携帯機メトロイド総合スレ 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
■公式
DS  メトロイドプライム ハンターズ
ttp://metroid.jp/metroid_version4/index.html
DS  メトロイドプライム ピンボール
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ap2j/index.html
GBA ファミコンミニ/メトロイド
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/fmk3/metroid/index.html
GBA メトロイドゼロミッション
ttp://metroid.jp/metroid_version2/index.html
GBA メトロイドフュージョン
ttp://metroid.jp/metroid_version1/index.html
GB  メトロイド2 RETURN OF SAMUS
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/mea/index.html

■任天堂ホームページ Nintendo Online Magazine
□2006年2月号(第91号)"英語"が共通項!「メトロイドプライム ピンボール」&「英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け」大特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0602/index.html
□2004年6月号(第71号)『メトロイド ゼロミッション』&粘土のピクミンができるまで
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0406/index.html
□2003年3月号(第56号)宇宙を舞台にサムスが大活躍! 注目シリーズ「メトロイド」大特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0303/index.html
■ほぼ日刊イトイ新聞 樹の上の秘密基地。
□【第35回(全8話)】「宮部みゆき、メトロイドの開発者に会う。」
ttp://www.1101.com/nintendo/metroid/index.html

■ケム庫 メトロイド関連まとめ(閉鎖)
ttp://web.archive.org/web/20070630084515/http://www.kmc2ppm.jp/metroid/page.html

■metroid@wiki
ttp://www10.atwiki.jp/metroid/

◆前スレ
携帯機メトロイド総合スレ 23
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1235132090/

●関連スレ、過去スレは >>2-5
2枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 05:27:34 ID:PRwnGnD00
◆関連スレ[1]
◇家庭用ゲーム板
目( └v┘) メトロイド総合 79
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1267696941/

◇家ゲー攻略板
据置メトロイドプライム総合攻略スレ18
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1209151807/l50

◇レトロゲーム板
【興】メトロイドを悟る サムス12歳
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1203167752/l50

◇裏技・改造板
改造メトロイドシリーズについて語るスレ part4
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1211074039/l50

◇ゲームキャラ板
メトロイドシリーズのサムスたんはエロカッコイイ 2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1208682954/l50

◇ゲーム音楽板
メトロイド 音楽を語る
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115517680/
3枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 05:28:15 ID:PRwnGnD00
◆関連スレ[2]
◇Wi-Fi板
メトロイドプライムハンターズ コード交換・対戦
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1153809065/l50

※他多数 http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&COUNT=20&STR=%A5%E1%A5%C8%A5%ED%A5%A4%A5%C9+board%3AWi-Fi

◇携帯ゲームキャラ板
メトロイドプライムハンターズのトレースたんはゴキカワイイ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1150193546/l50
4枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 05:29:22 ID:PRwnGnD00
◆関連スレ[3]

◇エロパロ板 ※18禁
メトロイドシリーズでエロパロ
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1150955334/l50

◇半角二次元板 ※18禁
【エロスーツ】メトロイドin角二板10【サムス】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1213957956/l50
5枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 05:30:07 ID:PRwnGnD00
6枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 22:42:57 ID:6IjYXk3uO
>>1
乙ロイド
携帯機にも新作来ないかな
7枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 00:00:24 ID:WLvchg3p0
携帯機の新スレは立てないって方針だったはずだが
8枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 01:22:31 ID:V6KWgtoaO
何かあったんだっけ?
9枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 16:18:54 ID:EYYtwtcJP
保守ロイド
10枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 12:02:19 ID:pbcWJBEB0
3DSで何か出すなら一人称視点なのかね…
11枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 14:15:50 ID:XsCLZsW7P
横スクロールのメトロイドがやりたいな
12枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 14:47:15 ID:cLJFcDGA0
あれ、立てちゃったんだ
まぁ立てたからには使うが
13枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 17:07:26 ID:6/faSi980
Uのリメイクとスーパーの操作性を改善したものを早く
14枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 17:10:11 ID:DFYETZjy0
ハンターズの話もこちらでやります
15枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 18:07:25 ID:qao2TOBGP
IIのリメイクって難しそうなんだよなぁ
暗い洞窟に単身踏み込んでいく感覚を
GB液晶の狭さで表現したゲームだから
しかも、面クリア型メトロイド殲滅ゲーム
みたいなマップ形式になってて
ちょっと単調なんだわ
16枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 19:24:49 ID:XsCLZsW7P
>>15
もうそうなったら徹底的にエイリアン2をパクるとか
生存者とかが襲われる描写を入れたらどうだろ
CEROで引っかかるかな
17枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 00:55:37 ID:RCIOLDij0
ゼロミのアイテム回収ホントめんどくせえな
18枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 15:18:06 ID:wCvjIS5hO
>>15
DSの画面なら洞窟の閉塞感もアリな気がする。
単調ならメトロイドは減らして、時々中ボスが出てくるとか
スーパー以降のゲームデザインも取り入れて。


ゲーム的には多少別物でも、時系列上Uのストーリーのゲームはやっぱり欲しい。
1やスーパーと違ってVCで出るわけじゃなし


ゼロミみたいに、操作性とかマップとかルートとか
別のゲームかよって位変わってたとしても
クリア後の隠しにオリジナル版そのままぶち込んでくれてれば
個人的にはそこに文句を言うつもりはないし
19枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 19:49:13 ID:a6fTxY6r0
まだナナメに撃てないIIだけど
初代からスーパーメトロイドになるのに
ちゃんと中間的な進化形があったんだなと
しみじみさせられる作品
20枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 08:25:14 ID:BlnLqLHLO
しゃがみ撃ちと下撃ちの存在は大きいな
それに地形の凸凹した感じも
21枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 17:47:17 ID:rioelxsN0
メトロイド遭遇の音マジトラウマ
22枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 17:54:05 ID:1auS/pAm0
テケテーン!

そういやUのBGMってアレンジされたことあったっけ?
23枯れた名無しの水平思考:2010/07/03(土) 19:22:52 ID:L6+jjcJjP
無いんじゃないかな
フュージョンのSA-X絡みの曲の混沌とした印象には、
IIのメトロイド遭遇曲に似たものを感じるかも
メトロイド進化形の設定やメトロイドの殻とかが
終盤で出てくるんだよなフュージョン
24枯れた名無しの水平思考:2010/07/04(日) 17:03:21 ID:DT8Se00p0
小学生で買ったのに、中学・高校くらいまでUはクリアできなかった思い出。

プライムを3DSで出してくれないかなぁ。特に1が好きなんだけど
25枯れた名無しの水平思考:2010/07/06(火) 08:20:15 ID:iWy+dsl10
【次回作は3DSで新作?】8月31日発売wii『Metroid: Other M』林氏&坂本氏インタビュー記事。
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-7305.html
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:47:38 ID:ryaP+05X0
次は3DSでか
形になるといいな
27枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 17:18:07 ID:9oxmmf+EP
ホシュロイド
28枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 19:32:55 ID:9oZbi5hSO
フュージョンの「それはだめです」が全然見れない
ハード1%はできたのに
29枯れた名無しの水平思考:2010/08/16(月) 21:57:46 ID:yBFXEzCdO
2Dやりたひ
30枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 20:43:53 ID:swWwbdEXP
過疎ってんなー。
OtherMが2D路線っぽいからしばらくはないかなぁ。
DSで2Dやってみたいけどなぁ。
31枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 11:35:52 ID:gsjaFh4ZO
Uのリメイクでもいいよ
同じ地形が多くて迷っちゃうから
32枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 23:30:20 ID:zdfTfP3+0
小学生の時2で初メトロイド体験したときは怖すぎて半泣きでやってた気がする
主人公のキャラが異様にでっかくて衝撃だったな
ドMのためにフュージョン再プレイしてみたら
出た当時はプライムと比べたら駄作だなとか息巻いてたけど実によくできたゲームだった
33枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 10:44:41 ID:jrIkMHyAO
フュージョンは気軽にプレイできる傑作だと思う。
何周もしたくなる感覚はファミコンのスーパーマリオに近い。
壁突き破るの気持ちいい
34枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 05:14:46 ID:qA3vBsOd0
DS用にゼロミッションやフュージョンでねーかな。片方の画面をマップにすればすげーやりやすそうなんだが。
35枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 07:42:37 ID:5G2ZWyj00
携帯機版の悪魔城みたいな感じか
36枯れた名無しの水平思考:2010/09/11(土) 07:45:42 ID:5G2ZWyj00
×携帯機版
○DS版

確かに2週目ぐらいまではマップを見る頻度高いからね
MPHは対戦は面白いがアドベンチャーモードは手抜きだし、3DSで
本編にも力を入れた続編と合わせて2Dメトロイドも欲しいところ
37枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 02:55:10 ID:PqZWYfKQ0
久しぶりにゼロミのおまけのオリジナルやってるんだがこれ確かゼロミでもゼロスーツでプレイできるパスワードとかなかったっけ?
38枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 03:49:43 ID:Ao0KSa79P
ファミコンと一緒
39枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 18:47:07 ID:PqZWYfKQ0
>>38
ググッたら出てきたサンクス。生モーフキメェw
40枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 22:51:01 ID:pKrNIYMR0
サムス…生モーフでも無傷で生還だと…ありえねぇ
41枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 08:22:03 ID:EWfxa3Jk0
ゼロミッションやフュージョンってまだ結構売ってるのかな?
42枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:40:49 ID:NrKUZzrEP
自分が買うまでは見たけど
買ってから見たこと無いな
43枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:46:27 ID:rPFSUTli0
初代の頃はモーフボールっていう名称は無くて「丸まり」だったんだぜ?
44枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:52:39 ID:CBPseFWp0
はどうビームの事も忘れないでね
45枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:57:20 ID:gmNJlrme0
英語版は普通なんじゃないのか
46枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:40:42 ID:Vzc3HSViO
ワリオもよく丸まったり、練り歩いた
47枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 10:03:39 ID:VOntrJkzi
>>43
なるほど。。根気良く探してみまーす。
48枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 04:13:31 ID:7j0r9Yor0
ローリングアタック
49枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 11:04:36 ID:9vD6flRl0
ハンターズが祖父で投売りしている時に買っておけばよかっと後悔
50枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 16:36:16 ID:CaBU0XRZO
ハンターズの良さが俺にはわからない。
逆にスパメト、フュージョン、ゼロミ、プライム123は何度やっても飽きない。
51枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 20:02:55 ID:vlqPQzn50
ハンターズの良さは対戦とキャラクターじゃないか?
Wi-Fiは酷いことになってたけど
52枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 21:16:13 ID:t1FOBKim0
ハンターズは身内でルール作ってやれば面白いと思う
モーフ禁止とかモーフ禁止とかモーフ禁止とか
53枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 03:47:48 ID:hE6En93i0
ハンターズは対戦メインで本編手抜きだしな
基本単調だし、ジュディケイター取得するところとかお前本当にテストしたのかと・・・
54枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 09:02:20 ID:xYnkm9c/0
まぁおまけだからな
最初は対戦しかなかったんだよな
55枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 20:32:01 ID:Ih1tOg4cO
蜘蛛強すぎワロエナイ
56枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 11:59:48 ID:J575vWzP0
ハンターズはDSのオンラインFPSとして見ればかなりいい
メトロイドとして見るもんじゃない
57枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 21:17:47 ID:JV3BHTfl0
っつーか、他にオンライン対戦できるDS用のFPSなんて日本では
4が不調で発売されなかったCOD:WaWじゃないか?
COD4は本編はMPHよりは当然良いのだが、頭以外はAKやM16でも
10発ぐらい当てないと殺せないという謎な仕様だったしな
58枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 14:58:49 ID:kvxsXpiY0
メトロイドフュージョンの蜘蛛のボスぱねぇ
一回捕まるととんでもないダメージ食らう癖にどっちに逃げても即捕まる
道中長いからくたびれる
59枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 15:02:02 ID:migzGEju0
モーフで逃げ回れば良いじゃん
60枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 19:26:00 ID:OnlT6wsz0
確かにモーフしなかったら無理ゲーだな
1%ではナイトメアの次に苦労した
61枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 14:17:49 ID:E3hz3OKLO
ナイトメアは調教できるけど蜘蛛のランダムジャンプは無理ゲー
62枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 01:32:37 ID:eYMqHro/O
久々に起動してとりあえずギャラリー見てたらフュージョンサムスが綺麗な逆三角形体型でびっくりした
63枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 01:42:11 ID:gCcABUnx0
最近のサムスは体系が痩せっぽいから困る
64枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 10:03:26 ID:MOoeY+3oO
3DSでメトロイドUのVCは間違いない…はず
65枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 22:05:53 ID:jx3mCcIw0
フュージョンスーツはどうも女が着てるようには見えない
66枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 22:47:32 ID:eYMqHro/O
鳥人スーツは何故かセクシーなのにな
67枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 12:26:10 ID:YlSOpup10
スーツ着てるとき骨格がすごいことになってるよなアレ
68枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 22:33:51 ID:HiOm1Ain0
OMのムービーサムスはシルエットがおかしいな
ゲーム中はそうでもないが
69枯れた名無しの水平思考:2010/10/10(日) 21:30:06 ID:4OICkT55O
そこでモーフボールマジック
70枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 01:03:05 ID:1Y7kiok90
3DSも発表されたしメトロイドプライムハンターズの続編でるかなー
71枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 19:25:06 ID:Bqr3H5wiO
タイトルがアホみたいに長いな
72枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 20:22:27 ID:7Vv+AIQWO
愛のままにわがままにメトロイドはプライムだけをハンターズ
73枯れた名無しの水平思考:2010/10/12(火) 22:25:37 ID:vENqKXKE0
メトロイドプライム2ダークエコーズ
74枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 02:31:04 ID:oNhIWdC20
メトロイドプライムハンターズトーナメント2〜ファイナルハント〜
75枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 09:28:20 ID:28UTCPH60
ワロタ
76枯れた名無しの水平思考:2010/10/13(水) 21:31:23 ID:77tDdZDFO
拡張版が出たらどうなってしまうんだ
77枯れた名無しの水平思考:2010/10/15(金) 00:32:22 ID:3Okunq15O
なにを拡張するんだ、レディー?
78枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 16:57:17 ID:j52bKdoP0
拡張版というか完全な続編だろう
個人的な希望としては全宇宙のハンター中最も格好いいサイラックスさんの出番を増やしてくれれば満足
79枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 22:15:51 ID:xKuziMv20
モーフ厨をどうにかしてほしいかな
80枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 22:23:43 ID:hocOWgEJ0
モーフの当り判定大きくして時間制限つけて
回復アイテムは敵が死んだ時そこに出るのみにすればいいんじゃね
体力減るとモーフで逃げるのがウザすぎるから
81枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 16:01:42 ID:VvEa6/g3O
移動速度を落とせばいいんじゃないか?
82枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 19:56:58 ID:vaSmG1K60
なれる時間制限とかそのぐらいが丁度いい
83枯れた名無しの水平思考:2010/10/18(月) 20:35:04 ID:ThIkDsQl0
プライム3DSで移植してくれないかな
84枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 02:03:23 ID:x+lc2tlOP
酔いそうだな
85枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 00:56:55 ID:dhz4ZGp3O
ホレイトは目がチカチカ
86枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 23:04:27 ID:/pL0wGMcO
フュージョンで詰まり困っております。
お助けいただければ幸いです。

熱帯をイメージしたステージで
水の中に浸ってしまっている部屋で
壁を隔ててミサイルが見えるけれど
取ることも出来ず戻ることもできず

ボムで足場がせりあがってくるものの
それ以上の何かが起きることもない

という状況です。


言葉だけで伝わりにくく申し訳ありませんが
宜しくお願いします。
87枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 23:41:10 ID:ZfQ4dwvi0
部屋はわかるんだけど、どうして戻れないのかがわからない

ちなみにミサイルは上手くやればグラビティ無くても取れる
88枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 23:53:09 ID:WHSs4V6A0
>>86
おそらくだけど

戻るにはボムで反応する柱の上から
1キャラ分の隙間に向かってジャンプすりゃいい
89枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 00:00:24 ID:QxPuBXHfO
夜分遅くお返事ありがとうございます。

右に戻ろうとすると高い壁があって…
あー、
あーっせりあがってきた!

ありがとうございました!
助かりました!!
90枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 00:04:26 ID:zd0686x90
なんかエロいなそのレス
91枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 03:07:54 ID:iKhcpTQd0
わろた
92枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 23:57:32 ID:3mMulh26O
そんなに気持ちいい感じにせりあがってくるわけ・・・ねえだろw
93枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 12:20:24 ID:PaLVWe7OO
もっと淡々としてるよね
9486:2010/11/10(水) 00:47:12 ID:FbTgG0KoO
4時間以上かかりましたが49%でクリア出来ました。
助言下さった方々、ありがとうございました。
2周目を100%目指し奮闘中です。

今日初めてゼロミッションの存在を知ったので中古屋でさがしつつ、フュージョン楽しみます。
95枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 12:16:17 ID:rQQ42U6C0
こうしてまたメトロイドオタクが増えていくのであった・・・
96枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 00:54:25 ID:jFuacEczO
フュージョンをクリアーしたんで
久しぶりにゼロミッションやってみたら
サムスのせっかち振りにちょい吹いた
悪魔城のギャラリーオブに出てくる隠しキャラにも
こんな急ぎ足過ぎる速度のヤツがいたが
デフォルトでこれとは
97枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 03:56:13 ID:yV6gpiCWO
ゼロミはボス戦が全体的に安定できなくて苦手だ
フュージョンはあほみたいに何度も繰り返しプレイしたな
98枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 12:58:06 ID:ma2yoDmM0
ハードディオルムはすぐに逃げるから緊張する
ミサイル2発しかないし
99枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 15:58:21 ID:BQMEIZto0
メトロイド2をなぜか2本も持ってた
全部で7本しか買ってないのになんでダブったんだろう・・・
100枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 20:46:22 ID:l/TkWZVZ0
フュージョン
ゼロミ
初代

ハンターズ
ピンボール

そりゃ6本しか出てないから7本なら1つダブるだろう。
と無理矢理ボケてみる
101枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 22:26:37 ID:mKt+JcMKO
フュージョンはアダムの指令がインターバルとして機能するから遊びやすいな
102枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 22:41:58 ID:3oxM76eu0
せめて長押しでセリフ進んで欲しかった、と今でも思う
103枯れた名無しの水平思考:2010/12/01(水) 22:09:13 ID:wZsNc1nDO
>>99
俺は友達にゲームボーイごとあげたけどやっぱり二本目買った

初代むずいな。ゲートに一緒に入ってくるのやめてw
104枯れた名無しの水平思考:2010/12/02(木) 21:24:52 ID:aQYnO97K0
ゲートに一緒に入ってくる現象を利用してボス2体倒さずにツーリアン行けるんだよな
105枯れた名無しの水平思考:2010/12/02(木) 21:31:10 ID:5Dxu12tQP
>>104
マジか!!
106枯れた名無しの水平思考:2010/12/02(木) 22:04:58 ID:aQYnO97K0
マジだ
アイスビーム必須、ハイジャンプ、バリア有ると非常に楽
方法はツーリアン行きエレベーター前の彫像が有る部屋に天井を歩くジーマと一緒に入る
水中に入りジーマが左の足場の端の右下に来たところを凍らせる(凍らせる場所をミスっても溶けるのを待てばジーマにダメージは入らない)
ジーマに乗ってボムジャンプで進む

□□□
ゲ  □
ー  □□□□□□
ト               
□□□□□       
       ●
       ↑ジーマがこの辺に来たときに

水水水水水水水水水

わかるかな…?
107枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 22:25:00 ID:TJk6T7OU0
Uのミサイル直撃してじたばたするωたん萌え
108枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 23:28:50 ID:s+ObXXqzO
磁石みてぇにくっついてくるのやめて欲しい>ω
最初やつにはかなり苦労した
109枯れた名無しの水平思考:2010/12/13(月) 17:55:06 ID:HK+8CxpHO
2売ってねえでござる
110枯れた名無しの水平思考:2010/12/13(月) 19:58:34 ID:CbWzz41y0
3DSのVCを待つんだ
カセットの電池交換めんどくさいしな
111枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 09:25:05 ID:QL8NU/S5O
二本(一本は布教した)持ってたけどどっちもまだ電池切れてないぜ

ゼロミッションの隠し部屋探しやばいなw
苦労した連続ボールスパークがまさに序の口。自力で見つけきれる気がしない。
112枯れた名無しの水平思考:2010/12/15(水) 11:13:53 ID:QsTBC7LI0
>>109
駿河屋ってサイトいいよ
箱ありも結構安価だし
113枯れた名無しの水平思考:2010/12/17(金) 13:06:50 ID:KyQOJ3yUO
サイエンス悪魔城な感じが楽しい
114枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 11:57:18 ID:s552hXK40
ゼロミッションでボム入手直後にバリアスーツゲットしたんだがこれけっこうむずいな
ハイジャンプとパワーグリップ無いからボムジャンプだけで進まなきゃならんし
俺が下手なのは知ってたが10回は死んだぜorz
115枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 19:20:24 ID:RZ2guOMR0
なに、タイムアタックしてれば一発余裕になるさ
116枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 03:01:26 ID:Vh1FB65o0
俺は未だにセーブルーム必須だぜ
117枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 13:03:12 ID:6hX5964y0
今年最初のレスきた
118枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 03:33:28 ID:4KiaLdmp0
マップエディタ作って
119枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 17:23:59 ID:mdY41DKP0
自由帳でやれ
120枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 02:13:37 ID:eNJAFAD2O
GBやFCのバックアップ電池の寿命って取説に「通常の使用で一年」とかって書いてあるけど
普通に使ってても十年以上は保つよな

一体どんな使用法を普通の基準に考えてるんだ?
121枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 01:05:14 ID:l/mj5wa/0
すみません質問です

ここの
http://metroidworld.nm.land.to/gameimages/zeromission/No255.jpg
ゼロミでリドリーのエリア右下にある
ショットとミサイルを撃ちながらダッシュをしてミサイルを取る場所なんですが
取るコツってありますかね?

ジャンプをしても途中で切れてしまいミサイルまでたどり着けないんです
宜しかったらどなたかご教授願えますか
122枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 01:08:35 ID:nnuYD9nS0
一瞬でもダメ 長押しでもダメ
適当なタイミングで出来るまで繰り返す

つーかこんな所で聞くより100回繰り返した方が早いよ
123枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 01:23:43 ID:l/mj5wa/0
どうもありがとうございます
ミサイルが切れるまで頑張ろうと思います
124枯れた名無しの水平思考:2011/02/03(木) 18:22:42 ID:Wbc6Rra50
>>123
もうアイテムとれた?
125枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 17:21:12 ID:vNSbr6a00
この前久々にフュージョンのハードでTAもどきやったら
2時間10分だったんだが、2時間切れると思うかね?
126枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 17:45:13 ID:+xNcTr110
ちゃんと構築すれば1時間半は余裕だよ(笑)
127枯れた名無しの水平思考:2011/02/06(日) 18:45:55 ID:vNSbr6a00
>>126
構築か…
諦めよう(笑)
128枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 22:58:40.34 ID:qZxyto/YO
中古の裸でゼロミッションを買ったのですが、初期化の方法を教えていただけませんか
129枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 23:20:44.25 ID:YWW9Tq8g0
説明書無しを買ったお前が悪い





LとR押しながら起動
130枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 18:14:30.63 ID:FICypuhHO
>>129
ありがとうございますw
131枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:34:18.88 ID:2ymZCKfk0
ゼロミでハード9%クリアって可能?
前にクリアしてる動画を見つけた気がしたんだが見失ってしまったんだ
132枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 13:26:43.86 ID:++uTmqxR0
>>131
2002見に行ったらEU版でのみ可能だとさ
133枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:22:55.89 ID:2ymZCKfk0
>>132
なるほど、thx
EU版限定か…
134枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 19:43:22.40 ID:t5W3xo/T0
>>124
遅くなりましたが、取れました
ありがとうございます。
135枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 10:17:19.02 ID:7yTznuu20
MPH久々にやったらたくさんのバグ技思い出した・・・
136枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 19:12:00.32 ID:uF9uqkP+0
ハンターズにもフラゲとか有るんだな…
137枯れた名無しの水平思考:2011/03/18(金) 19:48:55.17 ID:7yTznuu20
フラゲ?
138枯れた名無しの水平思考:2011/04/03(日) 00:34:23.41 ID:YN8wIgbA0
スーパーメトロイド、ディスクシステム版のアイテム入手時BGMが「桃屋のキムチは(ry」なら
NES版、ゼロミッションのは「ご〜はんですよは美味しいよ〜」だと思う。 「はん」で1音

つか、桃屋のキムチってそんなに有名?昔はCMよくやってたのか?
139枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 10:06:58.59 ID:bQ8PJnU/0
あなた〜の〜キムチ〜が〜よ〜くわかる
ってCMやってた
140枯れた名無しの水平思考:2011/04/04(月) 11:55:50.17 ID:+qmHR9W00
>>138
あまりにもそんままだったからだろ
わざとメトロイドに似せたはずのイースより似てると思う
141枯れた名無しの水平思考:2011/04/16(土) 00:02:33.88 ID:/Da2kz8k0
2Dの新作を3DSで出して欲しい
142枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 12:36:11.46 ID:zHKtvIE10
ゼロミッションで、リドリーを倒した後ノルフェアまで戻ってきましたが
スピードブースターを取っていないので下層から脱出できません
戻れる方法はないんですか?
143枯れた名無しの水平思考:2011/04/23(土) 22:48:27.62 ID:wBZ4EGca0
必ず存在する
144枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 02:18:40.48 ID:MS2oHokY0
ブースター無しで来れたなら帰り道も見つけられそうだが
145枯れた名無しの水平思考:2011/04/24(日) 16:56:34.60 ID:7oBhBkb60
ぜび3DSで
146枯れた名無しの水平思考:2011/04/27(水) 22:44:31.68 ID:kdostD5i0
よっしゃ、クリアタイム1:59:56!100%で2時間きった!

