sT
プリは回復役として役立つのは序盤のロイベ、中盤のキングスマーチ、後半の庇護の号令ぐらいだからな
……あれ、結構役にたってね?
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 18:47:17 ID:f2jhh7qX
戦闘後回復が空気だな・・・
今からでもいいからキングスマーチに回してみるか
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 18:54:32 ID:c0iTHtXV
採取なのですがゲーム内の何時にリセットされるのでしょうか?
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 19:02:31 ID:0xXvF1sT
>>336
0時、24時、午後12時、午前0時、日付の変わり目
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 19:08:32 ID:f2jhh7qX
5回も変わるのか!!

エトリアで苦しめられたウーズの使い心地を知りたいんだが誰か教えてください
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 19:10:15 ID:TyV6DrFc
>>338
腐敗毒目当てでは使わない
斬壊の耐性が非常に高いので招鳥かけて囮役かな
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 19:16:02 ID:9RJrz0oY
>>338
斬と壊しかやってこない相手にはほぼ鉄壁。そうじゃないとほぼ一撃死。使いにくいことこの上ない。

呼び出すキャラが突耐性のアクセを付けていると呼び出される獣にも同じ耐性が付く…という話が
攻略スレで上がってるんだよな。これが本当ならウーズももう少し輝く場面が出てくるかも。
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 19:18:40 ID:qqOtGmJg
>>334
庇護はTEC依存だからゾディやモンクのほうが上手く使えるんだよな。
TEC99のゾディに使わせればロイヤルベール2枚とあわせて330ぐらい回復するからかなり安定する

>>335
キングスマーチ10は神
ロマサガ2やってるような状態になるぜ
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 19:23:23 ID:IoXE0deg
3層序盤
キングスマーチ10で、キラー&ガード蟻を狩ってると意外といい経験値稼ぎになる
パイ/バリで炎バラージばら撒き放題うめえw
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 19:37:01 ID:f2jhh7qX
>>339-341
レスサンクス
ナマズが何属性攻撃かわからないけどウーズ出してくるわ
んでキングスに振って・・・って全然ボス対策になってないな
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 19:37:24 ID:vzyHFYjN
レベル60超えたあたりでキングスもベールも回復量少ない気がしてプリ外したら、モンクのTPがぐんぐん減っていったので慌てて戻した。

縁の下のなんとやら
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 19:42:17 ID:TyV6DrFc
かすり傷をちまちま治してくれてるのって結構でかいんだよな
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 19:45:53 ID:KEgy0d4I
アンドロ解禁ktkr

サブをバリスタにして前陣メインで(鎚ウォリいるので照明弾要員を兼ねて)
運用するのがいいかと思ったんだけど
なんだかHP砲に惹かれてならない…やはりディバイドガードのファラ必須なのかなこれ
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 19:57:30 ID:9RJrz0oY
>>343
ナマズとの相性はあんまりよくないと思うぞ…マッドスローは氷属性だから普通にダメが通ってしまう。
大地震も無属性だからHPが低いウーズじゃ耐えられない。耐えたからどうした、って話だけど。
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 20:08:50 ID:kHtz/42I
○○ェの「ェ」ってどういう意味?

○○っていったじゃないですかー!の元ネタって何?
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 20:09:13 ID:xfniw0wM
そもそも序盤だと獣召喚はTP消費が辛ひ。

ときに、俺も斬属性担当でブレイドレイブ持ちのプリ/ウォリ入れてるけど
やっぱ威力低くて泣けてきた。
プリってLv1だと結構STRあるのに、伸びは悪いのね……。
で、斬属性で倒す系のレアドロップそんなに多くないなら、変えようと思うんだ。
PTは、
鎚ウォリ/バリ 剣補助プリ/(ウォリ) 回復前陣モンク/バリ
    分身ガードファラ/シノビ   メテオゾディ/ウォリ
だけど、いいサブは無いだろうか?
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 20:14:14 ID:9RJrz0oY
>>349
サブバリで照明弾を打ち上げて命中補助とかかな? サブシノビで分身→1ターンに前後列に
同時号令…っていうのもあるけど、その編成だと既にファラ/シノビで分身枠を使ってるし。

うちでも姫様がサブウォリで寄らば斬りますをやってるけど、低Lvのラッシュで雑魚散らしの
補助しかしてねーぞ…。ブレイドレイブとかもったいなくてSPを振れない。
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 20:16:04 ID:xfniw0wM
>>350
す、すまねぇ……照明は既にモンクが持ってるんだ……
獣や分身の枠が既に無いのが、また悩ましいとです
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 20:19:00 ID:9RJrz0oY
>>351
んー、じゃあサブビーキンでビーストロアとドラミングだけ取得。強化だけじゃなく弱体も担当させる。
ついでに探索を快適にするために獣の警戒でも取ってみるかい?
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 20:24:10 ID:F/T5Ca0u
>>349
とりあえずファランクスを前に出せばいいと思う

プリのサブをパイでイーグル取得
あとは好みで銃1取って鍛冶強化した銃でチクチク撃つか
突剣5ハンギング1取って頭縛り狙うか
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 20:26:02 ID:m08SYsPB
>>349
パイのリミットブーストで
陣形リミットをばんばん使うとか
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 20:29:30 ID:xfniw0wM
>>352-354
サンクス。
やはりパッシブスキルかデバフスキル辺りが妥当なラインっぽいですね。
SPと相談しながら色々考えてみます。
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 20:38:22 ID:1tJSvS3l
>>348
あ、俺も気になってた。
カナエェが最初で、そこから派生したのか?くらいに思ってたけど。

誰か知ってる?
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 20:43:02 ID:0c+0EQvM
彼岸島ってマンガの2chのスレからだな>○○ェの「ェ」ってどういう意味?

ネタ漫画として愛されてて,スゲェ!という台詞の「ェ」が
いまではいろんなところで使われるようになったんだェ
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 20:45:11 ID:KEgy0d4I
ジャンプのナルトの台詞が元ネタだと思ってたw
サスケェ!
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 20:50:19 ID:qqOtGmJg
ここまで流行ったのはナルトのサスケェ だと思うよ。
「犠牲になったのだ」とかその当たりとセットで
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 21:21:59 ID:PnULozUW
しかし恐ろしくスレ違いな話題だなww
確かに古いのは彼岸島のほうだな。
3・4年前はェがつくと彼岸島スレ帰れwwとか言われてたし。
今では完全にナルトネタとして認識されてるしもしかしたら別発祥なのかもしれないけど。
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 21:33:29 ID:opkdb90u
完全にふたばのナルトス発だと思ってたわ>○○ェ

ところで4層入ったら急に奇襲が増えた気がするんだが気のせいなのか?
1ターン致命傷ってのが増えたからそう感じるだけなのか。とりあえず奇襲雷撃は勘弁してください。ほんとに。
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 21:54:42 ID:KEgy0d4I
まだ3層だけど、不意打ちされると致命的な状況になることが増えてきたので
ビーキンに獣の警戒を取らせたら、スキルLv1でもけっこう察知してくれるようになった
愛い奴よ
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 23:39:41 ID:x/pLsq0W
4層入ったけどロイヤルベール10キングスマーチ10はこの先きついかな?
試しに休養してSPを他のスキルに回そうと庇護に10振っても50前後しか回復しなかった・・・
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 23:45:03 ID:uz9MXMbU
>>363
ロイヤル10は回復量46だから四層以降だと追いつかない事多いね。
マーチ10は一歩ごとに10だからそこそこ役立つ。
なにより戦闘終わった後にカスダメージとかそこそこの手負いな
パーティーをモンクのTP使って回復しなくて良いって時点で
長く迷宮に篭もれる=アイテムパンパンまで頑張れる可能性が高い。
庇護はTEC影響するし、モンク固有スキルの練気の法も関係したり
するから、メインプリで使うよりはメインモンクの方が回復する。
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 23:45:29 ID:0e9YeHt5
>>363
モンク入れた方が良いだろうね
HPだけじゃなく状態異常や縛りも増えてくる
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 23:47:18 ID:9RJrz0oY
>>363
庇護はTEC依存なのでTECの伸びが悪いプリが使うと効果が微妙。サブプリでモンクやゾディに
使わせた方が輝くという…。

プリの回復スキルでやっていくならとにかくHPが回復するスキルを全て取ってフル回転させて、
なおかつアイテムにも頼らないと厳しい。サブでもいいからモンクが欲しいところ。
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 23:51:16 ID:x/pLsq0W
ありがと、壊炎拳でオラオラしてるモンクに頼んでみる。
サブプリは一応シノビが取ってるけどリセットやらでSPカツカツだ。

プリのSPをシノビに分け与えられれば・・・
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 23:51:41 ID:qqOtGmJg
>>363
ロイベ10のキャラが二人いると5層でも余裕
うちはプリ/バリとゾディ/プリでロイベ10もたせてて、
かつTECの高いゾディ/プリに庇護使わせてる。
TEC99でロイベ2枚の92とあわせて330ほど回復するから即死持ちや多段攻撃持ちのボスでもない限り崩れない

後半のボスは即死や多段攻撃を当たり前のように持ってるんだけどね
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 23:56:39 ID:fn3f9I9p
サブスキルのおかげで頭がパンクしそうw
メインスキルですら迷っているというのに・・・
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 00:06:04 ID:Tq20DUEL
>>368
プリとシノビ+分身のロイヤルベール重複も考えたけど
3層ですでにスパイクやら突進やら火の息やらで臨死体験して4層はもっと厳しいと悟ってしまった。

考えてみるよ。
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 00:33:55 ID:d1+BT/hF
ファラ/ビーキン、ゾディ/モンク、バリ/ウォリ
プリンセス/シノビ、ショーグン/パイ
のメンバーで良く予定なんですがゾディ/モンク、バリ/ウォリって前出して死にまくりませんかね?
サブを逆にすれば良いんでしょうが、見た目的にこっちが好きなので…

これで3竜とかいうのも倒せるかな?先々で詰んだりしないか心配です。
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 00:58:57 ID:mENlP8CQ
ロアとかドラミングだけ取ったファラ/ビーキンも案外強いね
防御UP攻撃UPは無効化に使えるし、その間プリも別な対策、強化が出来る
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 00:59:15 ID:IcYG1Uqn
行って見てから考えればよか。
つうか現状はどこまでいってるの?
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 01:03:37 ID:Lmb+BJFz
ゾディ/モンクも前に出してたらコロリしそうだが・・・毎ターンラインガードでもするのかな。
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 01:04:49 ID:JwRKHMrm
モンクのサブが全然決まらない・・・
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 01:05:49 ID:trGyHkae
>>371
ファラがディバイドすればどっちか1人は確実に守れる。だが2人同時に守るとなるとラインガードしか
ないわけで…それだとちょっと厳しいかも。

ゾディ/モンクは壊炎拳をさせたいのかと思うが、もしそうなら正直考え直した方がいい。その運用は
クリア後に宝典を山ほど注ぎ込んでようやく機能するものであって、クリア前にそんな運用で使ったら
足手まといってレベルじゃなくなる。

回復役として使うのならなおさら後列に置いた方がいい。回復役が真っ先に落ちるような編成は組む
べきじゃない。
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 01:06:36 ID:0p8Y7UBF
ショーグンをゲットする所まで進めてるならどうなるか分かりそうなもんだが
まぁ自分のこだわりで遊んだ方が楽しいからいいんじゃない
駄目なら駄目で休養して振り直しても、中盤以降ならさして負担じゃないだろうし
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 01:09:27 ID:DLoWUnFr
>>371
なんか全体的にものすごい紙に見える。常にアイテム惜しみなく使えば何とか、ってぐらいか?
てかその構成だとむしろ道中がきつそうな予感。TP的な意味で
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 01:18:01 ID:htyTGE82
8Fのボスってレベル25くらいで倒すのが普通?
なんか全然倒せる気がしないし何回も全滅するしでここで止まってる
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 01:23:10 ID:trGyHkae
>>379
平均Lv25もあれば普通に勝てるが編成にもよるし、クジラのやってくる事に対策を立てたりせずに
力技で突破しようとすればLvが余計に必要になってくるのは当然だし。どういう編成を組んでいて、
それぞれのキャラに何をやらせてるのかを教えてくれないとそれ以上は何とも。
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 01:24:34 ID:DLoWUnFr
>>379
そんなもんで行けるはず
・予防の号令覚えたプリ+テリアカα多めに持ちこみ
・列or全体リフレッシュ、バインドリカバリ覚えたモンク
どっちかいないと状態異常からのオーシャンレイブで爆死する可能性大
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 01:25:26 ID:d1+BT/hF
なるほど…アドバイス色々有難うございます!
バリを前陣でゾディを炎拳でこれで見た目も良いし最強!とか考えたけど
クリア後の話なんですね…
今は2層のボスを倒そうかと思ってるところです。
アイテムは有限な物があるんでちょっとキツイですね…

もうちょっと硬さを考えてみます、ありがとうございました。
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 01:25:55 ID:fiyLsFvu
将軍/パイ  通常攻撃orハンギング
海賊/ウォリ  チャージ+ブレイド
修道僧/プリ  回復役

忍者/プリ  号令役
召喚士/ゾディ 召喚

の紙パーティだけどなんとかなってるからいけるだろ
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 04:17:50 ID:UWuFNWRl
>>382
誤解してるかもしれないので言っておくが、有限のものは唯一品(宝箱やクエストの報酬で貰える。売却額が4円のもの)と割引券しかない。

売り切れになるものは対応する素材を売った数しか買えないだけ。
素材さえ採ってこれば幾つでも買える。
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 07:05:37 ID:yllLF4Cz
質問させてください。
遥けき古代よりの呼び声U、というクエストで、

剣竜のヒレ骨、赤象の牙骨、獣脚竜の踵骨が必要なのですが、
赤象の牙骨以外の、二つのアイテムは、何階の何が落とすのか教えてもらえませんか?
よろしくお願いします。
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 07:27:07 ID:KCXT+/A9
剣竜のヒレ骨・・・・ステゴザウルス:B10Fの大広間で狩ると赤象の牙骨も同時に入手しやすい
獣脚竜の踵骨・・・火炎トカゲ:初めてB11Fへ来た時の階段の近くで狩る
387385:2010/04/28(水) 07:27:36 ID:yllLF4Cz
自己解決しました。お騒がせしました。
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 07:44:55 ID:nTpwRAED
シノビの首切ってどのくらい当てにできる?
首切マスターするのにもそこそこSP食うけどつぎ込むほどの価値ってあるのかな?

即死ってボスクラスには無効なイメージがあるけど…
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 08:08:41 ID:sdDFmCWv
>>388
ボス戦ではまず効果無い
雑魚戦なら終盤でもそこそこの頻度で刎ねてくれる
なんでシノビがダクエ係なら取り敢えず後回しで良いと思う
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 08:08:59 ID:tgndtYdG
>>388
雑魚相手なら割と効くけど、首切よりも石化10にしたほうがいいかも
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 08:27:18 ID:nTpwRAED
>>389
>>390
お二人さんdです
振るのはやめときますわ
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 08:57:24 ID:UWuFNWRl
撒菱はあって困らないのでとりあえず取っておいて、SP余ったときに首切1だけとればわりと雑魚戦は楽になるかな。

でも多分俺が刀装備だからSP余り気味なだけで短刀使ってればもっといいのがいっぱいあるんだろう。
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 10:00:54 ID:u1cJljU/
3層到着後にミッションが発動したんですが、
巨大ゲートキーパーを討てと護れと
どっちが難易度高いでしょうか?
ファマ子さんメインに入れた、火力不足PTなんで
あまり難易度が変わるなら、優しい方にしようかなと。
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 10:02:31 ID:/8Qrt9VZ
>>393
難易度は同じ。
自分の信じるミッションを選ぶといいよ。
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 10:17:34 ID:ASl/JUPa
>>388
首斬りはボスでも有効だし即死条件のボスもいるがボスは耐性もあるし確率はお察し
即死条件ドロップは剣虎さんに任せて
一撃死マスターは飯綱5+煙10+サブヲリのWFの方が雑魚戦は楽かもに
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 10:47:01 ID:KCXT+/A9
>>393
同じ敵と戦うから、結局PTの問題点は変わらないだろうが、
前情報が手に入る分、討ての方が戦闘準備が出来る
護れの方は…
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 10:55:21 ID:F1WDXZnE
一週目なのでWiki見ないで突っ込んでたらマンチにあやうく石像の森作られるところだった。
ゴーレムには圧縮業火を反射されてPT壊滅したし、初見殺し度上がりすぎw
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 11:01:35 ID:YICX1Pru
裏ボスは専用PT作らなきゃ話にならないのは1作目から変わらんでしょ
聞きかじりや溶解液のおかげで遊びやすさは上がったと思う
2なんてレベル99にするのはほとんど苦行だった
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 11:10:02 ID:UWuFNWRl
え、同じ敵と戦うの?
まさか、暴走?

クジュラさんと戦うんだとばかり……
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 11:12:59 ID:/8Qrt9VZ
>>396
ネタバレを極力避けたと言うのに・・・
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 11:15:08 ID:u1cJljU/
>>394
>>396
情報ありがとうございます。
どちらも一緒なんですね。
うーん、どっちが良いのか迷いますね…。
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 12:46:42 ID:oRUIFMp3
やっと海王さま倒せた・・・

サブ解禁になったのでウンウン唸っているんだけど、

海忍/盾姫/僧星
 星弓/弓星

パイはトリックでセルフ回復、モンクは陽炎出してもらって血返し
ゾディとバリはリターンエーテルとモンクのダクエとTPやり繰りしようと思ってるんだけど、
ファランクスはどうすればいいかな?
リニューライフのうまい使い方が思いつかないわー
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 12:50:51 ID:P5XiHhJB
三色アームズとかを毎ターン別色で掛け続ければ王たる証で回復可能
エクスチェンジでHPも一緒に回復できる
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 12:54:24 ID:+l70fpaO
爆炎竜の石化狙いで石化の書を使ってみたがどうも出が悪い気がする
今のPTにゃシノビがいないんだが飯綱ってよく決まる?
敵とのレベル差とか関係あるのかな?
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 12:57:12 ID:Lmb+BJFz
リニューライフの一番輝いてた時期は幽霊船相手にした時だったな
それ以外は余り使った記憶が無い

後半になると属性弱体とか使ってくる敵がいるから、その時に使うという手もあるけど。
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 12:57:31 ID:P5XiHhJB
三層当時(Lv30台)に本職が飯綱撃ってたが20発に1回決まるかどうか、という感じだった
Lv上げてLUCとか上がってからならそれなりに決まるようになるはず
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 12:57:38 ID:nMPk2XNO
Lv差なのかLUCなのか、いずれにしても飯綱でも低Lvだと分が悪い。
かといって高Lvでも相手はFOEだから発動率は控えめ。
サブシノで取るんでもなければ、そのまま書を振り回してるのがいいんじゃないか。
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 12:57:50 ID:oRUIFMp3
>>403
わ、何故か王たる証、固有スキルと勘違いしてた。
これで勝つる。ありがとう。
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 13:12:38 ID:olJN1mRu
今更な質問
例えば武器で攻撃力70の武器→100の武器とかに替えた場合、
明らかにその差の30以上攻撃力が上がるのですが、(+STRの効果とかは無くても)
これってどういう計算してるんですか?
防具は数値通りの推移だし。
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 13:16:03 ID:Qg9xEg5b
後列でも威力の下がらない武器は銃や弩以外にもありますか?
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 13:17:13 ID:Lmb+BJFz
>>409
その武器の属性が弱点とかで倍率かかってるとかじゃないの?

