【PSP】ゲームアーカイブス総合270【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
「ゲームアーカイブス」とはPlayStationとPCエンジンのゲームを当時のままPS3やPSPで遊べるオンライン配信サービスです。

価格は基本的に600円(税込)です(一部300円〜1,500円)。
PSの配信は第2・第4水曜日または第3・第5水曜日、PCEの配信は第3水曜日または第4水曜日のそれぞれ12時〜15時頃に行われ、
タイトルは配信時まで分かりません。
ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。

PSP向けにダウンロードを行うには、以下の方法があります。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から無線LAN経由でダウンロードする。
●PS3でPlayStation Store (PS3)からダウンロードしてPSPに転送する。
●Windows PCと接続してPlayStation Store (PC)からPSPにダウンロードする。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から購入し、Windows PCと接続してPlayStation Store(PC)(ブラウザでアクセス)
 トップページの再ダウンロードからPSPにダウンロードする。(事前に体験版でダウンロード可能か確認必須)

■ゲームアーカイブスを楽しもう!!
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/pickup/archives/
■PlayStation Store(PCでのアカウント管理はここから可能)
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/
 これからはじめるPlayStation Store
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/korehajipss/
■ソフトウェアカタログ(ゲームアーカイブス)
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
 PCエンジンアーカイブス
 ttp://www.hudson.co.jp/pcea/
 PCからの閲覧および利用にはMedia Goが必要ですが、ブラウザ上でも
 ソフトウェアの閲覧だけなら、こちらで見ることができます。
◆ゲームアーカイブスへの要望・不具合
 ttp://www.jp.playstation.com/support/contact/madoguchi.html
 ttps://jp-playstation.custhelp.com/app/ask/

◆◇◆ PS3 / PSPゲームアーカイブスWiki @2ch ◆◇◆
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
 分からない事は「よくある質問」を参考に。ゲームレビューもあります。

※携帯ゲームソフト板ですが、PS3でのアーカイブス利用の話題もこちらで。
※改造、非公式プログラムなど非公式の質問・話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
※質問スレではありません。利用上わからないことはGoogle(ttp://www.google.co.jp/)などで調べましょう。
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。テンプレは下記のWikiからコピーしてください。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/50.html

※ゲームアーカイブス以外のオンライン配信タイトル「Newゲーム」(過去のPSPゲームのDL販売も含む)の話題は
 以下のスレの方が盛り上がります。
【PS3】PlayStation Network 総合スレ★350【PSN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1317040513/
【PSP】PlayStation Store総合28【PSストア】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1314877283/
【PSN】ネオジオステーション総合スレ part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1314928595/

関連スレ
【PSP】ゲームアーカイブス化希望スレ 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1311603404/
前スレ
【PSP】ゲームアーカイブス総合269【PS3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1317179630/
2枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 14:38:43.25 ID:1Tp9KjiF0
           |
        \  __  /
        _ (m) _ピコーン
           |ミ|
         /  `´  \
        ∩―−、 
       / (゚) 、_ `ヽ
      /  ( ●  (゚) |つ  2GET!!
      | /(入__ノ    ミ   
      、 (_/    ノ  
       \___ノ゙

3枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 15:14:34.81 ID:1Tp9KjiF0
           |
        \  __  /
        _ (m) _ピコーン
           |ミ|
         /  `´  \
        ∩―−、 
       / (゚) 、_ `ヽ
      /  ( ●  (゚) |つ 
      | /(入__ノ    ミ   3GET!!
      、 (_/    ノ  
       \___ノ゙

4枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 15:14:57.04 ID:1Tp9KjiF0
4GET!!
        ,イ         ━┓¨
       / |         ━┛
   ,r‐、,λノ  ゙i、_,、ノゝ     ━┓¨
  ゙l    ∧ ∧   ゙、_.   ━┛
  .j´  ヽ(・∀ ・)ノ   (.  ━┓¨
  {   (( ノ(   )ヽ )) ./   ━┛
   )    <  >   ,l~
5枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 15:15:38.65 ID:1Tp9KjiF0
   (⌒⌒)
  ∧_∧ ( ブッ )
 (・ω・`) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
6枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 15:38:00.63 ID:A4TCf0kM0
                  |  | └┐ ┌-┘  | |    ヽ
                    | l  | |    l |     |
                   | | _,,,ニニ,,_   | |     l
                  〉-ァカ  |. ヽ ヽヾ``'、,,j    |
                   /l { | ト、\ヽゝ弋ド、ヽヽ\  j'  っ
            ⊂  { | .iト|r=ミ、 ヽトゞチラヌ\ i |∨
                 ヘ、レミ! トハ      トッj:}ヒj リ { !   ⊃
    ,___    _,. -'' ´⌒`}. ゞ-'     `ー"//λ !.i
   (__, `ヽ /        ヘ"" ’r-、 ""u//彡ハ.l !   こ、これは>>1乙じゃなくてホイミンちゃんの
     / / /   ○     `ト、  '  ,.イ./r=ミ、i.l l   足なんだから…。変な勘違いしないでよね!
    / /  {.    r-...__ ○ ヾ`,ア´.ラ,〃  } ! !.|
  / ∠,____,.ゝ.    i    ア    八三彡イ/  /} リ.l
  ゝ.,____,,,.->、._ ゝ、_ノ  (^くr' └i /  .//ノノ j
         Z,. -'' /`7'''┬(二` `ハ'´ヾム  /彡イ /
       /  ,. -''| {ヽ ヽ(二   ,  j   //丿.ノ
       `ー'   ヘ ヽヽ--'`j=-^ヽ、_ノ-ー'〈 ~
7枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 15:39:34.90 ID:rvMOExTX0
アーカイブスに出てないソフトをクレクレする奴はこのスレに書き込むように

【PSP】ゲームアーカイブス化希望スレ 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1311603404/l50
8枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 16:28:16.86 ID:MYp1H8lh0
■ゲームアーカイブスの守護神、ハムスターの公式サイトです
http://www.hamster.co.jp/
      
■ハムスター占い(全てのハムスターの色を同じにすると…)
http://www.hamster.co.jp/uranai.htm

■さぁ〜て、次の配信は?


       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i              \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./ 
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ

9枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 16:33:17.28 ID:7yO6CEkx0
SDガンダム GGENERATION-F
サモンナイト
サモンナイト2
東京魔人学園
東京魔人學園外法帖
ティアリングサーガ
みつめてナイト
ときメモドラマシリーズ
スターオーシャン2
ヴァルキリープロファイル
女神異聞録ペルソナ
ペルソナ2罪
ペルソナ2罰
マダー?
10枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 16:45:47.72 ID:ICgQHzvO0
キャッシュバックのメールまだかよ

※ちゃんとチャージしただけではなく購入した
※購入明細のメールは届いてるからメールアドレスは間違ってない
※メールは全部チェックしてるから捨てたりしてない、28日以降のはゴミ箱から削除もしてない
11枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 17:18:32.18 ID:MA0pYXT20
>>10
PS3内のメールボックス見れ
12枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 17:22:35.39 ID:/ELrdhZQO
みつめてナイトはぬけますが
13枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 17:32:52.43 ID:DWmgYddu0
当時のギャルゲーの声優でググって画像みるとアレだな
当時は寛容な人多かったんだなって理解る
14枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 17:34:10.67 ID:WbUuJdE90
ファッションが違うだけだろ
15枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 17:34:44.25 ID:ICgQHzvO0
>>11
PS3持ってない><
16枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 17:38:51.78 ID:4i90SeOE0
ソニーに連絡してみるしかないんジャマイカ
17枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 17:54:38.07 ID:/beLo3nM0
PS2アーカイブスをひたすら待ち続けてる自分に何か一言ください!
18枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 18:01:05.21 ID:YjU5us3VP
世知辛い世の中ですなぁ
19枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 18:09:37.80 ID:JugGhjCo0
>>17
諦めてヴぃた買っとけ
20枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 18:11:05.16 ID:bsa/VW3R0
SO2やVPはアーカイブスよりPSP版のDL版の方が可能性あるんだろうな
21枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 18:15:29.34 ID:ERynEGA/0
キングスフィールド4早解き動画みてたら久々にやりなくなってきた・・・
1(未クリ)・2・3はPSでやったんだがShadowTowerはやってない俺なんだが
ShadowTowerも同じ感覚で楽しめる?ちょっと感覚違うなら2やったあとにまわそうと思うんだが

>>13
当時超人気だった林原の画像みたらいい
寛容なんじゃなく今の声優オタって言ってる奴らが実はアイドルオタクなだけ
22枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 18:50:31.30 ID:gZWbUhgU0
昔はあくまで声優としての人気がある奴を(多少無理して)顔出しさせてる感じだったけど、
最近は顔のいいやつから優先して売り出して、声の演技は後からついてくるって感じだな

まぁ実際のところ、生まれ持った顔はどうしようもないけど演技なんてずっとやってりゃそのうち慣れてくるからな
よっぽど酷い奴以外は
23枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 18:58:44.68 ID:42X7y4KvI
>>17
死ね
24枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 19:17:10.43 ID:8xN3qp570
俺屍がカルト人気つうから買ってみたが、
ガイド役のメガネ娘がのっけから超馴れ馴れしくて引いた。
アニオタ御用達声優の妙に抑揚ある声は非常にイラつくんで勘弁して欲しい。
絵は我慢できても声は無理。
25枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 19:18:44.66 ID:ERynEGA/0
>>24
11月にリメイクでるってばっちゃが・・・・
26枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 19:20:26.49 ID:JQK7F1q90
>24
声は時代のながれだっちゃ
今じゃはやらないっちゃ
27枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 19:32:55.39 ID:yLQ+LGI/0
前スレ983です。
埋め直前にたくさんの助言ありがとうございました。
FF5も8も(ゲーム自体の内容はさておき)プレイに
支障をきたすレベルでロードが長い等の問題がない事がわかりました。
折を見て購入、プレイしたいと思います。
ありがとうございました。
28枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 19:36:21.23 ID:VuRQYS/d0
評判良かったガンパレ落としてみたけど確かに面白いなこれ
じわじわいろんなことやってくのが良い
ただ、修羅場になったり敗北しまくったりで
初回プレイは散々な結果で終わりそう
29枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 19:51:10.27 ID:ERynEGA/0
>>28
かなり昔だからうろ覚えだが、俺も散々な一週目で誰かの死亡イベントみて、逆にかなりモチベあがった記憶あるわ
二周目で絶対こいつ助けるって思ってべったりしてたら一週目とは全然違ってもうデレデレですよ
記憶引き継いで女の好みを事前把握しておきながら運命とかいっちゃう背徳感もたまんねぇ
30枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 20:03:44.50 ID:d629gDU30
このスレに居ると猛烈にガンパレぽちりたくなる日が来るから困る
31枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 20:10:42.73 ID:OGD4UVjs0
>>28
初回はどんな結果になるかとか気にせず好きに遊んだ方が良いかも
ちなみに自分は一周目人類側が不利、死者数人でDランクでした
32枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 20:13:01.74 ID:JQK7F1q90
そういや、1000円もらったのはいいけど、残金0円だとシンメガでも買うんじゃなければ
結局1000円以上の入金が必要になるんだよな・・・
そうすると、600円作品なら4作品ってことになるが何買おうかな
LOMとガンパレ、後何買おう
ココの人はみんなもう買ったの?
33枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 20:17:50.84 ID:l1qSirlo0
次はLOMという睡眠促進ゲーム買うのかよ。眠くなるだけで対して面白くないよ。
34枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 20:18:36.86 ID:Gt6HGfcq0
買う以前にメールが来てないw
35枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 20:27:23.78 ID:z1tYqWcS0
>>24
ナレーションは設定でOFFにできるよ。
36枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 20:30:15.57 ID:Cy8ygj190
なんだメール来てないのは俺だけじゃないんだ
ロックマンそろそろ1234DUch1クリアして2ももうそろそろ終わるから
56購入のため1000千円クレクレ状態
心配になって安心した
5000千円チケ火曜日ギリギリだったからてっきりAUTかと思うたわw
37枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 20:30:57.48 ID:ERynEGA/0
>>35
そんな機能あったのか
ぬふぅ。出来ておる喃・・・桝田は・・・
38枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 20:31:13.42 ID:Ds4qR9hV0
>>32
2000円で600円のを買えるのは3つじゃね
39枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 20:31:58.73 ID:Cy8ygj190
ロックマンDUch→ロックマンDUCH(ダーシュ)
ついでにageスマソ
40枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 20:34:06.53 ID:JQK7F1q90
>38
1400円課金すればよくね?
41枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 20:35:40.99 ID:kInvMwmK0
アクションで快速天使お薦めされてやったけど
正直どこがお薦めかわからなかったのは去年の夏。

あれから一年。
アクションでなにかお薦めある?
42枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 20:36:05.81 ID:Gt6HGfcq0
>>36
結構来てない人いるみたいで安心
43枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 20:49:53.52 ID:/ZNBLcv90
>>36
チャージするだけじゃだめだぞ
44枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 20:52:49.29 ID:JQK7F1q90
>41
武蔵伝、デュープ、ロックマン、高橋名人の冒険島、シュビビンマン
45枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 20:55:12.06 ID:/WKbfcoz0
>>30
ガンパレは脳内補完力がないと楽しめないから注意な
46枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 21:03:41.26 ID:/beLo3nM0
なんで昔のゲームってキモい声優が張り切ってんの?
絵も原色バリバリで下品だし
47枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 21:05:05.44 ID:5bYwdqqH0
>>45
なんか分かるわ
自分でいろいろな想像しながらできる人には面白いかもな
48枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 21:08:15.98 ID:Gt6HGfcq0
>>43
オイラはちゃんと買ったぜ!
49枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 21:25:24.27 ID:ERynEGA/0
キングスフィールド2DLしたら70MBとか・・・うそだろ・・・・
かなりボリュームあっただろ・・・70MBなんて最近のフリーゲームでもねぇよ。すげぇ
50枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 21:29:05.50 ID:APRzb9co0
ファミコン時代は1MBit(≒128KB)とかだからな
いまその容量でゲーム作れといわれたら首吊りたくなる
51枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 21:33:39.91 ID:lHPx2lXw0
アストロノーカ楽しいけど
難しい。
とりあえず種の交配器のverupしたいけど
3000がたまらない。

バブーは可愛い顔して進化しやがるし
トラップ金かかるしなぁ。
52枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 21:52:53.67 ID:YRKmYdUwO
牧場物語が90MBくらいでインストール画面二度見したの思い出した
53枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 22:04:37.30 ID:/ZNBLcv90
>>51
落とし穴大作戦やった?
54枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 22:17:42.14 ID:z1tYqWcS0
>>51
正攻法で行くなら、料理人の欲しがる野菜作ってあげるといいよ。
面白模様のイモ球とか、やや軽ウキウキパセリとか。
完全成熟(種3つ)まで待たなくても「種はまだですが、収穫できます」の段階で大丈夫。

あとは悪い(-100)野菜を作ったり、畑を開放して虎の子野菜の時だけバトルするとか。
55枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 22:21:47.30 ID:J8C3mRZa0
アストロノーカって牧場物語みたいなもんだろ
56枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 22:27:20.09 ID:/ZNBLcv90
刻命館みたいなゲーム
57枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 22:34:15.02 ID:MFFxpHT50
その説は初めて聞いたw
58枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 22:43:06.59 ID:MFFxpHT50
はあっ!
59枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 22:44:50.14 ID:MFFxpHT50
ごめんラジオ実況の誤爆w
60枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 22:46:24.26 ID:dFO3FWX7i
今クレカでチャージできる?
クロノ落とそうと思ったのにPS3もPCからもダメなんだけど
61枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 22:52:48.08 ID:YRKmYdUwO
>>55
牧物よりはどっちかと言うとひつじ村寄り…?
ひつじ村アーカイブスじゃないけど
62枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 22:56:19.93 ID:BVFpZFKD0
>>13
俺はあすか120%やってると当時は寛容な人が多かったんだなって思う
一応ギャルゲーなのにキャラそれぞれに彼氏いない歴が設定されていて
ほとんどのキャラが男と付き合った事あるとか今じゃありえないよね
63枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 23:01:22.81 ID:PuJ6ChVDO
今じゃ信じられんゲームと言えば、コンシューマーにも移植された下級生だな
メインヒロインがNTRとか正気を疑うレベル
64枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 23:04:45.66 ID:ut3te3R80
>>58
え、Tさん?
65枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 23:05:00.24 ID:uE3joa7j0
近頃の萌え豚の発狂はガチで危ないからね
時代が違う
66枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 23:06:20.70 ID:xEbVL/qV0
ヒロインに元彼がいただけで作者殺しそうな勢いだもんな
67枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 23:10:22.38 ID:JQK7F1q90
>63
下級生2な
大半が中古だったしね
Pia2はメインヒロインに手を出したらバッドエンドとかいう、意味分からんつくりだったな。

どうでもいいから、同級生2とシスプリ1・2、だんじょん商店会まだかなぁ
68枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 23:16:10.32 ID:sbDgx6Z90
ゲームで夢見たって良いじゃないか
なんでそこ妙にリアルにするの
69枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 23:31:40.84 ID:JQK7F1q90
同級生2なんかは、イケメンが寄ってくけどこっぴどく振られる
ヲタが脅迫するけど(ry
という、実に親切なつくりだったのにな・・・下級生2はどうしてこうなった
70枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 23:35:17.67 ID:ERynEGA/0
別に彼氏いない歴=年齢の奴を登場させれば彼氏いようといいじゃんって思うがな
彼氏いるヒロインしか選べないならまだしも。逆に言えばビッチ萌えには辛い世の中だな

>>60
近くのコンビ二にダッシュしてチケット購入じゃダメなのか
71枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 23:47:07.70 ID:zQh/ZGv20
ブレス4やってるけどRPGにありがちな取り返しのつかないアイテムやスキルがないのはいいね
72枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 00:04:48.19 ID:1LuwqlxL0
30秒で魔王倒して世界救えるしコンビニぐらい余裕だな
73枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 00:13:45.56 ID:jl+XePu40
取り返しのつかないアイテムやスキルって誰が得するんだろうな
これのせいで攻略情報みないでクリアするの躊躇するようになったわ
74枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 00:17:17.64 ID:L2X81p6B0
まぁ後半あたりで店から買えるとかあればいいんだがな。あるいは二択で絶対片方は入手できないとか
本当に取り返しのつかない要素が無いシレンとかやってると、別にレア武器とかどうでもよくなってくるけど
75枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 00:18:24.35 ID:MeIQlcy30
攻略本買わせたいんだろ
言わせんな恥ずかしい
76枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 00:21:19.00 ID:JHxdRJgI0
FFの攻略本とかすげー売れたよなあ
77枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 00:24:05.86 ID:k9GUtBPY0
いまはネットのほうが検索とかできて便利だからなぁ
攻略本業界は苦しいだろう
78枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 00:28:18.76 ID:+MX55p990
だが古いゲームだとサイト自体が無かったりする
そういうタイトルは本もどこにも売ってなかったりするが
79枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 00:30:44.23 ID:PSiPxD6/0
攻略本って編集分量が多いから
そんなにおいしい仕事でもなかったんじゃない?
いかにも手抜きな攻略本は売れなくなってるだろうけど
80枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 00:41:34.74 ID:7gGKnAAF0
>>79
あるあるw
発売と同時に出る攻略本の表面攻略のみ度はかなり高い。
もしくは袋とじになってるのに、
開いてみると「この奥に旅の結末が!」と煽って
ラスボス前で攻略が途切れるのが多い。
81枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 00:48:39.69 ID:PSiPxD6/0
>>80
でもあれはあれで楽しめたよね
内容は薄いんだけどキャプチャ多用してたり記事っぽく煽ってるから
ゲーム雑誌の攻略コーナーの拡大版みたいな感じで面白かった
82枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 00:55:48.45 ID:NESCoPs00
>>70
そもそも主人公と彼氏の二股かけてるならともかく
過去に彼氏いたことがビッチになる昨今のギャルゲー界って
そっと狂気に包まれてるな。まあギャルゲーに限らんけどw
83枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 01:06:01.29 ID:uF1s77wF0
発売直後の攻略本はスピード命で内容薄いよね…立ち読みで確認必須
個人的にRPGの良い攻略本は、開発者の裏話とかはお約束として
敵、アイテムの個々の挿絵や詳しい解説が載ってたりで妄想の世界に浸れる
街並みの挿絵とかその地域の情報まで入ってるとなお良い
スレチだけどDQとかMOTHER2の攻略本は凝ってて楽しめた
84枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 01:17:15.77 ID:L2X81p6B0
攻略本っていえば俺屍とかVPとかFFTとか、名作の攻略本はやっぱり読みこんだ覚えがあるな
俺屍とか開発者が攻略情報であまった空欄の随所に小話いれるからゲーム途中トイレに入ったときに必ず持っていった

