【やきゅつくDS】プロ野球チームをつくろう!2 12回

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
公式サイト
http://www.yakyutsuku.com/

野球つく2番長コラム
http://www.yakyutsuku.com/column/

『プロ野球チームをつくろう!2』
ジャンル:スポーツ育成シミュレーション
ハード:ニンテンドーDS
発売日:2009年5月21日(木)予定
価格:5,229円(税込)
発売:セガ
CERO審査:「A」(全年齢対象)

関連スレ
★やきゅつくDS★プロ野球チームをつくろう!Part32
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1242087063/

プロ野球チームをつくろう!アドバンス Part19
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1245243709/

前スレ
【やきゅつくDS】プロ野球チームをつくろう!2 11回
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1247556331/

DS版プロ野球チームをつくろう!2 Wiki
http://www28.atwiki.jp/yakyutukuds2/pages/1.html
2枯れた名無しの水平思考:2009/09/16(水) 17:52:08 ID:SG1OcS7j0
>>1
いるか分からないけど前スレの有用そうなリンク

ひいきポイントなんかに言及してる製作者の対談記事
ttp://www.famitsu.com/interview/article/1226335_1493.html
ttp://www.famitsu.com/interview/article/1226533_1493.html
ttp://www.famitsu.com/interview/article/1226534_1493.html

攻略サイト
ttp://yakyutsuku2.game-k.com/
3>>1乙:2009/09/16(水) 23:45:28 ID:HvnCOooi0
【よくある質問】

Q、ナックル少女・星田チエは1年目のドラフトにしかでないの?
A、そう

Q、自称ライバル球団がFAで強奪しまくってんだけどこれは仕様ですか?
A、そう

Q、試合は自分で采配した方が勝ちやすくなるって本当?
A、そう

Q、ぶっちゃけこのゲーム面白いの?
A、ユニーク
4枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 01:18:50 ID:LZ671OZL0
データ再UPしてください〜
5枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 09:16:32 ID:Z2MsdAAE0
up主がまた来てくれるまで待つんだ
6前スレ974:2009/09/17(木) 10:38:31 ID:1FxqRv2bO
エクセル2007非対応の人多いみたいなので、2003Ver,も一緒につけました
ついでに監督能力のシートも追加です

key=前と同じ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/37311

ホスト規制巻き込まれたorz
次は期待しないでください
7枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 10:51:30 ID:Fdv+hcm1O
左右変化球が強いと奪三振が多くなるみたいね。
ちょうど新人で江川とったところで見えないボールクエが出てきたので、ついでに実験してみた。

試合見る→終了までB連打
・江川(ドロップのみ) → 9イニングで1〜3個
・江川(カットボール、シュート追加) → 6〜10個
(参考)D朝倉(無爆、ナックルボーラー) → 10〜15個

結論
T字ナックルボーラーは規格外。
8枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 11:02:51 ID:mwQnsKPC0
>>7
朝倉にナックル習得済みだよね?
ナックルボーラー量産って可能?
9枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 11:09:35 ID:Z2MsdAAE0
>>6
監督って引退選手かぁ!!
すげぇ、あんた凄すぎるよ!!
ありがたく使わせていただきます。
10枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 11:14:41 ID:rrzWEyQo0
>>6
ありがとうございます!

あと1乙!
11枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 11:15:45 ID:Fdv+hcm1O
>>8
もちろん巻物でナックルつけてる。
量産も可能。今のとこ、星田とニッコロ兄弟飼い殺して、D朝倉、M成瀬、高浦と伝授。
特に前二人の奪三振数がやばい。
12枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 11:20:00 ID:GZUEgLJT0
>>6
これは12スレずっとROMってた俺でもお礼を言わずにいられない
あんたすげえ マジでありがとう!
13枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 12:34:01 ID:wHkMqu4s0
>>6
マジですごい! 参りました
しかし監督の試合経験て何の役に立つんだろう…


スキル伝授ってベテランから若手って
どっかにあったけど、伝授される側って何歳までとか
在籍何年以下とあるの?
あと、これは伝授されないってスキルとかもある?
レーザービームつけたいんだが…

14枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 12:47:01 ID:o9jJekRvO
>>13

レーザービームは伝授出来るよ。
レーザー持ちが6人いたこともある。
15枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 13:06:20 ID:KQybh6T30
>>6
いただきました!d

そして>>1
16枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 13:15:07 ID:O6NKU9BY0
>>13

肩Cの選手にもレーザービームを伝授できるぞ
17枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 13:18:15 ID:O6NKU9BY0
>>6
ありがとー

川藤幸三ランクBかよ
能力低いからDと思って
爆発4回期待してたのに・・・
18枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 14:28:20 ID:evHKRzaZ0
>>13
ナックルを所持していない選手にナックルボーラーは伝授されない
以外は大概なんでも伝授される

あと試合経験は試合出場・結果による経験値上昇に影響
19枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 14:29:32 ID:Z2MsdAAE0
ちなみに伝授って一人の引退選手から何人にもされるの?
それとも一人一回?
20枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 15:00:41 ID:XkMKLnFN0
>>6
なんじゃこりゃ!すごすぎるだろお前!

攻略本ブクオフに捨ててくるわ。

とにかくありがとう。

ゲームの寿命がさらに伸びたよ。

ほんとありがとう。
21枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 15:14:30 ID:wHkMqu4s0
>>14,16,18
おぉ、アドバイスありがとう
そうかレーザーもナックルも伝授可能か
根気良く待ってみよう

7、8、9月の第4週でいいんだよね
22枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 15:16:08 ID:vIdfMKvk0
球聖はタイカップ意外なれないのかな?
天才のスキルって伝授可能なの?
23枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 15:24:47 ID:aQOQjCBn0
急性もちの外人がイベかなんかで出てくるから、そいつ雇えば急性量産できるよ
天才も多分伝授できると思うけど…どうなんだろ
24枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 15:47:33 ID:gCveLJk70
そういや球聖と天才両方持ってる外人居たな
25枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 16:25:04 ID:wHkMqu4s0
>>22
天才ならうちの落合が上本に伝授したよ
俺が欲しいのはレーザーだっつってんのに
26枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 17:29:52 ID:O6NKU9BY0
>>19

7月8月の4週目に5年以上在籍した選手が
老化状態の時にスキル伝承イベントが発生する
引退させずに飼い殺しで複数回(年1回)同じスキルを伝承できる
27枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 18:06:38 ID:oUklNmVq0
>>26
便乗ですません。飼い殺しは2軍可ですか?
28枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 18:17:58 ID:O6NKU9BY0
>>27

渡す・受ける両方2軍可 必ず発生するわけじゃない
売店で何か買うだけでも乱数が変わって伝授されることがあるって
前スレに書いてあったような
29枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 18:20:25 ID:Fdv+hcm1O
可能。
あと衰え始めてなくても30歳(31?)以上であれば伝授起きるよ。

井端が急性になった時は小躍りしたぜ。
304:2009/09/17(木) 18:32:29 ID:tT4nDmUA0
またファイル消えてるしorz
どなたか再UPお願いします〜
31枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 18:53:12 ID:Z2MsdAAE0
>>26
ありがとうございます
いいスキル持ったベテランにはしばらく居てもらう事にします
32枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 18:57:45 ID:oUklNmVq0
レスありです。2軍放置なら楽ですね。
活用してみます。
33枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 19:51:44 ID:umEiY/I/0
ファイル消えてるけど人数制限でもしてるのかな?かな?
34枯れた名無しの水平思考:2009/09/17(木) 22:20:51 ID:mwQnsKPC0
ニッコロって出てくる時32くらいだよね
5年在籍だと37歳か・・・
35枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 01:09:10 ID:intuH5N70
ファイルダウンロードできなかったorz
どなたかうpしてください!お願いします!!
36枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 01:30:44 ID:rQ4OdV2R0
もらったものを勝手にあげたらまずいだろ 普通
37枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 04:25:39 ID:4bG8I623O
蓄積ゲージがたまにだけど- -みたいな感じで途切れたりしない?

新品で買ったのに〜
38枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 04:27:09 ID:2IfnyQhX0
そろそろwikiに転載してくれ
39枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 08:23:07 ID:vaVkqL/S0
また貰い損ねた…
せめて丸一日ぐらいは残しててほしいじょ…
40枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 09:18:37 ID:c9Ge3tx60
贅沢言うな、もらう分際で・・・
さっさと保存しないのがアホすぎる
41枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 09:33:52 ID:9R/CA0Fa0
まあ、タイミングが悪くて落とせなかった人も居るだろう
アップしたいのは山々だけど、やっぱ本人の許可なく上げるのは失礼だしなぁ…
42枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 10:06:45 ID:Fob3/vRM0
>>26
前スレでナックル量産法書いた者です。
監督の伝承と混じってるような・・・

伝承イベは7月8月9月4週前半で試合に進むタイミングで発生します。
乱数変更は色々確認しましたが、隠し玉カード買う・買わないで変わるみたいです。
伝承元選手は老化してなくてもOKですが、伝承元30歳以上、伝承先25歳以下という制限があるみたい。

ですから、ナックル量産は25歳までにナックルボーラーにならなかった投手を解雇するという裏技が重要です。
ちなみに今50年でナックル持ち12人になりました。
43枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 10:23:28 ID:aBqYHtiF0
あれだけの作業をやったんだから多くの人に見てもらいたいんじゃないかとも思うんだが
承諾なしに勝手に俺がうpするのも筋違いなので自重。
44枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 11:51:15 ID:qIUl96EY0
だね。
俺も2つ目は落とせなかったけど勝手にうpしてもらってスレが荒れるのも嫌だから
作者本人が再降臨するのを待つよ。

しかし、打高投低だなぁ。
Bルート1年目だが3割超えが20人で3割5分超えが5人とかインフレしすぎ。
完封はほとんど無いし、DS3はもうちょい投手を引き立ててくれ。
45枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 13:15:51 ID:72aqGtpdO
6点リードされてもうダメだと結果に進んだら7x-6
何てのはたまに楽しいけどな
46枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 13:47:52 ID:EqW2JgKs0
10-0で勝っていると、いつのまにか10-9にまで追い上げられたりするのもよくある話
47枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 14:00:34 ID:vl8s8DMIO
携帯だから何の話してるのか全然わからないorz
48枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 15:55:27 ID:1oa4EvDP0
うpしてくれた作者殿の降臨を待つのみ
一つ目確保出来たが2つ目は・・・・
ところで、先発何人ぐらいで廻してる?
俺大体5人なんだが、やっぱ20勝投手とか作りたかったら
4人で行った方が良いのかな?しかしそれだと疲労が・・・・
あともしDS3出すんならもうちょい投手に有利してほしいのと
年俸の高騰を抑えてほしい、おかしいだろ。日本球界で10億とか(´・ω・`)
49枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 16:10:37 ID:92o6eYiT0
前年まで5人で回してたけど今シーズンは6人回し試してる
感想だけど5人→6人だと中継ぎが物足りなく感じちゃうね

4人だと疲労ヤバイけど6人だと登板機会が少ないし
タイトル狙いなら5人回しが1番かな
50枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 16:46:07 ID:qIUl96EY0
>>48
俺は5人でスタートしてTV局特典なんかを狙う時は7月くらいに勝ち数が上位の
4人にしてるなぁ。

あと次作ではBルートに入る時に好きな選手残させてくれ。
能力落ちまくりのベテランじゃなく若手を育てながら戦いたい
51枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 17:09:00 ID:0IIutmaH0
スキル伝授のポイント
・発生タイミングは7月4週前半、8月4週前半、
9月4週前半のいずれか
・発生するのは1年に1回だけ
・主守備位置が同じ30歳以上の選手から、
25歳以下の日本人選手へと伝授が行なわれる
・所持選手スキルが少ない選手ほど、
伝授される対象になりやすい
・伝授されるスキルは1種類。
どのスキルが伝授されるかはランダムで決定
・オリジナルスキルは伝授されない
・「ナックルボーラー」はナックルを使える
投手に対してのみ伝授される
・伝授を断ることも可能
・伝授が失敗することもある(未確認)
52枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 17:38:43 ID:4bG8I623O
>>38だがみな途切れないの?
53前スレ974:2009/09/18(金) 18:22:54 ID:CK7eGtysO
>>6なんだけど、連休明けまで待ってもらえば再うpします
広く意見聞きたいこともあるので
DL制限付けたのは癖で、すんませんorz


と思ったけど、せっかくの連休にあった方が楽しいと思うので
どなたか代わりにうpしてもらっても構いません


最近は投手1人プレイが趣味です
怪我しても投げ続けますw

打者成績と年俸はヤバいですが
54枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 19:13:57 ID:1oa4EvDP0
おおおw うp主殿の許可がおりたぞ!!
誰か最新版の奴のうpに期待!!
俺のでも良いんだけど、監督情報入ってないから。
55枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 20:35:37 ID:JPCfF9kX0
どうやってあげればいいのかわからん
56枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 21:02:01 ID:S3qI+5Jq0
>>53
うpじゃなくてwikiにデータ反映はしても大丈夫?
57枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 21:12:18 ID:EqW2JgKs0
確かにwikiに載せておけば簡単だな
58枯れた名無しの水平思考:2009/09/18(金) 23:07:00 ID:N0Twe35U0
1年目からやり直してるんだけど、5月途中で2勝40敗になってて笑った。
やっぱりこの頃のほうが楽しいな。
59枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 03:40:46 ID:zXymWsXU0
>>54
みんなのレスをみると攻略本から丸写しってワケではなさそうだし
監督情報がのっていなくても>>53で仰っている様に
みんなから広く意見だせるからお願いしたい所。

前作wikiでは成長系xlsの更新続いてるけど
今作wikiではそういうのなかったからデータみるの楽しみだな
60枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 06:24:40 ID:+dG/+MlcO
メイクミラクルのクエストは一年目しか出ないのかな?99年目で終わりかと思ったら次の年がまだあったw
61枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 09:33:29 ID:pkssD4xy0
今ヤクルトの捕手が降澤、大矢、八重樫、野村と大変なことになってたwww
6254:2009/09/19(土) 13:17:47 ID:8NUejxWH0
うpしようと思ったが何かホスト規制
食らってるぽくてダメだった
誰か頼む、すまん orz
63枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 14:11:17 ID:0WIFmJl10
本人の許可が出たからうpしてみた
1回目と2回目は中身が違うのかな?
2回目だけしか持ってないから2回目のやつだけうp

Sc_37564.zip

パスは目欄
64枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 16:52:55 ID:rJ1njMnRO
>>60
発生の細かい条件は忘れたけど、メークミラクルは条件を満たせば何回も
出るよ。
65枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 17:58:43 ID:EQ8Ry5qG0
>>63
違法じゃないから、アドレス貼った方が早いだろうに。
66枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 20:20:51 ID:B/q2nv790
>>63
マジサンクス。
爆発回数と成長タイプがすげー役立つわ。
67枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 21:12:25 ID:dQQqWe+P0
目欄 ってなに?
68枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 21:18:49 ID:feBJHrae0
>>67
目の前にある箱はなんのためにあるんだ
69枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 22:10:53 ID:8NUejxWH0
>>67 名前:枯れた名無しの水平思考{ ここの事 }

70枯れた名無しの水平思考:2009/09/19(土) 22:56:33 ID:cLjj93Je0
エクセルデータ落としてみたけどこりゃ凄いわw
作成者ほんと乙
71枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 01:50:55 ID:eX2xNqvH0
これどうやって調べたんだろ?解析?
何にせよ乙です
72枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 08:55:25 ID:ahKPElT00
球団縛りしてたら面子が変わらないせいでだれてきた
たまには好きにやるのもいいかな、年俸が酷い事になりそうだけど
73枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 09:02:41 ID:Y29TfTTF0
サードが弾いてショートが取るファインプレーの元ネタは池山なのに
爆発しても反応A止まりかよ。肩も酷いし。

一爆した飯田も一爆の藤井にあっさり抜かれる守備力だし、
開発者は飛び石黄金期のスワローズ嫌いなのかな。
74枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 09:31:30 ID:h4bAD/BM0
貴重なゴロピ持ちの川崎の体力がB+止まりなのも萎える
中日でロクに活躍できなかったせいなのだろうか
75枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 10:53:25 ID:8yBo+DIp0
エクセルデータありがとう
あまりの凄さにびっくりした
これ、相当な時間がかかってるよな
本当にありがとう
76枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 10:56:22 ID:8yBo+DIp0
Excelが入ってない人は
OpenOffice、あるいは
窓の杜 - 【NEWS】「Word」や「Excel」ファイルを閲覧・印刷できるMS製フリーソフト
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2004/12/17/msviewer2003.html
これで。こっちは見るだけのツール(変更保存は不可)
77枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 18:13:00 ID:YWH9lFsz0
>>53
とりあえずこちらからの意見出しとして
攻略本に載っていないモデル選手と所属球団を一部フォロー
所属球団あたりは元から設定されているものかもしれないが一応チェック

野手798リチャード・デービス
野手799ドミンゴ・マルティネス(所属に巨人を追加)
野手815フィル・クラーク
野手868ロッド・カルー
野手883プラシド・ポランコ
野手885ルイス・カスティーヨ
野手890マーカス・ジャイルズ?
野手898ブライアン・ロバーツ
野手902ジョシュ・バーフィールド
野手905イアン・キンスラー
野手910デーブ・ジョンソン
野手930ブルックス・ロビンソン
野手934ジョージ・ブレット
野手939マット・ウィリアムズ
野手940ミゲル・カブレラ?
野手941チッパー・ジョーンズ
野手942アレックス・ロドリゲス
野手950デビッド・ライト
野手951ライアン・ジマーマン?
野手952アラミス・ラミレス
野手960トニー・フェルナンデス
野手964ランディ・ジョンソン(所属の広島を削除)
野手976ハーマン・リベラ
野手1001オジー・スミス
野手1017レイ・オルドネス
野手1019ハンリー・ラミレス
野手1020マイケル・ヤング
野手1027デビッド・エクスタイン
野手1033オーランド・カブレラ
野手1047アンディ・シーツ
野手1122ブライアン・ジャイルズ
7859&77:2009/09/20(日) 18:33:52 ID:YWH9lFsz0
>>77訂正
野手964ランディ・ジョンソン(所属の"巨人"を削除)

>>53さん素晴らしい出来のデータ集ですね
新たな仕様の存在も解りまだまだ遊べそうです
本当にありがとうございます

>>62さん>>63さんも再配布ありがとう
79枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 19:16:07 ID:4GFkWTFS0
ウチのチームは外野3人衆全員レーザービーム持ちなんだが

相手が犠牲フライとか打った時に完璧に刺してくれるからありがたいわw(面白みがなくなるかもだけど)
80枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 21:23:34 ID:05EPg/K60
あ!書き忘れたけど>>63は21日の24時までです
81枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 21:26:36 ID:VNdV1jws0
今、5年目の4月で17億しかないんだが
それでもスタジアムLV.2にしたほうが良い?
82枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 21:40:12 ID:y4elV2/d0
収入が増えるからすぐにでも増築すべし
5年目じゃ遅いくらい
83枯れた名無しの水平思考:2009/09/20(日) 22:01:37 ID:9nguh3hk0
LV.1のままで5年目というのもすごいな、
どういうプレイをしてるんだろう
84枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 00:24:03 ID:2lp4RRoL0
LV.2にするとそんなに収入増えるん?
LV.1だとホームで1試合6000万くらいの収入だけど。
85枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 00:28:34 ID:10yKAMY70
ゲームだから拡張すればするだけ儲かる
86枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 00:32:11 ID:FxBP0hyo0
ただ、確かレベル3辺りから拡張するだけでは減収になるはず
売店とか観客数に応じて金貰える施設も設置しないとダメ
まぁ普通にやってればだいたい増収になるけど
87枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 00:38:11 ID:XoPc21acO
技術分析室みたいに特定の分野の練習効果を上げる施設って意味ないの?
そういう記述を見かけたもんだから
やきゅつく1だけの話で2では効果あるのかな?
88枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 00:40:23 ID:2lp4RRoL0
そうかじゃあ17億ー15億(LV.2)=残り所持金2億
になったとしても今すぐ増築すべき?
89枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 00:41:25 ID:10yKAMY70
9月や10月に増築すると破産するからね
90枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 00:42:21 ID:FxBP0hyo0
レベル2にならなるべく早くすべき
まだ4月ならオフに破産することもないだろ
91枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 00:45:07 ID:2lp4RRoL0
即レスどうも!
増築します!
92枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 00:46:39 ID:kEjfS1PkO
残飯ロードで30億貯めて4月にレベル3に増築したら破産しなかったな
残金1億切っても余裕でした
93枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 01:07:27 ID:2lp4RRoL0
しかしライバル球団(楽天が)が現時点で17勝1敗って…
失速する時期があるのかなー
94枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 06:50:54 ID:daw1+pvJ0
前回99年目までやって今回またやり直して今10年目なんだけど、
10月1週になったのにウインターリーグ派遣イベントが起きなかった。
28歳以下で派遣未経験な選手なんて大量にいるのに・・・
こんなの初めてだ。
ウインターリーグ派遣イベントって必ず起きるんじゃなかったのか?
なんか条件あるの?
95枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 08:00:53 ID:PEbDSZUPO
10年目は12月にルート選択だから、WL派遣は起きないよ。
Bルート選んだら派遣意味なくなるし。
96枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 08:01:01 ID:z91R0W710
>>63はどこのろだ?
97枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 11:30:00 ID:xSz0tt7s0
98枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 13:59:01 ID:z91R0W710
>>97
ありがと!
99枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 19:49:08 ID:3ac/SH8pO
みんなオリジナルスキルのコアはどうしてる?

野手はバットコントロール、投手は剛球にしてるけどいまいち
100枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 20:39:56 ID:kS3jucev0
オリジナルスキルって成長させないといまいちだと思ってる
101枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 20:41:05 ID:kS3jucev0
バットコントロール
選球眼+1
長打+3
巧打+3?
とかを引退するやつに毎年つける。
102枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 20:45:21 ID:CsXmnRgT0
オリスキは球場施設揃えて金に困らなくなってからだなぁ
ところでWL南アフリカLv3に投手3匹派遣したら3人とも右封じ覚えて帰って来るんだが仕様なのかね?
ショップ売りの剛球と組み合わせれば上級スキルに出来るからウマーなのだが
103枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 20:50:03 ID:4jYzkoyu0
右封じは南アフリカのレベル2が以上で25歳以上の投手が習得
104枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 20:57:17 ID:CsXmnRgT0
サンクス
25歳以上って条件があったのか
これからも有効活用しよう
105枯れた名無しの水平思考:2009/09/21(月) 23:37:37 ID:3ac/SH8pO
>>102
知らんかった
ハワイで固定してたよ
106枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 00:15:17 ID:Y/MnRULr0
あとFAの小技
1回目に20億とか元年俸よりかなりの高額で入札すれば2回目で他球団は撤退していることがある
そして自分が入札をやめればその選手は元の球団に残留する
ライバル球団に取られたくないとか同じリーグに来て欲しくないときにやってみるといいかも

WLハワイにすると寿命が1年延びるんだっけ
野手だと南アフリカでスキルつかないからハワイの方がいいね
107枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 00:21:27 ID:ghAaEnfm0
ハワイで選手寿命延びるってマジか
じゃあよっぽどのことなければハワイが良いんじゃね
108枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 00:25:07 ID:Y/MnRULr0
前スレかどこかでそんなレスを見たんだ
実際に派遣したことはないから真偽はわからんけど
109枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 00:29:26 ID:Rb/iEtEy0
人の入れ替わりが激しいゲームだからたいしたことないと思う
110枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 00:51:30 ID:MJH4QsV30
皆藤を28歳の終わりに派遣したら次の年の最初に青丸ついてたけど
WLから帰ってきたら普通に戻ったから寿命は確かに延びるよ
111枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 00:51:34 ID:EsFtNRLr0
能力が落ちても使い続ける俺には有用
112枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 05:58:12 ID:eNx7tDxC0
昨年、最多勝に輝き今年度は衰えてしまい2軍へ幽閉
今までローテーションに入ってた功労者の投手が衰えて
オフに即解雇するんだが、現実ではこんな事ありえない
さてどう脳内に保管しようか・・・?
113枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 06:40:51 ID:ncmEOCiG0
ナックルボーラー強すぎ
バタバタ三振が取れるな
見てて気持ちいいわw

なぜか吉村と古田にだけはバカスカ打たれるわ
114枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 07:56:24 ID:tB4nBzc80
ハワイは爆発経験もたまりやすいらしいしな
115枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 10:16:25 ID:dcCFc0yQ0
捕手の野口が使えるな
爆発させると守備面がオールS
あと赤松も良いな
116枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 12:42:40 ID:/XTgx+Cg0
今さらかもしれないが、このゲーム能力の高い無爆のOB使うより
最初ダメでも爆発可能性のある現役選手使う方が全然楽しいんだね
今までOBかき集めの厨っぽいチームばっかりでそれに気付かんかったw

