【PSP】イースvs.空の軌跡 Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
正式タイトル: イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ
対応機種: プレイステーション・ポータブル
ジャンル: 対戦型ハイスピードバトルアクション
発売日: 2010年7月29日
価格  : 価格:6,090円(通常版) 7,980円(限定ドラマCD同梱版)
備考  : 無線LAN機能(アドホックモード)対応

イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ公式サイト
http://www.falcom.co.jp/ys_vs_sora/

前スレ
【PSP】イースvs.空の軌跡 Part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1280450818/

wiki
ttp://www35.atwiki.jp/ysvssora/
2枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 15:46:44 ID:qu+RpgIA0
プレイヤー使用可能キャラクター

●イース
アドル、ドギ、アイシャ、チェスター、ガッシュ、エルク、クルシェ、マイシェラ

●空の軌跡
エステル、ヨシュア、ティータ、クローゼ、オリビエ、アガット、レン、レーヴェ

●零の軌跡
ロイド
3枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 15:47:52 ID:qu+RpgIA0
サポートキャラ

ジュリオ&クリス
フィーナ&レア
ダルク=ファクト
シグルーン
エレナ
シェラザード
エリィ
オルハ
ギルバート
リリア
ピピロ&ポックル
パリン

ドーラ
ユーゴ&ユニカ
ムスタファ
アネラス
リース
ティア&マヤ
ジョゼット
ジン
ケビン
カンパネルラ
カシウス
エルンスト
4枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 15:48:34 ID:qu+RpgIA0
「イースvs空の軌跡」使用BGM一覧(PV判明分) 1/2


「イース」
TENSION (イース・オリジン)
FINAL BATTLE

「イースU」
Ice Ridge of Noltia
OVERDRIVE (イースUエターナル&イース・オリジン) *元イース1未使用曲

「イースV&フェルガナの誓い」
Chop!!
バレスタイン城
最強の敵
Descendant of Genos

「イースW」
セルセタの樹海
青銅の街区
THEME OF ADOL 1993
太陽の神殿

「イースX 失われた砂の都ケフィン」
Break into Territory

「イースY ナピシュテムの匣」
RELEASE OF THE FAR WEST OCEAN
MIGHTY OBSTACLE
ERNST

「Ys Seven」
INNOCENT PRIMEVAL BREAKER

「Ys ORIGIN」
SCARS OF THE DIVINE WING
Genesys Beyond the Beginning
SCARLET TEMPEST

「空の軌跡FC」
銀の意志
虚ろなる光の封土
奪還

「空の軌跡SC」
Dive into your fate

「空の軌跡3rd」
Cry For Your Eternity
Maybe it was fated
Overdosing Heavenly Bliss
Masquerade of Lies
幻影城 《Phantasmagoria》

「空の軌跡ティータ物語 〜繋がる想い〜」
Dragon Dive
5枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 15:49:15 ID:qu+RpgIA0
「イースvs空の軌跡」使用BGM一覧(PV判明分) 2/2

「ドラゴンスレイヤー 英雄伝説U」
ストッパー
グロストス城

「英雄伝説V 白き魔女」
魔獣出現
ルード城

「英雄伝説W 朱紅い雫」
邪魔をするな!
オクトゥムの願い
守るべき一線

「英雄伝説X 海の檻歌」
邪魔するものは容赦しない
力の限り
それぞれの未来に

「ドラゴンスレイヤーW」
リルル・ウォーゼン

「ソーサリアン」
ダンジョン (消えた王様の杖)
ブラッディー・リバー (ルシフェルの水門)
ブルードラゴン (暗黒の魔道士)
ゲティス (暗黒の魔道士)
砂の城 (呪われたオアシス)

「ダイナソア」
精霊の塔

「ブランディッシュ」
HEADLESS (ブランディッシュ)
GADOBADORRER (ブランディッシュ2)
カール・キャレス (ブランディッシュ2)

「風の伝説ザナドゥ」
四風神 (風の伝説ザナドゥ)
THE LAST OF DRAGON SLAYER (風の伝説ザナドゥU)

「Xanadu Next」
Evildoer

「ヴァンテージマスター」
そして新たなる道へ (ヴァンテージマスター)
つわものども (VM JAPAN)

「ZWEI」
幻の大地セルペンティナ (ZWEI)
魔王・ヴェスパー (ZWEI)
Dog Fight!! (ZWEIU)
まかせろラグナ (ZWEIU)

「ぐるみん」
マイナスイオンの静寂
TO MAKE THE END OF DIGING
悲しき蒼穹を翔ける
6枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 15:49:59 ID:qu+RpgIA0
店舗特典・書き下ろしイラスト一覧
ttp://www.falcom.co.jp/ys_vs_sora/spec/shop_tellcar

「イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ 公式攻略ガイドブック」
ttp://www.falcom.co.jp/info/index.html#vs_bookd.html

ヴィクトリースパーク「イースvs.空の軌跡」トライアルデッキ&ブースターパック
ttp://www.falcom.co.jp/info/index.html#vs_card
7枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 15:50:41 ID:qu+RpgIA0
8枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:04:52 ID:BH0gRFjI0
>>1
9枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:09:08 ID:FL75gRkR0
糞ゲーだったわ
10枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:10:32 ID:r/tGnV1b0
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
アドルがしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
11枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:23:43 ID:lvi5/G8y0
同梱版、6500円で買い取ってもらった
12枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:25:16 ID:d09UbUro0
8時間で90%位終わった・・・w
13枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:32:09 ID:igyHt9qd0
チェスター強すぎて吹いた
スキル装備限界強化のLv35ヨシュアでガルシス3回リトライしたのに
Lv1で始めたチェスターで1回もリトライしないであっさりクリアできた
14枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:33:37 ID:zymvcl4Z0
実はレベル1の方がクリアしやすい気がする
レベル1なら5分でクリアできるし
15枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:34:15 ID:QHV2ZQHO0
フリーモードで、エステルVSヨシュア、グランセル城、BGM星の在り処
面白いよw
16枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:34:36 ID:7Ez3pdy8O
サポが集まらヌェ
17枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:35:15 ID:/kye9nvn0
アネラスさんが早めに手に入ったので
連続攻撃し放題になって助かりました。
18枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:36:25 ID:jBeWDewk0
レベル1温存しとくなら誰にしとこうかなー…ストーリー組は論外だが
19枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:39:48 ID:wIY2tTP/0
>>18
そこで剣帝ですよ
20枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:40:36 ID:HAznlqhY0
アーケードクリア狙いなら
レベルは極力低いほうがいいかと思われ
それでAPが十分なら、パワーリングWをつけて殴るだけでも
十分痛いおかげで、さくさく進むね
21枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:42:31 ID:JjMiwODl0
あれ…ストーリーモードってヨシュアないの…?
22枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:43:33 ID:GC6wxiY80
稼ぎパターン的なものが偶然できてしまって一気に作業ゲー感があばばばばb
23枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:46:19 ID:d09UbUro0
99でアケだと最後が辛いしなw

一戦10万位を数時間やって稼いでたわ・・・
24枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:48:26 ID:BfpZUHfb0
>>19
剣帝Lv1はAPが死ねるw
25枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:49:47 ID:wIY2tTP/0
>>24
でも火力は高いぜ?
26枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:50:14 ID:g0ZIf4Vn0
アケアドルクリアしたらダルクがでた
ランダムでこういう組み合わせ出るとなんかうれしいな
27枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:51:03 ID:zymvcl4Z0
まあ、シルバークラウンとエリィさえあればクリアできるだろ
28枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:51:44 ID:5F4ewmr40
ヨシュアはどうだ
29枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:53:19 ID:kFqYZr5Z0
ヨシュアは女装の壁紙が素敵です
30枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:54:19 ID:G4FhqGVl0
ムスタファのおっさんだと別にどうでもいいなぁって感じで
使い忘れてそのまま試合終了ってのが多々あるけど
リリアだとHP余裕で勝てる時でも毎回使っちまうw

リリア可愛すぎ。吹いたwww
31枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:55:51 ID:5F4ewmr40
>>29
その壁紙の腕見て萎えたよ・・・
32枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:58:57 ID:+eUWUeuPP
そういえばヨシュアがハーモニカ手に持っててエステルが蟲追っかけてて
エリッサティオが見守ってる子供時代の絵のヨシュアのそばにある赤ん坊二人って誰?
33枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:59:44 ID:g0ZIf4Vn0
>>31
最近の男の娘って胸以外体つきまで女なのに
このヨシュアはしっかり男でちょっと感動したわ
34枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 16:59:46 ID:igyHt9qd0
Kaiでやってる人いないかな?
PS3はないし、CPU戦はさすがに飽きてきた・・・
35枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:03:17 ID:u6+wczbnP
ファルコムが、ストーリーに自信あるって言っちゃってるんだから
そこに不満が出る奴がいてもしょうがない

ファンディスクだから、その辺はヨロシクって言ってたんなら何の問題も無かった
36枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:05:07 ID:kFqYZr5Z0
>>32
名前忘れたけどパーゼル農園の子供じゃないかな
ティオに弟と妹がいたような
37枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:05:12 ID:XnZ0+Nor0
>>32
名前出てこないけど村はずれの農場の子供のはず
38枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:06:01 ID:YZsdFbah0
BGM、イベントの11番とOthersの09番が埋まらない……
バトルは追加MAPのBGMだろうからBP貯めればいいんだろうけど……
39枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:06:20 ID:wIY2tTP/0
>>31
あの壁紙で見るべきはエステルの見えそうで見えなくて実は見えるパンツだということに何故気づかん
40枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:07:07 ID:+eUWUeuPP
>>36-37
thx. チェル(妹)と弟(名前忘れた)だね
41枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:07:14 ID:d09UbUro0
普通にPT組んで
ダンジョン攻略とかが良かったな。
42枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:09:19 ID:siqP0O7V0
アクション苦手でもイース7は楽しめたのにこれはスピードが速すぎて付いていけない
攻撃当たらないし乱戦になると何が何だか分からなくなる
必殺技なんて防ぎようあるのか? ガードすると気絶するし
モンスター相手に戦うのが一番楽しい
43枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:10:06 ID:zcH8f5mq0
やっぱりこのシステムはでかいボスと戦ってナンボだな対戦アクションには向いてない
普通のARPGでよかったのになぁ残念
次回作はランダムダンジョンのハクスラ系にしてくれ
俺を含めてけっこう好きな奴が多いと思うんだ
44枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:10:16 ID:NAzvFd2/0
なんでこのゲームイースvs空の軌跡にしたんだろうか
イースvs英雄伝説にすればよかったのに
ガガーブの扱い酷すぎるだろ・・・
ガガーブの音楽もなんか微妙な選曲だし
45枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:11:21 ID:YZsdFbah0
>>44
ファルコム「だってそうしたら空の軌跡以外の戦闘キャラも作らなきゃいけないじゃないですか、面倒くさい」
46枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:12:46 ID:3z41uPKa0
このバトルシステムは雑魚をバサバサ倒していくのが快感だったのにな
溜めでSP稼ぐのもフラッシュガードするのも対戦じゃ無理ゲー
47枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:13:42 ID:kFqYZr5Z0
>>42
EXTRAは初撃をガードしてすぐ回避
ティータとアイシャはどうすればいいのか分からない
48枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:14:11 ID:d09UbUro0
まぁ、ごり押し連打でいいんじゃね・・・。

次はメイル、ピュラー(2の方)でも使わせてくれw
49枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:15:33 ID:x/fhqjq60
舞台として使われたってのにサポートにすら出られないラストナイト南無
ネギとリースまとめて、ラストナイトをリースの効果で出して欲しかったな
50枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:15:57 ID:zymvcl4Z0
>>47
ロックオンさえれなければ避けれる
もしくはエリィ使うかこっちのEXTRAかぶせれば100%防げる
51枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:16:54 ID:k9qm3fs7P
エステルがロイドに今度クロスベルに行くのよ〜って言ってるが
これで零の軌跡で出会う時に初対面な反応だったら違和感があるな
52枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:18:46 ID:u6+wczbnP
>>44
まず空の軌跡有りきのゲームだからだろ
軌跡キャラの人気で売るのが前提のゲーム

そして、システムの元はイース7だから
使い回し出来るイースキャラからも、半分位出したら
もう残り枠は無かったと
53枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:19:04 ID:h00dfAxi0
これEXスキルはフラッシュガードじゃないと防げない?
サテライトとか、捕捉限界があるとはいってもかなり怖いわ
ワープポイントのあるマップなら移動中の無敵で楽にやり過ごせるけど…
54枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:21:15 ID:Uhvx24lS0
つファントムダッシュ
55枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:23:26 ID:x/fhqjq60
>>51
ヒント:ファンディスク

3rdだって幻焔計画のヴィジョンあるんだから、
各国と協議してギルドが対策整えるとかっていう展開がないとおかしいことになる
てか、州が国家扱いとかSCからテクノロジーがインフレするとかFCじゃ仮装レベルにまったく気付かない凡人ばっかとか
アラを探せばキリないよ
56枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:24:28 ID:d09UbUro0
食らって、ヤバイ/死ぬ、なら
あきらめるなww

ガードしてもぶち抜かれる事も多いし。
57枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:25:30 ID:zymvcl4Z0
スタミナリングとガードリング併用すればだいぶ防げるな
58枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:28:15 ID:x/fhqjq60
>>52
チュートリアルのアドルたち見ると、あまりにも不評だった初期キャライメージの3Dグラをそのまま流用してるからな
中ボスもなんやかやで7からの流用だし
直後に零の軌跡だせるぐらいだから、やっぱ最低限の労力しか割いてないんじゃないか
59枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:28:43 ID:igyHt9qd0
ハンデこっち1、相手5にして
使用キャラチェスター、相手アドル
舞台バレスタイン城、曲Chop!
で勝ったらなんかもう満足した
60枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:30:31 ID:zcUCiUpG0
>>51
元の世界に戻ったらお互い記憶がなくて
あれ?でも以前どこかで…
というような再開を予想
61枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:30:46 ID:Q0sbQF540
ナピとフェルガナのアドルとかあったら面白そう
62枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:32:30 ID:zymvcl4Z0
>>60
いや、レーヴェが生きてるしなぁ・・・
記憶どうこうではちょっと
63枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:33:29 ID:55Fn+6BkP
アケクリアするならレベル上げないほうがいいのかな?
64枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:34:14 ID:YZsdFbah0
>>62
つまりあそこまでやっておいて実はレーヴェは生きてたんだよ
65枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:35:01 ID:d09UbUro0
そういや、カリお尻onよりクレリアソードのが強いのなw

7も零も初期キャラ絵が酷過ぎるww
見ると不安になるから見せないで欲しいね。
66枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:35:04 ID:zymvcl4Z0
>>63
上げないほうが早くクリアできるけど上げても問題はない
67枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:36:41 ID:kFqYZr5Z0
レーヴェとチェスターのストーリーモードを作って
生死に関して説明してくれればよかったと思う
68枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:37:44 ID:55Fn+6BkP
>>66
レベル1に留めて置くメリットってなんなん?対戦用?
69枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:39:04 ID:3z41uPKa0
いやこんなストーリーにやる気ない作品でそんな重要なとこやらないでくれ
70枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:39:35 ID:zymvcl4Z0
>>68
5分ぐらいでアケクリアできる
71枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:40:06 ID:sR4EpxdM0
VMPの前例があるからストーリーにはまったく期待してなかったな。
72枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:40:20 ID:x/fhqjq60
ガルシスはあんなわけわかんねえ頭頂レーダーつけねえで、ザナネクの骨ガルで出してくれと

アケやるたびに思うけど、どのキャラもジャンプ攻撃がしにくいせいでガルシスに止め刺しにくい
前置き必要なガードといい超反応のしっぽと踏みつけといい単純に難しくしてみましたっていう感じがひしひしと
73枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:40:39 ID:mf6gGjAu0
あの世も異世界の一つにカウントしてるんだよきっと
74枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:41:00 ID:55Fn+6BkP
>>70
まじかアケやってくる
75枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:41:47 ID:JR9A4uvg0
対人でフラッシュガードってむずいの?
自分は普通に必殺技防いだり防がれたりと困った事になる。もちろんユーカつかわずに。
76枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:42:04 ID:zymvcl4Z0
ガルシスは足元に潜り込むと弱すぎる
もっと強くてもよかった
77枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:42:59 ID:zymvcl4Z0
>>74
ちなみにちゃんと事前準備はしておかないとさすがに無理だから注意な
78枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:43:17 ID:FehXK0Qf0
おふざけドラマCDの方が話の出来がいいんだけどどういうことなの・・・
79枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:44:31 ID:vP8JnAZ2P
>>74
951 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/08/01(日) 15:03:51 ID:oyUs/K2C0
>>943
OK。

まず誰でもいいのでストーリークリア(モナポイント稼ぎ用)
それ以外のキャラはレベル1のままで。
ぴぴろの帽子買えるようになったら購入、
ついでにパワー、メイル、HP各リング買える最高の物を用意。(恐らく3)
それら装飾品をレベル1のキャラに装備してアーケードにGO
長くても10分以内に1キャラ終わるよ。
装飾品の重要度はピピロ>パワー>>メイル>>>>HPって感じ
HPでなくてシルバークラウンの方がいいかも知れないけど
80枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:45:27 ID:8ZsbGFP/0
VSじゃなくてイース&空の軌跡にしてほしかったな・・
イース7みたいに雑魚戦は無双系でボス戦は攻撃パターンを読んで隙をつくみたいな。
キャラ同士で戦うより共闘してモンスターと戦うほうが熱い。
テイルズもVSよりマイソロのほうが圧倒的に人気高いし
81枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:48:00 ID:NLCy9Or70
TOVSはマップギミックとCPUのAIとキャラ選さえよければ
82枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:48:16 ID:55Fn+6BkP
>>74>>79
d、まあ色々試しながらやってみるわ
このスレは親切だなー
83枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:48:24 ID:x/fhqjq60
>>75
というか、あの移動スピードと技の発動の早さで、
反応の鈍いガードでフラッシュを狙って何度もだせたらすごいんだけど
84枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:48:49 ID:+eUWUeuPP
>>80
全然イース「と」空の軌跡の戦いではなかったわなあ
85枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:52:13 ID:d09UbUro0
むしろ敵は全部、ヴァン・ジョーでよかったのになwww
86枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:52:55 ID:NLCy9Or70
現状もっともBP稼げる方法ってなんだ?
87枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:54:54 ID:siqP0O7V0
よくこの内容で売ろうとしたよなあ
ストーリーもやり込みもイマイチで零までの繋ぎにもならないのに
ツイッターの発言といいファルコム・・・・
88枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:55:02 ID:x/fhqjq60
>>84
NAMCO X CAPCOM みたいにクロスオーバーなんだからクロスでよかったわな

PSブランディッシュを見るとミンサガの奇っ怪なディフォルメが、
今回のソフト全体を見るとディシディアが思い出されるわー
89枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:56:06 ID:AvDz77re0
イース7は面白いのにこれはだいぶ大味だな
もしこのアクションに興味持ってイース7未経験者が居たらこれを機にプレイして欲しいわ
ボス戦が熱いから
90枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:56:27 ID:JR9A4uvg0
意外といけるものだよフラッシュ。7の時は存在に最後まで気づかなかったけどね。
漆黒の牙とかウインドレギオンとか防ぐの大変だったけどできなきゃ負けちゃうから。
91枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:57:28 ID:dNlpus4x0
ツイッターは最近宣伝臭がすごいんだよなー 前はそうでもなかった気がするんだが
92枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:58:19 ID:d09UbUro0
ナオラはいらねぇw

テイルズvsはやヴぁかったな
いまどき(去年だけど)あんなのやれねえよ・・。
93枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 17:58:29 ID:FehXK0Qf0
vsなのに戦わないのかよ→vsってのは昔から戦わないんだよって様式美だな
94枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:01:19 ID:NLCy9Or70
マジンガーZ対デビルマンみたいな感じか
95枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:06:42 ID:jFuRHGO10
デキル君は漆黒レギオンをフラッシュしまくって勝ってる対人動画でもあげてくれや
こんなガードと呼ぶにはおそまつすぎる産廃もたされるくらいなら最初からダッシュ回避だけでよかったぜ
96枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:07:47 ID:5efAk9Mg0
とりあえず自分から稼ぐための作業を探してそればっかやってるのに作業ゲーと批判するのは何かお門違いだと思うんだ

あと連打ゲー言ってる人は当然レベル1武器初期からでのナイトメアキャンペーンや、
チートサポートは使わずのナイトメアアーケードノーコンティニュー全キャラクリアくらいはしてるんだよね?
97枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:08:47 ID:JfoZvtPh0
vs.others 04の曲ってどこで手に入れるの?
98枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:10:12 ID:zcH8f5mq0
>>80
俺もそっちのが良かった
対人戦も良いけどやっぱりモンスター戦メインのが楽しそう
99枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:11:20 ID:NLCy9Or70
せめて協力アーケードが欲しかった
100枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:11:39 ID:AenmMEIw0
フラッシュガードは1テンポ遅いんだよな
先読みしないいけないから難しすぎる
101枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:13:09 ID:qu+RpgIA0
先読みせず7のようにポンポンだせたら
そのほうが問題だと思うが
102枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:14:51 ID:vP8JnAZ2P
>>96
> あと連打ゲー言ってる人は当然レベル1武器初期からでのナイトメアキャンペーンや、
> チートサポートは使わずのナイトメアアーケードノーコンティニュー全キャラクリアくらいはしてるんだよね?

