モンハン【2ndG】から入った初心者用スレ 4人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
右も左も分からない人達、とりあえずここを使って上達しましょう。

前スレ
モンハン【2ndG】から入った初心者用スレ 3人目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1221745721/

関連スレ
【MHP2G】初心者専用攻略スレ42 【モンハン2G】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1223814644/
【MHP2+2G】上位、G級初心者スレ その25
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1223982760/
【MHP2G】超絶初心者攻略スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1214462973/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:10:05 ID:FMnQwYWW
>>1
スレ立て乙です
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:13:43 ID:hLwUrJzk
>>1乙です
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:30:20 ID:hLwUrJzk
ゲリョスの頭部分どうなってんのかな?トサカ破壊して光がでなくなったら今度は毒がでてくんだぜ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:30:36 ID:1nxZIUA8
>>1
弾の調合ってLとRと○連打すると鬼のように速くなるのね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:35:13 ID:FMnQwYWW
>>4
それよりゲリョスが何のために調合書を盗むのか知りたい
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:41:17 ID:hLwUrJzk
>>6調合書5でも盗まれたのか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:54:18 ID:FMnQwYWW
>>7
調合書@ならある
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 02:00:07 ID:hLwUrJzk
オレは大体閃光玉を盗まれる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 02:03:04 ID:sYr2WDnC
鉱石とか光るものが優先して盗まれるからな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 02:07:34 ID:FMnQwYWW
ナズチも嫌いw
奴は回復薬とかこんがり肉とかの食べ物系が好きw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 02:11:35 ID:uAzQK6sF
クック先生倒せた!
ついでにカニも倒せた!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 02:16:07 ID:hLwUrJzk
>>12おめでとう。ゴリラは?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 02:20:46 ID:CL0Xa+EK
やっと村下位?クリアしたと思ったのに…


最後の刺客?ラージャン二匹?


サイヤ人には勝てません(;_;)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 02:24:05 ID:FMnQwYWW
>>14
下位装備でもクリアできないことはないみたいだけど、上位装備整えてから行けばいいよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 02:34:26 ID:C0cr6zDr
>>14
10分経過で合流
10分以内に1匹目を爆殺でもなんでも死に物狂いで倒す
2匹目は怒りになったらモドリ玉で戻って1分間休憩の繰り返し
これでかつる、弓だと尻尾は切れないがただの的だぜ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 02:37:46 ID:hLwUrJzk
確か一匹めが小さくて二匹めがふつうサイズだったよな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 02:40:47 ID:FMnQwYWW
一匹目は最小金冠確定
二匹目は銀冠確定
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 03:17:05 ID:hLwUrJzk
ガルルガに負けた。むかついたのでカニ大量発生クエで全部ヤド角折ってやった。2割ぐらい解消できた
20なな:2008/10/15(水) 03:27:11 ID:XzJAv2l5
ななな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 03:46:49 ID:7vPcTQZA
ソロ苦節400時間。
モンハンクリアー。
やったお( ^ω^)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 04:07:17 ID:z/4OyR1Y
ネコートさんクエのティガは倒せたのに、集会の上位ティガが倒せない…
集会ってなんだか体力とか多いの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 04:55:27 ID:PNXqoqn3
さよう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 05:52:56 ID:Ah3cMj8W
いよいよ各所で悪名だけ聞いてた村★8ガルルガだ
なるべく早く倒してナルガさんを初お目見えしたいぜ

ところでWikiではオオツノアゲハが農場だけと書いてあったんだがマジ?
こんな出現率じゃいつまでたってもパピメル作れないじゃないか…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 07:43:56 ID:+eBFCprG
>>24
村ガルルガはかなり鬼畜だぜー
閃光と落とし穴もってけよ

あとは耳栓があるとかなり楽
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 09:15:53 ID:RLKeCygj
>>24
その時期だとマレコガネのほうが苦労しそうだけど。
採集ツアーをまわすのが一番じゃないかな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 12:00:25 ID:nPKFD/f0
ノーマルチケットって2ndからの引き継ぎアイテムの
交換で貰えるんだよね。2ndGから始めた人は手に
入れられないの?ダークメタルブーツ作りたいんだけど
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 12:09:44 ID:PNXqoqn3
村進めるとすぐ買えるようになるよ!なるよ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 13:40:53 ID:PNXqoqn3
あばばばばばばばばばば
防具とか色々作って遊んで、ロードするつもりがセーブしてしまった・・・
素材と金が・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 14:31:57 ID:kmiXfe54
次から遊ぶときはメモステ抜いてからにしような
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 15:35:26 ID:hLwUrJzk
一番出にくい天鱗はラオの天鱗かな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 15:40:44 ID:ZmSFeLMP
>>31
出にくいっていうか時間がかかるよな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 15:41:39 ID:NzCupmgQ
出にくいっていうか、1回30分近くかかるから試行回数稼ぎにくいよね
リタマラもできないし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 16:25:20 ID:hLwUrJzk
すぐキレる、ブレス吐く、サマーソルト、バインドボイス、尻尾に毒...こいつは最悪だな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 16:52:04 ID:8ZN3zOZM
>>33
ラオ娘をびくんびくんさせるひとときは苦労でもなんでもないさ

えるしってるか?
尻尾でイって倒れこむんだぜ?

36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 17:18:21 ID:gS+cueuQ
>>14
合流したキレた後モドリ玉で休憩3980円〜してたら
同志討ちで猿死んでた
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 18:51:17 ID:8auik2jy
初めてシェンガオレンと戦ったんだけど、
ヘビィでやってたから地球防衛軍を思い出したw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:28:12 ID:FIzllUf/
ソロでヘタレな俺はどのモンスでも30分はかかるから
緊張しないでやれるラオやシェンは楽な部類。
ネコ火事場発動したらとりあえずラオかシェン
まだ「天鱗」がつく素材に会ったことないけど
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:28:23 ID:hLwUrJzk
ゲリョスとオオナズチの共通点1毒を出す2盗む3うざい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:29:53 ID:Bbe6aA2E
>>27
待ってたら武器屋のネコが売ってくれる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:55:16 ID:Ah3cMj8W
ゲリョスの落ち着きの無さは異常
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:04:03 ID:l19dqoPo
ゲリョスっておばあちゃんみたいな顔してるよな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:50:39 ID:EySadolL
>>39
ナズチはかわいい。
ゲリョスは全てがウザイ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:53:09 ID:/dodtd17
ソフトだけ買ってて明日PSP買うのですが、
プレイするのに他に何か買うものありますか?
機械音痴なので教えてください
スレチだったらすみません
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:54:28 ID:hLwUrJzk
ゲリョスって旧沼地で一匹で大運動会してるよな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:55:10 ID:Ak+p+v6t
>>44
とりあえずイヤホン、ヘッドホンは何かと便利
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:56:10 ID:1nxZIUA8
>>44
セーブするためにメモリスティックも必要
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:00:22 ID:EvqrG2MG
>>44
メディアインストールで読み込みが劇的に早くなるし今後他にも対応ゲーム出るかも知れないから
メモステは2G以上で
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:17:13 ID:EySadolL
>>44
自分のオススメはハンターグリップ
PSP持ちにくい上に長時間のプレイは手が痛くなる・・・
安くてシンプルな型も出たようなので。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:22:59 ID:/dodtd17
皆さん親切にありがとうございます
一応バリューパックにしたのでメモステは大丈夫だと思います
メディアインストールってなんでしょうか??
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:30:42 ID:Ah3cMj8W
説明書でも読んでろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:32:28 ID:l19dqoPo
一ヶ月位前にPSP買った俺涙目ですよ。2000型値下がりしてるしorz
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:33:29 ID:EvqrG2MG
>>50
ゲームデータの一部をアクセスの早いメモステ上にコピーしてロードを早くする機能
具体的にはクエスト開始前のローディングが1分から数秒になるので
何百回とクエスト繰り返す事考えるとあるにこした事はないよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:38:03 ID:/dodtd17
>>53よくわかりました
早くやりたいです!
ありがとうございました!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:54:01 ID:PNXqoqn3
ガウシカにやられる姿が目に浮かぶぜ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:07:42 ID:l19dqoPo
ポポノタンの採取クエストで、肉焼き中にティガにはね殺されたのはいい思い出
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:23:33 ID:hLwUrJzk
ティガは最初突進はよけれてたんだけど、なんかくらってたから後ろ向いたらおりかえしてきてたんだよね。あれはびびった
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:26:25 ID:SDypRAH4
ある程度ティガに慣れた頃、
ポポノタン採集クエストに出向いてティガを倒してみるのも一興
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:32:40 ID:Ah3cMj8W
>>58
もちろんマフモフ一式でだよな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:37:03 ID:gJXZwF5t
初プレイでマフモフを眠らせたまま
ホットドリンクも飲まずに雪山上ったのはいい思いで
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:42:18 ID:1nxZIUA8
俺なんて村クエの存在知らずに初っ端から集会所ドスギアノスだぞ
すぐ切れ味落ちて弾かれるわ砥石使おうとしたら蹴り飛ばされるわ
これ絶対クソゲーだろと何度も思った
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:44:42 ID:hLwUrJzk
やってみた         マフモフ一式、骨でいった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:48:32 ID:l19dqoPo
>>58
下位の終わりくらいにそれやったことあるw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:50:25 ID:Sd2wqt74
ティガレックスが苦手。
真っ当に行ったら上位装備でも
ポポノタン採取クエのティガすら倒せない。

ティガはハメ攻撃でしか倒せなくなってしまった自分にorz
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:51:15 ID:puSfZi7P
俺は容赦なく鬼哭斬破刀・真打の錆びにしてやったがw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:52:17 ID:gS+cueuQ
じゃあラストタバルジンで毒漬けにしてくるわ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:55:48 ID:0wWCvLfv
教官がお待ちかねのようです。一日一回ティガ訓練。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:55:53 ID:EySadolL
ティガリベンジ、というかOP再現ならこれだな
ニコニコでスマソ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3814161
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:57:39 ID:hLwUrJzk
ほんじゃあオレはおやすみベアで眠らせて爆破してこよう
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:59:05 ID:l19dqoPo
>>68
それはもう何回も見たな。再現度が素晴らしかった。特にトレニャーさんwww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:59:12 ID:puSfZi7P
ティガがボロクソにされる(´;ω;`)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:01:20 ID:gS+cueuQ
なんか毒ダメっぽい感じで死んだ さてポポだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:19:54 ID:1JRXokIx
耳栓と高級耳栓のちがいってなに?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:24:41 ID:Hm0ziXlC
>>73
バインドボイスの無効化が【小】までか【大】まで完全無効化
するかの違い。例えば普通のレイアは【小】でフルフルやグ
ラビなんかは【大】じゃないと防げない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:32:48 ID:1JRXokIx
おお、ありがとう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:46:04 ID:bLTVELXo
村シェンやっててラスト2分で街が耐久10%で
撃退無理っぽいなあと思っていたら
なんか視点が変わって倒してた

素直に嬉しいがびっくりしたわ・・・

やっと村上位行ける\(^o^)/
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:50:36 ID:1JRXokIx
>>76おめ 
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:02:58 ID:KVN6XQC1
前スレでガルルガ防具の話が出てたから
試しに作ってみた
てゆーか作ったこと自体は耳栓便利だなくらいなんだけど
ガルルガ教室で確実にPS上がったな
その後蒼レウス行ったら
それまで勝率3割ってところが
ノーミスクリアできるようになったし

まあ全て村下位の話なんだけど
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:05:08 ID:XJCV3u2M
鬼ヶ島でティガもあっさり討伐完了。
恐ろしいバランスブレイカーだな。
フルフルで嫌になったときが懐かしい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:49:02 ID:ieehxdtJ
爆殺にも言えるけど
頼りすぎると後々困るからほどほどにね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:54:19 ID:BlNal2GG
>>79
そりゃ、相手さえ選べばG級でも通用する武器だしな
しかしまだ、その段階では鬼ヶ島の力は100%発揮出来ていない
反動軽減+2を手にした時、次元の違う武器に生まれ変わる

まだ先の話だけど
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 02:01:57 ID:l1TlasW7
>>67
さっき訓練所でティガ討伐試してみたら、眠りナイフ余計に投げちゃって
起爆するものがなくなっちゃったから、漢起爆で行ってみたら即死だよ!ww
もう教官の顔なんて見たくない!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 02:15:32 ID:5tk9E3fJ
>>82
俺も起爆ミスってよく死んだwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 02:18:39 ID:BlNal2GG
>>82
ティガの寝てる時間滅茶苦茶長いから、ゆっくり小タルなりとって来ればよかったのに
ついでに笛だと、自分に爆風当たらない位置から、スタンプの衝撃波で起爆できるぞ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 02:20:20 ID:Hm0ziXlC
>>83
俺は起爆後にティガと仲良く転がってたがな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 02:31:27 ID:l1TlasW7
>>84
(゚д゚)
笛だったのにその発想はなかった…
気を取り直してもう一度行って来るぜ。
俺、この戦いが終わったらヒーラーソックス作るんだ…

起爆失敗した人が結構いてうれしいw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 02:40:58 ID:BlNal2GG
>>86
いやまぁ一応、全ての武器でダメージ受けずに起爆出来る方法はあるんだが……
結構タイミングや位置調整が難しくて、慣れが必要だったりするのが多い
だけど、笛の場合は凄く優しいんだ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 03:09:26 ID:tyZj3GkI
ある戦術をベースに必要最低限のアイテムを揃えてくれているあたり教官はさすがだと思うよ。
訓練所に通って、普段いかに恵まれた状態で戦っていたかを思い知ったな。
ヒーラー作れたから暫く行かないけどねw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 06:03:58 ID:5WR9aSgX
ヒーラーか。俺も増弾取る頃にはPSあがってたりするんだろうか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 06:20:54 ID:urZqdAs4
ランスガンスがまったく使いこなせないから増弾諦めた
ガンナー一切やらないし俺には不要の産物だと思い込むしかない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 08:42:21 ID:/op3nEai
>>90
『無用の長物(むようのちょうぶつ)』な。
持っていても役に立たなかったり、それどころかむしろ邪魔になるものの例え。

ぐぐったら結構間違えてる人多いのな。
「不要の産物」だと「いらない物(事)から産み出された物」だわ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 09:42:20 ID:6VVFqoLL
>>86
一番やり易いのは太刀の突きだね。
弓だと当てなくても起爆出来るけどね、小タル1個分弱位外しても起爆する。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 09:50:29 ID:0LQVzDOO
老山龍の蒼角を貰おうと集7のラオを追い返してたら、
紅玉がでて、ラオ砲・皇が作れるようになっちゃった…
嬉しいけれど、もうちょっと他のヘビィで遊ぼうとヘビィピアースとか
作ったばかりなので複雑だ。
とりあえず、上位のデスギア作るか。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 10:10:38 ID:S1KxwSrj
上位辛いなあ
防御300くらいあっても二発で乙るとか、自然は厳しいって事っすね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:31:50 ID:auq/qN/s
>>94
上位あがりたての頃は下位装備で頑張るしかないから辛いよな。
でも、そこを乗り越えられれば以前よりもPSが上がってると実感できると思うよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:36:54 ID:3uFSV5xd
やっと高耳ランナー装備ができたー
これで見た目残念自マキ高耳装備とお別れだ

しばらく青レウスと戦いたくない…orz
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:34:20 ID:1JRXokIx
黒グラビは熱線をやりすぎ。灰にされちまった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:35:18 ID:h2eDNBvd
上位上がりたては楽なクエを回してたなあ。
村上位ならランポス系狩りまくるクエとか
貫通ヘビィ(下位ラオに持っていったもの)でバサルモス乱獲とか。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:38:14 ID:0UpfSxEu
7月にはじめまして、今ではトレジャーj以外の勲章も全部集まった次第です。
皆様はいかがおすごしでしょうか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:13:11 ID:4rKB7UaZ
5月にはじめまして、今でもヤマツカミを倒せなくて詰まっている次第です。
皆様はいかがおすごしでしょうか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:35:05 ID:4UxRmKr4
>>100
ヤマツカミはランスにガード強化と性能があれば
すごく楽になりますよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:40:53 ID:hvYibLtY
>>100
ランスで正面から行った
触覚2本が地面ベターン!の後に来る吸い込みで何度も死んだけど
口の横の足の付け根に引っかかるように突進攻撃すると吸い込み来たときに引っ掛かりが
外れてそのまま離脱出来るのがわかってから楽勝になった。
ただ強走薬か強走グレート使わないとダメなのでちょっと出費がツライ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:52:30 ID:w6Fkp/B8
>>100
フローズンデスとか氷双剣乱舞のみでもおk
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:34:26 ID:3yXaPrlA
男で始めたんですけど、女も同じデータで同時に育てたりできないですよね?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:41:23 ID:AnfDpw7u
>>104
無理
女データを一から進めるしかない
女に変えたいならできるだけ早めに変えたほうがいいよ
俺みたいにG級行って600時間越えてから後悔する
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:44:38 ID:RxxM/d6l
上位行ったらババコンガ2匹さえ狩れない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:47:42 ID:DQNhWKjG
村下位緊急のシェンが倒せない/(^o^)\
ピアースクラブで貫通1〜3を殻に撃ち込んでるんだけど、
20〜25分針で弾切れ、なすすべなく街崩壊…

貫通を全て撃っても倒せないということは、弱点に当たってないんだろうか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:50:51 ID:BlNal2GG
>>107
ちゃんと弾調合してるのか?
殻に打ち込むといっても、アゴとか通したりすると、Hit数大幅に削られるから、慣れない内はできるだけ側面から撃つようにな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:51:37 ID:MO/ryV1r
>>107
ただ殻に撃ちゃあいいってもんじゃないぞ。
弱点意識しないと。あと弾切れなるようなら調合分も持ち込む。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:56:47 ID:PkBvQuDA
>>106
今すぐ下位で練習するんだ。
もしごり押ししかしてなかったら、立ち回りを見直すいい機会だよ。

>>107
弱点ヒットは蟹特有の黒い血しぶきが大きく出るから、それを目安に。
ちなみに、カラの実とランポスの牙はちゃんと99ずつ持ち込んでる?
それで最大弾数生産でもつければ、まず足りないってことはないと思うんだが。
あとは立ち上がられた時の対処法として、足撃ち用の通常2も持っていくといい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:05:37 ID:DQNhWKjG
>>108
>>109
>>110

アドバイスありがとう。
調合分持ち込みっていう習慣がなかったから、おろそかにしてたよ…
がむしゃらに撃つんじゃなくて、弱点のある部分を意識してやってみるよ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:57:12 ID:jbj/1KV9
>>101-103
ありがとう。でもランスは全く使えないorz
ガンランスの方が使いやすいんだけど
ランスと同じように出来るかな・・・ランスの練習してみるべき?
双剣はランス以上に使えないので乱舞とか無理orz
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:18:14 ID:ICzUU2Wb
これ、廉価版が出るのを機に手を出そうかと思っているけど
ソロのみだと入手不可な武器があったりする?
或いはソロだとかなりきつい場所とか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:34:12 ID:Hm0ziXlC
>>113
廉価版なんざしばらくでねぇよ。
とりえずソロでクリアできないような難易度ではない。
装備もダウンロード環境さえあれば作れないものもない。
ダウンロード環境なくてもPSスポットでダウンロードできるしな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:36:20 ID:6e8N+ezd
廉価版は10月30日
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:37:39 ID:BlNal2GG
>>113
アクションが余程ニガテとかいうのでもない限り、基本ソロで行ける
難しくても、頭や小道具使えば何とかなるし

>>114
一応、廉価版の発売予定日が10月30日なんだがな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:42:44 ID:ICzUU2Wb
>>114
>>116
回答thx
それなら問題無さそうですね、10/30に買います
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:53:01 ID:Hm0ziXlC
>>115>>116
そうなのか?カプコンの公式見たけど載ってなかったんだが。
廉価版出すならのっけとけよ、カプコン・・・。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:15:44 ID:1JRXokIx
片手剣で一番強い攻撃は何だろう?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:17:11 ID:Hm0ziXlC
>>119
モーション値が一番高いのは回転斬り。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:17:40 ID:cSTKkcwJ
自分のミスを公式のせいとか
強気に出たのに哀れですね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:37:34 ID:q6UXcZqz
村マ王討伐記念カキコ
ハイフロストエッジで残り四分捕獲、片手剣でも何とかなった!

ま、音爆弾40個近く投げまくったけど勝ちは勝ちだぜ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:48:20 ID:RvvU49s+
>>122
それは数回やって40個使ったということだよな?
1つのクエでそれだけ使うぐらいなら他のアイテム持ってけよ
爆薬、ニトロダケ、火薬草、鳴き袋だけでスロ4つも使うんだぜ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:04:49 ID:q6UXcZqz
>>123
いや、一回のクエで使った分。
久しぶりにアイテムポーチ一杯に物を持ち込んだよ。
こいつを倒さない事には、上位のテオやナズチが出て来ないからね。
使えそうな物はみんな持って行った。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:34:07 ID:1JRXokIx
>>122村のマ王はほんとにしぶとい          鬼人薬グレート飲んでフローズンデスでひたすら乱舞でしとめた
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:37:48 ID:4UxRmKr4
>>122
おめです。
なにを使おうとガチならあなたの勝ちです。
と迷わずハメた俺がいう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:43:53 ID:nw0HcuIN
>>123
村マ王に音爆閃光以上に重要なアイテムって何かある?
いや回復とか砥石別にしてぱっと思いつかないもんで…すまん
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:02:32 ID:Xiya+ykd
今日も音爆弾を量産する仕事が始まるお・・・
上位に入って、しばらく使ってなかった音爆弾を多用する事になって
一気に在庫切れたぜ。ドスガレにー、モノディアにー、トトスにー、ナズチにー、
それからナルガたん。集会所でクック苛めてくるか・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:10:53 ID:YkuJwVFw
G級のレウスの尻尾斬るのにやたらダメージうけるんだけどいい方法ないかな?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:41:20 ID:genA15ad
>>129
閃光弾かまして尻尾切りをしている最中にダメージを食らっているというのなら
やめたほうが無難。
ブレス中かサマーソルト後に切りつけるほうがまだ良いかもね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:42:30 ID:oYt2ZYAG
>>129
罠師つけてシビレ罠→剥ぎ取って出なかったらリタイア、出たら三死かクリア
俺はそうしてる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 01:02:20 ID:eA/nxRlN
>>131
剥ぎ取りの事は言ってない気がする。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 01:21:56 ID:YkuJwVFw
>>130 アドバイスありがとう  >>131 132の言っているとおりです。オレの言い方が悪かった。ごめん。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 01:30:30 ID:2J9FAYiI
>>129
レウスはシビレ罠以外だと、ホバリングの降り際を狙うのが一番安全かな。
結構低い位置まで尻尾が下がるから、片手剣や双剣でも狙っていける。

俺の場合、まずそれで尻尾切り→閃光玉で頭破壊→脚を弱らして大ダウン誘発→弱点集中攻撃→捕獲

で最後に「良いものが出ますように」と祈る。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 01:57:45 ID:YkuJwVFw
>>134祈るのかw     みんなありがとう行ってくる尻尾斬りに
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 02:27:29 ID:XFfkfEHH
ようやくシェンガオレン倒せた!

