【DS】パワプロクンポケット13 part41【パワポケ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
パワプロクンポケット13についての情報の交換や雑談のためのスレッドです。
質問する前にテンプレにあるサイトなどを調べましょう。
荒らし、アンチなどはスルーしましょう。sage進行推奨。
(※sageのやり方:E-mail欄に[sage]と入力)

次スレは>>950が立てる事。次スレが立つまでは減速を心掛けましょう。
新スレには前スレを使い切ってから書き込みましょう。

公式サイト http://www.konami.jp/pawa/poke/13/
まとめwiki http://www22.atwiki.jp/poke13/

前スレ
【DS】パワプロクンポケット13 part40【パワポケ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1307620482/

関連スレ
【パワポケ】パワプロクンポケット総合129
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1311426219/
【パワポケ】パワプロクンポケット Wi-Fi対戦スレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1310990961/
パワポケinシベリア
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1290654107/
2枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 06:13:35.01 ID:kZOD0yoF0
>>1
よし!お前は見所がある。
じっくりと教育してやるぞ!
3枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 07:21:54.65 ID:E818w2/QO
いちおつでやんす。
4枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 07:25:10.12 ID:RYVsQxmZi
1999年に3なのに『2get』と書いてしまい、

『10年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから10年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!


こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!


2get!
5枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 09:05:57.44 ID:D6NV3gi/O
野元くんと大森くんにはもっと光を当ててあげても良かったと思うんだ
6枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 09:12:09.84 ID:QHVjP43A0
>>5
モブとは思えない能力の高さだよな
彼らの打撃で勝利することの多いこと多いこと
7枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 11:29:51.83 ID:GEFIy1ls0
>>6
14でのカリムー化を期待しようぜ
8枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 12:40:44.76 ID:YCkDVUGn0
あかん。先発ボロボロや。10勝どころか1億すら危うくなってきた。
16試合で5勝5敗って・・・

投球98回で被安打120超えて自責21なら粘ってるほうか。
4凡王の称号貰えそうだw

9枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 12:56:43.51 ID:BDtGtSaFi
1999年に3なのに『2get』と書いてしまい、

『12年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから12年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!


こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!


2get!
10枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 14:07:08.33 ID:4KioWql70
>>8
岩瀬乙
11枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 18:02:27.60 ID:E818w2/QO
うん、13先にやって11やると13がどのくらい優しいのかよくわかるよ(ニッコリ
12枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 18:51:18.06 ID:75ux82d80
なんか3DS大変な事になってるけど、ポケ14大丈夫だよね?
13枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 19:00:03.80 ID:wjYEnXO40
ポケ14的には追い風にしかならんべ
まあ3DSかどうかすらわからんけどね
14枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 19:04:20.21 ID:WJjWmMsv0
14はDSっぽいよな
15枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 19:14:40.47 ID:QHVjP43A0
様子見でDSで出すのがソフト屋的には正しい判断だけど
任天堂は「シリーズ物は全部安心して3DSに移行してください!」
って各社をせっつきまくってるだろうなあ

3DSで出るんならしょうがないから買うけど、DSで出してほしい
16枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 19:17:15.91 ID:lt+WeSno0
3DSで買って3DS表示を切って2Dでプレイすればいいだけ
17枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 19:26:15.14 ID:onTMn5Vw0
>>16
論点が違う…
18枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 19:47:41.83 ID:DfwcnpsS0
ラブプラスと新作のラビリンスが3DSだし、こっちも3DSにする可能性は有るんだよな。
どうせそんなに売れないから、さっさと3DSの経験積もうぜみたいな感じで
19枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 20:56:29.04 ID:wjYEnXO40
地雷の予感・・・
20枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 21:19:31.26 ID:wxfIHBrk0
3D地雷ゲーとか今から頭が痛いな

一回ミスったら即ゲームオーバーのトラウマががが
21枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 22:32:36.74 ID:oWOPd4yjI
桜花他が安定するのに一年目9月1週の根性だけは
安定しないんだが・・・
混黒で居残り練習しないんならどうやれば根性足りる?
22枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 22:35:46.42 ID:kZOD0yoF0
次回作のセールスポイントは3DSで野球だろう
DSで出したら野球部分を何で売りだすんだ?
23枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 00:00:30.41 ID:b8Ts/eDKO
いや14はDSで良いんじゃない?
値下げするとはいえまだ
3DS持つ奴は少ないし
別に野球部分でパワポケ買ってるわけじゃないし
24枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 00:05:39.63 ID:kCsaNid90
ヤクルト強いなぁ。1年終わって投手に防御率3点台以上いねぇ。
イムも55試合で51セーブだし、安定してるわ。
先発やってて自分は残念成績だったけど2年連続でリーグ優勝できたわ。

偶然なのか?w
25枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 00:07:19.60 ID:xP2aMRSj0
野球作ってる暇あったらバグ取りやってください
26枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 00:24:57.65 ID:5iDNXOssO
3DSの裏の地雷は実はちょっと楽しみ

そして13の廉価版は出ないようだな
27枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 00:38:40.60 ID:R3WhbkeGO
もう両方で出せばいいじゃん。
28枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 00:40:48.35 ID:Tl12vn9b0
3DSで14を出しDSでダッシュ2か・・・それはもう胸が熱くなるな
29枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 00:47:49.92 ID:njPlOcDO0
地雷楽しみって言ってるのはどうせ未プレイ者くらいだろ。
30枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 00:50:33.22 ID:NVft/hzw0
パワプロクンポケット10 累計287,408 初週47,207 07/12/06
パワプロクンポケット11 累計285,630 初週54,189 08/12/18
パワプロクンポケット12 累計173,172 初週34,343 09/12/03
パワプロクンポケット9 累計157,348 初週21,801 06/12/07
パワプロクンポケット8 累計122,788 初週16,215 05/12/01
パワプロクンポケット13 累計120,872 初週23,376 10/11/25


8→9と軽く伸ばし、9→10→11と爆伸び
しかし12、13でまっさかさま
31枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 01:16:32.67 ID:DmKoAqLK0
11はWBC優勝効果で一時期盛り返したりしたから
実質的には10→11は少し売上落としてる
急にランキングに浮上してびっくりした記憶がある
32枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 07:17:22.46 ID:kjhZbOQaO
そら(11があの出来なら)そう(12、13は売れん)よ
33枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 08:33:54.76 ID:AyWNL60O0
選手データだけ100円ぐらいで売ったらいいのに
34枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 10:31:46.65 ID:hqkMzBXw0
14はわからんが15がどうせ3DSだしな
3DSも一万円値下げとかなるしこの機会に買ってみたらどうよ
35枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 11:41:48.65 ID:b8Ts/eDKO
15で区切りつけるなら残り全部DSでやってくれた方が嬉しいんだけど
36枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 12:27:24.31 ID:jgZIpwlrO
どうせナンバリング消して出続けるよ
37枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 12:42:18.83 ID:nylGhizMO
野球となるとネタがループだからライトユーザーは飽きるよな。最初からしてる人からの人気は根強いけど。
やっぱり打ちきりになるんだろうな。
38枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 14:40:20.14 ID:MScgbZLG0
6年前にPSPとDS買って以来ハード一切買ってないから金あるし余裕で3DS買える


みんな新ハードの為にお金ためたりしないものなの?
39枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 15:08:17.65 ID:Y3oxtZ4W0
小中学生以外は別に貯めなくてもその月の給料で買えるんじゃないか?
まあ小中学生もクリスマス・正月あるしなんとかなるべ
40枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 15:11:41.41 ID:xP2aMRSj0
さすがにパワポケのためだけに25000円は有り得なかったが10000円も下がるならアリだな
41枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 15:13:22.60 ID:cVWMyFfc0
>>39 3DSででたらもうパワポケはやめる。
今から金ためても足りない。
42枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 16:18:30.59 ID:9ywIhGyZ0
今から貯めれば足りるだろ、一日100円ペースでも
43枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 16:33:29.59 ID:NVft/hzw0
だいたいグラが売りのゲームじゃないから次世代ハードなんてまったく必要としてないんだよね
スパロボみたいなもん
44枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 16:36:06.24 ID:p4946LeOP
試合パートのポリゴンがそっちに走って行ったぞ
45枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 16:40:01.04 ID:mZDFFWyh0
3DSならゴキが立体になるのに
46枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 16:42:38.28 ID:obju2foK0
3DS早期購入した妊娠どもざまあwwwwww
トータルしても5000円も行かない様なオワコンカセット20本貰えるらしいから良かったじゃんw
20本もタダでくれるなんて任天堂()は太っ腹ですねww

47枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 16:45:43.64 ID:9ywIhGyZ0
すれ違い
48枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 21:45:26.41 ID:YKqiLzo90
さっき鯖おちた?
気のせいか.....
49枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 22:24:49.83 ID:NVft/hzw0
いやtoki鯖は落ちてたよ
というよりまたモペキチが落としたみたい
50枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 23:10:56.39 ID:KSvFdwdFO
>>38
DSは1年半前に買ったばかりだから何か勿体ない気が…
でも新作が3dsで出るなら買うかもな
様子は見るけど

そういえばペナント全部終えた後、最終成績を見れるが成績の覧を見たとき画面が真っ暗になりフリーズした
一応報告しときます
51枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 07:28:51.97 ID:s/naKDDE0
今の3DSの普及状況で14出したら即死だろ。
売り上げ5万以下確実。
52枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 07:44:01.97 ID:HmFxlM420
DSで14を
3DSでダッシュ2を

これで解決
53枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 09:07:28.68 ID:EWTyUDnS0
逆だろ
54枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 10:33:42.56 ID:eyi7O8mq0
正直値下げされたからって買うわけじゃないしな
むしろまた新しいのが出るんじゃないかと躊躇する
先にポケモンとかそのあたりのが出てくれたらいいのにね
55枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 10:37:05.64 ID:LQUS/97Y0

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
【結果発表】
パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
 [氏ね]   [死ね]  [ks]  [アホ]  [氏ね]  [終了]
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧  ‖,∧∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u
【審議結果】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)>>54(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'
56枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 12:44:56.59 ID:0LSvhfIm0
3DSで配信されるソフトの中にパワポケは含まれてないのだろうか
57枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 13:15:32.41 ID:JWhhS9IM0
俺ペナで三冠王になってAH付くとなぜかホームラン打てなくなるのは俺だけか?
首位打者取らないように290まで下げたのに首位打者とか青木仕事しろ
58枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 14:17:54.88 ID:8LzA8fxFi
AHってミート打ちのときだけ効果が出るんじゃなかった?
59枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 14:47:09.44 ID:HmFxlM420
未だにAH、PHの正確な効果を知らない
サクセスでもこのへんは狙って取ってどの程度得なのかわからない
60枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 16:19:10.90 ID:CKZrB5YQ0
AH:ミート打ち時にヒットになりやすい
PH:強振時にHR出やすい
じゃなかったか?それぞれなりやすくなるのは打球の跳び方が変わるだけで
61枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 16:30:22.68 ID:L8OKqELn0
何のためのパワポケ辞典だよ
62枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 16:58:30.70 ID:2WCkvaDV0
AHPHの効果を実感できないって事か?
63枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 21:08:33.77 ID:1oYNN3130
むだに3Dになったらファールチップの時が怖いんだが
64枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 01:36:18.88 ID:+pKuXZEzO
3D切ればいいじゃん(いいじゃん)
65枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 01:58:15.50 ID:gIJay1xL0
ほ、捕鯨〜〜〜〜〜〜〜〜〜!?
66枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 03:28:54.40 ID:hTdsQo3jO
桜華>>チハヤ=冴花>ゆらり=麻美>真琴>>>>>靖子(笑)


靖子は終盤以外の展開が地味すぎる印象
67枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 10:05:56.95 ID:OysDwKrs0
3DSでパワポケが出たら3D切り推奨が基本になりそうだな
68枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 15:30:27.73 ID:oJn+tfOY0
広島で俺ペナやってるんだけど、リリーフで一番能力の高い横山をシーズン中一回も使わないのは何でや!
岸本・林・大島の三バカが勝ち試合をいつもフイにするし、先発が崩れた後にこいつらが出てくると
さらに傷口を広げるからこの三バカに殺意が沸く。1/3回4失点とかザラだしな。引退しろよ三人とも。

横山にリリーフエース付いてないからって、この三バカよりははるかに能力安定してるだろ。
能力高い順に使えよ、アホCPU!わざわざ敵に塩を送るんじゃねえ!こいつらのせいで負ける試合が多すぎるんだよ。
69枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 15:52:35.26 ID:Fh/FwD+60
実際の広島もそんな感じで穴だらけだしな
70枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 16:54:23.78 ID:aFglVuMF0
>>68
(ちょっと間を置いて身を正し、澄ました顔をしながら)いや、普通のことをやったまでです
71枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 18:23:11.44 ID:ICFRlp0Q0
裏サクセスでヒヨリにラブラブビッグバンを使わせたいんだけど、
どうすればいいかわからないのでだれか教えてください。
72枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 18:47:06.61 ID:A1kFMxOe0
広島で一人で得点は半分近く、ホームランは7割叩き出しても3位…終わってるわ
73枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 19:27:45.92 ID:Dk9ojb6s0
>>72
そらまあ現実があんなですし
74枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 19:34:29.02 ID:tOYSWJbP0
>>71
戦歌付きでヒヨリが持てる武器ならおk。
75枯れた名無しの水平思考:2011/07/31(日) 20:04:43.97 ID:ICFRlp0Q0
>>74
ありがとう
76枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 02:19:19.99 ID:HHMXY5mBI
詰井と雨崎が両方絶不調とは・・・
詰みゲーすぎだろ
先行攻撃だとこういう時きつくね?
後攻ならサヨナラ勝ちでまだなんとかなるけど
77枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 02:24:16.13 ID:uGA+Bdrf0
(スローボール作戦へ)切り替えていく
78枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 02:30:54.88 ID:HHMXY5mBI
二年目はCPUレベルが低いからスローボール作戦にひっかからん
混黒みたいに中途半端なやつだとなおさら
最近のアンラッキー負けパターンは 点とられる→モッチー打ち込む→ザキ山登板orz
79枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 06:04:56.07 ID:2I3xg4ch0
CPUの投手交代タイミング、表サクセスのときぐらいは調整してほしいな
国王とか澄原兄貴とか、無失点満塁で交代させられるような位置づけの選手じゃないだろ
脳内では「怪我したに違いない」と補完してるけど

あとユウキが戻ってからの本校におけるモッチーの扱いの悪さも……
せめて二番手投手とか、野手として出てるとか、そんな感じになってほしかった

主人公ピッチャーだとユウキが野手(捕手だっけ?)になるから
モッチーの立場も保たれるんだけど
80枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 06:05:45.11 ID:2I3xg4ch0
無失点満塁っていうか、同点で交代ってのが違和感あるんだな
81枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 06:33:19.37 ID:ij17dV5V0
澄原兄貴言うなw
82枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 07:32:18.62 ID:dJKonHgHO
裏で戦争終わらせずに進んじゃったんだけど
何か不都合ある?
83枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 08:31:21.79 ID:BJXe5mtx0
>>79
モッチー最終回にマウンドに上がるよ
84枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 10:48:07.17 ID:dJKonHgHO
>>83
設定が抑えみたいになってるんだよな。
モブPボコったのに頑なに出そうとしなかったし
85枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 15:53:26.13 ID:yDJ9H2UO0
サクセスの試合は燃える展開になるように采配に細工してもいいかも
ネタ要素は減るけど
86枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 18:25:21.73 ID:HHMXY5mBI
今回の裏の投手の野手能力を限界までしたら
どれくらいならできる?
オールC前後ぐらいなら裏始めてみようかな
87枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 19:10:37.76 ID:hH4nHWTl0
理論上の最高値は弾道4ミート7パワー80走力11肩力15守備力12耐エラー11のはず
まあ弄れない表よりはマシっちゃマシなんだけど、それでも主砲投手にするには物足りない
88枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 19:12:21.69 ID:h6fickJg0
>>87
パワーは130まで
89枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 19:21:53.26 ID:HHMXY5mBI
パワー130だと・・・
表桜花ルート時雨崎ぐらいの能力にはなるな
11裏の時はスキル粘りとかやったんだけど
今回簡単らしいから、ちょっとレンと航海いってくるわ
90枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 19:25:09.07 ID:NnjMSKRG0
広島の大島・岸本・林のスーパーリリーフが神過ぎる件wwww
まさに敗北の方程式だわ、こいつらのせいで何度逆転負けを許したことか・・・。
91枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 19:40:15.73 ID:hH4nHWTl0
>>88
ああ本当だ、頭のパワー+50見落としてたわthx
92枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 22:07:40.40 ID:hLQi4Lh00
倍化の珠って武器に倍化、防具に目利きとかでも効果ある?
93枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 00:48:13.14 ID:3jl6dXCk0
>>83-84
最終回で本校リードだと抑えとして出てくるのかな?
ユウキをノックアウトしても
ザキ山以下モブばかり出てくる印象しかなかったよ
モッチー温存されすぎ泣けた
94枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 01:13:42.21 ID:jphg8gku0
データ覗けないから判らんが多分雨崎投手時のモッチーにはリリーフエースついてる
本校リードでラス1になると出してくる
95枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 07:02:31.86 ID:BB5fhrXg0
>>90
去年は現実でもそうだったから仕方ない

>>94
アレンジ混黒高校見ればわかるけどその通り。セーブ付く条件で出て来るね
96枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 09:13:59.79 ID:DmD2HB+x0
なるほど
モッチーのキャラ自体は好きだけど
やっぱり歴代メガネくんの中でも扱いは悪いと思う(敵だし)
12の……誰だっけ、彼よりはマシだけど
97枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 09:16:10.67 ID:lMpSuCzS0
渦木さんdisるとかいい度胸じゃねーか、ああん?
98 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/02(火) 11:42:56.13 ID:co+52vjg0
開田ェ
99枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 12:15:20.77 ID:+L0j1eOvI
甲子園優勝できなくても勝ったって桜花ルートいうらしいけど
ちゃんと負けたら優勝できなかったって言ったぞ
修正されたのか?
100枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 13:12:40.75 ID:mYXbFPyM0
俺もそのバグ見たことないからソフトによって違うのかもね
101枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 13:16:23.04 ID:lMpSuCzS0
確かそのバグはグッド→バッドの順で流れるはず
102枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 14:05:46.23 ID:+L0j1eOvI
俺GOODしかとったことなくて初BADだったんだけどな・・・
あと、闘気は残念な子?
103枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 16:19:05.12 ID:BPdxM4F/0
>>102
俺がそのバグ見た時は確かホンフーに負ける約束をした

闘気は他の超特と比べると地味だけど結構強い
104枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 16:40:40.13 ID:ZeITSYSo0
これ置いておきますね
ロリ画像やべえ
限定10分だお
http://adult.zz.tc/loriNO1jpg
105枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 16:45:31.34 ID:QN+pyb+n0
>>104
おもんねーわ
106枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 16:48:17.35 ID:eSNsFEfhi
これエロすぎ
やべえ
詳細知りたいひとは教えてやる
http://wwpeals.zz.tc/noroinoroiburakura
107枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 17:14:00.10 ID:fWFvITqm0
おもいっきりburakuraってアドレスにあるがな
108枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 19:12:29.20 ID:KaKPAoCd0
夏すなぁ
109 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/02(火) 19:20:43.67 ID:bOzQEoX90
昨日総合スレにブラクラ貼った奴と同じ奴か?
110枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 20:34:32.79 ID:d8350z0h0
FFSNJ(初心者向け)
http://www.hotgoo.com/watch/111412
真夏の夜の淫夢 一章(18禁)
http://www.hotgoo.com/watch/80511
真夏の夜の淫夢 二章(18禁)
http://www.hotgoo.com/watch/153709
真夏の夜の淫夢 三章(18禁)
http://www.hotgoo.com/watch/153713
真夏の夜の淫夢 四章(18禁)
http://www.hotgoo.com/watch/153724/S-S
誘惑のラビリンス 野獣先輩&KMR(18禁)
http://www.hotgoo.com/watch/101814
野獣3作目/sandstorm(FC2動画)
http://video.fc2.com/a/content/%E9%87%8E%E7%8D%A33%E4%BD%9C%E7%9B%AE%2Fsandstorm/20110418RThQLQRH/
本当にあった体育会ワイセツ話 KYN&ECZN(18禁)
http://www.hotgoo.com/watch/27453
本当にあった体育会ワイセツ話 サーファー編(18禁)
http://www.hotgoo.com/watch/80542
KMR スープカレー(初心者向け)
http://www.hotgoo.com/watch/105325
TNOK 蒼い性芯(18禁)
http://www.hotgoo.com/watch/132139
軍畑先輩(18禁)
http://www.hotgoo.com/watch/44960
働く男の尻叩き(18禁)
http://www.hotgoo.com/watch/39006
hotgoo動画まとめブログ
http://hotgoo.13.dtiblog.com/
111枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 20:36:08.24 ID:kT/hki3s0
あのさぁ・・・
112枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 20:48:09.98 ID:3RGcRMA20
申し訳ないけど以下略
113 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/02(火) 22:00:08.46 ID:bOzQEoX90
夏ですねぇ

で片付けていいのだろうか
114枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 22:35:21.28 ID:Wc++qyK30
以下、ラーメンスレ

●今からこのスレはラーメンスレです!

●好きなラーメンの味をどんどん挙げていきましょう!
(例)豚骨醤油 味噌だろ 男なら塩一択  など

●よくある質問
Q、ここは○○スレじゃないんですか?
A、はい、ここは今からラーメンスレです。

Q http○○○○html ←このスレと重複してますよ
A、重複ではありません。似ていますが別のスレです。

●注意
 たまに「>>1」と名乗り、関係の無いことを話し出す悪質な荒らしが出没しますが無視しましょう!
 荒らしに反応する人も荒らしですよ!
115枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 23:41:27.45 ID:HuRiuacM0
こういうのが湧くと甲子園の時期になったんだなって実感する
今年の主人公的ポジションはどこだ。志學館か
116 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/02(火) 23:43:53.84 ID:FyI5zas40
>>115
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
以下、ラーメンスレ

●今からこのスレはラーメンスレです!

●好きなラーメンの味をどんどん挙げていきましょう!
(例)豚骨醤油 味噌だろ 男なら塩一択  など

●よくある質問
Q、ここは○○スレじゃないんですか?
A、はい、ここは今からラーメンスレです。

Q http○○○○html ←このスレと重複してますよ
A、重複ではありません。似ていますが別のスレです。

●注意
 たまに「>>1」と名乗り、関係の無いことを話し出す悪質な荒らしが出没しますが無視しましょう!
 荒らしに反応する人も荒らしですよ!
117枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 23:52:55.89 ID:KaKPAoCd0
そもそも次作でるんすかねぇ…
ちょっと不安ではあるw
118 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/02(火) 23:56:51.61 ID:FyI5zas40
以下、ラーメンスレ

●今からこのスレはラーメンスレです!

●好きなラーメンの味をどんどん挙げていきましょう!
(例)豚骨醤油 味噌だろ 男なら塩一択  など

●よくある質問
Q、ここは○○スレじゃないんですか?
A、はい、ここは今からラーメンスレです。

Q http○○○○html ←このスレと重複してますよ
A、重複ではありません。似ていますが別のスレです。

●注意
 たまに「>>1」と名乗り、関係の無いことを話し出す悪質な荒らしが出没しますが無視しましょう!
 荒らしに反応する人も荒らしですよ!
119枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 00:08:39.95 ID:Nwp0Q4Ds0
>>117
次回作は13が出る前にすでに出すみたいなことは言ってた
その次は・・・どうだろう
120 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/03(水) 00:10:03.89 ID:NXCR7efU0
(iPhone買ってきたぞ!おすすめアプリ教えろ!使い方わかんね!買ったけどクソだろ!
これ変換してみろ!脱獄の仕方教えろ!脱獄自慢するぞ!ホーム画面晒せ!ケース何使ってる?

……もう、いいかげんにしろよマジで。
iPhone買って嬉しいのはわかるけど、その度にいちいちスレ立てやがってiPhonerの品位に関わるだろ。
そんなんだから、今や持ってる事自体が恥ずかしい情弱専用機なんてレッテル貼られんだよ。
俺自身3Gの頃から溺愛していた生粋のiPhonerとして、本当にガッカリしてる。
頼むからiPhonerは節度と慎みのある対応をして、
「あ、iPhonerは紳士的なんだな」「カッコいい!」
「iPhoneを持つという事は、立派なことなんだな……」
って思われるようにして行こうぜ……?
みんなで、変えて行こうぜ……?)
121 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/03(水) 00:14:29.28 ID:NXCR7efU0
以下、ラーメンスレ

●今からこのスレはラーメンスレです!

