【MHP2】MHP2 全力スレ 345th【2ndG禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
他のスレで叩かれる様な質問はここでお願いします。
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう。

●前スレ
【MHP2】 MHP2ndの質問に全力で答えるスレ344rd
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1206958600/

●質問者
・sage推奨だがsage無くてもおk
・wiki見なくておk
・連続質問おk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・改造クエ・データに関する質問禁止
・XLink kaiに関する質問禁止
・MHP2Gに関する質問はスレ違い。本スレは携帯ゲーソフト板にありますが、質問スレではありません。
 最低限そちらのテンプレくらいは目を通すように。スレッドは【MHP2G】で検索しましょう
・コテハン禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・いつかは自分で検索できる子になりましょう
・テンプレ読まなくておk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・威張らない、怒らない、叩かない
・答えたくない質問はスルーする
・コテハン禁止
・2nd>>990
G関連の質問はスルーピアス推奨、もしくはCOOLに誘導
●情報サイト
・MHP2@Wiki(通称 黒Wiki)
 http://www25.atwiki.jp/mhp2/pages/1.html
・karikariP
 http://gamek.sakura.ne.jp/mhp2/index.html
・「MHP2:このアイテムが手に入るクエを教えて+何に使うか教えて」ツール
 http://www.first-priority.yi.org/~mezos/tool/
・携帯用「MHP2:このアイテムが手に入るクエを教えて+何に使うか教えて」ツール
 http://www.first-priority.yi.org/~mezos/tool/mobile_itemlist.php

●mhp2ndスキルシミュレータ
・PC版 
 http://www12.axfc.net/uploader/93/so/File_0146.zip.html
・iアプリ版
 http://www.geocities.jp/mh2iappli/MHP2skill.html

●ダメージ計算ツール
Excel版 http://www7.axfc.net/uploader/93/so/File_3871.zip.html
Web版  http://wizeweb.net/mhp2calc/

※全力の回答にはGJを。
※次スレは>>950以降臨機応変に重複を防ぐため気がついた人が自己申告して立てる事
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:38:00 ID:k1RQgjvS
【村キークエ】
★1 ギアノス・ポポノタン・ブランゴ
★2 ・ドスファンゴ ・イャンクック ・ババコンガ ・キモ集め
★3 ・ブランゴ10匹 ・ダイミョウザザミ ・ゲリョス ・特産キノコ集め
★4 ・モノブロス ・バサルモス ・ショウグンギザミ ・燃石炭集め
★5 ・ゲリョス2頭 ・ディアブロス ・ダイミョウザザミ2頭 ・グラビモス

【村隠しクエ】
★3 ・密林ダイミョウ ・翠ガノ ・紫ゲリョス・・・最初から出現している狩猟クエを各クリア
★4 ・白モノ ・沼地ショウグン・・・最初から出現している狩猟クエを各クリア
★5 ・黒ディア ・黒グラビ・・・最初から出現している狩猟クエを各クリア
★4 ・イャンガルルガ・・・クック、青クックの合計狩猟数10以上
★4 ・クシャルダオラ ・★5ナナ ・★5ナズチ ・★6テオ・・・ギルドポイント
★6 ・シェンガオレン・・・村クエで戦える全モンスター(大型以外も)の狩猟数2以上
(討伐は集会所で数こなしても可)
★6 ・ラージャン2頭・・・★6シェン含む全クエストにクリアマークが付く事
(古龍に関しては未クリアクエが出現してない時が条件)

【集会所キークエ】
★3 ・ドスギアノス急襲 ・大地を泳ぐモンスター ・砂に潜む巨大蟹! ・いたずら好きの桃毛獣
★4 ・激突!雪獅子ドドブランゴ ・巨大湖の主 ・盾蟹たちの夜会 ・空を切り裂く鎌
    ・森の中の異変 ・イーオスたちの親玉
★5 ・絶対強者 ・死闘!角竜ディアブロス ・湿地帯の激闘 ・王の領域 ・女王、降臨す
★6 ・迫り来る仙高人 ・2対の麻痺牙 ・究極の蟹料理 ・挟撃のイャンクック! ・牙獣たちの逆襲!
★7 ・雪獅子、二重の咆哮 ・沼地に降り立つ赤い影 ・水面下の恐怖 ・リオレウス討伐指令
    ・見えざる飛竜、バサルモス! ・接近!ラオシャンロン
★8 ・異常震域 ・黒き角竜の猛攻 ・湿地帯の黒き鎧 ・空は蒼、大地は桜 ・禁断の地の銀竜
    ・幻の金竜を探して ・迫り来る仙高人

【集会所隠しクエ】
★4 ・ラオ(★3★4全クリ)  
★8 ・金、銀(鳥竜種+飛竜種+魚竜種の合計狩猟数が100以上、クエストクリアマーク数一定以上)
★8 ・古龍(★6★7全クリ)
★8 ・黒龍(闘技訓練全武器クリア、特別訓練と集団演習各1武器ずつクリア)
★8 ・紅龍(キリン、ナナ、テオ、クシャル、ナズチ、ラオ、ミラを各10匹づつ討伐。ミラはイベクエでも可)

【集会所★4チャチャブー10匹討伐の居場所】
☆エリア1(ベースキャンプの入り口付近に1匹)
☆エリア3(エリア10入り口近でキノコに擬態しているのが1匹)
☆エリア4(真ん中やや上の草の茂みでキノコに擬態しているのが1匹)
☆エリア5(骨の上にぽつんと一つキノコに擬態しているのが1匹)
☆エリア8(MAP真ん中辺りのキノコ採集箇所に擬態しているのが1匹)
☆エリア9(水のみ場のL字路やや上に1匹、同じくL字路でキノコに擬態しているのが1匹)
☆エリア10(水辺のキノコ採集箇所で擬態しているのが2匹)
☆エリア11(入ってすぐのところに1匹)
※キノコに擬態しているチャチャブーはある程度時間が経過しないと出てこない場合がある。

【上位キングチャチャブー】
集★8「しじまの向こう」で5,6番でキノコ擬態、3番で水晶の前に突っ立ってるチャチャブーを倒すと4番に出現

3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:39:18 ID:k1RQgjvS
【黄金魚】
・村★2 砂漠(エリア1、6) ・集★3 密林(エリア9) ※居なければエリチェンを繰り返す。

【竜骨【中】】
・密林の爺さんに水光原珠を渡して交換(80%) が確率高い ・集会所★2『湿地帯の鎌蟹』の基本報酬で2個(20%)
・部位破壊(ヤドA)で2個(40%) (ヤドB)で2個(50%) 剥ぎ取り(10%)激運推奨か、

【上竜骨】
・村★5・・・究極の蟹料理?基本報酬、15%  集★3・・・怪鳥イャンクック襲来! 基本報酬、5%
 
【ドスヘラクレス】
・火山エリア2(上位、下位とも出る) ・火山トレニャー(200pts、300pts、500pts) ・虫の茂み+1、+2、+3 ・虫の木

【王族カナブン】
・上位雪山エリア1、隠しエリア ・上位密林エリア3、10 ・上位砂漠1、6、7、隠しエリア ・上位沼地エリア1、8 
・上位森丘エリア1、9 ・上位塔エリア3、4 ・虫の茂み+2、+3 ・虫の木 ・トレニャー雪山1000pts ・トレニャー沼地1000pts  

【マレコガネ】
・上位森丘エリア1、12 ・上位火山エリア2 ・上位塔エリア3 ・虫の茂み+3 ・虫の木

【雷光エキス】
・塔にいる大雷光虫が落とす。 ・沼地の交換爺に龍木を渡して交換。

【ドスビスカス】
・農場の畑でのみ入手。緑の種をまく。フンかミミズで土のレベルを上げた方がいい

【ユニオン鉱石】
・上位森丘エリア5、6  ・上位塔エリア1、5 ・上位火山エリア4(2ヶ所)、エリア5、6、隠し
・農場発掘+3 ・農場爆弾発掘

【毒怪鳥の頭】(下位で欲しい場合) ※上位の方が出易い
・原種・亜種ともに剥ぎ取り1%         ・村★3『毒の怪鳥、ゲリョス現る!』部位破壊、5%
・村★5『猛毒の包囲網』基本報酬、5%   ・イベクエ『光と毒の狂騒曲』基本報酬、10%

【竜頭殻】
・ショウグンギザミの殻破壊(打属性でなくても破壊可能) ・イベクエ『最強の矛、最強の盾』基本報酬(2個)、10%

【鎧竜の延髄】
・集★8『鎧竜グラビモスの脅威』の基本報酬で1個(5%) ・上位グラビモスの尻尾から剥ぎ取り(12%)
・集★8『湿地帯の黒き鎧』の基本報酬で1個(5%)     ・上位グラビモス亜種の尻尾から剥ぎ取り(8%)

【カンタロスの頭】
・村★4『巨大昆虫、大発生!』 基本報酬、5%     ・集★4『密林を覆う黒雲』基本報酬、8%
・上位、下位共カンタロスから剥ぎ取り可(毒武器で) ・トレニャー密林1000pts、沼地300pts&500pts

【ポッケチケットG】
村クエ制覇後、★6&★7ラスト緊急クリア後、アカムトルム初討伐後

【竜玉】
☆剥ぎ取り(上位のみ) ※捕獲報酬では入手不可 
3%=バサ 4%=フルフル・赤フル 5%=ディア 6%=トトス・翠トトス・黒ディア尻尾 7%=グラ・黒グラ・黒ディア
☆基本報酬(下記クエスト中、4本の角のみ10%、その他は5%の確率で入手)
集★7・リオレウス討伐指令 ・帯電飛竜、フルフル出現! ・水面下の恐怖 ・沼地に降り立つ赤い影
   ・激闘!雌火竜リオレイア ・砂漠の水竜 
集★8・一対の巨影 ・幻の金竜を探して ・空は蒼、大地は桜 ・禁断の地の銀竜 ・湿地帯の黒き鎧 ・4本の角
   ・激闘!蒼の火竜 ・死闘!角竜ディアブロス ・桜舞う密林 ・鎧竜グラビモスの脅威 ・黒き角竜の猛攻
☆トレニャーの船
・雪山1000pts ・砂漠1000pts ・沼地1000pts ・森丘1000pts ・火山1000pts
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:39:58 ID:k1RQgjvS
【錆びた塊&太古の塊生産方法】×=はずれ △=小当たり ○=当たり

1             10             20              30             40
×××△×××××××××△××××××××××△××××××△×××○△×××
△××××△××××××△△△×△○×△△×××○×××××××○×○△××××
×××△××△××××△△△×△×××△○×△×××××××△×△×△×××××
×××△×××××△△×△×△×○×△××××△××××××△△××××××△×
××△△△×△○×××△×××△××××○×△×△×△××××××△××(以下ループ)

※上記抽選テーブル表は皆が同じでは無い為、参考程度にする事。
※錆びた塊と太古の塊の生産テーブルは同じ。
※生産テーブルはクエスト(採取クエ・訓練所含む)をクリアするか、
   錆びた塊(太古の塊)を生産すると順番にズレていきます。(クエストリタイアは不可、3死は可)
   ×××△××△××××△△△×△…を2回クエストクリアすると、
   ×△××△××××△△△×△××…となる。
※基本は、セーブ→生産→ハズレならセーブせず終了→ロード→クエクリア→セーブ…を当たりが出るまで。
1、錆びた塊、太古の塊をいくつか用意(例として8個用意したとする。1個でも可)
2、セーブする。
3、持っている8個の塊を全て武器屋で生産。(???が塊で出来る武器)
4、8個全部生産した結果、例えば××△×××××の様に全部小当たりかハズレならセーブせずに終了。
  ロードしたら8回(生産した数)クエを回し、2に戻る。
5、8個全部生産した結果、例えば×△△×××○×の様に7個目に当たりが出た場合6回クエを回すと
  必ず当たりが出るので6回クエを回した後、欲しい武器の塊を使う。(クエを回さず要らない塊を6個使っても可)

【錆びた塊】(×=はずれ △=小当たり ○=当たり)
・大剣(さびた板状の塊) 下位火山エリア8 下位塔エリア1
  ×…バスターソード △…ディフェンダー ○…凄くさびた大剣
  凄くさびた大剣→エンシェントプレート864/龍100/-20% ・ダオラ=デグニダル912/氷350/0%
・片手剣(さびた小さな塊) 下位火山エリア6、8 下位塔エリア1
  ×…ハンターカリンガ △…スネークバイト ○…凄くさびた小剣
  凄くさびた小剣→封龍剣【絶一門】126/龍520/0% ・エストレモ=ダオラ266/氷320/0%
・ハンマー(さびた大きな塊) 下位火山エリア6、8 下位塔エリア1
  ×…ウォーハンマー △…スパイクハンマー ○…凄くさびた槌
  凄くさびた槌→ブレス・コア936/属性無し/-20% ・ナナ=トリ936/火370/0%
・ランス(さびた棒状の塊) 下位火山エリア6、8 下位塔エリア1
  ×…アイアンランス △…ボーンジャベリン ○…凄くさびた槍
  凄くさびた槍→アンドレイヤー414/属性無し/-20% ・テリオス=ダオラ437/氷300/0%
・ボウガン(さびた塊) 下位火山エリア6 下位塔エリア1
  ×…ショットボウガン・碧 △…ラピッドキャスト ○…鬼ヶ島

【太古の塊】(×=はずれ △=小当たり ○=当たり)
・大剣(太古の板状の塊) 上位火山エリア8 上位塔エリア1
  ×…ブレイズブレイド △…カブレライトソード ○…凄く風化した大剣
  凄く風化した大剣→エピタフプレート960/龍100/-20% ・キングテスカブレイド816/火620/0%
・双剣(太古の小さな塊) 上位火山エリア6、8 上位塔エリア1
  ×…ツインダガー改 △…オデッセイ(片手剣) ○…凄く風化した双剣
  凄く風化した双剣→封龍剣【超絶一門】182/龍480/-20% ・双影剣238/氷400/0%
・ハンマー(太古の大きな塊) 上位火山エリア6、8 上位塔エリア1
  ×…アイアンストライク △…鬼鉄 ○…凄く風化した槌
  凄く風化した槌→パルセイト・コア1040/属性無し/-20% ・コロサル=ダオラ988/氷330/0%
・ランス(太古の棒状の塊) 上位火山エリア6、8 上位塔エリア1
  ×…パラディンランス △…ナイトランス ○…凄く風化した槍
  凄く風化した槍→マテンロウ483/属性無し/-20% ・テオ=ロア460/火200/+10%
・ボウガン(太古の塊) 上位火山エリア6 上位塔エリア1
  ×…グレネードボウガン △…メテオキャノン ○…神ヶ島
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:40:22 ID:k1RQgjvS
【岩山龍(ラオシャンロン亜種)対策】
<共通> ・爆弾を調合込みでフルに持ち込みましょう。
大タル+爆薬=大タル爆弾  大タル爆弾+カクサンデメキン=大タル爆弾G
大タル爆弾3+大タル爆弾G×12で合計2000以上のダメージを与えられます。ボマースキルがあれば150%ダメージ。

・バリスタはラオが最終エリアに進入した直後から命中させられます。
照準の高度を変更せず、左側の山間に狙いを定めましょう。 命中時には出血エフェクトが発生します。

・モドリ玉を持ち込みましょう。最終エリアでラオが立ち上がった直後に使用すれば、撃龍槍の使用に間に合います。
また、ラオの尻尾に巻き込まれる事故の回避にも有効です。

<近接> ・腹部を狙いましょう。
頭はよく怯む為弱点と勘違いされがちですが、比較的硬い部位です。
撃退狙いなら時間稼ぎ目的で頭を攻撃するのも選択肢に入りますが、頭攻撃のみでは討伐はほぼ不可能となります。

・攻撃力の高い武器を選びましょう。
前述の通り近接武器で攻撃すべき部位は腹部ですが、腹部肉質は 物理>龍 となっています。
無理して龍属性の武器を用意せずとも、単純に攻撃力の高いものを用意すれば討伐は可能です。
勿論、攻撃力が高く龍属性を備えた武器があればそれがベスト。

・対巨龍爆弾は不要です。 単位時間あたりのダメージは低い為、使用しなくても討伐には影響を与えません。
剥ぎ取りは論外。倒せないなら攻撃を優先しましょう。

・お勧めスキル 【砥石使用高速化】(砥石10)   【切れ味+1】(匠10)  【風圧(大)無効】(風圧15)

・どうしても倒せない!
可能な限り攻撃力の高い双剣を使用。強走薬(強走薬G)を飲み、腹の下でひたすら乱舞を繰り返しましょう。
砥石使用高速化の併用を推奨。ハリケーンクラスの双剣があれば討伐も可能です。
増強剤+生焼け肉=強走薬  狂走エキス+こんがり肉=強走薬G

<遠距離武器> ラオを横から見て★に貫通を撃ち込め!
弱点に当たってれば、ヒットエフェクトが体の中に隠れてちょい見えになる
弱点の一つが前足両肩の付け根上部やや後ろ、背中の突起と突起の間(鞍のような部分)
簡単に言えば乗れるところの少し下で当たっていればヒットエフェクトが埋没します (参考動画01:52前後を参照)
【参考動画(YoutubeLink):http://www.youtube.com/watch?v=ZkySN8_FL9w&eurl=

    狩¬ 【携帯用】
高台→==_↓ _
    //_//_
←頭 / ★  尻尾→
 _〆/⌒ヽ /⌒ヽ
 ̄  ゝ  /ヽ(  ノ
二二_j /  \_ヽ
  mr_ノ  ̄`〜mf_/ー

・背中への乗り方
エリア2、3、4それぞれにある高台からラオの背中に飛び乗ることができます。
背中に乗ると、剥ぎ取りと対巨龍爆弾の設置が行えるので、余裕のある人は乗っておきましょう。
飛び乗るタイミングは、図のように高台にラオの前方の大棘が隠れた時です。(落石に注意)

      狩¬ 【PC用】
高台→== _↓   、
←頭   //_、//_,ィ  尻尾→
     〆/~★⌒´    ̄ス
・_〆/⌒ヽ   ∠⌒ ヽ  `ス、
 ̄′′\  ")  {     )    `
――一~| >⌒ `t     `ヽ
 ̄ ̄⌒ブ、ノ - ィ_二フ  ム二_
__mf_ ノ____mf_∠____
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:40:48 ID:k1RQgjvS
【<街>仙高人(シェンガオレン)対策】
<共通>
・有効属性は龍>火>雷。特に弱点(殻内部、ギザミについているような丸い部分)の
龍耐性はなんと軽減率0! 龍属性武器があるなら迷わず持ち込みましょう。

・砦への攻撃を阻止しましょう。
シェンは (1)砦に近づく (2)砦へ攻撃を行う(拠点耐久力10減少) (3)砦から離れ定位置につく (4)一定時間待機
というパターンで行動します。このとき、(2)までに怯みを誘発させられれば攻撃をキャンセル、(3)へ移行します。

・施設を有効に利用しましょう。
シェンが立ち上がった直後にモドリ玉を使用すれば、撃龍槍の使用に間に合います。
撃龍槍は10分置きに使用出来る為、確実に命中させること。ほぼ確実に怯みを誘発し、
攻撃をキャンセルさせられます。バリスタもまず採取したものを使用し、
モドリ玉使用時にBOXのものを回収、使用することで効率よくダメージを与えられます。

・怯み誘発
手数が足りず砦への攻撃を許してしまう…そんな時には大樽G。 攻撃時の足の位置は固定なので、
あらかじめ爆弾を仕掛けておきましょう。爆弾だけでは怯ませにくいので、適度に足を攻撃しておくことも重要。

<近接武器>
・推奨武器:(1)手数優先武器 片手/双剣    →龍・火属性の高いもの
      (2)一撃重視武器 大剣/鎚     →攻撃力の高いもの
      (3)バランス武器 槍/銃槍/笛/太刀→攻撃力・属性値のバランスが良いもの

・相性 ☆慣れで充分埋められる範囲です。飽くまで目安程度に。
双剣>鎚≧槍≧笛=片手=太刀>大剣≧銃槍

・推奨スキル
共通/耐震(ほぼ必須) 回復速度+1(+2)
(1) /高速砥石 属性攻撃強化  (2) /切れ味+1 見切り+1(+2、+3)  (3) /(1)(2)の中からお好みで

・攻撃位置
移動時:基本的にシェンの進行方向に合わせ、追従する形で足を攻撃。足が滑るようにずれた場合は要注意。
     もとの位置に足が降ってくるため、一時退避しておきましょう。
停止時:シェンの腹の下へ移動し、顔に攻撃を叩き込みましょう。
     移動/旋回を始めたら攻撃判定が発生するので、急いで退避。
ダウン時:速やかに殻の内部へ移動し弱点へ攻撃を。足に邪魔され移動できないように見えますが、
      高確率で武器出し攻撃で足を乗り越えられます。
      ただし、片手・鎚・笛はモーションの関係上弱点への攻撃が難しい為、顔へ攻撃するのが無難。

・どうしても勝てない!
属性攻撃力強化・高速砥石を付けて強走超絶乱舞。ただし、ラオ程単純ではないためある程度の慣れは必要。
吹き飛ばされればそれだけ攻撃機会も減少するので、シェンの攻撃範囲を見極めましょう。

<遠距離武器>
推奨武器:ボウガン→攻撃力が高く貫通弾を使用可能なもの。
     弓→攻撃力が高くlv2or3に貫通矢があるもの、または龍属性のもの
     ☆弓は矢のタイプがなんであれ、溜めlv1は使用しないこと。攻撃力が低すぎて撃退すら困難になる為。
推奨スキル:ガン、弓共通で火事場+2、貫通強化。ボマーもあれば怯み誘発が楽。弓ならばランナー、連射等。

・攻撃位置
基本はシェンの弱点(カラ2段階目破壊で見える場所)に貫通Lv1or貫通矢を撃ちます。シェンの口から顔に真っ直ぐ
当たるように撃てばほぼ確実に弱点に命中します。ガンナー、かつ殻破壊済みなら、砕けている部分から弱点へ通常lv3も有効。
跳弾の多段HITが狙えます。立ち上がったら足に通常Lv2or拡散矢、連射矢を。ガンナーであれば殻に拡散弾も有効。

・どうしても勝てない!
火事場+2とネコ火事場の併用を推奨。これだけでかなり楽になります。
あとは弱点に攻撃を命中しているか確認を。20発ほど撃ってみて怯まなければ場所が違う
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:41:08 ID:k1RQgjvS
【近接武器モーション値】
大剣             太刀
縦斬り:48          踏み込み:33
斬り上げ:46        縦斬り:28
薙ぎ払い:36        斬り下がり:30
溜め1〜3:65、80、110  突き:20
                斬り上げ23
                鬼刃斬り1〜3:35、36、18+18+40

片手          双剣(鬼人化時)
JP:16         斬り払い:12+11 (16+14)
斬り上げ:14     斬り上げ:19 (25)
縦斬り:13       連続1:18 (24)
横斬り:11       連続2:10+8 (13+10)
剣盾:8+12      連続3:6+12+18 (8+16+24)
回転:24        回転:15+10+6 (20+13+8)×2
ガード斬り:14    乱舞:33+8+8+8+8+8+8+8+8+40

ハンマー (括弧内は気絶値)    笛 (気絶値)
武器出し:20 (15).           スタンプ:15+48 (5+10)
横振り:15 (15)             ぶん回し:31 (18)
縦1〜3:52、20、100 (10、15、45) 柄殴り:12×3
溜め1:45 (10).             演奏開始:22 (20)
溜め2:45+35 (10+15).        演奏1:38 (20)
溜め3:20+76 (5+30).        演奏2:43 (20)
回転:20+10+10+10+10+10+40    演奏3:41 (25)
.                      演奏終了:26 (20)

ランス            ガンス
抜槍突き:28        武器出し攻撃:34
中段突き:23、23、30   前方突き:21、21、28
上段突き:28、28、30    斬り上げ:30
突進:20×n         踏み込み突き上げ:34
突進フィニッシュ:40   上方突き:24
ガード突き:20       ガード突き:24

【近接武器計算式】
{(攻撃力/A*会心判定)+倍率上昇補正値}*モーション値
=基本威力

基本威力*斬れ味補正*武器補正*当たり方補正*肉質軽減
+属性値*0.1*属性上昇補正*双剣属性補正*斬れ味補正*肉質軽減}*全体防御率
=最終的なダメージ

基本威力の25%を下回ったら弾かれる
物理と属性を足す前に小数点以下の切捨て有り

A             斬れ味補正     武器補正
大剣/太刀 4.8      物理   属性   片手  1.12
片手剣/双剣 1.4    緑1.125  1.0    錬気最大太刀 1.12
ハンマー/狩猟笛 5.2 青1.25  1.0625  ランス打撃 0.72 突進加速中切断1.12 打撃0.81
ランス/ガンランス 2.3 .白1.3   .1.125   .ガンランス 0.95
                          大剣溜め1〜3 1.1 1.2 1.3
会心判定 +で1.25 -で0.75
双剣属性補正 0.7
大剣中腹部当たり方補正 1.05
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:41:29 ID:k1RQgjvS
●弱点早見表 亜種とか特別書いていなければ耐性は同じ 
 ※ガード性能+2、ガード強化は大剣・ランス・ガンス時(その他の攻撃はガ性能1を付ければ全て削り無しガード可能)
【鳥竜種】
 ドスギアノス・・・火>水>雷
 ドスランポス・・・氷>火=水=雷
 ドスゲネポス・・・氷>雷>炎
 ドスイーオス・・・水=雷>火
 イャンクック・・・水≧氷>雷 (風圧小)
 ゲリョス・・・火>>>氷>水 (風圧小)
 イャンガルルガ・・・水>>>氷>龍 (風圧小・耳栓)
【飛竜種】
 リオレイア・・・龍>雷 (風圧大・耳栓)
 リオレイア希少種・・・雷>>水 (風圧大・耳栓)
 リオレウス・・・氷>水≧龍 (風圧大・耳栓)
 リオレウス亜種・・・龍>氷>雷=水 (風圧大・耳栓)
 リオレウス希少種・・・雷=水 (風圧大・耳栓)
 フルフル・・・火 (風圧小・高級耳栓) 帯電のしかかり・・・ガ性能2(被ダメ有り) のしかかり着地・・・ノックバック確定
 フルフル亜種・・・水  以下同上                                    ブレス・・・ガード強化
 モノブロス・・・雷≧氷 (風圧大・高級耳栓)
 ディアブロス・・・氷>龍=雷>水  (風圧大・高級耳栓)
 バサルモス・・・龍≧水>火=雷=氷 (風圧小・高級耳栓) ガス&ビーム・・・ガード強化
 グラビモス・・・水≧龍>>>氷 (風圧大・高級耳栓)  ガス&ビーム・・・ガード強化
 グラビモス亜種・・・水 (風圧大・高級耳栓) ガス&ビーム・・・ガード強化
 ティガレックス・・・雷>龍≧水 (風圧大・高級耳栓) 
 アカムトルム・・・龍>雷 尻尾切断・・・体力25%以下、斬属性。 (耐震・高級耳栓)
【魚竜種】              尻尾薙ぎ払い&ブレス・・・ガ性能2(ブレスは被ダメ有り) 突進・・・ノックバック確定
 ドスガレオス・・・氷>雷>水
 ガノトトス・・・火=雷 ブレス・・・ガード強化  
【甲殻種】
 ダイミョウザザミ・・・雷≧火>氷 殻破壊・・・2段階、打属性。 (風圧大)
 ショウグンギザミ・・・雷>氷 (風圧大) 潜行突き上げ・・・ガ性能2   
 シェンガオレン・・・龍>火>雷 (耐震)
【牙獣種】
 ドスファンゴ・・・雷>火=水>氷
 ババコンガ・・・火>氷 (耐震・耳栓) 連続フック・・・ガ性能2
 ドドブランゴ・・・火>雷  牙破壊・・・火属性のみ。 (耐震・耳栓) 連続フック・・・ガ性能2
 ラージャン・・・氷 尻尾破壊・・・破壊は怒り時のみ(蓄積は常時)氷属性&斬属性。(耐震・耳栓) 連続フック・・・ガ性能2
【古龍種】                                                       ビーム・・・ガード強化
 ラオシャンロン・・・龍>火>雷 (風圧大・高級耳栓)
 キリン・・・火=水>氷 
 クシャルダオラ・・・龍>雷>火 角破壊・・・体力60%以下。 尻尾切断・・・体力30%以下、斬属性。 (龍風圧・耳栓)
 ナナ・テスカトリ・・・龍>氷>水 角破壊・・・体力60%以下、龍属性。 尻尾切断・・・体力40%以下、斬属性。(龍風圧・耳栓)  
 テオ・テスカトル・・・龍>水>氷 以下同上                       突進・・・ガ性能2 ブレス・・・ノックバック確定
 オオナズチ・・・火>龍>雷 角破壊・・・龍属性。 尻尾切断・・・体力30%以下、斬属性。 (龍風圧)
 ミラボレアス・・・龍>>>火>氷 (風圧大・高級耳栓) ブレス・・・ガード強化
 ミラバルカン・・・龍>>>火 (風圧大・高級耳栓) ブレス&メテオ・・・ガード強化
 ミラルーツ・・・龍>>>火 (風圧大・高級耳栓) ルーツの攻撃は全てガード性能+1で削り無しガード可能

●古龍について
 25分以降に体力の30%のダメージを与えていれば撤退し撃退、
 25分までに体力を0に出来れば討伐
 3死、タイムアップになった場合、与えたダメージは蓄積し、部位破壊も引き継がれる
 ※サイズは毎回変わる
 ※ある程度までは回復するため、討伐するためにはそれを上回るダメージを与える必要あり
 ※キリン、ラオシャンロン、シェンガオレン、イベントクエストは
   1戦で討伐しなければならない(ダメージ蓄積なし
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:41:50 ID:k1RQgjvS
【クエストダウンロード関連】
Q.クエストダウンロードの方法がわかりません
A.説明書P.60〜をよく読んでください
 それでもわからない場合は下記のMHP2の公式ページ読むべし
 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2nd/event_quest.html

Q.PlayStation@Spotってどこにあるの?
A.下記のサイトから探してください
 http://www.jp.playstation.com/psp/pss/pstv.cgi

Q.FreeSpotってどこにあるの?
A.下記のサイトから探してください
 http://www.freespot.com/ (PC用)
 http://m.freespot.com/  (携帯用)

Q.マクドナルドでダウンロード出来るって聞いたんですが?
A.下記のサイトを良く読んでください
 http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q2.html

マクドナルドでクエストのダウンロードやらなんやらを10分間タダでする方法
○出かける前に用意する物、する事
●PSP・MHP2ndのUMD・セーブデータの記録されてるメモリスティックDuo
●携帯電話、PHSで[email protected]に空メールを送信して、ID・PW(パスワード)等、ご利用に必要な情報が入ったメールが返って来るのを待つ
●返信メールが来たらPSPのホームメニューの〈ネットワーク設定〉を選択する
●インフラストラクチャーモード→新しい接続の設定→手動で入力する→SSID(メールに書かれたESSIDを入力)
→ワイヤレスLANセキュリティ設定(WEPを選択)→WEPキー(メールに書かれたWEPキーを入力)→アドレス設定(カスタム)
→IPアドレス設定(自動取得)→DNS設定(自動取得)→プロキシサーバー(使用しない)→インターネットブラウザ(起動する)
→接続名を入力してください(ここは任意で「mobilepoint」でもよい)→設定一覧→○ボタンを押して設定を保存
→保存完了、接続テストはせず×ボタンを押して設定を終了する
●さあ、マクドナルドに出かけよう

○マクドナルドについたらする事
●MHP2ndを起動、GAMEMENUのDOWNLOADを選択、メモステを抜き差しするなの旨の警告文が出るので「はい」で○ボタン(以下数回○ボタンを押す)
●ネットワーク接続であらかじめ設定した接続を選択→接続開始→接続成功するとブラウザが起動、BBモバイルのログインページにとぶ
●ここで返信メールに書かれたおためしID・PWを入力してログイン出来たらBBモバイルのトップページにとばされる
→PSPのSELECT(STARTかも?)ボタンを押して「MENUへ」を選択するとブラウザが終了してMHP2ndのダウンロードメニュー画面にとぶ
○はい、おめでとう。お好みのクエストをよく選んで落として遊び倒すが良い!

