【PSP】ゲームアーカイブス総合271【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
「ゲームアーカイブス」とはPlayStationとPCエンジンのゲームを当時のままPS3やPSPで遊べるオンライン配信サービスです。

価格は基本的に600円(税込)です(一部300円〜1,500円)。
PSの配信は第2・第4水曜日または第3・第5水曜日、PCEの配信は第3水曜日または第4水曜日のそれぞれ12時〜15時頃に行われ、
タイトルは配信時まで分かりません。
ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。

PSP向けにダウンロードを行うには、以下の方法があります。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から無線LAN経由でダウンロードする。
●PS3でPlayStation Store (PS3)からダウンロードしてPSPに転送する。
●Windows PCと接続してPlayStation Store (PC)からPSPにダウンロードする。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から購入し、Windows PCと接続してPlayStation Store(PC)(ブラウザでアクセス)
 トップページの再ダウンロードからPSPにダウンロードする。(事前に体験版でダウンロード可能か確認必須)

■ゲームアーカイブスを楽しもう!!
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/pickup/archives/
■PlayStation Store(PCでのアカウント管理はここから可能)
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/
 これからはじめるPlayStation Store
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/korehajipss/
■ソフトウェアカタログ(ゲームアーカイブス)
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
 PCエンジンアーカイブス
 ttp://www.hudson.co.jp/pcea/
 PCからの閲覧および利用にはMedia Goが必要ですが、ブラウザ上でも
 ソフトウェアの閲覧だけなら、こちらで見ることができます。
◆ゲームアーカイブスへの要望・不具合
 ttp://www.jp.playstation.com/support/contact/madoguchi.html
 ttps://jp-playstation.custhelp.com/app/ask/

◆◇◆ PS3 / PSPゲームアーカイブスWiki @2ch ◆◇◆
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
 分からない事は「よくある質問」を参考に。ゲームレビューもあります。

※携帯ゲームソフト板ですが、PS3でのアーカイブス利用の話題もこちらで。
※改造、非公式プログラムなど非公式の質問・話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
※質問スレではありません。利用上わからないことはGoogle(ttp://www.google.co.jp/)などで調べましょう。
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。テンプレは下記のWikiからコピーしてください。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/50.html

※ゲームアーカイブス以外のオンライン配信タイトル「Newゲーム」(過去のPSPゲームのDL販売も含む)の話題は
 以下のスレの方が盛り上がります。
【PS3】PlayStation Network 総合スレ★350【PSN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1317040513/
【PSP】PlayStation Store総合28【PSストア】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1314877283/
【PSN】ネオジオステーション総合スレ part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1314928595/

関連スレ
【PSP】ゲームアーカイブス化希望スレ 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1311603404/
前スレ
【PSP】ゲームアーカイブス総合270【PS3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1317533557/
2枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:46:02.80 ID:PAsPPHy50
■ゲームアーカイブスの守護神、ハムスターの公式サイトです
http://www.hamster.co.jp/
      
■ハムスター占い(全てのハムスターの色を同じにすると…)
http://www.hamster.co.jp/uranai.htm

■さぁ〜て、次の配信は?


       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i              \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./ 
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ


3枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 02:25:23.85 ID:F1RddjGq0
アーカイブスに出てないソフトをクレクレする奴はこのスレに書き込むように

【PSP】ゲームアーカイブス化希望スレ 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1311603404/l50
4枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 03:41:42.04 ID:UXLtuL6y0
.       (~)
 .  .  γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ロ===  ( ´・ω・)
  (.:.:.:.) ( ,,>o no シャカシャカ..
日i二二i と_){三}


.       (~)
 .  .  γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ロ===  ( ´・ω・)   (
  (.:.:.:.) ( ,,>oyヽ>o ) ス..   >>1
日i二二i と_)_) {三}
5枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 05:17:02.58 ID:mXvUgQN7O
頭が痒い時にこのスレ見るとおさまる
6枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 08:31:52.05 ID:zLAv9qVW0
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
7枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 09:42:38.29 ID:4Io5Mie+0
>>1
8枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 09:53:00.47 ID:rdRM/SX00
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、           殺伐としたスレにゲームボーイアドバンスSPが!!      _,,−''
          _______________________
        /__/_________________\    \
       / SEGA. |                            |   ̄ ̄ ヽ
     . /   __  =.|                 ___   __ | =      ヽ
      |. ∠| Lヽ . |l\l | l\l 丁 l三 l\l 匚) 匚!| 「ヽ Y´(二′|  /(X)\ !
      | |___□___| .|               匚!| Lノノ,二ニ) ).| (Y)  (A) | <コピーン♪
      | \|__|ノ ..|                  ̄´  ̄ ̄´ |  \(B)/ !
      ヽ.      |                            |      ./
       ヽ. ◎  |_________________|      ./
        \ ̄ ̄ヽ⊂⊃  o o . NGP   o o  ⊂⊃⊂⊃.  / ̄
     .      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

┏━━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏┳┓        ┏━━┓  ┏━━━┓┏━┓┏┓
┃┏━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┃┃        ┗━┓┃  ┃┏━┓┃┗━┛┃┃
┗┛  ┃┃     ┃┃┃┗┛┃┗┻┛┏━━━┓  ┏┛┗┓┗┛  ┃┃     ┃┃
   ┏┛┃   ┏┛┃┃┏┓┃      ┗━━━┛  ┃┏┓┃   ┏┛┃   ┏┛┃
  ┏┛┏┛┏━┛┏┛┗┛┃┃              ┏┛┃┃┃  ┏┛┏┛┏━┛┏┛
  ┗━┛  ┗━━┛     ┗┛              ┗━┛┗┛  ┗━┛  ┗━━┛
9 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/10/09(日) 10:04:09.13 ID:nhLCbbKSO
今週更新あるの?
10枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 10:31:12.53 ID:S9lQRq800
今週はありますん
11枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 10:48:08.74 ID:uZJfewEtP
>>8
新しいのばっかで固めてんのな
12枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 11:10:55.22 ID:Zf7+7S0y0
NGPってもしかしてネクストジェネレーションポータブルじゃなくて
13枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 11:27:24.93 ID:jyg3XjJB0
ネオジオポケットだろうな
14枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 11:31:38.82 ID:ZYshzpy80
500円ゲットしたから買うか
ダルトン号
15枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 11:34:43.93 ID:Ig4VAfEu0
1000ならドラクエ7配信
16枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 11:34:48.96 ID:idVbGyJB0
ネタルギアポリッドだろ
17枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 12:09:42.85 ID:O0kWNon10
         ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
18枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 12:16:06.18 ID:p32YKnlPP
>>17
それは水曜までとっておきなさい
19枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 12:23:31.45 ID:e8TlTyxm0
>>11
ゲームギアがあるじゃないか
20枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 12:26:22.80 ID:tVqicTTo0
I'm not ズコー.
21枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 12:40:28.60 ID:j+x32C0m0
つーか>>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだりーんだよね。
いい加減コピペした方が見やすいって気づけいてるだろ?
そういうことで次のレスからヨロシク。
22枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 12:41:46.22 ID:+oAIEwGu0
>>21
わかった
23枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 12:42:22.65 ID:B0Mqha/20
つまりどういうことなんだってばよ
>21
↑はいいのけ?
24枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 12:44:04.70 ID:+oAIEwGu0
まぁコピペだけどな
25枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 12:45:06.26 ID:Ez5WxiFzO
>>21
よし分かった!>>をやめればいいんだな!
分かったぞ>>21!!
26枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 12:46:26.57 ID:o3sY9kOH0
ちゃんとコピペしないと意味がない
27枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 12:48:35.67 ID:wsDIVjQ20
>>15
ちょっと男子ィ〜もう少し真剣にやりなさいよォ〜
28枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 13:09:29.35 ID:55OPbXu/0
ここはコピペにひっかかる子もいて楽しいわ
29枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 13:13:24.61 ID:NdVkf76rO
ひっかかったんじゃなく遊ばれてんだろ
30枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 13:16:57.95 ID:p32YKnlPP
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>21
31枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 13:28:02.30 ID:jyg3XjJB0
>>27
うっさいハゲ
32枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 13:39:43.70 ID:IvVN9Bh+0
ハゲた女子って未来ないじゃんかわいそう
33枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 13:44:58.15 ID:7zTvfNL40
>>32
尼僧侶を忘れてもらっては困る(キリッ
34枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 14:16:23.32 ID:YKAACiLY0
ビヨビヨが来たら○ボタンが壊れる人が続出するだろうな
35枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 14:18:23.50 ID:hZJNisZB0
そもそもビヨビヨにどの位の需要があると言うのか
36枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 14:31:44.58 ID:NfXvhrtm0
里見の謎よりは待ってる
37枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 14:36:01.58 ID:0MTCQCb20
需要0だけど配信されてるスペクなんとかよりまし
38枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 15:25:27.96 ID:DN9O0i8X0
次何やるか迷って決まらないから安価に頼ろうかと思ったが、タワーになるのが目に見えたからやめた
39枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 15:28:52.30 ID:Ua+wpT730
安価してタワー以外で、って書けばいいだけじゃん
40枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 15:30:29.12 ID:B0Mqha/20
俺は毎回、
サガフロ1,2、デュープ、武蔵伝、フロミ3、FF、黒酉、俺しか、グランディア
ガンパレ、シンメガ他のメジャーどころを書いてるよ












あとは、タワー辺りか
41枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 15:32:09.41 ID:t0TIfVVW0
他のはクリア済かもしれないけど
タワーだったら安定して未クリアだろうし
42枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 15:32:21.07 ID:p32YKnlPP
PCEのドルアーガの搭マダー?
43枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 15:34:33.79 ID:RnpOywRm0
メガテンifやって人気でないのがわかった
シナリオもシステムも圧倒的にペルソナのが上
P3Pやった後だとクソゲーにしか思えない
44枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 15:36:09.95 ID:zdd5qrql0
タワーは制覇済みですって書いとけば間違いないな
45枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 15:36:20.19 ID:o3sY9kOH0
>>38
wikiにあるアーカイブスおみくじやってみれば?
8月の分までしか更新されてないっぽいけど
46枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 15:40:06.47 ID:7zTvfNL40
今週も

   \       ∩ ∩          /
     \     (・ω・‘| |        /
      \    |     |       /
        \ ⊂⊂____ノ =§/  /⌒\    /⌒\
  ヽ(・ω・)/  \∧∧∧∧∧/   |   |   |   │
 \(.\ ノ   < 予   ズ >   |   |   |   |
、ハ,,、      <    の コ  > /          │    |
 ̄´´  ズコー < 感   |  >/          ヽ│    |
           <         >| ●   ∧   ●  |    |
          /  ∨∨∨∨\ ヽ   (_/ ヽ_)    |    |
        /__|| __   \\                |
      /   /     | __\|            |
    /   /\  __|      \ 

47枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 16:39:49.21 ID:DErFRZZd0
タワー制覇済みの奴なんて片手で数えられるぐらいしかいなそうだが・・・

完全クリアした奴が少なそうなゲームって他に何かあるかな
トロフィーあればそういうの潰してくの面白そうなんだが
48枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 16:41:34.72 ID:idVbGyJB0
6階まで行きました
49枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 16:47:40.46 ID:O5j6cZNp0
>>21
何でコピペばっか張るの?

ガクガクコピペもうざい
50枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 16:50:23.23 ID:gOADI9Ls0
ルシファーリングは残念ゲー
ゲーム自体は昔のベルトスクロールアクションを3Dで作ったもので
ファイナルファイトっぽいというか、ゴールデンアックスっぽいというか

割と面白い方だと思うが、如何せん作りが大味で短い
全5ステージ、1時間前後でクリア可能でやりこみとかあるわけじゃないし
600円だと高いと感じるレベルだから、クソゲじゃない残念ゲーだった
51枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 17:42:36.22 ID:S9lQRq800
ああ ドルアーガまだだったな
頑張れナムコ頼むぞナムコ
52枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 17:44:06.66 ID:j+x32C0m0
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
VIPでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
53枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 17:52:10.88 ID:Hu4zKhvM0
日本語も不自由だし、IEで見てるっぽいし
VIPPERってこういう池沼ばっかなん?>>52wwww


>>52>>52>>52>>52>>52>>52>>52>>52>>52>>52>>52

>>52>>52>>52>>52>>52>>52>>52>>52>>52>>52>>52

>>52>>52>>52>>52>>52>>52>>52>>52>>52>>52>>52
54枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 17:52:36.76 ID:0J5900TM0
うっわあ…
55枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 17:53:58.63 ID:IvVN9Bh+0
今日は、コピペに全力で反応する日ですか? 法律ありますか?
56枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 17:54:47.05 ID:c1fjYInK0
>>52
2chブラウザ入れてないコテハンVIPPERって・・・

まあネタでしょうがね
57枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 17:57:52.19 ID:BcMIy+Xs0
>>52
コピペ
58枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 18:09:59.56 ID:KMfln0v50

     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄



不覚にもグランディアで目から汁が出てきた
リーンタン・・・

水濡れリーンのステキ笑顔を思い出して涙腺崩壊


外でプレイしていなくて良かったわ。。
59枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 18:13:42.03 ID:B0Mqha/20
>43
シンメガの頃はシステムも洗練されてないし、容量制限でシナリオも削りまくり、
せりふも省略しまくりが普通だからね。
昔は、設定集や公式発表、公式設定で補完するのが普通だったから、想い出補正を
持っている人と持っていない人とでは、多分、プレイしているゲームが違うというか、
別シナリオになってるから仕方ない。
60枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 18:16:12.72 ID:lmDj6Pa8P
専門板はほんと使い古されたコピペでも食いつきがいいな
61枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 18:18:07.93 ID:B0Mqha/20
あらかたゲームも出尽くして、話題もループしてヒマだから仕方ない。
62枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 18:23:36.06 ID:j+x32C0m0
×ゲーム
○ゲイム な。

ネイティヴなんでこういう書き込み見るとイラッとする。
63枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 18:30:57.35 ID:9Mgz73gY0
>>62
花ァ!!花ァ!!??どんな花ァ!!!!!!!
64枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 18:34:52.24 ID:nRbOgKCA0
>>63
オーライオーライ
65枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 19:26:12.02 ID:8VZw1Pvc0
>>63
テンション下がるからやめろ
66枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:33:22.40 ID:pmQMfShz0
俺屍、面白いんだがキャラに思い入れしてる時間がないんだよなぁ。
育って来て活躍できるようになったら寿命なんだもんw

これクリアするまで名前自分で決めてた人いるのかな?
67枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:39:07.77 ID:5lfBhrCs0
>>66
モードによって寿命のサイクルも変わればよかったのにと思った
68枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:27:07.51 ID:90wbXO1n0
ブレスオブファイア4をクリアしたが後味の悪いイベントが多くてトラウマになりそうだ…
口直しにグロや鬱展開がない爽やかなゲームを何かやりたい
69枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:31:42.06 ID:B0Mqha/20
FFTなんてどうだろう
ENDもなかなか爽やかだよ^^
70枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:44:13.50 ID:kU94UtKL0
>>68
ポポロシリーズをお勧めする
個人的にはポポローグ

あとLSD
71枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:49:35.64 ID:QKYjF9K70
このスレのスルー力の無さは相変わらずだな
72枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:51:54.93 ID:idVbGyJB0
どんな糞ゲでも手を出す人種だから、糞レスもきっちり受け止めようとするんだろう
73枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:52:51.89 ID:alhaLTa90
釣られやすいんじゃねぇ、釣られ上手なんだよ
74枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:53:53.23 ID:4uSTt2pm0
スルーカってなんか東欧っぽいイメージ
75末尾P:2011/10/09(日) 21:55:59.96 ID:p32YKnlPP
て言うか新スレに突入してからまともな流れになっていないのは
三連休のせいだと思う
76枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:57:05.96 ID:W3onoxpt0
スルーカ、大航海時代の帆船っぽい響き
77枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:57:22.70 ID:alhaLTa90
3連休なんて幻想だ
78枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:57:56.98 ID:nRbOgKCA0
スルーカってあれか、ルーデルの愛機・・・・・
79枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 22:04:38.55 ID:7zTvfNL40
オーラ力(ダンバインマダー)
オーラ か… りき
80枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 22:07:30.62 ID:4yn8UlRS0
スルー力を『スルーちから』と読んでしまう者は幸福である
心豊かであろうから
81末尾P:2011/10/09(日) 22:21:08.29 ID:p32YKnlPP
この時間に頂くスルメとスーパードライの旨さは異常
82枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 22:30:08.97 ID:mXvUgQN7O
スルーメ
83枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 22:32:05.81 ID:zdd5qrql0
スルーメ
84枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 22:32:55.41 ID:IvVN9Bh+0
スルーメ
85枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 22:35:53.95 ID:lspjJYgf0
>>80
オーラ力を「オーラちから」と読むのだと知ったときのショックといったら……
普通なら「オーラりょく」だろうに
86枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 22:37:31.11 ID:NdVkf76rO
オーラりき
87枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 22:42:29.24 ID:AkH0gIIv0
小さい頃は、サッカーゲームのシュート力やジャンプ力を”しゅーとか”、”じゃんぷか”って言っていたな。
88枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 22:44:44.04 ID:idVbGyJB0
頭の弱い子だったんですね
89枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 22:49:02.63 ID:zdd5qrql0
サッカーゲームに「ガッツ」以外のステータスがあったとはな
90枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 23:01:24.88 ID:mXT6y6gt0
>>66
1人々々ちゃんと名前をつけてたよー
命名の度に自分の引き出しの少なさに苦しみながらな…
当時のデータを確認したが、ネタ的な顔のやつは友達の名前
イケメン&美少女には小説や漫画の贔屓キャラ名を入れてるな
某魔界都市のせんべい屋&そのライバルとかKanonのヒロイン…時代を感じる
91枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 23:06:48.89 ID:2KuTn6AY0
エンドセクターまだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
92枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 23:15:04.90 ID:r8SeH0SL0
この時間に書くラブレターの歯の浮き加減は異常
93枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 23:24:11.13 ID:Ez5WxiFzO
>>92
明日の朝それが黒歴史アイテムと変わる前に…
早く…早く破って捨てろ…!
94枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 23:28:26.70 ID:B0Mqha/20
せんべい屋のライバルって誰だよ
95枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 23:35:31.93 ID:NxjgPOu00
俺屍はリメイクでるけど4kくらいなんよなぁ。アーカイブスで600円だからあんまり布教ができん
追加シナリオ無しでシステムは温めに調整っぽいんで売れなくて2発売中止とかがマジで不安

>>66
俺は最初に御三家作って、それぞれの家に役割を与えて育てたプレイが一番キャラに思い入れが出た
ガッツリ奉納点稼いだ後の奥義覚える奴が能力たけぇんで、分家なのに本家から当主の座を奪ったり
寿命直前の出陣でドラマチックにボス開放した奴の子孫と、解放された神が交神を繰り返したり
ゲームマスターっぽい事してると(主に死後に)愛着わくぜ。家系図ながめるとストーリーが面白いように出来てる
96枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 23:51:08.16 ID:2KuTn6AY0
>>94
浪蘭幻十だろ
97枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 23:56:31.66 ID:B0Mqha/20
うむ、ぜんぜん覚えてない
98枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 01:21:35.75 ID:ydJJ9ZxI0
>>95
売れなくてっていうか普通に売れないと思うけど
累計で7〜8万いけば大成功ってとこかね
99枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 03:02:28.36 ID:XR8wRsVFO
ワイルドは企画通らないからアルターコードとアナザーコード二つのタイトル連動で企画通したけど
過去作の微妙なリメイクと開発期間カットされた新作が出来上がりー
100枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 05:22:31.11 ID:FelUsrOw0
39歳のエマさんが仲間になるだけで価値があるよアルターコード
空飛ぶガウンのムービーだけで価値があるよアナザーコード
101枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 08:13:21.99 ID:aoQRa/5D0
>>62
「アーカイブス」にはイラッとしないの?
102枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 08:32:38.00 ID:Nrgguai50
おっぱいってのは世界に誇れる言葉だな

バスト、じゃ正直エロティックの欠片も無い
103枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 08:33:50.76 ID:Nrgguai50
誤爆です
すいません
104枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 08:57:18.00 ID:aoQRa/5D0
いえ、そういうスレですよ
105枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 09:42:32.65 ID:+ZXBRMJ60
>>155
パンツは白とかピンクの淡い色が至高だろ、黒とかちっともそそられない。
今の時期の旬は黒スト越しに見える白パンツな。
106枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 10:00:27.41 ID:GkzdesZQO
>>155
ちょっ、お前それはエロすぎだろ
107枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 10:00:40.62 ID:3Z0CtFfI0
>>102 >>105 お前ら変態共は変態スレにでも行ってろ。
朝から不快な会話すんなボケ。
108枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 10:06:41.64 ID:msu6ZlnIP
まあ、今週の配信までには落ち着くだろ

