PSP、このゲームは買っとけ!part43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
おすすめゲームを紹介しよう!

その際はどういった所がオススメなのかを
具体的に書いてもらえると、見ている人が助かりますぜ

・レビューサイト
ttp://pspmk2.net/

PSP、このゲームは買っとけ!part42
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1304099715/

・おすすめを聞きたい時はこちら
PSPソフト総合購入相談31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1301115947/
2枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 09:30:23.09 ID:ZT4e5ccbO
やっと立ててくれる人が現れたか
ありがとう!
3枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 11:45:05.29 ID:U5MybjDkO
>>1
ありがとう
4枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 12:13:11.47 ID:wnvdTaxT0
☆PSP&3DSソフト売上☆

@ PSP モンスターハンターポータブル3rd [カプコン] 4,483,072
A PSP モンスターハンターポータブル2nd G [カプコン] 2,453,132
B PSP モンスターハンターポータブル2nd [カプコン] 1,723,187
C PSP モンスターハンターポータブル2nd G (廉価版) [カプコン] 1,111,876
D PSP ディシディア ファイナルファンタジー [スクエニ] 902,398
E PSP クライシス コア -ファイナルファンタジーZ- [スクエニ] 809,825
F PSP メタルギア ソリッド ピースウォーカー [コナミ] 786,959
G PSP キングダム ハーツ バース バイ スリープ [スクエニ] 733,248
H PSP モンスターハンター ポータブル [カプコン] 668,964
I PSP ファンタシースターポータブル [セガ] 636,973
J PSP GOD EATER [バンナム] 617,828
K PSP ファンタシースターポータブル2 [セガ] 590,527
L PSP モンスターハンターポータブル2ndG(再廉価版) [カプコン] 534,323
M PSP モンハン日記 ぽかぽかアイルー村 [カプコン] 516,000
N PSP ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー [スクエニ] 434,326
O PSP 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム [カプバン] 415,891
P PSP 第二次スーパーロボット大戦Z 破界篇 [バンナム] 409,847
Q PSP GOD EATER BURST [バンナム] 408,395
R PSP みんなのGOLFポータブル [ソニー] 399,257
S PSP 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS [カプバン] 394,953
5枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 12:13:38.16 ID:wnvdTaxT0
21位 PSP 真・三國無双 MULTI RAID [コーエー] 384,336
22位 PSP AKB1/48 アイドルと恋したら… [バンナム] 379,851
23位 PSP 実況パワフルプロ野球ポータブル3 [コナミ] 362,087
24位 PSP MGS PO [コナミ] 358,277
25位 PSP 初音ミク -Project DIVA- 2nd [セガ] 341,663
26位 PSP MGS PO+ [コナミ] 339,070
27位 PSP ファンタシースターポータブル2 インフィニティ [セガ] 331,048
28位 PSP SDガンダム Gジェネレーションワールド [バンナム] 322,481
29位 PSP テイルズオブザワールド2 [バンナム] 317,730
30位 PSP FFタクティクス 獅子戦争 [スクエニ] 301,796
31位 PSP 脳力トレーナーポータブル [セガ] 297,816
32位 PSP モンスターハンターポータブル (廉価版) [カプコン] 290,904
33位 PSP みんなのGOLFポータブル2 [ソニー] 287,296
34位 PSP 真・三國無双 [コーエー] 286,274
35位 PSP SDガンダム Gジェネレーションポータブル [バンナム] 278,702
36位 PSP リッジレーサーズ [バンナム] 273,521
37位 PSP みんなのGOLFポータブル (廉価版) [ソニー] 270,907
38位 3DS レイトン教授と奇跡の仮面 [LV5] 268,602
39位 PSP グランツーリスモ [ソニー] 268,117
40位 PSP 龍が如く 新章 [セガ] 264,766
6枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 12:44:52.69 ID:fW5vvvkC0
おすすめリスト
■アクション(3D型)
 モンスターハンターポータブル1&2&2G 無双シリーズ(2nd&OROCHI&再臨) MGSピースウォーカー
 ガンダムNEXT Plus GTALCS&VCS KH Birth by Sleep ガンダムバトルユニバース
 ゴッド・オブ・ウォー降誕の刻印 ゴッドイーターバースト The 3rd Birthday
■アクション(2D型)
 ロックマンロックマン 極魔界村・改 プリニー イレギュラーハンターX
 悪魔城ドラキュラXクロニクル
■シューティング・FPS
 コナミSTGシリーズ(グラディウスP&沙羅曼蛇Pなど) エースコンバットX
 コーデッドアームズ レジスタンス
■RPG(ストーリー型)
 英雄伝説シリーズ(空の軌跡FC・SC・3rd・零&ガガーブ3部作)
 テイルズシリーズ(ファンタジア・デスティニー2・エターニア・リバース) 幻想水滸伝T・U
 CCFF7 スターオーシャン2 ブレイブストーリー ジルオール ラストランカー 
■RPG(やりこみor探索型)
 真・女神転生デビルサマナー ペルソナ1・3 ウィザードリィエンパイアV
 テイルズレディアントマイソロジー2・3 ヴァルキリープロファイル エクシズ・フォルス
 クロニクルオブダンジョンメーカー1&2&七魂 エルミナージュU クリミナルガールズ
■ARPG
 煉獄1&2 ダンジョンエクスプローラー プリンセスクラウン ぐるみん
 ブランディッシュ イース7&フェルガナ
■SLGorSRPG
 ジャンヌダルク ディスガイア1・2 WILD ARMS XF ギレンの野望アクシズの脅威V 
 ヴァンテージマスター タクティクスオウガ 戦場のヴァルキリア2 サクラ大戦1&2
 Jリーグサカつく6 ウイニングポスト2010 ワールドネバーランド2in1 ティアーズ・トゥ・ティアラ
■格闘
 ストリートファイターZERO3↑↑ 鉄拳DR GGXXAC
■スポーツ・レース
 ウイニングイレブンシリーズ みんなのGOLFシリーズ パワポタシリーズ
 ファンタジーゴルフパンヤ みんなのテニス リッジレーサーズ1&2
 TOCA2 バーンアウトレジェンド ミッドナイトクラブLAremix
■アドベンチャー
 流行り神シリーズ 街 サイレントヒル key作品(Kanon AIR CLANNAD) 
 Ever17 ときめも4 喧嘩番長4 クロヒョウ 428 絶対絶命都市3 ぼくの夏休み
 銃声とダイヤモンド 太閤立志伝5 77(セブンズ) アナタヲユルサナイ
 ダンガンロンパ ミルキィホームズ CHAOS;HEAD 俺の妹 つくものがたり
■パズル
 ぷよぷよ ルミネス1&2 パズルクエスト グンペイリバース もじぴったん カズオ
■音ゲー・リズムゲー
 太鼓の達人1&2 パタポン1&2 アイドルマスターSP DJ MAX 初音ミクProjectDIVA
 ポップンミュージック
■テーブル
 いただきストリート 遊戯王GXタッグフォースシリーズ 麻雀格闘倶楽部 AI麻雀
■その他
 どこいつレッツ学校 勇者のくせになまいきだ。1・or2・3 カプコンクラシックコレクション 
 ナムコミュージアム1&2 勇者30 100万トンのバラバラ ニッポンのあそこで 
 モンハン日記アイルー村 みんなのスッキリ ロコロコ2
7枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 13:33:46.31 ID:oC6L0tua0
/゚\  /゚\
8枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 14:45:00.19 ID:Qu01L5BP0

http://mikosuma.com/
あの事件、実は在日の仕業
9枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 14:58:06.54 ID:cQATUGiv0

  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   軌跡ネタは  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   他スレで┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 軌跡   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. 禁止! ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
10枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 15:23:54.93 ID:Ndqz4kHJ0
地球防衛軍2買ったけど、糞すぎたんで注意な!
11枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 15:29:07.18 ID:nqg35iiA0
EDF2はCFW入れてクロックレートを上げると処理オチカクツキがなくなりすっげえ快適になる
おすすめw
12枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 15:43:52.81 ID:Ndqz4kHJ0
いやなくならない。バリバリの処理落ち。
13枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 15:50:50.34 ID:r7iUo8faO
いちょつ。ぶっちゃけ>>6で終了な気がしないでもない。
14枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 15:54:20.18 ID:8yaInPJi0
このスレは釣り専用です
15枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 15:57:04.79 ID:MZfcf1p9O
>>1乙 ホラー系で、人気な奴といえば、サイレントヒルでOK?
16枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 16:03:47.56 ID:V8Fy1KGFO
やっとたてられたか、>>1
17枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 16:06:09.38 ID:DDOoMPGr0

  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   軌跡ネタは  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ このスレで.┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 軌跡   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. 歓迎! ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
18枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 16:30:21.63 ID:Gpa4tv6o0
よっしゃ荒らすぞー
19枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 17:49:24.15 ID:DYiFFWha0
もうたてられないのかと思った
20枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 17:53:23.35 ID:nN2m8SKG0
モンハン3ってうpされてる?
どこ探してもないんだけど・・
21枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 19:49:42.36 ID:M2BFWgZu0
>>1
もう粘着荒らし来ないといいなと思ったら早速いるのかよ・・・
22枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 20:49:16.25 ID:QqnG/FLR0
カズオは全問解く前に飽きるから注意
23枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 21:23:38.22 ID:MjDe0VWU0
一番美味しいふりかけって何?
24 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/09(木) 21:28:08.98 ID:HnkImLJw0
>>2
コーデッドアームズとレジスタンスはクソ
FPSならメダルオブホナー1
25枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 21:51:59.92 ID:AHfN1Xcj0
さあなんのゲームを否定しようかなwww
しかしmk2でクレームついてワロタwww
オタク必死すぎwww
26枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 23:01:05.46 ID:wnvdTaxT0
41位 PSP テイルルズオブザワールド3 [バンナム] 262,371
42位 PSP 実況パワフルプロ野球P4 [コナミ] 258,036
43位 PSP タクティクスオウガ 運命の輪 [スクエニ] 256,102
44位 PSP ウイニングイレブン2009 [コナミ] 250,204
45位 PSP ガンダムバトルユニバース [バンナム] 252,092
46位 PSP ウイニングイレブン9 [コナミ] 244,462
47位 PSP テイルズ オブ バーサス [バンナム] 237,485
48位 PSP けいおん! 放課後ライブ!! [セガ] 231,976
49位 3DS nintendogs + cats [任天堂] 229,160
50位 PSP ガンダムバトルクロニクル [バンナム] 227,259
51位 PSP The 3rd birthday [スクエニ] 226,036
52位 PSP テイルズオブザワールド [バンナム] 214,128
53位 PSP ウイニングイレブン2010 [コナミ] 211,704
54位 PSP プロ野球スピリッツ2010 [コナミ] 208,749
55位 PSP スターオーシャン [スクエニ] 204,996
56位 PSP 無双OROCHI 魔王再臨 [コーエー] 199,895
57位 PSP 戦国BASARAバトルヒーローズ [カプコン] 199,755
58位 PSP ペルソナ3P [アトラス] 198,051
59位 PSP テイルズ オブ エターニア [ナムコ] 193,541
60位 PSP ウイニングイレブン2008 [コナミ] 190,140
27枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 02:46:52.88 ID:XmeF5dxSO
零の軌跡オワタ
根本的に解決しないのねだから何個もシリーズでてんだなこれ

レンのくだりとか意味不明
銀のボスの音楽は良かった

1章辺りはメインストーリーがモンスター退治みたいのばかりで糞つまんなかったけど
最終章だけは結構面白かったかな
28枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 03:29:01.54 ID:+1dZyUY00
メダルオブホナーwwwwwww
29枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 03:38:55.82 ID:+1dZyUY00
■RPG(やりこみor探索型)
クロニクルオブダンジョンメーカー1&2&七魂

ってなってるけど、1&2はいらんなストーリーに繋がりがなく七魂が最新版で他2つは劣化
七魂でシリーズに興味持った人が辿ってくくらいでいい

個人的には七魂やってみて他人に勧められるような作品には感じなかったがまぁそれはいいや

30枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 06:58:20.62 ID:6xpQB4TB0
なぜPSPはモンハン以外売れないのか?
31枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 10:15:33.47 ID:/raxKePj0
>>6にはないけどMotor Stormってどうなの
32枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 14:13:39.30 ID:eMqXu1vP0
今まで思いつかなかった自分が不思議だが、テンプレをEvernoteに貼った。
たててくれてありがとう。

>>30
とりあえずMGSPWやってみれば
33枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 17:14:32.53 ID:fQbpSce00
>>27
9月に続編出る

>>31
種類固定されたり結局どのマシンでも慣れたルート走るようになったりで単調になりやすい
まあそれでも他のレースゲームよりは幾分かマシ

それにしても続編とか言って水増ししたようなのとかPS3にリメイクとか、いよいよゲーム業界も詰まってきてるな
34枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 18:08:48.68 ID:/raxKePj0
>>33
グラがよさそうだから期待してたんだけどそんなもんか
ありがとう
35枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 19:14:00.39 ID:caXWTIU4O
モーターストームは面白かった
余裕がある時は色んなルート攻めていいし
種類固定って、レース毎ね
36枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 19:22:11.85 ID:gxMCz+de0
みんGOL駄目だった人ってパンヤ楽しめますか?
みんGOLは理不屈に平らに見えても真っ直ぐ行かずボギーとかで投げた
37枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 19:50:59.97 ID:t0sqsdiA0
レジスタンスとコーデットアームズとメダルオブオナーってどれが一番オススメですか?
オンラインはやらないつもりです。
38枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 19:52:15.46 ID:XDCxmGbyO
・グラフィックのクオリティ低い・カメラ操作がやりにくい
・パター簡単
・ジャストインパクト簡単
・特殊ショットが簡単
・試合中にアイテム消費で能力アップ
・キャラが萌えキャラ
・キャラの衣装がみんゴルより良い
・一応キャラ毎にストーリーがある
・打球の描写カットできない(早送りは出来る)
・UIがもたつく


パッと思い付くのはこのくらいか平らに見えて曲がる云々はよく判らない
風や芝目で曲がるのはパンヤも同じだよ
あと、理不屈じゃなくて理不尽(りふじん)ね
3938:2011/06/10(金) 20:01:01.85 ID:XDCxmGbyO
ごめん
途中で飽きてやめたから難易度に関しては無視して
40枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 20:19:24.87 ID:K8cwZVdC0
ここは単に勧める場であって質問は購入相談の方にしたらどうかね
41枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 22:41:02.93 ID:caXWTIU4O
>>36
芝目、ってかグリッドの光よく見てなさそう
42枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 02:41:29.70 ID:6Zl1gHitO
パンヤは風が無駄にリアルだから困る。表示の風向きで打ったら
実は地表と高空は風向きが違ってて微妙に逸れるとかザラ

それでもCPUは基本的に接待ゴルフだから勝てるんだが、たまに本気出されて詰む

ロードは長い。電池消耗激しい。インスコなんて気の効いたものはない
日本語訳が微妙に変。韓国版だと出来るローアングルパンチラ鑑賞が出来ない
ローポリのせいで手が不自然

それでも楽しめるから不思議。ぱんつの力ってすごい
43枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 10:36:20.43 ID:l/6jmwsJ0
>>6にはロックマンDASHが足りないと思うんだぜ
44枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 13:51:24.90 ID:WVcRu3Jq0
テンプレは立てた奴の特権だって
個人的に移植は全部抜いて欲しいぐらいだが
45枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 15:01:39.66 ID:2WXeMA990
このスレもそんなルールだったっけ?
DSの方はそんなクソルールだったけど
テンプレには書いてないな
46枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 15:48:40.19 ID:WVcRu3Jq0
ルールってかルールすらないな
テンプレ議論のスレじゃないんで好き勝手に貼り付けてるだけ
47枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 16:43:48.72 ID:iJkSmlAh0
pSPは移植ばっかだったな
オリジナルタイトルがほとんどなかった寂しいハードだった
48枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 19:16:44.81 ID:75x2bWLBO
DSからも移植された
49枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 00:24:37.80 ID:3f46VI5J0
いつの間にかスレ立ってるじゃないか
誰かがゲームを誉めると誰かがそのゲームを叩く
誰かがゲームを叩くと誉める奴が現れる
クソスレの様でクソスレでない不思議なスレですね
50枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 02:23:12.57 ID:PkQ4HuRB0
>47
おまえ前スレから何回同じレスしてるんだよ
51枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 02:24:41.38 ID:rGnZxV2n0
>>50
全部同一人物だと思ってるのなら病院行ったほうがいいぞ
52枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 02:25:35.07 ID:6R5FwLja0
でもDSはクソゲーばかりだよな
グラ汚すぎて無理
53枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 02:30:43.61 ID:EQaHpoGM0
DSはDSで面白いソフト色々あったよ
音楽動画ゲーム全部メモカにぶっこんで入れ替えなしで遊べる快適さで
PSP買ってからこっちばっか起動してるけどそれまではずっとDSで遊んでたし
でもスレチだな すまん
54枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 10:31:12.07 ID:M6OjgNozO
シュタインズゲートって面白いかな
移植だけど追加要素あるみたいだし
55枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 10:49:35.03 ID:vKm6lTP+0
購入相談に帰れ 
56枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 18:54:24.84 ID:n/uxejmbO
>>54
買っとけ
57枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 19:31:57.22 ID:TtZgqQPE0
>>53
わざわざ池沼に触らんでも…
58 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/12(日) 21:44:23.70 ID:0crzvzfZ0
>>54
志倉千代丸(5pb.)に抵抗ないなら買ってもいいんじゃない
59枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 22:17:20.60 ID:x5KtijWn0
テンプレにあるガンダムシリーズって
ガンダムの知識が無くても楽しめますか?
友人がガンダムやってるの見て気になりました
60枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 22:25:53.38 ID:vKm6lTP+0
ジョンタイター=鈴羽
ダル=鈴羽の親父
ブラウン管のオヤジ=CERNのコマンダー
61枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 22:30:58.21 ID:PVWJpZ4TO
>>59 お前が楽しめるかなんて知るか
62枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 22:33:12.97 ID:kNHe3j+/O
助手=すべての元凶
まゆしぃ=トゥットゥルー♪
ルカ子=裏ヒロイン
フェイリス=真ヒロイン
63枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 22:33:52.86 ID:tfILkxa20
は?おめーなめてんの?
つーか口喧嘩とか面倒だからタイマン張ろうや
おめー明日渋谷こいや
ボコボコにしてやるからよ
64枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 22:54:12.32 ID:CweQI6R4O
買っとけ♪
65枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 23:50:52.21 ID:Wy+mcYJ8O
タイマンww
66枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 00:35:52.12 ID:4ct4pJsYO
久しぶりに>>63みたいなの見た気がするww
パンチングマシンで100とか出すんですねわかります
67枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 06:21:57.38 ID:G97haK73O
はいはいネタネタ
68枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 06:30:03.17 ID:CIfDVz3V0
こんな糞スレで聞くより例のナナメってるスレで聞いた方がはえーな
69枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 06:48:11.06 ID:gYVZbNh5O
>>59
身近にサンプルが居るんだから詳しく聞くか実際に遊ばせて貰えば?
70枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 09:54:05.15 ID:q5oeNInlO
↓軌跡アンチが
71枯れた名無しの水平思考:2011/06/14(火) 19:11:20.16 ID:L5rxzVSl0
うんこっぺ
72枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 01:24:46.46 ID:usw0rZrPO
PSPでオススメない?
今日買いにいったけど、何が楽しいのかわからんくて買わなかった。
モンハンだけもっている。
73枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 01:31:49.52 ID:GoHPQN210
・おすすめを聞きたい時はこちら
PSPソフト総合購入相談31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1301115947/
74枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 11:12:33.28 ID:VrXAJX17O
↓ファルコムアンチが
75枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 12:27:32.04 ID:YaA2zTyyO
探し回ったのに
ぐるみん売ってねーよksg
76枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 13:20:43.13 ID:1quQhExq0
PSN復旧するの待ってDL版買った方がいい
ロード面の快適さがぜんぜん違う
77枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 13:21:22.99 ID:WgfkdhzC0
もう復旧しねーよ?
78枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 15:08:14.03 ID:qQP5zrz5O
なんかもう復旧しなくても問題ないような気がしてきた
どうそそんなやるものないし
79枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 17:18:41.42 ID:UIv+k8FL0
空の軌跡おすすめ
80枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 17:27:02.52 ID:Dl2pBo83O
>>73 違うだろ
そっちは候補が多い時だよ
ここのスレはなにを話せばいいの?
81枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 18:07:32.19 ID:US/RCVR60
このスレは雑談してるだけだよ
82枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 20:03:12.43 ID:Dl2pBo83O
>>81 雑談じゃなく荒らしてるだけじゃんw
83枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 20:58:41.85 ID:/L7MPL1H0
オススメできるようなゲームがここ最近ない
84枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 01:36:20.82 ID:+3fX6eIb0
たしかにw
85枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 01:38:41.65 ID:C49E/Rtd0
アキバズトリップおすすめ
ヲタ語とか街中で飛び交っててて気持ち悪いし吐き気の出る様な萌えキャラもいる
2〜3人画面に表示されただけで処理落ち多発ロード時間も快適とは言えない
そしてやってて面白くもないQTEを終始やらされるハメになる
86枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 01:57:29.19 ID:hFx/RAEx0
>>66
あ?
いっとくが折れは元不良の突っ張りだ
頭だってリーゼントだなめんなゴルァ!
ハンパなことばっかりやってんじゃねぇよ
87枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 10:37:03.48 ID:CVn02faA0
>>85
秋葉原を知らないとただのキモイストリップゲーって感じだな
88枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 10:39:19.02 ID:yU9yMBuvO
正解じゃない
89枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 12:27:53.66 ID:29sEDiyu0
>>85
処理落ちしてないんだが
90枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 16:32:21.11 ID:hl//JGiT0
ヤンチャしてた奴が、自分で
元不良のツッパリとかいわねーし
不良品のでっぱりならわかる(笑)
91枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 00:35:12.36 ID:FyyWilDjO
>>85
アキバトリップは地雷ゲー
オタクホイホイだけど画画質荒い上にロード中にフリーズする。
一周したら飽きた。
92枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 01:35:08.15 ID:we0GF19I0
ギタルマンに激ハマった
93枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 01:37:01.16 ID:PL58wLu20
やり終えたゲームを、二度とやらない且つつまらなかったのを処分したら一割も手元に残らなかった・・・
94枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 07:49:38.56 ID:QI5TY/tn0
碧の軌跡出る前にPSN復活してほしいな
あ、ファルコム信者じゃないよ
零は好きだけど空はいまいちだから
95枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 09:13:22.34 ID:rwF1aR7U0
つくものがたりは久々に窓からソフトぶん投げたくなるゲームだった
96枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 11:00:22.31 ID:D0zH4Uqc0
>>91
6周目なんだけど・・・・
97枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 11:01:44.01 ID:V14TSQvR0
>>95
戦闘シーンを除けばいいゲームじゃないか
98枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 12:34:21.06 ID:Mr+nHtJM0
空の軌跡
99枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 12:34:37.28 ID:Mr+nHtJM0
空の軌跡
100枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 14:24:49.73 ID:PL58wLu20
>>95
最後の約束の物語に比べたら・・・いや、似たようなものか
101枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 14:34:11.74 ID:T3sAWPDt0

  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   軌跡ネタは  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   他スレで┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 軌跡   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. 禁止! ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
102枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 18:24:55.52 ID:ZSYQQFdZO
アントールドレジェンド ウナタカの勇剣
バウンティハウンズ
103枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 19:31:31.13 ID:fmv+T8be0
ロストレグナムが割と楽しい

続編は作られてないのか…
104枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 02:31:20.93 ID:ExiQMs560
>>97
お前は心が広いな・・・
俺は主人公はじめムカツクキャラが多すぎてダメだった
特に先生と古森には殺意を覚えるレベル
105枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 04:20:01.03 ID:wuuwSYcK0
イース6が無料だって。
http://www.sourcenext.com/present/ys6.html
106枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 07:52:02.56 ID:xtiNBAjY0
>>105
うちの環境じゃダウン無理だった
107枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 11:19:28.33 ID:GW1IGtD/i
>>105
あの年初めにさんざん話題になったグルーポンに登録しなきゃいけないのな
なんかいやだな
108枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 12:13:44.39 ID:6FLf6f+nP
どうせやらないだろ?
109枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 12:20:10.75 ID:yrw5actR0
パソコン版なんざに興味はない
110枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:17:00.77 ID:oZ/z4P8x0
登録しなくても落とせるけどまあここでやる話じゃないな
111枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 14:56:16.80 ID:RD8pDsuN0
今更イース6なんて・・・
112枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 15:30:46.14 ID:r0WAlZHz0
アドルの女たらしといい、ファルコム商法といい、地に堕ちたな。
113枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 16:21:01.10 ID:RomHCDtoi
>>104
古森については同感
114枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 16:34:36.51 ID:0Ct35Eh40
>112
アドルは女たらしじゃねーよ
115枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 16:52:30.91 ID:79fI3kXu0
相変わらず、F信者の遭遇率が半端ないなw
116 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/18(土) 17:23:10.61 ID:r0WAlZHz0
>>114
それ誰が言った?
アドルの女性遍歴は有名だろ?!
当時のパソコン雑誌だってry
117枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 17:49:02.09 ID:xfWRhEYx0
ファルコムの話題は荒れるので自粛で
118枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 18:01:28.17 ID:Lv8XMeQ70
119枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 18:01:46.19 ID:JAcTZGwd0
>>991
画画質wwwwwwwwwwwww
120枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 18:13:02.14 ID:Lv8XMeQ70
イース6やっておもしろそうだったら7買おうと思うんだけどどう?
121枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 18:27:23.01 ID:RD8pDsuN0
>>120
6は微妙
7のが面白いよ
122枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 18:27:42.35 ID:Lv8XMeQ70
123枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 21:54:46.27 ID:1aibBQ20O
ブレスオブファイア3って面白いのかな?