槍外した時はもうダメかと思ったけど、貫通強化・ボマー・猫飯火事場発動させてピアースで貫通撃ってたら討伐しちゃった。
バリスタの弾使うのも忘れたwwwww
ちゃんと殻の中の弱点狙えば貫通1を十数発で崩れ落ちるのな。
最後は立ち上がらせる事すら許さずにフルボッコwwwww
今まで弱点にちゃんと当たって無かったから勝てなかったんだろうなぁ…

ネコートさん、これからよろしく。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 02:48:45 ID:YkuJwVFw
尻尾斬れた。まぁ祈りながらはぎ取ったら物欲センサー発動したけどw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 06:57:03 ID:gMQqzuk+
皆はボウガンの簡易照準どう設定してる?
俺はP2G方式というか、Rだと慣れないのでLにしたんだけど。
その方が突進とかですれ違った場合の軸合わせもやりやすくて。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 08:53:04 ID:O7zmmTJ3
死んだらリセットしてるんだけど、リセットしなかったら、あたえたダメージとかって残っていませんよね?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 09:24:28 ID:hKoybzyc
同じクエスト中ならダメージは継続してるんだから、即リタイアは損だぞ

あと、古龍だとクエスト跨いでダメージが残るやつもいる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 10:43:31 ID:lMzZ/ZBM
130時間にしてやっと上位に来たわ
もう疲れた
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:24:09 ID:sdeDS6Nc
>>138
振り向きなら照準無しか、スコープで微調整してる。
簡易照準はアナログパットから手を離さないといけないから、
個人的には使いづらい。

>>141
寄り道しまくってたから上位いったときは400時間過ぎてたなぁ。
普段と違う得物を使うと気分転換できていいよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:25:09 ID:JlgY8kwa
>>141
俺も100時間かかって最近上位きたよ。そして上位の体力に挫折しそう

てかみんなは下位クエ全部終わらせてから上位行くの?
俺古龍怖いから一度も戦ってないんだけども
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:25:45 ID:kqrjrExt
107ですが、シェン倒せた!
残り3分、耐久率10%で焦ってたところ、なんとか撃破…
>>108-110、本当にありがとう!!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:27:44 ID:JlgY8kwa
>>144
おめ
さっきプロミネンスボウUで挑んでたけど無理だったわ・・・
倒せる気がしない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:44:00 ID:y00wJ8/6
テオテスカトルの尻尾を切りたいんですが
耐久値を減らすのはハンマーとかでもできますか?
最後に尻尾切るときに切断武器でやれば切れます?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:45:11 ID:WPcnILCk
>>139
キリンを除く古龍と言われるものは引き継ぎますよ。
引き継ぐといっても最低限の体力以下にはならないので
開始直後に一発当てて討伐という状況にはなりませんが。

他多数のモンスターは引き継ぎません。

>>143
古龍はクセがありますが
一戦で倒さなくていいと思えば怖くないですよ。

>>144
全力でおめです。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 12:04:59 ID:6tNxqoJ4
☆2緊急イベントのフルフルでトラウマを作り、
それでも何とか倒して☆4まできた。
その後電気袋ほしさにびくびくしながらフルフルに挑んでみたら、
あっさり倒せてびっくり。
武器はレッドサーベルのまま変わってないのに。
上手くなってるんだと実感した。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 13:36:58 ID:O7zmmTJ3
それじゃフルフル2頭とかって、古龍より難しいんですね!わかりました。orz
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:09:04 ID:2J9FAYiI
>>146
それでオッケー。
角は体力60%以下(龍属性武器)で破壊、尻尾は40%以下(切断武器)で切断。
と言う訳だから、まずは体力を減らすのが先決。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:10:22 ID:X59T6jOO
一ヵ月くらい前に初めて今ナナ・テスカトリ?と遭遇したんだが可愛すぎる!
逃げられてしまった
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:14:08 ID:7DPeYf+R
>>149
複数クエなら体力は低めだから1匹と戦うのとあまり時間はかわらないよ
2匹合流されると面倒だけどね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:15:15 ID:2J9FAYiI
補足だが、尻尾切りの部位耐久値に関しては全部切断系統で入れる必要があった気がする。
だから、ハンマーで殴って最後だけブーメランとかは多分無し。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:23:16 ID:VgEsVt08
村マオウってみんなG武器で言ってんのかぁ。
上位太刀で倒した僕すこしいい気分♪()笑
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:25:19 ID:jjMcW/rX
個人的にフルフルは大剣と太刀が楽だなー
大剣は納刀状態で走り回って振り向きに頭に抜刀→コロリンで離脱
太刀は抜刀状態で回り込んで足にチクチク攻撃、転んだら鬼刃切り
慣れてくるとその場放電中にも攻撃が入れられるようになるよ



そして上位に上がるのに200時間かけた俺は遅いほうなのか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:27:46 ID:2LVVREuB
安心しろ俺が上位いった時は300時間越えだ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:28:58 ID:vsVxApdh
>>151
ナナちゃんかわいいよな
捕獲してキッチンで飼いたいよ
ナナ火山クエの時のタイトルはモンハン1、2を争う格好良さ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:30:43 ID:0lCuXmkr
笛でスタンプしてれば勝てる
しかも隙大きいので回復しまくり
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:55:24 ID:YkuJwVFw
通常弾レベル3よりレベル2の方が強いってマジ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:05:16 ID:2LVVREuB
>>159
跳弾が当たればLv3の方が強いんだけど、あんま当たんないから大抵通常2のほうがつよい。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:08:18 ID:odBGz/UB
>>159
マジです。

お前がオセロットなら話は別だが。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:10:54 ID:onG4yiEl
ボウガンの主力となる弾は、通常Lv2と貫通Lv1
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:18:17 ID:WPcnILCk
>>159
でかいやつには3も有効。
でも基本はやはり2。

>>162
なくても十分だけど属性も入れてあげて。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:42:23 ID:o4o2jX0a
ナナかわいいどころかこえーよ!
もうガクブル
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:42:29 ID:sdeDS6Nc
通常Lv3はLv2よりクリティカルの有効距離が長いし、
たいていのボウガンは装弾数も多いから、Lv2をセーブしての
雑魚的掃討とかにはそれなりに効果があるよ。
まあ、貫通Lv1、通常Lv2だけでも殆ど困らないけど。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:56:32 ID:gA4TnLJE
通常3も99個もっておいて
通常2が切れた時に調合チャンスまでのつなぎとして使うことが多いな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 16:11:50 ID:X59T6jOO
>>157
あの猫顔がたまらないな
確かにクエストのタイトルかなり良かった
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 16:35:19 ID:HlwyjmOg
質問なんですが、データセーブの一つを邪魔なので消したいのですが、上書き以外で消す方法ありますか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 16:40:07 ID:2LVVREuB
>>168
ないっす
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:33:01 ID:odBGz/UB
>>168
全部消す→メインキャラを育て直す
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:49:44 ID:uIgk8dPa
ラージャン2頭初クリア!!二回くらい折れたわwww
一頭はガチ殴りで体力減らして、合流後はモドリ玉逃げたwww
で戻ったら2頭の攻撃タイミングが一緒だったから、ラージャン小が間に入るように納刀回避に専念したら一頭死んだwww
たぶんオトモだろうwww後はタイマン上等でやってやった。

次は村上位だな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:57:54 ID:uIgk8dPa
下げるの忘れたすまん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:41:02 ID:WPcnILCk
>>172
おめです。
sageは必須じゃないからいいんじゃない?

ラージャン2頭は合流までに10分あるので
次はその間にオトモの方を倒せるといいですね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:04:10 ID:fTK4Lexq
オトモを・・・?

押し倒すのか。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:34:24 ID:WzWtkZIU
キングチャチャブー強いな
倒せる気がしないぜ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:40:55 ID:WPcnILCk
>>174
ごめん、読み違えてた。
>>171が小さいほうのラージャンをオトモと呼んでると勘違いしてました。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:04:10 ID:VTwIKbEz
>>175
Gの蒼レウスクエで巣にいる奴はマジ邪魔
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:06:29 ID:o4o2jX0a
>>176
俺もそう思った
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:19:35 ID:jEtnj1xY
キンチャなんて閃光なげてハンマーで叩き潰してやりなさい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:48:58 ID:g/GPnF1S
村上位に入ってそろそろ厳しくなってきたんで、ハメくさいけど睡眠爆殺も視野に入れようと
とりあえずはガノフィンショテルまで作りました。
村上位あたりで睡眠爆殺に適した防具ってどのへんがいいですかね?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:15:10 ID:WPcnILCk
>>180
上位といっても幅が広いですからね。
攻撃面だけなら状態異常強化とボマーがあれば
足りると思いますが。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:50:21 ID:pYZUrYyk
アナコンの上のへたりが顕著になってきた・・・
村と違ってフィールドの移動は足踏み踏みまくりで前に進まない
フルフル亜種に遊びで水大剣でやったらまともに動かせなくて
想定外のギリギリ討伐だったよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:53:27 ID:uIgk8dPa
>>176
すまん。勘違いさせたみたいだな
普通のぬこだ
倒した後も標的になってくれたから、先に剥ぎ取れた。剥ぎっぱぐれを心配してたし、なかなかやってくれるぜうちのセバスチャンはwww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 23:26:03 ID:/ZeKmOPA
>>180
オウビS一式に爆師珠つけて特殊攻撃強化・回避性能2・ボマー
スロットが余ってるから多分寒さ倍加も消せる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 23:51:04 ID:WPcnILCk
以前シェンガオレンが下位の壁という話があったので
下位で揃えられる範囲の装備で
村長シェンガオレンに挑んでみた。
武器はレックスハウルを最大強化にスキルは火事場2。
持ち物は貫通123とカラの実とランポスの牙を最大まで、
肉、火事場用の小タル、大タル爆弾、
あと調合書と力の護符。

火事場を発動させて、
何も考えずに貫通3→2→1とシェンのカラを後ろから撃ってみる。
クリティカル距離も意識せず、
立ち上がってもひたすらカラだけを撃つ。
弾が無くなったら調合をする。

結果は残り時間17分12秒で討伐完了。

やはり火事場2に気付ければ大丈夫ですね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:36:55 ID:3qrid5pe
村☆3までクリアしましたが、集会が☆1までしか進んでません。
村の方が比較的進みやすいので、集会を後回しにしようかと悩んでいるのですが、どうでしょうか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:45:22 ID:6xikpMfR
>>186
村はソロ用で、そのまま上がっていけばラスボスがいるし
ラスボス倒せばエンディングも見れる。
集会所はソロでやれないことも無いけど基本はPT用に出来てる
よってモンスの体力が村の2倍近くあったりする

だから村をやればいいと思うよ
188186:2008/10/18(土) 00:49:44 ID:3qrid5pe
>>187
ありがとうございます。
村をがんばってみますね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 06:42:49 ID:ub1g/9PA
初めてナルガと闘りましたがこれは無理ゲですね
ティガがかわいく見えるよ糞ったれ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 10:19:25 ID:efE23LlW
まずは閃光当ててバックジャンプ→溜めに移行した所に音爆弾投げつけてみようか
怒ったらすかさず落とし穴な、効果時間がやたら長いぞ
体力低めだからこれだけでかなり削れる
あとは気合い
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 10:52:49 ID:80bkHezj
>>189
近接武器なら向かって右側(ナルガの左手側)に回避する様に立ち回るといいよ。
ちゃんと上位防具を強化して来てれば、尻尾ビターン!以外ではそうそう殺られないはず。

ま、いよいよ駄目ならオートガード付けて火系の片手剣だね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 10:54:37 ID:dPvwmP6J
ナルガは慣れてしまえば、どの武器でも戦える良い子。
自分はティガのほうが理不尽に感じてしまう。
G級までクリアしたのにランスでしか倒せない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:19:47 ID:Q9KiosZF
切れちゃう尻尾とかは別にして、頭部やハサミなどを破壊して倒した場合、
きちんとその部分で剥ぎ取りを行わないと取れないのでしょうか?
それとも壊すことができればどの位置で剥ぎ取りしても構わないのでしょうか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:21:16 ID:ub1g/9PA
>>190
みんな怒らせてからって言うけど最早動きに手がつけられなくてワラタ
落とし穴誘導してる間にエリチェンとかもうね…

>>191
試みてはいるんだが回転尻尾に騙されるんだよなぁ
離れれば飛びつかれるしw
片手使用回数2回の俺でもオートガードあれば倒せますか><

とりあえずもう少し頑張ってみるよ。トン
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:23:46 ID:gnito2Jo
>>193
部位破壊と剥ぎ取りは尻尾以外は関係ないぞ。

例えば頭を破壊すれば、クリア後報酬に頭破壊報酬が追加される。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:27:29 ID:Q9KiosZF
>>195
早っ!!!
そうなんですか、どうもありがとうw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:28:29 ID:6xikpMfR
>>194
回転尻尾は伏せる時に地面から飛び上がらない
飛び掛りは伏せる時軽く飛び上がる

怒り時のナルガ飛び掛りは
斜め右(斜め左)→斜め左(斜め右)→斜め右(斜め左)→真後ろ→威嚇
が確定してるから良く見てよけるんだ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 14:25:23 ID:ub1g/9PA
>>197
モーションで特定できたのか…!
ちょっと動き見るために3乙してくる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 14:44:01 ID:MMdWOX1W
上竜骨!なんで全然出ないの!
どうせ後々でまくりんぐな素材なんでしょ!
下位だからって出し惜しみしてんじゃないわよ!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:18:41 ID:dPvwmP6J
>>198
音爆で怒らすと楽ですよ。
>>199
そういうゲームですから。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:03:57 ID:FlowHjBI
G級まで進んだ弟が、「村クエの中では一番大変だった」と
大絶賛していたティガレックス。
ここのスレのアドバイス通り、閃光玉+大タル爆弾G大量に
持っていったら、あまり苦労しないで勝てた。ありがとう。
装備は、太刀+パピメル一式で、ガードも耳栓もないから
駄目かなーと思ったら・・・
ボマー付き爆弾の威力は絶大ですな。

自分的には、この緊急ティガよりも、超初心者で何の知識も
ない状態で戦った、緊急フルフルの方がずっと強かったorz
当時は、罠とか爆弾を使うという発想がなかったからなあ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:31:36 ID:thG45wSS
村ガノトトス亜種2頭泣きそう(´;ω;`)

鬼神斬破にガルルガ一式強化ですがアドバイスを・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:40:13 ID:zzjB+/to
>>202
直線ブレス以外は攻撃しない、ブレスを誘う動作は納刀状態で
ブレスが来たら腹に抜刀攻撃>△>そのままトトスの尻尾側へ前転
これの繰り返しだけでおk、時間ギリギリまでかかっても焦らない事
2体同時は危ないので居ない方のエリアへ移動して分断すれば事故も減るはず
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:30:55 ID:80bkHezj
>>202
旧密林エリア3は鬼門なので、基本的にエリア7で釣りながら戦う。
で、奥の方で戦ってれば、もう一匹には割と気付かれ無いで戦える。
なので、なかなか出て来なくても水辺に近付くのは止めた方がいい。
それぞれの体力はかなり低めなので、そんなに焦らなくても時間切れにはならないから、落ち着いて戦え。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:57:21 ID:LWA8BBoY
村★5のティガがどうしても倒せん…もう20回ぐらい戦ってる気がするorz
なんかコツみたいなのあったら是非教えてくだせぇ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 03:02:00 ID:/ed71QpH
>>205
武器が分からないとアドバイスしにくいんだが、基本怒ったら
閃光玉でピヨらすと楽だからどうしても勝てないのなら閃光玉
を調合分含めて持っていくこと。

あと雷属性ランスにガード性能+1を発動して狂走薬を飲めば
あとはひたすらガード突きでチクチクしてるだけで勝てる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 03:04:49 ID:/ed71QpH
>>205
書き忘れたが基本的にティガを中心に反時計回りで廻るようにする事。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 03:10:58 ID:U/dF34tM
ライトボウガンでも使ってみれば?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 03:16:18 ID:0MiqInhE
どの武器にも言えることだが、離れすぎないこと、だな
距離が近いとティガは突進しにくくなる上に、ティガの突進はホーミングするんで、距離が遠ければ遠いほど避けにくくなる
突進が怖いなら、お供もおいて行くこと
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 03:23:29 ID:i+giRccB
で、離れ過ぎた場合は
1. 武器をしまう
  ・距離を縮めたり、ダイブで避けたりできる
2. ガード
  ・武器しまうのが遅くて、ガードの固い武器(ていうかランスガンス)の場合
   武器をしまう余裕がなければこっちの方が安全
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 04:27:36 ID:OAlnK+Y2
ティガの突進は貞子みたいで怖い

デュアルタバルジンて趣味武器?実用性あります?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 04:40:26 ID:0MiqInhE
>>211
普通に強い
大連続のお供

似たような立場のナズチ双剣に属性値とスロット数で劣っているが、攻撃力と切れ味で勝る
まぁ、どっちか選んで育てるなり、両方育てるなり
双剣メインなら、邪魔にはならんから作って損はない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 05:00:25 ID:OAlnK+Y2
>>212
どもども
メインじゃないけど見た目好きだから作ってみます
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 09:00:17 ID:jbew4HyL
2Gではないので、スレチっぽいですが質問。

ニコ動でこれ↓を見て衝撃を受けました。
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm37163

モンスターが肉を食べるのに何か条件はあるのでしょうか?
自分が発見されると基本的にダメなのはよいとして、例えば
 一定以上のダメージが必要(体力回復目的)
 特定の場所でないといけない(餌場限定)
 特定のモンスターのみ(雑魚はダメ)
などなど...。
とりあえず、与ダメ前のクック先生には華麗にスルーされました。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 09:29:46 ID:4vhCLcV2
>>214
通常は未発見状態じゃないと駄目、あと雑魚は食べないし餌場は関係ない
未発見なら体力が減ってようがなかろうが食う
といってもP2Gだとモンスの索敵能力が高くなってる気がするから
動画みたいに未発見にして肉食わせるのはかなり難しい

発見時でも肉食うのはババコンガとババ亜種、ティガ
3分置き位に食うババはともかく、ティガの肉食い条件は確定してない
戦闘開始25分以降という話もあるけど5分針10分針で食う事もある
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:29:24 ID:Tp2FbJo0
村レベル2の最後のクエで砂漠の黄金魚ってどこにいるんですか?
かれこれ二時間見つかりません(泣)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:42:00 ID:2qekRrHt
>>216
1か6の釣り場。出てくるまでエリチェンで魚影をリセットすれば時間はかからない。
ちなみに黄金魚はアロワナ系で、色は真っ黄色。黄緑の魚は違うから注意ね。
あと黄金ダンゴは忘れずに。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:13:59 ID:OAlnK+Y2
ガルルガ一式が人気あるから作ってみようかと素材集めしてきた
でも近接も弓も使うからどっち作るか悩む・・・
両方?お断りします
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:25:49 ID:/QiU1Nnc
両方。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:46:33 ID:OAlnK+Y2
>>219
そっか・・・やっぱり両方作った方がいいかな・・・でも

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:10:18 ID:Tp2FbJo0
>>217 ありがとうございます。
ちなみに黄金だんごはどこで手に入れるのでしょうか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:20:40 ID:bXarfdbS
たまにハチミツ箱から採取できるツチハチノコを錬成してできる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:30:38 ID:Tp2FbJo0
何回もすみません
ハチミツ箱が出ないんです(泣)
なにか条件あるのでしょうか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:34:29 ID:sPT+nuSr
村クエ適当にクリアしてりゃそのうち出たと思うけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:39:06 ID:OAlnK+Y2
>>223
村★3緊急ドドブランゴクリアしてから拡張どす
釣りホタルとツチハチノコ調合で黄金ダンゴ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:40:17 ID:2qekRrHt
ツチハチノコはたまに婆が売ってくれるけど、序盤だとそれ以外では入手付加。
ただ黄金魚は特にキークエでもないから、養蜂設備整うまでは放置でもいいと思うけど。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:41:09 ID:sPT+nuSr
アメザリの挑戦状を二人でやっても時間切れでぶちきれそうになったのもいい思い出
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:47:34 ID:DxlNPRQY
魚群の中に黄金魚を確認したら。
エサを垂らす
ほかの魚が食いつきそうになったら戻す
のくり返しで、黄金魚が食いついてくれるまで粘ればだんご無くてもいけるよ。
あらかじめ部屋のモンスターを殲滅しておけば邪魔されないし。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:56:45 ID:8J/K6GVY
俺なんかダンゴの存在に気付いたの上位終盤だったぞ
つまり釣りバッタで充分だ

黄金魚確認するまでエリチェンして他の魚が寄ってきたら上げる
面倒だがそれだけだ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:01:08 ID:Tp2FbJo0
ありがとうございます頑張って釣ります!
231214:2008/10/19(日) 18:47:56 ID:xWHkVafF
>>215
やはり例の動画のようなことは難しそうですね。
他スレをのぞいてみると、クックは食虫飛竜なので肉は食べないとかw
なので、大型モンスターならどれでもというわけでもなさそうです。
いろいろやってみます。

レスありがとうございました。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:12:48 ID:QcKG4YdC
黄金魚絡みの余談だが、
森丘キャンプで黄金魚が釣れるのでPP欲しいけど敵と戦いたくない人にオススメ。

個人的にはこれか密林10のロイヤルカブトが下位の清算品二強。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:19:35 ID:1m3D51Y0
>218
咆哮(大)への対処が主体になると思うから(珠が必要だけど)、フルフルやモノディア
相手にするときの武器が何かで決定すればいいとおもう。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:12:05 ID:OAlnK+Y2
>>233
そしたら弓かな、どもです
てか珠の分忘れてたわぁ・。:*゚(゚∀゚)゚*:。・

>>232
いいこと聞いた
盛岡素材ツアー行ってくる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:19:09 ID:/7icHO8g
>>206-210
武器はドスバイトダガー改
時間切れだから多分戦い方が悪いんだとオモ

で、もう諦めて村★6の緊急クエストやってたら
レウスとレイア一緒にいやがったwwwお前等竜の癖に仲良すぎだろwww
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:41:12 ID:yb446jNB
メラルー様、肉球のスタンプくださいっっ!
もうかれこれ20回くらい森丘素材ツアーしてますが
まだあと3個たりません! 
マタタビなら盗み放題で構いません!
どうかよろしくお願いしますっ!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:43:55 ID:dmadSvQA
>>236
HR4以上ならイベントクエスト「二色の双にゃふ・小闘技場」オススメ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:06:27 ID:OAlnK+Y2
おぅふ
盛岡行ったら一度に三匹黄金魚泳いでたw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:41:20 ID:FTIK4GI+
最近になって新キャラ作って初めからやってみたら、ババコンガのあまりの強さに絶望……
久々にしびれ生肉持ってったよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:03:55 ID:lLYYuk7z
蟹や緑ババコやナルガに絶望してたのもつかの間
ヴォルガノス強すぎワロタ
何アレバグじゃないの避けられないじゃん
ハメ?ブレス当たり放題で回避間に合わない下手糞乙ですが何か
誰か助けて もう俺G3行けないかも
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:32:56 ID:G6KknYdg
>>240
エリチェンギリギリの地点(黒っぽい小さな岩があるあたり)に陣取る
何度もエリチェンしながら本当にギリギリのラインを見つけることね
攻撃はあせらず、兄貴の行動を見て決める
兄貴がジャンプやはいずりモーションに入ったら安心して攻撃
ふりかぶって兄貴ビームモーションに入ったら即コロリン
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:37:10 ID:hZZJDw9z
ヴォルガノスはハンマーオススメ!
基本ためでブレスしたとこを頭にどーん
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:39:01 ID:sPT+nuSr
ヴォルガノはガンナーハメでいいじゃん
やつがいなかったらG級続ける気にならなかったな
ありがたやありがたや
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:47:47 ID:pgsqe9mH
>>240
ブレスのモーションわかるよな?首振り上げて吐くやつ。
早めに回避しちゃうと角度修正されちゃうから、振り上げたくらいで横に回避すればあたらんよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:03:32 ID:jGpoE0J3
>>240
もう見てると思うけどニコ動でハメ参考動画あるよ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3325997
この動画では弓でやってるけどボウガンの方が楽だと思う。

壁壁
■■ マップを拡大して10番の2番側の出口の
■□ ←この地色の部分に自分を示す三角が半分入るくらいに進んで
壁壁 ボウガンのスコープモードで溶岩の方に向きなおす。

閃光玉か角笛てヴォルを呼び出して地表に出てきたら
スコープモードで顔辺りを狙って貫通玉を撃ちまくる。
ブレスを吐くモーションをし始めたら即後ろに回避してエリア移動。
これを繰り返せば討伐できるよ。
俺はヘビィの轟砲で楽勝だった。夜砲だともっと楽。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:27:13 ID:KaCVdugL
皆ありがとう とりあえず1匹倒せた(喜
やっぱけっこう喰らっちゃって回復薬Gがガン減りだけど
近接で行ける人はすごいなー
>>245 貫通玉…不思議なダンジョンみたいだw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:17:34 ID:D+EHqZks
>>246
おめです。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:21:58 ID:shjEu3Dl
鬼ヶ島強すぎ。ティガもリオ夫婦もゴミの様だった。
さくさく進むな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 04:08:44 ID:qzrhm7SB
ハイガノボマーの爆弾の位置はどの辺がいいの?
ちゃんと爆弾で3倍になってるか不安だ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 04:44:08 ID:LHP9PcbU
>>249
大体2〜3歩分離れた所に大タルG置く。
更に一歩離れた辺りに起爆様に小タルって感じ。

村下位のキリンで試してみると良いよ。
大タルG3発以内で沈めば成功してるから。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:33:52 ID:rZr5wJGe
村の☆4つ目でやってます。
そろそろボーガンや弓を使ってみようと思うのですが、お勧めの防具があったら教えてください。

ガルルガフェイクってのがいいみたいだけど、まだ作れないみたい…
ガルルガ倒すだけじゃダメみたいですね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:53:52 ID:PfTOdI2A
>>251
ガルルガフェイク+ガルルガ一式で殆ど困らないと思う。
特にフェイクは剣士装備並の防御力まで強化できるし。
一式作成するには5戦ぐらいしないといけないかもね。

汎用性を求めるならボウガンならギザミ、弓ならランナーのつくゲリョス、ガノスが便利かも。
自分の場合はハンター(胴系統で強化)、ガルルガ、ガブラスあたりを使い分けてた。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:34:47 ID:rZr5wJGe
>>252
ガルルガ強いんですよねー…
たいがいやられます。。。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:11:58 ID:PfTOdI2A
>>253
ガルルガは慣れといて損無いよ。
ガルルガを倒せれば、レイアは全然怖くなくなる。
まずは無理に攻撃せず、ブレスの隙に攻撃するようにしてみたら。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:20:11 ID:QGvwr0M9
>>253
ブレスの最中に後ろ回って尻尾切る
これだけで回転の時にリーチが激減して被弾率が下がる上に剥ぎ取りお得
後は横から頭を叩く

ガンナーより剣士の方が楽な相手
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:54:04 ID:o3Wg9HRO
キリンイライラする
ちょこまかと動き回るなよ!
0分針だったり10分針だったり安定しない
雷尾も出さないしチネッ!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:56:50 ID:kgJQskie
>>256
散弾2、3が撃てるボーガン作って適当にぶっ放してれば針が動くことはない
スキルは適当に散弾強化が無難かな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:27:23 ID:qzrhm7SB
>>250
d
下位キリンやってみるわ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:32:07 ID:o3Wg9HRO
>>257
マジですか
ちょっとボーガンデビュー考えてみる

旧密林の洞窟やばい
下に流れてる水で、走ってるのに進んでないような錯覚に陥る
そのせいか酔った。久しぶりにゲームで酔ったうぇぇ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:44:48 ID:CEA2OTta
>>259
俺もあのエリア嫌いw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:14:08 ID:o3Wg9HRO
>>260
おおナカーマ
気持ち悪くなったから今日はもうやめよう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:51:43 ID:iL7+wm4l
よぉし、異常震域クリアしたぜ
崖裏ハメマンセー\(^O^)/
村ならともかく、集会所でティガ二匹なんてこのヘタレにはまともに相手出来ないorz
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 09:43:38 ID:ZTVsGb0X
>>254
>ガルルガを倒せれば、レイアは全然怖くなくなる

:... : : :/ : : :| : : : : : : : :トヽ:..ィ⌒l : ヽ\: : :.:\::ll! l!::._:: -=ァ:::.:::___::::: 
:.:.:..:./:|: ! : :| : : : : :.:.:.:.:ト_:V∠:.|:.:.:.:.l:.:.:\:.::.::.:l! l!‐ _..=-‐ 二ィ /:::: 
/:.:.:.!l:.|:.|:.:.:.:lヽ:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ.    lハ:.l:.:.l:.l:.:、ヽ:.::.l! ‐ ´_..-  ̄/イ└ォ::: 
:.:.:.!:|l:∧|、:.:.ヽヽ:\:.ト、ヽ\  j/|イ:.|:.::.__ノ7´ ,ィ L = 二イ:{_.イ /::: 
:.:.:.|:|:l| ∧\:ヽ:ト\:.ド\ヽー イ\ }r^'´_ィ l! ー'  r=‐ 二イ=、j∠ィ::: 
ヽ:.:!:トV{ 仆.、ヽト\ヽ〃 ソ仆}  }ハ  V イ ,.-┐ イ⌒!/  /:7_,7::: 
、:.\ヽト {:{{:l{:外zイ八ドイ{:l{:刈 /イヘ r:7' /r=l!`l!:.l! 〃 /__:.{(:::::: 
:.\ト┬トヽニ斗彳  ̄ =`ミ゙く/_ イ{:.:.`l! ハ! l! |:l! l!=‐  ̄_..ィ::::::: 
/:.lレ:ベヽ  ´ , ィ、__'__ ヘ、 ` /、小:ヽV! l!:.≧= ´ _ ァi::7´ }::.:::.:::::: 
|:.:|!ー- ':\  〈 Vーーl/}! /:::::` ー-l! l‐´  _,.-::.´l! |/ /  , ‐┐ 
|:.トヽ :::::::::::/ヽ.. Vヽ-- 'Vイ ヽ:::::::::::::::::l! _ ..イ }::__::.l! l! !_.::/  /: 
ト:.!    ::/  ヽ  ̄ ̄  /  }:: ,・ トl! /::.::ノ ´ /_..! ´_.ィ::/  / - 
{ トヽ   ト、         !  |::‘・;-イ l!/ _  l´/ _..=‐´ァ::./  // 
.l |:::\  |  ー 、   , -‐ ´j: ,;.;j_イ_ イ:;| |::.7__ ..ィく_:/ // /: 
|!::.  . ,ト、 ヽ丶 / /´ イ ; :, ;’|;/;,:::;:| |:::.:::.:::Ljァ' {__/::./ /:::: 
ヽハ::.  ,'ヽ.` ー ---‐ ´ / ,ォ,;:.:|;:;,;::.:::.::∨;;::.:::.:::.:::7⌒i::.〈__/::::::: 
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:13:35 ID:dAopzPJ5
塊から鬼ヶ島作れたんだけれども
これを使って討伐するならどんな敵がオススメ?