そろそろナムコのなんでもいいかたこいや〜
109枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 10:22:21.26 ID:8lP+sWqd0
>>108
それはナムコに対してじゃなくて、
ナムコのソフトならどれでもいい人への呼び掛けかw
110枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 10:29:10.87 ID:JnYIgi+i0
>>155に期待
111枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 10:31:29.23 ID:6RPSQjf60
アーカイブスの音量設定を「+2」にいじるとノイズが出やすいとかある?
心なしか音量設定をいじると音質が悪くなる気がする
112枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 10:33:49.01 ID:c0e96fcs0
>>111
おと少し割れるね
インピーダンス高いヘッドホンだと音量足りないね
113枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 10:58:55.02 ID:8cOMwbFM0
ガンパレをシバムラティックバランスでプレイしてるんだけど、戦闘終了時にフリーズしまくる
3.回に1回ぐらいの頻度でフリーズするから気力が萎えてきた
高速読み込みは切ってある
同じ症状出る人他に居る?
114枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 11:01:15.60 ID:i6sgA9Y00
>>155
やるじゃん
115枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 11:15:31.52 ID:N4cyQtSb0
>>113
うーん、フリーズした事はないな・・・。
116枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 11:19:20.09 ID:aoQRa/5D0
>>113
メモステ換えてみるかフォーマットしてみるか
117枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 13:20:23.93 ID:rpkOKLPQ0
サターンパットをUSB化したんだけどPSのアーカイブスで使える?
118枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 13:29:26.72 ID:NWTfspwj0
使ってみればいいじゃないか
119枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 14:05:55.51 ID:vt+WiJHc0
>>113
戦闘デモ(ムービー?)LIVEって出るアレねー
OFFにしているかい

ONだと戦闘ターン長いとバグる可能性があるらしい
120枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 16:01:07.45 ID:xXdqwbedO
アーカイブス五戒

やりもしないゲームを買うな

やれもしないゲームを買うな

やれなかったゲームを買うな

やりたいだけのゲームを買うな

ゲームを買うな
121枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 16:04:14.34 ID:698rrgP90
>>120
それって購入厨にしか効力無いね
122枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 16:08:25.40 ID:nDxfDv8l0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺がアーカイブスでksgを買うことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|      次のksgを作る制作費が増える
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
123枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 16:08:29.73 ID:LfolLex80
最後の1行だけでいい件
124枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 16:09:37.53 ID:eEh+8J3J0
>>113
本スレ見てきたがノーダメもしくはPS3でプレイするとフリーズしにくいって書いてあった
あと序盤で銀剣とらないように少しずつ敵を倒すと良いとか
125枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 16:16:40.34 ID:loJ8qQW90
そして〜〜かがーやく
126枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 16:18:13.79 ID:0bG9k80X0
FF1とFF2ってどう?ストアの評価は微妙だけど、
流石に元がファミコンのゲームだけあって古さを感じるのかな
127枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 16:21:04.61 ID:O6GepQE40
FF1プレイしたけどスーファミくらいの印象だった
難易度は選べるから600円なら十分ありだと思う
自分は結構楽しんだし
128枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 17:04:42.72 ID:0bG9k80X0
なるほど、どうも
気が向いたら購入してみるかな
129枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 17:10:28.97 ID:5fZIu4zN0
FF1はPSアーカイブだとMPが無くてPSP版だとMPがあるんだっけ
その辺も考えて選ぶとよかんべ。まあ値段で言えばアーカイブ1択なんだが
130枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 17:41:03.12 ID:NpLkhxdt0
FF1はダンジョンが苦痛だった
シーフなんか連れて行くんじゃなかったぜ
131枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 17:48:20.36 ID:0Akvjwry0
忍者にしちまえば、後は楽だった印象が
132枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 17:53:08.94 ID:5uej3Nw90
>>117
第三科学研究所の交換基板のやつ?
133枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 17:57:09.70 ID:UXXWWvSS0
FF1は火山辺りが苦行だった覚えが…
134枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 18:03:47.56 ID:msu6ZlnIP
戦士三匹と白魔一匹でおk
135枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 18:12:32.35 ID:MkKL1t7+0
戦戦戦赤派
136枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 18:14:45.66 ID:HVUtiGkt0
モモモモが最強と聞いた。試してはいない
137枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 18:51:36.12 ID:ZzWcKotS0
>>122
お風呂広いなあ。
138枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 18:53:55.38 ID:8XWEN1bKO
風呂よりテレビだろ
139枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 18:55:14.39 ID:NWTfspwj0
>>138
HVブラウン管なめんなよ
140枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 18:57:57.33 ID:1BZt5hR60
モモモモって可愛いな
141枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 19:00:38.68 ID:msu6ZlnIP
>>140
実態はムキムキ四人衆だがな
142枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 19:18:20.46 ID:rpkOKLPQ0
>>132
そうそう
143枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 20:08:55.34 ID:hnhYnEiP0
モモモモはジョブチェンジさえすれば最強火力だからな
ただ長期決戦に不利なのが欠点だけど

モモモモよりモモモ白のほうが安定すると思うの
144枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 20:18:31.41 ID:p7mMW5lX0
モモモ白同意
モモモモだとマサムネが浮いちゃうからな
145枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 20:33:01.33 ID:hwGBZ6VF0
>>128
値段の安さもだがゲームとしてもPS版の方が上だからな
PSP版はマジで地雷だから買っちゃいかんよ
146枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 20:35:13.67 ID:MkKL1t7+0
モンクってジョブチェンジ意味あるんだっけ
147枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 20:39:01.53 ID:0bG9k80X0
>>145
そうなのか、どちらにせよあれだけ価格差があったらPSP版に手を出す気にはなれないな
FFTもPSP版よりPS版の方がいいし、今のスクエニはどうもなあ
148枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 20:41:09.18 ID:msu6ZlnIP
>>145
以前このスレでPSPの方を推していた書き込みがあった気がしたが
人によりけりか
149枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 20:50:56.99 ID:p7mMW5lX0
アーカイブス買ってなくて、PSP版を買って遊んでるおれ涙目
だってオメガとかバルバリシアとか居るんだもん・・・
アーリマンやエキドナ戦で流れる、Vのボス戦の曲やっぱカッコイイ
150枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 21:03:00.16 ID:0Akvjwry0
俺は、PSP版のFF1の方がすき
あのグラ好きなんだよな
FF,WS,PS,PSPがプレイ済み
151枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 21:03:14.95 ID:0Akvjwry0
>148の人とは別です
152枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 21:04:05.43 ID:9AA1Gl4t0
FFTはマニアでなければ追加要素で獅子戦争がいい
153枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 21:06:22.10 ID:A/pg21uU0
FFTはマニアなら常時処理落ちと追加要素で獅子戦争がいい
154枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 21:08:11.77 ID:i/jqftSe0
魔法使うたびに処理落ちするゲームのほうが良いとは
155枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 21:09:27.06 ID:ed+fk+vw0
処理落ちマニアにはたまらんだろ
156枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 21:16:18.89 ID:BLikO5CW0
はぁはぁ…
あと数十時間後にはカプンコの神配信でここが祭りなってんだな…
はぁはぁはぁはぁっ…
もおぅ我慢出来なぁーーーーいッ!!
157枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 21:17:38.15 ID:Ay/nZjit0
>>155
絶望した
158枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 21:19:02.29 ID:0Akvjwry0
FFTの処理落ちは、個人的には言われなければ気づかないレベルだと思う
その辺に多少許容的で、PSプレイしてから時間経ってるなら、PSP版でもいいと思う。
159枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 21:19:57.39 ID:ydJJ9ZxI0
マジレスするとカプが予告してたのは今月下旬だから再来週だよ
160枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 21:23:17.60 ID:zBxZ6zPJ0
ナイトメアクリーチャーなんで消えたの?
161枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 21:23:52.82 ID:NpLkhxdt0
大人の都合ってやつさ
162枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 21:51:23.81 ID:9AA1Gl4t0
ミフラム
163枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 21:58:39.27 ID:4ieeONsL0
>>155
一応それが3DSの方の配信の可能性もあるとだけ言っとく

>>160
あれPS3専用だからPSP本体のストアだと表示されないぞ
164枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 21:59:45.00 ID:4ieeONsL0
>>155 じゃないや >>159 へ
165枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 22:00:55.10 ID:hnhYnEiP0
>>158
処理落ちでのテンポより効果音がカオス状態になるのが…
そこらへん無視すれば十分プレイできるレベルだけどね
166枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 22:02:33.09 ID:ydJJ9ZxI0
>>163
リクエストの多かったタイトルってことはアンケートを反映ってことだろうから
普通にアーカイブスだろ
167枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 22:20:13.96 ID:4ieeONsL0
>>166
んー、まぁ多分今月のはアーカイブスだろうけども全部が全部アーカイブスだとは思えなくてね
年内にあとカプコンから4本出るとは思えないんよ
168枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 22:48:54.54 ID:XR8wRsVFO
スーパーパンランキングに入ってるな
いいことだ
169枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 23:12:23.46 ID:loJ8qQW90
長く遊べるRPGもっときてくれよ
暇なんすよ
170枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 23:13:29.15 ID:+O1JrW6u0
>>142
できないんじゃない?
よくわからんから他の人からも聞いたほうがいいが
171枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 23:22:26.17 ID:msu6ZlnIP
>>169
搭に上ればいいじゃない
172枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 23:26:46.42 ID:i2GUHU2I0
>>169
マイガーデン、ネオアトラス2、アストロノーカを遊ぶべきだよ。
RPGが完璧なら、これらの図鑑も完璧に集めるのも楽しいよ。
173枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 23:34:21.62 ID:Tt/hwHV80
このスレの住人の条件に「タワー制覇済みであること」をいれようぜ
174枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 23:36:58.73 ID:NpLkhxdt0
>>173
ここに来るのは今日で最後だわ
175枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 23:38:40.78 ID:Tt/hwHV80
落ち着け、タワー1かタワー2どっちかだけでいいぞ
176枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 23:39:00.55 ID:eAeC03/60
λ......トボトボ
177枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 23:44:12.29 ID:5fZIu4zN0
>>173
シャドウタワーですね、わかります
178枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 23:45:46.78 ID:GkzdesZQO
ケインザバンパイアマダー?
179枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 23:47:50.70 ID:0Akvjwry0
>173
クロックタワーでいい?
180枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 00:04:31.19 ID:sI6mtbBb0
TALL TWINS TOWERとかでも……?

なにげに面白いよ
181枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 00:11:40.52 ID:jyNqjB6LP
単純にザ・タワーがあるけど
アーカイブス化は遠いだろな
実在TVCM収録されてるし
182枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 00:22:11.18 ID:w3qkXNKi0
苦労も2倍の2つの塔で勘弁してくれませんか
183枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 00:34:03.17 ID:MmlsvqMS0
Wizみたいなゲームない?
184枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 01:01:24.52 ID:L/2qtMSA0
Wizard's Harmony
185枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 01:06:34.12 ID:puPzLTqM0
リルガミン2作もディンギルもないので、Wizクローンはアーカイブスには多分ない
キングスフィールド1〜3、バロックあたりは?
それか、素直にPSPでエンパイアかエルミあたりを買うか
186枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 01:54:40.20 ID:wDJzDfCsO
>>173
もうすぐパレンシアタワー攻略出来るから待ってろ
187枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 02:53:08.97 ID:ZleSDW4B0
この時間には閲覧注意
ttp://i.imgur.com/2qQam.jpg
188枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 03:02:29.66 ID:vftAvuIq0
>>187
グロ注意

豚がキリキザマレタ死体が…
189枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 03:07:17.54 ID:hOmXpMLgP
しかも生まれてすらない鳥を煮て殺している……
お前の血は何色だ!
190枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 03:35:10.73 ID:gaT0H5iY0
夜食 with アーカイブス
191枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 04:10:30.46 ID:anrJKru20
FF3ってPSにでてないのか、なんか3だけは安売りしてないのはなんなんかな
DSのリメイクくらい?なんか理由あるの?
192枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 05:01:52.00 ID:Gxwb+YGV0
>>191
手間>売上
っていうだけだよ
ナーシャ・ジベリの功罪
193枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 05:08:20.69 ID:/P4Q+pTm0
FF3は天才ナージャが一人でほとんどプログラムしたから
パンピーにゃ何がどれでどうなってんのか理解できないんで移植できないんじゃなかったっけ
だからDSのリメイクはガチリメイクせざるを得なかったとかなんとか

 まったく関係ないがパラッパラッパーってアーカイブ化してないんだな。音ゲーやりたかったのに
194枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 05:46:53.61 ID:Gxwb+YGV0
たぶん理解はできるだろうけど
可読性を損なってまで容量詰め込む書き方してるのと
ハードウェアのバグも利用してるから難しい

バグ以外にもハードウェアの特殊な仕様に依存してると大変だね
アメリカのPS2アーカイブス(仮)も楽なものが出てるはず
195枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 05:48:13.19 ID:Gxwb+YGV0
あ、でも「理解できなくて諦めた」みたいなこと言ってる人がいたか
196枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 05:56:07.35 ID:NmXrIsQb0
>>193
UMDなら出てるけどな
197枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 06:08:50.03 ID:ocCp+hua0
リメイクされると絵、音楽、難易度は必ず叩かれる
ドットやファミコンの音が至高だとか難易度はゆとり仕様になったとか
その3点で不満の出ないリメイクは存在しない
198枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 06:12:16.44 ID:cpKe0ZAF0
新発売されると絵、音楽、難易度は必ず叩かれる
ドットやファミコンの音が至高だとか難易度はゆとり仕様になったとか
その3点で不満の出ないリメイクは存在しない
199枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 06:57:22.85 ID:ybRVQuch0
リメイクが叩かれるのは宿命だよね。
俺みたいになんでも、うきゃっ!うきゃっきゃ!って喜ぶ信者は少ない。
200枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 07:03:28.20 ID:Gxwb+YGV0
人間の言葉忘れるほど喜ぶのかw
201枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 07:06:39.40 ID:+YApcEWD0
あ〜る君みたいですね
新約聖剣伝説でも喜べるのだろうか…
202枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 07:17:34.50 ID:7J2UPv6Q0
ナージャの変態コーディングが(キリッって言ってる奴が未だに居ることに驚いた
203枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 07:21:17.65 ID:TgavV21j0
今はもうナーシアって言わないんだな
204枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 07:52:58.16 ID:jyNqjB6LP
WS版FF3が完成していればもっと状況は好転していただろうと考えるば
ベビースターラーメン(チキン味)の旨さは異常
205枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 08:05:21.39 ID:FPJUvroE0
ベビースターのでかいのは食べづらい
206枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 08:07:52.18 ID:Plt7b1990
朝飯はちゃんと摂ろうぜ
207枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 08:34:27.69 ID:ybRVQuch0
俺は朝からしっかりと白米食べたよ。
白米と、お吸い物。
それだけ。
208枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 09:17:57.99 ID:euim8qXq0
>>193
ウンジャマ・ラミーじゃだめなん?
209枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 09:24:21.92 ID:h+R5MUc00
そもそもナージャって誰だよ
許されない人か?
210枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 09:31:22.18 ID:ybRVQuch0
明日の
211枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 09:56:51.59 ID:TPcekOg50
この時間にプレイするネクタリスの楽しさは異常
212枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 10:00:30.62 ID:1K6LJhVzI
今週は神配信ですよ
期待して待っててください
213枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 10:01:51.33 ID:k3g7vgOU0
         ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
214枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 12:16:33.32 ID:+C8P72NzO
いまだにキャッシュバックが来ない…
もう何がきても買わん
215枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 12:18:04.42 ID:vwTeKyWU0
カプンコが本気出すって言ってたのは今週からだっけ?
216枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 12:18:22.42 ID:3HnmGSel0
迷惑メールのとことか見てみたか?
217枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 12:24:17.40 ID:+C8P72NzO
迷惑メールのとこは見てないけど…
まさかパソコンの方に送るとかじゃないよな?
218枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 12:25:52.45 ID:vftAvuIq0
>>217
パソコンです
219枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 12:26:53.74 ID:qos/pJCH0
配信遅いねーと思いながらふと今日は火曜日だったって気づいた
明日こそ全裸で待つ。
220枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 12:28:35.91 ID:+C8P72NzO
すまんかった
ちょっと厄落としてくる
221枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 12:28:36.73 ID:7J2UPv6Q0
今から全裸で待ってもいいんだぞ
222枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 12:30:02.32 ID:5COZHDkE0
キャッシュバックのメールなんて先月中に来てたけどな
223枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 12:32:37.59 ID:U7ImE4IAO
>>197
個人的には難易度が下がるのは別に悪い選択では無いと思うんだけどね
難易度が高いとやっぱ楽しめない層は出てくる訳だし
明らかにメーカー側が「クリア出来るならしてみやがれ」みたいな
意図を持って難易度高くしてるならともかくさ
224枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 12:36:26.94 ID:/gy/TXfq0
>>215

http://twitter.com/#!/capcom_retro/status/121207460513062912
capcom_retro カプコン レトロゲーム担当
最後にちょっとだけお知らせです。今月下旬頃、来月上旬頃、来月中旬頃、
再来月下旬頃に、各々お客様から多くコメントを頂く事の多かったタイトルを
ご用意しております、どこから何がでるかはその頃までの秘密ですヨ!皆様が
少しでもお楽しみ頂けたら幸いです☆
225枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 12:59:16.08 ID:JaC84pGx0
ゆとり仕様ってどのラインからゆとりになるんだろう
226枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 13:03:05.78 ID:AxNONAem0
>>214
仲間がいた
そろそろ連絡した方がいいかな?w
227枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 13:03:38.28 ID:bflgG1Mv0
次の目的地が矢印で出てくるとか
ボタン一つで難所をクリアしてくれるアクションゲームとか
228枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 13:08:28.06 ID:jLl/5lQr0
>>215
全部がアーカイブスのこととは限らないから注意
>>224 見るとわかるけど どこから何がでるかは って言ってるからバーチャルコンソールの可能性もある
229枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 13:10:42.83 ID:AvNxbIRE0
>>226
何買った?
230枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 13:23:56.12 ID:6joTdIg+0
俺もまだメール来てない。一回やらかしちゃったから慎重にやってるんだろうと思って気長に待ってる
231枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 13:27:58.62 ID:/P4Q+pTm0
あのキャンペーンって対象外の商品あったっけ

>>227
Dead SpaceやBio shockがゆとりゲーになってまうでよ
232枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 13:31:15.24 ID:ocCp+hua0
キャッシュバックのメール来てないならさっさと電話すればいい
電話しても本人確認とかせずに口頭でURL教えてくれるだけだろうから
メールのURLをクリックして即コード発行ではなく飛んだ先でIDとパス入力する必要があるし
233枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 13:31:59.48 ID:e84wSWNr0
FF3はDS版は雑魚戦は数が制限されてるから楽になってるのに
ボス戦は2回攻撃のせいで厳しくなってるわけがわからん状態なのがなあ
いまさらPSPにベタ移植しないだろうしなあ、ひとつだけ抜けてるのがなんかやだけど
234枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 13:36:28.91 ID:qjx3UO5QO
此処見て気付いてメール見たらキャンペーンメール来てたw
300円貰っちゃったわw
なんか得した気分
235枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 13:41:36.34 ID:5vkrl/Al0
WS版魔界塔士サガはよかったよ
リメイクってのはこうあるべき
236枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 13:56:03.95 ID:BoCj5a/qO
明日の更新が楽しみで一万円のチケット買ってきました
237枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 14:03:48.88 ID:rJpMQkXQ0
カプンコが下旬なら明日は他が勝負をかけてくるかもしれんな
238枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 14:20:44.07 ID:bflgG1Mv0
スクはめぼしいの大体配信したし
ハムガンぐらいしか頑張ってくれそうな所思いつかんぞ