誰かやった事ある?
124枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 22:22:11.67 ID:8qxbYJ4J0
>>123
PS版ならプレイ済み その感想で良ければ
面白いよ プレイ時間の半分くらい釣りをしてたが・・・
ストーリーもキャラも魅力的だしシステムもなかなか面白かった
ただ、今やると全体的に古臭く感じるかもしれない
ラストもかなりあっさりなので最近のゲームの長大なエンディングに慣れてると肩透かしをくらうかも
PSP版で特にいじってる部分がなければ、だけど

好みはあるから絶対ではないけど、RPGをプレイする時ストーリーを重視する人になら薦められる出来
125枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 23:21:00.26 ID:I9JKfQNV0
シナリオ・世界観は素晴らしく、釣り・共同体等やりこみ要素も豊富だけど戦闘がかな〜り大味。
竜変身が強すぎ&竜変身を縛っても役立つスキルと役立たないスキルの差が大きく単調になりがち。
「師匠」システムで育成の自由度は高いが、悪バランスゆえに全く活かされていない
エンカウント率高めでエンカウント後のロードが長いのも気になる
まあ、RPGが百花繚乱だった古き良き時代の心に残る佳作って感じだな

カプコン社員が歌うEDソングは名曲
126枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 00:00:53.77 ID:0Ct35Eh40
>>116
PSPで出来るイースはアーカイブスも含めて全部やったが現地妻とか種馬みたいなネタが嫌いな人がいるのは分かる
127枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 01:17:22.89 ID:u+anx8dh0
ファルコムはもう空の軌跡じゃないと売れないからな。
個人的にはツヴァイシリーズが一番面白いと思うけど。
128枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 08:29:08.76 ID:RAhG28k40
軌跡シリーズが強く印象に残りすぎたのは確かだろうなぁ
軌跡の次の英雄伝説タイトルはかなり気をつけて作らないと
望むような売上にはならないかもな

というか個人的にファルコムがこんなに売れるほうがおかしいんだ
129枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 09:10:00.59 ID:i7VyRiFo0
ぐるみんの続編出たら買うのに
130枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 12:50:53.88 ID:+YIxnKn70
もはや英雄伝説の名前すらロゴにない
英語ではあるけど
131枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 13:08:04.20 ID:8l/D6h0t0
そもそもドラゴンスレイヤーというシリーズ名はどこへいったのか
132枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 13:13:48.41 ID:I4rMWKfb0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   軌跡ネタは  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   他スレで┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 軌跡   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. 禁止! ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
133枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 14:12:08.51 ID:cvSHS6Zu0
ファルコムと言えばイース7が一番面白かった。
7月14日にBest版出るらしい。
134枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 16:39:56.29 ID:k8F61nf8i
>>133
なぜそれを早く言わないんだ
今朝、中古で買ってきてしまった
135枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 17:06:21.49 ID:RdK84/dz0
>>134
ええやん
中古ならベスト版新品とそう値段かわらんやろ
136枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 17:20:05.79 ID:XJfObV0Y0
値段変わらないなら新品のほうがいいけどねw
137枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 18:59:07.93 ID:8dhhGKRb0
2chで関西弁使うなやほんま
138枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 20:09:13.53 ID:+YIxnKn70
VもGも10万以上売れてるし10万行くならマルチにするだろ
139枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 00:48:43.83 ID:GDqegLDM0
ファルコムのゲームって、ネット工作半端ないよな。

多分、少数の信者が熱心にがんばってるんだろうが、
本当によく練られた名作ならともかく、実のところ大したゲームでもないので
不快の域に達してるんだが・・・
140枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 01:04:32.40 ID:1Ch+PbvP0
お前がつまらないと思ってるだけだろ。
PSP空の軌跡FCは一時期ファルコム通販で投売りされたが
その後評価され出してロングセールスになった。
無駄に工作とやらをしてるならこんなことにはならん。
141枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 01:16:17.67 ID:GDqegLDM0
やはりファルコム信者は違うわw
他のゲームの信者と違って、必死すぎるw
142枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 01:17:13.83 ID:2SQv5HFr0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   軌跡ネタは  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   他スレで┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 軌跡   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. 禁止! ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
143枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 01:59:32.57 ID:1Ch+PbvP0
>>141
アンチ必死すぎだろ。
どんだけ信者に叩かれて涙目になったんだ?
俺はその投売りセット(ぐるみんとセット)で初めて空の軌跡やったくらいだし
あの外伝みたいのなんかプレイすらしてないぞ。
144枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 02:06:40.60 ID:jP9ymde50
どう見ても糞ゲー信者の方が必死
他でやれ
145枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 04:51:34.83 ID:IJUjHU2P0
ーーーーここまで全部俺の独り言ーーーー
ご愛読ありがとうございました
146枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 05:58:04.87 ID:Qhj/tMNc0
ファルコムとアトラス信者のうざさは異常
147枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 07:22:31.13 ID:clzqmPMkO
どっちも信者とアンチがウザい
148枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 10:08:38.99 ID:dZoBw6JA0
お前らが構うからだろw
149枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 11:20:13.50 ID:iZQ0uMut0
でも煽り合いがないと2chはつまらん
150枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 22:35:25.70 ID:1kLJ03eQ0
零の軌跡は、2chじゃなくて雑誌でベタ褒めだからな。
151枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 23:42:58.31 ID:vo05zQyX0
だから、もういいって。

大人しく巣に帰れ
152枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 01:02:54.46 ID:jfPWjyC30
俺みたいなおっさんがやってもおもしろかったけどな>零
ガガーブの最初のはさすがに面白いとは言い難い、というかつまんない
ペルソナの最近のリメイクは最初のイベントで投げた、プレイのしやすさって大事だね
今度は若い頃に出来なかったテイルズの最初のに手を出してみる

軌跡シリーズを貶すやつは何が面白かったのか書いてくれよ、参考にするから

153枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 01:07:41.21 ID:C+f42Qfr0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   軌跡ネタは  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   他スレで┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 軌跡   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. 禁止! ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
154枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 01:41:46.71 ID:ivp0PaoP0
良くも悪くも古いゲームを丁寧に作ってあるだけだしな
過剰な信者活動に対するアンチの多さなだけでゲーム自体は平凡
取り立てて褒める部分もけなす部分もないって感じ
155枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 03:12:35.46 ID:e340TGkw0
少数の信者相手に商売してるメーカー信者は大体うざい
156枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 07:32:13.80 ID:LP7jDwLwO
>>152
ストーリー・絵柄がありきたり・オタ向け、らしい
俺なんかも先入観ナシで楽しめた方だけどな
うちの嫁も普段ゲームなんて全くしないけど、このシリーズだけはちょこちょこ進めて全部終わらせてたよ
親切、丁寧なので普段ゲームしない層には受けがいいっぽい
157枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 13:25:01.90 ID:ky2ZPMtH0
軌跡は近年まれにみる糞だった。
ヲタアニメをしょぼい映像でゲーム化したようなもの。
中学生でもきついんじゃないかあのストーリーは。悪い意味で鳥肌立ちまくり。
158枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 14:20:42.55 ID:yL4RTf2j0
丁寧とは思うけど長すぎる気はするな。SCで投げた口だけど
何かダラダラやってイメージしかなかった
159枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 18:15:30.45 ID:6TToIwW+0
日本のRPGなんて大体そんなもんだろ
テイルズ然りFF然りストーリーに期待するほうが馬鹿
160枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 19:34:57.01 ID:LP7jDwLwO
>>157みたいなオタアニメファンには半端なんだと思う。
きっともっと女キャラが出てきて、脱いだりしないとダメなんだよな?

普段あんまりゲームしてないとすんなり受け入れられるみたい。
161枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 20:10:42.55 ID:oCnkFi2UO
ファンもアンチもすぐこういう煽りあいを始めるから軌跡の話が出るのは嫌なんだよ…
162枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 20:22:33.26 ID:TXpqZfXI0
ホントに他スレでやれよ
軌跡とかスレ違いだから
163枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 20:56:02.77 ID:9AghFusX0
一昨日、ワングーで安くて面白そうなゲームないかな?と探してて
安くはないけど、ダンボール戦機と最後の約束物語とアキバズストリップで悩んでて
いまいちピンとこないなあと思って散策してたら
「ヴィーナス&ブレイブス」とかいうゲーム発見してどうやらPS2の移植らしいけど
初めて聞いたタイトルだったので買ってみたらめちゃ楽しい。
SRPGなんだけどストーリーもシステムもいい感じ。
今までやってきたSRPGのどれにも当てはまらないようなパズル要素を含んだ斬新なバトルで面白い。
久々にはまったよ おすすめ。

販促用
ttp://www.youtube.com/watch?v=AmPFOItZ40g
公式PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=J1m-AmaHdZU&feature=related
164枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 20:57:45.27 ID:9AghFusX0
youtube 公式PV音ズレしてたので
ttp://www.venus-web.net/
165枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 21:47:46.88 ID:ky2ZPMtH0
>>160
逆逆。ヲタアニ好きが受け入れる。
166枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 22:16:28.09 ID:ouIWYjmC0
零の軌跡スレ見たら「昭和生まれがゲームしてんじゃねえよ」とか言ってて笑ったな
軌跡はそういう年代向け
167枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 23:15:00.65 ID:xcf999nMO
零は探索気質の俺にはあんまりだった
いつまでも風景が変わらないのはね
探索したり人と話したい→風景がほとんど変わらない→もう見なくてもいいんだけど…→でも探索したい
のジレンマ
168枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 00:35:04.42 ID:Xv7nwiAHO
要するに固定された拠点要らないってことか?
169枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 02:42:49.00 ID:rIYoXzMF0
要するに糞ゲー
170枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 02:50:53.97 ID:lP44uFZeO
どきどきすいこでんがお薦め
171枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 08:20:49.74 ID:xAhmRMs90
ゾンビ仲間増やそうとすんな
172枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 16:08:50.93 ID:jlhl0QNG0
Rタイプタクティクスですが、ジャンルは違うけど、Rタイプらしさは出ていますか?
173枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 16:34:15.60 ID:hm8uicEe0
>>172
PSスポットのサイトに体験版あるからやってこい
174枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 19:47:05.58 ID:TCkt5wKT0
ローグライク(不思議のダンジョン)的なゲームでおすすめありませんか?
175枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 19:55:58.50 ID:UDsRbBDh0
時忘れの迷宮
176枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 19:59:50.97 ID:OwHrst5Y0
モンハンFしか経験のない俺に教えておくれ
PSP版は一体どれを買ったらいいんだ?
177枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 20:10:09.08 ID:sY7V3Q1I0
2Gの中古買えばいい
178枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 22:49:37.43 ID:+3EOAYgPO
>>165
だって実際普段ゲームなんて全くしない嫁が受け入れて、アニオタな>>165がアンチじゃないかw
179枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 23:01:32.45 ID:12xyOqaO0
なんでお前の嫁が基準になってるの?
180枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 00:57:18.49 ID:yyo/OJdx0
たまたま受け入れれただけで非ヲタ受けすると一人だけ見て言っちゃう男の人って…
181枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 01:07:39.22 ID:fgvoF0ro0
落ち着け。
2chで誰も聞いてもいない「彼女」や「嫁」を持ち出すのは
100%釣りだ。
182枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 01:26:36.30 ID:Qizkx4CEO
>>174
ローグ系とはちょっと違うけど、七魂おすすめ

PSPにローグ系あったっけ?
183枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 02:50:59.97 ID:eDKP0ocC0
>>182
ありがとう。七魂は気になってた。ブランディッシュとかはどんな感じ?
184枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 07:31:23.69 ID:Jo3DJAVlO
>>179,180
たまたまだろうが何だろうが事実を述べているだけw
近くにあるものを基準にするのは当然
このスレだっけ?
RPGの主人公に自分の名前付けるつったら、自分のこと好きだなって返されたが、自分好きなのも当然

てか>>179,180ともにそういう発言するってことはオタじゃねえかw
185枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 07:43:57.05 ID:2BHOB5OgO
>>184
これ以上やるなら
【俺の嫁】空の軌跡をオタゲー扱いする奴ってオタばっかでワロタwwwww【一般人だけど?www】
とか専スレでも立ててそっちでやってくれ
自分は体験版やっただけで本編未プレイだけど正直ネガキャンにしかなってないよ…
186枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 08:38:55.14 ID:JWrUQ9ad0
>>177
サンクス
そうしとく
187枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 11:15:17.81 ID:oD3fiAjE0
現在PSPのアナログスティックが故障中で十字キーだけでできるゲームを探しています。
新しいPSPは次の給料日まで買えないので、安く済むソフトでお願いします。
今まではパワプロ2010をやっていたのですがマイライフしかしない自分はさすがに飽きたので…
188枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 11:46:16.46 ID:WE8h7F7w0
みんゴル
189枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 11:52:55.00 ID:3bt00Y5D0
>>187
ペルソナ3
FIFA11
ほとんど知られていないがモンハンp(起動時に十字キーとL入れっぱで
十字キー操作モード。カメラはLリセット限定)
190枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 12:11:31.91 ID:dCsdBWSeO
ゴッドイーター無印とアペンド版が両方1000円で
売ってたから衝動買いしてみたけど面白いな。
アラガミ戦も思ってた以上にスピーディーだし
191枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 12:15:56.22 ID:5B3WtveBO
↓軌跡アンチが5レスに渡ってハードワーク
192枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 12:24:24.29 ID:0ZnoWSVi0
>>178
文章も読めないアニヲタさんですか?
自分と嫁がアニヲタで軌跡大好きだからって人までアニヲタにしないでおくれよw
193枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 13:08:55.70 ID:FIhHH0Q30
これからPSP買おうと思ってますが、ペルソナ3の評判はどうでしょうか?
ペルソナ→ペルソナ3の順番で購入しようとおもってます
194枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 13:36:37.25 ID:c77ZhhBW0
ペルソナ3は面白かったよ。キャラゲだけどね
ペルソナ1は今やるには不便すぎやイライラが多いからおすすめしない
195枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 14:03:21.80 ID:jldzSpQ+O
ペルソナ1は攻撃が届かなかったり
敵に必ず攻撃反射、吸収があるからレベル上げがクソ面倒だった
196枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 15:01:01.06 ID:IYDsGtu10 BE:576579863-2BP(777)
ちょっと先だけどペルソナ3は8/25に廉価版が出るってさ
197枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 15:04:47.60 ID:v47zmCNg0
ペルソナで面白いのって1だけだったな。
3から完全にアニヲタ向けになった。こうやってゲームが腐っていくんだなとわかったソフトだった。
198枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 15:35:37.81 ID:c77ZhhBW0
それ思い出補正だな
自分もPS版の1は神ゲーって記憶があったが今やるとしんどい
いちいちペルソナを召喚しなきゃいけない(そうしないと育たない)のがダルくて途中で投げ出した
199枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 15:37:18.67 ID:VjM2nmlq0
遊戯王以外でカードゲーおすすめないですか
200枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 15:57:59.39 ID:v47zmCNg0
なんでペルソナ3ってヲタ向けになったんだろ。
絵もストーリーもぬるくなりすぎだよ。
201枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 16:10:44.24 ID:c77ZhhBW0
ペルソナ自体1からオタ向けじゃん
萌えアニメ見て「2期は萌え狙いすぎてダメだ。1期の方が骨があった」って言ってるのと同レベル
202枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 16:41:39.27 ID:7OTw3oSM0
>>201
俺達はキモオタじゃないって、言いたいだけだよ。
203枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 16:43:35.35 ID:qknZ1UVl0
どう見てもキャラデザから明らかに違うわ
3からは一部の層狙い撃ち
ペルソナなんてつけなければ誰も傷つかなかったのに
204枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 16:56:59.69 ID:v1Cm4mFc0
>>203
ペルソナ1って20年近く前だぞ。当時はあれでも萌え絵だったし
コギャルを出すなとかキャラが漫画っぽすぎとかお洒落BGM狙いすぎとか
当時もガチ女神転生ファンはお前と同じような事言ってた
205枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 16:58:06.08 ID:jldzSpQ+O
ペルソナ1から3まで何年経ったと思ってんだ
206枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 17:00:48.16 ID:8ji+fKIZ0
ねーよあれが萌え絵なんて適当なこと言うな
当時も普通にアニメ絵のゲームあったからギャルゲーとか
そもそもゲームシステムもがらっと変わったし敵も悪魔じゃなくなったしで
新シリーズにするべき理由が多い
207枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 17:07:18.45 ID:ZE/SP1Sk0
シャドウとかいう敵つまんねーよな
マネキンとかカブトムシとかシュールさ狙ってんのかね
208枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 17:11:46.47 ID:/VYUi8c/0
萌え絵かどうかは知らんが確実にオタク絵ではある
209枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 17:15:06.71 ID:wnynxu3p0
ペルソナ3は学園パートが糞だるくてイライラした
なんで面白くも無いシナリオ見せられるために
キャラの好感度上げに街中走りまわされるんだよ
210枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 17:24:40.24 ID:jldzSpQ+O
面倒なことがないゲームって無いのよ
211枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 17:26:50.50 ID:/j5Q5jIf0
まあお前らよりも萌え好きなオタの方が金落としてくれるししょうがないな


212枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 17:28:55.15 ID:TtD/IF970
あと腐マンコな
213枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 17:30:48.49 ID:c6wWWfKA0
まあデビルサバイバーなんはもう完全に中身空っぽの萌えゲーだな
DSだけど
214枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 17:31:29.01 ID:TNvutH1z0
今のペルソナは腐と萌え豚に支えられてるわけだな
いっそ18禁で出しちまえばいい
215枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 17:34:55.91 ID:c6wWWfKA0
>>214
むしろいっそそうなってほしい
思いっきりダークで残虐でエロい神話世界を描いてくれたら買う
216枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 17:43:35.68 ID:TNvutH1z0
寝取りを繰り返した挙句ハーレム状態になり女キャラ全員妊娠奴隷エンド
男キャラは寝取られによって病み同姓同士で交尾し始める
神は新しい扉をお開けになってから、古い扉をお閉めになる・・・
217枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 18:21:46.38 ID:pUEFx4m4O
同族嫌悪にしかみえねぇ
218枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 18:27:04.78 ID:+9xvU/Z70
ペルソナ1はライト向け
3以降はキモオタ向け
219枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 18:34:35.96 ID:c6wWWfKA0
じゃあそれで
220枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 18:42:53.47 ID:bJLsUNhi0
ペルソナ1は難易度も高かったしライト向けではないと思うぞ。
3は完全にキモヲタ向けになったのが残念だったな。
アニメとか見てる奴用のゲームだもん。
221枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 18:53:16.30 ID:BOafc/z/O
1は神化してる奴良くいるがロードフリーズは酷いわセーブポイントは二時間はないわで

PSPの奴はそこだけはましになってたがストーリーもヒロインの妄想世界攻略みたいなもんで34と大差ないわむしろ酷い

音楽も学校BGMはまあまあ良いが戦闘とか他BGMは34の方が明らかに良いし

キモオタ向けってのも一部のコミュくらいなもんでやってない奴はわからんだろうがクリアしてみたらわりかし普通のアトラスゲー

てか両方クリアすらしてない奴は比較する資格すらなし視野狭すぎ
222枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 18:57:36.19 ID:12Qpne990
キモ豚は長文の上に改行で迷惑極まりないな
ブログにでも書いてろ
223枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 19:04:21.88 ID:BOafc/z/O
視野狭いなー
過去に閉じこもりすぎだろカス

キモオタじゃねーからゲーム視野が広いだけ一昨年からクリアしたゲーム

シレン5
アサシンクリードブラザーフッド
スパロボL
ドカポンジャーニー
ラジアントヒストリア
ドラクエジョーカー2
レッドテッドリデンプション
ポケモンブラック
世界樹の迷宮3
アンチャーテッド黄金
メタルマックス3
ファイアーエムブレム新紋章
サカツク2010
イナズマイレブン3
ゼノブレイド
ガシャポンウォーズ
龍が如く4
熱闘甲子園
ほむろむらまさ
信長の野望天道
シレン4
スゴロクロニクル
ラストストーリー
DragonAge
ディスガイア4
信長の野望DS2
信長の野望DS1
デビルサバイバー
第二次スーパーロボット大戦Z
ジャンヌダルク
ペルソナ1
信長の野望天翔記
英雄伝説零の軌跡
エルミナージュ2


もっといろいろゲームやってから語れやカス

過去のゲームも今のゲームやってない視野狭い奴のオススメゲームなんかやる気にもならんな

オススメゲームを語るスレだからな
お前みたいな視野狭いカスよりは俺くらいいろんなジャンルやってる奴の意見の方が確実にまともだからな
224枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 19:04:55.92 ID:gN93Bp480
キモオタブチギレwwwwwwwww
225枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 19:07:09.15 ID:ePpfBVkE0
うげええプレイしたゲームリスト長々書くとか
自分語り好きな腐だなこりゃ
226枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 19:07:10.33 ID:Q/lrlcuH0
ヒマなんだね…。
227枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 19:07:33.66 ID:2xFCXWc80
リストみたらキモオタと何一つ被ってなかった
よかった
228枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 19:10:29.18 ID:BOafc/z/O
こんなかで一つもやってないとか年に3つもゲームクリアしない視野の狭さだろW

その視野の狭さでオススメゲームとか書くなよまじでW
229枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 19:11:09.75 ID:FKdWQLie0
キモオタ自滅してるし・・・
お前は改行しないと死ぬ病気なのか?
230枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 19:13:33.14 ID:BOafc/z/O
煽るのはいいからお前らのオススメゲーム書いて見ろよ

そういうスレだからな

最低でも年に10くらいはゲームクリアしてる奴の意見じゃないと視野狭すぎて意味ないけど

231枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 19:41:06.64 ID:ftFzVNtR0
ペルソナ1って、いつのまにやら神化してるようだが、
そんなに面白かったっけ?クソゲーだった記憶がw
232枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 19:54:50.19 ID:xtchZGngO
スレタイも読めないage厨のキモ豚がいると聞いて
233枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 21:12:32.22 ID:QfRgi1+W0
ペルソナ3馬鹿にされて発狂するということは、ペルソナ3はオタゲーということだな。
234枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 21:34:16.69 ID:Jo3DJAVlO
>>192
アニメなんて子どもの観てるイナズマ11たまに一緒に観るくらいだわw

対して>>157
>ヲタアニメをしょぼい映像でゲーム化したような

オタアニメにえらく造詣が深いじゃねえか?
観ずに言ってるならただの根拠のない煽りだけど、どっちを選ぶ?w
235枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 21:38:47.43 ID:QfRgi1+W0
オタアニメに造詣が深くなくてもオタアニメみたいだと思うことはあるよ。
ぬるい童貞ストーリーを見たときなど。萌え絵とぬるいアニメチックなストーリーでオタと認定できるよね。
何より相手の反応をみると、ああやはりオタだったのかと思える。
ペルソナも軌跡もプレイしたことないけど。
236枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 22:14:28.86 ID:Gd43NEN90
>>234
必死すぎて怖いわ
別にヲタ向けだろうが非ヲタ向けだろうがどっちでもよくね?
どっちの層にも満場一致で受け入れられてるわけじゃないでしょ
237枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 22:25:06.83 ID:9p9dXEBB0
これだからファルコムは嫌われるんだよ
238枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 22:29:51.30 ID:Qizkx4CEO
ペルソナというか、アトラスは全般的にオタ向けだろ
悪い意味じゃなくて
239枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 22:33:16.81 ID:fgvoF0ro0
具体的にどういうところを指してるのかがわからないのと
おまえのいう「ヲタ向け」の定義がさっぱりわからないから
何も言えない
240枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 22:35:28.76 ID:WHQ6M4nj0
>>183
ブランディッシュはローグ系とは全然違う
地底に落ちた主人公を操作して敵と戦いながら謎解きやトラップをくぐりぬけて地上を目指すARPG
マップはキャラの周囲をオートマッピングされていくが自分で地図に印を付けたり書き足したりできる
登場キャラは少ないし派手なアクションやイベントも無いが気づいたらマップ踏破率を100%にするために
フロアを黙々と歩き回ってるという地味だが妙な中毒性のあるゲーム
ロードは2000型以降ならまず気にならないレベル ベスト版が出てて安いし買って損は無いと思う
241枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 22:57:20.39 ID:XkoKmCjs0
アニヲタ向けのゲームってホント増えた。
あのキモヲタアニメ絵はやめて欲しい。気持ち悪い。中身も気持ち悪い。空の軌跡とか。
242枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 23:05:01.06 ID:DNWoY4JP0
スレチ多すぎ
243枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 23:36:18.65 ID:ftFzVNtR0
俺は、アニオタゲーとか面白ければどうでもいいけどな。