現役のチョコチョコ一軍で出てるくらいの選手だとOBより能力高くなる事も多いし
化けた時の嬉しさが半端ないなぁ
11759&77:2009/09/22(火) 13:19:40 ID:+XkKwNqJ0
ハワイの選手寿命も右封じのように条件つきなのだろうか
LV高くなると>>6データの持続がついたりして。
118枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 18:53:47 ID:qnOC/5cn0
奇数に打者がスランプ、偶数に投手がスランプて
いやがらせかー
119枯れた名無しの水平思考:2009/09/22(火) 23:56:29 ID:Ds3ZNOc6O
質問ですがレーザー増殖させたければレーザー持ちで衰えてきた選手を監督にせず2軍で飼ってれば毎年若手に伝授するんですか?
監督にするのとどっちがいいかおしえてください
120枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 00:19:19 ID:z3lyfN0q0
>>118
ナベツネプレイにはもれなくついてくる有名税
121枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 00:23:40 ID:34VmU0ta0
>>99
野手はバント職人かな
投手は・・・・・・・・・・
122枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 00:29:49 ID:JLUOf1ld0
>>119 2軍にいた方が確率は高くなるが
毎年とは限らない
123枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 00:36:46 ID:B+F450kF0
>>99
投手は「精密機械」あたりかなー。たまに「七回は任せろ!」とか
野手は「チャンスで燃える」や「逆転の一打」とか。実用性よりロマンを求めてしまう
124枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 03:15:16 ID:N4T28q6AO
>>99
野手全体に+されるならムードメーカーだな

ただし確認のしようがない
125枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 03:54:09 ID:5j6TPq8k0
大下さんに番長つけようと思ったが何か違和感あるんだ
脳内補完って大変だね
126枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 06:30:23 ID:RRVHdglVO
大魔神が5人いたけど打たれまくり(笑)
127枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 07:04:16 ID:5j6TPq8k0
大魔神はリリーフ専用スキル
128枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 08:17:04 ID:w6Ygi1cg0
B、Cランクで爆発経験系に留学させて無理やり試合にも出してる
山部太や佐藤賢なんか一度も爆発せずに衰退期へ行っちゃうのに、
ずっと控えか二軍の辛嶋春滋(長嶋一茂)と内山尚弘(内藤尚行)が
いつも2爆とかするんだがお調子者って爆発しやすいとかあるのかな。

爆発し易さはエクセルには載ってないけど実際は設定されてる気がしてしまう。
129枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 09:15:02 ID:iloxMVCS0
>>128

爆発狙ってる時は
他に爆発しやすい選手を入団させない方が良い(特にDランは勝手に爆発してタイミングが狂う)。
普通に狙ってれば(キャンプ注目+ひいき全振り+スタメン)
Dランは入団1年目5月3週(運が良ければ2爆目9月3週)、
Cランは1年目7月3週に1爆目がくるはず。
Bラン以上は運次第。何年たっても爆発しない事もある。
(一応Bラン1年目9月3週爆発発生確認済みなので、そのあたりには爆発経験値は溜まってるはずだが)
130枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 10:29:24 ID:upGznj9n0
爆発は経験値たまってるっぽくても爆発しないことが多々あるからなぁ。
続編ではこの辺改善してほしい。
131枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 11:04:11 ID:2/ZLwZV80
経験値で確実に爆発してしまうと上位ランクの意味が無くなるので
どうかと思うけど、巻物の方はなんとかして欲しいな
使っても全然爆発してくれないよ(´・ω・`)
132枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 15:42:53 ID:+WVZCAqa0
松なくなったからな。
データ上はあるんだが。
アルバムかクエコンプでもらえる?
133枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 16:06:52 ID:Aa2JebnB0
うちの辛嶋は3年爆発しなかったから捨てたよ。
物欲センサーがあるだけじゃね。
134枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 20:40:11 ID:vzQJJ4yL0
スキルって例えば
変化球+3を3つ付けたら変化球+9の能力に単純になるの?
135枯れた名無しの水平思考:2009/09/23(水) 22:01:01 ID:FZqxBqy20
鵜久森を1年目から45歳までスタメンで起用し続けたがついに引退。
今31年目だけど、そのうち27年を共にした主砲の引退は寂しいな。
ここまで使うなら毎年の成績を手打ちして残しておけば良かったと今更後悔。

ちなみに残した成績は
4095安打(完スト)
1047本塁打
2712打点

1年目から一発屋クエストで底上げして新人王を獲得。
以降、約束の本塁打で2爆、試合経験値で1爆して限界まで成長。
その後も贔屓ポイント全振りで引退まで巧打長打は全盛期の数値を維持してこれだから
2000本塁打とかしてる人はどうなってんだと思うわw

ていうか歴代スレで鵜久森鵜久森言ってるの俺だけだろうなw
136枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 00:22:45 ID:mVFbQHG+0
交流戦リーグ戦日本シリーズ優勝より
リーグ戦最下位の方が爆発経験値多かった方がゲーム的にはアリだな

後は1軍野手だと試合で体力が伸びないし疲労もとらなくてはならないので
二軍に置いたままの方が特訓による爆発経験値の総量が多いのかもしれない

最後は運なのでしょうけどね
137枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 01:14:07 ID:yn+bm7MG0
>>134
重複するって公式コメント前見た気がするが、オリジナルスキルが発動してる時だけでしょ。
ステータスのAとかBの中の見えない部分って内部的に何段階あるんだっけ。
あれの+1分とかの気がする。
変化+3を3回育てて+6*3が最高かね。
138枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 06:11:02 ID:MyT4dARjO
>>135
現実的には一軍にすら上がれない状況の中、素敵なこだわりで良いと思います。
甲子園での活躍が思い出される…
139枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 08:57:04 ID:gAI3eZVV0
>>135
これはすごい
140枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 13:50:03 ID:NuWeP1NR0
鵜久森が転生したらまた45歳まで使ってやってくれ
141枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 14:08:20 ID:PO6yvwtM0
>>135
素晴らしい
勝つのに飽きたら思い入れのある選手を使うのがいいね

俺は駒田、篠塚、川相、岡崎の内野陣で戦ってるが楽しすぎる
桑田、槙原、斎藤も欲しい〜
142枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 18:25:17 ID:sKrJ4ZSbO
>>112
俺は怪我で手術と脳内
終盤に1軍に上げて引退試合組んでやると尚良し

>>135
これはすごい
愛を感じるプレイは素晴らしいですね

>>137
データ上は99まであって、ランクによるが6〜11の間に設定されてる
+6がそのまま+6なのかは不明だが、+6*2で1ランクは上がると思っていいんじゃないかな


ホスト規制解除されねーorz
143枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 20:53:03 ID:irFzQrjE0
皆さんの野手用のお勧めのスキルは何ですか?
せっかく球聖にしたのに発動率がイマイチです。
144枯れた名無しの水平思考:2009/09/24(木) 22:30:03 ID:WjXzlTeI0
外野のレーザーは鉄板として、セカンドショートは強肩 捕手は月見草
打撃スキルは安打製造機なんか結構強いと感じる
145枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 00:14:07 ID:U0h1EJJBO
通算勝利どこまで伸ばした?
ナックルボーラー3爆つくろう選手で勝ちゲームの5回2アウトもしくは同点の場面から登板
→1イニング1/3投げて7、8、9を1イニングずつリリーフにまかせる方式

年間110勝したんだけど、これを引退まで続けるのつらいわ(笑)

打撃陣は一番イチロー(右翼)出塁→2盗3盗→バントの神様スキルの二番和田(二塁)
長嶋(三塁)、王(一塁)、落合(指名)のクリーンアップ、六番福本(左翼)→バントの神様スキルの七番吉田(遊撃)
八番箕田(中堅・バントの神様)→九番バントの神様スキルの古田(捕手)

下手に本塁打並べるより怪盗とバントの神様の組み合わせの方が堅い
146枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 00:35:49 ID:lKHAaZXg0
ワロスwさすがにそこまでやるのはしんどいなw
147枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 05:05:47 ID:SXWQKYhv0
クエスト受けたら選手がひどい名前になってクソワロタ
148枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 07:14:01 ID:Bb9uQ8s80
キャッチャーにライフルアームつけたけど全然発動しない
ひょっとして意味ない?
149枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 10:19:22 ID:HZ/4/fwc0
神ファイルの高浦球児の所属球団2にソフトバンクが入ってるね
あれだけの量だから細かい修正点がいくつかありそうだけど、ここで報告して
ある程度溜まったらまとめて直して更新って感じになるのかな?
150枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 10:32:39 ID:/mL3xMq50
高浦球児は使えるの?
今、先発足りなくて中田翔とトレードしようと思ってるんだが
151枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 10:40:12 ID:HZ/4/fwc0
>>150
使えるの基準が分からんが6人ローテで10〜15勝くらいはしてくれてる
打撃陣が強力だと防御率は4点台とかだけどw
152枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 12:02:50 ID:lKHAaZXg0
高浦はフォームが独特なので見てて楽しいなw

>149
自分が気づいたところでは等々力の球威がS→A+になってるね
153枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 12:15:03 ID:0YMgjdg1O
>>148
確信はないけど
レーザーの説明が外野手が刺す
ライフルの説明が合成版レーザーだから意味ないんじゃないかと
ってか野球界に捕殺って言葉はないんだがな

エクセルだが宮本、和田豊、張田が守備Sになった記憶がある
他にもちょこちょこ気付いたことはあるが、まあ守備見て選ぶ人多いかもしれんから報告しておく
何せ規制くらってるからやりにくくて仕方ない
154枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 12:29:11 ID:LDFBZCsIO
能力上限は爆発が絡むから難しいね
本来は爆発したら嬉しいけど、能力調べるには無爆じゃなきゃだもんなぁ
155枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 12:53:18 ID:iTX+CJrX0
ここよりはwikiに専用項目作ってそこにコメントでやった方がよくね
156枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 13:25:46 ID:LDFBZCsIO
過疎ってるからここでもいい気もするけど、邪魔だと思う人もいるだろうね
ここでやる場合は抽出しやすいようにキーワード決めてテンプレ作った方がいいかも
Wikiになるなら誘導しておくれ
157枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 16:55:49 ID:FMiq7Up/0
>>153
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%9C%E6%AE%BA
公認野球規則10.11により補殺は定められている。
158前スレ974:2009/09/25(金) 17:23:21 ID:tT+sr3Y+0
>>149
高浦だけじゃなく結構間違いあるみたいですね
でも、実はその辺は初期からあるデータなのでS○GAの間違いっぽ

データを優先するか、事実を優先するか

>>152、153
情報ありがとう。その辺は単純にずれてたっぽい。赤星の走力がA+になってたしorz
結構な数のデータがS→A+になってたようで、井端とかダルとか梨田とかetc
週末にでもまとめて修正します。

ついでに(余所でですが)意見もらって判明した部分も追加して上げたいと思います

wikiの件は、そっちでやった方が良いとの意見が多ければその方がいいのかな?
159枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 23:27:19 ID:0YMgjdg1O
いや漢字がな
セガしっかりと思ったまでだ
160枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 23:28:55 ID:0YMgjdg1O
アンカ忘れた
>>157
度々スレ汚しすまんな
161枯れた名無しの水平思考:2009/09/25(金) 23:47:43 ID:V9/vYFR8O
ジャパンロード20回のTV出すのが辛すぎる

これってBルート選んでも回数は持ち越されるの?
162枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 00:11:36 ID:Bo4AxgnQ0
16−1からの大逆転負けキター!!!!!www
163枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 00:51:03 ID:VqZYQpoxO
>>162
それはすげえw
164枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 01:18:20 ID:X9y8BTuJ0
>>149
モデルの沢村は二度の徴兵で肩をすっかり痛めてしまい、
力の落ちた沢村を南海にトレードする話がほぼ決まっていたそうだ。
それを反映しているとしたらすごいな。
仮にそうだとしても高浦はSランクだからトライアウトには出てこないし、スタッフのお遊びっぽいけど。
165枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 06:36:34 ID:vcMCWOvN0
>>77を作っていて思ったのだが
流石に>>158さんの独力ではなくてセガのデータでしたか
全体的に能力が攻略本から下がっている感じなので
他にもマスクデータがあるのかなと思っていました

攻略本でいえば202ページのMアブレラが二人いてわからない
これは単なる誤植なのかモデルがミゲル・アブレラ意外にいるのかな?

wikiでDS1のように投票ページができれば喜んで参加します
166枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 07:03:21 ID:68HKC70b0
>>159
あ、誤字があるという事でしたか。
こちらこそ失礼しました。
167枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 07:30:37 ID:O7Zz8/mM0
もしかして「見えないボール」クエストって
10年単位で一回しか出てこないとかありますか?
168枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 08:40:26 ID:+NuXcRK+O
このゲームは裏技的なのはありますか?関係ないけどTDNのスローボールはワロタ
169枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 09:54:12 ID:haHC0T9G0
>>158
修正作業までやってくれるなんて、ホントありがとう

>>167
K!K!!K!!!とごっちゃになってるかもしれないけど10年で3回くらい見た気がする
ナックルボーラーいないからクリアできてないけど

>>168
無いんじゃないかな
強いて言えば盗塁警戒で送りバントがゴロになった時100%ゲッツーが取れるくらいかな
170枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 10:06:00 ID:Z0f5AAOJO
>>167
150km/h以上の新人がいると出る。
奇数年の4月だったかな。詳しくは忘れたが。
171枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 12:28:50 ID:VqZYQpoxO
>>145
嘘つくな
シーズン最多勝利数は99でカンストだ。
172枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 14:23:13 ID:nG2NYtIaO
福利孝平って早熟でしたっけ?
22歳なのにウインターリーグに選ぼうと思ったら花が咲いてるから変と思ったんですが
173枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 14:25:46 ID:drH4oNwxO
選手の年俸あがりすぎて球場大きくできない・・・
みんな球場最大?
174枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 14:29:01 ID:HX3QX01zO
毎年開幕直後は補正ないのか連勝しまくって、交流戦くらいから補正が入るから
シーズン10連覇とかしてるのにあまり交流戦優勝が増えない。

今年も開幕24試合負けなしだからだめぽ。
175枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 14:31:07 ID:haHC0T9G0
>>172
普通みたいだよ

>>173
球場最大にしてる
拡張終わるまで高年俸選手は金銭トレードに出してたよ
176枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 15:27:37 ID:drH4oNwxO
>>175
ありがとう。
やってみます。
177枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 16:36:10 ID:haHC0T9G0
>>176
拡張は遅くても6月くらいまでにした方がいいかも
俺は初プレイ時に8月に拡張して破産しそうになり、JAPANを10回くらいやらなきゃ
ならない破目になったから

しかし、走力B走技Bでスキルが足に自信の奴って全く意味無いよね
架空じゃない選手に無理矢理付けた感じがありすぎw
若手なんてスキル無しでもいいのに
178167:2009/09/26(土) 19:51:40 ID:aaDI3okZ0
>>169
K!K!K!は続けて出たことあるよ(月2回)ナックルボーラーあったからウマーでした

>>170
その条件で江川取ったのに出なかったんですよ。
巻物やひいきでバンバン上げすぎたのがいけなかったのかな
179枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 21:26:46 ID:t2tByreO0
1と同じで10年ごとに相手チームの選手がリセットされたり25人縛りがあるの?
180枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 21:34:31 ID:Z8ZKVauBO
1はやったことないけど、10年でそのまま継続か施設とか引き継いで1からスタートか選べるよ
選手は自分で選べないけど

しかし、3試合で40失点とか何だこのゲームw
52被安打とか有り得ねぇ…
181枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 22:04:55 ID:Z8ZKVauBO
連投すまんが次の3試合で36安打25得点でリベンジw
頼むから3を出す時は変なバランス調整入れないでくれ…orz
182枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 22:20:46 ID:VqZYQpoxO
ベストプレープロ野球以下のバランスだな(笑)
183枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 23:29:52 ID:Bo4AxgnQ0
しかし中日のピッチャー陣最強だろ…
もう8月なんだけど郭が0.39、宋が0.34
打てる気がしない…
184枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 23:41:25 ID:YmBw4kEIO
これ本当に球場を最大レベルにできるんだろうか
レベル6ですら下位チームとの対戦だと満員にならんのに
185枯れた名無しの水平思考:2009/09/26(土) 23:57:47 ID:QnUbBTxg0
レストランとバッティングセンター作れば最大でも維持できないか?
ある程度勝てるチームでないと無理かもしれんが
186枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 00:19:30 ID:l+UcaqD3O
>>171
試合結果は99勝でもランキングとか他では反映される。
187枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 02:37:06 ID:eTD79JZr0
試合バランスは1より悪くなってるよなあ
188枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 08:47:49 ID:nJiOSTfQO
投手に先発投手、リリーフ投手 適切
189枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 08:49:35 ID:nJiOSTfQO
↑誤爆しました すまん
投手に先発投手、リリーフ投手 向きとかってあるの?
プレステとかだと投球スタミナ 回復力とかあったけど、DSではあるの?
190枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 09:17:44 ID:WnCbO1yZ0
表面上はないがマスクデータであるらしい
191枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 11:17:29 ID:h9ic1ZUe0
先発中継ぎSU抑えとある
設定されているのと違う箇所で投げさせていると能力を発揮できない
必要以上に点を取られているのはこれも関係しているかも

能力爆発にこの設定が反映されているかは定かではない
192枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 11:26:21 ID:eKDiho1r0
高浦球児みたいなピッチャーはドロップがSになるから
他の球種は教えさせない方がいいのかな?
193枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 11:38:32 ID:1VMofpCU0
>>192
高浦とか江川みたいなタイプは
他の変化球を覚えると
キレの悪い変化球を覚える→試合で使う→キレの悪い変化球を狙い打ちされる
結果として、成績が悪くなることがあるみたい。
194枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 13:41:27 ID:iHm8HnmZ0
スキル強肩や鉄壁の守備ってなんの意味あるの
一度も発動しない
195枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 13:56:34 ID:/wEpC89h0
通算記録とかってどのくらいいく?
教えてください
196枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 14:50:01 ID:h9ic1ZUe0
けんさく 0 【検索】
(名)スル 書物・カードなどから、必要な事柄を探し出すこと。
「索引があるので―するのに便利だ」
197枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 15:03:43 ID:l+UcaqD3O
>>195
勝利1514
セーブ1256
奪三振4490
安打4095
本塁打1450
打点3250
盗塁4095
198枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 16:21:40 ID:fRWvk2MW0
>>194
それらは「発動したことが画面に表示されない」スキルだ。
199枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 18:46:29 ID:uUDNr4rC0
>>191
使える奴はどこで投げても抑えるし、ダメな奴はどこで投げても打たれるよ。
体力のある中継ぎタイプ先発させたら完投とかするし…
200枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 19:04:59 ID:UOEL81XG0
200
201枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 19:09:38 ID:h9ic1ZUe0
>>199
球種等で出来不出来が分かれるのは
シリーズの伝統であって、それを前提にした話さ
202枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 19:15:16 ID:3U6R4y6W0
ウインターリーグに派遣する若手って、1年目よりかは芽だとか花が咲いてる時のほうがいいですか?
投手はスキル狙いで南アフリカ出すからまあいいんですけど、野手はどのタイミングで行かせればいいのか
203.:2009/09/27(日) 20:00:44 ID:BXFvvq+7O
三年連続Bクラスだったにもかかわらず、魔術師イベントが発生しない…
メークレジェンドのイベントが発生したからかな?
204枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 21:22:55 ID:Ft9u7Olv0
爆発の巻物・乙を10個あつめたんだけど、これってどう使うのが一番効率的?
205枯れた名無しの水平思考:2009/09/27(日) 23:15:00 ID:w140PDHp0
育成SLGなんだから
単純にパラメーターが良い投手が、活躍できるようにしてほしいな。

特定のタイプじゃないと活躍難しいんじゃ育てがいがない。
206枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 00:09:03 ID:I5r4H6IL0
正直、投手適正は体力+現実の起用じゃないかと思うのだけど
若手なんかは特に体力
207枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 00:22:07 ID:zQHY4kGt0
>203
優秀な監督に交代した?
208枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 04:57:09 ID:8wKdWOuNO
一年目に3割30本打ったのに翌年から打率がどんどん落ちてく・・
能力は上がってるのに
209枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 09:26:58 ID:Blwsk0L30
周りのチームの投手陣も育ってきてると脳内補完するんだ
210枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 16:31:21 ID:RqB3ZsErO
阪神で始めたけど全然勝てないからアドバイスください
4月に球場大きくしたけどいつまでにどこまで大きくすればいいんですか?
大きくするお金が出来た瞬間にしようと思ってるんだけど
211枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 16:46:41 ID:M5heslYK0
>>77の一部
>>152、153で指摘された部分を修正
後、適正の辺りを追加修正してみました。

pass=前と同じ
Sc_40612

修正点はデータ内にて
212枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 17:12:45 ID:Blwsk0L30
>>211
修正作業&さらに細かいデータ追加作業お疲れ様でした
ありがたく使わせて頂きます

そうか、打順にも適正があったのか…
ところで、このゲーム的に中継ぎとSUの違いって何なんだろ?
負けてて登板が中継ぎ!?

>>210
>>1のwikiを読むと参考になるよ
ちなみに序盤は負けるものと思っていい
球場はLvUpできるお金が貯まっても7月以降とかなら翌年の4月に建てた方がいい
じゃないと、ストーブリーグに破産する可能性が高まる
213枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 17:13:44 ID:zQHY4kGt0
>210
最初の3〜4年は全然勝てないのが普通だよ
>211
激しく乙です

>210
自分の場合ですが
球場は早めにLv.2にしてスパだけ導入
後は隠し玉カード以外買い物はせずにお金を貯める
3年連続Bクラスの後に優秀な監督に変更すると
魔術師イベントで3人爆発できるのでスカウトはスタッフ能力が
優秀なのに変えておく
球場Lv.3以降は優勝争いできるようになってから
という感じでやってます
214枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 18:43:01 ID:RqB3ZsErO
>>212>>213ありがとうございます
トレードで銀次郎と巨人の坂本と西村獲ったけど一年目は2軍でいいんですよね?
期待の新人は外野の高橋がレーザー持ってたからひいきで育ててます
3割バッターになればいいな
215枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 19:08:34 ID:zQHY4kGt0
最初のうちは少数の良い選手が頑張っても
優勝を狙うのは難しいので年俸を抑えるために
2軍に置いておくのもありかと
216枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 21:59:43 ID:oLZXJNN40
PASSって何ですか
217枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 23:14:48 ID:OSuMpiVS0
前スレ見てないからPASS分からんorz
218枯れた名無しの水平思考:2009/09/28(月) 23:47:58 ID:LJEOGHMk0
かな入力でスレ上げてる奴がいるから教えられんな
219枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 03:14:24 ID:F5SIBmyJ0
PISSって何ですか
220枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 04:02:53 ID:nJmhDU9nO
神だ。
221枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 07:45:30 ID:lL6sIsIN0
>>211
乙です。
すっごい細かいところまで載っててビックリ!
データ眺めてるだけでも楽しい。

伊藤智は抑えもイケたとは。
後期は抑えやってたの知ってるけど、能力的にどうかなと思ってた。
222枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 08:37:28 ID:vQkAZSWqO
>>211
江夏はどこで投げても打たれるが
適正があるのと実際抑えるのとは違うからなぁ

意味が有るのか解らなかった先発タイプとかは、適正が+されてるのかねぇ
223枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 08:53:37 ID:5zFmkecI0
>>214
その3人トレードで採ったら最初の頃は1軍スタメンだろ・・・
224枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 09:17:30 ID:NzN5T6fl0
>>211
ホント、乙です
早速ですが324水野雄仁が所属巨人ですね
また内部データが間違ってるのかな??

>>214
年俸抑えたいなら2軍でいいけど、試合出してると能力爆発もしやすいし
スタメンでもいいかも
225枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 15:19:29 ID:Ce+OWcKh0
>>224
http://ja.wikipedia.org/wiki/水野雄仁

巨人でいいと思うけど?