>>410
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 13:17:41 ID:P5XiHhJB
あと槍かな
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 13:20:57 ID:P5XiHhJB
>>409
攻撃力={(√STR)÷5+1.3}×武器ATKだってさ
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 13:39:32 ID:olJN1mRu
>>411
ボスドロップとかのレア武器にカーソル合わせたら、
下画面での攻撃力が50〜60とか上がって「スゲー!」と思ったら
実際の武器自体の攻撃力はそんなに差がない・・・?アレ?
と思って

>>413
ふむふむなるほど・・・・なるほど!!
つまりSTR25なら武器の数値1あたり2.3
STR50なら武器の数値1あたり3.3上がるってことか!
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 13:52:50 ID:olJN1mRu
oh...ミスった
STR100で武器の数値1あたり3.3かw
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 14:09:03 ID:Lmb+BJFz
>>414
実際のダメージじゃなくて表示攻撃力のことだったのね。
読み違えて見当違いのレスしてた。
417410:2010/04/28(水) 14:12:56 ID:ssuTtaHS
>411,412
ありがとうございました
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 18:33:00 ID:mldQGLDI
ショーグンのサブ何にするか迷う・・・。
PTはプリ/バリ モン/ファラが前衛で、後衛はシノビ/ゾディとゾディ/シノビ置いてる
前衛に置きたいからウォリかパイで迷ってるけどアドバイス下さい。
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 18:34:59 ID:mENlP8CQ
ショー/ウォリならウォリ/ショーのほうが強いんじゃなかったっけ
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 18:45:19 ID:mldQGLDI
そうなんですか・・・。ウォリのグラが気に入ってなくてショーグンにしようと思ってました。
困った
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 18:48:35 ID:KSNPUFsR
ショーグンメインで使いたいんだろうから、どっちが強いかってのは的外れじゃね

>>418
ショーウォリはやや使いづらい
理由はショーグンが死にやすいせいで補助がすぐ切れる、チャージが使いづらい
ショーパイは我流MAXとリミットとハンギングMAXまで振れたらサブ火力ぐらいにはなれる
ゾディがメイン火力ならハンギングと相性がいいのでパイの方がいいかな
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 19:05:00 ID:x6g0DbPk
ウォリショー:常在戦場で火力UP、ショーウォリより硬い
ショーウォリ:弍の太刀で五輪の剣の最大ヒット数が倍になる
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 19:16:39 ID:8NScaGQ2
完成が早いのはショーウォリ。晩成なのはショーパイ。
その構成だと防御号令10と共に運用するなら問題ない。単騎だとライン攻撃で死ぬ。
シノゾディいるなら五輪使い放題だからウォリがいいだろう。
ショーグンはウォリと違って速いから同一ターン内で狂戦士→ヒーリングの流れができる。
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 19:23:16 ID:UWuFNWRl
ヤグルシ持ってチャージ五輪とか左手スタンナイフのスタンアタックとかショーウォリならではの戦法もあるのでショーウォリも普通にありだと思うよ。

ショーパイが悪いわけではないけど、わざわざ前衛にしたいって明言するからにはいわゆるアタッカーとして活躍させたいんだろうから、なんかイメージと違う気がする
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 19:29:25 ID:Lmb+BJFz
結局どのスキルを軸にするかってのに行き着くな。
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 19:31:32 ID:KSNPUFsR
五輪に期待しすぎるとガッカリ感を味わうことになるよ
あれは劣化ブレイドレイヴ

ショーグンの固有スキルは弐の太刀=手数なんだから
これを活かそうとするとリミット連発か、状態異常狙いが一番いい

ウォリのグラが嫌で前衛火力役が欲しいならメインパイって選択肢もある
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 19:45:29 ID:mldQGLDI
なるほど、ショーグンにブシドーのイメージを重ねてましたが
癖が強くうまく運用しようとするとちょっとイメージと違う感じになってくるんですね。
参考にして他職も含めてもっかい色々検討してみます。ありがとうございました。
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 19:54:58 ID:UWuFNWRl
ショーグンはなんだ。

まさに将軍であって、自分が矢面に立ってバリバリするタイプではあんまりないな……
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 21:09:08 ID:UWuFNWRl
何をもって劣化なのだろう……

期待値でも最大値でも五輪の方がかなり上だし、最終的にはともかく少なくともショーグン参入時点ではヤグルシ持てると言う時点でどうやっても五輪の方が強い気がするが……
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 21:09:48 ID:Mbj1lGRM
強化合計数、ってどう計算したらいいんでしょう?
五人PTでミスト使用した場合は五人にそれぞれミスと効果があるので
合計5、とかそういうことなんでしょうか
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 21:16:26 ID:d2bdA01Q
>>430
で合ってる。
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 21:29:50 ID:KSNPUFsR
>>429
ショーグンやってないだろう

五輪の剣Lv10は通常攻撃の3.8倍 弐の太刀MAXまで上げれば5.4倍
ブレイドレイヴは通常攻撃の4.2倍
二刀流で防御力をかなり犠牲にしてこの数値な

ヤグルシ持てば云々と言うが、当てづらい槌で運用するにはさらに他者サポートが必須で
当たらない、モロいで、使えたもんじゃない
ショーグンは5人PTで我流と一騎当千で、「ずっと俺のターン!」で遊ぶ職であって
まともに五輪の性能語るような職じゃないよ
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 21:41:43 ID:KZD1JH7p
てっきり二刀目も同じ攻撃力だと思ってたからショーグンの二刀流のショボさには落胆した
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 21:44:20 ID:x6g0DbPk
弍の太刀ってスキルの威力上がったっけ?
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 21:51:07 ID:LlCDiwOB
こんなPTで3層まで来ましたけども
サブクラスどうしていいかわかんねです

前衛
パイ(銃型、トリックでクイック・ラピッドで頑張ってる
モンク(武器のせいかいい火力、でもスキルはHP異常縛り回復だけ
プリ(控え目な回復で攻守状態異常とか守ってくれてる

後衛
ゾディ(属性単体を各1ずつ、エーテル圧縮でなんとか火力だしてる
シノビ(陽炎と分身使い分けつつ含針打ってる

悩みすぎて仕事も手に付きません
参考程度でいいのでオススメ教えてください
お願いします
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 21:54:29 ID:tGjMr/3E
ショーファラで槍刀にして、後列から安全に禍時が美味しいですよ。
盾とパリィ系で安全も確保できるし。
別に最大火力出せる組み合わせじゃなきゃいけない訳でもないし。
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 22:19:18 ID:teJM4yap
質問です。
四層のボス倒しちゃったけど、このボス二週間後復活する?
レア素材とり逃しちゃったからさ……。
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 22:20:11 ID:mENlP8CQ
>>435
ゾディは3層到着までは特異点とエーテルマスターで普通に火力が高いんじゃ…
圧縮はそこまで効果が無い気がする いや、無いわけじゃないけどTP効率的にちょと勿体無い
パイもいるみたいだし、弱点突いてチェイスすればいいんじゃないかなぁと
じゃなきゃメテオゾディをダークエーテルシノビでサポートする形とかいいんじゃないかな

火力が足り無そうだけど
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 22:22:01 ID:/DyLx3P/
>>435
なぜ銃パイを前衛にしようとおもったのか
せっかくの銃なので後列にすることをお勧めする
といってもそのPT柔かそうだからなあ
モンクはファラつけて盾マスタリー1あれば盾装備できるし余裕があれば各種パリィ
ゾディ/バリで圧縮バラージ
パイ/ウォリでワイドエフェクト狙い ゾディのバラージにチェイス
シノビ/ファラ 各種ガード
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 22:24:54 ID:x6g0DbPk
>>437
ある程度進まないと何日経っても復活しなかったと思う
進めてればそのうち復活するよ
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 22:26:48 ID:KCXT+/A9
>>435
・パイは後ろに下げてファラ選んでラインガードめざせばいいかもな
 盾構えたまま銃を撃つって浪漫あふれてると思わないか?
・モンクを回復特化時々攻撃役にするなら、ウォリで鎚マスタリーをMAXまでとってもいいかも
 これだと鍛冶で付加するのはTECかVITの二択になるかな
・プリもファラをサブにして壁役・補助役に徹して、攻撃役は他に押し付けちゃえ
・ゾディはモンクをサブにして属性攻撃or回復の補助
・シノビはプリをサブにして分身で攻撃or号令かけまくる

以上は、ぼくがかんがえたネタPTを誰かに試験的に使わせたいだけの戯言
全体属性攻撃はモンクに各アームズ1つけてエミット砲台っていう手もあるか
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 22:31:11 ID:teJM4yap
>>440
ありがとう。漁師しながら時間つぶそうかと思ってたんだ。これで心置きなく
進めるよ
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 22:38:13 ID:Ez6Jyvy7
エーテル圧縮はリミット業火、他二色のために存在してる
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 22:41:32 ID:fTJypPwf
ショー/ヲリに槌と刀を持たせて五輪をメイン火力にしてたけど、
>>432
> ヤグルシ持てば云々と言うが、当てづらい槌で運用するにはさらに他者サポートが必須で
> 当たらない、モロいで、使えたもんじゃない
の部分は、まるで別のゲームの話を見てるようだ
当たらないとか感じたことがないし、柔らかいのは事実だけどそれなりには耐えるし、どっちみち狂戦士掛けたらディバイドしてもらうしかないんだし
剣ヲリから切り替えたメイン火力だったけど、いくらなんでも劣化レイヴはねーよ
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 22:43:13 ID:x6g0DbPk
レイブは安定型、五輪は博打型でいいだろ
優劣じゃない
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 22:45:27 ID:Lmb+BJFz
>>443
エミットも仲間に入れてあげて。
うちのPTの主砲なんです。
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 22:46:45 ID:tGjMr/3E
我流と一騎当千型しかやったことない、可哀想な子なんだろう。
大目に見てやろうや。

> ヤグルシ持てば云々と言うが、当てづらい槌で運用するにはさらに他者サポートが必須で
> 当たらない、モロいで、使えたもんじゃない

スキルの命中率はスキルごとに設定されてて、
武器は関係ないのにな。
鎚だろうが弩だろうが、刀スキル出せば
五輪は五輪の、明星は明星の命中率で発動するだろうに。
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 23:03:13 ID:LlCDiwOB
>>438,439,441
なるほどなるほど

銃パイは…ほら、前衛のが火力あると思ってたというかなんというか…
とにかく柔らかPTすぎるようですね
誰かのサブにファラ入れたりしてなんとかしようと思います
おかげでイメージ固まってきました ありがとでした
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 23:27:30 ID:PJiV2wTW
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 23:29:04 ID:x6g0DbPk
聞いた事ないな
こわいね
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 23:32:22 ID:Lmb+BJFz
盾未装備とかそういうオチだろうと思うけどね
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 23:35:08 ID:KCXT+/A9
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 23:36:14 ID:sU+wmWqh
初めてこのシリーズやったけど移動スピードが異常に遅いね
戦闘とかは快適なだけに残念
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 23:39:32 ID:S3Z3U8Bi
おつ
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 23:42:30 ID:S3Z3U8Bi
パーティ診断お願いします。
現在、第3層でLv31程度。

前衛:ウォリ/バリ、モン/ファラ
後衛:バリ/ゾディ、シノ/プリ、ゾディ/ウォリ

バリ/ゾディを前衛にするべきか、後衛で頑張るべきか
悶々と悩む日々・・・
自分ではバランス取れてる気がするのですが・・・
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 23:46:21 ID:PJiV2wTW
>>450-452
"ああっと!"

これは盾を装備しないバグwww
これ、価格.comで書きたいwww
でも、最初に見つけた人になんらかの権利あったらメンドいから止しとく

どもでしたー
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/28(水) 23:57:58 ID:PJiV2wTW
こんなん見つけました(・ω・)


http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/40.html
「スキル使えないんだけど、バグ?」
[〜つかえないんだけど〜]
スキルに必要な装備を付けていないことに突っ込んで欲しいというネタ。
発言者にレスの嵐が見舞われた後、『ココまでテンプレ』の一文で締めくくられる。


次回テンプレに…w
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 00:06:07 ID:cxIVZbp3
>>455
オレだったらバリ抜いてファラ入れて、モンクを後衛に下げるな
バリが普段何やってるのかわからんけど(圧縮エミット?)
火力はチャージ+ナインorブレイドor前陣のウォリと、チャージ+メテオのゾディで十分じゃね?
んで、モン/ビーキン・ファラ/パイ辺りにして本職が暇なときに敵の防御下げる…かな
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 00:29:10 ID:ZRP2NF0v
クエストの経験値ってPTで頭割じゃなかったのか・・・
ショーグン育てようとして一人だけで貰ってたでござる。クエスト3,4回分もったいなかったなぁ
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 00:40:09 ID:BaxdqZO9
サブクラス取得できるとこまで来ました、
サブはどうつけていくのがいいでしょうか・・・
もしくは他職と入れ替えることも考えた方がいいですか?

前衛
ウォーリア(剣型)
モンク(回復ばかり)

後衛
バリスタ(ブッシュ、ファイアバラージ)
バリスタ(アイスバラージ)
バリスタ(サンダーバラージ)
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 00:43:55 ID:+11JBj3M
赤竜のところまでいくのって浮石いるからえらくめんどうだね
回り道が・・・
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 00:49:32 ID:lOEV8O6X
>>460
バリスタより大幅にTP多いゾディのサブにバリスタをつければ
その後衛の役割は1人にまとまると思うよ…
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 01:07:28 ID:+smVphaZ
3層到着で10階イベントで炎だと思って炎ガード上げてたら見事に裏切られたorz
こういう時また休養なんでしょうかね・・・
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 01:10:23 ID:ZRP2NF0v
>>460
面白いPTだなぁ。俺じゃ考えもつかんかったがそういうの好きさ
ウォ/ショーorファラ モン/シノ バリ/プリ バリ/プリ バリ/プリorゾディ
とか妄想した
前衛モンクが即死しなければ何とかなる気がしないでもない

※あくまで妄想
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 01:20:28 ID:nQUUiV9V
>>460
なんというシグナル三姉妹PT

とりあえず俺ならモンクサブにファラつけてパリイ2種覚えさせて生存率とか上げてみるかな
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 01:26:37 ID:n8vFGsyX
海賊旗装備して海都スタートした時に海賊船に囲まれてるパターンは打つ手無し?
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 01:35:29 ID:gcmMLlew
>>466
右、下、下、下、左で2隻だけ分離できる

マストやセイル付けてたらご愁傷さま
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 01:38:43 ID:sxcPgkVU
レア勇魚が出てこないorz
船で到達する前はちょくちょく姿だけは見えてたのに
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 01:42:28 ID:UNJd2Y14
育てなきゃだめ
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 01:45:06 ID:sxcPgkVU
>>469
魚獲るなってこと?
レア勇魚が出るあたりではあまり漁をしてないんだがなあ
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 01:48:32 ID:n8vFGsyX
>>467
一応対応方法あるのね。大抵はマスト付けちゃってるけど…。
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 03:48:51 ID:y5T+526i
>>444
そいつは多分ヤグルシ五輪やったことないんじゃないだろうか
ナインが当たらないイメージから来てるんだろうけど、
ナインと違ってスキルの命中補正が高いのか、五輪ヤグルシは他者サポートなくてもガンガン当たる。
ナイン10に必中5つけたのと比べものにならないくらい当たる。
しかもショーグンは素早いし、全体多段だから、ヤグルシなんか持って雑魚戦で使うと先制で殲滅出来ることもある。
柔らかいけど、火力に関してはレイヴより圧倒的な印象。
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 04:07:58 ID:axpGnC9k
やっと三層に入ったところだけど、そろそろ敵の攻撃が痛くなってきた
これから先、盾役としてファランクスが居ないときついかな?

ちなみに今の構成は、前衛が剣ウォリと突剣パイで、後衛はモンク、ゾディ、シノビです
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 05:59:53 ID:UNJd2Y14
五輪って後列から撃ってナンボじゃないのか
ヤグルシ五輪って雑魚には強そうだが、ボスや六層だと真っ先に沈みそうだ

>>473
ファランクスいないのは不可能じゃないけどキツいのはキツい
こだわりがないなら剣ウォリ外すかゾディ外してファラ入れた方が安定する
大航海クエやってるなら幽霊船からその時点でかなり強い突剣入手できるよ
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 06:23:00 ID:jkS+umVh
>>474
いくらなんでもショーグンの硬さを過小評価しすぎ
6層だろうと雑魚で沈むなんて、全滅コースかよっぽどおかしな使い方をしない限りないよ
ボスの攻撃が集まっても平気なんてのはファラくらいだろ
他とたいして変わらん
個人的には前衛に置くリスクよりも、五輪にチャージや狂戦を乗せられることと、
弐刀+スタンアタックと、槌(剣)スキルを使えるってメリットの方が圧倒的に大きい
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 06:31:01 ID:UNJd2Y14
>>475
しかし自分の場合、現時点で同Lvのパイやモンクですら防御力300↑あるのにショーグンは210だからな
その上HPもウォリに比べると100以上低いし。
雑魚じゃ死なないというが、モリヤンマの引き裂きやウサギの自爆で普通に沈むと思うんだが…
防御の号令かけろとかファラで守ってないのが悪いと言われると困るが
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 06:34:10 ID:7WpLaXYy
6層行ったことない奴なんだろ
てかそろそろスレ違い
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 07:18:59 ID:jkS+umVh
>>476
>>477の言うとおりここでする話じゃないからこれでやめるけど、
確かにモリヤンマのあれは痛い(半分以上持っていかれたはず)けど、一撃死するほどじゃないから守らなくてもどうとでもなったよ
ウサギは覚えてないけど、印象に残っていないから沈められてはいないと思う
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 07:42:41 ID:y5T+526i
五輪とブレイブの比較から、どうして六層でのショーグンの硬さの話になったんだw
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 08:14:07 ID:0ef9xlqs
ショーグンが良く倒れる人は、ショー/ファラにすればいいと思うの。
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 08:28:32 ID:gcmMLlew
ちょっと蒸し返すようだけど、ウサギに限らず
自爆って後列でもダメージ変わらないんじゃないの?

それ以前にウサギの自爆なんて食らったことないけど
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 08:32:18 ID:JAW4n5e3
HPがウォリアーに比べて低いのは仕方が無いでしょ。
HPB1の戦士≒HPB10の将軍だし。

HP少ないキャラだけでもHPブースト10にしたらかなり楽になるよ。

後はサブを忍者にして潜伏を覚えるのが(・∀・)イイ!!と思うな。
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 10:44:04 ID:yPNwk8sO
カマキリ部屋を通り抜けるヒントをくだされ<(_ _)>
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 10:52:53 ID:T4DPfNMn
カマキリって5層の?
あいつは3ターンに2歩(2歩動いたら1ターン休み)だから、左右に振り回せば抜けれるけど。

地図が頼りにならないので自分で地形やFOEの位置関係はしっかり確認しながらやれば特に問題はないはず
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 10:58:04 ID:yPNwk8sO
ありがとう!やってみる
3歩目に囲まれて突撃を繰り返してたww
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 10:58:23 ID:U2t4Yk+E
二週目でクエストは復活しないらしいけど、
戦狼さんや星詠みの子も二週目でも助けられないの?
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 12:26:01 ID:UatuPLpS
ナルメル(ナマズ)hage報告

ファラ単独Lv15で、ガードヒール全振り+ガーディアンのみ
ガ・ジャルグ+カエトラ+ロリカス+何かで突

前半戦(逃亡前)はガードヒールでHP全快しとけば100〜200ターンで潰せた
マッドで盲目になっても必中ゴーグルあれば1/3の体感命中率が2/3くらいまで改善
盲目も何度もかかると敵と同じくキャラに戦闘中は耐性つく感じ?
ゴーグルあるとヒレうちで60くらい喰らうので安定しない…
地震はHPが25%切るごとに使う体感

逃亡後のゴッキーで最初勝負付かずリセットし、逃亡後のナマズ退治
ぶっちゃけウィップリッパーでHP134が2まで減らされて回復間に合わずhage
HPブーストに1振りして、レベル上げればいけそう…

これってもうレベル上げしか対処ほうほう無いかな?
それとも、ポールドロン(海の鳥道場レア篭手)買う?
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 12:33:05 ID:eih2oLCv
初心者の話なのかこれ?
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 12:33:13 ID:+smVphaZ
1人旅って初心者スレなのだろうか・・・
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 12:48:20 ID:nZthF/Gy
2層B7Fまで来て質問なんですが、
このゲームってFOEを倒さないと進めないってエリアありますか?

まだ隠し通路探してないだけなのかも知れませんが、
B7FでFOEが邪魔して進めない道があるんです。
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 12:53:49 ID:Xs6GDkoL
行けないエリアはもちろんあるけどストーリーの進行上は倒さなくてもクリアできる
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 12:56:22 ID:nZthF/Gy
ありがとうございます。
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 13:09:04 ID:G/njDPu+
>>473
槌ウォリ/バリ、突パイ/ウォリ、シノビ/ウォリ
プリ/モンク、ゾディ/ウォリ
で5層まで来たが
特に苦労しなかったぞ。
防具がへぼいか、lvが低いんじゃないかな。
まあプリのTPカツカツだけども。
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 13:39:25 ID:JAW4n5e3
>>473
サブでビーストロアや防御の号令を覚えて守りを固めるのも良いと思う。
ザコは含み針で寝てもらう。FOEは頭/腕封じも有効。

自分は↓の構成で、3点縛りヒャッホウだったから、
中盤ファラが空気化して、主に採集要員として活躍してた。
プ(パ)、モ(ビ)、ウ(バ)
ファラ(ファマ)、シノ(ゾ)

光り始めたのは終盤かな。
ランダム複数回攻撃に挑発&ガーディアン+パリィ、
全体属性攻撃にガードがとても有効。

>>493
ウォリ多いな。
495473:2010/04/29(木) 13:48:24 ID:axpGnC9k
3層入ったばっかりでサブをまだ取っていなかったんだけど
モンクのサブをプリにしたらいけそうな気がしてきた

もうすぐLv30になるから、引退してポイント振りなおしがてら試してみる
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 14:18:47 ID:tma02f/w
プリ(バリ)でバラージ系とるかリミットウェポンとるか迷っています
他のメンバーは前が弩ヲリ(バリ)モン(プリ:回復系と防御、庇護のみ)、後ろがゾディ(まだ決めていない:三色系LV5まで、先見LV1とる予定)シノ(パイ:チェイススラスト、ハンギングなど)です
モンクはボス戦で回復で忙しいと思うのでリミットはあきらめました
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 14:29:05 ID:hJvMYnpM
今、海王ミッション報告するところなんだけど、深海都ルートの分岐点って
1.↑のミッションの「はい」「いいえ」の選択肢で決まってしまう
2.次のミッションの行動内容で分岐する
3.ゲート〜を討てか護れのミッションが両方出て、その選択で分岐する
のうちのどれなんでしょうか?

