PSP、このゲームは買っとけ!part44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
おすすめゲームを紹介しよう!

その際はどういった所がオススメなのかを
具体的に書いてもらえると、見ている人が助かりますぜ

・レビューサイト
ttp://pspmk2.net/

PSP、このゲームは買っとけ!part43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1307578904/

・おすすめを聞きたい時はこちら
PSPソフト総合購入相談 32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1309927274/
2枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 07:59:56.14 ID:onTMn5Vw0
おすすめリスト
■アクション(3D型)
 モンスターハンターポータブル1&2&2G 無双シリーズ(2nd&OROCHI&再臨) MGSピースウォーカー
 ガンダムNEXT Plus GTALCS&VCS KH Birth by Sleep ガンダムバトルユニバース
 ゴッド・オブ・ウォー降誕の刻印 ゴッドイーターバースト The 3rd Birthday
■アクション(2D型)
 ロックマンロックマン 極魔界村・改 プリニー イレギュラーハンターX
 悪魔城ドラキュラXクロニクル
■シューティング・FPS
 コナミSTGシリーズ(グラディウスP&沙羅曼蛇Pなど) エースコンバットX
 コーデッドアームズ レジスタンス
■RPG(ストーリー型)
 英雄伝説シリーズ(空の軌跡FC・SC・3rd・零&ガガーブ3部作)
 テイルズシリーズ(ファンタジア・デスティニー2・エターニア・リバース) 幻想水滸伝T・U
 CCFF7 スターオーシャン2 ブレイブストーリー ジルオール ラストランカー 
■RPG(やりこみor探索型)
 真・女神転生デビルサマナー ペルソナ1・3 ウィザードリィエンパイアV
 テイルズレディアントマイソロジー2・3 ヴァルキリープロファイル エクシズ・フォルス
 クロニクルオブダンジョンメーカー1&2&七魂 エルミナージュU クリミナルガールズ
■ARPG
 煉獄1&2 ダンジョンエクスプローラー プリンセスクラウン ぐるみん
 ブランディッシュ イース7&フェルガナ
■SLGorSRPG
 ジャンヌダルク ディスガイア1・2 WILD ARMS XF ギレンの野望アクシズの脅威V 
 ヴァンテージマスター タクティクスオウガ 戦場のヴァルキリア2 サクラ大戦1&2
 Jリーグサカつく6 ウイニングポスト2010 ワールドネバーランド2in1 ティアーズ・トゥ・ティアラ
■格闘
 ストリートファイターZERO3↑↑ 鉄拳DR GGXXAC
■スポーツ・レース
 ウイニングイレブンシリーズ みんなのGOLFシリーズ パワポタシリーズ
 ファンタジーゴルフパンヤ みんなのテニス リッジレーサーズ1&2
 TOCA2 バーンアウトレジェンド ミッドナイトクラブLAremix
■アドベンチャー
 流行り神シリーズ 街 サイレントヒル key作品(Kanon AIR CLANNAD) 
 Ever17 ときめも4 喧嘩番長4 クロヒョウ 428 絶対絶命都市3 ぼくの夏休み
 銃声とダイヤモンド 太閤立志伝5 77(セブンズ) アナタヲユルサナイ
 ダンガンロンパ ミルキィホームズ CHAOS;HEAD 俺の妹 つくものがたり
■パズル
 ぷよぷよ ルミネス1&2 パズルクエスト グンペイリバース もじぴったん カズオ
■音ゲー・リズムゲー
 太鼓の達人1&2 パタポン1&2 アイドルマスターSP DJ MAX 初音ミクProjectDIVA
 ポップンミュージック
■テーブル
 いただきストリート 遊戯王GXタッグフォースシリーズ 麻雀格闘倶楽部 AI麻雀
■その他
 どこいつレッツ学校 勇者のくせになまいきだ。1・or2・3 カプコンクラシックコレクション 
 ナムコミュージアム1&2 勇者30 100万トンのバラバラ ニッポンのあそこで 
 モンハン日記アイルー村 みんなのスッキリ ロコロコ2
3枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 08:07:21.19 ID:bPjuMbo6O
ポポロクロイス
4枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 09:16:43.44 ID:2rjxnVE0O
>>1

侍道の話ばかり悪いけど
思ってたのとちょっと違った。
オブリやGTAと違って、10日をどう暮らすかの期間限定箱庭なのね。
周回プレイ前提の。

強引に例えるとGTAと戦国とアトリエとを混ぜた感じ?
これはこれで非常に面白いが、
和製GTAをしたい場合は喧嘩番長が良い?
5枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 10:11:03.21 ID:VTfaDMM8O
>>1

そういえばテンプレにペルソナ1・3は入ってるのに2はないのな。
2は面白くないの?
6枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 10:12:13.14 ID:Po5d5GNFO
2なんか無いよ
7枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 10:57:19.79 ID:JxPsS0WL0
英雄伝説シリーズ(空の軌跡FC・SC・3rd・零&ガガーブ3部作)

なんだよこれ。消しとけ。
8枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 11:02:20.25 ID:1Im5UaGv0
軌跡シリーズは俺も面白くないと思うが、ここまでくると最早信者よりアンチのほうがウザい
9枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 11:07:42.21 ID:mNsav8Wi0
参考にならない意見はどっちもウザイでしょ>>1

>>4
横からだがアトリエ要素だって?
にわかに興味出てきた。ちょっくらWIKI見てくる
10枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 11:09:11.45 ID:VlpoROUd0
ガガーブは今やるには辛い出来
軌跡は我慢するがガガーブまで入れると信者乙としか
11枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 11:21:00.11 ID:Wj++bz9l0
勇者のくせになまいきだor2
俺の屍を越えて行け
12枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 11:23:50.39 ID:VTfaDMM8O
>>6
あるにはあるハズなんだが……。

なんだこの現象?
13枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 11:38:48.89 ID:2rjxnVE0O
>>9
すまん。10日という期間内で
自由に行動という意味での強引な例え。

俺はアトリエはアーカイブズしかした事ないから
今のとは違うかも知れない。

箱庭だけど日数が決まってるから
GTAみたくダラダラ過ごせないよ、と言いたかった。
14枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 12:05:15.23 ID:lCmTo6koO
T3Bの悪い点ってある?
15枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 12:22:09.77 ID:wcNP3ERo0
T3Bって何?
16枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 12:34:56.12 ID:mNsav8Wi0
>>13
なるほどw
あれこれ調合して珍しげなカタナ作ったりてな話じゃないのな
17枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 12:39:11.79 ID:lCmTo6koO
The 3rd Birthday
18枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 12:42:42.70 ID:gvNB0Z3MO
>>14
シナリオが糞
アヤの中の人がビッチ
アヤがアラフォー
ゲーム自体がパラサイトイヴじゃない

これに我慢できたら買うといいよね
19枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 13:00:43.69 ID:EwRdoVr60
>>5
ペルソナ2は今年の4月発売。テンプレ作ったときに発売されてなかったからじゃね?




20枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 13:09:11.79 ID:xsK08kL2O
>>5
PS版しかやった事ないが面白いよ
ただ、3・4好きな人達にとっては別ゲーで期待はずれだったんじゃない?
21枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 13:17:11.09 ID:jQufyCQoO
ペルソナ2はテンプレに入れてもいいと思う
22枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 13:41:35.73 ID:TJeNrFoc0
ヴィーナス&ブレイブスがかなり気に入った。
戦闘システムが隊列を考えた後はローテーションするかしないかを決めるだけなんだが、これがすごく奥深い
戦闘中に協力するとキャラクター同士が仲良くなって能力を引き継いだ子供ができたりするのも面白い
クリア後に解放されるフリーモード的なのが俺には難易度が高すぎた
けっこう充実した体験版があるので、ひとまずやってみることをお勧めする。
23枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 13:56:41.77 ID:VTfaDMM8O
>>20>>21
返答サンクス!
いや、真ん中だけ抜けてたから気になってたんだよ。金に余裕がありゃ買ってみるかな。
24枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 14:01:49.04 ID:bSNL/iLw0
ロード長いらしいがどうだろう
ストーリーはレオあたりからどうしてもダレてやめちゃう
システムも練られてるし、難易度高いしやりごたえはいいよね
25枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 14:13:26.00 ID:zO5RZyYJO
>>24
ロードは別に「長く」はない
ただ無駄にローディング画面が表示されるため長く頻繁に感じる
そして元々低い難易度がさらに低く…

元のPS版が好きだった自分のような人間はそれでもまあ楽しめるんだけど
ほぼベタ移植だし今始めるのは辛い気もする
実際発売直後は本スレでクソゲーだと怒りをぶちまけに来たP3P4ファンが結構いたしな
26枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 14:24:55.62 ID:TJeNrFoc0
お勧めテンプレにつくものがたりとか、このスレ大丈夫か?
27枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 14:25:00.91 ID:3mIeiBJ/0
>10
軌跡はくそつまらんかったがガガーブはすごく楽しめたぞ
おまえの趣味にあわないもの推したら信者なのかよ
28 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/28(木) 14:31:31.20 ID:KkYbI1Gh0
ぶっちゃけここの信者認定なんてそんなもんだよ
特に軌跡は気に入ってると発言するだけで叩かれるレベル
29枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 14:32:36.58 ID:57uDvJMQ0
話題の軌跡やってみた

ゲームシステムが微妙
キャラクターを全面に押し出してる感じなのにキャラデザが古いってレベルじゃない
会話がかなりムカつく
難易度も残念な感じ
以上に述べた様なクソっぷりなのに制作者のドヤ顔がなぜか目に浮かぶ

これはスレが荒れて当然だわ
30枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 14:37:48.80 ID:9rEi9FD+0
軌跡はギャルゲーみたいなものだからね。
31枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 14:42:50.13 ID:bSNL/iLw0
>>25
ペルソナ2かな?
VBの話でしたすまぬ
32枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 14:43:08.55 ID:57uDvJMQ0
なのにキャラが腹立つのばっかりだ
33枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 14:55:43.24 ID:dykBAd7b0
VB前身の7っぽい世界観をもったゲームに出会いたい
34枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 15:16:04.75 ID:2rjxnVE0O
みんな大事な事を忘れてるが
軌跡が出た時はモンハンもGEもなかったし
テイルズもペルソナもなければアーカイブズも始まってない。
メタルギアなんてカードゲームだったし。
当時、これだけRPG好きな日本にRPGは軌跡くらいしかなかったんだよ。
しかも、ダンジョンだろうが、町中だろうがどこでもセーブ。
まさに神ソフトだろ。
35枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 15:20:10.22 ID:TsOX4P910
モンハンなかったか?
36枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 15:20:42.01 ID:2rjxnVE0O
ごめん。モンハン1はあったわ。
でもまだカルト人気レベルだった
37枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 15:22:25.20 ID:9rEi9FD+0
カルト人気って軌跡より人気あったが・・・
38枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 15:24:41.82 ID:bSNL/iLw0
>>33
モールモースの方が雰囲気好きだ
期待しないで買ったら大当たりを唯一経験したなぁ
39枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 15:26:26.28 ID:EwRdoVr60
>>31
レオって名前出してるので普通の人にはV&Bだってわかる。
>>25が文盲。

>>34
当時はRPGは少なかったから過大評価されたってことなら納得。
40枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 15:56:44.25 ID:zO5RZyYJO
>>31
そうペルソナの話と勘違いした
こちらこそごめん

>>39
ペルソナ2にもキングレオというキャラがいるから
まあV&Bは体験版しかやったことないんで勘違いすまんかった
41枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 16:00:53.51 ID:paof2nrM0
>>40
文盲www
42枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 16:30:09.60 ID:2rjxnVE0O
ま、まぁそういう事で
これだけソフト充実してると
二個一、内容そこそこ、2はプレイ中に何度もディスク入れ替え
1だけがDL販売。

今となっては、そんなにおすすめじゃないです。
43枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 16:44:36.41 ID:mNsav8Wi0
おれもキングレオかとおもたわw
P2テンプレとか言うけど罰が出てないのに入れるってのもなあ
つかそもそも移植としてみた時これPSPのテンプレ入れていい出来なのかと個人的に思う
44枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 16:57:33.84 ID:9rEi9FD+0
普通の人はマイナーゲーであるV&Bのレオなんて知らない
45枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 16:59:46.65 ID:/c5TRon00
ステルスゲー好きならManHunt2買っとけ
海外版しかないがそんなに難しくないし
尼でも新品が安く手に入る
46枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 17:08:50.42 ID:mNsav8Wi0
ついでにV&Bの個人的感想
同じ世代交代系の俺屍やワーネバほどはまらなかった
時間経過が早く、名もなき戦士達に感情移入する前に引退するのが大きな理由なんだろうなと考える

とはいえシステムはなかなか独創的でフリーモードも気がつけば延々やってたりする
47枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 17:11:18.20 ID:ZB3z6iBO0
>>46
若返らせた奴が死ぬ時はちょっと悲しいぞ
48枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 17:52:42.34 ID:ogVVyqbU0
V&Bは最初の15時間ぐらいは寝る間を惜しんでハマったけど
引き継いだ子供&一部職業が強すぎて手応えがないのと基本同じ事の繰り返しなんで
急激に飽きがきて積んでるな。

V&B開発者によるフリーゲーム
システムはV&Bとだいたい一緒

−7(マイナーセブン)
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se460339.html
--7(マイマイセブン)
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se444982.html
作者のブログ
http://hidebo.mmoh.jp/
49枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 18:08:38.56 ID:Howx4gD60
>>48
こんなのあったのか!知らなかったわサンクス

ちなみに自分もV&Bやってないからレオはキングレオのことだと思っていた
50枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 18:48:22.97 ID:2T7bYMz70
キャラクリエイト出来るゲームってないかな
ジャンルは何でもイイんだけど
51枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 18:53:15.52 ID:/c5TRon00
あるよPSPo2i
楽しめるのはキャラクリしてる時のみだけど
52枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 19:03:02.16 ID:kQDnknJR0
PSO2の仕様でVitaに出してくれたらと思うと胸がときめく
53枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 19:38:28.62 ID:+OmT6deZ0
キャラクリ出来るゲームで、自由度の高い(と思う)順

ファンタシースターP∞
ソウルキャリバーBD
グラディエータービギンズ
モンスターハンターP3
ゴットイーターバースト
マイソロ3
侍道2P

人じゃない(メカ)なら
アーマードコアLR
煉獄
ダンボール戦機
54枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 19:46:31.73 ID:2T7bYMz70
とりあえずアーマードコアやってみるわ
55枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 20:32:03.34 ID:4U9nu1O0O
ようやくPS3手には入ったがアドパ盛んなのないですか?
モンハン以外で。
56枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 20:33:33.44 ID:xour+6ct0
GEBのキャラクリはバリエーションが糞
PSPo2∞はキャラメイクだけは神がかってる
57枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 20:34:39.75 ID:BPUALPYr0
とともの。もわりと力入れてる
58枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 20:47:47.19 ID:QbRkgGwQ0
え?
59枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 22:10:35.31 ID:/W8Zp2d90
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡デモktkr
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/

http://www.youtube.com/watch?v=AOK_B4BtT40&feature=player_embedded
60枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 22:34:19.26 ID:xGQta/Df0
ちょうど最近ペルソナ2始めた所だけど普通に面白いな
P3Pでペルソナシリーズ入ったから楽しめるか不安だったがハマった
ロード時間長いと言う人もいたがPSP版マグナカルタをクリアした俺には余裕だった
ただ1を先にやってればキャラのつながりとかもっと楽しめただろうと少し後悔してるが
1は今まで絵柄のせいで遠ざけてたけど2クリアしたらやってみる
61枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 22:41:35.61 ID:Hv4Z11iF0
3の絵柄をプレイしてるのに1の絵柄を遠ざける人もいるのか・・・
62枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 22:53:17.98 ID:xGQta/Df0
>>61
3やった時ににペルソナシリーズはギャルゲー要素の強いRPGなんだと思いこんで
1の公式サイト少し見たときに「この雰囲気の女の子達攻略すんの?」と思って遠ざけてたんよ
63枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 23:04:03.62 ID:Hv4Z11iF0
3ってそんなゲームになってたのか・・絶望
64枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 23:15:20.84 ID:VTfaDMM8O
そういう側面もあるっちゃあるがそれが全てではない。
そんなに絶望めされるな。
65枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 23:22:35.16 ID:xGQta/Df0
確かに1、2と3、4のゲームの雰囲気とか全然違うらしいからね
その中で俺はまだ二つ(一つはプレイ中だけど)しかやってないからあまり言えないけど
それぞれ違いはあれど、単純にゲームとして面白いから絵柄とか関係なく楽しめると思うよ
66枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 23:22:40.70 ID:QOFU90fu0
>>63
男攻略できるから安心しろよ
67枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 00:12:04.40 ID:bttMeav9P
3と4は対象キャラなら全員セクロスまで逝くからなぁ〜。
信者がどんな言い訳しようがギャルゲーだよ。
68枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 00:24:11.75 ID:wwocF0NZ0
ペルソナのシリーズ展開については特に何も思わないが、
明らかに1・2から路線変更してギャルゲー要素を強化したくせに
信者がそれを認めようとしないのが嫌なんだよ
オサレで人気だけど硬派(笑)なペルソナシリーズとか思ってんのか
69枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 00:26:56.17 ID:bVoyk28IO
シュタゲのネタバレ頼む。
70枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 00:28:32.74 ID:SUwaz85C0
犯人はヤスシ
71枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 00:34:35.34 ID:OIbtExI40
ネタバレしよう!実はバイト戦士が一番かわいい!
72枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 00:48:09.91 ID:p/z3goQn0
>>67
攻略キャラとセクロスするのがギャルゲーなら中田氏セクロスしてるDQ5は完全なるギャルゲーだな
73枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 01:23:27.70 ID:SUwaz85C0
ドラクエの世界ではマスタードラゴンさんが運んでくるだけ。
74枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 01:42:47.62 ID:fbA6cVZC0
碧の軌跡面白そうだな。

零の軌跡やっといたほうがいい?
75枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 07:11:35.28 ID:P5cGzSqYO
嫌だなぁ、ペルソナ3ではセクロスなんてしてませんよぅ。
長い間一緒に過ごしたってのはただ長い間一緒にぷよぷよしてただけですよぅ。



と、どこかで誰かが言ってた。
76枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 08:26:37.10 ID:NHHiRG32O
>>74
釣りかも知らないが、碧は零の続きだから絶対やっとけ
77枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 08:39:01.78 ID:NHHiRG32O
万人にはオススメできないけど、コープスパーティーってどうよ?
俺は2章の子どもの幽霊が回避できずぶん投げたけど、できたら最後までやりたかった。
78枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 13:34:48.79 ID:CyLCLNMn0
>>77
マジ感動
chapter5ちょいむずかったが
79枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 21:57:21.09 ID:NHHiRG32O
>>78
感動はしないと思うけどw面白かったってことだな
2章の子どもユーレイどうやって躱すねん!
当然1回復活できるお札は持ってます。
80枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 22:07:13.41 ID:vo5kzjQ90
             -' ´ ̄ ' ̄`ヽ、
             /::::::::::::::∈Gョ::::::::\
         //::::::::::::::::,、:::::::::::::::::::::::ヽ
         〃ノヘ {-ー" 乂w、:::ヾ::::::::i、
         ル 从●    ● 从::::::::::::ゞ
          ルl⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ;:::::::;j} >>1乙・プサイ・コンガリィ
        /⌒ヽ_レ从.  ゝ._)   .从/⌒iル'
      \ / \゛>,、 __, イy''/  /
.         ソ    ヘ V /  ヘ、__>i
       <   ソ  ゛y / y     リ
81枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 23:10:32.52 ID:CyLCLNMn0
>>79
ちゃんと最後までやった?
82枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 23:16:14.06 ID:Ae9F3pVY0
時間の制限とか無い気軽にダラダラできるゲーム教えてくれさい
酒飲みつつテレビ見ながら睡魔と戦い、そして敗れる・・・そんなゲームがやりたい
83枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 23:18:11.29 ID:s1ca7IajO
二章でつんでるんだから最後までやってないんじゃないか
84枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 23:36:16.92 ID:oBCgLydE0
ひまわりというゲーム面白かったよ。是非やってみて。
85枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 23:43:31.71 ID:CyLCLNMn0
>>84
俺もやったけど明怖くねwww
最初でてきたときびびった
86枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 23:48:21.37 ID:oBCgLydE0
ごめん、ウソ。ひまわり全然面白くない。
ハズレ引いたから誰かに同じ目にあわせてやろうかと思った。
ぬるいぬるいストーリーでウンザリした。
ever17が面白かったからギャルゲーに目覚めたと思ったけど、ひまわりで吐き気が
87枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 23:54:02.39 ID:pWuHbj1I0
>>86
正直でよろしいw
88枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 00:06:53.90 ID:oBCgLydE0
ひまわりはギャルゲの中でも同人エロゲだからな。
最低クラスだぞ。面白いと感じるわけがない。俺も騙された口だが。ギャルゲと思えないストーリーとか言われて。
89枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 00:28:13.45 ID:9BCptvCC0
>>82
アイルー村でも買ったら?つまらなかったけどその条件には当てはまる
90枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 03:37:06.78 ID:BMnY7q6nP
PSPのギャルゲーならとらドラが一番かねぇ〜。
ああいう糞ヒロインが好きかアニメ見てることが前提だけど。
91枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 04:38:28.66 ID:0UqiDdvr0
ギャルゲーでブヒブヒしたいならFairly lifeかアマガミ←これめんどい
それかあかね色、ひまわり、ぱすチャetc……
92枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 04:39:35.61 ID:0UqiDdvr0
あ、ひまわりってヒマちゃきな
93枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 06:41:08.62 ID:iEOl0AaEO
とらドラPはアニメ観てるならめちゃくちゃ良いよ
一番嫌いなキャラが一番好きなキャラになった
94枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 09:04:17.12 ID:RrQsMBX4O
>>81
だから2章の子どもユーレイから逃げられなくて、ぶん投げたっつの

最近ではガチトラがダントツおもろかった
95枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 11:41:23.28 ID:V4/RQjXA0
喧嘩番長あわなかったけどガチトラは面白い?
96枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 11:59:54.25 ID:6vDe2Ku9O
ペルソナ2とイース7ならどっちがおもしろい?
97枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 12:11:56.48 ID:4Zy+VoER0
RPGとアクション比べるのはどうかと思うけどイース7は面白かった。
それに、イース7はBEST版出てるから安いぞ。
98枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 12:15:07.07 ID:6vDe2Ku9O
>>97
ありがと買ってくる
99枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 12:54:09.70 ID:Fl3SkuYO0
ファルコム系はオタク専用だと思った。
かなり低予算で作られている。シンプルシリーズかと思ったよ。
100枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 13:02:33.53 ID:bn5YxSAG0
荒れるから黙ってろよ
101 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/30(土) 17:26:12.86 ID:WeGvWWCs0
>>95
体験版やれ
102枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 19:20:49.70 ID:AyDLRn/40
イース7はかなりはまったわ。

エルミナージュ2もはまったむ
103枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 19:59:16.96 ID:yQuJQOL8O
へぇー
104枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 20:07:20.49 ID:GW4tKABgO
イース7はよくでるな
体験版微妙だったが、あとから面白くなるのかな?
105枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 20:15:08.69 ID:uIFjaXWY0
しらねぇよ、消えろクソッたれ
106枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 20:16:49.20 ID:uIFjaXWY0
誤爆
107枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 20:20:41.52 ID:KLsjv3WMO
喧嘩番長4面白いぞ。
コミックのワーストとか好きで
GTAみたいな箱庭ハマりゲーム好きなら
おすすめだ。今ならPSNで2000円だ。
ソフトを買いに行く必要すらない。
108枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 20:29:47.59 ID:bn5YxSAG0
イース7は周回プレイできないのが…
109枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 20:32:54.32 ID:c6NmT+Pj0
ソフトを買いに行く必要はないがPSNチケットを買いに行く必要がある
110枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 20:35:06.54 ID:KLsjv3WMO
最近、話題になってない気がするけど
ディスガイア1、2はハマったらめちゃくちゃ
長く遊べるし
かなり中毒性あるぞ。

モンハンとメタルギアはHDリマスターが決まってるから
PS3持ってるなら今は買い時じゃないな
以上、テンプレの感想
111枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 20:46:55.47 ID:6ZBfJwuL0
あれは軌跡並に好み分けるぞ
112枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 21:13:15.87 ID:svHJOVDs0
>>2のテンプレ古くなってきたし変えないか
って言っても
モンハン3rd追加
DIVA2追加
ヴァルキリア3追加

変更
DJMAX→DJMAX hottune

くらいかな
113枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 21:17:58.76 ID:gIzar9Oh0
喧嘩番長買ったけど操作性がうんこですな
面白いんだけどなーすごくもったいない
114枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 21:23:21.98 ID:NIG2kaUv0
>>102
信者キモイ
115枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 21:32:09.61 ID:bn5YxSAG0
そういうのいいから
116枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 21:52:34.85 ID:NIG2kaUv0
>>115
信者キモイ
117枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 21:55:56.74 ID:By1/q7rL0
ファルコムゲーは信用するな。あれは昔からのファンが支えてるだけの会社。
懐古厨御用達。
118枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 22:01:27.00 ID:4Zy+VoER0
今は新規の方が多いぞ<ファルコム

