【PSP】ゲームアーカイブス総合223【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sage
「ゲームアーカイブス」とはPlayStationとPCエンジンのゲームを当時のままPS3やPSPで遊べるオンライン配信サービスです。

価格は基本的に600円(税込)です(一部300円〜1,500円)。
PSの配信は第2・第4水曜日または第3・第5水曜日、PCEの配信は第3水曜日または第4水曜日のそれぞれ12時〜15時頃に行われ、
タイトルは配信時まで分かりません。
ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。

PSP向けにダウンロードを行うには、以下の方法があります。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から無線LAN経由でダウンロードする。
●PS3でPlayStation Store (PS3)からダウンロードしてPSPに転送する。
●Windows PCと接続してPlayStation Store (PC)からPSPにダウンロードする。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から購入し、Windows PCと接続してPlayStation Store(PC)(ブラウザでアクセス)
 トップページの再ダウンロードからPSPにダウンロードする。(事前に体験版でダウンロード可能か確認必須)

■ゲームアーカイブスを楽しもう!!
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/pickup/archives/
■PlayStation Store(PCでのアカウント管理はここから可能)
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/
 これからはじめるPlayStation Store
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/korehajipss/
■ソフトウェアカタログ(ゲームアーカイブス)
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
 PCエンジンアーカイブス
 ttp://www.hudson.co.jp/pcea/
 PCからの閲覧および利用にはMedia Goが必要ですが、ブラウザ上でも
 ソフトウェアの閲覧だけなら、こちらで見ることができます。
◆ゲームアーカイブスへの要望・不具合
 ttp://www.jp.playstation.com/support/contact/madoguchi.html
 ttps://jp-playstation.custhelp.com/app/ask/

◆◇◆ PS3 / PSPゲームアーカイブスWiki @2ch ◆◇◆
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
 分からない事は「よくある質問」を参考に。ゲームレビューもあります。

※携帯ゲームソフト板ですが、PS3でのアーカイブス利用の話題もこちらで。
※改造、非公式プログラムなど非公式の質問・話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
※質問スレではありません。利用上わからないことはGoogle(ttp://www.google.co.jp/)などで調べましょう。
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。テンプレは下記のWikiからコピーしてください。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/50.html

※ゲームアーカイブス以外のオンライン配信タイトル「Newゲーム」(過去のPSPゲームのDL販売も含む)の話題は
 以下のスレの方が盛り上がります。
【PS3】PlayStation Network 総合スレ ★20【PSN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1296454209/
【PSP】PlayStation Store総合16【PSストア】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1296627982/
【PSN】ネオジオステーション総合スレ part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1294415018/

関連スレ
【PSP】ゲームアーカイブス化希望スレ 6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1287916879/
【PSP】アーカイブス、これだけは落とせ!【PS3】4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1290930959/
前スレ
【PSP】ゲームアーカイブス総合222【PS3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1296370060/
2枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 17:16:44 ID:Q0cVtFSd0
PCのデータバックアップ用にSDカードを久々に購入したら、安っ
SDHCの4GB/Class4(4MB/sec)のカードが、イオンの投げ売りで500円
やっぱりメモステは高いねー
3枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 17:29:35 ID:Jm3Zh0Yk0
安いメーカーのSDは認識しない機器が多くて使いにくい
4枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 17:31:05 ID:wRywPCG80
>>1

前スレ998 
懐かしいw 当時はこの難易度、何かの冗談じゃないかと思ったわ
あの時は力こそ全てだった
5枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 17:46:52 ID:sb1ne8RY0
力こそパワー
6枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 17:51:00 ID:ypMyRynB0
いちおつ
7枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 18:44:46 ID:V9WfJvioP
融合とか関係なしに青眼の究極竜だしてなかったっけ?
8枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 19:13:42 ID:2Ruomib00
デュープリズムやってるんだけど、船をもらうためにロッドという奴に会わないといけないんだが見つからない
街の人に聞いても「ロッドは船をもってる」だけ言って場所は教えてくれないし
オレだけおいてけぼりで進んでしまっている
9枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 19:14:37 ID:rk4CBqvh0
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
※質問スレではありません。利用上わからないことはGoogle(ttp://www.google.co.jp/)などで調べましょう。
10枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 19:21:25 ID:gL2Xl65F0
街の建物の間抜けて行ける広場があったと思う
11枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 19:40:19 ID:KE1WPQCe0
デュープリズムの船は知らないけど、レジェンドオブドラグーンのスターダストのありかなら教えられる
http://lod.zero-yen.com/lod_stardust.html
12枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 19:44:59 ID:7mMCfQN70
LODはメルが仲間になってからヤル気が3割増した
メルを移動キャラにできないのがLOD最大の欠点
13枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 19:48:56 ID:V9WfJvioP
>>8
宿屋とピンクちゃんの家の隙間
これ知らないなら
武器屋とホテルの間の酒場もわからないかな
14枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:01:47 ID:6VuFKWor0
>>1

モンハンやるなら1GBいると言われたけど、まあこれで十分だな
→インストールデータ必要なゲームが多いから2GBにしたぞ
→げ、ゲームアーカイブスやりたいし8GBに…
→さ、さささ32GB買っちゃった

DL版やゲームアーカイブスやインストールデータのせいで容量いくらあっても足りない
15枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:07:47 ID:V9WfJvioP
メモステは純正4GBのを複数持ちが最強
16枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:11:22 ID:XKfTxH320
純正32GB×4枚もってるけど質問ある?

つ、つい…出来心だったんです…
17枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:11:24 ID:VZnhsiNq0
32Gで満足してる
まだ5Gは余裕がある
18枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:14:03 ID:vOuCpKQT0
ゲームアーカイブスの中で
音楽が素晴らしいゲームを教えてください
私はグランディアがいいと感じましたが・・・
19枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:16:34 ID:V9WfJvioP
いつ来るかわからんがクロノクロスは音楽は最強
音楽は
20枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:18:00 ID:7mMCfQN70
>>18
シャドウタワー
21枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:19:16 ID:Vxj9tcg90
>>18
サンダーフォース5
22枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:19:48 ID:D7ruIxdo0
>>18
スペクトラルアワー
23枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:22:22 ID:OLuEpCjh0
>>18
アインハンダー悪くないヨネ
あとは、ネオアトラスとか。BGMゆっくり聞くなら←みたいなマターリ出来るゲームの方が良いか
24枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:24:12 ID:cvftPmeD0
4Gで使いまわしてる
アーカイブスにもっと良ゲー出てほしいな
去年はこの時期お通夜だった気がする
25枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:24:26 ID:NkwbBVw90
>>19
前作キャラが不幸になっていることを除けばシナリオも神だよ
26枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:27:40 ID:mlnHEb1Q0
>>18
イースI・II
27枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:29:04 ID:McJu2hbK0
>>18
サガフロ2音楽良いよ
ゲーム部分は好みが分かれるかもしれんけど…
28枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:29:41 ID:HMIH7cgK0
16Gのメモカ入りの2000とgo使ってる
29枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:34:26 ID:cvftPmeD0
>>18
スクエニはこの時期当たり前のように音楽いいから他だと
マリエリアトまじ鉄板あとアークかな?
フェバも音楽いいよ

ゲーム音楽好きって無駄に壮大なのが好きなのと
部屋のBGMにしたいぐらいノリノリな方が好きで分かれてない?
俺は後者
30枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:35:00 ID:8FMOxA0qP
早くM2の32Gを出してくれソニー
本体メモリが増やせればいいんだけどなぁ、16Gじゃあ全然足りない。
31枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:41:08 ID:4uiqd6IE0
確かに去年の1月は酷かったなw
そろそろハム様は本気出せよ
32枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:43:16 ID:aGqJlIRI0
>18
マール王国の人形姫1 2
イース1 2
33枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:45:08 ID:vFunoghI0
>>18
聖剣LoM凄く良いよ
↓主題歌
ttp://www.youtube.com/watch?v=GwT3C7HCAs4
34枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:45:45 ID:QV+BDTYc0
>>18
アクションRPGだけど、ベアルファレスの音楽はけっこういい
http://nicosound.anyap.info/sound/sm1254545
35枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:47:12 ID:8FMOxA0qP
>>31
ハム様も権利集めるのがそろそろ大変なんだろう。
ガンホーって商売敵もできたし。
36枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:47:16 ID:Jnw+tGue0
>>18
スペクトラルタワー1、2
37枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:50:40 ID:vd+Slxr50
Fuckyou!!スペクトラルタワー。
38枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:55:28 ID:Fd7Pxu2O0
BGMっつったらダライアスだろ
あとサンソフトメモリアルシリーズ
39枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 20:58:08 ID:cvftPmeD0
40枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 21:09:54 ID:zQLsZSTi0
スパロボEX悪くないんだけどムービー飛ばせないのがどうも気になるな
αぐらいからやり始めたもんでどうしても長く感じてしまう
41枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 21:21:04 ID:xGjhtoBU0
サイヒル1まだかよ
コナミェ…
42枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 21:24:44 ID:Agj1mC0r0
>>39
ブログ画像に直リンはやめとけ
43枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 21:27:56 ID:a/UkX/z/P
>>42
h抜き知らない人?
44枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 21:35:14 ID:RYbcQ2ST0
PS3 / PSPゲームアーカイブスWiki
の現行スレを変えておきました。
45枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 21:35:24 ID:LCfvz3+CP
今は専ブラ蔓延で意味なし
46枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 21:37:11 ID:HMIH7cgK0
直リンするなは2ちゃんの負担だけの問題で言ってるんじゃないと思う
47枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 21:41:54 ID:X1VD0TXN0
メルティランサーこないかな
小学生時代の思い出のゲーム
48枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 21:43:22 ID:I2RsCFKt0
小学生からギャルゲーとはなかなかやるな
49枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 21:45:53 ID:8FMOxA0qP
>>47
2作目は最高、3作目なんて無かった
50枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 21:56:17 ID:oI6plwbL0
ふと思ったけど、ハムスターの配信タイトルで一番DLされたのってなんだろ?
51枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 21:56:49 ID:NTnj7+vOP
専ブラがURL補正するから直リン禁止なんてのはもはや意味ないんだよ
やるなら補正出来ないところまで削れ
52枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 22:03:31 ID:Mj1VgT+GO
アーカイブズのスパロボはコンプリートボックスより資金多めに設定されているのでしょうか?
53枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 22:07:14 ID:2KG7bMqC0
>>52
54枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 22:09:05 ID:2KG7bMqC0
>>18
レジェンドオブドラグーンのEDマジオススメ
55枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 22:30:38 ID:Xx7XKL0T0
サンウルU最強伝説
56枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 22:36:37 ID:cPEIdIzs0
昔のゲームの詰め合わせゲームのオススメを教えてください
57枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 22:38:11 ID:kHXeRpK50
前スレ999の
>ただし、PSPのDL版がすべてNGPでプレイ可能かどうかは未定だってw
ってあるけど
http://gigazine.net/news/20110131_ngp_umd_sce/
はUMD版が未定であってDL版についてはふれらてなくないか?

DL版はNGPで全部遊べるような気がするけど
58枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 22:41:10 ID:I2RsCFKt0
>>56
つUMD「カプコンクラシックスコレクション」
59枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 22:41:58 ID:V9WfJvioP
サンソフトなんちゃら
60枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 22:55:54 ID:xN6krVVXO
カプクラは昔のアケ好きにはコスパが良すぎる
日本だけDL版がないのが欠点だけどな
61枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 22:59:19 ID:jMPXIvWE0
8GBで足りなくなったからこれ買った。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003LKWRIO/
62枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 23:02:37 ID:6Tm+EfDB0
>>57
Gigazineの憶測よりhttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20110128_423489.htmlを信じるだろJK
>では、NGPでのダウンロード版PSPタイトルはどのように動作しているのだろうか? NGPのソフトウエア開発責任者である、SCE第2事業部ソフト開発部部長兼1課課長の島田宗毅(むねき)氏は次のように説明する。
>島田:PSPタイトルについては完全にエミュレーションで動作しています。ですから、PlayStation Network(PSN)の認証が許す範囲の台数に入っていれば、すでに購入済みのダウンロード版PSPタイトルをNGPで遊ぶこともできます。
>PSPはMIPS系、NGPはARM系とCPUのコアアーキテクチャが異なる。同様にGPUも異なり、まったくの別ハードウェアではあるのだが、CPU4コア+GPU4コアというきわめて強力な演算能力が用意されたことにより
>エミュレーションによる互換が実現された、ということのようだ。実際、27日にデモされた「PSP版MHP3」は、動作もまったくなめらかで、短時間見た限り、PSP版に劣るところは感じられなかった。
63枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 23:25:53 ID:l7oERWRU0
NGP > PS3
って事なのか
64枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 23:32:29 ID:pnZXtoA+0
CELL積んでないのにPS3エミュレートってのもよー判らん話なんだけどな。
65枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 23:34:12 ID:NkwbBVw90
>NGPはARM系
確かPS2もARM系じゃなかったっけ?だからエミュレータが変態的で再現しにくかったとかなんとか
ひょっとしてPS2アーカイブスの可能性もあるのかな?
66枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 23:41:51 ID:6Tm+EfDB0
>>65
PS2はEE+GS周りの仕様が変態的で難しい
同じアーキテクチャであっても、転送速度やプログラムの叩き方、コードの書き方が
PS2専用だったりするからNGPでもどうなるかは分からん
67枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 23:54:52 ID:fhddKnQd0
PS2は汎用性とか最初から無視した魔改造の極みだからなw
現在のハイエンドPCでもあの転送速度は実現できてないんじゃね
68枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 00:03:36 ID:zsYJXF470
「PS2(とついでSS)エミュが何故困難か?」をテンプレ化でもした方が良いんじゃないのか
同じネタを何回繰り返してんだ!終わりのないDefenseかよ!
69枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 00:10:02 ID:buwi21Vg0
初期のPS3はその変態性も再現できたのか
70枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 00:10:57 ID:AzEeAHVK0
ついでにハイパーネオジオ64も
エミュレータが完成しないハードの仲間に入れてやって欲しい
71枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 00:11:23 ID:Pe+/qaks0
配信されてるスパロボやってると最近のスパロボって親切だよなぁとつくづく思うな・・・・。
72枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 00:11:41 ID:AzEeAHVK0
>>69
あれはでかい体に丸々PS2の部品を積んだだけだ
73枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 00:14:00 ID:buwi21Vg0
>>72
だからあんなにデカイのかw
74枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 00:14:18 ID:xVJ8uWgx0
>>69
あのモデルがばかみたいに高かったのは
内部にPS2のコアも別に積んでたからだよ。
エミュレータではなくPS2そのものが入ってるw
75枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 00:15:05 ID:zsYJXF470
60GBと20GBのPS3はEE+GSを直接搭載してハードウェア互換してた

でもそれが当初の馬鹿高いコストの一因にもなってたから
後にソフトウェアエミュ機能も実装してチップ無しでもいけるかやってみたが
結局不具合が出てきたから、40GBモデルからは互換自体が廃止された

と書いてたら>>74で終わってた
76枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 00:16:43 ID:UGP9aZvCO
今週はカプ配信か。
これで月末くらいにクロノクロスが来たらすごく充実した配信スケジュールなんだけどな。
個人的にはヴァリス2が早く来てほしいけども…
77枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 00:16:54 ID:DWbulOYC0
>>74
今思えばかなり斬新な発想だったよな・・・w

ps3でpsソフトいいね
処理早くなってGダラとかが楽しい
78枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 00:17:53 ID:DWKnAw9b0
ニュース記事見るまで気がつかなかったけどモンハン特需でPSP品薄か
79枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 00:18:24 ID:xVJ8uWgx0
斬新というか上位互換をとるにはその方法しか無かったんだよw
80枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 00:20:24 ID:N9FAlX680
>>78
モンハンやりたい人+転売厨+割れ厨のみつどもえ
81枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 00:22:52 ID:DWbulOYC0
>>79
とは言ったって初見で半分ps2とは誰もおもわんだろうw
82枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 00:25:29 ID:zsYJXF470
品薄っつーかなぁ…
週販3万台をウロウロしてるってのはやっぱちょっとおかしいというか
どこかで絞ってるとしか
83枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 00:28:38 ID:67EA460p0
でもモンハン今買ってる層って確実にUMDだよな
NGPはそのカモ層どうするんだろ
84枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 00:32:08 ID:14qDDkGz0
ダウンロード版を再購入してください
85枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 00:43:12 ID:AzEeAHVK0
>>83
NGP専用DL版とUMD版を同時発売とか?
86枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 00:47:09 ID:01YOIPBGO
3rdGなり続編は十中八九NGPだろうし問題ないと思うけどな
どうしてもNGPで3rdやりたいって奴はDL版を買えばいいし、続編を待てる奴はPSPで我慢してやればいい
87枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 01:08:53 ID:vix00O1m0
>>83
DL版MHP3の販売は決まってるから多分P3Gが出てもデータそのまま移行できる形になると思う
88枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 01:41:30 ID:vOTiSbyvP
PSPo2インフィニティ見たいに次作で前作抱き合わせりゃDLでも持ち直せるだろ
89枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 02:33:57 ID:m4Bo/JN00
3rdでPSP買わせておいて、3rdGでNGP買わせるとかマジ鬼畜だな
90枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 02:39:13 ID:vix00O1m0
>>89
欲しいゲームが出たハードで買うって辺りは今回顕著に出た結果だしそこは誰もなんとも思わないでしょ
大体容量が云々言い訳にされてP2Gみたいにちょこっと新モンスター足して後は敵のステータス倍率上げるだけの底上げボリューム
なんかされるくらいなら新ハードに移行して言い訳のできない環境でがっつりと作って欲しいわ
91枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 02:43:49 ID:zsYJXF470
NGPで出すなら3Gじゃなくて4じゃないか?
92枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 02:46:41 ID:Hkn58D/ZP
今北新参なんだけど
クロノクロスとクロノトリガーの配信予定を誰か教えてくれないか?
93枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 02:47:53 ID:DOHMVaDt0
トリガーは配信決定なんてしてないよ!
そしてクロスも予定は未定
94枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 05:40:35 ID:bj9B/pHP0
なんか安いうえに簡単に手に入るとすぐ飽きるな
95枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 06:09:50 ID:UGP9aZvCO
>>94
それもアーカイブス良さのひとつさ。
飽きても手放すことはないし、場所とらないし、またやりたくなったらすぐ出来るし。
96枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 06:15:00 ID:uFnOGyIm0
ゲームが高くて新しい間はすごく欲しいのに、しばらくして安くなってワゴンに放り込まれてるとあんまりやりたくなくなるのと同じだよな
97枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 06:34:48 ID:HWs5wXf00
有名なもの、話題のものに手を出すとそうなるな
周囲に感化されて欲しくなってるだけ
一度冷静になって、本当に面白そうか検討してみよう
98枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 07:52:09 ID:wbAOxP3X0
>>77
別に斬新じゃねーだろ、PS2だってPS1のチップ積んでる
99枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 08:16:24 ID:Vsk8h/YGO
>>98
初期のPS3はPS1のチップとPS2本体が入っていたわけで
普通の下位互換とは別物だぞ
100枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 08:26:47 ID:w8titE6J0
>>99
初期のも今のもPS3はPS1のチップは積んでない。
101枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 09:36:41 ID:UCyjVsZ50
>>18ですがみなさんありがとうございます
参考にさせて頂きます
102枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 10:17:33 ID:2c2k7AFIO
今ならわたしの初期PSPもいい値でうれちゃうのかな
103枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 10:44:50 ID:4VMsjvNh0
>>76
ついでに言うと北米ではポケットファイターが今週配信される予定になっていたりする。
104枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 10:49:24 ID:4U9Xl29m0
戻したを普通の衣装に貼るには
Aハムスター
9苦痛物忘れ非凡
8混沌
がいるから予め用意しておかないと厳しいですのう
105枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 10:50:05 ID:4U9Xl29m0
激しく誤爆
106枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 11:02:13 ID:rnvAX8Uh0
ハムスター神をどうするって?
107枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 11:24:56 ID:2C/m9TLL0
>>18
サガフロンティア
ゼノギアス
神宮寺三郎 夢のおわりに
108枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 11:26:12 ID:DOHMVaDt0
>>18
LSD
109枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 12:48:34 ID:WYtCZ6WC0
>>108
危ない薬勧めてんじゃねーよっ
110枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 12:49:33 ID:DWbulOYC0
>>18
Gダライアス
111枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 13:43:54 ID:jkHWelY30
>>18
ネオアトラス&ネオアトラス2
ドラキュラX月下の夜想曲
ゼノギアス