ネタのつもりで買ったときメモ4は
恥ずかしながら、キャバクラも彼女もほったらかしでハマったぜw


え?軌跡?
クソ退屈なテキストや人形劇が長すぎて、途中で窓から放り投げたよ(^^;
いったい何年前のゲームだよw
244枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 00:42:25.47 ID:Mf7C+bu80
>>240
ありがとう。ブランディッシュはARPGだったのね。でもマップ踏破率とかは面白そうだね。
今度、七魂と一緒に買ってみるよ。
245枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 01:31:32.12 ID:Tlp8A1uA0
ブランディッシュはアクションて感じでもない
246枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 02:23:15.83 ID:2TS7r8XB0
ペルソナ3はゲーム内時間が1年間だけど
実際俺がクリアに至るまで1年半以上かけてこの間クリアしたばかり
これだけ時間掛かった原因はやっぱり学園生活だけあって
朝起きる→学校→寝るの繰り返しだったのが学生だから当たり前なんだけど
ゲームでこれやられると単調過ぎて長時間継続してプレイしてられなかった
ダンジョンは基本1つの塔で背景の色が変わる位の変化しかない場所を延々と最終的に
250階以上登らされるのがほんとに苦痛だったが唯一戦闘システムだけは弱点をつくと
連続して攻撃出来るというシンプルながらも面白かったのが救いでこれのおかげで最後までプレイ出来た感じ
PS2版は未プレイだけど仲間に指示出来ないとかダンジョン攻略中に疲労するとかもっとしんどいみたいなので
P3勧めるならPSP版おすすめするけどそれほど凄いゲームとは思わなかったな
ちなみにクリアしたのは男編、女編はもうやる気力はない
247枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 02:26:55.55 ID:B6gnqusbO
まだあったのかこのスレ。つかなんで必死に
「オタ絵はきめぇ。まぁ俺はオタじゃないからそういうの嫌いだけど^^」って誰にアピールしてんの?
ゲームやらない人からすれば、絵や内容がどうこう以前に
いい歳こいてゲームなんぞに夢中な時点で、どうみてもキモオタです本当に(ryだと思うんだが。

ゲーム好きなら好きで堂々と遊べばいいのに、なんで妙に卑屈になったり他人を見下したがるのか理解に苦しむ
同族嫌悪?単に優越感に浸りたいだけ?何にしろケツの穴の小さい連中だこと
248枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 02:49:14.43 ID:hJ1TEecM0
自分に自信を持つ事が怖いんでしょ、たぶん
理解しないでいいから生暖かい目で見守ってやれ
249枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 03:00:48.78 ID:fWmBz3Qg0
被害妄想ひでえなキモオタは
250枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 03:51:04.39 ID:dndRL5dI0
こういう極論に走る馬鹿っているんだよな
251枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 04:07:06.01 ID:aKrobhLkO
まあやりもしないで糞ゲーいうてる馬鹿はここ見てるとたくさんいるな
自分の価値観以外認めないというか
252枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 04:16:36.52 ID:HkvyFnd5O
七魂買い直そうかな
久しぶりにやりたくなってきた
ダンジョンにモンスターを住ませるゲームっていう発想がいいよな
そして自分で狩るっていう鬼畜っぷり
どこかの悪の組織みたい
253枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 07:55:06.35 ID:oes/JgKz0
>>251
やりもしないでクソゲーって言ってる奴なんてお前だけだよ。
254枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 08:14:55.68 ID:ai++g63P0
>>253
いや、俺もだぞ
255枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 08:16:42.05 ID:/3AA30jV0
寝てる間にメンヘラ携帯が湧いてた
256枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 10:07:03.25 ID:7UDcRha80
ヲタゲーが敬遠されるのは当然。
ヲタは認められないんだよ。可哀相だが。
257枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 10:56:43.27 ID:9EsfdKHI0
ヲタゲーは俺得だからどんどんやって欲しい
軌跡はつまんなかったけど
258枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 14:54:49.86 ID:23ZxMVVn0
2ちゃんまで来て延々とゲームについて語ってる時点でお前ら全員キモオタだから心配すんなカス共
259枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 15:46:59.04 ID:fkZBsjUl0
ナー
260枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 17:19:13.60 ID:utioQd0a0
次スレからはシュタインズゲートもテンプレに入れろよ
261枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 03:29:10.54 ID:8MZO9suJ0
上で七魂の話出てたけど、クロニクル オブ ダンジョンメーカー1と2に比べてどう違うの?
というかどれからやればいい?
262枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 06:43:21.33 ID:5C80raWO0
>260
ロードはどうだった?
263枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 10:55:59.87 ID:KuUYs0ku0
>>262
ロードは速い
箱やったことはないけど今の所ストレス感じなくできている
264枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 11:10:12.34 ID:YaX/Vw6l0
PSPのドラクエ需要

AKB1/48 アイドルと恋したら…  379,851
初音ミク -Project DIVA- 2nd  341,663
けいおん! 放課後ライブ!!  231,976
アイドルマスターSP         189,568
初音ミク -Project DIVA-     186,746
アマガミ エビコレ+         119,300
涼宮ハルヒの約束         115,864

ドラクエ&FF いただきストリートP 110,823
265枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 11:14:05.01 ID:EDQ9SI9+0
トリコのゲームが不覚にもちょっと面白そう
266枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 11:28:38.90 ID:9v3kSsaA0
>>263
メディアインストールないとか聞いてたから心配してたけど問題ないレベルだったらいいか
後、声が小さいみたいな話聞くけどどうせイヤホンつけるし明日買って来るわ
267枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 11:39:22.03 ID:sxEy8oJd0
今年はグランナイツくらいしか期待できねーな
268枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 11:47:27.30 ID:667HnlUi0
269枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 19:01:48.56 ID:xPTGoNi/0
10分後にPSPのゲーム買いに行くからそれまでに何かレスしといてくれ!
270枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 19:05:31.03 ID:JEyIc/uN0
>>269
じゃあ絶対絶命都市3で
271枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 22:52:26.10 ID:/czwqLhO0
10年後にPSPのゲーム買いに行くからそれまでに何かレスしといてくれ!
272枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 23:18:02.15 ID:5C80raWO0
>263
おー、そりゃよかった
明日買ってくるよ、ありがとな
273枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 23:36:39.71 ID:S6yRq/wd0
ハードは売れてるのになぜPSPソフトは売れないんだろう
274枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 23:41:02.99 ID:Vrps3EH90
アーカイブス専だから
275枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 00:33:10.00 ID:tOqL2Hq70
零の軌跡始めてみたけど、意外と・・・というか面白いな。
ここで争う程度の微妙ラインかと思ってたけど、そうでもない?

先が気になるゲーム遊んだの久しぶりかもw
276枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 00:35:45.83 ID:Y5i9vsf60
ずっと同じパターンだからすぐつまらなくなるよ
277枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 03:14:28.62 ID:Ofj2D+YBO
>>261
七魂しかやった事ないけど、俺も昔同じ質問して絵で決めろと言われた
七魂の絵は濃いからな…
システム的には最新作の七魂、クロダンは弟子たんがいいとかなんとか言ってた
七魂かクロダン2買って、ハマったら他のも買えばいいかと
278枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 09:20:32.05 ID:PevHIAaC0
アニメ好きな人にとっては軌跡は面白いかもね。
大人になりきれてない人専用。
279枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 09:48:20.74 ID:B3IP8ytp0
アニメはむしろ大人のための物だろと言いたい
280枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 10:11:36.86 ID:YB9Qgvyz0
味方と敵が褒めあうのが寒気覚えたがアニメってあんなのなのか
281枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 11:00:25.65 ID:Ou+1Ad760
>>278
今のアニメって大人向けばかりじゃね?
軌跡はストーリーと音楽が良いから万人向けだと思うけどな。
282枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 11:13:36.74 ID:ZiuTsPqy0
これだけアンチ活動が激しい軌跡シリーズが高評価なのは、やっぱり面白いんだろうとは思う。

実際に売上もシリーズ追うごとに伸びていってるからな。
口コミで伸びてるゲームってやっぱり出来が良いよ。
283枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 11:14:46.24 ID:PevHIAaC0
大人向けアニメw
確かに体は大人だねww
284枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 11:24:24.34 ID:KsijWDqG0
空の軌跡ってPCで昔やったことあるけど全然おもしろくなかったよ
結構頑張って進めたけど苦しくなってやめた
買ったゲームはクリアしたいから多少苦しくても頑張るけどどうしてもだめな場合がある
最初は引き込まれる要素ないなーから、いたるところで作業的でダレてきて、ソフト起動回数がどんどん落ちてくるけど
せっかく買ったんだからクリアしたいという思いが強いが、起動回数低下に追随するようにその思いも落ちていく
いつからまったく起動しなくなったのか思い出せない、今このスレみてそのソフトがもう手元にないことを思い出した俺の感想は
空の軌跡は面白くなかった
285枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 11:29:12.12 ID:PevHIAaC0
だってストーリーが、幼なじみが敵の催眠によって情報を送っていたという馬鹿みたいなものなんだもん。
その合間に入るのがお使い。
面白いはずがないよ。
戦闘もただの障害物でしかないしね。
286枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 11:30:04.53 ID:KsijWDqG0
持ち上げに反応して必死になってるわけじゃなくて、純粋に面白くなかった
ストレートにだらだら書いたけど読み返すと日本語がおかしい
ちなみにファルコム作品はほとんどプレイしてて、その中でツヴァイは最後までプイレ出来た
あれは面白かった
287枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 11:35:37.83 ID:kWRG+c2N0
軌跡アンチでも信者でもないけど
このシリーズって戦闘がただ面倒臭いだけで全く面白く感じないよね古臭いし
こんなのなら普通のコマンドバトルにしてくれた方が最後までやる気出たかもしれない
288枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 11:41:46.30 ID:ZiuTsPqy0
でも、面白くなかったらここまで売れないわけだしな。
雑誌とかでの評価も高いし、こことの温度差は何でだろ?
289枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 11:47:40.00 ID:KsijWDqG0
考えられるのはストーリーの終盤orエンディングが面白い可能性があるかな
これが良ければそれまでがどんなに糞ゲーでも吹き飛ぶんだよな
そういう場合があるのはわかってるから頑張ってクリアしたい気持ちがあるんだけど
あまりにも苦しいと最後までいけない。不幸すぎる
とりあえず評価の差で思いついたのはこれかな
290枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 11:51:34.55 ID:YB9Qgvyz0
こういう話題を続けるのが嫌われるんですよ
29192:2011/06/26(日) 11:52:11.46 ID:aaqeRVho0
>>6のテンプレの音ゲーのところにギタルマンライブ追加しといてくれ
292枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 13:06:43.55 ID:NLwiUkhi0
空の軌跡はFCだけやったわ。
面白くはなかったなぁ。ストーリーは幼稚だし、かといって戦闘バランス等が絶妙というわけでもない。
むしろ大味。アニメ調の雰囲気が好きという人が面白いと答えるんだろうね。
絵も萌えだし。
293枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 13:41:22.50 ID:JRPTx0rm0
軌跡はレアモン探して虐殺するのが一番効率的だからな
レアモンがいなかったらたぶんクリアまでいけなかった
294枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 13:47:51.18 ID:Y5i9vsf60
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   軌跡ネタは  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   他スレで┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 軌跡   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. 禁止! ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
295枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 16:10:18.41 ID:lfy1SBjb0
中古のゲーム屋にディスガイア買いに行ったら
通信と2が売り切れで1しかなかったorz
かわりに七魂を1480円で買ってみた
まだやってないけどテンプレにあるし大丈夫だろうな
296枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 16:23:43.29 ID:vfWamLhP0
>286
俺はPSPで出てるファルゲーの中じゃツヴァイは下の方だったな
まあそれでも軌跡みたいなクソよりは遙かに楽しめたけどな
>295
無印を買わなかったのはいい判断だ
通信対戦版の半額でもやめた方がいい
シュタインズゲート初見なんだが、やってたら死にたくなってきた
298枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 17:43:57.46 ID:lfy1SBjb0
>>296
半額どころか100円しか差が無かったw
七魂まだ少ししかやってないがやり込めそうで安心した
299枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 18:38:24.87 ID:lC948rIy0
空の軌跡と零の軌跡面白かったぞ?
300枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 18:54:39.20 ID:UQ59Zf/Z0
毎日おつかれーっすwwwww
301枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 20:13:58.11 ID:B3IP8ytp0
ラストランカーを今日クリアしたけど割と面白かった
中古で1500円だったから警戒してたけど値段以上の面白さで少し驚いたぜ

ただシナリオが短い&厨二っぽすぎた気がした
まあサクッと進められるし厨二的な物語大好きな俺にはちょうど良かったが

PSPオリジナルのRPGではかなり良い線いってると思うしかなり安いから
未プレイで厨二シナリオイケる奴にはぜひおすすめしたい
302枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 20:27:29.14 ID:vfWamLhP0
短いというのはどれくらい?
あとおすすめの条件で未プレイというのはどうかと思うw
303枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 20:35:36.43 ID:PuzMP1yV0
ラストランカーは普通にすれば20時間内外ぐらいかかるよな
確かに中半までは面白かったけど段々ストーリが曖昧になってしまうのが残念。
でも戦闘は緊張感あって良かった
304枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 20:41:24.45 ID:B3IP8ytp0
>>302
俺はじっくりやっても23時間でクリアできたから早い人ならもうちょい短いと思う

確かに未プレイというのはアレだったなw

>>303
戦闘について言うのを忘れてた
独特で個人的にはかなり面白い戦闘だった

305枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 21:13:09.34 ID:wxMXwnYt0
七魂なげーよ
36時間やってるけど、まだ11階だし
306枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 21:16:22.71 ID:r9Al/3mC0
ドラゴンボールのTAG VSってどう?
体験版だとCPUかなり強かったけど製品版だと弱くなってるって聞いたけど。
フリーバトルでとても強いでも弱い?
307枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 21:17:41.70 ID:r9Al/3mC0
パワースマッシュっていうテニスゲームはCPUの難易度どう?
ゲーム自体は評価高いけど難易度が低いって意見があるんだけど。
プレイした事ある人いたら教えて
308枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 21:19:51.44 ID:r9Al/3mC0
>>273 お前PSPソフト売れてないって。
今年は全機種のソフトで500万以上でブッチギリでPSPだぞ。
2位がPS3で200数万ほどかな?
309枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 21:39:04.66 ID:vfWamLhP0
>303-304
約20時間か、そんな短いわけでもないんだな
あちこちでボリューム無くてすぐ終わるみたいなこと言われてたから10時間くらいでクリア出来てしまうのかと思ってた
ブレイブストーリーも20時間程でクリアなのにボリューム不足でどうこう言われてるの見たこと無いのはどういうことだろう
確かストアだと1500円で買えたよな 復旧したら一番に買うよ
310枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 22:47:52.42 ID:lfy1SBjb0
>>305
確かにw
5時間でやっと最初のクエストモンスター出たわ
次は何時間かかるのだろうか・・・
311枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 23:36:52.80 ID:X6jtntWw0
クリミナルガールズ糞ツマランかった・・・
312枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 23:48:04.71 ID:vfWamLhP0
レス乞食したいならもと捻れよ
313枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 00:49:38.89 ID:weTtiKSC0
イース7とフェルガナが面白かった。
7月14日にBEST版出るので遊んでみ。
314枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 01:00:55.90 ID:G1duyfjV0
宣伝うぜえ
315枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 01:06:09.65 ID:n0Mkdwcs0
クソつまらなかったとか面白かったから遊んでみとかそんな一行レスじゃ何の参考にもならないよ
316枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 06:08:14.60 ID:M9j8OzcL0
>>305
ダンジョンマスタークロニクルシリーズの最大の壁は
建材屋が1日に入荷する素材の数が少なすぎることだよな。
そのおかげで、金はあっても建材が買えずに、入って出てを繰り返すことになる。
で、入るとなんとなく全エリア回ってしまって1,2時間過ぎていて
いつまでたっても次の階が完成しない。
317枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 08:29:52.45 ID:yykE5Ey3O
>>275
まぁストーリーがラノベとか、キャラがオタ向けとか、アンチ活動激しいし(貶しのパターンは一定だが)、それに対する信者の反論も激しいが、しっかり作り込んでる、と言う1点に於いては他に類を見ないゲームだから、面白いと思ったら当たりだよ。
318枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 08:51:47.62 ID:M7efWxha0
七魂のシリーズ少し気になってたけど
買う気がかなり失せてきた
1〜2は500円、七魂は1000円で見つけてるんだけどな
趣味に合わなければどんなに安く長く遊べてもね

七魂で描いてる寺田克也も好きじゃないしなあ
319枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 09:29:38.56 ID:jiIlUUqf0
軌跡は評判良すぎて恐ろしくハードルが上がってるんだと思う
期待して買うから反動も大きい
評判が良い分、俺みたいに普段なら絵が合わないから避けるような人まで買ってしまうし
320枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 09:49:08.94 ID:cf6jdc4u0
ヲタゲーって評価高くなりがちだからね。
mk2でもヲタゲーに酷評レビューすると信者が削除依頼出すしww

管理人さんはもう少しきちんとチェックして掲載を許可するよう、そして問題となる投稿の対応をよろしくお願いします。

wwww
321枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 16:43:16.08 ID:XxZFzsnw0
確かに軌跡シリーズは評価が高いけどプレイしてみるとそれ程のものなの?という疑問が。。
ストーリもまあまあだし、戦闘もまあまあ。でも丁重に作り込まれていることは分かる
面白いゲームを作る会社を天才と言うと、ファルコムは努力家の感じかな。

しかしなぜお勧めリストにつくものがたりのような糞ゲームがあるの。
ストーリも糞糞だし。主人公の性格も最悪だったのに。イラストのせい?
322枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 17:09:50.78 ID:byHsFpZU0
>>321
突っ込む気も起こらねぇ
お前らは何度同じ事を言えば理解するんだ
323枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 17:20:11.71 ID:NRo02mtP0
スレ立てた人に修正の全権があるけど
関係者が950ゲットするから、まずユーザーはリスト修正できないと思った方がいい
324枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 17:25:01.74 ID:xsefxykI0
張りたきゃ勝手に張ればいいんじゃね
325枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 17:47:33.27 ID:pzbAZ/XA0
 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
326枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 20:08:47.35 ID:+bOdBnMC0
>>306
製品版買ったけど、面白いぞ。
327枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 20:13:10.89 ID:NRo02mtP0
つーかねはっきり言わせてもらうけど
面白いと思う基準は個々人により千差万別
なんの参考にもならないよ
最低10タイトルをベスト10として並べてそのリストから自分の趣向と近いリストから判断しないとわからないよ
328枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 20:58:12.61 ID:lYQoZ1500
>>327
今の時点でもかなり参考になってる、俺には
ただ、買っとけ!ってスレタイには合ってないね
329枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 21:05:15.44 ID:DFnxPyGi0
アーカイブスのスペクトラルタワーは一度は買っとくべき
330枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 21:13:15.75 ID:bx23JEn+O
軌跡はどうでもいいけどイース7は買っとくべき
331枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 21:18:41.39 ID:yykE5Ey3O
軌跡信者な俺が勧めるPSPナンバー1はワイルドアームズXFです。

332枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 21:21:10.94 ID:CwO4nC9e0
PSPで一番面白かったゲームはなんだ?
333枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 21:31:27.13 ID:NRo02mtP0
だめなスレだなほぼ死んでる
334枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 21:37:26.67 ID:xsefxykI0
お前はもう見ないほうがいいぞ
335枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 21:38:28.62 ID:rEQhNcQZ0
ダンクロまで待てん
もう辛抱たまらん
繋ぎのおっぱいゲーください
336枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 21:38:59.86 ID:eZ/P2/kBO
バウンティ・ハウンズ置いてね〜
どこにも置いてね〜
337枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 21:48:24.56 ID:LAArovAk0
あんなテンプレ参考にしてる奴なんかほぼいないだろ
糞ゲーがっかりゲーだらけなのに
338枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 22:06:44.68 ID:NRo02mtP0
>>337
それがわかるのは一通り買ったまぬけだけ
このスレ参考になってるからはじまり
徐々に疑問が沸いてきて
最後に怒りに変わる
339枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 22:07:25.97 ID:NRo02mtP0
ちなみに最後の怒りに変わるのはリスト以外のゲームを買った時
340枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 22:13:35.00 ID:LAArovAk0
俺がリストすっきりさせてやったよ

■アクション
MHP2G&3rd 無双魔王再臨 GOW落日&降誕 GEB GTALCS&VCS
■RPG
ブレイブストーリー
■ARPG
煉獄弐 イース7
■SLGorSRPG
ディスガイア2
■格闘
鉄拳DR
■アドベンチャー
街 428
■パズル
ルミネス2 もじぴったん
■音ゲー&リズムゲー
太鼓の達人2 パタポン2 DJMAX
■その他
カプコンクラシックコレクションremix ナムコミュージアムvol.2
341枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 22:15:22.64 ID:Gcall49r0
ディスガイアwwwwwwwwwwwww
オタクはマジで死ねよもうwwwwwwwwwwww
342枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 22:18:11.39 ID:lYQoZ1500
>>340
個人的には多い方がいい
343枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 22:20:51.58 ID:/2hpiuzZ0
音ゲーにポップンミュージック入れろしw
逆にパタポンは削除で、てか音ゲーじゃなくてアクションな希ガス
344枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 22:56:25.53 ID:JJ04UNZT0
AKBの続編が出るね
なんで初代はテンプレに入れてないのかな
345枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 23:01:36.11 ID:LAArovAk0
>>342
頑張って増やしてもこれくらいだわ

■アクション
MHP2G&3rd 無双魔王再臨 GOW落日&降誕 GTALCS&VCS
■RPG
ブレイブストーリー ペルソナ3P ラストランカー エルミナージュ2
■ARPG
煉獄弐 イース7
■SLGorSRPG
ジャンヌダルク ディスガイア2 戦場のヴァルキュリア3 ウイニングポスト2010
■格闘
鉄拳DR&6
■スポーツ・レース
プロ野球スピリッツ2010 リッジレーサーズ2 みんゴル2P
■アドベンチャー
街 428 ぼくなつ4
■音ゲー・リズムゲー
太鼓の達人2 パタポン2 DJ-MAX 初音ミクDIVA2 ポップンミュージック
■テーブル
AI麻雀
■その他
カプコンクラシックコレクションremix ナムコミュージアムvol.2 勇者30 ロコロコ2
346枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 23:21:24.41 ID:weTtiKSC0
だからPSPで一番面白いのはイース7だって前から言ってるだろ
347枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 23:25:58.56 ID:DFnxPyGi0
※俺一人がなぁ!
348枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 23:27:50.21 ID:xsefxykI0
>>345
これ次スレのリストでいいわ
349枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 23:43:22.22 ID:yykE5Ey3O
>>345
アクションからMHP3rd外す
RPGからブレイブストーリー外す
SLGからジャンヌとディスガイア外してWAXF入れる
ADVに神宮寺入れる

これでいい

あとはパズルにカンガエルEXITを入れて欲しい
350枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 00:21:53.90 ID:qApfqKQ30
ダンガンロンパと銃声とダイヤモンドも
351枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 00:52:04.84 ID:LgBxpNyH0
零の軌跡は必要だろ。
PSPのオリジナルRPGだし。
352枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 04:26:49.75 ID:TjlJl7bU0
別にわざわざ減らす必要なくね?
あんまり増えたらレス二つに分けて書いてもいいだろ
353枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 04:40:22.09 ID:pexi7eFl0
余計糞スレ化するだろ
354枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 05:12:12.62 ID:ZFOnpsbSO
PSPではFFTが一番面白い
勿論アーカイブスの方
355枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 07:31:11.66 ID:4IcL9zMN0
正直このスレはずっと糞スレであって欲しい
356枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 07:37:09.98 ID:7TL7NPit0
ピースウォーカーも入るだろ
357枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 07:40:16.68 ID:Y3qaAGRF0
そんだけ減らしても万人におすすめできるゲームばっかじゃねえな
358枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 08:03:34.72 ID:6V1mwsWjO
>>357
お前が考える万人にオススメできるゲームを1本でいいから挙げてみよ
359枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 08:37:12.82 ID:h2le/Y6WO
万人にってのは無理だよなあ
360枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 08:56:52.82 ID:Y3qaAGRF0
>>358
そういう事じゃなくてさあ
どんだけ厳選しても万人が納得できる訳ないんだから
数多くおすすめした方がより多くの人のニーズに対応できんじゃね?って事が言いたい訳で
361枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 09:02:48.96 ID:K1uxfBrk0
>>360
うん、多い方が良い
362枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 11:11:44.01 ID:hZLLhszT0
>>360
万人が否定するゲームも混ざるから絞らなきゃいかん
363枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 12:02:45.80 ID:6V1mwsWjO
>>360
んでも客観的に見て、限りなく万人にオススメできそうなゲームってねぇかな
まぁ確かに、万人ってことは、1日20時間もゲームやってるヤツから、1週間に数時間、休憩の合間か何かにちょこっとだけやるヤツまで対象になるわけだが