>>214
1年目に二軍で幽閉して、3年契約すると年棒がかなり抑制できるよ。
毎年、優勝してるが30年目から999億円で表示が変わらない。
226枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 15:49:39 ID:146r9Zkf0
池田の水野を知らない世代なのか
ということはKKコンビなんて言われてもわからないんだろうな
227枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 16:11:02 ID:NzN5T6fl0
>>225-226
いや、神ファイルの所属が阪神になってるけど巨人では?って意味です。
書き方悪くてすみません。

昔のオールスターの延長時に水野が代打で出てサヨナラ犠打を打ったのを
リアルタイムで見てる世代なんでKKももちろん知ってますw
あの当時はあの采配を大笑いしてたけど、大人になって考えると粋な采配だなぁ
って思います
最近はオールスター見てもドキドキしない大人になってしまった…orz
228枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 16:24:32 ID:146r9Zkf0
ファイルを見てきたら確かに阪神になってるわ
たぶん内部データを拾ってきているんだろうから、元データが間違っているんだろうなw
229枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 19:36:59 ID:RqyY2GGo0
あれ、もうない?
ダウンロード画面まではいったんだけどパス入れたらファイルが無いって言われた
230枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 20:30:14 ID:vQkAZSWqO
>>229
DL有効2日って書いてあったからまだあるはずだが?
231枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 20:55:03 ID:0yi7yPOTO
年俸抑える3年契約って2000万だったら6000万にするってことですよね?
今3年目だから6000万を3年契約すると18000万だからきついですがみなさんはどうしてますか?
232枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 20:55:15 ID:HKSYbzJs0
パスワードってsageだったよね?
233枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 21:03:49 ID:VqExQP8x0
no
234枯れた名無しの水平思考:2009/09/29(火) 21:11:36 ID:Drp5wrO70
>>231
2.5倍でおk
235枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 01:14:43 ID:UrhR8OQSO
球場を最大にすると維持費が二億増えるから
シーズン中に月々四億は多く稼がないと損するわけだな
こりゃ客が満員になるまで拡張できんね
236枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 01:50:23 ID:jxHhj8Ci0
>>235
Level6までは普通に拡張してOK。
Level7でもつくろうと長島がいれば大丈夫だろう。
いなくても、優勝とかすれば人気増えるし。
あまり意識しないで、でかくした記憶がある。
237枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 02:25:21 ID:k3cUPncR0
スカウトSだと3年でも2倍ちょい〜2.5倍くらいでいける
238枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 06:31:37 ID:UaNCNL3/O
青丸が付いたら即トレードでOK?それとも引退まで使い続けたほうがよいかな?
239枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 07:06:12 ID:82kDCMH/O
青丸着く頃には年俸も高騰してるだろうし、基本的にはトレードでOKでしょ。
ただしスキルを伝授させたかったり、監督にしたかったりする場合には一概ではない。
240枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 07:10:07 ID:9EY/1p630
金なんか有り余るから、引退まで2軍において監督にするのが一番良い
241枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 09:05:21 ID:U9826+3j0
>>238
初めのうちは能力衰えてきたベテランと他球団の若手とか金銭トレードしてたけど
常勝チームになってダレてきちゃったから、40年目くらいからは引退まで面倒見る
ことにしてる
思い入れが大事だしね

しかし、原の監督能力はもう少し評価されてもいい気がする
大矢とかと比べると…
あと、亀井のクリーンナップ適正EDITしてぇ〜
242枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 09:27:29 ID:pFRr9zk90
結局passわからんくて落とせなかった…
243枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 09:55:43 ID:ptuvcaUI0
pass分からんとか言ってるやつは調べる気ないだろ・・・
ちょこっと前スレの974見てくるだけでいいんだぞ、やる気あんのか
244枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 10:34:41 ID:U9826+3j0
>>242
前スレタイトルと974でぐぐると幸せになれるはず
245枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 10:35:36 ID:U9826+3j0
↑書いた後に気付いた
>>243はツンデレw
246枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 10:49:50 ID:J0IRX4AnO
野球2
247枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 10:51:40 ID:UaNCNL3/O
>>239-241サンクスです。選手枠と若手育てるのと予算があるからあまり二軍に置いておくのもツライ…
248枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 13:27:18 ID:U9826+3j0
>>247
毎年3人ずつ増やしてくと、あっという間に選手枠が足りなくなるんだよね
1周目は長嶋の控えに掛布とか野村の控えに古田とか贅沢だったなぁw

来年もし3が出るなら選手名鑑作って欲しい
サカつくにはあるんだけど、あれ見てるだけで楽しいんだよなぁ
あっ、もちろん試合部分とか基本的な部分をしっかり作った上の余力でって事で
249枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 13:29:18 ID:HnIzGbeK0
1年目から全部試合を見てきて、ようやく5年目で優勝できそうだ…
8月2週で2位に13.5ゲーム差つけてM26。

ここから逆転されるとか普通にありそうだな…orz
250枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 13:34:38 ID:nS5RL+6gO
それぐらい離しても1ゲーム差くらいまで追い上げられるのは日常茶飯事
251枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 14:03:38 ID:HnIzGbeK0
>>250
まじか…

ところで実際のプロ野球でダブルプレー(守備側)成立の
連続イニング記録ってなんぼなんだろ?
さっき8イニング連続ダブルプレー取ったけど。
252枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 14:49:35 ID:DoF3NHfQO
このゲーム強打者集めたらピッチャー打たれるからクリーンアップ以外ヒット系の選手にすれば投手型のチームにできますか?
253枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 16:13:08 ID:k3cUPncR0
2位チームと10ゲーム差以内(体感だと7-8ゲーム差)だと突然こっちが謎の連敗して追い上げられる時期がある。
逆にそれ以上はなれてるとそういうことはない。
254枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 17:17:29 ID:HnIzGbeK0
7月4週後半に中田翔を放出、楽天の高浦を獲得のトレード申請をした。
8月2週前半の3戦目…
相手の先発は高浦。
楽天1点リードでこっちは9回裏2アウト1塁…
ホームランで逆転サヨナラの場面…
代打、中田翔…
対するは高浦…

3球三振\(><)/
255枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 17:33:08 ID:U9826+3j0
何のためらいもなく出せるねw
256枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 17:50:35 ID:S04HqCuT0
>>241
大矢監督だとなんか勝率悪かったぞ。
ほぼ同じ選手で東尾監督に変えたら急に勝ちだしたよ。
何か見えない力が働いてる様だ。
257枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 17:58:16 ID:h04a8RfF0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   二ニ⊃=⊂⊃=⊂⊃=\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\     `ー'´     /
258枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 18:39:57 ID:l3RPiZap0
またDLできなかった
諸行無常なり
259枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 22:19:03 ID:U/NhIFSQ0
送ればせながら神データ、今回もありがとー!
260枯れた名無しの水平思考:2009/09/30(水) 22:27:15 ID:QMm0e9kz0
>>251
6イニングなので日本新記録だな。
まあある程度差が縮まると補正が取れるのかまた勝てるようになるから安心しろ。
261枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 01:25:08 ID:7/rTYjQj0
「FA あと1年」って、今の年の年末はまだFAしない??
262枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 07:53:40 ID:bRRONp2C0
しないよ
0年の年のオフにする
263枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 15:34:30 ID:Y0OlXbBI0
三振は中日OBに補正かかってるという結論に達した
264枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 20:31:02 ID:pMh+RMmV0
現実のプロ野球は戦力外の時期か
今回の戦力外縛りなんて面白いかもな
265枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 22:48:03 ID:7/rTYjQj0
昨日の時点で8月2週で2位に13.5ゲーム差つけてM26だったが
今は8月4週で2位に7.5ゲーム差のM23…orz
266枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 23:14:25 ID:/8rAc23TO
>>364
斉藤(巨人→ヤクルト)が戦力外になってたわ
267枯れた名無しの水平思考:2009/10/01(木) 23:22:18 ID:xWSgoNnh0
このゲーム年俸抑えれば結構お金たまるもんだね
999億目指してプレーするわ
268枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 01:19:27 ID:1xYfoP/S0
>>364 に期待
269枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 02:25:04 ID:Mf3XNytd0
ここ数年、ドラフトが不調だなと思ってたら
稲尾、中津川に小笠原、新井、山本浩二に7月の隠し玉で中西太
8月4週の隠し玉カードで星とろうと思ったら尾上大登場

こんな面子から3人選ばなきゃいけないのかよ・・・
270枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 07:01:02 ID:bJxrtbW20
俺なら稲生・山本・中西だな
271枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 07:14:01 ID:8Umkd1stO
>>264
引退者も含めれば、立波緒方工藤…いいな
272枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 13:34:14 ID:iRD0ZeAA0
捕 磯部
一 江藤
二 仁志
三 立浪
遊 城石
左 井上一
中 緒方
右 ベニー

先発 小宮山、工藤、木田、高木
リリーフ 横山、山北

これでどうだ
273枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 13:44:40 ID:SjUknDoQ0
>>272
キャッチャー厳しいなw

ふと思ったんだが、つくろうの打順適正とか投手適正ってオールBとかなのかな?
投手は先発型か抑え型かは選べるから何となくABDDとDBBAとかかなって気がする
打者はスピード型だとACB、パワーだとCAB、テクニックだとCBAとかかな?
274枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 15:39:53 ID:okSZnq980
>>272
つ今岡
275枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 16:42:07 ID:SjUknDoQ0
>>272
山崎 隆広も追加だな
276枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 17:09:51 ID:xpWzzVXN0
ナックル少女もそうだべ
今年は人材豊富だな
277枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 17:19:49 ID:WFveo8ex0
退団しちゃったけどなw
278枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 20:31:49 ID:zoJyKsoHO
楽天のリックも戦力外だな
あとソフバンの田口捕手も
279枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 20:33:14 ID:ziYVBK4x0
DHは金子洋平が良いと思うよ!
280枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 21:01:01 ID:lz+LDQeo0
ヤクルト五十嵐で「見えないボール」成功した人いますか?

現実では三振取れる投手だと思うのだが
リセットしてもせいぜい4個しか取れない。

金田とか巨人に行っちゃった選手は避ける変則ヤクルト縛りでやってるけど
他に発動しそうな投手誰かいるかな。

281枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 21:23:53 ID:1Mp3066F0
誰でもいいからナックル使えばできる
282枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 21:28:41 ID:XHLhW2zv0
五十嵐ってゲームでも制球よくないよね?
それじゃ無理かと。
283枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 22:15:06 ID:mhzJaVG00
>>281
新人限定でどうやってナックル使うの?使えるの?
284枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 22:16:19 ID:mhzJaVG00
あ、ナックルつけても対して三振取れない
ナックルボーラーをどうやって新人に付けるのか、おしえてください
285枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 22:29:21 ID:XHLhW2zv0
見えないボールって新人限定なの?
286枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 22:30:37 ID:XHLhW2zv0
新人なのか
287枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 23:29:41 ID:mhzJaVG00
新人、球速150km以上の投手が奇数年に在籍しているのが条件
(球速は巻物やキャンプで上げて対応できる)
4月4週に発生し、5月1週までの期間限定
江川で10奪三振できるようなカキコがあったけど・・

288枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 23:31:27 ID:XHLhW2zv0
まぁ五十嵐じゃどっちにしろ超きついと思われ
289枯れた名無しの水平思考:2009/10/02(金) 23:38:25 ID:TGNpV90EO
>>7に書いてあるね。江川。
岩隈で成功させたことあるが、クエの中では正直辛い分類かと。
290枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 05:21:43 ID:DZZ0JHjf0
捕 楽 磯部
一 西 江藤
二 横 仁志
三 神 今岡
遊 中 立浪
左 中 井上
中 広 緒方
右 楽 リック
DH ロ ベニー

控え
横一 呉本、横二 斉藤、ロ二 ランビン
ヤ三 城石

先発 ロ 小宮山、横 工藤、ヤ 木田、ロ 手嶌
中継 ロ 高木、横 山北、ヤ 花田、西 正津
   西 山本、ロ 神田、横 横山
SU 西 岡本
抑え チエ

これでどうよ
田口はもう居ないな…
意外と登場しない選手多いわ
291枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 09:45:37 ID:/JSEcsYWO
>>290
監督退団ってことで野村、大矢…てのは甘いか
292枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 09:47:29 ID:p86O5iwh0
それだと大石と高田も使えるw
293枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 10:08:36 ID:hp22+fNs0
三振とる方法だけどピッチャー一軍一人にしておくと重症にならないので
ピッチャー以外全部敬遠でピッチャーだけと勝負する
守備はグジャグジャにしてゴロ打たれてもゲッツーにならないことを祈る
パリーグだったら選球眼と巧打が低いやつにしぼれば大丈夫
三振の山を築けもこれでいけた
294枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 12:39:56 ID:kg5x3B9LO
巨人の実松危なそうだな あと阪神のウィリアムスは引退じゃないのか
295枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 13:13:21 ID:fV/YWKikO
ダルを何年育てても打たれ続ける
他はそこそこ抑えるからダルを放出した方がいいですか?
296枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 13:33:34 ID:6lRjwweY0
うちのダルは打たれません
297枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 13:42:57 ID:mhhUmLmZ0
>>295
うちのダルも守備良いチームでほぼ育ちきったのに3点台がいいとこだわ
ハム居る時は2点台連発だったのに・・・

打線良いチームだと打たれるみたいな補正でもかかってんのかな
298枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 15:48:51 ID:RJI039ob0
>>292
 え、高田もやめるの?? 阪神ファンとしては真弓にやめて欲しいが。

299枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 18:06:59 ID:fV/YWKikO
チームの守備はよくて他の投手は2〜4点ぐらいだけどダルだけは打たれ続けてグランドスラムとかばかりで3回で6点は失点するけど異常ですよね?
300枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 18:22:21 ID:kg5x3B9LO
うちのダルビッシュはアレキサンダーで完封したがな
ようは打線(長打力)が強すぎるだけ
うちの打線はイチロー、辻、谷沢、長嶋、飯田、南、谷繁、吉田
301枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 18:51:39 ID:4MfqmbmB0
>>300
自軍に長距離砲ばかり集めると
補正で相手もよく打つって事?

イチロー、松井稼、秋山、落合、王、清原、中西、野村、緒方孝
という中二打線で、投手も結構いいけど、すげー打たれる。
セカンド落合てのも原因だろうが。
302枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 19:14:24 ID:sJnrY3SA0
なんという打線www
303枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 21:05:48 ID:kg5x3B9LO
>>301
うん。打率より長打力だね、それを揃えると打たれまくる。
俺なんかDHも島田誠だ。
304枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 21:52:57 ID:w3sOVqlO0
おすすめのつくろう選手の割り振り方をご伝授ください
305枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 22:48:49 ID:4yfy1Vjl0
イチロー
福本
3爆中島俊
1爆石嶺
青田昇
1爆後藤光
3爆中嶋聡
福良
1爆大橋穣
の打線で育ちきってるとはいえ山田や米田が防御率3〜4点台くらいですんだりもするのは
やっぱり1289の長打力が無いからなんだろうか
306枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 22:51:03 ID:cOvYMwAe0
巧打があって長打が低い選手を使えばいいってこと?
307枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 22:53:05 ID:4yfy1Vjl0
>>306
勝ちたいなら重量打線組め
好きな投手が炎上するのがいやなら貧打線にしる
308枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 23:03:36 ID:uqN493KL0
S・Aランクの選手ばっか集めてると投手が炎上どうこうより
単純に爆発しなくて面白くないな
立浪とか稲葉にポイント振ってるけどAランだからしにくいし
プレーし始めたころは爆発して守備Sになった坂口とか天谷使ってて楽しかったなあ
309枯れた名無しの水平思考:2009/10/03(土) 23:08:49 ID:4MfqmbmB0
>>303
ありがとう。
中西切るか.....
310枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 01:42:39 ID:9ijiJ+tW0
5年目で初めてリーグ優勝。。。
明日、2位楽天とCSを行います。。。
ピッチャーは初戦・皆藤(19勝)、2戦目・コンセック(15勝)、3戦目・マーくん(14勝)
バッターは
1 森本(打率パリーグトップの.370)
2 和田(犠打飛両リーグトップの92)
3 別府(打点パリーグトップの159)
4 赤沼(つなぐ4番)
5 ダウリング(HRパリーグトップの54本)
6 栗山(特に無し)
7 テロッサ(特に無し)
8 伊東(特に無し)
9 ピエル(盗塁両リーグトップの67)
311枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 03:11:25 ID:mmi5F+hq0
最近、DS買って安かったから1を手始めに遊び始めて
飽きたから2も買おうと思っているんだけど
1よりシステム面向上してるかな?
試合出てようが出て無くても無限にあがる年俸とか
成績が記録されなかったりとか
試合中に支持らしい支持を出せないとか
312枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 03:17:49 ID:rzEvjje50
>>311
お前わかってて書いてるだろw
313枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 03:46:56 ID:mmi5F+hq0
>>312
割と真面目に聞いてるんだがw
一応、SS版とオンライン以外は遊んでるから
ある程度、分かってるつもりではいるけど
314枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 08:02:29 ID:PRalho7TO
買おうと思ってるなら買えばいいのに
315枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 08:08:18 ID:4kaa3tiN0
すみません。
データはどこにアップされていたのでしょうか?
今後の参考に教えてください。
316280:2009/10/04(日) 08:35:25 ID:6wCjzy240
みなさん、色んなご意見、情報ありがとうございました。

>>293ほど極端な方法ではないですが
何度かリセットしてたら3回までに4奪三振というパターンが
出たのでそこからさらにリセットを繰り返して指示を変えていって残りの回ごとに1奪三振になるようにし、
無理やりですが五十嵐で達成する事ができました。
317枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 09:36:05 ID:Vc8BkYeO0
>>298
高田はCS逃したら辞めるらしい
318枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 09:37:44 ID:Vc8BkYeO0
>>311
システムはほぼ一緒、データが違うだけと考えた方がいい。
パワプロの決定版みたいな。
319枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 09:53:27 ID:R1fB+FF30
>>311
年俸は多少マシになってる
成績は選手が現役の間通算記録が見れる
シーズンと通算の歴代1位も記録される
320枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 11:38:25 ID:0gqQGSNd0
>>289
岩隈の成功例ありがとうございます。

>>293
大変参考になりました。三振取れそうなPで挑戦したいと思います。
ありがとうです。
321枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 11:45:38 ID:0gqQGSNd0
>>316
五十嵐での成功おめでとう!
そんなやり方もあるんですね、参考にして自分も達成したいと思います。

関係ないけど、独りローテで酷使して最多勝記録塗りかえたら
5割未満で最高勝率でタイトル取るバグが発生しました。
322枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 16:54:41 ID:Cl+cLlKp0
ファミ通に飛田稲美の元ネタ明かされてたな。
飛田穂州とは気づかなんだ。
323枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 17:03:14 ID:fdLQ+REE0
序盤どうやってお金稼げばいいんですか?
324枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 17:18:04 ID:zu1PkGbfO
赤沼 等って本当に川上哲治?全然つかえない…
325枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 17:47:52 ID:RDdVjx9m0
確かにゲームだとただの中距離打者でしかないね
326枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 17:50:07 ID:ENI6/tX30
杉崎 太郎って本当に松坂大輔?全然つかえない…
327枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 17:52:13 ID:PRalho7TO
川上哲治
1938年入団
1951年に打率.377、年間最小三振6を記録
328枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 20:14:06 ID:BHekr9Mu0
>>323
野球つくJapanロード
329枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 20:15:24 ID:xffw5UR40
>>323
選手をFAとトレードで売り飛ばせ
330枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 20:47:28 ID:16ZxwunW0
能力爆発しても選球眼・走力・肩力は上がらないものなの?
331枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 21:01:36 ID:hJ6RCCpP0
うん
332枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 21:05:59 ID:16ZxwunW0
>>331
10年くらいプレーして思ったけどやっぱりそうか
ありがとう
ドラフトで鳥谷が出たから獲得してみる
333枯れた名無しの水平思考:2009/10/04(日) 23:02:52 ID:Jm4CurLn0
鳥谷銀二か
334枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 01:36:38 ID:3RYIchds0
セカンドの奴か
アマで2安かったから今更ながら注文してきた
335枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 02:03:12 ID:cq/JmkSH0
今4年目だけど4年連続最下位・・・
打つ方はリーグ1位なのに投手陣がボロボロ。
あと6年で優勝できるか心配だ。まあCSあるから3位でもおkなのが救いだが
336枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 06:07:49 ID:F4GEdTGhO
>>335
キャッチャーいいのにしとけよ
337枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 17:50:05 ID:4lY4Ie1u0
川越やら清水やら日に日に引退&戦力外選手が追加されてくね
その縛りでも余裕で優勝できそうだな
338枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 20:08:27 ID:F4GEdTGhO
最初のやきゅつくでは古木にお世話になったなあ
まさか28で戦力外になるとは…
339枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 21:15:58 ID:KoNn1GzE0
米野、お茶!w
340枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 22:48:04 ID:3RYIchds0
今更ながら2買ってきた
西武で始めてみたら期待の新人に高山がいて胸が熱くなった
341枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 22:50:36 ID:ZWdSn2iR0
そしてあまりの理不尽なゲームの出来に胸が痛くなる
342枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 23:06:41 ID:DIGK5uVj0
今季戦力外通告された選手で最初のやきゅつくでお世話になったといえば横山道哉だな。
サターン版の頃は現役最強投手候補だった。
343枯れた名無しの水平思考:2009/10/05(月) 23:13:01 ID:yuf5FQxB0
最近隠し玉が不作だ
今年は特に酷くて村田、川崎、別所だった
新人Aで隠し玉に選手が2人いる方がいいのかな
344枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 00:19:52 ID:oRzBHEIM0
AはAで中途半端に星がたまるけどな。
345枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 01:10:15 ID:4qJ4k4bV0
前作の部分を普通に流用しまくってんなこれ
346枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 01:31:16 ID:qfK3s6Zd0
続編じゃなくてバージョンアップ版みたいなもんだからね
まあそれでも2をやっちゃうと1には戻れないかな
347枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 08:44:15 ID:ZyTvDCvn0
>>345
データ変更だけでも良いから次出てくれって意見もあったんだよ
348枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 08:52:13 ID:MrIRtwzn0
エディット機能付けてくれたらなぁ…
容量的に無理っぽいけど
349枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 08:58:22 ID:REb5+03O0
値段を上げれば容量はまだ大きくできるはずだが
そうするとやっぱ売り上げ落ちるんかなぁ
350枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 09:09:37 ID:WmwuXy/uO
阪神の新井に炎のストッパー付けたいんだが
351枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 09:40:59 ID:nVOAPEry0
>>350
さすがに無理だろうw
そこは俺で終わらない!辺りで
352枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 10:11:40 ID:MrIRtwzn0
>>349
ジャンルは違うがウィポはエディット付けても売れてる気がするけどね
データ以外の魅力があればそんなに影響ない気はする

>>350
チャンスで萎えるとか俺で終わるとかあればいいのにw
353枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 10:15:02 ID:nQsMYlO80
>>350
オリジナルスキルでどうぞ
354枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 10:20:14 ID:BEF7ctab0
桧山にゴロバッターをつけたい。
355枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 12:52:45 ID:Y83nS2Av0
嫌過ぎるスキルワロタw
356枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 13:00:22 ID:pdgCNCtn0
エンドランをやるにはすごく有効なスキルだろ?
357枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 13:32:54 ID:ZQREMkkgO
ゴロバッターめちゃくちゃ使えるだろ
358枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 13:55:12 ID:qfK3s6Zd0
内野を越えてもライトゴロやレフトゴロになるスキルか
359枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 14:42:29 ID:9lqM7wIBO
客が一万ちょっとしか入んないですがどうしたらもっとはいります?
360枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 14:52:19 ID:MMQTKVei0
>>359
オリックスでも選んだか?w
試合に勝て
長島獲得しろ
オリジナル選手がスーパースター持ちだから作ってとれ
銅像立てろ
361枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 16:10:18 ID:CwZdoaMYO
一回の表に14点取ったよ
362枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 16:10:50 ID:MrIRtwzn0
>>359
グッズショップも球団人気と収入が上がってお勧め
まぁ、動員数は経年と共に増えてくるからあんまり気に病むことは無いよ

初めて知ったがスカウトの新人能力CでもSクラスが数人とか出てくるんだね
ノムさんとか皆籐勇気が並んでる
すげぇ欲しいけど縛りプレー中だから戸村貴志取る
363枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 16:30:57 ID:XsvQrV0m0
>>362
新人能力は高ランクの選手を連れてくる確率が変わるだけみたいだね
中でも1年目はいい選手が出やすいとかなんとか

10数年経ってチームも軌道に乗ってるから1試合ずつ見ながらまったりやりたい気もあるが
オフが楽しみで結局途中から飛ばしてしまう
飛ばさなかったら記録がヤバいことになるからこれでもいいのかな
364枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 16:55:02 ID:lZtbwUDL0
杉崎太郎(松坂大輔)ってやっぱり地雷選手かな??
7月リストに載ってて能力見たらかなり高いんだが…
もう6年目なのに先発陣ボロボロなので、取りたいと思うけど実際の所使えますか?
防御率3点台後半で2桁勝てたら十分です。
365枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 17:06:01 ID:MrIRtwzn0
>>363
1年目は現役以外のSランクから抽出されるから出やすく感じるのかもしれないね

>1試合ずつ見ながらまったりやりたい気もあるが
まさにこれを今やってるんだけど、盗塁記録が高過ぎて酷いことにw
自重すればいいんだろうけど
でも、それ以外の成績はスキップとそんなに変わらないかな

>>364
能力の割りに活躍しないって意味で地雷って言われてるんだろうけど、2桁は勝てる
と思うよ
366枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 17:14:17 ID:MBmRc7Ns0
年数経過するとSクラスが他球団に売れていくから減って供養に思うだけじゃ
367枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 17:28:15 ID:pdgCNCtn0
南無阿弥陀仏
368枯れた名無しの水平思考:2009/10/06(火) 21:56:55 ID:4qJ4k4bV0
投壊が酷すぎて泣きたくなってきた
リードもA+で先発陣はエース、準エースに匹敵する選手なのに何故だ・・・。
369枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 01:47:16 ID:VbPTkN0x0
>>368
ホームランバッター揃えすぎなんじゃないかい?
うちも30本カルテット余裕でクリアするようなチームだったときはひどかった。
そのころの稲尾の防御率が3とか4だったよ。チーム防御率も4切ることなかった。
打率と走力重視のチームにしたらかなり改善された。防御率稲尾が2台でチームが3後半。
ホームラン数100本ちょい。打率・盗塁・防御率はリーグトップ。
370枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 02:43:36 ID:IilBV/cv0
>>369
多分そうかも
1人が4割5人が30本越え6人が100打点越えの超火力チームで構成してる
それ故か防御率が他チーム2〜3点台なのにうちだけ6点台で
一緒や撃っても状態にw
ベテラン早めに切って若手職人タイプの選手に切り替えてみる
371枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 09:24:21 ID:Up8x1l3p0
自チームが600点以上取ってて、他チームの防御率2、3点台って他チームの
火力どんだけ弱いんだw
他チーム同士だと1-0とかが多くて白熱してるのかな