噂ではガイアシードが良いらしい。
112枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 13:55:01 ID:yRcEgu200
ガイアシードは音楽だけなら本家に負けてない
113枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 14:05:02 ID:gq5ib3tr0
音楽聴きたいならCDなりMP3なり買ったほうが良くね?
114枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 14:14:03 ID:tPy9EYuE0
デジモンワールド(初代)配信こないかなぁ・・・。
昔遊んだけど、今だと妙にプレミア付いてて高いんだよねー。
115枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 14:16:59 ID:ixZJZ38Q0
>>18 の要望は、音楽聴きたいんじゃなく、音楽の素晴らしいゲームをプレイしたいってことだよ
116枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 14:26:54 ID:fmy5hBXE0
次のスパロボはいつ出るのかな
四次Sやりたい
117枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 14:36:36 ID:gq5ib3tr0
クロノクロスみたいに音楽は良くてもゲーム部分が残念な出来なのは苦痛だね
118枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 14:38:17 ID:FP1fE1mN0
そうか、月下アーカイブスになったんだっけ。じゃぁあれがダントツだな

つぅか…PS板・Xクロニクル・箱LAと気が付けばウチに月下が増殖している謎
119枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 14:42:36 ID:2C/m9TLL0
俺はクロノクロスはゲームも好き
120枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 14:44:03 ID:zsYJXF470
システムも音楽も良いんだよ

シナリオがトリガー否定って事で大騒ぎになったのがクロス
そしてDS版は批判殺しの為によりパラレル化を強調したと
121枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 14:45:46 ID:A2a69d6l0
アートディンクのゲームが好きなんだけどもう弾残ってなかったっけ?
122枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 14:52:38 ID:XGVs9Es70
>>121
自分はやったことないけどコロニーウォーズというのがあるみたい
123枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 14:55:47 ID:A2a69d6l0
>>122
まだあるんだね〜
今までのは全部買ってるから早く追加して欲しい
124枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 14:59:20 ID:r7dKLndC0
ガンダムUC買ったおかげで100P余ったから1000Pチャージした後シンプル1個買おうと思ってるんだが、
The ゼロヨンってどんな感じなの?
125枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 14:59:45 ID:V+ncCvVO0
>>18
音楽ならサンダーフォースV、レイストーム、ダンジョンエクスプローラーUイースT・U、ソルジャーブレイド
とか数え切れないほどアーカイブスにあるから全て答えられないよー!
126枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 15:00:06 ID:YUKbgclVO
北斗の拳こないかなぁ

声優が豪華だから世紀末シアターだけでも見る価値がある
127枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 15:01:06 ID:+agKAF680
>>18
聖剣伝説レジェンドオブマナ:下村陽子=北欧っぽい テーマソングがスウェーデン語
双界儀:菊田裕樹=やや和風 造語 ラストの京野ことみの歌だけちょっとズコー
フロントミッションオルタナティヴ:リョウアライ=テクノ とにかくテクノ
シルバー事件:高田雅史=都会的 クール かっこいい
128枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 15:09:40 ID:mMHBrlXu0
>>18
まだ挙げられてないみたいだからワイルドアームズを推しとく
129枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 15:26:17 ID:vix00O1m0
クロノクロスはシナリオもいいけどトリガー一神教の人には決してクロノ達が幸せになった後の未来じゃないクロスのシナリオが受け入れられなかったとか
130枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 15:26:42 ID:7xM3eG1jP
>>126
バンダイだしなあ…
アーカイブス結局やるのかやらないのかはっきりしてほしいな
131枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 15:32:31 ID:gvylCgJO0
サンダーフォース全然面白くないんだが
なんでこれ持ち上げられてんの?
グラ見づらいしゲームバランス悪いし
132枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 15:48:12 ID:bykR0PFI0
俺も絶賛されてるレイストーム買った時そんな気分だった
シューティングの評判ほど当てにならないものはないね
133枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 15:58:42 ID:+cpJCSAV0
Xperia Playが発表されたので今からPSのゲームで面白そうなゲームがあればおしえてくれだ
134枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:00:55 ID:+cpJCSAV0
すまんぷよぷよ系とストリートファイター系とスーパーマリオ系でたのむ
135枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:05:27 ID:yRcEgu200
ぷよぷよ系→でろーんでろでろ
136枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:08:13 ID:A5AiXiQi0
スペクトラルタワー
137枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:09:21 ID:UQs9Gq810
マリオ系はねえよw
138枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:09:36 ID:tERGSrXyP
>>18
PCE超兄貴
139枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:11:18 ID:eIx0GPMn0
ちっぽけラルフの大冒険はスーマリぽかった
140枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:13:04 ID:DWKnAw9b0
PCエンジンのマリオ、PC原人
141枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:13:18 ID:sWWjOC+r0
とりあえずスペクトラルタワー買っておけば間違いはない
142枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:14:48 ID:V+ncCvVO0
スーパーマリオ系ならサンソフトのVol2でアトランチスの謎だな。

そういえばXperia Play でレイジレーサーが動いてる動画があったな。
もしかしたらバンナムも本格的にアーカイブスにも動きそうな気がする。
143枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:47:03 ID:qlgvcbGc0
スクエニがクロノクロス出さないからFF8ダウンロード中
クロノクロスを出せない理由とかあるのか?
みとせのりこの歌がだめなのか?
144枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:50:06 ID:yRcEgu200
その辺が片付いてないのに配信予定を公表するとは思えんから単純に勿体ぶってるんだろう
145枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 16:57:52 ID:Vsk8h/YGO
>>134
配信されてるかは知らんが『女子高生の放課後…ぷくんぱ』と『くるりんPA』をお薦めしておく
146枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:01:50 ID:JdIQ3Dm80
>>18
ギルティ・ギア
147枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:02:37 ID:+l6M6Fx0O
双界儀の一面?の音楽は良いと思ったなあ
懐かしい
148枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:09:39 ID:ETAT9RFz0
明後日の配信

ロックマン4 新たなる野望!!
ヴァンパイア セイヴァー EXエディション
スターグラディエイター EPISODE:I FINAL CRUSADE
CYBERBOTS FULLMETAL MADNESS
あすか120%エクセレン 〜BURNING Fest. EXCELLENT〜
149枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:10:04 ID:WYtCZ6WC0
いちいち焦らすスクエニは素敵♪
150枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:11:57 ID:4dfeOgZ30
ハムとガンホーがあと3本は持ってくるんじゃないの
151枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:13:37 ID:uKd/zmQi0
なんか配信わかっちゃってるとつまらんよなあ
ロックマンとかヴァンパイアとかいきなりきてたら話題になってたろうに
152枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:20:42 ID:tERGSrXyP
いきなりソウルハッカーズ
153枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:23:38 ID:PtG0Xy+Q0
ソォール、ハッカァーーズ
154枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:24:12 ID:UQs9Gq810
ハッカーズは別にアーカイブスでなくてもいいから
サマナー並みにサクサク動くようにして欲しいわ
155枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:26:32 ID:uKd/zmQi0
ハッカーズマジかああ!!!!

って言いたいな(´・ω・`)
156枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:28:29 ID:4dfeOgZ30
lainマジかああ!!!!

って言いたいな(´・ω・`)
157枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:31:59 ID:tERGSrXyP
>>154
デビサマの移動は速すぎであかん
158枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:36:07 ID:cjZe+UC00
オッケェーイ! みんなノッてるかぁい!?
オレたちゃ、はみ出し野郎のアウトロー!
自由に向かって突っ走る!
ウィーアー ぶっちぎり ソウルハッカァーズ!
159枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:44:37 ID:pCMfxDXuO
あれ、クロノクロス配信決定とか聞いたけど‥ガセだったのか?

ブレス4お願いしますよカプコンさん
160枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:46:46 ID:4dfeOgZ30

     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  クロノクロスを出すのは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

実際3月までには出ると思うよ
161枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 17:47:53 ID:H0WASbia0
162枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 18:00:50 ID:oAh1DLgW0
クロノクロス配信決定はひょっとしたら夢だったのかもしれん。
昼寝から起きたばかりだけど、もう一回寝よう
163枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 18:09:09 ID:UGP9aZvCO
クロノクロスの配信決定の一報が届いたの12月くらいだっけ?
まだまだ焦れるには早いでしょう。
チョコダン2も配信決定の一報から実際の配信まで2ヶ月くらいかからなかったっけか?
164枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 18:11:08 ID:4A+Dp0+M0
ええいロックマンXシリーズはまだか・・・
イレハン以降Xシリーズ出てないしせめて過去作くらいは。レゲたん頼むぞー
165枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 18:12:55 ID:zsYJXF470
X4は仲間が…
166枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 18:22:06 ID:+Her+FCC0
タイトルの羅列が延々と続く流れになりそうな質問レスは控えて欲しい
タイトル並べられても参考にしづらいだろうに
167枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 18:25:20 ID:+Her+FCC0
>165
X4だけ出さなければいいだけの話じゃないの?
168枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 18:26:15 ID:7xM3eG1jP
X5と6は外注でえらい出来じゃなかった?
169枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 18:28:09 ID:lz/gdy6c0
ガイアマスターこないからPS版買っちゃったよ。ただ俺はPSPでやりたいんだ…
170枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 18:29:32 ID:fpHlgJMwP
>>167
しかしPS以降のXは3〜6まで全部OPとEDで主題歌を使っているのであった
>>168
アクションゲームとしては面白いがロックマンXとしては駄作
171枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 18:39:23 ID:eIx0GPMn0
あとスクウェアで来てないのアナザーマインドくらい?
面白かったから色んな人にプレイしてもらいたいんだけどなあ
172枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 18:39:51 ID:7xM3eG1jP
Σがへろへろになってる姿は見たくなかったな
173枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 18:41:05 ID:L01QdS4Q0
ちょっとコーエーさん第二弾どうなってるんですか?
174枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 18:42:55 ID:OW31Cmxt0
ここでまさかの三国無双配信だな
175枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 18:46:00 ID:giJZQuD10
コーエーは鳥汁発売時にジルオールぶつければ相乗効果あったろうに・・・
176枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 18:46:03 ID:qOM3NW6Z0
くろのくろすまだああああああああああああああああああああ
PS1の方のdisk2が見当たらないんだよ
早くアーカイブスだしてええええええええええああん
177枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 18:46:19 ID:tERGSrXyP
>>171
トバルシリーズ

まあ来そうもないけど
178枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 18:47:56 ID:+l6M6Fx0O
ディアブロでないかな
ロードが無くなれば素晴らしい事この上ない
179枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 18:49:55 ID:+Her+FCC0
>170
そうなのか X4の仲間の件ばかり話題にあがるのは何でだろう
ところで黒歴史だとか事務所に断られたみたいな話は公式にアナウンスされてるの?ソースが貼られてるの見たこと無い
そもそもX〜X3もまだアーカイブスに出てないのにX4は仲間がどうこうって話が毎回出るのが滑稽
180枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 18:52:58 ID:lz/gdy6c0
>>179
X3はともかく1と2はSFCだべさ
181枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 18:54:44 ID:UQs9Gq810
Lagoonを忘れるとは…
冗談じゃねえ…
182枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 18:56:03 ID:k0W1Aw/30
スクウェアは一時期変なブランド作ってクソゲー出しまくったよね
アクエスだっけか
183枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 19:03:48 ID:tERGSrXyP
>>182
コンビニ専売品のラインナップを増やすために無理矢理作ったブランドだべw
184枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 19:05:05 ID:oi/8VKNR0
手元に現物がほしいのでDL版は買わなかったが
アーカイブスをやってみて入れ替えなしの魅力を知り
NGPではUMDは互換性なさそうだがDL版なら互換性期待できると聞いて
DL派に移行しつつある俺
185枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 19:05:44 ID:7/mOQk5m0
スクウェア 未配信ソフト

# トバルNo.1(1996年8月2日、5,800円、アクション)
# プロロジック麻雀 牌神(1997年1月31日、5,800円、その他)
# ファイナルファンタジーIV(1997年3月21日、4,800円、RPG)
# パワーステークス(1997年4月11日、5,800円、シミュレーション)
# トバル2(1997年4月25日、5,800円、アクション)
# デジカルリーグ(1997年6月20日、5,800円、スポーツ)
# パワーステークス Grade1(1997年10月9日、4,800円、シミュレーション)
# スーパーライブスタジアム(1998年1月1日、5,800円、スポーツ)
# 牌神2(1998年3月26日、5,800円、その他)
# ファイナルファンタジーV(1998年3月19日、4,800円、RPG)
# パワーステークス2(1998年4月9日、5,800円、シミュレーション)
# アナザー・マインド(1998年11月12日、5,800円、アドベンチャー)
# IS internal section(1999年1月28日、5,800円、シューティング)
# ファイナルファンタジーVI(1999年3月11日、4,800円、RPG)※コンビニ専売
# ファイナルファンタジーコレクション(1999年3月11日、6,800円、RPG)※ディスク3枚組
# サイバーオーグ(1999年4月22日、5,800円、アクション)
# レーシングラグーン(1999年6月10日、5,800円、レース・RPG)
# クロノ・トリガー(1999年11月2日、4,800円、RPG)
# クロノ・クロス(1999年11月18日、6,800円、RPG)※ディスク2枚組
186枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 19:08:23 ID:r6Vpbp9t0
パッケ手元に欲しくなって結局両方買ってしまう
187枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 19:10:38 ID:k0W1Aw/30
>>185
移植抜かすととクソゲーばっかりだな
出せそうなのはトバルぐらいか
188枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 19:11:29 ID:AS/2fcvi0
もうスクウェアは弾ないんだな、他の名作なんかこい
かえるの絵本は持ってるからいらん!
189枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 19:13:56 ID:+Her+FCC0
>180
ありゃ、PSに移植されてると思ってた。
190枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 19:21:42 ID:oAh1DLgW0
>>185
1本としてハズレがない…なんたる神ラインナップ
191枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 19:21:49 ID:UTNyoREN0
ドラクエ7はまだどすか?
192枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 19:32:33 ID:CC7PL2t20
ドラクエ7については任天堂3DSを待て
4,000円以下じゃ絶対出さないよ〜ん
193枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 19:33:41 ID:09pNyYvB0
クソゲなのに?w
194枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 19:42:07 ID:2c2k7AFIO
ガイアマスターは岡ちゃんが電撃王の連載でなんども推しててどんな大作なんだろうとDC版買ったら


さよなら、岡ちゃん
195枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 19:43:15 ID:tERGSrXyP
クソゲだから販売しないという論理はありません。
売れればいいのでしゅ
196枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 19:44:36 ID:FP1fE1mN0
そういやオメガブーストってアーカイブス化されたっけ?
197枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 19:50:54 ID:k0W1Aw/30
でもクソゲであることを利用して金稼ぐなんて
エコールぐらい開き直った企業じゃないとやらないだろ
正直褒められたもんじゃないし印象悪い奥の手だ
198枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 19:54:29 ID:eIx0GPMn0
>>196
してない
199枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 19:57:05 ID:tzb23Jye0
ナムコ PSソフト(全67本、配信済み2本)

1994年
リッジレーサー

1995年
サイバースレッド、鉄拳、スターブレードα、エースコンバット、プライムゴールEX Jリーグサッカー、
ナムコミュージアム Vol.1、リッジレーサーレボリューション

1996年
ナムコマージャン スパローガーデン、ナムコミュージアム VOL.2、(鉄拳2)、ギャラクシアン3、ナムコミュージアム3、
ワールドスタジアムEX、スマッシュコート、ナムコミュージアム4、レイジレーサー、ソウルエッジ

1997年
ナムコミュージアム VOL.5、ゼビウス3D/G+、エースコンバット2、タイムクライシス、ガンバレット、
ナムコミュージアムアンコール、子育てクイズ マイエンジェル、風のクロノア、テイルズ オブ デスティニー

1998年
マイクロマシーンズ、鉄拳3、ワールドスタジアム2、ナムコアンソロジー1、ガンバァール、
ナムコアンソロジー2、スマッシュコート2、リベログランデ、R4-RIDGE RACER TYPE4-、テイルズ オブ ファンタジア

1999年
パーラープロ5、パーラープロ6、子育てクイズ もっとマイエンジェル、パーラープロ7、ワールドスタジアム3、
エースコンバット3、STAR IXIOM、パックマンワールド、ドラゴンヴァラー、Parlor! PRO 8、ナイナイの迷探偵

2000年
レスキューショット ブービーぼー、ワールドスタジアム4、オーバキューン、(ミスタードリラー)、リベログランデ2、
パーラープロコレクション、カムライ-神来-、スマッシュコート3、テイルズ オブ エターニア、ガンバリィーナ、
ミズパックマン メイズマッドネス

2001年
ボルフォス、タイムクライシス プロジェクトタイタン、ワールドスタジアム5、ミスタードリラーグレート、
HEIWA Parlor! PRO ブンドリキングスペシャル

2002年
テイルズ オブ ファンダム Vol.1、クロノアビーチバレー 最強チーム決定戦!、アドリブ王子…と不愉快な仲間達!?
200枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 20:13:23 ID:NHjLonJJO
>>68
君が僕を見つめつづけてくれるなら
201枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 20:20:54 ID:rnvAX8Uh0
>>185
その中だったらアナザーマインド、IS、サイバーオーグ、レーシングラグーンが欲しい
202枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 21:07:33 ID:14qDDkGz0
PSPでファミコン(天地を喰らうRPG)をやってる人がいたのですが、アーカイブスでしょうか
203枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 21:10:21 ID:p1ezBxnZO
>>202
改造してファミコンエミュ
204枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 21:18:36 ID:4VMsjvNh0
>>199
とりあえず、
マイクロマシーンズは他社(英コードマスターズ社)のゲームだから省いて、
パチンコ/パチスロ関係はどちらかと言えば日本テレネットだし、
ガンシューティング関係も携帯機や通常コントローラーでやって楽しいか?
って問題がありますな。
205枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 21:25:27 ID:A5AiXiQi0
マイクロマシーンズは割りと欲しいな
206枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 21:45:49 ID:tERGSrXyP
namcoの3D関連は、今だとローポリに耐えられるかなあ。
エスコン1,2は割りと欲しいがPSPじゃ操作がなあ。
リッジはレーサーズがあるからまあいいとして。
ソウルエッジは欲しいな。音楽最高。
あとアンソロジー。あえてミュージアじゃなく。
207枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 21:57:19 ID:rnvAX8Uh0
エースコンバットはむしろ3をやり直してみたい
昔投げちゃったから
208枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 21:58:34 ID:2c2k7AFIO
テレネットはパチ系仕事かなり多かったのにやらかして
HEIWAしか相手にしてもらえなくなったんだよな
209枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:05:15 ID:yJEAsYW20
LUNAR1,2お願いします
210枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:05:48 ID:3Tc35T9y0
バンナムはさっさとデジモンワールドだしてください
211枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:10:50 ID:yJEAsYW20
>>131
面白さは人それぞれ。
自分と同じゲームが好きな人の意見を聞くようにしたらいいよ。
みんながすすめてるから、とかいった単純な理由で決めるからそうなる
212枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:12:17 ID:yJEAsYW20
>>68
SSはもうほぼ完成に近いものが存在してますが。無知乙。
213枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:16:16 ID:fpQN/8vGO
ダークシードの配信はまだですか?
214枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:18:29 ID:yJEAsYW20
>>66
>プログラムの叩き方、コードの書き方が

言ってること一緒ですやん。無理に慣れない専門用語使わなくていいよ。
215枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:21:17 ID:nx6MD8kYP
VCでもSSはないんだなぁ
216枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:21:31 ID:fpHlgJMwP
ナムコはクロノア出したら泣きながら購入すっぞ
217枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:25:05 ID:r6Vpbp9t0
スペクトラルブレイドお願いします
218枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:29:36 ID:tERGSrXyP
スペクトラルか、、、
219枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:30:26 ID:q8YVr/dw0
ワッフー
220枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:35:05 ID:CZvJJLlq0
>>185
アナザーマインドとエニクスのユーラシアなんとかを
同時配信すればいいと思う。実写繋がりで。
221枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:39:49 ID:tERGSrXyP
実写モノだと俳優の権利とか、そんなのに引っ掛からないのかね。
声優は600円でいけてるが。
222枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:41:35 ID:3Tc35T9y0
版権の塊のスパロボを考えると
223枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:46:37 ID:q8YVr/dw0
俺の中の名作ユーラシアエクスプレス殺人事件を
知っている人に久々に出逢えたw
224枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 22:57:19 ID:KjT9JTZf0
>>223
まもって守護月天のTVアニメの時にCM流れていたな、懐かしい。
ttp://ngs.dousetsu.com/
225枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:01:54 ID:UGP9aZvCO
ユーラシアエクスプレス殺人事件は一枚目が
オープニングムービーだけで二枚目にチェンジになったのに驚いたけど、
名作だったと思う、高田純次の真面目な演技とか。
実写繋がりってことでユーラシアと鈴木爆発を持ってきてくれよ、エニ。
226枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:21:21 ID:TDmlXLrv0
ユーラシアは途中で投げちゃったからアーカイヴスに来て欲しいな
227枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:23:22 ID:3ioXBXR60
加藤あい目的で買ったゲームだわ
228枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:29:42 ID:cVuUWYi/0
ディオラムス来ないかなー

