【PSP】ACE COMBAT X(エースコンバットX)part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
─ 開戦!超高密度エースバトル ─
戦闘機同士のドッグファイトをリアルな3DCGで描くフライトシューティングゲーム
“ACE COMBAT(エースコンバット)”シリーズに、最新作『ACE COMBAT X(エースコンバットX)』が登場!

公式サイト
NAMCOch
http://namco-ch.net/acecombat-x/
ACESWEB
http://www.acecombat.jp/ace-x/index.htm

最新作の公式HP
ACESWEB http://www.acecombat.jp/

初版
『エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション』
発売日 : 2006年10月26日(木)
メーカー希望小売価格 : 5,040円(税込)

PSP the Best版
『エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション PSP the Best』
発売日:2007年9月20日
メーカー希望小売価格:2,800円(税込)

要求FWは2.71

関連記事
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060811/acx.htm
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0608/11/news002.html

関連スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission522
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1234328279/
前スレ
【PSP】ACE COMBAT X(エースコンバットX)part26
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1229146698/

質問する前に読もう!
ACECOMBAT X 攻略wiki
http://www.wikihouse.com/acx/index.php?FrontPage

次スレは>>975あたりで。
建てる前や規制で立てられない時は報告を!
<<お前らは連投する荒らしなど一切見えない体だ!わかったか!?>>
2枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 14:34:05 ID:A7cFW5doO
>>1
3枯れた名無しの水平思考:2009/02/24(火) 19:42:12 ID:ysbktBiM0
《隊長・・・いえ、>>1、お疲れさまです!》
4枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 00:34:35 ID:lrVd+XEo0
過疎すぎる、過疎過ぎるぞ・・・
5枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 01:29:13 ID:bY1BC2Oo0
<< >>1乙 >>

まあ数年前のソフトで、続編もなにもないんじゃあ仕方なかろ
6枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 01:52:50 ID:XAGmoMqJ0
続編本気で待ってる奴って何人くらいいるのかね
俺は待ってるけど
7枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 02:41:13 ID:q+sVQLP00
皆が続編待ちの中、最近PSP買い、初エスコンでやっとこグレイブ撃墜させた所。
ここまで一時間近くかかったよ。
面白いけどヘタレだからかかなり難しいっすわ。
8枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 04:22:28 ID:PNgSpSktO
>>1
<<FOX乙、FOX乙>>

続編はお願いしたいなぁ
PSP2が出るかは知らんがLR2と右スティック付きででたら5万まで出す
9枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 09:10:14 ID:C59o9j7KO
2
10枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 14:58:41 ID:/ERgnSCs0
ゲームに5万払うくらいなら飯を買うよ
11枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 15:40:16 ID:nI9H0sEO0
3.5までだな
12枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 15:51:25 ID:CDGwx7e20
携帯機なら29,800円まで
13枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 17:26:56 ID:2r4ZdyxF0
大がかりになりやすいL2R2じゃなく、傾きセンサーつけてヨーイングを
14枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 17:28:53 ID:CDGwx7e20
>>13
プレイするときはストラップをつけましょう
15枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 19:07:33 ID:lRIOpJ7RO
もうネジコン仕様にしようぜ
16枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 19:19:05 ID:T1pDdD780
>>7
プニルはでかいだけの的だ
健闘を祈る
17枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 19:50:40 ID:bY1BC2Oo0
>>13
そんなのつけられたらますます俺の体も同時に動くだろ止めてくれw

マリオカートやって思いっきり笑われてきたんだぜ先週
18枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 23:57:13 ID:6qSHj1Vt0
今日、ようやくACEの空に飛び立つことができるようになりました。
X-02頼みの私ですが、長年の夢であったF-4E制覇を成そうと企んでおります。
皆さんに質問です。
F-4EでACE攻略って無謀ですか?
これってトリビアになりませんか?
海は死にますか?
山は死にますか?
19枯れた名無しの水平思考:2009/02/26(木) 23:58:28 ID:6qSHj1Vt0
あげた俺が死にますよね。
20枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 00:02:01 ID:XAGmoMqJ0
>>19
かわいいぼうやだ

X-02からF-4Eじゃ難しいね
ただ特殊兵装がマシな方だし不可能ではないと思う
最初はF-22とか徐々に性能を下げていくと良いと思う
21枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 00:07:38 ID:jUGvo+OF0
>>18
ダーには死にますよ
死して仏となるダーにです
22枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 00:09:04 ID:jUGvo+OF0
神は上手いからね

圧倒的な機動で自由自在な神の飛びです
23枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 00:10:28 ID:jUGvo+OF0
王者の神には伝説ができているね

スカイアーチストの異名もある神です
24枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 00:11:52 ID:JgtUEjkp0
>>20
諒解しました。
Sniper OS & Long Range Gunのお陰か、ガンで殺す脳が発達してしまいました。
飛行時間38hの小童が何様でしょうね。
取り合えずラプターで飛んできます。
25枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 00:39:16 ID:ketMywF80
イーグルは比較的重いから慣らしにいい
架空機から乗り換えて爆弾と一緒に思いっきり地面に突っ込んだのもいい思い出

それから変なの湧くけど気にしちゃイクナイ
26枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 00:41:01 ID:Ee+UfRBL0
X2厨が通りますよ


X2に心神出せや
27枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 00:49:28 ID:JgtUEjkp0
>>25
成る程、イーグルも試してみます。
連れの家に配備された6にて、王様橋にカミカゼしたのもいい思い出です。

>>26
Wyvernは実在機くささが好きです。でもタイガーストライプは嫌いです。
28枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 00:52:01 ID:JgtUEjkp0
>>25
ああ、あと私もそれなりに気違いなんで大丈夫です。
29枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 07:02:01 ID:K3V7lGswi
毒ガスuzeeeeeeeeee!!!!
30枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 07:57:53 ID:Jsal7gSy0
落ち着け
慣れればACEクリアも余裕だ
Sランクは鬼だが…orz
31枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 08:23:24 ID:POwFayUR0
鬼神のとっては楽勝だけどね
Sはダニにとっては難しいからね

まずはBを目指すといいよ
32枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 10:04:56 ID:leqlmWZ2O
じゃあどちらにもこないでいただく方向で
33枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 10:09:01 ID:ppCjojjk0
>>29
低空飛行+架空機ならコクピットにジャマーオススメ、実在機なら防御安定性機動力どれも申し分ないFB-22が○
安定性高めの機体で低空飛行しつつガスの前でちょっとピッチアップ→ピッチダウンから投下
3つ同時出現は、1回目のガスが至近距離に二箇所出てくるところはストールしない程度に減速しつつ、片方はビルに中和剤当てて爆風で中和する感じで狙うといい
2回目は自機に一番近いガスは大抵近すぎて狙いにくいから無視してもう二つを先に中和する、失敗しなければ加速なしでも何とか間に合う
ACEはガス中和を必然的に早く終えないといけないから中和さえ成功すればSは目の前だ、頑張れ
34枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 12:33:55 ID:PKp6G+r10
<<まあそのなんだ、NORMALコンプしてない程度の俺でもACEでSランククリアなら出来たぞ、M7C 頑張れ、頑張るんだ>>29>>

X2出ないかねぇ……PSPで
35枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 13:21:28 ID:POwFayUR0
>>33
あんまり荒らしてはダメだよ
ダニはおとなしくしていた方がいいし
36枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 13:22:41 ID:POwFayUR0
>>34
ダニは高性能機で誤魔化そうとするからね
基本性能を引き出せる能力があれば関係ないけどね

34は機体性能でクリアしているだけだよ
37枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 13:37:48 ID:l2qXNjzR0
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: http://p.pita.st/?szv2l8mx ::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : http://p.pita.st/?p0gvr5pc ::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄


38枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 14:17:11 ID:lodSDLCq0
>>17
リアルにフィンガーチップで行進しながら、画面内でも編隊飛行して、人間ごとブレイクする
CMが是非見たいんだ。
39枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 17:00:33 ID:ieZmaaHb0
もしPSPで過去作リメイクするならどれしてほしい?
40枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 17:14:18 ID:PKp6G+r10
>>38
前にもでてたが、体ごと動く人が数人電車の座席に座ってACEやってる様などはCMのネタにはなるよな

>>39
全部、何でも良い……がスペックとかガン無視でいいなら3以降
41枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 18:46:03 ID:HMdkLFUX0
今年の秋頃にPSP2出るかもしれないってね
X2出るならその後かな
42枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 21:51:20 ID:n8TlLXsX0
やっぱ2でしょうな

音楽はぜひそのままに!

あれでメシ5杯いける
43枯れた名無しの水平思考:2009/02/27(金) 23:55:11 ID:JgtUEjkp0
>>39
矢張り、1,2を正統な歴史に載せられるように設定変更したものを望みます。
44枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 00:12:36 ID:YH5xJ9wS0
>>43
それを言うなら3が一番おかしくね
異質な3をどうするかだな
45枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 00:17:22 ID:Wf8ZAkMx0
>>44
個人的な意見ですが
1,2は明言されていないだけで、4以降の歴史と繋がっているんですよね。
それを敢えて明言していただいたリメイクが欲しいな、と。
3は、Wikiによれば別の時空列に組み込められるそうで、そっちで頑張ってオッスオッスして欲しいです。
只、かなりの未来に3があるとの説も…
46枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 00:36:45 ID:YH5xJ9wS0
>>45
歴史は連続性の中で紡がれていくのだよ
歴史のターニングポイントに着目する必要があるしね

47枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 00:37:21 ID:uE36Vjy1O
侵攻する側でやりたい
もちろん最後は敗戦国
盛り下がりなシナリオになるかもしれんが
48枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 00:38:21 ID:YH5xJ9wS0
歴史の歯車が大きく回り始める時は経済の停滞が影響している場合が多いしね
エネルギーは蓄積されていくことが肝心だよ
49枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 00:40:32 ID:YH5xJ9wS0
>>47
君のような弱虫は一方的に侵攻されてそのまま降伏が似合うよ

最期はダニの墓に眠る47です
50枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 00:52:55 ID:Ca+N+aXA0
>>47
零式艦上戦闘紀みたいなストーリーになるがよろしいか?
でもアイデアとしてはいいよね、負ける戦争なら必然的に緒戦は楽だけど終盤はきつくなるからゲーム的にも無理なく難易度設定しやすいし
51枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 01:20:19 ID:SgoEdVZtP
>>47
>侵攻する側でやりたい
>もちろん最後は敗戦国

俺もやってみたいけど
売り上げ本数のほとんどがアメリカである今のエスコンでは無理だと思う
向こうではそういうシナリオは全く受けないから・・・
52枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 01:39:30 ID:KaL6n6Ns0
アメリカは俺TUEEEEEEと英雄が大好きだもんな
53枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 02:18:02 ID:mt5fG2fX0
俺TUEEEEとかSUGEEEEEは好きだけど米国は嫌い
らふぁーるがすきです、でもフランカーはもっとすきです
54枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 02:28:52 ID:1G3efK+G0
圧倒的な戦力を誇る強国と絶望的な防衛戦をするけど、結局一人のエースじゃ何も変わらなかった、というようなのをやりたい。
55枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 02:51:44 ID:5IwoBfpaO
>>54
節子、それただのゲームオーバーや
56枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 03:35:53 ID:mt5fG2fX0
オペレーション・カティーナ(だったっけ)みたいな管制機と二人っきりラブラブフライトも好きだけどな俺
57枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 05:35:22 ID:fAMs/4dQi
>>55
戦勝国のエースや一般兵が0みたいな実写イベントで出てきて
「(コードネーム)は本当にすごかった。敵ながら尊敬するほどにね。きっとあの戦争の英雄は俺たちなんかじゃなくてあいつだ」
「(コードネーム)?思い出したくもないね。今でもあいつに追いかけられる夢を見るんだぜ?勘弁して欲しいよ」
などなど。
だったらなんかよくね?
58枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 05:53:56 ID:99hL/N2X0
6が出た今でも、アドパで飛んでる方はおられますか?
59枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 05:54:28 ID:K7S6PDbS0
ってかXでおっさんが言ってたじゃん
戦争における真の勝利者はその目的を達成したものであるって。

だから、破滅主義の権力者を敵のトップに据えて戦えば良いんだよ
最後のあたりで通信士が
『この戦争はもう敵国の勝利です。この戦闘によって戦況が変わる事も、味方が勝利する事もありません。
 しかし、 奴の野望を打ち砕かない限り何度でも我が国の様な被害者が出続ける事になります。
 それだけは避けなければなりません。奴を倒してください!』

こんな感じで。
60枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 13:16:31 ID:Na6895r50
とうとう大陸の隅に追い詰められた味方軍
生き残ったエリート達による臨時編成部隊は、空中給油機とともに敵の首都へと飛ぶ
極低空での給油を繰り返し、2機目の給油機が燃料切れで不時着水した頃、とうとう首都が見える
任務はただ1つ、いかなる犠牲を払っても敵総司令部を破壊すること
61枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 13:43:01 ID:8omusNVOO
>>57
ゼロとかそのままじゃないか…


てか心中主義はやめなさい
62枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 13:43:12 ID:mt5fG2fX0
>>60
目標の敵総司令部が、見えた。俺の声は震えていなかっただろうか?
「サンダーヘッド!(友情出演)司令部に着いた!」
通信機は答えない
「AWACS!? 指示を!」
応答は無い
「AWACS!返事をしてくれ!」
63枯れた名無しの水平思考:2009/02/28(土) 23:37:50 ID:imXByQcQ0
>>62
君は一生叫び続けて死んどきなさい
ダニにふさわしい最期です
64枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 08:03:03 ID:6vCOAAJ+i
あれ
65枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 08:04:59 ID:6vCOAAJ+i
↑誤爆ったwww
エースアレクトに勝って興奮してたわww
スマン
66枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 09:19:17 ID:9XGWHCfW0
>>60
>>62
敵空軍はなにやってるんだ・・・
低空とは言え気付いてやれよww
67枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 10:02:17 ID:qL3J6P3nO
5でそういう話があるけどね
結局あれは国側もスパイがいてわざと敵機を通したってことになってるから
気付く気付かないの問題じゃないような
68枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 10:19:23 ID:9XGWHCfW0
んじゃあもう敵エース=敵トップでいいよ
無茶苦茶だけど
69枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 12:24:08 ID:JvEeXfJy0
PS2しかやってないけど、俺も買って参加^h^h参戦しようっと。
the best でいんですよね。
70枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 12:33:01 ID:9XGWHCfW0
<<おk>>
7169:2009/03/01(日) 16:54:30 ID:jdOsq2z50
アマゾンで中古1990+送料340円だった。
相場はこんなもんですか?
72枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 20:18:37 ID:771zLpas0
>>71
家電量販店とかに足を運べば、新品2480円とかで買える
送料≒足代とでも考えて決めたら?
73枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 20:23:55 ID:mdleFnFK0
>>66
>>62はどう見ても昔のSFC横ACTロボットゲーだろヴァルケンだっけ
7469:2009/03/01(日) 20:25:12 ID:/COwlLRW0
>>72 トン スレ汚し失礼しました。
75枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 22:23:28 ID:k3H3k64R0
ゴーミは死んだみたいだね

雑ー魚はピコピコだし
76枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 22:24:48 ID:k3H3k64R0
>>73
ヴェラクミだよ

案外いいね
77枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 22:26:55 ID:k3H3k64R0
エスコンは面白いよ
へたくそにはつまらないみたいだけどね
78枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 22:29:16 ID:k3H3k64R0
>>74
スレ汚しの荒らしだとは認識しているようだね
荒らしばかりでなく、建設的なことをしないとね
79枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 22:31:17 ID:k3H3k64R0
エースは戦況を読めないといけないよ

大胆に、繊細に、迅速に、沈着冷静に対応できないとね
80枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 22:36:56 ID:z5LtD+sNO
ディスイズナァイアッド
81枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 22:39:00 ID:9XGWHCfW0
これより潜航する
82枯れた名無しの水平思考:2009/03/01(日) 22:46:43 ID:mdleFnFK0
また凄い勢いでレス番飛んでるな
……発生するのがOCN光丸の内のBBSPINK規制と同時期なのは偶然か
83枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 00:31:23 ID:bbWXK9CNO
いーっつあ、ぐれいぷにる!
84枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 09:55:16 ID:B9ElhrnrO
おーっとォ、ナイアッドかと思ったらシンファクシだった
85枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 10:52:04 ID:aUYNPT1s0
わ、わっつづぃすはぷん?わっわっわっウワー
86枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 14:09:06 ID:+XGtzBSJ0
グォーミは消えたね

ドァーニも滅したし
87枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 14:09:50 ID:+XGtzBSJ0
エスの強さはかみだし

F22の破壊力はすごいね
88枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 14:10:30 ID:+XGtzBSJ0
>>85
わははーははー
89枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 14:36:55 ID:+XGtzBSJ0
Xは面白いよ

ごーみには難しいかな
90枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 14:38:00 ID:+XGtzBSJ0
携帯ゲームは貧乏人の希望の星だね

これから流行る分野だし
91枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 18:48:46 ID:bbWXK9CNO
いっつあ、ねめしす!
92枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 21:00:16 ID:p6k1LbvpO
あぅわーらいふいずいんゆぁはんず!
93枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 21:07:20 ID:HQBHoTFA0
いっつあ、みっさいる!
94枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 22:53:47 ID:fS70KMqX0
読みにくいわ!
95枯れた名無しの水平思考:2009/03/02(月) 23:38:46 ID:bbWXK9CNO
>>94

いっつあ、みそ!
96枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 08:17:17 ID:+G3+2eEU0
そうなんだよね、ミサイルというより「みっそー」が通じやすいんだよね

もともと外国語をカタカナに直すこと自体が無理があるんと知りなさい
あくまで近い音で表現しただけだしね
97枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 08:21:29 ID:+G3+2eEU0
中途半端な衒学ボケは非常にこだわるからね
本もブックというよりブゥクがいいのにね
アクセントは後ろではなく、前気味につけるのがコツね

98枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 08:24:34 ID:+G3+2eEU0
日本式「ブック」はアメリカ人には「booque」みたいな感じに聞こえるのだよ

ホットドックとかも同じだから気を付けてね
99枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 08:29:32 ID:+G3+2eEU0
どういたしまして、とかはnot at all だけど

ノット アット オールではダメだよ
納豆通る の方がよっぽどいいしね
100枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 08:32:58 ID:+G3+2eEU0
味噌とか納豆の良さを見直す時代ということだよ
アメリカ人は日本食の良さに気がついているしね

警鐘を高々と鳴らす神でした
101枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 09:38:42 ID:SRCULxOyO
またレスが飛びまくり


CPUに機銃で襲われることはまずないが、現実ではなんて言われるんだろうな
102枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 10:31:13 ID:+G3+2eEU0
>>101
この初心者みたいにEASYモードでアクセスすることを覚えようね
背伸びして即死のダニが多いからね

クズの躯が多すぎるし
103枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 10:32:53 ID:+G3+2eEU0
飛びまくりのレスでなんとか対応できる初心者はオールあぼーんでもいいよ
これはVERY EASYかな

101のメクラには何の話か分からず、ぽやーっとしているのが面白いね
104枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 10:35:28 ID:+G3+2eEU0
ざるレーダーでもれもれのダニです
神くらいの達人になるとすべての情報をさっと本質まで見極める能力があるよ

格の違いが目立ちます
105枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 10:37:32 ID:+G3+2eEU0
ハミルトントンネルがトラウマのカスには笑ったね
クズが背伸びして無理するから死ぬのにね

カスの骸でトンネルは埋まりそうです
106枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 11:14:39 ID:OVKF2Ha7O
107枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 11:52:19 ID:ugPp+cT30
ナラロー で通じる。
108枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 12:20:56 ID:u5qbgajYO
>>101
あらーと がん
109枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 13:12:39 ID:uZEE+TOrO
あれくとわん、てぃくおふ!
110枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 13:21:21 ID:+G3+2eEU0
どぁーには全滅です

弱すぎるかーすだし
相手になりません
111枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 13:22:56 ID:+G3+2eEU0
くあーみの雄姿に憧れるどぁーにです

神の強さは尋常ではないからね
超越した神の飛行にため息ばかりのどぁーにです
112枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 15:01:38 ID:kUPwl7Mo0
全部S目指してたけど
毒ガスだけ最後に残っちまった・・・

毒ガスeasyしかやってねぇwwwwww
113枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 15:06:11 ID:yw5XSeDf0
114枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 16:30:14 ID:+G3+2eEU0
>>112
いくら君が無能だからと言って、ガス自殺はダメだよ
ゴミでも役に立つ時がひょっとしたらあるかもしれないからね
115枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 16:32:15 ID:+G3+2eEU0
116枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 17:16:58 ID:nSze4v2VP
最近始めたんだけど、ラプター買っといたら他の機種の必要ないくらい
調子いい。中盤まできてイーグルと二機だけw

あとは強化パーツとか買いまくっていけばいいのかな。
117枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 18:35:38 ID:89A1AkGYO
全部買いなさい
118枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 18:40:18 ID:SRCULxOyO
ラプターに強化パーツなんてつけられないだろう
武装ならまだわかるが


やっぱ一度はファルケンを体験してみるべきか
119枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 18:45:14 ID:o7gVs/JX0
TLS仕様時に変形してくれたら神だったんだが、流石に無理だったんだろうな……
まあ着陸時に垂直カナードしまい忘れるぐらいだからどうしようもないんだろうけど

