【DSiウェア】プチコン BASICマガジンvol.5
ポケモンタイピングや配信の話題は、荒らしが湧いてくるので自粛推薦
前すれ999 センキュ。そこにあったのか!
前スレ1000…… なんか時々湧いてくる変な人の本音か?
結局ただのPSW住人だったとは。ガッカリだ。
>>1 公式の説明で
>PLAY/MUSIC文はない
> ぶっちゃけ昔のMML方式とDSiの音声再生方式に差がありすぎて大変だったんじゃああああ。それだけでソフト1本分なみのパワーが必要だったんじゃああああ。
って書いてあるけどwareに200円で自由に再生できる(演奏できる)ソフトも売ってるのな
そんなに大変だったのかね
200円増しにするかどうかの所で断念したってトコかね
>>6 でもそれ用のソフトが出てるって事は言ってる事は間違ってないような
でなんてソフト?
MML打ち込むだけ?
ドラムか リズミックスもあるけどな
普通に曲鳴らせないのか 糞過ぎる
普通に曲鳴らせるよ たったの一行でいい BGMPLAY 0
>>6 200円で売ってるからって簡単だとは限らないでしょ
実験的に作ったから売れないの前提でサービス価格にしてるだけかもしれないし
グラフィックと呼べばいいのかな?GPSETとか。 それでグラ描くとき、GCLSでクリアしちゃうと いちいち再描画されてチラチラするでしょ。 これをチラつかせずに新しい絵を表示される方法はないの?
消すのもGPSETでやればいんじゃね
>>13 vsyncで画面の表示の更新に同期させるとちらつかないらしい。
パレット変えて消すとか
前スレで入院した奴、ブラックオニキスはできたのか?
これ自分が作ったプログラムをアップロードしたり 他人が作ったプログラムをダウンロード出来たりしたら面白かったのにな 期間決めて皆で投票するコンテスト行ったり 流石にそこまでやるのはファーストじゃないと無理か・・・
誰かが楽にできない理由説明してくれるさ
>>4 >>5 それ以外に粘着する理由無いジャン?
ここの人達は濃いから知ったかすれば一発で判るのにさ!
プチコンの攻略本書いた人 あのプチコン自動打ち込み機作った人なのかw
>>22 >プチコン自動打ち込み機
が何かとぐぐったらw
凄いもの作ってるな
なんという力技w
打ち込み君の作り方が載ってたら買う
サンプル7その3のFLOOR(I%10)ってFLOORいるの? 余りなら整数にする必要ない気がするんだけど
うん。必要ないよね。%は余りなんだからはじめから整数。 博士は偉そうに説明しちゃってるけど、 「短くしてみよう」の部分全部ヘンだよ・・・
Dr.Dだってたいしたこと行ってなかったし、それの再現だと思おうw
そこまで再現するなら小倉のヅラも
>>25 もしかすると、最初は小数点以下が出るプログラムを組んでたけど、
完成したサンプルでは小数点以下は発生しないので、必要なくなった
のを忘れているとか?
(Iに小数点以下があると、余りも小数点以下が残るよね。)
社員がまとめwikiでも見たのかわかんないけど、公式サイトで、 1.1のバグについて正式に発表したね・・・。
>>30 アップデート当日に Twitter 上でバグ報告があって、社長が平謝りしてた。
まとめ Wiki は関係ないはず。
>>14 最初にそれやったんだが全部に履歴残すと思とさ、、、
だがこれが一番有効みたい
>>15 たしかにvsyncでしていした分のフレーム内で処理しきればチラつかない
だが処理落ちするとチラつくorz
>>16 パレット変えることで理論上見えなくするってことか?
アニメーションさせたくて、どんどん前の絵を消したいんだ
>>31 絶対にこのスレも見てるよね。
おれが開発者なら見る。wikiも。
見てないとしたらそれは怠慢だと思うんだ
twitterって通常は、改行とか連続したスペースは無視されるよね・・・・? 無視されない方法ってあるのか・・・? プチコンのtwitterにツイートする形でバグ報告しようとしたけど、 改行やスペースが無視されるので、FORの開始値のほうが終了値未満 のときの、対応するNEXTの前にスペースがあるとエラーになることに ついて、改行もスペースもなくなってたので、うまく説明できなかっ た気がする・・・。 なので、復活したまとめwikiに記述した・・・。
>>33 見る方が専ブラで見ていれば、改行とかも見えることもあるよ!
でも、@PetitComputerは「webから」だね・・・。
>>32 パレットうんぬんは使ってる色を黒に変えて、書き換えたら元の色に戻すってことじゃないかな。
あとVISIBLEで非表示と表示を切り替えるってのはどうだろう。
グラフィック関連はほとんどいじってないんで的外れかもしれんが。
>>36 visibleは効果なかったw
パレットのことがわからん
そもそもパレット切り替えがなくないか?
>>37 つCOLSET
グラフィック面が2面あればスムーズに切り替えできるのにな
パレット切り替えというかパレット上の色を変えるのか で、試したが元の絵が復元されるだけだった バッファに書き込んで、再描画時に一発切り替えにしてほしいわ これはベーシックの仕様なのか??
あくまでひとつの方法としてパレット使う方法を書いたけど、 使えなさそうなら忘れて。 ベーシックの仕様というよりプチコンの仕様だな。 上に書いた通り、グラフィックが2面あればできるんだが。 社長が気まぐれでプチコンを機能アップでもしたらいいけどな。プチコン2+とか。 プチコンのグラフィック面はでかいスプライトで代用しているとどこかで読んだ気がする。 BG面なら2面あるから切り替えできるけどな。 1面のサイズ512×512あるから、やろうと思えば10面分として使えるが。
41 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/07/01(金) 19:19:59.03 ID:cZxn5+xu0
たぶん、「限られた性能のなかでいかに工夫するか」っていう頭がない人は、プチコンは楽しめないと思う。 ベーマガ世代の俺からみたら、工夫次第でなんでもできそうなくらい充分なスペックだと思うけど。
>>40 まあスプライトに力が配分されてるのはわかる
ラインを使いたいんだよおれは
いろいろアドバイスくれた人サンキュ!
どういうアニメーションをやろうとしてるのかが気になる
>>40 もしプチコン2出すなら
3DS版が欲しいね
あのにじみ地獄から早く脱出させてくれ
文字が多いソフトは色々きついわ
全体をGCLSしてもじゅうぶん速いと思う PL=1 'パレット CY=0 'クリアラインY FOR I=0 TO 255:COLSET "GRP",I,"000000":NEXT I @LOOP GLINE 0,CY,255,CY,0 ←1ラインだけ消去 CY=(CY+1)%192 PL0=PL PL=(PL%255)+1 GCOLOR PL COLSET "GRP",PL ,"FFFFFF" '※カラー PL でいろいろ描画 COLSET "GRP",PL0,"000000" VSYNC 1 GOTO @LOOP
途中で書き込んでしまった・・・連投スマソ
>>45 はモノクロの場合です
カラー1〜255でループするので
上からちょっとずつ画面を消去します
FOR I=0 TO 99
GLINE RND(255),RND(191),RND(255),RND(191)
NEXT I
の場合、30FPSでした
>>47 GCLSしても速いけど、
描画が多いときはパレット切り替えのほうがキレイ
という意味でした・・・
描画準備(座標変換など)
↓
VSYNC 1:GCLS
↓
一気に描画
フライトシミュレータにあるような山を描いてみたんだけど
GLINE60本で20FPSぐらい
よくみると色が部分的に暗くなってるけど、
ほとんど気にならないレベル。
七夕なので
ベーマガ世代って何歳くらいの人たち? 俺もかつて小学校の時にベーマガのプログラムを見ながらぴゅう太やMZ-2200に打ち込んでたけど 自分ではプログラムを組めなかったので、俺って才能ないのかな?なんて思ってた。 今思えば小学生でプログラムを組めた人なんてなかなかいなかったのかも。 みなさんは何歳くらいからプログラムを組んでたんですか?
オズラさんといえばパソコンサンデーという世代。 ツタンカーメンが憧れ。
オヅラさんの番組って副音声でデータ送信とかしてなかったっけ? 当時小学生だったので副音声自体が何のことかわからんかったが。 あ、今年37のオッサンっす。今日初めてプチコンのこと知って、 ネクロマンサー2用に買ったはずのポイントをつぎ込んだのは ミンナニハ ナイショダヨ
>>52 あっ!eショップスレにいた人だね。パソコンサンデーと言えば宮永さんの「習うより慣れろの」が印象的だったな。
副音声でプログラムを流してたんだよね。俺もよく分からなかったけど、しばらくしてゲームソフトのテープを
ラジカセで再生したときにやっと理解できた。
>>53 あい、eshopスレから流れ着きました。今日は休みだからかねてから買おうと
思っていたネクロ…と思ってたらもっと素敵なものを見つけてしまったもんで。
あまり休みがない仕事なんでリスト打ち込む時間ないなぁと思いつつも、
こんなソフトの存在と公式ページのステキなノリを見せられてしまってはねw
30年くらい前にNHKで一年間やってたパソコン番組を見てたなw PC-8001でいろいろプログラムの基礎を教えるという内容だった
200行くらいのリスト入力するのに1時間半かかってワロタ
>>50 自分のいた小学校は、パソコン持ってるやつの半分くらいはプログラムできたな。
ただ、親とか兄貴とかのパソコン使ってるやつは、だいたいゲームばっかりやってた。
必然的に、PC98とかの高級機持ってるやつはゲーマーが多くて、
自分専用の安価なパソコン(MSXとかPC60とか)持ってるやつは、プログラムができた感じ。
>>52 同学年乙!
自分の消防時代は地元電器店でのデモ画面を憧れながら覗くだけで
ベーシックとフォートランは高校の授業が初めてだった。
子供の時分から触れた人がうらやましく思うよ。
電気店のデモではサンダーフォースとか妖怪探偵ちまちまとか買えないくせにタイトルは忘れないな。
タケルのCM音楽とかも。
チラ裏失礼しました。
タケル…タケルは時代の先を行き過ぎたのだ…
61 :
58 :2011/07/07(木) 20:56:52.64 ID:Pp8BhTZAO
>>60 正しくは高専低学年の頃です。
同じ情報処理の授業でも化学系はベーシック中心でパスカル中心の電気電子系の友人からは当時でも古くさいとバカにされてたな…
62 :
50 :2011/07/07(木) 22:50:36.69 ID:I+kT/Dpf0
>>57 へぇ〜、小学生でも自分で考えてプログラム組める人っているんだ。すごいね。
俺は キャラを上下左右に動かすプログラムがやっと組めたぐらいで敵をランダムに
動かす仕組みがさっぱり分からなかった。
やっぱり、みんなゲームをやりたくって必死にベーマガのプログラムをひたすら入力してたな。
100行くらいのコードをやっと打ち終わって、RUNしたらシンタックスエラーみたいな。
どこ間違えてんだかわかんねーよwとか。
そういえばマシン語とか16進数の値をひたすら打ちまくったこともあったな・・・。
てか、ここのスレみんな同世代かよ!
長文すんません。思い出に浸ってしまいました・・・。
そりゃソフト自体がオッサンホイホイだからな そういう自分もパソコンサンデー見てたクチだ ドクターパソコン宮永先生がいたらプチコン講座をやって欲しかった;;
43のおっさんもここにいるぞい
>>55 須磨アナの出てたやつかな
黄色っぽいテキスト持ってた
小学校のころとかゲーム作ってたな MSXのCircle命令は角度指定がラジアンなんだけど、 小学生がラジアンなんて知るわけもなくマニュアルにも「角度」としか書いてないし 30って指定しても30度にならないし切れそうになった。 試行錯誤で6.28が1周とわかったが、それが2πだとわかったのは高校になってからだったな 他にもジャンプの計算で加速度とか使ってて、 それだと軌道が放物線になるとか結構感動した覚えが
放物線や三角関数は、グラフィック命令のサンプルでよく出てたなぁ プログラムでやってから数学で出てきたから、理解するの楽だったわw
ただの懐古スレになっちゃってるね
そらプチコン自体が昔を懐かしむツールだから仕方ないw 逆に今から子供がプログラミング習いたいんでプチコン買います! とかいったら「PCでやったほうがいいよ!?」って突っ込むと思うよw
sinとcos弄って円軌道描けた時には世紀の大発見をしたと思ったもんだw
英語覚える前に、BASIC覚えたので LOCATEは未だに、えるおーしーえーてぃーいっ て頭の中で復唱しながら打つくせが抜けない INITは、あいえぬあいてぃ
シーアイアールシーエルイーとかね
>>73 ぃよぅ、俺!
最初は円が描けただけで感動したもんだ。
>>67 y=x2の放物線が楕円の下部だけグラフに表示されてると
勘違いしてた当時の阿呆な俺にもアドバイスしてくれ!
リサージュ図形?
>>65 それです
>>68 懐かしいなぁ…あのOP音楽聴くと、テキストのリストの入力と解析が上手くいかなくて
悩んでた当時を思い出す
小学生に読めないコマンドベスト3 WIDTH LOACATE RESUME
high -> ハイ height -> ヘイト
>>78 Syntax error "LOACATE"
ベーマガなどに掲載されていたプログラムリストを 友人が闇雲に打ち込んでたときに、 i=i を見て、ぎゃはは、当たり前やんけ、と言ってたのに、 しばらく後に i=i+1 を見て、黙り込んだのを今でも覚えてる
Illegal function error 「I」と「l」が見分けつかなかったせいもあり、「アイアイアイエラー」って呼んでた
Illegal function call じゃないっけ?
i=iってやる意味あんの?
ON (1=1) GOTO とかはよくやってた デバッグ中だけ1=1 にして通るようにしてたり。
>>82 俺も全部Iだとおもって「イーーガルファンクションエラー」って呼んでた
わからんって
友達と「交互に適当な番地に適当な値をPOKEして最初にハングしたほうが負け」とかやってた。プログラムいらずの遊び
お、初心者向け講座が更新されてるな。
RETURNの代わりにNEXTが使えてしまうバグ(プチコンスレvol.2 653)や 配列のカッコが()と[]とで別の変数として扱われる仕様(プチコンスレvol.2 874)が プチコンV1.1で修正されていた。 公式にある修正点以外にもけっこう修正されてるらしい。
BASICで配列に[]を使うって、X-BASICの変態的文法を思い出すな。 (そういう使い方じゃないことは分かるけど)
初心者講座あいかわらず数字の間違いが多いな
初心者が講座を開いていると思えば
Rogue cloneて割と難しい?
BASICで組むのはかなり面倒くさそうだな
そうなんだ どうもありがとう
まともに作ると初心者にはきついだろうけど、 サブセットから作っていけるから キャラ動かせる程度の技術があるなら割といいと思うぜ
99 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/07/15(金) 11:43:25.76 ID:MbVUz2XO0
100 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/07/17(日) 11:08:11.86 ID:Ya59VE0K0
プチコンで作るプログラムの面白い題材ってなんかないかなあ。
エルシャダイ作ってる人がいたし なんか市販のクローン作ったら? ファミポップンとか2Dモンハンとか
102 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/07/17(日) 16:22:43.07 ID:4saLGDgV0
そういえば音ゲー作ったことないしやってみるか。
クローンとかつまんないだろ
別にゲーム以外でもいいだろう。。
最初から難しいのもなんだし、まずはギャラクシーフォースでも移植してみては?
>>105 サン電子のギャラクシーフォースですね。
素直にインベーダーの移植したほうがいいんじゃない?
それってセガだしプロミネンスとか難しいのでは・・・ と思ってググったら サン電子も作っていたんですね それよりサッカーのPK戦とかどうかな?
メイドインワリオみたいなプチゲームにスコア付けて 延々とやったら楽しそう
109 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/07/19(火) 19:59:54.82 ID:wsmnt0a50
フィールドが256*256マスくらいのRPGってプチコンで作れる? ちゃんと移動したら画面がスクロールする感じの。
>>109 ドラクエIIを移植するんですねわかります。
LOADを駆使すれば無限大じゃないか? ほぼw
115 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/07/20(水) 01:57:50.63 ID:ip+ZLSJz0
>>111 ありがとう。
がんばればできそうだね。
>>110 そうです。
でも、プチコンでプログラム始めたような俺にとっては
あまりにも遠すぎる道のりだ。
>>115 冗談のつもりだったが、ほんとにドラクエII移植か。
いきなりは難しいだろうから、少しずつな。
まずはフィールドが数画面のロープレなんてどうだ?
そうだ!30秒くらいでクリアできるお手軽な奴なんてどうだ?
117 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/07/20(水) 02:46:13.05 ID:ip+ZLSJz0
>>116 それは3ヶ月くらい前に作りました。
1ヶ月くらいかけて。
ドラクエ2はフラグ立てが多そうだし1から慣らしていくのはどうだろ
ドラクエのような基本敵なRPGはそうむずかしくないと思うけど
120 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/07/20(水) 07:46:00.28 ID:kKaIYTWp0
初心者ながら考えて、ドラクエの曲を流すために BGMをならせる仕組みを作ったんだけど、(まとめwikiに投稿しました) 正直、使い物になるかどうか。
ついうっかり
>>100 がセガのギャラクシーフォースを作ってしまうことに期待
>>115 完成したらテストプレイしてやるから名古屋駅集合な
セントラルタワー13F マーノ・マッジョ
125 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/07/20(水) 23:17:52.43 ID:YX7n2mV10
>フィールドが256*256マスくらいのRPGってプチコンで作れる? 仮想画面のタイルスクロール・ルーチンを作る。 巨大なタイルデータから、一部分を切り出して抽出し表示するサブルーチン
>>109 だけど
>>125 ありがとう、でも具体的にどうすればいいの?