しかし、試合見てると自チームの被本塁打数がひどいな
アベックホームランが異常に多いし次作はこの辺も改良してくれ
372枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 11:01:45 ID:bq+N1PEs0
>>363
今8年目だけど、全試合見てる。

おかげ?で特にこのスレや攻略見なくても
4年目で世界一になれた。

成績は、COM球団より
かなりフォアボールが少ない感じがする。
373枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 11:06:15 ID:JiAeKzTSO
火力と失点はよく言われているけど、個人的には守備力(外野は走力も)さえ揃えれば火力あっても失点は減ると思う。(なぜか被本塁打も)
まあ、その走攻守がそろわないんだが
374枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 13:56:27 ID:qC3OGTGE0
丁度バカ火力チームのときのデータが残ってた。
シーズン終了時点で本塁打296・盗塁24・打率312・防御率4.39だった。
盗塁はリーグ最下位。他はリーグトップ。防御率がリーグトップってのはちょっと意外。
>>370のチームと似た成績だと思うけど、他チームとの防御率の差が出なかったのは不思議だ。
まあ各チーム本塁打150本以上(うち200オーバーが3)というアホシーズンだったからかもしれんけど。
375枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 16:59:18 ID:IilBV/cv0
内海、全球団でも1.2位を争うLV先発なのに防御率が7点・・・。
>>370のチームで中堅で微妙なPを粛清して
地味に守備に重点置いたおかげか防御率が5点台になったけど
抑え以外全員防御率が3点以上なのがなけてきた
一応、HR30本以上が7人に増えたけどw
376枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 17:17:38 ID:TH7+HAeP0
まだ十数年しかやったことないが
7年目くらいから突如防御率が下がり、今は5年くらいチーム防御率2点台が続いてる
人並にパワーヒッターも揃えてるはずだし
レフトには守備Bやつがいたりするのになあ
他は軒並み4点台ばっかなのに何故なのかよくわからん

>>373
外野で走力が必要なのは
初めて知った
有用な情報ありがとう
377枯れた名無しの水平思考:2009/10/07(水) 18:09:43 ID:wxqN+Bmx0
おそらく他球団の弱体化がその理由
CPU球団の選手は成長が遅いので世代交代が上手くいってなかったりする
378枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 02:26:54 ID:yYA+OXhg0
>>373
自分>>301だけど、かなり長打力ある打線で
守備も、落合セカンドBと中西サードB+ぐらいで
あとはみんな守備力高いけど、やっぱり防御率ダメだなぁ....orz
キャッチャー鬼嶋で、セカンドSの和田で守備固めしてもダメ。
379枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 10:28:53 ID:fEuKGTiu0
セカンドがBはキツいんじゃね
センターラインはかなり影響するらしいし
まぁどんだけ気をつけても
長打力があったら打たれる気はするけどね
380枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 10:51:13 ID:RkRoIBhP0
西岡
松永
福地

というスイッチ俊足トリオを1〜3番に並べたら
4番の打点が180突破しててワラタ

まぁそもそも3人とも打率が.360超えだったのが異常なんだけどな。
381枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 11:36:50 ID:C5aWJ/U3O
自分373だけど、今130年くらいで色々やってたんだが
過去に投打両立した年は守備の良さに加えてBランクあたりの爆発選手が多い年に起こってる。
で勝手な仮説だが、Sランク(無爆)選手が多いと補正がきつくなるじゃないかと思い
今は入れ替え爆発待ちだらけで検証中。
割とよさそうだがこの打線は完成するのか
382枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 12:35:44 ID:wRMZ/JPs0
横浜の寺原は、先発だと引退まで毎年防御率2点台、14〜18勝はしてた
383枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 13:23:54 ID:J2ERm3m80
>>368
リードS使え
384枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 14:59:21 ID:4eoYcL2k0
リードSはまだ全球団通して見たことないな
一応、銀次郎がA+で控えに爆発済みの伊東a+が控えてるけど
二軍でじっくり泥鰌救いやらせてる
385枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 15:15:09 ID:C5aWJ/U3O
>>384
割といるよ。
てっとりばやいのは古澤(古田)、西武がいいなら細川、森は爆発込みでいったと思う。
面倒なら外国人もいるし
386枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 15:55:59 ID:DdG5l5tv0
代打で数試合出てHR1本打ったり3割残した選手が
地味に年俸上がるのはやめてほしいな
後、代打で優先的に使ってほしい選手が使われないんだよね
試合見て指示すれば無くなるが
来季の他チームの戦力見るのが楽しみで飛ばしてしまう

今季はハムで城島がFAしたからドラフトで捕手3人指名するも
みんな結局微妙だから外人を獲るはめになり
さらにそいつもリードBなのには笑った
387枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 16:21:25 ID:TCdVLbQ20
大矢も爆発有りでSいったはず
キャッチャーとしてはかなり優秀
388枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 16:26:43 ID:bLxZPH160
捕手は大まかに言えば肩さえ強けりゃ後は爆発でどうにでもなりますよ
389枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 16:29:21 ID:yWBZFNa7O
爆発ありなら阪急の生き残りの中島もリードSになるよ。
しかもこの人はトライアウトでも出るのがいいね
390枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 16:33:40 ID:DdG5l5tv0
日ハム中嶋もいいね
今オリの伊藤って捕手育てようとしてる
肩弱いしリードSになるかは分からんけど
Dランクの選手は夢がある
391枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 17:15:09 ID:tZ4WtUMm0
>>386
代打のロジック変だよね
終盤負けててチャンスでピッチャーに回っても代打出さずに凡退
次の回、投手交代とか意味不明

>>388
肩だけでほぼ盗塁刺せるか決まるのも見直して欲しいよね
反応とか送球とか捕球とか飾りにするのはやめてくれ
392枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 17:31:58 ID:bLxZPH160
確かに捕手は守備機会がほとんどないから守備反応や捕球能力がどの程度試合にかかわるのかわからんね
ゲーム的には肩とリードさえあれば勤まる
393枯れた名無しの水平思考:2009/10/08(木) 18:41:57 ID:hvXYlh1eO
後逸 反応+捕球+スキル(鉄壁の守備とか)
盗塁刺 CL+肩+送球+スキル(強肩、投手クイックとか)
捕殺 捕手反応+捕手捕球+野手送球+野手肩+スキル(レーザービーム、強肩、捕手の鉄壁の守備とか)

これくらいで捕手のバランス取ってほしい
394枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 13:09:31 ID:TsIxKWPkO
挙げ足をとるようだけど、捕殺じゃなくて補殺な。

ちなみに三つ目の項目はキャッチャー目線の話だとすると、補殺じゃなくて刺殺な。
395枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 15:04:58 ID:Qx1G5PS/0
セーブしないでずっと遊んでたらフリーズしてオワタ俺の12年間が・・・。
396枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 15:10:53 ID:A310jGEg0
>>394
挙げ足じゃなくて揚げ足な
397枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 16:48:15 ID:cc6nagmDO
監督転身させる奴がどいつもこいつも稲尾を後継者指名しやがる
スキルがまだ一つの若手に伝授して欲しいのに…
398枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 19:38:15 ID:KeVF0qyP0
送球がないと刺せないってこともここの住人は知らないのかよ
399枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 20:20:34 ID:0waIZBcP0
長打力を四番以外B以下にしたらほんとに目に見えて防御率下がってワロス
変なバランスのとりかたしてんじゃねえよ
400枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 22:46:46 ID:lBXabTT60
そこらへん解ってくると急につまらなくなってくるよね…
401枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 23:07:09 ID:A310jGEg0
元々の作品が面白かったからそれをベースに作ってる今作がそれなりに面白いってだけなんだよな
DSのシリーズを作ったスタッフは無能の極み
402枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 23:34:23 ID:VCaIGZ7y0
契約更改を言い値でやって
つくろう選手作ったら選球Bだったが
契約更改手動でやってみたらAだった
第2の浜岡作るで
403枯れた名無しの水平思考:2009/10/09(金) 23:58:33 ID:ctOTy0OW0
選球眼ランダムだが
最高Sまで行くらしいぞ
404枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 06:32:25 ID:wNNB2Ch9O
サカつくに飽きたので、昨日買ってきたんだが
いったい一年間プレーするのに皆さん何時間かかりますか?
405枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 10:29:31 ID:lmLya5Dn0
急げば1時間
406枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 16:34:50 ID:aVxnYbbz0
>>399
SLGとして、バランス放棄してるよな。

打率や防御率などは
純粋にパラメーターの計算で、導き出されるべき。

投手のパラなんて実質無意味に近いしな。
1個でも使えない変化球あるとダメダメ。
407枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 16:54:29 ID:kIubPX4s0
杉崎太郎もたまにはタイトル争いにからむが通算成績は大したものにならない
稲尾は青丸付いてからも数年間ローテまわせるというのに
408枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 17:32:38 ID:LGStv7So0
>>404
俺は30分を切る自信がある
409枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 18:15:56 ID:Aduy2swa0
COM、中継ぎで内海、岩隈、ダルビッシュ、が継投
これじゃ完全にカープらしさがなくなっちゃってる
もし次回作があるのならこの辺も少し見直してほしいな
410枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 20:01:39 ID:FCvcaBMAO
一応所属球団に新人は優先して所属するようになってるが、FA、トレード、ドラフト1位で結局色が無くなるんだよな
せめてCOM外人は過去所属だけにして欲しい
セ・リーグ5/6外人捕手とか勘弁…
411枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 20:37:12 ID:YO/qZhIQ0
>409
ライバルチーム、FAでどんどん選手取るから変な継投になるよなw
412枯れた名無しの水平思考:2009/10/10(土) 20:55:25 ID:U4qVTh+A0
>>404
試合みないで完全作業になってくると20-30分
413枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 00:56:17 ID:iykoPHiRO
やはり最後は試合見ないんですか…
とりあえず今、2時間かけて 一年目の6月(笑)ゆっくり楽しみたいと思います
414枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 01:18:35 ID:pwT4/9180
最初の3年位は試合見ても苦痛なだけな気がw
415枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 05:01:22 ID:Hu7Boc+e0
俺は9年目だが、ずっと試合見続けてる。
最初の3年も、3位以上だったから特に苦痛じゃなかったな。
416枯れた名無しの水平思考:2009/10/11(日) 23:12:03 ID:zFoGp52R0
>>415
偉いなあ
1年通して見れたらたぶんずっと見続けられると思う
俺は続かない
細かいことが気になる性質だから勢いで投手に代打送り損ねただけで嫌になる
417枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 04:05:10 ID:WA+75Ldn0
>>416
俺は逆で
COM監督に糞采配されるの許せないから見続けてるw

アニメパターン少ないけど
なんだかんだでホームランやタイムリー見てると気持ちE!
418枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 06:33:27 ID:qPwzRrsYO
長打力下げれば防御率よくなるって言うけどベンチや2軍に強打者おくのもだめなんですか?
419枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 08:42:48 ID:T17ilosX0
打高状態になって
全球団のチーム打率が3割越えた

で、もう片方リーグが全チーム5割下とか
現実離れしすぎるな2
420枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 10:35:21 ID:5C4zRE+V0
1中 ツヅキ
2遊 坂本(一爆)
3二 井端(一爆)
4左 浜岡(二爆)
5一 内川(一爆)
6捕 鬼嶋
7右 赤池(レーザー伝授)
8三 原

このメンバーでチーム打率.322と防御率2.68を達成した
投手は四爆チェンや岩瀬中心だった
421枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 11:01:14 ID:Ab1o3L200
原の嫌われっぷりが酷い
四番張ってた人間に走者いない方がプラスなスキルとかwwwww
422枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 11:24:07 ID:HZ64AqzV0
非常に的確なスキルだろw
423枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 11:52:52 ID:qlvTnezh0
うちのホームラン記録は67で原です、たしかに打点はそうでもなかったかもw
次があるなら、監督としての能力を高くしてほしい

424枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 14:19:09 ID:aZ2HQohr0
江夏ってやっぱ先発じゃ使えないかな?
付いてるスキルが抑え向きだし…
425枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 20:07:29 ID:8s5PZx6r0
>>421
同意、2度の勝利打点王を完全シカトだな
426枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 20:25:29 ID:WA+75Ldn0
>>421
あのスキル見たら、獲る気なくすよな....
427枯れた名無しの水平思考:2009/10/12(月) 20:57:21 ID:wJHYpgOf0
>>423
今の原ジャイアンツは育成枠出身の選手が目立つから、そういう監督スキルが欲しいな。
ゲームで育成枠設けるのは難しいだろうから、トライアウト出身の選手を成長させるスキルとか。
428枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 00:52:37 ID:Is4CN5Ks0
>>421
全てはマスコミのせい
429枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 00:57:23 ID:xKKyNW1ZO
原は犠牲フライの日本記録持ってたくらい実は確実性のある打者だった
左右苦にしないし、特に第四打席の打率は.300(生涯打率)
430枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 01:03:27 ID:l2hyf8FO0
でも走者無しで集中は体感的には結構良スキル
431枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 01:09:50 ID:1hjpwlr40
来年3が出るなら捕球エラーだけじゃなく
ワイルドピッチ以外の悪送球も追加して欲しい
432枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 01:43:26 ID:sBPHb08c0
試合見ててもバリエーション少ないからなぁ
守備陣の動きが変なのはいいとしても、せっかくパラメータに送球や捕球があるんだから落球やら悪送球やらもあればいいのに
433枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 02:40:44 ID:fVavI44h0
>429
原の場合精神高いから別にチャンスで駄目ってわけでもないしね
434枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 02:41:57 ID:fVavI44h0
アンカー間違えた>429→>430
435枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 03:11:25 ID:sc690XZr0
50年くらいやって、DH制に飽きてきたので
広島で一からスタートしたのだが、
間違えてそのデータに上書きしてしまった・・。
「しまった!」と思ってすぐに電源を落としたんだが、
破損データになっちまったよ・・。
436枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 04:42:26 ID:3OokmER60
DH製は打者1人生かせるのが利点だけど
その分、スタメン固まっちゃうと代打をあまり使わないから
控えが死んでしまうんだよな。
437枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 06:11:39 ID:yKgmBvcLO
稲尾王落合ツヅキは鉄板だな。山口鉄と栗山巧もハンパじゃないね
438枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 07:08:42 ID:jYXCfaWS0
>>427
それが野手経験じゃないの?
原は試合采配D野手経験Aくらいかと。
リアル巨人の育成成果は原じゃなくてコーチとフロント(清武)がメインだよ
439枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 07:18:29 ID:Is4CN5Ks0
>>435
前作で何度か上書きしちゃったなあ、涙はでないが心で大泣きしてた

西武でずっとやってたんだけど藤井と英智が出ないから、
昨夜から新たに中日でやり始めてる

すると当然スキルゼロの投手がゾロゾロいるわけで、
45歳までの終身雇用でナックルボーラー講師を増殖できないか考えてる
ウェインも獲れたし星田チエも当然ゲット

足りないのはやきゅつくスポンサー
まあ新たな目標ができたよ
440枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 08:17:45 ID:XBZCbbD50
>>438
今年の大河の主人公が上杉謙信の参謀だったのをふと思い出したよw
441枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 08:41:35 ID:Yudwhvgr0
ん、酷そうだから早々に見るの止めたんだが
上杉謙信の参謀なんてでっち上げやったのか?
442枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 10:54:23 ID:MsWvSgiL0
>>431-432
走力が一定(A?)以上だと投ゴロでもゲッツーにならないのとか打った瞬間に
エラー以外の展開がすぐ分かっちゃうのも何とかして欲しい
ヒット?捕られる?っていうドキドキが無いのが残念
あとはホームランの時に第何号とかも出して欲しいなぁ
443枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 12:00:47 ID:XEbyPY0XO
>>437
下2人のように爆発込みでよければ、上4人を越える怪物は沢山いるよ
投手ならG西村、H大隣、摂津…など
野手ならYB内川、D森野、T鳥谷、G坂本、YS福地、H中西、江川など
444枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 16:30:09 ID:0PAgFXLm0
捕 H 的場
一 L 江藤 二 YB 仁志 三 T 今岡 遊 D 立浪
左 L 清水 中 C 緒方 右 E 磯部 DH E リック
控え YS城石 F小田 H本間 YS斉藤宜 Lボカチカ B古木

先発 M小宮山 YB工藤 B川越 M高木 YS木田 チエ
中継 T牧野 L岡本 L正津 H篠原 YB横山
SU Tウィリアムス
抑え B山口

普通に強そうだ
445枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 16:58:37 ID:XBZCbbD50
>>441
謙信=監督、参謀=周りのスタッフ
446枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 18:52:04 ID:/n9WJSK10
>>437
栗山強すぎ、攻撃面は選球と走力以外全部Sになるし
447枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 19:01:19 ID:0vMfoXNj0
栗山、選球眼もA+だから攻撃面では最強だな。(選球眼Sの選手はつくろうを除いてはいないはず)
とりたいんだけどランク低いせいもあってか全然でてこねー
448枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 21:59:00 ID:fOkUTaVt0
栗山、今まさに使ってるけど
巧打A B+ 長打B+なのに4月は.418 11本塁打 42打点とかいう
狂った成績残して笑ったw
449枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 22:18:45 ID:/n9WJSK10
残念なのは守備でダイビングキャッチが無い事
450枯れた名無しの水平思考:2009/10/13(火) 22:46:09 ID:xKKyNW1ZO
でも俺は栗山みたいな顔もよく思い出せない奴は使わない
451枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 08:13:43 ID:BD+m4iAO0
>>450
去年の日本一のチームの2番で最多安打うってるじゃん
栗山知らんって厨チームしかつくれんだろw
452枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 08:48:36 ID:0jTTcTYc0
栗山、栗山ってそんなすげー選手だったか?
と思ってたオレはテレ朝の解説の栗山を思い浮かべてたよw
453枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 08:51:09 ID:yFvVRXl1O
でも確かに栗山なんか今年三割すら打ってないからな
大村以下の設定でよろし
454枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 09:42:37 ID:F3+LHiNj0
EDITがあればどの時期に出ても能力調整できるんだけどなぁ
455枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 10:02:14 ID:Fq5/GhSj0
>>447
選球眼ってどんな基準でつけてるんだろうな。
日本人だとA+は、関本、井端、鳥谷、高須、栗山=王の6選手しか居ないし、現役がほとんどだな

ちなみに走力Sは屋鋪、福本=島田、松本匡=イチロー、赤星=緒方=吉田=橋慶=松井稼
肩力Sは、新庄、イチロー、羽生田、秋山、古田=青田=田淵

全部数値が高い順。走力肩力はわかるんだが…。
456枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 11:57:11 ID:F3+LHiNj0
選球眼の良い選手のイメージって三振が少ない、四球が多いくらいかな
このゲーム的には分からんけど
一応A+の6人は三振確率1割台みたいだけど…
457枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 14:54:22 ID:b0dSM3d1O
俺は古葉竹織の走力と走塁に絶望した…
458枯れた名無しの水平思考:2009/10/14(水) 16:04:32 ID:F3+LHiNj0
>>457
盗塁王取ってるのに走力C+かw
これは単にデータ打ち込みミスだろうね
459枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 02:59:03 ID:+/sPOUK5O
>>1->>100
>>101->>200
>>201->>300
>>301->>400
>>401->>500
>>501->>600
460枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 03:01:33 ID:+/sPOUK5O
461枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 03:07:07 ID:nY9fITqA0
>>459
たのしいですか?
462枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 10:32:45 ID:Z3N0QH8l0
多分アンカーテストなんだろうけど、わざわざここでやらなくても…
463枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 12:32:45 ID:kUHwVA15O
左利き縛りをやってみたらかなり強いチームになった
464枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 14:39:21 ID:QG3g6JjuO
>>463
全員左投げなの?
465枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 15:51:45 ID:fnbajZPm0
問題は右投げ左打ちの選手は大半が右利きだということだ。
左利きというのは実は非常に少ない。
466枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 16:32:00 ID:DqRQJ2S6O
DC以来久しぶりにやきゅつく買おうと思ってるんだけど、今回も島本とか西岡とか加藤とか戸田っているの?
かなりお世話になったから、思い入れがあるんだよねぇ。
誰か教えて下さい。
467枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 16:35:26 ID:tnpkng5g0
あぁ、PS3かXboxとかでDCの2003のシステムを使った新作でないかなぁ
468枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 16:58:23 ID:MZzK8oR5O
左投げのサードとかショートがバッと浮かばない
469枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 17:41:47 ID:303k11vxO
>>466
残念ながら、いない
仮想選手は初期選択の選手しかいなく、ほぼモデルか実名なんだ

俺もSSDCつく、もつくからDSだったからちょっとショックだったw
470枯れた名無しの水平思考:2009/10/15(木) 18:09:31 ID:DqRQJ2S6O
>>469
ありがとう。
そうか、いないのか。残念。
となると、買うかどうか迷うなぁ。やっぱり架空選手は使いたいし。
実績ないから取ってみるまでどんな選手か分からないし、
取ってみたら取ってみたでSランクだけどカスだったり、
Bランクだけど神だったりと当たり外れ感が実際のドラフトっぽくて好きだった。
471枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 00:44:52 ID:lYS7fALI0
ここで教えてもらえて、江川で見えないボール成功できました。
ありがとうございました。
472枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 12:37:27 ID:Gcb2PRBO0
スランプになりやすい野手、または方法ってある?
473枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 18:05:45 ID:PowXRYv10
DSやきゅつく2の、エクセルデータってありますか?
どこからダウンロードできる?
誘導おねがいします。
474枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 18:43:28 ID:lKlwgkWz0
>>470
OBがモデルの選手はほとんどが仮名なので架空選手に近い感じでプレー出来ますよ
成績も「パラメータ高いから活躍」「有名選手だから常に強い」とかではなく
(もちろん見た目どうり強い選手もいます)意外な選手も活躍できるシステムなので
実際のドラフトの様に楽しめると思います
トライアウト選手の獲得もありますよ
475枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 18:43:48 ID:szmJIBGmO
>>473
お前は1スレも検索できないのか?ksが


新しいのはもう消えたが、>>63なら
476枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 18:57:50 ID:fqgrH2350
63のロダってどこにあるの?
俺もすごくほしい・・・。
477枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 18:59:00 ID:AIS5qCz80
トライアウトは戦力外通告されたベテランとかも出てくればさらに良かったのにな
次作では期待してるぜ
478枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 20:19:22 ID:2BY86KV/0
>>6
これって何だったんですか?えらい評判だけど
479枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 20:39:18 ID:iwBaEuV40
>>478
攻略本にも載っていない内部データ。
打順の適正とか、先発中継ぎ抑え適正とかが表になってる。
480枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 21:14:20 ID:Gsxlxfgg0
引退した時に通算成績は見れますか?
481枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 22:49:15 ID:2BY86KV/0
>>479
ちょうどロダ紹介されれたのでDLしました。
こりゃ重宝しますね。


なんで辻内が晩成に・・・
482枯れた名無しの水平思考:2009/10/16(金) 22:49:43 ID:2BY86KV/0
>>476
483枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 00:50:21 ID:T3hfxpQH0
>>482
サンクス!
484枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 00:52:16 ID:LzqOrf190
>>474
仮名OBが誰なのか詮索しなければ皆架空選手になるわけだしね(^^)

古田は居ないの??と思っていたまま、
自分のチームで肩とリードが1級品
眼鏡かけて打席に立ってたのに気付かない自分のマヌケっぷりが懐かしい
485枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 02:11:07 ID:JIczAA/20
>>63のある斧まで行けましたが、検索のやり方が悪いのか、
Sc_37564.zip
と打ってもファイルが見つかりません。
どういう風に検索するの?
486枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 10:10:53 ID:7oTwMVbv0
wikiのトップページにupしておきました(一番下)
データ作者さん、問題あれば削除しますんでレスしてください
487枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 10:46:57 ID:9Ne594Ef0
>>479
先発中継ぎ抑え適正は載ってるけど打順の適正は載ってなくない?
488枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 13:07:56 ID:I3i1tmbC0
打順の適正あんの?
489枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 18:52:23 ID:UwaWeVAX0
>>487
え?載ってるよ。
ABCとかCABとか。
490枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 18:53:55 ID:iwRtXLPEO
東尾ってしっかり働きますか?
491枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 18:54:08 ID:uhx2nksk0
wikiとかにうpされてるのはひとつバージョンが古いやつだから、
投手も野手も適正載ってないよ
投手のみ先発型、中継ぎ型みたいな書き方されてるけどABCD表記じゃない
492枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 19:02:54 ID:UwaWeVAX0
そうなのか。そりゃもったいない。
適正とか興味深くて面白いし有用なのに。

なんで古いのがアップされてれるんだろう。
493枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 19:03:32 ID:e+hGEM0v0
東尾は娘のためなら一生懸命
494枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 19:48:39 ID:7oTwMVbv0
>>492
何で古いのかというと>>211が落とせなかったからorz
誰か最新版どっかにあげて
495枯れた名無しの水平思考:2009/10/17(土) 21:03:02 ID:lUfoxJ/nO
週明けまでまって貰えれば最新版うpします

追加分は数値データで
496枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 01:22:58 ID:JvZ0Efqu0
公式見てもわからなかったので教えて下さい。
自分で作ったチームをその時点ごとにいくつかセーブして
データを選んで、他のDS+ソフトのデータとの対戦
というのはできないのでしょうか?
497枯れた名無しの水平思考:2009/10/18(日) 07:42:40 ID:XZBCRVsW0
散々ガイシュツかもしれませんが、巧打3がもらえるサテラTVの出現条件はなんですか?