●好きなラーメンの味をどんどん挙げていきましょう!
(例)豚骨醤油 味噌だろ 男なら塩一択  など

●よくある質問
Q、ここは○○スレじゃないんですか?
A、はい、ここは今からラーメンスレです。

Q http○○○○html ←このスレと重複してますよ
A、重複ではありません。似ていますが別のスレです。

●注意
 たまに「>>1」と名乗り、関係の無いことを話し出す悪質な荒らしが出没しますが無視しましょう!
 荒らしに反応する人も荒らしですよ!
122枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 00:38:56.91 ID:Uz2L+IlP0
>>117
まぁ次は出るでしょ
13発売前に開発は始まるだろうし
15はわからん
123枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 00:46:35.61 ID:TzJziIT+0
14が3DS独占だったら過去最悪の売り上げでシリーズ終了するんじゃないか?
124枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 00:50:28.64 ID:Nwp0Q4Ds0
>>123
大丈夫だ今回の値下げでユーザーが大幅に増える・・・

といいんだけどな
125枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 00:52:02.03 ID:TzJziIT+0
いつ終了してもいいようにブラックやカズは次作あたりで寿引退させてやってほしいものだ
126枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 01:29:44.58 ID:3BhtM4DYO
今日今更ながら初プレイ
サクセスをはじめるといきなり天才型キター
13には天才型がいるのかと思いウキウキ
で、5月4週
ですよね〜
127枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 01:39:27.11 ID:0sBWjV6k0
荒れてるね
128 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/03(水) 05:03:12.95 ID:iXue1RgT0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html
専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/

2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。

よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc11.2ch.net/software/

モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。
129 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/03(水) 05:09:37.51 ID:iXue1RgT0
以下、ラーメンスレ

●今からこのスレはラーメンスレです!

●好きなラーメンの味をどんどん挙げていきましょう!
(例)豚骨醤油 味噌だろ 男なら塩一択  など

●よくある質問
Q、ここは○○スレじゃないんですか?
A、はい、ここは今からラーメンスレです。

Q http○○○○html ←このスレと重複してますよ
A、重複ではありません。似ていますが別のスレです。

●注意
 たまに「>>1」と名乗り、関係の無いことを話し出す悪質な荒らしが出没しますが無視しましょう!
 荒らしに反応する人も荒らしですよ!
130枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 11:52:08.79 ID:ltR3Jknk0
>>126
ワロタwパワポケは天才型ねーぞw
131枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 16:57:10.03 ID:/5XWgGcgO
間違って俺ペナ中継ぎをやや弱いスタートしてしまったでござる…

金も経験値も溜まらん…
132枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 18:58:47.55 ID:0sBWjV6k0
あ〜腹立つ〜。俺ペナでオリの金子マジで嫌いになったわ。
一つもストライク投げてくれずに12球連続ボールで、一本もヒット打てなかった。
他の野手陣が全く出塁しなかったから結局4打席目が回ってこなくて、
連続試合安打の記録が48で途切れちまった。大体コース狙いすぎなんだよ、うぜえ。
一球くらいストライク投げろよ、卑怯者!
133 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/03(水) 19:00:04.46 ID:/1IHNY2A0

           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
134枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 19:02:36.58 ID:YJNueYpD0
>>132
なんで無抵抗で四球選んでんだよバットわざと振って2ストまで粘れよ
そうすればチャンス増えるだろうが
135枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 19:18:07.77 ID:CKoqxFHp0
>>132
俺ペナは四球多いから空振りして粘るのが普通
136枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 19:41:00.74 ID:ltR3Jknk0
>>131
サクサク抑えられて気分爽快!やったね!
137枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 20:35:43.20 ID:AAyXxXOt0
>>126
俺も最初天才型!?キターッとか喜んでたわww
見事に騙されたわけですが
138枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 21:43:04.21 ID:zOKHlovc0
俺は公式の実況を先に見てたからなぁ
パワポケを知らない人の反応が初々しくてちょっと面白かった
139枯れた名無しの水平思考:2011/08/03(水) 23:03:12.54 ID:Nwp0Q4Ds0
いくら知らなくても初期であの能力はおかしいと思うだろ・・・

でも1はアレ並みの初期能力がでたりしたんだよな・・・
140枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 00:29:29.75 ID:OEoasoje0
入学したばかりであの能力はやばいよね
しかもイケメンとか
141枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 00:41:08.68 ID:bsg3+pCn0
ほぼ100%のセクロス率
クソックソッ
142枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 00:44:11.27 ID:AkZYtzVp0
ポケの主人公たちは総じてイケメンだろ
143枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 01:33:10.36 ID:4exYuuCW0
基本イケメンだけどイケメン度にはばらつきがあるよね
5主こと真小杉とか、12主とか、性格的にはけっこう俗人だし……
144枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 10:00:20.74 ID:Txd5Tj2HO
たまちゃん攻略中の5主人公はかわいい
145枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 14:39:36.78 ID:f1psThVj0
爆弾ポイントのせいで最弱選手が作りにくい…
146枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 16:49:44.88 ID:TdFbdrdSO
12にもあったバグ。
ペナントで255四死球を超えると0にリセットされるけど
その際に消えた分の255の数値が打数に加算されて極端に打率が下がる。
13でも同じバグに遭遇したorz。
田中賢が2作続けての被害者。
更に糸井や高打点のファーストの人も被害予定で
詰まらないことで首位打者が変わるw。
147枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 18:22:12.57 ID:/9HBO+FWO
今気づいたんだが、何でイムチャンヨンの走力がCなんだよ
あいつがCなら岸とかはBはあるはず
148枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 19:20:36.97 ID:DCj0NCz1O
>>136
でも金も経験値も雀の涙クラスでストレスマッハ!




交流戦終わってすぐ止めましたとさ。
149枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 19:22:38.60 ID:DCj0NCz1O
>>145
怪我しまくって球速下げーの、超人伝でそれをカバーという遅球派の育成理論ががが…orz
150枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 19:49:12.43 ID:DJljHNz80
>>146
例えば、2-3からストライクは全部ファウルで粘る、など意図的に選ばないとそんなに四球
151枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 19:50:21.18 ID:DJljHNz80
すまん途中で送信してしまった。
例えば、2-3からストライクは全部ファウルで粘る、など意図的に選ばないとそんなに四球選べないし。
152枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 20:26:31.42 ID:B5Lpriqe0
試合前に怪我→二試合連続で爆弾ポイントがマッハ
折角上手くいってた桜華ルートがオワタ\(^o^)/
153146:2011/08/04(木) 21:07:36.29 ID:TdFbdrdSO
>>150
意図的に選んでます。
2ストライクまでは失投球以外振らないスタイルで。
154枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 21:09:27.50 ID:DCj0NCz1O
うはw
ヤクルトでやってたら、石川があと一人まで完全試合やりよったwww
(最後は松岡登板。監督ェ…)
155枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 21:09:41.93 ID:Txd5Tj2HO
>>148
岸ってそんな速いの?
イムは50m5秒7だけど
156枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 22:51:36.33 ID:GGeyrlLt0
開幕戦に勝ってそれで選手育成完了
157枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 00:09:25.30 ID:mttZSe0w0
野球のベースランニングと50m走を一緒にする時点でお察し
158枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 01:06:32.83 ID:m7gRiPNwO
>>148
西武ファンならそれで中継ぎ無双すればストレス解消出来るんじゃないか?
159枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 02:30:15.10 ID:dRZRJKKW0
そんなことしなくてもパワポケ査定の俺達は普通に強い、マイナス特殊も長者の対左△ぐらいしかないんだぞ
160枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 11:43:35.52 ID:0qjZKla00
>>159
ブキミ君程度だろ
161枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 14:09:46.16 ID:LhaoVI/cO
>>157
50m遅い奴がベーラン速いってのもないけどな
162枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 15:24:29.90 ID:oaUCph9L0
けど西武の投手陣は普通に基礎能力が低いから余り慰めになってない
163枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 22:46:15.70 ID:J2Vw90g5O
靖子がまったく出てこない
bad出したからさあgood出そうとおもたら・・・
出やすくする方法ある?
164枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 22:50:59.54 ID:qJz+jP6p0
>>163
そんなもんないから気合で頑張れ
165枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 23:44:58.38 ID:n8W2mhzi0
根気よくリセットすれば10回もやらずに出ると思うけど
166枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 00:02:48.14 ID:J2Vw90g5O
>>165
既に根気よく10回サクセスクリアしたが来ない・・・
ガンガンリセットしていくわ
167枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 00:44:54.21 ID:CyrDJn4F0
同じ選択を続けていたら何回リセットしても同じ結果だぞ?
練習を変えたり休憩をいれたりぶらつきを入れたり乱数を変えないと意味無いぞ
168枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 01:58:31.88 ID:1fn4NCBN0
最強の変化球の組み合わせ教えて

スラーブ入れたい
あと2つか3つで
169枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 03:30:53.88 ID:FBxPZmdo0
3球種として、

カットボール
スラーブ
Hシンカー

なんかが好きだな。
170枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 04:31:01.43 ID:1gIQiz140
靖子出るとまこともすぐに出るよね
171枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 05:52:15.01 ID:bOkv6y4j0
シリーズ初プレイなんですがストライクゾーンぎりぎりのボールを攻めても
CPUはぜったいに振らないのでしょうか?
その辺が理不尽すぎて試合に必ず負けて心が折れそうです
バッターのときはいいんですがピッチャーは無理ゲーだと感じています
特に能力が低いとボール球もストライクゾーンに入ってしまうので100%打たれます

どうやって勝つのでしょうか?

172枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 08:58:09.15 ID:z6EZMlHI0
>>171
CPUはボール先行カウントだとあまり打ちに来なくなるから
俺はそれを利用して、まずボール2か3にしてから追い込んでるな
追い込んだら今度は逆に打ちに来るようになるからボールになる変化球やゾーンギリギリの球で打ち取る
あと3年目混黒・サンダー・十三番は得点圏だとかなり積極打法だから、ほとんどボール球ばかり投げてるな

>ボール球がストライクに入ってしまう
大きく外せばOK。例えばフォークなら、最初から低めのボールゾーンに投げるとか
173枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 09:35:01.34 ID:/w3xjLnl0
>>171
初心者なら勝負しようず
俺雑魚いお
WiFi板にいる奴はレベル高すぎ
174枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 10:56:23.75 ID:1fn4NCBN0
>>169
ありがとう
175 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/06(土) 14:03:20.23 ID:D+hHd9gy0
目利き合計40にしたのに残されし古代文明で人気者が全く出ない件
一回カリムーの宝クリアしてないと駄目?
それともただ単に運が悪いだけ?
176枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 21:49:19.35 ID:Zhc1qvMG0
昨日買ってクリアしたが、スタッフはリア充に恨みがあるのかないのか・・・
今回は裏の話はどうやって見れるの?
10みたく彼女経由系か、12みたく周回系か
177枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 21:50:01.98 ID:1gIQiz140
両方です
178枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 22:53:30.88 ID:RTM6nkHHO
靖子は出たら駅前と自宅うろつかんと
179枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 23:34:02.85 ID:SJe59Vvf0
13を12月に買ってやっとアルバムコンプできた!

それにしても海戦の通常攻撃って結構重要なんだな
「ホンフーの逆襲」において最初の王虎との対戦、何度やっても一方的にやられてたけど
通常攻撃要所で使ったら余裕で倒せたわ
180枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 00:06:32.49 ID:7rsec1aI0
一塁にランナーいる時に、普通なら二塁打や三塁打の当たり打っても、シングルやツーベースで止められるの腹立つわ。
特に、三塁ベースを陥れたのに、なぜか記録がツーベースになるのは納得いかない。
本塁への送球間に三塁を陥れたのならともかく、何の躊躇もなしに三塁へ直接送球してるのになぜ二塁打扱いになるのか。
スタッフ死ね。野球のルール勉強しなおして来いや。
181枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 01:22:26.14 ID:DNGQkytzO
どうあがいても麻美が攻略できないんだが…
絶対誕生日までにイベント消化できない。
練習せずに会いまくるのか?
182枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 01:24:37.89 ID:K+GUs1Ar0
練習なんかしてどうすんだよ
デートしろデート青春だろ
183枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 01:27:57.06 ID:Avn0ZYqF0
麻美の時は根性値調整以外でデートデートデートは基本だな
184枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 01:29:06.71 ID:DNGQkytzO
おけーサンクス
麻美一番かわいいよなぁ
頑張る。
185枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 01:39:19.26 ID:xvyK7B+M0
>>180
まず3ベース自体がそんなにしょっちゅうは見れないので
どういう条件でそうなってるのかわからん
でも同じ条件で普通に3ベースになった気がするけどなあ
PSPのパワポタが異常に3塁打少ないと言われてたのは覚えてる
186枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 01:57:02.34 ID:LqocX+7PO
>>184 <br> 俺も麻美は好きだが世間的には人気ない方なんだよなぁ。 <br> 冴花や桜華に負けるのはまだ納得できるがゆらりや八坂ちゃんより下ってどうゆう事なの…
187枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 09:01:19.34 ID:0M7FGgNd0
麻美はドジで僻み根性丸出しだし、リアルでこんな女がいたらさげまん決定だろ
188枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 09:17:56.29 ID:JUo2reoM0
ゆらりの前座かな・・
可愛いとは思うけどね
189枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 09:25:18.14 ID:sCPecM2lO
根本的にイベント内容がくどいってのもある
あと主人公のキャラ変わりすぎ
190枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 12:01:39.31 ID:K+GUs1Ar0
下山と絡まない限りあのキャラでてこないからなw
10は越後関連のイベントがしょっちゅう起きるからあのキャラよく見れたけど
191枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 13:02:01.01 ID:ScmK4ehv0
>>185
いや、一塁にランナーがいると、三塁打打っても二塁打扱いになるよ。そのせいで、
かなり三塁打損してるわ。まあ、ほとんど二塁打かホームランばっかりなので、
三塁打自体は年に10本打てるか打てないか程度だから、そこまで影響はないんだが、
パワーAで弾道3、走力B以上の左打者の場合は三塁打量産できるから影響受けるよ。
俺はパワフルで三塁打38本打った。これぐらい打てると、このバグの影響は大きいと思うんだよな〜。
このときも2本三塁打損したし。

三塁打の出やすさは12よりはだいぶ改善されたよ。12は外野の定位置がめちゃくちゃ後ろだったから、
高いフライはみんなフェンス手前で捕られるので、三塁打はおろか、二塁打も打ちにくかった。
192枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 15:19:51.86 ID:0mivcrus0
麻美とゆらりのシナリオは文章がムダに長いからのは何回もやるときが苦痛だわ
内容もヲタ臭がするしなぁ、ショートカットできるようにしてほしかったぜ
193枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 18:08:43.12 ID:7H6c1pxG0
アンチしたいなら他所でしろよ
気持ち悪い
194枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 18:40:36.78 ID:JUo2reoM0
どうせやってない奴だろ
麻美とゆらりを何回もと言ってる時点で・・
195枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 20:20:39.23 ID:P+6muRKe0
本当に嫌いなキャラはGOODとBADの二回しかやらない
196枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 20:41:25.84 ID:rgjeSFvN0
>>195
なるほど>>192はツンデレか
197枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 21:03:15.45 ID:LGLnDovIO
>>186
いや、八坂に関しては七島よりも上ということは無いだろ

ピクシブとか他のパワポケのスレッドとかを見る限りは

むしろ川田を除いても人気が上から4番目だということにショックだな
なんか緑髪伝説と呼ばれるキャラって、最低でも3番目までに入りそうだし
198枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 21:15:22.95 ID:P+6muRKe0
麻美は歴代の緑髪と比べるとキャラが弱く感じる。ゆらりといるから余計それが際立ってる感じ
某所じゃ麻なんとかさんとかいわれてるんだぜ・・・
199枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 21:25:50.90 ID:66lByTYb0
麻美のおかげでゆらりが大好きになりました
200枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 21:46:02.06 ID:2JikSJic0
13グッピーで全勝したら
ファーストのパワー型はどれくらいの能力になる?
201枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 22:08:49.22 ID:wSjE+RdL0
ぶっちゃけ麻美は本編よりゆらりルートの方がかわいい
ゆらりルートでどっちか選ぶ方が良かった
202枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 22:25:46.24 ID:k9QFmRBR0
でも靖子よりは人気あるよな
シナリオ薄い靖子よりは
203枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 23:07:34.28 ID:5IK+0aaf0
低空飛行からラストでぶっ飛ぶのが靖子
それなりにいい感じだったのに最後に「あれ?」ってなるのが麻美
まあ散々言われてるけどゆらりルートは良かったよね
204枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 23:23:37.95 ID:P+6muRKe0
なんだかんだで13の彼女はハズレがいない
205枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 00:09:50.47 ID:9y7OY0CzO
まぁ緑髪には
リコ、茜、維織の3大将がいるからな

しかし話変わるが8の彼女はどいつもこいつもカオスだったな…いい意味で。
206枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 00:11:55.50 ID:hjI97hCS0
>>205
11のタイトルコレクションで、8の彼女がいるページは異彩を放ちまくってたな
207枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 00:26:12.56 ID:gI8ac4890
>>200
弾道4、ミート10、パワー171、走力10、肩力12、守備11、エラー10
チーム登録するとWi-Fiとかで使えなくならから注意
208枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 00:33:24.33 ID:DSRuRQtE0
>>205
あれ
奈桜ってその3人より人気ないのかもしかして
209枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 02:28:41.77 ID:UvGz3yz60
>>208
緑髪キャラにはっきりとした人気の差は感じないけどなぁ
信者同士で争うの見たことないし・・・一括りなイメージ
210枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 07:56:53.12 ID:L5jV6j2kO
チハヤBAD√で甲子園敗退した時のユウキの言葉が今でも突き刺さる…
211枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 08:52:20.25 ID:DSRuRQtE0
>>210
あれきついよね……
というか根性消費して再戦できる条件を未だに把握できてないんだけど
チハヤBADのときは負けたショックとユウキの言葉に呆然として文字送りして
そのままアルバムまで見てしまった
先にBAD見てたからその次の周回はめっちゃガチンコで挑んだものだ
212枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 09:56:12.00 ID:fnIwK/Tg0
麻美はゆらりルートの時の方がキャラ本来の魅力が出てるというか、こいつら髪の色逆じゃね?的な
というかゆらりルートやった後に麻美ルートやってもゆらりがああだからう〜ん…って感じになるんだよね…
213枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 10:32:43.00 ID:+1TfHnc70
甲子園で根性消費で再戦は無くね?
214枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 10:50:11.50 ID:fnIwK/Tg0
負けたらゲームオーバーの試合じゃないと根性消費で再戦はできないからな、最初の海底戦と甲子園は無理
215枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 10:51:16.44 ID:DSRuRQtE0
ああ、甲子園だと負けても完走扱いでエンディング行くからダメなのね……把握した
216枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 11:37:49.31 ID:gVkQGSLX0
靖子って名前が昭和くさい
217枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 11:47:22.13 ID:F5ECznvk0
伝統だからね、仕方ないよね
218枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 12:02:07.28 ID:U4W6igS40
>>216
うちのカーチャンの悪口やめろ
219枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 12:44:00.36 ID:kvFgoa3V0
富田靖子ならまだまだok
220枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 15:14:03.79 ID:jVDw3pOU0
>>207
サンクス
11グッピー以上の能力値になるのか
いまからやってくる
221枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 20:18:40.24 ID:rs3EdziKO
>>216
でも彼女候補の半分ぐらいの名前は昭和くさそうじゃないか?

つーか昭和くさいの基準がいまいち分からぬ
222枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 20:49:45.00 ID:AVJlwRXU0
>>221
たぶん○○子って名前が昭和くさいってことじゃないかな?
藤Pの担当の子はみんな最後が子なんだっけ
223枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 21:10:18.27 ID:AgNqdW4o0
>>222
白瀬「・・・」
224枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 21:10:37.81 ID:rs3EdziKO
>>222
今調べていたら確かにそうでした・・・ しかしふふふ〜んと空気はどうも違うようだ

しかし、子がついてるだけで昭和くさいと認識されるのが解せぬ・・・

あと直接は関係ないが、さすがに彼女候補の名前がDQNなものなものは、さすがに登場しないと願いたい
225枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 21:30:15.41 ID:WTpuFvwS0
良家のお嬢様って○○子とか○○美とかの名前が多いらしい
226枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 21:30:15.18 ID:8ClJShdY0
>>222
石川「・・・」
227枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 21:43:38.90 ID:rs3EdziKO
>>222
獨田「・・・」
小角「・・・」
唐沢「・・・」
埼川「・・・」
真島「・・・」
桃の精霊「・・・」
228枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 21:56:46.21 ID:F5ECznvk0
こうやって苗字だけ並べると実に地味だな
229枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 22:01:19.34 ID:b73s0K410
>>222
雪白「・・・」
森「・・・」
小野「・・・」
倉刈「・・・」
230枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 22:16:04.75 ID:8ClJShdY0
結構多いんだな・・・
231枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 22:16:36.77 ID:rs3EdziKO
>>229はちゃんと調べたのか?

森と倉刈が藤岡のキャラだということを
232枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 22:19:07.45 ID:U4W6igS40
冬子って古いようで新鮮
233枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 23:06:51.64 ID:rs3EdziKO
>>232

そうかな?
正直言って冬子って50代辺りに多く使われてそうだ
234枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 23:24:12.01 ID:OWoG9RfuO
噂の広島先発6番手で俺ペナ始めたんやが

なんやこの打線…
なんやこの守備…
235枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 23:36:14.06 ID:AqmXNgsjO
>>234
正直忍耐修行かと思ったw

ただ、上手く行った時は謎の喜びが
236枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 23:43:22.24 ID:bpGdzG1PO
昨日はじめてやってまだほとんど把握してないけど応援団の人達の平和なイベントが好きです
237枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 23:54:20.28 ID:WnWs2CxV0
>>233
おっとうちの妹の悪口は
238枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 00:04:02.51 ID:lp4RgpMPI
甲子園優勝しちゃったから
りんごって倒れるのしか知らんなチハヤBAD
聞いた覚えがないんだけど>>210のセリフって何?
チハヤはHAPPY以外個人的にきついから
そう何回もやりたくないよあれ・・・
239枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 00:13:48.60 ID:b2e6VyVfO
>>235
交流戦に入る時期なのにチーム打率.200って何のイジメですか…
240枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 00:19:34.79 ID:x1WRwqY20
>>238
一度試して来い見る価値がある
241枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 00:19:48.95 ID:xPG3q1/00
>>238
主人公が剥いたリンゴを食べるんじゃなかったのか?云々じゃなかったかな
俺もチハヤシナリオは結構やられるから一回しかクリアしてないからうろ覚え
242枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 01:21:41.18 ID:ITnky/hx0
● ●
(・∀・)>>239クンハ ボクノタイセツナオトモダチ!!
243枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 20:00:21.74 ID:fHGbWJ9E0
ユウキがチハヤの死を告げつつ泣いて主人公を罵るんじゃないっけ
「馬鹿野郎……なんで勝つところ見せてやれなかったんだよ!」みたいな理不尽な感じの

直前のチハヤのグラがショッキングなのもあり、
何を思い出すってエアマスターでマキが演技失敗して母親が死んじゃうシーン思い出す
マジ負けてごめんなさいっていう気持ちになる
244枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 20:18:21.09 ID:l5MaGCYC0
ぶっちゃけユウキが居てくれたらもっと楽だったんだがな
245枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 21:06:06.32 ID:dptWpX/e0
でもユウキより詰井◎のほうが強いよね
246枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 21:16:57.15 ID:DJ4QvQ/R0
広島ヤベェ、13勝挙げたのに最下位だぜ!
247枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 21:20:45.52 ID:1psO+IKHO
チハヤはgoodでも入院三回目がつらいです
アルバム12(2)ルートはトラウマ
そして靖子出ません・・・
248枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 21:39:51.69 ID:agLt7qsF0
桜華攻略時の詰井◎は投手、捕手共に頼れ過ぎてヤバい
まさに女房役
249枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 22:01:06.85 ID:aK9r9XOu0
というか基本的に主人公と詰井◎だけでなんとかなるもんなw
眼鏡みたいにウザくないしイイヤツだし詰井マジ有能
250枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 22:12:18.11 ID:O/EORiAv0
俺ペナで一二塁間を抜けた当たりを打ったんだ、その後ライトが捕球しにきて、ボールを後ろにそらしてエラー。
それを見て俺は二塁まで走ったんだ。普通なら記録はヒットとエラー。なのに、なぜかエラーにされたんだが・・・。
三塁にランナーがいたから、「おっしゃ!タイムリー!」って思ってたのに、なんでエラーにされんねん。
エラーやから打点も付かへんかったし、マジでCPUどんな記録の付け方すんねん。おかしいやろ。ライトゴロにでもなると思ったんか?
んなアホなwこっちは走力Bで内野安打○とヘッスラ持ってたし、当たりも強いゴロじゃなかったので、悠々ヒットだったはずなんだが。
バグなのか?ヒットと打点損してムカつくわ〜。
てか、ライト森野とか、アホな守備位置やめてくれ。エラーしまくるやろが。
251枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 22:49:14.71 ID:KXi59zY0O
の・・・のりかあぁぁっ!
252枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 23:38:34.52 ID:4yFnsn/FO
>>249
詰井と下山のコストパフォーマンスは歴代最高クラスだな
253枯れた名無しの水平思考:2011/08/09(火) 23:44:40.63 ID:dptWpX/e0
主人公と仲良く対等に言い合いながら尊敬してるとこがいい
254枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 05:30:19.85 ID:lmi5luBi0
ペナント何回やればベイスターズで日本一になれますか?
勿論全てCPUに操作させてですけど
255枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 05:48:40.70 ID:jQyeBW6y0
>>254
ベイスターズに
野球マスクとH亀田と岡田とスーパーとホークと赤坂と雨崎あたりを入れたらもしかしたらなれるかもね
256枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 06:27:27.57 ID:T1KXhMRr0
何回かベイスに最初の10試合くらい手動で操作して下駄履かせて
プレイしてるけどまだ優勝したこと無いや
257枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 06:29:45.86 ID:shmFYGWb0
ベイスで日本一とかネトゲのレアドロップより確率低いぞ
258枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 06:42:58.06 ID:hqh+rjEF0
ここであまりにボロクソに言われてるもんだからか、最近ベイスターズに愛着を感じ始めてきた気がする(^^;;