ファン層が30〜40歳台→10台後半〜20台前半になったから。
本当に子供が増えた。
119枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 22:15:35.64 ID:9BCptvCC0
上でも書かれてるが、つくものがたりは外すべき。
システムつまらんし、主人公をはじめとしたほぼ全てのキャラが性格悪すぎてストレスマッハ
120枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 22:21:44.45 ID:DTBHKZYu0
ファルコムはオタク用メーカーだからね。昔ながらのゲームシステムで懐古をターゲットとしている。
121枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 22:26:11.89 ID:9BCptvCC0
修正するべき所
・パワポタシリーズ→実況パワフルプロ野球シリーズ
・パタポン3が出てる(入れるかどうかは別として)
・シュタインズゲート
アニメ化したので知名度も高く、シナリオも完成度が高いかなりの良ゲーなので追加してほしい
・古いゲームだが、MGSPOも入れていいんじゃないだろうか?
122枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 23:55:10.46 ID:2h3TvOOd0
モンハン3同様パタポン3もリストには入れなくてOK
発売してからお勧めとここで言われてないと思う
123枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 00:23:36.09 ID:T1xXBSgb0
てことは英雄伝説とかテイルズは載ってる奴すべてがお勧めされてたの?
124枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 00:24:01.08 ID:ec6H4SbOO
>>113
日本のカプコンとか良作のアクションとかに
慣れてるとそう思っちゃうかな
GTAとかオブリ(据え置きですまん)とかやってると
結構、慣れだけど。
PSPは箱庭が少ないから
PSPで箱庭したい人におすすめかな。
アクションゲームやRPGじゃないな。
箱庭。
125枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 00:24:42.27 ID:M/Y3nY8C0
デビルサバイバー2ってどうですか?
126枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 00:28:55.53 ID:ec6H4SbOO
しかも>>2だとGTAはアクション、
喧嘩番長はアドベンチャーになってるな。
GTA、喧嘩番長、侍道は箱庭じゃない?
127枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 02:09:01.93 ID:3WCvleW+0
>>125
スレチ
128枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 11:34:42.18 ID:SAgcDfa50
>>2でGOW降誕が入ってるけど、落日はダメなん?
129枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 12:38:35.38 ID:7R/mtQxw0
落日はすぐ終わるからじゃね?
130枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 12:42:19.08 ID:H99qz/yZ0
降誕もそんな長くないけど
落日も十分面白いけど飽きるのは早い
131枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 13:46:00.29 ID:EWvcogp70
テンプレに評判いいのは入れていこうぜ。
俺がこのスレで何度か名前を見てる作品。
ガチトラ、侍道1,2、シュタインズゲート、ペルソナ2

客観的にみて、MHP3、DDFFシリーズあたりは入れとくべきだと思う。
個人的には塊魂がオススメ。
132枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 15:39:45.59 ID:BvySMzVw0
次スレ時期に言わないと忘れちゃうよ
133枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 15:42:44.04 ID:hw6bD8520
ここで一旦まとめといてもいいっしょ
個人的には
in
MHP3rd
DIVA2
ペルソナ2
シュタゲ
out
軌跡
つくもの
134枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 15:44:11.84 ID:3WCvleW+0
DIVA2とシュタゲはおすすめできないだろう
135枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 16:11:24.69 ID:M/Y3nY8C0
MHP3rdとペルソナ2は糞だろ。
136枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 16:17:53.01 ID:7R/mtQxw0
>>131
俺も塊魂オススメ
少し前に売ったこと後悔してるわ
買い直してくる
137枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 16:20:26.16 ID:ZcsBVcQw0
塊魂すぐ飽きた。
138枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 17:06:49.77 ID:0sindk0M0
とりあえず侍道1,2、喧嘩番長4とガチトラやってるけど
侍道1は2あったらいらんわ
139枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 17:18:52.46 ID:hw6bD8520
見事に全部否定されてワロタ

シュタゲは単純にストーリー、キャラが良いので
DIVA2はDIVAと比べて操作性向上、モジュール増えたので曲の好みを考えなければ上位互換だと思う
モンハンはモンスターの挙動に不満もあるが、PSPタイトルとしては新モンスターがけっこう増えたし、醍醐味である協力プレイという面では最も持っている人が多いからいいと思う
ペルソナ2は普通に面白く、1が入ってるのに入れない理由があまり無いかと
140枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 17:26:47.69 ID:OsttwL4b0
>>139
邪魔だからとっとと出ていけ
141枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 17:32:55.93 ID:WD+r+P9p0
>>140
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
142枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 17:40:26.53 ID:JFgq0tTtO
普通に面白い
143枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 18:00:51.73 ID:5rxIErQF0
ボリューム含め色々な意味で、モンハンは2G一本でいいよ。
シリーズ物は、最高傑作一本に絞ってくれ。
144枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 19:09:28.77 ID:QnKSOjJ70
シリーズっつっても、システムがまるで同じって訳でもないからなあ。
それに、アクションが好きだけどヌルゲーマーで、ゴリ押し主体で
遊びたい人はP3の方が合ってる。
145枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 19:46:19.75 ID:9cu9k+bb0
ever17のストーリーを超えるゲームってなかなか出てこないね。
146枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 20:11:55.65 ID:iV5cTHLt0
女神異聞録ペルソナがよくて2がダメなのがなんでかわからん
どっちも好きだ
147枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 20:18:49.82 ID:dmQwh4BE0
電撃PS最新号 前評判TOP20

1 PS3 テイルズ オブ エクシリア 57834pt
2 PSP 英雄伝説 碧の軌跡 34914pt
3 PS3 第2次スパロボ大戦 OG 25704pt
4 PS3 ファイナルファンタジーXIII-2 25061pt
5 PSP モンハン日記 アイルー村G 24204pt
6 PSP 初音ミク -Project DIVA- extend 20964pt
7 PSP グローランサーW 20099pt
8 PSP ファイナルファンタジー零式 19451pt
9 PS3 ネプテューヌmk2 17938pt
10 PSP 俺の屍を超えてゆけ 17290pt
11 PSP ブラックロックシューター
12 PS3 ダークソウル
13 PS3 ICO/ワンダと巨像
14 PS3 戦国無双3 Empires
15 PS3 ディスガイア4 フーカ&デスコ編
16 PSP グランナイツヒストリー
17 PSP 武装神姫mk2
18 PS3 MHP3 HD
19 PS3 ヴェルサスXIII 23133pt
20 PS3 バイオリバイバル
148枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 20:45:44.82 ID:EWvcogp70
アイルー村って人気あるんだな。動画みたら、劣化パタポンにしか見えなかったけど面白いの?
149枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 20:54:17.51 ID:M/Y3nY8C0
グローランサーは1並みのがいつになったら出てくれるんだろう
150枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 21:05:05.91 ID:N5gNOf0z0
電撃はいっとくがオタク専門誌だからな
151枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 21:12:19.46 ID:3WCvleW+0
そりゃゲームオタク専門誌だろ
152枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 21:25:12.77 ID:hmywlwCY0
電撃に限らずゲーム雑誌なんてオタクしか読まんだろ
ファミ痛だろうが電撃だろうがオタク専門誌に変わりは無い
153枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 21:30:16.03 ID:WD+r+P9p0
ゲームやって2chに書き込んでる時点で十分オタク
なんでそこに気がつかないかな
154枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 22:30:04.62 ID:dmQwh4BE0
オレだけは違うんだ(キリ
155枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 22:49:35.45 ID:M/Y3nY8C0
俺だけはマジで違う!
156枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 23:06:13.87 ID:5rxIErQF0
>>144
P3がMHP3のことなら、いちいち細かい区分けだわ。
グレーゾーンの細かいバランス部分のこといったら、きりが無い。

ペルソナ1とペルソナ3なら、わかるが・・・・・。
157枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 23:07:51.73 ID:H99qz/yZ0
俺はマジックハンドも紙袋も持ち歩いてなんかない
違う、違うんだ!
158枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 23:18:29.17 ID:gA1Ivb0H0
オタクにも2種類ある。普通のオタクとキモヲタだ。電撃はキモヲタ系。萌えが大好き。
159枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 23:33:49.40 ID:u+ba9te40
普通のオタク()
160枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 23:33:51.19 ID:5rxIErQF0
仮に考慮しても、モンスターハンター1と2は絶対いらないな。
煉獄も1は不要。
パタポンも1はいらない。(当然3もいらない)
無双はOROCHIはいらない。再臨だけでいい。2ndはある意味あり?
軌跡のようなシナリオメインの続き物は、最初の一作だけでいい。個人的には消して欲しいが信者がウザいので
161枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 23:35:30.07 ID:CZj+TVn70
あなたはいつも一言多いのよ
162枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 23:37:41.55 ID:5rxIErQF0
えー。だって、本当のことだもの。
クソゲーじゃん。
163枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 23:56:15.36 ID:M/Y3nY8C0
ひさしぶりにやったが
幻想水滸伝おもしろいなぁ
164枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 00:04:51.23 ID:gA1Ivb0H0
幻想水滸伝はRPG部分が決定的に面白くないと感じた初のRPGだった。
165枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 00:37:38.30 ID:LnDU40xW0
これだけ片っ端からリストに入れてあるのにモンハンとかシュタゲを否定とかあたま湧いてるな
アナタヲユルサナイとかwww
モンハン3シュタゲとリトバスを入れろよ
166枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 00:48:16.53 ID:H56/s82i0
>>165
つまらないよ。
167枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 00:48:30.98 ID:BGJlrIod0
>>165
モンハンはいいゲームだよ。ただ、源泉という意味では2Gだけで十分。
百歩譲っても2G,3だけで十分。
少しは源泉してほしいわ。

シュタゲはやっとらんが、お前の思考からだと、
信者目線で評価されてるような気がして本当にいいゲームなのか説得力ないんですが・・・・。
168枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 00:49:25.85 ID:HIhp3yDQP
CHAOS;HEADよくてシュタインゲートが駄目とかないな。
俺はどっちも大嫌いだけど片方入れるなら両方。
両方入れないならCHAOS;HEADもはずした方がいい。
169枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 01:02:17.96 ID:BGJlrIod0
うむ。
ぐぐってみたが、ADVに興味ない俺からすれば、シュタイン、CHAOS。どっちが面白いの?
としか言えない・・・・・・。
そいや、逆転裁判は面白かったなぁ・・・(;゜∀゜)
170枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 01:15:26.96 ID:HIhp3yDQP
>>169
PCなら 検索 カオスヘッド 体験版

中二病とか好きならどっちも嵌るんじゃないの?
それと神宮寺とかミッシングパーツみたいな
ADVではないので間違いないように。
171枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 03:11:05.40 ID:ssTDSblM0
結局はスレ立てた奴の気まぐれなんだからリストまとめて張っとけよ
覚えてたら転記してやるよ
172枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 03:20:37.42 ID:LKOSqtmpO
SSXが一番面白い
173枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 08:44:16.23 ID:41WF3iGf0
ネタバレ厨マダー?
174枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 09:26:27.97 ID:ePheOlAp0
クリスの父はドクター中鉢。
まゆりを助けてβ世界線に戻っても、そこではジョンタイターが2000年に言い残した第3次世界大戦が起こってしまう。
第3次世界大戦を起こらせないために、序盤のクリスの死を死んでいなかったことにする。
大量の血は主人公が刺された時の血。その上にクリスが気絶して倒れていた。ということにした。
175枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 09:32:40.32 ID:3R/Np2lK0
クリス松村  まで読んだ
176枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 09:39:02.57 ID:iwhUwvhJO
ウォーシップガンナー2ってシュミレーションなのにごり押しゲー臭ぷんぷんするんですけど作戦とか立てれますか
177枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 09:43:48.37 ID:osX5JzaM0
>>176
俺も勘違いして買ったけど無双シリーズみたいな感じで楽しむゲームらしい。

てゆーかもともとシミュレーションゲームではないでしょ。
178枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 10:17:45.87 ID:iwhUwvhJO
尼で探したらシュミゲーの中にあったよ
戦略ものやマスゲー好きだからギレンの野望新作までの繋ぎになんか欲しかったんだけど
無双みたいならやめとくわ
179枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 10:26:11.88 ID:ePheOlAp0
PS2版ギレンの野望までの繋ぎに提督の決断買って、結局どちらもクソで後悔したことを思い出した。
180枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 10:31:15.66 ID:Hqo+9BpU0
シュミゲーって言うと人を選びそうだなw
正しくはシミュレーションな
181枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 11:31:23.62 ID:zBTc2ClC0
シミュレイションは正しいのか正しくないのか
182枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 11:40:06.16 ID:bllcn6YF0
シュタゲおもろかった〜
183枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 11:49:26.98 ID:nJHZ70bRO
>>145
あのストーリーが良いってw
誰でも書けるだろうに
184枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 12:37:26.96 ID:6Xj97ozl0
アドベンチャーは好みがあるからね
シュタゲカオスヘッドは主人公が狂ってるからそこが受け入れられなければつまらないゲーム
ただの恋愛ゲームは嫌いで推理系のアドベンチャーは好きとかあるし完全に好みで好き嫌いがはっきりするジャンルだと思う
185枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 13:26:38.83 ID:Hy1UjRcZ0
シュタゲは主人公の痛さに目をつぶればストーリーはかなり優れてる。
主人公は最後まで受け入れられなかったが面白かった。
エバー17もラストは本当に面白かった。
銃声とダイヤモンドをプレイしてるけど、なかなかいい。刑事ドラマみたい。交渉人というにはおそまつだけど。
あとキャラに味気がなくずっと無表情。ポリゴンなのかな?
186枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 14:15:20.71 ID:ph+zfKrA0
俺の中ではダンガンロンパ≧流行り神>シュタゲ
シュタゲは確かに主人公が痛々しいけど、トンデモ科学をストーリーにうまく組み込んでる所は評価できる
187枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 14:20:43.77 ID:yxN36dHw0
シュタゲはプレイ層が痛い奴ばっかりなのがアレ
188枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 14:22:31.83 ID:zzl6oQuZ0
アニメ化して増えただけだろ
189枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 14:46:04.08 ID:EsJThF4/0
文字を読むゲームのストーリー評価は以下の順だよ。

ever17>>シュタゲ>>>>>銃声とダイヤモンド>>>>>>>428>>>>>>>>>>>>>>>>ダンガンロンパ
190枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 15:54:21.73 ID:BwtGZrgq0
ダンガンロンパの面白さはテキストではなくゲームデザインとキャラだろ
191枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 17:00:57.39 ID:k9jsgaXq0
逆転裁判がテキストで評価されてるわけではないのと同じだな
192枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 17:30:36.12 ID:IFxLeLRM0
ダンガンロンパのキャラって全く魅力を感じない。
あんなのに魅力を感じる人が不憫。バカみたいに極端なキャラ。
193枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 17:32:28.00 ID:zy76CybS0
シュタゲはダルがネット用語喋ったり気持ち悪いよな
194枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 17:42:28.48 ID:IFxLeLRM0
だな
195枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 17:47:32.81 ID:9TZEwpeN0
196枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 17:53:58.49 ID:zy76CybS0
日本語でおk
197枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 18:06:41.50 ID:sqeCRRzL0
ガンダムVSはガンダム好きじゃない人にも勧められるレベル
198枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 18:46:44.09 ID:g7nCX4VA0
喧嘩番長は喧嘩好きじゃない人にも勧められるレベル
199枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 19:25:39.41 ID:nJHZ70bRO
文字読むだけなら本読めばいい
その場合、EVER17なんざ下から数えた方が早いレベル
200枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 19:27:14.47 ID:jm7AiUIe0
>>199
ever17より面白い本を一つ挙げてください
201枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 19:50:30.66 ID:I3HHaJTO0
今までever17未プレイでどっちの意見もフーンって程度で読んでたけど
>>200みたいな書き込みが出てくるのはすごいな
これこの世に数多ある物語の中でも最高峰ぐらいの物言いじゃね?
本は結構読む方なのでそこまで面白いゲームなら気になる
202枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 19:55:04.25 ID:J5J3twyj0
ワンピースしか読んでない奴が絶賛するのと同じかもしれないよ?
ever17ディスってるわけじゃないけど
203枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 19:57:57.30 ID:+y8PK3lB0
>>200
横から悪いが、虐殺器官を読め
204枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 20:07:45.57 ID:jm7AiUIe0
>>201
え?僕プレイしたことはないけど。
205枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 22:38:14.22 ID:SV9Np7E+O
>>200
1つでいいのかw
時間使ったトリックなら、貫井徳郎の慟哭とか。ただ各所で絶賛の割には面白くないし、個人的には貫井徳郎より野沢尚が好きだ
反乱のボヤージュは青春小説の傑作だと思ってる、他にはリミットも好き

でも圧巻なのが、JPホーガンの
星を継ぐもの
ガニメデの優しい巨人
巨人たちの星
の3部作
EVER17と比べると2万倍は確実に面白い
206枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 22:48:14.35 ID:5ji+oUp+0
別人が答えてら。横からか?w
207枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 22:51:58.06 ID:SV9Np7E+O
>>201
登場人物は6名(男2女4)
主人公は男2名
舞台は海中遊園地で閉じ込められた上記6名
最初20時間くらい掛けて、愚にもつかないテキストを繰り返し読まされながら、男と女をくっつける作業を強いられる
これが正に作業、モンハンの素材マラソンなんかメじゃない
男Aと女A子、AとB子はほぼ同じテキスト、男Bと女C子、BとD子も男Aと場面はほぼ同じの同じテキスト
ギャルゲの宿命?都合4回くだらないテキストで20時間
その後ようやく謎解き編、今までの伏線見事に回収!、つっても6人の登場人物で伏線回収言われてもねぇw
伏線回収が好きならうしおととら読め
アレはええ漫画やw
208枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 23:11:01.35 ID:2RhcaXLO0
それなりにやりこみ要素のある3Dアクションゲー、もしくはARPGないですかね
今までやった中ではGEB、MHP2G、煉獄弐、MGSPW、Ys7などが面白かったです
209201:2011/08/01(月) 23:12:56.77 ID:ZIHxHezV0
>>207
なぜか鯖落ち後IDが変わってしまったようだが解説サンクス
>男Aと女A子、AとB子はほぼ同じテキスト、男Bと女C子、BとD子も男Aと場面はほぼ同じの同じテキスト
えええ・・・あ、でもそれは何かストーリーに関係がある「同じテキスト」なのかな?
ちょっと興味はあるんだけどギャルゲ自体あまりやらないから迷うところだ

うしとらは確かに週刊誌の少年漫画であんなにしっかち伏線回収をしてくれるとは思わなかった
210枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 23:34:35.58 ID:5ji+oUp+0
あ、別人じゃなくてID変えだったw
EVER17と大文字だったw
211枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 23:46:15.40 ID:ZIHxHezV0
「しっかち」って何だ・・・orz
「しっかり」ね
212枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 00:14:18.02 ID:b9vkkUpn0
ever17はプレイ時は伏線とか気にならないと思う。そこまでの道のりが圧倒的に面白くないから。
伏線?真相解明編?この程度のステージだとそんなものどうでもいいわと思った。

でも真相解明編プレイして良かった。面白かった。ただ伏線は素晴らしいとは思わなかったな。伏線というよりも新事実を楽しむ感じ。
うしとらも伏線回収は強引なうえ矛盾もあったな。
213枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 00:22:39.62 ID:Y+XXYIUYO
なんか低予算でながくダラダラできそうなオススメとかない?
214枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 01:11:01.45 ID:VKjU1R4pO
ディスガイアかな
215枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 01:16:38.31 ID:Dxa5P6Rx0
ひつじ村
216枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 01:47:07.85 ID:vFNsdast0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
217枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 02:13:23.83 ID:z876fdsL0
>>192
記号がまんまキャラクターになってる感じだから新鮮味がないのは確かだと思う
経歴や心情をあんまり掘り下げないから、薄っぺらくも感じるかな

ただ俺は、それでもああいう王道を地で行く単純明快なキャラ設定が好きなんだよなあ
不憫に思われてるのはちょっと寂しいけど、仕方ないよね
218枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 07:46:29.85 ID:mZeSWYFT0
1ヶ月くらいで終わる、アクションのないRPGっていいのないかな
ダークソウルまでの繋ぎなんだが…
219枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 08:38:37.43 ID:2IN7xoeK0
1ヶ月て・・
720時間という意味か?
220枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 08:43:11.35 ID:iKBYMK6/0
>>218
アクションのないRPGでいいものか・・・ないな。
221枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 09:43:02.46 ID:DGz6xn0aO
>>209
まぁ1000円以下なら買ってもいいんじゃない
俺もギャルゲはEVERが初だったから、あの苦行は我慢の限界レベルだったw

>えええ・・・あ、でもそれは何かストーリーに関係がある「同じテキスト」なのかな?

そういうのじゃなくて、ギャルゲって、基本的には登場する女と仲良くなるのが目的なのよ。
でEVERの場合、だらだらとテキスト垂れ流しで、思い出したように出てくるストーリー進行上何の意味も持たなそうな選択肢(1時間に1回とかそういうレベル)で、仲良くなる女が変わったり、バッドエンドになったりするわけよ。
この辺が、分岐とマルチエンドが売りなかまいたちの夜なんかとは、似て全く非なる点。
例えばB子を探しに行くのに、1:制御室から探すか、2:会議室から探すか。
1を先にしても2からにしても、先に読むテキストが変わるだけで、結局どちらも読まされ、その後の展開も全く一緒、ただどちらを先に選んだかで、最後の数シーン、仲良くなってる女が違うってわけ。
最後の数シーンのために、約5時間分、全く同じくだらないテキストを最低2回は読まされる、これがギャルゲクオリティw
一応救済措置として、既読テキストスキップ機能はありますけど、それ使うとほとんどスキップされちゃう、もはやゲームでもノベルでも何でもねぇw
こんなゲームが存在することにも驚いたけど、ストーリー部分で>>200みたいな意見があるのにも驚いたw
222枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 10:50:55.50 ID:XmPIMvXl0
>>219
失礼、大体2、30時間くらいで終わるやつ

>>220
な、ないか…
223枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 11:08:49.33 ID:eJpUUfsp0
Ever17は中盤ひどい
いかにもギャルゲな電波女もいるし苦痛だったわ。
オチは綺麗だけどな
224枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 11:11:33.69 ID:I0yIUoyf0
>>217
そいつの方がひねた少数派だから気にすんな
さくらちゃんの魅力がわからないとか不憫な奴だ
225枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 11:27:58.50 ID:2IN7xoeK0
>>222
エルミナージュIIとかは?
226枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 11:52:48.54 ID:XmPIMvXl0
>>225
調べたら面白そうだった
買ってくるわ。ありがとう
227枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 11:53:08.65 ID:qYjHUHjGO
>>222
アクションの定義によるが…
テイルズエターニア
ジルオール
ブレイブストーリー
幻想
スターオーシャン1
ヴァルハラナイツ1

とか
228枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 11:59:46.32 ID:5VgO56z70
コマンド式って事じゃないの?
229枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 12:24:31.03 ID:XmPIMvXl0
>>228
そうそう、WIZみたいな

>>227
ジルオールも面白そうだが今回はエルミナージュ2にするよ。ありがとね。

早く仕事終わらないかな〜
230枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 13:04:05.03 ID:5LgQoulI0
ジルオールは超もっさりと聞いたのでやりたくない
俺もエルミナージュ買おうかな
たくさんの可愛い女の子とキャッキャウフフしよう
231枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 13:15:45.65 ID:2IN7xoeK0
ジルオールはDL版ならロード地獄改善されてるよ
232枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 13:17:03.42 ID:eqyl01Tq0
伏線でうしとらあげてたのクソワロタwww
233枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 13:52:36.49 ID:5LgQoulI0
>>231
ロードじゃなくて戦闘の動きがもっさりなんだと
234枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 13:59:17.78 ID:H/avJCZl0
エルミナージュ2買うヤツはちょっと待て、明後日3が出るぞ。
235枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 14:33:35.97 ID:SLKsZqCA0
エヴァー17よりストーリーの優れたゲームってないのかな?
236枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 15:09:32.49 ID:pm5CqGlR0
>>235
自分のストーリーは自分で楽しくするものだ











                     「人生」
237枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 15:12:35.76 ID:Hds+kc2V0
クラナドってこと?あれはやだ。
238枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 15:25:16.06 ID:q1LvuRKH0
>>236
超絶クソゲーだった
「さいしょからはじめる」はどこ?
239枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 15:30:28.59 ID:gYgSStbl0
>>233
そっちか
エフェクトカット機能もあるけどダメなのかな
240枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 15:45:32.48 ID:M9rrdFO40
ジルオール最初の戦闘でもう無理だった。すべてがトロトロしてる。
241枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 17:34:18.43 ID:Ri2UMpeh0
エルミナージュ3か…迷うな…
242枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 17:35:06.79 ID:osOi3Jwt0
尼、mk2合わせてもたった1人しかレビューしてない
バトルスピリッツ ヒーローズソウル買ってみた
雰囲気はLoAに似てるがLoAより遙かに面白いぞ
243枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 18:35:43.29 ID:i0/TIjfR0
ジルオールはRPG部分には一切期待しちゃいけない
シナリオとキャラクターをどれだけ好きになって楽しめるか
これだけに尽きる
それが好きになれば神ゲー
244枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 18:49:26.33 ID:io2F01mzO
>>242
LoAよりひどかったらやばいだろ…
245枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 19:17:49.87 ID:HKtJb8NQ0
>>243
要約すると糞ゲーって事ね
サンクス
246枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 20:07:53.07 ID:VBP3Wzz50
>>234
エルミ3が良ゲーと決まったわけじゃないので、待つくらいなら2でもいい気がする。

そんな俺は、ダークソウルのつなぎで、エルミ3を買うが
247枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 20:12:05.16 ID:gY3tje1V0
>>2
先週、ブレイブストーリーを中古で買ってやってみた。面白かった。
グラフィックがきれいで読み込みもはやくストーリーもなかなかよかった。
俺はアニメ見てなかったけどかなり楽しめた。

おすすめリストの
CCFF7 スターオーシャン2 ジルオール ラストランカーどれか買ってやろうと思ってます。
どなたかプレイしてみた感想をお願いします。
248枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 20:16:31.97 ID:BCRCKYjI0
LRボタンを多用するゲームありますか?
できればRPGかシミュレーション希望
249枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 20:24:19.53 ID:OQMPwTbM0
なんでLRボタンを使いたいんだよ。変質者か?
250枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 20:25:33.21 ID:/6Epi3d20
大体のゲームはLRボタン多用するから全部買え
251枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 20:28:48.91 ID:BCRCKYjI0
人差し指のリハビリを兼ねて、です。
252枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 20:33:42.83 ID:myBK5+ztO
>>235
もはや釣りですね

>>247
ブレイブストーリー良かったなら、ラストランカーオススメ
ボリュームあっさりだけどまずまず濃くよくまとまったストーリー
253枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 20:36:05.48 ID:4Bz0ykAj0
>>247
ラストランカーしかプレイしてないから参考程度に


ラストランカーはまず戦闘が面白い
軽いアクション要素のある戦闘だけど簡単で難易度は低い
ただ四つの基本装備を使い分けて戦闘を進めるのが基本だから
簡単すぎると思ったら装備を縛ったりすると難易度調整できると思う

あとは相手を倒すとランクが上がるシステムは本当面白かった
町でみかける相手に戦いを申し込めるのが楽しくて中盤くらいまでは一気にやった
ただ戦いを申し込むには色々と制限があって自由に戦えることはあまりなかった

ストーリーは厨二丸出しだけど俺はすごい面白かったと思う
多分合わない人には合わないから公式サイトであらすじとか見ておいた方がいい
あとクリアまでに平均20時間ちょいとボリュームは少なめでやりこみ要素はまずない