Q.見てもわかんないんだけど?
A.なら諦めましょう。あくまでもこれはヒントです。これでわからないことがあってもスレで質問はしないでください。
 メールについて、接続について、店内での繋ぎ方、接続ポイントなどは該当するサービス事業者や店舗に問い合わせてください。

【無線スポット(ホットスポット)検索】
http://dokoyo.jp/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:42:34 ID:k1RQgjvS
【オススメダウンロードクエスト】
・『シュレイドの伝説』 (HR6) シュレイド城にてミラボレアス(黒)の討伐
  集会所ミラボレアスは出現条件が厳しい&討伐に時間かかるのでこちらがオススメ
・『紅の災厄』 (HR6) 決戦場にてミラボレアス(紅)の討伐
  こちらも集会所は出現条件が面倒&討伐に時間がかかるので。
・『祖龍』 (HR6) 塔最上階にてミラボレアス(白)の討伐
  ダウンロード専用モンスター。 部位破壊依存の素材がないため、気兼ねなく拡散祭りもできる。
・『JUMP 炎帝の凱旋』 (HR6) 街にてテオ・テスカトルの討伐
  集会所上位の個体より更に強力。ガチ勝負を挑むと苦戦必至。
  報酬にて最強の物欲装備・海賊シリーズの素材である海賊Jチケットが手に入る。
・『鋼の来訪者』 (HR6) 街にてクシャルダオラ(錆)の討伐
  体力が下位以下。攻撃力も上位ほどではない。なのに宝玉も割と出やすいボーナスクエスト。
  狩人Tシャツの素材になる狩人チケットが手に入る
・『天と地の怒り』 (HR4) 闘技場(大)にてリオレウス稀少種とリオレイア稀少種の狩猟。
  報酬で竜玉や雄雌逆鱗、紅玉がポンポン出る。尻尾を斬らなくてもこれはうまい。

・『双璧!黒き熱風』 (HR4) 闘技場(大)にてグラビモス亜種2頭の狩猟
  鎧竜の延髄が確定報酬として出る。基本報酬でも2個セットなどがある。
・『奇面族の宴』 (HR4) 闘技場(小)にてチャチャブー15匹討伐
  10匹倒してからBCに戻り、再度闘技場に突撃すると正面にキングチャチャブーが出現。
・『金色の雷帝』 (HR4) 闘技場(大)で上位ラージャンの狩猟
  エリア移動が無いので戦いやすい&各所で便利アイテムが採取可
・『ファミ通 2頭の女王』 (HR4) 闘技場(大)にてリオレイアとリオレイア亜種の狩猟
  ファミ通チケット、ファミ通の注文書が入手できる。割と紅玉・逆鱗も出やすい
・『電撃祭 幻の決戦』 (HR4) 決戦場にてキリンの討伐
  体力は夢幻泡影の個体より多く、単品クエの個体よりは少ない感じ。
  ハンマーのポリタン(G)の必要素材であるデンゲキチケット、電撃Gチケットが入手できる
・『「マ)王 片角のマオウ』 (HR4) 砂漠にてディアブロスの狩猟
  角が最初から片方折れている。男性用装備ディアソルテシリーズの素材となる「マ)王チケットが入手できる。
  体力、攻撃力、全体防御が上位のそれより高く、苦戦必至

・『雲霞の如く』 (HR4) 密林にてランゴスタ50匹の討伐
  40匹倒してからエリア7に侵入すると、超巨大ランゴスタが出現。女王虫の尻尾が高確率で剥ぎとれる。
・『雨夜のエッグシーフ!』 (HR1) 夜密林で飛竜の卵3つの運搬
  龍木の笛など、強走効果のある笛で開始時に強走を吹いておくとノンストップで運搬できる。
  報酬で金のたまごやフエールピッケルが出る。推奨スキルは運搬の達人。
・『最強の矛、最強の盾』 (HR1) 闘技場(大)にてダイミョウザザミとショウグンギザミの狩猟
  大名、将軍共に最大金冠が出やすい。体力は村並。報酬に勇気の証や竜頭殻があるのでそれ目当てでもどうぞ。
・『光と毒の狂騒曲』 (HR1) 闘技場(大)にてゲリョス2体の狩猟
  毒怪鳥の頭を手っ取り早く集めたい方にオススメ(基本報酬に10%)
・『スカーフェイス』 (HR1) 密林にてイャンガルルガの狩猟
  強さ、体力は下位並み。基本報酬に黒狼鳥の耳がある。PTでガルルガと戦えるってとこがポイント
・『神秘の怪鳥』 (HR1) 密林にてイャンクック複数の狩猟
  ハンターの身の丈より小さなクックが連続で出てくる癒しクエ。最小金冠確定。
・『電撃祭 2nd!』 (HR1) 沼地にてフルフル2体の狩猟
  ハンターの身の丈より小さなフルフル2頭が癒してくれる。最小金冠確定。また、中落ちも出やすい

★チャレンジクエスト★
  それぞれ部位破壊することによって各々のモンスターのコインが入手できる。※訓練所でも戦えるモンスターのみ
  06のドスファンゴは最大金冠確定。12のクシャは報酬に双剣のアイルー君メラルー君の素材であるパペットチケットが出る
★モンハンフェスタ★
  それぞれ狩魂チケットが入手できる。ラージャンは部位破壊によりキンピカコインを入手可
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:42:57 ID:k1RQgjvS
【レウスなどへの閃光玉の当て方】

     |\   、、_ 
     |  \ ゝ 、 ヽ/>   ←レウスなど
    <   | ソ ゚/WW//   
     \ ∠ノヽ二ノ/     
  巛==  ̄  ノ´      ハンターの方向→    ↓閃光玉
      ////         ● )))   ============ ●
                 /■ ̄
                 / >

【全力リンク集】いつかは検索出来る子に…

01. 素材入手方法、確率&素材用途検索 ★超オススメ★
  http://www.first-priority.yi.org/~mezos/tool/
02. 配信クエスト
  http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2nd/event_quest_dl.html
03. 笛効果一覧
  http://www25.atwiki.jp/mhp2/pages/62.html
04. モンスター肉質
  http://www25.atwiki.jp/mhp2/pages/405.html
05. 金冠サイズ出現クエスト
  http://www25.atwiki.jp/mhp2/pages/29.html
06. 称号、勲章
  http://www25.atwiki.jp/mhp2/pages/65.html
07. ボス別攻略法
  http://www25.atwiki.jp/mhp2/pages/322.html
08. ハメ技
  http://www.ureha-wiki.com/psp/monster_hunter_portable2/index.php?%A5%CF%A5%E1%B5%BB
09. 部位破壊詳細(破壊可能属性、見た目の変化等)
  http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp2/index.html
10. 攻撃力計算式(Dos)
  http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html   
11. 調合リスト
  http://www25.atwiki.jp/mhp2/pages/19.html
12. 武器、防具画像(Dos)
  http://www.geocities.jp/data774/notitle.html
13. アイテムの読み方
  http://gamek.sakura.ne.jp/mhp2/item/00000.html
14. モンスターハンター用語集
  http://2hp.jp/easy.cgi?id=mhpdata&ak=&pn=2&sm=usually
15. 非公式オンライン(XLink kai)
  http://pspwiki.to/index.php?Xlink%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:43:18 ID:k1RQgjvS
【ダメージが増加するモンスターの状態と倍率】

水のみ中: 1.1倍
肉食べ中: 1.1倍
岩擬態中(バサル): 1.1倍
麻痺中(シビレ罠は除く): 1.1倍
睡眠中: 初撃のみ3倍


【攻撃力うp併用可能リスト】(同じ分類は併用不可。数字は倍率です)

A 力の護符(+6)
B 力の爪(+9)
C 鬼人薬(+3)
  鬼人薬G(+5)
  鬼人弾(+3)
  猫飯攻撃力[小](+3)
  猫飯攻撃力[大](+5)
D 怪力の種(+10、3分)
  怪力の丸薬(+25、20秒)
  鬼人笛(+10、3分)
E 錬気ゲージ補正(+10、太刀限定)
F 攻撃力up[小](+3)
  攻撃力up[中](+5)
  攻撃力up[大](+10)
G 笛旋律攻撃力[小1](×1.15、2分〜2分30秒)
  笛旋律攻撃力[小2](×1.2、1分30〜2分)
  笛旋律攻撃力[大1](×1.2、1分30〜2分)
  笛旋律攻撃力[大2](×1.3、1分〜1分30)
H 心配性(×0.7、体力4割以下〜)
  火事場+2(×1.3、体力4割以下〜)
I 猫の暴れ撃ち(×1.05、ガンナー限定)
J 猫の火事場力(×1.5、体力10以下〜)

※正確な数値ではない可能性があるので参考程度に。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:45:44 ID:k1RQgjvS
----------テンプレ終了----------------

2ndGの質問に関しては、Gのスレで聞いてください。今スレ(345th)からテンプレ・スレタイに2ndGの質問禁止が明文化されました。
スレタイも読めない文盲は質問する資格すらないので帰ってね。
回答者もGについての質問はスルーないし誘導すること。
反応するから変な人が粘着します。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:48:06 ID:k1RQgjvS
次スレ立てるとき、スレタイの再考求む。

スレタイ案

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 01:33:11 ID:gp+UqjCE
【MHP2質問】セカンド 全力スレ 345rd【2ndG禁止】

これでどうだろう?

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 01:41:17 ID:gp+UqjCE
>>992
まぁなんにせよ乙。
>>990のわざと『セカンド』とカタカナにしたのは、
そのほうが間違いは少なくなると思ったからだが。
どう影響するか見守りますかね。

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 01:46:24 ID:fCWFLXNY
乙!>>992
間に合わなかったけどスレタイ案投下だけしてくよ
2ndG入ってると検索引っ掛かっちゃうかも、と思ったので
【MHP2】MHP2 全力スレ 345th【2nd専用/G不可】

>>900あたりから議論してくれ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:52:15 ID:gp+UqjCE
>>1
乙、かなり乙。

さっそく質問で、ミラ系にはきゅんで、
腹から尻尾に貫通、よーく狙って顔に連射、
どっちがダメ効率良いかな?狙いをつける速度は可もなく不可もなく程度。
集会所ミラだから何分かかってるとかがわかりにくいんだ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:59:08 ID:dIk09M/e
>>1
限りなく、乙!

>>15
硬化してない時は、顔に連射が一番。ただ、あまりにも手数が少なくなる様
だったら、腹→尻尾を試してみては? 硬化中は、腹→尻尾貫通でも、
数が当たる様に溜1連射でもok。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:02:55 ID:gp+UqjCE
>>16
ありがとう、恩にきるよ。
狙いを…練習してみるかな…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:06:18 ID:VuTt/CPv
余計に間際らしくなった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:13:12 ID:k1RQgjvS
>>18
そうですか。それは申し訳ない。次スレ建てる頃にでも改善案出してくださいね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:16:14 ID:jwl4ZDfo
>>18
・・・なんのこっちゃと思ったが「紛らわしい」と言いたかったのか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:18:44 ID:SI0oM2DV
>>1

そして>>18は知障
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:20:24 ID:VuTt/CPv
>>1

みんなゴメンね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:22:24 ID:gp+UqjCE
なんか、どっかの馬鹿が重複させたようだ。
テンプレ終ったら全力で突っ込んであげようと思う。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:32:07 ID:EVEMAow2
やっちまったZE
削除依頼って何処だっけ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:37:01 ID:jwl4ZDfo
>>24
だーかーらー!何で名乗り上げてからにせんのだ・・・
そして、重複の削除以来が反映されることは滅多にない
落ちるに任せるしかないが、現状だと重複してることに気付かず両方書き込まれそうだな
345thはカオス化しそうだ・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:39:49 ID:fCWFLXNY
前スレでも乙したけど>>1改めて乙!
深夜なせいかもわからんけどG質問来てないね早速効果ありか?

>>24
運営板にあるよ
でもまあ次スレとして再利用するしかないかな…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:44:25 ID:EVEMAow2
依頼してきた

>>25
専ブラの次スレ検索で出てこなかった、反省している
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:46:21 ID:fD9GjUFZ
イベントクエストのミラルーツをソロでやってるんだけど、これって倒せるの?
武器は覇弓、スキルは火事場+2
基本的に頭に向かって連射を撃ってるけど、照準合わせたりするせいでなかなか狙えない
イベントクエストのミラボレアスを高台で覇弓ハメやった時も30分くらいかかったのに、回避しながらじゃ時間内に倒せる気がしない・・・
超絶一門もあるけど、どっちが簡単?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:49:49 ID:k1RQgjvS
>>27
あなたが立てる30分前には、前スレに誘導張貼っておいたんだけどな…。リロしてくれ…。

あと、できればまめに自分で建てたほうのスレにこのスレへの誘導を貼っておいて貰えないだろうか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:51:34 ID:yaUbS3jC
>>28
倒せる
なるべく顔の斜め前に陣取るようにしたら顔ねらいやすいかも
硬化したらしんどいからボマーつけていったら?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 03:06:08 ID:xu/4Ut0/
村☆5で作りやすい
武器、防具教えて下さい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 03:10:42 ID:bwuCssc6
>>31
使いやすいならともかく作りやすいね…
まあハメで倒せるガルルガなんてどうかな、実用性も十分だし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 03:24:37 ID:dIk09M/e
>>28
覇弓だけで倒そうとしているんじゃないか?
2度目の怒りから3分くらいたったら硬化し始めるから、
そこからは大タル爆弾Gの方がダメージ効率いいよ?
錬金書持ってるなら、猫火薬術と合わせて25個まで
喰らわせる事が出来るから、かなり楽になる。
爆弾は、無理に足下に置かなくても、瀕死になって来たら
滑空やリサイタルが多くなるんで、攻撃終了後の隙を
狙えば安全。また、2個同時爆破で、大抵怯ませられる
から、その隙に調合も出来るよ。起爆は、石等でも、
武器出しの拡散矢でもok。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 03:35:27 ID:pXeA58RI
やっとアカムまでキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
でもまだ倒せてない・・・
対アカム戦でのオススメ防具あったら教えてください。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 03:42:37 ID:fD9GjUFZ
>>34
武器にもよるかと
自分は始めての時はガルルガ一式、堅鎧玉で改造できるところまで改造して防御300くらい
スキルは高級耳栓、見切り+1、業物
閃光玉を調合込みで持っていくとかなり楽。閃光当てた隙に研いだりとか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 03:46:59 ID:xu/4Ut0/
がルルガハメは
高台ですよね?

弾とか何が有効ですか?
あとボウガンのオススメと
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 03:51:08 ID:pXeA58RI
>>35
即レスありがとう試してみる!
早く素材が欲しいーーー!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 04:03:08 ID:5d8okvak
ポッケポイントはどこが集めやすいですか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 04:07:43 ID:F7qZo77F
>>36
貫通…頭から尻尾まで通す気持ちで
通常…予備(必要ないとは思う)
散弾…高台うろつく虫の駆除に
↑のが撃てるボウガンであれば問題ない(火力高いに越したことはないけど)

村5ならティガ弓もオヌヌメしておく。会心マイナスだけど気にならない
溜め2で貫通、3で連射どっちも行けるし
虫は下手に弓撃つより矢切りのがいいかも
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 04:12:20 ID:SGfuner6
岩竜の翼を手に入れるために下位バサル狩猟クエストで乱獲しているのですが
10体狩ってもまったく出ません
激運剥ぎ取り名人で殺してるのだけれども
本当に基本報酬と剥ぎ取りで翼は出るのでしょうか
というか、上位の方で捕獲した方が出るでしょうか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 04:32:02 ID:DWI0CC5D
ガルルガが倒せません…
ホワイトマンティスをなんとかつくりオールギザミでいどんでるのですが
怒ってばっかですし
閃光も効くときと効かないときがあり死にまくる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 04:54:35 ID:5d8okvak
ランスのランパートからは何に派生すればいいですか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 05:08:41 ID:wufs8X+e
回避性能+2と切れ味レベル+1がつく防具を教えてください
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 05:10:14 ID:znDuXssu
カンタロスの薄羽は剥ぎ取りですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 05:14:34 ID:zQtU3tv5
どうしても訓練所ティガ片手がクリア出来ません…
採取→落し穴で切り刻む→痺れ罠で支給樽×2してからスタートしてるんですがハメ殺されます…
基本隙見て2回程切って回避でやってるんですがいい立ち回りないでしょうか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 06:57:57 ID:Y7bgEdLB
>>38
火山が舞台の古龍クエで、火薬岩を運びまくるのがオススメ。雑魚いないから
運搬の達人、ランナー、自マキ(ボスのいるエリアがわかるから)なんかがあるとなお楽
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 07:01:03 ID:2YGrSpQG
今HR2、村4ですが、オススメの装備ってなんですか?
ザザミ抜きで。メインは太刀。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 07:04:28 ID:0Q7IRjAS
密林の黄金魚いねーんだけど 集会所のクエストで★3

ラオシャンロン出すために頑張ってるんだけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 07:06:21 ID:/t2gU/ZX
>>45
基本的にティガが怒ってるときはノータッチ推奨
まあやるとしても突進を壁に誘導してかみつかせて斬りまくるとか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 07:15:44 ID:umKz0FAP
>>40
下位剥ぎ取り3%
上位剥ぎ取り7%

1クエに4回剥いでも10クエで0枚なのは仕方ないね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 07:44:10 ID:pfECHVX7
やっぱ管理房がスレ立てるとロクなことがないな。

>>1
半年ROMってろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 08:21:23 ID:eFAhev3s
いいから、ちゃんと宿題やったの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 08:29:41 ID:kPHVQZD9
>>48
密林黄金魚は下位はエリア9 上位はエリア9とキャンプにいる
ラオは☆4 ☆3と4どっちも全クリしたら出る
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 08:44:49 ID:AmtV/pOS
>>40
DLクエの火山に潜む罠で確定報酬

W火事場SD(咆哮対策)ディスティで0分針だから逝け
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 08:52:53 ID:znDuXssu
雌火竜の逆鱗と雌火竜の棘はじいちゃんと交換出来るって聞いたんですが、どこのじいちゃんと何で交換したらよいか教えてください。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:05:30 ID:vhPMwjpW
>>55
逆鱗:密林の爺ちゃんに銀の山菜組引換券(100%)
棘:森丘の爺ちゃんに鎧竜の頭殻(20%)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:07:15 ID:k1RQgjvS
>>47
ガルルガ一式
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:12:25 ID:lrK4ZCQ3
>>57
頭はフェイクな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:21:23 ID:m6jM/vMN
女のシルソルのG級防具の見た目はどんなかんじ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:22:47 ID:PgJM4NR8
スレタイ読めよと
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:22:52 ID:vhPMwjpW
>>59
紛らわしいのは解るがスレタイ見直して出直そうか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:23:00 ID:m6jM/vMN
うほすまそ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:54:51 ID:WxHQ00VC
たとえば肉・野菜で食事取るとして、
肉☆☆☆と肉☆☆/野菜☆☆のぬこだと
どっちがスキル発動しやすいのかな?
分かる方いたらよろしくです。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:58:52 ID:vhPMwjpW
>>63
後者だな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:22:34 ID:1lM8w65p
飛躍珠のキー素材を教えてください
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:23:50 ID:1lM8w65p
スレ間違えましたすみません
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:24:25 ID:8dWilONV
ギザミの爪って片方だけでも破壊したらおk?
爆弾とかで破壊した方が早いかな?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:39:59 ID:xOqV6rfu
>>67
おk
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:44:36 ID:K43JS1fb
火事場力+2を発動させたいのですが、なるべく防御力の高い防具の組み合わせを教えて下さい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:52:10 ID:vhPMwjpW
>>69
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 男、剣士

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
 モノブロスSヘルム  6  60  2 -1 -2 -1 -1  1    危険珠
  グラビドUメイル  7  62  2 -2  2  1  0  3    危機珠
 モノブロスSアーム  6  60  2 -1 -2 -1 -1  2       
 モノブロスSコイル  6  60  2 -1 -2 -1 -1  2       
  ドラゴンSフット  8  70  0  2  2  2 -5  3    危機珠
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    312  8 -3 -2  0 -8 11

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
       斬れ味            1     1
        剣術            2     2
     ガード強化     1            1
      はらへり    -1            -1
        攻撃  6     3  3       12
        防御     1            1
        加護  -2  -2  -2  -2  -2    -10
        底力  3  4  2  2  4    15
      スタミナ            -2    -2
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
攻撃力UP【小】
悪霊の加護
火事場力+2
---------------------------------------------------------------------------

悪霊は消せる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:12:45 ID:05DJ498x
古龍の大宝玉は、剥ぎ取りでも出ますか? 討伐時の報酬でしかでてこないので心配です。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:14:08 ID:05DJ498x
すまん、71は誤爆だ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:32:52 ID:rhYvVDxs
覇弓でイベント紅龍は、
爆弾・強激等無しでいけるのでしょうか?
さっきから、タイムアップばかりなので。
それとも、プレイヤースキルの問題なのかな?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:35:45 ID:EGrY26Bh
>>45
ある程度弱らせてから爆破したら?
最初に爆破すると後半怒ってばかりになってつらいだろうから
だいたい2、3回くらい怒るまで自力で頑張ってから爆破するといいんじゃない?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:39:33 ID:v2RNIoWP
ガノトトスに弓で貫通3撃つ場合、覇弓と日輪ではどちらのほうがダメージ大きいでしょうか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:44:22 ID:M83Y8yh2
金稼ぎはどの方法が最適ですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:55:47 ID:K43JS1fb
>>76
アカム素材全売りってのを聞いたことがある。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:01:00 ID:XcNc32Th
上位でランゴスタが沢山出てくるクエストを教えて下さい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:05:11 ID:YuZKVW5U
報酬からも剥ぎ取りからも尻尾からも全部出るよ
確認してある
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:06:28 ID:z/kiAktD
>>76
鎌将軍の包囲陣
天と地の怒り
アカム

どれでも
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:06:51 ID:PgJM4NR8
>>78
DLの雲霞の如く
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:10:36 ID:UwqkUCyy
天地のリオ夫婦とカオスレ持ってやってるがなかなかうまくいかないねえ
銀レウス何回頭にスタンプいる?

# ニコ動の閃光使ってるやつあるけどおかしいわ(おとなしすぎる、ていうかうまく行き過ぎ)
# オレがやるとピヨったら尻尾ぐるぐる&噛み付きで暴れまくる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:14:11 ID:M83Y8yh2
村クエは☆4を出したばかりで、集会所の方は全然遣っていません。

この状態での金稼ぎはどの方法が最適ですか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:15:21 ID:lrK4ZCQ3
>>82
おとなしいかは運

ちゃんとあてたらすぐスタンするぞ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:17:22 ID:M83Y8yh2
やはり訓練所の討伐訓練01のイャンクック討伐の訓練をライトホウガンで遣りまくった方が良いのでしょうか?
それかトレジャークエストで2000集めたらすぐにネコクタチケット納品を遣りまくるかの方が良いのでしょうか?

ポッケポイントも少しは稼ぎたいので
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:19:31 ID:Rn8KofwQ
これって、初代(クックまで)しか倒したことない私でもできますか?
PSP買おうと思って。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:20:07 ID:XcNc32Th
>>81
レスありがとうございます。

ネット環境がないのでDLクエは出来ないです。
DLクエ以外ではどれも大差ないですかね?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:23:07 ID:g/qfVfrv
>>85
金稼ぐなら自分が得意とする狩猟クエを回数こなして素材全部売り
ポッケポイント稼ぎたければ・・・採取クエで採取+2&運搬装備で卵運びかな
自分はそうやってる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:28:21 ID:KxcnuyQY
>>82
いつもオンスで2回気絶させて縦3一回分ぐらい手を出したら捕獲してる
あとはモーション値から割り出してくれ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:52:17 ID:W41TOMa0
駄目だ〜〜!
5回やっても村★2のフルフルにやられる......
見失ってもフルフルの体力は回復しないのですか?

武器は神楽ではまずいのでしょうか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:00:44 ID:PgJM4NR8
本当、勝てないって言ってる人の大半が太刀使ってるのは仕様なのでしょうか

>>87
すまないがわからない
素材が欲しいならトレニャー1000を繰り返せば時間掛かるけど集まるよ

>>90
レッドサーベルを作ってttp://www25.atwiki.jp/mhp2/pages/434.html#id_1c47c04a参照
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:02:07 ID:8dWilONV
>>90
高級耳栓は付けてるかい?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:03:47 ID:W41TOMa0
>>92
つけてないです。
どこで売ってるんですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:03:48 ID:It7ylw6v
>>92
村★2で高級耳栓なんかつけれるかよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:04:46 ID:UwqkUCyy
>>89
目安どうもです
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:09:35 ID:XcNc32Th
>>91
ありがとうございます。
地道に行くことにします。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:10:34 ID:KxcnuyQY
>>93
神楽はまずい、とにかくガードのできる武器を使え
高級耳栓はスキルだ、その様子だとスキルの概念がわからないみたいだからとりあえずハンター一式装備しておけ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:13:13 ID:Im4CvzaH
ラオ亜種にはきゅんで全部位破壊するときって肩→弱点を貫通3で
壊した後は弱点に連射って認識でいいですか?
あとラオ亜種戦で貫通4って意味ありますか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:19:12 ID:KxcnuyQY
>>98
合ってない
ずっと溜め2でおk、弱点狙ってればすぐ怯む
溜め4は意味無い
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:25:26 ID:DS90MrGN
リオレウス亜種がたおせません武器はドドなのですが間違っていますか?
アドバイス下さい・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:26:22 ID:UwjXbocW
集会所8の沼地黒グラビに勝てないです。武器はハイガノボマー、防具はデスギア一式。
うまい立ち回り、もしくは他のおすすめ武器あれば教えてください。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:26:26 ID:M83Y8yh2
>>90
【道具】
回復薬×10
回復薬グレード×10
ハチミツ×10(ハチミツは回復薬と調合すれば回復グレードになる)
大タル爆弾G×2
大タル爆弾×3
カクサンデメキン×3
石ころ×5(爆弾に当てるのに自信が無い時はもっと持っていく)
シビレ罠
落とし罠
トラップツール×2
ネット×2

【防具】
バトルシリーズ

【武器】
片手剣(なんでも良い)

で遣れば勝てるかもしれません。
ちなみに自分は片手剣のチーフクリリで勝てました。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:27:24 ID:M83Y8yh2
>>102
訂正します。
防具はなんでも良いです
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:28:15 ID:Im4CvzaH
>>99
ありがとうございます。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:29:30 ID:M83Y8yh2
道具は他にも必要な物があったら入れても良いです
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:33:34 ID:VuTt/CPv
>>101
勝てない理由は?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:36:21 ID:UwjXbocW
>>106
首ふりビームが避けられない。攻撃のタイミングがいまいち掴めない。
ビーム後の腹下爆発が起こる前兆とかってあるのですか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:38:30 ID:ePPjiCei
>>100とりあえず太刀使いなら龍属性武器か持ってる中で一番攻撃力高いのにしなさい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:49:15 ID:PbFHZfcZ
自分がラオ亜種行く時は
武器 はきゅん
頭 モノブロS
胴 モノブロS
腕 モノデビガード
腰 モノブロS
足 モノブロS
爆師珠X5
危険珠X3
を使う。武器スロを使うが、これで
攻撃うp大
火事場2
ボマーが発動する。
開始したら、ノーマル大樽を1つずつX2個蹴飛ばして火事場発動して、残りのボム当てて>>99のとおりにしてれば、残り10分くらいで昇天するはず。
もし死んでしまった時は、ラオのしっぽに突撃+小樽で火事場が発動するはず。
勿論タルや火薬やデメキンなどの忘れ物は厳禁。強撃ビンは無くてもいいけど、キャンプの含めて全発撃つと時間短縮になる。

長文失礼しました。ワザップみたいなノリで書いてしまった…;><
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:57:42 ID:SzGB1aCc
沼地、盛岡のトレニャーはどうしたら解放されますか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:58:28 ID:Im4CvzaH
>>109
火事場ないと討伐無理ですか?
武器 はきゅん
頭 増弾ピアス
胴 グラビドU(絶音珠)
腕 クロオビS
腰 クロムメタル
足 クロムメタル
で大タルG調合分数個、バリスタ10発、戻りダマ撃龍槍で倒せるかなぁと
思ったけど甘いですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:58:30 ID:DS90MrGN
HR3で簡単に作ることが出来る龍属性の武器ってなにがありますか??
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:00:41 ID:PbFHZfcZ
>>107
なれないうちは、首振りビームは避けに専念すべき。グラビと向かって左側の羽のとこにいれば当たらない。
なんとなくビームが長めに感じたら、腹下爆発がくるのでガードする。前兆に気付けた時は、即武器しまって緊急回避する。
基本的にグラビに密着し、向かって左前にポジション取りをする。

まぁ、俺はライトボウガン派だから役に立てるかはわからんが参考までに…;;
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:02:55 ID:CPbmefWd
>>94
タロス
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:07:58 ID:PbFHZfcZ
火事場なくてもなんとかなるとは思う。
しかし、大樽Gは持てるだけ持って行った方がいい希ガス。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:10:49 ID:CPbmefWd
>>110
村★4ドドクリア後

>>112
村★5ティガクリアしてるなら黒い塊、黒いかけら、ポッケチケットで作れるブラック系
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:11:37 ID:KxcnuyQY
>>111
はきゅんなら防具無し強撃無しで行ってもエリア5入った時点で残り3分とかになる
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:15:38 ID:PbFHZfcZ
>>112
たぶん龍属性は無理だから、耳栓をつけるべき。それか、ガード有りの武器使うべき。これだけでだいぶ違うと思われ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:16:01 ID:CPbmefWd
>>107
ガスを出す時は首振り上げが少し長め、凪ぎ払いはひねりながら首を上げる
鳴き声も違う
イヤホンがあると違いがよくわかる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:26:14 ID:ZkABO4H+
さっき異常震域クリアしてHR6になったんだけど、
ずっとティガアローUでここまできたんだが、まっさきに虎髯作るべきかな?
それとも倒せるかわからんがイベクエやって勇弓とか作るべき?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:32:50 ID:CPbmefWd
>>120
虎髯や日輪作って★8のキークエこなしてアカム倒して覇弓作ってミラ系に挑む順番がいいと思う
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:37:11 ID:ZkABO4H+
>>121
ありがとうー
取りあえず虎髯狙いで延髄と竜玉集めてくる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:41:59 ID:SzGB1aCc
ホーミング生肉ってなんですか?
アプケロス?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:42:06 ID:Im4CvzaH
>>115
>>117
ありがとうございます。
頭アイルーフェイクにして強撃・爆弾持てるだけ持っていってやってみます。
ダメだったら絶音珠を危機珠に変えて火事場+2にします。
怯みすぎて時間切れ撃退とか心配しなくていいですよね?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:43:16 ID:/pNXZPjM
ディアブロスに攻撃するタイミングが分かりません
武器は太刀です
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:45:35 ID:gp+UqjCE
>>124
やりすぎるとエリア4でタイムアップなっちゃうから気をつけろ。
でもはきゅんなら、火事場も爆弾も無しで討伐は可能。


しかしGの質問こなくなったな…効果ありか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:49:01 ID:8DR9G7fJ
>>123
それはきっとモス豚のことです
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:51:16 ID:bwuCssc6
>>125
角刺し可能エリアなら角が刺さっている時に尻尾の付け根をざくざく
そうでないなら突進を追いかけて尻尾ふりふりをかわして尻尾や足をちくちく
ころんだら尻尾の付け根をざくざく
潜ったら音爆当てて翼をさくさく
高級耳栓をつければ咆哮中はサービスタイム
思い切って近づいたほうが突進も食らわずにすむ
閃光もフルで持ち込めば攻撃チャンスが一気に増える
12990:2008/04/03(木) 14:51:30 ID:W41TOMa0
>>102
詳しい説明ありがとうございます。
参考に頑張ってみます!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:55:00 ID:8DR9G7fJ
ディアモノは突進開始時当たり判定ないから
突進を開始しようと身構えたとき腹の下に飛び込んで腹を切ってるとダメージくらわない
音爆弾で硬直してるときも攻撃し放題ではある
かわせなさそうな突進をガードできる大剣の方がやりやすい気がする
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:04:31 ID:1V0w0DEK
今上位直前なんだが、良い防具ない?
そろそろきつい。