ショー軍使いたいけど
例の謎の女の子に深都のことは言わないでって言われてた気がしてなやんでます・・・
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 14:31:27 ID:TJwqNgZX
>>497
3。
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 14:55:53 ID:lOEV8O6X
>>496
何層でレベルどれくらいか書かないと…
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 15:19:05 ID:T4DPfNMn
>>496
プリはそんなに火力ないので、バラージ取ってもあんまり活躍しない。
アームズとエミットにした方が無難だと思う

ウォリに取らせるのもTP・SP両方辛いので、全体攻撃が欲しければゾディに連星かサブバリのバラージ覚えさせた方がいいんじゃないかな。
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 15:43:34 ID:tma02f/w
>>499
すいません、今さっきフカビト倒して全員LV31です

>>500
ありがとうございます
2ターンかかるのでどうしようかと思っていましたがリミットにしてみます
ゾディのサブをプリにして三色単体、全体をLV5止めでアームズ系LV1はいかがですかね?
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 15:53:23 ID:gcmMLlew
>>501
ゾディは火力を伸ばす方向で育てなさいな
アームズなんて勿体無いことで1ターン潰さないで

プリ自体は硬い以外にあまり売りがないから
リセット(妨害)、アームズ(補助)、エミット(強さはアームズされた側依存)で
立ち回った方が良いって話だよ
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 16:01:44 ID:+smVphaZ
12FのFOEって倒さなきゃ進めないんでしょうか?
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 16:03:13 ID:BFiRtTV/
>>503
8Fの強制戦闘やクエ以外でFOEと戦わないといけない場面はない。
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 16:04:20 ID:TeVEcibJ
>>503
探知マスター使って動きを観察するんだ
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 16:04:21 ID:+smVphaZ
>>504
そうなのか・・・左のFOEが動かないから進めない
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 16:17:04 ID:zXSoyZlG
全フロア地図付きの分厚い攻略本出てたな
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 16:24:54 ID:tma02f/w
>>502
ゾディはサブを保留にして三色の威力底上げにSP振ることにしました
プリはキングスにするか、リセットとるかかんがえてみます
ありがとうございました
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 16:25:07 ID:zXSoyZlG
>>506
12FのFOEは初めから道をふさいでる訳じゃなくて、PTが12Fに入った時点では別の場所にいてそこまで歩いてくる
先回りすることでFOEが到着する前に通り抜けることが出来る
510508:2010/04/29(木) 16:27:13 ID:tma02f/w
すいません間違えました
キングスとるか、王たる+エクス&リニューライフとるか でした
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 16:27:48 ID:+smVphaZ
>>509
だから右の宝箱取れたのか俺・・・
今度は直行してみる
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 17:16:52 ID:T4DPfNMn
>>508
サブを付けた時点で、なにもサブに振らなくてもSP5もらえるので、保留はあまりお勧めしない。

ピンとくるサブがないならバリで弩マスタリー1だけとる(SP1)とかビーキンでドラミングとビーストロアを1ずつとる(SP2)とかファーマーで帰宅マスター(SP2)とかも有りだと思うよ。
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 17:33:45 ID:tma02f/w
>>512
+5SP忘れてました
バリで弩を装備するか、ファラで盾と槍とるか、モンクで地返しLV8(30引退のSP)とるかいろいろ考えてしまいます
サブ決めは楽しいですけどかなり悩んでしまいますね・・・
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 19:08:48 ID:BaxdqZO9
分岐進んでももう片方と絶縁とかならなくてホッとしたわ・・
ラジアータストーリーズみたいなの想像してた
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/29(木) 22:35:33 ID:Fmc/7W3H
攻略の質問じゃないんだが、「煙りの末」って何て読むの
ググって出てきたページには「けぶり」って書いてあったけど…
けぶりのすえ、で良いのかな?
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 00:06:37 ID:rzvrIyiV
wiki見てきたんだけど、大航海クエの幽霊船の条件ドロップて、レアじゃなくて炎属性で撃破じゃないの?
オイラは今の所、2回炎撃破で2回ともレアゲトしてる。
検証出来る方お願いします
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 00:31:45 ID:CSq1IrMQ
>>516
既に様々なドロップパターンが確認されていますし解析結果も条件なしだったようです
撃破縛りは他の撃破方法でレアが出れば否定できるので今更検証するような内容でもなく…

大航海は乱数固定が容易なのでドロップ条件を勘違いしやすいですよね
ちなみに私は壊属性撃破で乱数固定してレアを50個以上乱獲しました
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 00:38:32 ID:xvctEbmW
自分で検証できるだろ。
100回やれとは言わんが、5回ぐらいはやってもいいんじゃないか?
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 00:50:20 ID:D6cH9AHN
真ルート行きたいんだけど「不凋花アマラントスを探せ!」が出ない
最初の選択肢で「約束する」と「正直に話す」を選んだんだけどなんで?
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 02:42:47 ID:rzvrIyiV
>>517
なるほど、詳細な説明ありがとうございます。乱数固定…やり方探してきますん☆=┏( ・_・)┛

>>518
すみません。自分、アイテムフル動員で20回位戦って3回やっと勝てた程度で、自力検証がしんどかったので、他力に頼りました
↑内2回がファイアアームズ前衛バリスタでトドメ⇒レアドロ

ねちねちレベル上げよう
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 03:00:04 ID:NgTDHcVb
>>519
何か勘違いしてるっぽい
Wiki見れば一発で分かる筈なんだけど
その前のミッションで海都か深都かどっちかに付いたでしょ
アマラントス探しは、海都についた場合に出るミッションなんだから
深都側に付いてればそりゃ出ないよ
そのまま深都側のミッション受けりゃいいだけだ
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 04:56:18 ID:+16oBX/t
>>515
煙の末ってのは昔の忍者の別名というかあだなというかそういうやつで、昔は煙って書いてけぶりって読んだんだよ。

今煙の末って言葉を使わないから、その時代に習ってケブリノスエと読むんじゃないかな?


ただ、もし今も忍者が実在すれば多分煙の末はケムリノスエと読むだろう。
なので、シノビが現に実在(?)しているアーモロードではどちらの読み方をするかはちょっとわからん。
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 09:43:23 ID:jHkSr6OT
ファマ/シノ使ってるけど,レベルが上がるほど,いい感じや。
幸運のネックレス装備して,慈悲の短剣,飯綱,含み針,どれもかなり決まるし,
大自然の恵み,解体マスターもある。5番目に置くに最適と思う。
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 09:57:16 ID:w6L90syV
>>523
お前池沼みたいな文の書き方だな
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 10:27:34 ID:Q/tYuTAJ
>>524
(^p^)あうあうあー
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 10:35:00 ID:2ai9JpUN
これ面白い、ってんで攻略本と一緒に買ってきたんだけど、即疑問が・・・
ショップで装備買う画面で武器以外3つスロットがあるけど、攻略本見ると
まあ職業別に装着可能な装備がのってたんだがウォリアーをあげてもかなりある。
鎧・盾・頭・手・足、書物、あとアクセサリーとかいれてもどう考えても3つじゃ足りない
よね?どうやったら全部装備できるのかな?それとも意地でも3つ以内に抑えなきゃ
ならないの?
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 10:40:09 ID:Q/tYuTAJ
>それとも意地でも3つ以内に抑えなきゃならないの?
正解

なのでアクセつけると防具*3から1つ減らされることになる
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 10:44:17 ID:2ai9JpUN
>>527
うそだ・・・うそだと言ってくれ・・・
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 10:51:37 ID:lJVfgoAu
ちなみに装備の種類ごとに速度補正とかあるからな
ダガー装備してる方が槍より早く動けるとかそういうの
数字だけじゃなくてそういうの考えてどう三つ以内に収めるかも醍醐味
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 10:55:10 ID:dDzIRu6t
>>528
レベルあげまくって最強装備で固めれば最強キャラのできあがり
というゲームではないので
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 11:03:01 ID:Q/tYuTAJ
公式のキャラ作成画面でも枠4つしかないから見てみ?
うち武器が1つ使うはずだから、実質防具類は3枠

ギルドは20名以上登録できるので、コモンスキル"聞きかじり"に3振って放置するだけでいっぺんに飼育できるよ
Lv5以内なら休養してもLv5のまま(Lv6以上は現Lv-5)なので、キャラ試し放題
※休養で装備・スキルが全部外れるので注意

攻略本あるので注意されてるだろうけど、1階はヤマネコ注意(一撃で30以上喰らう)
1〜2階に限って言えば、クイックドロー+トリスタ4銃パイが手数的に個人的におすすめ
ロイベプリと煙末2+応急シノの組み合わせもローコストでステキかも

2階から氷や炎があると楽な敵もいるので、とりあえず最初の実1日は1〜2階突破ガンバれ
2階の鳥さんは強敵過ぎだが軽鎧材料落としたりするので慣れたら倒すよろし
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 11:54:15 ID:LzpI5LSi
流れと関係ないけど、速度補正が隠しパラメータなのはちょっと勿体ない気がするな。
解析サイトで詳細を知ってからは色々悩みながら装備を選ぶようになった。
靴とか、速度補正を知らないとまったく省みられないだろうし。
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 14:11:55 ID:1ZwXgeRN
第六層への階段ってどうやって行くんですか?
なんとなく南西のラスボス部屋っぽい気がするんだけど入れないっす
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 14:13:27 ID:K3iF8X/5
>>533
今までもボスを倒さないと次の階層には行けなかっただろう?
倒したならボス部屋の鳥居から飛べばおk

あと初心者スレで聞く話じゃなくね?
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 14:21:53 ID:dlfrCo+G
ラスボス部屋に入れないって言ってるので、その答えははずれだと思うけどなあ・・
道に迷ってるだけなのか、入れない状態なのか(状況がわからんので知らんけど)
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 15:42:03 ID:8Z2OuKKs
ゾディバリのバラージは弱そうな印象があるんですが、複合属性だから高TECの属性分だけ通ってうまうまですか?
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 15:48:51 ID:1ysjjYIP
弱点持ちの雑魚相手なら特異点と圧縮付ければかなり効く
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 17:26:57 ID:LVCzpKbY
そもそもこのゲーム攻略本と一緒に買ってきたら面白み1/10くらいになるような
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 18:01:07 ID:v4tp02X6
そうか?
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 18:13:29 ID:ne5EOgfs
人によるとしか言えんな。
個人的には初めは一切見ない。
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 18:14:58 ID:0RhXVJAA
>>536
バラージはSTR依存
連星術とは違いイーグルアイやら攻撃号令で手軽に強化できるから弱点つけば結構ダメージ出る
攻撃号令して圧縮して弱点のバラージすれば雑魚くらいなら一掃できるよ
ただ他のサブでも言えるけど弱点つけない場合は残念な火力になる
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 18:31:07 ID:p6JfrsWq
>>541
そうするとSP振るならレインの方が無難?
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 18:43:18 ID:0RhXVJAA
>>542
レインはいらない
エテマスや圧縮乗らないし突だけじゃ弱点つきにくいからバラージより弱くなると思うよ
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 19:11:36 ID:p6JfrsWq
>>543
なるほどサポゾディが良かったか、ウォリにしちゃった
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 19:27:17 ID:wdIJ/KIg
攻略本やネットを見ながらじゃないとやる気がしないってタイプの人もいるからねえ
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 19:31:03 ID:6dc7xjTu
>>544
ゾディメインの話をしてるんじゃなかったのか?
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 19:31:09 ID:3V5v0RrF
昔は1週目はイケイケで、2週目にコンプ みたいな感じだったけど
年食うとそこまで時間と気力を裂けなくなってきてネット見るようになったな。
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 19:34:20 ID:LVCzpKbY
でもこのゲームの楽しみって地図を書くこととか、罠にかかるかかからないかの選択を楽しんだり、
ボスの対策を練る為に一度hageて休養して、振りなおして、レベル上げてってやることじゃないのか?
心が折れそうになったり、大航海みたいにわけのわからない場合を除けば楽しみ激減なきがするんだけどなぁ
完全に育ててもTUEEできる種のゲームじゃないし
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 19:35:52 ID:CfY2bJ21
一部の情報は持っておかないと死ねるだろう
特に2周目に入っても宝箱&クエストが復活しないってのは知らないとヤバい
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 19:37:01 ID:7KA3240h
唯一品が二度と手に入らないとかこわすぎるわなあ
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 19:37:59 ID:LVCzpKbY
>>549
あぁそういうのもあるか
あとはバグの類とかね たしかにそこら辺の情報は必要かもしれない
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 19:38:13 ID:3V5v0RrF
>>548
このゲームに限らず、ゲームは自分で開拓していく部分にも楽しめる場所はあると思うよ。
特にこのゲームなんてそうだね。

PT編成とかでもそうだけど、パズルを組み立てるのを楽しむか、組みあがったパズルの絵を楽しむか
はたまたその両方を楽しむかは各人次第ってとこかな。
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 19:48:15 ID:FU8UqMBS
ゲームってゲーム機に触ってない間でもゲームなんだぜ
あれこれ頭捻ったり、あれをああしたら進めるんじゃないかとか、あれってひょっとして…とか
風呂入ってる時やトイレや寝る前にはっと気付くのもゲームの一部
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 20:00:12 ID:/PrT6ZA/
攻略情報は見ないけど、
スキル詳細だけは見ないと始められない・・・。

Diablo2並みに公式サイト/ゲーム内が充実してたら良いんだけどねー。
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 20:12:00 ID:LVCzpKbY
>>554
どんなスキルなのかの説明無いからね…
なれた人だとひとまず全職作ってみるのかもしれないけどさ
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 21:06:24 ID:Uds6NcHx
>>522
なるほど、勉強になった
どう読むか公式ブログか何かでアナウンスしてくれればいいんだけどなー
まぁ自分の読みやすい方で読めばいいか
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 21:55:20 ID:UH6aRKMZ
考えに考えたおれだけの最強パーティが、スレ見たら有り触れた定番スタイルだったときの悲しみとか
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 22:06:57 ID:LfO0Da23
>>557
それは何?まさか一騎とかじゃないよね
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 22:16:12 ID:DgJ8kI16
攻略本は'見る'じゃなくて'読む'だなー自分は
暇なときに読むのが結構楽しいです
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 22:21:54 ID:3V5v0RrF
>>557
幸い俺のPTはいまだに一度もスレで被ったことはないな
割と王道的なPTだと思うんだけどね
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 22:34:57 ID:QtL9+Zu2
ちょっと教えておくれ
コモンスキルのHPブースト・TPブーストってのは
レベルUP時の上昇率が高くなるのか、それとも
現在のHP・TPが増えるだけなのか、どっちですか?
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 22:39:07 ID:LrZmiZi5
現在値
1で10%アップするから1振っておくだけでもお得
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 22:43:56 ID:QtL9+Zu2
>>562
どもども、おおきに
まったく振らずにレベル20になってたから
レベルUP時だったら、かなり凹むとこだった
ありがと〜ぅ
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 23:51:26 ID:UX/o82HO
このスレは>>560のPT構成を当てるスレになりました
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 23:53:20 ID:/PrT6ZA/
本スレ見てるとメイン・サブはパーティ内で被りまくりなのが多いよね。

自分は初期10クラスをメイン・サブで満遍なく配置したのに愛着が・・・で。、
引退して2週目突入したけど、一週目と同じ構成だ。

プリとパイがメインで微妙なのは理解できるのだけど、
自分的に主人公がプリ(パイ)だしな'`,、('∀`)'`,、

>>557
忍者は魔法使いのイメージがあるのでゾディをサブにしたけど、
シノビ/ゾディが定番らしくて驚いたというのはあるかな。

プリ(パイ)、モン(ビキ)、ウォリ(バリ)
ファラ(ファマ)、シノ(ゾディ)

アンドロとショーグンの入る隙間が無いぜ。

ファラファマなのはTの頃からパラディンが採掘要員だったという経緯が・・・。
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 23:55:12 ID:LfO0Da23
>>565
メインプリのどの辺が微妙なのかわからない
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/30(金) 23:58:48 ID:3V5v0RrF
>>564
あえて言っちゃう。
    ファラ/ファマ  ウォリ/ゾディ
シノビ/ビーキン  ゾディ/プリ  プリ/バリ

大抵被りそうだと思ったらモンクがどっかにいたりするんだよね
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 00:02:58 ID:UH6aRKMZ
メインパイだって微妙じゃないぜ。
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 00:05:16 ID:zJQqDgPz
>>567
それは確かにかぶらないわ
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 00:07:38 ID:1rpJ9lNR
シノビ/ビーキン だけでかなり王道から外れてるように見える
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 00:07:50 ID:g62c+zib
サブ解放前ならオーソドックス防御型とモロ同じだったなぁ
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 00:20:36 ID:PWQFop0k
キングスマーチとリニューライフどっちを取ったほうがいいかな?
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 00:25:30 ID:maLP+t4v
どっちも便利だが。

両方行く余裕がないなら、俺はキングスを推すかなぁ
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 00:26:26 ID:zJQqDgPz
キングスとってないな
リニューライフは1だけとった
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 00:27:15 ID:/V+QNM+L
表示攻撃力が一緒でもATKの数値が違うとダメージ変わりますか?
前作までは変わったけど
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 00:27:27 ID:1rpJ9lNR
キングスあると、雑魚戦の被ダメを気にしないで済むのが素敵
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 00:27:51 ID:YjGL550P
キングスマーチを5取ったら雑魚戦の攻略快適度が凄く上がった
リニューライフは一度も使ってないけど幽霊船とか全体防御低下とかの為に1あれば便利な気もする
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 00:29:19 ID:PWQFop0k
>>573
>>574
どっちも便利なんだよね・・・
調整したらキングスLV4、リニューライフLV1にはできたけど
キングスは後半のダメージとか考えたら10近くは欲しいんだよね・・・
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 00:29:41 ID:Xhi3/m4l
用途がまったく違うからなー
強いて挙げれば、特定状況下でしか使わないリニュよりは
歩いてる間ずっと効果のあるマーチの方が出番は多いよねってくらいで…
でも支援系極めるなら、やっぱ弱体消しも欲しいよね、とかそういう

自PTの編成含め、何故それが必要なのか?を考えて決めればいいんじゃない?
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 00:31:22 ID:uR0zcrvK
>>566>>568
クラス専用スキルがTP回復だからかな。パンチ力に欠けるというか。
結構微妙扱いを受けてる気がする。
HPTPが多いのと防具が豊富なのとLukが高いので普通に良いと思うのだけどね。

自分のプリ/パイも専用スキル(血統)が0だしな・・・。
プリスキルとパイスキルは半々位。
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 00:35:41 ID:uR0zcrvK
マーチは神スキルだよ。
戦闘後にヒールするなんていう無駄な作業が要らなくなるのがいい。

マーチベール攻撃号令は10まで振るとして、
リセット、予防、オーダー、リニューあたりは1で十分だと思う。
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 00:36:40 ID:1rpJ9lNR
そういや俺リニューライフ取ってないな

TP回復は全くあてにできないし、攻撃・防御号令と照明弾で大抵相殺できるから・・・
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 00:39:15 ID:PWQFop0k
けっこういろんな意見があってうれしい
リニュはTP回復手段とは考えてないし、号令系と照明弾もあるから見送ることにします
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 00:43:27 ID:maLP+t4v
リニューはなくても良いが、前提は満たしやすいので1振っても損しない

でも、なくてもなにかで代用できる

そういう意味ではリセットウェポンの方が迷うと思う。
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 00:44:27 ID:zJQqDgPz
キングス10は前提がきつい割りに
ボス戦では空気だから
とってないな
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 00:47:19 ID:B5UIS/Wz
俺も6層入りでロイベ系は全部切った
継戦能力は落ちるけどボスFOE戦で無駄になるのが痛い
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 00:51:41 ID:PWQFop0k
ボスと探索どっちを楽にしたいか、だよね・・・
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 00:55:36 ID:p9bY1mdI
サブの職業ってどうやって決めてます?
あれ失敗したら終わりだよね('A`)
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 00:59:05 ID:B5UIS/Wz
ごめんここ初心者スレだった
ロイヤルベールとマーチは序盤はすごく便利なスキルだと思うよ
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 00:59:45 ID:uR0zcrvK
まだ6層入ってないとはいえ、レベル的に既に初心者の域ではないのは承知だけど、
あれも欲しいこれも欲しいと思う割りに使うスキルは限定されるから、
ベールマーチ10の計25ptの振り替え先が見当たらない・・・。

>>588
休養すれば何回でも付け直せるから気にしない。
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 01:00:04 ID:zJQqDgPz
確かに序盤ならロイヤルベール10キングス10あると便利だね
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 01:01:06 ID:maLP+t4v
>>588
休養でやり直せる。
もちろん引退でも


当然レベル下がるけど。
セーブして一回やってみたら?