と思ったらイージーだと絵の変化なしか!ちくしょう!
147枯れた名無しの水平思考:2011/04/28(木) 22:57:48.39 ID:4/yz6OqC0
普通に順番に進めても、ハイジャンプ取得後にブリンスタのスーパーミサイル取れるんだな
148枯れた名無しの水平思考:2011/05/02(月) 22:34:16.33 ID:sId36Yd20
ゲドゥくそつえぇ・・・ノーマル1%でこれかと
149枯れた名無しの水平思考:2011/05/03(火) 20:54:36.90 ID:J/+alFmB0
ナイトメアくそつえぇ・・・ごり押し以外で勝った記憶ねぇよ
150枯れた名無しの水平思考:2011/05/03(火) 22:39:35.77 ID:J/+alFmB0
ナイトメアやったと思ったらコアにぶち殺された・・・はしご邪魔なんですけど
151枯れた名無しの水平思考:2011/05/03(火) 22:55:44.26 ID:di/dAaSz0
http://isohunt.com/torrent_details/66902713/?tab=summary
Wiiであそぶ メトロイドプライムです
0%で進まないので支援お願いします
152枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 04:26:24.23 ID:9vZRppL00
え?これは…スルーでいいのかな?
153枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 11:19:52.99 ID:pH8o4WWE0
ナイトメアのハメパターンやっと発見した・・・辛かった・・・
154枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 14:25:39.55 ID:2ZsART+50
フュージョンのHARD1%とか二度とやりたくない
155枯れた名無しの水平思考:2011/05/04(水) 19:11:31.13 ID:31Y2CgQi0
1%はノーマルもハードも大して変わらんだろ
156枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 23:21:50.80 ID:F14J8gEj0
うぉおおおおおおおおおお!!
初めてメトロイドプライムピンボールをクリアしたぜぇぇぇぇぇ!!
苦節4年長かったぜ・・・途中何度も諦めかけたが続けてて良かった。
あまりの嬉しさに空気も読まずカキコしてスマン。
157枯れた名無しの水平思考:2011/05/10(火) 00:11:41.90 ID:AR2TbPgt0
おめでとう!
俺まだクリアしてないけどw
158枯れた名無しの水平思考:2011/05/10(火) 20:22:50.19 ID:nAT3w8tB0
>>157 ありがとう!!
最後のプライム戦はファイナルボールでのギリギリの勝負だったんで手に汗にぎったよ。
メトロイドプライムがプライム本編と同様の容赦ない攻撃をしてくるのにワロタ
そして、、クリア後の特典は難易度エキスパートの解禁だった…クリアできる気しねぇorz
159枯れた名無しの水平思考:2011/05/10(火) 20:45:25.12 ID:vvR13U9G0
エクストラモードだろ
ピンボールはオーバーワールドでまったりアーティファクト集めてからボス戦だな
160枯れた名無しの水平思考:2011/05/10(火) 21:55:22.49 ID:nAT3w8tB0
>>159
いや、今もう一度確認したけどエキスパートだったよ。通常はオフなのが救いだ。
俺もオーバーワールドで稼ぐ方法だが、あまり上手くないのでまったりとはいかないよ・・・
毎回トライクロプスが出てくると心拍数がハネ上がるw
161枯れた名無しの水平思考:2011/05/11(水) 00:47:39.60 ID:fqGGnWYU0
ラスボス倒したら終わりのゲームじゃないんだよ
何周もできるようにならないとな
162枯れた名無しの水平思考:2011/05/11(水) 09:46:41.59 ID:iaHJmZUjO
ピンボールて見てるのは楽しいんだけど、イマイチ面白さがわからずに売っちまったな。
安いし買いもど・・・
163枯れた名無しの水平思考:2011/05/11(水) 18:08:09.08 ID:sh6CRzij0
スルメゲーみたいなもんで好きならやればやるほど上達する
俺の場合好きすぎて6週クリアしたり1億2千万超えをやっちまったりしてしまった
ただカンストだけはちょっと出来る気がしねぇ
1億点超える延長上にはないわあれは
164枯れた名無しの水平思考:2011/05/11(水) 21:22:45.06 ID:s5nGZP+h0
オーバーワールドはマルチボールが簡単というか、安全に狙えるのがいいな
オルフェオンのマルチ狙うと死にまくる
165枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 00:16:44.68 ID:uQNlVGg10
保守
166枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 12:57:02.69 ID:Oobj3PEZ0
2Dメトロイドも2Dドラキュラの新作も決まらぬ
167枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 14:04:40.27 ID:3JLSoYTw0
3DSもあんなだし2Dゲーは絶滅危惧種
168枯れた名無しの水平思考:2011/05/30(月) 21:18:04.78 ID:Hf/Tqcwo0
フュージョンノーマル1%クリア。そのままハード1%に突入。
ゼロミッションのハード15%が最後のリドリー戦前で止まってるんだよねー・・・
169枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 21:14:20.45 ID:Ov/zAbFt0
他のスレに貼られてた。ガセの可能性もあるので期待半分だけど

http://gonintendo.com/wp-content/photos/e3_2011_igns_printable_e3_predictions_checklist_20110529111720627.jpg
170枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 21:27:52.86 ID:k3VEZREe0
Portal3DSとか処理もたねえだろアレw
171枯れた名無しの水平思考:2011/06/04(土) 17:33:19.77 ID:wxg9xnwq0
いやったああ、俺もメトピンクリア!最後の奴がプライムっていう敵なのね
アーティファクトテンプルに5回も通ってしまった
172枯れた名無しの水平思考:2011/06/04(土) 20:09:47.83 ID:PpXMRke40
>>171 おめでとう!俺もいまだにアーティファクトテンプルは苦手だ
大量のボールでおろおろしているところにメタリドリーさんの絨毯爆撃だもんなw
あと、Wiiをもっていたらメトロイドプライム本編もやってみてほしいな
いかに本編のエッセンスがうまく凝縮されているかがわかるから
173枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 21:05:25.70 ID:LS7/Edfc0
フュージョンハード1%のゲドゥ戦後に未セーブの状態でキハンター星人にぶっ殺されて発狂しかけたぜ
それにしてもシップから遠いわ途中のエネタンが回避しづらいわゲドゥそのものが強いわで苦痛すぎるw
174枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 21:40:02.94 ID:tHZRjle00
道中ボス後含めてゲドゥは強いということです
175枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 23:58:56.81 ID:WAU2l9kT0
まさにゲドゥ
176枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 00:10:05.81 ID:si2V91YB0
日本語名は外道で英語名はヤクザだからなw
177枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 01:10:41.94 ID:oCDPXAvn0
龍が如くの海外名もYAKUZAだった気が
178枯れた名無しの水平思考:2011/06/17(金) 22:48:35.67 ID:jS9FKxp00
むぅ・・・ゼロミノーマルで普通に1週してみたが1時間4分かかった
あちこちgdったとはいえこれは遅いなー・・・
179枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 19:08:23.41 ID:KpEuXdNZ0
クレイドのリフト起動スキップとか無理だろ…
180枯れた名無しの水平思考:2011/06/19(日) 22:15:45.81 ID:sZ6dZtyg0
何回もやり直さん限り無理だ・・・>リフト起動無視
そしてやり直す手間と中ボス倒す手間比べたら中ボス倒す方が絶対早いよな
181枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 07:01:00.44 ID:k0zmrSI3O
ハイジャンプの前にバリア取るのってどうやるの?
182枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 15:28:11.00 ID:rZr2+viY0
無限ボムジャンプでとるの
183枯れた名無しの水平思考:2011/06/20(月) 18:37:48.91 ID:9N8G8FyeO
バリアスーツをボムの爆風で無理矢理取ったけど正しかったのかな
と書こうかと思ったらこの流れw

ハイジャンプ・・だと・・?
184枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 03:20:37.72 ID:q6YSQBP20
あとファミコンのころから出来たけど、
ウェーバーさんを上に誘導して凍らせて足場にするって手もある
185枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 04:28:29.97 ID:zrbRqynlO
やはり無限ボムジャンプか…
でもあれ垂直にしか上がって行けなくないっけ?
あそこ下が乗ったらすぐ落ちるブロックでどうしようもないんだけど…。

自分の腕じゃ素直に誘導ですね、どーもでした
186枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 08:27:26.64 ID:diTb5C4VO
十字キーうまく入れれば斜め方向にも跳んでいける
187枯れた名無しの水平思考:2011/06/21(火) 10:02:02.86 ID:KgkvBcHs0
ボムからちょっと横にずれて待つ
ボム置きのタイミングは普通と一緒
ボムジャンプ中はボム側に十字キー入れっぱなし
これで斜めボムジャンプできる
188枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 21:41:25.21 ID:sKvdQ1b00
お前らってゼロミのノーマル(回収率関係なく)何分くらいでクリアできんの?
参考にしたい
189枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 21:59:08.22 ID:oC0KLI4Z0
最高記録は34分台
190枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 22:51:55.03 ID:F85SPQp+O
斜めボムジャンプ出来たよ!ありがとうございました!

…取ってから別にいらないことに気づいたけど、まあそれは置いておこうw

ノーマルなら40分台かなあ
191枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 00:55:25.48 ID:b9jGVpkp0
昔挑戦した記録を見たら47分台だった
192188:2011/06/23(木) 16:27:27.00 ID:K73lA0CW0
俺も47分台で結構速いんじゃねとか思ってたけど甘かったんだな
もう少しでも縮められるように頑張ってみるわ
193枯れた名無しの水平思考:2011/06/23(木) 19:08:21.13 ID:hY/Kdjnx0
いや34分ってめちゃくちゃ早いぞ
タイムトライアルランキングでも20位には入る
194枯れた名無しの水平思考:2011/06/24(金) 03:52:33.61 ID:2cAbCjHe0
それでも20って…世界広い
195枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 20:12:20.82 ID:XymoIAelO
ゼロミで2時間以内100%と15%以内クリアってどっちが難しいかな
196枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 21:10:29.91 ID:uGlnpimv0
ぶっちゃけ普通のルートで15%クリアして2時間超えることの方が稀
197枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 21:19:40.57 ID:HYq6dDEz0
2時間以内100%と15%以下(時間問わず)ってことじゃないか?
198枯れた名無しの水平思考:2011/06/25(土) 21:26:53.09 ID:Lm0aRjRD0
ハード2時間100%はできたけど、ハード15%は未だに出来ないので
199枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 02:34:05.26 ID:xbD0DaHb0
15%の方がやりたくないな
11%までやったけど
200枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 10:21:11.89 ID:I45k3oXZO
15%はやり直せば出来るけど、100%は面倒くさいw
201枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 14:08:08.12 ID:v4uLsmhh0
15%の時、いつも
モーフボール、ボム、味噌×1、酢味噌×3、エネタン2個
ハイジャンプ、スピブ、パワーグリップ、バリアスーツ
プラズマビーム、スペースジャンプ、グラビティスーツ
でやってんだけど、変えたほうがいい奴とかあるかね
202枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 14:49:45.92 ID:FZJ9VJPD0
>>201
ハイジャンプは、ボムジャンプとかキッククライムとかスペースジャンプとかで代用できるから
プレイヤスキル次第では取らずにミサイルとかに回して攻撃力上げるとかかな

てかアイスビームなしでクリアできるんだっけ?
203枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 16:02:21.44 ID:v4uLsmhh0
>>202 アイス抜かしてた エネタン1個だったわ

ハイジャン抜かせばもう少し早くできるかもしれんな、ありがとう
204枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 17:22:46.19 ID:FZJ9VJPD0
>>203
だよね、ツーリアンのメトロイド部屋とかどうするのかって思ってw

今データ見返したら、自分のは
アイス・プラズマ・ミサイルタンク3ヶ・スーパーミサイルタンク3ヶ
ボム・バリア・グラビティ・モーフボール・パワーグリップ・スペースジャンプ
だった
15%のつもりで攻略してたのにクリアしたら14%で「あれっ?」ってなった記憶が蘇った
205枯れた名無しの水平思考:2011/06/26(日) 22:37:42.80 ID:PVcnLJmM0
ゼロミの最低%って9と10でいいんだよね?
206枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 18:17:42.21 ID:HiYjKlMv0
スピブとハイジャン抜かすと脱出が大変そうなんだよなー
それ以前にボス戦で苦戦しない方がいいのかもわからんが
とりあえずthx
207枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 19:58:50.95 ID:Uy3JL/640
【サムスの可動式フィギュアをバンダイに作ってもらおうキャンペーン中】

ただでさえフィギュア化になりにくいサムスの可動式フィギュアを作ってもらおう!!

ここのアンケートの欲しいキャラにサムスと書くだけ!!
https://www.dataresearch.jp/sys/usr/caution.php

みんなで頑張ろう
208枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 20:17:42.89 ID:fC0jihZi0
またコイツかよ
鬱陶しい
209枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 20:48:12.64 ID:HiYjKlMv0
一人でやってろ
お前が欲しいものを全員が欲しがるとか思ってんじゃねえ
210枯れた名無しの水平思考:2011/06/27(月) 20:55:22.90 ID:U2iUUCXJ0
欲しい人でもこいつはウザいよ
211枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 01:01:44.69 ID:ZJQuUIIBO
スピブ抜きで脱出って来た道戻るの?
212枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 11:45:08.31 ID:mgbJn+bH0
>>211
シップ前のスピブブロックの近くに縦穴があるからそこを例の技で登る

スピブやハイジャンよりもスクリューの方が欠かせないな
母脳やメカリドリーに勝てる気がしない
213枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 15:49:11.20 ID:Be2wyIfJ0
メカリドリーは酢味噌で瞬殺すればよくないか?
214枯れた名無しの水平思考:2011/06/28(火) 16:27:27.31 ID:qAtst8NP0
メカリドリーは酢味噌6発で沈むから楽だしスクリュー取りに行くと結構無駄な時間かからないか?
215212:2011/06/28(火) 20:55:13.86 ID:tChF60lk0
スマン、タイムアタックじゃなくてハード低回収の話だ
10%とかだと瞬殺できないしカバー破壊後に前進した状態で引っ掻き、レーザー、ミサイル撃ってきたらスクリューでミサイル破壊しないとうまく避けられないんだよなぁ
216枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 10:06:13.11 ID:MHttoBt/0
結局タイムアタックでハイジャンプって取るべきなんだろうか
取るのにそんなに時間かからないし
いくつかの場所がボムジャンプ使わずにパッといけるし
スペースジャンプの縦移動速度も上がるけど
取る時間以上に早くなるかどうかわからん
217枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 11:02:18.35 ID:0yNeJUjW0
検証してみればいいじゃない
218枯れた名無しの水平思考:2011/07/01(金) 13:00:15.71 ID:zPihtXPJ0
実際同じくらいなんじゃね?
TAならバリアだってとらないんだし
219枯れた名無しの水平思考:2011/07/03(日) 05:28:09.31 ID:86+ca/9LO
大して変わらないような気がする

まあミスやロスが少なくはなるかもね
220枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 16:38:55.98 ID:SK1IMyHw0
過疎すなあ
さっさと携帯機で2Dメトロイドの新作がやりたいです
221枯れた名無しの水平思考:2011/07/07(木) 21:10:48.99 ID:LfJsUCAP0
インパクトクレーターがクソゲーすぎる
222枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 19:48:10.50 ID:kPhrCSue0
>>221
なんかすげーつまんなそうなゲーム名だな
223枯れた名無しの水平思考:2011/07/14(木) 19:50:44.40 ID:BI+XoVag0
224枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 11:07:09.76 ID:GzZGxs1O0
>>222 メトプラ10週して来い
225枯れた名無しの水平思考:2011/07/16(土) 23:02:22.28 ID:hWZW1fonI
>>224
いや、そういう意味で言ったんじゃないんだ

ごめん。
226枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 18:49:02.12 ID:J8vH4/pZ0
フュージョン配信されるよ
今3DS持ってる人だけ貰えるよ

http://www.nintendo.co.jp/info110728/index.html

本体値下げとどっちを取る?
227枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 21:38:39.65 ID:N+g4eLWM0
うちの近くのゲーム屋はどこもフュージョン置いてなかったからうれしい!
228枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 22:13:08.81 ID:4T4mgPR60
GBA持ってるからなぁ
一万出す必要はないんだが今だけであるとやっぱり欲しいなぁ
229枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 22:24:19.92 ID:l0NoCfVe0
microでやってるし値下げ待ちかな
230枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 22:30:33.45 ID:Ya4cLni10
欲しけりゃ2万5千円出して3DS買えと?
2週間チョイで1万円値が下がるものを?
任天堂は何でフュージョンを非売ソフトのラインナップに入れるかね?
231枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 22:40:24.33 ID:J8vH4/pZ0
GBAはこの10本以外も出すつもりがないんだろう
次世代機までお預けかな

まだGBとGBCの通信さえ再現できてないしな
232枯れた名無しの水平思考:2011/07/29(金) 08:35:10.06 ID:Vq7pNAnB0
今なら1万7000円の所がチラホラあるから買うなら今しかないな
233枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 00:44:58.59 ID:qw71MhPg0
3DSのバーチャルコンソールの中断機能を使えば
フュージョン1パーセントクリアもだいぶ楽になるな
234枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 01:52:30.12 ID:MFKSez9V0
ゲドゥ辺りか
ちょっと欲しくなってきた
235枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 08:15:56.04 ID:VjdJkxlLO
いや甘えだろそれは
236枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 08:45:09.89 ID:oAzCNRVS0
>>233
中断機能ついてないよ

公式をよく読むんだ
237枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 18:12:26.64 ID:fe6cSBGb0
ゼロミも欲しい
238枯れた名無しの水平思考:2011/07/30(土) 20:21:04.92 ID:qw71MhPg0
中断機能がついてないとなると
またネオリドリーを殺すためにがんばらなきゃいけないのか
大変だ
239枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 00:23:45.20 ID:glih9bZJ0
ゼロミでチート使って遊んでたんだが、リドリーってプラズマのチャージ効くんだな
240枯れた名無しの水平思考:2011/08/02(火) 20:30:05.27 ID:BybRrqtw0
新参にはゼロミの方が勧められるのになぁ
241枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 09:43:06.49 ID:H5qoBXjFO
ゼロミのEDが切ない
あの壁画のシーンでウルッときた
242枯れた名無しの水平思考:2011/08/05(金) 09:55:39.80 ID:kB5LRKWU0
メカリドリーを味噌だけで倒そうとしたらかなり苦戦したんだけどなんなんだ 
いつも酢味噌で瞬殺してるせいか
243枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 00:28:27.30 ID:2W2yqmTD0
メトロイド25周年おめでとう
244枯れた名無しの水平思考:2011/08/06(土) 21:15:57.01 ID:4Ax42r1rO
ゼロミは持ってるけどフュージョンは持ってないから配信が楽しみだぜ
久しぶりにゼロミやってみようかな
245枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 12:00:33.03 ID:FA2dWFZ8O
さあ、一時間以内に15%クリアを目指すんだ
246枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 02:38:16.12 ID:aZVDSc/XO
その後3DSでの情報は何かあるのかい?
247枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 08:07:34.26 ID:28owr6FE0
ないよ!
毎週水曜はe-shop更新日だから毎回楽しみにしてるんだけど・・・
248枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 10:19:39.40 ID:WgAiB6oM0
249枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 19:04:04.94 ID:Yf1NWwvw0
過疎りすぎだろ・・・
国内でも2配信確定してくれればもっと人多くなるだろうに
250枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 20:16:51.23 ID:dGSsYIPG0
時間の問題でしょ
251枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 17:19:52.65 ID:TZ+lid/U0
アンバサで初代メトロイドが来たぞー
GBの方で2を出してくれると俺は信じてるぜ!
252枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 21:47:18.01 ID:IdTzQbxz0
そうなるとアンバサでゼロミもほしくなってくるってもんですぜ
253枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 21:55:15.82 ID:bREwC93G0
全部揃えたいユーザーのためにGB2とゼロミは有料で買わせようって魂胆なんだよ
言わせんな恥ずかしい
254枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 07:26:41.93 ID:5zlEV7mS0
ゼロミッションにあった海外版は絵がしょぼくて即やめたけど
アンバサのディスク版?の方はなかなか絵がきれいだね
255枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 20:40:29.07 ID:XVxZK9gR0
ゼロミがあれば初代メトロイドはいらない…
アンバサ涙目
256枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 00:54:53.45 ID:ED/o8DS40
ゼルダやメトロイドはディスクシステム独自の音源使ってる関係で
ディスク版の方が曲の音質が若干いいらしい。
NES版メトロイドはパスワードで色々出来るからあれはあれでいいけど。
257枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 01:08:28.01 ID:NQ6pmiIw0
じゃあちょっとディスクシステム買ってくるわ
258枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 02:28:43.36 ID:9dCqNDjw0
アンバサ版は綺麗に見えるけど、GBA版と表示方法が違うだけで
グラフィック自体は同じだぞ
比率が違うからGBA版はすこし横に長いけど

あとゼロミのオマケ版はコマンドでゲームオーバー画面に移行できないのが不便だな
ほかにも音以外の違いだと、NES版は溶岩の中のザコが攻撃してこないとか
リドリーの攻撃が1パターンしかないとかの差があるから難易度が下がってる
259枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 07:37:41.00 ID:TsStSSi00
オリジナルの方は回復アイテムが出にくい気がするが気のせいかな
260枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 12:27:21.17 ID:m+O3RHlQ0
>>259
今アンバサやってるけど回復出にくい、苦痛だ
満タン近くになるとさらに出にくくなる
スーパーとかは砂ダメージが無かったりしたけどオリジナルはあったり色々違うね
ダメージや敵の配置もずっとえぐい、FC時代らしい製品
261枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 21:13:59.06 ID:TsStSSi00
>>260
やっぱり気のせいではなかったか
NES版とは随分違いがあるのだな
それにしてもガキの頃は夢中になってやってたが、今やってみるといろいろムズいな
262枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 23:08:42.08 ID:dOSISjEJ0
メトロイドにハマったの25過ぎてからだから細かい違いはわからん・・・
消防とかの頃だったら多分、身体が完全に覚えてしまって細かい所でも
すぐに違和感持てるんだろうけど。
263枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 00:30:56.66 ID:vXn4l5320
ポリプの出方とか違った気がする
264枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 18:57:27.71 ID:EKz1Ds6y0
初代ってデフォ名なんだったの?