ここまで縛りプレイしないと連打ゲーになるってことだなw
103枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:14:59 ID:kjFpBCZW0
俺未来から来たけど次回作ではそこら辺完璧に調整されてるぜ
104枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:15:41 ID:GC6wxiY80
結局サポートはオルハしか使ってない件

今回相手がプレイヤーキャラだから小さい上に起こりが見切りづらいためにフラッシュガードがめっちゃやりにくい
105枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:15:54 ID:wIY2tTP/0
そういえばマテコレのサウンドのどこ探してもRush Out!が見当たらないんだけどどうやったら出るんだ?
106枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:16:25 ID:ny23WZ0O0
1時間くらいやったけどそろそろ飽きそう
音楽だけで満足だけど
107枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:16:34 ID:zymvcl4Z0
どれぐらい売れたら次回作望めるんだろ
108枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:19:02 ID:igyHt9qd0
>>102
そこまでしなくても連打ゲーにならないことくらいやればわかるだろ
頭大丈夫か?
109枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:23:17 ID:siqP0O7V0
てかこの出来で次回作望む奴いるのか?
次回作作るくらいなら普通にゲーム作ってくれた方が嬉しいのだが
110枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:23:28 ID:JR9A4uvg0
普通に失敗したりするし狙って出せるほどでは・・・3、4割ぐらい。
7よりは出しやすいと思ったな。7のときは全然駄目だったから。
111枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:24:02 ID:3z41uPKa0
はげどう
本編に全力出してほしい
112枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:24:20 ID:1HCgBKp50
ふとレコード確認したらティータの最大与DMGが56万超えててワロタ
113枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:25:09 ID:GC6wxiY80
途中の中型ボスってSEVENの使いまわしに見えるのは気のせいだよな?
114枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:25:29 ID:40Ez+LHR0
7のタイミングで出せちゃうと攻撃遅いやつとか遠距離キャラが悲惨なことになるからな
ディシディアみたいに待ちゲーになるし
115枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:28:26 ID:K36mqayI0
誰か〜kaiやってみない?今、testアリーナに建てたんだけど・・・
116枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:32:14 ID:Be7eaexi0
元々中の人がノリノリで作ったゲームだし
望まなくても続編だす気がする

固定客もファルコムの予想以上に多いようだし
117枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:32:39 ID:JR9A4uvg0
本編ももちろんだけどこれの続編もやりたいな。
サポキャラたちつかえるようにして技増やしてさ。
次回があればもっとよくなってるだろうし期待してるよ。
118枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:34:11 ID:DObHyK2Z0
フラッシュガードは狙って出せるのは単調な溜め攻撃か遠距離攻撃のときだけで
後はとりあえす攻撃の気配を感じたら一瞬だけ押して成功したらラッキーって感じだな
先読みが必須だからどうしても運になっちゃうしな
119枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:35:05 ID:YZsdFbah0
最後の騎士「どうせ出られないので」
アレス「好きにしてください」

クリス・ジュリオ以外の英雄伝説主人公の皆さんは泣いていい
120枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:35:54 ID:dmVVEdcb0
僕はアナル、アナル・クリトリスです
121枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:37:09 ID:lynpvc430
>>115
前スレで募集してた者です
今ストーリーのオルタナティブやってるから終わってもあったら行くわ
つーかなんでlv100超えてんだよ・・・
122枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:38:44 ID:8ZsbGFP/0
今回は零に開発リソース注いでるからいかにも片手間で作りましたって感じだが
全力できちんと作ってくれるなら続編も出して欲しい
123枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:42:03 ID:R67whIMq0
レン「痛いのはもうやめて」

で勃起した、激しく勃起した
124枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:44:08 ID:VTVZNRVt0
今回初めてドラマCD付きにしたんだが
結構いいねヴァンジョー。零もドラマCD付きにしようか迷ってる
毎回面白いもんなの?
125枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:44:26 ID:Q/+X2D0X0
戦闘はそこらの対戦ゲーより普通におもしろいと思うんだがなあ
そこは好みの問題なんだろうけど
126枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:45:31 ID:e2V4toxG0
アドパ全然人いねーじゃんクソゲーすぎ辞めた辞めた
127枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:47:03 ID:lynpvc430
発売してまだ3日目だぞ・・・
128枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:48:06 ID:e2V4toxG0
モンハンは発売日前日から人がいたぞ
129枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:48:14 ID:CYbGuVzP0
通信対戦ってネット対戦じゃなくて近接してるPSP同士の対戦だと思ってたんだけど違うの?
130枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:48:58 ID:OgY7iBLe0
アドパってPS3ねーと出来ないんじゃないの
めんどくせー
131枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:50:01 ID:RKBykKa30
モンハンと比べるのかよw
132枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:50:04 ID:lynpvc430
対戦しかできねーんだから大体の人は下ごしらえしてから行くだろ
133枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:51:16 ID:lynpvc430
kaiの部屋なくなってら
どうだった?てかSSID変更方式なんかどうか気になる
134枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:51:22 ID:DxgjD0Re0
>>128
比べる対象が間違ってるよw
135枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:51:59 ID:XnZ0+Nor0
理不尽てのもあるけどアーケード高難度は本当に難しい
2,3人出てくるところでロイド、レオンハルトに遠距離キャラが混ざると相当やばい

せっかくだから対戦してみたいんだがPS3あればネット対戦できると考えていいの?
136枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 18:52:49 ID:lynpvc430
>>135
そうだけどPS3はLANと有線で繋がなきゃいけないから注意
137枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 19:11:48 ID:K36mqayI0
あう・・・kai一人来たけど飯落ちしちゃった・・・
そのあと自分も飯落ち・・・
今立てたよーよかったらどうぞ
138枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 19:17:18 ID:zAdvxlVU0
>>135
ノーマルでも3対1に勝てる気がしない…
こっちクローゼでヨシュア、ドギ、ティータ相手なんだけど先行してくるヨシュア倒すのがやっとだ
139枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 19:19:04 ID:6rxOP4NV0
>>137
いくぜー
140枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 19:19:16 ID:Hhu+om7F0
このゲームってファルコム儲(俺含め)しか買わないと思ってたけど
もしかして対戦ゲーとして買った奴もいるのか?品切れ多いみたいだし
141枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 19:26:18 ID:Ee6Yh8Aa0
俺は空の軌跡好きだったから買ったよ
kaiの接続めんどくさいっぽい
142枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 19:31:16 ID:zYvYFRRh0
軌跡とYsやったから買おうか迷ってるんだけど、対戦ゲーとしての完成度はどれくらい?
143枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 19:31:53 ID:N72Iu9FL0
>>138
クローゼは範囲&対空攻撃が貧弱だし、近接パラメーターも高いというわけではなさそうだから、
ダッシュ増強とスタミナ消費抑制と攻撃力増強に状態異常耐性or付与をつけて、
ランツェンレイターでヒット&アウェイした方がいいよ
連続攻撃タイプだから、異常付与つければけっこう強そうだ
シュトゥルムは敵をトレースできないから、間違って空撃ちするとヤバイ
144枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 19:32:57 ID:h4HO5+kY0
>>135
けんてーの事本名で呼ぶ奴初めて見た
145枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 19:33:09 ID:i9qzUuLv0
僕はオナル、オナル・クリトリスです
146枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 19:39:14 ID:AN/jGd6P0
ポイントショップで買えるサウンド結構いいもんが入ってるな
ただ1万ポイントと中々高価で買いすぎると
キャラを生長させるポイントが足りなくなるが
147枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 19:42:12 ID:XXyjbIM4P
サウンドトラック機能を考えると、VSは売らない方が良いのか
メタルマックス3から、先にやるかな・・・
148枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 19:44:03 ID:Wq6thNzv0
壁紙やカスタムテーマみたいに、
BGMをメモステに出力できたら良かったのにねぇ
149枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 19:44:39 ID:6hv1nZlV0
魔王ヴェスパーのスーパーアレンジとか初めて聞いたぜ

いつぞやかに出た稼ぎをやればポイントは簡単に溜まるが、
それに頼らなければ飽きない限りは長いことやれると思う
コレクションのサウンドとかを解禁していくのも一つの楽しみにしてる
150枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 19:45:07 ID:CTQO02Gz0
ゲーム飽きてもサントラとして手放せないな
mp3出力できればなー
151枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 19:46:37 ID:R1pHbhw20
狂気の代償とか雷の穿つ墓標とか
もっと戦闘系を充実させてほしかったけど
150曲も収録されてるのにこれ以上を望むのは贅沢なんだろうな
152枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 19:49:38 ID:CNtglc8F0
ショップじゃなくていっそ戦う条件によって決められた音楽を勝利後ドロップのほうがやる気出るなw
153枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 19:50:41 ID:2H3iDexh0
結局数日で飽きるカスゲだったのか
買わされるとこだったあぶねえ
154枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 19:50:52 ID:vWwvwzX30
アーケードのスコアが伸びないな・・・
20万出すにはハードやるしかないのか
155枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 19:51:16 ID:ETz5gTGo0
>>51
ティータのストーリーのED見た限り今回の事誰も覚えてなさそうなんだけど
156枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 19:52:54 ID:ZtUjBBFR0
ファルコム倶楽部でVSのアンケートやってたから送ってきた
不満点多いのに感想が100文字しか書けないとか少なすぎる
157枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 19:54:08 ID:Z2EjY9z+0
エレナのサポートがでねぇ
先にカシウスが出やがった
俺はエレナに嫌われてるのか・・・
158枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 19:55:08 ID:Hm9cocd/0
イースVS空の軌跡のDL版かったんだけど
カーソルが勝手に動くって人いない?
159枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 19:57:05 ID:jAmfeCtb0
対戦してみたいんだけど、PSPの通信ケーブルって何処で売ってる?
ゲームボーイのじゃ駄目なんだよね?
160枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 19:58:26 ID:R1pHbhw20
>>156
10通送れば1000文字まで行けるぜ!

でも複数送ったらダメとか書いてないから意外とおkなのかもしれない
アメちゃんはもらえないだろうけどw
161枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 20:01:03 ID:Dk25BRdy0
壁紙で何度も出てくるサイラスなのに
サポートキャラですらないとか笑えない
162枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 20:03:13 ID:pCmNzQCv0
しまった、アンケートに「アシストのシグルーンのカットインが前のめりすぎてダサい」って書くのを忘れていた。
163枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 20:03:42 ID:Ee6Yh8Aa0
kaiの結論

無理
まずつなげ方が毎回SSID変動するから
ホストがサーチ→即効でチャットに書き込む→即効でゲストが打ち込む→即効で繋げる
じゃないとつなげられない
唯一の救いが受付時間がそこそこ長い
SSIDMGRつかえばなんとかなるかもしれない
繋げてみて
エステルvsクローゼのCPUなしタイマンで魔性の森でやった
始まるまでに3,4分かかったんじゃないかな、とにかく重過ぎて無理
相手がGXS、自分がmini2Nでアダプタの相性が悪かったのも多分影響してる
アダプタそろえてtxとか色々いじったりしたら軽くなるかもしれない程度かな
軽くなっても遊べるレベルではないと思う
164枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 20:04:55 ID:PSTnzww2P
>>159
通信ケーブルは要らない
通信対戦のやり方はアドホック・パーティーとXLink Kaiの2通りある

アドホック・パーティー(PS3が必要)
ttp://www.jp.playstation.com/psn/adhocparty/

XLink Kai(無線LAN USBアダプタGW-US54GXSとPCが必要)
ttp://xlinkkai.web.fc2.com/xp/kai_config/index.html
165枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 20:05:19 ID:WngZ5ESs0
今日トレーニングでレンを使って遊んでたんだが
ブラッディーサークルとクレセントエッジを交互に使ったら
空飛べて吹いたw
166枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 20:07:54 ID:jAmfeCtb0
>>164
ヒュゥ!ケーブルいらねえのか!
ケーブル使ってぷよぷよで対戦したのを思えば、時代は進歩したもんだな
167枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 20:10:18 ID:Hn+2IDyO0
通信対戦とネット対戦は違うだろ
168枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 20:18:42 ID:bwlRmoTt0
VS Othersの4がわからない・・・残り一曲
169枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 20:21:51 ID:R1pHbhw20
近くにVSやってるやつがいないかと思って
ダメ元で対戦相手を待ってみたけど

ダメだった…
170枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 20:22:46 ID:Ee6Yh8Aa0
>>168
黙ってネットワークモードを選択して○ボタンを押すんだ
171枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 20:24:33 ID:KYy0Rzws0
だれかアイシャ使いの人はいないのか?
アケでノーマルからハードに上げたら一勝もできなくなった…
172枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 20:24:51 ID:AghHC1mD0
ピピロポックルがいてなぜラグナアルウェンがいない
173枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 20:26:13 ID:bwlRmoTt0
>>170
お答え有難うございました 無事コレクション達成率100%になりました
ネットワークやらないからスルーしてたから、まさかネットワークにも
専用BGM流れてるとは思わなかった
ありがとうです。
174枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 20:29:55 ID:LnNpQYwc0
マイシェラさん(27)、やっぱ年齢気にしてたのか
175枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 20:30:59 ID:Ee6Yh8Aa0
一番使われてないキャラは間違いなくエルク
176枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 20:31:39 ID:AghHC1mD0
そう考えるとティータの二倍か・・・>マイシェラさん
177枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 20:32:13 ID:NnSDuONP0
エルクとか誰得だよな

トール出せトール
178枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 20:32:19 ID:X0K+8nZd0
裏技と言うほどでもない小ネタ発見した
ストーリーモードで会話の吹き出しLかR押すと消える
179枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 20:33:20 ID:Ee6Yh8Aa0
今更・・・
180枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 20:34:26 ID:z91z7Tff0
気になってたけど27歳だったか
しかしあれは年齢を気にしていないからこその発言のように思えた
とりあえずおっぱい最高ですマイシェラさん
181枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 20:36:11 ID:CTQO02Gz0
LRで吹き出し消しは他のファルコムゲームでもあったよな
特に何も考えず自然に使ってたわ
182枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 20:45:38 ID:9b6QVFxr0
稼ぎの難易度ナイトメアのまま
アーケードやっちまって面倒だからそのまましてるが
案外戦えるもんだな・・・
レーヴェ使い慣れてなくても強いな
183枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 20:46:53 ID:20Y+hVGrP
>>180
確かにおっぱい要素は彼女しか無い

否!アネラスさんがいるじゃないか!ふともっぱい最高ぞ
184枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 20:47:25 ID:MDeFSzp/0
ストーリーでは散々だったけど
流石に自分で使うと強いな
185枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 20:49:03 ID:Ee6Yh8Aa0
>>183
シェラ姉「ちょっと表へでろ」
186枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 20:55:50 ID:pWOH7X240
オリビエ「ごめんなさい、ごめんなさい」
187枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 20:56:07 ID:gvUudz690
ロイドの操作報告をあまり見ない気がするが気のせいだろうか
剣帝はよく見かけるがw
188枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 20:57:21 ID:LnNpQYwc0
27歳、おっぱい、ミニスカート、お淑やか

マイシェラ様は最高だ!
189枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 20:58:53 ID:5pj1UdeT0
わざわざ5人分のシナリオ作らないで一本に絞ればもうちょっとましなシナリオになったのに
操作するキャラをバトル毎に選べれば一本でも問題ないし
190枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 21:01:22 ID:N72Iu9FL0
>>172
PSPででてなくて販売不振だからじゃない

>>119
思い出したがFalcom Special Box'96のCD DRAMA Brandish外伝でアレスに台詞あったぞ
アッシュとラストナイトには他媒体でも台詞なかったと思う
191枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 21:02:45 ID:9b6QVFxr0
ロイド出してない人多いんでね?
私はさっき出たけどつかってないな
192枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 21:06:14 ID:V/RABkU30
>>190
アッシュは裏シナリオの一部とエンディングに台詞あるよ
193枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 21:06:39 ID:z91z7Tff0
ピッカードの巻き布の上部分が谷間に見えてきた
194枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 21:06:47 ID:Hn+2IDyO0
>>189
イース編と軌跡編でそれぞれ分ければもっとキャラの見せ場があったかもな
エルクとかクルシェの扱いがマジ空気でカワイソス
195枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 21:12:11 ID:Ia8cK2Hy0
マイシェラさん27だったのかw
27でミニスカへそ出し・・・
196枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 21:14:31 ID:bEnrzI7o0
>>195
風も万能ではないということか…
197枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 21:16:04 ID:Wl0u2YNw0
本人も今年までが限界だと分かってるからこそだろう
198枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 21:17:06 ID:kwnm4WGE0
特典CDを取り込んだ人ってアルバムジャケット画像ってどんなのにしてるの?
199枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 21:19:26 ID:N72Iu9FL0
>>192
ああ、あったのか
なら、ラストナイトだけか
ファルコム作品中で個性のあるキャラでセリフがまったくないの
200枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 21:25:34 ID:pkf0LLOdO
>>196
ワラタw

アーケードようやくドギクリアしてジンさん貰えた。
レベル99に先しちゃったから面倒だった。レベル1のが資金さえ有れば楽だよな。
201枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 21:29:20 ID:WngZ5ESs0
>>165
ヤベェ・・・
レンまじですごい高さまで上がれる・・・
202枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 21:30:19 ID:fIWNTzyUP
ひこう少女になってしまったというのか…

203枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 21:34:00 ID:CTQO02Gz0
トレーニングでエナジー連打で誰でも空飛べるぞ!
タイミングがやたらシビアだけど
204枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 21:40:57 ID:20Y+hVGrP
アケレベル1で挑もうと思うんだが武器スキルって強化してもおk?
205枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 21:44:04 ID:OPRQkmpj0
>>136
ありがと
そろそろPS3購入するかな

>>198
コレクティブファイルの表紙のエステルとアドルが背中合わせで立ってる絵
電撃で拾った

>>204
相手はこっちのレベルによって補正受けるだけなので他の強化はOK
CPUは遠慮なくLV3のスキル使ってくるから困る
206枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 21:46:00 ID:20Y+hVGrP
>>205
d

アドパのためにPS3購入は苦行だぜ
207枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 21:47:49 ID:XXyjbIM4P
ガルシスさん弱すぎワロタ
あそこは3段変身くらいは、すべきだろ

それか真ボスを用意するか

あまりの情けなさに、ラストランカーを思い出してしまったぜ
208枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 21:48:30 ID:wZsX3+pz0
アーケードだとやるかやられるか程度の強さになる>ガルシス
209枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 21:48:46 ID:HjH9goTB0
俺ずっと今作の絵師さんエナミさんだと思ってたけど、社員さんなんだな
絵上手すぎだろw
1、2クロニクルズと同じ人?
210枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 21:49:28 ID:CelEv8IZ0
アケのガルシスも全く苦戦しなかったな・・・ナイトメアでも
211枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 21:52:02 ID:7o+1pFKj0
エルンストがDENEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
212枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 21:53:14 ID:J5AVMPaO0
イース7にはまり、オルタナティブサーガのために空の軌跡三部作を買い予習をして
零の軌跡も待ち遠しいおれが言おう

このゲーム、擁護できないな
213枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 21:54:00 ID:j9Teu4aM0
>>209
同じ人だね(絵師さん)
クロニクルズの時からじわじわ上手くなってる感じがする
214枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 21:54:32 ID:SHgTfYUk0
そういや…サポートはケビンが優秀過ぎて手離せないんだけど、俺だけ?
シルバークラウン付けて、開幕スキル連打がたまらんw

ケビン居なかった時代はムスタファさん一択だったんだが…
215枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 21:54:38 ID:2xeeyO3c0
対戦ゲーにしないでもでかいボスを協力して倒す協力ゲーにすればなぁ
216枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 21:54:45 ID:nXxlfkPM0
対人よりモンスター戦闘のがいいんだよな。
無限にわらわらモンスターがでる闘技場てきなもんでればおk
217枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 21:56:30 ID:wZsX3+pz0
確かにVSのために予習として7やら軌跡3部やった人には結構肩透かしなモノだったかもしれん

結局チェスターやらレーヴェについて何も言及なかったし
218枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 21:58:20 ID:ZtUjBBFR0
他のファルゲーの出来が良いだけに今作の出来の悪さが腹立つな
こんな手抜き作品売るなと言いたい
219枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:00:56 ID:Z2EjY9z+0
確かに手抜き感はあるけどボロクソに叩くほどの作品じゃないな
でも協力して巨獣倒すゲームの方が面白そうだな
220枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:02:56 ID:IMki2Eo60
手抜きでは無いと思うけどちょっとズレた感はある。
パワーストーンをイメージして作ってみたものの届かなかったみたいな。
221枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:03:27 ID:ITkG2e9X0
クローゼ編いらないだろこれ
あとガッシュとアガットが強キャラ扱いされてるのが納得いかない
222枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:04:18 ID:NnSDuONP0
ガッシュはこのゲームじゃ強いし、アガットは軌跡で実際強かったろ
223枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:04:21 ID:GDUzc5vk0
まあこれくらいの出来があれば、程度には期待してたよ
だからとりあえずは満足
224枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:04:22 ID:20Y+hVGrP
レベル1アケ楽すぎワロタwww

エステル99まで上げちまったし正直きついわ(´・ω・`)
225枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:04:28 ID:pWOH7X240
うまく立ちまわれずにボタン連打してる人にはつまらないかも
対巨獣戦に物足りないのは同感だけど
そんなにひどい出来ではないと思うけどね
226枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:04:48 ID:wZsX3+pz0
>>210
今試しにアケモードナイトメアでガルシスとやったらマジであっさり勝てちゃった件

あれー?
227枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:09:02 ID:CNtglc8F0
アガットはチートキャラだっただろ
主に雑魚戦で
228枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:10:16 ID:j9Teu4aM0
>>214
シルバークラウン+サポートケビンは病みつきになるよね

>>225
このゲームちょっとずつシステムを理解して慣れてきたら意外と楽しい
後スキルとアクセサリーが揃ってきたらってのもあるかも
ディシディアもアクセと技が揃うまでつまらんかったからなー
229枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:11:14 ID:qCgw6t7t0
昨日からはじめて、イースやってなくてボタン連打ばっかなんだが、
どうやって立ち回ればいいんか分からん・・・
230枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:12:14 ID:Wl0u2YNw0
あのよう、イース7で別世界の惑星の住人の町あったよね?
あそこの曲が収録されて無いキがするんだけどある?
231枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:13:24 ID:CTQO02Gz0
ちょっとなにいってるかわかんないです
232枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:13:48 ID:J5AVMPaO0
>>230
イース7ってそんなプレデターvs.エイリアンちっくな内容だったか?w
233枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:13:50 ID:38kHXzJY0
エルンストとかリースとかトールとかユニカとかおじいちゃん使いたかったお

というのはおいとくとして
ガルシスはもっと変身するとかして巨獣系に3人でとかやりたかったな
234枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:14:23 ID:WpbU4MQP0
>>224
99でも、武器、技MAXでアクセしっかりしてれば問題なくいけないか?
ハードはキャラによって厳しいし、ナイトメアはちょっとやって逃げたから無理だが・・・

そういや試してないで書いちゃうけど
99で貰える固有アクセってSP取得二倍くらいになってる?
235枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:14:40 ID:Q4labIsv0
>>224
チェスターLv99まで上げちゃったけど
アケ、ノーマルならそこそこ早く終わる

ガルシアさん稀に秒殺できるし
236枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:15:16 ID:NnSDuONP0
99でもステUPつけるかどうかで随分違うな
237枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:17:50 ID:j9Teu4aM0
合ってるかはわからんが230が言ってるのは
もしかしてイスカの隠れ里の曲のことか?
238枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:18:40 ID:EQHlzVvk0
>>230
おれも好き
イスカの隠れ里じゃね?今回は入ってないっぽいな
もうすぐ全曲コンプリートするけど
これだよね?↓
http://fr.truveo.com/search?query=Ys%20SEVEN%20Music&results=12&page=5&extra=Ys%20SEVEN%20Music#Ys%20SEVEN%20Music%20
239枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:20:07 ID:20Y+hVGrP
>>234>>235
いまガルシスまできた
時間はかかるが思ったより楽だわ

アクセエステルは多分2倍になってるとおもったよ
240枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:20:29 ID:z91z7Tff0
とりあえずアドルとエステルのストーリーをクリアしたけどキャラ別にする意味はあったのか…
241枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:22:50 ID:J5AVMPaO0
そしてなぜティータとガッシュとクローゼなのか
242枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:23:25 ID:WpbU4MQP0
>>239
だよなぁ 俺も全キャラアクセ装備して戦ったけど
明らかにSP吸収増えてて技沢山出せてテンション上がる

というかEX2回よりもこっちの効果メインで装備してるつもりだったし・・・
243枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:26:44 ID:CTQO02Gz0
ガッシュルートはあって良かったと思う
他のシナリオでイース勢空気すぎるんだもん
244枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:27:34 ID:XXyjbIM4P
1対2とか、1対3とかは一体何なんだ
ボコられて、身動き取れないままEX技を人数分撃たれる

弱体補正は掛かってるみたいだから、速攻すればいいんだけど
何か大して面白みが無い
245枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:27:38 ID:wZsX3+pz0
しかも全部が「気をつけて進もう」→「戦う」→「ハァッ」→「戦う」→「ハァッ」→「戦(ry