ちなみに今、村☆4絶対強者出現済
集会所手付かずです。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:18:43 ID:GIBvgPPp
拡散調合撃ちしまくれば無敵じゃね?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:26:04 ID:iQAjWRLP
>>264
拡散Lv2を試し撃ちしたいってことなら、ガノトトス、グラビモスなんかいいんじゃない。
的がでかく、動きが遅く、遠くから狙え、調合の余裕もあるし。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 14:18:31 ID:Fg3nVmHT
>>254
てかレイア楽に倒せるがガルルガのほうはきっついんだが。
ありゃまったく別もんだろ。
サマーソルトにしろ性能ぜんぜん違うし。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:04:46 ID:279Pkv0Q
>>267
下位のガルルガなら、威嚇の時とブレスの時に頭殴ってれば倒せるだろう。
翼の破壊はちょい面倒だが、落とし穴×3使えば何とか出来るし。

まぁ、確かに上位以降の“片耳のアニキ”はトラウマになりかねない強さだが。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:06:20 ID:4rSpAap1
>>268
その正に傷つきガルルガだよ。
普通のガルルガじゃさすがに苦労はしない。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:34:11 ID:279Pkv0Q
>>269
アレ本当に酷いからなぁ。
上位のもアレだったが、G級の奴はね、もうアホかと…。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:50:50 ID:XYwuLvza
村上位の「ドドドドブランゴ!」に出てくるドドブランゴって、
牙破壊報酬で雪獅子の鋭牙は出る?
7回やって、7回とも雪獅子の牙だったんだけど…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:03:38 ID:iQAjWRLP
>>271
出るよ。
運が無かったとしか言いようが無いな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:08:05 ID:279Pkv0Q
>>271
牙破壊で鋭牙×1が60%、鋭牙×2が20%
牙×2は20%の筈なんだが。

物欲センサーに引っかかりまくってるね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:10:00 ID:4rSpAap1
>>271
それは運がなさすぎる・・・。
確率的には雪獅子の鋭牙×1が60%、×2が20%,
雪獅子の牙×1が20%になってる。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:14:16 ID:XYwuLvza
>>272-274
我ながら凄い引きだな…
ちょっと気晴らしにクック先生と戯れてくる。
ありがとう。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:38:02 ID:dAopzPJ5
>>265-266
ありがとう。
ガノトトス、グラビモスで俺TUEEEEEEEEEEEEEEE!してくる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:48:40 ID:GIBvgPPp
>>276
拡散2なら村下位クック先生は8発くらいで逝ったよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:01:26 ID:GIBvgPPp
敬遠してたクシャルダオラに初めて行ってきた
弾かれまくりでまともに戦えやしなかった
逃げていってもクリアマーク付くの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:10:50 ID:4rSpAap1
>>278
撃退まで持っていけばクリア扱い。
ただし討伐しないと報酬が碌なもんじゃないけどな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:24:51 ID:GIBvgPPp
>>279
d
討伐かぁ、あいつ嫌いだわー
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 03:46:26 ID:zB+Ju6Iq
ここは人が来ないねえ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 05:47:36 ID:ZkgbZjoy
俺の古巣だしお世話にもなったから覗いてはいるが
流れ遅くてレスのしようがない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 07:36:31 ID:piIoW75M
無印を始めて3週間、やっとリオレウスを(たまたま)討伐できた。
2ndGいくのはまだまだ先だけど、気長に待っていてほしい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 07:57:32 ID:JmmwC0rh
>>281-282
そもそも、此処は初心者攻略の裏スレだからね。
ただ、気のせいかこっちの方がいい人多い気がするなぁ。

初心者攻略スレは、時々えらく殺伐とするんだよな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 08:05:30 ID:kp9/uyGr
テンプレが荒れる原因の主な要素になってるからね、もちろんあのテンプレ自体は優秀だと思うよ
アドバイスする身としてはある程度の情報がないとどうしようもないのは事実だし…
まあ答えたくないような質問にはスルーピアスってのがまだ普及してないのが一番かな
こっちはその点い意味でも悪い意味でもなあなあだからすごく頼りにされるスレになれない代わりに
殺伐とした空気になることもないよね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 08:07:35 ID:LGvbqoyk
テンプレ使うのは質問者にも良いことと思うんだけどな
○○を使っていますが勝てません、と書くよりも
テンプレ使って整理して書いていくうちに自分で何か気がつくこともあったりするしな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 10:05:29 ID:ZypbgAra
ここは緩い雰囲気なのこが好きだな。

>>278
クシャは翼を狙うとガンガン弾かれるから、ブレスの隙に頭狙うといいよ。
動きが直線的だし、慣れると結構楽しい相手になる。
打ち上げタル爆弾での翼破壊の有効性を古龍戦で思い知らされたなぁ。

>>283
レウス討伐おめ。無印ってMHPのほうかな。
P2Gはアイテム整理関係の便利さに感涙すること必至だよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:13:50 ID:LwzK1L0c
>>283
個人的には武器の仕様も変更されてるし
さっさとP2G行った方がいいとは思うけどガンガレ
無印は大剣の溜めとかないんだっけ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:21:26 ID:ZypbgAra
溜め切りはドスからだね。
抜刀溜め切りがなかったからデンプシー主体で、
太刀も大剣カテゴリから分離する前だし、
片手も武器出しアイテム仕様できないから、
P2Gに移行したらかなり驚くだろうな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:38:01 ID:pHBgr26D
旧密林のガノトトス亜種2頭が強い!
というか視界の悪さが酷い。
上ビレ欲しいよ上ビレ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:42:07 ID:QyqcnC0w
>>290
旧密林はなぁ・・・。
まぁ比較的視界のましなのとガノトトスを釣り上げる事が可能な
エリア7固定で戦うといい。
2匹目が来ても水際で戦わず奥のほうにいれば気づかれずに戦
う事もできる。
エリア3は何故か釣れない上に視界が酷すぎるので止めた方が
いい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:50:15 ID:ZypbgAra
上びれ欲しいだけなら集会所上位いったほうがいいよ。
ちょっと体力が多くて、邪魔なドスゲネポスが遊びに来るけど
戦う場所は砂漠だし、動きも下位と変わらないから戦いやすさが段違い。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:00:03 ID:pHBgr26D
>>291
>>292

アドバイスありがとう。でも密林で倒せたよ。
エリア3で戦うハメになった挙句、一頭目の死体に
さらに視界をさえぎられた。死してなお苦しめられるとは…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:03:27 ID:EOn3OpT+
ランゴ大先生もいるからなぁ・・・・
つかあれって過去のモンハンのMAPなんでしょ?
よくあれでプレイできてたね
次世代機ではあの鬱陶しい木々を大剣だったら切断できるとかだといいのに
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:37:49 ID:ksgGuykm
>>289
片手は寧ろ火力の低下っぷりに(ry
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:47:07 ID:8rIrXia1
旧密林エリア3って確かメラルーもいなかったっけ?
小さくてすばしっこい上に視界の悪さで気付きにくい。
ガード中に後ろからもの盗まれるとか
やたら苦労させられた記憶がorz
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:38:24 ID:VcWXyS58
ガノス2頭をあそこに配置するC社は間違いなくドS
それを嬉々として受注するハンターはドMに違いない。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:02:51 ID:zB+Ju6Iq
上位緊急モノ二頭行ってきた
怖いから鬼ヶ島担いで拡散調合撃ちでチキン戦法しましたごめんなさい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:06:29 ID:kp9/uyGr
>>298
クリアすればそれで良いのよ
勝ち方までこだわるのは確実に狩れるようになってからでよろしい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:26:52 ID:VcWXyS58
生き残るためにはチキンなほうがいいさ。
負けられない緊急クエならなおさら。
ていうか、あいつら拡散Lv2の53発で倒せるのか。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:34:49 ID:bNN3OFh4
G級だって相手を選べば沈むんだもの
モノは怒っても全体防御上がらないし、十分倒せる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:46:46 ID:DcGPIecr
初心者なんですがkaiを使ったオンラインは
やっぱりある程度慣れてからプレイしたほうがいいですか?
どれくらいの基準で参加したほうがいいか教えていただけると幸いです。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:52:25 ID:IvPHPogg
>>302
kaiは初めてでモンハン始めたばっかと言っておけば大丈夫
休日なら多分手伝ってくれる暇人はいるはず
挨拶とマナーはしっかりと守るのは重要
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:58:02 ID:kp9/uyGr
>>302
それなりに見てほしいなら村クエの消化率は上げておいた方がいいな
村の下位をこなしておけばまあPTで足手まといになることもないだろうし
完全な寄生にならずに済むから自分を含めた皆の精神衛生上非常に良いんじゃないかな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:24:04 ID:DcGPIecr
>>303
>>304

ご親切に教えてくださってありがとうございます
中級者になれるよう頑張ります
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 02:20:04 ID:Icr3nV/+
キークエが複数狩猟ばかりだと・・・?!
もう限界かもわからんね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 03:22:08 ID:j994dEUs
>>306
合流さえされなければ、体力低いし雑魚もほとんどいないから楽だよ。

合流さえされなければ、な。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 06:42:49 ID:pgox7wz1
ううむ、HR6の時点で神ヶ島拡散祭ヒャッホーするには シェンガオレン・クシャルダオラ素材の防具が一番いいんだよな?
頭はナズチ宝玉なんて見るからにレアな素材が必要だからコンガUに珠付けて代用しようと思ってるが…
なんかアドバイスあったら頼む
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:41:03 ID:1i26DsDB
>>308
反動軽減つけるなら、グラビドSでもいいんじゃない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 12:40:54 ID:EPrUfxZn
「グラビ ドS」と読んでしまった。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:04:33 ID:pgox7wz1
>>309
拡散LV2って反動軽減+1でおkなの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:25:37 ID:m3CEguWN
+2までないと無理
無反珠作れるかそうでないかでだいぶ装備が変わってくるな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:40:19 ID:m3CEguWN
シェン防具想定してるんなら無反珠作れたなスマソ
ゲネポスUキャップに狩人Tシャツ、後は不動・覇に珠で反動軽減+2と幸運が付く

何で幸運なのかって?
他に作れるスキルにろくな物がなかったからさ……
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:05:50 ID:pgox7wz1
>>312>>313
サンクス
シェンにクシャに珠用にグラビと時間かかるヤツらばっか\(^O^)/
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:13:47 ID:ORiz7Xe2
よく知らんがガンナーならグラビ余裕じゃないの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:22:59 ID:aiwIq5IX
時間かかるか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:15:21 ID:RLoRe/pE
今上位なんだけど初期のディアブロ防具って使えるかな?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:24:26 ID:d3lsIopd
剣士ならそこそこ使えるかも、防御もなかなかに高いし
ガンナーなら要らない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:40:10 ID:RLoRe/pE
>>318
ありがとう!作ってみるかな〜ちなみに大剣使ってます。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:47:17 ID:bnQrAukR
グラビとかガノスにガンナーがいいって聞いたから
ガンナーで行ってるが剣士より難しいだろこれ
照準あわせてる間にブレスくらう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 02:55:21 ID:fTcZX16O
ブレスの最中に照準合わせて撃てばいいよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 04:33:34 ID:hI+dzshs
>>320
クックで練習するんだ。
ボウガン慣れてきたらスコープいらんよ。
あとどんな弾を使うか、反動・リロードの速度にも変わってくるしね。
練習がめんどくさいなら>>321の通りにすればいい。

>>306
大連続クエはかなり弱いモンスが集まってる。攻撃力はそのままだが
体力は2分の1とかだし余裕。G級の密林の集落を救え!みたいなクエで
ナルガ出てきたけどあのナルガは尻尾ビタン全く使わなかった。
極槌作れば★G1〜★G2ラクラク行けるぞ。
2体同時ならもっとラク
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 04:43:28 ID:ADKr6L0n
ガンナー共通だが
横軸の照準はスコープ無しであわせて、縦は照準で合わせるのが基本、かつ奥義
横はスコープ無しで合わせられるような腕は練習してでも身につけたほうがいい、ガンナーをやるならな
まあグラビとかトトス相手に使うだけならこんな練習の必要ない貫通弾めくら撃ちでなんとかしとけ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 05:55:48 ID:6lefGNEj
>>323
めくらは差別用語。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 07:15:59 ID:Ca1PdRPU
>>324
差別用語と認識してることが差別だよな…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:03:33 ID:OFzV8in+
グラビ、ガノス相手ならバサルたんで練習したほうがいいと思うけどな。
クック先生は意外に機動力高いし。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:03:57 ID:OFzV8in+
あ、ガンナーでいく場合ね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:18:20 ID:C0MwIsrQ
怒り中の先生のスピードは鬼だからな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:36:22 ID:zeYxNrzF
スコープ無しで照準合わせられるものなのか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:06:37 ID:rkGQi2dE
少なくともペイントすら成功率3割の俺には無理
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:17:12 ID:hI+dzshs
バサルはガンナー練習にいいかもだけど
村、下位は体力が低すぎて練習にならない。
かと言って上位あたりから行くと熱戦曲げだしたりする。
なんだかんだ言って経験が腕を上げていくのかね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:50:38 ID:tk794lut
調合書は持っていかないと意味ないよね?BOXに入れててもクエには持ってかないと効果ないよね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:56:27 ID:OFzV8in+
>>332
現地調合するなら必要だね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:04:12 ID:tk794lut
>>333

サンクス!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:44:10 ID:ADKr6L0n
村上位だとモーションがG級だから曲げ熱線撃ってくるけど
集会上位ならそんな高等なことしてこないはず
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:03:37 ID:0ZKwPxv6
バサルかわいいけど熱線TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

一度戦いだしたら絶対に逃げなかった漢グラビモスを返してください
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:59:50 ID:Lt/LN6JB
苦節200時間、ようやく上位ラストのアカム討伐成功!!
次は集会所つぶしていくぜええええ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:38:16 ID:exkmJW3N
火竜の紅玉が欲しくて銀レウス狩ってるんだけど面倒でしょうがない。
滞空時間長すぎるし、ようやく降りてきたと思ったら突進しかしないし。
閃光ハメするにも光蟲が・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:47:56 ID:aXzH+env
>>338
ダウンロード特典とってるなら光蟲買えるし惜しむ必要はないと思うぜ。
とってないのなら全国のPSスポットにGO!だ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:49:56 ID:5wv98yGI
>329
ガノトトスとかはスコープ無しだと足元しか当たらんからやや難しいが
それでも半分くらいは当てられるかな?
的に向かって移動するように合わせると上手く合うよ

つーかボスはともかく
雑魚掃除するのにスコープなんて使ってられんよ
まあ雑魚は近距離射撃すりゃ簡単だけど

実はスコープ使わないほうが、感覚的には近接に近いから
にわかガンナーにもスコープ無しはオススメ

横軸合わせ→R→上ちょん→発射→戻す
の流れを指に叩き込むのはスコープ無しに慣れてから
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:51:03 ID:exkmJW3N
>>339
生肉もすぐなくなるしダウンロードしたいんだけど田舎だからPSPスポットが遠いんだよ(´・ω・`)
紅玉出ないなぁ・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:56:38 ID:aXzH+env
>>341
めんどくさいとは思うが家電量販店とかPSスポットには行ったほうがいいぞ。
プレイの快適さがぜんぜん変わるし何よりダウンロードクエでしか作れない
アメザリクロウはかなり強いし。一度ぐらは行ってみるといいぞ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:09:44 ID:hiMCRZGP
アメザリクエをDLするとソロ生活が劇的に変わるよな
あとは罠師シャツのためにハンターズフェスタ

とりあえずナルガ一式とハンマー強いの作って、シャツとアメザリクロウ作る
そうすると後はグラビを安全に乱獲できるようになる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:22:47 ID:Mv9choSp
>>342
大学の無線LANでできると良いんだけどエラーが出てできなかったんだよね。
いつか買い物ついでにでも行ってみます。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:30:57 ID:ITW3cH0P
>341
お出かけついで…か、いっそスポット繋ぎ目的で小旅行かな
つーかパソコンでWebに繋がるなら
無線LAN環境を揃えてしまう手もある…どちらにせよお出かけは要るが
そうすりゃ今後はいつでも落とせるし

それに、今やゲーム機は無線LAN対応のものが多い
ウチはDSとWiiとPSPが無線LANに繋がってるよ

スポットなら出発前夜は、PSPフル充電して
途中でモンハンしたくなってもスポットまでフル充電で我慢
街に着いたらバッテリ切れ…じゃ話にならんからな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:51:34 ID:Mv9choSp
>>345
さすがに小旅行ってほど遠くはありませんよ。遠いと言っても自転車で行ける距離なので^^;
ゲームはモンハンしかしてませんが無線子機も安いみたいなので環境を整えるのも良いかもしれませんね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:56:24 ID:rDkNq/Y+
香港のフリーWifiスポット使おうぜ
蘭桂芳のバーで飲みつつダウンロードだ


まあ、その辺のレンタル複合店とかで有るから
恥を忍んで特典ダウンロードとアメザリカーニバルだけとってけばいいさ


大学はいろんな意味でやめとけ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:10:29 ID:+dvYRn/9
>>341
武器何使ってんの?
俺も昨日まで紅玉マラソンしてたがハンマーなら5分針で終わるぜ
地味に捕獲ライン早めだから怒らなくなったな位で捕まえられる
ちなみに12回で目標の3つゲットした
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:16:45 ID:hiMCRZGP
自転車で行ける距離でためらうなよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:19:56 ID:Mv9choSp
>>347
やっぱり大学は駄目ですよね、人目もありますし。自重しときます。

>>348
太刀です。ハンマーは蟹のやどを割るくらいしか使ったことないですね。
捕獲の見極めつけて、単体もしくは金レイアとセットそれぞれ20分弱かかります。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:21:22 ID:Mv9choSp
>>349
すいませんでした><
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 09:12:48 ID:YURPd58S
PSPで無線LANを利用する場合
必要なのは親機だ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:24:52 ID:zIRaqlIr
ディアソルテアローは強いぞ。
ウカムソロで行けるといっても過言ではない。
送信数UPを付けなくても貫通5だし会心あるし威力もつおい。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:53:09 ID:+5NxINtt
G級の弓なら大抵の弓でウカムソロで(ry

ディアソルテもいいけど、ウカムなら、やっぱりフルフルボウかな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:48:54 ID:UkuhPyHm
>>352
多分GXSとかmini2とかの無線子機をAPにするつもりだと思う
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:03:39 ID:Ey+S7Asx
>>353
「そうしん」ではなく「そうてん」ではないか烏賊
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:47:12 ID:dQ1fWHl9
集会所下位のティガ無理(^o^)
ランスってガ性+1つけないとダメなのか
何の装備整えるのがいいのかな
村も下位
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:55:07 ID:u05KCA5l
>>357
とりあえず安く付けたい→バトルギアノス混成
防御も欲しい→大名一式
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:09:37 ID:G3z7+PDN
>>357
村下位のティガレックスは倒せる?「忍び寄る気配」のやつでもいい。
とりあえずそれでティガの動きを覚えてみたらどうかな。
動作を見て攻撃を回避or防御できるだけでかなり違うと思うよ。
閃光玉や罠を使うことも忘れずに。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:51:52 ID:9hoqwPFH
村★6のシェンガオレンきんもー☆
あんなんでかいのに出てこられたら勝てるわけない…
あれってどうなったらミッション成功なんだ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:54:59 ID:44996BW5
>>360
砦の耐久率を0%にさせずに一定以上のダメージを与えれば撤退する。
あとはシェンガオレンの体力を完全に0にする。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:57:22 ID:44996BW5
>>361
ちょい書き間違えた。正しくは、
砦の耐久率を0%にさせず且つ一定以上のダメージを
与えた状態でタイムアップを迎える。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:05:18 ID:QnA0XSkU
覇弓レラカムトルムきたああああ!
早速作ってレイアレウス亜種行ったんだが、俺強すぎワロタ
15分で倒せたぞ・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:10:17 ID:4B/SuUNV
それはお前が強いのではなくry
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:15:48 ID:vKkxxh2x
今回は天崩と剛弓が強すぎて、弱体化喰らった覇弓は極めて普通の性能に見える
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:28:48 ID:9hoqwPFH
>>362
d!
砦の耐久率か。そんなのあったのか
片手剣のブラックソードで挑んでんだけど、無謀かな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:33:07 ID:vKkxxh2x
ブラックソードのスペックを見て、これはこのままじゃ使えない武器だとは思わないのか……
片手なら、コロナかイフリートマロウ、絶一門クラスの武器は欲しい
まぁ、爆弾も使って、砦への攻撃を3〜4回も中断させれば砦の耐久度は持つだろうけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:36:39 ID:44996BW5
>>366
無理ではないと思うけど片手剣だと結構大変。
まずシェンガオレンが歩くと震動が発生するから
リーチの短い片手剣だと捕まりやすい。
耐震スキルは必ずつけて行く事。
あとは爆弾なども持って行った方がいい。

クエスト中にクエスト確認を見ると砦の耐久値が
表示されるから余裕のあるときに確認しておくといい。

あとはひたすら足を切りつけて行く事。
足は一本で2段階の部位破壊がある4つ全部破壊す
れば部位破壊報酬が手に入る。

とりあえず砦が破壊されそうになったら部位耐久値の
怯みを利用し攻撃をキャンセルさせるのがコツだ。
がんばれ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:53:33 ID:tqsbtFyo
黄色ゲージの武器は基本使えないと普通気付くはずなんだが、片手は切れ味補正のせいで気付きにくいな
俺もブラックソードでも、上手く立ち回れば撃退くらいは出来ると思うが、素直に他の片手剣で挑むのを推奨する
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:22:44 ID:9hoqwPFH
>>367
>>369
世間知らずでサーセンwwww
何も知らずに突っ走ってきたようなもんだから
武器の事とかサッパリわからんのよ
攻撃力で選んでるようなもんだし。

>>368
とりあえずブランゴ一式で固めてるから耐震については大丈夫、のはず。
あとわからん単語ばっか並んでるから、とりあえず挑んでみるよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:34:05 ID:jic52Af3
>>365
おっと、俺の嫁の悪口はそこまでだ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:33:36 ID:wbfozSDe
そういえばシェンとか詰まりやすい相手の攻略方がテンプレに無いな
このスレじゃなかったっけ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:25:01 ID:OEvt0SBl
全力スレのテンプレだぬ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:52:22 ID:hgCSAeZb
村の緊急は街シェンじゃなくて砦シェンだったらよかったかもな。
ただ防衛するより、攻撃もしてくるシェンのほうが楽しいし、
初見でゲロの洗礼とか受けてほしい。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:12:21 ID:RtrAEOdg
>>356
それはマジかwそうしんだと思ってたwwおかげ恥かかずにすんだ


シェンは拡散弾とか属性弾撃てるとか貫通弾撃てるボウガンだと撃退くらいは行けると
おもう。シェンの弱点は龍と火なのです(´ェ`)ハイ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:40:29 ID:wbfozSDe
>>375
まさに>>353で恥をかいたじゃないか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:04:46 ID:bBkmjl9Z
>>374
先に集会所のシェンに会った俺がまさにそれ。
いきなり変なもの吐かれて吹っ飛んだわ。
おかげで近寄るのが恐くて、その時はクエ失敗した。

>>375
撃退どころか討伐余裕だよ。属性弾より貫通の方が相性良し。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:11:53 ID:9GfCkFT3
ゲロ、ゲロと言うがラオ頭蓋骨の口の位置はシェンのケtいや、何でもない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:47:15 ID:K3zAmVgT
消臭玉放り込んでやらなきゃ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:10:20 ID:pJOqTpOi
アドホックパーティーの為に買ったんだけどみんなやるの?
初心者お断りの強者ばっかりだったら嫌だな
まだフルフル倒すのにヒィヒィ言ってるのに
素材集めてたらクエ進まないよw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:14:16 ID:2GdFU6GY
何から何まで頼ろうとすると嫌われる
火力や防御力が無いなら無いなりに頭を使った戦術が使えて
スキルなどの知識を自分で吸収する姿勢があればすぐ上手くなれるし
周りのウケも悪くなるはずがないよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:26:44 ID:wbfozSDe
むしろクエスト進めてるうちに素材が集まるというものだと思うが
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:56:56 ID:4B/SuUNV
寄生や勇者様になるのは状況によりけり、ある程度仕方ないと思うが
度を超えるとさすがにイラッとするな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:14:04 ID:OEvt0SBl
>>380
ザコは嫌われる
初心者は歓迎される