最近だとこの二強もペースダウンしてきちまったしな
239枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 14:21:38.52 ID:5TjM/NSK0
>>232
マジで?
誰かURL教えてくれないかな
みんなURL一緒なんだよね?
240枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 14:36:46.40 ID:9Ii7JpVz0
241枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 14:40:04.10 ID:5TjM/NSK0
>>240
ありがとうございます
後で試してみます
242枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 14:48:10.63 ID:uK3F3ETL0
URLがokaimonoって、ちょっと面白いな
243枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 14:48:35.26 ID:pjXiVfQM0
てかIDとパスが必要なら不正とか出来ないんだし最初からメール送らずにダウンロードページを公開すりゃよくね?
244枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 14:57:54.77 ID:Gxwb+YGV0
忘れさせて失効させる商法
245枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 15:00:02.59 ID:pjXiVfQM0
なん…だと…?
246枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 15:07:55.93 ID:AvNxbIRE0
>>243
メールが届く人と実際にアカウントを使う人
247枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 15:11:30.74 ID:AHe92zvI0
>>246
どういう事?
248枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 15:25:40.96 ID:lvM39+NK0
牧物HM買おうと思うんだが、アーカイブスの方が安いよな?
UMD版って追加要素あったか?
249枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 15:30:29.32 ID:7h0lrhZm0
みつめてナイトの配信マダー?
250枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 15:34:12.86 ID:n6VN0gxTO
>>249
もうきてるよちゃんとけんさくしろくずごみ
251枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 16:54:29.77 ID:7h0lrhZm0
>>250
イキヲスルヨウニウソヲツクアナタハゴミクズチョンデスカ?
252枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 16:59:06.98 ID:n6VN0gxTO
ごめん暗号だよ。解けたら俺のみつめてナイト(PS版)をケイブンシャの攻略本とセットで送料負担して送ってやるよ。
253枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 16:59:38.98 ID:IXaK1hJR0
254枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 17:19:43.62 ID:8rRI9Cny0
>>224
今月下旬頃、来月上旬頃、来月中旬頃、 再来月下旬頃ってことは少なくとも4本出るのか!
楽しみだ。ブレス3、ストゼロ3、ストライダー1+2、ジャスティス学園2がいいなぁ
255枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 17:21:45.66 ID:F7ZN59dD0
256枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 17:30:48.10 ID:V8ecoe9a0
>>255
デテケ!
257枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 17:33:01.61 ID:A2g6qtEx0
ブレス3はいらねえよ
貴重なアーカイブス枠をつぶすんじゃねえ
258枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 17:43:07.94 ID:/gy/TXfq0
特に問題があるわけでもないしなあ
259枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 17:45:55.81 ID:/gy/TXfq0
UMDでってことね
ダウンロード版だってあるし
260枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 17:46:44.65 ID:B/7Jekhf0
やったよ、パパ
明日は人生ゲームだ。
261枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 17:47:38.59 ID:co9+1Xtx0
それでもジョジョを正座待機
262枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 17:47:59.09 ID:nOJXehyl0
みつナイは本当に来て欲しい
あれ来れば三週間くらいは遊べる
263枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 17:48:15.37 ID:8qcZR2rK0
>>3
264枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 17:58:29.21 ID:Cl+VfTR+0
よしじゃあ俺はトルネコ2が欲しいな
265枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 18:24:33.51 ID:LARQZfcnP
バンナムもっと出してくれないかな
サモンナイトとかサモンナイトとかドリラーとか
266枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 18:28:09.72 ID:U7ImE4IAO
>>248
確かベタ移植のはず
DL版もあるみたいだけどそれすらアーカイブス二本より高いし
何がしたいんだろうなあれは
267枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 18:53:21.90 ID:JwMLOzo7i
もう少しRPGのラインナップ増えないかな…
268枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 18:59:46.19 ID:WojUU09T0
DQM1・2は・・・当分出そうにないかなぁ
269枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 19:02:00.76 ID:n8XVqoWj0
>>267
WIZARDRYとLUNARの出番か
270枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 19:19:19.43 ID:EiteIZ5l0
LUNARは欲しいなあ
271枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 19:22:48.49 ID:0jRYLmnW0
>>268
テリワンが3DSでリメイクされるし、
スクエニとしてはそっちを買って欲しいだろうからねえ
272枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 19:26:38.36 ID:gaT0H5iY0
PS1とかRPG山のように出てたのになぁ
もっとアーカイブスに出せや
273枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 19:33:45.08 ID:WojUU09T0
>>271
だよねぇ・・・('A`)
274枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 19:36:58.86 ID:jyNqjB6LP
アーカイブスに相当RPG出回ってる印象だがなあ
あとDQ、メガテン、テイルズ、wiz、ルナぐらいじゃないの
275枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 19:46:49.56 ID:w3qkXNKi0
悪魔RPGはハッカーズ以外来てるじゃないか
276枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 19:49:11.92 ID:n8XVqoWj0
ヴァルキリープロファイルも欲しい

あとスレイヤーズろいやるの1と2
さすがにこれは_か
277枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 19:50:19.58 ID:jyNqjB6LP
>>275
ぺるそな含めメガテン系と書くつもりで間違ったw
278枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 19:54:17.38 ID:H6vueI3z0
ウルティマアンダーワールドキテー!
279枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 20:06:44.56 ID:x5ajn8W40
>>3
280枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 20:07:44.53 ID:sEKjX6yq0
>>276
スレイヤーズろいやる2よくやったなぁ
条件満たしてるはずなのに偽リナとかでなくてくじけたけど
281枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 20:09:54.54 ID:EcvGmbGm0
スパロボきたしGセンチュリーも出してほしいな

ところで
やっぱりスーファミ時代のゲームはむずかしいのかな
フロントミッションとかメガテンとか前例があるけど・・・
282枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 20:11:43.20 ID:k3g7vgOU0
>>278
洋ゲー厨になったきっかけの神ゲーだから欲しいけど、
版権が大変だろうなあ
283枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 20:12:35.82 ID:kNrVaa6O0
サモンナイトは来てほしい
284枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 20:14:59.11 ID:/P4Q+pTm0
モンスターシードってどうなの。超マイナーっぽいんでアーカイブ化もしてないみたいだが

>>276
スレイヤーズなつかしいなぁ・・・・あったあった
285枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 20:15:18.14 ID:lJLaKYlvP
エイブ・ア・ゴーゴーまだー?
286枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 20:17:35.61 ID:xRQIHVts0
そろそろ夕闇通り探検隊の季節でしょ?
ハムさん、頼みますよ(^ー^)ノ
287枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 20:20:17.82 ID:jyNqjB6LP
>>281
PSに移植されてればね
288枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 20:21:25.97 ID:0jRYLmnW0
とりあえずズコープラモの準備は万端だ
289枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 20:35:47.53 ID:/P4Q+pTm0
夕闇どおり忘れてたな。確かに来て欲しい
290枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 20:41:06.54 ID:xZi4mQuc0
明日配信か
291枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 20:44:33.77 ID:5Qn+GSSv0
         ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
292枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 20:45:51.42 ID:4TsG3D2R0
>>281
お前アホだろ
293枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 21:44:28.48 ID:AmdixJ000
>>142
購入ページの一番下にひっそりとPS1ソフトに
対応してないこと書いてた

オレは気づかずに買ったよ・・・
おかげでマブカプ2は上達した
けどポケファイやセイヴァーが出来ない糞仕様
294枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 22:21:23.60 ID:FIU7wg1q0
295枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 23:09:13.68 ID:B/7Jekhf0
http://www.youtube.com/watch?v=OYuo4kRFBcg&feature=fvwrel
とりあえずこれ見て落ち着こう
296枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 23:10:23.99 ID:A2g6qtEx0
VITAでPSPソフトやると最適化した拡大表示するってインタビューあったからアーカイブスでもくるかね
297枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 23:23:49.91 ID:B/7Jekhf0
298枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 23:43:17.29 ID:72kV5lvo0
明日は何?
ドラクエ7来いよ。
クリアしたことないからやったるわ
299枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 23:48:24.06 ID:Qdyke6Ua0
ないから諦めろ
300枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 23:58:20.92 ID:DuhtA9v3O
〜と見せかけて…
301枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:02:20.28 ID:odzVHceD0
からの〜?
302枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:07:58.09 ID:DMU5UY9jO
と、言いつつ……!?
303枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:14:44.94 ID:zxE3Qz8x0
バッテリーカバーの中のあいつ「呼んだ?」
304枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:15:05.16 ID:tVbdu9eEO
はるかぜ戦隊Vフォース
305枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:16:04.39 ID:beQQBw8a0
闘神伝はいつになったら来るんだ
はやくエリス転倒時にポーズしてカメラ(ry
306枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:17:52.31 ID:75fHPQ+p0
そろそろズコーに向けて体を温めておくか
307枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:19:59.24 ID:yxtyFVIM0
ドラクエ7は3DSでリメイク出るだろうし配信しないだろうな・・・
308枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:24:04.01 ID:GcenwOxHP
配信ものの合言葉
wizとドラクエ諦めろ
309枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:29:56.57 ID:te6xf+RA0
>>303
またチン毛でも出てきたのか
310枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:32:22.02 ID:7eqnJ/A+0
ズコーキット買っといた
    ┏━┳━━┳┳┳┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)∧┫
    ┣━━╋━╋━┳┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ∧┫ 
    ┗┻━━┻━┻━┛
311枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:49:01.23 ID:qSADekXu0
だからそれ耳ねえだろ
312枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:50:54.59 ID:TODZHV060
シャー専用ズコー
313枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:51:08.82 ID:uEy0R3iO0
右にあるの耳じゃないの?
314枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:52:05.14 ID:2TDQ7Joy0
今日がズコーでも約束された次回がある!
315枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:52:22.25 ID:gb+5R8l40
だからエルツヴァーユをだな
316枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 00:58:24.47 ID:62mo4MG70
>>310
 ┏━━━━━┓
 ┃   _   ┃
 ┃  /、ハ,,、ヽ  ┃
 ┃ノ      \┃
 ┃    ∧∧ ┃
 ┃  (\(・ω・) ┃
 ┗━━━━━┛
317枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 01:20:39.04 ID:/ZZBNQfr0
>>310
╋┓╋╋ ╋┓╋╋
┃┃  ┃ ┃┃  ┃

    \       /
      \、ハ,,、.ノ
( ― ヽ∧( ・ω・)∧
318枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 01:45:48.52 ID:6UQS61A/0
おwwwまwwwえwwwらwww
319枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 02:06:50.79 ID:z78chhMh0
ギコナビなのに何故か某模型裏を覗いていたかのような錯覚

FMオルタナティブ終わったー
RTS初めてな俺でもなんとかなるほどほど難易度で面白かったわ
というか何だかんだでPS1時代の□も尖ってたな、当時も結構ボロクソ言われてた気がしたけど
320枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 02:15:18.76 ID:SzLWnx0C0
>>319
FAは環境ソフトです
異論は認める

PSで初めて買ったソフトだけど今でも遊んでるわ
攻略本もPSソフトも今でも取ってあるし
あと、前作のSFCガンハザードも尖ってたけど楽しかった
321枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 02:23:09.29 ID:/0t+1hCGO
クロノトリガーってPS版ですか?
アニメあるやつ?
322枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 02:23:41.42 ID:Jlg39OSF0
他に何があるんだよw
323枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 02:33:43.48 ID:z78chhMh0
>>320
や、環境ソフトだろこれw
カメラ映像に切り替えるとこっちの銃撃に吹っ飛ぶ敵歩兵とか
撃破されたWAWから逃げる味方パイロットとか見れて凝ってるなーって関心した

1ステージ10分程度で終わるのも気楽で良いね、別ルートも気になるからもうちょい遊ぶわー
324枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 02:46:51.11 ID:weNrbcuj0
キャンペーンのメールなかなか来ないから先週メールしたら
何回か電話かかってきたけど昼間留守なんで
「メールで頼む」って送ったら、「いるときに電話する」って返信来た
で、いる時間知らせたら電話かかってきてどうするのかと思ったら
メアドをあらためて聞かれて「じゃあ再送する」ってだけだった、無駄な事する連中だな

しかもコードを送ってくるんじゃなくて、発行するページのURLじゃねえか
何もったいつけてるんだか
325枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 02:53:53.02 ID:/0t+1hCGO
>>322
そうですね…すみません
326枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 03:44:30.28 ID:6UQS61A/0
ほうほう、FMも購入リストに入れておこう・・・
どうすんだよ俺、ブレスオブファイアとワイルドアームズどっちやるか迷ってるうちに
懐かしくてアークUはじめちまったから・・・くそ、グランディアも評価たけぇしマジで時間がたりねぇ
 アークUはクリア済みだから先にワイルド・・・いや、シリーズ物は置いといてグランディア・・・迷う迷う
327枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 03:51:30.77 ID:HHJ1Nprr0
幸せそうやな
328枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 04:08:13.96 ID:Z3Tr0aBd0
初めてアーカイブスに手を出してみたけど
武蔵伝は開始早々ダルくなって、ウンジャマラミーはタマネギすらクリア出来なくていきなり1200円損した
大人しくRPG買っときゃよかった
329枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 04:19:27.60 ID:iwgaFVUn0
>>326 そんなの1つ決めたら1つやりきるまで他ゲー買わない それで済む話
結局積んで配信日→また積む→繰り返し ドブに捨てるようなもん 意志が弱すぎる
330枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 04:24:40.90 ID:AeFdCP+G0
たかがゲームで意志が弱いとかアホかw
所詮娯楽なんだから気が向いた時に遊びたい物を遊ぶ程度の
軽いノリでいいじゃん
331枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 04:29:43.66 ID:Jlg39OSF0
武蔵伝は当時買った時は頑張ってクリアしたけどアーカイブスじゃ2回目のスチームウッドで投げた
やっぱ6000円出して買ったのと600円で買ったのでは全然違うな
物が実際にあるのとDLしたデータってのもなんか差があるな
332枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 05:01:38.46 ID:Hu2OQYV20
アーカイブスは娯楽ではない。アーカイブスはアートであり、人生であり、芸術である
333枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 05:11:31.39 ID:uEy0R3iO0
軽いノリでゲームだと…?
334枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 05:29:32.76 ID:AeFdCP+G0
ああ、人生の中でゲームしか打ちこめる物がないタイプの人には
理解できない価値観だったかもね、メンゴメンゴwww
335枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 05:57:14.87 ID:LCqvoGUu0
今日はズコーの日ですよ
336 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/12(水) 06:00:49.16 ID:ZXimvHe70
ウンジャマ・ラミーのノリは好きなんだけど、
どーもあのシリーズ、タイミングのツボがよくわかんないんだよな
下手こいた〜と思ってたらgood扱いになったり、
バッチシじゃんのタイミングでbad扱いになったり、
なんか納得いかん...俺がリズム悪いだけなのか?
337枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 06:08:43.74 ID:TXvBaNvd0
ウンジャマラミーも大概意味わからんけどさ
パッパラパッパーなんてよくつけるよな
誰がこんなん手に取ろうと思うのか、しかし実際はミリオン、世の中は謎である
338枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 06:37:58.85 ID:hdF4Tdw80
UmJammer Lammyだからラミーさんはジャムりませんって事じゃないの?
Parappa the Rapperはそのまま、ラッパーのパラッパ君て事で
339枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 06:39:39.29 ID:hdF4Tdw80
>>336
マジレスすると連打が一番高得点
それかDJのスクラッチイメージしてボタン押す
340枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 06:45:30.83 ID:8jkNvHzN0
皆さん大変お待たせしました。本日スターイクシオン配信します
341枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 06:56:32.44 ID:+AxXHzXa0
ん?今日はダンスダンスレボリューションの配信日か
342枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 06:58:29.01 ID:Jlg39OSF0
スターイクシオンやるならスターラスターやるわ
343枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 07:09:28.26 ID:gFA/uW6A0
大航海時代こいやぁあああああああああああああ
344枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 07:12:51.08 ID:Ir1DQ7Vr0
シヴィザードキテー!
345枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 07:17:53.35 ID:jkVKRkrfP
MediaGoがアップデートされたけどこれは
凄いのが配信されるってことだろな
346枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 07:21:49.35 ID:HzDcUWIK0
待ちに待ったみつめてナイトの日か
長かった
347枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 07:26:06.02 ID:hdF4Tdw80
キック!パンチ!イッツ オールザ マインド!
348枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 07:44:14.90 ID:HiFK5bGd0
予想しようよ。
当たった人は5000ペリカな。

バーガーバーガーこい
349枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 07:59:44.37 ID:umJDbNd+0
夕闇はハムじゃなくてむしろスパイクだろ
トワシンもスパイクだと思うけどムーンライトはどこにお願いすればいいんですかね?
350枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 08:01:07.31 ID:U+pq1Zh50
もうPCEAはないのかな・・・
351枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 08:03:07.80 ID:NuhZpovG0
ヴィジランテ8こないかなぁ
352枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 08:19:30.34 ID:+u14E9Q50
やっとジョジョが配信か
353枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 08:20:56.00 ID:F+786sAy0
タクティクスオウガは出せないの?
354枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 08:27:54.04 ID:C2EGtgAB0
>>353
PSP版で充分
355枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 08:49:57.30 ID:WfpbkFer0
みつめてナイト!
356枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 09:10:09.04 ID:totxbQju0
>>337
> パッパラパッパー
おい
357枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 09:17:20.77 ID:w6hN1Z5d0
ツァイトガイスト 600
Lの季節 600
プリルラアーケードギアーズ 600
かえるの絵本〜なくした記憶を求めて〜 600
本日配信
358枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 09:18:56.21 ID:BSdUKRBP0
えっ?全部知らないんだけど
359枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 09:20:36.34 ID:nT/WFmWl0
どこ情報?それどこ情報よー?
360枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 09:29:49.10 ID:FBRriy4k0
>かえるの絵本〜なくした記憶を求めて〜 600
マジでか!!!!
361枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 09:36:23.10 ID:s8zDyisLi
こういう流れあるからズコーのしがいがあるもんだろ。


ハッカーズとmoonとポヤッチオ
俺得YAKATAこねえかな。
362枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 09:39:45.59 ID:MfKk2DcAO
>>357はマジだぞ
俺もさっき夢で見た
363枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 09:50:36.97 ID:DMU5UY9jO
ポヤッチオはプレミアついてるからなー
アーカイブス欲しいわ
364枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 10:07:52.22 ID:Wk1WoPDR0
かえるの絵本は何だか面白そうやね
365枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 10:10:16.74 ID:EJQPVOLk0
>>357
えらくリアルなラインナップだが・・・
366枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 10:13:59.22 ID:9vz4jzV0O
いよいよノットトレジャーハンターが配信か
367枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 10:31:44.09 ID:EJQPVOLk0
来ないと分かっていてもGジェネFに期待している俺がいる・・・。
368枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 10:43:04.59 ID:u4R9k4OH0
ランナバウトランナバウトォォ
369枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 10:50:24.54 ID:Bskyu7200
ガンダムザバトルマスター1,2と仮面ライダーの格ゲーマダー
370枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 10:53:47.12 ID:EJQPVOLk0
じゃあ、持っているけれど、忍風戦隊ハリケンジャーのファイナルファイトっぽいやつもマダー
371枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 10:54:01.31 ID:WTRMAc9J0
そうさ……配信……レーシングラグーンを……俺は待っているのさ……
372枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 10:55:43.36 ID:5D4MxL5D0
シスプリまだ?
373枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 10:57:18.43 ID:TDG80GrJ0
今回も4本とかだったら寂しいな
374枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 11:00:26.03 ID:B2ZZNmaX0
       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i              \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./ 
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ
375枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 11:06:30.14 ID:rcS8gzcZ0
>>3
376枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 11:10:55.13 ID:C2EGtgAB0
今日くらいいいじゃない
377枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 11:28:49.86 ID:s4nD1kBm0
>>363
ポヤッチオがプレミアっていつの時代の話してるんだw