>>82
でもまぁ確かに某ワイルドアームズやった時に、30代半ばの脇役がヒロインより可愛くて
このババァがババァなりに処女であってくれたら最高のスパイスだ、と思った記憶はあるけど
彼氏云々言う奴はエロゲあんまやんねぇのかな。ランスシリーズなんて、基本ランスにレイプされるから処女なんていねぇし
85枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 01:18:05.81 ID:/WRkFoQ1P
ファミ通とVジャンプは死ね
86枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 01:20:54.90 ID:SgNcam4h0
>>69
幼馴染の眼鏡委員長(声:久川綾)以外を攻略すると自動的に
幼馴染がキモデブの脅迫に屈して肉奴隷化→肉欲に流されて心まで奴隷化するゲームじゃなかったっけ
87枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 01:28:08.30 ID:d1dNxUMgO
ペニス一郎だった
88枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 02:11:35.96 ID:VrEc68aJO
おまえらファミ通の攻●本の悪口はやめろよ
89枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 02:37:27.57 ID:iJpPIPzr0
超レアアイテムの正宗は、ランベリー城城内に登場する
エルムドアが装備している。源氏シリーズの防具も、ここ
でしか見れない。いずれも盗める確率は0パーセントと表
示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てている
ため、実際は小数点以下の確率で盗める。気が遠くなるほ
ど低い確率だがゼロではない。十分にレベルを上げ、即死
や吸血を防ぐアイテム類を完璧に揃え、何度も何度も挑戦
すれば盗むことが可能
90枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 02:45:15.88 ID:cHIsmcxg0
絶対に許さない
91枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 03:16:01.01 ID:3hPI7ruT0
RPG黄金期は設定資料集って誰得だよ
とか思ってたけど今は逆に攻略より価値有るよな
92枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 03:17:21.08 ID:A03SKepf0
>>89
密漁バグがある今ではいい思い出だ
93枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 03:59:35.43 ID:Ok6tOSIq0
昔の集英社から出てた攻略本は攻略の中身は薄かったけど、
読み物としてはそれなりに面白かったな。
94枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 04:21:58.78 ID:Ydsmo7W80
>>89
絶対に許さない
95枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 06:31:51.42 ID:x9CMn/ZEP
盗める確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、
実際は小数点以下の確率で盗める。気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。
十分にレベルを上げ、即死や吸血を防ぐアイテム類を完璧に揃え、何度も何度も挑戦すれば盗むことが可能。
盾を壊すことができれば回避率が下がるため、盗める確率が多少上がる。
96枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 06:33:11.14 ID:x9CMn/ZEP
あ、上に出てたw
97枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 09:07:00.29 ID:5C9ITSJO0
>>95
あれって盗めたのか。
わざわざ敵専用にする意味がわからないから入手できるとは思っていたが。
98枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 09:49:47.48 ID:xYtVV7Y4O
知り合いの話だとメタモルの若本長官は「ブルアアア!」言わないと聞いたけど本当?
日朝のラスボスや皇帝や洋ドラの吹き替え、スパロボではついにセリフまで侵食されてるからデフォだと思ってた。
99枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 09:50:06.77 ID:r0vrLp2y0
盗めません
100 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/10/03(月) 10:05:22.00 ID:DlVKS3YpO
最近は2 4週に更新なの?
101枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 10:08:39.02 ID:DIthXRwQ0
>>97
あンた人生損してるぜ
102枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 10:25:23.48 ID:qqMJuyAf0
クロノトリガー面白すぎワロタ
103枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 10:48:39.63 ID:eoRFc/V00
面白いシューティングゲームないですか?
104枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 10:51:50.88 ID:YNN2oV1c0
奇々怪々
105枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 11:23:28.33 ID:7bvme5aZ0
>>97
所持している敵が「盗み・破壊無効」の能力を持っているので無理だが
入手は可能
106枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 11:24:55.04 ID:8gEFYrBp0
>>89
それファミ通なの?電撃も同じ事書いてた気がするんだけど…。
当時電撃プレイステーション(隔週)しか買ってなかったけど、同じ文面を見た記憶がある。
(攻略本はどこのも持ってない)

>源氏シリーズを盗める確率は0パーセントだが少数点以下の云々
107枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 11:28:05.48 ID:c3OYMIWW0
>>99
>>101
>>105

>>97のメール欄
108枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 11:48:27.98 ID:Br/RKUpd0
>>106
ファミ通の攻略本、通称黒本での記述
109枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 11:50:24.13 ID:8gEFYrBp0
>106の見つけたので自己解決。

電撃攻略StationSP vol.6(電プレの付録)の10P
>一方アイテムで重要なのは、城内で登場するエルムドア公爵が装備している"源氏シリーズ"。
このアイテムは全シナリオ中ここでしかお目にかかれない超レアアイテム。
盗める確率は限りなくゼロに近いが、完全に不可能と言うわけではない。
表示される確率は0%だが、小数点以下の可能性が残されているのだ。
コレクターを自認するプレイヤーにとってはチャレンジのし甲斐があるターゲットだ。

文面似てるから、スクエア側からの資料に書いてあったとかそんな感じなんだろうか…。
110枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 11:53:10.23 ID:8gEFYrBp0
>>108
かぶった…。やっぱ電撃にもありました。
111枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 12:01:34.49 ID:PSiPxD6/0
小数点以下の確率っていうデータだったけど
実際にはその値は無視する処理だったのかね
112枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 12:09:31.85 ID:r0vrLp2y0
解説すると、エルムドアのジョブ「アークナイト」は、
盗むやブレイクなどの装備品への攻撃を無効化するアビリティ「メンテナンス」を
ジョブの固有アビリティとして持っているため(ゲーム中には表示されない)、
「盗む」が成功する確率は強制的に0%となる。
このことから源氏シリーズは通常のプレイで入手することは不可能である。

だそうだ
113枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 12:24:39.65 ID:Ifo9tipK0
どのくらいの人が時間を無駄にしたんだろう
114枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 12:26:07.81 ID:FlqFBhJs0
俺の友達はPSつけっぱで数日挑戦してこれは攻略本のミスだと気付いたらしいw
115枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 12:35:22.00 ID:PSiPxD6/0
ジャンルによっては小数点以下の確率も普通だからなぁ
116枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 12:49:21.38 ID:d1dNxUMgO
源氏シリーズはぬけますか
117枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 13:04:05.52 ID:DCrMN3VN0
シブサワコウの野郎、ソフトだけならまだしも
攻略本までボッタクリの値段設定だったよな
内容もシリーズ物ばっかだから使い回しのくせに、酷いもんです
アーカイブスもナメてるし...

私はコーエーを絶対許しません!!!(テクモは許す)
118枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 13:13:25.85 ID:cXNeHK770
思い出したように許さない宣言するやつがいたり、変なのが多いな

秋か...
119枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 13:20:55.71 ID:7gGKnAAF0
SFCのFF6でシャドウを見捨てるイベントは
しばらくして別ルートがあると発覚して大騒ぎになったな。

もし今だったらシャドウが追加キャラで完全版とか言う流れなんだろうな。
120枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 13:38:20.96 ID:PSiPxD6/0
スクエニは完全版商法はやってないんじゃね?
121枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 13:39:12.34 ID:iJSgvoz20
エアリス復活みたいな都市伝説?
122枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 13:43:03.22 ID:cXNeHK770
>>121
これ間違い
スルーしてくれ

>>120
そうでもない
FF7インターは完全版と捉えてもいいんじゃね
123枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 14:06:01.82 ID:PSiPxD6/0
わざわざ買い直すほどの追加要素じゃないって印象だな
俺が7大好きな人ではないからかもしれないけど
124枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 14:23:01.22 ID:mEX2ncwF0
無印だけやってインター版やった事ないなら
プレイした時に俺の知っている7じゃない云々で
少しぐらいは驚きがあるじゃないかと
125枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 14:32:00.31 ID:5Bs+CAEX0
俺は姉が無印7持ってて、やりたいときにできないから自分でインター買ったわ
126枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 14:34:42.67 ID:CuHqmXjH0
>>119
最後の1行の意味がよく分からん
シャドウは元から助けられるのに完全版も何もないと思うが
127枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 14:44:18.66 ID:uUF5IrU50
だから昔のゲームなら普通に助けられて仲間に加えられたが、
今だと最初は助けられないルートしかなくて、仲間にしたかったら完全版買ってね
ってことになりかねないって話だろ
128枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 14:48:32.09 ID:LEUe7ODy0
完全版商法とか最近のゲームは買った後に課金しないと全てが遊べないのが多いわな
1パッケージに全てが詰まってた昔は良かった
129枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 14:50:11.84 ID:CuHqmXjH0
>>127
なるほど、読解力なくて申し訳なかった
130枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 14:50:48.43 ID:D0VDE8Mt0
その分パッチでの修正も効かないけどな
131枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 14:51:00.66 ID:DsQuY/if0
いまさらPSのやる人って懐古なの?今時の10代はやらんだろう?
PSは今やっても面白いの?
132枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 14:52:54.57 ID:sAYGP7kn0
せやな
133枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 14:56:28.82 ID:xno8FE6Z0
すでにコピペあったっけそれ?
134枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 15:01:46.20 ID:DsQuY/if0
PS時代を知らない人は普通やらないんだろうなあ。補正で美化してるだけだし。
135枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 15:07:51.27 ID:xno8FE6Z0
マジレスする気もないがアーカイブスもVCもターゲットが懐古だし
新規はそれほど考えてないだろ

ただシリーズものを遡ってプレイしたいやつには有難い存在だろうと
136枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 15:09:03.19 ID:5NM0NUPu0
ID:DsQuY/if0に期待
がんばれー^^
137枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 15:19:54.30 ID:DsQuY/if0
アーカイブ知ったばかりで年齢層を今さらっと調べてみたら、時折年齢層が分からなくなるって
>>136みたいな意味不明の反応を見るとね。疑問もったっていいだろ。
138枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 15:22:13.00 ID:sAYGP7kn0
とりあえず何が言いたいのかわかんね
IDもDSだし
139枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 15:22:21.52 ID:n6XDOfbv0
>>137
お前さんの書き方が煽りなんだよ
140枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 15:26:14.18 ID:o6Q1LD280
馬鹿は無視しろ
141枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 15:27:41.36 ID:h8Y64V/K0
只今スルー検定試験実施中!
142枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 15:39:37.58 ID:N5HXX4sS0
>>112
どっかにメンテナンス表示されてた気がするんだけど気のせいか
良い機会だから再DLして最初からやるわ
143枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 16:21:53.23 ID:Cvr5W9G+0
アーカイブスだけじゃないけど評価しない奴ってなんなんだろうな?
たとえば良かったら他の人にも買って楽しんでほしい、悪かったら他に犠牲者を出さないために★少なくしようみたいな事考えないのか?
自分勝手な奴が多すぎる、拳は殴るためじゃないまっすぐ掲げる為あんだぜ
144枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 16:24:11.14 ID:/WRkFoQ1P
無理しゃりくっつけた感がある
145枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 16:24:14.94 ID:o6Q1LD280
自分勝手で結構
面倒だから評価は基本しない
146枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 16:28:21.54 ID:Xxl67yP50
評価ってPSPから出来たっけ
147枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 16:29:08.57 ID:J/rdruuC0
評価なんてあるんだ
知らなかった
148枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 16:30:05.71 ID:iJSgvoz20
評価ってPS3が持ってる人がやるやつか?
MEDIA GOはDL以外に使わない(使えない)ので俺もしたことがないなあ
149枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 16:31:24.84 ID:J/rdruuC0
PSPじゃできないのか
PS3なんざ持ってない
150枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 16:36:18.78 ID:p4gnx1tj0
購入時ぐらいにしか評価しないから
昔プレイして面白いか自分が来て欲しいと思ったやつにしか点数つけないな
アーカイブスでプレイして面白かったから評価するってのは手間だよな
151枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 16:40:21.25 ID:Zzkqr5CG0
>>143 それならPSPからもできるようにして欲しいわ。
PS3もってないから評価は見れんわできんわで不便だわ。
152枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 16:54:49.13 ID:4i4Nsmyb0
点数だけの評価ってあんま当てにならないから参考にしないなぁ
レビューで注目するのは悪い点に関する記述
そこ読んで許容できそうな物を選ぶと外れが少ない
153枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 16:58:09.93 ID:c38bioxP0
PSPからも評価とか
スクエニが熱くなるな・・・

ぶっちゃけ評価なんて要らない気もする
154枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 17:01:45.54 ID:eoRFc/V00
面白いシューティングゲームないですか?
155枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 17:05:30.69 ID:/WRkFoQ1P
ないです
156枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 17:18:51.18 ID:p5OdMT9P0
評価よりもレビューがほしいところ
157枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 17:22:25.08 ID:yaWpfB6Q0
>>154
超兄貴
158枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 17:40:39.15 ID:fpICBsPt0
お前らアーカイブスにビヨビヨ来たら買う?600円で
159枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 17:44:09.69 ID:Xxl67yP50
>>158
何年も前に中古で315円だったから
今600円出すのはキツいなぁ…
それ以前にPSPがぶっ壊れるかもw
160枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 17:44:32.94 ID:7gGKnAAF0
>>158
デフォで設定で連射なきゃ無理www
オレのgoが逝ってしまう。
161枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 17:45:21.96 ID:yaWpfB6Q0
予備のボタンは購入済みだから、壊れても問題ないぜ
買わないけどな
162枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 18:37:53.50 ID:c3OYMIWW0
ビヨビヨとマリーのアトリエのミニゲームはPSPを破壊する覚悟が必要
163枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 18:43:53.69 ID:76OBiCvC0
>>159
だが少しまってほしい、PS3PSPPSVPSPGoで出来ると考えたら315×4で1260円分の価値があるのではないか
164枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 18:44:49.22 ID:d1dNxUMgO
評価はパソコンからできるだろ、うつけ大臣ども!
165枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 18:47:09.43 ID:n6XDOfbv0
>>164
media gomiのストアでなw
166枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 18:49:13.65 ID:/WRkFoQ1P
さすがにgoも別扱いなのはおかしい
167枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 18:59:24.52 ID:X4S9KpdtO
パソコンから出来ようが評価自体がめんどい
そういうのはそういう意欲がある人だけやればよろしい
168枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 19:04:53.50 ID:cWGkhC29O
ビヨビヨはお詫びで貰ったスッキリの野菜でボタンのバネ弱くなったから買わんわ
169枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 19:22:15.30 ID:h5slP8FE0
クソゲーでもとりあえず配信して選択肢増やして欲しいわ
目指せ1000タイトル!出来れば1500タイトル
170枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 19:36:56.60 ID:sAYGP7kn0
スパロボって何気に配信してんのな
ロボットでも著作権は大丈夫なのか
171枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 19:43:50.15 ID:A/bLDFFM0
今も昔も発売会社が一括で版権管理しているから楽なんでしょ
JOJOみたいにカプが持ってないとややこしいが
172枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 19:50:17.89 ID:JjNNlUl60
ポケットステーションエミュレーターはまだかよ?
浜田加代って誰だよ?
173枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 19:52:20.96 ID:36un4Gyn0
>>154
アインハンダー、グラディウス1・2、デザエモン+(&Kids!)、サンダーフォースVとか色々ある
個人的にはコットン100%も面白かった。人気あるのはオリジナルの方だが
弾幕系は首領蜂・怒首領蜂くらい?

というか、もう少し自分で調べる努力くらいしようぜ
174枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 19:59:41.29 ID:P1zeghCg0
>>163
いつもの倍のテンションで楽しんでプレイすれば
1260×2=2520円分じゃね?
175枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 20:10:29.01 ID:8z+b8D+/0
あと2倍にできれば
UMD!これでお前の5000円を上回る5040円だー!
とかできるのに
176枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 20:21:45.80 ID:/WRkFoQ1P
スクエニさんプラネットライカはまだですか?
177枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 20:24:35.95 ID:X4S9KpdtO
>>174
2520円分楽しむまでの道のりは長く険しいのう…
178枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 20:24:51.64 ID:skuL03gN0
30万俺がStoreで費やした額だ!ドン!
179枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 20:39:24.91 ID:1+OOSrvk0
ずらずらとリストに並んでるタイトル眺めて、たまに起動してOP鑑賞
これだけで幸せになっちゃうオレって安い男だよな
180枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 20:48:32.65 ID:c3OYMIWW0
やっすー!
181枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 21:01:25.07 ID:eQu7IEdC0
PSコレクションだな
182枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 21:12:49.65 ID:kQikQCG90
老後の楽しみはアーカイブス
そんな素敵な紳士になりたいものです
183枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 21:35:39.06 ID:8z+b8D+/0
そろそろFF4こねえかな〜
184枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 21:38:58.07 ID:k9GUtBPY0
FinalFight4〜市長落選〜
185枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 21:40:41.78 ID:ug3vc6N20
トリガー落とそうと思ったら、何故か未プレイのFF6が気になり購入。
めちゃくちゃ音楽いいなこれ。決戦位しか知らんかったから、ワクテカしながらプレイ中。
186枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 21:52:43.51 ID:CXyFYPw60
>>103
ブービーボー
187枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 22:00:02.01 ID:c3OYMIWW0
>>185
音楽の劣化が激しいとよく叩かれてるんだが、PS版から入ると気にならないようだな
188枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 22:05:48.84 ID:MeIQlcy30
FF6の主人公ってティナでいいんだよな
その辺あいまいだから
189枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 22:13:21.88 ID:A/bLDFFM0
ティナだけど、個人的にはロックとセリス
190枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 22:14:05.73 ID:k9GUtBPY0
ロリセックスに見えた俺はダメかもしれない
191枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 22:14:20.63 ID:UcDVn5C00
ロリとセックスに見えた
192枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 22:26:13.64 ID:dfGubvRg0
おまわりさんこいつらです
193枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 22:30:24.70 ID:7gGKnAAF0
>>188
その認識で間違っティナい。
194枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 22:36:46.85 ID:tj9pnfon0
上海ダイナスティのメニューがダメすぎる
万里の長城より後だった気がするけどなんで劣化してるんだ
195枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 23:11:35.60 ID:Zzkqr5CG0
PSPでクロノトリガーができるなんて最高だよ。
しかもロード快適になってるし。
スクエ二ももうFFは出し尽くしたから次はドラクエにシフトしておくれ。
196枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 23:14:38.74 ID:CXyFYPw60
ドラクォ?
197枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 23:19:09.72 ID:wvrJrokx0
ティナはヒロインじゃないか?ヒーローがロックて感じかな
198枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 23:20:46.06 ID:cXNeHK770
6はわざと主人公定義してないんだってさ
199枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 23:32:30.03 ID:1+OOSrvk0
SFCソフトのパッケにもなってたから、DFFではティナを参戦させますた
ってアルティマニアには書いてあったっけ

ティナ居ないままケフカ倒してエンディング見れた気がするけど
そこ突っ込んだらダメなのかな、やっぱし
200枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 23:45:49.37 ID:Zzkqr5CG0
6は貴方が主人公と思う人物が主人公って事でいいよ。
貴方がウーマロを主人公と思うならそれで良し。
201枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 23:55:29.00 ID:UcDVn5C00
ドラクエ7まだかよ
日本国民の署名を募りたいわ
202枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 23:55:55.26 ID:3nEbA/UO0
前半ティナ、後半セリスじゃないのか?
203枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:00:48.56 ID:xN537HzY0
ついにPS2アーカイブス来るか?
204枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:01:03.41 ID:JQdgdBwy0
北米PSNでPS2タイトル配信が決定したらしいがこれはPS2アーカイブスとなるのか?
205枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:01:10.39 ID:bQ0M5XQ70
明日から毎週火曜日はPS2アーカイブス出しまくりってマジ?
206枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:01:56.75 ID:n6XDOfbv0
>>201
来たとしてもスクエニ価格でこのスレ炎上だな
?1500だろ
207枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:05:50.43 ID:fLA905wj0
>>204
タイトル名教えて!
208枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:07:06.76 ID:/WRkFoQ1P
ヒャッハー聞いたことを他で聞く典型的な馬鹿どものお出ましだ
209枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:08:30.04 ID:xN537HzY0
ゴッドハンドとオーディンスフィア
210枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:09:00.68 ID:QSrfD/3w0
>>206
ケタがひとつたりぬ
211枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:09:30.18 ID:2cOGjsBS0
イデオンが落ちてきたぐらいの衝撃なんだがマジか
212枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:10:41.24 ID:DT5/Qjog0
書いたら単発2つに囲まれて笑ったわ・・・

ゴッドハンド、グリムグリモア、オーディンスフィア、マキシモ、Ring of Red
これらが明日から週ごとに配信されるらしい
ゴッドグリムオーディンがすげえやりたいんだけど値段次第と言わざるを得ない
213枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:10:45.09 ID:7EzLFblv0
ps3限定とかならどうでもいい話
214枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:10:46.63 ID:/F8EqmKC0
びーた予約殺到ww
215枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:14:10.09 ID:N5h6Y2xy0
初期不良勃発しますように・・・
216枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:14:32.08 ID:uPpf/BfC0
天外魔境2クリアしたけど最後の方の百地が○○しちゃうイベントってなんかはしょられてる?
唐突すぎてわけわからんかったんだけど
EDのあのハッピィーエンドを強調するだけにねじこまれた感じ?
217枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:15:39.87 ID:fLA905wj0
>>209>>212
ありがとう。
明日から?なんだろうか。
218枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:16:20.67 ID:qPhVdVJC0
ボス倒してさぁ脱出だ!って時にまとめてのやつか
219枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:19:40.35 ID:/F8EqmKC0
ps2の名作なによ?
220枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:19:50.88 ID:DT5/Qjog0
>>217
204でも書いたけど北米で明日から配信が決定したってだけで、ps3限定かどうかもわからんのだよな
ps3限だとしても十分俺得なので早く日本でも出してくれー
221枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:22:40.68 ID:2cOGjsBS0
アプコンされるだろし値段にもよるが
PS3限定でも十分買う価値あるな 携帯でもなら最高
222枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:27:02.76 ID:xN537HzY0
機器と値段を早く公開して欲しいけど、どっちにしろ仕事後だな
223枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:45:03.51 ID:ZhmfDP9C0
ゴッドハンド
グリムグリモア
オーディンスフィア
マキシモ
リング・オブ・レッド

すべて9.99ドル
トロフィー・HD化は無しの可能性大
224枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:54:55.23 ID:xN537HzY0
>223
マジ?
仕方ないからユーザー作ってゴッドグリムフィア買うか
225枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:55:29.59 ID:7EzLFblv0
つーかps3上でps2のソフトウェアエミュレーションが可能になったんなら
互換機能として反映させる必要があるだろ

それともタイトルごとに調整してるのかな
226枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:56:55.54 ID:ZhmfDP9C0
http://blog.us.playstation.com/2011/10/03/introducing-only-on-psn-for-new-exclusive-games-throughout-october/
Also starting tomorrow as part of Only On PSN, we’ll also be offering a selection of rare classic games in the PlayStation Store:
God Hand, GrimGrimoire, Maximo: Ghosts to Glory, Odin Sphere and Ring of Red.

