携帯ゲーム購入相談所 part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
-相談者用記入欄-
【機種】
【予算】
【どんなゲームをしたいか】
【好きなゲームとその理由】
【嫌いなゲームとその理由】
【その他、経験済みのもの】
● テンプレは必ず使う事

● 宣伝、自作自演禁止&無視 sage不要
● 発売前のソフトは聞かない。発売後の個別ゲームの相談については個別スレへ。
● メーカーに訊けばわかることはメーカーに訊きましょう。
● マルチポスト(複数のスレに同じ相談を書く行為)禁止。
● 「どちらのソフトがいいですか?」という質問は人によるので禁止。
● 相談前にスレッド内を検索(Win『ctrl+F』、Mac『command+F』)
● すぐに答えてもらえなくても泣かない
● ゲーム系各板に購入相談所スレがあります。
http://find.2ch.net/?STR=%B9%D8%C6%FE%C1%EA%C3%CC%BD%EA

>>2-10も読みましょう。

前スレ
【ハード】携帯ゲーム購入相談所 part33【問わず】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1200765755/

次スレは>>970を踏んだ人が責任を持って立てましょう。←次スレが立つまで投稿は控えること。
2枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 12:36:00 ID:uMGKGajs0
質問の掟
http://www.geocities.co.jp/Playtown/8545/famicom.html

◆エミュレーターその他違法なものに関する質問はスレ違い◆

◆検索すればわかることは自分で調べましょう◆
Google http://www.google.co.jp/ (「ぐぐれ」とは「まずgoogleで検索しなさい」の意)
http://find.2ch.net/
http://makimo.to/

◆レビューサイト◆

mk2
ttp://ndsmk2.net/
ttp://pspmk2.net/
ttp://gba-mk2.com/
ゲーいろゲームレビュー
ttp://www.ge-iroreview.com/
MSN-Mainichi INTERACTIVE ゲーム
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/
CCBのゲームレビュー
ttp://www.g-rev.com/
GAME大宝庫
ttp://review.daihouko.com/
3枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 12:37:01 ID:uMGKGajs0
お勧めソフト(GBA)

■RPG
定番系:黄金の太陽、マザー1+2、マザー3、DQMキャラバンハート、ブレスオブファイア
斬新系:ぼくらの太陽
仲間系:桜国ガイスト、ポケモン、女神転生
ダンジョン系:トルネコの大冒険
アクション戦闘系:テイルズオブザワールドなりきりダンジョン、サモンナイトクラフトソード物語
その他:マリオ&ルイージRPG、トマトアドベンチャー、ロックマンエグゼ、マジカルバケーション、マリーエリー&アニスのアトリエ
SRPG系:FFTA、オウガバトル外伝、ファイアーエムブレム、スパロボ
ARPG系:シャイニングソウル2、ロードオブザリング、クロノアヒーローズ、ゼルダの伝説

■アクション
定番系:スーパーマリオアドバンス、鉄腕アトム
初心者系:カービィ、スタフィー、クロノア夢見る帝国、どりるれろ
高難易度系:ソニックアドバンス、ロックマンゼロ、クラッシュバンディクー、超魔界村R、クロノアG2ドリームチャンプトーナメント
探索系:メトロイド、キャッスルヴァニア、ワリオランド
格闘系:ファイナルファイト、ストゼロ、鉄拳
リズムアクション系:ぴちぴちピッチ ぴちぴちっとライブスタート! 、リズム天国
その他:どーもくん、ナムコミュージアム、コナミコレクション

■アドベンチャー
逆転裁判、ZERO ONE SP、新鬼ヶ島、ファミコン探偵倶楽部

■カードゲーム
東京魔人學園符咒封録、(以下GB)カードヒーロー、DT Lords of Genomes

■パズル、お手軽
ミスタードリラーエース、ZOOO、チューチューロケット、クロノア、ぷよぷよ
メイドインワリオ、くるくるくるりん、もじぴったん、ドクタ−マリオ&パネポン、ぐるロジチャンプ
4枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 12:38:24 ID:uMGKGajs0
お勧めソフト(NDS)

■RPG
定番系: 天外魔境II MANJI MARU、ゼノサーガ I・II、ファイナルファンタジー3、ファイナルファンタジー4 、ドラゴンクエストIV
斬新系: ディープラビリンス、コンタクト 、チンクル
ダンジョン系: 風来のシレン、TAO、ポケモン不思議のダンジョン、世界樹の迷宮
その他: マリオ&ルイージRPG2、ポケットモンスター ダイアモンド&パール、ドラゴンクエストモンスターズジョーカー
ARPG系:アイアンフェザー、ゼルダの伝説夢幻の砂時計、すばらしきこのせかい

■アクション
定番系:スーパーマリオ64DS、 がんばれゴエモン
初心者系:スライムもりもりドラゴンクエスト2、Newマリオ
高難度系:ソニックラッシュ
タッチ系:キャッチ!タッチ!ヨッシー!、タッチ!カービィ、超執刀 カドゥケウス、パックンロール、超操縦メカMG
探索系:悪魔城ドラキュラシリーズ、ロックマンZX 、メトロイドプライムハンターズ
格闘系:BLEACH DS 蒼天に駆ける運命、ジャンプアルティメットスターズ
リズムアクション系:大合奏!バンドブラザーズ、押忍!闘え!応援団、ピンキーストリート キラキラミュージックアワー
その他:マリオカートDS 、カスタムロボ

■シミュレーション
戦略系:ファミコンウォーズDS、スパロボW
リアルタイム系:ロストマジック
育成系:nintendogs
生活系:ザ・アーブス シムズ・イン・ザ・シティ、おいでよ どうぶつの森

■アドベンチャー
探偵・癸生川探偵事件譚、サバイバルキッズ、逆転裁判 蘇る逆転

■カードゲーム
遊戯王 ナイトメアトラバドール、ドラえもん のび太の恐竜2006 DS

■パズル
ピクロスDS、テトリスDS、ぷよぷよフィーバー、メテオス、瞬感パズループ、SUDOKU 数独

■お手軽系
チョコボと魔法の絵本、きみのためなら死ねる、Touch! ボンバーマン、だれでもアソビ大全、
テーブルゲームスピリッツ、脳を鍛える大人のDSトレーニング、えいご漬け 右脳
5枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 12:38:25 ID:ebaJHmDY0
>>1
6枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 12:38:53 ID:uMGKGajs0
お勧めソフト(PSP)

■RPG
定番系: テイルズオブエターニア、テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー、英雄伝説 空の軌跡、ブレイブストーリー 、テイルズシリーズ移植版
ダンジョン系: デビルサマナー 、ウィザードリィエンパイア3
ARPG系: 煉獄1・2、プリンセスクラウン、ヴァルキリープロファイル、モンスターハンター 、ロストレグナム

■アクション
定番系:ロックマンロックマン 、戦国無双、三国無双、天誅、忍道、ガンダムバトルロワイヤル、メタルギアソリッドポータブルオプス
格闘系:ギルティギア、ストリートファイターZERO3、ドラゴンボールZ真武道会、ナルティメットポータブル 、鉄拳
スポーツ:みんなのゴルフ、SSX On Tour、ウイニングイレブン
レース系:リッジレーサーズ2、ニードフォースピードアンダーグラウンドライバルズ、ニードフォースピードモストウォンテッド
その他:僕の私の塊魂、Exit、エースコンバットX

■シミュレーション
戦略系:ギレンの野望ジオンの系譜
生活系:牧場物語ハーベストムーンボーイ&ガール、新世紀エヴァンゲリオン2

■カードゲーム:メタルギアアシッド

■パズル:ルミネス、もじぴったん大辞典、ぷよぷよフィーバーチュー、レミングス

■その他:バイトヘル2000、街、脳に快感アハ体験
7枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 12:39:11 ID:uMGKGajs0
◆販売
トイザらス http://www.toysrus.co.jp/vgame/index.html
価格COM ttp://kakaku.com/ (ハッキングによりウイルス配布)
Amazon http://www.amazon.co.jp/ (マーケットプレイスがオークション形式)
古本市場 http://www.ubook.co.jp/
ブックオフ http://www.bookoff.co.jp/
楽天市場 http://www.rakuten.co.jp/ (ゲームのカテゴリ)
桃太郎王国 http://www.momo-oh.com/
playstation.com http://www.jp.playstation.com/
◆輸入物系
GDEX http://www.gdex.co.jp/
メッセサンオー 洋ゲーカオス http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/
ゲームハリウッド http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/usgametop.htm

ゲームケーブル検証サイト
http://cable.s74.xrea.com/
8枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 12:39:28 ID:uMGKGajs0
■■FAQ■■
▲「何かお勧めのゲームないですか?」
▽「今まで面白かったのを挙げろ」「過去ログ読め」

▲「***が300円だったんですけど買いですか?」
▽「時間はただじゃない」「買って確かめれ」

▲「格闘の○○○と音ゲーの×××どっちが面白いですか?」
▽「ジャンルが違うので比較できん」

▲「○○の値段はいくらですか?」
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/22844-category.html
  http://used.sofmap.com/usoft/

▲「○○ってどうですか?」「△△って面白いですか?」 「○○と△△どちらが良い?」
▽「人による」

▲ ○○のスレってどの板ですか?
▽ http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1034264315/

▲ どのハードを買えばいい?ハードの買い時は?
▽ 自分がやりたいと思うソフトが出た時に該当するハードを買う

▲ マルチポストってなんですか?
▽ 同じ内容の書き込みを複数のスレに同時にすること
   迷惑なので質問の場合は回答がもらえなくなることも
9枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 12:41:07 ID:ebaJHmDY0
結局おすすめソフトもテンプレそのままか
10枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 12:47:03 ID:uMGKGajs0
>>9
ちょっと足したよ。個人的に面白かったやつをね
まあ、ここの次スレを立てる時にでもまた議論してくれ

あとすまん>>8
http://used.sofmap.com/usoft/
はページが見つからんが元が何のページか分からんから新しいURLが貼れない

↓はこっちに訂正
▲ ○○のスレってどの板ですか?
▽ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1173355555/
11枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 12:50:01 ID:mRkuV7720
【機種】
PSP
【予算】
5000円まで。
【どんなゲームをしたいか】
2週間、仕事で陸の孤島にぶちこまれます。。
テレビもねぇ、ラジオもねぇ(は、いいすぎですけど…)、ゲーセン・カラオケ・ボーリングなんにもねぇ…
都会に出るのにバス・電車乗り継いで3時間らしい。
頼みの綱はPSPもってって土日と仕事終わり夜は暇つぶすか〜と思ってます。
それくらいの暇をとりあえずつぶせるくらいの良ゲー教えてください。
【好きなゲームとその理由】
 女神転生シリーズ(デビルサマナー、ペルソナを含む)
  俺の青春そのものなので!
 天誅シリーズ
  毒団子や毒吹き矢がすきなので!

 RPGとアクションをよくやるかもしれない。

【嫌いなゲームとその理由】
  シューティング
   まともにクリアしたことが無いので…。

【その他、経験済みのもの】
 PSP版デビルサマナーと天誅・忍大全は所持済み。
12枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 13:53:18 ID:kuKp+l5V0
>>11
MGSPO、ヴァルキリープロファイル
二週間なら後一本は欲しいな
カルネージハートもあったらやってみるといい
13枯れた名無しの水平思考:2008/05/27(火) 23:03:35 ID:md9pq0HD0
俺もほかに娯楽が無い状況に追い込まれたことあったけど
同系統のソフトよりはいくつかジャンル別にソフト用意したほうがいいかも
手軽に遊べてストレス解消になるレース、じっくり遊べるRPGとか
14枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 03:24:58 ID:WUppfVpn0
>>10
このへんかね
http://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=UD07000000
まあないとどうしても困るリンクではない
15枯れた名無しの水平思考:2008/05/30(金) 17:17:58 ID:6fvTG5UM0
【機種】
NDS
【予算】
10000円以内
【どんなゲームをしたいか】
武器を作ったりできるゲームで歯ごたえのあるRPG
聖剣伝説LOMや世界樹の迷宮のような感じです
【好きなゲームとその理由】
モンハンはアクションだけど色々作れて楽しかった
動物の森、ヴァルキリー、スターオーシャン3も収集したりアイテム作れて良かった
【嫌いなゲームとその理由】
ローグライク系は諸事情で勘弁、テイルズはあまり合わなかったです
【その他、経験済みのもの】
ドラクエ、FF、ゼルダ、マリオ等は持ってます
一週間程暇になったから何かお勧めをお願いしまし
16枯れた名無しの水平思考:2008/05/31(土) 09:35:18 ID:btUlXvkm0
>>15
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイトがいいかも
敵を倒して素材を収集し、強い武器を作るっていう流れはモンハンに近い
ストーリーモードもあるし、クリア後はハード、ベリーハードも選べてやり込み要素もある
17枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 23:57:27 ID:36b/7yj30
>>16
今日買って来て、プレイしましたが面白いです、どうもありがとうございました
18枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 01:33:30 ID:5Ne0Oxwx0
【機種】
PSP NDS
【予算】
10000円以内
【どんなゲームをしたいか】
細々と出来るゲーム やり込み要素が多くてオールクリアーに時間がかかるゲーム
(そう言った意味ではモンハンは理想でした) ジャンルは特に問いません
【好きなゲームとその理由】
モンハンを最近終えて次に通学中や暇潰しに出来る携帯ゲームを探しています
不思議なダンジョンシリーズや牧物の様な、やれる事の多いゲームだと嬉しいです
【嫌いなゲームとその理由】
2007年以降発売された物だと嬉しいです ポケモンの様な余り子供向きなゲームもちょっと・・・
感情移入し易いタイプなので出来れば主人公他登場人物が子供じゃないゲームが理想です
【その他、経験済みのもの】
モンハン すばらしきこのせかい ソーマブリンガー 牧物ハーベストムーン
19枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 21:52:14 ID:JmlPA3+10
>>18
牧場プレイ済みならDSのルーンファクトリー
ファンタジー風味の牧場物語
後は>>16にあるFFCC
20枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 23:08:04 ID:ko9NwuiLO
【機種】
DS
【予算】
ソフト1本分
【どんなゲームをしたいか】
マイナーだけど面白いゲーム
【好きなゲームとその理由】
応援団、悪魔城ドラキュラ(蒼月)、カドゥケウス、カードヒーロー、世界樹の迷宮、テトリスDS
テンポ、操作性がよく、難易度も簡単すぎず難しすぎず
【嫌いなゲームとその理由】
逆転裁判、ポケモンダイパ、すばらしきこのせかい、Newマリオ
やらされてる感が否めない
テンポが悪い
無駄なやりこみ要素
【その他、経験済みのもの】
エレメンタルモンスター、聖剣CoM、脳トレ、MG、チョコボと魔法の絵本
以下未クリア
天外魔境U、メテオス、もぎチン、カスロボ、FFV、ASH
21枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 05:35:45 ID:BcsYvgg/0
【機種】 PSP NDS
【予算】 10000円くらい
【どんなゲームをしたいか】
やり込み出来るRPG。かつアクション性が低いもの。
でも、あまり自由度の高いものは迷うので避けたいです。
(例えば世界樹1でSPに上限があってスキルをすべて覚えられない等、
 自分で必要な物を選択しないといけない系)
コンプリートして達成感が欲しいです。その為の作業的な過程は気にしません。
【好きなゲームとその理由】
(携帯ゲームじゃないんですが)
FFシリーズ・ワールドアームズ1〜3・シレン・アークザラッド2・スターオーシャン1
まったりやり込めるので。(ただFF-Xのブリッツボール・チョコボレースやらないと
最強装備が手に入らない等のアクション要素はきつかったです。)
【嫌いなゲームとその理由】
やってないですがFFT形式の戦闘のものは苦手です。(アークザラッドもそうなんですが)
あと、ホラー要素の高いものもチキンなので苦手です。
【その他、経験済みのもの】
シレン・世界樹1・密室からの脱出・ピクロスDS・レイトン1・2
(以下途中)MHP2G・非常口
(いずれやる予定)DQ4

最近余りRPGをやってないので挙げたソフトが携帯じゃない上古くてすいません。
MHP2Gはコンセプトは好きなんですが、アクションが苦手な為戦闘に限界を感じています(適当に連打)。
ヴァルキリープロファイルはSFCでクリアして面白かったですが戦闘は適当に連打だったと思います…。
DQ4は夫が持っているので後日やる予定としています。
よろしくお願いします。
22枯れた名無しの水平思考:2008/06/04(水) 21:51:10 ID:ZGfcrTwAO
あげ
23枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 15:03:32 ID:icjx/+Qd0
相談者からのその後のリアクションが一切ないからつまらんな
2420:2008/06/05(木) 16:15:41 ID:SkgWYrUYO
回答者が現れないんだからリアクションのしようがない
昨日もageたのに誰も答えてくれない俺涙目w
25枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 16:40:05 ID:5L2voibQO
DSかPSPでPCのmmoの雰囲気のゲームてありませんか?
土地を買って家を建てれたり素材を集めに行って武器や防具食料や家財道具を
加工できたりとか
26枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 16:43:02 ID:ANDSj+XM0
>>24
「マイナーだけど面白い」が広すぎるんジャマイカ?
なんか優先希望ジャンル出してみたらどうかな??
2720:2008/06/05(木) 18:54:01 ID:SkgWYrUYO
>>26
おk、把握した

ジャンルはアクション、音ゲー、シューティング、パズル、カードゲームあたりがいいかな
1プレイが短いゲーム希望
28枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 19:25:42 ID:3Ie1g4x+0
定期的にあちこちのスレでマイナーだけど面白いゲーム教えろって人が居るけど、
無茶な相談だと思うぞ。

要するに自分の知らない面白いゲームが知りたいだけなら、
過去のソフト発売カレンダー見て片っ端から気になったのを調べて行けばいい。
おまいがどんなゲームを知っててどんなゲームを知らないかなんて他人にはわからん。
29枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 21:38:23 ID:Z9sH+Ppv0
>>27
スペースインベーダーエクストリームだな
基本的なシステムは昔ながらのインベーダーだけど
敵を撃つことで音が鳴り、音ゲーのごとくリズムを刻むことができる
インベーダーというタイトルで古臭さを感じるかもしれんが
かなり今風にアレンジされてて値段も安いし買って損は無いと思う
30枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 21:44:57 ID:Z9sH+Ppv0
>>21
好きなゲームを見る限りPSPの英雄伝説空の奇跡シリーズがいいと思う
RPGらしいRPGという感じ

未プレイならDSのFF4もおすすめ
SFC版をPS以降のFF風にリメイクしてる
クリア後に2周目の要素もあってやりこみも充実
31枯れた名無しの水平思考:2008/06/05(木) 23:36:28 ID:GhGZYr1g0
最近アクション系、RPG系で面白いDSソフトがないよな
俺が好むARPG系でも唯一ゼルダに興味を持ったが簡単すぎて没
1年くらいは満足してやりこめるゲームは何かないだろうか?
思い切ってどうぶつの森なんてことも考えているわけだが・・・
32枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 00:30:49 ID:CkQ6Oc/6O
>>29
おお、サンクス!
気になって調べてみたらかなり楽しめそうなのがわかった

さっそく明日あたりにでも買ってくるわw
33枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 16:31:16 ID:arRXf35W0
>>31
ぶつ森は深く集中してやりこむゲームではないな。
1日数分程度のプレイで浅くロングスパンで楽しむタイプで、合う人には合うが、合わない人にはとことん合わない。
少なくとも一緒にプレイする仲間がいれば楽しめる。その為にWiFi対応だし、。
34枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 21:03:03 ID:yBM+R6sV0
【機種】DS,PSP
【予算】 一万
【どんなゲームをしたいか】
育てゲー、モンスター的なものを育てるとか、
自分操作のキャラがいてかつ味方を育てたりとか。
見た目等が変わったり育成対象の種類が多い(要するに視覚要素の楽しみ)となお良し。

【好きなゲームとその理由】
ポケモン:昔本当によくやった。DS版はやってないが、いまさら感があるので省いてもらいたい。
モンハンP:自分の見た目が変わるという点では良かった。
     2Gはオトモがいてさらに期待したが、私的に地雷だった(ゲームバランスとか)。
DQM:途中まで非常に楽しめたが、最後の方の配合が面倒で飽きた。

【嫌いなゲームとその理由】
シムシティ:こういうの好きなんだけど、育つ為の要点がわかりにくく、飽きた。

【その他、経験済みのもの】
お勧めに入ってるのはチェックできるので無しで。
デジモンは育てれそうだけどゲーム自体のいい評判をあまり聞かないので、無し。
モンファーも然り。
雰囲気的には良い所に書いたMHP2Gがかなり良かった。(視覚的に自分も育って、味方もいて)
でも>>31も言ってる様に最近目に付くゲームあんまり出てないよね・・・
35枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 22:31:22 ID:eMRjeMLs0
>>31
今後出るアクションRPGではアヴァロンコードがかなり気になるな

>>34
DSのドラゴンテイマーサウンドスピリットをおすすめする
マイクに音を聞かせることで生まれるドラゴンを育てるRPG
DSのRPGの中でもかなり出来が良い方でテンプレに入ってないのが不思議なほどだ
36枯れた名無しの水平思考:2008/06/06(金) 22:52:13 ID:cNW8DySj0
>>31
素直にモンハンやっとけよ
3734:2008/06/06(金) 23:12:37 ID:1/9K4hA50
>>35
恥ずかしながら名前聞いた事無かった。
ちょっと探してくるよ。
38枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 10:49:10 ID:RMC3EgUj0
【機種】 NDS
【予算】1万
【どんなゲームをしたいか】 チマチマした作業でゲームの進捗度に合わせて施設や家を拡張できるようなもの
【好きなゲームとその理由】 牧場物語シリーズ 誰にも縛られず、思うがままに進められるところが好き
             施設や人が増えて、新しいイベント等を見るとニヤっとしてしまう
【嫌いなゲームとその理由】 テトリスやぷよぷよといった落ちものアクション?
              ゲームセンターでも、5分持たないです^^;
【その他、経験済みのもの】 ポピュラスDS シムシティDS GBA版ザ・タワー
              ルーンファクトリーシリーズ テーマパークDS どうぶつの森
              アーブスシムズ
 いろいろ探しているのですが、中々見つからないです

39枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 12:32:33 ID:bhSKJuh50
wifiがおもしろくて盛り上がってるゲームがいいのですが
何がお勧めですか?
40枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 20:30:32 ID:U/sMmMF70
41枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 06:09:10 ID:zof3dc4VO
【機種】NDS
【予算】3000
【どんなゲームをしたいか】
推理物
【好きなゲームとその理由】
西村京太郎
【嫌いなゲームとその理由】
アクションゲーム、難しすぎるもの
【その他、経験済みのもの】
母親が何を買うか迷ってるので相談です
今は西村をやっていますが、続編の山村美沙は評判悪いみたいなので

推理物で何かオススメありませんか?
42枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 09:35:10 ID:cv/Lak+B0
>>41
お母さんが遊んでるとなると逆転裁判みたいなのよりは
もう少しリアル系の方がいいのかね
赤川次郎ミステリー 夜想曲 本に招かれた殺人がいいかも
ADVというよりはサウンドノベルで小説を読んでる感覚に近い
43枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 10:01:28 ID:+c7Zy5v30
>>42
赤川の夜想曲DSは、フラグの立て方が難しいものや理不尽なものがあって
なのにベストエンドをみないと、次のストーリーにいけないから
攻略サイトなしでは厳しいし、お母さんには難しすぎると思うよ

>>41
山村の2ちゃんねるでの評判が悪いのは、移動先が限定されてしまうとか
探し物のあるシーンで、取りこぼしがあれば他の場所に移動できないとかの
ぬるい西村よりも、まだ難易度をさげたことにより、自由度が少なくなったことと
西村にあった短編推理集が、サスペンス&京都クイズになったことについてだから
お母さんがそのあたりに不満がないなら、山村美紗でもいいと思うよ

あとは、「鑑識官」(※続編の2にはアクションがあるのでやめたほうがいい)か
ゼンリンの「湯けむりサスペンス」とかは、どうだろうか?
「ウィッシュルーム」もおすすめだが、ミステリアスな一晩の話だけれど
殺人事件の捜査とかとはちょっと違うからダメかな

あとは、専用スレできくのがいいと思う

【DS】推理・ミステリー・ホラー系総合4【ADV】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1208456040/l50
44枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 10:18:51 ID:ZV30bwbU0
>>41
お母さんが金田一少年とかコナン君が
楽しいようなら逆転裁判もOKかと。
45枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 13:44:00 ID:DDljOQG40
>>41
西村のどの点がお気に入りなのかによるんじゃないかな。
何気にアニメチックなキャラが楽しめているのなら逆転裁判はやっておいて損はない。
リアル寄りだったら癸生川や神宮寺三郎なんかもいい。
本当に自分で推理することを楽しむならJBハロルドを勧めたいところだけども。
46枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 19:13:38 ID:zof3dc4VO
>>42-45
レスたくさんありがとうございます
こんなにもらえると思っていなかったのですごくうれしいです

母はクリア後のおまけもすごく楽しんでたみたいなので、クイズになったのを教えたら残念がってました
コナンや金田一はアニメを一緒にみてたので、逆転裁判も有りかなと思いました
赤川次郎も気になってましたが難しいなら進めないでおきます

後は教えてもらったスレにお世話になろうと思ってます
本当にありがとうございました
47枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 19:45:03 ID:deOUmxXhO
DSかPSPの箱庭ゲームキボン
いいの教えて
48枯れた名無しの水平思考:2008/06/10(火) 19:53:42 ID:+c7Zy5v30
49枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 18:48:05 ID:1hDY5ogvO
【機種】PSP
【予算】10000
【どんなゲームをしたいか】・とにかくやりこめる物
・育成とか収集とか
【好きなゲームとその理由】アクション…爽快感
【嫌いなゲームとその理由】・RPG…何となく性に合わない
・シミュレーション…難しい
スパロボ、Gジェネ、ディスガイアは例外
・格闘…飽きが早い
【その他、経験済みのもの】無双系、MHP2G、みんゴル2、MPO、
煉獄弐、ディスガイア、Gジェネ、スパロボ、
ガンバト系経験済
2Dスクロール以外で頼みます
50枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 20:55:21 ID:RJ1iGidf0
【機種】 DS
【予算】 10,000
【どんなゲームをしたいか】
アクションRPG
重視するのはアクション>>>>>RPG
【好きなゲームとその理由】
ドラキュラ
アクションがちゃんとしていたので
【嫌いなゲームとその理由】
 移動や攻撃に、主にタッチペンを使うゲーム
(ゼルダとか)
アクションに難があるから
 エンカウント制のゲーム
アクションじゃない場面が多すぎるから
 聖剣CoM、ソーマブリンガー
アクションがぬるすぎ
【その他、経験済みのもの】
普段はアクションゲームしかしていませんが、
遊べそうなのはたいていやってしまいました

よろしくおねがいします
51枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 21:29:31 ID:SCtavIaR0
少しすまんが、おまいら知恵を貸してくれ。
オヤジが入院しちまったんだが、酒飲む以外に楽しみを知らんジジイなんだ。
DSあたりをプレゼントして、少しは酒以外にも面白いもんがあるって思わせたい
んだが、何かいいゲームってある?
ちなみに親父は、ファミコンすら触ったことの無いド素人。
初心者でも簡単操作で楽しめるゲームがあれば、教えて下さい。
5251:2008/06/11(水) 21:35:55 ID:SCtavIaR0
スマソ。
テンプレルールがあったのか。

【機種】DS
【予算】2〜3万程度
【どんなゲームをしたいか】ど素人でも出来る単純で面白いゲーム
【好きなゲームとその理由】あんまジャンルは問わない
【嫌いなゲームとその理由】上に同じく
【その他、経験済みのもの】マージャン、将棋あたりか?
53枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 22:16:37 ID:P75eTaMG0
>>50
>>52
ソニックラッシュアドベンチャー
54枯れた名無しの水平思考:2008/06/11(水) 23:59:50 ID:u0CgHnkO0
【機種】 PSP

【予算】 特になし

【どんなゲームをしたいか】 
 友達と二人でできるゲーム。

【その他、経験済みのもの】
 モンハンなどのアクションは×。
 相手がゲーム余り得意じゃないので、下手っぴでも楽しめるもの。
 所謂、接待ゲー向きな奴ありませんか?
55枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 05:46:15 ID:uKE8pjbZ0
テンプレにあったファミコンウォーズDSですが大人がやってっもたのしめますか?
難易度はどんなもんなんでしょうか?
56枯れた名無しの水平思考:2008/06/12(木) 14:15:28 ID:cyFRPyK30
【機種】PSP
【予算】5000
【どんなゲームをしたいか】電車の中でミュートでやっても楽しめるゲーム
【好きなゲームとその理由】もじぴったん(他のパズル系は苦手)
                 ギレンシリーズ(戦略&ガンダム好き)
【嫌いなゲームとその理由】メイドインワリオみたいなゲーム
【その他、経験済みのもの】メタルギア、ガンダム系全般

音なしで最初から最後まで楽しめるのが一番です。
よろしくお願いします。
57枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 02:23:32 ID:pl6AkDfo0
>>52
まちがいミュージアム

クロスワードが解ける程度ならもじぴ
58枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 12:38:52 ID:Npw0UWO2O
【機種】PSP
【予算】10000
【どんなゲームをしたいか】長く(時間がかかる)遊べるゲーム
100時間以上希望
【好きなゲームとその理由】クライシスコア→時間がかかるミッション達成、マテリアシステムが好きだった
【嫌いなゲームとその理由】PSPを購入したばかりなのでありませんが
アクション&ロープレ以外は苦手です。
シミュレーションはOK!
【その他、経験済みのもの】↑の通りなので…
モンハンは買ったけど友達のを少しプレイしたら移動が十字キーで出来ないのに違和感で待機中


携帯ゲーム機という事でクリアまで時間がかからないゲームが多いので(´・ω・`)
買って得した!!と思えるようなソフト希望です!
どうぞよろしくお願いします。
59枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 17:02:10 ID:/H9g38Ca0
とりあえずモンハン頑張れ。長い時間やればそのうち操作は慣れる。
時間を使う分はむしろ歓迎って事なら、慣れるまで頑張れ。

今俺はあるゲームを終えて、長くて疲れたなーと思っていたところだ。
歳のせいかしら。
60なまえをいれてください::2008/06/13(金) 20:16:36 ID:esIUYZTc0
【機種】PSP、DSなど他に面白そうなのあれば買う予定あり 
【予算】まあ考えずに
【どんなゲームをしたいか】できればアクションRPGがいいです。モンハンみたいなの・・というのは無理なので
 とりあえずオンライン人口多くて盛り上がってればなんでもOK!

【好きなゲームとその理由】モンスターハンター:とにかくみんなで楽しめるから。

【嫌いなゲームとその理由】レーシングゲーム全般:抜かれて周回遅れとかされたら逆走か相手に体当たりするしかないからww

【その他、経験済みのゲーム】多すぎて無理ですwww

とりあえずモンハン2ndG以外で該当するソフトの方ご紹介よろしくどうぞー
61枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 20:56:21 ID:/H9g38Ca0
発売当時のMPOだったら、条件を満たしていたかもね
62枯れた名無しの水平思考:2008/06/13(金) 21:52:15 ID:2H5TWQWL0
>>51
PSPの「ちょっとショット」
63枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 01:08:47 ID:UaPDAcDOO
>60
オンライン対応アクションRPGとなると
ゼルダの伝説か、ダンジョンエクスプローラぐらいかな?

不思議のダンジョンで良ければ
シレン、ポケモン、サクラ大戦がオンライン対応


オフラインなら、ソーマブリンガーか、
リングオブフェイトがぴったりだけど
64枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 01:11:13 ID:5Fd1/Nck0
>>60
発売前だけど、ファンタシースターポータブル。
PVはこちら。http://phantasystar.sega.jp/psp/movie/promotion/

>>58
アクション以外ではディスガイアポータブル
(通信対戦はじめました。の方がカット機能などがあって良い。)
自分もモンハンの操作(十字に人差し指、アナログに親指)には
慣れず、投げそうになったが、慣れれば慣れるよ。今では
シリーズ総計で500時間は遊んでると思う。
65枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 03:02:08 ID:epJrxHiT0
>>60
モンスターハンターって書いてるけど、今kaiが出来る環境が整ってるの?
何のためのテンプレか考えようよ。

>>63
シレンって救助だけじゃなかった?あれはあれで盛り上がるんだろうけど

>>64
PSP(ファンタシースターポータブル)はアドホック通信だろ
インフラ(ネット経由の通信)はアイテムか何かの配信のみだろ。
kaiで通信プレイ出来るかどうかは出ないとわからん。
66枯れた名無しの水平思考::2008/06/14(土) 09:21:23 ID:tcyH0JkC0
kaiはやってます。アクションRPGじゃなくてもいいのです。オンライン対戦・協力できれば、エースコンバットXがkaiでけっこういたんですけどなぜか全部パス付きの部屋になってたので入れなかった・・・
67枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 15:14:12 ID:UaPDAcDOO
なんでもいいのなら、Wi-Fi板に行って
見てくればよいよ

ポケモンとどうぶつの森が世界的に
プレイ人口が多いツートップかな

不思議のダンジョンのオンラインも面白いよ
68枯れた名無しの水平思考::2008/06/14(土) 20:44:42 ID:tcyH0JkC0
なるほどわかりました。
69枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 22:11:20 ID:Xq7RbIGZ0
【機種】 PSP
【予算】 〜5000
【どんなゲームをしたいか】 出来るだけ、主人公=プレイヤーに近いもの
シミュレーション ノベル またはRPG ストーリーがあるもので
【好きなゲームとその理由】
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー
最近やって、自分で見た目とか職業を変えられるのが楽しかったので
また、性格がついていない分感情移入がしやすかったから
【嫌いなゲームとその理由】
普通のRPG全般 途中で飽きる
レースゲーム 車にはあんまり興味がないから
【その他、経験済みのゲーム】
MHP2ndG 
70枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 23:48:28 ID:epJrxHiT0
>>69
RPGでいいのか悪いのかよくわかんないけど、ダンジョンエクスプローラーはどうかな?
地味なゲームだし、さほど好評というわけでもないが、
自分で作ったキャラでちまちま迷宮探索するのが好きって人には、それなりにウケたみたいですよ
71枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 01:38:25 ID:Nwdbjv4D0
>>69
発売前だけど、ファンタシースターポータブル。
PVはこちら。http://phantasystar.sega.jp/psp/movie/promotion/
72枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 09:44:34 ID:baX05rFQ0
>>58
クロニクルオブダンジョンメーカーはどうでしょう
自分でダンジョンを作ってそこにモンスターを呼び込み戦うRPG
ダンジョンを作る楽しみとRPG的な楽しみが味わえる
若干キャラが濃いからFFとか好きだと合わないかもしれないが
パッケージでも見て判断してください
73枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 16:27:26 ID:th9cqb5GO
【機種】DS(GBAでも)
【予算】特になし
【どんなゲームをしたいか】
飽きないゲーム。ジャンルは問わない
DSを買って一年くらいだがすぐに飽きてしまう、最後までなかなかいけない、本当にハマったゲームがない。
【好きなゲームとその理由】
逆転裁判1・2 最後まで楽しんで遊べたから
世界樹T・ゼルダ それなりに楽しめた
家庭用なら、九龍妖魔學園紀・大神・街ingメーカーとか好き
【嫌いなゲームとその理由】
ポケモンダイパ・FF3・世界樹U
期待外れだったので
【経験済み】
ヨッシーアイランドDS・牧場物語キミと育つ島・どうぶつの森
7469:2008/06/15(日) 18:18:16 ID:M3iOIjrA0
ありがとうございました。両方とも買ってみようと思います
75枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 19:11:36 ID:weRLdVks0
【機種】DS PSP
【予算】不問
【どんなゲームをしたいか】
近々、途中で中断してたSRPGを消化しようと思っているので、
それに合うような息抜きにぴったりのゲーム(カードゲーム以外で)
【好きなゲームとその理由】
(個人的に)雰囲気が良い(と思われる)ゲーム
MOTHER1 ファンタシースター3 ミスティックアーク 君死ね 赤どこ など
【嫌いなゲームとその理由】
世界観や演出に古臭さを感じるもの
サクラ大戦、天外魔境U、第四の黙示録(広井王子作品全般?) 英雄伝説3〜5 これらの作品は全くダメ
マリオパーティなどのミニゲームの詰め合わせも肌に合わないものが多い
【経験済み】
逆転裁判シリーズ 英雄伝説シリーズ DQFF全般
世界樹 テイルズ 応援団 世界はあたしでまわってる
76枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 19:58:38 ID:ZvGG7SmVO
【機種】DS
【価格】特になし
【どんなゲーム】逆転裁判がとても楽しめた
話として面白い奴がほしいです。ゲーム性は最低限楽しめれば十分
個人的にはレイトン教授が気になっています
77枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 05:21:30 ID:BhfPIDwD0
>>73
NINJA GAIDEN
すばらしきこのせかい
ルクスペイン
ルーンファクトリー
ドラゴンクエスト4
ビューティフルジョー
風来のシレン

>>74
バンドブラザーズ
リズム天国
ピンキーストリートキラキラミュージックアワー
もじぴったん
まちがいミュージアム

>>76
レイトン教授
西村京太郎サスペンス
山村美紗サスペンス
ポケモン不思議のダンジョン
78枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 08:08:16 ID:FZX7QPlkO
雰囲気とセンス重視ならば
花と太陽と雨と というのをやってみて
個性的のかたまり

もしくわラブデリック系の
ちびロボ、アルキメDSもセンス爆発
79枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 08:23:30 ID:FZX7QPlkO
ラブデリック系は
チンクル、ちびロボ、アルキメDSだった
80枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 08:33:02 ID:R77OZA6x0
>>78-79 「コンタクト」もお忘れなく
81枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 09:37:17 ID:PgRQt+uL0
>>75
息抜きなら、よゐこの無人島生活。なるべく無人島にいる気分ですると良い。
82枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 23:41:07 ID:z80Luij60
>>75
スペースインベーダーエクストリーム
短時間、面白い、かっこいい、気持ちいい
83枯れた名無しの水平思考:2008/06/17(火) 06:09:55 ID:rJ0tulkj0
この板でアルキメDSに対するプラス方向の書き込みを初めて見た
84枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 19:52:57 ID:H8Mj6Hhq0
オーディンスフィア、プリンセスクラウンみたいな格ゲーっぽい戦闘のゲーム探し求めてるんだけど、
何かオススメってないですか?機種はDS・GBAでお願いします。

ちなみにやったことあるソフトで言うと、
ドラキュラシリーズ→好きだけどリアル頭身はちょっと苦手
テイルズ、サモナイシリーズ→デフォルメしすぎ、全体的にキャラが幼くてあまり・・・
(ジャンル違うけど)ロックマンゼロシリーズ→一撃死があるのは苦手
85枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 21:00:17 ID:Xjhe2DKJ0
オーディンスフィアやプリンセスクラウンがOKで
かわいらしいデフォルメは駄目ってw
86枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 21:33:38 ID:VT2Z2T430
【機種】DS
【予算】明記なし
【どんなゲームをしたいか】
とにかく面白ければいい、万人向きってのを一つ。
【その他、経験済みのもの】
ドラクエ4は所持してます。
GBAの作品でも結構です。

87枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 21:38:25 ID:Xjhe2DKJ0
何のためのテンプレだよ
アホ
88枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 21:47:42 ID:VT2Z2T430
テンプレは必ず使用
テンプレは必ず使用
89枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 22:00:53 ID:Xjhe2DKJ0
漠然とした相談だと答えようがないから
方向をしぼるためにテンプレがあるんだろ
万人向けだのとにかく面白いだの、アホな事書くな
悪ふざけじゃないなら書き直せ
90枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 22:49:18 ID:VT2Z2T430
【機種】DS
【予算】1万程度かな
【どんなゲームをしたいか】
テトリスやマリオブラザーズのように飽きても何年かするとやりたくなるゲーム。
ドラクエとテイルズしかまともにプレイしたことない。
個人的にソウマブリンガーがどういうゲームなのか気になってます。
【その他、経験済みのもの】
GBAの作品でも結構です。
91枯れた名無しの水平思考:2008/06/18(水) 23:26:53 ID:jQZH1m/lO
ソーマで決まってるならそれでよいと思うけど
何年たっても遊ぶのなら
マリオカートかどうぶつの森

