PSPゲームアーカイブス総合 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
過去に発売されたプレイステーションのゲームをPS3・PCでダウンロードし、PS3とPSPに転送して
遊べる配信サービスです。価格は基本的に600円(税込)です。(一部のタイトルで税込300円)
・PS3本体でも遊べるようになりました。ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。
 PS3のみ ARMORED COREシリーズ、俺の料理、サルゲッチュ (07年12月12日現在)
 PSPのみ アークザラッドII、メディーバル甦ったガロメアの勇者、アークザラッドモンスターゲーム  
・10月10日より毎月2回の配信になりました。約10タイトルが追加配信されます。
 配信は、第2、第4水曜日のお昼12時頃。配信されるタイトルは当日まで分かません。
・11月14日よりPS3をアップデートすることでDUALSHOCK 3の振動機能に対応しました。

※CFW(カスタムファームウェア)、ダウングレード、エミュ等の話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
 携帯ゲーソフト板ですが、PS3でのアーカイブスの話題もこちらで結構です。

ゲームアーカイブス公式
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
PLAYSTATION Store(PC)
 ttp://store.playstation.com/store/index.vm
PSPやPLAYSTATION Storeに要望があれば、下記フォームから
 ttps://www.jp.playstation.com/support/form/jp/
PSP-GameArchives-Wiki @2ch ★よくある質問 、配信タイトル一覧、ゲームのレビュー等があります。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
PSPセーブデータ保管庫 ゲームアーカイブスの項目ができました。
 ttp://www.psp-savedata.com/index.html

PC経由のダウンロードサービスに必要な物。
・アカウント作成時に携帯以外のメールアドレス
・PLAYSTATION Network Downloaderのダウンロードとインストール
・PSPのファームウェアver3.70以上
・USBケーブル ダイソーなどで200円くらい、普通の電器屋で買うと500円くらいで売ってます。
 mini-Bタイプならソニーのウォークマン、デジカメ、外付けHDDのUSBケーブルが流用できます。
・パソコンのブラウザ
 Microsoft Internet Explorer 6以上 Mozilla Firefox 2.0以上
・パソコンのOS
 Microsoft Windows XP (Home Edition/Professional/Media Center Edition)
 Microsoft Windows Vista (Home Basic/Home Premium/Ultimate/Business)
・ケーブルテレビ回線、ADSL回線、光ファイバー回線などのブロードバンドネットワークでパソコンを
 インターネットに接続している環境(520Kbps以上の下り速度が出ている回線が目安となります)。
※ISDN(64Kbps)やDUAL ISDN(128Kbps)等のナローバンド環境ではダウンロードできない場合があります。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。テンプレはこちらのwikiからコピーしてください。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/50.html
前スレ
PSPゲームアーカイブス総合 23
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1197639848/
過去スレ一覧
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/1.html#id_4dfd3d2f

12月26日配信

アーケードヒッツ マジカルドロップ
I.Q Intelligent Qube
クライムクラッカーズ 2
BAROQUE 歪んだ妄想
BIOHAZARD 2
ポポロクロイス物語 II
マリーのアトリエ プラス -ザールブルグの錬金術士-
ロビン・ロイドの冒険
探偵 神宮寺三郎 Early Collection
2枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 13:40:39 ID:8KSiRPHW0
◆チケットを買ったりチャージする前に、無料のXI[sai]体験版か、PSPのゲームの体験版を落としてみて
 自分の環境で出来るか試してみましょう。

◆現在までに報告されている不具合と(暫定的な)解決方法 ※新情報募集中
 公式な解決策ではなく、あくまでスレで寄せられた情報なので完全ではありません。
 不具合があれば>>1のフォームからメール、または電話で問い合わせをしましょう。

○ダウンロードできない。(PC側の問題も考えられるのでPCを再起動するなど何度も挑戦してください)
・OS、ブラウザを推奨外のものを使用している。
・セキュリティソフトが影響している事も多いので、確認してください。
・ハードディスクの容量が足りませんとエラーが出る場合、HDDの空きをチェックしてみる。
 ダウンローダーが60%になるまではHDD上に一時ファイルが作られて、そこにゲームデータがダウン
 ロードされる。60%から一気にメモステに書き込むのでHDDにダウンロード容量分の空きは必要です。
・ダウンロード1%でサーバーエラーが出てダウンロード出来ないので、PSP本体の時計を無線LANから
 インターネット経由で[設定]→[日付と時刻設定]→[日付と時刻]→[インターネット経由で設定する]
 で設定してみると可能になった。
・0x80048a81は原因不明。PSP本体側の問題の可能性がありPSPを変えたらダウンロード出来た報告あり。
・0x8004820bのエラーが出てダウンロード出来ない。SCEに問い合わせたが原因は不明で調査中らしい。
 別のPCがあればそれでやってみる。またはUSBケーブルの接触不良やPCのUSB端子の不良が考えられる。
 とりあえず(PCの再起動なども含め)何度も試してみよう。
・0x8004810bは回線が不安定なのが原因か?
・0x80048101が出て、PCまではダウンロード出来たが、そこからPSPに移せない。ダウンローダーの
 再インストールや再起動を何度かやってみると、エラーコードが0x80048a81に変わりPCも不安定に
 なったけど、何度かやってみたらダウンロード出来た。
・ダウンロード中の60%で0x80029564が出て失敗する。
 PSPの電源が入っていないか、USB接続をチェックしてみてください。
・PLAYSTATION?Store is not available in the selected country or region.と表示が出る。
 ブラウザの日本語の優先順位を上げる。

○アーカイブスタイトルプレイ時の誤動作
◇セーブできない、セーブデータが消滅してしまう。(ポポロクロイス、ゴエモン、ベアルファレス他)
 ロードは問題無さそうだがセーブ時にセーブデータを認識しない事が結構ある。
 何度か挑戦するとセーブできたという報告あり。
 FW3.72からゴエモンは改善されたようだけど、今までのセーブデータファイルを削除する必要がある。
◇セーブした覚えの無いデータがある。(KING'S FIELD)
 セーブする時3番目に変なデータがあるが、上書きすれば消えるのでゲームに支障は無い。
◇バックライトの輝度が勝手に最大や最低に変わる(ベアルファレス、DINO CRISIS他)
 FW3.72から一部改善されたとの報告あり。
◇フリーズする(バイオハザード、マール王国の人形姫2、DINO CRISIS他)
 ディスク読み込み速度を高速にしてるとフリーズしやすいらしく、標準にして様子を見てみるといい。
 ただし、PS1時代のタイトルを「バグも含めてそのまま」再現するのがアーカイブスなので、どう
 しようも無いということもある。(フリーズするのが仕様)
 マール王国の人形姫2のフリーズする不具合は修正されたので、再度ダウンロードしてください。
◇セーブデータの引継ぎが出来ない(アークザラッド2)
 修正されたのでアークザラッド2を再度ダウンロードしてください。
◇セーブデータの引継ぎが出来ない(ポポローグ)
 ポポロのおみやげデータ引き継ぎは面倒だけどできた。メモステ内のポポロ1のセーブデータは認識
 しないので、ポポローグをとりあえず少しすすめてメモカフォルダを作っておき、そこにポポロ1の
 メモカファイルをPCでコピーして、おみやげ引き継ぎ作業をしたらできた。引き継ぎたいデータの
 入ったスロットのファイルだけコピーしてやればいい。逆にポポロ1のデータをまるごとコピーして、
 ポポローグのデータを消してしまうと、長いムービーを2回見る事になります。
3枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 13:41:10 ID:8KSiRPHW0
◆ダウンロードできないなどの質問をするときは、推奨動作環境をよく読んでから自分の環境を書いて
 質問してください。

◆よくある質問 wikiではテンプレよりも詳しく説明されているので質問する前に読んでください。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html

・店頭でダウンロードできるようなサービスはありません。
・自分で持ってるPSのソフトをPSPに入れたりは出来ず、持ってるソフトとは関係なくアーカイブス
 対応のタイトルを購入する必要があります。PSのソフトは据え置き機で遊んでください。
・PS3やPCが無い環境で、無線LANで直接PSPへのダウンロードは出来ません。PSP直接のダウンロード
 配信サービスは検討中のようですが、アーカイブスのサービスが含まれているかは分かりません。
・PSPをUSBケーブルで接続するので、無線LANが無い20GB版のPS3でも問題なく利用できます。
 アーカイブスはPSP・PS3専用コンテンツの為、PS2互換の無い40GB版のPS3でも問題なく利用できます。

◆ストア購入方法、プレイステーションネットワークチケットについて
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_4aeaf7a0

支払方法は以下の方法があり、購入はカード、プリペイドに関係なく1000円単位のチャージになります。
・クレジットカード VISA、MASTER、JCB
・プレイステーションネットワークチケット(1000円、3000円、5000円、10000円)
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/psct/
 ttp://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/
 全国約52000ヶ所のコンビニエンスストアにて購入できます。(ローソン、ファミリーマート、
 サークルK・サンクス、ミニストップ・デイリーストア、セイコーマート)
 郵便局ATMで購入する場合、潟Cーコンテクストの携帯サイトにて事前の申し込みが必要になります。
・プレイステーションネットワークカード (3000円、5000円)
 ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20071205_psn.html
 ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000YED3F6/
 ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000YEGMZE/
 12月13日から全国のプレイステーション取り扱い店やAmazonなどで買えます。
※一部取り扱いのない店舗もあります。取り扱い状況については店頭に問い合わせてください。
・Edy PS3のみ利用可能です。
 ttp://www.edy.jp/howto/pay/ps3.html
・クレジットカードが無くて、近くでチケットも買えなくて困ってる人は、スルガ銀行インターネット
 支店かイーバンクの口座を開けば、VISAデビットカードを作る事ができる。これは審査は無いので誰で
 も確実に作る事が可能。このカードをクレジットカードとして登録しておけば普通にチャージできる。
 ただしこれはクレジットカードではないので、口座に必要な残高が無ければ決済されないので要注意。
 SURUGA VISAデビットカードは15歳以上、イーバンクVISAデビットカードは16歳以上。
 ttp://www.surugabank.co.jp/netbank/use/s_debit.html
 ttp://www.ebank.co.jp/kojin/debit/what.html
・1本600円で1000円のチケットを買うと中途半端に400円余るのはわざと使い切れないようにしている。
 余らせる事で残額を使いたいからまたチャージすることによって継続利用者を確保する商法です。
 以前はサービス開始価格で525円だったので端数は無くなりました。
※クレジットカードで先にチャージしないで1000円以上購入してから決済すれば、ちょうどの額のみを
 請求されて半端にあまる事無く利用できる。不足額が1000円以上の場合。(600円2本で1200円、3本で
 1800円だけ請求され、1本で600円だと1000円のチャージ。)チャージの残りがあれば、購入金額から
 引いて不足額が1000円以上。クレジットカードで2本以上購入ならチャージをしない方がおすすめ。
・PCとPS3とアカウントは共有できるので、どちらかで購入すると購入済みになり両方で落とせます。
 1つのアカウントで一度購入した後は、PS3と5台までの認証したPSPへ何度でもダウンロードできます。
 PCで購入した場合、当然だがPS3でプレイするためにはPS3で新たに落としなおす必要があります。
 購入したタイトルはStoreのリストから削除され、ダウンロードリストに移動して自由に落とせます。
 PLAYSTATION Store(PC)には、PS3のみに対応したタイトルは最初から表示されません。
4枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 13:42:02 ID:8KSiRPHW0
◆動作環境について
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_0a415d77

・ダウンロードしたデータをPCにバックアップ出来ます。PSPのメニューから△ボタンを押してゲームを
 削除するとLICENSEフォルダ内の認証ファイルも消えるので、USB接続してPCからゲームデータのフォ
 ルダだけ削除すること。△ボタンで消すと再ダウンロードが必要です。タイトルによってはバック
 アップすると動作が不安定になる場合があるのでダウンロードしなおしてください。
 ttp://www.jp.playstation.com/support/qa-633.html
・1台のPSPにつき認証できるアカウントは1つで、複数のアカウントには対応していません。
 そのため、自分と友達が買ったものをそれぞれ交換したりはできません。新たなアカウントでゲーム
 をダウンロードすると、前のアカウントは無効になりプレイ出来ません。
 体験版はアカウントに関係ありません。
・PSPを2台以上持っていて、1枚のメモステにダウンロードしたゲームを共有したい場合、2台目以降の
 PSPをアカウント管理の画面の「PSPの機器認証」で認証できます。
 また複数のメモステに入れて使い分けする事もできます。

◆OS、ブラウザについて
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_33738e2c
公式での推奨環境以外は自己責任で行なってください。
・Mac OSには対応してません。ただし、VirtualPCを経由することで対処は可能。
 Mac+SafariだとStoreのタイトル一覧も見えないが、Mac+FireFoxだとタイトルの確認はできた。
・Win2000や95やmeには対応してません。現時点ではXPとVistaのみとなってます。
・ブラウザはIEとFireFoxに対応してます。
ヒント ダウンロード時にファイルを開くアプリケーションを選ぶメッセージが表示された場合は、
 ファイルを開くアプリケーションにPLAYSTATION Network Downloaderを選んでください。

