【PSP】ロード オブ アルカナ 信者専用スレ【LoA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
★重要
このスレはロードオブアルカナ(LoA)の信者専用のスレです。
一般人、アンチの方は本スレまたは葬式スレを利用して下さい。

タイトル       :ロード オブ アルカナ LORD of ARCANA
メーカー       .:SQUARE ENIX
プラットフォーム  :PSP
ジャンル       :マルチアクションゲーム (アドホック1〜4人)
発売日          :2010年10月14日(木)予定
希望小売価格    :UMD版:5,980円(税込) ダウンロード版:4,980円(税込)


体験版
 第一弾 8月19日(木)「ロード オブ アルカナ 序章 スレイヤーへの扉」
 第二弾 9月02日(木)「名も無き冒険者の魂」「砂嵐に潜む業炎」
 第三弾 9月16日(木)「硬化!玄武を倒せ」
 第四弾 9月30日(木)「怒涛のドラゴンゾンビ」

公式サイト
http://www.lordofa.com/
公式ツイッター
http://twitter.com/LoA_PR
攻略wiki
http://wiki.livedoor.jp/lord_of_arcana/
http://www37.atwiki.jp/solii/
したらば避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51287/1283505027/l50

・次スレは>>950が立てて下さい。
>>950が無理な場合は代役を指名すること。
・次スレが立つまで書き込みは自粛して下さい。
・重複防止の為スレ立てする人は宣言してから立てて下さい
・基本的にsage進行でお願いします。
 コテハン、荒らしには一切レスをせずスルーして下さい。
 話題に触れた時点であなたも荒らしです。

※アンチスレ
【PSP】ロードオブアルカナ 葬式会場
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1282162774/
2枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 16:48:03 ID:tdAizPjlO
アグニャンごろごろ^^

玄武ちゃんごろごろ^^
3枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 16:51:14 ID:FawuC4Fu0
クソスレたてんな
4枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 16:52:30 ID:OKdBQ1bR0
削除依頼してこいばかやろう
5枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 16:57:13 ID:x2xb/OwlP
アグニさん可愛すぎ
6枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 17:00:48 ID:ZmnnJlqU0
おい
アンチスレはこっちだろう
【PSP】ロード オブ アルカナ pert19【LoA】
7枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 17:02:12 ID:wO61loWN0
僕はちょっとだけ応援してるよ!
8枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 17:02:43 ID:dQJpYWwL0
糞スレ立てんな
9枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 17:03:53 ID:Mzw+CGja0
そこまで拒否反応起こすことも無かろうよ。
正直あの雰囲気は楽しいと思ってる人には苦痛だろうし。
・・・スレが存続するほど信者がいるとも思えないのは確かだけどな。

>>6
それはネタスレだ。
アンチスレはあっちで正しい。
10枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 17:05:05 ID:ALKoFcR/0
良いところ悪いところ両方受け入れてこそ本当の信者。
実際に体験版に不満がある出来なんだから、それについて本スレで語られるのは当然だろう。
そういうのスルーして何が信者だ。>>1はただの馬鹿でFA。
11枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 17:05:14 ID:7NpxECc/0
あぐにゃんごろごろー^^
12枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 17:06:06 ID:7NpxECc/0
途中送信してしもうた
>>1社員乙
13枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 17:06:39 ID:Mt/Ni7pW0
まぁ、あそこがLoAスレとして機能していないことは明白だがな
LoAの話したらスレチとかいう奴が普通にいる現状だしな
14枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 17:07:05 ID:Z6uYUNyV0
スレタイに誤りがありました
正しくは「【PSP】あぐにゃんごろごろ^^ 1回転目【LoA】」です
>>1に代わって訂正すると共に、心よりお詫びいたします
15枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 17:09:02 ID:ALKoFcR/0
信者なら堂々と本スレに居座れよ。信者なら堂々と良いところを言えよ。
信者なら堂々とプレイを楽しめよ。
人の意見で苦痛を感じるとか、ちょっと叩かれたぐらいでグラつくのは
信者とは言わない。ただの腰抜けだ。
わざわざ逃げ場所作っても何の意味もねーよ。何から逃げてんだよ。
耳ふさいでアーアー聞こえないをするのが信者なのか?
16枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 17:10:48 ID:ALKoFcR/0
>>13
ネタをネタとして(ry

普通に本スレで体験版の感想出てるだろ。良いの悪いの含めてな。
悪い方が多いけど、それは実際に配信されたゲームがアレなんだから仕方ない。
17枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 17:11:44 ID:Mt/Ni7pW0
>>15
何から逃げてるかといえば……

エロゲの話しする奴
牛丼の話しする奴
くだらないネタをループで繰り返す奴

かな?
18枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 17:12:20 ID:AgmL6yc10
>>13
体験版とか何らかの情報があった時にはそれなりに書き込みされてるじゃん
単に投下される燃料に持続性が全然足りてないだけでしょ

体験版第1段配信開始した時なんて批判や愚痴が延々ループしてるだけだったし
19枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 17:13:01 ID:phH5SthJ0
MH ― GE かつて対立していた3すくみに新たにLoAが加わることで
 \  / やがて3つは手を取り合い平和なスレが出来上がるのだ
   PS
   ↓
  LoA

MH ―――――――――GE
 \            /
   \   LoA    /
    \      /   もう争わないで!
      \   /
       \/
       PSo

ここはこういうスレなんだぜ。
20枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 17:15:22 ID:ALKoFcR/0
ま、別にこのスレに来る奴は嘲笑われるだけだけどなw
「LoAの信者は本スレで話も出来ずに、逃げ出して寄せ集まることしかできない無能です」ってな。
21枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 17:19:13 ID:FawuC4Fu0
普通、本スレは信者と社員で盛り上げるものだけど
社員は必死に関係者に根回しで忙しいし信者志望の人も体験版プレイ後は何も言えなくなる
最初はみんな期待してたの知らないの?>>1は新参なの?
22枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 17:20:07 ID:Mt/Ni7pW0
>>16
>>18

ゲームに対する批判や、燃料の持続性の足りなさはいいんだ。俺もこれが手放しで褒めれるゲームだとは思ってないし
だが、だからと言って延々と他ゲーの話題がくり広げられたりするんだったら、LoAスレじゃなくてマルチアクションスレでも作ってやってろと思う
23枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 17:21:15 ID:rK2QLvDy0
糞社員がスレ立ててんじゃねえよ
24枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 17:21:19 ID:ALKoFcR/0
>>22
ならそれを本スレで言えよ。バカじゃねーのか?
25枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 17:27:00 ID:Mt/Ni7pW0
>>24
前にもう言ったよ。そしてあそこではもう何を言っても無駄だと思った
26枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 17:27:34 ID:FawuC4Fu0
過疎ってでもLoAを盛り上げたいなら個人で掲示板借りてやるしかないだろ…
2chなんだぜ?書き込み内容なんて個人の力じゃ制限なんてできない
良くしたくて要望書いたりツイッターで呟いたりした奴はたくさんいた
でも、開発がまともに聞かないんじゃ黙るしかないと思うがね
もう一度Part1からみてこいよ
27枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 17:30:00 ID:rK2QLvDy0
どうしてそうなったかも知らずに今さらのこのこやってきて寝言こいてんじゃねえよ
自分で使い切りもしねーのに糞スレ立てるほど頭イカれてんのかコイツらは?
28枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 17:31:18 ID:ALKoFcR/0
>>27
頭おかしいから平気で信者なんて気取ってられるし、こういうスレ立てるんだろ。
29枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 17:40:31 ID:MYoofh7V0
片手剣使いやすいな
30枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 17:42:57 ID:rK2QLvDy0
>>28
信者なんかいないでしょ
こういうスレ平気で立てられるのは信者が欲しい、褒めて欲しい糞社員だけだろ
こんなところで自演したって客なんか増えねっつーのにな
31枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 17:43:39 ID:v+JsElblO
信者って単語を入れないほうがよかったんじゃないかな
本気でLoAが好きならさ
32枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 17:44:54 ID:ALKoFcR/0
321 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2010/09/16(木) 16:50:07 ID:MYoofh7V0
正直このゲームが好きな自分にはこのスレの雰囲気は苦しい
しかし批判してる人たちの気持ちもよく分かるし
今後この雰囲気が変わりそうな気もしないので信者専用スレを立てました
(いるか分からないけど)信者の人が他にもいたら使って下さい

【PSP】ロード オブ アルカナ 信者専用スレ【LoA】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1284623174/

これだからなw
本スレで好きなゲームを褒めることすらできないゴミの溜まり場スレw
33枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 17:54:26 ID:OHl1leB7O
スレ住人がLoAを叩いてるんじゃなくて、LoA開発陣が消費者をバカにしまくってるんだけどな
>>1はスレ住人が加害者に見えるのか
34枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 18:23:58 ID:ATEpe2Ia0
くこけ?
あぐにゃんごろごろ^^
35枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 18:54:00 ID:rK2QLvDy0
別に本スレ住人はああ見えてLoAの話する時は煽られようと続ける連中なのにな
そのくらいのことも分からねえカスばっかだからこんな事になったんだろうけどさ

ま、社員は責任もって1000まで頑張ってマンセー書き込みで埋め尽くせば?
どうせ立て逃げだろうけどな
36枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 18:57:54 ID:FawuC4Fu0
どうせ芝が立てたんだろ
個人のブログみてもボロクソなのに
37枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 19:14:45 ID:x2xb/OwlP
スタッフ憎しでゲームを好きな人まで叩くか
スタッフに親を殺されたのかな?
38枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 19:20:26 ID:ALKoFcR/0
>>37
ものすごくズレてる。
39枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 19:28:21 ID:MYoofh7V0
悪魔ちゃん可愛すぎる
40枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 19:33:14 ID:f947PDLP0
まぁ同じロードオブあぐにゃんを愛する者同士仲良くやれよ
41枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 20:37:05 ID:8JpPDURV0
>>1
42枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 21:35:05 ID:DuQVUmye0
ところでさ信者達は何をマンセーするの?
マジメに謎なんだけど、このゲームのどこに信者になる要素あったんだ?
それに>>1がちゃんと全部埋めろよ?
こんなゴミスレ作り出したんだから責任もって墓まで持ってけ、2スレ目はいらん
43枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 21:47:34 ID:f947PDLP0
>>42
>>1は本スレでロードオブアルカナの話ができないからしょうがなくたてたスレであって
まぁ叩かれるのは目に見えてたけどな

もうほっといてやれ
44枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 23:31:32 ID:unH2sm540
買ったわけでもないのに体験版の出来と公式の態度で叩くって・・・
金ドブしなかったんだからおとなしくスルーしてればいいのに
45枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 23:47:54 ID:XFa5wZa/P
2スレ目は立たないだろうが
本スレの悪ノリが酷くなった時に避難できるから
いいんじゃないか?
46枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 00:24:35 ID:DoTbRoIpO
こういうスレを建てた>>1の気持ちは分からんでもない
まあ頑張れ
47枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 00:38:37 ID:wX4GZS5j0
実は言うと体験版来る前は期待してた
マルチ型のゲームはネトゲに近いからやり込めるからね
ネトゲ+アクションが俺の理想だったがこのゲームはちょっと違ったわ
取りあえず買う。次回作に金回せば次はいい作品になるかもしれないから
48枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 00:40:24 ID:sXCNjHicP
アグニさん強化種はもちろんあるよな?
49枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 00:48:38 ID:a+iGMZX90
>>47
今の開発の様子を見て「次回作では改善されているかも」なんて言う甘い考えが何故抱けるんだ。
まったく持って理解できない。楽観的すぎるにもほどがあるだろ。
特典商法で売り逃げを考えているような相手が、金を回されたところでまともな作品作ると思うか?常識的に考えて。
もう少し社会を勉強した方がいい。じゃないと将来絶対に手酷い詐欺に遭うよ。マジで。
50枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 00:52:45 ID:JJFoRzPi0
町の人の反応とか見るに
町はプレイヤーが作った創作物なのかな?
51枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 01:58:34 ID:YaR/DxZvO
社員の頑張りが足りない
早くゲームの話で盛り上げろよ
52枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 05:10:36 ID:JE0GhxYXO
過疎過ぎクソワロタ 削除依頼出しとけよー
53枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 11:41:05 ID:HYPoM56d0
MH、GE、PSPOのおもしろさを再確認させてくれるゲームでした^^v
54枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 12:21:27 ID:WwMw0CLyO
モンハンが合わなかったがこれは合うかな?
合うのを祈りつつ体験版やってみるw