ファンになったら苦労するんだろなぁ...
259枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 06:58:24.77 ID:/CGzwCwo0
たぶん来年は無くなっているから今年だけベイスターズを応援したらいいじゃないか
260枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 07:46:19.65 ID:h7/m6cfj0
ベイス★ボールは負け試合も楽しめるからそんなには苦労しないぞ

1回だけ俺ペナパリーグでプレイしてたら一位でペナント終えた上で日シリに出てきたんだよなベイス
しかもハムが秋の風物詩並の貧打とダルンゴwwwして日本一取られたっていう
261枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 12:42:11.52 ID:WOzKbdPa0
>>258
ファンだけど負けてもいつもの事だから大したことないし、勝ったらもちろん嬉しいし
多分他の強いチームよりストレスは溜まらないぞ
262枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 13:37:07.06 ID:rXQfMCez0
彼女桜花の場合で、スポンサーを見つけるイベントを起こすのって必須?
wikiの彼女攻略には必須となってたが、wikiのALL A育成論のだとやってなかったから
気になってる。
必須でないなら、ナマーズ2回+提案+手伝うの計4回分も行動ターン増えるから結構でかいし
263枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 15:28:52.23 ID:NnMYRtAlO
今回の試合は全く安定しないような感じ。

鉄砂は時折外野フライの嵐になる事があるし、二年目混黒や高校キングは待ち球が全く来ない時があるし
264枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 20:33:05.49 ID:AtAmzgqP0
サエカGOOD、チハヤBAD埋めて、
アルバムNo.11、No.12埋めに行く俺に何か一言
265枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 21:24:48.49 ID:E0WRCXKI0
バグに気を付けろ
266枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 21:29:04.33 ID:AtAmzgqP0
>>265
ありがとう
早速埋めに行ってくる
267枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 00:03:21.32 ID:12jGGDBX0
丁度今くらいの時間に部屋の電気を消してプレイするといいと思うんだけど、
>>264はどうしてるだろうか
268枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 00:12:36.74 ID:cmMKAGBx0
俺ペナで広島の投手陣が横浜よりも酷い件。
先発は青木高・篠田・斉藤・スタルツの4人が酷すぎる。必ず初回に失点するし、
追いついても追いついてもすぐに点取られるからやる気なくす。
特に8回以降の失点率がヤバイ。7回まで無失点で来たのに、突然8回9回でビッグイニング
作られて逆転負けとかザラだし。俺が頑張って8打点あげて、チームで13点も取って
やったのに、15点取られて負けるとかふざけすぎ。
前田も意外と安定感ないんだよな〜。8回8失点とか試合ぶち壊すこと、割とあるし。
意外と安定してるのはジオだな。何気に被安打が少なくて頼れる。

中継ぎも酷い。一番能力の高い横山をCPUが全く起用しないことで、酷い中継ぎ陣をさらに
際立たせている。9回に林・岸本・大島の3人が出てくると胃が痛くなる。
この三バカは一人で4〜5点取られちゃうからな。勝ち試合や同点で出すと怖すぎる。
三人とも引退して欲しい。こんな能力じゃプロをやめるべきだと思うわ。
269枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 02:59:32.60 ID:794yTI/00
コナミに勝手に能力査定された上にこんな能力じゃゲームで使えねー、プロ辞めろなんて言われて
当の本人たちは散々だなwwまあわからんでもないけど
270枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 03:34:46.99 ID:Xyx62vIg0
低査定で同僚から目の前で批難されたウゴ・ケデブよりはマシじゃないかこんなところで言われるぐらいならw
271枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 04:07:37.44 ID:qSmPxahr0
264だが、まずはNo.11を埋めてきた
主人公も雨崎家も悲しすぎだろ。しかも、忘れ形見も狙われてるし…
手術途中のイベントはトラウマになりそうだ

ああ…次はNo.12だ…
272枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 08:41:15.73 ID:fg7YDouk0
俺ペナやって奪三振王狙っているんだが全然三振が取れない・・・
打たせて取るピッチングはwikiに載っていて心得ているんだが三振を取る技術はなかなか見当たらない。
三振取れるピッチングとはなんぞや?
273枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 09:27:37.32 ID:27/1ZUBjO
>>272
とりあえずリリース〇を付けるとかなり違う。
対人戦ではあまり意味は無いが、CPU相手なら効果は抜群。50ポイントと安いしね。

んで、決め球になる変化量の大きな球を一つは用意。2つあると安定。
で、決め球を相手のミートカーソルから逃がすようにストライクゾーンの端からボールへと行くような感じで投げると結構振れる。あとは自分で感覚を掴めばなんとか。教えるの下手ですんません。


とはいえ、能力の段階で「打たせて取るタイプ」と「三振を取るタイプ」で大分別れちゃうんだけどね。
変化量小さめなのが複数で剛球持ちなんかは打たせて取るタイプだし、遅球派なんかは典型的な奪三振タイプだし。
274枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 09:58:00.59 ID:fg7YDouk0
>>273
アドバイス感謝。
その方向で取り組んでみるよ。
俺ペナで奪三振王とるとキレ○だったっけ?
275枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 10:10:21.90 ID:di9HWHLn0
リリース○は対人でも強いだろ
276枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 11:00:33.62 ID:Qn+rwknwO
>>274
キレ○じゃなくて奪三振だよ
277枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 11:12:13.21 ID:27/1ZUBjO
>>274
あ、ちょっとした事。

スタミナはそれなりに用意しといた方がいい。必然的に球数が増えるから。
あと、奪三振王目指すなら200Kオーバーはノルマになると思うよ。いや、マジで
278枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 11:50:18.09 ID:1fa4zHbG0
リリース○はCPUに効果なしって公式で回答されてたような?
279枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 12:52:31.39 ID:27/1ZUBjO
>>278
いや、リリース〇付けたら突然奪三振取れるようになったんだが
280枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 14:34:34.16 ID:hO6mFghuI
宇佐美パワーアップさせたら・・・
まさかこんなやつだったとは・・・
281枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 20:55:20.88 ID:qSmPxahr0
パワーアップしてもパワーヒッター持ちで弾道2の京ちゃん
282枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 21:02:34.84 ID:tUx56XM80
(PHで低い弾道カバーしちゃ)いかんのか?
283枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 21:07:01.71 ID:dc0tzDK6O
>>281
八坂とは健全なお付き合いなんですね

俺ペナってデータの更新してなかったら
やっぱり成績変わってくるのかな?

俺のは奪三振は180で取れたし広島は安定して強いぞ?
284枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 22:25:14.44 ID:27/1ZUBjO
打撃特化作ろうとしてるのに、広畑からプルヒッターを貰うイベントが何故か跳んで貰えなかった件について
285枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 22:25:39.00 ID:vjYW4eDvO
宇佐美攻略は夏にピッタリのホラー
286枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 22:28:00.54 ID:vjYW4eDvO
>>270
そのエピソードマジ?
パワポケやってる選手もいるのかー、なんか嬉しいな
287枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 22:39:21.55 ID:dc0tzDK6O
>>286
それはパワプロの方

因みに言われたのは村田で言ったのが吉村
288枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 22:54:50.60 ID:TFvDjFJXO
パワプロやってる野球選手の話は色々あるよな
松坂とか涌井とか唐川とか

でもパワポケやってる野球選手って聞かないんだよなあ…
289枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 23:31:34.06 ID:vjYW4eDvO
>>287
なんだそっちか…吉村には失望した
290枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 23:52:53.71 ID:h6/pDsfS0
ケデブ氏は今作もEBEEE位なのかな?
もう横浜使う意味ねえな
291枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 00:29:43.92 ID:2U3l+doS0
>>289
てか、その逸話はwikipediaにも載ってるぞ
292枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 02:22:22.97 ID:3/J9xAcI0
>>284
分校独立が決まったら、プルヒッターもらえるイベントはスキップされるっぽい
そのイベントで、(試合が出来ないのを知らないのか?)って主人公が思う場面があるからだと思う
293枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 07:41:28.53 ID:ephagj/OO
>>288
中日のブランコはDSの野球ゲームをいくつかやってるって新聞記事なら見たことあるよ

まあ、パワポケ=パワプロみたいな感じで思われてるんならパワポケやっててもパワプロって言っちゃってるのかも
294枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 07:56:20.23 ID:gltDng8wO
>>292
いや、まだ一年目だた
295枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 09:03:02.82 ID:mYa6n2Og0
このゲームを「パワポケ」として見てる人って意外に少ないよな・・・
友達に見せても「お〜パワプロじゃん。」としか言われない
296枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 09:09:09.03 ID:ul2T5XTl0
パワポケよくやってる友人すらパワプロとよく間違えるという
297枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 09:32:37.12 ID:b6qD2i95O
>>290
村田の肩がDで平野がCという謎
298枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 10:22:57.84 ID:4aXSloBF0
俺の知り合いがパワポケクンと言うのが我慢できない
パワプロクンポケットかパワポケであってパワプロクンではないんだ
299枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 10:41:34.44 ID:gltDng8wO
>>295
まあ、元を辿ればパワプロ5の派生作品だからパワプロではないという事は無いには無いんだが…
表サクも"普通に練習していれば"パワプロのサクセスと比べてもさほど大差は無いように見えるだろうし
300枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 12:20:12.21 ID:VzZUoWbwO
まじで麻美が無理ゲーなんだが…
毎週デートしてんのにランダム発生しないとか
彩なの?ねぇ彩なの?
301枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 14:42:29.36 ID:2U3l+doS0
>>297
オリックス時代の平野は肩E/7だったよ。阪神に移籍した途端、肩がD/9、次の年からC/10に上がった。
新井も広島時代は走力F/5だったのに、阪神に移籍した途端、走力D/9に上がっておまけに走塁〇まで付いた。
302枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 15:09:22.94 ID:6Cq/ZGvGO
阪神補正w
303枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 15:33:39.60 ID:xR4C2w8r0
まあ査定とか適当だから
パワポケに関して言うなら阪神は別に優遇されてないし(ブラゼルの悲惨な成績とか)
むしろ巨人が強すぎるわ
304枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 17:05:43.53 ID:gC1P+EaS0
選手査定は専門チームがプロポケポタ全部担ってるんじゃなかったっけ
305枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 17:34:18.14 ID:h/gReeIY0
甲子園見てるとパワポケの校歌ってよく出来てるよな、と感じる
開拓高校イイわw
306枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 18:37:32.55 ID:XgD4GKBZ0
13より前でも阪神贔屓はかなりあると思うが
以前パワポケ12スレで実在選手の+、−特能の数を数えた人がいた
+特能持ちは阪神が異常に多く、−特能持ちは横浜が多かったという結果だったはず
同様に12ではシーズン終了時の順位も阪神は本来4位なのに3位にされてた
307枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 18:44:12.41 ID:cc89IItq0
ベイスマイナスだらけは残当
308枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 18:54:39.42 ID:3/J9xAcI0
>>306
順位に関しては、シーズン終了より前の成績が反映されてて仕方が無い場合もある
ただ、特殊能力の数に差があるのは同意
309枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 20:16:49.57 ID:yEgXU+/T0
ジャイロボールと重い球って同時に効果は発動しますか?
体感では無いのかなと思ったんですけど…
310枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 22:28:24.78 ID:uPq2QXbPO
一年生の秋の時点で140km/hを投げる投手に対して
「手強いけど打てない投手じゃない」なんて言っちゃう軽井さんマジかっけえ
311枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 22:29:42.78 ID:gltDng8wO
>>310
言われてみれば澄原すげぇなw
312枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 22:32:25.15 ID:BJjYk2U70
彼女候補昇格待ったなし!
313枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 22:38:35.57 ID:EholseWH0
>>306
いつだったかの新井のエラー回避Aには笑った
314枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 00:32:50.51 ID:3TKcgkeb0
>>310
じゃあ同じく1年で135キロ投げるツメイも何気にすごいの?
作中のイベントではあんまり強そうな描写はなかったけど
315枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 00:47:48.78 ID:13Et5pg/0
>>314
詰井は主人公所属の強豪中学と3度対戦してるわけだから結構能力高いんじゃないかな
316枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 00:51:04.96 ID:SBvRDJ2p0
何気に高いんだろうな、捕手コンバートの時の台詞とか見ても主人公に付いていけてる唯一の選手っぽいし
317枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 01:03:42.53 ID:igRZkah8O
>>314
イベント見る限りツメイはシニア出身だから強いんじゃない?

それに現実的に考えると130km/hオーバーの直球が投げれるならエース張れる
318枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 01:55:33.45 ID:K8XInIQ60
>>309
ジャイロボールもストレートの一種とみなされてるから、同時作動するよ。
公式ガイドにそう書いてある。
319枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 03:48:01.98 ID:vbCJuOXn0
入学時の雨崎の能力を妄想

投手 145km/h コンGスタD スライダー2フォーク2 テンポ○速球中心

捕手 弾道3 DBDCCD キャッチャー○初球○慎重打法
320枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 08:43:05.11 ID:E6d9YrwZ0
1年の春に150キロ近く出してた天道ってやっぱ凄かったんだな
321枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 08:46:58.37 ID:r5feGpNLO
>>310
軽井は高校から野球を始めてさぼり気味設定だよな
322枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 14:46:15.78 ID:SJeQmX40O
関本アベレージヒッター内野手と上園ジャイロボール投手の悪口はやめろ
323枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 16:00:51.61 ID:9zhHQGA80
   r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
   (     | |          |  LL____}
   L   _,人|─-、      |    ノ
    `¨¨´         ハ.   ト----‐ァ介l    /
              / }   |    / / | |   ノ介ー'TY^'ー、
         __, ィ'"´>'ー、 |    〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
       r'彡'___{_{ ̄´   ノ       \.辷二二二ニ|____,>
324枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 16:42:17.81 ID:+DFm1MfB0
>>320
なんであんなことに…
325枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 23:08:25.98 ID:Y70otn2k0
高校2年にして、天道と同等かそれ以上の能力を持つ岡田を忘れんでください
326枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 23:38:15.98 ID:duu/7AAJO
初球○うっぜええええええええええええ
327枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 00:07:37.40 ID:a4cFvLN/O
うーん……
スピード−6とは言え、キレ+7のスライダーはなかなかの味があったけど、次強化したらスピード0のキレ+4か……

2年目の4月(俺ペナ)だからリセットして、強化を終了させるか、まだ粘ってみるか悩む…
328枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 00:10:15.39 ID:MhV/VIqi0
中日の中田にマジでブチ切れたわ。
4打席とも四球で歩かされて一球もストライクなし。ボール球も2ストライクまで全部空振りして
やったのに結局ストライク投げてくれなかった。このノーコン野郎のせいで、
76試合目にして連続試合安打が途切れてしまった。マジ腹立つ。こんな中途半端な時期に
連続試合安打が途切れちゃうと、100試合も144試合も完全に無理だろが。腹立つなあもう。
329枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 00:35:50.45 ID:5QFVFZdR0
>>327
俺ならリセット我慢するけど、強烈な個性を付けたいなら粘るのが良いかと
330枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 01:40:32.94 ID:MTumofljO
俺49試合連続で、50試合目で途切れたw

てか実況「まさに、クロスゲーム!」「ダイナミックゥ!」を今日初めて聞いた。何個あんだよw
331枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 01:42:22.10 ID:y9WHJ24h0
おおいほうが楽しいじゃないかwww
332枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 01:48:51.76 ID:CvsWFlPH0
質門。
表サクセスで維織とジオットの対談イベントが千羽矢アルバムを全部見た後の
千羽矢ルート中にあるらしいんだけど、どのルート・どの段階で見れるんだい?

333枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 11:22:31.39 ID:ahLjaMbv0
>>332
BADルート(病気で死ぬやつ)
イベントのショートカットをOFFにすると見える
334枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 11:26:26.49 ID:ahLjaMbv0
>>332
イベントは最後に見える
335枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 11:26:42.48 ID:T7NCTmvWO
「ファイナルアンサー!」って言ったのに風に押し戻されてフェン直になって実況無言になってワロタ
336枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 12:33:54.51 ID:p1glh6F+0
>>333 334
ありがとう。
しかし、バッドか…。あまり気がすすまないルートだが、やってみる。

ところで、この対談イベントみたいに特定のアルバム埋めて
初めて見れるイベントって結構あるのかな?
特定のアルバム埋めたら、新しいアルバムルート、ってのはこれまでもあったけど。

337枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 15:33:23.17 ID:zyV502nm0
>>335
そんなことあるんかwwwww
338枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 17:01:51.14 ID:MhV/VIqi0
>>335
それ、ファイナルアンサーじゃなくてファイナルアーチだろ。
俺も最初聞き違えたけど・・・・・・。
339枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 17:06:55.03 ID:5QFVFZdR0
確定状況で言うはずだけど、そんなこともあるのか
340枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 17:36:03.23 ID:HwRHqHNM0
>>248
ラメーンよりはマシとはいえウンコカレーは困る
341枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 19:05:45.30 ID:a4cFvLN/O
>>329
リセットせずに続けてみた。

ヨコ+9という凄まじい数値が現れた。
しかし、キレ+3ぐらいなので感覚的には変化量+1した普通のスライダー…


とりあえず中継ぎで奪三振王目指そうとしてるなに館山の目の上のたんこぶっぷりが凄まじい。
342枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 19:45:26.00 ID:MCtn7ER1O
アンドウのアルバムwiki見ても分からねえ
海上イベントってあるが緑マス踏んでも出ないんだがもう見てるのかな?
あと秘伝書のクエストってどうやって発生させるんだ?
343枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 19:50:28.13 ID:wVc+2y/t0
杉田のパワーアップイベント起きねぇ…
沖田とプル畑○にするの面倒なのにマジでどうしようもないなこいつ
344枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 20:14:58.51 ID:iQRhjVs20
>>342
アンドウ連れて通常緑マスで稀に「行きたいところが〜」でクエ出現
ウンガルフから秘伝書クエ
アンドウとハルカ連れて港ランダムイベント2回
345枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 20:27:08.70 ID:5o8DO9r70
>>343
杉田一回目のパワーアップイベントが「ランダム発生」だから根気よくやるしかない
彼女もあきらめる
346枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 20:44:48.34 ID:MCtn7ER1O
>>344
サンクス
緑マスで稀にとか面倒臭いなあ
347枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 22:40:16.26 ID:7Moy8b+c0
杉田はデフォで使えない上に、パワーアップも激しく面倒くさいと、まさにお荷物
たまに起こるパワーアップのランダムイベントも、狙ってないときは邪魔になるだけ
348枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 23:59:39.07 ID:pgWUUXdp0
俺ペナでリリーフで入れるにはどこが一番いいですか?
349枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 00:20:19.76 ID:BgZDMvZ20
横浜
350枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 09:49:28.63 ID:Olp0GEB20
オリックス
351枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 16:26:20.76 ID:5lOaHXpiO
みんな箱グチャパワフルのハイスコアどのくらい?
352枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 18:20:34.31 ID:UKNXza3a0
一分が63000点くらい
エンドレスが99000点くらい
353枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 20:20:32.49 ID:9ayalMwc0
ランダムイベントでイタチ人形見つけたら回避するのは不可能?
354枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 20:54:49.00 ID:Olp0GEB20
リセット
355枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 21:28:50.21 ID:9ayalMwc0
>>354
サンクス
回避不可能かよ…
持ち込んでイタチ拾ったらキツイな
356枯れた名無しの水平思考:2011/08/15(月) 22:16:00.61 ID:mzHsjCJ1O
>>351
1分が53000
エンドレスが100000
自分がパワポケで唯一誇れる事。


>>353
ランダム。餅田が拾ってくれるのを願うしか無し
357枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 00:04:41.30 ID:lW7Fx0xT0
>>356
何…だと…?
まあ、希望はあるんだな
サンクス
358枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 00:58:38.72 ID:s+zqygfq0
拾ってくれる確率は25%だったはず

今作はランダムで凡人伝とか置いていきやがるから困る
359枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 02:30:05.81 ID:8rAdsN5L0
桜華攻略中にイタチ出て、桜華にプレゼントしたらおみくじでまた当たったでござる
そして超人伝貰った後に凡人伝置いてかれたでござる爆発しろ
360枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 03:38:28.02 ID:r1uHpm610
逆襲の時かっこええー
何かあの曲聞くと一気にテンション上がる
361枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 04:56:22.23 ID:U1A5mt650
「決勝戦はまさに因縁の対決!」とかいう実況を聞いて、
まずタイムをかけ、CPUがおかしな守備位置を敷いてないか確認し、
ついでに逆襲の時の前ふり(ループしない部分)が終わった直後に、
おもむろに試合再開して桜華ルートの時に自分を鼓舞する俺が通ります
362枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 06:01:45.96 ID:y4xLWIca0
最高!最高!最高だよ!
363枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 12:07:00.47 ID:zxA9xxgU0
14はまだかね?
364枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 17:41:04.93 ID:c+EAuPhY0
うたた寝してたらチハ救出の夢見た
失敗してごめんね
365枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 18:35:21.47 ID:DW8KLonc0
3DSのアナログキーでカーソル動かしたいねん
366枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 20:25:01.73 ID:zxA9xxgU0
公式で年表本みたいなの出してくれないかな
367枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 00:29:03.69 ID:trRQuIAE0
七島麻美の会えるようになるためのイベントが
そんなの・・・・・・・・・・信じない

って毎回なっちまうんだけど
だれかご教授を・・・・・・・・・
368枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 00:33:04.04 ID:Qzo99Qz+0
ときめきの投手って威圧感簡単に狙えるから博士前提ならすごいのいけるな…
wiki鵜呑みにしてた俺が馬鹿だった
369枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 00:33:16.47 ID:Qzo99Qz+0
誤爆
370枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 00:53:39.13 ID:qvWNTrWL0
>>367
麻美イベント全部こなせ
371枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 00:55:48.93 ID:trRQuIAE0
>>370

起こせるようなイベントはすべて起こしてるんだが・・・・

攻略wiki見ながらやってるし・・・・・・
372枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 01:12:35.29 ID:ePEHz/2A0
>>371
以前スレで見たんだが「今度ついて来てほしい」のイベントは、条件整ったらすぐうろついて起こさないと駄目らしい
俺は麻美ルートの時は練習捨てて、体力満タンでもイベント進めるようにしてるが、これなら失敗したことは無い
373枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 01:21:10.34 ID:trRQuIAE0
>>372
「今度ついてきてほしい」のイベントって定期イベントじゃないのか?