この違いが理解できるなら問題ないと思う
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:23:12 ID:2GdFU6GY
あと何も喋んない奴とかもな
つっても変な自己主張が聞きたいわけじゃなくて目的が分かんないと助ける方も方法を提案する術がないからね
そのためにも何もやらずにHR1から登場なんてことはせずに村クエの下位くらいはこなして
ある程度の装備、知識と腕を磨いてからなら戸惑うことも完全寄生になることも無いと思うよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:23:34 ID:P+uVaQUr
上位辛いな
ゲリョスしか倒せない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:42:39 ID:wbfozSDe
ゲリョスが行けるならフルフルも行けるんじゃね?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:49:13 ID:s5hoUynK
ゲリョスが行けるならダイミョウも行ける
バサルモスか何かも行ける
超余裕
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:50:55 ID:UAFnlCSg
始めて三ヶ月ついに村アカム倒したあああああああ
このスレにも色々お世話になりました有難う。・゚・(ノД`)・゚・。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:53:54 ID:2GdFU6GY
>>389
オメ、そして集会所へいざ向かわん
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:00:35 ID:OEvt0SBl
うーむ…
なんか、初心者向け!こんなアイテム使ってみようオススメリスト!
…みたいなの作りたくなったけど、需要あっかな
もうどっかにありそうだな うん
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:51:12 ID:wbfozSDe
使うものは己の肉体と持ちなれた武器のみ
後は回復くらい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:04:30 ID:P+uVaQUr
ブルブル強いな
一発が痛い
ダイミョウは攻撃が避けにくいからあまり好きじゃない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:08:00 ID:gygVHAKr
ブルブルって何?(‘д‘;)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:11:18 ID:5/vU0Mx2
火竜の尻尾がまったくでねー
尻尾6切りで0
王の領域クリア5回でようやく1本
なんとかならんのかこれは・・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:34:09 ID:P+uVaQUr
>>394
あああ
変換ミスです

火力不足かなぁ
上位はいりたてでオススメの大剣とかありますか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:37:27 ID:5/vU0Mx2
>393

上位はいりたてってのはネコートクエ?
ネコートですぐ強化できる強い大剣だとフルミナントブレードだと思うが
根性で上位フルフル倒す必要があるな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:40:13 ID:P+uVaQUr
>>397
そうです
やはりフルフルが壁になるのか…
気合いでやります
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:42:14 ID:fGjYYzG9
>>398
大剣スレのテンプレにランク分けされたおすすめがいろいろと載ってるから見てみ

おすすめ武器ったって人によって違うから
各武器スレで挙がってるものから自分で選ぶ、とかもいいと思う
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:10:07 ID:oJx5loxm
>>398
フルフルに相性いいとされるのはランス・ガンス・ボウガン・弓あたりか。
大剣で行く場合は、振り向きざまに真正面から抜刀斬り入れて、
そのまま尻尾の方にコロリンで抜けていくといい。ちょっと勇気いるけどね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:05:10 ID:acc1Hgc+
上位のフルフルはわざわざヘビィ新調して行ったなぁ…
ナナホシ天砲作りやすいです
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:14:01 ID:7yWT3A6E
ランス対フルフルは立ち回りは楽だが、1ミスすると立ち直りが難しいのが欠点。
バクステの無敵時間で起き攻め電撃回避なんて芸当できない俺は
フルフル・バサル・グラビ・トトスが全てガ強必須に…。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 06:18:35 ID:XGbFm9/j
ガンランスでフルフルは
フルフルの正面から、フルフルの斜め前に向かって踏み込み突き上げして
サイドステップでフルフルの側面辺りに「ぴとっ」て張り付いたところに
電撃が来てガード→電撃中に攻撃入れ放題してるのが楽しい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 07:20:18 ID:mI9G0BfS
>>398
大剣だとビリビリやってる時に顔に溜め3入れれるから苦労しないで倒せるよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 08:15:09 ID:mnbotfJy
>>402
さすがにガノスの水鉄砲は回避しろよw
ランスじゃなくてもあれに当たる位置取りはほぼ不正解じゃないか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 08:39:08 ID:0UzuAlfe
ランス・ガンスでガ性、ガ強ついてればフルフルで死ぬことはほぼないよな、鉄壁すぐる。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 09:26:01 ID:j7fOT51J
>>406
そんなことないよ
ちょっとミスってふっとばされたら死に直結だし
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 09:38:15 ID:RdQ1MTSo
村上位の旧密林フルフルはガーディアンソードを新調して行ったなぁ。
新素材で、ラスティクレイモアとか新しいビジュアルの武器が作れたのが楽しかった。
旧密林マップと新モーションに警戒して慎重に立ち回ったせいか難なく捕獲。
その後、雪山の赤フルにこれまた新調したパワーハンターボウVでいったが、
舐めてかかったせいで大失敗。
睡眠爆破を3回きめて3に追い詰めたまではよかったが、油断してブレス食らって
まさかの2乙…orz 楽勝だなんて慢心してたのが悪かったんだろうな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:05:52 ID:FssFvTv9
集会所上位の銀レウス20回くらい捕獲してるのに
出てくれた紅玉はたったの一個…

本当に7%なんだろうか… 例のセンサーの所為か…?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:06:48 ID:wcC3XiZe
上位フルフルといえば、

ブレスか!斜め前から顔面に火炎弾速射のチャンスだぜ!

何故かこっちに飛んでくるブレス



という思い出が…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:18:54 ID:2xc2o0B8
悪魔ねこ?どうやればいいんですか?バグ?なんなのさ!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:20:13 ID:j7fOT51J
紅玉出たぜ
猫の
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:42:53 ID:qjzXfz+F
ゴリラより小さい全長400そこそこのフルフル可愛すぎワロタ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:02:27 ID:DWrF+Ss7
あれ部位破壊狙いにくいんだよな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:05:10 ID:Pwb34d0M
あのサイズならペットで欲しいとかちょっと思ってしまった
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:45:42 ID:oJx5loxm
>>412
その紅玉でメラルーヘルドールを作ればG級フルフル原種もイチコロさ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:06:06 ID:ilKbR8gC
ガノトトス亜種にハンマーで勝てる気がしない・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:18:05 ID:j7fOT51J
ちっちゃいフルフルかわいいとか思って近づくと余裕で吹っ飛ばされる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 19:21:35 ID:zsWArUkQ
小フルフルに猫銃で火炎弾速射を撃ち込むのが楽しい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:38:00 ID:pZZFlzsv
あれ弓当てにくいんだよな…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:48:43 ID:aSObOXgC
ちっさくてもスペックそのままだからなwww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:23:33 ID:dQm7RBzN
>409

都市伝説かもしれんが、ネコートの金、銀単独より
金銀二頭クエの方が紅玉でやすい気がする。
金数匹かりまくって一個も出なかったのが、
金銀クエ二回で、レウス玉x2、レイア玉x1の豊作でした。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:31:52 ID:IQkzfyhl
都市伝説でも何でもない
金銀2頭クエは基本報酬で紅玉が出る確率が単体クエより高いだけ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:39:41 ID:aSObOXgC
俺も紅玉欲しくて村の銀レウス単体やってたんだけど今日ようやく出たよ。
今までのレウス狩猟数が50ちょっとで初めての1個だった。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:45:58 ID:wpoc+jAj
金銀二頭クエは俺に物欲センサーの存在を教えてくれた良クエスト
雌の紅玉欲しかったのに雄の紅玉しか出なかった……

仕方なく作ったシルバーソル一式はG3竜王の系譜まで使い続けたよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:13:58 ID:Tg2Fbp+l
フルフル倒せた!
ランスなんだけど、ステップのコツ掴めたのかあれだけ乙られてたのが一回もキャンプ送りにならずに済んだ。
何か20時間目ぐらいでようやくモンハンがかなり面白くなってきた。
wiki無かったら絶対投げてたわ。ありがとう先人。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:02:03 ID:bHe4X03c
>>426
おめっとさん

物欲センサーに勝つための俺のオカルトは「よーしおじさんいっぱいマラソンしちゃうぞ^^」という姿勢で臨むこと
一発ツモ率がかなり上がった。とか書くともう駄目くさい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 03:10:00 ID:o7bmrZ1V
しゃああああああああああ死闘の末、一人で集会所アカム倒したああああああああああああああ
ここのみんなにはホント世話になった
ありがとうm(__)m
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 07:32:41 ID:5pSRIFc4
村上位がキツいから、これを機にサクッと集会所でも進めようかと行ってみたら
すげえ体力・・・ふざけんなし・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 08:41:56 ID:9kjji0uo
>>426
おめでとーっす。
倒せなかった敵を倒す喜び、
さらにその敵を苦労せずに倒せるうれしさを知ったら
もうやめれないですよね。
このままてっぺんまで突っ走りましょうぜ!

>>428
おめでとーっす。
とにかくおめでとー。
誰になにを教わろうと勝ったのはあなただからあなたの実力っすよ。

>>429
『そろそろ本気を見せてやろう』って
クック先生が言っていましたよ。
基本は敵のスキを見て攻撃をするでOKですが
今までよりも少ないスキでも攻撃をする必要があるかも知れません。
うまく言えませんが手数が大事ってことです。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:43:51 ID:ijHuA8n8
やっとキリン倒せて日輪作れたああああ
これで金銀楽になるなあと調子コいてたら集会所金レイアで3乙wwww
耳栓はやっぱいるなあ・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:22:27 ID:oNwu9aSl
金レイアはノヴァクリスタルの格好の餌食ではないか。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:39:23 ID:D05tK1pK
5月に買ってGから始めて300時間の苦闘の果て
緊急ヒプノック2連撃何とかクリアしますた。
しかし、散々カモってたはずのヒプノ相手に大苦戦の末ギリギリ勝利。

これがG級か…。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:47:03 ID:uIZ/mGF1
上がってこい。ここまでな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:55:01 ID:0mQow2ud
>>434

あんたの言葉で、覚悟できたよ。
おれ、今日からモンハン始めるよっ!!

待っててくれ。おれ、必ずあんたのとこまで行くからっ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:02:22 ID:Akr/pOeL
>>434の正体はクック先生。

・・・とか妄想してみる。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:15:24 ID:FZHKLFDl
>>436
先生は今俺の横で寝てるよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:56:27 ID:b+qJhHXx
>>437
捕獲おつかれさん
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:21:33 ID:47YNMQP4
俺なんて村上位着いた時点で400時間越えてた
みんな早過ぎ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:27:24 ID:OqLm1U2g
あの、太古の小さな塊から凄く風化した双剣を造りたいんですが、オデッセイとかができてしまうんです(´・ω・`)

これってランダムなんですか?それとも何か条件とかがあるんでしょうか
(*´Д`)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:32:24 ID:RWoZpm8x
同じ板にある全力スレの解説が詳しいからそれ嫁
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:37:20 ID:/s0tHVhS
>>440
ランダムというかテーブルがあるのでそれを回す

まずセーブする
錆びた〜系を出来る限り生産して、錆びた〜が出来たのは何番目かメモしておく
そしてリセット
上で出た錆びた系が3番目だったとしたら2回クエを回す
その後作りたい錆びた〜で生産

これでかつる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:45:05 ID:OqLm1U2g
>>441

参考にします
..._〆(゚▽゚*)

>>442
ありがとうございます
早速試してみます
ヽ( *・∀・)ノ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:59:35 ID:ldxE/jDE
ハンマー好きで使ってます。
ハンマーが寄生扱いされるのは、なんででしょうか?

そんなにダメな武器なのでしょうか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:30:43 ID:47YNMQP4
ハンマーで寄生?
頭狙ってりゃハンマーなんてそうそう寄生扱いされないと思うが
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:36:17 ID:TMeol7R1
>>444
ハンマーに罪はない。ハンマーを使ってる人の中にそういう人がいるから、寄生扱いはその影響かと
味方を気にしてちゃんと戦えば大丈夫だと思う
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:55:21 ID:nl/YH5RT
モンハンってダメージの数値でないから寄生とか言われてもピンとこない。
ソロで倒せる敵を4人でフルボッコにできるし、頭数いるだけで大幅な戦力になってると思うが。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:14:29 ID:47YNMQP4
寄生扱いされやすいのは笛だな

笛は吹いてる途中は安全なところに居たりするし
かと言って火力が高いワケでもないので寄生扱いされることが多い
双剣とかみたいなスタミナ駆使する武器からは感謝されることもあるが
それもアイテムでどうにかなると言われればそれまでなんだよな

でも個人的には笛さんいつもありがとう
風圧無効とか強走とか耳栓とか
絶妙なタイミングで回復とかマジ素敵です
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:22:27 ID:Tor1ZFrR
笛ってだけで偏見持たれるから笛使いは肩身が狭いよ。好きだから使うけどな。
必要そうな旋律吹いてスタンのひとつも取ってりゃ文句言われないさ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:34:15 ID:9kjji0uo
動きを見てから寄生か決めろって言えばいいよ。

そもそもソロ専が知識もなく
いきなりPT用の動きをできるはずがないし。

実際にやってみて、
ハンマーにこうされたら嫌とか
この動きが良かったみたいに反省会を毎回やれば分かるようになりますよ。

幸いうちのPTは2Gからの奴らばっかりだから
今でも反省会の嵐です。
でもそれが楽しいです。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:53:48 ID:CK46bnV3
敵にダメージを与えない=寄生 という考えはおかしくね?
笛で回復とか強走とか耐性強化してくれるから
他のプレーヤーが攻撃に集中できる事も多いんだし。
うちの笛使いは閃光玉や粉塵でのサポートもバッチリだから有難い。
まともに笛吹かないやつは寄生と言われても仕方が無いかも知れんがw

と、厨扱いされる率トップの太刀使いが言ってみる。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:00:33 ID:4QOKnoxT
笛って言うほど粉塵などの回復サポートには向いてないと思うが
移動強化のおかげで武器出してる長さと頻度は近接でもトップクラスだし
むしろ狂走や風圧無効だけかけてあとは殴ってくれればいいよ
弾かれ無効つけられるからとりあえずはどこでも殴れるし
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:09:02 ID:47YNMQP4
>451
俺もおかしいと思うが
世の中(つーかこの板だけでも)そうでない奴も居るんだよな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:19:31 ID:Tor1ZFrR
笛担ぐなら吹けよ、ってことだな。
こうやって考えると笛はけっこう忙しい武器だね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:23:54 ID:jNNbtEHr
この間、見知らぬ人達に一緒にやろうと言われて、友人と身内以外で初めてPTプレイしたんだけど、向こうは装備も腕も連携も凄くて何も出来なかった。
一応デスパラG担いでチマチマ斬ってはいたものの、罠はるタイミングもわからんし、そのつもりはないんだが結果的に寄生とたいして変わらないプレイになっちまった。
PTって難しいな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:11:33 ID:QcxpBOWf
>>455
たまにあるなw
まぁデスパラなら1〜2回麻痺らせてれば充分じゃね?
あと、トラップは連携がうまく行かない可能性を考慮して、
角笛を持っていくことにしている 向こうからしたら迷惑かもしらんがw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:38:15 ID:1gpFq/sb
爆弾の使い方がよくわかりません。セットした後どうするの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:43:19 ID:fwELde8C
>>457
セレクトで蹴る、ペイント当てる、石ころ当てる、ガンナーで撃つ

いろいろあるぜ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:47:36 ID:uuTRGH40
>>457
大タル爆弾の横に小タル爆弾置いてみれ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:49:07 ID:Jt/UtJLU
>>457
>>458がいろいろ提案してくれたが、
オーソドックスなのは

小タル爆弾による起爆
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:18:04 ID:+MME9JPA
めんどくさかったら武器攻撃当てればいいよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:24:15 ID:X0fNX9Ql
蹴って起爆して自分も吹き飛ぶのが男のロマン
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:25:33 ID:kcyHCuts
竜撃砲で起爆して一緒に吹っ飛ぶのもまた浪漫。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:29:30 ID:sCfw/PEH
置いたそばからオトモに起爆されて吹っ飛ぶのも俺にかまわずやれ的なロマン
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:32:08 ID:X0fNX9Ql
オトモが一緒に吹き飛ぶのも味わいあるロマン
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:42:49 ID:LkbjhvHR
そのまま放置もまたロマン
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:15:24 ID:1gpFq/sb
おーいろいろさんくす。
セレクトボタンはおともアイルー蹴るためじゃなかったんだな!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:27:00 ID:C4z7yCPl
他にもKickは寝たり咆哮食らった他PC蹴ってのけぞらせたり
毒らせたバッタを削るのにも使ったりするぜ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:33:50 ID:OoGt8GqU
今日1GBのメモリースティック買ってメディアインストールしてみたんだけどだいぶ快適になった。もっと早くやればよかった。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:26:49 ID:dn9WRpFS
雑魚ランポスとか蹴りでひるむから 蹴り→抜刀義理で
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:53:53 ID:qqAwh5QF
>>469
BGロードもONにしたか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:44:13 ID:NE3FVoxc
すいません、棒状の骨がどうしても不足するんですがいい採取場所はありますか?
473469:2008/10/31(金) 00:55:31 ID:ThnXik35
>>471
試しにやってみたらもっと速くなったw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:12:01 ID:Jda+tzxn
>>472
フルフルベビー納品クエの雪山マップ3で無限に採取
高速採取付けてけ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:17:04 ID:2e7Gi2xk
ソロでヤマツカミ倒すいい方法は無いですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:25:12 ID:ZJTSOdAB
何でもいいんだったら
触手4本ビターンてなってる時に強走薬飲んで氷双剣で乱舞だけでいける
2本だけの時は吸い込みの可能性もあるから注意しつつ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:25:20 ID:piScNuhm
死なないように時間内に倒せ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 04:55:55 ID:sSu68n4d
G級あがって1日…
防具はガンナー用オウビートXが完成し、珠で自マキと捕獲の見極め発動
ついでに繚乱のスロ使って寒さ倍加打ち消し

で、繚乱にはもうずいぶんお世話になっていて感謝もしているが、そろそろ違うライトボウガンが持ちたいお G★時点でのオススメライトとかある?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 05:06:23 ID:piScNuhm
G1はどの武器もあんまりコレというのがない
G2のデゼルトテイルあたりまで繚乱でサクっといけるからがんばれ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 05:07:25 ID:ecUGXFcX
>>478
G1で作れるライトじゃ、上位後半で作れるものと、あまり大差ない火力のものしかできないのがアレだが……
単純なところじゃ、コンバットコンガ
貫通1のDPSなら、若干繚乱を上回る
上位武器だけど、火竜弩とか

イベクエやれるんなら、黒パンや幻獣筒とか色々いけるけど
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:14:34 ID:6w9gsEGE
>>473
バッテリー喰うから、残量注意だよ。
482469:2008/10/31(金) 16:23:13 ID:ThnXik35
>>481
了解です

チラ裏だけど、絶影クリアしてHR8になれた。ナルガは怖いけど戦ってて楽しいし好きだな。装備作るために暫く戯れてくるよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:14:56 ID:E6/wGYt7
うれしい・・苦節250時間・・・モンハンはこれが初めてですがとうとうG級にきました(´;ω;`)
それで防具は初期装備のマフモフのみなのでそろそろ防具作ろうかと思うんですがオヌヌメありますか?(´・ω・`)
できれば汎用性のある防具がいいです、素材集めが辛いので・・・(・ω・`;)
すきる等詳しくないのでよろしくです。武器は双剣メインで他は太刀、ハンマー、弓を使ってます(`・ω・´)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:16:13 ID:YBbFSwYH
そのままマフモフで突っ走れよもう
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:20:30 ID:xexcH/1v
マフモフで上位クリアってすでに初心者をはるかに越えてるだろw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:41:52 ID:nKOL9BQx
まふもふでそこまで行けたならどこまでも行ける気がするw
すごいPSなんだろうな〜

むしろそのPSに勝る防具はないべw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:55:50 ID:u8eGznSD
>>483
270時間越えたけど、さっきネコートさんの☆8緊急のモノブロス×2で3乙してきたばかりだw
G級なんて凄いなと思ったら、防具ってマフモフのみ?
すげー…( ゚д゚)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:58:21 ID:xexcH/1v
普通にマフモフだけでもすごいが、使用武器がガー不武器のみなのがさらに拍車をかけてる
489469:2008/10/31(金) 22:53:50 ID:ThnXik35
マフモフだったら上位もG級も変わらないんじゃないか?どうせ一発喰らったら即死だろうし。
てか、さすがにソロプレイヤーじゃないよな?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:54:53 ID:ThnXik35
名前んとこ消すの忘れてたorz
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:24:50 ID:nKOL9BQx
ふと思ったんだけど、G級到達って
時間的にどのくらいが一般的なんだろ?

100時間ちょいで村下位ってもたつき杉…?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:36:51 ID:E6/wGYt7
   *   *
 *   + たてです
  n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
  Y   Y  *
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:38:34 ID:MIoiXOjT
寄り道のできるゲームだから一概に時間で判断しずらいかな
G級までわりと駆け足で上がっちゃったから、上位や下位装備を色々作って遊んでおけばよかったなと後悔してる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:50:32 ID:bcuPE8dD
>>491
俺は村下位終わったのが150時間くらいだった
集会所は手付かずで

別にそれが遅かろうが早かろうがどうでもいいけど
結局上位、G級やってた方が楽しいので行けるなら進んだほうが良いとは思う
何かポリシーがあるなら突き詰めるのも良い
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:38:07 ID:t5KcYljr
>491
後に大連続がくることが解ってたんで、どのボスも絶対に一度はメイン武器の片手剣で倒すという実質的な縛りプレイしてたら、G級どころか上位に上がるにもかなり時間を食った
途中で、弓、双剣、大剣も使い始めて、これらでもどのボスも(ry で、さらに時間を食った
キークエだけじゃなくて、虱潰しにクエ全部埋めてたのと、村と集会所並行して進めてたのもあって、村上位に上がった時には余裕で500時間を突破していた

正直、どんだけ時間がかかってもいいよ
遅いからって、何か特別にペナルティがあるわけでもないし
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 02:16:50 ID:P/Njksfe
そかそか〜
割と周りが早い段階でG級行ってるから
よっぽど自分は遅いのかと思ってたんだ…

クエはキー以外も全部やる縛りはあるなぁw
マイペースで行くよヽ(´ー`)ノ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 03:28:45 ID:N69phre8
さて、G級ガノに三乙くらった訳だが…
ランゴスタは本当に援護の神様だな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 07:06:53 ID:u//x+xzF
稀に耳塞いでるところを小突いてくれて助かることもある
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:32:33 ID:sOioqRQc
>498
咆哮>麻痺>突進のコンボですね、わかります。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:57:17 ID:ZN7l0tI9
おまいら釣られ杉だろww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:18:20 ID:FUIejTmD
村★9のキーが全然クリアできなくて、気分転換かつ現実逃避に下位を埋めていったら
村★1〜5・7、集会所★1〜4・6が全て埋まっていた俺みたいなのもいる。
村★6はあと最後の招待状だけ、村★8もクシャルとナナだけだ。

でもまだ★9はクリアできない…。とりあえずあの仲の良過ぎる轟竜兄弟とか死ねばいい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:15:20 ID:TF7s6UVv
人いねぇなー
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:18:04 ID:N69phre8
>>501
地獄から来た兄弟?
なら武器がなんだかわからんけど、開幕モドリ玉つかってエリア1にいるヤツを罠・閃光・睡眠爆破なりで即殺してもう一匹はじっくり料理すればおk
もちろん武器属性は雷で
タイマンなら勝てるんだよな?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:16:18 ID:cebbNhQm
小鳥のさえずる丘でチビクック先生可愛いwとか思って油断してたら2乙した・・・orz
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:27:43 ID:p45SdnWm
村にミニフルフルもいたな
あれってサイズ小さいだけで他は変わらないのかね?
攻撃が当たり辛くて困ったわ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:36:32 ID:P/Njksfe
電撃祭 2ndかな?
あのフルフルは、初めて可愛いとオモタw
声も高くてさw

弱いと感じたのは自分が強くなったのか…

いやでも実際、攻撃範囲小さいから楽だったのかも。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:42:16 ID:t5KcYljr
>>505
一応、フルフルは村上位とG級だけのモーションをつかってくるな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:17:23 ID:b5TrJXcm
村のシェンガオレンのクリアで貰えた大長老の脇差、
翠ゲージ短めだし、火属性70しかないし、おまけの武器だから
しょうがないかと思ったら、使ってみると意外に強いんだね。
せっかくなので暁丸装備も作って集会所下位を進めてるけど楽しいな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:38:06 ID:bbh7dqhi
>501
「地獄から来た兄弟」か・・・2度とやる気の無いクエの一つだな・・・
「異常〜」よりはましだが。

いろいろ試して全然だめで、結局割り切って、高台拡散祭りでしとめました。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:56:27 ID:nre+3y8K
集会所上位灰ラオが撃退すらできず時間切れになってしまいますorz

DPS低すぎなのが原因だってのは明白なんで、武器を新調しようと
思っていますがオススメはなんでしょうか。
現在手持ちで火or龍属性はティタルニア、火竜刀【朱】、大長老の脇差
ガトリングランス改、レッドサーベル、封龍宝剣Cです。
ボウガンで威力高いのはブロンズスフィア、ブラックキャノン、ピアース
クラブ、ウラノスグレネード

片手剣と太刀がメイン武器だけど、ハンマー、笛、ガンランス以外は
大体使えます。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:07:47 ID:9B36A/UM
>>510
高速砥石つけて強走G飲んで腹下乱舞が手っ取り早いぞ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:26:16 ID:RMn9cvFs
簡単に作れそうなのだと
ヘビィボウガン ナナホシ天砲 (貫通弾強化・貫通弾LV1追加)
貫通1〜3を調合撃ちするだけで撃退できると思う
慣れてきたらもっと強いボウガンにしたり、火事場装備で行けば討伐もできるかと
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:36:57 ID:XaZCC8cv
>>510
つか近接の場合あんまり火属性にこだわるな
よほど属性値高くない限り、物理のが通るぞ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:03:37 ID:bbh7dqhi
>513

そんな馬鹿なと思いつつ、G2の今作れる最強の火双剣(ゲキリュウノツガイ)
とお手軽に作れて強そうな無属性のタイフーンを比べると、タイフーンの方がラオ
へのダメージが出る・・・
コウリュウまでいけばさすがに違うとはいえ、対ラオ専用と思って必死に火竜の尻尾
切りまくったのがむなしいなあ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:51:09 ID:XaZCC8cv
>>514
うん、ぶっちゃけた話
とりあえず緊急ラオを撃退するだけなら、爆弾+ハリケーンでも行けちゃったりするんだ
鉱石さえあれば、オデッセイからちょちょいと作れるから近接での撃退用にはいつもコレを推してる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:55:36 ID:zLQC1hrz
>>514
G級武器と上位武器だもの
そりゃ、差があるさ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:53:00 ID:fSkffKH3
手数が多い武器は属性値重視。
手数が少ない代わりに一撃がでかい武器は威力重視。
だいたいこう覚えとけば間違いないらしい。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:19:43 ID:8KIdDsUJ
>>517
そうなの?