ってかアレだ。艦載機使おうぜ
120枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 18:52:55 ID:2AypkJex0
旧ソ連からのミグでの亡命ミッションとかあれば買う
121枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 18:55:45 ID:SqvUF8zx0
リアルでの国家自体エスコンには存在しないし
122枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 19:07:30 ID:yw5XSeDf0
XMLAAorQAAM+SODで大抵のミッションはS取れるしな・・・
初回プレイ時は3Cで出してからエンディングまでずっとXFA-27だったわ

F-117Aが前作まででの愛機だったんだがXの敵機はオーバーシュートすると一気に射程外まで吹っ飛んでく奴かストールしてる自機の後ろを余裕で追従してくるから困る
123枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 19:45:12 ID:+G3+2eEU0
>>122
オーバーシュートのさせ方が下手だからだよ
スピコンは正確にきっちりやらないとね

5とかだと相当ルーズな操作でも出来た悪い癖が抜けていないからだよ
124枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 19:47:40 ID:+G3+2eEU0
>>122
ストールさせてはダメだよ
気流がはがれると機体は機敏に反応しないからね

Xのコントロールがなんて言っている次元だから、ピンとこないかもしれないがね
125枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 19:50:52 ID:+G3+2eEU0
>>116
ラプラターはいいからね
反応はいいし、安定度もあるから使いやすいよね

機体のせいで上手くなったような錯覚をおこさせやすいから気を付けてね
126枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 19:54:05 ID:+G3+2eEU0
オーバーシュートさせるというのは、射程内に相手を抜かせることだよ
122の操作はただ無策で無駄な急制動をかけているだけ

相手との距離をスピコンで調整できて初めてオーバーシュートというのだよ
127枯れた名無しの水平思考:2009/03/03(火) 22:53:20 ID:uZEE+TOrO
>>122
のでざいんがきにいったんだよ。
128枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 00:22:19 ID:5eXWUJWd0
はなし逸れるが、エースオンラインってゲームの公式に出てくる戦闘機が、エスコンのレーザー積んでる奴にしか見えないんだが
129枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 00:37:36 ID:i3+k6HMv0
>>128
そんなフラシムでもフラシューでもない「オートランのみのクリックゲー」なんか興味ないね
ローリングぐるぐるやってミソ回避とか有り得ん
130枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 00:38:33 ID:XZF9kCvc0
どうせチョンゲーなんだろ。
131枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 00:39:59 ID:i3+k6HMv0
YES
二時間ぐらいで投げた。ありゃ無いわっつか、エスコン好きには全く当て嵌まらないと思う
132枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 00:40:31 ID:rpBhBL0g0
知ったかしてる上から目線の子には触っちゃいけないってじっちゃが言ってた
ごめんね、じっちゃ
133枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 00:52:33 ID:IptG5O7MO
しばらくやってたらスターフォックス64とかがやりたくなってきたな
やっぱシューティングはおもろい
134枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 06:09:39 ID:Qtmv/hxp0
sir, M11Bの★機体は、どうやったら出て来ますか?
135枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 07:32:42 ID:0esa1aiLi
wikiを読めやゆとり
136枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 10:48:28 ID:7tCMmBP1P
艦隊殲滅ミッションまできた。


久しぶりにデイル・ブラウンの小説が無性に読みたくなった。
137枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 11:56:16 ID:pYnQ9j+uO
>>136

よし、フェンリアでドカンだ。
138枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 13:28:47 ID:7tCMmBP1P
>>137
まだ持ってないしw
139枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 15:03:10 ID:pYnQ9j+uO
>>138

そのミッション結構好き。
140枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 17:05:09 ID:aeX9R6Um0
私には嫌いなミッションなどない
141枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 17:46:23 ID:IptG5O7MO
俺はネペラが嫌いだが、結局はオールSになるぐらいだから
今更苦手なものはないが
ターゲットロックできないのは少々イラつくというか、ね
142枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 20:40:42 ID:Gd+MQ65l0
M08Aが嫌い
クリアするだけならいいんだけどS狙いだと場違いな増援敵機がウザすぎる
公式ガイドだと7分未満でSになってるけど6分50秒とかでAにされるし
143枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 21:02:46 ID:EtgpzTr4O
SPでZOEやScarfaceと戦えて嬉しいぜ
144枯れた名無しの水平思考:2009/03/04(水) 21:20:18 ID:pYnQ9j+uO
メビウス1と戦えるのも嬉しかった。
145枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 20:53:25 ID:PxJB3RmDO
まあ夢のない話をすると
ラプターにメビウス1って表記されてるだけなんだが…

他のラプターよりはかなり食い下がるようになってるよな
あのシステムをうまく使って、相手にも不死身の上級チームを作りたい

5にはオブニルとグラーバグがいたけど、いきなりあんな高級機は邪道だ

初戦はイーグル隊だったものが、だんだんタイフーン隊、ラプター隊、フェンリア隊に格上げされていくような
そんなライバルシステムをぜひ
146枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 20:58:01 ID:bevBBArg0
黄色中隊でいいじゃない
147枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 21:00:14 ID:bevBBArg0
連投になるがtyphoonとラプターを同一線上に並べるのはおかしくないか世情的に
米関係ないだろう
148枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 22:52:51 ID:m4b6oAuQ0
タイフーンはいい機体だね
F22はさらに数倍いいけどね
149枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 23:15:04 ID:p/e+Z6P9O
>>146

むしろストーンヘンジを機体に搭載しようじゃないか。
150枯れた名無しの水平思考:2009/03/05(木) 23:55:10 ID:bevBBArg0
>>149
野バスを空に飛ばせる気かw
151枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 00:15:52 ID:qvdB5pJ1O
ラピュタみたいな空中要塞がいるなw
152枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 00:19:13 ID:L0T7Glof0
!!!!
プニルに載せればいいんじゃね!?
153枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 01:03:38 ID:wjt3H+qAO
前方に向けて撃ったら反動で失速しそうだな
いやそもそも機体がもちそうにないな
154枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 02:30:35 ID:qeycRkyf0
アドパの募集、ここで懸けたら迷惑?
応じてくれる人がいるかは別としてw

スタンドアローンじゃパーツ揃えられないなんて・・・
155枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 07:45:20 ID:7U7kIKNkO
>>153

じゃ、後方に打とう。
メガリスも飛ばそう。
156枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 17:41:59 ID:4GLsBMft0
ストーンヘンジってレールガンじゃなかったろうかと思い改めて情報漁ったら、火薬も併用してたんだなこれ。忘れてたぜ
157枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 18:11:59 ID:4yHKrMbe0
どぁにに156は葬式の準備だね

火葬に付される156は火薬の調達です
158枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 18:14:07 ID:JVz6kXLV0
>>154
良い、と言うかむしろ奨励されると思うよ
アドパ出来ない俺の怨嗟の声を聞きたいなら存分にどうぞ
159枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 19:06:05 ID:4yHKrMbe0
>>158
いくら君の人生が悲惨だからって恨み言ばかりではダメだよ
カスの158n悲惨な人生です
160枯れた名無しの水平思考:2009/03/06(金) 19:08:40 ID:4yHKrMbe0
>>156
君はいつも撃墜ばかりだからね
失敗だらけの156です
161枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 02:15:51 ID:FXrtwKk6O
13Aってアレクト隊より初期配置のSu-37のほうが強いような気がする
162枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 02:30:41 ID:i3cNHLQB0
>>161
君は何に乗っても弱いからね
F15sでも上手くない君に乗れる機体はないね
163枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 04:49:47 ID:tMC5MqWT0
>>161
wikiでみた情報だが、無線でログ流している間は回避行動しないらしいから、それが原因じゃなかろうか

しかし少し上の流れだと、移動式ストーンヘンジとか何かアレだな、独逸の香りがするな。陸上戦艦みたいな
164枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 05:24:58 ID:mh5Kvzepi
1年後、元気にファルケンレーザーを全方位にばら撒くとんでも兵器の姿が......
165枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 05:56:08 ID:tMC5MqWT0
馬っ鹿オマエ、漢の浪漫的には衛星軌道上からのレーザー砲撃だろ
外観はSOLGのバケモンみたいな感じでさ、どうよ?!
166枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 07:44:55 ID:24rYyqq8O
バリア展開だのファンネルだの
167枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 07:48:58 ID:Idf9y8Sq0
>>165
AC3厨乙
168枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 08:41:03 ID:i3cNHLQB0
普通の強敵でいいけどね

もっと高度なコンビネーション技で攻撃する合理的なエースでいいよ
今までのパターンは強兵器を操る、知能足らずのボスって感じだからね
169枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 08:42:57 ID:i3cNHLQB0
ゼロのメビウスみたいなのがいいね
ああいうのを倒す方が燃えるしね

超絶兵器を賢くない使い方するボスばかりだしね
170枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 08:46:15 ID:i3cNHLQB0
>>165
solgなんて酷いね

攻撃は受けた攻撃で散る破片なんて。。。
あんなエンディングは普通萎えるだろう
171枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 08:48:48 ID:i3cNHLQB0
ピクシーもバカすぎるよね

普通の頭を持っていれば弱点をさらしながら直進するかね。。。
QAAM放ってあとは横向き後ろ向きに飛ぶのが普通でしょ
172枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 09:08:15 ID:cPsqwylOO
アーマードコアっぽい超兵器になりそうだな
ストーンヘンジ搭載型なんて
戦闘機で飛んでる場合じゃないだろ…テクノロジーが違いすぎる
もう機動兵器で白兵戦の時代だよな、エースの世界って

無理に戦闘機の話になってるけど、何か別の機動兵器が蠢いててもなんらおかしさは感じない
173枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 10:59:34 ID:i3cNHLQB0
172は荒らしだからスルーしましょう
174枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 11:08:06 ID:NUugY3g8O
>>172

あぁ、アーマードコアやりたくなった。
175枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 11:30:20 ID:YOLcHk5CO
>>172
俺もアーマードコアやりたくなった

やったことないけど
176枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 11:32:08 ID:i3cNHLQB0
172の荒らしに反応するやつも荒らしだと認識しましょう
177枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 12:09:00 ID:cPsqwylOO
巨大なロボットがぐおんぐおん動いて強力な砲撃してきたりなんだりと
超兵器搭載のプニルレベルじゃないにしろかなり怖いんだよな
5の潜水艦ミサイルなんてまだちょい納得の範疇だったけどね
他のになるとさすがに戦闘機以上のテクノロジーを感じるんだよなあ、ファルケンとかもそうだけどね

そういう意味じゃフェンリア(戦闘機の大きさの超兵器)はまだ良かったのかな?
さすがにあのステルスはなにかを逸脱してるが
178枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 12:22:12 ID:TN0312Me0
俺的にはピクシーは色々な意味で賭けをしていたんだと思うが。

世界(現体制)対してに反旗を翻しながらも、自分自身が選んだ道に絶対の自信が持てず、
最後の最後にサイファーとの一騎打ちで進むべき道を選ぼうとした結果の行動だと解釈したが。
故にモリガンの信号が失われた時点でミサイルも自爆するようにセットしてあったから
ミサイルが着弾・炸裂することなく被害が出なかったんだろに。
つかむしろアレはサイファーとの一騎打ちを望んだというより、
出来ることなら決着のつかない迷いの中、最後の線を踏み越える前にまだ止めて欲しいという望みがあったんじゃねぇの。

そしてモリガン撃墜・ミサイル自爆によってそれまでの戦乱にはケリがついたが、
ピクシーはまだ何が「正しいこと」なのか判らないまま、空の上からじゃ見えない真実により近いであろう地上に下り、
いまだ国境で戦いを続けているなかでサイファーを調べてる記者と出会って
「なぁ、これ、あいつも見るのかな? ちょっと良いかい...?『よう相棒、まだ、生きてるかい?』」に収束すると思っているんだが。



それをバカすぎるとしか受け取れないとはwww
179枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 12:28:12 ID:i3cNHLQB0
>>178
君も相当知能が低いね
たしかに君よりはピクシーの方が賢いよね

神と君との賢いという基準の違いだね
180枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 12:30:03 ID:i3cNHLQB0
いくらなんでも178のダニより愚かな奴が顔つきキャラとしては出ないよね
存在感のない178は無力だけどね

神の至言は的を得ているね
181枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 12:53:58 ID:dUJ2wbYtO
馬鹿というかそうしないと大部分のプレイヤーがクリアできないということに。

モルガンとかフェンリアとかノスフェラトゥとかチート兵器に頼るエースは戦ってても微妙だ。
182枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 14:10:47 ID:TN0312Me0
なんだこりゃwそんな悔しかったのかw
183枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 14:11:18 ID:cPsqwylOO
>>178 >>182
レス番空いてるが…
そいつはエスコンスレを荒らして回ってるキチガイだから相手にしないように
多重連投と罵詈雑言しか書かないから一瞬でわかるから
みんな相手にしないでいるんだ
協力してくれ

なんだったらシューティング板とかの惨状みてきなさい
184枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 14:26:39 ID:TN0312Me0
>>183
さんきゅ。
上がってたから随分と久しぶりに来てみたんだが知らなかった。
この書き込みの後スルー了解。
185枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 14:51:07 ID:uYBBIXni0
個人的には>>168とか同意なんだけどね
186枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 16:32:44 ID:cPsqwylOO
>>181 >>185
君らもそいつは放置してくれ
本当にシューティング板のエスコン関連スレ見てくればいい
最悪だから
187枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 16:46:22 ID:i3cNHLQB0
ダーニはビクビクしているね
弱虫だからかな

怯える186は死にそうです
188枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 16:47:22 ID:i3cNHLQB0
神の付託に感動する奴も多いね

常に核心を見事に言い当てる神です
189枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 16:48:39 ID:i3cNHLQB0
186みたいなダニが来るからスレが廃れるのにね
ダニは自分が分からないみたいだね

神の存在に畏怖するダニが多いしね
190枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 16:50:43 ID:i3cNHLQB0
弱虫は烏合の衆とならなければ生きていけないのだね
やたら仲間を欲しがるダニだしね

虚弱なダニの生き残る術みたいだし
191枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 16:52:11 ID:i3cNHLQB0
神のような英雄が信じられないみたいだしね
戦況を一変させる神は単機突入でも平然と出来るしね
186は想像しただけで気絶です
192枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 16:53:27 ID:i3cNHLQB0
多少見どころのある奴は神の御言葉を熱心に聞き入るしね
ダニの雑音がうるさいと感じているかもね

神の箴言は含蓄があるしね
193枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 16:55:33 ID:i3cNHLQB0
気弱なダニはNGワードでなんとか死なないようにしているよ
EASYモードでないと生きていけないからね

虚弱なダニの処世術でもありました
194枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 16:59:15 ID:9G9tlJ400
4ではオメガ11が何度もイジェクトするからそれがネタにされるけど
Xで声優が一人何役もするから同じ人が大量に登場するのはネタにならないんだね
195枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 17:04:04 ID:i3cNHLQB0
神のすごさに怯えるダニが多いしね
戦局を一気に変える力をもつ神です

機体頼りのダニは唖然とするしね
196枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 17:06:18 ID:i3cNHLQB0
アイガイオンの機体でメビウスくらいの機動してほしいね
それくらいの強敵だと燃えるけどね

図体だけデカイ役立たずみたいな敵はつまらないしね
197枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 18:14:47 ID:BQfxIaU/0
巨大人型ロボ
肩部ミサイルランチャーとか頭部機銃とか
脚の間くぐってみたりとか
まぁ、もうそうですがね
198枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 18:33:31 ID:i3cNHLQB0
巨大なでくのぼうはもういいよ

まともな飛行機で強いのを頼む
199枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 18:37:17 ID:OYpHBGMiO
>>194
英語だから分かりにくいというのもあると思う
200枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 18:38:46 ID:i3cNHLQB0
>>198
敵エースは機動のいい機体でコンビネーション攻撃に特化したのがいいね
201枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 18:39:42 ID:i3cNHLQB0
>>199
君が英語さっぱりなのは言わなくても分かるよ
日本語もたどたどしいけどね
202枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 18:39:47 ID:FXrtwKk6O
…(笑)
203枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 18:41:16 ID:i3cNHLQB0
神は英語で字幕なしでも問題ないけど、ダニは理解できなくて
途方に暮れるしね

ダニ用に字幕の漢字もカナを振ってほしいね
204枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 18:56:01 ID:lBCRkow+0
>>203
漢字読めないなら読めないって素直になりなよ
205枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 19:04:38 ID:Q4py2IfB0
触れるなウンコクズ
206枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 19:21:45 ID:i3cNHLQB0
ソロウイングのライバルはなかなかいい腕だったよ

良い相棒だったけどね
207枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 19:23:27 ID:i3cNHLQB0
ダニどもは瞬殺される雑魚キャラだけどね

神のすごさが光ります
208枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 19:48:27 ID:tMC5MqWT0
というかageて悪口雑言しか書いてないヤツなんて分かり易すぎるだろ
例えるなら埋め忘れた対人地雷
209枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 19:56:27 ID:YOLcHk5CO
だからここはナイアッド、いやシンファクシを見習ってだな
しばらくこちらが沈黙してりゃ勝手に規制くらって死ぬよ
210枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 20:27:02 ID:RBa2dR9q0
どうせ変な口調で支離滅裂なコト喋ってりゃ第二のブロントになれるとでも思ってるんだろ
211枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 20:45:05 ID:b8+pPJL60
いやもうホント放置してくれって。
このキチガイをいちいち相手にしてるスレは
本当に機能してないんだからさ。
相手にしてる暇があるなら規制依頼してきてくれよ。
こんなage荒らしいないに限るんだから。
212枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 20:50:24 ID:i3cNHLQB0
神の強さはモノホンだしね

ファルコンを駆る雄姿に憧れる奴は多いよ
213枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 20:51:40 ID:i3cNHLQB0
>>211
君がモンスタークレイマーを育成している諸悪のダニかな
運営が大迷惑しているよ

門前払いで入水自殺したモンスタークレイマーどもです
214枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 20:53:24 ID:i3cNHLQB0
神の強い守護のもとで安心だと住民は喜びます

ちょこちょこ湧いてきた一部のダニには煙たいみたいだけどね
正義は勝つということを実証する神です
215枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 20:54:34 ID:i3cNHLQB0
>>209
君のはひょっとしてジョークのつもりなのかな

センスのないダニの冗談は冷笑で迎えられます
216枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 20:55:46 ID:i3cNHLQB0
たしかに、ちょこちょこ湧いてくるダニどもはしんふぁくしのUAVみたいだしね

雑魚キャラがブンブン舞うようにね

英雄の神は強すぎだけどね
217枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 21:18:39 ID:9DrWZxiP0
くそぅwwwwチクショウwwwww www w w w w w w
218枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 21:26:14 ID:Q4py2IfB0
>>211
それは辞めてww
規制に巻き込まれる哀れな犠牲者を量産しないでください
OCN丸の内とか酷いもんな訳ですよ実際
219ひみつの文字列さん:2024/06/15(土) 11:13:23 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
220枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 21:46:39 ID:qauueKBf0
神の支配する大空のルールは明瞭だよ

強いものが生き残る
弱虫が逃げるか、さもなくば墜落するだけだし
221枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 21:48:28 ID:qauueKBf0
神は悠々と大空を飛びからね

最強のエースである神はファルコンで勝ちまくりです
弱虫はベルクトで逃げ回ります
222枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 21:56:23 ID:I+QrCQoI0
みんなは黄色中隊の事どう評価してるの?
俺は好きだぜ
223枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 22:43:20 ID:/uSKUrZrO
光ケーブル切断します。
なんて明らかな嘘レスで逮捕されたやつよりこういうダニの方がよっぽど迷惑だしきもちわりぃな…
リアル道端で一人で延々と気持ち悪い事ぶつぶつ言ってたらいずれ通報されて職質だろうし、
ネットも基地外過ぎる奴は職質してほしいとこだ。

しかし良い歳したキモ面が必死に連投してる姿は想像すると哀れだな…そろそろやめたら?
224枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 23:07:49 ID:qSaE1JWZ0
>>223
やめたら?って言ってやめるわけ無いだろ気違いなんだから
ここまで頭の風通しがいい連投気違いも久しぶりだ
電波なお花畑野郎はレスを故意に曲解して根性ねじ曲がった連投をするしか能がないのさ
そのための暇は十分にあるみたいだけどね
複数のスレに粘着寄生しやがって、ダニは自分だってのが分からないのは
ダニのダニたる所以だね
225枯れた名無しの水平思考:2009/03/07(土) 23:49:01 ID:NUugY3g8O
>>222


俺も好き。
えっくすでも愛機は黄色中隊カラー。
226枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 00:26:57 ID:Hq+c2wX4O
何回も何回も戦うってのが宿敵っぽくて好きだ
227枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 01:11:56 ID:UfsjVWWEO
そして最後にはサイボーグ化してしまった宿敵と…
228枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 01:24:12 ID:48iDLKpIO
演出は好きだ。しかし実力が伴わないからな。
あれで強かったら最高なんだが、AIがヘボ過ぎるな。
229枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 05:10:42 ID:XFWUA1V1O
黄色と初めて出会った時は一機でも落とそうとふんばって
味噌何発もぶっこんでも落ちなくてなんだこのチート中隊
とか思ったのはいい思い出
230枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 08:47:42 ID:Loe2q3gYO
今ではF4クリア余裕でした
まあそれぐらいでもいいと思うけどね
最終的に13以外は大して強くないってことになってるしさ
231222:2009/03/08(日) 09:37:32 ID:KX5qfiPk0
やっぱみんな黄色中隊の評価は高いんだなwww
俺も初めて会ったとき頑張ったけどミサイル命中しても撃墜できなくて何だよこれ
って思ったよ
232枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 10:33:15 ID:QKQ7ia5s0
>>231
君が戦うのは無謀というものだよ