個人的にはPSPオリジナルのRPGの中ではかなり上位の部類だと思う
他の三つよりは恐らくシナリオは大分短いと思うからその辺よく考慮してみて
254枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 20:37:03.51 ID:gN4MnPynO
ロコロコやってろ。
アクションRPGだ。
255枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 20:38:38.84 ID:aHNHfsmc0
>>247
CCFF7 FF7やってないとストーリーが分かりにくい。戦闘はアクション要素あるけどボタン連打で敵を倒せる。CGを見たい人向け。
スターオーシャン2 主人公を二人から選べる。そこそこ楽しかった。
ラストランカー これも楽しかったけど、簡単で短め。
ジルオールは未プレイ

>>248
アクションだけどロコロコシリーズはLRしか使わない。
256枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 20:43:38.30 ID:BCRCKYjI0
ロコロコにしてみます<(_ _)>
257枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 20:43:43.38 ID:gY3tje1V0
>>252>>253>>255
みなさんレスありがとうございます。
まずは、評判のよいラストランカー買ってみようと思います。
258枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 20:48:47.52 ID:4Bz0ykAj0
なんか俺のレスすげー長文できもいな

まあラストランカーベスト版出てるし中古でも2000円切ってるし損はしないと思うよ
259枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 21:05:04.19 ID:HA0o8BJl0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
260枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 21:05:55.37 ID:myBK5+ztO
まぁ隠れた名作って言っていいんじゃない?>ラストランカー

ところで、今更ながらガンダムバトルユニバース引っ張りだしてやってるけど、これガンダム、特にUC好きにはたまらんよね
個人的PSPベスト5挙げろ言われたら入れるかも
あとWAXFは確定な
あと3つは悩むな
軌跡まとめてひとつにしていいなら入れる
それとモンハン2Gかねぇ
261枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 21:11:28.87 ID:OQMPwTbM0
軌跡ってw
釣りもいい加減にしとけw
262枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 21:20:09.06 ID:BCRCKYjI0
ちなみにエロ要素No.1はどれになるの?
263枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 21:22:18.23 ID:ClI3iFKG0
どきすい
264枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 21:25:17.14 ID:F76dfYCkO
クリミナルガールズ
265枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 21:42:54.14 ID:/6Epi3d20
クイーンズゲイト
266枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 22:25:39.63 ID:UDPbrAnA0
てんし(ry
267枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 23:03:12.78 ID:vINAzGLP0
ファルコムゲーは2chだと信者扱いされる
普通のレビューサイトとかだと評判いいのにね
PSawardも受賞してるのにね
268枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 23:03:58.83 ID:1tZzFH/U0
いわゆるヲタゲーだからね。
269枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 23:16:30.83 ID:vINAzGLP0
ヲタゲーなら2chの方が浸透するんじゃねぇの?
270枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 23:16:36.38 ID:cdQPXxk60
よく言われてるけど
どのあたりがオタゲーなの?
271枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 23:21:33.33 ID:UDPbrAnA0
2ch見てる時点でキモオタ
女<俺達さんって家では普段なにしてるの?
俺達<ゲームやって2ch見てるよ<キリッ!
女<へー………。(きめぇ)
俺達<(ドヤァ!)
272枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 23:29:56.71 ID:mhZW04jA0
ヲタゲーって言ってみたいお年頃なんだよ
273枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 23:30:21.78 ID:1tZzFH/U0

キモキャラ。いわゆるギャルゲキャラ。ギャルゲの定番幼女もいる。中年オヤジも少女マンガにあるようなもの。若い顔にヒゲを生やしただけ。
話が萌え中心。キャラ萌え。ギャルゲそのもの。
274枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 23:42:45.83 ID:myBK5+ztO
殲滅天使なんて2つ名を持ってる幼女(てほどでもないけど10歳くらいの女子児童)が、敵方幹部クラスだったり(幹部なんてどんな世界でも相当な知力、体力、精神力がないと普通はなれないもの)、主人公たちの優しさに触れて、ただの女子児童に戻ったり
275枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 23:44:53.54 ID:cdQPXxk60
イース7と英雄伝説FC?くらいしかやったこと無いけどそういうのは感じたこと無かった
ゲームとして面白ければそれで良いと思うんだけど…
てか>>273は自分のレスを見て思うところはないの?

とりあえず>>273がギャルゲー好きで2ch脳なのは伝わった
276枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 23:56:50.41 ID:1tZzFH/U0
ギャルゲ大っ嫌いです。本当に吐き気がする。
キャラキモイ、ストーリーぬるい、萌え・・・全てゴミですね。
偶然にも軌跡と共通しました。
277枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 00:06:26.00 ID:/mmS+AvE0
俺もPSPでガガーブとイースシリーズ、ブランディッシュ、ぐるみんと結構ファルコムのゲームやったけど
キモオタ向けとかギャルゲーっぽいとか全然感じなかったけどな どこを見てそう思ったんだろう
どれも信者がどうとか言われるような人を選ぶゲームではなかったぞ?
278枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 00:10:01.33 ID:kNzf4juU0
空の軌跡はまずその絵で人を選ぶゲームだとわかるがな。
あれをオタ系やギャルゲ系と思わないのは普段からそれが当たり前になっているからだろう。
まあファルコムゲーを結構やってるみたいだからそうなんだろうけどね。
279枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 00:14:43.40 ID:jSkX9ujQ0
またファルコム信者が湧いたよ
280枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 00:17:54.79 ID:SukKJpsq0
単にファルコム信者が認めたくないだけで
空の軌跡とかイース7なんてキモオタ御用達ゲーじゃん
281枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 00:20:58.10 ID:U/J44KFy0
うすら寒いストーリー・キャラなのに何故か作者のドヤ顔が目に浮かぶ、これに尽きるな
ジャンプの打ち切り漫画を読んでる時と同じ気分になる
282枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 00:21:14.88 ID:kNzf4juU0
空の軌跡が面白いという人は具体的にどこが面白かったの?
283枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 00:29:29.29 ID:qkL1YifV0
久しぶりに自演ディスなコピペが見たいな
284枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 00:29:48.89 ID:+rOxWDme0
ゆとりがレッテル貼ってファビョッてるだけだなここ
285枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 00:31:23.88 ID:qkL1YifV0
LoAのヤツ
286枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 00:31:33.43 ID:iGF/kQZb0
ゲーム歴の浅い中学生位までなら面白いと思うんじゃないか
大人は空の軌跡のあの両手広げてるパッケージ見てまず拒絶する
287枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 00:36:25.12 ID:Y58oj2ix0
軌跡は未プレイだから置いてくがイース7のどこがキモオタ御用達なのかわからん
アニメ調のキャラデザだから?
288枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 00:37:36.70 ID:01oTGX6d0
ギャルゲ叩く人はテンプレの↓これも叩いてくれ。
ミルキィホームズ、CHAOS;HEAD、俺の妹、77(セブンズ)、Ever17、ときめも4、key作品(Kanon AIR CLANNAD)
クリミナルガールズ、サクラ大戦、アイドルマスター、初音ミクProjectDIVA、ペルソナ3

軌跡FCは途中までプレイして面白くなかったので投げたけど、普通のRPGだった。
289枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 00:38:21.68 ID:+rOxWDme0
アニメ絵ならなんでもキモオタとか騒ぐお年頃なんだろ
ゲームなんかやめればいい
290枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 00:41:39.74 ID:U/J44KFy0
具体的な反論も無しに
291枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 00:45:38.77 ID:W87I9g5S0
ミクやクリミがギャルゲーかぁ
そうなんだぁ
292枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 00:50:26.87 ID:P54ONb0TO
どうみてもギャルゲだろ…
293枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 01:00:40.55 ID:jSkX9ujQ0
ならもう若い女が出てたらギャルゲーだな
294枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 01:18:39.26 ID:3s+SO4Nz0
>>290
典型的な2ch脳でわろた

確かに特別に称賛されるようなゲームじゃないが
変に叩かれるような出来でもない普通のRPGじゃん王道ともベタともいう
ストーリーやらキャラだって個人の感性によるし
ここでそれらを批判するのは意味わからない
他社の作品にもアニメ絵だとかそういう要素はあるだろ?

なのにファルコムだけ叩いてるのがなんか気持ち悪いんだよね
それこそ宗教的というか…
>>288にある作品を叩かない理由を教えてほしい
295枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 01:29:55.46 ID:mw4997zF0
ここは2chなんだけど?僕の大好きなゲームが叩かれてるから何か悪口言わないと我慢できなかったのかな?
そんな長文な時点で信者丸出しで臭いんだよ
296枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 01:35:22.08 ID:jSkX9ujQ0
ギャルゲーの空の軌跡が叩かれるのはクソゲーなのに信者が色んな所で面白いと工作するからだな
297枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 01:40:07.68 ID:W87I9g5S0
298枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 01:48:41.86 ID:U/J44KFy0
>>294
別に俺はギャルゲー叩いてないよ
使いふるされたストーリーと工夫のかけらも無いゲームシステムにムカつくキャラクター(しかもそこが売り)、これだけ揃えば叩かれて当然だろう
それを信者が名作であるかのように祭り上げてるせいで、買わされた人の気持ちがわかるか?
100歩譲ってお前の言う「普通のRPG」だったとしても、シナリオが完結せずに無駄にシリーズが続いてる普通レベルのゲームを「PSPならこのゲームは買っとけ!」勧めるとか頭おかしいだろ

あと、具体的な反論が全く無いのは事実
299枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 01:52:02.81 ID:5HNztfwl0
でも色々と評価はされてるわけでしょ?
糞ゲーであるなら賞なんて受賞しないと思うし
300枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 01:56:20.25 ID:D4XwsV2i0
ギャルゲ全般やアイマス、DIVA、クリミナルガールズあたりは女の子を全面に押し出してるじゃん
ペルソナは面白いから許すけど軌跡はクソゲー。それなのに本格的RPGを装ってる所が腹立つ
301枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 01:57:04.31 ID:U/J44KFy0
その色々って何?
302枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 01:58:47.66 ID:W87I9g5S0
もういい、俺は寝る
303枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 01:59:43.87 ID:CU2ulSfRO
信者も死ね

信者意外も死ね

俺意外みんな死ね
304枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 02:06:14.15 ID:wR8Qh+j00
さっきから擁護してる奴ら、ほとんど単発じゃねーかwww
俺も擁護した方がいいんすかね??
305枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 02:15:25.00 ID:m5Cus5z8O
空の軌跡は体験版の序盤で飽きたけど
イース7は体験版クリアして面白かったから製品版も買った
全然キモオタ向けっぽくないし普通のRPGだと思う
306枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 02:18:21.02 ID:/OYNy1ZZP
軌跡がギャルゲーならテイルズはなに?って話だ。
スターオーシャンもギャルゲー、ゼノサーガもギャルゲー。
そういうのイチイチ考えたらむさくるしい超兄貴くらいしか無理だな。
307枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 02:29:04.54 ID:jSkX9ujQ0
文句ならクリミナルガールズやペルソナ3もギャルゲー扱いしてるやつに言えよ
308枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 02:33:20.64 ID:+rOxWDme0
>>298のような批評はまだわかるがギャルゲだどうので
糞認定してるのは頭沸いてる馬鹿
こんなのがなんでPSPに固執してんだか
309枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 03:56:42.21 ID:17l06x/pO
戦場のヴァルキリア3って何でテンプレ入ってないんだ?
310枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 04:04:37.80 ID:HluQ+Rop0
そうやってみんなが人任せにするからだよ
311枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 04:08:14.53 ID:17l06x/pO
意味が今一分からないが
312枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 04:38:00.47 ID:nEdtWZCN0
ダレもテンプレいじらねーからだよ
313枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 04:41:44.48 ID:17l06x/pO
ああそうなのか。通りで最近のゲームがないわけだ
314枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 04:45:39.94 ID:BITJVqrVO
>>294
>確かに特別に称賛されるようなゲームじゃないが
>変に叩かれるような出来でもない普通のRPGじゃん王道ともベタともいう

と自分でも言ってる様に特に良いところもない、特に悪いところもない、
つまり特徴がない凡ゲーをめちゃくちゃ誉めているから叩かれているんだよ
このスレ見返しても軌跡の場合、ただ「面白い」というレスがほとんど

好きな人でさえもどこが面白いとはっきり言えないから、
嫌いな人は勿論、特に好きでも嫌いでもない人にさえ
この異常な誉められ方にはイラッとさせられるんだよ

自分に合わなかったゲームでもここが評価されているんだろうなって、
なんとなくわかるだろ?
軌跡にはそれがない
ただ最近はアンチも酷いけどな

そういえば特徴がない王道RPGと言ったらドラクエもか
315枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 05:03:54.95 ID:17l06x/pO
何だろう最後の文さえなければ同意出来たが、ドラクエを叩きたいようにしか見えなくなった
316枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 05:12:04.86 ID:bU+keYw10
お前らスレタイと>>1ぐらい嫁
具体的にオススメなところを挙げないやつもアンチも他所でやれ
そういうスレじゃねーんだよ
317枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 05:12:09.01 ID:tgCVYNlv0









軌跡の話は他所でどうぞ
318枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 05:32:03.80 ID:BITJVqrVO
>>315
すまん、ただ思ったことが口に出ただけでドラクエは好きだよ
ということは軌跡が好きな人の気持ちもわかる事になる
あれ?
319枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 06:16:51.68 ID:Y58oj2ix0
軌跡軌跡言う奴がうざったくてキモいのは分かったから他のファルコムタイトル挙げただけで
まとめて信者扱いするのは止めてくれ
320枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 06:17:50.55 ID:IrBiYTWI0
>>319
信者乙
321枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 06:25:41.79 ID:anb7YlTsO
>>298
よく分からんが、さも名作のように祭り上げられてるせいで買わされた人ってのがいるとして、そういう評判は恐らくネットからだろう
>>298の言い分なら、買わされた(相当被害者意識強いよwこの表現)人がたくさんいるはずなのに、何でネット販売サイトの評価は高いんだろうか
実際、騙された!って思うのが多数派なら、評価は低いしもっと荒れるはず
実はそういうのは少数派じゃないのか
322枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 06:35:26.73 ID:anb7YlTsO
>>318
じゃあ軌跡良かったところ、DQとの比較で
ステレオタイプと言われようが、キモキャラと言われようがキャラが立ってるところ
例えば王様
DQの王様、アレ何よ
よくぞもどられたゆうしゃよ、まおうを、、、って自分が軍隊率いてとっとと倒せ
DQで王が行動しない理由って不明だよね
メダルだけ集めてる王様とかw
そういう意味では軌跡はキャラひとりひとりの役割がそれほど矛盾なく明確になってる
その不自由さに加え、ストーリーが好みじゃなかったら、アンチ完成は理解できる
323枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 06:54:08.79 ID:r1zD1HRj0
軌跡最高!!!!
324枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 06:54:58.89 ID:oTYayvfZ0
アホばっかりだな
325枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 07:30:27.74 ID:uMHqMr+50
FCやってる時嫁にキモイキモイ言われたわ
326枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 08:27:43.24 ID:ToCUl8xH0
やっぱ軌跡信者が現れると盛り上がるなw
327枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 08:40:02.30 ID:HYaUsZx60
ドラクエ
少なくとも、軌跡やイース7でかなり感じた、人形劇や文章への退屈感はない。

軌跡。
少なくともあそこまでストーリーが苦痛と感じるRPGを他に知らない。オナニー長すぎるよ。
別の意味でFF12もひどかったが、苦痛とまでいかなかった。

ストーリーも、多少の好みはあれど、本当に優秀なら人を選ばないんだがな。
賛否両論ある時点で、そのストーリーはウンコなんだと思うわ。
328枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 09:48:23.84 ID:SoTc8MhA0
mk2の評価を真に受けるとか、アホなのかな?
329枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 09:58:52.45 ID:uMHqMr+50
誰の事?
330枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 10:05:13.48 ID:c4cRWMdJO
もういいからみんなのすっきりの話しようぜ。
買っとけというよりもらっとけだが。
ホームランやレーシングは、かなりハマるし
ジオラマもファーマーも空手も面白い。
最近、ボクシングが解放できたがこれまた
キャラ集めもできてスルメ。
331枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 10:20:18.15 ID:SNxhEnlb0
スッキリもいいが、リトルビッグプラネットが無料配信されてるんだからいただきましょうよ
ステージクリエイトできて配信できてDLできてっていうのがFreeでできるんだから
332枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 10:23:16.63 ID:3rI3uFeb0
軌跡は海外でのレビューも高いのに批判してるアンチは消えろよ

全世界が認める神ゲーなんだよ
333枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 10:29:06.86 ID:uMHqMr+50
軌跡シリーズはキャラのアニメ絵をパッケージだけにしておけば大分評価変わったと思う
会話シーンとか戦闘シーンとか一々目に付いて気持ち悪くなってくる
334枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 10:38:50.30 ID:5L3cVScO0
中身も萌えゲーだしな。キャラ萌えできないとつらいだろ。
ストーリーは単純で幼稚だし、戦闘バランスなんかも大味。あのアニメな雰囲気を楽しむだけのゲームだと感じたな。だから辛かった。
335枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 10:52:27.50 ID:64jZy75q0
信者の語る軌跡の魅力とやらがキモいキャラが立ってる所だけな件について
336枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 10:54:27.29 ID:5L3cVScO0
軌跡スレ覗いてきたけど本当にキモいなw
やっぱりそういう系統のゲームなんだな。
ギャルRPG。
337枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 11:03:30.14 ID:VhffehMOP
何を今更
338枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 12:26:41.88 ID:Hkg6PMmN0
>>327
とりあえずその理論はおかしいよね
賛辞しか送られないシナリオなんてある訳がない
339枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 15:56:51.33 ID:zxAH6gATi
タッグフォースやってみたいんだが6を待った方がいいのかな?
340枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 17:20:39.66 ID:AIKV9/ZQ0
待ったほうがいい

ただ年々ロード時間+思考時間が長くなっていってるから
最新版を無条件に勧められるもんでもない

とりあえず遊戯王やってみたいくらいなら2か3の方がロードは短くて快適
その後で改めて6買うか判断するのもいいと思う
341枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 17:34:30.90 ID:RxeZzT/YO
>>339
欲しかったら買うべき

TF6にデッキリスト引き継げるし、リアルでやってないならルール把握する意味でも欲しいなら買って損はしない
付属無しなら結構やすくなってるし突撃するんや
342枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 17:38:44.18 ID:Xd7jdDr70
>>340
ありがとう
最近無性にカードゲームっていうかコレクションゲームみたいなのやりたいんだ
343枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 18:14:26.36 ID:5ZsaUyhA0
>>341
お、おう
5はなかなか中古では売ってないけど検討してみるよ
344枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 18:49:24.88 ID:b0C6x6Z00
TH2ダンジョンナントカって面白いのかな・・
エルミナージュとどっちがいいんだろ
345枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 18:53:01.24 ID:raTTkiFK0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡最高!!!
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
346枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 19:01:23.20 ID:oTYayvfZ0
>>344
どっちも面白いよ
エルミの方はちょっと取っ付き難いけど
347枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 19:05:03.02 ID:01oTGX6d0
>>344
>>1に購入相談スレあるだろ市ね

>>345
軌跡は儲もアンチもカスだから、煽るのが面白いよな!

>>346
糞ギャルゲとエルミナージュ一緒にするんじゃねー早漏野郎。
お前みたいなカスが答えるから質問が増えるんだよ。

>>347
超絶カッコイイ!
348枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 19:10:00.96 ID:b0C6x6Z00
>>347
肝心のオススメゲームを書き忘れてるお(`・ω・´)ノ
349枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 19:14:21.06 ID:b0C6x6Z00
>>346
エルミナージュは硬派っぽいね
エロもあるみたいだからTH2にしてみるありがと
350枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 19:18:44.46 ID:hy58Z+uH0
The 3rd Birthdayって面白い?
友達が最近やり始めたんだけど買おうかどうか迷ってる。
351枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 19:25:00.23 ID:TupFm+sh0
ギャルゲーか
サクラ大戦1&2未プレイなら買っとけ、かな
あんなに金かけたギャルゲーもそうそうない

広井王子のアニメ的、王道展開が満載
一話終わると次章の次回予告が流れるアニメのような演出
ラストに登場する、形態変化する巨大なラスボスに
最後は主人公が美味しい所を持って行く大団円のハッピーエンド

サクラ大戦は一応4までが一つのシリーズだが
3は新しい舞台で新キャラメインの新章
4はファンディスク
つまり1と2で帝都舞台のシリーズ一区切りしているので中途半端にはならない
あとは、ミニゲームのこいこい(花札)と大富豪(トランプ)の出来が
素晴らしくてこれだけで延々と遊べるレベル
352枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 19:34:42.61 ID:/OYNy1ZZP
>>351
金をかけたのは3だろ。
それに今サクラ対戦12をやる人は
つまらなすぎてアクビが出ると思うよ。
絵柄が古い、ストーリーは元から期待できないクソ。
353枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 19:36:06.67 ID:/OYNy1ZZP
対戦じゃなくて大戦な。
まぁサクラ大戦は音楽だけは評価できるかな。
354枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 19:37:05.59 ID:58opaHvk0
ever17をプレイしてからというもの、他の全てのゲームがカスと化した・・・
プレイするんじゃなかった。もうゲームを楽しめないかもしれない。俺はストーリー派だから。
355枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 19:47:17.26 ID:anb7YlTsO
      ☆ チン     チクビタレタ〜
                        チクビタレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < おっぱい最高!!!
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  おっぱい   |/


356枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 19:50:40.91 ID:anb7YlTsO
>>354
もう釣りにしか見えん
357枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 19:51:45.92 ID:01oTGX6d0
テンプレ載ってなくて、このスレでオススメされてるゲーム
塊魂、MHP3、ガチトラ、侍道1、2、シュタインズゲート、ペルソナ2
初音ミクProjectDIVA2、コープスパーティー
DDFFシリーズ、GOW落日、MGSPO、ヴァルキリア3
DJMAX hottune、リトルバスターズ、SSX

とらドラP アニメ見てるのが前提らしい
俺の屍を越えてゆけ アーカイブス
358枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 19:52:21.87 ID:58opaHvk0
>>356
釣り?とんでもない。それほどのストーリーを持ったゲームだった。
359枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 19:55:14.90 ID:o+a0bw6D0
ever17は無理やりな設定が目立ってご都合主義としか思えなかったけどな
周回前提なのにスキップ周りがクソだし
360枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 19:56:45.20 ID:01oTGX6d0
名前出てなくて面白かった物。

シレン3 不思議のダンジョン好きな人用。テンポが悪くシリーズ最低の出来だけどPSPはこれしかないので。普通のゲームに比べて十分良作
メタルスラッグコンプリート メタルスラッグが7作も入っててベスト版2000円。ドット絵がスゲェ。硬派なアクションSTG。
メタルスラッグXX 上記に入ってるXの続編。KOFのラルフ、クラーク、レオナもでるよ。
STAR STRIKE  360度敵が来るシューティング。DL販売800円。
モーターストーム 好きな音楽を流せる。バイクからトラックまで使用できる。オンライン終了。
クラシックダンジョンX2 自分で書いたドットキャラを動かせる。やり込みゲーム。
ファントムブレイブ やりこみ系のSLG。ディスガイアを真面目にしてパワーダウンさせた感じ。
ラ・ピュセル†ラグナロック これも、やりこみ系のSLG。
TRICK×LOGIC1,2 推理小説読んで犯人当てるだけ。ヒラメキ探しが面倒。
地球防衛軍2 巨大なアリや蜘蛛の大群と戦うゲーム。処理落ちが気になる。金蟻痛い。
ダライアスバースト 敵が魚の良作STG。
FFWコンプリートコレクション FF4+the after yearsが一本のソフトになった。FF4好きなら。
361枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 20:00:29.11 ID:01oTGX6d0
プロ野球スピリッツ2011 PSPにしては頑張ってるグラフィック。パワプロのリアル版。
アンデッドナイツ 襲ってくる人間をゾンビ化させて配下にして戦わせるアクション。
ヴィオラートのアトリエ PSPのアトリエシリーズではこれが好き。
LocoRoco -Midnight Carnival- ロコロコシリーズで一番良く出来てる。
クレイジータクシーダブルパンチ 音楽が最高。
THE EYE OF JUDGMENT 陣取りカードゲーム。
スペースインベーダーエクストリーム ギャラクシアンやギャラガがパワーアップした感じ。背景が派手で目が疲れる。
キングダム 無双系ゲーム、アクションは面白いけど原作読んでないとストーリーが分からない。
セガラリー ゲーセンで昔よくやった思い出補正込みの一品。
真・マスターオブモンスターズFinal EX モンスターを召喚して戦わせるSLG、思い出補正込み。
362枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 20:00:30.82 ID:jSkX9ujQ0
シレン3はないわ
363枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 20:05:18.78 ID:01oTGX6d0
桃太郎電鉄タッグマッチ 定番?の桃鉄。友達が大好き1号。
三国志、信長の野望 歴史SLG。友達が大好き2号。
SDガンダム Gジェネワールド ガンダム好きな人専用SLG、友達が大好き3号
アーマードコア3 友達が大好き3号。
PSPo2シリーズ 友達が数百時間やってる。

テンプレに麻雀載ってるので、将棋と囲碁。
激指定跡道場 将棋強くなるならこれが良い。CPUの強さだけならBONANZAが強いらしい。
梅沢由香里のやさしい囲碁 俺の爺ちゃんが囲碁好きなんだ。

テトリス ぷよぷよがテンプレのってたので・・・12種類の新モードを追加、15段階の難易度設定。DL販売で900円
ナイツ・イン・ザ・ナイトメア SLGとSTGが合体。ルール理解するまで面倒クサイ。
グロリアユニオン、ブレイズユニオン、ユグドラユニオン オススメするほどじゃないけど一応。SLG。
364枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 20:10:33.71 ID:01oTGX6d0
友達が大好き3号が2個もあるけど気にするな。

すごい面白かったのはテンプレや>>357に入ってるので、かなり妥協してタイトルあげた。
人によっては地雷だと思うので興味あったら自分で調べて買ってくれ。
365枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 20:19:56.99 ID:anb7YlTsO
>>358
だから小説で言ったら下から数えた方が早いってw