太刀にギザミ一式使用中。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:05:01 ID:/pNXZPjM
>>128,130
ありがとうございます
よく危なくなるので大剣で行きます
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:06:39 ID:v2RNIoWP
>>75
をお願いします
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:09:34 ID:gp+UqjCE
>>131
太刀を使ってるならガルルガフェイクにガルルガ一式
珠有りで高級耳栓、切れ味+1、業物。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:09:35 ID:vhPMwjpW
>>131
きついとは何がきついんだ?
耳栓無いからきついんならレックス一式かリオソウル一式作っとけ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:10:44 ID:vhPMwjpW
>>134
せんせー
流石に切れ味は無理だと思います、見切り+1です
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:11:18 ID:C3R5GfBe
グレートノバでアカムトルム行ってみたんだが、3死してしまった…。誰か立ち回り教えて下さい。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:12:22 ID:gp+UqjCE
>>136
すまん、素で間違えた。
これから確認してから答えることにする。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:18:09 ID:XWC2/++b
>>86
大丈夫、初代で俺もクックまでしか倒してないが、そんな俺でもソロでラオシェンロンやアカムやバルカンまで出来るようになったから。
フルフルさえ乗り越えれば楽な気がする。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:20:10 ID:1V0w0DEK
>>134-136
thx
防御力に限界が
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:25:52 ID:4XMuyJTJ
ナナが倒せないんだけどオススメ武器ある?今は太刀使ってるんだが…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:28:33 ID:vhPMwjpW
>>140
防御は200あれば十分に上位いけるぞ

ギザミでもいける
防御-20は珠で消せばいい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:36:23 ID:gp+UqjCE
>>141
片手剣、粉塵爆破やブレスの後に頭へ切り込め、だが太刀も立ち回り同じだけれど。
カーブ突進が無理だって言うなら、斜め後ろへ避けるようにすると避けやすい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:41:07 ID:Lq88qLZ9
重厚な骨は何で出ますか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:45:37 ID:gp+UqjCE
>>144
ヒント:スレタイ

【MHP2G】MHP2G 全力スレ 23分針【質問】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1207171869/l50
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:46:24 ID:Uzu6CEyR
>>141
太刀でも普通に戦える。太刀なら龍刀で行け

>>144
スレタイ読んで死ね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:46:53 ID:Lq88qLZ9
>>145
ああマジでごめんなさい以後気をつけます
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:20:09 ID:gEH8rNcN
ババコンガやっととったどー アドバイスありがとう
攻撃力高いからレッドストライプ愛用してるんだけど はじかれまくり
バスターソード系きたえた方がいい?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:21:01 ID:Rn8KofwQ
>>139
レスありがと。
初代、発売日に買ったのに途中で投げてしまって正直自信なかったんだ。>>139のお陰で久々にやりたくなった。

次の休みに本体ごと買ってくる!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:23:02 ID:NggUzIRa
>>148
手軽に作れる蛇剣【大蛇】お勧め
バスターソード派生だから試しに作ってみては?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:23:05 ID:TJs5o67s
スレタイ変わったことだし、もう次スレから序数使うのやめね?
「HR346」とか「Part346」とか「346スレ」とかにしようぜ
厨房が立てるとまともな序数書けないから恥ずかしすぎるんだよなw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:27:18 ID:5poxJZkY
テオテスカトリってどぎゃんくらいの防御力が必要かな? クシャル装備で防御331あるんじゃが起き上がりタックル一撃で即死じゃった
600くらいいるか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:27:32 ID:BKrXf0R/
>>151
そういう心底どうでもいいことに拘ってるのは宇宙でおまえだけだと断言してやるよw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:27:36 ID:vhPMwjpW
>>148
はじかれとは>>7に計算式があるが
最終ダメージが基本威力の25%以下になったときに起こる現象でな
はじかれる部位はどんなに攻撃力が高かろうと「はじかれる」ゲージなら絶対にはじかれる
切れ味は高いほどはじかれにくいが絶対ではないので、なるべく柔らかいところ狙って攻撃してみるといい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:27:42 ID:8DR9G7fJ
>>148
大剣は切れ味ゲージと攻撃力の両方のバランスが大事だよ
切れ味が黄色だとはじかれやすいし切れ味補正も効かないからあまり効率よくない
緑ゲージがそこそこあればどれも使えるから、あとは好みで


156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:31:52 ID:PgJM4NR8
>>152
クシャ装備だと龍耐性-が痛すぎるから龍耐性が低すぎないもの(多くて-10)にして
秘薬や猫飯で体力を底上げすれば死なない筈
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:32:51 ID:vhPMwjpW
>>152
テオの攻撃は粉塵とブレス以外龍属ついてるんだから
龍耐性-15のクシャ装備だとダメージ15%UPだから危険だろう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:33:07 ID:gEH8rNcN
ありがとう試行錯誤してみます
まずは大蛇狙い
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:35:10 ID:NggUzIRa
>>152
クシャルだと龍耐性−15位だっけ?
それだとあのタックルはかなりきつい(龍属性攻撃の為)

とりあえず龍耐性が高くて防御力が高い装備を探してみては?
あと、防御600はフルルーツ+爪護符+αだからかなり厳しいよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:35:58 ID:v2RNIoWP
>>137
ノバよりオンスのほうがいいと思う。
狭いとこでやるとハメられるからアカム潜ったら奥の広場にダッシュして
そこで戦えばだいぶ楽になる。
ハンマーなら向かって顔の左側で攻撃してればおk。突進は近くだとどうしようもないけど
立ち上がったら咆哮くるから離れて降りてきたとこ攻撃でいける。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:40:56 ID:vhPMwjpW
600ってことは
インナー(1)フルルーツ(475)+爪護符(40)+ネコ飯(25)+硬化薬G(20)+種(40)=601

・・・硬いが龍耐性ひどくね?-25だぞ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:46:27 ID:vhPMwjpW
やっべ
ネコ飯だと20が限界だから笛吹くか丸薬飲まんと無理だな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:52:56 ID:PgJM4NR8
いやまて体力40%で60上がる筈
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:57:09 ID:6C5ITwLo
怒り時のティガが威嚇してるとき後ろで溜め開始→振り向きと共に溜め3→派生回避→歩き納刀
の順で逃げてるんだけどどうしても歩き納刀の途中で次の攻撃くらう
噛みつきとかだとたまになんとかなるけど突進だとほぼ確実に吹っ飛ぶ
ただでさえ時間かかるから怒り時無視するわけにもいかないし・・・
みんな怒ってる時どうしてるの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:59:30 ID:NggUzIRa
>>164
攻撃回数を普段より少なくしたり、閃光玉投げたり

慣れるまでは怒ったら攻撃を受けないような立ち回りを心がけてる
瀕死になればなるほど怒りやすいモンスターは嫌いだぜ…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:00:08 ID:SGfuner6
>>164
突進なら足の間抜ける噛みつきなら敵から見て正面に逃げる
無論納刀は安全域に入ってからだ
あせってる時はとりあえず横に必死に逃げるな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:00:23 ID:v2RNIoWP
>>164
武器なに?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:01:51 ID:DBNJ5PPm
ガンランスでフルフルの電撃をノーダメージ・ノックバック無しでガードするのって
ガード性能+1か+2かガード強化かどれがあればいいんだっけ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:02:56 ID:vhPMwjpW
>>164
閃光玉 エリア移動 気合で回避
好きなのを選べ

まぁ答えると納刀する場所が悪い
納刀するにもタイミング見て、近ければ2〜3回回避
攻撃喰らいそうならガード
怒り時も近づきすぎず離れすぎなければ当たる要素無いんだがなぁ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:08:29 ID:NggUzIRa
>>168
体内発電なら+2でいいと思う
ブレスなら+2+ガ強も必要
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:10:11 ID:k1RQgjvS
ん?344rdとかになってたからthに直したが何か問題が?>>151
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:28:31 ID:X7w4Eoin
オオナズチなんだけど、電撃弾と通常弾2、どっちの方が与えるダメージ多い?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:32:53 ID:xOqV6rfu
>>172
通常2
属性のやつは気休め程度って聞いたことがある…けどどうなんだろう
まぁ貫通1と2を調合込みでもってけばいいと思うよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:36:08 ID:X7w4Eoin
>>173
ありがとう
ウラノスで火炎弾調合込みと電撃弾でやってたんだけどいつも2〜3クエストやらないと倒せなくて
貫通かそうか・・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:42:49 ID:xOqV6rfu
>>174
HRがいくつかわかんないし上位か下位かもわかんないけど
ヘヴィで行ってみたらどうだい?
立ち回りはほとんど変わらないからちょっとは早く倒せるかもしんないよ

ナズチはメンドイから嫌いだぜ、ガンガレ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:03:44 ID:8DhPe5sH
>>168
発電はガ性+1でOK
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:18:09 ID:znDuXssu
太刀でティガに挑んでいるんですが勝てません。
攻撃力748防御力271じゃきついですか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:21:33 ID:gEH8rNcN
フルフルキモ強いw
ハチミツ15個分使って負けたんだけど
ハチミツ集めって地道に採集しかないの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:26:18 ID:NggUzIRa
>>177
きつくない……はず。
アイテムも最大限に活用するんだ

>>178
村ドドブランゴクリア時にハチミツ採集が農場に追加される
最大まで上げれば5-6個手に入る事がある
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:34:04 ID:c/X+wp0A
もしかして…
ガルルガって上位ない?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:34:48 ID:xOqV6rfu
>>180
ないよー
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:35:59 ID:NggUzIRa
>>180
残念ながら

でもDLであるからPTで戦う事は出来る
強さは村よりちょっとHPが高いらしい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:38:48 ID:c/X+wp0A
そもそも集会所になかったんだな…
ガルルガ上位装備どんなか気になったんだが、残念だ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:42:35 ID:NzK4bZMp
>>183
派生見てわかるとは思うか武器はあるぞ
カホウ(狼)の使い勝手の良さは異常
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:48:05 ID:rTHnxllJ
HR3ですが、閃光玉使いまくるため
常に光蟲不足に苦しんでおります
まとまった数を手に入れる方法などあれば教えてください
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:52:54 ID:yu//KwY4
>>185
特典をDLしていれば行商婆ちゃんから買える
採取ならどこも似たような確率だったから農場と往復もありかも
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:54:17 ID:g/qfVfrv
>>185
光蟲
雪山(下位)の2-1で採取 (28%)
密林(下位)の2-4で採取 (30%)
砂漠(下位)の1-4で採取 (20%)
砂漠(下位)の7-2で採取 (18%)
砂漠(下位)の8-3で採取 (20%)
沼地(下位)の8-4で採取 (29%)
森丘(下位)の12-2で採取 (10%)
森丘(下位)の9-3で採取 (30%)
火山(下位)の2-2で採取 (20%)
塔(下位)の3-3で採取 (20%)
雪山(上位)の2-1で採取 (24%)
雪山(上位)の秘-2で採取 (15%)
密林(上位)の2-4で採取 (20%)
砂漠(上位)の1-4で採取 (20%)
砂漠(上位)の2-2で採取 (15%)
砂漠(上位)の8-3で採取 (20%)
砂漠(上位)の秘-3で採取 (15%)
沼地(上位)の8-4で採取 (25%)
森丘(上位)の12-2で採取 (10%)
森丘(上位)の9-3で採取 (20%)
火山(上位)の2-2で採取 (20%)
塔(上位)の3-3で採取 (20%)
雪山の爺さんに陽翔原珠を渡して交換 (80%)
沼地の爺さんにライトクリスタルを渡して交換 (80%)

地道に採集しかないようだ

ちなみに閃光玉

『沼地でトレジャー!』(トレ★3)の追加報酬(15000ポイント)で5個 (100%)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:59:23 ID:gEH8rNcN
地道にハチミツ集めます
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:04:11 ID:sBssHibl
今村クエ☆5なんだけど
おすすめの弓とかあるかい?

クイーンブラスター2辺りかな?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:09:05 ID:k1RQgjvS
>>189
ティガ弓がいいと聞きますが
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:10:15 ID:rXGHQmEv
こんがり肉Gを手に入れてないことにいまさら気付いたんだけど
肉G焼ける肉焼き機はどこで手に入れるんですか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:19:09 ID:g/qfVfrv
>>191
高級肉焼きセットが必要
ポッケポイント5000Pで交換してくれる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:19:43 ID:P39AGfRU
古龍に何故か勝てません…
飛竜とか、牙獣とかは楽に倒せるまで実力つけたつもりなんですが、「これくらい強くなれば古龍は余裕じゃね?」って感じで古龍に挑むと、古龍最弱と呼ばれるクシャルにすら勝てません…
HRは3です。
とりあえずクシャルに勝つにはどうしたらいいでしょう?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:20:26 ID:rXGHQmEv
>>192
ポッケポイント交換か!
まったく手をつけてなかったからいつになったなら店売りするんだ?と思ったりしてました
ありがとう
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:20:42 ID:Uzu6CEyR
何回も挑め 閃光持ってけ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:21:16 ID:P39AGfRU
ちなみに武器は大剣、太刀と笛を少しを使ってます。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:28:32 ID:xOqV6rfu
>>189
龍弓【輪】は個人的に好き

>>193
とりあえず閃光ガッツリ持ってく
あいつは毒になりやすいから毒属性の武器でもいいかもしれない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:29:19 ID:rTHnxllJ
>186
>187
レス感謝します
何とか地道に集めつつ、婆ちゃんが仕入れてくれるのを
待ちます
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:39:10 ID:wq5YrLKt
>>193
古龍にはそれぞれ反則技がある。
クシャル:龍風圧によるバリア(近づくと尻餅をつく)
ナズチ:ステルス(見えない上、ひたすら固い)
テオ・ナナ:火炎バリア(近づくと地形ダメージ大を喰らう)

これらを封じるのは閃光玉と毒(ナズチのみ頭付近に音爆)。毒やピヨリ状態
になるとバリアは一時的に解除され、接近して攻撃しても問題なくなる(ナズチ
のステルスは消えないが、バッドステータスの毒表示やピヨリ表示が出るので
頭の位置がわかりやすい)

また、これらのバリアは、龍風圧=風圧スキル 地形=地形スキル ステルス
=自マキである程度消せるor対処できる。もし防具や珠が揃えられないなら、
龍属性のついた武器で頭を集中攻撃して角を破壊するといい。すると各種の
バリアが消えるので、後は普通に戦えるようになる。(ナズチは尻尾まで落と
さないとステルスが解除されない。むしろヤツとの戦いで要るのは盗み無効か?)

まあ、あとは頑張ってくれ。大丈夫、反則技さえなくなればヤツラは大した敵
じゃない。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:39:38 ID:lrK4ZCQ3
腐るの翼膜ってイベクエででるよね?
げきうんつけてるけど基本にはない?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:44:53 ID:wq5YrLKt
>>200
DLはよくわからんが、翼膜なら下位集会所の方で討伐報酬にあるぞ(10%)
もしDLで翼膜が集まらんなら試してみるといい……かも。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:55:20 ID:XWC2/++b
>>200
>>201の言うように集会所の討伐追加報酬で10%。あとは部位破壊報酬のみだった気がする。
部位破壊報酬なら下位は67%、上位は50%で手に入った気がするが…。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:00:24 ID:xiUwkePv
村ナナの尻尾切断しつつ楽に倒せる上位古龍素材使わない武器を教えて
上位古龍クエが出てないだけで上位飛竜素材なら可
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:07:22 ID:P39AGfRU
>>193です。
みなさんアドリブありがとうございます。
挑戦してみます
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:08:37 ID:4XMuyJTJ
>>143 >>146サンクス! これからやってみるよ!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:10:10 ID:UwqkUCyy
体力回復なんだけど
回復薬Gより回復するのって秘薬しかないんだよね
100くらい回復するやつが欲しい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:12:22 ID:jk0JOyln
毒怪鳥の頭狙いでイベントクエの「光と毒の狂騒曲」やってるんだけど、目くらましの波状攻撃でずっとゲリョスのターン状態。
有効な武器と戦法教えて下さい。ちなみに今使ってるのは大長老の脇差です
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:16:00 ID:VrYOfASC
昨日、金稼ぎについて聞いたものだが(太刀かハンマー担いでカニイジメの
ちょっと上位で失敗しまくるので、太刀使い的な意味で良い防具は無いか指南して欲しい
原因は、攻撃を避けれなくて死ぬか慎重過ぎor見失ってタイムオーバー
後者はペイントボール80個用意したので、もう無いと思うんだけど、前者がキツイ
火龍退治にいこうとすると、強引にいく機会がどこかまだ解ってないのでボコボコにされてしまうOTZ

現在装備:ガルルガ一式(フェイク・防御力244〜264
所持金:2万
目標:太刀上位取得、特に龍属性と逆鱗必要な飛龍刀シリーズの完成

ガルルガシリーズをフルに鍛えた方がいいのか、それとも他防具(多分リオソウル?)が作れるまで待つのか、どっちがいいかな?

それと、さっきから延々と風纏ってる龍(村クエ)を15分程度でボコボコにしまくってるのだが、古龍の血が出ない
集会所の方をやった方がいいのかな?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:16:37 ID:Uzu6CEyR
>>207
それでずっと尻尾切ってるだけで終わり
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:20:08 ID:lrK4ZCQ3
>>201
>>202
やっぱりか・・・
あと9枚・・・
下位だと2戦になりそうなんだよな・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:24:33 ID:+GGE/dm7
今やっとこさ仙高人倒して、アカムのクエを出したんですが、アカムについて全くわからないので教えて下さい。
アカムって罠(落とし穴、しびれ罠、閃光玉)とか効くんですか?
撃退とかあるんですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:27:55 ID:P39AGfRU
>>204を今見直して吹いたww
すいませんもちろんアドリブ→アドバイスです
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:28:02 ID:Uzu6CEyR
アカムは飛竜、そして特大サイズ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:29:58 ID:g/qfVfrv
>>207
閃光がイヤなら気絶無効装備を考えてみては?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:33:09 ID:xOqV6rfu
>>208
血だけど、ナズチが一番出やすいよ
もしナズチが軽く倒せるならこっちで回したほうがいいかも
太刀はよくわからんが部位破壊はあんまり考えないで足メインでいくしかないんでないかい?
転ばせる→顔→転ばせる→顔…みたいな?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:35:30 ID:VrYOfASC
>>211
罠無効、閃光7秒、音爆弾はソニックブラスト直前のみ有効だがイミングシビア+当たると乙るので回避推奨
HP12000前後

地震やダッシュ、マグマ攻撃、咆哮と隙が無い
村クエの場合10分後に2匹目乱入されるので、死ぬ気でガンバレ
弱点:安定は雷 通常のみなら龍
攻撃力で選ぶ方が良い
毒 麻痺 眠り 気絶どれもなるが、どれも耐性が高い

尻尾は切れるが残りhpが2500以下(大体25%以下)にならないと切断不可能

頭・腹・足・背中が部位破壊、条件はひたすら攻撃のみ
ガンバレ、超ガンバレ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:37:42 ID:g/qfVfrv
>>208
防具以前にダメージ喰らわない立ち回りが出来ないと
話にならないかと
被ダメージ前提での戦い方では上位はキツイよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:40:53 ID:jqz9d+uy
回避性能+2、切れ味レベル+1のつく防具を教えてください。
武器スロはできれば無しでよろしくおねがいします。
MACなのでシミュレーターが使えないんです。。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:40:54 ID:sfq3jtTR
崩竜の削顎って部位破壊じゃ出ない?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:42:08 ID:VrYOfASC
>>207
炎属性の刀(飛龍刀)or大剣かついで頭切ると、目くらまし出来なくなる(頭部破壊で閃光不可能)

刀の場合は縦2回やった後に、ゲリョスの足元に前転でほぼ安全
大剣は溜めてボコる。

目くらまし出来なくなると、Gだと毒霧放出になるが、2ndの場合は隙だらけなので適当に叩ききるか溜め3ブチあてる

それか、尻尾の怯み値が低いので尻尾斬りつづけてずっと俺のターン

まぁ、頭破壊したほうが早い

ネット+罠ツール+書物持ち込んで叩き切るのもいいんだが、その場合はツイバミでとられないように祈るしかない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:42:33 ID:Uzu6CEyR
>>219
スレタイ読めタコ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:43:26 ID:+GGE/dm7
>>216
あざーっす。
>村クエの場合10分後に2匹目乱入されるでも、これはラージャンじゃないですか?(^_^;)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:43:27 ID:ekd+euSM
>>219
基本で出る
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:45:04 ID:VuTt/CPv
マ王やってて回復するものが尽きたんだけど薬草どこに落ちてる?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:48:32 ID:8DhPe5sH
>>207
閃光喰らっても本気でボタン連打すれば
次の攻撃を回避できる

それが嫌ならコロリンで閃光を避けるか、
片手剣か大剣で行ってガードすればいい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:50:32 ID:xOqV6rfu
>>224
エリア3の真ん中らへん
エリア5の左上のほう
エリア7の真ん中の岩あたり
ここに薬草がある…と思う。たまにネンチャク草しかでないときとかあるwww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:50:36 ID:sfq3jtTR
>>223
そうすか。回数こなして頑張るしかないすね
あとウカムの泳ぎ突進の避け方教えて!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:51:10 ID:jqz9d+uy
>>227
スレタイ読んだら首吊って死ね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:01:27 ID:VrYOfASC
>>215
ナズチまだ戦った事ないんだ
ただ、角破壊とかやるなら龍属性無いと出来ないと言われて、暴風馬鹿とじゃれてる
古龍の血と角ゲットしたら速攻でナズチ叩き斬りにいくよ
thx

>>217
そうは言うがな大佐…
隙がよくわからんあの火龍は苦手な上に、狭い場所だと突進喰らい易い>怒り状態だと即死
というのは流石にキツイ

苦手な相手:火龍 キリン

他は最悪1乙で倒せるんだが、この2だけはどうしても3乙る
Gだとハメが消えてるからココで素材ためとかんと絶対ソロ不可になるからなぁ…

>>222
ぐへ、すまん、ゴッチャになってたOTZ
右か左に旋回しつつ、隙あらば足斬り>倒れたら顔面フルボッコ
キレたら尻尾狙い
後半尻尾をしつこく狙って斬り飛ばせたら後は、尻尾攻撃出させて顔面叩ききると勝てる筈
ハンマーなら顔面狙いだけで倒せるよ
素材持ち込んでモドリ玉を量産できるようにしてると事故死ないから、こまめに逃げてもいけるかも
防御力低下に気をつけて
と、うちの彼女が申しております。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:06:59 ID:sBssHibl
>>190
>>189
あり!
作ってみますわ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:22:19 ID:DS90MrGN
集会所の緊急クエHR3のシェンガレオン強すぎ・・・
鬼斬破でいってるんだけど武器間違ってる??
あと持ち込みアイテムなにがいいかな?
防具はギザミ一式。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:24:29 ID:wq5YrLKt
>>208
蟹料理なら自マキ付きの武装オススメ。狙い所は足。
立ち回りだが、歩いてくる蟹に対して「つ」の字、または逆「つ」の字を描く
ように大きくぐりんと迂回、蟹はほぼ直進して攻撃を空振るので、脚を1〜2
回ざくざく。倒れたら気刃で足や胴を狙う。部位破壊狙いなら鋏に攻撃を集中
してもいいが、その場合蟹の起き上がりを見越して離脱はお早めに。

ま、ハンマーの方が圧倒的に早いんだけどね。(ハンマーの場合、移動中に溜め
ておいて攻撃空振りにスタンプ、こけたら縦3。部位破壊はカラかハサミのどちらか
を終わる頃にはたいてい瀕死なので一匹ずつそれぞれの部位を破壊する。破壊後
はひたすら脚を殴り続けるか、頭に縦3連発であっさり死ぬ)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:30:59 ID:g/qfVfrv
>>229
対レウスは大剣・ハンマー使いなので、アドバイスになるかどうか判らんが・・・
攻撃機会だが、噛み付き、突進、ブレス、垂直飛びを狙ってる
噛み付き→噛み付きモーション時に、頭の右側から抜刀斬り、そのまま前転で抜ける
突進→後ろから追って、倒れ込んでる間に追い着いたら脚へ抜刀斬り、外側へ側転で抜ける
ブレス→尻尾切断前なら尻尾、切断済みなら頭へ溜め斬り(3は間に合わないから1〜2で)
垂直飛び→着地際に頭へ溜め斬り
ハンマーなら狙うのは垂直飛び一択(蒼、銀限定 垂直飛び頻繁に出すから)
基本納刀で 自マキ耳栓必須
太刀だとこの戦い方ではゲージ溜め難いから難しいかもしれんが、
大きな隙が無いからちまちまいくのが良いと思う
斬り込んでいくきっかけになれば・・・

キリンは・・・死束で落雷後の隙に部位構わず切りつけてるだけの私の戦法は
真似しない方が良いでしょうw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:33:42 ID:jqz9d+uy
>>229
キリンならオウビート一式に爆師珠いれてハイガノボマーがおすすめ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:42:14 ID:lGoR700S
>>231
近接でダメなら遠距離で。
背負ってる頭骨の顎の関節辺り(口の付け根っていえばいいのか?なんていうかな。)を狙って貫通弾を撃つ。
貫通矢の撃てる弓があるならそっちもよし。
ガックンガックン倒れて
『あぁ〜、らめぇ…ビクンビクン』状態になる。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:43:38 ID:wq5YrLKt
>>229
太刀使いだっけ? リオは閃光食らわして尻尾ぶった切った後、足や頭をちまちま
斬るのがいいと思う。尻尾さえ落としておけば、尻尾スイングは逆にカモにできる。
一歩外で様子を見て、尻尾1段目が通り過ぎるのを確認してから、一歩踏み込んで
2〜3撃、離脱だ。

あと、怒り時は地上戦やらん方がいい。突進キャンセル突進、突進キャンセル尻尾
とか怖すぎるからな。長丁場にはなると思うが、慣れるまでブレスとかの隙を見つ
つちまちまやってくれ。ガードのある武器ならガードでやり過ごるし、溜めのある
武器なら降下時の頭に溜め3とかできるんだが……。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:48:24 ID:lGoR700S
>>231
どーしても太刀がいいなら爆弾を最大まで。
ダウンに追い込んだら殻と本体のつなぎめを縦斬り。
あと火か龍の属性がいい。とはいえ耐震がないと双剣以外の近接はちときついかも知れぬ。双剣なら強走薬がぶ飲みで乱舞してもいい。
とはいえガンナーのが圧倒的に楽だよ。将来はきゅんがあればラオシェンは的にしかみえない。
ガンナーは本当に相性いいから。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:54:34 ID:SI0oM2DV
ついにねんがんのはきゅうをてにいれたぞ!
でも、今までずっと近接できたから扱い方がよくわからない。
試し撃ちの上位桜に25分もかかってしまった。
うまい弓使いが使ったらどれくらいで殺れる?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:56:54 ID:Uzu6CEyR
>>238
10分かそこら
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:58:14 ID:wq5YrLKt
>>231
防具はブランゴ1式がオススメ。近接は耐震ないときついよー。

後は、脚の部位破壊は知ってるかな? 進行方向の反対側から色が変わるまで
脚を斬り、変わったら別の脚を色が変わるまで斬る。4本を全部赤くしたら次
はもっと赤くなるまで順番に斬って、全部の脚が真っ赤になって転倒したら、
起き上がりに脚を斬り続けると色が元に戻る。これで脚の破壊完了。これがで
きるようになったら撃退まではあともう一歩だ。

あと、転倒した時には頭の真下に滑り込んで縦斬りをぶち込むといい。たまに
カラの奥の弱点に刃が届く。これはハンマーと太刀の特権なので活用すると
よろし。武器とダメージ次第では討伐も可能なので、爆弾なども活用して頑張
ってくれ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:08:24 ID:CAO8S6o6
火竜の尻尾ってどのクエが一番出やすいですか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:09:07 ID:Uzu6CEyR
下位レウス尻尾剥ぎ取り
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:09:33 ID:5poxJZkY
火竜の宝玉は塔銀レウス倒すともらえる?
延髄はレウス原種尻尾切断でもらえる?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:11:05 ID:Uzu6CEyR
火竜の宝玉なんてアイテム存在しませんよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:11:29 ID:SI0oM2DV
>>239
thx
10分か・・・ちょっとクック道場行ってくる

>>243
出るけど天地がおすすめ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:11:59 ID:SI0oM2DV
火竜の「紅玉」な
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:24:52 ID:DltPRoW9
採集‐1って剥ぎ取りの能力落ちる?
尻尾が出にくくなった気がするんだが。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:29:33 ID:xOqV6rfu
>>247
採集マイナスは採集時の回数が減る?やつだから関係ない
単に物欲センサーに引っかかっただけだと思う
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:29:45 ID:g/qfVfrv
>>247
採集-1が影響するのはフィールド上での採集、採掘、虫取りのみ
規定回数まで採集できる確率が低くなる
剥ぎ取りには影響されないし、目当ての物が出るかどうかは運の問題
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:38:43 ID:bUHaoAxR
見た目が気に入ったからメルホアSを一式作ろうと思うんだけど使える?
あと、ドスビスカスの効率のいい集め方教えて
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:45:35 ID:g/qfVfrv
>>250
ドスビスカスは農場でしか採れない
赤か緑の種植えてミミズでLv上げてひたすら回すしかない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:49:51 ID:wq5YrLKt
>>250
メルホアU……か?
防御力:48〜60×5、火0 水5 雷5 氷0 龍0
スキル:高速採取、採取+2
スロット:上から2、1、2、2、2、合計9

……まあ、採取用かと。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:53:25 ID:DltPRoW9
>>248-249
ありがとう
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:55:11 ID:KkDmRz/H
>>252
可愛い///


銀レウスから逆鱗て出ますか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:55:35 ID:pXeA58RI
鎧竜の延髄が欲しいです
どのクエが効率いいですか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:57:10 ID:Uzu6CEyR
>>254
尻尾のみ10%

>>255
双壁クリマラ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:58:57 ID:xiUwkePv
ガチでグラビームを避けれる気がしないんだけど弓で
特にコロリンのつもりがバックステップが暴発したら死ぬ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:01:46 ID:K43JS1fb
下位で作成できる龍属性の片手剣/双剣ありますか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:04:35 ID:KkDmRz/H
>>256
ありがとうございます

どうりでいくら倒しても出ない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:04:40 ID:Uzu6CEyR
>>257
チラウラスレ行け

>>258
結構ある
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:08:49 ID:K43JS1fb
>>260
じゃあ古龍素材なしで作れるやつをお願いします。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:08:50 ID:Q3IjcpZW
おすすめのハンマーとその派生方法を教えてください。
HRは5です。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:10:09 ID:pXeA58RI
>>256
すいません、イベクエ出来ないのでorz
普通のクエで延髄出るクエを教えてくださいm(__)m
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:13:50 ID:Uzu6CEyR
白グラ尻尾剥ぎリタマラか激運高台ハメクリマラでもしとけ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:14:25 ID:5poxJZkY
>>263
上位白グラクリマラ
高台ハメしながらまったりやるもよし
はぎとり装備で切断した尻尾から延髄でるのを期待するもよし
一応基本報酬でも出る
尻尾切るならデスギアSに睡眠珠ぶちこんで心眼ついた太刀とかできりなYO
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:19:15 ID:s7/TCldN
>>262
激鎚オンスロートで
アイアインストライク→改→アンヴィルハンマー→激鎚オンスロート
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:19:16 ID:pXeA58RI
>>264
>>265
何度もすいません、ありがとうございましたm(__)m
白グラ狩りまくってきます
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:35:46 ID:+GGE/dm7
アカム高台ハメが何回やっても成功しないorz
採取出来る赤い草、小さい石、大きい石と並んでますが、どこら辺でやれば成功しやすいですか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:41:36 ID:DS90MrGN
シェンガレオン倒すのにガンナーが有理って聞いたんで
HR3で作れるお奨め弓教えて下さい。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:50:01 ID:C3R5GfBe
アカム相手なんですけど、鬼神斬波刀とオンスロどっちが戦いやすいですか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:52:05 ID:Q3IjcpZW
>>266
ありがとうございます。
素材は鉱石系だけですか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:52:35 ID:1+CuXOgp
>>269
弓?やめとけ
鬼斬波で行こうな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:55:54 ID:Uzu6CEyR
>>269
ティガアロー2で余裕で討伐出来る。弱点を把握できればの話だがな

>>272
太刀厨自重
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:56:41 ID:oWZcjQ0k
俺もシェンが撃退できず上位に進めない
武器は太刀がいいの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:58:58 ID:sfq3jtTR
崩竜ウカムルバス強ぇぇww
潜りまくるからタイムアップしそうなんだが…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:05:46 ID:KRZsELgI
素材ツアーで塊系のテーブルって回せるの?
いっこうに当たりがこない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:07:01 ID:4czGYQoV
>>276
テンプレと違うテーブルだったけど30以上回したら来たよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:07:11 ID:1hPiF27v
>>276
回せるよ。あきらめずがんばって。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:08:57 ID:KRZsELgI
>>277>>278
回せてるのか…
ありがとう!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:09:55 ID:9cY0G2ws
>>274
太刀、双剣、弓がやりやすいかな。
太刀、双剣の場合は耐震必須。弓の場合は溜め2か3に貫通があったほうがいい。

>>276
回る、だからあきらめるな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:13:15 ID:7Vy4SpBm
>>275
崩竜ウカムルバスだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:19:29 ID:BBvIky8K
>>271
大体そうね、アンヴィルハンマーだけはグラの甲殻が数個必要だけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:30:40 ID:6SHFGk9b
MHP無印からMHP2ndに引き継ぎしたんですが、もしかして一度引き継ぎすると
無印で新たにクエしたり装備作ったりした情報はもう2ndに引き継ぎできない?
また、新しく無印のデータを2ndに引き継ぐ場合、一度2ndのデータを消さなきゃダメ?