じゃあ村上位入ってすぐのフルフル(原種)は
炎剣リオレウス(768/火420)よりも
ブルークロウブレイド(816無)かジャッジメント(1056無)のがいいってこと?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:51:37 ID:gxxEHhfv
ギザミz作った
とりあえずガ性つけたが
あと一個くらい別のスキルつけれるな
はてどうしよう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:13:36 ID:zLQC1hrz
大剣、ハンマー
基本攻撃力重視

双剣、太刀、ランス、ガンランス、狩猟笛、弓
相手の肉質に応じて攻撃力と属性値のバランスを考える
武器に選択の余地がない場合もあるにはある

片手剣
基本属性値重視

今作はこんな感じか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:24:05 ID:bbh7dqhi
>516

そうなんだが、G2級くるまでラオ討伐がなくて(撃退のみ)
わざわざ下位レウス狩まくって(尻尾10本くらいきって2本だけ
火竜の尻尾ゲットとか)してようやくゲキリュウつくって上位ラオ
討伐したんだよ・・・これならタイフーンでよかったじゃん(汗
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:42:36 ID:tz5FBtli
>>518
スキルとか無し、相対的な目安で
炎剣リオレウス     縦切り:54 溜め3:131
ブルークロウブレイド 縦切り:41 溜め3:123
ジャッジメント 縦切り:53 溜め3:159

属性値は溜めの倍率がかからないので、溜め3の威力が他と比べると控えめ
とはいっても弱点を突いて行けばそれなりに強力で、中には無属性剣を上回る状況もあると思う。
手数の多い立ち回りを意識すると属性が生きる。

同じぐらいの強さなら複数の属性大剣を使い分けるより無属性性大剣一本でこと足りてしまうので
属性での部位破壊を狙う時以外は、属性に拘る必要性はあまり無い。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 05:29:50 ID:z8g8sQyU
G級いったら俺の好きなハンター、バトル、スティール装備も輝かせられるの?
ゴツいの好きじゃないのよ。G級とかあと何百時間かかるのかわからんですけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 07:24:46 ID:DP4hWwcg
>520
双剣には双属性、ガンランスには砲撃タイプと砲撃Lv
笛には旋律、弓は属性強化と溜めタイプ

と色々ややこしいな

あとは剣士共通で切れ味も気にするところか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:54:53 ID:SGksmi0j
>>523
G最終緊急のウカムクリアすれは防御力はG防具並に強化出来るようになる
が、その頃にはバトル系のスキルでは納得行かなくなってるに500クック
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:29:28 ID:0sDnUQzM
>>523
まだアカムまでしか行ってないが、
耐震ブランゴメイル・地形無効バサルUメイル・ガ強ザザミUメイル以外は
ほぼ全てスティールSメイルで過ごしてる俺と握手。

バトルスティールハイメタ混成の高速砥石・ガ性1・砲術王でG級を生き残るのは難しいか…。
フル強化でも防御が360くらいしかないのがなぁ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:37:36 ID:A4t8NJ4i
ソロでやってるが、火竜の天鱗が全っ然ゲットできない。
何かいい方法ないかな?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:44:22 ID:hf0Gs1Ta
>>527
竜王ならけっこうでるが、ソロならあまりお勧めはしない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:23:23 ID:ZEWM5bvx
俺もレウス天鱗でねー。雌天鱗は単品クエでも結構出るのに

竜王?そんなの出来るPSありませんよorz
下位の巨影で2頭同時を練習するか…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:38:50 ID:oDznltmx
え、天鱗って2匹同時以外まったく出たことないから他はでないもんだと思ってたわ
ラオートでまたハチの巣にしてやるか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:40:45 ID:QXnWf46T
天鱗より逆鱗が出ない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:43:04 ID:z8g8sQyU
>>525
そこまで行けるかな俺・・・
好きな防具にスキル突っ込めるようにしてくれないかねぇ

>>526
スティールメイルいいよね、一番好きだ。U派ですがね!
あとハンターヘルムが大好きです
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:40:11 ID:A4t8NJ4i
ヤマツカミ倒すのには装備何でいけばいい?(ソロ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:48:14 ID:vPAhmgDN
ガード強化つけてランスで突進
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:31:34 ID:eofd8KpC
この程、友人が狩人としてMHP2Gデビューしたんだが、慣れないうちは集会所のボス討伐クエの際に用心棒として俺に着いて来て欲しいとの事
(俺はG2ライト使い)
んだが、用心棒とはいえさすがに下位集会所に三ツ角とかのG級装備で行くのは空気読めてなさ杉だよな?それだと友人も成長しないだろうし…
どうしたもんかね?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:35:15 ID:eofd8KpC
書き忘れた
友人は始めたばっかだがいまんとこハンマーが気に入ってるようだ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:36:21 ID:nrn/QBnI
武器は猟筒、防具はG級なヘタレ仕様にしといてサポガンに徹する
これなら削るのは友達の仕事だしソロよりは安全だろう
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:40:51 ID:UB/uX+3i
>>535
お前さんの動きにもよるだろうが、マフモフヘボガンナーでもやってれば?
もしくは「アイテムがかり」をやるとか

俺はそーいう時はコックさん装備で鉄鍋担いで、
生肉焼いたりして遊んでたが
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:43:38 ID:eofd8KpC
>>537
おお、ありがとう
実を言うと俺今までずっとソロ専だったからな…教官みたいにちゃんと新人ハンター教育出来るか心配だw
とりあえず最初は友人に好きにやらせて俺は状態異常や罠・閃光・爆弾係に徹してみる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:14:26 ID:JIPpbuni
村だけど遂にアカム初撃破!
ドスファンゴで泣いてた俺がよくぞ倒せた…と言いたいがアカム自体はそんなに強くなかったw

でも今までの積み重ねでここまでこれたと思うと感慨深い
こんな達成感あるゲームは久しぶりだわ
勢いにのって集会所上位の異常震域行ってくる
チラ裏すまん
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:31:19 ID:2uXiH+eW
レイアX作りたいんだが、腕の防具が出てない。
頭や脚は出てるのに何故か出てない。
誰か原因わかる?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:31:40 ID:eIGBktnD
ババコンガに苦戦してる私に未来は無さそうだな\(^o^)/
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:34:34 ID:CsbGkdDo
プレイ時間460時間にしてようやく村下位ラージャン撃破…
ギルカのログ(狩人生活日記)更新したくねえ…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:37:39 ID:cf2nTMPg
>>541
レイアXの腕装備の素材は、秘棘1、重殻2、厚鱗3、メランジェ3
たぶん『雌火竜の秘棘』が足りないんじゃないかと……
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:40:43 ID:hLrkW1en
>>540
アカム討伐オメ
だが君は異常震域で刻の涙を見ることになるだろう
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:44:00 ID:VJLlgi+o
>>539
俺もP2Gからで、HR9の友達がずっと教官やっててくれたけど
上位に上がるまで友達は粉塵封印してて(よっぽどの時だけ使ってくれた)
ネタ装備+メイン武器の弓は使わず他の武器とか、主戦力は俺になるよう
気を遣ってくれて凄くありがたかった。
ノロノロだけど自力で上位まで這い上がれたし。
お前さんも良い教官になれるよう祈ってるよ!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:00:02 ID:R18X35Du
>>542
大丈夫だ。多くのハンターが駆け出し時代に、あいつの暴挙に涙してる。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:06:15 ID:aBNvyBT+
>>543
村下位ラージャンって「最後の招待状」だよね?
あれぶっちゃけ村★9のラージャン単体より強い気がするんだが…。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:06:56 ID:2uXiH+eW
>>544
thank you
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:14:48 ID:FgSIhy8s
>539

広域装備持ってるなら、危ないときだけ回復薬飲んで回復させつつ
状態異常弾連発してればいいんじゃないか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:21:02 ID:2uXiH+eW
雌火竜の秘棘って捕獲、部位破壊しないと出ないのか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:32:54 ID:8ygnKENK
wikiぐらい見ろよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:59:24 ID:JIPpbuni
>>545
だがタケミカヅチを担ぐ俺には死角は無かった
いよいよG級の背中が見えてきた。ゾクゾクするぜぃ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 02:55:47 ID:/nqR9prx
>>551
雌火竜の秘棘は原種だと尻尾剥ぎ取りのみだね。
亜種だと尻尾剥ぎ取りの他に基本報酬と捕獲報酬でも出る。
オススメとしては、猫解体術(大)でも付けて桜レイアの尻尾剥ぎ取りマラソンかな。
出なかったらリセットしてやり直し、出たらもう一本狙いでそのまま戦って捕獲で良いと思う。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:34:42 ID:A9eCoheo
集会所上級のディアブロス亜種で詰まっています。
武器は覇弓で、スキルは高耳ランナー、大タルG、閃光玉は調合分最大で持ち込んでいます。
高台等も利用しているのですが、どうしても時間切れになってしまいます。
閃光玉を後半まで温存しておけばよいのだろうか・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:46:46 ID:LzKsZStm
>>555
その覇弓は増弾無しなんだよな?どこ狙ってる?
定石なら強力な溜め3連射が使える弓(具体的にはティガ弓、ウイングボウ、グラキファーボウ)あたりで尻尾裏を狙うんだぞ?
集会所の上位なら糞なカーブ突き上げも無いから被弾要素も少ない
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:56:31 ID:A9eCoheo
頭から尻尾、もしくは尻尾から頭という感じで貫通で狙っています。
尻尾裏を連射で狙うということは正面やや斜めから尻尾先を狙う感じでしょうか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:03:15 ID:LzKsZStm
>>557
いんや、ディアから見て右斜め後ろに位置取り尻尾の真横あるいは斜め後ろから狙撃
閃光でピヨってる間に回り込んでも良いし、潜り突き上げをかわしたあとに後ろ向いてるディアの尻尾にかましても良い
音爆が切れたあとは潜りモーション中のディアの尻尾も狙いやすい
突進の滑り込んで遠くにいく奴以外は全部攻撃チャンスになるよ
注意点はディアに向かって右側は尻尾振りの範囲が広いからあまり行かない方が良いことくらい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:07:54 ID:A9eCoheo
ちょっと後でグラキに変えてチャレンジしてみようと思います。
ありがとうございます!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:15:50 ID:hLrkW1en
初心者の友人(ハンマー)と集会所★2レイアいってきた
回転ホームランしかしやがらねぇw
スタンプや縦3も使おうぜ、って言ったら、スタンプの存在を知らなかったらしい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:37:40 ID:U4cBF7/Y
自分もハンマー使用数ダントツだけど、下位のうちは溜めがよく分からなくて
縦3ばっかりやってた。どうりで被弾率高かったわけだ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:36:59 ID:/tdqqkog
俺はハンマーと笛と弓を使える人を尊敬してる。
500時間以上やってるけど
未だにどれもかたちにならない。
G級ハンマーで上位と戦うのがやっとだよ。
太刀と双剣二度と使えなくなってもいいから
ハンマーうまくなりたいな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 02:35:46 ID:Vwmya/PN
オレはランス使いを尊敬してる。300時間やってるけど、
ランスだけはまったくダメ。全然ダメ。

闘技訓練でクック先生を倒せない。使いこなせるように
なったら、カッコいいよな。うまくなりたい。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 03:03:59 ID:FfCo1AoA
クック先生は大丈夫だけど俺もランスダメ
何がダメってステップがダメ使いこなせない
あとチクチクチクチクで爽快感がないのがダメ、ランサーごめん
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 03:15:18 ID:LSBR3R8K
苦節200時間、ようやくG級キターーー!!
弓なんですが、比較的すぐ作れるオススメ防具とかありますか?
現在のメインは頭腕オウビで胴ヒプノ、その他胴系統倍化で回避+1、ランナー、ジマキ
といった具合なんですが。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 03:18:41 ID:GZPGmzho
>>565
言うまでもなく高耳用のフルフルZ
拡散強化のベースになるコンガZやランナー用のゲリョスZなんかもどうぞ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 04:10:26 ID:AufBaeq8
やっと村6になったばかりだけど
やっと一番最初のクック先生のランスがクリアできたよ〜…

やっぱコロリンに慣れてると、あのステップが厳しいよね
ツッコミダッシュを攻撃じゃなくて、離脱に使えと教えてもらって
やっと先生に勝てたけど…

難しいよ、ランス_| ̄|○
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:16:19 ID:2mNCemkR
そもそもランスは鳥竜種とはあんまり相性良くない気がする
特に連続ついばみガードするとスタミナ一気に削られるのが辛いかな
その分ステップの練習にはなるけどね

序盤の敵で言えば
ドスファンゴ(突進ガードして尻つつくだけ)
フルフル(その場電撃は出だしをガードすれば突き放題)
辺りが楽かと
クック先生はステップが要るけど
やはりランスは回避より、早めにコンボを中断してガード、が基本になると思う
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:50:07 ID:1eMkb+pt
ガード固めてひたすらガード突きこそ至高。
ステップなぞ飾りですよ偉い人にはそれがわからんのです。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:05:12 ID:2mNCemkR
流石にガ突オンリーはちょっと
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 14:47:49 ID:q4LGkgfk
今までハンマーランスの二本でやってきたけど
訓練所やってみたらガンナーもすげぇ面白いのな別のゲームみたいだw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:07:45 ID:u7oS8Fkj
>>565
パピメル一式、ナルガ一式、ラヴァ一式、黒子一式ってな具合に進めていくと良い
まあ個人的にはイエピ、ヒプノS、リオソウルU、ガブラススーツベルト、イーオスSレギンスに珠入れた
高耳、ランナーでG1は乗り切れたからまあお勧めしとく。ガンナーなんてどうせ怒り一撃即死だしw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:27:22 ID:VjhiDWwP
村アカム初討伐キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

これで封印してたG級素材を開放できる(友人に引き上げられてHRは7ある)…と思ったが
やっぱり集会所アカムをソロ討伐するまで封印すべきだろうか。

以前ディープオーシャンでGヒプノは倒せたけど40分掛かったしなぁ。
まだ上位クリア相当の腕とは言い難いかも。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:35:02 ID:dZAeErOi
その足で集会所アカムに挑めば良いんじゃね?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:03:21 ID:x4DLGEBz
>573
集会所はそもそもPT前提の調整されているからいいんちゃう?



と、友達がいなくてソロ専の俺からのつぶやき。まあ友達がいた
としても、友達とモンハンやる服が無いわけだが。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:18:13 ID:s2wVMc2m
>>575
え!? 服!?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:20:07 ID:HG7l/Hav
>>575
何、気にすることはない。
ハンターですら時には下着で戦っているんだ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 03:43:21 ID:MaIo6Kfi
周回と村のアカムそんな差ないよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:24:37 ID:i/m5NBFa
クエ行くとき必ず持っていくアイテムってある?俺は常時
肉焼きセット、回復薬G、回復薬、こんがり肉、マタタビ、ピッケル、砥石、ペイントボール
で一列埋まってるんだけども
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:28:58 ID:xElz+xU8
爪護符4 回復 回復G こんがり ペイント 生命粉塵  モドリ玉 素材玉 ドキドキノコ 麻酔玉 罠
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:31:35 ID:Ql/boSil
>>579
俺の場合は回復、回復G、ハチミツ、栄養G4、こんがり肉、調合書1+2、爪2
あとはクエによってペイント、罠&捕獲玉、砥石or弾、閃光、こんがり魚ほか
岩掘ったり肉焼いたりは採取に集中しようと思った時にそれ用のカッコして出かけます
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:23:22 ID:CroDfozP
爪護符、回復、回復G、秘薬、いにしえの秘薬、肉、研ぎ石、モドリ玉、ペイント
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:34:25 ID:i/m5NBFa
肉焼きセットはいらないかw狩猟クエで使うこと殆どないし外そう
マタタビもみんな持たないのな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:54:26 ID:G6wjM9X6
調合所@A 回復+G 護符爪4つ トラップツール*2 落とし穴 麻痺罠 麻痺牙 砥石 こんがり肉
モドリ玉 麻酔玉 ペイント 秘薬*2
常にポーチがパンパンです\(^O^)/
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:32:27 ID:JUaJKOPX
ペイント・回復G・元気ドリンコ・爪護符・砥石
これで1ページ目が常に埋まってる。
あとはクエの難易度やマップに応じていろいろ追加。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:02:41 ID:OsSPNWd+
調合書1・2、爪護符、回復、回復G、秘薬、いにしえの秘薬、肉、研ぎ石、ペイント、ハチミツ、マンドラゴラ
ヘタレすぐるwwwww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:22:14 ID:inoYvBgE
>>586
栄養剤グレート(→秘薬)も増強剤(→+ケルビで古秘薬)もないのにマンドラゴラ?
現地調達でもするの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:22:35 ID:OsSPNWd+
>587
書き忘れたw栄養剤Gもだよ俺

おかげでボス倒すまでは剥ぎ取り採取採掘ほとんどできないw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:42:17 ID:aswgRkh/
回復薬10 回復薬G10 秘薬 粉塵(ソロの時は持ってかない) ペイント10 こんがり10 爪2 護符2 砥石5 ハチミツ10
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:35:18 ID:Aru8L9u1
お前らの持ち物なんて正直どうでもいいわ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:40:42 ID:5EmGExsd
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:15:33 ID:EuYAT98R
訳すとあれだ、お兄ちゃんの持ち物なんか全然興味ないんだからねっ!だな

でもラオートTUEEEEE!!とか、おすすめスキル教えてとかより楽しめるぞ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 03:13:30 ID:vqwAjMkR
エー
まだ上位なりたての身としては
どんなものを持って行くべきなのか、すごい参考になったんだけどな…
てかまだ村は下位だし…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 04:08:22 ID:QVzcet2D
俺はポーチに余りがあれば薬草×10持って行くな。
で、マップで1〜2箇所薬草が採れる場所を覚えておくと、かなり回復薬を節約出来るよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:35:20 ID:xVuNcDGI
秘薬、素材玉、ドキドキノコ、もどり玉
回復できずに2発くらったらもどり玉で緊急脱出、生存率重視。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:44:24 ID:wlXU4Xfz
回復と砥石以外は好みじゃねーか
そんなもん並べられてもスレが見難いだけだな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 09:48:31 ID:UvNh2Rwz
必ず持ってくもの
調合書@〜C、回復薬、回復薬G、強走G、爪護符、ペイント、砥石

比較的よく持っていくもの
秘薬、粉塵、閃光、素材玉、光蟲、シビレ、落とし、トラップ、ネット、麻痺牙など
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:09:30 ID:N4o4SEcO
さすがにもういいよ。
武器にもよるし、相手によっても違うし、
そもそも見て楽しくない。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:41:34 ID:tSkKUbgQ
スレ違いかもしれませんが…

このゲームは家に居てオンラインで出来るものなのでしょうか?
それともやはり誰かし等が手の届く距離にいて初めてその人と一緒に出来るものなのでしょうか?

すいませんが、教えてください。お願いします。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:55:12 ID:Z3jBIxH3
家でオンラインできなくもない

・PS3持ってたらアドホックパーティ
・PCあるなら以下
【テンプレ必読】Xlink kai 質問スレ18【お約束】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1223805645/
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:59:32 ID:tSkKUbgQ
>>600
ありがとうございます。
読んだけど、チンプンカンプン…orz
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:10:02 ID:etz2d9qC
>>601
よくわからないならオンラインプレイに手を出さないほうがいい。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:29:15 ID:bwFZnzs/
狩り友探せばおk
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:51:24 ID:kj57cvDl
>>601
遠くの人とやるのも楽しいけど
目の前に人がいての方が何倍も楽しいですよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:42:38 ID:0Ww+e9kf
一緒に始めた仲間、全員Gからの初心者だけど
上位にいってなおオンラインプレイのことを知る人はいないなw
だから会社の同僚がオンラインでやってたの知って
「そいつが噂のチート野郎って言うんじゃね?!」って騒ぎになったくらいだ…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:36:08 ID:35SwmuuL
残り7秒で村マ王できたあああ!!!!!
マ王じゃなくても、友達の何分針以内にできたーとかいう会話が雲の上の会話だわorz
とりあえずこれでようやく上位ナヅチを狩りに行けるから嬉しいな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:25:44 ID:bwFZnzs/
>>606


G★★のクエも佳境…
そんなときソロガンナーの俺、閃いた
「どうせ一撃死だし回復薬系イラネ 空いたアイテムスロット使って他のもってこ」
おかげで俺自身の回避性能+2だ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 08:44:23 ID:+JENv6LA
すごいなー。やっと村上位に入った新米ガンナーの俺としては考えられんwG級までいくと一撃なのかw

村下位ラオシャンロンがどうしても撃退までしかいけない。貫通123調合も持ち込みでいってるんだけどなぁ。弱点にうまく当たってないんだろうか。
装備はギザミフルに蒼桜の対弩です
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 08:58:54 ID:J2bFza+h
>>608
ラオシャンロンの弱点は、背中というより体内。腎臓のあたり、もしくは背骨といった感じです。
弱点に攻撃しても倒せないなら、火力不足が予想されます。
アイルーフェイク等でスキル:ボマーを発動させ、樽爆弾Gを、調合分まで持ち込んで頭部を爆破すると良いかもしれません。
それでも倒せないなら、アイルーキッチンや底力+等でスキル:火事場力+を発動させ、体力を40%以下に保つと、
攻撃力が強化されます。
でもやっぱり倒せない、という場合は、武器そのものを強力でかつリロードの早いようなヘビィボウガンに変えてみてはいかがでしょうか。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 09:18:55 ID:GEeM7+VP
ヘビィのピアースクラブをオススメしとく
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 09:20:09 ID:GEeM7+VP
あ、撃退止まりなのか。なら上位武器作ってからが確実か
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 09:58:54 ID:+JENv6LA
>>609
詳しくありがとうございます。弱点は多分あってると思うのでもうちょい正確にあてられるようにがんばります。貫通調合は頭にあったのにタル爆G調合は頭になかったorz
火事場装備はもってないからキッチンスキルつけていってきます。瀕死にならんと発動しないと勝手におもってたw40%でいいのか

>>610
いあ、どうせなら下位装備のうちに下位クエ終わらせたいってへんな考えがあるからピアースクラブでいってきます。

613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:04:38 ID:3wzfk4Tm
いや猫火事場は体力10以下だ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:56:22 ID:+JENv6LA
>>613
10以下…なんか体力10以内に調整してるうちに時間が過ぎそうだwてか将来一撃死確定なら使いこなせないとダメだろうなー

まずは一撃ももらわないような戦い方か…がんばろう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:17:05 ID:7m8OvqEa
>>614
小タルや小タルGを調整に使うとやりやすいよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:42:40 ID:MmcxRkxj
根性使うパターンもある
根性発動時は体力の赤ゲージ消滅するから調整とかいらなくなるし
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:57:21 ID:NmRCyB5c
ガンナーでも頭を剣士装備にしてセッティングすればウカム相手でも即死とかはしないし
ちゃんと属性耐性気にしてればかなりの攻撃に耐える
誰も彼もが火事場だと思うのはどうかと思うがね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:40:49 ID:+JENv6LA
608です。村下位ラオシャンロン残り23秒でなんとかしたあああああああああ!!