ところで、
・俺屍
・ゼノギアス
・リンダキューブ
・ワイルドアームズ1
の中でどれから買うべきか迷っているんだが・・・
ワイルドアームズは2とFを経験済み。後は未経験
割とBGMを重要視してる
229枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:31:26 ID:HNI8uiJfO
ゼノギアス一択
230枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:31:42 ID:vix00O1m0
>>228
俺屍とゼノギアスはやらないと勿体無いぜ
残りの二つは俺もやってないから奨めようもないが
231枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:32:07 ID:zzGKQqLS0
>>228
BGMを重要視してるとのことなら
ゼノギアスで決まりでしょう
232枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:36:16 ID:t2YJc4gs0
そういやぷよぷよでてないのな。さすがにそれはゲーム買ってくれってことか。
233枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:37:19 ID:/bNqXr+s0
>>228
ワイルドアームズは1が一番面白い
234枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:41:11 ID:WO3xMPZC0
アーカイブスはゲームじゃないとな?
235枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:46:08 ID:Efe/6Wvr0
コレクター心をくすぐるやつない?
236枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:47:25 ID:cVuUWYi/0
皆さん回答ありがとうございます
ゼノギアスから攻めてみようと思います
237枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:52:45 ID:OWgWn4nD0
パラサイトイブとかベイグラントストーリーとか
ステータス引き継いで2週目に行けるようなゲームで
お勧めのアーカイブある?
パラサイトイブ1、2
ベイグラントストーリー
は経験済み
238枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:55:32 ID:WYtCZ6WC0
>>235
コレクター心が掻き立てられるゲームかは分からないがエリーのアトリエは良い。
239枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:56:48 ID:67EA460p0
>>237
フロントミッション3
240枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:57:04 ID:Vsk8h/YGO
>>235
コレクターユイ
241枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:57:56 ID:Efe/6Wvr0
>>238
エリー今5週目なんだ・・・ありがとう
くっつけっとダウンロードしようか悩んでる
PSで発明家が色んな道具を発明するソフトがあったよね
あれアーカイブして欲しいお・・・タイトル忘れた
242枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:00:02 ID:44XU5VTk0
ほりあてくんなんかどうだ
243枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:00:36 ID:vPYkUaMb0
>>241
くっつけっとはなぁ……集めるの楽しいけどすぐ飽きるよ
ある程度強いの集めちゃうとラスボスも楽々だから
アーカイブスでも対戦できたらまた話は別だったんだろうけどね
244枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:00:46 ID:A5AiXiQi0
ほりあてくんは良いぞ
245枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:02:58 ID:iipb2W1+0
>>241
トイズドリームか
あれKSSだっけ?無理じゃね
246枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:04:14 ID:rnvAX8Uh0
ハムスターはMajor Waveシリーズからもっとアーカイブスに持って来るべき
具体的にはずっといっしょ
247枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:05:09 ID:UCyjVsZ50
PSで発売された仮面ライダークウガ来い!
248枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:09:43 ID:ISJ3vnE50
>>239
フロントミッション3調べたらよさげだな
サンクス
249枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:18:42 ID:SzTDYtH80
>>203
おまえは音速が遅いな
改造しないといけないとかいつの時代の話だ
ttp://amaebi.net/archives/1672774.html
250枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:19:17 ID:m2KZcqTa0
>>243
そうなんだよな、一式揃えると一気に飽きるのが困る

>>245
そう!それそれ!すっきりしたw
懐かしい・・・またやりたいなぁ

という事で目が怖そうなほりあてくんとやらやってみる、>>242,244さんくす
251枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:24:14 ID:GjQpRuZm0
>>247
クウガのゲームってあのタイタンが異様に強い奴だっけ?
252枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:29:59 ID:Z3RAIqNrO
1997年にアートディンク発売のPS移植版です!と言いつつ
中身はSFC版のタクティクスオウガ出してくれよ

まぁ音がクソなPS版そのものでも携帯の利便性を考えて即購入だが
253枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:44:20 ID:y/+8+e3Z0
>>246
ずっといっしょ懐かしい
初めて買ったギャルゲだ
紫の子目当てだった
254枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 00:52:15 ID:wAsxro1y0
ずっといっしょググッてみたが面白そうだな
255枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 01:01:39 ID:/J4pgc7G0
ずっといっしょってコマンド選択に時間制限あったやつだっけ?
女子キャラに比べて男キャラのデザインがゆるゆるだった記憶があるw
256枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 01:08:22 ID:NTRewGab0
原画が渡辺明夫なんだよな。好きだった
セーブ後に女神に願い事を聞いてもらえるんだけど、ロードすると次の日の朝に飛ぶのはいただけなかった
そして渡辺明夫と言えばL季来い。PSP版持ってるが
257枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 01:09:23 ID:owoKNoWX0
時間制限有るし、選択肢間違うと面倒くさいんだよな
258枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 01:12:26 ID:hmUtuwP8O
どこでもいっしょとなにが違うの?
259枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 01:15:35 ID:44XU5VTk0
ポケットステーションに対応してない
260枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 01:17:07 ID:zjAHCVICO
女の子と同棲できるところ

ところで渡辺明夫と言われると、コートの中の天使たちが思い浮かぶのは俺だけではあるまい
261枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 01:22:26 ID:fpQ9NH+f0
渡辺明夫=ぽよよんろっくと言えばエロゲーだよな
と言いつつ俺は小麦ちゃんのイメージが強い
262枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 01:29:06 ID:mx7gRqw8O
いや、ソウルテイカーだろ
魔女宅の原画だったか動画でもいいけど
263枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 02:04:17 ID:9/UCSI9YO
>>247
仮面ライダーゲーなら仮面ライダーが来てほしいな。
蜂女の「バカなやつ!」をPSPで聞きたいものだ。
264枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 02:24:54 ID:tFrxBuzb0
パイロットになろうは、まだかよ
265枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 03:25:37 ID:pD97R5cp0
>>263
PSの仮面ライダーといえばV3やアギトも完成度高くて面白いよ!
266枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 04:35:29 ID:PiB5Hh9u0
今更だけど初代PSの時期のゲームはどれも難しくて面白いね
最近のゲームは軽く全クリまで持っていけるけど
PSのはたいてい詰まる…けど面白い!

今の時代にこそこういうゲームがまた増えて欲しいよ
267枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 04:48:47 ID:u36WLH850
やってるのがRPG、しかも有名どころばかりなせいか
PS時代がいっちゃんヌルい印象がある
268枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 05:01:18 ID:45EuMYUO0
>>267
古い知識をひけらかす古参はうざがられまっせ
これはどこでも共通してる
269枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 05:05:20 ID:lQlmlNRu0
何こいつ
270枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 05:15:17 ID:u36WLH850
俺か?俺が?
271枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 05:24:34 ID:PiB5Hh9u0
いや、俺だろ…。正直言ってすまなかった
272枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 05:26:57 ID:68CSQmqz0
じゃあ俺が!
273枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 05:27:36 ID:OQMczVA50
昔のゲームをやりながら語るスレなのに何を言い出すんだこいつは
274枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 05:47:59 ID:9/UCSI9YO
もしかして俺の蜂女がしゃくにさわったのかな、すまなかった。

>>265
アギトはG3のひどい動きバージョンの印象が強く残ってるな。
275枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 06:50:05 ID:REU9vw2M0
PCエンジンやプレイステーション1をはじめとした
カビの生えたようなテレビゲーム黎明期のゲームだけを扱う
アーカイブスファンの集まるこの場所で、
古い知識を披露されたらみんな喜ぶに決まってるだろう

新しいソフトばっかりチヤホヤしてる軟弱なスレと一緒にするな
276枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 06:52:38 ID:bE/fHdY50
どうでもいいが

>PCエンジンやプレイステーション1をはじめとした
>テレビゲーム黎明期

若いなあ、君
277枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 07:01:11 ID:chvnDV5h0
>>276は光栄のエロゲで抜いた過去がある
278枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 07:01:39 ID:REU9vw2M0
>>276
どうでもいいならほっといてほしい

だけど、バカにしてるわけじゃないんだよ、
そういう古臭いゲームだからこそ好きな人もいる
ということが言いたかったんだよ(´・ω・`)

まあ、気に障ったんなら悪かった
279枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 07:07:02 ID:bE/fHdY50
>>278
いや、俺はただの通りすがりで君の文章は何も理解してないよ
「若い」と言いたかったのはPS1がゲーム黎明期っていう価値観だ
PCEのクンフーのグラフィックに衝撃を受けた時代が懐かしい

横からすまんかったね
280枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 07:29:51 ID:jkNB+sFx0
なんだかバランスの危ういスレだのぅww
281枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 08:20:55 ID:poOhm4J90
おっさんと小学生が平然と会話してるスレだからな
282枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 08:23:22 ID:5BVMeloy0
ゲーム黎明期がファミコンの人とカセットビジョンの人とアタリの人がいるくらいの差だな
つっても今の20代後半でもPSでバイオ1やったのは小学校だからな
そりゃ年齢もばらつきますわ
283枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 08:33:58 ID:w88Vp8pj0
黎明期の言葉の意味としてはゲームの黎明期はスペースインベーダー辺りになるだろうから
黎明期に主観を入れるのは間違ってると思うがな
284枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 08:37:41 ID:44XU5VTk0
100歩譲ってファミコン辺りをコンシューマ黎明期とするのはありとしてもPSはないなw
285枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 08:38:40 ID:9B39TeE+0
いつも思うけどこのスレ沸点が低すぎるw
286枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 08:40:39 ID:44XU5VTk0
話題に飢えてるんだよ
287枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 09:06:28 ID:6XaX8IHt0
>>261
たかみち絵のどこまでも青くも来てほしいです
288枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 09:20:35 ID:TNIa51BaP
明日はやくこないかなあ
カプコンさんありがとう
289枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 09:22:09 ID:6eP00Ja00
サイバーボッツ明日か
久しぶりにスーパー8で遊ぼう
290枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 09:35:32 ID:zXOqwkd40
サイバーボッツ懐かしいな
PS版はやったことないから買ってみよう
291枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 09:38:09 ID:RlGGuTLP0
カプコンが急に力を入れてきたんだな、まあ俺の待ち望むBOFは入ってないが
292枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 09:47:12 ID:zjAHCVICO
>>287
PCの完全版買ったけどやってないなあ

ならば俺は、輝く季節へと絆という名のペンダント来てほしいです
293枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 10:04:20 ID:VFWe3Yn90
輝く季節へはクソだぞ。プログラム的に。
ボロカス叩かれてkidはギャルゲー用のエンジンを開発したし
自慢の音楽もps版は別diskで生音のやつつけてた
294枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 10:17:27 ID:zjAHCVICO
>>293
そーなのか
ONEはやったことあるんだけど、そっちは未プレイだったから
295枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 10:28:31 ID:bEbDm3B50
明日に関してだけ言えば正直格ゲーばかりで固められても困るが
この調子でどんどん出してくれる意思表示だと思えば待つことができる
296枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 10:30:26 ID:Gu2ER8cJ0
>>77
斬新じゃないよ。
PS2の時にもチップ化したPSが入ってたし。
というか、内部にPS2を搭載したからってそんなにコスト上がる訳ないじゃん。
PS2ソフトが動くとPS3ソフトが売れなくなるから互換外しただけだよ
297枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 10:32:07 ID:kqm7DNbM0
>>296
5年くらいROMってろよwww
298枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 10:32:17 ID:bEbDm3B50
その理屈で言えばアーカイブスなんてとっとと終わりにしないとな
299枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 10:36:37 ID:O05TuAViO
アーカイブスってだいたい何時頃に来るの?
発売日の午前中にはダウローできる?
300枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 10:36:43 ID:+wMYAqONP
欧州でPS3がめちゃ高価なのでps2互換を外したモデルを発売したのが最初だと思ったが
301枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 10:37:30 ID:N/GStA62O
久々にスレ覗いてみて感心した。
みんな、いつものDQN荒らしを完全スルーできてるんで、成長したんだとしみじみ。
スレ潰したヤツは毎回同じセリフなんで、触らず完全無視っての覚えたのが感動。
302枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 10:37:56 ID:bEbDm3B50
>>299
昼過ぎに来ることもあれば8時くらいまで待たされることもある
303枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 10:39:34 ID:O05TuAViO
>>302
そっかぁ。早くセイバーのモリガンを動かしたい

レス、ありがと
304枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 12:31:21 ID:RJSEGEVN0
>>302
まるで佐川
305枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 12:32:44 ID:nHVac3SU0
待たされてる時はなんかすごいのが来るんじゃないかって期待しちゃう
306枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 12:37:01 ID:ySwb5tWJ0
卒業旅行に行こうがやりたい!
ソフト2枚持ってるけど、そのためにPS2引っ張り出すのめんどくさいんだよなぁ
307枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 12:37:43 ID:tKT4Q6cH0
>>303
500円で買えるクロニクルやってろよ
308枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 12:39:00 ID:hkiFFjZW0
俺は卒業Sがやりたいです先生…
309枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 12:39:35 ID:9T+IE+7WO
>>305
昔はな。
今はほとんど予告だから。
310枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 12:42:51 ID:4rrhZ5ht0
まだ出てなくて神ゲー、良ゲーのやつってあったっけなぁ
バーガーバーガー、モンファ、moon、クロス、ティアサガとかはよく見るし
そういえば手元に神来あったわこれ面白いの?
アイシア?かなんかもゲームショップでよく目についたな
311枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 12:51:33 ID:6XaX8IHt0
>>310
マイナーだけど良SRPGのライアットスターズ
312枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 12:56:36 ID:mx7gRqw8O
>>287
俺と一緒にLOの表紙だけ集めようか
313枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 13:05:51 ID:u36WLH850
オメガブーストは評判よさげでやってみたいんだけど未配信
ソニーなんだけどな…
314枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 13:07:54 ID:WOrtfzI50
オメブはBGMの一部にスタティック-X起用してるのが問題なのかも
315枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 13:08:54 ID:bEbDm3B50
月下も主題歌絡みで無理なんじゃねとか言われたんだし気長に待とうぜ
316枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 13:21:12 ID:Et841QdZ0
そうだよね
負けない愛だってきっとあるよね
317枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 13:22:43 ID:vALt9eU8O
明日こそデジモンワールドくるかな
318枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 13:27:49 ID:j0ZsbRjK0
海底大戦争がやりたい。
319枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 13:45:05 ID:2s0CnaYHO
>>212
SSFだっけ?
あれもグラボとかのHW一切使わずに完全にソフト上でのエミュだから
大変だったのは間違いないだろう
あれは例外だ

CPUが早くなったから最近のPCなら余裕だが、昔はどうだったか…
まあPS2の変態さ加減の方が、な
320枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 13:45:27 ID:qZdPgdmCO
ゲンさんを仲間にしてブルーを吸収するゲームやりたい
321枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 13:46:24 ID:1fzYesi3I
>>310
アーカイブス来るかどうかは別として、鈴木爆発を外すとはけしからん
322枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 13:52:01 ID:bEbDm3B50
>>320
サガフロってそんなに面白いのか?
323枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 13:53:29 ID:+wMYAqONP
クロスってクロス探偵物語のことだよな。あれは良ゲ〜だったな。
続編詐欺にあったけれども
324枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 13:55:53 ID:tH1KEtGI0
>>320
俺が幼稚園のとき発売されたゲームのようなんだが、絵がガクガクっぽいな…。
325枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 13:57:44 ID:9B39TeE+0
>>320
ミンサガより面白カッコイイのならその良さを認めるが、
326枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 13:58:12 ID:6w5L0C020
明日の配信予定出してないメーカーあるのかな・・・あってほしいぜ
327枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 14:00:41 ID:nWBvSdMV0
ハムスターとガンホーはなんか出すだろ
328枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 14:03:19 ID:DHSax7oo0
明日配信のあすか120%エクセレントって
格ゲー部分はスペシャルと変わらないのかな?

キャラ絵が七瀬から石田に変わって、
FM-TOWNS版エクセレントにあったADVパートが追加されただけ?
329枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 14:03:58 ID:Utpq92n/0
ハム神にはlain、ガン神にはMYST、D3神にはおかえり出して欲しい
330枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 14:05:52 ID:nWBvSdMV0
ガンホーはポヤッチオだろjk
他の二つは同意
331枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 14:09:05 ID:vALt9eU8O
ハムスターとか糞ゲーしか配信しないんだから潰れちまえ

あとこのスレで自演すんなクズ女どもが
332枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 14:10:12 ID:TNIa51BaP
ポヤッチオの権利取ってきたら
癌に一生ついてくわ
333枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 14:11:00 ID:oub5TNme0
ちゃんとしたサガとして最後の作品それがサガフロ内容も言うまでもなく最高
334枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 14:14:07 ID:ynZnL+VJ0
サガフロは
どこが歩ける地形なのかわかりにくいのと
どこに行くと次のマップに切り替わるのが分かりにくいのがネックだな
335枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 14:14:41 ID:J/lbVKcD0
サガフロはボリューム不足なのと
没イベントが大量にあるのが惜しい
336枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 14:19:06 ID:nWBvSdMV0
>>331
ハイオクタンがクソゲーと申すか
337枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 14:32:11 ID:VdUTIYWb0
アーカイブスのRPGじゃサガフロが一番長く遊べた
俺は長いやつよりショートストーリーの詰め合わせみたいなほうがいいな
338枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 14:56:06 ID:VawgkR0Q0
>>331
そりゃ神ゲーなんか手放すとこねぇもんな
クソゲーだから版権売り飛ばす
339枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 14:56:37 ID:grqqO1+b0
>>331
ハム様がアーカイブスからいなくなっても、代わりに大手がメジャー作品を投入してくれるわけじゃないぞ
いってみれば、ただでさえ貧相な食事から、さらに品数が減るようなものだ
340枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 14:59:40 ID:vALt9eU8O
>>339
食べもしない漬け物が減らされても困らない
341枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 15:01:30 ID:a+xyKEhR0
>>337
確かに俺もLoMが一番長く遊んでる辺りショートストーリー詰め合わせの方が合間を縫ってプレイしやすい気がするな
今なら理解できるだろうと思った鍛冶システムが未だに理解できなくて先人の知恵をコピペして結局武器作ってしまったがw
ゼノギアスも全クリして結構やり込んだけどDLしてから実際にプレイできるまで間があったし長い奴だとどうしても暇が無いとやれないんだよね
342枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 15:03:58 ID:5GnWkJBm0
>>284
テクスチャーマッピングが付いたポリゴンゲーの黎明期としてならありだな。
343枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 15:07:00 ID:niOv98gH0
ドラクエ4とダビスタお願いします
344枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 15:08:46 ID:XEQYXVajP
漬物食わん不健康野郎は勝手に死んでろ
345枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 15:09:21 ID:ynZnL+VJ0
漬物は塩分が多い
346枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 15:18:54 ID:ldP+l0Cq0
>>332
シャイニングハーツが売れたからポヤッチオ持ってたら出してくれるはず!
347枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 15:20:20 ID:Z1Xj6AKu0
>>340
そういうこと言ってるから、栄養が偏り頭の働きも悪くなる
食事はできるだけ多くの品目から、多様な栄養をとる必要がある
頭を柔軟かつ活性化させるためには、できるだけ違う多くのことに頭を使うようにする

大作RPGばかりプレイしてたら、大作RPGバカになるぞw
348枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 15:22:41 ID:hrVpN+7g0
大作をバカとか言ってると、酷い目に会わされるぞ。
349枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 15:24:32 ID:vALt9eU8O
ハムスターを持ち上げてる奴がいるがそいつらは全然女からモテないフェミニストとハムスターの社員な

ハムスターのアーカイブス担当が全員女だからフェミニストが騒いでるのな
どんだけ持ち上げてもセックス出来ませんから 残念!

ハムスターのアーカイブス担当だけにブスだらけだよね^^
350枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 15:27:46 ID:7ZW/nihj0
>>349
お前とハムスターの間に一体何があったのだ
351枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 15:31:58 ID:vALt9eU8O
>>350
ただハム神とか書き込んでる奴がキモいだけ


フェミニストって女から嫌われてるんだよ?下心があって近寄ってきてるみたいで気持ち悪い 吐き気がする
だいたいフェミニストってオタ顔だよね

あーキモッ
352枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 15:33:31 ID:tX0w05Fr0
フェミハムはNGでよろ
353枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 15:35:32 ID:vALt9eU8O
だいたいハムスターの担当が天津の向みたいな奴だらけだったら糞ハムがまた糞ゲー配信しやがってって騒ぐんだろ?