ちょっと何処見ても分からなかったんで回答お願いします。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:38:37 ID:/irL8ocF
携帯から失礼

黒グラビは何で倒したらいいですか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:39:09 ID:vBng0DHZ
>>283
引き継いだキャラには無理
新たにキャラ作ったらその時点のデータ引き継ぎ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:42:07 ID:vBng0DHZ
>>284
下位?
4の高台から弓でうってたら?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:44:33 ID:/irL8ocF
>>286
ありがとうございます。弓が楽ですか…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:50:43 ID:/WmGqUhl
>>281
>>1を10000回読んでから消えて無くなれ

上位の黒グラビのオススメ武器・立ち回りを教えてくれ…
下位は水双剣でなんとか押し切ったが上位となると…ors
高耳・速石で防御は380ぐらい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:51:23 ID:vBng0DHZ
>>287
楽もなにもテレビみながらでもできる
2番で弓構えて、4番に入ったらバックステップ1回で何もくらわなくなる
そこからグラビに向かって射るだけ
持っていくのは角笛(予備で閃光)くらい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:03:46 ID:8QIgU3O5
>>288
俺はハイガノボマーでしか行く気がしない
黒グラビ大嫌い・・・
参考にならなくてすまんorz
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:13:57 ID:vBng0DHZ
>>288
ハメでよければ>>289と一緒の戦法でいけるよ
反動軽減+2装填数upのディスティで貫通撃って腹割れたら拡散撃って
5分針で捕獲できた
ガンじゃなくても弓のオオバサミWとかでもおk
へたれガンナーなんでもっといい立ち回りあるんだろうが…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:28:56 ID:8QIgU3O5
蒼鬼でミラ倒すためにスキル考えてるんだけど、高耳いらないかな?
あと、片手でガ性能、属性強化って空気?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:31:12 ID:JFgbb7Oq
>>288
ガンナーで罠三つ+麻酔など使って爆弾で腹壊す
後はひたすら貫通、ゴールドヴァルキリーお勧め
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:31:27 ID:jfckNP7r
ジャガーノートでウカムルバスを倒せますか?
倒せるなら何分くらいで倒せますか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:33:41 ID:m9FgotrO
要らない
使える
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:34:09 ID:m9FgotrO
>>295>>292宛ね
>>294は死ねばいいと思うよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:35:52 ID:8QIgU3O5
>>295
トン
試しに作ってみるわ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:41:00 ID:7Vy4SpBm
>>294
俺は丁度今30分針で倒したけど
怒り中も攻めれるようにしないと多分討伐しきれないとオモ
崩槌ウカムアムペルム強すぎ吹いたwwwwwwwww
攻撃1800って…もう次元が違う
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:41:42 ID:YJaneut7
アルビノ中落ちと黒巻き角ではどちらが部分破壊で貰える確率が高いのでしょうか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:44:11 ID:8QIgU3O5
>>298
病院に帰れ屑

>>299
黒巻き角
比較するものが全く違うけどいいのか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:45:32 ID:jY9wd+N6
雷光虫ポッケ農場以外で入手しやすい場所ってどこですか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:53:31 ID:ls3bedgL
>>301
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:59:19 ID:YJaneut7
>>300
ありがとう。今HR2なんだけど、ティガアロー2かロンポスクロウズ改作ろうと思って。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:01:05 ID:8QIgU3O5
ティガ2なら上位まで通用する。
弓使い目指すなら是非作るべき。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:08:28 ID:YJaneut7
>>302
そうなのか…。なんとか今のうちに作っておくよ。
わざわざありがとう。ではノシ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:17:55 ID:xHlN9jto
>>218をよろしくおねがいします
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:40:00 ID:8QIgU3O5
>>306
俺がアカムで使ってた装備。
ルーツとか使えば防御もっと上がるけど、条件書いてなから作りやすいのを。

-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、剣士

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
   ギザミSヘルム  6  61  1  2 -1 -1  0  2    光避珠
  ギアノスUメイル  7  44  0  1  1  3 -1  2    光避珠
   ギザミSアーム  6  61  1  2 -1 -1  0  2    光避珠
ギアノスUフォールド  7  44  0  1  1  3 -1  3    名匠珠
  ギザミSグリーヴ  6  61  1  2 -1 -1  0  2    光避珠
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    271  3  8 -1  3 -2 11

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        耐雪     1     1       2
       斬れ味  2     2     2     6
         匠  2     2  4  2    10
        防御  -3    -3    -3    -9
       火耐性    -2    -2       -4
        耐寒  -1  -1  -1    -1    -4
      回避性能  3  5  3  2  3    16
        底力         -2       -2
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
斬れ味レベル+1
回避性能+2
---------------------------------------------------------------------------
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:41:04 ID:/WmGqUhl
>>290.291.293
今更ながらトン
ガンナーは防具とかぜんぜんないからあきらめてハイガノボマーで行くわ
捕獲目指してがんばる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:55:29 ID:xHlN9jto
>>307
おお!ありがとうございました!!
できればでいいのですが、ルーツありだとどういう構成になるのか教えていただければ幸いです。。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:57:34 ID:4wKLg3ty
>>308
ガンナーがアレなら心眼+回避性能2のランスなんてどうだい?
慣れるまではきついけど慣れれば黒グラが楽しく狩れるよ
ただマゾ気質が必要だけども
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:00:11 ID:YVpyv5vL
金のチケットをレウスの紅玉と交換出来るのはどこのじじぃでしょうか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:09:30 ID:yTD4+PCW
回避性能と心眼の付いた防具を教えてください
剣士男です
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:10:52 ID:mODVYStU
HR8キークエまで一人で来たのですがナルガで立ち往生です
対ナルガオヌヌメ武器防具と
どんな手を使ってもナルガ倒す方法をprz
今日中にHR8になりたいっす…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:11:41 ID:FGaYI0XL
イベクエミラボレアスの高台ハメってよく聞くんだけどどーやんだ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:11:57 ID:mODVYStU
313です。
間違いましたスレ違いでした。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:15:58 ID:xHlN9jto
>>312
頭:剣聖のピアス
胴〜足:オウビートS
どこかに光避珠1個
残りのスロットで砥石高速とかボマーとか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:16:31 ID:vBng0DHZ
>>311
盛岡
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:16:57 ID:bl40WSEB
極上黒真珠って、ギザミ原種の部位破壊ですか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:17:33 ID:bl40WSEB
すみませんまちがえました
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:18:48 ID:yTD4+PCW
>>316
剣聖のピアス無きゃダメですか・・・
諦めます・・・ ありがとう。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:19:19 ID:7gfUllJP
>>311密林
>>314要じまき。
開始したら戻り玉。BCの上のでぐちに弓出したままでて、×押してバックジャンプしたらそこが安全地帯。ミラがとんだら×押せばBCに入る。翼閉じたらまた武器出したまま入って×押しての繰り返し。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:22:18 ID:vBng0DHZ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:22:31 ID:7gfUllJP
すまんレウスとレイアを間違えたから気にしないで
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:25:28 ID:7gfUllJP
>>320回性1でいいならシルソルに珠つめこめば
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:29:55 ID:jfckNP7r
ウカム武器
片手剣
崩蛇キクキカムルバス
攻撃490 氷120 防御+10 会心-30 切れ味青

双剣
崩刃ヤッカムルバス
攻撃490 氷120 防御10 会心-30 切れ味青

大剣
崩剣ウェンカムルバス
攻撃1680 氷120 防御+10 会心-30 

太刀
崩刀ウコトカムルバス
攻撃1680 氷120 防御+10 会心-30 切れ味青

ハンマー
崩槌オテルカムルバス
攻撃1820 氷120 防御+10 会心-30 切れ味青

狩猟笛
崩笛イコカムルバス
攻撃1820 氷120 防御+10 会心-30 切れ味青

ガンランス
崩銃槍パシカムルバス
攻撃805 氷120 防御+10 会心-30 切れ味青


崩弓アイカムルバス
攻撃432 氷100 防御+10 会心−40 段階4 連射Lv5
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:32:02 ID:FGaYI0XL
>>321ありがとう。試してみる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:49:56 ID:0CWtpdOD
激烈毒袋て
バサル以外ではどのモンスから手に入りますか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:59:26 ID:m9FgotrO
そんなもんないからまずはスレタイを音読白ボケ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:59:30 ID:0CWtpdOD
すいませんスレ違いでした
本当にすいませんでした
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 04:09:42 ID:/WmGqUhl
>>310
すまん、いまハイガノで捕獲してきたところだや
残り六分でかなりギリだった

んで、おかげでシェンが出て抗震珠作るのにドドの尻尾がいるんだけどやっぱ上位の複数狩りがいいのかな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 04:13:35 ID:cUK8F1nB
農場でモンスターのフンはいつから拾えるようになりますか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 04:25:53 ID:m9FgotrO
最初から
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 04:34:07 ID:7Vy4SpBm
スキルの真打ってどんな効果?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 04:35:09 ID:m9FgotrO
そんなスキル存在しない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 04:37:45 ID:cUK8F1nB
>>332
ポポの周りを調べても何も反応が無いんですけど…。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 04:38:18 ID:m9FgotrO
ポポだって毎回ウンコするわけじゃねーよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 04:40:46 ID:/WmGqUhl
>>335
ちゃんと○じゃなく□を押してるか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 04:41:42 ID:viuCG9uc
猛毒袋ってどこが手に入れやすいですか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 04:51:35 ID:7Vy4SpBm
>>338
それを教えることによってお前の人生は変わるのか?
お前は教えてもらった通りに猛毒袋を集めようとし手にいれて、何が変わる?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 05:03:39 ID:cUK8F1nB
>>337
丸じゃなくて四角でしたか!
ずっとポポのケツの辺りで丸ボタン連打してた…orz
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 05:12:38 ID:vBng0DHZ
>>338
上位ドスイー討伐が気が楽かも
確率高いのは見えざる飛竜バサルモスでドスイー捕獲、バサ討伐かな

>>339
疲れてるんじゃないか?ゆっくり休め
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 05:22:12 ID:tZD8TsB5
>>331
ポポの下でランダムで取れます。

解答者の皆さん。いちいち調べて
答えたりする人っているの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 05:35:31 ID:FRW4onVs
大砲のダメージを教えて下さい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 05:42:12 ID:vBng0DHZ
>>343
250
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 05:49:54 ID:FRW4onVs
>>344
ありがとうございます
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 07:38:56 ID:QYfmutpD
>>228,>>290
遅レスだが、黒グラは猫飯の火薬術に錬金術とボマーでかなり押せる。
レシピは大タル×10、ツタの葉×10、竜骨×10、爆薬×20で、持込の
爆弾と合わせて25発、さらに支給で2発の支給樽爆が来るので合計27発の
の大樽爆弾Gをぶち込む事が出来るからな。

ナニ? 起爆が難しい? アイテムが足りない? よろしい、ならば簡単だ。
ヤツをとりあえず怒らせておいて、ビーム乱射モードに入ったら、タイミング
を計りながら熱線を吐いてる最中のヤツの翼の先端付近に爆弾を2個置きだ。
するとアラ不思議、振り返ったヤツが、自分のビームで勝手に爆砕されていく
ではないかね。
あとは割れた腹に乱舞をぶち込むなり、翼を毒武器で叩いて毒殺するといい。
うまくいけば30分前後で沈む。

……ああ、書いてて思ったが俺えげつねぇな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 07:57:15 ID:KfaDh3z4
俺は上位黒グラは沼地で高台ハメしたかな・・
ドストカゲいないし雑魚排除して終わり、強いヘビーか弓、連射持ちライトオヌヌヌ

で質問なんだが
簡単に作れて武器スロ不要なガンナー用火事場+2、自動マーキングってあるか?
黒wikiにもあるんだが黒ディア素材は俺にとってはキツイもんで・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 08:05:38 ID:ZCzRO+IS
今村LV4なんですけど効率よくお金稼げるクエストってなんですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 08:42:08 ID:TCwOc+9T
フルフルに勝てないナリ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 08:42:14 ID:T6wM/AVh
>>347
黒ディアじゃなかったらいいんだな

-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 男、ガンナー

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
   コンガUヘルム  7  52 -3  2  2 -1  0  3    危機珠
モノブロスSレジスト  6  30  4  2  0  0  0  2 千里珠 千里珠
  モノデビルガード  5  16  4  2  0  0  0  2 千里珠 千里珠
  ガレオスSコート  6  28 -1  5 -2  3  1  2 千里珠 千里珠
  ドラゴンSレグス  8  34  2  4  4  3 -2  3    危機珠
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    160  6 15  4  5 -1 12

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        達人       1          1
     通常弾強化            1     1
      爆弾強化  2               2
      はらへり  -2              -2
        攻撃     2            2
        加護  -2  -1  -1    -2    -6
        耐暑          3       3
        耐寒         -1       -1
       千里眼     4  4  7       15
        底力  5  2  4     4    15
      スタミナ            -2    -2
       装填数       1     2     3
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
自動マーキング
火事場力+2
---------------------------------------------------------------------------
これなんてどうよ
モノブロだがな
黒龍は気合で倒せ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 08:44:08 ID:KfaDh3z4
>>350
・・っ!
頑張ってみるよ、thx
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 08:45:44 ID:v4vlqJSF
>>351
いいのかよ!wwwww
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 08:47:05 ID:T6wM/AVh
>>351
あー
足をイーオスSに変えて胴の千里を危険に変えれば
防御が6落ちるだけで作成が更に容易になるな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 08:53:46 ID:T6wM/AVh
>>349
武器と防具を書いて
どういう立ち回りをやっていたのか簡単でいいんで書かないと
アドバイスできないんだが
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:04:24 ID:TCwOc+9T
アサシンカリンガorブレイズブレイド
コンガ一式
大剣は最後の洞くつまで追い詰めて時間切れ
片手ボムは発破がうまくいなかない

接敵に時間がかかり過ぎてまともに戦えない
あせって連打してビリビリくらう

エリア移動パターンがあれば知りたい









356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:05:39 ID:TCwOc+9T
フルフル発見までに10分は走ってます
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:17:29 ID:T6wM/AVh
>>355
フルフルは開幕6にいるんだが
その後1か7にくるんだが
まず1で少し待って、来なければ7に行ってる
7に行ったら後は瀕死まで6と7を行ったり来たりしているだけだから発見は楽だ

武器はそれでも勝てるんだが
できればトレニャーさんを駆使してレッドサーベルが欲しいな
密林に300で送れば体液は結構な確率で持ってきてくれる

あとはブレスの隙か放電が終わった後に頭か後ろ足にジャンプ斬りから2回くらい斬って回避
放電が避けれないと思ったら素直にガード
咆吼は前にさえ居なければ追撃を喰らうこともないんで横または斜め後ろくらいの位置をキープ
怒ったら攻撃やめて回避に専念、この時も前には絶対に立たない
棒立ちしたら瀕死の合図、3に行って寝るんで捕獲か討伐するかはご自由に
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:18:52 ID:gg6XY0Bt
>>355
片手での捕獲推奨
爆弾は使わないでもおk
基本は、反時計回りで抜刀で奴の周りを回る
攻撃チャンスは電撃ブレスの時。くびを振り下ろした瞬間にジャンプ切りで首を切る。この隙には怒り時でも3発は入る
怒ってない時は発電終了時にジャンプ切りから一発入る。怒ってる時でもいいが、動きが速いのでオススメできない
あと、ボディプレスは貴重な攻撃チャンス。飛びこんできたら追っかけて足をジャンプ切りから2発ほど切る
怒った時はブレスの時に攻撃してるだけでおk
棒立ちしたら3へいって眠るので、できるだけ早く追いついて寝てるところに罠張る。
あとは麻酔玉2発で終了
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:21:27 ID:gg6XY0Bt
あ、怒り時の咆哮はフルフルの真後ろにまわるといい。その時密着してると放電が来るので注意。
もしくはガードで。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:21:38 ID:boDwZgkK
>>356
千里眼おすすめ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:34:08 ID:8mrAV0bi
>>258>>260お願いします。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:40:36 ID:T6wM/AVh
>>361
下位までで作れる龍属片手/双剣

片手
封龍剣【絶一門】 ブラックソード 封龍宝剣C

双剣
双龍剣 双焔

あと古龍なしで作れるものはない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:43:01 ID:8mrAV0bi
>>362Thanks.
364283:2008/04/04(金) 09:48:12 ID:6SHFGk9b
>>285
亀レスだけどありがとう。
1進めて新キャラでデータ引き継ぎしてくる。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:48:55 ID:R1fbi6Si
G級ナルガが倒せません…

ハンマーでいっているのですが、立ち回りを教えていただきたいです


てか他の武器の方がいいですかね?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:51:10 ID:Iyw7qPyH
>>365
スレタイ読んだらムトウハップとサンポールをそれぞれ2リットルずつポリバケツに入れて発生した硫化水素を深呼吸で吸い込んで死ね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:53:05 ID:R1fbi6Si
>>366

スレチすまん…

スレタイよく見てなかった…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 10:05:30 ID:0GEg+H4a
集会所の★3クエストで密林の
9に黄金魚いね〜んだけど 邪魔な魚釣って黄金魚出るまでやっても出ないし
1と9行ったり来たりしても魚の種類変わらないし
どうしたらいい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 10:09:03 ID:PBUV+5h9
睡眠爆殺の時に大樽Gを二個おいてから起爆してるんだけど
これって二つとも寝てる間に当たったことになってるの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 10:11:15 ID:TCwOc+9T
ありがとう片手でやってみます
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 10:14:13 ID:T6wM/AVh
>>368
でるまでエリチェンしてろ
確率が低いだけだ

>>369
3倍は1個だけ、つまり4個分って事になる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 10:22:02 ID:PBUV+5h9
>>371
じゃあ一個ずつの方がいいの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 10:23:34 ID:Sn0kmbfx
ダウンロードのレウス、レイアの亜種クエ…無理すぎ。ワロタ

クリアした人はどんな立ち回り?
武器は鬼神斬破でレックスS一式。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 10:24:41 ID:T6wM/AVh
>>372
ダメージだけを見れば1個の方がいいんだろうが
寝る回数ってそこまで多くないから2個置きしてるだけだからなぁ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 10:33:02 ID:PBUV+5h9
>>374
ありがとう
じゃあ二個置きで行きます
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 10:36:01 ID:2xo9eB+d
太刀使いなんだけど、リオソウルU一式に高速研磨か回避性能+1付けようか迷ってる・・・
他に良いスキルってある?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 10:38:52 ID:T6wM/AVh
>>376
回避は+2までつけないとそこまで効果は実感出来ないと思うぞ
砥石でいいんじゃないか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 10:49:34 ID:2xo9eB+d
>>377
そうか、+2までは無理っぽいから前者の方にするよ、d!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:09:14 ID:hUTnSnep
☆5ですが、塊で使える武器は何でしょうか?
ドスと違い、絶一門は弱くなってますよね?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:11:58 ID:+gEzaBTR
古龍の血があるなら絶一門オヌヌメ 龍属性520は効果抜群
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:14:25 ID:Sn0kmbfx
誰か>>373を…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:19:26 ID:hUTnSnep
絶一作ってみます!
鎧玉、上鎧玉はドコが一番集めやすいですかね?
あと、オススメの武器、防具ってありますか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:24:13 ID:Vso+xng6
>>373
閃光とハンマーで余裕
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:24:43 ID:XkgRYqxM
村ージャンにハイガノボマーで角を折りたい時は、爆弾は2個置きと1個置きどっちが折りやすい?

あと、あれこれやってはいるが爆弾を置く距離がわからない…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:30:38 ID:+gEzaBTR
鎧玉・上鎧玉 ポッケ農場採掘

片手使いみたいだけど取りあえず
デスパライズ(麻)
アッパータバルジン(毒)
ガノフィンスパイク(眠)
雷神剣インドラ(雷)
コロナ(火)
フロストエッジ改(氷)
これ揃えたら当面苦労しない。

防具はレックス一式とかでいいんじゃね?
玉の入れ替えでボマーも発動できるし
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:34:34 ID:gg6XY0Bt
竜骨大を効率良く集められる方法を教えて下さい
村☆3です。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:40:11 ID:T6wM/AVh
>>386
[x][-] 竜骨【大】
『大地を泳ぐモンスター』(村★2)の基本報酬で1個 (23%)
『大地を泳ぐモンスター』(村★2)の捕獲報酬(ドスガレオス)で1個 (25%)
『幻のキモを追え!』(村★2)の基本報酬で1個 (20%)
『たまには釣りでもいかが?』(村★2)の捕獲報酬(ドスガレオス)で1個 (25%)
『雪山に潜む影』(村★3)の基本報酬で1個 (12%)
『密林の盾蟹を狙え!』(村★3)の基本報酬で1個 (14%)
『巨大湖の主』(村★3)の基本報酬で1個 (15%)
『砂に潜む巨大蟹!』(村★3)の基本報酬で1個 (14%)
『砂漠の水竜』(村★3)の基本報酬で1個 (15%)
『大地を泳ぐモンスター』(集★1)の基本報酬で1個 (23%)
『大地を泳ぐモンスター』(集★1)の捕獲報酬(ドスガレオス)で1個 (40%)
『幻の珍味を追え!』(集★1)の基本報酬で1個 (20%)
『雪山に潜む影』(集★2)の基本報酬で1個 (20%)
『砂漠の水竜』(集★2)の基本報酬で1個 (17%)
『砂漠の水竜』(集★2)の捕獲報酬(ガノトトス)で1個 (25%)
『湿地帯の鎌蟹』(集★2)の部位破壊(ショウグンギザミのヤドA)で1個 (20%)
『リオレウス討伐指令』(集★2)の基本報酬で1個 (4%)
『激闘!雌火竜リオレイア』(集★2)の基本報酬で1個 (4%)
『大地を泳ぐモンスター』(集★3)の基本報酬で1個 (16%)
『大地を泳ぐモンスター』(集★3)の捕獲報酬(ドスガレオス)で1個 (25%)
『幻のキモを追え!』(集★3)の基本報酬で1個 (20%)
ガノトトス(下位[集★1〜2])から剥ぎ取り (25%)

村3までならこんなもんか
効率・・・村2のドスガレがいいんじゃないか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:53:44 ID:7Bkb1Nxd
イベテオの壁はめって難しいですか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:55:23 ID:IPfV2AD5
炎妃龍の尖角って村のナナテスカトリからでももらえますか??
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:56:17 ID:+gEzaBTR
>>389
スレタイ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:56:22 ID:T6wM/AVh
>>388
簡単

>>389
むしろ村以外にナナが居るのかと
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:56:29 ID:gg6XY0Bt
>>387
ありがとうございます
ドスガレ乱獲してきます
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:57:42 ID:aP+515aw
イベントクエストとかをDLする場合って
PCから公式に行ってDLは無理?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:58:34 ID:7Bkb1Nxd
>>391
どうもです。
早速、覇弓担いでいってきます。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:59:28 ID:87X7kDFk
>>393
無理です
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:06:14 ID:aP+515aw
>>395
ありがとうございます
無理ですか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:14:06 ID:uV+4l5c4
街テオの壁ハメ
いつもタイミングがわるいみたいで突進されるんですがどのタイミングでやればいいんですか?

あと、テオのふりむきって2パターンありますよね?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:24:02 ID:2xo9eB+d
>>396
PCの無線LAN親機(アクセスポイント)があれば可能だよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:29:55 ID:ymae2YAN
レウスのホバリングからの尻尾攻撃(毒+気絶)はブレスと見分けつきますか?
緊急回避、ガード以外の対処があれば教えてください。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:32:54 ID:vBng0DHZ
>>397
体感だから確証はないが、モンスターは攻撃する際にいかのような流れで攻撃してくる

ハンター検索

位置確認

距離確認

攻撃パターン選択

攻撃

攻撃行動終了

ハンター検索

位置確認

距離確認

攻撃パターン選択

攻撃


大まかにこんな感じか
攻撃パターンは数種類あってそれぞれパーセンテージがあり、
距離によって変動し、当たった攻撃バターンで攻撃してくる感じ
だから位置確認の終了時に移動したらおk
つまりもっとテオに慣れてください
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:33:14 ID:2xo9eB+d
>>399
剣士だったら真下で待機しておく(その間に研ぐ&回復)のが無難だと思う
降りた瞬間に頭を斬る・叩く!のパターンで・・・

ガンナーは・・・・分からんw
402401:2008/04/04(金) 12:35:27 ID:2xo9eB+d
>>399
スマン、違う事書いてたw
閃光玉とかは?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:36:12 ID:u3f+7Dke
>>399
あれは尻尾じゃなくて足だ

見分け方は直前の足ジタバタしかない
対処手段は緊急回避かガード以外に無いよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:38:50 ID:i7hFMEuB
>>399
自分はレウスが中に浮いて、こちらに向く間に、レウスの真下に行ってる。
レウスがこちらを向ききったときに、ブレスは割と間髪なくでるが、毒攻撃は若干間が空いてる(気がする)。
「あ、毒攻撃だな」と判断したら、真下から尻尾の方に回転で抜けてる。

あくまで我流なので、あまり役に立たないかも。ごめん。
一番は慣れだと思う。
まあそれいっちゃ本末転倒だがw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:39:38 ID:VMp7lGIc
真下に潜り込めばいいんじゃ(ry
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:41:30 ID:ymae2YAN
>>401-403
thx
やはり緊急回避かガードだけか…
ブレスかと思って真下で待機してたら頻繁に喰らうのよな…

ちなみに、ガード前提で片手で行くとなると尻尾切断はブーメラン推奨?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:42:55 ID:i7hFMEuB
>>406
それでもいけるが、足切りまくって、倒れたら尻尾が単純。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:47:07 ID:vBng0DHZ
>>406
真下にいるのになぜくらう?
影の中に入ってしまえ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:52:19 ID:/WmGqUhl
ドドブラの尻尾がいちばん出やすいクエってなにかね?
やっぱ上位の複数クエ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:53:06 ID:2xo9eB+d
>>406
先に尻尾切ってしまえばレウス攻撃の大半を削げる
真下(影辺り)にいればゼッタイに攻撃されない安全地帯だから降りてくる前に罠とかも仕掛けてみれば?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:56:37 ID:boDwZgkK
最近ランスを使うようになりました。今は村クエで大型モンスターを最初から狩りなおしています。
そこで質問なのですが、フルフルの頭部を破壊するにはどうしたらいいのでしょう?
今は、フルフルの飛びつきに後ろから突進してフィニッシュ突き、そこから上突きといった感じで攻めているのですが、ブレスなどが恐ろしく正面に立てません。
回転尻尾攻撃時に頭部を狙おうにも、うまく当たらないことが多いです。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:03:05 ID:vBng0DHZ
>>411
ガード性能+1つけていってみたら?
恐ろしく雑魚になるから
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:06:58 ID:XkgRYqxM
>>411
ガード性能つけてガード突き

あと>>384を誰か…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:10:20 ID:boDwZgkK
ガ性能+1つけて死ぬとか、もしかして終わってますか?
顔突いているうちにブレス来て死ぬんですが
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:16:28 ID:kwkOFw66
>>414
一度ランスをヤメてガンスで練習したらどう?
ガ性能1付けて体内放電をワザとガードしてからガード突き。
慣れたらランスで好きにやってみれば良い。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:18:13 ID:Hsvsrhlq
>>411
ガ性+1付けて帯電攻撃を誘い、ガード後に突き放題
帯電攻撃の判定は一回、ガ性付ける事でノックバックしないので
張り付いていける
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:21:36 ID:boDwZgkK
ガンスとランスでそんなに違うもんですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:22:18 ID:Hsvsrhlq
リロしなかったよ・・
>>414
終わってるな
つうか、ブレスはモーション長いから範囲外に出るくらいは出来る
それが出来ないって事は攻撃を欲張りすぎじゃないか?
幾ら相手がトロいからといって、調子に乗り過ぎれば痛い目見るのは当然
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:25:49 ID:T6wM/AVh
>>417
ガンスはガード突きが3連続で出せるから便利なんだ
あとブレスは普通だとガード不可だからガード強化つけないとガード出来ない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:26:46 ID:ymae2YAN
なるほど
影の中入っちゃえば完全安全地帯なんだな?
これで安心だ
みんなありがとう


ちなみに関係ない話なんだが
村でポポクエの時に出るティガは殺せるのか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:28:11 ID:T6wM/AVh
>>420
殺せる
村5のティガが殺せる腕があるならな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:29:07 ID:vBng0DHZ
>>420
狩れる
が、特に意味はない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:30:26 ID:ymae2YAN
>>412
どもっす
一応ソロ上位行けてるので大丈夫だと思います
気分転換に過去の恨み晴らしてきますわ

424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:34:28 ID:FNSDAGX9
最初に倒したティガはポポノタンクエの奴だったな
鬼斬破つくった時にうれしくてアイテムフル持ち込みでリベンジに行った
まあ5回くらい3乙か時間切れになったが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:35:25 ID:BdomEgay
カジキマグロってどこでとれますか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:36:23 ID:i7hFMEuB
アカムハメがどうも出来ません。
跳ね上がるまではよいものの、乗れずにそのまま落下するか、自分から見て右側の方向に落ちていくんです。
なにかコツがあるんですかね?
それとも方向が悪いとか、飛び込むタイミングが早いとかなんですかね?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:36:41 ID:Iyw7qPyH
>>425
森丘のベースキャンプの釣りポイントでマグダンゴを使うとよい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:38:19 ID:boDwZgkK
>>418
実際動画とか見てるとランサーは3連続突きとかやってるめど、下手糞は1発ずつのほうがいいんですかね?

>>419
ガ性能+1、ガード強化の防具作ろうと思ってはいるんですが、黒グラビは黒槍グラビモス作るうちにトラウマになって…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:43:41 ID:7N617itw
錆系の武器ってこれはオススメって武器あります?
ランス以外ならワリと使うんですけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:43:38 ID:BdomEgay
>>427ありがとう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:46:01 ID:6fP9Hp3B
>>429
凄くさびた小剣から派生する絶一かなぁ…
結構早い段階から作れる龍属性片手剣
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:48:08 ID:4wKLg3ty
>>428
3連続攻撃が上手いと思うならやればいいと思うよ
ただその結果ダメくらったら下手っしょや?あとは…わかるな?