週末ならんとダウンロードしに行く暇ないが…orz
55枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 14:39:36 ID:T5Kb1UEj0
俺もMHは合わなかったな 最初の武器を選んでの練習クエストで投げちゃった
でもGEは難易度10までソロクリアできた、LoAはアグ二で断念
今は怪獣バスターズと煉獄2モリモリやってる

やっぱ人によって合う合わないあるから、いろんなものやったほうが良いねー
56枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 18:30:22 ID:sXCNjHicP
アグニやった段階ではモンハンより殺伐してなくていい感じだ
57枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 18:47:07 ID:JJFoRzPi0
TGS行きたいなー
58枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 18:49:35 ID:a+iGMZX90
>>57
待ち時間0の不人気っぷりみたいだから、いけばたくさん遊べるぞー
59枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 00:13:21 ID:qnNOZ8YyP
最初のステージはやっぱり最後付近なんだろうか
60枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 02:55:37 ID:J70QLwATO
信者スレかと思ったらここも暗い雰囲気
LoA信者なんて都市伝説なのか……?
61枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 04:16:25 ID:JlrQ91oeO
ここナナメ社員の信者募集スレなんでお帰り下さい
62枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 04:19:46 ID:AuUrGrsa0
1も居なくなってしまったのかしら...
まあ本スレから基地外が出張監視してるから
いやになっちゃったんだろうけど....
63枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 05:26:27 ID:JlrQ91oeO
自己紹介ワロス
64枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 09:41:53 ID:hzEyxJgVO
まあまったり使おうや
65枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 10:03:08 ID:AuUrGrsa0
>>63
いや、オマエのことだろ.....
66枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 10:59:15 ID:LXgFsG6K0
久しぶりに見に来たら信者スレなのになんで良いところの一つも出てこないんだ…
本スレではネガティブ情報しか来てないから見に来たのに…

せっかく立てたんだろ!
もっと盛り上げようとしろよ!
総合ネタスレになっちゃった本スレのことなんか気にしないでさ!

本スレの基地外の一人より。
67枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 11:59:27 ID:IYAHDY+f0
どうせ本スレの奴らが出張してきて、
「信者乙!社員乙!」でまじめにLOA話したところでメチャクチャにされるだろう

おお>>1よかわいそうに
君は一人で今もLOAをやり続けているのでしょう
68枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 12:03:48 ID:WqCcz9g50
>>67
何という被害妄想w
普通に本スレはTGSの状況を気にしてるというのに。
69枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 12:10:05 ID:Us3vPomR0
>>67
×信者乙!社員乙!
○勇者乙!殺戮者乙!
70枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 12:14:39 ID:LXgFsG6K0
そうか。
一応TGSに行ってて書き込めない状況もあり得るのか。
ポジティブになれる情報お待ちしてます。
71枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 15:36:03 ID:hzEyxJgVO
・開発中の製品版ロムになります!
という一見意味不明な発言だが
「実は製品版と体験版は別々のチームが作っていて
 体験版は新入社員中心のチームで作ってますが
 製品版に近いロムはベテランチームが本来の仕様に合わせて作ってますよ!」
という意味で言っていると思いたい…
そうなんだよな?アクセスゲームズ…
72枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 15:40:02 ID:hzEyxJgVO
何か言ってることイミフになっちまった

LoAに頭やられたかも
73枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 19:51:46 ID:8c1XjaBDO
>>67
ないない
誰が劇場のステージに乱入するんだ?

俺たちが全てにおいて見放したゲームをいかにして誉めるのかはとても見物になりそうだし
そんな流れを妨害するわけがない、愚痴なら本スレでやればいいんだしな
信者でも社員でもいいからもっと盛り上げてほしいもんだ
74枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 22:37:38 ID:nWk8VPDq0
TGSなんだから盛り上がれよ…
75枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 23:21:07 ID:f9hvnGXoO
PlayStationSpotで体験版ダウンロードできないのか?orz
76枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 00:13:02 ID:rPp2aN3xO
ザコモンスをオトモに出来るようにしてくれよ芝ピー
77枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 01:38:32 ID:SeEZ7okVP
モンスターを育ててモンスター同士で戦わせたい
78枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 01:53:24 ID:jx9RrMlQ0
本スレで話せる事をここで盛り上がれと言われてもな
79枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 01:56:30 ID:8IYWTzkl0
フィールドはなかなかいい感じだな
80枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 03:47:55 ID:5c7U+Kxu0
>>79
2m程度の段差も飛び降りれないフィールド最高!ですねわかりません
81枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 10:39:30 ID:SeEZ7okVP
雰囲気出てるよな
ワープとかもあって便利だし
82枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 18:35:19 ID:TEU1mqJIO
エスコンといいコレといいアクセスゲームズは駄目なゲーム作るなあ
これからも期待大だな
83枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 20:34:22 ID:SeEZ7okVP
アグニバスター!
84枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 23:18:03 ID:jM2LsTJ20
>>82
あれれ。X2かなり楽しめてる俺は異端なのか…。
元々下手だけどエース好きって残念なポジションなんだけどね。
まぁ発売前だがLoAは微妙だなぁと思う感覚は同じっぽいがw
85枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 23:50:14 ID:1ueHwhyn0
立って3日もたってるのにこの過疎具合といい
内容といいやっぱりいらなかったんじゃないか?このスレ
褒めようとか良い所を見つけようとしたものがないんだが
86枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 00:21:52 ID:x7M5Ntzu0
移動する時の加速感がなんかいいよな
87枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 00:32:23 ID:CDeYrZd00
>>86
ちょっと同意。MHだとダッシュ時姿勢かわんないしね。ポーズはアレだがw
しかし箇条書きに褒めてる人見てると、ボクシングのセコンドの掛け声思い出すw
88枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 00:39:54 ID:NK1IleDSP
>>87
風切ってる感じがしていいよなw
89枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 03:42:01 ID:P8rm92c30
久しぶりに来たが相変わらずの本スレに糞っぷりには呆れるな
ただのアンチスレだな
90枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 11:30:29 ID:DddeIHSwO
公式のユーザーに対する姿勢とかどうでもいい
面白いゲームが作れるかどうかだ(キリッ
…と日々思うw
91枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 21:47:17 ID:0ulXDZY80
作れてねえし
92枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 22:14:26 ID:NK1IleDSP
悪魔ちゃんかわいい
93枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 23:08:09 ID:dxInLnzN0
www
94枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 00:57:09 ID:0idHZrZl0
ボスのが8個だからグレードは10位までかな
95枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 19:49:10 ID:blkPwFJt0
結局信者集まってなさそうだな
96枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 00:27:23 ID:gDEY4c9qP
スケルトン堅いな
97枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 02:24:54 ID:KE9TmAAK0
大体かたくね
98枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 07:46:57 ID:bSQ9NcTy0
スキル使うと楽だな
特に吹き飛ばし系のが
99枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 14:30:03 ID:jNfVpMim0
神修正への神社スレかと思った
灰色肌とか青肌とか緑肌とかあればよかった
あとはサキュのコスプレ装備を体験版で仄めかしてたら
100枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 17:09:24 ID:gDEY4c9qP
エロい装備が必要だな
101枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 17:14:12 ID:244T9Jtf0
PV見る限りじゃ、エロと言うか露出の多い防具はあるっぽいんだが・・・
いかんせんその・・・ケバいって言うのか・・・?ド派手な色のせいで、髪を紫とかに染める中高年婆さんを連想しちまうんだよな・・・
MHは素材を生かしました!とかワイルドな感じだし、GEは何気に水着が最後の服で一種の御褒美みたいなもんだし、PSPoはアバター要素が最強過ぎるわ麒麟装備よりも過激なのあるわだし・・・
ちょっと自キャラがアレ来てエロ可愛いは難しい気がしたぞ
102枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 20:49:43 ID:9XdxfuaaO
フェンサークロースはつぼだった。まあ全くの趣味だが
最近のゲームには隠すエロスが足りない
103枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 00:50:53 ID:v70JaL0OP
激しく同意
104枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 01:18:22 ID:39xcg03T0
インキュバスも登場させようぜ!
105枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 11:14:57 ID:yD1elkLn0
装備の話題なんでいうけどさ
なんてーか顔がさ、リアルな感じならMHみたいに多少ふっくらしたほうが
見栄えあるんだなーと初めて思った.
GEみたいなデフォルメとMHみたいなややリアルな感じの間とって中途半端で残念だった.
残念といえばスタイル悪いよねスレイヤー.
本刷れに書いてもよかったんだけど柴の目に付くのも癪棚と思って便所に落書き.
106枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 19:07:05 ID:7qoey8+rP
悪魔って赤色は雌?青色は雄?
107枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 18:04:17 ID:63Nds1t60
武器でトンファーが使いたいー
108枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 08:06:49 ID:dKM377b/P
>>107
片手昆で我慢して
109枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 02:11:40 ID:7qYzAweE0
ドラゴンゾンビ楽しみだな
110枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 21:32:51 ID:TtLDpT/LP
お姉さん美人だなぁ
111枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 18:15:44 ID:c72y/q540
>>110
教えてくれるお姉さんイイ
112枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 12:48:23 ID:HhuxFa710
がんばって
113枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 13:14:51 ID:ejVn/ODn0
とりあえずゲーム叩くのはいいけれど、案の定これを好きそうなやつまで叩く奴が出てるのな。
自分達の流れにそぐわないと気に入らないのだろうけどさ・・・

今作は駄目にしても、そして次の作品があるのかもわからないけれど、
もうちょっと頑張ってほしいな。
今のスクエニの方針じゃあり得ないのかも知れないが。
和田とかユーザーなめきってるもんね。別にそれでもいいけれど。
昔からのスクウェアのファンがいるのか知らないけれど、こういう作品を乱発されて相当がっかりしてるでしょ。
それでも懐古ゲーマーは期待してるふしがあるのは分かるけどね。俺もその一人だし。
ずっと昔のゲームからやってるとGEとかがLoAと比べるとかそういうの抜きにして子供っぽいって思っちゃうのは分かるんだよね。
ディアブロ好きな奴がGE好きになるっていうのは厳しいって奴はいるでしょ。
システム的に、いくらLoAより優れてたとしてもね。
(でも結局LoAも子供向けになってるか!)
まーこの辺は別に感性の問題だから別に良いんだ。
ただまぁスクウェアからスクエニになってからとにかくがっかりする事ばっかりだな。
エニックスのファンはファンでスクウェアなんかとくっつきやがってって思ってるんだろうなー。
114枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 13:43:19 ID:UTSzTCRa0
>>113
的外れな長文乙
115枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 21:47:04 ID:wcSEKMhI0
何をして子供っぽいって言うのか想像でしか分からないけれど、厨2病的なところかな?w

そもそもFFに代表されるスクウェアゲームってのは
小・中・高あたりの厨2病ゴコロのくすぐり方が上手かった、と思うんだが
ゲームのストーリー一つとってみても「良い思い出」として残ってるしな
その時の印象があるからオヤジゲーマーは期待し続けるじゃね?