弱虫らしく気がつかない振りして逃げるのが一番だよ
233枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 10:34:42 ID:QKQ7ia5s0
>>229
君のようなダニが生きていたのはいい思い出だよ
カスの滑稽な姿を思い出すたび、失笑はいまでもわくよ
234枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 10:37:26 ID:QKQ7ia5s0
>>230
君よりは相当強いよ
黄色隊はエリートだからね

ダニと一緒にするのはかわいそうだよ
235枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 11:11:26 ID:KX5qfiPk0
↑うわww
こいつ今日も沸いてきたっぽいな
つかみんなNG登録してるから見えてるのは俺だけか
236枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 11:35:58 ID:eAWJGATH0
>>235
触るなよ って俺が言うのもあれだが
しかし>>224はスルーか、寂しい限りだねぇw
237枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 12:15:48 ID:QKQ7ia5s0
神の強さは最高だしね

英雄の登場は戦況を一変させるし
ダニは全滅です
238枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 12:17:14 ID:QKQ7ia5s0
神の存在は圧倒的だしね
ダニはおびえまくりです
強いものが大空を支配するのがルールと知ることだね
239枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 12:19:02 ID:QKQ7ia5s0
>>235
弱い奴がEASYモードでレスアクセスしてもいいと思うよ
虚弱なダニは分を知っているということだからね

勘違いのダニが舞い上がって即死するよりましだと思うけどね
240枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 12:20:21 ID:QKQ7ia5s0
ダニは敵機の多さに気絶するしね

単機突入できる神のすごさに唖然としているね
力の差を見せつけられるダニどもだし
241枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 12:21:55 ID:UEb4erqN0
PSPベスト買いました〜
仲間に入れてね〜
242枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 12:53:29 ID:QKQ7ia5s0
>>241
特別に加えてやるよ
早く若葉マーク不要になるように練習しときなさい
243枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 12:56:57 ID:UEb4erqN0
>>242 Yes Sir!
244枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 13:02:02 ID:KX5qfiPk0
>>243
そいつは相手にしちゃダメ
245枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 13:19:12 ID:QKQ7ia5s0
>>243
神の凄腕に感心したのだね
訓練しだいで君もうまくなると思うから頑張りなさい
246枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 13:20:34 ID:QKQ7ia5s0
神の操縦は芸術的でもあるしね

綺麗さと豪快さと素晴らしさを兼ね備えた達人の飛びだしね
247枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 13:22:21 ID:QKQ7ia5s0
単機だと心細くてしようがない小心者の244です

臆病ものは自分一人では不安で死にそうです
ダニの習性でした
248枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 13:57:11 ID:O1JTbG3MO
>>241

おぉ、また仲間が増えた。こちらこそよろ。
249枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 14:42:01 ID:0h0xjI8xO
>>241
質問とかでちょくちょくこのスレ使うつもりなら、>>244を忘れずに
250枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 15:15:04 ID:QKQ7ia5s0
>>249
質問で、おちょくるならば244がいいね

すぐに釣れるダニだからね
251枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 16:25:02 ID:Hq+c2wX4O
ふーん
252241:2009/03/08(日) 16:57:52 ID:0z7Wn3Gc0
隊長!
さっそく最初のミッションでタイムオバになってまいました〜
253枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 17:32:38 ID:WM5xRZZ2i
>>252
どんなプレイをしてそうなったかは知らんが、タゲだけとりあえずぶっ潰せばクリアんなるから頑張れ
254枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 17:35:20 ID:0z7Wn3Gc0
>>253
なかなかミサイル当たらないです!
ちかずくと追い越してしまうです!
再度イキマース!
255枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 17:36:47 ID:O1JTbG3MO
>>254


再度ガンバーレ!
256枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 17:52:31 ID:QKQ7ia5s0
>>255
君は死んどきなさい
社会のお荷物の255です

死んで良かったと周りはホッとします
257枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 20:58:22 ID:UfsjVWWEO
みんな画面ってコクピット視点だよね、やっぱ
258枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 21:12:32 ID:QKQ7ia5s0
>>257
何でもできないとダメだよ

対応力が低い257かな
259枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 21:28:51 ID:vFRVX/Q8O
>>257
ですよね−
味噌がすれ違ったときはヒヤッホウってなるんだがそれがいい
260枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 21:33:21 ID:O1JTbG3MO
>>259

ものすごく分かるわー。
ヘッドホンでやるともっとすごい。
261枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 22:40:21 ID:QKQ7ia5s0
味噌は醸成して美味くなるのだよ

麹の仕組みを知らなければね
262枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 22:41:40 ID:QKQ7ia5s0
>>260
君はアイマスクをして部屋の中をコロコロ転げていなさい
ものすごいぞ!!って大声を出してね
263枯れた名無しの水平思考:2009/03/08(日) 23:08:34 ID:d+BOiycuO
コクピット視点で画面上側にミサイル飛んでって、思わずかがんだ事がある。
264枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 00:52:37 ID:waY8uuyl0
263はうつむきダニとしなさい

かがみダニでもいいよ
265枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 01:07:58 ID:C4UGXcMiO
>>264
ダニはしね
266枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 01:39:33 ID:eYDkLG+80
>>257>>259>>260>>263
見辛いからHUDでやってるヘタレは俺くらいか・・・
267枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 01:47:27 ID:G8ovAC9JO
3人称視点だとトム猫の可変翼が見られてありがたい
268枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 01:51:18 ID:Iymkx8X1O
アフターバーナーの気分が味わいたいから、この頃は俺も三人称視点かな。
269枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 02:41:50 ID:2DzYyOfm0
>>266
隊長! 私も見ずらいのでHUDでやっております。
目疲れるであります。
270枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 02:48:26 ID:G8ovAC9JO
それでもまだラプタンとかは見やすいけどさ
古い機体は視界狭すぎw
あれでドッグファイトとかよくできたな……
271枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 05:29:00 ID:N+nvIJNdi
というより今の機体はドッグファイトじゃなくて先手必殺
272枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 08:25:30 ID:eQIcRuD20
A-6Eとかやばいよな
273枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 09:52:12 ID:dGC/CPH9O
コクピット視点は前屈みしたくなるほど視界が悪いからなあ
まあHUD安定だよな
別に後ろから見てもいいけど
274枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 11:08:53 ID:IsJB7NtnO
新作まだぁー?いい加減飽きてきたorz
275枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 11:21:51 ID:7WcrxeAe0
>>274
飽きたなら自殺したら?
276枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 11:23:13 ID:7WcrxeAe0
>>273
君のエロ視点は女の敵だよ
犯罪者の匂いがする273だし
277枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 11:24:43 ID:7WcrxeAe0
>>272

君、大丈夫?
一番やばいのは君なのにね
278枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 12:01:54 ID:eFEiKeD00
>>272
最悪なのはF-117だろ
でもああいうステルス機にはむしろ窓は無いほうがいいのかもしれないが
279枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 12:43:48 ID:Iymkx8X1O
窓無し…コフィンシステムかい?
実際やったらどうなんかね、戦場の絆みたいな感じかな?
280枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 14:58:39 ID:jtN74Fxq0
外部のカメラが故障したら........
281枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 18:04:37 ID:H4va5erS0
流れぶった切ってすまんが、みんなkaiってやってる?
やっぱり今の主流はアドパ?
282枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 19:43:55 ID:7WcrxeAe0
ダニの絆はぼろいからね

未来なしのだにどもは死ぬしかありません
283枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 20:13:33 ID:C4UGXcMiO
>>282
おまえとかな
284枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 22:19:11 ID:lbHxg3Jg0
>>283
《バカヤロウ!俺たちの目的はX談話だ!余計な敵にミサイルを使うな!》
285枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 22:59:48 ID:eYDkLG+80
待て>>283!わざわざ触れるってことは貴様新人だな!?
ようこそACXワールドへ!

・・・スレは新人でもACでは歴戦のエースかもしれんけど
286枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 23:01:55 ID:nVGzu7Rh0
どいつもこいつも煽り耐性ゼロですか。
287枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 23:07:44 ID:7WcrxeAe0
ダニは弱いからね

即死するダニがおおいね
288枯れた名無しの水平思考:2009/03/09(月) 23:08:38 ID:7WcrxeAe0
神の凄腕は有名だしね

栄光のファルコンは世界一の強さです
289枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 00:09:18 ID:16C6rsQMO
>>281
アドパは不安定だからkaiの方がまだいい
290枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 00:23:24 ID:sQDLVQkk0
>>289
君は神のアドバイスが欲しいみたいだね

君が下手くそなのは天性だけど、訓練しだいでは多少はできるようになるかもしれないよ
291枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 00:37:45 ID:16C6rsQMO
(笑)
292枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 01:21:51 ID:3PciTsFsO
日付が変わって早々IDを晒すとはこやつなりの親切なのだろう
293枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 13:20:01 ID:G9FbqxA+O
あっさりNGにできるからな
潜伏されたりわからないように荒らされるよりはマシだな
連投するダニは駆除に限るからなぁ
294枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 13:56:58 ID:ndJRNcZU0
ダニは駆除だしね

弱すぎるカスどもです
295枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 13:58:22 ID:ndJRNcZU0
>>293
臆病ものはNG登録を日課としなさい

EASYモードでも死にやすいどぁーにです
296枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 13:59:51 ID:ndJRNcZU0
荒らしをことごとく退治する神です
神のひと睨みで気絶する弱虫もいるしね

大空の支配者の神でした
297枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 14:01:02 ID:ndJRNcZU0
神に瞬殺されるだにが多すぎるね
必死で逃げ回っているのが哀れだけどね

強者の神は威風堂々です
298枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 14:05:01 ID:ndJRNcZU0
神も逃げ回るダニは放っておくけどね
雑魚はいてもいなくても影響なしだからね

存在感抜群の王者の神でした
299枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 15:50:20 ID:BUJzDB+N0
フェンリアの機首の下にあるあれ何だろ…
光学迷彩関係?
300枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 16:22:03 ID:ndJRNcZU0
>>299
あれは蛍光塗料だよ

ラインマーカーの価値はあるけどね
三角板からはつあんされたようだけど
301枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 16:23:04 ID:ndJRNcZU0
交通安全は大事だよ

左右を確認してから道路を横断しようね
信号無視はいけないよ
302枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 22:29:48 ID:SC0b6cZE0
M15B(M13B放置)で難易度ACE、足の速い機体を使って艦隊に直行、
奥のFrigate2体を味噌+機銃で潰して反転したくらいで処理落ちするのは普通?
初期型PSPなんだが。
303枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 22:35:34 ID:PtPkb1QQ0
俺のは3000だが普通に処理落ちするぞ
304枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 22:36:56 ID:8MYfeCLt0
>>302
ステージ関係なく混戦するとすぐ処理落ちするのがX
アレクト隊とかも処理落ちやばい
AIも複雑だとその分処理も負荷がかかるんだろうな。
味方が総じてクソなのも多分これのせい
305枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 22:51:29 ID:5WhmoQ9rO
>>284-285
<<いやすまん、ベスト版買い戻したものだがつい熱くなった>>
306枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 22:56:03 ID:SC0b6cZE0
>303-304
本体の世代は関係ないのか。安心したよ。
307枯れた名無しの水平思考:2009/03/10(火) 23:09:10 ID:FPVhWQO40
>>278
どうみても牢獄です、本当に(ry
308枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 02:53:03 ID:HWxTNFi6O
>>299
本来のフェンリアにはプラズマ攻撃誘導機能があるから
それ関連あたりなんじゃなかろうか
敵フェンリアと自機フェンリアの機体て見た目は同じだよな?
309枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 04:07:11 ID:KgbES1ypO
あーあのち○んこみたいなやつか
やっぱ電子レンジ関係かな
310枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 09:45:49 ID:7GzLdGTOP
キャンペーン終わった…と思ったら分岐があったのだw
しかも機体は引き継ぎだから美味しいです!
いいわこれ。
メディアインストールできたら尚良かった。
311枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 10:42:17 ID:29ASkm1t0
まだキャンペン4です。
空中爆弾とかいうやつに困ってます。
下からは早く助けろ とうるさいです。
312枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 10:57:24 ID:kSKgSZ1z0
うるさいのは泣き言ダニだよ

いつも恨み言うしかいえません
313枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 10:58:16 ID:kSKgSZ1z0
ダニは弱すぎだね

瞬殺のダニは虫の息です
314枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 13:31:54 ID:HWxTNFi6O
空中爆弾などというものは


ないッ!
315枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 14:37:05 ID:7QxomJuu0
空中地雷みたいなもんだ。
波動がどかんとくるやつ。
316枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 14:51:42 ID:vLGXw6e1O
≫314
ハマーン様?
317枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 15:06:19 ID:kSKgSZ1z0
神のすごさに憧れる奴が多いしね

エースは周囲を勇気づけます
318枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 15:10:28 ID:m6y3xkHMO
>>304
PSPのクロック制限が外される前のゲームだからだよ?
319枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 16:00:24 ID:kSKgSZ1z0
神の活躍は目覚ましいね

圧倒的迫力の神にビビりあがるダニだし
320枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 17:00:19 ID:hYq14KByO
空中爆弾wwダニ野郎におみまいしたいwww
321枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 17:14:18 ID:kSKgSZ1z0
ダニはたくさんいるからね

ダム爆弾を落とすと面白いよ
322枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 17:15:32 ID:kSKgSZ1z0
ダニは高性能機に乗りたがるしね
ベルクトあたりがお気に入りみたいだよ

ブタに真珠、ダニにベルクト
323枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 17:19:25 ID:vj23Aabe0
wsbmとかいうやつです
324枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 17:30:03 ID:HWxTNFi6O
空中爆弾て幼稚な表現じゃなくて
広範囲に衝撃波が広がり多くの敵を巻き込める閃光が出る巨大爆風ミサイル、とか
表情は色々あるだろう


ボキャブラリーのなさに絶望したッ!
325枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 17:43:02 ID:kSKgSZ1z0
324のだにも幼稚だけどね
クズはクズの間でドングリの背比べが好きみたいだね
326枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 17:45:27 ID:aroS2tty0
まぁなんだ。
どうせなら俺がわかりやすい単語を教えてやるよ。

プニル砲だよ。
プニルから発射されるからプニル砲だよ。
わかりやすいだろ?
プニル砲をそもそも「爆弾」という時点で
あれがどんな兵器なのかわかってないのは十分わかった。

でもあれは爆弾じゃないんでね。
ヨロシク。
327枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 17:45:57 ID:7fVj4SG40
>>324
自分のボキャブラリーの無さなのかが気になる。
328枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 18:32:45 ID:kSKgSZ1z0
気にするな

すでに無能なのはばれているしね
327は変な見栄があるのかな
329枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 18:33:57 ID:kSKgSZ1z0
326が無知なのは理解したよ

よろしく死んどきなさい

墓には「プニル砲を愛したダニ」と刻まれます
330枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 18:38:34 ID:CkgnHTsgO
>>311
義勇軍はもっとウザいぞw
331枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 20:03:41 ID:29ASkm1t0
>>330
そですか。
とにかく今 山にぶつかって困ってます。
全体の地図がわかればいいのですが。
332枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 20:14:19 ID:aroS2tty0
なんだ、山にぶつかるって…?
ネペラに衝突して死んでるのか?
333枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 21:08:39 ID:vLGXw6e1O
説明書の11ページに書いてある戦闘空域マップじゃダメなの?
334枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 21:21:54 ID:29ASkm1t0
>>333
了解であります!
見てませんでしたー!
再度イキマース!
335枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 21:23:20 ID:kSKgSZ1z0
>>334
死んどきなさい

哀れ兵士の墓として埋葬してあげるからね
336枯れた名無しの水平思考:2009/03/11(水) 21:24:28 ID:kSKgSZ1z0
ダニは死にやすいね

神の強さに驚嘆しているけどね
337枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 00:20:22 ID:Q7CRy6I40
>>332
初心者は墜落しやすいもんさ お前だって昔はそうだったろ?
俺はXが初エスコンだったとはいえ2週目13Bでミサイル回避に集中するあまり5回ほど水没したのは内緒
338枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 00:43:59 ID:XTRZ1MgpO
そういや、アレクトのケツに付いて行って天地が分からん→オートパイロットに任せるか→引き起こし間に合わず→ティン☆
こんなのが何回かあった。
339枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 00:51:46 ID:jW0njePOO
迷彩時のグレイプニルにノーロックミサイル+バルカンで突撃→引き起こしが間に合わず→ティン☆

こんなのもあった
340CodeNameK:2009/03/12(木) 00:52:19 ID:1WKvuibM0
オートパイロット〜?
なんじゃ〜そりゃ〜
マニュアル読むです!
341枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 01:00:07 ID:6G9Dx0gk0
ファルケンでの着陸が全然うまくいかないんだがオレだけか?
342枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 01:22:13 ID:Ikx0qbM60
またそれか!
343枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 02:06:15 ID:DiGMXpZj0
・・・・・ティン!
え!?何!?・・・あ、プニルにかすったのかよ・・・
344枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 07:07:56 ID:qf2aNG600
SWBMがプニル砲なら腹のショックカノンはどうなんだ?
345枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 07:55:47 ID:7c3CZZ+VO
>>344


でべそ砲
346枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 08:41:27 ID:/W3a3BnSO
陥没乳首砲
347枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 08:44:08 ID:bbi8OKcqO
味噌警報が鳴ってるときに
(まだいける、まだ行け)ティン
てのはよくある
348枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 09:29:35 ID:GenHLOD10
アラートの意味をしらない347は仏になりました

合掌
349枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 09:31:09 ID:GenHLOD10
キャノンよりナイコンだよ

世界を代表するメーカーだしね

キャノンはコピー業界の覇者となるね
350枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 10:54:58 ID:/W3a3BnSO
もっと戦闘機によって武装を変えてみたい
A-10に長距離ミサイルなんかつけたらどうなるかな
351枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 12:09:54 ID:4DgwM0taO
そんなもったいないことするくらいなら七門アベンジャーとかやってほしい
352枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 12:13:51 ID:Y3mhysSoO
自動追尾照準付きアベンジャー
353枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 12:27:14 ID:3KgYXOT30
もうアベンジャー飛ばしちゃえよ
……あれ?A10じゃないか
354枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 14:32:10 ID:GB+cSaOz0
>>351
巨大すぎて搭載するの無理
355枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 16:28:06 ID:7c3CZZ+VO
ナイアッドにショックカノンとプニル砲を搭載させてあげたい。
356枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 18:38:27 ID:bbi8OKcqO
A−10の魅力の約3割はアヴェンジャイだからな
357枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 18:40:50 ID:Z9/LtfaC0
エスコンXで初めてこのシリーズやってかなり楽しめたから他の作品もやってみようと思うんだけど
PS1の初代エースコンバットとか今やっても楽しめる?
358枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 18:51:03 ID:bbi8OKcqO
>>357
グラに文句言わないなら
PS2のも安いから04辺りから初めてもいいよ、全部ベスト出てるから
6は……まぁ箱持ってないなら無理して買わなくてもいい

実はエスコン6のために箱買ったアホとは俺のことだが内緒だぞ
359枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 18:52:48 ID:XTRZ1MgpO
演出が地味でも大丈夫なら、楽しめると思う。
加えて、ストーリー余り気にしない人なら3は楽しめる。
千円あれば買えるから、1から順にやるのがオススメ。
360枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 19:19:46 ID:hr1yhHiP0
XはACシリーズ中随一にパズル性が高く、敵機の頭がよく、そしてミサイルが敵も味方も
殺る気マンマンだ。
そのあたりに惚れこんでるなら、X以外にそれを求めない方がいいかなぁ。
361枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 20:28:23 ID:H1pvi14t0
>>358
そんなのは普通
362枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 20:28:35 ID:Z9/LtfaC0
>>358-360
レスサンクスです。
グラさえ我慢できれば楽しめそうなんで、とりあえず初代からやってみたいと思います。
363枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 20:36:58 ID:H1pvi14t0
>>362
初代のグラはゼビウスクラスだから多分苦労するよ
特に渓谷ミッションはテクスチャが抜けてて岩肌激突必至
他にはエンジンストールの嵐とか・・・駄目だったらAC2からどうぞ
364枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 20:41:45 ID:Z9/LtfaC0
ゼビウスwww
まじっすかww
365枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 21:00:38 ID:XTRZ1MgpO
確かに、ステージ4だかの初の夜間戦闘で、ビルにぶつかったなあ。
崖も左右どっちが手前か判断つきにくい。
忘れてた、すまない。
366枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 21:07:33 ID:7c3CZZ+VO
たしか初代はティンした機体は戻って来なかった気がする。
367枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 21:43:09 ID:gbwpueWq0
mjk
2は金が減るけど戻ってくるだけ良心的だったんだな
368枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 21:50:12 ID:/W3a3BnSO
2や3は音楽目的だけでも行けたなあ
04 5 0はややぬるではあるがドラマ性が欲しければいいよ、盛り上がる
Xよりは長いからかなり楽しめるかね