◆メモステ、セーブデータについて
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_255f1e29

・ゲームの容量は公式サイトやwikiで確認できます。(8MB〜1005MBと幅があります。)
・セーブデータはPSPとPS3の両方で共有できます。
 ただし、一部のタイトルでは不都合があったという報告があります。
・アーカイブスのセーブデータは、PSPのソフトと同様にメモステ内のSAVEDATAフォルダに一律448KBの
 フォルダが作られる。PSソフト側から見ると仮想のメモリーカード1と2が刺さっている状態で、元の
 ソフトが対応している範囲でセーブできます。
 ゲームのセーブデータの他にHOMEメニューでの各種設定も記録されています。
・メモステのおすすめはSanDiskの4GB(6000円位)か、SONYの8GB(15000円位)。
 発売されているのは8GBまでで、SanDiskの8GBは国内ではまだ発売されていません。(来春発売の噂)
 メモステの規格は32GBまでで、16GB、32GBはまだ発売されていません。
 SanDiskのマイクロ8GB(Duoアダプタ付)が15000円位で出てるが、マイクロだと速度は遅いらしい。

◆アーカイブスの機能、操作性について
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/11.html#id_bebef0ce

・2台のPSPにダウンロードしてもPSPのアーカイブスでは通信対戦に対応していません。PS3なら対戦
 できます。(PSでの対戦プレイは本体にコントローラを2つ繋いだだけで通信プレイではない。)
・HOMEメニューでアナログパッドにL2とR2ボタンや十字ボタンを割り当てる事が出来ます。
 ボタンを自由に割り当てる事は出来ず、各ボタンの設定はソフト毎のキーコンフィグで行ないます。
 ボタン全部とアナログスティックを2つ使うようなタイトルはPS3のみ対応になりそうです。
・画面サイズはHOMEを押して設定可能です。オリジナル、ノーマル、ズーム、ワイドの4種類。
 オリジナル 上下左右に黒枠        ノーマル 上下が画面サイズで左右に黒枠
 ズーム   左右が画面サイズで上下カット ワイド  上下が画面サイズで横に引き伸ばし
 新型PSPでテレビに出力することもできますが黒枠がある状態になります。
・CD-ROM2枚組以上のタイトルは既に配信されてPSPにも対応しているので技術的には問題無いようです。
 (ATHENA、サーカディア、ワイルドアームズ 2nd等が複数枚組)
・ポケットステーションには対応していません。
5枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 13:42:46 ID:8KSiRPHW0
◆リンダキューブ アゲインについて問い合わせの回答(抜粋)
 リンダキューブ アゲインは、現在「PLAYSTATION Store」での配信を見合わせております。
 ご購入をご検討いただいていたお客様には、大変ご迷惑をお掛けしており、誠に申し訳ございません。
 また、再配信などの予定につきましても、現在のところご案内できる情報がございません。

 フォーメーションサッカー'98、SuperLite 1500シリーズフィッシング倶楽部の3タイトルについても、
 諸事情により一時配信を見合わせているようです。

※以上でテンプレは終了です。

6枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 13:44:37 ID:KaujCH020
1乙。
7枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 13:49:45 ID:v61nGcrO0
>>1
乙カレー
8枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 13:51:53 ID:RImZD2Dq0
今週のガストの頑張りに期待sage!!
9枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:09:22 ID:wQwSjpWsO
よし、今日残業するつもりだったけど止めてとっとと帰ろう
10枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:10:31 ID:yS2DYqKD0
マリーは面白いですか?主観でお願いします
11枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:10:56 ID:KdwK23DR0
>>1
乙サー!

頭痛も吹っ飛ぶ神配信!
12枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:11:03 ID:oyeWRFZk0
>1乙

今回の配信のせいでメモステ4GBじゃ心もとなくなってきたなw
バイオ2が来たってことは3も期待出来るし何か良い年末年始迎えれそうだ。
13枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:11:30 ID:jt5R7+hK0
主観でいいのか
マリーは面白いぞ
14枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:14:19 ID:yS2DYqKD0
>>13
レストン!コンビニ行ってくるノシ
15枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:14:34 ID:HO1B48sR0
今回も糞配信だな
一つも落とすの無い
いい加減レースとかシューティング出せよ糞が
死ね
16枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:15:52 ID:jt5R7+hK0
>>14
まてwどんなゲームか聞かなくていいのか?wwww
17枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:16:58 ID:zUU+wPnn0
>>10
さくさく材料集めてさくさく依頼品つくってさくさく小銭を稼ぐシンプルさが堪らない
マルチエンディングなのでエンディングやイベント探しも楽しい
18枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:18:10 ID:MSd0Knq80



19枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:18:23 ID:5UaST+ny0
新スレ乙

カプコンお帰りですなぁ
カプコンといえばバイオしか思い浮かばんw
ロックマンダッシュはUMDで出てるしなぁ〜
ブレス4こないかな
20枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:18:56 ID:HO1B48sR0
なんで毎回チマチマしたオタク向けのクソゲーばっかりなんだ
アーカイブスの担当はオタクしかいないのか?
マジで死ねよ
21枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:19:04 ID:6oso1xA40
前回微妙だったのは今回に力注ぐためだったんだな
メモステ2Gじゃ足りなさそうだ
22枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:19:30 ID:yS2DYqKD0
>>16
よく分からんが面白そうだからいいやw
23枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:19:49 ID:uEi6eeMU0


24枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:19:51 ID:iNbmwINn0
ホントロックマンを出さないなんて世の中間違っている
内容と値段的にぴったりじゃないか
25枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:20:20 ID:jt5R7+hK0
今回も  配信

いい
 ね
26枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:22:09 ID:MSd0Knq80
>>24
FCエミュのロックマン?
あれを600円で出されても喜ぶのはニコ房くらいだろw
27枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:24:07 ID:5UaST+ny0
そういえばロックマンはダッシュ以外もなんかでてたな・・・
Xだっけ?やってみたいなぁ
28枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:24:57 ID:HO1B48sR0
カプコンだったら格闘だろ
ジャスティス学園とかストEX2とか出せよクソが
マジで死ねよ
29枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:25:07 ID:Rx/Z31FuO
>>20
まあまあ つ旦

今回のソニーの空気を読んだ配信には正直おどろいた。
こういうナイスな配信が続いてダウンロード数も増えれば、君の望むレースやシューティングも来る可能性が高まるってもんだ。
一緒にwktkしてようぜ。
30枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:28:26 ID:qalWGpaI0
ロックマンX4はお手軽プレイで遊んでみたいな
カプコンってバイオ以外のアーカイブスは出してたっけ?
31枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:33:03 ID:jt5R7+hK0
実際2chのスレで文句言っても改善されるわけじゃないしなぁ
カプコンかSCEにメールでも送ってみたら?
32枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:33:45 ID:2s79thjIO
バロックきたか!これ神ゲーだよ
最近PS2にリメイクされたけど糞
いままでの赤の中で一番うれしいかも(^-^)
33枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:34:26 ID:jt5R7+hK0
つうかバロックが良く考えたらアクションゲームじゃん
なんでダメなの?
34枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:34:26 ID:6S+gdx8m0
ロックマンはトロンにコブンが好き。
UMDにも出てないし良い感じだと思うんよ!
Aセット!Bセット!カレーライス!うどん!(野太い声で)
35枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:35:17 ID:yatDwbWd0
神やら糞やら煽る奴の言う事は基本的に信じない
36枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:36:21 ID:ETf0gzhNO
タイトルざっと目を通しただけだけど、
9割は選りすぐりのクソゲーじゃないか
37枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:41:55 ID:m+CkwzcHO
マジドロは嬉しいけど1は微妙だな。
2、3のフラグとなってくれたら嬉しいが。
38枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:47:07 ID:Jw8OtB090
マジドロはネオジオ版の移植なの?
39枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:47:24 ID:EEglp+R60
>>37
むしろFのフラグな気がする
40枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:47:43 ID:0cTKfqVq0
4GB買って帰ってきたらアーカイブスきてるー!!
さっそくダウンロードしまふ!!
41枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:51:28 ID:aX/Oew6o0
>>38
アーケードヒッツだからアーケード版の移植
42枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:52:34 ID:CHb9nD1g0
バロックのチュートリアル吹いた
43枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:54:27 ID:A7SkfCko0
残念ながらマジドロ2はPSでは移植されてないんだよな。
44枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:56:27 ID:EEglp+R60
マジドロはあのキャラが良かったのにPSは・・・
45枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:58:06 ID:wQwSjpWsO
マジドロは3が最強だと思うんだ
よくばり特大号!はアーケード版も収録されてる
46枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:58:55 ID:aX/Oew6o0
すまん 適当なこと言った
アーケードヒッツもまんまPS版のようだ
47枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 15:02:34 ID:+PAjrE4o0
マジドロVCで落とそうか迷ってたけどPSPで出来るならこっちだな
48枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 15:08:23 ID:QY9y+jur0
WIZこねええええええええええええええええええ
しかたないからバイオ2でもするか・・・
49枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 15:08:57 ID:MgOB+dnS0
BIOHAZARD2
ポポロU
マリーのアトリエ プラス
BAROQUE
の4本買った(`・ω・´)

どうしよう今月アーカイブスで他に6本積んでいる
ハルヒが明日来るし・・・
50枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 15:14:56 ID:MSd0Knq80
バイオ2、1はDCだったんだけど2はノーマルしかないの?
51枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 15:20:31 ID:TaL6K6H20
次のランキング更新が楽しみだ。
来週かな。
52枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 15:20:40 ID:JFveQmEf0
>>49
おまいさんの買った4本、
まさしくどれを買おうか俺が悩んでいる4本だw
おまいさん見習って俺も纏め買いしてしまおうか……

だけどクリアしてないメディーバルとかクリアしてない勇なまとかあるんだよな(´・ω・`)
53枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 15:24:31 ID:lrKEAtqhO
バイオ2とポポロ2は容量でかいから迷う
54枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 15:27:03 ID:QY9y+jur0
>>50
そういやドゥアルショック版あんのになんでそっちじゃないんだろ
1はDCしかだしてないんだから2もデュアルショック版だけだせばいいのに
55枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 15:31:07 ID:yXHoERwu0
今回は神宮寺コレクションだけで半月遊べそう
56枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 15:36:13 ID:zj1ZxyiL0
バイオ2昔やったから微妙だな
57枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 15:38:17 ID:0cTKfqVq0
ディノクライシスやっとダウンロードできた
新しいアーカイブスも配信されてるし
俺のPSPライフも次のステージにきた感じ
58枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 15:39:18 ID:6XZ1cxJb0
気になるゲームがあるなら全部買っちまえ
消えてから後悔しても遅いぞ。
59枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 15:39:22 ID:uyXFg/EG0
>>55
神宮寺アリコレはVCだと500x4で\2,000相当になるだろうソフトが
オールインワンだもんな
間違いなくお得だ
60枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 15:39:43 ID:SC94V/Zs0
PS版はこれしかないと思われ。
バイオハザード
バイオハザードDC
バイオハザードDCデュアルショックver
バイオハザード2
バイオハザード2デュアルショックver
バイオハザード3
61枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 15:42:00 ID:5GuPIeEZ0
      _   ,;⌒⌒i.
   、、、、、川ヽ  (   ;;;;;)   _________
  (`m´D)川liヨ)     ,,:;;;) |.           |
 /⌒弾丸 ミ∨彡 .ヽ| |/ | ノ .|シグザール騎士隊|
 (_E_人 三三  ...| / .,i |________|
  >──/      | ,,i; ,, ,,,,.. ,;⌒‖
  ノ_ハ_ハ,  丶,   ,,,,,,;.   ;i,  ‖ヽ
   |  | |..     ,,,,,   .´ヽ (,,  ‖丿.,,,
   | ̄)~.)  ,, ..  ,,,,  .... ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ. |  | |   .、,,, ヽ .... ヽ丶,.ヽ ‖、,,
62枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 15:45:38 ID:QY9y+jur0
>バイオハザードDCデュアルショックver
>バイオハザード2デュアルショックver

この二つにして欲しかったぞ
でもなんか出そうにないから買うか・・・
63枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 15:47:10 ID:+MBfGXP70
マリーのアトリエの糞さに吹いた
戦闘=劣化ポポロ  ただ素材をとり合成し、依頼をこなすだけ
すとーりなど皆無、こんなもの進めてるキモオタ自重しろや
64枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 15:49:17 ID:EEglp+R60
>>63
あれは「た〜る♪」を聞くためのものだ戦闘する為のものではない
65枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 15:50:47 ID:GJmmaT6A0
というか「安いから」「住人が絶賛してるから」って盲目になって買って
後から文句言うのそろそろ卒業しようよw

たかが600円なんだからさっさと次探すか
無駄にしないためにネットで調べてから買えって
66枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 15:51:25 ID:CeOMz1K40
アーカイブスって取り合えず購入しとけば
後で落とせます?
PSPの認証も同時にしないとだめなのか
な?
今、回線工事中でダウンロード出来ないん
だけどリンダの件があるから先に購入だけ
しておこうか迷ってるんですが。




67枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 15:51:46 ID:6oso1xA40
騙された!とかわめいてる奴とかなww
買う前に情報収集くらいしろと
68枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 15:54:14 ID:MSd0Knq80
バイオ1DCはデュアルショックに対応しているかと。