英語?カタカナ?
265枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 20:54:45.43 ID:WpsCWRDPO
2はリメイクされんの?入手も大分難しいし…
ゼロミ楽しかった、ただチャージが全然出来ないな
266枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 21:57:51.27 ID:rMhOSOEB0
公式でリメイクされるかどうかは知らんが外人が非公式で作成中だよ
あと3DSのVCで配信されるらしいから入手しやすくなると思う
267枯れた名無しの水平思考:2011/09/10(土) 23:31:16.87 ID:2CntBv2p0
フュージョン始めたぜ!
ウェイ!
268枯れた名無しの水平思考:2011/09/11(日) 21:53:36.21 ID:FgRXryJG0
エリア3の水のステージクリアまでいったけどなんだかボスの予想ついてきた・・
269枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:11:27.13 ID:AuCTxKWv0
フュージョンノーマルでやってるけど時々死ぬわ
スーパーメトロイドってのはもっとムズいのかしら
270枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:13:07.36 ID:sWMrc0A10
いや、フュージョンはわりと難しいほう
なにせ…
271枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 00:19:52.67 ID:SSfi+FhV0
1%だっけか
272枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 02:01:50.26 ID:AuCTxKWv0
>>270
ナ なんだよ
273枯れた名無しの水平思考:2011/09/13(火) 22:30:05.39 ID:AuCTxKWv0
ナイトメアえぐいなあ
274枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 19:20:36.34 ID:dWN8Jomd0
サムスがしゃべっとる
275枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 19:48:30.43 ID:QLo3I9VL0
ゼロミについてるオリジナルメトロイドクリアしたのに、アンバサダーのメトロイドで詰まってるワロス
3DSの方は音が足りてない系?
276枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 20:21:44.76 ID:dWN8Jomd0
意外といい話だった
277枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 21:55:34.02 ID:lc5X569G0
>>275
微妙に何の事だかよくわからんが
音がゼロミのおまけ版と違うって事だとすると
ゼロミ版はNES版が元で、3DS版とかはディスクシステム版が元だから違う
オリジナルはディスクシステムでNES版が音減らしてるんだよ
278枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 21:59:25.91 ID:dWN8Jomd0
一緒に買っておいたゼロミッションをはじめるぜ!
279枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 21:27:56.56 ID:aRim2oov0
>>275
単純にまだ音が再現しきれてないだけだと思う
マリオの死んだときの音もなんか違う
280枯れた名無しの水平思考:2011/09/17(土) 23:14:16.26 ID:gU17drv30
ゼロミ ぜんぜんダメージ食らわないな
らくちんだ
281枯れた名無しの水平思考:2011/09/18(日) 04:51:14.22 ID:gXjP5xw00
そう思うだろ?
282枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 16:41:10.21 ID:+jIom4oK0
ネイキッドサムス編はじまった・・・
283枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 17:53:54.75 ID:+jIom4oK0
ミッションアカンプリッシュ!!!!
サムスのおしりもプリプリッシュ!!!!!!!!
284枯れた名無しの水平思考:2011/09/19(月) 21:53:58.57 ID:gR/J9nfB0
※無印プライムサムス
285枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 10:26:08.47 ID:TxsaHYl30
メトロイド2のVCもうすぐくるよー
286枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 18:39:06.49 ID:wLXSeD8P0
ゼルダに食われた感がある
287枯れた名無しの水平思考:2011/09/28(水) 22:59:09.45 ID:rpuAYkXT0
それでよいのじゃよ・・・
288枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 07:03:49.10 ID:5ntdvZXt0
289枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 22:44:58.38 ID:123YK5UM0
メトロイドU凄く面白いけど
特に語りたいことはないなw
290枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 23:15:06.28 ID:5J4HsWYH0
雰囲気地味だからな
でもゲームとしてはシリーズ中最高だと思う
291枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 00:39:53.04 ID:o6+MehPj0
なんでメトロイド2だけゲームボーイソフトであんな凝った公式サイトがあるの
292枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 09:32:54.10 ID:RsEIR53l0
愛だよ愛
293枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 10:46:15.11 ID:j5M1t9ry0
敵キャラクター一体一体の説明があるとか力入れ過ぎだよなw
294枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 11:24:31.76 ID:hzKbBEsm0
敵キャラ一体一体への愛はプライムで更に進化した
295枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 16:02:17.77 ID:Rh/AwWT10
GBASPでメトロイド2やったらカラーだったんだけど、ハードにカラー出力の能力がなくてもソフト自体にそういう設定がされてたの?
296枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 16:44:41.45 ID:5er/qTQu0
GBAでGBソフトやると疑似的なカラーになる
スーパーゲームボーイでの技術が活きてる
作品によっては最適化されてるから違和感のない配色がされるんだよ
流石にスーパーゲームボーイレベルな対応ではないけどかなり頑張ってる
297枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 20:37:11.91 ID:DJsC1J+MP
メトロイドIIや星のカービィ等の配色パターンは
ゲームボーイカラー(あるいはそれ以降の機種の)本体側で制御してたはず。
298枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 15:11:58.29 ID:85PProRe0
任天堂製のゲームにかぎりカラー以前のソフトは本体側に配色データが内蔵されてるのね
テニスなんかもすごい
299枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 12:47:28.59 ID:gVwqbGpu0
GB2って面白いのか
300枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:34:39.78 ID:wWD5HJ+k0
最近のメトロイドシリーズが忘れてるものが詰まってる感じだよ
301枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 23:11:40.08 ID:X/wOzzv20
まじでメトロイドピンボールくそげーすぎる
アーティファクトテンプルでボールロックして、射出の瞬間に爆撃でアウトとかくそげーだわ
302枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 23:25:45.75 ID:imJgmOpPi
上画面真ん中のスイッチでロストしたボール復活しないっけ?
あれこまめに狙ってけばそうそう死なないと思ったけど
303枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 11:34:22.03 ID:wCggKMMz0
ピンボール面白いんだけど、トライクロプスが理不尽だなと思った
304枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 12:43:18.27 ID:IqSgQ1qji
揺らしが難しいから余計につらいね

難しい役は時間切れ待つのもテクニックだけど
ホールドしてると時間止まりやがるし。
305枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 23:46:26.48 ID:U6r13JoA0
揺らしは揺らす時に画面をタッチするのではなく
常にスタンバっておくと考えたら楽になった。
俺は下画面下両側にあらかじめ両親指を置いておくプレイスタイル。
306枯れた名無しの水平思考:2011/10/13(木) 11:00:51.29 ID:OMWcgEiB0
モノクロは独特の味がある
307枯れた名無しの水平思考:2011/10/23(日) 19:32:41.90 ID:NXeEPHH80
AM2Rのデモ来てるね
ttp://mguasti.x10.bz/ncfc2011/
308枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 11:07:10.02 ID:rm9EoXnz0
完成が楽しみだ
公式もはよリメイクせえよ
309枯れた名無しの水平思考:2011/10/30(日) 00:18:39.80 ID:A29qXeAn0
3DSでOther M風システムのスーパーメトロイドリメイクと新作出して下さい
ビームかっこいい
310枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 21:20:40.93 ID:0g95UHtW0
Other Mの、異論は無いなレディー? がマジ格好良かった。
声は少しぐらいなら欲しい。
311枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 00:21:10.66 ID:iwZ/NPhp0
どうせ3DSで出すならメトハン続編希望かな
3DとFPSの親和性がどんなものか見てみたい
というかDSにしろ3DSにしろ、何故かFPS向きの機能備えてるよね
312枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 00:47:07.08 ID:Hkc0wkKx0
メトロイドの知名度が低いせいかあんまり知られてないけどね
>FPS向き
313枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 00:47:10.46 ID:Ubvv7ibCO
リメイクとかでも良いから、2D作品がやりたい…切に
何かサムスの可動フィギュア出るらしいね。初めてフィギュア買うかも知れん
314枯れた名無しの水平思考:2011/11/07(月) 13:08:31.12 ID:aqBYcE4p0
果たしてフィギュアの中身は超きめぇなのか超きれぇなのか
315枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 20:45:47.56 ID:j4iAwxDSO
今メトロイドフュージョンでタンク1%クリア目指してるんだが(ノーマル)、ゲドゥ第2形態で詰んだ。コツとかあればお願い。
316枯れた名無しの水平思考:2011/11/08(火) 23:11:33.58 ID:V1L+i4cb0
タイミング読んで頑張れとしか・・・
317枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 00:03:29.94 ID:WUwrn1Uf0
>>315
落下地点で待ち構えて撃つのがコツ
追いかけるのではなく先回りする感じで
お手玉するイメージで撃つべし
318枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 22:19:45.41 ID:PtD3mQ14O
>>317
意識してやってたら安定して赤色にさせられるようになってきた。
あと少し、頑張る
319枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 10:59:20.02 ID:ukA00EYP0
あまってるセーブデータで同じ所まで普通に進めて練習する
320枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 17:53:59.92 ID:oxvnHz6FO
ゼロミッションのコドモむきメッセージの
わくせいゼーベスの「メトロイド」をぜんぶやっつけろ。
がなんかかわいい。
321枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 19:54:51.32 ID:Ox7TBIQfP
けれども「きかいじかけのいきもの」は
かえってむずかしくしているようにおもうんだ。
322枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 12:54:57.86 ID:Ks7XlR9P0
さーけーちゃーづーけー
323枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 21:14:22.64 ID:wUsllaIHO
はじめてゼロミッションでノーマル15パーセントクリアした

ttp://uproda11.2ch-library.com/324096JQv/11324096.jpg

じっくりやっていくといいんだろうけど、ゼーベスからの脱出が
あんなに難しいとは思わなかった
ごり押し効かないから全然ちがうな
リドリーは有野の挑戦ばりにやられまくった
ハード?そ、その内な
324枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 12:53:54.87 ID:e29T4zgl0
15%の割に時間かかったんだな
325枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 12:54:14.79 ID:6PEmsIVf0
おめ、最終的にはハード10%に挑戦しようぜ!
326枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 12:59:55.04 ID:rdgj8Sqc0
ハード15%の続きやってみっかとSPを開いた
ゲドゥ戦だった
僕はそっとSPを閉じた
327枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 13:46:53.47 ID:h4deCtl+O
>>324
ルートの構築は攻略本のマップ見ながらゆっくり確実にやったからな
ちなみにボムジャンプもキッククライムもろくにできません

>>325
15%だけど今ハードでやってるぜ
メトロイドの大群にミサイルが少なくて厳しい…
328枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 15:06:55.18 ID:bfKKnuzR0
ゲドゥさん強いくせになんであんな距離あんの
最初のエネタンも邪魔だし
329枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 17:30:13.51 ID:1VRREffV0
ゲドゥさんは名に恥じない鬼畜っぷりやで
330枯れた名無しの水平思考:2011/12/09(金) 07:02:48.47 ID:D6REj4HUP
3DSでメトプラピンボールのとび出すやつでないかな
二周目クリアした時の感動が忘れられない
安定しないけどある日突然うまくいくんだよな。。
331枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 13:16:56.41 ID:E93I2hns0
フュージョン配信おめ
332枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 14:05:32.84 ID:2p6Z91ad0
外道ってイシュタルのことか
333枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 14:57:48.11 ID:t9PWsyn00
イシュタルは軌道覚えれば楽だぞ
334枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 17:59:15.54 ID:izhrOP9B0
>>332
外道はゲドゥー(蜘蛛)に決まってるだろ
335枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 20:30:16.50 ID:mG65vitF0
>>333
そもそも安地あるしねアイツ
その後のコアXの方が面倒w
336枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 23:19:55.56 ID:vEHf4T8T0
やっぱり15%で一番キツいのYAKUZAさんだよね
悪夢は時間かかるけどパターンに持ち込むことも出来るし
337枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 23:30:15.57 ID:vEHf4T8T0
フュージョンは1%か…
間違えた
338枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 00:17:21.97 ID:fk/91pfP0
フュージョンの最後のアレは、
「単純にオメガから受けたダメージで行動が停止、あえなくサムスに吸収された」のか
「爆弾に対して楽観的で、他のXが生き延びるだろう、とかの判断から、
あえて最強の敵サムスに吸収され、オメガの撃破を狙った」のか
「実は最終形態サムスはXも共存している状態。」だったりするのか
339枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 14:54:33.17 ID:0TuKizWu0
一つ目で
340枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 01:50:42.98 ID:cSL7xxLQ0
いまだにスーパーメトロイドが携帯機で遊べないってどういうことなの
ベタ移植でもGBAで出してほしかった
341枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 02:01:17.90 ID:flJOmq/U0
ベタ移植じゃボタン足りないだろう
GBA式の操作だとダッシュがネックだし
だからなぜDSで出なかった
342枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 13:33:51.17 ID:2jXPRbS70
ミサイルに関しては、携帯機式の「押してる間だけ」の方が軽快で良いね
343枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 17:36:40.93 ID:oSSw/VTd0
タッチパネルのおかげでゼルダみたいに沢山アイテムあってもやりやすそうだけど
メトロイドとしては純粋なパワーアップの方がらしいのかな
とにかく2D新作がやりたい
344枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 17:44:05.28 ID:11K/5P7p0
でもプライムがでちゃうのであった...となりそうな気が
345枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 02:36:18.87 ID:WZcvmzyj0
「3DSで任天堂謹製のFPS!」という意味で言えば、それはそれで欲しいけどね。>プライム新作
346枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 19:08:33.30 ID:fQiUlxKs0
見た目3Dでフィーリング2Dのマリオが好評だし
メトロイドも追随してくれると思いたいよね
347枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 06:56:29.83 ID:uGlpbRe30
>>346
Other M移植ですね!

まあMETROID 2〜4をアレンジして欲しいなぁ
348枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 18:01:46.87 ID:ke9nkxXg0
フュージョンもやるなら初代ももう一度やって欲しい気もする
349枯れた名無しの水平思考:2011/12/23(金) 18:09:12.98 ID:Ht3VndXp0
フュージョンは2周目以降のナビスキップさえ出来ればいいし初代もゼロミで十分だから
2リメイクと3の微調整くらいで十分だろ・・・
350枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 01:56:40.35 ID:XLvdL9XwQ
くぅ‥フュージョンやっと初見クリア‥。
あとGBAケーブルを手に入れれば‥。
しかし分からんな‥なぜに助けたw(偽サムスについて説明あった?)
何回パージさせられたと思ってんのwww
351枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 02:03:10.61 ID:DJvQoTcd0
助けたというか、死にかけのサムスよりも、元気いっぱいのオメガメトロイドの方が脅威と判断したんじゃね
352枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 02:48:09.32 ID:XLvdL9XwQ
あーなるほど‥たしかに‥
「進化している」つってたから
てっきりメトロイド見たいな良心が芽生えたのかとw
353枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 19:01:00.79 ID:NZvRStag0
知性は寄生で手に入れても理性なんてものはないからな>X
第一ベビーも良心じゃなくて親を守ろうとした本能みたいなもんだ
354枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 01:17:28.51 ID:FHv9x8uo0
ナイトメア強すぎわろっしゅ
体当たり二回で死ぬとか無理ゲ
355枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 17:16:49.26 ID:x5mdqtoM0
ゲドゥより色々とマシだと思う
356枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 21:58:16.92 ID:wwFjr4mi0
ゲドゥさんあんまり強くなかった
運が良かっただけかもしれんが
357枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 22:13:45.50 ID:306JGFV80
運だな
358枯れた名無しの水平思考:2011/12/25(日) 22:41:32.91 ID:FtbSIjCH0
ゲドゥさんはタイミングがよく分からないのと前が長くてダルい
ナイトメアさんはただただ指が痛い
359枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 00:45:00.72 ID:iCZfb2E60
ナイトメアのふわふわ体当たりどうやってかわすの?
そして何したら止まってくれるの?
360枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 01:33:03.92 ID:bZGrxhxE0
>>359
あれは一定時間飛行ごとに、解除タイミングがある感じ
361枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 02:36:26.09 ID:ClYMuOIy0
やり方によってはずっと飛んでるけどね
362枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 15:27:46.15 ID:iCZfb2E60
ナイトメアさんもう2分ぐらい飛んでるよ…
どうなってんのよぉ
363枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 15:41:16.18 ID:cBTx/rwQ0
っていうかずっとぐるぐる飛びながら倒せばいいんじゃねーの
364枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 16:12:18.93 ID:PpoME7BS0
梯子に掴まると結構止まってくれる
365枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 20:53:06.13 ID:3dYwianRO
ケドゥの第一形態作業な上に体力多いから面倒
366枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 03:13:32.33 ID:mV/Wdghh0
プライムwifi 人いる?
367枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 20:01:40.71 ID:k0zSakkW0
368枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 20:51:19.44 ID:bs5Ba/w7O
こういうゲームのイースターエッグって本当面白いよな
369枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 21:53:54.57 ID:nfJJXhJm0
>>367
スーパーでサムス脱がしたことがない俺でも実機で出来たんだ
パワーボム上手く使えば行けるって
370枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 22:13:05.14 ID:yqutprwt0
>>366
いるけど楽しめないだろうな
371枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 06:33:31.63 ID:Skmqo7JW0
イシュタルって今まで突進避けれねえだろこれって思ってたんだが
今やってたらなんかパターン読めるようになったわ
372枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 06:35:02.47 ID:RcutUZwT0
>>371
パターンも何も安地が(ry
373枯れた名無しの水平思考:2012/01/01(日) 06:42:16.60 ID:Skmqo7JW0
えっ 安地あんのかよ 水中?
374枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 16:19:34.42 ID:AeSg394zO
オッスおらフュージョン終わらせたど!
最期なんで助けてくれたんだろ?って思ったけど
ああ、あれは違うのかな?もしかして敵だから向かって行っただけなのかな。
EDはなんか輝羅星をバックに腕の筋肉見せてる奴だったー
アイテム53%とかしか見つからなかった・・・

ED絵が複数枚ありそうで、アイテムもーっと集めれば良い絵貰えるんだろか?
もちょっと頑張ってくる したっ!
375枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 19:47:11.61 ID:zT5zJ4xp0
>>374
単純に
「サムスなんぞどうでもいいからメトロイドぶっころしゃああああああああ!!」
かと。

返り討ちの挙句に、サムスに食われたが。
376枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 20:46:04.06 ID:AeSg394zO
むかーしにGBA実機でクリアした時は、何でヤツが助けてくれたか分からなかったです。
今見ると、あいつメトロイドだったんですよね。
で、メトロイドを倒す本能に勝てず、サムスの記憶とかうっちゃり気味で突っ込んで
余裕でやられてサムスさん冷凍ビームゲットー!

しかしまあ、プライムやって無いんですけど
マジでXサムスはバケモンだぜ!…って、自分はまわりからそう思われてたのか!orz
というブーメランw
ゼロミッションもGBAでやったしメトロイド2もGB実機でやりましたけど
リメイクしてくれないかなぁ
377枯れた名無しの水平思考:2012/01/03(火) 23:41:12.24 ID:zT5zJ4xp0
というか、100%サムスならオメガぐらい撃破できるはず。
単純にあのオメガが、強化されてるとしても、ダメージは通ってたし。

Xの本能の「個体が1体やられても大したことはない」思考から、使い捨て、
そのまま放置されたら他のSA-Xが複数でオメガを潰しに来たのかも。
378枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 03:15:02.01 ID:C70R2AII0
サムスとの戦闘で弱っていた+SA-Xがアホだったから負けたんだろう
シークレットラボでメトロイド相手にミサイルでヒャッハーしてたぐらいだからな
379枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 10:13:29.13 ID:OVzPlzAaP
トチ狂ったようにミサイル乱射してたからなww
380枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 13:37:21.46 ID:5LwKVYDAO
先ずは冷凍してからミサイルしなきゃだよね!
サムスの記憶や知識が本能で溶けてるよね
381枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 16:56:50.85 ID:9VBu9vi+0
斜めから冷凍味噌あてて膨らむ敵凍らせれば楽に隠しメッセージ見れるYO動画があって
試そうと思ったら国内版は通路が修正されてたな…。
382枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 17:28:21.61 ID:M23cWqs50
今度こそ隠しメッセージやろうと思ったらレベル4のセキュリティルームが見つからなくて精根尽き果てたのはナイショな
383枯れた名無しの水平思考:2012/01/05(木) 17:33:08.68 ID:SDsycbB80
アンバサの影響か最近隠しメッセージが良く話題に上がるな
384枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 11:40:58.42 ID:2U4yzdFcO
えっちょ 隠しメッセージとか初耳みくんなんですけど!
…隠しだからか…
385枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 12:34:10.45 ID:QwvC+09qO
これを機会に日本でもメジャータイトルにならねえかな
触れてみれば面白いのは間違いないんだし
いつまでも北米頼みじゃ日本のタイトルとしては情けないだろ
386枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 14:44:41.34 ID:XFDLbtAm0
2Dメトロイド従来型でどうにかがんばってほしいもんだわね
マリオ3Dランドにゼルダ成分混ぜて可能性の一端をみせたのだから
メトロイドもマリオの力を借りれば....
マリオにメトロイド成分を混ぜてみたら....
387枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 15:18:07.31 ID:74zeidWT0
ソニックですね、わかります
388枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 15:28:01.84 ID:2U4yzdFcO
ボール状態ぇー
389枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 22:34:19.01 ID:O7KuCWytO
1%ゲドゥ無理

0%クリアの動画を見る

セクター3のミサイルの代わりにゲドゥ前のエネタン取れるじゃん!
これで俺も1%クリアできんじゃね?

シャインスパークで敵(フーネだっけ?)通過ムズすぎワロタ←今ココ
390枯れた名無しの水平思考:2012/01/06(金) 23:10:36.02 ID:/hg64q3D0
実機じゃ不可能レベルじゃねあのシャイン
391枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 00:52:24.46 ID:LCgO6lvM0
TASじゃないと無理じゃないの
392枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 01:38:17.22 ID:VtyJbEstO
ハッチに体当たりまでは1回できた
あと1発ビームが撃てればと思ったがやっぱ無理か
393枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 03:10:22.52 ID:VtyJbEstO
できたああああああ!