公式サイトで言ってるんだからマジでしょう
日本で来るのかはわからん
227枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:57:51.70 ID:ZhmfDP9C0
228枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:58:34.59 ID:DT5/Qjog0
互換ありの初期ps3でも全タイトルがちゃんと動いていたわけじゃないから、タイトル毎に調整されてる可能性はあるな
229枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 01:04:06.74 ID:XSA+6jSY0
>>225
互換機能として提供するには膨大なソフトの検証が必要で、
そのコストを考えるとやらないんじゃないかな?
ハードウェアの能力的にも完全互換は難しそうだし。
230枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 01:04:35.17 ID:M4rz9Dd90
技術的にPS2アーカイブスは無理ってキリッてた人たち元気ー?
231枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 01:07:34.79 ID:OvYZfg+t0
>>230
ネオステと同じようなものじゃないか?
もし公式エミュ上で動くなら、初期型から新型に乗り換えられるのだが
232枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 01:09:51.69 ID:cekkytJC0
DCのそれに近いかも
233枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 01:13:33.61 ID:2cOGjsBS0
てか安いな
可能になったら2〜3千円ぐらい取られるかと思ったが1000円程度か?

PS2ゲーはPSPだとボタン足りなさが増すイメージがあるんでvita必須か
234枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 01:18:54.58 ID:HMyjTKA+0
PSPじゃ無理でしょ
235枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 01:21:17.06 ID:NXgt4Ig10
PSPのスペックでPS2のソフトが動くわけないだろアホか
236枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 01:23:30.61 ID:DT5/Qjog0
北米のゲームは基本的に安いんだよ
そのまま換算できないから日本だと3000円くらいになりそうな予感がしてる
237枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 01:24:29.52 ID:rD+kAgXP0
VITAで動くなら文句はない
むしろ、PSP対応に合わせたせいで制約が増えますたなんてことのほうが不満爆発だわ
どうせ数がそろう頃には過去のハードになってるんだから切り捨てていいぞ
238枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 01:25:17.49 ID:11+mm/6l0
\1,500くらいからでないと売れないと思うがなぁ
つか有名タイトルはHDリマスターで売ってくると思うし
239枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 01:27:52.32 ID:cbZNKWS9I
アーカイブスくるのはHD化なしと考えていいのか?
240枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 01:29:15.80 ID:ZhmfDP9C0
Vitaなら性能的にも解像度的にもいけそうだけどどうなんだろうね
PS3あるけどやっぱアーカイブスはなるべく携帯機でやりたい
241枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 01:31:13.93 ID:gq/Kx8gx0
Vita程度のスペックで出来るわけないだろ
そもそもPS2のエミュレーションはスペック以外の部分の方が問題だ
242枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 01:37:37.83 ID:KHrdlD9d0
ゴッドハンドを携帯機なんかでやったらすぐ壊れそうだ、特に右スティック
まあVITAがどれだけ頑丈かまだわからんけど
243枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 01:42:17.07 ID:aCjitgcTP
>>236
北米のアーカイブスの値段見てから言えよ能なし
244枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 01:43:57.08 ID:j8tU0ieYO
レーシングラグーンHDリマスター

出たら奇跡だけどな
マジで欲しい
245枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 01:44:32.70 ID:11+mm/6l0
PS2は結構アナログぐりぐり使うの多いし
LR3の押し込みもあるから携帯機ではやりたくないな
246枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 02:08:11.91 ID:lpbYz5I+0
カルドセプト2ndEX
ネット対戦なくても欲しい
247枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 02:32:48.88 ID:nVrmcQeU0
カルドはその2ndEXをベースにした新作が3DSで出るからなぁ
しかもネット対戦付きで
248枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 03:00:59.71 ID:pKdBCwrVP
>>247
大宮ソフトふざけてるな。そんなにPSPやVitaでは出したくないのか。
元々PS・SS・PS2で出てたゲームなのに・・
DSのカルドも見送ってしまったし結局新作も見送りそうだな・・
流石にこれだけのためにハード買う気起きねぇ。3DSもGBじゃなくて
FC・SFC・64のVC遊べるとか言うなら買うけどw
249枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 03:46:31.39 ID:FTBX4Ook0
>>226
コメント欄みると
とりあえずヨーロッパも無しで南北アメリカだけみたいだね

+ Ti_dus on October 3rd, 2011 at 6:37 am said:
What about Europe?

+ Morgan Haro on October 3rd, 2011 at 9:14 am said:
Only On PSN is only for US, Canada, Mexico, and Brazil
250枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 04:03:06.59 ID:/F8EqmKC0
まじ3DSのVCはきれそう
アーカイブの共有化みならえや
251枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 04:58:26.05 ID:07q3vKFi0
>>248
wifiの対戦環境はあっちの方が上だからなあ
カルドは対戦が売りだし、そういう選択になってしまうんだろ
vitaではもっとインフラストラクチャーモードでの
対戦を強化して欲しいところ
252枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 06:54:22.22 ID:n4Q6u0Jn0
ジョジョの格ゲーって絶対でないよね?
253枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 07:37:18.72 ID:00sIxL570
>>230
アホ発見
254枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 07:59:59.52 ID:+mL0ERca0
>>251
2画面もカルドにおいては大きなアドバンテージだったな。
あれは使いやすかった。
255枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 08:17:11.39 ID:FTBX4Ook0
なぜカルド信者はいつもスレチな話で盛り上がるのか
そんなの俺しか喜ばんぞ
256枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 08:25:56.94 ID:tpGCyxCf0
>>252
この世に絶対なんてものは絶対ない
257枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 09:03:29.31 ID:8biktPgF0
この世に絶対なんてものは絶対ないなんてものは絶対ない

258枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 09:28:05.35 ID:Pb1CAivt0
クロノトリガーのロード短くなってるってマジもん?
259枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 10:32:04.91 ID:j49+Loqe0
>>258 戦闘のロードはSFCと同じか早い。
メニューはちょい入るけど普通の人なら十分許容範囲。
260枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 10:45:32.90 ID:8biktPgF0
クロノトリガーの原作はフィールドと戦闘画面が一体化してるからロードなんてそもそも無いわけだが、
PS版ではいちいちロードが入ってたのか?
261枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 10:49:32.45 ID:j49+Loqe0
>>260 ロードっつうか戦闘入る前に少しだけ止まるアレだろ。
動画でも見ればよく分かるよ。SFCでもあったし。
262枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 10:50:31.23 ID:siwZr5S20
今日は配信日ヤッホォォォォォォォゥ!!
263枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 10:52:09.54 ID:FTBX4Ook0
マップは読み込み済みだけど
戦闘に必要なデータ全ては読み込んで無いんでしょ
264枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 10:53:55.51 ID:j49+Loqe0
http://www.youtube.com/watch?v=XuNq5iUrEJg&feature=related
これSFC版だけど戦闘前にやっぱり結構とまってる感じ
265枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 10:58:48.37 ID:FTBX4Ook0
PS版の動画持ってこないと意味無いでしょ
266枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 11:03:46.50 ID:FkODLkwI0
ほんとだ・・・当時はこれがロード時間だとは1ミリも思ってなかったけど
SFCでもロード長いモノがフェーダ以外にあったんだなw
267枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 11:04:32.16 ID:j49+Loqe0
ごめんこれPS版だったわ。
SFC版見つかんないわ。
でもアーカイブス版はこれと比べて全然ロード短いからアーカイブス版はかなり快適になってる。
268枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 11:14:11.96 ID:j49+Loqe0
http://www.youtube.com/watch?v=LAxiU9G6HiQ
海外版だけどこれなら少しは分かりやすいかも。
戦闘前に立ち位置についてから動くまで少し間がある。
アーカイブス版はSFCと大体同じくらい。
269枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 11:16:17.25 ID:Rvc/1/AU0
SFCより早いって凄いな、いまだにSFCのRPGの評価が高いのは
戦闘の快適さが大きいもんなぁ。
270枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 11:20:24.65 ID:1g5LiuM10
【PS3】 PS2アーカイブズ配信開始キタ━(゚∀゚)━!!!!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317689554/
271枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 11:46:23.91 ID:Y2blpLeH0
アーカイブスで
マイナーなゴミゲーと思ったらハマった
(ここ掘れブッカとか)
ゲーム教えて。

落としたの
メジャーものばっかなんで
たまに挑戦しようかと。
272枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 11:55:52.08 ID:0CPJs8QT0
ほりあてくん
273枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 11:55:53.19 ID:gAWNAQas0
若干スレチな気がするがほりあてくん
274枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 11:56:48.86 ID:PZJcyqcg0
1秒で2人に薦められるほどの名作なのか
275枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 12:09:11.21 ID:NkBI4I7k0
>>271
ディオラムス
スゴロクなんだけど相手のキャラを倒すのが目的
サクっと決着着くからウンコしながらやると吉
対人戦もなかなか面白かった
276271:2011/10/04(火) 12:12:35.47 ID:Y2blpLeH0
これだけは落とせスレのほうがよかったか。失礼。

ほりあてくんは気になるな。
277枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 12:48:11.40 ID:VxyFJ/rK0
検索急上昇ワード【ほりあてくん】
278枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 13:07:05.46 ID:8pDdwPz50
ピロミーもよろぴく
279枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 13:15:20.32 ID:Pb1CAivt0
>>271
デザーテッドアイランド
280枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 15:07:20.83 ID:85PProRe0
スペースグリフォン
281枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 15:20:13.80 ID:L4Wzw4yD0
>>271
ブシドーブレード
282枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 15:22:43.22 ID:Y2blpLeH0
>>280

それってバルキリー「もどき」の
ロボでる奴だっけ?
283枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 15:30:12.48 ID:BRXjhB1/0
>>271
NOON
284枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 15:52:10.49 ID:Y2blpLeH0
>>283
それここでMOONキタ?
って言われて
がっくりされた奴でしょw
285枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 16:05:14.01 ID:BRXjhB1/0
>>284
MOONを知らない世代ですけど何か問題ある?
286枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 16:06:39.62 ID:qdmdo/0c0
>>271
マイナーな良作っつうとサイレントボマーとか
ムービーは今見るとキツイものがあるが、プレイ画面はそれほど悪くない
287Hu ◆C7Vhg/7/bAG0 :2011/10/04(火) 16:25:08.53 ID:ZYu2u7QU0
そういや、前に、不自然なほどサイレントボマーが推されたことあったよな。

・・・いや確かに面白いんだけども。
288枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 16:26:48.72 ID:Zlf3u4MA0
>豊富なゲームアーカイブスタイトルを配信予定ですが
>色んな壁がありその壁を乗り越える為日々努力しております
>少しずつ一歩一歩進んでますので期待して下さい
289枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 16:28:39.81 ID:CWQMOWExO
不自然かどうかは知らんがサイボマは俺は面白かったんで薦めるに吝かではない
だがラスボス、てめーは駄目だ
290271:2011/10/04(火) 16:38:07.42 ID:5LodKcjV0
参考になったよ。

ほりあてくんとサイレントボマー落としてみるわ。

答えてくれた人ありがとう。
291枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 16:56:36.81 ID:00sIxL570
>>287
サイレントボマーくらいしかましなの無かったからな
292枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 16:58:39.96 ID:dMJpkQmI0
未だに不自然なほど塔は推されるけどな
293枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 17:00:08.74 ID:kBfoHflh0
塔は仕方ないよな
294枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 17:03:06.31 ID:cbZNKWS9I
ほりあてくんはガチで面白いから落として損はない
295枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 17:58:45.95 ID:soZr0pkY0
MOONは、コキンテ、コキンテだったかな?
そんなフレーズ覚えてるよ
苦労して月まで行ったけどたぶんバッドエンドだった記憶
ぜひアーカイブスでもう一度チャレンジしたい
296枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 18:00:22.96 ID:1dvhk2OkO
塔は仕方ないな
俺落としてないけど
297枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 18:02:21.91 ID:qRT7jPHd0
>>295
カクンテ!カクンテ!
298枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 18:07:18.01 ID:bdzMXy3s0
295 デカクンテ!
299枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 18:09:52.74 ID:6jw1XA6p0
13 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 01:15:53.03 ID:uMaLdoxG [1/4]
海外だけど、公式で情報が公開されたので、ps2アーカイブスの情報はもうある程度出しちゃってもいいのかな?
エミュレーター自体は去年の年末にほぼでき上がっており、いろいろなタイトルでの動作確認と調整を今までずっとやっていた

spe使ってちょっとトリッキーな処理してエミュの互換性高めてるが、どうやっても不正な表示になっちゃうのもある一方、ps2でもGSの鬼帯域に依存してないソフトとかはほとんど調整無しで動いちゃったりと、ソフトごとに不具合出るかどうかずいぶん違うという事に

speないvitaでは別のアプローチでps2互換を実現しようとしてるが、vitaで動くps2エミュはまだ当分先になりそうだよ


14 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 01:19:08.53 ID:uMaLdoxG [2/4]
鬼武者3とかヴァルキリープロファイル2みたいなGSの高帯域酷使したゲームは残念ながら未来永劫ps2アーカイブスでは出ないと思う

15 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 01:29:51.38 ID:uMaLdoxG [3/4]
デメントは結構早い時期に配信開始されそうだよ
これは個人的にはHDリマスターで出してもらいたかったが

ちなみにps2アーカイブスのエミュレータープログラムとHDリマスターのエミュレータープログラムは核となるspeの使い方が一緒

16 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 01:31:18.84 ID:uMaLdoxG [4/4]
酒飲んでるせいでちょっと喋りすぎたかな
300枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 18:20:11.70 ID:A7pgSegE0
デュアルショック2の感圧アナログボタンに対応できないので
VitaではPS2アーカイブスやりません
301枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 18:25:21.96 ID:00sIxL570
HDリマスタをエミュって言ってる時点でネタ確定だな、おい
302枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 18:27:34.66 ID:xByMwhnbO
この時間に飲む酒の美味さは異常
303枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 18:32:20.24 ID:rZSpFxoe0
>>302
おう、お疲れさん
304枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 18:47:13.67 ID:sawFqmcx0
>>299
関係者キターーー!
305枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 18:53:39.23 ID:hwhGDv7h0
>>299
釣れますか?
306枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 18:57:41.91 ID:IUpg23ES0
なんかPS1と比べると出すのが面倒そうだな
307枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 18:57:45.22 ID:BW+JGPe60
夜釣りもなかなかオツなものですね
308枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 19:04:17.88 ID:vJ1grD4M0
そんな事言ったら俺も関係者だぞ!
309枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 19:06:32.83 ID:aCjitgcTP
>ps2でもGSの鬼帯域に依存してないソフト
依存してないとPS2なんてチンカスみたいなソフトしか作れんぞ
310枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 19:11:17.15 ID:wPjoBOOni
クロノにようやく手が出せたけど、懐かし過ぎてなんか泣けてきた
リアルでやってた頃からもう何年だよ…
音楽がいちいち良過ぎて困る
311枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 19:22:53.04 ID:rD+kAgXP0
古代の天空の島で放置してチビキャラ眺めてる
すげー和む
312枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 19:47:07.11 ID:oJszx6cq0
幻想水滸伝をアーカイブスでやりてぇよォ
313枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 19:47:53.11 ID:EqtfUif+0
ビヨビヨがきたら俺どうしよう
314枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 19:58:16.80 ID:vgq8Ctp20
>>312
PSP版やれよカス
315枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 19:59:26.80 ID:IUpg23ES0
わざわざアーカイブスでって言ってるのにそれはないだろ
316枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 20:11:35.18 ID:rD+kAgXP0
アーカイブススレでアーカイブス遊びたいと言ったらカス呼ばわりされたでござる

しかも希望化スレでやれ的な一言すらもなしとか
すげーな
317枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 20:14:01.99 ID:aCjitgcTP
普通に販売されてたソフトじゃないと配信されないのかなアーカイブスは
318枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 20:15:10.34 ID:vJ1grD4M0
ん?普通じゃないソフトとは?
319枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 20:15:13.56 ID:xN537HzY0
そういや、米のPS2はやっぱ英語だよね?
日本語、英語切り替え可能とかはないか…
320枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 20:20:29.15 ID:rLp7q9Jii
そういや、PCエンジンアーカイブはどうなった?
321枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 20:20:35.15 ID:TZUZjL690
あるわけないだろゴミ屑
322枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 20:28:03.03 ID:/F8EqmKC0
誰かゴミ捨ててこいwww
323枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 20:30:47.52 ID:oJszx6cq0
PSP版クソだからやりたくない、けどアーカイブス買ってPSPで手軽にやりたい
このフクザツなオトメゴコロ、わかってくれよォ
324枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 20:33:13.56 ID:sawFqmcx0
きんもー☆
325枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 20:33:48.22 ID:wHpFtpXB0
326枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 20:36:33.91 ID:/F8EqmKC0
マジキチ
327枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 21:07:43.41 ID:lmMhGTDr0
漂流記でCQCの最後のパーツが開発できねぇ…INT100になってるのに
詰まったので代わりに始めたTOYSが面白すぎる
注射器と車を売りまくって返済余裕で開発に専念できるのがいいねー
328枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 21:16:19.01 ID:ApQJHjFkI
ストーリーが素晴らしいソフトがやりたいですがスクエニ以外だと何がいいですか?
ジャンルはなんでもいいです
329枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 21:18:02.60 ID:rD+kAgXP0
グランディア
330枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 21:23:26.23 ID:fic6iyYi0
俺もグランディアが真っ先に思い浮かんだ
331枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 21:29:20.94 ID:vgq8Ctp20
>>323
クソってどこが?
1と2普通にやってクリアできるぞ
お子様の我侭を書くとこじゃないんだよゴミカス
332枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 21:29:27.11 ID:EqtfUif+0
グランディアだなあ
何度もやってる
333枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 21:30:51.47 ID:xN537HzY0
ポポロ
グランディアは人を選ぶような気がする。
334枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 21:44:27.90 ID:8Uq6Gz0a0
ほりあてくん面白すぎワロタ
335枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 21:50:56.09 ID:ApQJHjFkI
グランディア人気ですね 買ってみようと思います。
終わったらポポロもやります!
ありがとうございました
336枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:02:44.52 ID:vgq8Ctp20
capcom_retro カプコン レトロゲーム担当
【最後にご連絡】このアカウントの運営方針は今後変更になります。でも、新しい情報について、
お送りできることは間違いありませんので、是非是非このままフォロー継続をよろしくです!
1分前
337枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:11:31.97 ID:gq/Kx8gx0
>>331
PSP版の1の経験値バグって廉価版やDL版じゃ修正されてるの?
それともあなたが気付いてないだけ?

修正されてるなら安いしPSP版でいいとは思う
338枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:16:10.79 ID:fic6iyYi0
廉価版で修正されてるよ
339枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:20:17.92 ID:rMYgqkf30
カプコン レトロゲーム担当
最後にちょっとだけお知らせです。今月下旬頃、来月上旬頃、来月中旬頃、再来月下旬頃に、各々お客様から多くコメントを頂く
事の多かったタイトルをご用意しております、どこから何がでるかはその頃までの秘密ですヨ!皆様が少しでもお楽しみ頂けたら
幸いです☆
17分前 Tweenから

http://twitter.com/#!/capcom_retro/status/121207460513062912
340枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:22:00.63 ID:M6lS70E90
おそらく天地を喰らうUだな
341枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:24:10.54 ID:lncpULNy0
カプコンでPSの名作残りは何があるんだ?
342枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:26:11.89 ID:R6gGa0G50
Xシリーズがまだ残ってる
343枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:26:47.08 ID:HgzFy0QN0
ディノクラ2はいつになったら配信するんだ?
344枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:27:39.13 ID:lncpULNy0
>>342
ああそういえば
>>343
もうされてるよ
345枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:30:43.28 ID:vhNLIoFJ0
>>335
ハンカチとティッシュ忘れるな。
必要になるときが必ず来る!
必ずだ!
346枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:35:14.21 ID:N5h6Y2xy0
 (;´Д`) シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
  ヽヽ
347枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:35:48.45 ID:E293vXnc0
ロックマンX4〜6
ジョジョ
ジャス学&熱血青春日記2
カプジェネ1〜5
ストコレ
ストZERO3(↑↑あるからいらないけど)

うーん…ジョジョかな
348枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:37:01.76 ID:xN537HzY0
>345
フィーナ可愛いからね
349枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:39:11.70 ID:vhNLIoFJ0
>>348
フィーナも可愛いけれど・・・俺がハンカチとティッシュをフル活用したのは・・・あそことあそこと、あとあそこかな。
まぁ、やっぱりあそこが一番ハンカチ必要だったけど。
350枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:41:02.52 ID:vgq8Ctp20
2ヶ月先まで決まってるもんなんだな
351枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:49:23.26 ID:z6Rvyycy0
>>349
ロリキラーなあれですね、わかります

ならないのはわかってるんだけど、グランディアデジタルミュージアム、どうにかしてアーカイブスに来ないかなぁ
もういっそのこと、本編と一緒にVCでもいいあってくらいやりたいんだよ、デジタルミュージアム
352枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:50:06.85 ID:lLp37TXu0
シャドウオーバーミスタラやりたいけど、あれサターンだしなあ……
353枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:50:08.75 ID:xN537HzY0
フィーナのあそこでティッシュとか・・・
354枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 22:50:21.38 ID:HgzFy0QN0
昔は無茶してたのに

リンダーキューブ アゲイン
2007年9月27日、プレイステーション版がゲームアーカイブスとして配信開始されたが、権利関係の問題により数時間で中止となった。


>思い起こせば、「リンダキューブアゲインを配信します」とSCEさんから話が有ったのが、
>去年の9/26でした。
http://www.alfasystem.net/a_m/diary.cgi?date=20080911
355枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 23:14:58.21 ID:OrI7stcq0
カプコン レトロゲーム担当
最後にちょっとだけお知らせです。今月下旬頃、来月上旬頃、来月中旬頃、再来月下旬頃に、各々お客様から多くコメントを頂く
事の多かったタイトルをご用意しております、どこから何がでるかはその頃までの秘密ですヨ!皆様が少しでもお楽しみ頂けたら
幸いです☆
17分前 Tweenから
http://twitter.com/#!/capcom_retro/status/121207460513062912