テトリス系ならパネルでポン、メテオス、
ぷよぷよ、ZOOKEEPER、パズループ、
ポケモントローゼ、ヒトフデ、のののパズル、
上海、もじぴったん等
92枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 01:29:17 ID:cYwvrWoZ0
>>89
そんな殺気立つなよ・・
93枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 08:39:46 ID:jtGR/7SP0
>>92
お前はクレヨンしんちゃんか
94枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 11:36:48 ID:3DTIKtZ30
【機種】 DS
【予算】 できれば4000〜5000¥までで
【どんなゲームをしたいか】会話や証拠で犯人を探す系で、ラスボスが派手に
             やっつけられてくれれば推理とかは多少ぬるくてもOKです
【好きなゲームとその理由】逆転裁判シリーズ、THE交渉人 等↑の理由から
【嫌いなゲームとその理由】アクションは鑑識官2のレベルでもキツイです…
【その他、経験済みのもの】 逆転裁判シリーズ、西村京太郎〜、プロジェクトハッカー
             あとデスノート(キラゲーム)も腹の探りあいが楽しかった
95枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 12:09:58 ID:knzckLbY0
【機種】PSP,DS
【予算】2000
【どんなゲームをしたいか】ハラハラできるもの
【好きなゲームとその理由】家庭用のウイイレ、メタルギア、スーマリ系
【嫌いなゲームとその理由】ロープレ
【その他、経験済みのもの】当方、50歳オス
96枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 12:39:12 ID:W2fsKzhH0
50のじじいが予算2000円てw
97枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 12:50:31 ID:knzckLbY0
>>96
なにかないですか
貧乏なんです
98枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 12:52:33 ID:q5bItzeYO
OPSやってればいいんじゃね?
99枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 12:54:11 ID:knzckLbY0
>>98
それは手放しました
煉獄はどうですか?
980円なのです
100枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 12:54:52 ID:qf5m9jryO
>>97
いい釣り堀りですね
101枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 13:01:43 ID:q5bItzeYO
OPS+でもやってればいいんじゃね?
102枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 21:10:15 ID:yLKJshBt0
【機種】 DS
【予算】 5000円
【どんなゲームをしたいか】 ちょっとした合間にできる、尚且つ長く遊べる
【好きなゲームとその理由】 テトリス メテオス バンブラ シレン ポケダン 世界樹 カスタムロボ
テトリスはほんとに飽きない バンブラは発売日に買って未だに作曲してる 
【嫌いなゲームとその理由】 嫌いではないけど、もじぴったんは一人プレイだと微妙だった
newマリオは借りてやったけどすぐ飽きた 対戦は面白かった
【その他、経験済みのもの】 脳トレ、ロックマンZX、流星のロックマン、ゴエモン、マリオカート 
基本的にRPGはあまり好きじゃないかな DQMはほんとにつまらなかった
今度出るバンブラはもちろん買うつもりなんで、それ以外でお勧めったら教えて下さい よろしくお願いします
103枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 02:36:45 ID:nm1hPlTE0
【機種】DS、PSP
【予算】特になし
【どんなゲームをしたいか】
メリハリと爽快感のあるアクションまたはアクションRPG
アクションが豊富だと嬉しいです
【好きなゲームとその理由】
DS newマリオ→テンポがいいアクション
PSP ガンダムバトルクロニクル→動かしていて気持ちいいアクション
【嫌いなゲームとその理由】
FEなどのシミュレーション系は途中で飽きてしまう
【その他、経験済みのもの】
newマリオ、TOT、ガンダムバトルクロニクル、CCFF7、無双OROCHI

よろしくお願いします
104枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 03:20:18 ID:Z4NfAxk80
>>90
>>102
スペースインベーダーエクストリーム
短時間で終わる 音が気持ちいい
シンプルな面白さとか対戦のシステムはテトリス等に通じるところもある
どんな雰囲気かは公式HP参照

wifi対戦も可能で昨日からアメリカ人が参戦し人が少しだが増えつつある
来月は欧州でも発売

105枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 03:36:26 ID:CJZJn/Qs0
>>104
サンクス 公式動画見ましたがこれはヤバいですね
あんまり高くなさそうなんで早速中古屋巡ります
ありがとうございました
106枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 10:10:00 ID:Y2klFTm2O
>103
ニンジャガイデン
ゼルダの伝説
すばらしきこのせかい

かつてない斬新で多彩なアクションの数々
107枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 10:23:45 ID:Y2klFTm2O
キャラ数が膨大で豊富な、ジャンプスターズも
いいかも

スマブラ系の爽快感
108枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 12:52:51 ID:a1/9K7zMO
>>103
ボクらの太陽DS

剣で斬るor銃で撃つでダンジョンを突破してく「太陽アクションRPG」
ストーリーも深いしやり込みあり
109枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 18:52:13 ID:3C0HZSpD0
>>102
ソニックラッシュアドベンチャー
110枯れた名無しの水平思考:2008/06/20(金) 21:19:59 ID:6MHe6uxU0
>>106-108
ありがとうございます
111枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 14:14:20 ID:N6W/Uk2E0
>>99
煉獄やるなら多少高くても弐にするべき
壱は正直微妙。雰囲気が好きだからやってる知り合いは居たが……
112枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 19:05:44 ID:lGbFHwsG0
980円に比べたら高いかもしれないけど、弐も廉価版あるしな
113枯れた名無しの水平思考:2008/06/21(土) 23:59:27 ID:qu+nM9xZ0
【機種】 DS
【予算】 不問
【どんなゲームをしたいか】
プラス要素:飽きにくい 長く遊べる 短時間プレイも可能 他人との通信や共有があれば尚良し。
マイナス要素:一本道 作業感が強い 武器を作って〜的な構築・カスタマイズ・コレクト要素

【好きなゲームとその理由】
ゼルダの伝説シリーズ
何故かは分からないが面白い。個人的には最もゲームらしいゲームと思っている

【嫌いなゲームとその理由】
逆転裁判 マリオ DQ
どれもやったことがないのに、どうも古臭さを感じる。
つまらないと思ったらそれしか考えられない思考らしい。

【その他、経験済みのもの】
主にポケモン赤銀サファイア、MOTHER1+2、マリオカート、ゼルダ夢幻等
少し異質なのは自覚している。はたしてRPG好きなのか、「終わらないゲーム」を好むのか、
正直、自分自身がどんなゲームが好きなのかさえ分からない。

今はどうぶつの森、音ゲーを中古で購入することを検討している。お願いします。
114枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 03:49:42 ID:9Qou0ot20
>>103
煉獄弐
爽快でスピーディなアクションゲーム
自分好みの装備で様々な種類の戦い方が出来る。
操作はシンプルで簡単、ロードはオープニング時にざっと読み込んだら
ほとんど無し。(ボス戦後のムービー等はある)

未発売だけどこんなのもあるよ。
マクロスエースフロンティア http://www.famitsu.com/game/coming/1215903_1407.html
ファンタシースターポータブル http://phantasystar.sega.jp/psp/movie/promotion/
115枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 08:15:24 ID:J9gWRXCYO
>>113
カスタム&コレクトが嫌いで
通信共有が好きとなると
どうぶつの森がいいのか悪いのか
とてもむずいわあ

でもまあ周りで一緒に遊ぶ人がいるんなら
どうぶつの森でいいか
116枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 08:19:24 ID:J9gWRXCYO
>>113
音ゲーで共有ならバンドブラザーズが
ぴったり

予算があるなら中古よりも
新作のDXのほうがいい
11721:2008/06/23(月) 02:27:52 ID:aqqbRffy0
>>30
超遅レスになりすいません。(長期規制&外出で書き込めず遅くなりました)

英雄伝説やってみます。後SFCでしかしたことないんでFF-4も。
楽しみが増えました、ありがとうございました。
118枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 23:42:42 ID:1l1rPxOr0
【機種】 DS・GBA
【予算】 不問
【どんなゲームをしたいか】
とにかく敵を殺したり建物を壊したりするのが楽しいハードコアなやつ。
ジャンルは不問。

【好きなゲームとその理由】
CAVEのシューティング、魂斗羅、メタルスラッグ、スマッシュTV、変愚蛮怒やDungeonCrawlの終盤
(大量の雑魚や強いボスとノリノリで戦うのが楽しいから)

【嫌いなゲームとその理由】
特にないけどテンポの悪いゲームは苦手

【その他、経験済みのもの】
いろいろ
119枯れた名無しの水平思考:2008/06/25(水) 09:46:40 ID:wZnQN9Q+0
>>118
DSのバンガイオーとかどうなんだろうか。
DSのコントラはやったんだよね?
120枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 15:09:43 ID:eXLkttbK0
>>118
ゼビウス
121枯れた名無しの水平思考:2008/06/26(木) 17:49:36 ID:6gArbCctO
【機種】PSP
【予算】ソフト1本分
【どんなゲームをしたいか】
長い間遊べるもの やり込みは大歓迎
ジャンルは何でも
【好きなゲームとその理由】
モンハン…キャラメイクに武器防具集め、いつまでも飽きない
VP、TOR…特に戦闘は面白い
FF2、FF3、リメイクも元祖も素晴らしい
【嫌いなゲームとその理由】
ヴァルハラナイツ…生理的に面白くなかった
煉獄…単調すぎて自然消滅
3Dダンジョン
ストーリー重視のRPG
MGS…隠れてんじゃねぇ
【その他、経験済みのもの】
無双、ロックマン、FF、DQシリーズ全部
よろしくお願いします
122枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 11:43:13 ID:Z/dOlB9U0
保守
123枯れた名無しの水平思考:2008/06/27(金) 17:32:24 ID:nqdKOmF10
>>121
ディスガイアポータブル
http://disgaea.jp/psp1_2/
ファンタシースターポータブル
http://phantasystar.sega.jp/psp/movie/promotion/
ととモノ。(剣と魔法と学園モノ。)
http://totomono.jp/
124枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 06:23:25 ID:3FH6Jvb00
【機種】 DS
【予算】 ソフト1本分
【どんなゲームをしたいか】
Wi-Fiだけで末永く楽しめるゲーム
Wi-Fi人口が多くてミニゲーム的な対戦もある・・・Wi-Fiが充実していることが重要
【好きなゲームとその理由】
テトリス、マリカ
素直にWi-Fiが面白くて熱い
【嫌いなゲームとその理由】
テトリス以外のパズルゲーとポケモン
前者はどうもテトリス並の面白さに欠け、後者はWi-Fiで互角に戦える戦力を作れる時間はない
【その他、経験済みのもの】
テトリス、ゼルダ、数陣、マリカ
125枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 07:12:58 ID:r7dcr9IS0
Wi-Fi人口は移り変わりがあるから難しいねえ
やっぱり発売されてから間もない頃が人が多くて、そのうち減るのが普通みたいだよ
Wi-Fi板は見てるの?
126枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 09:05:28 ID:R0VaOM710
>>124
テトリスなみの面白さに欠け、後者は時間がない

割と我儘でいいなw
その条件だとテトリスしか無いと思う。
127枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 21:39:54 ID:biStIVCUO
>>123
ありがとうございます
まずは現在発売している剣と魔法、ディスガイアをチェックしてみます
128枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 09:37:23 ID:BQ0ejFyA0
【機種】 PSP

【予算】 いくらでも

【どんなゲームをしたいか】
彼女とRPGとかで協力プレイがしたい。
彼女の方がアクション苦手なのでモンハンは無理。
シレンやダンジョン系くらいのアクションなら大丈夫。

【好きなゲームとその理由】
シレン、ダンジョン系、育成ゲームは好き。
やり込み要素が多く収集アイテムなどが多いのが好きです。

【嫌いなゲームとその理由】
FFなどのムービーや会話が多いゲームは苦手。

【その他、経験済みのもの】
PSP以外のSRPG、RPGは結構やっている
129枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 19:44:14 ID:sHG8Q4Ox0
>>128
ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争
協力プレイを楽しむことが出来る。

無双OROCHI
爽快感系のゲームだし、難易度設定もあるから大丈夫じゃないかな。
協力プレイを楽しむことが出来る。

ガンダムバトルユニバース
モンハンほどの難易度は無いし、爽快感系でチューニング(カスタマイズ)もあるし、
片方がサポートしてやれば協力しながら全ミッションクリアも夢じゃないはずだけど、
操作はシンプルだけどアクションが苦手だときついかもね。

ファンタシースターポータブル
PS2版は難易度が低くて、チャットしながらのプレイが基本だったらしいので、
アクション苦手でも楽しめるはず。
http://phantasystar.sega.jp/psp/movie/promotion/
130枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 20:40:54 ID:8LqQ239R0
【機種】 DS
【どんなゲームをしたいか】
 片手でできるゲーム(パズル等は×) 
【好きなゲームとその理由】
      牧場物
131128:2008/06/29(日) 20:43:26 ID:BQ0ejFyA0
>>129
無双やガンダムみたいなアクションは好みじゃないようなので
FFタクティクスとファンタジースターポータブルが良さそうですね。
参考になりました。
ありがとうございます。
132枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 21:30:14 ID:kwJHPE2Q0
>>130
RPGだとFF3、天外魔境II、ゼルダの伝説がペンのみで遊べて評価も高いな
133枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 21:50:56 ID:8LqQ239R0
>>132
マジで助かった、ありがとう。
134枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 01:27:56 ID:ccidm6xN0
>>130
ガンバレット
135枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 03:04:58 ID:ww0Re6Z60
>>128
ちょっと古いが、アントールドレジェンド ウナタカの勇剣。
ファンタジーARPGの王道モノ。
オリジナルは4人プレー可だったが、なぜかローカライズしたら2人までになった。
136枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 12:29:12 ID:jdw5K0Gq0
【機種】PSP DS
【予算】 ソフト一本分
【どんなゲームをしたいか】シミュレーション
【好きなゲームとその理由】 ウイニングポスト カルチョビット
【嫌いなゲームとその理由】 嫌いじゃないけど毎回途中でやめちゃうのが シムシティ 牧場物語 どうぶつの森
やっててあまり楽しめなかったのがtower 
【その他、経験済みのもの】 シムズ 携帯機じゃないけどぼくとシムのまち

最近発売されたワーネバが気になってる
他にも何かオススメがあったらよろしくお願いします
137枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 14:09:45 ID:rdZPFkc4O
経営や生活系のシミュレーションが続かなく、
スポーツ育成系のシミュレーションが合うってことなら

パワプロクン
やきゅつくDS
サカつくアドバンス
ネットサル

それととレイトン教授についている
イナズマイレブンの体験版やってみて
138枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 18:08:35 ID:fuYVJfio0
【機種】 PSP DS
【予算】 5000
【どんなゲームをしたいか】 一回のゲームが短いやつがいいです 操作性がいいやつ
【好きなゲームとその理由】 MHP2G(武器作ったりが楽しい モンスターのデザインがすき)
【嫌いなゲームとその理由】 ディスガイア(SRPGは苦手)
【その他、経験済みのもの】 テイルズ ヴァルキリー

希望としては、インターフェイスというか操作性がいいゲームがいいです
あとMHP2Gの合間にさくっと遊べるゲームがいいです
DSの大合唱バンドブラザーズDXを買いましたが、難しくて。
モンハンで何回もやられてクエストクリアできないときに気分転換で遊びたいので
さくさく遊べるゲームがいいです。
139枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 19:36:29 ID:jdw5K0Gq0
>>137
thx 調べてみます
カルチョビが好きだからサカつくが気になります

>>138
パズルならメテオスとルミネス
シューティングならエースコンバットX
パズルが苦手な俺でも上の二つは楽しめてるよ
好きなジャンルを書いてくれたほうがありがたい
140枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 20:41:15 ID:20XVrY+qO

【機種】PSP
【予算】1万円
【どんなゲームをしたいか】RPG

【好きなゲームとその理由】
クロノトリガー:戦闘画面が解りやすく、ボタン操作も簡単。

ポポロクロイス:可愛い絵柄、ほんわかストーリーにハマった。

ぷよぷよ:キャラが可愛いし、落ちモノパズル好き。


【嫌いなゲームとその理由】

剣と魔法と学園モノ:放置中。

ヴァルキリープロファイル:システムが分からず断念。


【その他、経験済みのもの】
ドラクエシリーズは全部プレイしたことがあります。
マッタリレベル上げするのが苦痛ではないです。
どこでもいっしょ、ブレイブストーリーも経験済みです。


アドバイスお願いします。
141枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 21:04:09 ID:2QkJngzZ0
天外魔境2、クリアに103時間もかかったorz
結果的に75段と高くあげてしまったw
PCE、PS2とやってきたのに楽しめたな。
142枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 21:26:59 ID:dOVyEMkf0
>>140
空の軌跡
143枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 21:58:28 ID:Kqi6Ygiu0
>>135
このゲームは全く知りませんでした。
公式HPで見たところ気になったので購入候補に入れてみます。
ありがとうございました。
144枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 00:38:34 ID:5R3jdivYO
【機種】DS
【予算】5000円くらい
【どんなゲームをしたいか】
Wi-fi環境がなくても楽しめるもの。
ジャンルは特に気にしませんが、アクションは調節できるorそこまで難しくなければ挑戦したいです。
できればストーリーも楽しめるもの。

【好きなゲームとその理由】
きのこ:戦闘のレベルは普通までしか出来ないけど楽しんでる
サバキ2、3:ちまちま進めたり自由度が高くて面白かった
ドラクエ4:ドラクエ好きなので初プレイだったけど楽しめた
逆転裁判シリーズ:ストーリーも面白くてキャラも好き
レイトンシリーズ:同上

【嫌いなゲームとその理由】
カードゲーム系
ホラー系
ぶつ森:嫌いじゃないけどwi-fiないからすぐ飽きた
脳トレ:すぐ飽きた

【その他経験済みのもの】
ポケモンパール、もじぴったん、まちがいさがし、ルクスペイン、神宮寺、癸生川、おさわり探偵シリーズ、THE交渉人、THE鑑識官シリーズ、テトリス、NEWマリ、遊び大全、アナザーコード、ウィッシュルーム、花と太陽と君と

よろしくお願いします。携帯からなので読みにくかったらすみません
145枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 03:55:35 ID:uPDOJyLxO
PSPのGGジャッジメントとGGイグゼクスとストリートファイター3ならどれが買いかな?
格ゲー初心者なんだが
146枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 05:18:59 ID:3SkIcaiEO
>>145
つテンプレ



選択肢が既にあるなら各スレを見て購入を検討しましょう。
147枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 07:01:48 ID:zKWaSSke0
【機種】 DS
【予算】 6000円
【どんなゲームをしたいか】病院で2時間ほど待つ為に時間潰しにやるもの。音量を小さくしても面白いもの。
【好きなゲームとその理由】世界樹 ドラキュラ 理由はRPG好きでドラキュラファンだから。
【嫌いなゲームとその理由】サクラ大戦(シレンがダメ)三国志大戦(CPUがバカ)
【その他、経験済みのもの】結構ありすぎて忘れました。
148枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 10:09:58 ID:u//VX5rfO
>144
ポケモン不思議のダンジョン
レヴァナントウイング
もぎたてチンクル
夜想曲
プロジェクトハッカー
小沢里奈
スライムもりもり
いただきストリート
149枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 10:22:48 ID:u//VX5rfO
>147
ゼルダの伝説
すばらしきこのせかい
ニンジャガイデン
ヘラクレス
FFT2
フロントミッション
いただきストリート
ゲームセンターCX
150>>145:2008/07/01(火) 11:45:15 ID:uPDOJyLxO
>>146
もちろんスレを見て決めようとしましたが、
該当スレが見当たらなかったのでこちらにて質問させて頂きました。
151枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 12:02:55 ID:Lr5lqbNG0
>>149
だからFFT2など無いと言ってるだろう
152枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 12:07:59 ID:Fvul2llQ0
>>150
格闘ゲームは、専用板があるから、ここでは見かけないんじゃないか?

格ゲー(仮)@2ch掲示板 http://game13.2ch.net/gamefight/
 ・家庭用・携帯用・業務用・PC用・同人等、機種・ジャンルは問いません

とりあえず、ここを使うなら >>1 にあるテンプレは使え
使いたくないならここへ行け

【買うとしたら】PSPソフト総合16【何が良い?】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1211629466/l50
153枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 14:14:37 ID:kocwqL9E0
>>147
ソニックラッシュアドベンチャー
154枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 14:14:51 ID:eNpTuaZY0
プロジェクトハッカーはねーよw
155枯れた名無しの水平思考:2008/07/01(火) 14:16:55 ID:yLUc/QfO0
>>147
ロックマンZX、ロックマンZXA
ドット絵の横スクロールロックマン、結構良く出来てるよ。
156枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 00:06:29 ID:mvMJPc7w0
>>147
もじぴ
157枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 14:36:15 ID:dGnkIB2V0
>>140
ほんとかどうかわからないけど、クロノトリガーが出るって聞いたよ。
158枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 14:41:22 ID:XMN1TxRv0
>>157
残念だが出るのはDSだな
159枯れた名無しの水平思考:2008/07/03(木) 21:15:30 ID:Q7i5AAmBO
【機種】 DS
【予算】 5000円
【どんなゲームをしたいか】
2月以降に発売して、Wi-Fi対戦ができて過疎っていないもの
【好きなゲームとその理由】
パワプロクンポケット10 Wi-Fiが楽しかったので
【嫌いなゲームとその理由】特になし
【その他、経験済みのもの】
ぷよぷよ、ウイイレ、ゼルダ、レイトン、逆転裁判など
お願いします
160枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 04:17:32 ID:6TJm/Wgo0
>>140
ブレイブストーリー
161枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 08:25:07 ID:hmEM+mfcO
【機種】 DS
【予算】 上限なし
【どんなゲームをしたいか】
気軽に楽しめて、めんどくさくないもの
【好きなゲームとその理由】
レイトン 気軽に楽しめたので
逆転裁判 ストーリーが楽しかった
カドゥケウス 1ステージがすぐ終わるので気軽にできた
【嫌いなゲームとその理由】
テイルズオブイノセンス 楽しかったけどダンジョンが迷路のようでめんどくさかった
【その他、経験済みのもの】
マリカー、ぷよぷよなど
162枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 11:17:07 ID:yJzc/0qa0
予算上限なしなら全部買えばいいと思います。
163枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 12:19:27 ID:N5t9isbo0
>>161
ソニックラッシュアドベンチャー
164枯れた名無しの水平思考:2008/07/04(金) 13:35:47 ID:hmEM+mfcO
>>163
ありがとうございます
調べてみたら楽しそうなので買ってみます
165枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 20:44:21 ID:10hMtII00
【機種】初代GB、GBポケット
【予算】5000円
【どんなゲームをしたいか】
・探索系アクション 
・何度もやれる楽しさのあるやつ
・ちょっとした時間を見つけてちょっとずつやれるもの。
パズル系、収集要素のあるモノ(?)。電車の中や病院内でやるのに適していると最高。
【好きなゲームとその理由】
・ロックマンシリーズ 主にワールドとXしかやったことないけれど、
一生やれる面白さ。
・桃太郎電鉄シリーズ ちょっとずつ気軽にやれる。日本を縦横無尽にかけまわるのが楽しいし、
なにより、実績が積み重なっていくのがいい。
・ポケモン初代。ブレイクした理由とほぼ変わらず。通信はしないけど。
【嫌いなゲームとその理由】
特になし。
【その他、経験済みのもの】
ぷよぷよ、テトリス、FFシリーズ、DQシリーズ

このスレの>>164まで読みましたが、だれも初代GBのソフトの購入相談なんてしてませんよね?
スレ違いでしたら、誘導お願いします。
166枯れた名無しの水平思考:2008/07/06(日) 21:42:17 ID:3I8wn9qi0
>>165
ゼルダの伝説 夢をみる島
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 時空の章
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章
167枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 12:55:47 ID:iK91Hm4+0
【機種】PSP,NDS
【予算】6000
【どんなゲームをしたいか】育成要素があり、サクサク進むもの
【好きなゲームとその理由】
煉獄2
カスタマイズ性、育成要素が多く、ゲームも爽快だったから
大航海時代
街の育成だったり、サクサク感が良かった
【嫌いなゲームとその理由】
FF3・・・歩くの遅かったり、サクサク感がなかった
【その他、経験済みのもの】
なりきりダンジョン
ファイアーエンブレム
ジャンヌダルク
168枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 14:13:03 ID:t3/KM7GC0
>>167
DSの『ソーマブリンガー』とかどうだろうか
ストーリーは正直×だが
スキルや基本パラメータに自分でポイントを割り振りできる
武器の種類も豊富でグラフィックも見れる
操作も簡単で結構サクサク進む
ただ結構ゴリ押しが効くので戦略性の高いバトルは期待できないかも
PCゲーの『ディアブロ』とかいうヤツに近いらしいので、そういうのが好きなら。
169枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 20:47:00 ID:iK91Hm4+0
>>168
ディアブロってことはMMOみたいな感じなんですよね?
すごい単調でクリックゲーみたいなのはちょっと避けたいです・・・
170枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 21:08:14 ID:J8rbYkx50
>>167
空の軌跡とかどう?
サクサク遊べて面白いよ。
171枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 22:34:49 ID:QFV5lkfX0
>>166 
注文が多かったのに、いいゲーム紹介してもらえてうれしいです。
ありがとうございました。既に夢をみる島をプレイしはじめています。
172枯れた名無しの水平思考:2008/07/07(月) 22:51:03 ID:t3/KM7GC0
>>169
んー、そうか
だったら避けた方がいいかもね
PSPなら、モンスターハンターはどうだろう
オレは持ってないから強くお勧めすることはできないけど
カスタマイズ性とかかなり強いんじゃないだろうか
173枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 04:41:22 ID:jkFiyL1S0
>>169
PCのディアブロって単調だったかな・・
ランダムマップと敵が物凄い数でワラワラ沸いてくるのが特徴だったけどね。
ちなみにディアブロは少人数の協力(?)パーティなのでMMORPGの形式じゃない。
ソーマブリンガーってディアブロ風だったとは知らなかった・・。
174枯れた名無しの水平思考:2008/07/08(火) 05:46:09 ID:9gnxHRSZ0
ガンダムバトルユニバース

ガンダムを知らなくても楽しめる爽快アクション。
ミッションをクリアした時に手に入れるポイントでチューニング、
武器のチューニング。自分好みの機体に育て上げることが出来る。
今作ではキャラクターも育成可能。スキルなどで
個性がより現れるようになった。ミッションは途中で分岐するものもあるが
それぞれゲームオーバーになっても途中から遊べるようになるなどの配慮もあり
サクサクと楽しめると思う。煉獄弐楽しめたなら楽しめるかも。

ファンタシースターポータブルなんかも良さそう。
http://phantasystar.sega.jp/psp/movie/promotion/

前の人も言うようにモンスターハンターもお勧め。
175枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 20:02:42 ID:OAp+KWGJ0
>>167
DSのファイナルファンタジークリスタルクロニクル
聖剣伝説の新作が今の時代に出てたらこうなるだろうという出来のアクションRPG
ストーリーモードの他にやり込み専用のモードもあって長く遊べると思う
敵を倒して手に入る素材を合成して強い武器を作ったりも出来る
176枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 13:52:21 ID:olDGHqYR0
【機種】DS
【予算】5000円前後
【どんなゲームをしたいか】
とびきり怖いホラーやりたいんだけどなんかいいのない?
ナナシノゲエムか閉鎖病棟を考えてるけど。
【好きなゲームとその理由】
ニンテンドッグス・カドゥケウス・バンブラ 
触るの楽しいやつ。アクション多少入ってても好き。
【嫌いなゲームとその理由】
こつこつやらなきゃいけないやつが苦手。
177枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 15:42:10 ID:hh6qwKrm0
ナナシはけっこう怖いらしいよ。
アドベンチャーゲームだし、こつこつ作業は必要ないんじゃないかと。
閉鎖のほうがアクションだからあなたには向いてるのかな?
178枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 18:44:42 ID:QSTUUBkfO
このまえ
ナナシのゲームは体験版が配信されてたので
やればよかったのに
怖かった
179枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 23:15:22 ID:2oYWbiEl0
【機種】
 DS Lite(本日購入しました)
【予算】
 いくらでも
【どんなゲームをしたいか】
 難しくなく、定番のゲーム。
 あまり時間のかかるものは×。サクサク進めたい。
【好きなゲームとその理由】
 FF7(PS)、DQ5(PS2)、DQ8(PS2)、ファイヤーエムブレム烈火の剣
 難しすぎず、しかし達成感がある。
【嫌いなゲームとその理由】
 FF8、FF10
 難しくてクリアできなかったため。
【その他、経験済みのもの】
 DQ4(DS)
 今日買ってきました。
180枯れた名無しの水平思考:2008/07/10(木) 23:21:33 ID:7rO2MyHeO
>>179
なら一週間後にでるドラクエXがオススメ!
定番ならマリオカート・・・かな?
181枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 05:33:30 ID:D4OzIPiM0
>>179
RPG好きなのかな。
ADVになるけど逆転裁判なんてどうでしょ
今なら1-4まで新品2100円。

アクション系は好みじゃないかもしれないけど
wifi環境(無線LAN)か、まわりに対戦相手がいるなら
マリカ、テトリスなども。

人並みに音楽が好きなら
バンドブラザーズDXも面白いかな
こっちはwi-fi環境ないと曲のダウンロードがしにくい
(店頭でできるけど)のが欠点。
182枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 09:24:39 ID:YrzPJ51SO
【機種】DS、PSPどちらでも
【予算】二本分くらいならだせます。
【どんなゲームをしたいか】ファイナルファンタジー
【好きなゲームとその理由】ドラクエ…レベルアップ、金稼ぎが苦にならないちょうど良いバランス
【嫌いなゲームとその理由】ムービーが長いもの。
【その他、経験済みのもの】携帯機でファイナルファンタジーをやろうと思ってます。
1〜6まで未経験なのでおすすめをおしえて下さい。
183枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 10:33:59 ID:dI8Bo9uO0
>>182
お手持ちの携帯ゲーム機で出来るFF本編は

PSP:FF1、FF2
DS:FF3、FF4
GBA(DSでプレイ可):FF1&2、FF4、FF5、FF6

以上です。このうちGBAのFF4には、けっこうバグがあるらしいです。
噂ではこっそり修正版が出てるらしいですが、修正版でもバグがあるらしい。
DSのFF4にもバグがあります。こちらは公式で発表されているバグは2つで、
そのうち1つは1周目は関係ありません。

ATBが採用されてるのはFF4以降らしいです。
物語性が強くなるのも4以降みたいですね。
FF3とFF5はジョブチェンジの自由度が高くシステムの要になっているらしい。
(以上、訂正あればどなたかよろしくお願いします)

あとは自分で検索して画面写真とか見て決めたらいいと思います。
Wikipediaあたりもオリジナルとの変更点など詳しかったりしますよ。
184枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 12:36:45 ID:YrzPJ51SO
>>183
詳しくありがとうございます。
GBAは盲点でした!PSPの1なんかは、今やってもそこそこ楽しめるくらいに手をくわえてるんですかねぇ。
wikiで調べてみます。どもでした!
185枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 19:13:38 ID:6p+HWcFv0
ドラクエが好きで、FFを、というなら
1から3ぐらいまでがいいかもね

あとは初心者むけのFFはFF12RW
まあリアルタイムシミュレーションRPGだから
コマンド式ではないけど
初心者のために作られたFF
186枯れた名無しの水平思考:2008/07/11(金) 19:46:32 ID:dI8Bo9uO0
外伝は外伝だからなあ・・。
一応FFのうちかもしれないが・・。
187枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 12:36:46 ID:LRp2wIYJ0
【機種】PSP
【予算】数本
【どんなゲームをしたいか】音楽のクオリティが高い作品、じっくり遊べるRPGでもいいです
【好きなゲームとその理由】PSPの中だとMHP2G、ゲーム性音楽ともにかなりよかったです
【嫌いなゲームとその理由】
【その他、経験済みのもの】MPO、CCFF7、SO1、MHP2G、アーカイブスのゼノギアス

ちなみにGOWは購入予定です
188枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 12:40:44 ID:1gXV36w+0
>>187
空の軌跡
ぐるみん
189枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 13:08:35 ID:LRp2wIYJ0
>>188
ぐるみんはまったく知りませんでした、ありがとう
GOWと一緒に買ってきます
190枯れた名無しの水平思考:2008/07/12(土) 13:09:27 ID:Zts2K8P00
>>187
音楽というと・・
インベーダーエクストリームとか、ルミネスとか、グンペイリバースとか・・。
191179:2008/07/12(土) 23:12:56 ID:A7Na5IV30
>>180-181
回答ありがとうございます。
逆転裁判を買うことにしました。
アクション苦手&DQ5はやり尽くしたから。
192枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 10:04:54 ID:7V4rQ4440
【機種】
 DS
【予算】
 1本
【どんなゲームをしたいか】
 短時間(5分〜60分程度)で集中してプレイでき、
 やった後に「ゲームをやった!」という満足感を得られるものが欲しい
 飽きっぽい性格なので、長いRPGなどはクリアできないかも
 また、飽きてしまってしばらく放置しても、また取り出してやりたくなるようなものだと嬉しいです
【好きなゲームとその理由】
 短い明確なクギリがあり、メリハリのあるゲーム→音ゲ、パズル、STGなど
 DS:メテオス 応援団1,2 キラミュ カドゥケウス
 その他:ルミネス GeometryWars など
【嫌いなゲームとその理由】
 受動的なもの
 嫌いというわけではないけれども、横スクアクション系はなんとなくニガテ
【その他、経験済みのもの】
 バンブラ ポケモン 世界樹の迷宮1,2

来月のカドゥケ2まで繋げられるようなものは何かないでしょうか?
193枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 12:54:19 ID:yueeELMh0
>>192
めっちゃ!太鼓の達人DS

DSでもできるGBAのリズム天国
DS版の続編リズム天国も今月末でることにはなってるけれど

DSでもできるGBAのメイドインワリオ、まわるメイドインワリオ
DSのさわるメイドインワリオ
194枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 21:27:49 ID:7V4rQ4440
>192
ありがとうございます、調べてみますー
195枯れた名無しの水平思考:2008/07/13(日) 23:19:53 ID:gV2JYNdz0
【機種】NDS GBA
【予算】10000円位まで
【どんなゲームをしたいか】
推理小説
ストーリーに引き込まれていくもの

【好きなゲームとその理由】
・ファミコン探偵倶楽部
行動を迷ったりする事もあったけど、とにかくストーリーが良かった。
時間を忘れて夢中になってしまった。
演出も良かった。

・かまいたちの夜
ペンションという狭い空間で追いつめられていく感じがいい。
ファミコン探偵ほどではないけど、ストーリーにもグッと入り込めた。

【嫌いなゲームとその理由】
・ウィッシュルーム
歩くのが遅い。
結末があっけなく感じた。
全体的に淡々としていて、感情移入できなかった。

【その他、経験済みのもの】
自分で歩き回って証拠を見つけたり、暗号を解いたりというのが苦手なので
できれば小説みたいに読んで、行動を選択するというのがいいです。

よろしくお願いします。
196枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 15:00:27 ID:2M8hXNQw0
モンスターハンターはどのシリーズが一番面白いのでしょうか?
197枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 15:24:22 ID:Q6d2IESY0
シリーズは1つです
198枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 15:28:48 ID:2M8hXNQw0
>>197さん
ポータブル、ポータブル2nd、ポータブル 2nd G
という意味でした。
199枯れた名無しの水平思考:2008/07/14(月) 16:03:32 ID:Q6d2IESY0
Q:MHPシリーズの中でどれが一番面白いのでしょうか?
A:人による
200枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 09:26:53 ID:pYnR/nao0
>>192
ぼくらのテレビゲーム検定がおすすめ
メイドインワリオ同様30秒程度で終わるミニゲームが数百種入ってる
モチーフはFC時代のナムコゲームで当時に思い入れがあるならより楽しめるはず
201枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 09:34:01 ID:I/W8T8RxO
DSのダビスタ、PSPのダビスタ、ウイニングポストのどれかを買う予定ですが買うならどれがオススメですか?
202枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 10:15:11 ID:q7ZJC+VyO
魔界村とかツインビーが無性にやりたい
203枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 10:25:35 ID:QZ2cnWZ4O
【機種】DS
【予算】ソフト1本分
【どんなゲームをしたいか】
TCG系または駒(?)を動かしていくタイプのゲーム。
デッキを組んで云々というのがやりたいです。
【好きなゲームとその理由】
上記のようなタイプのゲームはあまりやったことはありません。普段は無双(PS2)やポケモン、RPG系をプレイしています。
【嫌いなゲームとその理由】
特になし。
【その他、経験済みのもの】
TCGはデジモンのカードゲーム(PS)
TVゲームではないが、遊戯王、デュエルマスターズは弟に付き合う程度で経験済み。

現在候補として、国盗り頭脳バトル、カードヒーロー、エレメンタルモンスター、三国志大戦を考えています。
上記からでなくても結構なので、おすすめを教えて下さい。
204枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 10:42:55 ID:0j/rlDwF0
>>203
カードものでそこそこ評価が高かったのは
・チョコボと魔法の絵本:カード枚数は少ない。ルールはわりとシンプル。
Wi-Fiの対人戦が一時期盛り上がった。
ただし、本編はミニゲーム集をRPGのようなストーリーでまとめた物になっていて、
そこでミニゲームクリアの商品として貰えるカードを集めて、対人戦に備えるような感じ。
カードゲームが出来るまでが長いし、
Wi-Fiかまたは身近に相手が居ないとカードバトルで遊べない。

・ドラえもん新魔界大冒険
映画のストーリーに沿ってカードゲームで戦って行きながらカードを集める。
Wi-Fi対戦可能。
チョコボに比べるとカード枚数は多く、普通のTCGっぽいルール

があったな。あとは普通に、遊戯王のどれか?
デッキを組んで遊ぶゲームがやりたいなら、
ゲームボーイアドバンスのソフトの、ロックマンエグゼもお奨め。
RPGで、戦闘がアクションとカードの組み合わせ。
デッキの組み方次第で一発でたくさんの敵が倒せたりして、楽しい。
205枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 13:03:06 ID:oztEyVB70
>>203
やっぱり遊戯王
206枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 16:08:30 ID:SDcK5vai0
>>203
ロックマンエグゼ(GBA)(はじめてやるなら1以外をお勧めします)
アクションRPGで、カードとアクションの融合がとても面白い。
戦略性と独自のアクションバトルが上手い具合に融合していて
とても良く出来ています。GBAゲームの中ではトップクラスの面白さだと
感じました。是非やってみてください。
フォルダ(デッキ)は計30枚までで、同名カードをいれられる枚数などの
ルールがあります。
ちなみに、1の方は一通り遊んだ後やらないと、あまり親切じゃないので
楽しめないかもしれません。

流星のロックマン
ロックマンエグゼシリーズと似てるようで結構違う作品。
アクションバトルは横画面から縦画面に変更され、
スピーディで、爽快なバトルが繰り広げられる。
2からは戦略性もきちんと付き、フォルダ(デッキ)を上手く組むことを
要求される。2から搭載されたWi-fi対戦はかなり盛り上がる。
ロックマンエグゼの続編的な位置でもあるので、ロックマンエグゼを
やった後の方が、良いかもしれない。
今度、最新作の3が発売される。

この2本かな。凄く面白いので、是非1度触れてみてください。
207枯れた名無しの水平思考:2008/07/15(火) 19:58:58 ID:Fx1HLQPm0
>>203
カードヒーローは楽しいよ
とっつきやすいし
208203:2008/07/15(火) 21:46:53 ID:QZ2cnWZ4O
Wi-Fi環境あった方が楽しそうですね。Wi-Fi導入を視野にいれてみます。
ドラえもんやロックマンは盲点でした!ロックマンは弟が持ってたような……。

遊戯王は考えから外してしまっていたのですが、今はどんなのがあるのか調べてみます。
カードヒーローもやっぱり気になりますね。ここから絞っていきたいと思います。
皆さんありがとうございました。
209枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 02:48:19 ID:O/Uka5kf0
>>208
もし、弟さんが持っているロックマンが、ロックマンエグゼ、
もしくは流星のロックマンなら、対戦プレイが可能なので、是非
買った際には、やってみてください。
210枯れた名無しの水平思考:2008/07/16(水) 21:21:21 ID:ZjtUaHmn0
カルドセプトDSを待つのも一つの手
211枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 01:10:56 ID:pmbNy37L0
【機種】 DS PSP
【どんなゲームをしたいか】
RPGと名の付くジャンル(SやA含む)以外で、特にフラグ管理の難しくないゲームならなんでも
【好きなゲームとその理由】
戦闘や探索、収集に重点を置かれたRPG
あまり深く考えなくていいアクションゲーム
【嫌いなゲームとその理由】
カードゲーム 音ゲー ミニゲーム集等は極々一部の例外を除きほとんどダメ
シナリオ重視で攻略本やサイトとにらめっこ必須のフラグ管理の難しいゲーム
基本撃ちまくるゲームなのに主武装に弾数制限があるアクション(メタルスラッグ等)
ミッション終了後に命中率などでランク分けされるので気軽にぶっ放せないもの(エースコンバット等)
タッチペンを使うもの
【その他、経験済みのもの】
逆転裁判、パワプロ、ドラキュラ、MGS、魔界村、コントラ、ロックマン、マリオ(カート含む)、無双(PS2で)、落ちゲー全般
ひぐらし(原作で)、もじぴったん
212枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 01:25:29 ID:okJOrGyP0
>>211
フラグ管理うんぬんって事は、サブイベントも、有るなら全部見て、
アイテムも全部集めないと気が済まない人?
途中で取り逃がしたら後で取り返せないような要素があるとイヤって事?
213枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 11:07:27 ID:txyv2Yl2O
【機種】DS、PSP
【どんなゲームをしたいか】シュミレーションRPG。
ほとんど経験がないので難度はあまり高くなく、システムも複雑過ぎない方がいいです。
【予算】4000円前後で。

よろしくお願いします。
214枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 12:00:40 ID:okJOrGyP0
>>213
PSPならジャンヌダルク。廉価版が発売済み。メーカー希望小売価格2800円。
初心者向けという話を聞くし、評判もけっこういいみたい。

DSなら、
・ルミナスアーク2:評判はさほどいいわけではないが初心者向け。キャラ絵が気に入ればいいんじゃないかと
・昆虫ウォーズ:マイナーだがそのわりに評判がけっこういいという感じ。
 という事は難易度が低くないのかもしれないが、子供向けっぽいから初心者でも大丈夫そうな気もする。
 現在の実売価格が安い。
このへんかなあ?