まさにガンホーが今そうだよね(笑)
ガンホーだっていっぱい配信してるのにね(笑)
354枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 15:39:36 ID:J/lbVKcD0
なんだ基地外女か
355枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 15:39:46 ID:7ZW/nihj0
ビヨンド・ザ・ビヨンドはこないのかな
フィールド歩いてるときも常に連打しなければいけない秀逸なシステム
ファミコンを彷彿とさせる不気味なSEで起動毎に語りかけてくる謎の女
戦闘中カメラワークによって変わる利き腕
356枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 15:40:53 ID:ldP+l0Cq0
ソフト日照りの時期に颯爽と現れたハムスターはアーカイブスの救世主だったから
ここで人気があるのは仕方ない
しかも既に権利がどこか分からなくて出ないと思ってたソフトを出してくれたし
実績がものを言うのだよ
357枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 15:45:01 ID:rUdWGH+G0
携帯ゲー板だけあってもしもしさんの池沼率もほんまはんぱないでー
358枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 15:47:39 ID:Utpq92n/0
末尾0の方が基地外揃いだろw
359枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 15:49:02 ID:vALt9eU8O
フェミニストがファビョりすぎて吹いたんだが
360枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 15:54:03 ID:rUdWGH+G0
いや、比率的に考えて携帯使ってまで書き込みにくる奴は池沼率たけーだろ。
ローションよりも粘り気のある粘着っぷりだぞ。こいつはひでぇ
フェミニストの意味も知らずにそれっぽい単語並べるくらいだぞ。
361枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 15:55:45 ID:EVm3+B1t0
関係無いけど昔「フェニミスト」と言って盛大に笑われ「?」だった記憶ががががが
362枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 15:57:12 ID:q9w82QpLO
フェミニストって響きが気に入ったんだろうよ
363枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 15:58:18 ID:N0QjkZ5g0
まあ普通に考えて広報が女だからって喜んでる奴ってフェミニストにはかすりもしてないよね
そもそもそんな奴がどこにいるのか知らんけど
364枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 15:59:10 ID:ldP+l0Cq0
ハムスターの広報とか知らんしね
365枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 15:59:37 ID:lQlmlNRu0
ミソジニーって言葉もあるぞ
366枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:00:46 ID:7ZW/nihj0
広報といえば、ビヨンド・ザ・ビヨンドも発売当時はPS一周年記念大作RPG
なんて銘打たれてたんだけどな
完全に藤丸地獄変に喰われちゃった
367枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:06:30 ID:YaCd7fvE0
大作RPGは知らんけど、オススメRPGの 「里見の謎」 は、
ハム様がアーカイブスに持ってきても不思議じゃない
368枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:06:44 ID:Utpq92n/0
>>360
いや常識的に考えて
携帯の方が手軽に書き込めるだろ
369枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:06:51 ID:TNIa51BaP
>>366
ソニーの歴史からも消されるビヨビヨ
アーカイブス余裕なはずなのに
完全に黒歴史だからなw
370枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:09:30 ID:XEQYXVajP
あー里見の謎やりたいのにネットで話題になったせいで無駄に高いんだよな
ハム様頑張って
371枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:10:38 ID:kqm7DNbM0
>>370
あまりに酷すぎてどこから突っ込めばいいのか分からない!
という有様でバカゲー・クソゲーマニアの琴線に触れただけで
やる価値は全くないぞw
372枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:11:54 ID:1hWc4XWf0
ハム様の話題で持ち切りのようやな
373枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:17:09 ID:4soP4vqg0
アーカイブスのセイヴァーはキャラの動きがガクガクなんだよな?
サターンで持ってたから悩むわ・・・
374枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:20:58 ID:TNIa51BaP
大事なのは安さと携帯できる手軽さ
375枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:24:06 ID:Q8C2q49X0
tesuto
376枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:26:27 ID:U7Gd15nJ0
>>374
PSP版のヴァンパイアなら弱ボタンを押すだけで弱中のチェーンコンボになるぜ
377枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:32:40 ID:Co+/QkKsP
>>376
弱>弱の連打はどうすればいいのか、興味がある。
378枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:38:19 ID:aSUy4NhF0
ドラクエ4来たっていいのになぁ・・・
379枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:40:14 ID:TNIa51BaP
WD「3DSとNGPでリメイクします。もちろんフルプライスです」
380枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 16:54:32 ID:JbHXiIjB0
3DSでドラクエ123をリメイクしてNGPでFF56をリメイクして
それでもまだやばいと最終奥義FF7リメイクが発動する
スクエニはまるで死体置き場からどんどんアンデッドを召喚するネクロマンサーみたいだわ
381枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:02:01 ID:hW/9ubXV0
ドラクエをプレイしたければDSを買おう

ドラクエに関しては、もはやDSが主流
現在DSで遊ぶ、 (旧作を知らない) 若い世代を取り込むことで、ファンの世代交代を計っている

旧作ファンはもうゲームを離れる年齢だし、あと20年もしたらボケてゲームなんてできなくなるだろうし、
古いお客を大切にしても事業は先細りするだけだからね
382枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:05:53 ID:u36WLH850
(なぜ聞いてもない業界話を始めるんだろう…)
383枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:10:13 ID:ddccJJyV0
世の中の状況を見れば、ドラクエがアーカイブスに来ない理由くらい分かりそうなものだけど・・・
384枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:13:11 ID:tKT4Q6cH0
ドラクエは6の途中で止まってるから俺はいいわ
385枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:14:34 ID:REU9vw2M0
ドラクエよりレジェンドオブドラグーンの方が面白いしな。
別にいらんし羨ましくもなんともない。煽ってる人には可哀想だけど
386枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:16:12 ID:MjWu4WC+0
煽ってるのはお前だ
387枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:20:17 ID:1hWc4XWf0
>古いお客を大切にしても事業は先細りするだけだからね
VC、アーカイブスほぼ否定やねw

388枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:20:20 ID:6w5L0C020
何この流れw

ハムスター叩きのお次はドラクエの番かw

落ち着け、明日配信日だよ〜ん。
389枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:20:51 ID:JbHXiIjB0
(なぜ聞いてもない世の中の状況をry)
390枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:23:46 ID:a+xyKEhR0
ハムスターとか配信ソフト一覧で見掛けた程度でどんなゲーム出していたか全く把握してないから話題に着いていけない
PS時代とか面白いと思ってやってたゲームでもスクウェア以外のゲームメーカーの名前とか把握してなかったしなぁ
スクウェアもFF以外のスクウェアソフト知らなかったし
391枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:27:59 ID:REU9vw2M0
>>386
個人的意見を言っただけのつもりだったんだけど
まあ確かに…スマン
392枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:35:44 ID:a+xyKEhR0
レジェンドオブドラグーンは俺はやってないけど兄貴が隣でやってるのを見たことはあったな
確かラスボスまで汎用中ボス音楽使いまわしで主人公の技が「炎ダイナミック」とかいうヘンテコナ技名だったってことくらいしか覚えてないが
でも後から評判聞くと結構ウケ良かったりするみたいだから良作なんだろうか?まぁ一方でボロクソに叩かれてるレビューとか見るから人は選ぶんだろうが
393枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:41:30 ID:/JXO4sYgO
新しいコピペに使えそうな文章だな
394枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:44:50 ID:lAqBPZrEO
そうか?
395枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:45:00 ID:PtKpC1fNI
言いたいことも言えないこんな世の中じゃPOISON GIRL BAND
396枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:52:03 ID:DpfOM6yl0
明日がアーカイブスの配信日なんだって?
まぁ俺の知ったこっちゃないが。
397枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:55:14 ID:Utpq92n/0
ゼノギアスは俺はやってないけど兄貴が隣でやってるのを見たことはあったな
確かラスボスまで使いまわしで主人公の技が「超武技轟天」とかいうヘンテコナ技名だったってことくらいしか覚えてないが
でも後から評判聞くと結構ウケ良かったりするみたいだから良作なんだろうか?まぁ一方でボロクソに叩かれてるレビューとか見るから人は選ぶんだろうが
398枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:57:34 ID:RJSEGEVN0
ルドラで頼む
399枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 17:57:39 ID:9/UCSI9YO
なんか文章量が多くて見た目が重たいな。
400枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 18:01:24 ID:a+xyKEhR0
ごめん思いの外レジェンドオブドラグーン好きな人多かったのね
401枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 18:03:34 ID:vALt9eU8O
GT2だして
402枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 18:19:06 ID:+8vJjK2j0
クロノクロスよはやくきてくれええええええええ
403枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 18:23:50 ID:jkNB+sFx0
イースといい
FFTといい
やるドラといい
ストZERO3といい

復刻UMD版を出すのかアーカイブス化するのかどっちかに統一しろ!!
404枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 18:26:45 ID:tKT4Q6cH0
GT2は糞つまらんかった想い出がある
GT1は猿の様に遊んだけど
405枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 18:53:21 ID:kNu4RXkl0
>>403
ストZERO3出たときはアーカイブスなんて影も形もないしそもそもDC版の移植だし
他は知らん
406枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:01:02 ID:jTuJPZ4o0
たぶんここにいる奴等はカプコンゲーでストシリーズ来たって喜ばない
どっちかっていうと、虹色町を待ってる奴等が多いに決まってる。
407枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:02:25 ID:tKT4Q6cH0
ZERO3↑↑買ってやれよ
俺は少なくともそうしてるしエミュじゃないのでバッテリーにも優しい
408枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:03:14 ID:WOrtfzI50
↑↑ってMSのバグがあるんだっけ
409枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:15:26 ID:+1HSk2kJ0
魔人学園こないかなぁ(´・ω・`)
410枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:17:33 ID:1rQ6zt1r0
闘神の極みをあと2つくれ !!
411枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:20:28 ID:Gu2ER8cJ0
>>392
ムービー以外に取り立てて優れてる点は無いよ。
システムは平凡で、ちょこっと目押しを採用してるぐらい。
後は金や経験値のバランスがマゾい。
412枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:20:57 ID:FLHA0Usn0
そろそろギャルゲラッシュのビッグウェーブが来ると予想
413枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:22:41 ID:k8D3jPa5O
魔人学園は来て欲しいな
414枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:25:15 ID:PIRYzRhFP
>>406
そりゃ、だれだって待ってるタイトルだろうが
415枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:27:02 ID:UzQme3LnO
スタグラ買ってプラズマリベンジしようぜ
416枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:40:29 ID:mx7gRqw8O
>>406
アーカイブズにする際に不手際で妖精の服がアケ仕様になってたら布教しまくるわ
417枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:40:54 ID:NTRewGab0
魔人學園が来てくれればこのDS版に未練は無くなる
418枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:53:32 ID:6doKtbP/0
ゲートキーパーズこないかな
来て欲しいなー
419枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 19:56:02 ID:bC8LAdUBO
>>241,245
PS最高傑作(俺調べ)のトイズドリームの名前が挙がってる

同じメーカー、近いコンセプトの漂流記は
ハムスターが再販してたから可能性はあると思うが
いかんせんマイナーだから出せるとしても後回しになりそう
420枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 20:05:44 ID:++72UqgT0
ロボピット辺りがきてお前らから意外と良ゲーという評価がもらえると嬉しい
421枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 20:06:19 ID:JbHXiIjB0
妖精の服ってCSとACで違うのけ?
422枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 20:10:55 ID:rt8lCnPb0
>>419
個人的には"小さな王国エルトリア"を思い出した。
ケイエスエス社の映像ソフトの権利はソフトガレージ社に移っているのは解るけど、
ゲームソフトの方はどうなってるんだろ?
423枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 20:24:49 ID:DpbPv5bT0
スレチ失礼
>>377
PSP版は操作方法が2種類あって
簡単にすると△○×□に弱強パンチキックで
弱パンチから弱キックは繋がるが同じ弱2連続は中になる
424枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 20:25:05 ID:PtFg7ZUx0
>>251
ドラゴンフォームが強すぎた記憶しかないな
425枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 21:04:45 ID:iTegK/fp0
スパロボの今後の情報って来てる?
毎月は無理かなー
426枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 21:08:45 ID:Kr080YK00
クウガはシステムやグラがなかなか良かった
ただ中途半端な時期に出たせいでアルティメットやライジングの能力は使えないしグロンギの数も少ない
ダグバやゴ集団が出ないクウガなんて……

427枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 21:21:27 ID:Kqn4uNX40
ダビスタは表彰式→牧場のロードの所で
わざとバグを発生させてロードを短縮する
という変態的な荒技を使ってたから
エミュじゃ厳しいだろうな。
428枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 21:33:12 ID:JbHXiIjB0
アーカイブスのところに「スーパーロボット大戦シリーズ」ってアイコンがあるくらいだし
そのうち4次S、F完、α、α外伝てな具合に出るんじゃない?PSPの第二次Zまでにまだいくつか出そうな気はする。というか出てくれ!
429枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 21:34:51 ID:4rrhZ5ht0
ほんまプロゲーだけは勘弁してほしかったで
それまでのシリーズは雑魚過ぎて使い物にならなかったのに
430枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 21:38:45 ID:mx7gRqw8O
>>421
ACは裸、CSは規制で服を着てる
431枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:00:03 ID:JbHXiIjB0
>>430
ぐぐってみたら
あー確かに服着てないわ。って思い出した
432枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:12:24 ID:9/UCSI9YO
明日のためにチケットは買ってきた、早くこいサイバーボッ

>>426
平成ライダーのゲームは放送が中盤から終盤に差し掛かった辺りで
出るから物語の最後まで描かれないんだよな。
433枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:15:16 ID:O2hu6vXu0
虹色はディスク持ってるよ
あの妖精の声、キンキン響くんだよなw
434枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:15:32 ID:Qq73hlEp0
        _ ___
  r‐;ァ'⌒7⌒7'´ ̄:ヽ;:.`.ュ_
  L/.:.:.:.:(;;;;_ノ:./:/:,.:_:l:.:.:.:.:.ヾニユ_
  r;'l.:.:.:.:广ヽ;./:./://^ー'1:l:.l:.:Y;;;;;;>
  ∨.:.:.:ハ;;;;rイ|_イlイ{    }.:|:.|.:.ト=く
  |:.:.:.:!:.ハノrflハ「リ  ./イ;イノ-;;r「
  .|:.:.:.:|:.:ト{ ゞ-′   /ナ>ム`'「:.:! マザコン
  |:.:.i:.:|:.:トヘ.     , `" //|.:.|.:.:|
  |:.:.|:.:|:.:::::|\  一- ,. イ「::|.:.|.:.:.|
  |!.:|.:.:|:.:r┴-.ニl、r;ニ´:::::||:::|.:.:|.:.:.|
 ,||.:.|.:.:.l::|   /ハY ト-、--v冖、:!
-й.:.|.:.:.ヾ!  ノ什^l.ト 、j |  |  l::!
435枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:19:03 ID:mx7gRqw8O
残念、俺はロリコンだ
436枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:20:38 ID:O2hu6vXu0
>>434
えっ?
437枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:51:35 ID:NCHiRY4d0
明日は何がくんねん
438枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:54:19 ID:O2hu6vXu0
>434
虹色町にマザコン設定なんてないし、俺ももちろんマザコンじゃないよw
ちなみに今、ps3のニーアレプリカントをやってて、妹キャラのヨナかわいいとか
思ってるけど、シスコンでもロリコンでもないはずです
439枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:54:27 ID:qalGZptM0
PSPフォンに今まで落としたゲームいれれるかな?
440枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:55:52 ID:44XU5VTk0
そのためのアカウント制
441枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:56:41 ID:JbHXiIjB0
たぶん誤爆なんだろうけどその誤爆にもマジレスするID:O2hu6vXu0はかっこいい
442枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 22:57:25 ID:qalGZptM0
そかーID変えたいのに
443枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 23:04:02 ID:G118A6YN0
第4次スパロボS来てくれ!
PS2でまともにプレイ出来なかったからPSPで遊びたいんだ!
主人公がMS乗れたからZZで稼ぎまくったな〜w
444枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 23:07:57 ID:l5Iqu1Hq0
4次はSFC時代に散々やったから指が動かないけど
αと外伝来たら即効食いつくわ。1500じゃないことを祈るぜ
445枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 23:13:08 ID:fpQ9NH+f0
1500じゃない事を祈ったら
アーカイブス最高価格が更新されたりしてw
446枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 23:19:57 ID:PtFg7ZUx0
アルティメットやライジングは一応いたよね
ただゴ集団はほしかった
447枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 23:26:20 ID:0x4qUtlc0
>412
個人教授来たら配信元がどこであろうと一生崇め奉るわ
毎コミは梅沢由香里の厳しい碁とか作ってないで過去の資産を活かせよ

アーカイブスってSteamやVCみたいに他人のアカにプレゼントって出来る?
1アカ5台シェアじゃなく別途金払う方で
もし出来るならPSP持ってる友達全員にも個人教授送りつけるわ
448枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 23:43:27 ID:G118A6YN0
1000円のチケット買って友人にそのコード教えて個人教授落とせって言うとか?
449枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 23:49:03 ID:NTRewGab0
個人教授来たらOP聞くために買うかも
450枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 23:52:11 ID:BQfWrcZL0
(フェミニストって言葉は間違った用例されてる事が大半なんだけど、黙っとこ)
451枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 23:54:50 ID:N0QjkZ5g0
十時間ほど来るのが遅いというかそもそも黙ってねえじゃねえかw
452枯れた名無しの水平思考:2011/02/08(火) 23:59:32 ID:zjAHCVICO
フェミニストって性差別廃絶主義者って意味でいいの?
某グロ魔術士の言葉を借りるなら、男も女も差別なく殴る事ができる人
453枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 00:01:10 ID:Shg2P2Mk0
ときメモ2のアーカイブスのデータをpspからps3に移したいけどできません
なにか特殊なやり方があるんでしょうか
454枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 00:01:52 ID:NCHiRY4d0
どうでもいいです
455枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 00:03:23 ID:h/2P+gWz0
もとは女性解放論者、女権拡張論者、らしい。
転じて女性を大切にする男、とのこと。

言葉の意味なんてポンポン変わるんだからあんま細かく気にしないほうがいい
誤用だなんだいっててもそれが一般に定着したらその意味が正しくなるんだから
いや、まじで
456枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 00:05:51 ID:WSONBe7i0
>>446
アルティメットとライジングはいたね
本当に一応だけど
クウガは番組が好きだっただけにゲームの中途半端さが悲しかったなぁ
今でもディスク持ってる
457枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 00:11:22 ID:5ZPCmPtZP
言葉の意味が積極的に変わることはなさそうなのが残念
阿呆の勘違いから変わるからなぁってアーカイブスすれか
458枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 00:17:28 ID:OgqpX4yi0
このスレ定期的にうんたらかんたら
459枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 00:21:12 ID:mMA9AsLT0
よっしゃー!
今日はサイバーボッツクル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
460枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 00:27:54 ID:ABJA+f2+0
ボッツ面白いの?
ガンダムバトルマスターを地味に作り込んだ感じかな
461枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 00:35:11 ID:em/Ch7Mg0
髪型はやっぱ重要だな
462枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 00:36:29 ID:wGbWqZto0
ストーリーはフルボイスで結構面白かったけど
対戦は相手いないから分からない。
ネット対戦出来れば。
コスト的に無理だろうけど。
463枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 00:36:32 ID:B0CXPqmt0
眉毛は細ければ細いほどいい
464枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 00:37:48 ID:zFy3l8YB0
ハムさんからも1本くらい出してくれるはず
具体的にはずっといっしょか漂流記
465枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 00:40:45 ID:q+7gL8y90
サイバーボッツは中止になりました
代わりにサイバーオーグが配信されます
466枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 00:44:28 ID:B0CXPqmt0
やったことないんだけど、サイバーオーグって面白いのかな。
全盛期のスクウェア作品だし期待してる
467枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 00:46:35 ID:V7ZZWbtl0
サイバーボッツは当時メタルジャックまんまパクリでびっくりしたな〜w
メタルジャック+スコープドッグって感じだったがあれは版権大丈夫だったんだろうか?
468枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 00:51:22 ID:p5xd3oGr0
何を今更・・・・