いつも通り自機がかなり持ち上げられるし
369枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 21:57:18 ID:Hv+3g+rsO
シリーズ1と2のみクリアして以来ずっと飛んでなかったが急にフライトしたくなっちまったんでX買っちゃった・・もう殆ど憶えちゃいないが1でやたら渓谷に激突した思い出は残ってやがる。またどっぷりハマるんだろーなー俺。。
370枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 22:21:57 ID:gbwpueWq0
そういえばXって渓谷と長いトンネルないよな
371枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 22:28:02 ID:jW0njePOO
一応、渓谷はあったろ?デイビス隊だか救出で

長いトンネルはないが、真上に抜けるトンネルが斬新すぎて初め全然分からなかった
372枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 22:33:22 ID:DiGMXpZj0
2と4が真上に抜けるタイプの要塞だったから俺は直感的に抜けられた
373枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 22:34:32 ID:4DgwM0taO
旧作シリーズの渓谷はどういう訳か最低速度が固定されてるよな
渓谷激突はアレのせいもデカい
374枯れた名無しの水平思考:2009/03/12(木) 23:22:38 ID:rMr/AD2d0
渓谷は確かA-10でクリアした記憶がある
375枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 00:04:07 ID:lzdl8HlyO
3のトンネルが一番面白かった
あと天井が糞低い地下都市空間戦をXでもやりたかった
376枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 02:11:16 ID:eafcxFiD0
3のリメイクしてくれねえかなあ・・・・
377枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 02:57:51 ID:8hf7fYo40
3も正規ナンバリングじゃなく、ACE COMBAT EXEとかのよくわからんタイトルだったら、
批判も少なかったんだろうか。
378枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 03:16:40 ID:yFfIruOJO
確かにシリーズ通して見てみても明らかに「異端」だけどな…
ただあのアニメ風な所とかマルチEDは新鮮だったし
ナイトレーベンみたいなトンデモ機体も好きだし
挟まっちまっただし
うん俺は好きだよ
379枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 05:26:49 ID:OxOGpZw9O
ロックマンみたいだな
でもそのタイトルじゃ売れなかったろうなあ
380枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 10:07:52 ID:mKyucFwKO
「エースコンバット3 エレクトロスフィア」じゃなくて、「エースコンバット エレクトロスフィア」なら良かったかも。
381枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 10:14:18 ID:mTp0isAtO
>>377
●の大規模DoS攻撃で死傷者多数ですね分かります

いや、好きなんだけどね?
382枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 10:43:00 ID:E84DuWSv0
神は素晴らしく立派な方です

383CodeNameK:2009/03/13(金) 11:21:37 ID:eLSbXmQz0
隊長! 空中要塞が透明になるであります。
消えたと思ってそのまま突っ込んだら、自爆してしまいました。 ひでぶ!
どおすればよいでありますか〜!
384枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 11:56:00 ID:yFfIruOJO
落ち着いて心の目を開け
奴はあくまで光学迷彩、消えたわけじゃない
空間の歪みを見つけたらそれにぶつからないよう味噌と機銃をぶちかませ

まあ見えなくなる前にボコって迷彩破壊するのがベストだけんども
385枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 11:57:08 ID:E84DuWSv0
神様を尊敬しています
386CodeNameK:2009/03/13(金) 13:15:48 ID:eLSbXmQz0
>>384
は! 了解であります!
再度行くであります。
しかし 近づく間に消えてしまうであります...orz
387枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 13:20:28 ID:l+A0Q1zsO
たまに姿見せるからそのとき狙えばよろし。
388枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 13:36:32 ID:35PEt2wHO
>>386
ショックカノン撃つ時、迷彩が解除されるから、そこを狙う
389CodeNameK:2009/03/13(金) 14:07:34 ID:eLSbXmQz0
隊長! ミサイル2発ほどぶつけたらパ迷彩が消えてパニクって
逃げました。でもロックオンできんのです!
マシンガンでもきかんのです。
思いっきり近づいたらまた接触して自爆してしまいました。んがぁ〜
また行ってきます! 以上であります!
390枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 14:11:52 ID:O31dAjnN0
マシンガン?
391枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 14:12:46 ID:yFfIruOJO
奴はデカイからロックなしでも当たるよ
あと特殊兵装も味噌系にして最初の交戦でカタつけるよろし
消えかかったら低速機銃で粘ればいけるって
392枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 14:15:55 ID:AdNgo00b0
      _/  I AMヽ,
     ,/   BECOMEヽ
    i   __, DEATHニヽ
    ! ,,/;;;_,rー''" ,,,::::::::l,}  マシンガン!
    .l/r'::::==''w''= irヾ   ヒィヤッハァー!
    //:::::´´ /;;_,jヽ´:l//           jl       //
    `i'゙lヽ ;: r;;;;;;;#、l[]`ミー、,,,,       l ||  ヽ \/
     ヽヽ`、 ';-ニ-'"|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   /
    ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
  _,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /
393枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 14:22:32 ID:35PEt2wHO
迷彩中はロックオンできない

迷彩が解除されればロックオンできる

定期的に迷彩解除される

必ずしも迷彩時に突撃する必要はない。あとは分かれ
394枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 14:24:22 ID:MEDjbM/h0
迷彩破壊してからがミッションスタートなのに
395枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 15:25:19 ID:xa+U06kLO
最近神を知ったけど本当に立派な人だな
396枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 15:42:28 ID:8YrJ3BPVO
>>334

>イキマース!

がパロディウスのビックバイパーだっけ?の声に変換される俺orz
397枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 16:00:43 ID:VABXZaozi
>>396
グラディウスだろ?
398枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 17:36:21 ID:OxOGpZw9O
機銃で撃ちまくってたほうが、消えてても距離感が掴めるからいいんじゃないのか?
最初消える場面から目を離さなければいいし

そもそも空間が歪んでるからフラフラしてなきゃ見えるし当たるし

ていうか回遊ルート大体決まってるし

関係ないけど太陽光→フニル→自機と重ねて見るとモロバレするんだよな、あの迷彩、日食かゃ
399枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 17:38:44 ID:O31dAjnN0
いつもミッション開始直後に無誘導でミサイルとか機銃当てまくって迷彩解除してる
そうすればプニルが攻撃してくるまで周りの戦闘機を撃ち落せるし
400枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 18:06:29 ID:1YaM9mdC0
これkaiってできる?
401枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 18:07:06 ID:xa+U06kLO
いつも楽しい神のレスまだ〜
402枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 18:25:09 ID:O31dAjnN0
電話死ね
403枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 18:40:06 ID:8YrJ3BPVO
>>397
[なんとか(失念)パロディウス]のはパワーアップする時にしゃべるんだよ。
スピードアップの時に[イキマース!][もっとイキマース!]みたいに。
404枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 18:53:32 ID:AdNgo00b0
極上パロディウスだ!
りっぷるれーざー
405CodeNameK:2009/03/13(金) 19:01:05 ID:eLSbXmQz0
>>399
む 無誘導ミサイルですか?まだ買ってません。
てか まだ売ってないであります。
どうりで当たらないわけだ。 ぷんすか
イキマース はアムロ風に言っておりますです!
406枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 19:24:50 ID:AdNgo00b0
元から無誘導の味噌なんてねーよw
407枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 19:59:29 ID:OxOGpZw9O
無誘導でミサイルを当てる、とちゃんと書いてあるのに
無誘導ミサイル、と繋げて解釈するという
ありえない事象

ていうかさ、全部クリアするまでスレに書き込むのやめたら?
アムロでもなんでもいいけど、面白くないからさ

君はとりあえず、全部クリアしてから書き込みしなさい
いちいちクリアするまでに詰まったところなんて報告とかしなくていいっての
408枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 20:31:09 ID:nvuO8LsC0
>>405
どうしても無理なら消える前にXLAA4発ぶつけろ
あとM6B攻略して迷彩の解除頻度上げろ
というかまずマニュアルとwikiを一通り見ることから始めるのをオススメする
409枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 21:04:48 ID:mKyucFwKO
なんか左に流れるな?
そう思っていたら、アナログスティックが悪さしてやがった。
そろそろ1000じゃ退役か?
410枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 21:18:48 ID:E84DuWSv0
ゴミは死んだね

雑魚どぅあーには悶死です
411枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 21:20:24 ID:E84DuWSv0
409の君は死期が近いよ

遺言を書いといたほうがいいと思うしね
412CodeNameK:2009/03/13(金) 21:34:24 ID:eLSbXmQz0
>>408
Yse sir! 出直して来るであります!
413枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 21:35:31 ID:mTp0isAtO
>>409
そんな感じのネタが、サイバーフォーミュラの序盤であったなあと記憶が甦った。
スティックの中にエアダスターのノズル突っ込んでかき回してみたらどうだろう
もしかしたら直る……というかゴミかホコリが影響してるのかもよ?
414枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 21:39:40 ID:35PEt2wHO
>>409
修理でいいんじゃない?過失とかのない、内部部品の摩耗は修理無料っぽい

もう3回、アナログパット、十字キーの接触不良で修理だしてるけど、毎回、部品交換の報告書に修理費0円と記載されて返ってくる
415枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 21:54:31 ID:lzdl8HlyO
まだだ
まだ無修理1000で戦える
416枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 21:59:11 ID:S9sQEdpL0
PSP1000のアナログは俺もダメになったぜ
ヤフオクで落として付け替えた
モンハンやりまくったりするとなるぜ
417枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 22:10:54 ID:mKyucFwKO
皆ありがとう。
色々ググって来たり、皆の書き込み見て、修理する事にした。
F-4だってまだ現役なんだから、何とかなるな。
418枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 22:12:17 ID:yFfIruOJO
>>407
むしろクリア報告の方が誰得って感じなんだが
ひよっこがつまづいてんのに何か助言ができればこのスレの
利用価値もあるってもんじゃない
419枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 22:50:16 ID:E84DuWSv0
>>418
君はガンで死ぬと思うよ
不吉な相が出ているしね
420枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 22:51:19 ID:E84DuWSv0
>>417
そんなに畏まらなくてもいいよ

感謝しているのはわかったからね
421枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 22:52:29 ID:E84DuWSv0
神のアドバイスに助けられた奴は多いからね

的確にアドバイスをする神だからね
422枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 22:54:28 ID:lJOguupT0
Xにはまって6を買うために箱買った俺が通りますよっと
423枯れた名無しの水平思考:2009/03/13(金) 23:11:04 ID:E84DuWSv0
神の神技にため息をつく奴がいるね
驚愕のあまり悶絶するダニもいたけどね

424枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 04:53:22 ID:Q2INF0xJO
箱は本当にヲタハードになっているな…
人によっちゃ当たりなんだろうけど
いまいち偏ってくれないんだよな次世代機は

まあここでは板違いだからX2でも期待するか
425枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 10:29:36 ID:WDtGI1N50
そしたらリッジレーサーズ2みたいになる
426枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 14:11:14 ID:Aj7OgcAz0
神の雄姿に憧れる奴が多いね
427枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 14:13:29 ID:Aj7OgcAz0
ゴミの425は邪魔だしね

クズの425には存在意義がありません
428枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 14:46:41 ID:z/rJlc3q0
>>424
傾きセンサー付けてのヨーコントロール希望。
フリーフライト希望。
あと、失速特性を6みたいにして欲しい。130ノット以下くらいで高AoAの水平飛行出来る奴。
429CodeNameK:2009/03/14(土) 15:19:16 ID:rKcfbxDG0
うー 空中要塞 落ちないですぅ。 またいきま〜すぅ 目しょぼしょぼ〜
430枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 15:21:24 ID:pAFdlvwe0
コールサインってどこに表示されるの?全然見当たらないけど。
431枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 16:16:20 ID:0DtD6uiX0
アドパ出来る方、F15に部屋建てておきますので、良ろしければ
お付き合い下さい。入室パスは設けません
とりあえずパーツ取得のために、一通りやってみたいです
432枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 16:17:59 ID:Aj7OgcAz0
431は自分の墓を建てておきなさい
すぐに必要となるからね
433枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 16:18:49 ID:Aj7OgcAz0
>>430
お墓の標識だよ
君の死期は今月中だし
434枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 17:32:04 ID:WDtGI1N50
アドパなんてつまらん
435枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 17:50:26 ID:AwOZpcMUO
今日買ってきたけど操作しにくすぎワロタww
436枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 18:06:31 ID:36LOG6a40
すぐ慣れるよ
437枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 18:38:44 ID:pAFdlvwe0
自分の登録したコールサインってどこに表示されるの?

438枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 18:39:41 ID:2v2G+XW40
戦績の場所と通信対戦とセーブデータのみ
シナリオで使われることはない
439枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 18:53:57 ID:pAFdlvwe0
>>438
なるほど、そういうことね。
ありがとう。
440431:2009/03/14(土) 19:10:18 ID:0DtD6uiX0
アドパ、全く誰も来ないw

それでも、時間が悪かったんだと気を取り直して、もうしばらく
F-15に部屋建てっぱなしにしておきます
441枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 20:17:17 ID:WDtGI1N50
諦めた方がいいよ
パーツならセーブデータで出せるし
442枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 21:00:36 ID:goMwOUtX0
確かにセーブデータはネットに転がってるが……
アドパもkei環境も無いのにコールサインがアレになるのはなぁ

いや、俺の方が痛さは上だと自覚はあるが
443431:2009/03/14(土) 22:21:02 ID:0DtD6uiX0
その後、無事アドパ・パーツ入手成功しました
お付き合いいただいた方、ありがとうございました

いざ戦闘に入ってしまえば大丈夫でしたが、募集・
設定段階で頻繁に接続エラーが生じ、一苦労しました
444枯れた名無しの水平思考:2009/03/14(土) 22:48:15 ID:Aj7OgcAz0
>>442
君が一番痛い存在なのは理解しているよ

無価値のダニである442は哀れです
445枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 01:19:06 ID:I9yAsPmA0
04から新しく始めた者だが、Xの空を楽しませて貰ってるよ!

今後も見に来るんで、何周かクリア出来ればその後
通信対戦で会えるといいな・・・
446枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 03:29:29 ID:b+Vx1y5yO
今日はじめました。かなりハマった!
ノーマルだけどやりまくってクリアしちゃった。
PSPエースコンバット新作出てほしいなw
447枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 05:15:40 ID:7RHIjKF0O
今は据え置きの企画すらないからね
448枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 08:59:37 ID:hJL286AZ0
やっぱり割られ易いハードは出してくれないのかな、箱○で出てる6もPC版は出してくれないし
449枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 09:06:21 ID:7RHIjKF0O
今は相手側の景気のせいか、実機の使用ライセンス料が高いそうだ
特にロシアの戦闘機を使おうとすると、これまでになくふんだくられるらしい
だから6でロシア機は大幅な機体をカットになったって言われてるぐらいで
バンナムも守銭奴
450枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 12:14:54 ID:aN9dhPJy0
神は凄いね

あんな強いエースは初めて見たよ
451枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 13:04:14 ID:7raLvabV0
たまにまたやりたくなるが、1時間やると
薬品撒いたりいもいグレイプニルとかにウンザリしてくる
452枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 15:36:54 ID:0TTs+9t4O
本編中新聞にリッジレーサーの記事があるが、
リッジとACって同じ世界観なのか?
453枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 15:38:45 ID:hJL286AZ0
129 名無しさん@弾いっぱい  [sage] 2009/03/15(日) 11:31:44 ID:muiMnz5A0
 リッジレーサーとエースコンバットって同じ世界観なのか?
 R4のOPにはUGSFのポスターがあるしPSPのACXには新聞にリッジの記事があるし。
454枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 15:41:08 ID:DJVyhK9w0
マルチポストは辞めろよ
規制食らったらどうするんだ
OCN丸の内とか最近規制ばっかりで辟易してるんだ
455枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 15:53:52 ID:0TTs+9t4O
>>454
すまん、本スレがあんなことになってるの知らずに書き込んでしまったんだよ。
6が出る前は平和だったのにありゃ酷すぎるわ。
456枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 16:06:56 ID:0TTs+9t4O
もう一回確認したらレスがついてた。
てっきり粘着キチガイがレスしたっきりスルーされたのかと…、
直後に「PSに別れを告げた云々」とかワケのわからんこと言ってるやつがいるけど。
457枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 21:22:58 ID:sprTcZo90
>>452
まあナガセは両方に出てるらしいな……繋がりがあるかどうかは知らんけど
458枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 22:13:52 ID:aN9dhPJy0
ほんとだよ
マルチポストとかのダニ荒らしには困るね

モンスタークレイマーにも困っているけどね
459枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 22:15:07 ID:aN9dhPJy0
454とかのダニは永久規制でいいと思うけどね

ダニは害にしかならないしね
455も同罪だな
460枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 22:20:07 ID:Km9sv6lYO
ID:aN9dhPJy0

こいつ偽者である
461枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 22:50:59 ID:aN9dhPJy0
460のゴミはロムっといた方がいいよ

神の存在に怯えるダニだしね
462枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 23:04:24 ID:ZFD9jXa/0
NGWord ダニ

ダニにも種類があって刺さないダニとか人だけを刺すダニとか
動物だけを刺すダニとかダニを食べて生きているダニとかがいる。
ダニを駆除してしまうと逆に違う種類のダニが爆発的に繁殖して
しまうことがある。
463枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 23:14:35 ID:aN9dhPJy0
>>462
君に不吉な事が起きる予感がするよ
お墓を予約しといたほうがいいね
464枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 00:17:12 ID:RMVzzgx8O
ACシリーズは永瀬ケイ(ケイ・ナガセ)
リッジシリーズは永瀬麗子だったはず

まぁナガセはマスコットキャラみたいなもん
465枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 01:22:21 ID:ugv6kL+Y0
464は無能ダニだよ
能力の無さに絶望する464は泣いてばかりの劣等ダニです
466枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 02:50:27 ID:2vFWWJ/9O
皆さん視点にこだわりありますか?皆どのタイプの視点でプレイしてるんだろ?
467枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 02:54:41 ID:B4Qj2JUP0
そりゃあもうコックピット視点よ、HUDのがラクだけどさ・・・・。
468枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 06:06:35 ID:2vFWWJ/9O
そ・・そうだよな!俺はまだヒヨッコなんだがコクピット視点だけはこだわってプレイしてる
469枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 11:03:59 ID:ZJOV7YCh0
可変翼やカナードの動きを見たいから3rd視点が多いな
470枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 11:33:09 ID:gl9HzO3kO
キャンペーンをノーマルでクリアしてもうやることがないのですが、他に楽しむ要素はありますか?
ハードでクリアしたら隠し要素が出るなどあればいいのですが…
471枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 12:01:45 ID:1sPkGikW0
>>470
それじゃまだXは半分も終わってないぞ
aceでクリアとか全部Sランククリアとかパーツ集めとかたくさん残ってる
472枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 12:40:31 ID:mHEpqsM3O
>>470
フリーミッションのスペシャルステージも出してないだろ?