一番やばいって思うのは今の小中高がFFとか買ってないこと
大人になって俺らみたいに「ビッグブリッヂ」はおもろかった!とか言えないんだぜ
子ども見てて、FFの凋落振りがくっきりと浮かび上がるのが悲しすぎる
116枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 23:19:36 ID:w/qYe2n40
>>115
ああ、なんか分かる。
FF3〜5とかSAGAシリーズとか当時のスクエニゲーって「俺が当時カッコイイと思ってた台詞回し」なんだよな。
ストーリーも変にひねったりして無くて王道だしな。
やっぱり娯楽作品たるもの分かりやすくなきゃいけないよな。

今の子供たちにとってその立場にあるゲームってポケモンなんだろうな。
117枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 23:25:46 ID:dCd+XdD00
>>116
イナズマイレブンじゃね?
118枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 00:55:14 ID:7B5qusa3P
和風のステージもあるといいのだけれど
119枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 03:59:15 ID:5v2bBbMk0
ドラゾンと聞いてDQ3のスカルゴンみたいなのを思い浮かべてたが
現実はロマサガ2の屍竜だった。

あんまカッコよくないけど強いなー。
120枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 10:37:28 ID:5v2bBbMk0
なんとかドラゾン倒せたー
が、少しワンパターンだったかな?

・突進
・ボディープレス
・尻尾なぎ払い
・炎
・空を飛んで切り返し

モンハンで似たようなフルフル
・帯電
・電ブレス
・飛び掛り
・尻尾なぎ払い
・タックル
・電飛び掛り(怒)
・天井に飛びつき・よだれ(洞窟)
・首ビヨーン(赤)


次回作が出るなら攻撃パターンをもっと増やしてほしいな
121枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 01:49:16 ID:z1j80jCxP
ドラゾンって
122枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 00:27:43 ID:HK9rBvotP
アグニソード!!
123枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 23:08:31 ID:LtC0eNQs0
ごろごろー
124枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 23:13:39 ID:5R80uLD70
信者だけどこのゲーム超つまらない
125枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 01:39:49 ID:Z02oRe1sP
ファミ通みたけど和風系のがなかなかいい感じだったな
126枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 23:27:28 ID:+rkAxcmD0
また末尾がPの人かw
127枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 02:00:25 ID:vF8jLTJy0
>>125
雷神みたいなのだっけ?
こういう系で和風のあんまりないからね
128枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 13:22:31 ID:sXsTeCia0
アラガミの皆さん「・・・」

や連中のデザインが和風だとは思わないけれども
129枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 18:28:56 ID:/8AKrbLjP
和洋中が入り乱れた世界なのかな
130枯れた名無しの水平思考:2010/10/09(土) 23:47:06 ID:Kclf6tlr0
あと6日
131枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 12:28:33 ID:VYyZjxN80
久々に見に来てあまりの過疎っぷりに吹いた
誰か面白いと思うやついなかったのか





・・・・・俺?HAHAHA馬鹿にするんじゃないよ
132枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 12:31:08 ID:HLa83UTF0
モンハン信者とゴッドイーター信者のネガキャンスレだな本スレは
133枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 12:31:22 ID:xt5KvMGX0
スキルの敵ぶっ飛ばす奴強いな
134枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 14:28:34 ID:EqPXlBwM0
>>132
体験版やってからいえよ。どうせお前も遊ばないで信者してる口だろ?
135枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 15:10:10 ID:2AnuRrEiP
館みたいなステージもあるみたいだ
136枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 13:07:41 ID:ZEscPBAr0
あと2日か。
今日は休みだから時間が過ぎるのが早いので実質あと1日だ。
137枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 14:28:58 ID:llpesmkp0
電撃PS レビュー
75点
70点
80点
55点
138枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 14:33:20 ID:7XWUt5B/O
だが一般的な評判はそこそこなんだよな。
買う人は捜せば結構いたりする。GEやモンハンより推してる奴もいる。

まぁ俺は買わないけど
139枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 17:19:41 ID:ALOjqbqdO
>>137
意外と正直な点数だな
ファミ通がALL8だったのに比べれば
140枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:59:06 ID:wNHIuaFn0
フラゲまだー?
141枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:22:26 ID:Rl7LUhrv0
フラゲト
142枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 23:35:39 ID:ZOOETmtT0
>>141
乙。感想はここにも書き込んでもらうと助かる。
本スレ面白いけど純粋なLoA情報探すの一苦労なんだわw
143枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 19:34:12 ID:vJcQRlJP0
いよいよ明日発売ですね!
144枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 21:25:10 ID:vLDe56Kl0
そうですね!
145枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 23:10:33 ID:XmiM66GMO
発売日前日だがこんな勢いで大丈夫か?
146枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 23:21:24 ID:yFG4BeB50
だいじょうぶだぁ?もんだいないぃ?
147枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 00:16:07 ID:XwMXQweh0
わあい!発売日だよ!!!長い間待っていた甲斐があったなあ!!!!1111
148枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 01:43:39 ID:s/7StN9JP
発売日
149枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 13:59:20 ID:P7DkgsZu0
よーし届いたぞさあ始めるぞー〜wkwk
150枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 17:30:14 ID:9+BJpVkh0
で、面白かった?
151枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:16:22 ID:LguQ8/U50
おいさっさと攻略しろや
152枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:17:41 ID:9OMzC8EW0
クソゲwwwwww大体製品版に体験版がはいってるとか何www
マジキチゲだな
153枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:26:34 ID:NLEOxFmj0
うんこもりもり
154枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:51:01 ID:q46k5TZ10
ここでLoAについて語るより、本スレで晩飯について語ってるほうが有意義
155枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 19:56:14 ID:I2qbsMKh0
今日は何食おうか・・
156枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:36:34 ID:fUEpjja20
前スレに出てた武装神姫、興味はあるがDLCの額と数見てすげえ怖くなった
157枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:38:20 ID:ejZIcGQmP
なかなかいい感じで進めてる
158枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:39:23 ID:pHVkFWda0
>>139
ウォルフがやらかしただけだから、それw
159枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 06:29:56 ID:b99q5Quh0
葬式スレの方が伸びるってどう言うことだってばよ…
160枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 11:20:42 ID:63GCpO1b0
>>158
正直でいいじゃないw
161枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 11:54:47 ID:Au8H4XpF0
葬式スレは具体的にどこがダメって書かれてるのに
信者スレは、どういう部分が良かった、ここが面白いって全く書かれてない

まあ信者なんていないか
162枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 19:29:33 ID:xkNLxDXl0
>>158
ウォルフはいつも正直なんだぜw
大手のやつでもちゃんとしたレビュー書いてる
163枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 23:02:09 ID:0/k1m3TE0
>>161
んーと


・剣とか魔法の世界観が好き。
・個人的に好きなVKにアクション要素が強くなった。
(通常攻撃で空中に打ち上げてから空中追撃するのはモンハンにも無かったはず。
・ヴェッテルが可愛くて出来るやつだじ。

ぱっと思いつくのはこんなトコかな?

勿論悪いところも結構ある。
けどpspoも1から2にかけて凄く進化したので、ダメな部分は次回作で改良すると期待したい。
164枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 23:14:33 ID:ygmFiIMe0
>>163
PSPoは1でさえPSUから比べればものすごいユーザビリティ進歩してるんだぜ。
だから2を買うのに不安無かったな。
体験版もあったし。

ところで基本的にキャラクリできれば自キャラ萌出来るんだが女性用でよさげな装備はあるかい?
使ってるのが女性キャラじゃなかったら悪い。
165枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 01:00:22 ID:jvBlXvuhP
>>161
このスレはどういうところが良かったとか
葬式スレの対極的なスレではないんだから
巣に帰ろうな
166枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 04:13:26 ID:zMftC0QdO
なあ 銃槍って使う価値あるのか?w
167枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 07:21:02 ID:jboTyV1m0
上級者向けの縛りプレイ専用
168枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 07:51:27 ID:lxv+3WDv0
>>166
ボス相手、というか体でかくて動きが鈍い相手には意外と使い勝手いいそうだぞ。
攻略スレには手放せなくなりそうって人がいた。
169枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:02:04 ID:xHgSEPBn0
>>164
スマヌ、珍しく男キャラを選んじまった。
別に「うりゃ、うおおおおりゃ!」とか叫ぶ元気な娘も良かったんだがw
170枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 10:03:56 ID:lxv+3WDv0
>>169
そうか・・・残念。
171枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 13:29:52 ID:zMftC0QdO
>>168
そうか。タケミカヅチまで銃槍でやってきたが、バトルアーツが何か微妙な…

172枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 04:52:33 ID:EI/SmkJF0
>>171
銃槍の面白さに気づくとこのゲームの面白さに気づく
特にバハム戦なんか銃槍ないと話にもならんかったわw
173枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 13:24:12 ID:whnxO4nP0
今チャプター3。
だんだん面白くなってきたー
174枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 23:40:31 ID:MOcot0ce0
今気づいたが、移動中にR連打したらすごい動きするなw
175枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 00:28:03 ID:TM7opDhLP
本スレ酷すぎるだろ
餓鬼MH信者に植民地にされたな
176枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 00:33:58 ID:5JRC8GZi0
>>175
あそこは見ないようにしてるw

>>174
体験版ではそれで地面に埋まっていくバグがあったとか
177枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 08:56:55 ID:azflSEfp0
どの武器も個性があって戦闘の駆け引きもあるし
思ったほど酷くないな、一部の魔物の攻撃が単調なのはちょっとアレだが(アジュタヤさんとか)
でも面白い魔物は本当に面白い
178枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 09:00:00 ID:/1O/Xdw9O
信者少なすぎw
179枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 11:03:49 ID:LyQBTa3aO
その方が信者っぽくてカッコイイだろ
180枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 11:18:09 ID:Iy0/1Qjr0
万事楽しんだもん勝ちとは思うが


そういう意味じゃ俺は惨敗だった
181枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 12:15:04 ID:dJoDDk/Y0
どこでも酷い評価だけど
最近のスクエニゲーの中じゃかなりまともな出来だろこれ
182枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 12:47:16 ID:K9KoCN1ZO
>>181
今年のスクエニゲー限定すると、これ以上なのは携帯のFFLぐらいしか思いつかんな
183枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 12:54:55 ID:K+QdkFfT0
>>182
つ「DQMJ2」
つ「ニーアレプリカント」
184枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 13:16:02 ID:aMmtFHE00
Nierとかただの信者ゲーだから
185枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 14:02:19 ID:46S7gLza0
初見、クソゲー感が俺の体を激しく襲った。
融通の利かない戦闘シーンとかな。振りの速い武器はまだ触ってないが、
大剣、斧、銃槍とやってみたところ、それぞれの武器でやることは一つ。
つまりベストな行動は単一で、アドリブのなんとなくな戦闘(ゴッドイーターとかモンハンとか)が一切できない。
ってかそれやると体力がもたないw

だから、なんつーかパターンゲーだよな。ドラゴンゾンビなんか最初はボコボコにされたが、向かって右側にいて、常に動ける状態で、
あと一撃与えたい衝動を抑えられればあらゆる行動は回避できるし、頭部のスタンも狙える。
バハムートなんか、向かって左方あたりにいて尻尾待ちしてりゃ余裕だしなwバハムートの待機状態に突っ込むと、サマソから突進くらってピヨってヒドいことになったりするが。