もしくは、相談したいならPTメンバー貼ってくれれば
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 01:08:39 ID:maLP+t4v
ベールはともかくマーチは6層でも俺は強いと感じてるな。

で、前提のベール5で終わらせるかどうせなら10にするかは確かに迷ってはいる。
今10にしてるけど、雑魚戦ですら全く頼りないのはたしか。

でも5で止めるくらいならなあ……とぐるぐるしてる
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 01:12:56 ID:oTZzLIpC
ゲートキーパー前で全員Lv40なんだがサブで何取るか迷ってる
引退含めて色々参考にしたいので意見お願いします。

前衛
ウォリ(常在10/剣マス1/ブレイク1/アベンジャ3/狂戦士1/ウルフ3/チャージ5/TPブースト5)残りSP13
プリ(ベール5/凱旋6/マーチ1/リイン3/証5/攻号4/防号4/予号5)残りSP9
モンク(錬気9/拳マス10/覚醒5/ヒール2/リフレ6/気功拳1/壊炎拳3/暗黒拳1)残りSP5
後衛
ゾディ(エテマス10/炎マス1/氷マス1/雷マス1/特異点5/リターン5/炎星術1/氷星術1/雷星術1/圧縮5/ダーク5)残りSP6
ファマ(大自然10/解体1/キャンプ8/応急蘇生1/収穫1/探知5/帰宅/アメニモ1/安全歩行5/聞きかじり1←ミス)残りSP8

候補として考えてるのが、
プリ/パイ(チェイス斬突&イーグルアイ)、ゾディ/バリ(バラージ)
ファマ/シノ(陽炎、撒き専で最終的には首切)orファマ/ビー(共に6枠目を検討)
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 01:13:47 ID:oTZzLIpC
うお、駄目もとで書き込んだら解除されてた
長文すまん
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 01:17:10 ID:g62c+zib
ゲートキーパーってそれくらいレベル必要なのか…爆炎竜地帯とか通り抜けるのに警戒使いまくったせいか31で12Fに到達してしまった・・・
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 01:17:47 ID:jRzQI1s0
ロイヤルは自分のHPは全快でなきゃ発動しないというのもつらいところだな
3層くらいまでならともかく、それ以降は補助程度にしか期待できない
俺はモン/プリをディバイドガードさせることが多いからヒールかけるまでの粘りとしてそこそこ役には立ってる
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 01:23:15 ID:iw9DbasE
>>596
編成にもよるけどそんなにはいらないよ。平均Lv35くらいでいける。リミットに頼る必要はあるが。


>>594
剣ウォリって本人のスキルで割と完結しているからあんまりサブの恩恵が得られないんだよな…。
鎚ウォリみたいに「とりあえず命中を補うためにサブバリにしとけ」みたいなのがない。サブファラで
盾マスタリーだけ1振りで取っていい盾を装備できるようにするとか?

その先を見据えるならゾディに先見を取らせるかプリあたりをサブファラにして3色ガードを取らせて
いきたいところ。どっちでもいいと思うけど個人的にはプリ/ファラかな。
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 01:24:04 ID:mKpr3rmU
ロイヤルは発動すると妙にお得感がある
ただ発動させる為にプリを優先して回復!ってなるとちょっと違う気がする
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 01:24:49 ID:5Cp+nVZp
一騎当千での追撃時にダブルアクションの判定って入りますか?

>>596
普通に進めてれば30前後で到達するボスだと思うので大丈夫かと
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 01:26:46 ID:g62c+zib
大丈夫ならよかった…またハンマーヘッドでレベル上げは疲れるからの
リミット技に頼ると言っても威力だけなら圧縮業火だけど火だし無理だろうなぁ・・・
まぁ頑張ってみる
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 01:28:11 ID:1rpJ9lNR
ベールで間に合う攻撃なら回復しなくても勝てるのがほとんどなんだよね

>>594
低燃費が好きそうなので、ゾディ/バリでバラージは気に入ると思う
殴りモンクなら断然サブゾディ

プリはSTR低いのでチェイスはあまり勧めない
全体的に柔らかい構成だからファラとかどうだろう
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 01:34:07 ID:iw9DbasE
>>601
いや、GK戦でリミットに頼るっていうのは攻撃面じゃなくてだな…まあいいや。頑張って。


>>600
一騎当千やチェイスは攻撃スキルじゃなくて威力にボーナスの乗った通常攻撃で追撃する
追撃スキルだから、スキルでの攻撃時に適用されるダブアクやワイドエフェクトは乗らない。
その代わりに、通常攻撃を強化するアームズでの属性付与とかが適用される。
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 01:36:05 ID:V+nKqq3+
中古で買って来てデータを消さずにニューゲームで始めたんだけど
データ消してから始めないとダメだった?
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 01:36:08 ID:maLP+t4v
>>600
一騎やチェイスは、「追撃のために身構える」という行動をするスキルであって攻撃スキルじゃない。

だから、チャージもトリスタもダブルアクションもワイドエフェクトもなにも乗らない
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 01:42:07 ID:5Cp+nVZp
>>603
>>605
ありがとうございます
分かりやすい補足説明もあって非常にためになりました
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 01:43:37 ID:iw9DbasE
>>604
タイトル画面でLoad GameとNew Gameの色が違ったら初期化推奨。同じ色ならどうでもいい。

色が違っている=前の持ち主が1周以上クリアしているってこと。その状態でニューゲームを
選ぶと強制的にクリア状況を引き継いで始まるので、いきなりゲームがほとんど終わっている
状態から始まってしまう。

初期化したかったらタイトル画面でOptionからData Initializeを選択。
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 01:44:14 ID:mKpr3rmU
>>604
ギルド名入力画面出てきたのなら問題なし
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 02:27:57 ID:oTZzLIpC
>>598
>>602
こんな時間にありがとう
プリ/ファラはベールが気がかりだけど、これから効果薄くなるようなら早めに切るのもありか。(もしくは武息セットしてみるか)
モンク/ゾディは試しに使ったら良い感じだったので採用させてもらいます

やっぱりファマメイン入りは少ないのかな?先駆者いたらご教授願います。
剣ウォリはTPと相談して決めるよ
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 06:32:18 ID:XS5B+PIM
すみません
スキュレーマラソンについて教えてください
レベル上げにはスキュレー狩りまくるのがいいと聞いたのですが
結構強くて時間がかかり、正直効率悪いなと思ってしまいます
何かやり方が間違ってるのでしょうか?
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 06:49:35 ID:B4pzx812
wiki探せば乱数調整で1T即死の方法がある
君はその手段を以下略
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 07:20:32 ID:XS5B+PIM
すみません
スキュレーの乱数調整がwikiになかったものでまた来ました
スキュレーの乱数調整のやり方はどうすれば良いのでしょうか?
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 07:21:31 ID:Yy11nhEM
ブレイプハートやロイヤルベールって使ったことないんだけどどのタイミングで発動するの?
ベール発動→ブレイブ発動みたいな美味い流れになったりするの?
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 07:24:15 ID:zJQqDgPz
>>612
Wikiに書いてある
ロード→クエスト1選択→キャラを1人選択→戦闘が開始したら逃げる→終わり
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 07:30:46 ID:XS5B+PIM
>>614
あら、見落としていましたか
ありがとうございます
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 08:16:43 ID:bCJte+QX
>>609
どうしてもファマを組み込みたいなら、サブはビーキンなんていいじゃね。

使った事ないけど。
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 09:36:37 ID:oEpWsfXx
>>609
ファマは攻撃力が低いから攻撃力はメンバー次第の乱れ竜、野伏
速度調節としても補助としても使える殿軍を使えるショーグンがいい。隠し職業だが
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 09:50:14 ID:uR0zcrvK
>>598
槌同様サブバリでダブルアクションはどうだろうか。
低コスト技+ダブル&ワイドで雑魚戦が楽になるし、
多段技も1ヒット+の可能性が。

>>594
プリパイならハンギングがオススメ。
ボスにも(1回目だけだが)ピシパシ決まるのでかなり楽になるぜ。

ファマのサブはプリにして同時に前後支援出来ると良いかも。

>>613
ベール→ブレイブだから美味い流れ。
でもブレイブは前列に居ないと発動しない(´・ω・`)
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 12:19:38 ID:WdapRWay
はー3からはいってのんびりやって、やっと11Fクリア
抜け穴とか確認しに歩き直したりしてるからlvがんがん上がってくのはいいけど
酒場のNPCとの会話とかダンジョン内の小ネタが1層のころより減っててちょっと寂しいな
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 13:52:41 ID:tkVrKzZU
ウォリアー プリンセル シノビ
モンク ゾディアック

これで始めたんですが、バランス的にどうでしょ?
なるべく楽したい。
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 13:59:05 ID:iw9DbasE
>>620
構成としては悪くないけどシノビは後衛に置いた方が絶対にいい。紙装甲なので前衛だとコロコロ死ぬぞ。
とりあえず1振りでもいいから煙りの末を取り、後衛からも短剣のダメージが通るようにしておこう。

ゲームを進めていくと色々やりたい事が出てくるかもしれないので、最初から最後まで5人だけで行くという
こだわりがなければ全職業を1人ずつ作り、聞きかじりだけ覚えさせてギルドでお留守番させておくといい。
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 13:59:57 ID:bFgSzz3P
鉄板PT。バランスはほぼ完璧と言える。

シノビはゾディアックよりVITが低く柔らかいので、
煙の末をとらせた後に、シノビを後列に下げるといい。(煙の末を取ると後列から攻撃しても威力が落ちなくなる)
代わりにモンクを暫くの間前列に出しておくと
回復の必要が無いときに火力として活用できるからオススメ。

あと、ゾディアックにTEC上昇アクセをいくつか装備させたりしてTECを上げておくと、
殲滅力が数段上がるので、手に入ったら装備させておくといい。
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 14:00:55 ID:uR0zcrvK
>>620
バランスは良いと思うよ。
役割的にナイシー黒白+αなら何でも良いと思う。

シノビは後列に下げたほうが良いかも。
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 14:02:16 ID:tkVrKzZU
みんなありがとう!
とりあえずやってみるお
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 14:04:11 ID:Xhi3/m4l
>>619
酒場の常連は大航海クエ(お一人様用)で一緒に戦えたりするから、
そっちで脳内補完してるよ
迷宮内の小ネタは和むよね、焼き芋ひとりじめとかw
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 14:10:55 ID:PWQFop0k
>>620
モンクとシノビの位置変えたら自パーティと一緒だw
初めて同じ組み合わせにあった。なんかうれしい
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 14:12:49 ID:whN8Zd8Y
一騎ってメテオやレイヴ、ミリオンなどの多段ヒット技にも全段追撃するのでしょうか?
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 14:17:00 ID:bFgSzz3P
>>626
俺も最初から本編クリア後もずっとそのPT構成なんだけど
割とありがちな構成だと思っていたのに実は珍しかったのか…
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 14:29:54 ID:iw9DbasE
>>627
しない。複数の相手に当たった時は複数を追撃するけど。

・1体の敵にメテオ、一騎当千 → メテオは4回当たった → 追撃は1回だけ発生

・3体の敵A・B・Cにメテオ、一騎当千 → メテオはAに3回、Bに1回当たった → 追撃はAに1回、Bに1回発生

簡単に例を挙げるとこういう感じになる。
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 14:30:46 ID:0wR0MBg9
>>620
プリンセルってなんやねーん
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 14:34:35 ID:PWQFop0k
>>628
お、3人目!安定パーティだから書き込み少ないのかもね…
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 14:36:26 ID:whN8Zd8Y
>>629
分かりやすい説明感謝です。
そんな甘くはないですよね(笑)
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 15:25:58 ID:Yy11nhEM
>>631
安定どころか何も困らないよな
俺も最後までこれでいってたわ
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 15:48:08 ID:LrXcI/Gr
ファラ/シノビで忍者の補助スキルを取るとしたら何が良いですかね?
含針は遅くて微妙だったんですが。
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 15:55:13 ID:iw9DbasE
>>634
ファラ/シノビは分身ラインガードで前後列をいっぺんにカッチカチにするためにあるようなもん。
あるいは自身をさらにカッチカチにするために潜伏を取らせたり。

補助スキルという枠にこだわらないのなら、そこそこ高めのLUCを生かせる+STRが低いので
どうせ威力には期待できないという事を考え、首切や飯綱を取らせてチクチクやらせていくのも
悪くない。ガードするまでもない雑魚戦で輝けるチャンスが増えるかも。
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 16:09:30 ID:LrXcI/Gr
うん、強敵対処はともかく雑魚敵掃討に役立つスキルがないかなーと思ってたんだ
首切とりに行ってみる
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 16:20:49 ID:FX3IpoYP
ファラのサブがプリ・ビーキンで
敵味方の中で最もAGIが低く、速度補正の強い武器・スキルの使用は無しの場合

敵味方の行動終了→ターン最後にファラが号令or弱体→そのまま号令or弱体1ターン目終了。と、なるので
「実質2ターンしか号令・弱体の効果はない」であってるよね?
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 16:25:03 ID:maLP+t4v
考え方はあってるが、そもそも3ターンと書かれている補助は、かけたターン+3ターンの4ターン効いてる。

だから、シノビで撃ったりQOから使ったりしたら実質4ターン、ファラやウォリが撃ったら実質3ターン、が正しい
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 16:38:09 ID:FX3IpoYP
>>638
ありがとうございます
3ターンも効果があるなら大満足だ
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 17:50:43 ID:jRzQI1s0
大自然の恵みってファーマーが待機状態で聞きかじりで入る経験値には効果なし?
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 17:58:42 ID:tkVrKzZU
スキル振りなおしたくて休養したんですが、LVが5下がるって書いてるんですが下がってません。
LV6だったんですがそのままでした。
なぜ?
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 18:12:07 ID:TPp4NEbF
>>640
世の中そんなに甘くありません
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 18:38:59 ID:g62c+zib
>>641
実はLv5だったとかそういうことは無いよね
もう一度休養してみて、6でも6のままならバグとしてwikiに乗るかもしれんよ
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 18:40:11 ID:tkVrKzZU
ごめんLV5だったっぽい
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 21:25:13 ID:+CEF6QLY
愛用のバリスタ/ゾディアックをバリスタ/ショーグンにしてみたい
浪漫度は上がる?
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 21:49:00 ID:0V+o5RTh
物理攻撃バフ例
自分:[攻撃の号令][狂戦士の誓い][ブレイバント] + チャージ
敵:[ウルフハウル][イーグルアイ][ドラミング]
145% × 190% × 150% × 250% × 115% × 130% × 135% = 2085%
これはどういう計算で2085%になってるのですか?
[ウルフハウル][イーグルアイ][ドラミング]だけだとどれくらいになるのでしょうか?
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 21:55:20 ID:ZANN3kyY
順番通りに並んでるっぽいから抜き取ってかけ合わせれば良いんじゃない
後ろの三つで、115% × 130% × 135% = 202%ぐらいだな
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 22:03:57 ID:0V+o5RTh
なるほど、ありがとうございます!20倍はすごいですね。
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 22:05:29 ID:WdapRWay
順番に乗算しただけじゃない?使いたいスキルの数値だけで計算すればいいと思う
後ろの3つがウルフとイーグルとドラミングの数値だと思う
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 22:06:11 ID:WdapRWay
ワーオリロードしてなかった・・・
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 22:31:28 ID:d7Mtp/F8
先週から始めてようやく5Fに行ったのですが、4Fでボス倒すときに
湿地にひしめく者を無視したらボスを倒したら消えてしまいました。
日数でも復活しない感じなのですが、湿地〜は復活しないんでしょうか?
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 22:41:30 ID:kRfSLroq
>>651
復活するよ
基本取りっぱぐれはないから安心して進めるがよいぞ
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 22:47:41 ID:ZANN3kyY
怖いのは宝箱とかクエスト・大航海クエストの唯一品だけだな
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 22:49:10 ID:d7Mtp/F8
>>652
ありがとうございます。
ちょっとその素材が欲しくて悩んでましたが、先に進めます。
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 00:00:56 ID:g62c+zib
でも4層のボス倒すまで復活しないんじゃなかったっけ
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 00:06:56 ID:rHKHbuFc
ボスは全部次の層の最後の階につけば復活じゃなかったか
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 00:07:33 ID:aRlspFXk
そういえば宝箱もダメってことは法典はあれしかないのか…
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 00:11:56 ID:z+JixFnZ
初心者スレでいうのもなんだがラスボスで取り返しがつかなくなるものが一つあるから注意な
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 00:42:09 ID:5u5Ow8t4
取り返しは付くよ。めんどくなるだけで。
法典も無限に手に入る。水溶液も量産できるから必要ならかまわずぶっかけれ。

意外だが割引券は数量限定なんでアイテムコンプ考えてるなら注意。
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 00:46:54 ID:EGYmCJMz
宝箱からでる全部が唯一品なわけではないから。

というか、正直唯一品は売却不可にしておいて欲しかった……
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 00:49:45 ID:AtZ1niV1
一枚目の割引券は拾ったことを忘れて
「なんだ今日は特売日か」と糸を買ってホクホクだったなw
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 00:49:49 ID:lS4SyVQm
ああ、それで割引券を使ったってレスしたら馬鹿にされたのか
金なんてどうせ深層になればいくらでも手に入るんだろうし
いくら数量限定とは言えそんなもん温存してどうすんだろう…
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 00:52:17 ID:5DOXzKo+
気分だよ気分
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 00:53:03 ID:5hyDmjfn
唯一品であることに意味がある。ある種のコレクター。
倉庫が有限と言っても、ネイピアさんが沢山ストックしてくれるし、
倉庫の枠を使う余裕はあるからね。有り難い話だわ。
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 01:40:20 ID:7KbWN/XC
そんなわけでヤグルシやアスカロン買うときも割引券使った事がありません。
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 01:49:05 ID:Os9yQwa4
唯一品っても福引券はいくつかでるし残すにしても1つ残して使っちゃうけどなぁ
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 02:04:57 ID:0sMI1esk
水溶液はラスボスクリアまで10個くらい手にはいるんだっけ?
ラスボスクリア後は量産できるんで、それまでに使い切るつもりで考えるのがいいかも。
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 03:48:56 ID:OVNtoUGM
福引券はてにはいったら使わないでおこうぜ
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 05:55:40 ID:EGYmCJMz
福引券とか拾ったら流石に保管するな。

細かい数は覚えてないけど、1層に1つ+クエで2つ+鍵必要な扉の奥に1つ2つ位はある気がするので多分10くらい?