プログラム始めたばかりだからよくわからなくて。
配列じゃ無理そうだし・・・DATA文はBGM再生に使うし・・・
スクロールやらずに座標だけ拾って当たり判定とイベント設定でやれば良いんでない? 111222 112222 122222 222332 223332 223322 みたいなの書いて数字にキャラ符合させるって奴 んで当たった数字が6以上ならイベント発生とかやる
>>113 のサンプルでやっているように「表示しない画面」に1ます1ドットで絵を描いて、
画面表示はそれを読み込んでマップチップに変換、表示する。
画面サイズが足りない分は1ドットで描いた絵をリソースとして保存・読み込みすることで対応
できるだろう。
表示していないビットマップ画面をデータ置き場として使用する、ってこと。
>>113 の方式ならば、マップデータは
サンプルのGRPEDで描いて読み込めばいいな。
>>128 なるほど、どうせグラフィック画面は見えないわけだしそれでいいのか。
けど難しそうだな。
>>129 GRPEDではドット単位の細かい作業は無理だと思う。
細かい作業に向いたマップエディタを作るしかないな。
256×256のDATA作るよりは楽だし修正もしやすいな。
133 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/07/21(木) 11:16:48.41 ID:PYtwEKQW0
マップチップ(大爆笑)
公式がさっぱり更新されないな プチコン本がらみで忙しいのか マルチタスクができないそうなので本が出るまでは仕方なしか
細かい作業に向いたマップエディタを作るより、 大体はGRPEDで書いた上で 歩きながら足元の地形を変えるツール作ったほうがよいと思う 表示部分はどうせゲームを作るとき作るんだし、 保存機能をつけるだけみたいなもんだ
つまりまずロープレツクールを作れということか。
ティルナノーグみたいにマップ自動生成にするという手もある ってそっちの方が難易度高い?
MSXかN88だったかわすれたけど MID$には置換機能があって A$ = "ABC" MID$(A$, 2, 1) = "b" などとやれば "AbC"に置換できてた 何気に便利だったんだけどなぁ
140 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/07/22(金) 22:25:25.84 ID:zoZddijb0
昔ファミコンベーシックで雑誌にドラクエ2のプログラムが乗ってたな 当然打ち込んで完成なんてできなかったけど
>>139 MSXではできた
VBでもできたような
>>139 PC−98エミュで確かめてみたけど、N88でもできた。
Hu-BASICでもできるね
145 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/07/24(日) 14:57:21.45 ID:Y7JJ6EpF0
Hu-BASIC 北海道の大学卒業した新人が作った国産高性能8bitBASIC言語。 サッポロ・シティ・スタンダード新世代カセットテープ規格。 プチコンも北海道出身ですか?
フォントを書き換えてマップチップにして、マップは文字列で持ってしまえば、 MID$で簡単にマップ表示ができるぞ 16x16で1マスなら、工夫なしでも横128マス、工夫すればもっといける リスト上、マップデータ自体は1マス1バイトぐらいのDATA文で持っておいて、 それをプログラム上で文字列配列に放り込むときに工夫すればいい
もう、マップエディター作ってしまった。 下画面のBGにタッチペンでマップを書いて上画面のグラフィック面に全体を表示するようなやつ。 十字キーでスクロール。 まだバグがひどいけど俺は妥協を惜しまないタイプだからこのまま行こうかなって思ってる。
旧版(ボツ版)と比べると凄いw
>>149 一方俺はそれを見て自分の限界を見せつけられたw
これ俺が持ってるプチコンでもできるのか?w
リストplz…
8500本弱か こりゃ3DS専用版無理だな
多いのか少ないのかわからんなw
2010年のパッケージ実績では8500本は、740/1000位あたり。 DL専売でBASICというニッチなジャンルとしては売れたといっていいと思う。
>>144 で復旧が近いとは思えないとか書いたけど、今日見たら復旧が完了していた。
あとはWikiの管理人さんがデータを移してくれれば元通りかな。
156 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/07/25(月) 15:28:02.83 ID:EwTex2jp0
NGワード引っ掛かってんなw
当たり前かもしらんけど、やっぱりこれ、DSでこつこつタイプするしかないんだよね? DS LLだけどそれでも結構大変でめげそう・・・
>>157 > DSでこつこつタイプするしかないんだよね?
『プチコン 自動入力』でググるとがっかりできるぜ
むしろ i LL より普通の i の方が 小さいから移動距離が短く、素早く押せる
なのでJavaで移植できないかチャレンジしてるけど、 今度はBASICの(プチコンの?)文法が謎で困ってる。 "NEXT 変数A"で変数AのFOR文に戻ったり、 上で出てたMID$(A$, 2, 1) = "b" とか。
『打ち込み君』すごいな・・・ リスト打つよりもロボ作るのが面白そうだw
プチコンの取説通り作ったら移植できるかと思ったけど、意外と手ごわい>BASIC 中坊のときはそんなに気にせず使ってた気がするけど、 いざ移植しようとするとBASICの文法の独特な部分がちゃんと再現できてない気がする。 これは素直にプチコンがPCからのプログラム転送に対応するのを待った方がよいのか・・・ ちまちま作ってたのもったいないけど。
移植するなら、MSXエミュなりPC98エミュなりで 本物のBASICでの仕様をちゃんと把握してほしいかも プチコンは説明書に載ってない細々した部分が移植されてないところを見ると プログラムした人がリアルタイム世代じゃない気がする
>>147 > 俺は妥協を惜しまないタイプ
すばらしいセリフだな。使わせてもらうわ
800円8500本、680万か・・・もうちょっと儲からんとなぁ
>>165 いくら任天堂に搾取されていることやら
確実に赤字だな
168 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/07/26(火) 07:45:10.47 ID:1yEtXjJk0
>>163 開発のロケットスタジオはハドソンの竹部氏が作った会社なので、
ファミリーベーシックを思い起こさせる…
>>165 逆に、8500本以上売れてもペイできない計画で出してると思えないけどね。
入力方法、保存方法、DSiウェア…足枷を考慮しての800円という値段だろうし、
もちろん売れるだけ売れるほうが良いってのはあるだろうけど。
>>168 それはカートリッジにBluetooth組み込んでるから出来る。
本体にはその機能無いんだから、ダウンロードソフトじゃ不可能。
キーボード対応よりSDにソース置けるのがいいなあ。
残念ながら、それは無理だろうなぁ... SDなんかにソース置けたら、プログラムコピーし放題、 配布し放題状態になっちゃう 任天堂が許さないんじゃない、きっと オレもキーボード対応して欲しい BT載せたカートリッジで出してくれないかなぁ 手軽でコスト抑える手段として、 今の販売を選択したんだろうとは思うんだけどねぇ...
DSに保存した写真やサウンドを使えるようになってくれれば
おい プチコン+が決定したらしいぞ
>>175 ああ すまんちゃんとソース貼るべきだったわ
しかしどうなるか楽しみだわ
プログラム移行できますように
なんだと!!!!
公式本出る直前にこういうこと発表するということは、 お布施代わりに本買えと言いたいのかw まぁ買うが。
>DSiウェアなのは確かです。 って3DSでやらんのか…
3DSじゃないのかよー…
そりゃ 市場の大きさ的にも定着率計るのにもDSiの方がいいんでないかい
えー、でもDSはともかくDSiウェアの市場ってかなり小さいよ? 今の3DSならコレシカナイ需要で買ってくれる人はそれなりにいるのに
逆に3DSになることで、処理速度以外に何か期待出来ることって何があるのかな?
現行プチコンユーザでDSiしかない人にも、25,000円投資させてしまうだけのメリットとは?
>>183 って、コレシカナイ需要…ないないw
解像度が上がるのが一番大きいな
>>184 いつのまにかプログラムを配信するとか。
キーボート対応かもん(゚д゚)
アップデートでなく別料金別製品ってこと?
プラスのページの背景にあるコードを入れてみたらQRコードが出てきた ナンダコレーw
DSiウェアである以上、ハードウェアキーボード対応は難しいだろうなぁ... ポケモンタイピングのカートリッジ挿したら同梱キーボードが使えるとか、 ビックリ技繰り出してくれんかのぅ...
oh... ただの背景じゃないんかw まぁ プチコンになんか+されたからプチコン+なんだし3DSは... なんかラブプラスっぽいな
3DSのパッケージソフトにして Bluetoothキーボード可とプログラム通信配布を可能にしてくれたら 4000円くらいでもいいのにな そしたら大作ソフトをじゃんじゃん作るよ
プチコン+。デザエモンプラスみたいだな。 プチコン++だったらびびったけどw 3DSだったら解像度高くなってプログラム打ちやすくなりそうなのにね Bluetooth対応でキーボードいけそうだし。 いやまあ不特定多数に送る機能つけてくれたらそれで満足です(;_;)
>181 きっとプラスの次が3DS専用になるんだよ。 名付けて「プチコン 3DS」 3と3DSをかけて。
>>194 いや、なかなか"3"にならないでTurbo Rとかに・・・
っていうか、プラスとか言ってるより、早いとこバグを 修正してほしいんだが・・・。
そして新たなるバグが…
なんにせよ、このまま消えるわけじゃないってこったな! 期待したいことは色々あるが、とりあえず今は素直に喜んでおく。
>>200 よくわからんが、プチコンが…というよりまずはDSiや3DSが、じゃね?
プチコンプラスのHTMLソースにプログラムがあるwwww 芸細かいなぁ ’TAISHITA KOTOWA KAITENAIYO COLSET ”GRP”,1,”FFFFFF” CLEAR:X=86:Y=54:GCLS 15 DATA 7,3,−4,7,−1,1,5,1,5,−3,5 DATA 1,−1,−2,3,−6,3,−2,3,−2 DATA −1,−2,3,−2,5,−4,3,−2,−1 DATA −2,3,−2,2,−2,2,−3,3,−2 DATA −1,1,5,1,2,3,2,1,5,1,−1 DATA 7,−7,7,8,−3,10,3,1,5,−3 DATA 3,3,1,2,−1,1,2,−2,4,−3 DATA 5,4,−1,3,−3,2,−4,2,3,1,3 DATA −2,7,−2,2,2,1,4,1,−1,4,1 DATA 2,1,2,−2,4,1,2,2,8,1,2 DATA −2,5,3,7,1,1,3,−4,5,−1,1 DATA 5,−3,3,1,3,1,2,−2,−2,3 DATA −4,2,1,4,2,−3,−2,3,−2,2 DATA 1,2,3,−2,2,−2,−2,3,−3,3 DATA 1,5,−4,−1,1,5,−2,3,−2,3 DATA 2,−3,7,−2,3,2,1,2,2,2</pre> <pre>@LOOP READ D IF D==−1 THEN @COL IF D<−1 THEN CNT=D:D=1 @FILL GFILL X,Y,X+D*4,Y+4,C X=X+D*4 @COL C=C XOR 1 IF X==170 THEN X=86:Y=Y+4 IF Y==138 THEN END CNT=CNT+1:IF CNT<0 THEN @FILL GOTO @LOOP
>>202 開発決定!のページの背景にうっすら表示されてるやつだな。
>>189 +ではQRコードで出力&入力出来るとか?
ポケモンタイピングカートリッジ経由でBT使えればいいのにね 何にしても入出力強化は欲しい
QRコードで入出力って良いな
>>172 ソースを配布し放題になったら何がダメなのだろうか?
市販のソフトならともかく、自作ソースを配布されて誰が困る?
プチコンを持ってないヤツはソースを入手したところで実行できないし
QRコードによる入出力か。 ポメラみたいだな。
プチコン内の全リストをデリートするような悪意あるソースが配布された場合、 知らずに実行すると、自分で打ったリストまでデリートされちゃうとかかな?
>204 QRコードって最大2953バイトも表現できるんだね。 プチコンのリストサイズからすれば十分だし、実現すれば入力も(間接的だけど)PCからできる! +が楽しみになってきた!!
何これ?
流石に音声でのやり取りではなかったのかw 実は現行プチコンのセーブロード時のピ〜ガ〜音もデコードすると... なんてね♪
プチコン買ったばっかりなのにプラス発表でやる気が…
プラスはDSiなのか。 3DSで出して欲しかったな。 まあどっちにしろ買うけど。
公式サイト読んでたら物凄い面白そうに思えてきた・・・ ファミリーベーシックって単語くらいしか知らないけど、ファミコンレベル のゲームでも頑張れば作れるっぽいのが良いね。
>>208 CERO審査を通過しないソフトがネットに溢れる。
ダウンロードに年齢確認もないし、無料。
未成年がDSでエロゲーをプレイするような状態になったら、
任天堂が今まで30年間必死に守ってきた健全性が、一瞬で崩壊するだろうな。
>>217 そういうのはプチコンでエロゲー作ってから言えw
>>217 wonderwitchもってた経験からいって、
この手のソフトはまずそこまで普及しないし、このソフト上でしか動かないし、
QRコードでのやり取りならば、個人のデータのやり取りになるので問題少ないような。
つうか、それで問題になるくらい凄いゲーム、普及したらいいなぁ♪
仮に、クローンゲーム作って公開して、元ネタから訴えきたとしても、作者に訴えがいくわけで、 公開機能がついても、プチコンが訴えられることはないような。 プログラム開発環境が訴えられる事例って今まであるのか!?
久しぶりに来たら次作が出ることが決定してたのか まあ次はポケモンキーボードでもいいからキーボードに対応していてほしいな
ずっと買おうか迷ってた +が出ること分かって、優柔不断な自分に感謝したwww
でも+ってだいぶ先じゃね?と思うのですよ まぁ いいか
DSiウェアって事は、3DS向けではなさそうだね 大きい画面ってのは魅力的ではあるけれども、普及台数が違いすぎるか… DSiウェアで出せば3DSでもできるし
プチコンの公式サイトおもしろい 夫婦が旅行ついでにプログラムを持ってくる話とか最高w
>>217 昔、ベーマガにファミリーベーシック用の自作ゲームが載ってたよ。
その中には、野球拳だってあったよー
>225 大きい画面って言うけど、 DSiLLの方が3DSより画面サイズは大きいよ。 解像度は3DSの方が高いけど、DSiの画面を拡大表示してる感じになってボヤケる。 両方もってるならDSiLLで使う方が適切だ、DSiウェアならばな。 まあ、3DSの高解像度&高速という利点を活かすべく、 いずれは3DS専用版が出るに違いないと期待してwktkするのがいいんじゃないか。 普及台数が 3DS>DSi となる頃の話だろうけど。
>>227 当時とは色々変わっている。
・より高解像度でカラフルなグラフィック(実写も可能)が出せるようになった
・ネットにより、情報の拡散スピードが段違いに速く、広範囲になった
・全てのコンシューマーソフトは、CERO規定を守ることになった
戦場の狼とCALLOFDUTYを同じように考えてはいけないわけで、
今の時代、ゾーニング不可能なソフト配布はかなり危険だと思う。
それこそ3D表示絡みの処理を操作出来ない限り3DSウェアにする旨みないだろ
じゃあ、ブラウザなんかは発禁物だなw
3DSはSDカードに保存できるだけでも大分違うよ
>>231 だな。
ペアレンタルコントロールがついてないようなブラウザは、今の時代では発禁ものだ。
カメラのソフトも、エロ3D写真見まくれるけどね
てか絵心教室でエロ絵描いてアップしてるんだけど
>>217 そんなことを言い出したらwindowsもmacもlinuxも18歳未満は使用禁止じゃねえか
237 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/07/27(水) 20:20:49.51 ID:8fF5CfIm0
>>229 それは利権思想であって、ユーザーの考えるコトとは違う。
領主様の御都合に合わせたかのような発言は笑えるぞw
# DarkBASICと99BASICをインストールして現実を直視すべきだ。
238 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/07/27(水) 20:23:00.35 ID:8fF5CfIm0
>>236 …PS2のBASIC STUDIOが出た時もやはり似たような利権保護発言が多かったな。
いまオレ様はまったく同じ世界を見ている。
自由のない抑圧された暗い世界をな。
任天堂がプログラムの配布を許さないだろうって話なのに なんでwinとmacとlinuxが出てくるんだ
相手をしたら負け
プチコン+より今あるプチコンのバグを修正してほしいな。 命令もIF ELSE ENDIFや++ +=があるだけでもかなり楽にあるんだけどなあ・・・
今時の環境に慣れていると、ブロックIFが無いのはかなり辛いよな。 今にして思えば昔はよくもあんなので色々組んだものだと思う。
任天堂が許可しないってのはつらいな バーチャルコンソールなんかで名作ゲームがいつでもできると思いきや ギャルズパニックやスーパーリアル麻雀なんかの成人用ゲームは もう日の目を見ることができないのかのう
逆に考えるんだ、日の目を見ないから成人用ゲームなのだと ギャルズパニックS2とか面白かったなぁ……
245 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/07/28(木) 05:58:58.01 ID:1C32SCCf0
…どう考えようが同じだ。 ゲーム機領主様の御都合に合わせてればいい(大爆笑)
246 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/07/28(木) 07:24:58.84 ID:e+On5AJb0
なんですと、 プチコンが QRコードの読み込みが出来るのですな 印刷QRコードを読み込むプチコンは新技じゃ
247 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/07/28(木) 08:49:36.38 ID:1C32SCCf0
《比較特集》 本物のBASICはどれ? DarkBASIC 99BASIC プチコン PS2-BASICstudio ポリゴン ◎ × × ○ スプライト. ◎ ○ ○ ○ ネット配布. ◎ ○ × × キーボード ◎ ◎ × ○ 自作曲. ◎ ○ × △ 自作効果音 ◎ ○ × × フォント選択. ◎ × × × メディア連結. ◎ △ × ×
今からだとどのくらいの開発期間になるのか・・・
1年以内に出してほしい。 機能を追加するだけだったらすぐできるかもしれないけど 大幅な仕様変更があるなら無理かな?
PLAYすら無いとか糞過ぎる
BGMPLAYがあるじゃないか!
252 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/07/28(木) 12:48:59.40 ID:1C32SCCf0
《比較特集》 本物のBASICはどれ? Dark 99 プチコン BASIC MSX- BASIC BASIC STUDIO BASIC 機種名. | PC PC DS/3DS PS2 MSX ポリゴン.... | ◎ × × ○ × スプライト. | ◎ ○ ○ ○ ○ ネット配布... | ◎ ○ × × ○ キーボード.... | ◎ ◎ × ○ ○ 自作曲. | ◎ ○ × △ △ 自作効果音. | ◎ ○ × × △ フォント選択....| ◎ × × × × メディア連結 | ◎ △ × × ×
というわけで一万五千円になりました
15000よりも限定配信の方が気になる
ついでにDSiLLとかも安くなんねーかな プチコン用に欲しいんだが
>>255 同意
LL1万円〜1万2千円ぐらいにしてくれたら買っちゃいそう。
それと、茶色はアレなので黒いのもお願いします。
ブロックのIF〜ELSE〜ENDIFはともかく、 1ラインのIF〜ELSE〜くらいは欲しい
ELSEがないのはパピコンを意識したからか?