あと、アルバムとクエストをコンプすると何かイベントありますか?
498枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 09:48:29 ID:fcjw2sxG0
wikiメニューの一番下に項目追加してみました
ファイルアップは管理者しかできないので、ファイルはリンクです
コメントも付けたので、意見間違い協力等はあちらでお願いします

key=いつもの
499枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 10:56:42 ID:3RIFv0bVO
>>498
毎度本当に乙です
500枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 11:09:22 ID:WCvnSuHj0
>>498
またまたありがとう!
あの4つの数字は何だろうねぇ
全く思いつかない…
501枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 14:52:19 ID:gxkBQHU60
>>498
ありがとう
おかげでこのスレも活性化したような気が
不満はあるけど、長くやり込む人も多そうなゲームだしねぇ
502枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 15:08:33 ID:zCgG2crJO
再生工場をした選手をもう一度再生することできるんですか?
503枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 17:42:25 ID:bOjR99h6O
再生工場はわからないけど
中日 朝倉でカミソリシュートが二回発生した覚えがある。
504枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 23:09:52 ID:mZzM0zFei
門田獲得したんだけど40歳まで衰えないとかないよね。。。
一応ハワイキャンプ買っといたけど。
505枯れた名無しの水平思考:2009/10/19(月) 23:29:07 ID:jafbdKAi0
>>498
ありがとうございます。
巨人の中井強いな・・・
506枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 01:28:53 ID:bWLstO8N0
>>498
こっちに書いて悪いんだけど
ver1.4にいた選手きえてない?
たとえば、一輝とか藤井淳志とか。
507枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 09:19:07 ID:fw1+yRB+0
>>506
普通にいるが?
137と202
508枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 09:43:07 ID:Ryym9J1IO
外野陣はツヅキ、緒方、蓑田が鉄板とよく書いてた記憶だが個人的には
赤星、高橋、青木が好き
509枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 09:50:58 ID:BcPARKP5O
【MLB】城島健司、マリナーズを退団。「日本球界へ復帰する事を決意した」とコメント★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255997250/
510枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 10:24:15 ID:8tnAjw1gO
>>508
どこの高橋?
由伸?
511枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 14:22:48 ID:OId3GCMu0
>>509
丁度矢野も衰えてきたし、うちが貰いますにゃ〜
512枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 14:35:36 ID:i5G9YRz80
>>506
一輝も藤井淳も居ますね。ソート状態を見落としてませんか?

あと、データ修正しました。
513枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 15:53:22 ID:fw1+yRB+0
>>512
早くも乙です
謎の4つの数字のうち1つは監督ランクだったのか
あとは何だろう…
年俸の上がりやすさとかでもなさそうだし分からん
514枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 17:42:32 ID:rwmw1rNCO
もしかしてドラフトクジって一回外したらリセットしても欲しい選手取れない?
515枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 18:34:06 ID:ajYRkrDIO
2周目みたいにAパターンBパターンって1回しか出来なかったっけ?
516枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 18:56:05 ID:PTL1ubyIO
>>514
FA入札をあれこれ変えればOK
>>515
10年周期で選べる
継続ルート行ったら無理
517枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 19:00:50 ID:ajYRkrDIO
>>516
ありがとう。
1回継続選んじゃったからやり直さないと。
518枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 19:02:39 ID:zbPQ4xZRO
栗山巧は西武で新人レベルが何のスカウトなら出る?

28年間で0なんだけど…。
519枯れた名無しの水平思考:2009/10/20(火) 23:55:12 ID:lDnZdqRz0
>>516
サンクス
520枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 09:11:09 ID:VIOZ0QcF0
>>518
何でも出ると思うよ
新人能力Cでも確率は低いけどSランクの選手引っ張ってくるし

栗山はランクCだからCでいいと思うよ
能力SとかAだとS・Aランクの選手を引っ張る可能性が上がるからCランクの栗山を
引く可能性が下がる気がする
あくまでも体感だけどw
521枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 10:24:47 ID:Ajn1YtFnO
ランクの低い新人が欲しくて、新人Dのスカウトにしたのに
七月の報告で稲尾と福本
見つけて来てわろた
522枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 11:26:07 ID:KGDdnVQq0
誰か>>6のExcelデータの再うpお願いします
523枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 13:36:11 ID:j9y2NLpv0
>>522
まずは日本語を読めるようになりなさい
前10レスも読めないとか
524枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 13:55:54 ID:KGDdnVQq0
>>524
もう見つけたわバーカwww
おちんちんびろ〜ん
525枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 13:59:32 ID:vOBT3ejc0
ワロタ
526枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 15:21:15 ID:/D7xZlQmO
Dランクプレイヤーが来たのかw
527枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 15:24:00 ID:6lGGWobaP
レアだなw
528枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 18:24:31 ID:StKRSesG0
1の話ってここじゃしちゃダメ?
529枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 23:09:43 ID:0ey230mi0
いいんじゃね
530枯れた名無しの水平思考:2009/10/21(水) 23:20:52 ID:Nbdd+GNv0
あれ?
1のスレあったはずだが落ちたのか?
531枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 01:22:23 ID:2jL4hjZe0
★やきゅつくDS★プロ野球チームをつくろう!Part32
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1242087063/
532枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 06:58:17 ID:9uSZWS9IO
多田野スローボール投げすぎじゃね?
一試合何球投げてんだよ笑
533枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 09:11:48 ID:TZ0DbKZM0
レアな球種って超スロカくらい?
他にもある?
534枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 09:34:29 ID:Ds9M+aXl0
>>533
次点になると、ナックルカーブか高速シュートになるかな
日本人だと、Knカーブは猪俣、福盛 高速シュートは安藤、寺原、小林雅、別府、黒田しか使い手居ない
535枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 11:39:30 ID:TZ0DbKZM0
>>534
あー、Knカーブがあったかぁ
高速シュートは現役で対戦機会があるから見たことあったけどKnカーブはまだ
見たことないや
情報サンクス!

そういや、何かのゲームでオリの加藤がKnカーブ投げてた気がしたがやきゅつくでは
ナックルなんだね
536枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 15:42:46 ID:rQaY9dde0
Knカーブって、つくろうが嫌というほど投げられるだろw
537枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 17:55:03 ID:JjkpyMVlO
昨日の楽天戦犯がたまに投げるな…
にしても能力低すぎだ
538枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 20:19:13 ID:rJMpQd5UO
1の話だけど
いい縛り方ない?
トライアウト縛りは無しでよろしく
539枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 20:30:19 ID:LB38k64N0
ノーリセで隠し玉縛り
スカウト能力で難易度も調整できるぜ
540枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 22:41:17 ID:2cdhLzcM0
>498のおかげで詳しいランクが判明したんで、ランクC以下縛りしてるわ
爆発が頻繁に起こって楽しいw
541枯れた名無しの水平思考:2009/10/22(木) 23:30:47 ID:pXzQbByv0
今更だがオリジナルスキルでないと選手がどっかいったときに
スキル戻ってこないんだな
なぜだろう
何十年とやってるのに今まではずっと戻ってきてるような気がしてた
542枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 06:47:25 ID:ZN6FB5eqO
記録の殿堂、みんなのどうなってる?
今、15年目だがシーズン記録でツヅキの打率390、安打256本だけなんだが
543枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 07:42:32 ID:sAl7gK5A0
>>542
衰えてきてもポイント与え続けて記録狙いさせ続ける
足は衰えるけどな
544枯れた名無しの水平思考:2009/10/23(金) 15:33:23 ID:slho+YQTO
ナックルポーラーを7人にしたら全員年俸が20億いった
うちにはツヅキやら王やら野村の爺さんやら20億がゴロゴロいて支出が凄い

でも皆可愛いやつらなんだ
545枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 05:45:03 ID:qQmWtYbUO
記録更新すると赤く表示されるけど
球団から居なくなると赤じゃなくなるんだな

なんか悲しい
546枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 09:23:29 ID:SX+cWhQh0
球場が最大ん時の施設の設置の仕方で収益率が一番いいのってどんな感じ?
バッティングセンターとグッズショップとミュージアムとレストランとチケット売り場とイベントスペースで9個埋まって残り3枠なんだけど

売店3つ作るべきか案内所とかで観客埋めるべきか
547枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 10:08:35 ID:/oHsOu7o0
>>535
加藤大はナックル投げないのにな。ナックルカーブとナックル混同する人大杉
548枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 12:33:58 ID:yJxpB/XwO
ランクB以下縛りし始めたけど、爆発が楽しいね。
平野恵一がミートSとかになると嬉しくなるわ。
あと、年棒が上がらないからお金も貯まるしね。w
549枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 17:38:45 ID:/RcjCYWr0
ランクD縛りは投手を集めるのが大変。
常に1軍投手9人くらいだ。
でも毎年必ず爆発3回ある。
550枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 18:21:29 ID:h6FcdlD8O
ランクB以下縛りすると、どうしても肩が弱めになるんだよなぁ
初期現役選手がもっと再登場すればいいのだが
551枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 18:51:18 ID:yJxpB/XwO
>>542
暇なんで調べてみた

シーズン記録

打率 落合.390
本塁打 中西65
打点 金本235
安打 青木247
盗塁 なし

通算記録

本塁打 王1210
打点 王3144
安打 王4020
盗塁 なし

福本さんの盗塁の記録だけが抜けないなあ。
投手記録はwikiのオススメに入ってない奴ばかり取ってる。
552枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 21:07:38 ID:aUQedDF+0
>>542

打率 杉村 .403
HR 王 64
打点 王 170
安打 稼頭央 257
盗塁 ツヅキ 108
セーブ 岩瀬 60

更新できたのはこれだけだな
選手を引退まで使わずコロコロ変えるから通算は一切なし

基本試合は飛ばして
盗塁だけ交流戦まで自分で采配して更新した
553枯れた名無しの水平思考:2009/10/24(土) 23:06:41 ID:/RcjCYWr0
打率 木村 拓也 0.396
HR 大松 尚逸 76
打点 大松 尚逸 191
盗塁 聖澤 涼 120

HR 江川智晃 1027
打点 江川智晃 2181

防御 小山田 保裕 0.65
三振 小山田 保裕 465

76本の時は園川・新垣・一場というローテで
チーム防御率7点台だったのが印象に残ってるww
基本的に青が出たら切る(35歳切り)方針なので
江川の記録は結構凄いと思う。2年目4爆だったし。
小山田はナックラーだったので参考記録。
554枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 00:31:22 ID:IiTa2i5j0
岩隈にリリーフか、このゲームではどのくらいのマイナスになるんだろうか。
555枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 02:28:24 ID:BHtrJBYLP
まだ10年目なんだけど
最初の頃に初期メンバーの浜岡が本塁打68本を記録したw
まだ誰もその記録を超えられないw
556枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 10:35:51 ID:teBE1HNA0
大ケケ1人で144試合フルで投げさせる
800奪三振!!
557枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 13:30:47 ID:L7x3xMkD0
ツヅキ→イチロー
等々力→佐々木(大魔神)
杉崎→松坂大輔
厚井数馬→松井稼頭央
古澤→古田敦也

なんとか自力でここまで分かりました
他にもいれば教えてください
558枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 13:35:37 ID:c1FoFs/RO
559枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 13:54:09 ID:L7x3xMkD0
>>558
見れました!
ご親切にありがとうございました!
560枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 14:11:17 ID:rIGyi+jZ0
wikiって何のためにあるの?
561枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 15:25:38 ID:EAOq7jcX0
イベントのアメリカの風で外人コーチがうちの半分くらいの投手に新球覚えさせた。
そのせいでエースの江川が全く使いものにならなくなりました…
562枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 15:55:39 ID:GKMmGeQc0
次回はもうちょい考えてほしいわ

・通算記録をより詳細に
・投手の良し悪しの調整
・S,Aランク選手数を減らす
・中継ぎ型を増やしたり敗戦処理等の役割分担を
563枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 20:34:40 ID:R8/ur+hK0
次回の要望なら
投手に代打おくらず、次回の頭に投手交代はやめてほしい
アウトセーフのバリエーションを増やしてほしい
無敵レーザーはやめてほしいし、外野の横飛びも50%ぐらいは抜けるようにしてほしい
564枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 20:58:32 ID:c1FoFs/RO
DS1からDS2はかなり改良してくれたと思うから、DS3には期待してるわ。
俺からの要望はエンドラン無双をやめてほしいことかな。
565枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 21:30:38 ID:Yv+i1xqBO
エンドラン無双なくすならゲッツ確率も下げないとな
566枯れた名無しの水平思考:2009/10/25(日) 23:26:00 ID:as3zZDBd0
奪三振以外うちの投手がタイトルを独占する中
何一つタイトルをとってない杉下がMVPに選ばれたんだが
なんでだよ
567枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 02:29:06 ID:inzSMXkR0
>>562
投手関係が特に酷いな。
パラのABCはあんまり関係ないし。

あとエンドラン指示しないと
ゲッツー異様に多いのも追加で。
568枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 09:28:22 ID:Ev8ltwGN0
だな
打者はパラ通り安定してる感じだから投手のバランス考えてほしい
569枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 09:34:16 ID:xdKx4HiX0
スキルを飾りにしないでくれ
あと、三振クエストの難易度下げろ
ナックルボーラー必須なんて面倒くさい
そして、とにかく補正いらん
570枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 13:57:33 ID:nGgX0WTCO
無死3塁(または2、3塁)のピーゴロで一点が簡単に入るのは納得できん
接戦ならバックホームだろが!
571枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 14:18:10 ID:KsY0Gc0V0
スキル発動したらまず打てないとかやめてほしいな。

「のびのび打撃」とか発動して打てたところ見たこと無いわ。
572枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 17:56:50 ID:yEKCQ8VDO
これはもしかして試合すっ飛ばしてると日本一にはなれないのか?
573枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 18:25:31 ID:i1NkDezdO
ドクターKで三振とったの見たこと無い


GMスキルの一部を監督指示にして欲しいよな
隠し球とか回復は無しだがw
ウエストとかゴロ打ちとか、もち失敗判定ありで
作戦4つとか厳しすぎる
574枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 18:48:26 ID:Ev8ltwGN0
>>572
普通になれるよ
575枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 19:54:34 ID:/T2AFnx00
>>567
スライディングで併殺阻止する選手と走塁が速い選手をうまく打順に組めば併殺は減るよ
576枯れた名無しの水平思考:2009/10/26(月) 23:51:05 ID:qQubqvYXO
個人的にはもっとファールフライがほしかった
577枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 00:08:17 ID:TBm4VmExO
やたらスクイズして失敗ってのもムカツク
578枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 05:07:36 ID:LhpbmOal0
>>575
いや、そういう問題じゃない。
ランナー1塁にいる時、内野ゴロになる確率がおかしすぎる。
579枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 06:51:01 ID:J4i/PLTLO
左打者の時の主審傾きすぎてワラタ
580枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 11:00:04 ID:fGwExgAAO
基準満たしてるのに全然ナックルボーラーやレーザーの遺伝出来ないや。
581枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 11:24:41 ID:wCkrr8dt0
なぜDNA
582枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 13:13:58 ID:Y38cxrE60
>>48
日本で年俸10億も、すぐそこの未来にあるよ(´・ω・`)
583枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 13:16:21 ID:WSnWDiWf0
ゲームではメジャーの超一流も獲ってこれるから10億もおかしくないけどな
584枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 13:35:33 ID:+dcFsLSE0
10億は別にいいんだがFAとかトレードで取った選手の給料の上がり方をもう少し抑えてほしい
あと大して活躍してないのに年俸アップとか
585枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 14:30:15 ID:/r0y95pJ0
成績に準じて欲しいのは当然として次作では契約時に出来高の概念も入れて欲しいな
活躍してくれたら喜んで払うよ
586枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 15:39:00 ID:/GWsPprPO
8年で6度目の他球団強力助っ人イベ発生
うざかった捕手のサンチェス消えたと思ったら次は最強野手の1人・プライスかよ
某ライバル球団は毎年FAで強奪してるし
ゲームでも中日と巨人のウザさは異常
587枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 15:59:33 ID:lLqknGvf0
現実と同じように巨人とかが大型補強するのは許せるが
金がないはずの広島とかが金満補強に走るから困る
588枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 17:14:55 ID:nKeIRwtJ0
>>578
「内野ゴロになる確率がおかしすぎる。」って
それ、ランナー出る度ヒットエンドランの指示出してるからだよ
589枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 17:58:06 ID:Fuyrw4Uw0
ライバル球団の先発3人が元うちの投手なんだが…
FAしたら確実に獲りにくるんだもん
590枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 18:11:19 ID:LhpbmOal0
>>588
それ順番が逆。
ゲッツーが多い仕様でなければ
そもそもエンドランなんて出す必要がない。
そうする前から酷いから出してる。

いや、ゲッツーの多さについては
過去スレでも結構言われてるし、何故無理に擁護したがるw
591枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 19:15:46 ID:afJ41zce0
ヒットエンドランを出してもゲッツーを回避できるだけで、決してゴロを打って進塁させる
ような仕様になっていないのは、随分前に議論が終わっている。
592枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 19:19:54 ID:nKeIRwtJ0
何か困ってる様なのでアドバイスのつもりで書いたが
擁護してると取られるのかw
ごめんこのゲームゲッツー多かったわ
593枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 19:38:28 ID:cX972wrrO
ジョニキktkr
594枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 19:51:57 ID:Kve9SV/I0
>>585
出来高はPS2版にあるけどいちいち設定するのめんどくさいぞ。
595枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 19:58:49 ID:X0D9//y90
AコースとBコースどっちがおもしろい?
596枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 21:17:44 ID:qzSwiLa60
こっそりリセットペナルティあるんじゃね?
爆発経験値下がる。
597枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 22:10:24 ID:xZAtk2I80
>>592
アドバイスになってないからどうしようもない。
ヒットエンドランの指示でホームラン打つゲームだよ。
598枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 22:43:24 ID:dAyH5l5Q0
>>592
ドンマイ、俺は同意するよ
ゲームとして全体でゲッツー少なくないのは確かだが、
バッターランナーが走力あれば1塁は生きるのがほとんどだと思う。
ゲッツーばっかになる奴は王、落合みたいな長打鈍足打線だからだろ
599枯れた名無しの水平思考:2009/10/27(火) 22:46:40 ID:WSnWDiWf0
エンドランさせると四球がなくなるのは結構痛いな
600枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 00:25:20 ID:bU+/Yz5EO
四球じゃなくて一発が欲しい場面でエンドランしちゃうんだよな。w
しかも高確率で成功するから、もう無茶苦茶。
601枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 01:04:42 ID:bJL/0GAQ0
DS3より次世代機(またはDL販売)で事細かくして出してほしいな
DS2面白いけど色々と不満点も多い
602枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 01:37:49 ID:+XqbCvAC0
>>592
改善してほしい点を挙げていってるのに
アドバイスとかちょっと違うだろ。
603枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 02:56:54 ID:2Lis0+UtO
たった今ショートゴロを打ったノムが、激走してゲッツーになるのを防いだぞ
エンドランエンドラン言ってる奴は試合見なければいいだけのこと
604枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 04:15:19 ID:J5veiGi2i
>エンドランエンドラン言ってる奴は試合>見なければいいだけのこと

むちゃくちゃな要求ワロタ
605枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 18:24:20 ID:GgffAGo80
真正面のセンター前ヒットで一塁ランナーが一気に三塁に進むのちょっとイラッとする・・・
ところで、このゲームに門田博光もしくは門田博光をモデルにした選手は登場しますか?
606枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 19:33:49 ID:02oYZlXOO
>>605
実名で出てくるよ
607枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 19:50:15 ID:GgffAGo80
>>606
どうもありがとうございます!
早く獲得したい
608枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 19:59:54 ID:bU+/Yz5EO
門田で思ったけど、今回はひいきポイントのおかげで晩成型の金本や山崎武が使いやすいね。
あと、wikiにはオススメ選手になってないけど、前田が大怪我しなかった時を想定して作られてるから、成長しきるとめちゃくちゃいい選手になるね。
2は選手をちゃんと見てる人が作ってるなあと関心する。
609枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 20:13:33 ID:nKl9WFdH0
清田を1年目からレギュラーで使い続けて衰え始める前年の32歳でやっと650本まできた
ひいきポイント与え続けて王の記録抜くつもりだけど、その間他の選手にポイント振り分けれないのが痛いなぁ
610枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 20:32:27 ID:x2pWFcahO
Bルート選んでハム1年目だけどライバル球団になる法則ってあるんですか?
できたらライオンかホークスがいいけどリセットで変えれるなら何月何週にセーブしてたらいいか教えてください
611枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 22:14:50 ID:oVmpFTfr0
ひいきポイントがあってもセリーグはDHないから
打者は最終的にはファーストに転向させるべきだな。
守備適性がAでも肩がDじゃ失点増えすぎる。
612枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 22:16:50 ID:bU+/Yz5EO
>>609
そういう時に限って、自分の育てたい選手がゴロゴロ入団してくるんだよねw
私も今、43歳の王に全振りしてるけど、
藤井淳や内川、森本みたいな現役で好きな選手が入団してきて困ってしまう…。
613枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 23:06:04 ID:KApj7Qbl0
>>612
悪いこと言わんから内川は育てろ
3爆しきれば怪物になるから
614枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 23:32:03 ID:bU+/Yz5EO
>>613
今3爆した。w
なんでwikiのオススメに入ってないのかわからないくらいスゲーわ。
早く王引退してほしい…。
615枯れた名無しの水平思考:2009/10/28(水) 23:43:48 ID:KApj7Qbl0
歴代の爆発選手から今までのベストメンバーを構想中
条件としてはなるべくS級抜きで走功守そろうこと、外野はレーザー気にせず能力で
投手はあまりに多いので能力+実際の防御率(あくまで当時の実感で)

投先発 大隣、巽、寺原、香月、岩隈、甲斐拓
投中継 西村健、岩崎哲、久米勇、木塚、柳瀬、小宮山、篠原
投抑え 石井弘、馬原、大野豊
ナックル 前田幸、加藤大

捕 つくろうを超えない…
一 内川
二 木村拓
三 森野
遊 鳥谷敬
外 栗山
外 福地
外 鉄平
指 大道

投手にSB多いのはベースチームなんで勘弁
他にいい選手いたら教えてください
616枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 00:13:02 ID:3b2jDU2h0
外国人選手は引退しないようになってる?
衰えているルイス(38歳)が居座り続けています。
617枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 00:15:03 ID:efG50OGJ0
普通に引退希望してくるよ
618枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 00:49:42 ID:3b2jDU2h0
ありがとう。「気合でシメる」を伝承させたいから、もう少し頑張ってもらおう。
619枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 02:22:21 ID:oxLqqFP90
>610
シーズン終了少し前でセーブしていろいろ結果変えてみたけど
2つの球団のどっちかにしかならなかった、
対戦成績見たらどっちも対戦成績の悪い球団だったので
予想だけど、1番相性の悪い球団になるんじゃないかな
620枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 02:25:43 ID:oxLqqFP90
↑あくまで勝手な予想なので違ったらごめん
621枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 07:27:02 ID:u9qkxDBVP
つくろう選手が大した選手にならないんですが
PS2版のように序盤はすごい選手ができないようになってるんでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします
622枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 11:26:59 ID:rs4wqdAMO
>>621
つくろうは爆発しないといい選手にはならないよ。
強いて言えば一塁手で長打と巧打に全振りしたらそこそこ使えると思う。
623枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 13:54:56 ID:Op96Wf97O
長打力アップのスキル作ろうと思うけどコアスキル何がいいですか?
ど迫力かバットコントロールがいいのかな?
624枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 16:25:10 ID:kasKDtSEO
>>621
つくろう選手のポイントは、年数を重ねると増えていくみたいだから
始めのうちはそんなに
能力は上げられないよ。
あと、個人的にはつくろうのポジションは
捕手がいいと思う。
打撃は無視できる所だし
作れば毎回出るから
世代交代もしやすいしね。
625枯れた名無しの水平思考:2009/10/29(木) 18:01:27 ID:tQ8YwureO
ランキング外の他球団選手の成績って見れないんですか?
アドバンスでは見れたのに…
626621:2009/10/29(木) 22:02:06 ID:u9qkxDBVP
とても参考になりました
これからまた楽しめそうです
ありがとうございました
627枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 09:26:24 ID:cjt+kHT6O
走力重視でメンバーを組んでる
巻物を駆使してスタメン組んだ

1赤星 中
2福本 左
3ツヅキ 補
4緒方 一
5屋敷 右
6吉田義 遊
7松本匠 二
8平尾満 三
9片岡易 DH


だからどうしたって言われると言い返せないんだが…
628枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 10:27:26 ID:hrBtJLdZO
ツヅキ5000本安打達成
629枯れた名無しの水平思考:2009/10/30(金) 22:29:24 ID:H3qyAtlP0
ロッテ史上1、2を争う名投手の荒巻が出なかったり
横浜史上最高捕手の土井が出なかったり