んでバイオ2はPSPでやる分にはデュアルショックは要らないけど、
振動以外にもミッションモードが追加されていたりするから
デュアルショックバージョンをさっさと出してもらいたい
69枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 15:55:11 ID:6XZ1cxJb0
>>63
と、朝鮮人が言っています。
70枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 15:55:41 ID:RImZD2Dq0
>>63
2時間でそんなところまで行くゲームじゃねーぞwwww
71枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 15:58:01 ID:lhMHGJOc0
バロック心臓に悪すぎだろ…w
72枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:00:10 ID:aX/Oew6o0
>>66
購入だけしとけばおk
認証はDLする時にすればいい
73枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:01:13 ID:oyeWRFZk0
>>66
リンダみたいに消えたらどうだか解らないけど、普通は何度でもDL可
ちなみに自分はWA2を数日前に買ったけどメモステの容量が厳しいんでほったらしてる。
74枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:01:16 ID:KdwK23DR0
いつもの釣りでしょうよ。
75枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:01:46 ID:MSd0Knq80
釣られんなよ、そいつは毎度追加されて話題になるゲームを叩く豚だぞ。
前も学校を叩いてたけど、48でもやって憤死しろといいたい
76枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:02:16 ID:RImZD2Dq0
バロックかっとかないと宗教的理由で消されたりw
77枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:02:58 ID:XsFGccF/0
またシューティングがない
78枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:03:16 ID:MSd0Knq80
海外だと荒れそうだよなw
メガテンもその辺の観点から出さなかったし
79枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:03:59 ID:W9y3rdD50
まあまてお前ら、
リリースされたのがマリーって本当か?
いつもみたいに俺を騙そうとしてるんじゃないだろうな
最近だとリンダのときだって来てるつったから見たら無いし
高もうだまされないぞ!
80枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:04:52 ID:vlYYHHRl0
おくればせながら、今確認した
アーカイブス始まりすぎわろたww
81枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:05:54 ID:4x5zDzhJ0
スクエニとかナムコとかコナミとか光栄とかバンプレストとか
いつになったら本気出してくれるの?
82枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:06:52 ID:EKt3yaNu0
FW3.72で今回追加されたゲームはプレイ出来ます?
3.80からメニューに新しいアイコンが追加されてるらしいから
3.72用に作られた勇者のくせになまいきだのカスタムテーマ使えなくなるかなと思って
アップデートしてないんだけど、3.72でも問題なく使えますか?
83枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:07:01 ID:W9y3rdD50
>>81
スクエニは・・・
ケータイアプリですら500円払わせてしかも毎月最低でも100円払い続けないと遊べなくなる強欲だから・・・
84枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:07:40 ID:/Od2H6+c0
バロックの場合はWii移植が決定してるのに良くアーカイブス許可したなって感じだ
それにしてもポポロ2は895Mとサイズでかいな
85枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:08:50 ID:W9y3rdD50
ああ、コーエーはスクエニより酷かったわ
たった一種類のゲームあそばせるのに月額500円とか300円とかだわ・・・(’A`)

大航海時代2やりたいよーやりたいよ
86枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:10:40 ID:UMQpOA+kO
>>78
ペルソナは海外で人気なんじゃなかった?
87枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:11:53 ID:MSd0Knq80
まぁPSのコーエーはそんなに望まれて居ないってのがあるけど
■Eはリメイク宣言しているくせに某DLにもRPGを投入したりしているし、
リメイクするほどのセールスが見込めないゲームすら出していないから
裏取引か600円じゃ出さないかのどちら化だろうな
88枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:12:20 ID:CeOMz1K40
>>72 >>73
ありがとー
バロックさっそく買ってきます
89枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:12:44 ID:W9y3rdD50
あっちは神様題材にするのは特に何も言わないみたいだけど、
ナチス十字だけは不適切ってことでマークを変えてた気がする
魔剣Xの話だけど
90枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:13:53 ID:vlYYHHRl0
ヤバイな・・・
ポポロ2とマリーとバイオ2は確定として
IQと神宮寺も欲しいが2000円しかない・・・
91枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:14:17 ID:rkDld0hw0
有識者にユダヤ人が多いからナチスには厳しいのかな。
92枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:15:54 ID:JFveQmEf0
>>79

そんなに疑うなら自分で確認してみろよカス
うそだったらまたここで暴れるのか? 
だからゆとりは嫌なんだよてめえで動けっての
よ〜く自己責任で考えてから買う物選ぶのが大人なんだぞ
ね、わかったかなボクちゃん
93枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:21:06 ID:WaCUpylP0
バロックのメーカーのサイト行ってみたらアーカイブスのことも宣伝してるね
PSP用壁紙まで配信してる
94枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:26:44 ID:yatDwbWd0
>>82
マルチとかされたら堪らんので回答。
アップデートしろ。
カスタムテーマはそのまま使えるから。
95枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:27:01 ID:KdwK23DR0
なんだよー、何処のメーカーも結構アーカイブスに乗り気じゃんよー。
もっと、もっと、頼むよー。
96枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:27:15 ID:4VvEfYMc0
BAROQUEがくるとは予想外のサプライズ
97枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:27:58 ID:rkDld0hw0
バロックって不思議なダンジョン見たいな感じ?
98枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:29:42 ID:6Jix/suq0
もう既出?
アーカイブス公式でクリックすると出てくる説明・・・・・

探偵 神宮寺三郎 Early Collection
価格 280円(税込)
必要容量 280MB

ちょっと安すぎ。何と間違ったかすぐにわかるぞ。
99枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:30:03 ID:6AfLPdWR0
>>97
wizっぽいかんじ やった事無いけど
100枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:30:42 ID:uyXFg/EG0
>>68
バイオ1はPSで3バージョンある↓

・バイオハザード
・バイオハザード ディレクターズカット
・バイオハザード ディレクターズカット デュアルショックVer

振動対応は一番下、アーカイブスで配信されてるのは真ん中
よってアーカイブスのDCは振動非対応
101枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:31:32 ID:4VvEfYMc0
>>97
主観視点の不思議なダンジョン
102枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:33:10 ID:RImZD2Dq0
>>98
内容の4本が別々発売とおもったのかもしれない
103枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:33:36 ID:rkDld0hw0
ありがとう。バイオみたいなのかと思ったけど違うのか。
104枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:34:07 ID:aX/Oew6o0
>>98
ワロタw 安すぎw
105枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:34:08 ID:zUU+wPnn0
>>97
不思議+キングスフィールド
106枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:35:16 ID:MSd0Knq80
今調べたらDSに対応していなかったね。
3バージョンあるのは知っていたけど非対応の方だったとは。
まぁバイオ1と違ってDS対応以外に追加されたモードとか無いから別に良いけど
107枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:37:59 ID:rkDld0hw0
あー。キングスフィールド好きだったなー
悩む・・バロック・・・
108枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:39:32 ID:aX/Oew6o0
ロビンロイドが軽量なので落としてみようと思うんだが
プレイ時間どのくらいでクリアできる?
109枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:41:43 ID:zUU+wPnn0
プレイしたことは無いが適当にレビューググってみたら3・4時間で終わるかなり小粒なボリュームらしい
110枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:48:00 ID:6XZ1cxJb0
しかし、ガストとカプンコが本気になってくれたのは
嬉しい誤算だな、
今までのメーカーが参入するけどメジャータイトルは
出さないよ、みたいなスタンスだったからね。
111枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:48:49 ID:i2SxW+Lr0
PSアーカイブスを買う為の「チケット」ってネットで全部済ますことはできないんですか?
現状だとコンビニや郵便局でチケットを買ってきて、番号を入力してチャージなんですが
如何せん不便で・・・。
クレジットカード等はナシの方向で。
112枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:50:50 ID:QjJA6uSB0
今回はちったあマシだな・・・
113枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:51:02 ID:5GuPIeEZ0
>>111
コレがそれに該当するんだが、どこも売り切れてるねぇ
http://www.jp.playstation.com/ps3/psn/psct/
114枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:53:04 ID:LY6iIBia0
コンビニで買えるのに不便ってことはないだろ。
どんな引きこもりだよ。
115枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:53:57 ID:5GuPIeEZ0
116枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:54:25 ID:UHWSN+Ey0
>>110
ガストは今後も続きそうだが、
カプンコは分からんぞ。
来月もなんか出してくれればいいが、年1回バイオのみかもしれん。
117枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:59:40 ID:9aGNgHWd0
マリーやりたいのに0x80046101が出て落とせない・・・
ググったらキャッシュを削除して再起動すれば治ると書いてあったがそれでも駄目だった
他に原因になりそうな事がわかる人いる?
118枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 17:00:35 ID:KdwK23DR0
>>117
テンプレに書いてあること全部やってダメだったら、サポートに連絡だな。
119枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 17:05:30 ID:zGTLS0KP0
やたー!
ポポロ2来てたーーーー!!!!
待ってたよばか!ジラシスgふぃ
120枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 17:12:02 ID:WXSn1aF+0
ディープレッドワンセグパック買ったからアーカイブスデビュー。
結構いいね。
マール王国やったことないからこれからやろうかな。
121枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 17:19:26 ID:6QhnV0hr0
とりあえず神宮寺とバロック買ってみた
122枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 17:20:11 ID:uyXFg/EG0
こんなに評判がいい配信は、サービス開始時の初回以来じゃないだろうかw
123枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 17:28:11 ID:rkDld0hw0
>>120
マール王国クリアしたばっか。ボリューム少ないよ。
これとポポロやバイオが同じ値段なのはちょっとぼったくってる。

いまバロック結局落とし中。
124枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 17:29:14 ID:4KOySE2m0
>>123
当時は5800円だぞおい
125枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 17:31:12 ID:WXSn1aF+0
>>123
マジですか?
でも、このゲーム評判いいからなぁ。
一応買ってみますわ。

ご親切に情報ありがとうございます。
126枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 17:31:16 ID:uyXFg/EG0
>>123
気持ちは分かるが、ボリュームで値段を量るのはナンセンス
127枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 17:36:06 ID:gbVWmJfv0
マール王国1は10時間くらいでクリアだね
128枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 17:39:36 ID:v61nGcrO0
しかし今回この配信だと次の配信は...
129枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 17:40:05 ID:aX/Oew6o0
>>109
レスd 息抜き用に入れてみようと思ったけど予想以上にボリュームが少ないみたいだ・・・
ググってみたけどレビューとかあんまり検索にかからないね
130枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 17:41:19 ID:paatMcTSP
>>128
次回はお年玉配信さ
131枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 17:43:30 ID:FqmDUrgX0
バイオ2待ってました(ノω・、)
カプコンありがとう
132枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 17:43:35 ID:eXaAB2FH0
神配信ときいてとんできました。
今日配信日ってわすれてたよ

ちょっとやってみたかったマリーでも落としてみるかな
バロック人気みたいだな。面白いの?
133枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 17:43:55 ID:0jKKiA4f0
マール王国、めっちゃ好きだ。
2はロードofビンタを取り忘れたので三周目やろうかと思っている。
134枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 17:44:01 ID:mRLqRpnU0
配信日にしては速度おそいな
みんなプレイに忙しいのか?w
135枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 17:45:59 ID:rbzOf/SvO
バロック落としてみたが俺には合わなかったな、移動の仕方が酔う
136枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 17:46:38 ID:m8Pr4RKJ0
年末は何かと忙しいんだよ!
今からポポロ落とします
137枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 17:50:30 ID:Rx/Z31FuO
>>134
同じこと思ってた。こんな豪華なラインナップ初めてなのにw
きっと、みんな夢中で遊んでるのだろう。
今日のやつだけで5本落とした。
138枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 17:52:03 ID:Fvq44yVM0
ていうか、今回のは今迄で言えば1本で目玉クラス連発なんだが、
こうなると次回の配信が心配だな。

何も今回にまとめなくても…と余計な心配してしまいそうだぜ。
139枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 17:52:34 ID:HO1B48sR0
普通にいつも通りの糞配信だろ
マシなのはバイオぐらい
140枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 17:54:43 ID:SaEVA2qF0
今回の配信内容みてアーカイブスをついに導入したがメモステ1GBじゃきつすぎる。あばば
141枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 17:55:04 ID:sDzriXWM0
糞配信だったな
要望厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 17:56:58 ID:iNbmwINn0
アーカイブスだからマールぐらいお手軽なのがあってもいいと思う
内容もコピペダンジョン以外悪くなかったし。
5000も出してバグだらけのソフト買うよりマシさ、しかもしばらくして完全版発売。

なんだよGGXXAC+って…通常版6000円とかふざけてるのかと
ひぐらしもそうだがアペンド版とか止めて欲しい、最初から完全版出せよ…
143枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 17:57:48 ID:eXaAB2FH0
>>142
まぁなんだ。いろいろおちつけよ
144枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:00:08 ID:iNbmwINn0
今年買ったソフトが次々とアペンド版発売となってむしゃくしゃして書いた、今は反省している。
145枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:08:40 ID:XZVlnCrR0
今回の為に、わざと前の配信でどん底に突き落とすとは・・・
ソニー、やりおったな
146枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:08:51 ID:Smqbky9o0
やっぱりファルカタ配信は軽いジャブだったか
ガストめ、憎い演出をしてくれるぜ
147枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:10:57 ID:4KOySE2m0
>>142
GGAC+でギルティギアがPS2に帰ってきてくれて感動した!
絶対買う!
148枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:11:31 ID:eXaAB2FH0
ポポロ容量でけぇ…1Gメモステじゃたりねぇ

>>144
俺そういうのP3Fしかないわw
異聞録マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
え、ロンド?いらねぇよ
149枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:14:24 ID:RqaWuawm0
お前らSOとかハルヒとかやらんの?
150枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:15:11 ID:vlYYHHRl0
>>145
前回3本だったのは、なんか事情があったんだろうね。
普通に6本6本って予定してたんだと思う
151枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:15:22 ID:4KOySE2m0
SOは買うお

アーカイブスはひたすらジルオール待ち
152枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:16:24 ID:5psGZzRW0
ここにいる層はハルヒは買わないと思う…
153枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:17:49 ID:vlYYHHRl0
ハルヒは対象外
SOは予約済みだけど間違いなく積むw
154枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:18:03 ID:MCIm2nfW0
ちょww今来たんだけど今回の配信神じゃね??
マリーとバロックとポポロ2とバイオ2が同時に来るなんて!!