むしろファミリーベーシックのような GOTOを駆使してなんとかするのかな
というか、言語仕様になくても何とかするのがプログラマだろ 愚痴いってる暇があったらコードを書け
いや普通に言語仕様は褒められない
ブロックIFは、GOTO使って書くので代替しても良いんだけど、 簡単なIF〜THEN〜ELSE〜したいときもそうしないといけないのが面倒なんよ
うごきゃいいんだようごきゃ 面倒でもクソ仕様でも
パピコン野郎だからELSEの必要性説かれてもいまいちピンとこないw
265 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/07/28(木) 23:50:05.21 ID:1C32SCCf0
頑張れ領主様の犬♪” 犬は犬らしく(笑)
プチコン本買ったよ〜 現在仕事帰りの電車の中。 もう少し空いたら読もうっと♪
ゲームプログラミングに興味はあるんだけど、難しい言語に取り組む気合はない俺にとって このソフトは神。 でもプラスがでるようなので、それまで末w
268 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/07/29(金) 00:13:28.12 ID:9nI1LGay0
BASICなんか本読む必要もないだろう?(爆笑)
269 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/07/29(金) 00:21:13.77 ID:9nI1LGay0
《比較特集》 本物のBASICはどれ? Dark 99 プチコン BASIC MSX- BASIC BASIC STUDIO BASIC 機種名. | PC PC DS/3DS PS2 MSX ポリゴン.... | ◎ × × ○ × スプライト. | ◎ ○ ○ ○ ○ ネット配布... | ◎ ○ × × ○ キーボード.... | ◎ ◎ × ○ ○ 自作曲. | ◎ ○ × △ △ 自作効果音. | ◎ ○ × × △ フォント選択....| ◎ × × × × メディア連結 | ◎ △ × × ×
プチコン本、一通り目通し終わった〜 マニュアルではあまり細かくかかれていない、 スプライトやBG面の説明、附属のグラフィックエディタの説明記事が中盤にある。 ページはそんなに割かれてはいないけれど、例文もある。 プチコンサイト初心者入門ではスプライトの使い方までは書かれてないから、 グラフィック周りのとっかかりで詰まってしまった人は助かるかも。(自分です。。)
俺も買っとこうかな・・・ 入門だけだとちょいもの足りんからね
もう出てたのか
プチコン本買ってきた 本屋の攻略本の棚をいくら探しても見つからないと思ったら プログラミングの棚に置いてあったぜ…… BASICなにそれくえるの世代の人間なので 当時のこととか書いてあって読み物としても結構面白かった ていうか、スマイルブームの社長って元アジェンダの人だったんだね 通りで変なもの作るわk(ry
本アマゾンで買ったぜ〜 早く届かないかな〜
アジェンダといえば、フップクプーとSTADIOP。両方はまったな。 アソビ大全もはまった。 良いシーケンサー作ってたんだから、MML搭載してほしいなあ。
プログラムがさっぱりわからない俺にMMLとやらを分かりやすく説明してエロイ人!
「BASIC PLAY構文」でぐぐればおk
>>277 音楽関係なんですね、ありがとうございました。
ゲーム配信について参考までにRPGツクールDSの場合・・ 1.作ったゲームをアップロード ・アップロードできる回数に制限あり 2.審査が行われる(2週間程度) ・著作権に違反していないか ・公序良俗に反していないか 3.ダウンロードできるようになる ・ユーザが評価 ・通報されたゲームの再審査 4.低評価のもの、通報され違反があるものを削除 ・画面がフラッシュするだけのゲーム?が削除された ・女子高生がスロットでお金を稼ぐゲームが削除された 5.2回コンテストしてサービス終了 数百円のソフトでサーバ用意して評価する人雇うのは難しいね。 でも何かしら制限を設けていいから、アップする術がほしいものだ。
280 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/07/30(土) 08:02:38.03 ID:7pY+iaH20
>>279 そんなのやってもアイデア搾取されて終わりだよ。
お人好しだな。
お前は何も実績がないから搾取されないもんなw
唐突だがBG画面用の命令が少ないと思う BGFILLとかBGPUTの拡張とかで矩形範囲指定可能にできないだろうか?
283 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/07/30(土) 09:34:53.22 ID:7pY+iaH20
自虐的だなw
ラブ足す 燃えええええええ
>>279 こんなしょーもない著作権管理やってるから株価暴落するんだよwwwwwww
まとめWiki管理人です。 レンタルサーバ側でようやくファイル復旧作業が完了していたので、 無くなったままになっていた、投稿プログラムのページと添付ファイルを全復活させました。 本当にご迷惑をおかけしました。まさかここまで長引くとは\(^O^)/
288 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/07/30(土) 14:20:59.62 ID:7pY+iaH20
290 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/07/30(土) 14:28:44.83 ID:7pY+iaH20
大企業の飼い犬どころか派遣にすらなれない無職に吠えられてもw
292 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/07/30(土) 14:33:28.55 ID:7pY+iaH20
《比較特集》 本物のBASICはどれ? Dark 99 プチコン BASIC MSX- BASIC BASIC STUDIO BASIC 機種名. | PC PC DS/3DS PS2 MSX ポリゴン.... | ◎ × × ○ × スプライト. | ◎ ○ ○ ○ ○ ネット配布... | ◎ ○ × × ○ キーボード.... | ◎ ◎ × ○ ○ 自作曲. | ◎ ○ × △ △ 自作効果音. | ◎ ○ × × △ フォント選択....| ◎ × × × × メディア連結 | ◎ △ × × ×
>>292 高機能になったBASICなど、BASICではない。
それはBASICもどきだ。
294 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/07/30(土) 14:37:55.69 ID:7pY+iaH20
>>293 その程度だと領主様はお喜びにならないぞ(大爆笑)
295 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/07/30(土) 14:48:48.69 ID:7pY+iaH20
頑張れ領主様の犬♪” 犬は犬らしく(笑)
飼い犬にすらなれない狂犬w
297 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/07/30(土) 15:26:59.67 ID:7pY+iaH20
IDコロコロは限界かな(プッ
298 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/07/30(土) 15:32:55.93 ID:qUaAu1Xn0
無職精神障害者の負け犬(笑)
>>293 というか、ハードを限定せず高機能になるほどBASICから選ぶ必要がないですからね…
プチコンがBASICだから価値があるのではなく、たまたまBASICなのがプチコンって要素もある…
つかPCで作るならJAVA系使うわ。。
301 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/07/30(土) 15:47:15.46 ID:7pY+iaH20
犬は犬らしく(笑)
レベルの低いところの水掛け論に持ち込んで結局おまえおかしいじゃんと帰依させるのが糞コテの存在なんだよな
303 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/07/30(土) 15:53:24.87 ID:7pY+iaH20
《比較特集》 本物のBASICはどれ? Dark 99 プチコン BASIC MSX- BASIC BASIC STUDIO BASIC 機種名. | PC PC DS/3DS PS2 MSX ポリゴン.... | ◎ × × ○ × スプライト. | ◎ ○ ○ ○ ○ ネット配布... | ◎ ○ × × ○ キーボード.... | ◎ ◎ × ○ ○ 自作曲. | ◎ ○ × △ △ 自作効果音. | ◎ ○ × × △ フォント選択....| ◎ × × × × メディア連結 | ◎ △ × × ×
土日はちゃんとアンカー付きレスもらえて嬉しいなあ って心境か
+やら公式本の影響か新しい人増えたみたいだね。 カレのことはそーっとしとくと幸せになれるよ
307 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/07/30(土) 19:36:59.57 ID:7pY+iaH20
今日は見えない人にレスしてるのが多いな
>>287 復旧乙です
こんな過疎スレで必死にアピールしなければいけないほど マイナーなソフトなのか、DarkBASICてのは?
310 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/07/30(土) 20:35:07.59 ID:+17w1NNj0
プチコンはな、バグをなんとかしろ
ここガ板の住人も居るんだ
>>309 うん、ドマイナーだよw>DarkBASIC
プチコンにもちゃんと独自ページあるのに ヤツの言う本物のBASICとやらはWikipediaに独自ページすらないことからみても明白だろw
上の表で本物のBASICってMSX-BASICだけじゃん
おまいら優しすぎ
3DSが1万5千円になるか・・。 その昔、1万4800円でPB-100を買ってやっとの思いで脱ナイコン族を果たした事を思い出した。
本物のBASICつーたらSP-5030をだな
318 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/07/31(日) 05:31:09.90 ID:9Csty2nI0
《比較特集》 本物のBASICはどれ? Dark 99 プチコン BASIC MSX- BASIC BASIC ( ̄∀ ̄) STUDIO BASIC 機種名. | PC PC DS/3DS PS2 MSX ポリゴン.... | ◎ × × ○ × スプライト. | ◎ ○ ○ ○ ○ ネット配布... | ◎ ○ × × ○ キーボード.... | ◎ ◎ × ○ ○ 自作曲. | ◎ ○ × △ △ 自作効果音. | ◎ ○ × × △ フォント選択....| ◎ × × × × メディア連結 | ◎ △ × × ×
本物も何もないよ 主張があるなら1回でいいから おじさんくどい
そもそもBASICに本物なんてあるのか? 仕様なんてきっちり決まってなかったような その機種ごとに独自命令あるの当たり前だし
つか、BASICの本来の仕様に含まれないような拡張部が項目の大半を占めてる気がするんだが。 ポリゴンもスプライトも自作曲も、すべて拡張仕様じゃなかったか?
>>316 ポケコンでナイコン脱出と言えるかは正直微妙であるw
324 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/07/31(日) 14:10:42.12 ID:9Csty2nI0
本物のBASICの搭載されていないコンソール=ゲーム機(笑)
ならwindowsやmacもゲーム機かw
326 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/07/31(日) 18:13:54.87 ID:jStt9v9k0
BASIC STUDIO / PS2 これは、良かったぞ。
非表示がいっぱい
C=COS(RAD(270)) PRINT C IF C==0 THEN PRINT "ゼロ" PRINT FLOOR(C) 最初の表示は0なのに"ゼロ"は表示されないのな。 FLOORすると-1になるし
>328 計算誤差で0ではない小さな数値になってんだろ C=COS(RAD(270)) *10000 とかやって、小数点未満の端数を表示してみたら?
>>328 試してみたけど、Cの数値が-0.0002くらいになってるから
Cは0じゃないし、FLOORはたぶん小数点以下切り上げだと思う。
332 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/08/01(月) 06:10:33.09 ID:3dOFdw6H0
333 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/08/01(月) 08:43:28.28 ID:3dOFdw6H0
…と言うコトで、夏季おみくじ大会はお開き。 今回も大吉旋風。 強運と決断力で確実に進む。 【大吉】x30 【中吉】x3 【小吉】x3 【末吉】x3 【吉】x11 【だん吉】x12 【ぴょん吉】x7 【豚】x4 【凶】x9 【大凶】x3
>331 実数を扱う上ではFAQレベルらしいが、 浮動小数点じゃなく固定小数点であることもふくめ、 わりと見落としやすい問題のような気がするな。 今回のような、短い処理だったから即座に分かったが、 長々と計算結果を利用しまくって、何段階もの計算式(またはループ)を超えた後に比較・判定をしてたら見落とす
335 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/08/03(水) 16:05:21.59 ID:gqZgwyxC0
ARM使ってウスノロ確定ならBCD演算ぐらい入れとけよw
336 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/08/03(水) 16:34:02.85 ID:gqZgwyxC0
QRコードって白黒だけど、今のカメラと端末のスペックなら 白黒赤青くらいあっても認識出来ると思う。 情報量も格段に上がるし。
QRコードって最大で4000文字ぐらいだったかな それに収めるようにつめる作業が始まるのか BASICの中間コードでバイナリにすればテキストだけよりは効率よく入るか
カラーコードはすでにあるけれど QRコードの方が普及しているし 情報量が増えると細かくなるのは変らない 色あせたりとか保存性も気になるし
中間コードを複数のQRコードに分割でも良いか それならカラーコードでも使えるかも?
っていうか、QRコードとか、ソースプログラムを確認せずに いきなり取り込める機能が、許可されるのだろうか? プチコンが、解析に使われないことをコンセプトにしてるので、 SDへの読み書きとか、便利そうな機能が制限され、あえて 実装されてないのに、プチコン+でもその制限が撤廃されるとは 思えないが・・・。
リスト出力だけかもよ。
プチコン本見た Ascii出版だけどベーマガのノリだな インタビューでてたけどうっでぃぽこの人なんだな
>>341 QRとテキストの変換はQRの仕様&標準APIで瑕疵は担保されるんじゃないかな…
その後でプログラムとして取り込んだ後に実行できるかどうかはインタプリタ次第では?
いずれにしてもSDからのロードとはリスク度合いが異なる。
リスク具合はそんなに変わらん気がする。 SDからプログラムをロードするんなら。ブートするって言うんなら話はぜんぜん違うが。
QRだと作成する時点で表現可能な文字の範囲に変換されるけど、 SDから読むとなるとダイレクトに扱う訳だから、サイズ制約含めて そんなに程度では済まないと思う。 SDからテキストを読み取る実績が(自分の知る範囲では)無かったので、 未知数の部分を安全側に倒して考えすぎてるかも知れないけど。
>QRの英数字には"="が含まれない ちょっと意味がわからないです、作れません?
349 :
(笑) :2011/08/04(木) 07:30:25.04 ID:whxlQ/OA0
>>227 ファミリーベーシックに野球拳なんてあったか?
テキストファイルで出力できるだけでも楽なんだけどね。 入力は手動でもかまわない。昔はみんなそうだったし。
>>351 その程度のものでもプチコンで作ったら、ニンニンは許してくれない?
354 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/08/04(木) 15:52:11.99 ID:whxlQ/OA0
>>355 資料古い?
現在パラメータ付きのURLとか作れているんで作れないとおかしいのでは?
まあいずれにしても、PCなんかに一度出力して編集後再入力したりする
汎用性を考えると独自バイナリで表現ってのはまあ無い選択のような。
QRコードの英数字モードを使うなら、「表現可能な文字の範囲に変換される」と言えるが、 QRコードの英数字モードだとプチコンのプログラムが表現できないから、 必然的にバイナリモードを使うことになる。 同じバイナリならQRだろうがSDだろうが危険性は変わらん。(サイズ制約はあるが)
あーなるほど話のイメージの食い違いは、英数字モードなんてわざわざ別にあるのを 知らなくて無自覚にバイナリモードだけで考えて「英数字に限られる」って言ったからかな。 だからバイナリの意味が、例えばプチコン以外で読んでもリストにならない…zipとかの圧縮かけたような 効率性高めた専用形式みたいなことを言ってるかと思ってた。 そしたら、その展開時にリスクがあるからSDと変わらないってこと?という感じの理解してました。 ガラケー等でも同じように読めるQRだったら、QRの符号化と復号化処理が一段入る事で、 メモリを直接リードするSDよりも整合性チェックとかAPIまかせに出来るから安全かと思ったけど…そうでもない? SDからのテキスト読み込み実績タイトルがあるのを知らないだけ?
プチコン本ちらっと読んだけど、IF文を複数行に対応しなかったのは 見にくくなるからってどういうことだ。 あの社長はIF GOTOとラベルのスパゲティの方が見やすいのか。
それは業界では通用しない言い訳だな
>>360 8bit時代のBASICを懐かしむためのものにそんなこと言われても
363 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/08/04(木) 23:18:26.20 ID:dWU3a6u70
>8bit時代のBASICを懐かしむためのものにそんなこと言われても 何故 行番号が無い?
>>362 8bit時代のBASICには普通にELSEあったぞ 中の人?
ELSEと複数行はまた違うだろ ELSEくらい欲しかったけど
実装しなかったことを見やすさとか取り違えてるよな
367 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/08/05(金) 00:03:42.97 ID:dWU3a6u70
8bit時代のBASIC? 8bit MSX-BASICよりも能力が低いのは 困るなぁ。
>>364 MZ-80KとかシャープのBASICにはELSEなんてなかったんだよ
>>367 スプライトなんてなにそれ?PCG8100すげーって時代もあったのさ
SDのほうが危険という発言の意図がわからん アクセスを専用APIで提供するんなら危険度はかわらんだろ
配布されたゲームで楽して遊ぶfだけの乞食ゲーマーがふえるのは ある意味危険だろ
基本、横は画面内に納まったほうが見やすいが、elseがあると、 横に長くなり、いちいち横にスクロールさせる必要があるって 意味での、読みやすさって解釈かと・・・?