このゲームはよくわからんのう
630枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 03:05:30 ID:zwdvBKOmO
>>628
それは無理。
631枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 14:12:07 ID:LxCldxSGO
>>629
どっちも他ゲーであんまみらんし、権利的な問題じゃないか?
632枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 14:25:52 ID:Syv+vh/8O
福本、立浪、宮本と投手の大野、福原で誰をドラフトで獲るか迷ってます
オススメは誰と誰ですか?
633枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 16:10:34 ID:6ZskDP26O
>>632
今のチームにもよるけど、俺なら立浪、大野。次点で宮本。
福本は使えないわけじゃないが、肩が弱いので好みが別れると思う。
634枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 17:18:12 ID:zwdvBKOmO
レーザーを伝授した福本こそ最強
3000盗塁余裕
635枯れた名無しの水平思考:2009/11/01(日) 20:22:33 ID:c88eBFBBO
リリーフ革命!初めて見たわ
636枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 19:24:33 ID:GGrXSCg0O
私的ベスト9
投手 稲尾(鉄板)
捕手 古澤(リードS陣の中でも肩が強い)
一塁 王(文句なし)
二塁 井端(欠点無し)
遊撃 厚井(不動の1番)三塁 長島(中西でもいいが、走塁面やスキル含めると長島のが上)
外野 ツヅキ 緒方 山本(鉄壁!故に無敵!)
637枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 20:04:34 ID:FM8QeCCJ0
>>636
杉村はほぼ全ての能力で長嶋に勝ってる

王も文句無しじゃない。巧打的に考えれば落合の方が上
638枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 22:49:22 ID:fXMjLt3AO
阪神でしてるけど勝てないです
2年目だけどオススメのトレードないですか?
639枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 23:00:08 ID:2aDtgiy00
まず誰を残したか書こう
640枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 23:08:21 ID:fXMjLt3AO
期待が石川で残りが岩田、阿部、バルディリス、桜井、矢野です
パワー型のメンバーで坂本と銀次郎獲ってます
641枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 23:26:22 ID:PomPC6BOO
>>640
矢野は年俸も高いだろうし、延びしろもないから
トレードして
先ずはセンターラインの強化を。
と言っても二年目なら大して勝てないから
気長にやるといいよ。
642枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 23:29:59 ID:fXMjLt3AO
>>641わかりました
矢野FAすると思ったのにしなかったんですよ
引退引き止めててもFAするんですか?
643枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 23:44:19 ID:PomPC6BOO
>>642
FAするかはわからないけど、序盤は手放した方がいい場合もあるよ。
資金が入るし、人的保証に、いい選手が混じっていたりするし
年俸を抑えられるしね

644枯れた名無しの水平思考:2009/11/02(月) 23:48:01 ID:fXMjLt3AO
>>643ありがとうございます
2年目の内に選手集めながらスタジアムをレベル3にしてみます
645枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 00:11:23 ID:RqUdk+BjO
うちのツヅキは3700安打
646枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 10:59:53 ID:+ZMpw8fVO
>>645
誰でも4095いくよ
647枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 11:29:13 ID:gKK7z2koO
うちの清田は
4032安打、1000本塁打、2387打点で引退した
ピート・ローズ超えまで粘ればよかった
648枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 14:25:15 ID:s1hsDBBNP
【訃報】プロ野球元広島監督・三村敏之氏死去
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257219814/
649枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 19:24:06 ID:SdmSCPWtO
球場レベル4と5にするのは何年目までにするのが普通ですか?
650枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 19:27:14 ID:nLUSFTY1P
このゲームって先発用の投手を中継ぎ扱いしたら成績落ちる?
1年通して先発で防御率3点台だったホークスの杉内を
翌年、中継ぎ扱いしたら毎日ボコリン(率8点台)なんですけど
651枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 19:43:28 ID:1TbaGZA00
地味系だけど
橋本(捕手)
田中(二塁)
関本(内野)
川島(遊)

このあたりの選手を使うと楽しい
大体爆発するし、そうなると息長くHR王とか首位打者になってくれる
652枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 20:07:54 ID:A9k9XoNWO
>>649
球場4は10年目までが目標。
球場5は10年目以降でおK。
653枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 20:22:12 ID:SdmSCPWtO
>>652わかりました。ありがとうございます
クリーンアップ金本、落合、おかわり君にしたけど投手が弱すぎて5年目でまだ優勝できないorz
654枯れた名無しの水平思考:2009/11/03(火) 23:31:55 ID:+ZMpw8fVO
>>347
4095以上ヒットは打てない
655枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 00:25:23 ID:PUGS6Myc0
ガイシュツかどうかわからんかったんで一応報告

クエスト「挑め!本塁打記録!」で、
前に自分でシーズン記録更新してた(M大松で67本)から、
達成までの本数(あと○○本)がその記録に到達するまでのカウントダウンになってたのに、
結局到達できずに61本でシーズン終わったら「到達しました!」ってなってクリアできた…
これは元の55本をクリアしてるってことで達成扱いになったんだろうか。でもバグだよな?

ちなみに61本で本塁打王ですらなかったんだがw(落合が62本打って三冠王)
656枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 18:26:20 ID:ZtKRVTRXO
既出

シーズン終了時点で歴代記録に自身が載っていれば自動的に達成となる
つまり同年に他の選手が塗り替えない限りは大丈夫
657枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 20:37:54 ID:CvskW/jAO
ツヅキがバンビーノになったまま戻らなくなったわけだが
658枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 21:31:17 ID:F1FFU+2NO
ハンカチもサイクリングになっちまった
659枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 21:45:48 ID:K5iJEZvsP
ニックネーム変更イベ糞すぎ
660655:2009/11/04(水) 22:09:57 ID:PUGS6Myc0
>>656
サンクス。既出だったか
自分で記録叩き出しときながら「クリア出来ねー!」って憤慨してた時間は無駄だったのね…orz
661枯れた名無しの水平思考:2009/11/04(水) 23:51:26 ID:IoM0Ro9W0
音声が入ってる訳じゃないんだからニックネームくらい自分で入力させて欲しかったよな
662枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 00:06:46 ID:shBIwpHt0
その羞恥心の代償としてだなw
663枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 04:19:17 ID:dqu+lWNEP
しかもさ、相性のセンスのなさったら
元選手に全く関係ないニックネームになるんだもんな
バンビーナとかサイクロンとかイミフすぎる
考えた馬鹿誰だよ
664枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 11:00:21 ID:SqQfZOmRO
11月に融資に来る奴じゃね
665枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 13:45:12 ID:Di2tZbJU0
つくろう選手の振り分けポイントは5が最高?
Bルート2週目で約20年やりました
666枯れた名無しの水平思考:2009/11/05(木) 23:00:42 ID:UnaHLuLt0
>>663
立木文彦「サイクロン!」「バンビーノ!」
3でこれをやったらちょっと見直すw
667枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 07:23:06 ID:ONgoBTfA0
>>663
バンビー「ノ」な
ベーブルースのあだ名だったか
668枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 08:47:14 ID:GKcmVfcrO
みんなはオリジナルスキルのコアスキル何にしてる?
俺は「逆転の一打」と「ムードメーカー」にしてるけど、他にオススメあるかな?
669枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 08:59:20 ID:cFh2xShMO
>>668ど迫力かバットコントロールが一番いいと思ってたけどもしかしてそっちの方がいいのかな?
670枯れた名無しの水平思考:2009/11/06(金) 16:13:56 ID:sXHoYkaR0
>>668
俺で終わらない!
ムードメーカーもいいよね
でも逆転の一打って発動しない&発動すると打たないってジンクスがw
671枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 08:37:42 ID:p0o26VSlO
>>668
初期はファイヤー!に長打パーツ3個つけて「カブレラの薬」ってのを作ってた。発動時にキャッチャー目線の長飛球弾が増えた気がする。
672枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 09:45:19 ID:XB8i+oYsO
ファイヤーってホームラン増えて打率が下がるんですか?
673枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 10:36:17 ID:cWCNBq+O0
マイナス効果は無いはずだから打率は下がらないんじゃないの?
まあスキルの効果自体、体感だと全然感じられないけど…
674枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 13:16:58 ID:rcApdx2FO
ムードメーカーって出塁したら効果発動だから、オリジナルスキルにしても意味なくないか?

スキルで効果を実感するのは器用とバントの神様だな。
675枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 17:09:36 ID:AHXXz8mW0
七回は任せろ! とかはけっこういい感じがする
オリジナルスキルにすると個性出るし。
七回オリジナル→八時半の男→大魔神とかで勝利の方程式プレイ楽しい
676枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 17:10:27 ID:p0o26VSlO
>>672
発動時に外野守備位置に落とすヒットはほとんど出なくなって、一三塁線上を速い打球が転がるヒットが増えるような気がする。でもだいたいが外飛なので打率下がるんじゃないかな。参考にならずすまん
677枯れた名無しの水平思考:2009/11/07(土) 20:35:17 ID:a8DIpMOqO
>>674
うーん、ムードメーカーは走塁を入れてるんだけど、やっぱり効果ないかな?
スキル的に優秀だけど、いちいちJAPANロードで取りに行くのめんどいからオリジナルにしてるだけだけど。w
678枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 02:56:59 ID:iOFRbXab0
選手データサイうpお願いします
wikiの消えてるのです
679枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 04:01:34 ID:BsNSRUgf0
ふーん
680枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 16:20:22 ID:Vmh+BgIGO
今日買ってきた!
やきゅつくは実にサターン版以来なんだが
楽しめるかな?

Sランカーをずらりと集めるのも楽しかったけど、
柿木園やザンカナロー、中田真也などのBランカーを育てるのがすごい好きだったんだが、そういった楽しみ方できるかな。
681枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 16:58:35 ID:C/ZjvYht0
買ってきてから楽しめるかな? といわれてもなw
自分で確かめろとしか・・・・
682枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 17:00:35 ID:hDbWz2pF0
低ランク選手は能力爆発しやすいから
うまくいけば地味な選手が大活躍したりするよ
683枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 17:23:01 ID:ZUxh2RBg0
逆に言うと爆発しないSランク選手は成長が中途半端で使えない。
684枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 17:55:55 ID:BxQ+K49N0
トライアウト縛りで優勝した人いる?
ずっと6位・・・
685枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 17:56:36 ID:r/LgOg53O
>>683
んなことはない。
Sランクは安定して使える奴が多い。
686枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 19:46:37 ID:Yq5/ntOD0
>>680
俺も先日3000円で買ったばかりだが面白いから損はしてないと思っている。
ピッチャーの防御率のバランスが可笑しいがテンポが良くて面白い。
687枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 19:57:23 ID:9ocnL9XSO
3000円とか笑
損しすぎ今なら千円台で買えるのに
688枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 20:11:04 ID:Yq5/ntOD0
>>687
新品で買ったけど今なら新品がやきゅつく2が
千円台のワゴンに入った店が普通にあるのか?
689枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 20:50:55 ID:L+twREla0
>>684
選手の偏りが運次第だがそんなに優勝難しくはないと思う
CDランクの中でもきっちり育つ選手をとってくのが大事
まあ当たり前といわれるとそうなんだが
690枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 21:19:32 ID:mH4JBytv0
たまに発生する補正全開馬鹿試合が萎える
こっちが8点取ったらすぐ裏に1点台の先発が5点返されたり
その後も打ち合いになって最後は抑えがパワーC+レベルの雑魚にホームラン打たれて負けとか
691枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 22:29:01 ID:GLU1FuvwP
相手 600 000 000 2
俺  000 000 006 4X

こんな試合があったのを覚えてるw
先発投手って優秀なの多くて中継ぎって育ってないとカスばっかだから
相手が投手交代すると一気に打線が繋がったりする事多いよね

692枯れた名無しの水平思考:2009/11/08(日) 23:47:10 ID:ud+NGGRR0
外野はツヅキ、蓑田、緒方のレーザー3人衆で鉄板?
セカンドとショートを誰にするかでめちゃ悩んでる
693枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 00:07:11 ID:vX8PwCs+0
>>692
レーザーなら一人くらい育成枠ということで平尾をお勧めする
完爆すれば3人をしのぐ能力
ただレーザーの是非は1から結論のでない話なんで鉄板てこたない
すくなくとも俺は打力優先
694枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 00:16:53 ID:BQoX8tXf0
>>693
完爆(三回かな)してもツヅキよりははるかに下でしょ
肩B+
送球A+
右左長A+
精神B+

これ弱いっしょ
695枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 00:26:01 ID:vW7iBGOS0
ツヅキ、緒方取って、後1人はお好みかな。
ナックルボーラーと違ってレーザーは伝授しやすいから、
秋山とか適当に入れてる。
志田とかDランクレーザー持ちは成長すると結構やりよるので最近は趣味だな。

セカンド・ショートは正田・和田と吉田・奈良原・小坂とかよく使う。
アライバは、どっちでもOKなので使いやすい。
爆発前提で、内村・高須あたりかな。
内村は2バクでセカンドS、3バクでショートSで安い割に使いやすい。
696枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 01:11:11 ID:cgx9DyZe0
長打重視なら爆発の方がいいな。
ツヅキも緒方も長打Sにならんし。
697枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 09:27:27 ID:Oi9CzbxX0
糞補正のせいで能力で選手集めるよりスキルを優先した方が強くなる気がする
698枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 10:45:59 ID:f7w/KVn20
SやAランクの選手をずらずら並べるより
打順適正や中継ぎ適正を考慮してチームを作って
スタメン見てにやにやするのが一番だな
699枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 10:52:03 ID:xGYMzlAMP
開発スタッフもそういうプレイして欲しくてスキル優位のゲームになってるんじゃない
Sズラリの俺つえーが本当に強いと、ゲームとしてすぐ頭打ちになるし
700枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 14:23:35 ID:Oi9CzbxX0
>>699
スキル優位と言いつつレーザー以外は空気に近いからなぁ
ドクターKなんて何の為に存在するのか分からんw

個人的にはS級ずらりなら強いって風にして欲しいんだけど、S級は数年に1人しか
取れないようなバランスにして欲しい
701枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 14:41:39 ID:y/QFIiA00
それをするには選手の総数が少なすぎる
それに使ってみたいすごい選手がなかなか出てこないというのもちょっと
キャラゲー的な要素もあるから100年プレイしてもイチローに出会える確率の方がずっと少ないのは辛い
702枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 17:26:17 ID:Ax4RRQyB0
爆発すればほとんどの選手が一流になれる今のシステムならS級の数減らしてもいい気がする
703枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 18:04:17 ID:tPJumiaqO
つくろうで市橋作った
足めっちゃ速くてスキルは、逃げ足が速い
704枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 18:47:50 ID:MxcdbWOH0
>>694
中々引退しないうちの年俸13億バンビーノ平尾様にあやまれ!

705枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 19:36:17 ID:BQoX8tXf0
改名されとるw
706枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 20:12:39 ID:erC7e8xV0
>>693-696
692ですがどうもありがとう!
ミーハーなんでショートは松井稼、セカンドは井口起用してました
挙げてもらった選手も使ってみます

関係ないけど榎本喜八(海老原)で通算安打記録に挑戦中
707枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 20:17:08 ID:y/QFIiA00
なかなかCランク3爆、
708枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 21:14:59 ID:B1CN5s050
気付いたらいっつも取り合えずで取ってほっといたシャーパー中島が3爆くらいして四番に座ってる気がする
709枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 21:58:11 ID:k+Ai0xYBP
T字作ろうとしてスライダーの巻物使ったら間違えて高速スライダー持ちに使ってしまったでござるw
710枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 22:14:44 ID:BQoX8tXf0
解雇だな
711枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 22:41:20 ID:xGYMzlAMP
同じ変化方向に2種とか覚えさせたら使えないカスになっちゃうの?
712枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 22:48:51 ID:y/QFIiA00
なかなかCランク3爆、Dランク4爆ができない
ひいきポイント振りまくってもCランク1回、Dランク2回しか爆発してくれなくてイベントで爆発をさせても1回足りない
713枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 23:02:08 ID:BQoX8tXf0
基本的に3、4回も爆発しないよw
チート使うってなら別だがね。
つーか下山が34歳で爆発したwwwwwwww
いらねえええええええええええ
714枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 23:10:55 ID:FjvpSEcX0
スタジアムとか施設全て揃えて資金も200億くらいは余ってるぐらいに余裕がでてくると(30〜40年経過くらい?)、
選手も強さとか年俸とかあんまり気にせず好きに揃えられて楽しい。
日本人選手のほうがよくてもリアリティのためにあえて外人助っ人雇うとか。
リアル阪神ぽくダメ外人野手とかいれとく(タラスコやらハートキーやら……)
あと外野を広島夢の3人で埋めるとか。
中継ぎ適性Aのやつを揃えて継投王国にするとか。
715枯れた名無しの水平思考:2009/11/09(月) 23:55:13 ID:xGYMzlAMP
中継ぎ適性ってどこで分かるの?
716枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 00:14:28 ID:h35wvlSVO
神様のデータ
717枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 00:30:20 ID:mP789EjJ0
篠塚一発屋(リセットしまくりで4割打たせた)とちょいひいきで左右巧打Sになったんだが
その他が糞すぎて全然ダメ3割ちょいしか打たない
落合からの天才伝授で球聖にもしたのに・・・

つーかぶっちゃけスキルって意味あんの?
718枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 01:13:05 ID:h35wvlSVO
中継ぎ抑えはスキルで抑える感じって馬場が言ってた
野手は知らん
719枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 02:48:10 ID:wTThP6hgP
うちの絶対的守護神・馬原ンゴ君が防御率4点台で1点差ゲームをいつもひっくり返してくれます
720枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 04:50:01 ID:4NxR7PQp0
節子もはやそれ絶対的守護神ちゃう

真面目な話、絶対的守護神→大魔神にしないとあてにならんと感じる
おれの体感的に八時半の男はけっこう頼りになり、炎のストッパーも頼りになるというイメージ
炎のストッパーと大魔神て具体的にどう違うんだろ。大魔神は9回のみ有効?
721枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 05:26:58 ID:XJ9bO7r70
>>717
スキル効果は感じないよな…
実能力にしても、爆発で王さんより上の能力値の選手作っても成績は遠く及ばない謎仕様
722枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 07:38:08 ID:TBIIpySR0
>>701
それはある、年俸上がって放出したノムさんが他球団で年取って
そろそろ引退だなぁ…と思ってると、すぐにドラフトで復活しやがる
スカウトのランクを落とせばいいのかもしれんけど、なぁ
723枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 20:48:24 ID:Auyvh9fR0
何か1に比べてwikiが充実してないきがするんだが気のせいか?
2000円で売ってるのをみて久々にやろうかと迷い中の通りすがりですた
724枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 21:13:21 ID:mP789EjJ0
>>703のおかげでよく分かったよ
スキルなんて意味がないもの
そしてかえって自分を追い込んでしまうものだということが
725枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 21:41:58 ID:gGiCpD/f0
スキルが役に立ったのはレーザービームだけだな。
726枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 23:38:01 ID:05FIPcLGO
>>720イメージあってると思う
絶対的守護神、大魔神は9回限定、
炎のストッパーは8回(7回?)でも発動、8時半はわかんね
頼れるリリーフは何回でも必ず発動するが1イニング限定
抑え系は発動しない時はよく打たれてる気はするから効果はあるのか?
ちなみにウチのチームで無理やり気味にならべた勝利の方程式(セットアッパー
→精神重視)は
つなげばよく抑えていたので、試合を見る人にはお勧めできると思う
727枯れた名無しの水平思考:2009/11/10(火) 23:45:31 ID:eO4YlZD6O
セットアッパーをウィリアムスにしてるけど打たれまくるorz
新しく出たから獲ったのに何でだろ?
打線も弱いから仕様じゃないと思うんだけど
728枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 02:05:45 ID:WeX+1XUDO
クローザーと絶対的守護神の違いもわかんないんだぜ
729枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 08:48:15 ID:m4+eLEVdO
>>727
同じくウィリアムスはセットアッパーにしても全く使えなかった。後任の木塚は500ホールドして退団したというのに…。
730枯れた名無しの水平思考:2009/11/11(水) 09:55:06 ID:BZ9ARWikO
>>729
スキルセットアッパー持ちをSUにおくと7回途中とかから登板して打たれるパターンが多いと思う。
矛盾してるがSUにはリード同点に強いとかが向いてるんじゃないかと
あと木塚いいよね
特殊フォームだし
731枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 00:08:33 ID:/w1v0RNI0
小坂にド迫力つけてしまった・・・
732枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 00:38:24 ID:bXspCzEiP
小坂「セーフティバントするぞオラァ!」
733枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 01:29:10 ID:09JgrZ49O
「そのゴロ俺に捕らせろや〜!」
734枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 01:39:06 ID:8LYHNx7K0
なんだそのスクリュースピンスライディングかましそうな小坂w
735枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 03:24:47 ID:uE2JTMEj0
盗塁争いしてるころの小坂って結構迫力あったよな
736枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 04:51:04 ID:aOO6EYKB0
ちょw
小坂に変なキャラ付けすんなw
737枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 05:29:04 ID:I/Zjl2KX0
キレてないっすよ小坂さんをキレさしたら大したもんスよ
738枯れた名無しの水平思考:2009/11/12(木) 15:35:33 ID:4zlkIDH8O
西岡・坂本「小坂さんマジすんませんしたww」
739枯れた名無しの水平思考:2009/11/13(金) 00:47:39 ID:gsDWicyJO
「松井稼頭央にゴールデングラブやった奴は野球解ってないんや」
740枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 07:29:06 ID:Nvpwt9Em0
小坂さんはなにげに通算三塁打現役2位の記録を持つMr.スリーベース
プロ野球新人最多盗塁の記録も持つ
小坂さんを守備だけの人と思ってる奴はマジ素人
741枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 08:03:15 ID:+2kpO5t/0
そんなやつはあんまりいないと思うけど今は守備だけの人と思ってても不都合ない現実
742枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 10:36:06 ID:R10Go1H20
今はベンチを暖めている人と思っていても不都合ない現実
743枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 15:44:36 ID:aEJEwfb+O
阪神縛りしてたらクリーンアップ坪井、新庄、片岡になってしまい弱すぎるorz
1番藤本でエース白に田で勝てるかあぁぁぁwww
金本赤星矢野欲しい
744枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 16:00:42 ID:13P4SJuAO
>>743
ここで城島ですよ
745枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 17:49:28 ID:H9/6jEeJ0
阪神は城島加入で捕手に恵まれてるほうになったよな
城島・矢野・ノムさん(指導者経験者ありなら)
狩野もそこそこ使えるし
746枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 18:17:56 ID:JqethIthP
野球はやっぱり捕手だよ
それをフロントが理解してるチームが強い
747枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 18:45:37 ID:xWzSx7DNO
大矢に刺されるとなんかムカつく
748枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 18:56:03 ID:/vsSP8VN0
大矢が刺さるとなんかイタイ
749枯れた名無しの水平思考:2009/11/14(土) 22:15:43 ID:t6tUGg3m0
走力・技術SSで怪盗が発動してる福本を刺した古田はさすがだと思った
750枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 09:04:32 ID:Gcc3waNi0
巨人 森 阿部        | 有野 七尾
中日 七尾 中村       | 谷繁
ヤク 降澤 大矢       | 相川
阪神             | 矢野 鬼嶋 野口
広島 立川 倉 石原     | 
横浜 谷繁 相川       | 中村 中嶋
日公 野口 鶴岡 大野 田村 | 中嶋
近鉄 嶋 有野 梨田 的山  |
福岡 鬼嶋 野村       | 的山 田村 有野
西武 伊東 細川 銀仁朗   | 中嶋 七尾 野村
千葉 橋本 里崎       | 田村 野村
オリ 中嶋 日高 伊藤    | 的山

CLA以上の捕手。左は生え抜き 右は外様 
751枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 14:09:11 ID:NILTPsTLP
その中で打てるキャッチャーとしても定評があるのは野村、古田、城島、阿部あたりか
次点としては谷繁、相川、矢野か?
752枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 14:26:27 ID:LuXnQSig0
里も入るんじゃね?てかロッテの野村って誰だ・・・
753枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 14:47:38 ID:hTre5ig30
生涯一捕手
754枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 19:25:17 ID:Gcc3waNi0
>>752
野村克也 選手歴

京都府立峰山高等学校
南海ホークス (1954 - 1977)
ロッテオリオンズ (1978)
西武ライオンズ (1979 - 1980)

因みにこのゲームでは橋本の打撃はかなり凄い

755枯れた名無しの水平思考:2009/11/15(日) 19:57:11 ID:6EGEka0T0
Cランクだから1爆なら簡単に起こせるしな
756枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 10:14:32 ID:8szG+9wKO
縛りしてないという前提でドラフトにあがれば毎回穫りにいくって選手は誰?