と思ったら最後の最後で壁の角に激突
なんであの壁あんなに下に出っぱってるの…orz
394枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 12:48:00.05 ID:jpYIJY030
その努力を正規ルート攻略に向けた方が良いと思うが頑張れw
395枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 22:35:29.28 ID:VtyJbEstO
スパークする場所盛大に勘違いしてた
ハッチの奥までスパーク維持とか確かにねーわ
素直に正規ルート行くわ
396枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 16:15:20.15 ID:u9HwlTJv0
それ以上にムズいのか1%ゲドウさんは…
397枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 17:31:19.75 ID:jxwJbfuo0
そもそもセクター3のミサイル無視をやろうとする方がおかしい
398枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 18:22:49.94 ID:gm/9WHm+0
メトロイド2中古手に入れたけど
マップがないじゃんかよ
どこにいるか分らない
399枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 18:36:28.60 ID:x4iHbELZ0
VCで出てるのに敢えて中古とは...
400 ◆IgQe.tUQe6 :2012/01/08(日) 20:24:02.98 ID:lqUleYv20
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
401枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 21:21:22.86 ID:Q2UPnzR80
>>398
昔の人はマップを手作りしたんだよ
402枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 21:35:31.22 ID:p2cHqdtU0
エリア内の全メトロイドを倒したら次に進めるから、マップが超広くなったフュージョンって感じ?
403枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 21:39:46.25 ID:z/RpLwD+0
サポート付かないしフュージョンと言えるかは微妙
404枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 22:56:25.84 ID:1WivXRLZ0
各エリアは意外と狭いからマップ無しでもなんとかなるんだよな>U
405枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 05:38:52.03 ID:MsjlKy+K0
あとは基本鳥人族の遺跡にしか装備アイテムは無いってのに気づくと結構楽になる
406枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 16:06:18.69 ID:+izB1Ayk0
>>405
(∵)mjd?
407枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 18:50:42.81 ID:5Rlwl2hE0
マップ自体は狭いがスパイダーボールのせいで探す手間が非常にかかる
パワーボムもX例も無いしな
408枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 22:11:59.78 ID:W+CmyFgD0
地形使いまわしのせいか、天井に無意味な破壊可能な部分があって惑わせてきたりな
壁や天井にトゲを設置して、この先はスパイダーで探索する必要がないと思わせたり、スペジャンによる探索に変えさせようとする工夫は見られるけど
409枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 22:13:24.69 ID:cY8pz12C0
GB音源とあの画面でやるのがいいんだろ?
410枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 15:32:13.21 ID:fP6Ivayk0
白黒画面が空虚さの演出に一役買っているな
BGMも相まって孤独感もMAX
411枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 23:19:53.98 ID:3F+yHOCs0
ナイトメア倒したら、水中を身軽に動けるようになれたのがちょっと楽しくて
ダッシュで壊すブロックを壊しながらはしゃぎまわってたらセクター4の右下部分に来ちゃって戻れなくなった
苦労してボス倒した後だったからセーブしちゃったし、初めからやりなおすしかないのかな・・・
412枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 23:33:06.22 ID:alUfZE2Z0
そこに来た途端ナビゲーションが無い上に
進む道もちょっと分かりづらい隠し方だから焦るだろうけどそれは正規ルートだ
フュージョンに詰みは無いはずだから落ち着いて探索しろ
413枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 00:37:47.35 ID:S7A8b5m20
サンクス!、もういちど探索したら見えない通路見つけられて先に進めた
安心したら見逃したナビのメッセージ気になって、動画漁って見たけど戻れないようになってたんだな
ナビ無視したせいでフラグ立て損ねたと思って凄く焦った
414枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 04:53:22.35 ID:rFvFQh8k0
メトロイドは本当に殆ど詰む場所無いよね
ゼロミはあるんだっけ?
415枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 05:54:47.87 ID:8cwFbJAH0
ゼロミも無かったと思う
他の作品はシーケンスブレイクで無茶やったら詰む場所があった気がする
416枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 07:55:41.88 ID:+AyGPHMQ0
ちょっと無茶しても、自壊ブロックとかで戻れる仕組みになってるしな。
417枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 13:28:50.45 ID:xO/bihZa0
Uはスパイダーボール無しでハイジャンプ取りに行ったら帰れなくなった気がする
普通にやったらほぼ絶対この状況に陥ることはないと思うが
でもセレクトバグでワープして脱出できそうな気がしないでもない
418枯れた名無しの水平思考:2012/01/11(水) 18:11:54.16 ID:OHNVjDwA0
そんな夢島みたいなバグがメトロイド2にもあったのかw
メトロイド2は攻略本2種類持ってるけど、どっちもマップやら攻略やらあまりにも適当すぎて笑える
419枯れた名無しの水平思考:2012/01/12(木) 22:01:16.62 ID:PQ868JoV0
おお、俺も手帳サイズのヤツと裏にパワードスーツの装備解説が載ってるヤツの二冊持ってるわ
fどっちもスクリューアタック取るエリアの辺りでマップ解説放棄してクイーンまでぶっ飛んでるな
420枯れた名無しの水平思考:2012/01/13(金) 21:40:46.47 ID:u8aGzTaH0
フュージョンでモーフボールのままブーストアタックってどうやればできる?
セクター5でアイテムとりたいけど全然できない
421枯れた名無しの水平思考:2012/01/13(金) 22:47:07.13 ID:Z7kOECAL0
フュージョンじゃできないぞ
422枯れた名無しの水平思考:2012/01/14(土) 20:14:58.05 ID:Nt0azWs10
フュージョンとゼロミッション中古で買ってきて交互にやってるけど
面白いなあ
このシリーズはハズレがないのがいいね
423枯れた名無しの水平思考:2012/01/14(土) 20:32:45.55 ID:Nt0azWs10
あとはスーパーメトロイドが
携帯機でできればなあ・・
3DSで配信してくれないかしら
424枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 18:07:03.98 ID:M4U/Gct60
アンバサダーのフュージョンやってるんだけど
研究室が壊されて切り離されたところからどこにも抜け出せない助けて
425枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 18:26:59.95 ID:cAdQnNX30
ショットで開くゲートじゃなく、条件で開くハッチがある
金色の敵が条件になってる時がある
敵を吸収せずにほっとくと別の姿に擬態する事がある
426枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 18:44:59.09 ID:snecPX/e0
理解した出来たかね?
→YES  NO
427枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 18:53:01.50 ID:Q9NYrHRuO
>>424
金色のアイツを倒さないと先に進めない、でも攻撃が効かない・・・


正面からが駄目なら、卑怯に背後から・・・
428枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 19:05:16.33 ID:M4U/Gct60
>>425
ありがとう
あの金色倒せないからスルーしてたがそんなパターンあるんだね
429枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 21:22:43.51 ID:YPyYo7sv0
あいつシャイだから、近づかれると思わず逃げようとするんだぜ?
430枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 21:30:40.27 ID:fpiF7Oji0
テレサといいます(ウソ
431枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 15:34:41.77 ID:sA2Nm7O20
やっぱ最後のわかったな?レディーに燃えるな
SA-Xが10体はいるって聞いて最後SA-X10体ラスボスなんじゃね?って思ったのは俺だけでいい
てかなんでラスボスオメガなんや……
あれならクイーンで良かったろ

432枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 16:51:14.71 ID:KGnmPHI60
ラスボスはほぼSA-Xだろ
433枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 17:31:54.51 ID:i0S63qd20
クイーンはSR388の中で永遠に(-人-)
434枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 20:58:53.36 ID:KsF0KiJq0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2524129.jpg
パワーボムフラゲ記念撮影
435枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 21:39:03.25 ID:BGq1VPyIP
>>434
おめ!!
436枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 21:49:48.54 ID:KsF0KiJq0
断念していたが一年ぶりぐらいにやったらできてしまった
次は隠しメッセージにチャレンジするぜ
437枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 22:42:20.24 ID:46ol1CBv0
昔やったようなやってないような…
とっても使えないんだっけ?
438枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 01:23:43.22 ID:CofTm7EB0
DLするまでは使えないな
439枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 06:40:13.72 ID:Sxs6h64Y0
「フュージョンはフラグでガチガチ」って話は聞いてたけど
タンクフラゲしても使えないのか……
バグ無くしたいのは解るけどちょっとなぁ
440枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 10:17:14.43 ID:k7zTN0U60
懐かしすぎてこのサイト引っ張り出してきた
http://www.metroid2002.com/fusion/speed_tricks_noc_sa-x.php
441枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 23:13:25.76 ID:1zbxOxAF0
>>436
かなり難しかった覚えがある
できたことないけど www
442枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 23:54:42.48 ID:VhItX6f+0
動画探して見たけど、ダッシュジャンプの後にしゃがめばスパーク維持できるのか?
443枯れた名無しの水平思考:2012/01/18(水) 00:00:50.76 ID:caHIBKb90
できる
444枯れた名無しの水平思考:2012/01/18(水) 21:59:58.34 ID:KivESUov0
諍いが起こるのも続編が出ないせいだな
445枯れた名無しの水平思考:2012/01/18(水) 22:00:21.27 ID:KivESUov0
いやだ誤爆
446枯れた名無しの水平思考:2012/01/19(木) 00:25:56.00 ID:Jw9lTy/b0
>>445
おまえがどこに投下するつもりなのか、スキャンしなくてもわかった
447枯れた名無しの水平思考:2012/01/19(木) 01:39:08.53 ID:ZtudIqmbi
オモロイド
448枯れた名無しの水平思考:2012/01/19(木) 01:40:22.26 ID:ZtudIqmbi
悪い、誤爆した
449枯れた名無しの水平思考:2012/01/19(木) 01:45:43.94 ID:RZRgW3VJ0
( ^ω^)・・・
450枯れた名無しの水平思考:2012/01/23(月) 05:55:47.00 ID:gWKb+VOUO
3dsのアンバダサー何とかでメトロイドフュージョン貰えたからやってるけど、なかなか面白い。これといいドラキュラといい携帯機の2Dアクションって面白いの多いね。
451枯れた名無しの水平思考:2012/01/23(月) 15:13:38.91 ID:HYbpLBtu0
なんちゃってメトロイドなカービィやってるとフュージョンでは物足りなくてゼロミがやりたくなってくる罠が....w
452枯れた名無しの水平思考:2012/01/23(月) 16:38:31.00 ID:n3LDjgwZ0
なんちゃってメトロイド?へ?
453枯れた名無しの水平思考:2012/01/24(火) 20:01:09.24 ID:0+368PNh0
フュージョンでダチョウとサル助けるとこ
入口分りにくかった・・3日やって駄目でネットで調べて分った
454枯れた名無しの水平思考:2012/01/29(日) 01:22:42.43 ID:mwRHVQBs0
ノーマル1%クリア目指してるものの
ナイトメアで大分心折れそう…ゲドゥさんも相当だったけど

ハードとか無理臭い
455枯れた名無しの水平思考:2012/01/29(日) 01:28:24.57 ID:19MUIyjR0
ハードでも正直大して難易度変わらんよ
どっちも一発食らったら立て直せず結局死ぬ
456枯れた名無しの水平思考:2012/01/29(日) 01:40:52.79 ID:mwRHVQBs0
マジか…
キハンターとかも激突したら即死だしなぁ。泣ける
457枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 23:06:26.90 ID:85nSJ2HF0
過疎ってるね
ゼロミでキルギル倒す前に酢味噌手に入れる方法ってあったっけ?
あったら詳細yr
458枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 23:26:40.82 ID:74kTb6xI0
ttp://www.geocities.jp/metroid_samesu/ZERO_MISSION/Omake.html
ここにあるボールスパークのgifの部分がキル・ギル倒さなくても取れるよ

それとリドリーエリアを裏口から入って取れる奴もある
459枯れた名無しの水平思考:2012/02/04(土) 01:56:36.09 ID:XHd7KXLX0
鳥人遺跡の右上にあるスーパーミサイルもブースターがあれば取れる
460枯れた名無しの水平思考:2012/02/05(日) 17:58:03.96 ID:eAu3qE4/0
AM2Rの作者ブログの更新止まってんなー、心配だ
461枯れた名無しの水平思考:2012/02/05(日) 18:03:00.88 ID:EIiRv9a60
つべのチャンネルの最新アップデートが1/27だし大丈夫だろう
462枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 02:21:20.43 ID:0UFwZ9Js0
久しぶりにany%でゼロミやったら1時間28分だったわ
遅すぎわろた
463枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 11:49:52.88 ID:XXWAR2rz0
迷いすぎだろw
464枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 18:29:09.53 ID:0UFwZ9Js0
迷ってはないんだ、普通に遅いww
というよりキルギルスルーして酢味噌をとろうとするという俺にとって無謀な行為
をしたせいで20分ぐらい時間食ったw
465枯れた名無しの水平思考:2012/02/07(火) 21:07:31.46 ID:x5s4cz120
フュージョンおもしれー
ゼロミは売っちゃったけど
こっちはなぜか飽きが来ない
466枯れた名無しの水平思考:2012/02/07(火) 21:14:57.10 ID:W6RMT5upI
GXのポートタウンも好きだけどSFCの方が好きかな。
受験の時あれ聴いて頑張ってたのが懐かしい
467枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 19:24:43.20 ID:Tf+WD3Zb0
ハード15%のメカリドリーが倒せねェ
エネタン1個は取っておくべきだったか
468枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 19:54:39.65 ID:13ghKopj0
エネタンなんかより酢味噌で瞬殺しろ
469枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 23:04:31.69 ID:31ZCyTkJ0
ようやっと、1%のナイトメア越えられた…
反時計回りのパターンに入らなければ無理臭かった
470枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 00:57:31.96 ID:klLRwzto0
黒ゼーベスのハメ方を知らずにハード15%クリアしたのは良い思い出
471枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 10:57:39.46 ID:gikgSZef0
スーパーミサイル4発しかないにょ
ミサイルを10発当ててからでも連続でスミソ4発撃ちこめるのは確認してる
2回くらい倒せたけどその後の脱出で必ず死ぬ
472枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 11:01:19.66 ID:oU8w8fb40
敵の配置は丸暗記
黒蟹はハメ殺す
473枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 07:45:32.47 ID:SoYG96hf0
メカリドリー後は死んで覚えるしかない
スピードブースターがあればショートカットできて若干楽
474枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 09:31:49.25 ID:QkghBgdmI
次スレはメトロイド、F-ZERO、スターフォックス総合スレ
いいよね
475枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 17:24:42.64 ID:9C8r0DZn0
任天堂の地味な名作シリーズスレになんのかよww
476枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 22:22:53.89 ID:hSpkxuru0
3と2やったんだけど1もやったほうがいいよね
477枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 22:59:29.51 ID:HhDAjUny0
プライムか?ならやったほうが良い
初代メトロイドなら正直リメイク版のゼロミを勧めたいけど、Uクリアする実力があるならFC版でもいいかな
478枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 02:02:26.59 ID:/UyFJgUu0
でも初代は難しい、というより理不尽、が多いからなぁw
しゃがみ撃ち出来ないとか扉通ってるときに敵の体当たりで死ぬとか
セーブすると体力初期値まで減ってスタート地点までとか

まぁ最後の仕様があるからショートカットもできるんだけどさw
素直にゼロミやっといたほうが賢明でしょ、FC版も収録されてるし
479枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 02:32:44.72 ID:zS5W2Es80
天井のエネタンをツーリアン前まで残しておくと楽だな
(取った後にセーブしたらアウトだが)
それよりメトロイドがミサイル落としてくれないのだけは勘弁
480枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 02:33:44.79 ID:Vvf7+u9h0
あw 今気づいた 携帯機スレだったのねここ
プライムスレかと思った スマソ
481枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 18:07:48.33 ID:JKdegxGH0
>>479
つーかどう見てもあそこのエネタンはそのためのものだろ。
482枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 00:22:09.59 ID:RX0MQp3L0
>>地味な名作シリーズ

呼ばれた気がしたー
で次から次へと現れそうなんですが...w
483枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 00:35:00.98 ID:sR7rR/Ke0
>>479
日本版だとエレベーター乗ったら勝手にセーブされちゃうんだけどね……
484枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 02:37:05.47 ID:Gb1P/cB70
されねーよ
485枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 08:52:55.93 ID:KaQ17iCM0
え?されなかったっけ?
ブリンスタ天井のエネタン取った後にツーリアン行って
電源落とした後(俺の意思でセーブはしてない)天井のエネタン取ろうとしたらなくなってたからEV乗ったら勝手にセーブされるものだと思ってたんだが
486枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 11:32:07.65 ID:9fzj3NK10
たしかエレベーターじゃなくて2つの石像を打って道を作った時点でセーブだった気がする

せっかく最後まで残しておいたのにパーになったのはショックだったw
メトロイドが出す回復もミサイルも多めに設定されてるからまだ救われたけど
487枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 11:38:45.59 ID:PHubmY9N0
いやエレベーター乗ったらセーブであってるぞ
エネたん取った後クレイド部屋行ってリセットしたらエネたん消えてた
試してみたのがVCとFCミニだからディスク版は知らんが
>>484はたぶんゼロミ付属のNES版しかやったことないんだろうね
488枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 12:42:06.43 ID:ka7Wy4AD0
ディスク版ってエリア移動毎にロードかかるんだっけ
489枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 13:29:37.98 ID:Gb1P/cB70
>>487
いや何度もVCやファミコンミニでプレイしてるからそんなはずはないんだが
とりあえず手頃なデータが無かったからファミコンミニの二週目の最初からスタート→モーフとミサタン取ってノルフェアへ
エレベーターから操作できるようになってからソフリセ→ロードではセーブされてない
過去にツーリアン行く直前のエネタン残したセーブからスタートして
ツーリアンでミスって死んだ後一旦止めて再度ロードした時もエネタンはあった

検証にちょうどいい状態作るのに時間かかるから
セーブされた時どういう手順でやったか確認さしてくれ
490枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 14:55:18.38 ID:Gb1P/cB70
とりあえずファミコンミニ版でいくつか検証してきて仕組みがわかった
多分他のバージョンでも日本版なら同じだと思う

一応二週目じゃなく新しいデータを使用
ブリンスタでモーフ→ミサイル→アイスビーム近くのエネタン→
ボム→アイスビーム→バリアと取ってノルフェアへ
ノルフェアでハイジャンプを取って手動でセーブ
ここから再開して開始地点から右のエネタンを使って検証
ちなみにソフリセでもLRメニューのリセットからでも結果は同じだった

取ってその場リセット→ロード        …2つ目のエネタンは非所持
取ってクレイドへ行きリセット→ロード    …データ画面では1つだがロードすると2つ目所持
上の状態から一度電源を切ってロード   …2つ目のエネタンは非所持
取ってノルフェアへ行きリセット→ロード  …データ画面では1つだがロードすると2つ目所持
上の状態から一度電源を切ってロード   …2つ目のエネタンは非所持

ついでに、開始→モーフ→ミサタン→ノルフェアでリセット→ロードでは
さっきも書いたように初期状態で開始だったけど
開始直後に一度セーブしてから同じ手順だとモーフとミサイルを所持してた
その後一度電源を切ったら非所持で開始

つまり、一度でもセーブした事があるデータでは、リセットして同じデータをロードすると
コンテニューしてエレベーターから再開する場合の所持状態をロードしてしまうみたい
けどセーブはされてないので、一度電源を切ればセーブした時の状態をロードできる

一度もセーブしてないデータで起きないのは、データ内の所持状態をロードする時に問題があって
セーブしてないデータではロード処理はしてないんだろう
491枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 17:47:37.00 ID:E+t85+ks0

今頃になってこんな発見があるとはなぁ……
スーパーもそうだけど奥が深いな
492枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 18:54:58.57 ID:z+T7k1vx0
>>490
検証乙です!
493枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 19:50:43.12 ID:gTh1cDJ00
>>488
そうです
四回ロードです
長いです
494483:2012/02/13(月) 03:20:29.47 ID:mOWMtUDL0
エレベーター乗ったら装備が一時的に保存されるだけなのかぁ
勘違いしてサーセン
495枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 13:56:44.59 ID:J4jdnyFdP
迷路で迷っちゃうアザム系のメトロイドきぼん
496枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 14:15:18.72 ID:jmqT4x7b0
今VC版で確認してきたら、セーブした事無いデータでも
どうやってもエレベーターに乗った時の状態でロードされてしまう
ノルフェア一直線でモーフとミサイル取るルートで検証したけど
Wiiメニューからリセットでも本体のスイッチでリセットでも
そこから一旦電源切っても、リセットせずに電源切っても
セーブデータを一旦SDカードに移してから戻してみても
Wii本体側に展開されてるゲームデータを削除してSDカードから展開しなおしてもダメ
ファミコンミニでは>>490の通りできたからもしやファミコンミニのみ?
3DSのアンバサダーVC版も確認してみる
497枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 14:34:23.30 ID:jmqT4x7b0
3DSでも同様にエレベーターで実質オートセーブだった
オリジナルはさすがに持ってないのと
プライム版まで検証する気力が無いのでだれか気分乗ったらよろしく
多分ファミコンミニ版のみの仕様っぽいけど
498枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 15:51:15.93 ID:j1WmDYuO0
検証マジ乙

ttp://www2.atchs.jp/test/read.cgi/metworld/49/208-208
↑によるとGC版は例外っぽい、ED後にニューゲームになる事を言ってるのかもしれないけど
499枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 02:11:36.01 ID:NvEQvRMh0
攻略板にスレなかったけど質問もここでいいのかな?
メトロイド フュージョンのラスボスが倒せないのでアドバイスください
どうしても時間切れになる
さっきやっと倒せたぞー!→残り3秒→爆発ENDでもう泣いた…

通常ビーム溜め→斜めに腹打つ→回避でいいんだよね?
つべのプレイ動画とか見てみたけど、見た感じ自分がやってるより
攻撃回数も少なく余裕で1分残して倒してるのに何でなんだ…
(こっちはHPもギリギリだしヘタなのは解ってるけど)
500枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 02:37:46.65 ID:Z1XuiZyv0
アイスビーム溜めない方がダメージ効率がよかったような
501枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 03:24:44.14 ID:+RqHf5HO0
連打でハメできなかったっけ
502枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 03:59:40.33 ID:iu5LMacB0
イベント戦みたいな物だし普通にやって時間切れになった事は無いなぁ…
やり方がチキンすぎなんじゃね?連射しる
503枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 13:34:41.65 ID:NvEQvRMh0
連打を念頭に再トライしましたところ倒せました!残り10秒!!
→間に合いませんでした爆発END。本当にry

そもそも斜め打ちすると、体も横に進んでしまってボスに体当たり
してしまうんですがどうしたらいいんでしょうか…
連射だと全然止まれなくて、突っ込んで跳ね返されて
無駄に余計な時間もHPも取られてしまう
最初はむしろそれでダメージ与えるよりもこっちが受けてHP切れEND
→困って攻略サイトとか見たところ、溜めて一発確実に当ててこう
とあったのでその方法に変えたら今度は時間切れENDという

つかもう倒せた時点でカウント止まってくれてもいいじゃないかあああ
残り10秒でもオワコンなんて厳しすぎるお…おお…(´;ω;`)
504枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 13:56:19.59 ID:W7hCAHXl0
Lボタン押してみ
505枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 14:01:19.18 ID:NvEQvRMh0
>>504
!!!!!!!!!
ありがとうありがとう行ってきます!!!
506枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 14:09:09.50 ID:riFZVzMSP

(゚д゚)



つまりあれか。
斜め撃ちを一切使わずにそこまで来た訳か。
507枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 14:16:54.62 ID:iu5LMacB0
これからは各ボタン一回くらい使ってみような
508枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 14:39:30.34 ID:NvEQvRMh0
わあああ倒せました残り35秒と余裕で倒せました
有難うございました!!わあああああ!
涙で画面が見えない(´;ω;`)
イージーでこれなんてもう難しすぎてムリぽ…と思ったけど
やる気でたんでノーマルでもう一周してきます!

ところでアンバサ組なんだけどフュージョンの前はFCメトロイドでいいのかな?
ちょろっとやってみて難しすぎ投げたけどこっちも再トライしてみようかな
ストーリーもなんかいい話だったし

>>506-507
う、うん…アホミスだったのにお騒がせして本当にすみませんでした…
509枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 15:10:42.73 ID:W7hCAHXl0
フュージョンの前はアザーエムだよ
初代(FCメトロイド)はメトロイドとパイレーツを殲滅するだけだからフュージョンと比べるとストーリーは薄いので注意
他に作品に興味があるならまずはアザーエムとスーパーやれば楽しめるかな

因みに時系列は
ゼロミッション/初代→プライムシリーズ→U→スーパー→アザーエム→フュージョン
510枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 15:40:07.77 ID:WIo66WjG0
>>506
ちょっと感動した
511枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 15:45:19.65 ID:WIo66WjG0
アザーエムは酷い叩かれ方をする場合が多いけど
あれは古参の愛あればこそだと思われるので、馴染みの薄い人には割とオススメ
512枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 15:58:31.66 ID:Z1XuiZyv0
初フュージョンだと100%と1%に泣く
アイテムコンプは動画が充実してるからなんとかなるけれど1%は...
蜘蛛に泣きナイトメアに泣きネオリドリーに泣くのはお約束
513枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 16:41:54.70 ID:8YDmqvGh0
>>511
でも馴染みに薄い人にはキツいストーリー
その上リンカやナイトメア登場時の感動もないし
514枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 17:22:05.18 ID:NvEQvRMh0
アザーエムって割と最近でたやつ?あれがフュージョンの前なのか
ゲームとしても勿論面白かったけど、ミステリー、ホラー的雰囲気のある
展開が良かったんで、ストーリー性は今作ぐらいあった方が嬉しいな
スーパーはハード的に厳しそうだから、
まずWiiでできるアザーエムとかプライムシリーズやってみようと思います
詳細ありがとう>>509

そういえばラスボス打倒に夢中で忘れてたんだけど
最後SA-Xが助けてくれたぽいけどあれは何でなのかな
EDでも特に説明なかったような…
515枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 17:31:01.08 ID:WIo66WjG0
>>513
飽くまで割と、ね
否定意見だらけでも、ゲームとしてならそんなに悪いもんじゃないよって
つかストーリーのキツさとかは、別に馴染み関係なくない?

登場させるって意味で、敵のサービス精神だけは豊富だったからなぁ
クイーン、ナイトメア、ファントゥーンって各作品一応網羅だし

>>514
Xの天敵はメトロイド
目の前にオメガなんて出て来たもんだから
本能に従って、倒す優先順位を変えただけ。助けたとかそういうんじゃないよ
516枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 17:33:15.62 ID:iu5LMacB0
>>514
WiiあるならVCでスーパーもできるぞ?