よりシンプルに盤上のコマ運びで勝負する面白さとなると、SLGのファミコンウォーズDSもお奨め。
難易度は低くはないと思いますが、アニメ的なストーリーや
漫画アニメ的であり洗練されたキャラクターイラストなど、取っ付き易さもあるんじゃないかと。
きちんと作られたソフトという感じがします。

ロボットアニメ好きなら両機種でスーパーロボット大戦シリーズも出てますね
215枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 12:05:02 ID:okJOrGyP0
おっと忘れてた。DSのサモンナイトもたぶん初心者でも大丈夫だろうと思う。
216枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 12:09:48 ID:txyv2Yl2O
>>214
ありがとうございます。いくつかゲーム屋巡ってみます。
217枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 12:17:11 ID:okJOrGyP0
補足ですが、ルミナスアーク1は操作性がいまいちらしいから、買うなら2のほうがいいと思います。
218枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 14:44:16 ID:a5AXeQ980
>>213
Twelve
難易度は比較的低めでシンプルなので比較的とっつきやすいはず。
ストーリーは良いと定評があるものの、結構長めなので
ストーリー長すぎるとダレてしまうならやめておくと良い。
音楽やストーリーは良いということなので、それが大丈夫なら是非
219枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 20:05:51 ID:zm74ZDVi0
>>213
確かにジャンヌは簡単だしいいかと思う
ストーリーも良かったし

あとは、DSでもPSPでも出てるけどディスガイアもやり込み度が高くていいかな
他にもDSでも出来るGBAソフトのFEシリーズとかも定番だと思う
220枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 22:44:23 ID:txyv2Yl2O
色々と教えて頂いてありがとうございました。
公式とか見た結果、とりあえずTwelve買ってみようと思います。
サモンナイトもいつかやってみたいなぁ。
221枯れた名無しの水平思考:2008/07/17(木) 22:58:07 ID:13S4d+2OO
DSでワンカートリッジで対戦できたりするゲームでオススメありますかね?
今度みんなで旅行に行くときにやりたいんですが
マリカ、いたスト、テトリス、マリパ以外にあったら教えて下さい
222枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 00:21:11 ID:Y6rBRAxl0
ぷよぷよとか
223枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 01:04:46 ID:jXvfTHRK0
>>221
サケブレイン
224枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 02:06:50 ID:97FERVTJ0
【機種】NDS
【予算】〜4000円
【どんなゲームをしたいか】
  コマンド式のRPG。今回は世界樹のようなダンジョン系のものではなく、
  フィールドマップ等が存在するようなオーソドックスなものを希望します。
  テンポは早い方が良いですが、FF4DS程度であれば問題ありません。
【好きなゲームとその理由】
  FF4DS:過去の名作のリメイクだけあって良く出来ていると感じた。
       最初からキャラ毎のジョブが固定されているのも好み。
       ただし、複数回プレイが前提の作りは個人的にはイマイチだった。
              ただし、全体としてテンポがイマイチなのが欠点。
  すばらしきこのせかい:今回希望する条件とは違うが、凝ったシステムが好き。
                 一度クリアすると、チャプター単位で再プレイが可能なのも良し。
                 (一度取り逃すともう取り返しが付かないような要素は苦手なので)
  ポケットモンスター:自分の好きなポケモンでパーティを組む楽しみがある。
  世界樹の迷宮:今回希望する条件とは違うが、純粋に戦闘や探索を楽しめるRPG。
【嫌いなゲームとその理由】
  今のところDSのRPGでは未購入。
  面白ければテンポは多少悪くても平気だが、あまりに悪いと少々厳しい。
【その他、経験済みのもの】
  FF3DS、FFCCRoF、ゼルダの伝説、ソーマブリンガー

DQ4や5は評判は良いようなのですが、以前にPS版をプレイ済みなので
その2作品以外ものでオススメがありましたらお願いします。
225枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 10:18:46 ID:QyUO/XZO0
>>224
その他でコマンド式のRPGってあったかなあ?
・マジカルバケーション5つの星が〜
・ゼノサーガ1・2
・ヘラクレスの栄光
これくらいしか思いつかないけど、今回の条件に合っているかというと?
・マジバケは基本、全部タッチペン操作で、ストレスを感じる人も居ると思う。
戦闘でいちいち攻撃のエフェクトなどが長いし、そのエフェクトも同じ物を毎回毎回見る事になる。
個人的にはだらける事もなく遊べて楽しかった。
・ゼノサーガ1・2は序盤など少々能動的にうろついてレベル上げが必要
文章を読む量が多い。ストーリーが据え置きなら3まで出ている作品で2までと未完になっている
なかなか楽しかった。
・ヘラクレスの栄光は、戦闘のエフェクトの長さやタッチペンによる魔法の強化などに
否定的な意見あり。漏れは未プレイ。

今後、RIZ-ZOWDというコマンド式のRPGの発売予定がある。
他はGBAのソフトで探してみるといいかも。
トマトアドベンチャー、場所によっては新品数百円で手に入る。なかなか楽しい。
226枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 10:32:33 ID:f3E53f4S0
>>224
天外魔境IIだな
DQに対抗するために作られただけあって非常にオーソドックスなRPG
PCE版の移植なので見た目は古臭いがそこが気にならなければ
227枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 19:34:23 ID:SMfZddTFO
>>211
鬼太郎とかどうよ?キャラものにしちゃゲーム部分が良く出来てるぜ
228枯れた名無しの水平思考:2008/07/18(金) 22:22:54 ID:w/vkKJwB0
>>226
騙すなよ。

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1213946536/
119 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2008/07/16(水) 21:57:38 ID:CB51a9UO
相談スレで薦められたが騙された。

120 p3026-ipad07oomichi.oita.ocn.ne.jp sage 2008/07/17(木) 00:29:53 ID:ITWyOxlk
あれは酷いよなw
229枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 08:03:06 ID:wahQD5sJO
天外魔境2は割と聞くけど1はどうなんでしょ?
230枯れた名無しの水平思考:2008/07/19(土) 15:28:27 ID:TWHsFAhK0
2、ZERO、オリエンタルブルー・・・凡作よりはちょいと上って程度
第四の黙示録・・・凡作
1、カブキ伝、3・・・駄作

このシリーズ、熱狂的な信者は多数いるが、売り上げには繋がっていない時点でお察しかね。
231枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 00:22:07 ID:RbiBMGeu0
【機種】NDS、GBA
【予算】4000
【どんなゲームをしたいか】
収集要素があるもの。取り逃がすと取り返しがつかなくなることが無いもので。
できればどれぐらい収集したか数字で確認できるもの。
【好きなゲームとその理由】
すばらしきこのせかい:アイテムやバッジの多さが収集欲をそそった。
攻略を見なくても大体コンプできたのがよかった。
おいでよどうぶつの森:アイテムが多く、まったり自分のペースで収集できるのがいい。
【嫌いなゲームとその理由】
すぐにゲームオーバーになる難易度の高いもの。
【その他、経験済みのもの】
FF3、FFCCRoF、FF12RW、DQ4、ポケモン、ゼルダ夢砂、もぎたてチンクル、逆転裁判
232枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 11:23:04 ID:vv1if4Wm0
【機種】 DS
【予算】 1本分
【どんなゲームをしたいか】膨大なやりこみ要素のあるもの 、クリアしても長く遊べるもの
【好きなゲームとその理由】マリカ、ニューマリ、FF
【嫌いなゲームとその理由】 モンハン、作業ゲーは嫌い
【その他、経験済みのもの】
233枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 19:38:55 ID:yz9kVITl0
【機種】PSP
【予算】3,000〜4,800
【どんなゲームをしたいか】楽しめるもの、ハマるもの
【好きなゲームとその理由】格闘ゲー:戦い大好きだから
【嫌いなゲームとその理由】シミュレーション系:難しそうだから
【その他、経験済みのもの】PSPだったらモンハン2ndGとメタルギアだけ

格闘系のPSPソフトのお勧めがあれば教えてください。
234枯れた名無しの水平思考:2008/07/20(日) 22:26:54 ID:EBRgnX7O0
最近出た、ガンダムバトルユニバースとかは?
ジャンルはアクションだけど、まぁ1人格闘ゲーみたいなもんだ。

ジャンルが格闘なら、BEST版が出てる鉄拳とか?
235枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 11:56:55 ID:ycN5WIqQ0
>>231-232
ベタだけどDQ5なら収集要素やクリア後の楽しみに定評があると思う。
個人的に長く遊べそうで期待してるのは、今月末発売のリズム天国ゴールド。
前作のGBA版が未プレイなら是非そっちも試して欲しい。
236枯れた名無しの水平思考:2008/07/22(火) 22:04:05 ID:ZL16fJoI0
>>234
サンクスw
ちょっとまた調べますんで、スミマセン
237枯れた名無しの水平思考:2008/07/23(水) 03:23:57 ID:F631MpM90
>>232
もじぴ
238231:2008/07/23(水) 22:58:06 ID:o/b8Wfvw0
>>235
レスありがとう
まだ高いからもうちょっと安くなったら買ってみる
239枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 09:22:16 ID:8okjx6Uz0
【機種】 PSP
【予算】 1万程度
【どんなゲームをしたいか】
人が集まったら一緒に遊べるゲーム
あるいはオンラインにつないで他の人と遊べるゲーム
メタルギアみたいに公式に用意されててもいいし、
モンハンみたいにkai使うのでもOKです
できれば自分の腕以外の成長要素が欲しい
【好きなゲームとその理由】
モンハン メタルギア
【嫌いなゲームとその理由】
パズル系
【その他、経験済みのもの】
SOFD
240枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 09:33:49 ID:dcN1t4CK0
>>239
ファンタシースターポータブル
241枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 12:38:58 ID:DZP+xX/70
【機種】 DS
【予算】 \6000
【どんなゲームをしたいか】
ソフト1本で4人が遊べるもの

【好きなゲームとその理由】
・マリオカートDS
操作が簡単
ダウンロードプレイでもそれなりのボリューム
・アソビ大全
誰でも知っているようなゲームばかり
短時間で終わるのでちょっとしたときにできる

【嫌いなゲームとその理由】
特にないけど操作が難しすぎるもの、一回のプレイに時間が
かかりすぎるもの、原作があるもの(アニメとか)以外でお願いします

【その他、経験済みのもの】
テトリスDS、ぷよぷよ、マリオパーティ、newマリオ
ジャンプ二作とも、バンブラDX、麻雀格闘倶楽部

国取り頭脳バトル信長の野望のDLプレイがどんなもんかも
ちょっと気になっているので、ご存知のかたいましたら教えてください
242枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 22:08:29 ID:1p/5J6/j0
>>239
俺と気が合いそうだな…
243枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 13:29:21 ID:sPchoqDw0
お願いします!
【機種】DS
【予算】
【どんなゲームをしたいか】 やりこみ要素のあるもの。探索型・ジョブチェンジできるものなどに自分は向いていると思われる。
【好きなゲームとその理由】DSのみにしぼると
・世界樹の迷宮シリーズ>ダンジョンに潜っていくスリルと豊富なジョブ
・FF3>豊富なジョブによるパーティー構成と可愛い絵柄
・アーブス>色んな所を歩き回れる所。他のシムのおかしな日本語。模様替え・料理など
・コンタクト>独自の世界観と独創的なストーリー。 ジョブチェンジや住人への辻斬り・料理釣りなど
【嫌いなゲームとその理由】 DSのみにしぼると
・ポケモンダイヤ>エメラルドにはまったので買ってみたら難易度のゆるさ、幼稚さにいらくって売った
・シムズサバイバル>自由に走り回ってミッションをこなすというシム特有の楽しみが感じられなかった。
【その他、経験済みのもの】 DSのみにしぼるとチョコボと魔法の絵本・動物の森
不思議のダンジョンはトルネコ2(GBA)・シレンGB2(GB)など1レベのものがとにかく好き。
ポケモン救助隊・トルネコ3など継続のものは嫌い。
シレンDSはGB時代に腐るほどプレイしたので買うつもりなし。
チョコボ時忘れかシレン2を購入予定。
古くてもマイナーでもいいのでそれまでのつなぎで面白いものを紹介してください。
244枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 16:25:37 ID:wAG53KZG0
>>243
ドラキュラのどれか>探索型アクションRPG?
FFTA2>SRPG。ジョブチェンジ、やり込み、可愛い系の絵柄
ディスガイア>SRPG。やり込み。可愛い系の絵柄
すばらしきこの世界
FFCCRoF>FF3DSみたいな可愛いポリゴンのキャラ、世界樹みたいに材料集めて武具合成で着せ替えで見た目も変わる
245枯れた名無しの水平思考:2008/07/25(金) 16:59:25 ID:oOoHq3ao0
>>239
ファンタシースターポータブル
レベルアップ、技のレベルアップがあるので腕以外の成長要素がある。
4人までの協力プレイもあるので、是非買ってやってみてください。

ガンダムバトルユニバース
ミッションをクリアして機体を入手。ミッションをクリアした時のポイントで
機体を自由にカスタマイズ(チューニング)できるので、
自分好みの機体にチューニングしていくことが出来る。
2人までの協力プレイと、4人までの対戦。
ガンダムを知らなくても十分楽しめるような内容なので、是非やってみてください。

無双OROCHI
爽快感のあるアクションゲーム。
レベルアップ、アイテムによるキャラクター強化。2人までの協力プレイあり。
PSPでは初、マップを区切らず1枚で再現(PS2と全く同じゲームシステムを実現)
その分ロードは長くなったみたいだが、お勧め。
246枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 00:42:06 ID:rdAIbUzd0
【機種】 psp
【予算】 5000〜6000位
【どんなゲームをしたいか】 RPG
【好きなゲームとその理由】
FF5,9,10→シナリオ,システム,キャラ MHP2G→協力 ポポローグ→シナリオ、魔法 クロノトリガー、クロス→シナリオ,システム,音楽,魔法
【嫌いなゲームとその理由】
育成ゲー(ポケモン等),無理ゲー,動作がいらいらする系
【その他、経験済みのもの】
MHP2G,ポポローグ(PS),ぷよぷよチュー、MGSOPS等

基本協力ゲーかシナリオゲーがすきなのかもです。
Xlinkkai設定されているのでスターオーシャンあたりいいなと思ったんですが、MHP2Gと被りますし
英雄伝説空の軌跡FCが長く遊べてシナリオ、戦闘がポポロに似ていたので
迷っています。


バイトが無い明日購入予定です。
宜しくお願いします!
247枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 00:45:40 ID:5AAon2Zx0
>>246
あなたが思い浮かべたのは、スターオーシャンじゃなくて
ファンタシースターポータブルなのでは?
248枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 00:51:38 ID:tZBQCqdU0
>>246
空の軌跡FCで良いと思うが、地方の店頭ではまず見かけないよ。
通販って手もあるが何処も定価販売。地元のヤマダとかで取り寄せてもらうのが一番良いかも。
249246:2008/07/26(土) 00:59:36 ID:rdAIbUzd0
>>247 ごめんなさい。 
多分そうです・・・; 教えてくれてありがとう!! 店頭で恥かくとこだった・・

>>248 空の軌跡のシステムがよくわからないから怖いぜ・・・
キャラが皆シンフォニアみたいにハイテンション!!なのはちょっとついてけない
一応東京住みなんだけど売ってるかな? 購入予定店はカメレオンクラブ。
明日中古あるか電話で聞いてみる。

ファンタシースターポータブルと空の軌跡はどんなゲームなのかkwsk聞きたいです。
ぐぐっても意味わかんなかったので
250枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:13:28 ID:tZBQCqdU0
ファンタシースターポータブル…体験版遊ぶのが一番手っ取り早い。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080714/psp.htm
ここから体験版DLしてPSPに入れればOK


空の軌跡は、戦闘だけならこちらも体験版がPSP公式サイトでDLできる。
ただ、本当に戦闘システムを触り程度遊べるだけなので、本当に触り部分しか分からない。
ttp://www.falcom.com/download/movie/ed6_demo.wmv
デモ見て惹かれたなら買え。
251246:2008/07/26(土) 01:22:39 ID:rdAIbUzd0
>>250 
丁寧にありがとう!

PSPのメモステ要領が初期に買った32Mだから入れられなかった・・・
今度2Gくらいの買います!
そういえば初期に買ったPSPだからそろそろボタンがボロボロになって
きかなくなってきました・・・

空の軌跡は絵がギャルゲーみたいで可愛いですね!
2D寄りの半3Dでキャラクターの表情もよく見えるようですし、
とりあえずこちらを購入しようかな・・・?と思ってます。魔法好きですので!
252枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 01:36:03 ID:nKo9p4v50
>>251
ファンタシースターポータブルはモンハンの息抜きにはちょうど良い感じ。
レーザービームや光る(レーザーの?)剣などもあって、
モンハンより近未来的、ドハデ系。
アクションはモンハンのようにキビキビした動きより、サクサク爽快に
(技などを)レベルアップする感じでした。(体験版)

空の軌跡は、体験版やった限りだと、ラノベっぽい印象だったかなぁ。
253246:2008/07/26(土) 01:42:56 ID:rdAIbUzd0
>>252
そんなこと言われると優柔不断ゆえ迷う・・・;

ラノベ読んだことないです・・・
254枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 03:08:45 ID:cVCeECeP0
>>253
空の軌跡はキャラとストーリーに特化したRPGだと思えばOK
音楽や演出、経験値システムなど、本当に丁寧に作られてると感じる。

>>246に挙げたソフトが好きなら、昔風で懐かしい味わいにハマる。
あの2D空間でサクサク直感的に遊べたのがまさにココにあるという。
255枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 05:11:17 ID:xlbIQGx8O
おはよう。朝っぱらから聞いてみる。

ふだんシューティングしかしないけど、GBASPをもらったのでじっくり遊べそうなRPGかシミュ
レーションあたりを探してます。FF6あたり以来はその辺のゲーム全然知らないので定番でも大歓迎。

機種:GBA(GB、GBCもOK)
予算:〜3000(プレミア品以外で、というところ)

どんなゲームがいいか:
一回一回はさくっと遊べて、じっくり楽しめるやつ。
ストーリーよりシステム・ゲーム性重視で、戦略性があると嬉しい。

好きなゲーム・理由:
シューティング以外だと、ロマサガ1、メタルマックス、女神転生シリーズ(真1、2と旧約)
あたりの世界観とか突き放し気味のゲームバランスとか好きだった。
あと定番でFF456、ロマサガ2、3、DQ3、クロノトリガーは素直に楽しかった。

嫌いなゲーム・理由:
アドベンチャー、育成、キャラゲーがダメ。バトルがないからかな?

経験済みのもの:
GBAはまったく手付かずなので手当たり次第教えてください。見てわかるとおり2000年くらい
で時が止まってるので。
256枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 05:24:59 ID:hfP+s81K0
黄金の太陽がおすすめ
257枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 08:02:17 ID:Fmb3fgUmO
PSPでフロントミッション的なゲームないかな?
258枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 08:39:01 ID:vlW59tQpO
【機種】PSP
【予算】
【どんなゲームをしたいか】RPG 定番タイプ やり込み要素あり 絵が子供向けではない
【好きなゲームとその理由】クロノトリガー FF DQ テイルズ サガフロ2 聖剣2
RPGが好き やり込み好き
【嫌いなゲームとその理由】無し ゲーム全般苦手はないです
【その他】一応、ヴァルキリープロファイルはどうかなと思ってます。それ以外で何かあればお願いします。
ゲーム好きだった過去があり、久しぶりの携帯ゲームです。
259枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 08:49:04 ID:bltih5Cy0
>>258
PSとかそのくらいで止まってる人かな?
テイルズ好きならスターオーシャンシリーズとか?
SFC&PSで経験済みかもしれんが
260枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 09:23:22 ID:vlW59tQpO
>>259
スターオーシャンはプレイ経験ないです。
やったことないし、いいですね。
購入を検討します。
261枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 09:37:00 ID:4iEXKOWpO
【機種】PSP、DS
【予算】1万
【どんなゲームをしたいか】
短時間でサクサク進めるアクション
【好きなゲームその理由】
モンハン エスコン バイオハザード4等(先に進む事に、どんどん強い武器や機体が使えるようになるから)
【嫌いなゲーム】
選択肢だけ選んでれば進むゲーム
【その他、経験済みのもの】パワプロ マリオ系 頭文字D カプコンvsSNK2等
262枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 09:40:50 ID:bltih5Cy0
>>261
サクサク進めてなおかつ成長要素みたいなのが欲しいなら無双かガンダムバトルユニバースかね
DSについては分らんから他の人の意見を参考に
263枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 13:41:17 ID:FaJtbgWW0
>>258
空の軌跡で良いんじゃないか?
264枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 17:02:44 ID:Dx/r2qTq0
【機種】DS PSP
【予算】4000
【どんなゲームをしたいか】
あんまり話題にされていないマイナー所でそこそこの良作
※興味が無いorプレイ済のどちらかなので移植の類は勘弁
【好きなゲーム】
ドラキュラ 応援団 逆転裁判
B級的な面白さを兼ね備えているもの全般・・・世界はあたしでまわってる ダンジョンメーカーなど
ゲーム的にはアレでも何となく雰囲気が良いもの・・・ドラッケン(SFC)など
【嫌いなゲーム】
ソニック(3D作品は除く) カードヒーロー チンクル マジバケ 昆虫ウォーズ
煉獄 マリオ64 ゼルダ(夢幻の砂時計のみ) ゲームセンターCX
応援団以外の音ゲー全般 ぷよ、テトリス以外の落ちモノパズル全般
【その他、経験済みのもの】
ロックマン メタルスラッグ コントラ 影の伝説 ルミナスアーク
偽りの輪舞曲 パワプロ(ポケ含む) NINJA GAIDEN ソーマブリンガー
もじぴったん スパロボ(アレ含む) カドゥケウス テトリス ぷよ
265枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 17:58:02 ID:5AAon2Zx0
>>264
何を求めているのかよくわからないが・・
おさわり探偵小沢里奈
とか?
266枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 18:01:05 ID:bltih5Cy0
マイナー所に限定する真意が分からないから勧めにくいな
テンプレにないようなソフトでってことなんだろうか
267枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 20:39:26 ID:Dx/r2qTq0
理由は、大手メーカーからじゃ絶対出なそうなB級臭い面白さが好きというか、
映画で言うならハリウッド作じゃ有り得NEEEEEって感じの・・・よくわからんですな。
PSならランナバウト2やガンナーズヘヴンみたいなのが理想

公式見て確認し、結構良さそうだなと思ったので、今回は>>265の小沢里奈でいってみようかと思います
というわけで情報サンクスコ
268枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:17:05 ID:nKo9p4v50
>>261
ファンタシースターポータブル
モンハンの近未来版という感じ。
体験版じゃ短時間でサクサクミッションこなす感じだったけど、
後半になればもっと時間かかるようになってしまうかも。
モンハンと比べ爽快感モノっぽい感じで、息抜きとしても中々。
体験版が配布されてるのでDLできればしてみると良いかも。

煉獄弐
爽快でスピーディなアクション。
敵を倒して手に入れた武器を自由に装備、経験地を割り振ることが出来る。
ロードはほとんど無く、とてもサクサク進む。
サクサクできることをメインとしたいならこっちの方が良いかも。
269枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:23:24 ID:5AAon2Zx0
ああいうのは「近」未来とは言わないんじゃないか
270枯れた名無しの水平思考:2008/07/26(土) 22:34:18 ID:hfP+s81K0
サイバーか
271枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 00:10:02 ID:3MVQ1ts00
モンハンの近未来版・・村が鉄筋コンクリート、アルミサッシに床暖房か?
272枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 01:05:38 ID:r/BEzKtbO
そういえば
PSPて残像がすごいらしいけど
空の軌跡でもそうなんですか?
273枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 01:16:09 ID:r/BEzKtbO
↑みなさんはどうですか?
私はポポロクロイスやったらすごいことになったんですが…
274枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 01:23:49 ID:W29fWGc+0
>>272
スレ違い
携帯でもスレタイぐらい読めるだろ
275枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 02:03:28 ID:nX/KXjZj0
【機種】DS PSP
【予算】ゲーム1本分
【どんなゲームをしたいか】
・収集や育成などのやり込みがある
・MHのようなバリバリのアクションじゃないゲーム
【好きなゲームとその理由】
・ポケモン(さすがにコンプとは行かなかったけど集めて育てると言うのは楽しい)
・ポケモン探検隊(同上の理由で)
・すばせか(アクション要素があったがバッジを集めるのに燃えました。
・ディスガイア(やり込み要素がとにかくすごかった)
・どうぶつの森(のんびりまったりコレクション。ただそこにいるだけで心地が良い)
【嫌いなゲームとその理由】
・一度逃すと取り返しの付かない要素のあるゲーム全般
・ヴァルハラナイツ(一人ではあまり楽しくなかった)
・空の軌跡(ある期間を逃すと取り返しの付かない要素が多すぎる)
・デジモンストーリー(ポケモンみたいな楽しさを期待したんですがあまり収集欲を掻き立てられず)
・MHP2G(難しすぎ・・・)
【その他、経験済みのもの】
カセキホリダー、DQMJ、CCFF7、幻水、SO1、太閤立志伝IV、ジュエルサモナー、ダンジョンメーカー

とりあえず探せば他にもあるのですがそこそこのところでやめておきます。
最近のゲームは取り返しの付かない期間限定イベントや特別なアイテムなどが多くて、
それを後で知ると途端にやる気が無くなります。(2週目に引き継げるとかならまだOKです)
なるべくそういうものが無いのんびりとチクチク進められるやり込みゲーを探しています。
よろしくお願いします。
276枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 02:23:26 ID:GOsWPG69O
>>275
ワールドネバーランド
277枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 02:26:05 ID:nX/KXjZj0
>>276
レスありがとうです。
ワーネバはPS版をプレイ済みです。すみませんorz
278枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 02:29:07 ID:GW4zMGCq0
>>275
世界樹の迷宮とか?
素材集めをひたすらチクチク。
ただ、どの素材がどのアイテムに結びついたのかわかりにくい構造なのがちょっと残念だったりするが。
手間をかけるつもりがあるなら、取り返しの付かないような物は無かったと思う。
キャラクターも育て直したり新しく作ったり出来るしね。

あとは、FFTA2とかディスガイアとか?
期間限定イベントの有無はわからないけど、どっちも集めたり育てたりをチクチクやるゲームのはず。
ほかに、ポケモン的な物なら、くりきんナノアイランドストーリーとか?
279枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 02:33:19 ID:nX/KXjZj0
>>278
ありがとうございます。
世界樹は「ゲームレベルだけゆとり」な自分には少し難しくて・・・。
FFTA2はそう言えば買ったまま放置してたんでやってみようと思います。
280枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 02:54:23 ID:nX/KXjZj0
放置してただけと思ってたんですがゲーム起動したら結構やってました。
と言うわけでこれも除外でお願いします。
何か紹介してもらったのほぼ全部プレイ済みですみません;
281枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 06:48:20 ID:GO3DBeXGO
>>280
スーパーロボット大戦MXポータブル
・簡単
・引継いで繰り返しできる
・育成できる
282枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 08:04:01 ID:pNJZAXOd0
確かに、一度取り逃すと後で取り返しのつかなくなる系のゲームは俺も苦手だ
後、ステUPがランダムなのも。吟味しないと気が済まない性格なんでとたんに作業ゲーにんまって飽きる
携帯ゲームじゃないが3以降のワイルドアームズは本当によかった
283243:2008/07/27(日) 09:46:31 ID:hOhKomZp0
244>亀レスすいません。メモ書いてゲーム屋行ってみます。
FFTAは前作プレイして楽しめなかったので、ドラキュラ・ディスガイア ・すばらしきこの世界
あたりを当たってみます。
すばらしきはどのスレでも結構評判いいんでちょっと期待。
255>タクティスオウガ外伝がお勧め。確か今は安くなってるはず。
284枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 09:52:58 ID:l7Wafn+p0
適当なスレが見つからないのでここで質問させて欲しい
DSのサイズが小さく、DQプレイしてると肩が凝って仕方が無い
のですが、そういうのに適したケースって無いですか?
適当に持ち易くなるのがいいのですが
285枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 10:20:24 ID:U+cvyjHG0
見つからないわけないだろ、池沼
286枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 10:23:51 ID:pNJZAXOd0
>>284
仕様です。あきらめましょう。
そんな肩こるんだったらSFC買ってSFCDQやるかPS買ってリメイクDQヤレ
それか該当スレいけ
287枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:34:05 ID:GW4zMGCq0
>>284
グリップを付けたらいいのでは?
あと、十字キーにも何か貼付けて大きくするような奴を探すといいかもしれません
288枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 13:37:42 ID:VIlhwDzTO
>>262-268
レスありがとうです

PSOは友人にも進めてられてたのですが、調べてみたらユニバースが結構良さそうなので買ってみます。
ありがとうございました。
289枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 14:11:11 ID:nYCZcRYrO
【機種】PSP DS
【予算】いくらでも
【どんなゲームをしたいか】世界樹の迷宮のようなRPG
【好きなゲームとその理由】世界樹の迷宮:少しずつ進んでは戻り進んでは戻りの地道な進歩が楽しい
【嫌いなゲームとその理由】FF10-2:ダメ、気持ち悪い、OPのユリパでもう挫折
【その他、経験済みのもの】
世界樹の迷宮のようなゲームをやりたいです
ウィザードリィやれば済む話…?
290枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 15:30:13 ID:GW4zMGCq0
世界樹の迷宮2
幻霧ノ塔ト剣ノ掟
291枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 18:20:46 ID:W29fWGc+0
>>289
剣と魔法と学園モノ
ウィザードリィと世界樹を足して2で割った・・・というか
ウィザードリィの見た目を世界樹みたいにしただけ。
292枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 19:30:15 ID:JnuijxSnO
PSP改造ならここで頼もう
ロードも速いしチートもできるよ!
【秋葉原】PSPのDGorCFW化in首都圏 5人目【横浜】
http://same.ula.cc/test/r.so/sports11.2ch.net/offevent/1208360009/
【関西】PSP DG/CFW導入オフ ver.2【限定】
http://same.ula.cc/test/r.so/sports11.2ch.net/offevent/1195579116/
【全国】PSP DG/CFW導入オフ ver.3【各地】
http://same.ula.cc/test/r.so/sports11.2ch.net/offevent/1212998545/
293枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:23:57 ID:ZQCRfEPj0
剣と魔法と学園モノを買うか世界樹を買うか迷ってます。
PSPは持ってますけど、DSは持ってない。
294枯れた名無しの水平思考:2008/07/27(日) 21:27:57 ID:XnjT7eHu0
本体ごと新たにソフト買うほど余裕があるのなら両方買えばいい
295枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 22:56:09 ID:2EhmNERO0
ものっそい今更な相談で申し訳ないのですが
クライシスコアFF7ってアクション超苦手でも
クリアできるでしょうか?
コンプとかは全然考えてないです。
クリアさえできれば…!
アクションが本当に苦手で、情けない話ですが
キングダムハーツすら、やっとこクリアできた程度のレベルです…orz

PSP自体は所有済みです。FF7本編もクリア済みです。
もしよろしければアドバイスをよろしくお願いします…!

296295:2008/07/28(月) 22:58:21 ID:2EhmNERO0
ごめんなさい!
sage忘れました・・・・!重ね重ね申し訳ないです・・!
297枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 23:13:34 ID:L4JSE6v+O
英語勉強Softでオススメは何ですか?
298枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 23:18:03 ID:mNuUVWfT0
ちょっと脱線するけど・・・
ブック○フでPSPのSimple2500で、Theマイ・タクシーが3500円で売られてたんだけど、
プレミアでも付いてるんでしょうか?
299枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 23:26:13 ID:RrOxhBvaO
診断お願いします

【機種】PSP1000or2000
【予算】2万
【どんなゲームをしたいか】ガンダム系
【好きなゲームとその理由】ガンダムバトルユニバース、ガンダム系が好きなので
【その他】特に無し

ゲームだけやるなら、PSP-1000の方で良いんでしょうか?

PSPは詳しくないのでお願いします。
300枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 23:30:07 ID:LQiU3wSRO
【機種】 DS
【予算】 10000円
【どんなゲームをしたいか】 テンポがよくて、作業ゲーじゃないゲーム

【好きなゲームとその理由】 カードヒーロー、応援団1,2、ぷよぷよ!、世界樹1,2、悪魔城ドラキュラ(蒼月)、スペースインベーダーエクストリーム、カドゥケウス、チョコボと魔法の絵本、エレメンタルモンスター、テトリスDS、ピクロスDS、脳トレ、数陣タイセン

【嫌いなゲームとその理由】 聖剣CoM、ASH、プロジェクトハッカー
嫌いってほどじゃないけど、バンデラ(体験版)、ナナシノゲエム(体験版)は合わなかった

【その他、経験済みのもの】 ドラグレイド、もぎチン、天外2、MG、カスタムロボ、メテオス、FF3、ポケモンダイパ、スターフォックス、すばらしきこのせかい、Newマリオ

ちなみに最近気になってるソフトはメタスラ7、魂斗羅DS、国盗頭脳バトル、ノトノ、BLEACH2nd、ピンキーストリート、ロストマジック、美術館、ゼルダ夢幻、ゾンビ式

自分に合いそうならば、何でもいいです
301枯れた名無しの水平思考:2008/07/28(月) 23:30:08 ID:E3GV1b4E0
Gジェネか連ザ、他のが混じってもいいならスパロボ
302枯れた名無しの水平思考:2008/07/29(火) 03:48:53 ID:KvCtB2kS0
>>298
店員が元の値段が2500円だって知らなかったとかじゃないの?
303枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 14:53:31 ID:FVI1Zwsq0
>>299
ロードが早くなる点を考えると、PSP-2000の方が良いかもしれない。
後々ワンセグなどの新型のみの機能を使用したくなりそうなら尚更。
軽さもこちらの方が上なのでやってて疲れないと思いますよ。

機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜
SDガンダム Gジェネレーション・ポータブル
ガンダムSEED連合vsZAFT PORTABLE
ガンダムバトルユニバース

>>295
操作も、難易度も結構簡単だけど、慣れるまでちょっと難しいと思うから
コツを掴むまで何度か挑めるのなら。
難易度が低すぎて〜というレビューもあるぐらいなので、難しすぎるということはまずない。
304枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 15:19:21 ID:IQpQqcahO
出来たら>>300も診断お願いします
305枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 18:18:22 ID:2HdAmu4c0
>>300
テンポがよくて作業じゃない物がいいっつーと、純粋なアクションに近い物がよさそうな気がするけど
好きなゲームを見ると、そうでもないよねえ。
306枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 18:50:06 ID:4W6vzUxY0
【機種】DS PSP
【予算】1本分
【どんなゲームをしたいか】
アクション、自由に動けるもの
夏休みの半分くらいできそうな、長く出来るもの
【好きなゲームとその理由】
ロックマン系(携帯機じゃないですが)…すいすい進め、スピード感もあって楽しい
ヨッシーアイランド…SFCのが好きでDS版もやったが楽しかった。難しいと言われてるけど、このぐらいがいい。
どうぶつの森…64から全部やってるが釣りや虫取り、家具集め、借金返済などどれもいい
いたスト…シリーズ初プレイだったけどシステムが素晴らしかった
ゼルダ木の実…謎解きとはねマントでスイスイ行くのが好きでした
【嫌いなゲームとその理由】
もじぴったん…面白そうで買ったが合わなかった
メトロイドプライムハンターズ…普通のメトロイドが好きで買ったら全然ダメだった
【その他、経験済みのもの】
モンハン2ndG、ディスガイア、ポケモン、マリオカート、塊魂、ドラキュラ蒼月

RPGは途中で飽きてしまったりでディスガイアも放置中です。
純粋なアクションがいいですがロックマンイレギュラーハンターはロックマンXはやったことあるので避けたいです
ロックマンロックマンもX系が好きなのであまりあわなそうな気がします。
気になるのはゼルダ夢幻、リズム天国、煉獄弐ぐらいです。
何かおすすめあったら教えてください。
307枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 21:44:18 ID:IQpQqcahO
>>305
スマン、ちょっと日本語がおかしかったみたいw

動作がもっさりしてなくて、おつかいゲーじゃないやつがいい
それと簡単すぎないゲームがいいな
・・・って書き込んでて気づいたけど、ソニックラッシュが合いそうな予感がした
308枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 22:05:49 ID:IT8TdNX2O
>>300
ゼルダ夢幻:キャラの造形が変でストーリーがイマイチだけどアクションと謎解きは文句なく楽しい。
超操縦MG:ロボが好きなら楽しいはず。ミッションが多くなると分かりにくいのとキャラ絵がイマイチなのが難点。
カドゥケウス2:8/7発売。体験版は好評。

>>306
ゼルダが好きならゼルダ夢幻も問題なく楽しいと思う、リズム天国は体験版がDL出来たからしてみては?
309枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 04:23:07 ID:o7HcFW3YO
>>307
ソニックは初見で突破出来ない即死トラップが数ヵ所あるだけでそんなに難しくはない。
最初はかなり面白いけど一回クリアするとだいぶ飽きる。繰り返しやるのは一面のTAくらい。

折角魂斗羅みたいなマイナーゲーに目をつけてるなら、勧めてみる。
簡単すぎない、じゃなく難しすぎるのがネックだけど。
全9面の一本道だからテンポは抜群に良いし、慣れれば30分くらいで一周出来る。

ただぶっちゃけ、すぐ飽きても無難に楽しめるのはソニック。ハマるとヤバいのが魂斗羅
310枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 09:03:34 ID:uGwbCktiO
>>308
レスサンクス
ゼルダは安いけど、謎解きがめんどくさいのでやっぱパスします
カドゥケウスはハマったけど、2はアニメ絵じゃないからなぁ・・・

>>309
ソニックはやったことないから、1度はやっとみたいな
魂斗羅はかなり気になってるけど、高いのがなぁ
安かったら買ってみるよ
311枯れた名無しの水平思考:2008/07/31(木) 20:56:57 ID:jWZIqHCf0
>>306
DSのロックマンゼクス、その続編のアドベントは未プレイならおすすめ
PSPの極魔界村も悪くないと思う
後はDSのサバイバルキッズかな
流れ着いた無人島で生き延びるサバイバルゲーム
ぶつ森みたいな収集要素とゼルダみたいな謎解き要素がある
312306:2008/07/31(木) 23:59:29 ID:JRYXMlEl0
>>308
やっぱりゼルダですかね、体験版も気になるからやってみます。
>>311
なんかまったく視野に入れてなかったものばかりです!
こちらも調べてみます。

お2人ともありがとうございました!!
313枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 12:07:27 ID:KG1BeX880
【機種】 PSP,DS
【予算】 上限なし
【どんなゲームをしたいか】 アクションかRPGかシミレーションで成長要素のあるもの、ボリュームのあるもの、
ヌルゲーじゃないもの、キャラが子供っぽくないもの
【好きなゲームとその理由】 モンハン2G(難易度とやりこみが好き)、FF4(難易度が好き)、マリオカート(対戦がアツイ)
【嫌いなゲームとその理由】 ファイナルファンタジー タクティクス A2(グラとキャラが子供っぽくて断念)、ダビスタ(グラがしょぼくて断念)
【その他、経験済みのもの】 ガンダムバトルユニバース(戦闘が単調気味)、ドラクエ4(ヌルゲー気味)、テトリス、眼力トレ、森田将棋、
バンブラ大合奏DX。


結構年行ってるので大人向けゲームを紹介してくれると助かります。
楽しめればジャンルにはそこまでこだわりません。
気になっているのはドラクエ5、三国志大戦(来週発売)、国盗り頭脳バトル、
パワプロ新作、みんゴルフ、メタルギアです。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
314枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 15:52:36 ID:I8+QlKua0
>>313
大人向けなんて言われると、からかいたくなるのですが、まあその気持ちはグッとこらえて答えるとして、

PS1のFFTは経験済みですか?
両機種持っててFF系のタクティクスに興味があってFFTA2のキャラデザ・雰囲気が駄目なら
FFT獅子戦争をやればいいような気がするのですが(FFTA2より先に発売されてますよね?)