結局火事場は事故が怖くて使わずギザミ+アイルーフェイク、ピアースクラブでタル爆G調合持ち込みでいきました。ボマーすげえw
火事場の方はまたこんど装備が整ったらやってみたいと思います。調合分までばあちゃんから買ってここ二日ほどずっと挑戦してたので所持金が……orz


これもみなさんの助言のおかげです。本当にありがとうございました。これでスッキリした気分で上位に集中できます!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:40:31 ID:oCnOR2AH
農場ってどれから拡張していけばいいのでしょうか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:43:53 ID:SvImLTKy
好みによる が俺の主観ならば

序盤はキノコかハチミツ好きなほうで
余裕があれば畑で怪力農場
釣りとトレニャーさんは個人的には後回し
あとは鉱石>蟲 くらいかなぁ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:09:31 ID:e5l7bDX7
>>618
ボマーっていいの?威力2倍とかかな?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:53:00 ID:ZyHj6JWh
>>619
あなたが自分自身をへたくそと思うなら
ハチミツは将来的に必要になるので、
早めに拡張して毎回採取することを勧めます。

あとは小金稼ぎ用の畑も早いに越したことはないです。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:47:26 ID:EPA1++hU
>>621
1.5倍。ついでに爆弾系の調合率が100%になる。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:31:33 ID:jAd3lI+C
初めは採掘所と虫の茂みとはちみつ(作れるようになったら)だったかな。
装備作る時に鉱石と虫が必要だったし。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 10:36:24 ID:EU8RAwve
くっそーG☆1のゲリョス亜種二匹で3乙しまくるぜ
一匹は倒せるからもうちょっとなんだけどなあ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:34:53 ID:IozSiG4L
散弾強化+散弾装填数の多いボウガンでいくだけであら不思議
お好みで装填速度↑ 回避性能をつけてもおk
荒神強すぎる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 15:33:46 ID:Uqpd7Lrv
クック先生…
部位破壊報酬が、8回連続「怪鳥の鱗×3」ってどういうことですか…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 15:37:06 ID:En5UFwtE
>>627
耳の部位破壊50%のはずなのに
明らかに自分がやった時の確率は10%以下だったよ・・・
大丈夫、いつか出るから・・・・・_| ̄|○アキラメルナー
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 15:45:21 ID:r9x1hcQ6
物欲センサーの前には確率など無意味
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 15:55:27 ID:Uqpd7Lrv
やっと手に入ったよ!
物欲センサー恐るべし…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:43:16 ID:cm/bUf9u
下位ラオは絶一で顔斬りまくってたら討伐できる。

俺も緑ババの顔を20回くらい壊しまくったけどなかなかでなかった。
おかげでババ討伐数が結構いった。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:00:48 ID:f00vgXnj
>>631
ラオの顔斬るって…

暇だねぇ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:15:01 ID:hDraP6ax
>>631
マジで?
俺ならおとなしく腹切るわ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 18:22:02 ID:CtkD2lnR
>>631
かっけーなお前
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:11:06 ID:cm/bUf9u
>>634
だろ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:32:48 ID:IozSiG4L
罠設置して捕獲しようと思ったらピョンピョン跳ねやがって
ウザいから電撃撃ってたらクルガたん逝ってしまわれた
見極めに慣れるとダルイなー
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:20:06 ID:u8z2X/l+
砦とか街とかにあるあれって名前何だっけ?
撃龍槍?龍撃槍?
どっちが正しいかで友達と喧嘩になった
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:31:08 ID:RgNTzxQN
前者
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:19:24 ID:2gM/nPy9
龍撃はあれだ、ガンランスの龍撃砲だ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:53:49 ID:8WsUI2Bl
物欲センサーと言うか嫌がらセンサーというか

村上位秘境を〜銀火竜今日3戦の結果(部位全部破壊+尻尾+捕獲)
1回目、逆鱗4枚(1尻尾剥ぎ取り)
2回目、尻尾4本(1尻尾剥ぎ取り)
3回目、基本枠6しかなかったけど紅玉1(尻尾剥ぎ取り)

641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 08:23:21 ID:2DrXyd7c
撃竜槍もあるからな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:32:28 ID:Gn3x4+8p
すいませんが、生肉を効率よく集める方法とかありますか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:43:12 ID:14IVmHVP
>>642
特典ダウンロードすれば行商ばあちゃんから買えるらしいよ。
俺はダウンロードしてないか密林素材ツアーとかにメルホア装備で行ってアプトノス乱獲してるけど。ついでにハチミツも集められるし。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:45:52 ID:VB/okzkX
特典ダウンロードしないなんてマジで時間の無駄だぜ・・・
光蟲やらなんやら
ハチミツ以外はほぼ買えるし
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:00:07 ID:Gn3x4+8p
>>643>>644
ありがとう。でもGじゃないんです。。。('A`)
アクション苦手だっていったら2をやって武器や防具を作ったほうがいいって言われて。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:30:03 ID:S8TGjc2V
>>645
2と2Gで微妙に変更されてることも多いし、
俺は早めにGに移った方がいいと思うけどなぁ…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:33:33 ID:JFNaTEiF
>>645
その通りだ!2のうちにキリンとかを殺しまくっておいて素材を集めておくのだ!
その言ったヤツはナイスな判断だ!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:38:13 ID:UIVLQUU/
DL特典はP2無印でもつけられる。今でも
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:19:44 ID:OQSeFXMx
P2と一緒にPSP買ったんだけどローディングが長いのがガマンできなくて
ずっと放置しててP2Gでまともに始めた俺みたいなのもいます
メディアインストール神すぎる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:36:19 ID:g8xCzMK3
村上位クシャルやってて、弱ってきたっぽかったから尻尾に切り掛かったら
ヒットと同時に逃げてった(´・ω・`)

いつの間に25分経ってるんだよ死ねよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:41:46 ID:jjOtspQn
P2無印とかイミフ
理解せずに言葉は使うもんじゃないよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:57:32 ID:8s7HEwXr
バージョンアップ版がある場合「〜無印」って表現は普通に使われてるが?
真女神転生3で無印とマニアクスとか、WP7で無印とP07版とか。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:04:18 ID:tUMIOwzn
細かいなあ
通じるなら何でもいいじゃん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:56:22 ID:9U2diUPi
>>648
そうなんですか!?調べてやってみます。ありがとうございました。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:59:05 ID:WTkxu5A2
やっとキリンXできた。ちょっと雪山の崖上登ってくる!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:45:18 ID:lcHfMDbz
イミフ と言っている人に言葉を正されてるのが日本の教育の現状
スラングとか俗称とかの概念が真っ向から崩壊しているに違いない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 05:06:34 ID:FSKfG9JU
>>652
「P2」の時点で意味が通る略語となっているのに「無印」と付けるのは些か説明過多だよ
P2と略して限りなく意味が似か寄る、もしくは同一のものがなければ必要ない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 08:34:20 ID:y2FBzUXC
そもそも無印ってPS2のだろ?
理解はしたけど
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 08:37:52 ID:rjvWZqdM
P2とP2Gを特に区別するために「無印」とつけるのは別に不自然なことじゃない
とやかく言うほうがよっぽど意識過剰
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:01:53 ID:UXD4mizY
無印ってMHPのことかと思ってた
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:13:11 ID:+XxAYfhF
大剣使ってるんだけど、バサルとの戦い方って
岩山になって隠れてる時に3タメ当ててエリア離脱。 この繰り返しでいいのかな?

餅つきになるから普通に戦うと毒吐きが回避しにくい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:21:31 ID:Auslzul/
スレタイ読もうぜ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:28:03 ID:aXQC/VKg
現状、モンハンといえばGが当たり前になっているし。
そこでGが付かないことを強調したいときに無印って使ってる。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:12:24 ID:DA6PiauO
どっちでもいいから、
もっと楽しい話をしようよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:16:13 ID:oe4/iwLU
クック先生に止めを刺そうとしたら、
ランポスが飛んできて、
そのままランポスが倒してしまった話とか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:22:02 ID:eCMc6iER
ガノトトスが休み始めて、
音爆弾もカエルもないので石投げつけてやったら倒してしまった話とか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:23:07 ID:GvVFu2Cj
>>666
それやった('A`)
石投げて浮かんできたトトス・・・
あまりにもあまりにもだったよ・・・・・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:55:35 ID:DA6PiauO
そういう流れでお願いします。
自分はキッチンネコが五匹スキルを発動してくれたら
全員同じスキルだったことがあります。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:30:27 ID:TucB2QcK
一昨日の話なんだが
Gバサルの季節に砥石忘れていったんだ
リタイアするのも悔しかったから頑張ってはじかれながら一匹は倒したが結局時間切れ
電源切った
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:36:09 ID:4Zlpgtcu
ゲリョス狩猟クエで解毒薬忘れる
ババコンガ狩猟クエで消臭玉忘れる
ドスガレオス狩猟クエで音爆弾忘れる
火山でクーラードリンク忘れる

しょっちゅうです・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:54:36 ID:TKYd2O93
テオさんトコ行こうとして、まず炎属性の武器であることに気がつきリセット
次に走り回ってテオが見つからず、あまりに走り回り過ぎたのでリセット
自マキ装備に着替えて挑むも、オトモが育て始めの子で全く使えず
しかも自マキ装備が弱過ぎて即1乙リセット
装備を戻して、さっき見た動きで走って行ったら砥石を忘れたことに気がつきリセット



どれだけ頭悪いのかと。・゜・(ノД`)・゜・。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:16:38 ID:wIXdgEvd
上位イャンガルルガ
かれこれ10回くらいクエスト失敗してたのがようやくクリアできそうになって
ワクワクしながら罠を張って誘導するために棒立ちしていたら
チャチブーにとどめを攫われたのは良い思い出…いや、やっぱ良くないな。
最後の記念写真も、悲しいことになっていた。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:03:32 ID:bKpySDA7
チャチャブーに!?初めて聞いたw
いいじゃないか、オトモチャチャブー可愛いと思うぞw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:00:32 ID:MM70rqfF
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:28:17 ID:0enii18o
ナルガ2頭クエに間違って爆弾猫連れてったら落し物で天鱗出たw
報酬でも出たしたまには良い事もあるもんだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:36:16 ID:YtiRlI6u
コウリュウ ブランゴ装備でウカム久しぶりにやったけど
尻尾がフィールド内なのにホントギリギリで重なれなくて剥ぎとれず
顎削ったのに顎も崩天もでないとか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:40:04 ID:F61IiO2b
>>671
コリュウは移動エリアかなり限られてる。自マキはいらない
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 05:17:24 ID:62rI0zQW
おっしゃアカム倒していざG級!と思ったらまたヒプノックかよ…
なんでこいつ上がる度出てくんの?カプコンお気に入りなの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 07:18:22 ID:VmIlusW3
ヒプの蹴りってどうやってかわすの?あんなん足のしたいたら絶対喰らう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 08:20:59 ID:6F/SUd1r
>>679
自分で答え言ってるじゃん、脚の下に居なきゃ良いんだよ
股下完全安地なんてモンスはいないから、武器やスキルと相談して
張り付く位置やら手を出すタイミングを覚えるんだ

ヒプノは頭攻撃して右回避(ヒプノの左側)してりゃ良い
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 09:36:56 ID:lFG+OEhS
ヒップノックって尻バットじゃね?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:47:58 ID:dMCAzt0+
みんなすげえ
上位とかG級とか自分には別次元の話しすぐるorz


ところで毒煙玉ってカンタとランゴしか使えないんですか?(´ω`゚)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:28:10 ID:E5YyBYt2
>>682
四人PTで飛竜囲んで投げまくれば毒にする事もできなくもなきにしもあらず。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:28:44 ID:e4WD/Jgn
どうなんだろうか・・・
今クックに20発当ててみたけど毒にならなかったぜ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:29:55 ID:e4WD/Jgn
あ、出来るのか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:34:43 ID:E5YyBYt2
まあ、マジレスすると実質ランゴ、カンタロス専用。

蓄積値が低すぎて飛竜相手には使えない。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:32:09 ID:wTKeUsT3
あとは剥ぎ取りの邪魔したりだな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:43:22 ID:hDeQhqu4
雑魚モンスターはどうやったらまた沸いてくるんですか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:20:31 ID:VoCyw4Lt
>>682
毒の蓄積値10だからなぁ
何かの遊びにどうぞ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:58:13 ID:CSnmraM6
>>688
一部エリアのランゴ無限湧き以外はエリア移動して戻って来て居なければ終了。
そのクエスト中はもう出て来ないので、そのザコ素材が要るならまた次のクエストで。
ちなみに、ボスの休眠場所(雪山3とか)のザコは予め狩り尽くしておくと後が楽。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:22:49 ID:u74RHP8Q
火事場2ブラックボウ1で下位村ラオ討伐できたぜ…あとは最後の招待状だ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:09:21 ID:epb1Jst3
>>682
焦らずやっていけば上がれますよ。

それまで待ってますから、
そしたら少し得意げな顔でもしながら上位やらG級の話をしましょうぜ。

>>691
おめです。
あなたが真性の弓使いなら慌てずに行けば楽勝ですよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:17:17 ID:E5YyBYt2
今日はいい人が多いな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:28:07 ID:xO+yIcC+
>>682引きこもりの俺ですらG級行けたから誰でもいけるだろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:04:41 ID:zYr5fXFt
>>690
集会所☆5の桜レイアクエの密林5でモスが無限に出なかったっけ?
剥ぎとると同時に何も無い所からモスが立ち上がるように湧いてくるシュールな光景が見られたようなw
漏れのソフトが壊れてるんじゃないよね?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:50:03 ID:nJ7REYp9
>>695
基本的にモスは無視なんで気がつかなかったなぁ。
今度、苔皮マラソンやってみます。

>>682
大丈夫、ほぼ片手剣しか使えない上にオートガードが手放せないヘタレの俺でもHR9まで来たから。
最初は“迅竜”とか“覇竜”とかもう名前だけで無理そうな気がしてたがw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:37:26 ID:0ODIo7qV
>>695
あのモス湧きを見るたびに、何かSF的な装置が地面の下に埋まってるんじゃないかと
思ってしまう。
そして湧いたモスをダッシュでグリグリ押すのが楽しい。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:13:18 ID:OPTYENKP
知り合いとG級までは行ったけど、技術はまだまだだから村クエ進めてた
でもやっと「最後の招待状」クリアしたよー!
怖かった。・゚・(つд`)・゚・。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 09:33:16 ID:AlCLmdSW
チラシの裏へどうぞ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:13:13 ID:OPTYENKP
ごめんなさい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:15:01 ID:mtGsYL3w
いいじゃない
おめ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:21:06 ID:cFKqJTmm
>>694
引きこもりだからこs…(ry
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:38:00 ID:dORbknfO
G☆2のドドブラが一向に死んでくれない
爆弾も強激ビン調合分まで打ち込んでも足さえ引きずらない・・
これ以上手数増やせねえぞおい 頭もなんか狙いにくいし・・
ドドブラで苦戦したこと無かったので意外なところで詰まった
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 11:06:29 ID:0ODIo7qV
>>703
G級は全体防御率が低いから爆弾は効率悪いらしい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 11:16:56 ID:dORbknfO
そうなのか・・
弓で今はプロミ3で頑張ってるんだけど青鳥幣弓2作ったほうが
良いかもしれないね・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 11:27:14 ID:6X7n/Yv+
サルに貫通弓なんか使うなよw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 12:27:54 ID:NMAWjLwd
yahooを作ったから試しにシェンに行ってみたら、訓練所でしかヘビィ使ったことない俺でも討伐までいけた。最大弾数生産しかスキル発動させてないのにこれだから、強いって言われてるのがよくわかるわ。
で、次はラオに行こうと思うんだが、奴と平行して進んで弱点狙えばいいのかな?それとも高台に乗ったほうがいいのかね?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 12:40:45 ID:gOp9sbqH
>>707
高台乗ったら叩き落されるしクリ距離を保てんぞ。
並走して横から弱点を狙うんだ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:14:37 ID:NMAWjLwd
>>708
ありがとう。まずは攻撃的スキルがつく装備を揃えて挑んでみる!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:18:52 ID:fXiTlgtF
>>707
撃ちきったらごろごろ前進して撃つの繰り返しで弱点さえ狙えてりゃ余裕だ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:58:39 ID:0GMLpWX4
これをきっかけに>>709が普段もヘビィを使うようになりますよーに。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:32:15 ID:Kc7NOpQM
手数って避けて撃ってたら勝手に増えるものじゃないの?
爆弾置いたり手間かけてたら勝手に少なくなるものじゃないの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:12:20 ID:NuCH5pYq
絶対強者のティガハメがよくわかりません。。。高台って6じゃないんでしょうか???
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:46:21 ID:S1i9GP7I
>>713
MHP2G大型モンスターハメ発見&検証&纏め part13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1224969214/
ここのテンプレ読むと幸せになれるかも
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:11:29 ID:n/FLavbb
伺いたいのですが

例えば防具の氷属性がマイナスだとするじゃないすか
ティガさん相手でもちろん氷に当たったら追加ダメージとして
尻尾とか爪などの直接攻撃にも属性付加されてるのでしょうか?
それとも単純に直接ダメージは防御力のみに反映?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:17:57 ID:0ODIo7qV
>>715
考え方はそれでおk
噛みつかれたり突進されたりといった攻撃はほとんどが無属性扱い。
だから防御力のみを見ていればいい。

ただしティガの直接攻撃と雪玉は全部龍属性なので注意。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:18:45 ID:3kDQvDIB
敵の攻撃属性はwikiに書いてあったりなかったり
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:29:34 ID:Kc7NOpQM
ジャガイモが氷属性じゃないとか罠だよなあ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:30:02 ID:n/FLavbb
>>716
>>717

ありがとうございます

ソロメインなもので
時間かけて強い防具作っても属性攻撃でボッコボコにされるのがせつなくてせつなくて…
頑張って上級目指しまっす
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:31:58 ID:NuCH5pYq
>>714
ありがとうございます。
ハメるにも、それなりの武器や防具が必要なんですね。
まずはそれを揃えなきゃ…orz
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:54:41 ID:0ODIo7qV
>>719
属性耐性といっても+1につきダメージが1%軽減されるだけだから、
攻撃を食らわない立ち回りを身に付けた方がいいよ。
防具選びは第一にスキル重視、第二に防御力重視で。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:58:42 ID:E5pkfg4j
>>721
俺とは少し考え方が違うな、俺は第一に見た目重視、第二にスキル重視、第三が耐性重視、
防御力は二の次三の次だw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:02:55 ID:S1i9GP7I
第一にエロ
第二にエロ
第三もエロ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:14:04 ID:vTvwdEis
>723
「キリンさんのほうが、もっとスキです」というワケだな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:37:08 ID:T3w+nvoz
下位上位はそんなに耐性を気にしなくてもいいと思うけどな
耐性が重要になってくるのは防御なんて飾りです状態になってきてからじゃね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:41:15 ID:xp7FtEMP
ティガや古龍に龍属性マイナスがひどい装備は避けた方がいいかもしらん
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:25:35 ID:V4wkI2pU
>>ジャガイモが氷属性じゃないとか罠だよなあ
ジャガイモにはバターだよね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:49:09 ID:xp7FtEMP
691だけど最後の招待状クリアできたぜ
全身バトル+ニクスWの下位装備でも落ち着いていけばやれるもんなんだな
>>692応援thxだ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:47:38 ID:gdca47D4
>>728
おめです。
その装備で勝つなんてやりますね。
自分の応援なんかで勝てるならいくらでも応援させていただきますよ。


関係ないけど、今日、電車の中でやっている人がいた。
10分ほど見させていただいた。
女性用の防具は知らないからどの程度なのかは分からないけど
動きで分かるくらい初心者。

あれをこうしたらいいのにと思うことの嵐。
そして自分もこうだったのかなと考えた。
そう思うとここでいい人たちに教えてもらえたことが
ありがたく思えた。

頑張れ電車の中の彼。
回避は攻撃を避けるためだけにあるんじゃないよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 02:18:21 ID:2X8evSDA
ミラ系って上位はクエ出るの村でしょうか? G級は集会所ですよね?

サブの弓を強化したくて訓練所かよってるんですが、
メインの武器でも全然クリアできないw
いかに自分がアイテム頼りだったか思い知りました
G級よりなにより訓練所がつらくてつらくて…
あと、一種類の武器を5回以上使うと他の武器の操作を忘れてしまう鳥頭も
ホント泣きたいです
訓練所苦手だったけど克服したよって方、どんな感じで進めていきましたか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 02:48:37 ID:gdca47D4
>>730
共に集会場に出ます。
ミラ出すだけなら各敵を一回ずつでよいです。

自分も得意、不得意がはっきりしている方なのでその苦労分かります。
得意武器に関してはあなたの思うままで
そのうちに勝てると思いますが
苦手な武器は集中的にその武器を使い続けるしかないかと。
例えば自分は笛が絶望的に使えないので真っ先に全部やりました。
勝てなくてやめたくても訓練所に通い、笛しか使わない時期がありました。

あとスキルを見て、教官が何をさせたいかを考えることが
一番の近道だと思います。
ファイトです。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 03:02:47 ID:G/PWNuPw
>>730
オレもランスがダメで、闘技訓練の一番最初のクック先生にランスで挑む
訓練が未だにクリアできません。普段がハンマーや太刀使いなので、
なおさら、ステップが使いこなせません。ガードも下手くそだし。

訓練所に毎日毎日かよって練習ですかねえ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 05:07:49 ID:Ol6bd2wu
訓練所攻略のウィキ見るだけでもだいぶ違う
俺はそれで増ピゲットした
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 06:17:02 ID:dAOxBdp+
>>729
亀だけど・・・素人質問していいかな?
回避は攻撃を避ける以外に何が出来るのかな・・・と
移動手段?

いや、ゴメン、ホント初心者なんで・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 06:59:26 ID:L+WSfHW3
>>734
その通り。
と言うかそもそも回避性能+でも付いてない限り、コロリンを攻撃回避に使うものじゃない。
MHの基本は「避ける」ではなく「当たらない位置に移動する」。
そのためには素早く狙った位置に転がれるコロリンが有効、と。

大剣やヘビィを使えば分かりやすいと思うよ。
特にまともなガードが出来ず移動も遅いヘビィだと、移動の殆どをコロリンで行うことになる。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 07:04:31 ID:dAOxBdp+
>>735
そかそか、合ってたのか〜
確かに武器出して走れない状態だと転がり移動しないと大変か・・・

アリがd!
いつか大剣やヘビィを使う時には肝に銘じておくよ〜
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:24:20 ID:UmmUaLHU
>>730
動画を見ます、最適解が分かれば自ずと自分の立ち回りとの差がはっきりするので
完璧なトレースができなくてもだいぶ楽になります
あと闘技訓練は基本的に死なない訓練なので苦手武器の時の回復薬グレート採取は欠かせません
採取するのもモンスターの隙を探して採取するので回復タイミングなどを覚えるのに役立ちます
まあ後は煮詰まりすぎたらPSPをいったん置いて一休みするのが一番です
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:52:40 ID:gdca47D4
>>736
確かに>>735の言うとおりです。
ただそんな難しいことじゃなく剣士系だと攻撃したあとの隙を消すためにも使いますよね。
それもせずにいたので攻撃を食らう機会の多いこと。
それをするだけでだいぶ違うのになと思った次第です。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:40:56 ID:EHzWEEJX
>732
ハンターから見て先生の右斜め前(先生から見ると左前)辺りから上突き→右サイドステップ2回、の繰り返しで勝てるかと。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:49:07 ID:V401Jlun
>>732
単純にクリア目的なら延々威嚇するまで逃げて上3の繰り返しでも倒せる
残り1秒でもクリアはクリア
無理に突っ込んで死ぬことはない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:50:51 ID:YiTMdkzQ
>>732
無理に正面で頭狙わずにチクチクやればいいじゃないか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:18:53 ID:f100ITCO
タイム狙うでもないなら怒ってるときは全力で逃げ回る、でも全然時間は足りるんだぜ
訓練、まだティガの途中だけど、結構色んな武器の使い方の勉強になったな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:18:03 ID:T0EIlcm1
慣れない武器だとまず操作に戸惑って動きにくいよな
でも慣れたら楽しくなってきたりして面白いぜ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 17:38:01 ID:V401Jlun
慣れない武器で勉強できると必然とPSも上がる
それに伴いメイン武器もよりうまくなる
俺の経験則
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:11:12 ID:5zsakoFu
村クエ4本の角がクリアできませんorz
武器は片手剣クイーンレイピアを使っています
一匹は倒せるのですがもう一匹が回復薬が切れて三死してしまいます
どなたかコツなど教えてくれませんか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:24:48 ID:xUyCPYUC
調合分まで持ち込んでる?こんがり魚も持ち込んで、赤ゲージ回復で、薬節約って手もあるよ。
それ以上は詳しい状況がわからないと何とも言えないよ(´・ω・`)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:26:31 ID:3xSyxg8i
>>745
高耳つけて潜りに音爆して爆殺
怒りに閃光づけ痺れ罠爆殺
片手の利点をいかしアイテム使いまくれ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:38:50 ID:f100ITCO
回復足りなければハチミツや薬草+アオキノコも持ち込む
やばいダメージは戻り玉ったり、調合分もあるといい
あとは
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:40:32 ID:f100ITCO
途中でかきこんでしもうた

あとは>>747が言うように音爆弾や閃光を使う、足りないなら調合分も
荷物いっぱいになるだろうから自分に足りないのは何か良く考えてみるといいよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:44:00 ID:XDj+0JiI
遠くに行っちゃったブロスが振り向くタイミングに合わせて閃光玉
怒ってない状態で潜ったら音爆弾

後ブロス系はオトモアイルー次第で戦い方が変わってしまう
ヘタするとアイルーのせいで振り回されることになるから
いっそオトモさせないほうが動きが読みやすくなって良いかも
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:48:14 ID:zzlQlDMc
>>745
つうかクイーンレイピア上位最終武器じゃねえか。
音爆弾調合分まで持って行けば、ほぼ負ける要素はないだろう。
調合書持ち込みで調合ミスを無くせば十分やれるはずだぞ。

ガチりたいなら別に止めはしないが泣き事は言うな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:10:34 ID:nXDrLBM5
ブロス系って、今一閃光が効かない気がするんだが
音爆の後以外でもチャンスある?