乱数調整に抵抗がないなら5層突入時点で幸運のハンマー取れるから、5層入ってから取れる分はほぼ不良在庫状態なのでクエとかで取れても正直なにも嬉しくない。

4層のクエで出すべきやったんや……
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 06:39:17 ID:8h/mnYwH
質問です。12Fのマップをほぼ埋めたんですが、FOEが邪魔して中央に行けません。
上手く移動しないとFOEが道を塞いでしまうみたいなんですが、
通り方教えてもらえませんか?
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 06:44:49 ID:0sMI1esk
乱数調整前提でバランス語られても・・・
ハンマー入手後も、ハンマーで倒しきるのってけっこう面倒くさいので、水溶液かけて最大火力を叩き込む方がお手軽。
そういう意味では不良在庫とは言えないかと。
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 06:49:41 ID:0sMI1esk
>>670
とりあえずFOEを避けてできるだけマッピングをしてみる。
そうするとFOEの動きが表示されるので、よく観察して行動パターンを把握。
うまく移動しよう。失敗したら階を移動すれば初期化されるので再挑戦は何回でもできる。

ヒントじゃなくて答えそのものが知りたいならwiki見た方が早いからそっちをどうぞ。
673670:2010/05/02(日) 08:44:07 ID:8h/mnYwH
>>672
答えが知りたいです。Wiki見てみたんですが見つかりませんでした。
どの項目に書いてありますか?
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 09:15:33 ID:0sMI1esk
>>673
http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/74.html#id_c75d0ee5
攻略 樹海 第1層-第4層
12F 灼熱の闘志と鈍色の破壊のイベント詳細

それ見ても分からないってんならなんともいえないけど、
「うまく移動できない」ってのが部屋の中央の話でほぼマッピングが終わってるというなら、基本的な仕掛けはすでにわかってるはず。
戦闘で時間が経つとタイムロスになるんで、手早く倒せないなら逃げて最短距離を進むしかない。
5-Fから筏に乗って、2-E右、2-A、4-Bの筏を通れば最短距離でいけないかな?
どうしてもダメならFOE倒してしまってもいいけど。
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 09:16:46 ID:Os9yQwa4
マップもFOEもまんま項目あるんだけど他になにを知りたいの?
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 09:34:56 ID:n4d7isBM
教えてください。
ゾディ/ヲリでワイドエフェクトって星術に乗りますか?
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 11:04:32 ID:bqNeWk9N
ゾディ/バリのボス戦における火力不足に悩んでます。
この先どういう方向に育てることができるでしょうか。参考までに意見お願いします。
現在GKを倒したところです。以下のように振ってます。

メイン(エテマス10/各マスタリー1ずつ/特異点5/各星術1/圧縮5/ダクエテ5)
サブ(弩マスタリー5/各バラージ1ずつ)
コモン(各ブースト1ずつ)
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 11:35:37 ID:xtdYDAzp
ボス戦は圧縮業火だけでも良い気がしなくもないが
バラージあげていって、燃費がきついならリターンも取る
それでもダメなら引退してバリ/ゾディ
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 11:36:52 ID:ZzPZ5nth
>>677
それだけあればスキルは充分。
弱点はキッチリ突く、レベルは充分に上げる、
TEC上昇系のアイテム装備する。
リミット溜めて圧縮業火。

それでも不安なら休養してチャージメテオするしかないな。
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 12:03:21 ID:bqNeWk9N
>>678-679
ありがとうございます。
バラージ上げつつリターンを視野に入れ育成、TEC上昇系アイテム装備、ボス戦では圧縮業火活用することにします。
メテオは滅茶苦茶TP食うみたいなのでうちのパーティじゃキツいかなぁと……
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 12:17:08 ID:II6T5kB/
>>660
でも、唯一品で最後まで使いそうなのって
ソニックダガーくらいじゃない?
唯一品全部売却不可だったら、うざいな。
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 12:44:43 ID:EGYmCJMz
大航海系は確かに旬を過ぎるとただの荷物だが、スタンナイフ系は一つ間違えれば使うだろう
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 12:53:31 ID:3sQ3Z6O3
いつまでも獲らないでいると勇魚も消えちゃうんだな
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 14:26:38 ID:Zkwl2KCQ
何か質問のレベルが高くて聞きにくいんだけど
モンクって必須ですか?
モンク抜きはドラクエでいう僧侶抜きとか世界樹でいうメディ抜きみたいなもんですか?
他にまともな回復薬いないんですか?
あのらんまとか死神の一番偉いじじぃみたいなのしか回復できる奴いないの?
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 14:33:58 ID:eoRjZ1EC
サブクラスってので他の職業でもモンクのスキルを使用できるから、
モンクの絵が気に入らないなら、他の職業のサブをモンクにすればOK。

ドラクエで言えば賢者(ゾディ/モンク)とか、FFならナイト(ファラ/モンク)とか、
そんな感じに出来る。
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 14:35:36 ID:jPsf3daY
2層までは回復薬とプリのスキル
3層以降はサブモンクを誰かにつければ良い

そりゃモンク使う方が楽なのは確かだがな
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 14:36:24 ID:MuLr0XUF
>>684
アイテム
プリンセス
コモンスキル(戦闘後のみ)
サブクラスでモンク
一部のリミットスキル(序盤は無理)
これらを使えばらんまや爺以外も回復できるよ
ただしプリンセスは回復量が固定だから後半物足りなくなったりサブモンクは練気がないので回復量が微妙だったりアイテムは金かかったり採取しなきゃ品切れしたりするからメインモンクがいた方が便利
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 14:44:02 ID:5u5Ow8t4
>>684
全然余裕。俺もメインモンク無しでやってるよ。
大航海なんかはつらい部分もあるし、適性LVで行くのが厳しい場面もあろうが
その分構成を練っていけばいいさね

むしろ序盤はモンクじゃなくプリの回復に頼るほうが楽だし
5層に入ると強力な回復アイテムを量産できるようになるからどうにでもなる。
回復アイテムの品切れとダメージ床が痛いが。
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 14:44:49 ID:Zkwl2KCQ
回答ありがとうございます。

とりあえずサブクラスとかで何とかなるんですね。
モンクなしで始めてみます。
きっと回復量が物足りなくなるころには全回復の魔法とかありますよね。
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 14:55:31 ID:4uHYjgIS
上でちらちらと書かれてるけど、サブクラスが使えるようになるのはしばらく先だからな
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 14:59:31 ID:xtdYDAzp
プリは気がついたら回復してるので硬いメンバーが多い構成や探索などの長期戦に向いてる
モンクは手数やTPを食う分回復量がでかいので、ダメージを受けやすいメンバーがはっきりしてる場合に向いてる

ボス戦で楽なのはモンクの方だが、1戦限りならアイテム大量投入で乗り越える手もある
どうせアムリタとか使うんだし
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 15:11:37 ID:Zkwl2KCQ
プリ、バリスタ、ゾディ、シノビ、ウォリアーで始めてみました。
行けるとこまでいってみます。ありがとうございました。
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 15:16:55 ID:ks+WOKCm
いちおう聞きかじりの経験取得したモンクを作っておけよー
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 15:27:54 ID:ZzPZ5nth
>>692
俺は後列姫/僧で問題なくクリアできた。
多分コモンスキルの回復使えば
サブ僧も不要だったと思う。

ネクタルさんとマドラ様は売り切れするから注意ね。
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 15:53:00 ID:S9DWr2Ya
エミットウェポンってLv1だと実用的じゃないでしょうか?
Lv10取るSPは無いので迷うのですが。
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 15:57:33 ID:ks+WOKCm
解析サイトによると1でも160%だし、実際に運用してもチャージやらなんやらで十分な威力がでる。
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 17:27:03 ID:2X9rY5lH
現在Lv31ぐらいでモンク、ゾディのサブに悩んでいます。
アドバイスお願いします。

前衛 ファラ/プリ(壁+エミット役)
   ウォリ(剣)/シノ(分身メインの火力担当)
   モンク(ほぼ回復のみ)

後衛 シノ/ゾディ(ダクエ要員)
   ゾディ(属性攻撃)
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 17:29:36 ID:JE6tr3iF
そんな感じでもいーんじゃね?

つか、オレのパーティー最強おおおおお、
でもいーと思う
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 18:15:47 ID:6LehyKsq
シノビの首切って10まで上げた方が良いですか?
いまレベル5で悩んでいるのですが…
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 18:21:48 ID:dK2dzYK3
>>697
モンク:
プリで支援か、パリでLimit+イーグルアイかビーキンでドラミング
ファラ/プリだけじゃ支援回らない。

ゾディ:
バリでバラージ、まぁ連星でもいいんだけど、TPきつい。
3色ゾディはサブに回すSPあんま無い。

ウォリ/シノの分身は後ろに出来るし、剣じゃ多元抜刀出来ないんだけど、火力になんの?
分身はエミット砲台?
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 18:23:32 ID:6SNfl15U
>>697
それ分身した時ウォリが後衛行っちゃうんじゃ?強敵相手にはモンクを下げるなら問題ないが
で、ゾディの有力サブの特徴(6枠目は埋まってるので一部除外)
・ウォリ・・・メテオが主力、威力高、TP消費高、3色星術ほぼ捨てることに
・パイ・・・リミットブーストで暴れ可能
・ファラ・・・二種パリィで生存率うp
・バリ・・・バラージで良燃費、低SPで全体属性攻撃
・モン・・・弱点つき壊炎拳で結構な火力※前衛、血返しで手軽にTP回復、異常回復は勿論高TECで回復も

メインモンクは使いこんでないからよくわからない
俺はショーグンで食いしばり、士気回復、精神統一で保険かけてるがこれは雑魚戦には微妙かもな
では長文失礼しました
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 18:28:44 ID:EGYmCJMz
>>697
モンクはサブにどのくらいSP回せるかによるかな

そこそこ回していいならプリにしてベールつけてディバイドされ続けるとかわりといい。終盤はベールが物足りなくなるが、どうせモンクは前衛だとディバイドしてもらわないと耐えられないので無駄にはならない。

火力を出したいならゾディ。
圧縮と特異点の乗った壊炎拳はかなりの威力。ただ、回復で手一杯な気もする。

そんなにSP回せないならファラで槍と盾1ずつ取って後に下げるとか、ファマで帰宅だけとるとか。


ゾディの方はメテオ使わないならあまり鉄板なサブがない。
バリにして通常攻撃の底上げ+バラージか、ファラにして通常攻撃と防御面の底上げか。
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 18:33:48 ID:6SNfl15U
>>699
Lv5で11%、Lv10で20%。あなたは首切を極めてもいいし、他に回してもいい
というかメインシノビだとあんまり首切り活躍できない気も。雑魚は消費1の含針無双になってるし・・・
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 18:37:42 ID:csD1qKX8
>>699
ザコ戦をオートで放置とかしてるなら上げる価値はあると思う。
うちのシノビは首切り10だけど、ザコ戦なら3戦に2回はクビチョンパしてる気がする。

その代わり、混乱した時に泣きを見るかもしれないのもまた事実
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 18:43:46 ID:EGYmCJMz
一騎で首切発動すると信じて10にした時代が私にもありました。

LUC上がる刀持ってるのでオート戦闘はしやすいが、オート戦闘使わない人なら通常攻撃自体滅多にしないので不要かもしれない。
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 18:48:36 ID:KhrYLT1o
うちのシノビちゃんは飯綱7止め(消費3)。
エーテルバックが付いてるから仕留めれば5戻ってくる。
今16Fで雑魚敵には6割くらいで石化させるからSP減らない。
FOEにもたまに効果あるのもイイ
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 18:56:00 ID:eoRjZ1EC
自分のモンクはサブでビーストキング付けて、
ドラミングとビーストロア、獣の警戒辺り。

終盤壊炎拳覚えて、特異点の為にゾディも良かったかなと思ったけど、
ドラミングで他メンバーのダメージが1.3倍出来るから、どっちもどっちかな。

ゾディはメインで使ったことないからわからないけど、
シノビ/ゾディはダクエにこだわらず、
分身してローコストな圧縮星術連打とかも良いと思うの。
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 18:56:38 ID:JE6tr3iF
うちのシノビもダークエーテル要員、首ちょんぱLVMAXもとってるんで
やばいときにはたのんます
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 19:04:54 ID:SwluSK6o
>>697
モンクはプリでいいと思う
後半になると号令×2とかが欲しくなる場面が出てくるし
ファラは強敵相手だと三色ガード優先になっちゃうからプリ役がもう一人いてもいいかと
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 19:05:14 ID:JE6tr3iF
あうあうあー、初心者スレだったか、スマン、帰る
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 19:30:19 ID:HmEysAnj
>697
俺もモン/プリ に一票。
加護、予防の号令があればそうそう崩されなくなる。

ゾディはバリスタかな。
弩があれば道中楽だし、バラージで燃費も良くなる。
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 19:41:09 ID:aRlspFXk
プリ/バリ ウォリ(剣)/バリ モン/ウォリ
  ファラ/ビースト   ゾディ/バリ

こんなPTで33くらいで4層突入しちゃったけど大丈夫かな?
だんだんと特異点MAXで弱点突いてもゾディの火力があんまり高く無いような気がしてきたから心配だ
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 19:59:54 ID:QV5Ol7Li
>>712
モンウォリの存在が謎だ・・・
PT問わず四層突入直後は誰か1人に三層でゲットしたはずの頭縛り書をもたせるべき
頭縛れば雷魚を無力化できます
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 20:24:30 ID:eoRjZ1EC
腕縛り要員ならモンウォリも有りではなかろうか。
消費TPも少ないので、ワイドエフェクトと合わせてサブ火力にはなると思う。
腕縛れば雷魚の技は失敗するんだぜ。
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 20:25:14 ID:dK2dzYK3
お前らそんなに雷魚嫌いか・・・
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 20:34:08 ID:6TY33GuP
雷魚も狐も嫌いになりました
ついでに血行促進トルマリン鉱石も嫌いになりました。
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 20:38:02 ID:rhyU0LxL
4エンでしか売れない特殊装備品って売っても問題なしです?
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 20:48:19 ID:KLcoYZAo
>>717
宝箱、大航海クエストなどで手に入る装備品は
ゲームを何周してもそのデータでは1つしか出ないので
アイテムコレクトするなら売っちゃダメです
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 21:09:31 ID:qz7eFmPQ
戦闘中に電源落ちるとどうなりますか?
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 21:18:47 ID:aRlspFXk
>>713
そんな書があったかしら…なんだかwikiにも書いてあるイージスの盾も持ってないし取り逃がしてる物が多いかも
ちなみにもとはモン/バリで生存率を上げて後方に下がらせる予定だったんだけど、火力が足りなくてジリ貧になるだろうって言われたんで
火力が生かせるウォリにしてみた ショーグン開放されたからサブショーグンで一騎してみるのもいいかなぁと思ってる
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 21:25:17 ID:MdSgjmrI
イージスなくてよくGK倒せたな
あれがあるとないとじゃかなり難易度変わりそう
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 21:28:35 ID:1RDTdN3H
>>719
直前にセーブした時点からやり直しです

>>720
「封頭の書」は13FB-4の宝箱だから隠し部屋の中だね
イージスの護りは海賊船を倒せば手に入る
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 21:29:07 ID:EGYmCJMz
一騎はモンクでやるとヤグルシですら物足りない火力しか出ない気がする……。

しかも被ダメ増えるせいでモンクでは一瞬で溶ける…。
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 21:31:13 ID:qz7eFmPQ
ここは本当に初心者スレですか?
戦闘中に電源落ちるとどんなペナルティがありますか?
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 21:35:30 ID:jVSFWbVv
最後にセーブしてから後の苦労が全て水の泡になります
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 21:37:18 ID:aRlspFXk
>>721
ロア+防御命令+ディバイドでモンクを守る+覇気+モンクとファラ意外防御+パーティーヒール
でなんとかなった 分離後の1回目の行動は正直運だと思う
あとはひたすらパーティーヒールやらラインヒールとラインガードを使って分離状態をちまちま攻撃
合体した時に防御号令と覇気が切れないように細心の注意を払って戦ったら2回目でいけたよ
無論圧縮業火とか大量のアムリタなんかは使ったけどね

>>722
ハンマーヘッドまでしか進めて無いや…というか大航海は意味が良くわからない
そして13Fか…なんか見つけてないところとかあったかなぁ
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 21:37:53 ID:4I8k5z2F
世界樹はオートセーブとかのwiz仕様ではなく普通のRPGだから影響はないよ
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 21:49:06 ID:qz7eFmPQ
>>みなさん
どうもです。
先日までシレン4をやっていて電源落ちて悲惨だったので。
こちらはまあ大丈夫そうですね。
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 21:51:04 ID:aRlspFXk
>>728
どうぶつの森は説教喰らったねそういえば

ひとつ言いたかった事があるんだが
初心者スレだからと言って直ぐに答えが帰ってくるかといったらそうでもないから催促するのはよしたほうがいいですぜ
タイミングの問題もあるから再度日を置いて質問するなりしたほうがいいですよ
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 21:54:44 ID:OLlRczV1
B8の上半分に行けません。
B7の左真ん中辺りの出口と繋がってるんですが、手前に水流があってどうやっても
そこに行けなくて。
あと、関連で、別の降り口から行って左右に繋がってるようにWIKIのマップには
書いてあるけれど、手前側からはいけません。どうすればいいのでしょう?
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 21:56:26 ID:aRlspFXk
>>730
3箇所ほど下に降りる場所があったと思いますが、先に進むと水流を止める事が出来ます
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 22:03:46 ID:kT4tX7vz
>>728
>>722で既に答えもらってるのに無意味な催促
お前は野営地できったはったした挙句片付けないマナー最悪のギルド
ペイルホース未満のカス
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 22:05:24 ID:OLlRczV1
>>731
その3箇所で行ける範囲は全部いったんだけどなあ・・・
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 22:08:51 ID:aRlspFXk
>>733
隠し部屋で戦闘になってアイテムを貰った後元老院へ帰る→ミッション発生
達成すれば海流が止まる って感じだったと思うけど
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 22:09:12 ID:OpU9W+8J
>>713
横レスだけど
それだ!とおもってザコ戦で手が空いてるモンクに封頭の書持たせてみたけど
全く封じ発動しないし
luc21じゃ無理なのか
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 22:11:18 ID:qz7eFmPQ
>>732
きったはったとはなんですか?
ペイルホースとはなんですか?
ここは本当に初心者スレですか?
↑自分で片づけなよ?
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 22:13:05 ID:jPsf3daY
ペイルホースを知らないだと…?
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 22:14:02 ID:1RDTdN3H
まあ落ち着いて。>>722では意図が汲み取ってもらえなかったからさらに質問したんだろう。
俺もペナルティがあるゲームなんて聞いたことがなかったし、そういう発想ができなかったので結果的に問題を広げた面はあるし。
とりあえずママさんのところで何か飲もうぜ。
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 22:19:39 ID:EGYmCJMz
よりによってモンクはかなりLUCが低い職業……
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 22:41:13 ID:OLlRczV1
>>734
隠し部屋?何かをもらった記憶はないけど一応元老院に行ってみたが、
あの女をみつけてないから(ミッション)発生しなかった。
衛兵は南に行った、と言ってるけど、FOEやっつけても衛兵のコメント変わらなかったし。
マップの下のほうでもなにも起きないし。なんか泣きそう・・・。
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 22:44:41 ID:1RDTdN3H
>>740
一番北側の階段からB8Fに降りて、古代魚が4匹回っているところに行くと、その北西側に隠し部屋があるからそこへ行くといいよ
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 22:47:26 ID:jVSFWbVv
>740
たぶん行ってない道に間違って壁書いちゃってるか隠し通路見つけそこなってる
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 22:49:44 ID:aRlspFXk
>>740
A4の階段から下がる→ちょっと進めば隠し部屋(即戦闘なので準備を)→倒してアイテムを元老院に持ち帰る
→あたらしいミッション開始→6階で海流を止める→いろいろ行けるように
途中クジュラに報告とかあったかもしれないがあいつは7Fの野営地に居る
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 22:54:23 ID:njt6L5gR
>>740
前スレからコピペ、海珠関連のフローチャート。これ読んで、今時分がどの段階で
次に何をやったらいいか確認。

20 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日: 2010/04/18(日) 20:08:09 ID:ltkHYmts

>>17
B6Fに不自然な場所はなかったか? 見付けてないなら探そう。

以下、海珠関連のフローチャート。海珠関連の質問があった時に安価してくれ。
オートパイロット云々は本スレで何度か見かけたので…凡ミスもいいところだと
思うが、やっちゃう人は本当にいるようだ。


B8Fでオランピアがけしかけてくるワニをぶっ殺して海珠ゲット

B7Fの野営部屋でボウケンシャーの報告を待っている金髪兄ちゃんに報告

海都で婆さんにミッション報告、いったん海珠を渡して次のミッションでまた受け取る

B6Fのポイントで海珠を使い海流を消す

B7Fで海流に邪魔されて行けなかった場所に行けるようになる

B8Fで海王とキャッキャウフフ

※海流を描く時にオートパイロットの記号を使っており、なおかつオートパイロットを
ONにしていると海流が消えても流れに逆らって進めないので注意
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 22:57:21 ID:qz7eFmPQ
>>732
はやく片づけてよ。
あんたはぺイルホースか?(使い方あってますか)
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 23:11:41 ID:FT8OYblT
変なヤツが来ちゃったな
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 23:40:54 ID:1JgWEf/B
>>746
小学校低学年位なんだろう
そう考えれば可愛いじゃないかw
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 23:41:31 ID:bqNeWk9N
しつこくて申し訳ない。>>677ですが、今度は各種星術もある程度上げるべきかどうか悩んでます……。
半端に浮気せずに、迷わずバラージに全振りした方が楽できますかね?
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 23:43:43 ID:dK2dzYK3
ボス戦で火力足りないなら単体星術10まで上げればいいじゃん。
ザコ戦はバラージなんだし。
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 23:44:27 ID:njt6L5gR
>>748
終盤になると全体攻撃で一掃するより各自が強スキルで一人一殺した方が効率がいいので、
そんなに全体攻撃にこだわらない方がいい。何よりボス戦で役に立ちにくくなるしな。素直に
単体星術を伸ばしていった方がいいと思う。バラージは振るとしても5止めくらいでいいかと。
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 23:46:45 ID:eoRjZ1EC
星術10は星術1に比べ威力は約2倍。
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 23:49:01 ID:0swTZYYJ
圧縮単体星術打ちながら、ゲージ溜まったら圧縮リミットで十分な火力になるよ
PT構成や敵によってはメテオも強力だが、単体星術も十分強い
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/02(日) 23:56:05 ID:u+JOFCH/
俺もバラージ10はやめとけ派。半端に削ると発狂する雑魚もいるしな。
スキルLv上がるとリミット溜まりやすくなるから、一属性だけでもTPと相談しながら上げた方がいいぜ。
754748:2010/05/03(月) 00:18:15 ID:aNGBuP4P
皆さんアドバイスありがとうございます。
星術って思いのほか強力なスキルだったんですね……。バラージ全振りはやめときます。
とりあえずバラージは5まで上げておいて、残りのSPは星術につぎ込むことにします。
参考になりました。ありがとうございました。
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 00:42:15 ID:as4B0H5y
唯一品って4円で売れる武器防具ってことで例外無いのかな
周回しても手に入らんってこえー
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 00:55:45 ID:wnVSIVqq
ふと思えば最近星術まったく使ってないな
ザコは面倒だからオート放置だし
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 01:23:03 ID:+VqTOR2f
>>755
大航海クエストの報酬は唯一品
あとは周回特典、フルコンプ特典
基本的に全部アイコンが金色だから、金アイコンを売る場合に注意しておけばいい