ガッシュはまあ分かるとして、クローゼとティータって……?
246枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:27:49 ID:Wl0u2YNw0
>237>238 こう、これだ(`・ω・´) はいってないのか・・すごい気に入ってたのに
247枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:29:34 ID:ZtUjBBFR0
ガッシュルートの対クルシェ、チェスターとの会話は良かったと思う
これはガッシュだからこその会話だし
248枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:29:51 ID:ICCX72yr0
>>185
ドーラも揺れるぞ
249枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:30:29 ID:EQHlzVvk0
ガッシュはドラマCDで意外な面を見せて
バンジョーの実質主役みたいな感じになったから
ガッシュは外せなかったんじゃないか
250枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:32:07 ID:20Y+hVGrP
>>229
ボタン連打ってどゆこと?
参考にならんかもしれんが基本はダッシュで立ち回って間合い詰めて溜め攻撃
そんでSP溜めてスキル使って攻めるかな?
俺はだけど、初期ボタン配置だと難しいかもしれんし変えたほうが楽
251枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:32:46 ID:Q4labIsv0
>>239
トレーニングで試して
今初めてその効果知ったww
252枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:36:49 ID:bEnrzI7o0
>>244
多勢に無勢な負け方は気分悪いよなあ。

そうやって6回くらいコンテしながらやっとアケ終わってネギもらえたけど、
これとシルバークラウンでゲームバランス変わるよなたぶん
253枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:38:55 ID:DnKOxmSr0
>>242
フリーで試したけど増えてなかった
レベルで上昇率かわってるからそのせいかな
ため攻撃あてまくると相手もかなりSP貯まることに気づいた
254枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:39:03 ID:wZsX3+pz0
1対多だと、ダッシュで逃げてから低空溜め攻撃下突きスキルでまたダッシュ逃げの繰り返しになってばかりで
255枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:39:26 ID:z91z7Tff0
おお、エステルクリアしたら噂のアネラスさんが貰えた。思う存分発動してやろうじゃないか
256枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:40:29 ID:WpbU4MQP0
>>253
マジで・・・あとで俺も自分で検証してくるか
257枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:42:18 ID:7xVk7yMv0
>>250
あぁ、そういう戦い方が基本なんだ
俺もボタン連打してて右手が吊りそうになってた
ちまちま攻撃当ててもあんま意味ないってことか
258枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:42:22 ID:qCgw6t7t0
>>250
サンクス

まだアドルしか触ってないんだが、なんというか、
素早いキャラが相手の時に動きに付いていけなくてため攻撃はほとんど当てれないし
スキルはほとんどぶっ放しって感じというか・・・
結局いつもボタン連打で攻撃振り回して上手く相手を足止めできたらラッキーって感じ
259枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:42:57 ID:Q4labIsv0
攻撃喰らってるときじゃないのか
してる時は効果ないなと思ってたけど

俺の気のせい?
260枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:44:54 ID:CTQO02Gz0
>>258
追尾ダッシュオススメ
溜めてから追尾ダッシュしてすぐ○離せばすばやいキャラでもガンガン当てていけるぞ
261枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:45:09 ID:fIWNTzyUP
イースは1、2しか知らなくて最初は馴染めなかったけど、ダッシュありきなんだな

アケの某ガンダムゲーどころじゃない勢いで使うようになってようやく
システムに馴染めた。ていうか最初のボス戦で強制的に学ばされた
262枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:45:19 ID:Z2EjY9z+0
ガードで弾いた後に溜め攻撃叩き込んだりとか
もちろんスタミナ切れそうになったらガードはとく
263枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:45:41 ID:E3O83fxe0
レンと戦う時に執行者戦のBGMがかかってテンションおもいっきり上がったわw
クローゼって意外と使いやすいな
264枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:45:50 ID:U5PkPSHa0
壁紙のんびりみてたんだが、No.82のオルハの矢がひどいw
265枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:46:23 ID:vWwvwzX30
>>244
にゃんだふるコス装備すれば撃たれることは少なくなるはず

溜め攻撃から入る人多いのか?
SP余裕あればスキルで突撃して
相手がダウンしたところに溜め1回だけかましてバックするようにしているんだが
266枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:46:45 ID:WpbU4MQP0
SP吸収量は1コンボ内で吸った量が多いほど減るから
ノーマルとかCPUがTUEEEEEEって状況じゃ無いならチャージ攻撃2~3回当てたらコンボ切れるまで放置するのオススメ

あとは、技ぶっぱしてる時に攻撃ボタンで溜めておいて、技終わったらすぐにチャージ出すのが定番だと勝手に感じてる
267枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:47:04 ID:1HiG0Vt50
1対1の方が良かった希ガス
268枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:49:56 ID:TP8dH0WR0
>>247
そういえば兄貴と先祖の話があったな
ガッシュはかませ&いじられポジションなのになんだかんだで結構優遇されてる
269枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:49:59 ID:CTQO02Gz0
>>265
それだと相手がダウンしてる間溜めてることになってもったいなくね?
逃げてる時に溜めとけば無駄が少ない

溜めながらスキル打ってるなら問題ないけど操作難易度高いわ
270枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:50:46 ID:EH4WvTJo0
ドラマCDでもガッシュはおいしかったな
271枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:53:29 ID:Q4labIsv0
>>265
戦い方は各キャラそれぞれだけど
例えばクローゼなら

通常攻撃3〜4回
コキュートス→通常攻撃orランツェンorシュトゥルム
rランツェンorシュトゥルム

のどれかの後回避って感じでやってる
272枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:56:26 ID:qCgw6t7t0
やばい俺今まで追尾ダッシュしようとして相手側にスティック倒してた。
俺がやってたのは追尾じゃなくて回避だった。
「追尾ダッシュの癖に通りすぎてんじゃねーよ、使え根」とか思ってたらそういうことだったのか・・・
273枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:56:30 ID:R1pHbhw20
ガッシュが活躍するストーリーは新鮮というより違和感があったな
ああいうかませ犬気質のやつは勝って調子づかせちゃいかん

しかしアドルに念願の黒星をつけてさぞや感無量だったろうな
274枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:58:09 ID:uIQ5ihU00
4500円で売れて良かったわ。
特典のCDを300円で買ったようなものだな。
275枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:58:59 ID:CTQO02Gz0
戦技のオーブつけて歩きながらサポート使うと時は止まってるのにSPは回復していくな
これ結構便利だ
276枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 22:59:34 ID:MDeFSzp/0
>>274
            ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
277枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 23:00:43 ID:Ia8cK2Hy0
どこでウレタンだ
DL版買うから売りたい
278枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 23:04:33 ID:K/VGPN0o0
PSPで出てるこの手のお祭りゲーとしては最低クラスの出来だなw
ファミ通の点でなんかツイッターで言ってたけど
高得点が狙えるようなゲームではないわな
279枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 23:06:51 ID:uIQ5ihU00
>>277
ツタヤ、土日買取価格10%UPして4510円だね。
280枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 23:07:13 ID:vC2Evfh90
全キャラ出てないけど、いるキャラでアーケード制覇
低レベルのキャラはステUPアクセサリでドーピングすればA連打で楽勝
高レベルのキャラもシルバークラウン+ケビンで開幕から範囲技連発で割と楽に終わる
281枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 23:08:33 ID:tzSOS0pK0
サウンド聴いてて気付いたんだけど、ファルコムコレクションとかの再生画面の右上に表示されてる「Collecton」って「Collection」の間違い?
282枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 23:08:53 ID:Ia8cK2Hy0
>>279
サンクス
ツタヤって土日で買い取り額UPしてたんだ
283枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 23:09:16 ID:LzKUvkPG0
>>276
これほどまでにキモいAAを見たのは初めてだww
284枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 23:09:51 ID:38kHXzJY0
>>276
理から外れている・・・・
285枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 23:12:27 ID:J5AVMPaO0
哲学板とかからとってきたんじゃね
あそこはFF5の海底洞窟ばりにカオスなAAばかりだから
286枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 23:20:41 ID:5NErltt40
ロイドさん使いたいんだけどどうやって解放できんの?
287枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 23:21:25 ID:xNl0YuqJ0
イース7は面白かったけどこれは糞だな
288枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 23:25:39 ID:Wl0u2YNw0
僕はロイドよりもエリィのキツキツな服で苦しそうな胸を開放してあげたかった
289枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 23:26:08 ID:MwNDKbph0
>>288
あれ絶対脱いだら凄いよな
290枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 23:26:43 ID:udR6M2X+0
なんという紳士どもだ…
291枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 23:26:56 ID:Q4labIsv0
322 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/07/31(土) 09:00:56 ID:ZaXjkdFo0 [1/6]

>>316
ロイドがBP25600くらいだったとか前スレにあったはず

だそうだ

後5000か…
292枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 23:27:15 ID:z6xbw3S70
>>284
中身ミッシェルなのかw
293枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 23:27:17 ID:GDUzc5vk0
あの顔であのボリュームは好きな人からすればたまらないと思うの〜
294枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 23:31:15 ID:F3mOJd9Q0
ティータの強さの8割はテンペストフォールで出来ています
大技なのにAIだと反応できないよなコレ
295枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 23:31:18 ID:LzKUvkPG0
>>292
ラッピィの姿がこんなんだったらキャラが発狂するわwww
296枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 23:34:42 ID:0lGKbrtS0
ミッシェルさんの年齢すげえw
297枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 23:37:00 ID:20Y+hVGrP
エステルストーリーでマイシェラさん(27)が
「お姉さんという年でもないのに」って発言

いえいえ十分お姉さんです!謙虚すぎる(*´Д`)ハァハァ
まあ正直声はアラフォーっぽいっすがw
298枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 23:39:40 ID:F3mOJd9Q0
あの格好で27歳だから凄いよな
十分若々しいけど
299枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 23:41:44 ID:uoUlxnv90
>>297
まだ少女だと思っている
300枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 23:45:39 ID:gmAdROYa0
マイシェラさん目が見えないから服のセンスは付き人の娘に任せてるんです
301枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 23:47:47 ID:mm2RaaYX0
レンどうすればいいんだ…近接武器なのに接近戦で勝てる部分が見当たらない
SP燃費の良さとAPの高さが長所だが攻防が低いので次第に苦しくなる…
302枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 23:51:37 ID:ZtUjBBFR0
エステルがマイシェラ様をお姉さんというのはわかるがエルクがマイシェラ姉ちゃんと言ったのには笑った
303枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 23:52:52 ID:0lGKbrtS0
CDの力のかぎりの解説、

この曲に合わせてマック爺さんやトーマスを使いたかった人もいるのでは?

やはり主人公はマック爺さんか
304枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 23:54:58 ID:MDeFSzp/0
ウーナもつかいたかったよぅ
305枯れた名無しの水平思考:2010/08/01(日) 23:57:26 ID:38kHXzJY0
ソーサリアンズ:4人一組・1/4HPが減ると一人ずつ脱落 つかいたかtt(ry
306枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:02:34 ID:CrEqujCc0
>>301
縦回転して打ち上げるスキル→溜め攻撃でSP回収でちくちく攻めるか
ダッシュ溜め攻撃でせこせこSP溜めてラナンデスを当てるくらいしか戦いようがないよな
307枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:03:31 ID:2xeeyO3c0
ティータのほうが戦いようがない
308枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:06:22 ID:gawoCRhp0
そういやソーサリアンって最初から入ってる初期メンバーは
デュエル、アイリーナ、ゴルカス、ザハランって全機種共通で名前決まってたっけ
309枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:07:13 ID:HTdT0zNb0
最大与ダメージってどこまでいけそう?
今のとこクローゼでLv1のドギ相手に966060まではいけた
310枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:07:52 ID:JZlN2Y3H0
>>301
シルバーとスキルピアス付けて
>>306の様にラナン連射

守備はあきらめてHP増強してる
311枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:10:57 ID:7iNXejDJ0
ティータはテンペストフォールがHIT数少ないのに消費SP少、高威力高範囲と恵まれてるから
爆発力がレンより上な分戦いやすいかも
まあレンもラナンデス自体は優秀なわけだけど
312枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:14:55 ID:3pgf/lnM0
エクストラ5回が遠い・・・
3回、3回までは撃てるんだ・・・
313枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:15:26 ID:Cnmh+sco0
あんま話題になってないけど、サポートのジュリオ&クリス強くないかね・・・?
敵が物凄い勢いでスタンするんだが。効果時間も長めだし結構いいと思うんだけど。
314枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:16:30 ID:2OjAIKvN0
空の軌跡の知識一切なしでアドル編をやってて
「このオリビエさんって人はちょっと変わってるけどいい人なんだろうなぁ」
と奏でてくれたのを聞きながら思ってたのに他ルートやったら変態で吹いた
俺の優しい気持ちを返して
315枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:18:31 ID:1Tl5Lmi40
>>312
たしか敵味方あわせて5回なのでハンデつけて1対3おすすめ
316枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:18:40 ID:H7XwV+2k0
>>297
7やってなかったから、同年代なのにお姉さん扱いされるのは嫌、って意味かと最初思ったさ
317枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:19:42 ID:K7FJC99k0
>>312
俺はアガットさんにサポ2回のアクセと歩くとHP回復のアクセつけて
サポ女神で2発 回復しつつバッファローレイジで3発撃った
318枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:21:43 ID:y7EqyHzz0
>>301
ダッシュで溜め当ててSP溜めたらクロックダウンで遅くして
あとはカラミティブラストで拘束してからラナンデス当ててる
319枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:21:44 ID:+JQQHiNT0
>>308
メガドラのは魔法使いが女でクリスティになってたはず
320枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:21:46 ID:3pgf/lnM0
>>315
・・・そーだったのかー・・・
必死になって一人で5回討とうとしてたよ、わたしゃorz
321枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:23:46 ID:MCqOLMv50
>>317
俺は敵含めて5回(4回?)で取れたんだがバグだよな
322枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:25:02 ID:ZVAyHqlT0
>>317
俺も皆と似たような感じだけど
アガット+レイジ+女神サポ+アクセ(オブジェ破壊でEXなど+HP回復系)

あとは攻撃したり、逃げたり、オブジェ壊したり

5回どころか6回でも7回でもいけるぜ
323枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:25:11 ID:K7FJC99k0
>>315
>>317
敵含めるって事知らなかった
俺の努力を返せorz
324枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:25:54 ID:K7FJC99k0
アンカミス
>>315
>>321 o...rz
325枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:26:54 ID:7iNXejDJ0
>>313
ブレイクネイルは相手のSP削ってもスタン寸前で踏みとどまるけどジュリオ&クリスはそれ超えてスタンさせられるね
ただこのゲームはHIT数によるダメージ補正が大きいので、リースケビンを使った高SP少HIT数のスキル連打が強力すぎて霞んでしまう
326枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:27:50 ID:IsRCcTqH0
>>301
っ[愛]
327枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:30:22 ID:9OgdsNgz0
アドル編以外のストーリークリアしたけどガッシュが一番主人公やってるってどういうことなの…
台詞回しとか兄貴の件とか主人公過ぎるんですが……ガッシュが主人公って時点で正直違和感も禁じえなかったけど

そういや発売されてからガッシュ(笑)呼ばわりされなくなったな…そういうことか

>>316
俺も>>297見るまでそうだと思ってた…違うのか
328枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:33:14 ID:KXV3WrAU0
>>312
前スレにあったティータ無双の稼ぎやってたらいつのまにかできてると思う

経験値をポイントに変換した時って、仮面は怪盗だけでいいのかな?
要は仮面による増加と帽子/尻尾による変換とどちらが先に計算されてるのかと
329枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:34:31 ID:YspHZx/u0
レンはひたすら逃げてSP溜めて溜め攻撃からカラミティ→追撃orSP溜め
ティータもひたすら逃げつつ下ジャンプ攻撃からダークマター・追撃してた

どっちもガチンコで殴り合ってたらすぐ溶けてしまうw
330枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:36:49 ID:7iNXejDJ0
>>327
アドルorエステルで始める
      ↓
選ばなかった方で始めストーリーが一緒なことに気付く
      ↓
以後消化ゲーになり会話シーンは常時X押し

後回しにされるキャラ筆頭のガッシュは、(笑)どころか存在すら忘れられていそうでならない
331枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:37:50 ID:JCu8zI6f0
>>301

レンは打ち上げ起点でやってるな
打ち上げ→ジャンプ攻撃2〜3回→クレセント→レラナンデス
こんな感じで
最後のレラナンデスは対人だと結構避けられるけどcpuなら大抵当たる
332枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:39:19 ID:rHW5+Urg0
普通の人はストーリー一緒って分かっても会話ぐらい聞くだろう
333枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:40:05 ID:GxPoHhsq0
>>330
ほんとそんな感じ。
BGM変わるまでネット見てて、変わったらPSPを見る、って状態だったから
ガッシュのストーリーとか覚えてない以前の問題
334枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:40:59 ID:YVjuDQ7a0
>>332
しゃべる内容ほとんど変わらないんだもの
335枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:43:39 ID:7iNXejDJ0
>>332
キャラゲーらしくどうでもいいような話を掘り下げていったりキャラ同士の絡みがあればよかったんだけど
配役変えただけで全く同じことを喋るもんだから4キャラ目以降は読む価値すらないなと判断して全力スキップしてた
336枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:46:04 ID:Cnmh+sco0
レンはクロックダウンで纏めて過重にしてやるのオススメ。
一回ラナンデスorカラミティで捕まえると逃げられない。
サポートケビンにしてクロックダウン、ラナンデス→カラミティ→ラナンデスでほぼハメられる。対人はしらん。

あとジェニスブレザー+ダッシュリング付けるとダッシュ速度が凄いことになるんで、
追尾ダッシュで溜め攻撃を当て、また即ダッシュで逃げて、そこからスキルぶち込むのオススメ。
スキルの消費が少ないんで、オブシディアンあればかなり有利になる。
337枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:47:54 ID:2OjAIKvN0
普段の会話はさすがに聞いたけど
「元の姿に〜」から「ここが正念場みたいだな」まではスキップ余裕でした
338枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:48:06 ID:cLFUBC2a0
レーヴェほか2人を倒した後の仲間の反応がドライすぎる
特にティータ1人で倒すとかもはや偉業だしもっと驚いてもいい気がするが
339枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:48:15 ID:H7XwV+2k0
>>335
お前さんがスキップしてるのは別に構わんと思うけど、ストーリーモードの内容の話をしている相手につけるレスじゃないだろ
340枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:48:15 ID:tbOKBUYdP
>>316
まだ若いわよ(`ω´)プンスカの意味で言ったのか!?
物は捉え様ってことかw
でもそれだとさすがにエステルとの年差ありますぞ・・・w
341枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:49:11 ID:YVjuDQ7a0
通常
操られるなんて→仕方ないさ一緒に行こう→わかった

豪快系
壁があったら壊してやんよ!→ははは…

ガ系
お前らじゃ無理だから力貸してやる→こいつうぜぇ

ストーリー系
ほとんど一緒

もっと会話とか凝って欲しかったなぁ
342枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:50:33 ID:ptwZyQVr0
>>338
SCでレーヴェからアガットを庇うシーンの感動が薄れるぜ・・・
343枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:53:11 ID:tZuV3r020
>>314
変態だけど良い人だよ。
まさに変態紳士。
344枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:53:26 ID:R6V4xN9K0
このゲーム何か略称ないのか
いちいちイースVS空の軌跡って言うのめんどい
345枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:54:43 ID:h1YM2zQi0
フルボイスだしシナリオ面は仕方ない気がする 5人一緒は驚いたが
346枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:55:03 ID:t+4lqV6UP
>>344
発売前はイースVSって言ってる人が多かった
347枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:56:10 ID:ZVAyHqlT0
YvSとかじゃダメなのかな
348枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:56:12 ID:7iNXejDJ0
イセキ…はないな
マジレスするとオルタナとかオルサガみたいに副題略すのがいいんじゃなかろうか
349枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:56:14 ID:tbOKBUYdP
ファルコム大乱闘
でもそんなにキャラ出てないかw
350枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:56:40 ID:hO2kUAGv0
ところでストーリー・オルタナティヴってどうやったらできるの?
ロイド手に入れたけど出来る気配がない…
351枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:58:29 ID:tbOKBUYdP
>>350
ストーリークリアキャラでもう一回ストーリーで選べる
そっちのほうが早いとか・・・
352枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:58:52 ID:vRm8Iz+SP
オルタナティブ、実績解放のための1回以外の価値が無くなってしまったな…
353枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:58:51 ID:YVjuDQ7a0
イースvs空の軌跡
これらの頭文字をとって い空
語感を良くする為にその前に あおをつけよう
そして漢字変換で短くし蒼井そらというのはどうだろう
354枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:59:26 ID:hO2kUAGv0
>>351
げ、2回目やるとオルタナティヴだったのか。ありがとう助かった!
355枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:59:32 ID:7vEAP7UC0
やっぱり五人ともストーリー同じなのか、残念……
356枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 01:02:26 ID:cchwOTQC0
ストーリーでチェスターとレーヴェが存在することについて特に触れられてなかったのが不満。
さらっと流すなよ。
357枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 01:03:23 ID:9OgdsNgz0
>>353
誰それと思ってググったらAV女優じゃねえかww
358枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 01:05:45 ID:ptwZyQVr0
クロスオーバーものって時点でストーリーには全く期待してなくて
マテリアルコレクションのモードを発見した瞬間こっちが本編だと一瞬で悟った俺はダメージが小さかった
359枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 01:07:15 ID:Zo+e0jkd0
イス空って略したら言いづらかった
360枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 01:08:16 ID:k1aHzuRS0
それでもストーリーの展開は5人それぞれ違いを作って欲しかった
あと裏ボス作るとかなんか工夫できなかったものか
361枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 01:12:05 ID:/6W9SFcE0
>>314
俺のクローゼにちょっかい出さなければ良い人なんだけどね・・・

このゲームでもクローディア姫のパンツが見えるね
アネラスにも姫様の、この奥ゆかしさを見習って欲しいわ
362枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 01:12:59 ID:TP9XXV5w0
オルタナで良いやん
363枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 01:15:38 ID:3pgf/lnM0
ふぅ敵も含めて5回と聞いてやっと成功したぜ、アドバイスサンクス
でも4人別チームだとダメだったんだよな
今一条件が分からん
364枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 01:18:56 ID:4gCULxWV0
>>309
同じところで147万出せたよ
365枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 01:22:21 ID:TEUNDkTk0
EX5回が取れねぇ・・・
敵も含めて5回以上発動したはずなのに
366枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 01:25:03 ID:6CUkFVHp0
「マイシェラ」と発音するときの抑揚が自分で思っていたのと違って驚いた
「エステル」と同じだと思っていたのだが,まさか一本調子で呼ぶとは
367枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 01:26:22 ID:E9366rdh0
Fateに飽きてこれに興味出てきたんだが、このゲームはエロいですか?
空の軌跡はやったことあるんだけど
368枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 01:31:36 ID:tbOKBUYdP
アネラスの胸は・・・揺れる!
369枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 01:31:56 ID:7vEAP7UC0
>>367
エロくはない
きっと零の軌跡の方がエロい
370枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 01:35:47 ID:thGvjGPD0
自分にとってのストーリー分け
アドル=基本
ガッシュ=熱血
エステル=能天気(ほのぼの)
クローゼ・ティータ=論外
イース側は良いけど、軌跡側はエステルは違和感ないけど
後2人は違和感以外の何者でもない
軌跡本編を知っているから、なおさらキャラ崩壊ぶりが激しい
371枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 01:37:05 ID:XDD1xt5j0
今まで配信してた壁紙とかカスタムテーマって
もう落とせないんだよね?