ジャス学青春2、ストライダー、ジョジョ位か
356枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 23:16:13.31 ID:fic6iyYi0
>>339で既出
357枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 23:20:38.60 ID:fSBkgjbW0
経営シミュレーションがやりたくなりました
ザ・コンビニ2かできる!ゲームセンターの、どちらかを買いたいんですが、どちらがおすすめですか?
358枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 23:35:49.49 ID:v9kR41VJ0
連続で4本配信するってことか?
359枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 00:01:23.16 ID:eTgCaYr20
10/26
11/9
11/23
12/28

が、カプコン枠ってことだろ
360枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 00:07:25.77 ID:xHqoaMEn0
やべぇーーーーーッ!!
ストコレ来たら俺出家しなきゃならない
まだ来ないでぇーーーーーーッ!
361枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 00:14:29.99 ID:yEnuqZeV0
ジャス学2来たら嬉しいなぁ
ひなたとツープラトンするんだオレ
362枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 00:16:07.77 ID:o9EQRJga0
オラオラオラオラオラオラオラオラ
363枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 00:21:36.84 ID:xHqoaMEn0
ジョジョ来たらジョジョ休暇とって部屋に篭ってスーパーストーリーモードやり込むんぜーーーーーッ!
364枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 00:31:01.70 ID:qnsIwEUY0
配信するのはオレのスタンドだーッ!!
365枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 00:33:18.11 ID:xHqoaMEn0
10/26 ストZERO ・ストライダー飛竜

11/9 ストZERO2 ・ジャス学

11/23 ストコレ ・ストZERO3

12/28 ジョジョ ・マヴカプEX

こんな感じだろうな
366枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 00:34:45.67 ID:F6IDeDyq0
アザアザやっときたか・・・
367枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 00:39:40.88 ID:I+uy0kLc0
ストZEROは海外ですでに配信してるから権利関係で日本は無理だろうな
368枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 00:53:01.04 ID:2Z5tsUGN0
ストコレ来たらZERO2は実質要らない子になっちゃう
それ以前にスパIIXとZERO2ダッシュ別々に配信とかされそうで怖い
369枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 01:01:02.69 ID:t3/sNk3j0
スパロボとかの前例もあるし俺は信じるッ

ZERO2ダッシュの単品パッケージ販売はあったけどストIIXの単品は無かったからストコレとして\1000〜\1500の間で配信されると思う

もしくはストシリーズ無しのロックマンやらジャス学やらカプコレだけの配信とか…
370枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 01:09:50.03 ID:A4WGUeOC0
ようやくジョジョとジャス学とストZEROとスタグラ2が来るか、待ちわびたぜ
371枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 01:14:48.54 ID:o9EQRJga0
ここまであげといてジョジョなしはきついぞ
372枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 01:17:25.02 ID:A4WGUeOC0
虹色町は見事にブロッキング食らった気分だったからな・・・
カプで格闘ゲーム以外に残ってる弾って何かあったっけ
373枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 01:23:09.78 ID:bD1G1yUJ0
やっとPSPでヒッフッハするときがきたか
374枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 01:32:14.80 ID:brxfWqpZ0
今こそスパズルの時
日本じゃカプコンパズルワールド出なかったし
375枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 02:08:08.83 ID:NPIVkPE90
ps2アーカイブスは日本国内でも今日正式に発表っす

ちなみにカプコンのデメントが今月中に配信予定
376枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 02:31:58.44 ID:Ecy2gCLR0
ジョジョって出せるの?
もうカプコンに版権無かったんじゃなかったっけ
いや嬉しい事だが
377枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 03:05:23.69 ID:ND5BKVKU0
>>299
高帯域なんて使い方初めて聞いた
378枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 03:13:04.56 ID:xE2LJuLP0
広帯域の誤変換じゃね?
「こう」の変換が優先されたんだろ
379枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 04:00:44.31 ID:58ciL83s0
古い格ゲってネオジオみたいにオンあるのはいいけどアーカイブスだと黙々と一人で遊ぶの?
PS時代でも一人用のモードって充実してた?
380枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 04:28:59.77 ID:v7Vh8YMP0
エコーナイト重いわ。KFシリーズよりずっと重い。シナリオだけじゃなく操作感とボイスも良い意味ですげぇキツい
息抜きにゲーブルゲームかSRPGでもちまちまやろうと思ってたんだが、ブリガンダインってのが良作Wikiにあるんだが
これ欝エンドばっかとかじゃ無いよね・・・?絵はロードスや昔のPCゲーっぽくて気に入った

もうこの際、良質のキャラゲーでした、とかでもいいから愛とか熱血とか希望のあるゲームがやりたいんだ
フロムゲーばっかで気が狂いそう。零シリーズやAmnesiaと同じくらいSAN値もっていきやがる
381枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 04:45:24.36 ID:9nqUC/9i0
>>379
ジャス学2作や鉄拳3は一人でもかなり遊べた
382枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 05:12:42.10 ID:Y3Uwolqi0
カプは何を持ってくるんだろうな
ジョジョ、天地辺りが来たら小躍りするな。
スト2系、ジャス学、ロックマンX系、ストライダー飛竜辺りだとテンション上がるな。
謎魔界村、バウンティハンターサラだったら戸惑いを隠しきれないだろうな…

>>379
ジョジョやトバル2辺りも一人でチクチクやるモードは楽しかったかな。
383枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 07:03:14.66 ID:OKeZys490
リンダキューブアゲインは権利よりむしろ
エロとグロ結構キツかったから、そっちクリア出来た事が驚きだわ
頑張ってくれてありがたったわ。神ゲーだし
384枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 07:12:38.22 ID:ZgrLws1g0
CERO C
385 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/05(水) 07:40:41.97 ID:IavCKBiHO
ついにストEXシリーズが来るのか!
ついでにPS2アーカイブスにもストEX3よろしく
386枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 08:03:10.83 ID:kraZ2WSn0
ストEXかスカトロマニアにまた会いたいがやはり七瀬ちゃんの太ももだな
387枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 08:25:46.28 ID:MPGFV0KR0
ZERO3はアーカイブじゃなく
スト3rdみたいにアケ版オンあり別枠で出してほしいな
388枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 08:44:30.51 ID:xxHAac3dO
トロコブ!ジャス学!
ありがとうカプコン!
389枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 08:45:07.20 ID:Pa2M5dt90
携帯機でやれなきゃ殆ど意味ないからな
vita買うことになるのか
390枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 09:12:27.54 ID:pPLmVqFZ0
カプコンはPSのアーカイブスもいいけど
PSPのカプコンクラシックスもDL版で配信して欲しいんだけど
391枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 09:17:32.71 ID:M1c0kf7v0
トロンにコブン頼むわ
392枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 10:10:53.73 ID:ccwvMODa0
>>380
スペクトラルタワー、ときめきメモリアル、LSDおすすめ
393枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 10:26:30.96 ID:OKeZys490
ロックマン バトル&チェイス
スーパーアドベンチャーロックマン
鈴ものがたり

この辺も頼むよカプコンさん
394枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 10:53:50.25 ID:Gv5QYsW+0
うぉおおおおおおおおおおおおおお3月ぶりにps3つけてみたら
FF56きてるじゃんかあああああああああああ
ずっと要望してたから夢がかなったんやああああ>3<
てかいつアーカイブになったのよ?w^3^
あとは小学生のときやり残したFF4とドラクエ4
ゲーセンで狂うほどはまったkof98がオンライン対戦できればソニー様様ですお^0^

395枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 11:03:45.82 ID:xE2LJuLP0
PS3以外に情報源ないのかよw
396枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 11:04:13.37 ID:ebrEnHSA0
ネオジオステーションが今の調子だと1年後ぐらいには98のオンライン対戦ができるかと
397枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 11:05:14.71 ID:5uolshxm0
カプコンのツイートはバーチャルコンソールも含めてるぞあれ
半分ぐらいがアーカイブスだと思っといたほうがいい
398枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 11:25:01.69 ID:yK1e4bj3O
>>394はコピペだよな流石に
399枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 11:26:12.18 ID:+G0LT6Xi0
当たり前じゃねーか
こんな頭の悪そうな文章天然で書けるわけないだろ
400枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 11:37:45.08 ID:Gv5QYsW+0
ボク純度100の天然だお^0^
>>396
そうなんだ楽しみだ 情報アンガト^^b
401枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 11:47:14.32 ID:xE2LJuLP0
コピペだったらクロノに改変してるだろうね
402枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 11:55:12.40 ID:BAMFgvsW0
PS2アーカイブスが日本にも来ればなー(このスレとは別扱いになるかな?)
403枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 12:04:57.66 ID:xE2LJuLP0
別スレにするならネオジオステーションと一緒だな
404枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 12:09:22.35 ID:Y1mfyAtx0
>>380
そんなあなたに「こみゅにてぃぽむ」
あと、脱力系の「ルプ★さらだ」、熱血系の「クライムクラッカーズ」をおすすめしておく

男主人公のは遊んで無いから分からん
405枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 12:21:11.35 ID:r9xu73zpO
情弱ですまんがアーカイブズで買ったゲームのセーブって
メモリーカードみたいなのがなきゃ出来ないの?
406枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 12:24:05.64 ID:BtxXwOnE0
>>405
アーカイブスのゲーム自体、メモリースティックがないと保存できないだろw
407枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 12:27:19.88 ID:pcm7+8mb0
PS用のメモカならいらない
PSPならメモリースティックかPSP goなら内蔵メモリーにsaveできる
もちろん容量が余ってればだけどね
408枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 12:28:58.07 ID:r9xu73zpO
PS3でゲーム買って始める事は出来たんだ。
けどセーブしようとしてもダメ PS3自体にはセーブ出来ない?
409枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 12:29:15.63 ID:w9McQvmW0
>>339
カプコン本気出してくるのか

アーカイブスも期待してるけど、
UMDしかないPSPのDL版もはやく出してくれ・・・
410枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 12:34:21.54 ID:9ROkjpuF0
>>408
仮想メモカ作ったか?
411枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 12:35:27.69 ID:YPwvvCdU0
>>408
仮想メモリ作ったかい?
てかPS3の説明書に書いとるがな
412枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 12:36:49.81 ID:+G0LT6Xi0
ネットでアホなこと聞く前に説明書くらい読めよ・・・
413枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 12:43:46.19 ID:M1c0kf7v0
せやせや!
414枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 12:44:01.10 ID:3s2CqoBG0
スペチャンきたーー!!!!!!延期延期で待ちくたびれた
415枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 12:46:56.35 ID:r9xu73zpO
ごめん作ってなかったよ…
ありがとうございました!
416枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 13:05:04.32 ID:bs3a3TuIO
スペースチャンネルっておいくら?
417枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 13:19:45.80 ID:TGnr5HD90
復刻ドリキャスはアーカイブスじゃないだろ
418枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 13:26:03.55 ID:6h/D4mEoO
ロックマンX4がでると聞いたんですけど600円ですか?
4000円までなら出せます!!
419枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 13:33:52.70 ID:Z3gCuZRhO
>>412
この世には「自分で調べるより人に聞いた方が早くて確実☆」
とか思ってる層が一定数いるのだよ
420枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 14:00:04.86 ID:n6nT51nE0
でたらめ教えてやればいいのに
421枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 14:05:33.56 ID:j7GCOlOs0
今更配信するのかよ
遅すぎだろカプコン
422枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 14:20:32.97 ID:v7Vh8YMP0
MediaGoでダウンロードしてインスコが失敗するんだが何が原因なんだろ
報告例も多い「ダウンロードに失敗しました(80029564)」って奴なんだが
USB充電切、マジックゲート対応確認、メモステフォーマット、再起動なんかは試した

メモステが2GBなんでディスク複数だったアーカイブはPCでDLして
展開しようと思ったんだが・・・Vitaが出るこの時期にメモカ買い換えるのもアレだしなぁ
423枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 14:21:50.15 ID:doOrF3sA0
ジャー!きャスティンのエッチ!!
424枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 14:24:19.45 ID:M1c0kf7v0
パラサイトイヴ5日目の博物館クソゲーすぎだろ…セーブポイント少ねえし敵固いしだいぶ進んでから死んでマジやる気失せるわーw
425枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 15:15:48.57 ID:2Z5tsUGN0
セーブポイント少ないけど
ある程度進めれば入り口にはいつでも戻れるし
ちゃんと武器防具強化してれば簡単には死ななかったと思うが・・・
426枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 15:20:32.59 ID:ZtTBo2Jj0
>>416
送料・手数料は手前どもが負担いたしまして1000円! なんと1000円ちょうどです!!
427枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 15:29:12.25 ID:7GRUHinx0
>>423
クソッこんなので…
428枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 15:48:52.46 ID:Z3gCuZRhO
良かった…423なんかに不覚を取られたのは俺だけじゃなかった…
429枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 15:53:36.20 ID:LNSVD2k+0
もう北米じゃPS2アーカイブスが配信されているけど
けっこう豪華なラインナップだな
430枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 15:53:58.39 ID:T4oltvsY0
バナン「コーロー」系のは無条件に笑っちまうわ
431枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 16:23:19.77 ID:Zqd7N7vn0
>>418
不明
カプが定期的に何か出すのは確かだが内容は分かってない
もしX4だったら仲間に幾ら渡るんだろうな
432枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 16:33:23.35 ID:v7Vh8YMP0
ダメだ・・・ブリガンダインインスコできねぇ
エラー80109B84って公式にもねぇしググってもマトモな回答がねぇ
433枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 16:40:26.67 ID:eTgCaYr20
PSPから直接DLすれば?
434枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 16:43:44.83 ID:GCv22EO3P
>>431
OP歌なしとかたぶんそんなのになるな
435枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 16:43:45.97 ID:v7Vh8YMP0
>>433
かなり時間かかったけどやってみたんだ、でもダメだった。DLは出来てインスコで止まる
破損ファイル消して(フォーマットしなおして)やったけどやはりダメだった
空き容量は1949MBだし、ブリガンダインいれるのに問題はないはずだよな・・・今からサポートに電話するわ
436枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 16:44:24.12 ID:9nqUC/9i0
俺はPSPで>>422の状態になった
PS3でDLしてからPSPにコピーで行けたけど
437枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 16:45:32.91 ID:GCv22EO3P
メディアゴーを再インストールは?
438枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 17:05:30.46 ID:EqFde5D10
セキュリティソフトが引っかかってるとか?
439枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 17:12:12.72 ID:QvrV1LUz0
>>429
遅かれ日本でも開始するでしょ、1本1000円辺りが理想だが・・・
440枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 17:30:27.26 ID:B2zfTYNW0
スクエニ作品は2500〜3000円になるな
441枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 17:31:44.20 ID:Zqd7N7vn0
HD化もしてないでその価格は流石に…
442枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 17:33:26.06 ID:p6OssBFO0
1200円とか使いきれない値段にしてくると予想
443枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 17:35:50.96 ID:zRsNbIhn0
ダウンロードの接続が途中で切れた場合、破損ファイルになることあるよね。
そんな時は、もう一度、ダウンロードしなおしたり、ゲーム機を再起動させたりすると直ったりする。
ただね、ゲーム機の内部でなんかファイル壊れてる時は初期設定に戻すと直る時もあるよね。
444枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 17:39:53.36 ID:udG1hC8r0
>>424 そんなとこで死ぬとか 説明書で強化読んだ?
445Hu ◆C7Vhg/7/bAG0 :2011/10/05(水) 17:40:23.97 ID:4BxucK+i0
日本は1500円くらいじゃないかなー。
スクエニ価格で>440くらいで。

オーディンスフィアは日本で来たら落したい。
446枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 17:42:19.61 ID:QvrV1LUz0
PS3にDLしてからPSPにコピーしてるけど、トラブルは一切無いなぁ
447枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 17:44:01.69 ID:v7Vh8YMP0
サポに電話したがエラーコードからはあんま明確にわからんらしい
インスコ中のエラーだからDLしてる途中で破損した可能性がサポセンじゃ一番多くて
現状(何度もフォーマットと再DLしてる)から考えると環境変えてみるしかないと

 ブリガンダイン買ったけど積みゲーか・・・おとなしくエコーナイトの続きやるわ
448枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 17:46:56.76 ID:OZE1bU9L0
誰だよ、
PS2非対応のPS3は、PS2用の何か(何ていってたか忘れたけど)が省かれてるから
PS3でPS2のゲームは、物理的に動きようが無いって言ってたのは
449枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 17:50:41.86 ID:S2VnQTLmP
オーディンスフィアって確か同じこと5回するゲームだったな
450枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 17:53:09.15 ID:zRsNbIhn0
>>447
ゲーム機の内部が壊れてないかPCでチェックして調べた?
451Hu ◆C7Vhg/7/bAG0 :2011/10/05(水) 17:54:36.80 ID:4BxucK+i0
>>448
初期型には、まんまPS2自体が入ってたからPS2のソフトが動いたんだよ。
互換がなくなったのは、値下げのためにコスト削ってそれをなくしたから。
ソフトウェアエミュレーションで動かすのはまた別の話。
452枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 17:55:09.22 ID:6h/D4mEoO
>>448
俺ですwwwwwwwww
453枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 17:57:37.43 ID:WyRuG1fM0
>>377
ふつうに使うだろ
PS2エミュでいちばんのネックが、GS〜EDRAM間の専用バスで結んだ高帯域だからな
454枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 17:59:04.59 ID:8ILHcBUo0
けつだいらまん「オ〜レ〜オ〜レ〜〜ケツマンサンバ〜  ォーレィッ!」
455枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 18:06:09.97 ID:v7Vh8YMP0
>>450
そもそも他のゲームは全て問題なく動いているんだ
あと、内部エラーや接続エラーだと他のエラーコードや文言がでるらしいよ
通信環境変えてやってみるつもりだけど、それでダメだったらどうすっかなぁ
456枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 18:16:43.45 ID:bs3a3TuIO
>>426
千円か…トンクス
457枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 18:18:15.18 ID:zRsNbIhn0
>>455

これ以上は、質問できるスレで聞いた方がいいよね。

↓PSP質問スレpart81
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1312215646/
458枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 18:27:44.19 ID:halu927z0
ルナティックドーンでも落とすか……。
なんか自由にやれるみたいだし面白そうな気がする。
地雷かもしれないけど。
459枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 18:35:06.14 ID:OZE1bU9L0
>>451
>ソフトウェアエミュレーションで動かすのはまた別の話。
それも否定されたんだけどなw
460枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 18:35:11.56 ID:Eyh217BK0
あれつまらなかったぞいやマジで
461枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 18:36:28.26 ID:4CbMjZCe0
ルナ丼落とすならネオアトラスの方がいい
462枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 18:45:37.59 ID:n1v8uuv0O
はちまさんで見たけどプレステ2アーカイブスって本当だったんだ…
セガみたいな外付けアタッチメント着けずに実現するなんてスゲー
SCE製のRPGはPS2になってくそみたいなロードだったから短くなってるといいな
463枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 18:45:50.13 ID:halu927z0
ルナティックドーンつまんないの?
なんかファミコンのダークロード(地味で好き)みたいなものを想像してたんだけど。
ネオアトラスって地図つくるやつ?
464枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 18:47:08.39 ID:GV8XukOM0
AKB48ドラフト会議参加者募集中!!