で、本日配信されるのはロク4、ボッツ、ヴァンプEX、スタグラ、あすかリミテッドの5本で打ち止めなのかな?
スパロボ解禁されたんだし、何か版権タイトルの配信も期待したい所なのだが・・・・
ガンダムザバトルマスター1,2とか
469枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 00:53:29 ID:B0CXPqmt0
明日はアクション率が高めか
470枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 00:54:12 ID:y67d8lyX0
アランドラが序盤から難しくてむかついてくる
471枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 01:11:35 ID:9VLYV8yPO
アランドラは序盤は体力が無いせいで難易度が高いお陰か
DPS-Dで最初から体力が増えてるセーブデータがあったな
472枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 01:15:29 ID:j+HZQEO00
レブスまーだ?
473枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 01:21:44 ID:SjmNXlpv0
いよいよヴァンパイア配信か・・・モリガンとハァハァしたい
474枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 01:25:10 ID:em/Ch7Mg0
放課後の
475枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 01:30:24 ID:XplAXSg0O
ボッツ早くやりたいなボッツ。
それにしても今年は続々と名だたるソフトが来そうだな。
去年クーロンズゲートが来たときにわいてた頃が懐かしい。
476枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 01:32:52 ID:gobvGa7w0
>>472
待ってる人少なそう…
477枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 01:41:09 ID:em/Ch7Mg0
ギアスがスパロボに出るから凄く楽しみ
478枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 01:46:55 ID:LfzhTSda0
ゼノギアス?
479枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 01:53:28 ID:IxIzV9tw0
>>478
また過去の遺産で金が入るのか
スクエニ爆発しろ
480枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 01:56:19 ID:QuMoqhUi0
オールハイールブルルルルルィターニアーのほうでしょ
481枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 01:57:34 ID:7F4TO2WiP
ゼノギアス来て人肉缶づめをみんなで食べるイベント欲しいなw
ただでさえ正義感強いやつだから
何人かは鬱になるだろう
482枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 02:03:14 ID:XplAXSg0O
バーチャロンやゾイドが入ったことだし、
ゼノギアスがスパロボに入ることもないことはないのかもしれないな。
ディープなところはごっそり削られて綺麗なゼノギアス観が残りそうだけど。
483枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 02:09:08 ID:7F4TO2WiP
セクロスシーンはなしか
シタン先生は東方不敗並みに単独で出撃しても大丈夫そうだけどw
484枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 02:25:02 ID:10hyAxf1O
はいっ、せいっ、しょお〜
485枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 03:13:22 ID:U7Tn2rqI0
>>472
俺は好きだぜ
HP100固定(だっけ?)と絵柄は好かなかったが
486枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 03:18:13 ID:p5xd3oGr0
ヴァンパイアEX、フェリシアやリリスのカラーを肌色メインにする為にDLする奴が結構出てきそうな予感がするな・・・
カプコン、もしかしたらマブストとかのEXエディションも出すのかなぁ。流石にアレはSS版じゃないとやる気おきんけど
アレはVS.シリーズやりたいけどSS持ってないから止むを得ずやる代物だし
487枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 03:20:36 ID:MebdaM6J0
トバルでもコスチューム肌色にできなかったっけ?
雑誌かなんかでチラッと見た記憶があるのだが
488枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 03:28:31 ID:aiC4ErYD0
チャコを裸にするのはみんなやる
489枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 03:32:33 ID:y4phEpTv0
全部忘れて一回休め
一回リセットすると気持ちも楽になるぞ
490枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 03:39:40 ID:XplAXSg0O
>>486
さすがにVSのEXの方は出さないんじゃないかね。
あれは完全に別物化しちゃってたし、何よりマーヴルキャラの版権とかで
ひっかかりそうだし…

ちょっと違うけどVSならば、版権的に敷居が低そうなカプエスPRO位は
出してくるかもしれないけど。
491枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 03:49:49 ID:7F4TO2WiP
ストUとかいろんな権利を
アメリカが持ってるから無理なの?
492枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 03:56:47 ID:8nYSQBTc0
クロノなんとかっていつくるのさ・・・
493枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 04:06:38 ID:MebdaM6J0
アーカイブスに来るってんでアルティマニア買っちゃった人は多いだろうね
やっぱり「来ない」なんてことになったら困っちゃうよ
494枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 04:08:52 ID:gjFFjAVH0
前面4ボタンのヘボコントローラで6ボタン格闘やったことないんだが
どんな割り当てがいいのか分からん
みんな強P強KをR1とR2に振るの?
495枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 04:19:26 ID:7F4TO2WiP
パライヴも2カ月かかったし
2〜3月には来るでしょ
496枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 04:19:41 ID:XplAXSg0O
>>491
VSシリーズ持ってくるにはそこも越えなきゃならないんだっけな…
ストリートファイターコレクションとかも難しいのかな。

>>494
強キックはRでもなんとかなるけど、強パンチは中パンチか中キックを
犠牲にして△か○に割り当ててたな。
497枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 05:27:45 ID:XpIT0xxE0
>>418
俺も待ってるよ
498枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 06:06:14 ID:JnXwxZDm0
鈴木爆発はいつ出ますか?
499枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 08:02:01 ID:drmaXiu2O
ときメモ1・2が既に出ているんだから、
はやく 虹色の青虫 を出して下さい
コナミさん
500枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 08:24:38 ID:N0MQ1oB90
>>496
俺は中パンチ犠牲だった。
501枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 08:28:53 ID:OeSGlgGCO
1GB級をDL中に自動スリープモード入ってた…
やってしまいましたなぁ
502枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 08:36:33 ID:N0MQ1oB90
今日はカプ5の他になにがくるかな〜。
ダライアス外伝か蒼穹紅蓮隊が来るといいなぁ。
ナムコアンソロジーも大歓迎。
503枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 09:34:40 ID:tcMcg0DqO
スパロボが解禁されたけどギレンの野望は無理なのか?
ガンダムはあまり詳しくないけど面白い戦略SLGなら手をつけてみたいじょ
504枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 09:43:12 ID:mnjQ5Mjp0
ギレンの野望は来ないんじゃないかな
UMDでアクシズの脅威出てるし
505枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 10:42:11 ID:2KpxLWyz0
>>347
ハムスターに対する皮肉の文章にしか見えない
506枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 10:47:41 ID:lr6iSF27O
風のクロノアやりたいです!
507枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 10:53:06 ID:6K4PzUSO0
クロノアいいね、ナムコでほしいのは後ミュージアムやクラシックスかな
508枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 10:55:47 ID:d0xog42K0
にとうしんでんとか不意打ちでこないかなー
509枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 10:55:51 ID:6mXNDcLo0
>>503
戦略シュミとしてはダメという評価が多い気がする
ガンダム知識の有無で多少はかわるけど基本的に予期出来ないイベントで
理不尽に戦局を一変されるとか、操作性悪いとか
そもそもシステムに穴があるし
510枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 10:58:11 ID:6mXNDcLo0
シュミっwwww
シミュですよ
511枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 11:02:07 ID:nWOAEdoE0
■ゲームアーカイブスの守護神、ハムスターの公式サイトです
http://www.hamster.co.jp/
      
■ハムスター占い(全てのハムスターの色を同じにすると…)
http://www.hamster.co.jp/uranai.htm

■さぁ〜て、今日の配信は?


       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i              \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./ 
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ
512枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 11:23:56 ID:iJcG4t/P0
>>509
SIMULATION

SIMU

ここを見たらどう考えてもシュミって読めないんだが
513枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 11:31:59 ID:8aSg8xTL0
本当に通信の量でメーカーに課金だというのなら
クソタワー1消して落としてx10を毎日のノルマにするわ
514枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 11:34:01 ID:LjFZopVMI
志村って見えてしまう...
515枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 11:36:49 ID:eSq+ljXK0
志村チョン
516枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 11:43:21 ID:6mXNDcLo0
>>512
打ち間違いで釣った訳ではないけど
シミュとシュミ
雰囲気とふいんき
役不足と力不足あたりは信頼と安心の釣り針だね
517枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 11:44:21 ID:jPGzwv0gO
さてデジモンワールドくるかな
518枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 11:49:12 ID:w+mlNPbcO
スパロボ配信は嬉しいが私はαとα外伝が欲しいのだよ…
519枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 11:52:23 ID:7F4TO2WiP
全裸待機
520枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 11:53:00 ID:N0MQ1oB90
この速さなら言えるっ!
昨日月刊薔薇通信を買った!!
521枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 11:54:38 ID:OkH8GOTM0
今日の予定配信タイトルはなに?
もう出てる?
522枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 11:56:41 ID:7F4TO2WiP
523枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 11:57:01 ID:67KsanVH0
ハムスターはそろそろEGGを出してもらいたい
気になって仕方がない
524枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 11:57:09 ID:eSq+ljXK0
>>516
後釣り宣言見苦しい
525枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 11:58:58 ID:ILMh6ALi0
>>524
書き込んだ後速攻訂正したにも関わらず
気づかないアホが釣り針を生成したんだよ
だからむしろ今はお前が釣られてる
526枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 11:59:41 ID:mQIzDWe80
syumi

simyu

たとえばシミュって書こうとしてスミュとかシニュってなったんなら打ち間違いと言えるけど
シュミじゃ並びが全然違うんだから打ち間違いと言い訳するにはあまりにも無謀
527枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:01:09 ID:YAy1FFLD0
なんの話してんの?
528枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:01:23 ID:N0MQ1oB90
なかよくやろーよ。
この広い大宇宙の小さな地球のそのまた小さな島国に、この瞬間に一緒に生きられる幸せをかみしめよーよ!
529枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:01:34 ID:CyQIbfmy0
とりあえず配信そろそろくるから黙ってろな?
530枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:01:42 ID:7F4TO2WiP
どうでもいい話
531枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:02:05 ID:g7STowPf0
クロノクロスきたあああああああああああああああああああああああああああああああ
532枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:03:13 ID:OkH8GOTM0
>>522
見事にアクション・格闘ばっかじゃんw
……今回は見送りだな
ありがとう
533枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:03:35 ID:VZcso9PW0
>>526
かな入力の人のことも、時々でいいから思い出してあげてください
いや実際そうなのかは知らんけど
534枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:04:10 ID:4SF8Wi3L0
みつめて内藤
みさきアグレッシブ
あやかし忍伝くの一番

きっと来る
535枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:04:30 ID:cPCQPAWz0
ロックマン待機
536枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:04:45 ID:fssnZpPw0
ここでシュミに突っかかってるのはスペルミスで親でも殺されたんだろ
537枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:05:01 ID:31VVuwQG0
なのは売り切れ
538枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:05:36 ID:bke70l0s0
四八(仮)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
539枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:06:11 ID:N0MQ1oB90
ねんぷちなら売り切れると思って2箱確保した。
540枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:06:30 ID:eSq+ljXK0
>>525
書き込んだ後に釣り針入れたんだから
後釣り宣言ですね
541枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:08:48 ID:CyQIbfmy0
いつまでも釣りだのなんだのうるせーアホだな
542枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:09:12 ID:9h3BobEp0
ロックマンきた
マブカプキャンペーンあり
543枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:09:24 ID:9VLYV8yPO
顔を真っ赤にして吊られている人が居るのはこのスレですか?
544枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:09:38 ID:DocaM27W0
まさにウキウキ釣り天国w
545枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:09:45 ID:cPCQPAWz0
格ゲー祭りならライトニングレジェンドを入れる
サービスぐらいしてくれてもよかったのでは。
546枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:11:21 ID:67KsanVH0
サプライズが無ければヴァンパイア落とすだけかなぁ
メモステに優しくない容量だけど我慢するか
547枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:12:13 ID:mnjQ5Mjp0
「打ち間違いで釣った訳ではない」って書いてあるのにな
日本語が読めないチョンなんだろう
548枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:14:58 ID:W12iWXNS0
>打ち間違いで釣った訳ではないけど

でやめときゃいいのに、


>シミュとシュミ
>雰囲気とふいんき
>役不足と力不足あたりは信頼と安心の釣り針だね

なんていうみっともない後釣り宣言するからこうなる

「釣ってない」と言った直後に釣り宣言するとか、どんだけオマヌーなの?
549枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:16:25 ID:6K4PzUSO0
そんなことよりハムスターに期待しようぜ!!
550枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:16:51 ID:d0xog42K0
こないだ中古ゲーム屋行ったら「PS2 シュミレーション サ行」ってなっててツッコむべきか悩んだな
551枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:18:48 ID:ki/WSBS60
アザーライフ アザードリームスはまだですか
552枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:19:14 ID:eSq+ljXK0
もう意地でもメガドラアーカイブは来ないのな。なぜPCエンジンだけ・・・
553枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:19:45 ID:tHuG91vV0
今日は、配信が早かったな
でも12時じゃなくて10時配信にしてほしい
554枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:19:59 ID:OVeJZhuV0
カーフィーをコーヒー、ティーザー(teaser)をティザー広告と言う日本人なんだから、
シミュレーションをシュミレーションと言っても、別にどってことないなw
555枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:20:21 ID:KrNJbTof0
釣り堀があると聞いてきましたが…。
さて、ボッツ買ってこよ。
556枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:21:35 ID:8n0uAU/40
それ後釣り宣言じゃなくて釣り針として優秀だってことだろ
どんだけ必死なのよ
557枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:21:50 ID:DocaM27W0
CYBERBOTS FULLMETAL MADNESS
あすか120%エクセレント〜BURNING Fest. EXCELLENT〜
スターグラディエイター EPISODE:I FINAL CRUSADE
ロックマン4 新たなる野望!!
ヴァンパイア セイヴァー EXエディション
ファーストクイーンIV
ウキウキ釣り天国 〜川物語〜


はーい解散でーす!
558枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:22:19 ID:jPGzwv0gO
あれれ〜?君達が神と讃えるハムスター(笑)が配信してないよ?(笑)肉欲接待してゲームとってこいよ糞ビッチ共が(暗黒微笑)
559枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:23:04 ID:2y58gzC40
>>554
コーヒーとティザーは発音の差で、母音の並び順は間違ってないから問題ないけど
シミュとシュミじゃ発音の差じゃなくてそもそもSIMUをシュミって読みようがないからそのたとえはありえない
560枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:24:14 ID:MMNTc6EJO
あすか以外クソゲーだな
561枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:25:50 ID:hGfN2uhKO
やっぱ予告あるとつまらんな
再来週までまつか
562枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:25:53 ID:YAy1FFLD0
変なオジサンが異常に増えたのは何故だ!?
563枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:27:01 ID:BgzF7Fli0
一々ID変えて粘着してるアホがいるのか
564枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:28:05 ID:67KsanVH0
ウキウキ釣り天国 〜川物語〜てのがハムスター枠だな
565枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:28:18 ID:4SF8Wi3L0

 /⊃⌒ヽ
 |( ^ω^) ズコー
 ヽ  ⊂)  
  (,,つ .ノ
   し'
566枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:28:27 ID:W12iWXNS0
単発IDだらけだからID変更しまくりですね
たとえば>>563
567枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:28:42 ID:E0uuq2mEO
配信日にゲーム以外のどうでもいい話で盛り上がってんじゃねえ
568枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:30:14 ID:W12iWXNS0
「ID変えてるんだろうな」っていう考えに至るってことは
自分がID変えてるから。他の人もきっとそうだ、と思ってこの考えに至る。
つまり>>563は確実にIDを変えてきている。
569枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:30:39 ID:puDMf+6R0
ハンター落とした人読み込み
教えてくだあさい、
570枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:33:14 ID:BgzF7Fli0
ハハッワロスw
571枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:35:23 ID:bxKXZcch0
PCエンジンアーカイブスのエュミレータエンジンをバージョンアップしてくださいお願いします
572枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:35:28 ID:CyQIbfmy0
       ID:W12iWXNS0

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にウキウキ釣り天国
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

573枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:38:29 ID:y67d8lyX0
なにこの格闘ゲー祭り
一人でやったって面白くないだろうが!せめてジャス学もってこい!
574枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:39:47 ID:eKbXdciI0
相変わらず携帯はアホなこといってるな
おまけに上げてるし
575枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:41:18 ID:CyQIbfmy0
ファーストクイーン4ニコニコでプレイ動画見たけどいまいちわからん
戦場で敵味方入り乱れながらくんずほぐれつするゲームか
576枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:42:44 ID:OVeJZhuV0
>>559
ネイティブに通じない発音なんて、外国語じゃなくもはや日本語化してるってことだよ
シュミレーションなんて、英語圏の人間には間違えですらない意味不明のことばだけど、
日本人には何を言わんとしてるか通じるのは、もはや日本語化してるからだよ

2ちゃんなんて、句読点無しの中国語みたいな書き方や、でたらめな日本語(ら抜き、
助詞抜き)が横行してるサイトで、細かいことをゴチャゴチャ抜かしてもしょうがない
577枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:43:39 ID:7F4TO2WiP
今週はズコーできない
578枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:45:38 ID:vfkgQk4a0
ファーストクイーンってスーファミで出てた
大人数バトルシミュレーションか
4作目まで出てたんだな
579枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:46:07 ID:OVeJZhuV0
クロノクロスは、クロノ待ちの買い控えが起きないよう予告無しで突如発売すると予想
580枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:46:53 ID:jPGzwv0gO
今回も
糞ゲーばっかり
ハムスター
数だけ多い
役立たずなり


配信数
ハムスター>>>スクエニ

ダウンロード数
スクエニ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>ハムスター(笑)
581枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:49:35 ID:YliCNvkK0
アーカイブスの中でオススメの恋愛趣味ローションゲームって何?
582枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:51:51 ID:9VLYV8yPO
>>581
ザ・ガッツ
583枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:52:18 ID:y67d8lyX0
魔乳
584枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:52:26 ID:t5r9rNKNI
PS格ゲーで4ボタン限定ならあすかが1番だと思っている俺だが
ヴァンパイアの魅力も捨てがたい
585枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:55:08 ID:OJhsg6/BO
うっひょおおお何この格ゲー祭り
俺得すぎワロタ
586枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:58:02 ID:B0CXPqmt0
オン対戦できんのに格ゲー配信とは…誰に勝てというのだ、誰に
587枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:59:14 ID:d0xog42K0
克己
588枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 12:59:58 ID:cxU/z0330
>>581
まぼろし月夜
Prismaticallization
589枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:01:23 ID:N0MQ1oB90
今入っているアスカSPとボッツを入れ替えるべきかどうか・・・
ウーム・・・
590枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:02:49 ID:OJhsg6/BO
あーでもヴァンパイアは安売りのときにコレクション買ったからいいや

一人用で楽しめないのは甘え
591枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:03:42 ID:7F4TO2WiP
昔から友達いなくてCPU対戦ばっかだったわ
592枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:05:51 ID:CZYQNd8F0
今週自分にはズコーだった
593枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:05:59 ID:yp3lJCgA0
CPUが友達です
594枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:06:17 ID:G2HOUjoK0
友達ももってればアーカイブで対戦できる?
595枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:07:41 ID:6mXNDcLo0
>>581はシミュシュミで争ってた人への皮肉なんじゃ、、
抜群のセンスを感じたw
596枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:07:49 ID:7F4TO2WiP
>>594
PS3ならできる
597枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:08:49 ID:G2HOUjoK0
>>596
サンクス
598枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:09:03 ID:ITju9Bj50
ファーストクイーンの情報を求めて公式サイト見に行ったら懐かしすぎるレイアウトに涙が出てきた
599枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:09:44 ID:9VLYV8yPO
>>594
2台で持ち寄ってどうやって対戦すんの?
600枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:10:20 ID:67KsanVH0
ヴァンパイア通常読み込みで7秒くらいだった
601枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:10:27 ID:vfkgQk4a0
>>596
それってPS3の1コンと2コンでの対戦の事だよな?
602枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:16:27 ID:eO0PbRlA0
シミュレーションをシュミレーションって言っちゃう人はそこそこいる
間違えて覚えたのではなく、日本人に「ミュ」の発音がしづらい為だそうな
603枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:17:08 ID:+A2QXDuGP
呉ソフトウェア工房って、広島にあるもんだとずっと思ってたが、
埼玉の会社だったのか
604枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:17:35 ID:hfOD4xYG0
予告はアーカイブスの購入意欲を下げると思うの
予告あると配信前に熟考してしまう、やっぱり来るか来るかキター買っちゃえ買っちゃえなノリでないと
605枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:17:54 ID:9UqdZ43T0
>>595
そういう解説は無粋というものだよ
知らんぷりして糞ゲーまぜて紹介してるヤツいるけど、そっちのほうがむしろ粋だ
606枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:19:08 ID:i8MCVYg00
ハムスター配信したら糞と叩き、配信されなきゃ無いと叩き、
結局どっちにしても叩くのかこの腐れマンコ>>558はw
607枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:19:58 ID:exCrJp4H0
北米ストアにポケットファイターが来ていた
608枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:20:43 ID:eS4i4xVlP
>>602
ふんいきみたいなものか
609枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:25:36 ID:i8MCVYg00
>>608
何故か変換できるな。

手術を「しゅじゅつ」と発音するのは難しいから、
ニュース原稿読む時なんかは「しじゅつ」と読んでいるって、
何かで聞いたことあるようなないような
610枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:26:39 ID:i8MCVYg00
あれ?違うか。
「しゅずつ」だったかな忘れた
611枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:26:54 ID:yp3lJCgA0
手術は「しゅじゅちゅ」だろ
612枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:26:58 ID:ITju9Bj50
高速増殖炉もんじゅ
613枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:27:44 ID:i8MCVYg00
>>611
「しゅじゅちゅしちゅ」ですねわかります
614枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:27:50 ID:OkH8GOTM0
聞き取りやすいようにしないと誤解が生じるからね、報道は特に
だから数字の「じゅう」とかも単語によっては読み方かえてるはずだよ
「じゅっかい(10回)」とは読まずに「じっかい」とかって感じに
615枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:30:06 ID:YAy1FFLD0
どうでもいいっスw