とりあえずもう一回やってみる・・・・・
これで失敗したら6人目だ
374枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 01:43:25.51 ID:ePEHz/2A0
>>373
説明が紛らわしかったな、スマン
桧垣に電話したら、次のイベント(主人公が「今度ついて来てほしい」と言う)をすぐにうろついて発生させないと駄目
期間が空くと自動で発生するが、それだと駄目らしい
375枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 01:44:08.53 ID:q6wWAvic0
>>373
定期イベントで「も」起きる。

確か7月1週か2週あたりがタイムリミットで、それまでにそのイベントを起こすと信じてもらえる。
過ぎてから起こすと信じてもらえずアウト。
放ったらかすと定期イベントとして起きるけどやっぱり信じてもらえずアウト。
376枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 02:17:42.11 ID:bVPE5jRdO
>>331
2年目5月4週までに校舎うろついて転校理由を聞く
6月4週までにランダムの麻美が逃げるイベントを見る
7月2週までに校舎うろついて麻美が私の気持ちがわかるわけない〜のイベントを起こし、桧垣先生に連絡(根性25)でいけるはずだが…
わかりにくくて申し訳ない。
377枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 02:19:39.36 ID:+e/DbTrVO
俺のところにも靖子来てほしい
378枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 02:21:27.77 ID:trRQuIAE0
みんなthx!!!
今すぐやってみる
379枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 02:31:00.76 ID:bVPE5jRdO
やっと書き込み出来た…さっきからエラーばっか出てたんだよな。
と思ったら安価間違えてるよ…
380枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 06:14:15.86 ID:87iItksU0
>>373
定期は7月3週
シナリオ進めるには7月2週までに起こさないとアカン

よってうろつけ
381枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 09:24:37.39 ID:SHrZhXP10
>>377
靖子が精子に見えた
382枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 10:57:20.76 ID:HeSy9xMII
俺ペナアベレージ打者外野ライナー連発はどうやって
防いでる?
故意に芯を外すの難しいけど頑張れってことか
383枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 11:11:02.07 ID:SHrZhXP10
>>382
右打者なら左中間を狙って打つ
384枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 11:38:12.16 ID:IhvUvGJ40
バットの先で打つようにすればちょうど外野の前に落ちる
385枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 14:01:13.04 ID:UrJ2hx5A0
このゲームライナー多すぎ。
カキーン!「強〜い当〜たり!」「ライト、ワンナウト」「・・・」
ホームランだと思ったのに・・・
386枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 17:30:35.15 ID:ZD2CocL40
ホームランだと思った打球が全部ホームランになると
それはそれで大味な試合展開になるわけで
387枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 17:37:25.35 ID:HeSy9xMII
ヒットは克服しつつあるが
九月で一位だったのに、クライマックスいけないとか
クルーン氏ね
最終回に5失点とか笑えねぇぞ
388枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 18:02:03.09 ID:Al6qD3KJ0
>>386
パワプロ2011のことですね…
389枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 19:19:23.23 ID:p32VV/1y0
>>387
ハーパー「せやせや」
390枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 19:43:57.32 ID:IhvUvGJ40
野球では会心の当たりでも野手の正面でアウトつてことがままあるからな
逆にボテボテの当たりがヒットになったりするのも野球の面白さ
391枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 01:14:26.35 ID:Zvfs/y8s0
ゲームの場合、野手で俺ペナしてると、会心の当たりが結構ライナーになる。
んでもって、今作は異常なほど内野安打が出ないからボテボテがヒットというのはまずあり得ない。

投手では、打ち取った当たりのフライがツーベースにされて、腹が立つの多すぎる。
内野安打がほとんど出ないのは唯一の救い。だから思い切って内野後退守備ができる。
392枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 03:36:20.77 ID:GJqlkIv00
坂本の守備があまりに下手くそで、ついDSの液晶を壊してしまった者です。いや、自分が悪いんです。坂本は何も悪くない。

3DSに変えようか迷ってるんですが、
3DSでプレイする利点とかありますか?
393枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 03:56:53.70 ID:hJzEvLZ40
対応してないのに利点があるの?
394枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 04:23:56.92 ID:kz1yfHMn0
アナログ操作ぐらいじゃない?画面は劣化するとか聞いた。試したことないから何ともいえないんだけどね
395枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 05:06:45.10 ID:Of9/PVJu0
アナログ操作もDSソフトは対応してないから無理だよ
パッドをどう入れても十字キーと同じ8通りの信号に絞られる
だがカメラのQRコード読取りは便利
396枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 08:15:18.27 ID:i8l0vEiH0
まあ気持ち楽になるかなアナログは、十字硬いし
397枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 10:44:19.82 ID:d5ozvqadO
俺ペナ、野手の場合難易度迷う
強いだと最低1、2本はヒット打てるんだけど…


みんな、どうしてる?
398枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 11:19:09.30 ID:MTht408G0
ちょっと気づいたんだが
これ打者がバント構えた後、一定時間パワー落ちるの?
一回バント構えた後打つと強打者でも
ほとんどホームラン出る気がしないんだが
399枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 12:18:35.96 ID:+DuJbu/S0
みんなちゃんと野球やってるなんて偉いな
400枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 14:56:24.61 ID:Zvfs/y8s0
>>397
パワフルも強いもさほど変わんなくね?少し守備が落ちる程度かな。
俺はいつもパワフルでやってる。そのほうが経験点とお金稼ぎやすいし。
ただ、ホームランバッター作りたいのに、必然的にアベレージヒッター付けられるのが少し不満かな。
Wi-Fiではミート打ちでホームラン打ちたいのに、アベレージヒッターのせいでライナーが増える。
401枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 22:12:08.43 ID:TYzLpROv0
3DSで画質が劣化するって
たしかソフト起動するときにセレクトかスタート押しながらやったらふせげるよ
説明書に書いてあった気がする
402枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 22:24:43.12 ID:Vjhk9fmY0
ちょいと質問
ツーシームとかの特殊ストレートって変化球扱い?
俺ペナで総変化量を15にしてしまったからこの状態で取得するとwi-fiで使えなくなるのか?
403枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 01:13:24.50 ID:2zBbdX/m0
>>402
変化球扱いだよ
404枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 18:40:44.43 ID:imm2sOlqI
カリムーの宝のデスポート号にかてねぇ
グントラムは灰原無双しようと思ってたけど、一騎打ちらしいし
い今6000日ちょいだけど
主人公40ぐらい 船のパーツ集めの時間を考えると時間ないんだ
それぞれどの規模ぐらいでみんないけた? エンゼルはもちろんいれてます
405枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 18:47:26.72 ID:n7PTn6rHO
俺ペナで楽天にリリーフとして入団して、勝ち継投で使われて俺が出た試合は必ず勝った
しかしマウンドに上がる機会が少なく最終的にチームはダントツ最下位、金も1億いかずに1年で終わった
おい鷲
406枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 18:48:35.49 ID:YaQManWs0
>>404
海戦で勝てない→13wikiのFAQのテンプレ→http://www22.atwiki.jp/poke13/pages/17.html#id_824484bc
ここに書いてあることを守れば普通負けない
グントラム戦はレベルを上げて、命中と威力高い武器を持たせれば一回目ならまず負けない
それでも負けるなら、レベルを99にしてから挑めば問題なし
407枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 18:54:47.36 ID:imm2sOlqI
うーん
じゃんけんに弱いってのも一つあるかも
幽霊船も読まれまくって苦労したし
鬼ヶ島で大砲拾ってくるわ
装甲拾うオススメ場所ある?
クリア後に2000日も残らないかもしれないけど集めまくるわ
408枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 19:33:14.52 ID:S3RqKnz00
CPUに読みは通用しない、有利な時に何を使って不利なときに何を使うかが重要
その時の船の耐久に応じて立ち回るべし
409枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 20:14:16.73 ID:n5x3Udh10
<<403
ありがとう
仕方ないんで特殊能力詰めにしてみる
410枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 20:32:49.65 ID:ndIBZN2q0
6000日にもなってまだLv40ってのも珍しいな
Lv40ならそれなりの装備してないと一騎打ちもしっかり準備しとかないとボロボロだぞ
411枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 20:38:19.89 ID:imm2sOlqI
人形粘りしすぎた
あげく納得行くもの出てないという・・・ね・・・
リコとか仲間大体失敗してるからやり直すつもりだけど
412枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 22:38:51.41 ID:S3RqKnz00
12もそうだけどアラーム踏んだ後の悲鳴やめてほしい
413枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 00:10:32.96 ID:+g0LlckPI
>>412
確かにあれは軽いトラウマ
414枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 02:52:43.40 ID:ggiJbRPeO
>>30
これ面白いな
9→10で売上が一気に伸びたのは、中古含めて9やった人が次回作を新品で買ってもいいと思えるくらい満足したからで、
そっから少しずつ売上が落ちてるのは満足度が低かった結果なのかな
でもなんだかんだで全部じわ売れしてたんだね
415枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 03:10:23.40 ID:MzkeITsM0
リーマン・ショック後の12は影響受けすぎ
416枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 12:47:37.68 ID:uOx3wajn0
パワポケってストーリー以外の売り上げの要因が多くて困る
(野球部分、現実の野球人気、パワプロの存在)
売り上げだけでストーリーの評価ができない
それだと11が良作で13がクソになるしね
417枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 13:26:30.40 ID:ggiJbRPeO
>>416
いや11は売上下がってるじゃん
>>30にも11はWBC効果のおかげって書いてあるし11がアレだから12で下がったんじゃないかと(不景気もあるが)

ところでチハヤアルバムバグが怖くて今まで放置してたけど、テリブルエンドを最後にやればOKみたいなことどっかに書いてあったけど
テリブルエンドってどのエンドのことだ?確かチハヤはED3つあるんだよね?
418枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 14:35:52.38 ID:/zoxHwUH0
影響うんぬんはおいといて12は普通につまらなかった
テリブルエンドはグッドエンドと同Noのアルバムで文だけ違う
グッドで進んで最後の連続選択肢のうちのどこかで間違えればいい
wikiみろ
419枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 14:38:52.84 ID:jogh01mYO
いや12は面白いだろ
420枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 14:50:12.55 ID:ggiJbRPeO
>>418
Wiki見てもよく分からんのよ
えー、つまり初めてグッドエンドルート入った時に1度でも選択肢を間違えてしまったらバグ発生決定ってことか
かなりキツいんだな…
421枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 15:11:38.00 ID:ib+CLT5J0
ヤクルトで俺ペナやってると、終盤にアホCPUがガイエルをファーストに、
武内をレフトに持って行くのやめて欲しい。特にガイエルは適性ないだろ。
どんだけファーストの守備を軽視するんだ。
二人ともメイン守らせれば済む話なのに、バカだなあ。
422枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 19:12:50.77 ID:Qee1+8yC0
>>420
直前でセーブして、間違えたらリセットすればいい
エンディングまで行かなきゃアルバム登録されないからな
423枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 23:50:02.42 ID:Z6lR3LfBI
おれペナ中継ぎ一番手で規定投球回いったぜぇぇぇぇ
うれしい
424枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 00:17:24.93 ID:/qIeJjC10
打線援護しない巨人とか価値ねーだろ…jk
425枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 00:32:03.23 ID:JdCMotkbO
逆襲球児偏で高校野球にもかかわらずたまにDH制になるのはなぜ?
作成選手の番号とか?

DH制なのに3本塁打の国王…
426枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 00:33:57.35 ID:Oauhe1LVO
それは13の数少ないバグのうちの1つ

>>422
なるほど、その方法があったか!
427枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 01:22:12.26 ID:p7F8GVAp0
>>425
COM対戦でDH制の試合をした後にそのまま(リセットor電源OFFせずに)サクセスの試合をするとDH制になる
一度リセットしてからサクセスをすれば回避可能だが、雨崎・炎上・十一番などが厄介なら逆に利用できる

>>426
気付かなかったのかよ!アルバムやイベント狙うときはリセットが便利だぞ
428枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 04:56:54.10 ID:Ezj76GfrO
>>417
また売上爆死12信者が名作11のアンチ工作してんのか
いい加減にしねーと殺すぞカス
429枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 07:28:09.23 ID:ENc/5NL+I
麻美がホンフーに連れていかれる・・・
話したくない発生させればいいんだよね?
430枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 07:47:41.82 ID:ENc/5NL+I
ごめん
勘違いだったわ
431枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 08:20:50.13 ID:fvcEZrNC0
まぁ12は確かにイベントが少ないわ
11の魔人はそこまでウザいって気がしない
彼女を基本的に作らないってのもあるけど
432枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 08:31:52.11 ID:/qIeJjC10
誰か作った選手のパス交換しないか?
433枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 10:49:28.91 ID:SBohZPg30
>>432
言いだしっぺの法則
434枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 11:52:52.81 ID:/qIeJjC10
おk、じゃあ彼女別に三人晒す

まず一人目、桜華彼女+俺ペナで作ったT字型先発

ぼどふ ばをと たもめ のれぶ もせき
どすい るちみ ぞいへ みひめ のぎつ
へくぶ もやだ べでち むばど なひぢ
だほぐ ぜつへ ようし ふえむ ごごめ
にこさ かじが くぐろ ぼろい だべる
だばい
435枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 11:59:10.13 ID:Oauhe1LVO
>>434
ちゃんと専スレあるぞ
パワポケ育成選手投稿スレに行ってこい
436枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 12:00:16.45 ID:/qIeJjC10
二人目、由良里彼女+俺ペナの一塁手

ぼとぢ がんぎ へもこ もおま これね
なささ わるて とぬか にそむ けわで
へろろ るしむ ぶつつ ごむき ふせね
ざくは やみし めそろ たる

三人目、チハヤ彼女+俺ペナのオリジナル持ち中継ぎ

ぼあわ だざさ へもほ ぬれぢ やむき
ほすい のぐぼ れがふ れたざ めよつ
ふげす ぞかき しさの さそれ なてひ
られみ ろいど なほで じでじ んむこ
れよお つよぼ ぼだた ぢぎま せつへ
そやる へへみ のるえ さお
437枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 12:01:43.38 ID:/qIeJjC10
>>435
マジか
スレ汚しすまんかった
438枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 12:34:55.44 ID:SBohZPg30
そんなスレあったのか・・
俺もすまんかった
439枯れた名無しの水平思考:2011/08/21(日) 15:46:25.52 ID:Wa6aN4B80
ちょっと面白いことが起きたんだが、
俺が阪神を使って、コンピュータと対戦したとき、
平野が打席に入るとコンピュータはいつも外野前進してくる
んで平野がライト前に強烈なゴロを打ったら、
ライトがダイレクトでファーストに送球してライトゴロ狙ってきたww
そして俺はLRを連打して全力疾走
そのとき平野はファーストへヘッドスライディングw
ギリギリセーフだったが、ライト前ヒットでヘッドスライディングはちょっとワラタw
440枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 16:31:32.18 ID:H0L2Gtuj0
主人公って固有名内から作品のナンバーをつけて区別するけど
43作目でたら主人公(43)になるのかな
441枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 16:45:21.07 ID:TrQZV2np0
主人公(21)
442枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 17:01:18.31 ID:NqTQcTUpO
俺ペナの横浜弱すぎンゴ…
443枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 20:39:01.25 ID:Qjpv7lzi0
広島のほうが弱いよ。
横浜以上に投手陣が崩壊してる。前田もイマイチ安定感ないし。
444枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 20:42:27.33 ID:HFVx+3QP0
いや流石にないわ
セリーグは巨人>>>阪神>ヤクルト>>中日>広島>>横浜だと思う
とにかく巨人が3位なのに無駄に強すぎる
445枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 23:40:24.51 ID:NqTQcTUpO
>>443
横浜は投手もさることながら打線もヤバいからな

村田と石川がゴミすぎる
俺選手以外みんな打率.220以下とかやる気無さ過ぎやろ
446枯れた名無しの水平思考:2011/08/22(月) 23:52:26.72 ID:H4ug3AH60
ぶっちゃけ俺ペナで始めると糞補正がかかって自分の所属チームが弱くなるのはいつものこと
俺はソフトバンクに野手を突っ込んだら、信じられないような投壊現象が起こった
投手陣の平均防御率が約6点台、一番登板してる森福が8月頃まで11点台とかベイスもびっくりだわwww
個人的には投手も野手も日ハム安定
盗塁王が獲れないことと、鶴岡の調子次第で大野や高橋がシャシャってくるのはご愛嬌
447枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 00:05:22.42 ID:kcUau2hB0
>>445
広島で、野手で俺ペナやってると横浜打線に結構打たれる印象があるし、
大家、加賀、牛田がそこそこ安定感あるから広島よりはマシな気がする。
広島の投壊はヤバイなんてもんじゃないぞ。前田とジオ以外は投げると常に炎上。
しかし、前田もジオも必ずしも安定感があるわけでもなく、信じられない
打たれ方をするときもある。リリーフ陣は言及するまでもなく、全員ウンコ。
でるだけで胃が痛くなるやつらばかり。林・岸本・大島のスーパーリレーで10失点は硬い。

打つほうでも、俺が四番打つと、出塁率の異常に低い栗原が三番で、たまに出塁してても、
ほとんど一塁にいるから鈍足の栗原じゃ、ツーベースでもランナー返せない。
ランナーが残ると、五番が嶋か岩本なので、ほとんど内野フライか三振で点が入らない。
自分でホームラン打つしかないわな。
特に、ノーアウトで三塁打打っても五番が仕事しなさすぎで8割くらいの
確率で点が入らないのは酷い。
448枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 00:14:59.69 ID:N+yDFpfF0
>>447
前も長文書いてたよな。少し落ち着け
要するに自チームに補正かかるんだよな>>446の1行目で片付く
449枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 00:25:37.16 ID:Nq5YKpkXi
ただ広島で俺ペナやると長文で文句も言いたくなるわな
延長12回まで完全試合やってるのにムエンゴで引き分けをシーズンで3回やったときはハゲそうになった
450枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 00:54:22.05 ID:N+yDFpfF0
    |┃三
    |┃
    |┃ ≡   ● ●
____.|ミ\___(・∀・ ) _   >>449クーン!
    |┃=___    \
    |┃ ≡   )   人 \  ガラッ
451枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 01:30:42.99 ID:77QWQewn0
自分が野手時の投壊、自分が投手時のムエンゴは俺ペナの華だよなw
ただ俺ペナなんて選手育成の一環と割り切って強いチームに入れちまえばどうとでもなる
投手ならナナメ変化6↑でほぼ完封できるから、守備が堅くて一点取ってくれればそれでいい
野手ならどうせ自分が馬鹿みたいに打ちまくるから他チームと比べて得失点が2倍になるだけだ
452枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 02:04:12.45 ID:dErOTChu0
2年連続でペナント独走→クライマックスでリリーフ大炎上で阪神に逆転負け×4はもはや笑えた
越智マイケルクルーンは俺三冠王外野手に土下座するべし
453枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 02:17:08.91 ID:rOyBSK3T0
大量リード時にリリーフ投入で勝ち星消されるのはマジで我慢ならない
クルーン許すまじ
454枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 02:43:59.37 ID:Nq5YKpkXi
>>452
逆Vやねん!
455枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 12:05:29.78 ID:3VAJBS91O
日ハムで俺ペナをプレイ。
自分のバッターがヒッター型なので得点はCPUに基本任せてるが、1年目は優勝した。

そして2年目。

自分は去年以上にヒットも量産し、ホームランも前年以上に打ってる。
チームは打率も得点も本塁打もリーグ1だ。

なのに、

首位に10ゲーム差付けられビリ。いつからここは打撃一方なチームになったのだろうか
456枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 12:10:47.65 ID:kcUau2hB0
>>448
悪ぃ。つい興奮しちまった。広島の投壊と打線の糞っぷりに魔が差したんだ。許してくれ。

しかし、いつも思うんだが、交流戦でオリの金子と対戦すると防御率が常に0点台なのどうにかならんのか?
実際の防御率は3点台前半なのに、強くしすぎだろ。まあ、野手として対戦する分にはDカーブ狙い打ちで、
打ちやすい投手なんだが、CPUは打ちあぐねるのかなあ。館山も異常に優遇されてるし、コナミのお気に入りなのか?
457枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 13:37:19.17 ID:3VAJBS91O
>>456
成瀬が結構な奪三振を取る、ラズナーでさえ異様に奪三振取ってる事がある事からCPUは緩急とファストボール系(特にこっち)に弱いだと思う。地味様とか大家が奪三振1位に終盤近くまでなってた事もあったし。

実際、サクセスでムービングファスト投げてるだけで勝てる事もあるw
458枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 13:50:36.60 ID:KuYrXF6mO
お前ら文句あるなら楽天で俺ペナやれよ
459枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 13:51:14.09 ID:Pgh+9VRI0
金子はCOM思考だと打てない能力配列なんだろうな

勝ち運がすごいとか、豪速球に鋭い変化球と能力は高いんだけど完封か炎上みたいなタイプのP(今年の寺原とか)
はゲームで能力が高くなるから防御率は再現しづらいだろうね
460枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 13:59:23.85 ID:77QWQewn0
>>456
そんなこといったら敵にまわったジオだってやばいw
1点台と奪三振王の常連だし
461枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 20:31:09.27 ID:kcUau2hB0
>>457
カットボールやSFF、ツーシームやムービングファストなどの速い変化球は確かに苦手っぽいね。
あと、スローカーブやチェンジアップなどの緩い変化球も異常に苦手にしてる。
内海や武田勝なんか常に防御率がヤバイ。
462枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 21:19:17.80 ID:VvPIUxSAI
11の川上を思い出した
あいつにがいなくなっただけましだよな
あの人に防御率0点台で何度最優秀防御率逃したか
463枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 21:23:39.25 ID:1opHkR2C0
俺達のステータスがもはや俺達じゃないし
464枯れた名無しの水平思考:2011/08/23(火) 23:16:27.44 ID:L/wR0Lb/0
今日のネルソン見てたら、もっと俺ペナ頑張ろうと思えた
465枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 00:35:25.69 ID:yuVGL8i60
俺がネルソンだったらDS壁投げしてる
466枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 01:15:17.28 ID:5bhF++ia0
ネルソンかわいそうやったな、でもあいつにもちょっとは責任あるんやで。
立ち上がりによく先制点とられるからな、それがあかん。
いきなりビハインドになって野手の士気が下がる。

ポケ14で中日打線がどうなるか楽しみ。
467枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 01:17:04.28 ID:5bhF++ia0
グスマンの能力とか知りたいな。ムード×とチャンス×、三振、人気者は必須やろ。
人気者は糞オチのお気に入りってことで。
468枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 02:44:14.70 ID:uLmU5muD0
>>466
球界のエース、ダルビッシュはよく先制点とられてるやないですか・・
469枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 02:46:37.95 ID:fWK32cTI0
先制点云々は完璧なまでの精神論だから突っ込んじゃダメだと思うw
470枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 03:11:18.01 ID:F4sSQDos0
実際の試合だと先取点を取られているといないでは、攻撃の際の選択肢の幅が変わるからな
ビハインドの状態での攻撃が不利なのは確か
ゲームとリアルでの違いは知らないがな
471枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 11:34:22.31 ID:uhZI4i1a0
あんまリアル野球詳しくないけど
例えば0-0で使えて0-1で使えない攻撃の選択肢って何?
472枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 12:53:08.04 ID:PePNKyc7O
1回か5回か9回かにもよる
473枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 15:18:22.09 ID:BQvLq6GM0
1回選手選手データ更新すると元のデータに戻せない?
ネタでチームにセサル入れたいんだけど
474枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 17:35:18.28 ID:eBbstOs30
久しぶりにwiki見たらオールA育成理論の充実っぷりに吹いたw
俺が11で書いたオールA理論の適当さとはえらい違いだ
475枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 17:51:03.49 ID:5bhF++ia0
>>473
元に戻せないよ。
そうそう、セサルで思い出した。中日の守備陣形相変わらずひどいな。
荒木にサブポジ外野が付いてることで、荒木がセンター守らされるのふざけてる。
んで、更新前だとセカンドセサル、更新後だと堂上直になる。セカンドセサルはないだろw
サブポジ△の影響でもともと低い守備力とエラー率が更に壊滅しちゃうじゃん。

なんでCPUはサブポジ守らせるの大好きなの?メイン守らせれば全て丸く収まるのに、
わざわざいらんことしてさ。
476枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 17:57:21.19 ID:eBbstOs30
サード廣瀬セカンド石井ライト東出のローテーションが一番謎
477枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 19:42:47.18 ID:m4SA/0eC0
>>476
CPUはサブポジ同士で守らせるの好きだよな
まあ強肩の廣瀬を三塁、弱肩堅守の石井を二塁、俊足の東出を外野にしたいんだろうが、余計に動きが悪くなってる
というか広島ファン的には廣瀬、赤松、東出のサブポジ全部無しでいいんだが。もう守らない所ばかり
今回プロ選手のサブポジ付きすぎだよな。野手枠が少ないから付けてるんだろうけど
478枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 20:17:04.15 ID:XBmFqLPo0
レフト前で2塁を狙ったら浅井だったでござるの巻
479枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 21:38:30.71 ID:76EcpxMbO
どうなるんだろうな?今年の能力査定

いつもだったら例えばミートとパワーは
.340、30本→A
.320、15本→B
.300、10本→C
.280、5本→D
.260、3本〜→E
.240、0本〜→F

だから
とかだったらスタメンはほとんどミートF、E、パワーAは中村、バレ、スレッジぐらいになる

14の表は順番的にプロ編だから難易度的にもけっこう影響あるような…
480枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 22:36:23.35 ID:OVrNMORF0
打者より投手が怖い
今年のダルビッシュが敵Pとか打てる気がしない
481枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 22:47:27.82 ID:BQvLq6GM0
>>475
サンキュー戻せないのか…
プロで守備固めするとファースト森野セカンド井端サード堂上ショート岩崎レフト荒木センター英智ライト藤井になるかな
パワポケだとポジション毎の守備能力設定できないから荒木がサブポジ○で外野上手く守れるのは助かるね
落合就任以降ほとんど外野なんて守ってないし外野外せばいいのかもしれないが
482枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 22:57:37.55 ID:gWgzs7a5O
154k コンBスタA ツーシーム スライダー6 カーブ5フォーク4

ノビ○ ピンチ○ 威圧感 キレ○ とかになっちまうのか これをパワーF打線では無理だね
投手を下げるか野手を上げるかどっちになるのだろう?
483枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 22:58:13.28 ID:gWgzs7a5O
156k コンBスタA ツーシーム スライダー6 カーブ5フォーク4
ノビ○ ピンチ○ 威圧感 キレ○ とかになっちまうのか これをパワーF打線では無理だね

投手を下げるか野手を上げるかどっちになるのだろう?
484枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 23:03:39.16 ID:gPuH0UCyO
今年はパの投手は凄いことになりそうだな
田中、武田、ダル、唐川とか無双出来そう
岩隈ものらりくらりで打ち崩せないような
あとファルケンボーグも怖いな
485枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 23:05:23.38 ID:Soj4XmB4O
逆に涌井とかどうなっちまうんだろうな…
486枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 00:20:11.12 ID:8JBjEjZx0
打者の能力は低くしてもいいけどボールの飛び方は13が一番バランスとれてたから今のままにしてほしい
下手に統一球再現しようとして12みたいな飛ばない球で打者の能力まで低かったらどうしようもない
487枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 01:25:52.86 ID:keGlG1zg0
>>479
さすがに少しずらすんじゃないか?
一応Dが基準なんだし
仮にも楽しませるゲームでまで飛ばない野球にしたらダメだろう
488枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 01:59:15.96 ID:ECqUAgmg0
中日打線とか、みんなミートFかGだろw
489枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 02:25:39.77 ID:tG94/OOsO
いや多少は統一球再現して欲しい
1試合にほぼ毎回数本ホームランが出るなんて現実離れし過ぎるとシラケる
だから13のボールをほんのちょっと飛ばなくした感じくらいがいいな
490枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 08:48:35.95 ID:iVHFyxaiO
個人的にミート打ちと悪球打ちをどうにかしてくれたら打撃はいい。

あと、守備どうにかしてくれ。頼むから。セカンドゴロでセカンド動かせなくて取れないとか萎えるから。
491枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 11:37:48.99 ID:nQkHTvB10
外野だとライトとレフトの定位置がライン寄り過ぎだから直して欲しい
あとライナー性の打球減らして外野の定位置をあと2、3人分後ろにして欲しい

492枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 11:45:34.69 ID:OEhwBGks0
>>489
従来のボールと統一球とに切り替えれるようにするんじゃない?
さすがに全部統一球みたいにすると俺ペナの野手とか悲惨なことになるぞ
493枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 12:15:59.54 ID:NLoli/uT0
前にやったら打球が飛ぶモードあったのを思い出す
250mくらい飛んでたけどw
494枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 12:33:57.09 ID:ECqUAgmg0
バンザイモードってのあったなwそういやw
不評だったのですぐに廃止になったが

確かに、今作は外野も内野もライナーが異常に多すぎる。特に内野ライナーが多すぎるせいで、
ライナーゲッツーがめちゃくちゃ多い。ゴロで内野の間を抜ける当たりがほとんど出ないし。
ここらへん野球システム上問題ありだと思う。
あと、前々から不思議に思っていたが、フルスタで楽天と試合する時に気付いたんだが、
なんであの球場だけあんなに外野の定位置が後ろよりになってるの?かなり深い当たりでも捕られる。
495枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 12:52:49.76 ID:6D+Wj6wn0
バンザイモードと聞くと9表を思い出す
496枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 14:14:02.52 ID:D/FsjsDJO
>>491
外野浅すぎだよな
ランナー2塁でシングル打ってもほとんど帰って来れないから緊迫感が全くない

あとは盗塁もどうにかしてほしい
片岡とかウエストしてんのに余裕でセーフだし、有り得んわ
497枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 14:17:31.33 ID:9/kcxrs50
>>496
投げれる限界隅っこに投げてない?
あまりストライクゾーンから遠過ぎると投げるの遅くなるぞ
498枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 15:58:39.04 ID:NtQ6xVmc0
クイックがないとそこそこ足の速い奴の盗塁阻止は難しいな
499枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 16:15:28.30 ID:8JBjEjZx0
やっぱり発売してすぐの頃のwifiが一番楽しかった
プロ+能力高すぎないオリジナル選手5人くらいのチーム
今やるとみんなガチガチオールAばっかりで投手も球早いわ球種多彩だわで打てん
14ではここらへん改良するためにあまり強すぎる選手は作れないようにしてほしい
500枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 16:55:28.74 ID:38gUevCD0
オフラインでも使えない仕様にされたらぼっちでwifiしない俺が泣く
501枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 16:57:15.23 ID:FUH3BpUX0
桜華ルート味方の守備が弱すぎて萎える
502枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 18:30:49.72 ID:ECqUAgmg0
>>499
いや、強すぎる選手は作れたほうがいいだろ
それよりも、wi-fiに登録できる選手の数を制限するとか、一定の能力以上の選手は
チームに登録できない、とかの制限を設けるのがいいと思う
なんなら、12までのパス登録時の劣化査定みたいに、Wi-Fiのチームに登録したら
強すぎるのは劣化するようにするとか
503枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 18:35:36.50 ID:OWup9mXFI
桜花ルートで思い出した
好感度はふつうチョコもらえたら足りてるはず(攻略本情報)な上
何より、話しかけた時のイベントのC以外全選択し、フラグも立てて大吉とって
ラブダイナミクスもちこんで好感度はどれも根性使っててでもあげてたのに、
転校されたんだが、もしかするとCも必須フラグか? それとも他になんかあるのか?
504枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 18:36:13.08 ID:zi9hCfd10
>>501
内野で打ち取らないとほぼ全部ヒットだよな
エラー率やばいし
505枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 19:06:12.03 ID:y18q8YV50
>>503
9月の定期イベントで、「自己紹介での言動を注意する」を選んだかどうかによって
話しかけた時のCが必須になるかどうかが分岐する
っていうのを過去スレで見た気がする
これについては俺も詳しく知りたい
506枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 19:14:31.88 ID:nQkHTvB10
>>496
そうそう

それとランナー1塁時の一塁手の位置と、1塁ランナーの打った後のスタートが早すぎる点だなあ
あとセカンドとショートの定位置はどうにかならんのか。サードとファーストの動きを劣化させれば定位置をもっと一二塁間と三遊間寄りにしてもいいと思うんだが
507枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 19:29:37.60 ID:FUH3BpUX0
>>504
内野を越えた瞬間の絶望感がやばい
トンネルしだすし
508枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 19:47:09.16 ID:OWup9mXFI
375:枯れた名無しの水平思考 2011/04/23(土) 19:35:43 xGl/cmE40
>>371
wikiの表記も間違ってて何人か勘違いしてる条件がある

必須イベントは、桜華に話しかけるイベントの「俺も手伝うよ」で終わりじゃなく
この次に起こる、もう話しかけないで下さる?→「いや、話しかける」も必須。
これを選ばないと転校してしまう。


376:枯れた名無しの水平思考 2011/04/23(土) 19:39:22 yuo4+C+S0
>>375
え、いや、でも、以前はそれ選ばなくても転校しなかったんだよな

ひょっとしたら、「9/1 の自己紹介での言動を注意する」 か、その 「いや、話しかける」 のどっちか片方が必須、なのかなー
これだな
509枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 20:05:26.69 ID:y18q8YV50
>>508
38スレ目の371以降か、サンクス
明確な結論ではないけど、自己紹介で注意しなければ「いや、話しかける」が必須
注意すれば必須で無くなるっぽいな
510枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 20:17:21.83 ID:zi9hCfd10
>>509
俺いつも自己紹介で注意してるけど「いや、話しかける」のイベントは起こしてさえいない
これでいけてる

しかし桜華ルートが優秀過ぎて他の彼女を攻略する意義があんまりないな
誰か他の彼女が桜華より育成に優れてるって奴いないか?
うん、居てほしいんだが
511枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 20:39:47.58 ID:V+rpOmN40
13での育成は桜華>>>>>>>>>>>>その他でしょう
特能多数GETはうますぎる
他の彼女はランダムイベが必要、特能少ない、必須イベ多すぎ(ryと問題外ですし
512枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 21:04:14.39 ID:FUH3BpUX0
超人伝だから超特も好きなの付けられるし威圧感も取れるしな
513枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 21:19:40.46 ID:zi9hCfd10
桜華で威圧感が手に入らなければ由良里にも存在感が見出せたのに!
ちくしょう!ちくしょう!
超人伝のせいでフラグ立てが面倒な麻美はお払い箱
ちくしょう!ちくしょう!
靖子に至ってはもはや彼女無し育成とほぼ変わらないという現実
514枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 21:37:12.14 ID:VziZETtP0
桜華は試合で事故ったりで結構疲れるからなぁ…
楽に狙えるのはサエカとチハヤだが気が付いたらアレンジチームの
大体の選手が闘気と奪力持ちと言う微妙な状況に
515枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 21:43:02.23 ID:y18q8YV50
>>514
気迫と鉄腕は使えるだろ!
516枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 21:48:04.10 ID:VziZETtP0
>>515
ああそうか野手のことばかり考えてたわ
まぁ桜華がずば抜けているとはいえ、どの彼女キャラでもオールBちょいくらいは
到達できるバランスは良好と言っていいんじゃないかと思う
517枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 22:04:47.34 ID:u7rKIBXG0
俺ペナやってるんだが、特殊能力何がいいかわからん。
弾4 パA159 走E6 肩D9 守D9 耐F5 一塁手
対左◯ ヘッスラ1 ローボールヒッター 固め打ちがある
518枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 22:06:51.56 ID:GEiAVCCi0
チハは確率とはいえ気迫キレ○揃うから実は変化球投手なら充分すぎる価値あるんだよな
519枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 22:08:28.90 ID:OWup9mXFI
選択肢に手を抜くことを約束するしかなかった時の絶望感・・・
まぁまぁうまくいってたのにorz
520枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 22:22:37.08 ID:zi9hCfd10
>>517
ローボールヒッター、満塁男、サヨナラ男、逆境○、ムード○、チャンス○
この辺りはさらにパワーが+されるからいいんでね?
521枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 22:45:14.54 ID:u7rKIBXG0
満塁とサヨナラってそこまで必要なケースになるかな? チャンス◯は取ろうかな
522枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 22:57:54.12 ID:nQkHTvB10
>>521
オレペナ中は割と良く巡ってくるから馬鹿に出来ない
523枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 03:11:12.80 ID:VqeGV1mN0
チハヤといえばアルバムNo12(2)は強烈だった
No12(1)が素晴らしいのもあって
524枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 03:51:47.19 ID:UWzNNvrk0
オリ変改造上手くいかん…
525枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 12:25:13.65 ID:/vHHArU+0
>>522
満塁はあんまりないような気がする。特にパワフルだと打線が投高打低になるから、
塁にランナーがいないことが多いため、運が悪いとなかなかめぐってこない。
こないだなんか8月に入ってやっとだったもの。満塁ホームランも8月にようやく達成できた始末。
サヨナラも以外とめぐってこないぞ。自分がホームラン打ちまくってたら、
自然と終盤リードでそのまま勝利しちゃうもの。でも、サヨナラ男はとってもいいと思う。
パワーが+20もあるし、経験点も100と安いしな。満塁よりもめぐってくる機会は多いし。
526枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 12:59:05.40 ID:ZoWp/yBu0
桜華√だと開拓の守備事情的に捕手以外の野手で始める気にならないよな
詰井と軽井のバッテリーで抑えられる気がしないわw
その点投手だと、雨崎のライバルとして相応しい能力の主人公と詰井のバッテリーになるから安心できる
527枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 14:05:58.04 ID:GCNlCy9d0
>>525
それは運が悪すぎなだけじゃね
シーズン中に満塁、サヨナラの機会がそれぞれ大体10回前後は巡ってくるだろ
528枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 14:20:40.20 ID:xfF5G4l00
前やった時はどっちも5回も無かったなw
サヨナラのチャンスはあまりにも来ないから暴走したり凡退したりして調整したほどだった
529枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 15:50:31.24 ID:gB09bgiw0
この雨は神宮で勝っちゃったからなのか
530枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 15:50:59.73 ID:gB09bgiw0
誤爆
531枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 19:41:38.16 ID:NGtoslm+0
ファールで最大何球粘ったことある?
8球が限界なんだけど
532枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 20:45:10.37 ID:hNhjWM/P0
確実にアウト取れるはずのゴロが謎のCPUの動きで抜けたんだけど
なんで目の前のボール取らずにベースに走っていくの二遊間
533枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 20:54:08.43 ID:n9eq69Po0
>>532
どうにもなんないんだよね、それ何回も言われてるから
534枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 21:36:42.22 ID:n7e4W3zo0
ゴロが超イレギュラーしたので取れなかったという言い訳
535枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 21:40:02.64 ID:hNhjWM/P0
やっと桜華攻略出来たダメチームメイトマジ輝け
536枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 21:54:51.56 ID:UWzNNvrk0
桜華の鬼門は二年目の校内戦だな
そこを越えればやっと試合前に能力を上げられる
537枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 23:51:32.57 ID:GCNlCy9d0
天空、混黒戦はこっちの攻撃が表なのが面倒くささに拍車をかけてる。特に天空戦
538枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 23:59:49.48 ID:sadJT44d0
打撃練習の場にしてるわ
一番上手くいったときはユウキが3発11打点の活躍を見せた
539枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 00:08:57.68 ID:6um4yVvZ0
>>527
10回って、それは運がよすぎるだろ、満塁もサヨナラも7〜8回めぐってくれば運がいいほうだと
割り切って考えているがな
540枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 02:24:21.52 ID:BASSFEZu0
>>532
発売当初から言われてる守備の糞仕様の一つ
セカンド真正面かショート真正面にボテボテのゴロを打つとたまに起こる
操作できる選手自体が二遊間の逆の選手になっちゃってるから
例え自分で操作してても絶対にアウトにできない
541枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 02:27:12.80 ID:w2kNCAFy0
どう考えても投ゴロなのにピッチャーが動いてくれないなんてこともあるな
542枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 09:55:45.22 ID:3jEPSYjDO
サードが捕れば済むファールフライを何故レフトが取りに…
走守A守備職人でも取れんかったぞ…
543枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 11:50:28.16 ID:15kRVkgk0
センター前ヒットをキャッチャーが取りに行くよりはマシ
544枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 12:19:01.73 ID:7AacpRPx0
ライト前ヒットを何故かショートが追いかける羽目になったのを見た覚えがある
桜華攻略時だったからすげー記憶に残ってる
545枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 14:07:54.33 ID:6um4yVvZ0
センターフライのはずの平凡な当たりをレフトが捕りに行って、
お前が捕りに行くなよ!と怒鳴ってしまった
546枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 15:19:57.73 ID:qARLqHxu0
あるある過ぎて笑ったw
547枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 19:37:57.53 ID:3FgfIsta0
Wi-Fiでそれになると結構シンドいな
548枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 22:20:12.88 ID:x2fVflb/0
真下に打ってキャッチャーが捕球するような玉で
「これはいい当たりだ」なんて言っちゃう実況さん
まぁ内野安打でしたけど
549枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 22:54:30.32 ID:fc8uc0lc0
今回キャッチャー安打多すぎ
550枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 00:03:25.13 ID:FRuUeH0J0
>>548
強振の真ん中じゃなくてもジャストミート!とか言うよ
551枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 00:28:47.78 ID:cO5bAZJ30
今回の守備操作と岩鬼レベルの悪球打ち、テニスボールバウンドはゲームとしてはガチで改悪
こんなんにする位なら12の野球をそのまま使った方が余程マシだったのに・・・
552枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 00:44:46.18 ID:m1V2hLfC0
オウフやることやるの忘れてたでござるこうなりゃミニゲームだけ出すか
553枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 14:40:54.56 ID:QOEcpU1N0
変なキモデブオタクみたいな奴が本気でうぜぇ
不眠症になったりして良いこと何ひとつないし
554枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 14:52:24.64 ID:m1V2hLfC0
12やったら憎めなくなるよ
555枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 14:59:41.34 ID:QOEcpU1N0
いや12やんないしバッドステータス付けられてうざいことは変わりないでしょ
556枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 15:10:17.40 ID:botGu8EX0
12のサイデンは結構頼りになったなあ
ストーリー上でも、試合でも活躍してくれたしねえ
557枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 15:36:27.69 ID:Mgc2e5HK0
不眠症、弱気は自宅イベントで全部消える
むしろ体力値を上げてくれて有り難い存在だよ
558枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 15:52:13.09 ID:WgweZ52K0
自宅イベント消化した後に現れる田西
559枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 17:23:37.86 ID:BnupbUsq0
マイナスイベントなんて田西と水虫くらいしかないしな
12の「ハックション!」の発生頻度に何度泣いたか
560枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 17:32:21.65 ID:EjA0hCcj0
カマイタチの夜
561枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 18:05:11.24 ID:H5PDS3X40
そういやイタチの例のイベントの発生って完全にランダムなんかな
攻略本は持ってないからわからんが
562枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 19:00:23.89 ID:7v1DWb9c0
563枯れた名無しの水平思考:2011/08/28(日) 19:11:40.49 ID:uCd68rKm0
564枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 01:23:19.61 ID:G2xkmqXB0
565枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 01:25:57.28 ID:6NvUBFT90
566枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 01:41:23.51 ID:N9jpLMu90
567枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 01:58:04.09 ID:72/zVsVx0
568枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 03:02:32.08 ID:wW13jIvx0
569枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 03:57:17.62 ID:atL18rN40
>>562-568
あ か さ か さ か す
これは「赤坂咲かす」と読むことができる
つまり、ポケ14では赤坂が再登場して一花咲かすということなんだよ!!
570枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 04:15:20.72 ID:i8z5SQvy0
ムラッチの代わりに赤坂が監督になっていたら・・・
571枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 04:15:52.18 ID:Dkx4bVFx0
>>569
街中で筋トレしてる変態は帰って、どうぞ
572枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 09:19:07.66 ID:MdzexKjT0
桜華攻略で野手作ってると雨崎のコントロールの無さにそろそろ切れる
でも詰井だと野手能力が下がるのがアレな所
573枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 12:17:19.75 ID:hYQwvA180
>>572
雨崎一塁、詰井投手で全て解決
俺はこれでやってる
574枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 12:22:54.25 ID:MdzexKjT0
そこに気付くとは・・・やはり天才・・・
それ使わせてもらおう
575枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 14:09:26.98 ID:m8bQ6kbT0
俺ペナで野手プレイしてると、ピッチャーのボール球の多さにイライラする
現実なら初球ストライク取りに来る確率が高いのに、初球が8割方ボール、しかも3ボールが多すぎる
特にピンチのときは全力投球してくるから、失投が増えてボールばっかりでイラつく
そのくせ味方打線が恐ろしく早打ちなので、ボール球に手出しまくって凡打の山、頭悪すぎる
もうちょっとストライク増やせよ、酷すぎるだろ
576枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 18:36:07.99 ID:MdzexKjT0
リセット使って遅球派ピッチャー作ろうと思ったら球速減らなかった^p^
577枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 18:51:46.98 ID:m8bQ6kbT0
ちょっと聞きたいんだが、キャッチャー◎持ちのサブポジキャッチャーと、
キャッチャー〇持ちのメインキャッチャー、どっちのほうがキャッチャー能力は上になるの?
578枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 19:23:57.22 ID:VorZxICw0
>>577
前者:Pにやさしい
後者:守備がいい
どっちが上とかないだろ
579枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 19:29:26.36 ID:TWaEUcbC0
ちょいと質問です
11の裏でかなりやりこんでなかなか楽しかったから13も購入してみようかと思ったんだけど、11と違って制限日数があるが気になってるんだが
9000日ぐらい?でやりこむのにどの程度制約がかかるのでしょうか?
580枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 19:45:03.47 ID:G2xkmqXB0
俺は裏ほとんどやってないけど日数はあってないようなもんみたい
装備の粘りもないし、リセットペナルティも甘い
ただ特定のキャラを仲間にするときは日数制限がある
11裏ぐらいのバランスで裏をやりたいなら12のがそれに近い
581枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 20:32:05.36 ID:lUXmvSK00
>>578
捕手がサブポジだと制球が落ちてスタミナ消費が激しくならなかったっけ?
582枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 20:54:02.06 ID:atL18rN40
>>579
普通にやれば日数は余る
無理に浪費しない限り9900日は見えてこない
583枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 21:13:59.31 ID:t/11fgi5i
>>580
>>582
ありがとーう
だいぶ値さがってたんで13で物足りなかったら12にも手だしてみます
13色々調べててリコ出てるのみたけど今回は仲間にならない非戦闘員みたいな感じなのかな
584枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 21:26:56.45 ID:cT4DkkT+0
13裏のリコは野球人形作成のために倒す敵
12裏は基本的に11裏のシステムを流用しているから、11裏をやりこんだなら問題なくできるはず
話は2章構成で、11裏のように1章でアルバムが埋まる形式ではなく、2章もクリアすることでアルバムが埋まる形式に変更
585枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 21:31:54.25 ID:atL18rN40
>>584
敵ってほどでもないけどな、最初以外
ライバルというか、リコらしい良いポジション
586枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 21:53:51.95 ID:nOM8+Lf70
「この当たりは衝撃的!」
発売日から13をやり続けてるが、まだ聞いたことない実況があった
今回の実況のバリエーションの多さは異常だ
587枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 22:04:18.85 ID:VorZxICw0
>>581
そういうことか。俺はそれは知らんので、そう言った奴に聞け
588枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 22:28:39.40 ID:G2xkmqXB0
13にカード野球残して欲しかったな
そしてwifiでカード対戦がしたかった
589枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 22:29:30.88 ID:Ilj/b7Qf0
>>587
知らないなら書き込むなよ
590枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 23:20:52.72 ID:hR/UuIWN0
対戦のカード野球のスロットって勝手に回って勝手に止まるの?
591枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 23:23:26.33 ID:m8bQ6kbT0
>>578
説明不足だったね。悪い。つまり>>581氏の言ってることなんだけど、
サブポジキャッチャーだと、どれくらいキャッチャー能力が下がるのかって話です。
サブポジだと、失投増えたり、スタミナ消費激しくなったり、コントロールが悪くなったりする。
サブポジ〇が付いてても守備力が下がらないだけで、キャッチャー能力は落ちるみたい。
キャッチャー◎持っててもサブポジキャッチャーだと、メインキャッチャーで
何も特殊能力持ってないのと同じくらいまで下がっちゃうのかなあ・・・

日ハムで鶴岡の調子しだいで、サブキャッチャーの高橋信二がたまにキャッチャー守るけど、
あれホント酷いですね。キャッチャーのサブポジとか、サブ外野が外野を守るのとはわけが違うんですから。
592枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 23:29:29.98 ID:Zv7gS4fT0
長い
593枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 23:31:11.09 ID:lUXmvSK00
>>591
日ハムはチームの勝率と内野守備的に投手俺ペナでは一番マシなんだけど
捕手が大野か高橋になるのが一番の難点だよな
まあ高橋とのバッテリーで完全試合達成できたが、一番のネックはスタミナ消費だったなw
594枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 23:48:05.96 ID:tJMjTWTN0
サブポジキャッチャーだと、エラー率アップで後逸が増えるだけだと思ってたな。
制球は調べようがないが、スタミナ消費は検証されてるの?
攻略本にも載ってなかった気がするが。

キャッチャー○◎があると、制球アップ&変化球を投げた時のスタミナ消費を抑えるから、
>>578で合ってるのでは?
595枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 23:53:37.23 ID:hR/UuIWN0
少なくとも昔のパワプロじゃスタミナ消費と制球とピヨリポイントには影響あったな
しばらくシステム系のことには目を向けて無いからわからないが

つーか昔は、サブポジキャッチャーだと
キャッチャー○持ってても無効とかだったから、だいぶ変わってると思うw
596枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 00:12:39.89 ID:swKrWxN60
サブキャッチャーだと、スタミナ消費が増えるというのは攻略本で見たよ
13の攻略本には詳細は記されてないけど、昔の攻略本には記述がある
でもそんなことおかまいなしに、アホCPUがサブキャッチャー起用しまくるのが
理解不能。まあ、もともとCPUは躊躇なしにサブポジ守らせるの好きだけどね・・・
中日や広島でペナントやってるとよく分かる
597枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 00:32:54.03 ID:AfChGaEj0
サブポジを守らせるのはまだいい
サブポジすらついて無い突拍子も無い所を守らせるのは(ry
ところでサブポジ○が出来た12からサブポジは物凄く動きが悪くなったよな
598枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 00:37:34.66 ID:B1SKtpgp0
>>596
CPUがサブキャッチャーを多用するのはスタミナ消費増のデメリットがなくなったからとは考えられないか?
599枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 01:12:47.21 ID:QKcFY5IV0
麻美の誕生日校舎うろつきでこえをかけず負けるかも以降イベント起こさずBADいこうとしたら誕生日で選択肢出た
600枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 03:25:34.29 ID:swKrWxN60
>>598
それはないと思うけどな〜。以前のパワポケでも打撃重視でサブキャッチャー守らせてること
かなり多かったし。ポケ6のサクセスとか、外野しか守れない選手がキャッチャーやったりと、
めちゃくちゃやったからなあ。
601枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 03:49:39.74 ID:CCTNpIPh0
昨日買ってサクセス進めたけど
混黒高校戦の音楽かっこよすぎて燃えた。
試合は負けた。打てるわけねーじゃんと絶望中。
602枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 03:56:58.23 ID:NyZMVtVi0
カーブかスクリューどっちかに絞ってミートで打てばいい
慣れるとコースでどっちの球かもわかるようになる
603枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 04:37:10.11 ID:swKrWxN60
体育祭の試合で、相手ピッチャーのメガネのカーブとシンカーの変化量が同じで打ちにくい
604枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 08:12:57.36 ID:xeBK5uba0
カーブはながらかに曲がりスクリューは一瞬止まってから曲がるから慣れれば見極められるヨ
605枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 11:49:27.28 ID:NXiywBeC0
ユウキが打てないならあれは直球とフォークがほとんどなので
飛びやすいフォークに絞り込めば楽に行ける。スライダー多投されたり
打球が正面に飛んだりは仕方がない
606枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 12:30:51.97 ID:oR94vjoQ0
コントロール上げる時にセンス○の補正が掛かるのっていくらからだっけ?
607枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 16:24:18.32 ID:CJGAbCYUO
質問ですが
グッピーで変化球を覚えてない投手は、変化球を覚えないんでしょうか?