超ライトユーザ(女子)向けADV
アナタヲユルサナイ
364枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 12:42:47.37 ID:FyjWmCQi0
だから面白かったゲームを上げたいならプレイ済みのソフトを面白かった順に並べて書けって
自分がつまらないと思ったソフトが上位に食い込んでたらそのゲームもつまらない可能性がわかるから
365枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 12:45:07.95 ID:AKM3zdDh0
ホラーアクションないか
コープス的な
366枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 12:45:52.62 ID:FyjWmCQi0
一個だけソフト名上げても馬鹿スレなんだよ
これはレビュー詳細書けても、点数付けられても同じこと
他のソフトに自分がやったことあるソフトが無いとなんの判断もできない
367枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 12:52:06.22 ID:AKM3zdDh0
>>366
ちょっと何言ってるかわかんないです
本当にありがとうございました
368枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 14:19:20.78 ID:rqW+lLdU0
オススメ
無双OROCHI再臨、イース7、みんゴル2、MGSPW、MHP2G,3
僕の私の塊魂、428、銃声とダイヤモンド
ダンガンロンパ、ルミネス2、パタポン2

オススメしないけど面白かった
シュタインズゲート、シレン3、街、エルミナージュ2、CLANNAD
369枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 14:48:29.05 ID:zWjqavYPO
Infinityシリーズは面白い?
370枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 15:26:11.11 ID:PuJ/ZOLB0
>>364
お前が試しにやってみろよ
371枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 15:29:56.36 ID:FyjWmCQi0
俺は2つしかやったことないから無理
372枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 16:19:08.16 ID:PuJ/ZOLB0
自分が無理なこと言うなよw
373枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 16:29:25.57 ID:K/P5JK790
もうモンハンだけでいいや
374枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 16:43:34.27 ID:hZLLhszT0
売れた作品だけで考えるとモンハンだけだもんな
375枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 22:01:02.84 ID:cInS2oHU0
もう面白い順でいいよ
そっちのほうが糞ゲー買う確率低くなる
ちなみに俺のやったなかで面白い順は
ポップン、塊魂、極魔界村改、MHP2G、リッジレーサーズ1
やってつまらなかったのは
無印三国無双、カズオ、みんゴル2、無限回廊
アーカイブスメインだから少なくてごめ
376枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 22:18:33.21 ID:CZRosuw70
ポップンwwwwwwwwwwwwwwww
377枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 22:40:24.85 ID:XbekFnM50
そういうのは↓のスレでやってるからいいよ

今持っているPSPソフトを面白い順に挙げるスレhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1257742614/
378枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 23:30:14.86 ID:jk+icH5/0
シレン3ってあんなに叩かれてるほどつまらんの?
379枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 00:03:01.54 ID:Gt36PGHUO
軌跡はボスの音楽は良かったな銀とヤクザのおっさん戦のストーリーは最終章は盛り上がるが
最初の方がメインストーリーにおつかいみたいなの多くてあそこでやめる奴も多そうつまんないし
俺がファミコンからクリアしてきたRPG100くらいはあると思うが71位くらいだな
380枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 00:10:57.50 ID:vgMD7pRN0
>>379
お前のRPG心のベストゲームTOP5を挙げてみろ
381枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 00:23:32.42 ID:Gt36PGHUO
ベスト10に入るくらいの作品順位となるとめちゃくちゃ悩むから無理
ドラクエやらFFやらシリーズ系はだいたい全部クリアしてるがシリーズ中一番好きな作品だけ書く

ドラクエ5
FF6
マザー2
ヘラクレスの栄光4
ワイルドアームズ1
アークザラッド2
新桃太郎伝説
サガフロンティア2
FE聖戦の系譜
デモンズソウル

時点で真女神転生3
タクティクスオウガペルソナ34辺りもアトラスRPGは両シリーズどっちも好きかな世界樹とかもDSにしては良かった35位くらいかな

シレンはRPGに入るのかね入るなら10入るデモンズもRPGなのか微妙か
382枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 00:43:46.56 ID:Gt36PGHUO
なんか恥ずかしくなってきたみんなも書いてくれよ

ライブアライウ゛やブレスオブファイヤ3とかも20位までには入るな
ポポロクロイスとかも名作懐かしい

ティルズ系は4作品しかクリアしてないがディスティーは結構面白かった

最近のゲームだとゼノブレイドやドラゴンエイジは戦闘が地味だが俺ははまった

そろそろカイジ始まるいろいろ思い出して懐かしくなった
383枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 00:59:25.89 ID:Nt8kqmuI0
そこに上げてるのは知名度高くて一般的に評価高いの多いんでいいんでない
俺はそもそもRPGにシナリオはほとんど期待してなくて
雰囲気、グラフィック、システムあたり重視だからどうでもいいな

384枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 01:06:40.71 ID:zlmDPWyp0
俺は雰囲気だけだな。システムも大差ないし
385枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 01:57:00.71 ID:wpk3fQ8Q0
PSPでもってるの少ないから移植されてるのと、他機種でやったことあるの交えて参考に
つまらなくて途中でやめたのもある 

上から面白かった順

・買っとけ
YU-NO
うたわれるもの PSP
ティアーズトゥティアラ PSP
FF13
ダブルキャスト

・普通
ギレンの野望初代
パズルクエスト PSP
ドラクエ9
ツヴァイ
イースフェルガナ PSP
風来のシレン3 PSP
MGSピースウォーカーPSP
eMエンチャントアーム
勇者のくせになまいきだ PSP
久遠の絆

・微妙
ToHeart2 PSP
ヴァンテージマスター PSP
空の軌跡 PSP
太閤立志伝5 PSP
リトルビッグプラネット PSP
ティアーズトゥティアラ外伝 PSP
ガガーブ1 PSP
グラディウス PSP

・ゴミ
逆転裁判
極魔界村改 PSP
タクティクスオウガ PSP
428 PSP
アルトネリコ3
ぷよぷよ PSP
アンリミテッドサガ
386枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 02:08:41.32 ID:pPJfT+Vq0
全く参考になりそうもないな…
387枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 02:10:02.99 ID:SLjQqxc50
買っとけの5本中3本がエロゲとかwwww
もう臭すぎて吐きそう
388枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 03:42:39.61 ID:T/3+i2Al0
mk2参考にすると、PSPで一番面白いのはイース7らしいけどな。
389枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 04:19:33.16 ID:YtNx7jn/O
わざわざ合わなかったもんも挙げる奴何なの?
390枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 05:29:14.97 ID:m9D1Mix1O
>>389
好みが似てるかどうか判断できるだろ
お勧め挙げるだけより自分に合うかどうか判断しやすい
391枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 05:38:01.86 ID:q+kIpDlS0
MGSPWってどうなのよ
PS版の1が一番面白くて2で、フライングディスクしたんだけど
392枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 08:04:15.82 ID:MetuG26wO
結構面白いよ
393枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 08:15:22.11 ID:qWbk3/3JO
良かった順
RPG
ワイルドアームズ2
ワイルドアームズ1
空&零の軌跡
FF10
FF5
ポポロクロイス
ラストランカー

SRPG
ワイルドアームズXF
FFT

ADV
探偵神宮寺三郎灰とダイヤモンド

428
アナタヲユルサナイ

テキストをしっかり読ませる&ストーリーがちがちが好き

挫折した
RPG
DQ全部
5、10以外のFF
テイルズシリーズ
その他多数

SRPG
ディスガイア
ジャンヌダルク

ADV
EVER17

かったるさが先行するともうダメ

基本テキスト読むのが好きなのでADV好きだが、くだらないテキスト(EVER17は典型)は勘弁
394枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 08:55:09.21 ID:nyD3sjdE0
ぶっちゃけお前らの勧めるソフトなんか全くやる気が起きない
そんなものよりお前らの書き込みやかけ合いのほうがよっぽど面白いからもっとやれ
そんな俺のPSPはほとんどモンハン専用機。PSPはロープレが糞ゲー多すぎ
395枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 09:12:23.14 ID:zlmDPWyp0
あと移植な。移植は元の信者票が強いしお勧め出来ないし
それ除くと大したゲームのこらないんだよな
396枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 10:21:53.16 ID:YtNx7jn/O
もう購入相談スレだけでいいんじゃね
397枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 10:23:43.41 ID:tsvRkRuu0
そんなことしたら向こうが荒れるから、ここはここで必要
398枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 12:18:07.58 ID:zlmDPWyp0
ここは隔離
399枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 14:19:44.55 ID:5yxwP/iZ0
面白かった順でもPSP以外のソフトはいらないと思う
400枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 14:29:43.77 ID:JXQda9hE0
>>345
ペルソナ3が入って軌跡が入らないならペルソナ3も削除しとけ。
それと初音ミクとかただのオタゲーだろ。
ここはただのキモオタスレなのか。
401枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 14:31:44.25 ID:KVgiqEEZ0
惜しい
キモオタ用糞スレ
402枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 15:06:25.98 ID:zlmDPWyp0
軌跡はアニメ化するみたいだな
403枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 15:11:01.35 ID:wpk3fQ8Q0
訂正 最近やったのほど印象が強いからな
じっくり考えると順序がちょっと違う気がしてきたので修正
しかしYU-NOって最高傑作だと思ってたけどアマゾン評価みるとみんな熱くてうれしくなってきた
これをやってしまうとゲームに対しての基準がすべて狂うな

・買っとけ
YU-NO
ティアーズトゥティアラ PSP
FF13
うたわれるもの PSP
ダブルキャスト
404枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 17:29:21.23 ID:XUZuCBf/0
>>403
ゆーのってどんなやつ
405枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 19:30:26.10 ID:HeTe+oZ90
>>404
DL専用のカードゲームだよ
俺も持ってる
406枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 20:10:15.03 ID:cjR86emg0
RPGってどれもやってること同じにしか思えん
アクションみたいな緊張感が無すぎるんだよな
そんな俺はロクロク、極魔界村改、イレハン、グラディウスをオススメする
407枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 21:20:32.16 ID:zlmDPWyp0
また移植()
408枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 21:43:50.37 ID:XUZuCBf/0
>>407
一人だけID真っ赤()w
409枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 21:55:22.94 ID:K+H6mDax0
年齢によるからな
410枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 22:08:28.66 ID:HeTe+oZ90
>>407
移植を笑うなよ
まぁ移植作は極力避けて買ってるけどさ

ガンガン+とぐるみんだけは持ってる
411枯れた名無しの水平思考:2011/06/29(水) 22:14:58.60 ID:YtNx7jn/O
寧ろ移植物目当て
412枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 01:08:01.00 ID:1OT2smVV0
>>400
軌跡は加齢臭のするクソゲーだと何度言えばw

オタゲーとか関係ないよ。
軌跡のクソさは散々語られているだろうに。
413枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 02:00:22.63 ID:M650Ucwl0
>>412
批判厨さんチーッスwwww
414枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 03:36:13.43 ID:ecyBA2MJ0
なんかこのスレかわいそう
今回だけ特別に教えてあげる

planetarian
つくものがたり
リトルバスターズ
メモリーズオフ
BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II
コープスパーティー ブラッドカバーリピーティッドフィアー
智代アフター
ラストランカー
咲-Saki-
ワールドネバーランド
ヴィーナス&ブレイブス
マギウステイル エタニティ
77
星空☆ぷらねっと
戦極姫2
ディアドロップス ディストーション
雨格子の館
夜明け前より瑠璃色な
もっとNUGA-CEL!
恋する乙女と守護の楯
ナイツ・イン・ザ・ナイトメア
イレブンアイズ クロスオーバー
Princess Frontier
グローランサー
ナルキッソス
415枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 06:05:33.34 ID:P7iwxyTP0
軌跡とかいうゴミの話すんなよ…
416枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 08:55:11.86 ID:h5kXdEFN0
誰もしてない件について
417枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 12:43:56.77 ID:M650Ucwl0
418枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 12:50:41.47 ID:8kyuq76W0
>>417
ああ、すまんおもっきりあぼーんされてたわ
419枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 12:51:55.31 ID:M650Ucwl0
>>418
そうかwwwww
420枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 13:26:18.40 ID:o+Bj42Xt0
ID変え>>418
死ねよゴミ虫。
421枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 13:29:19.47 ID:8kyuq76W0
いやID変えたんじゃなくてネット落ちたからID変わっただけだけど?
それだけで死ななくちゃいけないの?
422枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 13:34:38.97 ID:o+Bj42Xt0
>>421
当然死ぬべきだろ。ゴミが。
423枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 13:37:35.59 ID:M650Ucwl0
あらら^^;
424枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 13:39:12.25 ID:8kyuq76W0
おー怖い怖い、夏だねぇ
425枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 13:43:50.46 ID:o+Bj42Xt0
自演君死んじゃって
426枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 13:44:14.77 ID:xyLTsVex0
なにこのスレ
怖い((((;゜Д゜)))
427枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 13:52:46.78 ID:P7iwxyTP0
ホントにゴミの掃き溜めだな
428枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 13:53:11.87 ID:8/1d8rgoO
>>426
軌跡信者、アンチ隔離スレになってしまったな
軌跡の話は禁止とテンプレに入れようと主張してた奴が正しかったと思うわ…
429枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 14:00:38.29 ID:o+Bj42Xt0
上記のような自演クズがいるからな
430枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 14:05:27.14 ID:8kyuq76W0
別に俺はアンチって訳じゃないんだがなぁ>>412見えなかったのも連鎖あぼーんだし
431枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 14:33:30.56 ID:QY1ibOBs0
このスレはこれでいいんです
432枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 15:31:24.63 ID:6rmjA4mk0
軌跡最高!
433枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 15:46:05.13 ID:JTJB5xYX0
アンチってより信者よりだから言われるんだ
434枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 15:46:46.67 ID:ecyBA2MJ0
性根の腐ったやつが多いな
435枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 15:57:44.28 ID:QY1ibOBs0
まともな奴はこんなスレとっくに見捨ててるよ
436枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 21:02:19.67 ID:/bv/Rz3E0
ジルオールインフィニットプラス
セカンドライフ
ダンガンロンパ
アキバズトリップ
シュタインズゲート

これらを買おうか悩み中
でも正直な話ゲームって一か月も持たないよねせいぜい1,2週間
そんなんに何千円も払うって良く考えたら全然割に合わないよね
ニコ動とかでプレイ動画で済ました方が全然マシな気がする
437枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 21:40:58.30 ID:M650Ucwl0
久々に鉄拳やってるんだが女の子殴ってると勃起しちゃうんだが

438枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 22:36:22.35 ID:J5FM21h90
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
439枯れた名無しの水平思考:2011/06/30(木) 22:41:54.91 ID:z10U/3Hc0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   軌跡ネタは  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   他スレで┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 軌跡   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. 禁止! ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
440枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 01:14:33.05 ID:o0H1/9w30
>>436
大人になるとね。
一回飲み行くだけで一万近くかかるようになるんだよ。
あと、数千円で数週間ヒマつぶしできる物ってかなり限られてる気がする。
441枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 01:48:52.07 ID:XYEl+9jt0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
442枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 02:07:26.21 ID:DyIh7tiD0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
443枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 06:08:21.83 ID:eDxO0+7cO
>>440
飲みだってね、デフレの波に飲まれてね
どれだけ安く飲めるかにトライするようになるんだよ
この前のホルモン焼き屋はふたりで散々飲み食いして2400円(ひとり1200円)
笑ったw

>>436
その中ではダンガンロンパ
444枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 07:51:13.43 ID:yJVQyJpC0
携帯ゲームは1日持たないからコスパ悪いわ
何週間も持つゲームなんざネトゲぐらいのもの
445枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 09:36:21.52 ID:TrlxXE91P
えっ
446枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 09:42:00.25 ID:Uiy9rEHd0
落すという選択肢はないの?
447枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 10:05:17.29 ID:ENcsloAa0
おす?
448枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 13:14:55.84 ID:yJVQyJpC0
落としたら起動して5分以内に飽きる
金払うと3時間持つ
449枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 13:46:12.88 ID:ENcsloAa0
ソフトラインナップみた時点で飽きる
450枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 15:07:13.58 ID:TOG+yIba0
落とす=中古

ってことでしょ
451枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 15:27:06.40 ID:7Qk+pL480
発売間近で面白そうなゲームってある?
少し遠いけどグランナイツヒストリーとか
452枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 20:43:12.21 ID:l0vtb/860
今年の夏に出るらしいFF零式は一応見てるな
エルミ3は面白そう

セブンスドラゴン2020はどうなるんだろ
ラグナロクはちゃんと調整して内容いっぱいにしてくれたら良いけど
DS版が残念な出来であった


自分の本命は今年の秋に出るらしい、俺屍のリメイク
453枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 22:17:30.36 ID:kGXM589F0
俺屍はあの中ダルみが解消されてれば神ゲーになるな
454枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 22:40:57.31 ID:sCMRCgIKO
>>1のでファミ通レビュー40点満点は428だけか。

428はよかったぜ。
455枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 23:32:05.66 ID:uSAhNmwN0
428は俺も面白かったな
ここで話題にだすとネタバレ厨がでてくるから言わなかったけど
456枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 23:38:16.82 ID:Mternl9K0
・カナンはアルファルドがなりすました偽者(犯 人)

・タマの中身はマリア

・拓也と鈴音は共に「ボンベイ型」という非常に珍しい血液型の持ち主
拓也は死ぬ時に、心臓病である鈴音に自分の心臓を提供する(隠しシナリオ)
457枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 23:50:50.74 ID:kGXM589F0
>>455が前フリしたから来ると思った
458枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 23:56:57.79 ID:uSAhNmwN0
来るとは思ったけどまさかこんな速さで来るとは思わなかった
459枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 00:20:40.83 ID:bgquOcTJ0
無双的なものをやりたいと思ってるんだけど、どれがオススメ?
460枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 00:30:47.46 ID:mrpqeyra0
真・三國無双 MULTI RAID
461枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 00:33:58.24 ID:DkqIc5CG0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
462枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 00:42:15.70 ID:2nLFe8Uo0
428 〜封鎖された渋谷で〜

あらすじ

カナンはアルファルドが騙ったもので、タマの中の人は誘拐されたマリア。
ネックレスを妙に欲しがるが、それに発信機がついている。誘拐された場所をカナン(つってもアルファルドだけど)に知らせるつもりだった。
しかし実はそのネックレスには爆弾も仕込まれており、後に抗ウイルス剤を取りに行く研究所を爆破しようとアルファルドが目論んだものだった。
まあトゥルーエンドでは爆破は失敗に終わるがね。
ちなみに、ひとみが青いワゴン車の爆破に巻き込まれたときにカナン(アルファルド)が助けたが、あのときひとみから血を抜いている。
文章にも赤い点のような血が付いているある。拭いたらあとから出てこなかったので誰かの血が付着したとある。でもそれはひとみ自身の血。注射器で抜かれた。
ひとみは以前に抗ウイルス剤の注射を受けているので、リンパにはその成分が残っている。それを採取して抗ウイルス剤を復活させる目的。
杖のオッサンは加納があこがれていると言う建野刑事。
幼なじみ(亜智の父親)の娘が難病で心臓移植が必要だからと、適合ドナーであるひとみを殺してひとみの心臓を亜智の妹にあげるつもりだった。
もちろん計画は途中で失敗し、妹は病院で知り合った15歳の少年から心臓をもらう。
ちなみにアルファルドは最後捕まるが、捕まえたCIAはアルファルドと繋がっており途中で逃がす。
その逃がしたアルファルドに本物のカナンが追いつき互いに銃を向け合ったところでストーリーは終了する。尻切れトンボ。
463枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 00:44:16.15 ID:rhtAcPKr0
たかがコピペのくせに貼るの遅すぎ
464枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 02:54:30.52 ID:O4RtpQhl0
ついでにシュタゲのネタバレお願いしますお
465枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 16:25:40.04 ID:zV2IVrDAO
ついでにファルコムアンチの熱い書き込みもお願い
466枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 20:44:38.25 ID:c6czWyre0
>>464
オカリンはリーディングシュタイナーでシュタインズゲートにいく
467枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 20:47:03.18 ID:nEnrjS65O
>>459
キングダムでもやったらどうかね
468枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 21:24:20.78 ID:JzQxRBob0
鉄拳6でなくて5が推されてるのが何故?
469枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 23:08:53.58 ID:i4+XfdNh0
PSPで5なんてあったのか
ちなみに、6.37ME-8で鉄拳6やるとロードする時8408とでて先に進めなくなる
470枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 00:51:43.01 ID:q4QagFi10
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
471枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 01:17:34.04 ID:ccZC/Bpp0
>>470
ファンは待ってるし、アンチは貶すために待ってるんだろうね
472枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 14:50:31.85 ID:w6HOanZs0
>>470
毎日ご苦労さん
473枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 15:03:14.91 ID:XUsXhiJHO
新作なら二週とかでクリアして高いとこで売れば千円くらいしか減らなくね
趣味としてはかなりコスパ良いと思うがゲーム
中古だと場所によっては買った時より高く売れたりもたまにある
474枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 16:32:09.04 ID:VahbXR4Z0
特典付きはそうだな
475枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 16:36:34.96 ID:1y7kgXwy0
中古屋や個人売買が違法になれば景気上向くだろうに
476枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 17:45:25.96 ID:HAY+d72b0
そんなこと位じゃ何の足しにもならんわ
477枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 20:14:58.72 ID:VahbXR4Z0
中古よりベスト版が安かったりするし待つならこっち待つな
478枯れた名無しの水平思考:2011/07/04(月) 00:14:27.65 ID:8MwvqpFQ0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
479枯れた名無しの水平思考:2011/07/04(月) 00:16:48.62 ID:Z1ibR8OY0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 軌跡の話題は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   他スレで┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 軌跡   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. 禁止! ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
480枯れた名無しの水平思考:2011/07/04(月) 01:26:14.75 ID:bC1ajW/P0
>>478
は、信者ではなく、タダのウンコ野郎。
と思わせといて、実は本当に頭の行っちゃってる信者の場合があるから困る。
481枯れた名無しの水平思考:2011/07/04(月) 01:39:06.20 ID:LSODGr8f0
P3P終わったからと軽い気持ちで覗いてみたらこれは酷い
482枯れた名無しの水平思考:2011/07/04(月) 02:59:05.66 ID:WA0AosUK0
>>476
足かせとしては結構デカいと思うけど?