唯一の例外で茸殺しの短剣は白なのに唯一品か
別にいらないけど
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 01:34:39 ID:GDcKUwp+
697ですレスありがとうございます。
とりあえず、モンクはプリにしてみます。
ゾディのほうはもうちょっと考えてみます。
ご意見ありがとうございましや。
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 01:36:30 ID:GDcKUwp+
<<758訂正

ありがとうございましや→ありがとうございました。
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 01:46:48 ID:as4B0H5y
>>757
4円で金色と茸殺しか d
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 02:27:45 ID:SYi4tbzU
カメガイムのドロップって特殊なん?
ちょっと初心者からは外れた質問ですが良ければドロップ方法を教えてくだせぇ
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 02:36:04 ID:fQk6RORR
>>761
カメガイムくんは、倒すとエッグを生んで死ぬんだけど
そうなるとドロップが出ないのね
だから、状態異常にしてエッグを生まないようにしてから倒さないと
ドロップを手に入れられないの
これで分かるかな?
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 02:39:33 ID:SYi4tbzU
>>762
理解出来ました!
丁寧に有難うございます
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 03:47:34 ID:SYi4tbzU
761です
おかげさまでカメガイムのドロップアイテムをゲットできやした!
ロード元老院に報告しにいったら、いきなりスタッフロールが流れ出してビビったお
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 03:50:55 ID:fQk6RORR
おお、おめでとう
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 04:43:09 ID:ik2ktToX
スキュレー剣虎狩りでグラさんに狩ってもらったあとリセットせずに
幸運アクセ三つと剣虎10にしたビスキンを手順最後になるようにして
1ターンアタック
2ターン剣虎
とやると即死できた。ビスキンでlv20ぐらいから40まで。3セットは無理だった。
wiki載ってないけど多分既出だよね。
サブやファーマーでできるんなら中盤のレベル上げに使えるかな?
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 05:24:49 ID:jbi9bSeq
初心者ではないし、オールジョブレベル1からできるのがいいところなのに、なにをいってるんだおまえは?
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 06:07:48 ID:CkQH5NLY
初心者な質問ごめん.
10Fの真祖のイベントバトルで出てきたフカビトとフカレディ,図鑑に載らないんだけどこれは仕様?
ドロップあるならやり直しになるから,怖くて中断セーブしか出来ない.
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 06:10:08 ID:piDukgWa
>>768
うん仕様
そいつらボス扱いじゃなくてただの雑魚だし大丈夫
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 06:14:27 ID:p02uzdkk
初心者スレに書き込んでおいて、わざわざ「初心者な質問でごめん」とか書かなくていいから
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 06:16:10 ID:CkQH5NLY
>>769
即レスthx.
これで安心してセーブできる.
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 07:08:41 ID:3+VPFkAz
初心者スレっぽくないしな、乱数固定でどうこうが普通の話題としてでてるし
質問と攻略スレまざってる感じ
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 07:09:40 ID:r5ESX2HY
wikiの経験値稼ぎが乱数固定ばっかなのはどうなのかね
ちょっとよろしくない傾向だと思うわ
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 10:57:40 ID:o5Ar1vmc
いまやっと一週目終わったところなんだけど、すぐに二週目入っちゃっていいの?
六層とか三竜先に攻略しておいた方がいいのかな
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 10:59:00 ID:Glq3AcBY
>>774
別ルートで別職業の解禁ができるから2週目入ってもいいんじゃないのかな
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 11:05:44 ID:OBCXTJHG
6層での会話内容がルートで違うとかいう話を聞いた気がして2周目行かずに6層行ってる

気のせいかもしれない
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 11:13:12 ID:3IMDQmqS
大蛇招来での腕縛りの確率を上げるには
大蛇招来と獣王マスタリーのどっちを上げた方がいいんですか?
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 11:21:56 ID:o5Ar1vmc
>>776
マジで?
じゃあ先に六層終わらせようかなthx
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 11:52:22 ID:OBCXTJHG
招来を上げた方が延びはいいはず。
検証したわけじゃないからわからんが。

ただ、どうせマスタリーは10にするからあんまり気にしなくても。
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 12:04:21 ID:Mu/lhHvd
四層のキリンが倒せない・・・。
ウォリ/バリ ファラ/ファマ ショー/ウォリ
モンク/プリ バリ/ゾディ
全員レベル35だけどコツコツと上げるべきか…
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 12:09:25 ID:7uN/q7tR
最初のパーティー一番楽な編成教えてください
わかりやすくお願いします
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 12:10:20 ID:PwrObYLs
>>780
5ターン毎にファイアガード
縛り回復アイテムをたくさん
あとモンク以外にもプリつけてクイックオーダー全体バインドリカバリできた方が安定する
アタッカーのどれかをシノビ/プリにして分身してクイックオーダーと速いアイテム係にすればいいかもしれない
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 12:12:43 ID:FI+IkXD5
質問です。

マテリアルパリィと炎氷雷のガードをそれぞれ取るのとでは、
どちらがコストパフォーマンスがよいでしょうか。

3色すべてをLv10にするにはSPが大変そうですが・・・。
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 12:14:13 ID:7uN/q7tR
おまえら早くしてください
キレそうです
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 12:16:24 ID:OBCXTJHG
>>783
クリア後を視野に入れるなら三色ガードは必須のレベル。

そうでなくてもファラは防御が仕事だから、三色ガードとらずに何をとるんだろう、ってのはある。
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 12:16:48 ID:PwrObYLs
>>783
マテリアルパリィ
自分だけ20%くらいの確率が属性ダメージ無効

属性ガード
10ふれば使用ターンパーティーメンバー全員の属性ダメージを無効

>>784
ファーマー5人
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 12:17:55 ID:nrJz2U6n
>>783
マテパは自分の生存率を上げる
属性ガードは仲間を護る

用途が違うんだから比べても意味がない
あえて言うならどっちも取れ
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 12:20:39 ID:OBCXTJHG
>>784
そんな条件のPTを考えたことがないので難しいが、
ウォリウォリウォリ
プリプリ

じゃないかな。
ウォリ一人減らしてファラでもいいかも
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 12:20:50 ID:FI+IkXD5
>>785-787
ありがとうございます。
確かに用途が違うので比べても仕方ないですね。
似てるようなので片方だけで・・・と思ってたんですが。
3色ガードで進めることにします。

しかし、防御役とはいえそうなるとうちではウォリアーくらいしか叩く人がいない・・・。
(ウォ/ファラ モン/シノ/ゾデ)
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 12:22:46 ID:WEB8wWDU
サブ解禁から延々PT構成考えてさっぱり進めないので相談

ファラ/パイ(鷹眼) バリ/ウォリ(大砲) プリ/ビーキン(召還+補助)
   シノビ/ゾディ(ダクエ) モンク/プリ(庇護+リフレ系)

見た目を優先しつつバリを活かす構成・・・のつもり
それと、雑魚戦の時ってファラは何してるもんなんでしょう。挑発防御?
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 12:23:59 ID:OBCXTJHG
あ、まだサブないのか、もしかして。
なら三色ガードはまだいらないかもしれない。

サブ解禁とともに休養する予定ならまだ取らなくても良いと思う。
休養しないなら別だが
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 12:25:50 ID:OBCXTJHG
槍の性能がいいので、雑魚戦では殴ってることが多いかな
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 12:25:53 ID:nrJz2U6n
>>790
特に仕事がなければ
適当に殴る
ガードヒールでちまちま回復
サブシノで陽炎作成マシン
など。

でもその構成だと常にバリをディバイドしないとすぐ死ぬよ
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 12:26:54 ID:7uN/q7tR
ありがとうございます
ウォリアー
プリンス
ファランクス
ファーマー
ゾディアーク
でいってみます
しかしダサい絵ばかりですね
マイナス5点。
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 12:30:10 ID:OBCXTJHG
GW中は買い取り金額が多少高いから、早いとこ売った方が幸せじゃないかなと思うが。
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 12:31:55 ID:3IMDQmqS
>>779
ありがとう。
腕縛りだけのために欲しかったんだ。
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 12:33:50 ID:DcnGuan5
紙耐久がいるならディバイドが殆どだからガードヒールは使う暇が無い
正直挑発ガードヒールはSP効率的に愚策に思える。サブモンクで功徳取って血返し+仲間の陽炎でTP回収する方がマシ
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 12:42:50 ID:WEB8wWDU
ありがとうございます

うーん、この段階で前陣を使いこなすのは無謀なのか。毎ターンディバイドだと補助入れられないし
防御号令とかで何とかならないかな・・チャージ諦めてサブファラ盾も考えてみます
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 12:43:23 ID:Glq3AcBY
ID:7uN/q7tRは昨日のID:qz7eFmPQか
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 12:43:47 ID:q3g0N2zS
ファラ、ウォリ、モンク、プリ、バリの構成で、
平均LV50前後にて19F突入。
カマキリ&狐FOEが強すぎて先に進めないっすー。
素直にレベルあげて突入するしかないのかな。

あとウォリとモンクがヤグルシ持ちなんだけど、
鍛冶でオススメのスキルはなんだろう?
「降魔の小手」装備なんで、呪いかな−と思いつつも、
成功率あまり上がらないから躊躇してる。
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 12:44:37 ID:cxKks6Jz
>>789
マテリアルパリィはマテリアルパリィで取った方がいいぞ。ファラはTECが伸びないので
物理防御力に比べて属性防御力が低い。雑魚戦で毎回3色ガードなんて張ってられる
ほどTPに余裕もないし。雑魚戦で極力余計なダメージを貰わないようにするのはファラと
いえども大切なこと。
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 12:46:05 ID:mxo4lUa5
>>798
本当にヒマならブリッツかハンギングでも取って殴っとけばいいと思うよ

その構成だとディバイド張りっぱなしだと思うが

803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 12:51:09 ID:cxKks6Jz
>>800
そこまで行ったら初心者じゃないと思うぞ…次からは本スレあたりで聞くことを推奨。
カマキリは即死対策&斬撃対策が必須だ。というか、それさえあれば1匹くらいなら
そのLvでも結構余裕。複数に同時に襲われたら…諦めて逃げて下さい。

狐は10振りショックガードを張るだけで負ける要素はない。4層でライギョ対策として
取っているとそのまま流用できて楽なんだけどね。ファラが持っていないなら休養を
させてでも10振りで取らせておきたい。
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 13:22:48 ID:WEB8wWDU
>>802
折角ジョリーロジャーがあるし、ハンギングは是非使いた・・いんだけど
そんなに構成が悪いのかなぁ。バリファラ以外の面子で安定させる案がわからない
陽炎とか?でも6枠目はエンドレス獣で埋めたいんだよなぁ
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 13:36:51 ID:jAv4hoYm
Lv-5と引き換えにサブ含めいつでも振りなおし可能なんだから、
これ以上はサブつけて実際に下の階層の様子を見てくるといいよ
806800:2010/05/03(月) 13:42:38 ID:q3g0N2zS
>>803
アドヴァイスありがとう。
全員いちど休養させてスキルはあるていど降り直してあるんだ。
ファラは決めかねて8pくらい余ってるから、
ショックガードに突っ込みます。

次回から本スレで聞きますが、
最後にひとつだけ。

鍛冶で確実に効果があるのは状態異常系より
ATK(STRより安定?)でいいものですか?
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 14:04:28 ID:izeQB+9X
安定して効果が望めるのはATK振りだけど
普通にゲームをクリアしたり、コンプしたりするだけなら鍛冶なんて必要ないよ
ヤグルシにATK二つ振ったところで誤差の範囲だ
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 14:05:33 ID:izeQB+9X
ついでに言うとヤグルシにATK二つ振っても最強槌より弱いし
クリア後は槌自体が微妙
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 14:17:27 ID:mxo4lUa5
>>804
バリスタ1点火力なのでバリが止められると苦しい
まぁ有り余る回復力と梟無双で行けるところまで行って、だめなら休養がいいんじゃね?

>>807
鎚なら属性とHITでも付けとけば
810800:2010/05/03(月) 14:18:52 ID:q3g0N2zS
>>807
そうなんだ。。。
いま詰まってるから、少しでも強くしようとしてて。
誤差程度ならテキトーにつっこんでみますw
いろいろありがとう。
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 14:33:29 ID:rJ1f6nhB
質問というか相談があります。
PT構成はプリ/パイ、ウォリ/ファラ、ファラ/シノビ、ゾディ/シノビ、モンク/ファラなのですが、
ゾディ/シノビ、モンク/ファラのスキル振りに迷っています。

ゾディ
先見術についてはファラの3色ガードで処理するため不要かと考えて、
短剣マスタリーに振ってシノビの飯綱、影縫あたりを覚えようかと思っています。
ただ、メテオを覚えたり、星術、連星術のレベルが全て1なのでそれをあげた方がいいのかと迷ってもいます。

モンク
ファラのパリィ系を覚えるべきか、リザレクトやフルヒーリングなど回復を重視すべきか、
行者の功徳を覚えるため血返しや利益に振るべきか、これについても悩んでいます。

この二人について皆さんならどんなスキルを選ばれますか?
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 14:38:56 ID:izeQB+9X
ゾディはアタッカーなんだから火力に特化させたほうがいい
飯綱も影縫いも便利だけど、非力キャラにやらせるべき(あなたのPTの場合はファラ)

モンクはモン/プリにして補助号令役にすると、戦闘が非常に安定する

ウォリもアタッカーなんで、火力を伸ばすサブを付けたほうがいい
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 14:47:11 ID:cxKks6Jz
>>811
メテオを覚えるなら分身して片方がメテオ、もう片方がダークエーテルっていうのも面白い。
かなりTPを節約してメテオを撃てる。その編成だとファラ/シノビと6枠目の奪い合いになって
しまうという問題があるけど。

モンクはリザレクトは10振りで取るか1振りで止めるかが考えどころ。10振りならHP全快で
復活するっていうのは結構大きいが、SPに余裕があるかどうか…。逆にフルヒーリングは
編成によってははっきり言って終盤でもいらない。他の回復手段で十分。

拳スキルをすっぱり諦めれば回復特化モンクは結構SPに余裕が出るので、パリィとかは
ある程度回復と並行して上げていってもいいと思う。
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 15:33:50 ID:n+8pKXtE
質問です。

2週目で最初から隠し職両方使うことはできますか?
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 15:41:19 ID://9I3vb1
やっとこリアルクイーン倒した…
かてえしうぜえし…
前に絶対的なHP不足でGK倒せないから代わりにアリ倒したとかいうのが居たけど
すげえな。
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 15:46:50 ID:cxKks6Jz
>>814
最初からは無理。2周目にシナリオ分岐点まで進んで1周目に選ばなかった方のルートに
進まないといけないから、最速でも2周目の3層突破までお預け。

2周目をちゃんとしていれば3周目以降はゲーム開始時点でショーグンもアンドロも作れる。
ただしサブクラスを付けるのは無理。これは他職も一緒だけどな。サブクラスをいじるのは
何周しようと2層を突破するまでお預けなので、うっかり休養してセーブしたりしないように。
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 15:49:37 ID:n+8pKXtE
>>816 ありがとうございます!
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 15:55:51 ID:rJ1f6nhB
>>812-813
ありがとうございます。
ゾディを火力特化するならやっぱりメテオなのかな。
ちなみに分身は既に覚えています。

あとはモンクを休養させてサブリセット後号令型にするか、
現状維持で回復特化防御重視にするかですが、悩みますねぇ。
取り敢えず現状維持で、まずはパリィ狙ってみます。

ウォリの火力強化というと、バリスタがいいのかな。
こっちもちょっと考えてみます。
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 16:02:38 ID:PwrObYLs
>>815
蟻は剣虎様に招鳥かけて他のやつは壊アクセつけとけばすごい楽なんだぜ
剣虎さんのサポートを怠らなければ戦闘長いけど負けることはほとんどない
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 16:26:26 ID:rEGAcL7u
味方の石化攻撃は事実上即死攻撃と同じという認識でいいの?

石化と即死で違いがあったりする?
どちらが発動しやすいとか、FOEやボスに効くのはどちらかのみ、とか…
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 16:30:59 ID:f/g3pABd
ショーグンが作れるようになりました
スキルでは五輪の太刀ってのがよく話題に上がってますが
ウぉリアーのナインスマッシュと何が違うのか教えてくださいませ

素人の私にはWIKIだけみてるとあんまり変わらんような気がしますわ
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 16:33:27 ID:cxKks6Jz
>>820
敵は石化を回復できないので、即死とほぼイコールと考えておk。

違いを挙げるとすれば、石化させるスキルはシノビしか使えないこと(鍛冶や石化武器は
とりあえず除外)、即死耐性の方が石化耐性よりも持っているやつが多いことくらいか。

でも、即死を完全に無効化できる敵はほとんどいないよ。条件を整えてやればボス級でも
あっさりかかったり、条件を整えなくても打ちまくればリアルラックで通ったりする事がある。
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 16:35:30 ID:nrJz2U6n
>>820
石化と即死はほぼ同じ。
違うとすれば敵が持っている耐性(調べたことないし同じかも知れない)と
特殊DROPとしての条件だけ。
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 16:35:51 ID:IME/pjIw
>>821
ナイン:槌なので発動速度遅い。命中マイナス補正がかかる。単体のみでバラケない
五輪:刀なので発動速度速め。命中マイナス補正なし。全体対象なのでバラけて確実に落としたい敵が狩れないこと有り。

攻撃回数ランダムだから安定しないってのは共通。
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 16:39:39 ID:PwrObYLs
五輪も命中マイナス補正あるんだぜ
ナインと違ってレベル上げるとなくなっていくけど
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 16:41:52 ID:rEGAcL7u
>>882
>>883
dです。

武器スロットに付けるとしたらどちらが優先、とかはあるのかな?
いいから他の付けろ、とかいうのは無しでw
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 16:48:02 ID:rEGAcL7u
未来にdしてどうするw
×>>882 >>883じゃなくて
>>822 >>823でした

お二人さんどうもすんませんw
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 16:52:41 ID:cxKks6Jz
>>826
即死と石化のハンマーが手に入るのはかなり終盤だし、その頃になると普通に強いスキルで
ぶん殴った方が確実に殺せる。正直鍛冶で貴重な空きスロットを埋めてまで使うもんではない
気がする。素直にシノビに飯綱を使わせたりビーキンに剣虎を呼ばせたりした方がよくないか、
ってことね。
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 17:17:26 ID:rEGAcL7u
>>828
飯綱ってそこそこ効くの?
前衛プリ/シノが分身した後やることなくて通常攻撃する機械になっちゃってるんだけど
暇な時にでも飯綱使ってったほうがいいのかな?

サブ含めプリが三人もいる偏り面子なんでこのキャラにはプリ的な活躍は期待してないんだけど
プリ自体もシノビ技もアタッカーとしてはイマイチなんだよね

こりゃ編成考え直したほうが良いんだろうな…
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 17:24:18 ID:f/g3pABd
>>824-825
ありがとう 心の靄がはれました
攻撃バラけるって考えがなかったわ

質問継続ですいません
ウォリアの固有スキルの『常在戦場』(だったか?)
とりあえず1振りしてはあるのですが10まで上げると
与ダメージどれくらい差がでますか?

気づいたら溜まっていたスキルPx3えおアームブレイカーに突っ込むか
固有スキルにするか悩み中。セーブ駆使して3両方に入れて験したけど
3だと効果わからんのですわ
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 17:26:47 ID:OBCXTJHG
付けるならどっちか、であって別のに任せろってのは求めてる回答と違うんじゃないかね。

まぁ、とはいえどっち付けてもあまり…………

即死が条件ドロップなのは2体(5層雑魚と大航海クエスト)、石化が条件なのは1体(10回FOE)なので、他のメンバーが出来ない方を付ければいい。
つまりシノビがいないなら石化…………なはずだが、1つや2つ付けたところで成功するかというと疑問。それなりに耐性あるんじゃないかな、FOEだし……
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 17:35:44 ID:OBCXTJHG
>>830
常在戦場1で102%、10で125%。

いま100与えてる相手に123くらい与えることになる。

アームブレイカーは1で150、10で180位だったかな?

