GBA ゲームボーイアドバンス SP ミクロ 総合スレ18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
前スレ
GBA ゲームボーイアドバンス SP ミクロ 総合スレ17
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1249272651/

  ,-;;;;;-、
 〔+[_]:〕 ゲームボーイアドバンス
  ゙'''''''''"  ttp://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/gba/index.html

  __
  |[_]| ゲームボーイアドバンスSP
  ||+.:|| ttp://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/gbasp/index.html
   ̄ ̄
   __
  |+□:| ゲームボーイミクロ
    ̄ ̄ ttp://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/micro/index.html


_____
L⊥---⊥」 ゲームボーイプレーヤー
       ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/gbplayer/
2枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 13:34:41 ID:QBZFhAZT0
修理のご案内 - Nintendo
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/repair/index.html
修理のご案内:修理の参考価格
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/repair/price.html

   症状         修理・交換箇所   ミクロ    SP    GBA
                電源スイッチ     1,365〜  1,680   1,680
電源が入らない       電源ジャック    3,465    1,785     -
                ヒューズ       2,205    1,575    -

                CPU基板        5,985    4,620   3,885〜
画面が正常に映らない  液晶ユニット    5,250    5,250   4,725
                端子部交換     3,465〜  2,625   2,625

音が正常に出ない     スピーカー      1,365〜  1,575   1,890
                  サウンドボリューム    1,365〜  1,785   1,680

操作ができない       各ボタン・十字ボタン 1,365〜  1,575   1,208

                ハウジング      2,100〜  1,365〜  1,943
ハウジング割れ・キズ   スクリーンカバー    -     1,680    1,260
                フェイスプレート    895     -      -

セーブデータが消える   電池交換       1,050(電池バックアップ式ソフト共通)
3枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 13:35:59 ID:QBZFhAZT0
4枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 13:36:40 ID:QBZFhAZT0
主な関連スレ
【アドバンス】GBAの名作をあげるスレ【20】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1253981989/
スレがないGBAソフトをまとめて語るスレ 2本目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1236790198/
【PLAY-YAN】プレイやん40やん【動画 音楽】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1205762184/
ゲームボーイミクロを本気で愛してる人専用スレ30
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1270766323/
【安値】 GBAソフト総合スレ 3本目【価格評価】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1273714202/
★GBAソフト・本体売買&情報交換スレ★
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1239472682/
GBAこれだけは買っとけ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1229856185/
5枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 13:37:21 ID:QBZFhAZT0
ソフトの内蔵電池等に関して
【電池切れ】バックアップ総合5【セーブ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1239079965/

ttp://gb1gbc1.tripod.com/gba/gba_save.htm
> ・大体の見分け方(GBA)
> ソフトの端子部分を下から覗いて、
> 基盤の刻印に「AGB-*02」「AGB-*03」「AGB-*11」とあるものは電池なし。
> 「AGB-*05」「AGB-*06」とあれば基本的にボタン電池入り。
> 「AGB-*05」の方は時計用?
> (Nintendo)から始まる物で「AGB-*05」「AGB-*06」を含む物は現状なし。
> 量が少ないので断定は出来ませんが、「AGB-*01」はセーブ機能なし。
> 「AGB-*02」はFLASH、「AGB-*03」はEEPROM、「AGB-*11」はFRAM。
> 特殊センサーなどが入っているソフトは上記とはまた異なる模様。
>
> Y型ドライバーを使ってソフトを開けると、
> 基板のどこかに「SRAM FLASH EEPROM FRAM」と書いてあるのでこちらの方が確実です。

その他参考サイト
GBASP、GBミクロ、GBカラーと海外版SPを比較したサイト
ttp://gbabl.t35.com/
6枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 00:11:00 ID:e/8jV9+x0
GBASPの中古屋の相場ってどんなもん?
7枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 00:18:34 ID:6PAVP3Od0
ほんまもんの中古なら1500がいいとこ
新品クラスだったら5000は行ってるかも
8枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 16:03:45 ID:vp49bfht0
SPって初代ゲームボーイのソフトを遊ぶのには最高の機体だよなあ。
9枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 17:51:27 ID:7YyhYpI60

GBやGBCのソフトを遊ぶにはBLSPが最高だよねぇ
10枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 19:02:30 ID:AHEXrivH0
同意
BLじゃないSPはゴミだが
11枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 19:18:53 ID:GufmpaGD0
スーパーゲームボーイ神
その他はゴミ
12枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 19:47:17 ID:AHEXrivH0
据え置きなど論外
13枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 20:02:27 ID:7YyhYpI60
>>11
ここはGBAの場所だ
お前は巣に帰れ

やっぱり手軽にちょっとした時間にやるには携帯型

BLSPはお勧め
買った人はみんな満足している

本当にGBやGBCを楽しみたい人だけ買えばいい

世界が変わる
14枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 20:10:18 ID:GufmpaGD0
さっきのは冗談

BLSPとFLSPってそんなに違うのか?
BLは残像とか酷いって聞くけど…
15枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 20:56:49 ID:7YyhYpI60
>>14
人によって違う

ただ買った人たちは口々に言う
良い買い物をしたと

俺は1台買って、感動して2台目も買った
今でも使っているけどこれに勝るものはないな

とりあえず買ってみろ
それですべてが分かる
16枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 21:16:30 ID:7YyhYpI60
17枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 21:32:28 ID:AeC44ttL0
GBAと初代GBのソフトは持ってるけどGBCは持ってないから
初代のGBをやるにはゲームボーイライトが値段的にも明るさ的にも最強だし
18枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 21:34:35 ID:AeC44ttL0
BLSPは値段が高いから割に合わんあれを買うならDSライトの中古の方が安い場合も多いから
DSライトの方がマシ
19枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 21:55:27 ID:7YyhYpI60
>>17-18
GBAをやるなら俺もDSライトで良いと思うよ
ただDSライトじゃGBやGBCは出来ない

BLSPが1万3千円ぐらいで高いと思うなら買わなくていいだろう
あくまで価値観の違いだ

ただGBやGBCをDSライト並みの明るさで携帯機でやりたいと思っている仲間達へ
多分、30代前後。試しに買ってみろ。
俺の言っていたことが分かる。

ちなみにBLSP、FLSP、GBCの比較など
ttp://zr1100x.hp.infoseek.co.jp/gba/
20枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 22:03:08 ID:GufmpaGD0
1万はやっぱり高いと思うな…w
残像もやっぱりあるみたいだし、SPでも別に暗いとも思わないからSPのままでいいかな
情報サンクス
21枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 22:35:21 ID:AeC44ttL0
初代GBをやるならゲームボーイライトでいいバックライトでしかも中古で980円で手に入れたしかもカセットもはみ出さない
22枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 22:56:12 ID:AHEXrivH0
ゲームボーイライトなんてBLSPと比較にならないほど残像が出るだろ
ゴミを980円で買うのと同じ
23枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 23:08:49 ID:3gUdvaP5P
BLSP信者キモいです
24枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 23:38:43 ID:AHEXrivH0
FLSPやゲームボーイライト使ってる奴の方がキモイ
25枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 23:41:19 ID:7uVSk8oJ0
話を蒸し返すようで申し訳ないが、異論があるので
>>11
スーパーゲームボーイの実機再現度はゴミ
GBPは神
26枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 23:50:04 ID:AeC44ttL0
たかがもう終わってるアドバンスSPにバックライトだからって一万以上出す方がキモすぎだろうwwww
27枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 00:02:13 ID:Y0XlYBx10
FLSPゴミとかよっぽど目が悪いんだねとしか言いようがないんだけど…w
28枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 00:02:21 ID:zqIOtnyK0
でも現時点でゲームボーイソフトを遊ぶとなるとGBASPが最適だからな
1万と言っても新品だしね
29枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 00:21:20 ID:z74gRjEJ0
そうかSPってGBと解像度違うんだろ
30枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 01:36:30 ID:kYEJ8Cnq0
>>26
本当に欲しかったら出すだろ、普通
1万ぐらいぐらいでグダグダ言うなよ

出せないならキモイって悔しがってればいいんじゃね
安心しろ、お前には必要ないものだ

格闘ゲームのスティックに3万出しているヤツラもいるんだし
良いものを手に入れたい人には必要経費
31枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 02:07:50 ID:Ff41qy100
前スレで初めてアフターバーナーの存在知った
パチモンあたりで再販することを祈るか
32枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 02:25:25 ID:z74gRjEJ0
>>30
こういう必死が非常にキモイ
33枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 04:01:47 ID:jJwky6Rj0
★BLSPの購入に悩んでいる人へ

残像があるかもとビビってる人は買わなくて良い
確かにゲームによっては残像が少し出るかもしれないけど騒ぐほどではない
百聞は一見に如かずという言葉の通り
買って自分の目で確かめてみれば何が真実か分かるはず

値段が高いと思っている人も買わなくて良い
1万数千円という値段は決して安い値段じゃない
FLSPでも十分にGBソフトは遊べるし
真っ暗な部屋や布団の中で遊ぶ場合はFLSPの画面の明るさの方が丁度良い

ちなみに買ったBLSPがやたら気に入って
予備機の2台目が欲しくなる場合もあるので
予備機とかを気にする人はそのへんも注意
34枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 04:11:50 ID:47ztzlxu0
保証もきかない物をやたらと勧めるが気に入らなかったらお前が責任持って買い取ってくれるんだろうな?
責任取れないなら人に勧めるな
35枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 06:42:53 ID:vauerCSr0
>>34
あなたは小学生ですかw
36枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 07:14:16 ID:47ztzlxu0
勧めるだけ勧めておいてトラブルがあっても知らんフリする常識のない奴だったか
37枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 07:26:27 ID:t6OyunGx0
>>7 中古のSPが1,500円という具体的なお店を教えてください。
38枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 08:03:13 ID:kYEJ8Cnq0
>>34
ネットの世界で何を言ってるんだ、お前は?
俺達は好意で自分達の情報を出してるんだぞ。
それを最後に判断するのは本人だし、買うか買わないかは自己責任。

イチャモンつけて自分では何もしないし、出来ない。
そのくせ何かあれば他人のせいにして生きてるお前のような奴に
「責任」なんて言葉を使って欲しくないね。

>>35
社会人ではないね。だったらこんな言葉は出ない。
まあID:47ztzlxu0のような常識のない奴には何を言っても無駄だろうね。
39枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 08:05:48 ID:kYEJ8Cnq0
>>33
それと俺の情報などをまとめてくれてありがとな
40枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 08:28:58 ID:kYEJ8Cnq0
BLSPが欲しい人達へ

BLSPが欲しい人は下の店などやオークションでしか今は手にいれられないと思う。
ただ下の販売店は現在、在庫切れ。
地道にオークションを探すか、在庫復活を待つしかない状態。
欲しい人はこまめにチェック。

BLSPの販売店(ただしどちらとも現在は在庫切れ)
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/ichibankan/43-6715-00.html
ttp://pachimon.tv/goods.php?code=436715&menu=&keyword=&shop_id=uwsFisEyR
41枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 09:52:58 ID:jJwky6Rj0
>>39
別に君の情報をまとめたわけではないんだけど・・・
42枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 10:35:12 ID:t6OyunGx0
GBA SP のサムスアラン・ツートーンボディが欲しいぜ。
43枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 11:06:18 ID:kYEJ8Cnq0
>>41

>>9>>13>>15>>16>>19の書き込み、前日ID:7YyhYpI60は俺だったんでね
それらがまとまっていたんでそうかと思った
44枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 11:35:51 ID:Y0XlYBx10
>>37
俺の地元には5店位ある中古店 ○○鑑定団って奴
○○は地名で変わる

あとBLSPの凄さは良く分かったからこれ以上荒らしみたいな書き込みはしないでください
4537:2010/07/03(土) 11:55:58 ID:t6OyunGx0
>>44 鑑定団は、周りにはありません。情報ありがとうございました!
46枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 12:04:37 ID:vauerCSr0
ゲームボーイソフト、GBAソフトを遊ぶに当たって、FLGBASP、BLGBASP、
DSLiteはどれも帯に短し襷に長しって感じで何らかの利点、欠点が
中途半端にあって、これさえあれば良いという決定打がないんだよな

BLSPの残像だってまるっきり駄目って訳じゃなく中途半端に出るから
遊ぶ人とゲームによって許容範囲が変わってこう面倒な揉め方してしまう
自分だってその日の目の調子とか気分でFLとBLを使いまわしてる
47枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 12:28:07 ID:47ztzlxu0
store.shopping.yahoo.co.jp/ichibankan/43-6715-00.html
pachimon.tv/goods.php?code=436715&menu=&keyword=&shop_id=uwsFisEyR

商品説明が同じだね
一見別ショップに見えて同じ人間が宣伝しているだけだったな
どおりで買え買えうるさいわけだ
ネットの世界は別なんて言っている頭のおかしな奴には何を言っても無駄かもしれないが

責任取れないなら保証のきかない物を人に勧めるな
こんな事は常識
48枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 12:35:07 ID:MbRmDZOP0
また宣伝厨か
49枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 12:36:43 ID:jJwky6Rj0
>>47
>>一見別ショップに見えて同じ人間が宣伝しているだけだったな

この一文でピンときた。一見2人がやり合ってるように見えるけど
ID:kYEJ8Cnq0の書き込みもお前によるものだな!
50枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 12:44:11 ID:vauerCSr0
>>47
さすがにそれが常識というのは子供じみてるよ
情報の取捨選択が出来ない人はネットをやるな、とも言えるし
51枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 12:49:37 ID:kYEJ8Cnq0
>>47
ショップはネットで適当に調べて出しただけ。
それと買え買えなんて誰もどこにも書いてないが。
書いてあるならどこに書いてある。
捏造もほどほどにな。

ではお前の言い分だとゲーム情報誌のファ○通なんてどうする。
新作のお勧めをしているヤツラをお前が気に食わなかったら
ハズレだと皆訴えるのか?それは笑えるな。

お前の的外れの常識を勝手に人に押し付けるなよ、常識君。
52枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 12:56:42 ID:Y0XlYBx10
だから煽りっぽく書くなよ
わざわざ無駄な揉め毎起こすなって
53枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 13:50:14 ID:47ztzlxu0
お勧め
買えばいい
買ってみろ
買ってみろ(二度目)

このスレだけでこれだけ言ってるな
前スレまでも何度も来てるのは分かっているしね
売れるといいねぇ
常識ある人間なら無保証の物やマジコン売っている店のアドレスなんて出さないように
それとも本当に親切心で書いているのなら、無保証と言うことも毎レス書いておけ
宣伝目的でないのなら何の都合も悪くないだろう
54枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 21:20:44 ID:z74gRjEJ0
どうみてもBLSP、ボッタ業者が必死に買え買えと言ってるようにしか見えないな、見っとも無い
DSライト、FLSP、ミクロ、ゲームボーイライト、とBLSPとの価格差
保証面、どれを取ってもBLSPのあのボッタ価格に手を出すメリットなんてないな
55枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 22:12:45 ID:jJwky6Rj0
君も必死だな、見っとも無い
56枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 22:48:13 ID:Y0XlYBx10
宣伝はどうでもいいし煽りもどうでもいいから…
57枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 11:49:08 ID:r6Hy1Zlr0
>>53-54
必死すぎだろ、IDまで変えてwww

58枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 11:53:43 ID:r6Hy1Zlr0
 
  ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <こんな事は常識
    |      |r┬-|    |        
     \     `ー'´   /

        ____
       / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+   
    |              |  クスクス>
     \            /

        ____
<クスクス   / \  /\ キリッ
.     / (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ +  
    |              |        
   + \            /
59枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 11:55:08 ID:r6Hy1Zlr0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
60枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 14:27:13 ID:Dds3tyr+0
そろそろこのスレも終わりか…
61枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 15:03:05 ID:CRMeDh580
BLSP信者がコピペ荒らし始めたか
62枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 15:45:05 ID:TFGAS/a00
はいはい
BLSP信者が悪い悪い
63枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 19:25:54 ID:qgW2sUqFO
常識のある方が最後にはやっぱり勝ったか
宣伝なんかに騙されずお前ら無保証のBLSPなんか買うなよな
あのボッタ価格に手を出すメリットなんてないんだからな
64枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 19:42:27 ID:GXmqd7Eh0
海外ゲームに触れてる者からしたら>>63みたいな自分の行動を自分で背負う気が無い人は
最初から海外ソフト、ハードに触れず、余計な意見も言わないでほしい
65枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:06:47 ID:Dds3tyr+0
GBAの話するには海外ハードに触れるのが必須なの?
そういう話するなら個別でスレ立ててやってくれよマジで
66枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:17:50 ID:GXmqd7Eh0
BLSPのような海外ハードを買うんだからそれなりのリスクは背負って当たり前ってことだよ
そしてそのリスクを減らすために自分で情報を集めるのも当たり前ってこと
67枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:20:43 ID:Dds3tyr+0
だからなんで買うのが前提なの?
普通にBLSP良いね、とかならまだしもFLSPは糞とかライトは糞とか荒らしと宣伝しかして無いじゃん
68枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:21:04 ID:bYI6kcDk0
BLSPが日本で正式に発売されてない以上、BLSPの話なんてヒッソリするくらいでちょうどいい
69枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:24:02 ID:GXmqd7Eh0
>>67
ゴメン、「買うんだから」じゃなく「買うなら」だね

販売する方も初期不良以外は交換等行わないって大抵書いてあるから、そういう物だから
こっちも下調べ等はちゃんと行って、出来る限りリスクは減らすってのは普通にやるべきことだよ
これは海外の商品だけでなく、日本の普通の商品を買う時も当たり前に行うべきことでもある
70枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:26:13 ID:r6Hy1Zlr0
自分で人柱になろうとしないで>>63のような自分の常識だけで
生きてる奴は確かに書き込みなんかしないで欲しいな
みんなを混乱させるだけ
実際に買ってから文句は言って欲しいな

>>65
GBAに関しては有る程度は必要だろ
BLSPがあるんだし、ここはGBAのスレなんだしね
71枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:35:29 ID:Dds3tyr+0
BLSPがいくら良くてもID:r6Hy1Zlr0みたいな奴の所為で評価落としてると思う
72枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:42:57 ID:bYI6kcDk0
保証面のリスク等を考えたらとても割に合わんBLSP
73枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 20:45:06 ID:m1vf6n+gP
サポートを受けられる受けられないはでかいよなあ。
GBAソフトでアクションやってるとLRの調子が悪くなるとかしょっちゅうだし
74枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:02:28 ID:r6Hy1Zlr0

まあ、最後に決めるのは自分なんだし欲しい人だけ買えばいいだろう
考え方の違いだよな

しかし文句を言う奴らはリスクばかりでリターンってのを考えないんだろうな
小っちぇえな
75枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:02:41 ID:TFGAS/a00
このリストに載ってるものは任天堂でサポート不可だから
今後他人に勧めるの禁止な

http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/syuryou.html
76枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 21:09:00 ID:CRMeDh580
またBLSP信者が顔とID真っ赤にしてるのか
書き込まなくて良いのは間違いなくお前だよ
迷惑でしかない
77枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:03:21 ID:qgW2sUqFO
こいつ必死だな、見っとも無い
78枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:06:12 ID:c+T0qHW+0
サードパーティ製のケーブル穴に挿すLEDライトで良くね?
79枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:46:10 ID:TFGAS/a00
80枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 22:55:02 ID:TgmDRQva0
BLSPは使うのもったいないから飾りにしかなってないわ。
81枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:04:10 ID:c+T0qHW+0
>>79
3000円てw
俺は同じ物を釣り具屋で500円で買ったぞ
でもこれ被ってゲームって発想は無かったw
82枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:09:32 ID:m1vf6n+gP
>>79
これならワンダースワンでもばっちりだなw
83枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:46:44 ID:htcCWebxP
お前らGBAのソフト何にしまってる?
DSソフトと一緒に収納力できるケース一個だけ持ってるんだけどもう売ってないし・・・
84枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:49:40 ID:Dds3tyr+0
無難にダイソーなアクリルケースだな
二つ並べるときっちり入る奴が前まで売ってたんだけど、今は売ってないみたいね
買っておいてよかった
85枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 23:59:52 ID:TFGAS/a00
俺はこれ使ってる

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20010820/gba.htm

GBAソフトは6本入る。
外装はアルミ製で無駄に頑丈な作りw
8685:2010/07/05(月) 00:07:18 ID:+A6QWNmY0
ちなみケムコ販売のGBAソフト
機械化軍隊、ウッディウッドペッカー・クレイジーキャッスル5
を買うとこのアルミケース(柄入り)が付いてくる。
87枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 00:29:24 ID:elLl2Lbv0
GBのケースに似てるHORIのケースを使ってる
88枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 03:45:23 ID:EC+1gd540
>>83
ダブルカードケースDSか?今でもトイザらスでちょくちょく見かける。
ポケモンと一緒に収納出来るのが便利だから3つ持ってるわ。
あとはGBAが現役だった頃に買った、ソフト6本入る観音開きのプラのケース使ってるな。

このケムコのケースいいな。
でも初回販売分しか付いてこないんじゃないの?
ウッドペッカー新品見つけたけど、画像見る限り付いてこないように見える。
89枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 06:34:28 ID:TrXFMTHQ0
ポケモンR/Sの予約特典についてたケース
90枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 14:59:05 ID:8/50SCjP0
オークションでBLSPが出ているね

欲しい人がいればチェックしてみてくれ
あくまで「欲しい人だけ」ね

煽りとかはいらないんで過剰反応は勘弁してね

http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%D0%A5%C3%A5%AF%A5%E9%A5%A4%A5%C8&auccat=2084041581
91枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 16:05:46 ID:RLpr7wlk0
ダイソー製のアクリルケースは見た目がすこぶる悪いからなぁ
やっぱりDS用のステンレスカードケースに少しきついけど入れてる
92枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 17:27:00 ID:Kn5EcABb0
あやしい物売ってる店やオークションなんて嫌がられるだけだからいい加減専用スレ立ててやれよ
93枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 18:54:18 ID:8/50SCjP0
BLSP関連を書き込んだらすぐに反応されてワロタ

管理人気取りだね、この人
かっこいいねw

でもね、自分の短い物差しで何でもかんでも決めないほうがいいよ
嫌なら見るのやめれば良いのにねw
94枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 19:10:30 ID:RLpr7wlk0
もう良いからスルーでおk
95枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 20:58:34 ID:0guwp//E0
BLSPの話ではなくFLSPの話なんだが
ヤフオクと中古屋とあまり価格差がないな
送料、支払い手数料を入れたら同じかヤフオクの方が高くなりそう
FLSPに関してはヤフオクで買うメリットはほぼ無いかもな
96枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 21:03:02 ID:73tqJkFF0
中古屋だとソフマップとかそこの店で保証付けてくれる場合も。
今はなくなったんだっけ?
97枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 21:04:58 ID:RLpr7wlk0
ヤフオクはジャンク買う為にあるんだしな
98枯れた名無しの水平思考:2010/07/09(金) 21:13:20 ID:0guwp//E0
そう店にもよるけど最低でも3日〜7日くらい保証あるからね中古でも
ヤフオクを何日かやって見て写真で綺麗な物から汚い物も同じくらいの値段で落札されてるし
店を挟まないで個人同士で買った方が安いかと思ったがそうでもなかった。
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:24:45 ID:4b438Sjt0
ヤフオクはレア物などを探すのに使ってるな

未だに流通しているのなんてそりゃ店で買ってもそんなに変わらないだろ
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:06:11 ID:wrDfOA600
俺の行きつけの中古店だと店長が好きなのかゲーム&ウォッチが何十台も展示されてるんだよな
PSPとかDSとかSPとかは逆に数台しかない…
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:27:05 ID:eNQ+OoXx0
オークション、普通に使いますよ

東京なんかでは今でもGBASPが売っているかもしれないけど
田舎にはないですから

売っている店が誰でも近くにあるわけではないですからね
102枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 21:40:03 ID:SeXBf8lS0
ヤフオクの場合SP本体のみで充電器がついてないとか入札する気もおきんな
充電器がない分安いってわけでもないし、充電器を別に手に入れたその分送料も手数料もかかるし
103枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 21:52:25 ID:G+MlX6kR0
一個持ってれば逆に要らないんだけど
104枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 21:57:14 ID:SeXBf8lS0
DSライト以降 SP アダプタがSPと共通でなくなったのが痛い共通だったら一個で済んだのに
105枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 23:12:45 ID:BeJP8UIu0
>>102
バカだろ、お前
充電器がついてるのなんていっぱいあるんだからそれを入札すればいいだけ
106枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 11:07:06 ID:O0VPr7QG0

多分>>102はヤフオクにイチャモンつけたかっただけ
じゃなかったら本当にただの馬鹿
107枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 13:51:57 ID:gH4pDq3e0
またヤフオク厨が荒らしてるのか
108枯れた名無しの水平思考:2010/07/13(火) 16:34:50 ID:BTQXOyj70
このスレ荒らし何種類居るんだよ
109枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 19:03:47 ID:Fc39QulSP
あるゲームソフトを探してます
もうやったのは何年前になるかわかんないんですけどGBAのソフトで、戦闘システムはロックマンエグゼっぽくて
ロックマンの代わりに(?)女の子の人形みたいなやつが戦ってました
これだけしか覚えてる情報がなく、ゲーム屋でもそれらしいのがなかったのでマイナーなのかもしれないんですけど、どなたかそんなゲームを知っていたら教えてください
そういうスレじゃなかったらごめんなさい、スルーしてください
110枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 21:14:26 ID:cFwiTe/hP
ロックマンエグゼバトルチップGPでロールちゃん操作できた気がするけど、違う?
111枯れた名無しの水平思考:2010/07/16(金) 00:50:26 ID:En11fQ4c0
ロックマンエグゼは覚えてるのにロールを女の子の人形っていうのはおかしいだろw
112枯れた名無しの水平思考:2010/07/18(日) 06:40:39 ID:TCXqbLeP0
>>109
ロックマンシリーズはやったことがないから知らんが、
多分、機動天使エンジェリックレイヤーだと思う。
俺は音ゲー感覚でプレイしてたな
113枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 13:20:37 ID:XKjl3RFx0
SPの液晶保護シートが売ってるとこ知りませんか
ネットでも近場のゲーム屋行ってもみつからないんですが
114枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 14:04:00 ID:MZyHj+9+0
そもそもそんな商品あったっけ?
115枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 14:21:20 ID:XKjl3RFx0
あります。
2004年の頃はゲーム屋に普通にSP用の保護シートが数種類ならんでいました。
116枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 14:47:03 ID:MZyHj+9+0
mjd
見た事無いなー
無印GBA用シートなら2枚余ってるんだけど
117枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 15:06:43 ID:sekwrpTS0
当時は見た覚えがあるけど、
タッチペンも当時は存在自体なかったし
必要性が感じられなくて買わなかったな。
DSのタッチスクリーンには必須だけども