楽しんでるコンテンツに対して支払ってる対価が
定価ベースと比較してかなり低く抑えてしまえてるってのが>>473の現状
この結果、消費活動全体で流れてる金が不当に少なくなってる訳さ

状況的には値段が下がってるのと同様であり、
実質的にデフレといえる
支払われる対価の低さは利率の低さとなり、給与を下げる
そこから先はggr

金がねーんだよって奴は予算内で買える物だけ買ってろ
それが「身の丈にあった行動」ってものだ
まあ、そこそこ金のある奴でも同様の事やっちゃってるけどな
483枯れた名無しの水平思考:2011/07/04(月) 16:09:30.63 ID:JI3e89DOP
10数年ぶりにゲームに復帰した親父です
pspを買ってスパロボZをやってます
昔、好きだったのは
FF4〜6 天外魔境1〜2 ファンタシースター3〜4 コズミックファンタジー2のみ
女神転生2〜3 ルナ2のみ 天下布武 ファイヤーエンブレム1〜2
ほかにマイナーなロープレをやってました 比較的最近ではFF10が良かったです

お勧めをお願いします 最近のはFF以外やってません
484枯れた名無しの水平思考:2011/07/04(月) 17:17:35.62 ID:63NVfr3I0
>>483
こっちのがいいかも
PSPソフト総合購入相談31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1301115947/

6日にストア復帰ってことでアーカイブスのWA1、2、アークザラッド1、2(これはセット買い必須)あたりを勧めとく
あとはデビサマかな
FF10経験者ってことはこの辺とっくにやってるのかもしれんが

テンプレも参考に好みのものを調べてみるといいのでは
485枯れた名無しの水平思考:2011/07/04(月) 20:59:07.51 ID:fEfDkR6eO
>>483
FF10好きならここで話題になってるあのRPGは外せないだろうよ
アーカイブスでもいいならワイルドアームズ1、2も
シミュ好きならワイルドアームズXFも
486枯れた名無しの水平思考:2011/07/05(火) 00:18:02.15 ID:CfH8GgP+0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
487枯れた名無しの水平思考:2011/07/05(火) 01:20:08.96 ID:bimH4+/k0
移植だけどシュタインズゲート
危険だと言いながらも後半電話レンジ乱用やダラダラ長い感じはするけど、ジャンル的にはこんなものかな
絵はクセがあるけど声は割といい
488枯れた名無しの水平思考:2011/07/05(火) 08:17:49.64 ID:WW3MyJ310
ラストは主人公がタイムマシンで過去に戻ってヒロインをスタンガンで気絶させて
自分の血を床に撒いて過去の自分に見せてヒロインが死んでなかったことにする
489枯れた名無しの水平思考:2011/07/05(火) 08:21:20.92 ID:V3cqv1LeO
個人的に最悪なゲームは、止め絵でテキストを延々と読まされて(しかもそのテキストが糞つまらない)、
たまに思い出したように出てくる選択肢でエンディングが変化、
そのエンディングも何人か出てくる魅力0の女キャラのうち、誰と仲良くなるかが違うだけと言う
しかも止め絵の糞つまらないテキストを声優が全部読み上げとかどんな嫌がらせ?と思う

EVER17は↑なゲームだった
評価高いから、ギャルゲだけど食わず嫌いせずやってみるかと思ったら、想像以上に不味かったゲーム
490枯れた名無しの水平思考:2011/07/05(火) 08:55:43.32 ID:Jv4zu4I60
インテリジェントライセンス2の体験版面白かった
評判はいいの?
491枯れた名無しの水平思考:2011/07/05(火) 10:47:59.21 ID:bimH4+/k0
>>489
雑なADVは(特にギャルゲは)そんなもんじゃね
個人的には序盤でのめり込めないととても続かないな
492枯れた名無しの水平思考:2011/07/05(火) 12:52:45.46 ID:V3cqv1LeO
>>491
つかギャルゲ以外でもそんな雑なADVあったっけ?
493483:2011/07/05(火) 13:36:23.54 ID:LUT73iCRP
>>484>>485>>487さん

ありがとうございます 参考にして楽しんでみたいと思います
10年ぶりのゲームも乙なものですね
ひそかにpcエロゲはやってたんですがね・・・
494枯れた名無しの水平思考:2011/07/05(火) 13:47:06.71 ID:g3SXIU4R0
エロゲーキモヲタはでしゃばらずに、エロゲーだけやってればいいのに
495枯れた名無しの水平思考:2011/07/05(火) 14:38:10.76 ID:Hv7+fUbE0
>>489
ever17は風呂敷を畳むときが神がかったおもしろさだろ
他はゴミだが
496枯れた名無しの水平思考:2011/07/05(火) 15:10:02.28 ID:Jn6e9uPz0
>>492
そういわれるとなかなか思い出せない
ADVはテキストとばすだけとかマルチEDがウザくてあんまやらないしなぁ
497枯れた名無しの水平思考:2011/07/05(火) 15:51:24.53 ID:x2el63FJ0
俺屍が明日のアーカイブ復活時にお詫びで安くなるらしい。
未プレイの人にはぜひやってもらいたい!(あっさりがオススメ)
498枯れた名無しの水平思考:2011/07/05(火) 17:56:33.35 ID:oRI1nP3W0
>>497
俺屍はリメイク出るんじゃなかった?
待とうと思ってるんだけど
499枯れた名無しの水平思考:2011/07/05(火) 19:21:18.51 ID:0EwOlA+80
>>497
俺屍だけ?どこ情報?
500枯れた名無しの水平思考:2011/07/05(火) 20:07:47.04 ID:V3cqv1LeO
ただにしろよな
ただでもやらんけどw
501枯れた名無しの水平思考:2011/07/05(火) 20:55:33.01 ID:rD+AIzRt0
明日の開店までに終わるゲームを今から買いに行こうと思うのですが
何かいいゲームはないでしょうか
502枯れた名無しの水平思考:2011/07/05(火) 21:02:06.53 ID:yeHdsfFU0
落日の悲愴曲
503枯れた名無しの水平思考:2011/07/05(火) 21:56:06.98 ID:rD+AIzRt0
誰も買っとけを教えてくれないから閉店の時間になってしまいました・・・
504枯れた名無しの水平思考:2011/07/05(火) 22:05:52.11 ID:u2fMnKR60
>>503
>>502が教えてくれてるじゃないか
このスレは勝手に各々がオススメゲームを挙げてくスレだから
質問の返答にはあまり期待しない方がいいよw
505枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 08:28:35.29 ID:Pfz1/2mbO
>>495
主要キャラ20人くらいいて世界中が舞台なら大風呂敷なんて表現でもいいけど、キャラ6人、舞台は遊園地ってガムの包み紙レベルじゃねw
貫井徳郎って作家のデビュー作に慟哭ってのがあって、わりかしそれが絶賛されていたが、それに通じるつまらなさ
でもあっちは2時間でエンディングなのでそれなりに濃いが、こっちは30時間以上延々と糞食わさ続けるからなぁ

>>496
街とかはテキストだけど、余計な声ないし、登場人物豊富だし、色んなパターンの話あったりで、合う合わない別として、プロの仕事だと思わされる
あとは、銃声とダイヤモンド、流行り神、ダンガンロンパ、リストにはないが探偵神宮寺三郎
この辺はオススメ
506枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 08:34:55.94 ID:TWNmOvTW0
>>505
30時間は盛りすぎ10時間で終わる慟哭もEverもどっちもおもしろい
507枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 09:21:16.95 ID:KhQYbeUj0
10時間では終わらないわな。
つまらない展開が20時間続いて、後半の面白いのが10時間弱といったところか。
508枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 10:49:13.17 ID:OBPd+pd00
>>499
桝田さんのTwitter情報。
無料のもいくつかあるらしい。勇なまor2 が無料らしいからこれもオススメ。
509枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 12:05:53.22 ID:snnIL0aFO
>>508
俺屍って秋にリメイクが発売って聞いたけどそれとは別かな?
どちらにせよリメイク版は買うけど
510枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 12:43:06.24 ID:Z7ltI0mi0
>>508
サンクス。勇なまは4月以前からの会員が情報漏れの代償として無料になるわけだけど
アーカイブスはどうなんだろうね
511枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 14:14:56.50 ID:WNN2ZTXf0
PSPR「プレイステーション・ポータブル」
下記5タイトルから2タイトルをお選びいただけます。

勇者のくせになまいきだor2 PSPR the Best
みんなのスッキリ
パタポン 2 ドンチャカ♪ PSPR the Best
リトルビッグプラネット ポータブル
LocoRocoR -Midnight Carnival-

PS Storeに登録してた人は上記から2個無料でDL出来るみたい。

この中じゃパタポン2と勇なま2かな?
ロコロコとスッキリも良作だが、LBPは不評しか聞かなかったので注意な!
512枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 16:54:00.86 ID:AugnglTv0
俺はスッキリとロコロコした
LBPも候補に入ってたが不評しかないみたいなのでよかった
パタポンと勇なまは1をやったので、同じことされそうだしやめたw
513枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 17:20:18.20 ID:glDePl9x0
>>511
そういうお知らせきてないけど・・・
ハッキングされたメールはきたけどさ
514枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 18:21:53.19 ID:OBPd+pd00
勇なま3はやや残念だが、2はオススメ。
515枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 19:42:46.67 ID:Z7ltI0mi0
ロコロコは難易度が高いエキスパート版が無料対象と聞いています
516枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 20:09:01.02 ID:Z7ltI0mi0
>>497
今見てきたけど600円って、前からこの値段だったような気が?
517枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 20:15:41.62 ID:AugnglTv0
むしろロコロコは他のが簡単すぎるだけ
このくらいの難しさで十分
518枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 21:32:23.73 ID:1qqTnpe60
ロコロコは20匹集めて虫も全回収してクリアしようとすると別ゲーってくらいゲーマー向けの難易度になるぞ
タイムアタックもぎりぎりクリア可能なタイム設定になっててやりがいがある
簡単だって言う人はただクリアしただけでやめちゃったんだろうな
519枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 21:32:53.14 ID:OaLqaQ2N0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
520枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 21:54:15.10 ID:Z7ltI0mi0
DLゲームって売れないし、基本常に持ち歩けるものだから
今持ってるものだとルミネスみたいなゲームが欲しかったな
いくら無料でも、好評でもパタポンとか勇なまとか一回クリア
したらそれまでっぽいゲームはどうなんだろう
かと言ってスッキリはバイトヘルみたいなクソゲー集っぽいし
LBPとロコロコは体験版やったけど問題外かな
521枯れた名無しの水平思考:2011/07/06(水) 21:54:55.50 ID:G3+VnJeP0
↓例のAA
522枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 02:32:35.03 ID:a+yn9keV0
   |                 /|
   |____|____|    / |
   | _     _   |三i  /    |
   |. 三シ   ヾ三  |三/     |
   |  .._     _,,..  .i/      |
   |でiンヽ ;'i"ィでン/       |
   |、 ‐' /  !、 /          |
   |   ,' :  /              |
   |  i ,、/  ___,--───-、|
   |  /_,一´
   | //  呼ばれてる気がするでおじゃる
   |/
523枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 02:32:53.10 ID:3TtLtjc20
      ____
     /:::::::: --丶、
    / |ノ :/|:/◎) ヽ┏┓
   .| |:.:|(◎    " ノ┏┛
   .(|:.:|   ´  / ・
    |:::|「「「「「「「「]
   .ハ::|LLLLLLLlゝ
        |三三l
        |三三l
524枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 06:20:13.81 ID:cl0lmCLU0
>>511
パタポン2と勇者のくせになまいきだor2が面白そうだけど、1やってなくて大丈夫かな?
ゴッドオブウォーとかPSPで始めたらストーリーに付いていけなかったし

ところでor2のorってなに?andだったら1も収録されてるのかなって気がするけど
525枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 10:19:26.16 ID:lI3lNtWq0
>>516
俺見たら300円だったぞ。
526枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 10:23:02.87 ID:lI3lNtWq0
>>524
勇なまは1やってなくても全然問題ない。
1 = 。
2 = or2 (orz)
3 = :3D (アメリカの顔文字)
527枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 10:26:37.80 ID:lI3lNtWq0
>>524
>>525
お詫びの+会員価格をGETすると良いらしい。
連投スマソ
528枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 17:37:32.09 ID:RTjTIOBK0
529枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 19:57:00.82 ID:a+yn9keV0
自治厨乙

530枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 20:04:15.67 ID:wdEa/ShJ0
>>524
パタポン2、勇なま2、共に1からのキャラが出てくる。

パタポンは1をやっていないと分からない部分がある。
体験版からの引継ぎでしか手に入らないアイテムがあるので、体験版やって気に入ったらプレイ推奨。
勇なまはストーリーが無いので、気にしなくてOK。こちらも体験版があるよ。

or2は土下座している人を横から見た図。特に意味は無い。
GOWは俺も意味不明だった。
531枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 20:32:51.79 ID:NuToKfAr0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
532枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 21:13:01.70 ID:RTjTIOBK0
>>529
何いってんだこいつ
533枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 21:37:25.60 ID:HylXQgVT0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 軌跡の話題は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   他スレで┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 軌跡   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. 禁止! ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
534枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 22:10:37.64 ID:49hl7URb0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 軌跡の話題は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここにて┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 軌跡   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. 解禁! ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
535枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 00:10:06.04 ID:vLhtvgAp0
>>530
最初に名前を見た時、1か2をDLできるって意味でのorかと思ってしまいました
見に行ったら、2の正式名がor2で驚きましたが
536枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 00:17:29.31 ID:oI67MIxU0
>>526
マジレスすると「3D」は「3 Dungeon」な
537枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 16:13:43.85 ID:IXBuJXhG0
>>527
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/contents01.html

これ見ると、俺屍以外魅力的なコンテンツないね
538枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 19:30:54.61 ID:RyZgZXdN0
シュタゲクリアした。
トゥルーエンドを初めから見たほうが面白いかもね。攻略サイト必須。でないと数時間もスキップ作業を繰り返すことになるから。
ストーリーは10時間を超えた辺りからかなり面白かった。
ブラウン工房の店長がSERNの犬であるFBで萌郁を操っていたり、最後にFBが拳銃自殺して、それを逆恨みして娘の綯が主人公を殺そうとしたり。
まゆりがどうやっても死ぬようになってて、タイムリープを繰り返してやっとこさそれを回避したのに、初めの世界でジョンタイターが語っていた第3次世界大戦の未来が待ち受けていたなんてショックだったよ。
ジョンタイターはダルの娘である鈴羽(バイト戦士)だったしさぁ。
あとは上のほうで書いてあるように、初めに見たクリスの死を死でなかったことにするために「最初の主人公」を騙すんだよな。
自分がドクター中鉢に刺されて、それできた血だまりにスタンガンで気絶させたクリスを乗せて死んでいるものと錯覚させる。
まあ面白かったよ。是非プレイしてみてほしい。
539枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 19:43:52.84 ID:oI67MIxU0
>>538
ネタバレ死ね
540枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 19:44:11.86 ID:KZvsS9um0





ネタバレ




541枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 19:44:32.81 ID:KZvsS9um0
あやややゃゃ
542枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 20:46:22.02 ID:Qj1hWH/30
そんな長文のネタバレ読まないし頭にもはいらん
543枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 20:55:54.16 ID:Zc5xXfsW0
PSPにTD系のゲームないの?
544枯れた名無しの水平思考:2011/07/08(金) 21:21:06.04 ID:ulwvc/IX0
>>543
エレメンタルモンスターがPSNで800円で売ってる
545枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 01:39:15.49 ID:C2PO1v4w0
>>543
PixelJunk モンスターズ デラックス
CRYSTAL DEFENDERS
DOT DEFENSE

他はこんなところ
PJMDがおすすめ
546枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 08:20:44.57 ID:2XtIsaNZ0
PSPのタワーディフェンスそれは勇なま
547枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 08:29:06.05 ID:b6igPAgw0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
548枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 08:53:09.17 ID:E/Mp3jVQ0
俺が満足したPSPのゲームでのオススメは・・・

サイレントヒル・ゼロ(グラも雰囲気も携帯機とは思えないくらい上出来)
天誅・忍大全(虎の巻任務で無限に遊べる・画面が暗いのが珠に瑕だが慣れる)
忍道・焔(これも天誅以上にハマれる・PS2の忍道と連携すれば無限に任務が遊べて神ゲー)
428(WiiやPS3版もあるが携帯ゲーム機でやるのが一番向いてると思った「街」も同じくオススメ)
リッジレーサーズ2(携帯ゲームでここまでやれれば文句の言いようがない)
地球防衛軍2PORTABLE(好移植!やらないと損)
トリック×ロジック(推理小説が好きなら)
メタルギアソリッド・ピースウォーカー(王道・誰でもオススメ出来る)
ペルソナ3PORTABLE(クリアするのに時間がかかりすぎるのでしんどいが、それ以上の満足感を得られる◎)

このあたりだな。個人的には雰囲気にハマれて、ストーリー性の良いのが好み。
でも俺の好みはスレの趣向性とはちょっと違ってるなw
549枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 09:10:01.03 ID:NgKsh37O0
シュタゲやったら428がゴミと化した。ストーリーのレベルが違うわ。
550枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 11:25:03.32 ID:zmuQ6JfV0
428のほうがいいけどな
シュタゲはオタク丸出し
しかもトンデモ科学
551枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 11:57:35.65 ID:RZ8MMycg0
そこは好みで
552 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/09(土) 12:33:41.58 ID:f18u6dsK0
アドベンチャーなんかゲームじゃねえ
553枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 13:24:49.20 ID:o3ptwnsLO
一応言っておくとゼルダやバイオ、大神なんかもアドベンチャーですよ
むしろそっちの方がアドベンチャーしてる
554枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 13:40:41.76 ID:sEqiu8Ne0
いまこそアドベンチャー
555枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 14:09:22.64 ID:3S/RCwDQ0
ファイエムみたいなSRPGってある?
556枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 14:13:23.28 ID:31aSVYL30
その略し方は認めない
557枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 14:27:09.28 ID:ruQWaxAi0
ストーリーだけ見るならシュタゲだな。
ゲームとしての面白さなら428。
428は実はストーリーは大したことない。
558枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 15:01:13.01 ID:4m7blziPO
>>556
ファイファン5ってPSPで出てない?
559枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 15:43:07.07 ID:nQMLjtNa0
パ………パイパンだと…!?
560枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 16:47:05.77 ID:31aSVYL30
>>558
なんで俺宛てなんだよw
561枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 17:14:26.51 ID:XAcuFhFV0
ワロタw
562枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 20:22:40.74 ID:ozQTYeAe0
パタポンってどうなんすか、先人の方々
563枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 20:51:09.14 ID:KkEHArAd0
>>560
略仕方を突っ込んで欲しかったんだろ
564枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 21:11:24.16 ID:r/87naHD0
シュタゲはプレイしたほうがいいよ。
565枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 21:15:33.69 ID:nROVAVv/0
きり
566枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 22:16:35.35 ID:3WcwHFSO0
ぼし
567枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 22:16:57.97 ID:m9V8sDf60
>>562
俺は大好きだが、好き嫌いが別れそうなんで念のために体験版やった方がいいかも
音楽はノリがいい良曲ぞろい
俺は2のタイトル曲で購入を決めたよ
568枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 22:37:04.99 ID:ozQTYeAe0
>>567
あ、体験版はもうやってみたんだ。
んで、世界観は割とってかだいぶ好みだとわかったし、音楽も素敵

ただ、(時間的に)どれくらい遊べるゲームなのかが気になって……
やりこみ的な要素ってありますかね?
569枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 22:41:52.01 ID:Dz81+1Ks0
友達がもってたロードオブアルカナ

このスレではみかけないんだが…
570枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 22:44:10.49 ID:ofcDi4bN0
>>569
PSストアの評価覗いて見るといい…
571枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 23:26:19.31 ID:m9V8sDf60
>>568
やり込もうと思えばいくらでもできる
ボスは戦う度に強くなるし、2、3の育成は相当なもの
100時間単位のプレイもよくある話
572枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 23:40:43.92 ID:kQ3CD6xc0
携帯機でカオスシードのようなゲームがやりたいです
いや、カオスシード移植してくれるのが一番うれしいんだけど
代わりになるようなするめゲーないですか?
573枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 00:29:58.75 ID:bL5A8d0U0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
574枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 00:56:00.95 ID:5LboUv/t0
ドラゴンズクラウンみたいなゲームでおすすめを教えてください
プリンセスクラウンはもってます
575枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 06:48:38.72 ID:lydNcdxp0
購入相談スレいけ
576枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 10:48:24.75 ID:Ln6vGQ+A0
>>571
ありがとう、買ってきます!
いずれパタポンスレでお会いしましょう!
577枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 18:55:56.53 ID:Xq9TXZo90
DL版もあるやつで
アキバズトリップに興味ある人ならまず、ガチトラをチェックすべし
ガチトラは龍が如く式でごくせんやって、ミニゲームしたりメイド遊びしながら
女の子脱がすってゲーム

あとはみんなスルーのジャック×ダクスター エルフとイタチの大冒険
日本で大爆死した海外開発ゲーム
でも海外って金の動く規模違うのねってレベルのハイクオリティな出来
日本語版は有名声優を使っててここは素晴らしい
問題点はキャラクターがアメコミで受け付けないのと日本語訳の出来ぐらいだが

この日本語訳が最大の汚点、バグ、怠慢
エキサイト翻訳に誤訳のオンパレード
ひらがなとカタカナしか使わないフォントは馬鹿にもわかるやさしさ
台無しってレベルじゃない
英語のできないクソッスタッフが日本語訳なんかするじゃねぇ
とりあえずハゲろ
体験版もあるので、有名所のソフト遊びつくした人は掘り出し物気分でどうぞ
578枯れた名無しの水平思考:2011/07/10(日) 19:18:11.21 ID:lydNcdxp0
>>577
ガチトラ、ちょっとおもしろそうだなって思ったから、今動画を少し見てきたけど
GTOかと思ったwwwww
買うわこれ
579枯れた名無しの水平思考:2011/07/11(月) 20:39:08.51 ID:76fgsWO1O
ガチトラはマルチエンド?
要は侍道方式?
580枯れた名無しの水平思考:2011/07/11(月) 23:09:49.82 ID:bXRDrU8aO
アンデットナイツってどうなの?

体験版やってみた感じだと結構面白かったんだけど。
テンプレに書いて無いし製品版はバグでもあるの?
581枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 02:14:36.95 ID:2LKBI2Kt0
体験版をやると、それで満足してしまって
製品版を買ってまでやろうとは思わないゲームが多いな。
たまに体験版でめっちゃ面白く感じて、先がやりたくて製品版を買っても
その後はあんまり面白くなかったりしてw
体験版くらいのボリュームが一番、楽しめると思った次第。
582枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 02:47:39.73 ID:ODak/dai0
軌跡がまさにそれだった
583枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 08:15:40.44 ID:fVYyQ9MJ0
絶体絶命都市3は体験版が面白くて予約までしたが
思ったほどおもしろくなかった
584枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 15:03:08.42 ID:GdaMRsp30
配合や育成で楽しめるRPGってないですかね
やり込めればなおよいって感じです
585枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 18:18:09.08 ID:DJpthmCI0
とともの
586枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 18:45:17.28 ID:ejr3oxiv0
戦闘に爽快感があってストーリーも楽しめるおすすめのARPGある?
イース7は楽しめた
pspo2iは楽しくなかったけど700時間やった
587枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 19:04:28.79 ID:EUzxATRQO
パタポン……なんでベスト版しかないんだ
通常版が欲しいよう
588枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 19:06:53.68 ID:DJpthmCI0
ベスト版と通常版って何が違うの・・・
589枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 19:24:58.54 ID:ZOCeeugl0
中身同じな上にベスト版の方が安い
590枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 19:45:16.51 ID:UcDrrzcT0
パッケージ
591枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 19:53:36.25 ID:GHq2YmE20
パタポン2はかなり面白かった。

3も期待してたんだが、ワラワラ感が無いのと、
案の定評判もよろしくないようだから控えてるんだが、その選択は正解かな。
592枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 20:02:09.78 ID:6CI37fnZ0
なんか面白いカードゲーム無いですか?
593枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 20:04:11.36 ID:DJpthmCI0
THEシリーズ
594枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 20:06:00.26 ID:EUzxATRQO
なんかあの黄色い枠と「1800円!」の吹き出しが嫌なのよね
自分でも気にしすぎだと思うけど
595枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 20:15:59.36 ID:5AU1DoE/0
俺は黄色い枠が好きでベスト版買ってるわ
何か人気があるって感じが安心させられる
596枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 20:31:24.52 ID:2C+f6DLc0
その点、コナミ流通のBestはいいね
気に入らなかったら捨てればいいし
597枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 21:20:36.18 ID:0q3Ayx120
>>595
安心!そういうのもあるのか
598枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 22:10:29.77 ID:DaCnqLOv0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
599枯れた名無しの水平思考:2011/07/12(火) 22:24:39.69 ID:0piblpiT0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 軌跡の話題は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   他スレで┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 軌跡   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. 禁止! ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
600枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 02:10:31.86 ID:+jzQlbCT0
ポケモンやメガテンみたく敵を仲魔にできるゲームでなんかオススメないですかね?
601枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 02:12:46.44 ID:9AHcRF6k0
>>600
ポケットモンスター
602枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 02:25:28.74 ID:lncH2gmG0
>>600
女神転生
603枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 05:24:56.49 ID:QXDOG9j60
>>600
BONANZA
倒した敵キャラを何と仲魔にできて、いつでも使用できる
604枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 06:26:07.68 ID:1T3/aetx0
クリミナルガールズはイロモノって聞いてたけど、このスレではオススメになってるんだよね
キャラ造型は好きなんだけど、肝心要のストーリーはどうなんでしょうか

教えてエロい人
605枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 06:58:36.91 ID:FSd1M7gP0
>>604
悪くはないが良くもない
606枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 07:02:12.28 ID:tDPoOZsk0
パズルクエストってホントに面白いのかよ
スレも立ってねーぞ
607枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 07:30:51.35 ID:YlkHbzUB0
>>604
レビューの一つもないのに突然入ってたんだけどね
キャラが気に入るようならオススメできるよ
ストーリーは無難というかよくある話というか
期待するほどではないけどそれなりに良くまとまってるとは思う
後半の某エリアは背景やBGMも相まって情緒感ある雰囲気が良かった(個人的に
608枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 08:19:45.75 ID:sHWmHh/I0
2chで「個人的に」を見る度にそれ書く必要無くね?と思ってしまう
609枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 08:32:36.04 ID:BWoh4zOb0
>>580
無双系+ネクロマンサーという発想は面白いんだが、全体的に構成が単調すぎる。
ほぼ全ての障害物がゾンビの頭数をそろえてGO。
どのボスもゾンビを3体投げて、気絶した隙に殴るの繰り返しに終始するんで、
段々飽きがきて、一周クリアすればもういいやって気分になる。
他にも、無双系としては操作が若干モッサリ気味で、爽快感が低いのもマイナス。

ただ先に書いたように基本システムのアイデアだけは斬新なんで、
中古で2000円程度で買うなら、それなりに楽しめるんじゃないかと。
610枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 10:02:53.28 ID:ekQ8MxOE0
個人的にとか書いて予防線張っておかないと小さなことを突きにくる奴ばっかりだからなw
611枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 10:08:04.88 ID:xz2pScBZ0
>>600
将棋
612枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 11:56:33.03 ID:t993eFlYO
>>611
その発想は無かった
613枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 13:32:09.47 ID:C0M3huqi0
Bonanzaェ…
614枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 15:54:35.78 ID:FSd1M7gP0
>>611
ワロタ
615枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 19:34:56.58 ID:Y4PKqccg0
バンナムの新作の勇現会社ブレイブカンパニー面白そうだなあ
なんでPSPじゃないんだ
616枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 20:55:01.16 ID:C0M3huqi0
絶対ヒーロー改造計画があるじゃないか
617枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 21:50:31.76 ID:8D6rJEBb0
なんかレスを見てると、ボナンザって将棋だってことも知られてないんだな
618枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 22:36:07.03 ID:4eva/eAA0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
619枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 22:47:50.61 ID:ORDQSVyt0

  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 軌跡の話題は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   他スレで┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 軌跡   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. 禁止! ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛


620枯れた名無しの水平思考:2011/07/13(水) 23:09:11.97 ID:aLW6DdQB0
企業 売上高 営業利益 売上高営業利益率
日立製作所 11兆2267億円 3455億円 3.1%
ソニー 8兆8714億円 3745億円 4.2%
松下電器産業 9兆0689億円 5194億円 5.7%
サムスン電子 11兆8209億円 1兆767億円 9.1%
621枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 00:10:21.25 ID:yBJiDYMX0
>616
絶対ヒロイン改造計画はどうなったんだ
作るって言ってたよな PSPでもVITAでもいいから早く発表しろ
622枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 07:05:27.98 ID:aUbW9zDI0
数年間ゲーム離れしてたが久々にやってみたくなりPSP購入することにした
風来のシレンちっくなゲームで何かオススメあったら教えてくだされ
623枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 09:03:25.12 ID:F0X012tn0
風来のシレン3は
624枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 09:08:11.09 ID:TGX1/FLWO
3なんてなかった
625枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 09:31:24.85 ID:lfV1cD5LO
MotorStormおもしれー。
クラッシュしたりコースアウトしても笑ってしまうくらい爽快感あるし、メモステ内のmp3流してくれるから楽しいわ。インフラ対戦で外人にぶっ飛ばされたりぶっ飛ばしたりできるし、本当はレースゲー好きじゃ無かったけど、これは衝動買いして正解だったわ。
626枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 10:28:09.94 ID:aUbW9zDI0
あーPSPでも風来のシレン出てたのか
しかし評価散々っぽいなwww
似たようなタイプのゲームで面白いのってあります?
627枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 10:44:00.92 ID:9V7spEmv0
AZITO2っぽいゲームありますか?
628枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 10:48:09.99 ID:1+iD93t/0
>>622
バクマツ維新伝
629枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 12:07:27.59 ID:Z01OhDnS0
>>622
クラシックダンジョンなんかどう?
630枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 17:02:22.65 ID:9howrgc/O
誰かシュタインズゲートのネタバレしてくれ。
631枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 17:15:33.21 ID:lmzD7g2X0
二人死ぬ
632枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 17:27:01.42 ID:tAPUdzuc0
確かラストは主人公がタイムマシンで過去に戻ってヒロインをスタンガンで気絶させて
自分の血を床に撒いて過去の自分に見せてヒロインが死んでなかったことにするとかだっけ
633枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 17:44:45.27 ID:nMCzaWp50
元々ヒロインは父親との諍いの果てに刺殺される運命だったが、主人公が偶然未来を改変したことで生き延びる。
ただし、その世界では最終的に主人公の妹分のキャラがどう足掻いても死んでしまう運命であることがわかり、
主人公は泣く泣く、全てを最初の世界に戻すことで、ヒロインを見殺しにすることを選ぶ。

でも、やっぱり納得いかないので未来の自分の助けを借り、>>632の方法で二人共救う。
634枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 18:20:34.57 ID:QdwZJ8T10
シュタゲクリアした。
トゥルーエンドを初めから見たほうが面白いかもね。攻略サイト必須。でないと数時間もスキップ作業を繰り返すことになるから。
ストーリーは10時間を超えた辺りからかなり面白かった。
ブラウン工房の店長がSERNの犬であるFBで萌郁を操っていたり、最後にFBが拳銃自殺して、それを逆恨みして娘の綯が主人公を殺そうとしたり。
まゆりがどうやっても死ぬようになってて、タイムリープを繰り返してやっとこさそれを回避したのに、初めの世界でジョンタイターが語っていた第3次世界大戦の未来が待ち受けていたなんてショックだったよ。
ジョンタイターはダルの娘である鈴羽(バイト戦士)だったしさぁ。
あとは上のほうで書いてあるように、初めに見たクリスの死を死でなかったことにするために「最初の主人公」を騙すんだよな。
自分がドクター中鉢に刺されて、それできた血だまりにスタンガンで気絶させたクリスを乗せて死んでいるものと錯覚させる。
まあ面白かったよ。是非プレイしてみてほしい。
635枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 19:39:27.76 ID:9howrgc/O
ネタバレありがとん!
スッキリしました!
636枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 20:17:24.51 ID:FltLonOK0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 軌跡の話題は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここにて┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 軌跡   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. 解禁! ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
637枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 21:53:52.49 ID:qr37gd0o0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
638枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 21:55:53.74 ID:jHV/hu4MO
うっわあああああ
639枯れた名無しの水平思考:2011/07/15(金) 08:40:13.31 ID:ggTEpr7iO
>>627
強いて言うなら勇者のくせに生意気だかな?
640枯れた名無しの水平思考:2011/07/15(金) 11:43:43.30 ID:n2OibUouO
>>577,578
ちょっと!ガチトラマジ面白いw
まだ第2話だけど
日曜午後9時のドラマだねぇw

アキバストリップもやったけど、あっちより全然いい
641枯れた名無しの水平思考:2011/07/15(金) 21:27:29.13 ID:X/91He1r0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
642枯れた名無しの水平思考:2011/07/15(金) 21:32:10.44 ID:VnliQCUnO
IDてす
643枯れた名無しの水平思考:2011/07/15(金) 21:33:53.35 ID:NsV0wk0eO
>>626
日本一に抵抗がないなら絶対ヒーロー改造計画とか。一部シナリオで詰むバグがあるがwiki見て回避すれば問題ない
内容的にはオッサンホイホイのベタ展開だが熱い。電撃文庫コラボでプレイヤーをキノとかシャナに出来る
644枯れた名無しの水平思考:2011/07/15(金) 22:46:55.16 ID:gLfb5YlS0
日本一はどうしてもうけつけない。
ゲーム内容が浅すぎる。同人に毛が生えたような感じ。
645枯れた名無しの水平思考:2011/07/15(金) 22:53:18.87 ID:79rEbdWy0
日本一の何がなんだって?
646枯れた名無しの水平思考:2011/07/15(金) 23:16:25.22 ID:4WIZZO0p0
流行り神は嫌いじゃない
647枯れた名無しの水平思考:2011/07/15(金) 23:46:44.47 ID:xlbMP0oJ0
一柳シリーズの第一作も殺人阻止というコンセプトが面白くて好きだった
あれは日本一というよりフォグなのかもしれないが
648枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 00:36:42.09 ID:6NJ3mPJB0
流行り神とディスガイアはハマった
649枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 05:39:48.84 ID:+pu2cxg40
PSPでもDSでもいいからプリニーより面白い2Dアクション挙げてから同人扱いしろ
650枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 06:46:28.58 ID:0nQ0QSOB0
日本一は軽いんだよななんか。
651枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 08:25:48.41 ID:+Xfq0sVZ0
プリニー(笑)
652枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 08:49:01.97 ID:Z2MCW60fO
>>649
ってかプリニーってそんなに面白いのか?
ディスガイア結構面白かったし、買ってみるか。
653枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 11:35:13.29 ID:pMO4Yi6PO
連打ゲーだよボタン潰れるよ
654枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 12:15:41.50 ID:GO+JRcjg0
プリニーは1は連打ゲーだったが2はそこまで連打しなかったな
2はPSP投げたくなる程、難易度高かった
655枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 12:35:04.68 ID:dV8OkfqX0
プリニーってクソゲー部類でしょ
656枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 15:10:59.82 ID:6zO+rn0Q0
PSPでポップンやってるがボタンは全然平気
5年くらいやったら潰れるかもな
657枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 17:29:52.68 ID:chwcg93F0
GTA VCS、LCS、CTWやった
オープンワールド系のゲームきぼんぬ
アキバストリップは買った
658枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 19:28:14.41 ID:innmshVQ0
セカンドノベルで切なくなったわ
日本一のくせに
659枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 20:28:24.29 ID:k1VXLr2G0
あれは良いゲームだ
660枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 20:29:59.74 ID:4F2ZC4Xd0
ユグドラってどうなんでしょうか
やりこめそうならこの夏やってみようかと思っているのですが
661枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 20:49:27.64 ID:+pu2cxg40
どこが気に入らないかも書かずこっちの方が面白いというタイトルも挙げないで(笑)とかぶっちゃけクソゲーとか言われてもな
>652
めっちゃ面白いがジャンプが魔界村方式なので注意
残機1000もいるしノーマルモードならよっぽどアクションゲーが苦手じゃなければクリア出来るとぁもう
>653
マジ連打が必要なのは1も2もラスボスだけじゃない?
2はオート連射もあるしボタン破壊ゲーは大げさ
音ゲーやシューティングみたいにのべつ連打してるわけじゃないし
662枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 21:13:59.91 ID:6JKk0eJiO
プリニーは覚えゲーな要素が強いので
俺みたいな面倒臭がり屋にはクソゲーかと
663枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 21:14:20.75 ID:JMbFmdjc0
>>661
業者乙
664枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 21:40:20.24 ID:4aECAgkR0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
665枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 22:04:14.44 ID:6NJ3mPJB0
流行り神3作品終わった
ノベルゲーって苦手意識があったけど、何故か楽しめた
666枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 22:36:24.92 ID:Thuxk9OH0
>>662
覚えゲーは別にいいんだよ。
ただ、プリニーは連打してるだけで退屈。

ただ、残機1000なんつー、どうでもいい宣伝文句に感動できれば、面白く感じるはず。
667枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 00:19:45.08 ID:/31cYyB70
シュタゲとever17やったら他のAVGはプレイできないわ。
もうシナリオの実力が違いすぎる。
668枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 01:21:19.57 ID:Y2KyXqru0
ever17はともかくシュタゲは信者がキモチワルイ
669枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 01:22:17.12 ID:zBioJJPNO
ディスガイア2の合間に何かストーリーのあるRPGやりたいのですが(やり込み要素薄いやつ) やり込みはディスガイアだけで十分なので。

空の軌跡って手軽に出来るかな?
670枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 01:25:18.39 ID:0eP24uWy0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 軌跡の話題は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   他スレで┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 軌跡   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. 禁止! ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
671枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 01:34:35.08 ID:kIwa2W8n0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 軌跡の話題は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここにて┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 軌跡   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. 解禁! ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
672枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 01:53:07.49 ID:CjBP+pXD0
軌跡は何故世界中から賞賛を浴びる傑作になりえたのか

http://gyanko.seesaa.net/article/214750992.html

■『英雄伝説 空の軌跡FC』をクリアしようとしてるところ。本当に素晴らしい仕事をしたよ。こんな素晴らしいゲームを米国にもってきてくれてありがとう。続編が待ち遠しいよ。

■これほどまでにすごいゲームももってきてくれたことに感謝したいよ。実は、『Y's』シリーズをプレイするまでは、どうしてエクシードのゲームがこんなに激賞されるのかさっぱり納得がいってなかった。けど、プレイしてわかったよ!

■『空の軌跡FC』のエンディングはもう、「なんでこんなことに?!」って発狂した。ゲームでこんなに激高できるなんて…。そのぐらいストーリーに入り込んでたってことだよな。続編、すぐに希望。限定版でもなんでも必ず買うから!すごい仕事をしたもんだよ。大好きだ!

■ほんっとうに興奮した!続編の『空の軌跡SC』を頼むよ。すぐに出してくれ!エステルとヨシュアを愛してるんだよ!

■僕も今クリアしたところだけど、正直言って、数年ぶりの傑作。うん。続編すぐに出してほしいよ。じりじり待たされるの、ダメなんだ…(涙。
673枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 01:55:25.19 ID:Zt8OaX/e0
ファルコム厨キモい、荒らすな
674枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 01:57:47.03 ID:4mGc8XPD0
軌跡シリーズは1回遊んでみるのが良い。
手軽に遊ぶなら、7月14日にBEST版が出たイース7の方が良いと思うけど。
675枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 06:40:49.00 ID:OtYQH1wZ0
ファルコムって潰れてないの?
676枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 06:47:05.01 ID:f5nBjWjKO
潰れてるよ
677枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 07:04:15.02 ID:OtYQH1wZ0
嘘はやめろボケ
678枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 09:19:51.05 ID:217DEnKE0
>>669が信者の自演に思えて仕方ないヤツは俺だけではないハズ
679枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 12:09:34.60 ID:NDgf6hfQO
このスレで軌跡の話題ってよく出るけど、結局あのゲームって世間じゃどういう扱いなんだ?

因みに俺の兄貴は妙にハマってたけど、俺が兄貴から借りてプレイしたらFCの初めの方で飽きて止めたわ。
680枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 12:54:46.18 ID:uQLfnqLt0
PSPに間口の広い良作が少なかった頃に出たからPSPのRPG最高傑作とか妙に持ち上げられて、その流れで今まで続いてる
681枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 13:37:38.19 ID:4mGc8XPD0
【英雄伝説 零の軌跡】
プレイステーションRアワード2010  「ユーザーズチョイス賞」受賞
電撃オンラインアワード2010     2010年もっともおもしろかったゲーム第5位
ファミ通 優良ゲームランキング   第9位
4gamer  全プラットフォーム    第1位 
ゲーマガ 全プラットフォーム    ゲーム満足度第2位

【英雄伝説 碧の軌跡】9月30日発売 期待ランキング
電撃PlayStation          第2位

評価は高いぞ。だから今度出る碧の軌跡の前評判もやたら高い。
682枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 14:01:50.53 ID:3rPsgsu5O
このスレを見るまで存在すら知りませんでした
683枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 14:39:25.92 ID:NDgf6hfQO
いろいろ情報提供アリガト。特に>>681は客観的で参考になったわ。
しっかし、軌跡って結構人気なんやね。信者やアンチが沸くのも伊達じゃないのな。
まぁ、どの道俺には合いそうにないがな。

ただ信者かアンチか知らんが、下らんAA乱射するのは止めてくれ。
どうしてもやりたきゃ軌跡スレでやってくれ。
684枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 14:59:06.68 ID:217DEnKE0
ファルコム信者の布教活動の原動力はいったいどこからわいてくるのか?
この信仰心はアトラス信者すらかなわないと思う。

もう、ホント宗教
685枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 15:06:36.51 ID:I0V47fb+0
特典違うだけの同じゲーム買って
何年も支えた儲だし
そこらの儲とは本気度が違う
686枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 15:31:30.29 ID:IthIzd/H0
俺も評判聞いて空の軌跡FCやってみたんだけど、途中で飽きてやめちまった。
ファルコムならイース7、ぐるみんの方が面白かったな。
687枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 15:48:26.36 ID:Zt8OaX/e0
ファルコムと在日に共通してるところ
・工作員の工作活動がウザい
688枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 17:43:02.24 ID:qVlkQgb10
いったいこの人たちは誰と戦っているんだろう・・・
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/17(日) 18:00:44.27 ID:NDgf6hfQO
>>688
マナーのなってない軌跡信者と軌跡アンチじゃない?
690枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 20:02:03.37 ID:kcrcJaFC0
ファルコムって会社自体がよそのメーカーを煽ったり馬鹿にするような会社だからな
691枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 20:43:18.97 ID:gZE+VROBO
軌跡は始めると眠くなるゲーム
692枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 21:31:00.33 ID:Wdl+UUtM0
MK2、DSの方はだいぶ参考になる、という感じなのに
PSPの方はわりと売れてるタイトルなのにレビュー少なかったり
他のところの評判とかけ離れていたりする印象です

良いソフト情報がある所ないですかね…
693枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 21:51:15.04 ID:zIqrveRe0
>>692
どこ行ってもそんな感じでしょ
mk2やファミ通やそれぞれで偏ったユーザーばかり集まるから
694枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 22:00:10.16 ID:scjD6iFx0
>>681みたいに、雑誌とかmk2とか上位に居るのは万人受けするゲームだけだからな。
695枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 22:02:11.94 ID:GzevAyEm0
ooo

696枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 22:04:55.24 ID:geZoMhXr0
mk2、ここにも貼られたクソゲーリストの作品が70点↑になってて愕然としたな
信者パワー恐るべしと思った
697枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 23:22:50.67 ID:/31cYyB70
オタクゲーは高評価になるからな〜。
全く信用できん。
698枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 23:39:44.09 ID:9XuNolVL0
軌跡はRPGのRの意味も知らない様なお子様の頃にやってたら楽しめたかもしれん
目の肥えたユーザーには辛い
699枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 23:52:58.85 ID:scjD6iFx0
軌跡も時代が変わると色々意見が変わるなw

昔は、オタ向けだからオタにだけ評価が高いとか言われてたけど
今じゃ、一般人向けでオタには辛いという評価に変わってるからな。
700枯れた名無しの水平思考:2011/07/17(日) 23:55:32.55 ID:uQLfnqLt0
>>698
そうやって自分の好みを一般論みたいに言うのはやめとけ、荒れるぞ
俺はそこそこRPGやってるけど軌跡も好きだ
701枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 00:01:36.75 ID:ePbwDdu60
>>699
今もヲタ向けで一般人には辛いという評価だが。。。
702枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 00:04:22.14 ID:dbZ3avEt0
アンチェインブレイズレクス、何かハマった
703枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 00:05:52.23 ID:HJi9TO+h0
>>699
今も変わってねーから
704枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 00:11:56.06 ID:pfIzJs0y0
オタに評価高かったらそれで良いと思う。
どうせ、俺もお前らもオタなんだから。

一般人に評価高いWiiSports とかやる気がせん。
705枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 00:15:28.66 ID:m1lkumiQ0
ルナティックドーンタイプのゲームはないでしょうか
706枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 01:21:54.85 ID:DNvNKECj0
>>667

ラーメンセット!!と叫んだ口だろ?

英雄伝説と女神転生はまったく受け付けない俺からすれば両方糞。

>>657

残りの箱庭はDSだろ

>>705
ルナティックドーンは確かPSの頃からあったシリーズだっけ?
内容すら忘れたからどんなゲームからかいてもらわにゃ・・。
707枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 07:39:36.90 ID:TCGNyZinO
俺はアトラス信者だから英雄伝説は無理だが女神転生は面白いと思うけどな。
ただ、結局どのゲームにどういう印象持つかは人それぞれだからな。
だから俺は>>706の意見を否定する気はないから>>706も俺の意見を否定しないでくれ。
708枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 07:50:44.21 ID:0Ga7VSs7O
>>704
オタだけど、ファルコムゲーはつまんなかった
なんで一部であんなに持ち上げられてるのか、さっぱりわからん
709枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 08:46:38.87 ID:5nOqtIJPO
他に持ち上げるものがないから
710枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 09:34:44.87 ID:dk2+9PjX0
軌跡は興味はあるけどなー
けどDL版で揃う可能性がゼロなんで、俺からは対象外
711枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 10:08:49.13 ID:ePbwDdu60
軌跡ってギャルゲーだぞ。RPGの体を見せてはいるが。RPGとしてのバランスはないよ。大味。大雑把。
712枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 11:51:59.20 ID:VgrHsDd50
軌跡は全ての要素が及第点以上に達しているんだが、突出して凄い部分がないからな。
独創的なシステム、引き込まれるシナリオ展開、絶妙の調整がされた神バランス
――そういった名作をこなしてきたマニアからすれば、なんだ、この売り要素のない平坦な作品は!ってことになる。
でも、その生温い雰囲気に浸りながら、だらだらサブクエストをこなしながらプレイしてると、ヤメ時がわからなくなる不思議がある。
713枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 12:13:19.21 ID:o394vwbtO
↓軌跡アンチが熱く語る
714枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 12:15:24.87 ID:gURU1/FU0
それって面白いって事じゃw
軌跡も十分名作だと思うけどな。
715枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 12:57:31.05 ID:hrhHpWDd0
>>713-714
お見事
716枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 13:27:54.39 ID:VuMBdEwpO
>>712
そうそうそんな感じ
つまらなくはないけど、面白くもないって感じの作品だった
悪くはないけど物足りない
717枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 14:24:42.42 ID:1jPSOHkL0
零の軌跡は10時間ちょっとプレイしてやめたけど
登場キャラがビッチじゃなくて真面目で可愛い、ってのはあるんじゃない
AKBが人気あるのと同じでしょ
718 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/18(月) 16:13:32.48 ID:17ZRACHD0
ゴッドオブウォー買おうと思ってるんだが背中を押す一言をくれ
719枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 16:35:36.56 ID:u6rPCzAdO
>>718
がんばれ!
720枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 16:42:37.06 ID:/ZT3vOMR0
>>718
買っちゃダメ!
721枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 17:04:03.15 ID:HcAxnyJQ0
>>718
買えば分かる
買うんだ!
722枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 18:00:09.34 ID:hO5DjC7X0
>>718
買ったらママに怒られるぞ!
723枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 18:33:32.15 ID:gl8b14N30
オウガシリーズが好きな俺
地雷だと思ってたジャンヌダルクが>>6にあったんで、騙されたと思って買ってみた。
最初はムービーのLevel5っぽさやキャラドットの顔の絶妙なキモさに笑ってたけど、
6時間くらいプレイしてたらすっかりハマってる。

こういう知名度の低い(俺が知らなかっただけかもだけど)良作を見つけられるから、このスレは好きさ
724枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 20:10:16.44 ID:gURU1/FU0
空の軌跡も知名度低いPCの名作だったんだけどな。
ジワ売れしていって、しっかりPSPの顔になっちゃったけど。
725枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 20:35:12.60 ID:702NYZIzO
PSPの顔(笑)
寝言は寝て言えよ糞ゲー儲
726枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 22:48:41.57 ID:Uf7MBf/l0
PSPの顔は売り上げ的にもどう考えてもMHPシリーズだろ
727枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 22:58:04.60 ID:QY1RcsBI0
ファルチョンにはさわるな
728枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 23:31:06.66 ID:5sRWxaXC0
チョンなの?
729枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 23:44:05.84 ID:ePbwDdu60
空の軌跡はPSPのハナクソである
730枯れた名無しの水平思考:2011/07/18(月) 23:58:54.06 ID:gN49IAmR0
>>729
必死だな。
731枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 00:34:14.21 ID:L+PdjL3i0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
732枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 00:55:52.07 ID:BU+QiQnGO
おい
空の軌跡買ってきてやってるが、めちゃくちゃ楽しいぞw
今までやらなかったことに後悔した
733枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 01:06:21.30 ID:8kcFY6960
まじか
ちょっと10本ほど買ってくる
734枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 01:07:58.43 ID:bmZE+RQW0
もう釣りも煽りもひっくるめて個人の感想でいいよ
735枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 01:33:29.30 ID:WyZrh2TY0
>>732-733
自演乙
736枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 07:46:35.76 ID:aG5+X9ET0
パタポンってかなり面白いと思うんだけど、全然話題に上らないな
古いから?
737枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 09:07:03.49 ID:9/fX7WqE0
パタポン1、2はテンプレ入ってるだろ
3は糞だからスルーされてるだけ
738枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 14:40:33.65 ID:Cqxh2n7s0
ストアで600円で売ってる冒険酒場の話題もないな
まぁ人を選びそうなのは分かってるけど
739枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 16:00:06.55 ID:3PeO9taK0
>>738
ぐぐったらなかなかおもしろそうだな
作業ゲー結構好きだからやってみようと思う。安いし
740枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 19:02:03.32 ID:uIDg0Yfp0
>>736
全く面白くないからじゃないかな。
ワンパターンでつまらなさすぎ。
741枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 19:21:15.66 ID:ghFIoVgq0
あれは、成長要素とワラワラ感が楽しいんだよ。
操作系やゲーム内容に関しては逆に前進するだけのワンパターンでいいんだよ。

てか、>>737で答えが出てるんだがw
742枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 20:53:33.84 ID:f8kluAvc0
黒幕は江ノ島盾子で、
実は最初に死んだのは双子の姉の霧切響子だったダンガンロンパが安くなってるな
743枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 21:16:19.86 ID:L+PdjL3i0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
744枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 22:22:09.65 ID:0F0WuSDH0
>>742
ネタバレ厨死ね





間違ったネタバレほど恥ずかしいものはありませんねw
745枯れた名無しの水平思考:2011/07/19(火) 22:43:03.54 ID:TR7uTDIq0
エルミナージュ3発売まで侍道2で暇つぶし
746枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 00:10:42.00 ID:iHihEW310
>>744
悔しいね
747枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 01:37:57.20 ID:PCo/iwzl0
>>666
プリニーは連射してるだけの退屈なゲームとかプレイした人の台詞とはとても思えないな
それと残機1000も意味も無くたくさんいるわけじゃない
プリニーのボス戦は攻撃パターンを掴むまで死にまくるがゲームオーバーの心配せずに色々試せるのは嬉しい
ボスのパターン掴みが楽しいゲームにロックマンがあるが向こうは数回死ぬとゲームオーバーなのでその度に
道中をやり直さなければならなず長時間プレイしてるとテンポが悪くなってダレる可能性がある
道中が難しいステージだとボス前で残機0になってすぐまたゲームオーバーでやり直しとかざらにあるからな
オワタ式で残機1000ってのは投げたり衝撃を与えると簡単に爆発したり数が多いのが取り柄の汎用型雑魚キャラという
プリニーの設定がうまく生かされてるナイスな仕様だと思うよ
748枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 02:00:10.41 ID:egKsjGT90
>>747
業者乙
749枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 02:20:57.42 ID:p2+t9sZj0
>>746
ID変えてまでわざわざご苦労様ですw
750枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 05:14:57.54 ID:33TL9Arx0
FF零式、アオの軌跡までのつなぎにいいソフトない?
とりあえず、自分ではP3Pのベストが8月末に出るからそれは買うつもり。
他に、ダンボール戦機が結構はまったから、アクション系で育成、収集とかやっていくゲームとかないかな?
モンハンはだめだった。武装神姫もやってみたけど12時間くらいで飽きた。・・・・ディシディアとかってそんな感じ?
751枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 05:20:44.23 ID:8dybhD/s0
>>750
安いし煉獄は?
2だけでもいいと思うし
752枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 05:21:59.07 ID:/auufRSc0
>>750
アーカイブス復活したし、聖剣LOMでも
753750:2011/07/20(水) 05:35:26.88 ID:33TL9Arx0
煉獄は前にPV見たけど、ホラー臭がしたからスルーしてた。
聖剣LOMは初見だったから動画見てきた。面白そうだけど、これやりこみとかある?
できれば100時間くらい遊べるとうれしいんだけど・・・
754枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 05:40:36.57 ID:/auufRSc0
武器改造ってやり込みはあるけど、どうだろ
というか、繋ぎゲーで100時間は想定してなかったよ
他には、糞ゲー扱いもされてるサガフロ2は個人的に100時間以上はやり込んだよ
かなりマニア向けだけど
755枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 05:45:18.25 ID:33TL9Arx0
少なくとも2、3ヶ月先になるだろうから、なるだけ安くて長く遊べるゲームを探しててね。
756枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 07:31:50.90 ID:O+gHiVnC0
気に入ったかどうかは別にして、ダンボール戦機、モンハンのラインで探してるなら、ゴッドイーターバーストはどう?
100時間級のアクション系で育成、収集という条件は満たしている。
ゲーム性そのものも、モンハンなんかと比べても大きく差別化が図られているので、
モンハンがダメでも気に入る余地はあると思う。
757枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 07:57:01.20 ID:33TL9Arx0
レスどうも。
ゴッドイーターは一通りはクリアしたんだ。DLCはやってないな。