それともちょっと高めだったら「プレミア」と思ってるアホかwwwww
378枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 11:29:17.10 ID:n0cEHzDU0
そろそろバンナムさんに本気出してもらいたい
379枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 11:29:49.97 ID:EB5Oic7c0
今日こそThat's QTを…
380枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 11:30:07.64 ID:6UQS61A/0
配信日はズコー前に盛り上がるのが紳士のたしなみ
夕闇期待して全裸待機するぜ
381枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 11:31:18.01 ID:9QNguH560
まだかい?
382枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 11:32:30.34 ID:oK0v4yyd0
>>380
全裸ズコーとは頑張りますな
383枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 11:33:27.79 ID:6izl50MQ0
R4でレースゲーの面白さを知ったから
グランツーリスモやってみたいわ。
こないかな
384枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 11:37:40.93 ID:8YinuRYF0
すまん大事なことだからマルチコピペすんぞおめーらこれを嫁

oiミスおい緒マイらMEdeiaGoのウップルダートいやアップデートしたか?
いや・・しちまったかぁ???
俺はセーブデータバックアップにしか使わんが酷すぎるぞ
セーブデータのソート並び替えできないし何より更新日時を
一目で確認できないしそれとアイコンの大きさ変更できないし
前バージョンでできたことが全部できない死んでくれこの仕様にした馬鹿は
特に更新日時をいちいちプロパティーから確認するような仕様はやめろっての
一目見て分からないとライブラリの古いデータをPSPの最新のデータに
上書きしちまう事故が起こるだろ、ただでさえ上書き前に確認しない仕様なんだから
385枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 11:39:58.36 ID:qTl8Kaf20
俺はスパWで格ゲーにハマってるから格ゲーが欲しい
ジョジョ…
386枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 11:41:44.51 ID:9QNguH560
でもアップデートしちまわないと購入できんからなぁ
387枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 11:45:02.48 ID:e/Pl7L0F0
なんだっけ、あの変なサイトで購入できないんだっけ?
PSNとは違う変なsonyのダウンロード購入まとめサイト
388枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 11:46:46.37 ID:PW8RZ50H0
チョロQきてくれー
389枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 11:46:50.80 ID:VqnB12+S0
また罪もないゲーム達が知らないという理由だけで糞ゲー扱いされるのか...
390枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 11:47:14.32 ID:TBuWp5Sf0
>>386
Updateせずに購入できるときがほとんどだと思うけど
391枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 11:47:39.65 ID:ZjPr7O1w0
維新の嵐きてくれ
392枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 11:48:07.45 ID:NuhZpovG0
>>387
それ旧PSNじゃね?
もう無くなって、今はメディアGoのDLサイトになってるぞ
393枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 11:49:00.41 ID:EB5Oic7c0
アップデートしてきた
確かに不便だねこりゃ…
せめてアイコン表示に出来れば…スクロール面倒だな
394枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 11:52:06.68 ID:HHJ1Nprr0
チョロQのナンバリング忘れたけど 町を自由に走れるやつ欲しいな
395枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 11:54:45.77 ID:e/Pl7L0F0
>>392
名前忘れた・・・
PSNが止ってたときに、昔買ったソフトが再DLしたくて
再DLだったらそのサイトでも出来るって言われたとこ
396枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 11:55:38.47 ID:DPfjGFALP
キュリオなんとか?
397枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 11:56:27.23 ID:aT4QbVRsO
更新きてるっぽい…
え…?
398枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 11:56:34.00 ID:TBuWp5Sf0
>>395
購入はできないよ
399枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 11:58:12.07 ID:e/Pl7L0F0
>>395
ソレダ!
検索しようにもとっかかりが無くて駄目だった、スマヌ

>>398
あそこ購入は出来ないんだ?
中途半端な仕様だな・・
400枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:01:25.93 ID:C7ThDaUM0
黒の剣
401枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:01:30.85 ID:EB5Oic7c0
ズコー
402枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:01:31.14 ID:e/Pl7L0F0
今日何がくるんだろ

最近ハズレばかりで希望がもてない
403枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:01:58.63 ID:m5bi+sNk0
聞いたこと無いのが3本、ハム様なし・・
404枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:02:31.99 ID:EPKchHfC0
3つだけ?
405枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:02:59.10 ID:aT4QbVRsO
かぷんこは…?
406枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:03:38.99 ID:umJDbNd+0
カプコンは元々今月下旬からって話だったじゃん
407枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:04:29.83 ID:EPKchHfC0
黒の剣
REBUS
ストリートボーダー2
408枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:04:38.69 ID:umJDbNd+0
黒の剣 Blade of the darkness
REBUS
STREET BOARDERS2

以上
409枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:04:43.82 ID:F5n1Z5cY0
ハムスター枠2連続でなしか
こりゃハムさんの弾はもうないかもな

>>405
カプコンは来るとしても月末の方だろうが
410枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:04:59.77 ID:gFocbsbS0
アトラスきてるの
411枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:05:32.42 ID:BOYErnn80
oh…
412枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:05:45.57 ID:dgp7XeKX0
ズコー
もういい加減にせいと
413枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:06:22.74 ID:TBuWp5Sf0
>>399
あれSCEじゃないからね
ヨーカドーで711のおでん売ってないでしょ(たぶん)
PSN自体もSCEのものじゃないけどw
414枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:07:00.49 ID:aT4QbVRsO
>>406
>>409

あ、そうか…取り乱してすまない。
415枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:07:01.55 ID:TDG80GrJ0
そこはハッカーズだろ・・・インデックスさんよ
416枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:07:42.42 ID:VqnB12+S0
引き続きこちらはPS2アーカイブススレとして進行してまいります
末永くご愛顧賜りますようお願い申し上げます
417枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:07:46.48 ID:u0s3Yv6f0
2週間に1度の楽しみが……はぁ…
418枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:07:53.08 ID:RDsWERFL0
解散ェ…
419枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:10:35.35 ID:5DKzR1XX0
来週のPCEは来ないだろうからまた二週間後か…
420枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:11:06.28 ID:5MGAH2h60
おっ、REBUSきてるのか
地味に好きなゲームだ
421枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:11:48.82 ID:xLjy0vQQ0
黒の剣って結構評価が高い奴じゃなかったっけ?
422枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:11:55.90 ID:n0cEHzDU0
REBUS・・・リアルタイムでCM見た事あるけど面白いんだろうか
423枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:13:24.86 ID:dgp7XeKX0
メヂヤゴなんでこんな使いにくい表示形式になってるんだ・・・
424枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:13:41.08 ID:weoLW4IJP
レブスって天野画伯のやつか
425枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:15:43.72 ID:v7uZJsw80
ラクリマさんなつかしいな。
主人公2人で話違うから2週はできたはず。
皮肉屋の奴が好きだった。
426枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:18:01.54 ID:DMU5UY9jO
レブスってパッケージ見たことあると思ったら
昔ニーチャンがやってた奴だ…でも興味湧かね
427枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:18:58.29 ID:RmNP0tytO
今回も酷い
428枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:19:33.18 ID:6OGwOL1m0
黒の剣て武器を延々と強化出来るやつだっけ?
429枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:20:44.54 ID:5MGAH2h60
REBUSはなー
ストーリーとかキャラとか天野絵とか難易度とか個人的にはかなり好みだったんだけど
誰にでもおすすめできるか、というとちと悩むなあ
ジャンルはSRPGになるんだろうが
やりこみ要素とか自由度とかはあまり無いしね

主人公が男女2人から選んで、それぞれシナリオが違う
片方をクリアした後にもう片方をプレイするとストーリーがリンクしてて
「あーこのときこっちではこんなことがあったのね」的なのが好きだった

天野絵が好きな人にはとりあえずすすめてみる感じかな

>>425
皮肉屋はトロイだな、俺も好き
430枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:21:56.56 ID:DPfjGFALP
名前だけは聞いたことあるんだけど面白いんだろうか
431枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:22:02.81 ID:MfKk2DcAO
はぁ…ひどい
今日学校休もう
432枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:22:48.20 ID:weoLW4IJP
>>427
最近はとりあえず有名タイトルの目玉が一本あったからな
ないと地味だな
433枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:24:55.94 ID:IJ65TOrT0
434枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:26:44.83 ID:QzB8lB3a0
黒の剣をググッてみたけど評判よさげだな
435枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:26:52.68 ID:ATmmpH/C0
ひどすぎる一体なにを考えてこんなクソラインナップにするんだか
MediaGoをアップデートしろと出たがそうまでして見る価値も無い
PSPでさっと見てはい終了だな

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
436枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:27:54.97 ID:IJ65TOrT0
不正アクセスでアーカイブスどころじゃないんじゃね
437枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:29:21.46 ID:d/BiBXN/0
今回もまともなアーカイブスが来なかったね (笑)
もう、そろそろPSストアも、アーカイブスも終わりじゃね? (笑)
ゴ・キ・ブ・リどもはこの先、何を期待してるの? (笑)
もうPSには未来が無いから、SCEと一緒に撤退しちゃいなよ (笑)
438枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:36:17.89 ID:d4YsRtLdi
RPGがきて欲しいと願った矢先にこの配信、俺にとっては神だぜ。
439枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:38:00.69 ID:o9tW33Bq0
一番注力してた旧スクの弾は尽きて、他の大手も1〜2ヶ月スパンでしか出さないんだからこんなもんでしょ
440 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/10/12(水) 12:38:26.34 ID:guE+7PZj0
レブスはシステムが色々とやり込み系を感じさせるのに
あっさりとしたボリュームなんで、物足りなさが残るけど
わりと丁寧な作りの良作だった覚えがある。
トロイは確かに良いキャラだったなぁ
久々に遊びたくなったんで、興味がある人にもオススメしてみる。

黒の剣は今は亡きエロゲメーカーの一般向け作品だったらしい。
ドラゴンナイトとかと印象が似てるなーと思ってたけどそうハズレでもなかったなw
肌色率が高めながらゲーム自体の評価も悪くなかったような覚えがある。
こちらは遊んだこと無いけどな!
441枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:41:43.65 ID:q60QB0aN0
自分の知らないタイトル=クソ配信とかいう奴が一番のクソだな
中には隠れた名作とかかなりあるのに
442枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:42:28.35 ID:rSe5b0yCO
さよけ
443枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:45:16.52 ID:weoLW4IJP
ストリートボーダーズに誰も触れない件

ガンホー神不調だな
ハム様はお隠れになってしまわれたし
444枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:46:34.39 ID:HHJ1Nprr0
1人きもいのわいてんな
445枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:49:26.80 ID:6UQS61A/0
レブスは夕方にCM見た記憶あるなー
黒の剣は一枚目がこれなんてエロゲと思ったら親会社がエロゲ会社なのなwww
花の記憶は俺好みの絵ですた。黒の剣からは、なんつーかZyX臭がするぜ
446枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:49:38.33 ID:u4R9k4OH0
ハム様は何があったのよ
447枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:50:45.94 ID:C2EGtgAB0
ハムさんが出してくれないとスレも活気しないな
まあ黒の剣とレブスは買うけどさ
448枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:51:09.79 ID:b5ZjbQah0
なあに、ズコーなら積みゲーを消化するまでさ
俺は幸いゲームのクリアまでがめちゃくちゃ遅いし
「欲しいアーカイブスリスト」もまだ30本は残ってる
449枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:52:08.98 ID:rcuOi+Ct0
レブスはシュールな実写CMが印象に残ってるな
何のゲームかわかんない辺り特に
450枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:53:49.58 ID:njPyf53O0
黒の剣ってDOのやつか
誰も期待してなかったけど絶対に来なさそうだったタイトルだな
451枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:55:54.80 ID:F5n1Z5cY0
>>446
所有してる版権が底をついたんじゃない?
今頃他に潰れたメーカーの版権を探し求めてる最中だと期待しようじゃないか!

そして頑張った末に配信されるタイトルが… 里 見 の 謎
なんだかんだで需要あるよな絶対
452枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:55:28.04 ID:Tpoweei10
黒の剣とレブス…
細かいところ突いてきたなー、買うわ
453枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:56:34.71 ID:MuPWkm0Y0
今回悪くないな
黒の剣もレブスも尖ってるだけで、いいものだろ
454枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:58:27.31 ID:G+n9P6Sc0
特にやることないときはとりあえずガンパレやってる
455枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:59:40.84 ID:ZXimvHe70
レブスは中古屋¥100でどこででも売ってるから、
ありがたみがない
ハムの野郎怠けてんじゃ〜ねぇぞ、と
456枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 12:59:50.49 ID:yfDGrcJ40
>>450
FOSTERじゃね?
それまでありがちなAVGばっかりだったのに
急にRPG作ったからびっくりした記憶が
457枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:02:33.46 ID:rcuOi+Ct0
>>451
ハム様によるクソゲー祭りか……
目頭が熱くなるな、いろんな意味で
458枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:03:40.38 ID:PW8RZ50H0
         ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

まあそんな気はしてたが
459枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:04:26.57 ID:YZxaTldr0
最早ズコーすら無くなったな。

こんなのなら毎週配信でもいいんじゃねえの。
そうするとそのクソ弾すらなくなるんだろうかね。
460枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:04:56.23 ID:+JaJAMrk0
不正アクセスって、もしかしてまたPSN休止するかなあ。
カプコンの弾、前倒しで出しておいて欲しいわ。
461枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:07:23.11 ID:ykl/pPtP0
黒の剣はストーリーがかなり面白いからオススメ。
462枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:11:05.37 ID:TBuWp5Sf0
>>460
停止するような類のもんじゃないから安心したまえ
463枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:11:11.80 ID:d/BiBXN/0
責務超過と、クソしか出なくなったアーカイブスと、不正アクセスの多発で
ソニー終わり過ぎじゃん!! ゴキブリ共々ざまぁぁぁーーーーーー!!
あっははははは、マジでメシがウマいよ、こりゃあVitaも発売されず完全死亡だわ
やっぱこれからもずっと任天堂がのターンだね

464枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:13:49.60 ID:umJDbNd+0
ハムスターはMajor Waveシリーズからもっとアーカイブスに持って来るべき
具体的にはずっといっしょ
465枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:17:11.14 ID:6wSk4HLQ0
黒の剣きたあああ!!ってみんなあんまり盛り上がってないな…

かなりのナイスチョイスだと思うんだが
466枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:17:23.88 ID:7qm3v7ET0
ズコー
467枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:19:29.84 ID:5PFoRE8a0
山佐が本気だったころが懐かしいな
468枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:20:51.12 ID:5MGAH2h60
>>451
その次に10101か
胸熱
469枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:26:22.50 ID:L9QKYEF/0
>>445親会社っつか、エロゲ開発してるとこが普通に作った。
470枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:26:37.78 ID:6UQS61A/0
>>465
一部は「知ってたけどやってないタイトル」を喜んでる感じだけどな
くさい球っていうか、隠れゲーっていうか。俺は購入リストの中段ちょい下あたりに入れておいた
471枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:27:29.81 ID:DMU5UY9jO
>>465
あんまりメジャーなタイトルじゃないのは
いつも大体こんな感じじゃない?
で、知ってる奴はひっそり喜ぶ的な
472枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:27:49.15 ID:VqnB12+S0
@nbgi_webmaster PSアーカイブスの配信の予定はないのでしょうか?もう3ヶ月も遠ざかっていて寂しいです(>_<)

nbgi_webmaster バンダイナムコゲームス公式ウェブマスター
@ @emily300112 そうですねー。ちょっと今お知らせできる情報はないのですが、また新たなタイトルが決まりましたら改めてお知らせします!
473枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:30:39.78 ID:VqnB12+S0
パンナムは駄目くさい
474枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:37:16.99 ID:d/BiBXN/0
バンナムはスクエニの堀井様といっしょで、SCEの終焉が見えるんだよね
だからまともにアーカイブスの配信ソフトを増やしたりはしないわけだし
だからゴキブリはもう諦めた方がいいよ
475枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:39:50.80 ID:dfZurmKH0
えっ、黒の剣きてるのか
うーんちょっと迷うな
476枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:40:53.12 ID:G0iAnpFL0
ズホー
477枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:41:07.54 ID:ZSVqaRdt0
黒の剣買ってみるか
そのうちエクソダスギルティーもお願いしますよー
478枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:41:46.11 ID:q60QB0aN0
ゲハの文章って頭が悪すぎてすぐ分かるからいいよな
479枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:44:46.81 ID:MfKk2DcAO
今月末にロックマンX4来るで
480枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:46:21.67 ID:b5ZjbQah0
触んなって何回も言われてんのに
481枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:55:07.36 ID:JshI1oz30
単純な疑問なんだが
エロゲは配信できないと思うが
無理やりアーカイブス化するならどういう方法あるだろう?

年齢確認をどうするかってことになるのかね?
482枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:57:15.82 ID:G3nEfKrg0
UMD-PGってやつでエロゲでてなかったっけ?
483枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 13:59:00.50 ID:umJDbNd+0
そもそもPSにエロゲなんて出てないからそんな心配は無用
484枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 14:01:14.39 ID:umJDbNd+0
無理やり、ってのはそこを無視するってことかすまん
485枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 14:01:19.50 ID:TBuWp5Sf0
>>481
クレカを使えば年齢確認ができるね
SCEが望んでもソニー本体が許さんと思うけど
486枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 14:02:01.61 ID:I5xACb+u0
黒の剣がきて、ズコーとか、ありえんわ。
こういうのがアーカイブスの本当の目玉だと思うけどな。
487枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 14:02:39.63 ID:IhsCsSEc0
今週はマイナーだけどけっこう面白そうだな
488枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 14:04:35.76 ID:qmxMD0AI0
FF4はやくこいよなんでこないんだよボケ〜
489枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 14:09:17.84 ID:weoLW4IJP
エロゲはwindowsでやれってことや
配信だって腐るほどあるよ〜
490枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 14:15:15.44 ID:G3nEfKrg0
VITAでアーカイブスやったらロードが早くなるのか
PSPと変わらないのか気になる
491枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 14:16:13.46 ID:DPfjGFALP
>>488
つPSP版
492枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 14:21:01.62 ID:weoLW4IJP
>>490
エミュだから殆ど変わらないと思うよ
CDロード関連も仮想的なやりとりだと思うし
493枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 14:21:28.31 ID:qmxMD0AI0
なるほどそれが4がでない弊害になってるのか
ちくしょうこっちはコーラとポテチ片手にps3でやりたいんだよ いずれでるのを祈るぜ
494枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 14:22:08.07 ID:0H+ju4po0
アリスソフトの無料でだいぶヒマつぶせるな
495枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 14:29:49.72 ID:JshI1oz30
>>484

PSP版は、グラフィックUP,携帯で配信してた続編
その原作と続編をつなぐ話収録,
など追加要素があるのでお買い得・・・・・かは、人による。

「追加の話は蛇足」って意見も多し。
496枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 14:30:01.76 ID:x+eAx/+tO
クロノの後に黒の剣
ウェットに富んでるじゃないかHAHAHA
497枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 14:34:01.40 ID:weoLW4IJP
>>496
次は黒須剣、すなわちクロス探偵クルー?
498枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 14:37:09.60 ID:XqSuT5yS0
ブラックマトリクスOOってなくなったの?
499枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 14:39:27.61 ID:umZYbEwz0
おまえらsteamやれsteam。2年ぐらい前のゲームがセールなら500円ぐらいで買えるぞ。
steamやりはじめてからアーカイブスまじでどうでもよくなった
500枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 14:42:18.38 ID:/ZZBNQfr0
>>497
じゃああたいは黒ノ十三にBET!
501枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 14:42:30.01 ID:JshI1oz30
さわぐやついるからあんまりいいたくないが
パスワード認証しなくてもいいように
DL済ゲーム入ってるフォルダをまんまコピー
しとくとかしといたほうがいいのかな?
502枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 14:51:05.18 ID:UNRGklxa0
レブス懐かしいんで出てくれて嬉しい。600円だし今晩買う
あとトロイ好きが他にもいたのが嬉しいwキャラ立ってたよな
503枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 14:51:40.46 ID:DPfjGFALP
>>498
昨年ブラックマトリクス+と一緒になくなった
504枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 14:54:45.70 ID:Xi3r1/r30
>>481
そもそもPSNって登録した年齢で制限かかるんじゃなかったっけ?
505枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 14:55:10.60 ID:tI5g2Zwu0
黒の剣、グラが古すぎて買うのためらってるんだけど
誰か黒の剣の魅力を俺に教えてくれ
506枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:00:58.47 ID:noqgL2kC0
アトラス復活したかー次ソウルハッカーズ来そうだな!
507枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:02:50.84 ID:EB5Oic7c0
ちょうどストアに2400円残ってるんだがRPG除いてお勧めのゲーム教えてくれないか
一応メジャーなのはやり尽くしたから隠れた名作的なものが欲しいところ。
508枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:04:59.84 ID:42wh+C5q0
>>505
グラは肌色成分多め
509枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:07:57.33 ID:dgp7XeKX0
98時代のエロゲ
510枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:13:04.76 ID:3xZeiFVk0
Media Go v2.0きたぞー
動作軽くなったぞー
これはアーカイブスも期t・・・

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ なんでやねーん
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
511枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:14:52.55 ID:weoLW4IJP
最初、黒の断章と間違ったわ
あっちはSSだった
512枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:16:33.64 ID:qmxMD0AI0
やるもんないから超越的神ゲーのゼノギアスでもやるか
後にでたシリーズは脳内抹消済み
513枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:19:53.67 ID:9gvTcdcC0
黒の剣とレブス買うか…
両方やったことないので楽しめそうだ
514枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:26:15.06 ID:TODZHV060
みちのく秘湯恋物語でもやろうとおもうんだが
おもしろいかな
515枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:27:24.42 ID:Hu2OQYV20
>>511
黒ので始まるゲームはたいていエロいの法則
516枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:29:39.21 ID:avPrpDs60
いや〜また見事に「誰がやるねん」って感じのどうでもいいゲームを配信しましたな。
クロノももうラストまで来たしFF零式までDDFFでもしようかね。
517枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:32:33.79 ID:G3nEfKrg0
まぁ子供には馴染みのないような配信だったから仕方ないよね
518枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:33:10.56 ID:VqnB12+S0
零式こそ誰がやるねんって感じだが…
あれ釣られたのかな
519枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:34:59.99 ID:7qm3v7ET0
黒のトリガー
520枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:35:39.79 ID:R2AslG1E0
期待してスレを開いたら安定のズコーか
何故忘れてしまったのか期待してはいけないという事を・・・
521枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:37:26.44 ID:NcfxDLFw0
今日の配信のペースは普通だな。常連さんは平和です。
一匹、ゲハという虫が紛れ込んでるがVCというエサがマズくて我慢できなかったんだな。
522枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:39:49.97 ID:W413+EO90
黒の剣 Blade of the darkness
REBUS
STREET BOARDERS2

この報告を信じますか?