メトロイドは天敵、サムスももちろんだがオメガメトロイドも危険
瀕死のサムスは置いといてオメガに攻撃したけどそのまま返り討ちにあってサムスに吸収された

あのシーンよく考えたらやられたSA-Xがオメガに吸収されてたら終わりだったな
517枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 17:49:20.06 ID:NvEQvRMh0
>>515>>516
なるほど、そういうことか
説明には多々でてきてもメトロイドってどんなのなのか
イマイチ解らなかったんだけど、あの鳥ガラみたいのが
メトロイドのボスだったのね
X取り込みすぎてサムスがXに近い生命体になったから助けにきたんじゃ…
とかホラーEND想像しちゃったよ

VCすっかり忘れてた…!
でも時系列的にプライムシリーズ→スーパー→アザエムのほうが楽しめるかな
悩みながら週末店行ってみるYO!
518枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 19:29:42.12 ID:W7hCAHXl0
プライムシリーズの話はほとんど2Dシリーズに関係無いから事前にやらなくても大丈夫だ
でもFPSが苦手じゃないならおススメ
519枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 08:59:33.03 ID:YxtVSy7U0
携帯機ほとんど関係無くなってるが、結局プライム版初代メトロイドも検証してきた

まずプライム版のセーブは、ゲームオーバー画面でSAVEを選択した時、
一旦エミュレータ上で展開されてるメトロイド内でセーブした後
そのセーブ状況をメモリーカードに保存する
その時保存しなければ再度起動した時にはメモリーカードからロードするのでセーブはされてない

プライム版はタイトルに戻る手段がセーブするか初代メトロイドを終了して再起動するしか無いので、
再起動する時はメモリーカードからロードするしかなく
エミュレータ上でエレベーター時にセーブがあるかどうか検証不可能

実質的にはエレベーターでのオートセーブは無い状態だった
520枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 14:20:03.91 ID:TsYSc8Gx0


つまり各バージョンのエレベーター搭乗時の挙動をまとめると

・FCミニ→事前にセーブしたことがあるデータのみ、電源を切るまでは進行状況が保存される
・VC→勝手にセーブされる
・3DS→〃
・プライム→検証不可能というか実質セーブなし
・ディスクシステム→未検証

ってことか
それにしてもマイナータイトルなのに移植され過ぎワロタ
521枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 17:16:27.07 ID:c+I27KVB0
何だかんだ言って初代は面白いからね
だがそろそろスーパーメトロイドも携帯機に移植していい頃
522枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 18:24:09.97 ID:jxP1kKpm0
NES版とはいえゼロミにも入ってるんだよなぁ
523枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 18:28:47.31 ID:lu2JLwTw0
そしてそのままフュージョン以降のEPをだな...
折角の25thを過ぎたんだ
ここらで再動!

ゼロミもアンバサでやりたかった
せめて新作での初回特典でGBAVCのDLコードをだ
FEもそうだが初回特典でGBAVCのDLコードあればいいのに
買っちゃうよ!
なくとも買っちゃうがニホンジンハ ゲンテイトイウコトバニ ヨワイノネー
524枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 23:18:27.30 ID:+vP3ldeF0
VCでスーパーメトロイドやる時はクラコンとかあったほうがやりやすいかな
普通のリモコンでもおk?
公式みたけど操作方法がのってないからイマイチわからないんだが
525枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 23:25:40.09 ID:ITJD5wSu0
スーパーファミコンと64とGCは必須じゃなかったっけ
526枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 23:38:18.04 ID:+vP3ldeF0
>>525
oh…よくよく調べたらSFCにはクラコンかGCコン必須みたいだ
GCコンは持ってるけどちょっとやりにくそうだよな…
しょうがない、アザーエムがネットで2000と安く買えた分いいか
クラコンとポイントカード買ってくる
ありがとう
527枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 08:23:49.50 ID:iEb1ZHjn0
>>523
初回って形取らないで購入特典が良いな
価格も下がり難いだろうし。
メーカーにして見れば、初動での売り上げしか見ないのは
中古問題あるからだろ?購入特典で良いじゃん。
528枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 11:58:24.84 ID:QQ9aeMSS0
フュージョンのハードのスピブの魚のボスが倒せないんだけど
どうやればいいの?なんか速くてよけられない
529枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 12:06:12.81 ID:UBZHK6nh0
上に掴める場所あるじゃん?
あれの一番右端辺りに陣取っておくといいよ
水面を蛇行して来たときに上に来るから
蛇行直後に手を放す→また掴まるの繰り返しでおk
530枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 12:13:42.48 ID:9B+2gsr80
水槽の底、魚が潜る一番右の箇所のすぐ左隣でしゃがんでると
どんな攻撃が来ても絶対に食らわないよ
まあ擬態を解いた後に水から出ないでモタモタしてると死ぬが
531枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 12:18:12.10 ID:Kd8aiGSk0
うろ覚えだが

左から三番目の足場の真上にある梯子に掴まる
ここに居れば空中に飛び出てくる攻撃以外は当たらない
イシュタルは空中に飛び出る前にうねうね泳ぐので、動作を確認したらすぐに足場に降りること
またこの時は攻撃のチャンスなので0距離チャージビームを狙ってみるのも良いと思う

俺はこうやって倒してた
532枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 12:23:29.64 ID:QQ9aeMSS0
倒せたああああああ!ありがとう!!
533枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 12:24:12.77 ID:whf2eV6c0
フュージョンってチャージのが通るボス多いよな
ミサイルだと無駄に時間が掛かる
最たるのがネオリドリーだがアイツは、まずチャージになるなw
あれに100発以上打ち込んで検証した人柱すんげえ...
とてもやってられんわ
534枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 15:21:37.01 ID:5CrnEG9+0
基本的にチャージはミサイルの代わりよ
535枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 15:22:13.45 ID:5CrnEG9+0
ごめん勘違いしてた
536枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:36:06.02 ID:QXWkqHKDO
ドレッドマダー?
537枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 18:44:32.98 ID:9bA5L9l10
(-人-)ナムナム
538枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 15:36:09.17 ID:NAL8LQdy0
メトロイド2簡単じゃん
539枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 15:44:16.99 ID:3Cap6FJP0
シリーズ中じゃ難しいというか敷居が高い部類に入るだろ
540枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 18:47:58.15 ID:ADjdxclK0
今やると自キャラがでかすぎだよなw
541枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 19:13:11.57 ID:nh6EdcOL0
マップも無いせいでどこにいるかわかり辛いんだよな
542枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 21:03:09.74 ID:s/EMB2S30
メトロイド2持ってるけどしばらくやったあとわからなくなって中断したら、
どこにいるのかわからなくなって何したら良いのかすら分からなくなった。
マップ世代なもんでこれはキツかった。
543枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 23:18:12.04 ID:Q09D7lRp0
俺はVCのメトロイドやった後
だから楽に感じたけどな
544枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 15:53:20.06 ID:dBCEkx620
メトロイドUは一昨年ようやく中古買ってクリアした
あれスペースジャンプのタイミングが他のシリーズよりシビアじゃない?
それでもあの広大な空間を自由自在に移動できる快感は何物にも代えがたい
3dsはもし新作が出たら買おうっと
545枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 21:02:10.27 ID:fklTq+GV0
メトロイド2のラスボスが倒せん
トゲ吐きと一回目の頭突きはジャンプでかわして、二回目の時にミサイル連射してるが
口開けて頭突きしない時は当たり負けしてしまう
546枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 21:09:13.41 ID:V6bpBwpq0
丸まってわざと食われて体内に爆弾仕掛けるんだよ。
俺も初プレイ時はひたすらスペースジャンプで回避しつつミサイルで倒したけどw
547枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 21:12:40.05 ID:V6bpBwpq0
ちょっと訂正。ミサイルで動き止めて自分から体内まで潜る
548枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 21:40:34.59 ID:Rr05Gnyg0
ミサイルオンリーだと160発くらい必要なんだよね
549枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 21:58:00.97 ID:Q5M5KI9o0
どこぞのネオリドリーさんみたいだなw
なにか拘りでもあるんだろうかw
550枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 22:12:23.37 ID:rxcLsMGR0
最近のボムはちょっと弱いよね
ボス系にもっと有効であっても良いと思うんだ
551枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 22:19:43.09 ID:fklTq+GV0
うお。なんだこれスゲーこんなことできたのか
でもガシガシ体力減ってまた負けた
ミサイルより効くの?
552枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 22:23:23.46 ID:LXnQnfWa0
俺もミサイルでやった
慣れてタイミング覚えたから、攻撃はほとんど避けられるようになってたけど、長期戦になって手が疲れたなぁw
553枯れた名無しの水平思考:2012/03/02(金) 22:27:58.50 ID:LXnQnfWa0
連投ごめん
ミサイルのだけでやってたうえに、スペースジャンプでずっと浮いてて、一番安全な2回目の頭突きの後の隙をついてミサイル撃ち込みってやってたから、時間かかったんだw
ちょっと試してみて、凄い疲れるけどw
554枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 15:35:49.13 ID:VXh+Aj9f0
まぁミサイル190発程度とエネ599あればゴリ押しでもなんとかなる
555枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 17:28:30.60 ID:yG0Gn1z00
ラスボスは遠隔攻撃をスクリューアタックで避け
頭の突撃もスクリューアタックで避けられる
口を開けて頭を突撃した時にミサイルを打ち込めば
開けたまま止まるので後は丸って中に入って爆弾か
ミサイル連打の好きなほうを選ぶんだ
556878:2012/03/04(日) 23:24:06.17 ID:nJ+Qho8Q0
557枯れた名無しの水平思考:2012/03/04(日) 23:24:26.16 ID:nJ+Qho8Q0
ごめん名前消し忘れた
558枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 00:49:37.81 ID:VFe3tBut0
ダメージ食らった時のエネルギーの減り方とかカッコイイなー
当時は気にも留めてなかったけれど

しかしクイーンの腹の中でパワーボム爆破させられる時代が来るとはねえw
559枯れた名無しの水平思考:2012/03/05(月) 00:51:30.51 ID:ZEl5VkuW0
エネタン無しでやってると体内侵入失敗したら長期戦になるから困る
560枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 20:48:21.94 ID:ruSUA2650
Rボタン一発でスーパーミサイル撃ててもいいじゃない!
561枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 20:59:55.32 ID:BTtgIp0e0
2はダメージ音が痛そうだなwあとミサイル音が気持ち悪い
562枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 21:10:23.64 ID:JbbmT9cE0
フュージョンでスーパーミサイル撃ち放題にはなったな
563枯れた名無しの水平思考:2012/03/13(火) 21:20:21.94 ID:/lc3XpqB0
いい加減3DSで2Dの新作出してくれよ
564枯れた名無しの水平思考:2012/03/14(水) 14:54:00.36 ID:nev+pC7p0
欲しいすなぁ
565 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/20(火) 18:05:53.17 ID:4ibOaoWN0
スーメトみたいに壁一つでキッククライムができるのが理想
あ、シャインスパークの仕様はフュージョンでお願いします
566枯れた名無しの水平思考:2012/03/20(火) 23:38:12.29 ID:8JUUrUib0
つゼロミ
567枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:00:29.04 ID:bem1usqn0
スーパーと2のリメイクとプライムとメトハン系と2Dな新作と
一気にババーンと来たら嬉しいなって
568枯れた名無しの水平思考:2012/03/21(水) 00:05:32.44 ID:zwEzPNhM0
メトロイドドドレッドドは…
569枯れた名無しの水平思考:2012/03/23(金) 00:15:52.32 ID:W9NsmgEo0
パルテナの鏡の復活で
リンク、サムス、鷹丸(戦国無双、キャプテンレインボー)、ピットくんの
ディスク初期のメンバーがついにようやくそろった
570枯れた名無しの水平思考:2012/03/25(日) 12:49:01.81 ID:Y7qoPqd40
フュージョンやっとるが、氷のステージの背景でなんか動いとる
なにこれこわい
571 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/25(日) 13:49:33.42 ID:Jwk2YFfDO
>>570
あの方ですね。分かります
572枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 02:27:07.42 ID:uWfsPU4E0
今日フュージョンの隠しコマンドついに聞くことができたよ(3DSだけど)
何百回とやったから辛かった…ハード1%クリアよりつらいとはおもわなんだ
パワーボム使ってたから赤いXのありがたみがよーくわかった
573枯れた名無しの水平思考:2012/03/26(月) 11:04:50.24 ID:/oieudbt0
赤いX結構出るんだよな
めったに出ないもんだと思ってたが
574枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 01:50:24.71 ID:BtwkH2ny0
というか、任天堂は「3DSでFPS!」っていう、
誰もが欲しがってるものを出さないのかね?
575枯れた名無しの水平思考:2012/03/27(火) 02:57:23.94 ID:XucIh9/o0
誰もが、ってほどでは…
576枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 00:48:02.06 ID:CEsj5dcF0
ハードモードの暗黒セクターが嫌すぎる
577枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 00:58:11.03 ID:P0pmik8u0
任天堂はコアゲーマーが好きなジャンルにはかなり慎重だからな
ポケモンにしろスマブラにしろRPGや格ゲーという
ゲームに慣れてる上級者じゃないと楽しむのすら苦労するゲームを
革新的なレベルでシンプルに解体して子供でも出来るように構築し直したくらいだし
FPSもそれくらいやらなきゃ到底売れないと思ってるんだろ

でもそれをやるとしてもライト層はTPSのほうが好きだし
FPS好きは高画質と優れたゲーム性やネットワークインフラを求めるだろうし
あんま現実的じゃない気がするんだよね、ライト向けにしても売れるのか?みたいな
Wiiのゴールデンアイもあんま売れなかったんでしょ?
578枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 01:29:59.62 ID:u1AVD9gW0
プライム1-3だったらロックオンとか出来るから誰でも出来るけど、プライムハンターズは慣れが必要な視点操作が要るからね
だからといって、例えばRでロックオンとかにすると操作が煩雑になっちゃうし
マルチもQuakeと似たようなウェポンで、ゲーム性もスポーツFPSのそれで、上手い人と下手な人の差が出やすい
プライム2の対戦モードぐらいの感じがいいんじゃないかな
579枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 01:42:03.38 ID:u1AVD9gW0
いいこと考えた。
部位別のダメージ量の違いをなくして、ロックオンつければ、タッチペン操作の人は今までの感覚で出来るし、タッチペン操作出来ない人もデュアルでまともに戦えるんじゃ
580枯れた名無しの水平思考:2012/03/28(水) 21:47:04.79 ID:CEsj5dcF0
ライト層のために色々考慮するのはいいと思うが、そもそも買おうとしないだろう
それならもうファンだけ考えてもいいのでは
581枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 11:50:30.97 ID:akYFsAwk0
>>580
層の拡大を狙わないと利益が出ない
既存ファンにのみターゲットを絞った商品なんて企業の判断としてはちょっとありえない
でもメトロイドでライト層の獲得は難しい
とりあえず万人受けするシリーズは自社にたくさんある

だからメトロイドの新作はなかなか出ないんだろ
582枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 12:19:34.94 ID:oz4yCGFU0
FC時代のおっさん層と、箱に行ったDOA層と、従来のユーザー層と
色々欲張った挙句に誰得作品に仕上がったアザムはほんとシリーズの汚点だった。
583枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 12:47:04.11 ID:lHEuKJ590
映像としては楽しめただろ
584枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 13:18:00.85 ID:hOESLEeL0
技術的な意味か?
内容で評価する気は無いぞ?
585枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 18:40:28.31 ID:DdM2MntD0
アザムまだ積んでるんだけどそんな酷いのか?
フュージョンのお使い要素はこれはこれで有りだと思った派
探索要素もルート開拓の楽しみもちゃんと残ってたし
586枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 19:41:39.29 ID:D00954Z80
アザーM普通に面白いけど
587枯れた名無しの水平思考:2012/03/31(土) 22:42:45.75 ID:yBlOI8it0
強制で一人称視点にして答え探しさせられたり俺の体質で若干酔いやすかったとか不満点はあったけど
「今」作ったメトロイドってこうなるのかーって感じしたし
2Dのメトロイドの延長線としてかなり楽しめた
同じ方向性で携帯機にも出せば良いのに
588枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 01:17:57.91 ID:uQXxRfMn0
本スレで聞いてみたらいい答えが聞けるよ
どうせ書いても荒れるだけだし
589枯れた名無しの水平思考:2012/04/01(日) 01:42:10.64 ID:WtseC5/0O
一本のACTとしては充分な出来だよ
ストーリーにしろ何にしろ、メトロイドと考えなければ
590枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 09:38:08.12 ID:PaYxo7TD0
アザムのシステムで従来のレベルの探索メトロイドが出来れば楽しそうだったって感じ
今のセーブポイントでエリアが区切られてる感じのマップデザインはやっぱりイヤだわ
591枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 13:40:23.81 ID:TcHRoOdh0
恐らくあれは洋ゲー好きに「チャプターごとのセーブが無いとかありえない」とか
言われたんだろうなと思う海外で人気のシリーズだし

ただメトロイドの場合タイムアタックをする楽しみがあるからオートセーブは出来ない
なら1チャプター分に相当するエリアごとにセーブポイントを設けて
時間かけてセーブかタイム縮小の為に飛ばすか選ばせよう、ってなったんだろうな
メトロイド2みたいにセーブも補給ポイントもエリアのどこかに隠れてるのがベストなのか?
それか入り口に絶対あるんじゃなくて場所によっては遠回りになるように配置するとか?
592枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 15:29:47.90 ID:07Nd9D5z0
ゼロミッション縛りすぎてクリア不可能っぽいんだけど
誰か助けてくれ
593枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 16:32:34.44 ID:2+tE8/Se0
その書き込みから今どういう縛りをしてどこで詰まってるのかを判断できるエスパーがいるのか
594枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 23:07:24.05 ID:0cUhmOcM0
お前らあんまりアザーM評価してないんだな
意外だわ
595枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 23:22:20.21 ID:2+tE8/Se0
アザーMって携帯機だったのか
596枯れた名無しの水平思考:2012/04/02(月) 23:39:43.82 ID:sULl/lh10
中身しか興味ない奴と十字キー連打して喜ぶ奴しか支持してないだろ
597枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 00:26:23.43 ID:XhDkdUIy0
一番重要なのは中身なのでは?
598枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 00:27:24.22 ID:g/GRI+7g0
中身ってゼロスーツサムスのことな
599枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 00:48:59.88 ID:XhDkdUIy0
なるほど…
600枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 02:24:23.52 ID:VUE8OXV40
>>596
この中にメトロイドいてワロタ
601枯れた名無しの水平思考:2012/04/03(火) 02:25:18.95 ID:8/BKnSMi0
きめえ!
602枯れた名無しの水平思考:2012/04/05(木) 19:24:31.13 ID:Mo/yLLabP
>>594
ハードモード楽しかったよ
後日談のせろや糞がと思ったけど
603枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 19:45:34.97 ID:OpXMsEyT0
本スレもそうだけどアザム厨ってどうして空気が読めないんだろう
604枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 19:56:05.53 ID:6o4btNvo0
はいはい
605枯れた名無しの水平思考:2012/04/09(月) 20:10:54.49 ID:iEzmSwj80
そろそろメトロイドとかの本格格闘ゲームがほしい
マリオとかリンクとかも呼んで
イメージ的にはBBみたいなの想像してるわ
606枯れた名無しの水平思考:2012/04/10(火) 03:39:01.92 ID:UuOwxNx/0
スマブラじゃダメかw
とか思ったけどOtherMのモーションの格好良さに惚れたから
スパ4のウルコンみたいな感じでどこかでまた使って欲しい気持ちはある
607枯れた名無しの水平思考:2012/04/27(金) 23:47:59.46 ID:Wfn4dnLC0
ほしゅ
608枯れた名無しの水平思考:2012/05/12(土) 01:02:00.84 ID:5fwV7bL10
昔スーパーメトロイドをクリアしたきりメトロイドシリーズから離れてたけど
最近ふと見つけて買った中古のゼロミッションがすげぇおもしれぇ。
色々と懐かしく新しくこんないい進化してたのか、メトロイド。OtherMも面白そうだ、やってみるか。
609枯れた名無しの水平思考:2012/05/12(土) 01:04:31.17 ID:zgq1UOG/0
ここでアザム批判が入ってしばらくもめるまでがワンセット
610枯れた名無しの水平思考:2012/05/12(土) 01:36:51.60 ID:oEAErdEY0
もう本スレと統合しろよこのスレ要らねえだろ
611枯れた名無しの水平思考:2012/05/12(土) 02:10:52.59 ID:lTj7rcIl0
そもそも前スレでそういう話になってたけど立てちゃった人が居たから使ってるスレだし
612枯れた名無しの水平思考:2012/05/12(土) 10:42:46.49 ID:TxWg1jhd0
>>608
フュージョンもやってみるといいよ
613枯れた名無しの水平思考:2012/05/14(月) 23:29:12.34 ID:CmuPRdZX0
今はまだ新作が出てないからこんな状態だけど
仮に次回作が携帯機だとするとやはり必要になってくるだろう
そもそも家ゲーで総合と称して統合しちゃったのも間違いだしな
614枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 22:43:47.85 ID:o9ATmwTH0
スターフォックスがどうとか
615枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 23:35:30.76 ID:nKpzqOXf0
有野課長のスーパーメトロイドにずっと見入っちまったぜ
せっかくの土曜日なのに
616枯れた名無しの水平思考:2012/06/02(土) 23:58:42.79 ID:vIReiRT70
ゼロミッションやってるんだけどハードモード難しいね
道中は丁度いいくらいだけどボスに勝てない
617枯れた名無しの水平思考:2012/06/03(日) 09:59:11.88 ID:+7hzYOJj0
闇雲に攻撃するとボコボコにされるけど
ある手順で割と簡単に勝てる面白い難度だと思うよ
618枯れた名無しの水平思考:2012/06/08(金) 16:56:07.69 ID:0AN6o0xV0
あれ?メトハンスレ消えとるやん
619枯れた名無しの水平思考:2012/06/12(火) 12:22:54.97 ID:Vt3WGelv0
パルテナやってるとハンターズの新作やりたくなってくるな
620枯れた名無しの水平思考:2012/06/25(月) 20:17:57.43 ID:km4iI30MO
http://imepic.jp/20120625/729130
師匠、3分でSA-Xとオメガメトロイド撃破なんて無理っすorz
621枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 02:31:48.12 ID:K74Gbih60
>>612
薦めない方がいいんじゃないかとちょっと思いました
622枯れた名無しの水平思考:2012/06/28(木) 09:44:38.07 ID:b4Aup4Z+0
亀レスってレベルじゃねーぞ
623枯れた名無しの水平思考:2012/07/01(日) 23:11:45.24 ID:gH9bufkgO
アンバサダープログラムで落としといたフュージョンを久々にやってみたけど徹夜してしまった。
3DSでアザーMみたいな2Dのメトロイドって計画ないのかね?
624枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 20:39:39.57 ID:6vWTfM0e0
アザーMってどうなの?
コーエーテクモが作ったらしいけど
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20100915_394056.html

つーかゼロミッションとかも外部が作ってたりすんの?
625枯れた名無しの水平思考:2012/07/13(金) 22:39:08.72 ID:gTdTNtTb0
アクションはカッコいい
スーパーみたいな探索を期待してるならおススメしない
626枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 03:55:49.18 ID:HCi9gVX40
デッドオアアライブにメトロイドステージがあったのはそういうことか
繋がりがわからなかった
627枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 07:18:43.93 ID:rzF1tDAQ0
DOADにゼロスーツサムスが参戦する
それが無いならせめて誰かがゼロスーツコスを着る
そんな淡い希望を抱いていた時期が俺にもありました
628枯れた名無しの水平思考:2012/07/14(土) 13:04:20.18 ID:QybEdjNf0
ゼロスーツは害悪
629枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 00:30:56.53 ID:ekYiGLx/0
いまプライムしてる人っているの?
630枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 12:06:41.65 ID:PYiAN8HH0
プライムは携帯機のゲームじゃないだろ!いい加減にしろ!