ぬおー!!4Gが欲しくなってきたー!!w
今いくらだーwww
155枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:19:30 ID:okODCY/H0
スクエニはとっとと参入してバストアムーブ出せや
156枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:19:45 ID:5psGZzRW0
¥ 6,180 (税込)
157枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:20:15 ID:A+pY6NWX0
マリーが来てうれしい。
シアたんをレベル50にするぞ。
158枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:21:23 ID:Wj81UsYX0
ちょwwwww 配信神すぎだろwwwwwww
バロック&アトリエ&ポポロU&アトリエきたぁぁぁぁぁ!!

落ち着け俺・・・・。
喜んで1万チャージするぜ
159枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:22:50 ID:T+9v2j+cO
バイオ2って1やってなくても楽しめますか?
160枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:23:39 ID:RqaWuawm0
主人公違うし全然いける
161枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:24:01 ID:MCIm2nfW0
>156
d!
見に行ったけどこれはUltraDUOじゃないみたいだけどPSP用途には問題ないのかな?
PSP用途なら転送速度はいらんみたいな事がレビューに書いてあるが…


>158
ホントにもちつけww
アトリエ二回言ってるww
162枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:29:26 ID:XgtsfTT60
>>159
俺は当時楽しめたw
後で1やったら難しくてびっくりしたけど
163枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:29:48 ID:T+9v2j+cO
>>160 ども
大丈夫みたいなんで早速2DLします
164枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:30:40 ID:QhNP3dgC0
2から射殺ゲーになってるからな
165枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:31:27 ID:xuvOuZu4O
>>151
ジルオールならインフイニット買えばいかがかな?
PSPでやりたいなら待つしかないけど
166枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:43:02 ID:FmH0JwxBO
カプコンさん頼むからロックマンXシリーズとトロンにコブン出してくれ…
出し惜しみする作品じゃないんだしさあ
167枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:47:39 ID:SaEVA2qF0
まぁダッシュ2作やイレハンをPSPでだしてるし、遠い未来にそっちで出すときの利益考えると垢で出したくないのかも
168枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:49:43 ID:5iBLUdO+0
今回のラインナップはすごいな、
特にマリーなんて、
このスレ的には、ガスト参入したけどアトリエは出さ
ないんだろって言う感じだったし。
169枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:52:27 ID:ktpwXgE10
ロックマンをスマブラに出して知名度アップを狙ってるようだから
それまであまり動かないと思う
170枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:52:46 ID:gvMW2m2H0
>>157
さあはやく中の人の写真を見てガッカリするんだ
171枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:53:35 ID:9fhw4fnR0
ニコニコにてタグ付け、関連商品貼り付け完了
ロビン・ロイドの冒険は動画ないのね、誰かアップしてくんないかな…
172枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:58:59 ID:9O0IyKdW0
今回はマリー以外は全部買いだな。
173枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 19:03:53 ID:d4QjH2yM0
>>166
トロンは今更リメイクもないだろうし、
少し期待している。

ロックマンシリーズは、
VCでもSFCどころかFCのですら配信されてないからなあ。
174枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 19:12:10 ID:WkMZuC3d0
おいおい、なんだよ今日の神ラインナップはw
早速バロックとアトリエDLしたぜ!
175枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 19:15:32 ID:lrKEAtqhO
カプコンはブレス4を出すべき
176枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 19:33:58 ID:+W/YQJ1f0
うお。今回はえらく豪華だな。
早速アトリエ落としとくか。
177枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 19:36:45 ID:WvZa9hD+0
バロックはPS2版が恐ろしくゴミ化してたから、配信はホント嬉しいぜ
欲を言えば、パッケージが廉価版なのが頂けない
178枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 19:42:40 ID:wpgs7iuC0
SONYのクリスマスプレゼントが神がかってるwwwwwwwwww
179枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 19:46:44 ID:2Zr8zxUn0
今トイレ行ったらすげーウンコ(たぶん2007年度では最大+最長)
出たwさすがソニー
180枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 19:57:33 ID:rEuG6TlJO
てか値段ずっと据え置き600円てかなり神じゃない?
最近クソゲーコンボだったからこの値段と思ったけど
アークポポロマリーバイオKoF俺屍パネキWAとか良作600円は神だわ
181枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 20:00:55 ID:u4jkw8kTO
カプコン帰ってきたか
やったー
182枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 20:11:28 ID:zGTLS0KP0
ごめん、ポポロ2プレイするためにバックアップしたいんだが、
この間配信された「Media Manager」使って削除した場合
>>4に書いてある「LICENSEフォルダ内の認証ファイル」はダイジョブ?
183枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 20:18:02 ID:VpmfWSvG0
>>181
帰ってきたっていうか、ちょっと寄り道しただけじゃね?
184枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 20:20:15 ID:TaL6K6H20
>>182
LICENSEフォルダはGAMEフォルダとは別になっているから大丈夫じゃね。
操作自体は自分でGAMEフォルダのデータを移すのと変わらないと思う。
それに、公式にできると書いてあるし。
ttp://www.jp.playstation.com/store/faq/media/faq0070-001.html
185枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 20:24:34 ID:nmJsANhz0
バイオ2面白い!!
PSPでやっているのが、信じられない気分。
186枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 20:24:46 ID:zGTLS0KP0
>>184
ありがとう、あいしてる。
じゃあいっちょサクッと消してくるわノシ
187枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 20:34:00 ID:K+me7QlY0
俺の8Gが火を噴く前に容量ががががが
まだまだいけるお
188枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 20:36:54 ID:u4tJe3kM0
バロック配信って何か予兆あったのかい?
それともいきなり?
189枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 20:37:41 ID:0VvnWDkd0
マリーやってるやついる?
妖精さん雇いに行くとフリーズするんだが・・・
8回くらい行って現在2回フリーズした
190枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 20:44:57 ID:eMg1HOp80
今見たら今までで17本落としてた
探偵寺が一本で4本分だと考えると
約一万で21本、PSPで劣化なし初期PSソフトがこのお値段なんとお得
191枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 20:59:25 ID:tfC2RGOa0
バイオ2はPC版しかやったことないんだが
アーカイブスのは裏編もできる?
192枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 21:06:58 ID:Wj81UsYX0
>>188
いきなりだろ。
正直、ほんとに来るとは夢にも思わなかった
193枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 21:16:08 ID:xcRRMeNb0
ユグドラ出してる手前スティングとしてもPSPに倒れられる訳にはいかないんじゃない?
194枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 21:17:06 ID:SueVkXp10
何を落とすか迷うねー
195枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 21:23:55 ID:0CNjertQ0
バロックきたか
もうPS2晩もWii晩もいらねえな
196枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 21:27:14 ID:GPP+B9110
TOPにアトリエ以外にもバイオ2が表示されるようになってるね
このままカプコンが本腰入れてくれるといいんだけどなぁ
197枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 21:28:25 ID:oQKW31RQ0
さっき家に帰ってきてチェックしてみて驚いた
なにこの神ラインアップ
メモステ4GBでもそろそろ厳しくなってきそうだ
198枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 21:30:22 ID:xy1ngRY50
バロックと聞いてすっとんできましたああああああああああああ
199枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 21:31:10 ID:xy1ngRY50
おわあ上げてしまったすまん
200枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 21:31:36 ID:KKiEZnZn0
ただいまー。やっと仕事が終わった。

先々週とは打って変わっての配信で
いい感じだね。早速マリー購入したよ
201枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 21:36:04 ID:2Zr8zxUn0
バイオ2を購入して実家に帰ります。
おコタツでぬくぬくプレイ♪
202枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 21:44:24 ID:FR6PSieS0
バロック落としてみたが何すりゃいいか全然分からん
ヌルゲーマーには辛いな
203枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 21:46:10 ID:XCdPn04v0
キタ――(゚∀゚)――!!
PSPアーカイブス、アトリエにIQにバイオ2に・・・
でもよく考えると全部俺もってたんだよなあ。一度買ったソフトをまた買うことになるとは。
あとは、強欲のスクエニが参加して・・・
参加しないだろうなあ。リメイク出すだけで100万本を5000円で売っちゃう会社だから。
204枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 21:46:57 ID:d4QjH2yM0
バロックはある意味lainみたいなもんだからな。
情報の断片を集めて、
後はプレイヤーが脳内補完する。
ヌルと言うか、
想像力がないと辛い。
205枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 21:50:46 ID:FR6PSieS0
>>204
その段階ですらない
塔登ってボッコボコにされるの繰り返してるw
説明書でも読んでくるわ・・・
206枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 21:51:24 ID:XCdPn04v0
おれたぶん攻略本なしで、今でも調合のメニューほとんど覚えてると思う。
207枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 21:52:38 ID:PWbC7mco0
>>189
妖精雇って画面が暗転したらフリーズするよね。
妖精が雇えなくて先に進めない・・・。
208枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 21:53:53 ID:QPRv66790
メモステの転送速度ってゲームのロードとかに影響すんのかな。
209枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 21:54:59 ID:XCdPn04v0
>>207まじか!?
おれ、今カートに入れてダウンロードを始めたところだった。
ま、問題あるようだったら修正版とか配られるのかな。
とりあえず俺もやってみる。
210枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 22:00:22 ID:PWbC7mco0
>>209

>>189の人は8回に2回くらいだけどこっちは今のところ
4回やって全部フリーズでちょっと・・・。

とりあえず報告してきます。
211枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 22:10:23 ID:jABfQzAI0
マリーのアトリエ プラスってなにがプラスされてんの?
212枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 22:12:30 ID:8KSiRPHW0
>>211
バグ解消とイベントだったっけかな?
213枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 22:13:12 ID:6b3W0J7i0
さすがガストだ
スクエニとバンナムとは違う
今後もアーカイブだけでなくパッケージ版も買うよ
214枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 22:13:48 ID:l9F7plHY0
バイオとポポロやりたいけど、PSPしか持ってない…
215枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 22:17:10 ID:fgBU47WK0
>>214
ん?PCがあればダウンロードできるよ
216枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 22:20:17 ID:0VvnWDkd0
>>210
俺もあのあと全部で20回くらいやって8回くらいフリーズだ
微妙に日をずらすとたまに大丈夫
妖精さん7匹にひたすらクラフトを作らせてる
217枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 22:24:00 ID:OJXw4zAx0
バイオ2が来たのに容量でか過ぎで入らないので
ディノクライシスを落とそうかと思う
218枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 22:26:15 ID:PWbC7mco0
>>216
序盤取りに行くのが大変な場所に採取させに行こうと思ってたのにー
PS時代にやりこんだのにまだ遊べるのはいいよね。

自分は修正版が出るまでバロックで遊ぼうかな。
年始までには何とかしてほしい・・・。
219枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 22:33:36 ID:AtXaq4R10
バロックktkr
シルエットミラージュとかグランディアとかESP系出してほしい
220枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 22:36:02 ID:0jKKiA4f0
さっそくモナーのアトリエとやらをDLしてみた。
なかなかテンポよく進んで面白い。ハマりそうだ。
しかし、バグがあるのか…実家に戻る前に直ってほしい。
221枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 22:38:01 ID:x0gYNTNW0
バロックとマリー購入した。本当に今日はネ申配信だな…迷う

マリーは無印を一度やってるからとりあえず後回しにして、
バロックを初プレイ・予備知識なし・説明書未読でやってみたんだが、コアなファンがいるということに納得した
ローグ系苦手だけど何とか頑張るわ

>>220
2chのアトリエか…
222枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 22:55:13 ID:dV2hmd9u0
バイオ2買おうと思ったらこの商品はご覧になることができませんってなる
なんでだ?みんなどう?
223枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 22:58:17 ID:x0gYNTNW0
>>222
普通にカートに入れられたよ
224枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 23:02:33 ID:Smqbky9o0
モナーってなんか久々に聞いた気がするな
225枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 23:06:33 ID:H+Mn/hWqO
アトリエやってるけど、フリーズはまだ無いな