そーいや無印DSやDSライトの周辺機器も大分見なくなったな
118枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 15:25:33 ID:nPJ+OKUc0
>>113
ダイソーなら店舗によってはまだSPの保護シート売ってるとこあるかもな
でも所詮100円のだから質は大したことないけどな
119枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 19:17:24 ID:3qknNVMn0
保護シートというよりはプライバシフィルターとか反射防止シートみたいな位置付けだった気がする。
今でも、ときどき中古ゲームショップやネットの通販の店で売れ残りを見かけることあるよ。
120枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 22:58:55 ID:MZyHj+9+0
GBA用カードケースなんてぼったくってる所多すぎだからな
俺も中古屋で一個だけ見つけたけど

DSと3DSは規格同じらしいから多分ケースには困らないな
121枯れた名無しの水平思考:2010/07/22(木) 23:46:08 ID:l9tWHWUJ0
>>113
今日ミクロの保護シートを探してたら普通に置いてあったぜ、

お宝あっとマーケット系統の店を探しなあ。
122枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 03:29:34 ID:76tXh6T80
>>85
遅れたけど情報ありがとう、ずっと探してたんだよこのケース。

そして本日、偶然にも機械化軍隊のケース付きをGETできたぜ!
数量限定版なんだな。見かけないわけだ。
迷彩柄デザインでいい感じだ。他の種類も欲しくなるな〜。
現状で能率最大のケースだから、何個有ってもいいしね。
123枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 21:08:37 ID:mMy5Rzu90
クラブニンテンドーの景品に150点くらいでGBAケースを用意すればいいのに
124枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 21:12:05 ID:y4lwTeXa0
GBAはかさばるからな
3DSではVC搭載って噂もあるし搭載するならGBAもVC扱いで入れて欲しいぜ
125枯れた名無しの水平思考:2010/07/23(金) 21:55:24 ID:35NcQtDJ0
でもGBミクロのちっこさは異常。
出先の暇つぶし用にテトリスとかいれておくには最適
126枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 13:31:54 ID:U39LrFbh0
BLSPが欲しくて探してるんだけどまだ取り扱ってる海外通販のサイトはありませんか
127枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 15:03:36 ID:vkvKPQWn0
上の方にある
128枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 18:04:40 ID:U39LrFbh0
上の方にあるのは全部品切れじゃないですか。
それとも何オクのURL貼ってる奴のこと言ってんの?
どちらにせよ、海外通販って言ってるじゃないですか。
国内のボッタ業者通さずに買いたいってそういう事ですよ。

新品のみね
129枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 18:43:52 ID:cW38hOoh0
ググレカス
130枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 20:42:39 ID:2mTvYuTt0
>>128
今新品を扱っているところはない
あったとしてもお前には教えない
131枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 21:06:36 ID:vkvKPQWn0
ググレカス
132枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 00:00:09 ID:Ajmel8zN0
中国製のQなんとかもバックライトじゃないの 知らんけど
133枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 00:14:10 ID:JM1KrHgY0
知らんなら口出しすんなカス
134枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 00:19:17 ID:wRn5U1L40
一言多いんだよボケ
135枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 23:27:15 ID:RW2edUXj0
もうSPの液晶って売ってないの?
136枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 06:03:22 ID:FPEGa05e0
BLSP購入した、軽くレビュー
プレイした感覚じゃ画像比較はまったく意味なし。参考にならない
目立つ残像はゼルダシリーズで画面が切り替わる瞬間、切り替えなしで広いフロアの移動時
シレンで歩きでの移動、など一定の速度以上になるとよく起こる
一部GBCやGBAはカラフルなせいか気になるほどではない、特にGBAはミクロと微妙な差しかない
ロックマンワールドシリーズやくにおくんシリーズなどGBでも気にならないでプレイできるのもある

上であるゲームボーイの収納だけどバンダイ 9ポケットシート 12枚入りがぴったりだった
ひとつのポケットにGB1本 GBA2本入る
137枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 06:18:58 ID:FPEGa05e0
>>113
http://item.rakuten.co.jp/machida/4520067001636/
ここにあるやつは粘着力が強力で一旦つけたら猛烈にはがしにくい、というかはがれない
あんまりオススメできない

DSILLの公式サイトで照らし合わせただけだけど、SPはDSiの画面サイズとほとんど同じ
シートが少し小さめにできてること考えると代用できるかもしれない。
138枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 12:28:14 ID:MDm6vGpC0
バックライト版SPについて、ゲハ時代のスレ(2005〜)も含めてまとめ

・バックライト一段階目は暗い、二段階目は明るすぎて目が痛くなる。
・発色が濃すぎて不自然。(国内版は問題なし)
・十字キーに不具合、なぜか十字キーの真ん中が押せてしまいまともに操作できない。(国内版は問題なし)
・フリーズすることがある。(国内版は問題なし)
・残像が酷い。(国内版は問題なし)
・ヒンジ部分がガタ付く。(国内版は問題なし)

海外で販売されている物に良くあることですが、基本的に国内版ハードより質が非常に悪いです。
十字キー問題のみ一部直っている物もあるらしいですが、メーカー発表等確かな情報はありません。
そして国内サポートはきかないうえ、上記異常な部分は全て不具合ではなく"仕様"なのでショップへの返品も無理です。

「俺は気にならない」
「個体差」
「DSL、ミクロと変わらない」
「改良版」
「アジア版は問題ない、北米版も同じ」
「〜で買った(URL付)」
「ハズレ」
「持っていないが良いらしい」
「比較サイトの内容はデタラメ」
「マンセーはアンチの仕業」
「IQUE版は気にならない」
「画像比較は意味なし」 ←New!
等々、白々しい嘘、捏造、宣伝にご注意。
定期的に「変わらない 問題ない」と繰り返すだけで、具体的な検証画像などは一切出してきません。
出してくるのはショップのURLくらい(笑)

国内版のSP、ミクロ、GBカラーとBLSPの比較サイト。
ttp://gbabl.t35.com/
>せっかくなのでゲームボーイソフトでも比較してみました。
>結論から言いますと、バックライト版GBASPが一番見辛いです
>ゲームボーイカラー
>静止状態と比べると若干ブレた感じに見えますが、実際には全く残像感はありません。
>国内版GBASP
>フロントライトのせいで全体が青白くなってしまいますが、実際の画面でも写真でも残像は全くありません。
>バックライト版GBASP
>静止状態では一番見やすいけど、動くとGBAソフト同様ハッキリと残像が出てしまう。
139枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 12:33:55 ID:FPEGa05e0
>>138
具体的なソフト出さずに云々言うよりこうしたほうがいいと思った。
実際持ってる人にしか分からないし結局主観になっちゃうしね。
140枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 07:48:46 ID:2LH6mQFB0
フロントライトの方が改造しやすい
141枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 15:27:14 ID:sUp9f7pe0
改造まで視野に入れるなら初代GBAが一番なんだけどね
乾電池式だしよく改造サイトでLEDライトを内蔵しようてきな事は昔流行ったらしいが
142枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 15:37:27 ID:qp3bYihl0
だけどねっていってるのにらしいがってどう言う事なの
143枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 23:38:46 ID:CPGExrmI0
もっと日本語を勉強すれば分かるようになるよ。
144枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 00:41:47 ID:ANjRHcu30
ポケモンエメラルド買ったんだが、GBAのソフトも電池切れで
データ消えるものなんでしょうか?
145枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 07:41:02 ID:xY9a8x6EO
>>144
ポケモンは時計が止まるだけでデータは消えない
146枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 08:59:47 ID:TPnYIfMs0
それはまた別の話なんじゃないの
147枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 10:22:48 ID:ANjRHcu30
時計?
148枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 10:29:02 ID:JBLPEN1K0
ほっとけい
149枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 12:51:48 ID:EvB8Feb50
>>144
ポケモンソフトのセーブ媒体について

GB  ポケットモンスター赤・緑・青・ピカチュウ
  バッテリーバックアップ データはじきに消えます。 電池の種類:CR1616
GBC ポケットモンスター金・銀・クリスタル
  バッテリーバックアップ データはじきに消えます。 電池の種類:CR2025
GBA ポケットモンスタールビー・サファイア・エメラルド
  フラッシュメモリー データは基本的に消えませんが、
              時計保持用の電池が入ってます。
GBA ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーン
  フラッシュメモリー データは基本的に消えません。
GBC ポケモンピンボール
  バッテリーバックアップ データはじきに消えます。 電池の種類:CR1616
GBA ポケモンピンボール
  ルビー&サファイア バッテリーバックアップ データはじきに消えます。
GBC ポケモンカードGB1/2
  バッテリーバックアップ データはじきに消えます。 電池の種類:CR1616
N64  ポケモンスタジアム
  バッテリーバックアップ データはじきに消えます。
N64  ポケモンスタジアム2・金銀
  フラッシュメモリー データは基本的に消えません。

バックアップ総合スレから転載
エメラルドはフラッシュだから時計の電池は切れるが
データは消えない
150枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 20:15:29 ID:ev/uOwBG0
GBASP本体の感触が好きだ…たまにいろんな部分を撫で回す。
そしてGBソフトをカチッ、スパッと抜き差しする音がたまらない。
GBソフトのはみ出し具合も愛おしい。
今日中古の黒SP買ったけど、複数の傷や汚れが目立って黒光りしてるのが何とも…
軽くゴシゴシこすって綺麗にしてやった
151枯れた名無しの水平思考:2010/08/02(月) 21:38:34 ID:TPnYIfMs0
>カチッ、スパッと抜き差し
無茶しやがって…
152枯れた名無しの水平思考:2010/08/03(火) 03:37:41 ID:da73a+QI0
こじらせすぎ
153枯れた名無しの水平思考:2010/08/04(水) 15:56:28 ID:46yXmN1F0
中古のGBASPって充電器ついてるんだろうか、DSの充電器は使えないよな。
ネットショップで商品の状態について詳しく書いてないし、その状態の問い合わせは受け付けないとか書いてあるし。
154枯れた名無しの水平思考:2010/08/04(水) 18:48:33 ID:nZgOlfcZ0
充電器の有無位教えてくれるんじゃないのかな
155枯れた名無しの水平思考:2010/08/04(水) 19:12:05 ID:46yXmN1F0
とりあえず駄目もとでメール送ってみた、付いてるといいんだが
156枯れた名無しの水平思考:2010/08/04(水) 19:39:49 ID:g/AqAYWW0
常識的に考えれば、完品と書いていれば付いてるんじゃない?
157枯れた名無しの水平思考:2010/08/04(水) 20:40:15 ID:JOnLYIjR0
一応突っ込むとDSの初代ならSPと同じ充電器
158枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 14:14:49 ID:LjQk5iF6P
DSの充電器は自作楽だから試してみると良いよ
159枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 18:56:42 ID:efvRIkIa0
教えてくれんかった…ま、いっか
160枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 19:29:40 ID:srsbxbp10
ACアダプタの有無すら教えてくれない通販なんか使わないほうが良いんじゃ?
161枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 19:49:15 ID:efvRIkIa0
どうやら注文したあとに欠品があるかどうか教えてくれるらしい
それで最終的に注文するかどうか決めると
162枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 20:40:03 ID:rBUUymCx0
どこの店か教えてくれい
利用したくないから
163枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 23:28:57 ID:efvRIkIa0
すまん、それは言えない。自分としては気に入ってるしなにより店に迷惑かなと思う。
これ以上はスレチだな、すまない。
164枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 20:39:42 ID:n3DrKhqQP
意味が分からない
165枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 21:16:28 ID:pX872n0+0
なに?言ったほうがいいのか?じゃあ「駿河屋」だよ
166枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 09:45:20 ID:7gJdYQvO0
駿河屋なんてもともと評判良くないじゃん
167枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 13:45:48 ID:tmKIRRhf0
リアルボッタクル商店
168枯れた名無しの水平思考:2010/08/10(火) 20:07:15 ID:thjNWUOm0
ヤフオク露骨に嫌がらせする奴いるな、今GBA見てるけどかなり数のGBAの入札に終わりまじかになったら同じ奴が続々と入札
お前は全部本当に買う気あるのかと一人で本当に5台〜6台も買うのかと、もうねこういうの見ると白けるわ
169枯れた名無しの水平思考:2010/08/11(水) 01:27:03 ID:PMK5qmEYP
その入札してる奴の評価数とその後位見守ってみろよ
170枯れた名無しの水平思考:2010/08/11(水) 14:53:28 ID:L8KbmgyE0
たまに本当に何台も買ってるやついるけどな
俺も一回そういうやつに落札されて送ったことあるわw
履歴見ると20台くらい買ってたなぁ
たぶんホントに買ってる
病的な収集癖とでも言うのか
171枯れた名無しの水平思考:2010/08/11(水) 18:16:00 ID:JIeb7l3LO
どなたか、SP用の純正ヘッドホン変換プラグが通販で買える店を知りませんか?
172枯れた名無しの水平思考:2010/08/11(水) 18:24:52 ID:Xv7UZGk60
>>170
海外への転売だよ
173枯れた名無しの水平思考:2010/08/11(水) 21:29:31 ID:KEYW1IMF0
そういえば一時期中国人がGBASPを狩り集めてたらしいね。
174枯れた名無しの水平思考:2010/08/12(木) 11:11:18 ID:H+5oa6WG0
あいつら次世代ハードの転売だけじゃ飽き足らないのかよw
175枯れた名無しの水平思考:2010/08/12(木) 20:49:59 ID:mwye/s+w0
GBASPは色々な意味でシンプルで色々なゲームが遊べるからね
壊れ難く電源さえどうにかすれば気楽に遊べる
176枯れた名無しの水平思考:2010/08/12(木) 20:57:50 ID:4/lAv0ovP
DSがGBゲーも出来たら神なんだけどなぁ
まさか吸い出し機に手を出してしまう訳にもいかんし
177枯れた名無しの水平思考:2010/08/15(日) 02:31:09 ID:AV7/XvBu0
GBASP買ったけどこれフロントライト消せるんだな
てか消したら真っ暗、こんなライト無しでプレイとか絶対に無理だろう、初代GBAとかと同じなのか
ライト無しの暗さ、あの暗さでよく商品化通ったなww
178枯れた名無しの水平思考:2010/08/15(日) 03:17:47 ID:zDjBefsr0
あの時代にゲームボーイライト以外に明るい携帯ゲーム機ってあったか?
ワンダースワンもワンダースワンカラーもGBAと似たようなもんだったと思うが。
SPのライト無しの方がちょい暗く感じた気もするけど。

光が入るようにすれば、それなりに見えたもんだよ。
そりゃ今に比べれば見づらかったけど、それが当たり前だったしなぁ。
補助の照明がサードパーティから出てた時代だったし、
初代GBAとワンダースワンカラーのちゃちい蛍光灯ライトみたいなの使ってたなぁ。
179枯れた名無しの水平思考:2010/08/15(日) 03:47:27 ID:nryjL9k50
ゲームギア
180枯れた名無しの水平思考:2010/08/15(日) 08:12:39 ID:jSt+6FBBO
>>171
ボッタクられてもいいなら駿河屋
ゲオでも入荷することがある
リサイクル系ショップ探せば100円くらいで買えるけどな
181枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 11:10:18 ID:kyESS67N0
BLGBAなんですけど
画面が真っ白になりプレイ不可能になりました。
本体をたたむ寸前で元に戻るけど
これで出来るわけないし・・・
ガウジング(外側の奴)を交換したのを
買ったんで任天堂には出せないし
解体作業が必要ですか?
182枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 12:09:55 ID:dhGh25s70
自分で直せよ
183枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 15:17:12 ID:pl+gWl6jO
>>177 178

ワンダースワンの暗さはハンパねーぞ スワンクリスタルでようやく初期GB程度
184枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 17:53:26 ID:kyESS67N0
あら・・・
185枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 19:49:23 ID:m7Y8vpDLP
こういう勘違い君が出てくるから宣伝はやめとけって言ったのに
186枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 06:54:32 ID:L1HrxDEY0
>>176
まあGBソフトが発売してないタイミングでの互換の切り捨てが上手いと言っちゃー上手い。
でもせめて初代DSだけでもGB互換があればSPやLite以上の神機になれたのに
187枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 11:16:51 ID:gsjaFh4ZO
そろそろDSにも携帯版VCをだな…
GBやるにはSPで十分だけどな。
どっちかっつーとセーブ電池とかソフト自体が経年劣化してたり入手しづらいのが問題
188枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 11:59:22 ID:PdGRAUYN0
GBカラーのソフトをやらないのであればGBソフトはGBライトでやるのが一番だなGBAだと解像度の関係で画面が小さいし
カセットの大きさからすごいはみ出すし
189枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 13:44:10 ID:aKNb+6UP0
GBカラーをやらないならってえらく限定的だな
せめて電源は充電式でないときつい
190枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 23:53:31 ID:5m7+DXAuO
>>180
レスd
またリサイクルショップへ徘徊の日々が始まるか…orz
191枯れた名無しの水平思考:2010/08/22(日) 16:09:45 ID:/XcwWDeSO
今日、開放倉庫で
GBSPを1500円で買えたぜ
192枯れた名無しの水平思考:2010/08/23(月) 01:38:04 ID:VTzJAZk00
SP最近買ったけど本体のケースはどうしたものかと少し悩んでいる
193枯れた名無しの水平思考:2010/08/23(月) 18:30:36 ID:NYqLpecC0
ファミコンの名が付くハードの生産が終わり、ゲームボーイも消えていった。
アドバンスの使えるLiteも、3DSが出ればいずれ終わるのか…寂しいもんだ
194枯れた名無しの水平思考:2010/08/23(月) 20:06:43 ID:nZBXUwdT0
北米GBAソフト(カセットのみでもいいです)手に入れたいんだけど
セカイモンでオークションで買うのとアマゾン代行業者で買うのどっちが安いかな?
それ以外に安く手に入れる方法ある?20本ぐらい欲しいんだけど・・・
195枯れた名無しの水平思考:2010/08/24(火) 11:35:43 ID:UxTiJKgHP
>>192
まだ稀に見かけるけど、100円ショップのMD入れるソフトケースがぴったり
ただしPLAY-YANとか装着してると入らない位、本体のみ専用
二つ折り財布位のおおきさでたしか蓋はマジックテーpw

この辺の機種は映りこみ結構あるよね、俺はBLSPなんだけど
某100円ショップのPSP用やIPOD用の液晶保護シートで
アンチグレア(反射しないヤツ)を切って貼ってみた

シートが厚いらしく切断時に適当にカットすると端が浮く
装着後は時々映り込んでいたイケメンにドキドキしてゲームに
集中できないって事はなくなったし、
デフォで少し暗くなる(落ち着く)からオヌヌメ
196枯れた名無しの水平思考:2010/08/24(火) 23:24:39 ID:dtAbnkpT0
地元中古屋で2480円で中古買ったんだけど
バッテリーがへたってて使い物にならん、、、、、
任天堂さんに追加注文か、、、
2480+2220=4700円
もうチョイ出せば新品買えたかもなぁ
情弱乙
197枯れた名無しの水平思考:2010/08/24(火) 23:27:25 ID:C8S9HbV/P
海外で3ドル位だけどな
198枯れた名無しの水平思考:2010/08/24(火) 23:28:37 ID:dtAbnkpT0
海賊バッテリーが?
199枯れた名無しの水平思考:2010/08/24(火) 23:31:19 ID:C8S9HbV/P
別にアレルギーなら良いけどさ
200枯れた名無しの水平思考:2010/08/24(火) 23:40:15 ID:UxTiJKgHP
バッテリーだけにエネルギーなんじゃないかな、と
201枯れた名無しの水平思考:2010/08/24(火) 23:55:31 ID:dtAbnkpT0
アレルギーというか、
ネットショップとかって商品代金以外に送料や手数料かかったりとかして
何か微妙な感じが
飴の銭より笹の銭というか
だから未だにアマゾンのコンビニ決済しか使えません

それをアレルギーっていうのねw

>>200
そういうの嫌いじゃないです
202枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 00:00:02 ID:3kB3xq+D0
>>196
中古屋に行って交換できるかとか聞いてみたら?
さすがにそれは初期不良ってヤツだと思うから駄目元でも
203枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 00:04:13 ID:TzhFxf5/0
ライトつけて一応3時間動くんだよね、、
だめもとで聞いてみるか
204枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 00:09:52 ID:8UVIT41zP
>>201
突然海賊版って言いだしたらもうアレルギーだよね
あと海外発送は送料含め完全無料の所が多いよ
205枯れた名無しの水平思考:2010/08/25(水) 00:47:39 ID:0EFrKM2M0
GBAの話じゃないがDSの大容量バッテリーとか海外の怪しげなバッテリーすぐヘタルって話を聞くが
安物買いの銭失いになるじゃないのと言って見る
206枯れた名無しの水平思考:2010/08/27(金) 01:49:53 ID:DuLCjHhY0
ネットでSPかミクロ安く買えるところないかなあ?
207枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 00:40:11 ID:Shcko7YU0
すいません。昔のソフトを遊びたいと思い、ゲームボーイアドバンス
SPを購入したのですが、ヘッドフォンがつけられません。

ヘッドフォン変換プラグが必要なのですが、純正品が高くて買えません。
アマゾンで6000円オーバーです><;

市販されている、ヘッドフォン変換プラグで、ゲームボーイアドバンス
SPに使用できるものをご存知の方、教えて頂けないでしょうか。
208枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 02:13:01 ID:61KeFnjj0
ゲームテックがダブルプラグSってのを出してたけど、もう売ってないな。
去年の今頃なら、まだゲームテックダイレクトにあったんだが。
同時期にどっかで純正の変換プラグが100円で大量に売られてたな。
あとはホリが直接挿せるヘッドフォンを出してた気がする。

どれも中古で根気よく探すか、在庫放出が出てくるまで粘るしか無いかも。
流石に6000円はバカバカしすぎる。
209枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 02:54:52 ID:Tbz2hkpv0
まあ端子が独自規格だからな
変換プラグ自体が任天堂が出すしかない代物だから今となっては入手困難なんだよな
独自規格にするならせめて全部のSP、本体に変換プラグも付属してくれればここまで品薄にはならなかったんだろうな
210枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 04:43:29 ID:VkgR/jVmP
俺はどこの会社がだしたかよくわからんけど、
GBASPに充電器の端子とイヤホンプラグと両方させるやつがあるな。
でかすぎて携帯には不便だが。

GBAソフトやるのであればGBミクロに乗り換えもありだと思うよ?
いやマジで。
211枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 19:30:39 ID:oB0aHb7P0
>>207

http://pachimon.tv/goods.php?code=437407&menu=&kind=gbah&keyword=&shop_id=GHs0HsfIO
これそうじゃないかな?送料手数料入れたら高くなるけどね
212207:2010/08/30(月) 23:20:48 ID:Shcko7YU0
レスを頂いた皆様大変感謝です><;本当に困っていたので
助かりました。

>>211さん こういうルートがあるのですね。値段も納得なので、
      ものすごく助かりました。ありがとう。
213枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 07:57:06 ID:4a61BPoc0
SPもミクロも持ってるけど昨日ハドフで初代GBA買ったぜ。
乾電池だからバッテリーがへたれないのがいいね。保存用。
214枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 10:26:38 ID:jUUqu5Mm0
初代は持った時の安定感が抜群なんだよな
おもちゃっぽい見た目もかなり好きだ
215枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 15:35:41 ID:6Egd/B/X0
あとは、テレビdeアドバンスをくっつけられるところとか>初代
216枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 18:40:24 ID:pvjP8kwb0
GBプレイヤーが発売されるまではテレビdeアドバンス使ってたなぁ。
217枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 12:19:39 ID:rW4Dknti0
FF6Aがセーブできなくなったんだけど、
これの修理は任天堂のサポートセンターでいいのかな?
ちなみに箱説なし
218枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 14:15:36 ID:oifswLSs0
219217:2010/09/07(火) 17:38:23 ID:rW4Dknti0
>>218
ありがとうございます。
とりあえず問い合わせてみました。
220219:2010/09/07(火) 20:19:29 ID:rW4Dknti0
修理不可、交換は在庫ないため不可と言われた。
仕方が無いので吸い出して遊びます。
221枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 22:40:41 ID:EIIBH4ex0
え?GBAバッテリーは全部任天堂じゃなかったか?
222220:2010/09/07(火) 23:35:33 ID:rW4Dknti0
>>221
SRAMの異常だと思うけど何とかなるものなんだろうか
223枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 00:22:02 ID:jrIkMHyAO
>>221
任天堂のソフトならな。例外もあったみたいだが、そもそも電池じゃないから…
224枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 14:42:03 ID:Zed+7O1O0
そういえば電池はルビーサファイアだけだっけ
だとしたら不良なんだから新しく他の買うしかないってことか

もし吸い出してやるならGBA版よりSFC版の方が…
225枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:53:22 ID:P4WUknTu0
一応端子部分の掃除してダメだったら諦めるしか無いのかねえ
226枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 21:06:35 ID:0ikO9aXwP
接点復活剤って今扱ってないのか?
それともそういうのでも解決しない?
自分もジャンク品のファミコンミニドンキーコング買ってきたら起動すらしない…いやジャンクだから仕方ないけどね
227枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:45:16 ID:mTZ18fK5O
大体ティッシュとか綿棒で事足りるかと。
純正品なら水没したとかじゃない限り、壊れるって中々無いと思うんだよね。