この人の絵好きだから全部落としたかった・・・
372枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 01:39:53 ID:Zo+e0jkd0
>>371
近いうち全部再配布されると思うよ
373枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 01:42:10 ID:KXV3WrAU0
もっと強くなってwwwwwレンちゃんと向き合うからwwwwwww
374枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 01:44:20 ID:5dxAqndl0
>>372
毎回思うんだけど製品にまとめたのをDL出来るサイトのお知らせ入れておいたらいいと思うんだ
375枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 01:44:52 ID:E9366rdh0
>>368
なん・・・だと?

>>369
マジですか
まぁおっぱい揺れるなら満足なので買ってきます
376枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 01:54:07 ID:/6W9SFcE0
>>375
シェラザードのおっぱいも揺れるらしいよ
あとクローゼのパンツの色は・・・
377枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 01:58:36 ID:trc+d3Sl0
賞味期限が切れる前に折角の対戦ゲーなんだから最強と最弱キャラの決定くらいはしてやろうな
378枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 01:59:39 ID:faK+VxsFP
アドルは、ピッカートに何であんなに執着してるの?
対戦相手の事なんてどうでも良いの?
379枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 02:01:27 ID:Zo+e0jkd0
1では虐殺してたのにねピッカート
380枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 02:04:36 ID:Exuz+v7y0
ストーリーモードって最初の5人しかないのか。チェスター編とかみたかったお
381枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 02:31:14 ID:sRwObgB80
今回絵師変わってるけどエステルがかわいすぎるんだが
クローゼも今まで対して何も思わなかったのに…

>>378
あれだろ、賢者タイムみたいな
382枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 02:34:31 ID:6CUkFVHp0
クルシェの被ダメボイスがエロすぎてやばい
383枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 02:35:08 ID:8r5N6HeA0
VSの絵師の描くファルコムヒロインマジ可愛い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10102953

>>376
うp
384枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 02:41:20 ID:7Q39tQi20
レーヴェのアークドレインはチートすぎろ(笑)三人の相手につかうと、なんと!SP+25X3=SP+75!
385枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 02:46:24 ID:ZVAyHqlT0
モナP稼ぎはハンデつけてドレイン>炎斬が最速だと思ってる
サポートいらないし、剣帝自体AP低いけど99なら稼ぎに必要なモノはつけられるしね
それでも2発安定するからなぁレンx3
386枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 03:11:52 ID:izCd0qo30
なんかショップで強化すると、大成功もな〜!と失敗もな〜!があるんだけど、失敗するとどうなるん?
387枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 03:13:39 ID:Zo+e0jkd0
強化MAX状態でさらに強化しようとすると失敗って言われるだけ
それに気づくまで失敗怖くてびくびくしてたわ
388枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 03:17:22 ID:gbo0Iu+H0
これは信者向けなヒドイクソゲーだったなw
期待してただけにかなりがっかりな出来だったわ
てかミッシェル使わせろよ糞が
389枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 03:23:30 ID:izCd0qo30
>>387
なるほどw システムデータがオートセーブだから怖かったthx!w
390枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 03:31:36 ID:+5N+IQ3M0
>>389
ってかオートセーブされすぎでやばい
設定でかえれるっけ?メモステの消費やばくね?

何か今日から急にネガキャンレス増えたんだが
もちろんある程度の不満はあるが、クソゲーではないのはまちがいない
391枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 03:38:10 ID:trc+d3Sl0
強いて言うならガッカリゲー
392枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 03:54:52 ID:NkD2tgvI0
エビルリングに騙されたぜ…


必ず状態異常になります
「状態異常の確率が100%なのかな?なら相手がそれ系の技や装備無いなら余裕じゃんこれ強い!」
相手の目の前で麻痺、石化、混乱なりまくりでフルボッコ
常にランダムで状態異常って書いといてくれよ…or2
393枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 04:15:40 ID:Zo+e0jkd0
ギルバート出たので使ってみたが
マイナス効果の確率高すぎだろw
SP&EX自動回復出ればほぼ勝ちが確定するが怖くて使えない
394枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 04:27:50 ID:Y/v96IOC0
ファンディスクみたいなもんだから
エビルリングに説明なんて無いわなw
395枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 04:44:21 ID:HSLkEQ4SQ
エビルリングの説明文からは相手を状態異常にするとは読めないけどなぁ
396枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 04:47:58 ID:izCd0qo30
ストーリーキャラの5人は、終盤の1v3とこでガンガン上がるけど、
それ以外のキャラのLv上げがしんどいなぁ
397枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 04:48:54 ID:v1v3O4qH0
>>390
急にネガが増えたのは謎だが賛否の激しいゲームではあると思う
軌跡のキャラの技やアーツはアクションにするとこんな感じなんだとか
いろいろ参考にはなった、格ゲー好きというのもあるが俺はこのゲーム好きだぜ、次回があったら買うよ
398枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 04:49:50 ID:v1v3O4qH0
>>396
フリーモードでハンディつければ楽だお
399枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 04:58:52 ID:ShJ7jRUA0
>>395
相手の使う状態異常付加攻撃を受けた時に必ず自分が状態以上になるって解釈したんだろう。俺も使ってないけどそう思ってた

ドラマCDのヴァン・ジョー戦が無駄に熱いなw
400枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 04:59:37 ID:IsRCcTqH0
このシステムは良いんだけど小さくて速い敵相手だと大味にはなりがちかなぁと思う
401枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 05:04:41 ID:AC5Kh0dL0
買うかどうか迷ってるんだが、キャラゲーとしてはどう?
アドルとエステルとか、クロスならではの絡みとかある?

どうもストーリーは評判悪くて不安なんだよなぁ。
402枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 05:16:00 ID:b3msuIJR0
ディシディアがお祭格闘ゲーのハードル上げ過ぎたんだよな
TOV→今作の流れならこんなにストーリー叩かれる事も無かっただろう
403枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 05:23:26 ID:Y8sFcqIS0
>>401
オススメしない
イース7と空の軌跡やってないならそっちをオススメする
404枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 05:27:36 ID:TqIHESlD0
ナイトメアでとりあえず全部クリアした。

話は別に期待してなかったからいいけど各キャラ使っててそれぞれの得意な間合いがはっきりしてるのはよかった。
4人で集まって遅延なくやれたらあれは面白いよ。確実にね。
405枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 05:29:41 ID:VjddobHd0
ディシディアはACTはちょい大味だったけど、話やボリュームは意外なくらい本格的で驚いた。
それにしても、やっぱ一番近いのはTOVなのかw
うーん……マテリアルコレクション目当てだと割り切るべきか。
406枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 05:30:25 ID:NNI2fHTs0
ファルコムってアドパのテストしたのかな
いくらなんでも切断多すぎでひどすぎる
407枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 05:31:11 ID:TqIHESlD0
ただイース7とはやっぱ違う。

7は一人用で楽しむ事を前提に作られてるからフラッシュガードが強めに調整されてる。
スタミナ消費もないしね。
408枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 05:32:43 ID:tzVKtv6K0
「こんなヘンテコな世界だ、ひょっとしたらエレナやゴ―パンの旦那もいたりしてな」
この勝利セリフの後のロード画面がエレナサポートの壁紙だった
409枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 05:40:09 ID:VBTmzURm0
キャラゲーとしては微妙だしシステムも惜しいところ
次回作に期待って感じか
幸い戦闘はそこそこ楽しいから対戦のラグさえ軽ければなぁ
昨日のkaiは本当に酷かったし・・・
410枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 05:40:47 ID:YspHZx/u0
TOVだとヴェスペリアになっちまう
テイルズVSと比べると、ストーリーはテイルズのほうがまだよく出来てる
キャラ同士の絡みも豊富だし、キャラ選は謎だったが

まあ向こうは肝心のゲーム部分は比べられないくらいヒドイけど
411枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 05:42:32 ID:VBTmzURm0
>>410
どうでもいいけどIDにイースおめ
412枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 05:51:31 ID:MCqOLMv50
>>406
俺も初めてやったときエラ落ちしまくったけど、その後やったらほぼ問題なくできた
二人か三人部屋にしてやるといいかも
ちなみに対戦中に人来るとまず落ちる
413枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 05:52:52 ID:CXWr2LH70
凶悪なコンボ補正も高性能な受身も先読み必須なフラッシュガードも完全に対戦を意識した作りだと感じた。
対戦できる環境の人なら楽しめそうだね。
ただこれらの要素はCPU戦をつまらなくしている要素でもあるわけで
格ゲーでも対CPU戦は自己満コンボ作ったりするのが楽しいんだけど
そういう要素を犠牲にしてるのがかなり気になった。
ということでアクションゲーとして見た場合、対戦環境が作れそうになく、かつアクションゲーに慣れている人にはお勧めしづらい。

あとネガレス増えたのはやりつくした人が感想述べてるからじゃないかな?
全キャラLv99にしてコレクションと実績埋めてといった部分が完全に作業になるから
達成感が少なく消化不良感だけが残ってさらに印象を悪くしてるんだと思う。
414枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 06:09:23 ID:faK+VxsFP
イース7は結局、ボスキャラとの耐久戦や雑魚戦で無双する爽快感が面白かったんだな
と、このゲームをやって気づかされる
415枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 06:10:34 ID:qeGbV0YI0
>>413
おおむね同意
対戦ゲーとして作られたのが残念
416枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 06:20:39 ID:b3msuIJR0
MGSPWもプレイ中の大半は面白いのに
最終盤の兵器水増しミッションで印象悪くしてるし
もったいないな。
まあ次回作があるなら改善してもらいたい
出荷数は分からんけど、店頭だと結構売れてるみたいだし。
417枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 06:31:12 ID:uVc7yv6L0
シナリオ方面がおざなりすぎるんだよね、ザナドゥ世界って言っても「ただそれだけ」だし
アドルが魔法を使える理由とか、クルシェが焔竜の力を持ってる理由とか、最初から使えて当たり前みたいな
チェスターやレーヴェも「○○じゃないか!」とかで終了だし、それ以上の反応が何もない

飛ばされてくる際の時系列もほぼハッキリしてるんだから
「お祭りゲーだからこまけえことはいいんだよ!」で済ませるにはちょっと、ねえ
418枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 06:37:36 ID:TqIHESlD0
いずれにせよ対戦しないと始まらないよ。

一人向けアクションが欲しかった人はイース7やったほうがいい。
コンプリートとか99カンストとかそういう事はあくまでついでだしこのゲームは。
419枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 06:46:51 ID:Uq9EyoF70
>>418
音楽とかコンプリート要素をメインにもってこないと、評価のしようがない出来じゃない?
これでイース7システムの対戦ものを出せっていう声はなくなるだろうし。元々ないが
420枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 06:52:01 ID:TqIHESlD0
>>419
少なくとも対人戦をやるとプレイヤーの力量差はかなり出るゲーム性になってるよ。
曲は言うまでもなくいいし、イースのアクションを周到してうまくバランス調整が出来てるいいゲームだと思う。

例えばストリートファイターあたりの格闘ゲームで「ストーリーがつまんないよね?」
とか言ってる奴は根本的にズレてるだろ。それと同じ。
421枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 06:54:39 ID:b3msuIJR0
シュウトウじゃなくて踏襲な、トウシュウ。
422枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 06:59:59 ID:TqIHESlD0
踏襲ね。誤字くらい勘弁してくれ。
423枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 07:01:49 ID:Vfcgfu0D0
人が少な過ぎて対人戦が出来ないのが一番のネックだわ
幾ら対戦向けのシステムが豊富と言えど、こればかしはどうも…な
424枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 07:04:12 ID:TqIHESlD0
ここで募集かけたら?アドホックならAの1で待つとか
425枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 07:04:36 ID:CXWr2LH70
アドパでの対戦はラグなのか処理落ちなのかは不明だけどゲームにならないって報告が上がってるし
そうなると対戦はアドホックに限られる
その中で果たして対戦環境を作れる人は購入者の何%なんだ?ってことになる
CPU戦しか遊べない人が大多数を占めることは分かりきっている上で発売した以上
ゲーセンに行ったりネットに繋ぎさえすれば気軽に対戦が楽しめるストリートファイターなんかとは同列に語れないと思うんだけど
426枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 07:05:20 ID:h0pqG70o0
99まであげたら武器、スキル、キャラを自己調節できる機能が欲しかった
427枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 07:06:23 ID:h0pqG70o0
あ、ちなみに昨日アドパでサーチかけたらワールドFに二つ部屋があった(一つは身内部屋っぽ)
F=ファルコム なんだろうね
ワールドはFでいいんじゃないかな
428枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 07:11:30 ID:TqIHESlD0
まあ、知らない人とやるならアドホック以外に道はなさそうだし、俺もやるときはFでやるかな。
429枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 07:22:53 ID:weyYC0/D0
前回の魔王退治の面子はガガーブ組と英雄伝説1&2とぐるみんだな。
430枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 07:27:41 ID:IBAD+UxX0
悲しき蒼穹を駆けるってアレンジしかないのか?
431枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 07:29:54 ID:k60SXWiX0
ストーリーモードを全て終えたが
ストーリー的に一番面白いと思ったのが
ガッシュ編ってどういうことなの…
432枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 07:53:04 ID:VjddobHd0
バーサスを格ゲーだとするなら、確かにストーリーは要らないな。

でもそうするとなんでわざわざこの面子でクロスしてんだか、いまいち分からんw
基幹がRPGなんだから、やっぱ話を重視して欲しかったなぁ。
433枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 07:57:06 ID:VBTmzURm0
なんかレンが道場化してるな・・・利用してるけど持ちキャラだからなんだか複雑な心境だわ
434枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 08:26:13 ID:NCtiGLrg0
レンのお茶会へようこそって発音おかしいだろ
エセ関西弁みたいだぞ
435枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 08:33:47 ID:/V76nGEM0
たしかに不満な部分はあるけど対人面白いよ、ロードも早いし。
次も作る気あるみたいだしそれぞれキャラ5,6人ふやして技も増やせばいいものになるよ。ストーリーにも力いれてね。
曲は十分すぎるけどFCの曲がなかったのは残念だった。
ようはがんばってまた作って親父さんとかつかえるようにしてほしい。
436枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 08:38:49 ID:bkWLRXNj0
やばい、相手HP低いレンでレベルあげしてたら

どうしてレンをいじめるの?
お願い痛いのはやめて

って心が痛くなる
437枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 08:44:21 ID:m9qwdbgI0
いろいろ残念な部分はあるが
VS物の一作目ならこの程度の出来ってのは多いよね
次回作でどれだけ進化させてくるかが見物

つかよく売れてるらしい印象を受けるけど
実際どれくらい売れたんだろ
438枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 08:52:51 ID:FKl3Vkru0
100枚でもう十分使い切れないけど、壁紙にイースと軌跡系以外も欲しかったな
今回の絵師のメルマガのツヴァイ系壁紙、いいのばっかだったし
439枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 08:58:23 ID:ZVAyHqlT0
時々言われてるけど 空の軌跡じゃなくて英雄伝説が良かったな

いや単に俺が朱紅の雫好きなだけだけど

せめてサポにアヴィン、マイル、アイメル、ルティスがいて欲しかったなぁ
折角ジュリクリいるのに…そしたらフォルトウーナも必要だけどもw
せめて壁紙だけでもかきおろしてくだしあ><
440枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:04:12 ID:+/9Hp4pl0
人気度っていうか知名度を考えたら仕方ない
ぶっちゃけ空の軌跡なんて英雄伝説の方が副題になってるからな
441枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:07:04 ID:vRm8Iz+SP
下手したらイースすら

「システムがイースなのにいないのはちょっと」
「軌跡だけじゃちょっと人数とバリエーションが…」

な感じでとりあえず呼ばれたようなもんかもしれん
442枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:08:45 ID:EtQMmy5m0
ミッシェルの使われ方にwktkしてたから自分としてはあのストーリーにも満足
五回見るほどじゃないけどなw

欲を言えばアーケードで対戦相手にミッシェルがくるとよかった
魔法でフルボッコにされたかった
443枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:08:54 ID:bkWLRXNj0
ファルコム初のアドホ対応だから
これを気に進化していくにちがいない

ストーリー糞だがアケおもすれえ
あとマテコレよすぎる

収録されてるCDも表示されてるしかってくれってことだろうな・・・
さすがファルコムきたない
444枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:09:34 ID:uVc7yv6L0
発端すら「イース7のシステムで軌跡キャラ動かしたい」っていう中の人たちの欲望からだしねえ

いっそイースや軌跡に限らずオールスターにしちゃえばよかったのに、そこらへんは次回に期待だが
445枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:10:49 ID:EtQMmy5m0
>>431
王道のアドルは別として、確かにガッシュ編が一番面白い

>>439
ジュリクリの他にミッシェルが出ただけで奇跡だと思おうぜ
446枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:11:03 ID:3uKFVuglP
>>436
相手を平気で傷つける割に自分が攻撃されたらそんなことしか言わないよな
447枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:15:05 ID:lJGUOYRl0
これは対戦格闘をやめて、キャラのサイズを少し大きくして、一面ごとに広大なフィールドを駆け抜ける無双系のアクションにすればよかったのでは。
イースキャラと軌跡キャラと一緒にバレスタイン城の頂上を目指して攻め込んだり、ハーケン門攻防戦とか。
また、所々にいる巨大ボスはイース7のような戦闘にしてね。
これなら4人同時プレイも面白そうだ。
448枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:17:29 ID:6mxXR6bM0
そしてモンハンになるんですねわかります
449枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:20:27 ID:PknUlYsz0
事前に思っていたよりもかなり楽しめているけどなぁ
勝った当日はハードストーリーをガッシュ分とエステル分クリアしてみるくらいには一気に時間割いてプレイはしたけど、
それ以降は時間が出来たときにハードアーケードにチャレンジしてみたりとか欲しい曲を買うためにその分だけフリーで稼いだりとかちょっとずつやってる感じかなぁ
ストーリーもナイトメアでレベル1開始のアドルでストーリーで稼いだ分だけでの強化でちょっとずつやってるけど自分には中々にシビアで楽しい
強化やマテコレがちょっとずつ進むからどんどん強くなったり充実したりしていく感覚は結構いい感じ

対戦もリア友二人とアドホックでやってみたが対戦アクションゲーにノウハウ無い会社とは思えない程よく出来てると思う
キャラごとに違いが結構あるのがいいね、クルシェとレンは愛でのカバーがいる気はするけど・・・

 
結局ネガキャンなみの単発の人等って一気にコンプしたがるタイプの人への救済的にある作業(レベル買えたりするあたり意図的だと思う)
だけやってコンプした癖にあっと言う間に終わったとかの文句言ってる気がする
それって初代英伝のスライムいじめで超レベル上げした上でサクサク進みまくって「あっという間に進むとか何この作業ゲー」とか文句を言っちゃうようなもんだと思うんだがなぁ
自分で寿命を意図的に一気に縮めてるのにゲーム寿命短すぎと批判するのはなんだかなぁ

作業する時間が有り余ってるだけでも個人的には羨ましいけど・・・
450枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:22:32 ID:TqIHESlD0
対戦ゲーム作ってるのに対戦ゲームをやめては?とか意味不明。
451枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:22:46 ID:KXV3WrAU0
モンハン、というかモンハンを模倣したマルチレイドの模倣か

Get Over The Barrier!がいい曲なんだけどロイドのせいでトラウマ曲になった。
いくらイース7未経験とはいえストーリー・アーケードともとも初遭遇時は
いい感じにぼこられたもんなあ。パワーキャラ涙目のバ火力がもうね
452枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:23:33 ID:xDIwcTHRP
売り切れが多いみたいだけど、評判良くないし来週以降は売れなさそうだな
次作が出ても様子見って人が多そう
まあ初回特典に釣られて買っちゃうんだろうけど
453枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:25:50 ID:XFxW4bZo0
あれ?評判悪いの?
結構面白いのに
454枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:25:59 ID:5tE4Yf2c0
続編出るならガードの仕様変更とボス多数追加だけで俺は既に嬉しいです
455枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:26:51 ID:vRm8Iz+SP
 信者ゲーだから外部からはそんなに期待されてない
→思いの外売り切れたりしてることに気付かれ出す
→よっしゃ叩いとくか

が現状のような気がする
456枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:27:54 ID:uVc7yv6L0
>>455
傍迷惑すぐるw
457枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:29:19 ID:KXV3WrAU0
昨日あたりからやたら増えた気がする
458枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:29:51 ID:h0pqG70o0
でも叩かれてもおかしくないようだから困る
459枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:30:32 ID:h0pqG70o0
ごめんおかしくない内容ね
俺はこのゲーム好きだけど
オフでもオンでも協力アーケードさえあればね・・・
460枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:31:43 ID:TqIHESlD0
>>449

ファルゲー特にアクションゲームで無意味にレベル上げしたがる奴の気がしれんしな。
まあ、そんな奴に対人で負ける気しねえけど。
461枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:32:18 ID:bkWLRXNj0
ぶっちゃけストーリーは叩いてもいいレベル
モンスター系も全部7の焼き回しだしラスボスまで
462枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:32:49 ID:Vfcgfu0D0
次回作は絶対に掛け合い入れて欲しい
せっかくのドリームマッチなのに、これじゃあ意味が無さ過ぎる

アドルがドギに向かって「あなたは…」とかマジ冷める…
463枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:33:37 ID:uVc7yv6L0
チェスターとやりあっといて「ピッカードは(ry」には流石に苦笑い
464枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:36:10 ID:KXV3WrAU0
比較対象はDDFFやらなんやらより実はガンネクなんじゃないだろうかと思い始めた。
ダッシュの運用法も似てるし掛け合いも巨大ボスも妙に豊富だし
465枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:37:20 ID:EtQMmy5m0
>>463
それは思ったわw
ストーリーモードは対戦相手ごとに違うコメントがあった方がよかった
466枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:37:58 ID:5gN6MrNH0
正直対人戦重視ならもうちょい動き鈍くてもよかった気がする

連打で指が…
467枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:38:46 ID:+/9Hp4pl0
まあ、細かい不満は1作目だから大目に見よう
2作目があるのかは知らんが、もしそれでまだ不満が解消されてなかったら叩いてもいいだろうけど
468枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:41:35 ID:l2LlRPVB0
そもそも殆ど意味のないレベルの存在自体がゲームの引き伸ばしっていうね
ストーリー一本が30分で終わるこのゲームではレベル上げ自体がスタンドプレイの目標の一つなわけでw
他に明確な目標が存在してるゲームならレベル上げは過程になるんだけどね
469枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:41:55 ID:EtQMmy5m0
ストーリーのあれはオルテガの竜退治ってことでいいのかなぁ
一体この時点で何歳なんだろうかw魔法で若作りかw
470枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:42:15 ID:Vo0eRIZZ0
ストーリーは腑抜けだったね
これだけスカスカな内容だったら5人も要らなかったし
せっかくのフルボイスが活かされなかった

もう何度目の話題か忘れたが、これの続編よりは本編頑張れ
471枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:44:14 ID:uVc7yv6L0
まさかの「本編がチュートリアル」とな
472枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:44:51 ID:YVjuDQ7a0
ストーリーは一本でどこから仲間を回収するか選べる(レヴェチェスレンはとりあえず除外)
んでそこに入る前に仲間を選択して入った仲間で会話が変わる
敵も一人だけレベル上げてると仲間のレベル上がってないと他部位が倒せなくてきつくなる