初めてやったけど中毒性あるねw
止め時を失ってるわw
226枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 23:06:37 ID:CHb9nD1g0
バロック人気あるなあ
視点上下きかないがこりゃイイわ
227枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 23:06:52 ID:kJYKxMFGO
アクション、シューティングでオススメどれかな?
キリークラザブラッドがまだとはいかがなものか。
228枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 23:10:26 ID:xYLT9DLL0
ポポロって面白いかな??
WAとかは大好きなんだが。。。
229枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 23:19:35 ID:KkcdIGDH0
おわぁ
230枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 23:23:47 ID:BwDRrX/n0
今回のラインナップヤバいなw
チャージ分だけで3本買えるけど、どれにするか悩むぜ。
231枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 23:25:57 ID:e6AcvHyu0
マリーの妖精フリーズ確認した。
これは改善待ちだな。
232枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 23:31:22 ID:2Zr8zxUn0
3本ならバロック、マリー、バイオでしょ。
233枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 23:32:18 ID:qalWGpaI0
FWによる改善も無理っぽくて配信停止なんて事は無いよな・・・
234枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 23:33:11 ID:XCdPn04v0
アトリエバグ確認。養成を雇う帰り道にばぐるんだね。
235枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 23:34:32 ID:bo9GBDmn0
バロックとマリーを購入した。
どうせ正月休みまでプレイしないのだけれど、
消えたら困るので。

DLは気軽に購入できすぎて、いつでも購入できるからと
結局購入しない人が多いだろうから、
それを防ぐための罠だったりして。
過去の配信停止は。
236枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 23:41:40 ID:31zF+0250
あほか。
237枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 23:46:32 ID:5KoVno8X0
PSの時にバグがあったのならアーカイブスでは直らないかと
238枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 23:47:17 ID:358K4Hc10
神宮寺は決定だけどもう一本どうしようかな
239枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 23:48:06 ID:ba6QMWxC0
ファルカタ!ファルカタ!
240枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 23:48:51 ID:a4IKxP3/0
週末8GBのメモステ買ってくるわw
241枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:00:40 ID:8SY0fLBp0
しかしほんとにマリーだしてくれるとは、
もうガストは神と認定しますが、よろしいか?
242枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:04:54 ID:/Tz8ced70
アーカイブをPC経由ならこれの使い方も覚えようぜ
http://www.jp.playstation.com/store/mediamanager/index.html
アーカイブメインならメモステ2Gでもやりくりすれば十分でしょ
243枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:07:49 ID:CvVdYU7e0
>>242
そんなの使うまでもないだろ。
まぁ、8Gとか欲しい人は全部いれときたいんだろうから目的が違う。
244枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:07:57 ID:cDzlI9IK0
アーカイブスの恐ろしいところは
すでにプレイ済みどころか今もPS1のDISCを持っているのに
新たに買い直してしまうところだな
PS3のリモートという選択肢もあるんだが今回も3本も買っちゃたよ
これで20本オーバーか・・・
245枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:10:03 ID:hf3tj9x70
>>241
それはエリーを出してからだ。
246枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:17:11 ID:sb5lAqMD0
http://www.jp.playstation.com/store/special/campaign200712.html

>期間中にPLAYSTATIONRStoreで「Newゲーム」
>もしくは「ゲームアーカイブス」をご購入された方を対象に
>抽選で100名様に5,000円分のPLAYSTATIONRNetwork Ticketをプレゼント!

こんなキャンペーンやってたんだな
今日の配信といいチケット店売りといいやっとやる気が出てきたか
247枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:21:13 ID:26uKwnQU0
>>241
黒い瞳のノアを出してくれてからだな
248枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:26:57 ID:G4t3wqo+0
>>246
その賞金だけで売上全部パーになってしまうのでは…
249枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:29:47 ID:wgUSp2Hc0
アトリエバグは、以前あったアーク2の引き継ぎバグみたいに、中の人が頑張って今週中に対応してくれればな。
報告があればすぐやってくれそうだけど。
自分は金がないから買ってないから、なんとか買えるようになるまでに…。

バグ解消のメールは、バグ報告した人の所にしか行かないっぽいな。
250枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:31:11 ID:k6OdZD3I0
初めてゲーム落としたんだけど
画面ちっちゃいのは仕様ですか?
251枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:32:27 ID:h7lquQUT0
>>250
いいえ
252枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:33:16 ID:ZlaSIRZoO
ポケモン,FF,ドラクエ,テイルズとか人気なゲ-ムが携帯で遊べちゃう無料アプリを配信してるサイトだよ(*p´v'p+゜
みんなアプリダウンロードして遊んぢゃってねえ。+゜PASSもすぐGETできまぁす(・∀・)ノ+。
http://11.xmbs.jp/yamisite/
 
253枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:34:05 ID:p1rv5FyzO
>>250
つテンプレ
254枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:36:45 ID:26uKwnQU0
>>248
ぶっちゃけアーカイブスに売り上げは期待してないじゃないか?
主の目的はPSP本体の普及にあると思う
255枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:37:33 ID:PdKzw3C30
そういやネットワークチケットってヨドバシとかで買うとポイント付くのかね?
256枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:38:06 ID:k6OdZD3I0
うわぁマジゴメン・・・
ありがとうございます
257枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:46:14 ID:o8cGELgG0
こんなキャンペーンをやるぐらいだし、実は現時点でも月に1万本ぐらい売れてるんじゃないか?
258枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:48:41 ID:wgUSp2Hc0
頻繁にランキングに名前が出ている俺屍とBIOの売り上げが気になるな
259枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:49:13 ID:BZHpW9kS0
つか実は月に数百DLしか無いとかの方が競争率低くて嬉しいんだがw
260枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:50:31 ID:d+szXM110
>>242
なぜかインスコ出来ない
クッキーがどうこうって出るとこでエラーになる
261枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:54:04 ID:hPGPcbs20
メモステのゲームの順番変えたいけど無理なの?
ナンバリングタイトルは並んでないと気持ち悪いよ
262枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:54:12 ID:JsvN+gCp0
アーカイブスの売り上げって不明だよね
順位くらいしか明らかでない
263枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:56:27 ID:pXtXPPK/0
しかし俺屍強いな
PS版久しぶりにやろうかと思ったけど、メモカ容量が足りないから落としたくなってきた
264枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 00:57:21 ID:LFqySWXE0
なんで売上数とか知りたいの?
265枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 01:01:00 ID:Imb6bIWB0
>>259
いっちょこのスレでカウントしてみるか
まずはオレからな!

0本
266枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 01:01:23 ID:tAZ679s60
>>246
1本買いたくなってきた。本体持ってないが・・・
267枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 01:03:27 ID:7Q11pp+I0
>>261
確かタイムスタンプが新しい順に並んでるから、フォルダ作り直せば並べ替えは可能だと思うけど。
268枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 01:06:26 ID:7vQDg7+O0
ポポロ2ってCD3枚組だったのに895Mに収まっちゃうんだな
269枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 01:07:31 ID:gO+DnFw20
今回はホント、素晴らし過ぎる。不備続きの詫びの意味でもあるんかな
もう一度カプコンを見るとは想像もしなかった。しかもバイオ2って・・
270枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 01:11:37 ID:feNOCWLG0
>>268
複数Discで同じデータ使いまわしてるからな
271枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 01:15:29 ID:OxMGLVF80
バイオ0と1しかやった時ないから。買おうかなぁ…
6本買ったけど、一本もクリアしていない不思議。
272枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 01:35:09 ID:wgUSp2Hc0
>>261
>>267と理屈は同じだが、MediaManagerで一旦PCへ退避してから再びPSPへ移すと、それが一番上になるようだ
自分は一旦PSP側は削除してからやったが、多分削除しなくてもできるんじゃないかと思う

そういえば、確かPS3では本体で順番変えられたんじゃなかったか
PSPでもできればいいのにな
273枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 01:37:41 ID:/fd1g7Z40
>>271
バイオ4やれよw
あれは名作だぞ。
274枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 01:45:43 ID:r4SKEUQp0
>>273
30分で3D酔いしてゲロ吐いた
275枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 02:04:29 ID:gkYvU+le0
>>274
3D酔いするひととか食べ物アレルギーの人を見ると
本当に可哀相に思えるぜ…
276枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 02:04:49 ID:/FAq8UbN0
>>117
俺はそれ出た時ネット経由の時間設定でDLできるようになった。
277枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 02:07:05 ID:Bmcye5bp0
マジドロ初めてやったけど最初のCPU倒すのに30分かかった
278枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 02:14:38 ID:2RxK5jdu0
3D酔い体質の人も携帯機なら大丈夫じゃないか?
根拠は無いが
279枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 02:20:38 ID:D/w0hacb0
>>278
俺の場合、画面が小さい方が酔いにくくはなるかなあ?
GTA:VCSをやっていると画面効果も合わさって若干酔う。大したことはないけれど。
PS2のGTA:VCはそれなりに酔ったことがある。
280枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 02:24:52 ID:Q8ubnS8f0
乗り物酔いするけど3D酔いはなったこと無いからなぁ・・・

PSoneブックスで出したやつはほとんど赤ブス化してもらいたいけど、権利関係で難しいよなぁ・・・
スパロボできると嬉しいんだけど・・・
281枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 02:31:49 ID:9lY5Lv8+0
マリーのバグなんだけどさ、妖精の森に行く途中で戦闘&アイテム入手があるとダメだな。
何度か試したけど、直前セーブで何も無い時だけは止まらない。
俺はとりあえず、それで七人雇った。
282枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 02:47:49 ID:c4h8e/fR0
そのバグはPS版にもあったの?
283枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 03:16:46 ID:3kuZT80r0
マール王国の人形姫
マリーのアトリエ
ポポロクロイス物語
ワイルドアームズ

どれにしようか迷ってるたすけて
284枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 03:21:32 ID:D/w0hacb0
全部買っとけ
285枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 03:28:55 ID:AMXequV10
ミザーナフォールズやりたいなぁ〜。
286枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 03:37:34 ID:3kuZT80r0
せめてどれがおすすめかくらい教えてくれ
気分的にはマリーかな。人形姫も気になる気になる
ワイルドアームズは2ndにえらいハマってるからいずれ落とすことになりそう
287枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 03:54:32 ID:2jz2WZeo0
ずっと気になっていたゲームだから、バロック配信は本当にうれしい
同系統と言えなくもないクーロンズゲートもお願いしますよSCEさん
288枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 04:00:37 ID:sb5lAqMD0
>>282
こんな致命的なバグが元からあったなら皆知らないはずが無い
そもそも無印マリーの細かいバグ等を修正して
サターン版の追加要素も入れたのがプラスなんだから
289枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 04:23:20 ID:QrDHccrK0
>>286
どれも、一押しのソフトだからなんとも
釣りでもネタでもなく、全部落とすことをお勧めしたい。
290枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 04:28:13 ID:Nbx0Ae1EP
メモステ8Gじゃ足らなくなってきた
291枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 04:30:05 ID:vjagfxju0
>>287
クーロンズゲートはSMEだけどね。
4枚組だと容量がどのくらいになるんだか…
292枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 04:37:58 ID:pXtXPPK/0
>>286
マリーおすすめ
WAは特撮アニメ風の2より全体的に王道
マールは短くて戦闘ぬるいけど雰囲気よし
293枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 05:34:26 ID:0J+Aw4uU0
しかしフリーズする
294枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 05:41:43 ID:D/w0hacb0
フリーズするのでロビン・ロイドに移行した俺はこんな時間にクリア。
つーか、EDフイタw

あとでwikiにレビュー書いとこ。
295枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 06:39:20 ID:cCEiMCIx0
>>271
『ふしぎ刑事』を入れなかったからです!!
296枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 07:00:57 ID:6IVhVDey0
朝一でゲリキター!^^;
297枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 08:06:34 ID:0FwuTrDe0
俺屍と目ディーバルが途中なのに、マリーと神宮寺買っちゃった。
消えると嫌だったから…
今PATAPONも途中。ゲーム積むの初めて。
298枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 08:09:04 ID:+snsutki0
マリーのアトリエ、やっぱり苦情をだしてこようとおもうんだけど、
お問合せ先がみつからない。
電話するしかないの?
朝になっても、対応してないのは、まあ仕方がないけど、
ソフトの一次配信停止とか、
バグのお知らせとかがでてないのはあまりにも不誠実すぎる。
299枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 08:10:37 ID:4mT7Dq7X0
バロック来たのかー!
PS版は、人に貸したままになってしまって
中古でも全く見つからない状態だったから嬉しい。
SS版は持ってるんだけど本体の方が壊れちゃったんだ。
でも好き過ぎて処分できないんだが……。

年末年始で、頑張ってアーカイブスのDLの仕方を勉強しようと思います。
300枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 08:39:30 ID:nL8P1y6x0
マリーのバグって誰がやっても100%起こるのか、
それともアンチがバグだと煽っているだけか?
301枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 08:45:54 ID:vjagfxju0
>>298
テンプレのフォームでいいんじゃないの?
SCEのタイトルじゃなくても対応してくれるはず。
 ttps://www.jp.playstation.com/support/form/jp/
302枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 08:46:18 ID:4tAIpnw90
バロックやりこみ要素あっていいな
こんな良ゲーがPS時代に出てたなんて
303枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 08:50:51 ID:wgUSp2Hc0
>>299
1とかwikiにも書いてあるけど、ここからメールで送れるよ。
ttps://www.jp.playstation.com/support/form/jp/