ガンダムゲーを買っていらっしゃるということはおそらく1stガンダムなどもわりとお好きなのでしょうから
シミュレーションの「ギレンの野望〜ジオンの系譜」などもいいのではないでしょうか。
315枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 18:17:04 ID:eONNM5LIO
なんで大人向けって言われるとからかいたくなるんだ
お前はガキか
316枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 18:18:03 ID:L7hN/zNE0
大人がゲームとかw
317枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 19:03:04 ID:Oce9/bV40
クソガキ乙
>>316
その言葉一生覚えておきなよ?
318枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 19:06:48 ID:L7hN/zNE0
この程度でむきになってる時点で
精神的に大人になりきれてないのをさらけ出してんだよw
319枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 19:12:52 ID:Oce9/bV40
これがムキに見えてるの?
夏だな
320枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 19:14:14 ID:L7hN/zNE0
大人ならスルーしてくださいw
321枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 19:59:46 ID:N2TQtfC90
どっちもガキ
322枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 20:29:00 ID:WqQ9cj8y0
>>321
正解
323枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 21:00:10 ID:I8+QlKua0
まさかこんなに反響があるとは^^;
すまん
自分の発言及びからかいたくなる事は子供っぽい事だと思っていまつよ

次の相談 or 上の質問への回答、どうぞー
324枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 21:30:20 ID:5BRlGfDr0
>>313
PSPなら空の軌跡FC→SC→3rd
DSならDQ5

買っとけば良いだろう。
325枯れた名無しの水平思考:2008/08/01(金) 23:03:37 ID:O3HE+AV60
【機種】 GBA(旧型)/DS(旧型)/PSP(旧型)
【予算】 1万程度、3〜4本
【どんなゲームをしたいか】
このひと夏の暇を潰せそうなソフト(要するにやり込みがあるもの、マルチED、周回、クリア後etc...)←最も重視
シレンのようなスルメゲー歓迎(既にDSシレンは購入予定)
ストーリーが良いRPG、ストーリーが面白いならADVでも可(ギャルゲーでも可)
夏なのでホラーゲーでも可
オンライン対戦が面白いソフト(kai含む)も歓迎
ぶっちゃけ面白いならどのジャンルでも(ry

【好きなゲームとその理由】
不思議のダンジョン(特にシレン)
自分の知識と腕がもろに関わってくるので死んでもどちくしょう!
とコントローラーを投げつつも再挑戦する気になれる

テイルズ系
正直どの作品も物語り自体はひd(ry
だけど戦闘が面白い、特にD2とR


【嫌いなゲームとその理由】
キャラ育成有の対戦もの、要するにポケモンみたいなの
オンライン対戦の下準備に何十時間とかいらねぇ、MPOの兵士集めも同じ理由で辛かった
ネトゲ全般やMHPみたいな協力系ならプレイヤー間の格差はあってもいいんだがね

ホラーゲー
ホラーと言っても血まみれのゾンビとかそーゆーの
ホラー=スプラッタじゃないと思うんですが
びっくり箱みたいなわっ!と驚かすだけのも嫌い、視界に急に入ってくるとかアホかと・・・

【その他、経験済みのもの】
現在進行中の携帯ゲーはPSPの空の軌跡FC
SCはしばらく結構
勇者のくせになまいきだは10月発売のor2を買うから買わない
ディスガイアはPS2版をやっている

プレイ済み(携帯機)
PSP
MHP(2Gまで)/ストゼロ↑↑/ぷよ2/ロクロク/イレハン/GジェネP/ジャンヌダルク/ガンクロ/タイころ
連ザ/MPO(+まで)
GBA
スパロボ(D,J)、メダロット(navi/弐)、エグゼ(3まで)、ロックマン&フォルテ
DS
教授
326325:2008/08/01(金) 23:08:02 ID:O3HE+AV60
暑さにやられ無駄に長くなったので短く修正


【機種】 GBA(旧型)/DS(旧型)/PSP(旧型)
【予算】 1万程度、3〜4本
【どんなゲームをしたいか】
やり込みがあるもの、マルチED、周回、クリア後etc...)
オンライン対戦が面白いソフト(kai含む)も歓迎

【好きなゲームとその理由】
不思議のダンジョン(特にシレン)
自分の知識と腕がもろに関わってくるので死んでもどちくしょう!
とコントローラーを投げつつも再挑戦する気になれる 、難しい分クリア後の達成感も素晴らしい

【嫌いなゲームとその理由】
キャラ育成有の対戦もの、要するにポケモンみたいなの
オンライン対戦の下準備に何十時間とかいらねぇ、MPOの兵士集めも同じ理由で辛かった
327枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 03:28:16 ID:pRn5zdwp0
【機種】 PSP
【予算】 5000円
【どんなゲームをしたいか】
1プレイが短時間で終わるゲーム。
ジャンルはSLGかパズル。初心者向けのゲーム希望

【好きなゲームとその理由】
パワポタ2,3 野球は好き。文句なく面白かった
ディスガイア シンプルにひたすら育てるのが楽しい。
ルミネス 音楽とグラフィックのセンスが素晴らしかった
リッジレーサーズ 爽快だった
R-typeタクティクス こういうゲームも好きですね

【嫌いなゲームとその理由】
煉獄弐 ムズすぎ。スピードについていけない
コーデッドアームズ 操作が難しい。覚えられない
ウイイレ8 ウイイレシリーズはPS2の頃は好きだったが、コレは最悪だった

【その他、経験済みのもの】
モンハン全種

とにかく、スピードが速すぎたり、操作が複雑だったりはその時点でアウト
何かオススメあればお願いします
328327:2008/08/02(土) 03:30:18 ID:pRn5zdwp0
ウイイレ8→ウイイレ2008の間違いでした
329枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 08:10:50 ID:RbL/lhib0
>>327
SRPGはそれなりに出来るみたいなので
WAXF、FFT獅子戦争、Twelve、ジャンヌダルク
の中で見た感じ気に入った物があれば。この中だとジャンヌダルクが初心者向けらしい。

ウォーSLGでは、大戦略ポータブル。いい感じに初心者向けに簡略化されているらしいと噂に聞きました。

ジャンヌダルクと大戦略ポータブルは廉価版が出てます。
WAXFは店によっては投げ売りで廉価版に近い価格。

パズルはアクションパズルと言われるスピードも要求されるタイプが多いと思います。
そうじゃない物で良さそうな物も何かあるかもしれないけど、ちょっと思い浮かびません。
330枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 08:21:23 ID:RbL/lhib0
>>325-326
うう〜ん・・。ちょっとムズかしいなあ・・。
1本で長く遊べるものがいいんだろうけど・・。MHPもディスガイアもプレイ済みか。

DSの「教授」って、脳トレ?レイトン?レイトンはちょっと好きそうな気がしたんだけど。

ちょっと自分でDSやPSPの公式サイト見て
発売済みソフトのリストを1本ずつ調べていったほうがいんじゃないかな
331枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 08:24:24 ID:s0hVNbiZ0
>>325
とりあえず空の軌跡FCをクリアしたら?
332枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 10:47:50 ID:WGtG/t4oO
ゲーマーきめぇ
333327:2008/08/02(土) 13:43:06 ID:pRn5zdwp0
>>329
レスどうもです
その中ですと、WAXFがよさげですね
以前もちょっと買おうかと迷いました。FFTはどうもロードが長すぎて敬遠されてるようなのでパス
twelveっていうのは気になります、これは候補にいれます。
ジャンヌダルクはちょっと遠慮します。ストーリーが合わなそうなので
大戦略ってやたらマニアックなゲームみたいなのですが、どうなんでしょうか
このシリーズ一度もやったことないんですがw
334枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 19:52:02 ID:RbL/lhib0
FFTでもっさりとか言われてるのは戦闘時に技を使用する時のエフェクトなどです
ロードはPS版より短縮されてるらしいです
PS版との比較ではなく普通に長いかどうかはちょっとわかりません
ジャンヌはあんまり史実通りじゃなくてファンタジーRPG的なストーリーらしいですよ

大戦略がマニアックなイメージなのは、
本家がパソコンのシリーズである事、そっちは高価な事、
第二次世界大戦などが舞台である事、実在する兵器が使われる事、
キャラクター性が無い事、などが原因ですかね?
そこらへんもたぶんポータブルではライトな感じになってんじゃないでしょうか?

まぁ、もしDSがあれば、同じ兵器ものでも、ファミコンウォーズDSなんかだと、
キャラクターも出て来て、ストーリーや場所も架空で、ずっとライトな雰囲気ですけどね。
335枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 22:03:35 ID:P4iymry00
【機種】PSP
【予算】5000円程度
【どんなゲームをしたいか】短時間で出来るもので「萌え」があるものw
【好きなゲームとその理由】リズム天国のようなノリのあるもの
【嫌いなゲームとその理由】無い
【その他、経験済みのもの】モンハンとメタルギア

お恥ずかしいんですけど…最近疲れてるんで
癒されるようなものが欲しいので宜しくお願いします
336枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 22:06:25 ID:RbL/lhib0
>>335
萌えと言っても色々あると思いますが
最近出た地図で釣りをするゲームのキャラクターなんかも
かわいいんじゃないですか?

ノリというか音楽的な要素と萌えの組み合わせなら、
アイドルマスターっていうやつが出るらしいですけど、まだだいぶ先の話みたいですね。
337枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 22:10:22 ID:3idAPLV60
>>335
エロゲでもやってろ
338枯れた名無しの水平思考:2008/08/02(土) 22:21:40 ID:pRn5zdwp0
>>334
度々、どうもです
DSもありますが、今回はPSPの中で選ぼうかと…
DSは今はドラクエ5専用機みたいになってるので
とりあえず、レス頂いた中から選ぼうと思います。
339枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 19:02:14 ID:fflX3fLr0
>>335
萌えといってもペット的な意味ですが・・・
パタポンやロコロコはどうでしょう?
後はぷよぷよ!ぐらいでしょうか。
アイドルマスターが最適とは思いますが結構先ですしね。

>>325
ファンタシースターポータブル
マルチED搭載などなど、希望を満たすはず
340枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 21:28:17 ID:w5xR+pYz0
>>335です。

>>336
それいつ発売になるんでしょうか…?

>>339
ペットも良ぃアイデアですね。特に猫は俺にとって癒される存在ですw
341枯れた名無しの水平思考:2008/08/03(日) 21:41:28 ID:xw2GSpmq0
>>340
今冬予定
342枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 16:31:43 ID:ABylzUBS0
【機種】PSP、DS
【予算】5000円前後
【どんなゲームをしたいか】
PATAPONを強化するのも飽きてきたので、
2が出るまでの繋ぎがほしい。
PATAPONのような、コマンドをリズムどおりに入力すると
キャラクターが動くゲームありますか?
アクションRPG的な要素を含む?

【好きなゲーム】
携帯ゲームじゃないけど、
スペースチャンネル5 part2が好き。

【嫌いなゲーム】
嫌いなわけではないけれど、
リズム天国やバンブラなどは、今回の対象外かな、
と思っています。

よろしくお願いします。
343枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 19:49:25 ID:3S8yWZHT0
>>342
パラッパラッパー
344枯れた名無しの水平思考:2008/08/04(月) 23:57:14 ID:8HEEc15Z0
>>342
テイルズ系とか?FFとかは嫌なのか?

嫌じゃなかったら勧めるけど…
345枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 19:12:42 ID:FYYgnPP/0
>>343
パラッパラッパーはPSでプレイ済みでした。
でも懐かしいのでPSP版を買ってみようかな。

>>344
FFはリメイクをやるつもりです。

ありがとうございました。
346枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 19:31:58 ID:5Rn0OszA0
>>342
リズムで押すというほどでもないけどRocoLocoなんてどう?
347枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 20:02:07 ID:7gDKCgF80
ロコロコは100%地雷
348枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 20:08:36 ID:iQmDDY9S0
【機種】PSP
【予算】1本分
【どんなゲームをしたいか】
一人プレイのRPGかSRPG。
ロードが早く、難易度低めでサクサク進められるようなもの。
【好きなゲームとその理由】
スパロボシリーズ…ヒーロー同士の夢の競演ってのに燃える
ドラクエシリーズ…6が一番好きなのでリメイク6が楽しみ
聖剣LOM…あの世界観と無駄に凝った改造システム
初代デジモンワールド…デジモンを連れて冒険してる感が良かった
【嫌いなゲームとその理由】
嫌いというわけではないがスポーツ系、レース系、シューティング系は興味なし
【その他、経験済みのもの】
お勧めのファンタジア、エターニア、D2は据え置きでプレイ済み
PSP買って2ヵ月程度なのでスパロボAPとガンダムバトルユニバースしか持ってないです
349枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 20:11:59 ID:eQ8nTCZJ0
【機種】 PSP
【予算】 10000円
【どんなゲームをしたいか】
アクション。できれば成長要素のあるもので、クリア後でも好きなだけ強化していけるもの。
【好きなゲームとその理由】
モンハンシリーズ
メタルギアシリーズ

【嫌いなゲームとその理由】
バズルは苦手
【その他、経験済みのもの】
PSp ガンダムバトルユニバース
後テイルズシリーズと無双シリーズ、スターオーシャンシリーズ、ヴァルキリープロファイルの移植ものについてはPS、PS2でほぼやってます。
350枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 20:21:19 ID:vIEZg6lK0
>>348
RPGはブレイブと空の軌跡、SRPGはジャンヌ、ワイルドアームズ、デスガイア
351枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 20:22:02 ID:7gDKCgF80
【機種】PSP
【予算】5000円くらい
【どんなゲームをしたいか】
自分の腕とキャラクターが同時に成長していると実感できるゲーム(例:モンハン)
とにかく、達成感味わいたい。
あと、ストレスはあまり感じたくないので、失敗したらそれまでの時間が無駄っていう感じのゲームはナシの方向で
失敗してもなんかしらのボーナスみたいのがあれば…なければしょうがないですが

【好きなゲームとその理由】
モンハンポータブルシリーズ…自分が上手くならないと、先進めないが、達成したら、いい武器や防具が作れるところがたまらなく好き

【嫌いなゲームとその理由】
シューティング…生まれてこのかた面白いとおもったことがない
原作がアニメや漫画や映画等のもの…なぜかモチベーションが上がらない

【その他、経験済みのもの】
みんごるポータブル1,2
リッジレーサーズ、煉獄1,2、
パワポタシリーズ全部
ウイイレ全部
ディスガイア

あと、PSP(ファンタシースターポータブル)は買う気ないです
352枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 22:22:40 ID:+i0TCkTv0
>>351
PSpやってもないのに買う気ない?バカじゃないの?
353枯れた名無しの水平思考:2008/08/05(火) 22:42:10 ID:wTzMIsx60
>>349
色々やるんだな。
アクション/格闘なら
EXIT(イグジット)
イレギュラーハンターX
ヴァンパイア クロニクル ザ カオス タワー
KARAKURI(カラクリ)
ガンダムバトルタクティクス
クラッシュ・バンディクー がっちゃんこワールド
激・戦国無双
真・三國無双
ストリートファイターZERO3↑↑(ダブルアッパー)
蒼穹のファフナー
天誅 忍大全
NARUTO-ナルト-ナルティメットポータブル無幻城の巻
僕の私の塊魂
メタル ギア ソリッド ポータブル オプスぐらいかな?
>>351
PSPの話なのにPSP買う気無いって…どういうこと?
354349:2008/08/05(火) 22:53:11 ID:7gDKCgF80
ファンタシースターポータブル=PSP

これだけはわかってください。お願いします
355枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 03:06:20 ID:1YwZ8dbw0
だから、PSpって書けよ
356枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 03:08:01 ID:1YwZ8dbw0
あ。でもカッコで注釈入れてるなw
だったら読む方もわかってほしいところだねw
357枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 09:22:15 ID:nGwZtcFv0
【機種】 PSP

【予算】 4000

【どんなゲームをしたいか】
やり込み要素があるRPG、ARPG、SRPG
装備すると見た目が変わるものが良い
ダガー+3 とかそういう強化も燃える

【好きなゲームとその理由】
ベイグラント PSだけど、今でも最高峰だと思ってる 中世の雰囲気、武器のカスタマイズが良かった
モンハン RPGではないが、武器・防具コレクションが楽しいので挙げた
FFT・タクティクスオウガ 楽しかった PSP版FFTは微妙と聞いて、手を出してない
スパロボW 安定した面白さがある 外伝とかは興味無し(思い入れが無い)

【嫌いなゲームとその理由】
DQ もう雰囲気に飽きた
ソーマブリンガー 色んな意味で中途半端
PSp 最初は面白かったけど、結局連打ゲーですぐ飽きた
 
【その他、経験済みのもの】
ディスガイア ポケモン シレン


モンハンにそろそろ疲れたので、今度はRPGをやりたいと思います。
PSpを次候補として買ったんですが、どうも合いませんでした・・・・・
ハック&スラッシュ、潜り系で楽しいものがあれば教えて下さい。
358枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 09:45:01 ID:1YwZ8dbw0
>>357
たぶんすぐ飽きたって言うと思うけど
ロストレグナム
一応条件には合ってる
359枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 09:50:17 ID:6WAcshN00
ここのスレでいいのか分からないけど
もうすぐ5歳になる姪がDSでゲームをしたがってるんですが
幼児向けのゲームでお勧め有りますか?
360枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 09:58:10 ID:KC16KDluO
5歳からゲームやってる子がまともな人間に育つとは思えない
361枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 10:31:53 ID:aJsuWnvz0
5才ならドキドキ魔女裁判なんかどうかしらね
362枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 12:15:24 ID:CVhh89wq0
俺物心ついたころから家にゲームあったけど、いま結婚もして人並みに働いてるぜ
平平凡凡だがな
363枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 14:46:29 ID:24WO2iga0
>>359
ドラえもんやらクレヨンしんちゃんやらアニメ原作のゲームが結構出てるんで
その子の好きなアニメのソフトを買ってあげるといいかも
後は最近のゲーム屋に行くとジャンル分けで「幼児向け」みたいなコーナーもあったりするんで
そこら辺を眺めて良さそうなのを探してみてください
アンパンマンの学習ソフトとかもあったような
364枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 15:54:41 ID:6WAcshN00
>>361
>>363
レスありがとうございます。
アンパンマンは好きみたいなんで
幼児向けのコーナーなどで探してみます。
365枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 19:27:36 ID:cxXO7FfC0
PSPで麻雀のゲームがしたいんだけど何買えばいいですか?
366枯れた名無しの水平思考:2008/08/06(水) 19:45:27 ID:PiXM7x5t0
パンドラバッテリー
367枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 01:44:08 ID:HGFSYxetO
【機種】 NDS PSP 
【予算】 とくになし
【どんなゲームをしたいか】 ボイスがたくさんあるもの
【好きなゲームとその理由】
【嫌いなゲームとその理由】
【その他、経験済みのもの】
368枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 05:13:26 ID:ovmVOWkb0
>>367
DSなら、「ときめきメモリアルGirl's Side 2nd Kiss」が
フルボイス・収録30時間以上で、ボイス量が現在一番多い

女向け恋愛ゲームなんていらんとか文句付けるなよ
あんたのテンプレの書き方に問題があるんだから
369枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 08:03:37 ID:8YErM7jr0
>>368
多分携帯機でボイスが出ることに感動した口じゃないか?
自分も携帯機でバリバリキャラが喋るの聞いたとき感動したし。

>>367
基本的にPSPのゲームなら総じてボイス量の多いものがそろってるぞ。
DSの場合はそこら辺期待しちゃダメだ。手軽に楽しく、と遊べるものが多いから。
癖のあるゲームだけどエヴァ2のボイス量は凄いと思う。あとはスパロボAPかな。
問題のロード時間も前者は普通より速いくらいのレベル、後者はPSPにしては奇跡的に速い。
370枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 11:13:05 ID:Q541ZQ7M0
【機種】PSP
【予算】10000〜15000前後。数タイトル挙げてもらえると助かります
【どんなゲームをしたいか】二人で対戦、協力プレイの楽しいゲーム
【好きなゲームとその理由】ガンダムバトルxxxシリーズ
【嫌いなゲームとその理由】紙芝居AVDは好きじゃないです
【その他、経験済みのもの】MHP2G、MGSP他

ゲームにあまり興味のない人を引き込むソフトを探しています
難易度がそれほど高くなく、通信対戦が楽しい、盛り上がる、和気藹々とできるものをお願いします
371枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 11:27:09 ID:L87rNp5O0
>>370
いたストとか?
372枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 11:55:05 ID:ZJjuif+Y0
【機種】 PSP

【予算】 上限なし

【どんなゲームをしたいか】
モンハンのような3Dアクションを、
魔法のあるファンタジーの世界観で出来るもの

【好きなゲームとその理由】
ロックマンシリーズ・ダーククロニクル(PS2)
爽快感のあるアクションや、ファンタジー系の世界が好きなので

【嫌いなゲームとその理由】
あんまりグロっちいのは好きじゃないです。バイオがきつい位

【その他、経験済みのもの】
FF・幻想水滸伝・PSPのモンハンシリーズ
ドラクエ・遊戯王タッグフォースなど
373枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 12:05:18 ID:L87rNp5O0
>>372
PSp(ファンタシースターポータブル)でいいんじゃないの?
374枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 12:54:58 ID:ZJjuif+Y0
>>373
ファンタジーというのは、PSpのような未来的な世界観ではなく
聖剣伝説LOMみたいな絵本の中の世界のことを言ってました
わかりにくくてすいません

PSpも公式サイトなど見てみます、ありがとうございます
375枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 13:06:35 ID:L87rNp5O0
見た目は未来的だけど剣と魔法の世界だし亜人も出て来るし
わりと普通にゲームのファンタジーの世界だよ
376枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 14:06:59 ID:WW7NAhQY0
いや、>>372の言うファンタジーはSFっぽいファンタジーじゃなくて中世ヨーロッパ的な雰囲気のことじゃないのか?
377枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 14:23:55 ID:L87rNp5O0
わかってまんがな
378370:2008/08/07(木) 14:51:55 ID:Q541ZQ7M0
>>371
すごろくゲームでしたっけ?検討してみます。ありがとうございます。

他にもあればお願いします。何がヒットするか分からないので、
何種類かそろえて勝負したいと思っています
379枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 15:50:41 ID:L87rNp5O0
>>378
ゲームに興味無いって事は、本当に全然やれない可能性もあるから
操作が難しかったりする事のないいたストを書いた。
その人、ゲーム経験あるの?

俺、むかし、ゲームやった事無いって言ってるのに、
いきなり格ゲーで対戦しようとか言われてコントローラー渡されて、
マジで困った事があるわw
380枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 19:41:46 ID:17urlO920
>>370
ガンダムSEED連合vsZAFT PORTABLE
マクロスエースフロンティア(今度発売
ファンタシースターポータブル

こんな感じだろうか
381枯れた名無しの水平思考:2008/08/07(木) 20:44:20 ID:HGFSYxetO
>>368>>369
回答ありがとうございます
調べてみます

>>368
確かに書き方が漠然としすぎてました、以後気をつけます
382枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 11:33:57 ID:NkEj+EwR0
【機種】 PSP
【予算】 10000
【どんなゲームをしたいか】 爽快なアクション
【好きなゲームとその理由】 キングダムハーツ(アクションと雰囲気)
【嫌いなゲームとその理由】 レースゲーム(どうしても苦手)
【その他、経験済みのもの】 MHP2G・PSp・ユグドラ・ユニオン ・ギルティギア

>>372と同じで中世風ファンタジーなアクションで、PSp以外のお勧めあります?
複数あげてくれるとありがたいです
383枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 11:46:32 ID:CvsnK+lE0
無い。
384枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 11:48:43 ID:CvsnK+lE0
爽快なアクションじゃなくていいならダンジョンエクスプローラー
古代ローマ+怪しげな魔術・呪術の世界でいいならロストレグナム
385枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 12:27:59 ID:OVU9jBcJ0
>>382
キングダムハーツバースバイスリープが2009年に発売予定。

爽快だけで良いなら無双OROCHIがオススメ。
386枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 14:14:07 ID:Ye59XC8L0
>>382
アントールドレジェンド ウナタカの勇剣

ファンタジー物の王道。
ディアブロ風、敵がワラワラ沸くタイプ、かわいい絵ではない。
387枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 17:21:28 ID:CvsnK+lE0
ああそうか。>>372の時は「モンハンのような」って書いてるから意識から除外してたけど、
>>382はテイルズでいんじゃね?
388370:2008/08/08(金) 17:52:20 ID:3AkUN19d0
>>380
連座はユニバースとかぶりそうな・・・違う感じのゲームなのでしょうか?
そういえばPSpがありましたね。買ってみます
ありがとうございます
389枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 20:38:10 ID:K2n6ire8O
【機種】PSP、DS
【予算】特になし
【どんなゲームをしたいか】まったり楽しめるRPG、SLG。
育成や収集が楽しいもの。
【好きなゲームとその理由】
アークザラッド1、2・戦闘のテンポがよく、ストーリーが良かった。
勇者のくせになまいきだ。・独特の雰囲気とシステム、魔物視点のストーリーがいい。
おいでよどうぶつの森・家具の配置や花の世話などが楽しい。
三國無双2nd evolution・アクションだけでなく収集要素も良かった。
PSP版独自のエリア戦闘が楽しめた。
歴史が好きなので、キャラクターも魅力的だった。
【嫌いなゲームとその理由】
テイルズ(藤島氏がキャラデザされたもののみプレイ)・人形劇とシナリオが気に入らない。
主人公やヒロインが死ねば鬱ゲー、という空気が苦手。
【その他、経験済みのもの】
ガンダム麻雀+Z、ポケモンパール、逆転裁判1〜3
三国志大戦・天、バンブラDX、SO2
MHP2ndG、遊戯王TF2

RPGとSLGを一本ずつ位購入予定です。
宜しくお願い致します。
390枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 20:58:16 ID:OFU9LI3u0
>>389
まったりってのが好きなゲーム見てるとどういうものなのかが分からんが
とりあえずPSPの方はPSp、FFT、無双OROCHI、牧場物語あたりを薦めとく
DSの方は知らんから他の人の意見を参考に
391枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 21:47:01 ID:OVU9jBcJ0
>>389
ストーリーがある分、テイルズのようにダメになるかもしれないが、
ファンタシースターポータブル。
育成も収集も楽しいので、お勧め

ぼくのなつやすみポータブルなんかも良さそう。
392枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 21:52:56 ID:b6jSGduM0
>>389
空の軌跡はどうだ?
393枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 22:16:34 ID:Ye59XC8L0
>>389
DS Civlization Revolution
PSP 大戦略VII EXCEED
394枯れた名無しの水平思考:2008/08/08(金) 22:52:39 ID:40tJ+ItR0
>>389
空の軌跡が良いと思う。
395389:2008/08/08(金) 23:28:03 ID:K2n6ire8O
皆さんありがとうございます。
挙げて頂いたソフトを探してみます。
ファンタシースターは流行っているみたいですね。
個人的に空の軌跡が気になっているので、RPGは空の軌跡にしようと思います。
ありがとうございました。
お世話になりました。
396枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 00:09:33 ID:zUNg7+0O0
空の軌跡買うなら、FC→SC→3rdの順で遊べよ
397枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 06:09:34 ID:U1jwRG9G0
空の軌跡は気にはなってるけど
ちゃんと遊ぶには金がかかりすぎて手を出せない。
398枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 16:18:10 ID:kZ6GlTjw0

【米国】ピッツバーグ大がん研究所長、携帯電話めぐり所員に警告 [7/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1217378593/

399枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 22:00:56 ID:HPKH/Kv/0
【機種】NDS
【予算】5000円
【どんなゲームをしたいか】今小学3年生の女の子にプレゼント。
                  そんなに難しくなくて可愛らしいゲーム
                        ジャンルはアクションとかシミュレーション、RPG、スポーツ系なんかが良い
                        可愛いだけですぐ飽きてしまうもののは駄目だけど
                        ポケモンみいな廃人仕様のものも困る
【好きなゲームとその理由】その子が好きなゲームはポケモン。
                  映画見に行ってレアなポケモンもらってきたりしてるらしい
【嫌いなゲームとその理由】難しいもの、怖いもの
【その他、経験済みのもの】ポケモン以外のゲームだとマリオ系。
                         マリオカートとかヨッシーの横スクロールアクションとか
400枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 22:05:52 ID:7vUsNo6s0
>>399
小学生はやめとけ
401枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 22:09:49 ID:U1jwRG9G0
ポケモンを廃人仕様認定するって、どういう遊び方してるんだ・・・
402枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 22:12:24 ID:lgNZ7QpV0
ポケモンみたいな廃人仕様は困る
って言ってるのに

その子の好きなゲームはポケモン
映画見に行ってレアなポケモンもらってきたりしてるらしい
ってのはこれいかに・・・
403枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 23:01:17 ID:4UtSkoms0
無難にどうぶつの森でいいんじゃね
404枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 23:19:49 ID:NhbvtbrS0
【機種】PSP
【予算】特になし
【どんなゲームをしたいか】ネットワーク機能があるソフト
(ジャンル問わず、ただしモンハン以外で)
【好きなゲームとその理由】
いただきストリートP
【嫌いなゲームとその理由】
別にない
【その他、経験済みのもの】
テイルズオブエターニア、

405枯れた名無しの水平思考:2008/08/09(土) 23:25:52 ID:Z+RtVWbd0
>>404
みんごるP2とか
406枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 02:22:00 ID:+egQmmvw0
【機種】 PSP
【予算】 10000円くらい
【どんなゲームをしたいか】
謎解き系のアドベンチャーゲーム
テキスト読み進めるのでも、バイオ的な感じでキャラ動かして仕掛けを解いていくのでもどっちでもOKです
【好きなゲームとその理由】
その手のジャンルはあまりしたことないかも。
ちょっと似てるのだとかまいたちとか逆転裁判とかバイオとかICOとかは割と好きだったかな・・・?
あと2D時代のゼルダは大好きだった。3Dのになってからやってないが。
【嫌いなゲームとその理由】
特になし
【その他、経験済みのもの】
インフィニットループ
MHP2G PSp FFT テイルズ系 VP 無双系 MGSP 

お願いします。
407枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 03:46:43 ID:J0MaSVSN0
>>399
子供にねだられてはいるけど、本人はあまり乗り気じゃないのか?
でも、すぐ飽きるのはダメとも書かれてるし、絞りづらいよ。
無難にNEWマリオとかテトリス、ぷよぷよにでもしとけばいいと思うけど。
408枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 04:40:15 ID:RCu7GKJt0
>>406
Tomb Raider Anniv.
409枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 12:43:38 ID:v6I8Q/2z0
>>399
ソニックラッシュアドベンチャー
410枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 16:34:26 ID:cs3qpKtl0
>>399だけどどうぶつの森かぷよぷよを買ってみることにするよ、ありがとう

ポケモンの廃人仕様が困るってのは、>>399に書いたと通り映画に行かなくちゃ手に入らないポケモンがいたり
その子がほしいポケモンがそのゲームソフトでは取れなかったり

学校の友達と対戦すると相手はLv100のポケモンばっかでフルボッコにされたり
アルセウス(普通では手に入らないらしい)とか持ってたりして
強いポケモンほしがったりするんだけど
大人としては、ポケモンをLv100にするような単純作業とかしてほしくないんだよね
アルセウスにいたってはもうどーしようもないし

一度親御さんからも頼まれてPARつかって強いポケモンとかレアなポケモンとか出させてあげたこっともあって
一時期のはまりっぷりはなくなったから良かったんだけどね
411枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 18:33:53 ID:TjYurRaT0
ガンダム成分が足りていなかったのでガンダム系の何かを買おうと思いました。
ギレンの野望 アクシズの脅威を買ってみようかと思っているのですが・・・
前作の通常ギレンの野望と比較して大幅な変更や目新しい点はありますか?
あるいは、ガンダムバトルユニバースはクロニクルと比較して面白いですか?
412枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 19:05:24 ID:IGo0kc2x0
>>411
テンプレ使え
そうでなければこっち。【買うとしたら】PSPソフト総合17【何が良い?】

ガンダムバトルユニバースはガンダムバトルクロニクルに期待やミッションを追加したもの。
新規で買うならユニバース。
追加要素が少ないことからシリーズのプレイヤーがあまり良い評価はしていない。
413枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 19:19:44 ID:TjYurRaT0
かたじけない。
回答賜り恐悦至極。
414枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 19:36:54 ID:Gz9B7f3J0
【機種】 DS
【予算】 上限無し
【どんなゲームをしたいか】 まったり生活ゲーム
【好きなゲームとその理由】 牧場物語シリーズ、どうぶつの森
【嫌いなゲームとその理由】 3D酔いしそうなもの
【その他、経験済みのもの】 サバイバルキッズ、放課後少年、ポケモンダイパ、ぼくとシムのまち、ひつじ村

生活系はやりつくしたような気がする
他にあったら教えてください
よろしくお願いします
415枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 19:38:50 ID:+egQmmvw0
>>414
上限なしなら全部買え
PS3も箱○もwiiもPSPも全部買え
416枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 20:00:03 ID:TxU4p5pX0
>>414
それ系統のゲームはあまりしらないが
少しゲームの幅をそのあたりから広げると

シムシティDSやポピュラスDSなんてどう?
逆に自分は今度サバイバルキッズ買う予定です
そういう生活ゲームやってないんで

417枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 22:41:08 ID:xqMkA6TF0
>>414
PSPではぼく夏やワーネバ、EVA2と
箱庭系生活ゲームで秀作が並んでるのに。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:45:26 ID:3UO017DTO
【機種】PSP、DS、(PS、PS2)
【予算】4k以下、安ければなお良し
【どんなゲームをしたいか】
SRPG。キャラクターやシステムに魅力のあるもの。システム面がしっかりしてるもの。
燃える展開なら中二っぽいノリでも可
【経験済みのもの】
スパロボAP、ディスガイアP
419枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 00:30:31 ID:yEMYG+pS0
>>418
WAXF、FFT獅子戦争、ジャンヌダルク、Twelve、
ファイアーエムブレム、偽りの輪舞曲、昆虫ウォーズ、フロントミッション1st、スパロボW

お好みでどうぞ
420枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 02:17:09 ID:XGoWs1GpO
【機種】 PSP
【予算】 特に考えていません
【どんなゲームをしたいか】 ストーリーとキャラが良いゲーム
笑えて(微笑ましいくらいでも構わない)ラストは泣ける王道の話
ジャンルはRPGかADVかノベル、音楽が良質なのを希望
【好きなゲームとその理由】 逆転裁判 話がいい 音楽がいい
FF 世界観がいい 音楽がいい
【嫌いなゲームとその理由】 パズル、ややこしいアクション、クイズ、ホラーとグロ全般
【その他、経験済みのもの】 DQ 音楽がいい

RPGに疎く殆ど未プレイなので移植などでも大丈夫です
どうかよろしくお願いします

421枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 02:26:34 ID:kkCxr0wE0
>>420
その条件なら英雄伝説空の軌跡FCしか無い。
名前くらいは聞いたことあるだろ。
422枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 02:27:50 ID:yEMYG+pS0
>>420
FF7やってるならCCFF7やればいんでね?
423枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 02:57:56 ID:KiHUUAow0
【機種】PSP
【予算】5000円ぐらいまで(ソフト一本分)
【どんなゲームをしたいか】昔のアーケードのような死に覚えのシンプルなアクション、シューティング
短い時間でもサクっと出来てクリア後も何周もやり込めるソフト
【好きなゲームとその理由】最近ではプリンスオブペルシャクラシック、Call of Duty4、
チマチマと死にながら攻略していくのが楽しかったので
【嫌いなゲームとその理由】嫌いと言うわけでは無いですがMHP2Gが合いませんでした
覚えることが多すぎて何からやっていいかわからなかったことと、動作がもっさりしててストレスが
溜まりました
【その他、経験済みのもの】PSPではモンハンしかまだ持ってません

今のところ極魔界村改が気になっています
他にオススメありましたらお願いします
424枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 03:00:57 ID:kkCxr0wE0
極魔界村改で良いと思う
425枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 03:02:10 ID:UYzv03p60
>>423
やっぱドラキュラXクロニクルじゃないかね?
426枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 03:16:54 ID:0QxiOzWR0
>>399
リズム天国ゴールドしかないべ
427枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 03:29:32 ID:fXvS7lSA0
>>399
ピンキーストリートとか?
小学生ならニンテンドッグスも楽しめるかもしれん
428枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 12:07:37 ID:gSZKqwW90
【機種】DS、PSP
【予算】1万以下
【どんなゲームをしたいか】
アクション、シューティング以外でキャラメイキングが充実しているもの
【好きなゲームとその理由】
神宮寺(ややハードボイルドなので)
【嫌いなゲームとその理由】
絵がショタ・ロリ系(レイトン、世界樹、サモンナイト等)、シリーズが進みすぎている(逆転裁判)、
女性が主人公の着せ替えゲー(お姫様デビュー等のよくわからんやつ)、キャラの目がでかすぎるやつ

主人公が男性で、容姿のキャラメイキングが充実している物希望です。
宜しくお願いします。
429枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 13:35:53 ID:UYzv03p60
>>428
PSp
430429:2008/08/11(月) 13:36:25 ID:UYzv03p60
ああ、アクションだめか
とりけし
431428:2008/08/11(月) 14:10:20 ID:gSZKqwW90
>>429
いや、それ気になって今調べてた。
アクションでも、適当にボタン押してれば勝てるアクションなら出来るんだわ。
モンハンは×、無双は○って風に。
PSpとヴァルハラナイツ2が条件に当て嵌まる気がしてきた。
432枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 15:18:11 ID:yEMYG+pS0
他人の感性にケチつけてもしょうがないが、
レイトンの絵がショタ・ロリ系ってw
433枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 15:19:31 ID:yEMYG+pS0
>>431
じゃあついでにダンジョンエクスプローラーも調べてみたら
434枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 15:31:49 ID:gSZKqwW90
>>433
それはもう調べた。今プレイ動画見て色々検討してる
>>432
ショタ系っつーか、童話系?ともかくデフォルメきついんでどっちにしろ無理。
クリスタルクロスやゼルダ、マリオも無理なんだ。

みんなthx。なんとか適当なのが見つかりそうだ。
435枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 18:53:02 ID:zKYuQJrH0
>>431
なら、PSpは大丈夫だと思う。
436枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 20:32:18 ID:y2rfKfgM0
【機種】GBC GBA DS
【予算】6000以上
【どんなゲームをしたいか】できるだけ育成が自由で、やりこみ要素などがあり長く遊べるゲーム
【好きなゲームとその理由】
世界樹の迷宮…育成が自由なところ。
ただクリア後はおつかいをしてる感じが否めなくて、三竜倒した所で現在放置中
FFTA…同じく育成が自由なところ。
こっちもクリア後はおつかいゲーだったはずだけど、なぜかそこまで苦にならなかった
すばらしきこのせかい…やりこみ要素がやらされてる感がなくてよかった
あとBGMがすごい好みだった
【嫌いなゲームとその理由】
ASH…ゲーム進行のテンポが悪すぎて最後までやる気が起きなかった
【その他、経験済みのもの】
FF1、FF3、サモンナイトクラフトソード物語2、ポケモン、シレン(月影村のみ)
ソーマブリンガーあたり趣味っぽそうだけど、簡単すぎるらしいので検討中
FEもちょっと気になってるけど、自由度とか良くわからんので同じく検討中

よろしくお願いします。
437枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 22:29:20 ID:CcoXARhcO
やりこみと長時間やれるというならシレンとディスガイアはどうだろう



シレンは育成要素が武具強化ぐらいないし毎回LV1に戻る仕様 だから高レベルにエクスタシーを感じる人には合わないかな
一応移動速度をはやいにすればサクサクよ
月影やってるみたいなんでどんなのかは分かるはずだしそれで判断してくれ


ディスガイアは自称最凶のやりこみを謳っているだけあって自由にやりこめる
LV9999とかステータス○万与ダメ○十万とかにエクスタシー感じるならオススメ
ただストーリーやキャラがアニメ調というかオタくさいのでその手に嫌悪感があるならやめといた方がいいかも



やりこみと長時間を求めるならこのふたつは抑えておくべき…かな

好き嫌いが分かれやすい作品なんで万人にオススメできないけどね
公式HP以外にもYouTubeやニコニコでプレイ動画を軽く見てからどうぞ
438枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 22:30:08 ID:CcoXARhcO
やりこみと長時間やれるというならシレンとディスガイアはどうだろう



シレンは育成要素が武具強化ぐらいないし毎回LV1に戻る仕様 だから高レベルにエクスタシーを感じる人には合わないかな
一応移動速度をはやいにすればサクサクよ
月影やってるみたいなんでどんなのかは分かるはずだしそれで判断してくれ


ディスガイアは自称最凶のやりこみを謳っているだけあって自由にやりこめる
LV9999とかステータス○万与ダメ○十万とかにエクスタシー感じるならオススメ
ただストーリーやキャラがアニメ調というかオタくさいのでその手に嫌悪感があるならやめといた方がいいかも



やりこみと長時間を求めるならこのふたつは抑えておくべき…かな

好き嫌いが分かれやすい作品なんで万人にオススメできないけどね
公式HP以外にもYouTubeやニコニコでプレイ動画を軽く見てからどうぞ
439枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 22:56:23 ID:s9EKJPvM0
【機種】PSP
【予算】特になし
【どんなゲームをしたいか】
RPG、できればARPG。やりこみ要素がそれなりにあって、ストーリーもしっかりしてるもの。
【好きなゲームとその理由】
VP。ストーリーや世界観が良く、戦闘システムもシンプルながら奥深い。
その他の要素も含め、個人的に神ゲー
【嫌いなゲームとその理由】
・レディアントマイソロジー
テイルズ好きなので買ってみたが、クエストを淡々とこなす作業に挫折
・モンハン
最初は楽しんだものの、素材集め、何度やっても倒せないモンスターに挫折
【その他、経験済みのもの】
ガンダムバトルユニバース、PSp