あとはトロフィー埋めるとか

そもそも選んだルートによってミッション変わるのがXなんだから、ノーマル一回しかクリアしてないとしたら、おそらくキャンペーンも全ミッションの半分もクリアしてないかと
473枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 12:42:52 ID:y/ULXa9AO
機体カラーや武装だって集められてないだろう
そもそも全ステージだってやれてないだろ
やることがないなんて思い込み

まあ飽きたっていうのなら自由だから止めはしないわけだが…
474枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 16:58:15 ID:g4vtZW3U0
>>470
Hardクリアで難易度Ace出現
分岐含む全てのミッションクリアでSPミッション出現
SPミッションクリアやAceの全ミッション+SPミッションクリアで隠し機体出現
後は上記参照
475枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 17:22:12 ID:5wPm/hdU0
>>470
>>1参照
476枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 18:11:35 ID:RMVzzgx8O
決まったもん全てやり終えたら今度は自分でやり込みを見つけろ
477枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 18:12:07 ID:6TOG1gLuO
>>470

フェンリアも出してないじゃん。
478枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 20:11:16 ID:/1HHrqnH0
垂直トンネル抜けるミッションって、トンネル内の最後のシャッターが閉まってる状態で機関砲撃っても
なぜかフェンリアに当たって倒せるよね
479枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 21:46:10 ID:j4Ih5yrU0
つーか自分の興味が失せた時が終わり時だと思う。
他人の意見も聞きつつ、自分で飛ぶか飛ばないか決めればよかろ
480枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 23:04:47 ID:gNL7cF4V0
>>479
君の人生は終わりだよ
終焉を迎えた479の短い人生です
481枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 23:41:56 ID:j4Ih5yrU0
今日はいつものヤツ(480)が出てくるの遅かったな……今からNGに放り込んでも少ししたらID変わるしなぁ
後30分ぐらい待てなかったのかよ
482枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 08:28:04 ID:x3wqrmdO0
>>481
怯えすぎだね

悠々と振る舞えないゴミは消えるしかないね
483枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 08:31:56 ID:sgN2lSmnO
>>481
そういうのは書き込まないほうがよろしいかと
たぶんそうやって困ってるの見て優越感に浸ってる
484枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 08:57:13 ID:x3wqrmdO0
>>483
EASYモードのどぁーにを見下げてはいけないよ
虚弱児なりに精一杯頑張っているのだからね

生暖かい目で481を見てあげなさい
485枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 08:59:06 ID:x3wqrmdO0
いつの日か虚弱児のとろい進歩でも、なんで前はこんなので気絶していたのだろう
って思う日が来る可能性は僅かにあるからね

どぁーには絶望してはダメだよ
486枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 09:02:28 ID:x3wqrmdO0
最強エースの神でも、初めから神ではないからね
いくら先天的才能に恵まれていても、努力なしには達成できないのだよ

イチローもその点は共鳴しているけどね
盟友はいまスランプだけど、すぐにトンネルを抜けると思うね
487枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 11:30:28 ID:So1mdNqKO
逝ね
488枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 11:52:41 ID:x3wqrmdO0
>>487
君はすぐに死ぬ運命だよ

ダニは弱いからね
489枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 12:04:52 ID:So1mdNqKO
お前がダニ
490枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 15:17:55 ID:eQjIKfPF0
>>489
このスレ来たばかりか?
変なのは華麗にスルーかNGだぜ
491枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 15:20:11 ID:vNVXnJp70
>>490
自演にレスするな
492枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 15:33:41 ID:tCkKW1V5O
>>488
毎日為になるレス有り難う。
いつの日か神のように立派なエースになりたい。
493枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 16:17:29 ID:MONJQDLaO
これはまた最悪な自演
494枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 17:29:09 ID:x3wqrmdO0
>>493
ダニの自演は習性だと思うよ

気弱な虚弱児だから一匹だと心細いみたいだし
495枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 17:30:40 ID:x3wqrmdO0
ダニはダニ友と一緒だと、異常に強気に変身するからね
これもダニの習性ね

単機突入する神が信じられないと唖然だしね
496枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 17:33:06 ID:x3wqrmdO0
>>492
神の凄さはこんなものじゃないけどね
伝説のバトルは今でも語り草だしね

ピクシーに聞けば多少は分かるけどね
497枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 17:34:47 ID:x3wqrmdO0
ダニは短命だしね

すぐに死ぬからEASYモードでいようね
能力を超えて見栄をはるから、次々と死ぬのにね
498枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 17:36:15 ID:x3wqrmdO0
神の強さを思い知ったダニもだんだん増えてきたね
これだけボコられたから、体で覚えたみたいだね

パブロフのダニということかな
499枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 17:49:29 ID:So1mdNqKO
よお
500枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 17:53:25 ID:x3wqrmdO0
英雄の神は凄いからね

499のダニはビビてはいけないよ
神のすごさは伝説です
501枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 17:54:50 ID:x3wqrmdO0
下手クソは癇癪を起してモンスタークレイマーになるしね
情けなさの極致です

哀れなクレイマーダニの末路です
502枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 18:10:59 ID:XZma9uft0
ID:x3wqrmdO0さんのファンです
503枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 18:12:36 ID:oG0VXu5CO
でぃすいずあないあっど。
504枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 18:28:13 ID:x3wqrmdO0
>>502
神のファンは多いからね
神は猛々しさと洗練された優雅さを併せ持つしね

神の機動に芸術を感じるという奴もいるよ
505枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 18:30:31 ID:x3wqrmdO0
神はダニどもをボコボコにするからね
強い主人公はこれまでドラマの中だけと思っていた奴は、大概ファンになるしね

王者の神の強さに憧れるみたいね
506枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 18:32:56 ID:x3wqrmdO0
想像を超越した神のことが、ダニどもには信じられないみたいだね
英雄の降臨で沸きたつ住民なのにね

都合の悪いレスは全部自演になるのが笑えるよね
507枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 18:34:37 ID:x3wqrmdO0
ダニは度量がないからね
すぐにアタフタしてモンスタークレイマーに変身したりして滑稽だしね

ダニのミクロ思考の限界みたいだし
508枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 19:09:26 ID:cLyMwUfn0
荒らしをスルー出来ない馬鹿が増えたのは何故なんだぜ?
509枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 20:07:43 ID:cIrRQG5Ni
荒らしが自演を覚えたからなんだぜ
510枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 20:46:13 ID:aSPzDEED0
でぃすいずあだに。
511枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 20:52:51 ID:x3wqrmdO0
荒らしは放っとけばすぐに死ぬよ
神が相当数退治したけどね

英雄の影に怯えるダニです
512枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 20:54:09 ID:x3wqrmdO0
ダニは耐性がないからね
常に不平不満の泣き言だしね

508のカスは泣き言三昧です
513枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 22:30:58 ID:xhzqHoFu0
静かに荒れてるだけだからいいのでわ?
なんか 大ボスみたいでw
514枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 23:23:31 ID:6UD2jna90
ある意味保守係
515枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 23:51:11 ID:x3wqrmdO0
髪は強力な守護神でもあるからね

ダニ荒らしが湧いては死滅するしね
屠られるダニの残骸が残ります
516枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 23:52:37 ID:x3wqrmdO0
耐性のないダニはすぐに死ぬしね
もしくは癇癪をおこしてモンスタークレイマーに変身するかだね

哀れなダニの末路です
517枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 00:38:56 ID:w1BxwBZ40
922 名前: no name :2009/03/15(日) 09:27:35 HOST:p4245-ipbfp905okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
【動画URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm6323663
【ユーザーID】8uU9Cjj4Ac9_Buc52Kr2JF-eBqQ
【コメ番】上記ID全て
【削除依頼の理由】中傷、不快コメントなので削除お願いします

http://bbs.nicovideo.jp/delete/test/read.cgi/comment/1196773111/922

HOST:p4245-ipbfp905okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
518枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 09:23:28 ID:kCTH+sCPO
QAAMしつこいな
忘れた頃に画面にDESTROYが表示される
519枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 10:16:57 ID:YSQr9/mM0
>>518
君にはありがたい武器だね

下手くそにはうれしい兵器です
520枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 10:44:29 ID:fDahIkSSO
ただあれでも劣化してるんだぜ
04の時の性能は驚異的だった
追いかけ続ける時間もダンチだし
521枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 10:55:40 ID:YSQr9/mM0
QAAMはモンスタークレイマーに似ているね
粘着して泣き言を続けるダニみたいだしね
522枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 10:58:16 ID:tp1fa7teO
5は悲しいくらいに弱かったな
6は視界外ロックで鬼強い
523枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 11:57:27 ID:aEZxp1av0
5だと通常ミサイルやXLAAでも十分命中するからな・・・
ZEROやXだと外したと思っても偶に追いかけ回して当たってくれるから地味に嬉しい
524枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 12:00:33 ID:YSQr9/mM0
QAAMはさっと後ろにつけない奴にはありがたい武器だと思うよ
お手軽武器としてはいいだろうね

BVF武器もいいけどね
スマート爆弾系は発射後次の動作に入れるのがいいね
525枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 12:02:20 ID:YSQr9/mM0
SAAMも面白いよ

とりあえずロックさせて発射し、しばらくあさっての方向を向けミサイル
が接近したらさっとサークル内に入れると敵機は面白いように落ちるしね
526枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 12:08:21 ID:3fC+FoQd0
>>523
でもレーザー使うとほかの兵器がむなしく思えてくる
527枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 12:49:07 ID:fDahIkSSO
なんで5でレーザー兵器出しちゃったんだろうね
もし出さなかったらエスコンの歴史が変わってたかもしれん
528枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 12:52:46 ID:PJdx+p1U0
下手糞向けの兵装だと思って使わなけりゃいいじゃん
529枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 13:09:35 ID:YSQr9/mM0
528はEASYモードで満足しているダニだしね

下手クソはそれでも必死みたいね
530枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 13:10:56 ID:YSQr9/mM0
527のダニが撃墜されて泣いているのは面白いね

ダニはすぐに死ぬしね
531枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 21:30:23 ID:aEZxp1av0
>>527
3で既にレーザー兵機って出てなかったか?
532枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 21:33:43 ID:ewwCR7ZA0
3は時列的に未来だからいいんじゃね?
ほぼ仮想機だし
533枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 21:37:24 ID:kCTH+sCPO
機関砲がレーザーパルスだしな
534枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 21:51:31 ID:DNJw87r70
3で思い出したんだが......
ナイトレーベン使った事が無いな
XR-900見たいな名前のやつなら手に入れたんだが....
結局あれは出ないのか?
535枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 21:53:29 ID:/30DJ9nO0
ナイトレーベンの量産機みたいなやつなら動かせるが
ナイトレーベン自体は動かせない
536枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 22:19:35 ID:KELLjJff0
いや、動かせるよw
537枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 22:20:53 ID:VlbJA7tM0
ナイトレーベンはサントラの付属ディスクにセーブデータか何か入ってるんだっけ
538枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 23:04:06 ID:YSQr9/mM0
>>537
ナイトはヨントラのオマケだよ
セーブはこまめにね
539枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 23:04:50 ID:YSQr9/mM0
どぁーにはすぐに死ぬからね

できれば一分おきにセーブしなさい
540枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 11:27:31 ID:9aGAOI340
>>523
QAAMぶっ放して味噌視点にして、地面や海面にキスした事があるのは俺だけでは無い筈

ナイトレーベンのデッドコピーってジオペリアとか言ったっけ
3で一番良かったのはキラー衛星が使えたことだ。アレは良い
541枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 13:03:25 ID:wpUTZ1xa0
キラー衛星ってのは対衛星衛星のことやねん
3のあれは「衛星砲」とかそんな感じの訳語が適切かと思うぜよ
O.S.L.=Orbital Satellite Laser(衛星軌道上レーザー)ね

なんでジオフロント(地下)でもレーザー降ってくるのかは謎だ
542枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 17:22:05 ID:znfMZlmdO
映画の「アキラ」で鉄雄?(漢字忘れ)撃った奴みたいな物?
543枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 19:07:01 ID:8IZ8HuXi0
ダニ神の池沼は、
知らない単語や、
池沼には理解することが難しい複雑な言い回しの書き込みがあると、
すぐにファビョるから分かりやすい。
544枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 19:31:50 ID:h2dtjImWO
映画のAKIRAとか懐かしすぎるだろ
金田のバイク格好良かったなぁというのと、漫画版と展開が全く違うところぐらいしか覚えてない

K9999って鉄雄みたいなヤツだったよな
545枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 20:18:07 ID:R/sFGRva0
>>543
いやむしろsageて無い
546枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 00:06:17 ID:oTnL8dL00
su-32って使いにくいな

su-37は滑らかな動きしまんなぁ
547枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 08:10:49 ID:w1qmOrqU0
>>546
君の機体に対するリクエストは難しいからね

その評価基準を君に向けたら、即自殺だね
548枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 08:15:30 ID:w1qmOrqU0
イチローは心身共に絶不調だね
天才は心もしくは体の不調ならば、もう一方でカバーできるけどね

中島ははっきり分かる形で、イチローは分かりにくい形で発露していたと知りなさい
549枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 08:17:25 ID:w1qmOrqU0
神も3回撃墜されたことがあるしね
1回はハプニング、2回はその時の相手が優れていたからね

神でも凡打を3回したしね
550枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 09:36:30 ID:EPlIfhDkO
……流石に「ね」一文字をNGに放り込んだら洒落にならんのを体験した俺アホス
普通やる前に気付くだろ常識的に考えて

ところでこのスレ的にはSu-37はターミネーターかスーパーフランカーかどっちだっけ
551枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 10:16:06 ID:N35XuHDI0
ジュラーヴリクで
552枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 12:08:29 ID:VG2zb/AL0
>>550
NATOコード厨死ね
553枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 12:51:30 ID:akGPoJmPO
チェルミナートル
554枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 13:13:26 ID:76ZO+OamO
昨日トップガン見たらF-14使いたくなった。
555枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 17:33:04 ID:5WK5hrd5O
英雄の神に憧れるぜ。
556枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 17:51:49 ID:b4r5R/PT0
昨日トップガン見たらMiG-28が使いてぇ
557枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 18:28:48 ID:w1qmOrqU0
神に憧れる奴が増えてきたね

英雄に共鳴するのかな
頼もしい神だしね
558枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 01:26:43 ID:SzQSQVGtO
F-15SEキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!
559枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 03:20:08 ID:xHvDlmw80
昨日は凄まじき酷い自演だったようだな
560枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 03:23:17 ID:+uh62Vgr0
あれだろ
連休キタコレとフィーバーしちゃったんだろ
561枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 09:57:58 ID:V+wyPV+eO
<<なんの話だ?俺には何も見えなかったぞ。>>
562枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 10:52:26 ID:7OhTf7USO
>>561


猫バスが通過しただけだ。俺達にはもう見えないのさ。
563枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 11:07:50 ID:gzYIvmlG0
>>562
真理は見える奴にしか見えないよ

魔法の薬なんかないからね、努力なしに洞察力は身につきません
564枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 11:09:22 ID:gzYIvmlG0
561はキョトンとしているね
情報からなにも見いだせない無能どぁにです

君が哨戒任務ならば、味方は全滅だね
565枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 11:10:56 ID:gzYIvmlG0
>>559
ダニは自演好きだからね
虚弱なダニは一人が怖く、無意識に仲間が欲しいからだね

単機突入なんて、想像しただけで悶絶するみたいだよ
566枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 11:13:17 ID:gzYIvmlG0
561のキョトンダニみたいなのが敵の哨戒任務だと楽だけどね

あれっ、あれ、あれっ 三途の川〜 っとキョトンダニは入水しました
567枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 17:24:26 ID:7OhTf7USO
まぁ今日は催眠術の日だから見えないのも見えるのもしょうがないよ。
568枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 17:44:30 ID:GNblFplF0
キョトンのダニには笑える

哨戒任務なんて無理、無理
569枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 17:45:26 ID:GNblFplF0
キョトンとしながら、何か起きたの? とはねえ

阿呆の典型的な反応だしね
570枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 17:47:20 ID:GNblFplF0
注意力が散漫でもあるけど、根本的に欠陥のあるクズだからね

進歩しないボケは見過ごしが多すぎるしね
571枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 17:49:37 ID:Rtwi1qAjO
>>567
どうでもいいがイリヤの空思い出した
572枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 18:06:38 ID:GNblFplF0
キョトンどぁーにの滑稽な呟きだったね

ゴミは弱いからね
EASYモードでも必死だし
573枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 18:08:08 ID:SzQSQVGtO
電気の味かw
574枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 19:04:43 ID:GNblFplF0
ゴミのどぁーにだしね

カスはダメだね
575枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 20:42:25 ID:TPgTj3jiO
>>574
神に感動したぜ
576枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 21:19:13 ID:yjlobJhl0
typhoonのカラーリングで

オーレリアとSP1はどこが違ってるの? 同じに見えるのだが。
577枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 18:23:40 ID:gv5QkJH0O
神様は素晴らしいよな。
こんな人と空を飛べたらいいよな。
578枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 20:35:02 ID:gv5QkJH0O
>>575
ああ、ヤツはヒーローだな。
579枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 19:19:49 ID:7rodCZ/EO
>>578
ああ、そうだな。
580枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 23:06:08 ID:kbZQITSV0
誰だよ衝撃味噌撃ったの
過疎すぎる
581枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 23:07:07 ID:kbZQITSV0
>>576
色合いが違う
リトライからの機体再選択画面なら分かりやすいかも
582枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 00:51:06 ID:zN7wPUdR0
>>576
オーレリアカラーは主翼に波模様が入ってる
SP1は胴体部の灰色がオーレリアカラーに比べて濃い
583エスコン:2009/03/26(木) 16:23:00 ID:Yp8kpUwp0
俺はX-02が好きだな
584枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 22:24:42 ID:Fqt5MVcX0
イィィヤッホウーーーー!!
やっとファルケンとフェンリルが購入可能になったぜ

さて、お金を貯める作業に戻るか・・・
585枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 22:34:29 ID:Fqt5MVcX0
フェンリアだろ、俺・・・

はしゃぎ過ぎて間違えました
586枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 23:19:28 ID:JQX1zAXMO
よし、まぁ今日はもう遅いから寝よう。


明日もまたがんばろうな。
587枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 23:45:08 ID:HNJH0eQI0
>>584

稼ぎなら先にファルケン手に入れてM13Bとネベラジャマーを切り刻むのが早いと思う
?何故13Bだって?

び――っと艦隊薙ぎ払うのは気分転換に良いのよな
588枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 13:46:28 ID:em/Y951g0
>>584-585
Fenrirだからフェンリルでも間違いではない
フェンリルが間違いなら、グレイプニルも間違いということに・・・
589枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 14:56:32 ID:7YF+RnrBO
ぐれいぷにゃあ
590枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 15:23:30 ID:35uItlLnO
ふぇんりゃぁ
591枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 15:58:50 ID:N67CIesJO
えびふりゃあ
592枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 17:11:06 ID:35uItlLnO
なぁぁいぃあっどぉぉ
593枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 21:06:30 ID:7vgI1zQp0
いや、Fenrirはフェンリアだろ、台詞で決まってることだし
594枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 11:42:45 ID:aSdu0WK9Q
やっと毒ガス 7Cクリアーできた
といっても未だノーマルだけどな。
20回位リトライしながら、ストレスたまたるから間にフリーミッションはさみながら
やってたら5日位掛かったわ
>>33 参考にしたけどFB22じゃスピード出過ぎで減速しにくいから
F117Aに乗り換えたらなんとかなった
正直ハード以上で7Cは、やる気しないわWWW
595枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 14:14:10 ID:YGkGPK5qO
いや、別段ハードになるからといって7Cの難易度が大きく変わるわけじゃない
ある意味一回乗り越えたら難易度がどうなろうと後は割と楽だぞ
別にメーターが増えやすくなるとかもないからな
敵機のミサイルが痛くなるぐらいだから
596枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 14:44:43 ID:CAOkyQQMO
そのミサイルも低空飛行なら爆弾下げてる間でも飛んでこないしな
597枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 15:05:57 ID:aTd5Mds+O
中和完了直後が一番危険
598枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 17:57:13 ID:l10Qmi5GO
右上の表示消えた直後にアフターバーナー全開してあぼーん
599枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 17:59:16 ID:w+cAjW1e0
ガスの黄色くなる時間は短くなるんじゃね?
まあ落ち着いて高度300くらいを飛べば何とかなるが
600枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 14:52:19 ID:MVh7q7ZRO
ガス侵攻速度より、自らが背負ったメーターのほうが何百倍も脅威なのです


ティン
601枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 17:46:35 ID:2QkjZO+w0
やべぇwwwガス回るのめっちゃはえぇwwwwいそg

ティン

ACEでもう二度とやりたくないステージです
602枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 18:08:06 ID:Ww87e/zq0
やっべ中和剤外した 爆発しないギリギリの角度で旋回し


ティン
603枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 20:08:02 ID:Yjh3G47u0
鬼畜ミッションがあるときいて
604枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 20:10:11 ID:Yjh3G47u0
てsy
605枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 23:54:38 ID:GcomrKZfO
ティンティンタイム
606枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 11:47:56 ID:MjLKOqHxO
ラプターが落ちたり対空ミサイルが配備されたりと最近はエーコン好きにはたまらんなw

ガメラレーダーがFOX2したくなる施設でワロタw
607枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 12:43:32 ID:PrqnkIQ/0
エーコンはデュッセルドルフにある240件のホテルの中で46番目の人気です。
608枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 14:28:27 ID:MXhU4WWrO
デュッセルドルフってどこだよ…
609枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 14:38:14 ID:0IrQoFVl0
リムファクシは出てこないのですか?
610枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 12:39:50 ID:s4lYbyYJ0
何を言ってるんだ?おまえ
611枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 13:04:04 ID:hRW9c7poO
我等にはなぁいあっどがあるじゃないか
612枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 13:08:11 ID:wn+lsrq/0
ダニは惨めだね

弱すぎだし
613枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 13:09:07 ID:wn+lsrq/0
しんふぁくしはだいろじゃいこにつながるみたいだね
614枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 13:45:17 ID:NFeG49nMO
あのメーターはレーザー武器より危険。

Xでティン聞いたの半分がここだった………
615枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 20:48:47 ID:gqyuAcfgO
良かったらキャンペーンの3Bの出し方を教えてくださいm(__)m
616枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 20:51:08 ID:s4lYbyYJ0
どうして攻略wiki見ないのかな?
617枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 20:54:28 ID:gqyuAcfgO
>>616言われて見て解決しました。
すいませんm(__)m
618枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 00:26:16 ID:4JanbefEO
グリフィス1なら、テポドン迎撃なんて軽いぜ。
619枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 10:48:13 ID:lW8DrM6YO
>>608
確か、どいちゅらんど
620枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 21:22:52 ID:fk23kC78O
>>618


ナイアッドがなんとかしてくれるよ。
621枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 03:21:22 ID:1Vw0ZBIn0
どうしようもナイアッド
622枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 06:53:47 ID:xrJE8zI5O
>>612
惨めなのはお前だと何故気付かない?
ゲームのスレに粘着して、「ダニがなんたら」とか書き続ける。
しかもお前、誰にも相手にされてないじゃないか。誰に向けて言っている?自分自身へのメッセージなのか?