まあ本スレの影響受けて今2やってるんですけどね
631枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 12:11:10.16 ID:A8RJFntM0
うるせえ!ハンターズでwi-fiコネクションしろよ!
632枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 12:38:22.88 ID:XApUohKg0
Wi-fiやれだぁ?このヤロウ、てめえがやれよ!
633枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 12:56:07.05 ID:YEpnvySD0
wiiもDSもない俺はいまだに2Dメトロイドしか知らない
634枯れた名無しの水平思考:2012/07/22(日) 14:02:15.26 ID:b1lPpOQn0
パルテナやってたらハンターズの実力落ち過ぎてワロエナイ
振り向き動作で戸惑うw
635枯れた名無しの水平思考:2012/08/06(月) 22:00:58.12 ID:wAIbQSpq0
MPHのタッチパネル視点操作は、PCゲームのFPSのマウスでの視点操作みたいに、スライド距離と速度が、視点の移動距離・速度に反映されてやりやすかったんだけどなぁ
アナログ入力の、入力中視点移動、入力の具合で視点移動速度変化する操作でFPSなんて、オートエイムでもついてなきゃやってられん
636枯れた名無しの水平思考:2012/08/07(火) 00:20:57.05 ID:xHgvmfr40
フュージョン泣いちゃった・・・・
メトロイドはマップをトコトン広くして
アイテムトコトン増やした
SFCグラでいい
637枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 21:12:35.35 ID:/RCyGiLR0
ゼロミッション、今やってもつまんねえなあ…

「これじゃない感」というか
初代やスーパーの頃の、テクニックさえあれば強引なショートカットもありという
やり込み具合がまったく無くなって、ただのお使いゲーになってるだけ

フュージョンで標準搭載だった「ぶら下がり」すらアイテム扱いなのにはストレス溜まった
アイテム100%も滅茶苦茶な操作難易度要求されるし
撃墜後は完全に蛇足。
638枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 21:36:34.38 ID:LlTLD6ec0
ま拘りを持つのもいいけどゼロミはもっと肩の力抜いてお気楽お手軽マイペースに遊ぶべきゲームだと俺は思うね
639枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 23:34:45.57 ID:RKXRDVZv0
> 初代やスーパーの頃の、テクニックさえあれば強引なショートカットもありという
> やり込み具合がまったく無くなって、ただのお使いゲーになってるだけ

これってフュージョンじゃなくて?
640枯れた名無しの水平思考:2012/08/20(月) 23:47:11.20 ID:PKtWnvDe0
ゼロミといえば公式タイムトライアル
641枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 01:54:40.34 ID:IQQrR2Vl0
順位は中ほどだったけど賞品が当たったのはいい思い出
642枯れた名無しの水平思考:2012/08/21(火) 11:00:05.38 ID:ZOdURQAl0
ゼロミはショートカットが露骨過ぎて逆に萎えたなあ
643枯れた名無しの水平思考:2012/08/22(水) 10:48:15.83 ID:NWh3Bew50
他のシリーズと比べたら自由度高い方だと思うけど>ゼロミ
中ボススルーしたり、アイテム先に取れたり


スーパーの完成度が異常
644枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 09:03:22.35 ID:N7znT9Ju0
初メトロイドでゼロミッションやってるんだけど、メトロイドってアクションの面白さより探索がメインのゲーム?
なんか今のところ雑魚敵の種類とか攻撃パターンとか全然少なくて、ただ射撃ボタン連打するだけで単調に感じるというか…
今中盤あたりだと思うのだけど、これから戦闘も面白くなる?
645枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 10:53:54.72 ID:JvZ4344L0
探索がメインだけどアクションも厄介になってくるよ
646枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 18:28:40.31 ID:DqrxIly70
探索メインという認識でおk
雑魚敵は基本スルーするもの
647枯れた名無しの水平思考:2012/08/27(月) 18:35:48.43 ID:JvZ4344L0
というか体力消耗品満タンだと進行上必要とかでないかぎり倒すメリットが無い
648枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 08:41:06.39 ID:WhJPLDLV0
プライムハンターズやってんだけどこれ難しすぎでね?敵の攻撃避けつつ照準合わせて打つとかなんて俺無理やわぁ
タッチペン操作では全然攻撃があたらんパッドのがまだまし。雰囲気良さげなだけになんとかプレイ続けたいんだよなぁ
649枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 09:42:02.77 ID:b22XEJi70
慣れるしかないかもわからんね
650枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 11:35:26.12 ID:MdxnpJI80
オンは今更はじめても手に負えないが
オフならどうにでもなる
651枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 14:11:16.74 ID:5+RMFskh0
>>648
ミサイル以外は弾数制限無いから撃ちまくりながら照準合わせる感じで
敵が固いようなら、エネタン取って体力上げて撃ちまくれ
652枯れた名無しの水平思考:2012/09/04(火) 21:23:29.70 ID:LT/NKn0g0
>>648
マウスと同じでスライドする向きと距離の分だけ視点が動くから、それ意識したら少しはやりやすいかも
パネル抑えっぱなしぐらいでいいと思う。タッチ=マウス接地って感じで
右小指でも本体を支えると安定しやすい
まぁ慣れだ。慣れればもうパッド操作には戻れない。自由度が段違い。
653648:2012/09/05(水) 08:44:44.03 ID:bWrcLbZA0
慣れればなんとかなるもんかね?
ためしにオンいったら尋常じゃない、人間技とは思えない動きのPCばかりで愕然としたぜ
あの動きでヘッドショットとかぜってー無理やろありえねーっても慣れるしかないか
654枯れた名無しの水平思考:2012/09/05(水) 09:22:02.35 ID:YddimTgw0
オンは実力さもあるけどチートも多いからね
655枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 20:59:16.90 ID:zDtk3sHT0
中古屋でゼロミが全然売ってないな
フュージョンはたくさん余ってるのに
656枯れた名無しの水平思考:2012/09/06(木) 22:10:30.58 ID:M8pibyKl0
>>653
ストーリーの方頑張ってるうちに慣れると思うよ
657枯れた名無しの水平思考:2012/09/26(水) 18:28:55.24 ID:BcucBep80
ほし
658枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 01:03:45.01 ID:VNVUGybM0
<<655

何軒も中古やを探して2500円で買ったよ!
659枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 18:11:58.88 ID:VNVUGybM0
>>657

何処にもないもんな!欲しいわ
660枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 19:45:27.65 ID:2e5LnItY0
ネットで取り寄せたりできないのかな?
661枯れた名無しの水平思考:2012/10/07(日) 22:25:21.29 ID:t3Ek+aeA0
メトロイド5はまだかのう?
662枯れた名無しの水平思考:2012/10/22(月) 22:07:53.40 ID:RjrVk78X0
メトロイドフュージョンて自分が映画の主人公になった気分にさせてくれて
面白いなあ

シリーズ中
プレイ回数が一番多いわこれ
663枯れた名無しの水平思考:2012/10/22(月) 23:51:47.09 ID:OEvAXPwJ0
プライムやればいいのに
664枯れた名無しの水平思考:2012/10/23(火) 00:06:22.87 ID:QWJmPiWQ0
このスレでならあながち間違いでもないな
665枯れた名無しの水平思考:2012/10/27(土) 00:56:46.87 ID:DJhrcE8y0
しかしゼロミの片面キッククライムが出来ないんだが
666枯れた名無しの水平思考:2012/10/27(土) 01:16:56.00 ID:DtjVfg4n0
スーパーに慣れてるとやたらと難しく感じるよね
同時に押すといいよ
667枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 12:15:11.45 ID:+JEhZRB50
早く新作を
668枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 12:28:18.87 ID:FPISMtsy0
フュージョン好きだけど往復多いのとボスが画面外に出て行くのばっかりでしんどいわ
ゼロミも面白かったけど逆にカッチリしすぎててあんまり怖くないのが惜しかったな
669枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 16:43:47.16 ID:OgLD8D8v0
てs
670枯れた名無しの水平思考:2012/11/08(木) 16:45:57.05 ID:OgLD8D8v0
てs
671枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 20:35:31.03 ID:vDqi/F7b0
フュージョン初見プレイ中ですが
ボスが結構強いよね
672枯れた名無しの水平思考:2012/11/13(火) 20:56:46.98 ID:lj9/I/qD0
1%プレイからが本番よ(´・ω・`)
673枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 13:13:13.03 ID:iy5Coq+U0
あのクモみたいなやつに捕まったときの対処法がわからない
ダメージメチャクチャ喰らって離してくれるまで待つしかないのかな?
674枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 16:13:15.98 ID:aKvwDKMm0
レバガチャ
675枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 16:38:18.52 ID:mJzN7Rsr0
初見で一番つおいのはヤクザ
676枯れた名無しの水平思考:2012/11/14(水) 21:46:37.38 ID:6A93kd/i0
はげどう
677枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 19:47:43.60 ID:kUUVB4cQT
初見でも1%でも厄介だよな、外道
678枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 16:00:22.56 ID:tCyMpEJd0
フュージョンの初見プレイ6時間でした
アイテムコンプ率低かったorz
久々に楽しかったが短いね
679枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 17:15:18.11 ID:kCw4Vnth0
アイテム回収はSA-X戦直前で100%に出来るからやってみそ
あとメトロイドは何周もプレイするもの。短くてなんぼよ
680枯れた名無しの水平思考:2012/11/21(水) 23:45:19.88 ID:TC8QZpfN0
ある意味レースゲーだからなw
681dafsf:2012/11/23(金) 18:35:41.40 ID:T4WUadUi0
東京メトロは女性専用車両行う反社会的企業です
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
682枯れた名無しの水平思考:2012/11/23(金) 19:36:48.61 ID:55LadnNJ0
683枯れた名無しの水平思考:2012/12/06(木) 12:34:31.54 ID:eELPJ2AK0
元に戻れないんです
684枯れた名無しの水平思考:2012/12/10(月) 02:01:21.65 ID:QwA/iFrn0
最近になってゼロミとフュージョン遊びだしたけど誰もいない
遅かったか
685枯れた名無しの水平思考:2012/12/10(月) 02:25:01.67 ID:sQWY/Gw00
ふんわり挙動のサムスとキビキビ挙動のサムス
どっちがお好みでしたかいの
686枯れた名無しの水平思考:2012/12/10(月) 02:40:43.52 ID:QwA/iFrn0
>>685
フュージョンは重力?ボスに全く勝てず昨日から放置中。植物エリア入ってすぐの偽サムスが凶悪すぎて恐かった
ゼロミはメカ鳥の前の落下中シャイン出来た時は嬉しかった
片面キッククライム出来ない新参だけどアクションの上達を感じるのはゼロミですかね
リドリー左端の部屋の上のアイテムを取ろうと至難中です
自語り長文すまそ
687枯れた名無しの水平思考:2012/12/10(月) 12:25:29.32 ID:hZYta4qd0
ナイトメアさんマジ悪夢
688枯れた名無しの水平思考:2012/12/10(月) 15:57:51.28 ID:55udxeFX0
いいじゃん詰んでるボスがいるとか
まあそこまでいったらほとんどおわりに近いけど
689枯れた名無しの水平思考:2012/12/10(月) 20:59:39.87 ID:vrCPCuhd0
ナイトメアさんってちょっとメトロイド世界から浮いてるよね
ファントゥーンもアレ?って思ったけど
690枯れた名無しの水平思考:2012/12/12(水) 02:18:24.92 ID:34cfabGj0
ナイトメアって言うんですね
第一形体→溜め打ちでごり押し
第二形体→大回りしてミサイル乱射
最後のトゲトゲ→あぼん
を何回か繰り返してやっと撃破
フュージョン好みの人の気持ちが分かってきたアクアエリア
691枯れた名無しの水平思考:2012/12/18(火) 21:27:45.34 ID:UfIlV7RM0
Newスーパーマリオブラザーズがアリなら
メトロイドの2Dもアリだと思うのだが
692枯れた名無しの水平思考:2012/12/18(火) 22:29:57.29 ID:SVyN0qQx0
フュージョンの普通以外の楽しみ方って%のほかになんかない?
693枯れた名無しの水平思考:2012/12/18(火) 22:42:09.71 ID:OCEjbts90
タイムと%以外は基本的には無いな。ディフュージョン取らない道が一個あるくらい
まぁ1%クリアとかのシビアさはなかなかだし、充分ではあるが
694枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 01:53:22.00 ID:oifAVrGSO
フュージョンて今から新品で入手するのは不可能ですか?
ついでに3DSに新作メトロイド出てほしいな。
695枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 07:38:38.76 ID:xj/0myMH0
初代DSが出たてのときは新品が格安で投げ売りされてたけど今となると難しいな
ヤフオクで探せば見つかるかもって程度だな、店で見つけるのは絶望的と思っていい
3DSメトロイドは出てほしいんだけどリメイクとしてかなり出来のいいスタフォや
新解釈の実質続編のパルテナがそれほど売れなかったのを見るとキツいんだろうなぁと思う

出すとしてもWiiUのほうが先になりそうな気がする、Uコンと相性よさそうだし
最新携帯機でリメイクをGBAで既にやっちゃってるのも痛いな
個人的には2のリメイクや2Dでフュージョンの路線で続き作ってほしいんだけどね
696枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 14:49:35.66 ID:XQpDxBJ40
>>692
metroid2002ってサイトを参考にする
697枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 23:00:03.50 ID:YGpPFFMg0
フュージョンおもしろいな

ふと思ったけどここって研究所なんだよな
各フロア起伏が激しすぎ
研究員もハイジャンプとかスペースジャンプ出来る事が要求されるのか・・・。
698枯れた名無しの水平思考:2012/12/20(木) 23:03:45.36 ID:3p0tr8XQ0
サムスが普通の通路使ってないだけだべ(´・ω・`)
699枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 06:48:17.39 ID:IyhhubHR0
近道するために一直線で進んで壁を飛び越えたりしてるけど
ちょっと手前か奥に回り込むだけで楽に進めるんだよ、きっと
700枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 12:28:58.38 ID:CTi2Bt5F0
OtherMはこのスレ的にはどういう雰囲気なの?
自分がやった限りでは2Dのメトロイドの進化としてはかなりアリだなと思ったんだけど
あんな感じのグラフィックで奥行き無しにした2.5D(つまりNewマリオのような)が3DSで出たらかなり面白そうだなと
701枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 15:50:09.29 ID:boDAn1cv0
まあストーリーは何も言わないとして…
一個のACTと見たらまあそこそこの出来なのかもしれんが
キッククライム、連続ボムジャンプ、自動照準、回避等々
出来ないことや、ただのボタン連打で済ませてしまってるところ然り
メトロイド的なテクニカルな部分を何一つ残してないのが頭痛い
俺個人としては、ボタンの制約なんて開発自ら馬鹿げたことを設けてないで
2Dの系譜をきちんと引いたまま、3Dモデリングへ移行って話なら同意するかな
702枯れた名無しの水平思考:2012/12/21(金) 16:03:49.24 ID:qW9L0eR20
あのゲームは素直にヌンチャク使わせれば良かったと思う
スティック操作なら回避にも緊張感が出るし
703枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 22:28:11.10 ID:Wxa8xiBB0
ゼロミッションやってるんだけどただクリアするだけなら3時間もかからないんだな
アイテム収集率60%だったんでハードでコンプ目指すことにしたんだが雑魚相手でも余裕で死ねるので参る
ところで助走出来ない位置にあるブースターブロックはどうやって壊すんだ?
ブースターの応用テクニックでもあるのかと思ったがさっぱり分からん
説明書にも載ってないし
704枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 22:49:56.44 ID:ZfC1CmM20
ダッシュ状態のまま回転ジャンプして突っ込むか坂道にシャインスパークして助走継続するかのどっちかじゃないかね
場所わからんとアドバイスしようがないが
705枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 22:51:32.56 ID:ZxndIJV90
3時間どころかゼロミなら寄り道しなけりゃ1時間切るのも難しくないぞ

詳細な場所が分からんが
大概、別の助走出来る場所から目的地までシャインスパークを繋いでいくのが攻略法
706枯れた名無しの水平思考:2012/12/22(土) 23:50:58.67 ID:Wxa8xiBB0
うーん、シャインスパークからして分からん
それはどういう技なの?
>705
初メトロイドだったので迷いまくるかなと思ってたから、え?もう終わり?って感じだった
707枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 00:39:21.95 ID:soHUAxxE0
TASさんが凄い
708枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 00:44:36.28 ID:z6TPlBh60
>>706
ずっと走ってるとスピードブースター発動するじゃない
あの状態でジャンプすると凄い飛んでくのがシャインスパーク
709枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 01:10:26.35 ID:pqqUzaU60
公式サイト見た方がはやいよ
710枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 14:47:32.20 ID:cPg6+I5H0
>>693
ディフュージョンとらない道なんてあるのか
ちょっとしらべてくる
711枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 14:57:58.95 ID:VaL6CO8B0
隠しメッセージが見られるだけで取らずにクリアはできないよな?
712枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 15:10:48.09 ID:I/NRBNsM0
あ、うん
結局は取りに行かされるけど
713枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 15:12:50.37 ID:cPg6+I5H0
ああ隠しメッセージのやつか、残念
714枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 15:14:57.44 ID:I/NRBNsM0
でもあれ結構厳しいしやってみても悪くはないと思う
715枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 15:17:23.46 ID:cPg6+I5H0
もちろんやった
成功したとき嬉しくて専用のセーブデータまで作っちまった
716枯れた名無しの水平思考:2012/12/23(日) 23:35:01.43 ID:udtoTUki0
ゼロミッションのハードクリア
しっかり探索しながらのプレイだったから怪獣みたいなボス戦以外はさして苦労しなかったな
>708
ブースター時に止まれる事に気づくまでアホみたいに走りまくったよ
シャインスパーク格好いいな ボール状態で斜めに飛んで行くさまはなかなかシュールで笑えた
今アイテムの回収して回ってる最中なんだけどどうしても分からない箇所がいくつかあるのでアドバイス頼む
最初のエリアで縦穴をシャインスパークで横断してパワーミサイル取る所どうやるの?
ボール状態で飛ぶのは分かったが途中の段差で止まっちゃうんだよね
>>709
今PC壊れててPSPでネット見てるから公式見られなくてね
ここの人たちはみんなシャインスパークの出し方と応用法に自力で見つけられたのかな?
717枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 00:00:57.65 ID:Y9jB1ZSe0
前作(スーパー)でNPCが教えてくれるんよ
718枯れた名無しの水平思考:2012/12/24(月) 00:04:42.21 ID:Y9jB1ZSe0
答えて無かったね、連投になって済まない

その段差は本当に段差かな?実は坂道でブーストに移行してたりはしない?そしてその状態から溜められる事に気付いてる?
まあどの位置からシャインしたらアイテム取れるか良く考えたら何とかなるよ
719枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 06:55:06.31 ID:7j+69hrk0
思い切り段差だと勘違いしてたわ 転がって移動できるんだから段差のわけないのに
他の難所(パワードスーツ近くのブースターを維持し続ける所、ジャンプ中にシャインスパークする所、
ブースター中に連続スクリューする所など)はリトライを続けて何とか取れたけど
あそこは教えてもらわなければこの先も気づけなかったと思う
おかげ様でどうにかハード100%クリアを達成出来たよ ほんとありがと
ノーマル、ハードと2周したし次はフィージョン探すかな
720枯れた名無しの水平思考:2012/12/27(木) 20:16:46.15 ID:uUQC1P130
100%の次は低取得もやらなきゃ
721枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 18:06:07.06 ID:aoIUwX9K0
フィージョン
722枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 18:34:24.70 ID:GXfIx7US0
fission
723枯れた名無しの水平思考:2012/12/28(金) 23:34:04.34 ID:NE0tgUFq0
低取得って何のことだろうと思って調べたがなかなか歯ごたえありそうなプレイだな
自力だと面倒そうなので攻略サイトを解禁してルートだけ確認しながら挑戦してみる 取りあえずノーマルで

フュージョンでしたw
724枯れた名無しの水平思考:2012/12/29(土) 16:56:01.51 ID:pjmBexCN0
15%のつもりだったのに取ったアイテムの数数えまちがたらしく13%でクリアしてしまった
ハードでもゴリ押しで余裕だったボスが強いのなんの
ラストの脱出もえらい苦労だった
黒ザリガニ二匹は安全地帯使わずに倒せるのか?
725枯れた名無しの水平思考:2012/12/31(月) 02:47:53.75 ID:NUGcl7SL0
引き続きハードの15%クリア目指してるんだがメトロイド地帯の後半がSミサイル二個じゃ無理ゲーすぎる
倒して補充出来るかどうかは完全に運頼みなのがきつい
三つ目のSミサイルは見つけてあるんだがスペースジャンプ装備してると取れなさそうなんだよな
諦めて最初からやり直すか…
726枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 19:58:21.59 ID:NfEx+Spi0
ナイトメア戦で時計回りか反時計回りどちらでハメるのが好きですか
727枯れた名無しの水平思考:2013/01/22(火) 22:28:36.34 ID:WAZcs4kNP
>>726
俺は時計回りだな。
728枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 06:14:29.29 ID:lexzlKqx0
子供の時ストレスフルな作品だったけど
改めて見るといいシリーズだね 何で3DSで出ないんだろう2Dのまたやりたいよ
729枯れた名無しの水平思考:2013/01/23(水) 06:51:31.20 ID:lSEohSCT0
今日のダイレクトに淡い期待を抱こう…WiiUダイレクトだけど
730枯れた名無しの水平思考:2013/02/05(火) 17:09:08.92 ID:WrcS5AhY0
3月のアプデで3DSにも30円VCキャンペーンやGBAとSFCのVCはじまらないかなあ...
スーパーとゼロミッションやりてぇよぅ
タブコンじゃ疲れるもんよぅ
3DSでメトロイド三昧したいれす
731枯れた名無しの水平思考:2013/02/06(水) 11:13:58.65 ID:/rXKAd/40
フュージョンあるならゼロミもやりたいわな
732枯れた名無しの水平思考:2013/02/08(金) 13:57:40.83 ID:Etm4ZrY80
ハード1%はクリアしたけど
二時間以内100%がノーマルの時点でだるい
733枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 17:30:03.46 ID:+6VkIU1R0
カセット落としたら振るとカタカタ鳴るようになったよ
734枯れた名無しの水平思考:2013/03/26(火) 22:45:09.86 ID:mQQPinif0
otherMのナイトメア可愛かったよ
それに比べてフュージョンのは・・・
735枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 11:33:33.15 ID:1wxqQGxs0
736枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 12:50:10.40 ID:VyKEILor0
2D式でなく、
3D式のメトロイドはやり方が
わからなくなって楽しめなくなってしまったんですけど。
学べば遊べるようになりますか?
737枯れた名無しの水平思考:2013/03/28(木) 13:14:50.54 ID:NXR1gGC+0
>>736
ハンターズ?
738枯れた名無しの水平思考:2013/04/08(月) 20:37:33.20 ID:9N8ce2mQ0
3DSのキャッスルヴァニアの体験版やったら2Dのメトロイドぽかったので
この技術でメトロイド出してくんねーかな。
739枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 22:42:51.28 ID:R1oOJUl90
腐れゲー道による元祖メトロイドの批評です
ttp://blog.goo.ne.jp/otaoota/e/83a65e973bb721e3dfa05be1d4058d5a

ハッキリ言うが、面白くなかった。多大なイライラを溜め込んだだけで、殆ど実のないプレーになってしまった。
はぁ……。

まず、プレー開始1分で物凄く不満に思ったのが「下段攻撃ができない」ことだった。
もちろんマリオじゃないから、ダメージを食らっても小さくなったりはしない。サムスはずっとこの大きさのままだ。
そして、マリオで言うとクリボーの大きさの敵が、出だしからゴロゴロ登場する。なのにコイツらに対する攻撃手段がないのである!