6試合位終えた時点でいまだ変化球を覚えません…
608枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 17:06:21.76 ID:Jio38iZ60
モッチーがクネクネ球ばっかで全然打てなくてムカついたから、
奴が打席に入った時に雨崎の球を全力でついうっかり手元が狂って間違ってぶつけちまった
609枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 17:42:49.89 ID:oR94vjoQ0
球速118kmのピッチャーでなんとか地方大会決勝まで来たけど根性が足りてる気がしない
バッドは嫌でござる
610枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 19:28:31.22 ID:fPwrICny0
>>607
使い続けてれば覚えるよ
6試合使っても覚えないのはちょっと運が悪いかな…
611枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 20:23:02.65 ID:7JliuTF8O
投手スクラッチ10枚めくり成功キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
で、肝心の能力はというと
球速163コン150スタ35総変10 短気クイック△低め〇
悪くはないけど微妙すぎだろ……
612枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 20:27:39.58 ID:oR94vjoQ0
所詮ミニサクセスの代わりだしな
613枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 20:40:53.82 ID:7JliuTF8O
まあ10枚めくれただけでも奇跡に近いしこれ以上欲張っちゃいかんか
そういえばwikiには載ってないけどキャッチャースクラッチの場合、たまにキャッチャー〇がでるよね
614枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 21:00:10.39 ID:NyZMVtVi0
特殊能力に目を瞑りさえすれば十分強いだろ
下手したら表選手より能力は高い
615枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 23:18:41.36 ID:swKrWxN60
>>613
キャッチャーといえばさあ、センシュクラッチで、キャッチャーだけ異常に初期能力低いの、あれなんでなんかなあ・・・
10枚めくれても、弾道3、ミートF/5、パワーC/105、走力D/8、肩力C/10守備力B/13、エラー率A/14
特殊能力もチャンスメーカーとかチームプレイ〇とか微妙なものが5つだけだった
616枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 23:31:34.91 ID:fPwrICny0
>>615
能力低いおかげでハズレが出にくいじゃん(能力高いほどハズレが増える)
強いの作りたいなら裏サクセスやればいいんだし
まあセカンドショートに比べて低すぎだろとは思うが
617枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 23:31:38.82 ID:1SOH98nbO
レンが幽霊船に連れてかれた後デジーマ行ったけどイベント進行しねぇぇぇぇぇ
618枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 23:33:52.46 ID:vEsLfN1u0
>>617
船パーツに2つか3つ空き作ってあっちこっち行けば出るはず
619枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 01:43:03.43 ID:9o7eu17VO
出ねええええよ
620枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 02:43:47.07 ID:m62yhmO80
靖子攻略したけど、あれ道徳的に大丈夫なのか?一応この作品全年齢対象だしさ
近親相姦になっちまうじゃん
621枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 09:02:03.29 ID:UAxqKWN90
>>620 CERO「ああ、野球ゲームか。なら検査する必要もなくAでいいな」
622枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 09:13:35.76 ID:DQKQOSuK0
CERO「実際にやってる描写ないからおk」
623枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 09:45:12.70 ID:zRhJ5biuO
普通に1周プレイした後……
cero「問題なし、と」
624枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 10:20:07.71 ID:WxZ6adbL0
一周目は濃いイベントが何も起きないっていい考えだよな
625枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 10:26:03.34 ID:xHpC7cLa0
>>620
野球バラエティだから無問題
626枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 00:56:13.50 ID:nji4GLw9O
テスト
627枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 04:11:13.78 ID:279M69IH0
お前等訓練され過ぎだろw
628枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 06:05:47.44 ID:Ujp2TC8A0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1970378.jpg

桜華の特能の数が相変わらず酷くてわろた
629枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 11:55:38.70 ID:RN3PuDUq0
>>628
ケガする前に二回リセットして118キロピッチャー作ろうぜ
630枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 14:27:00.78 ID:cUEyQ0+w0
十三番高校、あれ大丈夫なのか?ドーピングだろ
公式戦なら確実に失格、ましてや甲子園決勝でとかw
6の光圀インローズもドーピングだったけど、あれは公式戦とちゃうしなあ
631枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 14:32:00.34 ID:uprzOi/V0
おいおい第一作目からの伝統じゃないか
632枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 15:32:47.03 ID:LdlEgFjJO
海洋冒険で総計、二万日くらいやったけど、レア(?二つ)が出た試しがない
633枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 16:32:58.10 ID:hDM4uoc60
高校野球にはドーピング検査は無いぞ

現状ドーピングはし放題だ
634枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 17:37:06.32 ID:HHZY4H+70
いろいろ攻略ページあるけど麻美のイベントはどれが正解なのよ?
635枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 22:12:38.51 ID:cUEyQ0+w0
桜華の攻略めんどくせええええ
いちいちイベントが条件付だし、スケジュールぎちぎちだし、かなり神経使う
636枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 22:57:50.66 ID:kaGhZxM1O
3年間の流れを身に付ければほとんどルーチン
637枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 23:28:12.50 ID:MdmGfZJv0
慣れると完全に作業なんだよな・・・
638枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 00:03:37.29 ID:6EbkKzCg0
慣れたらどんなゲームでも作業だろ
639枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 01:34:51.12 ID:JnwhhzQD0
一週やれば覚えるだろあんなもん
640枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 02:24:11.89 ID:IyxHrWSc0
一週間では無理だろ と詰まらないつっこみw
641枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 03:32:27.46 ID:lS9tXniiO
>>605
ユウキの投球の内訳って
ストレート4割、フォーク(枠外)3.5割、フォーク(枠内)0.5割、スライダー2割、
カーブ&スローカーブほぼ0
こんな感じじゃない?
フォークはほとんどストライクゾーンに投げてこないからまともに打てた試しがない
642枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 06:03:44.32 ID:+zyzNGvv0
ユウキは高めのフォークもそれなりに投げるしそれは狙い目だよ
インコースから入ってくるスライダーも狙いやすい
ストレートは甘いのに絞ればヒットになる確立はかなり高い
643枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 12:56:50.92 ID:mw/Dj0wrO
>>624
でも1週目は展開的にかなり燃えたし余計な事考えずに野球してたから一番楽しかった
644枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 16:23:59.06 ID:BJQcNtK10
桜華の攻略が難しい。ほとんど会うか練習か回復にしかコマンドを費やせないから、
仲間の勧誘もパワーアップも無理だし、チームワークがほとんど上がらなくて試合に勝つのが難しい
どうすりゃいいんだ?
あと、今気付いたんだけど、ファミ通の攻略ガイドの登場人物紹介で、桜華だけハブられてんのはなんで?w
645枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 16:43:47.39 ID:GSTsVLu40
桜華のときでも詰井くらいはパワーアップさせよう
かなり楽になる
646枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 17:25:18.92 ID:+zyzNGvv0
バントとか盗塁を活用すれば楽になるよ
あと走塁を馬鹿にするなかれ
647枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 17:32:21.12 ID:4mr58KgD0
詰井とか初期能力でも勝てるだろ
ただし投手サクセスに限る
648枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 18:18:24.39 ID:4EkbnQVu0
スクラッチのリリーフ初期値
コントロールもうちょいあげてほしかった
649枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 18:40:33.74 ID:EGb1x5FE0
スクラッチのリリーフ型はかなりコントロール軽視だよな
あれじゃ俺達を量産しちゃう
650枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 19:02:45.57 ID:mCfaYmJHO
ファミ通の攻略本が糞見にくい件
651枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 20:48:36.16 ID:BJQcNtK10
>>645-646
ありがとう、結局試合に負けてゲームオーバー後に難易度変えたら勝てたわw

>>650
ああ、あれほんま見にくいよな
彼女攻略のフローチャートでも必須イベントにおける条件や注意書きが抜けてたりで、
いろいろ見落としがちになる
しかも、登場人物紹介で、彼女候補でなぜか桜華だけハブられてるのがかわいそすぎるw

どうでもいいが、桜華の海のイベントで、水着姿を想像して弾道が上がるイベントワロタw
652枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 21:14:38.15 ID:mLP0xrsl0
大丈夫。ファミ痛の攻略本だよ。
653枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 21:51:38.67 ID:+zyzNGvv0
ファミ通だからな
ファミ通とタメ張れるのはVジャンぐらいだな
654枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 23:34:21.31 ID:4mr58KgD0
走力高いと頑張れば本塁まで帰れるなこれ
あと球場によっては普通にランニングホームランも狙える
655枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 23:51:23.03 ID:EGb1x5FE0
>>654
外野が前過ぎる弊害だな
656枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 23:52:53.88 ID:4mr58KgD0
というかCPUがアホだから挟まれてからでも走力Bなら次の塁に進めるしAなら本塁まで行けそう
657枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 23:56:12.65 ID:BJQcNtK10
12では外野が後ろ過ぎたからな、んでもって今度は外野が前過ぎる
中間にしろよw

ところで千波矢を攻略する過程で、絶対に三振付くの?途中で消せへんの?
658枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 23:58:58.57 ID:4mr58KgD0
まあとりあえず一旦自分でやってみればいいんじゃないかな
659枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 00:03:42.88 ID:pKYZLtD4O
テロメア発覚から一向にイベント進まなくて困る
一回目は普通にイベント進んだのにうぎぎ
660枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 00:28:51.07 ID:z+ibHSD/0
>>658
いやね、今グッドエピローグ条件を満たしたとこまで進んでるんだ、あともう少しでクリアできる
千波矢に「手術を受けさせる」で確実に三振付いちゃうじゃん、その後除去できないのかなあ
661枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 00:31:35.23 ID:9M6LEUBC0
大丈夫?には書いてないけどラストのイベントで消える

っつか1回見てみればいいだろうチハgoodルートで作成したキャラを
三振/負け運持ってねえだろ
662枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 10:07:54.85 ID:RInC6FW/O
透の朝弱いイベントがちっとも起きないから御影のアルバムが埋まらねええええええ
勧誘できなくなってから起きることが多々あるから困る
663枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 14:05:00.54 ID:ekunBZez0
ゆらりと桜華は何回でも抜けるな。
664枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 18:24:13.25 ID:1WJtYfZl0
スクラッチってもしかして右きき投手しかできない?
665枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 18:34:59.40 ID:z+ibHSD/0
>>661
ありがとう
最後、甲子園で優勝した後に表示は出なかったけど、三振除去されたわ
666枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 18:39:08.72 ID:cukpT/160
狭殺プレーのときコンピューター走者の切り返しが速すぎるww
667枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 19:18:27.81 ID:OM9aT4Rv0
なんで今回あんなに走塁の切り返し速くしたんだろうな
実際挟まれたらどんなに足速くても9割方アウトになるのに
668枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 20:06:45.00 ID:HbKts5My0
未だに嗚呼抜草をプレーしたことないな
669枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 23:44:00.15 ID:z+ibHSD/0
内野ライナーゲッツーの多さに萎える
そもそもあんなに内野ライナー出ないし、打った瞬間スクリーンの切り替わりが遅いので、
ライナーになるか、内野の頭を越えるかの判断が難しい
670枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 03:12:52.36 ID:K9/wjQ070
怪しいと思ったら1回戻る押してしまえ
リアルでもライナーの時点でとりあえずいったん戻るくらいだし
671枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 05:29:32.88 ID:GEQrATsQ0
今回やけに野球部分の不満が多く出てるよなw
そもそも発売されるかは解らんが、14では新ハードによる地雷ゲーと野球部分が不安だな
11、12と糞つまらなかった表のシナリオが改善されたのは明るい材料だけど
672枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 05:51:23.50 ID:ibkVG5n00
12はマジで駄作だったと思う
初めて裏の方が面白いと思った
673枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 09:03:20.36 ID:QYBzp1yk0
12はシナリオはメチャ面白かっただろ
システムはあれだったが
674枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 09:53:00.37 ID:Gbdn/oL1O
12はシステムとバランスの調整がうまければ名作だったのにな
課金で仲間しか能力上がらないとかなんだよ……
シナリオは良かった

それと疑いが晴れた後でも特定の日に特定の行動をしないといけないのはやめてほしい
イベントに組み込んでくれ
675枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 10:55:13.03 ID:kWO9RfAp0
ここで選手作成の依頼はNGですか?
676枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 11:36:36.90 ID:S8bm4MA20
自分で作れ
677枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 11:39:54.34 ID:nZIpz+yW0
>>674
12はサブポジバグされなければ許せたレベル
あれってコナミに送っても直してくんねえのな
678枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 12:48:05.47 ID:jEx/w5JQ0
総合スレでやれ
679枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 18:26:18.09 ID:UJfTuJG/0
桜華ルートってもしかしてスポンサーを見つける必要は無いの?
680枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 19:36:34.47 ID:SvZ9nqG90
シズヤとかもうムリゲだろこれ…
681枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 19:42:39.19 ID:SvZ9nqG90
とかおもってたら勝ったww
682枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 21:05:19.08 ID:UJfTuJG/0
ナマーズパーク一回も行ったこと無いと思ったら既に行ってたどういう事なの・・・
683枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:12:32.69 ID:4yrMY2tb0
裏サクセス、まだ一度もプレイしたことがないんだけど、まず何をすればいいの?
クエストをこなしていく際の注意点などあったら教えてください
684枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:17:42.09 ID:w1jvYoUi0
選択肢間違えると仲間にならない人がいたりできないクエストがあったりすることかな
685枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:19:58.92 ID:aD0mCOx90
>>683
心配しなくても、説明が親切だからちゃんと読んでれば大丈夫
詰まったら、繰り返し可能クエストでレベル上げたり装備整えたりすればいい

ただ、仲間関連は一度逃したらアウトの場合もあるから攻略見るのもいいかもね
686枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:25:07.37 ID:lulyDK520
グッピーやってたら急に楽天出てきてわろた
687枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:46:30.47 ID:4yrMY2tb0
>>684-685
ありがとう、とりあえずクエストこなしていきます
688枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:49:57.39 ID:zfAKD0GA0
序盤で気をつける事っていったら
主人公から勧誘する時は積極的に行って、
自分から雇ってくれっていった人にはとりあえず待ってもらうことくらいかね

ええ、初見見事に引っかかりましたよ・・・
689枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:20:53.55 ID:qnN3ootw0
ポケラーならレンのは大丈夫だよな、わかりやすいし
ウズキがタイミングわかりづらいかもしれんな
690枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:39:44.90 ID:aD0mCOx90
ハルカは知らないと無理
まあ偶然条件満たしてる可能性もあるけど
691枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:48:36.15 ID:UJfTuJG/0
ウタノちゃんが放置プレイ好きだって事を知ってたら余裕
692枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:49:16.62 ID:UJfTuJG/0
いや違うわもう一個の方か
693枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 16:37:29.62 ID:nyawMomS0
裏サクで序盤のオススメメンバー教えてください
よろしくお願いします^^
694枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 16:42:09.82 ID:QpZmz5uR0
カンドリーとハーシバルかな
695枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 16:53:52.73 ID:1UEK1TLL0
最序盤はカンドリー・ハーシバル・エンゼル
少し進めたらレン・ハルカあたりかな
696枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 17:44:43.13 ID:D8jQwU4X0
初見で表やってみたらアルバム3枚取れた^q^
無駄にかなり動いたのに150km/hナックル7とか壊れすぎw

ええ、真琴さん以外には会えませんでしたよ。
商店街のおばちゃんって攻略できるの?まさかの熟女攻略第二段か
697枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 20:27:28.23 ID:5gFWspEX0
ふーん
698枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:25:59.60 ID:KApG04uc0
なぜあの人を攻略できると思ったのかその理由が聞きたい
699枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:33:00.39 ID:AJk89Qpx0
イタチの人形が大量の野球道具をおいて去っていったぞ
パワビタもくれたし、いいイタチの人形もあるんだなあ…
700枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 23:49:55.60 ID:qVk+IWzf0
>>699
ぼく わるいイタチにんぎょうじゃないよ!
701枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 23:55:17.08 ID:fJkW1Buv0
ヒヨリンビーム強すぎワロタ
702枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 01:49:27.02 ID:fV9pfGpV0
ヒヨリンビームよりラブラブビッグバン派
703枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 02:28:59.98 ID:eCw6HI5e0
投手で俺ペナやってるんだけど、三振取るコツとかないかな?
引っ掛けられて三振が取れません
704枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 02:44:51.27 ID:vks17wQy0
フルカウントまで粘るのと決め球は大きくストライクから外れるようにすることかな
705枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 05:15:23.38 ID:FBbJYbmI0
変化レベル最低でも4、できれば5は欲しいな。
対左○は絶対取る。

ストライクの取り方は、ボールからストライクの球、
ストライクからボールで振らせる球、意表をつく直球になるが、
当てられるのが怖いから、基本はストライクからボールで振らせる。

ボール先行でガンガン行く。
ノースリーになると、CPUも1、2球見逃してくることが多い。


大事なのは、配球が単調にならないように粘り強く。集中力切れたら止める。
706枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 05:25:26.81 ID:FBbJYbmI0
あと、基本だが、どの変化球でどのコースに投げるかも重要。
ミートカーソルの傾きを考えると分かるが、
例えば、カーブ(右投げ)を左打者のインローに投げる等。
スライダー(右投げ)を、左打者の真ん中内角寄りに投げても引っ掛けられるしね。

まあ空振り取れる変化量があるなら問題なし


>>703の人がどんなピッチングしてるのかわからんが、この辺りを気をつけるといいかも
長文になってしまった、スマン
707枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 05:31:17.95 ID:FBbJYbmI0
さらに言い忘れたが、フォークをしばらく見せた後、高めにはずれる直球も振ってくれる。

前作までは振ってくれなかった気がするんだが、オレが知らなかっただけかな?w
708枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 07:49:32.73 ID:ac0KU7po0
>>703
空振り狙いならストライクからボールじゃ当てられるから
ボールからさらに外れるボールで、届かないところへ逃げる球で
強振時だけで良いならど真ん中に変化球投げても三振率はほとんど変わらん

俺が大体投げる決め球は
ど真ん中変化球、ボールからコースギリへ入ってくる球、ちょい外れた位置からさらに逃げる球の3つ
709枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 09:43:47.88 ID:WQkuPs0F0
インハイへ食い込むようなスライダーorシュートが一番空振りが取れる
次にインローへ食い込むシンカーorカーブorフォーク
アウトコースで空振りを取るのは変化量が大きくないと難しいから
アウトコースの完全なボールからボールになる球を見せ球にした上でインコースへ放り込むのがいい
あとフルカウントで変化球を投げると5割くらいの確率で見逃す
710枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 12:21:09.67 ID:bkegL75HO
表サクセスをやっていると順調だと思った時に限って
ボール球をことごとく見送られ、フォークはストライクゾーンに吸い込まれていき
ストライクゾーンの球はことごとく狙い打ちにされ
守備シフトの読みは当たってもエラーで台無しにされるのはよくある事
711枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 13:43:55.91 ID:0mWU69dvO
超特何にしようかなあ…
野手の超特はいつも迷うわ
712枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 14:10:27.69 ID:fV9pfGpV0
安定の奪力
神速も楽しい
豪力はちょっと悩む
緊縛は逆に難しい
ここは闘志だなピヨらせれば勝つる
713枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 14:34:49.54 ID:0mWU69dvO
>>712
アドバイスありがとう
緊縛にしたぜ!だけどサンダー学園に負けたぜ!

桜華攻略無理ゲーだろう…
714枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 14:36:15.53 ID:0mWU69dvO
うわああ、ageてしまった…サーセン
715枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 17:34:23.05 ID:N3OkvjJ1O
グントラム強すぎワロタww
これって大体何日を目安に挑戦するもんなの?
初見で負けイベントかと勘違いしたわ
716枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 19:06:08.83 ID:ac0KU7po0
>>715
ラストバトルの一騎打ち?
他は大体負けてもイベントは進むよな
日数は基本的に関係ないけど
初データの初挑戦は1000日くらい、Lv35ほどで挑んで1回負けて再挑戦で倒した
Lv固定だから、Lv上げれば何も考えなくても勝てるが、低レベルで挑むなら
貫通耐性、早撃ち、体さばき、人型○、曲撃ち辺りから
左側優先でいくつかあればなんとか勝負になるよ
全部あればほぼ負けないはず
717枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 19:09:47.34 ID:fV9pfGpV0
>>713
サン学はフォーク一点狙いで勝てるよ
最初の1、3塁を前進守備で上手く凌げたら勝ちゲー
仮に取られても頑張れば無問題

>>715
恐怖耐性二人に付けて右側の二人で一生かばう>転倒を繰り返してたら勝つる
TS切れ?火力で押し切れ頑張れ
718枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 19:10:24.89 ID:7jr0GSo00
>>716
Lv35で倒せるか?
Lv50ぐらいでギリだったな俺は
719枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 19:11:14.71 ID:YnM88ntr0
>>703
ナナメ変化を6以上にすると殆ど見逃しか空振りになるよ
720枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 19:19:26.01 ID:ac0KU7po0
>>718
まぁ一応勝ったよ、グントラムもガンダーも1回負けて、回復して貰ってギリってくらいだったが
その後超特貰いに2回挑戦して両方負けたから運が良かったのはガチだがw
その時は確か、体さばきと曲撃ちしか無かったし、HPが全然持たなかった
721枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 19:27:56.84 ID:ZASzvd5u0
>>718
レベル30台でもクリアできるよ。俺は初クリア時40行ってなかった
こちらのレベルに応じて敵レベルも上がるらしいから、35でも50でも難易度に大きな差は無いと思う
まあ敵レベルには上限があるみたいだから60とか70まで行ったら余裕だろうね

>>716
早撃ちや曲撃ちが選択肢に入るなら、近接武器の反撃もいいんじゃね?リロード無いし
ムラマサならデフォで対人○だけど命中低いのが難点か
722枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 19:31:50.72 ID:N3OkvjJ1O
>>716-717
必要なものがかなり多いんだな
とりあえず圧倒的にLvが足りないみたいなんで
仲間集めを兼ねてLv上げと装備収集するわ
戦法も参考にしますThx
723枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 20:01:49.06 ID:ZASzvd5u0
>>722
ウンガルフの「カメダ海賊団」なら35も要らないぞ
何レベルくらい必要かはっきり覚えてないけど、基本的には意識してレベル上げなくてもクリアできる難易度
装備集め兼ねてレベル上げするのは良いと思うけど、「○○が絶対に必要」って程のものは無いから気楽にな
724枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 20:51:46.10 ID:8cgz7Mr20
bgmがいいね。そのせいもあってか展開が裏最高傑作じゃない?9裏も好きだけどね。

アルバム取ってからはエンゼル・漣・ハルカで安定してるけど皆はどんなPT?
女キャラじゃないとやる気が出ない俺。隊長は許す。
725枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 21:01:57.53 ID:ac0KU7po0
>>721
そうだな、反撃も良いと思う
被弾前提なのがきついから、優先度的に曲射と同じくらいか
でも刀はダメじゃないか?
あれは前後運動で納刀ありきだし、一騎打ちじゃ単に命中の低い剣みたいなもんになりそう
似た理由でライフルも厳しい
ベストを言えば、対人ペッパーor早撃ちウイドウに貫通耐性つきセーラースーツだな
726枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 21:02:21.61 ID:fV9pfGpV0
ミーナ、准、レンだな
准の火力がやばすぎる
727枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 21:07:03.17 ID:VKwfel3/0
>>718
30ちょっとでクリアした
犬は地の構えついた刀で防御固めつつ切り殺してガンダーはメタルストームノコギリ無双グデイツダイ連打
728枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 21:22:09.29 ID:yJoZVVjE0
一番空振り取れるのってパームでいいかな?
パーム5ドロップ5Hシュート3でおもしろいぐらい取れた
もっと取れると思うのあったら教えてください
729枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 21:27:05.67 ID:AnxpqFOl0
>>724
9裏はクリア条件がもっとゆるかったら良かった
50トン集めようとすると運が良くない限り作業ゲー
730枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:01:29.95 ID:N3OkvjJ1O
>>723
mjk
どうやら戦い方と装備に問題があったみたいだわ
参考になる書き込み多くて嬉しい
731枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:07:11.55 ID:PjGy4lS20
レベル28でクリアできたよ。
732枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 23:45:57.53 ID:9F37WC0h0
赤マストドンに勝てない、すぐに転倒させられてしまう・・・
733枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 00:13:41.71 ID:VKyICT4ZO
グンドラム一回目なら35くらいだったかも。とりあえず頑丈の石(金)に倍化を重ねると固すぎてヤバい。

ちなみに自分は
ジュン・ハルカ・エド

が最強だと思ってる。エドの無限ライフルがエグすぎるwww
734枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 02:51:54.80 ID:8xUa8FuVO
ジュンなしで海戦とか考えられない\(^o^)/
735枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 04:06:28.91 ID:DiOMqi5a0
19lvでグンドラムは無謀だったか。半分は削れたんだけど。貫通耐性付けたら余裕なんだろうな。

もしかして600日目で19lvって遅かったりする?
736枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 04:12:55.69 ID:jC+traKE0
はい
737枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 05:16:35.71 ID:svHjuc2w0
>>735
どのクエストか書こうぜ。グントラムとは何回も戦うから、どれかわからなきゃアドバイスしにくい
レベルと日数からすると、ウンガルフの「カメダ海賊団」っぽいな。そのくらいのレベルでも装備と戦法次第で充分倒せると思うぞ
貫通耐性は無くて良い。「かばう」使えば良いし、むしろ恐怖耐性の方が重要
600日で19レベルは、特別遅いとは思わないな
738枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 09:32:46.77 ID:c5QnxGeRO
1500日経っても倒せてない俺はダラダラしすぎてるみたいだな
739枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 14:01:44.00 ID:z2pl/QGkO
http://f.pic.to/61264

俺ペナで田中宏康の代わりに1CFDFDDのセカンド入れたらこうなった
740枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 15:03:28.84 ID:HgbrmEsT0
序盤にいてつく波動洞窟に挑戦するのって無謀?
マストドンにいつも踏み潰されて殺されちゃうんだ。
741枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 16:00:36.79 ID:FgJXDSti0
>>739
現実にいたほうもこんな感じの扱いだったよな
742枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 23:36:06.30 ID:iw9UHOpf0
エンゼルを外してみたら海戦で負けすぎワロタ
装備充実してくるまでお世話になるしかないな。