曙丸・覇なら珠つけてガ性能2、ガ強化、回復速度1だよ
そこに高速砥石でもつければいい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:49:09 ID:boDwZgkK
>>432
教えてくれてサンクス
まあ、問題は俺が下位だってことですね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:54:39 ID:Hsvsrhlq
>>428
相手の状況を見ながら、3発→ステップまで行くか
2発止め→ステップにするかを判断する
怒り時でスピードアップしてる時は控えめにするとか
要は相手の隙に合わせれば良い
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:03:15 ID:4wKLg3ty
>>433
すまんかった
見た目選ばないならグラビド、ザザミ、スティールあたりで混ぜ合わせれば
比較的簡単だと思うよ>ガ性能1
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:27:44 ID:SN+PKrl3
アカムのブレスの予兆の見極め方ありますか?
今だ!と思って音爆投げてもそのまま立ち上がったりブッコミかけられて困ってます。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:34:32 ID:boDwZgkK
>>435
ああ、ガ性能+1装備は黒wikiのオヌヌメ装備見て作りました。高速砥石つきのを。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:39:14 ID:C5HmPEom
ラオシャンロンが全然訳分からないんですけど要するに何をすればいいんですか?
とりあえず腹を斬りまくっていたんですが撃退できなくて
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:48:03 ID:q7L6YILo
>>438
腹を切りまくってるだけでいいんだよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:48:43 ID:RXpbg8or
千里珠作りたくて村2のクック討伐しまっくてるんですが
部位破壊がうまくいきません。
耳がギザギザになればOKですか?
武器は大剣使ってますが、お薦め武器ありますか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:51:13 ID:FNSDAGX9
>>438
基本的にそれでおk、あとはいかにたくさんダメージ与えるかの問題
爆弾持ち込みや施設(撃龍槍やバリスタなど)も使うといい
撃龍槍は最終エリアの5でラオが立ち上がった時にモドリ玉使って、
急いでエリア5の高台見張り場にある撃龍槍スイッチ(真ん中のやつ)のとこまで行って
◎押すだけだから簡単
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:54:46 ID:8QIgU3O5
>>440
ボロボロになればおk
大剣、やりやすいと思うよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:55:22 ID:C5HmPEom
>>439,441
ご回答ありがとうございます
それともう一つ質問なのですが、大砲を運ぶときのイーオスはどうにかならないのでしょうか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:56:40 ID:T6wM/AVh
>>440
弓が楽
Rで狙いつけて撃てばいい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:56:59 ID:8QIgU3O5
>>443
あらかじめ掃除しておく
ラオの最初のエリア移動なんか結構時間かかるから十分間に合う
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:57:50 ID:JYYPlTBl
>>438
奴の進路上の最終地点にある砦を守るのが目的。
砦を攻撃されて耐久力0(クエスト情報で耐久力は確認できる)にされる、またはタイムアップまでにラオの体力を既定値以下まで減らせなかったらアウト。
なのでその前にコロスか、タイムアップまでに規定値以下まで体力が減らしていると撤退していき、クリアとなる。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:58:31 ID:C5HmPEom
>>445
ありがとうございます
何体も出てくるのでいなくならないかと思ってました
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:59:13 ID:FNSDAGX9
>>440
ハンマーで頭狙う練習もいいかも
449440:2008/04/04(金) 15:06:03 ID:RXpbg8or
>>442 444 448
レスTHXです
練習に励みます
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:15:39 ID:JYYPlTBl
>>443
ただ大砲は運ぶ手間の割に威力たいしたことないから、よほど弱い武器でないかぎりその時間分直接攻撃したほうがいいな。
バリスタと違って狙い付けることもできないし。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:22:48 ID:4wKLg3ty
>>443
イーオスは掃除できるよ
大砲は正直使えないからパーティーで行くことがあったら仲間の目の前に落としてあげな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:39:01 ID:4WETZJC5
ガルルガ無理。
竜牙でザザミ一式。なんかコツある?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:58:37 ID:q7L6YILo
>>452
ブレスの隙に顔を切る
正直太刀だとガルルガはきつい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:00:46 ID:4WETZJC5
>>453
ブレス以外は鼻糞ほじってていい?
オススメの武器は?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:04:41 ID:boDwZgkK
ガードできる武器のほうがいいんじゃないですか?個人的にはイカリハンマー改オヌヌメ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:07:00 ID:XI5a8ioJ
>>454
ブレスと威嚇とスパアマ付攻撃ならサマソの後の下降中辺りねらい目
振り向きに攻撃は当てないほうが良い
最悪ノーモーション突進からハメられる
画面端に追い込まれるのは死亡フラグ

部位破壊をしたいなら大剣
こだわらないならハンマー
ハメるなら弓、ボウガン
耳栓があれば結構楽になる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:16:12 ID:ymae2YAN
的を獲ない質問かもしれないが…
最終強化まで使える片手剣を教えて欲しいんだ
無、火、雷、龍のそれぞれ
切れ味や属性値・スロットを考慮してお願いしたい

難易度言い出したら縛り過ぎだと思うので、材料は考慮しなくて結構です。
宜しくお願いします。
458164:2008/04/04(金) 16:19:11 ID:CXmQER26
>>165-167>>169
遅れたけどどうも有り難う
怒り時は素直にガードしてみるよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:23:26 ID:TGUalcsW
ラオの両肩と背中って部位破壊するとどうなるの?左肩はあきらかに破壊したってわかるんだけど・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:24:34 ID:XI5a8ioJ
>>457
的は射るもの
それはそれとして

無属性 ハイガノ
火属性 ゴルマロ
雷属性 雷神宝剣キリン
龍属性 蒼鬼 絶一

とりあえずそれぞれの派生元を作っておけばOKかな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:30:13 ID:4wKLg3ty
>>459
肩は装甲がはがれたみたいになるよ、肉が見えてるような気がする
背中はとげがぶっ壊れてる?ような気がする
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:39:18 ID:ymae2YAN
>>460
誤字指摘共々有難うございます
早速素材集めしてきますわー
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:57:22 ID:UymmQGrZ
対ラオシェンロン用装備として次のどちらのほうがいいでしょうか

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
   ギザミSヘルム  6  61  1  2 -1 -1  0  2 研磨珠 研磨珠
   ギザミUメイル  7  59  1  2 -1 -1  0  2  研磨珠 匠珠
   ギザミUアーム  7  59  1  2 -1 -1  0  3  名人珠 匠珠
 ギザミSフォールド  6  61  1  2 -1 -1  0  2    名人珠
  ギザミSグリーヴ  6  61  1  2 -1 -1  0  2 研磨珠 研磨珠
        武器                 2   匠珠 匠珠
---------------------------------------------------------------------------
         計    301  5 10 -5 -5  0 13

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
業物
斬れ味レベル+1
見切り+1
砥石使用高速化
---------------------------------------------------------------------------


---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
   ギザミSヘルム  6  61  1  2 -1 -1  0  2 研磨珠 研磨珠
   ギザミUメイル  7  59  1  2 -1 -1  0  2 研磨珠 達人珠
   ギザミUアーム  7  59  1  2 -1 -1  0  3 名人珠 達人珠
 ギザミSフォールド  6  61  1  2 -1 -1  0  2    名人珠
  ギザミSグリーヴ  6  61  1  2 -1 -1  0  2 研磨珠 研磨珠
        武器                 2    名人珠
---------------------------------------------------------------------------
         計    301  5 10 -5 -5  0 13


■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
業物
見切り+2
砥石使用高速化
---------------------------------------------------------------------------
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:04:35 ID:19CfpXpm
雪山での石ころ無限採取はどうやるのですか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:05:01 ID:gg6XY0Bt
大七星って農場以外にどこで手に入りますか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:20:42 ID:JFgbb7Oq
>>464
雪山草摘みのエリア8の朽ちた龍鱗拾える場所

>>465
農場限定
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:22:55 ID:vBng0DHZ
>>463
シェンロンと戦うのか
俺なら前者
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:26:52 ID:gg6XY0Bt
>>466
ありがとうございます
ところで、訓練所で槍でどどブラ討伐したんですが、この腕で緊急のドドブラをランパートで倒せますか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:52:53 ID:8mrAV0bi
骨塊から角竜鎚カオスレンダーまでの派生の仕方を教えてください。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:59:41 ID:q7L6YILo
>>469
骨塊→サイクロブス→アトラス→クックジョー→クックピック
→中略→堅骨槌改→ツインブロスハンマー→角竜槌カオスレンダー
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:02:52 ID:8mrAV0bi
>>470
サンクス。
サークルケーサンクス。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:14:33 ID:jEz1gFgq
食いしん坊と気まぐれのスキルは+10にすると
どんなスキルが発動しますか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:30:49 ID:ZrefsAgv
>>472
食いしん坊は「まんぷく」、気まぐれは「精霊の気まぐれ」

効果も知りたいのかな?
前者は肉を食べた時に一定確率でスタミナの上昇量が増える
後者はピッケルや虫あみが壊れにくくなる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:34:46 ID:j45pjBc3
クモの糸を持ってきてくれるトレニャーってどこだっけ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:02:46 ID:jU/BLWYy
>>474
雪山500でネットは持って帰るけどトレニャーでクモの巣あったっけ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:03:21 ID:j45pjBc3
>>475
ぁーネットでした(´・ω:;.:...
それです、ありがとう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:10:30 ID:zV3mCYOx
上位の沼地エリア1でネコ毛の紅玉採取出来る場所ってクモの巣がある場所ですか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:13:36 ID:ZrefsAgv
>>477
そこじゃないですな
落し物の傘やタルの蓋が出る場所
大木が横たわっている場所でBCに近い側
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:36:23 ID:8mrAV0bi
山菜ジジィに何かを渡せば怪鳥の耳と交換してくれると聞いたのですが何を渡せばいいのですか?
また、極彩色の毛は交換出来ますか?出来るなら何と交換すればいいですか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:48:56 ID:Hp8G4j1M
怪鳥の耳
森丘の爺さんに黒狼鳥の耳を渡して交換 (80%)

極彩色の毛
密林の爺さんに鋼の山菜組引換券を渡して交換 (100%)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:52:17 ID:jU/BLWYy
>>479
怪鳥の耳
森丘の爺さんに黒狼鳥の耳を渡して交換 (80%)
↓これやった方がまし
『密林の大怪鳥』(村★2)の部位破壊(イャンクックの耳)で1個 (50%)

極彩色の毛
密林の爺さんに鋼の山菜組引換券を渡して交換 (100%)

ついでに
『珍獣の中の珍獣』(村★2)の基本報酬で1個 (1%)
『珍獣の中の珍獣』(村★2)の部位破壊(ババコンガの頭)で1個 (40%)
↓ババが苦手なら頭だけ破壊してキノコ納品クリア
『特産キノコ捜索網!』(集★3)の部位破壊(ババコンガの頭)で1個 (40%)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:55:08 ID:4czGYQoV
グラビモスに覇弓とオオバサミ4、ビン爆弾使わないならどっちの方がいいの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:57:06 ID:zV3mCYOx
>>478
サンクス
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:59:22 ID:KhRRhW/k
>>482
なにをとってもはきゅん☆
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:02:05 ID:4czGYQoV
>>484
ありがと
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:06:20 ID:7AP+fkQZ
ボマー装備のためにアイルー食券・並がほしいのですがキッチンのアイルーは上しかくれません
解雇してアイルーを2、3匹にしないともらえないのでしょうか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:09:57 ID:28WhDAer
老山龍の紅玉は、ラオシャンロンを撤退させるだけでも報酬品で出るのでしょうか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:14:17 ID:uV+4l5c4
>>486
わざわざ解雇しなくても休憩という手がある
キッチンのボードみればわかる

>>487
部位破壊と剥ぎ取りのみ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:20:27 ID:28WhDAer
>>488
返答どうもです。
では部位破壊し易い武器とは何なのでしょうか?
教えていただければとても助かります。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:28:13 ID:8mrAV0bi
>>480
サンクス。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:30:21 ID:7AP+fkQZ
>>488
ありがとう、タスカッタ!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:30:44 ID:JdaGVyBz
MHP2ndの3つセーブデータが埋まってる奴がコピーできないのですが。教えてください。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:31:37 ID:uV+4l5c4
>>489
どの部位の破壊でもでるが肩はガンナーじゃないと無理なはず



バリスタ、大砲、りゅうげきそうつかえば可能かもしれないがためしたことはないな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:03:49 ID:ymae2YAN
対キリンのオススメ片手剣は?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:07:22 ID:9cY0G2ws
>>494
予算度外視ならぶっちぎりでハイガノ
あとはゴルマロ、煌竜剣、ハイフロとかじゃないか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:24:52 ID:T6wM/AVh
>>493
きっちり当てれば
バリスタと大砲で肩は破壊可能
撃龍槍はたぶん無理
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:25:30 ID:e+mU70Gs
火事場2自マキでこくるーハメ何分で終わるかな?
火事場無しで25分前後なんでもっと効率よくならないかなーと思ってるのだけど
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:29:25 ID:e+mU70Gs
あ、武器は覇弓で
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:45:53 ID:9cY0G2ws
>>497
ダウンロード環境ないから集会所黒龍やるしかない俺からすればうらやましいんだぜ。
そうだな、W火事場、猫暴れうち、鬼人薬G、使うとか?
正直ハメは、運もあるし、技術も同じ作業繰り返しだし、時間短縮はあまり出来ないと思うんだ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:49:30 ID:T6wM/AVh
>>499
マック行ってダウンロードしようぜ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:55:41 ID:SdmusseW
バサルモスに全く攻撃が通用しません。
武器はブレイドエッジ改です。
どこを斬ってもカーンカーン。
乱舞をしても全てカンカンカンと弾かれます・・・orz
どうすればいいのでしょうか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:04:05 ID:e+mU70Gs
>>499
やっぱりそうだよなあ…運が良い時は20分5秒とかあったし

>>501
火薬岩の近くに大樽爆弾2個置きして火薬岩にバサルを突っ込ませる
村と下位ならこれだけで討伐可能な筈。一応ボマー推奨
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:08:30 ID:fwzsvgOd
>>501
弾かれたからといって通用してないわけじゃない
僅かながらダメージは入っている
腹部を狙って乱舞しまくるんだ
腹部を破壊すればダメージが通り易くなるぞ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:08:51 ID:PCdvWKps
擬似ナルガ。天鱗出ないけどナルガ装備のスキル欲しい人、どうぞ。
頭:オウビートS 研磨珠×1
胴:ナルガX 跳躍珠×2
腕:ナルガX 跳躍珠×2
腰:ギアノスU 攻撃珠×1 研磨珠×1
脚:オウビートS 研磨珠×2
これでALLナルガスキル+高速砥石。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:13:40 ID:9cY0G2ws
>>504
誤爆なのか、ネタなのか、どちらにしろしっかりスレタイ見て欲しい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:13:46 ID:aZvv6q4c
>>504
嬉しそーに書いてるとこあれだが、とりあえずスレタイ見ようか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:16:44 ID:vBZHpV9e
これ誤爆だよ…。ナルガクルガスレにあったもん。
スレタイ見落としたんでしょ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:20:42 ID:/oSljJ8T
ラオシャンロン亜種と初めて戦うんだが強いのか弱そうに見える
んだが
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:22:01 ID:/oSljJ8T
スレ間違えた
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:28:06 ID:2xo9eB+d
上位テオをハンマーで倒すコツを教えてくれ・・・
一発のダメージがキツ過ぎる・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:33:08 ID:9cY0G2ws
>>510
ブレス後にスタンプ、粉塵爆破後にスタンプ、振り向きにあわせてスタンプ。もちろん頭狙い。
頻繁に攻撃食らっちゃうなら村テオとかで練習したらどうだ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:40:50 ID:2xo9eB+d
>>511
了解。テオ系苦手だから村から入ってみるよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:52:15 ID:28WhDAer
>>496
一応当てたりはしているんですがね……。
体力が多いと聞きくので、ソロ討伐はやはり難しいのでしょうか?

再び質問です。
ガンナーで、覇弓を抜いてラオシャンロン亜種と戦いやすい武器って何かありますでしょうか?
弓では、生産できる龍属性がついている弓が龍弓【国崩】位しかないんですがこれを強化してラオシャンロンを討伐できないでしょうか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:53:01 ID:7Vy4SpBm
例えばナナの角を折る時に龍属性付けたオトモに一発でも角攻撃させとけば、無属性でも折れるの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:58:41 ID:slfn/Foa
村ー2体目に勝てません。怒り状態が何度目かになると戻り玉もつき、閃光玉もなく一撃死
してしまいます。アドバイスいただけませんか?装備はハイガノボマーです
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:58:43 ID:e+mU70Gs
>>513
ゆうk(ryまあネタは置いといて
W火事場なら確実に山崩でもいけると思うよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:59:36 ID:2xo9eB+d
>>511
と言いつつ、その攻撃方法でやってみたらとりあえず撃退できたw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:01:30 ID:Hp8G4j1M
>>514
いい加減スレタイ読め
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:01:53 ID:T8Jo8B9K
>>514
ヒマなんだな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/04(金) 00:13:15 ID:7Vy4SpBm
>>275
崩竜ウカムルバスだろ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/04(金) 01:41:00 ID:7Vy4SpBm
>>294
俺は丁度今30分針で倒したけど
怒り中も攻めれるようにしないと多分討伐しきれないとオモ
崩槌ウカムアムペルム強すぎ吹いたwwwwwwwww
攻撃1800って…もう次元が違う

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/04(金) 04:34:07 ID:7Vy4SpBm
スキルの真打ってどんな効果?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/04(金) 04:51:35 ID:7Vy4SpBm
>>338
それを教えることによってお前の人生は変わるのか?
お前は教えてもらった通りに猛毒袋を集めようとし手にいれて、何が変わる?

520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:06:34 ID:BiWKoLqC
集会所★4の鬼面族探しクエでチャチャブーが見つかりません。
おそらく6のエリアのが見つかっていない筈なのですが、
どのあたりにいるでしょう?

現在8匹しかみつかってません。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:19:45 ID:9cY0G2ws
>>520
チャチャがいる可能性があるのは、
1、3、4、5、6、8、9、10、11だったかな。
5には複数出る。
たぶんあってると思うが間違えてたらすまん。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:33:38 ID:WRJoihQf
>>521

キノコとかに擬態して隠れてる奴は時間経過で飛び出してくる確率が変わる
(残りが短くなる程確率が上がる)
普段生えてないところにあったり、無駄に目立つキノコなどが怪しいので、
エリチェン何度かして近寄って飛び出させると戦える
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:34:27 ID:WRJoihQf
ごめん安価ミス>>520
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:35:29 ID:6egpMUpO
ネコの火事場力って体力ゲージでいうと残りどれぐらいで発動するのでしょうか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:37:06 ID:9cY0G2ws
>>524
リアルで5〜7mmぐらい
526520:2008/04/04(金) 23:41:48 ID:BiWKoLqC
>>521,522
ありがとうございました。
クリアできました〜。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:43:54 ID:slfn/Foa
>>515おねがいします。
今もやっているのですがひどい時には1匹目で2乙してしまいます
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:46:29 ID:jU/BLWYy
>>527
ハイガノでボマーありなら2個置き3回で捕獲出来るから3回しか怒らないと思うんだが
3回目は眠ってるうちに罠仕掛けて爆破後罠に誘導して捕獲するから実質危険な怒りは2回
2匹で4つと2匹目が怒り状態で現れるから怒り回避には5個あれば足りるんと思うが

@足斬って眠らして→爆破→怒る→モドリ玉→怒り冷めるまでBCで待機
↑これを2回
足斬って眠らして→罠設置→爆破→怒る→罠に誘導→捕獲
A2匹目が怒り状態でくる→モドリ玉→BCで待機
@に戻る
こんな感じ

起爆する時に
ペイント投げる(小タル設置)→モドリ玉選択→咆哮中にモドリ玉
ペイント(小タル)の隣にモドリ玉をセットしとけば安全
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:53:44 ID:9cY0G2ws
>>527
1匹目は3回の睡眠大樽G2個爆破で捕獲可能、2匹目も同様。
体力は常に150にしておくこと。
爆破したらモドリ玉で戻って調合を済ませ砥石を使って、戻ったときから1分経過してから闘技場いくこと。
2匹目は大きいので、無理はしないこと。
あと、即死しない防御は必要、くらったらモドリ玉で戻って回復しても良いな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:55:23 ID:nug7NNBl
ハイガノボマー用の装備が何種類かあるみたいですが
一番いい装備教えて下さい、また使い分けるとかあるんですか?
531527:2008/04/04(金) 23:59:02 ID:slfn/Foa
3回爆発させても捕獲できないのですが攻撃の仕方が悪いのでしょうか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:01:45 ID:d9I61TE/
アカムに勝てねえ…
あのダッシュのよけ方・戦法指南たのんます
装備は超絶で高耳、速砥
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:05:29 ID:t1donkLh
>>530
ハイガノのスロとブランゴUで状態異常強化耳栓ボマー耐震でラー専用とか、
オウビートSかパビメルSで回避+2ボマー状態異常強化
デスギアS使って心眼状態異常強化ボマー

>>531
爆破に失敗してる
ダメージのない睡眠弾でもボマーありで3回爆破+大タル爆弾1つで捕獲出来るから
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:05:52 ID:d9I61TE/
>>531
起爆用の攻撃が当たってるとかない?ブーメランの上投げオススメ
自分はドドドでいったら四回怒で捕獲できたからハイガノなら三回でいけるかと
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:05:52 ID:igjnHaZH
フルフルあれだけ苦労したのに蟹は弱いな
このスレのおかげでカニ鎧一式と炎の片手剣ゲッツ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:06:22 ID:mweN3Rk8
>>530
良いのかはわからんが、

武器:ハイガノ:爆師x2
頭:パオ
胴:レックス:防音
腕:レックス:防音、爆師
腰:ソウル:防音x2
足:ソウル:爆師x2

スキル:耳栓、ボマー、特殊攻撃強化

だったかと。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:07:20 ID:d9I61TE/
>>535
つチラ裏
538527:2008/04/05(土) 00:09:07 ID:1yRW1NR+
起爆用の小タルが問題なのでしょうか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:10:14 ID:mweN3Rk8
>>532
アカムの突進は出されたとき正面60°内に居るとガード無し武器じゃ避けられんよ。
閃光玉で足止めが有効。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:10:33 ID:t1donkLh
>>532
アカムが突進してくる→出来るだけ引き付ける→どちらかの前足が上がる→その瞬間に腕の下をくぐる様にダイブ
もしくは閃光玉
サイドを取って振り向きを誘えば突進頻度はへる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:15:24 ID:wsHufAkF
>>538
起爆用の小タルが先にラーに当たっている
それだと小タルだけ3倍ダメージで大タルGが通常ダメージになってるので
ダメージが足りない
小タルをもっと離す(ラーに当たらず、大タルGだけに当たるように設置)
或いは、大タルGだけに当たるようにペイント(石ころ)が確実
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:19:05 ID:d9I61TE/
>>539.540
トン
閃光玉にしまさ
足の下をくぐり抜けるなんてとてもじゃないが…
がんばってはきゅん手に入れよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:58:19 ID:/ShJ4LdK
ランスってどんなスキルがおすすめ?

切れ味、回避2でシュミレートしたらあんまいいのこなかった
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:00:45 ID:/ShJ4LdK
連すまんが>>463のシュミレーターってテンプラのやつ?
ドノページかよくわからないんだが
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:13:39 ID:mweN3Rk8
>>543
ランスは剣ピと暁覇の珠詰めで
心眼、ガード強化、ガード性能+2がつくぞ。
武器スロット2個まで使ってさらに回復速度+1がつく。

避けランスのスキルはわからん。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:17:03 ID:/ShJ4LdK
>>545
それはガンス用に作ったんだがなぁ・・・・

>>544
解決した、サーセン
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:31:51 ID:vBs4brQI
ネコートのモンスターハンタークリアできないんだけど
考えた奴馬鹿なの?体力多すぎだし、被ダメ高すぎだし
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:34:35 ID:CG/vh2c2
>>547
スレタイ読めてないみたいだけど
お前馬鹿なの?質問スレでチラウラだし、G禁止だし
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:46:27 ID:+OPbFWFY
雪山ラージャン拡散ハメなんですけど捕獲もできない…。
ラージャンは撃たれるとすぐいなくなるわけで、
調合分使い切るなんてほんとに可能なんですか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:53:48 ID:pVLt3kES
錆武器の生産って電源落としたらテーブルかわってしまいますでしょうか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:01:03 ID:mweN3Rk8
>>550
テーブルは不変、クエクリアで1づつずれるだけ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:02:25 ID:pVLt3kES
よかった!ありがとうございます
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:16:46 ID:ULuWD9ej
>>549
どんな装備で、どこでどんな風にやってるんだ?
逃げられる意味がわからないのと、なぜ拡散なのか不明だが…
角はいらないのか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:30:44 ID:Yrtmty0G
ディスティのキー素材って何ですか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:30:50 ID:+OPbFWFY
>>553
雪山3の2から入った通路になってる部分から下にいるラーに向けて。
角は雪山2の7に続く上方の崖にいるラーを
3につづく高台から撃って、だいたい片方なくなってます。
ただ、それで破壊できてるのかは、クエスト失敗するたびに
リセットしてるのでわかりません。
武器は神ヶ島です。
グラキファーボウでレウスを倒せたので、ハメにこだわらず
そっちの武器で攻めたほうがいいでしょうか…
もともとは剣士ですが、対ラージャンでは
今持ってるハイフロストエッジやジークムントに
限界を感じてます。

556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:41:16 ID:148zT8Je
>>555
やった事あるなら判るだろうが、雪山ラージャンはHP高いよ?
拡散で倒したいなら、とことんガチで撃ちまくり(調合しまくり)、
ラージャンが逃げ出すくらいやった方がいい。
接近戦ならともかく、拡散弾なら素直に閃光玉使って斜め後(前)
にでも位置取って味噌? 倒れ込みやオラオラなどの時は2回は
撃てると思う。また、爆弾Gも持って行き、来る時の影に合わせて
置いて爆破させると尚良し。睡眠弾も撃てるボウガンなら、睡眠
爆破が調合分も併せて3回は出来るから、更に楽なはず。
尚、睡眠爆破は、エリア3での狙撃がお薦め。一発ずつ撃てば
ラージャンに気付かれないので、寝たら速効で下に飛び降り、
エリチェン用の洞窟の出入り口付近から狙撃出来る場所にタル
爆を置いて、狙撃起爆したらすぐにエリチェン。まぁ、そのまま
そこで拡散弾で戦ってもいいけど、ちょっと狭いんでお薦めしない。
まぁ、頑張れ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:02:59 ID:Dq1uV100
モンスターハンターなんて勇気の証Gしか手に入らんやん
糞イラネ、リオもティガもラー子もナルガも上位単体の強さだろアレ…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:09:04 ID:+OPbFWFY
>>556
ありがとうございます。
しかし、にわかのせいか神ヶ島をどのモンスに使えばいいか、
いまいちわからないです…
がんばります…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:22:05 ID:148zT8Je
>>558
お薦めは、睡眠弾1・2と拡散弾2が撃てるライトボウガン。
貫通1と散弾(虫掃除用。狙えるなら通常弾等でもok)が
撃てれば尚良し。無論、攻撃力は高い方がいいが、メインが
拡散弾(と睡眠弾)なら、重視しなくてもいいかも。ただ、
拡散弾を調合撃ちしきってしまった時の事も考えれば、
それなりの攻撃力と通常弾2・貫通弾1とか撃てる方がいい。
ゴールドヴァルキリーや、(貫通メインじゃないので)繚乱の
対弩とかお薦め(散弾速射で虫掃除も楽だし)。
後、狙撃するならスコープをつけて行った方がいいかも。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 04:49:18 ID:BV19+QtG
下位ラオ素材のみで
武器、防具作れますか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 05:08:02 ID:WMh1vxy9
>>560
一応龍刀焔やドラゴンデストロイや双焔辺りがラオ素材以外では鉱石や勇気の証で作れるはず
双龍剣も黒いかけらとラオ素材で可能かな
ラオ砲や国崩は逆鱗、バーミリオンリムはシェン素材が必要になる
防具一式そろえるには
モノディア、ナナテオ、クシャル、グラビ、レイア、レウス辺りの素材も必要になる
男と女で素材が違ってくるので注意
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 05:26:36 ID:BV19+QtG
こんなカンジで武器、防具切り替えていった例とかありますか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 05:40:35 ID:aGh3k39m
HR5への緊急シェンガオレンですが。
武器はなにがいいでしょうか。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 06:08:21 ID:Dq1uV100
>>563
村上位でギザミヘッドアクス作ってそれでいけばかなり楽。ないならリボルバーでも可
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 06:23:49 ID:dY4hdcB1
村上位ってなんだよボケ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 06:25:47 ID:Dq1uV100
ミスったw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 07:40:40 ID:JyYARCc4
>>563
オンス担いでけば問題ない
それか超絶あたりが有名どころだと思う
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 08:14:44 ID:BsX9G9UY
>>563
弱点の位置が分かるなら火事場2+プロミ2で貫通撃ってるだけで討伐できる
56990:2008/04/05(土) 08:45:22 ID:ifSrrnSL
やっと村☆2緊急のフルフル倒せたど〜〜!
アドバイスありがとうございました。
興奮してまだ手が震えてますw

片手剣教えて頂きましたが、結局使い慣れた神楽でいきました。
今後のため早くレッドサーベルを早く作っておきたいですが
村☆2or3レベルで体液取れるのでしょうか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 08:52:40 ID:DC8hjK7y
>>569
フルフル攻略後に農場にトレニャーっての設置できる。
ポッケポイント払えばアイテムを4個以上は取ってきてくれる。

トレニャーでしか手に入らないアイテムもあるから利用頻度は高いはず。
密林に300ptで設定すれば拾ってくると思うよ。
1度送った後は1回クエストを終わらせればOK(リタイア以外)。

もう1つの体液の方法は、ギルドポイント7,500溜めると集会所☆2に
リオレウスやリオレイアのクエストが追加されるからそれをやるのもいいかも。
でも初めて挑むとかなり強く感じるから、挫折しない限り何度も挑んでコツを掴んでください。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 08:55:17 ID:l1SeObW1
>>569トレニャー密林300。確率はごめんわかりません。
57290:2008/04/05(土) 08:56:59 ID:ifSrrnSL
>>570
どうもありがとうございます!
早速農場に行ってきます。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 08:59:56 ID:pjMC2dfL
やっとはきゅん作れたんで対ミラ、ラオ、アカム用の防具作ろうと思うんですが
どんなのがオススメですか?
火事場、ボマー、見切り、高級耳栓、回避性能の狭間でもやもやしております。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:00:00 ID:igjnHaZH
レッドサーベルあるとそのあたりのボスが雑魚になるよ
あれだけ苦労した奴らが討伐に10分かからない雑魚になった
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:07:11 ID:M5Lgsdeq
>>573
まずはルーツ素材集める

ルーツスケイル作ってモノブロ、デビルで火事場ランナー作ればあとは作業ゲー
576573:2008/04/05(土) 09:11:42 ID:pjMC2dfL
>>575
ありがとうです!
あとやっぱり硬化用に樽爆素材持ち込んだほうがいいですか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:14:28 ID:MYM5aD9A
>>576
無しでもクリアできることはできるが、精神衛生的によくないので爆弾持ち込み推奨
578573:2008/04/05(土) 09:16:39 ID:pjMC2dfL
>>577
あざっす!!