何故こうなったw
616枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:30:18 ID:gCcf+cye0
じゅちゅりょくじょうきょう
617枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:31:25 ID:i8MCVYg00
>>614
「十回」はもともと日本語としても「じっかい」が正しいって聞いた。
「十」を「じゅっ」という読み方は言語学的に存在しないとか何とか。
確かトリビアでやってた。
618枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:32:03 ID:ITju9Bj50
それはともかくロックマンとファーストクイーンを落とすことにしよう
619枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:33:36 ID:OkH8GOTM0
>>617
そうなのか
勉強になった
620枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:34:10 ID:Ng1NReZhO
お前ら贅沢になったよな
ちょっと前までロックマンきたあああああああとか言ってたのに
621枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:37:33 ID:hfOD4xYG0
>>620
だって知ってたもの
622枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:41:57 ID:ITju9Bj50
ロックマンきたあああああああ
623枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:43:10 ID:xrY+beUK0
ロックマン来たなぁ久しぶりに

1〜6、8は出来て7だけ出来ないって些か歯がゆいけどな…
624枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:43:30 ID:ITju9Bj50
FF3みたいだな
625枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:47:26 ID:B0CXPqmt0
>>621
前みたいに教えないでいてほしいよね
626枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:48:02 ID:zpDOD6ON0
>>604
今まで散々予告しろってこのスレで見たぜ(´・ω・`)
627枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:49:20 ID:puDMf+6R0
>>600
サンキュぅですよ。
SSより遅そうだね、
さてどうしようか
628枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:55:09 ID:6K4PzUSO0
ないと欲しいといって、あればいらないという、それが人間
629枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:55:48 ID:puDMf+6R0
>>600
サンキュっです。
SSより遅いみたいで
さて、どうしたものか・・・
630枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:56:33 ID:puDMf+6R0
あれ、書き込めてた
なんかすいません。 
631枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 14:01:21 ID:N3oDzXk8O
サイバーボッツ昔そこそこハマった覚えがあるが、
今さらやりたいってほどでもないな
でも今だとキャンペーンでオマケつくし、こういうのに弱いんだよな
632枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 14:01:48 ID:W12iWXNS0
>>604
NGPも発表と同時に発売しなきゃな。
633枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 14:05:25 ID:67KsanVH0
>>627
通常だと6〜7秒だけど高速モードに設定すると3秒だったよ
634枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 14:08:07 ID:w9gRhCcc0
もう散々がいしゅつだろうけど、NGPと言われるとどうしてもネオジオポケットを連想する
なんでわざわざこんな略称にしたのさソニー!
635枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 14:09:24 ID:gCcf+cye0
仮称みたいなもんじゃないの?
636枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 14:10:01 ID:WpSnpamQ0
NGPはコードネームだよ
正式名称はまだ発表されてないよ
637枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 14:12:02 ID:xrY+beUK0
どうでも良いけどネオジオポケットってSCEも参入表明してたんだよな
結局ソフトは出なかったが、どんなのを出すつもりだったんだろ…
638枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 14:12:56 ID:8yDSNHPl0
コードネームのNext Generation Portableが正式名称になったら型落ちしてからダサく感じるのかな
639枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 14:18:53 ID:trDZ1eCc0
よーゴミ共、久々にこの僕が来てやったぞ。
昨日ママから1000円貰ったからな。何をダウンロードすればいいか10分以内に答えろ。
640枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 14:21:23 ID:d0xog42K0
>>639
美人時計
641枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 14:22:37 ID:suY4bcnY0
>>639
ハムスターならシルエットミラージュ 〜リプログラムド ホープ〜だな
642枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 14:22:45 ID:pUf4lbo+0
しねばいいのに
643枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 14:23:05 ID:xrY+beUK0
>>639
ぷち洗車
644枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 14:24:28 ID:zJUuWIl2O
いちいち相手するから不快なアホがこういう書き方するんだろうね
645644 ◆S1h6Gjh0kI :2011/02/09(水) 14:27:55 ID:SdHJlg8h0
>>644は「シミュレーション」の話です。すみませんでした
646枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 14:36:01 ID:trDZ1eCc0
この僕が10分も待ってやったぞ。永遠とも思える10分だ。
えろい系のはママにバレたら大変だから時計はダメだ。ぷち戦車は持ってるしな。
>>641の案を採用するぞ。ありがたいだろ。このレスを家宝にするんだな。
647枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 14:41:01 ID:WpSnpamQ0
いいからハロワ行けよ
648枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 14:41:47 ID:janU7iE20
ワンダースワンで出した
XIとアークザラッドの配信はまだかね
649枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 14:44:28 ID:puDMf+6R0
>>633
スティック持ってるので
PS3でやりたいんだよなぁ
PS3ではなんで高速で出来ないんだよ・・・
650枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 14:44:41 ID:fCRtx5E+O
>>639
お嬢様特急
651枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 15:08:13 ID:YAy1FFLD0
馬鹿がまた増えた…
652枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 15:10:08 ID:bhLSzFse0
いい事だな
653枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 15:12:18 ID:2TkY0wOZ0
アーカイブススレ二つともは言葉尻捕まえて煽りあいしかしてないんだな
654枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 15:14:16 ID:10hyAxf1O
久々にスレ覗いてみて感心した。
みんな、いつものDQN荒らしを完全スルーできてるんで、成長したんだとしみじみ。
スレ潰したヤツは毎回同じセリフなんで、触らず完全無視っての覚えたのが感動。
655枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 15:16:41 ID:C2W2R/BO0
バカとそれをスルー出来ないアホでこのスレは廻ってます
656枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 15:17:31 ID:vfkgQk4a0
BT接続のPS3用スティックが発売されれば
goちゃんに認証させて高速読み込みでスティックプレイが出来るんだけどな
657枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 15:24:01 ID:SdHJlg8h0
>>637
サイとアークザラッドが出てますが。
658枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 15:25:31 ID:KOgv+x9b0
>>657
それはワンダースワンじゃないか?
659枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 15:25:35 ID:vfkgQk4a0
>>657
それワンダースワン
660枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 15:26:27 ID:SdHJlg8h0
>>658
>>659
^ω^ゞ
661枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 15:26:51 ID:OkH8GOTM0
我が家のワンダースワンはまだ現役だ
何気にあいつは頑丈なヤツである
662枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 15:26:53 ID:aHTGfA+w0
ゲームアーカイブスの担当のお姉さん達はきっと、
「^^バレンタインデー近いよね?アーカイブスは男子が多いからどーする?
そうだ、バレンタインだからバレンタイン特集ね。バレンタインだからねっ。」
と勝手にリコメンドの枠の文字に笑顔が見えたのは気のせいじゃなかった。
663枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 15:32:17 ID:SdHJlg8h0
ワンダースワンって結構いいハードだよな。
スクウェアも色々出してたし。
664枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 15:33:28 ID:vfkgQk4a0
ハムスターじゃないけどファミリーソフトが2週間後に
初恋ばれんたいん スペシャルを配信してくれるじゃないか
665枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 15:33:38 ID:OgqpX4yi0
ハムさんはいつになったら漂流記手放すんだよ
最近、PSPのゲームも出してるしリメイクでも狙ってんのか
666枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 15:48:25 ID:0FynnW9H0
スターグラディエイター配信開始か
続編のキャラ水増しっぷり位しか印象にないなぁ
667枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 15:48:52 ID:QpItz6DPi
ヴァンパイア、すんなり出たんだ。
初代の酷いイメージが残ってて、出ない様な気がしてた。
ボッツとスタグラはディスクで有るから、セイヴァー買おうかな。
668枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 15:51:38 ID:YliCNvkK0
スクエニはドラクエ7という黒歴史には触れないつもりだろうか
669枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 15:52:40 ID:OJhsg6/BO
>>660
どんまいw

ワンダースワンは方向キーがアレだったり、カセットの端子がむき出しだったり、音設定がデフォになるせいでキュイカチカチしないと行けなかったり、ゲーム以外の部分がネックだった
670枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 15:54:28 ID:12e/73Qr0
ワンダースワンカラー買ったが液晶が暗すぎて同梱版のFF2だけで本体積んだわw
671枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:00:10 ID:AFD9Gkru0
携帯ハードでボッツできる日がやっと来たな
とりあえずシェイドでクリアしたがやっぱりストーリーが熱い
672枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:00:55 ID:AnjRPV4q0
PCEA
『ラングリッサー 光輝の末裔』
『改造町人シュビビンマン2』
『オルディネス』
『イースIII Wanderers from Ys』
キター!!
673枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:02:16 ID:gCcf+cye0
マスターピース目当てに買ったなあワンダースワン…
FF3出なかったけど
674枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:03:16 ID:5nLmo1Ag0
あすか微妙だわ
素直にヴァンパイアかサイバーボッツ買っとけば良かった
675枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:04:11 ID:8kMjyDYv0
超絶隣人ベラボーマンはまだですか?
676枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:08:06 ID:xrY+beUK0
バンナムはアーカイブスのやる気が感じられないお詫びに
ワンダースワンアーカイブスを投入しろ
677枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:09:28 ID:+A2QXDuGP
>>672
なかなかのラインナップだな、オレは全部買っちまうな
678枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:09:50 ID:mNlvVYgjO
ちっラングとワンダラーズとほか二本か
テレネットタイトルは無いようだな
679枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:10:15 ID:9jdAbuaF0
なんでメガドラは出ないんだよ
そりゃSCEは勇み足で「メガドラも出ます」って言っちゃったけどさ、
そんくらいいいじゃん。出して損するこたーねぇんだから出せばいいんだよ。
なんで出さないんだよ

って思ってたけど、
よく考えてみたらセガはメガドラセットみたいなのをPS3と360でパッケージで販売する計画があったからアーカイブスでメガドラをやらなかったんだな。納得。
メリケンじゃジワ売れしてるからメガドラアーカイブはもう一生来ないだろうね。
680枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:10:24 ID:XplAXSg0O
>>672
シュビビンマン2早いなー。
てか、ヴァリス2はまだなのか…
681枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:10:38 ID:LyjHP+5w0
>>672
オルディネスきたーーー
PCエンジンスーパーグラフィックス専用だから遊びたくても遊べなかったんだよなー
そして改造町人シュビビンマン2はどう見てもロックマン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/344/344745/
682枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:12:37 ID:6K4PzUSO0
また800円か
683枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:13:12 ID:OJhsg6/BO
>>673
なんかバーコード送って5000名に好きなソフトプレゼントみたいなのでFF3当たったわ
684枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:13:26 ID:LyjHP+5w0
Wiiのバーチャルコンソール価格と同じにしてしまったからな
685枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:14:44 ID:AFD9Gkru0
オルディネスは遊びたかったタイトルだから嬉しい
イース3もやっと来たか・・・時計塔のやりすぎアレンジを聴くために買うかw
686枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:14:51 ID:jM2bRPDL0
>>672
それマジなん!?まじならソースよこせ!!!
ラング配信なんてウレション
687枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:15:45 ID:S8m/sezU0
ロックマンはロックマン2まででおなかいっぱい
偶にDCでロックマン3やるぐらいだな
688枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:17:25 ID:joCo6au90
やっとイース3来るのか
4も早めに頼むぜー
689枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:26:20 ID:A67Psa8E0
オルディネスってググったらすっごいマイナーなソフトなんだな
VCでも出てないコアグラ専用タイトルだし
690枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:26:44 ID:mNlvVYgjO
イース5ってスーファミでしか出てないんだっけ
7の時あんなに怒ってたPCゲーマーは5の時も怒ってたのかしら
691枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:28:42 ID:ITju9Bj50
ラングはJASRAC云々で中止になったとかこのスレで見た気がするがデマだったのか
692枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:29:29 ID:bKFMaNDeO
ラング1はPCエンジンなんだったか
2はPCFXだから来ないかな…? 来るなら嬉しいが
693枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:29:48 ID:bhLSzFse0
PCゲーマー笑()
PC割れ厨だろw
694枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:30:04 ID:jM2bRPDL0
カスラックの審査通ったんだろ
マジでうれしい 待ってて良かった!!
695枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:31:11 ID:ITju9Bj50
>>688
偉大なる試練は名曲だな
696枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:33:07 ID:AFD9Gkru0
スパグラはこれで3本・・・もう半分過ぎたじゃないかw
あとの残りも(1本無理そうなのがあるが)頼むぜ
697枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:36:30 ID:8LOYMVn30
PS1のラング1&2出てるのにPCE版?
なんか微妙やな
698枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:39:31 ID:mGqVh7TD0
PCE,4タイトル発表してるけどそのうち2タイトルは来月にいきそうな気がするわ
699枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:40:02 ID:0FynnW9H0
あすかはスペシャルがあれば今回のエクセレントは不要かな?
700枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:41:12 ID:ITju9Bj50
来週2月16日にはって書いてあるから大丈夫だろ
ドタキャンって可能性も無い訳ではないが
701枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:41:27 ID:+A2QXDuGP
>>696
1941は画面光りまくりだから、自主規制がらみで結構厳しいかもね
702枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:43:10 ID:AnjRPV4q0
>>696
グランゾートは版権物だからどうなるかな。
703枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:48:15 ID:joCo6au90
>>699
ファイナル待った方がいいかもねー
とりあえず落としたけど、ストーリーモードのADVパートがいらない子すぎるわ
難易度は下がってるけど
704枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:53:47 ID:zP26CXcB0
ファーストクイーン来てたのか
705枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 16:54:51 ID:mXoVCWxJ0
イースは嬉しいが英雄伝説2がやりたいわ
VCでもPCE版は出てないけど何か問題でもあるのかな
706枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 17:09:27 ID:janU7iE20
ロックマンはBooks版持ってるけどプレミア付いてるから
手放して買い替えるか迷うな
707枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 17:27:58 ID:ITju9Bj50
>>703
でもファイナルはファミリーソフトの配信予定表の中には無いよ
708枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 17:29:13 ID:uPILZeP6P
イース3みつからないんですが
709枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 17:29:38 ID:ITju9Bj50
来週また来てください
710枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 17:38:57 ID:8nYSQBTc0
仮に在日専用用サイトだとして

わざわざ在日とそれ以外を区別するって
ドミノピザの意図は何
711枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 17:39:42 ID:8nYSQBTc0
書き間違えたェ・・
712枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 17:45:50 ID:/1Qj1hm90
ファーストクイーンがきてるじゃないか。ごちゃきゃらバトルすきにはこれはたまん。
713枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 17:52:36 ID:JTdVJ4h30
ファーストクイーン来てたのか
リアルタイムストラテジー?だっけか
緋王伝とかもよくやってたなあ
714枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 17:59:09 ID:+T/oUsvC0
メガドライブアーカイブスなんてSCEと仲のいい今なら、簡単に配信できるような感じもするけど
セガはまだサンダーフォースYの件を引きずってて。
VCにすらメガドライブのタイトルを配信しなくなっちゃったんだぜ。

PCEならブライやエメドラも暮よ!!
715枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 18:06:32 ID:vGNCbZXr0
なぜファイナルソルジャーを出さなかった
ソルジャーブレイドよりも見劣りするというのに
716枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 18:08:56 ID:CM8duXLP0
あすかファイナルは一部キャラの声優が変わって酷いことになってるのがなあ。
717枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 18:09:50 ID:cPCQPAWz0
ロックマン4が難しくて困った。
イージーが難しくなっとる。
718枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 18:10:03 ID:g1o2AWdrO
うはっ
ファーストクイーンW来てるし
これはリメイクの前触れかねぇ
久しぶりにチャージするわ
719枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 18:13:58 ID:g1o2AWdrO
っと思ったらスタグラも来てる…なんと言う日だ
720枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 18:19:47 ID:yp3lJCgA0
>>713
緋王伝懐かしい!
超やりたいけどあれはスーファミだっけ?
PSで出てたらな…
721枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 18:20:17 ID:I6iVCfR9O
質問

アーカイブスの五竜陣とPS3のブロックスって内容同じ感じ?
722枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 18:25:41 ID:GQdT4fBj0
ブライ2久々にやりたいな
当時あれより濃いストーリーのRPGは無かったんじゃないかな
723枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 18:27:39 ID:lHoCz+8HO
天外2はまだかね
724枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 18:32:41 ID:S6SJvQ2i0
BURAIはmsxでやったな懐かしい
ボス音楽が最高に好きだった
725枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 18:42:15 ID:MR2izz4b0
サークは無理なのか
726枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 18:44:16 ID:CM8duXLP0
格ゲー祭りだし、そろそろモーコン3とプライマルレイジをだな
727枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 18:46:26 ID:/pjaUsCZ0
PCE版のサークは酷いデキだったぞw
728枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 18:53:21 ID:eKbXdciI0
PCEはカブキ伝をくれ
マスオさんの歌をまた聞きたいぜ
729枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 18:55:08 ID:GYDNKgG60
格ゲー系でやり込み要素高いのない?
単純に1キャラクリアで新キャラ開放、これの数が多いっていうのでもいいし
シナリオモードがあるとか、ひとりで遊べるモードが多いのとか
730枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 18:59:14 ID:7F4TO2WiP
ヴァンパイアセイヴァーならエディットあるし
731枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 19:00:39 ID:SjmNXlpv0
ラング光輝の末裔ってサウンドどうなんだろう
メガドライブの音源が好きだったんだけど気になるなあ
732枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 19:08:11 ID:d5V4WbGA0
>>729
ジョジョがアーカイブスから出てたらそれを推す。
まだないが、カプコンのアーカイブス化リストに乗ってるので可能性はある。
733枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 19:12:18 ID:vGNCbZXr0
>>729
DOAひたすらクリアしてセーラー服やら水着やらメイド服ゲット
734枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 19:13:58 ID:bhLSzFse0
うひょー最高や
735枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 19:18:22 ID:7F4TO2WiP
ジャス学もあったらギャルゲーモードでかなり遊べるんだがなあ
736枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 19:18:36 ID:XplAXSg0O
>>732
スパロボが来れるのなら1000円とかならジョジョも
夢じゃないのかもしれないな。
737枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 19:21:56 ID:7F4TO2WiP
ジョジョは配信決定してんでしょ
738枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 19:22:24 ID:vGNCbZXr0
>>731
おもいっきりCD-DAの生音です
かなり自己主張が強い 序盤の曲は好きだけどね
739枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 19:23:10 ID:YYbdSCdEO
今になってPCエンジンCDの800円を叩いてる奴は荒らしとしか思えん。
740枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 19:23:14 ID:mGqVh7TD0
しかしロックマン4が400MB近くも使ってるのか
ファミコンのころのゲームの移植なのにでかいな
741枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 19:25:07 ID:SjmNXlpv0
>>738
よく分からんが違うってことだな
まぁ800円だしお布施(?)程度に思って買ってみるよ!ありがとう
742枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 19:25:33 ID:XKnT0dat0
どうも追加要素で容量を喰いまくってるらしい
743枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 19:45:59 ID:z0z4eshP0
ロックマン4よりもX4以降を出してくれよ
744枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 19:48:42 ID:A67Psa8E0
>>737
マジで?
中古糞高いので来たら嬉しいな
745枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 19:57:05 ID:xrY+beUK0
カプはアーカイブスもそうなのだが、何よりCPS2を放出して欲しいんだけどな
移植されつくしたCPS1や対応タイトルが殆ど無いCPS3と違って殆ど動きが無いだろ
746枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 19:57:10 ID:MGs2/JLn0
格闘ゲームが来ても対戦する相手が居ない
昔の格闘ゲームをオンライン対戦可能にして移植販売してくれねーかなー、ネオジオステーションとか海外の格闘ゲームみたく。
無理ダナー
747枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 19:59:53 ID:AQ/bvEftP
テンプレの「基本600円」が邪魔なんじゃないか?
748枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 20:04:13 ID:za4ywmGZ0
配信済みのラングI(&U)と来週配信のPCE版って
違いあるのかな?ダウソ待ったほうがいいのかしら。
749枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 20:04:51 ID:h0GOifN6P
CPS2こそコンシューマに移植され尽くしてるだろう
パッと思いつく限りで未移植ってパワードギアとかプロギア位だし
750枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 20:08:58 ID:vfkgQk4a0
携帯できる事に意味があるんだよ!
751枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 20:15:04 ID:FHZG/Flt0
ログ持見ないで書き込みしちゃうぞー
ヴァンダルハーツとプリンセスメーカーきたかなー??
752枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 20:17:30 ID:9Mmjh0LPP
ロックマン4かよ
唯一の俺が全クリしたロックマンじゃないか
753枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 20:39:53 ID:gHiFbRKp0
次のハム枠に期待する
754枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 20:40:31 ID:hiQ7VJJ80
ロックマン4のサウンドモードは何故かゲームオーバー曲が聴けないな
あとイラスト出すのかったるいです・・・
浮気してボッツの零豪鬼出すか
755枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 20:41:52 ID:O6oibE8h0
デビロット姫の声どっかで聞いたことあるなと思ったら、武蔵伝の姫じゃないか
756枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 20:42:20 ID:jPGzwv0gO
>>753
ハム枠とか価値ないだろ
757枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 20:47:51 ID:GRXCqtVIO
ヴァンパイアはスクリーンショット撮れる?
758枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:11:11 ID:67KsanVH0
>>757
Yes
759枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:12:18 ID:77dJLXkF0
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1297253491515.jpg
ID:jPGzwv0gOはハムスターを叩いてくれたおかげで、
こんなにリストが増えました!
ありがとう!
760枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:13:22 ID:GRXCqtVIO
>>758
ありがとうございます
帰りにチケット買って帰ります
761枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:14:52 ID:9Mmjh0LPP
>>759
買ってるのモロバレだがいいのか?w
762枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:15:19 ID:OX5FeU4f0
ファーストクイーン4ってすげぇむずそうだけど
この手のジャンルあんまりやったことなくてもできるかなー。