いやもう、初っ端から軽く絶望したよ。「まさかこんな、クリボークラスの敵を倒せないストレスでゲームを進めるのか!?」と。
この予測は悲しいくらい当たっていた。最後の最後までストレスマックス。物凄く不満で、物凄く不愉快だった。
「しゃがみ攻撃」、ただこれさえあれば良かったのに。これさえあればゲームは格段に面白くなったのに。
カッコ良い宇宙服の構造上、しゃがむことは出来ないとか? ンなわけあるか。こんなもんやってられるか。
ゲームクリアー直前であっても、前方を歩くクリボーに対して有効な攻撃手段がない。アホらしいとしか言い様がない。
ああ、一応書いとくが、サムスはマリオじゃないからクリボーを踏んづけてもダメージを食らうだけだ。ダセぇったらありゃしない。

ああそうそう、各所にある扉に触れると、ゼルダ風に画面が隣に移動するのだが、これがまた理不尽極まりない。
この時は純粋な「画面移動中」ということでサムスは一切動けないのだが、何と敵は動くし、当たり判定も存在するのである!
こちらはまだ画面移動の硬直中なのに、敵は先に動き、高速スピードで接近中。硬直が解けたら避けようもなくダメージを食らう。
理不尽としか言い様のない酷い有様である。一体何を考えてこんな仕様にしたのか。古いゲームであることを考慮してもあり得ん。

25周年を機についに始まった俺のメトロイドシリーズが、たった1作であっさりと永遠に終了してしまった。
なんて酷い話だ。ところがどっこい、夢じゃありません……現実です……これが現実……。
740枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 23:27:21.90 ID:1p62hjLq0
最後まで読めよ
741枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 23:30:43.89 ID:kLCMFHB80
ADアダプターでフュージョンとゼロミが動くかどうか期待。
パチモンだから再現度は怪しい、でもGBP対応コントローラより入手難度は低い。
結局スーファミ出しっぱなしになるからVC版スーパーは30円の骨董データになるね

>>739
自分はスーパーが初メトロイドだったから後からGBAで初代やってがっかりしたけど
それはゼルダの神トラや木の実から入って1やリン冒を途中で投げるのと同じでしょうがないこと。
だからといって初代が駄目かといえば、続編や移植が出続けるほどには広く愛されてるわけで
ただめぐり合う時期が悪さや過剰な期待のせいで面白さがわからなかっただけだと思う。
だからそのコピペの言い分は分かるけど、同意はできない
742枯れた名無しの水平思考:2013/04/14(日) 23:37:50.07 ID:1p62hjLq0
総合スレにマルチしてそっちで馬鹿呼ばわりしてるけど
メトロイド未プレイで批判するやつを馬鹿だとは思う、未プレイのやつ自体馬鹿だと思ってる
馬鹿を馬鹿だって晒しあげてファンが増えると思ってるならそうしろよバカ
743枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 09:37:34.05 ID:LhKxQgYe0
初代は糞だろ
遊べたもんじゃない
744枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 13:51:48.17 ID:ARa+0iXe0
初代でシリーズを見限りそうな子羊にゼロミを薦めるのが真のメトロイダー
745枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 13:58:45.24 ID:Rn5+SRE+0
そして追々は15%以下クリアを進めるのが真のメトロイダー
746枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 21:11:12.07 ID:WG/Aqhz/0
それでも挫けそうになったら?
747枯れた名無しの水平思考:2013/04/16(火) 21:45:01.54 ID:E0cEj8i40
ゼロミの短時間100%クリアダルすぎ
ミスするかしないかはほとんど運じゃん。運が良かったパートをセーブして繋げていくだけの作業
ホント苦痛
748枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 00:10:44.10 ID:+wuhswnn0
ノーセーブでやりたまえ
749枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 01:03:04.94 ID:zN5/UXSW0
ゼロミのオマケで初代やったら面白かったけど確かに理不尽には感じたなー。
ゼロミのオマケは確か海外版の初代なので厳密な初代とは言えないかもだが…。
750枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 01:10:03.47 ID:YMMPL2wa0
パスワードでフル装備に出来るからサクッと出来るしな
WiiUでゼロミのVCでたら初代はゼロミに入ってる海外版がダントツじゃないか
途中保存可能になるし
751枯れた名無しの水平思考:2013/04/18(木) 12:47:23.07 ID:GSYmXi7S0
30からじゃなくて体力MAXで始まってほしかった
ラストまで天井のEタン取らないで残すって何よ
752枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 20:23:08.34 ID:7e5pbOzr0
VCでメトロイド2やってるけどこえーよ・・・
デデーン!て音がトラウマになりそうだ
何がメトロイド オモロイドだよ
面白くねーよ怖えーよ
753枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 21:33:04.81 ID:2j54nQWB0
SA-Xの迫りくる足音が病みつきになる様にそれも直に快感へと変わるからーっ(棒)
754枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 21:42:59.14 ID:JEjWtJp80
SA-Xの出現がランダムになったらもっと怖いんじゃないかなと思う
755752:2013/04/19(金) 22:02:05.90 ID:7e5pbOzr0
デデーンじゃなくてデデデーンか
SA-Xも怖いって人多いのね
756枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 22:09:52.39 ID:5bcqHGcVP
重低音なBGMとか、真後ろから忍び寄るとか
あと外道戦後の鉢合わせとか…(;´Д`)
757枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 22:21:41.47 ID:7e5pbOzr0
メトロイド2はそれほどメトロイドが強いわけじゃないからいいけど、
フュージョンでは敵が最強キャラだからなあ・・・

どっちが怖い?
758枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 22:27:12.93 ID:WGCV38X8i
それはバイオハザード1と3を比べるくらい不毛だと思う
759枯れた名無しの水平思考:2013/04/19(金) 22:35:38.30 ID:7e5pbOzr0
メトロイド2、ぐるぐる回ってると思ったら無茶苦茶デカいメトロイドが出てきて涙出たんだけど
760枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 15:07:06.93 ID:LXJF+h7y0
それまだαだよ
もっとでかくなりまーす
761枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 18:07:55.47 ID:4W7PrmgK0
ちょうどVCのメトロイド2を買うか迷ってるんだけど今更GBのソフトやっても面白い?(内容orボリューム)
誰か背中押して欲しい…。
ちなみに2Dメトロイドは2とotherM以外はプレイ済み。
762枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 18:13:30.94 ID:z6g+94mu0
今更って発想がなぁ…
レトロゲーをリアルタイムで何かしらやったことがあるんなら大丈夫なんじゃね
少なくとも俺はいまでもUが一番好き
763枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 19:56:39.83 ID:LXJF+h7y0
正直2はいまやると辛いものがあると思うがメトロイダーならやって損はないだろ
ストーリーも重要だし
764枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 20:34:17.51 ID:+sqVPkBD0
今思っても何故にフュージョンの素材流用して2出さなかった
折角メトロイド一通り揃っていたのに
765枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 21:59:36.20 ID:6J8S8DR9i
2画面と探索は相性いいんだから1本くらい2Dメトロイド出して欲しかったわ。
2は大幅リメイクしないときついだろうね。フュージョンでは他にもセクタが
いくつもあったから、SR388だけだとバリエーション面で見劣りするし。
メトロイドもαー1とかαー2とか突然変異種を作らないと中ボス種類が少ない。

まさかWiiでクイーンと再会する事になるとは思わなかった。
766枯れた名無しの水平思考:2013/04/20(土) 23:48:04.49 ID:X1/i0a840
メトロイドシリーズ、鳥人族のセキュリティメカシリーズ
あとパイレーツの残党だのメトロイドとは別の原住種族とか色々出しようはあるんじゃないかな
767枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 00:03:39.42 ID:z6g+94mu0
マルカラさんもっと強くしてあげていいのよ
768枯れた名無しの水平思考:2013/04/21(日) 19:01:05.31 ID:5j6HMpHB0
直接続いてるからリメイクするなら2とスーパーの2本立てにすればいいんじゃないかな
769枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 17:43:55.11 ID:cfcMNcvL0
ゼロミのFC版メトロイドがものすごい処理落ちする
ゲームボーイプレーヤーでやってるからかな
770枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 17:48:59.92 ID:q4rWSuf50
もともと処理落ちする場面なんじゃなくて?
771枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 17:49:28.97 ID:U/A7zi7pi
ゲームキューブならプライム1でFC版メトロイドやればいいじゃない
772枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 19:12:28.83 ID:Zf2KmskW0
>>769
GBAはないの?
773枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 20:20:49.50 ID:cfcMNcvL0
ああそうか、オリジナルの処理落ちも再現されてるってことか
オリジナルをやったことないから、よくわからんけど

GBA持ってないからプライムのFC版メトロイドはちょっと無理かな
774枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 17:10:14.61 ID:UWQjfzFp0
ゲドゥがまじ外道過ぎて1%HARD詰んだ
775枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 21:03:35.80 ID:k8t4rQte0
処理落ちの有無でも難易度変わっちゃうだろうなあ
776枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 21:13:00.80 ID:QUCHbzO9O
>>774
俺もついこの間突破したから頑張れ

ゲドゥ殺ったあとのキハンター奇襲で即死してから
暫く触りたくなくなったなぁ
777枯れた名無しの水平思考:2013/05/01(水) 07:44:28.56 ID:8dD5TjbpO
>>766
ゲドゥに勝った直後で油断があるんだよね
俺もそこで死んだ
778枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 00:50:54.60 ID:H9wsOFa10
外道やって疲れてるところで
スペースジャンプのコアXに接触事故したりな。

セーブルームが出てすぐ真下って事だけが救いだけど
油断すると本当に水泡に帰すから困る。

あとの壁はナイトメアとネオリドリー
779枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 01:21:37.01 ID:tQuIeaqb0
ナイトメア戦は鬼だわ
1%か通常プレイかでここまで戦い方が変わるボスも珍しい
780枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 01:27:55.84 ID:UP5vDI4v0
ナイトメアは覚えゲーというか苦労が直結するね
あと何回俺はグルグルすりゃええんやってなってくる
781枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 01:32:54.09 ID:H9wsOFa10
一応、そのぐるぐる回りつつ顔を打つパターンにはまれば楽なんだけどね。
せっかくのプラズマなのに顔が貫通防ぎやがるから中々削れないこと
782枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 01:46:08.86 ID:tQuIeaqb0
GBAのメトロイドの100%短時間プレイは、ゼロミよりフュージョンの方が格段に面白いな
ゼロミのはつらいだけ
783枯れた名無しの水平思考:2013/05/02(木) 01:48:32.95 ID:H9wsOFa10
フュージョンはある程度ルート定まってるから回収も楽なんだよな。1時間40分も夢じゃない。

昔やったゼロミは1時間58分とかギリギリだったわ。
しかも集めたアイテムによってボスが凶悪化するからメカリドリーが硬い強いで困る
784枯れた名無しの水平思考:2013/05/04(土) 06:59:56.90 ID:vOPNQNIa0
10年ぶりにフュージョンの1%クリアやったけど
ネオリドリーが一番辛かった 狭い部屋でおしくらまんじゅうされて何度殺されたか
785枯れた名無しの水平思考:2013/05/04(土) 10:24:39.27 ID:rK7A/hvN0
ネオリドリーは運だろw
786枯れた名無しの水平思考:2013/05/04(土) 17:57:58.40 ID:x8T1Jfcr0
奴は倒せるときはチャージウェイブであっという間に潰せるが
倒せないときはいきなりつかんできたり尻尾ブスリィしてくるからな。

あとコアが体当たり80とか行くので
ちょっとミスると外道のコアみたく事故って死ぬ。
787枯れた名無しの水平思考:2013/05/05(日) 00:58:18.39 ID:452mhgI30
運ゲーですな
788枯れた名無しの水平思考:2013/05/05(日) 10:01:25.17 ID:IwaqrPy/0
ネオリドリーは上部の安置でスペジャンして倒せばいいさと思ってたけど攻撃してから浮上が難しすぎて無理やった
789枯れた名無しの水平思考:2013/05/06(月) 09:42:38.07 ID:EM6ztokoO
GBAのゼロミッションみたいなヤツ
3DSに出ないかなぁ。
仕方ないから悪魔城を買ったけど、これ面白い。
790枯れた名無しの水平思考:2013/05/06(月) 10:22:04.48 ID:x86Dhp9D0
宿命の魔鏡か?
2D悪魔城中ではかなり不評な作品だが、シンプルなシステムだから
メトロイド好きには結構肌に合うかもな。
791枯れた名無しの水平思考:2013/05/06(月) 13:08:14.57 ID:x9QGcOXg0
1%HARDゲドゥで詰んだかと思ったど
運を天にまかせて画面端でチャージビーム撃ってたら倒せたいぇーい
792枯れた名無しの水平思考:2013/05/06(月) 13:09:37.58 ID:Gp3QGYbd0
そして...油断しきっている獲物を狩るべく全裸で待機しているアイツが....
793枯れた名無しの水平思考:2013/05/06(月) 21:13:34.47 ID:49/aOYHa0
フュージョンとゼロミについたレスの数を見れば、
どちらが優れていたか一目瞭然だな
794枯れた名無しの水平思考:2013/05/06(月) 22:41:39.74 ID:EFyB+4+S0
リメイクと完全新作、比較する理由があるのかな
795枯れた名無しの水平思考:2013/05/07(火) 15:32:34.11 ID:j9NPlUQA0
自己満足の縛りではなく、クリア後にご褒美がある公式に用意された難易度として、フュージョンの1%ハードって異常な難しさじゃね
796枯れた名無しの水平思考:2013/05/07(火) 15:47:22.83 ID:wrx4eiWd0
テストプレイの中で達成しちゃった人が居たからご褒美入れたらしいしな
797枯れた名無しの水平思考:2013/05/07(火) 16:15:17.85 ID:oFY4Xd2v0
アンバサGBAのVCが完全版にさえなれば一気に難易度が下がるけどな

WiiUはGCのVCやってればいいのに
3DSではGCはどう足掻いても不可能なんだから
GBAは3DSにまわせってのに。。
そういう配分すれば二つのハードでメトロイドやれるのになー...

FEも
798枯れた名無しの水平思考:2013/05/08(水) 00:31:40.04 ID:8PzP/Kzw0
フュージョンスーツでの携帯機2Dメトロイド新作でないかねぇ。
799枯れた名無しの水平思考:2013/05/08(水) 22:13:16.04 ID:KSVDyu/S0
欲しいね
800枯れた名無しの水平思考:2013/05/29(水) 17:53:31.26 ID:XvzkKDUbO
ゼロミッションセーブ出来なくなってしまった(´Д`) 後期のアドバンスのソフトは電池切れないって聞いてたのに騙されてたのか
801枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 01:32:43.33 ID:7ylVdO3u0
キンキュウ シレイ
デンチ ヲ コウカンセヨ
802枯れた名無しの水平思考:2013/05/30(木) 13:17:26.77 ID:6zFUNEvY0
>>800
ttp://gb1gbc1.tripod.com/gba/gba_save.htm
ここによるとゼロミはセーブに電池を使ってないようだが
803枯れた名無しの水平思考:2013/05/31(金) 23:00:31.01 ID:Q8QDNvzx0
GBAのソフトでセーブ出来なくなるのってあんのか?
俺のは全部セーブできるが
804枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 09:56:54.73 ID:IBeVE+da0
エグゼだと「セーブに失敗したよ!」っていってくれた
805枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 09:59:43.31 ID:IEk8Vrxj0
親切設計
806枯れた名無しの水平思考:2013/06/01(土) 10:54:28.10 ID:evzea/oG0
ありがた迷惑だなw
807枯れた名無しの水平思考:2013/06/02(日) 12:42:54.29 ID:bpDIyURj0
エグゼはとにかくセーブよくしたからなぁー
もう殆んどのがセーブもロードも出来なくなってる
808枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 00:18:10.60 ID:F3HDHZZXP
アンバサダーのフュージョンクリアしたでー
おもろかったでー
809枯れた名無しの水平思考:2013/06/27(木) 01:15:26.71 ID:qIypp7hJ0
次はスーパーだ
810枯れた名無しの水平思考:2013/07/03(水) 23:28:23.09 ID:s1AWqJ3C0
今更ゼロミ三週くらいしたけど面白すぎだろ
フュージョンも購入予定だけどおまいら的にはどっちがオススメとかあんの?
811枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 00:06:41.48 ID:GWDDom3u0
ゼロミの速さに慣れてると少しゲームスピードは遅く感じるかもね。
俺は逆にフュージョンから始めたからゼロミが早くて落ち着かなかったw
812枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 04:55:44.80 ID:g3OkXMjr0
ゼロミの良さがわからない・・・
あらゆる点でフュージョンが上だと思う
813枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 07:02:56.77 ID:KfWOzw0U0
ゼロミは旧作に比べてサムスの動きがやたらキビキビしてるからな…
つかフュージョンとは方向性違い過ぎて完全に好みの問題
どっちもよく出来てる
814枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 07:09:55.45 ID:g3OkXMjr0
どっちもよく出来てて、ゼロミはストーリーがないに等しいのにフュージョンは濃厚なストーリー
この時点でフュージョンの方が上
815枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 07:29:50.38 ID:KfWOzw0U0
うっわ…
816枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 07:33:14.08 ID:7kPzeAKw0
ええいメトロイド..カプッと吸い尽くしてしまえ
817枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 09:41:57.75 ID:LljAnFru0
>>814
好みの問題って意味分かってる?
818枯れた名無しの水平思考:2013/07/04(木) 16:24:17.46 ID:uReqduY70
まぁ、素人の初プレイでもフュージョン楽しかったよ。
迷子状態が適度に入るけど、ナビゲートしてくれたから安心だった。

ゼロミはめちゃくちゃ迷子になったなぁw
初クリアした時6時間とかいってたっけ
819枯れた名無しの水平思考:2013/07/06(土) 02:20:42.64 ID:iPykGoij0
ゼロミの後にフュージョンやるとジャンプの挙動が違いすぎて感覚狂うなwww
ゼロミのサムスはせわしすぎる
820枯れた名無しの水平思考:2013/07/07(日) 02:51:46.45 ID:B76fUp9n0
フュージョン中古の相場ってどんなもんよ?
821枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 15:55:07.17 ID:Dn0CTUR90
アマは1500から
822枯れた名無しの水平思考:2013/07/08(月) 21:35:02.85 ID:ByXBWKgx0
その辺の中古屋だったら500円ぐらいであるかも
823枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 20:02:05.96 ID:dIsTKVym0
インターネットならタダだよ
824枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 20:07:24.10 ID:fP65mOwC0
>>823は撃ち殺された
825枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 20:42:46.24 ID:3tN89E/V0
エネルギーボールすら残っておらぬ
826枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 20:59:08.04 ID:avL8UOZWP
テココッ
827枯れた名無しの水平思考:2013/07/10(水) 22:49:10.01 ID:ykiGn61J0
なんだよテココッて
828枯れた名無しの水平思考:2013/07/11(木) 06:13:15.79 ID:+Wu8dOxF0
そんなことよりゼロスーツの匂い嗅ぎたい
829枯れた名無しの水平思考:2013/07/11(木) 09:45:21.74 ID:PbwWFZc10
何この子
830枯れた名無しの水平思考:2013/07/12(金) 06:41:27.07 ID:x9Y9/yBS0
メトロイド2面白すぎワロタ
遭遇時の緊張感ったらないな
831枯れた名無しの水平思考:2013/07/13(土) 01:29:51.15 ID:pmcfKIUK0
面白そうだけど流石に白黒はキツい
メトロイドに限らず、名作レトロゲームはどんどんリメイクされるべき
832枯れた名無しの水平思考:2013/07/13(土) 08:22:15.43 ID:wPuQcteg0
2はフュージョンのあとにリメイクしてくれていれば、ねえ
ゼロミのあとにでもやってくれていれば良かったのに
折角流用できるだけの素材あったのにやらなかったってのが...もうね。。

マリルイ4で出てきた3Dドットなるものでやってくれんかなー
833枯れた名無しの水平思考:2013/07/13(土) 13:56:55.46 ID:wjQNQVlT0
2ってカラー以降でやると適切な色指定されてるソフトじゃなかったっけ?
834枯れた名無しの水平思考:2013/07/13(土) 16:35:22.67 ID:dFYMwGpIP
>>833
うん、本体側で制御してたはず。
835枯れた名無しの水平思考:2013/07/14(日) 14:51:37.94 ID:GVg9dXgL0
まぁ2のリメイクしてくれたら嬉しいけどリメイク元も楽しんで欲しいよな

最近は古いゲームアレルギーみたいなやつが多すぎる
836枯れた名無しの水平思考:2013/07/15(月) 12:19:05.02 ID:0puQsVfK0
そんなことよりサムスの乳首しゃぶりたい
837枯れた名無しの水平思考:2013/07/15(月) 19:08:41.97 ID:J5OeH2wm0
アレルギーっつか、無理もないんじゃね
今の子に悪魔城とかやらせて面白い!なんて言って貰えそうにないし
838枯れた名無しの水平思考:2013/07/16(火) 00:39:51.50 ID:6C/na4Wv0
いとこにやらせてみたらあっという間にクリアしたけど、アイテム回収する気配がまるでない
839枯れた名無しの水平思考:2013/07/16(火) 00:55:03.00 ID:A5YKvXG80
ギリゲームボーイやってた世代だけど
やっぱり昔のゲームをやるのはつらいかな
ハイビジョンテレビが出てきたとき
もうアナログにはもどれんわ〜って奴いたじゃん
似たようなもんじゃね
840枯れた名無しの水平思考:2013/07/16(火) 02:14:52.50 ID:8TdxCFEQ0
レトロゲームは一部を除いて安くすむし所謂名作と言われてるゲームを選べばしっかり楽しめる

客観的に見てすごくいい趣味だと思う
841枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 18:11:14.74 ID:5nLuABiZ0
ゲドゥさん強すぎワロタ

20回くらい挑んだけどギリギリ勝てんわ
842枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 18:37:21.13 ID:Drsl19JD0
1%?
843枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 18:38:07.63 ID:5nLuABiZ0
>>842
YES
844枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 18:49:05.69 ID:PnbfmlJo0
序盤でミサイル全部撃ち切って(1発残してコアに備えるのも可)
後半はゴムマリみたいに跳ねるのと落ちてくるゲロをよけつつ
チャージワイドを斜め撃ち、ぐらいだなぁ。
ちょっと近くだとスペースジャンプで跳ねるときに轢かれるんだよねぇ。

スペースジャンプとるとしばらく楽になる……でもないか
すぐナイトメアいるし。
845枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 19:06:59.09 ID:Drsl19JD0
このスレ内漁るだけでも結構1%ゲドゥのお話が
みんな苦労してんです。その後のキハンターとかマジうんこなんです
846枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 20:21:49.01 ID:NWBCqfP70
ナイトメアはパターンはいると楽と言われるが集中力続かなくて辛いな
気抜いてコア-Xにぶっ殺されたときは心が折れかけた
847枯れた名無しの水平思考:2013/07/19(金) 22:55:27.04 ID:5yb/mp5V0
>>846
ありすぎて困る
縦長のエリアだからコアの体当たりを回避し辛いんだよな
848枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 19:25:42.12 ID:N27u+uFg0
タンク集めててダメージ気にしなければオギャァ状態は
適当に軸あわせてはしごからミサイル連打だけど
野郎、せっかくプラズマ覚醒したのに貫通しないからな。

結局1%はスペジャンでぐるぐる回りながら、
横軸あった一瞬にチャージ発射ってのを繰り返すことになる。
849枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 19:34:50.83 ID:S7Z/6dB60
ジャンプ中チャージ+Rに一番世話んなる場所
850枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 20:42:21.65 ID:N27u+uFg0
ミサイルあるとスペジャン維持したまま
チャージ撃てるコマンドだっけ。便利よね。
B離すよりチャージ発射効果音も綺麗に聞こえるし。
851枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 20:53:38.56 ID:52Cn066L0
そんなのあったんだ
852枯れた名無しの水平思考:2013/07/20(土) 21:21:53.71 ID:N27u+uFg0
本来はミサイルに切り替わったときに
チャージが勝手に発射される現象なんだけどね。
L押してるとちゃんと斜めに飛ぶw。

でもゼロミではチャージが消えるだけでこの技は使えない。
853枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 01:04:20.97 ID:TVBDxyMU0
フュージョンってラスト前にアイテム回収いけないんだっけ?
854枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 01:20:48.92 ID:bjmlCbKI0
たとえ1%でもSA-X戦直前に寄り道で100%に出来ます
855枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 01:47:44.01 ID:ISC7V9N70
ナビ寄らなければ余裕じゃね
856枯れた名無しの水平思考:2013/07/21(日) 10:50:39.33 ID:BCLuuAhQ0
最後の目的地が表示されてからはフリーよ。

2時間100%目指すなら最初から回収する必要あるけど。
857枯れた名無しの水平思考:2013/08/01(木) 14:08:04.68 ID:Ck1brZX80
>>841
クモモンはパターン入ると楽勝
858枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 15:16:52.65 ID:7zp7pxQ40
パターンあんのかアレ
859枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 20:14:32.39 ID:HF6bKwsY0
ないよパターンなんて
860枯れた名無しの水平思考:2013/08/02(金) 22:24:00.75 ID:7vJ4MT0Q0
パターンなのはナイトメアさんじゃないっすかね…
コイツはパターンわかっても長すぎて事故る恐怖があるけど
861枯れた名無しの水平思考:2013/08/04(日) 12:28:56.19 ID:mX0KbiY50
パターン入ると楽勝(大嘘)

>>857はホモだって、はっきりわかんだね
862枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 16:49:06.21 ID:9tLGLaPo0
脳に血流いってないホモガキは知能まで小学生並みだな
863枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 17:08:49.34 ID:mhBM02jw0
そうだね
864枯れた名無しの水平思考:2013/08/08(木) 21:36:59.14 ID:sqVyyMSH0
おっ、そうだな
865枯れた名無しの水平思考:2013/08/12(月) 08:48:02.71 ID:NqcnmRHp0
あっ、そうだ
866枯れた名無しの水平思考:2013/08/12(月) 13:30:37.58 ID:8+/VBfxq0
夏休みだな
867枯れた名無しの水平思考:2013/08/12(月) 18:33:29.36 ID:DsqYccKy0
そうだね
868枯れた名無しの水平思考:2013/08/12(月) 19:14:40.63 ID:Nk4Ia5u70
3DSでメトロイドプライムやってみたい