こういうのを見てると、
敵の行動から解析した適切なパターン構築と、その構築したパターンを精密に遂行する事に楽しみを見出せる人は、このゲームにあってるんじゃなかろうか。
古き良きアクションゲームを思い起こさせるね。特にファミコン時代。ロックマンとか。

今の時代には合わないな。
実際、上記の観点以外は大変にクソなゲームだと思うしw
どっかのゲームサークルが作った会心の一作!みたいなカンジがするんだわ。
麒麟なんか、モンハンのキリンの動きモロパクリだしよwどこのファンが作った同人ゲームだと小一時間問いたいww

まぁ、クリアするまではやるかな…チャプター4あたりから微妙に面白くなってきたような気がするし。
186枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 15:27:29 ID:2Yz6B7kl0
遊べなくはない
でも絶賛は出来ないし人に勧めるのもはばかられる
信者といえるほど熱中させてくれる出来でもないしね
187枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 15:44:55 ID:46S7gLza0
>>186
だーよなぁ…
良いクソゲーは、初見からこなれてくるまでの壁をいかに越えるかが課題であり、
その壁を越えられた者だけに与えられる「中毒症」というものが存在しているゲームのことだからな。
だから、一見クソゲーに見えて、実は味わい深いスルメゲーだったりする。

このアルカナは、
ありふれてて、しかも有名タイトルの廉価版で、やりづらく、壁を越えても何もないというw
アルカナはアルカナでも、アルカナハートの方がまだ面白いわ
188枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 18:36:54 ID:LKxEwD990
ここが糞スレか
189枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 19:14:23 ID:C9EEN9kw0
キャラの着せかえで死ぬほど楽しめてる俺は勝ち組
思えばMHもGEもそのために買ったんだよな
190枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 20:33:40 ID:fl2ZzW0T0
人に薦められるほどのゲームでないのに体験版インスコしてあげる親切設計。
DL版を買った俺には体験版の容量を減らして欲しいくらいだわ。
191枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 20:52:34 ID:XE8t753WO
>>189それのために体験版やったんだけど、汚い画面だからやめた
192枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 22:15:43 ID:bH48RjuP0
トライアル版だがやってみた
なんだろう、このモニョモニョ感・・・
一つ一つの素材は悪くないんだがなぁ・・・いい食材を集めたのに調理に失敗してるというか何と言うか
装備やキャラの見た目はMHやGEよりは好みだし、フィニッシュブローや魔法の発想も悪くないと思う
アンチには負け惜しみと言われそうだが次回作に期待したい


193枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 00:16:51 ID:5ij57u+h0
>>192
ロードオブアルカナ 69,932
初週売り上げでこれだから、続編はないと考えていいよ
残念だったな
194枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 01:48:42 ID:8kqZamc70
無印GEみたいな糞でも50万本売れたのに
三番煎じはダメだな
195枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 02:21:25 ID:N7lkuLRJ0
GEは動的センスを刺激してくれるから良い
クソカナは静的な割に、静的に刺激してくれないんで何もない
196枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 05:50:29 ID:VLrh47i20
その約7万の半分以上はLoVのPRカードの応募の為に複数購入ですぐに中古行きだろ?
197枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 10:53:43 ID:+bGiCRw40
続編に期待が持てる内容だった
かなりモンハンに迫ってると思う
198枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 11:08:27 ID:bDjj1of20
>>197
続編はありませんし全然迫ってません
199枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 11:12:22 ID:VwkU45Mr0
MHなんてとっくに追い抜いてるじゃない





AAのクオリティ的に
200枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 11:21:28 ID:JtVMctEj0
mhなんて糞もっさりゲーやる価値ない
アルカナは爽快
201枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 11:22:19 ID:69/bDIhN0
どこの掲示板もしったかのエバリさんが多いねー。
ネットしか文句言えない奴、多すぎ。
202枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 11:26:04 ID:pgXGVrdZ0
と、しったかのエバリさんが申しております
203枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 11:27:34 ID:5ij57u+h0
>>201
江張さんって誰ですか?

だって直接声を届ける方法がネットなんだから当然だろう 馬鹿なの?
矢面に立つはずの本人が直接俺らの前に出てくんのか?だったら直接言ってやるよ「クソゲー」だとな
204枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 11:30:23 ID:JtVMctEj0
お前にとってはクソゲーなんだろうな
でもこのゲームは面白い
205枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 11:35:22 ID:5ij57u+h0
>>204
×お前にとっては
○多くの人間にとっては

おいおい間違えんなよ。どう考えてもこのゲームを面白いと思ってるお前らの方が少数派だw
何でそう恥ずかしげもなく自分らが多数派みたいなことが言えるわけ?
どこのレビュー行っても酷評されてるこの現実を見なおしてきなよ。話はそれからだ
まさか「レビューを書いてる方が少数派なんだ(キリッ」とか思ってないよね?
206枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 11:36:48 ID:9ldWh0l+0
そういうのは葬式スレでやりなよ
207枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 11:42:14 ID:69/bDIhN0
そもそもクソゲーなんだよ。
個人で考えや思うことは違うわけ。
人がいいといっている物に対して、
文句をいう権限あるわけ?
頭かしいのはどっちよ。
好きでやてんだから、それでいいだろ。
なにか?いちいちつっかかって、
角たてたいのか?
208枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 11:42:55 ID:bDjj1of20
    MH ―― GE  
      \  /     かつて対立していた3すくみ・・・
      PSPo
               
       +     
               ここに新たにLoAが加わることで
       LoA      やがて3つは手を取り合い、
               平和な世界が出来上がるのだ
       ↓     

MH ―――――――――GE
 \            /
   \   LoA    /
    \      /   もう争わないで!
      \   /
.       PSPo
209枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 11:50:46 ID:5ij57u+h0
>>207
だったらお前もネットで好き勝手に言われてる意見なんて無視しろよw
人が糞だと思ってる物に対して文句を言う権利はお前にもねーぞw
「褒めるのだけは自由にやってもいいけど、開発者に文句を言うのだけはダメだ!」ってか?
出来の悪いと思ったものに文句言って何が悪いんだよ
210枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 11:52:18 ID:mcDLHo9u0
信者スレに乗り込むアンチが何言っても説得力がないな
おっとNG宣言してNGします
211枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 11:55:29 ID:aZN45gzkO
みんな好きでやってるんだから、誰からも文句を言われる筋合いはないな。
ここは好き同士で会話するところだろ?
アンチはそもそも来ないはずの場所だが?
212枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 12:00:30 ID:bDjj1of20
じゃあageんなks
213枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 12:13:15 ID:9XXTUTC3O
>>189
亀だが、着せ替えが好きならPSPo2がオススメなんだぜ
まぁ服の好みとかはあるかもしれんが、バリエーションも多いし、防御力が上がる装備と服が別枠扱いだから、いつでも好きな格好が出来るんだぜ
214枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 12:56:23 ID:VwkU45Mr0
そもそも好き同士だけで存続できるのか、このスレ

ちょっと前まで一日一回末尾Pがつぶやくスレだったんだが
215枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 13:35:04 ID:GQTR82Z40
個人的にはすごく面白い。
216枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 13:44:56 ID:7HxEfCje0
「個人的には面白い」「普通に面白い」「ハマれば面白い」
クソゲーの常套句ですなぁw
217枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 13:48:56 ID:VwkU45Mr0
>>216
本当にそういう意見なら別にいいじゃないか


そういう意見しか擁護として上がらんとこが致命的なんだけどな
218枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 13:53:48 ID:GQTR82Z40
自分の感想を書き込んだだけでこんな噛み付かれるとはw

アンチさん面白いなぁ
219枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 13:59:13 ID:VwkU45Mr0
>>218
いや、ちょっと前まで本スレにも「普通に面白い!やってれば面白くなる!雑談してるカスども帰れ!!」みたいなお客様がけっこういらしてですね・・・・
その手のレスに懐疑的になっちゃったんですよ

別に「本当に」面白かったんなら文句無いんだけどね。何がとかじゃなく「普通に」ばっかじゃどうにも・・・・
220枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 14:11:25 ID:5ij57u+h0
>>218
「個人的に面白い」
これは感想とは言わんよ
「どこがどう面白い」まで言って始めて感想になるんだよ
221枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 14:24:37 ID:hIugaiIVO
「普通に」は逆接だ、って擁護や印象操作する奴はわからないんだろうか
222枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 14:46:08 ID:GQTR82Z40
作ったものに対しての意見や感じたこと。


個人的には面白い、これだけで感想になってるけど…
223枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 14:48:47 ID:CNgiqlAN0
普通につまんない
224枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 14:55:18 ID:5ij57u+h0
>>222
で、「個人的に面白い」を書いて何の意味があるの?
誰になにを伝えたいわけ?
225枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 15:25:00 ID:itCmgU9VO
ロードオブアルカナ〜個人的に面白い〜
来冬発売予定
226枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 15:31:33 ID:ETnuFS7O0
個人的に面白いって、
他の人は面白くないことを認めて言ってるんじゃないだろうか
227枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 15:35:25 ID:lFHZSY8fO
おい クソゲーの話題で喧嘩すんなよ。スライム20匹狩らせるぞ


228枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 15:42:06 ID:6Tny07qW0
いや、普通に面白いっしょ
229枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 15:49:37 ID:VwkU45Mr0
さすがにもう釣られはしない、と釣られてみる
230枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 15:50:27 ID:GQTR82Z40
209 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 11:50:46 ID:5ij57u+h0
>>207
だったらお前もネットで好き勝手に言われてる意見なんて無視しろよw
人が糞だと思ってる物に対して文句を言う権利はお前にもねーぞw
「褒めるのだけは自由にやってもいいけど、開発者に文句を言うのだけはダメだ!」ってか?
出来の悪いと思ったものに文句言って何が悪いんだよ


ここはロードオブアルカナを気にいった人が来るスレなんだろ?
そこでこれは面白いねって書き込みをして何が悪いの?

信者スレにすら湧いて来る糞アンチを刺激させない様に「個人的には」を入れたのに
ここまで噛み付くお前は馬鹿ですか?



226 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 15:31:33 ID:ETnuFS7O0
個人的に面白いって、
他の人は面白くないことを認めて言ってるんじゃないだろうか


「個人の価値観」を他人に強要するのは悪い事だよね

だからこれは個人的には面白い。
そして君も他の人と言う単語は使わないで自身が思っている事を言うべきじゃないかな

そして個人的には面白くない、面白いと言う書き込みがあってこその評価だろ?