俺は守備、走塁重視だから福本、赤星、吉田義とかかな
あと鉄壁の守備スキルで固めたけど失策が逆に多くなった記憶あり
まあ成長過程とか要素はあるんだろうけどね
投手陣と守備を固めたら7月くらいには優勝するね
757枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 11:35:17 ID:kax5zE+H0
贔屓ポイントっておかしくないか?
たくさん勝てば多くもらえて、負けが込むと低い・・・
良い選手を採れば自然に勝てるから贔屓ポイントを低くして、
トライアウト縛りとかでも早く使える選手にするために
負けが多いほど贔屓ポイントを多くした方がいいんじゃないかい?
758枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 11:51:41 ID:bB1GNr5b0
ここで言っていても仕方ないからセガへ要望出しておけ
759枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 13:09:36 ID:AipHNUsq0
>>756
鉄壁の守備って守備力低い奴にも付いてる意味不明スキルだよね
A以上1つもなくて鉄壁って言われてもねぇ…
760枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 14:34:45 ID:YwKtUx2DO
>>759
それに足に自信も追加で
761枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 22:26:02 ID:m9ia/lYc0
3爆の橋本はやばいね
肩がB+だからDHだけど
ゲーム内で打撃最強の一人なんじゃね
762枯れた名無しの水平思考:2009/11/16(月) 23:11:44 ID:zoR8KyKU0
>>759
意味を持たせるために、スキルによるチームカラーを再採用してくれんかなあ
763枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 00:10:00 ID:jWi7iuf20
>>761
いま2爆の橋本いるけどCLがSになったから捕手でも使える方だと思う
764枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 03:04:45 ID:aNg/6D860
肩もう少し強ければね、最低でもAはほしいなあ。
うーん…
捕手は古田や大矢、日高、谷繁、細川を使ってる

765枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 08:15:14 ID:pWNcBx26O
8年目終わり
スタジアム4
資金30〜40億ぐらい
主力
長嶋・王・落合・野村・ダル・江川の売り時が分かりません
皆藤は今年売る
五億〜三億ばかりです

一気に売りに出してスタジアム5にしたほうがいいですか?
教えてください。
766枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 12:28:32 ID:2Ljt8eFW0
右S左A長A+精神A選球A
バントA走力C走塁B+
捕球A+送球A+肩B+CLS守備A+

記憶が正しければこんなもんかな。橋本の3爆
たぶん里崎の1爆よりは強いけど肩がなぁ
767枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 12:38:39 ID:2Ljt8eFW0
>>765
売るベストは能力落ちる直前。
ダル、江川は27歳、他は32歳。ハワイWLなら+1
FA待ちなら超えても良いけど、1年に1人だからね

同じポジションで代わりが居るなら売って良いと思うよ。年俸きついだろうし
既に日本一なってるの前提だけどね

スタジアムは年初であれば無理にでも上げていいんじゃね
観客動員が気になるなら、長嶋は売っちゃダメだ
768枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 15:47:24 ID:pWNcBx26O
>>767
サンクスです
769枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 16:34:21 ID:jWi7iuf20
長嶋はスーパースター伝授も狙いたいから残しておくかな
770枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 18:20:53 ID:aRyAR6IB0
スーパースターの効果って試合出場してなくても効果あるの?
控えや投手だと損だったりする?
771枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 19:12:36 ID:aNg/6D860
>>766

爆発って人によって違うのかな…
橋本3爆
右S左A長S精神S選球A+
バントB+走力C走塁B+
捕球S送球S肩B+CLS守備S

772枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 20:06:24 ID:smUYKKXWO
内川の3爆って能力大体どれくらいまでいくんでしょうか?
773枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 22:05:11 ID:4e6t3zBF0
>>771
キャンプの特訓、監督の特訓メニュー、練習設備レベル、ひいきポイントの振り方・・・
とこれだけ能力値がばらつくだけの要素はあるんだぜ
774枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 22:17:46 ID:YHE8+QiW0
やきゅつくはPSPで出る予定ないのかな
775枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 22:52:12 ID:Xiv38xYl0
DS版も悪くはないのだが、記録保存面で不満だからなあ
サカつくはPSPで出てるしな
読み込みとかはダウンロード版買えば問題ないだろうし
776枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 22:56:10 ID:6ci8k5m+0
>>772
爆発させまくって上げられる部分をさらに巻物で上げたら
左右巧打S、長打S、精神S
選球眼B+、バントA+
走力B、走塁技術A

捕球A、送球B+、肩B、一塁S、外野B、二塁C+、三・遊C
777枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 22:56:20 ID:lEIpaIjk0
がんばればオートでシーズン全勝くらいいけるようになる?
778枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 22:59:05 ID:Xiv38xYl0
>>777
補正あるから無理じゃないかな
779枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 23:01:00 ID:3UEp2D9l0
打撃開眼とか七色の変化とかの達成時のボーナスって
最大値も伸びるの?

例えば、巧打の巻物使えない選手に打撃開眼は無意味だったりする?
780枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 23:22:36 ID:MlB9XzsO0
無意味な気がする
781枯れた名無しの水平思考:2009/11/17(火) 23:49:35 ID:qpvGiIob0
金丸正午って金田正一ですか?
先発で使えますか?
下柳もT字で使えるかと思って悩んでるんですが…
782枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 01:12:15 ID:eR5O1hgaO
クエスト制覇したら何が待ってるんだい
783枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 05:35:12 ID:4RTH/xZbO
下柳は使えたよ
150勝くらいしたかな
784枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 17:13:11 ID:ZuYs/k1/0
ゴジラはいないの?
シルエットだけ出てきたが、トリイとかいうキャッチャーだった
785枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 17:40:52 ID:AXE0VIv2O
松井は厚井だよ
トリィはトーリ監督
786枯れた名無しの水平思考:2009/11/18(水) 23:12:19 ID:t3zr6DqcO
>>782
アルバムに追加される
787枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 01:12:38 ID:ienH0GsSO
>>786
いや 全部クリアしたらの話
788枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 08:40:29 ID:tYVRHVNgO
>>781
そうです、金丸はカネヤンがモデルです。
過去作品では超強力でしたが、DS2ではかなり抑えられた能力になってます。先発では使えますが、他の一流投手と比べると見劣りするかも。
下柳は普通に使えますよ。
789枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 11:40:21 ID:czMx1Buk0
下柳は能力が優秀な気がする
790枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 19:44:57 ID:NSEM89r40
福本、走る系両方Sに育てたのにバシバシ差されててワロタ
もう使わねー
791枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 22:43:02 ID:Ytv5bXzr0
プホルス打ちすぎ氏ね
792枯れた名無しの水平思考:2009/11/19(木) 22:49:17 ID:TZuvzhB50
このゲームは結局ドラフトゲーになるな。
FAや外人はお金が掛かるし逆に安くてOBの居るドラフトがコストパフォーマンスが良すぎる。
OB選手の能力が分かっているから出来る事だけど・・・・

外国人助っ人の年棒見たらドラフトの目玉選手並の能力で16億とかw
ドラフトだと外国人に比べて同じ値段を払えば同じ能力の選手が4人ぐらい獲れるし。

ドラフトの新人は70%OFFで買えるブランド商品だな。
793枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 00:34:04 ID:OswyZD1GO
クエスト全部クリアした人誰もいないんじゃ…
794枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 01:55:08 ID:zdqd0ECP0
PSPでは出ないのか?
795枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 09:30:27 ID:ockmDhGp0
>>794
PSPで出てもバグだらけだとすごいストレス溜まるぞ
サカつく6はPSPで出たけどバグが酷すぎる
SEGAは直す気ないとか言ってるし
DS版はやきゅつくもサカつくもバグ少ないし任天堂とSONYの違いとかあるのかねぇ
796枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 09:58:28 ID:RkG9Y4ge0
余りにも毎年良選手・外人が集まり過ぎてバランス崩壊していくよね。
限られた有力選手をどうするかってのがGM業のキモだと思うんだが…
797枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 10:43:12 ID:a/6X3AjLO
結論
一年目から初めての6年目あたりが一番面白い
798枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 14:42:29 ID:1eolnC+ZO
>>796
前作の10年区切りはそれを防ぐための策だったが、
ユーザーには大不評だったからなあ。
まあ、それでもPS2版ほどには俺tueeeeeeはできないバランスだけど。
799枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 17:47:37 ID:zdqd0ECP0
総年棒縛りでやるといいかも。
20億だとちょっときついが、3年契約とか駆使すれば、結構がんばれる。
計算面倒くさい場合は、単純に年棒3億以上で解雇したりすると結構楽しめる。
ゲームバランスがシビアになって。
内野手は大体1ポジション2人必要になるし。
800枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 19:22:47 ID:DtxVWAe90
20億って現実的な総年棒(リアル阪神が25億くらい)だけど
このゲームの年棒が既に現実的でない上がり方するからなぁ
投手なら毎年15勝しても現実には3億前後くらいが普通だけど
このゲームじゃ5年も15勝すれば10億超えるからね
インフレ幅がでかすぎて年棒縛りは計画的財政を組めず難しい
801枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 19:32:38 ID:RkG9Y4ge0
年俸やホームラン数に関してはもうメジャー準拠と脳内変換するしかないなぁ。
まぁでもFA選手とか使わなけりゃ25〜30億もあれば優勝狙えるけど。
802枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 23:36:46 ID:Rb7KsbQ+0
選手のインフレで悩むならトライアウト縛りでいいじゃない

ピッチャーのみドラフトで取って野手はトライアウト選手だと
10年に1度ぐらいしか優勝できないからちょうど良いよ
803枯れた名無しの水平思考:2009/11/20(金) 23:50:32 ID:mRPokqv80
今ノーリセ・隠し玉無し・Sランク無し縛りやってる
最初Aランク無しでやってたけど流石にきつくてストレスたまって妥協したw
隠し玉カードなしにするとドラフトが面白くなるのでオススメ
804枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 16:51:48 ID:1rjEHuBWO
CPUが出したシーズン最多安打237がどうしても抜けない
赤星1番バッターで4割近く打ったのに全然届かないんだけどみんなどうしてるんですか?
805枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 17:19:00 ID:/iGyElr20
ピッチャーをヘボにして防御率5点ぐらいにすれば簡単にできる
806枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 17:43:20 ID:Wo89pi6s0
意味がわからん
807枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 20:56:27 ID:3uVynwsl0
補正が掛かって自軍の打者がいっぱい打つようになる、ってことだろ
808枯れた名無しの水平思考:2009/11/21(土) 22:23:50 ID:+qkL2DgQ0
>>804
もっと選球眼が悪い奴でやれ
赤星だと四球が多い
何回も爆発させた選球眼D+選手で行け
809枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 02:58:13 ID:pkRch1yvO
>>793
全部クリアしても何にもないよ
810枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 08:48:39 ID:VkfyAda5O
>>808わかりました
でもどうしても阪神のメンバーで記録塗り替えたいんです
阪神でオススメの選手いませんか?
811枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 11:23:58 ID:6Vf9LMpI0
選手の能力最大値のデータベースみたいの載ってるサイトないかな
812枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 13:22:05 ID:94D7moDR0
ライバル球団って完全にランダム?
阪神でやりなおしてるんだが、毎回スワローズばっかりなんだよ。
813枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 13:24:09 ID:d/cfO/iR0
打順適性が入っていない方の旧Excelデータを目欄パスでDLさせて頂き、
数日前から遊び始めたのですが、出来れば打順適性が入っている方の
Excelデータも欲しくて、いろいろ検索させて頂きました。
そこでバージョン1.61というExcelデータのDL先を見付けたのですが、
これが打順適性も入っている方の新しいExcelデータなのでしょうか?
パスも目欄パスではDL出来ないのですが、前スレもすでに
見れなくなっており、何かヒントを頂けたらありがたいのですが…
814枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 13:51:43 ID:d/cfO/iR0
813ですが自己解決しました。
前スレはgoogleのキャッシュでも見れませんでしたが、
携帯ゲームまとめスレの方でPASSを確認出来ました。
お騒がせしました。
UP主様、ありがとうございます。
815枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 14:07:46 ID:QNtvYQN10
ver.1.3しかもってないや
816枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 14:21:55 ID:LzqlA+zS0
中西太が打順適正で下位打線だと使いにくいのが痛い
817枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 15:16:37 ID:hYQ9Ti7A0
うぃきのファイルおとしたいんだけど
パスってなに?
818枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 15:25:58 ID:DV4L6FRW0
>>817
このスレも読めないお前のような奴にエクセルデータはもったいない
819枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 23:18:39 ID:hYQ9Ti7A0
>>818
此のスレにはなかったしょ

前スレ見てない新参だからわからんのだよ
820枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 23:40:25 ID:6Vf9LMpI0
いやこのスレにあるから
1から全部読み返してから来いよゆとり
821枯れた名無しの水平思考:2009/11/22(日) 23:44:48 ID:DV4L6FRW0
あホントだ、このスレにも書いてあるんだな
このスレじゃないところでpass探して自己解決した>>814乙w
822枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 01:43:43 ID:5drLKEwl0
>>813>>814です。
「自己解決しました」と書きましたが、正確には>>244のヒントが
あったからこその自己解決なので、>>244さん、ありがとうございます。
私はタイガースでプレイし始めて、
1年目…ペナント優勝、クライマックス優勝、日本シリーズ優勝
2年目…ペナント優勝、クライマックス優勝、日本シリーズ優勝、アレキサンダーカップ優勝
と来てこれから3年目です。
監督はSASの赤沼、スカウトはSSBBSSの椎名に出来ました。
設備はスタジアムとグラウンドがLv1、カフェテリアと酸素カプセルとスパと
ウエイトマシンとエアロバイクと技術分析室がLv2、春季キャンプはグアムLv3、
施設はチケット売り場と売店x2とイベントスペースです。
入場者数が常に満員御礼の17000人なので、3年目の開幕戦か4月1週前半で
スタジアムをLv2に…と思っていたのですが、Excelデータを頂いて見ていたら
1年目からやり直したくなってしまいましたw
やきゅつくは完全に初体験なのですが、おもしろいですね。
823枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 09:06:54 ID:OMB8zaka0
>>810
狩野とか、林威助とか

後、選球眼高めだけど桜井
824枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 09:07:48 ID:OMB8zaka0
上本博紀なんかも良い
825枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 10:10:46 ID:quDbjPUPO
>>823アドバイスありがとうございます
狩野でしようと思うんですが最多安打狙うなら1番に置かないと無理ですよね?
826枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 11:33:18 ID:jlbl+0DGO
チェンが出ないんですけどスカウトCですか?Sですか?
827枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 11:41:22 ID:nUIiJP8h0
他球団のエースクラスを引き抜きまくって投手力弱体化させるのが一番かなぁ。
打撃系の記録を塗るかえるのは。
俺的には選球眼がB+あたりの選手がその辺の記録塗り替えやすいと感じてる。
828枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 12:49:59 ID:JSc1eUIJO
30年目でV26
しかし交流戦が一番難しいよな
829枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 12:57:42 ID:SZJQL+dtO
>>798
10年縛りを作るんじゃなくて、S級OBの乱発なくせばよかったのにな。
830枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 14:10:11 ID:jxiySPa60
乱発をなくすと
「俺の好きな○○が何年経っても出ねー、ふざけんな」
ってなるでしょうよ
831枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 14:55:59 ID:FS/3VExM0
>>830
その辺は調節できれば良かった。
832枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 16:09:27 ID:5drLKEwl0
質問なのですが、1週間終了時のひいきポイントがいくつ付くかの
メカニズムって解明済みなのでしょうか?
833枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 17:23:03 ID:OMB8zaka0
>>825
無理ってことも無いけど一番が一番。
834枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 18:30:54 ID:5drLKEwl0
交流戦での事ですが、巧打、長打、走力、バントの数値から自分なりに考えた打順
(打順適性は1番から順に「CBBBBBBAB」)で3連勝した週を、打順適性がかなり
良くなるように「BBAAAAABB」へと並べ替えてやり直してみたら、結果は3連敗でしたw

3試合だけの結果でどうこういうのは間違っているかもですが、交流戦での
同じ週の試合を3連勝するのと3連敗するのとではかなり大きな差になるので、
打順適性ってあまり気にしなくてもいいのかなとも思いました。

ちなみにこれまで1番を任せていたのはシェクター(モデルはジョージ・シスラー)で、
右巧A+,左巧A+,長打B,精神B,選球B,バントB,走力A,走塁技術B+という能力値と、
スキルが安打製造機である事から、絶対に先頭打者向きだと思っていて、
1番で期待通りの成績を残してくれていたのですが、Excelデータの打順適性を見ると
「CAB」と1〜2番は不向きで、3〜5番に向いているという事だったので、
今回3番にしてみた訳ですが、3試合の結果は13打数3安打(.230)でした。

他にも先発6人のうち、能力値の高い防御率2点台の先発3人で3連敗した所を、
明らかに能力値で劣る防御率5点台の先発3人に入れ替えてやり直してみたら3連勝したりとか、
先発1,2,3で3連敗した所を、先発3,2,1に入れ替えてやり直したら3連勝したりとか…
4年目をプレイ中ですが、ちょっと首を傾げたくなる所も見えてきた気がします。

それでも面白いのでまだまだプレイしますがw
(過去スレが見れないのでわかりませんが、既出の内容だったらごめんなさい。)
835枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 20:13:10 ID:VqrBT0bS0
>>834
ちょっとサンプル数が少なすぎるかな。
例えば同じ適正(CAB)同士で3、4番入れ替えるだけで
勝敗なんかコロっと変わるし。

普通のSLGが真剣勝負の格闘技だとしたら
やきゅつくはちょっとプロレスっぽいよね。
補正が大きすぎる。
836枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 20:24:49 ID:wkoYQGSV0
CPUのチームは青木をよく4番で使ってるよな
ある意味、今年のペナントっぽくていい
837枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 21:27:00 ID:5drLKEwl0
>>835
レスありがとうございます。
サンプルと呼べる物では無い事はわかっていたのですが、
つい書き込んでしまいました。

こちらのスレはとても勉強になりますね。
1〜11回の過去スレがすでに見れなくなっているのが残念です。
838枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 22:15:08 ID:qoztNByp0
839枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 23:21:52 ID:r1jwm8aq0
吉田えりを爆発させまくったら毎試合15三振は取れる化け物になりました
ナックルボーラースキル強すぎ
840枯れた名無しの水平思考:2009/11/23(月) 23:33:36 ID:5drLKEwl0
>>838
便利なサイトを教えて頂いてありがとうございます。
これで1〜11回の過去スレも見させて頂く事が出来そうです。
勉強して「やきゅつく2」をより楽しませて頂きます。
841枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 23:27:16 ID:/rcmFds50
2て1と比べてどないなの?
買うか迷ってるんだけど
842枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 23:29:24 ID:wtS45HgD0
>>841
迷ってるなら2で。
2の方が多少改善されている
843枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 23:33:26 ID:/rcmFds50
>>842
即レスどうもです。どんなところがですか?

かなり昔ですが1は結構楽しんでたんですが
DS壊れてずいぶん離れてたんです

今日商店街でLLが当たったんでなんで何か新しいの買うか、それともこれを買うか迷ってて…
844枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 23:38:04 ID:qtKUO3LX0
そのLLを売ってDSLiteとこれと新しいのを中古で買えばいいと思うよ
845枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 23:40:03 ID:wtS45HgD0
>>843
年棒の要求が大分マシになった。
1見たいに活躍もしない選手や2軍が高額を要求しない様に改善。
試合シーンのパターンが増えた。
選手データが最新。

1を持っていれば買い替えるか微妙だが新規で迷ってるなら2が良い。
846枯れた名無しの水平思考:2009/11/24(火) 23:46:13 ID:wtS45HgD0
>>843
それ以外に細かい変更は沢山あるけどそれはwikiの
よくある質問に書いてある。
君のパソコンではwikiのサイトに接続出来ないから質問してるんだろうけど
誰かのPCを使わせて貰うかネカフェのPC使うかすればwikiを見れると思うよ。
847枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 08:07:55 ID:xo7aSRGcO
最強チームで俺サイキョーwwwwみたいなのもいいんだが飽きてきた‥‥‥‥

みんなはどんな縛りでプレイしてるのかを聞かせてもらえないか
848枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 09:08:19 ID:2CUNFkDh0
亀甲縛り
849枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 09:59:08 ID:hhiQz3YzO
優しくてエロい人へ
打順適性教えて
850枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 10:22:45 ID:M8JNnmvl0
>>845
1やってないけど、2ハ年俸これでも改善されるのか。
あまり打席数とか考慮してないようで
代打で20打数8安打で打率.400とかでも
アップ要求してるのはやめて欲しい
851枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 11:07:25 ID:IO2YR/BG0
>>850
やきゅつくは規定打席数って概念が欠けてるんだよねぇ
代打専門でも36打席(全試合の1/4程度)以上じゃなきゃ査定アップしないとか
線を引いてくれるだけでもかなり現実的になるのにね
852枯れた名無しの水平思考:2009/11/25(水) 19:23:03 ID:uEMPRvZQ0
レストン
面白そうだし2買ってみるわ
853枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 09:20:21 ID:HX4xj3/gO
どうしてもクエストが達成できないもの
・見えないボール
・物干し竿伝授

854枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 11:46:29 ID:1ug6XehJ0
座  禅  で  集  中
855枯れた名無しの水平思考:2009/11/26(木) 12:33:58 ID:KRWxL8ew0
100年やったが、スランプクエスト出ねぇー(偶数年)
これって、チームが弱い方が出やすいとかあるの?
856枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 00:43:50 ID:MR8gEnWYO
王と城島と松井がスランプになりやすい気がする
857枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 01:08:30 ID:QpOKE/iy0
松坂をモデルにしているという、杉崎太郎って
ヒットぼこぼこ打たれて勝ち数と負け数がいつも同じくらいで使えないんですが、
皆さんはどうっすかね?
いっそのこと出そうかと思ってるんですが。
トレードの評価は非常に高いですよね。
858枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 01:59:55 ID:uc9AbC9y0
カンストした栗山が何回もFAしてしまって、年俸一年20億でも他球団にとられちまったよ・・・。こっちは30億でもだすというのに・゚・(ノД`;)・゚・
859枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 07:17:44 ID:q/y0VTaA0
>856
さんくす!あまりその3人はとってなかったので
3人ともゲットして試してみます。
860枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 11:41:17 ID:1/sRrXQZO
普通愛の巻物でFAさせないし
861枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 11:45:07 ID:BTTCmIbJ0
なんでこういうゲームって年棒の極端な上がり方とか抑制しないんだろ。
テストプレイしたら一発で分かって簡単に調整できそうなもんだが。
862枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 12:52:37 ID:+zCw2qUq0
本格的でリアルなPC用のシミュレーションゲームならともかく、
子供でも遊べるお手軽経営ゲームだから、
球団の支出の中で一番ユーザーが手を加える必要のある
人件費の要素はまぁこれくらい大雑把でいいんじゃないかと。
俺は何年も何年もテンポ良くまわしたいから、年俸については
これくらいでいいと思うな。

もしリアル寄りのバランスにしたら収益が思うようにあがらなくなって、
根本的に足りない資金を細かく細かくやりくりしていく、ストレス
溜まりまくりなゲームになるんじゃなかろうか。楽天みたいな。

現実にはあり得ないほど黒字経営になるんだし、
飼い殺しや複数年契約を使えば年俸がカンストする事もないからね。


ちなみに、3年契約の最後の年だからと2軍で飼い殺しにしてた選手がFAすると、
高額な要求をしてこない選手なんかはほぼ現状維持で再契約
できておいしかったりする。
863枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 13:05:28 ID:BTTCmIbJ0
>>862
うーん、じゃあ年俸じゃなくて選手の不満度みたいなもんで引きとめるとかさ。
年俸みたいな現実的な数字出されて、しかもその数字が乖離してると萎えない?どうしてもさ。
864枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 13:31:29 ID:4J3detwQO
長打力のある選手を集めると投手が打たれ安くなるって言うけどベンチや2軍に置いても打たれ安いんですか?
代打専用にカブレラとリック獲ったから心配になってきた
865枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 13:53:17 ID:X6HR53+O0
>>863
DS版はあくまでお手軽版だからな。
収入面をある程度、現実に近い数値にすると
細かい経費を計上してないから、支出を年俸で調整するしかない。
そのほうが分かりやすいだろうし。

コンシューマ版では
選手の不満度や、毎月の広告費設定もあったが
あえて削ぎ落として、年俸と施設維持費いう
分かりやすい部分に支出を絞ったのかと。
866枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 15:02:46 ID:GjbcZ15IO
毎年何十億の黒字ってのも現実的じゃないし年俸についてはメジャーみたいなものだと納得しておいた
867枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 17:49:41 ID:+zCw2qUq0
>863
このゲームは12球団全てが大幅な黒字で、
その余剰金の使い道といったら選手の補強くらいしかない。
しかもFA権を行使してもまたすぐ何度でも使えてしまう。
つまり完全に選手にとって売り手市場なわけで、
このゲームの世界では選手の移籍は当たり前になっている。

起用法による選手の不満がおきないのならば、
選手を引き止めるものは年俸以外にはないんじゃないかな。

つまり、現実と乖離してるのは選手の要求額じゃなくて球団の資金力。
もし仮に現実の球団がこれくらいの資金力をもっていたら、
やっぱり選手の年俸も今よりぐっと上がっていくはず。


そして、球団の資金力の幅が大きいのも選手の移籍が激しいのも、
全てはゲームとしてのプレイの幅を広げるため。
だからあまり深く考えずに楽しんだ方がいいよ。

ていうかリアル志向でいったら雨天中止がないとかGMの隠し球
スキルとかキリがないわけで、逆にリアルなとこを探す方が難しい・・・。
868枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 18:55:56 ID:BTTCmIbJ0
>>867
うん、ありがとう。
理屈はわかってるんだけどね。
どうしても数字から受ける非現実感というか。
他の野球ゲームでもそうなんだけど打率5割とか見ると萎えちゃうように。
>>866が言うようにメジャーリーグの更改何だと脳内変換すればまだ大丈夫だけど、うん。
869枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 21:31:53 ID:z/oMocYL0
選手の年俸なんて野球自体とは関係ないから打率5割と一緒にするのはどうかと
20年前には今の選手の年俸なんてとても信じられなかっただろうけど
870枯れた名無しの水平思考:2009/11/27(金) 23:58:57 ID:R6WsmZ4MO
2軍暮らしでも現状維持ていうのは不可解だったが由伸のおかげで(ry
871枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 02:14:10 ID:Dmg2wOYF0
優勝すると出場ゼロでも希望額が軒並み6%(?)アップになるのがやだ。
どの選手もバカみたいに1年目のオフに1590万とか1060万希望してきて萎える。
優勝しても現状維持やダウン査定くらいありにしてくれないと。
あと、衰え始めたらどんなに成績良くても15億の選手が
12億でサインしてくれたりするのも嬉しいけど「なんだかなぁ・・」って思う。