アーク2の時は、土曜日ぐらいに再DLの連絡が来たとここに連絡があったような…。
連絡した人も多く、早めに連絡が行っていたみたいだけど。
こっちのメールアドレスわかっているんだから、バグの報告ぐらいしてくれても良いとは思う。
要望出さないといつまでたっても良くならないかもしれないが。
304枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 08:51:21 ID:wgUSp2Hc0
すまん。
リロってなかった。
305枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 08:57:02 ID:bUJNgs+bO
マリー、試したけれどバグらないよ
306枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 09:04:05 ID:wvdk1Ebr0
100%バグらないんなら対応しようがないんでは?
307枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 09:07:09 ID:p1rv5FyzO
バグって言ってもフリーズだから直せるんじゃないか?
ここを見てると大体のフラグ(?)は分かっているみたいだけど。
308枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 09:07:43 ID:i9EyeLzm0
さっきバイオ2ダウンロードに10分以上かかったんだけど
みんなダウンロードどれぐらい時間かかってる?
マシンパワーが低いとやっぱ時間かかるのかな?
309枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 09:14:59 ID:+snsutki0
>>303
あーめんどくせー。返事が返ってこないことがわかってる場所に、名前と電話番号と、しかも住所まで書くのか?
ありえねー。
310枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 09:15:48 ID:+snsutki0
>>308さっさと光ケーブル契約しろよ。
311枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 09:18:09 ID:pdWPIvMm0
とにかく現状では妖精雇う前にセーブしておくべきだな
312枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 09:39:38 ID:Nbx0Ae1EP
>>309
俺がブラウザの質問投げたときは返事来たよ
313枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 09:42:30 ID:9Q1+m7BiO
ワーホーク買う予定の5000円チケットがアーカイブに消えた
悔しい!ビク、ビクッ!
314枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 09:43:28 ID:vjagfxju0
>>309
レスもらってそんな返事かよ…
取りあえず、問い合わせたら取りあえず確認はするだろう。
フリーズの条件が何だか分からないけど、ある程度のユーザーから指摘されれば
100%じゃなくても対応するべきだろうね。
発生する条件を詳しく書いておいたほうが向こうも助かるだろうな。
アーカイブス関係じゃないけど、朝に問い合わせたらその日の夕方には返事の
メール来たけどね。
315枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 09:52:55 ID:yyfEhPtP0
>>4とかMediaManager使ってゲームデータをバックアップできるみたいだけど
これって入れ替えるときにネット認証いる?
年末で遠出するからPCにゲーム溜め込んどこうと思うんだけど
316枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 09:59:17 ID:nL8P1y6x0
>>314
>フリーズの条件が何だか分からないけど

きちんと条件の説明が出来ないと対応のしようが無いだろ

よく分からないから配信停止しとくか、って事になり
かねないし、最悪、ガストがアーカイブスから手を引く
事もあり得る。
317枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 10:09:01 ID:NJkQvm5k0
>>315
認証関係のファイルが入ってるライセンスフォルダを触らなければ、
最初に1回認証しておけばゲームデータ部分は認証なしで入れ替えられる
318枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 10:11:29 ID:wgUSp2Hc0
アトリエバグのやつ、>>281で大体いいんじゃないのか
319枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 10:16:21 ID:vjagfxju0
>>315
いらない。
ゲームのデータやセーブデータをPCバックアップしたりPSPに戻したりするので
ライセンスファイルはそのままみたい。

>>316
いやユーザー側が条件を分かってる必要は無いでしょ。
ここまでのレスでは、妖精を雇った後にフリーズしてる人が多いみたいだ。
自分がフリーズしたのはどんなときか、どのくらいの頻度で発生するのかを
書いて問い合わせたら対応しやすいんじゃないの?
フリーズするから何とかしろ、だけではサポートする側もやりにくいだろうし。
320枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 10:19:23 ID:yyfEhPtP0
>>317>>319
なるほど、情報thx
とりあえずキャンペーンやってるみたいだし3,4個ゲーム買ってみます
321枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 10:50:54 ID:hPGPcbs20
>>267
>>272
返事遅くなったけどありがとう!
入れ替えたら順番変えられたよ。スッキリ^^
322枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 11:09:37 ID:Gd44PnFk0
神配信と聞いてストアを見ているうちに、なぜか


じぱんぐ島を買ってしまった。
323枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 11:23:26 ID:WqI8FIQK0
妖精が就職氷河期と聞いてマリーはスルーしてきました
324枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 11:49:29 ID:yNlTqBVR0
>>274
キングスフィールドをダウソロードして3D酔いを克服するんだ!
325枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 12:02:01 ID:frsdEH7r0
マリー妖精さんやとっても特にフリーズしなかったけどなぁ。
それより、エリーのノリで最低ランク妖精やとっても意味無いんだねこれorz
326枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 12:03:49 ID:vjagfxju0
テンプレのセーブデータ保管庫にあったバイオ1DCのセーブデータに、バイオ2のデータが
入っていたので早速メモリーカード管理で取り込んでみた。
レオン表/裏、クレア表/裏
(アイテムボックスに∞ロケットランチャー、∞サブマシンガン、∞ガトリングガンが入ってる)、
ハンク編、トーフ編が全部入ってたのですぐにやりたい人はどうぞ。
TOP>ゲームアーカイブス>バイオDCの「コンプリートデータ」をDLすればおk。
バイオ2で必要だったディスクを変えての起動にも対応したし、メモリーカード管理といい
便利になったな。
327枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 12:07:16 ID:pdWPIvMm0
ところで、バイオ2はどこでディスク変更したらいいんだい?
レオン表クリアしたんだけどクレア編が出来ません・・・
328枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 12:13:18 ID:zMr7I2Mt0
>>325
運が良すぎて羨ましい

アトリエDLしてみたけど工房戻ると日にちが経つのが地味に嫌な仕様だな
依頼受けるときに材料足りてるかどうか確認するたびに1日減るというorz
329枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 12:19:58 ID:frsdEH7r0
>>328
エリーのだとちょっと違ったっけ。
マリーのみやってないから、エリー以降で結構便利だったことができないとちょっと嫌だね。
日帰り近くの森採取はかかさずしてますけどw
330枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 12:20:56 ID:wvdk1Ebr0
結構時間に余裕があった気もするけど>マリー
エリーは難しくなってたな
331枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 12:25:55 ID:p1rv5FyzO
>>327
HOMEメニューからリセットしてみた?
元々ディスク入れ替えで続きをやるというよりは、ディスクが別物になっているのかね
332枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 12:30:03 ID:NzLK/Y/G0
マリーて序盤はどう進めればいいの?
一人ぐらい雇って戦闘しても厳しいし逃げられない。
依頼は確実なものだけやってるが金が足りない。
いい金稼ぎの方法、合成のための材料や知識のゲットの仕方とかあったらおせーて。
ちなみにまだ妖精さんには会ってない。
333枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 12:37:48 ID:Nbx0Ae1EP
>>332
マリー+エリー、リリーのアトリエ ザールブルグ 6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1190110467/
334枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 12:57:08 ID:Gd44PnFk0
じぱんぐ島レビューみつけた。

カプコン内部でもカタンが大流行し、岡本吉起専務取締役もハマっているとか。
そのカタンに逆転要素を加えたのが、じばんぐ島。
ゲーム制作の第一線で活躍するカプコンのクリエイターたちがハマった面白さを、是非とも今作で体験してほしい。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~t-doujyo/newps.html
335枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 13:07:00 ID:Mndhh2TD0
じぱんぐ島、体験版がスゲー面白くてハマってたなあ。
どこ行ってもソフト無かったから、アーカイブスに来たのは嬉しい。
まだ買ってないけどw
336枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 13:10:59 ID:vjagfxju0
カタンはカプコンが販売してたからな。
337枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 13:16:48 ID:PgndXc/w0
マリー、5時間ぐらいプレイしたけどフリーズなかったな。
妖精も4人雇ったし、道中に戦闘もアイテムもあった。

再現性のあるバグじゃないのかもな。

後関係ないけど、
>>309の我侭っぷりにワラタ。

バグにむかついてるのは分かるが、そこは一言礼ぐらい言っとけと。
338枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 13:21:18 ID:Clwb7OPl0
システムのバージョンで
フリーズするのかもな
339枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 13:36:27 ID:p1rv5FyzO
SO1のカスタムテーマ来ているね。
これで多少アーカイブスの知名度上がるかな?
340枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 13:36:41 ID:3jSLxmGX0
本当にフリーズするのか?
341枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 14:44:52 ID:veb36icj0
妖精フリーズたぶん分かった。
ディスク読み込みを高速にしているとフリーズするみたい。
戦闘の有無やパーティー編成などは関係ないかもシレン。
342枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 14:51:00 ID:eT2Ql1D00
普通でもフリーズしたぞ
343枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 14:52:03 ID:veb36icj0
あら、そう?
俺はフリーズしなくなったんだけど、なんでだろう?
344枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 15:00:20 ID:XnUOEcwX0
バイオ2のツルツルのCGムービーは懐かしいな
345枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 15:08:43 ID:HzuHh7iv0
そういえば、バイオ1のあのOP実写ムービーはアーカイブスでもあるの?
346枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 15:18:28 ID:gkYvU+le0
>>326を読んで虐殺プレイヒャッホイとか思ってセーブデータ落としたら
何気に基本的な操作がヘタくそで序盤から常に瀕死な俺涙目w
バイオはやっぱり4のシステムがいいんです…
347枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 15:20:39 ID:N7rnd0xY0
348枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 15:22:56 ID:o8cGELgG0
バイオシリーズは本来戦いながらも逃げ回って恐怖感を楽しむゲームだからね
雑魚敵がアイテムを落としたり、主観撃ちが出来たりでアクション・戦いを楽しむ仕様のバイオ4とは方向性が違うのだよ
349枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 15:31:33 ID:K15QX3Kn0
ポポロU600円安すぎだろwwwwwwwwww

うはwwwwwwwwwwww

メモステの容量たりねぇwwwwwwww
350枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 15:45:57 ID:+snsutki0
なぜだかIQの絶賛の書き込みがないよな。
オレは好きだったけど。
いまさらダウンロードはしないが。
今回出てきたソフトの中で唯一大量にテレビCMされてたソフトだよ。
351枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 15:47:19 ID:YikkJJ9U0
vista 64で問題なくダウンロードできたよー
いままでwin2000だったから我慢してたんだよー
バイオハザードむずかしいよー
352枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 15:47:28 ID:nPyriZuh0
バロックはじめたんだが、NPCが変な日本語で話してるはずなのに
みなみけを見た後だと普通に思えて困る。
353枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 15:51:44 ID:HzuHh7iv0
>>350
IQ持ってたけど、難しすぎた。楽しむとか以前に
数学の問題集やらされてるような、頭の使い方だった。
354枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 15:54:45 ID:oE7AVz1k0
>>348
初期のバイオはお化け屋敷的な恐怖
4はジェットコースター的な怖さ

恐怖と怖さって似て非なる物なんだよな…
355枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 15:55:10 ID:ufqJ+7dW0
結局アトリエのフリーズはガセネタかよ
356枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 15:56:33 ID:zw1wj6rA0
買いたいものが多すぎて困る
正月じゃおわらねーぞw
357枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 15:58:01 ID:ulPp6YsF0
>>353
IQ・・・・数学の問題集かぁ・・・落としに行こう
サンクス。
358枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 16:05:56 ID:+snsutki0
>>355ガセじゃないよ。
おまえそういう決めツケをすると社員認定がおこってスレッドが荒れるんだぞ。
実際に高確率でフリーズしてる。
本当は急いで配信を停止するか、「妖精の森にでかけるまえにセーブしてください」との注意書きを緊急にいれるべきなんだけど。