武美さんには9でもお世話になった。
743枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 23:38:08.64 ID:vB1h6jU30
>>742
武美さんには今でも、お世話になっています……フヒヒ
744枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 23:54:24.22 ID:HgbrmEsT0
武美ロリロリロリータかわいいよぉおおおぉおぉぉぉぉおおぉおおぉぉおおぉおぉおおぉぉおお
745枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 23:56:42.29 ID:HgbrmEsT0
誰か>>740に答えてください。お願いします。
マストドンの攻略法も是非。今、500日目です。パーティー平均レベルは20で、
カンドリーとエンゼルとレンでパーティー組んでます。
746枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 00:01:15.62 ID:Bwl2durb0
>>745
平均14レベルで320日くらいだったけどいけた
パーティ中二人にアルケブス装備
交代でかばうやってけばおそらく耐えられるはず
747枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 00:32:52.13 ID:v/NU4YBr0
おおきに、やってみるわ!
748枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 03:46:45.69 ID:v/NU4YBr0
公式ガイド、マジでいい加減だな
魔界域の古代遺跡1で、最後にシズヤと闘うかどうかを選ぶ選択肢で、レンのエピローグを
満たすにはシズヤに石版を渡すを選べって書いてある。まとめwikiでは、レンのエピローグには
ここでの選択肢でどちらを選んでも関係なく進むことが出来ると書いてある。
まとめwikiのほうが正しいよな?普通に、シズヤやっつけてノビ〇入手しちゃったんだが。
749枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 04:06:29.65 ID:GQUHl9e40
魔海域の古代遺跡ってレンを追っかけて倒して、シズヤに乗り移るとこだっけ?
倒した後そのまま逃げてったとかなら大丈夫だと思うけど、どうだったかな
750枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 04:28:02.21 ID:KXLIzbPb0
>>748
まとめwikiが正しいよ。公式ガイド持ってないけど酷いなそれ

>>749
違う。それは「幽霊船を追え」
751枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 14:51:06.72 ID:v/NU4YBr0
関本の一塁守備ってそんなに上手いわけでもないのに、なんで守備力C/11もあるんだろう
サブポジのセカンドやサードならC/11でもいいけど、ファーストの守備はD/8程度だろうと思う
大体、関本の一塁守備が名手の武内と同レベルってのは考えられない
プロスピならポジションごとに守備力設定できるんだけどなあ・・・この辺り現実を再現できないところか
752枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 15:13:01.48 ID:YRJe5x7l0
ゆらりルートに入れないんだけどアルバム埋めないと行けない?
753枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 16:18:59.47 ID:L6oEhwImO
>>752
麻美を攻略すると確率が上がるらしいが基本的には運
754枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 17:02:56.26 ID:v/NU4YBr0
>>750
ありがとう。安心したわ。後、「嵐の古代遺跡」で、まとめwikiでは最後の選択肢
はどちらを選んでもかまわないとあるが、公式ガイドでは「戦って止める」を選ばないといけない
と書かれている。これも間違いだよね?「ここは見逃す」を選んでも問題ないはずだったと・・・。

>>752
麻美のグッドとバッド、両方のエピローグを登録してから、ドジな同級生イベントで25%の確率で
ゆらりルートへの道が開かれる。>>753のは間違いです。
755枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 17:11:08.73 ID:v/NU4YBr0
あ、でもまとめwikiを見たら、麻美攻略の有無は関係ないとあるなあ・・・
俺もゆらりはまだ攻略したことないから、ちょっと分からん。けど、ゆらりルートへの
道が開かれるのは確率の問題であることは確か。
756枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 17:21:30.05 ID:Q/Wc4DS60
まとめ見てから書けや
757枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 17:27:33.87 ID:v/NU4YBr0
いやいや、公式ガイドには麻美のグッドとバッドを登録しないと発生しないと書かれていたんだよ
でも、公式ガイドはイマイチ信用できないからなあ・・・
てかなんでそんなけんか腰なんだよww
758枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 17:33:26.46 ID:iUlqNUpI0
攻略本の誤記情報もまとめてあるんだから読んで来い
759枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 17:56:45.70 ID:Q/Wc4DS60
>>757
連投がうざかったから
760枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 17:56:52.25 ID:NDpOVSrEO
ID:v/NU4YBr0
ここはお前の愚痴や質問に答える為の所じゃねえんだよ
質問するなら最低限wiki見てからにしろカス
761枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 18:06:17.16 ID:3fD83ixn0
このスレから愚痴や質問をなくしたらほとんど残らないような気がしないでもない

11からの移民なので野球部分の完成度に驚いてますた
762枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 18:41:37.58 ID:L6oEhwImO
今回の不満点は多発する内野ライナーゲッツーくらいだな
763枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 20:33:34.53 ID:R1qi9A4eO
あとはセカンドorショートゴロをスルーしたりショボいピッチャー返しを取れないショートセカンド
764枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 20:37:57.70 ID:v/NU4YBr0
>>758
それは知らなかった。ありがとう!
>>759
申し訳ない。今度から気をつけます。質問へのレスをした後、ふと気付いてまとめwikiを確認したら、
攻略本と違ってて、質問された方に申し訳ないことをしたと思ってすぐに訂正して連投になっちゃった。
>>760
貴方は口の利き方をもう少し考えるべきだよ。わざわざそんなキツイ言い方しなくていいでしょう。
そもそも、僕だって質問へのレスもしてるんだし。
765枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 21:00:46.21 ID:Cnt5UVJz0
もうWi-Fi潜っても人いないのな
766枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 21:04:55.12 ID:R1qi9A4eO
二回も先発俺の勝ちを一旦消して自分のものにする巨人山口まじカッケーッス
767枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 21:11:14.04 ID:Pp9oB4xe0
山口さんランナー残したら全員ホーム帰してくれますよねwww
あざーっすwww
768枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 22:04:31.87 ID:2uEUIa610
>>764
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
769枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 00:23:48.49 ID:5YpWijVDP
やっとセンシュクラッチで10枚こすれた・・・
考えながらやっても意味ないから料理番組見ながら無心で擦ってたよ
770枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 00:30:04.42 ID:FeG2l8X00
未だに10枚の域に辿りつけてないわ・・・
そして今後も行ける気がしない
771枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 00:38:19.08 ID:vfgod5myO
パワポケって尼でもちっとも安くならないしすぐ扱いがなくなるし
コナミも2年くらいは余分に再出荷すれば良いのに
772枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 02:34:49.96 ID:TbSK01OX0
裏の地上戦がかなりキツくなってきた
原因は火力不足だと思うんだけど、強力な武器が主人公のアルケブスだけで、
あとは拳銃3人で攻撃がキツイ。出来る限り性能のいいものを購入してるんだがな
エンゼルの攻撃が低すぎるのもなあ・・・エンゼルがライフル使えたらいいんだけど・・・
カンドリー以外必殺技は使えないのも痛い。攻撃力を上げるにはどうすればいいですか?
パーティーにはライフル使えるメンバーは2人は入れなきゃいけない?

海賊の覇で、ボス戦耐え切れなかった。1000日越えててレベルは35くらいなんだが、
勝てなかった。幽霊のHPの回復量が多すぎる。どうすればいいか教えてください。
いずれは奥野とジュンとハルカでパーティー組もうかと思ってんねんけど、
レベルが低いので後でゆっくり育成するつもりなんだ。
773枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 03:09:34.38 ID:FR00DiLy0
>>772
拳銃は別に弱くないよ
1番差が出やすいのは種族相性
お化けは人型なんで、人○あると一気に楽になる
運良く人○ついた武器か、人斬りの証か倒人石か辺り探せば良いと思う
簡単に手に入るのはウイドウメーカーかな
エンゼルは人×持ちだから、お化け相手じゃまったく期待できないね
774枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 03:33:24.74 ID:TbSK01OX0
ありがとうございます
挑戦してみます
775枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 03:36:17.70 ID:NMc+tirj0
センシュクラッチはせめて選手の色ぐらいは決めさせて欲しかったな
外国人名付けたかった
776枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 03:38:56.50 ID:JgA7KIbw0
正直ライフルは要らない子
時代は最高レベルまで育てた暗器+火の石+倍化+殺生石
クリティカルヒットになるは前後列移動を駆使して避ければ無問題
777枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 03:49:48.26 ID:V4icXZF80
ライフルは一撃の威力はでかいんだがロード1ターン食うからオート回復系の敵とは相性が悪い
拳銃ならまだいいんだがな
778枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 13:11:52.51 ID:DjqJVxNwO
このゲーム初期化できますか?
説明書とwikiは目を通したつもりなんですが見つからなかったので
779枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 13:20:47.72 ID:YbrFzM1TO
780枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 15:15:45.20 ID:/cJDIM1d0
裏で装備集めたいときってどうしてる?
781枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 16:03:45.53 ID:7G6B3XIn0
レベルあげる
金貯める
帆付けまくって町行き来
782枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 16:17:50.29 ID:/cJDIM1d0
>>781
やっぱりそのくらいしかないですよね
日にちだけがいたずらに過ぎていく…

目利きをつけてレベル上げしてるのですが、
目利きをパーティー全員に付ける意味ってあるんですかね?

783枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 16:22:30.92 ID:7G6B3XIn0
一応40までは重複するんじゃないかな
日数経ち過ぎたら一旦リセットするといいよ
784枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 17:21:14.79 ID:TbSK01OX0
>>774のものですけど、結局何べん挑戦しても海賊王のHPが高すぎて、しかも頑丈ついてるから
なかなか攻撃食らわせることが出来なくて勝てなかった
とりあえず、エドワード育てて、必殺技使えるようになったら挑戦しようかな
785枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 17:50:39.42 ID:1i6i/bHh0
>>784
メンバーはどんな感じ?
種族対策しても勝てないのなら戦い方自体がよくないのかもしれないが

あと、エドは人型○持ってるから低レベルから良いダメ出すよ
出来れば後列で撃てる固有技のどっちか持たせれたら最強クラス
786枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:25:49.10 ID:TbSK01OX0
>>784
メンバーはカンドリーとエンゼルとレンです。武器は主人公だけライフルで、後はそれぞれ拳銃です。
主人公の攻撃力は138、カンドリーは59、レンは101、エドワードが151です。カンドリーの攻撃が低いのは、
クイックローダー付きの武器がこれしかないから。防御は大体300から400の間です。回復は大体50くらいです。
クエストでは、エンゼルが人型×なので、ひとまず割愛。なので、エドワードを少し鍛えてから挑戦しようかなと。
あと、ヘッドショットつきのライフルが運よく手に入ったので、それをエドワードに持たせたいと思います。
787枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:26:51.78 ID:TbSK01OX0
エンコミスです。連投で申し訳ない。
>>785さんへのレスです。
788枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 20:33:10.36 ID:1i6i/bHh0
クードロア主力にしてるってことは、主人公とカンドリーの攻撃ターンずれてるのか?
相性合わせも結局やってなさそうだし
ライフルは後列攻撃の出来るエドとハルカ以外が使っても弱いからなぁ
その辺の感覚から色々ずれてそうだ
789枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:51:12.01 ID:JgA7KIbw0
一回一回リセットはデフォだろ
790枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 21:58:08.68 ID:hKHlmCmMO
主人公にライフルを使わせるなら
援護射撃は最低限必要かな
791枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:07:57.90 ID:clul80zF0
13が中古で3000円って安い?
新品はデータ消去あるから買わない
792枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:25:04.40 ID:H1RXuDAH0
>>791
8月末に近所のゲーム屋で買ったとき、中古で4000円ちょいしたぞ
相場は知らんが個人的には安いと思う
793枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:36:06.08 ID:VJfODSVM0
>>791
アルバムバグがなおってるバージョンなら買いだな
794枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 00:18:25.40 ID:FAocNLzt0
OK明日買ってくる
売り切れてない事を祈る
795枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 00:21:58.21 ID:Zc/KNedX0
>>788
>>790
あんがと
ライフルはエドワードだけにして、主人公とレンは拳銃
後はジュンを仲間に出来たから、ジュンに短刀持たせてパーティー組んでみます
これでバランスいいかなあ
796枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 00:25:26.82 ID:VUhW3roI0
准仲間に出来るならそのままデジーマ行ってハイバライベント進めた方が
准は必殺技と装備がないと低火力で運用が難しいし
ただ装備さえ整えば火力がすごい
797枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 01:00:04.44 ID:YjrNX+mO0
漣さん・・・切れ○の入手イベントが軽すぎだろ
もう少し捻れよ

何というか。6000日過ぎたころから何とも言えない虚無感が襲ってくる
798枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 01:00:34.61 ID:HSyA1OHU0
相性良い敵に銀色の世界ぶっ放すとほんと気持ち良いな

>>795
ネタ抜きで>>776やってみるのも良いぞ
+で隠密もあればなお良い、アホみたいに強くなる
799枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 01:25:51.93 ID:VUhW3roI0
更にロインクロースを装備させると反撃持ち以外の敵がいなくなる
最終的な結論はワニ最強
800枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 04:42:11.97 ID:Q/t5CJtmO
裏のアルバムを1回で集めようと思ったら
カリムーの宝はメンバー固定になっちゃうのかよ

スパナ乱舞付きの武器が見つからねえwww
801枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 04:44:42.90 ID:cx4VbW5I0
13裏はやりこみ要素とスリルがないよぉ… おもしろいんだけどなんかもったいない
802枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 04:51:30.21 ID:dv/NDDjY0
>>801
さっさとシズヤx3倒してこいよ
803枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:41:43.93 ID:+FcHU5Oc0
シズヤ×3くらい普通だろ・・・
804枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 12:42:49.53 ID:+FcHU5Oc0
>>800
一回で全部集まらないし2回に分けていいんじゃねーの
805枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 13:09:53.98 ID:VUhW3roI0
シズヤ×3を全員99で倒せてから余裕って言うといい
そもそも反射が防具を突き抜けて来る所為で自分の攻撃力の高さで死んでしまう事が多々ある
806枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 14:10:28.91 ID:13Dc5XtAO
ライフルはエド専用装備だな。サイドオブデス(だっけ?後列射撃のやつ)を利用すれば、リロード無しで撃ち放題だもん。貫通付きだと尚更ヤバい。
807枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 14:39:04.98 ID:ThhYkVH+0
レンさんとエンゼルさんがパーティからはずせなくて困ってる。
もう一人は攻撃役の人を入れようと思うんだけど誰が良いかな。アンドウさんとかハルカさんとか考えてるんだけど
808枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 14:43:41.06 ID:VUhW3roI0
准だな
海戦も楽になる
809枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 15:26:23.13 ID:MD1qhUCA0
装備にもよるけどアタッカーだったら灰原じゃないかね
810枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 15:34:05.75 ID:FVdUOviv0
船大工スキル持ちなのに純アタッカー級に強いエドもアリ
811枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 15:45:43.54 ID:Kvx+boWs0
一撃殺虫!!ヒヨリンさん
812枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 16:21:52.27 ID:ovroMXlAO
俺ペナのやる気は普通の黄色状態以外になるのだろうか
適当に勝っていれば絶好調になるのかと思ってたんだが
813枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 16:41:56.82 ID:FVdUOviv0
今回月間目標での大量上昇無いから酷いな
特に投手で絶不調から始まると試合数の少なさでマジ半端ない
814枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 18:16:01.59 ID:Zc/KNedX0
投手ならどれも達成しやすいけど、野手なら月間目標の課題にもよるよ
三塁打が課題だとキツイし、アベレージヒッターなのに、ホームランが課題とかもキツイ
俺としては月間目標なくなってくれて嬉しいわ

ところで、パーティー編成なんだけど、レン(拳銃)、ハイバラ(刀)、エドワード(ライフル)
なら主人公の武器は何がいいかな?エドワードは、貫通つきでなおかつヘッドショット付きのライフルを
入手できたので、火力が高いです(攻撃力は191)
ワナ知識がないのが少し気がかりなので、エンゼルも第二候補として育てているけど、火力がイマイチ


815枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 18:49:39.04 ID:okU1Vai70
ちょっとCPU能力とかつけて選手登録するような時は
今の目標システムのほうが楽だな
12まではそのために1ヶ月位試合しないとポイント溜まらなくて嫌だった
816807:2011/09/10(土) 18:53:21.75 ID:ThhYkVH+0
エンゼルに火力を求めちゃだめだよ。
ノコギリでSP削りきったら励ます要因に回る。

エドワードのほうが優秀なのはわかってるんだが愛着の問題でエンゼルを選んじゃうんだよね

アンドウさんとレンの神速射撃の相性がよくて自己解決。精密射撃の安定感もいいね
817枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 19:57:19.21 ID:13Dc5XtAO
>>814
エドにそのライフル装備させたい。
通常攻撃→後列移動→サイドオブデス→前列移動→通常攻撃

のループで無限リロード+凄まじい火力が得られる。
その面子なら主人公の武器はなんでもいいと思う。ただ、グンドラム戦を考えると剣とか刀が安定か?
818枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 20:49:30.02 ID:Qk+hdIO60
前後移動するハイバラとエドが居るんだし、剣か拳銃でいいんじゃね?
主人公にも前後運動させると、タイミング悪く転倒すると追い込まれそう
819枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 21:16:57.23 ID:Zc/KNedX0
ありがとう
主人公には性能のいい剣か刀、拳銃を装備させたいと思います
ところで、レンの精密射撃って強い?
ヘッドショットつきの拳銃をまだ入手できてないのでなんとも言えないのですが
820枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 21:57:25.89 ID:Qk+hdIO60
特殊技は全部強いと思って良い
全キャラ99までやったけど、武器差と種族相性の差があるからどっちが強いかっていうのはわかりにくいなぁ
821枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 23:08:05.61 ID:5QtgywLvO
育成が順調な時に限って広畑がプルヒッターをくれないってばよ…
822枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 02:03:38.45 ID:EyJlb8By0
裏で殺生石をつけたんですが、ステータス画面で
対敵の所が全て○にならないのは仕様なんでしょうか?
823枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 03:45:09.41 ID:82cLsvxC0
苦手種族は相殺される
あと武器専用だから気をつけろ
824枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 07:13:58.91 ID:j0ILa6myO
ところで、ウズキの器用ポイントを全く見いだせないんだが…後列応援をあまりせずゴリ押しで行くからかもしれんが…
825枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 09:06:32.68 ID:EyJlb8By0
>>823
武器専用なんですか\(^o^)/
他に武器専用の装飾品とかありますかね?
826枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 10:54:39.35 ID:BatPkfKDO
>>825
アイテム説明欄に武器用って書いてあるやつがそれ
防具用の珠もあったりする
827枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 11:06:57.05 ID:EyJlb8By0
>>826
武器用とか書いてあったのか…
火の石も無駄にしてしまったorz
828枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 15:23:57.56 ID:aYvPm46j0
黒い瞳の果実のボスのビードラゴンが強すぎて倒せないです
何度挑戦しても瞬殺されてしまう、一匹も倒せないどころかSPもゼロに出来ないまま
攻撃力が高すぎる、508とか嘗めてんのか、SPも高い、サイトオブデスで300攻撃食らわせても
SPが1/4くらいしか減らない
このクエスト、期間限定だから、どうしても早めにクリアしておかなきゃいけないし、
パーティーを鍛えている暇がないのが痛い、一体どうすりゃいいんだ、諦めるしかないのかなあ・・・
829枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 15:38:51.93 ID:82cLsvxC0
>>828
貫通武器付ければおk
ビードラゴン戦では准が虫苦手で攻撃は不向きなのでかばう要因にするよろし
あとウンガルフで貫通つきのシウリンチアンを手に入れられたらそれを主人公に装備させて
攻撃させれば結構行けると思う
830枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 16:09:34.22 ID:aYvPm46j0
>>829
ありがとう
そうなんだよなあ、ジュンの攻撃が低すぎるんだよ、後列に下げてはげました方がいいね
お金が減ってもったいないけど、諦めずにどんどん挑戦してみます
831枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 16:15:47.12 ID:AQAd6uAJ0
>>824
全体異常回復はレンシズヤの連続クエストで活躍出来んかねぇ?
やってないからわからんが、考えられるのはあそこだけだよな
832枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 16:16:00.35 ID:rFNDX24Q0
天皇家が近親相姦で成り立ってたの考えるとムラムラするよね
833枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 16:16:20.17 ID:rFNDX24Q0
誤爆
834枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 18:16:10.28 ID:eHNDfktB0
アンドウ関連のイベント進めてるんだが、「岩礁のアジト」はアルバムには関係ないんだよな?
あと、まだ挑戦してないけどwiki見た限りでは永遠なる者に全く勝てる気がしないんだがどうやって倒すんだ
835枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 18:30:03.61 ID:BatPkfKDO
致命耐性と恐怖耐性両方持ってる防具が2つくらい欲しい
または恐怖耐性+強靭の石+倍加か致命耐性+冷静の石+倍加

はげます要員は必要だけどお供の幽霊倒してからの方が良いかもね
836枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 18:30:29.49 ID:R6V/bvLY0
>>834
料理は火力だぜ!>永遠なる者
837枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 18:38:05.89 ID:gdutIDHu0
永遠なる者はレベル上限があるから
後回しにして十分レベルが上がってからボコボコにするのもアリかと
838枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 18:49:54.60 ID:eHNDfktB0
レスサンクス
まだ状態異常耐性がさっぱりだし後回しにするか
アンドウがまだレベル1なんだが平均レベル下げ&はげます要員にするのはダメか?
839枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 18:55:41.08 ID:AQAd6uAJ0
あのクエは平均じゃなくて上にあわせてきてるはず
雑魚からやたら強くてキツかったな
840枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:02:11.98 ID:eHNDfktB0
上に合わせてくるクエストもあるのか
じゃあアンドウ育てるかな
レスくれた人ありがとう
841枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:05:09.02 ID:kOn+AB4f0
上というより主人公のレベル基準のはず
842枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 19:15:59.34 ID:82cLsvxC0
永遠さんはファニングと対人○付けたクイックシルバー粘ってハルカに装備させれば余裕
デジーマ行けるなら対人○と電光石火とか欲しいな
843枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:16:01.59 ID:v+qtq2ufO
今回の裏サクセス、序盤は金を使いすぎない方が良い?
844枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:17:26.73 ID:mWoql54i0
シズヤの反射ずるいだろ・・・
845枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:18:27.56 ID:r5KNFzdY0
>>843
なくなっても困らないからどんどん使え
846枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:23:53.12 ID:82cLsvxC0
人形さえあればいくらでも稼げるいやマジで
終盤だと手に入れた武器防具を売り払って金が溜まってしまうパターンに
847枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:32:50.25 ID:v+qtq2ufO
>>845-846
thx
まだ8000くらいしか金がないのにいきなり4800の武器が出てくるからびびってたが
遠慮なく購入するわ
848枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:39:00.83 ID:ZmKiEcGm0
千羽矢たんかわいいよ千羽矢たん
849枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:53:02.96 ID:r5KNFzdY0
12からだが金の使い道がなくて困る
850枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 21:17:47.26 ID:AQAd6uAJ0
今回は結構使い道ある印象
装備集めにリセットマラソンしてると一文無しがデフォになるし
ちゃんと金を稼ぐために人形作ってるわ
851枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 21:26:36.11 ID:82cLsvxC0
今回のおみくじ大吉がデレてくれないんだけど
852枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 21:44:15.98 ID:BatPkfKDO
わざと落として仕切り直しから確実に大吉を当てに行くよろし
大吉がないときは横に鋭く当て続けて時間稼ぎすると良い
853枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 21:47:19.64 ID:IEYoFpoA0
>>851
末吉さんと凶さんがデレデレで困る
854枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 22:11:19.55 ID:82cLsvxC0
>>852
横に当てて時間稼いだら大吉☆出てこないんです
そんで軽く当てて☆減らそうと思ったら突然大凶さんがこんにちはして死ぬパターン
855枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 22:14:06.61 ID:AonKGjvg0
欲を出すと死ぬから取れそうな時以外は吉か末を狙うな
856枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 22:33:17.07 ID:JXZfbIEN0
あのクソイタチが毎回ホーミングしたかのように進行先に出てくる現象なんなの
857枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 22:35:51.67 ID:r5KNFzdY0
未だサクセス中に大凶を引いたことが無い俺はそうとう恵まれているらしいな
858枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 23:42:42.67 ID:JAtd83txO
実況「この当たりは衝撃的ー!!」