   【信じる】  →【信じない】
523枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:40:45.59 ID:5MGAH2h60
>>507
ここほれプッカ
猫侍
土器王紀

お約束として苦行タワー
524枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:40:47.25 ID:weoLW4IJP
ズコーは空気読んでやらないと
空振るから気をつけよう
525枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:44:15.61 ID:CUc4xMK00
まさかのREBUS
526枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:45:06.50 ID:TXvBaNvd0
えーレブスの方買おうとおもったけどやり込みあんまできないの?
527枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:46:26.47 ID:RGqCfd6d0
早く電GOプロ配信しろや糞が
528枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:48:02.24 ID:avPrpDs60
VCはズコー所か誰も期待すらしてないだろ。
529枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 15:53:08.62 ID:VgqBTdzg0
隠れた名作? というか良作はメディーバル 甦ったガロメアの勇者
見た目のクソゲー臭を裏切る、出来のいいアクションゲーム
530枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 16:09:06.02 ID:DMU5UY9jO
ここ掘れプッカこのスレでたまに見るけど
やり込み要素とかある?
531枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 16:17:30.98 ID:W413+EO90
黒の剣、検索してみたけど、パッケージの女、パンツ履いてなくね???
532枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 16:20:25.28 ID:avPrpDs60
ノーパンシャブシャブ天国・・・
533枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 16:26:06.33 ID:Hy90qGoW0
今回の配信終わってるな、チャルメラはよしてくれはよ
534枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 16:34:40.59 ID:Jlg39OSF0
今回悪く無いと思うけどなあ
ただ2週間に1度、たった3本の少ないラインナップでこれってのが不評の原因なんだろうなあ
3本でも毎週ありゃあ大分違うんだろうけど もっとどんどん出して欲しいわ
535枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 16:36:57.55 ID:uh0o7PdWP
Vitaでもアーカイブスできるんだろ?
だから12月に祭りできるように今は静穏なんだよきっと・・
536枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 16:38:18.39 ID:6izl50MQ0
Vitaでアーカイブ祭り起こしてどうすんだよw
537枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 16:40:16.44 ID:QW6Lafrl0
レブスは天野さんの絵に釣られて
発売日に買ってやったけど、普通のデキだった。
佳作って感じ。
538枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 16:43:23.28 ID:2g+ze2Oj0
黒の剣レビュー見てみたら面白そうやんか
ストーリーがえぐいらしい
539枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 16:46:34.89 ID:avPrpDs60
ソニー「VITAとPS3でPS2のアーカイブスを開始します」グルグルやっほーい
540枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 16:48:31.90 ID:e/Pl7L0F0
佳作っぽいレビュリー見たけど
なんか最後に「PS版は操作性が極悪だからやるならPC版やってね!」
ってまとめられてた
541枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 16:48:35.16 ID:lwjnberQ0
肌色成分多目って言うから黒の剣買ったった
542枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 16:48:48.89 ID:jL5SxCjtO
ソニーテレビ?
130万台自主回収って
ソニーホント潰れてしまうん?
543枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 16:49:55.05 ID:Xhfpc5XT0
黒の剣のパッケは結城信輝くさいと思ったらほんとにそうか
本編のグラはいかにも当時のエロゲ系のグラだな
面白いなら落としてみてもいいんだが悩みどころだ
544枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 16:50:26.86 ID:TXvBaNvd0
黒の剣はやく感想くれよん
黒もだめなら敬遠してたレジェンドオブドラグーンにつっこむしかなかろうて
545枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 17:25:52.19 ID:C2EGtgABO
レブスきてたー!!!
まさかの…!
カリスとバクステールに会える!!
うれしすぎてどうしたらいいかわからない

アトラスジャンパーとか手にはいるようになってんのかなぁ
546枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 17:35:00.39 ID:qmxMD0AI0
配信配信いってる人いるけどタイトルなに?
スレみるかぎり隔週でアーカイブの新作とか紹介してるの?
そこらへん疎いからおしえてまぃてぃーちゃー
547枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 17:37:33.71 ID:Z4jjBocv0
「ストリートなんたら2の配信が期待されてるのか・・・
じゃあストリートボーダーズ2でも出しておくか」
548枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 17:38:25.51 ID:2TDQ7Joy0
DEBUSUと黒の面白そうじゃん

またストア落ちる前に買っておこうかな
549枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 17:40:41.59 ID:MfKk2DcAO
黒の剣ってなんかオタク臭がすごいな
550枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 17:41:19.21 ID:lwjnberQ0
>>544
ちょっと遊んだだけだけど
戦闘アニメが良く動く、けど演出が飛ばせないのでテンポ悪い
歩いてたらHPもMPもモリモリ回復する
どこでもセーブできて安心
ストーリーは知らぬ
551枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 17:48:02.73 ID:+/Y5j9wN0
ストリートボーダーズ2の動画を検索して見てみたけど、なんかトニホの劣化版みたいな感じだね
発売時期は結構近いみたいだけど
552枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 17:51:23.60 ID:DMU5UY9jO
>>546
いくら疎くたってまず人に聞く前に>>1
ストアを見るぐらいはしなさいよ
553枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 17:57:31.22 ID:qmxMD0AI0
ほーなるほど
隔週の水曜日にアーカイブの新作を配信でお知らせしてるのね
いいじゃねーか。いいこと知ったわ
554枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 17:58:22.32 ID:b5ZjbQah0
マイガーデン面白すぎワロタ
555枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:02:15.40 ID:VgqBTdzg0
黒の剣ていうとやっぱりあれか、ネタ元は小説のエターナルチャンピオンの魔剣か
聖剣というとエクスカリバーみたいに、魔剣の代名詞といえば、黒の剣
シナリオはまあ、違うんだろうけど
556枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:07:44.62 ID:dD0uj4Ru0
魔剣と言えば、イセリア・クィーンからドロップするヤツの方を思い浮かべる
557枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:12:10.32 ID:5vavB31K0
         ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
558枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:12:51.56 ID:x+eAx/+tO
黒の剣とか竜機伝承とかあの時代のPCゲー移植作は好きだ
もちろん買って星五個つける作業も完了
559枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:13:51.88 ID:rZzgr0GC0
魔剣を持っていれば負けん
560枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:13:52.87 ID:tKWplY8P0
猫侍が、あんなキャラじゃなくてネコミミ美少女侍だったらなあ
561枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:15:03.04 ID:cyLC5Yx20
回顧厨乙
562枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:15:18.94 ID:CS1Dj8MP0
そんな猫侍は御免こうむる
563枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:16:42.11 ID:noqgL2kC0
魔剣X最高や
564枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:21:51.54 ID:M7hVLttlP
なんじゃこのゴミラインナップはああああああああああああああああああ
565枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:22:39.00 ID:2yrl1dPH0
今コンビニ
携帯から
今回いくらのPSチケ購入すればいい?
今回もズコー?
566枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:24:09.90 ID:Ic6E2zlO0
10000円チケおすすめ
567枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:26:03.11 ID:b5ZjbQah0
>>556
SO2だっけ?
568枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:35:39.72 ID:2yrl1dPH0
ありがとうございます
10000円も遊べないのでとりあえず5000円にしときます
569枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:36:36.55 ID:tVbdu9eEO
「黒の剣 〜Blade of The Darkness〜」はぬけますか
570枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:37:15.03 ID:Wk1WoPDR0
あれれ〜〜〜〜
ストアになかなか入れない
571枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:40:11.68 ID:tKWplY8P0
アーカイブで抜けるのは、THE鬼ごっこ
逃げ惑う女子小学生を追い掛け回して
押し倒せる
572枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:45:41.38 ID:Hu2OQYV20
それはひどい
573枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:46:30.53 ID:cRvLru4y0
『黒の黒酢』
『黒の鳥画』
そして、今回の『黒の剣』
黒のシリーズが続きますな。
574枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:47:14.97 ID:Hc3xAUeGO
黒の剣とレブス来たか
なんという俺得配信
575枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:47:37.60 ID:weoLW4IJP
>>564
末尾Pさんこんばんわ\(^^)/
576枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:48:22.31 ID:qmxMD0AI0
女子小学生を追い掛け回して押し倒せる・・・買うしかないわ
577枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:49:31.11 ID:K49B+RhA0
かえるの絵本と聞いてぬか喜びした
>>357を許さない
578枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:52:11.55 ID:hdF4Tdw80
大本命は黒ノ十三だな
カモン、トンキンハウス!
579枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 18:54:26.55 ID:weoLW4IJP
>>573
繰り返しになってしまうが
黒の剣→黒須剣、すなわちクロス探偵の主人公

つまりX探偵物語が近いと思っている
580枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 19:00:35.11 ID:cRvLru4y0
俺も小学生を追い掛け回して押し倒してキスして性器と性器をこすり合わせたい。
はあぁぁ……。
男の子だろうが女の子だろうがおkだぜ。
ガンガンやりまくいたいんだぜ!
好きなんだからしょうがないよね?
キモチいいんだろうなあ……。
だけど実際にやったら逮捕される。
581枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 19:06:35.98 ID:2Pgc8SVg0
最近バンナムが怠けすぎ
582枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 19:18:11.80 ID:weoLW4IJP
>>581
鉄拳3、エスコンシリーズ、ソウルエッジ、スターブレード、ゼビウス、ミュージアム、アンソロジー

休んでる暇ないよなあ
583枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 19:18:32.18 ID:WbR8AUVK0
         ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、

黒の剣は結構人を選ぶゲームだから買う前にプレイ動画とかで確認した方が良いよ
584枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 19:31:17.35 ID:beQQBw8a0
黒の剣と聞いてモーンブレイドとか連想したのは俺以外にもきっといるはずだ
585枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 19:36:14.51 ID:9RW/GPWT0
青の剣はトラウマ
586枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 19:42:21.30 ID:Jt04PhV/0
タイトルは好みの問題だからいいんだけど、本数少なすぎる・・・
隔週なんだから、せめて5本くらいほしいよ
587枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 19:43:44.75 ID:b5ZjbQah0
>>580
ネタでもキモい
PINK板に行ってそのまま帰ってくんな
588枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 19:46:08.90 ID:Xhfpc5XT0
まあ縦読みしてもキモいからしかたないな
589枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 19:47:12.84 ID:M7hVLttlP
今週は配信なかったようなもんだわこれじゃあ
590枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 19:49:51.39 ID:P4x7fnxS0
また流出してるやないか
591枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 19:53:00.87 ID:QRMi31eX0
ニュースの内容読まずにレスすると恥かくぞ、と。
592枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 19:53:15.46 ID:jkVKRkrfP
REBUSってすぐに中古で500円ぐらいになったからクリアしたけど
すごく地味なSRPGだったという記憶しかないな
593枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 19:57:48.57 ID:TBuWp5Sf0
ニュースよりこっち読め
An Important Message From Sony’s Chief Information Security Officer
http://blog.us.playstation.com/2011/10/11/an-important-message-from-sonys-chief-information-security-officer/
594枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 19:58:55.74 ID:uEy0R3iO0
SRPGに三竦みはつきものだけど、あんなに露骨だと萎えるな
595枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:27:43.92 ID:/KhZiJSb0
         ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー?
      \(.\ ノ
    、ハ,,、
596枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:33:56.35 ID:mI19rK1w0
アーカイブス見たけどソフトが多すぎていまいち分からんな
597枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:34:49.06 ID:hdF4Tdw80
STREET BOARDERSって洋ゲーらしいね
ガンホー頑張って洋ゲーどんどん引っ張って来て
598枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:36:16.60 ID:FvBUMo7z0
好みのジャンルからピンときたものを選ぶおみくじだと思って買うんだ
ここでおすすめ聞くとソムリエ達がスペクトラルタワーと答えてくれるぞ
599枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:38:04.43 ID:5PFoRE8a0
スペクトラルタワーは別にただクリアするだけならそんなに悪くないけどね
600枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:38:23.16 ID:J9y1LdPY0
>>596
アーカイブス面白い順に挙げるスレと
これだけは落とせみたいなスレは参考になるんじゃない?
601枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:40:35.78 ID:TIEbopUaO
>>596
気になる⇒尼レビュー⇒判定でおけ
602枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:42:55.44 ID:2TDQ7Joy0
便利なんだからwiki使いなさいよ
603枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:45:56.57 ID:jkVKRkrfP
せっかくレビュー溜まってきてるんだから
評価で検索できるようにしてほしいな
あ、い、う、え、お、とかもうね
604枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:54:33.22 ID:2+7gv57g0
REBUSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
REBUSといえばファミ通の評価で10777というわけわからん点数だった
605枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:55:50.84 ID:5PFoRE8a0
>>604
22点か
606枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:56:05.19 ID:beQQBw8a0
ストア眺めてると、配信開始日でソートしたいときもあるし、配信元のゲーム会社別でソートしたいときもあるんだけど
こんなもの今日び学生だって組めるゴミプログラムじゃねーのかと
どんだけ手抜きシステムなんだよ
607枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 20:58:41.15 ID:3sJtSG3X0
黒の剣は知らなかったけどおもしろそうだな
レブスはPSの頃に惰性でクリアしたけどテンポが悪すぎた気が
ストリートボーダーズ誰か情報くれ
608枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:01:41.88 ID:lwjnberQ0
黒の剣の文字フォントどうにかならんかったのか
609枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:03:17.10 ID:/KhZiJSb0
今週は新作スルーしてタワー登るのが吉だな
610枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:21:25.97 ID:uoz6Mz7k0
何気にストア覘いたら黒の剣来てるじゃないかー!
あとはみつめてナイトと夕闇がくれば他に欲しいモノなくなるな(´・ω・`)
611枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:27:24.33 ID:5dAXw9rn0
>>609
それを続けていく内に塔を登りきれそうだな

最近アーカイブスの更新が減ってるが
VITAやPS2アーカイブスで手が回らないのか
単にもう弾がないから小出しにしてるのかどっちだ
その両方かもしれんが
612枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:31:15.50 ID:3sJtSG3X0
なんでパロウォーズがこないんだよおおおおおおおおおおお
613枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:44:18.62 ID:weoLW4IJP
>>612
パロシリーズってPSストアでは
徹底的にオミットされてね?
ポータブルやPCE版も配信ないよな
614枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:44:28.24 ID:bcuigAWF0
REBUSキター!凄い好きだったなあ
天野絵で表情変わったりするし、
FFはこういう方向性でやりたかったなとつくづく思わされた作品だった
615枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:50:13.90 ID:VqnB12+S0
ハッカーズだけなんでこんな遅いんだろ
616枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:55:53.43 ID:weoLW4IJP
>>613
更に調べたらコナミアンティークスMSXコ レクションvol.3にも収録されいるが
これも配信されてないんだな
1.2はあるのに
BGMの関係かね?
617枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 21:55:59.01 ID:yDpa6aub0
ソウルハッカーズは実機だとロード時間長すぎるからなー…
中盤以降は1レベル上げるのに1時間はかかるし、
高速化したアーカイブス版で出てくれればとは思う
618枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 22:01:10.44 ID:u1Aj8Ifz0
>>616
BGMならUMDが今でも出続けてるのはおかしいんじゃまいか
619枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 22:06:37.03 ID:weoLW4IJP
>>618
じゃあタコとチチビンタリカが問題なのか...
620枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 22:21:21.97 ID:x+eAx/+tO
BGMなら差し替え済
621枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 22:36:42.70 ID:v8lvKE8N0
>>514
面白いけど評価が分かれるな
と言っても、花札初めての人には強すぎて練習にならないくらいか。俺はこれで花札覚えたけど
普通にAVGやりたければ風雨来記オススメ
622枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 22:48:16.66 ID:CZuvyKW/0
PCEが3ヶ月連続で着てないのは何故?
まだまだ、出せるゲームだるでしょ。
Wiiにある血の輪廻すらまだなんすけど。
623枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 22:49:59.37 ID:dgp7XeKX0
ハドソンがぐちゃぐちゃになってる関係かもな
624枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 22:59:17.66 ID:qmxMD0AI0
ねえリンダキューブとグランディアはどっちも良ゲー?
625枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 23:08:20.79 ID:Xhfpc5XT0
どっちも良ゲーだが、かなり方向性が違うので注意
626枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 23:09:26.04 ID:h5u/kr590
はい
627枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 23:12:10.57 ID:qmxMD0AI0
ありがとう
628枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 23:13:19.41 ID:ia4lN/em0
礼には及ばんよ
629枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 23:17:36.88 ID:VBYnR5YK0
あレブスきたのか。

とりあえずアトラス枠はまだ生きてるようでよかった。
630枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 23:19:53.15 ID:weoLW4IJP
おう、代わりにハム枠が息してないよ
631枯れた名無しの水平思考:2011/10/12(水) 23:31:03.78 ID:VBYnR5YK0
ハムさんはちょっとお休みして英気を養っているんだろう、きっと。

それにしても、今回の三本も一年くらい前のクーロンズゲートとか配信された頃に、
持ってきていたら結構盛り上がっただろうな…
632枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 00:20:28.84 ID:RTlYS9O70
タワー制覇は無理だったのでフォースに変えます
633枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 00:24:09.32 ID:8/lhpVme0
おいおいおいまあまあのラインナップでズコーしずらいじゃあないか
634枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 00:41:15.27 ID:hRhV1Df3O
バロックスてどんなゲームなんですか
俺の房二心がそそられるんですが
635枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 00:41:58.49 ID:FpS/U9BD0
今ニコニコでネオアトラス2を生放送してるやついたけど
すっごいまったりゲーなんだな
見てても楽しいが自分でやるのも楽しいかも・・
636枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 00:48:27.05 ID:I/BfgdTq0
>>607
ストリートボーダーズはレースとかじゃなく、設置されたハーフパイプやその他でトリックをキメて遊ぶゲーム

意外と自由度や爽快感があってスケボーが好きな人には悪くはないゲームだが興味がない人には間違いなく向いてないゲーム
637おみくじ”管理”人:2011/10/13(木) 00:54:50.57 ID:ZlnHdcV80
どれくらい需要があるか分かりませんが、最近更新が遅れ気味ですいません。
久々に配信日に更新できました。

いろいろ改良したいんですけど時間がなくてなかなか実行に移れません。
ジャンル選択とか、評価関数の導入とか
こんな機能あればおもしろいとかあれば教えてください。

さて、黒の剣おとすか。
638枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 01:13:22.30 ID:yviekGZx0
ドラクエは任天堂でいってるから、
7が出ないのか
639枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 01:17:22.88 ID:hRhV1Df3O
アカウントを消す以外で
購入履歴を消す(一度購入したやつを再ダウンロード不可にする)方法ありませんか


いまやってるゲームを挫折したくないんです
640枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 01:18:39.17 ID:SIA1nWte0
いつもありがとう
かなりためになっておりますのよ
641枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 01:33:13.92 ID:FccsGdPmP
>>639
多分不可能
PSNは退会という概念がないから
アカウント削除だって出来ないんだから
642枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 01:38:26.99 ID:hRhV1Df3O
>>641
ありがとうございます
同時進行して詰みゲー化しそう
643枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 01:40:02.67 ID:4fcALixm0
同時進行しなければいいんじゃ
644枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 01:40:33.57 ID:DP2sAl2U0
自分で制御することも大切よ
645枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 01:40:45.78 ID:7ouFPa+i0
おまえの意志が弱いだけじゃん