なんかおまえのせいでムシャクシャしてきた。
359枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 16:08:11 ID:GE39pk3+0
>>358
まあ、もちつけ。
しかし、フリーズ発生条件が特定しにくいな。サポートにメールを送っておいたからSCEに任せておこう。
360枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 16:11:10 ID:zw1wj6rA0
ページ色々見て回ったらこんなのあったわ
ttp://www.jp.playstation.com/store/special/campaign200712.html
既出かな
361枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 16:12:59 ID:IR3VepIY0
>>325
妖精はマリーでは成長しなかったのかw
どーりで… \(^o^)/
362枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 16:19:23 ID:zRnFUK740
>>360
超既出
363枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 16:23:04 ID:Ub1/HjVk0
バロック面白い...でも酔うから長時間できねえorz
俺こういう雰囲気のゲーム好きなのに...
364枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 16:28:59 ID:m53XmPyX0
>>360
散々ね
365枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 16:41:13 ID:twvCRIXN0
まいにちいっしょのカスタムテーマダウンロードしようとしたら、
0x80029564がでてダウンロードできないんですが対策知ってる方いらっしゃいますか?
PSPのファームウェアもスターオーシャンやるときに3.72にしましたし、USBモードにもなって電池も満タンなんですが・・・
よろしくお願いします。
366枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 16:41:44 ID:oZSsRdwKO
またこれか
367枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 16:41:57 ID:HzuHh7iv0
今は3.80が最新だよ。
368枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 16:48:46 ID:twvCRIXN0
そうなんですか、でたばっかのソフトだったんでてっきり
とりあえずFW更新してきます。ありがとうございました
369枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 16:58:50 ID:+snsutki0
スクエニ参入キタ――(゚∀゚)――か!?テーマ?
370枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 17:03:12 ID:LRVMILJc0
ポジティブだな、おいー
371枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 17:03:31 ID:GFQuhdfD0
そういわれてみればスクエニだったな
372枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 17:12:28 ID:m53XmPyX0
何かと思えばSOか
373枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 17:22:54 ID:w7W8zFEm0
>>365
テンプレ見てみ
374枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 17:26:47 ID:4tAIpnw90
ハゲクソワロタwwww
375枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 17:32:26 ID:frsdEH7r0
>>358
かっかしすぎ。
再現性がなく、実際自分含めまったくフリーズしない人間もいるんだし、仕方ないっしょ。
376枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 17:33:27 ID:umMCbuT50
まぁ落ち着いてファームウェアのバージョンとか条件とか書いてメールしとけ
377枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 17:35:41 ID:GE39pk3+0
ファームウェアは最新じゃないとプレイできないから書く必要は無いな。
378枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 17:38:09 ID:Nbx0Ae1EP
ファームウェアのバージョン書いとかないと最新にしろと無駄レスもらう可能性あるよ
379枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 17:39:33 ID:frsdEH7r0
ぇーマリーDLするときにファームウエア最新にさせられたんだし
問題ないと思うんだけど
380枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 17:46:07 ID:GE39pk3+0
>>378
うーむ、そんな無駄レスもらったら説教メール送り返してしまいそうだわw
381枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 17:51:21 ID:Nbx0Ae1EP
サポートの中の人はこっちのPSP見えないから
状態&症状詳しく書いとかないと見当違いのレスくる
382枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 18:28:03 ID:JBIGhR+v0
なんというか・・・
コレクション感覚で色々と落としてしまうのだが。
既に、バロック、キングスフィールド2、メタルスラッグXを落として、全部未クリア

これは・・・罠?
383枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 18:30:59 ID:yQeM0u480
アーカイブスでDLしたソフト=PS1ソフトとして既に持ってるソフト な俺よりマシだw
携帯機だと手軽だから好きなソフトは惜しまずどんどんDLしてしまうよ
384枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 18:36:36 ID:7PJHLCaQ0
WA軽く3D酔いするんだけど…。バイオではそんなことないんだが。
385枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 18:41:08 ID:frsdEH7r0
大丈夫だ!ポポローグで酔ったおいらには勝てまい。
3Dゲーで酔ったこと無いんだけどね。なんでかあれだけはだめだった
386枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 18:46:13 ID:2W2OutF2O
バイオ1、2、マリーおばさん、WA2
なかなか揃ってるね
俺もやりたいぜ
387枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 18:58:50 ID:Clwb7OPl0
新型PSP+最新ファーム
マリーでバグ確認したが、一度もフリーズしなかったぞ。

>>妖精の森に行く途中で戦闘&アイテム入手があるとダメ
盗賊たちをボコボコにして、アイテムもいただきました。
>>ディスク読み込みを高速にしているとフリーズするみたい。
読み込みを高速と普通の両方で確認しましたが、フリーズは無かったです。
388枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 19:25:13 ID:sqjGJ5uL0
>>387
SCEなら「旧型特有のバグのため、新型を買ってください。」とか言いそうだな
389枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 19:29:00 ID:4tAIpnw90
かんおけ野郎とか、骨をかじるとか、狂わないでとか
俺にとっちゃバロック今年最後の大作だわ
390枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 19:29:08 ID:GE39pk3+0
>>387
同じ条件だが、フリーズすることがある。
他に何か要因があるな。
391枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 19:36:51 ID:RBH2GQMa0
マリーのアトリエ、まお姉好きにはたまらないな。
392枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 20:00:30 ID:IpUpdpRo0
神配信きたな!!
これだけで安心して年越しできそうだ
バイオ2と神宮寺とIQがうれしすぎだってば
393枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 20:06:54 ID:q7lSxU5o0
おーいひさしぶりに、バイオ2やったんだが
操作がやりにくくて、やられまくりなんだよ、良いコントローラの
設定てありませんか?
394枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 20:07:21 ID:bkgCR/nu0
フリーズしてる奴らって、カスタムファームとか使ってるんじゃねーの?
395枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 20:09:15 ID:uQIVINhO0
>>393
おまえの腕が落ちただけじゃね?
396枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 20:16:56 ID:YkEWBjq80
バロックとマリーのアトリエ落としたが、
なぜかマリーだけダウンロードしたらサイトが見つからないと出る・・・
今普通に落とせる?
397枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 20:18:51 ID:jZlbG6rv0
>>387
そういや俺のは旧型だな
398枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 20:20:16 ID:8p/83+xB0
マリーの妖精エラーは確実に起こるなぁ。
旧型+最新FW。本体が怪しい?

ちなみに敵に遭遇せずに雇った後、工房に戻る時に暗転フリーズ。

昔やってた時は妖精無しで出来てたし妖精は諦めるか・・・。
399枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 20:24:49 ID:LjuaKrhK0
マリーのフリーズの件MSのメーカーとか関係ないか?
PSPとPS3の両方で起こるのか?
400枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 20:36:35 ID:q7lSxU5o0
いやいや、十字の上押したら、なんか後退するでしょ?
401枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 20:42:07 ID:hSh7idc50
マリーのアトリエ普通にフリーズするが、何回かやり直せば何とかなるな
ただ7人雇うまでに合計で15分くらい余計にかかる
なんとか我慢できるレベルだが、できれば直してほしいな
402枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 20:42:11 ID:zMr7I2Mt0
>>398
新型+最新FWでフリーズ確認
読み込みは高速
403枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 20:46:38 ID:Ic3gbgrj0
バイオ2はラジコン操作だから

上=前進
下=後退
左右=方向移動

だぞ。
404枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 20:47:49 ID:sqjGJ5uL0
>>403
カメラの切り替えがオートなACTだとそれがいっちゃんいいよね
405枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 20:51:38 ID:lV6TjFIE0
俺の場合
新型+最新FW、仲間:ミュー、ハレッシュのとき

読み込み高速:戦闘の有無に関わらずフリーズ
読み込み普通:戦闘有のときフリーズ

ってところだな。うにとか装備してるのがマズイんだろうか?
406枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 20:53:49 ID:1sZ7/83Z0
ついにマリーのアトリエ来たか!
この調子でシリーズのアーカイブ化頼むよ〜
407枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 20:55:01 ID:xSVy41S00
>>401
お前、えらいな
408枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 20:59:50 ID:E7ssET3n0
ポポロキテター(゜∀゜)
これでPS時代のソニー三大RPGが揃った
409枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 21:12:12 ID:DS9TR31K0
PS3でやる限りはフリーズは一回も遭遇したことが無いな>マリー
410枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 21:13:10 ID:JBIGhR+v0
これからルナドン3を落としてきま。
バロックは・・・正直微妙だったよママン
システムだけでいえば劣化シレンみたいな感じか?
411枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 21:20:15 ID:NMLlDn3z0
劣化というよりは
キングスフィールドから遠距離武器と魔法を取り上げて不思議ダンジョン風味にしたって感じかな
412枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 21:21:48 ID:r7gcNL9xO
スクエニはあれだ、弟がよくやってたドラクエなんたら出してくれんかね
トーセ製でポケモンみたいな、実物はプチレア化してるアレだぞ
413枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 21:23:27 ID:JBIGhR+v0
そうなのか・・・
まだ2時間くらいしかやってないんだけど
街で合成とか、アイテム収集とかもなくてひたすら潜るんだよね?
この世界観は何とも言えず好きなんだけどなぁ〜
414枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 21:23:36 ID:yF2EfWyv0
モンスターズか
415枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 21:26:59 ID:Ic3gbgrj0
ドラクエモンスターズ1・2か。
近所の中古店で2980円だったな。
416枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 21:32:07 ID:NMLlDn3z0
>>413
合成に当たるのは寄生虫くらいかなぁ
寄生虫を装備や自分に寄生させて効果出すってあたり。
寄生虫に寄生虫寄生させて2つ同時に効果出すことはできる。
417枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 21:36:43 ID:j+JO/0Go0
>>413
呪葬天使に物二つ投げると合成 法則があるのは一部だけだけど・・・
あとは攻防の液あたりで地道にAT上げるしか
418枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 21:50:35 ID:pBU7Nt0w0
U来たしポポロ買おうと思ってるんだけどやっぱり1からやったほうが
いいのかな?コンバートとかはどうでもいいんだが
419枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 21:53:25 ID:1sZ7/83Z0
>>418
1からやった方がいいよ。
1も名作だし。
420枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 22:00:18 ID:9ikylXcT0
>>413
アイテムリスト埋めとか、収集要素はあるけど

>>418
個人的には1が一番おすすめ。
一応世界観とキャラクターつながっているから1からやった方がいいかも?
大筋の話はそれぞれ独立してる。
421枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 22:10:14 ID:/9IJDe8P0
マリーやめられない面白さ。
最初の金使い切って…依頼をこなせるようになった今…
無職ニートの漏れでもゲームの中では働いて人のために!
422枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 22:12:59 ID:eSu4CF0c0
( ;∀;)イイハナシダナー
423枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 22:13:45 ID:4tAIpnw90
誰一人話題にしないコナミアンティークスVol1おもしれえええ!!!
グラディウスがくがくで吹いたスコアセーブできねえええ!!!
イーアルカンフーうんこ!
424枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 22:14:19 ID:XnUOEcwX0
ゴキブリだらけの通気口通りたくねぇ
425枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 22:40:08 ID:TePPDGmC0
ゴキブリ即死するしなあ
426枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 22:40:19 ID:xSVy41S00
>>413
アイテムリストを埋めることがアイテム収集と云えばそうなるのだろうか
ランダム要素が強いから自力で集めてる感は薄いんだけどね
まひ偽翼!

合成は剣とコートと寄生虫だな
剣とコートは攻液守液でプラスの数字を増やせる。
寄生虫を寄生虫に寄生させると効果が重なる、腹痛虫+乱虫=腹痛乱虫、みたいな
これを剣とコートに寄生させることである程度のカスタマイズが出来る。
あと体力虫と活力虫だけは、同じものを寄生させ続けることでプラスの数字を増し続けられる。
427枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 22:53:15 ID:a8wBeO/n0
バロックとバイオ2落としてちょうど残高が0になった
明日チケット追加しよう
428413:2007/12/27(木) 23:14:31 ID:JBIGhR+v0
そうなのか・・・
色々と丁寧にthx!
ま、コツコツと遊んでみるね♪
429枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 23:14:47 ID:7PJHLCaQ0
アーカイブスですら積んでる俺って…
430枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 23:15:55 ID:AvfBDMQF0
>>429
あるあるww
買って安心しちゃうんだよなw
431枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 23:17:33 ID:JsvN+gCp0
安いからつい買っちゃうね
432枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 23:23:29 ID:9MHlvT570
チケット買うときには躊躇するのに、チャージした後は深く考えずに次々購入してしまう。
これは・・・クレカ払いにしたら死ぬる・・・
433枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 23:31:59 ID:j/X6wi+40
>>326どおり取り込んで成功したのに無限武器がない。
豆腐モードとかはアルのになんで??
434枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 23:36:05 ID:5jMjJ/ZS0
バイオ2が来たからついでに1も買っちゃった。

コナミさんよ、サイレントヒル配信してくれよ
サイレントヒル配信されたらゼロの方も買うからさ
435枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 23:37:40 ID:wx+0wG0g0
>>432
クレカなら毎回買う時に考えるんじゃね?
もう払っちゃってるってことでチャージ後は何も考えないんじゃね?
436枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 23:42:00 ID:ToccxHA10
恐ろしい事にクレカ支払いはいちいち番号入力する手間が掛からない
ログイン→チャージするけどおっけーですか?→おっけーです、で終了
いつのまにか・・・という怖さはある
437枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 23:42:25 ID:M15SPhyU0
なんか600円でゲーム買えちゃうと
高いゲーム買ったときみたくきっちり
最後までクリアしようってやる気が沸かない・・
438枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 23:50:58 ID:+snsutki0
マリーのアトリエ、要請を雇う長老の会話を〇ボタンで進行したときはOKで、
×ボタンで進行させたときは暗転フリーズになるような気がする。
439枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 23:52:50 ID:CvVdYU7e0
>>432
呼んだ?
おまけにオートチャージONだぜ\(^o^)/
440枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 23:53:06 ID:pbLfq31g0
バロック、初見だとNPCとモンスターの区別がつかないのは漏れだけではないはず・・・
441枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 23:57:12 ID:o/0SMjsz0
100個買っても6万円なら大したことなくね
442枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 00:00:58 ID:gkYvU+le0
>>433
とりあえず黙ってsageろよ
話しはまずアイテムボックス覗いてからな

バロック、バイオ2、WA2、マリーと今日買ったけどマリーが一番面白いなw
一年目の11月には所持金300きって焦ったけどw
443枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 00:01:02 ID:inO+ixHE0
うむ、たいしたことないな
444枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 00:17:59 ID:LqtZ8+lK0
うむ
445枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 00:21:08 ID:nKQxsvdzO
ポポロ1は見た目からは想像できないような難易度が素敵だった。
446枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 00:21:58 ID:hJTtt1y50
>>436
あるあるwww