>>360
やったゲームをだらだら並べるのはやめてくれ
大量のクソゲーが交じってる
366枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 20:30:01.53 ID:+lkipWD+0
小説(ラノベ除く)好きな人はADVゲームに嵌らない気がすんだよねー
神ゲーとか言われてるのも普通にストーリー稚拙だし、音楽と声優でなんとかなんとか
エロないADVとか正直意味不明だと思うんだけど
367枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 20:40:28.45 ID:Ff4KyWeE0
ever17は確かに面白かったな。ストーリーだけ見ればあれを超えるゲームはあと10年は出てこない気がする。
368枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 21:02:19.21 ID:anb7YlTsO
>>366
全く同意
アニメも観ないから声優の声もうざくてたまらんしw
369枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 21:04:16.21 ID:Hkg6PMmN0
>>368
単純にお前ADV向いてないよ
370枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 21:15:47.99 ID:IrBiYTWI0
凄く面白いよイース
フェルガナの誓い、ナピシュテムの匣、イース7と3本とも良い
371枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 21:23:41.89 ID:3s+SO4Nz0
イース7やったけど周回できたらよかったなーと思った
372368:2011/08/03(水) 21:41:07.10 ID:TX5xTXCs0
>>369
×ADVに向いてない
○ギャルゲに向いてない

街も428も神宮寺も流行り神もダンガンロンパもすごく面白いと思った
373枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 21:46:00.15 ID:JyIRnKoM0
>>372
それ全部ギャルゲー以下じゃん
374枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 21:51:32.90 ID:T2CRggwp0
>>372
>アニメも観ないから声優の声もうざくてたまらんしw

>ダンガンロンパもすごく面白いと思った

(´ー`)┌フッ
375枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 22:09:40.49 ID:Hz+0zBBM0
>>365
どれがクソゲー?
376枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 22:27:14.10 ID:anb7YlTsO
>>373
お前面白いね
377枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 22:27:22.69 ID:kVF5NohP0
>>375
やったことある奴だとロコロコ、シレン、テトリスがクソゲーだな
378枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 22:29:41.88 ID:O3FAjO7B0
>>375
俺もやったことあるので言うと
シレン3
STARSTRIKE
ファントムブレイブ
ラ・ピュセル
アンデッドナイツ
マスターオブモンスターズ

この辺はゴミ
379枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 22:29:54.43 ID:anb7YlTsO
>>375
てかお前的には全部アリなんやw
1発目からクソですがな
380枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 22:33:24.74 ID:O3FAjO7B0
これ糞ゲーリストか
381枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 22:35:23.18 ID:SukKJpsq0
>>375
PSPo2シリーズと桃鉄
他はやってないから知らない
382枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 22:41:38.31 ID:/OYNy1ZZP
DSで面白いシレンがいっぱいあるのに
わざわざシレンでダントツ最低評価の3を遊び理由が思いつかない。
383枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 23:01:12.21 ID:Hz+0zBBM0
>>379
メタルスラッグコンプリート
STAR STRIKE
モーターストーム

はやったことがある どれも良かった
最近面白さに関係なく小難しいゲームに手が伸びない
384枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 23:29:25.71 ID:wtUIhX/b0
アンデッドナイツは無いなぁ
あとインザナはDS版と比べるとおすすめとは言い難い
385枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 23:59:05.44 ID:CU2ulSfRO
エルミも糞ダントラも糞
386枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 00:04:31.01 ID:d6LrNEuo0
CCFFみたいなムービーが見所のゲームでオススメ教えてくれ
ストーリー重視のやつ
387枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 00:05:31.26 ID:qoRtejYR0
サカつく出たから伸びたのかと思ったら違ってた。悲しいな
388枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 00:08:51.96 ID:JUSPu+D20
携帯野郎は糞
389枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 00:11:13.25 ID:ccBqYjPY0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
390枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 00:14:39.39 ID:nPYhfboOO
ファントムブレイブは俺も駄目だった。
ディスガイアみたく、最初はダメでもそのうち面白くなる
と頑張ってみたが
合わないまま積んだ。
その時間で他のゲーム楽しめたはず。
後、戦場のヴァルキュリアをおすすめしたいところだが
1をやって人にはヴァルキュリアとは何かとか
ストーリーがわからなそうな部分が多そうだからそこが残念。
391枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 00:14:41.67 ID:L+ZtD11K0
ロコロコがクソとか頭沸いてるとしか思えない
>370
ナピシュテムよりクロニクルズだろ
392枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 00:21:41.70 ID:nPYhfboOO
>>386
ピースウォーカーのラストとか
かっこよかったけど
違うかね?
カーペンターズはあまり好きじゃないが
あのシーンにはめちゃめちゃマッチしたし
主題歌が流れる中での銃撃戦は
据え置き機なみに良かった。
393枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 00:26:01.25 ID:0Zxy6nGo0
メタスラ、ロコロコ、ダライアス、クラダン辺りはクソゲーじゃないと思ふ
クソゲー多いのは確かだけどさ
394枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 00:27:14.49 ID:d6LrNEuo0
>>392
サンクス
でもプレイ済みだわ
あとキンハーとかサードバースデイなんかもプレイ済み
395枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 00:39:09.38 ID:208dKmEwP
>>390
まったく逆。
PSPヴァルキュリアは1やった人には不評。
PSPになって1好きだった人が大勢アンチになった珍しい作品。
ちなみに自分もアンチではないが1が好きで
2を発売日に買ったらガッカリして一時間で止めて売った。
396枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 01:41:46.05 ID:wKQIXhpoO
ポケモンとかデジモンとかドラクエモンスターズとか、なんかお気に入りのモンスター育てて冒険して、対戦とかお見合いとか通信要素のあるゲームが欲しいんだが、何か無いかね?
397枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 01:47:22.21 ID:w7f8bEj2O
>>387
サッカーはわからないから、やきゅつくだったら買うんだけど
今は野球人気低いだろうしなぁ…
398枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 02:13:37.82 ID:chURTki7O
>>395
ストーリーは1も2も評判今一だぞ、システム面で大幅に変わったからそこら辺は同意だが。
ただ、3は良く出来てたな全体的にバランス良いのと、ノーマルとイージーで難易度大きく変わるのも良い。
ストーリーも変に奇を狙ったりせず、決める所はちゃんと決めるしな。

>>396
PSPにはそういうのあんまりないな
素直にDSで探した方が良いんじゃね
399396:2011/08/04(木) 02:18:53.30 ID:wKQIXhpoO
>398
やっぱそうか、ありがとう。
もういっそサカつく7で秘蔵っ子TUEEEEEEしようかな。顔モンスターみたいな選手いっぱい居るし
400枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 02:19:36.30 ID:chURTki7O
ああ競馬ゲームとかなら育成ゲームいっぱいあるけど
一応対戦もお見合いもあるし
401枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 02:19:54.97 ID:ucZlNUuTO
>>388だまれ死ね
402枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 02:21:22.31 ID:XRdxW+qa0
>>401
悔しいかwwwwそーかそーかwww
とりあえず涙ふけよwww
403枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 02:27:18.47 ID:JUSPu+D20
携帯野郎は糞
404枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 02:50:07.92 ID:wKQIXhpoO
競馬ゲーか!昔チョコボスタリオンで挫折してから触れた事無かったけど考えてみるかな。サンクス
405枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 07:01:07.37 ID:249Z1DY/0
頻繁にever17の名前が挙がってくるからプレイしてみたぜ。確かに面白かった。ストーリーは圧巻だな。
期待してプレイしたにも関わらず面白かったのは稀だ。
中盤まではありえないくらいクソだったけど。
406枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 07:32:16.14 ID:KcRsyUnO0 BE:896901874-2BP(777)
>>396
モンスターキングダム・ジュエルサモナーがポケモンっぽいって話は聞いたことがあるな
407枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 11:42:49.69 ID:wKQIXhpoO
>406
まじかありがとう!ggってみる!
408枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 11:46:43.53 ID:bLW0XM+M0
ジュエルサモナーは楽しいの最初だけだった
同じ属性のモンスターは皆同じ技しか覚えないし
最後の方はダンジョンがつらいだけのゲームだった
409枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 12:26:56.36 ID:GkL9+UDL0
ソニーのゲームってどれも糞だな
410枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 13:13:59.83 ID:M18jhM3c0
パタポン2は面白いし!
411枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 14:59:25.52 ID:nPYhfboOO
>>409
具体的にクソゲ挙げてみ?
412枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 17:21:04.66 ID:GkL9+UDL0
>>411
ゴミ箱、LBP、サルゲッチュ、ロコロコなど挙げたらキリがないわ
まぁ小っちゃい子供に買って喜びそうだが大人には楽しめないだろ
413枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 17:43:37.95 ID:yX+3XtuH0
PS3でも何でも良いからE17の裾野は広げて良い
一人でも多くの人にラストの衝撃を味わって欲しい
つーか和ゲー全体のシナリオクオリティ低すぎなんで
ファミ通でドヤ顔のクズ共にはシュタゲやE17を見習って欲しい
414枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 18:23:29.94 ID:bANafefH0
>>412
1つ言ってやろう
ゲームは大人だけの為の娯楽じゃない
415枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 18:23:50.48 ID:rpqykTqa0
>>412
LBPはPSPのが糞というなら認めてやるよ
416枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 18:43:52.27 ID:8jjrG/Gz0
ダンガンロンパの続編が出るそうです。
ちなみに初代のストーリーはしょぼいです。キャラもキモすぎです。オタク向け。
417枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 19:08:43.18 ID:El1HKPzo0
ダンジョントラベラーズもテンプレ入り確定だな
418枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 21:23:06.45 ID:ccBqYjPY0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
419枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 23:54:01.78 ID:nPYhfboOO
>>412
確かに。良作はすっきりとパタポンとみんGOLしか
思い付かん。
自社で良作多い任天堂には劣るな。
据え置きだと強いが。
420枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 07:40:20.98 ID:LqqQ2HOD0
クラシックダンジョンはテンプレどころか話題にも上がらん感じなのか?
421枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 08:46:00.84 ID:P1XSyh/h0
クラシックにすれば懐古ファンが飛びつくだろうと手を抜いた作品だからね。
日本一は本当に底が浅いゲームを作る。
422枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 08:49:49.26 ID:LqqQ2HOD0
そうか
クラシカルな外見なのは別に売りとも思ってないんだが
単純に内容が面白いんだけどな
423枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 08:52:04.45 ID:/63J4JCCO
>>421
え?ディスガイア好きならかなりハマると
聞いてたからいずれ買う予定だったけど
そうなの?
絶対ヒーローの前に出たから
絶対を待てない人がやって
以外にも面白いという感想が多かった。
結果的に絶対がいまいちで
絶対より人気だったような
424枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 08:52:20.54 ID:P1XSyh/h0
クラシカルな外見を売りにメーカーは売り出したからね
425枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 08:57:23.78 ID:LqqQ2HOD0
>>423
値段が値段なので相応のつくりの部分はある。ストーリー回りなんかは皆無
初代聖剣みたいな軽めな操作感のARPGに
ランダム生成ダンジョンでのアイテム集めの楽しさはしっかり存在してるから
良し悪しをちゃんと理解してればやって失敗したとは思わないかと
426枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 09:03:37.94 ID:P1XSyh/h0
アイテム集めといってもウィズやシレン等と比べちゃダメだよ。薄いゲームであることは確かだから。
427枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 09:13:00.01 ID:o8NHJQbo0
朝から見えない敵と戦ってるやつがいるな
428枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 10:08:32.58 ID:4S3d8CDy0
必死ダナー
429枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 10:27:49.65 ID:/63J4JCCO
誰も戦ってないよな。普通の
情報交換だよ。
クラダン、買うとしたら2からでもいいかな?
430枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 10:29:43.00 ID:/63J4JCCO
すまん、クラダンは体験版あるっけ。
まぁ、すぐ買う予定じゃないんだが。
431枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 11:00:05.75 ID:LqqQ2HOD0
自分は2しかやってないけど特に問題ないよ
前作は全く知らない
432枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 11:07:48.21 ID:0XfJp5XM0
クラシックダンジョンは結構すぐ飽きたな。
武器集めとか好きなんだけど、それはバランスがあってのことだからな。
クラダンはその辺がな〜。集めても虚しいだけだった。フリーゲームでありそうなゲームと感じたな。
433枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 11:07:48.36 ID:hHdqdfr2O
よくも悪くも日本一ゲーだな

ロード含めたI/Fまわりは快適
不具合はなく丁寧
内容は軽く、薄い
434枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 11:41:59.24 ID:gY73VRZ4P
ディスガイアとか好きな層じゃなければただのクソゲー。
シレンとかと比べると所詮日本一って感じ。
435枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 12:05:09.06 ID:LqqQ2HOD0
つーかシレンとは方向性違うと思うんだけど
あっちは状況に合わせたテクニカルな判断でもって
クリアを目指す(名前の通り試練を乗り越える)ゲームであって
武器強化もできるけどやりこんでくると素潜りやったり自分で試練課して遊ぶゲームになってくるし
育てゲーとかアイテム集めゲーの類ではないっしょ
436枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 12:09:34.32 ID:0XfJp5XM0
意味のない装備を集めても虚しいだけだった。
437枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 12:15:20.36 ID:Ff1cS8KO0
バウンティハウンズおもしれーな
diablo好きな奴におすすめ
438枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 12:19:40.68 ID:/63J4JCCO
ごめん、みんなのその意見はクラダンの1と2どっち?両方?
今はAmazonの欲しいものリストに入れてるが
買うときは多分、PSNで買うw
UMDのシャカシャカ音って
気になり出すとやなんだよね。
439枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 17:25:26.58 ID:U57uK1Bq0
>>438
1も2も基盤は同じだから多分両方かな
今からなら2でいいと思う。安いし
システムや操作性が向上しているし、キャラメイク関連が充実していて1のお絵かきデータも読み込める
アクションはサクサク動かせて楽しいね(罠がウザいが)
トレハン要素もあって結構面白いが、物足りない・残念な部分もある
システム・装備はバランスがイマイチで使えないものは全く使えない

ディスガイアほどの育成要素はないかな。最大LVで数回〜数十回転生するくらい
いいアイテムがあればパラメータは結構伸びるが、なかなか手に入らない
高LVのダンジョンに行きたいのに、そこに行き着くまでが運ゲーだったりするのは不満
運良くたどり着いたときは物凄い高揚感と緊張感があるけど
440枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 17:42:22.17 ID:wzvJHXWA0
日本一ソフトウェアのソフトってなんか軽いよね。薄い。シンプルシリーズのような印象を受ける。
441枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 17:58:57.26 ID:4S3d8CDy0
ディスガイアは絵師の人気に引っ張られてる所がありそう
442枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 18:14:42.47 ID:bw07DaED0
おすすめリストにデッドヘッドフレッド入ってないのか...めっちゃ面白いのに
443枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 18:39:31.86 ID:o8NHJQbo0
だってクソゲーだしな
444枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 18:57:09.55 ID:+PLR9COV0
ファルコム信者じゃねーけど、未プレイならイース7がお勧め

PSPオリジナルのアクションRPGですが、アクション苦手の私でも
雑魚相手だとサクサク爽快にプレイできました
ボス戦も攻略要素があり、倒した後の達成感も抜群
ゲーム始まって最初に出会うハーブ売りの少女ティアが黒幕という
書込みを前スレで見て、それは無いわと進めましたが本当でした

これからプレイする人はネタバレを見ないように気を付けてください
445枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 19:07:40.19 ID:VLAOdqwV0
なんてやつだ…
446枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 19:10:30.17 ID:nsH5Y4+y0
すっげえな
447枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 19:24:30.04 ID:o8NHJQbo0
ひどいやろうだw
448枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 20:01:34.90 ID:g5Y/9s+4O
>>444
空の軌跡FCに出るヨシュアが執行者ってくらいひでーなw

しかも教授が黒幕とか・・・
449枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 20:03:01.61 ID:tFd2ya8d0
そもそもイースとかのファルコムゲーはストーリーは全く楽しめないから問題はないのでは?
450枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 20:08:42.82 ID:VLAOdqwV0
ストーリーが楽しめるゲームの例を
451枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 20:10:39.07 ID:SvdhPeN00
密室のサクリファイス

攻略法見ずにクリアできたら一目置かれるくらい難易度激高
物語を540度ひっくり返すオルガルートは必見
452枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 20:17:53.84 ID:gY73VRZ4P
>>450
Dの食卓

エネミー・ゼロ

いっき
453枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 20:33:24.90 ID:/63J4JCCO
>>450
MGSPW
CCFF VII
侍道2
喧嘩番長
テイルズエターニア
エスコンX
PSPo2
メタルギアソリッド
ポリスノーツ
454枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 20:36:40.11 ID:/63J4JCCO
それからテンプレの格闘に
仮面ライダークライマックスヒーローズ オーズを入れてほしい。

だめ?
455枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 21:04:48.55 ID:uIqqs9+X0
>>450
ever17、シュタインズゲート、銃声とダイヤモンド。
456枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 21:05:32.23 ID:qRV3cRzn0
値段も考慮するならダンジョンエクスプローラー辺りもいい
DL版だと1200円
依頼を受けてダンジョンに潜る、ディアブロっぽいARPG
一人でコツコツ遊ぶ人には何十時間、あるいは百時間以上遊べるのではないか

キャラメイク的なものもあるけど種族、性別、カラーぐらい
見た目は基本、職業で変わる
ニンジャなら忍び装束、侍なら甲冑、ナイトならアーマーみたいな

全体的に、どこか古臭さの漂うデザインを良しとするかで好みが分かれるが
おそらく、人間の女で露出多めなキャラを選ぶであろう、
うぬらの二ーズは満たしてくれるので多分問題ない
457枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 21:13:30.18 ID:ZduPkvOMO
>>454
ここテンプレ変わらないよ
458枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 22:37:41.21 ID:XRyat1Eb0
GOWがテンプレに入ってるようだけど、類似品でDante's Infernoなんてどうでしょ
459枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 04:02:13.59 ID:Z/oXGS4hO
>>444
ふざけんなよ今やってんのにティアマジかwwww
460枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 04:35:40.08 ID:Au3gDsGQ0
>>459
はい、しかも助かりません
461枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 06:15:46.57 ID:Rzbx2wXTO
>>454
ここは好きなゲームをテンプレに入れるスレじゃなくて
好きなゲームをお勧めするスレだからレビューとか書いてお勧めしてくれ
どんなゲームかもわからないのに、いきなりテンプレには入らないし

クライマックスヒーローズシリーズは声が本人じゃないライダーが多いから買ってないなー
462枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 08:00:31.71 ID:HnJBUfCQ0
DDFFは糞ゲー
463枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 08:06:12.44 ID:Z/oXGS4hO
ふざけやがってぇい(´・〆・`)!!
464枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 08:08:09.37 ID:6KGwCzN00
>>462
何を今更
465枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 08:21:22.05 ID:EBNIWoKj0
3DSでかなり面白かったアビスをクリアして、今度はリバースにするか、
幻想水滸伝1・2にするかで迷ってますが、どっちの方がおすすめですかね?
466枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 08:36:43.41 ID:5332JGPUO
幻水は大人になってからやったらマジ泣きした
2は特にやばい
467枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 08:40:22.91 ID:kfKYomnA0
ゲンスイはRPG部分が面白くないんだよな。
468枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 08:41:04.12 ID:EBNIWoKj0
>>466
幻想1・2はそんなに面白いのですか。幻想はDSのティアクライスのみクリアしました。
少しでも長く楽しめるRPGがやりたかったんですよね。

469枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 08:46:17.86 ID:LPOE6rURO
>>461
ガチトラ入れてくれ、ダメ?

メイド(しかも自分の生徒をバイト紹介する形で入れた)とのお遊びにクイズゲームがある
先に6先取だかすればいいんだが、正解するたびに相手の頭上の風船が膨らんでいくと言う有りがちなものだが、風船の中身は水じゃなく濃いミルクなので、こちらが勝てばメイドの顔は白濁液まみれになる
風船が膨らむときも
ご主人さま〜そんなに激しくしないでぇ、とか
おっきくなってるぅ、とか
パンパンだよぉ、とか
そういうセリフで盛り上げてくれる

そんなゲーム
470枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 08:49:51.65 ID:Z/oXGS4hO
>>468
60時間くらいやってたわ
471枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 09:07:42.77 ID:5mFgUWbL0
幻想水滸伝2は俺にとって最高のRPGだ
でもPSのゲームだからこれから初めてやる人はあまり期待しないほうがいい
472枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 09:10:16.53 ID:kfKYomnA0
幻想水滸伝2は初めの数時間がとてつもなくつまらなかった。
メタルギアについてきた体験版はそのつまらない部分だけを収録したものだったので、2はクソだと思っていた。
473枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 09:24:04.90 ID:EBNIWoKj0
>>470-472
なるほど、参考になりました。
テイルズオブリバースと天秤にかけてる最中ですw
474枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 09:51:31.52 ID:Z/oXGS4hO
おまいらどのキャラすき?
俺からくりまる
475枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 10:14:54.92 ID:QZiuuQpt0
リバースはアビスとは結構違うからなあ
俺は好きだがストーリーはあんま評判良くない
あと何と言ってもアビスとは戦闘が段違いに難しい

幻水はストーリーはリバースより面白いと思う
ただ戦闘はターン制で単調というか個人的にはアクション要素の大きいリバースのが良い
システム面とか見ても新しい分リバースのがやりやすいかな

あと幻水は二作品収録あって一周するのに時間かかるな
リバースは俺は40時間くらいで一周終わったけど
テイルズシリーズだけあってやりこみ要素は多い
476枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 11:02:36.64 ID:EBNIWoKj0
>>475
ありがとうございます。
結局リバースを新品2580円で買ってきますた。
これからリバースの世界観に浸っていきたいと思ってます。
477枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 11:27:22.74 ID:Rzbx2wXTO
テイルズの戦闘は2Dか3D以外大した違いはないよ
厨ニシナリオを楽しむ為のゲーム
リバースは面白い
478枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 13:48:09.86 ID:EBNIWoKj0
>>477
説明書読むだけで1時間かかったorz
アビスは楽だったんだけどねw(^〜^:
まだプレイしてないのに、ふぅ〜疲れたw

説明書ってのはストーリー以外はプレイ中に見る方が効率的かな?w
479枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 14:01:17.52 ID:m86U+XYS0
>>444
ワロタwwww
でも俺もやったときは予想外だったな 
ファルコムの展開別に王道ではないよなwww
480枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 14:06:34.88 ID:AWRfRv39O
説明書は読んだことがない(キリッ
481枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 14:13:02.81 ID:kN+F2UjT0
ファルコムのゲームはよく出来てるんだろうけどセンスが古い気がする
昭和のオタ向けアニメみたいなセンス
482枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 15:38:14.59 ID:D0xclBFX0
>>476
良かった
幻水1プレイしてけっこう面白かったんだけど2プレイしてものすごい冷めたから
勧めていいのか迷ってた
精霊までテイルズシリーズ踏襲してないまっさら状態のリバースのほうがいいかも
483枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 19:17:43.39 ID:eT+IyN6r0
>>481
昭和向けかしらんが
イース7なんかは白き魔女の劣化焼き直しだから
古くさいのはしかたない

イース7やたら勧められてるけど
俺はフェルガナ勧めたい
7はクソ
484枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 19:22:38.70 ID:Au3gDsGQ0
>>483
信者乙
485枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 19:51:18.76 ID:3ZzuOSPn0
>>469
ガチトラ買うわ
486枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 19:56:30.27 ID:HnJBUfCQ0
ファルコムは生理的に受け付けない
487枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 20:18:25.93 ID:jYlDGEOq0
零の奇跡つまんねー何でこんなのやってんだと思いながらもクリアした
つまんなかったけど続編買っちゃうと思う何でだ
488枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 20:20:55.99 ID:ZTQkbGad0
でっていう
489枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 20:38:08.08 ID:m86U+XYS0
>>487
奇跡だな

なんだかんだいって軌跡シリーズは最後までやってるなぁ
良くもなく悪くもなくでいいんじゃないのかもうwww
490枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 20:45:53.47 ID:ayySVv6K0
やりたいやつはやればいいし
やりたくないやつはやらなくていいよ
491枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 20:51:34.42 ID:dKvxl0KX0
空の軌跡FC発売当初のこのスレでクリア後に興奮した人が書き殴りでススめて人気が出たのに
隠れた名作から人気作になると、いろいろ嫉妬とか入ってきて見苦しい。
492枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 20:56:07.15 ID:ipFI7ynN0
お・・・・・おう
493枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 21:18:55.30 ID:m86U+XYS0
>>491
このスレで人気がでたわけではないとおもうが・・・
英雄伝説自体はかなり昔から続いてるしな
494枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 21:22:48.87 ID:QbiqJTAh0
俺はここで知ったよ

買ってないけど
495枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 21:38:08.78 ID:345oH5I90
突っ込みどころが多すぎて
アンチの成りすましに見える
496枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 21:47:22.13 ID:QZiuuQpt0
俺はやったことないけどアンチと信者の争いでそういうゲームがあるんだと知ったなあ
アンチって結局ファルコムの名前売ってるだけだしむしろ信者が自作自演してるようにさえ見えてくる
497枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 22:08:10.05 ID:Mq41WIXB0
軌跡ってたしか元はPCゲーだったよな
それが何でこんなに人気に・・・
信者の力すごいなw
498枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 22:12:05.47 ID:AWRfRv39O
イースと英雄伝説はFCの頃から?途中で投げるゲームの代名詞
499枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 22:30:29.29 ID:kf2H81AM0
オススメのオンラインゲームってない?