デイテルのPARは接触悪くて綿棒で擦ったら物理的にぶっこわれたけどねw
228220:2010/09/09(木) 15:00:05 ID:Zbfyenrk0
端子の掃除はした
データセーブ→データ破損が電源切っても残るから、
読み込みはできてもデータの内容が書き込めてないと思われる。
229枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 21:22:45 ID:mTZ18fK5O
諦めて売って新たに買うか一生電源つけっぱプレイだな
230枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 03:00:38 ID:EUOZ5r5G0
ミクロ何とか手に入れたけど、何か入れるものどっかに売ってないものか
231枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 08:47:41 ID:+UvLHkO+O
通販もしくは100均
ミクロスレで聞いた方がいい
232枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 04:26:46 ID:eZ/F9wFk0
ミクロの内容物に巾着ついてたろ。あれに入れてろ。
233枯れた名無しの水平思考:2010/09/16(木) 19:23:10 ID:OViPYrq6O
FF1・2が手に入ったんで1をクリアしたが、こんなにエンカウント率高かったっけ?
PS1版とスワン版をだいぶ昔にやったけどここまで酷くなかった気がする。
あと追加ダンジョンのやっつけ感が酷い。俺達がRPGツクールで作りがちな適当なダンジョンとイベントが延々と続く。
それとMP制は無いわ。心底萎える。
234枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 11:31:04 ID:OLOY2fEnO
古市が楽天市場で商品名に無理矢理「GBA」の文字列をねじ込んでる件。

PS BOXERS ROGBA

XB DEGBA OR ALIVE3

とかw検索に引っかけてくるぞ
235枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 14:40:14 ID:6W6i4LQy0
発売日付近に購入した黒の調子が悪いから買い換えようと思うんだが
SPの相場って中古で2000〜3000円って所?
236枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 15:03:10 ID:g2KF+IhS0
>>235 SPは、3500-4000
237枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 15:43:55 ID:6W6i4LQy0
>>236
トン
そんな物なのか
オクとか見てたらもうちょい安かったけど、状態悪い物が多いな
適当に店舗回って状態吟味させてもらってから購入するか
238枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 00:27:29 ID:QZ9AH7lYO
ブックオフだと箱付で1980円だった
239枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 00:28:26 ID:QZ9AH7lYO
ごめん間違えた

箱無しで980円だった
240枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 00:30:56 ID:GuiIFnaS0
面白い間違いだな
241枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 03:45:54 ID:7115MZw20
何処のブックオフだよ、俺の近所のブックオフは
3980円〜2200円だったぞ、箱の有り無し関係なく
242枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 13:56:39 ID:rc/WM+H3O
地元ブコフだと箱説有りアダプタ無しで1980とかだった気が
すぐ売れたみたいだが
243枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 14:13:40 ID:YZO3wUXT0
地元のTSUTAYAで箱説無しアダプタ付き美品SPシルバーが980円
傷、痛みアリ本体のみSP青780円
古い商品の中古相場なんてチェーン店ですらバラバラで
あんまり意味が無いから、あくまで参考程度にしとくのが吉
244枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 17:37:42 ID:r4fsgNuz0
流石にそれは無いだろ
オークションより安いのは本当に店長が馬鹿じゃない限り無い
あとまだ売れてないなんてありえないんだから
245枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 20:52:21 ID:Q9eR1UQW0
うちの近所のTUTAYAも謎の低価格であるときがあるよw
現行機種でも謎価格だから意味不明だ。
246枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 21:58:46 ID:YPEDdWcm0
>>243
俺もそれ見た。それ大阪某所でしょ。
バッテリーとかへたってるのかもね。
247枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 23:32:29 ID:YZO3wUXT0
>>246
ちょwどんぴしゃだわ
おっしゃる通り大阪某所です
世間って狭いのな
248枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 00:21:14 ID:6CuOd0czO
今日万代でGBASP動作未確認本体のみ700円で買ってきた。
外装はこれでもかってくらい傷だらけだが画面綺麗だし正常動作ok
249枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 08:37:48 ID:skFzq77C0
任天堂の公式サイトを見たらGBAとキューブが生産終了品のカテゴリ入りしてたけど、
これっていつからなの? 6月にサイトがリニューアルしてからしばらくは
生産終了品のカテゴリには入ってなかったんだが。

前に問い合わせた時は生産終了ではなく生産休止と言われたけど、もし本当に
生産終了になったなら事前アナウンスや最終生産なんかがあればよかったのにな。
特にアドバンスSPなんかはゲームボーイの最終機種になるわけだし。
GBAソフトはDS-Liteで動くから生産中止になっていないのはあるかも
250枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 09:01:51 ID:v/jUdPST0
>>249 ファミ痛に載っていたのでは?
251枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 09:57:54 ID:skFzq77C0
>>250
ファミ通とか読んでないからそれは知らない。何号だったか分かる?
FC、SFCの時は一般メディアの報道もあったんだけどね。
ネットには報道記事みたいなのは無かったよ。
252枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 11:09:39 ID:6CuOd0czO
まだ生産してるとしたら、異常なロングランを見せてるポケモンくらいじゃね。
253枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 12:45:51 ID:o67e0Vtp0
GBAは簡単に捨てられた感じだなぁ
254枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 15:40:48 ID:i4hsdBDx0
DSが余りにも売れ過ぎたからGBAが陰に隠れてる感は否めないけど
GBA全盛期は結構凄かったと思うよ
255枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 16:14:08 ID:xHOXbh4o0
いやいやGBAは特にアメリカでものすごかったらしいよ、

生産中止は任天堂の今までの経験から決めたことでしょ。
256枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 11:51:31 ID:NhyNIBCP0
gba最後のソフトは、FF6Aの2006年11月30日。
もうすぐ丸4年。
257枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 10:33:11 ID:runA6fiK0
GBAが生産終了になったとしてファミ通に事前情報とかはあったの?
通常はその手の情報を載せるならweb版の方にも載せるだろうけどな
記事は何も無いと思うけど
258枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 14:23:30 ID:6Gg4Sguf0
オークションで充電器無しを見かけるのですがSPとミクロは充電器共通で使えますか?
259枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 14:28:43 ID:+P+bRapd0
>>258
駄目だよ。
ついでにいうと無印GBAの奴もGBASPやGBミクロと互換性が無い。
260枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 22:02:09 ID:3/3bbrV4O
初代DSとSPが共通だっけね
ミクロのはミクロのみ

まぁハドフとかでジャンク漁ればあるでしょ
261枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 22:22:32 ID:T3FRpco40
GBAの内蔵電池は全部CR1616なの?
なんかググッてもよく分からなかったんだけど他はどの電池が使えるんだろうか?
262枯れた名無しの水平思考:2010/09/23(木) 23:24:09 ID:+4il4D8v0
使えるかどうかなら何でもいいんじゃね?
ポケモンに間違えてCR2032(ちょっとでかい)入れたけど動いてる
263枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 14:44:20 ID:614de5Vq0
>>261 3Vなら何でも良いやん。
264枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 21:04:06 ID:uDy2At/U0
GBAソフト市場が低調になったのはGBA-SPの9800円に対してDS-Liteが16800円と
DSはGBA用ハードとしては高すぎたのも一因かな。値下げだってもっと早ければ
ともかく今頃になって13000円ではまだ割高感あるし。高くても12000円だろ。

DS-i発売後は旧機種のLiteがあの値段では、DSのついでにGBAもという人には
高過ぎたと思うし、ましてやGBA主用途でDSを買うという気持ちにはなれないよ。
265枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 23:10:46 ID:JYY78bYe0
ごめんなさい・・・goに浮気して本当にごめんなさい。
266枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 14:55:47 ID:nbMJoLmpP
>>265の自宅で鉢合わせのGBA-SPとPSP-GO
二人は直感した!こんな…こんな>>265の恋敵として
出会ってなかったら私達!
キット、キット親友になれたんじゃないかと
そう、似た者同士故に閃く直感
秋の訪れを感じる3DS発売前の哀しい三角関係だった
異論は認める
267枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 20:41:07 ID:zsMTt5fF0
PspGOと似た者同士なのはGBミクロだろ
268枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 21:11:43 ID:pVmLdyos0
>>266
ハゲドー
269枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 21:53:42 ID:DXI/I/NN0
中古BLSPを米アマゾンのマーケットプレイスで海外発送もしてる店から$50.16($41.21+送料$9.50)で買ってみた。請求時の円換算で4,431円
ここのスレを見て敬遠してたけど、実際に手に入れてみるともっと早く買ってれば良かったと思うほどだった。
確かに残像はあるけど、FLSPより色がはっきりしてて、ミクロより画面が大きいから遊んでて疲れなくなった。
270枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 23:17:51 ID:pdYIch1N0
みなさまそう仰って喜んで頂いております。
271枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 01:27:26 ID:ozN964PP0
またBLSP信者が荒らしているのか。
272枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 10:52:16 ID:jPKUL2aYO
部屋が暗いんじゃね

SPはGBやGBCやるほうが適してると思う
273枯れた名無しの水平思考:2010/09/27(月) 23:44:59 ID:T5T7slmP0
GBAはDSLiteがあるからね
ドラクエ3のためにGBASPが手放せん

GBASPってピローン♪と言ってる間にキーとボタン入力でモノクロGBソフトの画面の色を
変えられるのを最近知ったよ
妙な配色が気になってたからコレで良い感じに調整できる
274枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 14:50:03 ID:GPFV8UIl0
GB,GBAタイトルの販売(バーチャルコンソール)
http://twitter.com/4GamerLive/status/25857503369


\(´ー`)ノ
275枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 14:57:07 ID:Qt7PHxaJ0
3DSでゲームボーイのソフトが遊べるらしいけどアドバンスはどうなんだろう
276枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 16:20:15 ID:NqwIpO0o0
GBとGBCだけみたい
277枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 16:30:10 ID:jacLL6lV0
どんな判断だ
278枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 16:39:42 ID:NqwIpO0o0
GBAは現行ハード(DSL)で出来るからじゃね?
いずれは対応してくるかもしれないけど
279枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 16:49:30 ID:jacLL6lV0
それならGBスロットそのものがいらん機能に思えてくる
今の時代にどうしてもGB遊びたい奴はSPなり初代GBAを持ってるだろうし
VCある訳だしわざわざGBAだけを弾くという理由が見当たらない
280枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 16:50:06 ID:jacLL6lV0
それならGBスロットそのものがいらん機能に思えてくる
今の時代にどうしてもGB遊びたい奴はSPなり初代GBAを持ってるだろうし
VCある訳なのにわざわざGBAだけを弾くという理由が見当たらない
281枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 06:56:37 ID:vcAO1eZw0
てかスロットあるの?
282279:2010/09/30(木) 07:03:13 ID:dlBJb3OI0
俺の勘違いだったようだ
283枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 07:54:34 ID:UQxS8yLC0
恥ずかしすぎるw
284枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 08:23:51 ID:dlBJb3OI0
別に
285枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 13:09:44 ID:tvabU0Xf0
それならGBスロットそのものがいらん機能に思えてくる
今の時代にどうしてもGB遊びたい奴はSPなり初代GBAを持ってるだろうし
VCある訳なのにわざわざGBAだけを弾くという理由が見当たらない
286枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 04:17:10 ID:odkxQLq70
GBAも対応すればいいのに
対応しない意味あが分からんな
287枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 12:47:44 ID:QSDlC9Y/O
GBAのが出来が良いからクソみたいなDSソフトが売れなくなる
288枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 19:20:18 ID:4aKplF92O
元々売れてないよDSクソフトは
GBA様万歳!
289枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 19:35:43 ID:raYMZQFxO
ふらっと入ったお店で安いミクロが売ってるとワクワクする


つかDSって何?
290枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 19:53:10 ID:oyr/1iWT0
DSだって面白いゲームはあるよ。

でも俺もリズム天国ゴールドよりリズム天国が好きだったりする。
291枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 20:47:56 ID:xXkJiyZw0
DSのゲームも面白いと思うよ。
なんだかんだでタッチペンと2画面は大きい!

でもGBミクロとGBAソフトのコンパクトさは最高。
本当にコンパクトで、専用ポーチもついてるし。
292枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 22:58:26 ID:T0zmzfZ00
GBミクロは持ち運びに便利で見た目も好きなんだけど、
1時間も遊んでると目が死ぬのは俺だけ?
293枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 08:26:16 ID:bRrMrVqcO
DS全部がつまんない訳じゃなくて、けっこう強力なライバルに成りうると思うんだ、GBAは。

>>292
個人差
てか他の機種でもそうなるんじゃない?
294枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 20:33:50 ID:ejuCBxli0
>>213
いざとなればSPとミクロはエネループ3本使えば動かせるよ。

>>214
初代の持ちやすさは良いよね。エネループも乾電池も使えるし。
初代にバックライトがついていれば最高だったのに。
295枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 22:48:48 ID:jjBBGcisO
久々に動かしたらSPの画面の中にホコリが入ってた
端の方だけど気になって仕方ない
296枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 15:04:25 ID:xwf6dgGJO
>>294
エネループまじ?詳しく!
297枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 19:41:33 ID:9dJ1+i5xO
BLSPかFLSPかゲームボーイライトで迷ってる
>>33
> 真っ暗な部屋や布団の中で遊ぶ場合はFLSPの画面の明るさの方が丁度良い
ってあるけどBLだとまぶしいってこと?暗いとFLのほうが暗いから見づらくないの?
逆に部屋が明るい場合はどうなの?
298枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 21:56:36 ID:f0I+AKbN0
BLSPを暗闇で使うと色がどぎつくて目が痛くなる

FLSPが無難
残像も出ないし
299枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 22:45:11 ID:pDPZ1LQz0
まーたお前か!
300枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 21:47:21 ID:LuZkCZaA0
BLSPが手に入るんならBLSPでいいだろ。
FLSPなんかいつでも手に入るわけだし。
301枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 23:46:27 ID:G+2BgQ8mO
>>296
無理矢理つなぐだけでしょ
普通にバッテリー交換すればよさげ
302枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 07:54:59 ID:z8J5HtCSO
SP用電池ボックスてのは市販されてるようだ
303枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 08:46:03 ID:bB5OReiK0
>>302
それ持ってる。これだよな?
充電乾電池アダプタS
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/2322/2324_1.html

SPで他にも乾電池使えるのは
チャージボーイSP
http://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/l_goods/chargeb_sp.html
チャージボーイDS
http://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/others/others03.html
も持ってるな。

上のはもう売ってないと思うから今買えて最安なのが
アドバンスSP用電池ボックス シルバー
http://shop.m-matching.jp/game/prd_detail.php?ID=11391

まあいずれも乾電池→リチウム→本体で電源がいくだろうから
本体のリチウム死んでたら使えないと思うが
304枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 22:00:42 ID:lkCj/SCb0
今年も良い子でいましたね
〜あなたに届け♪
305枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 01:15:57 ID:BN6R1rXG0
BLSP、欲しいなぁ
306枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 10:59:41 ID:TgvbmSDLO
ちょい高いけど中国のやつなら新品まだ買えるんじゃね
iQue
307枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 14:01:47 ID:ZAZmyf3B0
また宣伝が始まるのか
308枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 19:06:26 ID:FflWq9Sq0
宣伝と言っても、値段的にも買う人なんて限られてるし別に良いじゃん
309枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 22:01:13 ID:BN6R1rXG0
>>306
マジ、ちょっと調べてみる

しかし自己責任なんだからいちいち突っかかるのは勘弁して欲しいよね
欲しい人は買うし、嫌なら買わなくていいんだし
310枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 23:40:06 ID:xeqMXZQ00
311枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 14:28:44 ID:Y2KWMm7lO
25周年でマリオDSが発売されるが20周年のときはSPが発売されたな。
312枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 15:35:45 ID:vlLloW2e0
得意気に間違えるって恥ずかしいな
313309:2010/10/24(日) 21:59:47 ID:D2AcvDzf0
>>310
おお、ありがとう!
今ポチった

BLSP今から楽しみだわ

後で感想を報告するよ
GBC版のドラクエ3を出して本体着くのを待ってる
314枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 00:51:42 ID:sUH60oTs0
俺も今BLSPとマジコンセットでポチったよ
GBC版とFC版のドラクエ3を出して本体着くのを待ってる
315枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 15:23:32 ID:d02qlMc70
>>314
BLSPを買うようなコアな奴がマジコンに手を出すかよ。

それならDSliteでやってるだろう。
高い金を出してBLSPを買う必要ない。
買えないヒガミでネガティブ工作か。お前ちっちぇーな。
316枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 17:26:11 ID:LVQYQ+Ar0
ネットで中古本体を買うのは
ちょっと戸惑うな
画面の状態とか分からんし
317枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 17:45:25 ID:sUH60oTs0
いちいち突っかかるのは勘弁して欲しいよね
隣に並んでるし一緒に注文する人は多いでしょ
ttp://pachimon.tv/goods_list.php?shop_id=Zus3ns07z&kind=gbah
買えずにひがんでいるのはどっちでしょうね
Dsliteなんて無駄に二画面あるから使う気にならないな
318枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 18:00:37 ID:1YiHvsIy0
GBASP欲しいけどちょっと高いなあ
319枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 19:53:09 ID:08SkZK2RO
SPはGBCのソフトやるためにある。バックライトは魅力だけど一万も出すならフロントでいいや。

それよりイヤホンアダプタ不要のSP専用ヘッドホンがスルーされ気味なのは何でなんだろ。アダプタ異様に高騰してるのに
320枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:18:26 ID:URAnWsMD0

イヤホンなんか使ってる人がいなんからだろねぇ

普通にやるなら必要ないし
321枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 00:50:00 ID:k9DuzvtV0
>>319
ヘッドホンの付け根とか死んだらそれで使い捨てになるからな
それにアダプタだったら自分の気に入ったヘッドホンを使える
322枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 05:01:05 ID:nhJ9Jq+Y0
>>319
パチモンでよければ裏芋で380円
323枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 09:39:04 ID:y5WTl8dxO
割とどうでもいいことなんだがちょっと疑問だった
>>320
イヤホンorヘッドホン繋ぐためのアダプタが高騰してる
>>321
それでもアダプタより遙かに安いんだけどな
>>322
純正品持ってるので
324枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 14:05:22 ID:VLLPs2+l0
>>SP専用ヘッドホン あれは、音がこもっている
325枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 16:55:05 ID:do6ixmc20
>>317
良い買い物したな。
買った店は違うが俺もBLSPでマジコン使ってるよ。
ttp://para-site.net/up/data/27667.jpg

DSみたいに無駄はないし画面も小さくないし、マジコン使うにはBLSPは最高のハードだよ。
ソフトが出っ張ることなくシレンが出来て最高だわ。
セーブデータもSDに記録されるから電池切れとか心配する必要もないしな。

今どきBLSPとマジコンを持っていないライトユーザーはこのスレ来なくていいよなあ。
そんな雑魚からは何も得る物はないだろうし。
326枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 18:14:13 ID:dOQQ4OL30
なんか変なのが沸いて出てきたな
327枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 19:35:51 ID:URAnWsMD0
>>325
釣られてみるか

BLSPの使用者へのネガキャンか
下らないな
マジコンなんてGBASPでも使える

お前みたいなマジコンユーザーの屑は消えろ
328枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 20:21:30 ID:do6ixmc20
このスレで何度も紹介されている店でBLSPとマジコンが並んで売られているのにネガキャンもなにもないだろ。
散々マジコン売ってる店の宣伝がされているのに今さら綺麗事言うなよ。
ただネガキャンと言いたいだけの頭の悪い奴って居るよなあ。
俺もBLSP使用者なのにさw

それにFLSPの曇った液晶で使っても意味がないんだよボウヤ。

PLAY-YANなしで動画も見れるしマジ便利だなあ。
FLSPで動画とかとても見てられないしねぇ。

BLSPほどマジコンと合うハードはないね。
でか過ぎず小さすぎでもなく液晶も綺麗なんて他にないからなぁ。
329枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 20:56:01 ID:723/bBeQ0
覚えたてで自慢したい年頃なんだね。
330枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 21:02:17 ID:0UBP0fRW0
>>314,325,328 通報しておきました。
 トレンチコートを着た人が、あなたたちの家に行くことでしょう。
331枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 22:09:27 ID:URAnWsMD0
>>328
並べてあったら買うとかバカ?
出来るからなんでもやるって考えか

世の中、お前みたいな非常識な奴ばかりじゃないんだよ

教育って大切だなって改めて思ったわ
332枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 22:11:08 ID:qv4Rj5Db0
馬鹿か。
マジコンやるならこっそりやってろ。BLSP買ったっていう書き込みに併記する理由がない。
こうやってドヤ顔で書き込まれたらスレが荒れるだけなのが何故わからんのか。
333枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 22:44:44 ID:nzoh0h2hO
だって荒らしたいんだもの
334枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 23:38:25 ID:do6ixmc20
なんでそんなムキになるの?
BLSPとマジコンの相性が最高なのは事実なんだよね。
ソフトも自分で吸い出せば違法でもなんでもないし。
こっそりする必要なんてないよなあ、良い物を紹介しているだけだし。
むしろこっそりしたい奴は2chなんて来ないで他へ行けって感じ。
買う買わないは見た人次第だし、無駄に突っかかってこないで欲しいねぇ。

ttp://pachimon.tv/goods_list.php?shop_id=Zus3ns07z&kind=gbah
335枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 00:26:28 ID:jayzdERQ0

荒らしはスルーで行きましょう
336枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 01:44:45 ID:VUoSqqcv0
ミクロ最高だよね!
何よりスタイリッシュ
337枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 12:35:27 ID:ytINKiBT0
でもミクロはゲームボーイソフトが遊べないからな
338枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 14:10:37 ID:5wbNrf600
BLSP信者の荒らしは今に始まった事じゃないからなぁ
押しつけがましい宣伝やDS叩きmicro叩きFLSP叩きなんかを数年間続けてる
大半の人にはどうでも良い物なんだから別スレでやってほしい
荒れる原因にしかなっていない
339枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 15:40:23 ID:ytINKiBT0
>>338
それって逆なような
むしろアンチの方がテンプレやら貼ってくるし
340枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 16:55:58 ID:5wbNrf600
テンプレに対抗して荒らさないで別スレ作ればいいでしょ
マンセー以外はアンチにしたいらしいしそんな人は荒らしと同じ
341枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 19:06:57 ID:jayzdERQ0
>>338
勝手に捏造しないで下さいよ

ほとんどの場合BLSPの報告をすると買えないヒガミ、妬み連中が
勝手に騒いでいるのが原因

アンチの常套句は「残像が酷い」
実際にやってみるとほとんど気にもならないのに鬼の首を取ったようだ
レス読み直す事をお勧めしますよ
どれだけ信者が紳士でアンチが野蛮人か分かります

>>339
まったくその通り
BLSPアンチが買えない悔しさをここで叩きつけているだけですね
みっともない
342枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 19:39:53 ID:5wbNrf600
マジコン自慢する紳士なんていりませんので専用スレを作ってやってください
343枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 22:01:45 ID:jayzdERQ0
>>342
あれはアンチの偽装ですよ

344枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 22:59:54 ID:5wbNrf600
一通り宣伝や荒らし行為が終わった後に「アンチの仕業」と被害者面
今までと全く変わりないパターンですね
本当陰湿だ
345枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 23:27:37 ID:TQVGnBZF0
自分で吸い出しってやりかた見てみたいから、機材の画像うpしてくんない?
346枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 00:02:45 ID:jayzdERQ0
338 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 14:10:37 ID:5wbNrf600
BLSP信者の荒らしは今に始まった事じゃないからなぁ
押しつけがましい宣伝やDS叩きmicro叩きFLSP叩きなんかを数年間続けてる
大半の人にはどうでも良い物なんだから別スレでやってほしい
荒れる原因にしかなっていない

340 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 16:55:58 ID:5wbNrf600
テンプレに対抗して荒らさないで別スレ作ればいいでしょ
マンセー以外はアンチにしたいらしいしそんな人は荒らしと同じ

342 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 19:39:53 ID:5wbNrf600
マジコン自慢する紳士なんていりませんので専用スレを作ってやってください

344 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 22:59:54 ID:5wbNrf600
一通り宣伝や荒らし行為が終わった後に「アンチの仕業」と被害者面
今までと全く変わりないパターンですね
本当陰湿だ


なんでこいつはこんなに必死なのかと
347枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 00:12:34 ID:U8Lxrcex0
335 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 00:26:28 ID:jayzdERQ0 [1/4]

荒らしはスルーで行きましょう


341 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 19:06:57 ID:jayzdERQ0 [2/4]
>>338
勝手に捏造しないで下さいよ

ほとんどの場合BLSPの報告をすると買えないヒガミ、妬み連中が
勝手に騒いでいるのが原因

アンチの常套句は「残像が酷い」
実際にやってみるとほとんど気にもならないのに鬼の首を取ったようだ
レス読み直す事をお勧めしますよ
どれだけ信者が紳士でアンチが野蛮人か分かります

>>339
まったくその通り
BLSPアンチが買えない悔しさをここで叩きつけているだけですね
みっともない

343 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 22:01:45 ID:jayzdERQ0 [3/4]
>>342
あれはアンチの偽装ですよ



346 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 00:02:45 ID:jayzdERQ0 [4/4]
338 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 14:10:37 ID:5wbNrf600
BLSP信者の荒らしは今に始まった事じゃないからなぁ
押しつけがましい宣伝やDS叩きmicro叩きFLSP叩きなんかを数年間続けてる
大半の人にはどうでも良い物なんだから別スレでやってほしい
荒れる原因にしかなっていない

340 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 16:55:58 ID:5wbNrf600
テンプレに対抗して荒らさないで別スレ作ればいいでしょ
マンセー以外はアンチにしたいらしいしそんな人は荒らしと同じ

342 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 19:39:53 ID:5wbNrf600
マジコン自慢する紳士なんていりませんので専用スレを作ってやってください

344 :枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 22:59:54 ID:5wbNrf600
一通り宣伝や荒らし行為が終わった後に「アンチの仕業」と被害者面
今までと全く変わりないパターンですね
本当陰湿だ


なんでこいつはこんなに必死なのかと


なんでこいつはこんなに必死なのかと

とかてめえら外でやれや
348枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 02:45:37 ID:Z8Wph5XG0
普通に話できない&他の人の迷惑になるので、バックライトSPの話は↓でしましょう。

海外版GBA SP(BLSP iQue)スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1288201420/
349枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 10:37:17 ID:em3SNaSD0
ふと思ったんだけど・・・
なぜBLSPの話題が出るとすぐに消火が始まるのか