お前は相当無駄な時間を費やしているぞ!そして全く生産性のない行為だ!
623枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 09:55:03 ID:WNmcn94Q0
↑上の奴をなんとかしてくれ
624枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 09:58:23 ID:yMl0fsT60
>>623
自演と気づかずレスしたお前は負けね
625枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 12:26:59 ID:MsRy9GAE0
F-4Eって強いのか?
メリット・デメリット頼む。
626枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 13:36:44 ID:xo26IH/XO
安い
早い
旨い
627枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 16:45:11 ID:dXAjX3780
リムファクシを作ったのはリム博士
628枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 17:01:52 ID:yMl0fsT60
ちょっと笑った
629枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 17:30:47 ID:ZvcyQxKD0
はかせ じゃなくて はくし って読むのか
630枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 18:30:23 ID:4asKnifM0
>>625
長所・特に対人戦で力を発揮する対空兵装SAAMが使える、ACでの低性能機としては速度性能が優秀、癖も少ない、安い(シリーズによっては購入の必要すらない)、シリーズによっては艦載もできる
短所・流石に高性能機には機動力・装弾数では劣る、NPBはいらない子
といってもA-6やF-1に比べれば機動性能は充分確保されてるし、いい機体だぞ
631枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 18:45:36 ID:MsRy9GAE0
>>630
ありがとう、
ACEをF-4Eでクリアして喜んでた自分が
馬鹿みたいではあるまいか。
632枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 19:06:59 ID:yMl0fsT60
どうしてもA-6でSPミッションAceでSランククリアができない
これはどうしても無理なのか?他のミッションはできるから一つだけできないのは歯がゆい
633枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 20:08:52 ID:1Vw0ZBIn0
>>632
俺も2年くらい頑張ったがクリアするだけで精一杯
634枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 22:20:36 ID:4asKnifM0
A-10でAceのM15Aがどうあがいても無理なのは俺だけだろうか・・・
635枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 22:33:09 ID:yMl0fsT60
>>634
高速飛行で電子レンジ兵器に焼かれないよう気を付けながらヘッドオンで敵を落としていけばいける
636枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 22:51:23 ID:3c5QtJRT0
まじでそろそろ飽きてくる頃だから新作plz
637枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 00:18:59 ID:1YSey4hTO
ロシア機のライセンス料があがっちゃったから無理だよ
事実上エスコン続編は現在絶望的だ…

しかもこんな不景気な世の中じゃ










ポイズン
638枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 01:10:08 ID:kEy+iRq10
架空機として微妙にデザイン変えて出すのじゃダメだろうか。
639枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 01:12:10 ID:TgNT9rvVO
H.A.W.Xでもやってみる
640枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 16:31:08 ID:XM8kttkU0
新作(笑)
641枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 21:18:59 ID:MHcRq0XJO
勝手に実在機を改造するな

と文句つけられるかもしれぬ
642枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 21:50:46 ID:DlkKg9kH0
それってなんていうエレクトロスフィア?
643枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 23:19:41 ID:tPQVj/2kO
マクロス作るしかないのか…
644枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 23:31:47 ID:LBfVE8yXO
07Cの中和ミッションで全部中和し終わって安心したら爆発\(^O^)/
645枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 23:53:03 ID:Sb2IrGRX0
>>644
幾多のエースたちが同じ道を辿ってきた
646枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 09:30:48 ID:bMBb6PWE0
>>644
中和剤が全部なくなるまで投下しまくるんだ!(大嘘)
647枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 16:27:13 ID:co7Whl5n0
なんで中和しても爆発するん?
648枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 16:59:07 ID:yRQS1RPe0
「PSP2」または「PSP-4000」はタッチスクリーンなどを搭載して年内に登場か
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090408_psp2_psp4000/
>デュアルアナログコントローラーを採用したものになるとのこと。

おい、これはX2の発売フラグか?
649枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 17:23:14 ID:2LxrrILX0
出るはずのない新作を期待している人達がいる
650枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 17:27:43 ID:Np4otg9l0
夢見させてやれよ

URL先が参照してる海外サイトは新型PSPが出る度にPSP2と喚くから信用できん
651枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 17:46:00 ID:756zawpbO
>>647
中和剤が取り外されてないから
652枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 22:50:49 ID:co7Whl5n0
>>651
やぱわからん。そこまで行ったら思い知るしかないね。楽しみ〜
653枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 07:58:46 ID:4Hx9FwZwO
中和剤のゲージが消えてから敵増援がくるまでがキモだな
その間に派手に動くと爆発する


ティン
654枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 15:33:19 ID:UVJSCvml0
これストーリーモードもアドパで友達と一緒にできるの?
655枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 15:34:27 ID:OurAKTZl0
いいえ
656枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 15:50:20 ID:UVJSCvml0
なんだ・・・買うの止めるわ
657枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 15:53:12 ID:5Fi5fUE10
6でも無理
658枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 15:58:25 ID:UVJSCvml0
なんだ・・・じゃあ7に期待するわ
659枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 18:43:10 ID:5+fn3klR0
7でも無理

何故ならエスコンはモンハンみたいな路線じゃないから
常に一人プレイで
仲間や友軍と共に戦うのを楽しむスタイルのゲームだから

少なくてもストーリーを共同作業は100%無理
協力専用のミッションは用意されてるんだから
そっちで我慢しなさい
嫌なら買わなくてOKよ
660枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 20:47:22 ID:3Oq6INUE0
ゲームクリア後に過去にクリアしたミッションをまた再度プレイってできるのかね??
661枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 20:49:46 ID:XF7sA/Aj0
できなかったら最強のクソゲーだろ
662枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 21:02:55 ID:3Oq6INUE0
フェンリアにどうしてもミサイルが当たらないどうしたらいいんですか?
663枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 21:07:35 ID:wHgP73JTO
>>662
釣りですか?
664枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 21:15:05 ID:3Oq6INUE0
>>663
釣りじゃないっす マジあたならいよ(;;
どうしたら当てること出来るのか 教えて 最後のステージをクリアできないお
665枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 21:23:57 ID:wHgP73JTO
できるだけ低空で、全速力で真っ直ぐ飛ぶ。
急旋回して追ってきたヤツにヘッドオンでどう?
666枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 21:29:13 ID:3Oq6INUE0
>>665
だめ それでもマジどいしたら当たるんだ!!
667枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 21:42:23 ID:wHgP73JTO
どの機体使ってるんだ?F-4でもなんとかなるけどなあ。
668枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 21:46:42 ID:3Oq6INUE0
>>667
島にあるバリアを作り出す 装置を壊さないとフェンリアは倒せないのかい??
669枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 21:47:47 ID:wHgP73JTO
落とせるよ。
670枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 21:47:57 ID:OurAKTZl0
どのミッションか超能力者じゃないからわからないな
671枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 21:50:01 ID:Q7+79++P0
>>648
ソースはギガズィンかよ
672枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 22:05:21 ID:3Oq6INUE0
>>669
最終ミッションはどの機体が一番いいわけ??
673枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 22:06:02 ID:Igjl739G0
慣れればAceでも機銃だけで墜とせるよ
敵が少なくなってきたら島の付近で
障害物を利用してやるのもいいかも
674枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 22:18:01 ID:3Oq6INUE0
>>673
それもやったが当たらない どうしたらいいんだ??
675枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 22:32:50 ID:rwXM+Lte0
たぶんハードが壊れてなんてのわ?
676枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 23:00:23 ID:wHgP73JTO
>>672
チキンなオレはファルケンです。
677枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 23:49:15 ID:4Hx9FwZwO
ぶっちゃけまだまだ腕が足らないとしか言えないな
678枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 10:26:34 ID:hXuv2Qer0
>>672
クリアするだけならフェンリアが一番楽

だが男は黙ってA-10を使うもの
しかしTLS・LSWM無しとしても>>665でQAAM使っても無理というならどうしようもないような
というかよくそれでM15までたどり着けたな
679枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 12:35:53 ID:XaC6dJ3Y0
漢は黙ってイントルーダー
680枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 13:26:30 ID:O/Dq7Vd/0
自由に敵の数とかを決めてやるモードがほしいな
681枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 14:28:12 ID:XE9BYBMu0
無敵モードが欲しいです。

あったりしてw
682枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 14:34:52 ID:rfyglkz5O
ファントムの前に名機無くファントムの後に名機無し
とか言っておいて難だがストライクイーグル
のSAAMは駄目なのか?5やZERO程じゃないが誘導
能力高いからいけると思うんだが
683枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 15:52:44 ID:nwH2xkZp0
最後A-10でクリアしようとしてたが結局あきらめてイーグルでクリアした俺
684枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 16:36:02 ID:9hW+YtAt0
A-10ってのろくね?
685枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 17:58:01 ID:nwH2xkZp0
のろいからこそ頑張るのだよ。
686枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 18:29:02 ID:75e+Lpm00
プレイヤー対戦のCOM機が弱すぎるのをどうにかして欲しいわ。

ACEもROOKIEも対して変わらん
687枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 12:01:29 ID:BUTLvUej0
そうなの?
688枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 23:44:55 ID:oBjx8MapO
>>593
亀だがその綴りは多分ドイツ語読みで「フェンリル」だし、元ベルカ公国領らへんはドイツ語圏みたいだからエスコンシリーズにおいてフェンリアをフェンリルと呼称してもいいんじゃね?
神話にちなんで名付けられたならフェンリルの方が通じるし。

X以外にフェンリルって名前の機体が出て来る作品無かったっけ?
689枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 23:49:02 ID:EJXe7Ojk0
手足がついてるACの初代だろ
690枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 23:52:14 ID:FmKJa7mfO
ファフナー思い出す
691枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 01:14:49 ID:SYQhCAcGO
>>688
お前にいいたいことは4つ
・フェンリア開発区は元ベルカ(ドイツ読み圏内)じゃない、ベルカのはるか南、南半球の話
・ゲーム中で「フェンリア」ってしっかりと発音されている
・神話にちなんでつけられたなんて経緯は公式にない

・フェンリルではなく、フェンリアが正しい


少なくともゲーム内の言語設定を覆してまでフェンリル読みをやろうとする意味がわからん
いいからフェンリアで統一してくれ
お前の趣味と感性に他人を巻き込まないようにな
692枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 04:18:54 ID:4Qa3aiT+0
糞コテ・・・・おっと
693枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 07:38:02 ID:1gw/WWLQO
自機のステルスって全然効果発揮してなくね?
694枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 08:40:30 ID:WyuVDhz60
http://www.suruga-ya.jp/database/177000662000.html

いくらなんでも高すぎだろwww
695枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 08:46:12 ID:1gw/WWLQO
値段が中途半端すぐるw
696枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 08:51:37 ID:i8Foro+u0
>>694
何が起きたwww
697枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 11:22:50 ID:g5ZgimHyO
超…プレミア…価格?
698枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 16:48:47 ID:mqSGxWkg0
わかった32,134じゃなくて32.134と書きたかったんだな
カンマとピリオドを間違えてるんだ。実際の価格は32円とみた
699枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 23:09:13 ID:pipqH9Zc0
04から初めてXをやっているんだが…
Xの主人公何者w軍の動向を決定出来るなんて!
しかもそんな人物が一地方基地に居るなんて…
謎が深まるばかりだ
700枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 23:38:21 ID:YUcnHLAY0
はあ ようやく 最終ミッションであるMission 15B End of Deception II
をクリアした このミッションだけに二十時間はかけたぜ。ハードモードだと難しいな
フェンリアにまったくミサイルがあたらん
701枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 23:49:23 ID:i8Foro+u0
>>699
主人公がオーレリア軍を率いてるわけじゃない
そもそもオーレリア軍は首都がレサスに占領された時点で解体されてる
その中で地方の部隊が各自決起して反抗を始めた 主人公達もその一つ
主人公が指示を出しているのはあくまで自分が占領以前から率いていた部隊
時々他の部隊と共同作戦をとることはあるけどな
702枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 23:56:18 ID:pipqH9Zc0
>>701
あーなるる
703枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 01:33:30 ID:nYjRymFmO
>>700
奇遇だな、俺も今やっとACEモードが出てあとはフェンリアをハンガーに出す所まで一直線って時だ。確かに難しいよな。
やっぱりアレクト隊をフェンリアに乗せない方が最後楽かな?トンネル抜けるのも面倒だし。

ところでこれからACE行こうと思うんだが、オススメのルートないかな?
今のところ

最初の選択肢でプニル半壊

そのまま追っかけて撃墜

戦車精鋭部隊を急襲

ネベラジャマーをレーザー狙撃

アトモスリング破壊

アレクトがフェンリアに乗るのを阻止

要塞陥落でEND

の予定なんだけど、どうかな?ACEじゃ厳しいとことかある?
704枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 09:44:40 ID:7X+WOGHBO
おまえさんはこのゲームで楽しようとしてるのかい?
難しいとか楽とか云々ではなく、問答無用で






異論は認めない
705枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 11:47:36 ID:yheTTxLA0
プニル撃墜の後の敵残党排除が難し過ぎる…
弾がたりねぇ〜…4みたく補給さえ受けれればクリア出来るんだが…
なんで補給システムを廃したのかが理解に苦しむ
706枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 12:16:07 ID:Sj3PdY+2O
そんな時こそガンキルだろぅ。
ただ、SAMに注意だな。
707枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 12:17:38 ID:m9Mfj7eBO
弾数はバランスとれてると思うがな
効率よく当てれば余るし無駄打ちしてれば足りない
708枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 12:34:23 ID:yheTTxLA0
>>706
ガン(機銃って事でOK?)キルか…
苦手だがこの際に慣れとくか…

>>707
ですよねーー、当てるの下手なんだよな自分…
ハァ〜…
709枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 14:56:44 ID:wFNIrK9I0
 下手糞だからファルケンで玉数増やすチューンしてるわ。
機銃は確かに使い慣れると効果的だな。
全部機銃ってわけじゃなくて、ミサイル一発と機銃の組み合わせにしても
大分節約できるけどな。
710枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 15:00:07 ID:RvPv87hbO
まだ慣れてないときACEの15BとSPでミサイル切らして機銃でクリアしたけど
慣れた今そんな事になったら出来そうにないしやりたくもない
711枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 15:05:52 ID:7X+WOGHBO
え、ガンキルオンリーはエスコンユーザーの嗜みじゃなかったのか?

俺は部分的にミサイルなしでも普通にクリアできる気がするが
aceのプニル破壊が辛そうだな
オラワクワクしてきたぞ
712枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 16:06:52 ID:nYjRymFmO
>>704
ありがとう、目が覚めた。
あとは難易度ACEを超えればフェンリアゲットだ。<<花火の中に突っ込むぞ>>

あとコックピットのパーツ換えたら機銃強過ぎワロタ
713枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 18:37:46 ID:nYjRymFmO
フェンリアとったどー!

ちょっとLSWMでアトモスリングとグレイプニル崩壊させてくる
714枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 19:08:12 ID:YQ527zUE0
久々にF22使いまくるか

米国:F22生産中止 日本の防空、見直し必至 FX対抗馬に難点 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090408ddm002030093000c.html
時事ドットコム:第6世代戦闘機研究へ=米空軍トップ
http://www.jiji.com/jc/p?id=20090414152727-7925018&j3
715枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 19:41:38 ID:5mk5Qg480
>>713
おめでとう!
しかしエースコンバットXの公式にある世界地図を見たんだが
意外と4に出て来た大陸小さいんだなぁw
716枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 20:04:34 ID:q9hHcH5d0
>>712
対戦でしか取れないパーツだけど
高速弾の破壊力はつおい
717枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 21:06:20 ID:u8JKPLZe0
エースコンバットをクリアしたので 次の新たなる敵 ”ブランディッシュ
”をやるぜ!!
718枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 00:31:09 ID:dunGWp9p0
一度クリアして過去のミッションを再度プレイすると妙に簡単に感じるなww
初めてやったときはかなり手こずったのに いつのまにか俺の腕も上達してたのねwww
719枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 00:33:16 ID:XrHBihyCO
弾薬の補給システム結構好きなんだがなー
不評だったんだろうか?
720枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 02:03:11 ID:9xz0L4BqO
フェンリアアレクトよりファルコ隊と飛ぶ艦隊戦を
対艦対地ミッソー無しで行ったらやたらしんどく感じた

地味に対空放火が痛い。FAEBで空母アボンしようと艦隊のど真ん中に突っ込むからいけないんだろうけど
721枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 07:59:46 ID:AbrNUEDAO
高度200以下でいけば
ミサイルも機銃もほぼ飛んでこないぞ
海面にキスする可能性がティン
722枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 09:21:47 ID:lpntf2gxO
スパホと特殊兵装買い込んでレサス艦隊
いぢめてこようと思ったら対艦味噌が無くて
愕然としたっけな。
XのスパホはF/AのAが抜けてる気がする。
723枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 18:51:17 ID:rp5y+mlpO
なあ、キャンペーンモードにおいてステルス性能上げたりジャミング性能を付与したりするパーツは意味あんの?

なんか敵機はステルスやらジャミングやらお構いなしに撃ってきてる気がするんだけど。
724枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 20:13:23 ID:AbrNUEDAO
ロックオンはどんな戦闘機でも逃れられないから
問題はミサイルの追尾能力の差だと思う
もし付けることでミサイルを打たれなくなる、と思うなら間違ってると思うし
そんなもんつけなくても機動力があればどうにでもなるだろ?

そんなもんに頼るほど難しいもんでもないだろうに
俺そんな装備使ったことないから全然わからないし
mobilityMAXにしときゃいいんだよ戦闘機なんてのはな
725枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 20:26:56 ID:rp5y+mlpO
>>724
味噌が避けられないなんて一言も言ってないよ、せっかちさん。
自分は意味があるのか知りたかっただけ。付けたらどういう効果がでるパーツなのかってのはwiki見てちゃんと把握してる。
機動力を重視した方がいいのもわかってるよ。こちらとらエスコンは初代からの付き合いだ。まぁチューンができるのはXだけだし、買ったばかりなんだ。そこらへんの質問くらいしたっていいじゃないか。
726枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 20:56:27 ID:Ga4G7mgu0
一回だけだけど高度400くらいでイージスかなんかから味噌撃たれて
回避とか何もしなかったけど素通りされたことはある
一回だけ
727枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 20:58:15 ID:Ga4G7mgu0
>>725
何を怒っているんだ
>>724はお前を貶めたりはして無くないか?
諦観漂ってはいるがw
728枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 21:18:28 ID:7aVJhmh7O
とりあえず>>724はA-6で中和剤ティン♪の刑な。
729枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 22:32:13 ID:itj/ZhyJ0
728のダニも死ぬべきだね

君のようなウジ虫は無価値だし
730枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 22:33:21 ID:itj/ZhyJ0
ダニはちっぽけなことにウダウダするからね

悠々と大空を舞えないウジ虫どもだし
731枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 22:34:40 ID:itj/ZhyJ0
725のゴキブリも死にそうだね

君が勝者になることはないからね
負け癖のついたウジ虫の725です
732枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 22:38:28 ID:itj/ZhyJ0
725はエスコン歴は古いのにうまくならない、と嘆いてもダメだよ

才能がない奴はいかに長期間プレイしても、上達はしないからね
そこに気がつかない哀れな725です
733枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 22:41:30 ID:sHaQGRtt0
734枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 22:51:41 ID:AbrNUEDAO
>>725
何故かキレられたようですが意味がわからないので
とりあえず、エスコンでステルスの意味なんてあったことはない、といっておく
どのタイトルでもステルスすげーとか思ったことねぇよ?何かあるなら教えてくれ

そもそも味噌が避けられないからそんなものくっつけたんじゃないのか?
避けられてたらそんなチューンやらなくね?って思っただけだし
せっかちってアンタ、そちらの事情を深読みなんてできませんので悪しからず

>>728
何いってんだい
そんなもんとっくに卒業してら
てか刑に服する気はありません
謹んでリアルステルス致します
735枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 22:59:43 ID:9xz0L4BqO
ラプタンのSP2カラーってメビウスカラーなのか?

輝美ナートルは黄色中隊機ってわかるんだけど
736枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 23:02:20 ID:rp5y+mlpO
>>734
おいおい、少しもおこっちゃいないよ。文章が悪かったかな、すまなかった。

やっとパーツ集め終わったからいろいろ試して遊んでただけなのさ、まぁそこまで上手いわけじゃないのは否定しないが、元々アーマードコアなんかで機体を弄るのが好きだから弄ってただけで、別に味噌避けられないとかいうわけじゃないと一応弁明しておく。

まぁ確かにステルスが役立った事無かったけどさ、折角取ったパーツに意義を見出だしたくて質問しにきただけなのさ。改めて返答ありがとう。

じゃあ俺もリアルステルスすることにするよ、スレ汚しすまんかった。
737枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 23:15:15 ID:itj/ZhyJ0

725のウジ虫は反省しているようだから許してやるよ

神は器が大きいからね
738枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 23:17:10 ID:itj/ZhyJ0
734のゴミはせっかちというよりはやとちりダニだね

おまけにこんな無能ダニに深読みさせる方がどうかしているよ
深い意味なんか分からずに、キョトンとしているダニだしね
739枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 23:18:45 ID:itj/ZhyJ0
734は無能なくせに隠したがるダニよりは、深読みできないと
カミングアウトしている分だけマシだね

無能ダニは恥部を隠すのに必死だからね
740枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 23:21:39 ID:itj/ZhyJ0
736は文章力がないから、あまり書かずにロムっておいた方がいいよ
文章の稚拙さで誤解を招きまくって周囲に迷惑かけているしね

無能ダニはロム専がいいと知りなさい
741枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 07:37:14 ID:UKQykDCgO
>>735


メビウスだと思うよ。
隠しミッションに出てくるメビウスの色もそうだった気がする。
742枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 09:30:29 ID:RzAlMhxf0
>>735
メビウスで間違いない、よく見るとエンブレムがリボンだったり国籍表示がISAF
黄色もエンブレムと国籍は忠実に再現されてる
スカーフェイスやグラーバクカラーは反映されてないが・・・
743枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 10:28:47 ID:OkmDFy1D0
>>742
君はメビウスよりオムスビでも気にしていた方がいいよ

紀州梅のがいいよ
744枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 12:14:48 ID:xEFB/NQ5O
うぜぇ
745枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 12:31:34 ID:B0E3xteDO
この毒電波は相手にしないのがスレルール
746枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 12:38:51 ID:XjA3lQBWO
メビウス大人気だな
747枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 19:45:00 ID:QcBwt0Dw0
軍オタもうぜぇ
748枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 21:15:27 ID:OkmDFy1D0
オムスビせんべいも美味しいよ

醤油味がなんとも言えないね
749枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 21:16:23 ID:OkmDFy1D0
>>747
すぐにパニクッてはダメだよ

ダニは本当に耐性がないからね
750枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 23:29:30 ID:kh3Wc2ZX0
このスレまだあったんだ。PSPはたった一作なのに。さすがエスコン。
751枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 13:54:34 ID:606ksOJnO
アーマードコア3がPSPで出るらしいな
エスコンもなんか話題が欲しいぜ
752枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 16:00:25 ID:tvYojd69O
>>751


うひょーーー!
まじか
753枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 21:45:21 ID:V8/uChp30
百歩譲って要塞突入は良いだろう…
あの爆発の揺れの中で戦闘機を落すとか…鬼畜過ぎる
メガリスの方がまだ簡単だったぞ?!
754枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 22:45:33 ID:KXzdsDOL0
>>751
かう〜
755枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 23:03:11 ID:2uYUcDyqO
>>753
つまりは敵機も味噌よけられないって事なんだからサクッと落としちまいな!