君が言ってるのは「〜〜、女ってそういう生き物なの」みたいな風に
あたかも全体がそうであるかの様な不愉快な発言だと思うよ。


どちらにせよ、ここは信者スレ
信者とアンチが相入れない事位わかるだろ。
それともスレタイすら読めないの?
231枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 15:52:10 ID:MlCCJyHDO
じゃあみんなの意見を総合して
『つまらなくはないが面白くもない』


要するに論ずるに値しないって評価で。
正に本スレの雰囲気のことなんだがな
232枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 15:55:34 ID:GQTR82Z40
>>231

素晴らしい
その通りだよ

本スレは最早関心無し、だけどここは気にいった人が来てる
だから面白い、と言う意見に傾くのは当たり前だと思うんだけど
アンチさんはそれすら気にいらないみたいですね。
233枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 15:58:55 ID:VwkU45Mr0
そして本スレの意見統合すると
「葬悔感あふれるコリッゴリのがっ狩りゲー」


というかいい所があるというなら上げてくれ、マジで。「個人的に」「普通に」だけじゃ誰も納得しないことくらい分かるだろ
234枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 16:01:31 ID:5ij57u+h0
>>232
別にアンチじゃねーよ
ただ面白くないよって話をしてるだけ
「アンチ」って言葉の意味分かって使ってる?
235枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 16:04:27 ID:GQTR82Z40
>>233

エンカウント、これは一般的には余り好かれてないし、これはスクエニはミスったね


でも世界観、と言うかファンタジーの世界と召喚による必殺的な要素は気にいった。
爽快感は正直レベル制を導入してしまった時点でレベル上げが中心になる
そうすると必然的に自分より強い所で狩るし、爽快感が有るとは言えない

止めのコンボシステムは、今だ厨ニから抜け出し切れてない俺にとっては濡れた。

止めのコンボシステムを早くすれば早くするほど良いアイテムが出るっていうのも中々面白い
とは思った。

出るか出ないかは分からないけど次回作に期待
236枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 16:12:49 ID:VwkU45Mr0
>>235
なるほどねー

ファイナルナナメティックとかも、GOWが先にやってなくて、なおかつ武器ごとにモーションが変わってりゃそれなりに評価されたのかもしれんね

世界観はありそうでなかったにせよ、それ以外何から何まで足りなかったのが残念だわ。
237枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 16:36:51 ID:lFHZSY8fO
いっそのこと quest of dパクって 召還獣一匹連れて、モンスター倒すゲームの方が売れたんじゃなかと。
238枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 16:49:41 ID:ETnuFS7O0
>>230
あれ?オレ叱られてる?
自分は自分、他人は他人で評価なんて人それぞれ
ってことを言いたかったんだが。すまんかった。

>「個人の価値観」を他人に強要するのは悪い事だよね
コレは「個人の価値観」を他人に強要することにならないのか…
239枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 16:51:57 ID:VwkU45Mr0
とりあえずsageようか

Email欄にsageと入力しないとスレによっては怒られるぞ
240枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 19:24:45 ID:gbCo2gAi0
お互いチャプター2でドラゴンゾンビを狩ったんだが
ドラゴンゾンビの動きがもっと多彩だったらもっと楽しかったと思うな、うん。
まあなんだ、アドパでの協力プレイも意外と楽しいよ
241枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 00:37:54 ID:G2edYsTl0
     _ , ,- -v- - 、 _
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)  柴 貴正です !
  (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)   淫乱なこと以外
  .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)  何も 知りません !
  (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)
 .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::)  仲良くスレを使いましょう!
  (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)  
  (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::) 
242枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 01:23:10 ID:oqKlcaclO
なに あのリッチとかいう奴 倒せないわ 腹立つ
243枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 09:03:19 ID:HX58bHcu0
つまらないと思ってて面白いと思う人もいれば面白くないと思う人がいる、ということを全く理解出来ない人が多くて困る。
こういう人たちの言う事って型にはまったように「面白いって言うんだったらその面白さ説明してよ」なんだけど、以前論争して分かったんだがこれって「俺に面白いと思わせろよ」になんだよね。
だから面白いと思うところを説明しても「それじゃ納得出来ない」って言う。

こちらが言いたいのは「面白いと納得出来なくていいから面白いと思う人がいるぐらいの出来なんだというのを理解してくれ」に過ぎないのに。
その逆もあり得るんだけどこのゲームの場合面白いと思う人の方が少ないおかげでそういう相手側を理解する気がない人がいないのが面白いところ。
244枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 09:36:46 ID:sJF5VLx10
>>243
さすがにちょっと被害妄想くさくなっちゃいないか

本スレの流れだって、本当に楽しいって人がいるならあんなんになっちゃいないと思う。
ある程度「面白いと感じうる」って思わにゃ「面白かった人もいる」って理解にはならんよな
そりゃ面白いと思う人もいるってのはどのゲームもそうだけど、「どこが面白かったのか」っていうのはそういうこと言うのにほぼ必須なわけで。
「面白かった部分」の説明が「普通に」「慣れれば」じゃ話にならんのは分かってくれると思うけど
みんなそれしか言わないんじゃ楽しんだ人と社員の区別もつかんでしょ?

面白いと思うことを否定するアホなんていやしないけど、共感できるかはまた別の話ってことだわな
245枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 10:19:18 ID:RtU5gOo90
まあ人それぞれの考えがあるから、しゃーねーわな。
自分は、やりこみ要素があるからいいと思ってるよ。
勝てない敵も、素材集めて装備整えて、レベルを上げて討伐していける。
ソロでもいけるし、みんなでタコ殴りにしてもいいと思う。
あと、回避や防御が上手くできるんだよね、なんというか自分の思うように
動けるってことかねー。やってる感があるよ。
よく馴れればとうのは、独特の画像表現の馴れやボスの動きを覚えれば
そんなに理不尽な仕様になってないってことかな自分的解釈はね。
それに後半に行くにつれて難易度がグングン上がっていくから、
その辺にあるヌルゲーと違って、足踏みすることが多い、
でもなんで勝てないかとか、何もっていけばいいとか考えるのも
面白さの1つかな。
最初のこれクソゲーなんだよねっていう挿入感で入る人や
頭使って攻略方法考えれない人は、永久になれんとおもうよ。
まあそのくせ、モンハンはやるっていうんだから、よー分からんけどね。
246枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 10:30:19 ID:r9o1i4fUO
楽しんだもん勝ちだ
できれば安くw
247枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 10:43:16 ID:nihcpNr8O
>>244
本スレは発売日前から叩かれてたしゲームやってない人も叩いてるよ
まぁ体験版がクソ過ぎたからしょうがないだろうけども

序盤のドラゾンは苦痛でしかねーわ
なぜドラゾンを出した・・・
2481/2:2010/10/22(金) 12:32:21 ID:HX58bHcu0
>>244
だから共感してくれなんて言ってないんだってば。
「面白いと共感すること(納得すること)」と「面白いと思う人がいると理解すること」は別なんだよ。
>>243は「面白いと思ったところ」を説明してあるのに枝葉末節のどうでもいいところばっかり噛み付いてきた人と論争したから。

>本スレの流れだって、本当に楽しいって人がいるならあんなんになっちゃいないと思う。
本スレがあんな流れになっちゃったのは面白いと思う人が少ないからなのは否定しないけど
面白いと思う人が書き込みたいと思えない流れになっちゃってるからという面もある。
「面白いと思う人が全くいないから」じゃないんだよ。
実際居心地良かったけど論争後見るのをやめたよ。

>ある程度「面白いと感じうる」って思わにゃ「面白かった人もいる」って理解にはならんよな
これが「俺に面白いと思わせろよ」なんだけど。

・俺が面白いと思ってるのはARPGとしての面白さ。
・レベルや熟練度が上昇するに伴い自分が上達しているかのように感じられるところ。
・モンスターごとに攻撃チャンスがそれぞれ存在していて見切れるようになるとちゃんと倒せるところ。
・さらに武器・防具が充実してくると苦労して倒していた敵と楽に戦えるようになるところ。
・武器防具のコレクション的要素。

「面白いと思う人がいる事を理解する」のにはこれだけで十分。
つまらないと感じた相手が「面白いと共感する」事が不可能なのは分かってるんだよ。
だってその人には「つまらなかった」んだから。
249枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 12:33:02 ID:HX58bHcu0
>面白いと思う人もいるってのはどのゲームもそうだけど、「どこが面白かったのか」っていうのはそういうこと言うのにほぼ必須なわけで
必須じゃないよ。
「普通に面白い」から「楽しめる人もいるんだな」と理解してくれる人だけに向けたメッセージなんだから。

>「面白かった部分」の説明が「普通に」「慣れれば」じゃ話にならんのは分かってくれると思うけど
>みんなそれしか言わないんじゃ楽しんだ人と社員の区別もつかんでしょ?
「普通に面白い」ってのはさ、「俺は面白いと思ってるけどどこがどう面白いと思ってるかはうまく説明出来ない」ってことなのよ。
それに意味がないというならどんなに詳細に書いてあったとしても以前にも書かれていることだけで構成されてるなら意味がないことになる。
それが「クソゲーと思っている人の意見」だとしてもね。
「普通に面白いは社員と見分けがつかない」なら「最初の報告者はともかくそれ以降の人のクソゲーという意見は全部他のゲーム信者のネガキャンと見分けがつかない」。
これがどんなにバカな意見かは分かると思うけど。
それにどこが面白いか説明してる人がいるのにも関わらずこういう事言うのはおかしいよな。

>面白いと思うことを否定するアホなんていやしないけど、共感できるかはまた別の話ってことだわな
何度でも言うが最初から共感して欲しいなんて言っていない。
それに>ある程度「面白いと感じうる」って思わにゃ「面白かった人もいる」って理解にはならんよな<と矛盾してるぜ。
「面白かった人もいる」と理解出来ないんだったら「他人が面白いと思うこと」を否定してる。
250枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 12:46:18 ID:sJF5VLx10
>>248>>249
えっと・・・・まず、なげぇww
別に喧嘩売ったわけでもないのに・・・

あなたが面白いってんならもうそれでいいじゃない。
楽しめなかった俺の妄言なんざ無視すりゃよかろうよ
そんな長文で噛み付かれても、そこまでがっつり語る気も沸かんしね
251枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 12:46:47 ID:o231yjU8O
>>249
荒らしにはお前の反応その物が餌になるんだから、もう止めとけ
252枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 12:57:45 ID:HX58bHcu0
>>251
すまなかった。
253枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 13:01:32 ID:WiKDkr7E0
わかればいい
254枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 13:10:46 ID:HX58bHcu0
>>253
うん。
前回学んだと思ってたんだけどまだだったみたいだ。
頭に血が上りやすいのどうにかしないとなー。
俺が荒らしになっちゃうじゃないか。
255枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 13:12:55 ID:sJF5VLx10
>>254
いやまあ、俺の言い分も所々アレだったし、すまんかった
256枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 14:11:26 ID:WiKDkr7E0
これに懲りてオイタもほどほどにな
257枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 14:59:52 ID:a3eLatHt0
「共感してくれなんて言ってない」なら何の為に書き込んでるのか分からんな
それこそチラ裏で構わんだろ
258枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 15:02:53 ID:ZayKvQ36P
信者専用スレにわざわざアンチが吶喊する必要もないとは思うがな…
本スレ占領完了してるんだし
259枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 16:24:57 ID:w5PjXPvK0
ネット攻略見ずに初見バハムートに挑んだら
薬護符全部無くなって1回倒れてようやく倒せた。
慣れてしまえば単純な動きだけど、かなり強かったー
この調子で後半もドンドン強くなっていくのかな
260枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 16:58:38 ID:4wwwhNxt0
>>248-249はどう考えてもチラ裏でいい内容だな
261枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 17:19:39 ID:JU9ZJZEpO
>>259
雑魚戦でも発狂します
262枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 18:40:21 ID:QgoY27up0
248 名前:1/2[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 12:32:21 ID:HX58bHcu0 [2/5]
>>244
だから共感してくれなんて言ってないんだってば。
「面白いと共感すること(納得すること)」と「面白いと思う人がいると理解すること」は別なんだよ。
>>243は「面白いと思ったところ」を説明してあるのに枝葉末節のどうでもいいところばっかり噛み付いてきた人と論争したから。

>本スレの流れだって、本当に楽しいって人がいるならあんなんになっちゃいないと思う。
本スレがあんな流れになっちゃったのは面白いと思う人が少ないからなのは否定しないけど
面白いと思う人が書き込みたいと思えない流れになっちゃってるからという面もある。
「面白いと思う人が全くいないから」じゃないんだよ。
実際居心地良かったけど論争後見るのをやめたよ。