現在購入を考えているのは、ととモノ、もうすぐ発売のマナケミアです。
どうも行き過ぎた作業ゲーになると投げる傾向にあります。お願いします。
440枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 22:58:42 ID:y2rfKfgM0
>>438
ディスガイアか…ちょっと作業ゲーの匂いがするから敬遠してるんだよなぁ
絵柄とかには抵抗ないんだけど…
441枯れた名無しの水平思考:2008/08/11(月) 23:17:25 ID:dQzFw4OK0
>>439
空の軌跡とかは?
442枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 01:36:12 ID:p4uBME8EO
>>440
ディスガイアはやりこみと言う名の作業ゲーだ


レベル上げる→転生する(LV1になる代わりに前より能力高くなる)→レベル上げる→転生(ry


武器を鍛えるためアイテム界というダンジョンに潜る
→ダンジョンでより強い武器を見つける
→そのアイテムのダンジョンに潜り強化する
→より強い武器を(ry



作業無理なら進められんわ、スマンな
443枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 09:05:47 ID:T5Nt17Vk0
RPGのやりこみ=作業ちゃうのかと・・・
444436:2008/08/12(火) 12:33:31 ID:4+n4doQa0
ディスガイアの動画見てきたけど割と好みかも
これで自由度がそれなりにあれば買うんだが…
やりこみ<自由度なんだ、口足らずですまん
445枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 12:58:49 ID:xHFOmuEY0
>>443
アイテムコレクションとか低レベルクリアとかあるじゃん
レベル上げだけがやりこみじゃないぞ
446枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 14:36:08 ID:qKEl0sxO0
【機種】NDS
【予算】5000
【どんなゲームをしたいか】単純なルールと操作
 50代の母親に買ってあげたいと思ってます。
 自分はゲームしますがDSのことはまったく知らないです。
 アクションが難しいゲームやRPG、SLGなどのようにシステムの理解が必要なものは無理です。
 mk2をみてとりあえず"熱血リズム魂"と"グンペイ"をチョイスしてみましたが
 グンペイはともかくリズム魂がゲーマー向け難易度だと困るので
 その他お薦めなども含めて相談します。

【好きなゲームとその理由】
 昔携帯電話で延々とテトリスをやってたことがある
 脳トレにはいってるドクターマリオもどきも結構やってた

【嫌いなゲームとその理由】
 細かい字を読んだりとかは厳しいみたいです
 それとゲームの経験が本当に少ないのでゲーマーとしてはあたりまえの予備知識
 (例えばHPが生命力をあらわす)なども無いです

【その他、経験済みのもの】
 現在DSで持ってるゲームは脳トレともじぴったんのみです
 もじぴったんはそれほどはまらなかったようです
 (同時購入して脳トレばっかりやってた)

どうぞよろしくお願いします
447枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 14:58:08 ID:cy0g0BzL0
>>446
「熱血リズム魂」だとあなたが思っているのは「闘え!応援団2」というゲームですが
あれは若者向けの音楽に合わせ、
画面に出て来るスポットを素早く叩く激しいゲームなので、お奨めしません。

どうせ音ゲーの類なら今テレビでCMしてる「リズム天国ゴールド」の方がいいと思います。

グンペイもDS版はかなり速度が速かったりするし、ちょっとどうかと思います。

西村京太郎サスペンスなんかいいんじゃないですか?
DSでテトリスも出てますよ。
あと「ょすみん。」もいいんじゃないかと思います。
448446:2008/08/12(火) 15:27:19 ID:qKEl0sxO0
>>447
レスサンクス

"熱血リズム魂"はもしかしたらとおもってたんですが、激しいゲームとは…
訊いて見て良かったです。
そもそもなんでチョイスしたのかといえば、脳トレの音楽演奏ゲームを
結構喜んでやってたから単純なリズムゲーならはまるかと思ったのです。

テキスト系ゲームは最近細かい字をみるのが厳しくなってきてるそうなので
ちと心配があります
"ょすみん。"は知らなかったです。パズルは種類が多くて探すのはなかなか大変…
ありがとうございました
449枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 18:09:07 ID:DR8akr4U0
>>446
ちょっとスピードが速いけど同じ色を3つ並べるだけという
簡単なルールのメテオス

ハードが違ってもいいならちょうどスピードも遅くてルールが簡単な
ルミネスがあるんだけどなぁ...
450枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 18:59:46 ID:cy0g0BzL0
ルミネス、遅くも簡単でも無いような

トリオンキューブはかなり簡単
451枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 22:00:05 ID:g+GRSj1l0
>>441
レスありがとうございます。
調べてみましたが面白そう。買いに行こうと思います。
452枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 22:52:41 ID:lrcC+3jlO
空の軌跡うってなさ杉
早くSCやりたいのにさぁ
453枯れた名無しの水平思考:2008/08/12(火) 23:16:16 ID:9SCB55mG0
通販で買えと言いたい所だが、通販では定価がデフォだからな<空の軌跡
454446:2008/08/13(水) 13:20:18 ID:LZJhaGA00
>>449-450
ありがとうございます。
メテオスはmk2での評価がかなり高いですね。
今日お店見に行ったら見つかりませんでしたが…

トリオンキューブは体験版やりましたが、
テトリスやドクターマリオもどきで延々と単消しwしてる
母が連鎖とかに楽しみを見出せるかどうか…
455枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 13:46:16 ID:T68/u5LC0
>>446
昭和のゲームって無かったっけ?
「放課後少年」か・・50代なら案外こういうのがウケるかも。
456枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 19:59:41 ID:Bxb6ocE0O
空の軌跡たけえ…
中古で5300とかなんだお…
かうけどさ
457枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 20:22:35 ID:FZaftsiG0
レアソフトだからな。
458枯れた名無しの水平思考:2008/08/13(水) 23:33:25 ID:4zamZr5A0
>>435さん
PSp買ってきた。男の長髪もあるとかすげえw
声選択で一番迷うわ。マジthx。
459枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 00:23:56 ID:hlkOvIUv0
【機種】DS,SP
【予算】3000〜4000(田舎で物価高いからもうちょい低めかも?)
【どんなゲームをしたいか】キャラが可愛い、システムが簡単かつ奥深く
シナリオが面白い(ライトなノリ)長く遊べるRPG、ARPG
できれば武器の種類が多く個性があるのがいいです
【好きなゲームとその理由】 スパロボ…自由に戦略が組み立てられるところ
どこいつレッツ学校…キャラが可愛く、所々入っている小ネタ・パロディが面白い
世界樹…システムがわかりやすい。1人で黙々とやれる
【嫌いなゲームとその理由】
嫌い…というわけではありませんが環境が無いのでWi-fi使うのはちょっと。
あとゲームバランスがおかしいのはあまり好きじゃないです
【その他、経験済みのもの】 携帯機スパロボ全般、ムゲフロ、MPO、もじぴったん、
ディスガイアP、遊戯王TF、ソーマブリンガー、ポケモンダイパ、DQ4,5、ゲームセンターCX
どうかよろしくお願いします
460枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 00:27:55 ID:RBbpnVG90
>>459
ファイアーエムブレム

GBAの封印→烈火、聖魔
DSで出たばかりの暗黒竜

特にこの中でなら、烈火が一番合うと思う。
ただ封印→烈火は舞台設定同じだから封印から先に遊んだほうが良いかも。
461枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 01:54:56 ID:Bcp4SjE20
>>459
カスタムロボ
462枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 01:56:50 ID:Bcp4SjE20
>>446
テトリス

もうちょっと複雑でいいなら
ぷよぷよ
463枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 01:58:48 ID:Bcp4SjE20
>>459
カードヒーローも質が高い
カスタムロボも両方安く買える高品質なゲームなのでお勧め
464枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 05:12:32 ID:v92IO5td0
>>462
テトリスは分からんが、ぷよぷよはマジで止めた方がいい。
全く同じ状況の50代母親にプレゼントしたが三日で挫折した。
とにかく連鎖までの敷居が高いのと、CPU難易度が高すぎなのが難。
「やさしい」にしても全く歯が立たなかった。
システム複雑、メチャ素早い操作が必要、難易度高いは50代には鬼門。
ウチの母親の話で恐縮だが
○脳トレ、ドラクエ4(攻略サイト+俺の指導付)、ゼルダ、ピクロスDS
×レイトン、FF3、ぷよぷよ
参考までに。
465枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 05:18:41 ID:slgcD2TP0
FF3も最初あたりのクリスタルで
白、黒、戦士、赤(盗賊)
みたいな構成にすれば、だいたいそのままでクリアできるぞ
ラスダンがちょいきついかな
466枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 05:42:56 ID:v92IO5td0
>>465
いや。そういう事以前の問題なんだ。

序盤で小人化の魔法が必要>え?コレ何?ジョブって?ミニマム?どうやって使えるの?
>魔法って覚えるの?魔法使いなのに使えないのはどうして???(←黒)
>もう駄目!序盤でこれだけ難しいんじゃ絶対クリアできない!>挫折

根性無しと言わないでくれ。実家に帰らなかった三週間ずーっとそこで悩んでたそうだorz
ドラクエがあそこまで売れる理由が分かった気がするよ。ホントに。
467枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 05:45:32 ID:slgcD2TP0
だからそこで1回ジョブチェンジ教えてあげたら
後は1人=1つの技能で、ドラクエと似たようなもんじゃない?

そこはわりとつまる人が多いところみたいだけどね
468枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 06:03:20 ID:v92IO5td0
>>467
ゲームやってる人はそう思いがちなんだが
やらない人にスクエアゲーは相当レベル高いっぽい。
ようやく、つよさとかまほうとかMPとか覚えさせたのに、
白黒魔法、暗闇やカエル、石化なんてもう無理。
ヘタしたらゲーム自体に興味なくなっちゃうし
エニックスや任天堂ゲーや他メーカーの簡単ゲーやらせてからだね。
469枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 10:56:02 ID:chGWuF7C0
>>459
GBAのゲームはDSで遊べるので、クロノアヒーローズはどうかな?
470枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 13:02:51 ID:hlkOvIUv0
>>460-461 >>463
アドバイスありがとうございます。参考にさせて頂きます
471枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 13:10:41 ID:oIVmvGYk0
>>469もアドバイスしてくれてるのにw
472枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 18:03:19 ID:u33FCSPi0
>>470
ロックマンエグゼ、流星のロックマンとかどうですか?
カードゲームとアクションの融合、操作自体は簡単だが
カードゲーム特有の奥深さがとても良い
ロックマンエグゼは1の出来が不親切でやりにくいものになっているので、
2からどうぞ。
流星のロックマンはロックマンエグゼとあまり関連性は無いですが
ロックマンエグゼの後の方がいいかもしれません。

ロックマンエグゼの方は大体500円、高くてもそこまでしないと思うので
安く買えるはずです
473枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 19:46:14 ID:hlkOvIUv0
>>471
訂正ありがとうございます

>>469
見落としてしまってすいません…クロノアはPS2の「2」にムチャクチャ
ハマッたんで調べてみます。遅くなりましたがどうもありがとうございました
474枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 10:42:26 ID:kzDd4XY+0
【機種】DSかPSP
【予算】ソフト1〜2本分
【どんなゲームをしたいか】
↓の世界樹のようにキャラメイクとまではいかなくとも色々な職業があって
自分で名前もつけられる自由度があるRPG
アクションよりは普通のRPGかSRPG
もしなければ面白いストーリーや個性豊かなキャラで魅せる感じのがいいです

【好きなゲームとその理由】
世界樹(色々な職業とグラフィックがあって、名前もつけられスキルも自分次第と
自分だけのキャラクターが作れるのがよかった)
DQ5(追加要素は新嫁とモンスターぐらいだったけど単純にストーリーが面白く
最後までやり遂げたくなるので携帯機で遊べるだけでも十分)
すばらしきこのせかい(いい厨二病ゲー・システムが斬新でいい)
あとはシステムが難しすぎない、やりこみ要素が豊富(ただし作業的すぎてストレスがたまらない)など

【嫌いなゲームとその理由】
FF4(リメイク前は好きだったけどボイスとかのいらない要素追加で
肝心の戦闘はもっさり、難易度も無駄に高く感じた)
ダイパ(戦闘のもっさり感、やりこみが廃人要素すぎる)
FFTA2・ソーマブリンガー(ストーリーが肌に合わなかった)
回避不可能なバグもちょっと…

【その他、経験済みのもの】FF3 DQ4 ポケダン スパロボW 
RPG以外だと逆転裁判 ぶつ森 いたスト メイドインワリオ シムシティDS2 ルーンファクトリー1・2
PSPは最近知人から譲ってもらったのでまだソフトは持ってません(アーカイブスのみ)
475枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 11:28:26 ID:9uLdVavdO
【機種】NDS or PSP
【予算】ソフト1〜3本
【どんなゲームをしたいか】
武器が合成できるRPG。(武器と武器とアイテムを組み合わせて新しい武器を作る、みたいな)
合成はメイン要素であるならメインでも、サブ要素でもどっちでもいい
欲をいえば、嫁がいる・選べる、バトルが簡単、2週目ありだと嬉しい
【好きなゲームとその理由】
PSだけどアークザラッド1〜3、合成の話でいえば3が一番好き
【嫌いなゲームとその理由】
サモナイツイン・サモナイはじ石、バトルがつまんない・難しい。
マリカー、目が回る。
【その他、経験済みのもの】
ポケモン、デジスト、もじぴったん、JUS、脳トレ、牧物、どう森
見てわかるとおりほぼバトルがターン制のものしかやったことありません…
PSPは、ここですすめられたら買おうと思ってるのでまだ何も経験ないです

よろしくお願いします
476枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 15:32:25 ID:gNjZC/fW0
>>474
ディスガイアとか

>>475
ワーネバなど
477枯れた名無しの水平思考:2008/08/15(金) 23:18:20 ID:GOCqzpge0
>>475
ずれてるけどDSで
カードヒーローとカスタムロボ

カードヒーローはカードの合成で新たなカードが作れる
RPG風のターン制の戦闘のカードゲーム
ストーリーはアドベンチャーゲームのように進む

カスタムロボは1対1の対戦アクションゲームだがカスタマイズが豊富
2週目というかクリア後も遊べるようになってる
ストーリーはRPGのように進む

この2本は安く買える良作だと思う。
478枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 17:43:17 ID:sizLE3KBO
【機種】
PSP・DS・PS2・PS(未購入・板違いですが箱〇も)
【予算】
問いません
【どんなゲームをしたいか】
プレイ後しばらく経っても場面や街の風景などが鮮明に浮かぶような作り込まれた世界観を持つ作品
ジャンルは問いませんが、多少限定されると思います。
主観に依るところが強いと思うので回答して頂く場合もそのつもりで構いません。
【好きなゲームとその理由】
・聖剣伝説LOM
他の要素はそこまで良いとは思いませんでしたが、独特のグラフィックから醸し出される世界観だけで大満足の秀作でした。
・ゼノギアス
十年経った今でも信者の熱い作品ですが、やはり世界観の構築に関しては秀逸です。
・ICO
シンプルながら奥深いものを感じました。ただ、物足りなさも正直ありました。
・FF
FFの戦闘があまり好きではないのですが、やはり作品には引き込まれます。
【嫌いなゲームとその理由】
・テイルズ
好きなシリーズですが、今回の観点でいえば場面ごとの演出は素晴らしいと思いますが、世界観の造りが甘いと思います。
【その他、経験済みのもの】
DQ、WA、SO、SHなどのRPGがほとんどです。

面倒臭い質問者で申し訳ないですが、宜しくお願いします。
479枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 18:43:16 ID:8h2+WJil0
>>478
モンハンP2G

世界観はすぐ思い浮かぶよ
480枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 22:09:27 ID:cbXsyIfvO
>>478
空の軌跡シリーズ 絶対ハマるよ
マジおすすめ
481枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 23:08:39 ID:D0QlFHgI0
>>478
空の軌跡が良いんじゃないか?
482枯れた名無しの水平思考:2008/08/17(日) 17:37:01 ID:NCnduEIX0
>>478
VP
483枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 00:46:51 ID:eWYaPToaO
ファイナルファンタジー9
戦闘が簡単でストーリーが泣ける笑える
空の軌跡もオススメ
484枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 01:41:48 ID:Gj3byWWpO
ここ見て
空の軌跡は買わないと決めた
485枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 01:55:22 ID:Wf+dTd3Z0
空の軌跡を除外したら、あと何が残るんだ?
改めてPSPのRPGは貧弱だと思うだけだぞ。
486枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 02:49:32 ID:cV11lKR70
>>484
一応体験版やってみてよ。俺は体験版で買うのを止めたぞ。
487枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 04:14:12 ID:99T1rL1v0
話しの好き嫌いもあるが、ボリューム無し、地味なレベル上げ、作業系がしたいってのなら空の軌跡は合わんだろうな。
488枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 04:17:41 ID:Be9iXTLn0
空の軌跡はそれなりに面白かったけど、1だけやった場合かな
1は文句無く楽しめたが、2は少し疑問 3に関しちゃ途中から嫌気がさしてた
な〜も変化無い、同じ素材のまま3作引っ張るのは無謀だと思う
ここまでやってもまだ黒幕っぽいのすら姿を見せないし、全然話が進展しているように思えない

美味いからと言って、同じ料理ばっか毎回出されるとそのうち吐き気がしてくるのと同じ
489枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 04:36:12 ID:Q36qPsUy0
まぁ、PSPでRPGの事を聞くと、間違いなく空の軌跡の名前が挙がってくるから、
何らかの形(プレイ済だとか これ以外とか 興味ないとか)で予め釘を刺しておかないと、
自分が欲しい情報を得られずに終わる事が多いと思うよ。
490枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 05:39:53 ID:KqZwGNv20
空の軌跡って、戦闘やシステム面は面白い?
ストーリーに沿って進むタイプのRPGでシナリオが長いっていう部分が評価されてるみたいだし、
戦闘がつまらなかったら、すごく作業になっちゃいそうな気がするんだけど
491枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 06:27:51 ID:Q36qPsUy0
いや、戦闘システムも独自のもので凝ってる バランスも適度な易しさと厳しさがあってかなりいい部類
ただ、指摘がある通り、3作とも同じってのがネックかな
ここは信者的な目線で目を瞑っちゃいけない部分だと思う
492枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 08:49:45 ID:HOHnaV830
シンボルエンカウントのRPGがやりたいが
空の軌跡は違うよな?
493枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 08:54:19 ID:isMVValr0
PSP版は知らんが、PC版は敵見えてるよ
仕様が変わってなければシンボルエンカウント
494枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 11:29:32 ID:M8KmvvzD0
空の軌跡は戦闘に時間がかかって面倒くさい
雑魚戦とかまじ苦痛
避けてまわるとレベルが上がらずあとで面倒
まあ、稼ぎようの雑魚が用意されているので
そいつがいる間に何度もそれとたたかって強化して
また敵を避けまわる毎日に戻る感じかな
495枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 13:06:50 ID:DhDXayJv0
>>494
そんな事言うと、アーツとオーブメント、装備周りを見直せと本スレでなら言われる。
でも立ち回りがヘボイと増殖コンボ喰らったりすりから確かに、シビア。
496枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 13:31:34 ID:KqZwGNv20
シビアっていうのと時間がかかって面倒くさいっていうのは違うと思うんだが
497枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 13:43:07 ID:cC3fiPCO0
戦闘アニメが飛ばせないから飽きると苦痛とかそういう事じゃないかね
テンポ自体はあんまり良い方じゃないからな
498枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 13:53:53 ID:xJ9xLmEP0
いちいちSRPGみたいな戦闘を毎回しないといけないのは面倒
499枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 13:57:32 ID:uuRERXg60
>>496
ヘタだと時間がかかる。
500枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 21:22:22 ID:vGq3vEQc0
実際に遊んでみれば面白さが分かるよ<空の軌跡
501枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 21:56:08 ID:HOHnaV830
ファルコムってクソまじめなストーリーって印象があるんだよな
世界に入りこめないとつまらないし…
502枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 22:06:45 ID:2srlxsBO0
空の軌跡の最初の掴みは上手いと思う。

5分もあれば、世界に入り込めるんじゃないか?
特に主人公のエステルがその担い手を引き受けてる。
503枯れた名無しの水平思考:2008/08/18(月) 22:18:32 ID:irxfN9nR0
最初だけナー
504枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 02:47:43 ID:6jlzjvY30
テイルズもSOもFFもたいして変らんがな。
505枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 19:45:58 ID:g3bUTbT60
あげ
506枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 21:47:53 ID:8Cx2dMZ0O
【機種】PSPかアドバンス
【予算】特になし
【どんなゲームをしたいか】クリア後も楽しめてレアアイテムを集める的なゲーム
【好きなゲームとその理由】モンハン、やりごたえがありアイテム収集のドキドキ感が好きだから
【嫌いなゲームとその理由】特になし
【その他、経験済みのもの】モンハン、FFCC
507枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 00:37:04 ID:zD+eeuXB0
【機種】 DS
【予算】 5000円
【どんなゲームをしたいか】 対戦か協力できるゲーム(できればRPG系で。SRPGでもARPGでもいいので。)
              ワイアレス通信だけの対応でもいいです。
【好きなゲームとその理由】
             マリオカート 対戦で盛り上がれる 
             聖剣DS    協力できるRPGであったのでよかった。

【嫌いなゲームとその理由】
             FFCC 嫌いではないのだけれど、協力だとあまりにもストーリーがなくて少し嫌だった。
【その他、経験済みのもの】 ポケモン

対戦できるものか、協力プレイできるゲームがほしいです。SRPG系なら対戦できるのは多いと思いますが、
どれが一番対戦で個性がだせるものキャラが豊富など)がいいです。
SRPGでなくても、お勧めの多人数ゲームがあれば、教えてください。
508枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 01:15:04 ID:Mc8vKFm50
携帯ゲーRPGの板で聞いた方がいいんでないの?
509枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 01:25:04 ID:I29PJu3U0
>>507

1000円台で買える
カードヒーロー、カスタムロボオヌヌメ

レビューみても評価も高めだよーん
510枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 21:52:50 ID:7cr9ICy10
そんなにカードヒーローおもしろいの?
気にはなるんだけど値下がりが半端ないから
クソゲーなんかなって思って、今だ買えず
511枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 23:40:17 ID:2qU8QoCf0
>>510
面白いよ

ttp://ndsmk2.net/title.php?title=334
高速カードバトル カードヒーロー レビュー
83点
512枯れた名無しの水平思考:2008/08/21(木) 23:46:18 ID:898dEetz0
>>510
・戦略型のゲームが好き
・wifiできる環境があって、対人戦が好き

この二つが満たせるなら買いかな
513枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 08:30:13 ID:InGp9LPy0
・カードゲームというジャンルが好き
・カードゲーム初心者
なら大抵は問題なく楽しめる

だが、カードゲームに詳しい玄人からはデッキがワンパターンになりがちなせいか、低評価する者も少なくはない
514枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 08:57:52 ID:hMuQQMt50
【機種】DS
【予算】3000
【どんなゲームをしたいか】
気軽に出来て、やりこめるゲーム
タッチ操作があまりないやつがいいです。
通信があると嬉しいです
【好きなゲームとその理由】
・メトロイドプライムハンターズ
ダウンロードプレイでも楽しめるので
・BLEACH DS2
バランスが取れており、動きも軽快。
テクニックも磨きがいがあり、キャラが多くやりこめる
・ソーマブリンガー
個人的に神。やらされてる感のない戦闘、いつでもセーブできるのがいい
・無限のフロンティア
キャラがいいのと、戦闘が楽しい
【嫌いなゲームとその理由】
ドラクエ、FF、SRPG
オーソドックスなターン制の戦闘がだれるので
SRPGは難しくて挫折しがちなので
【その他、経験済みのもの】
ゼルダ、すばらしきこのせかい、マリカー、カスタムロボ

よろしくお願いします
515枯れた名無しの水平思考:2008/08/22(金) 23:51:43 ID:NXSJAOll0
【機種】DS、GBA
【予算】4000円
【どんなゲームをしたいか】
台詞が面白くて笑えるもの

【好きなゲームとその理由】
FFCCRoF(ミースとか工房のお姉さんに笑わせてもらった)
すばらしきこのせかい(クリア後のアナザーが面白かった)
世界はあたしでまわってる(主人公と色んなキャラの掛け合いが面白かった)
MOTHERシリーズ(3は欝になったけどイヌ的なお兄さんとか笑った)
その他おい森、DQ4・5、逆転裁判、小沢里奈、もぎチン等

【嫌いなゲームとその理由】
マリオが嫌いなのでマリオの出るゲームはやりません

【その他、経験済みのもの】
ゼルダ、FF3・4、FF12RW、応援団、バンブラ、リズム天国、メイドインワリオ
ポケモン、ポケダン、VJ、ちびロボ、ウィッシュルーム、くりきん等
他にもやったけど忘れてるのがあるかも
よろしくお願いします
516枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 13:02:07 ID:ZJowzdDP0
>>514
ソニックラッシュアドベンチャー

>>515
無限のフロンティア
517枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 14:44:46 ID:6hg8KUMn0
>>514
ニューマリオ

>>515
イナズマイレブン
ムービーが多くて面白いと思う
518515:2008/08/23(土) 19:36:53 ID:1aR3WX5A0
>>516-517
レスありがとうございます
公式や動画を見て調べてみました
無限のフロンティアはどう見ても男性向けの描写(乳揺れ等)にちょっと引いてしまいました
イナズマイレブンはサッカーに興味が無い(むしろ嫌い)なので楽しめるかどうか不安
せっかく薦めていただいたのに申し訳ないです…
もし他によさそうなソフトがあれば教えていただけるとありがたいです
519枯れた名無しの水平思考:2008/08/23(土) 19:48:51 ID:W3YIL1ux0
>>518
カードヒーロー
520515:2008/08/23(土) 23:10:41 ID:1aR3WX5A0
>>519
ありがとうございます
カードゲームやったことないんでちょっと不安ですが
かなり安く手に入りそうなので買ってみます
521枯れた名無しの水平思考:2008/08/24(日) 00:25:16 ID:uqQT81l50
無限のフロンティア、台詞は面白いのに
522枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 17:28:51 ID:Iq3Xx4O40
【機種】PSP
【予算】3000円以内

【どんなゲームをしたいか】
・やりこみ要素、特に収集型のやりこみが豊富なもので、空欄が埋まる、達成率が上がる等で分かるもの。
 育成も割と好きですが、空欄のない図鑑などを見てニヤニヤするのが好きです
・テンポがよく、ユーザーフレンドリーなインターフェース
・ジャンルはアクション、RPG、SRPG、ARPG、シュミレーション、アクションアドベンチャーが好き
【好きなゲームとその理由】
・MHPシリーズ
 金冠コンプ、勲章コンプなどに熱くなる。が、武器全コンプや称号コンプなどは達成率や図鑑がないため放棄
・エリーのアトリエ
 アイテム図鑑埋めに熱くなる。また、マルチエンドを全部見ようと燃える。バグで卒業せずに延々やったりもしました
・ペルソナ3、4
 全コミュMAX、悪魔図鑑コンプを目指す。
 合体に関してはシナリオで使えればいいや程度で、無敵なものを作ろうとはせず

【嫌いなゲームとその理由】
・ディスガイアP
 嫌いって程ではないが、やりこみの謳い文句にひかれ買ってみたものの、
 見にくいマップと経験値の入りにくさ(ヒーラー)でやりこむ気が起きずさっさとクリアして放置

【その他、経験済みのもの】
タクティクスオウガ、アストロノーカ、ザ・コンビニ2はかなりがっつりハマりました
初代Gジェネも結構やりました。GジェネPはハロランクというのがネックになりそうで手を出していません
キングダムハーツ1は宇宙船?作り、ドラクエ7は移民の街に一番熱が入りました

マナケミアPの発売日がまた延びたので、1月くらいがっつりやれるソフトを探しています
523枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 20:24:11 ID:WzNWv9yy0
>>522
空の軌跡は?
524枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 21:29:47 ID:REDq0U390
3000円以内に反するだろ
525枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 21:41:11 ID:N0f3DiUG0
>>522
AIR
526枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 22:01:48 ID:Tg+JFy7U0
>>522
空の軌跡で良いんじゃね?
マナケミアの金そっくりそのまま回して。
527枯れた名無しの水平思考:2008/08/25(月) 23:28:49 ID:Q/8jWEOu0
>>522
・真女神転生デビルサマナー
それなりに歯ごたえはあるんでテンポが良いかはわからないけど悪魔全書コンプはある。
528枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 08:16:15 ID:scNGfQ4D0
>>522
Kanon
529枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 11:26:26 ID:69i68yuaO
【機種】PSP

【予算】7千円

【どんなゲームをしたいか】
操作が複雑でないもの
空の軌跡3rdの息抜きにサクッとできるもの。

【好きなゲームとその理由】
空の軌跡FC&SC
>>ストーリーもサクサク進んで面白かったです。

ポポロクロイス
>>グラフィックがカワユス。


【嫌いなゲームとその理由】
剣と魔法と学園モノ
>>操作、システムがわかりづらかったです。


【その他、経験済みのもの】
ぐるみん、ルミネス、どこでもいっしょ、塊魂、
ポータブルアイランド。

モンスターハンターが気になりますが、協力してプレイできる人が周りにいないので………。
530枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 13:01:13 ID:Gh6j1QfMO
>>529
こみっくパーティー
ギャルゲーだけどゲーム的要素もある







俺はクリア出来ずに諦めたが
531522:2008/08/26(火) 13:39:58 ID:Z/4X0q/00
>>523>>526
空の軌跡はなんとなくストーリー重視なイメージだったのでスルーしてましたが、
やりこみ要素もあるようならもうちょっと調べてみたいと思います

>>525>>528
恋愛シミュレーションというかノベルゲーム自体だるくなるので全くやらないのですが、
携帯ゲームでならちょっとはいけるかもしれないので検討してみます

>>527
メガテンは真3やったんでそれなりに好きですが、古い作品なので付いていけないような気がしてましたが、
ちょっと気になってた作品ではあるのでもう少し視野に入れてみます

レスありがとうございました
あとは公式みたり実物の値段見たりして決めたいと思います
532枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 18:04:42 ID:efyZjzv00
>>529
モンスターハンターは協力プレイができなくても中々楽しめるが
カメラ視点の操作や回避などいわゆる慣れてくることによる
上達が必要なゲームなので当然操作は慣れが必要なほど難しい
(人にも寄る部分ではあると思うけれど。)

操作が簡単でわかりやすいファンタシースターポータブルなんてどうでしょうか?
攻撃の仕方から移動、カメラ移動(基本は自動追尾なのでGOOD)まで、かなり簡単です。
モンスターハンターのようなゲームを求めているのなら是非。
協力プレイができなくても安心。NPCキャラクターと一緒に4人でミッションに挑むことが出来ます。
もちろん自分好みのNPCを選んで行くことが出来ますよ。

体験版が300MBほどでプレイでき、引継ぎもできるるので、
容量が空いてましたらそちらをプレイしてみるのもいいと思います。

>>522
アーカイブスのアトリエという手もある。

>>506
ファンタシースター
533枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 21:59:14 ID:scNGfQ4D0
>>522
CLANNAD
534枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 18:31:20 ID:J/sEcuMSO
【機種】PSP
【予算】ソフト1〜2本分
【どんなゲームをしたいか】自由度の高いレース、と言うよりもPS2のチョロQHG2のような、広大なマップを車で走れて沢山のイベントや隠し要素があるものがいいです。
順位を競うレースより、アドベンチャー的な要素のあるレースゲームを探しています。欲を言えば、背景などのグラフィックが美しい物がいいです。

【好きなゲームとその理由】モンハン(長時間遊べた、協力プレイが楽しい)
ロックマンDASH(広いマップ、カスタマイズした好きな武器でダンジョンに挑める、隠し要素が多い)

【嫌いなゲームとその理由】FFなどのRPG(ストーリーを把握するのに疲れる、戦闘がだるい)

【その他、経験済みのもの】牧場物語ハーベストムーン
535枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 20:37:37 ID:/Rl1ZANu0
>>534
レースメインではないけど、GTA
多種多様な車、バイクでドライブ三昧ができる。マップも広ければ時間経過もある。
交通事故で、車がひっくり返れば、カーチェイスばりに、ぶつけて三昧ができる。
負傷者が出れば救急車来るしw

もちろんイベントでレースもある。
536枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 21:59:21 ID:24mQZ6WX0
>>534
クレイジータクシーってのも面白いよ
海の中や地下鉄にも入れるほど広大

タクシーで客を町中に運ぶ

PSP持ってれば買ってたな
俺はDS派なんだ
537枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 22:00:27 ID:r0ZJ1WZS0
>>536
やった事無いのに面白いとな??
538枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 22:02:30 ID:24mQZ6WX0
>>537
DC(ドリームキャスト)ってので一番面白いソフトだった
ゲーセンにもあったよ
539枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 22:04:11 ID:7NisNUbP0
ドリームキャストで一番面白いソフトは戦国TURB

これは譲らない
540枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 22:04:52 ID:L9EM5uxM0
クレタクにアドベンシャー要素はないよ
541枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 22:05:04 ID:r0ZJ1WZS0
ドリキャスからの移植なの?
そっちでやった事があるのか。
そういう事はちゃんと最初に書かないと。
あと、sageは知ってますか?
542枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 22:08:41 ID:24mQZ6WX0
>>539
こっちこそ譲れないなあ

>>541
アーケード移植なのかわからないけど
とりあえず2作をまとめたソフトらしいPSP用は。
マップは広くいろんなところにいる客を拾って他のところに運ぶゲーム。
海の中で待ってる人もいるんで迎えにいってあげてください。

sageます。
543枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 22:19:15 ID:TLbr0TOyO
携帯機でぷよぷよやりたいんだが、どれを買うか迷ってるんだ
土星版でSUNまで経験。併合後のフィーバーシリーズは未経験。一番好きなのはSFCの通決定版

手元にはPSP(CFWなし)とGBAのみ
この条件でアドバイス頼む
544枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 22:22:10 ID:r0ZJ1WZS0
>>543
普通に15周年ぷよぷよ!でいいんじゃまいか?
545枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 22:30:19 ID:7NisNUbP0
俺も15周年で良いと思う
ぷよ2ルールだけでも遊べるし
546枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 23:00:18 ID:TLbr0TOyO
>>544-545
ありがとう。15th探してみる
547枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 08:24:17 ID:vcYcqcH90
ぷよぷよ初体験の俺には15周年は荷が重かった
548枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 09:23:53 ID:vk8CJR/70
そういう人はたぶんどれでも同じじゃないの?
ルールとしてはだんだんガチで連鎖組めなくても大丈夫なようになってるはずだし
549枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 12:57:16 ID:SQrmK5Zk0
総合で誘導されたのでこっちで聞きます。
幻水とドラクエの新作が出るのでDS買おうと思ってる者です。
発売までの間を埋めるオヌヌメのソフトをお願いします。

【機種】上記の通りDSオンリーで。
【予算】上限なし。もちろん安いに越した事はない。
【どんなゲームがしたいか】
 RPG。
 シナリオの良いもの。ユーザーインターフェースが快適なもの。ただしロードの時間は全く気にならない(DSなら大丈夫だと思うけど)
 難易度はヌルければヌルい程嬉しい。
 アクション要素は出来るだけなしで。
 SLG系は苦手ですが難易度がヌルければ問題なし。
 出来ればフリーシナリオが望ましいです。

【好きなゲームとその理由】
・ジルオール、ウェルトオブイストリア、かえるの絵本、ロマサガ1〜3、ゼルドナーシルト、太閤立志伝シリーズ
 フリーシナリオと個性豊かな登場人物、きっちり作られた世界観が大好きです。
・ウィザードリィ、ドラクエ3、ファイアープロレスリング
 最期のはRPGじゃないけど、たくさんキャラを作れるというのが好きです。
・女神異聞録ペルソナ
 このくらいロード長くても平気、という意味でw

【嫌いなゲームとその理由】
・BUSHIN
 ウィザードリィ系は好きだけどダルイ。シナリオも中途半端で、フリーシナリオの出来損ないって感じ。画面も薄暗くて無駄に敵がでかくて見辛かったりインターフェースもお粗末。
・7 モールモースのry
 戦闘がパズル。なにより実質無意味な選択肢が。
・テイルズ全般
 戦闘が見辛い、うざい、声が煩い。シナリオもむずがゆく薄っぺらさばかり目立つ。
・レジェンドオブドラグーン
 あのボタン押しが最悪。2秒で投げた。

【その他、経験済みのもの】
 幻水全部
 ドラクエ&FF全部(外伝系除く)
 マナケミア
 アバチュとライドウ以外の全メガテン系シリーズ
 メタルマックスシリーズ

あとルーンファクトリーと世界樹が気になってます。
550枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 17:44:11 ID:fwJ4Amp3O
ちょっとテンプレとは違う形式の質問になるんですけど、
「世界樹の迷宮」と「剣と魔法の学園モノ」
はどっちが面白い、もしくはよくできていますか?
551枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 18:39:57 ID:vk8CJR/70
>>550
ウンコ食え
552枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 18:52:12 ID:cBWwREB/0
>>550
面白いかどうかは本人の性格との相性だから、ドMな人ならどっちも面白いよと答えておく。
両方ともストーリーなんて二の次でひたすらキャラを鍛えるげーむだけど自分が感じた印象としては

世界樹 →序盤からずっと、「敵強えー」状態でなかなか先に進めない。

ととモノ→序盤は比較的進みやすいけど、ある時いきなり地獄が始まる。
     蘇生失敗すると死体が灰になって本当にご臨終なのに即死させられたり、運悪く全然ステータスが上がらなかったり。

出来に関してはどっちも良いけど、ととモノの方が説明が不親切かな。
ととモノは元の作り込みが良いせいで、自分で分かろうとする努力しないとキャラのレベルだけ高い素人冒険者になる。
553枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 21:31:10 ID:fwJ4Amp3O
554枯れた名無しの水平思考:2008/08/28(木) 21:34:30 ID:fwJ4Amp3O
>>552
なるほど、参考になりましたありがとうございます
555枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 08:16:05 ID:noNlr29G0
>>549
DQのリメイクでもやっとけカス
556枯れた名無しの水平思考:2008/08/29(金) 17:19:04 ID:5FCLJHQE0
>>534
アーカイブスのクラッシュバンディクーレーシングがオススメです。
557枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 01:13:47 ID:ds5kr0lX0
【機種】
DS(GBA) PSP

【予算】
レアは除外

【どんなゲームをしたいか】
キャラメイキング可能系(出来れば主人公名無系で)
カスタマイズ可能系
フリーorマルチシナリオ+マルチエンディング
キャラエンド有(ギャルゲ要素でもいいし、仲間END系でもいい)
ジャンル不問(ギャルゲ主軸でもいいし、ベアルファレス程度のイベントでもいいし、too human程度のカスタマイズでもいい)

【好きなゲームとその理由】
現時点ではACTゲーのMH2G・PSPo(皆でワイワイPTゲーやPスキル必要なゲーム、レア発掘周回が好き)
自分で予想外に好きになったがテイルズのマイソロ系(カスタマイズ+お祭りだからかもしれない)

【嫌いなゲームとその理由】
特に無いが、強いてあげるなら今はWIZ系(世界樹1・2クリア直後の為)
セリフ付重厚orペライシナリオが現在やりたい

【その他、経験済みのもの】
RPGは現状DSとPSPで出たダンエクとヴァルハラナイツのみやっている状況
SLGは魔人学園GBAやった程度、FEは確か一部か二部やった程度(聖魔は多分やってない、主人公野郎のみの奴)
ACTはドラキュラシリーズやってた。
ノベルゲーはルクスペインクリア済。

お願いします。
558557:2008/08/30(土) 01:17:23 ID:ds5kr0lX0
>>557に追記
強くてニューゲームorある程度何か持ち越してニューゲームが出来るゲーム大歓迎です。
あと【どんなゲームがしたいか】欄は全て該当しなくていいです、1個〜で。
というかそんなゲームがあったら是非やりこみたい。
559枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 01:21:09 ID:9e15vG0MO
【機種】NDS

【予算】5000まで

【どんなゲームをしたいか】
1ヶ月くらいは遊べるゲームがしたい。
ある程度のやり込み+周回の特典とかがあると嬉しい

【好きなゲームとその理由】
世界樹の迷宮1。クリアまでにある程度かかる上に、そこそこのやり込み要素があったので。高難易度も嬉しかった
すばらしきこのせかい。クリア自体はサクサク行ったけど、終わった後の周回プレイに似たオマケが楽しかった。
ロックマンゼクス二作。そこそこのアクション、レスポンスのよさが好き。難易度変更で長く楽しめるのも○

【嫌いなゲームとその理由】
シレン。最初から最後までやることが同じに感じたから
基本的にやることが単調なのは嫌いかも
ルミナスアーク。簡単すぎ・テンポ悪い・周回がダメの良いとこなかった