AKB48ドラフト会議 Part40
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1317730035/l50
465枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 18:50:22.18 ID:ZNpN2dMG0
ルナドン買うぐらいならベアルファレス買ったほうがいいと思う
466枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 18:55:39.84 ID:ZgrLws1g0
ネオアトラス落とすならネオアトラス2の方がいい

467枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 19:05:54.92 ID:YmJgn2he0
ネオアトラス2はくそみたいに面白かったなーめっちゃやったわ
468枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 19:23:11.06 ID:ND5BKVKU0
>>402
Only on PSNだっけ?あれって日本で言うところのアーカイブスなの?
469枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 19:34:10.57 ID:ND5BKVKU0
てーかソフトウェアでエミュレーションできるんなら
"Only on PSN"なんて言わずに実ソフトでやらせろっちゅー話だわな。
470枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 19:37:15.14 ID:S2VnQTLmP
Only on PSN枠から出られないなら独占ゲーしか出ないな
471枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 19:41:29.37 ID:ZgrLws1g0
>>469
実ソフトでやるならエミュが有料になる
472枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 19:52:19.47 ID:rjUxr0rD0
>>464 死ねよキモオタ。
473枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 19:57:38.87 ID:qNoyZCi60
あれ?今日は配信なかったのかよ楽しみにしてたのにー
474枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 19:58:43.04 ID:XWpalLAu0
>>448
自分の場合は、そういう言い方はしてなかったと思う
 1. 初代PS3はPS2のチップ(EE+GS)を内蔵していたためPS2のソフトが動いた
 2. 初代以外のPS3には、PS2のチップが搭載されていない
    したがってPS2のゲームを動かすためには、ソフトによるエミュレーションが必要
 3. でも、PS3でPS2のエミュレーションはまだ完成していない

今回ネットで公開されるPS2のゲームは、PS3でプレイできるよう調整されたソフトという可能性もある

>>299 の話に出ている関係者に聞きたいのは――
 「本物のエミュレーションということなら、PS3でもPS2のディスクからプレイできるんだよね?」
ということかな
475枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 20:01:26.28 ID:halu927z0
配信があると思って、肩透かしを食らうと、ついついそんなに欲しくないゲームを落としてしまう……。
術中にはまっているよなあ……。
476枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 20:04:19.66 ID:ZgrLws1g0
昔の欧州版の一部のモデルは、EEをエミュってたよ
477枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 20:04:50.49 ID:A4WGUeOC0
>>475
その調子で全部買ってしまえば、もうそんな目にあわずに済むよ!
478枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 20:06:09.49 ID:rCaOKK+E0
>>473
>>1

>PSの配信は第2・第4水曜日または第3・第5水曜日、
>PCEの配信は第3水曜日または第4水曜日のそれぞれ12時〜15時頃に行われ、
>タイトルは配信時まで分かりません。
479枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 20:06:32.89 ID:qNoyZCi60
エヴァ新作すごいな、しょうもない音ゲーに \6,280 てバンダイさん最強すぎるわ
480枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 20:10:08.18 ID:Z3gCuZRhO
ルナドン大分前にこのスレでオススメされたこと
あったけど全体的な評価はダメなの?
なんか好きなことやれるみたいな感じに言われたんだけど
481枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 20:10:49.96 ID:JJp60aCz0
フロントミッションシリーズをやっていこうと思うんだが、オルタナティブは1〜3終わったあと、すればいいのかな?
482枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 20:12:03.54 ID:zq2wfuOm0
ルナドンはつまらんぞw
あれを買うならウェルトオブってゲームが面白いからそっちがお勧め
483枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 20:18:42.12 ID:9ROkjpuF0
>>481
別に好きなやつだけやってもいいのよ
一応ストーリーの時系列はオルタ<1<2<3で、オルタだけ若干システムが違う(RTS風味)
全部やるなら先にオルタの方が良いかも
484枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 20:34:30.71 ID:S2VnQTLmP
オルタってホモゲーのやつか
485枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 20:36:54.63 ID:JJp60aCz0
>>484
なにそれやりたい。
ロボとホモとかまじ俺得じゃん。
486枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 20:44:33.83 ID:w0IbrYsP0
ルナどんみたいなゲームって他にないんかねぇ
487枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 20:46:45.80 ID:JJp60aCz0
>>483
なるほど、特にシリーズ通してやる意味も薄いのか。
じゃあ、ホモが気になるから、オルタやってみるわ。ありがとー
488枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 20:47:24.46 ID:+G0LT6Xi0
購入の決定打がホモて
489枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 20:53:08.72 ID:CzU/Q3Cn0
ホモはお帰り下さい><
490枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 20:56:20.48 ID:OEGrzTdI0
今日のホモスレはここですか?
491枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 21:02:56.32 ID:OKeZys490
オルタが神ゲーなのは揺るぎない事実
ホモゲーでも評価は変わらないぜ
492枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 21:03:39.64 ID:t3/sNk3j0
すまないが、ホモ以外は帰ってくれないか
AA略
493枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 21:04:42.73 ID:OKeZys490
PS2アーカイブスでルールオブローズやりてぇ
494枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 21:07:14.12 ID:6r0rrfLN0
PCEアーカイブスが息してないけど、どうしたの?
495枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 21:07:40.66 ID:iWNX7pY40
>>479
エヴァの音ゲー買うくらいならアーカイブス10本買った方がいいよな
496枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 21:24:03.12 ID:OKeZys490
PS2アーカイブスよりもさ、もっと先に出すべきもんあるだろうが!
MDとSSだよ!いい加減SCEJはセガにアプローチしろや
セガヴィンテージ(笑)とかいらんわ
497枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 21:24:04.03 ID:Z3gCuZRhO
まあエヴァはエヴァってだけで買う人がいるからなぁ…
何をプレイしたいかは人それぞれってことで
498枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 21:27:48.39 ID:DOs0//r60
というかエヴァとか関係なくキャラゲーだから
499枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 21:38:17.56 ID:3VHkhIA60
ロッキー「>>491………」

ルナティックドーンはテンペストが超オヌヌメだよ
500枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 21:41:20.48 ID:LFXSiedcO
スペチャン来たしセガガガも来て欲しい
501枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 21:54:20.34 ID:RMc8ZeTe0
オルタナティブの1面はBGMとWAWの動きとのシンクロでご飯1杯食べれる
502枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 21:55:59.58 ID:Zqd7N7vn0
PS2のは厳密にエミュってるんじゃなくてエミュっぽい移植だろ?
そりゃPS3で動く様に最適化すりゃ動くだろ
503枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:07:47.00 ID:EJIKRUQP0
この時間に食べるたけのこの里の美味さは異常
504枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:09:23.06 ID:ZgrLws1g0
バッカスで
505枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:10:03.18 ID:XWpalLAu0
PS3にPS2のディスクをセットして、そのままゲームがプレイできるようにならなければ、
とてもエミュレーションとは認められないな
506枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:12:47.76 ID:TL9pG9RZI
この時間にくらうファイナルアトミックバスターのダメージは異常
507枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:12:57.92 ID:rjUxr0rD0
60GBを持ってるMEに死角はない。
VITAでPS2のゲームできたらいいんだけどね。
508枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:17:29.98 ID:EJIKRUQP0
たけのこの里の方が、チョコ部分とビスケット部分が
分離しないで深い味わいで、いとをかしだと思うけどな。
なんていうかきのこ好きな子ってお子様だよね。
509Hu ◆C7Vhg/7/bAG0 :2011/10/05(水) 22:22:43.41 ID:4BxucK+i0
ばっか、キノコのクラッカーの香ばしさががチョコを引き立たせてるんじゃないかよ。
510枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:24:19.19 ID:4CpuRSpx0
木こりの切り株が売ってない
511枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:26:06.09 ID:Z3gCuZRhO
そのネタはやめろよ
きのこVSたけのこで何故かガチ喧嘩にまで
発展した場面に何回か遭遇してるから警戒するわ
512枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:27:31.19 ID:QvrV1LUz0
わざとやってんだろ、心底鬱陶しいから止めて欲しい
513枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:29:12.34 ID:JfllSQ0y0
どっちも好きでいいじゃない
それはそうとキャッシュバックのメール早く出してくれYO!
来週までに来なかったらさすがに連絡するぞ
514枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:30:09.05 ID:eig9R0hy0
迷惑メールに振り分けられてたとかはないのかい
515枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:32:41.01 ID:JfllSQ0y0
>>514
ないよ
メールは全部チェックしてる
あとちゃんと購入してるし、購入明細が来てるからメアドも間違えてない
516枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:33:09.82 ID:WyRuG1fM0
517枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:34:37.18 ID:QvrV1LUz0
>>516
買ったの?感想よろしく、ゲーム内容じゃなくてエミュレーション関係ね
518枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:35:02.74 ID:kj+ce9ot0
PS2アーカイブス第一弾がGOD HANDってセンスは凄いな
519枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:35:07.06 ID:j7GCOlOs0
いつも日本だけ遅いな
死ねばいいのに
520枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:35:59.01 ID:JfllSQ0y0
許してやれよ
521枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:37:03.45 ID:djAlI/JD0
たけのことFFが圧倒的多数なのに何言ってんだ?
522枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:38:49.28 ID:Zqd7N7vn0
GTAがHD化しないで出たら憤死するわ
523枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:40:12.74 ID:S84XInfS0
PSPでどうやってゴッドハンドやるんだ?
524枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:48:35.56 ID:S84XInfS0
ああ、PSPは関係ないのか
馬鹿なことを言ったもんだ…
525枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:49:59.05 ID:Z3gCuZRhO
いやどう考えてもPS3限定じゃないの
526枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:55:10.32 ID:2EsGtdmQ0
携帯機でできないんじゃあ何の意味もないな
527枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:59:39.85 ID:qNoyZCi60
うん全く無意味
528枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 23:00:29.54 ID:jNARxhWW0
とりあえずダメ元でVITAに期待してみるかね
529枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 23:03:02.32 ID:Eyh217BK0
さすがにVITAでは厳しくないか?
てかFFXやメタルギアみたいなHDだしまくりでも嬉しいな
530枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 23:12:22.47 ID:o8MDrkaF0
ps2アーカイブス向こうじゃ10ドルで売ってて、psアーカイブスは6ドルで売ってる
そのまま換算できるならps2アーカイブスは日本で1000円で売ることに・・・
これが現実になれば中古で買うより安いしアプコンも期待できる
良いことずくめじゃん・・・ps3はじまる
531枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 23:33:42.14 ID:Z3gCuZRhO
ただしやりたいゲームがそうなるかは別だけどな
532Hu ◆C7Vhg/7/bAG0 :2011/10/05(水) 23:39:01.47 ID:4BxucK+i0
そのうちVITAでミンサガできるようになったらいいなぁ。
期待しないでまとう。
533枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 23:43:00.13 ID:xZDu58ph0
オラタン、アーカイブスにこないかなー
534枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 23:46:04.25 ID:KhT1K5Tp0
俺はテニス部だったこともあってスマッシュコートが好きだったなぁ
またやりたい。まぁ中古で100円くらいだろうけどw
535枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 23:50:21.44 ID:/I9/1O2mP
PS3あるけどもう休眠状態だからなー
日本でもPS2アーカイブス全面展開でPS3で遊べますってなるなら
復帰考えるけど。

でも今はそれよりVita用の資金捻出が先だ。
VitaでPS2アーカイブスができるようになるかどうかはわからんけど
とりあえず買う。



536枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 00:07:32.00 ID:rfDojNgP0
経営シミュレーションでおすすめあります?
学校をつくろう校長ーはやりました
537枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 00:26:56.28 ID:aabVCviJ0
>>536
テーマホスピタル
538枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 00:39:07.47 ID:obaS0wPl0
3万強も用意できない貧乏人がアーカイブススレにいるときいて
539枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 00:41:07.69 ID:yL0QcX3b0
テーホス面白いよな
舌が大きくなるとか毛むくじゃらになるとか宇宙人になるとか奇病を治療するバカゲーで
ステージ制で経営ゲーとしては簡単だが飽きる頃に終わるから丁度いい
540枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 00:50:14.40 ID:OUrpKWSB0
ロンドンで万馬券に吹いた
541枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 00:58:43.35 ID:fjyz4x3i0
>>538
貧乏臭い話多いのに何いってんだか
542枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 01:06:13.53 ID:vflEeuycO
かまいたちがたかだか200円上乗せされた程度で
高い高い言うスレで貧乏人とか今更何を…

俺も高いと思ったけど
543枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 01:17:17.62 ID:6RIRaUcO0
喪前らPS2アーカイブスで浮き足立ってんのは分かるが
正直、アプコンはボケるぞ少し映像が。
しかし、スムージング、あいつは神だ。
ドットのギザギザで表現してる曲線がなんの違和感もなく滑らかな曲線になる。
実際に見て明らかにその違いを認識できる。
以上、初期型60GBで今でもPS2ゲーやってる俺からの果たし状だ
544枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 01:24:44.33 ID:ACs5mQcP0
携帯ゲーム機にPS2アーカイブスがこないならどうでも良い
そんなことよりレーシングラグーンだ
545枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 01:35:30.51 ID:Mp01Fdmm0
海外で始まったPS2アーカイブスのゴッドハンドって
あの歌が凄いゴッドハンド?
海外だとあの歌どうなってんだろ…
546枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 01:42:16.37 ID:0ZzL1guy0
スムージングとか無理
元のグラフィックのギラギラ感が好きな側としてはどうしても我慢できないものがある
PS版FF1、2のグラフィックがPSP版なみになるスーパーフィルタならその良さを認めるが
547枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 01:46:48.93 ID:csmUQplW0
PS3だけのコンテンツならここで語られてもってことで
そんときは家ゲー系の板に別スレ立てた方がいいな
548枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 01:57:15.30 ID:Qif6Lnsf0
カプ枠は再来週だしな
それまではgdgdとぼくのかんがえたさいきょうのあーかいぶすが語られるだけ
549枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 02:06:08.16 ID:gKgV58S90
>>459
エミュじゃないぞ
550枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 02:08:15.53 ID:gKgV58S90
「PS2アーカイブス」って呼び方だと
アーカイブスみたいにエミュ使用と誤解されちゃうな
551枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 02:22:25.17 ID:DwZd+eGI0
過去の遺産の保管庫と言う意味でアーカイブスと名付けたのだからPS2アーカイブスでも間違いではないがな
PSアーカイブスと違って純粋なエミュでないから、そういう意味では区別は必要だが
552枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 02:44:58.78 ID:gKgV58S90
ネオジオがアーカイブスになってないじゃんってことさ
553枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 02:45:17.55 ID:tpD2OzZGO
この時間までやらないと消化の見込みがないアーカイブスは2万円以上

554枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 02:46:30.65 ID:Vmm1ma870
ネオステ同様プレイステーション2ステーションでいいよ
555枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 02:54:11.74 ID:NZMQDqgj0
ネオステ来る前に、フォルダ分けにいきなりネオジオって項目ができてたけど
PS2アーカイブスくるときも、やっぱりPS2っていうフォルダができたりするんかね
556枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 02:56:15.17 ID:QaarCOvq0
>>555
ps3はわからん
557枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 03:51:23.08 ID:VmqW+xSYP
日本に来たらネーミングはPS2アーカイブスになるだろうよ
558枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 04:00:29.76 ID:YjVhIvbh0
現行PS2も本体にちっこくPStwoってPSOneを意識した様な印字がされてるな
559枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 04:01:19.97 ID:MOVP5fpb0
PS2アーカイブスきてもPS2で熱中したゲームがない
PS時代はまさに黄金期
560枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 04:07:10.23 ID:gKgV58S90
FFはリマスターするって言ってたし
鬼武者はそれなりに熱中したけど今更やりたいとは思わんなぁ
とか書いてたらやりたくなってくる不思議
561枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 04:18:14.47 ID:pe/K7kQo0
じゃあDMCとかあるじゃないか
562枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 04:19:59.51 ID:E95Yv5Si0
Vita、発売直後爆死していきなり値下げとかしないかなあ
今の流れだとさきに爆死してそうしちゃった方を先に買うだろうからなあ
性能はよくなってるはずなのになんで明るい未来が見えてこないんだろう
563枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 04:37:10.07 ID:FzLxTeW30
>>559
PS2も名作いっぱいあるけどな。
ただRPGに限って言えば、PSの方が圧倒的にいいと思う
564枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 04:38:50.16 ID:gKgV58S90
DMCって何かと思ったら名倉さんか

>>562
おそらく「爆死しないように値下げ済み」だろうからなかなか下がらなさそう
あと発売時はあんまり数揃えられないらしいから爆死できない
565枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 05:35:09.35 ID:YjVhIvbh0
リマスター移植されるFF10はともかく
他はファンタビジョン、決戦1〜3、リッジV、KOF2000〜03、GTAV&VC&SA

他に何かあったっけ?
566枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 05:51:50.16 ID:E95Yv5Si0
据え置きのPS3で出るならそれこそPS2でやれといいたくなるからなあ
名作でレアなら出る意味あるだろうけど
PS2でそういうのが思い出せない

PSPでやりたいのならたくさんあるのにPS3でやりたいと思えるものが思いつかなかったりなあw
PS2でやればいいわけだしw価格やロード時間くらいか
567枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 06:25:08.94 ID:MI58jabM0
・PS2処分したい
・ディスクレスでやりたい
568枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 06:28:48.16 ID:YjVhIvbh0
本体よりもデュアルショック2を今更触りたくない
1台で済ませられるならそれに越したことは無いし
569枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 07:16:59.36 ID:Hbf9S/+40
アプコンしたギャルゲーをHDテレビにつなげると
ほぼ等身大キャラでできるという夢

今更ブラウン管引っ張り出して遊ぶのも嫌だしな
570枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 07:34:07.31 ID:10i77NMQ0
クロスのキャラデザインひっでえな。トリガーに特に思い入れの無い俺が言うのもアレだけど、
キャラの外見的な魅力が徹底的にスポイルされてる。あれファンの人はどーなんだろな。
571枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 08:36:24.96 ID:L44uHd1+0
前作の良い部分を潰したうえで名前だけ使ってファンを釣り
「前作を気にしなければ面白い」だもんな
572Hu ◆C7Vhg/7/bAG0 :2011/10/06(木) 08:59:12.55 ID:tBb0LOSD0
そうかな?好みではないし、かなりアクが強くて個性的なキャラデザだとは思うけど
酷いとは思わないけど・・・。
573枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 09:27:29.52 ID:gtr+cQJQ0
やっぱり今週はトリガーが1位か。クロスもトリガーの影響で2位に浮上してるし。
相変わらずのスクエ二無双だし。
574枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 09:32:59.12 ID:7I5wLgGMP
>>570
久保帯人のテンプレもう流行ってんのかw
575枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 09:47:27.85 ID:lLUYPoGp0
ここでsimpleシリーズの009を配信するべき
576枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 10:20:34.24 ID:vZF2P3b40
>>561
Go to DMC!
  Go to DMC!
    Go to DMC!
577枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 10:40:54.81 ID:Hbf9S/+40
tite_kubo 久保 帯人
新しい009のアニメひっでえな。009に特に思い入れの無い俺が言うの
もアレだけど、キャラの外見的な魅力が徹底的にスポイルされてる。あ
れファンの人はどーなんだろな。


元はこれか
俺のツクヨミがバカにされたかと思って調べちまったぜ
578枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 11:04:42.41 ID:NHKpDnVX0
>>565
FF10ってリメイクするって言ったのになんでリマスターって事になってるの?
579枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 11:17:25.44 ID:gKgV58S90
>>578
HDリマスターだよ
例のカンファのあとまた何か発表したの?
まだ何も手をつけてないみたいだったから変更もありうるだろうけど
580枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 11:57:53.92 ID:zybtKtYL0
最近、このスレに関係のない話題ばっかりで呆れる
581枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 12:07:38.36 ID:4aMR6uX40
スレタイもゲームアーカイブス雑談総合でいいんじゃねw
582枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 12:09:00.36 ID:NHKpDnVX0
>>579
そのカンファレンスで「リメイク」としか言ってないから聞いてるんだよ
動画があればよかったんだが見つからないので
個人じゃない、ちゃんとしたゲームサイトでのカンファレンス記事見れば分かる
583枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 12:12:17.45 ID:MhRMpDy/0
ストーリーとキャラデザは賛否あるのは分かるけど、音楽は確実にクロスの方が良いよね
584枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 12:15:34.41 ID:gKgV58S90
>>582
俺は実況しか見てないけどリマスターって話だったよ
ツイッターだけリメイクって盛り上がってた
まぁスレチだからやめようか
585枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 12:16:41.59 ID:JGpSNLsC0
>>583
> 音楽は確実にクロスの方が良いよね

この点はトリガー信者でも反論できない点だね
音楽は明らかにクロスのほうが数段良い
586枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 12:29:32.36 ID:gKgV58S90
>>582
http://www.youtube.com/watch?v=P_ZcJGsuVRw
「HDリメイクを望む声」「HD版の発売」って言ってるね
587枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 12:33:16.70 ID:hF8cXjgt0
勝手に断定されても。俺はトリガーの方が好きだな。>音楽
588枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 12:34:05.35 ID:qOoDkEUo0
トリガーの音楽はメインテーマと世界変革の時と魔王決戦でお腹いっぱい
589枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 12:35:14.00 ID:hdQ56rUc0
てかクロス好きな奴は頭おかしいよな
590枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 12:36:11.17 ID:+n3rjEBG0
どっちも好きな俺最強か・・・

まあ片方しか受け入れられない狭量な雑兵どもは好きなだけ争っているがいい
591枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 12:37:43.12 ID:3hd0hQ5Q0
スーパーアドベンチャーロックマンはきませんか?
592枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 12:42:27.92 ID:JGpSNLsC0
トリガーの音楽は昔から欠点として有名だろ
クロスのほうがその点は評判が良い
593枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 12:50:37.30 ID:nQXea1cf0
クロスは音楽「だけ」良かった
594枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 13:05:19.55 ID:gtr+cQJQ0
>>585
クロスの音楽ってなにがいいの?
トリガーはどれもよすぎて作業用BGMとか聞きまくりだけどクロスは何一つ頭に残ってない。
勝手にクロスの方が皆好きみたいに決め付けるなよ。お前がクロスの方が好きなのは全然かまわんけど。
再生数でも圧倒的にトリガーの方が上だしサントラの売り上げもトリガーの方が上じゃないの?
595枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 13:07:43.03 ID:4aMR6uX40
うぜえから他でやれよ
いい加減にしろ
596枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 13:17:26.67 ID:hdQ56rUc0
お前らちゃんとドラクエ7の要望出せよカスどもが!
597枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 13:20:41.84 ID:7I5wLgGMP
今はカプンコに要望出す順番
ここで来なかったらもうジャス学来ないと思うし
598枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 13:35:27.52 ID:vflEeuycO
>>596
7はもう俺的には携帯機でさえやれるなら
アーカイブスでもリメイクでも何でもいいわ
599枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 13:35:51.16 ID:VoxVFNUE0
600枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 13:48:15.18 ID:gKgV58S90
>>599
元記事読んだけど
2009年に「近い将来は無理」って言ってるから
もうソースとしては微妙なんじゃない?
601枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 13:49:21.86 ID:tYAH1EAq0
携帯機で太閤立志伝Vがやりたい
602枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 13:51:05.53 ID:tYAH1EAq0
PS2で音楽が神がかってんのは羅刹オルタネイテイブ
603枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 13:52:45.02 ID:4aMR6uX40
>>601
っUMD

DL版なら2年前から待ってるww
604枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 13:56:17.49 ID:x5CskpV5O
>>601
UMDで持ってるが、あれの中毒性は異常


ところでアーカイブスのアークザラッドは1→2のデータコンバートって出来る?
可能なら1と2両方買おうと思うんだけど
605枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 14:13:05.30 ID:KWiIzRgK0
できる
606枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 14:13:45.15 ID:XjBcsi2e0
>>601
俺も5待ってる
ついでにPS版の光栄ゲーも色々出して欲しいんだけどなぁ
維新の嵐とか維新の嵐とか維新の嵐
607枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 14:16:26.33 ID:xY9pNZ0X0
>>603
DL版はWだろ