ファルケンやフェンリアは出てないだろうからロングレンジミサイルで狙撃しちゃうのがオヌヌヌ
756枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 23:22:27 ID:V8/uChp30
>>755
なるほどなるほど…
今充電中だから出来ないが完了したらやろうと思うぜ
757枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 23:34:57 ID:viBbL0+60
756は人に言われて気づく前に、自分で考えられるようにしなくてはね

知能が低いから、いつも人のアドバイスに感心するしかないしね
758枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 00:06:10 ID:z1QiseJ20
>>756
若干加速気味で突入すれば通常味噌やQAAMでも落とせる
最初に逃がすと光学迷彩で逃げまくるので出現直後シャッター前でもたついてるときに落とせばトンネル自体は難しくない、頑張れ
759枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 00:55:17 ID:GUfeWWkN0
ラストフェンリアは初見で落とせたんだけど 言っちゃなんだが難しくなくね?
出現直後に味噌叩き込んで終了 その後トンネルが急に上向いてるのにはビビったが
760枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 01:28:42 ID:63YNI+hS0
>>758
アドバイスありがとうな
ようやくクリア出来たぜ、突入して対空ミサイルを撃ったら
あっけなく堕ちて吹いたwあっけなさ過ぎだろうw
まぁ逃げられたら逃げられたでしんどいが…
しかし突入した後はただ真っ直ぐ行けば良かっただけだったのかw
761枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 01:41:08 ID:IyVLlQSp0
これってPS2のエースコンバットと全然別ゲーって聞いたけど本当?
762枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 01:43:03 ID:M2diCsl20
そんなことはない。

アーマードコア・フォーミュラーフロントとPS2のアーマードコアはまったく別物だけど。
763枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 01:46:33 ID:IyVLlQSp0
>>762
そうですか、ありがとうございます
買ってきます
764枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 02:57:35 ID:nd+TRhE40
昨日始めた。
今normalでプニル逃がして襲われてる味方の援護で詰んでる。to ground難すぎワロタw

とりあえず5000ぐらいまで上昇してから反転して攻撃してるけど時間かかって全滅する。
ロックオン距離まで近づこうとすると激突する。
765枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 03:01:11 ID:ucVR94jf0
つまり激突しなければいいじゃない
766枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 03:29:21 ID:yoD4EplYO
減速すれば
767枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 05:55:24 ID:nd+TRhE40
>>766
不安定になって落ちます
768枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 08:20:32 ID:GUfeWWkN0
お前は俺か
最初はto graundがきついんだよな 地面が最大の敵的な意味で
とりあえずストールしちゃうだいたいの速度をつかみな
769枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 09:24:05 ID:jntJUlFUO
橋を最初に落とせば心に余裕ができる。
770枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 15:13:20 ID:Z2T+P1rPO
やっと難易度ACEでSPミッションクリアだぜ

ファルケンよりX-02のが強くね?
771枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 15:54:38 ID:rv6ljhzt0
今までコントローラの振動によってストールするかどうかを確かめてたから、
振動しないXじゃ急にストールしたりしてびびってたw
772枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 19:14:49 ID:kGY8q4td0
ファルケンTLS使ったら色々楽勝だからな
グレイプニルとかw
773枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 19:22:14 ID:Di337Yfk0
グレイプニルにファルケンのTLSはあまり使えないだろ
照射時間短いし的小さいし。LSWMが最適。
774枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 21:34:06 ID:PJwM7gc60
>>773馬鹿?
775枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 21:58:25 ID:/PS0iFsp0
>>770
XFA27とX-02を相手にした勢いでADF-01を相手にすると
飛行速度が違いすぎて自滅しそうになるわ
776枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 22:50:25 ID:+jYNbnZD0
テス
777枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 22:55:31 ID:+jYNbnZD0
質問させてください
シーンビューワーの6を出せないんですが、
wikiに書いてある「レサスの土地が残ってるかどうか」
というのがよくわかりません

一種梅は、全てのマップつぶしてクリアし、
二週目は、最短で敵の本拠地を目指してみたんですが、
やはりだめでした・・・
具体的な攻略ルートを教えてください

まさか、easyだとダメなんてことないよね!
778枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 00:16:21 ID:yYHAiyJV0
>>777
その場合二週目クリアした時に埋まるはずだが・・・
一個所でもレサスのマークが残ったまま(未クリア)の状態でクリアすればいけるはず
エンディングの時「ナバロは姿を消した」とか「戦争はもうすぐ終わりそうだ」とか「南十字星を追ってみるのも悪くない」とかいうムービーになれば埋まる
easyが引っかかってるのかもしれない
779777:2009/04/19(日) 00:42:53 ID:EqCSKz560
>エンディングの時「ナバロは姿を消した」とか「戦争はもうすぐ終わりそうだ」とか「南十字星を追ってみるのも悪くない」
このEDは一種梅ですでに7で登録されてるんですが

やっぱ、Normalでやらないとダメなのかな

ちなみに6(未登録)7(ナバロ消えたよ)は
どっちが真のEDなんですか?
780枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 01:03:15 ID:2X/xGIsPO
そもそも何故EASYにこだわるのか
781枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 01:05:29 ID:vlExvz/U0
>>779
サンタのお土産買ってるのが7じゃなかったか
6は南十字星を追うところで終わってるし
782777:2009/04/19(日) 01:32:34 ID:EqCSKz560
Easyだとやっぱり簡単だからですね
もう年なんでゲームは全部veryeasyですよw


まあ、地面にkissして終わってしまうことがほとんどなんで、
あんま関係ないかも
easyで自動衝突回避機能あればよかったのに

まだ、全機体出せてないので、最後にもういっかい
easyで全マップまわってみます
これでダメなら難易度ですね
783777:2009/04/19(日) 01:34:44 ID:EqCSKz560
つか、戦闘機もゲームも進化しましたね
自分はここでとまってるからなw

p://homepage2.nifty.com/fdust/html/etc/f.html
784枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 01:45:29 ID:cLTPd+sj0
難易度は人それぞれあったものを選べばいいよ
無能なダニに限ってACEモードでやりたがるからね

焦ってパニクッているのか、ロックオンが遅いなどと泣き言を言うのには笑えるね
785枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 02:59:43 ID:91SKzVDBO
戦術戦略はともかく、アクションやシューティングゲームでそこまでいくと
もう無理にゲームしなくていいんじゃないだろうか…
786枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 04:16:33 ID:DmOyqa/K0
しばらくやってるとACEでも物足りなくなるよ
787枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 06:04:01 ID:T6qWGNiwO
なんか飽きた
新しいのまだ?
788枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 06:51:32 ID:yhM4Njo2O
手足の付いてるACのほうなら…
789枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 12:49:41 ID:IBryFsmV0
あっちのACもPSPに来るのか
ボタン足りないのにどうするつもりなんだろうか
790枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 01:16:52 ID:MWsJf9xo0
ウンコダニが多いね

カスどもは全滅です

791枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 15:56:05 ID:4KKgCne50
やっとACEまでキャンペーンモード全クリアしたけど
操作系で足りないなと思ったのはAuto Pilot時しか、自機の周り見渡せない事かな
スティック2つ無いから仕方ないとは家、之が原因で結構最初は苦戦したわ。
あっちのACも何か足りないんだろうな
792枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 16:15:13 ID:9FY9ehE5O
戦闘中に辺りを見渡したいと思った事がないんだが、どんな時に使うんだ?
793枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 16:16:39 ID:9FY9ehE5O
ageちまってスマソ
794枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 17:35:45 ID:NVA9HT2X0
>>792
ステルスを見分けるために使います
795枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 20:31:34 ID:ymW3JdnxO
もっぱら空戦での敵の機動予測だな
5の8492とかでは重宝する
796枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 21:56:01 ID:l08Mq7WjO
景色眺める
797枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 22:41:20 ID:H1qG5kNR0
やっとのことでプニル撃破したが・・・

ヘリ護衛無理だー。旋回してるうちに落とされる。
後方で待機しようにもヘリ遅いし、上空で待機して突貫してもギリギリまでロックできない。
というかなんでこんなにto groundが多いんだよorz
798枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 23:24:16 ID:xaPUwbKZ0
手足のあるAC出すついでに手足のあるACEも出ないかな。
799枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 00:14:43 ID:FOKJY10lO
>>797
ヘリ護衛ミッションはCH-47の手前をぐるぐる
してれば自機に向かって撃ってくれる。RPGは
よっぽどでもない限り当たらない。
確か敵兵は無視して通過したらその後は
撃って来なかった気がする。
撃てそうな奴は潰して無理そうなのは無視が
一番無難。
800枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 01:26:27 ID:4FIxWJ910
>>799
ああ、後方にいたらダメなのね。常に前方で旋回か、難しそうだけどやってみる。
どうもありがとう。
801枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 01:48:26 ID:Y/0JZmYc0
>>798
・・・マクロス?
802枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 06:23:08 ID:Tnpv6Z0m0
>>798
パーツ組むだけで自分で操作できないのなら昔あったな
803枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 11:43:53 ID:IkQsNBPP0
ヘリ護衛はSOD(FB-22)使えば楽勝…って未だACEでS取れてないけど
>>799 参考にして頑張るか
804枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 13:04:33 ID:FOKJY10lO
ヘリ護衛ミッションは最後に敵ヘリや迎撃機
が残っているからF-15S/MTD、Su-37、F-22
があるならXM/LAAで行くのも有りだと思う。
805枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 15:26:55 ID:rEY0zeGb0
806枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 16:21:05 ID:m7nIJcTW0
Fregata LAGM
全速力で基地に向かい殲滅。左上にむかう敵機にてこずりましたがなんとか落として戻る。
すでに50%ほど落とされていましたがなんとか護衛。基地で復活した猛攻にあい残り一機。

もーだめだと必死に叩いていたらなんとかクリアできました。二度とやりたくないです。
807枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 17:32:59 ID:Tnpv6Z0m0
難易度ACEで基地叩いて戻っても1機も墜とされないと思うけどね
808枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 17:55:45 ID:gW0uhdiTO
>>798
アナザーセンチュリーズエピソードのことか…?
確かにあれもフロムだったが、3で堂々とザ・ファイナルってやっちまっ…


あ、PSPに移植とか?
それならなんとかなるかもな
無双みたいな背景だらけでも再現できてるんだし、ただっ広いだけのaceフィールドなら余裕かもな
問題は音だが…

個人的には新作が欲しいんだが、無理なんだろうなあ
せっかくまた良さそうなロボ増えてきたのに
あんなにあっさりファイナルにするこたねーよなー
809枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 21:26:54 ID:+hMH9rYP0
一回ACE並みにOPに力入れてほしいわ
最初ACEのOP見たときは素で「おおおおぉぉ・・・」とか言っちゃった恥ずかしい俺
810枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 23:37:06 ID:aSEzDVkj0
戦闘機だけで、ACEの躍動感をやるのは無理があると思うんだが。

米空軍のブルーエンジェルス並の曲芸飛行とか
その程度になっちゃうんじゃないかなって・・・。

でもそうすると、僚機が前提になるから無理なんじゃないねぇ。
811枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 00:13:39 ID:vpZ7AuqIO
エスコンのOPっていつも凝ってないか
5とか何人騙されたよ
812枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 00:46:41 ID:ES2JH60EO
渋いOPでいいよ
813枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 08:34:56 ID:15rq1ZCd0
>>799
ヘリを撃ち落とすRPGは固定だから自機の位置は関係ないぞ
基地のSAMとかには有効かもしれんが

>>806
wikiにヘリを落とすRPGの時間書いてあるからその時間に出てくるRPGの場所だけ覚えて
それだけ潰せるようになれば楽にクリアできるようになる
814枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 12:28:03 ID:Y/FCBvXwO
ヘリ護衛のミッションで自機に敵RPGが当たったことが1度だけあるな。
815枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 13:05:37 ID:Jj2lY1pSO
俺は二回ある
それどころか、最近、俺に打たれたはずのミサイルが味方に当たったことがある

最近落とされたこととかなかったからカン違いかと思ったが
あの時間帯で落とされるはずはないし
816枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 23:52:31 ID:bcaX8/B8O
今さらかもだけどXFA-24A・XFA-27って雪風?
817枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 09:07:52 ID:GLOUMJpN0
どっちかっつーと
XR-45カリバーンが雪風だね。
パーツにシルフウイングとかあるし。

XFA-27はVF-11っぽい。
アパリスのモトネタって何だろう?
818枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 13:06:31 ID:JuYLY3lw0
ゴミはピクピクだね

悶絶したカスどもです
819枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 23:10:03 ID:/U1793mb0
新作には3つに分けられる。


英雄を求めるやつ

辺境の地に生きるやつ

トンネルに飛び込むやつ

この3つだ

次の作品はーーーーーーーー
820枯れた名無しの水平思考:2009/04/25(土) 23:31:09 ID:SGiNLMqO0
アイドルが歌うやつだな
821枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 00:29:30 ID:qKUQV3V80
節子、それACEやない
822枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 09:57:52 ID:WQuZXIbh0
このゲームつまんないけど英語の勉強には使えるんじゃない?
823枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 11:05:17 ID:Bk2I4RqL0
英語の勉強にしては音質悪すぎる
824枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 17:00:39 ID:cz4l9rfhO
>>822
whatever
825枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 21:42:02 ID:GlN5hwTv0
俺は日本語だと思ってた。
そか字幕を読んでたのか。

826枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 23:02:05 ID:dfEfrRbQ0
>>825
そこまで作品世界に没入できれば大したモノだ。
827枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 16:13:14 ID:I0ITXuZ30
俺は英語学習ソフトだと思ってた。
そかゲームだったのか。
828枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 16:30:52 ID:LDZh83te0
ディスィズザネァイアッド!
829枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 17:31:18 ID:ojfVCdrX0
グリフィスワンイズダウン! という英語は良き聞きます。
830枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 19:28:34 ID:I0ITXuZ30
>>824
Noisy! You are military enthusiast !
831枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 23:46:44 ID:RjzYdUM60
>>829
よぅ俺
832枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 17:16:35 ID:lN6oxNaD0
What's?
833枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 21:44:12 ID:S1GOX52S0
アドパでやるのもkaiみたいな手順をとる必要ある?

てか相手いないかなぁ
834枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 02:41:41 ID:7+Wdk7JPO
この前買って、しばらくハマッてるけど
今だにM15慣れない…
アレクトさん達に全然攻撃当たんないぞ
835枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 02:49:52 ID:bZAYUNL40
>>833
以前ここで、ワールド・ロビー番号まで指定してアドパ募集したら
待ちすぎてうたた寝しかけた頃に、一人だけ来てくれた

実は、この板のアドパスレでもマルチで募集してたから、どちらを
見て来てくれたのかは知らないし、同じ方法はすすめられない

しかもこのソフト、アドホック信号の返事がないと一定時間で切断しちゃうから
サーチも当たりづらいと思う。休日の昼に募集して、夕方にマッチングできた
俺は多分幸運だった
836枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 02:12:28 ID:FYPlN1L40
日本で9月には新型PSPでるかもしれないらしい
同時期にACX2発売されるといいな
837枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 20:15:35 ID:DZqwEB440
また妄想厨か
838枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 20:27:56 ID:FYPlN1L40
これは妄想じゃなくて想像だろ
839枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 20:39:11 ID:uV6YuW+50
役に立たない想像を妄想とも言う
840枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 01:10:15 ID:ay8EIms80
過去作品の移植だったらあるかも
841枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 16:13:43 ID:dsouZAoO0
>>840
ホント、移植して欲しいな。04なんか特に。

あと、初代PS用の3作品をPSP用にリメイクして出して欲しいってのもある。
そのまんまの絵のクオリティじゃちょっとキツイから、リメイクね。
XFA-27やファルケンは、そのものズバリの3Dモデルがすでにあるんだから、
出来ない相談じゃないと思うんだ。

出来れば3作品を1本にまとめて・・・って、容量的にキツイかもしれないが。
842枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 19:19:41 ID:ZsLR6eTIO
ACXS(エースコンバットX・スカーフェイス)
で充分だな
843枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 23:27:32 ID:WdePhXx40
今更だが昨日初めてみて泣いてまった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm523395

エースコンバットって凄かったのねw
844枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 10:58:20 ID:Cmr5jY+3O
「挟まっちまった!」の衝撃ときたりらそりゃもう
845枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 14:26:13 ID:As1JQY4K0
>>843
7分半あたりでぞわぞわ来た
PS買いなおすかなぁ・・・無くなったんだよな
846枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 14:43:02 ID:As1JQY4K0
ハミルトンネル長いwwwそして圧迫感がすごいwww

絶対ブレて墜ちるわ俺・・・
847枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 21:21:05 ID:0X+ljKVRO
ハミルトンネルはそこまでハードじゃないけどね
ブーストふかしっぱで突っ切る
848枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 01:09:17 ID:T6PWHYDj0
どなたかACXの名ミッションのプレイ動画うpしてください。
まだ全然終わってないけど、見たくなりました。
PS2は誇り被ってるけど、確かに5も欲しくなりました。
849枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 05:35:50 ID:JMgJFw2CO
自分でやれカス
850枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 21:47:48 ID:tsaor4m30
851848:2009/05/05(火) 22:58:08 ID:iYCff5qg0
>>850
おー 激しく感謝。
勉強させていただきます。へへ〜 mOm
852枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 16:46:01 ID:8ZDmXvdb0
850程度で感心するとこはゴミらしいね

無能なボケの操縦でもゴミにとっては上手く映るのかな
853枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 16:47:21 ID:8ZDmXvdb0
でもまあ851のウンコ虫は最低850位には飛べるようにならなくてはね

下手くそは順をおって上達するようにしてね
854枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 22:38:11 ID:93Ygne1i0
なんでグレイプニル逃がしちゃったの?
855枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 09:41:55 ID:3gHrtVwzO
下痢
856枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 19:29:53 ID:trYn1Uik0
>>851
勘違いするな。これは英語学習ソフトだ。
857枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 23:32:12 ID:mLeWMOHw0
>>856
そ そうだったのか...
858枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 16:31:19 ID:NhiYPZ0q0
>>854
戦闘機には上昇限界みたいなのがあるんです。
ただ、これだけだとプ二ルが高高度飛行できた理由にはならないんですが・・・。

自分は目的が「プ二ルを傷モノにすること」だったと納得してますが。
859枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 18:59:37 ID:gTWYn/U20
実際は「もう追いつけない・・・」とか言われた後も普通に追いかけて攻撃できるからなあ
上昇限界にしても、SWBM潰した後に与えれるだけダメージ与えてもよかろうに
まあ、当初は艦隊によるグレイプニル撃墜作戦・戦闘機は護衛だったから
戦闘機数機で撃墜するほどの体勢が整ってないと判断されたのかもしれないが
860枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 12:18:39 ID:D9XfH1MwO
でもその後、整備中のプニルを強襲して
エンジン出力があがらなかった、という名目でトドメがさせた(ルート的に)わけだし
逃がしてもちゃんと次の布石にはなってる気がする

ルートによってはひっくり返って無茶した挙げ句に墜ちるけどな
861枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 12:23:12 ID:JtiuT35/O
エスコン6に追加できるXの機体が強すぎる
862枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 19:00:04 ID:RxNFYaEE0
>>861
グリフィスカラーのラプターか?
俺はメビウスカラーの方が使いやすかったが・・・
863枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 00:29:42 ID:UnKY32wE0
PS3で出ないですかねぇ。 すれち
864枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 01:03:12 ID:z/WZYRJ9O
>>863
ラチェクラ5みたいな事になっても知らんぞ
865枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 01:33:56 ID:ko5bQ2qM0
>>864
君は三途の川を渡っときなさい

無能ダニがウロチョロしてるとろくな事がないからね
866枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 09:48:00 ID:Dm0iKtxr0
PS3持ってないよ俺 でかすぎるし
867枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 11:50:27 ID:Avcza5lFP
買おうかと思ってるんだけど、
エースコン自体3しかやったことない。
868枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 15:10:48 ID:NFraS6/wO
我々では無理だ!基地内に入ってフェンリアを撃墜してくれ!