【その他、経験済みのもの】
今はDQ4・5、ソーマブリンガー、FEリメイク、世界樹2辺りで迷ってるんだけど、それぞれの良い点悪い点が知りたい。
他にもオススメがあったらなるべく選択肢が欲しいから教えて欲しい。
他にプレイ経験があるのは、TOI、遊戯王NT、ポケモン、ゼノ1・2とか


560枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 01:37:05 ID:rFEQCG2B0
>>557
カスタムロボ
安く手に入るしできも良いよ
いろいろな武器をカスタマイズできるバーチャロンみたいなゲーム。

あとはデッキをカスタマイズするという意味でカードゲームの
カードヒーロー。
これはRPG風のキャラのカードを、ゲーム内で買って集めて
自分のデッキ(カードの組み合わせ)をつくり、敵と対戦していくゲーム。
これも安く手に入る。これも評価が高い。
561枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 11:54:47 ID:MfaC9ZIx0
Q,DEを作りたいのですが、情報を教えてもらえませんか?
A.ダークエルフ関連の簡単な疑問はとりあえずここを
見てみましょう。
 「特別攻略ガイド?ダークエルフ考察」
http://exciteblog.w3721.okwit.com/d0808033566_5linmovesmm2.ra
562枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 17:11:38 ID:MUxI9fLq0
質問します。
「文学全集DS」の欧米版のようなソフトが発売されると去年聞いたのですが、
それが発売されているか、またタイトルが分かれば教えて下さい。
563枯れた名無しの水平思考:2008/08/30(土) 23:16:11 ID:W31fpBxS0
>>557
DSのFFCCはどうだろ
プレイ感覚は聖剣伝説に近いアクションRPG
従来のFF同様ストーリー重視のシナリオモードもあるし
クエストモードではレア装備収集や周回要素もあり、
他人数プレイもありでやり込みもできる
564枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 01:39:53 ID:c1YVJvgL0
【機種】
DS、PSP

【予算】
プレミア価格を除くソフト一本分

【どんなゲームをしたいか】
やり込み要素のある低難度アクションを探しています。
今まではRPGやSLGばっかりやっていたのですが、
ふとアクションがやってみたくなったので、
MHP2Gをやってみたのですが挫折。
しかし面白かったので、初心者でも出来るゲームを探しています。
ちなみにプレイ環境は一人でお願いします。

【好きなゲームとその理由】
・すばせか
自分の中ではアクションと言うよりRPGですが、バッジ集めや育成など楽しめました。

【嫌いなゲームとその理由】
・MHP2G
ゲームとしてはとても面白かったです。しかしあまりにも自分には難易度が・・・。

・ロコロコ
自分には面白さが最後まで分からずorz

・ただのステージクリア型ゲーム
何かをコレクションしたり育成したりとやり込み要素があるものがいいです。

【その他、経験済みのもの】
特に無いです。


今気になっているには無双OROCHIなんですが、
これはアクション初心者にも楽しめるでしょうか?
ちなみに歴史には弱く出てくるキャラクターも一部の有名キャラ以外名前すら知りません。
それで無双シリーズを今まで敬遠していたのですが、
レビューサイトなどでやり込み要素があると聞き興味が沸いてきました。
よろしくお願いします。
565枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 10:10:06 ID:2r92pTcS0
>>564
無双OROCHIなら良いんじゃないかな?
難易度最低で進めれば、アホCPUの大将が勝手に特攻していって討ち取られて敗北とかはあっても
自分の死亡で終了という事は無いだろうし。
アクション苦手な女の子でも普通にプレイできる操作性ではある。

やり込み要素は
・キャラ出現
・武器の収集と強化・育成
・スキルの収集
とかかな。

出てくるキャラも別に知らなくても、やってれば名前覚えるから気にする必要は無いと思う。
知らないなら知らないで、「コイツはもっとオッサンだろ」とか「もっと気の強い性格だろ」
みたいな変な先入観ないだろうから素直に楽しめると思うよ。
566枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 14:18:08 ID:JDH0fmMcO
お願いします。
【機種】 DS
【予算】 ソフト一本分
【どんなゲームをしたいか】 長く遊べるゲーム。自由度の高いものがいいです。
【好きなゲームとその理由】
・ドラクエ3。ストーリーがほとんどないとこ。苦痛にならない程度のレベル上げ。転職。
・マリーのアトリエ。マルチエンディングで何度も遊べる。アイテム収集が楽しい。
・タクティクスオウガ。ねちねちレベル上げての死者の宮殿が楽しかった。シナリオがゲームの邪魔にならなかった。グラフィックが好みだった。
【嫌いなゲームとその理由】
・FFシリーズ。遊ばされてる感じ。イベントが多くて長くてうっとうしい。
・アクション系とホラー作品は苦手。
【その他、経験済みのもの】どうぶつの森DS、リーズのアトリエDS、ポピュラスDS、三国志DS。
567枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 17:04:28 ID:2GORJ1jd0
>>565
やり込みの要素が自分好みですw
難易度変更もあるんですね。
とりあえず面白そうなので購入してみたいと思います。
ありがとうございました。
568枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 18:57:45 ID:niYGNu4W0
>>565
ポケモン
569563:2008/08/31(日) 22:00:14 ID:rOcefPIf0
なんという華麗なスルーw
570:2008/08/31(日) 22:01:16 ID:XQy3J3MeO
571枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 22:18:41 ID:PvO7pWXYO
携帯からすいません

【機種】DS
【予算】5000円ぐらい
【どんなゲームをしたいか】
RPG、パズル、シュミレーションなど。
今気になってるゲームは
逆転裁判、ひぐらし、レイトン、西村京太郎、ポケモン、ビタミンX、ときメモ、遙かのこないだ出たやつなど

【好きなゲームとその理由】
ウィッシュルームは、結構ツボだった
自分で歩いて、手がかりを見つけて、進めていくのが良かった

【嫌いなゲームとその理由】
テトリスや、ぷよぷよ、レース系など、同じことを何回もプレイするゲーム
マリカーも買ったはいいけど、全面だして今は放置
RPGや、育成など、進み具合が目にはっきり分かるのが、好きみたい

【その他、経験済みのもの】
ウィッシュルーム、脳トレ、マリカー

よろしくお願いします
572枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 22:35:17 ID:iEmKW9wI0
パワプロをやってみたくなったのですが種類がたくさんあるようです
PSP、DSどちらでもよいので、お勧めはありますか?
573枯れた名無しの水平思考:2008/08/31(日) 22:59:09 ID:2GORJ1jd0
>>572
DSのはやったことがないけど、(GBAはあり)
PSPなら今でもやってるよ〜。
主な特徴としては(DSは公式HPから)

DS版の良い点
・カード野球と言うものがあって野球が苦手でも大丈夫
・サクセスにRPGモードがある
・Wi-Fi対応
DS版の悪い点
・通常サクセスが1種類(公式より)
・3DになったとはいえグラフィックはPSPに比べて荒い
・データが2007のもの

PSP版の良い点
・サクセスが3種類ある(+パワガチャやマイライフというのもあり)
・グラフィックが綺麗
・比較的データが新しい
・やり込み要素が豊富(ポタカとか)
PSP版の悪い点
・多少ロードがある
・公式なオンライン対戦は無し
・カード野球やサクセスのRPGモードなどの機能は無し

DSはパワポケ10、PSPはパワポタ3での話ね。
さらにパワポケ10はWiiの15、パワポタ3はPS2の15と連動するらしい。
評価はどっちも高いから公式見て決めるのがいいかも。
あと次回からはテンプレ使うといいかもよ〜。
574枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 17:53:08 ID:Z4T4l5ru0
【機種】PSP
【予算】ソフト1本分
【どんなゲームをしたいか】
・RPG
・長時間出来るゲーム
・自由度のたかいゲーム。
【好きなゲームとその理由】
・魔界戦記ディスガイア…やりこみ要素がたくさんあるのがよかったです。
【嫌いなゲームとその理由】
・ユグドラ・ユニオン…自由度の低さがあまり好きになれませんでした。
・モンハン…友達にやらせてもらいましたが操作が難し過ぎました。
【その他、経験済みのもの】
FF1・2、空の軌跡。

ディスガイアにはまっていましたが、やることがなくなったので
次のゲームを探しています。
時期を逃すと出来なくなるイベントやアイテムがあったりする
ゲームはあまり好きではありません。
操作が難しくなければARPGも大歓迎です。
どうかよろしくお願いします。
575枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 18:39:16 ID:f0NlsKZJ0
>>574
煉獄弐とかだめかね。ロープレじゃないけど
アクション苦手だときついかな。まあ、やりこみ要素はあるよ
576枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 20:12:52 ID:UFQm494+O
>機種】 DS
【予算】 特に無し
【どんなゲームをしたいか】 やりこみ要素のあるRPGかシュミレーション
【好きなゲームとその理由】 RPG、シュミレーション  のんびりできる
【嫌いなゲームとその理由】 特になし
【その他、経験済みのもの】最近やったのはスパロボW、ドラクエ4、ソーマブリンガー、やきゅつく
ドラクエ5(現在クリアーしてモンスター集め中)
9月10日から1週間5年ぶりの長期休暇なんでまったりのんびりやりたいです。宜しくお願いいたします。パソコン規制中のため携帯から失礼します。
577枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 22:27:42 ID:DLzf6GDg0
>>576
やり込みなら風来のシレンDS
基本的にSFC版の移植なのでプレイ済みなら強くおすすめはしないが
いちどハマルと延々と遊び続けられる

ソーマブリンガー好きならFFCCも面白いですよ
二週目以降にのみ出てくる強化武器とかもある

SLGなら国盗り頭脳バトル 信長の野望はやっておいて損は無い
通常のSRPGをさらにシンプルにして将棋や囲碁に近くした感じ
タイトルは脳トレブームに便乗した手抜きソフトっぽいが
中身はコーエーのSLGの中でも傑作の部類
578枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 23:01:00 ID:NAB3MX8E0
>>574
ファンタシースターポータブル
モンスターハンターのようなゲームに見えるかもしれないが、
アクション面はかなり簡単で難易度もかなり低いものが多いので、大丈夫かと思います。
レベルがあるので、もしどうしてもクリアできなければちまちまレベル上げることで
クリアできるかと思います。
ソロでもNPCキャラクターがついてきてくれるので、ミッションには
自分を含め4人で行くことが出来ます。
300MBで体験版が出ているので、そちらをやってみてはいかがでしょうか。

>>564
モンスターハンターの難易度に投げたならファンタシースターポータブル
オススメ。育成や武器、防具、服集めなどもあるので、
きっと楽しめると思います。
579枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 13:42:50 ID:wmDOmfdWO
>>578いままでPS2モンハンが速攻で飽きた経緯から、PSPモンハン、流れが似てるPSpも購入対象から除外してましたが、レスを読んで非常に興味が出た。

モンハンは武器や装備にこだわる仕様は大好きなんだけど、難易度が高すぎて飽きてたので、難しくないPSpを買いたいと思います!
580枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 17:45:59 ID:7O8bhpDNO
『パタポン』『ゆうなま』のようなトンがったゲームを探しているのですがご存知ないでしょうか??
予算、携帯機種、ジャンルは問いません。
面白ければなんでもいいです。
よろしくお願い致します!
581枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 17:49:56 ID:QqgnpzZx0
>>580
PSPのバイトヘル
582枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 17:57:08 ID:RTYu8d69O
登録と同時に300Gもらえるよお!!すべて無料 入って損なし!暇つぶしに丁度良い☆パソコンからもできるんだよ(^^)
http://mbga.jp/AFmbb102.EZPwe95471/?_from=mail_aff_mbb
583枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 19:11:35 ID:ctbHV83K0
PSpのクソを奨めてるやつがいるとは驚いた

・びっくりするほど簡単な難易度。連射だけでおkです
・クリアしたらアイテム全部消える。ディスガイアみたいに残らない。レベルはなんとか引き継げますが
・このゲームの売りのはずの交換ができない。

以上により、クソ以外の何物でもないゲームです
584枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 20:15:49 ID:PqC8DEsj0
>>583
アンチ乙

交換はできるし、アイテムは周回することにより消えるものであって、
フリーミッションをこなしていく上では全く問題が無いし、
難易度に関してはアクション苦手な人にちょうど良い難易度だし。
585枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 20:19:23 ID:1tPUNnGk0
つまりアクションはうんこってことか
586枯れた名無しの水平思考:2008/09/02(火) 22:37:44 ID:6evaUKsn0
>>580
PSPのCRUSH。
587枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 00:30:15 ID:gx6+FDZw0
【機種】PSP DS(GBA)
【予算】ゲーム一本分
【どんなゲームをしたいか】
ジャンルはRPG、SRPG、ARPG、アクションなど
キャラゲー好きです
【好きなゲームとその理由】
・スパロボシリーズ:キャラクターがいいし多いので
・FEシリーズ:難易度がほど良くキャラもいい
・無双シリーズ:俺TUEEEEEEEが出来るしガチも出来るので
・剣と魔法と学園モノ:wiz系は殆どやった事ないが楽しめた。装備が運依存だったので侍がストーリー上のラスボス撃破まで初期店売りだったのはいい思い出
 等
【嫌いなゲームとその理由】
・DQ系…なんか合わない
・MH系…友人のをやらせてもらったがキャラグラが合わず武器や装備に惹かれない。難易度はちょうどいい
・サモンナイトツインエイジ…ペン操作やりにく過ぎ
【その他、経験済みのもの】
GBA:スパロボ系、FE系、桜国ガイスト、ロボポン2、オリエンタルブルー、メダロット弐、SN系
DS:世界樹の迷宮シリーズ、スパロボW、ポケモンダイパ、偽りの輪舞曲、タクティカルギルド、無限のフロンティア
   ブリーチ系、ルーンファクトリー、イヅナ
PSP:テイルズレディアントマイソロジー、煉獄、ロックマンXイレギュラーハンター、ディスガイア
    ジャンヌダルク、剣と魔法と学園モノ、ファンタシースターポータブル

9月25日までのつなぎを探してます。難易度は特に気にしません
ストーリーもよほど酷くない限りは問いません
レースゲームやシューティング以外でお願いします
588枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 01:00:01 ID:FxRJS3pnO
>>587
すばらしきこのせかい
589枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 01:12:24 ID:O+XnjackO
>>587
ゴッドオブウォー
590枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 02:17:24 ID:mE04NIR2O
>>587
昆虫ウォーズ
591枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 02:40:15 ID:Hp7skfYA0
【機種】DS
【予算】とくになし
【どんなゲームをしたいか】
世界樹の迷宮や、DQ3みたいなキャラに個性がない、というか自分の想像しだいなRPG
職業とか性別なんかを選んで、自分でPT作っていくようなやつ
アクションやシュミレーションは苦手なんで、そういう要素が入らないのでお願いします
あ、ウィザードリィは知ってるのでそれ以外で
【好きなゲームとその理由】RPGとか。じっくりやればクリアできるもの。
【嫌いなゲームとその理由】
アクション、シューティング、格闘など
自分の技量ではどうしようもないというのが駄目みたいです。
無双系やマリカーは楽しかったんですけど
【その他、経験済みのもの】FF5、7、9。DQ1,2,3,7,8。僕と魔王、幻水シリーズ
世界樹の迷宮、KHなど
592枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 02:57:22 ID:mfA+r8Fg0
【機種】DS
【予算】5000円まで
【どんなゲームをしたいか】
 ・RPG(ARPG・SRPGとかちょっと変わった感じでもおk)
 ・ある程度サクサク進める、そこそこやり込み要素がある(キャラ育成やアイテム収集とか)
 ・できれば主人公=自分
 ・タッチペンが無くても遊べる
【好きなゲームとその理由】
 ・FE新暗黒竜…クリアまでがちょうどいい長さ。好きなキャラを育てる楽しみがあって、プレイも快適だった。
 ・世界樹の迷宮T・U…自分で作ったキャラを好きなように育てられるのが楽しかった。他にはアイテム収集など。
            メガテンやペルソナ好きなんで、3D視点も違和感なく遊べた。
 ・FF3…FC版からのファンだけど、懐古補正も相まって普通に面白かった。
【嫌いなゲームとその理由】
 ・ASH…システム面全般が合わなかった。タッチペン必須なとことか。あとはキャラ育成がもの足りなかった。
 ・すばらしきこのせかい…単純に合わなかった。
 ・TOT…アッー! いや、テイルズはPSとかのは好きでした。
【その他、経験済みのもの】
 GBA…オリエンタルブルー、ポケモンエメ、マザー1・2、なりきりダンジョン2・3、KHチェインオブ(ry
 DS…FFTA2、ポケモンパール、マリカー、チョコボと魔法の絵本、ぷよぷよ

10月末くらいに新作がいろいろ出るみたいなんで、それまでの繋ぎを探してます。
ストーリーとかはそんなに気にしません。
593枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 03:21:21 ID:R/SyDInk0
>>587
クロノア
594枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 03:54:08 ID:YT4AZKGMO
ドラクエ
595枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 03:57:15 ID:7+LkMPmwO
【機種】DS
【予算】特になし
【どんなゲームをしたいか】ひたすらブロックを爆破して先に進む
ファミコンボンバーマンのDSバージョンってありますか?
【好きなゲームとその理由】特になし
【嫌いなゲームとその理由】どうぶつの森
スローライフはあたしには向かない。飽きちゃう。
【その他、経験済みのもの】マリオ系
596枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 08:02:22 ID:8qQvo4Gg0
【機種】NDS
【予算】特に無し
【どんなゲームをしたいか】シュミレーション、アドベンチャー系

【好きなゲームとその理由】
どうぶつの森(まったりライフが好き)
牧場物語キミと〜・キラキラ太陽と〜(元から牧場物語シリーズが好きなので)
おさわり探偵1・2(絵が可愛い、まったり、キャラがいい)

【嫌いなゲームとその理由】
音ゲー(リズム感がないのと、飽きてしまうので)
DQ、FF系(こういうRPGは苦手で‥)

【その他、経験済みのもの】
ゼルダ、マリオ系、チンクル
DSじゃないですが、PSのMOON、PS2のエンドネシアなどの雰囲気が好きです

なんとなくおさわり探偵がMOONやエンドネシアの雰囲気に近いかな?と思うんですが、そういうのでお勧めがあれば教えていただきたいです
597枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 10:18:07 ID:knb2HqokO
>>596
ひつじの村DS
598枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 12:05:57 ID:oVvGOea+0
>>587
ソニックラッシュアドベンチャー(DS)
599枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 13:09:52 ID:L3T7YNc4O
>>596
That's QT
レイトン教授シリーズ
600枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 03:41:45 ID:1TXnyvCb0
>>587
Twelve
キャラゲーでストーリーは良いと定評があるが、難易度は結構低めなので、
難易度高めの方が好きだと、投げてしまうかもしれない。

ワイルドアームズ クロスファイア
詰め将棋系?のSRPG。

Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜 SPECIAL EDITION
ユグドラ・ユニオン
キャラゲー。萌え系?

ブレイブストーリー 新たなる旅人
ロードの速さとシンプルさが良い、快適なRPG。

ぐるみん
クライシス コア-ファイナルファンタジーVII-
英雄伝説空の軌跡シリーズ
スターオーシャンシリーズ

ヴァルキリープロファイル -レナス-
アクションっぽいRPG。爽快。
移動は2DACTなので苦手な場合は注意。

真・女神転生デビルサマナー

NARUTO-ナルト-ナルティメットポータブル 無幻城の巻
戦闘はPS2版をほぼ完全再現。必殺技の際のコマンドや連打は廃止。
ストーリーは良くムービーもあり、ミニゲームも木登りなどいろいろあるので
面白いが、そのストーリーの進行がかなり手抜きで面白くない。
PS2版をやれるのであればPS2版のナルティメッとヒーロー2で良いが、
持ち歩けるメリットが嬉しい場合には、特にゲーム部分が劣るわけではないのでオススメ。

ガンダムバトルユニバース
機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T. PORTABLE

BLEACH〜ヒート・ザ・ソウル5〜
売り上げ重視なのか、中途半端な作品が多いこのシリーズ。
アクション自体は中々良く出来ていて、爽快ではあるが、
痒いところに全然手が届かない作品。
キャラの多さが魅力ではあるものの、オリジナルムービーやおまけモードなどは全然無い。
前々作の3では、オリジナルアニメやおまけモードがあるので、
3のキャラで十分であれば、3で全然大丈夫。
2はキャラこそ少ないものの、ブロッコンというKONの出てくるブロック崩しや、
オリジナルアニメを搭載しているのでそちらもお勧め。
601580:2008/09/04(木) 22:29:31 ID:Si6UneqhO
>>581
>>586
レス有り難う。バイトヘルを買ってみたいと思います。
他にも知りたいのですが、
今年発売されたゲームでそういう独自性の強いゲームはないでしょうか??
602枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 22:37:58 ID:OlIw0dBiO
PSPでRPGが好きなら空の軌跡をやるといい
他のゲームが色褪せて見える
603枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 22:38:08 ID:Ij9Ggpvp0
【機種】 PSP
【予算】 ソフト1本
【どんなゲームをしたいか】長く遊べるRPGやARPG
【好きなゲームとその理由】 ドラクエやFF等のRPG 慣れてるから
【嫌いなゲームとその理由】 モンハン どうもシステムが好きでない
【その他、経験済みのもの】最近は天外魔境、ガンダムバトルユニバース

上記でよろしくお願いします
604枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 04:37:59 ID:kJCuVtlV0
>>603
ディスガイアシリーズ
史上最凶やりこみシミュレーションRPGというだけあり、
やりこみしつくせばかなり長く遊べるはず。

Twelve
ストーリーが長く、じっくり遊べる。しかし、難易度は低い。

ファンタシースターポータブル
モンスターハンターのシステムが好きでないのなら微妙かもしれない。
ストーリーはあるがストーリー自体はそこまで長くなく、マルチEDはあるが、
新キャラを作らずに、そのキャラのまま見たい場合、
周回制があるが、アイテムなどが引き継げず、レベルや見た目だけになってしまう。
605枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 18:59:48 ID:HX7SpUNmO
>>603
空の軌跡オススメ キャラ ストーリー 音楽でこのゲームを超えるゲームはないといってもいいくらい
ARPGならぐるみんオススメ
606枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 19:30:56 ID:KVWDr06FO
【機種】 PSP
【予算】 一万まで
【どんなゲームをしたいか】泣ける 感動する話
ストーリーがよく練られてるなと思えるやつ
リメイクや移植可
【好きなゲームとその理由】 ロールプレイング アドベンチャー
【嫌いなゲームとその理由】エンディングのないゲームは続かない
【その他、経験済みのもの】 泣けるゲームは未経験

お願いします
607枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 19:44:30 ID:aOfJVFyx0
>>606
もはや撒き餌としか思えないwww
608枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 19:48:06 ID:HX7SpUNmO
>>606
空の軌跡FCのEDで泣かないやつはいないよ
ここまでストーリーが練られてて、キャラが魅力的なゲームはない
609枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 04:55:07 ID:7o6WDrCIO
空の軌跡だけは無いな

中2が喜びそうな糞ゲー
610枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 05:32:05 ID:u8R4Mc5yO
ストーリー求めるなら小説でも嫁
611枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 06:46:44 ID:Tz0qZDjq0
実際出来が悪いわけじゃないんだけどファルコム信者の戯言はいい加減ウザイな
相談する奴も空の軌跡は対象外と指定しておくかNGにでも入れとけ
612枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 08:44:22 ID:GA84tkjE0
空の軌跡FC、SCってプレイ時間どれくらい?
613枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 09:54:33 ID:voiCLGacO
これくらい。


確かにウザイよな
614枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 11:44:17 ID:HYMvuGrBO
【機種】
NDS

【予算】
5000円ほど

【どんなゲームをしたいか】
画面なのタッチがずれて修正不可能なんでタッチを使わない、もしくはタッチ位置に制限がないゲーム。
音ゲーやリズムゲー好きですがジャンルは問いません。

【好きなゲームとその理由】
経験済み全て

【嫌いなゲームとその理由】
ファイナルファンタジー
PS2のをやったことがあるんですがゲージ制はあんまり好きじゃないです・・・

【その他、経験済みのもの】
どうぶつの森、コンタクト、パール、応援団無印、ピンキーストリート無印、マリオカート、太鼓の達人無印、ななつの島、メイドインワリオ
615枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 12:47:22 ID:sGGiGOYw0
PSPが売れてるそうだが、売れる要素なんかあるか?
SONY社員が買い占めてるんちゃうんかと。
616枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 13:16:54 ID:WZDqGxj60
>>615
ここは購入相談所
堂々とスレチな書き込みするな
617614:2008/09/06(土) 13:52:46 ID:HYMvuGrBO
バンブラかリズ天か迷う・・・
618枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 14:29:14 ID:2sBxdzktO
-相談者用記入欄-
【機種】PSP
【予算】1万
【どんなゲームをしたいか】 バスケです。
【その他、経験済みのもの】PSPでスポーツだとウイイレ2008くらいです。
ただバスケのゲームは初めてです。
お願いします。
619枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 15:40:39 ID:FJjY18DT0
>>614
任天堂に修理に出した方がいいと思う
保障期間内なら無料だし保障期間過ぎててもそんなにかからなかったような

DSのリズ天はタッチオンリーだから今のままだと難しいな
テンポの良さとか操作の親しみやすさならGBA版の方がよかったりする
バンブラはDSの方が正統進化だからバンブラ買うならDS版がいい
620枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 21:05:33 ID:Xu7i1Dvk0
>>614
リズム天国ゴールドしかないんじゃね?
タッチのタイミングだけが重要で、位置はほとんど意味ないからずれてても全く問題ない。
逆にへたってるパネルの方が、気兼ねなく叩けて良い成績出しやすいw
621枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 21:11:49 ID:W3spau/w0
そこで綿棒ですよ

タッチパネルが消耗しにくい

細かい位置の指定がいらないばあい
オヌヌメ
実は本体下にも丁度収容できる

100円ショップで大量に買えるスタイラス
最強
そのなは
綿棒
622枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 21:42:14 ID:Pmo4U+JD0
>>621
なんか貧乏くさい
ボールペン形の買えばいいじゃん、あれ力要らないし
623枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 21:51:14 ID:YrbqwgrU0
どうぶつの森しか持ってませんけど、
長く遊べるお勧めのゲームありますか?
家族で対戦は出来ます
624枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 22:05:53 ID:FJjY18DT0
>>623
テトリスかマリオカート。
どっちもソフト一本で対戦できて初心者もすぐ操作に慣れる。
625枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 22:06:57 ID:BrxS1TGHO
>>623
That's QT
ポケモン ダイヤモンド パール プラチナ

QTは着せ替え・ブティック経営ゲー
絵柄にクセは無いし、何面クリアしても飽きないし対戦可能

ポケモンは問答無用のRPG
システム覚えるのは面倒だけど
モンスターの種類と戦術は無限大なので長く楽しめると思う
626枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 22:16:25 ID:YrbqwgrU0
マリオカートは面白そう

ポケモンに興味あるけど、長く遊べますか?
強いボスがいるとか、なかなか手に入らないアイテムがあるとか?
5年ぐらい遊べるゲームないですか?
627枯れた名無しの水平思考:2008/09/06(土) 23:09:23 ID:FJjY18DT0
>>626
ポケモンは一人で遊ぶよりも対戦がメイン。
「これが最強」ってポケモンは居ないから
自分なりのポケモンの育て方で強さを追求して
ある意味対戦だけなら何年でも遊び続けられる。
628枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 16:32:57 ID:40H7M5fbO
箱庭うろつき自由度系がほしいんだが
PSP
エヴァンゲリオンはありか?
629枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 16:38:27 ID:6yCfUD/a0
>>628
シンセカイ2は面白かった
ただ同じ事の繰り返しとも言う。
630枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 17:05:53 ID:Vj/Jgkgu0
>>629
今でもたまに物凄くやりたくなる時がある
15分ほどプレイしたら納得する

長時間ループプレイの後遺症かね
631枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 18:53:13 ID:J0f+cRq90
牧場物語はどう?
632枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 19:14:31 ID:elq3vOHP0
【機種】PSP,DS
【予算】不問
【どんなゲームをしたいか】RPG,アクション
【好きなゲームとその理由】ドラクエ5 いろんな楽しみ方があって飽きない
【嫌いなゲームとその理由】煉獄 どうもロボや機械ものは合わない
【その他、経験済みのもの】
パズル全般、MH、VP、悪魔城ドラキュラ、世界樹、ポケモン、

やりこめるRPGみたいなのがやってみたいです
ストーリー性は皆無でも問題ないです。
キャラには自分で好きに名前をつけられると嬉しいです

よろしくお願いします。
633枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 20:11:11 ID:PNkVyPSZ0
>>632
剣と魔法と学園モノ
http://totomono.jp/

魔界戦記ディスガイア PORTABLE
634枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 20:40:59 ID:e86+VkZqO
>>632
ボクらの太陽DS

太陽アクションRPG
二人の主人公を切り替えダンジョン探索
難易度は3段階でLvリセットあり
ストーリー性は高いけど…
635枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 23:07:09 ID:57F4zpZq0
やり込めるゲーム紹介してくださいな。
最終目標の高いゲームが好みです。
636枯れた名無しの水平思考:2008/09/08(月) 23:15:17 ID:57F4zpZq0
魔界戦記ディスガイアはどう?
637枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 05:46:30 ID:CeTk+C8e0
いいんじゃない?
638枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 07:05:50 ID:OG8wywwl0
電車や車の中で携帯ONはしないほうがいいらしい

やっぱり電子レンジ?:電車の中では携帯電話をOFFにしろとイスラエルが勧告
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1209083035/180
639枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 08:48:39 ID:MOkZA1vWO
>>618
ちと亀だがPSPならNBAlive一択ではないかと
今度新作出るからそれを待つのもよし
ただ、トリック系もアリならNBAストリートも面白い

結論:両方買っとけ
640枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 17:26:21 ID:uqz2AIvu0
【機種】NDS
【予算】6000
【どんなゲームをしたいか】
育てたり作ったり謎を解いたりするゲーム
主人公の名前変更可能

【好きなゲームとその理由】
ポケモンダイパ、ポケダン、世界樹…好きなパーティー作れるのがいい
牧場物語、ルーンファクトリー、ひつじ村…物作ったりキャラとの交流が楽しい

【嫌いなゲームとその理由】
脳トレ・落ち物・その他ミニゲーム系…すぐ飽きる

【その他、経験済みのもの】
DQ4・5、DQM、ナナシノゲエム、シムシティ
641枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 18:53:39 ID:G/gzt9Mf0
>>640
コンタクト辺りは中古で安く出回ってるのでオススメかも。
TOIは好みと真逆だが、キャラカスタマイズ性は高いのでチェックしてみては。
642枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 19:35:52 ID:oFoGD6de0
>>640
ゴージャス

逆転裁判
2000円位のベスト版

謎を解くというところに反応
643枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 21:44:16 ID:qCDIKK9P0
中古相場の安いやり込めるソフト紹介お願いします
644枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 21:45:06 ID:YuqX8Ry8O
【機種】 DS
【予算】 上限はないが一本のみで
【どんなゲームをしたいか】 マゾゲーRPG、3Dダンジョン、キャラ育成もの、平たく言えばウィザードリィに近いRPG
【好きなゲームとその理由】 ウィザードリィ、自分…マゾですから…
【嫌いなゲームとその理由】 連打、こすり等のタッチ強要のアクションが多い物、くどい
【その他、経験済みのもの】
ポケモン、世界樹
645枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 22:12:47 ID:pfTKv1kZ0
どうみてもノトノ一択
646枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 22:31:56 ID:qdAai0Kj0
現段階では世界樹以外の3DダンジョンRPGってノトノとアスタリスクしか無いしな
647枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 22:33:09 ID:CAHxZK7k0
>>644
QMA
648枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 22:40:03 ID:q1VKG9fC0
【機種】 DS・GBA
【予算】 5000円ぐらいまで

【どんなゲームをしたいか】
アクション性のあるRPG・ストーリーがいい奴か、
何回もgdgdとプレイできて、極めれるアクションゲーム
【好きなゲームとその理由】
すばらしきこのせかい ストーリー良いし、戦闘が楽しかった
マリオアドバンス2 gdgdとステージのスピードクリア極めるの楽しかった
応援団1、2 終わっても何回も楽しめ、そしてやっぱりgdgdとできる
【嫌いなゲームとその理由】
通常RPG全般 RPG最後までプレイできない症候群\(^o^)/
あと戦闘モッサリ系
(ヘラクレスの栄光とか、ポケモンダイパとか)
【その他、経験済みのもの】
世界樹・JUS・ロックマン全般・逆転裁判・鰤・ポケモン大体

お願いします
649枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 22:49:13 ID:xzYJm47IO
【機種】NDS
【予算】5000円
【どんなゲームをしたいか】
長く遊べるアドベンチャー
【好きなゲームとその理由】
逆転裁判1、2、3
【嫌いなゲームとその理由】
TOI(ストーリー貧弱、戦闘合わない)
【その他、経験済みのもの】
マリオカート
据え置きRPGとアドベンチャー好き
携帯機ソフトはこの3つしか持っていない

TOIプレイして小さい画面での3Dアクションは合わないと感じた
今は魔神学園か夜想曲を考えているけれど
魔神>バグ情報が気になる
夜想曲>一周で飽きそう
で決め手がない。誰か意見よろしく
650枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 22:52:32 ID:dKxJcl9p0
>>648
ロープレならポケモン救助隊…ストーリーいい。ラストは泣ける
それ以外ならバンブラDXとかもおぬぬめ
651枯れた名無しの水平思考:2008/09/09(火) 23:41:53 ID:loY4sDlk0
>>648
クロノアヒーローズ(GBA)
652枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 01:36:21 ID:GpSIOn1J0
>>649
夜想曲、ルクスペイン、西村サスペンス、L螺旋の罠

飽きそうと思ってるものを無理には勧めないけど、夜想曲は1+2で長く遊べるよ
夜想曲とルクスはDSのADVでは屈指の大ボリュームかと
西村は本編3話は簡単だけど他に推理集50問付き、螺旋も割と長い間プレイした気がする
ルクスと西村はだいぶ値下がりしてる
ま、気に入ればどんなものでも長く遊べるんだろうけどね
653枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 01:38:03 ID:sKzeMvzi0
>>648
ゼルダの伝説。
DSなら夢幻の砂時計。GBAならふしぎのぼうし。
ARPG好きなら当然経験はあるものと思うが、リストにないので、もし未経験ならまずこれをやっておくべき。
654枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 05:44:30 ID:VeHceguBO
でーえすゼルダの伝説
1000円で確保
もうだいぶ見切り付けられちゃってるのか…?
655枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 09:40:20 ID:/l2R4cfZ0
大量に売れて大量に中古に流れるから

ゼルダはよく値崩れするけど、マリオは固いよね
656枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 10:33:56 ID:1kmFix8R0
【機種】NDS
【予算】8000くらい
【どんなゲームをしたいか】高齢者でもできる脳の体操になるようなゲーム
【好きなゲームとその理由】簡単でいつでも気軽に遊べるもの
【嫌いなゲームとその理由】操作が複雑なもの
【その他、経験済みのもの】ゲーム経験は殆どないです。
タイム制限など急かされるものでなく、ゆっくり
考えられるものだといいです。
よろしくお願いします。


657枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 10:55:09 ID:dl6elB/sO
【機種】PSP
【予算】特になし
【どんなゲームをしたいか】 着せ替えできるRPGかアクション
アドホックで友達とプレイできるゲーム
【好きなゲームとその理由】モンハン グラ、音楽、アドホックで協力できるから好き
【嫌いなゲームとその理由】 パズル 眠い
【その他、経験済みのもの】ファンタシースター、バイトヘル、塊魂、アーマードコア

658枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 20:35:38 ID:MAEiQ7RQ0
>>656
脳トレ、美文字等
659枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 21:45:33 ID:yXs3OBKs0
【機種】 PSP  NDS
【予算】 不問
【どんなゲームをしたいか】 競馬SLG
【その他、経験済みのもの】
久しぶりに競馬モノがやりたくなりまして
過去SFCでやったぐらいで、携帯ゲーム機では全て未プレイです。
現在出ているので、評判の良い作品を教えてください。
よろしくお願いしましす。
660枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 21:57:42 ID:MAEiQ7RQ0
>>659
個人的にはダービータイムがオヌヌメ
ただ、このゲームはやたら進路妨害があるからそれでストレス溜まらないなら
661枯れた名無しの水平思考:2008/09/10(水) 23:13:36 ID:Vxqhht9b0
>>659
一通りのDSとPSPの競馬ゲームで遊んだけど、
個人的に一番良かったのはPSPのウイニングポスト6かな(今2008が出てる)
馬のことだけじゃなく人脈とか色々やることがあっていい感じ
ダビスタはあんまりおすすめはしない
662枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 07:51:29 ID:olHGAWLbO
DSで、ぬるいSRPGありませんか?
サクサク進みたいっす。
663枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 08:47:42 ID:hJ1rl6Ot0
>>662
FE
664枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 11:55:40 ID:TU07xRKi0
>>662
スパロボW
665662:2008/09/11(木) 12:07:33 ID:olHGAWLbO
気軽な〜 と間違えてテンプレ使わず書き込みしちゃったのに、
答えてくれてありがとうございました。
666枯れた名無しの水平思考:2008/09/11(木) 22:06:17 ID:B1B/JmbxO
【機種】PSP
【予算】ソフト1本分
【どんなゲームをしたいか】ソフト1つあればゲームシェアリング出来るもの。ゲーム初心者でも楽しめる、ボードゲームか対戦もの。
【好きなゲームとその理由】ボンバーマン、いただきストリート。みんなでワイワイ楽しめるから。

【その他、経験済みのもの】ボンバーマン、いただきストリート

以上よろしくお願いします。
667枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 09:29:53 ID:lILkuimX0
>>666
スマッシュコートテニス3
668枯れた名無しの水平思考:2008/09/12(金) 16:36:28 ID:9uZt3QfW0
>>666
ぷよぷよフィーバー2
ビューティフルジョーバトルカーニバル
太鼓の達人 ぽ〜たぶる、太鼓の達人 ぽ〜たぶる2
バーンアウト レジェンド
実況パワフルプロ野球ポータブル2

>>657
アドホック通信で協力して楽しむならガンダムバトルユニバースお勧め。
協力してミッションをクリアしていくことができる。
ミッションをクリアした時のポイントで自分好みにチューングできるので、
自分に合った機体に育て上げることも可能。
機体数がとても多いので自分に合った機体を見つけ出すこともできるし、
パイロット自身のスキルやパラメータを育成することもできる。
669枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 17:44:23 ID:7dAXWk1a0
【機種】PSP
【予算】5000円ぐらい
【どんなゲームをしたいか】
1時間くらいの通学中やちょっと時間が空いたときに出来るゲームで
70時間以上の長持ちするゲーム
ジャンルはRPG、アクション、SRPG、スポーツ、レース、格闘
【好きなゲームとその理由】
育成ゲー、長持ちしてかつ面白いゲーム
VP 普通にはまったゲームだが三週目のやる気が出ない・・・
FIFA 07 面白いサカゲー だが疲れる
すばらしきこのせかい(DS)アクションが面白い
遊戯王TF 面白いがデータ古いのに加え続編待機中
【嫌いなゲームとその理由】
評判の悪いゲームはあまり買う気がしない
スパロボW 主人公のいじられキャラっぷりと易しすぎる難易度に嫌気がさしてクリア後やる気無くなった
ディスガイアP やったことないが作業ゲーは飽きる上にps2版で何故か未クリア
PSP 三国志5 ゲーム自体古すぎ、演出がいまいちで積みゲー
【その他、経験済みのもの】
ps2 ペルソナ4、真3、SH2、OGS、TOA、GGシリーズ、うたわれ、ディス2
PSP バトクロ

TF3の評判待ちでしたが延期ということでつなぎのゲームを探しています
デビルサマナーを買おうと思いますが正直迷ってます
どんなゲームがいいんですかね・・・
670枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 20:03:16 ID:mFjL0Ufe0
【機種】
DS
【予算】
ソフト分
【どんなゲームをしたいか】
ダウンロードプレイで4人で楽しめるもの、
 多少面白くなくても盛り上がるものがいいです
【好きなゲームとその理由】
マリカー テトリス ぷよぷよ 太鼓の達人 応援団
【嫌いなゲームとその理由】
FEなどのシミュレーション
 まぁ、今回は特に関係ないと思いますが
 いっぱい動かす!ってのがダメです
【その他、経験済みのもの】
アソビ大全 ポケモン メテオス きのこ
 
671枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 20:16:25 ID:mHDKjUkgO
>>670
マリオ64DSかニューマリ
前者ならアクションも出来る
かなりオススメ
672枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 22:02:51 ID:WF/n6QaA0
【機種】PSP
【予算】ソフト1本
【どんなゲームをしたいか】長く楽しめるもの、キャラが魅力的、RPGかアドベンチャー
【好きなゲームとその理由】FF、テイルズなどのRPG。RPGが1番好きです。
【嫌いなゲームとその理由】KHなどのアクションRPG。恐くて先に進めない。
【その他、経験済みのもの】
PS・PS2→FF(7以降)、SO、テイルズ、ポップン、ぷよぷよ、ガンダムSEED連ザ
PSP→テイルズマイソロ、CCFF7(←これちょっと精神的に辛かった…)、サクラ大戦