>>369 サイズ制約の問題とか、実績あるタイトル(API)が無い…
SDからの読み込みは1stの絵心教室でも制約あるのは
WiiのハックがスマブラXのデータ改変でやられてるからかな。
>>372 NintendoDSのAPIという言い方はあり得ると思うが、
個別のDSタイトルに対してAPIという言い方は普通はしない。
プチコンのようにプログラムが組めるソフトならあり得るが・・・
詳細は「アプリケーションプログラミングインタフェース」でググれ。
>>368 誰もS-BASICなんか期待してないんだが
屁理屈もたいがいにせい
でもプチコンってMZとMSXのあいのこだしな
376 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/08/05(金) 08:02:15.86 ID:Gs8egp4P0
ブロックIFがないのが致命傷だなw 作り手にとっても小汚いプログラムしか作れない(アハアハ〜♪”
>>375 だから屁理屈はやめろ
MZなんて少数派のジジイ
自分が気に入らない事を全部屁理屈ですまそうとするバカっているよね。
379 :
豚雄 :2011/08/05(金) 09:40:43.94 ID:4T8AJvLs0
懐かしいですこの超古いBASIC、俺は大学時代にシャープのポケコンPC-1245 でBASICを学び、その後、当時で6万ぐらいした東芝のPASOPIA-IQってMSXパソコンで 遊んだ。 REM シカクノメンセキヲモトメル INPUT "TATE=";A INPUT "YOKO=";B C=A*B PRINT "MENSEKI=";c END たったこれだけで、下の小3の娘の熱い尊敬のまなざしをもらった。 よし、パパ 頑張るぞ
380 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/08/05(金) 09:46:29.01 ID:lCSPYMN00
仕様に文句ばかりいうやつはどこの世界にもいる。 ただ、そういうやつに限って、何一つまともな作品を作っていない。 限られた仕様で素晴らしい作品を作っている人が大勢いるのに。 「就職できないのは社会のせい」と言っているニートに似ている。
381 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/08/05(金) 10:00:51.57 ID:/zuVUe/z0
バグを仕様と言い切ってしまうところが もうダメじゃん。
『バグではなくて世界観』は名言
誤爆
開き直りがすごいよな
マルチステートメント関係が弱くてバグが発覚してるところから
その辺は手抜きなのはわかってるんだよ
if 条件 then 命令 else 命令 if 条件 else 命令 else 命令
else を実装するということはこれを処理できなければいけない
これだけ難しい実装ということなんだよ
マルチステートメントもまともに処理できないのにこれが実装できるはずがない
しかし使う側にはelseは当たり前の機能
開き直りは何一つ仕事もできずに言い訳ばかりしている社会不適合者、まさにお前自身のことだよ
>>380
385 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/08/05(金) 10:40:52.15 ID:2jhX7maj0
>>385 お前は自宅でことごとくID変えてるだけだろw
俺のID変わったのは職場からの書き込みに切り替わったから
ニートは相手をニートと言って煽るらしいな、弱々しいw
妄想まじりでしか言ってないし
>>380 しかも核心をつかれて言い返す言葉もないか…
IF 1 !=(A==1 AND B==1) GOTO @ELSE PRINT "THEN" @ELSE 真にしたい条件に1!=をつけたら、 条件が真の時以下の命令が実行される。 ラベルが増えるけど、ちょっと楽になる。
388 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/08/05(金) 11:30:42.76 ID:/zuVUe/z0
>>387 それは、if...then...else の動作とは違う。
389 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/08/05(金) 15:36:14.84 ID:Gs8egp4P0
ブロックIFがないのが致命傷だなw 作り手にとっても小汚いプログラムしか作れない(アハアハ〜♪”
同じ書き込みをしてますよ、健忘症ですか?
>>373 そこは、こだわる気が毛頭ないのでどうでもいいです。
結局、物理メモリから読むって実績の数から見て、
開発キットの中には無いんでしょうか。
>>368 N60-BASICにも無かったからELSEにはピンと来ないw
IF〜ENDIF IF 1!=(A==1) GOTO @ENDIF PRINT "THEN" @ENDIF IF〜ELSE〜ENDIF IF 1!=(A==1) GOTO @ELSE PRINT "THEN" GOTO @ENDIF @ELSE PRINT "ELSE" @ENDIF
プチコンは速いからこれでいいんだよ IF A==0 THEN 処理A IF A!=0 THEN 処理B
速いなら高級言語らしいことしないと それよりスパゲッティは勘弁 そういうこと言ってるやつはソフト業界ではやっていけない
趣味のプログラムで何言ってんだか・・ 昔のプログラムは保守性なんて二の次だぜ。 まあだから今現在リプレースで血反吐吐いてるんだがなWWW 普段規約に厳密なコードばかり組んでると、適当にBASIC組むのが楽しくて仕方ないな。
結局基本のN88,MSXの最低基準もみたしてないんだよな、流れ構造に関しては
399 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/08/06(土) 09:12:24.32 ID:KkROzz8+0
プチコンは、構造化プログラミングが出来ない時点で、学習用途として不向き。
スパゲティで苦労すると逆に構造化のありがたみが分かるんじゃないか? 変数の宣言が強制化されてる言語をめんどくせえと思っても、変数のタイプミスでバグ頻発すると そのありがたみを痛感するし
最初はそうでもなかったがここ最近ユーザーの素直な意見への火消し、潰しがあからさまになってきたな。 おかしくなってきたのはこの辺 >バグを探すのもプチコンの楽しみ方の一つ^^ これユーザーを最大にバカにした発言だったと思う。 印象下がるからこういうのやめたほうがいい。 無理やりな納得を毎回押し付けている人は まあ同一人物だろうな。ユーザーもバカじゃないから。
BASIC自体長居しちゃだめな言語だけどね。
お約束が少ないからとっかかりとしては最高だけど、
半年〜一年くらい楽しんだらさっさとJAVAやCへ行った方がいい。
>>401 普通の開発環境でも、バグや謎の挙動あるぞ。
プチコン程じゃないが。
回避して対応する事にはかわらん。
意図して論点を変えたレスつけるのはやっぱり作為があるからなんだよね。 腐敗臭がしてだめだな、これは。
結果として、それなりのゲームが作れてるから優秀じゃね?
駄目なところばかり気になって、前に進めないより、 駄目なところを許容して、なんとかして前に進むほうが ソフト作るものとしては優秀だと思う。 ソフト業界でやってきた人なら、わかるはずだ。 そういう障害は幾らでもあって、乗り越えてきただろ? あれが悪いこれが悪いで留まってても、工数ばかり消費して プロジェクトが前に進まん。 そういうネガティブなやつがプロジェクトの足を引っ張る。
プチコンのバグが気になるってのはそれだけプログラム初心者が増えたということかな オッサン向けの800円のソフトの割には普及してるほうなのかね
MZ-80Kってw
>>368 これがウッディ社長かな?w
正当化論が狂気じみてるね ゲハで炎上してみる?
そういえば、○○に不可能はないとかあったなー
MZ-80Kは40でなく40半ば以上ですよ ここの世代普通はMZ-80Kなんて言葉でてきません プチコン本のシャチョーからは出てたけど ここはたいがいVC++以上は使える上でプチコンの言語仕様の問題点語ってるのに いつも他の言語使えと行ってる人なんだろうねー
プチコンは、ソースを中間コードに変換せずに都度解釈してるんで、 速度を稼ぐために言語仕様が割を食っているような気がする。 複数行IFがないのも、IFにELSEがないのも、 条件が偽だと分かった時点で次の行に処理を移せて速度を稼げるからじゃないかね。 まあ、中間コードに変換すればいいだけの話なので、言い訳にはならんが。
VCと比較されても・・・・・・・ VCだってバグいっぱいあったじゃん
413 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/08/06(土) 21:04:45.87 ID:KkROzz8+0
なるほど、プチコン開発者の能力が低いから その開発者が成長するまで待ってくれ ですか、社長。 今現在の小さい仕様ですらバグが多い。バグを潰すくらいの努力しなさいよ。 頻繁にバグ修正されるのなら、容赦するだろう
1.すごく読解力がない 2.わざとやってるようで実は本当に頭がわるい どっちかな?
アップデートは安易にゃ出来ないんでしょ。 その度に任天堂の調査が入って、金にもならないのにDLサーバーと回線に負荷がかかるから。
んー俺は43のおっさんなんだけどそこらへんの世代の人はこんなもんだなって納得してると思うんだけどな 電器店の店頭でMZ-80KやらPC-8001やら色々いじってたっけな てかここって40代ぐらいのおっさんがわらわらしてるスレだと思ってたんだけど 違うのか?
ハドソンが本気を出してHu-BASICとか出さないかな 今のハドソンじゃ無理か
俺が最初に買ったマイコンの本はELSEどころかLOCATEも使ってなかった おそらく多機種に対応するためだったんだろう スタートレックやポーカーゲーム打ち込んで遊んだよ
>>417 40のおっさんだけど同じようなもん。パピコン野郎だけど。
ああ、でもアップデートもう一回やってくれるならやってくれたほうがいいな。 かと言ってやらないのならやらんでも別にいいけど。 プラスって単体別物になるのか、既存ユーザー向けの拡張モジュールなのか どっちなんだろ?余ってる200ポイントで買えるもんなら嬉しいけどw
422 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/08/07(日) 08:14:42.77 ID:LT/a07YE0
《比較特集》 本物のBASICはどれ? Dark 99 プチコン BASIC MSX- BASIC BASIC ( ̄∀ ̄) STUDIO BASIC 機種名. | PC PC DS/3DS PS2 MSX ポリゴン... | ◎ × × ○ × スプライト | ◎ ○ ○ ○ ○ ネット配布.. | ◎ ○ × × ○ キーボード... | ◎ ◎ × ○ ○ 自作曲. | ◎ ○ × △ △ 自作効果音 | ◎ ○ × × △ フォント選択... | ◎ × × × × メディア連結. | ◎ △ × × × ブロックIF-ELSE.. | ◎ × × ○ × マルチステートメント | ◎ ○ ○ × ○
なんでたかがゲーム機のソフトに一般の開発言語の常識を当てはめてる人いるん? 昔を懐かしむだけの懐古ゲームのようなものなのに。。。
425 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/08/07(日) 09:39:12.25 ID:LT/a07YE0
♪\( ̄∀、 ̄)/♪、、、(笑)
言語が当時の水準以下であるのは別にどうでもいいけど それを必死でもみ消そうとする運営なり販売元の態度がかなり神経を逆撫でにしている。 プロの開発者もこの中には混じってるのに、何釈迦に説法してるんだというようなバカにした発言も多い。 >バグを探すのもプチコンの楽しみ方の一つ^^ これは俺も調子に乗りすぎと思ったな。
俺は昔を懐かしんでこれを楽しんでるだけのただのおっさんなんだけど 社長だか開発者に見られてるのか 若い人で本格的に何かをやりたいならもっと別のを勧めるぞ これはただの懐古アイテムなんだから システムのバグ探しとかその手のことなんて当時のマイコン少年なら当たり前だったよなぁ
同意。 騒いでるのは、ゆとり世代の専門学校生かなにかなんだろうけど 時代遅れのBASICなんかやってないで、C#とかJavaとか覚えたほうが役に立つよ?
だったら黙って見てればいいだろw お前らは満足してるんだろ? 一々昔話をしないと気が済まないのか? 懐古アイテムならもう十分なんだからプチコンプラスなんていらねぇだろw
当時の言語ととして足りないところがある。それはそれで認めて受け流せばいいのだろうけど そこの指摘を取り違えて当時を楽しむためのもだ と答えになってない、論点のすり替えをするのが問題なのだろう。 工作員の意思が働く作為的なスレになってしまったのが残念。
構造化プログラミングやらOOPやらの要素を入れられても喜ぶ人は少ないような そういうのない時代を懐かしむためのもんじゃね? ただ、ELSEはほしいな…あと32bit整数型とか使わせてほしい 加えてタイマ割り込みもあったらパーフェクト
まあ、全処理1サイクル分が1/60秒なり1/30秒なりで十分収まるなら、 タイマ割り込みがなくても十分なんだけどね モダンな言語仕様を盛り込むよりか、構造化プログラミング以前の時代の あちこちのBASICの美味しいトコを頂くみたいな感じで進化してくれることを プチコンには期待してる MSXのスプライト衝突割り込みとか使い勝手良くて好きだったなあ
俺は実行を止めたときの割り込みが欲しいかな。デバッグにも使えるし ON STOP GOSUBな
バグとりが楽しいはベーマガの話。 これはお金をとる製品だからバグはあってもいいけど決して顧客を舐めた態度、発言をしてはいけない。
お客様は神様(笑)ですもんね
ID:2kOJderj0が病的
音楽再生するなら1/60秒より速いタイマ割り込み欲しくなるけど
試してないけどFOR〜NEXTで空のループ回して、1回のループにかかる時間を計算すれば わりと好きなタイミングで音を鳴らせそうだけどゲームには使えそうにないな。
BGM処理の話は旬を過ぎてるもんだと思ってた
440 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/08/07(日) 14:05:33.67 ID:LT/a07YE0
《比較特集》 本物のBASICはどれ? Dark 99 プチコン BASIC MSX- F-BASIC BASIC BASIC ( ̄∀ ̄) STUDIO BASIC 386 機種名. | PC PC DS/3DS PS2 MSX FM-TOWNS ポリゴン... | ◎ × × ○ × × スプライト | ◎ ○ ○ ○ ○ ○ ネット配布.. | ◎ ○ × × ○ ○ キーボード... | ◎ ◎ × ○ ○ ○ 自作曲. | ◎ ○ × △ △ △ 自作効果音 | ◎ ○ × × △ △ フォント選択... | ◎ × × × × × メディア連結. | ◎ △ × × × △ ブロックIF-ELSE.. | ◎ × × ○ × ◎ マルチステートメント | ◎ ○ ○ × ○ ◎ 変数型宣言 | ◎ ○ × × ○ ◎
>>429 黙ってたら声のでかいのが自分の意見がスレの総意みたいなこと言ってうざいだろ
一々昔話をするための懐古アイテムなんだよ
442 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/08/07(日) 14:32:12.54 ID:LT/a07YE0
んじゃage
おまえらの醜さからなんか興ざめしてしまった
DarkBasicってDSiで動かないじゃん。 土俵にすら上がれず終了
ふつう、コテハンは黙してNG
どうしてスレのテンプレからNGNAMEの件が消えてしまったんだろう。 【重要】◆wJJs9LuPjc はNGNAMEへの登録必須でお願いします。【重要】
誰かさんは > 本物を知るためには本物の定義を理解した上で偽物を知って相対化 させてるんだよね?。 んじゃ、 > 偽物だと知って分かるのは、偽物ではなさそうなものはなにかであって本物ではない。 ってことでおk? それと、本物を知ってるらしいから聞きたいんだけど、 本 物 の 定 義 っ て な あ に ?
448 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/08/07(日) 19:30:26.57 ID:dyEYDVcS0
>410 オレ41だが、 中一の時、ちょうどパソコンサンデーという番組が始まってパソコンに興味を持った。 当時の現役機種がMZ-80BとMZ-80K2E いずれもELSEを装備していなかったはず、たぶん。 少なくとも、これら機種を用いていたパソコンサンデーで、 if〜then文を扱う際にはelseという語句は出ていなかったはず。 手元に残ったテキストが、3年目(MZ-2200のころ)になってもelseの記載がない。 これがMZ-2500(superMZ)ではelseも使えるようになっていたのは確実。 実際のところ、どの時期から対応してたんだろう?
PC-8001はすでにELSEあったよ。PC-6001はなかったが。
プチコンは当時のマシンより性能低いわけじゃないから 当時のマシン8割以上黄金期は100%あった else はもっていていいんじゃないか 大多数の88、MSXユーザーは感覚的に else はあって当たり前のものだから
>>451 えー?
88でELSEつかったおぼえ無いわ
88だけじゃなくFM、X1の御三家もあった。
>>453 (PC-8001はあるよ)
>>449 あなたも1,2年したらelse持ってるマシンに結局出会ったでしょ。
普段板で話題にもならないMZ-80Kにこだわり続けてる人は何かな?(ずっと上にレスつけるのも特徴??)
米でMS系で一番メジャーだったGW-BASICももちろん持っていた。
elseは基本的で重要なコマンド。
ELSEとかどうでもいいから、おもしろいゲームのソースをうpしろよ
458 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/08/07(日) 22:51:04.35 ID:dyEYDVcS0
とりあえず、 Star Trek を頼む
スタートレックはもう2種類公開されてる
460 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/08/08(月) 06:39:50.55 ID:zfj8OIfS0
《比較特集》 本物のBASICはどれ? Dark 99 プチコン BASIC MSX- F-BASIC N-BASIC SP-5030 BASIC BASIC ( ̄∀ ̄) STUDIO BASIC 386 (N80) (S-BASIC) 機種名. | PC PC DS/3DS PS2 MSX FM-TOWNS PC-8001 MZ-80K ポリゴン... | ◎ × × ○ × × × × スプライト | ◎ ○ ○ ○ ○ ○ × × セミグラフィック | × × × × ○ × ◎ ○ ネット配布.. | ◎ ○ × × ○ ○ × × キーボード... | ○ ○ × △ ◎ △ ◎ △ 自作曲. | ◎ ○ × △ △ △ △ △ 自作効果音 | ◎ ○ × × △ △ ○ ○ フォント選択... | ◎ × × × × × × × メディア連結. | ◎ △ × × × △ × × 変数型宣言 | ◎ ○ × × ○ ◎ ○ × ブロックIF-ELSE.. | ◎ × × ○ × ◎ × × マルチステートメント | ◎ ○ ○ × ○ ◎ ○ ○ トークン識別子.. | × × × × ○ × ○ ○
461 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/08/08(月) 06:40:13.78 ID:zfj8OIfS0
《比較特集》 本物のBASICはどれ? - 専門用語説明 ポリゴン…3Dグラフィック機能搭載PCの基本描画機能。 スプライト…スプライト(妖精)のように画面に影響を与えないで描画を可能にする2D描画機能。 セミグラフィック…テキスト画面のアトリビュート(カラー属性)を利用して簡単な2Dグラフィック描写を行う。 ネット配布…プログラムやメディアをネット上に配布できるファイル形式と、ネット接続機能。 キーボード…マトリックススキャン(すべてのキーボードの押下を判別)から2キー判定まで優劣の判定。 キーボードのない機種は×。 自作曲…MIDI、あるいはWAVコンテナフォーマットで自作曲を演奏する機能。 自作効果音…MIDI、あるいはWAVコンテナフォーマットで自作曲を演奏する機能。 古い機種は内蔵の圧電ブザーやトーン機能を使う。 フォント選択…PRINT文で使用するフォントを選択する機能。 メディア連結…動画や静止画、楽曲(MP3コンテナフォーマット)をプログラム中で使える機能。 変数型宣言…整数や浮動小数点、文字列変数を宣言して使う機能。 古い機種はある程度固定されている。 ブロックIF-ELSE…書式の構造化に対応した記述形式。 ある程度近代化されたBASICで使える。 マルチステートメント…コロン 「 : 」 をデリミタ(識別子)として、複数のステートメントを1行内に記述でき る機能。 近代化されたBASICではこれを嫌うものも存在する。 トークン識別子…ステートメントと変数名をスペース(空白)で区切って構文解析する構造。 中間言語に変換する古い機種のBASICではトークン識別子は不要。
>217 オホーツクに消ゆに、 めぐみがバスタオルをとって裸になるシーンがあるよっ いまでもあれくらいならOKなのかな?