なんか、ただの追いかけっこになりがちで嫌いだ >ブロス
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:13:18 ID:N9PEWQQg
突進構えとか威嚇とか歩いてるときとか
わりといつでも当たる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:27:40 ID:vP6ETqXV
>>745
とりあえず何をくらってダメージ受けてるのかが分からないと対処のしようが無いな。
あと2〜3発入れたらすぐ怒る様なら、捕獲可能ラインに入ってるから、さっさと捕獲したほうが楽だよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:54:10 ID:99Oqq+QG
終盤で痺れ罠仕掛けた時に突き上げで壊される事が多いんで、振り向きに閃光玉当てて無理矢理罠に掛けてますw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 02:07:19 ID:lNCRwLJF
>>755
むしろそれが正しい手順だと思う。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 08:26:34 ID:bxpikZPX
>>745です
クイーンレイピアではなくプリンセスレイピアでしたorzすいません・・・
先ほどなんとかクリアすることができました皆さんありがとうございます
皆さんのおかげですありがとうございました
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:56:47 ID:vP6ETqXV
>>757オメ
じゃあそろそろシェンだね。
片手剣だと、結構マゾい戦いになるけど頑張れ!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:52:18 ID:hTNzdSYi
>>752
咆哮する時は顔が明後日の方向向いているから当てづらいと感じるかもね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:00:42 ID:9e0i1djy
>752
その追っかけっこの最中こそ1番の閃光チャンス
突進で通り過ぎた後、距離が遠くなるだろ
その後にブロスがこっち見ようと回転し始めたら投げる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:02:34 ID:ErPa1LmV
ブロスは視界狭いから当てにくいがガンバレ。おまいならできる
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:23:59 ID:4P/ZNH0t
振り向いた!と思って投げたら潜りとか…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:42:35 ID:BpDn/3yL
あるあるあるw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:42:33 ID:HkFP8po+
G級にいったばっかの下手糞なんだけど
フエールピッケル欲しさに訓練所に手を出してしまった。

折角だから最初からやってるんだけど、今まで使ったことない武器使うの面白いね
ハンマー超むずかしいわ。回転しすぎだしドドブランゴ逃げすぎだし
ヘビーも意味わからん。拡散弾うったら反動あるなんて聞いてねええ
つうかガード!ヘビーのガード発動したりしなかったりどうなってるの?!?
ヘビーのガルルガで死んでもうたから今日はもうやめ・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:33:16 ID:MYHVGpGs
ハンマーで回転するのは移動してるからだ。止まってから解き放て
あとハンマーのためは3段階で、早い相手に主に使うのは1段階(すぐボタン離す)と2段階(ちょっと光るぐらい)
ヘビィボウガンのシールドはオートガード。ショット中リロード中とかは不発

俺はグラビのガンスで泣いた。教官、砥石足りないっす
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:40:56 ID:vKl81yVY
>>735
グラビは密着して砲撃オンリーで行くと砥石は余る。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:59:12 ID:uXK90b21
くそぅ・・・
ナルガ倒してさあ次のレベルへ、と思ったのにwiki見れん・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:59:56 ID:Pss/7MG/
>>767
自分を信じて行くんだ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:11:34 ID:uXK90b21
〃"∩ _,,_
⊂⌒(`Д´) ヤダヤダ!
 \_つ⊂ノ
      ジタバタ

〃"∩ _,,_
⊂⌒(`Д´) ヤダヤダ!
 \_つ_つ
      ジタバタ
"_,,_
(`Д´∩ ヤダヤダ!
⊂   (
  \∩ つ ジタバタ
   〃〃

〃"∩ _,,_
⊂⌒(つД´) ヤダヤダ
 \_ノ⊂ノ
      ジタバタ

  ∩
⊂⌒( _,,_) ヤダヤダ…
 \_つ⊂ノ
     ヒック ヒック

  ∩
⊂⌒( _,,_) zzz…
 \_つ⊂ノ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 03:34:35 ID:fCvmy62c
ボウガン一筋でやっとG3来れたよ
yahooや荒神使うとライトを装備する気が失せる
火力差も勿論だが、ナルガX一式でヘビィの弱点、機動力・回避力を十分過ぎるほど補えるのも原因の一つだなぁ…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 07:43:35 ID:cgsJBo8E
>>764
俺も村上位に上がったばっかのへたれガンナーですけど増弾ほしさにちまちまやってます

ドドブラのハンマー以外はガルルガまでおわったんですがティガから先がキツイキツイ…
でもいろんな武器の良し悪しが見えて楽しいですね。ランスがあんなに強力なものだとは思わなかったし、弓もなんかボウガンよか狙いがつけやすい。

でもクック先生にボーンシューターはやりすぎだと思ったw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 10:57:39 ID:vKl81yVY
>>771
自分もティガが苦手です。
残りはティガだけなのにランス以外倒せない。
下手なG級訓練より難しい。
いつもどれだけ恵まれた環境で戦っていたかがよくわかります。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 11:49:55 ID:esylp6ed
お願いします。
村クエストでキリンのクエが出たんですが武器も貧弱な為、
他のクエで素材集め等をしていたら、そのクエが消えてました。
こんなことってあるんでしょうか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:09:13 ID:mrq/lKOo
>>773
ランダムで出たり消えたりするよ。
クエ回してればそのうち出てくる。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:10:35 ID:Aqklt+nT
>>773
キリン含む古龍のクエストは、ランダムで依頼が無くなったり貼られたりする
他のクエストから帰ってくると依頼が来ていることがあるので、それまで待ちましょう
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:32:50 ID:esylp6ed
>>774
>>775
ありがとうございました。
それまでに武器や防具を揃えときます。

…あの、やっぱり強いですかね?キリン。。。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:34:32 ID:9aouXrfO
>>776

最弱古龍
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:41:14 ID:KK52jkDW
>>776
強い。
が、確実に倒すための色々な方法も確立されている。(睡眠爆殺・散弾等)
自分の得意武器でやってみるのも勿論いいだろう。
まずはWikiとかで調べて、必要なスキル装備アイテムなどを揃えてみるんだ。
後は実施あるのみ。

敵を知り己を知れば百戦危うからずだ。ガンバレ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:55:09 ID:FFMQa/4J
どの武器使ってるかにもよるよな
ガンナー、大剣、太刀、ハンマーあたりだと雑魚の類
ランス、ガンスならマゾプレイのオトモ
片手は爆弾演習、双剣は知らん
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:48:25 ID:XMS0QR86
>>779
なぜ笛を外した!!!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:29:05 ID:Pss/7MG/
>>>777
ラオシャンロンに謝れ!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:41:31 ID:DCT90X1R
>>781
IDカコイイ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:32:30 ID:PPfb6xvY
>>782
お前のセンスはわからんな
784764:2008/11/17(月) 22:34:24 ID:Ao9RB8mc
一晩たって落ち着いたらガルルガヘビーいけたわ

>>765
そのレスのおかげでガルルガのハンマー楽に勝てたわ。ありがとう
クックにすら苦戦してたというのに
まさか動かないと回転しないとは・・・。ミスって何回か回転してもうたけど

ガルルガ終わったから、閃光罠漬けでしか倒したことないティガにチャレンジしますた。
何時も使ってる武器が選択になくて絶望しつつも、怒り時本気逃げチキン作戦してたら
意外といけた。もちろんタイムは駄目駄目だ

明日は笛クリアしてティガは卒業!!できるかな?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:14:56 ID:/BqS/Gv/
>>783
俺もわからん
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:25:27 ID:wuHt6967
>>784
笛は睡眠爆殺できるからすげー楽だぜ
まぁ行き詰まったらまたここに来るといい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:36:22 ID:vGXJPR/x
>>784
何かの武器でティガに勝てたあなたに嫉妬。
いつもは言う『おめです。』は今回は言わないよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:01:52 ID:TX58+cKT
ティガってそんな強いですかね?
たしかにニコ動とかの上手い人に比べればショボイけど、3回目くらいで勝てたと思う。
それよりガルルガとか毒持ってる奴のほうが怖い。。。
嵌められて瞬殺とかあるし。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:23:21 ID:tNKpZGxw
>>788
初見で瞬く間にズタボロにされたせいで恐怖心が湧き、近寄るのさえ恐くなる。
で、近寄らないからホーミング突進とジャガイモでやっぱりやられる。
……っていう人が結構いるはず。
精神的に慣れるまでが大変なんだよ。ラージャンとかもそうだけど。

それよりガルルガの毒ってそんなに食らうかな。
レイアのブレス即サマーソルトは厄介だけど、ガルルガはそれほどでもない気が。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 03:46:07 ID:vGXJPR/x
自分は鳥とか飛ぶ竜なんかは全く怖くない。
でもティガだけがダメなんすよ。

G級ハンターなのに訓練所の武器どもで倒せる自信がない。

本当はラージャンも苦手だけどあれはガチで戦えるだけマシ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 03:57:07 ID:sPDQ0zP2
G訓練ラー 氷弓で足引きずりまで来たのにまさかのエリアチェンジ後一撃乙
その後が瞬殺数回とか・・・さすがに折れたわ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 04:22:01 ID:nC8ynE8z
ティガはキングサイズクラスはニガテだなぁ
大剣で振り向きざまの頭に一撃離脱しようとしても、回避系スキル無しじゃ、余裕で腕に引っかかるから困る
全体防御60クラスだと、匠抜刀アーティの溜め3を脳天に食らわせても一撃じゃ怯まないし、火事場の力を借りようとすると、集中を捨てざるを得ない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:37:14 ID:tojq26tk
おまえら猫好きも程々にな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:01:11 ID:Nh7LONXd
>>786
笛ティガいったんだけど、3回目の挑戦でやっとこ怒りまくるところまでいって
爆弾できめるぜ!!と思って爆破したら俺が吹っ飛んで死んだ
今日は心折れたわ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:30:21 ID:IDRInzim
最近思ったんだけど
2ndG買って同時期に数人で買ったから集会所パーティですすめてたんだけど
ウカム討伐まで苦労しながらも到達して、けど一人でもある程度できるようになりたくて
ソロでクエ穴埋めしていったら、最初はソロでG級きつすぎとか思ったけど
なれてくるとソロの方が敵の動きが分かりやすくて逆にパーティだと
粉塵のタイミングやら、他の人の動きやら把握するの大変で死にまくりなんだけど
パーティのが楽って意見が多いみたいだけど、やっぱりパーティのが簡単なの?
自分がへたすぎるだけかもしれないけど
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 03:52:11 ID:YS7lG627
あぁ、なんか分かる。
ひとりだと動きにも慎重になるし、動き読むってもオトモくらいだけど
3人4人になると、タゲが分かれるだけに走り回ることが多くて
粉塵は使ったことがないけど、なんか自分だけ手数が少ないかも?
って思うと焦ってダメ狙いに行って、返り討ちみたいな…

確かに人数分の火力と手数がある分、早く終わるけど
3乙でクエ失敗も多い…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 07:49:00 ID:af4nmJHg
一人でやる方が気兼ねがない、というのはある
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:23:16 ID:zzDazL4K
一人なら時間かかるだけで他は苦労しないウカムに、二人でいったら俺が即三乙。普段PTやらないから慣れないとキツいわ。でも祖龍はPT拡散以外やる気がしない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:25:10 ID:Ub3r+Brk
被弾する事故はあっても、タゲ分散するから死ににくい。死ぬのは己が原因。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:25:56 ID:m4aQyP06
でもソロでやってて「あぁ…このクエはPTなら楽なんだろうなぁ」とか思うこともある
まぁどちらもメリットデメリット有るわけだし
ソロでもクリアできるようになってるから単純に遊び方の違いだろうね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:45:29 ID:4cf3TISN
4人は何だかんだで1人1乙するペースだと3人目で失敗だしな
1人のノリでやると失敗することもあるかも
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:13:56 ID:KzDw7q3M
PT慣れたらただ攻撃チャンスが増えるだけだからずげえ早い
うっかり咆哮くらってもガンナーが1発当てて直せたりするし安全な面もある
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:28:00 ID:eW9n2PIZ
G黒竜だすためのG級訓練最後に残ったのがナルガ

上位でもティガ最後だったっけな・・・もうティガ系は嫌ずら
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:24:02 ID:aYe269IZ
ここ2、3日集中して訓練所に通ってやっと残り三つ!
ティガ片手、笛、ランス…orz

ランスはもうちょいステップに慣れれば行けそうだけどリーチの短い武器は俺には苦手分野らしい。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:32:13 ID:eW9n2PIZ
はぁー、ナルガたんのケツに火炎と貫通速射して伝説の黒龍クエゲットだぜ!
ピアスほしいが全武器なんてやる気にならん
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:22:22 ID:681C95cR
ティガ苦手だな
やりたてのころまるで手が出なかったトラウマが
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:43:03 ID:m4aQyP06
>>804
俺も闘技の一番最後に残ったのはティガ片手だった
あれは難関だったと思いたい
欲張らず罠爆弾フル活用で頑張れ
怒り3回乗り切ったらゴールだ

笛は基本相性いい上に睡眠爆殺できるので
振り向きにスタンプ合わせる技術あれば何の問題もないはず
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:13:25 ID:tJlJzLNn
やっと上位にいけた
会社の子にレッスン受けながら途中まで一緒に集会所やってもらって
畑だけ広くなってた状態で
ボウガンでがんばったよ

チキン戦法は狩人みたいで楽しいね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:20:28 ID:fjXVg1YS
ティガレックス強すぎてオワタ\(^o^)/
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:48:01 ID:sUDbUhto
ティガ訓練はランスの切れ味がすぐ悪くなるのがきつかったな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:54:59 ID:oMxywgt4
>>808
おめでとう
上位も大変だけど楽しいよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:17:52 ID:ckLIhwAc
片手はそこそこ得意な自分でもティガ片手訓練は難産だったな
下手に採取しないで後ろ足斬ってたら倒せたという
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 04:13:23 ID:pVZLKAef
>810
切れ味っつーか、研ぐのが大変だよな
壁噛ませると安全に研げるが、それ以外だと動き読むしかないし
俺は突進すかして研いでるが、それもたまにリターンに巻き込まれる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:59:43 ID:aHAa29ZU
訓練所ティガは笛で苦労したな。何回やり直したことか・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:10:12 ID:1ebVYoed
>>804
ティガのランスは壁の前に立ってガードしてたら勝手に壁に刺さるから
それを突けばノーダメですよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:50:09 ID:yC1YhOHK
あらびき団で、モンハンやってたなw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 04:27:48 ID:2X9ddKn0
>>815
脱出&立て直し困難なパターンでハメ殺されたりもするから微妙じゃね
壁刺しから脱出した時、近距離で怒り移行されたりするのも怖い
広い場所で左前脚ツンツンして右ステップ繰り返した方が楽だった

以来G級ティガもランスでしか行かなくなったから訓練所は偉大だ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 05:07:56 ID:zYlMQV1x
自分も訓練所通いしたおかげでティガに対する苦手意識が消えた。
教官には感謝してもし足りないぐらいだ。

まだ大剣でしかクリアできてないけど・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:17:10 ID:VeeZRh9D
超サイヤ人2討伐記念パピコ
夜砲さまさまだわ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:24:45 ID:l9e7Cxi2
ハンマーなんだけども、ギザミとブルタスク作ったらどうすりゃいいんでしょう・・・
レウスシリーズは魅力だけどレウス強杉て倒せないし
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:27:43 ID:OYvRDVHv
>>820
友達とレウスを狩りにいくんだ
もしくはクックジョーを作ろう
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:55:07 ID:mXlxADGR
>>820
レウスは慣れるまでは無理に攻撃しないで回避に専念して
ブレスのスキに頭にスタンプ
空飛んでからの着地の時も頭にスタンプ
運よくスタンを取れたら頭に縦3
こんだけでOK
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:36:37 ID:ON0r0WHR
下位だったら破鎚シャッターかな
防具ならガルルガ一式 頭はフェイスで高級耳栓
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:08:47 ID:ouCdwFER
>>820
レウスはとにかく閃光玉投げて威嚇に縦3
威嚇までは尻尾振り当たらない距離にいればいい
怒ってたら縦が3まで入らないので溜め2か3
スタンできっちり縦3が2回入るからしっかり頭へ
要領掴めば軽く5分針でいける
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:19:31 ID:jy9qnI/u
金レイアたんの尻尾切りマラソン疲れたお…
一体何本尻尾を切れば紅玉をくれるんですかレイアたん
メイン武器の弓の矢切&ブーメランから
尻尾切り専用に大剣と罠師装備作ったら大分楽になったけどね…
やっぱ大連続or2匹クエにいったほうがいいのかなぁ…
でもなぁ自信ないなぁ…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:21:58 ID:zhxKg8aP
紅玉は、上位じゃ金銀二頭じゃないと集め難いよ





そして、G級上がって竜王で腐るほど出て、あの努力はなんだったんだと泣く
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:03:24 ID:Nee/Kvt6
尻尾切るより金銀二頭クエで捕獲した方が出やすいと思うよー
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:36:53 ID:uVnoqWAD
>>825
大連続は一匹づつしか出ないし、2頭クエは合流してる所に突っ込まなきゃいいだけ
G級竜王以外は単体クエを連続でやらされるのと変わらん
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:56:46 ID:jy9qnI/u
うーん
やっぱ金銀2匹クエと大連続がいいのか…
2匹クエは戦ってる間に合流→ホーミングタックル→ハメが怖いから
ナルガ装備着て大連続いってきます(`・ω・´)








ここに書き込んだ後すぐに紅玉が出たのは秘密
探す手間がないのはすごくありがたいけど
15本切って1つとかどんだけ…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:08:25 ID:J6AI6Ww6
多分レイアとレウスが一番討伐数多くなってくると思うよ
他のモンス10〜30なのにレイア、レウスで60づつになってる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:55:20 ID:tsthzhHG
リオ夫妻は3種いる上にやたら登場頻度高いしな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:26:16 ID:9MjpwhLe
金銀はマップ3でしか合流の可能性無いからそんなに地獄でもないぞ
二匹にペイントして速攻エリチェン・移動待ちでおk
気付かれてない方に後ろから近寄ってこやし玉という手もある
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:22:08 ID:Rd+iI30A
やべえラージャンつおい
てか初めて戦ったんだけど動画で見たより遥かに小さかったわろりーん
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:55:53 ID:tydYGryP
やべえ…死亡フラグたったG級ラオ二回目の討伐で一気に天鱗二枚キタ
しかもどっちも剥ぎ取りで…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:33:41 ID:StpdEukv
>>834
今8回目終えてようやく紅玉一個だった俺に一言
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:22:26 ID:joxr/6fM
>>834
俺なんて初Gラオで3枚だぜ。
それ以降行く必要が無くなってしまった。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 14:06:14 ID:FIHrgIhH
発売日に買ってきてやっと…
やっと村長のコートが貰えた…!
2乙したけど頑張った
角が折れなかったのが心残り(´・ω・`)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 14:18:09 ID:vZDAyqh6
>>837
おめっとー
自分は一匹目は急いで倒したから折れなかったけど、
二匹目は落ち着いて頭狙えばぽっきりいったぜ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:18:02 ID:jvbXLTi1
>>835
物欲センサーに抗って『天鱗こい天鱗こい天鱗こ(ry』って念じながらやってみてくれ
それでもでなかったら?
知らんニャ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:37:34 ID:O+BOpCwt
804だけど、やっと増弾きたーー!

ランスは壁際でのガードでのスタミナ管理がむずいからやばくなったら納槍、戻ったら壁のくりかえしでなんとかなった。

笛は予想以上に楽だった。振り向きスタンプだけに集中したら終わってた。

片手がつらかったな…
どこかで焦って切りすぎてやられた

で、久々にメインのライト担いで村クエ行ったら使い方忘れていてモノブロス二頭にフルボッコにされてきますたorz

突き上げこえええぇぇぇぇええ!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:40:22 ID:O+BOpCwt
あああお礼言いにきたのに書くの忘れたorz
助言くれた皆様本当にありがとう!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:19:16 ID:R3C6Q3E+
過疎ってますね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 04:37:27 ID:qmjhTVx2
>>837
おめです。
初ラージャンだったんすかね?
どうでした?
チョロかったすか?
強かったすか?
私はかなりカモだと思っていたのですが
2ヵ月ぶりにG級ラージャンと戦ったらフルボッコにされて自信喪失中です。

>>840
おめです。
まさか先を越されるとは。
増ピを使った装備を考えているのに取れないヘタレな私。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 08:10:25 ID:Oz/PkMLY
ヒプノシリーズの下乳がお気に入りだったのにXなんだよコレ…
もっとえっちなかんじにしてくだしあ><
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:14:21 ID:lrD10/t7
>>844
?ウカムも全部終わってるけどヒプノS胴は優秀だからG級でも十分実用範囲だぞ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:05:00 ID:Oz/PkMLY
>>845
ヒプノがブラみたいでヒプノSが下乳だから
Xはさぞかしエロいんだろうと勝手に想像してたんだw
性能は満足だよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:30:37 ID:kzebwTUz
>>837
おめおめ!
俺も>>764でクリアできねーと言ってたんだけど
一昨日、増ピゲットできたわー。

しかし目的のフエールピッケルの数が目標に足りなかったんで、同じ訓練やるのも嫌ってことで
今は特別訓練にいそしみ中。
こうなったら最後まで全部埋めてやるぜ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:31:10 ID:kzebwTUz
しまった>>840だった。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:41:40 ID:fvNbs+Nw
金銀2匹クエ紅玉ですぎだろ…jk
報酬で3つ、捕獲で1つとか
あの尻尾切りの苦労は一体…

それにしても銀は飛びすぎ
嫁さんを見習って欲しいです
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:01:12 ID:Bo29A6er
>>849
旦那はさっさと閃光リンチに限るね
律儀にツアーに付き合うとトータル5分くらい無駄にしてる気がする
嫁の緊急停止連発のが怖いんだけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:20:22 ID:qUKthUup
モンハン歴600時間にしてもう1セット本体とソフトを買ってしまった。

なんか道を踏み外した気がした。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 03:44:11 ID:j3+cZHoR
>>851
よう未来の俺
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:10:42 ID:tkuHZ+xS
やたーアカム倒したよー
ネコートさん可愛すぎる

ブラックボウ2で40分とか…
ここにいる弓使いの人たちは何分くらいかかったのか知りたい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:35:42 ID:qUKthUup
>>853
おめです。
自分は剣士だから答えられないけど、
村アカムですよね?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 17:47:56 ID:tkuHZ+xS
うん、村アカムです
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:46:46 ID:Mvraylb9
拡散強化山崩で尻尾バシバシ撃って、25分くらいだったかなぁ
初めて弓で倒してから、それ以降はずっとハンマーだったから、詳しいタイムはおぼろげ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:55:37 ID:hIw0UHvd
モンハンはこれが初めてで、まわりにモンハンやってる人いないからソロしかできなかったんだけど、ついにウカム倒したよ(`∀´)
このスレはモンハン買ってからずっと見てたからお世話になったわ。ありがとう!
これからG武器作っていろいろ遊ぼうかな。モンハンって楽しいねwww
チラウラごめん。でも過疎ってるし、うれしかったから許して!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:13:36 ID:Yda4bX1H
上位で火竜の逆鱗が一番出やすいのってどこですか(;ω;)
氷や毒、睡眠はそこそこ育ってきたのに、火だけレッドサーベル
から育たなくてうつです。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:16:07 ID:Mvraylb9
上位なら、銀レウス混じってるクエ全部
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:24:04 ID:DA8YEDVf
>>857
おめっとさん
俺も同じ境遇でやっとG3まで来たとこだ
しかし最近過疎が酷いな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:28:01 ID:f2/KORyt
>>858
村上位の竜王の系譜オススメ
ついでに紅玉も手に入って一石二鳥
862861:2008/11/26(水) 23:29:35 ID:f2/KORyt

ゴメン、間違えた
「右手に火輪、左手に月輪」だった
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:44:43 ID:tkuHZ+xS
うう、拡散強化山崩で25分か…
ラオの紅玉はあるけどナズチとクシャの上位素材がないんだよな…
ネコートさんクエを埋めてくるか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:14:03 ID:q/dZHa3W
俺はアカム最速で14分だったな
ガンスで
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:53:00 ID:jenXikox
>>853
俺もブラックUでそんなもんだったな
今じゃ拡散強化天崩でカモにしてるけどその頃は上位古龍すら出てなくて
山崩なんて夢のまた夢だった
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 11:14:24 ID:ue1lGnai
>>858
村上位レウスなんかどうだろうか
捕獲 06%:火竜の逆鱗 尻尾剥ぎ取り 12%:火竜の逆鱗

尻尾マラソンになるかもしれんが、尻尾から一発で出たよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 14:25:27 ID:YV6Jw4dF
昨日下位レウスで尻尾集めてたら報酬で逆鱗出たよ
確率は期待できないけど
回転早い分数こなせるんじゃね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:23:23 ID:dkLtEPoi
プレイ時間336時間で
私もネコート緊急クエストのアカムトルム倒せました。
片手剣やランスだと時間切れor3死で攻撃力不足だと思い、
太刀で行ったらなんとかなりました。2死で残り10分
武器、防具集めとかいろいろ寄り道してたから
プレイ時間が凄いことになってますが、みなさんこんなもんですか?
それにしても一つのゲームで300時間オーバーとか初めてです。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:10:00 ID:4pcyZEMe
女でやりなおした俺だけど最初のデータをチート猫に頼りっぱなしだったからか下位クシャルが倒せない
大剣で行ったら風がうざすぎる
青葉でいってみようかな?
何か今ならエアーマンの替え歌が作れる気がする
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:45:40 ID:cFJdP1ba
>>868
まだまだなが〜く遊べるから安心しな。
俺なんて今G3終盤で、すでに627時間www
ちなみにソロメインで、たまに友達と2、3人でやるくらい。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:56:28 ID:8f0Dlcgm
村9「地獄から来た兄弟」で詰り、半月ほど放置して
気分転換にこれまたクリアできてなかった
村6「最後の招待状」をやってみたら一度でクリア。
何かまたやり続ける気になった。
(地獄はまたダメだったけど)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:41:00 ID:2vilxbzs
その調子だと異常震域で一月は詰むな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:51:28 ID:bK/T9DAQ
ティガ雪山は崖裏散弾ハメが出来る

でも一度もガチで戦わずハメするのは駄目、絶対!
ハメは最終手段
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:27:19 ID:isBi/Xpq
>>871
仲間みっけ。
自分も異常震域で二週間ほど詰まったけど
無事G級制覇まで来れました。
諦めなきゃ勝てる!!
それだけは言い切れます。
ファイトです。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:51:25 ID:X1cbZF6k
異常震域だけは事前に相手にお願いした上で寄生しちゃった…
1匹なら倒せるけど、あの2匹仲良し過ぎてorz
俺は麻痺仕様で、双剣さんに乱舞して頂きました…ごめんなさい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:54:19 ID:mDqmzQ14
G級はソロ前提クエじゃないからPTで進めるのは別に寄生じゃなくね?
ずっとキャンプで待機してましたとかは別だが。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:41:31 ID:VbJegaOO
>876
G級でなく上位…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:10:25 ID:K00pYJxp
>>851
え、何の為に???
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 03:51:47 ID:nsmOcExs
>>851
仲間がいたwww
俺はプレイ時間1200w

実際のとこはPSP2000を売ってPSP3000を買うつもりが、
何か愛着湧いちゃって売れなかっただけだけどねぇ。
>>851もそのクチかい?