とかでよかったような
473枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:45:12 ID:l2LlRPVB0
折角アドホック対応にするならやっぱCoopにしたほうがよかったんじゃないかなーと上のレス見て思った
これなら一人で遊ぶにしてもそうひどいことにはならなそうだし
何よりそっちのほうがファルコムらしい気がする
474枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:53:23 ID:ptwZyQVr0
対戦ゲーでレベル付けてなんかいい事あるんだろうか
475枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:54:03 ID:HGPm4K/D0
対戦が重いし止まるのさえなければ
結構遊べたと思うわ
スピードあって使ってて楽しい・・・けど
さすがに速すぎてついてくのもむずいw
476枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:55:24 ID:NNI2fHTs0
俺レン道場使ってるけど寧ろ全員99にしてからが本番という意気込みなんだけど。
最大性能のいろんなキャラで遊べるのは楽しいだろうし
ナイトメアアーケード制覇目指したい
477枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 09:58:37 ID:HGPm4K/D0
Lv99ナイトメアアーケードは
SPの溜まりが速いせいもあり
案外クリアできる
全員やったわけじゃないが・・・
478枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 10:14:01 ID:hXalORRL0
飽きたー飽きたー。
キャラ同士で協力してミッションクリアする方式ならよかったのに。
雑魚に無双してから、ボスと戦いてー。
やっぱ、イース7は名作でした。
479枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 10:28:25 ID:O1aOpvH1P
どこにも売ってない・・・
480枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 10:43:35 ID:uQBrNkDY0
4000円くらいだったら文句もそんなに出なかったな
6000円超えはこの出来を考えると少し高い
481枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 10:44:39 ID:bkWLRXNj0
俺にとってはマテコレだけで6000円の価値はある
482枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 10:46:02 ID:6mxXR6bM0
結局イース好きにはパターン覚えて倒すボスのが向いてるんだな
483枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 10:58:29 ID:txETSDNe0
好評だったら続編出したいと言ってたらしいが・・・どうなるんだろ
484枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 10:59:59 ID:og06L7T90
是非とも出して欲しいな
というか期待して裏切られたファンが多いからむしろ出すべきじゃないかな
485枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 11:08:59 ID:Z5QdTMa0P
もう次からはストーリーいらんな
アーケードだけでいい
486枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 11:19:04 ID:/V76nGEM0
初めてのこの手の奴つくったんだし大目にみようよ。
自分は十分たのしめてるからぜひキャラ増やしてボリュームアップしてまた作って欲しいな、こういうタイプの好きだし。
エステルとかチェスターとか使ってて楽しいよ。
487枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 11:21:21 ID:YVjuDQ7a0
真面目なストーリーじゃなくて
別世界で全員がいてワイワイやったりアホやったり一部はマジメだったりとかでいいような
それならストーリーが多くても楽しめる
488枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 11:24:48 ID:aDISrq1IP
爺さんのドラゴン異世界倒した発言が補間されたぐらいだな・・・
正直微妙な出来だった・・・

PSPをFALCOMの為に買ったわけだが、NET経由で追加シナリオとか望みないよね?
489枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 11:26:46 ID:uVc7yv6L0
まあこのシナリオと展開じゃあセリオスやらアリオスがきても涙目なんだろうなあ竜殺し的に考えて
490枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 11:35:13 ID:0qHK+dnl0
PSNマークついてねーからDLCはねぇよ
491枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 11:40:47 ID:o4r1D3Oa0
Amazonから発送メールが来たと思ったら
入荷遅延のメールとか…
しかも在庫が確保できない場合はキャンセルもあるとか…

とりあえず注文をキャンセルした
近所のお店を探してみる
492枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 11:41:32 ID:NLMZ/7KBP
エリィちゃんの大きい方の汚物、顔に塗り込む。
493枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 11:42:51 ID:YVjuDQ7a0
ラッピィ! はやく>>492を!
494枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 11:53:27 ID:IBAD+UxX0
ショップで悲しき蒼穹を駆ける買ったらアレンジだった
オリジナルはないのか
495枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 12:03:30 ID:14M/DOC+0
よくこんな糞ゲーであれだけ自信ありげに宣伝したな
ファルコム社員は頭沸いてるんちゃうか
496枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 12:07:43 ID:tbOKBUYdP
ファンディスク的扱いの作品にそこまで期待を持ちすぎたのも悪い
社員は自信あったんだろうけど
497枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 12:14:23 ID:NNI2fHTs0
アドパF3に部屋立てた
誰か相手頼む
ザコを揉んでやろうと言う人も
一緒にうまくなりたいという人でもいい
498枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 12:17:14 ID:zh0whUXz0
PC 版ぐるみんに全曲入ったサントラついてたからなぁ
499枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 12:17:30 ID:ptwZyQVr0
溜め中にダッシュ、ガード、ジャンプ全部可能にしたら攻撃が△になったでござる
500枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 12:19:42 ID:q1KUXGfB0
巨獣ボスは軌跡からも何か出してほしかったなー
霧降り峡谷マップでレグナートとか・・・ラスボスよりでかくなるかw
501枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 12:36:34 ID:C9g85Gim0
巨獣ボスより巨乳ボスが欲しかったです><
502枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 12:38:56 ID:ZaLmSz9c0
ティアル…いやなんでもない
503枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 12:45:51 ID:zh0whUXz0
504枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 13:03:43 ID:Y/v96IOC0
そういう問題じゃないと思うが
505枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 13:06:35 ID:N2JN6Ua40
クラスがドラゴンスレイヤーからTHE LEGEND OF HERO になった
ただいまBP54547だけどなんかBP以外になんかあるのか?
506枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 13:07:57 ID:q1KUXGfB0
>>505
買い物が全て半額、らしいよ
そこまでプレイしてるなら割引必要なさそうだがw
507枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 13:11:49 ID:EtQMmy5m0
クラスにするならHero of Legendじゃないかと思うんだが・・・
508枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 13:13:19 ID:R0wG2AZSP
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
509枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 13:13:50 ID:0qHK+dnl0
英雄伝説(The Legend of Heroes)シリーズってのがあってな
510枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 13:14:32 ID:ptwZyQVr0
称号でそれはおかしいってことだろ
511枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 13:14:33 ID:F/qbFH3L0
ドラゴンスレイヤー→英雄伝説、ってだけの話じゃねーの
512枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 13:15:22 ID:N2JN6Ua40
>>506
アクセとマテコレコンプしちゃったから今更半額って言われてもな・・・
ミッシェルさんが使えるのかもしれないと抱いてた淡い希望が打ち砕かれたよ
513枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 13:18:52 ID:VWWexX/n0
零の軌跡までの繋ぎに買ったんだがもう飽きたな・・
つうかイース7であんだけボス戦やらせたくせに今作ボスいなすぎだろ。
使い回しでもいいから5大竜くらい入れろって。
514枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 13:28:40 ID:9OgdsNgz0
相手の攻撃パターン覚えてガード→攻撃が出来るボスはもうちょっと入れて欲しかったな…。イース7はそうだったらしいけど
俺も零までの繋ぎに買ったけど、正直9月いっぱいまで楽しめる自信が無い。腕が上手くなる云々以前に投げちゃいそう
515枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 13:30:44 ID:Y/v96IOC0
うちの近くの店、在庫0で入荷待ちなのか知らんが買い取り5500円でワロタw
そろそろ飽きて売り出す+入荷が被って一気に下がりそうだが
516枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 13:30:49 ID:477lR14Q0
お前らコレ一本で零の軌跡まで繋げるつもりだったのか・・・対戦ゲーだぞこれ
517枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 13:31:24 ID:Xv9HDkny0
プレイ時間まだ20時間もいってないけど飽きそう
はやく対人戦しないと投げ出しそう
518枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 13:32:39 ID:pujfBYXw0
格闘とかってたいていはすぐ飽きるものだろ
519枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 13:35:59 ID:F/qbFH3L0
格ゲのソロプレイは、よっぽど練習をやり込みでもしない限りは20時間行けば多い方だな
520枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 13:36:16 ID:9OgdsNgz0
ガンネクとかは大分長いことプレイ出来たんだけどね
まあ一作目のこれとガンダムゲーの代表格になってるあれを比べるのもずれてるとは思うけど
521枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 13:38:04 ID:KXV3WrAU0
個人的に今作のシステムは、アレとテイルズの中間っぽく感じたりする
522枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 13:39:00 ID:EtQMmy5m0
>>510
そういうこと
ありがとう
523枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 13:42:06 ID:Y/v96IOC0
称号って言っても、イベントで「そなたこそ真の英雄の伝説じゃ!」
とか言うわけじゃないし名前ネタでいいと思うんだが。
524枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 13:42:29 ID:bkWLRXNj0
俺はガンネク10時間もたなかったがこれは50時間やってまだあそべてるわ
525枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 13:47:03 ID:8kz1e00n0
>>487
それ全部一つにまとめたのがドラマCD・・・
526枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 13:50:39 ID:qeGbV0YI0
そういや隠し撮りって結局残り来なかったけどなんだったの
527枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 13:51:57 ID:KK5cecka0
ポロリも子持ちのオバサンだったしな・・・w
528枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 13:52:22 ID:477lR14Q0
>>524
ガンネクは据え置きでって期待してたからなぁ・・・
まぁそれ以前に性能差のあるガンダムが総結集ってのが俺の中でのマイナスイメージになっちゃってた
ガンダムVSゼータは猿のようにプレイしたんだけどな
529枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 13:56:16 ID:xDIwcTHRP
>>528
Zはミッションモードとかもちゃんと作り込んであったしな
このゲームもガンダムみたいに2vs2の方がよかったな
1vs1とか何の面白みもないw
530枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 13:57:31 ID:zrhTdTgb0
75までレベル購入して後は冒険日誌してたらあっという間に全員レベル99まであがったぜ…これで実績コンプだ
EX5回のやつはなんかどう考えても4回のときにとれた気がしたけど…

1VS3やるとノーマルでも近接低火力のキャラは勝率悪いわ…ヨシュアとかヨシュアとか…
531枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 13:59:51 ID:q1KUXGfB0
実績なんだが、一回の戦闘でEXTRAを5回とか狙っても無理だろこれwwww
532枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:00:21 ID:MuB2dWoY0
うーむ、何度も言われてるぽいがイース7を基本ベースにして対戦を考えてるらしいけど
それならそのままの操作性じゃなく
もうちょっとキャラを大きくしてアクションの速さも全体的に遅くして欲しかったかな

今の操作性だと振り回されるというか、アクションゲーなら爽快感として働く方向性が
対戦として考えるとただ大味な操作性のプレイなゲームという印象になっちゃうな

オルタナのステージ・ゲームフィールドの作り方やキャラの置き方、破壊オブジェのギミックとか見ると
昔カプコンが出してたパワーストーンていう作品のアクション性、バランスが結構向いてる気がする
533枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:01:03 ID:vRm8Iz+SP
>>528
ティータ・クローゼ「原作での力関係は重視するべきですよね^^」
534枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:01:43 ID:bkWLRXNj0
敵のエクストラ含めてたりしてな
535枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:04:19 ID:xKMNplzw0
>>527
ポロリってそれのことかー!
言われて今初めて気付いたw
536枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:05:23 ID:477lR14Q0
>>533
その2キャラ今作も強キャラなんだっけ
ティータとレーヴェの原作の実力差ってアッガイとフリーダム位あるよなw
537枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:07:03 ID:4cgECoc30
今まで>>497らとアドパやってた。対人わりとおもろい
でも3人以上になると動きが超もっさりするね
538枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:07:21 ID:bkWLRXNj0
レーヴェ>壁>レン>壁>ティータなのに

ティータ>レーヴェレンチェスターだしな
539枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:08:00 ID:xDIwcTHRP
>>536
ティータは通常兵器が大砲で、衛星兵器まで使うんだぞ
ちょっと鍛えたくらいの人間が敵うはずがない
540枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:10:20 ID:477lR14Q0
>>539
まさか逆手塚ゾーンまで体得していたとは思いもよらなかった
541枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:11:23 ID:9OgdsNgz0
銃刀法違反乙
542枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:14:57 ID:Bnw5+1F/0
ゴミ幼女の衛星攻撃どうやってかわすんだよ
543枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:16:07 ID:3uKFVuglP
>>542
ソフト売却でかわせ
544枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:17:29 ID:4gCULxWV0
VS.Othersの04が埋まらなかったんだけど、
もしかしたらと思ってネットワークモードを選択(対戦はせず)をしたらモナショップに出た

545枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:18:35 ID:aDISrq1IP
7やったこと無いんだけど、7でもほとんど1vs1なの?
このシステムで軌跡風の4VS○バトルなら面白そうw
まーバランスかなり取らないとダメだろうけど・・
546枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:18:43 ID:bkWLRXNj0
あれタイミングさえ覚えればふらっしゅがーど余裕でしたできる
547枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:19:10 ID:t+4lqV6UP
>>545
7は操作キャラ+PTメンバー二人の3人PT
548枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:20:47 ID:xDIwcTHRP
>>545
7はアクションRPGだからフィールドの至る所に敵がいっぱい居る
549枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:22:37 ID:aDISrq1IP
>>547
マジかよ・・・amazonポチってくる!
YsとかPCエンジンROMx2 1&2以来だが・・・
550枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:24:51 ID:477lR14Q0
>>545
7未プレイってことは、エルク、マイシェラ、クルシェの扱いに困ったろうな・・・
イース7のような巨大ボス戦を期待してた人たちが多かったっぽいな
それに関しては「お前らが悪い」と言える
格ゲー、対戦ゲーの大型ボス戦なんてほとんど作業だしな

551枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:25:12 ID:47uuvr5M0
>>549
自分で操作しない他二人は自動操作だけどかなりイイ動きするよ
552枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:27:12 ID:J5G7tlFt0
なんか、ミッシェルの声がマイルと同じ声なのはなんで?
553枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:27:21 ID:kctIigzu0
ガッシュでマイシェラさんステージのプロペラ気流に乗ってたら
護符連打でちょっと面白かった
554枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:27:42 ID:2OjAIKvN0
ストーリーでもっとキャラの会話があればねぇ
せっかくのクロスオーバーなのにいつものメンバーでばかり絡んでるんだもの
アドルとエステルの絡みくらいだった
555枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:29:14 ID:Q/xWt/ln0
相変わらずのババア声だな練炭
556枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:30:39 ID:PP6G7bgQ0
「イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ」カーテン発売!
http://www.curtain-damashii.com/falcom2/index.html
557枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:32:33 ID:2OjAIKvN0
ttp://www.curtain-damashii.com/img/design/falcom2/008_syohin_zoom.jpg
こうして見ると圧巻だな
ここに映ってるやつら全員操作キャラでファルコムオールスターだったら…
558枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:33:42 ID:2OjAIKvN0
ってあれ…ぐるみん…
559枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:33:54 ID:xDIwcTHRP
>>556
誰買
560枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:34:34 ID:477lR14Q0
>>556
左上ゴチャゴチャしすぎてワラタ
センターに女神は評価するけどそれなら右上を選ぶしな

>>555
声優は好きなんだけどなサクラ大戦、ゲーム天国ではお世話になったし
だが90年代の香りがするのは否定しない
561枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:39:24 ID:h0pqG70o0
>>557
ロイドがエリィの尻を触ろうとしているように見える

みんな回避重視で立ち回ってんのかな
俺ガード中心なんだけど・・・ティータのEXも避けられないってよく聞くけど俺はガードしてるし
562枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:43:08 ID:KK5cecka0
アッガイさん舐め過ぎだろ・・・
百裂拳みたいのとか使えるんだぞ。

てかビームとかレーザーに耐える
レーヴェとかがおかしいのか
563枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:46:47 ID:ZaLmSz9c0
>>557
ドーラもいない
英伝とイース組だけか
564枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:48:23 ID:KK5cecka0
アレスさんにプラネットバスターで
全てを吹き飛ばして!貰おうぜ。
565枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:49:00 ID:cw9rc3JR0
>>561
キャラによるんじゃね?
クローゼ使ってるとガードメインだとすぐスタンしちゃうわ
逆にドギとかならEXガードしきれることも少なくない
難易度にもよるっぽいけど
566枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:50:11 ID:faK+VxsFP
このゲームって爽快感が無いな

敵が小さくて、動きが速いからまず当てるのが大変
技の出も全体的に早いから、出の遅いガードもしずらい

1対多は、遠距離攻撃か、みんなまとめて強力な技を食らわせるのを強要される様な感じ
でないと状態異常やEXスキルをどんどん叩き込まれるし

対人戦は面白いって奴がいるけど、殆どの奴はそのラインに立てないだろ
多分、差がつきすぎる
567枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:51:36 ID:JZlN2Y3H0
>>433
俺はエルクが…

試し切りも、Lvアップも、ポイント稼ぎも
568枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:53:18 ID:Bnw5+1F/0
エルンストやトール使いたいって声は結構あるけど
ダルクファクトはいないんだね
569枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:54:08 ID:F/qbFH3L0
>>561
空ガードでも結構スタミナ消費するから、ガードメインでやってると息切れがねえ
570枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:54:12 ID:KK5cecka0
キャラがそっち向いてるから
その先にいるべ・・・ぽちっ^^

とか先読みwで技とか出して当たったりしてる現状
571枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:54:13 ID:EtQMmy5m0
>>557
単独の立ち絵で見慣れてたものもこうなるとまた雰囲気が違うな
特にエレナとチェスター、ロイドとエリィが隣り合ってるのがいい
関係者をなるべく近くに集めてるようだが、それなら右下にミッシェルも入れといてくれれば
572枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:55:10 ID:EtQMmy5m0
>>568
スキルでステージに穴を開けて対戦相手を落としたかった
573枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:56:05 ID:KK5cecka0
ラップじいさんver.で参戦か。
574枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:58:21 ID:h0pqG70o0
>>565
>>569
なるほど、スタミナかー
俺はガードして相手の攻撃判定がなくなった瞬間に溜め攻撃当てたりガッシュなんかだと攻撃でかなり移動するから後ろから刺したりしてるんだ
エステルやガッシュのEXはガードし続けてると空中に浮くしでかい範囲が出る前にダッシュで抜けれたりするし
ガードで防げないEXはレーヴェのだけだと思ってる
575枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 14:59:12 ID:477lR14Q0
>>568
そのへんは次回に期待だな
サポート側は次に回ってくるかもみたいなことは近ちゃん言ってたし
それまでにオリジン移植、Wリメイクでイースキャラ十分水増しできる
軌跡、英伝サイドはサポート合流だけでも十分だし
俺としてはアルウェンとかピュラーやシンディとか使ってみたいが
しかしサポートヴァンテージマスターいなかったな、紫くらいは出てもいいと思ったが
576枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 15:03:47 ID:JZlN2Y3H0
>>565
クローゼは体力ないし、スタンしたらピンチなので
基本回避でやってる

速度アップと消費カット着ければ結構逃げてられる
577枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 15:04:53 ID:KK5cecka0
テラとかPCにしてくれねーかなw

亜人はいらない
578枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 15:06:45 ID:uVc7yv6L0
マイシェラで溜め撃ちしたら結構な頻度で弾がヘンな方向にうにょーんて
579枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 15:06:54 ID:7TFW/aC30
なんでドギとジンのガチムチストーリーがないんだ
580枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 15:18:29 ID:4EX5uZLr0
誰かアドパしてみないか?
F−15に部屋を作ってみた。
十分くらい待機してます。

へたれな私を遊んでくれる方がいればお願いします。
581枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 15:20:14 ID:KK5cecka0
ロリコンダイブと符術変態(ロリコン)陣

で我慢するべき。 >>579
582枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 15:25:50 ID:NNI2fHTs0
道場が終わったからハードにしてみたけど
ノーマルと動き違いすぎだろ
583枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 15:26:36 ID:wOW1L1q50
ロイド出たのにファルコム開発室でねえ
なぜだ?
584枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 15:34:25 ID:+qRf0q07O
マテコレのサウンドのVS.Othersの4曲目って何?
プレイキャラもサポキャラも揃えて、FALCOM開発室まで出したのに揃わない。
585枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 15:35:55 ID:+qRf0q07O
>>583
アーケード全員クリアしたらでたよ。
最後ロイド使ったからロイドでクリアかもしれないがたぶん全員。
586枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 15:38:19 ID:tzVKtv6K0
>>578
ターゲットが相手無視してオブジェに移る時があるよね
とくにラヴェンヌ村の木のオブジェが多い所とか
ロックオン機能がほしかったけどボタンが足りないか
587枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 15:41:03 ID:cw9rc3JR0
というかオブジェロックはいらないよね
止まってるものなら十字キーで十分狙えるし
588枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 15:55:22 ID:M2IWAcl80
kaiとかアドパはできたの?
あれだけの戦闘だとラグったらまともにできそうにないが。
589枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 15:56:15 ID:ptwZyQVr0
>>587
対戦だとそんな悠長なこと言ってられないんだぜ
壊す暇も無い
590枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 15:58:08 ID:zrhTdTgb0
対戦コンプした俺とずっとナイトメアバトルばっかやってた友達でやったら
実力差付きすぎてて笑った、まるで勝てん
591枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 15:58:36 ID:NqLTtQiL0
>>588
kaiは>>163で実証した
アドパは前スレに参考動画がある(ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11585830
アドパならまだ遊べるレベル
kaiは無理
例えるならガンダムvs.ガンダムで回線の相性悪い奴らが4人集まってやっているようなもん
592枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 15:58:44 ID:bkWLRXNj0
オブジェクトなんていらんかったんや
593枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 16:01:14 ID:cw9rc3JR0
>>589
うんだからオブジェに構ってられないからオブジェをロックしないで欲しいって話だよ
2行目はもし壊したいならって仮定の話だ
594枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 16:11:01 ID:tzVKtv6K0
アイシャとか遠距離系のキャラは
溜め攻撃がオブジェロックすることが結構あるから困る
595枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 16:17:52 ID:lCmGUJhN0
このゲーム難しすぎるw
596枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 16:26:07 ID:Pd9UBfmw0
対戦相手がいない俺は今日もポイントを稼ぐ作業です

置くタイプの飛び道具に反応できないのは格ゲのCPUと同じなんだよな
テンペストフォールが当たりまくるし
597枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 16:33:16 ID:+qRf0q07O
誰か曲フルコンプ出来た?
598枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 16:40:04 ID:NCtiGLrg0
>>584
ペンタウァだよカス
599枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 16:40:13 ID:2OjAIKvN0
>>597
昨日終わった
600枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 16:42:33 ID:J5G7tlFt0
ガルシスなのになんでオクトゥムの願い?
601枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 16:44:45 ID:+qRf0q07O
>>598
そうか、すまんかった
602枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 16:45:38 ID:Jd6YFz+40
とりあえずシナリオ全部クリアしてみたんだけど
サポートキャラ埋めるには何すればいいの?
603枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 16:48:06 ID:LTZCf59L0
>>602
アーケード
604枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 16:48:47 ID:FnT+w8iw0
次回作出すとしたらタイトルどうするんだろ
多分その頃には空の軌跡なんて過去の産物になってるだろうし
無難にイースvs英雄伝説か。それならガガーブの連中も・・・ゴクリ
605枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 16:49:53 ID:Jd6YFz+40
>>603
アーケード全クリしたら全部埋まるのかい?結構きついな。
606枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 16:50:45 ID:4EX5uZLr0
>>580だが、アドパしてきた。
二人ならできるレベル。
三人はスローモーションになり気味だが、まぁできるレベル。
だが三人時4回目くらいでフリーズした。
四人目は現れなかった……