メタルギアもファンタシースターもぽっちゃりプリンセスも飽きた
500枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 22:32:11.95 ID:gHRHPbMBO
ファルコムアンチが↓
501枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 22:34:46.87 ID:ZTQkbGad0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
502枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 23:26:12.03 ID:LPOE6rURO
>>485
今しがた終わったが面白かった
オススメ入れるレベル
503枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 01:13:59.40 ID:1RQe4jOVO
ガチトラ買ったぞ
どうやんだ
504枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 01:16:46.93 ID:wIHgmMeJ0
UMDをPSPに入れてやるんだ
505枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 01:23:47.48 ID:qgU3QEU90
者他下ルート一本ならやりたいがなまこはらぺーにょ?
506枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 08:10:19.07 ID:sPFpaJRA0
モンハンはみんなやってたから買ったけど、俺には合わなかった。
507枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 11:05:32.91 ID:JNgRe8th0
モンハンは評判聞いてPS2板を買って、なんでこんなクソゲーが売れるんだと思った。
携帯ならと、もう一度チャレンジしてみたPSP版を買ってなぜか意見が変わった。

中身は全然変わってないんだが、不思議。

攻撃方法がスティックだったのが個人的にクソ要因だったのかと勝手に納得した頃が懐かしい。

微妙と思えるストレスが個人的に致命的なら、クソゲーと思うもんだな。
508枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 11:09:24.41 ID:hCh2oCHK0
PSPで一個だけ無双系買うとしたらどれがいいでしょうか
509枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 11:48:20.48 ID:GUgatn5h0
・キングダム 一騎闘千の剣

コナミが出した漫画原作の無双系。5人1組の伍で連携して敵を倒していく。
アクロバティックな敵、攻撃も多々あるがゲームとしての幅が広がっている。
原作知ってればもっと楽しめるが、原作知らなくても楽しめる。
http://www.konami.jp/products/kingdom/data/kingdom_pv01_mae.asx


      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
510枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 12:22:45.19 ID:XATbmSe10
魔王再臨
511枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 14:54:57.87 ID:wIHgmMeJ0
マルチレイド
512枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 16:33:49.68 ID:qgU3QEU90
全部クソ
513枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 16:43:17.77 ID:PgXoFQCvP
良かったのはorochi無印と再臨だけだな
5とマルチレイドはは全て地雷、三国と戦国はエリア制でテンポが悪く糞
514枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 17:49:30.96 ID:QM8o8Hdv0
勇者30SECOND グラフィックがキレイになった。ボリュームは前作の約3倍。スキルやクラスチェンジなども追加。
クエストの作成、配布が出来る。4人同時プレイも追加。

サカつく7 監督育成追加。他チームに移籍できる。外国チームもある。早熟減った。バグあるのでパッチ推奨。

エルミ3 EXスキル、スタイルロード、サウンドロード、ダンジョンロード追加。敵が状態異常を自動回復するようになった。
職業、魔法は2とすべて一緒。敵やアイテムも使いまわしが非常に多いので、2を持ってれば3要らないんじゃね?って感じた。
515枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 17:50:12.76 ID:hCh2oCHK0
ありがとうございます
再輪かってみます
516枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 17:57:44.63 ID:1RQe4jOVO
モーターストームとSSXはもっと評価されていい
517枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 21:26:35.46 ID:yCenoPuq0
冒険酒場をテンプレに入れようぜ!
518枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 08:26:32.40 ID:T7sCafl60
冒険酒場は気になってる
面白いのか?
519枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 09:16:32.95 ID:VxZIhWrpO
所詮はケータイアプリじゃねぇのw
520枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 09:47:20.62 ID:VxZIhWrpO
ever17を信奉してる人って、優?がコンピュータにアクセスするのに他人のidとパス使うとか有り得ないことやってても、違和感なく受け入れちゃうの?
普通は3回間違ったら入力不可になるなぁとか、
最近は企業のパスワードって3ヶ月に1回は強制変更させられる(漏洩防止のため)なぁとか、
パスワードにその人ゆかりのモノ使うとか有り得ない(基本はばれないよう意味ない英数字記号の羅列)なぁとか、
そもそも空が存在するレベルのコンピュータと何度も入力可能なidとパスなんて小学生レベルだよなぁとか
521枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 09:52:26.43 ID:AHh9Kgcv0
>>518
600円で30時間ちょっと遊べた。作業ゲー好きなら楽しめると思う
しかし最近のもしもしゲーはすげーな
522枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 10:22:12.01 ID:hMK9l86rO
携帯のゲームで結構スゴいのはイルーナってやつじゃないかな
MMORPGなんだけど今だに人多い
523枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 12:37:15.19 ID:stEIUV5Z0
>>520
ダンガンロンパ信奉よりいいんじゃない^^;
524枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 13:48:26.82 ID:RP/uxeyb0
テンプレ更新してやった。クソゲーは消しといたから、次からこれ張っとけ。

おすすめリスト
■RPG(ストーリー型)
 空の軌跡 掲示板での信者とアンチの攻防が楽しい。
■ARPG
 イース7 黒幕は花売りの女の子。
■アドベンチャー
 Ever17 他のゲームが出来なくなるほど面白い。
525枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 13:52:22.22 ID:0ZsMY8ma0
^^;
526枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 14:26:13.39 ID:prIL1/GV0
はいはいおもしろいおもしろい
527枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 15:34:39.70 ID:UjfCUCPWO
マジレスするとテンプレは今ひとつ足りないな。
全体的に良くできてるから直したら良くなりそう。
何年も更新されてないのは承知で。
アクションが少ないな。
ワーネバは最新のナルルは駄目なの?
本スレ見たらそれなりに楽しそうだけど。
アドベンチャーにオープンワールドが入ってる。
喧嘩番長とクロヒョウ
それともこれはARPGか?
勇なまはシミュレーションだよな?
100バラ、ロコロコは2Dアクションじゃないかな?
ただロコロコは評判悪いからいいか。
528枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 16:04:49.83 ID:kMiutZQqO
>>527
ナルルはパッチ当てるまで浮気ゲー
結婚してようが異性とデートしにいく最低仕様
また、やっと恋人になれたと思ったら恋人のとこが自分の名前になかなか変更されない
会話にいきなり介入されるのも非常にマイナス要素
などなど、非常にテンポが悪い仕上がりとなってます
アップデートすることで浮気は治る?けど移動がガクガクするようになりなんのためのアップデートかと

なので人にオススメできるゲームじゃない
529枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 16:40:13.98 ID:nr5O0apZ0
幻想水滸伝1でチンチロやってるんだが
ガスパーが一二三の倍払い避けるために
ションベン連発してきやがる
まじやり方が汚い
530枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 16:56:17.12 ID:UjfCUCPWO
>>528
ありがとう。なんかそんな話は多少出てたが
そこまでひどいんだ。あぶねー。
箱庭が少ないから気になってたのに。
後、モンハン3も2Gと比べて評価低いってのも
本当っぽいな。
3Gとか出るのかな?
名前は有名だけど評価低いのは
モンハン3、ロコロコ2、そんなもん?(ファルコムは荒れるから無しね)
ちなみにアクション少ない>>527というのは
横スクロールアクションの意味ね。
531枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 17:08:47.95 ID:cXJBxaEx0
なんつー読みにくい文章だよw

3Gは3DSでも出るみたいな噂あったけどどうなるのかね
532枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 17:15:21.81 ID:gKeZEyLV0
MHP3は難易度がゆとりすぎるからな
一撃で落ちたりする2Gと比べると緊張感に欠ける
533枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 17:37:04.24 ID:stEIUV5Z0
>>532のようなカスを相手にしなかったのはいいな。
こういうカスを相手にしてるとシリーズが死ぬんだよな。
534枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 17:45:27.92 ID:UjfCUCPWO
意味がさっぱりわからんから
>>524が逆ギレしてると解釈してよい?
535枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 17:58:37.54 ID:gKeZEyLV0
>>533
ん?お前さんの機嫌を悪くするような発言だったか?
だったら一応謝っておくわ、すまんかったな
536枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 18:06:59.89 ID:UjfCUCPWO
多分>>533は相手を間違えてるだけだと思う
537枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 18:36:51.84 ID:hjI97hCS0
一体ダレと戦っているんだ・・・
538枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 18:48:42.44 ID:nQ0HfiWW0
今日も平常運転ですね。
539枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 19:11:58.88 ID:f1TG6CsI0
MHP3はMHP3であってMHP3Gじゃない
MHP3Gが今回のMHP3の内容だったらゆとり仕様と言われても仕方がない
MHP3と比べるゲームはMHP2であるべきじゃないのか

と、本スレでよく議論されてた結論です
540枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 20:26:40.71 ID:ClfI9WYj0
MHP3は微妙だが、おすすめリストのレベル的には余裕で載せていいだろ
541枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 20:37:51.41 ID:ciGPvAWn0
てぃんくるくるせいだーずはおもしろいですか?
542枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 20:42:22.07 ID:I8ZN6ErV0
どうだ!!

おすすめリスト
■アクション(3D型)
 モンスターハンターポータブル1&2G 無双シリーズ(2nd&OROCHI&再臨) MGSピースウォーカー
 ガンダムNEXT Plus  KH Birth by Sleep ガンダムバトル ユニバース
 ゴッド・オブ・ウォー降誕の刻印 ゴッドイーターバースト The 3rd Birthday
■アクション(2D型)
 ロックマンロックマン 極魔界村・改 プリニー イレギュラーハンターX
 悪魔城ドラキュラXクロニクル 100万トンのバラバラ
■シューティング・FPS
 コナミSTGシリーズ(グラディウスP&沙羅曼蛇Pなど) エースコンバットX
 コーデッドアームズ レジスタンス
■RPG(ストーリー型)
 英雄伝説シリーズ(空の軌跡FC・SC・3rd・零&ガガーブ3部作)
 テイルズシリーズ(ファンタジア・デスティニー2・エターニア・リバース) 幻想水滸伝T・U
 CCFF7 スターオーシャン2 ブレイブストーリー ジルオール ラストランカー
■RPG(やりこみor探索型)
 真・女神転生デビルサマナー ペルソナ1・3 ウィザードリィエンパイアV
 テイルズレディアントマイソロジー2・3 ヴァルキリープロファイル エクシズ・フォルス
 クロニクルオブダンジョンメーカー1&2&七魂 エルミナージュU クリミナルガールズ
 クラシックダンジョン X2
■ARPG
 煉獄1&2 ダンジョンエクスプローラー プリンセスクラウン ぐるみん
 ブランディッシュ イース7&フェルガナ
■SRPG
 ジャンヌダルク ディスガイア1・2 WILD ARMS XF
 ヴァンテージマスター タクティクスオウガ 戦場のヴァルキリア2 サクラ大戦1&2
 ワールドネバーランド2in1 ティアーズ・トゥ・ティアラ
■SLG
 ギレンの野望アクシズの脅威V 勇者のくせになまいきだ。1・or2・3 Jリーグサカつく6
 ウイニングポスト2010
■格闘
 ストリートファイターZERO3↑↑ 鉄拳DR GGXXAC 仮面ライダーCH OOO
■スポーツ・レース
 ウイニングイレブンシリーズ みんなのGOLFシリーズ パワポタシリーズ
 ファンタジーゴルフパンヤ みんなのテニス リッジレーサーズ1&2
 TOCA2 バーンアウトレジェンド ミッドナイトクラブLAremix
■アドベンチャー
 流行り神シリーズ 街 サイレントヒル key作品(Kanon AIR CLANNAD)
 Ever17 ときめも4 クロヒョウ 428 絶対絶命都市3 ぼくの夏休み
 銃声とダイヤモンド 太閤立志伝5 77(セブンズ) アナタヲユルサナイ
 ダンガンロンパ ミルキィホームズ CHAOS;HEAD 俺の妹 つくものがたり
■オープンワールド
 GTA LCS&VCS 喧嘩番長4&5
■パズル
 ぷよぷよ ルミネス1&2 パズルクエスト グンペイリバース もじぴったん カズオ
■音ゲー・リズムゲー
 太鼓の達人1&2 パタポン1&2 アイドルマスターSP DJ MAX 初音ミクProjectDIVA
 ポップンミュージック
■テーブル
 いただきストリート 遊戯王GXタッグフォースシリーズ 麻雀格闘倶楽部 AI麻雀
■その他
 どこいつレッツ学校 カプコンクラシックコレクション
 ナムコミュージアム1&2 勇者30 ニッポンのあそこで
 みんなのスッキリ
543枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 21:27:33.35 ID:I8ZN6ErV0
あ、侍道2を忘れてた
544枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 21:29:30.03 ID:ugiK9wj40
太閤立志伝5が地味に面白い、教えてくれた人ありがとう
移動でたまにカクカクしたり不満点もあるが面白い、地味に

移植だからなのかあんまし話題にのぼらないのが残念だ

545枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 21:32:12.04 ID:VxZIhWrpO
>>523
everとダンガンロンパは方向が全然違うじゃん
ダンガンロンパはシステムとかキャラを誉めるんじゃね?
モノクマなんてキャラサイコーとかw
everは誉めるとこストーリーしかないんでしょ?
どうでもいいが主要キャラ7人もいて、魅力あるキャラが皆無ってのもある意味すごいね
ところでタケシの右手は何で後頭部にくっついちゃったの?
解決編ではその辺りも説明されるのかな
546枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 21:37:12.69 ID:/o/d5gYz0
PSPで良ゲーってほとんどないきがするわ
数ある中から厳選しないとクソゲーに当たる率が高い
547枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 21:40:59.05 ID:hXDgmIxK0
それはPS3にも言える。
548枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 21:44:28.43 ID:/o/d5gYz0
>>547
PS3のほうがグラフィック的にましなのが多い
スポーツ系とかもまともだと思う
PSPとPS3で同じのでてたら、PS3でやったほうがいいしなぁ
549枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 21:49:48.96 ID:/6lWI/Ge0
気に入らんものはトコトン叩く
信奉してるものは妄信的に擁護する

お子様なんだからしょうがないさ
550枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 21:53:15.08 ID:S4uYwVj60
>>548
グラフィックはマシでもクソゲばっかやん
同じのだったらグラだけはPS3にアドバンテージがあるだろうけど
551枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 21:54:14.22 ID:hXDgmIxK0
>>548
そりゃそうじゃん。
PSPとPS3のグラフィック比べてどうする
552枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 21:58:11.84 ID:hjI97hCS0
PS3はグラがよくても駄作いっぱいあるじゃないですかー
553枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 22:01:44.29 ID:ugiK9wj40
俺は逆だな、同じだったらPSPのほうがいい
常時スリープでさくっと始められる手軽さがいい

グラフィックはPSPレベルで充分って思うことが多い
もちろんPS3のキレイなゲームだって好きだが
554枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 22:04:30.85 ID:0ZsMY8ma0
スリープ優秀だよな
555枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 22:37:31.07 ID:Ocwbc5pd0
というか、携ゲ板で据え置き推しってどういうつもりだ
556枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 22:49:42.06 ID:IWYDQfWj0
またゲハのやつらが湧いたんでしょ
557枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 22:55:16.49 ID:stEIUV5Z0
>>545
ever17も本物志向じゃないよ。4次元とかだし。
アホ?
558枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 23:47:46.28 ID:VxZIhWrpO
>>557
本物思考なんて誰も一言も言ってないが?
ドアホ?
559枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 00:05:44.14 ID:hVvwRYtU0
>>520の発言で「本物志向」ではないのかぁ。
ゲームに本物を求める人って大変そうだなぁ。
批判ばかりしてるのかな。
560枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 00:23:18.68 ID:m4EZRdzZ0
こいつらめんどくせ
561枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 00:49:54.49 ID:zDzMZ2D30
とりあえず買っとけスレでディスるのはナシの方向で
562枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 01:13:30.98 ID:HJ0usI1/O
評価の高い物からそうでない物含めて幾つか遊んできたけど、残ったのはモーターストームだけだった。
レースゲー得意じゃないから何度も大破したり滑落したりするけど、爽快感と達成感の味を覚えてしまったらもう手離せない。
メモステ内のmp3流しながらやってると、レースというよりドライブしてるような感覚に陥る。
563枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 02:14:53.69 ID:m+f1LLhW0
モーターストームは難易度が高すぎる
一生クリアできないわ
564枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 02:42:00.18 ID:9MW4VpCwO
>>561
不満点知らないと信者に騙されると思うぞ
565枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 03:05:58.50 ID:pqcQ4qUt0
自分で調べもしないアホはほっとけばいいだろ
566枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 03:53:13.80 ID:nk2cofcYO
ここ最近で言えばアウトラン2006ばっかりやってるな。

>>562のモーターストームに比べれば、難易度も甘いしやりやすいと思う。こっちもどちらかと言えばレースよりもドライブ系。

ゲームの挙動はリッジレーサー系に近い。けど、こっちの方がややシビア。コーナーと逆向きにドリフトしたり一回転しながらクリアするといったムチャなアクションは出来ない。

コースは樹形図のように分岐していく形に基本なってんだけど、モードによっては15連発一本道も可能。(15分くらい)

あと、ジャンプした先で壁にブチ当たるような鬼畜な箇所は存在しない。ほんの数回走れば好タイムが期待できる。
かと言って簡単過ぎる事もなくタイムを詰めていくのが楽しい程よい難易度。

一般車を利用してスリップストリームが使えるがあまり操作が雑過ぎると気流が乱れてバランスを崩す。

このゲームの難点を挙げるとすれば、壁の当たり判定かな。ここが気に入らないって言う声もちらほらあるけど。
でも練習次第では壁にぶつからずに走ることもそれほど難しくないから別に気にしなくてもいいか。

567枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 04:16:42.23 ID:KEGQP2eAO
オープンワールド、箱庭ってのはジャンルじゃなくてシステムの事だと思うぞ
オープンワールドのRPG、オープンワールドのADV、オープンワールドの…といった感じで
568枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 05:16:52.43 ID:Ebd0J2cRO
モーターストームは売らないでずっとやってる
あと中古殆ど売ってないよね
やっぱ面白いから皆売らないんだろうな

PSPのグラフィックってなんかまったりしてて好き
569枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 06:51:21.86 ID:uYdgs+Q/0
多分、何度かここで挙がったタイトルだろうけど
レジスタンス〜報復の刻〜とか良ゲー
買っとけっていう一押し基準だと難しいけどなぁ

ゲームジャンルはFPS、正確にはバイオ4みたいな三人称視点の
アクションシューティング、体験版がある

体験版は1チャプター分で、本編が20チャプター前後ある
初回、しにまくりだと10時間前後でクリアかな
やり込みは、隠しで機密文書なるアイテム探しで、武器追加されたり
ただ、ps3のレジスタンスと連動要素あって、それが出来ないと
特殊能力使えるモードが出来ないので、機密文書を100%に出来ない

インフラマルチの対戦もある
なんせまあ、二年前のゲームだし、でも人はまだボチボチだがいる
日本人より外人の方が多いが
あと、ヴィータでもレジスタンスが出るよ、やったね
570枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 08:26:03.35 ID:KJCT23km0
自動ロックオン機能はいらんかった
571枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 08:50:10.25 ID:Yd2WHvm9O
>>567
オープンワールドだとアクションなのかアドベンチャーなのか
RPGなのかわからんもの多いしな〜。
パズル要素もあるし。自由度が売りだし。
後、PSPで箱庭って入ってないな。
牧場系しか思い付かんが。
572枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 09:13:50.13 ID:Yd2WHvm9O
ジルオールはオープンワールドっぽいけど準RPG
でもGTAはアクションでもRPGでもレースでも
フライトシミュレーションでもアドベンチャーでもあるしなぁ
ところでシム系ってないの?
探してみたんだが。
573枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 09:18:54.31 ID:FlS+LPY6P
シムズ
574枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 10:04:45.98 ID:Yd2WHvm9O
>>573
ワンにゃんライフと、ドクターなんとか しかなくない?
PS3のシムズ3にするかVITAを待つかな
575枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 14:10:02.94 ID:9Kc9ZeLk0
今度初めてPSP本体買うんだけど、レアアイテム目当てで何度もダンジョンにもぐりたくなるようなゲームがあったら教えてください。
風来のシレンくらい?
576枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 14:14:11.07 ID:an7AZ0Za0
>>575
シレン、チョコボ、トルネコ が同じタイプ
ただPSPにあるかはわからない
577枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 14:40:46.08 ID:mGp8ybcNO
PSPで「風来のシレン3 ポータブル」ってありますよ!

シレンにはちょっと変わった3D

音楽もいいし、俺は楽しめましたよ(っ'ω`c)
578枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 16:51:13.95 ID:IbbiE2gO0
シレン3はラグがひどいからやめたほうがいいぞ
579枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 17:13:00.38 ID:U9lqZ3fh0
PSPのRPGで恋愛要素があるこれだけはやっとけ!ってソフト教えて。
FF8,9,10みたいな。
580枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 17:13:25.94 ID:nX4V8kP6P
シレン3買うくらいならGBのシレン2やる。
581枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 17:16:57.61 ID:iDyVpRdc0
>>579
ペルソナ3ポータブル
582枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 17:19:51.31 ID:U9lqZ3fh0
>>581
ありがとう。でもプレイ済みなんだ・・・
583枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 17:23:36.96 ID:6cL1Mb870
>>1くらい読めよ。
・おすすめを聞きたい時はこちら
PSPソフト総合購入相談 32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1309927274/
584枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 17:23:51.14 ID:6+tzlbcYO
>>566
アウトランはステージ間の繋ぎ目コースがだいぶ長いよな
それとデザインとフレームレートとPSPの限界と相まって凄い見にくいステージもあるのが不満。
ストレートだと思ってそのまま壁に激突する。
でも持ってて損は無いタイトル。
コース取りだドリフトだややこしい事抜きにして気楽に走れるぜ。
エンディングムービータがバグってるのは秘密だな。
585枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 17:24:32.65 ID:nX4V8kP6P
>>579
恋愛要素ありならダントツでグローランサーが一番だな。
まぁ古い作品だから未だにPSとかやってる人じゃないと
色んな意味できつく感じるだろうけど。
586枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 19:13:10.09 ID:0pYiWU3k0
>>561
いや、狂信者的な意味で勧めるヤツもいるからなぁ
本格的にクソだと思ったら、ぜひともディスってほしいわ。

そもそも、そんなルール気持ち悪いよw
587枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 20:16:33.57 ID:nk2cofcYO
>>584
あと、プロフで国籍をオーストリアにしても、ランキングはオーストラリアで載っちまうだろ。
なんか惜しいよな、いいゲームなんだけど。
588枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 20:24:03.33 ID:YQ9EMBJe0
>>579
恋愛要素とは言えんけど、色んな女の子とキャッキャウフフ出来るダンジョントラベラーと言うソフトがあってですね。
589枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 20:30:23.19 ID:pXrb3YRJP
数年前のキャラの出涸らしで作られたんじゃなければ結構なゲームだったろうになアレ
590枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 20:30:27.77 ID:34hHGJFf0
テンプレにはのっていませんが、シュタインズゲートの評価はどうでしょうか?
アニメとかやってて盛り上がってるみたいなので、興味持ちました
591枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 20:32:51.98 ID:N7MX5S1A0
ひゃっほう!
592枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 20:43:39.25 ID:emyHMxuN0
>>586
きさまをディスル
593枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 21:14:47.93 ID:JWnanPad0
>>586
その逆もまた然りだからな

結局こんなスレは参考程度にしかしちゃいかんってことだ
594枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 21:16:29.27 ID:+wmQl6Q50
>>579
>>581
>>582
悪気はないんだろうけど、それはないわw
誰もがペルソナを連想するよな。
595枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 21:54:19.32 ID:fIZpLWHl0
民度低すぎワロタ
596枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 23:31:04.66 ID:hVvwRYtU0
>>590
面白いよ。ストーリーだけをみたらエヴァー17の次くらいに位置するかな。つまり2位。
主人公は痛いからその部分を無視する能力が必要だけど。
597枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 00:23:28.82 ID:QIY910e40
>>586
そういう時は、そのソフトが霞んじゃうようなイイソフトをプッシュしまくるんだよ
それがこのスレなりの戦い方ってモンだろ
598枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 01:22:55.73 ID:AMRIwJDo0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
599枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 01:53:51.55 ID:wWmbBnCe0
ダンガンロンパキャラは個性あっていいけど
肝心のシナリオやトリックが全然ダメだったな
期待はずれ
600枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 03:21:05.69 ID:skG51AgH0
テンプレ載ってるのはもういいよ。同じ流れが繰り返されるだけだし。

エルミナージュVがおもすれー。
601枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 07:30:35.18 ID:ovjjQnil0
>>600
2とどっちがおもしろい?
602枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 15:37:18.83 ID:skG51AgH0
俺は3のが面白い。EXスキルの追加が結構大きい。一部バランス崩壊気味だけど・・・
良かったところは、攻撃の順番を決めれるようになった。先制されたり、リセットしてもコマンドリピートが出来るようになった。
バランスはいつも通り、先制されたら基本的に死ぬ。難易度は2と同じか高くなってると思う。
敵は状態異常に自動回復がついたので麻痺や石化で終了が無くなった。
評判の悪かったコメディ調のテキストは相変わらず。あとはスタイルロードとかBGM変更できるのも楽しい。
603枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 16:03:55.68 ID:ovjjQnil0
>>602
詳細な説明サンクス
購入検討してみます
604枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 20:31:13.40 ID:FvJFuupM0
TH2DT意外と難しいな・・・
でもエロムズがゆいレベルだから買っとけよおまいら
605枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 20:37:04.47 ID:dLS58nDZ0
>>602
あのふざけた雰囲気は今回もですか。残念!
606枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 21:58:16.90 ID:fjkEWstO0
エルミVはなんかキャラキモいのおおくて・・・スキルとかも解説ないとわからん
やりこむならTH2DTのほうがいいわぁ
607枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 21:59:37.47 ID:CUluO3kLP
TH2DTでいいなら智代アフターのおまけでもいい気がする。
608枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 23:24:24.49 ID:AMRIwJDo0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡スレ早すぎw
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
609枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 23:26:48.38 ID:NlonHzO50
箱庭が少ないPSPでは、アイルー村Gは期待していいんだろうか。
610枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 23:27:55.66 ID:NlonHzO50
>>608
どうせ葬式会場ができるんだろ?
611枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 23:58:50.63 ID:bs3+XbWp0
アイルー村は期待しない方が・・・
612枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 00:01:09.70 ID:IICR7x1t0
>>609
どの辺が?
試行錯誤の余地なく同じ村しか作れないのに?
613枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 01:11:19.18 ID:8CcFjCS50
メモリーカードってどれくらいの買えばいいの、8GBくらい?PSと同じ。
ゲームのデータだけ入れる予定だけど
614枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 01:19:37.87 ID:33RoZv9g0
>>613
セーブデータだけなら4Gあれば十分
ただし最近はインストールデータ用の用量も確保する必要があるし、
PSNとかでゲームをDLしたくなった時の事を考えると8Gあっても損は無いと思う
615枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 02:23:25.88 ID:EQvqA5cM0
VITAまでにどれくらい買うかが問題だ
616枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 03:17:56.09 ID:HDgMRDPZ0
初めて来たけど軌跡とEVER17が大人気って事くらいしかわからんな
617枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 04:22:54.30 ID:9Do+c1de0
>>606
エルミVのキャラがキモくて、TH2DTはOKとかエロゲオタの基準は気持ち悪すぎる。
一般人はパッケージ取るのもためらうレベル。
618枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 05:01:13.38 ID:CfNepE/G0
一般人()
619枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 05:12:27.51 ID:ZfheBMzj0
ゲームやってる時点で一般人じゃねえわ
620枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 06:46:20.62 ID:SkL6yHAi0
円高のうちにamazon.comで買うって話・・・
621枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 07:05:43.08 ID:wW4v56h20
エルミV、TH2DTは神ゲー
ダンジョンRPG豊作わっしょい
622枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 07:08:38.69 ID:gfY3mszt0
数はあっても良作少ないけどな
623枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 07:16:00.37 ID:7OqxRqaNO
TH2DTの方は全然神ゲーじゃないがな 手直し無しのリメイクだから今やると( ´△`)
624枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 09:18:39.40 ID:thlMbL4y0
WIZを何度も楽しめる奴ってある意味凄いんだよな
MHみたいに他人と遊ぶわけじゃないし
625枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 09:38:53.74 ID:XTihi3NpO
今日からFF零式の体験版だっけ?
626枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 09:45:36.67 ID:ZfheBMzj0
また金掛かるの?
627枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 09:56:45.07 ID:gfY3mszt0
無料だよ
628枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 12:33:05.98 ID:HE0G3umYO
PSPは3DSとはサービスの質が違うからな
体験版も本編版も無料だよ
629枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 12:49:20.29 ID:ZfheBMzj0
DDFFだかの体験版は有料だったから今回も有料だと思ってたわ
630枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 13:03:14.29 ID:0/ZLIA/p0
あれはプロログス(笑)であって体験版扱いじゃない
631枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 13:06:49.42 ID:cDg9R4lzO
EVER17(笑)
632枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 13:24:25.58 ID:EaO9zquu0
ダンガンロンパ(笑)
うしとら(笑)
633枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 13:30:34.03 ID:qz9pPBf00
いつも酷いけど、やっぱり夏は一味違うね
634枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 14:10:26.64 ID:/3nXOEL/0
ストーリーだけでもいいからever17を超えるゲームを教えてくれないか?
と言ったら誰も答えられないよね。
635枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 14:14:30.16 ID:C+hUQuFLi
まずever17のストーリーのどこらへんがすごいのか言えよ
636枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 14:27:59.27 ID:/3nXOEL/0
>>635
あ、プレイしたことない人はどうでもいいです^^
637枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 14:38:43.27 ID:gPfHiKou0
今度は池沼湧いたか
638枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 15:08:03.29 ID:D4RTjYlO0
夏だな
639枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 16:17:34.74 ID:uwQoGaIs0
>>634
誰も答えないのはそれを超えるストーリーを持ったゲームがないからだよ。
640枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 16:33:45.65 ID:/WPdQGmDO
>>636
勇者のくせになまいきだ
641枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 17:45:28.39 ID:alWpMSMXP
ever17はあれだけ言われてるのに二次創作がサッパリってあたりでお察し
642枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 17:55:38.78 ID:S3Ojuj/50
>>641
ever17は主人公の設定上アニメやコミカライズ等のメディア展開し辛いから認知度が低い
そしてその関係でキャラ掘り下げもされないから二次創作も賑わえないとかなんとか
643枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 18:02:39.66 ID:AHnrG+SU0
これだけは読んでおけ!