おれ30本ぐらい積んでるけど
646枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 01:52:47.93 ID:VlyWtN7G0
v2.0にアップデートしたらうちのESETさんにすげえ怒られたわ
647枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 02:06:33.14 ID:YZPYA20R0
積みゲーで詰むとかありえないわー
俺まだ2本だから全然平気。だいじょうぶだいじょうぶへいきへいき
648枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 02:12:35.38 ID:uwjAzV5nP
アーカイブスRPGは積み前提で買ってるな
649枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 02:28:21.52 ID:RTlYS9O70
2本ずつ買って1本終わる前に次の2本を買うのが当たり前になってるけど
650枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 02:29:20.13 ID:VQ6AVmwu0
買って満足!!
まっまっ満足!!一本満足!!
651枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 02:33:10.20 ID:uWDBvZWN0
>>650
寝ろ
652枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 02:36:39.36 ID:FccsGdPmP
そういやアイレム終了間際に決済だけしてたR-TYPE2本と
一緒に買ったサガフロ2のDLしてなかった
積む以前の話や...
653枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 03:04:19.03 ID:hH20XfAj0
シノブなんでドットだと口あけっぱなの?すげぇブサイク
654枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 03:07:28.08 ID:ZXqmARA00
>>652
決済してるんやったら購入履歴から再DLしたらええんちゃうか
655枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 03:14:43.72 ID:ZL05fprQ0
>>639
出来ないんだから
の部分が可愛いな
656枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 03:46:28.42 ID:5wPoSjes0
まー、積もうが消化しようが詰もうが攻略しようが好きにしたらいいんだ。
それ自体が人様に迷惑かけるわけでもないだろうし。
詰んだからクソゲーとか触れ回るのは困るけど。
657枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 04:20:31.88 ID:liHryXcb0
ここみた感じだと黒の剣RPG上級者にはぬるいのかー。

658枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 06:25:18.78 ID:YMtws1bo0
>>614
>天野絵で表情変わったりするし

ガンハザード(喜):
ありがとうございます
659枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 06:27:52.44 ID:/VgKke4Y0
みんなのお気に入りでメモステに常に入れてるアーカイブスってある?
660枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 06:36:26.36 ID:FccsGdPmP
SFCのFF4、5で天野色を薄くしようとしたことはさておき、
FM1でも目パチ口パク程度はあったような?
661枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 06:39:50.42 ID:Fbk08chvP
>>659
途中で積んであるゲームは入れっぱにしてあるけど、それ以外で、
カルドセプトとDEPTHとロジック麻雀創龍は常に入ってる

レース1本常時入れておきたいってとこではほんとはR4もだが、
つい買ってしまったものの今リッジレーサーズ2(無論DL版)が入ってるから
R4はライブラリで寝てたりして。
662枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 06:58:11.36 ID:pBwlc85V0
あ、俺もRRS2はちょっとした時間でも出来るから入れっぱなしだわ
あと麻雀、テトリス、ぷよぷよも常時
でもすべてアーカイブスじゃないんだよねw
663枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 07:23:10.35 ID:HLk8HxOp0
>>659
あるぞ少年
32G10枚にパンパンに入れてるが10枚にONIが必ず一本入ってる
664枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 08:10:52.03 ID:EMTkagDO0
>>659
マジカルドロップ3,Fとアーク1,2は常に入ってるな
暇潰しにAI麻雀もよく遊ぶ。まだまだ下手だけど

話は変わるけど、アーク2はラスダン前で未踏破なんだがアーク3って買い?
ちょこがポケステ専用になってたとかで実ROM買おうか迷ってるんだが
665枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 08:28:54.27 ID:gMfp5b630
>>662
と言いますと?
666662:2011/10/13(木) 08:38:21.28 ID:tYay7OnB0
>>665
上で挙げてるメモステ常駐ゲームがすべてPSPのゲームだってこと
当然アーカイブスもあるけど入れ換え頻繁かな
667枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 09:08:08.48 ID:d6w4wiM00
>>664
アークザラッドじゃないと割り切るとそれなりに遊べる
1や2に思い入れがあって続編って視点だとブチキレてフリスビーしたくなる作品
668枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 09:38:57.97 ID:EMTkagDO0
>>667
そっか、サンクス
じゃあ実ROM買ってきてズコーしてみるわ
接触悪いけどホケステ3つあるし
669枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 09:42:43.60 ID:EMTkagDO0
おっと、ポケステな
ホケステって何だよ orz
670枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 09:45:53.54 ID:z33tlhhN0
ホーケイステーション
671枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 09:48:08.45 ID:PDVlMqjy0
ボスケテ
672枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 09:49:49.89 ID:PETaR5KQ0
ホーケーステヨー
673枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 09:53:15.90 ID:FOLIea/K0
アーカイブスって思い出補正込みで買ってるところあるから
知らないソフトだと手を出しづらいのが難点だな
スレで話題になるのはありがたい
674枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 09:55:47.84 ID:PETaR5KQ0
値段的に気楽に買っちゃう俺がいる
675枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 10:17:34.50 ID:18lYHtYU0
サターン派だったので、PSのソフトあんまり知らないこともあるかも。
面白そうなのは買ってる。
676枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 10:50:32.68 ID:YTKHepu40
クロスプレイしたばかりだとトリガーのED集めダルw
677枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 10:52:32.23 ID:coKEvvIw0
PSはサターンとは比べ物にならない程ゲームの数が出てるから、その分隠れた名作も多い。
聞いたことないタイトルでも面白いゲーム多いよ。たっぷり楽しんで!
678枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 11:00:41.32 ID:tYay7OnB0
PSソフトは2chのスレみたいもんだよ
有益な情報もあるけどゴミが多いw
679枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 11:11:02.15 ID:LcXNjXCB0
そりゃあ、サターンよりも低スペックで世界一になれたほどだからな
680枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 11:16:23.48 ID:WDJBPkGIO
アーカイブスは当時タイトルは聞いたことはあったけど
手は出さなかったゲーム(金銭面も含めて)に
気楽にチャレンジ出来るのが良いね
681 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/13(木) 11:22:35.78 ID:EhQyttrx0
よくゲーム積んで、ズラッと並んでるのを眺めるのが楽しみっていうコレクターいるけど、
PSNのウォレット入金ばかりして、残高が増えてくのを眺めるのが楽しみっていうブルジョアはいないの?
個人的にはプロダクトコード入力してる時が、何よりも一番wktkする
682枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 11:23:03.33 ID:uz1C8TeK0
>>679
ポリゴンはPSがきれい、2Dはサターンて言われてた、低スペとか単純な話じゃない
683枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 11:30:39.73 ID:yrKFi+bE0
まあSSのCDドライブの堅牢性は半端じゃなかったね
PSと同じ稼働率だったがPSのCDは2回ぶっこわれたけどSSは壊れたことがない
684枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 11:30:55.33 ID:CJo92WfK0
>>679
サターンはVRAMがスペック高いだけじゃね?
ポリゴンならPSのが上だったような
685枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 11:31:16.49 ID:17U0052S0
俺屍をパッケージで何となく弟切草みたいなホラー系かと思って
やらなかったのも良い思い出
686枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 11:50:34.42 ID:HMtqVo0Y0
>>660
SFC版では無かったけどPS版ではやってたな。
ちょっと驚いたわ。
687枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 12:00:22.02 ID:+sFzcms40
うお
黒の剣来てるじゃねえか
グラフィックは前時代的だけど戦闘ではよく動くし
なによりストーリーがいい
人が大勢死ぬから暗い話が苦手な奴には辛いだろうけど
688枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 12:10:31.15 ID:ZL05fprQ0
>>659
DEPTHとフロントミッションオルタナティブ
689枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 12:17:40.90 ID:cfps2fY40
サガフロ2とアインハンダー
そういや、ビアンカとフローラはよく比較されるけど、コーディとラベールは比較されないな
なんでだ?コーディ一択だからか?後にあんまり影響がないからか?
690枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 12:25:04.45 ID:WDJBPkGIO
俺はコーディ派だけど比較はたまに見るよ
(ラベールも普通に好きだけど)
DQ5とかFF7は飼ってる信者がアレだから目立つだけで
691枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 12:28:22.84 ID:18lYHtYU0
サターンはX68kに近くてPSはFM-TOWNSに近い感じ…でもないか。
サターンは凄い(従来の)ゲーム機、PSはPCをゲーム機にした感じ…?
692枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 12:42:11.94 ID:8jYf/TOW0
>>691
サターンは実質的にメガCDの後継機だけどアーケードの匂いが強いよね
まあセガハードがそんな感じだったし
PSは当初からSFCとPCEの匂いを感じた
まあ、PCEは後期サターンにいっちゃったけど
693枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 12:49:56.81 ID:CUg5V+640
>>641
アカウント削除できないのはアメリカちゃんだろ
日本もたぶん削除はしないけど
退会は電話して駄々こねたらできる
694枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 12:51:44.04 ID:nQOF6vvt0
>>683
そのかわりカートリッジ関係が脆かったけどな
695枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 13:22:16.41 ID:LRQvLc6S0
ゲームディギン更新きたぞー
696枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 13:24:02.13 ID:HaSk4pcB0
セガサターンはナイツとバーチャロンとサタンちゃんの歌しか覚えてないや
697枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 13:26:37.27 ID:D19/i9lb0
超安価のクソゲーアーカイブス出してくれないかな
100〜200円均一なら結構売れると思うんだ
698枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 13:30:50.60 ID:PETaR5KQ0
>>697
そんな名称のコンテンツに参入する奇特なメーカーが居ればね
699枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 13:34:16.99 ID:17U0052S0
クソゲーて所詮は個人の感覚で分かれるもんだしなあ
厄なんかが600円なんだから
700枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 13:34:42.43 ID:Vfj6uQoK0
ストリートボーダーズおもしろそう
今なら評価満点の5点(1件の評価)
701枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 13:55:29.81 ID:QMxpisLN0
>>659
パカパカパッション3作
702枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 14:00:33.69 ID:LRQvLc6S0
>>699
でもMGSとかゼノギアスが600円って書くと厄600円が高く思える不思議
703枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 14:11:32.53 ID:ZoEgwpdq0
厄は逆に600円ほしいぐらいだな
704枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 14:16:57.39 ID:ZvjOTII40
>>702
MGSの拷問シーンの連打で○ボタンがぶっ壊れて修理代で逆に高くついたぞ
壊れなかったとしてもボタン寿命をかなり縮めるからその点では安いとは言えんかもしれん
705枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 14:23:38.19 ID:LRQvLc6S0
>>704
服従でおk
706枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 14:35:40.39 ID:Wd6nBBJN0
>>692
MD→SS
PCE→PS
SFC→64待ち
PCEファンからも相手にされなかったFX
707枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 14:37:31.03 ID:jWVlaRbPO
>>681
ブルジョアではないがキャンペーンの時に4万になるまでチャージした
まだ2万ぐらい残ってる
708枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 14:44:33.37 ID:WDJBPkGIO
>>702
高く思えると言うか俺は厄なんぞに600円て値段ついてんだから
その他のクソゲーで100円200円なんて無理ぽと言っているw
709枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 14:47:57.84 ID:WDJBPkGIO
あ、699はPCから書いたからID違うわ
紛らわしくてスマン
710枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 15:00:54.50 ID:5s95p7SB0
>>707
上限が2万なのにいいいいいいいいいいいい
711枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 15:06:47.11 ID:w/LXn53N0
俺は残り\6,000くらいかな。

武装蟹姫で使う予定だったのだが・・・
712枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 15:11:33.66 ID:ljN7pfqA0
未チャージ分合わせて2万ちょいかな
ここんところのズコー続きでちっとも減らない
713枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 15:18:45.70 ID:0QUtg2yW0
よこせ
714枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 15:37:46.14 ID:Egd9LVRZ0
そういやこのスレの住人ってストアで幾らぐらい使ってるんだろう?
715枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 15:55:14.46 ID:HLk8HxOp0
30万使ってるな
716枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 16:24:24.45 ID:sHOGMOms0
>>705
服従するとメリル死ぬしなあ
717枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 16:33:51.43 ID:0QUtg2yW0
まだ8000円だけだな
といっても貧乏学生にとっては結構な金額
718枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 16:36:35.43 ID:Q55TUhJ80
>>708
スパロボみたいな版権ゲーは高くなるのもわかるが
クソゲーも良ゲーも等しく600円というところがゲームアーカイブスのいいところ
それだけにスクエニとかアトラスの調子乗りっぷりがむかつくわ
719枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 16:47:45.61 ID:ZvjOTII40
スクエニで高いのってFF5〜9とクロノとリガーだけじゃないか
俺は買ってないがむかつくほど調子乗ってるものなのか
720枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 16:49:10.11 ID:voFdQ04RO
何回値段の話してんだか
721枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 16:50:31.23 ID:Fd7QztsB0
PSは発売当時3DOと同じ匂いだったよ・・・
722枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 16:55:15.20 ID:3A8KhoJv0
リッジレーサーと闘神伝すっごい面白かったよ
闘神伝シリーズまだー?
723枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 16:59:42.82 ID:18lYHtYU0
序盤はPSやや有利で同じくらいのペースで推移していたけど、翌年だったかの
年末商戦でサターンに目玉ソフト出まくりでサターン勝利か? と思われたが
年明けたらスクウェアが参入するということになってサターン終了。

今はともかく当時のスクウェアは行方を左右する勢いがあったからなあ。
724枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 17:24:19.66 ID:ZvjOTII40
>>723
FF7は当時はそのガクガクの絵でも最高クラスのグラフィックだったんだよ。
ムービーも当時は新鮮だったんだ。
現在スクエニが馬鹿の一つ覚えでムービーゲー出すきっかけにもなった戦犯ソフトでもあるが
725枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 17:26:23.59 ID:cLG+it7u0
あったんだろうなぁ じゃなくて あったからなぁって言ってんのに
726枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 17:30:34.91 ID:F/wZeYYw0
メガテン好きだからデビサマがSSで出たときに失敗した失敗した失敗した…
ってネガってたけど、代わりにペルソナが出て救われたよ
モーショボーたんバイナルストライクカワイイ
結局ハッカーズも完全版?がPSで出たからSS買った友達が嘆いてたなー

ってかペルソナシリーズとハッカーズまだ来ないの?
インデックス最後の砦っぽいから安売りせずにまたリメイクとか企んでるのかな
727枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 17:33:49.20 ID:Fbk08chvP
>>724
当時FF7買ってきて最初のオープニングムービー見た時は確かに
感動した。

質だけ上げて、無駄に声も付けずに時間も短いままやってりゃ良かったのにね。
FF13は最初のオープニングムービーで欠伸出そうになった
728枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 17:36:01.55 ID:yrKFi+bE0
>>723
アークザラッド2は丁度FF7直前なこともあって相当売れたよなあ
96年後半はPS本体の入手が困難な時期だった
729枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 17:44:53.75 ID:CJo92WfK0
>>724
禿同
あと厨二シナリオも追加で
730枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 17:48:53.60 ID:KQkk0Etr0
まあ当時サターン派からすれば、PSのポリゴンに憧れたもんだ
パンツァドラグーンみたいに、荒いポリゴンがむしろいいって
稀なケースもあったけど

ps安価で出来るようになって、遊んでみて思うのは確かに2D系少ない
731枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:06:05.13 ID:8/lhpVme0
おっさん臭いスレだなwwww
メガテンif600円でやらせろい
732枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:12:26.85 ID:4NAUIP+t0
>>597
海外での発売がEAってだけで、
開発は国内(アトリエドゥーブル:ぼくのなつやすみのプログラム等)
733枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:12:51.62 ID:fZnJbdNi0
国内でのPS2アーカイブスは全然進展しないな、やるつもりないのかね・・・スレチかな
734枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:15:36.67 ID:HE2KwRG60
>>726
ペルソナはリメイク版が出てると何度
735枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:18:46.10 ID:aUtkOPDS0
また音がどーのと言い出す予感
736枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:19:42.82 ID:fZnJbdNi0
PS版も需要あるとは思うけどね、あれは別物だし
737枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:22:49.27 ID:Ir0jdaiN0
美樹本ヤス
738枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:26:39.66 ID:ukDxoEcn0
>>733
まだ終息してないからじゃね?
まだ5つくらい発売予定に残ってるし。
739枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:27:06.34 ID:Fd7QztsB0
リメイク版出てる→FFT、の流れもテンプレ
740枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:32:11.42 ID:gcwmFH350
女神転生終わったんだけど、次は2でおk?
741枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:34:12.98 ID:hRhV1Df3O
バロックスてトルネコみたいて聞いたんすけどストーリー性的なものはないって事すか?
742枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:36:20.57 ID:HE2KwRG60
>>739
スクエニの場合はちょっと例に入れるのは違う気がしてる
トリガーの展開とかも他だとこんなに柔軟にできないだろうし
743枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:37:51.37 ID:WDJBPkGIO
街、FF4、幻水辺りもアーカイブスマダー?→いやPSP版やれよ
の流れ何回かやってんね
744枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:38:35.68 ID:TBuNIPYq0
>>734
個人的にはオサレBGM版サクサクよりも、クソロードでも原作やりたい。
745枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:40:23.83 ID:8jYf/TOW0
>>743
街は配信されてないから対象外
746枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:45:05.22 ID:EMTkagDO0
パラッパやぼくなつ、やるドラもPSP版出てるしな
747枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:49:03.03 ID:EMTkagDO0
>>745
DL版マダー→UMD版あるジャマイカの流れもテンプレ
748枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 18:49:56.56 ID:YTKHepu40
FF7のゲームプレイ画面のグラは当時ですら「ん?」って声多かったけどな
何これ関節無いじゃんみたいな
749枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:00:33.93 ID:CUg5V+640
>>748
俺はムービーですら「ん?」だったぞ
ミッドガルが美しいから比較しちまうんだよな
750枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:02:01.88 ID:51EHitE50
FF7はムービーと背景には感動したが、それ以外は当時でもあまりいいとは思わなかった
まあFFに限らず無駄にポリゴン使ってる風潮にうんざりしていたんだが
WAのフィールドでドット絵と組み合わせているのはいいとこ取りで歓迎だった。戦闘画面はしょぼすぎるポリゴンでがっかりしたけど
751枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:03:28.69 ID:vyRw6O4Y0
>>696
間違えた
サタンナちゃんの歌だった
サタンソフトの横の部分〜♪
752枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:04:29.48 ID:8jYf/TOW0
FF7はマップでの操作が最悪だったからなあ
描き込みが細かくなったはいいが出口どこよ?って感じで
実はFF6でも出口で迷ってたりしてたw
ゲームプレイだけでみれば5ぐらいのグラで丁度いいのかも
753枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:18:47.01 ID:kE+4so8D0
SFCからPSの画像の進化は凄いとは思ったけどな
2Dから3Dに変化したようなもんだし
754枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:19:37.32 ID:kE+4so8D0
FFで言えば
FF3からFF4 は大して変わってないが
FF6からFF7 は相当の変わりようでしょ
FF9からFF10 も相当だけど
755枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:21:40.62 ID:8/lhpVme0
>>754
それは石器と鉄器の差と同じで当時は圧倒的な差があったけど
現代から見るとどっちも大した差が無いように見えるだけ
756枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:28:36.05 ID:Y5tNDJpS0
>>754
FF7のポリゴンは「2Dグラフィック捨てるほどの技術か?」と疑問に感じるクオリティだったけどなぁ
FF6から7は質の変化であって質の向上ではなかった印象
もちろんCGとかの取り込みで2Dグラ作れるから、単純に2Dグラフィック作ってれば上にいけるんだけど

あとFF3と4が変わってない様に見えるのは、さすがにおかしいと思う
757枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:32:38.49 ID:PHSIzDyY0
あの時代のプリレンダリングの背景とか今見るとショボいよね
静止画だとパッと見綺麗だけど動かすと糞ショボいのなんの
758枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:32:46.13 ID:694SJIGP0
インベーダーからギャラクシアンの進化も当時は相当驚愕されたと想像するべき
759枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:37:01.75 ID:qad68ffG0
>>758
それかなりのおっさんしかわからんだろw
まあ最初見たときは驚いたけどさ
760枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:37:11.85 ID:lsPjPJzH0
TF4の多重スクロールは今見ても興奮するものがある
761枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:37:38.54 ID:63fHICab0
でもFF7は時間忘れてハマった
FF6は予約してまで買ったのに30分遊んだら休憩してしまったのに
762枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:48:58.16 ID:ZvjOTII40
最初にFF8をプレイしたせいか6や7の行動中にもATBが溜まる仕様は何か違和感があった
え?何でコマンド入れたのに延々待たされてるの?さっき動いたキャラがもうコマンド入力可になってるし
って感覚だったな
763枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:51:21.94 ID:rDkMe3wN0
vitaってpsp対応アーカイブスは無理なんだな・・・
実質全面的に無理みたいなもんじゃん
764枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:52:12.57 ID:mo+GRXsr0
FF3→4は戦闘、演出がかなり変わっているけど、フィールドはそんなに変わっていない印象があるので
写真でみるとあんまり変わってないように見えるなぁ
FF5は質向上だけど、そこまで変わっていない印象
FF5→FF6というSFC末期は黒鳥、ロマサガ3、トレGと画期的に変化した印象があるな
ただ、なぜLiveALiveはなぜ旧タイプなのか・・・
765枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:52:28.60 ID:51EHitE50
>>753
確かに2Dから3Dに変化したし、それは革命的なことなんだが、いかんせん完成度が辛かった
ドット絵はSFCでほぼ極まっていたのに比べて、当時のポリゴンは新しい技術なだけに未熟さが目について仕方がなかったわ
技術のブラッシュアップではなくシフトだったから、仕方ないことなんだけどね…
766枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:55:24.10 ID:FlgrS8nh0
>>763
まだ確定じゃない