とてもよくぼこられたが、面白かったよ。
607枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 16:51:00 ID:Y8sFcqIS0
レベル1でやれば簡単
608枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 16:51:16 ID:+5N+IQ3M0
しかし、評判とか見ると皆期待しすぎだな
そもそもキャラゲーはクソゲーぐらいに自分は覚悟してやってたから思った以上のできだったw
まあ宣伝があれだったからな

個人的には音楽のチョイスが納得いかん・・・
FCの通常戦闘と銀の意志金の翼をはずす・・・だと
とりあえず次回に期待(たぶんあるだろ)

クローゼのシナリオが一番面白かった俺っておかしいのか?クローゼが好きってのもあるが
良くも悪くもオリビエとか一番「軌跡のノリ」ではあったと思うんだよね。
609枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 16:51:27 ID:ptwZyQVr0
大乱闘ファルコムブラザーズ
610枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 16:53:23 ID:FnT+w8iw0
>>608
FCのタイトルとイース7の五大竜が入ってればそれで満足だった
あとはおおむね満足
611枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 16:59:08 ID:cw9rc3JR0
>>608
曲のチョイスは流石にわざとじゃないかって気がする
本編にはもっと良い曲もありますよ的な
612枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 17:00:43 ID:NCtiGLrg0
銀の意志金の翼みたいな超絶音痴ソングなんて外して正解だろ
歌手変えて録音しなおすならまだしも
613枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 17:04:54 ID:ptwZyQVr0
煉獄の戦闘BGMは欲しかったな
614枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 17:06:35 ID:bkWLRXNj0
ショップにあるじゃないか
615枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 17:07:28 ID:c5/ixLYL0
もしミュラーが出たら破邪顕正とかどうなるんだろ
616枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 17:07:50 ID:ptwZyQVr0
mjd
気づかなかったw thx
617枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 17:10:35 ID:7QvJwRzb0
レベル1アケクリアってよく見るけど、
そもそもアケクリアする意味って何・・・?
618枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 17:13:36 ID:KQnouNcX0
>>617
サポートの解放と実績
619枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 17:15:31 ID:7QvJwRzb0
>>618
thx。かなり面倒な作業だが・・
620枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 17:18:02 ID:F/qbFH3L0
レベル1でのアーケードクリアは別に面倒な作業ではない
本当に面倒なのは、稼ぎ用にレベル99にしちゃったティータでのアーケードクリアとかだ
621枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 17:18:43 ID:477lR14Q0
>>619
アーケード楽しくないか?
ストーリーは作業ではあったが・・・
622枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 17:20:34 ID:ci7sS56O0
青銅の街区って曲すごい好きだ
ハッ!イース4のリメイクを期待してしまったぢゃないか!
623枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 17:23:44 ID:uVc7yv6L0
アーケードモードで淡々とプレイするのは嫌いじゃない
欲を言えば、全勝したら固有エンディングとか欲しかった
624枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 17:24:12 ID:tzVKtv6K0
アドル「ファルコムにはイース4をリメイクする習慣がないのかな」
625枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 17:32:25 ID:477lR14Q0
ドギ・ガディス・・・玄田哲章  ぶっこr(ry

626枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 17:33:01 ID:++BNLC260
アナルクリトリス
627枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 17:43:26 ID:wOW1L1q50
実績の全ての状態異常にかかるが全然できん…
何か良い方法ない?
628枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 17:44:11 ID:wOW1L1q50
実績の一度に全ての状態異常にかかるが全然できない…
何か良い方法ない?
629枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 17:44:55 ID:ci7sS56O0
ヒント・土下座

ちょっとくらい過去スレ読みなさいよね!
630枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 17:45:07 ID:NNI2fHTs0
トレーニングでギルバート
631枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 17:45:18 ID:q1KUXGfB0
サウンドが埋まらないんだが、VSバトルの下2つはまだ出してないステージのBGMなのはわかるとして、
イベントの11番とアザーズの8番はどうやったら出るのか・・・ストーリー全員クリアするうちに勝手に売られるかな?
632枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 17:46:14 ID:cw9rc3JR0
ストーリーとロイド以外アケ全員クリアしたのにロイドにとどかねー
ここからが本番か・・・
633枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 17:48:35 ID:Y8sFcqIS0
フリーやってたら出てくるサウンドもあったな
条件分からんけど
634枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 17:50:12 ID:thGvjGPD0
>>609
ストーリーの面白さは人それぞれなんで
ただ、オリビエは相方にするよりも主人公にして、全面はっちゃけて欲しかったとは思う

ちなみに自分は、ガッシュとエステルが面白かった
635枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 17:52:08 ID:YVjuDQ7a0
アドルストーリーは男は基本的にけなして女はほめるオリビエスタイル
636枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 17:53:10 ID:477lR14Q0
125 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/07/30(金) 14:32:39 ID:BBh0M2Zo0 [6/6]
柿原徹也 キャストインタビュー

『イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ』にもロイド役として出演させていただいているので、もちろんプレイさせていただきます。
自分のキャラしか使いません!(笑)


(´;ω;`)ブワッ
637枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 17:59:19 ID:2OjAIKvN0
自分のキャラ「しか」は不可能だな…
638枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 18:04:31 ID:q1KUXGfB0
むしろやっと自分のキャラを操作できるようになったグリリバ歓喜
639枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 18:05:37 ID:7EHPU/hE0
>>627
ヒント
アイテム
わかるよな・・・・・・・・・
640枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 18:05:43 ID:PQL/WA640
ストーリーモードで俺TUEEEEEEEされてるし満足してるかもよ
641枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 18:06:52 ID:HGPm4K/D0
確か指定のステージで1戦すると曲出たはず
3つくらいあった気がするがどこかわかる人いない?
センペンティナだけはわかるんだが
642枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 18:15:19 ID:S5CHgle70
やっと実績全部埋まった・・・もうやる事がなくなっちまった
あとは資金カンストくらいしか目指す事ない・・
643枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 18:16:23 ID:wOW1L1q50
>>629 >>630 >>639

ありがとう
644枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 18:43:47 ID:lzwYuuXO0
>>401
そういう事ならドラマCDの方はお薦めできるんだがw
クロス作品ならではの絡みはドラマCDで発揮されてます

ダームやガルバランといった強敵をアドルが倒してきたことに
エステルは尊敬の念を感じ始める・・・
そこにダームやガルバランクラスのボスが現れるのだが・・・こっから面白い展開になります

他にヨシュアのこんなセリフ
ヨシュア「あ、いや。アドルさんの動作にナレーションが入らないのって、何か新鮮だなあ・・・と思って」

他にも3rdやった人ならニやりとできる
新奥義「ラッセル・ファミリー砲」

や、女性キャラの「あっは〜ん」「うっふ〜ん」など
聴きどころ満載のCDに仕上がってて
これのために7000円で買っても満足ってところですよ

645枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 18:44:22 ID:PQAl41KS0
>>642
そこでLv99ナイトメアアーケード制覇ですよ
646枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 18:49:30 ID:138EsAg+0
攻撃当てたときによろけの発生する条件がよくわからんなぁ。
こっちが地上打撃当ててるときに無理矢理割り込んで反撃されたりガードされたりするのがしょっちゅうで参る。
安定してダメージとろうとすると浮かせとかダウン効果技で組み立てるのが基本かね。追尾ダッシュ>昇りジャンプ攻撃始動とか。

スタミナ消費のバランスがよろしくない気がしたりとか、エナジーバースト弱すぎとか、
溜め攻撃で回避・エアダッシュキャンセル出来るせいで扱い悪すぎな打ち上げ攻撃とか。
システム段階で次での改善を期待したい部分がちらほら。他に何かあったっけ…。
647枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 19:16:20 ID:la5YBPcC0
・・・なんかさ、もう飽きちまった
ファルコムさんよ、もう少しゲームとして遊べるように作りこんで欲しかったな
648枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 19:17:42 ID:la5YBPcC0
しかも全っ然盛り上がらんラスボスとかも大失敗だよな
ティア続投でよかっただろ。人間の格好のまま巨大化させてさ、ちっぱいを強調して。
ティアかわいいのに全然前に出てこなすぎてて悲しくなってくる
649枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 19:20:26 ID:JZlN2Y3H0
アケとか
魔王さんより三人に苦戦するって状態だし
650枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 19:25:34 ID:NJF18oli0
壁紙では何度もでるんだからティアとサイラスは出して欲しかったな
651枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 19:28:09 ID:Y8sFcqIS0
>>641
フリーモードステージ23〜26
652枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 19:30:47 ID:477lR14Q0
六神官の末裔壁紙はgjだった
ファクトはキースじゃなくてダルクだったけど
653枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 19:31:53 ID:2r4s04IR0
>>650
サイアスな
654枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 19:33:16 ID:ptwZyQVr0
状態異常下にも表示して欲しかったな
動きが早くてわかりづらい
655枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 19:34:43 ID:USGq+cyq0
>>652
レアがダルクにお茶を差し出してるやつか?
656枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 19:37:31 ID:477lR14Q0
各神官の末裔(ルタやゴーバン)が6分割してるやつ
657枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 19:39:57 ID:USGq+cyq0
>>656
ああ、そっちか
レスthx
658枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 19:54:52 ID:Wp/JneXN0
結果的に、このゲームに関してはファミ痛の評価は妥当って事で落ち着きそうなのか。
659枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 19:59:03 ID:YjxaHOg+0
ファミ通の高評価はあまり信用できないが
低評価はそれなりに信用できる
660枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 20:00:49 ID:cw9rc3JR0
でも連打ゲーはねーよ
イージー以下はやってないけどさ
661枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 20:03:26 ID:la5YBPcC0
壁紙とか音楽とか抜きで語るとしたら俺は五点付けたいわ
662枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 20:06:02 ID:oMZmJc2b0
イース7とセットになって初めて価値が出るゲーム。
663枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 20:08:25 ID:9OgdsNgz0
>>608
ロレントのステージ曲はSophisticated Fight…そう信じていた時期が俺にもありました…
664枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 20:09:22 ID:PQAl41KS0
問題点はあるけどアクションゲーとしてそれなりにできてるから
流石に5点はないわ
665枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 20:12:10 ID:t8kZdUZL0
ファルコムが作るファンディスクなんだからこんなもんだって
3rdもアレだったし
666枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 20:21:34 ID:YjxaHOg+0
3rdはストーリー部分が糞だっただけで他の部分はよく出来てたんだけどね
これはサントラとコレクションがメインで他がオマケくらいの出来だからなあ

公称してるわけじゃないけどアクションのファルコムと言われてるくらいだから
初めて&調整が難しいジャンルとは言えそれなりの出来を期待していただけに…って信者が多いんだろう
667枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 20:24:12 ID:yFY6BkPr0
俺は十分に面白いんだけどなー
正直ファルコム全く知らない人がやったらファミ通並みの評価になっても仕方ないかも
668枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 20:26:56 ID:G4pTjAR10
アドルの冒険説明にわらたww

ドラマCDのほうがこれは面白い!
669枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 20:28:57 ID:ChwHnpHt0
>>490
トトリのアトリエっていうPS3のゲームがあって
PSNマーク無いけどDLC来るからなんともいえないんじゃね?
670枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 20:32:28 ID:Pn3U91qA0
こいつは今日の午後に何を聴いていたのか
671枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 20:33:24 ID:Pn3U91qA0
ミスった…
672枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 20:35:34 ID:pFgzQL6H0
俺は空中ダッシュやらでアグレッシブに戦うマイシェラさん見れたのと
チェスターでフェルガナの時に使ってきた技をこっちが使えるってだけで大満足

ただ次回作出すならストーリーの人数はもう5人でも何人でもいいから
とりあえずストーリーに力入れて欲しいな。
あんまり壊れすぎなのはいけないとはいえ
これならドラマCDのノリをこっちに持ってきても良かったんじゃ…?
と思う位だったしなー
曲も軌跡とイース7側はわざと良い曲外してない?っていう選曲だったし
673枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 20:39:31 ID:KXV3WrAU0
曲はなあ…もっといいのがあるから本編買えって意味なのか
零のテーマ曲の位置を相対的に上げてイメージアップを図ったのか
どっちかといえば後者だと思うが。ロイド強いし立ち位置もおいしいし
674枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 20:41:05 ID:la5YBPcC0
俺もそれは感じた
イース7の曲だけ良いやつわざと外してると思う
こういうことファルコムやめろよなマジで
675枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 20:45:36 ID:cw9rc3JR0
>>674
7だけじゃないぜ
To Make the End of Battleを外してる時点で明らかに意図的
FC戦闘曲も3rdで自らいい曲ってのほのめかしてるくらいなのにスルーされてる
676枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 20:46:34 ID:la5YBPcC0
腹立つよな、軌跡1・2の戦闘曲ないってのも
とくに1のなんてこれこそ軌跡って感じの戦闘曲なのに
677枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 20:47:45 ID:vWzlNaiJ0
結構自分の好きな曲があって嬉しかったけどな
Fight with Assailantとか、入ってないと思ってたから
678枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 20:49:42 ID:h0pqG70o0
個人的にオーバーダジングの原曲が欲しかった
679枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 20:56:13 ID:c5/ixLYL0
てかアレンジと原曲はセットで収録すべき
680枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:00:48 ID:INz3uYEv0
翼を持った少年も入ってないお
名曲だお
681枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:00:49 ID:FKl3Vkru0
メルマガとかツイッターでドラマCDのオリビエがやばいやばい言ってたけど
普通にいつもの変態だったな。普通のレベルがすでにアレだけど
682枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:01:33 ID:KQnouNcX0
フェルガナ版翼を持った少年欲しかったけどtheme of Adoruあるから外されたのかな
あとナピシュテムのフィールド曲は最初に流れる奴の方が好きだ
683枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:04:30 ID:Vo0eRIZZ0
>>673
Get Over The Barrierいい感じなんだよなぁ
零が欲しくなってしまうから困る
684枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:10:22 ID:txETSDNe0
隠し撮りがうpされる度に興奮に包まれてたこのスレが懐かしい・・・

盗撮乙、新オフィス見せたいだけだろwww、もっと近くに寄って!…etc

・・・orz
685枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:13:10 ID:mTlfKKGR0
>>675-676
FCの通常戦闘ってPC版の発売時散々叩かれてなかったっけ
みんな叩きすぎだろと思ってたけど
世間受け悪い曲なんかなと思ってた
686枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:13:22 ID:UnyICkBl0
ドラマCD聞いた
こりゃガッシュ()笑からガッシュ()炉にクラスチェンジしたな
687枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:13:43 ID:TUcJCPdd0
あの謎のオサレさがいいのに
688枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:14:04 ID:la5YBPcC0
>684 画面の中が見えずに社員の背中とかな
ファルコム嫌いになったわ今回の一件で
689枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:15:29 ID:FKl3Vkru0
FCの通常戦闘は前半のまったり旅にすごいマッチしてたな
690枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:15:30 ID:6V7Hs3P/0
アドル>>>>>>レーヴェ、レン、チェスターが判明しちゃったけど
空の軌跡キャラって弱いんだな
691枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:15:48 ID:txETSDNe0
まあ零の軌跡に注いでると思えば・・・
692枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:15:54 ID:cw9rc3JR0
>>685
そうなのか
軌跡はPSPからだからそれは知らないけど
結構人気な印象あったわ
693枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:16:48 ID:KXV3WrAU0
>>690
それ言ったらティータ(導力砲)、クローゼ>>>>>>レーヴェryになるぞ…
694枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:17:20 ID:la5YBPcC0
エステルもアドルと同じくらい凄いはずなのに、イースキャラのアドルの持ち上げっぷりがハンパ無いよな
軌跡キャラもエステルもっと持ち上げろよ
695枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:17:57 ID:pFgzQL6H0
>>673
そういえばストーリーのロイドステージで初めて
Get Over The Barrierを聞いた時は震えたな。そしてロイドの強さにもびびったw

>>684
何ならここに次回作への要望と入れて欲しい曲を書いたら
また違った意味での興奮に包まれるやもしれんぞ
696枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:19:10 ID:VVsyqBXyP
軌跡3rdの煉獄で仲間が助けに来るシーンみたいに
ドギが壁を壊して助けに駆けつけるイベントがあれば盛り上がったのに
697枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:20:06 ID:vRm8Iz+SP
初プレイでロイド戦に行きつくころのレベルだと、何かのスキルで4桁食らって
冗談かと思った。まだ解禁できてないから名前知らないけど
698枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:20:09 ID:9OgdsNgz0
アケってリトライする度にリトライ補正かかって敵弱くなったりってしてる?
情報きぼん
699枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:21:06 ID:FKl3Vkru0
アドルはは地味に見えて、魔王とか伝説レベルの敵をソロで倒す化物だからなー。単純に強いでしょ
軌跡キャラはパワーはそこまでじゃないけど、技術がすごいイメージ
700枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:21:26 ID:xUDD/d0PP
というか軌跡キャラがドギみて「ジンさんみたい」って言ってるの見てちょっと悲しくなった
ジンさん・・
701枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:21:40 ID:h0pqG70o0
今ようやっと全キャラ育て終わった
あとはアーケードとサポートと実績と開発室開発室のBGMだけだ・・・
なんだろうこの脱力感
途中まで1vs3で育ててたけどティータで金稼ぎしてレベル買ったらつい飲み込まれて・・・
702枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:22:30 ID:la5YBPcC0
>700 俺もすっげぇ悲しくなったあそこ。心なしかサポのムスタファ兄貴も悲しんでるように思えた
703枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:23:35 ID:cw9rc3JR0
レベルだけは買ったら負けかなと思ってる



冒険日誌は使いますけどね
704枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:24:25 ID:3pgf/lnM0
アーケードモード100秒クリアワロタw
べリイージーでLv1法はダメだこりゃ
705枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:25:59 ID:J+TT0A2l0
ティータに「お兄ちゃんも導力砲持ってるんだよ〜」って言ってボロンしたい
706枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:26:19 ID:GjC5UAY90
そういや隠し撮りのその6,7くらいが抜けてなかったっけ
あれってもううpされたん?
707枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:27:20 ID:u9j65GuH0
このゲーム買うか買うまいか
もうヨドやビックで何回も手にとっては
やめて帰ってきてる

イース7はクリアしたが
軌跡SCが第2章だし
フェルガナも積んでる

こんな俺(23歳OL)の背中を押してくれ
708枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:27:34 ID:yFY6BkPr0
ジンさんがサポートで使えるようになって喜んでたら色々と微妙すぎて泣いた
ムスタファとなぜこうも差が開いたのか 環境、慢心の違い
709枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:29:13 ID:QXO7tAuf0
オリビエのシナリオが欲しかった
710枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:29:40 ID:6WRWo3S50
どっちもドギの色違いみたいなもんだからな
登場できてるだけで御の字だ
711枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:29:47 ID:h0pqG70o0
>>707
背中を押してくれってことは買いたいってことなんだろ?
ストーリーも性能も軌跡組が優遇されてるけど、戦闘は楽しいよ
思えば戦闘だけか楽しいの
712枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:29:51 ID:FKl3Vkru0
>>707
サントラとかにあんま興味ないなら、SCとフェルガナ遊んで、
気が向いたらVS買えばいいかと。さすがにSCとフェルガナは面白いし
713枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:29:52 ID:uVc7yv6L0
魔王と「戦う」のにティータは呼ばれてジンは呼ばれない

くそ、なんて時代だ!(文明の利器的な意味で)
714枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:29:56 ID:la5YBPcC0
ムスタファの能力、これってRPGで言えば物語り中盤から終盤にかけて手に入る
支援魔法キャラが使える強力な魔法みたいなもんだよな
そんなのが一番最初に使えちまうってのもどうなんだろうって思う
715枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:29:57 ID:NCtiGLrg0
無駄な女アピールうぜー
きもすぎ
716枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:31:15 ID:h0pqG70o0
そういえばこの前OLがオフィスレディの略としらずに事務職の友人が俺OLだしwwwとか言ってたな
717枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:32:08 ID:2OjAIKvN0
TO MAKE THE END OF …ときたから
「イースUのOPがついにきたあああ!最後の最後とはさすが空気読んでるじゃねえか!!」
と思ったらDIGING

ぐるみん…だと…
718枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:33:33 ID:+HtiUNcu0
誰もムスタファ兄貴の能力を気にしてないんじゃね?