・武視点は2017年、少年視点は17年後の2034年の出来事

・二度目の事故は、一度目で助かった優・少年(=桑古木)の計画(正確にはBWの計画)

・二度目の事故を起こした理由は、2017年のレミューに残された武とココを助けるため

・二度目の事故で登場する優は2017年の優のクローン、武は2017年の少年(=桑古木)の成長した姿

・2017年の優と少年は、一度目の事故で脱出前にキュレイキャリアになり、その後成長が止まる

・ココは超能力者

・二度目の事故の少年はホクトという名前、沙羅とは双子の兄妹

・ホクトと沙羅の親は、武とつぐみ
644枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 18:04:20.79 ID:WpM1TRMuO
>>634
ジャンルは全く違うが、俺がストーリーが良かったと思うゲーム

ワイルドアームズ2

今、everやってるよ
タケシの空、つぐみ
少年の優終わって、サラ佳境
タケシの右手が後頭部にくっついちゃった理由未だ判明せず
つぐみの声優の芝居がかった演技に発狂寸前
現在20時間
今のところ苦痛ですかない

ワイルドアームズ2の20時間だと佳境かな
ブラッド復活やプーカのイベントなど、鳥肌モノのイベントが山盛り
とどめに最後アレ

個人的には正直比べものにならない

謎解きだけがストーリーじゃないしな
645枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 18:21:10.10 ID:IaHfOByV0
ワイルドアームズ2 は全く面白くなかったな。なんかアニメみたいだった。
1が面白かっただけにガッカリ感が凄まじかった。なんかカッコつけの集まりのような。
646枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 18:21:57.76 ID:IaHfOByV0
アニメといっても厨2の低質アニメのことね。
647枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 18:22:27.87 ID:33RoZv9g0
>>645
まーたはじまったw
648枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 19:17:59.22 ID:DS01HsYE0
ワイルドアームズ2はアニヲタ向けだと思う。子供に受けそう。

当時俺は高校生だったから全く受け付けなかった。
649枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 19:33:25.97 ID:RH2fvLIQ0
アニメよりもどっちかというと特撮臭の方が強くないか?
まぁどっちせヲタ臭い事に変わりはないが、そういうのを気にせず
ヌルリと飲み下せてこそゲーマーってモンじゃないか
650枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 19:51:02.73 ID:WpM1TRMuO
>>649
そうそうw
あのはっちゃけ感と臭すぎるセリフがくせになるとかですよ

さてやっと第3視点ですよ
この苦痛の20時間返してもらえるんだろうなw
651枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 20:08:07.33 ID:4bk1ohVS0
アニオタとかどうでもいいよ。
ようは面白いかだろ。
652枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 20:12:56.78 ID:4bk1ohVS0
ゲームとして
653枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 20:15:15.05 ID:TS0sek5F0
でも面白くないんだよな。WA2は。WAは1で終わった。
654枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 20:16:53.54 ID:4bk1ohVS0
それなら仕方ない
655枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 20:21:03.51 ID:4bk1ohVS0
まあ、アニメっぽいってのは、映像だけで薄っぺらいって意味で使うことは俺もあるw
WAはやったことないから知らんが
656枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 20:25:41.49 ID:RH2fvLIQ0
いや、そういう方向で面白くないというならJRPGの大半がだな
ぶっちゃけシナリオや演出が趣味に合うかどうかで評価が割れちゃう嗜好品って結論に
まぁそういう意味でならWA2は1に比べるとクセがあってとっつきにくいお話ではあるね
657枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 20:30:07.92 ID:4bk1ohVS0
まあ、JRPGというか、WRPGもそうだな。
シナリオで面白いと思ったのって、そんなにない。

逆に空気を通り越して苦痛と思わせてしまうのは本当に糞だと思うわ。
このスレにもよく出てくる名前のRPGもそうなのだがw
658枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 21:33:34.77 ID:aovPVThF0
545 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2011/08/08(月) 21:32:12.04 ID:VxZIhWrpO Be:
>>523
everとダンガンロンパは方向が全然違うじゃん
ダンガンロンパはシステムとかキャラを誉めるんじゃね?
モノクマなんてキャラサイコーとかw
everは誉めるとこストーリーしかないんでしょ?
どうでもいいが主要キャラ7人もいて、魅力あるキャラが皆無ってのもある意味すごいね
ところでタケシの右手は何で後頭部にくっついちゃったの?
解決編ではその辺りも説明されるのかな


この人の魅力あるキャラってのはワイルドアームズ2のキャラなんだろうか。
キャラ萌え好きな人なんだろう。
659枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 23:10:19.86 ID:RH2fvLIQ0
>>658
全文引用してまで蒸し返すとか、よっぽど悔しかったのかと思われちゃいますので控えた方がよろしいかと
660枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 23:30:21.07 ID:4bk1ohVS0
魅力あるキャラ皆無で、ストーリーが面白いって、どーゆーことだ?w
さっぱりわからんw
661枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 00:13:07.61 ID:aQ9lQop70
ever17が該当するかは知らんが、ミステリなどには事件やトリック主体で読ませる物が多いぞ
あとドキュメンタリーやら記録主体のものもアクのない登場人物を配する事が多い
ゲームでもリアル指向のADVなんかじゃあまり特徴のないキャラが多かったりして
人物関係の把握に少し苦労するなんて事も結構あるけどな
662枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 00:20:07.51 ID:SxkEzASTO
ポリスノーツはおもろかったぞ。
CCFF IVとMGSPWのラストを越えれるのはそうないぞ、
ただVITAが出て次々移植されたらずっとVITAのターンだな。
663枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 03:31:27.12 ID:E39sl7ZoO
ワイルドアームズは1も2も面白かったけどなぁ
2は漫画のARMSに似てた気がするけど
664枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 07:30:28.36 ID:FY9GnIoj0
>>658
ワロタwww
キャラ萌え君かw
見返してみたらキャラキャラ言ってるなw
665枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 07:57:02.45 ID:GE9zUupV0
リア充はサカつく7やるらしいぞ
666枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 08:38:26.91 ID:NTTKw8M20
>>662
ポリスノーツって、PSPベストになってました?
667枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 08:40:52.50 ID:aQ9lQop70
ポリスノーツはアーカイブスだな
668枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 09:05:44.28 ID:/AwFz2Sp0
>>660
そういうの結構あるんじゃないか?
ever17はキャラクターは大嫌いだったけど面白かった。ココという幼女キャラなんて吐き気がしたけどね。
銃声とダイヤモンドも没個性的なキャラだったけど面白かった。

>>658
ワロスww
669枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 09:32:59.06 ID:gegYF/DFO
はあーワイルドアームズ2がおもしろくないだとちゃんとさいごまでやっていってんのかよ、345にくらべたら2のが断然おもしろいわ!
670枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 09:36:50.22 ID:/AwFz2Sp0
WA2は個人的には空の軌跡以下。
ピンチを乗り切れるスキルを持ったキャラってのがショボかった。
漫画ARMSのような軽さ。ショボい切り抜け方なんだよなぁ。プロっぽさを出そうとして逆にアマチュア未満という。
671枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 09:37:39.24 ID:gegYF/DFO
>>648おまえやってからいえって
672枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 10:45:23.47 ID:5AJGc2GG0
俺もWA1は面白いけど2は微妙だと思う
673枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 11:33:04.70 ID:1i2PTE7+0
2はかなり低年齢層向けだったと思う。
674枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 12:18:20.61 ID:Uy7fwnD70
The 3rd Birthdayは、ゲーオタが酷評しすぎ
675枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 12:29:09.70 ID:GE9zUupV0
>>670
なぜ空の軌跡をだしたし
676枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 13:17:58.41 ID:u+2iTA9K0
空の軌跡は面白くないゲームとしてベンチマークになるからだろう。
677枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 13:25:46.92 ID:r6mD1BD30
空の軌跡は面白くないゲームで有名だからなぁ
678枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 13:46:44.14 ID:9gVMcZsJ0
クソゲーだもんね
679枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 14:23:52.95 ID:GE9zUupV0
なんか信者もアンチもネットでのやりすぎ感が否めない 
軌跡シリーズであった・・・
680枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 14:33:38.73 ID:PDRNp2lr0
ダンガンロンパみたいなゲームほかにないん?
681枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 14:36:23.81 ID:6BoQOF360
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 実はイース7が一番面白い
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
682枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 14:40:02.10 ID:GFV5sEoH0
軌跡とワイルドアームズ2では後者のほうがつまらんかった。後者は本当に寒かった。
683枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 14:50:47.86 ID:gNQXsi4w0
マクロスのゲームって面白いですか?
684枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 14:57:23.86 ID:UwW95DWK0
つまらないです
685枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 15:07:29.19 ID:Kc7NZgfq0
つまり普通のゲーム>軌跡>WA2>エバー17って事か
686枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 15:13:04.96 ID:GFV5sEoH0
エバーは知らんが、

普通のゲーム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>軌跡>>>>>>>>>WA2だと思う。

687枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 15:16:41.92 ID:GE9zUupV0
普通のゲーム>普通じゃないゲーム でよくね

軌跡ストーリーキモイけど結構おもしろいとおもうけどなぁ もちろん一人でこっそりやるけどな!
688枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 16:26:16.43 ID:ClKXe9X4P
軌跡無料版でちょっとやったけどなんつーか悪い意味でSFCだな
ドット絵の美学は理解るがもうちょっと今風にできなかったのか
絵師はいいけどキャラデザはダサイせいでブヒれないし
689枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 16:50:44.36 ID:4wxadNgd0
ドット絵……?
690枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 17:34:29.86 ID:5uJ95fuoO
>>683
マクロスでガチに面白いのはPSのVFX-2だけという愛を試されるシリーズ。

691枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 18:44:20.09 ID:DuBKj5SO0
勇者30 SECONDが熱いぜ!
692枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 18:46:47.85 ID:hvQy0iu+0
サウンドノベルでチュンソフトの右に出る者なしだな
シュタインズゲートも悪くはなかったけど萌えが嫌
泣いたとか言ってるやつがなんかキモい
693枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 19:05:30.04 ID:w22oBufJ0
チュンソフトはストーリーは並みだからな。街も428も。ゲームとしてはいいのかもしれんが。
ストーリーではever17やシュタゲにかなうものはない。
694枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 19:14:28.81 ID:f+78gYFW0
バトルスピリッツヒーローズソウルクリアした
感想は超ド級ゆとりゲーマー向けなんちゃってモンハン
アクションは基本○ボタン連打でクリア可能、回避アクションはあるがクリアまで1度も使用せず
システムはショップや敵から入手したカードをアビリティの様にセットし自キャラを強化していく仕様
基本は6つの世界をストーリーの状況に応じてあちらこちらに行ったり来たりするゲーム
サブクエストでカードやアイテムを入手出来る、どれも基本10分以内で終わるクエストばかり
パスワードで手に入るカードはほぼチート級でこれを自キャラにセットすれば負け知らずw
サクっと軽く遊びたい人は買っとけ、ちなみにクリアまでのプレイ時間は7時間足らず
695枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 19:53:04.29 ID:/RgSliOIO
シュタゲネダバレ↓
696枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 20:39:16.08 ID:89Z1y/o00
>>695
余計なことはいいから、素直にオススメ教えたら?
それがスレタイに沿うってことなんじゃないの?
697枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 21:17:03.71 ID:CT5OgADIO
喧嘩番長4ってどんな感じですかね?結構安そうなので考えてるのですが。
698枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 22:21:47.55 ID:seFdzcM90
物語序盤でクリスを殺したのは
岡部(未来からタイムマシンできた)
699枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 22:47:12.14 ID:a0nScShnO
もう過去に出たかもしれないけどダンガンロンパ
続編も決まったんでやってない人は続編の前に
是非
700枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 23:01:10.95 ID:4mTuVyhW0
ダンガンロンパは初めは過激で面白いが、その後急速に失速してラストはトンデモになっちゃうのがなぁ
701枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 23:03:35.51 ID:rwd89pyd0
ダンガンをやってない俺としては、
逆転裁判のパクリな気もするが、実はどうなの?
702枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 23:10:27.42 ID:JuQ84fTR0
ダンガンロンパのベストはまだですか?
703枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 23:11:03.25 ID:4mTuVyhW0
ギャクサイよりストーリー性はないかなぁ。
裁判自体は難易度低すぎる。ほぼ答えのヒントを強制的に出されるから考える余地がほとんどない。
だから単なる作業になってしまう。
残酷さだけが取り柄か。それも初めだけだけど。血はピンク。初めはペンキでお遊びの世界かと思ったよ。
キャラはギャクサイのように極端で気持ち悪い。
704枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 23:15:46.42 ID:rwd89pyd0
時々納得いかない答えが正解だった時とかはあったが、
難易度は丁度いいよ。逆転。だから、そこには共感は感じない。
まあ、キャラの痛さは認めるw

なんだか、よくわからんが、そのコメだと、やっぱ同じ感じでいいのか?
705枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 23:19:17.09 ID:4mTuVyhW0
>>704
へ?キャラ以外はギャクサイと違う部分を書いてるのに同じ感じって・・・
706枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 23:20:28.79 ID:rwd89pyd0
難易度や演出程度で違うなんてわかるかw
707枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 23:21:57.86 ID:feQJM2dY0
>>702
8月31日までDL版が3000円だからそれ買ってもいいんじゃない?
ベスト版が出るにしてもそう価格は変わらないでしょ
パッケージが欲しいとかなら別だけどさ
708枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 23:22:20.37 ID:rwd89pyd0
わるい。聞き方間違えたかな。
逆転はそれなりにシステムに個性あったけど、その辺はどうなの?

709枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 23:47:02.51 ID:KKtw6uR7P
軌跡はだるい、とにかくだるい。
だがだるい分寝ながらプレイできるので至高。
710枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 00:24:02.29 ID:SevMEXdt0
>>704
読解力0かよ・・・・
711枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 00:41:08.43 ID:BKHll/SK0
    r 、
    ` `   _          わからないっ
  (丶.   /__    ̄ ¨丶、       ‥‥‥‥‥!
   `  / / v ` ー-‐''^ヽ.ヽ
 ⊂=  _|/ __,ノ.フv (ヽ._ }.|    >>704が何を言っているのか?
      fnl|T''r。¬--r‐_-ニ.jh
     |h|| ヽ`ニイ ̄L゚-'_.ノl|,リ      さっぱり‥‥!
   _,ゞ| u . . .L___.| . v lレ'  __n__
  ̄::::::::::::l: :fこ二ニ二_ヽ: .ハ.  ,コに.lゝ
:::::__n__::::::l:.:ヽ-〜ー- 、_ソ:/:::`ー(.(l 「゙)ノ              (^Y^h
:::: ,コに.lゝ:ト:、:_: : ⌒:v:.:_ノ::::::::::::::: ̄:::l)l)           i^) }: }..j(ヽ
:::(.(l 「゙)ノ:::| \  ゙゙゙̄フ´/:::::::::::::::く∨フ:ハ           ノ ,レ'‐´ ' ノ..〉
:::::: ̄:::l)l):::l  ,>く  /::::::::::::::: (.(´_:/:::ヽ       { ´、`ヽ. `/
:::: く∨フ :::::l/ |:::/ ∨::::::::::::::::::::: `:7´::::::ト、      ,〉、 }' ´ /
::: (.(´__:::::::::! /:::l /::::::::::::::::::::::::::::O::::::::/:::}.    /:ヽ._^-rく
::::::::: ̄´:::::::::V::::::|./::::::::::::::::::::::::::::/:o :::/:::/::\./ :::::::::::::`¨ラ′
:::::::: o :::::::::::::::::::::′::::::::::::::::::::::: /:::::o:::::::/:::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::o :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
712枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 00:57:55.55 ID:zUIPHkzN0
個別のゲームについて掘り下げて利きたいなら個別スレのが良いだろ
何でここで聞いてんだ
713枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 01:02:29.56 ID:3/R5eck1O
のが
714枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 01:08:57.00 ID:05AD7DUn0
スレタイや>>1を読めない馬鹿と、質問に答えるアホが多いからだろ。
715枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 03:03:03.29 ID:EmXm6K/b0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡20万本突破らしい
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
716枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 04:17:54.96 ID:fr/WTXk90
なんか、叩かれてんなw


他のゲームで例えると、
話の流れで軽く、

ゴットイーターをやってない俺としては、
モンハンのパクリな気もするが、実はどうなの?


と、同じ意味で聞いたんだが・・・・。
>>703のの答えだと、
本当に、モンハンとゴットイーター程度の違いしかわからんw


717枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 04:20:19.24 ID:fr/WTXk90
全然似てないならそれでいいし、似てるなら似てるで良かったんだが。

たしかに、専用スレで聞いた方がいいな
718枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 08:54:42.31 ID:MMHXJtbP0
意味不明
719枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 08:58:52.13 ID:ZlrK5Urv0
暑さで頭イかれたんだろうな
720枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 09:01:37.10 ID:Ml5XSaVM0
イかれてるのはいつもだろ
721枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 09:33:28.45 ID:HKs47zrx0
>>716
・難易度が低くて作業になってしまう
・はじめのうちは残酷さが取り柄と言える
・血の色はピンク
・ギャクサイのような極端で気持ち悪いキャラ

これだけの情報じゃ、どう読んでもギャクサイと同じような感じとしか読めないだろ
>>703が馬鹿なだけだから安心していいよ
722枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 09:33:55.15 ID:UmAIMiF6O
>>709こういうやつは基本れべるあげがめんどくさくて、雑魚敵に全滅して敵つえーよくそげーで積みゲーにするのが得意このひとはこういうタイプ
723枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 09:37:14.70 ID:UmAIMiF6O
>>682なんかなにやってもつまんなさそうにしてそうなんかかわいそうです。
724枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 09:40:20.26 ID:3pEKP24pP
PSPでグラフィックがマジキチなゲーム

GOW落日&降誕
リッジレーサーズ1・2
グランツーリスモ
煉獄弐
鉄拳DR・6
ソウルキャリバーBD
レジスタンス
モンハン
ミッドナイトクラブLA

これらのゲームは普通に3DSのゲームとタメ張れるってんだkら恐ろしい。
725枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 09:41:58.75 ID:jSzhnP3OP
零の軌跡、無料版でちょっと進めたけど初っ端から長々と会話シーン読まされた挙句、
似たような景色のダンジョンに放り込まれてしかもチュートリアルやらされて萎える
最初は雰囲気掴む程度の会話・バトルでいいっつーそういうのが分かんないのかねえ
726枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 09:44:17.71 ID:3pEKP24pP
気の短い奴に軌跡は無理だぞ
本当に延々とそのノリで続くから。
727枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 10:42:09.62 ID:y7WQzHgmO
>>697
絵は結構、最近の高校生。
オープンワールドではないがそこそこ自由度高い。
毎日過ごしながら生徒に喧嘩売って、番長を目指す一年生。
コミックのワーストに近いか。
イベントも結構多いし、別のクラスの頭と喧嘩で
仲良くなると一緒につるんで
喧嘩できる。
アクションじゃないが、そのわりには技が豊富で組み合わせも楽しめる。
PSPのスペック考えたら十分良作な半オープンワールド。
728枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 10:44:56.26 ID:YC54GgyHO
ドグマウォーズを買っとけ
729枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 11:30:19.31 ID:VtdM8teX0
ever終わったけど、このストーリーがいいってのはまともな小説とか読んでないなってのが感想。
中学生が中学生向きに書いたようなお話でした。
ある程度は期待してたのにな。
730枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 11:44:09.36 ID:fr/WTXk90
>>721
フォローありがとう。

昨晩は、ダンガン狂信者の総攻撃か?と、一瞬思ったけど、
今見て、単発で自作自演してるだけのキチガイなだけか、と思ったので気にはしてない。
731枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 12:00:33.31 ID:drc02Elv0
黒幕は江ノ島盾子

見せしめに殺されたのは江ノ島と入れ替わっていた16人目の「超高校級の軍人」戦刃むくろ
二人は双子で「超高校級の絶望」と呼ばれている
外の世界は既に崩壊
「超高校級の探偵」霧切京子の父は希望ヶ峰の学園長
外の世界の絶望から子供達を守る為に学園をシェルター化するが、「超高校級の絶望」にそれを利用された
シェルター内の超高校級達は外の世界にとって最後の希望
江ノ島はその希望を打ち砕く為に超高校級達を殺し合いへ誘導し、映像を外の世界に発信していた
「超高校級の絶望」以外の14人は入学から2年間の記憶を失っていて、入学直後だと勘違いしている
生き残るのは苗木、霧切、朝日奈、葉隠、十神、腐川
最後の学級裁判で江ノ島を倒し、外の世界が既に崩壊していると知りながら学園を出てEND
世界崩壊の詳細は明かされず
732枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 12:20:27.47 ID:VtdM8teX0
ダンガンロンパはモノクマの魅力だけじゃないのかw
結局2人目くらいまでしかやってないけど。
それでもガチトラでモノクマの着ぐるみゲットできたw
733枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 12:36:59.79 ID:HplPQ8iN0
ギャグサイってなんかと思ったら裁判のことか?wwwww
734枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 13:17:20.16 ID:ryglLjH60
↓軌跡アンチが
735枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 13:20:21.98 ID:ZlrK5Urv0
736枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 13:29:49.17 ID:rx0lMB230
ダンガンロンパ(笑)
うしとら(笑)
ガチトラ(笑)(笑)

もうwwwwww
737枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 14:04:20.03 ID:nwbUPEpmO
>>733
逆裁だろw
738枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 14:16:27.71 ID:VtdM8teX0
>>736
暑さで頭やられたか?w
熱中症には注意だぞ。
739枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 14:29:24.78 ID:BlmXP/Sh0
キャラ萌え大好きっ子だからなw
キャラキャラキャラww
740枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 14:38:22.57 ID:HplPQ8iN0
エルミVレベルのキモキャラじゃなければ俺はなんでもいける気がする
741枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 15:08:03.68 ID:NkLFKML80
伏線の代表格はうしおととらだよ

742枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 15:29:24.68 ID:nwbUPEpmO
なんか火病な単発が沸いてるw
743枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 15:33:48.99 ID:nwbUPEpmO
ところでそんなことよりコープスパーティーのアクション部分の攻略法教えれ
2章の子どもどうやんだ?
744枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 15:40:24.53 ID:HplPQ8iN0
さすがに本スレいけよ
745枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 15:51:28.92 ID:+1CBxdYu0
いい加減におっぱい枠復活させていい頃合いだと思う。
夏なんだし。
746枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 16:00:07.27 ID:9zhHQGA80
   r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
   (     | |          |  LL____}
   L   _,人|─-、      |    ノ
    `¨¨´         ハ.   ト----‐ァ介l    /
              / }   |    / / | |   ノ介ー'TY^'ー、
         __, ィ'"´>'ー、 |    〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
       r'彡'___{_{ ̄´   ノ       \.辷二二二ニ|____,>
747枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 16:25:21.25 ID:0MAZ24rV0
ダンガンロンパクリアした。なんか最後のほうとか酷いな。
こういうキャラって受けるのかなぁ。極端すぎる。ひたすら気持ち悪かった。
最近のアニメ好きってディープになりすぎな気がする。
748枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 16:56:46.65 ID:nwbUPEpmO
>>744
スマンw
クリアできたら買っとけ言いにきます
749枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 17:07:54.56 ID:ii/ntdTE0
>>696
相手しちゃだめよ!
750枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 17:41:08.57 ID:zUIPHkzN0
>>747
そのレスはスレタイに相応しいか、少し考えてみよう
751枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 17:42:53.04 ID:fq4ZB80A0
ダンガンロンパは未プレイだがキャラの灰汁が強いのか?
後、逆裁は確かに4のキャラはキモいのが多かったけど3まではそうでもなかったような