もしかして見張られている
そうするとこの話題、誰にとって一番都合が悪いのか?
多分ね、あの会社だろうなぁ
350枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 15:03:54 ID:8yhp+jg70
後30年〜一生、GBソフトで遊びたいのですが、GBA sp の新品を10台くらい予備用に買いこみストックして使うしかベストな方法はないのでしょうか?  ファミコン本体みたく、いつでも、新品本体が将来、安心して手に入るでしょうか? 
351枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 19:49:33 ID:kkssP+C1O
そんな未来のことわかるかよ
352枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 22:29:42 ID:bc8owj2HO
>>350
新品生産なんかとっくに終わってるから狙うなら中古だろ。
光学ディスクのハードと違って耐久性も高いし、前のユーザーが余程な扱いしてない限り
心配無いだろ。
その前に取り扱うショップがあるかどうかだが。
353枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 00:04:07 ID:b0UGxKiY0
>>352  
新品なんてストックしてる人もマレでしょうし入手は難しいでしょうね。中古なら安いし。ただ、中古もばらつきがあり安定感の面で不安で、新品なら、と思いました。GBAが耐久性が高い、と教えてもらい、安心しました。中古でそろえます。ありがとうございました。 
354枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 00:40:44 ID:gwVRNmD70
>>353
今ヤフーオークションを見たけど、新品や未開封品あるよ
相場として1万ぐらい

任天堂の本体はそうそう壊れないから3つぐらい持っていれば大丈夫だと思う
355枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 01:02:16 ID:ZjtYtSFc0
新品を3台くらい持っとけば大丈夫だろう
そう思って安心してたら最近5年くらい使ってた1台目のSPの液晶に白い線が…
まあ5年も持てば十分だけどね
新品の使うのもったいないし俺も中古何台か買っとくか
一応SFCとSGB2も最終手段としてあるけどテレビでGBはできればやりたくない
356枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 05:11:27 ID:LRkw+Gvp0
>>125
テトリスはどこのメーカーのですか?
357枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 05:14:04 ID:v/ho9Tid0
ゲームキューブとGBプレーヤーも忘れるな
358枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 16:18:37 ID:b0UGxKiY0
>>354
情報ありがとうございます。新品数台ストックしといて安心しつつ、後、中古をメインで使っていこうと思います。m(_ _)m
>>355 
経験談、参考になりました。僕もTVよりGBでプレイしたい派です。ありがとうございました。  
359枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 01:20:11 ID:KZC7hI6E0
DSLiteがあれば十分だなあ
360枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 07:57:14 ID:8Ojt66oW0
DSLiteではGBは出来ないんだよね

まあ、GBを未だにやる人にとってはSPは必要な一品
361枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 22:34:19 ID:TgF809Uj0
GBならGBライトが最強だろアホか
GBASPなんて解像度の関係で小さい画面がさらに小さくなってGBなんてやってられんわ
GBライトはバックライトで見やすくて解像度も同じだから画面が小さくなる事もなく
さらに乾電池なので将来的な不安もないわけでGBASPでGBやるとか馬鹿の極み
362枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 22:48:15 ID:QAHOiRjX0
互換があっても、GBAの本体では通信ケーブルが使えないのが痛い
363枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 23:06:42 ID:gWW+QL+KO
GBシリーズのケーブル使えるけど?CGB003とか

>>361
活きがいいねw
364枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 23:13:46 ID:Mc+knQ6G0
>>361
それぞれの好みにケチを付けるのも馬鹿の極みだよ
365枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 00:10:32 ID:dRodcvJU0
DSみたいに無駄はないし画面も小さくないし、マジコン使うにはBLSPは最高のハードだよ。
ソフトが出っ張ることなくシレンが出来て最高だわ。
セーブデータもSDに記録されるから電池切れとか心配する必要もないしな。

今どきBLSPとマジコンを持っていないライトユーザーはこのスレ来なくていいよなあ。
そんな雑魚からは何も得る物はないだろうし。
366枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 00:23:22 ID:/iTp3nan0
GBASPで白黒GBは明るく見えるね
GBAソフトはDSやミクロと比べて暗いけど

バックライト付きのSPが欲しかったな
367枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 01:50:48 ID:P0pgfqP20
GBASPのことだけど、ゲームボーイ用ハードの最終機でもあるのに
任天堂としては何のフォローも無いままフェードアウトさせる意向なのかな?
SPの生産終了はあのGBそのものの生産終了ということで、
それなりに大きい出来事だとは思うんだけど。
FCとかの時と違って予告も無かったし。
368枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 06:23:40 ID:mNJEcmiX0
>>365
分かりやすい信者のふりをしたアンチ活動乙
369枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 09:20:29 ID:Lsvj9HE90
>>365
お前みたいなマジコンユーザーは来なくていいよ
巣に帰れ

>>366
海外版ならバックライトがついている
欲しいなら下から買ってみるといいよ。
人によって感じる事は違うけど「俺は」気に入っていて今でも使っている
後はネットで調べてみて 個人のサイトではかなり高い評価されているから

ttp://pachimon.tv/goods.php?code=436717&menu=&kind=gbah&keyword=&shop_id=1Sspssj66
370枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 10:08:58 ID:Lsvj9HE90
とりあえずバックライト付きのSPが「欲しい人、気になる人」がいるなら
以下の個人サイトを見ながら良かったら検討して


日本版(フロントライト)と海外版(バックライト)の比較
比較としては写真もあって以下がわかりやすい
ttp://zr1100x.hp.infoseek.co.jp/gba/
ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/gameordie/newGBA-SP.htm

その他、個人サイトの感想
ttp://sookie.eek.jp/blog/e907.html
ttp://yoakegaoka.blog.so-net.ne.jp/2007-02-12
ttp://syu.gamecs.jp/e34668.html
ttp://gameryoh.blog72.fc2.com/?no=17
371枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 11:33:27 ID:dRodcvJU0
キチガイの書き込みを一回コピペしただけで何発狂してんだよw
それとなんで高解像度で一番分かりやすく比較しているサイトを除外しているのかな?>>5
それだからBLSP信者は嫌われてるんだよ
372枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 11:35:47 ID:dRodcvJU0
バックライト版SPについて、ゲハ時代のスレ(2005〜)も含めてまとめ

・バックライト一段階目は暗い、二段階目は明るすぎて目が痛くなる。
・発色が濃すぎて不自然。(国内版は問題なし)
・十字キーに不具合、なぜか十字キーの真ん中が押せてしまいまともに操作できない。(国内版は問題なし)
・フリーズすることがある。(国内版は問題なし)
・残像が酷い。(国内版は問題なし)
・ヒンジ部分がガタ付く。(国内版は問題なし)

海外で販売されている物に良くあることですが、基本的に国内版ハードより質が非常に悪いです。
十字キー問題のみ一部直っている物もあるらしいですが、メーカー発表等確かな情報はありません。
そして国内サポートはきかないうえ、上記異常な部分は全て不具合ではなく"仕様"なのでショップへの返品も無理です。

「俺は気にならない」
「個体差」
「DSL、ミクロと変わらない」
「改良版」
「アジア版は問題ない、北米版も同じ」
「〜で買った(URL付)」
「ハズレ」
「持っていないが良いらしい」
「比較サイトの内容はデタラメ」
「マンセーはアンチの仕業」
「IQUE版は気にならない」
「画像比較は意味なし」
等々、白々しい嘘、捏造、宣伝にご注意。
定期的に「変わらない 問題ない」と繰り返すだけで、具体的な検証画像などは一切出してきません。
出してくるのはショップのURLくらい(笑)

国内版のSP、ミクロ、GBカラーとBLSPの比較サイト。
ttp://gbabl.t35.com/
>せっかくなのでゲームボーイソフトでも比較してみました。
>結論から言いますと、バックライト版GBASPが一番見辛いです
>ゲームボーイカラー
>静止状態と比べると若干ブレた感じに見えますが、実際には全く残像感はありません。
>国内版GBASP
>フロントライトのせいで全体が青白くなってしまいますが、実際の画面でも写真でも残像は全くありません。
>バックライト版GBASP
>静止状態では一番見やすいけど、動くとGBAソフト同様ハッキリと残像が出てしまう。

バックライトSPは従来のSPやミクロ、DSと比べて
「残像が出る、リフレッシュレートが低い、チラ付く」
といったレビューは上記比較サイト以外にも国内外問わず幾らでも出てきます。
ttp://gbatemp.net/index.php?showtopic=112877
ttp://www.busygamernews.com/2005/09/news_flash_gba_sp_rereleased_w.html
ttp://gameboy.ign.com/articles/652/652641p1.html
ttp://ntsc-uk.domino.org/showthread.php?t=52939
ttp://games.slashdot.org/article.pl?sid=06/02/09/1353226
ttp://www.igames4u.com/Game_Boy_Advance_SP.html
ttp://www.evilavatar.com/forums/archive/index.php/t-5602.html
ttp://boards.ign.com/game_boy_general_board/b5011/114941240/p1/
ttp://www.evilavatar.com/forums/showthread.php?t=5602
ttp://shmups.system11.org/viewtopic.php?t=10386&sid=7f946d526cd4e0a36f427162dcac9e56
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%B9SP
ttp://sookie.eek.jp/blog/e907.html
ttp://www.inside-games.jp/board/threadview.php?id=11817&page=4
ttp://absym.hp.infoseek.co.jp/co2.10.18.html
373枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 12:17:59 ID:V4d6hwOPO
相も変わらずよくやるねえ
374枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 17:07:50 ID:Lsvj9HE90
>>365>>371>>372 ID:dRodcvJU0
ただの子供だね、この人

>>371で自白しているが、あんな書き込みをしている愉快犯

君の必死さをみてると怒りより哀れみが先だな
かわいそうだね、君
375枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 17:15:28 ID:Lsvj9HE90
GBソフトを未だにやっていて海外版SPを買うか迷っている人たちへ

なんか海外版SPアンチが騒いでいるけど最後にどうするか決めるのは自分だから

情報弱者にならずしっかり自分で情報を集めて決めてくれ
376枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 17:59:02 ID:dRodcvJU0

マジコン売っている店での買い物を勧めている自称常識人は言うことが違うなぁw
377枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 18:23:08 ID:5OtNvPEF0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h134024617
なんでこんなに高いの??
378枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 18:29:42 ID:4Np9hwUM0
>>376
うんうん、その通りですねw
379枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 20:45:51 ID:V4d6hwOPO
>>377
単なるぼったくり
もう新品は数少ないけどそこまでの値はつかない
380枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 22:50:49 ID:Xd/ZfZtuO
>>376
まったくその通りw
さすがだよなぁwww
381枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 01:29:14 ID:MCg3RuXp0
GBAを集め始めて半年
今日ブックオフでSPファミコンカラーを3000円で見つけて買ってしまった
ソフト3本に対して本体は初代GBA,FLSP青,BLSP黒,ミクロファミコンカラー
本体ばかり増えてくる
ここまで来ると次の狙いはSPのNESカラー
382枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 01:55:20 ID:8uUI3mhv0
BLSPの事でもめてるけど、そもそもは国内でGBミクロが失敗に終わった時点で
任天堂が早々にミクロをあきらめて国内SPもバックライト液晶への仕様変更を
やってれば良かったんだよな。ついでにヘッドホン端子も搭載して。

そうしてればSPの商品寿命を延ばせたかもしれないし、
新品GBAソフトの販売規模もあまり早く縮小しなくて
今でも入手困難にならずにすんだソフトもあったかもね。
任天堂のやる気のなさに批判はあっていいと思うよ。
383枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 03:15:17 ID:mEP6NOBj0
BLSP届いたけどまじ残像ひで〜
GBソフトやるにもGBカラー本体の方が確実に見やすいわ
こんなもん日本で出せるわけがない

ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_26909jpg.html
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_26910jpg.html
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_26911jpg.html
384枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 03:22:42 ID:mEP6NOBj0
>>370
お前の言うことは嘘ばかりで比較サイトも低解像度でまるで参考にならねえよ


正しい情報は>>372
385枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 03:57:10 ID:8uUI3mhv0
>>383
DSliteかGBミクロと同水準の液晶を採用すれば良いだけの話じゃない?
もし国内BLSPが出てたとして液晶の品質がどうなったかは任天堂次第だし。
386枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 05:24:09 ID:95SNf2oQ0
こんなに頑張って活動している点に関しては
アンチとて感心させられる
しかも一人ぼっちなのに
387枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 06:29:49 ID:u8VvjqDu0
大体考察サイトの写真だって、残像が無いとか書いてる写真も残像出てるような写真なのに
これは残像があるように見えるけど実はありません、残像が無いように見えるけどあります、
とか書いてて、自分で写真では動いてる様子が再現出来ないって証明しちゃってるんだよな
388枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 07:11:36 ID:C9G4/U1PO
>>382
DS以後もSPそれなりに売れてたの知らないのか?
GBAに止めを刺したのは他でもないDS Lite
389枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 07:56:16 ID:jyrNkr/20
>>382
それは言えてる
国内でBLSPを出していればよかったんだよな
その仕様、良いね
>>385も言ってるけどミクロの液晶を使って
今でもGBをする本体は求められているし


こうなると、必死にアンチ活動をしているのって
任○堂なんじゃないかと思えてくるな

中国みたいにBLSPユーザー(日本)を攻撃の矛先にして自分を守ってる?
390枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 20:59:07 ID:WL7y//cV0
買取王ってショップで、
ずっと探してたSPの純正イヤホンアダプタが80円で売ってた
有るとこには有るもんだね

ステレオで聴く平安京エイリアンの音楽に感動して泣きそう
391枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 23:26:58 ID:8uUI3mhv0
>>386
そのレスが>>383>>385のどちらに向けられたのかよく分からないが、
>385に向けたとするなら、俺がBLSP関係で2chにレスしたのは
>>382と>385が唯一。
一般サイトでも国内版BLSP発売を希望する声はかなりあったし
このスレ内でもBLSP希望派はかなりいたんじゃないの?

>>388
DSliteが出てからの影響はある程度把握してるよ。
そういうことでliteとの関係を考えても国内版BLSPは出しといて
良かったんじゃないかなということでもある。DSliteと比べるなら
既存のFLSPはどうしても陳腐化した印象がぬぐえなかっただろうし、
売上にも影響したかもね。

あとDSliteがGBAソフトにもとどめを刺したとするならそれについて
>>264で一考されてたよ。

>>389
一部は社員の可能性も否定できないかも。
392386:2010/11/01(月) 23:40:08 ID:95SNf2oQ0
>>391

>>383へのレスだよ
アンチの書き込みに対して
毎回毎回よくそんなに頑張れるよなーと
393枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 23:45:02 ID:WL7y//cV0
どっちもどっちにしか見えんけど・・・
394391:2010/11/01(月) 23:56:47 ID:8uUI3mhv0
>>392
勘違いしてすまなかった
395枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 00:35:23 ID:RT6dB6lW0
出ることのない物を妄想していないで現実を見ろよBLSP信者は

>>372 >>383
396枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 00:53:37 ID:iFdvGXYA0
本当によくアンチは頑張るよな

キャンキャンよく吠える
関心するよ
397枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 01:10:31 ID:RT6dB6lW0
事実を受け入れられない信者は総合スレにはいらないから>>348のスレへ行けよ
398枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 06:11:05 ID:qIEjKtEh0
でも実際に見えるのとは違う状態で映ってる写真を持ってくる>>383もどうかと
もう少し実際に見える状態に近い写真を選んで貼ってくれ
399枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 08:07:42 ID:3mMulh26O
いい加減うぜーよw
どっちかが黙れば済むんだからまともな方が黙れって
400枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 08:24:16 ID:iFdvGXYA0
>>395>>397
一時間以内に即レスってどんだけ気になってるだよw
401枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 14:40:45 ID:RT6dB6lW0
キャンキャンよく吠える
関心するよ
402枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 14:54:03 ID:ScdgUIiVO

どうでも良いけど上げんなハゲ
ウゼェ
403枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 15:21:45 ID:RT6dB6lW0
携帯厨はウゼェからこのスレに来るな
404枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 18:24:38 ID:iFdvGXYA0
この展開は笑うしかないなwww

アンチってこんな基地外な奴ばっかw
405枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 19:40:58 ID:RT6dB6lW0
紛れもないBLSPユーザーのレビューや比較サイトを晒しているだけだからアンチでもなんでもないのになぁ
信者にはそう見えてしまうんだろうなぁ
BLSPユーザー=基地外だと言ってるのと同じ事だよなぁ

>>372 >>383
406枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 20:20:03 ID:Fi+O+d7T0
>>383氏はまず北米版なのか、中国版なのか?などや他にも問題点などを
もう少し具体的に問題点を語って欲しいよ
ドラクエ3は文字が上にスクロールするし、街中やダンジョン内では
画面の動きが早くなり残像が出やすくなるからね
残像のチェックにはちょうど良い
マザー1+2の1で移動してみてキャラの顔や画面の直線を見るのが
もっと分かりやすいんだけどね
北米版と中国版を比較したら、中国版が良くなってるのははっきり分かる

自分は北米版と中中国版だと文字スクロールの時文字の下に残像が出るが
これは王様が4人のレベル上限を全部説明するのを読んでても問題ないレベル
街中の移動は動くと周りがボヤけた感じになるので、人によっては
気になるだろうなという感じ

でも自分はGBならともかくGBAソフトを遊ぶ時はDSLiteを使うけど
神々のトライフォースでリンクを比較してみれば、GBASPの方が画面が大きいのも
あるんだろうけど、DSの方が見やすいのは分かる
それ以外に音声がイヤホンを使わずにステレオで聴けるのも大きい
イヤホンつけてもノイズっぽい音も無いしね
407枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 20:21:44 ID:Fi+O+d7T0
悪い、上の9行目の
>自分は北米版と中中国版だと

>中国版だと、の間違い
408枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 20:25:03 ID:iFdvGXYA0
>>405
ごめんごめん、アンチに対して失礼だった

アンチじゃなくてお前が基地外なんだわ

「403 :枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 15:21:45 ID:RT6dB6lW0
 携帯厨はウゼェからこのスレに来るな 」
とかw


やり取りが子供の喧嘩www
しかし今までの書き込み見てるとお前ボキャブラリー無いねー
人の言葉を繰り返すことしか出来ないのかねw
409枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 23:17:13 ID:RT6dB6lW0
中身のない書き込みしかしていないカスにはそれ相応の反応をしているだけ
410枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 14:24:45 ID:lbKp7krlP
sp筐体はliteに比べて幅狭いし軽いから
脇しめてw遊べるのもイイんだけどな

残像基地は数年前からスレに粘着してる人だよ
昔あったblsp専スレにも病的に定型執着してたし
逆に基地が無記名で書き込めないトコで情報あさるのが吉
マンセー系は知らんがつぶやきとかかな
411枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 15:53:07 ID:DRt90+Bm0
DSliteでゲームボーイもできりゃ最強だったのになあ
412枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 16:25:25 ID:WNwikBg00
>>410-411
確かに残像基地って3年前ぐらいにもいたな
久しぶりにここを見てまだいるだと思ったね
常駐してるんだな、さすが基地外だわ

また本当にDSliteでGBも出来れば最強だった
BLSPでこんなに騒ぐこともなかったろうな
413枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 16:38:26 ID:7/daq7SI0
なんで専用スレ使わないの?
いつまで荒らせば気が済むわけ

海外版GBA SP(BLSP iQue)スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1288201420/
414枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 16:50:58 ID:bzQcPPdv0
>>413
今は収まってきてるんだからわざわざ引っ掻き回すことは無いよ
415枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 17:13:28 ID:7/daq7SI0
どこが収まってるの?
なんにしろ次スレからはBLSPの話題は完全禁止で良いよね
大半の人には関係ない物なのに荒れるだけで害でしかないからね
BLSPユーザーは専用スレ使えばいいわけだし良いこと尽くめ

>>412なんて毎日のように荒らしや宣伝を繰り返していたのによく「久しぶり」なんて言えるわ
誰も気付いていないと思っているのかね
416枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 19:31:40 ID:lbKp7krlP
もっと見えない敵と戦わないと地球が危ないぞ
願いが叶うと良いかもね☆
俺はお断りしまっすw
417枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 19:31:51 ID:WNwikBg00
もうさ、 ID:7/daq7SI0はスルーでいいんじゃない

俺もNG認定にするわ
今までの書き込みも基本的にこいつが一人で騒いでいるだけだし
418枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 20:01:45 ID:WNwikBg00
ヤフーオークションで北米版バックライト、出てるね
気になる人はみてみたら
今のところ3千円ぐらいだけど1万ぐらいまで行くかな

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k135046325
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b117031361
419枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 21:18:56 ID:7/daq7SI0
なんで移動しないの?
わざと荒らしてるの?


海外版GBA SP(BLSP iQue)スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1288201420/12
12 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 19:54:53 ID:WNwikBg00
話題もないのにこんなゴミスレ上げるなよ
420枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 03:06:53 ID:fA4CcFaD0
BLSPの話題しかないし他の奴らが他へ行けば?
今どき持ってないとか情弱もいいとこ

やっぱ名作はBLSPでやらないとねえ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1288807283.jpg
421枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 06:38:37 ID:PjM+RID10
>>420
すごく分かりやすい、信者のふりをしたアンチ活動吹いたw
422枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 07:40:54 ID:Hn1vEuXR0
>>420
またお前かw
423枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 08:55:20 ID:zQVEpZ99O
以前ここの情報を見てポチったものです
BLSP無事に届いてます!!
ドラクエ3に夢中になりすぎて報告を忘れてました(笑)
今も電車に乗りながらやってます

画面が明るいってだけで楽しさも増しますね
教えてくれた方々には心から感謝です!
本当にありがとうございました!!!
424枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 12:55:38 ID:4eVsZAjQ0
>>423
そんな事あったな
調べてみたらiQueの新品ぽちってるんだな
自分が買った時は1万8千円ぐらいしてたし良い買い物したね

新品が欲しい人は以下にまだあるね
ttp://pachimon.tv/goods.php?code=436717&menu=&kind=gbah&keyword=&shop_id=55sbMs4Ne
今日はもうアンチは信者のふりで出てきたし突っ込みはないかなw
425枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 14:01:20 ID:xewvRxBG0
久しぶりに電車でSPプレイしてるの見かけたぜ
自分はその隣でミクロやってたけどね
426枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 14:31:30 ID:fA4CcFaD0
別にアンチじゃないけど^^
何をビクビクしてるのかな

やっぱ名作はBLSPでやらないとねえ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1288807283.jpg
427枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 17:39:54 ID:5x6w9FsA0
名作はVisualBoyAdvanceでやると綺麗だよ
428枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 17:53:13 ID:zQVEpZ99O
>>424
今帰りの電車です
本当によい買い物をしました!!
なんでもっと早くここに来なかったんだろうと思います(笑)
でも無事に手に入ってよかった

昔はそんなにしていたんですね
新品1万ちょっとですからもう一個予備に買っておこうかと思いますね(笑)
これから他のGBソフトも楽しみたいと思います!
429枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 19:58:25 ID:PjM+RID10
ドラクエ3はまさ残像が気になるか否かの境界線だからね
台詞が下にスクロールをするのを気になるか、街中で移動するのを気になるかの界線、
そこが気にならなければGLSPは問題なし、気になるならGBAはDSLiteを使用するのも
考えた方が良いって感じだ
430枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 20:00:23 ID:PjM+RID10
連レスだけど自分はBLSPとFLSPを使いまわしてて、その日の気分で両方使ってる
どっちも5:5でどちらかと決められない
431枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 21:18:56 ID:j4Ooek9O0
なんか読んでて気持ち悪い文章だな
お前何者だ
432枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 21:30:18 ID:4eVsZAjQ0
>>428
最初に手に入れた時はまったく同じ気持ちだったな
BLSPの画面の明るさに感動した
自分は今でもGBC版のウィズをやってるけど手放せないな

実は自分も予備でもう1個持ってる
やっぱり予備は必要だよな
433枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 22:48:44 ID:fA4CcFaD0
俺もBLSPとマジコンでGBCWizやってるよ
ソフトがはみ出さないから快適だなあ
434枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 23:07:53 ID:j4Ooek9O0
それ飽きたな
違うので頼む
435枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 23:42:04 ID:zQVEpZ99O
>>429
GBAはDSLite使ってますよ
ただやっぱりGBソフトは今はBLSPですね

>>432
そうですよね!
BLSPはGBユーザー必須だと思います
実は早速さっきもう一個ポチりました(笑)
情報をくれた皆さんには本当に心から感謝です
436枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 01:08:21 ID:E9yud1gf0
※ BLSPユーザーの書き込みは荒らし、と 2ちゃんねる運営によって正式に認められました ※

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 194
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1287743525/549,570
549 名前:名無しの報告 :2010/11/04(木) 14:40:36 ID:bZI0ChyX0
新品が欲しい人は以下にまだあるね
ttp://

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1277872405/424 2010/11/04(木) 12:55:38 ID:4eVsZAjQ0

570 :StreetRock ★ sage:2010/11/04(木) 20:10:57 ID:???0
>>549 削って66スレ、登録しました



BLSPユーザー=荒らし
次スレからはBLSP絡みの話は一切禁止と決定
BLSPユーザーは素直に専用スレへ行ってね

これでもまだ荒らし続けるのかなぁ
他機種のユーザーになりすまして暴れそうだよなぁ
437枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 01:48:09 ID:rY18oaUCP
んじゃ、運営がスレ停止しないかぎりここで続けるのが正しい訳だ
だって個別アポーンの場合はそのレスに問題がある訳だし

決まりごとの様に繰り返しスレに貼り続けるのは迷惑なので
ここに正式にID:E9yud1gf0さんへ苦情と共に抗議します
拡大解釈による情報の偽装にみえる行為が正式なら
誘導等テンプレにしたがった行動の情報を該当する場所に提示してください
438枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 02:14:58 ID:E9yud1gf0
屁理屈こねていないで専用スレに行って好きなだけ書き込めばいいでしょ
なんでそんな簡単なことが出来ないの
まだ迷惑行為を続ける気?
439枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 03:26:05 ID:RK6/IbMUO
だって人に迷惑かける為に書いてるんだもん
隔離されたら意味が無い
440枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 08:48:28 ID:9De92DrA0
>>437
まったく持ってその通りだね
俺もID:E9yud1gf0さんへ苦情と共に抗議する