また心を求めてカニ祭りか・・・orz
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:35:43 ID:zwknkdVd
アカム用装備でお勧めを教えてください。
武器は片手剣の蒼鬼でまだミラ系の素材はない状態です。
自分で考えたのは

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
   クックUヘルム  7  50  2 -2  0 -2 -1  2 属攻珠 属攻珠
   キリンSベスト  8  66  0  2  4  0 -1  1    属攻珠
   ギザミUアーム  7  59  1  2 -1 -1  0  3 属攻珠 名人珠
   キリンSフープ  8  66  0  2  4  0 -1  2    名人珠
ディアブロSグリーヴ  6  64  3 -1  1 -2  0  2    名人珠
        武器                 0    名人珠
---------------------------------------------------------------------------
         計    305  6  3  8 -5 -3 10

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        体力  -2    -2  -1  -3  -1  -9
      回復速度  -2  -1  -1         -4
       斬れ味       2          2
        達人  3     5  3  6  3  20
      属性攻撃  4  3  1  2       10
       全耐性     3     3       6
        風圧            2     2
      効果持続    -2    -2       -4
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
見切り+3
属性攻撃強化
---------------------------------------------------------------------------
ですがどうでしょうか。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:46:07 ID:dKfa67xI
村4入ったばかりなんですが、クシャルダオラとかいうのには現時点で勝てますか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:53:05 ID:MYM5aD9A
>>579
攻撃を喰らわない自信があるならそれで良いと思うけど、
不慣れならキリンS一式と砥石高速のほうがいいと思うよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:53:43 ID:9UQMnXkg
>>580
1戦討伐は無理だが2〜3戦討伐くらいならできるんじゃないか?
装備次第だが・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:13:16 ID:ZalQwN0R
勇気の証手に入るクエ教えて!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:15:24 ID:cQ7Nub8E
勇気の証
『奇面族を探し出せ!』(村★5)の確定報酬で1個 (100%)
『奇面族を探し出せ!』(村★5)の基本報酬で1個 (1%)
『双魚竜』(村★6)の基本報酬で1個 (10%)
『鎌将軍の包囲陣』(村★6)の基本報酬で1個 (10%)
『最後の招待状』(村★6)の基本報酬で2個 (5%)
『奇面族を探し出せ!』(集★4)の確定報酬で1個 (100%)
『奇面族を探し出せ!』(集★4)の基本報酬で1個 (1%)
『巨大龍の侵攻』(集★4)の確定報酬で1個 (100%)
『巨大龍の侵攻』(集★4)の基本報酬で1個 (1%)
『接近!ラオシャンロン』(集★7)の基本報酬で1個 (5%)
『吹雪に立つ金獅子』(集★8)の基本報酬で1個 (5%)
『炎の山の金獅子』(集★8)の基本報酬で1個 (5%)
『伝説の黒龍』(集★8)の基本報酬で1個 (10%)
『終末の時』(集★8)の基本報酬で1個 (10%)
『雨夜のエッグシーフ!』(イベ★4)の確定報酬で1個 (100%)
『雨夜のエッグシーフ!』(イベ★4)の基本報酬で1個 (5%)
『緑萌ゆる季節』(イベ★4)の確定報酬で1個 (100%)
『緑萌ゆる季節』(イベ★4)の基本報酬で1個 (1%)
『最強の矛、最強の盾』(イベ★5)の確定報酬で1個 (100%)
『最強の矛、最強の盾』(イベ★5)の基本報酬で1個 (1%)
『シュレイドの伝説』(イベ★8)の基本報酬で1個 (10%)
『紅の災厄』(イベ★8)の基本報酬で1個 (10%)
『祖龍』(イベ★8)の基本報酬で1個 (3%)
『ファミ通 奇面族の宴』(イベ★6)の基本報酬で1個 (15%)
『神秘の怪鳥』(イベ★3)の確定報酬で1個 (100%)
『神秘の怪鳥』(イベ★3)の基本報酬で1個 (1%)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:18:59 ID:ZalQwN0R
>>584
ありがとう!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:19:20 ID:2rduEcOF
上位に昨日入ったばかりなんですが、上位防具はもう作ったほうがいいでしょうか?
☆7や☆8に進むまで待ってから作ったほうがいいでしょうか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:26:16 ID:MYM5aD9A
>>586
ザザミSは比較的簡単に作れるからおすすめ
でもレックス一式とかキリン一式とかガルルガ一式とかもってるならあまり必要ないかな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:36:12 ID:dKfa67xI
>>582
ありがとうございます
さびた塊系から龍属性の片手が作れるそうなので作ったら挑んでみます
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:01:16 ID:cQ7Nub8E
クシャル倒すまで古龍の血が手に入らないからむりぽ。
クシャルならアッパーダバルジンでOK
毒にしたら風が消えるから隙を見て頭狙ってればいいよ
飛んだら閃光玉で撃墜。閃光は調合分も含めて持ち込み推奨
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:01:59 ID:2rduEcOF
>>587
ありがとうございました
ギザミですか…頑張ります
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:28:44 ID:69UrpQPQ
ハイガノボマーしてるんだけど、ラージャンの角が壊れない…

いろいろ大樽Gの置く距離を試してるが壊れない…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:42:30 ID:2rduEcOF
>>590はミスですすいません
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:45:03 ID:dKfa67xI
塊系の生産ってあたりが出なかったらリセットして、生産した塊の数クエを回して、それをあたりが出るまで続けるってことですよね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:53:38 ID:V3a7Kh7s
>>592
ギザミつかえるぞ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:59:18 ID:1tItwREh
>>593
だよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:04:40 ID:bEVCQWco
下位レウス装備は超ポピュラースキルしか発動しないようですが、作る価値はありですか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:07:39 ID:NUqy1ncI
スキルの捕獲名人はどんな効果があるのですか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:07:51 ID:2gfL4dC2
>>591
ラーさんの頭からファンゴ一匹分の間隔、とよく言われるな。
結構スレスレ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:08:07 ID:4oyCZZs+
超ポピュラーなら作ればいいじゃん
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:16:02 ID:69UrpQPQ
>>598
サンクス!

あと1個置きと2個置きどっちがイィの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:42:10 ID:c1wtAAC0
雪獅子の尻尾5つ、ソロで手っ取り早く手に入れる
方法教えて下さい。
おすすめ近接武器も。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:12:19 ID:MYM5aD9A
>>600
長期的にみたら一個置きのほうがダメージは大きいけど、25回も寝ないので、二個おき推奨
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:17:54 ID:69UrpQPQ
>>602
どうもありがとう!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:20:41 ID:vqCWI5om
>>601
ドドブラ乱獲。ついでに尻尾切れるなら切っておく、くらい。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:23:02 ID:THLz+NIm
雌火竜の逆鱗はイベクエ含め、どれが効率よく集められますか?
今は上位の無印レイアで尻尾切リタマラしてます
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:25:38 ID:4focWR1O
海賊Jシリーズって頭から脚まで揃えた方がいいのか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:34:05 ID:ueMpOQIy
>>606
腰と足を胴系倍加にするのが定石かな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:37:20 ID:4focWR1O
>>607
サンクス。
JUMPテオ強すぎるから腰脚はもういいや。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:41:00 ID:UwNXLk4P
>>605それで数こなせばいいんじゃね。
上位原種の尻尾からが12%で一番確率がいいし。
俺はゴルルナ作る為に金を激運で行ってたらかなり貯まったけど。
基本報酬にあるのは金だけだったっけか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:11:50 ID:VHTYTtUx
アカムトルムに勝てないんので攻略法を教えて下さい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:18:26 ID:V1gL2Jnk
>>610
ガード性能+2装備でガンチャリ担いで腹下に潜り込んでひたすらガード突き。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:31:44 ID:moJPpvnn
底力2発動させた金色をフル強化して守りの爪持ってっても上位ボス級の尻尾振りや突進で死ぬかな?
強化代無駄にしたくないで教えて下さい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:44:22 ID:qmUW4RsA
いまガ性能+1装備、雷槍イカヅチで村ティガ行ったんですが、もしかしてランス×ティガって結構相性いい?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:46:10 ID:1FLAG94E
>>612
上位では防御力450あっても40程度のHPなんて軽く吹き飛ぶよ
尻尾振りはともかく突進は絶対無理
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:46:31 ID:9UQMnXkg
>>612
相手にもよるが多分死ねる
近接の火事場って食らわない自信がある人が使うんじゃないのかな?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:48:21 ID:vkJL8+fS
ガウシカ無限湧きするとこありませんか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:49:30 ID:R8gbk46y
集会所☆8シェンがクリアできないです。
武器はクイックキャスト改。
貫通1,2を打ちまくって殻破壊してから拡散で弱点ねらってるのですが、
これでは勝てないのでしょうか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:50:40 ID:moJPpvnn
やっぱ死ぬのか
ありがとう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:51:35 ID:o0DvOy30
>>610
アカムの攻撃の後の隙に攻撃してたら勝てる。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:53:05 ID:MYM5aD9A
>>617
lv3通常弾の跳弾が殻の中で連続ヒットするからおすすめ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:53:14 ID:WMh1vxy9
>>617
逆逆、堅い殻を肉質の影響を受けない拡散で破壊
その後弱点を目視してからそこを貫通で狙い撃ち
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:53:38 ID:NK5icd6p
観察眼のポイント10にするとどんな効果があるのですか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:55:38 ID:WMh1vxy9
>>622
その前にスレタイをよく観察すること
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:56:00 ID:9UQMnXkg
>>617
クリア出来ないのは砦の耐久が0でクリア出来ないのか?
そうだったら攻撃するときに怯ませまくって攻撃キャンセルさせるしかないな

基本、貫通を弱点に通るように狙うとついでに殻も壊れるんで、壊れたら後ろちょい左から殻の中に通常3でも打ち込めば
跳弾してウマーできるよ
立ったら足を通常弾で狙う、爆弾も置くと怯みが楽になる

あと拡散はいらん
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:59:07 ID:R8gbk46y
>>620.621.624
ありがとうございます。参考にして再び戦ってきます。
もうひとつ聞きたいのですが、バリスタや龍撃槍は使うべきですか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:01:29 ID:9UQMnXkg
>>625
積極的に使うべき
撃龍槍は3回使えるし
使えば怯み発生が楽になり、討伐も楽になる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:03:12 ID:y4LRq2w8
初めてアカム討伐に行こうと思うのですがアドバイスお願いします。
装備はガンチャリ+凛覇シリーズでスキルはガード性能+2、ガード強化、防御+20、回復速度+1です。
ソロプレイなのですが討伐可能でしょうか?ねこめしで防御は461、ガンスはほぼ初心者です。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:03:57 ID:+YQHbSma
test
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:04:38 ID:KZkBeO3d
レウス一式でHR5まで辿りついんたんすけど、そろそろ限界ですね...

なにかオススメの防具
教えて下さい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:05:14 ID:9UQMnXkg
>>627
余裕すぎる
腹下でひたすらガード突きしてたら勝てる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:33:25 ID:MYM5aD9A
>>627
充分クリアできると思うよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:34:53 ID:61kI7hox
今HR5になりたてなんだけどこの時点でのオススメの弓を教えてください。
ティガアローじゃそろそろきつくなってきた
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:10:19 ID:y4LRq2w8
>>630->>631
ありがとうございます。
スキルで良さげなのが思いつかず防御+20をつけてるのですが他にオススメはありますか?砥石高速の方が良いですかね?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:10:58 ID:8tUHGYQL
やっとGを手に入れたんだけど
データ移行する前にやっておいたほうが
いいことある?

ちなみに2ndは
金冠以外はだいたいやることは終わらせてます
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:17:55 ID:VmMDKXAr
下位で出来る剣士のエロ装備なんかある?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:17:55 ID:Jlvqr0Tb
村密林クシャでも古竜の血でるよね?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:20:38 ID:fXIPBZ8B
>>579
初戦なのか、他武器ではすでに討伐に慣れているのかで変わる。
スキルを攻撃系統にしてるのは、もうアカムなんてちょろいと思っているからかな?

もし初戦であったり、討伐数が少ない、片手での討伐が少ないのであれば、
しっかり防御スキルを整えた方が事故が少ない。

まぁ、自分の対アカム片手での装備でも晒してみる。
頭:護りのピアス
胴:スティールS
腕:適当
腰:ランポスS
脚:イーオスS
これに爆師珠を突っ込んで、ボマー、オートガード、ガ性能+2

これで基本的なアカムの攻撃はガードできる。
尻尾やソニックブレストは前モーションが長いので避けるのは楽。

ソニックブラストの時についでに、腕の脇の大樽Gでもおけば追加火力になる。

絶対的にお勧めとは言わないが、デスパラでもアカムを倒せるので、
まぁ、参考程度にはなるか。

>>632
ティガアローII

ていうか、これ以上の武器を求めるよりは、きちんとクリ距離を維持することを
心がけたほうが良い。

自分は弓がメインではないが、覇弓を作るまでは、ティガアローII並に良く使う弓は
最終版の虎髭と日輪くらい。

>>633
考えるよりやった方が覚えやすい。
頭だけだと、実際の感覚と違うしね。

最初の内から勝とうなんて思わない。
ここの回答者もアカムをAKM扱いできるまでは、何回もトライしているんだぜ。

個人的には、腹下でガンスの場合は心眼が欲しい。
顔前だと要らないが、腹下は後ろ脚を攻撃することも多く、後ろ脚は肉質が硬いので
弾かれる事が多い。

まぁ、その辺りは追々スキルも揃うだろうから、取りあえず死んできなさい。

いくつかアドバイスをすると、アカムが立ち上がって咆哮をする時、
足元でガードすると、ガード後に回復や砥石を使う時間がある。
それと、怒り時に時折食らうだろう防御力減少用に、忍耐の種は忘れないこと。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:29:29 ID:+YQHbSma
>>634
資金貯め
ポッケP貯め
フエール増産
ナナ・フレア作成(Gで素材難
ガンチャリ作成(Gで素材難
龍弓山崩作成(強化
顔痩せ作成(殴打
オンスロ作成(ジャガー
称号ウェポン(取りにくくなる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:37:16 ID:2gfL4dC2
>>632
ところがどっこいそこから先でも結構使うことになるのがそのティガ弓なんだがね。w
あとはプロミネンスボウあたりかな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:38:54 ID:8tUHGYQL
>>638
サンクス
だいたいおkなんだけど…

「フエール増産」はフエールピッケルを集めとけってこと?

あと山崩は素材集めがきついって事?
作れる素材はあるんだけど2ndでつくったほうがいい?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:44:53 ID:+YQHbSma
>>640
そう、フエール集めとけって事。まぁGで集めてもいいけどね。
山崩はGで覇弓が弱体されるので。
弓あんま使わないなら作らないでいいよ。
追記で太古の塊系の武器もGで確率がランダムになる故、
欲しいなら作っておいた方がいいかも。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:45:58 ID:NK5icd6p
訓練ナルガ10連敗中orz
どの武器でどんな立ち回りすればクリアできますかねorz
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:47:51 ID:8tUHGYQL
>>641

ありがと!
弓も使うから、山崩つくったぜぃ
やっとGにいけるぜドキドキするな〜
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:48:20 ID:wsHufAkF
>>642

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/05(土) 15:53:38 ID:NK5icd6p
観察眼のポイント10にするとどんな効果があるのですか?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/05(土) 17:45:58 ID:NK5icd6p
訓練ナルガ10連敗中orz
どの武器でどんな立ち回りすればクリアできますかねorz
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:55:59 ID:mweN3Rk8
弓と槍メインなんだけど、ラオの紅玉があまったので、
刹那か山崩作ろうと思う、どっちが使えるかな?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:09:49 ID:igjnHaZH
ドドブランゴ強いな
今までのボスより隙が少ない
片手剣で問題ないかな?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:13:41 ID:jexI0Ypx
おまw今日買ったところなんだけどG級の緊急ヒプノック二頭クエがクリアできない。
装備はアカムソウル(防御404)にカオスレンダーで相性がいいはずなんだが、
いまいち合流率の高さと樹海の闘いにくさ、奴のジャンプキックがうまくかわせない。
というか、すぐに合流するし、普通に闘ってても袋小路に追いつめられてあぼーん。
なんとかしてくれ。攻略法を教えてくれ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:22:47 ID:jRNI2423
チャレンジクエスト12が無理っぽい
なにかいいやり方ないかな?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:33:47 ID:ZUerrvyB
竜玉集めるために上位双魚竜やってるんだが無理くさい。時間切れになってしまう。しかも一匹も殺せないという。アドバイスくださいませ。
武器はプロミV、発動スキルは属性攻撃強化、見切り+1、自マキっす。
むしろ違うので集めたほうがいいのかな??
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:44:12 ID:pVLt3kES
大タルGの威力っていくつでしょうか?
ボマーつけたときのもお願いします
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:53:15 ID:6IWziiGG
今回のルーツの雷はどうやってよければいいの?前作の安全地帯にいてもあたる……
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:54:19 ID:99JdlPgi
業炎袋ってどいつがだしますか!!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:56:09 ID:mweN3Rk8
>>646
片手剣でおk、後は弓が狩りやすい

>>647
P2にヒプノックなんてものはいない

>>649
武器をソニックボウVに変えれば楽になる

>>650
ボマー無し:150 ボマー有り:225
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:58:13 ID:pVLt3kES
>>653
ありがとう!というかぐぐったら見つかったわ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:13:11 ID:mweN3Rk8
>>651
緊急回避。

>>652
P2に無いものは何からも出ない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:15:01 ID:RUn/KmoC
携帯から報酬の確率が見られるのが前にあったんですが、探しても見つからないんです…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:29:06 ID:V3a7Kh7s
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:37:07 ID:RUn/KmoC
>>657さん
ありがとうございます!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:37:50 ID:ZUerrvyB
>>649
ありがとう。作ってみる。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:38:34 ID:igjnHaZH
ありがとう愛刀レッドサーベルで逝ってくる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:07:40 ID:cRs2nlNV
>>649
フルフルの方が効率いいぞ。
適当に攻撃しまくれば終わるし。
662天空の聖霊:2008/04/05(土) 20:26:01 ID:lCJnxb7Z
ミラバルカンになかなか勝てないのですが攻略法教えてください。
死因は振り向きの時の尻尾と前進中の足に当たってしまうのが死因です。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:38:36 ID:EkerPVsU
>>662

まず>>1を嫁
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:44:26 ID:nEQGvfDY
スキルの広域と笛吹名人の詳細を教えてください。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:51:16 ID:XYicaQms
誰か回避+2が高級耳栓つく防具教えてくれ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:54:59 ID:0gPEgt9K
>>664
笛吹き名人:角笛系アイテムの効果が10%上昇、壊れる確率が減る&狩猟笛の効果時間1分延長
広域:薬草・回復薬・解毒薬・忍耐の種・怪力の種の効果が仲間にも広がる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:57:50 ID:wOzNLYHj
いままでありがとう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:01:20 ID:0gPEgt9K
>>665
一例だが 男、剣士

■ 男、剣士

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
  ガルルガフェイク  5  20  2  2  2  2  2  1    防音珠
  ブランゴUメイル  7  58 -4  2  0  3  1  2    光避珠
 リオソウルUアーム  8  62  2 -1  2  0 -4  2    光避珠
 オウビートSアンカ  8  56  3 -5  3 -4  2  2    光避珠
リオソウルUグリーヴ  8  62  2 -1  2  0 -4  2    光避珠
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    258  5 -3  9  1 -3  9

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        体力       -2    -2    -4
        達人       2     2     4
      特殊攻撃     1     2       3
        加護  -4              -4
      聴覚保護  7  2  3     3    15
        耐寒    -1  -1  -3  -1    -6
      回避性能     3  3  6  3    15
        地形    -2            -2
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
高級耳栓
回避性能+2
---------------------------------------------------------------------------
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:02:07 ID:Pz9qVXkU
テンプレにkaiとデータについて禁止ってあるんで微妙にひっかかるかもしれないんですけど…
連れて行くようにしてたオトモアイルー1匹の名前、スキル、毛色すべてがバグってしまって解雇しようとしたら画面真っ黒になります。あとそのアイルーを選ぶとメディアインストールのデータが破損していますみたいなことにもなります。
ちなみにkaiのロビーに居たらなりました。
こんな症状の方居ませんか?そしてなおしかたわかりませんか?
ちなみにデータ改ざんなどはしていません。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:02:30 ID:yXeoqqbF
攻略本でおすすめないですかね?

ボスのこの攻撃はこう避けろとか
クックの左側から攻撃しろとかくわしく書いてる
このモーションのあとはこの攻撃がくるとか
書いてるのが欲しいです
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:06:22 ID:0gPEgt9K
>>669
オトモアイルーの時点でスレチ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:06:32 ID:XYicaQms
>>668サンクス
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:06:40 ID:mweN3Rk8
>>669
そもそもG禁止

>>670
そんな攻略本はない。
ボスのモーションについてはここで聞けば、答えるやつはきっといるだろう。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:13:23 ID:Pz9qVXkU
>>671
>>673
すいません本気で間違えてました…
Gじゃなかったですね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:16:48 ID:nEQGvfDY
>>666ありがとう!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:18:53 ID:WVHp4/PS
パペットチケットはどこで手に入るんでしょう?
あと、パーセンテージも知ってたら教えてもらいたいです。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:20:10 ID:ZUerrvyB
>>661
Thanks 電撃袋集めるついでに殺ってくるわ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:22:54 ID:Oa4IG8fn
今回もG級含めソロで全て討伐すること可能ですか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:23:16 ID:Oa4IG8fn
間違えました
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:25:05 ID:mweN3Rk8
>>677
遅いかもだが、俺の竜玉の集め方、
グラ延髄を火山7ハメで集めてたらいつの間にか溜まってた。
具体的には延髄10集めるまでに26個。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:50:51 ID:WJ0Um7PQ
ミラボレにHQNで初めて挑んだのですが
安全地帯なるものが分からず倒れこみで3死しました
初だったのでなんとなく海賊一式で行ったのが不味かったのかもしれません
そこでぜひ安全地帯の場所をkwsk教えてください
それと対ミラボレで有効なスキルなどあったら教えてください
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:17:35 ID:WMh1vxy9
>>681
推奨 自マキ 火事場+2

1)武器出したままBCの上から出る
2)バックステップ一回
3)そこが安全地帯

上空に飛び上がるか這いずり3回やられたらBCに避難
上空に飛び上がった後は自マキの翼が閉じたらまた上記の1に戻る
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:21:58 ID:ZUerrvyB
>>680
更なる意見Thanks。それもやってみる。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:27:06 ID:S0OxkBx1
集会★7水面下の恐怖
ガノトトス亜種が時間切れになってしまいます
双魚竜も
武器と攻略法教えてください
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:34:01 ID:1tItwREh
>>684
ヘヴィ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:43:26 ID:gLget/w0
村長クエスト☆4の「炎の中の大将軍」のショウグンギザミが倒せません。

武器は片手剣の「デスパライズ」と双剣の「チーフシックル」を使っています。
総防御力は「107」です。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:44:35 ID:k1l54j/m
ウカム装備に何かオススメのスキルってないかな?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:47:04 ID:k1l54j/m
間違えた。スマソ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:51:48 ID:1tItwREh
>>686
ハンマー使おうか、今作れるのでいいから
Rで溜めながら接近してくるのを見てちょっと横にずれて回避して
目の前を通り過ぎたところで脚にスタンプ、ギザミは転ぶ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:11:22 ID:FO+wnQ6j
モンスターの特濃はどこで取れる?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:16:39 ID:FO+wnQ6j
スレ違い
スマソ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:23:48 ID:cRs2nlNV
>>684
俺は太刀厨だから鬼神斬破刀で行った覚えが…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:33:22 ID:rS8wyy8k
ランスやガンランスのガード攻撃って、ガードに移行するのが遅すぎて使い物にならないね
それ以外の動作もとろくさくて、使い勝手が悪い。ネタ武器なのかな?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:38:32 ID:V3a7Kh7s
>>693
おおきい隙以外はガードつきしてればいいじゃないか

要は慣れだな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:44:31 ID:adamjwf6
>>684
ガンナーなら楽勝。
正面から頭から腹にかけて貫通撃ちこみ、ブレスは軸ずらして回避
這いずりは早めに見切って逃げる
亜種戦はドスゲネが非常にうざいので爆弾なり罠なりで先に始末しておくと幸せになれる。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:46:57 ID:hj+WH4mW
村下位or上位で大雷光虫の無限ポイントってありますか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:47:04 ID:nEQGvfDY
スキルの見切りや切れ味は+何まで増やせますか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:48:08 ID:mLGHcvlm
上位水面下のドスゲネのうざさはマジで異常
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:51:07 ID:adamjwf6
>>697
見切りは+3、切れ味は+1で打ち止め
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:01:36 ID:upGAMyxy
>>699ありがとう!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:45:19 ID:74IpIoBB
質問なんだが

スキルの連射つけたら反動軽減が消えたんだが
これって普通なの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:56:36 ID:lc9OOFYx
>>701
両立はできませぬ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:58:34 ID:8GZd80q5
>>701
消える
連射つけたら無条件で反動最大
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:20:30 ID:74IpIoBB
>>702>>703サンクス


両立できないとかはじめて知ったんだけど
そーゆースキル他にもある?
7053110daijin:2008/04/06(日) 01:27:55 ID:SuY1eR4G
モンハン2ndG好き集まれ!!
http://daisuke117.exblog.jp/
MHP2ndGの情報とかを書いてます。
訪問者5000人突破しました!!!!!
コメントは絶対のこしていってください!
最近僕が他のサイトを荒らしているという人がいますが
他のサイトのアホどもが勝手にほざいているだけなので
ほっておいてくださいね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:51:28 ID:mQmjAAVa
Gのメディアインストール用に1GのメモステをかったんだがMHP2用のデータが入ってるのは32Mなのよ。

そこでくだらない質問になるんだが32Mに入ってるデータをパソコンなり何なりを使って1Gのメモステに移すことって可能?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:58:00 ID:VpxjFqPU
>>706
私もそれ知りたいです今のメモリースティックに入ってるデータを
容量の大きいほうに移したい。どうすればいいんだろ・・
>>695
ボウガンはレックスハウルしか持ってないんですが行けますか?
何か作った方がいいですか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:00:01 ID:mOL0R1TX
>>706 >>707
PSPだけでもできる。
もちろんPC使えば簡単にできる。
709706:2008/04/06(日) 02:08:35 ID:mQmjAAVa
>>708
どもっす。
PSPのメモステ管理の所にデータのコピーってありましたね。
いやはやこんな単純な質問で申し訳ない…。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:21:34 ID:eZrCf9Kp
>>684
ガンナーなら>>695の通り、またはプロミなどの炎、雷属性付き貫通弓で歩き中に
弓を引く→ブレスを避ける→頭から胴体を貫通させるように打ち込む→弓引く→
歩いてブレスを誘うの繰り返しでだいたい勝てる。あと、ガノのサイズが大きければ
水辺いっぱいいっぱいまで接近すると水中ブレスには縦薙ぎ以外当たらない。その
時にもぶち込めるので狙うといい。
近接なら炎か雷属性の大剣か太刀をオススメする。ブレス中の頭に一撃→納刀、離脱
→少しうろうろしてブレスを誘うの繰り返しでだいたい勝てる。ショルダータックル
は頭方向にコロリンでだいたいかわせるので、あとは現地でコツをつかんでくれ。

>>686
ギザミは正面から行ったら駄目。
少々しょっぱいやり方になるが、最初のうちはエリア出入り口付近で戦って、
キレたり潜ったりしたらすかさずエリチェン、10〜15秒ほど待ってから再
突入すると高確率でメシ食ってるので、後ろからサクサクしたり罠にかけて鋏
を爆弾で飛ばすといい。

あと、火山なら爆弾岩があちこちにあるので、岩を挟んで反対側にギザミをお
びき寄せると、すぐにめんどくさくなって(?)岩を勝手に殴って自爆するの
で活用するといい。爆弾で鋏を壊し損ねた時などにオススメ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:30:55 ID:DeKyi+i7
では、一つのデータに三つセーブ作れますよね。

そのうちの一つだけを移すのは流石に不可能?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:33:31 ID:eZrCf9Kp
>>696
無限ではないが塔クエストの塔内最下層にうんざりするほどいる。
落し物狙いなら上位砂漠のエリア6あたりがやりやすいかも。

あと、☆8「吹雪に立つ金獅子」の雪山エリア3にもウザいくらい湧く。掃除
ついでに狩っとくとラージャンが来るので落し物の回収はお早めに。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 03:22:04 ID:UCjj9e9D
火事場龍弓【国崩】で上位ラオ討伐できますかね?
火事場プロミVだと爆弾つかいまくって残り数秒で討伐とかで安定しないので気になったのですが
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 03:23:58 ID:hTBVxCub
攻略じゃないからスレチ?

友達とオンラインで行く時にギルドカードが自動に更新される時とされない時があるんだけど、これってどうしてか知ってる人はいますか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 03:40:04 ID:nxQBlHiG
ミラルーツソロがクリアできません
地上にいるときの落雷は安全地帯はないですよね?斜め前も当たるときあるし
空中に浮いたとき(エリア内)はどうすればいいですか?離れるとブレスが当たるし、真下だと尻尾に当たります
武器は双剣、弓、ライトボウガンを用意できます。どれが一番簡単でしょうか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 03:46:20 ID:/z1PK8vC
>>715
国崩は持っていないので試した事がないが、その前段階の山崩でも討伐はできたので、
まぁ、国崩でもできるはず。
火力的には火事場でも良いと思うが、w火事場にしておいた方が楽だと思うよ。

>>715
斜め前がどの位置を指すのかは分からないが、踏み出した足先程度なら、
左右どちらでも当たらん。

中空で待機して、追尾モード→ブレスは追尾モードの時にわざと追いつかせて、
そっからダッシュで離れれば良い。

面倒ならスタミナ切れないようにひたすらガン逃げしてれ。
その内降りてくる。

楽なのは人によるが、まあ覇弓・勇弓あたりがスタンダードなんじゃないかな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 06:52:17 ID:NiG6dkQb
天と地の怒り
って一人じゃクリアするの無理ですかね…

一体ずつならなんとかなるんですが
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 07:27:31 ID:Y+bWp3BU
>>714
君の友達にはドッペルゲンガーでもいるのか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 07:42:14 ID:G+isa8K2
カンタロスの無限沸きスポットってありますか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:29:27 ID:enZyhO0O
今、P2Gのダウンロードクエストは
どんなものがありますか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:35:44 ID:CaOHCDUx
>>717
閃光玉を素材ごとフルで持ってけば、ある程度安心感は増える。
二匹同時に閃光玉を当てれるように頑張って練習しよう。
武器は顔痩せやオンスのような威力の高いハンマーオススメ。
素材の良さは折り紙付きだからなれればおいしいから頑張れ。


>>720
スレタイぐらい読めカス
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:39:13 ID:S+1jIyTi
オトモアイルーは平和主義と臆病では
サポート役として どちらが有能ですか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:56:49 ID:2R6OqNXB
>>722
ここは2Gスレじゃないぞ。

紛らわしいんだよなぁ、ここ。まぁせっかちな奴じゃない限り間違えないとはおもうのだがな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:58:13 ID:UCjj9e9D
>>716
質問してから寝てしまったぜ
国崩が前の段階だからクリアはできそうだなww
ありがとう
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 11:08:44 ID:qcKJTcQk
リオレウスとリオレイアが倒せません。
ほとんど何も出来ずに殺されます。
ちなみに武器が斬破刀で防具がモノブロス装備で、もっと良い装備欲しいけど良い素材取れる敵が倒せないからどうしようもないです。
この装備でも勝てる方法教えてください。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 11:10:00 ID:qcKJTcQk
スレ間違えました。失礼しました。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:17:08 ID:yVLkjo/j
>>725
察するに村か集会所下位の話だよな?
だったら装備としちゃそれで十分どころかもっと弱い装備でも勝てるぞ。
すなわち装備のせいでなく相手の動きを把握しきれてないだけ。

とりあえずいつもどんな立ち回りしててどんな風に死んでるか書いてくれんと、つっこんだアドバイスができん。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:33:14 ID:0VuAwH9d
>>725は多分、一対の巨影でしょ

あれは閃光玉をフルに使い、先に尻尾を先に切っておけば楽勝だ。

それと合流したらペイントつけてからエリア移動してどちらかが消えたらまた戻る
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:47:13 ID:9oxJtMmj
>>725
とりあえず装備は充分すぎるほどです。
一応、斬波はその時点で多分もう一段上の鬼斬波にできるはず(モノが出てるなら)
素材は農場とトレニャーと交換爺で揃えられる。

だけど、何も出来ないままに終わってるのなら装備だけ良くしたって
結局何も出来ない時間がただ延長されるだけなので、
まず正面に立たないで離れすぎないように一定の距離をとって
同じエリア内で粘着しながら攻撃せず50分フルに逃げ回ってみるのをおすすめ。
観察して隙を見つけよう(二匹合流されたときのみエリチェンして退避、
バラバラになったらまた粘着)

730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:49:59 ID:eQ00/Pe4
太古や、さびた塊のテーブル回しは、
採取ツアーでも回りますか?
731716:2008/04/06(日) 12:51:50 ID:/z1PK8vC
>>713>>724
スマン、アンカ間違えた上に、武器までgdgdだった。
久しぶりに書き込むと、国崩と山崩の順序を間違えるんだ。すまない。

国崩れて、山の順なんだよな。うん、すまない。

あくまで個人的な話ではあるが、試験的にやった結果、一応、国崩のw火事場・連射での
上位ラオの討伐は可能だった。

連射ではなく、ボマーの方がいいかもしれないが、そこら辺までは試していない。

ただし、残り時間10sか20s程のギリギリではあったので、
可能か不可能かで言えば可能だが、あまり推奨はしないよ。

どちらにせよ、弱点をきちんと狙う必要があるし、できればクリ距離で当てたい。
で、それができるなら、多分、プロミIIIの方が安定するんじゃないかな。

>>730
大丈夫、回る。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:55:27 ID:mcQVauEh
上位上がったばっかりなんだけど、防具とか変えたほうがいいかな?
上位で防御力とかどれぐらいが平均?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:57:14 ID:WGwcebbo
村緊急、ランク5です
防具ガルルガなんですが、上位まで使える武器、装飾品あったらアドバイス下さい。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:57:48 ID:Ac3Zia+8
今ダウンロードコンテンツに接続しようといましたが、接続できないでいます。
みなさん接続できていますか?
今まで問題なく接続できていたのですが、サーバーダウンとかでしょうか
PSPのHP見てもサーバーメンテナンス情報でていないみたいですし。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:57:56 ID:Wq6zxS7z
今村と集会とも☆4だけど、上位まで使える装備って何かないですか?
武器は基本太刀です。
736734:2008/04/06(日) 13:02:27 ID:Ac3Zia+8
2Gスレにも同様な症状が出ているみたいですね。
しばらく待ってみます。
もし、サーバーメンテナンス情報ご存知の方リンク張ってもらえますか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:08:56 ID:V0z+Ug3b
キリンはハンマーが楽と聞いて挑戦してるんだけど、なかなか攻撃が当たらない。
振り向きに溜め3を当てるのってめちゃくちゃ難しくないか?後ろにいてもこっち向かずに斜めに突進してくんだが。
何かアドバイスをくれないか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:23:20 ID:B9yqx1hp
>>732
上位あがったばかりならそれでもおk きついと感じたらまずは立ち回りの見直し
HR5にあげてギザミ系がいい
>>734
2日に情報更新でメンテすると書いてあった