いろいろ考えてたんだけど、アーカイブスのゲームで繋ごうと思う。新品のソフト1本で7,8個は買えるから、アーカイブスのスレのテンプレ作品をやっていくことにするよ。
いろいろレスくれてありがとね!
758枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 11:15:38.21 ID:39hYKRoe0
零の軌跡買ってみたけどこれすごいおもしれーな!
759枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 11:21:23.25 ID:1C3Q+1Q/0
いや、全く面白くないな。
ギャルヲタゲーだった。
マニア向け。
760枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 12:34:16.13 ID:SHajqgL70
イース7がおススメという事で、途中までプレイしてた時、
最初に出てくるハーブ売りの娘(ティア)が黒幕って書き込み見て、
さすがにそれはないわと思ってて、本当だった件w
761枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 13:40:23.54 ID:iHihEW310
762枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 13:44:28.19 ID:E0vC145M0
ID残ってるからボクじゃないぞって言いたいの?
763枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 13:58:19.14 ID:iHihEW310
764枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 14:06:33.63 ID:9dbH4P8PO
まとまった時間をかけてじっくり取り組むんじゃなくて
ちょっと暇な時にサクッとできるゲームで面白いゲームって何かありますかね?
765枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 14:21:10.17 ID:pFT0zLze0
766枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 15:19:32.23 ID:/auufRSc0
>>764
クリミナルガールズ
767枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 15:36:00.17 ID:1C3Q+1Q/0
クリミナルガールズは面白くはないぞ。
ストーリーはぬるくて幼稚な上に密度がない。
普通のRPGなら一つのイベントで終わりそうなものを、ストーリーのすべてとしている感じ。
ギャルゲだわな。そしてエロゲ。全てが低品質でまとまっている。
768枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 15:46:22.57 ID:iHihEW310
>>759
>>767
俺とは意見が合わないようだ
769枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 15:50:56.48 ID:39hYKRoe0
>>764はちょっと暇な時にサクッとできるゲームって聞いてるからRPGはだめじゃね?
770枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 15:56:42.58 ID:zIqdsMHN0
>>764
まさにみんなのスッキリがピッタリ!
短時間で終わるのもあれば、長時間やり込めるものまである
771枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 16:17:47.00 ID:+bZ0Z5KM0
>>5
マルチレイドって結構売れてんだな
体験版で騙された奴が多かったのか
772枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 17:58:51.53 ID:9dbH4P8PO
>>765
場違い発言だったみたいで申し訳ないです。以後気をつけます。

>>766>>767>>769>>770
場違い発言に返答してくれてありがとうございます。
クリミナルは賛否両論なので慎重に検討しつつ、みんなのあたりを考える事にします。
773枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 18:08:16.63 ID:1C3Q+1Q/0
クリミナルはギャルゲやエロゲ好きなら買ってもいいかもしれん。
RPGを求めちゃダメ。
ダンジョンはコピペで作られてるから。敵の種類も少なすぎるよ、圧倒的に。
ストーリー展開はほとんどない。あったとしても、引きこもりを理由に地獄に落とされて「私の罪は・・・」と罪自慢している程度のもの。
ぬるい。内容はシンプルシリーズのものだよ。
774枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 18:40:59.31 ID:PXy8bw1R0
>>772
場違いじゃないよ。ここは何でもあり
775枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 19:22:49.47 ID:dQT2OOSnO
>>773
日本一のゲームって大抵そんな感じじゃね?
776枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 19:46:24.04 ID:UEJQhnNF0
>>764
パタポンとか勇なまとか

どっちも俺が最近買ったゲームなんだけどさ
777枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 20:12:20.46 ID:hWP+nYC10
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
778枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 20:19:50.77 ID:+uvg9bBdO
夏休みになるとセカンドノベルがやりたくなる
779枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 21:31:18.90 ID:oRgemtnK0
あれは良いゲームだ
780枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 22:10:46.68 ID:zIqdsMHN0
タイトルの通りだが、ぼくなつやろうかな
1しかやったことないですが、どれを買えばいいですか?
781枯れた名無しの水平思考:2011/07/20(水) 22:12:06.76 ID:zIqdsMHN0
スレチだったわ、ごめん
782枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 00:14:08.48 ID:9rFzESKM0
>775
クリミナルはイメエポ制作だろ
なんか日本一のゲームが批判される時に上がるタイトルって外注とか販売請負のタイトルばかりだな
783枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 00:28:29.74 ID:VwBQhHDV0
つまり日本一が販売するタイトルがアレってことだろ
784枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 04:07:12.05 ID:PDPYh3r40
785枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 07:31:02.24 ID:TfeIQ9/00
キングダムハーツとクライシスコアならどっちがオススメですか?
いつも買う際に重視してるのは、戦闘の面白さ・クリア後のやり込み要素・ロード時間・グラフィック・音楽等です。(多くてすみません^^;
786枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 07:56:44.15 ID:A8cwedZg0
クライシスコア
787枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 08:51:19.90 ID:5KuRRa5p0
侍道2ポータブルとか喧嘩番長5とか
今ならキャンペーンで値下がりしてるし
788枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 12:49:06.20 ID:PpER6moWO
789枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 13:27:19.62 ID:VrCkRLB50
太鼓DX
790枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 14:33:58.30 ID:+q1Jqu6W0
「かまいたちの夜2」オススメ
怖いのやら笑えるのやらエッチなのや電波やら
いろいろ詰まってるので、ちょうど夏向きな作りだしオススメしときます。
ミミミミミミミミ
791枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 15:41:17.77 ID:tl84SNPA0
ヤンデレがでてくるやつ教えろ
792枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 17:06:16.72 ID:PDPYh3r40
お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!
793枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 18:48:54.57 ID:k8MLJKlY0
侍道と侍道2って1からやったほうがええの?
それとも2やっときゃ1必要なし?
794枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 18:58:42.13 ID:VwBQhHDV0
シュタゲクリアした。
トゥルーエンドを初めから見たほうが面白いかもね。攻略サイト必須。でないと数時間もスキップ作業を繰り返すことになるから。
ストーリーは10時間を超えた辺りからかなり面白かった。
ブラウン工房の店長がSERNの犬であるFBで萌郁を操っていたり、最後にFBが拳銃自殺して、それを逆恨みして娘の綯が主人公を殺そうとしたり。
まゆりがどうやっても死ぬようになってて、タイムリープを繰り返してやっとこさそれを回避したのに、初めの世界でジョンタイターが語っていた第3次世界大戦の未来が待ち受けていたなんてショックだったよ。
ジョンタイターはダルの娘である鈴羽(バイト戦士)だったしさぁ。
あとは上のほうで書いてあるように、初めに見たクリスの死を死でなかったことにするために「最初の主人公」を騙すんだよな。
自分がドクター中鉢に刺されて、それできた血だまりにスタンガンで気絶させたクリスを乗せて死んでいるものと錯覚させる。
まあ面白かったよ。是非プレイしてみてほしい。
795枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 19:49:55.63 ID:WqVj6EMTO
>>759
よくアンチがそういうが、どう見てもマニアじゃなくライトユーザー向けの件
例えば、
psp買いました。
ゲームもほぼ初めてです。
お話が面白くて簡単なゲームをオススメしてください。
って問いに、軌跡以外の選択肢が浮かばないw

>>793
1と2は全く別物。
どっちも面白いと思います。
796枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 19:57:28.99 ID:k8MLJKlY0
別物か
両方買っとくわ
797枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 20:07:38.61 ID:VwBQhHDV0
>psp買いました。
>ゲームもほぼ初めてです。
>お話が面白くて簡単なゲームをオススメしてください。
>って問いに、軌跡以外の選択肢が浮かばないw
798枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 20:21:30.19 ID:9rFzESKM0
軌跡しかプレイしたこと無いんだろ
799枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 20:36:26.07 ID:WqVj6EMTO
>>795に追加で、質問者は女子短大生でw

>>798
そういう設定の場合、お前なら何をオススメする?
800枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 21:27:49.95 ID:QpnqPOA10
軌跡しかプレイしてなくてもモンハン勧める
売り上げ高いから客観的に見ても無難だろw
801枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 22:14:29.26 ID:Ja1s4kFv0
零の軌跡は男子中学生向け
802枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 22:51:48.93 ID:4KscvV1/0
セカンドノベル意外と難しいな
803枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 23:31:38.48 ID:WqVj6EMTO
>>800
お話面白くて簡単な、つってんのに無難も何もないだろw
結局オススメできずかよw
804枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 23:48:49.90 ID:xbQdWNVT0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
805枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 23:55:14.57 ID:6YxcoGNu0
このスレ覗くようになって>>803みたいなのがやたらと出てくるせいで
軌跡にいいイメージが持てなくなった
今や名前を見るだけでイラッとするように
ゲーム自体に罪はないけどな
806枯れた名無しの水平思考:2011/07/21(木) 23:58:51.07 ID:L1cUoVpe0
面白くて簡単ならダンガンロンパだな
今ならDL版値下げしてるしおすすめ

冗談抜きで続編欲しいんでお前ら買いやがれください
807枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 00:23:25.91 ID:kBTEM73W0
侍道はどうなの?
808枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 00:29:30.60 ID:Xvdhqx550
809枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 00:31:25.05 ID:s5LDDYWS0
ダンガンロンパは2時間くらいプレイして捨てればいいよ。
初めだけのゲームだから。失速感がすごい。ラストをみるとすごいガッカリ感。
810枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 00:39:00.79 ID:UvUPNn8z0
ARPGかRPGでおすすめはありますか?
3Dのと2Dのと、それぞれ探しています。
811枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 00:46:26.67 ID:yzErTfU00
>>810
クラダンx2
812枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 00:51:59.04 ID:agbKl5MLO
>>810
イース7
813枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 00:56:40.29 ID:Ym5Yeum70
>>810
ブランディッシュ
814枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 00:58:56.66 ID:JrQdCxoh0
>>810
イース7がお勧め。ファルコムが一番力入れただけの事はある。
815枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 01:17:15.59 ID:UvUPNn8z0
皆さんありがとうございます(^^)
よく調べてみます。
816枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 19:30:00.30 ID:c6zJn2x20
>>803
話が面白くて簡単って条件でいいなら
英雄伝説ガガーブトリロジー
幻想水滸伝1 2
ブレイブストーリー
817枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 19:36:51.94 ID:iEsLN/Pa0
軌跡信者なんか相手にするなよw
だいたい話が面白いってだけ言われても
普通はノベル系を勧めるだろ
軌跡に洗脳されてるのかと思うわ
818枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 20:25:13.75 ID:1T7DYSwF0
ファルコム信者は昔からきもい
819枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 20:42:53.21 ID:Q0xsNOmjO
>>817
ノベル系wきも

街は面白かったが
820枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 21:08:52.79 ID:JsqZLg3Q0
街もノベル系だからID:Q0xsNOmjOもキモいってことか
821枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 21:10:24.36 ID:XBRFZOc80
ever17>>シュタゲ>>>>>>>>>>>>428>街
なんだよな。
街程度で面白いと言えるってある意味幸せだよ。
822枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 21:27:04.07 ID:uLTbtqxE0
ギャルゲオタ気持ち悪い
823枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 21:30:24.96 ID:iEsLN/Pa0
>>819
ノベル=ギャルゲと勘違いしたかw
俺は428やかまいたちの夜のほうな
みんなの読書もジャンルで言うとノベルだな
824枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 22:44:47.07 ID:6it0JBRn0
>>821の中でever17だけやったことないけど、おもしろいの?
825枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 22:48:53.67 ID:6it0JBRn0
ごめん、今調べてみたけど絵が好みじゃなかったわ
826枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 22:59:56.51 ID:JRp10LSX0
>>825
アホか。絵は超キモいがストーリーはクソ面白いぞ。おそらくゲーム史上最高。
初めの20時間は全く面白くないけどね。
これを見たら面白くなると思うぜ。

・武視点は2017年、少年視点は17年後の2034年の出来事

・二度目の事故は、一度目で助かった優・少年(=桑古木)の計画(正確にはBWの計画)

・二度目の事故を起こした理由は、2017年のレミューに残された武とココを助けるため

・二度目の事故で登場する優は2017年の優のクローン、武は2017年の少年(=桑古木)の成長した姿

・2017年の優と少年は、一度目の事故で脱出前にキュレイキャリアになり、その後成長が止まる

・ココは超能力者

・二度目の事故の少年はホクトという名前、沙羅とは双子の兄妹

・ホクトと沙羅の親は、武とつぐみ
827枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 23:10:28.22 ID:pE0gDckE0
>>826
気持ち悪いです
828枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 23:10:51.72 ID:6it0JBRn0
>>826
3行目まで読んだ
829枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 23:11:38.41 ID:zkXtLbWT0
なんだか面白くなってきたぞ
830枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 23:25:33.28 ID:JRp10LSX0
>>828
・武視点は2017年、少年視点は17年後の2034年の出来事

・二度目の事故は、一度目で助かった優・少年(=桑古木)の計画(正確にはBWの計画)

・二度目の事故を起こした理由は、2017年のレミューに残された武とココを助けるため

・二度目の事故で登場する優は2017年の優のクローン、武は2017年の少年(=桑古木)の成長した姿

・2017年の優と少年は、一度目の事故で脱出前にキュレイキャリアになり、その後成長が止まる

・ココは超能力者

・二度目の事故の少年はホクトという名前、沙羅とは双子の兄妹

・ホクトと沙羅の親は、武とつぐみ
831枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 23:32:08.63 ID:6oPnMApt0
やったことのないゲームのネタバレずらずら書いても理解できるわけない

俺はever17プレイしたけど今ネタバレ読んでも?というのがあるしw
832枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 23:34:23.16 ID:6it0JBRn0
>>830
1行目まで読んだ
833枯れた名無しの水平思考:2011/07/22(金) 23:43:10.45 ID:JRp10LSX0
・武視点は2017年、少年視点は17年後の2034年の出来事

・二度目の事故は、一度目で助かった優・少年(=桑古木)の計画(正確にはBWの計画)

・二度目の事故を起こした理由は、2017年のレミューに残された武とココを助けるため

・二度目の事故で登場する優は2017年の優のクローン、武は2017年の少年(=桑古木)の成長した姿

・2017年の優と少年は、一度目の事故で脱出前にキュレイキャリアになり、その後成長が止まる

・ココは超能力者

・二度目の事故の少年はホクトという名前、沙羅とは双子の兄妹

・ホクトと沙羅の親は、武とつぐみ
834枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 00:05:19.17 ID:IVyPe9sN0
>>833
ID:JRp10LSX0まで読んだ
835枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 01:25:55.11 ID:2IzW+nAa0
・カナンはアルファルドがなりすました偽者(犯 人)

・タマの中身はマリア

・拓也と鈴音は共に「ボンベイ型」という非常に珍しい血液型の持ち主
拓也は死ぬ時に、心臓病である鈴音に自分の心臓を提供する(隠しシナリオ)
836枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 02:19:54.70 ID:r806/Av/0
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


837枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 02:38:59.64 ID:E2fc5xHq0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
838枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 02:40:51.77 ID:3sXObek1i
昔、ゲームブックてあったよな

要はあれにギャル絵をつけてプログラムで動かしてるだけだろ
そんなもんによく何千円も出せるな
839枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 03:22:48.47 ID:1Ric7urW0
ever17、シュタゲ、428、街やった感想。

ever17 退屈で投げたくなった。シナリオの完成度は一番。最後の種明かしまでが苦痛。
シュタゲ 痛いキャラ+ネットスラングの多用が許せるなら楽しめる良作。
428 普通に面白い。おまけの一つが良い話。上木彩矢って歌手の宣伝が随所に盛り込まれていてウザイ。
街 流石に古い。携帯電話普及前のゲームなので現代を想像して読むにはキツイ。水曜日が可愛い。
840枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 05:23:50.76 ID:bGQB+zPo0
シュタゲクリアした。
トゥルーエンドを初めから見たほうが面白いかもね。攻略サイト必須。でないと数時間もスキップ作業を繰り返すことになるから。
ストーリーは10時間を超えた辺りからかなり面白かった。
ブラウン工房の店長がSERNの犬であるFBで萌郁を操っていたり、最後にFBが拳銃自殺して、それを逆恨みして娘の綯が主人公を殺そうとしたり。
まゆりがどうやっても死ぬようになってて、タイムリープを繰り返してやっとこさそれを回避したのに、初めの世界でジョンタイターが語っていた第3次世界大戦の未来が待ち受けていたなんてショックだったよ。
ジョンタイターはダルの娘である鈴羽(バイト戦士)だったしさぁ。
あとは上のほうで書いてあるように、初めに見たクリスの死を死でなかったことにするために「最初の主人公」を騙すんだよな。
自分がドクター中鉢に刺されて、それできた血だまりにスタンガンで気絶させたクリスを乗せて死んでいるものと錯覚させる。
まあ面白かったよ。是非プレイしてみてほしい。
841枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 06:54:55.90 ID:HLwIDoxw0
バタフライエフェクトが面白いって事は良くわかったから
ゲームの話を


842枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 07:27:06.30 ID:dKh0dzlW0
ノベルゲー()
小説でも読んどけ
843枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 09:27:03.35 ID:ZHfY2Sk6O
ノベルゲーつっても、街、428なんかは選択肢やザッピングなどでゲームになってる(ゲームならではの表現)し、そこそこ楽しめる

サイアクなのが、EVER17筆頭のギャルゲ
選択肢もほとんどなく、たまに忘れた頃に出てくる選択肢によってマルチエンドw
延々くだらないテキストを読まされて苦行以外のなにものでもない
シナリオ絶賛してるヤツいるけど、まともな本読んだことないのかと思う
あんなの登場人物も舞台もミニマムなんだから、結論先行させれば誰だって書けるだろw
あとは益体もない小学生のボクがかんがえたえすえふレベルのテキストを延々書きゃ完成w
844枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 09:35:38.47 ID:YGy5pEJw0
街や428程度の選択肢分岐ではそこそこも楽しめないな。
BADエンドはどれも取ってつけたもの。短すぎる。
グイグイストーリーが変わるならまだしも、BAD選択肢を選んだらすぐにそこで終了。
戻って正しい選択肢を選ぶ作業をするだけ。
大筋のストーリーが圧倒的につまらなさすぎる。
845枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 09:43:19.41 ID:/ZQvL8CH0
シャドウゲイトは秀逸だったということか
846枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 13:27:51.78 ID:WSfrPtoN0
どれもやってないが、その手のゲームは
YONOが最高傑作だと聞いた
やっぱりそれもやってないが

文字を追っていくだけのゲームはやらないんで
847枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 16:03:57.23 ID:NPwoxHkW0
希望が多くて申し訳ないのですが、ストーリーが感動できる・戦闘にもはまれる・音楽や効果音に古さがない(カーソルを動かしたときのピッみたいな)ARPGかRPGを探しています。
848枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 16:06:54.27 ID:bGQB+zPo0
探してるのかがんばれよ
849枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 16:08:39.74 ID:APCJ1mDK0
応援してるよ
850枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 16:13:34.03 ID:3FwCIRL50
イース7一択だな
851枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 16:42:41.59 ID:NPwoxHkW0
何かおすすめあります?
852枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 17:22:09.98 ID:95kf3CFC0
喧嘩番長4
853枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 17:26:26.50 ID:i5yiPWCxO
シュタゲの結末教えてくれ。
854枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 17:29:35.90 ID:A+IDcqOG0
>>853
未来は未来へと丸投げ
855枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 20:56:09.71 ID:/NiGEdd60
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
856枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 21:08:11.64 ID:ZHfY2Sk6O
>>844
街、428楽しめないならADVは向いてないってことだよ
まぁそれも結論だろ

>>847
ワイルドアームズ1、2
古くさいけどな
857枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 21:20:51.17 ID:h6DuzBjr0
街や428はストーリーがしょぼいからなぁ。
初めの2時間はザッピングも楽しいが、その後はただ足かせになるしね。
858枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 05:02:12.34 ID:/Bq9LSK70
冒険酒場おもしろかった。なんかガストに訴えられそうだけど
これで600円なら有りじゃないかな
どこでもセーブ機能をなくしたら更に良かったんじゃないかと思う
859枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 07:56:53.93 ID:MgjZvKKz0
>>857
なんだかんだで初回クリアまでは面白い
でも一度クリアすると二度とやる気おきない
少しばかりの特典があっても同じストーリーをなぞるのはキツイ
BAD ENDコレクションも苦痛でしかない
860枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 08:00:27.62 ID:N0dKEBhr0
初回クリアまで面白さは持続しないな、428と街は。
ストーリーが面白くないのが原因。もっとストーリーを練ればいいのに。
ザッピングや分岐がそれを邪魔してんのかね。
861枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 11:28:57.43 ID:vumhAJ3JO
>>860
ザッピングや分岐なくしてストーリー追うだけはもはやゲームじゃないしな
なら本で十分
しかも分岐がほとんどないノベルゲーで本を超えるストーリーのものはないわけだし
862枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 11:32:20.07 ID:ptNNmfHF0
鈴音編はザッピングや分岐なかったな。
確かにザッピングや分岐がストーリー構成を阻害してるのかも。
バッドエンドがただ死ぬだけとかとりあえず数をそろえました程度だから作業になりがちなんだよな。
選択肢によって後の展開がバリバリ変わるんじゃなくて、バッド選択肢を選んだらすぐに短いバッドエンドに突入するのも味気ない。
863枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 13:46:59.64 ID:1+bNCmcwO
ファルコムアンチが↓
864枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 14:12:45.41 ID:K6U5Kns60
ファンタジーばっかだな
865枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 14:12:58.46 ID:BAjXzv3c0
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「昨日電車に乗ったらpsp goをやってる奴が二人いた」
な… 何を言ってるのか わか(ry
866枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 16:00:36.21 ID:vumhAJ3JO
>>865
あーその内ひとりは俺だわw
今から大井町線乗ってgo立ち上げます
867枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 20:18:24.74 ID:wOL1Z9Um0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
868枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 20:28:48.81 ID:ta/n83yO0
>>853
「世界を騙せ!」で全ては収束する

原作知らずにtoheart2ダンジョントラベラーズ買ってみたが、難易度高いんじゃなくてただただ不親切なだけだったぜ
あとキャラが「タカくんタカくん」と五月蝿い
869枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 20:36:20.50 ID:Orl2noUi0
ファルコムヒロイン総選挙、いよいよトップ10の発表! ねんぷちになるのはレン、エステル、フィーナ!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/382/382658/
870枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 21:04:39.23 ID:obgC+Ims0
ever17のストーリーを超えるゲームって過去にはないけど、今後出てくる可能性はあるのだろうか・・・
871枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 21:33:01.71 ID:O+oVEWFP0
アーカイブスのガンパレって面白いの?
戦ヴァルみたいな感じ?
872枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 22:09:25.70 ID:1S9o8SBIO
RMZみたいなアクションなんかない?