さておきADV系は他のジャンルよりキャラの好みがきつくなるし
万人受けするキモくない爽やかなキャラが登場するADVがあるなら教えてくれ
752751:2011/08/13(土) 17:59:09.95 ID:fq4ZB80A0
一応自分のお勧めを書いておくと
428とトリック×ロジックは良かった。
428はサウンドノベルで疾走感を味わえたのが新鮮
街とは似ているようでかなり違う印象
トリック×ロジックはゲームバランスに難アリだがじっくり推理する面白さがあるし
複数の作家が手掛けているので、一話ごとに雰囲気が変わるのもいい
753枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 18:05:39.86 ID:iRCwh/8V0
ダンガンロンパは逆転裁判のようなアクの強さだね。
俺もああいうの苦手。あれに魅力を感じる人もいるんだよな。キャラの設定楽だろうな。
754枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 19:04:40.79 ID:05AD7DUn0
お前ら本当にダンガンロンパ、シュタゲ、EVER17、軌跡が大好きだな。
結局はキャラが気持ち悪いしか言わないし、違うゲームの話しようぜ。

妻がアイルー村G買ってきて楽しそうにプレイしてる。
糞ゲー臭が漂っている。キャラが気持ち悪い。
755枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 19:08:21.31 ID:drc02Elv0
・カナンはアルファルドがなりすました偽者(犯 人)
756枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 19:51:50.60 ID:/CuIv5SR0
PSPで、オウガバトルみたいなリアルタイムSRPGってないかな?
757枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 19:59:58.17 ID:drfeOjxW0
>>756
タクティクスオウガ まじオススメ
758枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 20:01:12.98 ID:ii/ntdTE0
このスレ見てガチトラ買ってきました
759枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 20:10:37.86 ID:3tdAduny0
よくあんなのプレイするな。本当にオタクなんだね。
760枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 20:14:20.61 ID:fr/WTXk90
なんか、自治房が湧いてきたな。
正直ウザいんだが。
761枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 20:17:05.98 ID:WCp/q/9P0
>>756
フロントミッションオルタナティブ
762枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 20:53:58.13 ID:+1CBxdYu0
>>760
おまえがウザいかどうかをいちいちスレに書きこまれるのは
正直ウザいんですが。
763枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 20:56:39.36 ID:AJQfOzHZ0
■エロ

だれかテンプレにこの項目作ってよ
764枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 20:59:04.67 ID:zUIPHkzN0
>>763
エロ要素の有無はジャンルじゃないからなぁ
てかエロいゲーム専門のスレって無かったっけ
まぁもしテンプレに項目作るならソウルキャリバーは外せないな
765枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 21:09:57.56 ID:nwbUPEpmO
>>759
お前が考えるオタクなゲーム、そうでないゲームを聞いてみたいわ
さっきからid変えまくりですがw
766枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 21:11:28.52 ID:/CuIv5SR0
>>761
フロントミッションってリアルタイムだったのか、ぬかったわ
探してみる、サンクス
767枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 21:18:52.18 ID:jlH2RgEl0
アキバに先週行っておもったことは、中古ソフトはネットで買ったほうがいいなって事だな。
ネットのほうが安いわ。
768枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 21:50:20.28 ID:fr/WTXk90
>>762
馬鹿だな、お前、
言ってること、そのまま自分に返ってきてるぞw
769枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 21:56:40.39 ID:CxMydnUI0
皮肉って日本語知ってる?
770枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 22:11:21.49 ID:fr/WTXk90
お前。。。
ちょっとツボにハマっちゃったじゃないかw
簡便してくれ、俺を笑い殺す気かw
771枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 22:19:18.53 ID:e4Ja6XRj0
PSPのイースシリーズはやっぱイース7が最強か

ただやりこみ要素が少ないのが痛いな
772枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 22:20:00.26 ID:ryglLjH60
>>770
軌跡アンチが
773枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 22:21:40.04 ID:+o2a+Fck0
>>771
えっ
あんなゴミで最強なの?
イースってもともとショボいんだな
774枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 22:24:37.92 ID:ryglLjH60
>>773
かわうそ
775枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 22:27:25.57 ID:+1CBxdYu0
>>773
やっぱエロ要素が無いとダメですよねー
わかりますわかります
776枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 22:34:59.83 ID:jSzhnP3OP
ファルコムのゲームはなんでああキャラがブヒれないのかね
軌跡シリーズもキャラデザのダサさがいまいちハジけられない原因だし
絵師だけはいいんだけどなあ
777枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 22:37:20.81 ID:+1CBxdYu0
PSPでブヒるのはきつい
778枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 22:39:41.38 ID:NgXrmpKR0
恥かいた>>704が大暴れかよ・・・勘弁してくれ
779枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 22:53:13.10 ID:NgXrmpKR0
>>721
・ギャクサイよりストーリー性はない→相違点
・裁判自体は難易度低すぎる。ほぼ答えのヒントを強制的に出されるから考える余地がほとんどない。だから単なる作業になってしまう。→相違点
・残酷さだけが取り柄か。それも初めだけだけど。→相違点
・血はピンク→相違点
・キャラはギャクサイのように極端で気持ち悪い。 →一致点

ちゃんと文章読めてるかい?4つの相違点と1つの一致点。
780枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 23:30:32.71 ID:nwbUPEpmO
>>751
神宮寺のシリーズは?
pspでも出ていたはず
781枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 23:48:56.35 ID:pDRUl1uj0
ストーリーに限っては未だever17を超えるゲームが出てこないな。
作者もあれを超えられないでいる。
782枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 23:57:59.50 ID:+1CBxdYu0
ever17なんて開始3分ですべて推理しきったわ
783枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 00:04:57.02 ID:Zh520aNl0
プレイしたヤツの9割が「最後の手前まで退屈で投げそうだった」
「評判聞いてなければ確実に投げてた」って言ってる恐ろしいゲーム。それがEVER17。
784枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 00:09:22.44 ID:eQCfJdHF0
それでも評価が高いということはラストがそれだけ良かったということだろう。
現にあれを超えるゲームは出てない。シュタゲも及ばなかった。
785枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 00:10:19.87 ID:uao7e4xk0
だって読むだけゲーだろ、退屈に決まってんだろ
786枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 00:43:41.55 ID:N7KK+biR0
>>781
シュタゲはダメ?

Ever17と同じぐらい作りこまれてると思うよ
787枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 01:03:16.64 ID:y4c5BbgH0
>>779
キモとなる部分が同じかどうか聞いているのに、それだとピントがずれてるんだよ。
ストーリー等細かい相違点を言うって事は、
証拠を選んで突きつけるシステムとか、そーゆーキモとなる部分は同じって普通は思うだろ。


て、何度も言い方を変えて言ってるんだがなw
今回も「聞こえないニダ」だろうから、これで終わりにするが
788枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 01:04:48.11 ID:G+GM7GtO0
これらの話が、どう「買っとけ」なのだろう
789枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 01:16:13.26 ID:y4c5BbgH0
また、自治モードかw
790枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 01:19:06.34 ID:ci53dWC80
前からこんな感じだったしなぁ
いまpart44だけどいつからこんなスレチな流れになったんだか
791枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 01:26:55.86 ID:y4c5BbgH0
また来た単発タイムw
792枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 01:33:51.74 ID:g4t0EXFr0
勇者30 Secondを買っとけ!と言ってくれる人はいないだろうか
後ひと押ししてもらえば買える!
793枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 02:20:01.29 ID:G+GM7GtO0
>>791
レッテル貼りで優位に立ってるつもりか?
浮いてるぜ、お前?
794枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 02:20:11.35 ID:+SKtWTCh0
>>792
勇者30 Secondを
795枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 02:20:28.08 ID:Zh520aNl0
勇者30 Secondを買っとけ
796枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 03:07:27.01 ID:ayHIw8q70
>>792
勇者30 Secondを買っとけ

やったことないけど
797枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 03:30:16.69 ID:y4c5BbgH0
>>793
人格攻撃する前に自分で言ったこと守ろうな
798枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 05:26:04.94 ID:Zh520aNl0
>>797
毎日糞レスご苦労様です^^
799枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 07:09:28.50 ID:G+GM7GtO0
>>797
人格は攻撃してないなぁ
事実を指摘してるだけだしw
800枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 07:52:17.56 ID:mx7NN32/0
基地外ばっか
801枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 08:09:37.48 ID:PyCfRfw00
自己紹介乙
802枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 09:05:33.74 ID:VoocAv5o0
>>787
キモとなる部分?どこでそんなこと聞いてる?勝手に後付けするなって。
そして例え>>703がキモとなる部分ではないにしても、それが逆転裁判と同じという理由にはならない。
なぜなら逆転裁判と違う部分を主に書いてあるから、>>703の文章で「ああ同じか」とはならない。
もう詰んでるよ。日本語の問題。ホント理解力ないな。「これで終わり」にするんだね。お疲れ様^^

ま、>>704

>時々納得いかない答えが正解だった時とかはあったが、
>難易度は丁度いいよ。逆転。だから、そこには共感は感じない。

のコメントで>>703を完全に読み違えていたことはわかるけどね。
「裁判自体は難易度低すぎる。」を逆転との共通点だと思ったらしい。
803枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 09:16:46.99 ID:5PMvrYfX0
三行でおk
804枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 09:20:21.27 ID:VoocAv5o0
後付けするな。一行でいけました。
805枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 10:41:29.03 ID:cIw8rHBj0
銃声とダイヤモンド面白いよ。アニメ調のキモキャラが嫌いな人にはオススメ。
806枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 12:07:09.75 ID:JXhDW1Oo0
ゲームの話ですらなくなってる人って…
807枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 13:44:21.03 ID:tqvJbqXUP
とらドラいい出来だな。
はずれだった俺妹が入ってるなんてここの人の考えは理解できんな。
ドラクエV入れないでドラクエ7を入れるようなもの。
808枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 13:45:35.58 ID:gsoScOsv0
よくあんなものを面白いと感じるね。
アニメ大好きなんだね。
809枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 14:05:21.64 ID:tqvJbqXUP
>>808
あんなものってことはプレイしたの?
アニメ嫌いなのにわざわざプレイするとか知的障害者さん?

まぁ誰が決めたかわからないような
テンプレなんかどうでもいいか。
今時サクラ大戦を薦めるテンプレだもんな。
発売当時ならわかるけど今になって古臭い1,2をプレイとか無理ありすぎ。
810枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 14:16:51.89 ID:jDM9nMsq0
なんか攻撃的な輩が増えたなあ
何で好きなゲーム持ち上げるために、他作貶し始めるんだか…
811枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 14:17:02.12 ID:G+GM7GtO0
釣りってモンを勘違いしてる夏厨か
スレタイに沿ってない1行レスは無視した方がよさそうだな
812枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 14:41:58.20 ID:y4c5BbgH0
>>804
>>701 >>706 >>708 >>716
全発言がそのつもりだったんだが、キモという言葉でやっとわかってくれたか。
じゃあ、これでやっと安眠できるわ。
813枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 14:44:39.41 ID:PyCfRfw00
また今日も見えない敵と戦っているのか
814枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 14:50:20.46 ID:DRw3fA+b0
論破されたのが悔しくてまた現れたID:y4c5BbgH0。
つか聞いた本人なのね。とりあえず文章力はつけたほうがいい。
815枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 15:25:18.23 ID:JXhDW1Oo0
煽り耐性ゼロですね
816枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 16:28:11.61 ID:2w2d9HTm0
もっとやれ
817枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 17:42:14.71 ID:p9C0FjXqO
奇跡シリーズってプレイしたことないんだけど、
最初のやつから始めないとストーリーについていけないのか?
818枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 17:57:57.62 ID:ccByb1+i0
>>817
うん
↓軌跡アンチが
819枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 18:05:46.12 ID:h0o4u8gF0
>>817
初めのやつでもストーリーについていけないよ。気持ち悪すぎて。ヲタアニメってああいうのを言うんだろうな。
820枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 18:07:50.81 ID:5ZcTRnql0
とらドラは買っとけ!
821枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 18:17:50.29 ID:Zh520aNl0
ヲタアニメって↑これじゃないのか?
822枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 18:30:48.56 ID:eUY74IoT0
EVER17かれこれ数時間は読んでると思うんだけど
ストーリーが未だに閉じ込められちゃったさてどうしようって所しか進んでないんだが・・・
至高のストーリーとやらはいつになったら始まるのか・・・
823枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 18:57:55.48 ID:Zh520aNl0
>>822
>>650で20時間の苦痛を味わっている人がいるぞ。拷問すぎて爆笑した。あと十数時間だ頑張れ!
650はストーリーに満足できたのか気になるな。
824枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 18:58:28.05 ID:fIs3jq3x0
でたでたw
825枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 19:14:22.58 ID:5ZcTRnql0
>>821
お前の頭はラノベ=ヲタって決めつけてるのか
826枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 19:26:45.59 ID:d33lCtXcO
ラノベなんか読む時点で糞
827枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 19:31:27.66 ID:LPrDXKvcO
とらドラは好きだけど、どちらかというとオタアニメだと思うよ
828枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 19:33:10.03 ID:PyCfRfw00
世界的に有名なライトノベルのハリーポッター馬鹿にしてるのか
829枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 19:46:22.40 ID:Zh520aNl0
>>825
ラノベよく知らないし、とらドラの原作がラノベってのも知らなかった。
俺の感覚だと、アニメや漫画調で女の子のイラストを表紙に利用している小説はヲタ向けだと思う。
とらドラも公式サイトを見た感じオタクが好きそうだと思っただけ。
830枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 19:47:30.49 ID:5ZcTRnql0
>>826
説明不足だったわ、俺はアニメ見てるだけでラノベは読んだことない
原作はラノベだけどな
とらドラは女にも向いてるラブコメだな
あとやったことない人はレスいらんからw
831枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 19:48:27.77 ID:d33lCtXcO
>>828
百人中百人がハリーポッターはラノベだって答えるか?世界的に有名なラノベとか勝手に解釈するな
電撃文庫やらのラノベとして確立した物の事を言ってんだよ
文面から理解しろ
832枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 19:51:41.76 ID:2w2d9HTm0
ラノベや軌跡ネタとか毎度同じ奴が話題にしてるのか?
お前らよく飽きないね
833枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 19:59:47.11 ID:etvH9BaC0
だなぁ、調子に乗って原作叩きにまで走ろうとするカスまで沸いてくるし
834枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 20:04:07.41 ID:8GSe5ic70
とらドラって普通の人が楽しめる内容ではないんでしょ?
アニメ好き専用なんでしょ?
何も知らない人が感動したり面白がったりするものではないんだよね?
835枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 20:11:21.77 ID:IYTR3PrdP
とらドラはなー
初期3.4巻の頃は良かったけどその頃になるとアニメ化が見え始めて
脱線・引き伸ばし・果ては作者が女ゆえのねじまがった描写が多くなって
終いにはアニメと原作を同時に終わらせるっつーギミック企んだせいで
クライマックスへの練りこみも薄くなりもうほんっとボロボロだった
あれ支持できるのは特殊な人間だけだろう
836枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 20:52:30.30 ID:NtNB7zMD0
勇者30を新品1500で買ったけどこの判断は正しかったのやろか・・・
secondを買ったほうがよかったのか・・・・
837枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 20:58:00.72 ID:NtNB7zMD0
クロニクルオブダンジョンメーカーとか
レディアントマイソロジーとかってアクションRPGとちゃうの?
838枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 21:34:07.55 ID:G+GM7GtO0
>>837
クロダンはダンジョン作成とARPGの二本柱なので、ARPGとして紹介するのは片手落ちになるかな
テイルズオブ系はエンカウント方式でアクション戦闘に移行するタイプなのでカテゴリとしてはARPGじゃないと思う
839枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 22:11:54.06 ID:NtNB7zMD0
>>838
なるほど〜〜既存の枠に収まりきらない新ジャンルのゲームか〜〜
840枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 22:34:49.22 ID:BTGLY/dmO
何言ってんだこいつ

テイルズなんて10年以上前からこのパターンだ
841枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 00:06:19.19 ID:jd7VOV2iO
おすすめの中にはダンガンロンパとKHぐらいしか興味ないんだけど買って大丈夫?
842枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 00:12:48.90 ID:PxBOpRIk0
どちらもPSPでしか出来ない良作だから大丈夫
843枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 00:20:22.08 ID:eXzWCrXP0
シュタゲ超面白かった!!
色々不満点はあるけど。
844枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 00:20:45.89 ID:21HHD16N0
http://www.4gamer.net/games/117/G011748/20101115040/SS/030.jpg
ダンガンロンパ面白いよ

豊口めぐみの演じる江ノ島盾子(超高校級のギャル:物語の黒幕)のキャラクターがいい
845枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 00:24:01.10 ID:eXzWCrXP0
でたネタバレw
でもネタバレしたほうがいいらしいね。

ネタバレにマイナスの効果はなし 研究で明らかに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110814-00000002-eiga-movi

っつーわけでドンドンネタばらしていきましょ
846枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 00:27:30.15 ID:Y/Qdgxl80
もう少しがんばれよ
847枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 00:37:36.69 ID:Y/Qdgxl80
誤爆
848枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 03:50:32.10 ID:BfO3bYroO
>>822

一ヶ月チキンタツタ以外口にしなければ更にエンディングで感動できるぜ
849枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 04:05:59.77 ID:dSVXGa940
弾丸論破ってすごい名前だな
850枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 07:30:44.65 ID:YOuvj1zx0
ガンダムVS.ガンダム
851枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 07:31:41.63 ID:5b5GtdZgO
白き魔女
852枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 08:31:54.72 ID:3hMEVQZF0
ダンガンロンパってロンパはほとんどなかったな。
大げさに「論破!」って出てくるけど。あの低すぎる難易度がゲームをつまらなくしている。
逆転裁判はそこそこ歯ごたえがあってよかったのに。
ダンガンロンパは対象年齢も高いのになんで幼稚園児向けの難易度なんだろう。
853枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 10:17:07.76 ID:PYoOIyH80
ever17クリアした。ラストはかなり面白かった。評判どおり。
明らかにこれまでプレイしてきたゲームで最高のストーリーだった。
854枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 11:38:26.01 ID:eBLjIfNc0
事故のあった17年前と全く同じ構造とアトラクションで作られたテーマパークとかアホすぎだろ、しかもそれが賑わってるし
855枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 11:45:10.83 ID:ZXN3+wTh0
まあ都合よく部分的な記憶を消されたり、神出鬼没な2速歩行ロボットをつくったり、数々の死刑行為をうけても最後までピンピンしてた例のゲームよりマシだろ。
856枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 11:50:57.69 ID:eBLjIfNc0
マシじゃないよ
2人を救うためだけに他の客まで危険に晒すキチガイ超権力女とか
武のフリをしてる男を問い詰めもせず、自分の子供達まで敵視して勝手に孤立する馬鹿女とかいるじゃん
857枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 11:54:36.13 ID:bOyNXz/L0
ADVゲームは小説とかをろくに読まない層が勝手に評価してるだけだしなあ
858枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 12:39:24.86 ID:ZXN3+wTh0
まあでも血がペンキだったり、超単純なことに裁判になっても気付かなかったり、キャラが極端でストーリーも稚拙なアレよりマシだろ。
859枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 12:43:27.45 ID:ZXN3+wTh0
うしとらよりもしっかち伏線回収してたしマシだろ
860枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 12:44:33.39 ID:eBLjIfNc0
いや、「肉おいちい♪」とか気持ち悪いテキストのあるゲームよりはマシ
861枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 12:46:14.58 ID:ZXN3+wTh0
美少女フィギュア最高と言っているゲームよりマシだろ
862枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 13:06:23.24 ID:eBLjIfNc0
17年前に浸水した、ココに落書きされた石像があるとかもう無茶苦茶
これで、伏線回収したことになってるんだから凄いわ
863枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 13:10:12.89 ID:4WhvOq8FO
武装神姫はいってないのはなぜだ
864枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 13:11:37.86 ID:59Ni0d9K0
ゲーム自体は悪くないんだがロード地獄なのがな・・・
865枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 13:21:36.97 ID:ZXN3+wTh0
それよりも爪でつけられた傷がいつの間にか刀に変わってたのには笑ったw
ああこれが伏線かとw
オカルト警察とかも面白いよねw
石像がないとかいう間抜けな穴は許されんわな。再現し、しかも違和感を感じさせなければならないのに。
866枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 13:34:37.78 ID:tm9yQiO90
ADVの話題になっても名前のあがらない
銃声とダイヤモンドかわいそうです
867枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 13:39:16.90 ID:qiEXJuZz0
>>866
上がってるよ。

Ever17を貶している人今日も来てるのか。かなり暇なんだね。
あれを超えるストーリーを持ったゲームを教えてくれない?答えられないならいいけど。
868枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 15:00:37.85 ID:r2YPyRaH0
>>867
逆にeverのストーリーのどこが良かったか釣りでないなら聞いてみたい。
正直everを褒めてるのは山田悠介を絶賛している層と同じだと思った。
うしとらとかしつこく言ってる輩もいるが(いつもの単発、今日は珍しい)、伏線にしても、
うしとらの1/10にも満たないよね、正直。
まぁ、ジャンルが違うから比較すべきでもないかも知れないが。

まずノイズ多すぎ。これは信者も認めてるが、2時間で終わるレベルのストーリーを30時間引っ張ってる。
実に9割が無駄。
それも筆力が高いわけでもない、中学生の作文レベルのテキストが延々続く。

最悪なのが、2つの時間軸をひとつに見せかけるってありふれたトリックを成立させるために、
明らかに違和感のあるところに対し、登場人物が誰一人ツッコミをいれないところ。
>>856なんてどう都合よく解釈してもまともなストーリーとして有り得ない。
そうやって無理矢理成立させて2つの時間軸のトリックの謎解き。
お前ら、皿と少年がつぐみの子どもでホントに驚いたのか?w
失笑しかなかったんだけど。
「1日も忘れたことなかった、会いたかったのよぉおおお」ってつぐみの号泣で大爆笑。
ここまで引っ張ってこのオチかと。
こういうの好きなら韓流ドラマ見ればいい。
恋仲になった男女が実は生き別れの兄妹で、それが発覚したと思ったら兄は事故死、
失意の日々を送る妹の元に兄とそっくりの男登場、そしてまた恋仲になろうとしたら、
実はそれが記憶を失った兄とかあるからww

869枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 15:09:21.50 ID:bY1FUfpx0
結局答えられないんだね。なんか程度の低いあおりだなぁ。「逆に」とか言ってるwww
870枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 15:13:57.70 ID:r2YPyRaH0
このゲームのストーリーって、2017年と2034年って2軸で話進めようって決めて、
後は適当なエピソード(ノイズ)入れてるだけなんだよね、結局のところ。
だもんで矛盾なんて起こりようがないのよ。
なんでそれがすごいって言う奴がいるのか不思議。

一応、ある部分については色々と難解な言葉使ってたりするから、それが中学生の
ハートを捉えたとしか。

でも、ライプリヒ製薬を国家権力にまで影響のある悪の組織くらいにしか描けてないし
(ここが山田悠介レベル)、つぐみは妊婦で組織の追手を逃れて裏街道まっしぐら
(ここも山田悠介レベル)、金がない妊婦のつぐみを蹴り出す産婦人科医
(ここは日本ですか?w大爆笑だが山田悠介レベル)、そして謎の産婆に皿と少年を
取り上げてもらった(俺を笑い殺す気か)
あとは、国家に影響力のある悪の組織に対抗できる優って何もの?

空が奇跡で実体化してたり、そういうファンタジー要素はいいんだよ。
物語の趣旨にあってれば。
だけどeverは上みたいなのがあまりに稚拙すぎて、結局最初から最後まで所詮はギャルゲって
のを強く感じさせられたゲームでした。

>>867
everを超えるギャルゲの間違いだよね?
だったらないんじゃないww
871枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 15:17:28.54 ID:r2YPyRaH0
>>869
どうして毎回ID変えまくるの?w
俺はかなり長文でつまんない理由書いてるけど?
1行単発レスで煽りって意味不なんですがww
たいていのギャルゲじゃないゲームはeverよりマシじゃね?

じゃあ良かった理由聞こうか。
872枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 15:26:09.75 ID:r2YPyRaH0
つーこって428を初めて見たが、これは開始15分で既にゲームとして成立してるし、
先がすごい気になるわ。
まぁ、ギャルゲと比較すれは当たり前だろうが。
とにかく、今後はどんなに評判良かろうが、ギャルゲには手を出さないって誓わせて
くれた部分は感謝すべきかも知れないねw
873枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 15:26:14.45 ID:H08fMmZa0
結局ただの荒しなんだよな。撃退するには、じゃあそれよりもストーリーの優れたものは?と聞けばいい。
874枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 15:28:34.96 ID:bY1FUfpx0
>>871
いや、変えてないけど。つまんない理由じゃなくて、あれを超えるストーリーを持ったゲームを教えてくれない?って書いてあるけど。
答えられないならいいけどに該当するのかなこれは。
具体的なゲーム名あげられずか。ま、こんなもんだわな。
875枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 15:33:07.76 ID:OaGE4e/b0
基地外ばっか
876枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 15:52:07.00 ID:eBLjIfNc0
そう、基地外ばかりなのがever17のキャラと信者
こいつらは、他のゲームを引き合いに出さないと、ever17を持ち上げられない
877枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 15:55:09.69 ID:bY1FUfpx0
>>876
さ、そろそろ答えてあげなよ。ever17よりストーリーの優れたゲームをさ。いつまでも逃げてちゃしょうがないでしょ。
878枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 16:01:53.85 ID:uboTW5020
428を持ってくる奴がエバー17貶してんの?
ほほえましいな。ギャグかなにかだろう。
879枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 16:07:17.64 ID:eBLjIfNc0
>>877
どうせ、答えてもそのタイトルに粘着して貶し始めるだけだろ?
>>354みたいに、ここにいるever信者のほとんどが
ever17以外のゲームのストーリーはカスだと思ってそうだしな
880枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 16:09:35.86 ID:LE4B5M4q0
Ever17ってこんないじり方しかできないゲームなの?
どんなに良くてもこれじゃ買う気になった人も敬遠するだろ
881枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 16:12:25.31 ID:bY1FUfpx0
>>879
粘着して貶ししてる奴がいうセリフかね?
怖くて答えられないかやっぱり。答えられないならいいけどに該当するな。
この程度の荒しだったか。カウンターをくれてやると迫力なくなるんだね。じゃ出かけるわ。
882枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 16:16:43.77 ID:eBLjIfNc0
俺がever17を突っ込んだら、何故かダンガンロンパを貶し始める奴が出てきて
ID:r2YPyRaH0が428の名前を出せば、428を貶し始める奴が出てくる
アホ信者共は、最初からever17以外のゲームを認めてないんだから当然だわな
ここで、他作品貶してんのは大概こいつらだろう
883枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 16:23:51.56 ID:jrzWUkG10
他のADVゲームにすべてever17が負けてるから多すぎて答えられないよなw
まともな小説読みなよ基地外さんw
884枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 16:32:04.85 ID:t4tYPVYk0
彼のリモホ抜いてみたら同じじゃん。同一人物か。。。
885枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 16:32:16.59 ID:kN7Wq9SR0
うーん・・・どれもやったことないんだけど
ここで議論してる人達に整理の意味で聞きたいんだが
428とダンガンとEVERと軌跡
一番面白いの一つだけ挙げるならどれ?
886枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 16:36:26.99 ID:1Isc5eNM0
そういう質問が荒れる原因だって言ってんだよ
頭沸いてんのか?