>>733,735
ガルルガ、レックス辺り
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:26:57 ID:B9yqx1hp
おっとこっちは武器だった
>>733
アンヴィルハンマーや鬼斬波、ブルークロウブレイド
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:31:32 ID:Wq6zxS7z
>>738
モノブロ一式は使えない子?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:35:13 ID:B9yqx1hp
>>740
火事場1と体力UPだけだからぶっちゃけ微妙
太刀等ガードできない武器なら耳栓系いる敵には耳栓は有った方がいいし
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:39:35 ID:upGAMyxy
笛の効果について教えてください。
効果の時間が1分の旋律を演奏して残り10秒で再度同じ効果の演奏をした場合、
@その時点からまた1分継続。
A前の演奏の効果が切れないと次の演奏は無理。
の、どちらでしょうか?重ねがけの考えは抜きでお願いします。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:54:14 ID:xd0CWf/e
>>689
>>710
ショウグンギザミの狩猟の仕方を教えて貰い有難う御座いました。
おかげで討伐する事が出来ました。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:55:43 ID:/z1PK8vC
>>732
350くらいあれば、どのクエストでも問題ない。
達人になれば、防具なしでもクリアできる。
なので、ぶっちゃけ村装備をしっかり強化すれば、上位でも普通に通用する。

上位に変える大きなメリットは、スキルのつけやすさだと思う。

>>733
ガードができない武器なら、レックス、ガルルガ、リオソウルあたりがスタンダード。
この内どれであっても、上位も普通にこなせる。

ガードができる武器なら、スティールメイル、ザザミなんかでガ性能+1さえあれば、
後は適当。これでもやはり上位もこなせる。

片手や大剣のようにガードと非ガードがバランスとってる武器は戦い方次第。

武器は好きなの使っとけ。

>>736
上にも書いてるが、ガルルガ一式
ガルルガフェイクは、作っておくこと。

>>742
というか。効果が切れてない時にかけたら、自動的に重ねがけだろう。

@1分の旋律は残り10秒でかけたら、効果上書き。
ただし上書きの効果や持続時間は、重ねがけの方になる。
千里眼のように、単発の場合は、そのまま効果上書き。

A別に効果が残っていても演奏はできる。
まぁ、普通重ねがけは効果は上がるが持続時間は少し減る。
(例えば、攻撃力UPは一回目20%UP・1m30sだが、重ねがけすると30%UP・1mになる)

つまり、残り10sの時点で吹くと、30%UP・残り1mに変わるわけだ。

効果時間が微妙に減るため、人によっては重ねがけをしない人もいる。
745744:2008/04/06(日) 13:59:20 ID:/z1PK8vC
アンカミス

736さん当てになっているのは、>>735さんあてで。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:09:43 ID:7lZn9Ofu
集会所☆7のガノトトス亜種はレックスハウルでいけますか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:15:39 ID:e9fqY8Ht
太古とかの塊なんだけど例えば小さな固まりを8つ使ってできたら8回クエストクリアすればいいんだよな?
これを小さな塊1、大きな塊1、・・・みたいに違う塊どうしバラバラに生産でつかってみて8回目で生産できるってことある?
自分でも何言ってるか分からんが、えと、テンプレみたく同じ塊を複数回使わないと目的のものにたどりつけないのだろうか?
剣なら剣が作れる塊だけつかわなければいけないのか バラバラに塊使っても当たりが来る回がきたら剣でもハンマーでも生産できる? やっぱりハンマーならハンマー専用の塊だけ連続使用?!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:21:02 ID:Q//0QmbL
>>746
貫通全種最大所持+頭から打ち続ければ勝てる
ドスゲネは無視の一択で

>>747
連続じゃなくてどの塊でもいい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:24:00 ID:2GMV9Sn/
>>742
音色によって違うよ
攻防体力系は延長出来ない
風圧強走なんかは延長
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:25:47 ID:+Pos5uVp
イベクエのミラルーツは覇弓で
錬金無しの爆弾13個で倒せますか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:30:42 ID:yVLkjo/j
>>737
多分溜め3当てるときのキリンとの適性距離がとれてないんじゃないかな。
近すぎると振り下ろしにが間に合わない上にキリンが変な角度に狙い付けて走ってしまうことがある。
基本的に狙いどころは直進したあとの振り返りと落雷のあとの振り返り。
前者はキリンのあとを追っ掛けたあと、結構遠めに位置して溜めて待ち構える。で、振り返ってこっちに向かってくるとこにカウンター。
こちらから当てに行くんじゃなくて、スタンプの衝撃が残ってるとこに走り込ませる感じ。
落雷の時は素直に尻側で待って、振り向くとこに当たるようスタンプ。

多少轢かれダメージ食らうだろうが、まあ必要経費と。w
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:30:43 ID:bjtgT3K5
片手剣でツルギ狼と煌竜剣は会心率や切れ味、スロットを考慮して、どっちが汎用無属性ですか?
またこの2つ以上のものがあれば教えてください。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:45:21 ID:8zoRndOK
すみません。かきなおします
ミラバルカンになかなか勝てないのですが攻略法教えてください。
死因は振り向きの時の尻尾と前進中の足に当たってしまうのが死因です。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:48:03 ID:8zoRndOK
>>752
自分は煌竜剣のほうがいいかとおもいます
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:13:45 ID:/z1PK8vC
>>742
すまん、今竜木をかついで試してるんだが、>>744の回答はスルーしておいてくれ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:15:19 ID:473FB0h8
覇弓手に入れる為にがんばっててようやくアカムたんが出たんだけど
よく聞くガンチャリで腹下チクチク戦法で楽勝楽勝とwktkして行ったら3乙余裕でした

ザザミS一式揃えてなんとか討伐できるようになったけど毎回残り5分です!とか言われてしまう…
明らかに遅い気がするんだけど慣れればどのくらい短縮できるものなんでしょうか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:25:05 ID:iHKY6Yrn
ハードチケットはどこで手に入りますか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:29:19 ID:Nb3JlcYg
>>756
慣れたら30〜40分ぐらい
アカムの行動による
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:53:18 ID:8zoRndOK
>>756
自分は片手剣、銃槍、太刀などでやってたがすべて残り時間が25分前後でした。
ガンチャリで挑んだときはいつも顔の近くをガード切りでやってました。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:11:03 ID:ZMarDpv/
>>757
MHPからの引継ぎ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:27:43 ID:Tytzn/BY
称号の、森丘・雪山・砂漠などなどを出すために
各20回クエストをこなすとあるんですが、
素材ツアーでもカウントされますか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:35:30 ID:Z8+X9X6F
上位の黒ディアが捕獲にも届かないんだが…

グラキファーボウ、音爆フル、捕獲アイテム一式

武器は大体扱えるから上手い立ち回りを教えてくれないか?ちなみにはきゅんはない
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:39:25 ID:1YgW9g+N
G級ディアブロスで堅牢なねじれた角って報酬ででますか?角2本折ってもでない・・・
ディアブロス強すぎ、、大剣 太刀 双剣とやりましたがどれも30分はかかってしまいます
もっと効率よくて慣れたらやりやすいっていう武器教えて!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:39:29 ID:rb59ifu8
ウカムクエってどうやればでますか?
ググってみてラー、キリン、金銀、グラ、シェンを倒せばでるみたいなんすが
これらを倒してみても出ませんでした
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:40:39 ID:1YgW9g+N
すみません 間違えました、
Gの事聞いてしまってすみません 無視してください
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:42:22 ID:1YgW9g+N
>>764 ディアブロス亜種2頭クエが抜けてますよ きっとそれです頑張って
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:44:37 ID:rXzuMQBT
>>766
1つ上にある自分のレスも見えないのか。
ニワトリみたいな奴だな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:44:45 ID:rb59ifu8
>>766
ああ、書き忘れてましたがそれもやりました…
キリンクエの違う方をやっちゃったかも…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:48:05 ID:rb59ifu8
ここG禁止でしたねすいませんでした…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:49:28 ID:NpN2IUsQ
上位シェンでスキル耐震と高速砥石付けたいんだけど何がいいかな?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:51:30 ID:Shwb8muU
>>768
いい加減にしろ







キリンはキークエストじゃない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:54:24 ID:+fawFsxV
エンディングとかあんの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:05:53 ID:Z8+X9X6F
>>762
お願いします
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:09:09 ID:IYXWpzwH
上位グラビ亜種に時間切れします
オヌヌメの武器を教えてください
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:09:39 ID:/QKEFLQw
神秘の奇面は何故かぶらないんですか?
究極の力があればルーツだってイチコロ
だと思うんですけど…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:11:43 ID:Ac3Zia+8
イベントクエストの双璧!黒き熱風についてハメ方の質問です。

http://chipcom.org/mhp2_hame/hiki.cgi?%A5%B0%A5%E9%A5%D3%A5%E2%A5%B9%A1%A2%B0%A1%BC%EF%28%B9%F5%29

を参考にやっていますが、1頭目を毒弾でうまくやれても80発ぐらいlv2を使ってしまって(lv2の毒弾
を全部使い切っても倒せないこともあります)そのため2頭目に弾切れ(通常だとほとんどダメージが
通っていない模様)を起こすか、無理に近づいて見つかってしまうなどの失敗をしています。
質問内容は
1.ラオ皇、ナナホシ天砲で1匹目討伐、2匹目捕獲できるでしょうか
2.装備は上記の武器の時それぞれどのような装備がいいのでしょうか
3.通常弾の場合ダメージが通っていないと着弾した時の光などは見えないのですか
  つまり、着弾した時光が見える位置まで近づかないと意味がないと言うことでしょうか
4.毒弾を打つ時もできるだけ近づいたほうがよりダメージを与えることだできるのですか

以上質問ばかりですみませんがご回答よろしければお願いします。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:11:57 ID:/QKEFLQw
>>773>>774
睡眠ボマーで両方5回目くらいで
捕獲可能だお  
アカムまで後少しだから頑張って
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:17:19 ID:wjhuBl1L
上位ディアブロにジークムントでまさかの時間切れ…
原因は黒ディアは済ませてたので簡単に考えて肉焼いたり
10分針までドスゲネ追いかけてたってことなんですけど(今回出すぎだよねこいつ)
皆さんはドスゲネポスは最初に狩ってますか?
それとも放置?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:18:18 ID:IYXWpzwH
>>777
ありがとうございます
でも、大G2個置きで6回睡眠爆破でも瀕死にならなかった・・・
瀕死でなくても捕獲できますか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:30:18 ID:Q//0QmbL
>>772
エンディングとはいえないかも知れんが、
村ティガ攻略後に英雄の証Pというムービーが追加されているはず

それでスタッフロールが流れるよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:34:23 ID:wV0RSu6E
ミラボレアスのソロ討伐オススメ武器教えて下さい。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:35:42 ID:/QKEFLQw
それで駄目となると当て方かも
Gを置くとき向かって左の翼と頭の
ギリギリに置くと腹と胸も壊せるから
切りのダメージも入るし誘爆は小樽なら
かなり遠くでも平気だから当てないように
気をつけようできなかったらもう一回
聞いてくれ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:50:43 ID:IYXWpzwH
>>782
なるほど、もう一回行ってきますthx
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:56:37 ID:IYXWpzwH
>>782さんありがとう!
クリアできました!置く位置が悪かったみたいで、
変えたらすんなり沈んでくれました
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:03:30 ID:0MXarkpB
太刀を使った事がほぼ無いので、何を作ればいいかな?オススメあります?
黒刀2の型?とかいうのはあるけど、使った事がない。
Gへの将来性等も加味して頼みます
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:05:42 ID:Q//0QmbL
>>785
斬れ味メインなら黒刀がいいかも
Gは持ってないが、2ndでの大半の最終強化武器は更に派生するぞ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:15:35 ID:0MXarkpB
>>786
ありがとうございます。3の型?だかはすぐ作れるので、さっそく作って見ます。他ありますか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:28:30 ID:jlpoLmao
>>787
Gも加味するなら斬刃刀おすすめ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:30:43 ID:UCjj9e9D
はきゅう手に入れたんでJUMPテオのハメってのをやってみようかとおもったんですけど
これってすごい時間かかります?
3でうっててもなんかハマってないしいまいちよくわからないんですよね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:30:51 ID:jlpoLmao
斬破だた すまん
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:32:19 ID:JhhJzHe/
ドスゲネポスの頭の入手法を教えてくれー
村何回やっても出ない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:34:17 ID:0MXarkpB
斬破刀も作って見ます。ありがとう
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:41:30 ID:ZMarDpv/
>>791
ドスゲネポスの頭
『ドスゲネポスを狩れ!』(村★2)の捕獲報酬(ドスゲネポス)で1個 (5%)
『幻のキモを追え!』(村★2)の捕獲報酬(ドスゲネポス)で1個 (5%)
『ゲネポス討伐作戦!』(村★3)の捕獲報酬(ドスゲネポス)で1個 (5%)
『ドスゲネポスを狩れ!』(集★3)の基本報酬で1個 (7%)
『ドスゲネポスを狩れ!』(集★3)の捕獲報酬(ドスゲネポス)で1個 (5%)
『ゲネポス討伐作戦!』(集★3)の捕獲報酬(ドスゲネポス)で1個 (5%)
『幻のキモを追え!』(集★3)の捕獲報酬(ドスゲネポス)で1個 (5%)
『たまには釣りでもいかが?』(集★3)の捕獲報酬(ドスゲネポス)で1個 (5%)
『2対の麻痺牙』(集★6)の基本報酬で1個 (5%)
ドスゲネポス(下位[村、集★3〜5])から剥ぎ取り (2%)
ドスゲネポス(上位[集★6〜])から剥ぎ取り (7%)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:50:55 ID:JhhJzHe/
上位で剥ぎ取れました
ありがとう
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:19:50 ID:/z1PK8vC
>>781
黒龍の方でいいのかな?
まぁ、別に紅龍でも祖龍でもいいんだが。

取りあえずは、覇弓、勇弓。
スキルはガチでやるなら、高耳があれば事故が減る。
後は好きにしとけ。

祖龍なら、高耳、ボマーあたりで。

>>789
試してから書き込んだほうが、回答も理解しやすいと思うんだ、。

弓のクリティカルの概念が抜けていたり、そもそもテオについての知識が抜けていると、
覇弓だろうが勇弓だろうが時間はかかる。

ハメをするのは2番。左右の入り口の間にある壁を挟んで攻撃する。
誘導の仕方は、つべなんかで動画を見たほうが早い。

時間はボマー・火事場でクリ距離守れれば30分かからない。
まぁ、クリ距離外からでも、30分針程度では終わるが。
w火事場なら、15分針も可能な時がある。

ぶっちゃけテオの動きに左右されるところもあるから、
かかる時間はランダム。

炎鎧を消さないまま貫通打ってると時間がかかるから注意ね。

ちなみに自分がイベテオをはめる時は、角が要らないなら面倒なので
ヘヴィで行く。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:23:34 ID:MXmYM4JH
クエストのDLってどうやるんですか?
USBケーブルでパソとPSP繋いでみたけど接続先が見つからずか内部エラーが出てしまいます。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:23:58 ID:LyRP3X3D
G級クエをやりたいのですが、キークエストである金レウス銀レイアを出すのに飛竜を100匹倒さなければいけない事を知りました。
すぐ倒せるのを村クエでやろうと思いイャンクックを倒していたのですが、モンスター図鑑によるとイャンクックは飛竜種ではなく鳥竜種でした。でも図鑑の説明文にはイャンクックの事を飛竜と書いていました。

仕方がないと図鑑を見直した所、カブラスの分類が飛竜種だったので他の飛竜種と合わせて100匹になるよう倒しましたが金レウス銀レイアは出てきませんでした。

・イャンクックって結局どちらに分類されるのでしょうか?
・上記の二匹以外の飛竜種でなければやはり駄目でしょうか?

教えてください、お願いします。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:25:48 ID:5Rvf6qzI
>>796
無線接続オンリー
てか説明書も読めないのか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:26:16 ID:5Rvf6qzI
>>797
そのままそのクエでおk
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:21:50 ID:LyRP3X3D
>>799さん

大変申し訳ありません、イャンクッククエストをそのままこなしていれば良い、と言う事でしょうか?

馬鹿ですいませんorz
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:24:45 ID:5Rvf6qzI
そう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:31:23 ID:LyRP3X3D
どうもありがとうございます!!
頑張ってやってみます\(^ρ^)/
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:24:10 ID:0iiXYC23
初めてナナ・テスカトリに挑むのですが、スキルの組み合わせはどれがよいでしょうか
@耳栓 +地形ダメージ減(小)
A地形ダメージ減(小)+ダメージ回復速度+1 +ガード性能+1
B地形ダメージ減(大)+ダメージ回復速度+2

武器は片手剣、もしくは大剣を考えています。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:45:20 ID:JZZ6crJu
調合埋めてるんだけどコゲ魚は自分の肉焼きで作成できますか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:15:54 ID:8vJFJn+y
>>804
無理。
猫に頼んで焼いてもらう。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:22:36 ID:k2AvlJKo
はきゅんでいく街テオハメは
溜め2の貫通と溜め3の連射ではどっちが効率いいですか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:33:31 ID:qUKlINGL
>>803
1か3
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:34:20 ID:vrvoiqZK
>>806
連射
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:45:25 ID:k2AvlJKo
>>808
ほうかw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:49:09 ID:g0KshCxF
耳栓、匠、見切り3を武器スロなしなんてあるの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:53:48 ID:56JRpqnC
>>810
フルアカムと珠適当。
珠を変えれば、高耳、匠、見切り2になる。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:55:31 ID:WZcoQUhp
ランスでモノと格闘してるんですが、尻尾に攻撃が届きません。突進の後とかなら尻尾が
低い位置まで下がってるのであたるのですが、棒立ちだとあたりません・・・。wikiによると、
届くとあるのですが・・・・・。もしかして下品な表現になりますが、ケツの穴あたりの位置も尻尾に
なるのでしょうか?そこなら届きます。やり方が悪いようなら教えていただきたいです。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:59:29 ID:g0KshCxF
すまんここはP2だったんだな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:11:08 ID:ojq5Hmy0
すいません角笛ってどこで入手するんですか??
笛珠作りたいんでお願いします
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:12:51 ID:lWAkXF6G
>>814
集会所に売ってると思います
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:15:21 ID:lLKfb1hV
今上位ですがお金がありません
効率のいい稼ぎ方を教えてください
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:20:03 ID:JtO1GvPG
>>816
上位だけじゃ金稼ぎの方法も違ってくる訳で
HR4 蟹料理
HR5 ギザミ二頭
HR6 ボレアスハメ、アカムフルボッコ
この辺が楽かと
DL環境あれば天地も含む
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:24:17 ID:lLKfb1hV
>>817
今HR5です
蟹料理行ってきます
ありがとうございました
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:27:57 ID:ojq5Hmy0
>>815 即レスありがとうごさいます。
フルフルの前で笛吹きまくって来ます
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:28:15 ID:/SHVfSOe
>>816
農場に飛竜のクソでもまいてろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:59:55 ID:rIh3O6e3
雷光エキスは調合ですか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 03:05:48 ID:KkGiE+My
ムントの素の攻撃とタリラリのマイナス会心の時の攻撃ってダメージどっちがデカいんですか?
マイナス20パーだと20パーで威力が落ちるんですか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 03:27:21 ID:Xe7PYlB6
>>821
大雷光虫が落とします
沼地の山菜ジイサンに龍苔や龍木をわたすことで交換出来たりします
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 03:31:03 ID:xKiX+gcA
>>822
会心ってのはブラスだと1.25倍、マイナスだと0.75倍になる
あとは分かるな?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 03:33:25 ID:wUJijTl+
                 _,,..  -―――-  、、                           
               ,. ‐'"´     *      `丶 、                       
               /                    `丶、                    
             /      ノ    '⌒i               丶  _     __,,...._         
          /             ‐く               \   ̄ ̄     ゙i        
         j           、__,ノ               ヽ、)        _,,.. -''′       
           l       ノ                       )                 
            |                          ,r''"´ ̄``丶 、_ _ _,. -- .、      
            |           *    ̄ ̄`ヽ                          i     
           |                 ___,ノ                       ノ     
         !                                        . '      
           ゙ 、                                   ,. - '        
            \                             ,..  -‐'"           
             丶、                   _,,,. -‐ '"                 
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´                       
     このレスを見たカップルは今日中に必ず別れます。
     ですがそれを防ぐ方法が一つだけあります、それはこのコピペを
     他のどのスレでも構わないので3つ以上貼り付ける事です。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 03:40:03 ID:v+hdHg/8
集会所ラスト緊急のアカムは、雷神宝剣キリンか封龍剣【絶一門】でソロ討伐いけますか?
それとも蒼鬼で行かないとキツイですか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 03:42:03 ID:KkGiE+My
>>824
それは常にそのダメージだということですか?
赤いヒットエフェクトが出たときに会心ダメージが出るわけではない?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 04:45:33 ID:sPBnT308
>>827
会心攻撃が出た時に、攻撃力(属性含まず)は1.25倍の修正を得る。
(マイナス会心の場合は0.75倍)
つまり、会心率10%に対し、攻撃力2.5%(25/1000)に相当する攻撃力期待値があると言う事になる。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 04:47:42 ID:xKiX+gcA
>>827
NO
Yesマイナスだったら紫っぽい色だったかな
会心発動する確率つまり会心率
0%だったら無し、20%だったら5回切ったら1回でるかも
ってことは見切り3にしたらムントつえー
まあ大剣は手数少ないし、好きな武器使ったらいいと思うよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 05:11:13 ID:KkGiE+My
>>828>>829
ありがとうございます
てことは会心マイナス20パーだと20パーで75パーのダメージになるってことですね
タリラリ用に見切り3の防具作ろうかな…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 05:13:21 ID:P8WMXmKR
古龍が逃げた後って、すぐにそいつのクエやんないとダメージ蓄積ってなくなっちゃうんですか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 05:18:20 ID:sPBnT308
>>831
長時間放っておいても何故かダメージはそのままです。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 05:19:32 ID:EcmC3Tt3
旧密林でアイテムを盗まれたんだけど
どこで取り返せますか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 05:19:39 ID:RtRpIaUd
>>831
他のクエいくつ挟んでも大丈夫。
ただし、同種の古龍でも村なら村、下位なら下位、上位なら上位とダメージ蓄積は別々になる。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 05:25:30 ID:EcmC3Tt3
>>833
スレ汚し申し訳ない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 07:28:26 ID:ARxU0Yk4
今村緊急ティガで乙りまくってる。
鬼斬波でザザミ一式なんだけど、何かいい立ち回りある?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 07:47:59 ID:56JRpqnC
>>836
武器も防具も申し分ないので、立ち回りに気をつける。

といっても、どの攻撃で乙ってるのか分からんのでスタンダードな立ち回りだけ書く。
自分の動きと照らし合わせて、使えそうなところだけ使っとけ。

・基本的に反時計回りでティガの側面あたりを狙う。
・できるだけ動きは止めない。
・納刀と抜刀はこまめに行う。
・突進をおいかける時は、納刀してが楽。
・攻撃チャンスは、回転攻撃後と噛み付き後の二点に絞る。
・攻撃する場所は、左前脚か尻尾。
・慣れたら頭が良いが、無理する必要はない。
・攻撃も、突き→切り上げ→回避や突き→気刃1→回避のように、
手数は抑え気味にする。斬り下がりは、下がった後振り返るティガの
真正面になりやすいので禁止。コロリン回避で横に転がる。

・怒り時は、基本ガン逃げ。
・といっても、距離が開くと突進をよけづらいので、基本的には
通常時と同じように近距離を保ちながら、手だけ出さない感じ。
・飛び掛り攻撃はチャンス。飛び掛り攻撃×2→威嚇が確定なので、
威嚇時に攻撃。怒り時は、この威嚇だけ狙う。

・で、脚引きずったら捕獲。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:13:52 ID:nCbnDLnS
雷光エキスが欲しいんですが、どこのクエで大雷光虫が出ますか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:19:10 ID:56JRpqnC
>>838
塔にうようよいる。

が、それより早く欲しいと思ったら、火山で修羅原珠を採掘して、
密林の山菜じじいと交換。確率はあまり高くないので、リタマラは覚悟。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:28:06 ID:0cglCBxr
>>836
ティガの左斜め前(ティガから見て)の位置にいると攻撃がよけ安いとか
ちゃんと間合いも考えてね
鬼斬破なら倒せるはず!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:29:39 ID:0cglCBxr
>>838
じじいと龍苔か龍木と交換がいいかと。
確率は80%と高め
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:34:25 ID:nCbnDLnS
>>839
即レスありがとです。
早く塔に行けるよう、クエを進めたいと思います。
山菜じぃからも交換で貰えるんすね?余裕があったら試してみますね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:43:36 ID:nCbnDLnS
連続投稿すいません。

>>842日わざわざレスありがとうです。
そのアイテムは、龍木ノ太刀を作るのにすべて使ってしまいました…
それなら高確率で交換出来るんですね?今度手に入れたら試してみます!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 09:13:08 ID:JgcFL9/j
>>770
フルブランゴでおk
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 09:36:51 ID:UoJT0fJs
今から始めるんだけど
男が女キャラって恥ずかしい?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 09:37:57 ID:9UyVaqNM
>>845
ノープロブレム
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 09:39:15 ID:UnDqGjkm
>>845
ちょっとリサーチして
防具の好み>恥ずかしさなら女でもいいんじゃないかな、たまにやってる人いるし
防具の好み<恥ずかしさなら男が妥当、圧倒的に多数派
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 09:41:48 ID:UoJT0fJs
レスサンクス
ネトゲとかだと女キャラ一択なんだけど
厄介な事にこのゲーム一般層もやってるから
もう少し悩んでから決めるわ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:33:52 ID:PhtZfGgR
男だの女だのわざわざ悩むほどの事じゃないだろ。
オレはゲーム中に男の声でウホッとか言うのをたびたび聞くのは耐えられないから
当然女キャラにしてある。
キリン装備エロイよおにいさん。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:38:46 ID:blhZ4WhD
wikiのむらー攻略で一回目はムービー見たら即リタイア推奨って書いてるけどなんで?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:39:38 ID:MpW+abFM
ようやく蒼鬼が完成したのでアカムに挑戦しようと思うのですが、
スキルは何が良いのでしょうか?
ガードが苦手なのでオートガードが欲しい所ですが、他に必須の
スキルがあるなら、そちらに回してもいいです。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:02:49 ID:BpBpsw4x
集☆6の、ババコンガとドスファンゴが同時に出るクエスト
なんとか引き離す方法ってどうすりゃいいんだ?
開始直後に1乙するわ
二匹同時にしか行動しないわでもう助けてorz

閃光玉でコンガをクラつかせてる間にファンゴ倒すしかないのかな?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:03:56 ID:KM0TEkbf
>>850
一回目はムービー付でサイヤ人でスタート
二回目からはノーマル状態でスタート
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:22:04 ID:blhZ4WhD
>>853
把握 ありがと

村長むらーだけ残ってるけどどうも立ち向かう勇気が出ない……
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:38:12 ID:UnDqGjkm
>>849
そのへんは本当に人によりけりだよな
毎回キャラメイクに2時間はかかるよ、俺は
今回も1時間悩んだ末、結局全部同じで引き継いだわけだがw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:53:28 ID:SNG6hzjv
>>852
それでいいと思う
他にも開幕モドリ玉使って離れるのを待つなり
睡眠生肉でババ寝かすなりできないか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:58:05 ID:RSZOGa6v
ピュアクリスタルってどうやって集めればいいですか?
交換爺で貰えますか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:59:50 ID:RSZOGa6v
すいません間違いました
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:08:08 ID:rMYEWCjN
>>836
何故太刀を使う。ティガ相手に太刀は相性微妙だぞと。
太刀しか使えないならそろそろ他の武器も練習したほうがいいぞ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:13:14 ID:VI/Lqeq4
>>836
太刀でティガなら閃光玉は常備すべし!
余裕が欲しいのなら痺れ罠も持って行きなされ・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:13:33 ID:W7OzSLIb
ようやくG級に上がりたての若輩者ですが現在、大名亜種に大剣で挑んでおります
大名亜種には氷属性と電気属性が有効なようですが、電気属性の大剣はフルミナントブレイド
氷り属性の大剣はレイトウ本マグロの場合、大名亜種にはどちらが有効でしょうか?
宜しくお願いします。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:14:54 ID:PhtZfGgR
>>861
G級に行く前にスレタイを良く読む癖をつけましょう。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:16:03 ID:ETaveVPL
>>852
ちなみに複数ボスクエは自マキ付けるだけで難度激変するぜ。
動向はもちろん、アイコンの形でどっちがどっちか分かるし沈静状態かどうかも分かるのは大きい。
どっちを先に倒すのが安全か、と言うならエリア移動が早いせいで放置してるといちいち絡んでくるファンゴかな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:16:21 ID:cbBw5ga2
>>861
スレタイ100読め
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:23:38 ID:1Kp+k2cJ
くだらない質問ですみませんが
MHP1stではオンライン集会所に入って通信しても、クエストを貼りだして受注しなければお互いの姿が見えませんでした。
2ndでも同じ仕様ですか?
2ndは集会所に入ったらすぐ姿が見えるみたいに聞いた記憶があったんですが。
友人はまだ1stをやっていて試す相手がいません、解答お願いします。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:45:25 ID:P8WMXmKR
>>832>>834
ありがとう
それと龍刀で行ってるんだが上位ナズチの尻尾ってあんな切れないもんなの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:47:25 ID:+0SSwtPi
>>865
すぐ見える
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:51:11 ID:BpBpsw4x
>>856 >>863
おかげで牙獣終えました。
ガンナー用に持ってた自マキ装備で行動パターンを調べておいて、
それを元に本来の装備で狩って来た。
複数狩猟は本当に自マキあった方がよさそうだな
あと、片方はとっとと狩るために捕獲するのもよさそうだ。

これからラオシャンロンです
がんばってきます!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:06:42 ID:+7bFEpOc
天と地の怒り3人で5分てなかなかのモンかな?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:08:42 ID:PhtZfGgR
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:12:11 ID:S9VJO4QH
上位キリンにガノフィンスパイク持って睡眠爆殺しに行こうと思うんだけど、寝てる時の大タル二個置きって意味ないの?
なんか二個置いても一個分のダメージ×三倍ってのを聞いたんだけど。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:16:59 ID:SNG6hzjv
>>871
片方だけ3倍になるから2個置きだと4個分のダメージになる
一個ずつ分けて置いた方がトータルのダメージは多くなるけど
それだけ何回も寝かせられるかどうかはプレイヤー次第
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:17:10 ID:PhtZfGgR
1個目が3倍で2個目はそのまま
実質1個の時の4倍って事
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:17:50 ID:CG6cHB7e
睡眠時は最初に当たるダメージが3倍。
2個置いたら3+1で4個ぶん。
ダメージ効率だけ見るなら1個ずつのほうがいいし、早くケリ付けたいなら2個がいい。
上位キリンなら2個置いたほうがいいよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:22:09 ID:S9VJO4QH
871だけどみんなサンクス!春の夜空にキリンが舞うぜ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:22:19 ID:ewDlFbyx
メディアインスコとセーブデータって別物?
セーブデータコピーしてデータぶっこわれたりしない?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:32:19 ID:JZPvw2Yq
>>737
亀だがyoutubeに夢幻泡影討伐のいいサンプルがあるよ