イレハン、ロックマンx2意外で横スク爽快感あるアクション。
873枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 22:16:47.46 ID:olaibGYL0
>872
RMZが何か分からないが横スクアクションで面白いのは
プリニー1 2、極魔界村改、ドラキュラXクロニクルズ、アーカイブスのメタルスラッグX辺り
874枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 22:26:52.04 ID:1S9o8SBIO
>>873
ごめんロックマンゼロです。

メタルスラッグ楽しそうだからやってみるありがとう。
875枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 22:37:29.65 ID:USgOn4JL0
>>871
全然違う
戦闘システムは自キャラだけ動かせるコマンド式で、1ターン分先行入力してあとはそれに従って行動する形式
日常パートでは勉強したり体鍛えたり仕事したり無職したり友情したり恋愛したり靴下集めたりといろいろできる
自由度はかなり高いが、それに気づいて実行できるかが楽しめるポイントかと
876枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 22:52:22.36 ID:jiKv8M7Z0
>>875
>>無職したり
おい、やめろ
877枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 23:18:01.74 ID:7W/vxG/U0
>>865
別に生産が終わったからといって、持ってる奴が全部捨てたわけじゃないし。
大事に使ってる人もいれば、売ってそれを買った人もいる。

うらやましいねぇ。発想がバブリーで。嫌みではなく本音で。
俺は最初っからVITA買うつもりなく、ソフトが出回って
Best価格になって、本体も軽量化するまで、今のPSPでがんばるつもり。

時々、ノーマルのDS持ってる女性とかもいるしね。物は大事にしなよ。
878枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 23:24:31.59 ID:vumhAJ3JO
>>870
あの全編通してのクソテキスト、少ない登場人物、小賢しいオチ、ADVだけで言ったって、神宮寺の灰とダイヤモンド、アナタヲユルサナイだって超えてると思うw

今、何気なく使ったが、EVERのストーリーって小賢しいって言葉がぴったりだと思ったw

879枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 23:29:08.41 ID:BQ/+4HTa0
>神宮寺の灰とダイヤモンド、アナタヲユルサナイだって超えてると思うw

これは痛い
880枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 23:44:35.48 ID:BAjXzv3c0
>>877
確率論的なネタだったつもりだが
pspはずっと愛用してるな
もうボタンがタッチパネル状態
881枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 23:59:30.96 ID:JnDf2lgc0
ここでお勧めしてもらった、イース7だけどかなり面白いな。

ボス戦とか良く出来てるわ。
882枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 00:11:22.91 ID:ITQkj3G70
ただのpspは1720万台売れてるけど
goちゃんはたったの16万台だもんなw
883枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 00:51:40.86 ID:P1nzmCM10
PSPGo、先週の売り上げ14台だったらしいな
884枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 00:56:18.96 ID:PLAD8vb30
今となっては「まだそんなに売れてるのか」と思えるな
885枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 01:07:32.62 ID:hE32/CoT0
14台しか売れないのによくカウントしようと思ったなw
886枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 01:25:20.91 ID:+1qYhRNW0
統計で出してる数字だから、実際にはAmazonで15台売れてたりするよ!
ファミ通の調査店だけでは14台とか出そうにも出せないと思うんだがな。
887枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 08:28:49.52 ID:4XNNuXl+O
>>879
実際その程度のもんってことでしょw
888枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 08:30:50.94 ID:2/dl0svt0
>>881
アクションは実によく出来てるけどその他が色々古いのが気になる
889枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 08:40:59.90 ID:4XNNuXl+O
最近面白かった
・ガチトラ
・ラストランカー
・428
・ビーナス&ブレイブス

つまらなかった
・クリミナルガールズ
・シュタゲ
890枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 08:41:36.31 ID:syUOBABt0
>神宮寺の灰とダイヤモンド、アナタヲユルサナイだって超えてると思うw
やっちゃったね〜
891枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 10:04:07.70 ID:vrNqrKMU0
喧嘩番長5をやってみた
今まで喧嘩番長シリーズはネタゲーだと思って敬遠してたが
なにこれよくできてるwww

要するに和製GTAなんだが
やっぱり舞台が今の日本だといいね!
現代的なファッションで着せ替えできるのがいい
他ゲーのファンタジーなコスプレに辟易してたから嬉しい
連続技をカスタマイズできるのも楽しい
細かい部分でまだまだなところもあるけど買ってよかったw
892枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 11:36:54.47 ID:0lR/bL270
夢見る少女YU-NOが過去最高のADVだった
シナリオもシステムもこれを超えたADVに出会えていない
※過去補正含む
893枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 11:46:24.32 ID:4XNNuXl+O
>>891
よかったらガチトラもやってみてくれ
894枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 13:00:37.34 ID:1Pj1R6yy0
>>890
your chagrin is transmitted.
895枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 13:07:56.12 ID:qnBXRR+t0
神宮寺の灰とダイヤモンド、アナタヲユルサナイだって超えてると思うw

ワロスwww
灰とダイヤモンドwwww
アナタヲユルサナイwwww
この人のセンスって
896枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 13:35:07.90 ID:US1doZky0
>>895
その話題引っ張るねーwwww
897枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 13:36:24.05 ID:QQ6Ae0Yj0
必死すぎワロタ
898枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 13:55:08.01 ID:vrNqrKMU0
>>893
ガチトラも似たようなノリなの?
喧嘩番長5終わらせたらやってみるよ
899枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 14:02:32.69 ID:qnBXRR+t0
神宮寺の灰とダイヤモンド、アナタヲユルサナイだもんwww
そりゃ笑うってw
すごいセンスw
900枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 14:26:44.36 ID:o5r/zZem0
そんなにすごいすごい言われるとやってみたくなるね
アナタヲユルサナイは確か近所の中古屋で激安価格だったし、プレイしてみようかな
901枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 15:05:05.88 ID:4XNNuXl+O
>>898
実は喧嘩番長5はまだ叔父さんに喧嘩の心得受けたばかりで全然進めてないんだが、
ガチトラはもうちょっとストーリー寄り(自由度低い?)のかな
イベント毎にすごいしゃべります&表情が豊か&女の子が可愛いw

ストーリーは、喧嘩最強のヤクザがひょんなことから私立高校の教師になって、感情むき出し、思うまま生徒の悩みや事件を解決するというベタベタなもの
思い切りドラマ意識してて、1話毎にエンディングテーマとキャスト、スタッフロール
木曜10時に全10話でまんまドラマ化できそう

>>900
火曜10時に全10話でまんまドラマ化できそうw
テキストだらだら読むだけなので、1000円以上の価値はないと思う
音楽はかなり良い
902枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 15:52:46.33 ID:1acrjjh60
いや2000円以下なら買い
ゲーム性は薄いし話も好き嫌いあるだろうけどお洒落なキャラデザと雰囲気、豊富なBADEND、
坂本君の個性の強さはなかなかのものだと思う
つーか1000円以下で売ってるの見たこと無いぞ
903枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 16:27:53.49 ID:i4W2ShVC0
誰にでも作れるようなオシャレだな
904枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 20:04:17.35 ID:P1nzmCM10
悩むなら買っとけよ
905枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 21:04:18.33 ID:+1qYhRNW0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
906枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 21:57:31.91 ID:h3EErWl+0
pspでペルソナ買うならどれがオススメなの?
907枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 22:29:08.08 ID:Qub9Dt+60
どれも良くない。
1は音楽がクソになった。オタクがオシャレ(笑)称するような音楽に。ストーリーはペルソナ随一。
というか1以外はストーリークソ。
3は完全にオタクゲー。ギャルゲー。
908枯れた名無しの水平思考:2011/07/25(月) 23:55:54.40 ID:2XEOzxvhO
俺はペルソナは3しか持ってないから比較は出来んケド、とりあえず3はガチで面白いぞ。
オタゲーとかギャルゲーとか言ってる奴はそういう目でしか見れてないだけ。
実際ギャルゲー的要素もあるっちゃあるがそんなのは所詮サブだしな。
他のペルソナは店で売ってる値段とかネットでの評価から察するに3より人気なさげだから俺は3を勧める。
909枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 00:02:12.62 ID:+yR6HIij0
3から萌えゲーになったんだよな。
オタクってどんどんゲームをダメにしていくな。
まあオタクしかゲームを買わなくなったのも悪いんだけど。
910枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 00:41:45.59 ID:n8YqYfvf0
ダンガンロンパやった人いる?
キャラデザ好みだからちょっと興味ある
なんかラノベ(というか西尾キャラ)っぽいよね
911枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 00:58:04.06 ID:pYhXzGgQ0
黒幕は江ノ島盾子
実は最初に死んだのは双子の姉の霧切響子
912枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 00:59:46.43 ID:0QjUfWRu0
>>910
個人的な感想だけど、
・作中で提示された謎が全て解明されないと納得がいかない
・ストーリーの細かい粗が気になりすぎる
・ハッピーエンド至上主義
みたいな人は、プレイ中にダレてしまうかも。

「細けぇことはいいんだよ!」ぐらいの気持ちでプレイすれば楽しめるんじゃないかな。
俺はそういうタイプだったから、かなり楽しめたし、ぜひオススメしたい作品なことは間違いない。
キャラゲーとしても良作だし、キャラデザが好みなら買って損は無いと思うよ
913枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 01:57:32.29 ID:XBpGO0Il0
協力プレイできるゲームで面白いのあったら教えて下さい
モンハンとゴットイーターはやりました
914枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 03:18:46.74 ID:t7U+Kqq/O
>>913
ダライアスバーストアナザークロニクル
915枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 05:00:04.59 ID:ZRiHGFcAO
ガンバト〜
916枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 08:29:22.73 ID:KXXREsbnO
>>909
何でも萌えにしちゃうんだな
萌え要素?は何だっけ

ダンジョンがタルタロスっつー何の変化もないとこひとつを延々攻略させられるだけ
満月にボス出る以外はつまらないステータス上げ繰り返し
で100階行く前に力尽きた
イベント少なすぎですよ
917枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 08:47:33.23 ID:BGGEN76J0
>>910
初めの3時間くらいは面白いよ。衝撃的なシーンが続くからね。その後は惰性で失速かな。
モノクマというドラえもんの声のクマが不気味でいい味出してる。これが黒幕でエノシマジュンコが操っている。
一番初めに殺されるエノシマジュンコは実は双子姉妹のイクサバムクロ。雑誌に載っている顔と実物は違うなという表現は、そもそも人物が違うから。
キリギリキョウコは怪しそうで最後まで何もないから心行くまで視姦してよし。
918枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 09:48:52.63 ID:fkINChM00
酷い奴だな
919枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 10:38:43.67 ID:n8YqYfvf0
なんかネタバレっぽいこと書いてあるけど
俺遅読だしそもそもあんま気にしないタイプだからだだっっだいじょうぶdくぁ
920枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 10:47:56.62 ID:1PlJc/Gc0
ネタバレは目が勝手にあぼーんしてくれるから何も問題ない
921枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 11:26:28.40 ID:aNY2saJkO
>>917のせいでダンガンロンパ買うのやめました
922枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 11:28:54.08 ID:EMbWrZnL0
わざわざネタバレ魔が喜びそうなこと言うってことは貴様自演だな
923枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 11:31:43.61 ID:BGGEN76J0
ダンガンロンパはキャラクターが逆転裁判のように寒いキャラばかりでウンザリする。
名前も酷い。イクサバムクロってw
924枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 11:33:49.27 ID:SRAbZa2R0
サマーセールで安くなったから買う参考にこのスレにきたけど
買う必要なくなったw
もっとやれw
925枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 11:36:21.17 ID:SRAbZa2R0
メーカーの社員は訴えていいレベルw
926枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 11:52:41.21 ID:n8YqYfvf0
>>923
やっぱラノベっぽいって割りとマジで
そうつまりラノベであればバレもそれほど気にならない、ということ…!!
927枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 14:05:11.94 ID:N7APfhKP0
ダンガンロンパとか名前もださいよな
論破ってゆとりが大好きな言葉だからしょうがないのかねぇ
928枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 14:57:46.34 ID:gagRY/MD0
MGSPWは100年に一度の名作
929枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 15:53:14.90 ID:zYv6f6M70
>>911
>>917
おいおい
ダンガンロンパの黒幕は実は全ての始まりにして終わりなる者だった山田だろ
江ノ島と戦刃はただのモブ
ただし戦刃は残念な子
あと霧切さんは俺の嫁で苗木は以外と背が低い

これが正しいネタバレな
930枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 15:57:37.65 ID:cyRAVeOB0
>>929
いや、山田は3章で石丸と一緒にセレスに殺されるだろw
931枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 15:59:59.75 ID:zYv6f6M70
>>930
えっ
932枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 16:50:48.30 ID:CSdt9XaC0
ダンガンロンパは二十歳以上のドラえもん好きにオススメ。
オシオキなどの演出が結構楽しい。
犯人は簡単に分かる難易度なのでネタバレを気にするようなゲームじゃない。

MGSPWは面白かったけど、クリア後の兵器戦と仲間集めが苦痛。
MGS3をクリアした後にやったほうがストーリーが楽しめる。
933枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 17:02:55.89 ID:V+XDfHKo0
>>929
山田ってあのオタクキャラの子でしょ?
2人が死ぬ章で死んだじゃん。
あんたプレイしてないでしょ?
934枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 17:31:30.36 ID:pYhXzGgQ0
ラスボスはパスとかいう女子高生だっけな
935枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 19:39:30.26 ID:5KFzAEPEO
DJMAXとポップンってどっちが楽しい?
どれ買うか迷っテルミラ
936枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 19:47:01.51 ID:YY4uddVb0
PSP本体って今は買い時?
Vitaまで待ってVitaを買ったほうがいいのかな
10月発売のAKBのゲームやりたいだけなんだけど
937枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 19:53:10.47 ID:N7APfhKP0
それくらい自分で判断できんのか
938枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 19:53:47.98 ID:HpHWwXbE0
>>936
スレタイも読めない人は一緒悩んでればいいんじゃね?
939枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 20:20:13.93 ID:YY4uddVb0
そうか、今更わざわざ本体買うほど面白いゲームは無いのか、PSPには。

Vitaで配信待ちしようかな
940枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 20:21:17.20 ID:OhxKCBSS0
そういうのはBlogにでも書いてろ
941枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 20:27:57.36 ID:YY4uddVb0
え?ゲームオススメするスレなんだから
こんな良いゲームあるから今すぐ本体ごと買ってこいとか書けばいいのに。
夏休みだから小中生しかおらんのかなw
942枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 20:32:02.53 ID:N7APfhKP0
スレチ
943枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 20:36:51.38 ID:8zIUCLHI0
そういや世間ではもう夏季休業か…
944枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 20:36:59.66 ID:YY4uddVb0
レスの9割がスレチのクソスレのくせにw
945枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 20:56:13.00 ID:KXXREsbnO
>>944
your chagrin is transmitted.
946枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 20:56:42.85 ID:a1xO8DX50
初めは荒らすつもりはなく、くれたアドバイスにお礼でもして心温まるスレにしようと思ったが、意に反して望むレスが返ってこず、悔しさのあまり荒らしたといったところか。
947枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 21:00:30.04 ID:jTycfwSI0
>>946
一言で
948枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 21:10:30.87 ID:uwvv9moMO
一言で言うと「八つ当たり」なんじゃない?
949枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 21:27:35.89 ID:gZvsZZve0
いや、ツンデレだろ
950枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 21:31:54.82 ID:N7APfhKP0
デレがなくね?
951枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 22:15:57.55 ID:efpY//+W0
そんなことより、オナニーして全て忘れろよ。
952枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 23:26:49.41 ID:uvWgXnJW0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
953枯れた名無しの水平思考:2011/07/26(火) 23:44:20.88 ID:IlxsOAeA0
まぁAKBのゲームやりたいだけの奴はキモいって事だけは分かった
954枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 02:09:06.53 ID:IMV9mG6l0
空の軌跡FC終わったけど・・・・
何コレ!!!!!!!!!!!!!!!!

こんな夜中にSC売ってねーぞw
955枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 02:28:42.48 ID:bbit5B8A0
ゲオまだやってるんじゃねーの?
956枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 07:24:34.13 ID:KRpAQqUdO
>>954
信者様1名追加ー

PCで最初に出たときはSC発売まで1年くらいあったらしいぞw
957枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 07:58:40.13 ID:7bvKsbJM0
あれってPC版からだと10年近いんだろ
世代変わるのにシリーズ終わる気配なしとか罪な作品だ
958枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 08:54:36.83 ID:RNZGLVcj0
FCのようなクソストーリーで後が気になる人もいるんだ。
普段幼稚な物語にふれてるんだろうね。
幼馴染が催眠によって敵に情報を送っていたというのがそんなに衝撃なのかねw
959枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 09:02:47.92 ID:9iZX7K9Q0
>>958
毎度ご苦労さまです
960枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 10:58:42.69 ID:NvLUv2Hn0
確かに幼稚すぎるな
途中でやめたRPGこれが初だわw
961枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 11:08:06.95 ID:fHszo5Ew0
なんかもうPSPのソフトを叩いてネタバレするスレになってるな
962枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 11:16:44.09 ID:RNZGLVcj0
幼稚なストーリーであるドラクエはまだバランスがいいからプレイできるけど、空の軌跡は大味だからw
ストーリーはもう本当にショボイ。オタクってああいうの好むんだね。レベル低いよねぇ。
963枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 11:56:12.68 ID:dYo+YW6q0
レベル高くなると全人類が自分と同じ嗜好じゃないと気が済まなくなるのか
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/07/27(水) 12:20:53.04 ID:Dr63uPApO
俺はFCの始めの方で投げたクチだけど>>958の最後の文読んで衝撃受けたわ。
展開としては割と普通かもだけど、そこで止めて続きはSCで、ってのは衝撃的と言っても罰は当たらないのではないかと。
まぁ、今更軌跡やるつもりは毛頭ないけどね。
965枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 12:38:52.07 ID:JqvAEjrX0
>>6にないオススメゲーム書こうぜ!
アンチェインブレイズレクス、まだ序盤だけど結構面白い。
パワプロ2011はウンコすぎてビックリした。強振で当てるとホームラン。一試合に20ホームランくらい普通にでる。
ダンボール戦機はロード長いし多すぎ、戦闘も微妙ですぐにやめた。付属のプラモデル作るのは楽しかった。

パワプロ2011が酷すぎて面白いから買っとけ!
966枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 12:58:52.96 ID:fHszo5Ew0
酷い野球ゲームはダメジャーで十分です
PSPじゃないけどな
967枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 13:46:02.81 ID:bbit5B8A0
アンチェインブレイズレクスは主人公の性格がひどすぎてだめだったな
あとテンポ悪すぎだな
968枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 14:41:22.44 ID:7T6MHzCkO
43もスレが立ってるのに
空の軌跡の話題になると荒れるの変わってないな〜
もう数年間の恒例?

俺はスパイクデビューしようとここ見たら、
期間セールを知って侍道と喧嘩番長4をセットで買った。
侍道、和製箱庭も面白いな。
ただ3以降の評価低いのが残念だ。
969枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 14:50:12.04 ID:bbit5B8A0
3以降はPSPじゃないぞおお
970枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 14:58:30.13 ID:OyMKvlG90
>>961
喧嘩番長5の叩きやネタバレがないな
971枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 15:04:37.02 ID:uR9MxdQZ0
侍道は2が至高
972枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 15:27:39.51 ID:93hDNH9n0
φ(..)メモメモ
973枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 16:22:04.39 ID:7T6MHzCkO
>>969
スレチすまん。将来VITAに移植するかもと思って。
侍道2は面白いし、喧嘩番長4はまだだけど評価いいし
しばらく楽しめそうだわ。
ちなみに、空の軌跡は当時、普通に面白かったぞ。
ディスクの入れ替えだけはムカついたな。
しかも何度も入れ替えるしな。
今は一本道RPGより箱庭の方がやりたい気分だから
どっちでもいいけど。
974枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 17:33:24.12 ID:tsGWboqC0
空の軌跡つい先日クリアした。FC。
本当につまらんかったw
ストーリー稚拙すぎないか。
975枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 20:44:51.74 ID:9Zak1OgjO
>>974
軌跡じゃないが、俺はイース7がつまらなさすぎてクリア出来なかったぜ…
976枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 21:20:40.77 ID:U32HU8gk0
ただダメだったじゃ好みがあるから基準がなくて分かりにくいんだよな・・・
○○は許せたけど△△は駄目だった
てな書き方だとある程度嗜好に近けりゃ判断材料にもなるんだが
428は行けたけどダンガンロンパは駄目だった的な
977枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 21:22:43.79 ID:HF0O1+PC0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 碧の軌跡まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  零の軌跡   |/
978枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 21:42:53.08 ID:WBABXjsR0
>976
比較対象があろうが無かろうが何がどうダメだったか書かないと何の参考にもならん
979枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 22:00:24.42 ID:KRpAQqUdO
>>978
その通り
具体的意見なくただつまらないってのはただの荒らし
ストーリーがラノベってのも同様
先が読めるってのも別に悪いことではない(予定調和って言葉もあるのよ)

上記考慮の上、建設的な意見を出すべきだと思う
980枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 22:21:14.98 ID:U32HU8gk0
>>978
まったく同意だがね
段階的にでも良くなりゃめっけもんだなと思った次第
981枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 22:51:49.30 ID:E//CDVyf0
ダメな部分を書いてくれるのは嬉しい。
マンセーってのが一番意味がないと思う。特にヲタゲーは。
982枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 23:15:58.43 ID:13ZbDPL10
ファルコム全般に言えるのかわからないけど、
少なくとも、イースと軌跡は文章まとめ切れてない上にデジャブ感が強いから、
ストーリーを追うが苦痛なんだよね。

イースはゲーム部分がサクサクだったから、文章飛ばしまくって辛うじてクリアしたけど、軌跡は無理だったわ
983枯れた名無しの水平思考:2011/07/27(水) 23:16:35.62 ID:DSn1KA8UO
エルミナージュUとアイドルマスターSPの悪い点を教えて欲しい
984枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 00:21:37.84 ID:SWYmHLtY0
両方やったことあるわw
完全に個人的な好みで言うが

エルミナージュUは悪い点が浮かばん。完全にマンセーしか言わない信者目線だわorz
金捨てる覚悟で、合うか合わないか、やった方がいいかもしれん。
しいて言うなら、キャラ作成時に選択出来る顔グラフィックが少ない点。(外から取り込むのは面倒なんで)
そんくらいだったな。

アイドルマスターは、微妙すぎて、逆にわからん。
色々バージョンがあるみたいだが、そもそも、キャラ3人って少なすぎ
逆にどこが面白いの?あれ?
似てるであろう、ときめも4は周回プレイ前提のスキルとかあって、それなりに面白かったんだが・・・・・。
985枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 00:30:32.94 ID:SWYmHLtY0
エルミ補足。Wiz亜流をやってないなら、やってみたほうがいい。
Wiz亜流が合わなかったら、やらない方がいい。たぶん、面白くない。
986枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 01:01:19.83 ID:DMa00xEs0
エルミ2悪い点
•ライバルパーティーの掛け合いがお寒い。
•モンスターにGがいる!!!

個人的には大満足。スリーも楽しみ。
987枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 01:12:28.95 ID:lCmTo6koO
>>984-986
サンクス
続けて質問して悪いけどレジスタンスってどういう物語なの?
あと悪い点を…
988枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 01:36:04.95 ID:KxNPPn8+0
エルミは他の人が言ってるからまあいいか
とりあえずWizXTHはまれなかった自分もエルミははまったとだけ
アイマスSPはワンダリングスターのシナリオは面白い
トップアイドルを目指すライバル関係が燃える
パーフェクトサンは凡ゲー、ミッシングムーンはご愁傷様でしたな出来
レジスタンスは知らん
989枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 01:40:37.25 ID:SWYmHLtY0
たしかに、ライバルパーティーいらないわw
あった、悪い点
990枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 02:32:06.92 ID:SWYmHLtY0
レジスタンス、見る限り面白そうだけど、
洋ゲーっぽいので日本製特有の要素(周回前提のアイテム集めや微妙な萌えなど)にあまり期待できないだけに、手が出ない・・・。
スカイリムは今年楽しみにしてるゲームなんだけどなぁ・・。
評価がよければ、買うみたいな感じなので、誰かレビュー頼む。
991枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 05:52:19.26 ID:cSbOqcHI0
エルミ2
アイテムの受け渡しが面倒
NPCの会話が長くてつまらない
やたら先制される
モンスター、音楽、ダンジョンがほぼ使い回し
992枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 06:29:23.91 ID:QbRkgGwQ0
それエルミ3にかえても違和感がない未来がみえるw
993枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 06:53:38.41 ID:a0Dk5Ieo0
エルミとかはマニア向けだから人を選ぶよね。
わかっている人ばっかり買うから点数は高くなるけど、平均的な人が買うと点数はだだ落ちするだろう。
994枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 06:58:42.96 ID:Q29FIxwu0
wiz系ほとんどやったことなかったから試しに買ってみたけど、
俺には合わなかったな
あの3D迷路がMAP変わってもどこも同じに感じて飽きがくるのが早かったわ

ただ、中古で買って、買取との差額が500円くらいだったから、試しに買ってみるのもいいと思う
995枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 07:04:52.72 ID:EwRdoVr60
エルミナージュ2
アイテム所持数が10個で装備が8箇所もあるのでアイテムあまり拾えない。
アイテム所持数が少ないので鑑定ができる司祭が必須。盗賊や錬金術もいないと不便だったり、職業選択の幅が思っていたより少ない。
即死攻撃や、一撃で全滅するような全体攻撃をしてくる敵が多い。
先制攻撃されると数人死亡〜全滅が当たり前。先制される確立も高い。
ストーリーはほとんど無い。
アイテム集めが好きな人じゃないとキツイゲームだと思う。
996枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 08:00:15.12 ID:onTMn5Vw0
あれだし次建てといた

PSP、このゲームは買っとけ!part44
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1311807574/
997 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 57.7 %】 :2011/07/28(木) 09:22:28.10 ID:5oQGLRCk0
きたか…!!

_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
  ( ゜д゜ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_|  |_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
998枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 09:36:30.53 ID:lCmTo6koO
>>988-995
ありがとう
999枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 10:03:17.34 ID:EwRdoVr60
999!
1000枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 10:06:09.69 ID:2MqBX6vN0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。