>ある程度「面白いと感じうる」って思わにゃ「面白かった人もいる」って理解にはならんよな
これが「俺に面白いと思わせろよ」なんだけど。

・俺が面白いと思ってるのはARPGとしての面白さ。
・レベルや熟練度が上昇するに伴い自分が上達しているかのように感じられるところ。
・モンスターごとに攻撃チャンスがそれぞれ存在していて見切れるようになるとちゃんと倒せるところ。
・さらに武器・防具が充実してくると苦労して倒していた敵と楽に戦えるようになるところ。
・武器防具のコレクション的要素。

「面白いと思う人がいる事を理解する」のにはこれだけで十分。
つまらないと感じた相手が「面白いと共感する」事が不可能なのは分かってるんだよ。
だってその人には「つまらなかった」んだから。

249 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 12:33:02 ID:HX58bHcu0 [3/5]
>面白いと思う人もいるってのはどのゲームもそうだけど、「どこが面白かったのか」っていうのはそういうこと言うのにほぼ必須なわけで
必須じゃないよ。
「普通に面白い」から「楽しめる人もいるんだな」と理解してくれる人だけに向けたメッセージなんだから。

>「面白かった部分」の説明が「普通に」「慣れれば」じゃ話にならんのは分かってくれると思うけど
>みんなそれしか言わないんじゃ楽しんだ人と社員の区別もつかんでしょ?
「普通に面白い」ってのはさ、「俺は面白いと思ってるけどどこがどう面白いと思ってるかはうまく説明出来ない」ってことなのよ。
それに意味がないというならどんなに詳細に書いてあったとしても以前にも書かれていることだけで構成されてるなら意味がないことになる。
それが「クソゲーと思っている人の意見」だとしてもね。
「普通に面白いは社員と見分けがつかない」なら「最初の報告者はともかくそれ以降の人のクソゲーという意見は全部他のゲーム信者のネガキャンと見分けがつかない」。
これがどんなにバカな意見かは分かると思うけど。
それにどこが面白いか説明してる人がいるのにも関わらずこういう事言うのはおかしいよな。

>面白いと思うことを否定するアホなんていやしないけど、共感できるかはまた別の話ってことだわな
何度でも言うが最初から共感して欲しいなんて言っていない。
それに>ある程度「面白いと感じうる」って思わにゃ「面白かった人もいる」って理解にはならんよな<と矛盾してるぜ。
「面白かった人もいる」と理解出来ないんだったら「他人が面白いと思うこと」を否定してる。
263枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 18:43:43 ID:Ir6eU2tK0
もし体験版を先にやってたらこんなゲーム買ってなかった
割とまともなゲームなのに、なんで自主ネガキャンやってんの?
264枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 19:03:17 ID:/aoCh7nB0
>>263
・開発にとっては神ゲーだった
・GEやPSpo2に対抗してみたかった
・上からの指示で仕方なかった
・狩りゲーラッシュの中で何かやらんとっていう危惧があった
・ナナメった

お好きなのをどうぞ
265枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 19:07:11 ID:w5PjXPvK0
そいや、皆ボイス何番使ってる?
いや、自分は男キャラで迷わず6番なんだけどさw
友人曰く「男は1か6しか無い」と言ってた。

>>261
うはwマジかwww
266枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 19:09:38 ID:0VnJTCLeP
体験版やったおかげで買う気になれたわ
267枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 19:23:46 ID:7tQ8YGFIO
邪神貴正に栄光あれ
268枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 22:23:21 ID:qMf4I3xT0
雑魚くらい蹴散らせてくれよとは思った
269枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 23:16:59 ID:7T8r1zwC0
中古屋に行ったら売ってなかった。売れてるのか!?と思ったが単純に出回って無いのかとも思った
トライアル版でやれる事終わったら続きやりたくなるねコレ
270枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 01:01:39 ID:TR30cevc0
>>269
ふむ、結構売れてたらいいなー
新品なら山積みだったとか、そういうオチは無しんこでお願いしますよw
271枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 07:01:20 ID:UiUkReMJ0
体験版は失敗だな
骨竜とかもっとまともな部分を引き抜いてやらせるべきだったな
モンハンで言う「強敵ドスランポス」で終わる体験版じゃ
買いたいと思う人は少ないわな
272枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 07:54:29 ID:zPPdQYbv0
LOA DL版を買ったんだが、誰か共有してやりませんか?(協力プレイ前提)
捨てアカウントみたいな物なので個人情報もデタラメなので安心?!
確か1つのアカウントで5人まで、できたはず。

ちなみにLOAしか入ってません。
273枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 09:32:12 ID:aCZcRtxnO
アグニ、スケルトン、玄武、ドラゴンゾンビと
クソつまらない奴ばっかと戦わせたのが間違いだった
最初の洞窟だけにしとくか、そこそこの装備で
グレンデルと戦わないとけば良かったのに
274枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 09:50:26 ID:etn69LvB0
>>271
ドラゾンとか、ドスランポスと同等の難易度のラオシャンロンやらすようなもんだったしなぁ
275枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 12:53:01 ID:kUDZ4Ua/0
何と戦わせても本質は変わらん
276枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 13:37:17 ID:EwgxK0iz0
石英の粉ってどこで集めてる?
277枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 13:43:09 ID:DZHdjBjSO
敵倒す時の最後のボタン押す奴てGOWから来てんだな
GOWの体験版やってみたけど結構楽しめそうだな
278枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 15:23:46 ID:iWBviqsrP
>>272
機器認証が必要なんで、それは出来ないようになってるんだよ
ガキなのか工作員なのかしらねぇが、もう少し学んでから来い
279枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 15:45:57 ID:rkVmer0JO
グリフォンネメシスとドラゾンヘヴィがうざすぎる。もしかして難易度あがると普通に出てくるとかないよな?まさか……
280枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 01:56:28 ID:QsTFHtWZ0
>>279
それはやってからのお楽しみってことで。

スルメゲーとはお世辞にも言えないが、
チャプター5〜6あたりからオーブやアルティメットカード、魔法カードとのコンボ気味なのが充実してくるんで
そうなってくると、初見の腐れ具合がウソのようだとは思ったな。
コンセプトを決めて、それを実現する為に素材を集めるという王道が成立してくる。
そして、それを現実にする為の操作精度を上げる事に尽力する事になる。
大剣しか使ってないんだが、熟練度MAXの羅刹を覚えた時点から世界観がガラッと変わった。
回避ステップこそできないが、大剣の場合回避するより攻撃でガンガン押せた方が安全で鈍重なスケルトンみたいな敵への対処法を手に入れたようなもの。
TPO選べばボスへのダメージソースとして、飛躍的な効率上昇を見せる。

こうなってくると楽しいなぁ。




……こうなるまでに、やめる人多そうだけどなwwww
281枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 02:28:09 ID:gH6n97p40
>>280
たった今、チャプター4の初見グリフォンで発狂しかけたんだけど
もう少し頑張ってみるよ。

282枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 02:43:21 ID:QsTFHtWZ0
>>281
グリフォンには俺もかなり発狂したw
がんばれw
283枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 07:02:25 ID:c67zkD8KO
グリフォンとか、銃槍じゃないと、飛んでる時に攻撃あたらんw
284枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 09:15:12 ID:o3qudznJ0
でもグリフォンも慣れればいいカモになるよ、
あと雷魔法があるなら飛んでるときに当ててみ
285枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 09:55:10 ID:w+9jW95D0
ミニマムいらんだろ・・・・
アレすごいイライラするわ
286枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 11:09:02 ID:8QhyGkxD0
服のデザインは良いですよね。スクエニっぽくマントがついた防具とか・・・
比べるのもアレですが、MHとではゲームシステム・バランス等あらゆる面で
負けてるが、服のデザインでは勝ってますよねw
287枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 11:21:34 ID:cRsW6T2i0
>>286
ガッチガチの針金マントが、忍者、ナイト、着ぐるみ、武士、メイド、戦隊物、コックとあらゆるニーズに対応するMH防具に勝とうってのは虫が良すぎる気もする
288枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 11:40:50 ID:c67zkD8KO
とりあえず次回作出せるならw ザコ敵のHPどうにかしとけ

そういえば、スピカもう出てきた人居る?
289枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 12:40:52 ID:PsqLPg2M0
>>286
残念ながらそれには頷けない。
290枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 15:43:13 ID:nu/PdrUuP
>>287
デザインと服の種類をごっちゃにする人って…
291枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 17:11:46 ID:Ub9N1nrU0
にしても>>287に挙がってる装備のデザインはかなり出来いいぞ。
オウビートとかロマンの塊だし。俺は使わんけどな
292枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 18:28:14 ID:vzbIVEQ50
>>291
MHは種類が多いしデザインもいいけど、スキル重視だと使えない装備多いからな
見た目の良さとスキル構成両方を兼ね備える装備とかかなり限られてくるし
村クエくらいなら何着ていっても問題ないけど、上位やG級だと見た目重視だとかなり苦労するのが…
293枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 22:33:34 ID:hEKoeTBZP
女キャラでプレイしてるけど既に色違い装備がめちゃくちゃ多いんだが
鎧も兜もダサいし
294281:2010/10/25(月) 01:24:43 ID:HaGo6bdA0
>>282
ありがとう、今からもっかい行ってくるノシ

>>283
ダメだったら銃槍を使い込んでからトライするぜ!

>>284
片手剣で雷魔法撃ってるけど、消費MPが多いんだよなー
って、アイツ常に飛んでたような・・・飛んでない時なんかあったか?w
295枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 01:32:33 ID:Nb/Xg4CS0
>>272

パス晒してみれば?
296枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 02:17:44 ID:RFxGf9mrO
>>295
怖いからやめれw

>>272
分かってると思が危険なことはしちゃ駄目だぜ。
仲間が欲しいならアドパかkaiでやればいいさ
297280:2010/10/25(月) 02:45:24 ID:A+eMPP9v0
>>294
頑張れ頑張れw

一応、俺流の戦法なんだが
回避ステップの無敵時間が「切れる頃」に、ちょうど敵の攻撃判定が終わるようにすると
大きく迂回して避けたり、普通のタイミングで回避ステップを使うよりかは
1〜2撃程、余分に与えられるようになるはず。

グリフォンの場合なら、後方に浮いたら尻尾による突進がくるので
その攻撃モーションが発生した時点での自キャラ位置を目安に、多少早めに後方へ回避ステップ。
回避ステップの無敵時間が切れる頃と、グリフォンの攻撃判定が終わる頃とのタイミングを合わせるように行うとイイ
そうすると、グリフォンの足元で回避終了する。

この小技は、攻撃判定を周囲に張るタイプの攻撃にも有効だから考慮に入れとくと面白くなるかもよ。
一見、高等テクっぽいのとは無縁なゲーム性だと思ったんだが
大剣なら、2段目と3段目の攻撃判定発生直後あたりにガードボタンをポンと押すと、盾が一瞬出てモーションがキャンセルされる。
普通なら、2段目しかり、3段目しかり、ブーンと終わりモーションが発生するんだけどな。
これを利用すると、なにげに大剣の使い勝手が飛躍的に上昇してくれる。
小技わかってくると、なかなかに面白くなってくるゲームだってことがわかったw

こんな古臭いゲーム、今どき流行んねーよってつい思っちまったのは致し方ないよなw

大剣しか使ってないんでアレだが、他の武器も小技あるかもな。
盾なし武器の場合はどうか知らんけど。
298281:2010/10/25(月) 04:02:27 ID:HaGo6bdA0
1回目、フィールドで地面で風起こしやってるときに後方からエンカウントしたら
何故か不利状態から始まって、一生懸命逃げようとしたけど無理で
そのまま殺された(殺されてもなお不利状態は続くのって問題じゃね?w