>>707 よく淀なんかにあったな。
売り切れてそうなのにw
719枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:38:28 ID:FKl3Vkru0
>>717
あれで糞曲だったら突っ込んで済むけど、無駄に良い曲だから反応に困るアレ
720枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:43:10 ID:ShJ7jRUA0
OL=オリビエ・レンハイム
721枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:46:38 ID:+HtiUNcu0
OL=オッサンロリコン
722枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:52:00 ID:TCq/RZVb0
アーケードって武器レベル上げると相手強くなるのか・・・
クルシェのAP少なすぎるから武器で攻撃力補おうとしたらオワタ
723枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:57:13 ID:Jd6YFz+40
>>722
マジかよ。よかった。まだ強化してないキャラ残しておいて。
724枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:58:29 ID:F5ia+o0Q0
FCの通常戦闘の曲は評価されるのがほんと遅すぎたな
PSP版のときに評価されても手遅れなような気がする
725枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:59:24 ID:JB/wrnnb0
多少上げた所でクリア出来ないってほど問題にならんだろ
Lv1だと5分以下なのが時間4倍くらいになってうぜぇけどw
難しけりゃベリーイージーでもいいじゃない
726枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:00:26 ID:tzVKtv6K0
ナイトメア1vs3でもレーヴェ圧倒的に強いな
方術使いの槍とシルバークラウン装備して
アークドレインと旋風斬を交互にやるだけで簡単に勝てる
727枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:03:19 ID:vRm8Iz+SP
99になったら使う気力が減退しそうだから経験値はなるたけ買いたく
ない、けどロイド早く出したい。レベル99の500ボーナスはデカい

いらない子から99に…ククク…誰が残るか
728枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:06:45 ID:TCq/RZVb0
>>725
ベリーイージーがあったかw難易度すっかり忘れてたよ
まぁクルシェはなんか気に入ったから育てるつもりだけど
729枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:12:23 ID:14og2KGl0
開発のレーヴェ押しが酷い
もう亡くなってるのにどこまで引っ張るんだよ
730枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:15:06 ID:TzuQ2Qjo0
>>725
嫁はベリーイージーで毎回死闘を繰り広げてるぜ
731枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:15:13 ID:0qHK+dnl0
エルクは使いやすいけど、やっぱ要らんな
732枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:17:46 ID:KXV3WrAU0
ネギさえ使えば、ホントにどういう組み合わせでスキル連発してても敵が蒸発するエルク△

まあ、かわいいのはクローゼかクルシェだけどな
733枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:18:29 ID:BqXlp12/0
次はダイナソアのキャラまだー?
これってBGMいいの多いんだよね。イースvsには合わないけどw
734枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:20:02 ID:IsRCcTqH0
アドル、エステル、ガッシュ、クローゼはわからんでもないが・・・何故ヨシュアじゃなくてティータなんだろう
735枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:20:11 ID:tbOKBUYdP
>>729
中の人が無理矢理押したと予想してみる
736枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:22:36 ID:9OgdsNgz0
>>735
ありそうで困る
737枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:24:13 ID:+ngzIH5F0
VMもそうだけど、YsOでさんざん3キャラともほとんど同じストーリーは酷すぎると批判されたのに、
シナリオライターはそれでも仕事せえへんのー
738枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:24:19 ID:0qHK+dnl0
サポート含め死人そこそこいるんだな
739枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:26:31 ID:lh7Fhy7f0
全然関係ないけどさ、配役決めたのガンオタだよな
ラッピィ(進藤)→カガリ
ミッシェル(石田)→アスラン
740枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:28:05 ID:TzuQ2Qjo0
レーヴェは異空間行くたびに
「またお前たちと相見える日がくるとはな・・・・」と出てくるのか
741枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:31:25 ID:tzVKtv6K0
もうレーヴェは本編関連の作品には出てこないと思うから
こういうお祭りゲーで出てくれればいい
ついでに次回作あるならぜひ最強のヒロインエレナをプレイアブルにしてほしい
742枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:31:47 ID:tbOKBUYdP
>>739
それを言うなら種ヲタだろ
743枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:32:49 ID:ptwZyQVr0
完全にif世界にして、イースと軌跡のキャラが元から同じ世界にいる設定の方が良かったわ
つかレーヴェが出ると知ってからそうだと思ってた
744枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:32:51 ID:cw9rc3JR0
エレナさんが来ちゃうとほら・・・誰も勝てないから・・・
745枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:33:25 ID:FKl3Vkru0
てか、90年代のドラマCD出してた頃(ぽっぷるメイルとか)のノリな気がする
レンの人とか子安グリリバとか
746枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:33:30 ID:vRm8Iz+SP
ガノタの内輪揉めなどいらん!
747枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:34:11 ID:YjxaHOg+0
SCやったの発売してすぐでそれ以降やってないし
毎回何事もなかったかのようにちゃっかり出てくるからレーヴェが死んだことすっかり忘れてたわw
748枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:36:33 ID:9OgdsNgz0
レーヴェ死んだの忘れるって本編自体まるで憶えてないレベル
749枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:37:38 ID:0qHK+dnl0
戦って和解したことしか覚えてねぇ
あと白面が塩化したくらい
750枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:38:40 ID:ptwZyQVr0
「カリンは特別だ!」って台詞が好きすぐる
751枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:41:10 ID:uVc7yv6L0
チェスターも「久しいな」って言ってたのは結局どういうことだったんだろうね
マジであのあと生還して何処かにいたんだろうか
752枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:41:31 ID:h9AZ+7kZ0
チェスターはまだしも、オルタの公式HPでどうどうと死んだって書いてあるのに、そろいもそろってスルーしてるからなぁ >>レーヴェ
空の軌跡やってない俺でも、おい!っておもったよ
753枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:43:17 ID:3uKFVuglP
>>752
ファルキャラは揃いも揃って健忘症ってことだな
754枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:43:54 ID:PQAl41KS0
            ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <理の力マジ万能お勧め
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
755枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:45:41 ID:c5/ixLYL0
>>754 そのAAやめれw
756枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:46:32 ID:Vo0eRIZZ0
>>754
だからそのAAやめいw
757枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:46:58 ID:++BNLC260
>>754
寄るな動くなくたばれ阿呆
758枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:49:17 ID:tbOKBUYdP
ファンゲーなんだしいいやん
死んだ人間も出た方が盛り上がるやん
ま、シナリオも出来れば頑張ってほしかったけど
759枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:51:48 ID:+ngzIH5F0
>>694
そもそもその何もできない躾のなってない脳天気娘が
一番の功労者として周りにちやほやされるのが不評だったわけで
今回の待遇の違いは妥当だったと思うぜ
ツヴァイ2でもその不評の原因が凝縮されたそっくりキャラが登場してるから、
スタッフも少しは判ったんだろう

ロイドはAP低めだそうだけど、かなりの次回作宣伝補正かかってて強いよな
ストーリー一週目のときは何度もぼこられたわ
760枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:52:12 ID:2OjAIKvN0
>>753
「君は誰だい…?」
761枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:52:18 ID:ngGtUq3M0
>>754
これがラッピィの真の姿…
762枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:53:45 ID:YVjuDQ7a0
>>758
まぁ魔王が死ぬ前の時間軸から持ってきたとかこじ付けはいけるしなw
763枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:56:27 ID:5RvNt1ge0
これお祭りゲーにしては使えるキャラ少なすぎじゃね?
戦えそうなキャラはたくさんいるのに
ほとんどがサポートの方に入っちゃってるし。
764枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 22:58:15 ID:h9AZ+7kZ0
>>762
同じ異世界から召喚されましたのディシディアは記憶が団弁的にしか残ってないって設定だったからあんまその辺り気にしないで進められたなぁ・・・
二弾目が出るなら、もうちょい重視して欲しいなよね、こういうところも
765枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:00:07 ID:q1OfEQu20
アネラスさんが壁紙一枚しかないってどういうことだよ
しっかりしてくれファルコム
766枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:02:44 ID:VvGw30Bp0
最大スコア『200,000点』達成ってどうやればいいんだ?
アーケードで適当にやっても1万5千ポイントで無理ゲーなんだが
767枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:06:33 ID:fLHD8hVX0
金稼ぎが楽でいいなぁ
レーヴェで開始直後にセイクリッドブレス+鬼炎斬3連発でレン×3が終わる

まだまだ99になってないキャラ多いけど、もう買っちゃえ…
768枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:08:50 ID:pkhDAjb00
クルシェのハンマースタンプ強いな
769枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:10:03 ID:UYOoHBYc0
エステル編くりあー
アドルとの迎合でNTRの文字が浮かんだ俺乙
770枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:11:24 ID:pkhDAjb00
ハンマースタンプのレベル上げて
ため→スタンプ繰り返すと
ほとんどCPU何もできない
771枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:11:44 ID:M2IWAcl80
見た感じkaiとアドパは無理っぽいのな

俺はOrverdosingHeavenryBillsが入っていただけで満足
それよりエステルの鎖骨がやばい
エステルなんて嫌いだったはずなのに・・・
772枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:13:13 ID:TEUNDkTk0
>>766
難易度上げればいいんじゃない?
773枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:15:53 ID:KXV3WrAU0
たぶんだけどヒット数関係してそう。同じレベル1でもアイシャはスコア段違いだったし
774枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:16:54 ID:pkhDAjb00
それにしてもモナの声どうにかしてほしかった
775枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:17:17 ID:YjxaHOg+0
折角ストーリーモードという背景が語れる場が用意されてるのに

主「○○!?○○じゃないか!」
敵「魔王のためにお前を倒す」
主「お前もか…」
   バトル
敵「ありがとう、正直すまんかった」
主「いやいいよ、一緒に行こう」

ここまでテンプレだもんなあw
776枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:17:57 ID:M2IWAcl80
モナには殺意しかわかない
777枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:18:22 ID:h/Wzkj3L0
>>734
最近始まった「待ちキャラ」とやらでもエステル→アドル→ティータ→ヨシュア
の順で配信されてるから、俺らが思ってる以上にティータは人気あるのかもしれない
778枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:19:08 ID:kj9FvDbL0
ドラマCDでもやけに出番のあるティータとアガット
779枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:19:39 ID:GxPoHhsq0
モナモナー
モナモナー
780枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:19:54 ID:6V7Hs3P/0
>>775
ロイドがおいしいところを持ってくし
零の軌跡の宣伝ゲームなんじゃないだろうか
781枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:20:03 ID:++BNLC260
エステルの絵捨てる
782枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:20:49 ID:YVjuDQ7a0
一人二人魔王軍ストーリーのキャラがいても良かった気がする
ラスボスは巨大化したラッピィ
783枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:21:08 ID:cw9rc3JR0
ランキングの勝率上位が10勝0敗の個人的にどうでも良いキャラに埋め尽くされるのが気に食わない
784枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:21:54 ID:M2IWAcl80
サポートでフィリップ様いないの?
もちろんいるよな・・・・?
785枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:21:58 ID:Zf8TFjxz0
アガットさんは顔の傷の他、
胸の傷もあるぞ






昇竜拳の傷が
786枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:22:52 ID:JZlN2Y3H0
アガットばっかだな日本は

上の方でLv99だとアケは時間がかかるって
あったけどキャラによるよ

クローゼは掛かりまくる、チェスターは早い
個人的には
787枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:26:16 ID:yFY6BkPr0
アガットのアゴになんか違和感がある・・・
アゴットとでも呼んだ方がいいのか
788枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:27:00 ID:NWL2DFTo0
こりゃファミ通の点数の方が正しいだろ。
ツイッターでファビョった社員も含めてファルコムの株下げるだけのお祭り(笑)ゲーだな
789枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:27:51 ID:3pgf/lnM0
あ、エビルリングってグラールロケットと組み合わせればちゃんと使えるのね
しかし、これだけで11APか・・・
重いな
790枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:28:48 ID:M2IWAcl80
キャラ増やしてそれぞれのストーリーを
変えて濃くすれば最高だった        かもしれない
791枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:34:54 ID:ADXL8Kbu0
軌跡のFCのメインキャラさえプレイヤーキャラにしない時点でねえ
792枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:35:52 ID:/9CMfrGbP
>>769
わかる、ていうかエステルって結構な確率で「見直しちゃった」とか
言って顔赤らめるから簡単に寝取れそうな感じ
793枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:36:05 ID:Jd6YFz+40
>>787
アガットってもっとアゴしゅっとしてるよな。
それと80年代アニメみたいなモミアゲじゃなくなってるのも。
794枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:36:05 ID:pkhDAjb00
魔王を倒すストーリーをつくるよりは
キャラ同士の絡みを重視してほしかったな
ぷよぷよのような会話シーンをつくったらよかったんじゃないだろうか
795枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:37:16 ID:pFgzQL6H0
>>791
そりゃ無理だろ。
これ軌跡だけの為のゲームでは無いだろうし
796枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:38:48 ID:3uKFVuglP
>>777
ていうかファルコムがティータにやたら入れ込んでるよ
俺個人は優遇されすぎて感じ悪く思えてきたが
797枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:39:06 ID:++BNLC260
えすてるのえすてるー
798枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:40:49 ID:PQAl41KS0
エステルの空中攻撃二つ
最初連続ヒットしないからは微妙かと思ってたけど
慣れると両方強いな
金剛撃と旋風も強くていつの間にかマイキャラになっちまった

本命だったマイシェラさんもそのうち使うから待っててくれ
799枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:42:40 ID:3uKFVuglP
エステルは彼女にはしたくないな、友人だったら困ってるといえば
色々してくれそうでいいんだが・・・
800枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:43:16 ID:TCq/RZVb0
ティータ単体では割とどうでもいいなぁ
801枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:44:01 ID:14og2KGl0
あんですってーの意味がわからない
モチのロンはなんとなくわかる
802枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:45:02 ID:TUcJCPdd0
>>801
どっちもそのままの意味だろ
803枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:49:43 ID:NLGxf8+10
どこにもマジで売ってないんだが・・・
804枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:50:22 ID:GxPoHhsq0
DL版という選択肢は無いのか?
805枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:51:51 ID:NLGxf8+10
物が残らないと損じゃん
806枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:52:31 ID:cw9rc3JR0
UMD売ってDL版買いなおした人もいるというのに
807枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:53:27 ID:NLGxf8+10
DLのメリットは?
808枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:53:34 ID:TqIHESlD0
対人やっぱ面白いな。
809枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:54:47 ID:2PPCfxzy0
空の軌跡しかプレイしてないけど、先にイース7をプレイしておくべき?
810枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:56:16 ID:GxPoHhsq0
>>807
UMD入れ替えるのめんどくさいから
それくらいかなぁ。でも個人的にはかなり大きなポイントだが
811枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:57:02 ID:Uq9EyoF70
イース7だけをプレイして、これは買わないでいい
812枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:57:53 ID:cw9rc3JR0
>>807
他のUMDゲーム進めてるときでも息抜きにUMD入れ替えなしで遊べる
サントラとしても使いたいからこれメモステに入ってると便利だわ
813枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:58:53 ID:2OjAIKvN0
レベル上げるためにずっとレンちゃん×3を虐めてて思ったが
「どうしていじめるの…」「痛いのやめて…」って言ってるけどずっと続けてたら
「もっといじめてぇ…」「痛いの好きなのぉ…」とか言い出さないかな
814枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 23:59:24 ID:8EXy2viH0
>>809 正直イース7の方がずっと面白いよ。おススメ
815枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 00:00:01 ID:YVjuDQ7a0
>>801
知ってるか、江戸っ子は母音を発音できないなんてことはない
816枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 00:01:16 ID:YjxaHOg+0
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>813を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
817枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 00:02:26 ID:RgYj6P710
            ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <理から外れた者は排除しなくてはね
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)

818枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 00:04:59 ID:3hl/5LOf0
プァーン…ポッポッポッポッピロンポッポッポッポッガ、ガンバリマス!
ポッポッポッポッポッピロンポッポッポッポッポッタノシマセテアゲル
ポッポッピロンポッポッポッポッポッヒミツノオチャカイヘヨウコソ
ポッポッピロンポッポッポッポッポッポッタノシマセテアゲル
ポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッピロンピロン

ヴァッヴァッヴァッヴァッジャキーン!
ヨロシクオネガイシマス!シニタイノシニタイノレンノオチャカイヘヨウコソ>>766
…レディ…ファイ!
シャキーンブゥーン…ババババッ
テンペストフォールジュウリョクバテンカイシマステンペストフォールテンペストフォール
オオネガイイイタイノハハイヤヤメテテ…テンペストフォールドウシテレンヲイジメルノ…

ユーウィン!タタタタタ、ターター、タタタタタ、タッタータン!
レンチャン、ワタシ、モットツヨクナッテレンチャントムキアウカラ!
プロロロロロロロロロピロンピコワリキーン!>>489
819枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 00:08:30 ID:28gyzYnF0
だからそのAAはやめ(ry
820枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 00:09:34 ID:HbPvE5se0
新たなコピペができたな・・・
安価の意味がわからんが
821枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 00:09:55 ID:uqsfqO/uP
レンェ・・・
822枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 00:10:14 ID:62j6f7Ye0
>>799
だけど
アイシャ・ティータ・エステルの中では
ナイスバディはエステルだ
ってガッシュが言ってた
823枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 00:13:05 ID:3hl/5LOf0
専用ブラで、レス用の窓開いたまま他スレ書き込もうとして安価部分が
残ったのに気付かなかった。普通にメモ帳にでも控えとけば良かった
824枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 00:14:06 ID:4NA09JMU0
らしんばんで同梱版6500円で買取だったよ
+特典サントラが1000円くらい
UMD版売ってDL版買うなら今のうち売っといたほうがいいかも
825枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 00:14:18 ID:zaYDXH03P
>>822
じゃあセフレがいいのかな、冒険に限らず人についても好奇心旺盛だし
一人の男で満足出来ない日が来そうで本命にするのには怖いな
826枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 00:15:40 ID:4NA09JMU0
ヨシュアの中の人、女だったのか
827枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 00:16:11 ID:2dby7a8fP
DL版だけのアドホもラグラグ?
828枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 00:16:58 ID:HD7U1KCe0
>>813
PC版軌跡3rdの星の扉15やってから同じ事が言えるのか
829枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 00:21:16 ID:kF3Zb22C0
モナ「ありがtありがtありがtありがtありがtありがtありがtありがtありがとなのー」
830枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 00:22:34 ID:cmLIrjAD0
>>829 あるあるwwww
831枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 00:23:05 ID:HbPvE5se0
モナショップは連打ゲーだったな確かに
832枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 00:24:33 ID:3hl/5LOf0
ドギとエルクに196連打ですね!
833枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 00:25:18 ID:EFOo64mH0
モナショップは俺達に16連射の大切さを教えてくれた……
834枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 00:29:45 ID:4lIQtOQi0
>>826
男前だけど
835枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 00:37:08 ID:oU7NRevx0
>>740
零の軌跡にコンピューターみたいなのがあるから
シミュレーション戦闘でレーヴェ登場あるな
836枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 00:41:00 ID:r++R3cdD0
レーヴェとか死んでるやつに関しての設定は
イース7後3rd後という設定はあくまでその時期の記憶、姿、能力ですよという解釈をしてる
だから実際完全なif世界でレーヴェもチェスターも死んでないと
俺の妄想力はこれが限界だ・・・

誰かロレントの戦闘曲が軌跡のどこで使われてるか教えてくれないか
すごい好きなんだがどこで使われてるかわからずもどかしいんだ
837枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 00:41:30 ID:JdMIXgFM0
今北
またお前達と相見まえる日が来るとはな・・・
838枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 00:47:09 ID:7+0ajJ880
ロレントの戦闘曲って
Dive into your fate(The Fate Of The Fairiesのボーカルアレンジ)だっけ
この曲自体は確か軌跡本編では使われてなかったはず
839枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 00:48:51 ID:TN95Vc+o0
>>807
ロード時間。まぁファルゲーは元々速いから
ほとんど変わらんけど
840枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 00:54:22 ID:jftkO10UP
>>838
空を見上げてのサントラの最初に入ってるやつだね
空の軌跡って曲のアレンジっぽい
841枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 00:58:38 ID:r++R3cdD0
>>838
ありがとう。
ああ、本編では使われてないのね・・・フレーズはどっかできいたことあるからやっぱりアレンジか
842枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 01:12:20 ID:KV6v9uZZ0
今更だが何という本編のザナネク曲使用率

名曲も殆ど流しちまってるが、移植の際の新規プレイヤーの感動とかその辺はいいのか…
843枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 01:21:23 ID:iMYv4CaN0
英雄伝説1,2のキャラ全然居ないのにBGMだけはあって感動した
地底洞窟の曲がすごい好きだったんだよな
844枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 01:32:24 ID:3m7DXdye0
>>842
ファル倶楽部アンケートでもその他扱いされてるし移植する気もないのかもしれん…
ご丁寧にEvildoerとED曲まで収録されてるし
ラストの展開が秀逸なだけにこのまま埋もれてしまうのはちょっと寂しい
845枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 01:53:49 ID:XjgJShDB0
アーケードオリビエすごい苦戦するのだが…ガルシスは簡単ですた
射撃キャラはみんな苦戦…?
846枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 01:56:47 ID:QR7kRvkw0
>>845
他の遠距離キャラと違って近距離攻撃も積極的にしてくるからかな?

まぁ体力は割と低いからレンとかと同じ戦い方でいいような気も

847枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 01:57:03 ID:yshNAqNK0
>>845
遠距離キャラはスキル依存なのでSP効率や火力を上げるアクセ中心に装備して
サポはケビンリースあたりでごり押す
サポート発動中以外に消費SPが大きいスキルを使う時はコンボ補正がかからないように使うとダメージ効率うp
848枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 01:58:27 ID:yshNAqNK0
ってすまんオリビエに苦戦したことがないから対オリビエだとは思わなかったw
849枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 02:01:28 ID:3hl/5LOf0
ステージがあんな形だから遠距離有利なんだよなあ…
同じく遠距離系では強めなマイシェラさんも

初期位置で自分ペース→I can fly→待つのダルイし追う→あっちペース
ってパターンが多いし
850枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 02:04:30 ID:SLYZ6E0j0
ヨシュアの攻撃力と防御が低すぎる。
原作通り防御が低いのは分かるんだけど攻撃力はなんとかならなかったのかな
ナイトメアだと集団戦で勝てる気がしない
ヨシュアは集団戦に特化したキャラのはずなんだけどなぁ
851枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 02:05:53 ID:iMYv4CaN0
集団戦っていっても暗闇から不意をつく奇襲戦法だろ
ガチでやったらそこまで戦闘力は高くなかったはず
852枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 02:06:44 ID:JdMIXgFM0
ヨシュアきゅんはガチでやらない
奇襲だから
853枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 02:11:18 ID:zaYDXH03P
集団戦に特化してるとか本編で説明あったけどね、ファルコムが空気読めなかった
854枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 02:11:40 ID:SLYZ6E0j0
そういえばガチだとそんなに戦闘力ないんだっけ
お気に入りのキャラだからもう少し強くしてほしかった
855枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 02:13:44 ID:r++R3cdD0
ヨシュアまだ育ててないから分からんのだが
ぱっとみヨシュアだけEXしょぼくね?威力も見た目も・・・
威力はともかく範囲はもうちょっと広くてもよかったんじゃ・・・
856枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 02:15:57 ID:zaYDXH03P
続編で出てもヨシュアは永遠にエステルの引き立て役にさせられるだけだろうな
ティータより下みたいな扱いにされてたりね、失望したわ
正直ファンとしてもう出して欲しくない、こういったファンディスクでも
857枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 02:20:16 ID:Ntdz7wgW0
まあヒロインが主人公より強かったら困るしな
ヨシュアきゅんは永遠のヒロインでいいよ
858枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 02:22:31 ID:SLYZ6E0j0
むしろ軌跡組の最強のヒロインでいてほしいかも
で、イース組の最強のヒロインはエレナさん
859枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 02:28:05 ID:zaYDXH03P
別に最強じゃなくてもいいんだが、シナリオは組まれないし能力は冷遇されるし
エステルはヨシュアに対して相変わらずどうでもよさそうにしか見えないしでね・・・
860枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 02:37:12 ID:Fag3JL8y0
ID:zaYDXH03P

825 :枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 00:14:18 ID:zaYDXH03P
>>822
じゃあセフレがいいのかな、冒険に限らず人についても好奇心旺盛だし
一人の男で満足出来ない日が来そうで本命にするのには怖いな

853 :枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 02:11:18 ID:zaYDXH03P
集団戦に特化してるとか本編で説明あったけどね、ファルコムが空気読めなかった

856 :枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 02:15:57 ID:zaYDXH03P
続編で出てもヨシュアは永遠にエステルの引き立て役にさせられるだけだろうな
ティータより下みたいな扱いにされてたりね、失望したわ
正直ファンとしてもう出して欲しくない、こういったファンディスクでも

859 :枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 02:28:05 ID:zaYDXH03P
別に最強じゃなくてもいいんだが、シナリオは組まれないし能力は冷遇されるし
エステルはヨシュアに対して相変わらずどうでもよさそうにしか見えないしでね・・・
861枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 02:39:46 ID:zaYDXH03P
>>860
改めて読んでもどれ一つとして問題のないレスだな
862枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 02:55:36 ID:QR7kRvkw0
COMが一瞬で溜め攻撃してるしてるように見えるんだけど、気のせいかな?