463 :
[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/08/08(月) 08:57:15.07 ID:zfj8OIfS0
すっげー前のアンカー引っ張ってて激しくワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww”
DSiLLが値下がり期待アゲ
3DSを売りたい任天堂としては、DSiLLは値上げしたいくらいでは
DOT RACERって、どれくらいまでレベルあるの? レベル3からちっとも進まない……
プログラムリスト読めない人ッスか
まだ公式サイトの初心者講座始めたばかりなんで、読めないですごめんなさい
>450 一番最初に発売された8001にもelseがあったってことは、 それより後で出た6001は廉価版だから削り落とされたってことか。 >454 いや、いくらなんでも8801なら無印でもelseあったんじゃないか? >455 スマン
470 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/08/08(月) 21:07:00.64 ID:zbd9ji8t0
PC-8001は,ROMで24Kbyteを持っており、 そこにBASICとI/O制御コードが入っていた。 PC-8001が、\168,000-です、それでも爆発的に売れた。 PC-6001は、8001の半額であった、 ROM-16Kbyte,RAM-16Kbyteで、 16Kの中にBASICとI/O制御が入っていた。 8bitCPUのメモリ空間が64Kbyteですからね
PC−8001のBASICの文字欠けバグも今となっては懐かしい
俺のおぼろげな記憶ではPC-8001にはELSE無かったような PC-8801からだったような気がするんだ まぁ30年ぐらい前のことだし間違えてたら許してけれ
>>472 PC-8001にはELSEあったよ
その後PC-6001買ってELSEでエラーでて一瞬唖然としたもんw
474 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/08/08(月) 22:01:02.96 ID:zbd9ji8t0
475 :
小6(105えん) :2011/08/09(火) 15:29:35.81 ID:yyKG8Q+k0
タッチペンが使えるSTG作ろうとしていたのですが、自分の力では解決できない事 があったので、質問します。先に問題のプログラムをのせておきます。 CLS:]=120:Y=70:M=192 PNLTYPE ”OFF” SPPAGE 0 SPSET 5,102,0,0,0,0 SPPAGE 1 SPSET 1,31,1,0,0,0 SPSET 2,32,3,0,0,0 SPSET 4,20,1,0,0,0 SPSCALE 1,80 SPSCALE 4,80 @LOOP SPPAGE 0 SPSET 3,142,5,0,0,0 SPSET 0,M,0,0,0,0 SPOFS 0,],Y SPOFS 3,TCHX,TCHY SPOFS 5,],Y,30 SPANIM 0,2,10,0 SPPAGE 1 SPOFS 1,],Y SPOFS 2,TCHX,TCHY SPOFS 4,],Y,30 BTN=BUTTON() IF BTN AND 1 THEN Y=Y−2:M=198 IF BTN AND 2 THEN Y=Y+2:M=194 IF BTN AND 4 THEN ]=]−2:M=196 IF BTN AND 8 THEN ]=]+2:M=192 VSYNC 1:GOTO @LOOP 質問はプログラムを停止した後に魔法使い?が動き出すのを実行中に 動かしたい事と、敵の魔法使いがプログラム実行中は完全に自分の魔法使いの ところにこないことです。 ↑が分かりにくかったらのっているプログラムを実行したら 直してほしいところがわかると思います。
476 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/08/09(火) 17:16:57.90 ID:jACJNhYL0
>>475 実際に実行してはいないけど、気になるところ
・SPSETはスプライトを定義するコマンドだから、ポジションとか色々リセットされる。
ループ内で毎回やるようなものではない。
キャラを変えたいだけならSPCHR。
・SPANIMも、一度定義すれば後は勝手にアニメーションするから、ループ内でやる必要はない。
むしろ、このコマンドが実行されると毎回アニメーションがリセットされるから、ループ内に書くと実質止まって見える。
(ループを抜けたり、実行を停止すると動く)
というわけで、ループ内に書いてはいけないコマンドはループの前に。
477 :
少6(105えん) :2011/08/09(火) 17:51:48.97 ID:yyKG8Q+k0
Basicに無縁でしたがプチコンの購入を考えています。 公式ページにあるwiz fightを見た所プログラムが約370行ありますが これを全て打ち込むと遊べるという事でしょうか? ゲームの出来に対して入力が少なく感じたので質問しました。
俺は打ち込んでないけど、公式に載ってるんだから動くんじゃないの 少なく見えるのはスプライトや音がデフォルトのだからだろう
なにかおかしいと悩みに悩んで そういやこれはDSiのソフトだから縦240無いんだって事にやっと気づいたw DSiは192って事は384の半分か、覚えにくいな
1文字8ドット単位で32*24文字です、はい
>>479 デフォルトの素材である程度は賄えてるという事でしょうか。
レスありがとうございました。
32×24文字、256×192ドット ポピュラーなサイズなのでおぼえやすい 2画面あるから256×384として使えばいい
>>484 っていうか、「それ以外に(すでに)確認されてるバグは、
すぐには修正しなくていいでしょ」って意味とも取れる
発言として驚いたよ俺は。
>>460 F-BASIC386は標準命令だけで、非MMLの自作曲も自作効果音も
アウトラインフォントも使えるっつーの。
何が△や×だ、こんな適当な表作ってる暇あったらとっとと死ねゴミカルタ
というか、8001じゃBEEP音しかないのになんで効果音とかに○と△ついてんだよw
荒らしに反応しちゃう男の人って
>>488 連鎖あぼーんの設定してないの? せっかくアンカーはってるのに
>>484 それだけ危険な不具合ってことなのかもね。
投稿プログラムに1つだけみばえのいいのがあると思ったら社長作だった。
>>487 BEEPの高速ON/OFFで音楽がだせるあれのことじゃないかな
>>492 当時のソフトは色々工夫凝らしてたよな
個人的にはPC-8801のニュートロンが良かった
……それでも他の機種より良かったなんて言えるもんじゃなかったがw
ちょっと聞きたいんですけど DATA分の後の同じ行のコメントって駄目ですか? たとえば DATA 1 'Comment ってやるとコメントまでREAD分で読みにいってエラーが出てるような気がするんですが
Basicだとこうじゃね? DATA?1?:?'Comment
文字化けしちゃった>?=' '
>>495 ありがとう
コロンを挟んでみたけどやっぱり駄目でした
公式のエラーリポートを見るとDATA文のデータ値の後にスペースを入れるとエラーになる
ってのが見つかったんで、これ絡みかもしれないです
スペースが駄目なんじゃなく、何かしらの文字が入れば全てエラーになるのかもしれないですね
たとえそれがコメントの意味のアポストロフィーだったとしても
DATA文の話があったんで、ちょっと実験してみたんだけど、 プチコン1.1で、 DATA ABC '234"" READ A$ PRINT A$ ってやると、 ABC '234"" ってなるのね・・・。 ""や'を含んだ文字でも、これだとそのまま 変数に入れられるって仕様みたい・・・。 しかも、DATA文のあとにスペース(空白)がある場合、 それも含めて取り込める・・・。 PC-98のN88-BASIC(86)だと、'以降は無視するけど、 "で囲まない文字列を置けるのは一緒みたいね・・・。
ところで、プチコンでフライドシミュレータを作る。というネタを 思いついて、とりあえず、フライドシミュレータの情報が出てくる かどうかググって見たけど、意外にも出てこなかった・・・。 パソコン用のジョークソフトとして、ひとつぐらいあっても不思議 じゃないとは思うんだけど・・。探し方が悪かったのか? ただ、情報があっても詳しい知識が自分には無いから、作るのは 難しいかも・・・。
フライドチキン食べたい
>>フライドシミュレータ さて、実機に近いものか、ゲームに近いものか どちらにするかでしょう。 アフターバーナーのようなゲーム性の高いものなら、 2Dスプライトで作ることができ、 ゲームとして面白くなるように調整するだけ。 実機をシミュレートするなら、三次元演算を行わないといけない、 そして表示は、単純ポリゴンとビルボードで誤魔化す事だろう。 三次元演算はさほど難しくはない。
>>502 ジョークソフトって書いてあるんだから、真面目に揚げるほうだろう。
油の粘度とか流体計算できっちりやったらすごいとはおもうが、
だれも得しないから作られてないんだろうな。
フライヤーはマクドとモスとファーストキッチンの差がわかりますん
フライヤーに投入して、 カラッと揚がって浮かび上がってくるやつをさっと皿にのせる その後客に出すまでの時間でポイントが変わる、みたいなゲーム?
マクドナルドのフライヤーのアラーム音を演奏する音ゲーかな
>>503 ジョークソフトだからこそ、ばかみたいにまじめに計算するという手もあるかもしれない
月面着陸ゲームを作りたくなってきたw
確かoh!Xにフライトシュミレーターを作る記事があったな 今は亡き祝氏の記事だったはず
510 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/08/16(火) 10:32:58.78 ID:uwgoiUJC0
ようつべでSplashWave見て感動したんだけど、 あんなふうにBEEPで長い音を出すにはどうしたら良いんだ? 長さ指定できないよな?
511 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/08/16(火) 13:18:15.56 ID:ja7t1VVd0
あの音は連続で鳴らすとつながったように聞こえる。
512 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/08/16(火) 14:40:31.71 ID:uwgoiUJC0
>>511 連続も試したんだけど、どうもきれいに行かないんだよね。
音が重なりすぎたり、明らかに連続させてるのが分かっちゃったり。
音色の問題ってことかなー。
あの音は、って事は音色の問題じゃないの
514 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/08/16(火) 21:59:22.51 ID:Mi76p8ja0
あ、そういう意味か。 ふわっとした音色を連続して出すのか。 なるほどね。
結構ちょっとしたプログラムでも直ぐに処理落ちするな 60fpsからはじめて30fps・・・そして気がついたら20fpsになってた 今作ってるの終わったらワイヤーフレームのゲームでも作ろうかと思ったが とてもじゃないが無理だなw
BGみたいに、グラフィック面も512x512あればよかったのにね。 表示されてない部分に描画して、次フレームに スクロール位置を変えて一瞬で切り替え、とか。
友人のファミリーベーシックで、ログインかなんかの雑誌で載ってた プログラムを頑張って打ち込んだけど、なんかのエラー出て数時間を ゴミにした・・思い出を持ってるけど、自分にも始められるかな・・・コレ。
無理
>>1 のまとめwikiを見て知ったけど、マインスイーパのプログラムって
思ったより単純なんだな
これやりたくてDS買おうとおもうんだけど やっぱりLLがいいのかしら
thx! おっさんは素直にLLだよね いっそ茶色でも買うか
うんこ色おすすめ
youtubeでプチコン動画を検索したら、ニコニコに無い動画を結構見つけた。
プチコン買って4行の時計プログラム作ってから完全に挫折したorz
>> 4行の時計プログラム 見せてみ
CLS @LOOP PRINT TIME$:LOCATE 12,5 PRINT DATE$:LOCATE 11,10 こんなのだったかな 記憶を頼りに書いてるんで間違ってるかも
5行目に GOTO @LOOP 忘れてた 5行だったなw
LOCATEとPRINT逆じゃね? 次のステップとして、表示にGPUTCHARを使ってみるんだ 少し幸せになれるかも
前にここでループについて聞いてきたヤツのことを思い出した
俺か
自分でゲーム作っても バランス調整のためのテストプレイで飽きてしまった いざ出来ても、遊ぼうという気になれないのが最大の難点だな
公開デバッグといこうじゃないか。
どの機種のBASICだったか忘れたが、 PRINT文の中で表示位置の指定ができるヤツもあったよな。 528氏は、そういう特殊な方言を思い出して勘違いしてるのかな? >530
536 :
528 :2011/08/23(火) 18:16:39.02 ID:WbXGCacPP
今確認したらPRINTとLOCATE逆でした
>>536 ここで、練習問題
左右キーを押す事により、時計が左右に移動するように改造せよ。
>>535 SMC-70/777だな。あれは画期的だと思った。
539 :
528 :2011/08/23(火) 19:29:35.15 ID:WbXGCacPP
>>537 BUTTONを使うのは分かったが・・・
その後がわからんw
>>535 コントロールコードを文字列に含めて位置指定可能なBASICはあるよね。
プチコンだと絵文字が入ってるから出来ないけど。
ちなみに、VIC-1001のCBM-BASICはLOCATEがないから、
コントロールコードで位置指定するしかないという変わり種。
MZの初期BASICもそんな感じじゃなかった?
(1)最初に変数を理解する。中学校の算数で出て来る。 (2)次に、if文を理解する。 (3)そして、代入を理解する。X=X+1 ←この事 あなたがBUTTONを知っていて、 LOCATEを知っているから、出来るだろう。 さて、出来たかな? コードを 見せてごらん
子供のころ X=X+1 に数ヶ月悩んだ記憶がある。
俺がBASIC覚えれたのは、 ゲームやりたい→パソコンしかない→ しかたないから雑誌のリスト打ち込んでプレイ→ 俺TUEEEEしたい→改造方法を調べる→必然的にBASIC覚えてしまう こんなものだったなw 最初から無から何かを作るとかむずかしいと思うな
同じくリストの打ち込みから始めた。 その後、あっさりクリアしてもっと難しくしたい!と思って鬼畜ぎみにゲームを改造していってBASICと機械語を覚えた。
547 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/08/24(水) 14:59:03.03 ID:bdSuhoCI0
>>537 x=5:y=5
@LOOP
LOCATE X,Y:PRINT " ";TIME$;" "
B=BUTTON
IF B==4 THEN X=X+1
IF B==8 THEN X=X-1
GOTO @LOOP
これしか思いつかない…つーかあってるかな?
あってたらこういう書き方のがいいってあったら教えてちょ
1秒間は表示が変わらないから、VSYNC 60 をすると吉。
549 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/08/24(水) 15:58:50.68 ID:bdSuhoCI0
x=5:y=5 @LOOP LOCATE X,Y:PRINT " ";TIME$;" " B=BUTTON IF B==4 THEN X=X+1 IF B==8 THEN X=X-1 VSYNC 60 GOTO @LOOP こんな感じかな
BUTTON()では? あと、DSiで1.1で実行させてみたが、ボタンをチョンと押しただけでも、 連続してボタン入力したものとみなされるらしく、Xが加算されすぎたり、 減算されすぎたりして、範囲外になるせいか、 実行してボタンを押すと、文字表示がどんどんスクロールしていく。
そんなあなたにVSYNC
vsyncじゃなくて、前回のボタン入力値と異なっていた場合だけ 入力を受け付ける仕組みにした方がいいと思う。
俺は @BTN BTN=BUTTON() IF BTN THEN BTF=BTF+1 IF BTN==0 THEN BTF=0 RETURN で BTF が1の時だけ命令を実行するって感じにしてる
日経ソフトウェアのプチコン特集がタメになったよ 夏休みに子供に遊ばせるにはピッタリね。 ただ…別冊付録のフリープログラマ特集を子供が見ると 職業にしたくないとは思うだろうなw
BO=BU:BU=BUTTON():BA=(NOT BO) AND BU で、BAは押された直後の物だけ1。
それだと押しっぱなしで動かせないよね Xに+0.1とか-0.1とかして速度調整すればいいんじゃね
>>554 プログラマなんてなるもんじゃないよ・・・
日経ソフトウエアでプチコン特集してるで! 初心者は読んだ方がええで! 付録の別冊は、即ゴミ箱やで!
俺は来月(館外貸出しは来月からなのです)図書館で借りるわ・・・。 あんなうすっぺらくて、プログラムリストはWEBで!なんて やってる雑誌に1000円以上の金は払ってられない。
今、立ち読みしてるわ
付録のフリープログラマがゆめひろがってるな
死んだ方がええで!
俺も買って来たー これでアクションゲームつくるぞー
>>559 でも、ある程度軟派な雑誌だからフットワークが軽くてプチコンなんかを
真面目にスマイルブーム監修で記事を載せちゃえる良さもある。
ポリシーには結構賛同するところもあるけど、出来れば曲げて買って
アンケートの面白かった記事にチェックいれてやるといいと思う。
ここで知って、雑誌買ってきちまったw まだプチコン持ってね-のに・・・ んで、プチコン+が出るんでしょ? ちゃんと3DSの【すれ違い通信機能】を つぶさない設定になっているのか、どうかが1番気になる!!! それと上部画面は左右の黒余白は作らないで、表示してくれると良いんだが・・・
3DS専用ではないのでムリです
3DS専用で400×240の画面になられても処理が重くなりすぎて実用的じゃないしな 画面サイズだけは今の256×192がいいわ 3DSネイティブになったらもっと処理速度上がるならその方が嬉しいけど
しかし今時256×192ってのもなんだな せまい
BASIC自体が今更のものなんだから、 今ある環境でちまちまやるのが吉
漢字ROMが欲しいぜ
572 :
528 :2011/08/30(火) 19:18:31.65 ID:EhwcQmN6P
(NEC PC-8001/8801シリーズ) ポ━━━(-_-)━━━━!!!! ピ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! ガッ!!ガ─wwヘ√レvv〜(☆∀☆ )─wwヘ√レvv〜 (MSX) ピ━━━━━━(-_-)━━━━━━!!! ガッ!!! (゚∀゚) ピ━━(-_-)━━ガ─wwヘ√レvv〜(☆∀☆ )─wwヘ√レvv〜 (FUJITSU FM-7/77シリーズ) ギョ〓〓〓{`_´#}〓〓〓ギャッ!!(>_<) ギョ〓〓〓〓〓〓〓〓〓{`_´#}〓〓〓〓〓〓〓〓〓!!!!! ギュルルンギュルルンギュルルンY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! ガガ!!!(>∀<) ギュルルンギュルルンギュルルンY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! ガガ!!!(>∀<)
俺はファミリーベーシックだった あとMSX
>>570 それ解像度の問題と関係ないぞ
オウムのように同じ台詞で打ち消すのやめれ
>>568 おれは3DS用は画面を広くして欲しい。
おれのマシンは320*200ドットだったから、グラフィックとかレイアウトし直さなくても移植できるようになるから。
そう言う人もいるって事、知って欲しい。
>>568 3DS専用ならより高速なCPUを使えるんだから処理は軽くなるに決まってるじゃん。
メモリも余裕が出るし。
プログラムが多少なりとも組める人間の発言とは思えない。
>>575 自分もそうだったな
……PC-8001mk-U orz
メモリが増えたところでシステム予約領域が増えるだけでユーザーエリアが増えるとは限らないけどね
あ、書き込むボタン押して見直したらちょっといみふな文章になったorz システム予約領域が増えるだけで→システム予約領域が増えて、
処理が速いってのもそれはそれで浪漫がないけどな 計算処理の工夫で、描画速度に差が出るぐらいが楽しい
そこまで後ろ向きだと病気 速度を昔に合わせるのが目標ではないんだから
>580 どんなに高速化したとしても、 >計算処理の工夫で、描画速度に差が出る という状態は維持されるだろ
プチコンはプログラマーがヘボだから、BASICインタプリタの処理速度が遅い。 BASICコードでウェイトを入れるくらいの余裕がほしいね
プチコン プラスの続報こないなぁ...