と信じたい
767枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:55:33.64 ID:CUg5V+640
>>763
ん?どういう意味?
768枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:56:52.24 ID:fZnJbdNi0
追って案内するって書いてあるだろ、浮き足立つなよ
769枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:57:44.35 ID:FlgrS8nh0
一応貼っておこう
http://www.jp.playstation.com/psvita/faq/game/2.html
※ PSP対応ゲームアーカイブスを除く。ゲームアーカイブスについては追ってご案内いたします。
770枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:59:05.41 ID:CUg5V+640
http://www.jp.playstation.com/psvita/faq/game/2.html

これのことか
エミュの調整が上手くいってないのかね
771枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 19:59:24.83 ID:xBh/GTSj0
>>763
ん?どういうこと?
PSスイート版が適用されるってこと?
772枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:00:48.14 ID:hH20XfAj0
黒の剣装備少なすぎんだろ
RPGで装備買う楽しみないのって一番あかん
でもキャラがなかなかいいから続けちゃう
773枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:11:10.94 ID:pBwlc85V0
>>764
FF6が24Mbロム、それ以降のタイトルも大概24、32Mは使ってたけど
ライブアライブは16Mだからなー
グラに容量かけられなかったんでしょ
774枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:11:14.32 ID:Po70Q9WQ0
「PSP対応ゲームアーカイブス」はプレイいただけませんが、
PSP対応ゲームアーカイブスをお持ちの場合には、同タイトルのPS Vita対応版を特別な価格で
ご提供するサービスを検討するかもしれません。
775枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:15:34.47 ID:3nvB+XxP0
黒の剣来たか
オープニングの文章に象徴される黒竜の絶望感と、主人公の剣士としての生き様が印象に残るゲームだった
776枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:16:02.99 ID:CUg5V+640
>>774
本音かw
777枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:18:14.16 ID:CS+VXatN0
>>710
しかもチャージだけじゃキャッシュバック対象じゃ無いと言うオチ
778枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:22:33.96 ID:aRnDenZaO
はちまさんから来ました。
積極的にDLタイトル落としてきたけどVITAで動かないんじゃもうやめるわ
VITAオワタ……
779枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:24:35.16 ID:d6w4wiM00
UMDソフトについての案内だから
アーカイブスに関しては別に発表するってだけじゃないか
ほんと糞ブログは煽るのが大好きだな
780枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:24:53.49 ID:Rduaw+LS0
黒の剣戦闘のテンポ悪すぎてちょいきついなこれ
アーカイブスのRPG中でもトップレベルじゃね
781枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:28:41.47 ID:CUg5V+640
>>779
はちまは見てないけど
現時点でまだ発表できないってのは一大事だろ
782枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:29:19.81 ID:rDkMe3wN0
不安を招く記述をするほうにも問題あるだろ
783枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:31:58.75 ID:HE2KwRG60
皆年内にvita買う予定なのか
784枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:33:37.32 ID:6bt/R2Xt0
>>783
俺は来年の2月か3月頃だなw
785枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:33:38.17 ID:2WLUYBg00
VITA買ってすぐにアーカイブス出来ないなら、今すぐ買う必要性ないな・・・
786枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:35:22.91 ID:Rduaw+LS0
vitaではアーカイブスが出来ない・・だと・・・
787枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:35:27.46 ID:CS+VXatN0
VITAがアーカイブス対応しないなら手持ちのgoをアーカイブス専用機にするだけの話だ
788枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:36:39.79 ID:CS+VXatN0
と、思ったけど既にgoはアーカイブスと塊魂専用機だからまったく問題無かった
789枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:38:28.36 ID:pBwlc85V0
psp「規格」とpsp「対応」で分けてるんだろ
件のfaqはあくまで「規格」に対するアンサーじゃん

それよりお持ちのUMDを特別価格云々が気になる
790枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:43:06.47 ID:xF9/PqVn0
みんなはヴィータちゃん買う?
あと、アーカイブスの将棋と麻雀のソフトでおすすめあったら教えてください。
いっぱいありすぎてもうなにがなにやら。
791枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:44:36.58 ID:XbBJHQyd0
RPG遍歴書くからおすすめ教えて
エコーナイト2、クーロン  画面酔いした
パラサイトイヴ  移動速度遅くて投げた
サガフロ2  難しくて一時間で詰んだ
LSD  合わない
ルナドン  好き
イストリア  超好き
792枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:46:50.46 ID:w/LXn53N0
Vita買うつもりだったが、アーカイブスが動かないなら既存の機種でいいや。
なんでこういう意味の無いことするかね、ソニーは・・・
793枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:51:32.01 ID:yviekGZx0
気が付きゃあと2ヶ月くらいかぁ<VITA
794枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:54:57.40 ID:yrKFi+bE0
確定もしてないのに騒ぎすぎ
PSPゲームのセーブだって引き継ぎ検討してます。とか言っている段階なんだから
もう少し様子見しとけ
795枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:55:28.63 ID:2WLUYBg00
発売日からアーカイブス動くなら、Vita買って、PSP売ってその金で32Gメモステ買い・・・
と予定していたけどな・・・
アーカイブスかモンハンしかしないからPSP持ってても意味ないし。
796枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 20:57:05.62 ID:rHcCLApbP
後で案内ならしばらく待てとしか…
それ以前にここ覗いてるような人間ならPSPかPS3持ってるだろ
そんなことより次の配信でいいソフトが来るのを祈ろう
797枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:01:28.58 ID:mo+GRXsr0
サガフロ2が難しい・・・?
ブクオフ行ってアルティマニア買ってきなよ
アレが難しいとかだと薦められるRPGってグランディア、ポポロあたりかな
798枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:02:43.32 ID:uto4VX7G0
「PSP対応ゲームアーカイブス」はプレイいただけませんが、
PSP対応ゲームアーカイブスをお持ちの場合には、同タイトルのPS Vita対応版を特別な価格で
ご提供するサービスを検討するかもしれません。
799枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:04:40.75 ID:uwjAzV5nP
この時期にこんなこと言ってるようじゃ
初期ロットはほぼ地雷で確定だろうな
800枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:04:48.16 ID:jbr6cdkn0
>>791
リンダ、ガンパレ、キングス
801枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:08:53.20 ID:ZvjOTII40
たぶん全てのアーカイブスがVitaで動くかデバッグが終わってないから発表できないだけじゃないのか
アーカイブスって変わったメーカーもあるからいろいろ難しいんだろ
802枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:31:53.66 ID:aqxgJeHZ0
PSスイート版買ってくださいとかだったりしてw
803枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:35:01.21 ID:QWqBED1w0
「PSP版で問題があるソフト以外は遊べる」って結論だろ?
そして、「ゲームアーカイブスについては追って報告します。」と書いてある点に注目。
804枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:37:18.74 ID:e3EMAcEE0
あさって予約開始だし、さすがにその時点では仕様も決まってるでしょ
待ったりまとうず
805枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:38:52.88 ID:Fbk08chvP
まぁ別にPSP-3000もgoも壊れてないからVitaでアーカイブスできようと
できまいと俺はVitaは一応買うけどねw

無論できるに越したことはないし、スムージングかかってより綺麗にプレイ
できますとかなら言うことはないが・・
806枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:45:23.34 ID:OD2pDn2s0
PSPのソフトが出なくなって完全にVitaに移行してしまったらアーカイブスはどうなるんだろうか
807枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:49:42.01 ID:NcM3DfGq0
この期に及んで初期ロットを買う人はドMなのか
808枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:54:09.78 ID:w/LXn53N0
PSP®対応ゲームアーカイブスを除く。
ゲームアーカイブスについては追ってご案内いたします。

除かれたアーカイブスに関して、何を追って案内するつもりなのかと・・・。
もし特別料金で・・・なんて話になるなら消費者センターものだね。
もっとも、連絡しても具体的になにがどうなるわけでもないのだけれど。
809枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 21:57:44.01 ID:e3EMAcEE0
何で消費者センターものなんだ?
PSPアーカイブス買うときに、後継機でも使えますなんて商品説明あったっけ?
ま、任天堂もそうだけど、2回買わせたほうがメリットが大きいと判断すれば、
2回買わせるってだけ
810枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:03:16.03 ID:6BLORFL/0
スゲー乞食根性だなw
811枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:04:11.49 ID:0QUtg2yW0
>>790
やりたいソフトがあるし、買うよ
812枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:12:37.23 ID:e3EMAcEE0
値段で購入層は決まるから、ブランドイメージと購入者層の選別を考えて
1500円くらいが基本、物によっては600〜900円に値下げっていう値段設定の方がよかったかもね
813枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:18:08.73 ID:hH20XfAj0
ロフトみたいな感じでハムさんとかアーカイブスも100円セール年1くらいでやってほしいな
配信してもう日がたちすぎて新規は見込めないけど、100円ならって買ってくれるひともおおそう
814枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:29:06.43 ID:IJzUWuO20
VITAホント売る気ないんだな
情報出るたびに理想から遠ざかってる
815枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:32:34.27 ID:aw5umn6K0
単発ばっかだな
816枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:45:41.27 ID:YZPYA20R0
初期ロットは買わないが、Vitaでやりたいソフトすでに何本かあるし年明けに買う罠
春ごろにどうせ新色のVitaがでるだろうしその時に、とか思ってる俺は間違いなく調教済みのSONY者
817枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:48:03.94 ID:t+4G/N1a0
SONY者って何か忍者みたいだな
818枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:48:05.68 ID:Rduaw+LS0
>>797
サガフロ2は難易度云々よりも最後までモチベを保つのが難しいよな
動かすキャラころころ変わるし、最後の主人公PTぱっとしないし
819枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:48:51.20 ID:w/LXn53N0
どうしてPS3で犯した愚行をまた繰り返すのかと・・・
下位互換がないとこれまでの資産が生かせないではないか。
それがためにPS3も自爆したのだというのに・・・
820枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:52:43.94 ID:18lYHtYU0
ジニーとおじいちゃんがいるからそれなりにいいかな
中だるみもストーリー知ってればそんなに気にならないし
問題は嫁が空気なことだな
821枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:53:03.41 ID:WDJBPkGIO
ソニーシャ
822枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 22:58:58.19 ID:y2jzu8RE0
常識的に考えてAndroid端末でもできるアーカイブスがVitaでできないわけねーだろ
新しくエミュレーターを作るだろうから一部動作しないタイトルはあるかもしれんけど
823枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:02:56.70 ID:Fd7QztsB0
サガフロ2は難しいと思うよ
PSの中だとあれより難しいRPGってそんなに多くないと思う
攻略本見ながらやったことはないけど
824枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:08:31.15 ID:g/WiKduN0
>>818
ジニーかわいいだろうが
825枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:15:32.72 ID:XbBJHQyd0
サガフロは最初の方の墓場を通り抜けられる気がしなくてな
シンボルが全く避けられなくて泣いた
キングスの視点は間違いなく酔うわ
リンダはやったことありました。けどあの作業感にハマレなかった
大人しくポポロでもやっときます。
長文すまそ もう消えます
あ、バイオは一つだけやるとしたら2ですか?
826枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:21:18.70 ID:l93hwzs90
対応状況を確認してる状態なんじゃね?
発売まで2ヶ月もあるんだし慌てる事も無いだろう
827枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:27:02.20 ID:xF9/PqVn0
vitaが出たら、俺、同僚の香織に告白するんだ……。
828枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:27:16.83 ID:Mh25y2Q40
PSPでやるより、VITAだと綺麗になるならいいな
829枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:27:25.94 ID:YZPYA20R0
黒い瞳のノアってたまに名前聞くが、スレ的にはどうかな
モンスター捕まえて育成して・・・って流れが好きなんだが、シナリオとかちゃんとあるゲーム?

>>825
バイオは2やって面白かったら3もやれ。ガンパウダーと追跡者殺しが一味違って楽しい
あとRPGはアークU面白いからやっとけ。ちょっと毛色が違うがチョコボの不思議なダンジョンも
ライト向けな割りにしっかり作ってあって楽しめると思うぞ
830枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:38:22.69 ID:YMtws1bo0
>>760
難易度高い!
マニアならこれで良いかもしれないが、俺は無理。
みたいな事言われてて、低得点付けられた作品か。
831枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:44:04.95 ID:EMTkagDO0
>>828
アーカイブスはブラウン菅で映すと綺麗だけど液晶テレビなんかで映すと「…」だからな
とはいえ、5インチの有機ELでどうなるかは知らんが、「…」となる事はあまり無いんじゃないかと(ドット命とかじゃなければ
832枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:45:13.71 ID:ZIUa10Yj0
>>827
香織「あんたなんかキライよ!」vitaーッ!
833枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:46:30.20 ID:7ouFPa+i0
>>827
香織「ごめん、あたし3DS派なの」
834枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:49:01.57 ID:y2jzu8RE0
インターレックスって聞いたことないメーカーだけどアーカイブス配信は初めて?
835枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 23:58:40.85 ID:HXn5600e0
キッチンぱにっくとか出してる
836枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 00:08:56.92 ID:Zt/5KGCZ0
少し前に黒の剣が肌色成分が多いとか気になって買ってみた…
「剣士は技で斬る」(キリッ まで行ったんだが
一対一の勝負で兵士に勝てない

少なからず戦闘は運要素も絡むと思うけれどレベルアップしとかないと辛いかもしれん
購入を考えている諸兄 これはけっしてヌルゲーではない (と思う

以上チラ裏でごめんね。
837枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 00:19:06.09 ID:LLI5v2J5P
>>829
ゲーム内容はやったのが大昔すぎて覚えてないけど話は一応ある
主人公の幼馴染が魔王に石にされちゃってそれを解く方法を探すって感じの話
確かマルチEDだったはず
838枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 00:27:00.90 ID:75QJy+2tO
かぁ〜っ
紅い瞳のセラフなら答えられるんだけどなぁ…かぁ〜っ
839枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 00:49:00.11 ID:Uo/06iH00
STREET BOARDERS2は600円でけっこう遊べる感じ
俺がSK8好きってのもあるかもしれんが
プレイしててCOOL BOARDERS2を思い出したw

COOL BOARDERSもアーカイブ出してくれ
840枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 01:05:17.97 ID:+Dudhp8fO
>>836
ではヌキゲーですか?
841枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 01:09:22.22 ID:CzXpV8gK0
ビタのアーカイブっていくらくらいなんだろう。
PS2のってビタになってから出るのかな。
842枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 01:12:51.53 ID:Y9jaKmJkO
>>829
黒ノアは練金要素をポケモンにして旅ができるアトリエ系
ガストのゲーム好きならハマれるだろうけど、基本お使いゲーだからそれに耐えられない人には向かない
キャラやイベントは結構豊富
あと序盤に世話になる皿洗いのミニゲームが地味に熱い
843枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 01:32:08.07 ID:/gqA6AEB0
やべー広告バナーで飛んだ漂流記ってのがすげぇ面白そう。見事な一本釣りに釣られて悔しい
SFCからの大胆リメイクをアーカイブ化なんでSFCクオリティだが・・・ああもうウェブマネー買ってくる

 こういうサバイバル系もっとやりたいなぁ。シャドウタワーとかローグライクとか初期バイオとか好き
節約しないと命に関わるとか、アイテム溜め込みなんて論外なゲームって結構ないよね
あるものでやりくりするゲームでおススメあったら是非教えて欲しい。KFやチョコ不思議はプレイ済みだぜよ
844枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 01:32:44.02 ID:xUQOsza60
>>843
ウェブマネー…?
845枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 01:45:48.50 ID:XDMTVfSh0
>>844
ゲーム機のことを全部ファミコンって言うのと同じ感覚だろ
846枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 01:48:32.53 ID:XNO03k+V0
理解してるならいいが本当にウェブマネー買って来たら困るからな
847枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 01:54:08.20 ID:/gqA6AEB0
あ、心配させてしまったようですまない。電子マネーって言うべきだよな
これからはちゃんと電マって言うようにするよ
848枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 01:56:40.78 ID:ABrggVpd0
でけぇ釣針だな
849枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 02:08:35.86 ID:x50T1nO90
>>845
俺の母親はファミコン〜64は全てファミコンって呼んでたが
プレステだけはファミコンとは呼ばずにゲームって言ってたのを思い出した
850枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 02:11:51.06 ID:tuuZH0b40
全部ピコピコで統一されてる
851枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 02:13:05.73 ID:Fg1GlVTK0
最近の20~30なお母さん勢は結構区別しだしてるけどな
DSとPSP位はわりと認識出来てる
昔ゲームをしてた世代とも言うが
852枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 02:13:06.65 ID:ebq/JBeI0
うちは一貫してピコピコ
853枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 02:16:04.19 ID:Wt5ZPvcx0
ピコピコはぬけますか?
854枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 02:25:00.15 ID:7yCVInSk0
俺大学生で子供の水泳教室のバイトやってるんだが、
最近の20〜30代のお母さん達は可愛いのが多くて困る
化粧品発達しすぎだろ
855 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/14(金) 02:33:39.17 ID:f3tYpWnp0
いくら待っても「いたスト」「タワードリーム2」配信されそうにないので、「ダイスdeチョコボ」買ってみようかと思うんだが...
これなんか敵CPのAIが頭悪いらしいね...
専らシングルプレイの私は買わない方がいい?
856枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 02:48:08.27 ID:LzgjDNnS0
W-ZERO3がスマートホンだということを知っている人がどれだけいるのか
もはやWindows Mobile自体知らない人が多そうだな
857枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 03:05:24.11 ID:INxcR4c/0
トマランナー買ったけど難しいなぁ
トマラルクは消防の時クリアした記憶あるのに
858枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 03:10:52.00 ID:GcuEENBG0
トマラルクはレディステディゴー入ってないから40点
あんだけ爽快感のある曲いれないスタッフ頭おかしい
859枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 04:29:07.66 ID:JF6jfECE0
しかしPSってFF以外まともなRPGが全くと言っていいほどないなぁ
所詮は600円、安かろう悪かろうって事なのかねぇ
860枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 04:35:11.43 ID:G7g7SvueO
>>859
まともなRPGって何を基準で表してるんだ?
ま、まさか…FF基準とか…
861枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 04:50:48.33 ID:/gqA6AEB0
>>860
ゲハ脳基準に決まってるだろ。今日のNGIDだよ
862枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 06:15:43.88 ID:IX80yKyb0
RPG全盛期はPS1SS期なのは明白
863枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 06:46:05.82 ID:ZIqKnad40
今じゃJRPG=駄作の代名詞だもんな
FPS/TPS紛いの糞バランス脳筋ゲーな海外RPGの方が
余程人を選ぶとしか思えんのに
864枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 06:59:38.64 ID:aUKTTSVz0
代名詞でもなんでもいいけど面白いか面白くないかくらい自分で判断するべき
865枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 07:03:43.15 ID:D7YOWKZe0
RPG!RPG!
866枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 07:36:33.59 ID:AZphfOyU0
アーカイブスの画面サイズは皆どれにしている?
やっぱオリジナル?カスタマイズ?
867枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 07:40:09.23 ID:ZIqKnad40
フルですが何か
868枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 07:50:29.03 ID:AZphfOyU0
>>867
参考になったサンクス
869枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 08:15:24.52 ID:IX80yKyb0
カスタマイズでアス比変えずに、ギリギリまで拡大してるわ
870枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 08:37:15.69 ID:q5pNLwHX0
俺もアス比変えずに拡大だな
上下見切れても大丈夫なところまで
871枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 08:43:58.51 ID:aDQE6sJuP
>>862
2D標準のSFC時代のほうがRPG全盛だったべ。良作も多いべ。
CDROM+3DはRPGと今一つ相性が良くなく、
無理して作ってた印象が強い。
872枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 09:01:15.67 ID:aDQE6sJuP
>>871
自己レスだけど3Dはそれほど悪くかったな
CD-ROMの読み込みは色々問題あったけど
873枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 09:44:17.30 ID:vO557Y/v0
アークザラッド2がPS3で出来ないことを知らずに買ってしまった・・・
ゲームアーカイブはPS3で起動出来るのが当たり前だと思ってたが・・
874枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 09:46:48.62 ID:uahsBRBO0
PSPの画面サイズに限らないが、4:3のゲームを16:9引き伸ばしで遊べる人って
ある意味では凄いと思う。アクション、STGは感覚がくるうし、藤崎詩織ちゃんだって
もともと…な顔が横に潰れてさらに…。