>>438
それにしてもID:E9yud1gf0さんのレスは今までのを含めてどれも感情論だね
>>438の書き込みなんて子供の言い訳かと思うほど
論理的に>>437に反論して下さい

それと一番迷惑をかけているのはあなたです
441枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 13:37:14 ID:E9yud1gf0
>>413のスレでなら相手しますよ
ここでBLSP絡みの話を続けるのは全員荒らしになりますからね
苦情や抗議も向こうに書き込んで下さい
442枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 16:19:44 ID:rY18oaUCP
>>441
困ります
一度、運営等のお話を出した以上、
貴方と2chの運営側とお話をつけてください
運営カテゴリ以下でご自分で見つけてください
この板にあるスレッドは貴方がLLを制定したり、刑を執行する場所ではありません
数年単位での繰り返しの行為は迷惑ですし、非常に生理的嫌悪感を伴います

以下、スレ違についての議論は自治板、運営カテゴリー等で自己責任で処理してください
ここでの貴方の行為はLLに準拠し以後、荒らし行為といたします
443枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 17:08:53 ID:E9yud1gf0
今後もここに粘着して荒らしを続けるという宣言と受け取っていいですよね
都合の悪い相手を荒らし呼ばわりしているだけでは荒らし以外誰も納得しませんよ
数年間荒らしているのは誰かというのは荒らし以外には一目瞭然ですからね

>>436
444枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 22:21:37 ID:+RzV6yD50
どなたかお助けください・・・orz
GBA用のPAR(初代のもの、PC接続可能なもの)なのですが、接触不良で起動しません。
GBA、SP、ミクロいずれも試しましたが、Nintendoのロゴがすさまじくノイズって起動せず。

ソフトを挿さず単体で起動した場合はNintendoのロゴは出ず、PARらしきメニューも出ません

ググって調べたのですが、ソフトとPARの間に厚紙を挟むといいとのことで
GBA本体、厚紙、ソフトの接触面、PARの接触面の順になるように厚紙を挟み、
接触面同士がくっつくようにしたのですが効果なし。
やきもきしてもう一台PARを買ってきたのですが、まったく同じ状況に・・・

厚紙の挟み方が違ったり、他によい方法があるのでしょうか。
ソフトの電池を換えるためにバックアップを取りたいのですが・・・どなたかお願いいたします。
445枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 22:26:32 ID:9De92DrA0
すごいですね
ここまで自分の悪口を書ける人はそうはいませんね
自分の事がよくわかっていらっしゃる
446枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 22:28:54 ID:pkIKvc0d0
>>444 PARなんか非ライセンス製品を使うから、ガバガバになるんじゃないの?
まずは、端子の清掃から。
447枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 22:29:53 ID:p321Zz/r0
>>444
スレチかと
該当スレもググればすぐ見つかるでしょう
448枯れた名無しの水平思考:2010/11/05(金) 22:48:46 ID:+RzV6yD50
素早いレス感謝です。

>>446
端子の清掃はどっちも済みです。
PAR以外の正規品のソフトは起動するのでその問題ではなさそうです

>>447
GBAというタイトルにこだわりすぎてたせいか、普通に見落としてました・・・
お目汚し失礼しました&ありがとうございます。
449枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 02:07:11 ID:FAPqEjat0
>>436

こんな決定的なものまであるのになんでまだBLSP信者が居るんだよ。

BLSP信者はこのスレを利用する他の人全員に謝罪してさっさと出て行けよ。

どこのスレでも荒らしは除外されて当然のクズなんだよ。

どう頑張って正当化しようが無駄と言うもの。
450枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 03:07:46 ID:dUPAKjsN0
今日も活動ご苦労様です

リンクが張ってあった店で売り切れになったりと
最近BLSPを買ってる人が増えている感ありですね
しかも満足の声も書き込まれていたりして

もっと頑張れよw
451枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 09:34:51 ID:fsZc1Aox0
荒らしがなんか言ってますね
見苦しい

相手を汚い言葉で罵って>>442への自分の意見を正論化も出来ない
そしてまた>>449のように騒ぐ

こんな言葉が通じない相手は相手をしなくていいでしょうね
荒らしは相手にしないのが一番です


>>450
今見たら確かに下の所、品切れですね
ttp://pachimon.tv/goods.php?code=436717&menu=&kind=gbah&keyword=&shop_id=55sbMs4Ne

荒らしがいくら騒いでアンチ活動をしようと欲しい人は買うでしょう
買おうか悩んでいる人はもう一度ネットで自分で情報を仕入れて考えてみては?
最後に判断するのはあなたですよ

最終販売の予定だったのがまた11月に入荷予定になっていますね
よほど売れたのでしょう
あるうちに買うことをお勧めします
なくなってからではどうにもなりませんからね
452枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 10:52:59 ID:mT8Aam060
iqueも生産終了らしいから自然と話題消えるさ
pachimonも最終入荷?っぽい
黒が欲しかったからチェックしといてよかった
ちと高いが
453枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 12:51:14 ID:fsZc1Aox0
見たら黒、青、シルバー、ピンクと各色が予約可能になってますね
ttp://pachimon.tv/goods_list.php?shop_id=8uswas4cn&kind=gbah
欲しかったシルバーがこれで買えます

フロントライトのSPの新品価格はもともと9800円
3000円高くてバックライトがついているなら自分としては十分ありですね
454枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 14:43:43 ID:dUPAKjsN0
ソフマップでGBAのUSB充電ケーブルが
200円で売ってたから2個買ってきた

初代GBA、初代DS、GBASP、BLSP、iQue持ってる人におすすめ

ちなみに埼玉の川越店で買った
他の店舗であるかは知らない
455枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 22:21:43 ID:XDiQ8KHt0
>>453
情報ありがとう
予約してきた
黒の新品なんて今ではもう手に入らないと思ってたんで嬉しいわ

BLSPってググッたらかなり好評なんだよな
ここで悪く言ってる人の話がいかにいい加減かよくわかる
情報操作とかマジ簡便して欲しいわ
456枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 23:59:46 ID:fsZc1Aox0
>>455
お役に立てて何よりです
自分もまさかここで欲しい色の新品が手に入るとは思いませんでした

何が正しいのか
いろいろな情報の中から取捨選択して本物の見極めが出来るようになる事
それはとても大切な事だと思いますね
457枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 00:23:44 ID:lAeTlmwr0
今さら不自然な宣伝や購入報告を毎日のように繰り返したところでここでの評価は>>372から変わることはないがな
ここでの評価が気にくわないならそれこそ出ていって信者だけで話してろよ
458枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 01:00:10 ID:Hayf2lTDO
なんかさ、これ以上この人の相手をしないほうがいいんじゃない

変な事件でも起されたら大変だから
459枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 01:20:06 ID:Tpv3T0mU0
アンチが騒ぐほどBLSPの購入者数が増えている事実に
この時アンチは気付いていなかったのであった
460枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 04:59:49 ID:lAeTlmwr0
黙ってスルーすればいいのにそんなに悔しいの?

>>372
461枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 10:08:35 ID:VWOWWOMDO
結局最後は自由意思だし
462枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 20:50:07 ID:4B8qIrul0
結局今回のBLSPユーザーvsアンチで一番得をしたのって誰か?
アンチ?BLSPユーザー?
いやいや思うに業者だな

流れはともかく買うか迷っている人達にとっては格好の判断材料になった
BLSPがどういうものか宣伝してもらって

ここをロムっていた人達にはBLSPは悪くないと思われただろう
それを表すものとしてBLSPの品切れの状況
追加発注という事態にまでなった

このアンチが業者の回し者だったら・・・
まあ、ないか

それにしてもアンチが騒げば業者が儲かる
またBLSPユーザーが増える
なんとも皮肉な事だねぇ
463枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 23:04:32 ID:ZhcoRbWY0
数少ないからたぶん大して儲かってないと思うぞ
国内版SP、海外版SP、ミクロで3つに分ければいいじゃん

GBAやるにはミクロ、dslitがいいよな

ミクロ、DSliteじゃGBできないだろ

GBやるならやっぱBLSPだよな お前らも使ってみろよ

保証もない海外版を宣伝するな BLSPの話題は荒れるからほか行けよ国内版ユーザーに迷惑だ

宣伝は自由だろ 欲しい奴だけ買えばいいわけだし

毎回こんな流れだからなぁ いいかげん国内版、海外版、ミクロの3つに分けたほうがいいよ
ミクロはもう専スレあるみたいだけど
464枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 23:24:51 ID:lAeTlmwr0
>>462
頭大丈夫か?

ここまでのまとめ
>>372,436
465枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 00:26:11 ID:RDArwNJe0
>>463
ここ最近の流れで一人が延々粘着してるってのは良く分かったけど、
ここまでやられるとそうした方が良いのかもね
466枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 00:37:41 ID:UQDowfEM0
>>464
大丈夫だ問題ない。一番いいBLSPを頼む。
467枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 00:43:53 ID:lB2ycsUU0
>>464
大丈夫だろ
言っている事は的を得てる

そして今日もBLSPの皆のためにアンチ活動頑張ってくれ
468枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 02:58:36 ID:DmS6SxpL0
>>463
>>465
専用スレ(>>348)があってもここでの嫌がらせが目的だから出ていかないんだよ
469枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 04:26:46 ID:UQDowfEM0
しかしここまで執着するのも心配
ねちねち書き込むのも何かあるはず
よほどのトラウマが
あんのかも。違うかなアンチさん?
ちゃんと聞くから話してみなよ
470枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 06:39:54 ID:kN7G2LV10
>>395
遅レスになるけど、その「出ることのない」っていう状況は根本的には
やる気が無かった?かも知れない任天堂が作ったものじゃね?

DS Liteが成功しすぎたためか、GBを切り捨てたGBミクロが失敗したためか
知らないが、DS Lite発売後はGBAは見捨てたも同然だったように見えるし、
DSiではGBA自体が切り捨てられた。
GBA最終機にあたるDS Liteも店で在庫切れ多いし消滅目前じゃん。
471枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 12:45:49 ID:Zc0IhWAT0
見捨てたと言ってもある時点で終わってるハードを切るのは当たり前ではあるけどね
Dsliteは手に入れやすいし修理もそれなりの期間やってくれるだろうしね
472枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 22:53:18 ID:lB2ycsUU0
DSが終わる前にGB、GBA、DSが使えるハードが出たら最強なんだが
473枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 00:22:05 ID:GOdsPDUU0
>>472
DSいらないだろ
画面増えるし
474枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 00:25:57 ID:GOdsPDUU0
>>469



あん



ギャー!
優しい人かと思ったら
恐い人だった
475枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 00:31:49 ID:wop21Ba80
自分の書き込みに 的を得てる とか自演しているバカが痛々しい
476枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 06:49:47 ID:7r52scRi0
自分の書き込みをage続けているバカが痛々しい
477枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 09:29:30 ID:3MgMxqiV0
>>471
終わってるハードって、任天堂がそうさせた面もあり得るんじゃない? 
DS Lite発売は2006年3月でそれからDS発売後も売れてたGBAの衰退が早すぎるし、
バックライトSP発売とかテコ入れも無かったからな。
元々DSはGBA、GCと並ぶ任天堂第三の柱という位置付けだったって聞くけど。

DS Liteでも、DSi発売後は店でiは有るのにLiteは在庫切れという状態が
よくあるし、iを優先した生産調整に見えなくもなかった。
そうした中で取扱店も減っていってる感じがするし。

GBA SPも同じような成り行きで消滅していったような気もするよ。
478枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 09:49:20 ID:q55wdOok0
全角ワロス
479枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 17:08:23 ID:wop21Ba80
バカの特徴なんだから言うなよ
480枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 19:24:37 ID:OpjdHrXO0
>>477
だからそうさせたんでしょ?
任天堂としては、いつまでも流通してないGBAに拘られても困るだろうし
481枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 20:49:47 ID:xMc2ndCUO
いくらやっても結論なんか出ないからな
482枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 22:14:30 ID:ZQXtozFu0
>>472 それを携帯電話で出してくれたら最強だね。
開発中止がとても残念だ。十字キーのついたケータイがほしい!
483枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 22:40:02 ID:VAODEVN60
ケータイなんて数年おきに買い替えるものと一緒にして欲しくないね
484枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 22:57:37 ID:q55wdOok0
よく言った!感動した!
485枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 10:14:55 ID:J9pHQ1Bh0
GBAをやる人達は早めにDSLiteは確保しておいたほうがいいな
486枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 13:28:45 ID:IyUU95fcO
ミクロスレで何言ってんのさ
487枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 13:31:01 ID:IyUU95fcO
誤爆した、失礼
488枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 14:28:42 ID:iF+EfDS40
また全角君が荒らしてるのか
489枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 14:42:52 ID:S6qYqrvr0
全角(DSLite)
490枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 14:52:27 ID:XyuzXWMZ0
ageとかsageならともかく、GBAとかを全角で書くのはそんなに変か?
491枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 15:16:53 ID:iF+EfDS40
変なのは全角文字自体のことじゃないから
492枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 17:38:28 ID:Zmvqv7Bm0
>>490
全角が嫌いなだけじゃね?w
全角とかにイチャモンつけるとかただの基地外だろw
493枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 18:13:44 ID:d12lXzfG0
お前さー、空気読めよ
せっかく落ち着いてきたんだから
494枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 18:23:26 ID:duvTWhzA0
よーしパパBLSPの話しちゃうぞー
495枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 18:55:34 ID:1lujVZkg0
496枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 18:55:52 ID:mI9DUgwM0
このスレ、社員と工作員ばっかだな
キモい任天堂擁護が多過ぎ
497枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 21:57:20 ID:YviEBXMD0
なんで来てんだろうね
498枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 23:50:43 ID:g++vFEHI0
BLSPが絶賛されちゃうとなんで日本では出さなかったんだと非難されるからだろ

だから工作員が出てアンチ活動ってなるわけだ
499枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 00:40:47 ID:GjTJVf2K0
前から思ってたけどどこにアンチがいるの?
例えば>>372なんかは単に事実を並べているだけだからアンチ活動ではないし
500枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 01:06:00 ID:z37W6z+v0
わかってねーな
実際にアンチがいようがいまいがアンチ乙!って発言するだけの簡単なお仕事です
触れるな
501枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 06:12:46 ID:HCeJZwmh0
液晶の質が上がってるiqueでなく北米版だけで語ってるから皆が混乱するんだと思うよ
502枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 07:31:26 ID:BfQy7BbBO
もうちょっとだけ続くんじゃ
503枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 18:53:11 ID:nPqgXqEL0
>>501
そうなんだ
そういう情報もありがたいな
北米版と中国版なら中国版を買うべきだと分かった
504枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 19:06:04 ID:y4uJmZW10
(中国版は問題なし)キリッ
505枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 19:20:19 ID:M98p69wU0
>>504
問題なしではなく、質が良くなってるだけ
それでもドラクエ3を遊ぶには十分だと思う
大量の台詞が縦スクロールする時の文字も問題なく読めるし
北米版はその文字スクロールがきつかったからあまり使ってなかったけど
iQue版なら問題なく遊べてる

それでもGBAソフトの動作をDSLite比較すると、DSLiteの方が上だよ
音声も何も付けないでステレオ音声だしね
神々のトライフォースの画面をスクロールさせたりすると分かりやすい
506枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 06:06:14 ID:SqnX60HJ0
(ソースなし)
507枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 07:14:45 ID:sJltOpkVO
どっちが上とかどうでもいいし
ドラクエが見づらいとか動体視力弱すぎるだろ
508枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 09:20:03 ID:hRFN0nBcO
ソース(笑)
509枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 00:15:42 ID:mW0nGJpb0
SP(国内版)の黒とシルバー持ってるんだけど黒に比べてシルバーはフロントライトの白っぽさが強い気がする
仕様なのかな?
510枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 02:58:01 ID:D9aPSpGwO
「気がする」だけならなんとも
511枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 06:39:00 ID:urPrdz7f0
気がする程度だったら発売された時期の違いとか、ちょっとした調整の違い程度だろう
512枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 12:44:51 ID:mW0nGJpb0
黒とシルバーだから目の錯覚みたいな感じでそう見えるんかなと思ってさ
レスサンクス!
513枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 03:46:17 ID:yV6gpiCWO
真っ暗な部屋で見比べてみれば?
まぁそれがなんになるって話だけど
514枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 00:18:22 ID:ireOsT4b0
>>480
亀レスだが、そうさせたっていう事は結局
任天堂はGBAはやる気が無くて切り捨てたっていう事なの?

GBA現行機のDS-Liteは、オープン価格でも実定価は高めの13000円だし、
在庫切れが多いのは生産調整で供給が絞られてるからと見えなくもなくて、
もうじき切り捨てられるのか?っていう気もするんだけど
515枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 13:02:39 ID:Fi0uNtKs0
面白くもない話を蒸し返したのなんで? ねぇ?
516枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 23:46:47 ID:WocPrU0X0
面白くはないけどたまには任天堂批判をするのもいいんじゃないの?
GBAのファンとかユーザーなら不満があってもいい所なんだし
517枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 00:08:48 ID:utfyEVPZ0
たまには
だって
518枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 02:36:40 ID:LDF7GO9f0
>>515
蒸し返しになるような感じで申し訳ない気もしたんだけど
何か言っといた方がいいと思ったからだよ
ほとんど関係者の開き直りと変わんないじゃん
519枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 04:18:07 ID:77KGU2kF0
関係者
だって
520枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 13:11:09 ID:H0/dvX+JO
>>518
任天堂に直接聞けよハゲ
521枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 20:22:38 ID:2dhNvyib0
任天堂の信者か関係者が批判を一生懸命封じ込めようとしてるな
522枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 23:58:30 ID:k9UAqn8x0
BLSPの話がなくなるだけでこんなに平和になるとはなぁ
523枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 00:03:20 ID:/wpnz9qk0
すぐ上の話の何処が平和だw
524枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 02:19:22 ID:63rxu/Y80
工作員乙です
525枯れた名無しの水平思考:2010/11/26(金) 05:37:18 ID:mmSdxLac0
そういえば全角君は任天堂と戦ってたんだっけ
526枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 15:58:32 ID:P7+h1TT+0
任天堂批判は一切許さないっていう感じの人がいるけど
GBA、GBへの任天堂の扱いとかにはユーザーからしたら問題はあるだろうし、
こういう場所で批判的な議論をするのは悪いことではないと思うよ

山内前社長と違って
岩田社長はどうも旧世代ゲームのサポートに冷淡みたいだし
GBAだけの話でもないわけで
527枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 18:34:43 ID:QMK+fdDE0
こんな過疎ったところで批判して何か変わるとか思ってるわけ?
528枯れた名無しの水平思考:2010/11/27(土) 20:14:42 ID:gVunQMoWO
>>526
叩きたいならゲハ行けよ
御仲間がいっぱいいるよ

許さないとかじゃなくてスレ違い、邪魔。
529枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 02:10:02 ID:/X511qsg0
ここって一応GBAの総合スレだしGBA側の人間から見て
本当に問題のある事なら何か語る人がいてもいいんじゃないの?
ゲハなんかじゃGKと任天堂信者の煽り合いにしかならないだろうし

というかこのGBA総合スレ自体が本来はゲハにあるべきスレで
ソフト用の板である携帯ゲー板にあることの方が板違いなわけだけど
530枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 07:29:06 ID:di56Yeq8O
じゃぁ尚更ゲハへどうぞ。
以降スルー。
531枯れた名無しの水平思考:2010/11/28(日) 23:55:35 ID:y+t00teq0
このスレそのものをゲハに移転した方がいいのでは?
ハードスレは板違いなので
532枯れた名無しの水平思考:2010/11/29(月) 19:21:33 ID:PlawitUuO
しばらくはこのネタでスレをかき回せるね!
533枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 20:56:34 ID:nE3FgyCJ0
>>527
ファンが声をあげて行かなきゃ状況が悪くなる一方なのは確かじゃないかな
DSLiteとGBASPの成り行きを見てもそうだけど、
多分、根本的には任天堂自身の継続意志の問題もあるんだろうし
534枯れた名無しの水平思考:2010/12/05(日) 16:08:47 ID:sAaA94l20
つーか、現時点でGBAを遊ぶのに最適と思われるDSLiteはまだ売ってるし、
GBソフトに最適と思われるGBASPの修理はまだやってくれるだろうし、
状況が悪くならないようにと言われても具体的に何をやって欲しいんだ?
535枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 15:11:06 ID:t6VC7rDHO
ただの馬鹿だから構わなくていいのに
536枯れた名無しの水平思考:2010/12/10(金) 11:36:14 ID:fZKqvj080
>>534
各々が問題だと思う所があれば指摘なり批判なりすればいいんでない?
GBASPやDSLiteの状況とかに関する問題は上の方で幾つか指摘されてたし
537枯れた名無しの水平思考:2010/12/10(金) 14:50:33 ID:no6ot+i4P
問題なのは粘着基地が数年に渡りスレッドに居ついて
公共掲示板の私物化、自思想の強制をしてる事

その割には矛盾点を指摘されるとコピペと
殻に篭った展開のみを潔癖よろしく貼り付け続ける
非常に不快だ
538枯れた名無しの水平思考:2010/12/10(金) 15:15:16 ID:/PW+FeAy0
ダイソーで画面カバー買ってきたけど気泡ができるな
539枯れた名無しの水平思考:2010/12/10(金) 19:25:34 ID:3ydzVUs6O
貼り方がヘタかライセンス品じゃないか劣化してるか
540枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 00:54:30 ID:l8lZpGq9O
初代GBAをプレイするのにもっとも適した電池はなんでしょうか?
アルカリ・マンガン・エネループ・エボルタ・ボルケーノなどありますが。
電池に詳しい方居ましたら教えて下さい。
541枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 11:03:47 ID:VsV3FA2QO
充電式の電池でええやん
542枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 16:26:18 ID:l8lZpGq9O
(´・ω・`)・・・
543枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 19:03:54 ID:vQ4wWHMRO
昔ミニ四駆で使い古したニッカド電池を押し入れから出すといいよ
544枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 19:55:14 ID:WmSGomt6O
>>540
ミニ四駆じゃねーんだからエネループでいいだろ
説明書でも見とけよ
545枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 20:19:01 ID:F6PYu3jE0
>>526
岩田社長の代になってからの旧世代ゲームの扱い(時系列順)

1・GBASPでGBカートリッジのはみ出しが目立つようになる
2・FC、SFCの生産終了
  この時にGBソフトも生産終了か?
3・初代DSでGB互換切り捨て
4・GBミクロでもGB互換切り捨て
5・DSLiteでGBAカートリッジのはみ出しが目立つようになる
6・FC、SFC、GBの修理サポート打ち切り
  GB現行機であるGBASPが生産終了してないにもかかわらず
  GBとGB・GBC共通カートリッジの電池交換も打ち切り(GBC専用カートリッジを除く)
7・DSiでGBA互換切り捨て
8・GBA現行機のDSLiteが供給を減らされてるのか品薄が目立つ
9・GB最終機のGBASPがいつのまにか生産終了?で入手困難に
546枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 22:12:44 ID:chUJVoQu0
ご苦労さん
はい次
547枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 00:47:08 ID:ax2Sig3j0
BLSP信者をからかって発狂させる以外は全く盛り上がらないな
548枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 01:20:47 ID:xd//OSGr0
工作員は都合が悪いレスはBLSPと結びつける以外に能がないのかな?
一般ユーザーならさすがにこれはどうかなって思う所だし
549枯れた名無しの水平思考:2010/12/13(月) 00:26:22 ID:A5K7JOPt0
工作員w
なにと戦ってんだこいつw
550枯れた名無しの水平思考:2010/12/13(月) 00:42:44 ID:yCF0PbdXO
うぜーからどっか行ってって言うと、社員だの関係者だのと認定されます
551枯れた名無しの水平思考:2010/12/13(月) 00:42:47 ID:ESjPJtkBO
GBAのY字ネジのサイズって1.7mmでいいんだっけ?異物が入ったから分解して取り除きたいんだ
552枯れた名無しの水平思考:2010/12/13(月) 00:43:58 ID:PllYkuU20
>>545
最近の任天堂はやっぱり旧世代機に冷たくなってる一面はあるのかな

他にハードの高価格志向が強過るようなのもどうかと思う点
そういうのがDSやWiiで値下げのタイミングを逸して
失速に繋がったような感じがあるし
553552:2010/12/13(月) 01:52:08 ID:PllYkuU20
誤字訂正

× 他にハードの高価格志向が強過るようなのもどうかと思う点
  ↓
○ 他にハードの高価格志向が強過ぎるようなのもどうかと思う点
554枯れた名無しの水平思考:2010/12/13(月) 07:39:50 ID:dsuFGnMh0
任天堂が慈善事業か、素晴らしいゲームを遊んでもらうためだけで
ゲーム機を作ってると思ってるのかw
555枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 16:21:44 ID:mcutQCiV0
SPのバッテリー交換用にNDSのバッテリー買ってきた
556枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 22:59:38 ID:wA3CM71R0
規格一緒なの?
557枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 23:53:04 ID:mcutQCiV0
>>556
GBASPが3.8Vの600mAh
NDSが3.7Vの850mAh
GBASPの許容範囲が3.7V〜3.8V
ツメの位置が違うから要切断
はめ込み後ガタとかは無い
558枯れた名無しの水平思考:2010/12/15(水) 10:45:58 ID:Cd1++uv1O
今更ながら中古でファミカラーのGBASPをGET
GBAやるには暗いけどGBやるにはちょうどいい
買ってよかった
559枯れた名無しの水平思考:2010/12/15(水) 11:16:03 ID:m0G1v9tC0
>>549-550
「工作員」って、ほとんど揶揄として使われてるの分かってる?
関係者でもないのに関係者みたいな事を言ってるのも揶揄の対象だろうけど

ネットの場合いつかのGKみたいに本当に関係者な事もあるわけだが
560枯れた名無しの水平思考:2010/12/15(水) 15:08:43 ID:+xkwwHnF0
はいはい
工作員乙
561枯れた名無しの水平思考:2010/12/15(水) 15:43:29 ID:Xp69SW3qO
無理矢理話し繋げなくていいぜ
アンチさん
562枯れた名無しの水平思考:2010/12/15(水) 16:17:20 ID:+xkwwHnF0
今度はアンチw
敵が多くて大変だな
563枯れた名無しの水平思考:2010/12/15(水) 20:48:10 ID:sBuGjRg80
SPじゃなくてGBAのバックライト欲しいな
564枯れた名無しの水平思考:2010/12/16(木) 00:50:41 ID:PKyCVA7Y0
任天堂はDSLiteの品薄を解消する考えはあるのかな?
DSLiteの品薄状況を見るとGBASPだって生産継続可能な程度の
潜在需要はあると思うんだけどな
ファミコンなんかは20年も生産継続できてたんだし