プチコンって実質の開発期間は3ヶ月だったんだってね。 もしかしたら結構早く配信されるかも、と期待してるんだけど・・・
単なるマイナーチェンジにまた800円払うだけの魅力が果たしてあるのか。 そこまで大きな改良点が思い付かない。 複数行のIF文と関数使わせろと思うけどないだろうし。
コメント行や命令に着色して欲しいんだが
無理じゃね プチコンが、Palo Alto Tiny BASICと同じ構文解析 つまり、テキストから一文字づつ読んでは実行するから 、より高度な事が出来ない。 つまり最適化されてないインタプリタ。
TGSの出品一覧の中にプチコンの3DS版が書いてあるんだが…。
+は3DSじゃなくてDSiウェアだろ? どうなってんだ?
+は3DSで出るのか! 楽しみだなw (たぶん両方で出来るんじゃない?)
すまん、どうやら出品数水増しのために3DSは別表記にしてるだけっぽい。 詳細な表を見ると「配信中」ってなってるから既存のプチコンのことだと思われる。
同時に3DS版も開発できるほど暇じゃないだろうし…
周辺機器も含まれてるからなw TGSも必死やね
ペーパークラフトフイタw
ペーパークラフトの発想いいな TGS終わったら、pdfで公式にアップして欲しいw
LL率の方が高そうなのにLL非対応はちょっとな 次のムックにでも各DS対応版を付録に付けろと
なんだか最近?プログラムをしようとする人が増えているみたいだね。 夏休み親子プログラム教室ってなんぞ?って思ったw 最近の子供達は学校で、プログラムを勉強していたりしているのを知って とてもうらやましく思った (学校によってだろうし、子供によっては苦痛の授業かもしれんがw)
学校のプログラムの授業と聞くと聞こえはいいかもしれないけど 実際は、好きな人は授業無視して勝手に自学で高度なことするし 嫌いな人はscanfで躓いてそれっきりだしで、ほとんど意味ない授業だぞ 情報系に進むとさすがに違うんだとは思うけど……
他の科目も似たようなもんだろ
>>600 むしろ9割がたの生徒にゃ苦痛じゃねえの、きっとw
>>601 情報系だと
>嫌いな人はscanfで躓いてそれっきりだしで、ほとんど意味ない授業だぞ
のscanf がポインタに変わるだけです。
BASICってお手軽だし、元は教育用だけど、 変な癖が付いて教育には良くない気もする。
でも小学生でもそれなりに触れる気軽さはいいよね 自分で組んだ妙な物体がテンキーで動いた感動は忘れられない あれの追体験がしたくて買った
BASICは確かにお手軽かもね。 C言語だと、#include とか main()とか、おまじないのようなもの が、printf("Hello C!!\n");ってだけするプログラムにも必要で、 なぜ#include とかが必要なのかをちゃんと理解してないと、 ただただ面倒なだけだし・・・。
教育用ならRUNCか しかしアンバサのよっしーの卵とかバルーンファイトとかって簡単に作れそうなソフトばっかりだな これを500円位で売ろうとしてるんだからそりゃプチコンのプログラムのアップロード対応はされないわな
>>608 お前…レトロPC初期のBASIC製の市販ソフトと比べてもそんな事がいえるのかよ!
簡単に作ってから言ってほしいもんだな
アイデアを一から考えて遊べるゲームにするようにするのがどんだけ大変なことか
500円で簡単に作ってくれるなら安いモンだw 自分で作って、エラーを直して作り終えた時に自分でプレイ?え? 他の人に遊んでもらって、感想を聞くのは面白いが、自分では もう遊ばないよ。出来たらせめてニコ動やYouTubeで動画配信だろうな。
このスレの人間とは思えないような反応だな 目の前に対象のソフトがあって それを真似てゲーム作るだけならヨッシーのたまごレベルなら直ぐだろ 初心者が多いのか?
まず「バルーントリップと違うがバルーントリップ並に面白いゲーム」作りに挑んでみよう かなりハードルが高いことに気がつくはず
テトリスでも作るのに詰まるものよ
T-SPINだっけ?ああいう回転させながらはめ込むロジックも真面目に考えなきゃだめだよな
>>613 真似て作るだけなら確かに誰でもできる。
でも、何もないところから一から作ると、相当大変。
まず、アイディア自体、思いつくかどうかが偶然に左右される。
>>613 まねるったって、内部で何をやってるかおおよそ理解しなきゃ
無理なんだから、誰にでもできるってことはないと思うけど。
一応の作り方を教わったうえで、自分で作ってみるって言うなら、
何とかなるかもしれないけど。
パックマンを再現するだけでもかなり難しいんだぞ ・モンスター4匹それぞれ違うロジックで行動する ・1面はパックマンとモンスターの移動速度が同じだが 面が進むにつれてモンスター側が早くなる(逃げ切れない)
そういや昔、楠田枝里子が数メートルもあるパックマンのプログラムリスト持って 凄いとか何とか言ってたコピー機だかプリンターのCMあったの思い出した
雑誌で連載するぐらいなら、講座のほうを、また公式サイトでやるべき。 800円でしかもバグがまだあるソフトの、ちょっとの記事のために、 なぜ毎月1000円以上の金を出さなきゃならんのだ?って人がほとんど だと思うが?
いえてるw 雑誌の値段の方が
それまとめた本が出るまで待つ
>>623-624 報告までで「買う」とは全然言ってないんだがなぁ?
大体今月号も持ってないのにw
>>625 その方が現実的だよな・・・・
もし連載した号を全て買っても単行本になると
結局+αを付けるパターンが普通だから買うだけ無駄になるよね
PNLTYPE"OFF"だけで速くなるといった小ネタは載ってるのかい。基本だと思うが
やっぱり、外部キーボードが必要。
日経ソフトウェアの追っかけてくる敵つくってみたけど マス目で移動して追ってくるのかと思ったら ぬるぬるなめらかに追尾してきてビビった
>>626 >
>>623-624 > 報告までで「買う」とは全然言ってないんだがなぁ?
誰もお前が買うかどうかについては何も言って無いと思うが
不可能 対応させるには青歯入れたカートリッジが必要なのでパッケ版じゃないと無理
グラフィック文字のシール貼って使ってたぞ
タイピングソフト(カートリッジ)+プチコンでキーボードが動くでしょ。
>>635 カートリッジに青歯を仕込めばOKだろうね。
赤外線?(まだ分からんが)でMH用のグリップが出るみたいだし、
なんだかんだで、キーボード対応にはなるだろう・・・。(と期待をこめてw)
DSiウェアって、無関係のカートリッジを制御できるの?
スレ立つごとに3回ぐらいループするんだよなこの話題
>>638 最重要課題だからね。
1番目がフルキーボード
2番目がBASICの性能、目標はMSXを越える事
3番目がプログラム交換
>>637 原理的には可能な筈。
メモリ空間のどこかにI/Oが見えてるだろうから。
DSにはキーボードを他のDSだと認識させて、その間で通信をすることで ゲームに入力できるキーボードがあればいいと思う。 この方法が一番簡単にできると思うし。
そんなことより、ファイルシステムとTCP/IPを開放してくれればいい。
>>642 公式解説本のP22にもこう書かれてるぐらいだから・・・・
”プチコンの企画を提出する際に注意した点は
「解析に使えると思われないこと」
だという。これは安全性に配慮したもので、
メモリの読み書きを行うPEEK・POKE命令が
無かったり、ユーザーが作成したプログラム
をパソコンに吸い出したり出来ないのは、
このためである。”
つまり無理どころか出来ない様にワザワザ作ってあるんでしょう。
数ヶ月前に送った投稿プログラム、もう載りそうにないけど、一応審査待ちの状態 こういう状態のプログラム、wikiとかで公開して良かったんだっけ?
>>644 公開してる物を投稿してもいい筈だから、逆もいいんだと思う。
どこかで明言されてないかな。
>>635 動くのか? じゃあポケモンタイピングかっちゃおっかな
てか3DS青歯対応ぐらいしてくれてもよかったのに…
>>648 冗談でなく・・・・
次の3DSで右スティックや追加のL/Rボタンと共に
Bluetoothにも対応するかもなぁ
そもそも据置機のWiiは対応してるんだし
うぉおおお、やっと規制解けた! 1ヶ月以上ぶりに書き込めると思ったら、スレ加速してるじゃん みんなも同じだったのか? >475の人は、解決できたかな 答えてあげたくても、答えてあげられなかったが
651 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/09/09(金) 20:12:36.07 ID:3CGeEKsE0
>>649 2万5千円で買った身としては複雑だな…
>>644 公式の投稿ページだけど会員登録制で自由に投稿できるシステムにして
不適切なのは公式側から後から削除する形式にすればいいのにね
>>651 えぇ〜〜!
すげぇなおい
スキルある人ならここまで出来るのかよ
このソフトの可能性すげーな
わざわざタイニーを移植する辺りは流石だなw
ソース希望だな
プチコン+もBASIC言語なんかなぁ? 今更プチコン買おうと思ってるんだけど+が出るまで待つべきか今買うべきか迷う
800円程度でそんな悩むなよ
>>658 まぁ出るまで待ってもいいかと
BASIC自体はPCでもやれるわけだし
俺は+出るって分かってたら買ってなかった
でも買ったことが+に繋がったんだと思うとまぁ良かったのかな
こんなつまんないことでぐだぐだいいてるやつは 結局プログラムを完成できない
>>659-660 確かに800円って悩むほどでもないね
でも公式見てみるとTGSに出展するみたいだね
TGSで+の詳細発表きそうだしそれみてきめるよー!
後2週間もないしね ありがとう
TGSに出るって事はプチコン+は ヤッパリROMカートリッジ化かなぁ? あとそうなるとDSiウェア版持ってても 無駄にならない救済策もありそうな気もするな。 それにROM化の際にファミリーベーシックを 真似たワイヤレス専用キーボード付にでもなったら とても800円じゃ手に入らないねぇw
>>663 カートリッジ化した場合、バグに対する更新は、
ROMデータの書き換えができるんだろうか?
それに、資金がないからDSiウェアって選択だって
いってたので、カートリッジ化はナイキが。
>>665 それなら3D表示機能にでも対応するのかねぇw
あと背後にプログラムが載ってるけどコレってナニ?
プチコン+となんか関係あるのか・・・・
>>666 打ち込んでみればいい。まぁまさに
コレってナニ?
なんだがな。
購入してみたんですけどBASICについて全くの無知なので何がなんだかわかりませんでした なのでBASICについて勉強しようと思います おすすめの書籍等はありますか?
BASICのいいところは、ループが綴じてなかろうがジャンプやサブルーチンの行き先が無かろうが、構文として成立してなかろうが、そこまでは正常に走るというところ。 途中まで適当に作って走らせて、ニヤニヤしながら進められるのが最高。 遊びのプログラムには最高なんだぜ?
遅れ馳せながら日経ソフトウェア見てきた良く出来た記事じゃん お布施のつもりで公式本買ったがこの内容が欲しかったな
>>675 公式HPからならPDFでプチコンの記事だけ買えるよね
400円だったかな
>>676 雑誌のHPは見てなかったありがとう、税込み420円だった
印刷可能なPDFで16頁、割高感は否めないがサービス自体はありがたい
行動範囲の図書館に置いてなかったんでポチッちまった
iPhoneのアプリでもうってる 評判悪いけど
ネットでいくらでも情報あるのになんで本買うかって言うと
どこでも読める手軽さが魅力なのにiPhoneで買うとか本末転倒だね
PDFならコピーも出来るし欲しい記事だけ買うなら安いからわかるけど
iPhoneみたいなちっこい画面でプログラミングの説明記事なんてよくよく考えると読めるもんじゃないわ
ってことで
>>678 はスルーしてくれ
こんにちはマイコン読め
すげぇ漫画かよw 初めて知った
>手製のプチコンのプログラムをお持ちの方は、当社代表・小林のプチコンにプログラムを送信すると、個人的に喜ばれます。 >お知り合いになった方とは名刺の交換などしてみたいです。 >名刺をお持ちでない方は大学ノートにお名前と連絡先を書いていただくなどさせてもらえると嬉しいです >転送していただいたプログラムによっては、将来的にプチコンや関連ソフトの同梱プログラムとしてオファーがあるかも? だってさ 自慢のプログラムもってるやつ16日17日TGSいっちゃえ
>>670 アマゾンで両方ぽちったよー。
何か懐かしくて読み耽ってしまったよ。
TGS明けにプチコン+のことでなにか有るらしい
プチコン連載するってつぶやいてた気がする 見間違いかな?
無茶振りなのはわかってるけど、200ポイントくらいで初心者向けの 電子ブック出してみない?>スマイルブーム DSiがシングルタスクなんで、読みながら掲載リストを実機で動かして 確認するようなのは向かないから、単体で読んでるだけで面白いっていう かなりハードル高いブツになるけど。 いや、逆に掲載リストがどういう動きをするかをware内で動かして見せながら っていう方法もありか?ふた昔前のマルチメディアじゃないけど。
>>688 制約の多いDSiウェアでそこまでする位だったら、
アンドロイド用アプリとかでプチコン出したほうが
早いって結論になりそう・・・。
いったい何が早いんだよw
アプリ開発から出来るまでの時間が
え、なんと。 次のバージョンアップは、サンプルコードの大量追加ですか、HPにあるの全部ですね。 期待して待ってます。
QRコード生成して、それでプログラム配布できればいいのに 制限が酷いか
プログラム配布は技術的な問題じゃなく任天堂が許さないからできないんだよ。
>>693 QRコードに格納可能な文字数わかってんの?
分割なんてされたら面倒臭くて仕方ないぞ
ふと、カードリーダーeを思い出した
697 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/09/19(月) 08:27:22.79 ID:ZSJ0KM1r0
誰かTGS行ったやついる? ゼビウスやりたい
>>694 任天堂が、じゃなく業界的にアウトな範疇なんだよ。
とんでもないもの仕込んで配布するバカがでるだろw
>>698 とんでもないものというか、
普通によく出来たゲームを配布される方が商売として困ると思われる。
プチコンが任天堂ショップの頭越しにゲーム配信プラットフォーム化してしまう。
任天堂にライセンス料払わないゲームの配布はアウトでしょ
>>699 配信以前に、受信するためにもプチコンが必要なんだし、
プチコン上でしかプレイできないんだから、プチコンを
ダウソ購入してまでプレイしたいって思えるほどのゲームが
出てくるのは、DSiウェアを盛り上げるためにはいいと
思うが?
>>700 そんなこと言ってたらRPGツクールDSなんて発売できなかっただろうに
703 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/09/19(月) 10:17:50.86 ID:2a3FUs8G0
>>699 いやいや、いくら優秀なゲームが配信されても、影響力は市場の0.1%にも満たないだろうし、関係ないよ。
それより、たとえ一本だけでも問題になる、版権モノやアダルトだろ。
子供が無料でエロゲをダウンロードしてDSで遊ぶ→親が発見→任天堂に抗議→マスコミが問題視
こうなったときのダメージは計り知れない。
任天堂もスマイルブームもCEROも一切チェックできないわけで。
ハードルをある程度上げて、子供には難しいようにすれば良いとは思うけど、
そうなると結局プチコンが大人たちのおもちゃから脱却できない。
・メーカーがアップロード場所を用意して、ヤバいものは削除可能にする。
・配信時に、アプリ側に作者のDSのIDを埋め込んで、ヤバいものを作った人は個人が特定できるようにする。
これくらいやれば任天堂も納得するのでは。
>>701 プチコンさえ買えば色んなゲームをプレイできるとなったら
プチコンばかり売れて他のDSiウェアに悪影響を及ぼす。
それにテトリスとかパックマンとか勝手に配信されたら他のメーカーはたまったもんじゃない。
>>703 だね。こういうのとパクリが氾濫するだろうし
それをいちいちチェックなんてしてられない。
子供があつかうゲーム機ってくくりなんだし配布のハードルは高いよ。
706 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/09/19(月) 10:59:48.89 ID:K4utekjt0
今はすぐに拡散できるからな 拡散した後の処理も困難 もしかしたら手打ちってのが一番いいのかもしれんな・・・ 嘘です、キーボード対応してくださいお願いします。
今、青葉で音を飛ばしてイヤホンを使っているんだけど、 青葉はあると便利だね。コードの巻きがこんがらがうのがやっかい。 青葉が付いていれば、キーボードが使えたかも・・・と思うと少しだけ残念。
プチコン+はてっきり、 公式のプログラムからしてQRコードでプログラム配布だと思ってたけど。 それは無理な話なのか? じゃあプチコン+ってなんなんだ?
そういえばTGSにプチコン+が出展されてたんだよね。 結局何がどうなったの?
プチコン+の情報欲しいです! プチコンユーザー (2011年9月15日) ぜひTGS明けをお楽しみに! 待ちきれないときは、会場でスタッフをつかまえて聞き出そうとしてみるのもひとつの手かもしれません(おてやわらかにお願いします) スマイルブーム (2011年9月15日) だってお 公式のコメントより
そうか、おあずけなのか
こないだ出た任天堂のクリエイトーイだって おっぱいとかちんこ出てるキャラがQRコードで交換されてるんだから プチコンでそんな事やるくらいどうってことない
クリエイトーイは、さすがにそれで興奮する奴は居ない訳で… ただの下品な下ネタだし。
DSのブラウザでフラッシュが動かないのと同じ理由だろ 任天堂がコントロールできない場所で、プログラムを大量に配布される 仕組みが存在すると、いろいろ困るんだろう
でもWiiのブラウザはフラッシュ対応してるぞ
DSiか3DS用の2chブラウザが欲しかったり
>>715 DSiの場合、メモリが足んなくてFlashプレイヤーを
動かせるスペックを満たしてないからってのはほんと?