なんかファンタジーな世界観のゲームがやりたくて気になった。
763枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:16:35 ID:FogsFZpyP
>>759
人が買ったものを見るのも面白いな。
764枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:16:46 ID:77dJLXkF0
>>761
何か問題でも?
765枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:17:15 ID:IRunIguW0
ハム枠に期待してる往年の怪作
  里見の謎 (世にも珍しい縦スクロールRPG、オススメRPGでも有名)
  ツインゴッデス (あまりキレイでないお姉さんたちのコスプレ実写格闘ゲーム)
766枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:20:48 ID:A67Psa8E0
>>765
里見の謎は別に基本上下にMAPが繋がってるだけで縦スクロールでも何でもないぞ
767枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:22:01 ID:+A2QXDuGP
ハムスターには、蒼穹紅蓮隊とキャプテン・ラヴ、雷電DXを期待している
768枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:22:25 ID:QuMoqhUi0
縦スクロールRPGてキングスナイトか
769枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:23:56 ID:9Mmjh0LPP
コットンオリジナルとコットン100%が別会社なのに今気がついた
770枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:28:30 ID:aiC4ErYD0
ファーストクイーンってPSで出てたのか
SFCのオルニック戦記しか知らねえや
でもググったら結構評価高そうだね
771枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:30:38 ID:BCdWdFIS0
リモダンが出るとしたらハム枠だろうか
772枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:31:49 ID:IRunIguW0
>>759
御神楽少女探偵団を買ってないなんて・・・
773枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:35:56 ID:jF9A7rx10
>>772
下から3段目にあるだろ
774枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:45:05 ID:eO0PbRlA0
>>748
具体的な違いはBGM
というか曲に関してメーカーと作曲者が揉めた事があり、
そのせいでPSとSSのT&UではBGMが意味不明なものに差し替えられてしまった
775枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:49:16 ID:mNlvVYgjO
メサイヤのBGMは色んな方が参加してて面白い
ただPSのラングI&IIはカス
776枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:50:00 ID:zP26CXcBP
>>773
購入済みマークの事も思い出してあげて下さい
777枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:00:15 ID:sGGamV+S0
>>768
作ったとこが「業界初 縦スクロールRPG」って言ってた
778枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:01:56 ID:hfyQ7omq0
13日に携帯PSPが発表されるらしいけどさすがに携帯の
ちいさな画面でアーカイブスはキツイよね
779枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:04:56 ID:u3pNfXi/0
ヴァンパイアセイヴァー配信きたのか
操作性はどう?
以前PSPで出てた奴は操作性悪すぎて微妙だったんだけど
あれと一緒?
780枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:08:50 ID:lYgbvdYR0
↓以下いつもの「携帯機で格闘ゲームは不向きだからやるべきではない」の流れ
781枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:17:02 ID:kk/CKKriO
ちゃんとそれ用に作ったやつならまあまあ
782枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:28:27 ID:nWOAEdoE0
アーカイブスのロックマン全部買ってるけどアクション苦手だから一つもクリアしてない
783枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:28:48 ID:VZcso9PW0
PS3でジョイスティック使ってやれば操作性いいよ!
784枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:31:28 ID:DocaM27W0
PSPヴァンパイアの同時押しだけは何とも出来んかったな

アーカイブスだとアナログL2R2に設定出来ればPSPでも同時出せるかなw
785枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:33:05 ID:Ks+/AVic0
>>728
せっかくボケてくれているので
マスオじゃなくて波平だろっ!とツッこんどきます
786枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:34:57 ID:/9dVWta70
>>778
普通にPSPと同程度の画面サイズなんだが
787枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:35:34 ID:uHo78SFF0
リモダンをアーカイブス化して、ついでにサントラについてたミニディスクも一緒にしてくれないかな
あれ全技解放してあるからライオネルとか使いたい
788枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:35:46 ID:Q/whmEv3O
不向きとかいうなよ!
ゲームボーイで幽遊白書などにハマってた頃を思うと時代の進歩を感じずにはいられない
789枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:42:02 ID:/pjaUsCZ0
あすか120%ぐらいがパッドじゃ限界だな。
一回転とか安定して出せないわ。       
790枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:42:40 ID:LyjHP+5w0
>>741,>>748
PS版はリメイクに近い移植、1の曲もMDとは別物、セーブ&ロードが遅い
PCE版はMD版に近い移植、曲もMD版をアレンジしたもので、セーブ&ロードが速い
ただ、PS版の方が1と2がセットになってるのでラングシリーズに思い入れがなくて
曲なんてどうでもいいって人はPS版でも良いと思う
791枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:44:50 ID:gJtNw4zTO
俺は幼稚園の時に家に帰るとファミコンのロックマン4を必ず1回はクリアする訓練を受けていた…
蘇るぜ
792枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:47:35 ID:0zUa+2AA0
ほりあてくんを配信したハムスター様を叩くんじゃありません!
793枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 22:53:26 ID:TruzwBeo0
マヴカプ3キャンペーンのアバターゲットしたいんですが、アバターは違うアカウントと共有できますか?
794枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 23:07:21 ID:/pjaUsCZ0
俺はアパターがなんなのかがわからないんだが 
795枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 23:13:27 ID:6rdtNVOw0
ストアスレかPSNスレのほうが答えられそうな話題になってるな
796枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 23:21:53 ID:eO0PbRlA0
>>793
同じPS3内にアカが複数ある場合の事を言ってるのか?
それなら不可能だ

あと一応ここ携帯板な
答える俺もどうかしてるとは思うが…
797枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 23:25:06 ID:T0Z8nmPT0
セイバーPS3でDLしたけど楽しいぞ。同僚が昔やってたそうだからフルボッコにされたけど。
でもPSPじゃ死ねるだろうね。コンボゲーは据え置きに限るわ。
798枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 23:26:38 ID:Kjf5Q30h0
サイバーボッツ、面白いけどロードがきついな。
高速化で多少ましにはなるが。
コマンド単純で大雑把に遊べるって意味では
割と格ゲーの中じゃPSPで遊ぶのに向いてる気がする。
799枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 23:31:56 ID:J8dkHz6m0
やっとロックマン4きたのか
800枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 23:54:35 ID:U3f3PiD+0
ファーストクイーンは面白いけど移植がガンホーでガッカリだわ
801枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 23:55:40 ID:U3f3PiD+0
キャラ色物はガンホーに任せて、普通ゲーはハムスターが移植してくれえええ
802枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 23:56:23 ID:aiC4ErYD0
ボッツはデビロット姫のストーリーのために落とすのがジャスティス
803枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 23:58:14 ID:p5xd3oGr0
デビロット、マブカプ3に出てほしかったなぁ。タツカプのドロンジョEDで顔出したんだし出ちゃっててもいい気がしたんだが
804枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 23:59:07 ID:S8m/sezU0
俺なんか今は無きアスキースティックターボで1と2クリアしたぞ
805枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 23:59:17 ID:lYgbvdYR0
ふと思い立って数えてみたら、いつの間にやらソフトを50以上買っていた…
え、3万円?
806枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:03:38 ID:nWOAEdoE0
>>800
アーカイブスは移植じゃないと何度言えば
807枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:04:34 ID:KiX7F/jj0
793じゃないがこのスレいつもPS3目線で見てたわ
PSPはホコリかぶってる
808枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:08:22 ID:3+Zha+w40
>>805
一本600円でも積もればバカにならない金額になる
ttp://firestorage.jp/download/337c97b23c6f86b823359fbca86517462ac38cda
809枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:11:08 ID:Ud0u9OQ10
お前らのアーカイブスゲー買う感覚は中華の割れと同じ
安いからなんでも買う買うw
810枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:23:02 ID:xGnKd63C0
メガドラでVCに来てるゲームは、PCのSteam(DLゲーポータル)にも来てて
しかも10本パックでお値段$7.50ときているので、アーカイブスにはこなくてもいいかなあ。
というか来ても割高感が・・・
今後はPSゲーのandroid配信とかもこのスレ視野に入るのかな
811枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:25:04 ID:QKBhpoLW0
流石に買う感覚が割れと同じだとか頭沸いてるんじゃないのかと思うの
812枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:28:25 ID:AHCe49X0P
アーカイブスの格ゲー買うの初めてなんだけどアケステ使える?
とりあえずヴァンパイアの予定なんだけど
813枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:30:49 ID:8cjI7wfb0
やっぱり携帯できるってのが大きいんでアーカイブスでもメガドラ来てほしいけどなあ。
今のところは海外版UMDのジェネシスコレクションで我慢するしかないか。
814枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:31:10 ID:Ud0u9OQ10
>>811
中華の海賊版は安いで事だよ
だからなんでも買う
その結果は>>805
815枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:35:59 ID:kIgDKskR0
>>814
ニホンゴワカリマスカ?
816枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:37:31 ID:Ud0u9OQ10
煽り来たー!w
817枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:38:16 ID:uTvzQNg40
俺の感覚と随分違う件
818枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:40:02 ID:wDn4nlkl0
日付変わった後だからNGするのに助かるわ
819枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:40:34 ID:dEN+KiMd0
認識の相違がうんたん
820枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:44:01 ID:3eoxXnjd0
よく解らん方向に脱線することが多いなこのスレ
821枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:45:01 ID:VBSzBOll0
正規品を50本も買って3万で済むんだからいい国だよ
海賊品を買って満足とか一生発展途上国してろ
822枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:45:05 ID:8cjI7wfb0
一部を除けば、中古で買ったほうが安いor同程度のソフトが多いから
値段はあんまり関係ないかなあ。
むしろ携帯できて、いつでも中断できるってのが大きい。
面白いけど面倒くさすぎて再プレイしにくいようなソフトに手が出しやすいってのが
個人的には最大の利点だわ。各種SLGとか、クーロンズゲートとかね。
俺もいつの間にか60本近く買っちゃってるわ…
823枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:45:08 ID:JE6ONnba0
人はそれをいつもの流れという。
824枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:45:50 ID:JE6ONnba0
>>821-822
人が書き込んでる数秒の間に割り込んでくるんじゃねぇえええええええええええええええ!!!!
825枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:47:06 ID:+h4Co2xUP
PCの古いゲームとかアーケードの古いゲームとかもアーカイブスにくればいいのに
826枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:48:10 ID:Ud0u9OQ10
コメント気に入らないからすぐNGとかw
827枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:48:27 ID:JE6ONnba0
偽典女神転生がアーカイブスとか胸が躍るわ
828枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:49:26 ID:6WvrI9F50
>>825
その辺は元データがもう残ってないってのが結構ありそうだ
829枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:49:27 ID:uTvzQNg40
昨日のアーカイブスでサプライズ無かったから
前に出てたぷち戦車買ったら面白いんだけど
オンが過疎ってって誰もいないのが寂しい
830枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:49:54 ID:VBSzBOll0
>>825
いよいよプロジェクトEGGが参入か
1本も買ったことないな
831枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:52:25 ID:uTvzQNg40
PS3のテグザーネオに88版入ってるけどあれはエミュレートしてるらしい
PS3用88エミュはあるとして期待するけど需要無さそうだな
832枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 00:55:03 ID:+h4Co2xUP
>>830
俺も買った事無いけど、参入して欲しいな

arm版win8とか出て携帯PCが実現してソフトが対応してくれればEGG買うかもだ
833枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 01:01:13 ID:AHCe49X0P
誰か>>812わからない?
834枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 01:17:26 ID:y3ul7Nko0
PS3なら使えるよ
835枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 01:17:26 ID:fVobbIka0
>>833
アケステってなに?
836枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 01:18:08 ID:Ri5r9Ivd0
>>827
それが通るならティアリングサーガの方がまだ可能性高いわw
837枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 01:20:03 ID:lfayrrfV0
古いPCゲーム
魔導とかラプラスの魔とかメタ女とかしか思いつかなかった
古いのはあんまわからん
838枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 01:28:19 ID:JE6ONnba0
螺旋回廊とか狂った果実がくるのか胸がやけてくるな
839枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 01:28:39 ID:15M84o350
アーケードスティックだろ…
目の前の箱は飾りかよ
840枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 01:29:32 ID:JE6ONnba0
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
841枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 01:30:37 ID:jG+7ERyq0
てめぇ、箱じゃなくて家だろw曲がりなりにもw
842枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 01:30:51 ID:ix+zdmYr0
予告の要望は真に受けないで欲しかった
843枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 01:32:11 ID:ix+zdmYr0
いやでも蒼天の白き神の座の配信が近いならこのままでおk
844枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 01:44:39 ID:e7k4wLCE0
ガンダムバトルマスター2こないかなぁ(´・ω・`)
845枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 01:45:14 ID:AHCe49X0P
ありがとう、PS2のにはRAP3対応してないとかいう話があったから不安だったけどやっと買える
846枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 01:57:44 ID:ZlbZLXSeO
>>839-841
コーヒー吹いちゃったじゃないかw
847枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 02:01:13 ID:1DNjCL6V0
>>845
なんで携帯板であるここで聞くんだよ。スレチだ
848枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 02:06:14 ID:TXqU21og0
849枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 02:07:35 ID:jG+7ERyq0
※携帯ゲームソフト板ですが、PS3でのアーカイブス利用の話題もこちらで。
850枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 02:09:36 ID:COGPgfVmO
アケステの事を聞くならアケ板いった方が早いと思うんだ
851枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 02:14:15 ID:2+fUohhw0
あすか120%て2つあるけど何が違うのどっち買ったらええの?
852枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 02:17:09 ID:lLCx494s0
新しいほうに前のをパワーアップしたやつだってかいてあるじゃん
853枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 02:19:59 ID:jG+7ERyq0
個人的にはスペシャル(前の)
エクセレントは対戦するならスゲェいいんだけど一人用のモードがちょっと・・・
854枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 02:27:25 ID:Gj6YM2os0
>>840
こいつ見るとライブアライブ思い出すわ
855枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 02:34:22 ID:AMPX4ixA0
勝手に屋根をもぎとる家とかいらねーよ!
雨降ってたら第三次じゃねーか!
856枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 03:16:55 ID:HKl/9wzT0
>>853
一人用モードのADV部分面白くない上にめんどいからねえ。
857枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 04:00:00 ID:6R3cwRVG0
キャラ同士の会話だけでいいのに、余計なもの付け足して台無しにするとか、まさに蛇足としか言いようが無い
858枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 04:07:32 ID:AKh0K2x+0
PS版ロックマン4セーブ周りが少し分かりにくいんだけど…
ゲーム本編のプレイ経過をセーブした後にライト研究所でもセーブして更にオプションでもセーブしなきゃいけないの?
859枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 05:15:33 ID:4b3MV1Pw0
>>689
スパグラね
コアグラだったら全機種対応になってしまうw

オルディネスは「あの当時の」家庭用ゲーム機の横STGだということを
念頭におけば凄い作品だと分かると思う
ただ残念ながら難易度調整がずさんすぎてかなりの難ゲーではある
860枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 07:52:18 ID:8/n6854w0
>>810
アーカイブスのスレで何を言っているんだ君は
861枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 07:59:01 ID:Hk0c0mSv0
>>860
アンドロイド携帯でもアーカイブスが出来るようになるのに、何言ってるんだ君は
862枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 08:00:59 ID:8/n6854w0
>>861
だからPCにあるからアーカイブスには来なくてもいいと?アーカイブスのスレで何を言っているんだ君は
863枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 08:32:42 ID:UDFsqn9BO
電話でゲームとか相当やりくいぞ
864枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 09:00:24 ID:DJNA1sik0
何を言っているんだ君らは
865枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 09:10:13 ID:Z5s/hc5n0
ケイン・ザ・バンパイアとかアーカイブス化してくれませんかのう…
ああいうドス黒いゲームがやりたい
866枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 09:14:13 ID:3o57HcEf0
そういやボッツの零豪鬼ってPS版にも出たっけ?
当時SS版しか持ってなかったし
867枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 09:47:55 ID:xnY3MU2c0
ジョジョ配信決定してんの?
ネオジオみたいに別枠でネット対戦できるようにしてくんねーかな
868枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 10:27:03 ID:QAz5km9l0
ボッツ 千代丸、シェイド、デビロット、クリアでワーロック 
ワーロックでノーコンテニュークリアでゴウキ出た ちなみに難易度はそのままで  CPUも条件でジンが乗るらしいね
869枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 11:00:14 ID:V8X/fxq70
ヴァンパイアは、すでにPSP版クロニクルが格安でダウンロード配信されてるのに、
今更PS版セイバーEXをダウンロードする意味があるのだろうか?
870枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 11:14:30 ID:Ri5r9Ivd0
PS版はカラーエディットで全裸キャラを作って遊ぶ為のもの
871枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 11:22:36 ID:HnHho8lu0
クロノクロス・・・(´・ω・`)
872枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 11:46:34 ID:U20IH7sa0
>>858
それぞれ別の事をセーブする
本編のセーブ→進行具合と所持アイテムのみ記録。パスワードと同じ
オプションのセーブ→オプションの変更内容のみ記録
ライト研究所のセーブ→新たに出したモード、図鑑等の更新を記録
ゲームやめる前にライトのとこだけセーブしてればおk
873枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 11:49:47 ID:DIjL56pw0
PCエンジンのイース3ってMSX並の8ドット単位のガタガタスクロールだったけど
アーカイブスだと直ってるって事あるかな?
874枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 11:56:04 ID:PXd8tEpP0
仕事が糞忙しい最中にふとこのスレを見ると、お前ら仕事は?とか言ってみたくなる気持ちになるな
875枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 12:03:38 ID:3sy0w4k80
>>873
基本ソースはいじらないから直ることは無い
つーかあのスクロールってPC版に忠実なんだがなー
876枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 12:10:31 ID:2BpKNM/h0
877枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 12:15:41 ID:yA8zeEDj0
職業は俳人なので、毎日、俳句・短歌・川柳を詠んで暮らしている
そこで、今日の一句

このゲーム、あなたは好きと言うけれど、ボクにとってはただの糞ゲー
878枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 12:18:45 ID:8dnhDWqP0
ゲームに限らずあらゆることで、他人が好きというもの全てを自分も好きになるわけじゃないのは、ごく当たり前のことだろ
なのになぜそんなことを主張したがるのか
879枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 12:24:22 ID:2+fUohhw0
逆も多いんだよね
鼻息も荒く他人に薦めたイチオシゲーが相手には不評だったなんてよくある
880枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 12:29:42 ID:P6lqkbHA0
>>877
糞ゲーと、のたまうキミにやがて来る、二人のあいだ冬の木枯らし
881枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 12:32:12 ID:e9e347DVI
みつめあう と素直におしゃべり でーきない
882枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 12:34:36 ID:+4bxzD830
夏休み あー夏休み 夏休み
883枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 12:41:02 ID:ZlbZLXSeO
>>874
君が、仕事が糞忙しくてもこのスレをふと見ることができる、つまりはそういうことなんだろう。
884枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 12:43:26 ID:wgY5B8k+O
>>867
そこの比較対象はマヴカプだろカプコンなだけに
885枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 12:44:50 ID:wDn4nlkl0
季語もいれねーで何が俳人だよ廃人が
886枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 12:46:24 ID:/SCjVKMS0
季語が必要なのは俳句だけで短歌にはいらないんじゃなかったっけ
887枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 12:48:15 ID:QAz5km9l0
>>884
マブカプ式で発売してほしいタイトルとか挙げていったら日が暮れるな…
888枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 12:48:33 ID:BaXjJI+g0
いらないなw
889枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 12:49:44 ID:aCrF4VAb0
流れ読まずに書くけど、最近キノコの山の人いねーな
スレが荒れそうな気配を出すといち早く察知してこの時間に食べる…を挟んで荒れを防止してたのを俺は知ってる
陰ながらアーカイヴススレの平和を守るそのハートに全俺が涙してたぜ
890枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 12:51:04 ID:I4QMJQjF0
>>877からはサラダ記念日に近い感覚を受けるが
俺は>>880>>885のセンスが好きだ
891枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 13:03:59 ID:zr+jHDgxO
おいナイトゥルースがついにきたぞ!