まあそろそろXのBEST版がでそうな時期だから同時にDL版も配信するだろうし
もう少し待ってたら幸せになれる
608枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 14:22:22.35 ID:x5CskpV5O
>>605
ありがとう、帰宅したら早速買うわ
609603:2011/10/06(木) 14:24:56.04 ID:QaarCOvq0
>>607
待ってる と 持ってる
読み違えた?
まあいいけど
610枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 14:50:33.02 ID:hAU5ftvJ0
PS2アーカイブスは日本だと何時頃始まるのかな
611枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 14:53:47.76 ID:7I5wLgGMP
きません
612枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 15:40:35.03 ID:BAeiDatD0
「ドリキャス復興プロジェクト」と「ネオジオステーション」は
ゲームアーカイブスとは別に分類されてるから注意だよ!

http://dc.sega.jp/index.html
http://neogeomuseum.snkplaymore.co.jp/
613枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 15:56:11.66 ID:JKShX5PU0
クロスつながりでクロス探偵物語もお願いします
614枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 16:31:33.09 ID:deYqoPxt0
クロスは凶器にタイムリーなアレが出てくるから無理かもしれない
615枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 17:03:01.31 ID:RdVPnfS10
jobs?
616枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 17:10:39.39 ID:BwVBMuCt0
凶器は冷凍マグロで死因は撲殺
617枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 17:50:43.28 ID:tpD2OzZGO
>>614
グランドリオン=グランドゼロ

確かに
618枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 18:25:25.70 ID:hdQ56rUc0
ドラクエ出せよ堀井のハゲは
619枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 18:56:29.47 ID:jfrN5Tb60
ドラクエだけは絶対に出さない、絶対に
620枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 19:05:23.86 ID:E/A4EM+P0
PCEアーカイブスが息してないの!助けて先生!
621枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 19:09:43.63 ID:gtr+cQJQ0
>>618 堀井「ハゲてません。人より髪の毛が少ないだけです」
622枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 19:44:33.05 ID:e4gZP4LQ0
PS2アーカイブスって日本では現時点でやれる方法ないのか?
グリムグリモアとかやりたいから早く日本でも配信してくれ!
623枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 19:46:39.04 ID:KWiIzRgK0
>>620
ハドソン死んだからPCEは諦めなさい
624枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 19:47:04.26 ID:9w6qPmGe0
北米アカウント使ってクレカとかで買えばいいんじゃん?
625枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 19:48:09.01 ID:WfPAhMTLi
今年のクリスマスには何かあると信じてる
626枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 19:51:23.13 ID:pr0Svb9e0
早く日本でも始めてくれ
もたもたするな
627枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 20:08:32.80 ID:e4gZP4LQ0
>>624
それしかないか、ありがとう
628枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 20:36:50.97 ID:P+0EamK70
ここ数週間の間にPS2アーカイブスの話題が出る頻度が増えてきたのを見ていると
PS1のアーカイブスは最早完全に飽きられてる空気がひしひしと伝わってくる
629枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 20:39:04.74 ID:bjIWw8IR0
あと弾は何があるよ?
630枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 20:41:33.03 ID:RXN9UqdoI
いや、PS2の人気ソフトはほとんどリマスターのほうにいくだろうから
アーカイブスはそこまでじゃない?
631枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 20:41:36.35 ID:JTc3WmkD0
おいおいおい
俺がちょっと目を離した隙にPS2アーカイブスの話が出てきてるじゃねえか
632枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 20:42:32.87 ID:j0CXrPke0
俺的にはPS2よりPSの隠れた名作みたいのがもっとやりたいなぁ
ネオアトラスとかベアルファレスとか知らんかったから…
633枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 20:45:06.05 ID:v9WESxD60
その名作はぜんぜん隠れてないけどな
634枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 20:47:37.36 ID:Qif6Lnsf0
>>628
そりゃカプコンだけが気を吐いてる現状じゃ盛り上がりようがない
パンナムも例の騒動以来さっぱりだし
アトラスとか何ヶ月来てないんだろ
635枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 20:48:35.37 ID:9w6qPmGe0
隔週毎にズコーするようなコンテンツなんだから明るそうな話題があればそりゃあ飛びつくよw
636枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 20:49:01.89 ID:912rlgAP0
おい
何日か前までPS2アーカイブスはありえないとか死ねとか言ってたやつ許さねえ
低能クズムシはPS2アーカイブス利用禁止な
637枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 20:50:36.62 ID:FuarmJsX0
ワロタ
638枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 20:51:43.44 ID:ACs5mQcP0
PS2アーカイブスはPSVで来ることになったら話そうぜ
639枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 20:55:41.96 ID:zAMn6p8x0
せめて毎週配信してくれればもうちょい盛り上がるんだけど隔週であのラインナップじゃなあ
やる気なさすぎ
640枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 20:55:58.51 ID:bjIWw8IR0
と言うかいずれ来るわけだし誰か立てとけよ
641枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 20:59:15.01 ID:9w6qPmGe0
せめて公式発表くらい待とう
642枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 21:27:42.53 ID:OR1hmwwz0
PS2アーカイブスがPS3でしかできなくても、このスレで扱うべきだと思うけどな。

つか何でこのスレが携帯ゲーソフト板に立ってるんだ?
643枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 21:29:30.60 ID:SfKpqLj00
始まりがPSP専用だったからじゃないの
644枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 21:31:31.65 ID:OR1hmwwz0
そうだったのか、知らなかった
645枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 21:42:52.19 ID:Z81f3ksW0
まぁ当分はここで問題ないな
PS3専用のPS2アーカイブスが主流になるぐらいになったらゲームサロンに行くのを検討しないかんかもしれんが当分ないだろうし
646枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 21:46:03.91 ID:NZMQDqgj0
まず、まだ日本に来るという公式発表すらないからなあ
当分は妄想レベルでしか話せんわ

「PS2来るから急いでPS1のアーカイブスを出さなくちゃ!」
とか考える企業が続出してくれてもいいんですよ?
いいんですよ?
647枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 21:53:31.63 ID:wYapJWZA0
グランディアをチマチマ進めてやっとラスト付近
頑張って魔法や技も一通り覚えた。

だがな時の門
テメーだけは許さん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2108801.jpg

上げられる気がしない\(^o^)/
グランディアはサイズがデカイからさっさとクリアしないと次のソフトをPSPに突っ込めないと言うのに。。


       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)     あ、メモステ32Gを買ってくればいいのか
     ノヽノヽ   
       くく
648枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 21:55:28.54 ID:5NKdS0Kl0
どういう状態なのかさっぱりな俺に誰か解説しちくれ
649枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 21:57:14.71 ID:NZMQDqgj0
ギラ・・・レベル4
イオラ・・・レベル10

凍れる時の秘法・・・レベル999
650枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 21:58:51.71 ID:zAMn6p8x0
魔法には熟練度みたいなのがあって風と水の熟練度99にしないと覚えない魔法があるんだろ
多分だけど
651枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 22:00:05.72 ID:vflEeuycO
PS1アーカイブスに飽きた訳じゃなくて
単純に今話題がそれしか無いって言うか…

盛り上がろうにも最近のPS1アーカイブスは
毒にも薬にもならんようなもんばっかだし
俺だってDQとかクーデルカとかポヤッチオとかだんじょん商店会とか
トワイライトシンドロームとかかえるの絵本とか
来てくれたらPS2アーカイブスなんてどうでもよくなるのに
652枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 22:02:15.95 ID:9w6qPmGe0
pspのメモステを換えないとなあ・・・って感じのレベルでps3のHDDをそろそろ換えなければならないかなと思い始めてきた
今まで40GBでやりくりしてきたが、ps2アーカイブスが本格的に来ることになったら辛いからなあ
ゴッドハンドで1500MBしてたし色々買いたくなると洒落にならん
653枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 22:04:42.49 ID:u+4AG/Q8O
ワイルドの原作者ってアニメの原作やるのか…なのはにかぶれて以降はみるに耐えない
PS2クラシックで慰めておくれ
654枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 22:05:54.36 ID:Jt4SUm6N0
換装なんて簡単だよ、早めにやっておいたほうがいい
655枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 22:08:02.20 ID:W59Omt+A0
アーカイブの複数形としてアーカイブズがあり、文書保管を目的とした施設や仕組みを指す。
なお、過去に放送された番組や関係資料の所蔵・閲覧を目的とした映像拠点として2003年(平成15年)に
埼玉県川口市にオープンしたNHKアーカイブスの「アーカイブス」は、
「アーカイブズ」では末尾に濁音が続き発音しにくいために、NHKによってつくられた造語である。

アーカイブ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%96
656枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 22:08:31.72 ID:lzcigxI/0
PS2アーカイブスが来たところで携帯機で
やれないんなら何の魅力も感じないわ
PS3限定でしかやれないなら普通にPS2起動するわい
657枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 22:09:06.84 ID:Qzxk/wsXO
ワイルドって何だよクッソワロタ
658枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 22:09:29.04 ID:JTc3WmkD0
vitaに期待
659枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 22:19:44.57 ID:OR1hmwwz0
PS2アーカイブス『オーディンスフィア』
http://www.youtube.com/watch?v=ebRBdNw4_6c
660枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 22:31:47.50 ID:Qif6Lnsf0
クロノもさすがに今更感ありまくりで話題にも上がらなくなったし
よっぽどのタイトルが来ないと延々この流れだろう
661枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 22:39:57.86 ID:zAMn6p8x0
クロのって1200円高すぎって話題のみだったな
662枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 22:40:08.49 ID:imzwCr8yO
トリガー来てから信者抗争で欝陶しくなってしまった
663枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 22:42:20.15 ID:YjVhIvbh0
既に完全版がDSにあるからなぁ
FF4みたいに更なるアッパー版でもいっそ出して欲しいわ
664枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 22:49:12.12 ID:4xgbyYUj0
スパロボαこねえかな
665枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 22:51:27.92 ID:gtr+cQJQ0
また死にたくなってきた。
666枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 22:53:16.62 ID:9w6qPmGe0
>>654
単に買う手間がめんどくさかったのと、やりくりできてるからいいかなっていうのでここまで引っ張ってる
667枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 22:54:44.99 ID:lZ9uDRnf0
PS2の頃にはPCのネトゲしてたから
アーマードコア以外どんなゲームあるのかよく分からん
668枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 22:57:37.72 ID:StdaAqwu0
>>485
亀レスで悪い
フロントミッションシリーズには全部ホモが出てくる
結構主要キャラだったりするし
オルタナティブは女キャラが一人しかいないしかも敵w
女だと思ったらオカマ
669枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 23:00:54.16 ID:W59Omt+A0
ここぞとばかりにスクエニを攻撃する
カプコン社員が湧いてるね
670枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 23:12:31.37 ID:OUrpKWSB0
かまいたち、弟切草ときたら、街もくるよ。
671枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 23:16:09.71 ID:uRiji0Vv0
>>669
スクエニ価格が酷いからみんな文句言ってるのに、それをカプコン社員とかw
例えばうまい棒が200円だったら誰だってぼったくりだと思うだろ、それと同じこと
672枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 23:18:04.35 ID:9K+Lx1gV0
またうまい棒の話か
673枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 23:19:34.17 ID:NZMQDqgj0
この時間に食べるからあげ棒のうまさは異常
674枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 23:21:05.41 ID:0DhzTJ4a0
>>669
何故カプコン?
675枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 23:22:12.77 ID:FuarmJsX0
うまい棒って
676枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 23:53:06.63 ID:SfKpqLj00
うまい棒の見ててよくわかんなかったけど、要するにワンピース人気だからコミック1冊800円にしますね
ってなったらぼったくりだと思うだろって言ってるんだよね
677枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 23:58:17.77 ID:gtr+cQJQ0
>>671 皆じゃなくて一部の貧乏人だけだろ文句いってんのわ。
俺は2000円でもトリガーかってたし。
そもそもトリガーPS新品だと1200円以上する所が大半なのにPSPでできてDISCなし
ロード改善で1200円で提供してもらってごちゃごちゃ文句言うな。
たかが1200円で文句たれるってどんだけ貧乏人なんだよ。
普通に社会人なら何の問題もないだろ。
678枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 00:00:26.21 ID:Sm+logpe0
>>662
実感したよ
679枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 00:00:29.62 ID:AcbvKpZs0
1200円で売ってる商品を2000円でも買うって言ってるオレカコイイ
高々2000円で貧乏人を馬鹿にできる俺チョーカネモチってこと?
680枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 00:04:55.49 ID:jQBjd+VT0
これ高いorなぜ高いなんて話が出るのもストアが通常営業してるからこその光景だな。
681枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 00:14:25.02 ID:dh/bmQq40
ロードが早くなったゲームってある?体感どんなもん?
682枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 00:21:40.54 ID:fQHgGoXq0
>>679 どこをどう読んだらそんな下らん発想が出てくるか理解できんわ。
たかだか1200円でいつまでもぐちぐち言ってるお前は貧乏人なんだなって事は分かる。
683枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 00:22:50.11 ID:fQHgGoXq0
>>681 FF9とクロノトリガーの二つしか知らんね。
684枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 00:27:39.81 ID:7B6sbiPu0
フェバの1だけは高速読み込みないと本気で辛いと思う
685枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 00:27:40.56 ID:AcbvKpZs0
>682
たかが、1200円,2000円程度で人を見下せるなんてすごいですねェ^^
リーマンショックの影響で650しかもらえないから生活苦しいんだ
686枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 00:28:32.20 ID:ty8LQb5+0
1200円って、普通のゲームアーカイブス2本文なんだよな…
687枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 00:30:15.33 ID:NL+vc+Gn0
特殊なアーカイブスなら4本分だぜ
688枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 00:31:22.42 ID:fQHgGoXq0
>>685 なにこのカス?しつけんだけど。
1200円もなくてトリガー買えないから苛立ってんの?
お前は1200円でぐちぐち言ってるのに対して俺は2000円でも出すって
言ってるのに何で生活苦しいって発想になるの?
お前まともな教育受けてる?頭悪すぎじゃね?
生活苦しい奴がゲームに金なんか使うと思ってんの?
689枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 00:39:15.40 ID:y/G/0iZ8O
一番問題なのはタイトル小出しの現状だろ

「あの名作がついにアーカイブスに登場!」
はっきり言ってこの謳い文句、勘違いし過ぎだわ
690枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 00:42:21.02 ID:dh/bmQq40
>>683
サンクス
んー、なら実機でも良いかぁ
691枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 00:42:49.61 ID:c05d7mBh0
「10月の勝手にリコメンド」のコメントが気合入ってるのに、
お前らときたらPS2の話題ばっか出すからお姉さんが呆れてるよ。
692枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 00:43:44.04 ID:VkKFuZdB0
何だか使い古されたテンプレのような煽りしてるバカがいるな。
693枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 00:45:24.27 ID:CEs8J0d40
アーカイブスはどんな状況でも中断、再開できるのがプライスレス。
ただ、長時間セーブしないでバッテリー切れると大変悲しいことになる。
694枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 01:05:58.96 ID:+ipnNUyN0
ソウルハッカーズマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
695枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 01:27:08.81 ID:QUZ3Fepd0
来週の水曜にはPSPでストシリーズが出来ると思うと俺の股間が昇竜拳ッ!
696枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 01:46:52.79 ID:SCD1f5V90
なんだかんだでアーカイブスも、
去年の夏から現時点まででそこそこ見映えのあるラインナップになってきた気がするな。
来ないだろうと言われていたタイトルもちょいちょい来たし、
去年のはじめの頃にネオリュードやらクーロンズゲートがキターヤッホーとなってた頃と比べると、
今はキターヤッホと言えるハードルがだいぶ高くなってしまった気がする。
697枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 02:00:20.05 ID:bg3UJi1d0
望まれてるタイトルが全く来てないわけじゃあないが
あのメーカーのあのタイトルは現役機にリメイクも移植もしてないならアーカイブスに出せ
あのメーカーはもっとプレミアソフトもってこい誰得マイナーばっかり出してんじゃねぇ
って感じか
698枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 02:23:08.94 ID:ql1ZeoyVO
FM3落としたが最初の横須賀基地に突入する主人公の脳ミソが理解できない
699枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 02:27:49.94 ID:g/1/o8sg0
エマとアリサは姉妹
エマ編でアリサは死に、アリサ編でエマが廃人になる
ラスボスは全陣営を裏切るルカーヴ
700枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 03:31:32.66 ID:9pQWZP8W0
>>655
それでジョブスって呼ぶ人が結構いたのか
701枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 03:51:53.98 ID:eoblAM2A0
クロスきたら嬉しいけどさ、ああやってストーリー完結させないで2の予告編までいれて
それで出さないってのはプレイヤーにたいする最大の裏切りだよな
伏線レベルのことならいいよ、でもクロスはメインストリームを放置したわけだからな
サウンドノベルとビルのぼるの削除してでもちゃんと話完結させとけと
まぁプロデューサーが能なしでエゴイストなだけだろうがな
702枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 03:53:52.98 ID:E0uhxQZG0
信長の野望 全・国・版が1000円なのはぼったくりだと思う
703枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 04:18:35.26 ID:Oi+RBB1k0
>>702
それでもあまり文句を聞かないないのは光栄ブランドのおかげかw
704枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 04:34:44.90 ID:SCD1f5V90
>>703
というより高くても全国版に興味ないから関心ないって感じなんじゃないかな。
配信された直後はいくらかやいやい言われてた気もするけど。
705枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 04:46:26.73 ID:4eipIBeU0
PS2アーカイブスはぬけますか?
706枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 04:50:55.95 ID:B/95PdztP
ランブルローズとかDOAなら…
707枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 05:09:44.82 ID:3rEEYaTdO
>>706
ブラッディロア3を忘れるとは……
708枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 05:31:13.08 ID:a8rrUhUj0
しょぼいネタで無理やり抜いても虚しくなるだけ
709枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 05:38:29.49 ID:947n+euv0
金持ちってのは案外ケチなんだぜ
710枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 05:39:37.57 ID:9pQWZP8W0
探し回ったあげくショボイので我慢するのと
最初からショボイのを選択するのは大きな違いだぜ
711枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 07:02:18.98 ID:jgsMdKqE0
>>704
まあ、マジレスすれば注目度の問題だな
光栄ブランドが高いなんて昔の話だし、
1000円ってのも何かずれてるよな

で、三國志2はまだですか
712枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 07:08:04.50 ID:0bghZYgqO
ブラッディロアは2までが良かった
3はコレジャナイ感が凄かった
713枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 07:20:46.70 ID:Y+oQDPiC0
大航海時代はまだですか
714枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 07:52:33.62 ID:u40COzYa0
クロノトリガーは鳥山明が気に入って、ノリノリで2のキャラデザインをしてたけど、
当時のスクウェアのスタッフが鳥山を怒らせて2の企画が頓挫したという噂を聞いたことがある。
715枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 07:53:51.59 ID:MH7iGpkd0
716枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 07:59:45.57 ID:MH7iGpkd0
717枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 08:01:06.33 ID:vK0ENJgZ0
まあ、クロス見たらブチ切れるわな

718枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 08:05:21.45 ID:zhmqn1Yr0
PSで大航海時代といえば2と外伝に決まってるだろ
4は何か違う
719枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 08:05:47.74 ID:qDpW7/xz0
>>636
スレ違い
720枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 08:06:29.89 ID:nAmFcEhn0
>>714
大嘘だよそれ
そもそもトリガー2の企画は上層部(売りたくなかった)と開発側(作りたかった)と
高橋&加藤(トリガー2のネタをFFZとゼノギアスとクロスにそれぞれ転用した)の思惑が
複雑に絡み合ってて外部からは断片的にしか窺い知れない状態
721枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 08:49:35.26 ID:c+oMXqlW0
>>671
うまい棒を例えに出すあたりセコイ
722枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 09:16:48.32 ID:+r+0RIn20
はいはいコピペコピペ
723枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 09:30:06.61 ID:5cYtX4Zz0
やはりこの時間に食べる朝マックのサラダマリネマフィンの美味さは微妙・・・
724枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 09:35:21.33 ID:9pQWZP8W0
>>723
いつでも微妙じゃねーかw
725枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 09:35:51.28 ID:tYa9W3N/0
大航海時代外伝でカーチャス・ディアブロと呼ばれたい
あるいはゼルドナーシルトで一介の傭兵から、皇帝に成り上りたい

コーエーさんお願いしますん
726枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 10:31:05.81 ID:5oiUpupF0
>>721
自演ウザイ
727枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 10:34:26.01 ID:v2xfzD430
>>726
728枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 10:41:26.25 ID:y1Gwt9D40
トリガー「私の為に争うのは止めて!」
729枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 11:02:29.65 ID:wE+yy5M+0
>>667
俺がいる

>>676
ところがワンピは1話フルカラー配信で100円だから、実質800〜1,000円だからな
730枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 11:11:20.82 ID:QQN6qTzn0
>>723
サラダマリネマフィンってあの変に
すっぱいやつでしょ?