動画、公式とか見るなりして決めろよ
887枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 16:40:52.14 ID:0EdDSqMr0
だいたいジャンルが違うのに同列に並べてどれが面白いかっていうのがおかしい
ゲーム性があるかどうかとストーリーが面白いかどうかは別だし
何十時間遊べるかと満足できるかも別
888枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 16:42:35.28 ID:t4tYPVYk0
>>885
個人的な意見だけど、ストーリーだけをとるならEVERかな。
EVER>428>軌跡の順番。
428はアイディア的な面白さはあるけどね。ストーリーは並みかな。
889枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 16:43:07.54 ID:t4tYPVYk0
あ ごめん。議論している人達だったか。忘れてください。
890枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 17:36:52.12 ID:dD7vlTFOO
>>889
議論というほどかっこいいもんじゃないなー。

話題がつきたときの、いつものグダグダ状態。
891枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 17:45:41.42 ID:5sX6E9tf0
ギャグでやってると思うぞ。ダンガンロンパやうしとらをあげてるから。
892 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/15(月) 18:26:42.61 ID:pHegvC2Q0
世界が平和であります様に
893枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 18:37:28.27 ID:glG4wqzuO
人によって好みは違うんだから、他人と話し合って優劣をつけるなんて難しいだろ
ましてやカテゴリーの違うものを
自分には合わなかった、で済ませられない奴は子供

あと、うしとらは面白いぞ!見所は伏線ではなく熱さだけどな!
894枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 19:02:30.84 ID:VMKh2ZBRO
おまえら、ストーリーなら勇なまだろう。
895枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 19:10:57.69 ID:vCI10kif0
からくりサーカスは絶品。
896枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 19:11:27.08 ID:vCI10kif0
誤爆
897枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 19:20:53.84 ID:S4zfEE020
>>891
ギャグっぽく見えるけど実は論理的に話していると思ってそう。
スレ違いを延々とね。
しかし>>882のような甘いコメントも見受けられる。
ever17の話をしたらなぜかひたすら否定する奴が出てくる。
アンチは最初からever17だけは認めてないんだから当然ではあるが。
ever17を貶してんのは大概こいつだろう。

なぜか”他作品”という表現になっている。ever17は除かれるらしい。
898枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 19:31:58.55 ID:jd7VOV2iO
>>842
遅くなりましたが、ありがとう。
さっそくPSP買ってきました。ダンガンロンパは高かったので、KHを買いました。
899枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 19:43:43.19 ID:0pdW9cwb0
ストーリーが最高の「ゲーム」 メタルギアソリッド
米国のフォーチュン誌にて「20世紀最高のシナリオ」と称されている

「ゲーム」とはシナリオ、演出、システム、操作を楽しむもの
ステルスアクションというジャンルはゲーム機で出さなければ
面白さが成立しなかった、これこそがゲーム

シナリオだけしか評価する部分がないなら勝負にもならん
900枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 19:59:05.27 ID:CM+weNxk0
>>898
ダンガンロンパもDL版なら8/31まで3000円で買えるよ
901枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 20:27:02.09 ID:eBLjIfNc0
>>897
俺はever17について貶したのは今日が初めてだ
つか、ever17を持ち上げる奴って決まって他と比較するからイライラすんだよ
本人が自覚してるかしてないか知らんけど、アンチ呼び寄せてんのはお前らだろっていう
ただ褒めてるだけなら、俺も突っ込まんわ

>>354みたいなのは問題外として、>>853とかも「明らかにこれまでプレイしてきたゲームで最高のストーリーだった」とか
わざわざ、他のゲームと比較してんだろ、それがイラっとくんだよ
持ち上げたいんならゲームの良さだけ語ってりゃいいだろ、わざわざ他作品よりも優れてるってとこアピールすんなって言いたい
902枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 20:32:28.23 ID:zBdOzwWk0
>>901
判った判った
903枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 20:46:46.75 ID:sdOAidif0
>>901
初めては免罪符にならないだろ。煽りとしては3流だな。スレ違い君。
904枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 20:56:59.63 ID:eBLjIfNc0
別に免罪符のつもりで書いてないけど
905枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 20:59:15.80 ID:sdOAidif0
>>904
じゃあ反省しないとな。
906枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 21:00:00.60 ID:eBLjIfNc0
いや、これからもever厨が他と比較しながらマンセーしてたら、叩くわ
907枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 21:01:48.53 ID:sdOAidif0
なんだこれ。すごくレベルが低い。相手から攻められると逃げてゲーム名は挙げないときた。
908枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 21:03:08.69 ID:eBLjIfNc0
何でそんなにゲーム名が知りたいんだよw
お前、ID代えてるけど
「ゲーム名教えろ」って連呼してた奴同一人物だろw
909枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 21:03:39.47 ID:dSVXGa940
おまえら落ち着け
910枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 21:12:36.18 ID:sdOAidif0
>>908
ID変えてないぞ。変える方法も知らん。ever17のストーリーが最高じゃないというのならそれを超えるゲームを出さないと説得力ないよね。
怖くて出せない気持ちはよくわかるけどさ。そこがあなたの限界でしょ。
911枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 21:18:38.72 ID:oHaczX8Z0
夏だなぁ
912枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 21:19:56.44 ID:H08fMmZa0
具体的ゲーム名をあげられない時点で>>906は負けてるんだから放っておこう。
ダンガンロンパやうしとら、キャラ萌えが否定されたのが悔しかったんだろう。
しばらく荒らしたら虚しくなって帰るさ。ゲーム名をあげないかぎり言葉に重みをもたないから。
913枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 21:19:57.89 ID:dSVXGa940
>>910
だしたところで荒れると思うに1票
自分が最高とおもうならそれでいいじゃない
みんな同じ思想してるわけではないんだからさ
914枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 21:20:32.73 ID:eBLjIfNc0
ever厨はみんなこんな奴ばっかってことか
俺からしたら何で他のゲームと比べないと説得力がないのか意味不明だわ
説得力が増すと思ってever厨は毎回他と比較してんのか?
915枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 21:22:34.13 ID:sdOAidif0
>>912
そだね。

>>913
ま、荒れるだろうね。荒らしてる本人(>>908)もそれで自分のしてることに気づくんじゃない?
916枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 22:21:39.25 ID:HHR1bSFS0
シュタゲ、everと立て続けにクリアした。もうお腹いっぱい^^
917枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 22:29:15.18 ID:glG4wqzuO
よし、じゃあ俺がever17より優れてると思うシナリオのゲーム名を言おう
FFTだ。俺はFFTの方がever17のシナリオより優れてると思っている
他にはヘビーレインや、ゼノサーガ、上にも出てるシュタゲの方が好きだ
否定しても構わないよ
俺は上記作品の方が好みだし優れてると思ってるから

で、これには意味があるのか?
918枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 22:38:08.31 ID:dSVXGa940
>>917
参考にはなるんじゃないか
信者は比べられて下に見られると発狂しちゃうからこわい
919枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 23:05:00.54 ID:5QjS3l5k0
三国無双の呂布や秦の?煖(ホウ煖)のような無双ができるゲームはありませんでしょうか?

キャラクリができたり強くてニューゲームのようなシステムがあれば言う事なしです
920枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 23:12:08.12 ID:OsAPaAbO0
・おすすめを聞きたい時はこちら
PSPソフト総合購入相談 32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1309927274/
921枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 23:15:56.49 ID:5QjS3l5k0
>>920
ありがとう。
行ってきます
922枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 23:29:16.30 ID:B+I5dMzV0
ダンガンロンパ

シナリオ
設定が突飛で、あまりにもリアリティが無さ過ぎ。
なぜ、このような状況になってしまったのかという部分がぼんやりとしており、結局よくわからなかったので、クリア後の達成感は非常に低い。
黒幕がなぜここまでの狂気でもって殺人ゲームを作り上げたのか謎。
ハチャメチャすぎて伝わってこない。
シナリオの作り込みが雑。

音ゲー要素
わざわざ入れる必要があるのか疑問。
照準に当てることばかりが気になって、純粋にキャラクターの発言を楽しめない。
はっきり言って蛇足。

キャラクター
「超高校級の」というフレーズは面白くて良いが、結局どういう人間性なのかがもう少し掘り下げて描かれていたら良かった。
923枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 00:20:18.47 ID:QpRypFqA0
>俺はever17について貶したのは今日が初めてだ

わかる人にはわかるのにねぇ
愚かな
924枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 00:47:50.20 ID:1GzTs8HcO
>>917
待て、
タクティクスオウガを忘れてもらっちゃ困る。

あのシナリオはEVERよりすばらしい出来だぜ。

ゼノギアもEverみたいな転生シナリオだが、史実みたいなドロドロのシナリオはあれ以外ないと思ってる。

Ever17はもちろんシナリオ100%開放しましたよ。
925枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 00:55:38.81 ID:c5lxN6aK0
とりあえずEver17とダンガンロンパが大人気というのは分かった
Ever17とか(移植元は)9年も前のソフトなのに、未だに話題になるものなのな

〜より優れているゲームを挙げろとか、低脳にもほどがあるだろ
そんなの人それぞれの好みだよ、好み
926枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 01:02:20.22 ID:nMIG/s2a0
>>925
優れてるっていうか、より面白いと感じた報告ぐらいは別にいいんじゃね
ただタイトルだけ並べて言われるとなんの参考にもならんがな・・・
927枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 02:21:56.37 ID:VMebhgtw0
とりあえず比較するスレじゃないからw
928枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 02:27:40.12 ID:nzWs0sW30
このゲームは買っとけという論拠の一つとして比較するってことでしょ
薦めたいゲームの知識のない人間にイメージさせるひとつの方法だと思うが

ここで問題になるのはそれに対して無駄に荒れるという点

見る方も書く方も
あくまで個人的な意見だが
と念頭に入れて読めば良いだけの話なのにな
929枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 03:14:37.87 ID:c5lxN6aK0
だからなんで比較する必要があるんだよ
頭ごなしに完全下位互換扱いされればそりゃ当然荒れるだろ
○○が好きな人には××もオススメ、じゃ駄目なのか?

同シリーズ内での比較なら分からなくもないが
930枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 03:23:06.43 ID:nMIG/s2a0
>>929
○○よりは××のほうが面白かった ぐらいなら別にいいと思うけどなぁ
まぁただの暴言とかはスルー推奨だけどね
931枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 03:39:39.36 ID:jMHpB2NZ0
お盆利用して零の軌跡遊んでるんだけど、面白いぞこれ。

何でここはそんなに荒れてるんだ?
932868:2011/08/16(火) 05:40:15.29 ID:/nuZFXiTQ
>>878
とりあえず428が見えたので。
何故かeverよりストーリーの優れたゲームが挙げられない流れになってるけど何で?w
挙げても>>878>>891みたいな非論理的で短いレスで流すからじゃない?

直近出たものでもFFT、ゼノギアス、挙げたらキリないわ。
お前らの大好きな軌跡だって、everと比べたらマシと思うぞw

と書くと何故かこの部分のみがコピペされて、短いレスで貶しの対象になるんだけどねw

少なくとも俺は>>868,870の理由で近年稀に見る駄作だと感じた。
単に貶してるのではないつもり。
なので、それに対する反論頼む。
933枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 05:47:45.05 ID:nMIG/s2a0
>>932
結局なにがいいたくて、俺らをどうしたいのかがよくわからないです・・・
934枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 06:11:52.97 ID:IoxV0Yyv0
>>932
いい加減ウザイよカス
935枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 06:23:39.51 ID:c5lxN6aK0
>>932
お前がギャルゲ嫌いなのはよく分かったから、いいかげん他所でやれ

>>926>>930
比較するとこういう流れになるんだよ
936枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 06:34:43.39 ID:5ODBAnkm0
EVER17よりストーリーの面白いゲームってないよな!
あと空の軌跡をやろうと思っているんですが、どれを最初にやればいいですか?
ぼくのオススメのゲームは、とらドラです!!好きな漫画はうしおととらです!!
937枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 06:55:48.83 ID:c5lxN6aK0
0点
938枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 08:01:37.65 ID:580UGXZbO
>>936自分もそう思います!
とらドラも面白くて好きです!
後、シュタインズゲート(笑)もおすすめです!(>ε<)
939枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 08:04:25.83 ID:hVIAU1pWO
FF零式の体験版やった?
今ネット環境無いからやった人の感想を聞きたい
940枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 08:12:10.28 ID:vpUBcxLH0
すげーキモ寒い&つまんね
画面見にくいし
ノムリッシュが好きな奴はやれば?という感じ
941枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 08:30:11.71 ID:SgM95YtEO
零式はスレ違いだろう。流石に買っとけスレで聞くなよ。

そろそろどなたかテンプレまとめて下さらないか(俺がやりたいが携帯古いから出来ない、スマソorz)
942枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 08:46:24.61 ID:g+QzNJi10
>>932
428が面白いと思うほどの奴がアンチ活動かよ・・・
小説で言ったら下から数えた方が早いってw
まともな小説読みなよ基地外さんw
943枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 09:08:43.74 ID:IE73EyxP0
428はストーリーの幼稚さに辟易したなぁ。24をイメージしたらしいけどお粗末そのものだったね。
選択肢を選んで物語を変えるという部分は面白いけど、メインのストーリーはお世辞にも面白いとは言えなかった。
日本的な危機で外国からも捜査に来ているというのに日本警察の動きが鈍すぎ。ほとんど動かない。
物語を作る能力がないから警察に間抜けな行動をさせて犯人に出し抜かさせてる。
真相は容易に想像できるのに、間抜けな主人公たちが気付かないふりをして演劇をしているようだった。
街のようなコメディーだったらよかったのかもしれんが、リアル志向であれだとねぇ。
944枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 09:12:04.16 ID:VMebhgtw0
とりあえず買っとけスレでネガ意見は荒らしにしか見えんぞ
945枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 09:35:25.62 ID:zS810T1Z0
ever17も428もやったが話のジャンルが違うだろうに
ever17はファンタジー色が強くギャルゲー要素もある。話の傾向はラノベ系。主人公が勇敢で格好いいのが好きな人向け
428は上記に比べればまだラノベよりじゃない。おまけアニメは間違いなくラノベだが。本編は皆、人間臭く人間ドラマのような感じ。本編だけ見ればファンタジー要素も少ないしギャルゲーにはほど遠い感じ
946枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 09:39:39.96 ID:IE73EyxP0
428をギャルゲやファンタジーだと言っている奴がいるのか・・・
947枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 10:48:49.12 ID:TmAu9yB50
ever信者、本当分かり易いな
次の標的見つけてイキイキしてるw
948枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 11:17:17.53 ID:u9hysl0rO
949枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 11:17:40.65 ID:1Gr9cVW+0
流行り神シリーズってイケてる?
950枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 11:21:40.77 ID:zuMWFb570
ever17で荒れてるからこの盆休みを使ってプレイしてみた・・・・・

面白いじゃねーかww
レビューサイトの評価通りだわw
中盤までは本当に糞だったけど。ギャルゲ嫌いだから怖かったけど満足じゃ^^

>>949
1はプレイしたけど微妙。ストーリーが練られてるというものでもなかった。
951枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 12:17:50.55 ID:1GzTs8HcO
真犯人は田中優。
被害者は桑古木涼権
犯行内容は三食チキンタツタ漬けにして白ご飯欠乏症に追い込んだこと。

でブリュックヴィンケルが助けに来たでおけ?
952枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 12:32:26.49 ID:cP+dwN140
953枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 12:42:47.88 ID:+ZC1D0Be0
ダンガンロンパ面白いぞ
俺はmk2で評判見て良いからやった、キャラ萌え、声優等が好きならなお良し
everや428や銃声とダイヤモンドも確かに評判良かったな
954枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 12:50:18.27 ID:99JNYlMg0
ダンガンロンパ近所に売ってない
955枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 13:11:49.32 ID:CZE4X73f0
956枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 13:12:40.61 ID:XQO+rJlr0
>>954
割れよ
957枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 13:15:04.05 ID:NArq7/lS0
>>956
馬鹿かこいつは
958枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 13:19:57.50 ID:CZE4X73f0
>>955
ちょっと早すぎたけど、テンプレだの950だの970だの
ルールがないようなのでたててしまった。
以前に消えてしまった事もあるし。どうせしばらくeverと軌跡の話が
だらだら続くだろうし。
とかいいながら、結局このスレ好きなんで。

新スレは、しばらく放置でおねがい。
959枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 13:20:41.48 ID:CZE4X73f0
>>958
という事であげ
960枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 13:31:38.51 ID:bZwT0vdg0
シュタゲはever17に迫るくらい面白かった!どちらもキャラクターはきもいけどね。
961枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 13:36:14.73 ID:SgM95YtEO
>>948>>955乙。
まぁやってない人間にとってはプレイヤー、アンチ共に心象悪い話題ばっかだね

ここのテンプレは割と信頼してる。
962枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 13:39:17.04 ID:b/C7WFlE0
太閤立志伝5はアドベンチャーじゃねえぞ
963枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 13:58:43.53 ID:CZE4X73f0
>>962
ほんとだ。というか、アドベンチャー多すぎるが結構違うよな。
アドベンチャーじゃないのどれ?
やった事ないけど、クロヒョウとかは違う?オープンワールド系アクション?
僕の夏休みも違うよな。あと、箱庭がない。牧場物語しかないけど。
シムズはPSPで良作はないんだよね?
964枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 14:49:29.58 ID:XF/nKv3y0
PSPは良質AVGが多いね
965枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 15:15:07.02 ID:bCwmWC+30
コープスの続編やったやついる?買おうと思うんだが
966枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 15:27:05.65 ID:oC8QbWMG0
ダンガンロンパはどっちかって言うとひぐらしのなく頃にと同じだぞ。
設定がクラス内で殺し合いだから映画バトルロワイヤル系だろ?
ever17ってどんな設定なの?
967枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 16:01:31.27 ID:1GzTs8HcO
>>966
田中優が主犯で桑古木を虐め倒すお話。
968枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 16:24:03.68 ID:r90yvLAH0
銃声とダイヤモンド面白いのになんで誰もプレイしないの?馬鹿なの?
タイトルのダサさと見た目で敬遠してんじゃねえよクズ。
969枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 16:40:37.36 ID:MRxc/2Si0
>>968
                       ,.ヘ、
                  ,ヘ' : : :〉,ヘ
                 //'⌒: : '⌒ヽ
                  |:|://>ヘヽ ハ
                  |:|:|」_ _〉从
                ,- |:|:| rェ  rェ.|:|:|   マンゲキョウ シャリンガン!
               ├ |:|:|  |_   |:|:|
               ├人卜 一 人リ
             / ̄ ̄丶| ` ー ´ |  ̄ ̄\
             /      |  ハハ  |     ヽ
         /   │     | 」 | l、  |   l    ヽ
        /     ̄厂ヽ、  lノ><\|   // ⌒丶ヽ
          /    /   厂 ̄ ノ‐个ヘ、 ̄ 厂 ̄      ヽ
        l   /    /: : : : 〈_人_ノ: :〈  \      〉
       ヽ      /ノ  ̄ ̄       ̄ ̄ヽ、 \__ /
         ` ー-=≠ 彳三三三≧≦三三三个ー──'´
               ト┬┬┬┬┬┬┬┬彳
              , < 个‐<ノ个个个个个| |厂`ヽ、
          / . : : : : | |: : : : ノ厂ノ : : : : : :| |: : : : : .\
        , '⌒ヽ、_: : : : | |: : : /厂ノ : : : : : : :| | : : : : : : . \
     , ´ _=二三≧=‐| |;_;_/厂/_;_;_;_;_;_;_;_;| |‐-=≦三三≧、
   /-=二三三三三三|_|=/厂/=三三三三|_|三三三三三二 、
   〈二三三三三>'゙´  |三三三三三三三| `'<三三三三二 ヽ
   ヽ二三三三〉      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    〉三三三三二 〉
    ヽ二三三人                      〈三三三三二ノ
970枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 16:45:58.91 ID:/nuZFXiTQ
>>935
正直すまんかったw
まともな反論出来ないの分かってて調子乗りました。
ギャルゲなんてニッチなジャンルを相手した俺が悪かった。
今更だが、素直にNG突っ込みます。

>>942
もうお前は読解力ない、オウム返しレスしか出来ない、本当にどうしようもないなw

971枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 16:46:58.04 ID:nMIG/s2a0
なんでテンプレにサカつく7はいってないんだ・・・
みんな野球派かよ
972枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 16:48:16.58 ID:FrE6HSs7O
シークレットゲームってやっぱギャルゲー?推理ゲームなら買おうと思ってるんですが
973枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 16:49:56.14 ID:r90yvLAH0
ボクはうしとらとダンガンロンパと428が好きなんだ!
これらを馬鹿にするeverゆーざーは許さないぞ!
ゲラゲラ
974枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 16:58:05.36 ID:z8EmrsTi0
エルミナージュ3興味出てきたんだけど、1と2やっておいた方がいいの
975枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 16:59:01.13 ID:3JeMVH5F0
ガンダムVSガンダム
976枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 17:00:36.62 ID:UZt36V980
>>932
挙げられない流れっていうより本人が挙げるのを拒否したんでしょ。挙げたら貶すから無理と言って。
安全地帯から煽りたい子供なんだと思うよ。
キャラにこだわっている子だしね。
977枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 17:05:35.00 ID:HpswllrJ0
R−TYPE TACTICS
アイレムがうんたらで急遽落としてさっきクリアしたが面白かった

ところで次回からテンプレ弄った方がいいと思うんだが
978枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 17:06:50.42 ID:FONo+58KO
>>972
選択肢すらない所謂紙芝居
ギャルゲーというか控えめなグロ
979枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 17:10:13.63 ID:TmAu9yB50
このスレをever17で検索すると
ひまわり、シュタゲ、ダンガンロンパ、428と、
他のADVがことごとくこき下ろして、everを崇めてる信者の姿が浮かび上がってくる
980枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 17:13:27.72 ID:FrE6HSs7O
>>978
ひぐらしみたいな感じかサンクス回避します
981枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 17:15:01.06 ID:tSo7qPyPO
>>971
発売したのが最近だからまだ入ってないのだろう
982枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 17:17:41.15 ID:r90yvLAH0
このスレをever17で検索すると
ever17をことごとくこき下ろしているアンチの姿が浮かび上がってくる  ともw

ever17で検索してもシュタゲこき下ろしているコメント見当たらなかったw
ゲラゲラ
983枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 17:22:37.75 ID:/nuZFXiTQ
>>973
これは全角もNGせよと言う有り難いお言葉w
ついでにカタカナひらがなもだな。

分からんのが何故うしとら、ダンガンロンパ、428?ww
うしとらは名作だと思うがスレ違いじゃね?
428はやっとプロローグ終わったとこ。
ダンガンロンパは面白いのか?
984枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 17:25:18.70 ID:TmAu9yB50
>>982
>>784とかいるだろ、他にも不等号厨が名前出してるよ、everを持ち上げるためにな
985枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 17:29:55.90 ID:r90yvLAH0
ever17はキャラ魅力を感じなかったから面白くないんです!
ボクはダンガンロンパなどのキャラが好きなんです!
ゲラゲラ

>>984
それこき下ろしなのw
不等号もこき下ろし?w
ゲラゲラ
敏感だなあw

こき‐おろ・す【▽扱き下ろす】
欠点などを殊更に指摘して、ひどくけなす。
986枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 17:34:54.97 ID:TmAu9yB50
一部のever信者が露骨すぎんだよ、他のタイトルの名前出して比べたり
everよりストーリーの良いゲームは無いとか、everより面白いストーリーのゲーム挙げろ、とかな
>>950のようなレスだけなら、別に反感持たなかったわ
987枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 17:36:12.79 ID:r90yvLAH0
でeverアンチが荒らすとw
ゲラゲラ
988枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 17:38:48.89 ID:TmAu9yB50
>>987
お前自身も荒らしに加わってるだろ、今まさに
989枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 17:41:13.74 ID:r90yvLAH0
>>988
それはever荒らしの否定には繋がらないことですね
ゲラ
990枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 17:44:39.26 ID:XkKqBGlm0
また池沼が沸いたのか
991枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 17:47:28.00 ID:TmAu9yB50
>>989
だから、お前もever荒らしの一部だって、俺と仲良く会話してくれてるだろ?
992枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 17:49:18.44 ID:nMIG/s2a0
久々に買っとけのレスが見たいなぁ・・・
993枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 18:14:34.77 ID:oBiagS2g0
ever17は糞ストーリーだから買っとけ!
994枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 18:23:54.05 ID:r90yvLAH0
>>991
それは正当化には繋がらないので意味のないことですね
ゲラ
995枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 18:50:17.68 ID:9oGY2uwj0
>>974
3からやって問題なし、1,2やってると飽きるかも
996枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 19:51:25.44 ID:3LM7PGzL0
リモホを探れば彼が同一人物だというのは一目瞭然なんだが、本人が満足してるならそれでいいか。
997枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 20:45:21.86 ID:TmAu9yB50
それ、誰と誰のこと言ってんだ?
てかリモホ探るとか凄いな、同一人物のリモホ晒してくれ
998枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 20:46:20.60 ID:SgM95YtEO
999枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 20:53:29.15 ID:PWEsy+cG0
>>955
1000枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 20:54:21.68 ID:PWEsy+cG0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。