常在戦場1アームブレイカー10より常在戦場10アームブレイカー1の方がダメージ自体は大きいはず。

てか、通常攻撃や他のスキルにも乗るので常在戦場はとりあえず10を目指したほうがいい。
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 18:46:50 ID:IME/pjIw
>>825
そ、そうなのか知らんかった。ガセネタのフォローthx。
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 19:00:55 ID:sYtj8Nw2
ファーマー入れてる人なら、
空きスロット多い武器に即死や石化効果を大量追加して
対雑魚に活用とかは可能性無きにしもあらずか。

まあ、終盤まで来てたらファーマーといえど
他の戦闘手段あること多いだろうけど。
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 19:10:27 ID:3IMDQmqS
PTの編成まともに考えるのって二層終わってからでも大丈夫ですか?
ファラとゾディだけ常に固定で後は入れ替えまくってるんで
その二人だけどんどんレベル上がっていくんですけど。
レベル上げを主に大航海クエでしているので差が開くばかりです。

後、留守番してる聞きかじり全振りのファーマー五人は
いつごろ使い物になるんでしょうか?
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 19:11:28 ID:vQ/tv85j
>>829
耐性の無いザコ敵なら7〜8割で一撃必殺だと思っていい。ソニックダガーで先制即死おいしいです。
耐性持ってたら当然落ちるが、4層辺りのザコの場合、最低でも3割は通る感じ。
最近は含み針しか使ってないから、5層以下での使い勝手は分からん。

ちなみに、石化*6程度の武器じゃ飯綱10の石化付与には遠く及ばないからやめたほうがいい。
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 19:11:56 ID:4Li4jQ8Z
ファーマー自体攻撃力は求められてないんだから攻撃力1武器振り回してれば充分。
持ち前の運の高さは1武器の状態異常成功率を高めるためにあるのだ!?
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 19:16:11 ID:IME/pjIw
>>835
二層以降で問題ない。サブ取得で戦闘スタイルが結構変わるし。
迷宮の敵撃破以外だと経験値が入らない仕様だから、聞きかじり組が育たないのは大航海のせいだろう。
こっちもサブ解禁でSP5貰えるからその辺から運用できるかと。
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 19:23:50 ID:3IMDQmqS
>>838
ありがとうございます。
気にせず二層クリアしてきます。
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 19:25:39 ID:xRZqCuQ3
ボス戦に出さない、探索継戦型ファーマーを妄想してました
ブレイブハートを使ってバステのバラ撒くのとか楽しそうなんですが、
ブレイブハートが有効なサブ職業ってなんでしょう?

やっぱサブシノで潜伏+軽業で含み針が安定でしょうか?
サブプリで鳴かずば+ロイベで号令ばら撒きもたのしそうなんですが、おすすめはありますか?
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 19:28:39 ID:PzvjwsLe
>>829
>飯綱ってそこそこ効くの?

1振りで20%位だったかと。 首切りは1振りで9%位だから首切りより発動する。
必要スキルを考えると休養引退を考えない2層3層クリア辺りまでは飯綱の
方が使い勝手がいい。

短剣スキルだから、サブシノだと使いづらいし、メインでも刀使う場合は
使えないっていう制限があるけどね。
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 19:32:19 ID:sYtj8Nw2
>>840
ブレイブハートあっても、やっぱりファーマーのTPは多くないので、
なるべく燃費いいスキルがいいかも。
となると、やっぱ針が無難か。

鳴かずば&ブレイブ&ロイヤルは範囲攻撃来たら乙なので、探索中のエリア次第か。
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 19:41:24 ID:rEGAcL7u
飯綱についての情報ありがd

雑魚にはそこそこ効くみたいだね
とはいえわざわざ分身して戦うのはFOEやボス戦のみという罠w

もう少し編成考えてみることにするよ
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 19:41:57 ID:OBCXTJHG
メインファマである利点が大自然の恵みとLUCだけなので、そこを生かしたサブがいいんだろうな。
大自然は誰でも有効なのでやはり状態異常か。
といってもビーキンじゃTP足りないだろうし、パイレーツかシノビになるんかねえ。



そういや、wikiにはスキルとかの成功率かいてあるけど、あれって基準はなんなんだろ。

子守歌LV8(50%)とアームブレイカーLV10(50%)では成功率が違うのか、それともファーマーとウォリアーのLUCの違いは織り込み済みでどちらも50%なのか
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 19:46:49 ID:f/g3pABd
>>832

ありがとう その例はとても参考になる
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 19:50:14 ID:Glq3AcBY
即死無しで2層ボスを1ターンキルするにはどれくらいレベルが必要でしょうか?
4層到着したから地図の直しついでに回ってみたんだけど1ターンじゃ半分くらいが限度だった
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 19:50:27 ID:IME/pjIw
>>844
アホの手による他所の解析サイトの丸写しだから、あれらについてはまったく検証されてないよ。
飯綱の石化成功率も現実とは大きく異なるし。
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 19:52:59 ID:sYtj8Nw2
現実と異なるのは、個別の敵の耐性を考慮していない
素の成功率%を書いてるからじゃないかな。
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 19:55:24 ID:OBCXTJHG
レベル40程度のゾディがいれば圧縮業火でほとんど削れるはず。

他にも圧縮リミット重ねればもっと低くてもいけるかなあ。

リミット以外にはチャージも圧縮も乗らないので、ゾディがいないとかなり高いレベルを要求されると思う。
すくなくとも40じゃ無理
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 19:55:38 ID:vQ/tv85j
>>846
LV40くらいのゾディが圧縮特異点業火を放てば1000ダメ*3〜5HITするんで
運がよければ一撃、悪くても他メンバーの攻撃で大体倒せる
ゾディ無しでもモンクゾディとかが居ればだいぶ楽。

業火役居ないともうちょっとLV必要になるな。
普段使いのバランスPTだと60くらいないと厳しいかもしれん。
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 19:57:27 ID:NAupjCkV
鍛冶の即死や石化は首切やイズナに乗りますか?
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 19:59:15 ID:OBCXTJHG
>>847
なるほど

まあ、参考位にしかならんていうことはわかった
ありがとん
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 20:02:52 ID:OBCXTJHG
>>851
通常攻撃時のみ判定。
なので飯綱にはのらない。

首切は同じく通常攻撃時に発動するパッシブなので、通常攻撃すれば首切と鍛冶はどちらも乗る
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 20:13:32 ID:xRZqCuQ3
みなさま、ご意見ありがとうございます。

2層5階でシノ15飯綱1は5〜10に1回石化という体感でした。
だいたい人喰いサンゴ相手が多かったかな?
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 20:19:51 ID:Glq3AcBY
>>869-850
ありがとう
まだLv35なんだ 一応開幕圧縮業火4HITぶちかましたんだけどなぁ…

ついでにゾディのスキル振りなんだけど
エーテルマスター、特異点、ダークエーテル、圧縮がMAXで、各種属性星術、マスタリーに1づつ
サブバリで弩マスタリ5と3色バラージ1づつまで振ったんだけど、次なに振ればいいかな?
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 20:20:26 ID:brc+b4U8
アンドロの電磁バリアって使い勝手どんな感じでしょうか?
サブバリスタでSP余ったんで、先にダブルアクション取るか電磁バリア取るかで迷っています

またデータ解析、電磁バリア、抗体培養とかのアンドロパッシブスキルってどんな感じなんでしょう
真っ先に振る必要ってあまりないのかな・・・
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 20:27:21 ID:bUTaSKh6
>>855
・雑魚戦を楽にしたければアンブッシュ5
・TPに余裕があるならバラージを5くらいまで上げる(耐性的に炎がオススメ)
・ボス戦でゾディも攻撃に参加させたいなら単体属性を上げる
・命中に不安があり、強化枠が空いてるなら照明弾5
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 20:28:07 ID:wnVSIVqq
>>855
悩んだらHPTPブーストにでも振っとくといいよ。
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 20:30:50 ID:Glq3AcBY
>>857-858
鎚は使って無いからあんまり命中は不安がないなぁ 照明弾はプリが持ってるし
単体属性は事前に予想がつくなら上げたいけど毎度裏切られてる感があるからね…
当面はHPTPブーストにでも振っておくよ 雷魚怖いし
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 20:32:03 ID:XqhirNvO
>>855
35の引退無し組のパーティーでも1ターンキルできたよ。
メインモンクとゾディで圧縮業火、ゾディにはピアス3つ付けたけど。
1000強*4+他の打撃でKO。
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 20:32:51 ID:IME/pjIw
>>855
俺は正射振って、一属性のマスタリ、星術10にして切り札作ってた。
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 20:34:32 ID:nrJz2U6n
>>853
通常攻撃での首切りと鍛冶の印による即死って判定同じ?
それとも別々に判定されてるのか印のぶん即死の確率が上がるのかどっちかな?
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 20:34:48 ID:Glq3AcBY
>>860
クロススラッシュの威力のためにプリに業火当ててたわ
一応そのあとブレイドレイブ モンクでブレイク プリ通常攻撃 ファラ ブリューナク通常攻撃
でやったんだけどね…
ちょっとモンクに変えて一度試してみる
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 20:39:47 ID:vQ/tv85j
>>862
別々に判定と思われる

>>863
プリ居るなら通常攻撃より攻撃号令出したほうが特だと思うぜ
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 20:40:22 ID:Glq3AcBY
>>864
遅すぎて全員が行動後にしか号令出ない…
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 20:40:41 ID:XqhirNvO
>>863
突撃陣形は3色にのるから業火と一緒に使うと良いよ。
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 20:41:37 ID:h1HBGQfm
>>865
ソニックダガー持ってないの?
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 20:42:36 ID:Glq3AcBY
>>867
捨てちゃったかも…じゃなきゃクエスト自体受けてないかな?
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 20:44:04 ID:vQ/tv85j
>>865
重鎧や兜、盾は行動速度にマイナス補正がかかるらしい
短剣、軽鎧、靴辺りに装備を変えれば簡単に逆転できるはず
どうせなら鎧は外してしまえ

号令のLVがまだ低いなら無理かもしれん。
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 20:44:46 ID:bUTaSKh6
>>865
突剣もたせて靴、軽鎧あたりを着せれば少しは速くなるかと。
盾や重鎧を着せたらダメだぜ。
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 20:45:32 ID:NAupjCkV
>>853
ありがとうございます。
両方乗るということは首切が20%で鍛冶が5%なら25%になるということでしょうか?
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 20:58:51 ID:4aBMgNbC
>>856
電磁バリアはカウンタースキルなので回避したら発動しない=回避不可になる脚封じと相性がいい。
反面、威力はTEC依存なので頭封じとの相性がよくない(頭封じはTECが大幅に下がる)。でもまあ、
アンドロはもともとTECが低いので頭を外さなくてもバリアの威力はしょぼいよ。麻痺したらラッキー、
程度で運用するもんかも。

他のパッシブは…サブバリで前陣メインなら暗視はとっとけってくらいか。後は正直好みの問題かと。
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 21:12:36 ID:brc+b4U8
>>872
ありがとうございます
ダメージじゃなくて麻痺目当てで取ってみたんですが同じ列にファラがいる所為か
そもそもアンドロにあまり当たらないので発動機会がないみたいなので、攻撃面強化してみます
サブファラだったら結構便利そうなんですけど、うちには合わなかったみたいですね
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 21:14:29 ID:fBqGla67
ウォリのウルフハウル発動が遅いんだけど使ってる人どうしてる?
やっぱクイックオーダー?
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 21:20:45 ID:mxo4lUa5
>>856
データ解析はナイトビジョンの上位互換
抗体はバステに弱いアンドロを凡人レベルにしてくれる程度
バリアはそもそもの威力とかマヒ率以前の問題として、反射してもけっこうな確率で避けられる
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 21:31:18 ID:58IFfusr
地下二階の鳥みたいなのが強すぎて進めません。
これは今の時点では戦わずに逃げるのが正解ですか?
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 21:33:26 ID:4aBMgNbC
>>876
それで正解。FOEもそうだけど、勝てない相手と無理に戦う必要はない。強くなってからボコってやれ。

あと、酒場で情報収集マジお勧め。鳥についてもヒントを貰えるよ?
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 21:33:51 ID:f4KPQngT
>>876
2階についた時点ではかなりヤバい相手だから逃げるが吉
夜は出ないからまず夜に2F探索でレベル上げてから挑もう
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 21:44:18 ID:xRZqCuQ3
>>876
鳥は3階到着でようやくなんとか倒せる感じだから、夜にレベル上げてのちのち対処をオススメ
3階の敵さんも中々ヤバくなってくるし、たしか3階以降でも野良で鳥さん出てくるから
2階が一番ガマンが必要な階かも

どうしても倒すなら突属性で攻めるべし
1層攻略済みでも2ターンかかったりするくらいタフなので、おそらく4〜5ターンかかると思うけど
…1ターン、1人killな悪寒

1階の宝箱(フェザーアーマー)の素材を落としたりするので、素材は欲しい、が、倒せないw
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 21:44:43 ID:58IFfusr
ありがとうございます。
やまねこに勝てるようになって調子に乗ってたらすぐコレなんで、
やっぱり一筋縄ではいかないですね。
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 22:45:04 ID:Glq3AcBY
予防号令はほぼ必須かな
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/03(月) 22:59:31 ID:NAupjCkV
乱れ竜には我流の剣術が乗りますか?
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 00:12:22 ID:/3dcpLak
乗らないよ。我流は通常攻撃のみ発動で、通常攻撃っぽいスキルでは全て発動しない。
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 00:21:19 ID:Jerb7yWP
一周目、海都ルートで終わったが、この後はどっちが楽だろう?
このまま6層目を突き進むか、NewGameで深都ルートに行くか
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 00:23:35 ID:EZSIlK8D
今やっと2階層目に入ったんですけど。
今現在前にウォリ・プリ・モンク 後ろにシノビ・ファラ
のPTなんですがFOEやボスに対する火力が少なくこまってます。
ファラ・プリは個人的にはずしたくないし、シノビがいないと雑魚がきつい
モンクがいないと回復やばいしウォリがいないと火力が。。。
なにかアドバイスをお願いします
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 00:33:02 ID:CLkPGX/m
>>884
ありがとう。
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 00:34:03 ID:eqyuCt9/
>>885
ファラを前に出して、プリを後ろに。モンクを外してゾディを投入
二層までならプリのロイヤルや、ボス戦はプリ・シノ(・分身)のアイテムで何とかなる
後ろに下げればプリに対するダメージも減る
あと、ボスはともかくFOEとは特に理由がないなら戦う必要無し
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 00:37:15 ID:08MEH8sh
>>884
6層の会話がルートによってかわるとかなんとか
難易度は大差ないんじゃないのかな アンドロ解禁させても
>>885
FOEは逃げるもんです
プリはLUK値が高いので異常状態本なんかを持たせると活躍できるときもあるかも
火力としては死んじゃうけどね あとシノビは居なくてもゾディ入れると結構どうにかなるよ
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 00:38:00 ID:AHFk3rDR
全く同じ構成だ。FOEやボスは苦戦したなー。
FOEは基本的に避ける。
雑魚は忍びの含み針と飯綱を消費1で撃てる程度に上げて、
ボスでは分身して手数を増やす。
ウォリはフリーズンブロウに1あると物理耐性持ちに楽。

回復はプリのベール&ファラのディバイドガードに任せて、
攻撃号令を前後列にかけて、プリやモンクも通常攻撃で攻撃参加させてたかな。

雑魚戦でディバイドガードのTP節約にプリとファラ入れ替えてもいいかも。
プリは適当な武器に鍛冶で盲目つけて殴ってた。
盲目にすると命中率がガタ落ちするのでダメージが減る。
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 00:41:58 ID:Jerb7yWP
>>888
サンクス
6層目の地図作成だけはしておくわ
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 00:44:32 ID:RGv+YvZD
11階で出てくるミッションってどっち受けるべき?
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 00:47:04 ID:08MEH8sh
>>891
守れのほうは事前準備無しに戦闘になるかもしれない
どっちでも戦う敵は同じらしいので難易度はかわらない
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 00:50:20 ID:O2xtD7ts
>>885
シノビじゃなくファーマー入れてたけど、この職は偉大だよ
ネイピアにアムリタの在庫が潤沢にあったから、攻撃号令かけてブレイドやランページぶっぱで殆どの戦闘が片付く
AGIがそこそこ高いので、アイテム係にもってこい

>>891
「護れ」を推す
気楽に受注して逝ってくるべき
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 00:51:47 ID:iaH2JUNB
>>885
FOEは以下略

序盤のボスは通常攻撃しか無いからどう頑張っても長期戦になるよう出来てる
30〜50Tくらいかかっても別に普通だよ。
現状のPTでも火力云々はさほど問題ない。しばらくはモンクとウォリアーの2トップでいける。
プリがロイヤルベールと3色アームズを抑えていればなおいい。
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 01:13:37 ID:APBvfjJ2
一つだけ質問させてください。
時限クエストみたいなのはありますか?
再取得できないアイテムってのはあると聞いてますが…1
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 01:31:24 ID:EZSIlK8D
レスthxです
モをはずしてゾディあたりをいれようかとおもいます
3はサブクラスのおかげで(せいで?)
いろいろ考えられるので(考えざる終えない…)
おもしろいですね!(ぶっちゃけしんどいw)
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 01:34:45 ID:kwBKCnJr
鍛冶で状態異常は幾つも同じのを付けるより、別の状態異常のほうが
一つ一つの確率は高いとどこかで読んだんです。
けれど一つ6%の状態異常確率だと、耐性がまんべんなくある敵には
全然効果ないんでしょうか?
耐性を異常成功率がうわまってないとLUKに関係なく絶対成功しないらしいので
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 01:59:50 ID:JH+loyrd
今クジラ倒して階段降りたとこなんだけど
ここで他言しないと約束するかでルートが決まるの?
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 02:06:20 ID:AHFk3rDR
>>896
モを外すと終盤回復力が足りなくて辛くなるかも。
サブでモンクを入れるというのもあるけどね。
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 02:34:26 ID:BxD/ccdN
>>896
2層ボス倒せばサブ解禁で火力よりのサブクラス(ウォリ、バリ、ゾディなど)入れることで改善されるかと思う。
なので火力不足は2層ボスだけ倒せればいい、と割りきってしまえばなんとでもなる。
HP回復より状態異常、縛りの回復が今後重要になるんで、モンク切る場合はそこら辺注意。

あと2層ボス倒してちょっとするとレベル30位になって引退を考える時期になるんで、パーティー再考のタイミングがその時にもやってくる。
パーティー構成は後で悩めばいいやとそのまま適当にやってもなんとかなるかと思うぞ。
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 02:51:59 ID:ldbBzUgu
ソフトリセットボタンですが、セーブ中にやるのはやはりまずいでしょうか?
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 02:55:21 ID:3JLA0prv
なんでそんなタイミングでリセットかけようなんて思うのか分からないけど
普通に考えたら危ないんじゃない?
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 03:02:21 ID:ldbBzUgu
>>902
意図的にやるというよりはウッカリやるような感じのを心配しています。

無意識中に変なことをする事があるので…まあ、さすがにそんな危険そうな事はしないと信じたいですが…
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 03:56:09 ID:+RZ4bhIv
セーブ中は右手をはなしておけばいいよ
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 04:45:27 ID:MShJHC6o
>>901
基本的に、セーブ中にうっかり電源を落としてもセーブが出来ないだけで、致命的なことはなるべく発生しないような工夫はしてある。
電池切れやうっかり落としてロムが抜けてしまう可能性がある携帯機では特に気を使ってはあると思う。

それでもやっぱりセーブはデリケートな部分だから、やらなくて済むならやらない方がそりゃいいだろうね。

セーブするときは片手を離す、眠いときに頑張らない、普段から癖になるほどソフトリセットを使わない(これに関してはスキュレー狩りとかしてると難しそうだが)、くらいしかないんじゃないかね。
最期の手段としてソフトリセット以外にはまずどんなゲームでも使わないセレクトボタンを使えなくしてしまうというのもありだろうが、まあオススメはしない。
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 04:50:36 ID:MBNsH8LI
セーブ中は両手を頭の後ろに回して地面に伏せてるといいよ
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 04:58:25 ID:CLkPGX/m
少し構成を変えてみたので、アドバイスあれば

ファラ/ウォリ(剣)
プリ/ショー(一騎)
モン/ゾディ(炎)

シノ/パイ(針・首・千切り)
バリ/シノ(回避型)
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 04:58:29 ID:MShJHC6o
セーブ中は君には弁護士を呼ぶ権利がある



とか答えるべきだったのか、俺は。
マジレスすまんかった
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 05:06:37 ID:MShJHC6o
一騎は二刀我流のお供にしてこそ生きるんじゃないかなと思う。

シノビが我流覚えてるのかもしれないが、ミリオンまで行ってるなら強敵相手にあまり通常攻撃でもなかろうし
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 05:12:14 ID:eqyuCt9/
>>907
どういう理由でその組み合わせ?ってのがいくつかあるから(ってか、ファラとプリ)
それがわからない限りアドバイスしようがないな
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 05:20:23 ID:Sid4/6+A
少し前からwikiの編集をしてるんだけど一度作ったページのタイトルって管理者かメンバーじゃないと変えられないんだな・・
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 05:34:33 ID:1BPrzZpr
マジレスすると、セーブ中はソフトリセット効かないよ、安心しな

セーブしました、のダイアログ中にソフトリセットをためせばわかるけど、セーブ関連がうごいてるときは
スリープもソフトリセットもすべて効かなくなってる
これはハードメーカーの規約なので、他のゲームでも一書
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 05:38:22 ID:MShJHC6o
それは知らなかった。

じゃあ電源ボタンも対応してくれればいいのに、と時々電源ボタンを押してしまう人のぼやき。

最近はさすがにやらないが
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 09:38:03 ID:nxasuUoa
電源ってのはハードウェア制御なんだよ。
それをソフトウェアから制御出来るようにすると、
フリーズ時に電源切れなくなったりする。
セーブ中に電源落とすような馬鹿まで相手にしてられない。
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 09:52:24 ID:FW9D4RlQ
>>895
時限クエストはない。以前特定のクエストが放置しすぎたら消滅したと騒いでいる人が
本スレにいたが、その後全く同じ話を聞かないので多分何かの勘違いだったんだろう。
どうしても心配ならクエストが出た時点で受領だけしておけ。クエストは確か同時に5つ
までしか受けられないが、それなりに真面目にこなしていれば4つも5つもたまらない。