あれだったら、コンビニでパン買ったほうが。
731枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 12:07:22.70 ID:iSUyzaljO
この時間に食べるきのこの山はお昼ご飯代わり
732枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 12:38:38.43 ID:XVBqSnlF0
SFCで発売した時ぶりにやったけどトリガー面白いな
733枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 13:44:01.08 ID:nOVoSLaL0
今週のベスト10ランキング八位のバイオ3以外全部スクエアだね
734枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 13:45:19.97 ID:8aN51AaF0
なぜまだバイオがはいってるんだ
735枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 14:32:54.75 ID:XVBqSnlF0
そりゃ、売れたからだろ
736枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 14:33:22.99 ID:KKBfDhvc0
コナミってもうずっと出してないみたいだけど
もう弾なくなっちゃったの
737枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 14:34:36.18 ID:xNG/IrKK0
トリガー購入迷ってたらふと「当時のが動かんかな?」と思いたち
実家の物置から引っ張りだしたら本体共々動いた上データも残っていたという恐怖
PS1は壊れてたのに。ちくしょう

なのでやった事ないディノクラとPE1を買う
738枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 14:40:33.41 ID:4imWO2wG0
>>736
コナミは
ときメモドラマシリーズ
みつめてナイト
出せや
739枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 14:44:00.71 ID:5hdUd/f90
トリガーはせめて1000円だったら良かったのに
740枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 14:57:51.81 ID:oJogK5AuO
結構話題に上がるベアルファレスとネオアトラス2やってみるかな。
ジルオールが来るといいんだが光栄…
741枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 15:16:34.11 ID:nOVoSLaL0
プレステ2のゲームをプレステ3で動かして
リモートプレイでPSPで遊べばPSPでプレステ2のゲームもあそべるよ
742枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 15:30:24.41 ID:jsPBxyHk0
>>738
いや、まずは軽くジャブに
ツインビーRPG と
MGSインテグラル VRT付き
をだな…
743枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 15:32:03.53 ID:XVBqSnlF0
初期型でPS2動かしてもリモートプレイは未対応だ
744枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 15:35:51.76 ID:CEAsfBwk0
>>736
コナミにはまだサイレント・ヒルもあれば、ヴァンダルハーツもある
745枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 15:48:55.95 ID:zGVEIXO10
ヴァンダルハーツ2、知識なしでやったが微妙ゲーだったな・・・・
Tオウガ的なの期待してたから。PS版Tオウガこないかなぁ
746枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 15:50:53.39 ID:B/95PdztP
パワプロ99…
747枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 15:59:29.01 ID:RB7lLod90
せめてPS3ではポケステ機能を使えるようにして欲しいぜ…
そうすりゃセーブデータは共有できるから、必要な時にPS3でそれ以外はPSPで遊べる
七星剣が手に入らないのにはがっかりだ!
748枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 15:59:59.57 ID:OklRV1frP
微妙リメイクのせいでアーカイブス化が妨げられてるとしたら本当に萎える
TOもペルソナも名作なんだからちゃんとつくってくれ
できないならリメイクするな
749枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 16:00:28.03 ID:H9supsOg0
>>740
ジルオールはPSP版買ったれ
750枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 16:12:38.80 ID:KKBfDhvc0
>>749
ロードに問題ありみたいだね
アーカイブスで改善して出たらいいのに
751枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 16:14:56.99 ID:H9supsOg0
>>750
ディスク版は糞ロード+インスコすると遅くなる仕様だったが、DL版はそう糞でもなかったりする
752枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 16:15:02.76 ID:VKfhh9dq0
>>750
DL版ならだいぶましらしい
DL版しか持ってないから比較できないけど
753枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 16:16:46.40 ID:KKBfDhvc0
>>751-752
それは知らんかった
後でチェックしてみるわ
スレチすまそ
754枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 17:05:22.83 ID:For/y7O/O
>>746
流石に肖像権絡むのは無理でしょ。
特にリリース時には存命してた故人とか。
755枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 17:44:31.50 ID:RKToYoV60
>>754
昔のパワプロは写真使用してないから肖像権は関係ないんじゃないか?
まあ実名だからその辺りの権利が絡むだろうが
756枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 17:56:23.15 ID:9pQWZP8W0
>>751
すごい仕様だな
インストールして速くなった以上に読み込み量が増えてるのかな
757枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 19:18:51.41 ID:gcrxd1dM0
>>755
去年長々と選手会がやってた肖像権裁判(パワプロ等での肖像権の金は選手によこせという銭闘、提訴は2002年)が敗訴してたな。
フォームが人格権で引っかかるのかもね。
758枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 19:33:14.93 ID:c37fpm/u0
やっぱり
ジャンプ漫画のキャラゲーは出してほしいよなあ
ドラゴンボール ワンピ などのジャンプ漫画のキャラゲーは配信されてほしい

ところで第4次スパロボってどうなの?
スパロボFを待ってたんだけどまだ配信されなさそうだから
第4次でつなごうかと思ってんだが
759枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 19:41:20.71 ID:C7dwaNNJO
THE恋愛2面白いね
シンプルシリーズ舐めてたわ
760枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 19:45:42.02 ID:c37fpm/u0
>>759
どんな感じなの?
761枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 19:48:36.50 ID:JqKA1QSx0
>>652

Advanced FormatのHDDは買わないようにな
762枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 19:50:55.24 ID:O85HRNp60
メインヒロインの娘はドスの利いた低い声だったな
763枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 19:52:19.55 ID:gcrxd1dM0
>>758
ゲーム化の権利が出したとこにあれば新作出せばその販促で出せるんじゃないかね?
そういう意味でもカプコンのアレの行方は見物かと。
ここで散々出てる「ゲーム化の権利が別のところ(バンナム?)に有るから無理」が正しいのか判るだろうし。

第四次はZZが最も輝いてたってのとチーム分割でオワタとやめて後ろから二回行動で育ててないの狙うのやめてしか覚えてないな。
Fは第二次Z再生編の販促になるんじゃないかと。
764枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 20:01:57.10 ID:HNFYZ7Ti0
そろそろバンナムの大量配信第二弾来ないかなぁ
前回は12本だしたけどアンケート上位20タイトルの中だと2本しか出てないんだよな
残り18タイトルが最終的に全部来るとは思ってないけど出せる奴はさっさと配信して欲しい
同じくツイッターでアンケとったカプコンを少しは見習ってくれ
カプコン以上に出せるタイトルまだまだ残ってるんだから
765枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 20:14:08.57 ID:c37fpm/u0
アンケートとかあんのか?
766枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 20:21:52.88 ID:HNFYZ7Ti0
去年バンナムの公式ツイッターでアンケート取ったんだよ
そこからずっと音沙汰なくて今年のPSN再開時の配信でようやく陽の目をみたってわけ
767枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 20:26:34.35 ID:AjFbspUUP
>>763
ああ、そういえばジョジョは今ゲーム関連の権利が
バンナムにあるとかいう話があるんだっけ
768枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 20:40:29.74 ID:MdIix+d80
ジョジョて格ゲー?
769枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 21:01:26.78 ID:NelhkWLa0
スプラッターハウスと悪魔城ドラキュラが気になってるのですが
面白いでしょうか? 妥当な価格?
770枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 21:04:24.20 ID:4EV8xcNiO
2万円ぶんくらいアーカイブス積みがあるけどFF零式ほしい
ひとつ40時間として毎日2時間くらいしかできないから残りの寿命でできるゲームの数は・・・
771枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 21:07:14.83 ID:+iLj+8s60
良かったな、死ぬまでゲーム不足に困らないぞ
772枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 21:11:38.70 ID:tgv74E3/0
それでも2年もたんな
773枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 21:14:36.23 ID:n0jezVgO0
2万円分のスペクトラルタワー本ならあと10年は戦える
774枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 21:24:37.65 ID:crp1gsPe0
2万円だと30本位か
775枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 21:25:33.84 ID:y+6vCYZN0
フロントミッション3っておもしろいですか?
1はSFCの頃やっておもしろかったです。
2はPSの頃やって窓から叩き割りました。
776枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 21:28:25.80 ID:hKD0LDyO0
PS2アーカイブスがでるならBUSINやシャイニングフォースネオやイスサをまた
やりたいな、まぁ数が多いからHDにひとまとめに出来るだけでも助かるしね
というかこれらの続きはでないのかねぇ・・・
777枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 21:28:55.49 ID:RTyP8qAc0
俺もバイオFF9パライヴクロノトリガー積んでるわ
早くクリアしないと…
778枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 21:31:31.91 ID:xrlZAtcl0
DLしてずらっと並んでるアーカイブスを眺めてるだけで楽しい
もちろん起動させることはない
779枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 21:34:39.71 ID:cRrcb99T0
ラスボス前で止まっているRPGが何本も
780枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 21:39:36.91 ID:xNG/IrKK0
1クレクリアを目指そうとして挫折したSTGが・・・
781枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 21:44:18.41 ID:F2TH9GXW0
うむ
782枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 22:06:25.08 ID:KKBfDhvc0
今更ながらお詫びのパタポンやってる
マリオまでもう一ヶ月きったし今の空白期間こそアーカイブスに頑張ってほしいんだけどな

>>770
零式はあの価格じゃ伸びなそう
すぐに下がる気がする
783枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 22:08:31.04 ID:I9SaYV6S0
>>769
悪魔城って月下でいいんだよね?
今やっているけど良作だと思う。
アイテムを集め、自分の能力が上がって探索できる場所が増えていくのが楽しい。
メトロイドが好きなら買い。
スプラッターハウスは未購入なので分からない。スマソ。
784枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 22:20:56.91 ID:76g0+EW10
スプラッターハウスは難易度が高く
ボリュームが小さいので2択なら悪魔城がおすすめ
785枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:01:06.37 ID:tA2Cl5QY0
スプラッターハウスが気になるって事はレゲー好きって事だろ
そうなるとドラキュラみたいにあちこち無駄に行き来してダラダラ長いだけのゲームは合わないとみた
786枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:28:04.40 ID:OrkKrheE0
できればPCE版スプラッターハウスはお勧めできない
AC版がVCで出てるのでファンとしてはそちらを触ってほしい
787枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:29:34.74 ID:nEmi8Ief0
1面始まった瞬間のショッキングな背景はPCEじゃ堪能できない
788枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:36:54.03 ID:kd2wbqpz0
>>786
VCの話なんかするな。どーでもいい。くだらん
アーカイブスのPCE版が至高だよ
音も操作性も味があって最高
789枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:43:29.19 ID:uKRPXG3D0
>>788
それはない
790枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:44:00.16 ID:4EV8xcNiO
この時間にそこまで毛嫌いする>>788は異常
791枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:47:58.57 ID:eoblAM2A0
声優界が大変みたいだな
アーカイブスで例えるならDQ7とテイルズは一生出ませんといわれるようなもの
そう考えると傷心具合は痛いほどわかる
792枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:49:20.22 ID:uKRPXG3D0
声優だって人間なんだから
処女性を求めるのはおかしい
793枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:50:12.70 ID:OrkKrheE0
第二かんなぎ騒動って事?
794枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:51:54.51 ID:kEb+wk/s0
>>791
kwsk
795枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:55:44.50 ID:kd2wbqpz0
>>789-790
まあ言い過ぎたかも知れないからとりあえず謝るごめん。
しかし俺は自分が100点と思うもの以外はすべて0点という考えの人物なのだ
796枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:57:01.64 ID:+iLj+8s60
ここまで清々しいとどうでもよくなるな
797枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:58:25.24 ID:uKRPXG3D0
>>795
そんからツイッターにでも書いてれば?
798枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 00:01:17.07 ID:OrkKrheE0
ここはお前の日記帳うんぬん
触ったら手を洗いましょう
799枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 00:02:39.17 ID:3rEEYaTdO
>>760
シンプルの恋愛1は小学生、恋愛2は中学生が攻略対象となっております
800枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 00:08:07.21 ID:HL18bqBp0
>恋愛1は小学生、恋愛2は中学生

俺歓喜
801枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 00:08:27.81 ID:MZZ6tHhH0
おまんこさわりっちです
802枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 00:10:09.63 ID:kPH0l+yj0
小中学生のおまんこさわりっち!
803枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 00:14:07.98 ID:H70evJ4V0
VCって何? アーカイブスじゃ駄目なの?
804枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 00:15:53.56 ID:Ctryrfzx0
荒れるから引っ張るなよ
805枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 00:22:58.98 ID:xEQztljZ0
じゃあ、グランディアが面白すぎて困る話でもしようかな
806枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 00:26:15.10 ID:1vcLvEqq0
グランディアは大変なものを盗んでいきました・・・。

私の鼻水です。
807枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 00:54:37.71 ID:Y3vgRYJI0
アーカイブス買っても積みまくる割に、ウエルトオブイストリアだけは4周してしまったな
あれは当たりだった
808枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 01:24:16.17 ID:3v7g33Ae0
>>775
2と比べて凄い快適で、スキルシステムも中々良好。ネット探索やメールのやり取りも楽しい
シナリオはとにかくぶっ飛んでて、冗談だろ?って思う場面が多い
生身でヴァンツァーを倒せる数少ない作品。登場人物の中にはキックで破壊した猛者までいる
まぁ、面白いとは思うよ。2だって、ロード時間さえ短ければ…
809枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 01:28:22.15 ID:C2FGUg3B0
あんまりRPGってやらないけど
リンダキューブにハマった
昔のゲームっていい意味で頭オカシイの多いよね
810枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 01:52:04.11 ID:p+qHtx0eO
グランディアはどうでもいいとこばっかボイス入れて
肝心なシーンにはボイス入れない仕様がどうしても納得いかん
811枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 02:40:33.22 ID:i2puXAVu0
ブラックマトリクスはもうこんのか?
ダウンロードするつもりだったのによ
812枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 02:55:03.41 ID:3Poe48Xi0
どうなんだろう、復活する可能性はゼロなのかな?
サモンナイトの1と2をはやく出してくれー
813枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 03:01:55.90 ID:2HGnJO0EP
ブラックマトリクスって全員裸にすると主人公も雑魚も
ステータス同一だったような記憶があるんだが
814枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 03:04:48.85 ID:i2puXAVu0
固定鎧の能力があるだろ
魔法とかキャラ能力の個性はたってたぞ
815枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 03:13:24.47 ID:HJDr76550
PCEAのQSいいなこれ
Vitaにはディフォルトでそういう機能ついてるといいな、PCEは一括だけどゲーム内で出来るのとは別に出来るようにしてさ詰み防止のために。
すべてがヌルゲーになるかもしれんけど
816枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 04:05:59.51 ID:/GI+sqdQ0
エミュでもやってろハゲ
817枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 04:36:57.62 ID:bAKXMEFqP
>>815
Vitaはメモリ大きいからモノによっては
メモカに確保すべき容量がえらいことになりそうだな
書き込みも時間かかるだろうし
818枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 04:53:15.34 ID:WvGN2g6b0
すまん、スレチだがフロントミッションシリーズのアクション、ガンハザードは面白かった
生身でラスボス倒したりした。
ガンハザードみたいに武器成長の有る横スクロールロボットアクションゲーってなんかある?
819枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 06:41:33.56 ID:FKnuXQmD0
早くタワードリーム2と天空のレストランだしてほしいぜ…
一人で遊んでも楽しめるボードゲームはそうそうない
あとダイナマイトサッカーをw
820枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 06:42:31.06 ID:wkZhe8Ov0
ロックマン、シュビビンマンはロボットなのかい?
PSで横スクロールアクションってあんまりないな
821枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 06:46:48.09 ID:KktVc2OI0
>>801
すげー
おまわりさんこっちです
に見えた
822枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 06:50:08.00 ID:bAKXMEFqP
ガンハザードと言えばヴァルケンですが
アーカイブスのヴァルケン2は別物ですた
823枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 07:34:32.69 ID:E4vOzvqL0
とうとうガンダムか
824枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 07:39:56.51 ID:E4vOzvqL0
愛生、戸松事件だな
10月7日に発生
825枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 08:16:24.11 ID:J+A6IeYE0
ハドソ ンがだめなら親会社のコナミでもNECビッグローブでも
何でもいいからPCE継続してくれ
826枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 08:18:23.82 ID:A9QmeJ4N0
その空白は何なのさ
827枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 09:03:57.15 ID:J/xxBTb30
ぽっぷるメイルはよ
828枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 09:16:42.04 ID:SlAzSm9mO
聖剣伝説まだか
829枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 09:38:09.93 ID:bAKXMEFqP
政権?
830枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 09:47:26.32 ID:vFs1y5fDO
>>828
とっくに出てるから
831枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 09:48:26.58 ID:kPH0l+yj0
聖剣伝説-ファイナルファンタジー外伝-
832枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 09:51:52.76 ID:vGscBy2p0
>>828
レジェンドオブマナ出てる
833枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 09:54:28.74 ID:bAKXMEFqP
>>831
それコッチジャナイ
834枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 10:15:24.40 ID:XyBzGdPA0
おまいらのお勧め、リンダキューブとスペクトラルタワー買った
この3連休でやりまくってクリアしよっと
835枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 10:21:29.62 ID:xEQztljZ0
どっちもハマれば長く遊べるゲームだね。いい買い物したね。
836枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 10:47:16.83 ID:PfB0q3NL0
タワーは2がお勧めだからな、間違えるなよ
837枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 10:47:42.24 ID:SO2Wywtj0
リンダキューブの面白さってのがさっぱり分からん
838枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 10:48:40.89 ID:kPH0l+yj0
そうか、それは良かったな
839枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 10:53:52.97 ID:p+qHtx0eO
リンダキューブも人選ぶしね
840枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 11:02:50.30 ID:angf020o0
>>837
それでいいんだ
そうでなきゃ信者が「俺にだけわかる」という味わえないからな
841枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 11:07:56.09 ID:A9QmeJ4N0
イチャイチャし始めた当たりでやめた記憶がある
842枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 11:19:35.32 ID:8O1PVw1A0
カプコンがどうくるのか気になるぜ


というかそんなにメーカー偏って出すことできるのか?
というか基本ソニーとメーカー、どっちに決定権があるんだ?
843枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 11:21:50.34 ID:uzQCRiP20
セガのドリキャスリメイク配信は、アーカイブスとは別の扱いなのかなあ。気付かない人も多いよ。ラインナップまだ三本で少なすぎだから、バーチャロンとかシェンムーとか頼む
844枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 11:26:06.54 ID:wbQVbJSi0
アーカイブスに堀井関連モノが来るのと
ポケットチューナーに評価の星がつくのと
どっちが先になりそうですか?
845枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 11:37:06.77 ID:1uNKCI1S0
>>843
あれはパッケージ版で出してたのを4分割して発売しただけ、日本では出てないけどね
846枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 12:56:06.13 ID:WvGN2g6b0
リンダにティッシュってアイテムが有るんだが、宿屋に泊ったり野宿すると無くなるんだよ
847枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 13:01:19.18 ID:P919yEg90
改めて何でそんな今更情報を…
848枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 13:26:14.95 ID:UwHVpSsL0
おっさんと野宿しても減るんだよね
849枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 13:32:32.97 ID:wDCCK0JK0
鼻炎持ちはつらいわ
850枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 13:40:36.06 ID:5Zdzfsyo0
>>843
あれは移植。エミュじゃない
あとPSPやvitaで出来ない。スレチ
851枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 13:41:58.99 ID:SO2Wywtj0
ちなみにサルゲッチュもスレ違い
852枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 13:48:48.55 ID:WJ94uQER0
>>851
スレタイ読めよ
853枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 13:49:58.23 ID:bAKXMEFqP
桝田ゲー4本、メモステに入れてるが
天外魔境ジライヤが終わりそうもない
まだマントー倒した辺り
854枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 13:54:29.46 ID:RDeIP1Li0
>>846
うんこしたんだろ
855枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 13:56:40.24 ID:yMdb+bTh0
ティッシュが便器につまりました
856枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 14:14:47.63 ID:SO2Wywtj0
>>852
板違い。つまりスレ違いということだ。
857枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 14:19:36.47 ID:A9QmeJ4N0
何が言いたいのか全然分からん
858枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 14:21:29.78 ID:kPH0l+yj0
テンプレ読んでないんだろ。
859枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 14:22:42.49 ID:SO2Wywtj0
テンプレ読んでもサルゲッチュがPSPで遊べるとは書いてないな。
860枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 14:24:04.98 ID:meUfpdV80
>>859
スレタイ読もうか
861枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 14:25:51.43 ID:kPH0l+yj0
日本人じゃないんだろう
何がいいたいのかわからんから
とりあえずサルゲッチュの話してみようぜ
俺はもってないからわからん
862枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 14:27:08.56 ID:sxil28vq0
サルゲッチュはアーカイブスタイトルだからこのスレで語っておkだよ。
863枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 14:27:37.83 ID:A9QmeJ4N0
モスバーガーの人ごっこしてるのかな
864枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 14:33:07.23 ID:SO2Wywtj0
>>860
PS3は携帯ゲーム機ではない。
つまりスレタイ自体も間違っていると言うことになる。
865枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 14:35:15.48 ID:WJ94uQER0
せやな。
こんなスレ削除依頼出しちゃおうゼ。
866枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 14:37:09.69 ID:kPH0l+yj0
>>864
いいこといった。
はやく削除依頼だしちゃおうぜ
867枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 14:37:21.23 ID:SO2Wywtj0
スレタイから【PS3】の文字は消去して【VITA】に改めるべき。
868枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 14:38:57.90 ID:meUfpdV80
>>864
この板にこのスレが立ってる経緯も知らないにわかは塔登れ
869枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 14:44:45.85 ID:zqASF3Gs0
そんな古参アピールしてどうなる
さっさと謝って流せよ
870枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 14:44:54.12 ID:ANzPo6xm0
つまんねーことにこだわんなー
>>1読み直しておいで
871枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 14:52:18.69 ID:p+qHtx0eO
どうでもよすぎワロタ
872枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 15:02:01.03 ID:5Zdzfsyo0
相変わらず民度低いなここ
873枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 15:06:48.05 ID:fejeZGe40
何をそんな攻撃的になる必要があるのか。
874枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 15:09:53.90 ID:DK4n7tR4O
ヴァリスも結局2迄しか出なくてPCでセット販売するみたいだな
ハドソンはソーシャル専門部隊になったとよくいわれてるけど
春以降はiPhoneとかでPCエンジンタイトル増えてるの?
875枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 15:11:27.18 ID:XTZTlA1j0
このスレなんでこんな荒ぶるようになったんだ?
夏以降か?
876枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 15:16:42.54 ID:9nrHqkmC0
実は俺が影で全てを操ってる
877枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 15:17:55.73 ID:KijiHcFC0
おのれーきさまがくろまくかー
878枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 15:28:29.41 ID:bAKXMEFqP
>>874
5,6年前に発売されてたけど再版?
どうせならXもつければいいのにw
879枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 15:31:04.23 ID:SO2Wywtj0
ハドソンもせめて英雄伝説1と2出してから息絶えてくれてればよかったのにな
880枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 15:37:50.46 ID:xEQztljZ0
ハムスターにはAAがあるのに、アーカイブス四天王の
ハドソンやガンホーにはAAがないのはずるいずるいー