2回目は普通にエンカウントして、画面端で突進をガードで待ち攻撃したり
地面に降りて風起こし時に雷魔法したりでやっと倒せた。

>>297
なんてアグレッシブな攻略方法なんだw
でもグリフォンの突進に後方回避は面白そうだね。

片手剣だけど一応ガードでキャンセルありました。
流石に体験版みたいなことは出来ないけど、これで少しばかしダメージアップしそうだw
299枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 09:52:34 ID:bknbMhFg0
>>297
いや流行ってるだろ、今正にモンハンとか、どれだけのプレイヤーが気付いてるかは知らんが
あれはスト2とかのほんとに古い格ゲーから派生したゲームだし
やっぱスクエ二さんはそこんとこわかって作ってんだろうな
300枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 09:58:28 ID:GzhaT/GT0
>>299
確かMHって、CPU相手のみの格ゲー作ろうって話からああなったんだっけか
301枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 10:31:27 ID:BF4aoUcB0
質問です。
昨日ファミ通編集部を救えをクリアして、
報酬でファミ通の素材でて、噂では片手剣が作れるはずなのですが、
その剣が開放されませんでした。
他に条件があるのでしょうか。
クリアしている方がいたら教えて欲しいです。
302枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 11:11:07 ID:6BVxdZL50
MHスレが有ると言う事で飛んで来ました!!
ここで良いのかな?
303枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 11:27:13 ID:GzhaT/GT0
>>302
節子ここ信者スレや

本スレ行けば?あそこ何の話でもしてるし
304枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 12:04:24 ID:bO8/NTLTO
>>299
開発がPSOシリーズパクリましたと言ってたがな
ほんと信者は都合のいいように解釈しちゃうんだから
305枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 12:25:44 ID:GzhaT/GT0
大体のゲームが突き詰めりゃどっかから何かしらパクってんだからそれは別によくね?
ちゃんと別ゲに昇華させて狩ゲとして定着してる時点でもうオリジナルでしょ
306280:2010/10/25(月) 15:23:06 ID:A+eMPP9v0
>>298
フィールド風起こし中は俺もくらったなソレw
後方から射程範囲ギリギリで斬りつけてもサプライズくらったw

戦闘中の話だが、前方回避ステップ1回でこちらの攻撃射程に入らせる事が出来るような中距離を常に保つ。
グリフォンの3WAY風飛ばし攻撃も、その前モーションが見えたところで早めにグリフォン側に回避ステップしとくと攻撃チャンス。
突進は、早め後方回避で攻撃チャンス。
この中距離だと、徘徊し始めたらなんとか尻尾に斬りつけられるかもしれない。

高空状態になったら、とりあえずロックオンして追い回す。
真下にいない方がいい。奴の攻撃は真下〜斜め下あたりまでは安全地帯だから、真下より少し離れておく。
その距離は、雷魔法の着弾地点にグリフォンを置く距離でもあるので、ちょうどいい。

高空状態で徘徊をやめて方向転換し始めたら何らかの攻撃が始まるので、
その距離で雷魔法を放つ。グリフォンが痺れて落ちる。
落ちたグリフォンにある程度攻撃を決め、グリフォンが再度高空へ逃げるところに雷魔法を当てる。
以後繰り返し。
注意するのは、溜めない方の雷魔法で行うことか。
だから、ゲージはMAX状態でグリフォン戦に臨む事がもっとも望ましいと言える。

そのうち、高空状態をやめて低空状態に戻るが、そうしたらそのように戦う。


何にしても、他の敵に比べたらメンドくさいことこの上ないわw
307枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 17:11:19 ID:bknbMhFg0
>>304
MHがPSOのパクリな事位しっとるわ、ゲームは面白けりゃそれで良いじゃん
そもそもPSOとMHじゃ別ゲーだし
PSOにMHみたいな格ゲーっぽい駆け引きはないだろ
308枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 18:03:46 ID:MLKS/s+q0
>>307
のけぞりキャンセル知らない?
309枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:06:59 ID:bknbMhFg0
知ってるよ、それもやっぱ別物の面白さだろ
俺もPSOはPSOで好きだよ
310枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 22:24:17 ID:Z2woYvFl0
PSOはフレーム差の攻防だろ
311枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 02:32:24 ID:DNxeUTXD0
パクリパクラレな話って、不毛な気がするんだよなぁ

狩りゲ…っていうか、モンハンの合成システムなんて、錬金ゲーのパクりじゃないの?
狩りゲの主な狩りシステムはPSOなんだろうけどな。
フロンティアの話になるが、マイトレみたいなサブシステムなんざ色々あったよな。

なんにせよ、
それらの良いシステムのいいとこ取りをした上で、総合的にまとまった面白いゲームにするのは
パクりもパクりで、センスが求められるんだと思うんだよ。

パクりにパクった挙句、いいとこ取りしようとがんばったが
正直ビミョーだろ。このアルカナw

パクりパクりと糾弾できるレベルは、全部丸パクりぐらいかな。俺としては。
312枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 18:50:26 ID:wvdelYi00
しかしいきなり製品版の無料配布されるんだな
(一応体験版だけど製品版とほぼ同等内容)
買ったばかりでそりゃ無いわって感じだよな
これは流石に信者でも怒るだろ!
313枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 19:18:57 ID:wvdelYi00
と思ったら勘違いだった、すまん
というか記事が間違ってたみたいだね
314枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 19:28:46 ID:yASELSJ00
ああ、なんだ、トライアル版のことか。
正直これに容量は使って欲しくなかったけどね。
315枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 02:27:58 ID:9g5l4JYL0
結局ここも未プレイor序盤で投げたアンチばっかりか…
316枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 03:37:55 ID:stzUN5Pn0
ごめ、忙しくてやれてないんだ。
他ゲーに浮気なんかしてないぜ
317枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 05:27:30 ID:S1BNxyCK0
受け入れられるパクリってのはそれなりにひねったり実際に面白かったりするもんだろ
318枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 07:07:48 ID:03dJfwD00
>>307
つか格ゲーっぽい駆け引きってなんだよ
vsCPUオンリーのMHで駆け引きとか笑わせんな
319枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 10:01:22 ID:xTrQjKiz0
LoAってプレイヤーの動き見て、敵が回避したり攻撃してくるな
320枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 10:56:02 ID:89M0mHbj0
トライアル版ストアでダウソしてみたけど結構おもしろいじゃん
ちょっと緊急回避がだしにくいけど防具のデザとかも結構好みだわ
321枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 11:13:56 ID:NghE6EqH0
サウンドは誰が担当してんだろう
面白い曲が多い
322枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 11:20:02 ID:/MYmv7D90
>>321みたいな情弱がこのゲームの信者になるんだな
323枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 12:20:52 ID:Z3D3QdQK0
>>315
全部やってる→LoAが楽しかったという事だ
途中で投げた→全部やってないのに批判するな
って事ですね。わかります。

チャプタ7までやって投げたけど、最初からずーっと冗長なゲームだったよ。
個人的に最初で投げた人は俺と同じチャプタ7で投げた人と同じと思っていい。
324枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 12:25:12 ID:Z3D3QdQK0
ちなみに、ここではLoA自体を批判してるわけじゃないから。
少なくても俺は合わなかったって事。
325枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 13:04:02 ID:IklxwHWn0
いずれにしても本スレからの出張監視は続いてるんだろうな。
信者スレなのにスレタイも読めないやつは後を絶たないのであった。
326枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 18:16:48 ID:/MYmv7D90
>>325
信者は信じるモノを全く批判しちゃいけないの?
それは信者じゃなくて狂信者だと思うんですが
「好きだからこそ色々不満言いたくなる」って感情、きみにもあるだろ?
あ、狂ってるから理解できないか
327枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 18:19:20 ID:40C08ntD0
楽しそうに愚痴が言えるならよかったのにね
328枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 19:00:40 ID:89M0mHbj0
>>326
>>323は合わなかったって言ってるんだから信者じゃないでしょ^^;
だからスレ違いっていうのは正しいと思うんですが^^;
もしかして俺釣られた?^^;
329枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 19:27:31 ID:stzUN5Pn0
まぁ本スレみたく空気が悪くなければいいさ。
ということで、ここはひとつ御願いしますよー
330枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 22:50:15 ID:RLvj46Pm0
ほんとうに信者専用だったら、只でさえ過疎のこのスレ書き込みなくなるぞ
331枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 23:21:17 ID:BpNxOWQuP
>>326
反応してる時点でお前信者じゃねーんだろ?
信者狂信者とか適当なこといってんなよww
332枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 23:24:48 ID:stzUN5Pn0
ちなみにアルカナって何万本ぐらい売るつもりだったんだろう?
333枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 23:25:05 ID:/MYmv7D90
末尾Pか…
334枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 15:23:35 ID:ZN7VqgnQ0
MHの討伐にやたら時間かかるのと材料集める作業が嫌でやめてしまったんだけど
このロードオブアルカナはそういうのない?G級ほどめんどくさいとかない?
335枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 15:56:00 ID:Ou40nGyq0
>>334
体験版やれば?
336枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 18:45:28 ID:nxSNSiJU0
信者なんてスレタイに入れたら荒れる事なんて目に見えてるね
攻略スレに来ないの?あそこは住民が純粋に意見交換しながらゲームを楽しんでるよ
大きな他ゲーネガもLoAマンセーも無いしね
337枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 21:16:30 ID:rteMZ8vB0
>>336
なるほど、見るようにします。
LoAのスレはこれしか見てなかったので
338枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 07:31:54 ID:FSabYjSh0
信者ってファンのことじゃないの?
339枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 08:06:37 ID:9C6I5RrLO
信者とファンの違いもわからないの?
340枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 08:13:18 ID:5xvob9i1O
多神教なら良いんだけどね
341枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 09:46:08 ID:KY4bk4dq0
信者なんかもうみんなしんじゃったろ
342枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 11:02:21 ID:AT8Qscwr0
IDも空気読んでないww
343枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 12:02:31 ID:/REuVQLi0
とにかくこのゲームはキモチわるい美少女キャラみたいなのがいないところが良い。
評判のいいGEは深夜アニメキャラのオンパレードだからいまいちやる気になれないし。

いつから日本のゲームって、まるで義務みたいな感じでオタク向けキャラがいるようになったんだろう?

344枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 12:57:37 ID:AT8Qscwr0
>>343
つ任天堂の皆さん
つMHシリーズ
つACシリーズ
他たくさん

さすがに視野が狭すぎるだろ。硬派厨乙とでも言われたいの?
その手のゲームが増えたってのは否定しないけども
345枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 13:31:54 ID:FE2gbKjs0
画風が違うだけで昔から美少女戦士なんて芸術の中にも居たし
346枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 14:26:14 ID:qLPKSTH20
確かにPSストアのぞいてみれば八割がたがそんな感じの絵柄で埋まっている…
しかしこのゲームは逆に主人公が不細工すぎたなwNPCは可愛かったけど
347枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 14:49:59 ID:6UEHkRAVP
>>346
埋まってねぇじゃねえか、嘘吐き
348枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 17:05:04 ID:UgO/u8L50
こんな糞ゲーに信者なんかいるのか?
信者今までどんなゲームやってきたんだよwwww
349枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 17:53:50 ID:/5rg5ke6O
>>334
採取ゲーなんてどれも時間と手間が掛かるものだぞ
350枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 19:25:34 ID:qLPKSTH20
351枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 03:27:59 ID:VRGZvtPw0
>>348
スクエニってだけで面白いと思いこんでんだろ
盲目もいいとこ
352枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 16:38:06 ID:p3jLTyIe0
>>351
んなわけねーだろwwwバカじゃね?www
353枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 17:15:43 ID:Dr6ER8ORO
>>351
LoAの信者はスクエニの作品はほぼ購入してるんだろうな
こんな奴らが消えないからスクエニの作品は質が悪くなるばかり
354枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 02:23:54 ID:6OsD19vB0
>>352
だな
もうスクエニも信者も末期だわ
355枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 12:30:26 ID:/z4RwBPx0
>>351
少なくともスクエニアンチはFF13 FF14これと全部荒らしてるんだろうなw
356枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 04:18:21 ID:evDMRLOp0
過疎っぷりからもう相手にすらされてねー希ガス
357枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 18:59:02 ID:1PuotYzF0
面白いよ、ステップキャンセルとかガードキャンセルとか
システムが使い古されてる感はあるけど
358枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 20:36:27 ID:5e2xcNpG0
もうこの手のゲームはCMとか見てもわかるけどモンハン意識しすぎなんだよ
モンハンはかなりクセの強いゲームだから下手にパクるとこうなる
359枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 21:14:10 ID:N1lcXt6K0
マスターガーディアン(ボス的な奴)だけはどうにかして欲しいな
雑魚とボスで出来が雲泥の差なんだよなぁ
雑魚は面白いのに、ボスが酷い
絶対モーション作った人(奴)が違うと思うんだ
360枯れた名無しの水平思考:2010/12/13(月) 12:50:07 ID:uApgN/Zs0
応募してたの忘れてたけど今日ROV2のPRカードが届いたよ
361枯れた名無しの水平思考:2010/12/15(水) 20:14:20 ID:MuTESCqP0
おめでとう、LOAデッキで対戦して来い
362枯れた名無しの水平思考:2010/12/20(月) 19:38:30 ID:cMA+Fjex0
TOGfのなりきり称号集めてるんだけど面倒臭すぎる。戦闘面白くなかったらと思うと恐ろしい
363きょん:2011/01/16(日) 18:29:04 ID:dO0z0ob/0
なぜ配信クエでないのぉー><
364枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 15:23:36 ID:8zQpN8dd0
ぼーっと眺めてたら気付いたんだが
スレ間違えてた
怖くね
365幻影大剣:2011/02/05(土) 14:23:35 ID:rWkh+4LS0
俺はゴッドイーター一筋だけど
「信者」って何?俺、ゲームの信者とか知らなかったから
ずっとどっかの宗教とかの支持者とかの事って思ってたけど
ゲームで信者って(笑)、何に人生捧げてんだよwww
ただ単にそのゲームがすごい好き(それ以上かも知れんが・・・)
ってだけだろ?ちょっといい動画見つけたらすぐ「ネ申、ネ申」
っていう奴らと一じゃん。
366枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 12:01:48 ID:6pj/gxIZO
>>365
ゲームで信者ってのは
そのゲームが好き過ぎて同じジャンルのゲームをバカにしたり、
このゲームのほうがここが優秀だとか主張したがる人達のことだろ
要は全部を楽しめないかわいそうな人ってことだな
367枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 19:37:55.18 ID:V1w4FvuR0
ふぅ・・・
なんかずーと冒険の書がどうたらこうたら言われ続けたぜ
368枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 10:20:52.29 ID:LQBZkk7I0
あー、物の例えって言葉を勉強してきてください
369枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 19:29:51.33 ID:UT6U3UnP0
ts
370枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 18:09:42.44 ID:WdzfyLfQ0
その信者的行動してるかどうかに関わらず
色んなところでいろんな人が信者と呼ばれていると思うが
371枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 20:34:08.15 ID:cu6A0MME0
どうした、勢い落ちすぎだろ
372枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 12:50:54.53 ID:tkN0FelPO
人のことを信者って言う奴が信者
373PS3ユーザー:2011/03/17(木) 20:06:58.02 ID:Urp1Cq1S0
ゴッドイーター=くそグラモンハンP3=ろうどう。ただそれだけだ。
374枯れた名無しの水平思考:2011/03/17(木) 20:28:35.49 ID:dvr4f6oqO
ts
375枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 09:53:29.95 ID:X+Mu6NOb0
体験版プレイしたけど、クリアせずに消去した。若干ゴッド?オブ?ウォーをパクってたな。
376枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 19:02:19.21 ID:rznK0vva0
PSPは労働アクションおおいな。PS3を見習ったらどうだ。
377枯れた名無しの水平思考:2011/03/21(月) 23:21:53.36 ID:rznK0vva0
そのとおり!いーこというじゃねーか!
378枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 01:18:25.67 ID:KpcPmrvoO
ひどい自演を見た・・・
379枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 01:33:44.60 ID:+akRoT4u0
どう見ても小学生かなんかだろう・・・ほっといてやれよ
380枯れた名無しの水平思考:2011/03/22(火) 17:42:19.32 ID:xPtOyWC80
スクエニの割には糞グラだったな。ドラクエのほうか面白い。てか、ドラクエ10を衰退ハードにだすのまずくね?
381枯れた名無しの水平思考:2011/03/23(水) 11:14:09.85 ID:Bp4g7icx0
ドラクエやってんのはファミコン世代だから、PS3かPSP後継機が無難だな。
382すく○に:2011/03/23(水) 16:52:34.44 ID:rLdmFQe00
ロードオブアルカナ信者スレですよ!
早く墓場いけ!糞M・Hファンん!!!
383枯れた名無しの水平思考:2011/03/24(木) 12:39:14.74 ID:j5KimNkh0
2は出ない事でしょう♪(笑)
384枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 00:29:58.60 ID:MpQGfB5SO
>>380 だって開発スクエニじゃないし
385枯れた名無しの水平思考:2011/03/29(火) 09:03:10.32 ID:AVbL2EyX0
ロードオブアルカナ信者スレですよ!
早く墓場いけ!糞M?Hファンん!!
386枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 20:09:16.80 ID:xQ2K+aIW0
フジで小島確認

芸能人共がMGSを知らないとはおかしい
387枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 03:45:22.81 ID:uPrFo9Ad0
http://www.youtube.com/watch?v=glJAMgSJe6E&feature=related

この曲かっこいい(*´Д`)
植松氏は進化し続けるのだな
388枯れた名無しの水平思考:2011/05/02(月) 13:50:14.07 ID:VMgYQ/WqO
たまには上げるじ
389枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 17:16:30.23 ID:gWl+5nzS0
泥掻きに耐えきれず俺の四肢は爆散した・・・
390枯れた名無しの水平思考:2011/05/06(金) 20:17:38.46 ID:DrTtrZqwO
あぐにゃんの亜種に勝てない
レベル上げしてせめて一撃耐えれるようにしよー
391枯れた名無しの水平思考:2011/05/06(金) 23:13:54.09 ID:WACsGaIF0
戦い方間違えると即死するよなこのゲーム
力押しが通用しない
392枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 15:17:52.28 ID:gcFy9Ngk0
ドラゾンヘディ戦が全くやる気起きない
なんでノーマルなドラゾンまでオトモしてくるの……
393 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/22(日) 19:22:57.14 ID:P3BAinoDO
てす
394 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/07(火) 17:32:33.30 ID:2AvzzT+I0
どん兵衛一回しか出たことないけど、いつ出るのかさっぱりわからん……
395枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 10:31:17.92 ID:IJUjHU2P0
ある意味ここが本スレだな
LoAの話がまともに出来る場所
396枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 10:44:49.80 ID:KBis/HxL0
人が居なくてまともに話せないけどね
397枯れた名無しの水平思考:2011/08/01(月) 15:46:23.61 ID:MT10PhEG0
ぶーちゃん来るな
398枯れた名無しの水平思考:2011/08/10(水) 15:38:36.63 ID:SRlh60vt0
ぶー
399LORD of VERMILION ボス曲集:2011/08/11(木) 19:57:44.79 ID:+uEolxoF0
400枯れた名無しの水平思考:2011/08/11(木) 20:26:41.04 ID:+uEolxoF0
VERMILIONはやったこと無いから原曲は新鮮だな

最初の曲カッコいい。アルカナでは雑魚戦か。
最後の曲はアルカナではアグニ戦やアジュダヤ戦だっけ
401枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 10:26:41.13 ID:B8hnlIgG0
もう一年もたつのに半分も埋まらんのか
信者とかホントに居るのか
402枯れた名無しの水平思考:2011/09/30(金) 22:40:07.01 ID:EEECjEXA0
地味に好きだよ
403枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 14:11:14.55 ID:Wes9ByEf0
CD発売されてないんか・・・・
404枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 14:13:49.03 ID:Wes9ByEf0
配信だけかね。
良曲揃いなのに
405枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 19:48:38.47 ID:nWtMU4aP0
>343はポカリ見てどう思うんだろう
406枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 08:54:29.50 ID:U5JO5uhtO
ポカリでどこまで改善されたのかな?
407枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 18:31:40.80 ID:3BKY2L4D0
復帰したじか? ゲヒゲヒ

今なら言えるじ・・・ ここには今、ヴェッテルしかいないじ ゲヒゲヒ
408枯れた名無しの水平思考:2011/11/24(木) 23:12:33.00 ID:dx/Ktv9k0
スレタイ一覧に出てないじ
409枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 01:50:46.67 ID:i5wjIQYOO
柴ピィー!柴ピィー!
ナナメティックアクションRPGのポカリを買ってしまいそうです
柴ピィー!
410枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 18:17:42.95 ID:OsT2pTh3O
ポカリが楽しみ
411枯れた名無しの水平思考:2011/12/12(月) 11:58:21.49 ID:SNbnRGaYO
ポカリの体験版やったけどアクションってあれが最高なの?
LoAよりはもっさりが消えてたけど拡張性は?
スキルアーツ?を付け替え出来るだけ?
あとLoAにはエロ装備とかあるの?
サキュバスが可愛いので買ってしまいそうです
412枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 11:59:06.20 ID:JBOI79YVO
ポカリ買っちゃいそうなんだがどうしたらいい?
413枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 21:13:34.57 ID:+5Wx0Jwv0
買えばいいじ
414枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 02:45:47.76 ID:ONT+Wvc80
ポカリの部屋のそばにアルカナの部屋たてるのがわたしの
415枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 06:38:41.76 ID:dSM63VxA0
股間にスジがあるんだが・・・
大丈夫かこのゲーム
416枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 19:48:24.64 ID:U2d2LWkoI
ff6のセリスとかもだが
なんでハイレグみたいなので闘う必要性があるんだろうな
動きやすいから?
417枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 19:51:14.22 ID:0RiITEFT0
こん
418枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 19:51:46.46 ID:0RiITEFT0
初心者で〜す
419枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 19:53:34.23 ID:U2d2LWkoI
恥ずかしがってたら
戦士になんてなれないか。。。
ズレたら色々見えて大変だろうに
420枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 20:33:42.25 ID:64st+jI1O
初めはそこそこ楽しめてたけどやっぱダメだわ
武器のグラからアクション性まで全てが薄っぺらいゲーム
421枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 06:01:08.03 ID:ups+E8ZUO
ポカリのVitaverもPSP基準だしな…
422枯れた名無しの水平思考:2012/03/19(月) 20:02:14.93 ID:IWIz74b/0
タカマサ
423 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【大吉】 :2012/05/01(火) 18:24:04.96 ID:niPBGkVS0
テスト
424 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/06/23(土) 21:44:32.70 ID:+FXX1b+l0
このスレまだあっタカマサ
425枯れた名無しの水平思考:2012/08/10(金) 03:56:56.24 ID:da26j+3i0
┌(┌ 。柴゚)┐ナナメェ…
426枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 07:18:22.48 ID:xlBudLI0O
オートヒーリング楽だね
427 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
テスト