>>878
使い道色々あるよw

古龍とかダメ蓄積されるから、
瀕死データをセーブしとけば
受注

出発

片方リタイア
の繰り返しでウマー。

コピーしたデータと一緒に出発して片方キャンプに置いとけば、
荷物持ちとして重宝するし報酬枠が二倍でウマー。
レアアイテム狙いのとき効果大。

レア度3以下のアイテムが無限増殖出来てウマー。
集めるのめんどい狂走エキスとか簡単に増える。

他には遊びにきた友人にモンハン布教するためとか、
外出先で電池切れちゃったときの予備とか。
ゲームシェアリング出来るソフト持ってれば友達とちょっとした時間つぶしにもなるし。
鉄拳とか持ってるとアツい。

後悔はしていない・・・と思うw
お互い強く生きようぜ(`・ω・´)>>851
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 05:25:43 ID:dDiR8k6L
>>868
ちょうど、同じくらいの時間ですが、ようやく村下位緊急のラオシャンロンを
倒せました。残り時間約7分でした。招待状は来ましたが、封は開けてませんw

プレイ時間がすごいことって書かれてますが、オレが村アカムを倒せるまでには
1000時間オーバーだと思います。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:53:07 ID:yjkl+1/j
>>876
PT前提クエなんて一部のイベクエくらいだぞ
難易度が高いのは確かだが、自力で上位を一通り埋めれたならどうとでもなるはずだ
それでも「G級は時間かかるなあ」くらいはあるだろうけど
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:48:09 ID:JaMbeqC+
>>879
すごいな。そこまでしてやる気ないや
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:11:37 ID:+r2442fi
>>879
3000が欲しかったのもありますが、
単純に女性キャラが作りたくって
始めたはいいけど途中で面倒になって
1人寄生プレーをしてます。
初めて付けたけど激運すごいっすね。

そのうち布教活動に使うとは思いますが、
ソロPTプレイは思っていたより寂しいものです。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:32:07 ID:9+l6Oz8N
>>883
当たり前だろw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:18:43 ID:nsmOcExs
>>882
最高の褒め言葉なんだぜ(`;ω;´)b

>>883
丁度良い時間帯にベスト版出たしね。
PSP3000でヨドバシのポイントもたまっちゃうし。
あとはわかるよね?w

2ndキャラ一人寄生プレイは俺もやる。
あれは寂しいよな。
あの寂しさを知ってる人が俺以外にいるとはw
あのなんとも言えない寂寥感も楽しめるくらいに強く生きていこうぜ。

激運もいいよね。
渇ピ入手するとソロプレイヤーは世界変わる。
激運、スタンプ、龍撃砲を気兼ねなく使えるのはソロプレイだけ!
と思うとなんだか幸せになってこないか?w
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:09:26 ID:sq4SM32c
いい加減気持ち悪いよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:16:32 ID:8gf90ISo
>>885
山菜券も貰えるんですよね?
ソロ専の漏れは、ちょっと憧れるかもw
モノブロスハートあつまらねえ(´・ω・`)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:29:33 ID:ID/jA7QK
>>887
村☆7のクックザザミクエでやたらモノブロスハート出る気がするぉ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:44:53 ID:8gf90ISo
>>888
本当ですか!
今夜攻めてみます。
情報ありがとうございます。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:46:19 ID:8gf90ISo
sage忘れすみませんorz
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:01:57 ID:ID/jA7QK
>>889
あ、やたらっても1回につき1個だとは思うけど…
ただ個人的には回しやすいクエだったんだな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:20:01 ID:StMWIxgL
モノブロスハートは上級の原種亜種二頭クエまでお目にかかることがなかった
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:56:20 ID:yjkl+1/j
そもそもモノハツってそんな使うか?
P2Gで使った記憶無いんだが
まさか匠珠じゃないよな?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:14:29 ID:yV6Mi6oU
ギルド紅と暁丸(凛)覇でも使う。
凛覇は一通りの古龍素材使うが、それらよりもモノブロスハートが一番手に入りにくいという罠。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:25:41 ID:KdeJSNeB
そんなに出にくいものだったの?
モノディアと戦うたびに出てたから
そんなレアじゃないと思ってたんだが…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:57:19 ID:b5FoPq6J
まだ見たことないが・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:13:56 ID:RHJJOaGq
>>895
匠珠はいらない子ですかw
下位で原種、亜種あわせて50頭以上狩ったのに2つとかorz
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:17:23 ID:PpFrx29/
匠珠はどうしても下位で匠欲しいのでなければ
上位ラオから作った方が圧倒的に早い。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:19:40 ID:pYF80l59
双剣メインで、属性双剣を下位でまともに使いたい、とか言うのでないかぎり、そんなに欲しいというものでも
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:20:11 ID:RHJJOaGq
>>893でしたorz
度々のスレ汚しすみません。
もう消えますが、皆さんに、激レア素材がでますように!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:25:25 ID:kuGI89Tr
自分、ガンナーで近接恐怖症だから匠珠いらんのよね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:05:38 ID:MswhvNen
なつかしいー、スレだぁぁあ。
このスレの初代を立てたものですが、まだ残っていたとは。しかも、3スレまできてる。なんか感動した。>>1の文も俺が書いたやつだし。
またモンハン最初からプレイしよーかな…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:28:32 ID:+NjoYzF2
>>902
おかえりなさい。
待ってたよ。

あなたが本当の最初にスレたてた人なら本当にお礼が言いたい。
このスレがなかったらきっと途中でやめていたと思う。
すべてがここのおかげとまでは言わないけど
間違いなく進む力をもらった。

あなたのいない間にいろんな人が来て、いろんなグチや相談を言って
いろんな情報を教えてくれて、
たくさんの結果報告があって
同じくらいのお祝いの言葉があったよ。

俺は初めて居心地のいいスレに出会ったと思えた。
だから本当にありがとう。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:40:02 ID:bvJYAiGE
(;∀;)イイハナシダナー
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 04:52:54 ID:LXj1V+QF
>>897
匠は、付ける事で切れ味白や紫が出ないと、業物の劣化版に過ぎない
下位武器に匠付けても緑が伸びるだけかせいぜい青止まりで
緑→青になっても討伐時間や立ち回りに影響する程の差は無い
各武器スレの住人が匠々言ってるのは紫ゲージを出したいからであって、匠スキルそのものが強いわけではない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:11:11 ID:tPkBqlR8
>905

だからこそ、上位で紫ゲージの発生するヒドゥン系と匠の組み合わせが強いんだよな
あと、G級はかなり紫ゲージ前提って部分があって白でも結構はじかれるしな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:34:24 ID:ioKLOBIt
>>902-903
キモい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:58:43 ID:pYF80l59
火力としては緑→青は物理約11.11%増しだから、空気ということはない
白→紫でも約15.38%増し
有効ゲージが50カウント以下の場合、業物≦匠なんで、劣化かどうかは武器によりけり
下位の武器だと、有効ゲージ50カウント以下は珍しくもないんで、業物を上回っている場合も多々

問題はそれを得るのに必要な努力が、下位のうちだとアホみたいに必要だってことだが
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:09:49 ID:MswhvNen
>>903 ただいま。
こんな私が作ったスレですが、誰かのために役に立つことができていて光栄です。
自分はMH2ndGは、発売日に買い、MH自体が初プレイでした。
プレイ時間は、500時間ぐらいで、飽きて辞めてしまったころはルーツ、バルカンの防具を揃え、武器も全武器を使い慣れ、ほとんどの強武器を作り終えた頃に辞めてしまった事を覚えています。
帰るべきとこに帰ってきた気がします。これも>>903が、このスレに自分を導いてくれたのかもしれません。ありがとう。
そして今、また自分の新しい狩り生活が始まります。このスレのみなさんに、幸あれ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:03:25 ID:ye+Jj6Mb
既にある初心者スレとここは違うのかい?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:57:17 ID:ioKLOBIt
>>909
ウザい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:21:08 ID:N8Akfglb
たった今買ってきた。
帰りの電車で初プレイ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:16:06 ID:+NjoYzF2
>>910
一応、HRなどに関係なくいつまでも居てよいという感じになっております。

>>911
どうぞお帰りください。

>>912
いらっしゃい。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:24:01 ID:Y6ZQcW7w
集会所マ王たおせねーよ!!→先にG級いって装備そろえるか→
黒刀とオウビートX、マボロシチョウ必要すぎじゃね?→G級クエ進めながらフエピッケル目当てに訓練所に→
特別訓練まで終わってようやくピッケル揃うも今度は毒袋が足りない→G級クエもっと進める→
ナルガ出てくる。

オウビートX作るのやめて、ナルガX作るか迷い中。
マ王討伐はいつになるのか・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:27:44 ID:oiQSxjZo
すいません質問があります。

最近クエがクリアできないので、仲間を探そうと思い
オンライン集会所に入ってみたのですが(ネットワーク設定して)
集会所に誰も居ません・・・
私のやりかたが変なのか、それとも廃れて誰もいないのですか?
どなたか教えてくださいM(__)M
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:36:52 ID:3Z9srCBT
>>914
そんなもんだ
Gディア倒せても村マオウでコテンパンにやられた俺がいる
大剣でクリアしたけどもう行かない('A`)
潜り即突撃痛いよママン
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:42:18 ID:KIPZxEqd
てかWikiの数値みると村ディアソルテとGディア大差ない罠。
そしてそれ倒さないと村★9古龍開放されないとか酷すぎる。
どう考えても上位ナヅチやテオよりもディアソルテの方が強いだろ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:00:37 ID:Iaarty6L
>>915
そばにモンハンやってる人いて一緒に集会所入らないとできないよ
でなきゃこっちとか↓
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1227825356/l50
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:06:54 ID:5c1bG+oj
>>918さん

返答ありがとうございますM(__)M
PSPを設定してインターネットに接続出切る様にしたので、
これで集会所に入ればオンラインゲームみたいに人が沢山居るのかと
思っておりました。
誰か入ってくるまで待ってたので感謝です。ありがとうでした^^
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:11:45 ID:DeTMIjPn
ディアが得意かどうかだな
下位で角槍を作ろうとディアを大量虐殺していた俺にとっては、マ王は時間かかるなぁ、程度の感覚で同村クエのディア亜種より断然戦いやすかった
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:31:51 ID:+b/9MYYN
下位じゃ、ディア素材はランス除いて特別強い装備作れるワケじゃないから、数こなしてるのは余り多くない
角槍は下位じゃ確かにチート性能だけど、作製難易度考えるとアレだ

まぁ、俺もあんまり数こなした方じゃないけどな!
弓メインだったから、マ王も亜種も、怒り状態の攻撃喰らったらどっちにせよほぼ即死だった
だから俺も足の遅いマ王の方が、亜種より戦いやすい印象だったよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:46:42 ID:W7pjAhRh
亜種の方が足速かったんだ。知らなかった
マ王は時間切れになるんだよな。村はなんとかいけたんだけど
・・・もしかするとネコ連れてってるのがいけないのかもしれん
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:09:40 ID:xy5IdrX1
マ王は高台乗せというハメがある
詳しくはハメスレ行くなり検索するなり

あれが古竜解放条件に含まれちゃってるのは正直設定ミスとしか思えない
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 03:59:34 ID:i5u18idt
ねんがんのアカムを撃破したぞ!村のだけど
フクロダタキで25針だったぜ…G武器だと5分針って本当なのかねぇ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 04:15:50 ID:+b/9MYYN
>>922
大抵の場合、亜種の方が怒った時のスピードが早い
ガノトトスとかは顕著

>>924
上位武器でも、慣れれば火事場無しでも10分針で行けるようになる
アカムは金稼ぎに利用することが出てくると思うし、次第に早くなっていくと思うよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 07:47:47 ID:UShPi8sJ
今朝の一戦。上位ババコンガ。俺ガンナー

怒りタックル→睡眠ブレス→寝る→タックル→本当にありry

置きブレスとかどこの格ゲーかとwwwww
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:13:30 ID:A8Dy1rDW
>>926
ナナの往復ブレスを出始めに緊急回避
→起き上がったところに戻りが来て焼死なら経験あるぜ
928914:2008/12/01(月) 20:36:25 ID:h/8LoXvD
ねんがんの オウビートXを てにいれたぞ

と一瞬喜んだんだが、あまりのだささにマ王倒しに行く気力失った
グラフィックなんか全く見てなかったからなあ
初めて俺が男キャラなのを後悔した。女でもださそうだけど(どんなのか知らない)

マ王はまた今度
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:44:08 ID:mSWv1eGS
 残念だったなオウビートの女verはパピメルだがグラフィックは可愛いぞ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:49:38 ID:vQfBfVj7
オウビートかっこいいじゃん!
SとXは全然違うのか・・・?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:45:49 ID:h/8LoXvD
>>930
いやあSは知らないな
Xは頭がカブトの角生えてて、背中もカブトムシの羽生えてたぜ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:48:36 ID:KNTJ+yx+
オウビートは何となく某ライダーっぽいような気がする。悪くないと思うぞ。
パピメルの可愛さにゃあさすがにかなわんが…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:58:09 ID:h/8LoXvD
悪くないってまじでか???
・・・おれ、頑張ってナルガX作るわ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:58:57 ID:G7yDZhUm
まぁ、カッコよさは人の感性次第だから仕方ない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:22:37 ID:SOwovjCz
オウビートをダサく感じる人はパピメルもダメな気がする。
要は甲虫怪人と蝶怪人なので。

こう書き並べて、メガテンのオベロンとティターニア(デビサマver)をちょっと思い出した。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:42:24 ID:XTrJCWbs
オウビートが忠勝にしか見えないです(´・ω・`)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:09:07 ID:JX8paMcS
特撮物が大好きなやつなら、満足できる男用装備は意外と多い。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 02:08:16 ID:K8GzNpcu
パピメルは頭が可愛くない
ポニテは良いのに
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 02:33:23 ID:NZVIA2Fh
>938
そこで頭だけピアスですよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 07:10:15 ID:qPE3YSgV
今村★5で、集会所の方は★1〜3まで制覇で、あと放置して村を集中してやっている。
武器は片手剣。

ティガなんだが、突撃一発ぐらいはくらう覚悟で切りまくり、
罠閃光なしで大体十五分から二十分ぐらいでかたがつくようになってきたんだけど、
やっぱりこれだと上位上がってからきついかな?
突撃一発ならHPマックスあれば耐えられるし、大抵はガードが間に合う。
もうちょっと安全を重視した方がいいのだろうか。

ティガは慣れてきたが、今日行く予定のディアブロスが怖い。
モノブロスに苦戦、モノブロス亜種に至っては角を壁に突き刺して切りまくり、
時間切れ寸前で捕獲成功。回復財切れだった。
角が欲しいけど、壊す勇気がねぇ・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 09:08:24 ID:NZVIA2Fh
タイムアタックは安全重視が出来てからでいい
下位とはいえ、閃光なしで余裕で間に合ってるんだったら
武器も強化されてくワケだし、上位やG級行っても
閃光や罠を使えるようになれば充分間に合うんじゃね?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 09:12:07 ID:+GnSfKGq
片手なら睡眠爆殺という手が使えるじゃないか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 09:47:45 ID:WYLsfw53
完全に流れに遅れたが昆虫王のためだけに男キャラを作っても良い思えるわ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:01:19 ID:qPE3YSgV
>>941
TAしてるつもりはなかったけど、片手剣使ってて、今までの敗因TOPが
時間切れなんだよな。つまり手数が足りないって言う。
このままじゃイカンと果敢になってみたが、どうやら果敢になりすぎたようだな。
ティガも何度も時間切れしたあげく45分で捕獲とかしてたぜ・・・

>>942
爆殺いいな。キリンでやってみたけど、あっさりキリンが死んで逆にびびった。
ただディアとかモノって、なんか普通の立ち回りでガチンコできないもんかな?
足元張り付きとか。でもどうしても倒せなったら睡眠爆殺でもしてみるよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:04:38 ID:eTwkmMyW
オウビート装備は大好きだから剣士、ガンナー含め最優先で作った。
ただ、対応する太刀が状態異常じゃなくて無属性なのだけが残念だ。

>>940
討伐時間より被ダメを減らしつつ狩るほうがいいよ。
上位移行はガンガン敵の攻撃も痛くなるし、
特にガードの弱い片手なら避けれる攻撃は極力避けるべし。
回避につなげ易いのが片手の特徴でもあるしな。
モノ・ディアの角破壊なら爆弾がお勧め。
シビレ罠、閃光ピヨリ、音爆ハメとチャンスは沢山作れる。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 11:04:45 ID:jaj86Ywc
>>944
今は何発もらってもいいと思います。
そのうちもらわない立ち回りを身につけざるをえないでしょうから。

でも時間切れはかなり問題だと思いますよ。
ひょっとしたら片手が最適ではない可能性もありますよ。
片手はある程度常に攻撃できる状況が作れないと厳しくなります。
そのためにスキの大きな攻撃を誘ったり、
きちんとかわして攻撃に転じたりと
使いやすい反面、テクニックが要求されます。

G級では、その立ち回りができなくなってきたので
当時の自分は片手を諦めてしまったのですがね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 11:43:28 ID:Kme81N55
片手で時間かかるのはある意味しょうがない
移動が制限されず、弾かれにくくて、ガードも出来て、アイテムを素早く使える
という便利武器なんだから、ダメージ効率まで良かったら他の近接使う奴がいなくなっちゃうよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:20:04 ID:JDiFdSWe
>>944
俺も片手メインだが、モノやディアは音爆弾投げてひたすら斬る作業だな。
もう少し脚にダメが通るんならガチってもいいんだがなぁ。

時間切れは手数もあるが、各属性武器をちゃんと育てていればそう滅多に起きないと思うが。
たとえ相手が村魔王でもハイフロストエッジで7〜8分残し捕獲は出来る。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:44:09 ID:qPE3YSgV
うは、たくさんレスがついててありがたい

>>945
音爆弾は調合まで持ち込む必要がありそうだな。

>>946
OK、もらわらないでティガ30分討伐ってのを試してみる。
でも、片手は好きな武器なんだ。訓練所で全部使ってみてるけど、
やっぱり片手が一番好き。
どうしても詰まってどうしても無理だって時には、他の武器でも試してみるよ。

>>948
やっぱり音爆弾か。モノブロス亜種で何度も時間切れで勝てなかったのは、
武器がデスパライズだったからかな?雷と氷のいい武器持ってなくて。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:16:31 ID:eTwkmMyW
>>949
いい属性剣ができないうちは無属性剣でいいと思うよ。
村6までならドスバイトダガー改でほとんど困らないと思う。
あと毒系のアッパータバルジンなんかも使い勝手いい。
デスパライズはいい武器だけど、麻痺らせても弱点を狙えない
ような敵には爆弾使って火力を補うと時間切れにはならんと思う。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:48:59 ID:Kme81N55
角折りたいなら高台や7番の真ん中の岩に突進させると一定時間刺さるからそこを攻撃すればいい
オススメは射撃武器
モノディアの角は使い道多い上に入手方法が限られてるから無視すると後で後悔するぞ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:02:31 ID:JDiFdSWe
>>949
デスパライズだと火力的に体力馬鹿のモノ亜種は辛いだろうな。
とりあえず、雷神剣インドラとフロストエッジ改は作っておくべき。
6に上がって火竜素材が手に入ったらイフリートマロウ。
あとは、飛び道具をどれか一つ覚えると色々と楽だな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:09:26 ID:2K692IMu
古龍の大宝玉初ゲットし何に使うか迷った
そのあげく高耳・回避距離ぅp・空きスロ5のガンナー装備考案し、トヨタマ真【大袖】に使用
こ、後悔なんてしてないんだから!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:11:45 ID:jaj86Ywc
>>949
変なことを言ってごめんね。
好きな片手剣で上まで行けることを願っていますし
力になれるだけなりたいので
頑張ってください。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:20:02 ID:jaj86Ywc
>>953
おめです。
好きな風に使うのが一番。
後悔も勉強のうちっすよ。

それにこれから先、いくらでも手に入りますよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:37:08 ID:2K692IMu
>>955は神様
たった今、もっかいナズチ討伐したら剥ぎ取り+基本で大宝玉3個ktkrw
なんなの俺死ぬの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:11:53 ID:xls2RMuD
ひとつよこせ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:54:16 ID:jaj86Ywc
>>956
言った自分も嫉妬です。
せいぜい有効活用するがいいさ。
そんで得意げな顔でもしながら
作った装備でも自慢するがいいさ。

ふんだ。
今度はおめでとうなんて言わないんだからね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:00:00 ID:+Gj03s9Y
話終わってるが集会所マ王倒せたぜ!
オウビート馬鹿にしてごめんねごめん。これ強いわ

まー、音爆弾30個使って残り3分半だったんだけどな。二度といかねえ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:16:57 ID:dchNf6IH
ねんがんの超絶一門を入sy・・・古龍の血が足りneeeeee!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:31:42 ID:jaj86Ywc
うちのねこちゃんたちが
全然火薬術を出してくれないぜ。
イベントルーツにいけないぜ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:32:53 ID:1ZhAy6xh
ここにいる人たちとアドパやkaiでPT組んでみたいと言ってみるテスト
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:40:59 ID:+OWedOvQ
>>962
そんな楽しげなことがあるなら
おじさんは投げ出していたkaiの設定とやらにもう一度挑戦しちゃうぞ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:45:32 ID:ngTxBUEm
俺アダプタ壊れて困ってた友達にあげちゃったから
そんなんならまた買ってきちゃうぜ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:56:41 ID:1ZhAy6xh
おお、需要はあるのね
土曜日の夜くらいに試しに部屋立ててみるよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 03:48:56 ID:PU+P9ANY
待て、俺の環境が整ってからにしろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 04:22:56 ID:8YaHc+t2
大宝玉の武器って意外と微妙な武器が多いので
トヨタマ袖はかなりいい使い道だと思うよ、自分で考えて選んだなら大したもんだと思う
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 10:12:16 ID:7thGze28
>>959
御目。
オウビートXは見た目、回避性能も特徴だけど有り余るスロットで
スキルを付けまくれるし、他の防具との組み合わせもしやすいから
何気に役立つ事が多いと思うよ。
969940:2008/12/03(水) 10:26:35 ID:jvGp89MS
ディア・ディア亜種とも昨日倒して来ました。部位破壊も全部して。
レスしてくれた人ありがとう。
さあ次はグラビだ。噂のグラビームとやらを拝んできます。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 10:47:29 ID:+OWedOvQ
>>969
おめです。
グラビームは下位ならそこまで怖くないので、
苦手意識を作りすぎないほうがこの先のためになりますよ。

>>965
今週ですか。
おそらく設定などするヒマがなさげなので
私は今回は不参加となりそうですが
次回があることを願っております。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:30:57 ID:lZ+WNCEQ
>>969オメ。
下位のグラビは「薙ぎ払えっ!」が無い分楽かな。
グラビは片手剣なら難しい相手では無いよ。
戦い方はある程度決まって来るけどね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:42:23 ID:+JlW7r2s
>>965
俺も今月半ば辺りからなら回線引くから整ったらやってみたい。

ソロしかやったことないけどねorz
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:31:42 ID:+OWedOvQ
>>972
自分は今回の言い出しっぺの人じゃないけど、
あなたにもPTの楽しさを味わってもらいたいです。

本当は目の前に人が居て
あーでもない、こーでもないと言い合いながらが最高なんですが、
きっと回線を通しても楽しいはずですから。

とkai未経験者が言っても説得力ないですね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:54:04 ID:qnLRVgDS
>>973
オンラインのボイスチャットできるのなかったけか・・・
あれと同時進行すれば、あたかも人がいるようにw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:56:11 ID:PU+P9ANY
Skype使えばおk
ただここで実況するのは止めような
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:11:54 ID:NFJ7pFv0
まだHR6だけど、参加してもいいかな?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:35:13 ID:1ZhAy6xh
いいだしっぺの965が来ましたよ…

結構人集まりそうだね
HRで部屋分けでもしようかと思案中です
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:37:49 ID:qnLRVgDS
>>975
あー、それそれw
名前がでてこなかった、サンクス。


友達に少しモンハンやらせてもらったけど、難しいから購入しようか迷ってるんだぜ。
早く買え早く買えと友人からは猛プッシュされてるんだが・・・アクション苦手なんだよな

でも、このスレ見てると欲しくなる不思議!w
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:10:47 ID:+OWedOvQ
>>977
それも楽しそうですが
入り乱れるのもありかなと思います。

G級に行ける人なら何かしら
下位とか上位の人の参考になることができるかも知れないですよ。

もちろん上位クエストにバリバリG級装備で行って
“俺って強いだろ”みたいなのではなく、
個人的には詰まっているクエストにオトモアイルーよりは使える程度に
サポったりしたかったりもするんですが。

>>978
買ってしまえ〜。
買ってしまえ〜。
みんながあなたを待ってるぞ〜。
980いいだしっぺ965:2008/12/03(水) 20:17:57 ID:1ZhAy6xh
入り乱れも面白そうっすね
うまい人の立ち回りを間近で見られるし良さそう…
装備を制限すれば問題なさそうっすね

テストに今から立ててみようかな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:20:35 ID:1ZhAy6xh
980なんで次スレ立ててみる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:30:52 ID:1ZhAy6xh
規制されてたー!
テンプレ置いときますので誰かお願いします




右も左も分からない人達、とりあえずここを使って上達しましょう。
次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。

前スレ
モンハン【2ndG】から入った初心者用スレ 4人目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1224000147/

関連スレ
【MHP2G】初心者専用攻略スレ42 【モンハン2G】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1223814644/
【MHP2+2G】上位、G級初心者スレ その25
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1223982760/
【MHP2G】超絶初心者攻略スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1214462973/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:32:11 ID:K9mEgMpY
行ってみる。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:35:23 ID:+OWedOvQ
ちなみに言い出しっぺさんはいくつですか?
もちろん年じゃないっすよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:35:50 ID:K9mEgMpY
すまぬ・・・俺も無理だったorz
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:36:28 ID:qnLRVgDS
モンハン持ってないけどスレ立てくらいなら協力できそうなんで逝ってくる。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:36:37 ID:jvGp89MS
私立てられるよ。行ってくる。
kaiは参加したいけど、ちょっと予定が……しかもHR2だから気が引けるぜ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:37:09 ID:jvGp89MS
おっと、>>986さんのスレ立て成功を祈ることにする。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:38:27 ID:qnLRVgDS
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1228304253/
成功したけど、これでいいのかな?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:40:08 ID:PU+P9ANY
>>978
生まれてこの方クリアできたゲームはRPGのみって位
アクション下手な俺でもソロでG級までなんとかこれたんだぜ?
俺よりアクション下手なのは赤ちゃんか犬くらいなもんだ

俺もこのスレには大分世話になった
お前も詰まったらくればいい
つーことで買え。損はしないぜ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:45:25 ID:1ZhAy6xh
>>986、モンハン持ってないのに乙!
そしてこれを機に買ってしまえw
実はもう廉価版も出てるんだぜ…?

>>984
発売日に買って昨日やっとHR6になりました…orz
村アカムは倒した

>>987
HRなんて関係ないぜ!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:46:02 ID:qnLRVgDS
>>990
それなら俺も遊べそうだw
BEST版があって安いみたいだし、中旬くらいに買ってみようかな。

友人はアクションや格ゲーが鬼のように上手いから
そういう人系のゲームかとw

行き詰ったら、スレの御世話になると思います、その時はヨロシクw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:46:31 ID:jvGp89MS
>>978
クリアしたアクションってGBの初代カービィぐらいだけど、
それでもモンハンは楽しみながら遊べてるから、きっと大丈夫
しばらくやるうちにハマると思うよ
村下位だけど、もう170時間ものんびりやれてるし
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:49:09 ID:qnLRVgDS
>>991
>>993
御二方もサンクス。
のんびりやれるのって大事だよね。

買ったら、友人宅でフルボッコにされた
大きいイノシシにリベンジしたいと思いますw

埋め。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:51:17 ID:1ZhAy6xh
埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:00:57 ID:72BgBOXT
>2ならリオ亜種夫婦に3乙する
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:11:39 ID:jvGp89MS
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:24:35 ID:K9mEgMpY
ume
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:41:41 ID:beIvN727
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:44:13 ID:beIvN727
ウメ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。