まあ、それだけハムスターが四天王の中でも最強ということなんだろうが
881枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 15:39:22.33 ID:meUfpdV80
ハドソンやガンホーはアーカイブの中じゃ新規
882枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 15:43:34.54 ID:bAKXMEFqP
つかハドソンが四天王って...
なんか違う
883枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 15:45:35.04 ID:kl7eeiQL0
そんな四天王あったのか知らなかった
最強はどう考えてもスクエニだけどさ
884枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 15:46:23.64 ID:RDeIP1Li0
横シューのお勧め教えてくれ、R-TYPEは持ってる
885枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 15:53:01.32 ID:2BqEccFd0
コットン
886枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 16:10:05.07 ID:t0B+p69h0
ソニー・コンピュータエンタテイメントが中古対策として、「レジスタンス3」に「PSN Passプログラム」を導入したとのこと。
オンラインでマルチプレイする場合に登録コードを入力しなくてはならないというもので、
中古品でプレイする場合には10ドルの料金を支払ってパスコードを購入しなくてはならない。

 さらに、今後はマルチプレイが可能なPS3タイトル製品全てにオンラインでプレイするための
PSNオンライン・パスコードが含まれることになるという。
つまり、PS3タイトルのゲームを中古で購入した場合、オンラインでプレイするには
更に10ドルの費用がかかることを予め考慮する必要があるということになる。
http://www.zaikei.co.jp/article/20111007/82932.html
887枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 16:13:26.31 ID:SO2Wywtj0
>>884
R-TYPEΔ
サンダーフォース5
アインハンダー
888枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 16:28:28.45 ID:xEQztljZ0
R-TYPEさんかっけー
889枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 16:28:41.70 ID:FKnuXQmD0
ガンホーだガンホーなら雷電DXだしてくれる!
890枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 16:30:11.08 ID:RDeIP1Li0
>>885
コットンってあの箒に乗った魔女っ子の奴か、いってみるわ。
グラディウスっぽいの無い?
891枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 16:31:33.10 ID:wkZhe8Ov0
グラディウスじゃあかんのか?
892枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 16:35:51.27 ID:eofpl+hJ0
アーカイブスの…
双璧 御三家 四天王 五虎神 八部衆 十二神将

さあ 好きなメーカーを当てはめよう(棒読み
893枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 16:39:30.59 ID:+ObhSk2T0
七福神が無いやんけ
894枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 16:40:41.84 ID:kPH0l+yj0
七十二柱や一○八星までいくからやめとけ
895枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 16:46:24.22 ID:OWNRKdqiO
そんな有象無象どもがどうした?
唯一神スペクトラルタワー様の前には無力だろうが
896枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 16:52:50.33 ID:ZSOHZE/f0
ガンパレードマーチクリアしたわ
なんかキャラ死にまくって最後らへん寂しかった
独特の雰囲気があるゲームだな
897枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 16:54:58.47 ID:3kvlEfMK0
当時は挫折したけど、携帯機ならいける思ってスペクトラルタワーやってるが
もう無理かも
898枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 16:55:30.71 ID:xEQztljZ0
あきらめんなよ!
899枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 16:58:27.43 ID:kPH0l+yj0
>>897
1日5000階進む程度で3連休中に終わるんだぞ!
がんばれ!
900枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 16:59:54.90 ID:2BqEccFd0
アーカイブの108星を教えて下さい
天魅星から地狗星まで誰か暇な人考えて
901枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 17:05:39.87 ID:dfgHnmRl0
スクウェア
ガンホー
ハムスター
902枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 17:06:02.90 ID:4NoKgTNb0
>>898 >>899
おまえらの厚い友情に目から汗が流れちまったじゃねえかw
903枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 17:16:09.59 ID:nAU9mDyC0
koeiの水滸伝ほしいなー
まさかの戦国夢幻がきたから、
夢をみてしまうわ。
904枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 17:21:59.19 ID:XyBzGdPA0
ちょー  スペクトラルタワー厨房の時に、即売りに行った記憶が
蘇ってきた・・・・・リンダは面白くなりそう。
905枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 17:26:38.17 ID:RDeIP1Li0
>>891
グラディウス有るのか知らんかった
906枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 17:36:31.06 ID:KijiHcFC0
ここでスペクトラルタワーの進捗状況を画像付きでうpしてた人元気かな?
一万階に到達した時はすげー感動したw
907枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 17:46:00.85 ID:wcxOW5Ia0
>>905
アーカイブではPCエンジン版のグラディウスシリーズと、MSXコレクションが出てる

それ以外では、PSPで出た奴のダウンロード版

http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0101npjh50021_000000000000000000.html
908枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 17:56:38.65 ID:2BqEccFd0
グラディウスもグラディウス2もグラディウスIIもあるんだよ^^
909枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 17:56:39.83 ID:dIU9p5HZ0
>>799
もうちょっと詳しく頼む
1も面白い?
910枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 18:11:55.43 ID:XR9YYmgxO
FF9ダウンロードしながらチンポの幅を定規で測ってたら妹に見られたんで「明日の健康診断でいるんだよ」と言っておいたけど、オナニーしてたと勘違いされてたら嫌だな。ヘンな兄貴と思われる。
911枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 18:21:28.44 ID:8JBYz0CC0
へんなおにいちゃん!
912枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 18:22:12.69 ID:kQpmc0Jo0
じゃあ逆に絶対に買うなって作品はどれよ?
塔辺りが該当するかな?
913枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 18:22:36.60 ID:qgzQmq9NO
明日日曜やないか
914枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 18:27:32.46 ID:XhHHaaIk0
毎日が日曜だろ
915枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 18:29:35.31 ID:ATYmCXBr0
>>912
916枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 18:33:25.12 ID:p+qHtx0eO
>>910
コピペか迷ったがどっちにせよ変な兄ですよ
917枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 19:15:48.52 ID:9bVpH5+I0
ラングリッサーってギャルゲー要素あったりしまうすか?
918枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 19:18:00.95 ID:0DNWH3Rb0
ダブルキャストとサンパギータまだかよ
919枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 19:28:29.89 ID:hYk4EeqC0
>>917
4&5やれ
920枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 19:34:18.98 ID:bAKXMEFqP
やるドラはサンパ以外UMDDLでなかったけ?
921枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 19:35:43.11 ID:Ctryrfzx0
やるドラはPSP版出てるからなあ
922枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 20:44:54.10 ID:2BGZYL9k0
この際UMDDLでもいいからサンパギータ出せよ
923枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 20:48:30.16 ID:tx9GJnNk0
PSじゃ周回要素ありで2周目の隠しボスもいるみたいにやりこめるRPGっつのはないかね
924枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 20:49:15.78 ID:tx9GJnNk0
>>923
クロノトリガーおすすめ
925枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 20:50:24.22 ID:tx9GJnNk0
>>924
おおあるのか、ありがとう調べたらどこも絶賛してた面白そうさっそく買います/(.^.)\
926枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 20:53:25.60 ID:41ukbqca0
メガテン1終わったからifやろうと思ってんだけど
これってどうなの?
メガテン1・2とは雰囲気変わって明るい感じになるのかな?
927枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 21:04:21.41 ID:43H0hdiB0
>>926
暗い
928枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 21:11:27.31 ID:p+qHtx0eO
俺屍気になるんだけどこれって決められた期限内に
ボスを倒さなきゃいけないゲーム?
それともボス討伐の目的を果たすまでなら無限に
子孫残して能力引き継がせるってか底上げ出来る?

期限があるゲームって息苦しくて苦手なんだよなあ…
929枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 21:11:28.99 ID:wkZhe8Ov0
チャーリーと女子1(ビッチのほう、名前忘れた)のほうはまだマシかな
930枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 21:12:47.25 ID:S05R/BHQ0
>>926
明るいメガテンなんてソウルハッカーズくらいなもんですよ
931枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 21:17:13.77 ID:KijiHcFC0
来週のアーカイブスが楽しみ過ぎて眠れないーーーーッ!!!
932枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 21:19:59.31 ID:SB4E+jIt0
>>928
子孫の数に限界はあったはずだが、まだ半分も進めてないんですぐに限界が来るのか、だらだらやっても大丈夫かは知らない
933枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 21:20:54.11 ID:Gf5zJTrK0
>>928
期限はなかったはず
寧ろ長々遊ぶためのハードモードまで有るくらい
934枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 21:22:09.01 ID:Mb7+xIwM0
余程ダラダラしない限り大丈夫だよ
256人までだけど100人も居れば普通はエンディング行ける
935枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 21:30:54.56 ID:OzI23JdG0
俺屍はよっぽどの事がないかぎりダラダラできる
リンダキューブの場合はダラダラしてたら大変なことになる
936枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 21:42:07.55 ID:p+qHtx0eO
そうなのか、回答ありがとう
寄り道しながらだらだら進めるのが好きなんだけど
俺屍はその点は問題なさそうかな
早速DLしてみる
937枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 22:09:23.87 ID:NGIrFjKF0
>>936
今買うならリメイク発売まで待ったほうがいいかもな
938枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 22:31:11.72 ID:p+qHtx0eO
>>937
リメイクとも迷ったんだけど、まあ600円だし
仮に合わなくてもそんな後悔しなくて済むから
まずはオリジナルで雰囲気掴んでハマったら
リメイク購入も検討しようかなと思ってるんだよね
939枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 22:32:09.26 ID:oCG3QJdf0
まあアーカイブスは安さも売りだしリメイク版を待たなくてもお試しでやってみてもいいんじゃね
なんらかの引き継ぎ特典もあるみたいだし
940枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 22:44:33.18 ID:NGIrFjKF0
>>938
それなら問題ないかな
939が言ってるとおり引継ぎ要素的なものもあるし
まぁはまったらリメイク買わずにやりこみそうだけどなw
941枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 22:52:16.74 ID:KktVc2OI0
この時間に飲む輸血用救急パックの美味さは異常
942枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 22:59:23.20 ID:KSZoBMIQ0
sfcとdsのクロノトリガー持ってるけど、アーカイブ欲しくなるふしぎ
943枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 23:13:28.16 ID:8JBYz0CC0
絆色 心と心
944枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 23:27:39.53 ID:MYcq3F4V0
グランディアのプレイ時間がいつの間にか50時間越えていた。。
まだクリアしていないのに
600円(゚д゚)ウマー


レベルアップ時のドヤ顔リエーテがやたら可愛くて困る
945枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 23:31:31.39 ID:oCG3QJdf0
俺は最終的なプレイ時間は78時間近くだったよ
道が広くてアイテム回収に精を出したら迷いまくったのが原因だな
946枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 23:57:47.52 ID:SB4E+jIt0
スイッチで道が変わる塔はアイテム全部拾おうと思うと時間かかるよな
武器が1つ見つからなくてずっと迷ってた
947枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:01:23.27 ID:PAsPPHy50
俺屍おもしれー
こんな名作が600円で遊べるなんていい時代になったもんだ
クソエニのボッタクリ商法は見習うべき
948枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:06:23.61 ID:+1jNQAGB0
クロノトリガー微妙だよ
FF6でいいじゃんって思う
それよりチョロQまだー
949枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:19:43.27 ID:spK9ytDT0
クロノトリガーは名作に変わりないんだろうけど、思い出補正で評価されてる感はあるな
950枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:25:06.00 ID:dOlTivId0
クロノトリガーは評価され過ぎたから逆にけなして
俺は他の奴と違うんだぜ、みたいな優越感に浸ってる変なのも中には居るな
951枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:27:59.86 ID:8VZw1Pvc0
タイムトラベルものが流行ったからな
952枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:29:22.30 ID:RnpOywRm0
ルッカの母救えないのはおかしい
953枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:30:19.48 ID:BjtLZCjP0
まあ普通にグラはさすがに厳しいし強くてニューゲームや
マルチエンドも今の時代珍しくないし初めて触る人からすりゃ
ちょっと音楽がいいだけの凡ゲーと感じても仕方ないんじゃね
954枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:36:14.37 ID:8CwV5t7x0
よく思い出補正って言われるけど、思い出補正最高だろう
最近の新作ソフトも楽しく遊べるし、昔のソフトも楽しく遊べる、
思い出補正最高、昔の名作を楽しめない子供は可哀相だな。
955枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:40:48.71 ID:j+x32C0m0
>>947
制作側に全く還元されない中古でなら昔から安くでプレイできただろ
これからは中古に流れないようにデータのみで販売して
そのかわりFFみたいな大作でも1本1000円ぐらいで売ればいいのにな
そしたら爆売れするだろうし新規も食いつくのにな
そうなったらモバゲーとかとのクオリティの差が歴然とするし
コンシューマーゲーム復活の契機になるのにね
956枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:44:21.11 ID:spK9ytDT0
>>954
いや思い出補正は構わないんだけど、それって過去にプレイ済みの人間にしか当てはまらないじゃん
純粋な評価とはまた別物なんじゃないの?
と思ったわけですわ
957枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:44:48.67 ID:BcMIy+Xs0
俺屍か。昔投げたんだけどやってみようかな・・・
958枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:48:10.85 ID:BcMIy+Xs0
昔定価で買ってる人や、その思い出補正に漬け込んで
他より料金吊り上げってどうなの?って思うけどな
959枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:52:31.49 ID:G6o5tsBF0
思い出補正より流行補正の方が漬け込み度が高い気がするがな
960枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:53:11.63 ID:sNsmySif0
思い出補正無しでも楽しめるゲームもいっぱいあるよ。
俺屍やリンダキューブは今やっても斬新すぎる
961枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:53:52.73 ID:PAsPPHy50
>>958
でも買っちゃう!
くやしいっ!ビクビクンッ!
962枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:55:33.95 ID:0J5900TM0
気軽に買える値段にして「なにこれ思い出補正で評価されてるだけじゃん」ばっかになるより
懐古だったら手を出すくらいの値段にして「やっぱ〇〇はいいわ」ってなったほうがいいと思うん
963枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:55:53.06 ID:8CwV5t7x0
思い出補正と料金は関係ないだろ。
PSソフトなんて基本10年以上前のソフトなんだから全部思い出補正入ってるし。
料金設定はスクエニが他と比べて良心的じゃないだけだろ。
964枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 00:56:27.07 ID:YMz3zjuMP
リンダキューブアゲインここで評判いいから買ってみたけど
気持ち悪いアニメ声がついてるなんて知らんかったからがっかり
ここの連中がアニオタばっかりってこと忘れてた
965枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:05:33.06 ID:s5Duc23a0
ざまぁwww
966枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:06:33.34 ID:alhaLTa90
リンダの声優って有名な人ばかりだったな
リンダの父親の声がPSとPCEで違うらしいけど
967枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:08:33.98 ID:nRbOgKCA0
リンダの声の人バーローだよ
968枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:09:02.36 ID:o3sY9kOH0
天才、高山みなみの才能を世間に知らしめる。
が、MARSの企業理念だからな
969枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:13:04.44 ID:alhaLTa90
桝田の小説とか最初のページにヒロインは高山みなみの声で想像して読んでくださいって書いてあるしな
970枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:27:32.95 ID:PAsPPHy50
バーローだったのか
どうりでどこかで聞いたことある声だと思った
971枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:29:09.92 ID:PAsPPHy50
次スレ
【PSP】ゲームアーカイブス総合271【PS3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1318091325/
972枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:33:46.26 ID:EZpspR6PO
>>909
1は絵とシナリオが当時から見ても古臭い。ゲームとしてはギャラリー収拾要素が有るのに行ける場所がゲーム開始時にランダムで変化したり、キャラの好みや性格に差異が発生したりと謎の面倒要素あり。
「親の決めた許婚」「微妙な関係の幼馴染み」「魔法少女」等の要素が死ぬ程好きな人以外には勧められない。

2は絵の頭身が軽くギャグ。シナリオとシステムは普通。
普通過ぎて特筆する所が中学生が攻略対象な点以外無いレベル。
1の様なインパクトが無い分、値段相応のシンプルゲーって感じ。
973枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 02:04:28.23 ID:MYrN6U9C0
コナンのゲーム配信して欲しい。

>>971
乙。
974枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 02:10:47.83 ID:tucGwdyo0
>>956
純粋な評価って何?
昔の低解像度ブラウン管と今の高解像度大画面液晶じゃ見た目が全く違うし、
今じゃ当たり前だけど当時は凄かった的な機能とかアイデアとか、
時代背景抜きのゲーム評価はあり得ないと思うよ。
975枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 02:27:31.45 ID:9Mgz73gY0
ケン・・・リンダは良い子だろう・・・・?
976枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 02:39:11.90 ID:Tyl0/BAE0
チョロQ3配信してくれ
当時はTDUみたいな感覚で遊んでた
977枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 02:56:04.97 ID:MRw5E63h0
>>952
お前、救ってないのかい??
978枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 02:59:34.72 ID:MRw5E63h0
>>974
いいこと言った
俺がいつも気になってることズバッと言ってくれたわ
ここで思い出補正思い出補正言ってる奴は使い方間違ってるわ
979枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 03:48:51.95 ID:Ez5WxiFzO
思い出補正てのは昔遊んだ時に感じてた面白さや興奮を
多少脳内で美化したり当時感じてた不満をさりげなく無かったことにしたりで
脳内での該当作品の評価を上げること的なものかと思ってた

んだけど確かにゲームの純粋な評価てなんだろね
システムやグラフィックなんかは時と共に評価は変わりゆくものだしなぁ
980枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 03:50:47.00 ID:JpeBDCdH0
闇石完全に乗り遅れた(泣)
5時間ほど戻してくれ
981枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 03:53:37.69 ID:JpeBDCdH0
すまん誤爆しますた
982枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 03:54:58.29 ID:MRw5E63h0
>>979
思い出補正は、その時代において名作と呼ばれる類に使うものじゃないんだよ
そう言い出したら古いゲームは全て思い出補正で片付いちゃうだろ
アーカイブス全て思い出補正になっちゃうよ
983枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 05:14:36.81 ID:mXvUgQN7O
この時間に目覚めし俺は異常

寝よう(笑)
984枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 05:38:36.17 ID:6rO+tMqZ0
アンチかな、信者かな、レス乞食かな
ID:tx9GJnNk0

>>983
俺なんか朝飯だぞ
985枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 06:37:20.28 ID:+LyT+CSt0
思い出補正って大体の場合、
ひさびさにあの楽しかったゲームをやるかって、
今になって遊んだら「あれ?」って感じたときに使う気がするな。
986枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 07:38:34.54 ID:VUdWdlWm0
おれが嫌なのは、シリーズの新作が出ると、すげー昔の原点みたいなの挙げて、あれに比べるとクソとかいうヤツかな。

FF7が出た頃、4に比べてクソて言う奴多かったからやってみたけど、思い出補正としか思えんかった。そういうので新作評価してるヤツ嘲るなよ。
987枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 07:50:21.35 ID:p32YKnlPP
FF4って評価極端じゃん
おれは駄目だった
コロコロパーティー変わりすぎて
育てる楽しみがなかった
988枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 08:03:29.88 ID:B0Mqha/20
FF4は俺も微妙だった
個人的には、ジョブシステムとか、マテリア系の装備でキャラを育てていく
1,3,5,6,7,9は好きだけど、他は結構微妙
989枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 08:24:41.73 ID:3INbcE7f0
比べなくても7はダメだと思うけどなぁ
システムが足引っ張っててキツイ

まぁシナリオでも「クラウドは作られた人形だと思ってたが、別にそんなことはなかったぜ!」とか
パーティー編成次第でザックスのイベントが起きないからストーリーで名前出たときに「誰だよ」ってなったり
いろいろどうかと思う点はあるんだけど

ついでに言うとエンディングどう見ても人類滅亡してるのに
「子供の声が聞こえるから人間は生きてる」ってどういう根拠だよ、と
喋ってんのナナキの子供達だろ
990枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 08:24:43.38 ID:ZtaLsJ5S0
よく思い出補正とか言うけど昔やってたときに比べてゲームを沢山やって来てるから、懐かしい!で戻ってやってみるとヌルゲーに感じて飽きが来るんだよね。昔は勝てなかったとこも簡単に行ける。やっぱり難易度つけれるシステムって大事だと改めて思う。
991枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 08:36:14.99 ID:gpZZYSP60
FF4は何も知らなかった小学生当時
ゲームスピード最速&アクティブでクリアして、ラスボスの圧倒的な強さがずっと印象に残ってたけど
PS移植版でスピード普通&ウェイトでやったら楽勝過ぎてフイタ
992枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 08:41:38.64 ID:ZtaLsJ5S0
>>991
何で小学生の時より甘えてんだよ!だからお前の人生は大したことないんだよ!!
993枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 09:01:15.24 ID:2DY1OIdr0
根気だけは間違いなく小学生時代のほうがあった
994枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 09:38:32.80 ID:9sSGCK+H0
どんな糞ゲーでも最後までプレイし、あまつさえ2周3周とやったな
995枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 09:45:28.46 ID:gpZZYSP60
>>994
ビヨンド・ザ・ビヨンドだけは無理だった
俺に初めてクソゲーと言わせたゲーム
996枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 10:00:18.76 ID:JeVFXMXF0
俺も2周3周するつもりでがんばってみまつ
Sタワー
997枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 10:04:00.35 ID:Ez5WxiFzO
>>982
いや、俺は単純に
「思い出補正ってこういう意味だと思ってたけど違うの?」
みたいなことを言いたいだけで反論とかしてる訳じゃないよ
998枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 10:17:10.19 ID:6aEikt2T0
>>995
ビヨンドザビヨンドは(個人的シリーズ最下位の)ドラクエ5よりは良かった。
ドラクエやシャイニングフォースみたいな雰囲気のゲームは好きなんでかなり遊べた

ドラクエ5もPS2版は好きなんだけど、SFC版はなんかちょっと音源がおかしいのと
パーティが3人までなのが不自然で楽しめなかった

RPGシリーズでパーティメンバーが減らされるなんて、後にも先にも聞いたことがない。
でも一番気になったのは戦闘BGMが途中でパチパチ言うの。あれは修正してから発売してほしかった
999枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 10:22:38.82 ID:U7nnH7Vc0
1000なら
1000枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 10:23:06.17 ID:U7nnH7Vc0
次の配信でクーデルカくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。