今になって初めて聴いた
実況パターン多すぎすごいね
859枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 23:51:06.28 ID:DPpGOJUyO
ディレイの効果ってなに?
860枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 00:08:58.75 ID:2NyWN+Yc0
>>859
素早さが下がる
同じ武器でディレイが有るのと無いのを付け替えて確かめればわかる
861枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 00:20:40.50 ID:aTqC+May0
裏でカズーイ使ってる人いないのか?
カズ好きなんで使ってみたいんだけど
ちなみに裏はまだ未体験
862枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 00:20:57.30 ID:tliBAMtTO
なるほど
じゃあ使い方としては装備したキャラの行動順を遅らせてほかのキャラを後退させるくらい?
863枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 00:33:00.38 ID:vhyC3rhU0
>>861
全キャラ使ったが
ウズキさん以外は強いから安心して好きなキャラ使え
カズーイはまぁ、海戦能力無しとしては少し物足りないかもしれないな
864枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 00:52:44.47 ID:aTqC+May0
>>863
ありがとう。早速プレイしてみる
865枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 04:03:49.72 ID:B55mKbCw0
なんか仲間入れ替えの画面みんな笑ってるのいいな
灰原も笑えばいいのに
866枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 04:12:36.55 ID:VjiKvvOv0
クエストに行ってHP減らしてみ
顔歪んでくよw
867枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 04:30:04.44 ID:B55mKbCw0
>>866
これしらなかったなぁ
可愛くてワロタw
868枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 15:15:56.56 ID:C52ZHfag0
今回の裏サクセス一番の萌えキャラはハイバラ
869枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 16:07:05.79 ID:hTbf6iJN0
>>868
決めるところは決めてるからマジかっけえ
870枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 16:29:16.66 ID:vkZAX2sn0
グッピーで初めて最終戦までサクセスチーム全部プラス一試合除いて一回コールドできてたのに
セミファイナルで一発で一発病がついて決勝で7発打たれた
もちろん敗北、全部失投、最後のほうは意地で代えなかったけど、スタミナ切れ、ピヨリなし、とぎれとぎれに打たれた
なんなの、この最凶チートすぎる特殊能力は??DSのすみが欠けた
チラ裏ごめん
871枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 19:08:23.28 ID:AXaLb1/Y0
>>870
> グッピーで初めて最終戦までサクセスチーム全部プラス一試合除いて一回コールドできてたのに
すごい実力だな、俺にはとても無理だ
普通にコールドしながら勝ち抜いて、最終戦でソロ4発打たれたが
一塁ソルジャーがエラーしまくってくれて勝ったことはある。エースに一発軽い球付いたけどw
872枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:04:35.88 ID:9ky9ZYmR0
魔物補正消せよクソクソ
無駄に延長戦たるいんだよ
エラーエラーエラー暴投とか頭おかしいダロ
873枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:39:22.01 ID:8HcznvKT0
今日10を借りてやってみたんだが、仲間のニートっぷりがヤバい
13って操作性よかったんだな…14にも期待
874枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 21:28:41.96 ID:DVTr22C30
>>870
投げる場所を決めるときにパッと決めて後は動かさないようにすると失投が少なくなるような気がする

野手の守備と同じ
875枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 22:20:46.03 ID:wap0YOdAO
コントロール200あるのに、暴投が酷く、挙げ句に五連続暴投でどうしようもなくなった自分は何なのだろうか
876枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 22:36:17.15 ID:1OYvehfOO
3000日くらいのこってるのに間違えて消してしまった
めんどい
877枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 16:18:58.88 ID:qliAyH/z0
カリムーの宝までどのぐらい日数とレベル必要?
878枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 18:13:31.87 ID:6d7Nt/ELO
におうの看板が優先的に出てくる条件ってあるのか?
婆さんばっかりで困る…
879枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 18:39:59.69 ID:dS93gBwS0
ランダムっす…
880枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:48:16.22 ID:i55jrS5c0
今回の裏サク難易度高すぎない?
やり始めたんだけど、Rで一旦停止できるとは言え、戦闘がオートでやりづらい
それもあるし、地上戦闘がとにかく難しすぎる
物語を少し進めただけで、しっかり準備していっても瞬殺されるクエストが多い
ボスがどいつもこいつも強すぎ、とにかく攻撃力が高すぎる
881枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:48:40.50 ID:T2E5aN4U0
簡単よりいいじゃん
882枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:50:58.61 ID:i55jrS5c0
俺にとっては、お手上げ状態になっちゃうほどなんだが・・・
難しすぎるのは諦める人がいるから、逆によくない
883枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:55:51.01 ID:hBCbYexT0
今回は歴代の最強クラスにぬるい
戦闘はとりあえずかばう
884枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 21:56:23.77 ID:PBmbzEuu0
今回ペナルティがかなり緩いから、初プレイ時は死んで覚える感じだったな
ちょっと工夫すれば急に楽になったりして楽しいと思ったけどな。戦略性があるというか
885枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:08:59.31 ID:ff/Uxmr00
攻撃役、壁役、援護役の役割分担がポイントだよね
失敗できないクエストとかもあるけど、一回目で全クエスト全仲間コンプとか理詰めでやるのはつまらんぞ
886枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:10:20.80 ID:d1vbAkqm0
ぶっちゃけ今回は簡単過ぎる
罠探知も要らんし暗視もない
887枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:11:08.14 ID:A7PPxHwj0
裏なんて二回もやる気しないから
888枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:18:58.47 ID:nj2RcNaV0
スキル粘りと武器粘りは残して欲しかったかな
一応武器粘りはあるか…
889枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:46:48.27 ID:i01bOa9b0
裏はシズヤ以外の敵は楽勝だろ
リセットし放題なんだし
890枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:47:35.95 ID:hBCbYexT0
今にして思えば12の廃人仕様が懐かしい
891枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:51:01.18 ID:yvI4UgFn0
スキル粘りとか11・12の素材集めて武器生産、みたいなのは残してほしかったけどなぁ。
リセットペナルティの存在が邪魔すぎる・・・
892枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 23:01:28.58 ID:zEdO9ZF+0
12スレではスキル粘りめんどい武器粘りめんどいみたいなレスが多かった気がしたなあ
でいざそういうめんどくさい要素がなくなると今度はぬるい簡単みたいなレスが出る

ゲームバランスって難しいね
893枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 23:11:47.63 ID:PBmbzEuu0
13裏の仕様がいいよ。スキルリセット地獄、ガラクタ集め作業はもうたくさんです
894枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 23:11:53.63 ID:QG+rsCiNO
今回の裏は援護役無しで攻撃ゴリ押しでもクリアはできるからな。
粘りがいるとすれば…フォッシュ3…
895枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 00:03:18.77 ID:NMCt0vQNO
>>889
今シズヤと初戦闘やったがずっと転倒させられてお供すら倒せなかったわw
さすがに全員目利き3しかついてないアカデミーハット装備じゃ勝てないか(´・ω・`)
896枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 00:08:40.02 ID:ff/Uxmr00
良スキル&固有技付き武器が手に入るとグッと楽になったな
ジュンの転倒付き銀色の世界とか、エンゼルの貫通付きノコギリ無双とか
897枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 00:15:29.94 ID:EuivYvYH0
結局最強パーティは決まったの?
898880:2011/09/14(水) 01:16:14.24 ID:AB4uhyj30
裏サクセスが難しすぎて、手詰まりになっています
一度気分を新たに、これまでのセーブファイルを削除して、新しく一から始めたいと思います
まず、序盤は誰を仲間にするのが適切でしょうか?その後、終盤までやっていける最強パーティーを
組むまでの経緯を参考までに教えていただけませんか?
899枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 01:33:17.90 ID:0hzlWhaF0
>>898
最序盤は初期メンバー+エンゼル
少し進めたらレンやハルカを入れ、最終的には強キャラのエドワード・ハイバラを入れればいいんじゃね
海戦がキツイならジュンを入れる&海戦スキルを補強
でも難しく考えなくても、レベルと装備さえ整えれば好みのキャラで余裕だよ
俺の初クリア時はカンドリー・エンゼル・レン(神速射撃無し)で強キャラいなかったけど程良い難易度だと思った
900枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 01:44:46.51 ID:AB4uhyj30
何日目でクリアできましたか?
901枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 01:56:24.33 ID:0hzlWhaF0
覚えてないけど2000か3000日くらい?仲間もイベントも逃しまくってたけどw
9900日もあるんだから日数は全く気にする必要ないな。ゆっくり育てればいい
俺は1週目は深く考えずとりあえず行き当たりばったりに進めて、2週目でアルバムコンプした
902枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 02:03:30.32 ID:AB4uhyj30
何から何までご親切にありがとうございます
もう一度頑張ってやり直してみたいと思います
903枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 02:09:21.64 ID:0hzlWhaF0
というか、具体的にどこで詰まったんだ?
金ケチらず良い装備買って、wikiのFAQ見ればそこまで絶望的な感じは無いと思うんだが
オートで難しいとか言ってたけど、ボス戦では早送りせずちゃんと指示してるよな?
904枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 02:11:55.94 ID:AB4uhyj30
黒い瞳の果実のビードラゴンが倒せなくて詰まりました
あのクエスト、期間限定なので、「もう無理だこれ・・・」って感じになって
あとは自暴自棄になってファイル消しちゃった・・・
905枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 02:19:18.84 ID:UI6ksfrU0
もったいない・・
906枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 02:29:13.94 ID:zrmjFpEK0
もったいないが、ものすごくわかる
諦めてとりあえずクリアでもいいんだぜ…?
907枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 02:33:56.13 ID:AB4uhyj30
僕A型だからねえ、とりあえずクエストは全部完璧にクリアできないと気が済まない性質なんだよ
だから、諦められなくって・・・もっとパーティーしっかりレベルあげてからクエスト発生させればよかったのに・・・
確かにもったいないことしちゃったなあ・・・・・・
908枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 07:39:13.04 ID:1FaKnqO20
型にはまった人間は別にいいけど型に嵌められた人間ってちょっとアレ
ともかくビードラゴンはヒヨリ育ててビームでおk
敵によって倒しやすさとかかなり変わるからな
虫系はSP持ちが多い反面貫通武器でゴリ押すとSPより先にHPが0になることはザラ
顕著な所で言えば要塞ムカデなんて普通に戦えば硬いがヒヨリンビームなら即死だしな
909枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 07:53:10.44 ID:x5WBLctZ0
俺A型だけど、気が付いたらリコイベント終わってた
910枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 08:30:01.48 ID:zrmjFpEK0
俺AB型だけど仲間集めはきっちりしたい
でも最初だけがんばって途中で挫折してちまちまやろうって思考になる
911枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 10:05:50.71 ID:WUHAnkts0
血で性格が決まるかよ
912枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 11:38:18.50 ID:+RCjrMl7O
フォッシュ3って何だよ全然出ねえwww
913枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 12:49:37.03 ID:NXRlXxLm0
俺B+型だけどひっともうつよ
914枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 15:45:20.85 ID:Th7IkXeiO
パワポケ14DS確定きてああああああああ
915枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 18:04:53.64 ID:GfTOcHTpO
>>909
俺も忘れてたw
916枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 19:20:30.83 ID:AB4uhyj30
>>908
すみません、マジ融通利かない性格なのは分かってるんだけどなあ・・・
アドバイスありがとうございます、他にも対虫〇を持つアンドウなんかも有効っぽいですね
また頑張ります
917枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:32:14.47 ID:62OPRXWO0
まぁ黒い瞳のビードラゴンは最強クラスの敵だからな
特に何も考えずに倒せるような強さではないね
918枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 22:49:08.64 ID:NMCt0vQNO
みんな店売りの野球パーツっていつ頃から購入している?
今レベル50になったけどもったいなくて未だに一度も購入してない…
919枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:06:28.63 ID:99RtNhFr0
とりあえず変化球フォッシュは見つけ次第確保だな
920枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:13:45.85 ID:UbXC8E1b0
店売りの野球人形を買って売りさばく作業
921枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:19:48.21 ID:ODkIHdeA0
センシュクラッチってアンダースローって出る?
いないから西武牧田っぽいのを作りたいんだが・・・
922枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 00:37:17.68 ID:jYi4wUxq0
>>918
一周目はまったくと言って良いほど買わなかったが、二週目は買い漁りってレベルで買ってたな
作っちゃえばプラスだから、リセットで持ってかれない金として貯蓄にもなる
923枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 04:29:49.91 ID:/X7Pz1F20
フオーッシュwwwwww
924枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 06:07:23.34 ID:FszmNs+70
フォッシュッシュwwwww
925枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 08:20:01.90 ID:1QjfIQCSO
>>921
パスワード要るか?
先発型だけど
926枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 09:34:13.00 ID:99RtNhFr0
今までサクセス専だったけど、裏で作った静夜2号でオレペナをやってみた
流石は俺達のベイスターズ、静夜2号はきっちり勝数かせいでるのに万年Bクラスだぜ・・・
927枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 14:56:59.98 ID:VJhU6mLP0
wi-fiで勝ちやすくなる方法教えれ
928枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 15:04:38.58 ID:UbXC8E1b0
170kmのジャイロボーラーを量産
929枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 15:28:39.83 ID:VJhU6mLP0
それ以外の方法で頼む
なんかそれってせこいやん?
930枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 16:21:25.26 ID:NbpUpUxc0
練習
931枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 17:01:52.84 ID:AXUcNL3P0
全球ホームラン出来る実力をつける
セコくないし完璧
932枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 17:25:08.27 ID:f/IeMplV0
これがホームランを打てのサイン・・
933枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 17:36:28.29 ID:YAcclraG0
170kmのジャイロボーラーでもパワフルだと打たれるんだな これが
170kmのナックルポーラーが最強
934枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 18:06:59.66 ID:hypq4OvY0
ナックルポーラーって何ぞ?
935枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 20:02:22.35 ID:ODkIHdeA0
>>925
お願いします

球種いろいろあるから何つけるか迷うんだよなぁ・・・牧田は
西口も作りたいがこちらはスライダー、フォーク、チェンジアップでスライダーと落ちる系
だから分かりやすいんだが・・・

936枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 21:29:37.45 ID:p9mxz5/J0
>>934
ウェイクおじさん
937枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 21:55:58.27 ID:eYQw6IFHO
>>919-922
なるほど、参考にする
938枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 23:49:49.70 ID:frrylFnn0
うわああ・・・初めて車爆弾でゲームオーバーになった・・・
939枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 01:55:56.10 ID:opSOJ1URO
ハコdeグチャのエンドレスモードが楽しすぎる
しかし、×ブロック消したあとどう続けていけばいいかわからなくなって集中が切れて死ぬパターンが多すぎる
940枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 03:29:18.21 ID:qVGSdzecO
桜華の水着弾道アップってどんくらいの確率なんやろか
全く息子が反応しないんや・・
941枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 04:00:05.05 ID:mKtOXUag0
>>940
桜華の好感度%
おいらの息子の弾道もおっきおっき
942枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 12:34:49.26 ID:qVGSdzecO
>>941
そうなんか
ありがとうやで
943枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 14:01:46.92 ID:UzyDUB9KO
>>935
にとび ばざぐ ぼちあ なおお とへさ
やぜじ ずむつ らでに るびを つのめ
のそげ けふく ふそそ わばに つつぎ
をなが ぶるぢ きむこ ねまい こいと
やげび ませと さぐほ にめ

球種はスラ、スロカ、高速シンカー
抑えにしてはスタミナ高いけど勘弁してね
944枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 18:59:32.90 ID:wj+c3WJc0
>>943
頂きました、特殊能力まで完璧ですね
ありがたく使用させてもらいます
945枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 21:36:17.54 ID:Ay0nxIvT0
裏で作ったピッチャー弱いよ・・・
946枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 22:02:28.07 ID:j7GxMsVv0
オモテデツクルノデス……
947枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 00:37:39.32 ID:ixMLTo/bO
通常のペナントって調子どうしたらいいんだよ
どんなに勝とうが、主力が調子下がりまくる
うぜえシステム
948枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 17:10:24.66 ID:CzyXnsXv0
持続を付ける
949枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 18:57:24.80 ID:9Cxyq0zO0
そろそろ次スレの頃か
早いな
950枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 23:04:01.47 ID:+Je0NaTtO
14ってプロ野球じゃないんだな
951枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 23:54:00.94 ID:CzyXnsXv0
>>950
次スレ立てろよ
952枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 01:34:05.47 ID:+P8vCRi10
この過疎っぷりからして>>970くらいに立てた方がいいんじゃないか?
今はまだ早いような気がする
953枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 03:31:03.28 ID:L9Vrv4Vj0
>>980くらいでも十分だな
1日10レスとか20レスとかくらいだし
954枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 09:44:55.57 ID:bVvgD71TO
シズヤの一発撃破が難しくてびびった
攻撃はエドワードのサイトオブデスに任せてあとは耐性完璧にした壁役一人と
励ます係を二人並べるって戦法で倒せたけど、TSがギリギリだったわ
みんなはどんな戦法で倒したの?
955枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 12:51:38.80 ID:sqgWoo340
無理、倒したことない
956枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 15:54:46.85 ID:EN9h7ZZN0
横浜でペナントやるとリアル逆襲球児編になるなww
巨人に三連戦で三連勝した時の快感は異常www
957枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 16:59:53.80 ID:+pSzPY4Q0
いつも広島が優勝して中日が最下位なんだけど
958枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 17:11:51.48 ID:sqgWoo340
なあなあ、ノコギリ無双って強い?
エンゼルの攻撃が低いので、船大工をエドワードにしようかと思って、サイトオブデスを使うために、
ジェザイルのヘッドショット付きのを粘ってたんだが、性能のいいシェンチアンにスラッグショットが付いたので
どうしようか迷ってるんだ

メンバーはレンとハルカで、どちらも精密射撃とメタルストームが使えるピストルを手に入れた
どうすりゃいいかなあ・・・・・・エンゼルじゃ火力不足な気はするし・・・・・・
959枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 17:45:14.85 ID:J7wLddYe0
ノコギリ無双自体は強いけど
強ボスに多くいる人型×が足を引っ張ることはまぁまぁある
でもそういう時は後ろで活躍されればいいのでそれほど問題は無いと思う

オブデス使えるエドワードは確かに本気で強いから、詰まったり気分なりで乗り換えても良いと思う
960枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 17:55:26.81 ID:Pn1+4pg60
ぶっちゃけ強キャラが一匹入ってたら後は誰入れても後衛及び盾役にすればおk
961枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 18:04:43.99 ID:sqgWoo340
ありがとう。ヘッドショットつきのライフルはまたペラが尽きた時に粘るわ。
962枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 23:25:17.89 ID:jTdL4m2X0
思うんだが、選手の顔写真とれるだけじゃなくて
ドット打ちさせてくれたらいいのに
963枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 23:56:47.85 ID:sqgWoo340
選手の顔ってどっかでダウンロードできたっけ?
964枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 00:25:37.82 ID:3Ol2Wy5O0
横浜でペナントやるとカスティーヨ・ハーパーの一二塁間コンビに
結構泣かされるwww
おかげで石川が鉄壁に見える。
965枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 00:30:22.82 ID:F1U/H40a0
何故横浜でやろうと思ったのか
966枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 01:20:43.74 ID:8CrX+i2k0
横浜ベイスターズは最凶球団だぜ
967枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 01:41:48.32 ID:15TlAn8z0
詰井のど真ん中への失投>二塁打
その後餅田を併殺と思ったら一塁手エラーからの逆転負け
死ね
968枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 02:04:14.76 ID:iK1ACxav0
ベイズ主人公でゲーム作れよKONAMIは
青き横浜の挑戦とか
969枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 06:40:44.47 ID:e2ydF9Qo0
安藤って誰得なんだw
前作でてたけど夏菜でいいのに
970枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 10:13:37.90 ID:QJPPcdNcO
智林兄を常連組にしたり光山みたいな噛ませ犬を仲間にしたり
権田や石田みたいなチームメイトを量産モブ化するスタッフの斜め上人選は嫌いじゃない
971枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 13:55:07.88 ID:VM+MsFIWO
安藤はたしかに誰得感あるけど色んなキャラ出てくれたほうがうれしいわ
972枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 16:22:41.19 ID:F1U/H40a0
下山をバカにできないレベルで混黒ナインが無個性すぎる
973枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 20:28:51.35 ID:HBmlj2rb0
嵐の古代遺跡のレンちゃん倒すために1000日ぐらい修行してレンちゃん倒したんだけど
その後の幽霊船を追えが全然発生しない
これバグってるの?
974枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 20:29:40.86 ID:15TlAn8z0
結構運が絡むのとあと船パーツ二つ空けておかないと駄目らしいぜ
975枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 20:34:45.80 ID:HBmlj2rb0
>>974
         /             ` 、       感謝するぜ  お前と出会えた
       /          ノノ  ヽ
      ,     ニニ彡'⌒    /`ヽ        これまでの  全てに
      '   ニミ ニニ彡      〈rう├−-ミ
       { { ニミ } j j jノx'ィイく  }し{\   `丶、___/ニニニ
      j_ニニミV ハレノ x<⌒ヽ  V ヘ  \    \ニニニニニニニ
      {xミミー'ヾ(、ル( 厶tァァく⌒ヾ}  )ハ::::::.    \ニニニニニニ
     彡ィ'">tァ} \(`ニ彡 ノ` /ト=く   ::::::i     \ニニニニニニ
     (   V^`こ7  _, \``ヾヽ` ノ|`ヽ ヽ l:::::|       \ニニニニニ
         ∧  { '  ` ノ^ヽ    { ノ     !:::::|   ___ノ^ヽニニニニニニ
      /.::::\ゝヽ. _ノヽ``ヽ, -――- 、 /:::::/ /      ̄`ヽニニニニニ
     /.::::::::::::::::>'"ノルハヽ`/ -―- 、⌒V::::::/.// j___ノ、  ヽニニニニニ
  /ニニ、`ヽ`ヾヘ{ {、ムイ 、_(   >  \/ (__ ノニニニ     \ニニニニ
 ,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨   /ニニ>彡>--')__ ノ    `ヽニ     \ニニニ二
 ニニニニニニヽ   /     {ニニ> ´ `¨¨´         ニ}      \>''"´
 ニニニニニニニニ/     ∨ /               }八
 ニニニニニニニ./        }ニ{                ノニヽ     ノ
 ニニニニニニニ/       }ニハ               /⌒ヽヽヽ ___彡
 ニニニニニニニ!        ノニニヽ、            /     ` ー=彡'ニニニニニ
 ニニニニニニニ}          ⌒`丶、     /⌒ヽ  ノ     ノ_____
  / ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ {        > 、 /     /  ̄ ̄ ̄
     ) 、    /   ヾ、    ヽ ヽ      (    `{    /
 // ⌒ヽ  /    〃 トミ  ___ >--‐=、   ヽ _ノ
  {       /    //     /         \__ノ
976枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 22:07:58.26 ID:zt1DK736O
俺ペナ投手でたまに
完封ペースなのにいきなり次の回(しかも6回とか)から降ろされるのは何故?
977枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 22:08:53.60 ID:zt1DK736O
ああ、あとスタミナは四分の一くらいしか減ってない
978枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 22:11:29.58 ID:e2ydF9Qo0
セリーグでやってんじゃね
979枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 00:11:27.92 ID:8qPzs+2X0
>>904の者ですけど
ビードラゴンようやく倒せた!やったあああ!アドバイスして下さった方、本当にありがとう
ヒヨリをロストアイランドで育てて、ヒヨリンビーム連発で勝ったよ、意外と楽に・・・長かった・・・
980枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 00:15:41.46 ID:AcQRu8wd0
>>976-978
俺、セリーグでやってたら俺ペナでスタミナAに成長した先発投手が6回くらいで0−0の投手戦で面白かったのに、
いきなりリリーフに交代させられて勝利投手になれなかったことが何回かあった。
セリーグでやるとこうなるのか?
981枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 00:15:53.46 ID:O2oGoupR0
それがヒヨリンビームの強さ
SPが高い系の敵には滅法強いからなヒヨリン
982枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 00:16:38.52 ID:O2oGoupR0
チャンスが来る>投手がバッター>代打の流れじゃね?
983枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 01:28:31.96 ID:3C2zBhU50
>>979
ヒヨリは何気に使いやすい、キャラ的に敬遠されがちだけどw
目利き持ちだから繰り返しクエストのお供に最適→いつの間にか高レベル
拳銃ヘッドショットで殺虫ヒヨリンビーム→虫×レンと役割分担しつつ武器共有
弱点の人型敵が出た→後列に下げて応援させておけばいいや
984枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 01:39:10.71 ID:UeWT/wEoO
>>978

>>976だが、パ・リーグルールだぞ
985枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 01:59:15.11 ID:aQeRrCrY0
>>984
まじかぁ
あとは交流戦だったとか?
986枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 12:26:25.92 ID:BdB5OtWdO
グントラムに勝てねぇorz

やっぱ対人○より冷静付けた方が良いのか?
恐怖耐性見つからんし…
987枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 12:38:51.93 ID:O2oGoupR0
カメダ海賊団?
988枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 12:44:37.88 ID:BdB5OtWdO
そう
パーティーはジュン、カズーイ、パーシバルで主人公とジュンが対人○持ち
冷静は他二人に付いてる(Lv.1だが)

ちなみにLvは主人公が40で他は39
989枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 12:50:02.53 ID:O2oGoupR0
そのパーティの場合体力50%切りの後カズーイ下げて隙を見て突撃させながら二枚壁で右側かばうや!
990枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 13:18:14.73 ID:BdB5OtWdO
二枚壁と右側の意味が分からんがやってみるw
991枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 13:21:07.04 ID:O2oGoupR0
二枚壁、前衛二人 片方が攻撃役
右側、パーティの右側がかばう事によって恐怖攻撃のユーバーアレス?でかばうが恐怖>かばう解ける>もう一人も恐怖を避ける
992枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 13:30:41.86 ID:BdB5OtWdO
なるほど…
サンクス
993枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 13:57:26.99 ID:E/Z1CQ1iO
裏のクリアの定義がよくわからんがクリアした後も続けられるのか?
二周やるのがダルすぎるからカリムーの宝クエ前で止まってるんだが
994枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 14:15:21.38 ID:OLIKfSIO0
次スレを
995枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 15:26:44.59 ID:3u7+mBDj0
次の人>>997
次スレお願いします
996枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 18:04:58.39 ID:8qPzs+2X0
>>993
続けられるよ、9990日目まで
次スレどなたかよろしくお願いします。自分は立てられないんで。
997枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 18:08:45.34 ID:ShMS7OpR0
やってみるか
998枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 18:20:57.95 ID:ShMS7OpR0
次スレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1316510373/
テンプレの最後のシベリアスレはいるのか?
999枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 18:24:06.10 ID:3u7+mBDj0
>>998乙+梅
1000枯れた名無しの水平思考:2011/09/20(火) 18:25:47.47 ID:3u7+mBDj0
たしかにシベリア落ちてるな
1000
連投スマソ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。