なんという基地外
869枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 15:18:10 ID:mgtuqvy9O
キチガイミッションがじつは楽しいエスコン
普通のミッションはマンネリ
870枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 15:22:05 ID:xZOOYCt0O
>>869
空戦好きな俺はどうすれば……
871枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 16:38:25 ID:zNmi4kFeO
超俺ヒーロー!


みたいなミッションが好き。
872枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 17:49:50 ID:ws1xolIP0
雲の中で戦うミッションが好き。けれども雲の中でのミッションではマシな敵と空戦出来ないという…。
フィールドとしてはミッション1が一番好きなのに・・・
873枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 19:46:20 ID:eJteKveW0
雲の中では方向感覚が狂うからね
素人は雲中飛行禁止だよ

神は問題ないけどね
874枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 22:30:59 ID:NS9lI6IB0
やっぱAC5が一番よかったのかな すれち
いまだにプニルにぶつかる俺。
才能ないのかなぁ orz
875枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 23:22:44 ID:Avcza5lFP
BEST版買ってきた。やるぞぉ〜
876枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 00:15:25 ID:fnp3AvjxP
3しかやったことないけど、基本的な操作法って
一緒だし違和感ないんだけど、なんだこの墜落音のしょぼさはw
ポンってなんだよポンってw
877枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 01:15:58 ID:p0InOxH80
ティン!みたいな音は効果音だぞ
878枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 03:53:32 ID:rYTXScNS0
>>876
俺は歴代で一番のトラウマなんだが・・・。
879枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 10:10:06 ID:RCXEklzm0
エレクトロスヒアでしたっけ
880枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 15:29:09 ID:ChwsfHk50
>>878
神にボコボコにされたダニはトラウマになっているよ

ビビりあがるウジ虫どもだし
881枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 18:14:34 ID:qL6ifuGv0
新型PSPはLRボタン4つあるといいな。
882枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 21:19:52 ID:7vD08s1ZO
それより押し込みと振動を…

故障率うp
883枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 14:12:42 ID:Msvtg0XG0
L2R2ボタンついたらほとんどのゲームがなんの影響もなくできそうだな
884枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 13:55:44 ID:W2z2zSue0
>>882
携帯機は振動がないのが残念だよな
実現しても故障率アップしそうw
885枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 15:37:06 ID:jrO71Jog0
携帯電話には昔からバイブついてるくらいだし何も問題なくね?
886枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 15:42:38 ID:AdTmhCOH0
ゲームプレイしてるとき画面が本体と一緒に振動したらウザイだろ
887枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 16:03:14 ID:jrO71Jog0
振動オフのオプションくらいつくだろ
888枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 16:07:08 ID:mdJRCP5q0
アホにはバイブ機能のON/OFFという発想ができない
889枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 18:22:06 ID:TCqCrLS8O
しかしバイブ機能とかいらんよ
UMDに傷つきそう
890枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 20:18:39 ID:ZTL9QlBI0
まぁ、携帯はゲーム機より寿命設定低そうだしな
891枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 22:45:31 ID:KMC4riuC0
PSP2はUMD脱却との噂が
892枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 08:06:46 ID:OCuw709WO
ありません
893枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 23:58:50 ID:VQC5Cn5s0
>>890
君の寿命よりは長いと思うよ
短小短命の890です

墓石の発注を済ませた890です
894枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 01:24:57 ID:dfKliSJ10
と短小の>>893が勃起しながら妄想中
895枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 05:06:01 ID:FpX5PzRU0
あー早くサントラ出ないかな。
シーンムービー中のピアノ曲とか、没になった曲とか聞いてみたい。
896枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 09:40:39 ID:6Ah5Yir90
ウンコ虫の894は死にました

無価値のダニは社会の汚点だしね
894の墓がたちました
897枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 10:20:57 ID:cY0N47MbO
>>895

同意
待ちきれなくてラインで録音した
エンディングのボッサからのアレクト隊は別で聞きたい
898枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 15:15:12 ID:6Ah5Yir90
ウンコ虫は壊滅です
899枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 16:24:04 ID:eo0A/gfI0
>>898
禿げしく胴衣
900枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 16:52:33 ID:kCPpLDGd0
フェンリア入手書きこ
ACEのアレクト隊が鬼畜過ぎるw
べっとり後ろを取って来るのが恐怖だったぜw
も、燃え尽きた…
901枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 06:51:11 ID:wQ8v1tX60
>>900
おめでとう。さっそくM03Bで戦争は地獄だぜぇーをやってくるんだ。
902枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 11:13:42 ID:4VlLG7TFO
>>900
遅くなったけど乙〜
対戦用にデータを彼女にやったから一からやり直し。。。
また機体集めとパーツ集めが始まるよ
903枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 01:09:24 ID:ONFP5VnB0
07Cで今日が潰れ、まだクリアできてない・・・
なんで外したのに旋回すると爆発するんだー!
904枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 01:26:33 ID:mbW5FRdq0
昨日から始めたけど、キー操作に慣れてないから
指がいたい……やっぱ最初からりニコ動みたいには行かないな。
A-10使用可能になるのはいつの日やら……。
905枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 20:24:08 ID:iIQKDOe00
最初は持つのが大変で指が痛くなった
新型の2000になってからはけっこうやりやすくなったけどね
906枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 21:40:53 ID:SrJAbKZ60
>>903
タイムラグあるから気をつけろ
907枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 22:27:52 ID:ITX0P+Ma0
>>903
右上のゲージが消えて一呼吸置くくらいまでは曲がればボンだと思った方がいい
908枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 23:19:01 ID:lsJQT7LD0
小さくて目が悪くなるのがタマキズ
909枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 00:23:59 ID:j2TX4+t40
>>906
>>907
偶然に近い形でくりあでけた。ACEだけど下位とかやりたくねー
910枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 07:50:33 ID:SdFbvywRO
1000!
かと思ったら違った。。
911枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 11:35:17 ID:fa7mEoXb0
足し算は基本
912枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 13:42:54 ID:GOpA8Ow70
アフターバーナーってナニ?
913枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 14:32:52 ID:wZBVXgn10
F-22やA-10、A-6などにはついてない機構
914枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 14:41:46 ID:icChsG830
>>913
F-22には付いてるよw
915枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 15:05:58 ID:wZBVXgn10
ついてた
916枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 15:49:51 ID:Jt6pNHxS0
ワープ機能みたいなもんすか
917枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 18:11:29 ID:rIwBq1Cx0
もうそれでいいよ。
918枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:55:23 ID:MFNXnSMN0
アフターバーナーってのは後方排気に燃料を噴射して、炎をおこして敵を驚かす技。
919枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 01:07:12 ID:7Dsbmych0
強い火力でご飯もふっくら炊けます
920枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 08:18:13 ID:j803GE2d0
ごはんが炊けるのか
921枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 08:28:35 ID:/z8/ZjcDO
秋刀魚も焼けます
922枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 09:58:32 ID:a4nb/hZZ0
余熱だけで目玉焼きもこんがり♪
技術のマクミラン重工です。
923枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 12:16:07 ID:sBPFiC3t0
フェンリアのSP1カラーを出すのに丸一日かかった俺が通りますよ
レーザーぶん回しててもX-02が長射程ミサイルぶち込んでくるからきつかった
ちなみにADF-01のはラーズグリーズカラーという解釈でおk?
924枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 02:15:30 ID:eDoAIdsF0
easyを何とかクリア、なんかもう達成感あるけど
normalでやる価値ある?
925枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 04:48:44 ID:uSQo1JiX0
>>924
Xの体感難易度は他作品の同じ難易度より1つ上らしいし、携帯機ってハンデを入れてもそんなもんでしょ。

というか難易度ACEにすれば最初からクライマックス!!!
926枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 06:09:48 ID:UtxC8skyO
イージーで達成感なんて

ケツにミサイル撃ってなんの抵抗もなく墜ちてる輸送機相手に満足してるようなもんだ

本当の戦いはこれからなんだぜ?
927枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 08:30:48 ID:Q/tduGeAO
>>924
気が向いた時にボチボチするのも良いのでは?
無理にやる事じゃないし
928枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 10:10:30 ID:BT23aOp+0
自分にあった難易度でやればいいんじゃね
大概のやつはしばらくやってるとACEでも物足りなくなって
扱いにくい機体を使ったり兵装縛りやったりで遊ぶようだけど
929枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 16:44:57 ID:azencBDy0
>>924
達成感があるなら、もう終っていいよ

自分で納得がいったらそれで充分だしね
930枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 16:46:22 ID:azencBDy0
ウジ虫のなかにはACEでなきゃダメだなんて考えるゴミもいるけどね

考え方は人それぞれだしね
931枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 20:46:53 ID:4jDO/3WqO
なんだ割とまともなことも言えるのね
ずっといい子にしてればいいのに
932枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 22:00:39 ID:OLasaiNQO
寂しがり屋で、実はいい人なんじゃね?
ダニの人
933枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 22:27:21 ID:e/dJe/IL0
ミッション02とかで、ターゲット一つだけ残しておいて僚機と追いかけっこ
自機の後についていようとする僚機の後に回り込もうとすることで結構面白い動きが出来る…と思う
なにより視認のみで目標を追跡するわけだから


目が悪くなるだけ、か?
934枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 02:07:27 ID:D5J+nVI7O
多分PSPのゲームじゃこれが1番楽しいな

プレイして爽快感と達成感を感じられたからな
得に後半の 南十字星 って呼ばれるあたりが
935セホノマ帳 るすな:2009/05/24(日) 02:32:38 ID:YGDG7d730
SFCRPGの超魔法大陸WOZZのレオナたんが白衣で乱れて挿入されている画像キボンヌ
SFCRPGの超魔法大陸WOZZのレオナたんが白衣で乱れて挿入されている画像キボンヌ
936枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 02:34:47 ID:ErUVwFGC0
>>934
テンションあがるよな。俺超英雄!!!みたいな
937枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 06:38:58 ID:5vV3JHqd0
DL販売してくれないかな
938枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 08:38:42 ID:cCeTQ2+i0
>>936
冷や水をかけるようだけど、神のいないところでテンションあげててね
939枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 08:47:10 ID:uxbYQS1f0
>>936
FPSみたいなゲームしてると自分があんな一方的に倒されないってことは
ありえないけどそこが燃える
940枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 09:06:48 ID:cCeTQ2+i0
>>936
一方的に倒されない、などと奇妙な日本語を発明しやがって!

まあいい、その調子だよ
941枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 09:40:08 ID:CnFloRQOO
何してんだよ
942枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 10:00:44 ID:6AnM+mwBO
一方的に倒されない(笑)
一方的に倒され…ないんかぃっ!!
って言うフェイント語だね
943枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 22:33:58 ID:hoNxjY49O
>>924 easyクリアだけじゃ全ミッション回れてないはずなので
勿体無いかな。達成率で言ったら10%位かも
同じ数字でも末尾アルファベット(A〜C)によって全然内容が違うミッションだったり
するし。
機体もファルケン+フェンリアの笑える兵装を体験しないと勿体無いぜ
俺も最初eazyクリアしたら、もう充分かなと思って暫く放置してたけど
4月位からまたやり始めて、今はACEまで全ミッションクリアして
・Sランクで埋め中(残り7C,14A,14B,15B,SP)
・キルレート100%+機体+兵装+NAMED+パーツコンプリ目指してるところ

944枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 22:48:02 ID:qCvZcTWq0
そうだな、EASYで終わりにするのは勿体ない。
とりあえず、ファルケンとフェンリアを全カラー入手して、
次に勲章を全て獲得してみてはどうか?
945枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 00:16:59 ID:bRB43afl0
A-10とまでは言わないまでも、
1機体縛りプレーを試してる人いる?
946枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 00:45:52 ID:64zGz2o3O
ん?A-10って上位機体じゃないの?ん?
947枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 01:25:55 ID:LZRGCrq5O
市販のパッドカバーつけてやったらかなり楽だった。

よくデフォのアナログパッドで、難易度ACEのアレクト隊フェンリアなんて相手にしてたなぁ。当時、確かに左の親指痛めてた記憶はあるが…。
戦線復帰した漏れはhardでも無理ですorz


これって空を飛ばないでサボってると簡単に落ちてしまう、エースコンバット特有のバグじゃn(ry
948枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 09:34:40 ID:tMs0PfzqO
はいはいわろすわろす
949枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 10:31:05 ID:NFBw0yOi0
マルチプレイヤーモードをやらないと手に入らないパーツがあるのがなんとも
そのせいで未だパーツや勲章が全部埋まらず
PSスポットならできるのか?
というか、まだやってる奴いるのかな…
950枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 10:43:34 ID:evYw6RcEO
>>949
サラマンダーが欲しいけど友達いないから
Rafale(綴り忘れた)1機体縛りで頑張ろうかな……
951枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 12:42:09 ID:bh80kbFf0
>>949
>まだやってる奴いるのかな…
昨日AC3(中古、非ベスト)と一緒に買って来たばかりだぜ
952枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 15:17:44 ID:NFBw0yOi0
>>951
ああスマン、そういうことじゃなくて
マルチプレイヤーモードをやってる奴がいるのかってこと
キャンペーンやり尽くしたから今はフリーミッションでちまちま遊んでるけど

ところでYR-99ってAC3っぽいよな
デルフィナスっぽいというか
953枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 19:05:52 ID:sGJ6f3N10
ヒント1:Yは試作機につけられる文字

ヒント2:R−101デルフィナス#1

ではR-100はなんだったのだろう。そしてR-9はあったのだろうか?
954枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 19:12:36 ID:FR1WQoNJO
ニューコムにでも聞いてくれ
955枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 20:42:41 ID:gOpUOzZ5O
>>945
蜂縛りなら何回か。機銃縛りも蜂だったけどXの蜂はなんで対地兵装が
ナパーム弾だけなんだろうな?あれじゃアタッカーのAはいらんてwww
個人的にはECMじゃなくて対艦味噌積んでほしかった。
956枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 21:54:45 ID:7UQ/J6/z0
>>953
だからSP1カラーがそれっぽい色だったのか

思うにR-100は現代で言う所のYF-23やX-32みたいなポジションだったのではないかと予想
957枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 05:53:58 ID:r3nYSYa70
>>947
俺なんかハの字型のグリップをつけないと
まともに操作できないぜ・・・

おかげでPSPの携帯性がぜんぜんないよ
958枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 20:23:26 ID:0TjgKJxtO
13Aが熱いな……
初プレーだったけど、カリバーンの機動力とXLAA&広域カメラに感謝。
ずっとWARNING鳴りっぱなしだったけどスパイラルダイブ使って16機落とすのに4分半かかった。
個人的にはリプレイ映像よりもクリア後に表示される飛行軌跡をセーブしたかった。
959枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 20:53:37 ID:rgovc7XC0
>>958
アレの早送り機能が無くなったおかげで、自分の動きをじっくり検証するようになった。
昔はイライラして飛ばしてたんだが。
960枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 00:23:32 ID:Z6V8A+dg0
>>958
スパイラルは反動を利用するといいよ
スムーズなロールを心掛けることだよ
961枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 00:24:39 ID:Z6V8A+dg0
>>959
君は自分の飛びをしっかり見直さないとね
カクカク無駄な動きが多いからね

962枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 01:57:53 ID:iurTKkSm0
>>953
R-100はグランドフィナーレだっけ?R-101があるからいまち地味だったなぁ…。
R-9は普通に初代から主役では?
963枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 03:11:19 ID:bcQg2GHG0
即エーテルの波を越えて
964枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 17:19:41 ID:NriIVpfVO
架空機より実はF/B-22のほうがフェンリル相手には向いてるのかも……
ミサイルアラートがほとんど鳴らないから精神的に楽だ
965枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 18:11:52 ID:TTLOvL3B0
ミサイルアラーとは音声を消せば大丈夫だよ

キョトン哨戒員の得意技だけどね
966枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 19:31:32 ID:vsbJwZVLO
>>964
SAAM最強
967枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 20:00:36 ID:iIqCrbby0
966はキョトンとしとけばいいよ

ウンコ虫は大概即死だけどね
968枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 01:53:10 ID:eFlo04lIO
初エースコンバット中だけど
なんか地上物狙うのばっかな気が
969枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 02:52:43 ID:WzZovRQQ0
>>968
現実の世の中でも、戦闘機より地上兵器の方がはるかに多いからです。
なんつって。

いらっしゃいませ、ようこそエースコンバットの空へ。
970枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 07:49:06 ID:IjYE4aRl0
動くものを描画は負荷がかかるからね
Xからゼロに進むとその違いを痛感して恩恵を受けるよ
971枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 13:30:11 ID:n43Z8Mwx0
>>968
6なんてXどころじゃなく地上ターゲットだらけだぜ
972枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 13:43:50 ID:eFlo04lIO
最初は地上物狙って墜落してばっかだったけど
慣れてくるとなかなか爽快感があっていいな

据え置きのにも手を出してみようかしらん
973枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 18:42:10 ID:MgA4wYAt0
超低空飛行が大好きです
974枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 23:32:38 ID:qstBjlvrO
超低空飛行すると機銃が当たらんのです。
975枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 13:40:28 ID:M1h6UUQX0
PSP3000を持っているがゲームをしたことがない。
そこでエースコンバットのPSP版をかおうとしているが、
最新フォームでもきちんと遊べるのかい? @33のおっさん
976枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 13:58:30 ID:EQW9iqoR0
>>975
ハロー!ボクも@33のおっさん、日本人じゃないけどw
もちろん最新のファームでも遊べるよ
ちなみにフォームじゃなくてファーム(ファームウェア firmware)ね
977枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 14:36:12 ID:M1h6UUQX0
>>976
ありがとん。
今日、買ってくる。
978枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 14:57:09 ID:CoVi81KaO
14Aの倉庫破壊が難しい……
岩の陰になってるのは燃料気化爆弾じゃないと無理?
979枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 16:13:22 ID:S+OBH8dU0
地図を覚えて的確に だって。
980枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 16:52:23 ID:+PPfrHs00
もう>>980
次スレ建ててくる
981枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 17:40:13 ID:+PPfrHs00
982枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 17:45:37 ID:7Dh7HEe4P
983枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 17:53:22 ID:/2wviYtM0
>>981
( ・∀・)ノシ 三 乙
984枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 18:29:35 ID:hKxuPeKRO
そろそろベイルアウトの準備を…
985枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 20:08:14 ID:vx1AULRh0
>>981
乙〜
986978:2009/05/30(土) 02:33:25 ID:9wnhNbUG0
14AをA-10で対空と対艦をこなして燃料気化爆弾で倉庫を爆破してたら
あと1つのこして爆弾切れたので水面にキスしそうになりながらも
残り10秒足らずでなんとか通常ミサイルで始末した……。
7Cも残り3秒弱でのクリアだったし、範囲爆撃ミッションはどうも苦手だ。

ドッグファイト主体のミッションは
シルフウィング&2次元ノズル&CFRP装甲&トラッカーミサイル&広域対応カメラな
カリバーンのおかげで楽勝なんだが……
987枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 10:24:08 ID:+66uPzGAO
そのうちファントムでも楽勝になるよ
988枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 10:24:20 ID:u4SBb9KuO
>>986

あれってむしろ通常ミサイルの方が楽じゃないか?
まぁ俺が爆弾苦手なだけかもしれんが。
989枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 12:12:59 ID:XCjXVDvaO
SODのためにB/F-22、燃料気化爆弾のためにA-10、残りはカリバーンだな。
爆装のためだけに機体を乗り換えてるかんじ。

A-10よりF-5Eのほうが弾薬少ないから難易度高いと思うのは俺だけ?
990枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 15:05:14 ID:dxr+jAjI0
昨日買ってきた。今までどうせ携帯ゲーム機だから・・・と敬遠してたけど
実際プレイしてみて、ミッションとかシステムとか敵機のAIの出来のよさにフイタ
シリーズ最高傑作じゃないの?コレ
991枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 17:56:29 ID:kMK5Dz/7O
『みんなちがってみんないい』
         ぬるぽ
992枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 20:31:52 ID:/L7nIT5zP
>>991

 ガ ッ !
993枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 22:11:28 ID:SP0Q/p9L0
>>990
多分そうw。一番、トレーニングになる。
994枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 00:23:01 ID:PVK/+ZpHO
さて、あとは俺が全部埋めるか
995枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 01:00:51 ID:PVK/+ZpHO
埋め
996枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 07:12:49 ID:4E0Vn7IS0
ume
997枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 13:28:48 ID:PVK/+ZpHO
限界だ。俺はもう寝る・・・

埋め
998枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 13:51:24 ID:eeatmJAQ0
かっこよく1000とってくれよ
999枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 14:04:38 ID:UUCcuH4Q0
↓お前がナンバー1000だ
1000枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 15:25:12 ID:jGOWL+K8O
空の友人「さぁ帰りましょう。次スレへ」

【PSP】ACE COMBAT X(エースコンバットX)part28
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1243583625/

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。