QRコードきたね 読み込みだけみたいだけど、プログラムをQRコードで表示する機能もほしい
やっぱりDSi用なんだね SDカードに保存したかった
後2つ追加要素なんだろう
ELSEが追加されます!(ドヤッ とか?
Wiiとの連繋によりキーボードが使えますとか まぁ 外で使えないからなしか? でも外でじっくり打たんような気がす
コンパイルして実行するモードの追加があったらいいなあ
編集画面がせめてWindowsのメモ帳程度の機能があればなあ
+のページの背景プログラムも変更になってたので入れてみた
>>722 SDカードはあるかもよ
割り込み処理が入れられたらなあ
QRコードにはQR CODEとQRコードとしか書かれてなかった
QRコードキター 誰だよ無理とか言ってた奴はwwww
もし、QRコードを任天堂が許可したのならば、 それは、「不特定多数へゲームの無料配布を可能とする」ことになる。 そうすると、違う手段でもソースコードの移入が可能になる。PC⇒プチコン
QRコードで何が出来るかが問題な訳で。 「公式で確認済みのプログラムをDL出来るURL」のQRコードの可能性も無い訳じゃないし。
>>724 個人的にかなりでかいぞ。
THENとELSEにマルチステートメントでだらだらつなげて書いてた身としては
GOTO駆使したほうが書きやすいのし見やすいがそんなのBASICじゃねぇw
スマイルブームで公式投稿サイトを作って、 そのURLをQRコード化するとか。 公式でないと有効じゃない様にQRコード化しちゃえば、 勝手にロードできないだろうし。
漢字の表示が出来ない事がつまらない。教育的ソフトを作るのを制限する項目です。 漢字の表示が出来る仕組みを持たないと 簡単に表示できない。
@QRコードを ADSiで撮影 Bプログラムに って公式に書いてあるんだから 普通にQRコードでリストの読み取りが出来るんだろ まあ単にテキストデータのやりとりだと思うけど
手間かかりそうだな
まあ仮にQRコードが読込み専用だとしても リストをQRコード出力するアプリをプチコンで誰か作るだろうなw
プチコン+のページの背景のプログラム・・・ これってSPUをSPSに変換できる(そういうコマンドがある?)ということなのだろうか。 それより下画面に表示されたアイコンの意味は?
>>739 とりあえず、自分で使うのメインなら、独自フォーマットでもよいしね。
デコードアプリは、prossesingとwebcamあたりで、さくっと作れるかも。
QRコード「だけ」が読み込み可能になるんちゃうかなぁ しかもURLだけとか 任意のQRコードが読めて、データが取り出せるんならプログラム配布できちゃうからな
どこまでもネガティブな思考しか出来ない奴がいるな
>>744 クリエイトーイで、QR画像を3DSのブラウザから専用掲示板に
アップするのは簡単だったから、少しだけ期待する。
QRコードの読み込み機能が付いているのであれば QRコードに出力する機能もデフォルトで付いてるんじゃね? 後はグラフィックを自作した場合、それもQRコードで出力できるのか とか、複数のQRコードに分割する事もできるのか、が気になる
青歯対応かと思ったらDSiウェアだったでござる。
実質ネットでの配布が可能になるのか 誰がプロジェクト立ち上げて大作作ったりしないのかな?w
QRコード何十、何百個使わないといけなくなるかわからんぞ
でも、数百にも及んでも公開されたら取り込んで実行しないと気が済まないんでしょ?w
そんな手間 暇ない
ここの住人はもういいおっさんのはずだが? 仕事…あるよね? 効率悪いQRコードはおまけ程度のものと考えられる
>>754 え?なんか、プチコンなんてやらねえよ的な発言に聞こえるんだけど
なんでここにいるの?ww
いつものsbに雇われて貼りついてる番犬だろ
>>753 それぞれのスタンスがあるのにひと括りにしようとするのウザい。
いや、
>>752 はもともと手間のかかるプチコンをやるやつがこれを手間というのか?という意味なんだが
コード入力ミスが多い。特に初心者 1I lI o0 80 ;: これらを回避するためにチェックサムが有効である。 一行のキャラクタコードを加算しただけだが、大きい効果をもたらす。
まだ所有していないユーザーも居られるだろうが プチコン+、正直3DS専用で初の非3Dウェアで良い気がする
>>742 そのQRコードがリアルなものだとすると8バイト
URLすら入らんな
WikiPediaによればバイナリで最大2053バイトらしい
40文字幅で50行あまり
MSXの2画面プログラムぐらいなら入るのか?
まぁちょっとまともなプログラムを配布するにはきついわな
まともなプログラムを配布したいなら他にも手はあるし
あんまり期待しすぎないほうが…
もしQRコードが読めたとして、
最大規格で約3K
公式リストでいえばスネークゲーム(159行)がぎりぎり約1枚
最大のESCAPE2(492行,13K)だと約5枚。
ただし、携帯のカメラで読み取れるのは271バイト程度という記述がある。
参考:
ttp://www.qrcode.com/faq.html もしDSiのカメラが携帯と同程度でこの性能ならば、
スネークゲーム:約11枚
ESCAPE2:約50枚
ものすごい勢いで進化し続けている携帯カメラの
どの段階を指して271バイトと言っているのかわからないから
そのあたりは考慮しないといけないけどな。
DSiと同じおよそ30万画素のDoCoMo SH252iでは
バージョン16の誤り訂正M(450バイト)が読めたらしいが。
もっとも解像度だけで決まる感じではないが。
参考:
ttp://qr.popdom.jp/research/?PHPSESSID=6b7986dc2f9bb9f81eb013be7bc160d8 分割や新規格とついでに誤り指摘はだれかヨロ
あいまいな情報・根拠のない推論で踊っていないか
いい年してるはずなんだから恥ずかしい真似はやめようぜ。
このカキコの正確性は自分で判断しな。
WikiのQRコード化プログラム使ったら、 2500行で100分割だった
普通に考えてデータ圧縮くらいするだろ
>>764 >いい年してるはずなんだから恥ずかしい真似はやめようぜ。
自分への戒めかと思ったら、語尾が外に向けて言ってるのな。
なんでいい歳してなんでこんな人種がいるのか。
BASICって、中間コードってのがなかったか?
プチコンは中間コード使ってないとか聞いたような気が
ググッたら非採用っぽいね、中間コード。 でもまぁ予約語を一語ごとに1バイトに変換すれば結構小さくなるんじゃなかろうか。
めずらしいな、中間コード使ってないって
>>747 >>762 >>763 >>764 一応QRコードはアルファベット(+数字)なら、仕様上は、
4000byte強までは可能だし、16分割まで可能
ただ、DSiのカメラはそれ程性能が良くないので、
あまり大きなQRコード読み取りは苦手なんだよなぁ
>>693 リストうちこむのがいいんだろ?
タダゲーやりたいだけの乞食向け機能は不要
>>775 バージョン12だからバイナリデータで最大367バイト、
アルファベットだと最大535バイト、
実際にはバイナリデータが333バイト入ってたよ
たとえQRコード10枚とかアホな事になっても リスト見ながら手で打つよりは断然楽だからいいよ
むしろこの今どきベーシックというソフトだからこそ QRコード10枚とかいうバカもいいんじゃないかな?って思える
ピーガーを断念したと書いたら 断念するなと怒られたのが前作だからな
QRコード何枚とか、FD数枚組みたいでちょっと懐かしい感じがする
っていうか、プチコンのバグ修正まだ〜?
プチコン+で修正されます
>>773 アルファベットと数字だけってそれByteって言うんか?
まぁそんな揚げ足取りはおいておいて
4000文字で16分割なら結構なもんだな。
俺が実装するとしたらコメントとかも再現したいし、
バイナリままだと量が少ないから簡単な圧縮かけて
バイナリにして入れるだろうな
そういや、プチコン仕様の文字の欄に 「マルチバイト文字で管理」と書いてあるけど、 意味が判らん。
>>784 一見、本当の8bit機みたいな文字セットに見えるけど、
実際のコードは3DSの内部表現と同じで、UTF-8みたいな国際化された文字セットとかじゃね?
>>786 CHR$で指定可能は数値は0〜255だし、
ユーザーには全く関係ない話だから、
どういう意図で書いてるのかと思った。
QRコードに、URLじゃなくリストがまんま載るのなら
それも考慮しなきゃならないのかな。
ORコードをドット絵のように下画面に打ち込んで行くプログラム作ったら 今のプチコンでもQR読めるの?
ピクロスで遊んでいたと思ったらプログラムを入力していた
>>788 そりゃ可能だろうけど、読み込んだデータを変数のデータには出来るけど、
プログラムコードには変換出来ない。
それにドットを正確に打ち込むより、文字打ち込む方が遙かに楽だろ…
ピクロス自動生成プログラムとかできるかね ・完成図がまともな絵じゃなくてもよい ・論理的に解くことが可能である この二つの条件で
頭が良ければ
背景のプログラムをヒントに従って変更すると出るアイコンがヒントです。
795 :
740 :2011/09/24(土) 00:51:38.55 ID:6gTAn9ap0
>>794 なん・・・だと!?
気づかなかった。
まさか、これは・・・
恋?
色つきのQRコードって誰でも考えそうだけど、 実際に出てこないのはたいして意味ないから なのかな。デジタル8色程度ならヘボいカメラ でも認識できそうな気がするが。
>>798 カラーコードはあるじゃん
DSiウェアにDQMBVのカードスキャンアプリあるし
>>799 あ、やっぱもうあるんだ。
カラー化することでどの程度情報量を増やせるかわからないけど、
読み取り枚数を減らせるならぜひ採用してほしい。
新しい背景のプログラム ’NO COMMENT VISIBLE 1,1,0,0,0,1 CLS:GCLS 6 FOR I=0 TO 3 GPUTCHR 120+((I%2)*8),88+(FLOOR(I/2)*8),”SPU1”,I+20,0,1 NEXT COLOR 9:LOCATE 10,14 PRINT”HINT ”; DATA 83,160,255,112,415,480,581 FOR I=1 TO 7 READ J:PRINT CHR$(FLOOR(J/I)); NEXT COLOR 0 ICONSET 0,59:ICONSET 1,48 @LOOP もうみんな試したかな?
うん
こくう
せん
ぷうき
ゃく
雲虚空旋風脚
プチコンでプログラムはじめて約6ヶ月。 やっとインベーダーゲームのようなものが作れるようになったよ。 まだまだ先は長そうだ。
>>808 やったじゃん。
俺のベーマガ読者時代を思い出すと、とりあえずゲームとして形になった物を一つ完成させたら
後は勢いが加速したよ。出来や規模は気にせず10本20本と完成させようぜ。
>>809 >>810 ありがとう
次はマリオ的なジャンプアクションゲームに挑戦してみようと思う。
あと、インベーダーゲームも少し処理落ちしてるから改良したいな。
当たり判定が重い・・・
ああ 関数定義がほしい。 独立した名前空間が欲しい ブロックIFが欲しい。わざわざラベル付けたくない。 できれば構造化したデータとそれを生成できる機能も どう見てもVBです。 本当にありがとうございました。
プチコン+もいいけど、先行きのないDSなんかほっておいて、キンドルファイアかiPadに移植してくれ。
禿同持っててよかったPSP
自演クレクレうぜーよ
>>622 の続報
プチコン記事を楽しみに今月号でてたけど
プチコン系の記事は全く掲載されてなかった。
で、よく見たら投稿欄の編集部のコメントとして小さく
プチコンの連載化は11月24日発売号からって書いてあった。
つまり再来月号(2012年1月号)から載るって事みたいだけど
雑誌なんだからこう言うタイミングの悪さはダメだろうw
その連載開始のタイミングで+が出るのかもしれないよ
最初のプチコン記事自体担当者のねじ込みっぽかったから 連載もかなり急に決まったんじゃね?
819 :
811 :2011/10/01(土) 18:36:54.54 ID:psytWHGy0
インベーダーゲーム(のようなもの)の処理落ちだけど グラフィック画面に敵の座標を記録するようにしたらうまくいきました。 今までは48匹全ての敵と弾の当たり判定を調べていたのが原因だったみたい。 画面に書き込むより配列変数を使ったほうが早くなるのかな?
配列の方が速いはず。GPSET,GSPOITも案外速いけど
821 :
811 :2011/10/01(土) 22:25:39.64 ID:qgrAG+Hu0
初心者です。誰かプチコンの原理を簡単でいいから教えて下さい。 十字キーで選んでAで決定する処理がうまくいきません。
まずは他人のプログラムを読め。打ち込んで動かせ。理解できるまで何度もだ ヒント: ボタンの状態がどうなっているか 選択した番号が入ってる変数をどう扱っているのか etc...
公式HPに初心者用講座があるべ
優しい俺がサンプル作ってやんよ CLS:Y=0 FOR I=0 TO 4:? " ";I:NEXT @LOOP VSYNC 9:LOCATE 0,Y:? " " A=BUTTON() IF A==1 AND Y>0 THEN Y=Y-1 IF A==2 AND Y<4 THEN Y=Y+1 LOCATE 0,Y:? ">" IF A!=16 GOTO @LOOP LOCATE 10,10:? Y 一番シンプルなドラクエ風メニュー 実際にドラクエとそっくり作ると、選択数や横幅自由に変えたり 多重で開くようにさせたり、キャンセル実装したりで、どんどん面倒になっていくが
知恵袋から個人ブログまで隅から隅まで探してみましたがまずベーシック関連の情報自体がどこにもなかったんでここを頼りました。 初心者入門じゃ前置きとか書き方がごちゃごちゃし過ぎてるのと、知りたい情報が拡散し過ぎて理解できなかったです……
自分の書いたソースをさらしてみては?
>>825 ありがとうございます!
やってみます。
最近やっとボタンでサンプル起動できるとこまできた程度なので、解らないことだらけです。
まず公式と説明書嫁、の段階じゃないか… 組み立てる前にネジの止め方がわからないようなやつにマジレスするんじゃなかった
まあやる気はあるみたいだし頑張って覚えようとしてる様だから そんな事言わないであたたかく見守ってあげようよ
831 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/10/04(火) 00:54:14.23 ID:IJCXtx/v0
' ヽ
′ ______ ヽ
| ´ ̄  ̄ヽ |
| ´ ヽ |
| | ______/ \___ | |
| | _――――_――――_ | |
| || | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | | |
| | \`――' ハヽ――‐/ | |
| |  ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ | | / ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | | < アハ〜♪”
| |\ ヽ_/ /| | \___
| | |||||||||||||||||||||||| | |
| \ ||| ー――ヽ||| / |
___| \ |||  ̄ ||| / |___
―( | \||||||||||||||||||/ / )―_
 ̄ ヽ ヽ ′ ′ ―
ヽ ヽ ′ ´  ̄―
ヽ `―――――――-‐´ ´  ̄――_
\__―――____/ ― ヽ
__ / B A S I C \ _― ̄ ヽ
― |============| ― ヽ
―――-| ● |――― ̄ |
\__■__/ |
より実行効率の良いインタプリタ → 99BASIC
http://www.sagami.ne.jp/tadaka/99Basic/ あるいはコンパイラ → DarkBASIC
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000086580100554/index.html
昔は分厚いマニュアルに、各命令にサンプルプログラムが付いてたからな 月刊誌も何冊も出てたし、独学するにはいい環境だった 逆に今なら、どんどん人に聞けばいんじゃねえの せっかくのネット掲示板なんだし
電卓のMR、M+、M-を使いこなせる人なら basicは余裕だと思う 変数って電卓のMの数が増えた状態だし 命令文も+-*/=と大差ないし 手で行うのを行番順で自動で行い、頭で考えるのをIF文で自動で分岐させて 計算をしなおすのをgoto文を使うだけ forとかwhileはgotoとifの変化形
フローチャート使って説明してるところ探してみるとか プログラムの流れを把握・理解するのに適してると思うんだけど
行番号を外しちゃった時点で余計に分かりにくくなったんだとおもう basicって機械語を扱うための アドレス、ジャンプ、分岐、命令とデータはコンピュータの中では同じように扱われるという概念を勉強するためのツールだし 初心者はgotoと行番号の扱いでつまづくけど、コレで慣れれば機械語を扱ったりする次のステップに進めるから (機械語はbasicの命令を単純にしただけ。アドレスは行番号と大差ない)
正味説明書の内容は凄まじく解りにくい。
>>835 機械語というかアセンブリ言語でも普通にラベル使うし関係なくないか?
ハンドアセンブルするなら関係あるんじゃない?
>>837 命令表を見ながら手で機械語を打ち込むやり方だと
basicの行番号のようにアドレスの位置と中身を確認しながらやるからね
今時趣味以外でハンドアセンブルなんかするか?
basic自体機械語をモチーフにした言語でしょ 10 LET A=0 行番号10を変数Aとして確保し0を代入する 20 PRINT A Aを参照して行番号10にあるデータを出力する basicの教科書どおりの書き方だと行番号10が変数Aの格納場所になってる こんな感じで色々とプログラムを作ってると 機械語の勉強をしたときにメモリと命令とデータの関係がスムーズに理解できるし Cとかも基礎から理解できるようになってる 行番号が無いと抽象化されすぎていて、初心者には変数がどこに存在するのか分かりにくい
>basic自体機械語をモチーフにした言語でしょ それは無い
>>841 行番号なんて、
100
110
120
ってやってると、
105やら115やらを、元の行に追加したり、
しまいにはrenumだっけ?で、行番号を付け直す命令で、
最終的に
100
110
120
130
140
とかしちゃって、行番号自体簡単に変わるので、
行番号を意識するのは、goto とかの飛び先としてで、
行番号の数値そのものには意味がないキモ。
>>841 自分の知ってる歴史ではBASICはFORTRANの学習用言語で
FORTRANは機械語では書きにくい計算プログラムを簡単に書くために発案されたもので
機械語の学習用に作られたものでは全く無かったはずなんだけど
スタックを(ほぼ)意識させない作りになってる言語で機械語が学習できるとは到底思えない
仮に100歩譲ってそうだったとしても
>>841 のようなコード領域とデータ領域を区別しないような考え方を教えるのは百害あって一利なし
そんなプログラマはむしろ絶滅すべき
>>844 領域を区別するには、命令と情報が同じように同じ領域に存在することを知らないといけないでしょ
それを学習するためのものだし
LETとDATA命令が同じものだと認識してる人と知らずに使うのでは
ニーモック命令を手で機械語に翻訳する作業をする時の理解速度がかなり違うと思うけどね
>>LETとDATA命令が同じものだと 同じ物ではない。 >>行番号10が変数Aの格納場所 ちがう。 変数は、ソースエリアに格納されるのではなく、変数エリアに格納される。
BASICが機械語を勉強するためのものって初めて聞いたわw 機械語のアドレスは命令やデータのサイズで決まるけど 行番号なんて勝手に付けられるし、まして変数を表すとかありえん
>>846 その変数エリアが学習者に便宜的に行番号10として認識されるんでしょ
単に意図を理解してなかっただけじゃない?