パルテナから慣性照準逆輸入してさぁ
869枯れた名無しの水平思考:2013/08/20(火) 00:01:00.55 ID:fdFkT8ky0
俺もオンの迷惑プレイヤーへの対策練ったハンターズ続編欲しい
パルテナが桜井特有のクソオンラインだったから尚更
フレ戦は楽しいけどね
870枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 06:25:03.71 ID:xiJM+N8lO
いまフュージョンやってるけど
これってスーパーみたいに任意の装備外せる?
871枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 12:47:04.77 ID:pmTWnPYB0
残念ながら無理
872枯れた名無しの水平思考:2013/09/11(水) 13:35:46.05 ID:RQIl6wR90
むしろ外せるのはスーパーだけでプライムは切替式
873枯れた名無しの水平思考:2013/09/12(木) 10:31:07.08 ID:ofSBaEMe0
ゼロミも取ったら常時発動だしな。
アイテム取るとボスが強くなるから、
タンク取得数減らしたくなったもんだ。
874枯れた名無しの水平思考:2013/09/13(金) 16:32:59.11 ID:Qsd0AQSU0
プライムのWifiだけかはしらんが糞杉ワロエナイ
875枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 00:17:11.16 ID:rp2YSm8q0
チートがあるゲームの対戦なんてそんなもの
876枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 02:04:18.00 ID:YrFEQ6jW0
ハンターズは落ちたら即死、はさまれても即死で萎えたなぁ
877枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 04:20:35.91 ID:e317qokO0
・対海外プレイヤーはラグ読み必須
・チート厨が跋扈

とても遊べたもんじゃない
マジで続編でねぇかなぁ
878枯れた名無しの水平思考:2013/09/14(土) 09:45:20.96 ID:ECDr4yt80
いやいやそうじゃなくて、何回も何回もwifiに接続するやん
そうするとさ、ほらね
フリーズするやん
879枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 12:21:07.80 ID:lVSJy+6h0
確かに関西土人相手はいやだな
880枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 13:40:13.59 ID:mve5hoFh0
そりゃエセ関西人ならいやだろうなあ
881枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 14:46:42.81 ID:d0esOep60
ゲームボーイのメトロイド2手に入れ立った
今はもう入手困難ではないのかな?
882枯れた名無しの水平思考:2013/09/17(火) 15:02:52.18 ID:5bCyEjBZ0
入手困難ということにしておこう
883枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 02:47:19.63 ID:S2OoFMEl0
え?割りと入手困難ではあるんじゃね
プレイするのはvc配信が始まったから容易になったけど物自体はめったに見ない
884枯れた名無しの水平思考:2013/09/18(水) 03:00:24.38 ID:P6pgdud50
そこらの中古屋でいくらでも見かけるが
値段を取ってもGBA二作の方が高いだろ
885枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 22:04:51.92 ID:yfbDXSfSi
ピンボールって面白いの?
886枯れた名無しの水平思考:2013/09/22(日) 23:16:36.31 ID:8HeZaby60
メトプラとピンボールが好きなら面白い
でもトライクロプスとかメトロイドとかであっさり死ぬからイライラしやすいなら微妙かも
887枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 00:38:00.13 ID:pIR62qAzO
Easyなら先にセクター5強硬突破行けんじゃね?と思ったが…
そうか…バリアスーツないとダッシュできないのか…
888枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 15:23:47.76 ID:3rACTP7r0
MPHのアドベンチャーを100%にしたけどオクトリスにならんじゃないか
どういうことだね
889枯れた名無しの水平思考:2013/09/23(月) 15:24:20.21 ID:3rACTP7r0
sage忘れスマソ
890枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 13:37:35.40 ID:mnJOh8IH0
ゼロミッションをやり始めたのだけどボムジャンプで無理に進むと詰む?
ビームはロングとチャージ
ボムはノーマル
だけでブリンスタからノルフェアに来たら進むのも戻るのもできなくなったんだけど
891枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 14:06:58.57 ID:pZKbXNx+0
具体的にどこをボムジャンプで超えてどこで詰まってんのかわからんけど
そういう話は聞いたことは無いし、最初にノルフェア行く段階でその装備は通常ルートと変わらん
892枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 14:20:47.32 ID:sFMEdP7s0
公式でシーケンスブレイク採用してるから自由度高めで詰むことはほとんどないよな
公式の想定内ってブレイク感は薄い気がするけど
とりあえず>>290は通常ルートだから安心しろ
893枯れた名無しの水平思考:2013/09/26(木) 15:19:03.02 ID:mnJOh8IH0
お騒がせしました
パワーグリップを取れてないだけでした
894枯れた名無しの水平思考:2013/10/03(木) 23:08:06.28 ID:IBgpZDDgi
フュージョンの被ダメ多くね?
895枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 10:28:38.49 ID:DBv5YrpV0
他作品に比べてエネタン総数が多いからね
1%縛りの時は地獄と化す
896枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 10:38:00.09 ID:Wqw2HAMx0
エネタンが多いからというか
スーツが弱体化したから設定に合わせてダメージデカくして
その分エネタンが多いというか
897枯れた名無しの水平思考:2013/10/04(金) 16:42:00.25 ID:WWXoDgkF0
能力アイテムゲットじゃなくて能力覚醒にしたからエネタン類が増えたというか
898枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 00:44:28.00 ID:HoP966j00
低所得クリアエンドがあるからそれにあわせた調整ってのもあるよね
899枯れた名無しの水平思考:2013/10/05(土) 23:11:09.58 ID:z6fxo0zDi
ゼロやってからフュージョン始めると難易度の高さを実感出来るな
スパミサ打ちまくりは気持ちいいけど
900枯れた名無しの水平思考:2013/10/07(月) 12:35:35.54 ID:g/OtH5PWi
ゼロはパワーボム入手が遅すぎる
901枯れた名無しの水平思考:2013/10/12(土) 19:54:32.97 ID:fP5rqI110
携帯機でスパメトやりてーなー
3DSで出来ると信じてたのに
902枯れた名無しの水平思考:2013/10/14(月) 13:19:51.76 ID:APyi2dBS0
俺は今でも期待して待ってるよ...
903枯れた名無しの水平思考:2013/10/14(月) 13:35:24.83 ID:H3kuRwcp0
スパはミサイルとビームの切り替えがセレクト方式だからテンポ悪いんだよな
ミサイルはRボタンのホールド式、BGMアレンジ、マップ拡大でリメイクしてほしい
904枯れた名無しの水平思考:2013/10/14(月) 17:06:09.58 ID:Ve0K7M/T0
むしろGBAはそのせいで斜め下が撃ちにくくて嫌い
905枯れた名無しの水平思考:2013/10/17(木) 22:48:23.15 ID:jF+4fkKa0
3dsバーチャルコンソールで初代をやり始めたけど、丸ごと保存がなければ投げ出すなこりゃ。
みんなよくクリアしたなぁ、と感心した。
906枯れた名無しの水平思考:2013/10/19(土) 01:41:44.53 ID:mosx/VL/0
携帯器だし仕方ないけどGBA2作はもうちょっとボリュームが欲しかった
907枯れた名無しの水平思考:2013/10/19(土) 14:32:31.78 ID:xUcsCrEv0
周回目当てだからあれくらいが丁度良いわ
908枯れた名無しの水平思考:2013/10/28(月) 00:17:54.80 ID:xPsccdUSO
フュージョンは酢味噌の時代が短すぎる
酢味噌DL→バリア取得→でもう次アイスDLになって威力上がった意味がなくなってる
909枯れた名無しの水平思考:2013/10/28(月) 01:11:12.97 ID:Qyb1pzMy0
威力はボス戦で十分発揮されるからそうでもなくね
910枯れた名無しの水平思考:2013/10/29(火) 01:25:12.61 ID:r1iLLYRT0
スーパー酢味噌の破壊力
911枯れた名無しの水平思考:2013/10/29(火) 18:21:03.01 ID:0if33Wjo0
フュージョンの酢味噌は軽いんだよなぁ
912枯れた名無しの水平思考:2013/10/29(火) 18:45:00.08 ID:SmsGkuUY0
フュージョンは自由度の高さとデモカットがあればもっと気軽に周回できたのに
913枯れた名無しの水平思考:2013/10/30(水) 00:54:40.81 ID:Sj1H1XUo0
道を縛って順繰りに進めさせる方式でしたね
914枯れた名無しの水平思考:2013/10/30(水) 01:03:46.09 ID:dKXpnLw40
とはいえアザエムと違って変化球が結構多いから一本道って感じがしなかった
915枯れた名無しの水平思考:2013/10/31(木) 20:30:25.63 ID:f24V57Er0
久しぶりにフュージョンやったら外道さんマジ外道
916枯れた名無しの水平思考:2013/10/31(木) 20:43:14.91 ID:3dKZrBDbP
>>915
俺も最近またやり始めたんだが、リドリーに二連続でぬっ頃されて自分でも驚いてる。
あと外道戦後のアレやらコレやらがマジでナニだから困る。
917枯れた名無しの水平思考:2013/11/01(金) 00:24:15.92 ID:/54fglrT0
最近フュージョン始めたんだけど蜘蛛の次の植物っぽいボスは一回足場から落ちたら抜け出す方法無いの?
918枯れた名無しの水平思考:2013/11/01(金) 15:45:30.91 ID:YlkF+X4t0
ジャンプ長押しか連打じゃなかったっけ?
919枯れた名無しの水平思考:2013/11/01(金) 18:02:37.05 ID:KhxFwy6wi
外道から抜けた先の羽虫にワンパン食らってご臨終

よくあります
920枯れた名無しの水平思考:2013/11/04(月) 23:31:26.37 ID:1WEZeDu00
ゼロミッション高いね。ゲーム屋で4,000円。

昔、オクで安く買えた気がするけど。人気あるのね。
921枯れた名無しの水平思考:2013/11/05(火) 03:55:13.66 ID:6TVkNMth0
相場は2kくらいじゃないか?
922枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 23:10:09.14 ID:qUZWDSkA0
フュージョンクリアしたけどアイテムの取り方が分からない所あるね。
加速マークのある壁、加速する距離がない。
923枯れた名無しの水平思考:2013/11/06(水) 23:12:37.47 ID:r6JD7rgk0
セクター6?
924枯れた名無しの水平思考:2013/11/07(木) 17:12:28.29 ID:Gte2A1TM0
×分からない所がある
○分からない
925枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 00:42:13.41 ID:5e3WTyRG0
エスパーじゃないから何処かわからないんだわ
926枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 00:57:53.05 ID:vjl1oQ4H0
少ない情報から分かってこそ
927枯れた名無しの水平思考:2013/11/08(金) 08:51:32.26 ID:5e3WTyRG0
加速マークってブーストのことかな
助走距離が無いってことはどうにかして作るか維持してくるしか方法が無いが・・・
収集部分は結構分かりやすかった印象があるからなあ・・・
928枯れた名無しの水平思考:2013/11/09(土) 22:35:08.33 ID:w/38ay680
セクター6にはスクリューアタックで壊せる床があったり
床からニョッキンを美味いこと助走維持できる場所におく必要があったり
セクター2あたりでシャイン維持していかないといけない所があったり
929枯れた名無しの水平思考:2013/11/14(木) 23:23:34.13 ID:LUSW8ojA0
スピードブースター→スクリューで反転の繰り返しするところかな
930枯れた名無しの水平思考:2013/11/15(金) 01:11:25.15 ID:wfywCcnj0
>>929
100%にしたはずなのにそれが何処だか思い出せない
シャインが必要になる大部屋は大体覚えてるつもりだったんだけど
931枯れた名無しの水平思考:2013/11/15(金) 02:33:08.40 ID:f3OXKxoh0
ザザビー横の部屋じゃねえの
932枯れた名無しの水平思考:2013/11/15(金) 11:58:51.55 ID:izAPfO5l0
ハイジャンプの横のはシャインでブースタ維持じゃね。
933枯れた名無しの水平思考:2013/11/15(金) 16:20:54.05 ID:f3OXKxoh0
だからそれじゃん
934枯れた名無しの水平思考:2013/11/15(金) 23:14:47.31 ID:izAPfO5l0
スクリューでは反転できんだろう
935枯れた名無しの水平思考:2013/11/15(金) 23:43:10.96 ID:wfywCcnj0
入るのにスクリューが必要になるけどあの部屋はそもそも維持しないとブーストブロックにたどり着けないよね
ハイジャンがあったら登だけはできたっけ?
936枯れた名無しの水平思考:2013/11/16(土) 00:28:36.16 ID:zYtVqr3Q0
>>934
スクリュー=回転ジャンプって書き方してるだけじゃないの>>929
937枯れた名無しの水平思考:2013/11/24(日) 03:56:32.06 ID:i5wKQoHE0
>>935
理論上は可能だけど、人間の操作で登るにはスペジャンが必要
938枯れた名無しの水平思考:2013/11/24(日) 07:06:19.59 ID:h/Qhwkg90
ゼロミ買い直したけどハードが出ない、おかしいな
イージーもクリアしなきゃダメなのか
939枯れた名無しの水平思考:2013/11/24(日) 12:31:24.86 ID:JQeOFFKy0
ノーマルをクリアすれば出現するはずだけどな
940枯れた名無しの水平思考:2013/11/24(日) 13:45:06.31 ID:h/Qhwkg90
http://i.imgur.com/QjwSZvP.jpg
http://i.imgur.com/8ymFjWy.jpg
確かにノーマルはクリア済みなんだよなあ
中古だし前の持ち主が何かやらかしたのかね
941枯れた名無しの水平思考:2013/11/24(日) 14:45:00.26 ID:qUpzhWM3P
>>940
データAをCにコピーし、そのCをロードして
はじめからプレイを選べばいいんじゃね?
942枯れた名無しの水平思考:2013/11/24(日) 15:51:41.65 ID:EA6jhjDb0
>>940
三つあるうちクリアしてるデータそのもので始めなきゃ無理
943枯れた名無しの水平思考:2013/11/24(日) 16:09:45.34 ID:h/Qhwkg90
ハードってそうやるものだったのか
情弱ですまん、ありがとう
944枯れた名無しの水平思考:2013/12/20(金) 22:58:22.68 ID:Lp5EsqQ2I
ハンターズたまーに人いるが切断ガキと逃げインペと馴れ合いリンチとお辞儀が深夜にポツンポツンと居るだけ
ブームって悲しい
945枯れた名無しの水平思考:2013/12/20(金) 23:05:14.28 ID:64rUKeem0
再燃させればいいじゃないか
946枯れた名無しの水平思考:2013/12/21(土) 11:27:52.58 ID:OXYU7vVVI
全世界なら人居るかもしれんが
外人はラグがなぁ
シャドフリ壁抜け基地外もいるし
947枯れた名無しの水平思考:2013/12/23(月) 11:08:58.93 ID:TlWirYht0
ところでMPH2はいつでるんです?
948枯れた名無しの水平思考:2013/12/26(木) 21:07:35.94 ID:eDRlEUSi0
そろそろ新スレ立ての時期かなと思ったけど携帯機の新スレは立てない方針だったんだね
949枯れた名無しの水平思考:2013/12/29(日) 19:55:05.27 ID:QRlTYO1m0
たまに居る、良識あるプレイヤーと連戦するのが楽しい
外人は強くても平気で切断するやつが多いね
950枯れた名無しの水平思考:2013/12/29(日) 22:47:35.40 ID:G0lr6Bnki
フレンドマッチできたっけこれ
ここの住人とやりたいな
951枯れた名無しの水平思考:2013/12/30(月) 00:20:39.82 ID:ZsaE+AdK0
FC登録で出来ますよ
今は身内で楽しむゲームですね
おれで良ければお相手しますが、実力差があると互いに楽しむのは難しいかも
952枯れた名無しの水平思考:2013/12/30(月) 15:35:01.47 ID:HK5aK1mF0
良識あるプレイヤーって例えば?
インペで体力削ってマグモでトドメをさしてもおk?
953枯れた名無しの水平思考:2013/12/30(月) 15:39:20.27 ID:FLII/o27i
SFとかクイックインペとか言い出したらキリが無いからパワビ限定戦でいいんじゃないかな
954枯れた名無しの水平思考:2013/12/30(月) 18:17:35.83 ID:ZsaE+AdK0
>>952
リスキルのことかな?
おれは構わないけど

インペはこのゲームの運要素だから、これ抜いたら強い人に万が一にも勝てなくなると思う
ダメージレースじゃ流石に厳しいから
そういう意味で最低限クイックインペは使えないとね
955枯れた名無しの水平思考:2013/12/30(月) 20:17:49.77 ID:sRIO8ryL0
インペは全く使えなかったなあ
★5の変態には全く勝てなかったなあ・・・★4までなら良い勝負できてたが
上位層は殆どインペばっかりで他の武器使ってる奴見ると嬉しかったわ
956枯れた名無しの水平思考:2013/12/30(月) 21:56:30.92 ID:ZsaE+AdK0
回線相性で優劣決まるラグだらけの紛れもないクソゲーなのに未だやめられない
インペ使わずカンデンボルドラで俺TUEEEEブーンできる日を夢見てるw
957枯れた名無しの水平思考:2014/01/01(水) 00:05:41.88 ID:nMZwcMnpP
あけおめー
958枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 11:02:42.45 ID:+3Iu7wZ0I
次回作出るなら間違いなくインペ消えそう
959枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 14:48:48.15 ID:Xjku7s79i
近距離になるほど威力減衰されて登場しそう
960枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 15:18:52.43 ID:UiIK2XZB0
ズームだと動けなくなりそう
それか、動作中はズームできないとか?
961枯れた名無しの水平思考:2014/01/04(土) 20:57:18.33 ID:RU6o6FqV0
Rでズーム出来なければいい
962枯れた名無しの水平思考:2014/01/12(日) 23:45:37.56 ID:9CXUosay0
マッサンきめえw
963枯れた名無しの水平思考:2014/01/13(月) 22:12:58.14 ID:By3iJ7KM0
メトロイド、3DS専用で出ていない事に今さら驚きw
964枯れた名無しの水平思考:2014/01/14(火) 13:47:18.70 ID:IVgQnh/A0
なにその気持ち悪いレス
965枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 11:33:59.00 ID:/1s+jiu90
それ言ったら64でも出てないんだが
966枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 18:13:35.07 ID:wlQ4OALhO
3DSでアザーM的なものを出せば良いのに。
967枯れた名無しの水平思考:2014/01/15(水) 19:03:26.75 ID:BEJgchsei
そーいやDOADでアザーMステージあったな
968枯れた名無しの水平思考:2014/01/16(木) 01:07:57.76 ID:3ItMJRlgP
こま?
969枯れた名無しの水平思考:2014/01/18(土) 12:58:12.64 ID:SAsuYBhF0
逃げ多すぎてやめたくなりますよ
970枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 21:03:23.09 ID:kylr/fXz0
ゲームボーイミクロでフュージョンやってみようと思うんだけど
現実的だろうか?
細かくてやりにくそうなんだよね
やっぱりDSLiteでやるほうがいいのかなと
971枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 21:25:12.44 ID:OMKnwwqp0
敵の名前がナメてたよねフーネとかナミヘとか
972枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 21:25:31.43 ID:IuNEDo5S0
DSLiteは十字キーがクソだから激しいアクションには向かんぞ
ちなみに俺はフュージョンもゼロミもミクロでクリアした
973枯れた名無しの水平思考:2014/01/28(火) 23:10:57.69 ID:zxTyAJCt0
>>970
ゲームド下手な俺でもハード1%クリアできたし全然問題ないと思う
974枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 09:52:52.58 ID:jLkzXqpP0
1%だと、ノーマルとハードの差はほぼ無いけど
クリアしたなら少なくとも並み以上の手はあるから、ド下手は無いな
975枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 17:04:55.24 ID:O/YFGTEY0
新作がやりたひ
と言ってもスーパーメトロイドしかやったことないんだが
あの衝撃は忘れられない
976枯れた名無しの水平思考:2014/01/29(水) 21:26:29.60 ID:9KjZ9WzT0
ヴォーもったいねぇ
フュージョンとゼロミやろうや
977枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 00:05:14.69 ID:XtYqS6mE0
プライム・・・はスレチだからともかくフュージョンはやったほうが良いんじゃないかな
いろんな意味で衝撃だぞ
978枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 00:32:12.65 ID:tpZ+eQ9l0
フュージョンゼロミはやっといて損ないぞ
スーパーほどではないと感じるかもしれんがどちらも普及点に達してる良作
ついでに3DSのVCでUもやっておこうか
979枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 01:10:48.11 ID:LWvePvG+0
プライム1はやった方がいい
980枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 03:03:18.09 ID:MZaMBw2m0
プライムは2はやってもやらなくてもいいけど1はやろう
3も余裕あればやろう。

アザーエムはやらない方がたぶんいい
981枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 13:00:59.12 ID:IiNbfSY70
本スレと統合になるからこれで終いか
いつか携帯機で新作くればいいな
982枯れた名無しの水平思考:2014/01/30(木) 20:22:25.40 ID:ymdJl70q0
このスレ3年と7ヶ月も落ちなかったのか
983枯れた名無しの水平思考:2014/01/31(金) 06:13:37.48 ID:/RtGZI+30
専門板だからね仕方ないね
984枯れた名無しの水平思考:2014/01/31(金) 21:51:10.63 ID:3gpOCNUK0
>>981
2はGBCでやったときにサムスの色がつくのがよかった
SGBとかでは味わえない素晴らしさ
985枯れた名無しの水平思考:2014/01/31(金) 21:52:49.13 ID:3gpOCNUK0
ミスったアンカーついてしまった
986枯れた名無しの水平思考:2014/02/01(土) 02:43:09.46 ID:oD/yDAYf0
U 手放さなけりゃよかった
フュージョン イシュタル戦のやたらかっこいいBGM
ゼロミッション 振り向いたときポニテが揺れるグラフィックがいいね
FCミニ ギラギラした配色が好き しかしクソムズイ。ゼロミはクリアできたのに。
987枯れた名無しの水平思考:2014/02/04(火) 07:56:43.51 ID:cw6mJ+ErO
ゼロミの100%クリアに難しさとかwww
俺はフュージョンはルート指定があるのが嫌いだったなぁ…自由度低くて
サムスがゼロミに比べてトロいし(とにかく挙動が速く反応が良いのが好き)
988枯れた名無しの水平思考:2014/02/04(火) 12:04:50.14 ID:jcCJTPT00
フュージョンからはじめたから
ゼロミやアザーエムでの足の動きの早さにびっくりした覚えがある
989枯れた名無しの水平思考:2014/02/04(火) 20:13:36.55 ID:10z77FUG0
>>987
アザエムやった後にフュージョンやったら自由度の高さにビックリするぞ
990枯れた名無しの水平思考:2014/02/04(火) 20:42:42.62 ID:Dt9gP3s30
各エリアの探索の深度が違うだけで自由度はどっこいどっこいだわ
991枯れた名無しの水平思考:2014/02/04(火) 23:37:19.08 ID:9j3hiqP00
>>988
というかゼロミからキビキビ挙動になってるから
昔からのファンもみんなびっくりしてるよ
992枯れた名無しの水平思考:2014/02/09(日) 00:06:23.36 ID:6bIZKVRa0
折角だから埋めさむす
993枯れた名無しの水平思考:2014/02/09(日) 14:33:24.85 ID:miYvO3980
ぼくもお手伝い埋めさむす
994枯れた名無しの水平思考:2014/02/09(日) 15:43:12.81 ID:7u77Ms8a0
○))))))
995枯れた名無しの水平思考:2014/02/10(月) 22:01:04.86 ID:w7rEm8Bz0
うおおおおおおおお
996枯れた名無しの水平思考:2014/02/10(月) 23:22:37.06 ID:k9p8DRhr0
行くべき者が行き、残るべき者が残る。そういう判断だ
997枯れた名無しの水平思考:2014/02/11(火) 17:07:25.66 ID:PXO5JhEA0
うんこおおおおおおお
998枯れた名無しの水平思考:2014/02/11(火) 17:08:13.68 ID:PXO5JhEA0
うめええええええええ
999枯れた名無しの水平思考:2014/02/11(火) 17:09:10.49 ID:PXO5JhEA0
がいああああああああ
1000枯れた名無しの水平思考:2014/02/11(火) 17:09:41.77 ID:PXO5JhEA0
くぎゅううううううううううううううううう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。