>>563
初代GBAのバックライト機っていうのも面白いかもね
565枯れた名無しの水平思考:2010/12/16(木) 01:06:18 ID:xPgzx+MH0
BLGBASPから液晶とバックライトを剥がしてGBAに乗せかえるか
566枯れた名無しの水平思考:2010/12/16(木) 01:33:55 ID:Flh2NH5N0
交換して使えると思っているアホ
567枯れた名無しの水平思考:2010/12/16(木) 01:45:47 ID:PKyCVA7Y0
んー、さすがに改造まではなぁ
というか乾電池ハードに載せ換えは無理だろ
568枯れた名無しの水平思考:2010/12/16(木) 20:55:39 ID:cEvlcwAoO
たまにスワンクリスタルにバックライト改造施してるのあるでそ?あーいう感じでできないんかな?
GBAの場合は圧倒的に電池持ち悪くなるだろうけど
569枯れた名無しの水平思考:2010/12/17(金) 01:49:38 ID:XOlkpUxr0
>>568
出来るけど、もちろんお手軽には出来ないし壊す可能性もあるぞ
570枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 18:47:44 ID:coPEvZuc0
まずはフロントライトとバックライトの
違いを知れよ
571枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 17:23:59 ID:/9RHbULq0
バックライトにしたくて、ググってたけど
ホントごっちゃにしてる人多すぎw

フロントライトは、SPからフロント取って、初代に付けることは出来るが
バックライトは液晶自体を交換しなきゃダメだから、無理だったような
572枯れた名無しの水平思考:2010/12/24(金) 22:12:28 ID:WMtQknDk0
ミクロ買ってきた
液晶小さいけどきちんと見えるな
音割れ最悪だけど
573枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 23:38:40 ID:fvwHoc87O
phone端子あるんだから使えい
574枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 19:16:44 ID:C6s3czOcO
フォンとだ!
575枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 20:01:54 ID:pMcKhJ6D0
最近、スタートボタンが反応しにくくなったり、
電源切った後、液晶画面に残像がかなり残るようになったが(5秒くらいで消えるけど)、
俺のGBAもそろそろ寿命って事だろうか?初代も初代で8年前くらいに買ったヤツだけど
576枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 21:50:52 ID:3p00ofXR0
初代GBAをそこまで使い切ったのか
きっと本体も満足してくれてるだろうから、中古でも良いからGBASPか
ミクロあたりと買い換えてあげろ
577枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 23:12:08 ID:9NJGcbS70
>>575
感動した!
ハードを修理に出すか新調するかして、これからもGBAやGBのソフトを楽しんでくれよな
578枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 19:28:51 ID:3Nr7shZQ0
今日ゲームボーイSP買ってきた
これでゲームボーイもゲームボーイアドバンスも快適にできる!
579枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 05:23:11 ID:T5dBnlfb0
ゲームボーイのソフトって今買っても
大抵はバッテリーバックアップ切れてるのかな。
アドバンスはバッテリーのと半永久のがあるみたいだけど。
580枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 20:39:23 ID:HcD/6udl0
>>579
今でもファミコとかの電池は生きてるのもあるけど、後々のためにこういう所で交換してもらった方が良いかも

ttp://www.otakaraou.com/
581枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 22:01:04 ID:lFrGWtWc0
>>579
内蔵時計とバックアップを共有してるソフト(カードヒーロー、ポケモン金銀など)
を除くとほとんどのソフトは大丈夫だと思う
カービィのピンボールとかみたいなレジューム機能のあるソフトも消えやすいか
まあソフトによる個体差はあるけど、基本的にGBのソフトのバックアップ電池は異常にしぶとい
582枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 11:26:43 ID:uSYDgvzj0
SP買ったけどGBソフト結構はみ出すんだな
想像以上だったんでワロタw
583枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 15:06:18 ID:ZeR6h6Cf0
SPのヘッドホン接続端子はもう定価では買えないのか・・・?
定価500円なのに中古品4980円とかひどすぎる

近くのゲーム屋をまわるしかないのか・・・
584枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 17:10:59 ID:I0LtvCsh0
>>583
まずやるべき事やってねえじゃんかよ
585枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 18:51:16 ID:uLS9PBo90
そんな冷たいこと言ってやるなよ

>>583
公式ではないがこんなのもある
ttp://pachimon.tv/goods.php?code=437407&menu=&kind=gbah&keyword=&shop_id=HOsszsPOf
586枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 20:04:49 ID:4LAIfpvJ0
>>583
そんなに高騰してたのか
年末に純正の完品を100円で買えたのはラッキーだったようだな
587枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 20:22:50 ID:xVK20egs0
もげろ
588枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 16:32:23 ID://7eChas0
GBAはカラーやノーマルが暗いの直らないのかな・・・・

初代は全部横線出てるし
589枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 23:31:44 ID:W+ZIdG/30
素直にGBASP買っておけ
590イモー虫:2011/01/18(火) 04:00:34 ID:+LJmHHsVO
中古のハードってさ、中身確認して選べる?
ゲームボーイアドバンスSPの綺麗なものを安く手に入れたい
591枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 21:28:24 ID:mjGN1daa0
選べる
592イモー虫:2011/01/18(火) 23:45:08 ID:+LJmHHsVO
まじか
ゲオでも選べる?なんて言えばいいんだろうか
593枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 00:33:39 ID:sRWuMW0A0
一番いいのを頼む
594枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 01:19:01 ID:T5Ei4a+d0
>>592
言えばいいだろ
595枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 01:49:23 ID:K8ayo4xH0
GBAの電池に入れるACアダプタが・・・電池切れというか明らかにランプの色変わって電源切れる(すぐ戻って、勝手にリセット状態)
んだが、これって仕様なの?それとも故障品?

仕様なら、明らかに電流不足だろ・・・定電圧源失格だ
596イモー虫:2011/01/19(水) 11:46:27 ID:YGfVHCR6O
よし!

あの〜、すみません
ゲームボーイアドバンスSPを買いたいのですが、綺麗な中古を探しているのですが、状態の良いものがあったら買いたいので状態の確認とかできますか?

これで行くわ。
597枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 20:15:16 ID:DorMz/4I0
>>596
良いと思うよw

5000円ぐらいで未使用レベルの綺麗さのSPが手に入ったら良いなw
598イモー虫:2011/01/19(水) 20:57:31 ID:YGfVHCR6O
中古品自体なかった…
599枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 21:06:57 ID:Wcem5D4W0
中古でSP単品980円で売ってたから買ったぜ
充電器も買わないといかんな
600枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 21:23:43 ID:5gq44iqI0
幕張メッセで、次世代ワールドホボーフェアがあるんだけど、
GBAを持っていくぜ!
601枯れた名無しの水平思考:2011/01/22(土) 11:24:00 ID:IZxqN76a0
>>597
未使用新品を2500円で買った俺は勝ち組?
保証書とシリアルが違ってて保証なしだが・・
602イモー虫:2011/01/24(月) 00:59:35 ID:caGs1FG6O
>>601
どの地域(都道府県単位で)で買ったの?
603枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 02:17:55 ID:GrCKiDCf0
GBAで旧GB遊ぶにはそこまで明るさ問題は無いけど、
やっぱ色が付くと暗いな・・・・

サガとかゴッドメディスンはやれるけど、ドラクエは目が痛くなる。
604枯れた名無しの水平思考:2011/01/25(火) 13:37:08 ID:SXUIc0T8O
>>599
ワングーとかだと異様に安いよな。瞬殺で売り切れるけど。
替えの互換バッテリーも買っといたほうがいいぜ

>>595
断線とか接触不良では?GBポケットだけど外部電源でよくプツプツ切れることがあった
605枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 00:47:54 ID:m2utrtnE0
>>595
原因1:電源スイッチの接触が悪い
原因2:本体側端子にゆがみが出て接触不良
     ACアダプタもしくは電池を入れた時に微妙にカタカタしていないか?
606枯れた名無しの水平思考:2011/01/29(土) 14:57:46 ID:wpeoKjPY0
eBayで ADVANCE SP BRIGHTERを送料ひっくるめて¥4279で購入できた件。
円高バンザイ!
607枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 01:01:27 ID:5Gurf/Sk0
ミクロの電池がヘタってきたんだけど任天堂の通販でSPの電池を取り寄せれば使えるのかな?
608枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 20:57:26 ID:4IsSHiZF0
OKそれでいけるぜ
ろくすっぽ調べないんだったら
まずそれで試してみて
人柱レポしてくれ
609枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 23:30:33 ID:4lqPAfC60
BLSPの後期型は電池の蓋にシールが貼ってある
今から買う人はこれを確認して買った方いいかも
610枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 17:04:51 ID:x7PSevaE0
GBAにドンキーが移植されたのを最近知ったが
売ってるのをみたことないぜ
611枯れた名無しの水平思考:2011/02/04(金) 19:50:53 ID:NT9oN6F/0
色々買い集めてきたがやりそうにないのはそろそろ手放すべきか
祖父で10円レベルはブコフの方がいいかな?
612枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 13:41:57 ID:5TqC4oLjO
ソフとブコフじゃ目糞鼻糞だから規模の小さいゲームショップとかに持って行ってみたら?
613枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 16:50:30 ID:lNqI5ibv0
GBASPファミコンカラー5000って高い?
614枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 21:22:50 ID:wn0of62M0
DSL壊れてからGBとGBAソフトやりたくてSPにしたけど、
想像以上に画面暗くて泣いた。フロントとバックでここまで違うのか・・・。
もうバックライト版も簡単には手に入りそうにないよな。
615枯れた名無しの水平思考:2011/02/05(土) 21:35:09 ID:cgpkFSfr0
素直にDSLiteを修理するか買い換えておけ
616枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 01:28:49 ID:0VININgK0
俺もライト修理するのが一番安上がりと思う。

こないだヒンジが割れたから修理に出したら本体ごと交換になって帰ってきたわw
617枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 03:23:36 ID:pgt4bsu60
GBAゲームするなら普通に考えてDSLがいいよ
GBCはSPになるけど。
ちなみにSPバックライトにしてもDSLと比べたら全然明るさ違うよ
SPバックライトは残像もかなりあるし十字キーもおかしいから。
618枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 03:37:41 ID:jNHuwq04O
全く関係ないんですがGBAのゲームで全く覚えてないのですが… キャラ二人が合体?融合?して西遊記の孫悟空 みたいなやつとかになるゲーム知りませんか?ドラクエみたいな感じのマップ移動だったと思います…すいません情報少なくて。
619枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 10:15:24 ID:pRoBg9z20
DSLは斜めが全然入らない
620枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 11:49:23 ID://TZBAvs0
GCとGBプレイヤーが一番遊べるって事かな・・・?

GBAは白黒の代理にはなるけど
GBCドラクエがきつすぎる・・・これGBC買うっきゃないか
621枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 15:30:12 ID:YSR2Rs0p0
GBとGBCのソフトやるならゲームボーイカラーとアドバンスSPどっちがいいかねぇ
622枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 16:24:00 ID:zTh3f/mA0
SPだね
623枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 17:47:56 ID:pgt4bsu60
>>618
【機種名を忘れずに】レトロゲームの名前質問スレ63
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1284435114/

ここで聞いたほうがいいかも。
レトロゲーム板にあるスレです
上のURLは携帯から行けないかもしれないので、レトロゲーム板で探して見てください
624枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 09:56:24 ID:xG/UsG9x0
ソフトが出っ張るとはいえ畳むことで液晶を守れるしコンパクトになる、
電池でなくバッテリーな点から、自分もSPがお勧め
625枯れた名無しの水平思考:2011/02/07(月) 23:14:10 ID:dI6sR4mkO
余計なつっこみだがバッテリーも「電池」に違いないぞ

そのへん今はエネループもあるし一概には言えない。互換バッテリーの入手難度は上がってくだろうからね。
逆に乾電池は新しいものが生み出される余地がデカい。
本体自体がおじゃんになったらそれまでだが
626枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 13:16:15 ID:bFLRA7yq0
単3電池が消えることはないしな
627枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 20:57:54 ID:fnzOCS9Y0
じゃあゲームボーイカラーの方がお勧め?
628枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 21:36:26 ID:CUdYGdBT0
どう考えてもSPだろ

GBCは画面が暗過ぎる
629枯れた名無しの水平思考:2011/02/10(木) 02:21:01 ID:6Rvr4dhcO
フロントライトで明るいがゲームの配色が暗いSP
ゲームの配色は明るい(本来想定した色)がライト無くて暗いGBC
GBCは十字キーの操作性も劣るからトータルだとSPかなあ。確かにバッテリーパックの将来性が不安だけどね。
630枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 03:05:11 ID:FUVbA3gPO
SPはアドバンスのソフトやるにはまだ暗いんだよな・・・金太とか、せっかく頑張ってるグラフィックがほとんど見えん。
GB〜GBAのハードは一長一短あってどれがベストって決められない。俺は長らくGBA漁っててミクロ派だったが、GBCソフトに手を出してからはSP使いだ
631枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 19:09:39 ID:xTsZZwDA0
GBAはDSlite、GBソフトはGBASPって分けるのが最善っぽいよな
632枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 20:09:37 ID:0oPFbR7G0
BLSP買えば使い分ける必要なんてないよねぇ
633枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 20:17:21 ID:xTsZZwDA0
>>632
質の良い中国版BLGBASPも、DSliteと比較したらDSの方が液晶の質は良いからDSの方がお勧めだよ
634枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 20:45:43 ID:0oPFbR7G0
通信機能が使えないDSliteが最善だなんて笑わせてくれるよなぁ
635枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 22:15:34 ID:mPl+ULOM0
GBAの通信なんて今時誰とやるんだよ
636枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 22:34:20 ID:VCLQrCyG0
>>633
DSliteは残像が半端ない

GBAのみならミクロが優秀

637枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 09:27:01 ID:Rj7m8J/OO
>>635
自分と
638枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 13:35:03 ID:LdXfm6160
>>635
彼女と
639枯れた名無しの水平思考:2011/02/17(木) 12:29:49 ID:HcdaxT8aO
>>638
うっそぉ
640枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 12:47:33 ID:3OzVA/wL0
>>636
残像はミクロのが酷いよ
641枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 12:53:51 ID:3OzVA/wL0
BLSPの残像はミクロの残像も凌駕してて使いものにならない
ミクロはキャラを動かした時の色と止まってる時の色が違い過ぎて変
かといってSPがいいわけじゃないけど。
GBAはDSLでいいけど、GBCは結局BLSPがいいのかも。
642枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 13:04:50 ID:y/v1gdPO0
SP使ったファミコンミニのCM好きだから
BLSPよりSPのが好きかも。
643枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 13:44:15 ID:5+g58lJR0
ここでQDS最強説だな

SPは暗いし発色が悪い、勝手にLR押しちゃう以外は操作性がいい、残像は特に気にならない
DSLiteのGBAモードは、残像がヒドイし、発色が良すぎて色味が好みでない、操作性難

その点旧DSは、発色のバランスが一番GBAより、残像はDSLiteよりは少ない、操作性まあまあ
644枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 15:52:43 ID:Snh2Fn3NO
GBができないぞ
645枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 16:59:22 ID:A6K6IRwn0
それよりGBAマザーなんとかならんかな
キャラ動かしたら背景二重になるよ
646枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 17:40:57 ID:grMY5AIk0
結論
GBA、GBASP、BLSP、GBM、DS、DSLiteを使い分けろ
以上
647枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 19:31:07 ID:wA9fQCIm0
>>645
ゲームボーイプレーヤーでテレビ出力すれば残像出ないぞ
648枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 22:23:59 ID:y/v1gdPO0
>>647
ってことはミクロに問題があるんですね
GC買おうかな
649枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 14:31:12 ID:4LMDjqeu0
問題というよりマザー1+2に問題があると言った方が良いような
1の残像の出やすさは異常
DSLiteでも出るんだよな
650枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 17:34:44 ID:VhyNdNqs0
>>649
酷いよね
651枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 18:56:32.30 ID:oucdByTa0
>>641
GBCでも当然残像はあるんだよね。
BLSP欲しかったけどもう手に入らなさそうだ。

DSLに残像と言う話は聞いたことないけど、GBAなら結局DSL液晶が1番なのか。
GBCは3DSでバーチャルコンソールの話があるけど、これはまた別物だよな。
652枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 22:26:46.30 ID:edrKZoW00
一番というか、まだまだ手に入る、画面の大きさとかで人によりけりって所だろう
自分はDSLiteの方がお勧めだが
653枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 23:14:24.84 ID:2ytPXrCy0
>>651
BLSPは地道にオークションをチェックするしかないね

654枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 01:09:56.00 ID:sD50qa9t0
>>651
残像ありますよ
本体はバックライトと非バックライトに分けれます
バックライト ミクロ BLSP DSLの3つ
非バックライト GBA SP GBCの3つ
おすすめはバックライト機です
なのでGBAはミクロかDSLかBLSPの中から画面の大きさ 残像を考慮してDSLがオススメです

BLSPは日本保証外と残像の強さ、ミクロは画面が小さいので勧めれないです
コレクションにファミクロ(ファミコンカラーのミクロ)は持っててもいいかと思いますけど。

GB GBCはBLSPがオススメですが
僕は日本発売のファミコンカラーSPを使ってます
BLSPは壊れました オークションで買ったのですが多分壊れかけの前兆が出てたので放出したのをつかまされた感じです
届いたときから液晶がナナメに傾いてました
BLSP健在の頃はDSLに替えるのも面倒で結局GBAもBLSPで遊んでました
アクションだけミクロで遊んでました
DSLすすめておきながらDSLで遊んでない事に気がつきました
今はGBAをDSLで遊んでますがGBCは遊ばなくなりましたしSPもミクロも使わなくなりました
たまにファミコンミニをファミコンカラーのSPで遊びたくなります
ファミコンミニのCMが好きだったんで。

655枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 01:14:57.24 ID:ehA8GBVq0
何か嫌
656枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 01:17:01.78 ID:sD50qa9t0
>>651
>GBAなら結局DSL液晶が1番なのか。

そうですね
BLSPの完成系です
でもGBCの為に液晶を変更して国内でもBLSP出して欲しかったです
GB遊ぶならBLSPがいいけど2択の消去法なので明るいだけで性能はイマイチな液晶のBLSPに6000以上だすならSPで遊んだ方がいいです
657枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 10:46:46.20 ID:dzWaktfK0
ファミコンカラーのSP綺麗綺麗にしてるよ
658枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 19:52:31.09 ID:pDw7t4uBO
単四2本で動く国産のBLSPが出たら15000円まで出す!
659枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 20:39:02.57 ID:vTcUDZez0
いくらまで出すって言ってる奴ほど
実際に出ると値段に難癖つけて買わない法則
660枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 22:31:51.95 ID:c59W8tXIO
最近「とんがり帽子と魔法のお店」をはじめたんだが、これGBAハンター×ハンターの「みんな友だち大作戦!」ににてる
コナミだからかな?
すごいなつかしくかんじてしまった
661枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 00:08:17.14 ID:QLEHYQ3O0
>>658
バッテリー対応ハードに電池対応までさせておいて15000円までしか出さないつもりって
ケチだなとか思ってしまった
662枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 08:28:05.50 ID:PA9kWitlO
日本語でおk
663枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 11:37:40.69 ID:Cs7Zel3l0
流石に外でやってる人 見かけなくなったな
664枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 01:23:32.36 ID://I4/o0K0
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g100733881

これってパチモンなんだっけ?
665枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 09:23:44.87 ID:2dYPCcXT0
オク相場 ちょっと上がった?
666枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:04:30.85 ID:Nke+rEES0
ファイヤーエムブレムシリーズはなぜか安く値段下がんないな
667東のみきひさ:2011/02/26(土) 20:03:59.86 ID:SPCT3vsEO
3DSとかマジクソっしょっ!携帯ゲームッたらやっぱGBしょっ!!マジこれヤベッシッ!!!!!
668枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:05:47.44 ID:ebo3k71U0
>>666
新作出るたびに値段が上がるからな
システムがシンプルがゆえに時間が経っても十分遊べるからだろうね
669枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 23:12:52.88 ID:cchctT5s0
>>664
中国のパチもんですね
2万って。落札者可哀想
670枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 04:00:11.75 ID:JGo1pt3u0
664を見るとアドバンスの扱いが悲惨すぎるな

ボタン全押しのリセットって
初代GBのみの機能でいいのかな?
GBAじゃできなかったので、いちいちスイッチいじることに・・
671枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:33:57.15 ID:fVe3fX/20
A,B,select,start同時押しでリセットとかなかったっけ
672枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:15:34.22 ID:mwGo5jv40
SPかDS初代のACアダプター安売りしてる店って無いかな?
近所は何処も新品1500円しか置いてない
673枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:25:44.10 ID:g/UeB05f0
>>672
USBのならソフマップで200円
674枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 13:10:38.07 ID:v5YH0196O
千年家族ってクソゲー?
675枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 13:48:15.13 ID:o1a6VGnYO
GB・GBC・GBA→GBASP
GBA・DS(通信補助)→QDS
DS→DSi


外に持ち出さないならコレで十分だよね
676枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:22:24.09 ID:fgrHLXAH0
>>672
ハードオフのジャンク箱を漁れば、500円くらいで買える。
あそこは携帯電話とSPのACアダプタだらけだ。
677枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 18:58:04.96 ID:7f/ofs/60
>>675
外に出ないなら、GB、GBAはゲームボーイプレーヤーという選択肢も
それに初期DSは結構重いのからDSLiteの方を選ぶ人もいると思う
678枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 13:04:19.38 ID:xCQJqcBsO
3DSの影響でlite安くなんないかなぁ
679枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 20:09:07.04 ID:oWNIm1ag0
極端には安くはならないだろうな
DSiが出てある程度たったことろで販売数絞ってたみたいだし
680枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 16:11:15.99 ID:VswzP9FP0
DSi持ってるんだけど、久々にアドバンスのソフトやりたくなった
アドバンス、SP、ミクロのどれか買おうと思うんだけど、アドバンスって暗い所でプレイできないよね?
昔持ってたけど忘れてしまって・・・

SPはバックライトがついてるだけで、液晶自体のスペックはアドバンスと一緒なのかな?
681枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 16:20:18.19 ID:URXLOlNk0
>>680
SPはフロントライトだぞ

ミクロおすすめ
682枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 16:24:27.43 ID:VswzP9FP0
フロントライトか、そういえばスイッチあったような・・・
ミクロは買ったことないから、実物見て決めようかな

ありがとう
683枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 17:09:44.14 ID:Z8iADwIN0
ミクロは小さすぎる
DSやるならi売ってliteか初代オススメ
684枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 17:29:31.30 ID:VswzP9FP0
ミクロ見てきた、想像以上に小さかった・・・

>>683
まあ言ってしまえばそうなんだけどw
Liteのデザインあんまり好きじゃないし、とりあず今使ってるDSiは売る気はないよ
やりたいアドバンスソフトも2〜3本だからそこまでしなくてもいいんだ


画面小さくても明るいミクロ買うか、画面暗くてもいいからSP買うか
当時は気にならなかったけど、DS使ってる今だとSPの暗さは気になっちゃうかな

685枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 17:52:55.97 ID:01LOk/1q0
>>684
慣れれば画面は気にならないぞ

SPに戻れなくなるw
686枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 18:23:16.70 ID:VswzP9FP0
>>685
そっか
やりたいソフトってのもテキスト系の動きがないゲームだから、ミクロでも十分っちゃ十分なんだけどw
ミクロのデザインすごく良かった、カラーでホワイトあったら完璧

ファミコンカラーかってみよかな
687枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 19:11:51.71 ID:VswzP9FP0
最後に教えてほしい
DSだと液晶の品質が一時期問題になってたけど、ミクロは大丈夫なの?
688枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 19:48:40.30 ID:01LOk/1q0
>>687
俺4台持ってるけど全て問題無いな
689枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 20:05:47.10 ID:mhLPGNRcO
>>687
ファミ、黒、銀を所有だが全て問題ないです
ミクロの携帯力に慣れるとエスピーに戻れないよ
690枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 20:30:12.15 ID:VswzP9FP0
ありがとう
明日にでも安くてきれいな本体探す旅にでてみる
ファミカラー欲しいけどあんまり無さそうだね
ヤフオクでものぞいてみよう
691枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 04:29:02.85 ID:1hhBMxG10
ミクロは通信ケーブルに変換コネクタが必要なんだよな
しかもGBAケーブルには使えない謎仕様
692枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 14:05:46.36 ID:3C1sFGby0
もう通信対戦してる人は流石におらんやろw
693枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:51:33.15 ID:nibtadjxO
今ここに新たなミクラーが誕生したのであった
694枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 18:02:43.61 ID:2LiNcDI20
中古屋7件ぐらい回ったけど、ミクロ無いもんだなー
あっても致命的にボロボロだったりで、ちょっとこれは・・・といった感じ
神経質ってほどでもないけど、さすがに液晶が白く見えるほど傷だらけなのは遠慮したいなw

やっぱオクで買うのがいっか
ちと高いけど新品も結構あるみたいだし
695枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 19:49:30.95 ID:j0/x59jz0
誘導するぜ!