全然違うし ID:wVHjvrUd0自身が全く理解してないことが、その学習とやらには全く適してないことを示している
組めりゃええやん、計算機科学者になるわけじゃ無し
初学者の邪魔だから、半可通は勘弁だ。
BASICを学ぶのが機械語を学ぶのに役に立ったってのはわからんでもない 俺は行番号がアドレス、配列でアドレッシングモードって感じで なんとなく理解していった
個人的には何の役にも立たなかったけどなw むしろBASIC覚えてたせいでいろいろ苦労したわ BASICやってて良かったって思ったのは プログラミングに対するアレルギー的なものが全く無くなったこと位かなぁ スパゲッティになろうがなんだろうがどんなアルゴリズムでも組もうと思えば組めるみたいな勢いとか
>>853 プログラムの結果に対する恐れは無くなるよね
ああ、好きなようにやっていいんだ、て気づいて世界が変わった
855 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/10/05(水) 02:38:31.79 ID:C0xGTyCT0
856 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/10/05(水) 02:40:13.78 ID:C0xGTyCT0
マーいまとなっちゃマシン語なんて使わんけどね…
858 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/10/05(水) 03:03:28.74 ID:C0xGTyCT0
ゲラ
859 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/10/05(水) 10:35:51.78 ID:qgTTFdx/0
BASICなんて、機械語から一番遠い言語の一つ。 メモリアロケートの概念がない。 ポインタやローカル変数がないからレジスタなんか全く意識しない。 スタックの状態も知らなくていい。 開発の仕方にしても、 インタプリタだから実行時までエラーがわからないとか、 複数のモジュールをリンクするという考え方がないとか、 機械語開発とは違いすぎる。 BASICは、機械語開発の難しい部分を全て隠蔽した、いわばスクリプト的な高級言語。 何もかもが機械語とはかけ離れている。
>>859 入門からマシン語とか普通はないし
現在の一般的な開発現場にマシン語を使うことは無いぞ
制御系ですらCで書けるからな
861 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/10/05(水) 12:13:55.03 ID:C0xGTyCT0
…ふーん。 そもそもプチコンって、” 仮想コンソール環境 ” で動いてるBASICだからな。 オマエたちはその箱庭の中にいる豚コロ(笑)
>>861 制限ある中でやるBASICだから良いんじゃないか。
そろそろvol.5も終わろうと言うのに今頃気づいたの?
いつものだからコテでNGかければいいのよ
865 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/10/05(水) 14:58:17.14 ID:C0xGTyCT0
だってこんなカス使うぐらいなら99BASIC使ったほうがマシだなw タダだし(笑)
>>862 ご丁寧にコテハン付けてるんだからやる事は一つでしょ
言語論はいいから なんかソースうpしろよ
>>859 なんで21世紀にもなって機械語やんなきゃいけないんだよ
何かの罰ゲームか?
いずれにせよプチコンとは関係無い。
プチコンはなぁ、低級言語だよ。 もう少しまともにしてくれよ
うざいだけからもう絡むなって
羨ましくて絡んでるに決まってんじゃん こんなに粘着質なんだぜ? 喉から手が出るほど欲しいのに宗教のせいで血涙なんだよ だからせめて自分と同じ宗教に入らせようと・・・
ぼくちん+さえでてくれれば…それでいいんです 早く+の発売日を…
SPS0の64から70番と100番て何に使うんだ・・・
69版はつい最近公式サイトで使用されました
最近じゃあドリランドの街宣トラックが走りまくってるらしい ド・ド・ドリランドの音声付きで
誤爆です
これ、必要ブロック数はいくつでしょうか? それとプログラムを入れたらそのプログラムはどこ保存?SD?本体メモリ? もう本体ブロック数が少ないから、それが心配。
>>879 プログラムは本体メモリ保存、必要ブロックは保存領域含めて116ブロックです。
>>875 64番と67番はCHREDで使われてる
64番がBGUxで、67番がSPUxの意味を持っているみたい
だとしたら66番がBGF0で、68番がSPS0なのか?
BGDx SPDx SPKxみたいな非公開のリソースがあるのだろうか?
Twitterでプチコンのこと書いたら開発者の方からメンションきた 曰く「現在これまでの修正版の動作チェック中」とのこと 近いうちにv1.2? v2.0?が来そう
1.2出したら+開発に本格的に移行するのかなwktk
>>885 基本的にはするつもりだと思うけど、1.2でまたバグ出して、
その対応に追われて、それどころじゃないことになる希ガス。
887 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/10/07(金) 16:09:50.37 ID:4+5V2e0g0
文化砂漠頑張って(笑)
888 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/10/07(金) 19:48:55.94 ID:aNlCdzfrO
888ヘトー +出るのは結構な事だか 3DS用のパッケージにして キーボード対応してほしいな タッチペンしんどい
このソフトって自分でプログラム?書いてそれを表示させたりできるの?
できるよ?
できないとしたら、どういうソフトだと思ってたのか気になる
>>891 ツクールみたいな感じだと思ったんじゃないかな?
別に3DS専用にしなくていいから、SD保存の選択も入れて欲しい。 気長にプログラム打ち込んで、ゲームにすぐ切り替えたりしたいね。 赤外線が使えるなら携帯電話で、小さなキーボードで打てる赤外線対応の 奴がどっかのメーカーでなかったっけ? プチコン専用ではなく、 外部機器として任天堂で出さないかな。
>>893 3DSならBluetoothに標準で対応してなかったっけ?
Bluetoothキーボードならポケモンのタイピングソフトに付属のが出てるし。
>>894 あれはカートリッジの方にBluetoothチップが載ってる。
ポケモンタイピングのカードを差したままDSiウェアを起動して、 bluetoothインターフェイスとして使えるならば bluetoothキーボードに対応する事はできる。 +の目玉その1がQRコードだけど、 その2か3でキーボード対応が来る可能性はあるんじゃないかな。 寄せられた要望に応えたと言ってるわけだし。
>>897 の方法で良いよ
これでキーボード入力できる。
smileboom、その方法でヤレ。 技術力が無いなら根性でヤレ
そのへんはその2でどうにかなりそうだからいいよ。 修正程度ならいまのままでもOKだべ。 と、おもっているんだがその2ってそういうことだよな。 その1とその2を両立させる意義が全く分からないのだが。
PC用のエディタだったりしてw プチコンフォント同梱でプチコン+用QRコード出力できるようなの。
>>896 それはDS(i)にはBluetoothがないからカードにチップが載ってるんであって、
3DSでは本体の機能にBluetoothがなかったかい? ってことだったんだが、
そうか、3DSにもBluetoothはなかったか。
拡張スライドパッドって、どうやって3DSと通信してるんだろうな?
拡張スライドパッドは赤外線らしいよ 3DSの後側に赤外線受信がついてる
>>902 >>903 そうなんだ! サンクス
じゃ、赤外線対応のキーボードがあれば(以下略
うん、馬鹿な事言ってると判ってるけどね
でも正直タッチペンでの入力は目が辛いんだよorz
時々意味不明の誤入力するし
>>904 ではIrDA←→Bt HID変換クレードルでw
拡張スライドパッドより拡張キーボードの方が自然なんだから早く出せ任天堂 ついでに右スライドパッドとか非常用バッテリーとか防災グッズとか付けられるだけ付けていいよ
十得ナイフとかいいなw
908 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/10/09(日) 05:27:06.91 ID:AOYecy0W0
…キーボードはともかく、SDカードの入出力に対応させて配布できるようにするのが ユーザーの要望だろうな。 つーか、同じコト何回書いても変わらないんだからこれ以上書いても意味ねーよな。 アホらしw # タダで機能豊富な99BASICに軍配♪(アハ♪”
909 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/10/09(日) 05:36:46.17 ID:AOYecy0W0
…それと、99BASICは一度使ってみるコトをお勧めする。 ネットブックでも動く(ただし遅い)し、5万円台の低性能のノートPCでも快適に動く。 BASIC文化ってのは、こんなに制約の多い文化とは違う。 是非とも本物の自由を味わってほしい。
99BASICって、vectorにあった、99BASICインタプリタの事? だとすると、2002年で更新止まって、実質死んでるじゃん・・・。
そいつは荒らしなので触らないことをお勧めする 99BASICもそいつのせいで評判を落としている かわいそうに
912 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/10/09(日) 10:16:30.21 ID:AOYecy0W0
…こういうのを ” 奴隷根性 ”って言うんだろうなw かわいそうに、本物の自由を知らないからマインドコントロールされて支配されている。
わりとどうでもいいお(´・ω・`)
914 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/10/09(日) 10:28:00.20 ID:AOYecy0W0
同じIDはもう出てこないなw
99BASIC自体は別に悪いもんじゃなかったけど 推してるやつが変だから普及しないんだよ
916 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/10/09(日) 11:48:08.04 ID:AOYecy0W0
ほらねw
キーボードいらないだろ… お前のコードが完成しないのはキーボードがないからじゃない
ニコ動のギャラガ移植列伝見たんだけど ファミコン版のBGとスプライトの配置数が見極められない 星に16個以上スプライト使ってて 飛行中はスプライト、待機中はBG書き換えで動かしてるはずなんだけど よく処理落ちしないなと
919 :
811 :2011/10/09(日) 15:21:24.00 ID:RUxnrOxl0
インベーダーのことなんだけど、今まではスプライトで一体ずつ動かしてたけど BGスクリーンにしてBGOFSで一気に動かしたほうがいいような気がしてきた。 どうなんだろう・・・
スプライトならアニメーションしやすいがBGだとやりにくい アニメーションしないならBGでいいかも
922 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/10/09(日) 15:34:03.92 ID:AOYecy0W0
( ̄m ̄)ブッ
プチコンに限ったことじゃないが、俺はもう39なんだが、 ゲームのアルゴリズムに必要な計算が、中学生で習うぐらいのでも すっかり忘れてて、中学生向けの数学参考書を買ってる自分が ちょっと情けない。 シューティングで敵が自機に向かって弾を飛ばすというのは、 2点間を通る直線の方程式だろうとか、 その2点間の距離を測るには3平方の定理だろうとか・・・。 で、教科書を見ても、公式とかはわかるので、計算は出来るが、 なぜその公式になるのかというところが、読んでもいまいち ピンとこないのが、これまた情けない・・・。
924 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/10/09(日) 20:24:07.39 ID:AOYecy0W0
( ̄m ̄)ブッ
>>923 数学的に正しいが面白く無いのと、適当にそれっぽく組んで面白いのなら、
後者がゲームとして正しい。
926 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/10/09(日) 20:38:34.26 ID:AOYecy0W0
( ̄m ̄)ゲラゲラ
927 :
811 :2011/10/09(日) 20:49:17.26 ID:RUxnrOxl0
>>921 それもそうか・・・
アニメーションのことすっかり忘れてた。
でもCHRSETで一定時間ごとに定義情報を書き換えれば結構速くない?
×BGU1 ○BGU
インベーダーみたいに2パターンでよくてBGでアニメーションさせるなら BGレイヤー0と1に別のパターンをあらかじめ書き込んどいて VISIBLEでパターン1はBG0オン、BG1オフ パターン2はBG0オフ、BG1オンというように BG2面を交互に切り替えるという手もある
もうひとつの手としてBG面は縦512ドットあるので y座標0〜255はパターン1用、y座標256〜511はパターン2用として書き込んでおいて BGOFSでy座標0、y座標256と交互にずらして表示させてやる ただこれだと移動のためあまりスクロールさせると別パターンが回り込んで表示されてしまうので 敵のy軸移動は限定される場合にしか使えない
>>923 やめとけやめとけw
プチコンだと細かい計算させると遅すぎて使えねえし
2Dシューティングには絶対いらないと思う
933 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/10/10(月) 08:09:14.58 ID:1TyMNbbn0
( ̄m ̄)ゲラゲラ
934 :
811 :2011/10/10(月) 12:41:54.17 ID:X2eiLEa30
DSi Ware版「ゼルダの伝説 4つの剣 25周年記念」が期間限定ながら、 無料配信されているのは、 プチコンさえあれば「無料」でゲームが作り放題!遊び放題!!! ってのに対抗するため!!! じゃねーよなw もとはGBA版だったのを、システム修正して、ゲーム内容も 短くしたみたいなので、 単なるファンサービスだな・・・。
本当にわずかな差だけど定数は&H付けて16進表記のほうが速いな
937 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/10/11(火) 22:13:15.40 ID:pCRdnopv0
パピコンBASIC(笑)
+の情報その2とか、そろそろ出ないかね
940 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/10/15(土) 08:54:28.23 ID:cAWmq/rc0
>>939 二画面iPadみたいな感じだな
ほんと3DSに青歯着けなかったのは失敗じゃねーかなと思う
青歯あってもほぼ使い道ないじゃん
3DSには赤外線付いたから、そちらに期待するしかないか。
>>942 バランスボードとか、ワイヤレスヘッドホンが使えたらいいなあと思うことはあるよ
そう言えば拡張スライドパッドは赤外線で繋いでるという噂。
赤外線ポート付きクレイドルと一体化したキーボード
赤外線で信号を出すキーボードって存在するのかな。 ケータイとかザウルスとか、そういうガジェットに繋がる様なの。
無線、bluetoothが出るまではPCでも赤外線使ってたよ
ああ、そうだったね。 汎用規格のIrDAで繋がるとかを想定してた。
950 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/10/19(水) 05:00:03.37 ID:Hc33aAGD0
またNGワード追加か・・・ めんどくさいスレだな
◆ これNGにすれば解決!
「初心者向けのBASICが動く!」じゃなくて「堂々と公式でDSでプログラムが書ける!」で楽しんでる側としては Windows上でBASIC使うよりかはVC++ExpressとかHSPとかで良いじゃんって思っちゃう。
>>954 よく読んだらプチコンアンチへの文句なのかw
同意
956 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/10/20(木) 17:25:08.23 ID:0M8AWnQo0
age
HSPもなあダメ もっと文法がちゃんとしてればよいけど、あんな変則的なの使えないよ
構造化とモジュール化があれば多少楽になるけど
プチコンにもあまりよく知らないんだけどC言語の #include 的な命令が欲しい。 たとえば INCLUDE "プログラム名" でその場所にプログラムが展開されるとか。 要するにプログラムリストの連結だけど・・・
■■MERGE (merge)■■ 形式 MERGE "デバイス名: [ファイル名 [.タイプ名]]" [働きと使い方] SAVE文によりアスキー形式でセーブされたプログラムをロードします。このとき、メモリー 上ですでにあるプログラムはそのまま残り、MERGE文でロードされたプログラムと合併し ます。 ●MERGE文によりロードされたプログラムが、すでにメモリー上にあるプログラムと同じ行 番号を持つ場合には、新たにMERGE文でロードされた方の行が残り、前のプログラムの 行は消されます。 HITBIT MSX-BASIC Version 2.0文法書より抜粋
>>962 もうなんでもいいからプチコンにもそういう機能が欲しい。
964 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/10/21(金) 03:44:04.57 ID:kcHZpcB50
>>961 DarkBASICならプリプロセッサもグローバル変数も使えるよ(アハ♪”
俺はDSでやりたいんだよ。
気長にってどんだけ気長に待たされるのかな…
外付けキーボードを何とかしてくれ、PCからのデータ−転送でも構わんぞ
SDカードのテキス読み込めるようになったりしないかな
それステキ。
プログラム中にRUN”ファイル名”て書けば使えるじゃん って思って試してみたら、なんだ使えないのな
そういや、オーバーレイっていう技術があったな。 別々のプログラムを繋いで実行していく奴。
>>971 ほんと、これ入力していい知らせがわかるってのになぁ。
どうなるのか教えてください あと次スレは立てなくていいのですか
みんな黙ってるだけかと思ってた
980で立てればいいんじゃね
環境に文句ばっかり言ってるから おまえのゲームはいつまでも完成しないんだよ
今ある環境でなんとかするのがプログラマー
だよねえ
制約がある方が燃える。
>>980 ただし、バグによって制約が出来てる今のプチコンには
正直言って気持ちが冷めた・・・。
はやく修正しないかなあ・・・。
982 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/10/23(日) 06:52:55.41 ID:wUHuq03z0
大きい多次元配列
要素数の制限ならバグじゃないし、多次元配列にバグってあったっけ?
985 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2011/10/23(日) 11:32:24.81 ID:y2FWesHI0
986 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/10/23(日) 11:40:12.36 ID:wUHuq03z0
>>985 あ、別のスレで質問したものです。
早く、DSで動かす方法を教えてください!
どうして教えてくださらないのですか?
ずっと待っているので、お願いします!
>>988 スレ立て乙
処理落ち時にSPOFSの補間を使って滑らかに表示するのはできた
だがBGOFS、てめーは駄目だ。0と511の境界で乱れるわ
>>989 確かにBGOFSは使い時がわからない。
境界に差し掛かる時だけ補完を切るとか?
991 :
989 :2011/10/24(月) 20:09:38.00 ID:bQRsHxjb0
>>990 うむ、その通りで解決できた。thx
一瞬で目立たない形に持っていけたので良しとする
ume
993 :
枯れた名無しの水平思考 :2011/10/25(火) 12:11:42.51 ID:nZ4yx8VS0
うめ
生め
埋め
生き
埋め
.
.
∧,,,∧ ( ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか ( ) し─J
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。