宜しくお願いしますー!
673枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 22:24:37 ID:5DUWs1YB0
>>672
SRPGがいける口ならFFTだのディスガイアだのはたまたスパロボなんかまでオススメしちゃう
普通のRPGだとブレイブストーリーは長くってとこに疑問符つくし
空の軌跡は文句なく長くて面白いけど前後編+後日談でソフト3本もあるし
ヴァルキリープロファイルなんかPSでやってなければ楽しく遊べると思いますよ
674枯れた名無しの水平思考:2008/09/13(土) 22:28:46 ID:WF/n6QaA0
>>673
SRPG好きなので有難いです!!
今から調べてみますね、ありがとうございましたっ!!
675枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 12:11:49 ID:VnFRUOou0
【機種】
PSP、DS
【予算】
5000円(ゲーム1本分)
【どんなゲームをしたいか】
友達と4人で集まって一緒に遊べるゲーム。
現在MHP2Gをやっていますがだいぶマンネリ化してきているので、それに変わるゲームを探しています。
【その他、経験済みのもの】
MHP2、MHP2G、マリオカートDS
676枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 13:10:09 ID:P5S1Pwfe0
元セガ信者でここ数年ろくにゲームをプレイしていません
PSPに興味を持ったので買ってみようかと思いました
予算は4万くらい
セガくさいゲームをプレイしてみたいと思っています

PSP本体
ファンタシースターポータブル
ぷよぷよ

ルミネス2

予算的にあとひとつくらい買えそうな気がするので何かオススメをお願いします
学生時代はサターン、ドリームキャストの代表的なゲームはほぼすべて持っていました
677枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 13:37:09 ID:5eGei7Dj0
ニンテンドーDSで、RTSをやりたいと思っています。
ブルードラゴン+ ロストマジック FF12RW は楽しんでます。
他にDSでRTSは発売されてますか?
678677:2008/09/14(日) 13:47:06 ID:5eGei7Dj0
うわ、スレ間違えました。気軽な購入相談スレに書くつもりでした。
テンプレで書きなおします。
【機種】ニンテンドーDS
【予算】RTSは数があまり出てないと思うので特になしです。5本くらいまでなら。
【どんなゲームをしたいか】RTS
【好きなゲームとその理由】テイルズシリーズ(ストーリーも戦闘も好み)
【嫌いなゲームとその理由】むずかしいアクションを含むもの(アクション苦手なので)
【その他、経験済みのもの】
ブルードラゴンプラス
FF12RW
ロストマジック
679枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 14:01:11 ID:CQcmEwZi0
>>678
RTS知らん買った
リアルタイムシミュレーションのことか

なら
これの元祖といわれる
ポピュラスのDS版

その名も
ポピュラスDS

通称神ゲー

公式HPにムービーあるし、
この板にも専用スレもあるんで
ご参考に
680枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 14:12:56 ID:5eGei7Dj0
>>679
略してすみません。リアルタイムストラテジーです。
紹介ありがとうございます。
公式見てきましたが、ポピュラス面白そうですね。
専用スレも見てきたいと思います。
681枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 14:18:39 ID:n1lY4aE9O
【機種】DS、PSP
【予算】ソフト1本分
【どんなゲームをしたいか】モンスターを育てて戦わせるゲーム 
【好きなゲームとその理由】ポケモン、デジモンなどがモンスターを育てられるから好き。
【嫌いなゲームとその理由】アクション要素の強すぎるものやシミュレーションRPGはイライラするので嫌い。
【その他、経験済みのもの】ポケモン、デジモンシリーズとモンスターファームDSの最初のやつ。

こんな感じですが、よろしくお願いします!
682枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 14:45:14 ID:g5fKbSK00
>>681
ちょっと想定しているのと違うゲームかも知れないけど
カードヒーローっていうのが
アクション制がない
カードゲームで
戦い中にモンスターをレベルアップできるゲーム

やってないなら安く買えるからお勧め

カードを買って集めるのもなかなか楽しい
ランダムで何がでるのか分からない
683枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 14:49:04 ID:l5iAXyGvO
PSPは、2000の中古か、3000か、悩んでます。アドバイスお願いします。
684枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 15:10:31 ID:RmlcSzpB0
PSPの中古はおすすめしない
685枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 16:14:08 ID:l5iAXyGvO
なるほど、出来れば、早く欲しいんですが、2000と3000って、かなり、変わるのかな〜
3000でしか出来ないサービスとか、でるんでしょうか?
686枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 16:24:47 ID:5eGei7Dj0
>>685
>>684が言いたいのは3000とか2000とか関係無しに
中古のPSPはやめた方がいいってことだと思うよ。
3000だと画像が綺麗になって、残像が減って、マイクが付く。
動画再生とかにたくさん使うつもりがあるなら3000の方がいいかもね。
あと、シューティングだと残像が気になるとか。
PSPを何に使うかも言わずに相談されても困ると思う。
687枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 16:31:51 ID:l5iAXyGvO
ありがとうございます。

基本的には、モンハンとダビスタ、音楽、映画で考えてます。
残像が減るって、知らなかったです。

液晶のWスピードがつくんですかね
688枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 18:04:23 ID:Cq6x0cAG0
携帯機の中古はおそらくバッテリーを交換する必要がある。
これを考えると新品との値段がさほど買わない。
689枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 18:35:59 ID:bXkcc25L0
>>681
PSPのモンスターキングダムジュエルサモナー
モンスターを合成で進化させたりして戦闘するゲーム
頑張れば序盤に強いモンスター作れたりするけど結構良作だと思う
690枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 18:37:34 ID:6yfK49JL0
>>678
エコリス
今なら新品980円とかで売ってる
691枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 20:03:17 ID:5eGei7Dj0
>>690
ありがとうございます。

安!特攻してきます。
692枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 20:33:16 ID:tyGOTHniO
【機種】PSP DS
【予算】上限無し
【どんなゲームをしたいか】
テンポが良く、飽きの来ないRPG。
ストーリーが面白く、話を進めたくなるようなもの。爽快感や達成感があるものなら飽きないかな。
【好きなゲームとその理由】
FFシリーズ

【嫌いなゲームとその理由】
ドラクエシリーズ、ととモノ、世界樹、FFTのようなSRPG全般
ストーリーの無いRPGや、テンポの悪いものは基本無理。テイルズの様な臭い話しも厳しい。
【その他、経験済みのもの】
FFシリーズくらいのボリュームでお願いします。
693枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 20:38:15 ID:6yfK49JL0
>>691
かなり好きな人のようなのでついでにもう全部書いちゃうと
・イースストラテジー
PCのRTSにかなり近い作りらしいが、RTS部分以外の作りなど?で評判は微妙。
まだ残ってれば新品1980くらいで買えるかも。
エコリスもですが、どこの店でもこういう値段ってわけではないので、調べてみてください。

あと、ご存知かもしれませんが、GBAソフトでも、ナポレオン、モンスターサマナーなどが
RTSっぽいゲームらしいです。GBAソフトはDSで遊べますよね。
694枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 22:14:32 ID:EDZbiFkI0
機種】 NDS
【予算】 1万
【どんなゲームをしたいか】 RPG/
【好きなゲームとその理由】 逆転裁判
何度やっても飽きない
【嫌いなゲームとその理由】 マイナーゲー
すぐクリアしてやりこみ要素が無い
【その他、経験済みのもの】 逆転裁判 ネギま コードギアス
695枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 22:36:47 ID:5eGei7Dj0
>>693
たくさん紹介してくださってありがとうございます。
詳しく調べて見ます。
GBA自体はいいのですが、入手難易度が高そう。
近所の中古ショップにでもあればいいのですが。
モンスターサマナーが楽しそう。
696枯れた名無しの水平思考:2008/09/14(日) 23:33:11 ID:S1kYWKrMP
>>692
空の軌跡とか良いんじゃないか?
697枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 02:30:11 ID:dOtDKeTGO
>>696
おつかいゲーはムリってるから合わないだろう

空の軌跡はストーリーをすすめるゲームというより、
サブクエクリアのたびに村人全員との会話を楽しむ
(くらいマターリできる人でないとぶっちゃけムリな)ゲームだからな

ヴァルキリープロファイルでもおすすめしとくかね
698枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 02:34:48 ID:5Iqgn0pb0
PSPなら空の軌跡を遊んでみるのも選択肢としてあり。
699枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 03:15:46 ID:S6ur827f0
【機種】DS GBA
【予算】2〜3本分
【どんなゲームをしたいか】
ジャンル不問
独創的なビジュアルや雰囲気を持っているけど決してそれだけが取り柄というわけではなく
飽きたころにまた引っ張り出して繰り返しプレイしたくなるゲーム
セーブデータは複数保存できるか、一つしかなくてもほとんど支障がないものが好ましいです
【好きなゲームとその理由】
メイドインワリオ、逆転裁判、桃鉄G、アニスのアトリエ
【嫌いなゲームとその理由】
ポケモン不思議のダンジョン青…シレン的な面白さを期待してたけど色々違った
ドットストリーム…即効で飽きた。GBA、DSで唯一売却したソフト
【その他、経験済みのもの】
MOTHER3、鉄腕アトム、クロノア夢見る帝国、テトリスDS
ファミコンミニ版スーパーマリオ・ゼルダ
700枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 03:36:38 ID:KnGIkq5s0
>>692なら空の軌跡合うと思うけどな
701枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 12:55:47 ID:YvoGhgpQ0
>>694
テイルズオブイノセンス、ドラゴンクエスト5、ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイト。

>>699
DSで押忍!闘え!応援団、大合奏バンドブラザーズ、世界樹の迷宮、超操縦メカMG。
GBAでオリエンタルブルー、SRWOGシリーズ、シャイニングソウル2。
もじぴったんとかヒトフデ、リズム天国は両ハードでオススメ。
702枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 13:34:47 ID:PT70schQO
>>696-698
>>700
サンクス、どっちもやってみるよ
703枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 18:25:47 ID:Sg0sHHcE0
>>699
カードヒーロー
カスタムロボ
マリオカート
ぷよぷよ15th
704枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 18:27:15 ID:Sg0sHHcE0
カードヒーロー(安い)
カスタムロボ(安い)
マリオカート(他の3本より高い)
ぷよぷよ15th (安い)

4本でも8000円くらいで買えると思う
705枯れた名無しの水平思考:2008/09/15(月) 20:40:56 ID:abEVGuPc0
【機種】NDS
【予算】5000円
【どんなゲームをしたいか】
仲間と冒険でき、それぞれに名前が付ける事が出きる(キャラメイキングできる)ゲーム
また、友達と通信できたり、wi-fiが出来たりするものでお願いします
モンハンも経験済なので、アクション系も大丈夫だと思います
【好きなゲームとその理由】
モンハン・ポケモンは一通りやりました。
やはり仲間と何か出来たり、競ったり、協力できたりするのが好きですね。
【嫌いなゲームとその理由】
一人でこつこつとやっていくようなゲームは苦手です
【その他、経験済みのもの】
ドラクエ数種・FF1〜7、10・ポケモン系
706枯れた名無しの水平思考:2008/09/16(火) 00:49:12 ID:XrgML3s6O
【機種】DSかGBA
【予算】1本分
【どんなゲームをしたいか】
SRPGで、
・自分で名前をつけたユニットの育成ができる
・そこそこやり込み要素がある
・できればノリが寒くない、萌系ではない
もの
【好きなゲームとその理由】
FE、オウガ、FFTシリーズ
【嫌いなゲームとその理由】
ディスガイア
単なる作業&数値が増えていくだけにしか感じられなかったやり込み(キャラ育成)が全然楽しくなかった
ストーリーやキャラも肌に合わなかった
【その他、経験済みのもの】
携帯機でのSRPGは多分上に挙げたものぐらいしかやったことないです

よろしくお願いします
707枯れた名無しの水平思考:2008/09/16(火) 08:59:52 ID:56vdseNO0
>>705
ファンタシースターゼロの発売待ったら?
708枯れた名無しの水平思考:2008/09/16(火) 10:00:59 ID:aEmI4wZZO
>>692
すばらしきこのせかいはどう?
709枯れた名無しの水平思考:2008/09/16(火) 22:32:20 ID:VOcVJpkn0
【機種】DS・GBA・PSP
【予算】特に指定無し
【どんなゲームをしたいか】育成系のシミュレーション
【好きなゲームとその理由】
シムシティやシムアースやザ・コンビニなどの町や星を発展させるもの
人や動物やロボットを育てるのも好きです

だらだら毎日過ごすよりは何か条件があって
それに向けて育てていく物が好みです
徐々に能力が上がっていることを感じられたり出来るので

【嫌いなゲームとその理由】
嫌いでは無いのだけど
スパロボやRPGのように戦闘があるものは、今回は無しで

でも、育てた物が勝手に戦うならOKです
例えばダービースタリオンのように
育てた馬はレースに出るけど、自分で操作するわけじゃないとか
育てたロボットが戦うけど、装備や戦い方を選ぶだけで戦闘はオートで行われるとか

【その他、経験済みのもの】
シムシティシリーズ、ザ・コンビニシリーズ、ダビスタシリーズ
どうぶつの森、スパロボシリーズ
710枯れた名無しの水平思考:2008/09/16(火) 23:29:00 ID:TEQdZknH0
>>709
PSからの移植になるけど・・・
ワールドネバーランド
公式サイト
http://www.fonfun.co.jp/psp/wnl

おまけでスレも
【PSP】ワールドネバーランド 7年目【ワーネバ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1221152332/
711枯れた名無しの水平思考:2008/09/16(火) 23:42:34 ID:pUio2CXL0
>>709
育てるというよりプログラムの設計だけどカルネージハートなんてどうでしょ
自分で命令を細かく設定して戦闘中はその通りに動くロボットを眺めるだけ
中古なら1000円きってる所もあるし軽い気持ちでいけちゃうよ
712枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 01:15:46 ID:IMdnxcfz0
>>710
>>711
ありがとうございます
両方ともやってみます
713枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 19:32:25 ID:QI6Szdp50
【機種】DS PSP
【予算】問わず
【どんなゲームをしたいか】
カービィスーパーデラックスの様なNPCも共に戦ってくれるアクションゲー
(2D、3D問わず)
【好きなゲームとその理由】 上記のもの。NPCと行動を共にするのが寂しくなくて好きなんですw
【嫌いなゲームとその理由】 ファンタシースター。アクションが単調でした
【その他、経験済みのもの】 ポケモン、モンハン、ファンタシースター

お願いします
714枯れた名無しの水平思考:2008/09/17(水) 20:01:18 ID:eIm6NO8q0
>>713
FFCCとか
715枯れた名無しの水平思考:2008/09/18(木) 19:02:47 ID:Z+cnWOwmO
【機種】PSP
【予算】ソフト1本分
【どんなゲームをしたいか】BL臭漂うゲーム
【好きなゲームとその理由】
・ファイアーエムブレム。世界観が好みだから
・レースゲーム
・音ゲー
【嫌いなゲームとその理由】特になし
【その他、経験済みのもの】多過ぎて書ききれないw
716枯れた名無しの水平思考:2008/09/18(木) 19:58:31 ID:gM/eBsCg0
>>715
ここじゃなくて女向けゲーの板とかで聞いたら?
717枯れた名無しの水平思考:2008/09/18(木) 23:14:31 ID:3Ei8JqZz0
>>715
SmackDown&RAWもある意味・・
718枯れた名無しの水平思考:2008/09/19(金) 00:18:04 ID:mOKI44510
>>713
今日発売のドラゴンボールDS
よくできてる
719枯れた名無しの水平思考:2008/09/19(金) 02:54:00 ID:MvuxAafx0
【機種】DS
【予算】特にないです
【どんなゲームをしたいか】
機内での時間(12時間)をつぶすのにゲームをと考えています。
ただ、普段ほとんどゲームをやらないので簡単なものがいいと思っています。
1台のDSで2人で楽しめるものがあればとも思っています。
【好きなゲームとその理由】
好き嫌いがいえるほどいろいろとやったことがなく、
「レイトン」「逆転裁判」「脳トレ」しかもっていませんが、
中では「レイトン」「逆転裁判」は楽しめました。
【嫌いなゲームとその理由】
嫌いなというより操作が複雑なもの、ゲームの難易度が高いものはできないと思います。
720枯れた名無しの水平思考:2008/09/19(金) 08:50:02 ID:2browiU/0
>>719
テトリスDS、Nマリオあたりが無難

機内ではDSやっちゃだめだけどね
721枯れた名無しの水平思考:2008/09/19(金) 09:08:11 ID:mH8J2AdU0
>>719
お前さん気軽な〜の方でも質問してなかったかい?
オススメとしては西村京太郎とかの推理ADVとか

機内で完全ゲーム禁止なのは離着陸時
それ以外は無線通信機能付きのゲームを除き可能
要は2台持ち込んで対戦ゲームとかで無い限りOKなのですよ
722枯れた名無しの水平思考:2008/09/19(金) 12:32:48 ID:U94+g+2A0
気軽な〜の方でも質問しましたが、
もう少し情報が欲しいと思ってこちらにも書き込ませてもらいました。
重複ですみませんが、よろしくお願いします。
723枯れた名無しの水平思考:2008/09/19(金) 15:01:30 ID:dl0Jz3EZO
機種-DS アドバンス

牧場物語がしたいのですがオススメ教えてください!
724枯れた名無しの水平思考:2008/09/19(金) 17:01:39 ID:BvcM9zrA0
【機種】DS
【予算】10000円
【どんなゲームをしたいか】ダウンロード対戦が盛り上がるゲーム、なるべくたくさん
【好きなゲームとその理由】特になし、学校で女子と一緒に対戦するので複雑すぎない
【嫌いなゲームとその理由】同上
【その他、経験済みのもの】まりカーとパーティは購入済み。それ以外でお願いします。
725枯れた名無しの水平思考:2008/09/19(金) 17:14:34 ID:sdJSrqPp0
>>713  ガンダムバトルユニバース
プレイヤーキャラとパートナーの2人でミッションをこなしていく。
(パートナーのグラフィックなどもプレイヤーキャラ同様設定可能)
ガンダムを知らなくても楽しめる、ミッション式のアクションゲームで、
アクションはとても爽快で、ミッションクリア時にランクが付くので、
回避などもきっちり行って素早くクリアしていく。
ミッションをクリアすると得るポイントで、機体を自由にチューニングでき、
140以上もの機体から好きなものを選べる。パートナーの行動は
こちらから指令を与えることで、攻撃や回避などに徹してもらうことが出来る。

テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー
ファンタシースターのようなクエスト制。
最大3人まで誘うことができるが、好感度の低いキャラクターは無理。
クエストをこなしつつアイテムや武器を揃え、クエストやストーリークエストを
進めていける。アクションはテイルズシリーズの戦闘が好みなら、
仕様こそ違うものの楽しめるはずだ。
今度2が発売されるので、そちらも。
他に、テイルズシリーズや、スターオーシャンシリーズもそれっぽいですね。
726枯れた名無しの水平思考:2008/09/19(金) 17:44:35 ID:1gliZeFVO
> 【機種】 DS、GBA、GBC
> 【予算】 5000円
> 【どんなゲームをしたいか】 ストーリーの全面クリアまでが短いゲーム。
収集、育成、マルチEDや周回プレイなどの要素はあまりいりません。
ストーリーよりゲーム本来の楽しさ(戦闘やダンジョン攻略)を重視します

> 【好きなゲームとその理由】
・トマトアドベンチャー、黄金の太陽シリーズ、マリルイRPGシリーズ、どりるれろ、逆転裁判シリーズ(短く濃く、全面クリアで腹八分目だから)
・ポケモンダイパ(全国図鑑完成まで楽しめた。後はやってない)
・メテオス、初代メイドインワリオ(収集のための半強制プレイから早く解放され、のびのびと好きなモードを楽しめたから)

> 【嫌いなゲームとその理由】 SRPGは何作もプレイしたが、全部中盤過ぎで満腹になって投げた。
・FE聖魔の光石(イージーも放置)
・FF4DS(SFC版クリア済みだったので途中でモチベダウンした。)
・大合奏バンドブラザーズ(プロとか無理ゲー)

> 【経験済みのもの】
マリオアドバンスシリーズ、いたストDS、ドラクエ4・5、サモナイ1234・クラフトソードはじまりの石、MOTHER1・2・3、FF4・5・6、逆転裁判シリーズ
727枯れた名無しの水平思考:2008/09/19(金) 21:25:14 ID:WEPvLuSU0
>>724
いたスト、テトリス

>>726
ゼルダはやってないのかな?
夢幻の砂時計(DS)、夢をみる島(GBC)がおすすめ
728枯れた名無しの水平思考:2008/09/20(土) 07:31:18 ID:1B7Ev41Y0
>>726
どりるれろがイケるならクロノアやケロロ天空、キャッスルバニアシリーズ、ロックマンゼロとZXのシリーズなんてどうかな。
テイルズなりダン2やTOIは戦闘が結構面白いので向いてるかも。
729726:2008/09/20(土) 10:32:19 ID:hKsd6FPX0
>>727
据置ゼルダはほぼ全部やりましたが、携帯ゼルダはほとんど…
夢みる島はソフトを無くしたので存在を忘れていました。
夢幻の砂時計は風タクプレイ済みなので楽しめそうです。

>>728
上げられた作品が全て未開拓で、他の方のレビューを読んでは期待が膨らんでます。
友達がクロノア好きだと言っていたので、買おうと思います。

しばらくは入れ食い状態です!ありがとうございました!
730枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 02:25:17 ID:tf+Pban90
【機種】 NDS,PSP,GBA
【予算】 問わず
【どんなゲームをしたいか】
なるべくシンプルなアクションorアクションRPG。
できれば、剣や魔法などで戦うゲームがいいです。
【好きなゲームとその理由】
このタイプのゲームはあまり経験がありません。
ロストレグナム・ファイナルファイト・ダウンタウン熱血物語
この3つは普通に楽しめました。
【嫌いなゲームとその理由】
特にないです。
【その他、経験済みのもの】
普段はドラクエなどをやっています。
731枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 02:47:47 ID:KF3HpnDf0
ドラキュラ
3機種ともあるし、どれも面白い。

剣と魔法にこだわらなければロックマンも
732枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 05:49:12 ID:aK/nNiUsO
>724
やわらかあたま塾
パックマンVS
もじぴったん
ポケモントローゼ
闘え応援団
バンドブラザーズDX
太鼓の達人
ピクトチャット

>730
剣だったら、夢幻の砂時計
シンプル操作で深い

もっとアクションRPG寄りなら、ソーマブリンガー
733枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 06:11:54 ID:aK/nNiUsO
ドラクエが好きで、アクションだったら
スライムもりもりもいい

GBA版のほうがシンプルかな
734枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 09:30:11 ID:4GXZ/iS/O
>>730
悪魔城ドラキュラシリーズ。どの機種でも出てるがオススメはPSPのクロニクルかDSのギャラリーオブラビリンス
735枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 10:31:04 ID:SaT6FTsy0
>>730
テイルズシリーズやダンジョンエクスプローラー、天地の門なんてどうかな。
736枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 12:17:29 ID:hSNsyhfsO
>>730
ボクらの太陽シリーズ

一作目は銃、二作目は剣・槍・槌
三・四作目は銃+剣
魔法は「武器に属性効果をつける」という感じだが
二・三作目にフィールドや主人公に効果を出す魔法が登場する

日中の時間が取れるならぜひGBAからプレイしてほしい
そんな暇無いorサクサク進めたいならDS
737枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 13:50:48 ID:aggZxhwF0
>>730
クロノアヒーローズ(GBA)
738730:2008/09/21(日) 16:42:31 ID:z4W9JfCr0
沢山のレスありがとうございます。
この中から検討させていただきます。
739枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 16:53:14 ID:trt5KPLyO
【機種】 DS PSP
【予算】 ソフト2本
【どんなゲームをしたいか】
それぞれオススメを教えて下さい。
・難易度が高くやりごたえのあるもの。それなりのスキル、知識を必要とするもの。
作業になってしまうソフトは避けたいです。パラあげ、アイテム収集など。
・資格の勉強の合間に気分転換に出来るソフト
【好きなゲームとその理由】
サカつく 育てゲーは基本的に好き
飽きてきたせいか最近、シムシティ2、信長を購入するも長続きせず
【嫌いなゲームとその理由】
モンハン2G 面白さがわからず馴染めなかった。
イナズマイレブン、ファイアーエンブレム等 強制イベント系、ストーリー性が強いとゲームとしての面白さを感じない
RPG DQでお腹いっぱい
【その他、経験済みのもの】
ファミコン時代から続くソフトは経験済みなのでシリーズもの以外で。
740枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 19:03:30 ID:iE7T2prr0
>>739
作業的と言えば作業的かもしれませんが、気分転換なら、アクションパズルはどうですか?
PSPのグンペイリバースとかルミネスとか。
音や画面がとても綺麗で、手は忙しいです。
741枯れた名無しの水平思考:2008/09/21(日) 20:40:28 ID:KzX/uZeWO

         ,=====ヽ    ____   
       /    〃  ̄ (0) ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄|
       | i`i`i`i || /`´ ̄ ̄ ̄|| ̄||(0)/`i      キュラ キュラ
       | i、i、.i、.i |/         ̄ ̄| ̄|i i.| ('A` )
       ∨∨∨∨           |  |●⊂●⊂) ]]____ ))
                        |  || | //   ハ:: | |ΞΞ||
                     .__| / ̄/ ̄|⌒ノ )| |ΞΞ||
                    〔Ξ二二二|三同]┌┘|____/
                   ___〕´  ,二_|三三三三〔__
                  (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) )
742枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 01:47:35 ID:ItbLwgSkO
【機種】PSP
【予算】5000
【どんなゲームをしたいか】
クリアまでが長いRPGかARPG(アクションも可)
キャラメイクがあればもっと良いです
【好きなゲームとその理由】FF7(コンピも)FF10KHシリーズWAシリーズTOS
【嫌いなゲームとその理由】
モンハン、キャラメイクは最高だけどストーリー性が皆無だから
【その他、経験済みのもの】
携帯機だとCCFF7、ブレイブストーリー、リゼルクロス、VP、TOW、TOE
DQ4、FF3、FF4、三國無双、GTA、モンハン、リッジレーサー、いたスト
こんなもんです
よろしくお願いします
743枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 02:14:17 ID:JmA0C2410
>>742
でかい釣り針だなおいwwww
744枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 02:18:27 ID:pTJoF3aE0
>>739
クイズマジックアカデミーDS
745枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 02:50:18 ID:CaZ8kxeu0
>>742
空の軌跡
746739:2008/09/22(月) 08:48:34 ID:1KgxVnIEO
レス有り難うございます。
アクションパズルいいですね。GBのテトリスは昔やりこみましたw懐かしい〜
wifiも検討してみようと思います。

最近は理不尽なぐらい難しいソフトはなくなってしまったのかな〜
747枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 09:10:29 ID:bwntVO2L0
>>741
空の軌跡、SOあたりかな。
748枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 09:11:14 ID:bwntVO2L0
×>>741
>>724
749枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 12:54:43 ID:xAaGnqJG0
>>747
意表を突かれて吹いてしまった
750枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 18:03:33 ID:Qxq6A+Z30
DSでお料理レシピ系のソフト買おうと思うんだけど
どれがどう違うのかよくわからないし、どれくらいでてるのかもよくわからない

料理初心者で
毎日の夕飯のおかず考えたりつくったりにむいてるソフトってどれですか?
751枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 18:19:00 ID:Il7hVFGTO
>最近は理不尽なぐらい難しいソフトはなくなってしまったのかな〜

魂斗羅DSはファミコン時代からタイムスリップしてきたようなゲームだがもうやってそうだな。
752枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 21:28:09 ID:RBdP26/o0
>>742
テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー2
ファンタシースターポータブル
753枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 21:44:44 ID:S7XtkuEuO
テイルズシリーズやったことないんだがテンペスト面白い?
TSUTAYAで1000円だった
754枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 22:03:31 ID:8P6tL0ZI0
>>753
キャラはイイ感じだが、他が壊滅的。
テイルズやってみたいだけならイノセンスの方をオススメするよ。
安いRPG探してるならコンタクトがオススメかな。
755枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 22:51:56 ID:RBdP26/o0
>>753
評判は凄く悪いのでやめておくと良い。
同じく1000円代の流星のロックマンなら、良く出来てるのでオススメ。
(1000円の理由は、過去のシリーズの人気による過配給のせいなので、
特別売れなかったわけではない。)
756枯れた名無しの水平思考:2008/09/22(月) 23:35:26 ID:RXoOSrSP0
テンペストって一時期500円くらいになってなかったっけ?
俺も物好きでちょっとやってみたくなって1000円くらいで買っちゃったけど
757枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 04:33:34 ID:8u025HG7O
>750
声がでるのがいいなら、お料理ナビか、
まるごと帝国ホテル、こはるのうちごはん

操作性は若干お料理ナビのほうがよいけど
帝国、こはるは1000円ぐらいで売ってるのでお買い得

声がでなくてもいいなら、健康応援レシピか
美味しんぼあたり
けっこう簡単な料理が多い
美味しんぼの原作知らなくても大丈夫だと思う
758枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 12:35:35 ID:byXc/cxg0
DSで、カスタムロボのような、アクションとロボのカスタマイズが楽しめるゲームは
ありますか? WI-FI対戦はあってもなくても良いです。
よろしくお願いします。
759枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 14:40:00 ID:lWyUAz4CO
質問。
激闘!カスタムロボ1280円
逆転裁判41280円
ドラクエ41680円

この中から2つ買うとするならどの組み合わせがいい?
手軽、やりこみ要素がある、時間がかかるで判断して欲しい。
760枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 15:02:11 ID:vMzHTScd0
761枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 15:08:41 ID:STzkBD1n0
逆転裁判とドラクエに4万はだs(ry
762枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 17:14:16 ID:M1jF3O9I0
>>757
帝国ホテルは材料が珍しくて家庭ではちょっと厳しいって噂を聞いてたのですが…
声はこだわらない(むしろなくていい)ので健康応援レシピを検討してみたいと思います

ありがとうございました
763枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 19:20:21 ID:XDtwPSI9O
テンペストの件ありがとうございます

テイルズスレでも評判悪いみたいですね
今回は見送ることにしました
ありがとうございますた
764枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 19:31:39 ID:9W8r3P5I0
>>749
逆転裁判は1-3は評価が高いが4はものすごく低い

よって
カスタムロボとドラクエがいいと思う

あと逆転裁判は1から遊んだ方がいい
765枯れた名無しの水平思考:2008/09/23(火) 19:39:00 ID:Im1+Frc40
>>758
激闘!カスタムロボは?
それ以外だと2Dロボアクションのガングラウンドと3Dの超操縦メカMGぐらいだが、どちらもカスタマイズ性低いしなぁ。
洋ゲーなら結構良いのあるんだけどね。

>>759
逆裁4以外を買え。
766枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 11:09:45 ID:bJS6A9f70
【機種】
 psp
【予算】
 6000円
【どんなゲームをしたいか】
 自分を含め3人で協力プレイ出来る物を希望。
【好きなゲームとその理由】
 モンハン。これしか協力プレイはやったことないです。
【その他、経験済みのもの】
 モンハンは全部プレイ済みです。
 皆で集まることが出来ないのでkaiでのプレイが前提です。
 ファンタシースターを考えてましたが、3人以上だとラグがひどいとかなんとか?
 よろしくお願いします。
767枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 11:30:36 ID:8bgcwXdG0
mpo
768枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 17:39:23 ID:9MA957qY0
PS2のソフトが動く
昔のPS3はじまた\(^o^)/
PS2のソフトが動かない
今のPS3おわた/(^o^)\

スーパーロボット大戦Z OP(H.264)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4726662
スーパーロボット大戦Z タイトルデモ01(H.264)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4726824
スーパーロボット大戦Z タイトルデモ02(H.264)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4726910
スーパーロボット大戦Z タイトルデモ03(H.264)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4727055
769枯れた名無しの水平思考:2008/09/24(水) 20:35:58 ID:UrpPiPDd0
>>766
ファンタシースターのkaiでの処理落ち具合は本スレで聞いたほうが良いかもしれない。

>3人までの協力プレイ
参考までに、4人までの協力プレイが出来ると思われるゲームを紹介。
http://www.famitsu.com/game/news/1218216_1124.html
770枯れた名無しの水平思考:2008/09/25(木) 04:06:42 ID:aEVBxtm70
よろしくお願いします

【機種】
DS
【予算】
2本で\10,000まで
【どんなゲームをしたいか】
さくっと協力プレイできるアクションゲーム
【好きなゲームとその理由】
今のところなし
据え置きだとFPSやベルトフロアアクションが該当
【嫌いなゲームとその理由】
レベル上げやキャラカスタマイズのあるゲーム全般
開封したらすぐにプレイしたいので
アニメ等の版権もの
「ガキ向けかよ」とか言われるのは鬱なので
【その他、経験済みのもの】
魂斗羅を検討中ですが、それ以外でお願いします
771枯れた名無しの水平思考:2008/09/25(木) 06:51:18 ID:dFDBCaSyO
>>770
今度カービィSDXのリメイクが出るからそれは?
個人的に二人プレイの面白さは魂斗羅>>>カービィだけど。

魂斗羅は一撃死だしステージ展開も早いからいくら上手い奴でも二人でやったらボロボロでスリル満点だけど
カービィは上手いとまず死なないしぶっちゃけ2Pは邪魔でしかない。
特に協力する曲面も無いから二人プレイというより同じ画面内で二人が一人プレイしてる感じ。
協力プレイの横スクACTだとよくカービィは挙がるけどぶっちゃけ面白さは下だと思う。
二人プレイは魂斗羅スピリッツやファミコンのダブドラとかくにおとかの方が面白かった。
772枯れた名無しの水平思考:2008/09/25(木) 10:58:40 ID:FKIVRm3e0
>>771
ありがとうございます。

薦められた(?)カービィはSFCで体験済みですが、
おっしゃるとおり2Pが邪魔にしかならないほど温いゲームでしたので失念しておりました。
素直に今検討中の魂斗羅DSだけで妥協するしかないのでしょうか。
(このゲームは逆に攻略がタイトすぎるので不安視しているのです)

そもそも携帯ゲーム機では純粋なアクションゲーム自体が少ないのが泣き所です。
773枯れた名無しの水平思考:2008/09/25(木) 11:47:26 ID:dFDBCaSyO
>>772
純粋なACTでサクッとやれて二人プレイ可だとやっぱり魂斗羅でいいんじゃない?
DSは協力モノは他ジャンルとかなら沢山あるけど…純粋なACTがそもそも少ないからなぁ。
魂斗羅は確かに難しいけど覚えゲーだから練習すれば誰でもクリア出来るよ。
二人プレイも残機分けたりストックしてる武器を落としたり出来るから相方のサポートも可。
パターンゲーだからパターン構築出来ない二人プレイじゃどうせ自分もボコボコにされるけどね。
ニコニコだけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3040887
この動画は魂斗羅の二人プレイの面白さがよく出てると思うからこれ見て楽しそうなら買ったら?
二人プレイの醍醐味は足の引っ張り合いだと思うなら楽しめると思う。
774枯れた名無しの水平思考:2008/09/25(木) 14:35:01 ID:rDp4m0xt0
皆さんのお勧めを教えて頂きたいのですが
私は今どうぶつの森にはまっていて、同じようなかんじのクリアがなく、まったりと癒されるようなDSのソフトを探しています
何かありましたら教えてください。お願いします。
775枯れた名無しの水平思考:2008/09/26(金) 22:05:08 ID:lBCgDsPEO
【機種】 DS
【予算】 1万前後
【どんなゲームをしたいか】
1人で出来てストーリーがあるRPG
サクサク出来るミステリっぽいノベルゲーム かアドベンチャー
【好きなゲームとその理由】
DQ4、5、FF3、4、FE
王道で面白かった
逆転裁判シリーズ
キャラとストーリーが良かった
【嫌いなゲームとその理由】
テイルズ
キャラとノリについてイケなかったorz
【その他、経験済みのもの】
東京魔人学園が面白かった
ホラーが苦手です、トワイライトとか開始早々にヒビって止めてます
宜しくお願いします
776枯れた名無しの水平思考:2008/09/26(金) 22:34:39 ID:6sprUmue0
>>775
ポケモンの不思議のダンジョン:ポケモン本編よりストーリーが秀逸
777枯れた名無しの水平思考:2008/09/26(金) 23:07:43 ID:Wj6APuvP0
>>775
「花と太陽と雨と」
778枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 02:18:02 ID:VSvWV8Lb0
>>774
nintendogsなんてどうかな。

>>777
そりゃサクサクとは対極の位置にあるだろうがw
まぁADV好きにはやってもらいたいソフトではあるけれど…

>>775
不条理系が許容できるならおさわり探偵小沢里奈のシリーズがオススメ。
短編形式で軽くミステリっぽさを楽しみたければTHE鑑識官シリーズ。
魔人学園とか合うならルクス・ペインなんかも合うかもね。
779枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 09:16:52 ID:V1JNN0I0O
>>776
子供っぽいかと敬遠してたのですが、ストーリーが良いとの事で買ってみます

>>777>>778
ググったら花と太陽と雨とが面白そうなので買ってみます
サクサクではなさそうだけどw
お金に余裕があればお触り探偵も買いたいと思います

ありがとうございました!
780枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 13:03:55 ID:oyaqlVE70
【機種】
PSP
【予算】
2万円くらい
【どんなゲームをしたいか】
音楽ゲームや格闘ゲーム
【好きなゲームとその理由】
ポケットモンスター、マリオ、星のカービィ(幼い頃からやっていたから。キャラクターが好き)
太鼓の達人(ストレス発散できる)
【嫌いなゲームとその理由】
牧場物語(シュミレーション自体が嫌い。つまらない)
【その他、経験済みのもの】
モンスターハンターポータブル2nd
家庭教師ヒットマンREBORN!バトルアリーナ
を検討しています。
781枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 13:05:58 ID:oyaqlVE70
>>780
【どんなゲームをしたいか】に追記
一人で楽しめて飽きないゲーム
782枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 13:12:04 ID:OVvOZ4nS0
音楽ゲームならDSのがいい
応援団やらバンブラやらが出ている
783枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 13:17:43 ID:X83kGH4Z0
ギターヒーローも人気あるよ
784枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 13:51:43 ID:oyaqlVE70
>>782
DSは持ってる。
バンブラ気になったけど操作が難しそう・・・

>>783
PSP?
785枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 14:00:31 ID:Q6nL/cwI0
【機種】
PSP
【予算】
5千円くらい
【どんなゲームをしたいか】
RPG
【好きなゲームとその理由】
FF9の様な古典的?なRPG

【嫌いなゲームとその理由】
不思議のダンジョン系
ストーリーが薄いのは苦痛です

【その他、経験済みのもの】
モンスターハンターポータブル2ndG
ジャンヌダルク
エースコンバット

よろしくお願いします。
まさにFF9のようなRPGを求めています。
移植されれば即買いなのですが・・・

786枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 14:19:28 ID:tqTK1YO/0
>>785
空の奇跡FC〜SC
PSPでお勧めのRPGと聞かれれば誰かが必ず上げるほどの作品
ストーリーは王道
欠点はFC、SCの2本を揃えないとストーリーが完結しないのでソフト2本分の費用がかかる
またプレイ時間も膨大
ついでに物語が盛り上がり始めるのに時間がかかるため前半は退屈かもしれん

ただ買うなら11月の終わりに発売されるFC、SC、th,マテコレの4本入ったパック(定価で約1万)
を待った方がお得
今すぐやりたい!ってわけじゃないなら2ヶ月ほど待ったほうがいい

PS3所持、又はPCでインターネットできるならゲームアーカイブスをやるのも手
1本600円と格安だしね
アーカイブスならWA2がお勧め
これまた王道なRPG、かなり特撮くさいが。
787枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 15:43:36 ID:R/bAwnTQO
バンドブラザーズは操作が簡単な
アマチュアモードがある

まあもっと簡単な、リズム天国か
ピンキーストリートでもいいけど
788枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 15:57:48 ID:VSvWV8Lb0
>>784
PSPは太鼓以外出てないし、音ゲーならDSで探した方が早い。
リズム天国、応援団、バンブラ、ピンキーストリート、ギターヒーローと粒ぞろい。
逆に格ゲーはPSPの独壇場だけどね。
アーケード移植モノが大安定だからお好みで選ぶといいと思う。
個人的には鉄拳DRをオススメ。

>>785
ジュブナイル風ファンタジーという事ならブレイブストーリーがオススメ。
ポポロクロイスも似た系統だが、UMD版は良い評判を聞かないので、出来るのであればゲームアーカイブスでのプレイをオススメ。
789枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 16:34:47 ID:oyaqlVE70
>>785
空の軌跡を遊んでおけば良いんじゃない?
790枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 16:35:59 ID:oyaqlVE70
空の軌跡はFC→SC→3rdの順番で遊べよ
791784:2008/09/27(土) 16:38:25 ID:GAkLde4n0
>>788
なるほど・・・。DSには音ゲーが結構あるんだ。
格ゲーは好きだから検討してみる。
792枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 17:00:30 ID:z7MDmP2+0
>>788
PSPも太鼓以外にDJMAXっていう音ゲーが出てる。
まぁ韓国製ゲームだから、曲もK-POP(笑)だらけだから(ry
793枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 17:36:45 ID:Nv5zJYWqO
【機種】
任天堂DS
【予算 】
5000円くらい