ゲームボーイミクロを本気で愛してる人専用スレ33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1296550143/530-
696枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 20:07:33.79 ID:bM3K4m/T0
>>694
この前店頭で箱無しだけどかなり綺麗なFCカラーのミクロが結構安かったんで衝動買いしてしまった。
おかげで最近はソフトも衝動買いしてしまってる。
ミクロの小ささはなんかコレクションしたくなるね。
697枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 20:14:12.96 ID:2LiNcDI20
いいな、しかもファミカラーとかうらやましい
本体にある傷なら気にしないんだけど、液晶がボロボロなのはちょっと困る
1台を長く使うつもりなら1万円出して新品でもいいかも・・・
コレクション目的だとさすがに1万は出せないけどw
698枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 15:08:59.50 ID:embaU2mHO
なんとフェイスプレートが交換できるんだぜ!
699枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 15:24:44.59 ID:bvKeezjD0
2コンプレートあるんだっけ?でもあれって表面だけじゃないの
700枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 16:51:46.99 ID:osWbcEoTO
ロードオブザリング王の帰還持ってる人いますか?一つ質問なんですけど、ボーナスマップって全部でいくつあるんですかね?今4つ出てるんですけど下に空欄があるからまだありそうなんですが。スレチで申し訳ないが最近ソフトスレが機能してないので。
701枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 13:18:40.68 ID:KwPZkIAh0
SPのバックライト付探してたんだけど
やっと中古で5280円で発見して通販して今日届いて
確認してみたらフロントライトだった…
商品説明欄にちゃんとバックライト付って書いてあったのに
通販だし何かもう連絡したりも面倒だし
まあ状態は結構良いもの(箱説もあり)だったし
残念だけど何かもうこれで良いや…って感じだ
しかしフロントライトだったら新品で結構よく見るし
やっぱりちょっともったいなかったな…悔やまれる
702枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 17:01:19.93 ID:uUulGWSW0
>通販だし何かもう連絡したりも面倒だし

いやいや文句言え、言う権利あるわそれは
703枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 17:25:07.87 ID:cDQ2n0Me0
>>701
ちゃんと返金してもらうなり、交換してもらうなりしたほうがいいぞ
もしわざとだったら後続被害なくすためにもね
704枯れた名無しの水平思考:2011/03/14(月) 20:56:30.14 ID:WeYvS1lK0
バックライトとフロントライトを混同したような紹介はよく見る気がする。
国内版でも「ライト搭載=バックライト」みたいな認識でバックライト表記してることがある。

国外版SPとした上で「国外版バックライト仕様」とか表記してたならアウトでしょうが。
705701:2011/03/14(月) 22:47:10.29 ID:KwPZkIAh0
いつのまにかみんなありがとう
一応連絡してみたんだ
当社の表記ミスなので返品返金するけど
地震で宅配が凍結してるから当分あとになる
って連絡きた
そうなんだよね今地震だからさやり取りが時間かかっちゃうんだよね…
とりあえず大変そうだけど返品返金してもらおうと思うよ
706枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 16:34:54.05 ID:5EQkkv3EQ
SPにイヤホンの端子を搭載しなかった理由って結局なんだったの?
707枯れた名無しの水平思考:2011/03/15(火) 16:36:40.25 ID:1PYw+4kh0
端子の数を減らすことによるコストダウン?
708枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 16:39:49.93 ID:O75nZyUI0
海外通販だとバックライトSP、3000円ぐらいで買えるんだなぁ
ちょっと欲しいかも
709枯れた名無しの水平思考:2011/03/25(金) 18:27:19.47 ID:PXAQrUjx0
その値段はパチもんでは?
710枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 01:52:21.04 ID:0xIzx7Hm0
spのヘッドフォン端子売ってねぇ…
711枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 16:36:01.68 ID:4v487Cyp0
みんな充電フォルダーSPは持ってるのかい?
712枯れた名無しの水平思考:2011/03/31(木) 17:38:59.11 ID:/LdC40wfO
耳装着部カスカスになった専用ヘッドホンぶったぎって、100均の端子と繋いだよ!ゴムの根元奥で繋いでるから見た目純正か?みたいな感じで上手くいった〜
713枯れた名無しの水平思考:2011/04/02(土) 07:57:03.10 ID:e1Aau2Dl0
>>711
純正プラグより便利そうだからホルダー使ったけど、
固定が端子部分だけでしっかり持たないと不安定で結構うっとうしかった。
714枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 18:19:52.78 ID:jytU1qJz0
SPのイヤホン変換ケーブル無くしたからイヤホン端子付けてみたぜ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1508795.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1508800.jpg

ネジを一つ使わない事でイヤホン端子の場所を確保。
若干本体が浮くけどプレイに支障が無いし特に気に成るレベルじゃないから大丈夫だろうw
イヤホン端子はダイソーの携帯電話のイヤホン変換コードを解体して入手

イヤホン端子から音が出るがイヤホンを挿しても自動で本体側の音が消えないから
以前にクロックアップ改造した時のスイッチを流用してスピーカーモードとイヤホンモードの切り替え式へ。
イヤホンを挿したら自動でスピーカーが音が出ない様する方法が分る人が居たら教えて下さいな

汚いけど一応内部写真
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1508798.jpg
イヤホン端子はグルーガンで強引に固定w
意外とイヤホンを抜き差ししても動かないぜw

715枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 19:19:30.26 ID:XBf57dRi0
>>714
イヤホンの位置gj
参考にさせてもらう
716枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 09:42:26.04 ID:czuQuE2w0
iQueうらやましいわ。
去年末ネットで売り出してたのが本当に最終だったようだ。
717枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 20:22:10.02 ID:av2RNEQV0
718枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 20:25:22.42 ID:av2RNEQV0
補足、充電ホルダーSPはイヤホンを挿すとスピーカーの音が消える仕様になってる
役に立たなかったらスマソ
719枯れた名無しの水平思考:2011/04/13(水) 15:59:56.99 ID:U8A0qwJ/0
動かねえSPのヒューズを抵抗の足とか使って短絡させたら普通に起動してワロタwww
720枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 18:47:31.37 ID:feiAhu2S0
今更ながらバックライトのSPを入手したよ
721枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 19:12:36.88 ID:1Emwv6FD0
時期的にパチモンか?
722枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 19:16:44.35 ID:feiAhu2S0
>>721
パチモンてどんなの?
ちなみに僕が入手したのはシルバーでiQueブランドのやつ
天板にマリオの絵はない 普通の無地
近所のリサイクルで2000円でした
723枯れた名無しの水平思考:2011/04/14(木) 19:28:58.12 ID:ZloCKFcaO
中古で…SP買ったのですが…

一時間くらいゲームやっていたら音がビリビリ鳴って 画面がビリビリになります
BGMと主人公の動きがのろくなります…
いったん消して もう一度つけたら 画面に文字が表示されなく・・・
724枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 17:15:57.99 ID:V3ZCobRT0
分解→基板取り外し→基板水洗い(歯ブラシ+中性洗剤)→乾かす→組み直す。
これで俺のは直った。
基板だけな。
725枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 17:21:29.12 ID:V3ZCobRT0
あと、AボタンとかBボタンとかも汚いのなら、ついでに洗ってもいいかもね。
良く乾かせよ。
基板だけ洗えよ。
726枯れた名無しの水平思考:2011/04/19(火) 10:52:27.11 ID:hjd04gKu0
spが欲しい・・・
新品は少ないね
727枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 20:55:44.15 ID:1kRBtPYN0
ヤフオクにちょろっと流れてるけど、好みの色じゃなかったりするしね。
中古は状態の悪いのばっか。LRがバカになってたりする。
728枯れた名無しの水平思考:2011/04/25(月) 20:59:40.42 ID:lA+nsuAI0
SPのオク相場 
最近上がった?
729枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 04:30:40.13 ID:r/3TnQ0f0
だれか>>714の画像もう1回上げて
730枯れた名無しの水平思考:2011/04/26(火) 22:28:57.90 ID:0B1AnxCKi
時代錯誤も甚だしいけど、GBASP欲しい

フロントライトってそんなにに見にくい?
ミクロから入ってちまちま遊べるGBAにハマった口なんだけど、どうも画面の小ささとSPの触り心地が知りたくなって
731枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 03:51:09.14 ID:vyw38Uuf0
フロントライトとバックライトは明るさが全然違うから、GBAメインで画面の大きさ気にするならDSLiteの方がお勧め
732枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 10:52:09.72 ID:txtzD16E0
DS liteとミクロ持ってて中古でGBASP買ったけど、確かに暗いね
あと画面が白っぽい。これはフロントライトだからだろうけど
733枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 12:26:54.63 ID:89sd1+wg0
DSLの上蓋を外してGBA専用にしてる猛者いる?
734枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 17:56:29.77 ID:IGYbgpMwO
上蓋を外してってどういう意味?上画面取ると普通に電源入らなくなるんだぜ
735枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 18:10:03.29 ID:h9hJ0xge0
>>733,734
初代DSなら前例があるぞ。
http://www.kako.com/neta/2005-015/2005-015.html
736枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 23:15:54.15 ID:89sd1+wg0
すげwやってる奴居たんだw
もうBLSPも手に入らないからDS改造してGBA専用にしようと考えてたんだ
737枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 14:12:03.67 ID:JVa0/HRdO
それいいなw
俺のぶっこわれたDSliteも復活できるかな
738枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 14:57:46.06 ID:wRswMPcq0
YボタンをB連射
XボタンをA連射に改造

とか妄想してたなー
739枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 17:07:04.53 ID:nO4yTEEJ0
上画面の終端と、スピーカー移植が面倒そうだな

GBAの時は上画面を取り外し終端と簡易スピーカー装着
DSの時は上画面を装着したらカッコイイな
740枯れた名無しの水平思考:2011/04/30(土) 03:20:01.48 ID:DicqZIuS0
>>730
時代錯誤っていうほどでもないだろ
任天堂は元々ファミコンを2003年まで生産続行してたような所だぞ
岩田の代になって性格が変わっちゃったみたいだけどな
741枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 20:08:53.87 ID:ZCOaglyw0
せっかくDSも遊べるDSliteをわざわざ上を外さなくても…
DSliteはステレオ音声でバックライトで遊べると、GBAソフトを遊ぶには画面の大きさが
GBASOPよりちょっと小さくなるのとソフトがちょっと飛び出してる位しか問題ないぞ
742枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 22:08:13.67 ID:RudesZvG0
BLSPがあればそんなゴミはいらないな
743枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 23:10:39.15 ID:4I9rOCKK0
GBASPの保護ケースでディスクシステム仕様のケースが前ヤフオクで出てたんだけどなんかの特典なんですか?
フタを閉じるとディスクシステムの前面みたいに見えるやつなんですけど

探してるんだけど情報が出てこない
744枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 23:51:28.41 ID:chUuxzSz0
調べたけどこんなんしか出てこなかった
ttp://blog.goo.ne.jp/gamestationplus/e/b45e51ea325d3c240d81b54f56fcf0b3
745枯れた名無しの水平思考:2011/05/05(木) 19:53:53.98 ID:tlFASqyG0
>>742
液晶の質の良いIQUE版ですらDSliteと比較したらDSliteの方が液晶の質が良いからな
GBAソフトメインだとしたらバックライトGBASPは本当に趣味の世界になってしまう
あの芸術的なコンパクトさを捨て辛い気持ちも分かるが
746枯れた名無しの水平思考:2011/05/06(金) 10:16:57.98 ID:ioqIrMQpO
SPは画面がデカいってのがいいじゃない
747枯れた名無しの水平思考:2011/05/06(金) 19:21:11.05 ID:OZ65kE8hO
ブコフでFCカラーと青があったんで二台もSP買っちまった
昨日は黒を買ったばかりなのに
それにしても安い
748枯れた名無しの水平思考:2011/05/06(金) 21:59:50.76 ID:3PjWQNGq0
専用スレがあることからもミクロが最強なことは確定的に明らか
749枯れた名無しの水平思考:2011/05/06(金) 22:52:03.73 ID:lote82cd0
最強か知らんがユーザーが多いのは確かだね
最初はかなり微妙な評価だったけど
750枯れた名無しの水平思考:2011/05/06(金) 23:32:51.90 ID:thPRFVqf0
GBAソフトを遊ぶことを考えるとどのハードも何らかの欠点があるからな
どのハードが一番かは個人で重要視する部分によって変わってしまう
751枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 00:10:50.65 ID:OraSOtsp0
初代GBAにバックライトを付けた状態がベストだろうな。
形で言えば初代DSが近いかと。
752枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 09:01:04.98 ID:/M/rXCU60
DS Liteのバックライトは魅力的だがソフトがはみ出るのが我慢できなくて
spを買ってしまった
753枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 09:36:20.24 ID:b00M66m+0
最終的には乾電池駆動の初代に戻ると思って
こないだ新品を手に入れておいた。
やっぱ操作しやすくてええわー。
754枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 18:20:52.42 ID:3/ksuVNQ0
昔のトイザラスの記憶を探ると、
カラーの種類ごとに棚を上から下までブロックで確保して、レトロコンピュータチックなPOPで陳列してあった
ハードだけで1通路を占領状態だった覚えがあるな
昔のPC販売コーナーも似たような雰囲気だった
高級と言うか、近未来的な雰囲気に包まれた覚えがある
755枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 21:55:41.53 ID:heR22EsK0
>>751
ゲームボーイライトじゃダメなのか?
756枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 05:00:42.15 ID:AY6OZOWf0
>>747
よかったら値段書いといてよ
757枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 07:02:27.49 ID:medf5XEPO
新品で4600円でゲット
758枯れた名無しの水平思考:2011/05/10(火) 15:51:03.33 ID:4fP4pyMKO
新品はバッテリー大丈夫なのかい?
759枯れた名無しの水平思考:2011/05/10(火) 16:02:15.64 ID:rjkcrqN00
中古よりはマシだろ
760枯れた名無しの水平思考:2011/05/11(水) 10:08:51.79 ID:iaHJmZUjO
どっちも交換したほうがいいだろ、予備があれば尚善し
761枯れた名無しの水平思考:2011/05/11(水) 13:18:54.26 ID:K5e9ToMB0
いまだに初代GBAを愛用しているの俺だけか?電池ではなくACアダプターで使用してるけど。
少なくとも操作性に関してはGBAソフトをプレイできるあらゆるハード(SP、GBプレイヤー、ミクロ、DS、DSlite)の中でも
この初代が1番だと思う。
762枯れた名無しの水平思考:2011/05/11(水) 19:58:20.13 ID:m3p7pU5L0
>>761
さすがにあの暗さはちょっとね…
初代GBAをパッドにしてGBプレーヤーでやるの最高!
763枯れた名無しの水平思考:2011/05/13(金) 07:11:36.48 ID:U1WjWayI0
バックライトSPってこれか
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w62223000
764枯れた名無しの水平思考:2011/05/13(金) 08:20:46.36 ID:U1WjWayI0
すまん、バックライトのじゃないな、普通にパッケージ違ってるみたい
調べたらバックライトじゃないのも普通に販売されてたのか
765枯れた名無しの水平思考:2011/05/13(金) 09:17:34.78 ID:6wN2TQ0IO
そう。バックライト版は箱にBrightだかなんだかの表記がある。
北米ではGBAの寿命が長かったから、バージョンアップ機として発売されたんじゃないのかな?しらねーけどよ。
766枯れた名無しの水平思考:2011/05/13(金) 17:26:39.51 ID:Gej7HUHWO
よーし
仕事が予定より早く終わった!
GBAソフト発掘の旅に出るぜ!

・・・金曜夜なのになw
767枯れた名無しの水平思考:2011/05/13(金) 19:07:02.55 ID:hUK/sebd0
最近気がついたんだけど、GBAもGBASPもミクロも全部
充電コネクタの形違うんだな…
昨日ミクロの充電器が出てこなかったんだけど
他のじゃ代用できなくて慌てたぜ
768枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 16:45:46.74 ID:3+0VNnG1O
ゼルダ ふしぎのぼうし
シレン ネットサル
パワプロポケ 6
が280円
マリオカート
が500円

説明書ないけど買えたっ
嬉しいっ!!
769枯れた名無しの水平思考:2011/05/14(土) 20:46:08.71 ID:vPzeF6wzO
待望のハチエモン箱説付ゲット

祖父のSP用USBケーブルがバカ売れしてるなw
770枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 01:33:31.66 ID:xtrmHOmz0
活気付いてきたな
店でspピカチュウverの新品が1マソだったんだが買いかな?
771枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 02:13:31.55 ID:OTMAE8hf0
欲しきゃ買え
いらなきゃ買うな
772枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 07:46:31.58 ID:BvU6XqO1O
>>770
良心的なほう
だが買うかどうかはテメーで判断しろ
773枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 07:50:22.76 ID:2njUEHXE0
ネットで相談しないと買い物出来ない奴が多いよね
何なんだろう、損したくない心理?
オークファンでも眺めてろよ
774枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 08:14:51.61 ID:qjk6J0Mn0
相談事をやりやすいスレなんだし仕方がないでしょう
775枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 19:49:31.68 ID:vtlUyL3+0
ネットでの相談とそれを煽る奴はいつもセットで現れるなあと思う
776枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 23:01:26.25 ID:3cE2AdW80
背中押して欲しいだけだと思うぞ。
777枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 23:47:10.64 ID:jM0POsh50
買い物で迷ったときは、買っても生活に不自由しないだけのお金が残るなら買う
お金がなくて買えなくても、買った結果満足できてもできなくても
それが他からは得ることができない貴重な経験になる
778枯れた名無しの水平思考:2011/05/18(水) 01:45:34.37 ID:T4gaPy5TO
どうでもいい話題を広げるな
ボクタイおもしれーけど基本昼間はプレイできねーよクソッ
779枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 18:18:39.26 ID:+dBDu2mq0
聖剣伝説のSP同梱版とヘッドホン変換プラグを今更ながら入手
合わせて約13000円だったが値段以上に満足できたわ
780枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 19:17:11.52 ID:YgyLlXn40
ヘッドホンアダプター 俺も欲しいな
もうGBAの中古オプションてうちの近所じゃ売ってないんだよね
781枯れた名無しの水平思考:2011/05/19(木) 19:31:32.01 ID:+dBDu2mq0
>>780
ttp://www.suruga-ya.jp/index.html
ここで購入、中古だが一応在庫はまだあるっぽい
782枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 08:45:51.33 ID:CatLuGoOO
駿河さんてものによってはかなりぼったくりだからな・・・ハードオフのジャンクコーナーとかにたまに転がってるよ。
直挿しできるヘッドホンも探せばまだある
783枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 08:47:48.58 ID:CatLuGoOO
>>779
てか、高すぎw
784枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 09:31:06.21 ID:gTYNJBry0
>>783
ちなみにSP+聖剣は尼で10000円
付属品もしっかりついてて本体の状態もかなり良かった
まあ物の価値なんて人それぞれ何で気にしないでくれ
785枯れた名無しの水平思考:2011/05/20(金) 16:38:48.28 ID:dEuqbC/lO
買ってしばらくすれば値段なんてどうでもよくなるからな
786枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 03:27:51.19 ID:ujRFlIIHO
>>780
ヘッドホンアダプタ持ってるけど使わないなあ。
どう言ったら良いか解んないんだけど、アダプタ自体にある程度の硬さ?があるから、
付けちゃうと意外と邪魔に感じちゃったり。
787枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 03:58:26.54 ID:+sIt6sfA0
>>733
liteだけど・・・
ttp://kuroisatumaimo.blog54.fc2.com/blog-entry-16.html

おれも初代dsの上画面破損持ってるからやってみたいけど
情報が少なくてよくわからない・・・
788枯れた名無しの水平思考:2011/05/21(土) 12:52:28.79 ID:iK//8jjO0
>>787
> 初代ds

下画像の基板(真ん中)の、バックライトのパターンに10KΩの抵抗
をかませばいいと思うけど…
DSもDSLもスペース狭いからスピーカーに困るな

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1202/ds44.jpg
789枯れた名無しの水平思考:2011/05/22(日) 03:59:53.95 ID:02kuOa/n0
>>788
情報ありがとう
そのパターンのどこに10KΩの抵抗を付ければいいのか・・・
偽トロキャプチャーとか参考になるかなあ?
もう少し調べてみます

スピーカーは最悪ひとつでもいいかな
790枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 08:01:01.53 ID:5utKZUG30
GBASPの純正イヤホン変換プラグが手に入らないんだけど、代わりに
http://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/data/1234.jpg
こんなの使ってる人いる?
問題なく使えるようなら買おうかと思ってるんだが・・・充電端子も付いてるし
791枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 12:43:26.70 ID:N492ttSEO
オクで探せば?
たまに出てるよ
792枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 15:06:18.54 ID:D2BwHh+70
使えるかどうかが知りたいんだろコイツは
793枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 17:35:09.90 ID:5utKZUG30
ごたくはいいから答えろよ
794枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 18:46:27.60 ID:gal3VwbW0
買って試せ。
そして使えるかレポしろ。
795枯れた名無しの水平思考:2011/05/23(月) 19:22:17.90 ID:eyU4PCWgO
GBAスレにそんな人柱になる度胸ある奴なんかいねえよ
796枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 08:35:39.65 ID:rzvonTclO
どこに付けんのそれ?激しく邪魔そう
797枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 02:18:27.46 ID:0aEGuKhO0
>>790
それ持ってるがSPの持ち方によっては結構邪魔になるかもしれない(俺はそうでもないが)
自分が使ってるのは充電(ランプ点灯)しながら使用できた。
音に関しては純正を持ってないから比較できないが音量を上げるとノイズが聞こえる。
中身は分解したら、導線をつないでるだけだった。
安かったから使ってるけど、財布に余裕があるなら買えばいいんじゃないか?
でも純正の変換プラグってノイズまったく無いの?
798枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 05:36:16.67 ID:/CasJFZ80
充電ホルダーSPがいいよ
799枯れた名無しの水平思考:2011/05/26(木) 11:54:34.31 ID:Dh8cQWCuO
昨日秋葉のトレーダー行ったら純正のあったよ。1300円くらいだった
800枯れた名無しの水平思考:2011/05/27(金) 23:03:15.10 ID:RxA+0+L+0
中古屋でボロいSPのNESエディションのジャンク見つけたんだけどこのカラーって全部バックライトモデルなのかな?
801枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 02:32:57.78 ID:imxlskEc0
バックライトに慣れちまうとフロントライトはちときついな
上手く外の光の角度とか調整すると割ときれいに映るけど
802枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 02:34:14.78 ID:imxlskEc0
バックライトに慣れちまうとフロントライトはちときついな
まあ外の光の角度とか調整すれば割ときれいに映るけど
803枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 02:35:05.48 ID:imxlskEc0
コポォwwwww
804枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 02:35:51.71 ID:imxlskEc0
ごめん、なんか盛大なミスしてた
スレ汚して申し訳ない
805枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 06:32:05.59 ID:yHB5HlCy0
お前なんか色々ヤバいな
806コポォwwwww:2011/06/01(水) 07:15:14.15 ID:b7ZKzEeNO
コポォwwwww
807枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 12:29:50.00 ID:9llsaNJx0
バックライトは頭に良くないようだな
808枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 15:30:23.94 ID:A798sbKn0
DSとかミクロを遊んでる人は頭が良くないと?
809枯れた名無しの水平思考:2011/06/01(水) 21:32:36.45 ID:yHB5HlCy0
連投と誤爆をものの3分の内にこなすなんて相当キてるだろ
810枯れた名無しの水平思考:2011/06/08(水) 12:43:32.68 ID:DyM2Ablg0
クソワロタw
811枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 10:57:58.04 ID:NlXTUASPO
ところで、アドバンスのソフトはどうやって保管していますか?
俺は50本ぐらい持ってるけど、適当な大きさの箱に投げ入れている状態では、探しにくくなってて困ってます。
綺麗に探しやすく保管できるケースみたいなものがあれば、教えてください。
既出だったらゴメンなさい
812枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 12:23:07.06 ID:OT1A/5ZQ0
>>811
俺はカートリッジケースに入れて、それをまた100均のプラケースに入れてるだけだけど、ポケットになってるクリアファイルとかに入れれば見やすいし整理しやすいんじゃないかな?
813枯れた名無しの水平思考:2011/06/09(木) 23:36:57.74 ID:p5dwRvI80
GBカセットは平たいから積めるけど、GBCとGBAはでっぱりがあって積めないよね
とりあえずジャンルごと、お気に入りごとに小さい袋に入れてる
814枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 11:30:29.20 ID:qttbpNxY0
小さい袋ってww昔思い出したわw
水玉模様の布袋にワリオや魂斗羅スピリッツやかこむんじゃ入れてたなぁ
すげぇ懐かしい……
あ今でもたまに遊ぶけどね
815枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 11:43:25.33 ID:eypqpPE60
カレンダー型のウォールポケットとかに入れたら良さそう
と思うけど実行してない
816枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 17:47:01.40 ID:7rra92QB0
ハンカチで巾着袋作ったなぁ
817枯れた名無しの水平思考:2011/06/10(金) 18:04:29.68 ID:fqg917R6O
百均でカセットケース探してくるとするか
818枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 05:56:41.19 ID:+0y81qzf0
>>811
無印で売ってる、「ポリプロピレン・デスク内整理トレー3」てのが
ちょうどいい大きさだ。
1つにちょうど20本収まってスタッキングも出来る。
819枯れた名無しの水平思考:2011/06/11(土) 11:27:18.54 ID:Bze81kEL0
25個買わんと全部入らんなぁ
820枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 02:01:44.74 ID:rctgVSenO
>>818
同じだ
よく遊ぶやつは同じく無印の蓋のついてる小物ケースみたいのに入れてる
12〜3本入る
821枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 15:18:53.88 ID:si2V91YB0
ソフト収納はダイソーのクリアポケット8ってのが良さげ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1695193.jpg

1ポケットに3本収納可能で一枚で24本まで収納可能
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1695195.jpg
写真には写ってないけど、どりるれろとハッピィパネッチュは同じポケットに収納出来るぜ。