http;//www.
892枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 13:06:42 ID:5DkzSwhzi
来週のイース3ってフェルガナと内容一緒?
893枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 13:07:05 ID:HHxNApjv0
何その中途半端なURL
894枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 13:13:08 ID:YryF+kwp0
>>892
シナリオは一緒
ゲームは別物
895枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 13:15:44 ID:U20IH7sa0
シナリオも大筋だけだな
かなり内容変わってる
896枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 13:18:16 ID:2+fUohhw0
イース3短いんだよな
買って初日でクリアしちゃって拍子抜けだった
897枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 13:29:14 ID:2arrOZL10
ナイトゥルースってSS版でやった記憶があるなぁ
かなりの厨ニ要素が入ってたような…?
あれはあれでいいものだった
898枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 13:43:51 ID:oR8CtdFv0
クロノクロス発売時は厨房だったけど、エンディングの実写シーンで引いた記憶がある…
なんで実写なんか撮ったんだか。
899枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 14:14:41 ID:IuEQSXnP0
>>891
釣るならせめてちゃんとやれよw
900枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 14:15:02 ID:EBDJD+TJ0
ロックマン4が来たなら5、6の配信も確実だろうけど
Xシリーズは主題歌あるからどうなるかな
901枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 14:37:30 ID:p+WzdjjjP
the towerこねえかな、、、
でも本物のTV-CM(towerじゃなく)が収録されてるから無理かな。
SS版の処理落ちが解消されてて出来は良かったんだよな。
902枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 14:38:58 ID:dQvJ9zjTQ
スレチなんだけど
「マブカプ2の半額セール750円」
ってお得ななの?
ロックマン4なんかのカプコンアーカイブス商品説明で
やけに目につくんで。
903枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 14:40:59 ID:7VKAgGC10
スレチって理解しているのなら聞くなよ
904枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 14:43:28 ID:3+Zha+w40
セコム、してますか?ってミスターが言うやつか
夜ラーメン屋を覗くと幽霊みたいなのがフヨフヨ動いてて笑えた

にしてもおえかきパズルすごいわ
60問解いたけどまだ440問あるし300円でお得杉
905枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 15:03:03 ID:LRXcEZym0
>>900
ラングリッサーがカスラック登録曲あるのに配信されるから
可能性はゼロじゃなくなった
906枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 15:12:23 ID:P8n8ED390
>>904
1は空白仮置きができないのが地味にストレス溜まる。
問題数多いのはいいんだけど。
907枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 15:13:28 ID:HKl/9wzT0
格ゲーはネット対戦とかなく
モードがシンプルだと進めにくいな。
よほど好きじゃないと
一人だとやることすぐなくなりやすいし。
908枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 15:24:17 ID:/uwyownrP
デドアラならエロコス目当てで一人で遊びまくったよw
909枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 15:42:01 ID:IsMGlwVc0
デドアラ面白いよなージャンプ繰り返してるだけで2時間
910枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 15:42:42 ID:p+WzdjjjP
>>908
女キャラのコス多さに辟易しながも口元はニンマリ
911枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 16:28:07 ID:bVYRpHzM0
>>873
さすがにBG1枚のPCエンジンでイース3の多重スクロールを再現するには
PC88版等と同じ手法でやるしかないからな。
ダライアスと違って奥も手前も表示サイズが大きいから。
912枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 16:50:14 ID:wDn4nlkl0
>>906
え?仮置きできるっしょ?
913枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 17:00:14 ID:Z9RWnsy50
ピクロスってどの問題も一度も運だめし置きしないでもとけるようになってるの?
914枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 17:07:20 ID:pw+JBwA/0
それ言い出したら、最初スタートできないべ
915枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 17:10:31 ID:/SCjVKMS0
運試し置きってのは多分本当に手がかりが無くなった時に
進むための最終手段の事か?
俺はちょっとはしたぞ、まだ半分も解き終わってないけどw
916枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 17:11:16 ID:/uwyownrP
簡単なやつならマスと同じ数の数字あるけど
ちょっとレベル上がるとないからな
917枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 17:12:10 ID:Z9RWnsy50
そうそれ
俺もやるんだけど、本当はしないでも出来るのかなって
918枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 17:16:18 ID:Z5s/hc5n0
頭の中で仮置きするとか…
919枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 17:18:09 ID:e9e347DVI
コナン=新一兄ちゃん
920枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 17:24:38 ID:COGPgfVmO
アガサ=黒幕
921枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 17:38:49 ID:l9UKpR7/0
名前忘れたけど、きちんとした解法があって、どんな問題でもヤマカンなしで解けるんじゃなかったっけ
922枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 17:56:49 ID:0xqIVIEK0
零豪鬼、懐かしいなぁ。
カプがファン向けの会報だかで掲載した漫画でおふざけで描かれたのがガチで出てきたんだよな?確か。
MSHに出来心でマーベル社に無断でアニタ参戦させたり
海外のアメコミファンの間でもどマイナーだったシュマゴラスタンを意地で参戦させたり
ノリマロ世に送り出してこれまたマーベル社とろくな話し合いもせずマブストに出したり(海外版ではノリマロは使えない)
明らかにヒットする見込みゼロなウォーザードで鬼ドット披露して華麗に爆死したり

ホンマ10年くらい前までのカプは面白すぎやで・・・・
923枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 18:30:12 ID:nZiow41M0
>>911
スターパロジャーの多重スクロールは凄かった、同時はガキだったけど感動した
924枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 18:30:27 ID:ys79B8Y80
ロックマン容量ありすぎだろ…
なんで300も使ってんだよ
925枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 18:31:53 ID:COGPgfVmO
ノリマロは無許可じゃないけどな
元から日本版だけの追加キャラだぞ
スタッフが悪乗りして海外版に入れようとして、世界観に合わないって怒られたけどな
926枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 18:34:34 ID:nZiow41M0
>>923
同時→当時
927枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 18:36:58 ID:p+WzdjjjP
いみなくデカイ容量は大半が動画やサウンドのストリームデータだい!
928枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 18:38:38 ID:5ORrVR+RO
ロックマン4が思い出補正もあって楽しすぎるぜ
1〜3も衝動買いしてしまいそうだわ
929枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 18:40:40 ID:K7/xI2yi0
>>924
多分ダミーファイルもそのまま
930枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 18:44:45 ID:YW79Doq20
PSロックマンシリーズってソフト起動して実際ゲーム始まるまで長すぎるんだよなぁ
サクッとやるアクションゲームとしては致命的
931枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 18:44:57 ID:nZiow41M0
>>929
パラサイトイヴ2なんかはアーカイブでダミーデータ消されてたよ。
いや、ディスクをPCに突っ込んで見た用量より少なかったってだけの話だから確実じゃないけど
たぶん、物理的に読む必要無いから外周にデータ置くためだけのダミーデータは消すんでない?
932枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 18:52:43 ID:M8IiUqM20
ロックマンの容量がでかいのはBGMを全部CD-DAだかXAだかで突っ込んでるから
もうこれ何回目だよ
933枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 18:59:41 ID:p+WzdjjjP
そういやCDDAでアーカイブス化されたのって聞かないな。
PCEはされてるけど。

934枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 19:04:37 ID:wDn4nlkl0
ロックマンDLしようかなーって思ったけどニコニコあたりでTAS動画見たらおなかいっぱいになってDLする気がなくなった
これは節約したと考えるべきだな
935枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 19:06:43 ID:cugBSpsu0
ほりあてくんみたいな
頭使わないスルメゲー教えてください
936枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 19:16:29 ID:KiX7F/jj0
頭使わないスルメゲーってボケそうでこわいね
937枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 19:23:19 ID:93n7ZAohO
>>913
おえかきパズルは買ってないけど
ロジックプロ(SuperLite系、アーカイブス未収録)には
そもそもヒントに合う答えが2種類以上ある問題があったな
もちろん内部的な正解じゃない方を押すとミス扱い

同様に答えは一意に定まるけど仮置きなしじゃ解けない問題もありうる
あとは作り手のモラルというかポリシー次第だな
普通はそういう問題が入らないようにするんだけど
個々の問題を見てみないと実際そうなってるかはわからない
938枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 19:39:09 ID:XoYeYCBf0
グランディアをプレイしてたときは、あまりの楽しさに、自分のプレイした箇所をもう一度見たくて
毎日ニコ動へプレイ動画チェックしに行ってたなぁ・・・
939枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 19:44:07 ID:wDn4nlkl0
最初の街がラストダンジョンでラスボスより苦痛に感じるイベントをこなさないと街(ラスダン)から脱出できないあのグランディアですね
940枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 19:47:07 ID:2arrOZL10
そういう人毎回いるけど、なんで迷子になるのかがわからん
確かに広いけどそこまでじゃないと思うんだけど…
941枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 19:47:29 ID:g2nfLYiSO
>>938
あるある
942枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 19:48:58 ID:/SCjVKMS0
グランディアは分からんけどサガフロのアセルス編で
最初の針の城から2時間出れなかった俺ガイル
943枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 19:52:32 ID:KdgpQFNdO
グランディアで一番苦痛なダンジョンは
名前忘れたけど、スイッチで通路が変化する塔だと思うけどな
944枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 19:52:30 ID:YPRmI/dn0
>>942
一番上の門番っぽいの倒せば出れるのか?と思って
頑張って倒したわ 幻魔超強い
945枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 19:55:38 ID:wDn4nlkl0
最近のゲームは全てにおいて親切すぎるから逆にちょっと不親切なだけでも凄い苦痛に感じたりすることがあったりするわ
チュートリアルとかもう説明書いらねーだろこれってくらい充実してたりとかよくあるよね
946枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 19:57:23 ID:d8hmAmubP
超糞ゲーに出会った
女神転生if

普通にダンジョン歩いてて宝箱あったとするだろ
普通開けるだろ
そしたらよ
開けた数だけボス強化されんのよ
こっちlv40ぐらいなのに相手70とかなの
で剣も銃も反射されるわけよ
ひどくね?
なんで宝箱開けただけでこんな目にあわなきゃいけないの
やる気なくなるに決まってるだろjk
18時間とちょっと返してほしい

メガテン初心者はこのトラップゲーに気をつけろよ
947枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 19:59:56 ID:K7HKagH60
クーロンで通路のマンホールが全く見えず挫折した思い出
948枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 20:01:03 ID:ZlbZLXSeO
そりゃ宝箱から勝手に拝借したからボスが怒ったんだ的な仕様なんじゃないの?
949枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 20:02:16 ID:QNT+m8zQ0
グランディア最初のパームの町って、そんなに迷うほど複雑じゃないじゃん
ジャスティンの住んでるうみねこ亭は駅の前だし、駅を挟んだ反対側が博物館
うみねこ亭まえの噴水のある広場から橋を渡り、右に折れると海岸通りから港に出る
また、橋を渡り右に折れずまっすぐ進むと左手にガンツの家、左側に折れて路地を入ると川沿いに酒場がある
その程度覚えておけば、とくに迷うようなこと無いと思うんだけど

複雑で入り組んでるってことでは、LODに出てくる商業都市ロアンの方がずっと迷路だった
950枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 20:10:55 ID:g2nfLYiSO
女神転生ifしててスタンドついたと思ったら殺されてゼリーマンになって萎えた
951枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 20:15:17 ID:TpdLLnxo0
まあメガテンはボスとLv差あればあるほどウマーなんだけどな
952枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 20:23:26 ID:MdSBJ3bJ0
真女神転生って異聞録よりダンジョン複雑なの?
あれはラストダンジョンが長すぎてやる気なくなったんだけど
953枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 20:25:11 ID:/SCjVKMS0
異聞録のアレは異常だからw
つってもカテドラルは若干心折れそうになった
954枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 20:26:11 ID:wlwoOjmn0
>>952
1、2はそんなでもない
1ラスダンのカテドラルと2のケテル城がちょっと複雑なくらいで
955枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 20:33:58 ID:nZiow41M0
>>945
最近のゲームは説明書読む必要無いよな。クリアしてるのに説明書開いても無いゲーム山ほどある
956枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 20:46:48 ID:CfzDgP8j0
>>948
ifは7つの大罪をモチーフにしてあって
>>946のチェイフェイ君は物欲がテーマ
宝箱を取るたびにパワーアップしていきます
957枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 20:47:04 ID:sqO5JL8H0
>>946
欲深は痛い目を見る的なヒントが出てたぞw
958枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 20:55:37 ID:+7RVcy330
最強状態のチェフェイはラスボスより強いだろうに・・・
959枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 21:38:33 ID:K7/xI2yi0
メガテンは初代とUまでだな
後は糞ゲー
960枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 21:44:08 ID:p+WzdjjjP
pce版の真は、、、
さすがにこないか。
触れたことがないからちょっとやってみたい。
961枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 21:45:46 ID:UALWF5oi0
DSのストレンジャーズゴーとかいうのは面白かったよ
962枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 21:49:30 ID:HKl/9wzT0
>>942
マップが豆粒で
道に気づきにくいんだよね。
963枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 21:50:11 ID:UvFSOud00
ロックマン4始めてとりあえずトードマンでも軽くシバいていくかと思ってたら
トードマンステージにボコボコにされたでござる
違うんだよ・・・昔はもうちょっと上手かったんだよ・・・
964枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 21:58:12 ID:3eoxXnjd0
歳食うと反射神経が鈍るからね
仕方ないね
965枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 22:05:12 ID:BSWvZpB6O
>>946
あの最終形態チェフェイは耐性からしてまじ鬼蓄だが倒せなくはないよ
戦法としてはカジャ系重ねがけした仲魔の直接攻撃(ダメージは落ちるが通る)で、人間2人は補助に徹する
あとは長期戦に耐えうる物資・戦力とリアルラックがあれば落とせた…ハズ

倒した後の狐のセリフが確か『お前もう何なの?』的な引き気味な感じで苦笑した記憶が
966枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 22:09:58 ID:E9EPVyy/0
いまさら気付いたけどRPGとかの移動
設定でアナログスティックで出来たのね、知らなかった
自動でダッシュ出来ないゲームのとかボタン押しでダッシュしてたから
面倒くせーとか思ってたから便利だわ
pspだと逆にやりにくいから意味ないんだけど・・
967枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 22:12:04 ID:g0zCORv50
なんだかリングマンがめっちゃ強くてワロタ
968枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 22:15:01 ID:lfayrrfV0
4ってコサックナンバーズか
有賀の復活の死神は名作だよな
969枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 22:54:30 ID:ArUn2CHIO
ロックマン4ダウンロードすべき?
面白そう
970枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 23:02:24 ID:N2XSKXCs0
>>969
そりゃその後も連綿と続いてるシリーズなんだから面白いよ
ダウンロードすべきかどうかは知らんがな
971枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 23:04:34 ID:nZiow41M0
>>966
が言ってる事がよくわからない
972枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 23:05:00 ID:TpdLLnxo0
迷ったときはポチれ
973枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 23:12:09 ID:Z5s/hc5n0
>>970
次スレお願いしますです
974枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 23:16:34 ID:E9EPVyy/0
>>971
PS3でする時に、RPGで、歩く操作を十字キーじゃなくて
アナログスティックで移動出来るの知らなかったから、
つい最近発見して嬉しかった、という話しです
文章下手でごめんよ
975枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 23:23:06 ID:POuizc7P0
グランディアはたしかに迷いやすい
976枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 23:24:24 ID:N2XSKXCs0
次スレ立ててきました

【PSP】ゲームアーカイブス総合224【PS3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1297347813/
977枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 23:24:25 ID:vvTg9/XC0
>>974
そんなもんゲームによるだろ
全てのRPGがアナログスティックに対応してると思ってんのか?
978枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 23:25:56 ID:9LuFl0pf0
>>976
979枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 23:27:09 ID:N2XSKXCs0
>>977
試してないけど
アーカイブスのゲームなら対応してるんじゃないか?
980枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 23:28:57 ID:nZiow41M0
>>974
全部PSPの話だと思ってた。
便利って言いながらやりにくくて意味無いって何言ってるんだ?ってw
前半はPS3の話ね、納得
981枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 23:29:13 ID:fn2XNC0h0
ロックマン4は音楽がシリーズで一番カコイイな
難易度もちょうどいいと思うし
982枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 23:34:38 ID:Z5s/hc5n0
>>976
乙です!
983枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 23:37:45 ID:VloDS73A0
だいぶ前に買った1がまだクリアできてないから4買うのははもうしばらく後になりそうだ
984枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 23:46:43 ID:COGPgfVmO
>>979
アナログコントローラーがでる前のゲームは基本的に対応してない
無反応なのもあれば挙動がおかしくなるのもある
985枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 23:54:43 ID:N2XSKXCs0
>>984
あー、コントローラー設定でアナログスティックに各方向を割り当てて
とかいう話をしてるんじゃないのね
986枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 23:56:45 ID:E9EPVyy/0
>>977
いや別に全部のRPGが対応してるとは言ってないぜよ
>>979
自分が買ったやつはグランディアとサガフロ2は出来たけど
マール王国とブラマトは出来んかった

つうわけでアナログスティック操作対応で出来るやつは便利でいいね・・みたいな事が言いたかった
987枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 00:04:53 ID:WPeNbOmm0
ファーストクイーンが出たらしいんだが公式サイトで検索しても出てこないぜ
英語で入れてもだめだった
ひょっとして公式のってない?
988枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 00:06:09 ID:EBLUywZsO
>>981

良い情報ありがとう。
989枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 00:06:50 ID:WPeNbOmm0
連すまん でたわ
直接打ち込んだら出なくて
コピペで入れたらでるってどういうこった
990枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 00:09:57 ID:07NVfSTa0
公式の検索はあてにならん
991枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 00:11:44 ID:OopvCHO2P
>>991
どんまい
992枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 00:12:55 ID:FmvdCFzUO
>>991
ドンマイ…
993枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 00:19:25 ID:c3iPAkwu0
アーカイブス 公式でググってみたら一番上のページに2/9配信分全部出てるんだが
994枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 00:22:32 ID:EcCpoi4I0
>>991-992
わろたw
995枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 00:35:14 ID:xx/igIIw0
連射機能うめえ
996枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 00:36:37 ID:LhekJQTxO
うめ
997枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 00:42:18 ID:uAwUms1p0
来週は?
998枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 00:46:28 ID:vvwougUW0
>>997
来週は>>672
999枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 00:52:31 ID:aGbv7eFJO
1000なら今年中にドラクエモンスターズ配信
1000枯れた名無しの水平思考:2011/02/11(金) 00:52:37 ID:qUJ/5Db60
ライダーさんが1000取らなくなって久しいな・・・
>>1000なら
                        /: . : ィ!
                  , 、.≠フイ: :': : : :,.._j
              ,.ヘ_ /,、j》/:,..--、='´: :=、]
              {ヽ:\V レ: /: : : : ヽ='´二7
              |:,..'::`丶:::{: : : : : : : : }-':::::∧
              、!: : : : }: :\:: : : : : r' {::::-':::::!
              、:: : :ノ!:i!:': ゝー、≦、`ヽ:::::::::l
                、:/!j: :i!:: : :',::::`ヽヽ、/:::::::::i
               、|!:::}!: i!: : :j}、:/::ゝ':::::::::::7  「ネクストキングより
                、!、::l: :__: ::!、、イ:::::::::::::::::V
                i \ゝ'´::`丶、::::/::::::|リ  他のアーカイブスを優先させるなっ!!」
                  ヽ:::}: l:::レ':::::::::::::::`ヽ.      ,..ィ≦ ̄``丶、
                 ,..≦ニニニニニニ≧X:::::: ̄ ̄ ̄アイ:::::::::::::::::::::::::::::::\
               ,x'/シク 〃ミヽ/`rァ、 \:::::::::/r'、、, 、::::::::::::::::::::::::::::::::::',
              /_彡'、小リr、≠:::ユ_/:::::、 ヽ::::| |\、  `丶、::::::::::::::::::::::::l
            ,ィク‐---フ7ー‐‐'、ゝ ヽイ! ー--ソ  ニ' !::::::\ゝ 、    丶、:::::::::i!
       ,.. ─==///L[_フ /r彳::ミ/7_/ュ》'  ゝニセ! |ニ i!:::::::l::::::::`::≧、丶、 ヽ,、!
      /::::::::::::///:// 》、ゝ-シミ |}〔::!、{::、、 丶、=シ7 !-':::、:::::、:::::::::::::::::::丶、ノ、/,'
    ,'::::::::::/´/l ヒ彡'、ゝ} 〕'/ゝ='::::7/::/// ==/ク  i::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::i! 、/
    |::::::, ' //::| ト/, ノ《::、ゝ='^ゝリ'へ_,、 r=、 // ./:::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::ゝ 、
ってことでネクストキング配信決定!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。