できるゲームがテトリス・ぷよぷよ・もじぴったん・スーマリ・麻雀・クイズ系くらいしかないのですがそれ以外に面白くて簡単なゲーム教えてもらえませんか?
794枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 17:42:43 ID:XtKxHMveO
>>793
ゼルダオススメ、
DSのは難易度低いけどタッチの操作も結構いいし、 アイテムの使い方が楽しい
795枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 17:56:04 ID:Nv5zJYWqO
>>794さん
早くにレスありがとうございます。ゼルダの伝説っていうやつですか?RPGみたいなやつなんですか?苦手なゲーム書いてなくてスイマセン!RPGはやったことなくて…。どんくさいのでアイテムの使い方とかわからないんです〜。最近やっとマリオが出来るようになりました!
796枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 18:03:11 ID:OXZVLo070
>>792
なるほど
PSPでおすすめの格闘ゲームある?
797枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 18:07:58 ID:z7MDmP2+0
>>796
>>788も言ってる通り、PSP製の格ゲーは携帯ゲー界では別次元のクオリティ
(DSにもブリーチっている名作があるから独壇場とは言い切れないけど)

俺も鉄拳DRが一番オススメだが、
2Dでもギルティアクセントコア+とかストZERO3はすごい面白い。
798枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 18:24:44 ID:NfRZprGn0
>>785
ジャンヌダルクみたいなSRPGだけど
ワイルドアームズクロスファイア

仇を追って旅の途中の女の子が、舞台になる国の消息不明の王女とうり二つだったため事件に巻き込まれていく
というか虐げられる人たちを助けるために仕方なく王女を名乗って、解放軍の旗手に祭り上げられるお話
最近のゲームとしては若干むずかしめだけど、ストーリーが非常に熱くて面白い
2000円くらいで売ってるかも
799785:2008/09/27(土) 18:51:24 ID:Q6nL/cwI0
みなさんありがとうございました

とりあえず空の軌跡をFCからやってみようかと思います
余裕があればブレイブストーリー、ワイルドアームズとやってみようかなぁ

方針が固まったので、夜買出しにでかけます
800枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 19:08:12 ID:FDoIlS/e0
>>784
【DS】Guitar Hero On Tour【ギターヒーロー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1222348840/
801枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 19:38:52 ID:VSvWV8Lb0
>>793
音ゲーの押忍!闘え!応援団やリズム天国は簡単操作でオススメ。
>>794オススメのゼルダの伝説はRPGというよりアクションアドベンチャーで、アイテムの使い方などはゲーム中に覚えられるようになってるから初心者でも大丈夫だと思うよ。
RPGが苦手で、あまりやった事が無いのならポケモンのシリーズから入ってみるのもイイかも。
802枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 19:53:17 ID:KKhUF88p0
ポケモンは属性の相性とかデータ量多いぞ・・
803枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 20:01:41 ID:VSvWV8Lb0
>>802
一人プレイなら、初期はその辺気にしなくても何とかなるからね。
ポケモン育てて強さを目指すと、少しずつデータが気になってきて、システムに対する興味も出てくる。
ジム戦やコンテストなど、どっちの方向にこだわりを見出すかってのも割と自由だし、入門用にも向いてると思うんだが。
804枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 21:33:49 ID:OVvOZ4nS0
【機種】 DS
【予算】 中古でいいので3000円くらい
【どんなゲームをしたいか】
操作が簡単で、奥が深いゲーム。暇つぶしに向いてるゲーム

【好きなゲームとその理由】
テトリスDS 昔からテトリスは好きだった。パズルではコレを超えるものないね
応援団 DSでは最高にハマったゲーム。
数陣タイセン 陣取りゲームっぽいけど、ルールは簡単。でも奥が深いのでハマりました

【嫌いなゲームとその理由】
漫画、アニメ原作のゲーム 世界観に入れない
知育 ゲームじゃない

【その他、経験済みのもの】
Nマリオ、マリオカート、ドラクエ4,5、J、ポケモン、ポケダン救助隊、探検隊
ゼルダ、FE、ぶつ森、アソビ大全、バンブラ、レイトン、やきゅつく、カードヒーロー、信長の野望国盗り頭脳バトル

パズルかアドベンチャー辺りで、じっくり考えられるゲームがいいです
反射神経使ったりするゲームは今回はパスで
805枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 21:50:25 ID:VSvWV8Lb0
>>804
パズルならもじぴったん、直感ヒトフデ。
ADVなら逆裁シリーズの4以外をオススメ。
806枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 21:56:30 ID:OVvOZ4nS0
>>805
レスサンクス
逆転裁判はアドバンス版全部やりました
もじびったんとヒトフデのどっちか考えてみます
807枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 22:06:03 ID:OXZVLo070
>>797
ブリーチの漫画読んでたなぁ・・・・。
他のも面白そうだ。参考にします。
808枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 22:13:20 ID:2RNXYfpl0
携帯メール受信で小遣い稼ぎ
メール受信してクリックするだけ。一日5分の作業。
一日30〜40円。一月1000円。でも友達10人に紹介してその友達がさらに10人紹介してくれたら、
毎月4〜5万入ります。
主婦友や同級生や同僚,ネット友達に教えてあげればすぐに達成。
詳しくは
http://am-2525.com/read/(携帯から見てください)
809枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 22:14:16 ID:XtKxHMveO
>>795
今なら2000円しないからオススメする
これを気にそういうジャンルも手をだすのだ
810枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 22:27:18 ID:Q3NnvMWdO
いきなりだが埼玉でサカつくのアドバンス版まだ売ってるとこあったら教えて
811枯れた名無しの水平思考:2008/09/27(土) 23:11:54 ID:FDoIlS/e0
>>810

http://kakaku.com/item/41351110121/
新品で一箇所東京都内に売ってるとこあるな

中古で検索すればもっといろんな店が見つかるかもしれない

通販つかえば別に埼玉にこだわることはないでしょ
812811:2008/09/27(土) 23:13:28 ID:FDoIlS/e0
すまない
これDC(ドリームキャスト版だった)

813811:2008/09/27(土) 23:17:51 ID:FDoIlS/e0
http://kakaku.journal.mycom.co.jp/item_info/20857900881444.html

こっちがGBA版だった

プロサッカークラブをつくろうアドバンス 中古
でぐぐれば他にもいくつか見つかる
814枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 01:07:44 ID:0+XFUbbo0
>>804
EXIT。来月発売でよければカルドセプト
と思ったけど予算オーバーするな
815枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 04:41:36 ID:pN/DRYT2O
DS版のサカつくも出るよ

>>804
数字系のパズルだったら
数独DX、スリザーリンク、カックロ、
ナンプレVOW、ピクロス、イコールカード
タシテンあたりが楽しい

他にはメテオス、やわらかあたま塾、
非常口、もじぴったん、パネルでポン、
ズーキーパー、細菌撲滅、パズルクエスト、
のののパズル等がおすすめ

公式サイトかDSステーションなんかを探すと
けっこう体験版がある
816枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 08:13:02 ID:F5o2nNnWO
>>809サン >>795です。
レス遅くなってスイマセン!
ゼルダの伝説挑戦しようかなと思います!できるかどうか不安ですが…友達とかがRPGとかハマってるの見てうらやましいな〜って思ってて。これを機にデビューしてみます!ありがとうございました!
817枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 08:24:13 ID:F5o2nNnWO
>>801サン 795です。ゼルダの伝説挑戦してみようかなと思います!ポケモンも気になってたんですよね〜!アドバイスありがとう!
818枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 12:47:14 ID:N+l6wTcc0
【機種】 DS
【予算】 1〜1.5本分(頑張って2本)
【どんなゲームをしたいか】やっててすぐのめりこめれる&やっぱすぐやめれたり(スイープ機能使えばいいんだが)&長くやれる。万人受けするのが堅いかと。

【好きなゲームとその理由】 逆転裁判1〜4、ファミコンウオーズ、NEWスーパーマリオ、ゼルダ夢砂、カドゥケウス、テトリス、応援団1&2、レイトン1&2
FF4〜6(SFC)、ファミスタ(FC)など
【嫌いなゲームとその理由】 天外魔境2(長すぎw)、フロントミッション(意味が分からなかった)、ドラクエモンスタージョーカー(レベル上げるのダル過ぎ)
【その他、経験済みのもの】 脳トレ、お料理ナビ、大航海時代DS、三国志大戦(面白いだろうけど、覚える事多すぎてすぐやめた)
今気になってるのはファイアーエムブレム、  国盗り頭脳バトル信長
です。このどちらかでもいいし、他にお勧めあったら教えてください。


819枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 13:03:50 ID:u2TELE2b0

日教組のトップが、北朝鮮から勲章を授与されている事実をご存知ですか?

●日教組の元委員長・槙枝元文(まきえだ もとふみ)氏 「金正日総書記誕生六〇周年祝賀」に寄せて
「わたしは訪朝して以降、『世界のなかで尊敬する人は誰ですか』と聞かれると、
真っ先に金日成主席の名前をあげることにしています。(中略)主席に直接お会いして、
朝鮮人民が心から敬愛し、父とあおぐにふさわしい人であることを確信したからでした」

自衛隊について、否定し廃止すべきと日頃から主張しているにも関わらず、北朝鮮当局に対し
「強い軍隊を率いることは国の自主性を堅持するうえで欠かせないこと」「人民のなかにはいって
現地指導されている姿などをもっと積極的に共和国は報道すべきではないでしょうか。
金正日総書記のすばらしさをアピールしたほうがよいと思います」と進言している[3]

1991年には、長年に渡る日朝友好親善への貢献により、北朝鮮から国際親善賞第1級の勲章を授与されている。

日教組は、日本人は犯罪者、レイプ魔、大量殺人者と学校で自虐教育をしています。
中国、韓国へ、未来永劫、謝罪と反省をしろと、子供に教えています。
反日教育、自虐思想、ゆとり教育を推進しているのが、日教組です。
820枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 13:26:51 ID:ZU3C+7my0
>>818
FEはアドバンス版ほど出来は良くなかった。俺的には
国盗り頭脳バトルは人を選ぶと思う。駒の特性とかよく理解しないと勝てないゲーム
まあ、面白いゲームだとは思うけど、本気で頭を使わないと勝てない

個人的には数陣タイセンお勧め。安いし
821枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 14:15:47 ID:8SgTkkYyO
>>820サマ
ありがdございます。
数陣対戦ですが…すでに持ってまして…書き込み抜けていてすいません。
ファイアーエンブレムはどうでしょうか?
822枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 14:47:23 ID:ZU3C+7my0
>>821
FEがファイアーエムブレムのことですが
まあ、普通に楽しめると思いますよ
823枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 15:00:43 ID:8SgTkkYyO
>>822サマ
ありがdございます。
FEはGBAでも出ているんですか?なら中古で安く買うのもありですね!探してみます。
824枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 17:44:41 ID:3hyoXEeX0
ディスガイアに飽きたんで新しいゲームをと思うんですが
【機種】
 DS PSPどちらでも
【予算】
 5000円超えない範囲で
【どんなゲームをしたいか】
 やり込み要素が熱く長く遊べるゲーム。キャラがかわいいゲーム(リアル絵は体が受け付けない)
【好きなゲームとその理由】
 ポケモン 高個体値を狙い努力値をふって・・・楽しかったけど当分やりたくない
 ディスガイア どんなキャラも頑張れば反則的なステータスにできるのがいい。あとドット絵最高
 世界樹の迷宮2 妄想し放題な所と気を抜いたら死にかねないゲームバランスが面白い
【嫌いなゲームとその理由】
 剣と魔法と学園モノ 嫌いってレベルじゃないけどテンポの悪さでクリアと同時に投げた
 モンハン2 弟から借りたけどプレイヤーがリアルでムキムキでいまいち合わなかった
 TOWレディアントマイソロジー キャラメイクの差分とか装備とかモンスターとか色々足りなかった。続編には期待してる
【その他、経験済みのもの】
 テイルズオブファンタジア TOエターニア TOデスティニー2
今気になってるのはすばらしきこのせかい サモンナイト1・2 世界樹の1をやってないからそれ 空の軌跡は信者がキモくて何とも言えない
他にもいいのあったら教えてください
825枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 21:21:51 ID:d8tTaSN90
【機種】PSP、DS
【予算】10000
【どんなゲームをしたいか】弾幕STG
【好きなゲームとその理由】
【嫌いなゲームとその理由】
【その他、経験済みのもの】
STGは総じて苦手ですが、東方以来時々プレイするようになりました
東方のような見た目派手な弾幕を張ってくれ、それでいて難易度がそれほど高くない
携帯機で遊べるSTGを探しています(解像度的にDSは厳しい?)

弾幕系では無いですが、グラディウスポータブルと先日出たソルジャーコレクションはプレイ済みです
826枯れた名無しの水平思考:2008/09/28(日) 22:06:49 ID:mTVQvsu70
>>825
DSでケツイって段幕ものが出るけど、解像度的にどうなんだろ。
827枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 00:45:36 ID:PfESPrxs0
>>825
DSで来月にケツイが出るね
硬派でオーソドックスな弾幕STG

PSPではエブリエクステンドエクストラというのがある
かなり異色だけど、一応弾幕になるのかって感じ
828枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 00:47:21 ID:tooxRpvOO
>818
スリープ機能は本体にはじめから
搭載されています

>824
すばらしきでよいと思います
安いし

ポケモン系では、ドラコンテイマー、
流星のロックマン、カセキホリダー、カスタムロボ

>825
まずバンガイオーで決まり
類をみない独創的な弾幕

弾爵もよいと思います
難易度そこそこ
グラフィックきれい
829枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 04:59:49 ID:zkGhlC7MO
【機種】DS
【予算】6000円迄なら
【どんなゲームをしたいか】
とにかくやり込める物
セーブがまめにできるもの(移動中とかにやりたい)
通信無しでもそれなりに楽しめるもの
【好きなゲームとその理由】
東京魔人學園 移植前からあのシステムが好きだった
逆転裁判 キャラの個性と推理要素、システムが好き
すばらしきこのせかい やり込めるのとストーリーが好き
SRPG、推理物なんかに弱い傾向があります。
【嫌いなゲームとその理由】
音ゲ、脳トレ系 すぐ飽きる
【その他、経験済みのもの】
ソーマブリンガー、マリオ、シレン、タイムホロウ、FF3、ドラクエ5、ポケモンパール、逆転裁判1〜4、どうぶつのもり、レイトン

今とりあえずポケモンプラチナが気になってるんだけど他に何かあればお願いします
830枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 07:40:26 ID:YdAfPg7Z0
>>824
あげられた中ではすばらしきこのせかいがオススメ。
未経験ならテイルズオブイノセンスはプレイしてみてもイイかも。

>>825
環境が整ってるならPSPのゲームアーカイブスで物色するのがイイと思う。

>>829
未プレイならディスガイアがオススメだけどSRPG苦手かぁ…魔人が出来るなら大丈夫だと思うんだけど。
831枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 08:43:35 ID:jv72kuhA0
ディスガイアはあまり戦略必要なくね?
832枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 13:17:11 ID:Ei5anGCp0
>>826-827
> ケツイ
こういうオーソドックスなのが好みです
DSの上一画面なのがちょっと不安・・・狭すぎる気が
発売後のスレでも覗いて判断したいと思います

> エブリエクステンドエクストラ
これってSTG?

>>828
> バンガイオー
すごい・・・デモ見て目が回りましたw 難しそう

> 弾爵
これも弾幕系なのでしょうか?STG素人なので疎くって

>>830
アーカイブスも見たんですけど、いまいち「らしい」のが見あたりません
833枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 18:24:18 ID:DH99mWw9O
PSPのマナケミアっていうゲームが
気になってるんですけど、どうなんですかね?
自分で調べた範囲ですといまいちどんな
感じのゲームか掴めなくて。
見た目がテイルズっぽいのでそっち系と
考えていいんでしょうかね?
敷居が高くなければ購入したいと思ってます。
834枯れた名無しの水平思考:2008/09/29(月) 23:09:42 ID:8lzN7KjB0
>>833
テイルズとは全然違う。
アトリエシリーズだから、錬金術で調合する。
採集とか戦闘で材料とレシピ集めて、道具を調合。
戦闘はコマンド式。いままでのアトリエシリーズと違って学園物。
新しいものを調合すると戦闘関係ステータスが上昇(レベルの概念がないので、これが事実上のレベルアップ)。
調合して学校の単位を習得したり、アルバイトしたり、イベントが進んだりする。
敷居は高くないけど、もうちょっと調べてから買った方がいい。
835枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 02:37:09 ID:+UPdenIgO
>>834
詳しくありがとうございます。
なんかあなたの説明を聞いて楽しそうな
感じがしたので明日買ってみます!
836枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 13:46:36 ID:rreXWDgV0
【機種】DS、PSP
【予算】10000
【どんなゲームをしたいか】スパロボ
【好きなゲームとその理由】
【嫌いなゲームとその理由】
【その他、経験済みのもの】
スパロボが人気のようなので一度プレイしてみたいのですが、どれから手を付けるのがベターでしょうか
スパロボシリーズはすべて未プレイです
同ジャンルだとGジェネはPS版はすべてプレイ済み、PS2版第一作(名前忘れた、3Dぽいマップの)で脱落しました
837枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 15:04:24 ID:xWOxKe0G0
>>836
初心者ならDSのスーパーロボット対戦Wが無難じゃまいか?
ちとぬるめだが、登場作品に最近のものが多く入りやすいかと
難しいのが好きならPSPのスーパーロボット対戦A

迷ったら、登場作品で好きな作品が多いのを選ぶのも手だな
知ってるキャラがいると5割増しくらいで燃える
838枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 16:01:24 ID:rreXWDgV0
>>837
WとAの公式で参戦作品見てきましたが
ガンダム系とAのドラグナーしかわかりませんでした
それ以外は知識として多少知ってるだけで、アニメ等見たことないです
こんな自分でも燃えられそうでしょうか・・・?
839枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 17:33:28 ID:fn1SVXJz0
知ってて展開先読みしながらニヤつくのもよし
知らない展開にワクワクしながら頑張るのもよし

けっして参加してる作品知らない人お断りゲームではないんで
始めてしまえば最後まで楽しめると思いますよ
一通り終わってから知らなかった作品をレンタルしに走っちゃうとかもよくあること
840枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 20:02:24 ID:PZbKBFZt0
よくはねーよ
841枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 20:13:27 ID:xWOxKe0G0
>>838
なじみの作品が2つ3つ程度の人は多いんじゃね?
主人公はオリジナルだし、わからない作品もそれなりに空気が伝わってくるから問題ないよ
842枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 22:43:12 ID:89wCJw860
DSのスパロボはテッカマン、ナデシコなんかの敵キャラがメインになるからな
ガンダム好きとかは、ほぼ放ったらかしだよ

個人的にはプレステのFかαまでがお薦めだけど、
難易度からすればDSが一番簡単で初心者向け
843枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 22:53:49 ID:R8NNsLLR0
>>828
>>830
レスdです
とりあえずすばらしきせかい買ってきました
タッチペンメインのゲームは避け気味だっんですがおもしろいです
カルドセプトの中古が出るまでこれでつぶそうと思います
844枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 01:31:55 ID:2xsI2o23O
>>842
というかテッカマン出てんのか。JとWにブレードが参戦したから
もしかして…と思ってスパロボ新作はこれまで以上に睨み効かせてチェックしてたつもりだったんだけど
良ければタイトル教えてくれ
845枯れた名無しの水平思考:2008/10/04(土) 01:43:21 ID:oM3DhDxI0
>>844
夜釣りは場所を選べ。
846枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 01:08:33 ID:Q9ejeRHr0
【機種】
PSP DS
【予算】
6000円以内

【どんなゲームをしたいか】
モンハンとかファンタシースターとかでガンナーをするのが楽しかったので
同じような感じで遊べるゲームがやりたい。

ジャンルはアクションかARPGで、ガンナーが選べるゲーム。
大きな敵を倒すようなファンタジーのがいい。
あんまり難易度高くないほうがいいです。
自由度が高かったりキャラメイクできるとなお嬉しいです。

【好きなゲームとその理由】
マザー  もぎチン 雰囲気が好き
ソーマブリンガー  ガンナスで4周しました
ルーンファクトリー ひつじ村 自由度高くてのんびりできて好き

【嫌いなゲームとその理由】
バイオハザードとかのホラーゲームは苦手
MGSもなんかダメでした。

【その他、経験済みのもの】
すばらしきこのせかい 逆転裁判 どうぶつのもり ヴァルハラナイツ ダンジョンメーカー
世界樹の迷宮
847枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 02:58:39 ID:gKB1bH4f0
メダルオブオナーとか、FPSはどうよ
848枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 03:16:00 ID:lFJHSl1b0
【機種】NDSかPSP GBAは不可
【予算】安い方が嬉しいが、4000円前後 入手が容易な物
【どんなゲームをしたいか】囲碁
【好きなゲームとその理由】カプコンのゲームが好きだが、出してないと思う
【嫌いなゲームとその理由】梅沢先生はヤバイって聞いた
【その他、経験済みのもの】無し。

囲碁をやってみたいな、と思うので。
おぼろげにルール知ってる程度(囲めば取れる。陣取りゲーム)
なので、ルール解説、基本的な戦略(それこそ定石って言うのかな?)の解説等が充実したもの。
全くの初心者なので、強さは要らないです。強さよりは思考時間等は快適な方が嬉しい。
849枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 11:08:56 ID:YF/qkKSh0
>>848
数陣タイセン
850枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 11:19:08 ID:GzHsuaIP0
>>848
GBA不可とあるが、まったくの初心者ならGBAのヒカルの碁2が圧倒的におすすめ
楽しませる工夫が随所にされてるし、弱いAIがいるので初心者でも勝つ楽しみを味わえる
子供が楽しめるというのは囲碁ソフトではまずない。ただ思考速度はかなり遅いけど

それでもGBAは嫌というなら、銀星囲碁DSかなぁ
囲碁教室はヒカ碁より充実してる。練習問題が多いので下手な問題集買うよりお得
ただ、わかりやすい反面、全体に味気ないけど
あとCPUは基礎が出来てない初心者だと、最弱でも蹂躙されるので挫けない心が必要
でもこれは、初心者が勝てるAI積んでるほうが珍しいので仕方ないかな
851枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 15:26:55 ID:8LxVnu1XO
>846
コンタクト
FFCCリングオブ
流星のロックマン
852枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 18:31:28 ID:Y/ijCJ+r0
誘導されてきました。

機種:DS

今度TGSに行くのですが、開場までの待ち時間やゲーム行列の待ち時間の間にゲームをやりたいのですが、
ピクトチャット以外で、今の時期でもやってる人口がいそうなソフト、
かつ一緒に並んでいる見知らぬ人と対戦や協力プレイ等が出来るゲーム
って何かありますか?
対戦前に、実際にその人に、対戦しましょうなどと声かけしなければいけない類のものではなく
DSの方で対戦相手を募る事が出来るようなソフトを希望なのですが。

よろしくお願いします。
853枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 18:50:22 ID:fbvt4u5X0
トーキョーギズニーシー
俺も生きたい!
854枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 19:20:03 ID:GzHsuaIP0
>>852
うーん、今やってる人多そうなのはQMAとか?
ただDSの通信半径が公式30m(実際はもっと広いとか)で、その範囲内で同じソフト起動してて
同じタイミングで対戦募集してないといけないから難しいんじゃないかなぁ
ピクチャは途中参加ができるし、本体付属だから成り立ってるんだと思う
855枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 20:08:21 ID:YF/qkKSh0
【機種】 DSかPSP
【予算】 5000円
【どんなゲームをしたいか】
覚えることが少なくて、奥が深いゲーム
そして、やりこみ要素があるゲーム
wifiはなくていいです。一人でやりこめるゲームがやりたい
ジャンルは問いません


【好きなゲームとその理由】
応援団シリーズ シンプルでハマれました
モンスターハンターPシリーズ やりこみがいがあるゲームなので


【嫌いなゲームとその理由】
操作が複雑な格闘ゲーム 操作できません
覚えることが多いRPG等 操作覚えるまでに世界に入り込めない
FFシリーズ 面白くないです

【その他、経験済みのもの】
ポケモンシリーズ全部、ドラクエシリーズ全部
マリオシリーズ全部、バンブラ、ぶつ森、FE、ゼルダ
テトリスDS、数陣タイセン

ディスガイア、ドラキュラX、リッジレーサーズ、煉獄弐、R-RYPEタクティクス、パワポタ3
856枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 20:32:25 ID:pBxhDnU20
>>850
DS買い替えるつもりだから、新型出たらGBAは全廃したいんだよね。
そもそもGBAソフト2本くらいしか持ってないし。

近所の店見て来たら、囲碁ソフト、ヒカ碁の最初の? しか無かったw
とりあえず銀星囲碁を探索することしました。
……案外、囲碁ソフトって置いてねえのな。

>>855
極魔界村。
基本ジャンプと攻撃、魔法だけの魔界村。操作はシンプル。
クリアするだけで相当の歯ごたえアリ。
やり込みも、アーケードノーミスクリアとか上を目指せばいくらでも。
857枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 20:40:39 ID:YF/qkKSh0
>>856
魔界村は昔、嫌な思い出しかないので、遠慮しときます…
すいません
858枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 20:41:32 ID:WKl9R+zN0
>>857
おまいのその判断は正しいw
859枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 22:47:58 ID:pBxhDnU20
>>857
んじゃDSの魂斗羅 Dual Spiritsとかどうだ?
「覚えることが少なくて、奥が深くて、やりこめる」
っていうと、どうしても高難易度系のアクションかシューティングになると思うんだが。
860857:2008/10/05(日) 23:30:21 ID:YF/qkKSh0
>>859
すいません。やはりジャンルを限定させてもらいます…

育成SLGの中でお願いします
861枯れた名無しの水平思考:2008/10/05(日) 23:39:47 ID:WKl9R+zN0
物覚えることの少ない育成SLGなんてねえええええええええええええ
862枯れた名無しの水平思考:2008/10/06(月) 01:30:16 ID:71LgRUHF0
>>860
俺も無いと思う。
シンプルな育成SLGって面白くないと思うし。
ある程度の複雑さが面白さに繋がるジャンルだろう。
863枯れた名無しの水平思考:2008/10/06(月) 05:48:13 ID:/cOHJbDU0
覚えることの少ない育成SLGってなるとニンテンドッグスとかパンダさん日記ぐらいしか無いと思う
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:00:38 ID:HtelCLAYO
【機種】 PSP、DS(できればPSPで)
【予算】 特に制限なし
【どんなゲームをしたいか】
キャラクター、シナリオ、システムなど
どの要素もそのジャンルの平均点以上で
少なくとも一通り攻略するまでは飽きさせない“引き”の強いもの。
抽象的なので他を細かく書かせてもらいます。
【好きなゲームとその理由】
空の軌跡(軒並み低くはない水準、特に会話の作り込みと音楽に惹かれた)
SO2(クオリティ下がった部分もあったが良リメイク)
ディスガイアP(特にどこというわけじゃないが面白かった)
【その他、経験済みのもの】
レディアントマイソロジー(キャラクター目当てだったがシナリオが無いに等しいレベルだったので一周で飽きた)
応援団(チアガールは歯が立たなかったがハマれた)
FFCCリングオブフェイト(大体平均点だが引きが弱かった)
ガンダムバトルクロニクル(面白かったがユニバースまでやろうという気にはならなかった)
SO1(悪くなかったがPSPにしてはボリューム不足)
スパロボAP(次にPSPでまたスパロボ出たら買おうと思わせてくれるそこそこの出来)
【補足】
コツコツやれるシミュレーション系やRPGなどと、気軽に楽しめるアクションor対戦系のゲームを同時にやりたいです。
どちらかでオススメがあったら教えてください。
865枯れた名無しの水平思考:2008/10/06(月) 14:01:44 ID:OLuXEAa60
>>863
ガガーブ三部作
白のみちとアレだが、朱に入れば尋常で無く話に引き付けられる。
866枯れた名無しの水平思考:2008/10/06(月) 14:02:52 ID:OLuXEAa60
×>>863
>>864
867枯れた名無しの水平思考:2008/10/06(月) 15:10:36 ID:ajTC17y3O
シンプルな育成シミュレーションなら
カルチョビット、
パワプロクンポケット、
たまごっち、
モンスターファーム
868枯れた名無しの水平思考:2008/10/06(月) 18:54:17 ID:CnzeMEwy0
【機種】 任天堂DS
【予算】 5000円前後
【どんなゲームをしたいか】 パズルか育成かアクション
【好きなゲームとその理由】 逆転裁判1〜4、(キャラ、謎解き、ストーリが好き)ぷよぷよ、
(気持ちいい、テトリスは苦手)FE、
(ラブ要素があって会話があったり子供に能力引き継げるのが好きだった)
いたすと
【嫌いなゲームとその理由】 脳トレ、リメイクしたRPG、どーぶつの森、ぽけもん
【その他、経験済みのもの】 FF、DQ、世界樹、シレン、ゼルダ、FFAT、マザー、神宮寺

タッチペンを使わないで、しっとりストーリーを楽しめたり
爽快感のあるアクションかパズルをしたいです
何を買ったらいい物か悩んだ末、買わない事が最近多くて・・。
869枯れた名無しの水平思考:2008/10/06(月) 20:15:58 ID:Z9dfVO850
>>868
ソニックラッシュアドベンチャー
870枯れた名無しの水平思考:2008/10/07(火) 04:26:52 ID:9JWvKkGi0
>>868
爽快感なら、魂斗羅かな。
ソニックも良いけど。
突っ走りたいか、破壊かで選んでくれw
871枯れた名無しの水平思考:2008/10/07(火) 05:09:44 ID:w/8elEIK0
>>846
テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー
見たところ、普通の銃のゲームではなく、いろんな武器が使えるうち、
銃があるようなものが好みのようなので、こちらを。(ただし使用できるのは弓だけのようです)
続編の2では、銃を使うキャラクターも出てくるので、
そちらも要チェックです。

同じく、いろんな武器がある上に、銃があるゲーム
バウンティハウンズもオススメです。
なんでも、剣と銃のコンボも可能らしいので、きっと楽しめるはずです。
872枯れた名無しの水平思考:2008/10/07(火) 13:05:24 ID:SvxY8EVqO
【機種】PSP DS
【予算】4000円
【どんなゲームをしたいか】育成系 RPG 絵が良い(萌え的意味で)
【好きなゲームとその理由】
テイルズやスターオーシャン…自分で戦闘できるから
神業…街を自由に歩き回れるし、好きな時にストーリーを進められるから
【嫌いなゲームとその理由】
FFやドラクエ…戦闘がコマンド式なので退屈
【その他、経験済みのもの】
牧物 スパロボ パワプロなどなど
873枯れた名無しの水平思考:2008/10/07(火) 13:58:36 ID:m/QVGP0Q0
>>872
プリンセスメーカー5
874枯れた名無しの水平思考:2008/10/08(水) 00:11:07 ID:J+a4vfto0
>>864
空の奇跡みたいなのが好きなら、DSのワーデスも合うとおも
875枯れた名無しの水平思考:2008/10/08(水) 19:55:21 ID:Rb74ENCUO
>>872
DSのルーンファクトリーシリーズ。事前にWikiかなんかでバグ必須だが
876枯れた名無しの水平思考:2008/10/09(木) 09:33:49 ID:DzzOv04V0
【機種】PSP DS
【予算】5000円
【どんなゲームをしたいか】
じっくり考えられるパズル
そして、クリアするとご褒美がいろいろ貰えるとか、なんかやりこみ要素がほしい

【好きなゲームとその理由】
テトリスDS 昔から好き
ルミネス 買った当時はなぜかはまった
ナンプレ系 じっくり考えられるから

【嫌いなゲームとその理由】
アクション、シューティング全般 疲れるから

【その他、経験済みのもの】
ぷよぷよ、数陣タイセンなど
877枯れた名無しの水平思考:2008/10/09(木) 09:43:47 ID:DFru20JX0
>>876
両方で出てるもじぴったんはオススメ。
PSPのパズルクエスト、DSのルプさらだなんかも結構面白いよ。
878枯れた名無しの水平思考:2008/10/09(木) 12:13:18 ID:Dxhk1+fv0
【機種】
PSP OR DS
【予算】
5000円くらい
【どんなゲームをしたいか】
ちまちまサクサク出きるアクションかA・RPG
内容は薄くても平気です。できるだけ難易度が低いものが好みです
【好きなゲームとその理由】
モンハン、ファンタシー〜、煉獄弐、ヴァルハラナイツ(2は評価が悪いので未プレイ)
どれもちょっとした時間で一区切りできるから(グラも綺麗だったので)
【嫌いなゲームとその理由】
萌えっぽい要素が強い物全般
FFクライシスコア(代わり映えしないマップ、全く同じようなミッション)
ダンジョンエクスプロ−ラー(やはりマップが単調で投げました)
コマンド式のRPG全般
内容が濃い物(一日にゲームに割ける時間があかりないので、内容が頭から飛んでしまいます)
【その他、経験済みのもの
ソーマブリンガー、FFリングオブフェイト

備考
気になっている物はぐるみん、すばらしきこのせかいです

出きるだけグラが綺麗で、ちょっとずつ進められる物をお願いします
879枯れた名無しの水平思考:2008/10/09(木) 12:37:21 ID:mm4vIz/E0
>>878
ソニックラッシュアドベンチャー(DS)
880枯れた名無しの水平思考:2008/10/09(木) 13:34:49 ID:DFru20JX0
>>878
PSPのテイルズオブザワールドは見た目が萌へっぽいキャラ多いけど、ストーリーその他にそういう要素は薄めなので試してみては。
DSのすばらしきこのせかいやゼルダなどもイイかも。
881枯れた名無しの水平思考:2008/10/09(木) 14:53:12 ID:a5Gw4S4f0
>>878
テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー
内容的にはテイルズのヴァルハラナイツという感じ。
見た目萌えっぽい感じだけど内容も絵もそこまででは無いので
特別抵抗が無ければどうぞ。

無双OROCHI
敵をサクサク倒して敵の総大将を叩く爽快感ゲー。
OROCHIになって多少難易度こそ上がっているものの
難易度設定があるのでその辺は問題無し。

ロックマンDASH
マップも面白く出来てますし、内容も面白いんですが、
昔の名作の移植作なので、グラフィックがちょっと・・・。
それを我慢できれば、かなり面白いので、是非。
882枯れた名無しの水平思考:2008/10/09(木) 16:25:16 ID:TWBAeZYW0
>>878
ぐるみん(PSP)
883枯れた名無しの水平思考:2008/10/09(木) 18:10:39 ID:2SoDskHD0
【機種】
 PSP
【予算】
10000円
【どんなゲームをしたいか】
自由度が高いアクション
やり込めるゲーム
【好きなゲームとその理由】
ガンダムバトルユニバース  ガンダムが好き&システムが気に入ったから
モンスターハンター2ndG   通信で楽しめたから
すばらしきこのせかい    戦闘が楽しいから
応援団2          ノリが好き
【嫌いなゲームとその理由】
戦略系   小さい頃よく分からずにやって詰まり嫌いになった
【その他、経験済みのもの】
ファンタシースターポータブル ディスガイア ルミネス2 テイルズレディアント CCFF7 みんゴルP2
ポケモンプラチナ おいでよどうぶつの森
884枯れた名無しの水平思考:2008/10/10(金) 00:45:10 ID:pwdll2MH0
>>883
MPOとGTAシリーズはどうだろう。
885枯れた名無しの水平思考:2008/10/10(金) 01:22:51 ID:Zi3gsilYO
>>884
すいませんMPOはやったけど書き忘れてました
GTAは高校生なんで買えないんです
886枯れた名無しの水平思考:2008/10/10(金) 01:31:56 ID:tUL58VfvO
【機種】PSP
【予算】ソフト二本分
【どんなゲームをしたいか】
MHPの様に長い時間遊べて協力プレイ出来るものと、一人用にやりこみ系(出来ればキャラを自由にカスタマイズ出来るもの)
それぞれ一本ずつ。

【好きなゲームとその理由】
MHP2G…彼氏に進められて始め、アクションは苦手でしたがソロでG級クリア出来るまで頑張った。やっぱり協力プレイ出来たのが良かったです。アイテム収集やカスタマイズ出来たのも楽しかったです。
ディスガイア…一人でやるのに購入。やりこみ系が好きなので楽しかった。レベ上げや収集等の作業系は好きだし、絵柄も私的に好きでした。
ととモノ…同上

【嫌いなゲームとその理由】
ファンタシースター…モンハンをした後だったのでつまらなく感じた…
ゆうなま…私的に合わなかった
後シューティング、パズルは苦手です。

【その他、経験済みのゲーム】
ロックマン、FF、DQシリーズ

彼氏とやる用に一本と、一人でプレイ用に一本探してます。
モンハン以上のアクションだと操作がシンドイかも…(モンハンで精一杯)
やり込み系は作業ゲーになるくらいが丁度良いかも…(武器防具作成とか燃えます)ディスガイアの様に微妙にシナリオが合っても
887枯れた名無しの水平思考:2008/10/10(金) 03:46:13 ID:KxIIPV8g0
>>886
もしかしてドMですか?
888枯れた名無しの水平思考:2008/10/10(金) 08:11:02 ID:G2s/uCJC0
>>886
ガチホモお断り
889枯れた名無しの水平思考:2008/10/10(金) 12:16:29 ID:tUL58VfvO
>>887
>>888

ドMでもガチホモでもないんですが(正真正銘女)

色々レビューとか読んだけど、オススメとかあればと思って書き込んだんです。

迷惑だったならごめんなさい。
890枯れた名無しの水平思考:2008/10/10(金) 13:02:21 ID:pwdll2MH0
>>889
別に迷惑ではないけど、私生活を匂わせると揶揄の対象になりやすい。
協力・対戦・やり込みと幅広いメタルギアポータブルオプスや、ガンダムバトルユニバース辺りはどうだろう。
一人プレイ用には未プレイならロックマンDASHシリーズや空の軌跡シリーズ辺りがイイかも。
891枯れた名無しの水平思考:2008/10/10(金) 13:21:05 ID:wukUCHOy0
自称女って、大抵男だよね
892枯れた名無しの水平思考:2008/10/10(金) 14:12:36 ID:edEVGanIO
似たようなので申し訳ないが。

【機種】PSP
【予算】特に
【どんなゲームをしたいか】
対戦、協力問わず通信で盛り上がれるもの。
嫁にPSP買い与えたので一緒に楽しめるもの。
【嫁が好きなゲームとその理由】
ドラクエシリーズ。アクションがない。宝探しが楽しい。
地道にやればなんとかなる。
みんゴル。アクションが簡単。

【嫁が嫌いなゲームとその理由】
モンハ。アクションがムリすぐる。

【その他、経験済みのゲーム】
とにかく何か集めたりは好きみたいだが面倒臭いのはキライ。
俺はモンハ大好きっコなので一緒に狩りしたかったが、ちょっと触らせたら発狂したw
やっぱ、みんゴルかなぁ。
他オススメあればお願いします。
893枯れた名無しの水平思考:2008/10/10(金) 17:44:36 ID:bJMEzDmd0
>>878です
みなさん返信ありがとうございます
今までやった事の無いないゲームを薦めて頂いてありがとうございます
みなさんに薦められた物の中から公式やmk2等を見て購入しようと思います

ありがとうございました
894枯れた名無しの水平思考:2008/10/10(金) 19:17:11 ID:qpJTTR3E0
>>886
協力あって、モンハン系なら、メタルギアポータブルオプスプラスかな。女性に戦争物が合うかは分らんが。
無双OROCHI
後、ガンダムバトルクロニクル、忍者物から、天誅、忍道焔。
895枯れた名無しの水平思考:2008/10/10(金) 19:49:04 ID:TEYoZ9JtO
【機種】DS
【予算】1〜3本分
【どんなゲームがしたいか】
ARPGやダウンロード対戦が出来るソフトを探しています。
ARPGはワイヤレス通信とかで協力プレイが出来ると嬉しいです。

【好きなゲームとその理由 】
ゼルダ‥難易度も丁度良くてDSならではの機能を駆使していて感動。ダウンロードのミニゲームもハマりました。

FFCC‥2人で協力プレイしていたのですが、敵も程良く強くてやりこみ度がありました。

聖剣CoM‥2人でやるには難易度は易しく物足りなさを感じましたが、ハンマーで仲間割れなどしながら楽しんでました。

【嫌いなゲームとその理由】
育成モノ、どうぶつの森みたいにコツコツ毎日やらないと、ひどい有様になるようなゲームは苦手です。

【その他、経験済みなもの】
ドラクエ、FF、ぷよぷよ、マリオパーティー、応援団、マリカーなどです。

こちらのスレでソーマブリンガーを知り購入を決めてるのですが、他にお勧めのソフトがありましたら教えて下さい。
896枯れた名無しの水平思考
流星のロックマン
カスタムロボ
コンタクト