>>897
大航海のサメが首切じゃ即死しないとか、そういう話もあったっけ。まあ、どうせ鍛冶を
するならスロットは全部同じので埋め尽くせって事なんだろうかね。空き8とかの武器を
状態異常で埋め尽くすのはどう考えてももったいないけど。


>>898
そこでもある意味ルートは決まるが、お前さんが聞きたいルート決定とは多分関係ない。
一番大きなルート判定はB11Fで行なわれる。その時はナレーションがはっきり「これは
重要な決断だぞ」って言ってくれるので、よほどのうっかりさんでもここでルートが決定
されるんだと気付くはず。
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 10:04:57 ID:BxjrbzYD
毒吹きアゲハ強すぎワロタ
なんだよあれ
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 10:48:06 ID:JH+loyrd
>>915
ありがとう
も一つ、B11の床が痛すぎるんだけど
アメニモマケズ必須ですか?
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 10:48:58 ID:6gOjHb8n
>>917
モンクの火渡りとキングスがあれば大丈夫
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 10:51:54 ID:3JLA0prv
>>916
今ちょうどそこ行ったわ、lvあがりすぎたなーと思ってたのに即死ぎりぎりでびびった

>>917
自分のときは火渡り1で進んだよ、ダメージ痛いけど床無いところで戦闘して
プリのベールと凱歌で凌いでた
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 10:53:27 ID:UvVZc5WX
B12Fの赤が邪魔で進めない。倒さないといけないの?
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 10:58:07 ID:FW9D4RlQ
>>917
俺はパーティヒールでごり押ししたな。効率は最悪だけど、ダメージ床地帯はそんなに多くないから
対応スキルを取るのはSPがもったいない、っていう考えもありってことで。


>>920
B12Fに足を踏み入れてからすぐに最短ルートを進めば一度もFOEと戦わずに最深部まで進めるよ。
戦闘中もターンは進む=雑魚戦で手間取ると失敗するので、全部逃げるか速攻で倒すこと。
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 10:58:47 ID:BxjrbzYD
>>917
俺はパーティヒールと根性で突破した
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 11:06:07 ID:JH+loyrd
メインにもサブにもモンクがいないので
火渡りもパーティーヒールもないんですよね。
キングスマーチは1あるんですけど。
応急で頑張ってみます。
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 11:10:29 ID:AHFk3rDR
マーチ10にすればダメージ床無効。
ダメージ床でないなら歩くごとにHP10回復。

戦闘後回復がほぼ不要になるからマーチは終盤でも有用だと思うよ。
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 11:15:24 ID:Sid4/6+A
ダメージ床はキングスで無効化できる・・そう考えていた時期が僕にもありました

6層の棘痛すぎワロタ
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 11:16:14 ID:iaH2JUNB
なにより大事なのは警戒行進やらでエンカウントに気をつけることだな
アピアランスゲージが真っ赤になったら細かく回復、それまではHP1で普通に行進した。
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 11:19:29 ID:MShJHC6o
>>914
旧DSの電源ボタンが良い位置に有りすぎるんや…………


>>923
回復役がプリだけってことならキングス10にでもしないとアイテムがいくつあっても足りないぞ
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 11:21:29 ID:BxD/ccdN
長靴買おうって意見がひとつも出ないんだなw

自分もパーティーヒールでゴリ押ししたけど。
長靴で10歩ダメージ無しで歩くのと、ダメージくらってパーティーヒールで直してアムリタ使うのと、どっちがいいか考えて後者を選択したら、
アムリタ品切れした。
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 11:24:40 ID:6gOjHb8n
ダメージ床でも踏まないと踏破したことにはならないのかな?
ある程度目視でMAP書いちゃったけど問題ないよね
まぁイベント終わって近道開通させれば通るのは2〜3箇所ですし
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 11:25:56 ID:JH+loyrd
モンクを入れるか、休養してキングス10にするか、長靴
の三択なわけですね。
今後のEOF戦とか考えるとおとなしくモンク入れるべきですよね。
ありがとうございました。
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 11:29:33 ID:WB/fv4pO
長靴はスキルとの兼ね合いがあるとはいえ効果10歩は少なすぎるわ
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 11:30:08 ID:MShJHC6o
採取用のファーマーが控えにいるならアメニモと安全歩行でマップあらかた埋めてから1軍が進むって手もあるが。

時間はかかるけど
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 11:41:57 ID:RBsFW1V9
ショーグン/ウォリで、チャージ五輪を取得したんだけど、
その後SPが余りまくり。なんかオススメない?
介錯は味方殺しが怖くて取ってないんだけど、、、。
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 11:47:28 ID:FW9D4RlQ
>>933
基本的には狂戦士、大武辺者、血染めあたりを取って火力アップを突き詰めていくといいと思う。
取れば取るほどファラで守ってやらなきゃ怖くて運用できなくなるが、チャージ五輪をメインとして
運用する時点でほぼ前衛は確定=ファラで守ってやるのも折り込み済みだろうし。
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 11:50:23 ID:Sid4/6+A
>>929
床を書いて線を引けば踏破率は増える
ただその床にFOEが入ってもみえなくなるから
FOEの巡回ルートは踏みならして歩く方が安全
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 11:58:26 ID:MShJHC6o
スタンアタックはそこそこ強い。

柄落し取ってるならワイドエフェクトとか。

鎚装備ならフリーズンブローも物理耐性持ちの為に取りたい。

ウルフハウル、狂戦士、大武辺者と取りたいスキルはごろごろしてると思うが……
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 12:07:03 ID:SMo+qXZf
>>935
時々FOEのアイコンが消えると思ってたらそういう仕組みだったのか
横から勉強になった
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 12:17:21 ID:n90KCMd3
FOEがいない部屋でも全部歩いて踏破しないと気がすまない
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 12:31:33 ID:3JLA0prv
歩ける場所は全部あるくなー、Foeも全部いただきます
ってやってたらlvあがりすぎて雑魚戦が軽く作業感を感じるようになって悲しい。
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 12:38:45 ID:6gOjHb8n
>>935
あーそれがあるか
というかダメージ受けるのイヤだからって目視描きしてたからやたらレベルが低いのか…
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 12:46:34 ID:MShJHC6o
何と言う俺……
このゲーム、FOEをたいらげていくと難易度かなり下がっちゃうよね……

得してるのか損してるのか
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 12:50:15 ID:AHFk3rDR
レベル毎のスキルポイントを振り分けていく仕様だから、
がんがんレベルを上げたくなってしまうのもまた人情・・・。
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 12:54:44 ID:FW9D4RlQ
本スレにも同じ事を書いたが、一層のトカゲやカバが頑張れば倒せるレベルの強さだから
「FOEは基本的に避けるもので倒すものじゃない」という学習がうまくいっていない初心者が
多いんじゃないかと思う。

2のカマキリみたいに、到達時点で戦いを挑むと次の瞬間に後悔するレベルのやつを配置
しておくべきだったんじゃないかと…痛くなければ覚えませぬ。
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 12:56:54 ID:jI9PtCEO
MAP踏破用というかLv上がりすぎ予防というか
そのフロアの素材ひととおり集まるとザコ戦のメリット薄いよねってことで
探索PTは煙&警戒行進使ってる

採集PTは戦闘力ほぼ無いから、煙&安全歩行とマーチ
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 13:10:13 ID:vuyt0/yu
Tのカマキリ鬼教官に厳しく鍛えられたので今3層だけどまだ赤FOEと戦闘した事すらなかったわ
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 13:11:50 ID:MShJHC6o
ビックビルを見てレベルを上げてしまったから、トカゲと会った時点で雑魚だったな……

6階で3匹相手にぬっ殺されて初めて、FOEは避けるものだと学んだ気がする
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 13:38:26 ID:3JLA0prv
鍛冶で素材使うから普通に何匹か倒すし1.2みたく経験値なしで良かったと思うよ
だたリミットとか大航海もあるし3は難易度下げて広い層向けなのかなーとも。
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 13:44:12 ID:6gOjHb8n
3層の助太刀竜3に壁を背にして囲まれた時の絶望感といったら
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 13:49:22 ID:CLkPGX/m
>>909
プリ/バリだといまいち火力不足なので、どうしようかと思っていたところです。

>>910
ファラ/ウォリは剣を使わせたかった、というイメージ先行です。
最初はファラ/ショーで、キリン戦では大活躍したのですが、
当初は、シノのサブがプリ、バリのサブがモンと火力不足が著しく。
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 14:23:46 ID:3JLA0prv
>>949
バリ/シノが回避ってあるし先に分身覚えちゃうほうが良かったんじゃないだろうか?
と思ったけどメインシノビいるし、バリ/ゾディかゾディ/バリにするとか
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 14:35:08 ID:0Z4fzGX0
>>935
うろ覚えだけど歩いたマスから前後左右のマスが見える範囲っぽいかな
半径1マスだったかもしれないがもうマップ埋めてしまったので確認しようがない
□見える範囲 ■歩いたマス

 □□□□□□□
□■■■■■■■□
 □□□□□□□

わかりづらくてすまん
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 14:40:13 ID:lypjFvDF
>>921
ありがとう、進めたよ!
でもまだFOEいんのね…。コエーヨー

FOEの経験値廃止は嫌だったなあ。手持ちを尽して辛くも勝ったのに、ノーアイテムのがっかりさ
は後々まで残る。
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 14:46:27 ID:CLkPGX/m
>>950
しかし、それだと継続戦闘能力が低くて困っていたのです。
いまのところ分身+雲隠で回避しつつレインフォール5をマイターン撃つ感じです。
潜伏と軽業は10です。

レベルのせいなのか、ミリオンスラストがまだ微妙なのと、
プリの一騎当千10が重い上に威力がそこまででもないのが悩みです。
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 14:53:24 ID:xXPIqJlU
こんなパーティーで初プレイいこうと思うのですがどうでしょう
プリンセス/バリスタ アンドロ/バリスタ バリスタ/ウォリアー
モンク/ゾディアック ファランクス/シノビ  

アンドロイドは初めは使えないと聞いたんで代わりにパイレーツでもいれる予定です
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 14:56:35 ID:Sid4/6+A
ファラシノビは分身でつかうんだろうがその構成だとファラが後列に二人出るだけだからほぼ無意味
本体を前に、分身を後ろにとか出すようにしないとラインガードの増加効果は得られない
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 15:00:12 ID:5jVHNuth
Vから始めた俺はFOEの存在意味を理解できず、毎回全力でFOE倒してたわw
そしてこの種ゲームは方向音痴な俺には無駄に歩いて、無駄にエンカウントして
経験値稼いじまうからラスボスに着く頃にはいつもガチムチになってる件
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 15:00:52 ID:xXPIqJlU
>>955
ファランクスはディバイドガード要因のつもりです
プリンセスは強化かけたら捨て駒として無視、後列のみ回復すればいいので
TPの節約とともに、HP砲とも相性がいいかなと
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 15:08:41 ID:iaH2JUNB
>>951
半径1マスだったはず。踏破範囲のカドに立ったFOEも見えるよ

>>953
プリの打点の低さはブーストスキルが無いこととSTRの低さが原因。
サポ職なのでこれはどうしようもない。
アームズも攻撃号令も自前なせいで一騎するチャンスも少ないはず。

みたところトリガー特化のキャラもいないし、アタッカーが全員物理なんで
一騎よりは乱れ竜の方が適任じゃなかろうか

>>955
後列からツインディバイド使ったらあまりの安定性に涙が出ると思うよ
PTの4/6が後列ファラ(&2/6はディバイドボーナス付き)とかラスボスも驚きの堅さ
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 15:14:01 ID:CLkPGX/m
>>958
アームズはあまり使わないですが、確かに乱れ竜の方がよさそうです。
問題は、平時の火力をどうするかなんですが、ショーグンだとあまりいいスキルないですよね。
バリスタならヘビーショットがあったのですが。
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 15:15:06 ID:Sid4/6+A
あぁ、後列ディバイドか
前で受けてなんぼの職だから考えたことなかったなぁ
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 15:18:31 ID:6gOjHb8n
ファラは装備的にも後ろに下げて使うものじゃないのか?
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 15:18:51 ID:TCNGgWZ9
1層、2層の敵はレアドロップ条件が酒場で聞けたんですが
3層の敵からはゲーム内でヒントは出ませんか?
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 15:23:02 ID:4UvegQhC
何か後列ファラの評価低いよね。
前半は範囲攻撃持ち少ないから後列挑発活きるし、
中盤以降はサブクラスと組み合わせでどうとでもなるし、
いざとなったらMOVEもあるし。
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 15:41:23 ID:SmoqFMop
槍スキルで実行後移動ってのは後衛ファラのためにあったのか、初めて分かった。
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 15:43:45 ID:Wz5h2Awf
>>963
たまたま今回答レスつけてる人に後列ファラの人が少ないだけじゃないの?
攻略スレでも本スレでもファラ後列の人は普通にいるし、評価低いってことは無いと思う
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 15:44:37 ID:iaH2JUNB
>>959
プリ個人の火力はある程度諦めたほうが吉。
ザコ戦なら耐性高い奴も少ないから、状態異常武器で殴ればまあまあ活躍できる。

どうしてもってならモンゾディ砲台のエミット辺りか。

>>962
5層まではちょこちょこ聞ける。
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 16:04:00 ID:5GfMfUU6
>>962
B10に行けば聞けるようになるよ
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 16:11:36 ID:4zKzTvIf
ドロップ条件で3箇所縛りってあるじゃない?
みなさんのパーティだとそんなに縛れるもんなの?

縛り耐性落とす攻撃とかあるのかしら??
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 16:17:28 ID:dvRHWmZS
おおおお、99,74%…あとどこだ…海図100%……
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 16:18:08 ID:AHFk3rDR
3点縛り条件のは、狐、南瓜、神竜の3体だけかな?
自分のパーティは、
プリ/パイのハンギング、ウォリのアームブレイカー、シノビ分身からの影縫い2連で、
結構3点縛りは入る気がする。

ただ、一気に決めないと2回目以降入らない事も多いので注意。
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 16:18:47 ID:FW9D4RlQ
>>968
ビーキンに頑張ってもらう。ビーキンでなくてもスキルレベル10ならそこそこ成功する。というか
成功するまで何度もやる。

スキルレベルが高いと攻撃力も上がるから、高レベルのアームブレイカーとかで殴るとそのまま
殴り殺してしまう事がある。そういう場合はわざとしょぼい武器を装備させる。
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 16:22:24 ID:acn1AZYh
ハンマーェ…
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 16:23:41 ID:l2HhrOJ7
>>968
面倒だから解剖用水溶液か幸運のハンマー
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 16:25:07 ID:FW9D4RlQ
>>968
ああ、ちょっと読み違えてた。3点同時縛りな。それなら>>971に加えて「ある程度ダメージを
計算して、縛れたら即殺できるまで普通の攻撃スキルで削る」が入るわ。

縛りも状態異常も同じ相手に連続で決めるのは難しい。>>970も書いてるが、耐性が付いて
どんどん決まりにくくなっていくから一発で決めないとまず失敗する。
975901:2010/05/04(火) 16:26:21 ID:h5qFTGb4
皆さん回等ありがとうございます。
実際の動作とか規約の事も聞けて凄い安心しました。


確かに、ソフトウェアリセットとセーブはどちらもソフトウェアの制御だから、
排他制御とかの工夫はできますもんね。
>電池切れやうっかり落としてロムが抜けてしまう可能性がある携帯機では特に気を使ってはあると思う。
た、たしかに。ゲーム機に限らず、携帯系の機械はなるべくデリケートな作りは避けるでしょうね…

排他制御とかの概念をしっていて、んな心配していたとか恥ずかしい限りです…


他ゲーだと別に心配しないんですけど、
世界樹やSJのようなセーブ時間が長い奴や、
何かするたびにセーブするような奴だと、
ふとセーブ関連で変な心配をしてしまう性質なので。
多分他ゲーよりセーブが印象に残るからなんだろうけど…
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 16:27:27 ID:dvRHWmZS
あー、やっと100%になった

>>968
縛り3点なんてせいぜい2ターン(かかったターンと次のターン)しか持たないから
縛れたら一気に倒せないとだめ
水溶液やハンマーも用意しておくといい
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 16:40:09 ID:BxD/ccdN
>>975
携帯ゲームでセーブが一個しかできないのはバックアップとってるからって話を以前本スレで聞いたよ。
万が一セーブロード失敗してもバックアップから読み込んでくれるそうな。
「書き込みが失敗したのでバックアップから読みだします」みたいなメッセージをみたって報告もあった。
978901:2010/05/04(火) 16:44:04 ID:h5qFTGb4
>>977
追加でサンクス。
DSのメガテン系と世界樹のセーブスロット1個しかないのって前々から疑問があったんですが、
そういう背景もあったんですか…
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 16:44:31 ID:6gOjHb8n
ゲートキーパーも3点縛りでは
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 16:50:47 ID:iaH2JUNB
ボスの条件がどうのは攻略スレ向きな気がしないでもない
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 16:51:27 ID:Sid4/6+A
あれは3点縛りというよりは1点縛りが条件のが3つと考える方が妥当
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 16:51:37 ID:jVsSD71l
>>979
厳密にはゲートキーパーが合体形態、分離形態で違うでしょ。
ちなみに合体形態時は腕縛りで撃破、分離形態の時は頭は頭縛りで撃破、胴体は足縛りで撃破。
だから最低二回は戦闘しないと全レアドロを獲得できない、それは三点縛りとは言い難いよ。
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 16:52:34 ID:6gOjHb8n
>>982
そういやそうだったorz
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 16:56:45 ID:MiacrGBR
>>950がいないっぽいから次スレ立てようかと思うが、初心者スレでなく質問スレにするべきだと思う?
みんなの意見が聞きたい
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 17:17:18 ID:TCNGgWZ9
後半のネタバレを聞きたくないんで、初心者スレに一票
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 17:18:21 ID:5GfMfUU6
>>984
俺はそのままにして欲しいと思う
・スレタイが突然変わると経緯を知らない人間が検索時に困る
・初心者とついてることでわりと下らない質問・相談でも出来る安心感がある
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 17:20:48 ID:aAz6utJC
全然初心者スレじゃないんで、なんとかしてほしい。
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 17:21:19 ID:FW9D4RlQ
「裏ボスが倒せません><」みたいなお前それどう考えても初心者じゃないだろ、みたいな
質問だったら「本スレで聞け」って言ってやればいいだけだけだしな。俺もそのままでいいと
思うよ。
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 17:24:34 ID:MiacrGBR
【DS】世界樹の迷宮III 星海の来訪者 質問スレ 6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1272961333/

意見を踏まえて、初心者スレのままにしといた
たしかに初心者スレにふさわしくない質問は誘導すればいいだけだしね
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 17:29:43 ID:xqQUw8/o
>>989

ついでに
拳モン子って後衛だと意味無いかな?
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 17:31:44 ID:AHFk3rDR
後列だとダメージ半減。
前列に出すにはHPが低め。HPB10+十字章がオススメ。
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 17:32:49 ID:CLkPGX/m
>>966
ありがとうございます。
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 17:34:24 ID:FW9D4RlQ
>>989
乙乙。まあ、なんだかんだでまだ発売1ヶ月だしな。スレの方向性が定まるまではもうちょっと
長い目で見てもいいんじゃないかと。


>>990
威力という点で見るならそりゃ無意味だろ…常時50%の威力でぶっ放す事になるんだから。
麻痺目当てで気功拳を撃つとかなら、まあ分からなくもないけど。後衛からまともな威力で
ぶっ放したいならバグ利用で槍でも装備して使うしかない。
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 17:36:57 ID:xqQUw8/o
>>991
>>993
ありがとう
素直にHPブースト振ることにする
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 18:09:46 ID:4zKzTvIf
3点縛りの件 ご意見ありがとね

一度決めた相手には耐性付くのは知らんかったよ
戦闘中の自分らもつけばいいのにねぇ
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 18:12:18 ID:BxD/ccdN
>>995
自分にもつくって話だぜ?
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 18:15:19 ID:FW9D4RlQ
>>995
こっちにも一応バステ&縛り耐性は付いてるんだぜ? 敵ほど極端じゃないから長期戦に
ならないとあまり実感できないけど。

5層に出てくる脚縛り&雷耐性低下を連発してくるドリアン相手に戯れてみるとよく分かるよ。
耐性の低下はそのままで、縛りだけだんだんかからなくなっていく。
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 18:19:07 ID:n90KCMd3
2週目ってどれぐらい時間かかる?
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 18:20:34 ID:Sid4/6+A
急いだら4〜5時間
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/04(火) 18:22:59 ID:4zKzTvIf
>>996-997
まじですか!?

体感的にはまったくわからんかったな
大航海クエのカミナリオコシで何回も
混乱→リフレッシュ やりまくったんだけどなぁ

返答サンクス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。