同じくダイソーの厚めのファイルに2枚まで収納可能だから中々使い易い
難点はポケットの蓋の開け閉めがちょい面倒な事かな
822枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 15:24:09.08 ID:KLHn/cmM0
箱付きで集めないやつは氏ね
823枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 15:38:43.86 ID:tiYuhhjoi
BLSPは電源OFFだと画面が黒いんだっけ?
中古屋にそれらしいものがあるんだが。
824枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 16:05:03.19 ID:beqBrkq60
元箱の取り出し口を痛めない為
ソフトだけケースに入れてるけどな
825枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 03:44:06.72 ID:pq9hAOjlO
箱は畳んで説明書と一緒にジップロック
826枯れた名無しの水平思考:2011/06/13(月) 07:30:38.38 ID:Fjf1oej4O
箱は箱、説は説でタイトル順にチャック付ポリ袋に入れてる
ソフトは専用ケースか100均のスライド式ふでばこにイン
827枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 21:11:04.79 ID:RTUSTjM90
今日中古ゲーム屋で初めてファミコンカラーのワイヤレスアダプタを見た
これってクラニンの景品だよな?
ちなみに840円
828枯れた名無しの水平思考:2011/06/16(木) 11:36:28.42 ID:VK2UBalEO
実用性は低いけど、某するが屋とかに持ってけば、そこそこの値がつくんじゃね
829枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 01:52:30.54 ID:zduaWNZKO
>>811です。
色々教えてくれてありがとうございます。
参考になりました。
いろいろ探して、良い物を見つけたいと思います。
830枯れた名無しの水平思考:2011/06/18(土) 16:18:58.14 ID:R9Hlb/Ax0
ヘッドホン変換プラグ高すぎ吹いた
当時買っておいてよかった
831枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 19:59:54.72 ID:Bl3SemppO
マジぶっちゃけゼルダシリーズやりてーんだけどミクロで初期、リンクの冒険、神トラ、木の実、大地の章?はプレイ可能か?
832枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 20:52:18.20 ID:+8U/PLAwO
>>823
BL-SP(暗)>GBA-SP(ライト付)
つまりBL-SPは明か暗しかない(OFFが存在しない)

あと海外版は全てがBL-SPじゃないから要注意な
833枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 20:54:22.69 ID:+8U/PLAwO
>>823
ごめん
質問の意図間違ってた
お詫びに押し入れに確認してくるノシ
834枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 20:57:38.09 ID:+8U/PLAwO
>>823
黒い
日本版との比較
835枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 18:45:37.54 ID:Y4S5plj70
どうにかwiiにGBプレーヤーつなげてぇ・・・
ディスクは入るのにな〜
836枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 13:31:38.05 ID:qVLhUzGT0
SPのバッテリーが膨張した
初めての経験だから、爆発するかとあせったぜ
837枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 14:16:26.80 ID:CbqJKVZp0
むう
838枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 15:13:30.33 ID:InCekF450
みん
839枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 15:32:27.13 ID:rqgTLB2n0
ふふふ、呼んだだけ
840枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 15:34:35.18 ID:VL2YTtG80
上海で一番いいヤツ教えて
やっぱりPocket 2?
841枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 01:33:31.67 ID:wsb4SpMaO
SPの画面に埃が入った時どうしてる?
842枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 17:37:07.32 ID:HK7VcnmW0
ゲームボーイアドバンスやりてて
843枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 20:10:56.21 ID:hblu4TPI0
残像とか画面サイズ関係無に、BLSPとミクロ、どっちが見やすいの?
844枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 20:36:00.48 ID:IpcR4i0Q0
845枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 21:04:22.06 ID:zpSk2OSl0
発色はミクロの方が良い
846枯れた名無しの水平思考:2011/07/02(土) 23:45:54.76 ID:/wU0mtdPO
質問がおかしい
847枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 05:48:07.40 ID:eP81/b1d0
駿河屋に海外SPがあったけど、あの柄は嫌だわ
848枯れた名無しの水平思考:2011/07/04(月) 23:15:39.59 ID:/enp67LJ0
ちゃんと普通の色もあります
849枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 13:17:09.10 ID:WdWsW/2nO
SPの画面に埃が入ったらどうしてる?
850枯れた名無しの水平思考:2011/07/23(土) 17:29:09.04 ID:MnwrbZRt0
我慢
851枯れた名無しの水平思考:2011/07/24(日) 01:56:23.90 ID:W6leO5tuO
デコピンは初代から受け継がれた技だろ
852枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 12:09:00.27 ID:vGAyh4hg0
専用ポーチってどんなのがいいんだ?
あと保護フィルムって売ってないよね…長く愛用したいぜ…
853枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 19:32:00.09 ID:1dIyFQNyP
>>852
機種書いとくと吉

GBASPなら100均のMD入れとかでピッタリあり
いまだSP、GBMの液晶保護シールも100均で見かける(店舗しだい)
他製品用の気に入ったシールを自分で切り取るのもアリだ
854枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 00:48:02.84 ID:XZ9g/BXU0
秋葉原なら各種定価で売ってるけどな
855枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 09:37:18.97 ID:Ys6xW4iy0
Wiki見ると、性能はSFCを若干上回るとある。
そんなに低かったのかと思った。
発売年度からしたら、N64の2D機能程度あっても良さそうなもんだと思うが。
856枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 09:52:48.19 ID:QXg9HV0zO
都内で本体買える店ってありますか?SPでもADVでも構わないです
マザー3がやりたいんで
857枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 11:26:25.61 ID:TPbC80bE0
昨日アキバ行ったけど、ミクロ売ってないですねー
858w:2011/08/18(木) 11:43:35.38 ID:iaOAIMA/0
 /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │ 
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ 
    :|: ..   ||    ..|| <   ジュワ!
     :\ [_ ̄] /::|   │ 
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___

859枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 16:12:59.70 ID:Ys6xW4iy0
>>857
SPは?
860枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 14:10:51.00 ID:VTwwWouw0
てす
861枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 11:55:09.81 ID:oKgHGB3LO
任天堂の部品販売がいつのまにかオンラインになったんだな。
SP電池パック買おうとしたが携帯だとまだ繋がらないようだ。
862枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 19:34:29.82 ID:Zm0pccYb0
確か初代DSの充電池の突起を切ればSPでも使えるんだよね
863枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 07:28:23.42 ID:q+gZaKEb0
確か(笑)
864枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 21:32:40.12 ID:aOdEG22M0
>>857
ツタヤの店舗在庫確認したら、近所のツタヤにファミコンバージョンあったんで確保してきた
865枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 12:48:25.75 ID:J4Rj6kz30
ツタヤ行ってみた。商品の陳列はされてなかったが店員に聞いたらミクロの在庫あったよ。
値段聞いたら5000円だったので即決。
866枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 22:42:04.84 ID:XHJfsGPX0
>>865
新品?色は?
867枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:29:55.81 ID:J4Rj6kz30
>>865
もちろん新品。色はブルー、シルバー、ファミコンバージョンがあった。
868枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 23:31:36.34 ID:J4Rj6kz30
アンカミス

>>866
>>867

あと、ツタヤは↓で店舗の在庫確認できる

ttp://www.tsutaya.co.jp/index.html
869枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 09:01:52.86 ID:Qfb9D4o+0
ミクロ用のシリコンカバー探したんだが、ホリ等の有名どころのは既に生産終了で在庫も無し(´・ω・`)
いろいろググってたら、ミクロ専用ゲームプルオーバーなるシリコンカバー発見したわ ちと高いがなw

ttp://www.africa.co.jp/Products.144.aspx
870枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:29:49.81 ID:Qfb9D4o+0
ゲームボーイミクロ:ファミコンバージョン
在庫状況 :[○](最終更新日時:2011年9月5日 21時00分頃)
ttp://store.tsutaya.co.jp/item/sell_game/4902370512472.html?storeId=8116
871枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 13:05:50.84 ID:2wkyvb3J0
未だに100均で普通にミクロ専用の液晶保護シート売ってて吹いた
872枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 19:38:12.64 ID:6bFNvXdg0
>>870
そんな糞田舎まで行けねえよ
873枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 22:09:21.96 ID:eRdvggKn0
だから売れ残ってるとも言える
874枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 23:01:23.18 ID:ImjE47oG0
少し前まで200円とかだったロックマンエグゼシリーズがヤフオクで2千〜3千とかに高騰してるんだけど何があったの?
評価高い奴らも入札してるし同じ奴ばかりというわけでもないし
875枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 00:05:59.84 ID:BF7FUR/10
お前みたいなオク相場しか知らない情弱が入札してんだろ
876枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 04:40:18.25 ID:BF1tDL+k0
ちょっと近所のエグゼ買い占めてくる
877枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 08:02:15.69 ID:7yrJ6joR0
エグゼ普通に500円程度で売ってるよ
まあ、あれほどの神ゲーなら3千円出しても損はしないな
878枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 22:59:15.88 ID:YaB3vZb40
でもたしかになんかおかしい感じだな。
わりとどこにでも売ってるのに。
879枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 03:01:34.30 ID:bjM3TUrbO
>>875の言うとおり、GBAユーザーの大多数を占める情弱ライトユーザーを釣ってるだけ
880枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 08:40:02.39 ID:i9kmCr1C0
オクでの吊り上げなんざ日常茶飯事
881枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 10:28:19.19 ID:i9kmCr1C0
>>870
熊本では必要とされていないようだ
882枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 12:27:00.17 ID:KiWwk1fN0
ゲームボーイアドバンスSPはバッテリーが充電できなくなると
ACアダプターつないだ状態でもゲームボーイアドバンスSPが起動できなくなるの?
883枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 13:14:39.07 ID:AowqaVxQ0
そりゃ充電できないんなら、ACアダプタつけてようがつけてなかろうが
出来るわけないだろ。頭大丈夫?
884枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 14:27:29.92 ID:KiWwk1fN0
ACアダプターからの電機だけでプレーできないのかな?
と思ったので
885枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 20:17:56.11 ID:YxxRO1eFO
中古ゲームボーイアドバンス 黒 箱説無し 300円だったから即買いしたょ‥ 安いですよね♪
886枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 21:35:18.66 ID:K4As8ZEi0
状態悪そうだな
887枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 04:27:15.69 ID:NOfcZoTCO
300円アドバンス それほど状態悪くなぃけど電池消耗が速い感じがする‥ 赤色になってから粘るんだけどね‥ あとスレ違いだけど 中古ワンダースワンカラー 本体のみで300円‥ 興味無いけど買いかな?
888枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 04:35:32.67 ID:c0TDA1G70
頭の状態悪そうだな
889枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 04:40:53.54 ID:uhRi4Scz0
初代GBAなんてタダで貰えても使わないなぁ
300円程度の物で迷うヤツは色々大変そうだな
890枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 17:31:55.04 ID:eJLvNHiJO
スワンカラーはやめとけ
クリスタル一択
891枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 20:27:25.65 ID:XzjHvJD30
>>874
マジだなw
エグゼ3ブラックなんて1ヶ月くらい前まで1000円しなかったのに4000円超えてるわ
892枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 19:33:07.20 ID:PaEPZ3ZUO
数百円で質問する人は単に構ってくれる人が欲しいだけだよ
893枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 23:14:32.82 ID:FZbifeUG0
GBAファミコンカラーが2980円で売ってて小一時間悩んだ末買わなかったな
ファミクロとGBカラーあるからいらないかなと思って…
894枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 14:12:17.62 ID:/uL99+mj0
>>884
「充電できない」の状態による。
バッテリー劣化で持久力が無くなってもACから補充しながらなら充分使用できる。
本体の故障で充電できないならバッテリー内の電気を使い切ったら終わり。
ACからバッテリー経由で電力を供給してるから>>883の頭みたいに状態が悪いバッテリーでも、入っていればとりあえず動く。
895枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 14:20:47.56 ID:/uL99+mj0
>>891
吊り上げにしても限度があるしなぁ。
前はセットで捨て値で売ってたのにw
ミクロ安くなったのと関係してんのかな。
896枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:29:10.87 ID:hDeuVQUp0
>>893
新品だとしたら即決してた値段w
897枯れた名無しの水平思考:2011/09/14(水) 20:59:57.84 ID:90vh881t0
>>895
評価二桁以上も落札してるしエグゼ3だけでもここ2週間くらいで数十件以上落札されてる
異常だわ
898枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 01:54:28.72 ID:omOqsb0k0
とりあえずgeoとかその他中古屋何件か回ったけど、ロックマンゼロは結構あるのにエグゼはまったく見ないw
899枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 19:19:20.69 ID:fzH8cuZOO
GBASPは内蔵電池がヘタれてもアダプタ差しっぱなしで遊び続けられるけど
アダプタ端子とヘッドホン変換プラグが共用のせいでおちおちヘッドホンも使えないデメリットがあるよ
900枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 09:03:15.17 ID:+KGCBe+Y0
SPなら交換用充電池も売ってるから、ヘタれても自分で交換できる。
901枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 15:53:42.28 ID:ZbQ5m6pq0
充電端子とヘッドホンプラグに分岐させるアダプタもあったしなw
試しに初代DSのバッテリー入れてみたら問題なく使えるし、当分は無問題。
他社製DSライト用の3.7V1600mAhも導線でつないだら使えるっぽい、長時間使用した訳じゃないから確実ではないけど。
SP純正より容量が大きいバッテリーだと充電時間が長くなり本体が壊れそうだけど大丈夫かな?
902枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 16:28:46.32 ID:ZbQ5m6pq0
電源入るけど充電できないSPの基盤のヒューズ(F1)を、テスターで調べてみたら導通してるっぽい。
基盤に破損や焼け焦げ、汚れとかは見当たらないし、ヒューズ以外の原因ってどんなのがあるかな。
それともテスターの使い方間違ってて、やっぱりヒューズ壊れてるのか?
903枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 07:52:59.57 ID:xJ3PbgXo0
>>897
バトルチップGPだけは相変わらず売れ残ってるなw
904枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 17:17:02.31 ID:mXWtuTBY0
サイバーガジェットがだしてる、セミハードカードケースがサイズ的にミクロ用ハードケースとして使えそうに見えた。
本来DSのソフト収納に使うものなんだが、これがミクロ用ハードケースとしてバッチリ。よい買い物をした
905枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 07:24:46.35 ID:deVZlZ/Q0
ミクロ自体が良い買い物かどうかは・・
906枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 12:54:23.69 ID:uwqiOmMI0
先週ツタヤで、新品ファミコン仕様モデルミクロ5000円で買った。
5000円なら納得の商品。
907枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 01:04:52.89 ID:LTMAVNZT0
ソフトスレはダメかなと思って書き直し
SPのヘッドホンどっかにありませんか。
908枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 01:10:37.25 ID:T5y6TYlN0
うちのタマしりませんか。
909枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 08:47:51.25 ID:Z/rdTA0v0
なつかしいw
910枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 09:03:19.24 ID:fAFajXsJ0
>>907
専用ヘッドホン探すより、変換プラグ探したほうが早いかもな

ゲームボーイアドバンスSP専用 ヘッドホン変換プラグ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000089AOA/

あとはヤフオクチェックするとか
911枯れた名無しの水平思考:2011/09/25(日) 03:11:15.38 ID:gz/lk5It0
>>910
新品525円で売ってるのに中古6700円でぼったくってるクズ業者は何なんだ
912枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 01:37:57.70 ID:oxQlXVnm0
初代の電池フタと透明画面ってまだ入手できるかな?

その前に、Y字も必要なんだが・・・
913枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 01:42:18.36 ID:J+IiMFaC0
中古で新たにもう一台探した方がはやくね
914枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 02:39:46.83 ID:oxQlXVnm0
中古1500円くらいするから微妙なんだよ
915枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 18:43:54.07 ID:CNsYMDj80
>>911
今時新品定価で売ってる店なんかあるのか
買いに行くから教えてくれ
916枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 23:41:33.44 ID:97kdngzr0
>>912
透明画面て…液晶保護フィルタの事ならヤマダとかに残ってたりするが。
917枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 06:26:29.96 ID:SNatIy/Q0
ジェットセットラジオのGBA版だな
海外でのみ販売のソフト

海外では他にもクレイジータクシーや
スペースチャンネル5、スーパーモンキーボール、
スペハリ、アフターバーナー、アウトラン等、
SEGAゲームが充実していてオススメ
918枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 06:28:02.87 ID:SNatIy/Q0
ミクロスレと間違えたすまん
919枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 10:24:55.89 ID:RvCp8gLWO
海外版ウラヤマシス
920枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 00:12:22.56 ID:HNPpI0QW0
>>912
初代ってGBAのか?公式サイトで売ってるじゃん?
921920:2011/10/04(火) 00:13:17.45 ID:HNPpI0QW0
電池蓋のみね
922枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 03:18:27.17 ID:Pqsc0E2W0
俺の日本版SP、
なんか背景が黒だとずれたような影ができるんだが
お前らのは影ない?
923605:2011/10/06(木) 06:51:20.84 ID:YuMWDqLw0
ない
924枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 07:36:18.68 ID:2hMApuH4i
>>922
それって横から画面が見えなくなる保護シート貼ってない?
俺のPSPがそーなる。
925枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 22:45:10.75 ID:Pqsc0E2W0
シートは貼ってあるけど貼る前から影が出てた
よく背景が黒で文字が白いと文字が上へずれるんだよなぁ・・・
でもお前らのにはないのか・・・裏山
バックライト版もないのかな・・・
926枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 01:32:09.10 ID:i4xAoBA00
SPでゼルダやると、セーブすんのがすごくめんどい(ボタン全押し)
カラー版探してもセーブ法同じだったら意味無いなー

あと、セーブしてもすぐ消える症状が、何度かプレイしてるうちに直った。
ゲームボーイに充電機能があるのかどうか知らないけど、買って「あちゃー」と思ったけど助かったわ
927枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 23:41:44.24 ID:xhDtJdwfO
久しぶりに出したSPの画面が傷だらけなんだけど 修理ってどんくらいかかるんだろう
928枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 02:43:49.82 ID:Jh5rfsoE0
おりたたみが基本のSPでそんな傷だらけになるもんかな
929枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 11:37:37.28 ID:BHyOfvG/O
>>928 保護シートつけてなかったのもあるし中学生の頃使ってたから結構使い方荒かったから
画面の一部に白い光がついてる
930枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 21:06:14.55 ID:W1hjvzOP0
>>929
保証期間外だと相当かかる

液晶ユニット   SP 5,250円
スクリーンカバー SP 1,680円
これ+技術料+送料

ttp://www.nintendo.co.jp/n10/repair/price.html
931枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 22:10:55.27 ID:Jh5rfsoE0
GBAもスクリーンやボタンがまだ在庫あるんだ
932枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 11:46:37.77 ID:ddiYpjevO
それだけかかるなら新品を売ってくれればいいのにな
933枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 12:16:09.28 ID:Zg1ttRRq0
液晶ユニット   SP 5,250円
中古で買いなおすかオクで胡散臭い業者から買った方が圧倒的に安いな。
修理サポートはもういいから部品販売してくれ。
934イモー虫:2011/10/15(土) 09:53:48.22 ID:TwconZTiO
たしかに
てかDSは要らない子
GBAのままでよかった
ゲームボーイアドバイスSPのバックライト版を日本でも出して欲しかった。んでそれを永遠に販売してりゃよかったんだよ。
935枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:21:40.04 ID:VlmvdcOc0
日本でバックライト版を出さなかったのはなぜ?
936枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:32:25.30 ID:2i66iKOG0
商売のことを全く考えてない意見で吹いたw
937枯れた名無しの水平思考:2011/10/15(土) 12:52:14.35 ID:4RpQ3tEaO
アドバイスわろた
938枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 13:47:01.12 ID:H+PjhHle0
>>870
TSUTAYA AVクラブ植木店の近所で欲しいヤツいないのかw
939枯れた名無しの水平思考:2011/10/16(日) 17:04:42.92 ID:LIzEdjVO0
>>938
ちょっと前に見たけど定価だったよ。FFミクロ同梱版もあったがやはり定価だった。
940枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 00:55:23.83 ID:fGbAib3I0
DSで旧ゲームボーイもできてりゃ完璧だったんだがなぁ。
バックライトSP高い上に海外クオリティで液晶の性能が微妙なんだよな。
941枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 04:49:14.82 ID:UVwDmEgr0
液晶がどう微妙なの?
942枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 09:57:13.65 ID:fGbAib3I0
BLSPの話するとスレが荒れるくらい微妙
943枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 10:17:51.17 ID:OkW54B8x0
>>5の比較サイトを見れば分かる
944枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 17:26:10.54 ID:cli2CVKiO
TPPでBLSPもお安くなります
945枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 17:52:49.67 ID:ydYlkAhV0
BLSPは北米版は微妙、中国版は良くなってるがチマチマ動く神々のトライフォースなどで
DSliteと比べると1段落ちる感じ
今から入手しようとすると高いだろうし、値段に釣り合ってると納得できるかが問題
946枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 18:18:56.24 ID:xoha2UJmP
俺は北米版持ってるし愛用してるけど色味のバランスはDSliteが好きだな
sp筐体が軽くて小さくて好きなんだが、無駄部分承知でDSliteの液晶積んで出して欲しい
駆動時間も長いしそう思ってた、あと十字とボタンはGBM辺りか?w
947枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 20:25:57.90 ID:EGDjHMEi0
GBAって初代GBみたいに横線・縦線出るもんなの?
948枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 22:40:37.69 ID:7sCAghaT0
>>940
旧ゲームボーイソフトやるだけなら国内SPで充分だろ
コンパクトだしゲームボーイやるだけなら明るさも残像も何の問題もないレベルだしな

何故わざわざDSやバックライトSPを使う必要があるのか
949枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 23:04:15.74 ID:ydYlkAhV0
>>948
いや、ゲームボーイソフトバックライトの綺麗な画面で遊びたいと思うのは不思議ではないと思うぞ
フロントライトだとやっぱり暗めだし
950枯れた名無しの水平思考:2011/10/17(月) 23:46:18.50 ID:7sCAghaT0
アドバンスのソフトやってると確かに暗くて汚く感じるけど、ゲームボーイのソフトやってる時は十分明るいし綺麗だろうに
どんだけバックライトSP信仰なんだよ
951枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 00:30:47.18 ID:h1SviMbp0
バックライトSPで遊びたいのでなく、バックライト画面で遊びたいんだが
952枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 03:23:55.91 ID:HYvaaANjO
wiz外伝、#1〜3のためだけにBLSP買ったけどめちゃいいよ〜
オクで8,500したけど…(*u_u)
953枯れた名無しの水平思考:2011/10/18(火) 12:30:20.10 ID:ylh0cIPdO
もう売ってないんだし
その値段ならいいんじゃないか?
954枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 20:01:14.46 ID:vgNoUUng0
白黒はGBAもまずまず遊べるレベルだな
初代しか明るさ調整できないのが難点だが・・・
955枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 04:13:12.36 ID:SVTo1lx80
>>951
liteかミクロで旧GBができりゃ幸せだったのになぁ。
通常SPでも充分なのにオクで8500とかほんと買う気なくすわ。
初代DSの液晶でいいから2〜3千円なら飛びつくんだがなぁ。
956枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 04:33:16.23 ID:4ktwr6ze0
微笑ましい書き込みですね
957枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 12:45:22.29 ID:cXdx0nhS0
どうせミクロも2,3千円で買ったんだろうな
958枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 23:08:39.40 ID:FLRkFJUq0
俺なんかミクロ一台1万円で買ったというのに
959枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 03:54:47.81 ID:FN8bCc8Y0
ミクロとBLSPは微笑ましい書き込みが多いですね
960枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 05:46:09.12 ID:ZY1WqLm20
ミクロはGBソフト動けば価値高かったが、取り柄は小さい事のみ
GBAソフトのみ動くってこと考えるとDSLで問題無し(´・ω・`)
961枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 08:45:00.24 ID:MRP6/Zi40
>>960
いいかげんBLSP買えよ
962枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 12:37:28.90 ID:sOi8Mq1BO
ミクロの素晴らしさがわからないとか
963枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 00:30:05.06 ID:89fxQ+Nr0
取り柄は小さい事のみとか実際ミクロでゲームやった事すらないんだろうな
964枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 00:56:08.64 ID:jTTdN1yi0
>>960
このちっちゃさに価値を見出せなきゃ確かにゴミだな
俺は肌身はなさず持ち歩いてるけどね
965枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 06:21:17.93 ID:hLQ+2Mki0
この小ささと無駄の無いフォルム、良いじゃないか
966枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 08:59:38.12 ID:nhn0JTdf0
GBAは何を重要視するかでお勧めハードが変わるからな
自分はそのままでもステレオ音声で遊べる、画面がそれなりの大きさである、
画面を保護する形で畳めるから持ち歩きやすいなどの点でDSliteを使ってる
967枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 09:09:29.87 ID:EFPBJDk70
GBも遊びたいんです
968枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 10:57:47.55 ID:iyqIsExj0
はい

GBA ゲームボーイアドバンス SP ミクロ 総合スレ19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1319852902/
969枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 12:06:41.55 ID:znCxtF9c0
国内でもBLSP発売してりゃ無問題だったのにな
970枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 12:53:20.92 ID:qydssb6g0
ミクロと同時期くらいに出たのになんであんなにひどい液晶だったんだろう
971枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 11:01:57.45 ID:M/EaUiisO
ミクロなの液晶ってそんなに良かったっけ?
972枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 12:44:36.33 ID:6uh79VbY0
知らないなら無理に書き込まなくて良いんだぞ
973枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 13:02:40.86 ID:CGOT3van0
ミクロは普通のサイズで発売してたらどんだけ需要あった事か。
やっぱちょっとちっちゃいんだよなあのサイズは。
974枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 19:02:28.48 ID:+Rc+23z+0
老眼w
975枯れた名無しの水平思考:2011/10/31(月) 19:52:06.11 ID:d8o3A6O/0
DSLの上画面部分を切断(削除)してGBA化してるヤツを思い出したw
976枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 09:11:24.83 ID:JzVNoZDw0
>>947
いや見える見えないの話じゃ無く普通に眼悪くなるからw10分やっても目がシパシパするからな
977枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 10:19:52.56 ID:A0Bh1UGBO
ミクロが今日亡くなった
もう充電してもバッテリーが…
978枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 10:24:45.71 ID:Xx/2QGGF0
>>960
まぁコレクションアイテムの感じはあるね。
持ってるぜ自慢は聞き飽きたわ。
かと言ってDSliteも液晶ケーブルが切れたり壊れやすいという難点があるしGBもできないし・・
納得のいく物は出ないまま3DSに移行しちゃったなぁ。
979枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 10:38:56.28 ID:Xx/2QGGF0
>>976
老眼と視力低下の区別がついてない奴に説明しても伝わらないかもなw
字の細かいRPG系とか、スタフィーみたいな小さいキャラのアクションがつらいからミクロあんまり使ってない。
麻雀の牌も見づらかったなぁw
ミクロでやりやすいのってロックマンエグゼとかかな?
980枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 12:06:33.83 ID:XATsiwGX0
>>979
老眼www
981枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 14:07:51.70 ID:v3bs5sRO0
他と比べて小さいというだけで全く見辛くないなよ
散々言われてることだけど
982枯れた名無しの水平思考
軽いから寝ながらでも疲れにくいしね
トルネコ2とFF5A位しかもうやってないが