切り替えが面倒くさいしすぐに慣れるよ、って意見も多いけど自分には無理。
875枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 09:48:58.36 ID:ACM0pJ920
俺は画面に黒い部分があるのがなんかダメでフルサイズさ!
876枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 09:55:57.15 ID:ysQVw5ZB0
アーク2はPS3だと戦闘中に表示が乱れるってバグが再現性持って有るからな
乱れるだけでクリアは可能らしいけど許していいレベルじゃないと判断したんだろう
877枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 10:00:46.82 ID:+7bgzJqf0
>>874
アーカイブスじゃないんだけど、PS3で出てるスト3オンラインも引き伸ばしてやると
なんか間抜けなんだよね
んでオリジナルでやると横ががっつり空いて妙に小さく感じるし
あれもカスタマイズできたらぎりぎりまでアス比固定で拡大するのに…
878枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 10:21:28.64 ID:ZIqKnad40
根が貧乏性なんだよ俺は
ある物は折角だから使っておかないとな的発想でフル
879枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 10:23:08.53 ID:okJIkFku0
>>849
うちの母親はゲームで統一してるんだけど
祖母はプレステとWiiと(スーパー)ファミコンは区別してるわ
880枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 10:27:16.26 ID:wmkZDG7EP
>>878
分かるわ
まあ貧乏性っていうかPSPの画面サイズじゃ
横カットでやると小さすぎて
細かい動作が必要なタイトルはやりにくいんだよね
881枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 10:32:30.15 ID:T/tLXheG0
俺もアーカイブス買うとまずカスタムで画面比を4:3にする
アナログパッドで上下左右を調整できると気づくまではもどかしかったが

ちなみにアーカイブスの画面比はテレビに繋ぐと自動的に元の比率になるね
882枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 10:40:49.19 ID:uahsBRBO0
そいやプラズマだと横に黒帯でやってると焼きつくから、嫌でもフルにしてる
って意見を見たことがあるが、本当なのかなあ。
883枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 11:21:30.87 ID:x50T1nO90
俺は黒い部分がもったいないが横長にしすぎも変だから中間の16:10.5ぐらいにしてる
文字のサイズが小さいソフトは結構見やすくなるのもいい
初プレイのソフトなんかは横長でプレイしたとしても気付かないしさ
884枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 11:31:06.78 ID:ysQVw5ZB0
>>882
焼きつきは全く気にならんかな、残光はマジでやっちまったかと思うくらい気になる
ただ残光は1日くらいすればきれいに消えるよ
885枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 12:23:16.22 ID:1FFib1JM0
画面サイズノーマルが4:3だと思っていた時期が俺にもありました

テレビに出力するときは端が見切れないように横に少し黒枠ができるんだな
PSPのゲームだとそれを考慮しない移植が多いね
俺はそれくらいどうでもいいと思ってるけど
886枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 13:06:23.64 ID:R6a6hyrV0
アスペクト比4:3にしないで黒枠消すとデブになるじゃまいか
887枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 13:09:47.52 ID:Bsqeb5CvO
ガンパレ初めて戦闘チュートリアル四日目あたりだけど緊急時機械手動入力の説明あたりでもうついていけんくなった
888枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 13:25:45.92 ID:ZJhqGad40
シミュレーション向いてないんじゃない
889枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 13:32:06.34 ID:81y3Pc79P
戦闘は適当にやっててもなんとかなるけど
適当すぎると熊本城?だかで詰むぞ
890枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 14:11:00.58 ID:29/1YjxL0
降下作戦フラグ立てたら嫌でも上達するから大丈夫だ
891枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 14:43:27.97 ID:p1loK7eO0
画面サイズはオリジナル一択
画面が小さかったり、キャラがデブになったりするのより
なによりもボケボケのドットが許せんわ
TVサイズだと縦長で、オリジナルで正常になるゲームもあるしな
892枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 14:53:56.20 ID:rramoGRH0
俺は舞が気持ち悪かったんで完全スルーした
893枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 14:57:02.75 ID:MVUo62TH0
靴下集めゲーがどうしたって
894枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 15:00:20.61 ID:cPKJqanH0
>>887
自動入力は役に立たない
意地でも手動を覚えるべし

ターンの頭に「そのターンの行動」を宣言するから敵の動きを先読みできるといいかも
895枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 15:00:54.03 ID:Asy09Wj70
田辺さんの髪がベッタベタに青すぎて唯一受け付けんかったな
眼鏡っ子好きなのに
896枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 15:08:24.04 ID:aDQE6sJuP
屍もいいんだがガンパレリメイクしてくれないかなー
アーカイブス化で根強い人気があるのはSCEだってわかっておろうに
897枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 15:11:21.20 ID:Iuae6wXV0
VITAを買うつもりだったのだが
3000を買ってしまった。

アーカイブスやらUMDの中古あさりして
1年ぐらい様子見しようかと。
898枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 15:35:08.64 ID:IDMUB5g10
俺なんかSIMフリーのXPERIA PLAY買っちまったよ。
何に使えばいいんだ?
899枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 16:04:24.87 ID:V147SdxBP
>>895
青いのってちゃんと理由があるんだよなアレ
900枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:18:22.59 ID:aDQE6sJuP
>>898
2chに決まっとる
専ブラはanちゃんおぬぬめ
901枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:18:56.35 ID:KTpQj4YzO
ガンパレは本当、2周目からだな。2周目NPC速水には驚いた記憶が残っている。
902枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:46:31.78 ID:dBaG0wbH0
速水って設定だと、男も女もカラダ使って籠絡してるとかなんとか
903枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 17:50:20.99 ID:p1loK7eO0
昔はそのへんの設定必死に追ってたけど
どれが本当でどれが嘘だか訳分からなくなってアホらしくなったなあ
904枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:02:41.74 ID:F2fR43Pk0
黒の剣
病み上がりに下着一丁(汗だく)で遺跡探索とか起きたら全裸状態とか
PC版ではここ18禁シーンあったんだろうなぁと思うとかなしいね
10時間くらいやってるけど、まぁツクール系のRPGとしてはフツーに面白い
MP歩けば回復するから(天外のようにシビアでなくホントがっつりと)、技使いまくれるのがいい
というか通常攻撃することがまずない。技もポンポン覚えるから色々試したくなる
まぁ全部試したら演出の短い技選んじゃうけどw
905枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:43:12.85 ID:wDV/3pMQ0
1900年代は女の子がちょっとエロい感じのが良いとされていたけど
2000年代はちょっとエロい男の子のゲームが良いと思う
906枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:46:54.96 ID:okJIkFku0
20世紀って言われると20世紀末を中心に考えてしまうが
1900年代って言われると世界大戦を思い出してしまう
907枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 18:57:58.80 ID:aUKTTSVz0
黒の剣mediagoで画像見たらタイトルは中二チックなのにフォントがまるっこくてギャル文字チック
なんだよこのギャップはw
908枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:14:26.01 ID:+Dudhp8fO
ここの住人を「アーカイ武士」と呼ぶのはどうでしょう?
909枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:19:22.01 ID:zucxHJcXO
黒の剣と聞いて飛んできた

また橋の上で黄金バットを探す作業が始まるな
910枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:24:44.09 ID:VJtVwVeD0
強い 絶対に強い
911枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:35:53.35 ID:D7YOWKZe0
>>908
却下
912枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:41:22.95 ID:/aSo5S4r0
リンダキューブアゲインてどうなの?
戦闘はドラクエみたいな普通のターン制、ストーリーはダークな感じで
メガテンの亜種ってかんじなのかな?
913枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 19:59:02.03 ID:4dfoo2k+0
>>912
大分違う
戦闘はターン制だけど方向とフィールドの概念がある
主人公達に対して前後左右にフィールドがあって、こちらは向きを変えたり、敵は移動しながら戦う
後ろから攻撃されると痛いとか、全方向囲まれると逃げられないとか、得意フィールドに立ってると
素早さが増えるとか、フィールドを火の海に変化させるとか、そんな要素がある
ストーリーは3本あって、練習用であるシナリオAとBはサイコホラーといった感じ
本番用のシナリオCはAとBのパロディを盛り込んだ、コミカルな内容でストーリーはあんま無い
AとBは初見でも15時間ぐらいでクリアできる
Cはその倍ぐらい
914枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:01:34.05 ID:4dfoo2k+0
あーごめん、間違えた
戦闘はターン制じゃないや
素早さが高い奴からコマンドを受け付ける感じだな
なので、素早さが倍以上あれば敵が一回行動する間に2回行動できる感じ
915枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:02:49.42 ID:PLD2yF+s0
>>912
ストーリーはあるけどあくまでメインは動物集め
桝田独特のエログロ満載ホラー調ででメガテンとはまた違った感じだな
916枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:05:46.01 ID:M5TziOlF0
AとBはストーリーも面白くてサクサクやれたけど、Cはちょっとダレちゃったなぁ
917枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:09:52.48 ID:ZJhqGad40
俺もリンダが可哀想だったからクリアしたけどCはしてないや
918 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/14(金) 20:21:48.45 ID:cCd3r6Gk0
モンシロチョウの捕獲が一番大変だかんな!
919枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 20:42:24.44 ID:aDQE6sJuP
MediaGoのアプデは評判悪いけど
アカウント管理が行えるページに飛ぶよう修正されたんだな
もう永久メンテの書き込みもあるまい
920枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:07:49.32 ID:Zw3cWHnS0
今気づいたけどスパロボも1000円なんだな
なのにスクエニやアトラスほど叩かれてないのは何で?
信者補正ってやつ?
921枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:09:32.12 ID:JMHbtp5x0
版権補正って奴
922枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:10:54.25 ID:PoPbTYzS0
1000円と1500円の差じゃないの?
出た当時は高いって言われてたけどスクエニの方が酷いからなあ
923枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:15:04.70 ID:Zt/5KGCZ0
>>918
罠仕掛けといたら知らない間にかかっていたような思い出が モンシロチョウ
924枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:16:59.88 ID:aDQE6sJuP
スパロボは版権ガチガチで絶対無理と言われる中で出たから
1000円でも文句少ないんだよ
925枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:17:45.06 ID:ysQVw5ZB0
ゲーム以外のキャラ使ってるとソニーへのみかじめ料以外にも
権利持ってるところへ別枠で版権使用料払わないといけないからな
アニメとか漫画に限らず実名スポーツゲーとかもそう
926枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:23:16.17 ID:vFcvFPAu0
FF9には1500円の価値があるから許す
927枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:31:58.83 ID:sjUwcyAl0
単純に良くも悪くもスクエニのが圧倒的に知名度高いだけだろ
アンチ比率同じとしても関心持ってるやつ多ければそれだけアンチの数も増える
928枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:36:17.32 ID:f3tYpWnp0
先生っ!コーエーが一番叩かれるべきだと思います!
929枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:37:51.39 ID:16upTW260
みんな仲良くしなさい!
930枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:38:31.04 ID:tjf5De/E0
テーマパークがあるのに新テーマパークが無いなんてそんなばかな!

おとなしくブレスオブファイア4をやります
931枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:40:29.60 ID:2XfPWNFC0
>>928
スパロボと同じで武将の使用料払ってるとでも思っておきなさい
932枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:42:12.03 ID:aDQE6sJuP
コーエーは関心持たれてない感じw
スクエニはあからさまw
スーファミベタ移植シリーズの値段設定はさすがに酷い
933枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:45:17.36 ID:68MABdrj0
そういえば、リンダの獣医の治療ってしくじることあるの?
「7回に1回ぐらいしか失敗しないから!(キリッ」
って言われると、ビビるw
934枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:46:12.49 ID:de2Q5gP90
そういえばFF9の武器にマルチナラケットっていうのがあった
935枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:46:38.48 ID:sAy3luNm0
rebusと黒の剣評価高い気がするけど面白いの?
アーカイブスはもっと詳しい内容の説明が欲しいな
スクリーンショット見ただけじゃ黒の剣がエロゲーチックってことしかわからん
936枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:55:26.58 ID:VoUQuQOV0
多分信者補正
出た当初は好きな人しか買ってないから
時間が経つと段々落ち着いてくる
937枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 21:56:34.37 ID:5ncJOYd50
>>935
ググルということはしないの?
938枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:00:28.85 ID:dBaG0wbH0
>>912
リンダは捕獲した動物解体して武器防具作るところがモンハンぽい
やり方次第で序盤から強力な装備が手に入ったり、
フィールドのどこでもどこまでも行けるところがメタルマックスやフォールアウトっぽい

個人的には俺屍より好きだな
939枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:00:51.05 ID:By96wCKP0
黒の剣はオーソドックスなRPGだから移動時のグラがツクールレベルな事に
目をつぶれば楽しめる。戦闘時は結構きれい。
いまだに入手方法のわかってないアイテムあるから是非探してみてくれ。
940枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:01:33.65 ID:Asy09Wj70
基本、ストアの評価は甘めで極端
公式頼るより自分で動画でも探すのが一番手っ取り早い
941枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:06:31.95 ID:fHFZMV+D0
>>940
バウバウwwwww
ワンワンwwwww
キャンキャンwwww
942枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:15:02.44 ID:/EQh322SO
>>937
人に聞いた方が早いとか思ってるんだろうさ
943枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:26:22.00 ID:DzTIAfEU0
ここには教えたがり屋もたくさん居るからな
あながち間違ってない
944枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:27:15.62 ID:V147SdxBP
こういう奴に限ってちゃんと答えてやると礼も言わないんだよな
945枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:27:41.75 ID:Jt8UI7l50
調べるより先生に聞いた方がいいという幼稚な発想するのが質問厨。
946枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:30:14.87 ID:KKnIaoLY0
まあクレクレ厨とか下らん流れよりかはよっぽどマシだな
947枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:34:16.10 ID:lIJPwqar0
他人に聞いて分かるのならさっさと聞くのが大人
バカは自分で調べる
賢い奴は他人に質問して空き時間で別のことをやる
948枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:35:37.43 ID:+7bgzJqf0
みんな言いたい放題だなw
949枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:36:15.77 ID:IfdD6VQO0
相手が受けてくれるならいいんじゃね?
受けてくれるだけの関係性がないのに、受けてもらえなかったから出来ませんでした
とか平気で言っちゃう馬鹿が多くて困るが
950枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:49:32.60 ID:Rz9t99930
質問する文章をせっせと書いてる時間があるなら
そのまま検索ワードに突っ込みゃ良い話なのに
こいつ馬鹿だなーとは思うけどな
951枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:53:18.41 ID:ZJhqGad40
>>947
仕事できなそう
952枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:57:48.87 ID:Y9jaKmJkO
953枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 22:59:13.99 ID:Mpf43sBk0
PSP総合スレの>127=>131みたいに騙されるヤツもいたりするし、
此処で聞くって事は騙されるリスクを理解した上で聞くべきなんだよな
954枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:00:20.14 ID:g9Y8im910
>>823
レベル上げしないで進んで結界石も残ってないとウィルのラストで詰むな

955枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:01:05.39 ID:+7bgzJqf0
全力で塔を薦める奴もいるしな
956枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:01:38.49 ID:16upTW260
その>>129俺だわ
957枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:12:56.42 ID:jtcpBUxX0
REBUSは個人的には凄い好きなんだが、
客観的に見れば凡ゲー
本当にごくごくありがちなターン制SRPG
話もごくごく普通。環境問題系な辺り時代を感じさせるね
958枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:17:00.98 ID:HCApHB7B0
>>951は働いてすらなさそうだな
今日はたまたま有休ですかw
959枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:21:32.45 ID:Y9jaKmJkO
他人に聞くなんて不確定な事に頼る社会人とかただの無能じゃん
960枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:23:20.67 ID:R6a6hyrV0
文系のガクセイ脳って人の言うこと鵜呑みにするだけで
自分で考えないよな
961枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:26:16.11 ID:IfdD6VQO0
>960
理系の馬鹿学生なめんなよ
962枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:33:07.08 ID:ezhONMLj0

平日の昼間に2ちゃんねるに書き込みしてるけど
おっさんたち働いてんの?
まともな会社は2ちゃんねるなんか制限されてる
963枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:36:39.29 ID:RtqO8nGy0
文系には知識偏重で最低限の思考力さえ欠如してるのは普通に多い
それだけならまだかわいいが無駄に知識だけあるから自身の頭の悪さを自覚できず
プライドだけ高いやつも多いから手におえない
964枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:36:39.51 ID:/gqA6AEB0
文系の宗教学専攻だけど人の言う事を鵜呑みにすると、危険な事のほうが多い学び舎だぞ
切腹特攻は美徳とか言う奴や某教祖の親類や某協会の幹部の息子やら某所の生き神さまの息子やら
現実を知らないボンボンとハイエナと詐欺師と狂人と、もうパンピーの俺のほうが異常なんじゃないかと思うレベル
965枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:37:21.63 ID:ZJhqGad40
>>958
どうも高校生です^^
966枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:39:54.07 ID:V147SdxBP
文系理系戦争始まったで
967枯れた名無しの水平思考:2011/10/14(金) 23:46:11.69 ID:/gqA6AEB0
文系「理系はロマンチック」
理系「文系は芸術的」
理系文系「体育会系はバカでエロい」
体育会系「ばかでーす!あ、荷物もちますよ」
968枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:31:07.45 ID:pn/C1vpjO
何のスレと間違えたか焦ったじゃないか
969枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:39:09.22 ID:zE6lNxe+0
そういえばここでホラー系でオススメ聞いてまんまと
厄買わされてる奴もいたっけな…とふと思い出した
970枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:41:54.76 ID:FzWv088r0
夕闇こないかなー
971枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:43:47.62 ID:FzWv088r0
スレ立てできなかった…
誰か頼む
972枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:45:37.81 ID:IrNwWRS40
>>969
おすすめなら別に間違ってないだろ
973枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:51:31.08 ID:GJ+xZSzf0
立ててくる
974枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:54:45.74 ID:GJ+xZSzf0
【PSP】ゲームアーカイブス総合272【PS3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1318607633/

ほいっとな
975枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 00:58:28.69 ID:VNk07JfAO
>>974

ID通り良い仕事です
976枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:05:42.95 ID:B2Ucjakt0
>>974
GJ + xZSzf0
977枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:06:05.09 ID:zE6lNxe+0
>>972
誰も間違ってるなんて言ってないだろw
978枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 01:11:36.91 ID:7sfEPTaf0
ヤスは犯人
979枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 02:48:19.61 ID:R/uNmMkX0
もしvitaで本当にあそべないならアーカイブスもうやる気なくなるのかなサード…
980枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:05:15.10 ID:Fi+n8Cpx0
もしかしてアーカイブスの契約時には「PS3とPSPでだけ遊べるよ」って感じで
後継機に関するのは契約に含まれてなかったのかもしれん
981枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:18:12.45 ID:FVCA38P+O
ドラゴンスピリットってBGMが最高だな。
982枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:41:51.64 ID:7sfEPTaf0
心配性だねはげるぞ
983枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 03:53:36.44 ID:Fi+n8Cpx0
ハ、ハハハ、ハゲちゃうわ!
984枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 04:07:25.47 ID:3nnf5bYn0
ハゲでやれ
985枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 05:40:36.03 ID:GGy5x+C9O
毛髪はぬけますか
986枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 05:55:10.80 ID:retaq+K+0
抜ける量>生えてくる量、なら直にハゲる
987枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 06:28:38.96 ID:jCMIpS4F0
1日200本以上抜けてる人は禿げ進行中らしい
80本までなら現状維持
988枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 06:49:46.27 ID:cWtNJXEB0
>>947
なるほど、ためになりますね。
実例や根拠の提示があると、より有益ですので、質問しておきます。
空き時間ができたので、洗濯物をしています。
989枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 07:01:05.73 ID:63Zj6S3g0
頭をぐしゃぐしゃすると、たくさん神の毛が落ちる。
それから、白い粉雪もたくさん落ちてくる。

幻想的でとても綺麗。
990枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 07:30:53.67 ID:eGF8pF2c0
>>954
むしろ結界石でLP回復しないと知って詰むゲームだな
991枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 09:53:28.77 ID:0UwpqU/G0
今年中にドラクエ7だな
992枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 09:55:16.31 ID:bPn74KiO0
埋め
993枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 09:55:54.58 ID:BHvZLkxQ0
はげ
994枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 09:57:54.41 ID:ngn9gkkZ0
995枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:01:41.76 ID:eGF8pF2c0
996枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:17:22.62 ID:bPn74KiO0
997枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:28:27.60 ID:9R3CzeuB0
998枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 10:50:56.38 ID:K5jrgzmx0
ロックマンXシリーズが来る
999枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:02:27.57 ID:9R3CzeuB0
999
1000枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 11:02:38.76 ID:uy1vNP1+0
1000ならサターンアーカイブスが来る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。