高騰してしまうのは別にいいんだけど、その辺りが不満点だなぁ。
872枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 04:24:35 ID:v7cbT0vv0
AS無いのが寂しい
選手選定が厳しいんだろうけど
873枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 08:33:22 ID:CdqxlYNO0
そもそも普通にしてれば年俸が上がると思ってるのが問題

年俸は普通下がるもので、活躍したごく一部の者だけが上がる
874枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 14:00:42 ID:1tbra2RM0
選手会が牙を剥きます
875枯れた名無しの水平思考:2009/11/28(土) 23:50:09 ID:L32o2MdGO
阪神でしてるけど何年しても金本と能見が出ない
特に金本欲しいんだけど新人Sのスカウトだから見つからないんですか?
876枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 03:18:05 ID:ktkQhhfV0
質問。ライフルアーム持ちのセカンドが出来たんだけど、これって発動するの?
外野で使った方がいい?
877枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 16:25:28 ID:K1afh+VZO
ふと思ったけど引退した選手が新しく出てくるのは衰えてきて引退するのと監督辞めたときと解雇した場合のどれが一番早く出てくるとかあるのかな
878枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 17:27:32 ID:ByB2ffjTO
最速で衰え引退の2年後に出てきたな
1年後はまだ経験ないや
879枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 17:52:27 ID:3Z4j7rrd0
斎藤佑樹解雇して2年後に出てきたな
一律最短2年とかなのかな?
880枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 18:24:20 ID:2JkqPHTM0
>>875 うーん俺はあっさり3年目ぐらいに出てきたなあ
もしかしたら他所の球団にいるんじゃない?
Sとか関係ないと思う
881枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 22:02:20 ID:A0IP//7tO
見えないボール
座禅で集中
物干し竿がクリアー出来ない(´・ω・`)ショボーン
882枯れた名無しの水平思考:2009/11/29(日) 22:18:15 ID:RFwctPRc0
セーブデータ消して2回目やってるけど、座禅で集中あっさりクリアして
わらた。
80年ぐらいプレーして1回もクリアできなかったのに。
適当にレギュラーから外して打数を少なくするとクリアしやすいです。
883枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 03:07:26 ID:Mxz+8iHKO
全部クリアした人っているの?
884枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 16:07:46 ID:Bq279HYWO
座禅は赤星で楽勝
885枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 17:44:57 ID:wrDztSe1O
>>853
ある意味そっくりw
886枯れた名無しの水平思考:2009/11/30(月) 21:39:24 ID:Ll0dnH8U0
座禅はもちろん

規定打席到達したら二軍に落としてるよな?
887枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 09:26:24 ID:0G4Cy7Q9O
俺的ベストナイン
投 岩隈
補 細川
一 落合
二 井端
三 森野
遊 吉田
左 平尾満
中 福本
右 高橋由
DH 栗山巧

888枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 20:21:06 ID:kfsHwzDL0
なにげなくロッテ縛りしたらなかなか面白いw
西岡FA・上川劣化でこの布陣
捕手 里崎
一塁 リック
二塁 堀
三塁 落合
遊撃 塀内
外野 西村
外野 平野
外野 角中(3回爆発)
指名 橋本

チーム打率も得点力もあるけれど投壊で3位が最高…
889枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 21:56:37 ID:D7wp2neVO
やきゅつく2003(PS2)と比べて投手の防御率どう?
左偏重気味?
右の本格派は苦しいかな?
もしも2003より防御率マシなら購入を考えてんだが…
 
890枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 22:10:09 ID:UM1meGCf0
右左はあんまり気にならないなあ
防御率もそこまでひどくは無いと思うが…シーズンでチーム4点台もある
891枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 22:53:52 ID:nFbCDgNs0
>>889
基本的に打高投低。左右は関係ないかな。
同一リーグ、全チーム防御率4点代なんて事も珍しくない。
あとHR30本以上の打者が10人以上とかもザラ。
892枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 23:01:03 ID:D7wp2neVO
>>890-891
さんくす
マジか…
そういう部分をリアルにしてもらいたいのにな…
パスが無難か。
893枯れた名無しの水平思考:2009/12/01(火) 23:42:18 ID:kfsHwzDL0
サクサクはできるよ
894枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 00:38:41 ID:GH3DfBB50
いきなり初年で獲った外人が50本以上打ったのには
びびった。それでもぶっちりで最下位だったんだけどね
5位との差が28ゲーム・・・
昔、落合がいた頃のロッテか俺はと思ったよ(´・ω・`)
895枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 09:01:30 ID:dajjzAwn0
「憧れの人のもとで・・・」ってランクS選手引退させないと発生しない?
誰で発生するのかワカラン・・・。
896枯れた名無しの水平思考:2009/12/02(水) 11:17:38 ID:Gqn3yv5q0
>>895

憧れの人のもとで

条件
1.「後継者誕生」「魔術師降臨」未発生
2.1.と同年の11月1週の監督交代後
3.有力日本人選手が引退して監督就任

効果
監督と同ポジションで他球団の指名予定が
入っていない選手が隠し玉となる

897895:2009/12/03(木) 13:21:56 ID:wFuySA540
>>896
降澤で出来ました。
898枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 12:53:48 ID:iXoWxsTdO
首位打者 東出
本塁打王 コールボー
打点王 コールボー
盗塁王 東出
最優秀防御率 ルイス
新人王 中塚
 
こんな感じの2年目なのにチーム順位はぶっちぎりの最下位…。
中継ぎが炎上しまくるし、裏ローテのマエケンが全然勝てない…。
899枯れた名無しの水平思考:2009/12/04(金) 23:38:18 ID:glc5QKOs0
せめて
センターだけでもレーザービーム
強肩好リードの捕手
守備がうまい二塁遊撃手

これだけでも結構変わると思う。広島なら小窪爆発しまくりで重宝する。
900枯れた名無しの水平思考:2009/12/05(土) 08:54:34 ID:uwuK1/mSO
石井義で4割4千本達成
爆発でイチロー並だ
901枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 08:55:30 ID:GTnEdrA/0
規制解除記念に書かせて。
オレ的阪神縛りベストオーダー

1 遊 高橋慶
2 中 城田(弘田)
3 左 坪井
4 右 高濱
5 三 今岡
6 一 ブラゼル(つくろう)
7 捕 野村
8 二 藤本
控 片岡、岡田、掛布、金城(新庄)、濱中
投手 先発・阿川(井川) 中継ぎ・渡辺亮 抑え・中西

 9年目でようやくこういうメンツを揃えられた。縛らないときの方が強いけど、
今度のドラフトで真弓とムッシュ吉田を獲るんだ。
902枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 13:28:12 ID:MEKmR8DXO
爆発しやすし選手とかいるの?
最初はカスだけど最終的にすごいとか

有名な選手ばっか使うの飽きたがらどういうやつがいいか教えてください

あと爆発しやすくなる条件みたいのもあるのかな?
903枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 13:52:29 ID:7qNcAbwR0
>>902
爆発の詳細はwiki参照
簡単に書くと選手のランクによって爆発する回数が決まっている
縛りプレイはまずは自分の好きな球団選手縛りからやってみたら?
904枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 14:57:25 ID:zF6a/+0L0
小窪は爆発しやすい気がする
あと大嶺は一回爆発しただけで球速がかなり上がる印象
905枯れた名無しの水平思考:2009/12/07(月) 16:43:05 ID:wE2/nbcqO
>>901
野村は監督しかやらしちゃダメだな
906枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 20:27:55 ID:+fyA+Vno0
エクセルのデータみて気になったんだが、
掛布の打順適性ってBCAなんだな・・・orz
まあ掛布取ったらそれでも4番で使うけど。
907枯れた名無しの水平思考:2009/12/08(火) 20:43:26 ID:lyqu4C1lO
エクセルのデータ携帯で見るの無理ですよね?
パソコンないから困ってます
908枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 02:14:48 ID:50GKDvghO
iPhoneなら見れる
909枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 07:33:51 ID:huptgVi8O
高橋尻と川上ならどっちが使えますか
左がいないから尻でもいいかなと思ってるけど地雷だったら嫌だから
今のローテは1001、稲尾、杉下、川越、佐藤コーチです
910枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 09:51:16 ID:6sfbINEC0
>>907
漫喫行って印刷
911枯れた名無しの水平思考:2009/12/09(水) 21:05:48 ID:ERoHb6wV0
赤星、俺のDSの中で頑張ってくれ 。゜。゜(ノД`)゜。゜。
912枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 02:33:04 ID:pwTl2ObBO
俺もイチロー外して今日は赤星一番にしよう(;_;)
913枯れた名無しの水平思考:2009/12/10(木) 04:43:31 ID:aS+kgcOV0
>>870
このゲームにも長期契約は有るが。
914枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 08:18:19 ID:DLaG0fRqO
投手補正とか野手補正とかあるけどさ、それって純粋な能力の補正でスキルは含まれない気がする。
今シーズンリセットなしで、110勝ぐらいしたんだけど、防御率2点台半ばで試合の平均得点が6点なんだよ。
ナックルボーラー4人で大魔神とかいるからだとは思うんだけど、通勤の電車の中でしかやらないから検証できない…orz てか概出?
915枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 08:24:03 ID:NJe9X+Rc0
4月終了後で28勝1敗。88年目にして一番いい調子
ちょっと楽しみだ。
916枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 08:58:16 ID:3SzQS9qFO
不動の3番ファースト福浦だったけど内川が出たから迷ってます
どっちがいいですか?できたら4番打って欲しいけど
917枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 16:16:09 ID:JclhPukW0
内川は爆発するごとに戦闘力が大きく増す。その爆発を内川はあと3回残している。この意味がわかるな?
918枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 17:24:31 ID:h9U/23T0O
トライアウト選手しか爆発しない…
919枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 17:31:29 ID:ilzKGOBk0
920枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 17:43:51 ID:QqmfCdUs0
最近ようやく最高年間3人まで爆発することを知った(ミッションとか魔術師除く)
921枯れた名無しの水平思考:2009/12/11(金) 20:41:17 ID:3iMssI/u0
>>919
404 Not Found
922枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 06:56:56 ID:6mA1SC+q0
923枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 11:13:46 ID:SvUXp7jI0
50,60年代のパの投手が少ないせいで
ソフトバンク縛りとロッテ縛りの投手が相当きつくなってる
荒巻も小野正も柚木も居ない…
924枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 16:03:41 ID:HH07T2KK0
>>922

404 Not Found
925枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 21:59:51 ID:W9K7b1UT0
80年やったデータを消してやり直したら見たことないイベントが
よく出てくるな。
926枯れた名無しの水平思考:2009/12/12(土) 22:50:07 ID:O54d0ewu0
>>915
そして、まさかの12連敗で涙目。

という経験があります。補正怖い
927枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 02:28:17 ID:Xh6TQKs20
OH!EXCEL
928枯れた名無しの水平思考:2009/12/13(日) 22:49:02 ID:xC+XzLP90
発売日に買ってようやく10年目に突入
ちょこっとずつ進めてたら半年経っても飽きないな
929枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 03:24:31 ID:YTIfyxUg0
スランプクエストが出ません。
ここでのアドバイスで、王、城島、松井を取っても、投手ばっかりスランプになる。
これって監督や成績も関係してるんでしょうか?
930枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 19:01:24 ID:jhh+fojT0
>>923
まあ、いたとしてもあの年代の選手は大体ヨネカジみたいにランクだけ高くてうんこだったりする訳だが
931枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 21:14:55 ID:b9uzVWTZ0
最近買ったのですが、自分で試合した方が勝ちやすいそうなのですが、みなさんはどうしてますか?
試合結果だけでも日本一になれるのでしょうか?
932枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 21:17:12 ID:H0pjHOb+0
なれるお
ノーリセット派だから失敗することもあるが
933枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 21:25:08 ID:XWoOp14j0
日本一なら結果見るだけで余裕
世界一はちと厳しいが
934枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 21:27:24 ID:IQ1HpDcC0
test
935枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 23:21:11 ID:b9uzVWTZ0
>>933
世界一があるんですか?
936枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 23:24:56 ID:XWoOp14j0
>>935
2年に1回アレキサンダーカップってのがあるよ
日本一→予選→世界一決定戦って感じで
その決勝の相手がかなり強い
937枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 23:53:49 ID:b9uzVWTZ0
>>936
ありがとうございます。
そのカップは自分で操作したいと思います。
938枯れた名無しの水平思考:2009/12/14(月) 23:59:32 ID:H0pjHOb+0
縛りプレーで日本一は難しいからやりがいあるぜ
細川は1爆で年間50本は確実に打ってくれるわ捕球リード適正がSでいいわぁ
939枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 07:05:00 ID:2hgSmCMb0
むしろやりすぎで萎える
940枯れた名無しの水平思考:2009/12/15(火) 18:39:50 ID:gWq6MA1fO
捕手は嶋がオススメ
941枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 13:33:49 ID:ixccXLQb0
うちの福本が怪盗・レーザー・ライフルアームになった
どうすりゃいいんだこれ

あと10連敗しても魂のエースがスルーされるんだけど
これって単に負けた投手が爆発できないってことなの?
942枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 13:37:42 ID:Nodqoby20
ライフルアームとレーザービームの違いが分からない
攻略本見ても一緒
943枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 19:30:42 ID:q7NlZnve0
>>942
効果は同じ
ポイントは重複して持てる事(つまり2回まで発動する)
944枯れた名無しの水平思考:2009/12/16(水) 22:36:45 ID:Pil9/KijO
ライフルアームのスキルの簡単な覚え方がどうしてもわからない
945枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 10:29:38 ID:cBQ2EOC0O
3爆前提で野手最強は森野?栗山巧?内川?
946枯れた名無しの水平思考:2009/12/18(金) 15:11:04 ID:EZV/Y6KE0
>>945
3爆込みでも総合力の点で言えばツヅキの方が上じゃないかな?レーザービーム持ちだし。
スキル抜きならまた変わってくるだろうけど

ところで、wikiに載ってた「やきゅつくDS2選手データVer1.61」のデータをDLしようとしたところ、ファイルが無くなっているとのことでした。
なので、もしよろしければ再UPお願いできないでしょうか?
ご検討よろしくお願いしますm(--)m
947枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 00:41:55 ID:mlAgXgq70
うちのツヅキは普通の活躍しかしてくれません(タイトルゼロ)
ツヅキよりは緒方の方が全然上だわ
948枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 00:52:26 ID:o6tLe+ou0
立浪もつおいよ
949枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 12:23:47 ID:KMG7BsEPO
950枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 12:53:55 ID:00FM/dQ30
世界一になったので阪神縛りでやろうと思っているんだが
なかなか選手があつまらない。

野村、城島、田淵、矢野、狩野ってキャッチャーばっかりいて
1塁とか外野に割り振って使ってる。

これは運に頼るしかないんだよね・・・?
951枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 12:57:07 ID:QKBjqUxS0
>>950
野村なんて使う緩い縛りのくせに選手が集まらないならそれはお前が無能なだけ
952枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 14:30:46 ID:00FM/dQ30
息子(克則)のほうですがなにか?
953枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 14:40:51 ID:IN+1Mwz60
なんと!
954枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 15:55:42 ID:huDFBH5M0
>>952
かっけーよ
955枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 17:12:15 ID:RXHQtWgzO
暇つぶしに書きます。
昨日、1年目終わったばっかだけど、このゲームおもしろい。
あ、ちなみに3位とゲーム差なしの4位でした。

あと一歩…
956枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 17:16:58 ID:Eo85VvbUP
20年ぐらいしたら急に飽きるよ
957枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 20:28:06 ID:R3D2umjk0
>>956
判る気がする
登場選手の数がイマイチ多くない≒すぐ一流選手が転生するから
結局同じ選手、監督が活躍して似たり寄ったりになるし
縛るにも結局違いはスキルくらいで同じ選手を使ってるだけだし
958枯れた名無しの水平思考:2009/12/19(土) 20:46:50 ID:EX+t3FxF0
引退するとすぐに同名の選手が入ってきて取ることになったりして萎える
959枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 15:12:43 ID:c3dZiabX0
良い選手使いすぎなんやー
トライアウト縛りででやってみ
先発が安で4番が駒田 つらいでー
後はジャパンロードからスキル持ってきて
ドーピングでどー強くしていくかとか考えながらやったら
もっと楽しめるんやでー
960枯れた名無しの水平思考:2009/12/20(日) 17:33:01 ID:7vEPquzM0
せやろ
961枯れた名無しの水平思考:2009/12/21(月) 08:56:12 ID:erhhLF550
規制解除記念(・∀・)
暗黒阪神縛りで、四番・桧山もつらいお
962枯れた名無しの水平思考:2009/12/22(火) 14:01:47 ID:2jxlY5ZF0
新作情報まだー
963枯れた名無しの水平思考:2009/12/23(水) 10:25:02 ID:0FSkRCu20
出るの?
964枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 00:08:02 ID:8ItCTTyJ0
kwsk
965枯れた名無しの水平思考:2009/12/24(木) 03:42:25 ID:1IJCJbWq0
でるならおまけモードいらないから通算成績もう少し残せるようにしてほしいものだ
データ更新版でも買うけどさ
966枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 15:48:31 ID:nFDAW31cO
縛りなしでお前らの最強オーダーどんなん?
ちなみにオイラっちはこう

ツヅキ
福本
張本

落合
野村
鳥谷
作ろう選手

江夏
967枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 19:46:32 ID:4Bt9MyYX0
江夏とか張本とか言ってる時点でネタだろ
968枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 21:31:26 ID:Lsd1lqjz0
赤星 31歳
吉田義男 23歳
バース  34歳
野村  30歳
掛府  28歳
岡田  29歳
真弓  24歳
桧山(DH)  31歳  濱中おさむ 25歳
金本 24歳

小林繁  28歳

この時が一番だったかな
ん?阪神縛りじゃないが阪神になっちまったw 
まあイチローや王さんとか魅力的ではあるがどうしてもね
虎ファン歴=年齢だから(´・ω・`)
969枯れた名無しの水平思考:2009/12/25(金) 22:18:14 ID:++pJa3NX0
矢野
落合
荒木
森野
川相
藤井 
平野
田尾

ドラ縛りで一番強かったころのだな。
福留とか川上とか大豊とかは名前違うから使う気になれない・・・。
ドラって長打力ある打者(特に外野手)少ないよなぁ・・・。
970枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 00:03:44 ID:cbZ8qVNw0
世界一になったときの布陣。

中1赤松 
二2小早川or石井琢(巻物済)
三3杉村
一4栗原
左5外人
遊6小窪or石井琢
右7外人
捕8大矢

先発 皆藤
中継 篠田orつくろう
SU 江夏
抑え 津田

鯉縛り崩れっぽいのは気にすんな。
ベンチには野村謙二郎と山本浩二もいたんだぜ。
これで鯉縛りでもアレキ杯勝てそうな事が分かって満足して最近電源すら入れてない・・・。

971枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 02:15:21 ID:TQfyP/5T0
外野は、
ツヅキ・藍田・牧田(レーザー持ち)バックアップ 緒方・志田・藤井
一落合 栗原
二内村 高須
三中村剛 中村紀
遊宮本 小坂
捕日高 中嶋

先発 岩隈・つくろう・稲尾
中継ぎ 
SU 松山建人
抑え 石井弘寿 (勝利の方程式)

基本的に選手は3年契約してるので、どのポジションも最低2人を同時育成かな。
972枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 05:50:54 ID:tggqgpEcO
外野は飯田、緒方は確定でひちょり入れたから赤星サードの巻物使ったけど守備位置変えたら打撃能力落ちますか?
ちなみにファースト福浦、セカンド内川、ショートいばたです
関本と福留とリックと稼頭央が控えになってしまった
973枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 06:32:07 ID:/SJkVGlz0
>>972
打撃は落ちないよ。
金本ファーストでずっと使ってたが打撃に影響なし。
てかセカンド内川って…
974枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 18:23:05 ID:tggqgpEcO
>>973内川セカンドだめですか?
ファーストは4番福浦がいるし外野はいっぱいだしどうすればいいでしょうか?サード内川下手だけどセカンド赤星も考えたけど変ですよね
975枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 19:35:46 ID:5G5A4amS0
俺のV7中日

投 川上 杉下 吉見(一爆) チェン(二爆) 権藤
SU 浅尾(二爆)
抑 郭
捕 中尾(一爆)
一 西沢
二 高木
三 立浪
遊 奈良原
左 江藤(一爆)
中 鉄平(一爆)
右 福留
976枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 20:01:31 ID:j0Fd1Fqj0
誰か「やきゅつくDS2選手データVer1.61」を再Upしてください・・・
977枯れた名無しの水平思考:2009/12/26(土) 22:48:15 ID:/SJkVGlz0
>>974
まだサードで使った方がいいよ。
さすがにセンターラインはB+以上ないとキツイよ。
じゃないと失点がメチャ増える。
978枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 02:55:14 ID:oVsI04V40
10年目の10月ってルート選択ですけど、
ウインターリーグはないんですよね?
アレキサンダー杯はあるんですか?
979枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 10:09:17 ID:IHyELqwN0
>>978 アレキはあったはず。ウインターは忘れた
980枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 11:19:27 ID:UGfFhZAX0
懐かしいな。俺の世界一時のメンバーは

投 岩隈 川崎憲 石川雅 成瀬 つくろう 
継 五十嵐 藤川 石井弘 その他
SU 伊藤智
抑 石井一

1左 真中
2遊 小坂
3一 畠山
4三 池山
5捕 梨田
6中 飯田
7右 廣瀬
8二 土橋

だったな。
ヤクルトのメンバーが多いのは>>968と同じ理由で
ちなみにこの年畠山が首位打者と打点王の二冠
抑えは完璧に趣味
981枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 13:32:02 ID:kYgHioIOO
俺の一番楽しかった頃は

捕 大矢
一 佐伯
二 高木豊
三 村田
遊 石井琢
右 屋鋪
中 多村
左 内川

谷繁 R・ローズ 石川 吉村 波留 田代etc..

先発 三浦 工藤 秋山 山口俊 小宮山 寺原
中継 横山 木塚etc
抑え 斉藤明夫


またやりたくなってきた
982枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 14:46:53 ID:M1dLjyKnO
スタメン画面で能力のアルファベットの回りが青く光ってる選手がいるんですが、これはなんですか?
983枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 14:52:53 ID:oeUHtqX8O
内川の打順適性おしえてください
2345番で一番効果がある打順がいいです
右バッターが多くて平均足があるチームです
984枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 15:39:38 ID:NEQne0TB0
>>982
割れ厨マジで死んでくれ。
985枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 16:01:57 ID:oMhOrKsF0
金払わずにゲームやって楽しいの?
986枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 16:11:26 ID:RrlgFxbZ0
987枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 17:04:12 ID:G7HBsS8X0
>>983
12番は向かない。
345向き。
2番に置くなら下位打線の方がいい。
988枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 18:51:30 ID:oeUHtqX8O
>>986>>987わかりました
3番福浦4番内川にしてみます
3番と4番で大幅に成績変わることもあるんですか
989枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 19:33:11 ID:qMIvuFT5O
PSの3まではプレイしたことあるんだけど、3と比べて面白い?DS持ってないからハード+ソフトでそこそこな額になるし、嫁がゲームしないから理解されないんだ…。けど面白いなら適当な事言って買おうと思う。
990枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 20:25:22 ID:InB5nw99O
>>989嫁さん大事にしてやれ
991枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 21:38:57 ID:JrUJihlG0
嫁と遊べよ
992枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 21:50:08 ID:7ryqK1Q80
DSだと思い立ったときにいつでも気軽にできるのがいい。
もちろん中身もおもしろいよ。
そんなことより、嫁さんにクリスマスはなんか買ってやったか?
買ってないならまずは嫁のもの買ってやれ。
自分のゲームはそれからだ。
993枯れた名無しの水平思考:2009/12/27(日) 22:51:40 ID:G7HBsS8X0
>>988
エクセルの表が正しければ、打順適性は
12番
345番
6789番
の3種類にそれぞれ3段階で適性が設定されてるらしい。
なので、345番の打順の中でも成績が大きく変る可能性はあるけど、乱数のせいで打順の性では無いはず。
それ以外の打順なら適性によっても変わる。
994枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 07:38:34 ID:tXbkAx4TO
適正はやきゅつくon-lineにあるな。あれと同じならあってるのかな
995枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 11:07:44 ID:QwYLG+I00
>>982
衰え
996枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 16:41:49 ID:EGwzcLPQ0
最近始めた俺に、だれか選手データ1.61を恵んでください・・・
997枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 17:06:11 ID:XgHBK4mN0
最近始めたなら余計に見ないほうがいい。
998枯れた名無しの水平思考:2009/12/28(月) 17:07:02 ID:XgHBK4mN0
俺のIDがスウィートチンミュージック!!
999枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 00:30:45 ID:ocZg1fHH0
1000なら馬場番長が次作で選手として登場!
1000枯れた名無しの水平思考:2009/12/29(火) 00:50:40 ID:ocZg1fHH0
次スレのお知らせ

【やきゅつくDS】プロ野球チームをつくろう!2 13回
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1262015366/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。