というか、そういうアクセサリってあるのかな
863枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 03:27:27 ID:pLUrlQTs0
ヨシュアは執行者の中では戦闘力低めだけど
状況次第では最強になりうる能力なんじゃないか?
864枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 03:29:28 ID:ixGJcCHEP
>>863
空の軌跡やってればわかるけど、暗殺系やらせたらカシウスも相当苦戦させられるレベル(当時小学生低学年くらいの年齢)
隠密行動特化なので気づかれてる状態だと普通に強い人
865枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 04:55:16 ID:l9RzRvFt0
ヨシュアってクリティカル率が高そうだけどなぁ
866枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 06:22:54 ID:/AXCs+Wc0
設定上での強さ云々はこの作品に限ってはかなりどうでもいい項目だからキニシナイ
だってティータがレンチェスヴェ三人に一人で勝つようなハチャメチャな展開なわけだし
867枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 06:26:57 ID:l9RzRvFt0
あのシチュはスマブラDXのラストミッション思い出す
ミュウツー、ガノン、ギガクッパ3人相手にプリン圧勝だぜ・・・
868枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 06:35:56 ID:jdx1CoIj0
ヨシュアで、瞬動の小手を使うと、アホみたいな超スピードで削っていくけどな。
869枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 06:50:57 ID:gayvCZ3p0
ハード以上だと全然コンボ決まらないんだけど
上手い人はナイトメアでもびしばしコンボ決めてくの?
870枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 07:45:57 ID:SLYZ6E0j0
いや、高難度だとこちらのコンボ中なのに相手は平気で抜けてくる
だから防御が低く手数で攻めるキャラは圧倒的に不利
871枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 08:11:17 ID:hhhISyvw0
ナイトメアで3対1やるとお手玉状態になるから困る。まあなんだかんだで楽しめてるからいいよ。
親父さんが好きなんでもっとすごい活躍をみたいぜ。
本編でもでてないだけでもっといろんなことしてるにちがいない。
風の剣聖とかいう弟弟子みたいな奴もでてくるし。というより零は名前とか被りまくってるな・・・
872枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 08:22:00 ID:qQ0vfBSy0
イース7やってるが、ガードはやはり7方式のほうが気持ちいいな
まあ対人対戦でこのガードだと決着がつきにくいというのがあるから仕方ないか
873枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 08:32:51 ID:ToVA1dS9P
零はもちろんイース7も販促してる作品だったのかな…

俺も未経験だったけど、ストーリー5人消化するころには
クルシェの頭撫でた過ぎて生きるのが辛くなってた
874枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 09:06:00 ID:AbwrS7jW0
>>869-870
>>646でぼやいてたのをちょっと検証してみたんだけど、よろけの硬直が妙に短くて次がちゃんと連続ヒットしてないケースが多いと思う。
なので相手に割り込まれる。
多分、安定して連続ヒットで繋げるのはクローゼの地上打撃(四段止め)>シュトゥルムくらい。

あとダウン属性の攻撃はよろけ属性の攻撃より優位で、よろけ攻撃とかち合うと一方的に潰せる。
アイシャやマイシェラさんの逃げ>溜め攻撃なんかに無理矢理追いついて捻じ込まれることがあるのはこれが原因。
ダウン攻撃同士がかち合った場合は先出ししたほうが勝ち、同時なら相打ち。
よろけ攻撃がかち合った場合はお互いよろけずに攻撃を続行する模様。

ちなみに、地上攻撃のヒット効果を大まかに確認したところ、

ヒット効果無しorよろけ(ランダム):アイシャ
全段よろけ:アドル、ヨシュアなど大多数?
最終段のみダウン、他よろけ:エステル、アガット、レーヴェなど
よろけorダウン(ランダム):ドギ、クルシェ
全段ダウン:レン

でした。
875枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 09:06:06 ID:3bDx2iK30
対人戦は結構面白かったな〜、ストーリーは擁護できん

アドルのEX技が一際いけてない気がするのは気のせいだろうか
876枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 09:08:58 ID:YtQWRCZe0
星方陣があったらとも思うがあれはアドルっぽくないよなとも思う
877枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 09:12:00 ID:1qMvgKO80
>>58
開発中止になった
イースオンラインの流用だと思われる
878枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 09:13:54 ID:EHlkyjXD0
>>876
あれは高速で半キャラずらし体当たりを5連続で決めてると考えるとアドルっぽいぞ
879枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 09:27:06 ID:BvItTI1lO
>>878
ワラタwそれならアドルらしいw
880枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 09:39:28 ID:YtQWRCZe0
>>876
なぜ最後の爆発が起きるしwwww
881枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 09:39:44 ID:HQ4LZ92J0
サポートキャラ選択画面でサポート選択してる時にいつも思う・・・
これがメインキャラの選択画面だったらなあと・・・
882枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 09:45:41 ID:ZlYb4VCW0
メインもエクストラのときサポみたいなカットインはいればよかったのに
883枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 09:57:27 ID:B2I6sAB90
コナスタからまだ特典のサントラこないんだけど
どういうことなの
884枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 10:08:27 ID:3hl/5LOf0
アイシャのワスピ逃げ撃ちポイント稼げ過ぎワロタw

レベル1プレイの時、他のキャラがほとんど5桁程度の腕なのに実績取るぐらいの所まで行けて、
40代でやり直して今度は魔王に5回くらいボコられたのに40万突破した。これうまい人が99でやったら
100万余裕なんじゃないのか…
885枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 10:15:38 ID:8X6qoL2S0
ユニカ&ユーゴ便利すぎわろた
これCPU相手だとオルハさんディスってるだろ・・・
886枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 10:16:54 ID:ZlYb4VCW0
ワスピ、アクアバーストでサポケビンつけたら300コンボとかで80万か90万だったきがする
アクセが経験値とモナかんけいのアクセだったんでサポ2回とかつけたら100万こえるかもね
887枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 11:16:59 ID:XDzjSnkV0
次回作への要望として、大型ボス戦は多いに結構だが、ナイトメアガルバランとかは勘弁w
個人的にはソーサリアンのドラゴンモードみたいに中型ボス3〜4戦→ガルシスみたいに
休憩なしの連戦がいいかなあ
888枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 11:27:35 ID:nxP9A3Vv0
弱い弱いって言われてるけどさ、アーケードをレベル56のアドルでやって
全然ガルシスに勝てないんだが。というか攻略の仕方が分からんw足狙いで
くたばった所を顔面攻撃すれば良いの?
889枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 11:30:51 ID:zdaPKbKE0
アイシャがイース7では初心者向けだったけど、今回は上級者向けだなあ
APとか初期レベルであと4は欲しかった
890枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 11:38:00 ID:iJ7CQT600
次回作なんていらない。こんなのは今回限りにして欲しい
舐めすぎだろ
891枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 11:38:39 ID:ToVA1dS9P
ガリガリ当ててる感があって楽しいけど安いもんなあ。
ガルシスも比較的キツい方だし…まあ、裏を返せば
安いからヒット数増えて>>884みたいなことになるんだが
892枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 11:54:40 ID:LW3+oWa40
今作は見た目強そうなキャラ(主に男)が優遇されてる気がする
女子供は遠距離、コンボキャラが多いしどうしてもタイマン不利だ
893枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 12:48:43 ID:sQlYLtQ70
時々言われてる、レーヴェやチェスターへの反応はどっちかの作品しかやってない人へのネタバレ配慮でしょ。
公式のキャラ紹介はともかく、初見の人間がゲームやってるだけじゃこの2人が死んでるなんてまず思わないし
894枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 12:54:43 ID:gayvCZ3p0
アドルが強すぎる
ハードでアドル、エステル、クローゼ、チェスター、
エルク、ガッシュ、ロイドと戦ってみたが
アドルにだけ全く歯が立たない・・・
タメ攻撃はビートダウンで吸われるしファイアーは爆発するしで
マジオワタ
895枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 12:57:07 ID:ZlYb4VCW0
ネタバレ配慮ってアイシャはともかくクローゼ思いっきりネタバレされてるやないか!
896枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 13:03:03 ID:k2+Qi9590
ドギ強くね?
ロイドよりやりにくいんだけど
897枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 13:08:39 ID:B2I6sAB90
クローゼのネタバレはそれほど致命的でもないと思う
言われてみれば生死は曖昧にしておいて正解だったかもね
898枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 13:10:34 ID:ZlYb4VCW0
レーヴェの生死はサードで確定してるよ
899枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 13:10:44 ID:zdaPKbKE0
ファン向けのお祭りゲーでネタバレ配慮は無いだろ
900枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 13:12:39 ID:j9aexlNA0
クローゼはネタバレっつーか、3rdの公式サイトに行けば衣装そのものからして違う訳で
でも、学生服に戻したのは深い意味はないんだろうなあ
901枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 13:21:12 ID:k2+Qi9590
学生服クローゼの方が圧倒的に人気ですから
902枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 13:21:14 ID:RtmX8BuT0
>>900 スカート捲れて太股チラリのカットを入れたかったからだろ
903枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 13:23:35 ID:B2I6sAB90
>>898
本編では確定しててもvs.内で曖昧にしてあるのかなってこと
意図的じゃなくても片方のみのプレイヤーにネタバレ防止って意味ではよかったかもしれない
「よかったさがし」状態だけどw
904枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 13:24:26 ID:ixGJcCHEP
他のソフトがひと段落ついてやっと遊び始めた
はやくアネラスの乳揺れを確認したいぜ
905枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 13:28:28 ID:J30efmIO0
一部のBGMって完全ランダムの報酬制?
難易度依存で出る曲決まってるのかな
後3曲だけどでない・・・
906枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 13:31:28 ID:Vsbeqf4r0
>>905
曲が出ないって人は大体の場合

・追加ステージのステージ曲を聴いてない
・ネットワークロビーの曲を聴いてない

の二つだと思う
907枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 13:33:06 ID:x1BlaLOYi
みんながアネラス気にいってくれてるようでうれしいですw
908枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 13:33:21 ID:J30efmIO0
>>906
ステージは殆ど普通に出るところしか使ってない
ネットワークロビー行ってない

・・・それだ!
909枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 13:36:12 ID:Vsbeqf4r0
レベル99でナイトメアアーケードアドルでクリアできた
876831点だった

得点って何で計算されてるんだろう
910枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 13:38:14 ID:q3d6AQ7B0
このゲームやってイースにも手を出してみたんだがこれより7のが面白いなw
スキルゲージ溜まるの早いから爽快だわ
911枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 13:41:08 ID:BvItTI1lO
>>906
唯一埋まってない曲はネットワークロビーのか。
アドパとか出来ないから埋められんな。
912枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 13:42:36 ID:B2I6sAB90
アネラスの可愛さは予想以上で驚いた
913枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 13:43:37 ID:EHdvQw+i0
>>911
出来なくても入るだけで取れるぞ
914枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 13:48:08 ID:gayvCZ3p0
レーヴェ、パラは強いけどタメとか技で必ず足が止まるっていう欠点があるな・・・
完全無欠に強いのかと思ってた
915枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 13:50:08 ID:VdiATr3s0
>>909
計算はわからんが、相手のHPをギリギリまで削る→わざと負けてリトライで多分無限にスコア獲得できたりする
おかげで2回リトライしたアイシャが100万越した
916枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 13:51:41 ID:Vsbeqf4r0
>>915
なん…だと…リトライって減るもんじゃないのか…
じゃあ得点はあんまり気にしないほうがいいのかな
917枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 13:54:52 ID:gayvCZ3p0
旋風斬は移動技か。
それでも隙が大きい気がする・・・
918枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 13:55:17 ID:rEfbKBE00
>>914
むしろ待ちキャラだろ
走り回る理由が無い
919枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 14:01:55 ID:Vsbeqf4r0
【社会】 "ひこにゃんvsせんとくん" 160体超、ゆるキャラ初の人気投票…滋賀・彦根
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280807797/

ひこにゃんvsせんとくん オルタナティブサーガ
920枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 14:06:01 ID:BvItTI1lO
>>913
ネットワークモードに入ろうとすると接続エラー。
ワイヤレスLANのスイッチがオフだと。PSPの説明書探してくるわ。
921枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 14:06:50 ID:2dby7a8fP
>>920
2000なら上にあるスライド、1000なら横にあるスライドを動かすんだ
922枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 14:08:45 ID:gayvCZ3p0
>>918
COMのレーヴェがそんなでもないのはガン攻めしてくるからか
納得した
923枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 14:11:27 ID:AbwrS7jW0
操作キャラ加入直後のレンやレーヴェをフリーモードで触ってみて、「地上攻撃全部ダウン属性とか強いな」と思ってたのが、
一度アーケードクリアしてもう一度フリーやってみたら普通に最終段以外よろけになってたでござる。

なんでだ。
924枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 14:12:41 ID:BvItTI1lO
>>921
おおお、超ありがとう!
上にあったのか。お陰様で出来ましたthx!
925枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 14:17:06 ID:zdaPKbKE0
>>906
あとチュートリアル画面に入ってない、とかな
俺がそうでした・・・
926枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 14:17:40 ID:cSOyxqDU0
マテリアルコレクションのムービーほかのゲームよりも、まずこのゲームのOPとEDいれてくれよ・・・
あと壁紙なんでストーリーモードクリア後の絵がないんだよ・・・
肝心なところが抜けてるというかなんというか
927枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 14:22:48 ID:BvItTI1lO
>>926
確かにクリア後の一枚絵とムービーだかスタッフロールも入れて欲しかった。
928枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 14:24:56 ID:pLUrlQTs0
ムスタファーがディスられてるのは何でなんだ?
クルシェが使用出来るのは嬉しいが、ちょっと酷くないか??
だったらチェスターをサポートにして、エレナをプレイヤーキャラにしろよ。
929枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 14:25:29 ID:EHdvQw+i0
クリア後の一枚絵見たさに何度も封印されるガルシスさんカワイソス
930枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 14:31:04 ID:BvItTI1lO
サポキャラ欲しさにアーケードで毎回倒されるガルシスカワイソス
931枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 14:32:33 ID:LW3+oWa40
ムスタファやジンさんはドギやクルシェと役割が被るって理由で分かるけど
シェラザードェ・・・
932枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 14:33:27 ID:xkx3eN9b0
でも待って欲しい

確かにプレイヤーキャラではない
しかし、このゲームをしている皆がほぼ必ず使いお世話になる
人によっては使用回数一位やもしれん
使うごとに再生されるカットを俺らは何回見た

そうこのゲームの主人公はムスタファーなのさ
933枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 14:34:17 ID:B2I6sAB90
ガッシュでストーリーやったとき、クルシェが「兄さんのようにはいきませんね」と言うのを聞いて
「兄さんなら余裕で倒せるのに、フフフ」だと思った
ムスタファさん、世話になったのにすみません
934枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 14:34:48 ID:3hl/5LOf0
しかしいずれ実用性を求める者はネギかエリィあたり、そうでない者はアネラス等へ…
935枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 14:35:37 ID:5UMlL8XC0
イースvs.空の軌跡で、全キャラ攻略可の恋愛シミュレーション出してくれ!
アガットさん……アニキって呼んでよかですか?
936枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 14:36:48 ID:m+cG0Bpo0
これイージーでやったときのデメリットある?
937枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 14:37:52 ID:hhhISyvw0
サポートはみんな別々にしている自分は全員平等に使ってるぜ。親父さんマジ便利!
938枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 14:38:51 ID:QI1VpmQZ0
>>928 その理屈はおかしいww
てか今日始めて、とっくに既出かもしれないけどキサとセラ逆だよな?
939枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 14:41:20 ID:gayvCZ3p0
青い美少女がキサ
茶色いのがセラ
残りがユエだ
940枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 14:42:37 ID:n6spF3jy0
アネラスさんは全然出ないの?
941枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 14:43:05 ID:zaYDXH03P
唯笑たんとか夕映たんとか最高だろ、感じ悪いな
942枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 14:48:24 ID:z7xt9+050
ナイトメアドギのセルペンティナでの落下率が異常
浮島で待機するだけでうまうま

943枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 14:51:11 ID:J0/JnS1D0
ヨシュキチ誤爆しとんぞ
944枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 14:55:13 ID:zaYDXH03P
誤爆でも何でもない、ゆえたん最高だろって言ってるだけだ
945枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 15:02:37 ID:/aANChBk0
BP稼ぎの手段がなくなった

もしかして、500たくさんあるのって、アーケードのハードとかナイトメアが各キャラ毎にあるのか?
946枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 15:06:01 ID:3hl/5LOf0
あとショップ訪問と箱壊しだけなんだけど、どこが箱多いかな…以外と攻略中壊さないんだよね
947枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 15:10:31 ID:VdiATr3s0
ラヴェンヌは多いよ
948枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 15:10:49 ID:1MY1h5c30
広範囲スキルメインで戦ってるといつの間にかオブジェ破壊取れてたな
949枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 15:15:39 ID:7+0ajJ880
幻影城とかは?
あそこ上の方に箱が三つ固まってたような

何と言うかこのゲーム零の軌跡の片手間で作った感があるね
多分メインは零の軌跡だろうしそっちに集中してるんだろうけど
次回作出すならもうちょっと色々考えて作って欲しいな〜アクション自体は面白いし
後シナリオとか。上の方でも出てたけどオリビエのお笑い珍道中的なのとか
ガッシュとアガットの二人旅とかでも良いから
950枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 15:20:05 ID:jMQAMWil0
>>931
シェラのウィップは魅力的だがアーツは風中心になると思う
そうなるとマイシェラが幅きかせてるからなぁ・・・
951枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 15:29:07 ID:cEwMXSVG0
ババア枠は1つでいい
952枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 15:30:26 ID:j9aexlNA0
>>950
3rd以降の時間軸だと、変態が変態やってるとシェラからの風当たりが辛くなるのが問題なのでは
953枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 15:32:22 ID:zW+fR2Ht0
軌跡枠8人だぜ
代わりに誰外すんだよ
954枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 15:33:16 ID:3hl/5LOf0
>>947,949
サンクス、今実績終わった

マテコレ的な意味で本命はDL版だし、値が張るうちにUMDは売るか…
955枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 15:38:13 ID:1MY1h5c30
>>953
トール出して枠増やせば問題ないな
956枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 15:40:13 ID:QI1VpmQZ0
しかしチェスター&レン&レーヴェ1人で倒すとか元ネタ的に考えるとバケモンもいいとこだな
957枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 15:41:25 ID:/aANChBk0
ティータの一人でできるもん
958枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 15:43:36 ID:ToVA1dS9P
盟主(笑)ってレベルなんだろうなあ
959枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 15:45:08 ID:Ib4SKlHk0
1人用は残念な印象でも、
くにおくんやガーヒーのように4人でやったら楽しそうなのだが
ファルゲーで4人も面子を揃えられるのかっていう・・・・・
960枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 15:46:54 ID:r++R3cdD0
アドルの月竜剣の最後なんていってるんだ?
昇竜拳にしか聞こえん
961枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 15:47:42 ID:2fAHu4Dg0
「貫けぇー!」じゃないかな
962枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 15:48:19 ID:YtQWRCZe0
チェレンレー倒す→ここにはピッカードを(ry
さすがに苦笑い

ユニユゴ鉤爪はVSで使ってみたかったなぁ
963枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 15:49:48 ID:Vsbeqf4r0
>>960
つらぬけぇぇえええっ!!
964枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 15:52:26 ID:QI1VpmQZ0
確かに重要な戦闘した後にピッカードの話されると笑うわww
イベント用セリフとか用意しときゃよかったのに
965枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 15:56:44 ID:LW3+oWa40
>>959
ファルゲー好きの友達と2人で対戦したが対戦ゲーだけどガチな雰囲気じゃなくて楽しかったよ
CPUもCPU同士でチーム組ませてやればいい感じだった
966枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 16:01:22 ID:oe1yuiWu0
ヨシュアの漆黒の牙ってスキルレベルをあげたら8回できるようになんの?
なんか5回ほどしかできない
967枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 16:02:49 ID:k2+Qi9590
>>966
MAXで7回だった気がする…8回だったかな
968枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 16:09:05 ID:jMQAMWil0
なぜユニユゴがサポートに抜擢されたのか・・・
これは零の次はPSPオリジンの布石だろうか
969枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 16:09:41 ID:4NA09JMU0
○ボタンオワタ
970枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 16:33:26 ID:NigFA0cP0
フルボイスになってキャラのイメージが少し変わった。(特に軌跡組)
今までは戦闘場面ぐらいしかボイスが無かったからヨシュアはともかく、エステルに違和感がかなりある…
971枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 16:34:18 ID:jMQAMWil0
オートセーブにしてもイラつかないゲームは久しぶりだな
972枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 16:40:43 ID:BvItTI1lO
壁紙のおかげか、もともとそんな時間かからないしオートセーブ気にならなかったな。
973枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 16:48:21 ID:2fAHu4Dg0
次スレどうすんの?
974枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 16:49:11 ID:2fAHu4Dg0
あ、ごめんsage忘れてた・・・
975枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 16:57:01 ID:k2+Qi9590
サウンド結構埋まってないな…
BATTLEの26、27とEVENTの11分かる人います?

>>970
俺は軌跡しかやってないけど自分でも驚く程フルボイスに違和感を感じなかったよ
ティータとヨシュアだけはなんか違ったなぁと思ったけど
ここら辺は人それぞれなんだろうな
976枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 17:00:10 ID:/AXCs+Wc0
イースキャラが技名を高らかに叫ぶのは何か違う気がしてならない
977枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 17:01:22 ID:zdaPKbKE0
軌跡はドラマCDもあったけど、そのときの演技とはやっぱり違うなー
テキストのノリもあるんだろうが、エステルあたりは声自体に違和感を感じる
978枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 17:05:08 ID:BvItTI1lO
>>975
BATTLEの26、27→セルペンティナとファルコム開発室ステージ曲
EVENTの11→琥珀の愛(アドル編でオリビエのとこ?
979枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 17:22:15 ID:YtQWRCZe0
アネラスの壁紙は買わなくてもコレクション入りしてるのになぜジョゼットその他は買い物が必要なのか

ってかLv1のクローゼでアケ突っ込んだらデカタンとかアガット強すぎワラエナイ
980枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 17:29:02 ID:z7xt9+050
実績ボーナスの最後から3番目だけが埋まらないorz

あれはいったい?
981枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 17:30:06 ID:1MY1h5c30
>>979
壁紙は見たらコレクション入り
ランダムで表示されるのが面倒な人用にお買い物
982枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 17:31:13 ID:gayvCZ3p0
>>980
ギルバート
983枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 17:31:31 ID:/aANChBk0
APの関係でアケつらかったのはアガットとクマさんくらいだった
984枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 17:31:43 ID:RgYj6P710
次スレたってないみたいだし行ってくる
985枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 17:33:16 ID:ZYA+SbJM0
>>981 まじでー!?しらんかった・・・
986枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 17:34:07 ID:z7xt9+050
>>982
サンクス
逝ってくる
987枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 17:35:14 ID:YtQWRCZe0
>>981
買わなきゃいけないやつとローディングで出るやつと別れてるわけじゃないのか、サンクス
ジョゼットがサポで使えるようになったがジョゼとアネラスさんどっち使うか小一時間迷いそうなんだが

いや、軌跡でウザk(ry
988枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 17:37:58 ID:RgYj6P710
989枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 17:39:49 ID:j9aexlNA0
>>987
サポの壁紙はショップに並ばないと出ない気がするけどね
990枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 17:40:25 ID:zW+fR2Ht0
テンプレのキャラとか曲はもう省いていいんじゃね
991枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 17:43:39 ID:/aANChBk0
うめ
992枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 17:44:47 ID:leF1SftdP
アドパやって見た人っているかな?
993枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 17:46:51 ID:1MY1h5c30
レンちゃんマジ殲滅天使
994枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 17:47:29 ID:/aANChBk0
レンちゃんマジお茶会
995枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 17:54:10 ID:J30efmIO0
とりあえずチャイナ女神を壁紙に
うん、やっぱりレア様とフィーナ様は素晴らしい
996枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 17:57:01 ID:ZYA+SbJM0
レアちゃんマジ女神
997枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 17:59:49 ID:AzmBSBg70
フィーナは俺の嫁!

おや?誰か来たようだ
998枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 18:01:30 ID:Ib4SKlHk0
エレナを押し込むくぼみの無い不具合
999枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 18:01:45 ID:r++R3cdD0
じゃ、アネラスは俺がもらっていきますね
1000枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 18:02:19 ID:1MY1h5c30
1000なら>>999無効
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。