キリンのおかげでやむなく人差し指方向変えを覚えることになった
これやると操作が窮屈でアナログ操作の親指が疲れる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:56:55 ID:MpW+abFM
上位オオナズチを楽に狩れる武器って何がオススメでしょう?
ミラアカム系以外で。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:01:13 ID:DmPdlD45
>>878
覇弓
音爆と閃光を調合分まで持ち込み
音爆のタイミングをしっかり覚えれば楽勝
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:02:46 ID:JtO1GvPG
>>878
蒼鬼、超絶、ゲキリュウノツガイ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:09:27 ID:xjbN8rci
へヴィーガンナーの照準合わせについてなのですが、
上手い・慣れた人は十字キーで合わせたりしないのでしょうか?
昨日始めたのですが、照準合わせて撃とうと思うと相打ちだったり、
敵の攻撃が先に当たったりしてしまいます。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:44:15 ID:JZPvw2Yq
>>881
敵が攻撃し始めるときには、逃げる準備が完了しているべき
883812:2008/04/07(月) 14:44:29 ID:qKwPFqxZ
レス付かないみたいなので、専用スレッドに行ってきます。ありがとうございました
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:54:23 ID:EGEVWH++
上位グラビで尻尾斬りができ、ドスイーオス込みで一番手っ取り早く始末できる武器って何かな?アカム装備作るために延髄を集めてるんだが何故かアカム以上に苦戦してしまう。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:58:21 ID:k2AvlJKo
火事場の一番簡単な発動方法教えてください
猫火事場はいらんです
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:07:56 ID:e2zrA+TB
>>884
剣聖、暁、水ガンス。

尻尾斬ってませんが
延髄は黒グラの報酬で集めました。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:09:20 ID:q+DgOzLv
ネコ飯で攻撃力UPさせてる場合に
怪力の種などの攻撃力の上がるアイテムを使用するとどうなりますか?
効果は重複・上書き・変化無し?
お願いします
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:11:19 ID:1Kp+k2cJ
>>867
ありがとう!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:19:43 ID:EGEVWH++
>>886
thx
延髄って尻尾剥ぎ取り以外でも出るんだっけ?wikiには尻尾の剥ぎ取りにしか出てなかったから尻尾斬りに固執してた。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:50:06 ID:G8ZNL4qH
古代魚をはどこにいて簡単にとるにはどうすればよいですか??
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:59:43 ID:MpW+abFM
>>879-880
dクス。
音爆は凄まじく安定しないので、地道にそーきで脇腹を切る事にします。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:01:43 ID:xKiX+gcA
>>890
農場のネット漁が早いと思う
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:10:01 ID:e2zrA+TB
>>889
運良く?50体討伐くらいで報酬延髄10個集まりました。
尻尾からは剥ぎ取れたことありませんw

☆8湿地帯の黒き鎧
ザコ処理のあと
腹下でガ突チクチクだけなので結構楽かと
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:23:50 ID:BpBpsw4x
>>887
重複できます。
具体的にどれとどれなら重複できるか知りたかったら
>>12を見ると幸せになれるかも。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:27:29 ID:SNG6hzjv
>>887
猫飯は鬼人薬系に相当
怪力の種と別系統だから併用したらウマー
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:12:27 ID:Z9lpqZNE
村のクシャが、どうしても一発で倒せない・・・
武器は鬼神斬波で防具はギザミSなんだけどアドバイス下さい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:17:32 ID:k6U7DMzR
火事場ボマーのはきゅうでルーツってどんなもんで討伐いけますか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:17:52 ID:h6zc4jYg
>>896
装備はそれで十分すぎる。
飛んだら閃光かエリチェンで落として、ひたすら頭を斬る。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:26:49 ID:VI/Lqeq4
>>896
下位?毒ナイフで毒にしてひたすら斬りまくれ!
毒が消えたら次は支給閃光玉!HPが60%以下になれば頭部破壊可能!=厄介な龍風圧も消える!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:12:36 ID:bGhbY/hc
上位ナズチが下位と比べて強くなりすぎてないか?
集会所ハードのナズチは撃退無しの15分で倒せたんだが、さっき上位やったら撃退に30分も掛かったし。
てか上位の古龍は攻撃力高くなりすぎだろ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:17:43 ID:Z9lpqZNE
>>898-899
ありがとう。
今試してみたらまた時間が足りなかった、これはもう技術不足だな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:31:44 ID:h6zc4jYg
>>901
クシャルは飛ばせなければ古龍の中では楽な部類。
ブレス時に横からメッタ切りにしてやればいい。神おにぎりならすぐダウンする
俺は村では風圧面倒臭いからディアブロD一式に文鎮珠詰めて狩ってた。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:34:50 ID:sPBnT308
>>901
慣れない内は調合分まで閃光玉持ち込むと良い。
閃光玉使い切る前に頭部破壊できる筈。
後は支給大樽等を確実に当てたりすれば充分いける。
あと、考えられる原因としては、

防具が強くなったからと言って被弾しまくっているとか言うオチがたまにある。
この場合は、回復剤を使う手間を惜しむ為に喰らわない事が重要。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:53:32 ID:Z9lpqZNE
>>902
風圧無効化か、なるほど。

>>903
確かに攻撃くらいまくってるかも。。
ちゃんと避けながら閃光玉持っていってガンバってみる。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:10:54 ID:56JRpqnC
>>896
クシャルに限らないのだが古龍系の特徴として、

・足元がお留守。
・頭がやたらめったら弱い

というのがある。

足元がお留守なのはそのまま、後ろ脚にはこれといって届く攻撃が少ないため、
後ろ脚に張り付いて攻撃すると結構安全に攻撃できる。
猫パンチが届いたりするが、モーションが見えたら回避すればいいので、それほど怖くはない。

また、その反面、頭がやたら弱い。
ぶっちゃけて言うと頭の怯みアクションがダウンになっているので、
ちょっと攻撃するとあっさりダウンして、俺のターンができる。

つまり、お留守な足元を常に狙い続けても良いし、
頭をなぐり続けて、ダウン連発で俺のターンを継続しても良い。

まぁ、テオなんかだと、どちらでも良いのだが、クシャルの場合、
頭狙いを推奨しておく。

理由は、頭狙いでダウン連発だと、その分クシャルの動きが止められ、
相対的に飛ぶ頻度が落ちるから。

飛ばれると、そのまま攻撃するにしろ、閃光にしろエリチェンにしろ、
何となくストレスが溜まるので、飛ぶ頻度を少なくしたい。

一応クリアするだけなら、脚狙いでも問題はないんだけどね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:29:13 ID:ZK2DWhDH
業物は今回もはじかれた時のみかな?
カイザーZで拘束砥石か業物で迷ってるんだが。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:44:03 ID:ZK2DWhDH
>>905
後ろ足はことごとく堅くなったから、
股の間から腹を狙う方が良いかもしれん。

基本サイズの巨大化で、
尻を攻めても、翼の判定に当たりづらくなったし。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:47:37 ID:KX6DbKsR
>>906
残念ながらスレ違なんだ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:56:55 ID:CNffImEg
高級耳栓が必要なモンスターを教えてください。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:59:55 ID:KX6DbKsR
>>909
フルフル、ディア、モノ、グラビ、バサル、ラオ、ティガ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:03:10 ID:V06VqI77
異常震域ってぼうがんと太刀どっちがいい?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:05:31 ID:boJK8W4w
アカム、ミラ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:06:09 ID:boJK8W4w
>>911
どっちでもクリア出来るわボケ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:11:11 ID:ZK2DWhDH
>>908
あー、完全に2Gのつもりでいたわw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:17:30 ID:dw8JGfhW
激運、火事場+2で作りやすい組み合わせを教えてください。
武器スロットは2使用でガンナー女です
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:23:00 ID:boJK8W4w
コンガUヘルム
狩人T
モノデビル
倍加
倍加
武器スロ要らず
珠は自分で考えなさい><
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:26:52 ID:sPBnT308
>>915
激運、猫火事場2の組み合わせ一例。武器スロ0は不可の模様?武器スロ1でも出たので一例挙げておきます。
マイナススキル無し+防御重視での結果です。

■ 女、ガンナー
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
 ゴールドルナヘルム  8  62  2  0 -2  0  1  2 危険珠 危険珠
モノブロスSレジスト  6  30  4  2  0  0  0  2 危険珠 危険珠
  モノデビルガード  5  16  4  2  0  0  0  2    強運珠
 ゴールドルナコート  8  31  4  2  0  1  2  2    強運珠
 モノデビルレギンス  5  16  4  2  0  0  0  1    危険珠
        武器                 2    強運珠
---------------------------------------------------------------------------
         計    155 18  8 -2  1  3 11
▲▲▲▲▲▲▲▲武器スロ2▲▲▲▲▲▲▲▲▼▼▼▼▼▼▼▼武器スロ1▼▼▼▼▼▼▼▼
■ 女、ガンナー
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
  モノデビルヘルム  5  34  2 -1 -2 -1 -1  1    危険珠
ゴールドルナレジスト  8  31  4  2  0  1  2  2    強運珠
  モノデビルガード  5  16  4  2  0  0  0  2    強運珠
 ゴールドルナコート  8  31  4  2  0  1  2  2    強運珠
 モノデビルレギンス  5  16  4  2  0  0  0  1    危険珠
        武器                 1    危険珠
---------------------------------------------------------------------------
         計    128 18  7 -2  1  3  9
918917:2008/04/07(月) 21:27:34 ID:sPBnT308
除外設定外し忘れてた。スマソ。orz
919896:2008/04/07(月) 21:49:31 ID:Z9lpqZNE
優しい皆のおかげで23分でギリギリ一発討伐できた!
古龍の血も一つ手に入ったし、絶一まで後四個だ。

アドバイスくださった方々ありがとうございました。
920>>229:2008/04/07(月) 21:53:24 ID:ZLyOgkxk
>>233 >>234 >>236
のお陰で、憎き火竜をフルボッコに出来たよ、有難う
今まで苦戦してたのがウソのように0乙で倒せた時はガッツポーズを取ってしまった、本当に有難う

チラ裏混じりのお礼の後でアレなんだが
またも詰まった

異常震撼(ティガ2
で4時間前からフルボッコされるor時間切れになってしまう
斬破刀 ガルルガシリーズ(防御330程度、護符や食事含む

怒り状態で攻撃喰らうor2発で乙なのがプレッシャーになってるぽい

立ち回りとオススメ防具(上位版)を教えて欲しいんだ

G移行してもまだGの恩恵は無いので暫くこっちで質問に答えたりすると思うので、宜しく
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:10:55 ID:h6zc4jYg
>>920
鬼神斬破にしようぜ
防具はガルルガでも十分だと思うけど。
開幕モドリ玉で1にいる1匹をまず全力で潰す。
怒ったら閃光でピヨらせて罠設置→フルボッコ
とにかくタイマンなら体力低いしなんとかなるからガンガレ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:13:34 ID:mucWIoP8
>>920
武器や装備にこだわらなんなら
ガード性能+1つけたガンスで頭にガード突き
ガード性能+2つけた片手で睡眠爆破
とか辺りオススメしておく
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:32:46 ID:oGAuSvgW
ボマー、業物、心眼は同時に出来ますか?
できなきゃ業物なしでもいいんですが
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:36:34 ID:boJK8W4w
>>923
フルドラゴンS
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:55:00 ID:r8N55bqd
笛吹き名人・広域化+2・回復アイテム強化
が付く、防具と装備品の組み合わせはありますか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:03:41 ID:ZKO4boAz
自マキ
火事場力+2
攻撃力UP【中〜大】
をいっぺんに発動できる装備はありますか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:05:57 ID:nzbQo07Q
>>920
太刀のまま行くならせめて鬼神斬馬刀にしようよ。
村とか下位で練習してればティガに対する基本的な立ち回り方は分かるよね?
あとはそれよりも手数を一発増やすことを目標にしよう。
たとえば突進追いかけて尻尾に踏み込み一発→ティガの左半身が来る位置へコロリン を
踏み込み→縦→コロリン か 踏み込み→突き→コロリン。
突進に併走できるくらい余裕があるなら前者のコンボ。ちょっとでも遅れたら後者とか。
もっと積極的に攻めるなら踏み込みのあと追加入力せずに振り向いた頭へ切り下がりを当てるのもいいかも。

ティガ頭  ▽ ↓顔の向き
         ○   丸の位置から四角へ下がる感じで当てる。目安としては切り下がりのモーション終わり際(右側に振った切っ先)を当てるくらい。
           □
ようつべの

それと村・下位なら尻尾回転の範囲を狭めるためにまずは尻尾切り落とすかもしれないけど少しでも時間短縮したいなら尻尾は無視でもおk。
尻尾回転の前動作は長いから見切ることはできるはず。できないなら村・下位で要練習。回転後の風圧消失を見極めて一撃当てることも忘れないように。
体力が低いからって安全策でちくちく行ってると合流されて手出しできない時間が増えるので注意。
閃光とかは調合分も含めてフルで持ち込んでる?閃光当てた後運が悪いとティガは暴れまわる。具体的に言うと狭い通路にバクステで入っていったり回転しまくったりとか。
その隙に回復したり研いだりするのはまぁいいとして回転後の隙くらいには一撃入れておかないときついかも。
これは難易度が高すぎるかもしれないけどティガは頭の怯み耐性が凄く低いので頭を積極的に狙うと討伐時間が短縮できる。
まぁこれは相当太刀に慣れてても難しいからいいか。俺も下位くらいでしかできないし。
豆知識として最初に1番にいるティガは弱ってなくても3番に巡回する。でも8番スタートの方は弱らない限り3へは行かない。
下手に均等に手を出すと3で同時に合流して阿鼻叫喚の地獄絵図になるよ。俺は散々それで失敗した。
回復剤とか秘薬・閃光詰め込んで荷物にペイント入れる余裕がないなら1スタートのティガだけ尻尾切っておくとかで見分けるのもありかも。


武器にこだわらないなら大剣は扱える?
扱えるなら防具をガルルガ一式&フェイクに珠つめて高耳見切り1業物発動
んで担いでいく大剣はジークムントオヌヌメ。
ムントの一つ前のスパルタカスブレイド作るのに火龍の尻尾が3本必要だったりムント作成にモノハと紅玉が必要だったり事前準備がめんどくさいけど。
突進終わり際の振り返る頭に大剣ため3を当てると一発でひるむからコロリン回避も十分間に合う。基本が納刀状態なので突進併走もしやすい。
きちんと振り返り溜め3を当てられるならこっちのほうが余裕ができる。
大剣での立ち回り方は黒Wiki参照。
あと大剣の利点は巣で眠り始めてすぐのティガの頭にため3をぶち込むと一発で討伐できることかな。
一匹は始末できた!二匹目も足引きずって3に行った!でももう罠も閃光も尽きた…回復薬もない…って状況だと厳しいよね。
3番は狭すぎて事故死する確立もぐんと上がるけど↑ならほぼない。

異常震域は2頭クエの中でもトップクラスの難易度だからめげずに頑張れ!応援してるよ!!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:07:54 ID:nzbQo07Q
文章長すぎて記号の位置がおかしい\(^O^)/
ようつべので文が切れてるところも無視してくれ。参考になる動画がけっこうあるよって言いたかったんだ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:18:32 ID:JtO1GvPG
>>925
■ 男、剣士
  フルフルUヘルム  7  54  3 -3  4  0  0  1    鼓笛珠
 リオハートUメイル  8  60  2  0 -2  0 -4  1    鼓笛珠
 リオハートUアーム  8  60  2  0 -2  0 -4  2    親愛珠
フルフルUフォールド  7  54  3 -3  4  0  0  2 鼓笛珠 鼓笛珠
 フルフルUグリーヴ  7  54  3 -3  4  0  0  2    親愛珠
        武器                 1    鼓笛珠
広域化+2
体力回復アイテム強化
笛吹き名人
>>926どっちか明記しような?
■ 男、ガンナー
 モノブロスSヘルム  6  60  2 -1 -2 -1 -1  1    千里珠
モノブロスSレジスト  6  30  4  2  0  0  0  2 千里珠 千里珠
  モノデビルガード  5  16  4  2  0  0  0  2 千里珠 攻撃珠
 モノブロスSコート  6  30  4  2  0  0  0  1       
 ダークメタルブーツ  2  20  0 -2  2  0  0  2 危険珠 千里珠
        武器                 3    危機珠
攻撃力UP【中】
自動マーキング
火事場力+2
---------------------------------------------------------------------------
■ 男、剣士
 モノブロスSヘルム  6  60  2 -1 -2 -1 -1  1    危険珠
  ガレオスSメイル  6  54 -3  2 -4  2  0  2 千里珠 千里珠
   コンガUアーム  7  52 -3  2  2 -1  0  2 千里珠 千里珠
 モノブロスSコイル  6  60  2 -1 -2 -1 -1  2 千里珠 千里珠
モノブロスSグリーヴ  6  60  2 -1 -2 -1 -1  1    危険珠
        武器                 3    危機珠
攻撃力UP【中】
自動マーキング
火事場力+2
---------------------------------------------------------------------------
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:36:49 ID:73ro+8Ou
今、太古の塊生産テーブル回して当たりが出せる状態なんだけど、これは作っとけっていう「凄く風化した○○」シリーズありますか?
ちなみに、凄く風化した双剣はすでに作りました
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:38:09 ID:ZKO4boAz
>>929
ありがとうございます
アナル処女捧げますから許して下さい><
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:52:51 ID:xKiX+gcA
>>930
大剣のダオラ=デグニダルかな
氷属性で最高峰
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:56:09 ID:V06VqI77
>>913
できねーよ。鬼神ザンバでいってもだめだ。。
タカミミつけないと無理かな。。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:57:42 ID:boJK8W4w
ティガに高耳は無駄

>>930
ランス
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:00:33 ID:pMt0ZSoU
マジ水面下の恐怖がいけない…鬼神斬波でいってるんだが何回やってもじかんぎれ…爆弾罠フルにしてるんだがいつもあと少しで時間ぎれ…
助けてください
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:00:44 ID:nzbQo07Q
>>933
俺がカキコしたのでよければ>>927に書いてあるのを読んでくれ。
咆哮範囲が狭いので高耳は不要。でも事故死防止と咆哮中に攻撃を加えるためにあるとすごく便利。

上では書いてないけどモドリ玉持ち込んでクエ開始直後に使用してエリア1にいるティガに閃光・罠を駆使してフルボッコにすると多少は楽になるよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:02:25 ID:YqSZ20/L
捕獲名人って捕獲したら報酬が増えるのであってるよね?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:02:37 ID:z4sTlxrR
もう、Gスレと合併すればいいじゃん
モンハンスレ、無駄に多すぎなんだよ、全力とか何だかんだ。
Gやってる奴がほとんどだろうし、これ以上スレ乱立しても仕方ないだろ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:07:22 ID:boJK8W4w
>>937
スレ違い

>>938
モンスターのモーションや弱点や武器防具の違い、スキルの違い、システムの違いがある
まったく別のゲームのスレを統合しろって?バカ言っちゃいけないよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:12:26 ID:Cpv/kIj3
>>935
水面下の恐怖?集会所上位☆7のクエかな?
ガノに対する基本的な立ち回り方は分かってるよね?
ブレス誘って頭切りor首切りが安全策。
時間切れならブレス誘ってから思い切って股下まで行って腹に縦2回→コロリンで隙消ししてタックルと尻尾回転の範囲から離脱。
ガノ亜種は硬いので頭よりも腹のほうがダメージの通りがいいよ。
ただし尻尾とタックルが避けられないなら難しいかも。

どうしてもムリなら弓を担いで行くといい。貫通or連射が撃てる弓がいい。分からなければティガアロー2でおk。
ブレス誘って少し横に避けてから首に連射or頭〜首〜腹を通すように貫通。
弓だとドスゲネが凄まじくウザイのでエリア6でガノと戦闘するのは避けること。ガノと7番だけで戦っても討伐は十分可能。
自マキつけといて7にゲネが来ることが分かったらゲネと遭遇を避けるとなおいい。
もしくはゲネポスに閃光玉を投げるとクラつきながら10秒?ほど行動不能になるのでその隙に大樽や大樽Gおいて爆殺推奨。
そうするとあとは時間フルに使ってガノと戦うだけなので楽。
ただし樽G2個・大樽3個当てるだけではドスゲネは死なないから気をつけて。いくつか調合しないとトドメさせないよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:14:27 ID:wOZYzCDf
>>939
そんなに違うもんかな?
まぁ、皆がさっさとGに移行すれば、少しは減るか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:18:24 ID:eaGzmoXz
自己解決しました
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:18:29 ID:u57NJQXf
>>935
時間切れって事は手数が足りてない
爆弾の使い方によってはダメージ効率悪すぎる
ガノスを引きずり出したあとしばらくすると水へ走って行くが
水へ飛び込む場所は毎回同じ
だからその場所に罠を設置し、大タルを置いておこう
そして音爆で引きずり出し、足もしくは首を切りまくり、
水に戻ろうとしたガノスが罠に落ちたらペイント等で
大タルを起爆しよう
こんな感じかな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:19:52 ID:u57NJQXf
またあげてしまった…すまないorz
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:40:42 ID:NQ+1rOGo
星3のヤオザミ討伐あと1匹いない・・・
3・4・10以外で他にでますか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:41:50 ID:m5KIEr7H
>>941
スレ違い
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:05:53 ID:fJZ+KE93
てかGスレと間違える奴はどんだけバカなの?
と毎回言いたくなるな。
わざわざ2ndスレに書き込むんだもんなー。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:14:52 ID:AspXYjF7
>>945
3もねw
それぞれ2回ずつ調べるんだ!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:25:25 ID:I+XbpHQ6
ルーツって何体倒したら称号出るんだ?
10体の後は20体?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:27:08 ID:XM50tEhX
黒グラ倒せねぇよ・・・
黒wikiに描いてある通り、苦労してデッドリィタバルジン作ったのに、全く役に立たずに時間切れってorz
他に黒グラに有効な武器と戦い方あったら教えて
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:32:09 ID:6hzQBrJ/
上位★8になりたてですが、現時点で生産可能な弓でオススメを教えてください。
現在、ハンターボウI
クイーンブラスターIII
しか持っていません。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:34:04 ID:I+XbpHQ6
>>950
片手ならハイガノボマーとか?
プライドを捨てるなら弓つくって高台が楽
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:34:18 ID:U35+ZZKs
>>950
黒wiki見てるならその辺も色々挙がってるハズだが見て無いのか?
同じ片手なら俺はハイガノボマーが楽だと思うけどね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:36:27 ID:XM50tEhX
>>952
集会所★5の方なので、高台ハメができません…orz
とりあえず、ハイガノ作って逝ってきます
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:42:08 ID:U35+ZZKs
>>951
そんな先まで行きながらめちゃめちゃソリッドな弓しか持ってねーじゃんよ!w
とりあえずティガアローがベストセラーだが、そこまで行ってるならティガアローの最終形の
虎髭が直接生産できるな。
あとはプロミとかオオバサミとか輪とか、貫通&連射を重点に属性ごとに適当に作っとけ。
おなじみ最強弓のはきゅんも目前だぞ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:45:31 ID:NQ+1rOGo
本当に初心者丸だしで悪いんだがギルドポイントって
貯めたらどうなるんですか?
説明者見ても詳しく書いてない・・・

あとHRって集会所でしか上がらないんですよね?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:47:21 ID:KsCp99x/
>>954
そう言う情報は、予め書いておくもんだ。
倒せないなんて言うから、俺も上位かと思ったぞ。
火山の黒グラなんぞ、ビームも真っ直ぐにしか撃って
来ないから、それほど難しいとも思えんが、なるべく
楽に倒したいなら、ライト(ヘビー)ボウガンで睡眠爆破
もいい。あれは上位でも通用する方法だから。
取り敢えず、睡眠弾1・2と出来れば拡散弾(失敗した
時にこれでトドメを刺す)も撃てるボウガンがお薦め。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 02:02:01 ID:I+XbpHQ6
>>956
ギルカに称号…というか肩書きが追加される
廃人チェッカーみたいなもんだから、あんまり意識しなくていい
後者はそのとおり


>>949は自己解決しますた
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 02:04:44 ID:6hzQBrJ/
>>955
ありがとう。
とりあえず虎髯はあと上鱗3枚集めれば生産できるので逝ってくる。

さらに質問なんだが…
虎髯は直接生産の方がいいのかな?
ティガアローを強化してった方がいいかな?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 02:11:11 ID:U35+ZZKs
>>954
★5かいなw
だったら高台なんかいらんぞ。
>>957の言うとおりのボウガン、または貫通の強力なティガアロー辺り使えば楽だぞ。
ガルルガフェイクとタロス装備で高耳作って行けばマジただの的。

ところでついでに君が>>950で次スレ担当なワケだが。

>>959
段階的だと余計に金と素材食うし、直接作っていいんでないかな?
ティガアローは中盤からずっと使える弓なんで、早々に作って愛用しつつ
改造重ねて虎髭まで持ってってる奴が多いだろうけどな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 02:20:13 ID:I+XbpHQ6
>>960
重複スレが落ちずに残ってるから、そっちリサイクルすればいいんじゃね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 02:31:08 ID:Gwp1j7uR
上位黒グラビにハイガノボマーってめんどくさくないか?雑魚一掃が特に。せっかく寝かしたのに羽虫に起こされたりしたら最悪…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 02:31:14 ID:6hzQBrJ/
>>960
重ね重ねありがとう。

双剣だけでここまできたんで、初期武器と顔痩せ・クイーンしか持ってないだよねw
直接生産にします。
スッキリしたとこでティガレイプしてくるよ。

携帯厨なんで次スレたつまで自粛します。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 02:58:19 ID:AOe/djlS
村シェン相手にティガ弓2で勝てますかね?
火事場装備持ってないけど必須ですか?
Wiki等で予習してるけど事前アドバイス下さい。
965950:2008/04/08(火) 02:58:54 ID:XM50tEhX
>>957 >>960
その線も試してみて、自分に合ってる方法で挑みたいと思います。アドバイスありがとうございました

…で、次スレの件なんですが、自分立てられなかったので出来れば>>961氏のおっしゃるように重複スレ使用という事でどうでしょうか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 03:43:46 ID:BOmpW+ux
ちゃんと弱点を狙えれば十分勝てるよ

時間切れなら弱点が狙えてない
耐久度0にされるならひるみのタイミングがあってない

まず一回戦ってみるのがいいかも
最初は弱点とか考えずにひたすら殻を攻撃する
ラオの角が折れた辺りでラオの右頬辺りに穴が開く(ラオの顔に向かって左)
後はそこを貫通でひたすら撃ちまくる
ちゃんと当たっていれば面白いほどダウンが取れる=時間が稼げて砦への攻撃を防げる
967966:2008/04/08(火) 03:46:19 ID:BOmpW+ux
ごめんなさい、>>964にです
後はモドリ玉を持ち込んでシェンの攻撃に合わせて撃竜槍を使うのもよし
街では色々と採取できるので(バリスタ、支給大タル等)その辺も確認すべし
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 04:16:08 ID:VYb0doK1
ラージャンの尻尾って、切らないと報酬でもらえないんですか?それとも普通に報酬で出る時あるんですか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 04:27:10 ID:gtF5wfnE
>>965
俺はクリアできた。ガブラスとかギザミとかイエピ組み合わせた貫通強化ランナーで。
砦の耐久度も時間もかなり余裕あった。街でのシェンの戦いに慣れてれば余裕だよ。
上位と違ってBCから直接エリア3に出れるのも重要な攻略ポイント
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 04:31:57 ID:JinpZzNR
質問なんだが
ナズチ大嫌いでいつも避けてたんだが・・どうもクリアしたくて
ナズチを楽に倒せる方法教えてくれないか?武器や防具は何でもいい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 04:35:43 ID:gtF5wfnE
W火事場連射覇弓でひたすら顔射
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 04:37:51 ID:iufxnI12
>>910
ありがとう
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 04:40:00 ID:BOmpW+ux
>>968
金獅子の尻尾
『最後の招待状』(村★6)の基本報酬で1個 (10%)
『最後の招待状』(村★6)の部位破壊(ラージャンの尻尾)で1個 (91%)
『吹雪に立つ金獅子』(集★8)の基本報酬で1個 (15%)
『吹雪に立つ金獅子』(集★8)の部位破壊(ラージャンの尻尾)で1個 (91%)
『炎の山の金獅子』(集★8)の基本報酬で1個 (15%)
『炎の山の金獅子』(集★8)の部位破壊(ラージャンの尻尾)で1個 (91%)

一応出る
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 04:44:48 ID:VYb0doK1
>>973
ほんとありがとう
戦闘民族と戦ってきます
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 04:49:39 ID:ewhjUuC0
次スレ立てたよ!

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1207597655/

ちゃんとスレタイ戻しといたからな。もう全力スレとか意味わからんスレタイにすんなよ。
テンプレめんどっちいのであとは任せた。んじゃ!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 04:52:21 ID:JinpZzNR
>>971
弓でナズチ慣れしてないから火事場なんかしたら死んじゃうよ/(^o^)\
立ち回りは身で覚えないと無理ですかね

>>975
お疲れ様です
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 04:55:55 ID:U35+ZZKs
>>975
タイトル勝手に変えたのはさておき、名乗りも上げないわテンプレ貼らないわでなんだお前は。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 04:57:56 ID:ypcVSdCr
>>977
スレも終わりになるのになんもしないおまえらが悪いよw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 04:58:31 ID:U35+ZZKs
>>978
俺はスレ立て促したじゃんよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 05:04:48 ID:JinpZzNR
質問してる側が突っ込むのもなんだがスレが立ったんなら立ったでいいんじゃないか?
とりあえずテンプレ貼って「ここ使うように」とさ、もめてどうこうなる意味もないと思うが。

レス付きそうにないんで裸で行って身で覚えてくるよ。レスthx
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 05:08:52 ID:u57NJQXf
ゆとりが多いな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 05:09:21 ID:lL9XzVTT
テンプレ貼る気ないなら>>961の言う通り前の重複スレ再利用した方が早い。
つーかその重複スレからして名乗り上げずに立てた結果だがな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 05:11:25 ID:U35+ZZKs
再利用するなら誘導も貼っとこうぜ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1207156490
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 05:19:33 ID:JinpZzNR
なんか余計な口出してしまった、すまん
スレ汚しも悪かった

やっぱ裸で行ってくるよ/(^o^)\
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 07:22:24 ID:FHnzF4Lp
ところでなんでスレタイをGに合わせてるのはなぜ?
間違える奴多いだろうし今までと同じでいいじゃん
むしろそのためにGの方が変えたのに似たようなスレタイにしたら意味ないと思う
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 07:28:58 ID:BbhsbdAc
じゃあ重複したのはほっとくか。
新しく立ったスレは元のスレタイに戻ってるし。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 08:00:40 ID:X1YMDNDp
今北
次どこ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 08:48:58 ID:j9E2uPNR
>>986
でもそっちの方はテンプレ貼ってないな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 09:37:41 ID:dFCtYlTq
貫通LV3と連射LV4どちらが強いですか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 09:51:41 ID:j9E2uPNR
>>989
性質が違うからな、相手によるとしか言えないんだが
連射は弱点を狙えるならダメージ効率は上、あと貫通が複数回HITしにくい小型の相手とか
貫通は弱点を狙いにくい相手に。大型モンスターには全HITしやすいから肉質の柔らかい部分を通すような感じで撃つといい
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 11:33:59 ID:zL67GHzh
攻略と直接関係ない疑問で申し訳ないけど質問。
自室で装備を整えるときに使う「マイセット登録」だけど、
あれって一度登録すると、初期の登録していない状態にはできないの?
装備を全部はずして上書き登録しようにも、武器ははずせないし無理なのかなと思って。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 11:37:55 ID:j9E2uPNR
>>991
適当に弱い武器作る→それを登録→その武器売る
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 11:38:23 ID:NG10sngG
>>991
武器を売れば可
しかし勿体ないので普通に違うセットで上書きした方が良い
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 11:43:40 ID:zL67GHzh
>>992 >>993
登録って売った武器も引き継がれるのは知らなかった
なるほどね、できなくもないわけだ
どもありがとう
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:29:43 ID:2d6Oyb1H
P2Gだけど、下位の質問もここではNGなのかい?
Gスレいっても、Gクエの話題ばかりなんだ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:31:32 ID:ez9tf2OW
>>995
Gスレで聞けばいいと思うよ
P2とは細かい点で変わってるから
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:36:33 ID:D2xi7vtR
1000なら仕事が終わって帰れる。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:43:22 ID:BbhsbdAc
1000なら2ndGが明日買える
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:48:18 ID:BbhsbdAc
1000ならMHP2ndGが一週間以内に買える
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:49:23 ID:ez9tf2OW
1000ならG発売中止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。