一時ちびちびと1000円ずつチャージしてたら明細の半分が埋まったしwww
447枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 00:28:57 ID:TwK1YjwU0
マリーオモシロス

やっと一周終わったが、ラストアイテムの材料が2個足りなかたので次こそ。
448枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 00:36:10 ID:84Ezy8D+0
ポポロ魔王の星でつまって放置してるわ
449枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 00:39:20 ID:bUKaWqAq0
1年で1日しか手に入らないような材料とかもあるからパーフェクトをめざすならネタバレをみるしかない。>>447
450枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 00:45:27 ID:5kSXpS9b0
何気なく利用履歴見たらアーカイブスだけで1万以上使ってたよ
おかしいな 最初は一つだけ買ってやめるはずだったのにw
451枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 00:51:09 ID:HLUs7Bb00
storeのPSNチケット、カードのバナー、今はちゃんと行けるようになっているな。
前はnewゲームのちょっとバグったっぽいページに行っていたが。
誰かが連絡してくれたのかな。
452枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 01:01:41 ID:2Z//77np0
ポポロなんてPSP版が出てるのになんでわざわざアーカイブスで買う必要あるんだ?
GK必死すぎ
誰もかわねーよ
453枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 01:01:42 ID:67fqtGJzO
自分も試しに利用履歴見たら、いつの間にか5000円使ってた。
最初は2、3個しか買うつもりなかったし、金ないから多くても3000円で暫く我慢するつもりだったのに。
454枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 01:03:45 ID:+lxk5qXcO
MSXコレクションってサウンドも当時のまま?
PSPのナムコレがアレンジされてて絶望した。
ノスタルジーに浸りたい><
455枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 01:04:57 ID:pYer0DMu0
ID:2Z//77np0

ふむ、素晴らしい。とても斜めなIDだ。
456枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 01:05:23 ID:lfmkV6Y10
今はまだ2000円分だがこの後から怖いなぁ・・・
バイオ2なんだけどプレイしてHOMEからリセット押した後×でキャンセルすると
音でなくなった、リセットしたら直ったし一回だけなんだけどね
457枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 01:06:34 ID:pA4/Uz4R0
PSP版ポポロこそ黒歴史です
バグはどうでもいいが幽霊船も永遠の番人の館も無いポポロなんてポポロじゃないんです
偉い人にはそれが分からなかったんです
458枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 01:14:27 ID:6/djMvjc0
>>454
アーカイブスは移植じゃなくてPS版そのまま。
PS版がどうなのかは知らない。
459枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 01:19:53 ID:HKJ/k3d90
マリーのフリーズは2回しか起こってないな。
暗転する前に×押しっぱだと大丈夫な気がする。
PSの時から移動中、日付変更、アイテム作成中は×ボタン押しっぱの癖があるからなのかね

それにしてもマリー初プレイの人たちが止め時わからなくなってるのを聞くとなんか嬉しいな。
序盤の盗賊、ぷに、オオカミに思う存分ボコボコにされてください
460枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 01:20:19 ID:25QcQJB00
今、>>457が良いことを言った。

俺今月から始めたのだが、7800円だ・・・ orz 後3本欲しいのがあるのだが・・・
461枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 01:23:28 ID:Y6dJkTqN0
いや、課金がどうのとかいう前に、メモステの容量が問題になってくるんじゃないのか?
ついこないだ買った8Gがもう残り1Gだよ…orz
462枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 01:23:30 ID:pYer0DMu0
>>460
今月だけでそんなにか。よう買うわ〜。
人のこと言えんけど。
463枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 01:24:21 ID:nKQxsvdzO
PSP版はなぜクリアまでたどり着けたのかわからない
464枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 01:38:42 ID:hPiDj4Wg0
バロックだるすぎワロタ
ウィザードリーみたいだ
465枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 01:43:13 ID:25QcQJB00
>>461
俺も8Gだが、HDDに3本を除いて退避させている

諸悪の根源はニコニコ動画なのだが、消せないのですよねぇ〜
466枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 01:46:12 ID:4ql2S61N0
マリー買うかなあ
エリーのほうがすきなんだが

たる!
467枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 01:47:59 ID:ZqJ04P3z0
ガストはかなりアーカイブスに力を入れ始めたみたいだから、エリーも来るかもな。
その前に黒い瞳のノアがプレイしたいが。
468枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 02:20:49 ID:pYer0DMu0
次回はウェルカムハウスで一息入れるだろう。
469枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 03:13:54 ID:/nJmzfF+0
すいません
質問なんですが

ゲームアーカイブスやりたいんですが、自分家にはPCがありません

ただ彼女の家にはあるので
彼女の家か漫喫などでダウンロードし、自分のPSPを持っていってUSB接続すればできますか?
支払いのポイントみたいのだけ自分でゲーム屋かなんかで買ってくればいいのでしょうか?
ポイントってカードになっていて、そこに記載されている番号を入力すると買えるとかそんな感じですか?

よろしければ教えてください?
長文失礼しました
470枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 03:15:21 ID:F/TggwZR0
>>469
それでおk
471枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 03:19:40 ID:/nJmzfF+0
ありがとうございます!

明日あたり早速やってみよ


でも登録に携帯以外のメアドいるのか…
472枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 03:20:42 ID:/nJmzfF+0
ありがとうございます!

明日あたり早速やってみよ


でも登録に携帯以外のメアドいるのか…
473枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 03:23:23 ID:IkJEnMqs0
おちつけ
Gmailとかあるだろ
474枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 03:33:28 ID:+JTVrDCaO
Gmail?

ぐぐってみますW
475枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 03:39:17 ID:5kSXpS9b0
マジ初心者か?
フリーメールならなんでもいい
476枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 04:38:28 ID:4ql2S61N0
彼女いますとかいちいち宣言するやつに教えることなどない!
477枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 04:41:39 ID:GH6+YEzF0
糞ブス共々さっさと死ね
PCもねえ貧乏クソニー信者が!
過去の糞ゲーにまみれてくたばれや
478枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 05:04:48 ID:0dsWEYpbO
教えてください?
とかなんなの"?"これ
日本語?
479枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 05:17:43 ID:lP2rSUGt0
4Gを買ったと思ったら2Gだった
5800円もしたのに
でもまあバロックと俺屍だけだしなんとかなるな
480枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 07:39:51 ID:70MIZyNZ0
>>478
実は永井豪だとか
481枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 10:19:22 ID:Bii5YZRP0
PS3の話であれだが、いつのまにかアーカイブスのコナミアンティークスMSXコレクションVol2の動作がおかしくなってるな。
なんていうか動作速度が遅くなってる。もちろんMSXのガクガクスクロールとはまったく別の話ね。
グラディウス2なんかまともにプレイできる状態じゃなくなってる
482枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 10:32:43 ID:bUKaWqAq0
温厚な俺様もマリーのアトリエのバグに関してはそろそろ腹が立ってきた。
みんなが通報してるからオレは通報しなくていいと思ってたけど、
俺も動こうかな。対応できないのならできないでいいけど、お知らせぐらい公式サイトに出せよな。
こういうのってやっぱ国民生活センターか?
483枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 10:40:59 ID:x1j6IYrtP
まずはソニーのサポートだろ
俺は今のとこ止まってないけど止まったら連絡するつもり
484枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 10:43:37 ID:4R03XhkT0
昨日今日で修正できるなんて誰にも分からないし、
ましてや正月休みに入るこの時期に何期待してるんだか。

>みんなが通報してるからオレは通報しなくていいと思ってたけど
早くしてこいよ。

ちなみに今年DSだしたアトリエのトップがここな。
http://atelier-lise.jp/
485枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 10:50:10 ID:T/0Ozuzn0
配信してまだ2日なのに 狂って国民生活センターの方に通報とかwwww
気持ち悪すぎだろwwwwww
486枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 10:53:30 ID:T/0Ozuzn0
「温厚」な俺「様」とかwwwwwwwwww
487枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 10:57:36 ID:bUKaWqAq0
>>485の言葉に決意が固まった。国民生活センター通報してくる(´∀`)ノシ
488枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 10:59:53 ID:T/0Ozuzn0
どういう対応されたか 報告よろしくwwwwwwww
489枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 11:01:38 ID:bUKaWqAq0
>>488おーいぇー。まかせろ。
でも国民生活センターは返事はくれないよ。
ソニーのほうはどこに通報していいかわかんないし、
@storeの窓口がどこにあるのか調べてもみつからんけど、
国センのほうは通報先がわかりやすいから。
国セン通報の方が楽さ。
490枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 11:03:16 ID:tBNJXoxc0
国民センターじゃ対応が何ヵ月後になるか判らんけどな
491枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 11:03:41 ID:COyZCkGfO
>>487はID:+snsutki0の予感
492枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 11:12:24 ID:F9BTpVQE0
通報通報詐欺ww 忍豚必死すぎww
493枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 11:28:50 ID:nJf0V8/00
国民生活に支障をきたすほどのマリーおそるべし。
494枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 12:14:52 ID:Z3ApViIX0
>>481
元々コンシューマーのMSXエミュは何故か鬼門。
アンティークスのPS版は不安定だし、
SS版はオリジナルより若干動作が速いという始末。

元から出来が悪かった物だから、
修正される可能性は低そうだ。
495枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 13:20:47 ID:iTMCrAkB0
アーク2の時には比較的に早かったからSCEが問題点の認識が出来てれば解決早いはず。
496枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 13:35:29 ID:I+DyyfSO0
国民生活センターフイタwww
497枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 13:43:55 ID:7WKQ7kDE0
600円ごときできめぇwww
ドミネーターバク喰らってろww
498枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 13:44:24 ID:ns1Kd0sq0
こんなやつらがいるからほんとに困ったことがあっても
対応が遅れるんだよな…
499枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 13:51:50 ID:oVLYRDRz0
>>495
アークのは100%不具合だったが
マリーのはフリーズ起こる時と起こらない時があるらしいから対応されない可能性もあるな
とにかくフリーズした人は個々で状況を事細かに報告したほうがいい
もちろん国民生活センターのほうにじゃなくSCEのサポートのほうにだがw
500枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 13:52:10 ID:fxgeL7LN0
救急車をタクシー代わりに使う基地みたいなもんか
501枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 13:58:31 ID:x1j6IYrtP
解説書に問合せ先載ってるんだね
今気づいた
502枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 14:17:59 ID:nKQxsvdzO
これは童話が作れそうな展開ですね。
503枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 14:24:48 ID:clDOapG/0
このスレにもバグが沸いたか。
直さないと。
504バグ:2007/12/28(金) 14:25:30 ID:FAoUrgN70
バロックおもしろいよバロック
角女かわいいよ角女
505枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 14:56:46 ID:Uku3Kvzv0
国民生活センターに通報(笑)
506枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 14:59:36 ID:Pnvhzi/f0
>>491
レスの仕方が似てるしな
507枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 15:17:46 ID:Wjz9FPxT0
次の配信はどうなるかな
前回の配信が神だったことを差し引いても糞すぎる
みたいな書き込みが無いことを祈りたい
508枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 15:19:46 ID:/Ju7fBuO0
まー、もし対応するとしても年末年始だし遅れるだろうな
509枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 15:31:29 ID:lIe/yZ+H0
ガンパレ、moon、夕闇通りのどれか一つ来てくれるだけでその後当分糞でも許せる
510枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 15:37:37 ID:cPxXnxOnO
PSP総合から逃げてきますた
今あそこ荒らしがひど過ぎるお
ここは平和だから良いね。
511枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 16:03:05 ID:9fcPQcuS0
1000円分買ってきた。前の残りと合わせて二本買えるや
どうしよっかな。マリーやってみたいけどバグ問題落ち着くまで手出さない方がいいのかな?
512枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 16:08:32 ID:HKJ/k3d90
>>511
買っといて、修正版が出たらセーブデータだけPCかPS3に退避
もしくはメモカ管理で他のソフトのデータに入れとけば今までのデータ使えるでしょ
たる!
513枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 16:10:09 ID:9fhRa4Xb0
バグの深刻度が低いから買っておいて良いと思うよ。
514枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 16:13:38 ID:IJjKP8rV0
>>510
確かに最近あっちは荒らしが酷いね。
冬休みだから暇なのかねぇ
515枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 16:17:53 ID:qaWXPKv70
マリーやって一番良かったと思ったのはなぁ
「いす」

2年目になってようやく貧乏から開放されて盗賊相手にも楽勝で勝てるようになった。
ありがとう武器屋のオヤジ。
516枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 16:19:54 ID:9fhRa4Xb0
storeのTOP10が更新されてたね。

Top 10
1. BIOHAZARD 2
2. マリーのアトリエ プラス -ザールブルグの錬金術士-
3. BAROQUE 歪んだ妄想
4. ポポロクロイス物語 II
5. I.Q Intelligent Qube
6. 探偵 神宮寺三郎 Early Collection
7. アーケードヒッツ マジカルドロップ
8. 俺の屍を越えてゆけ
9. BIO HAZARD DIRECTOR'S CUT
10. ワイルドアームズ 2nd イグニッション
517枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 16:20:39 ID:Y6dJkTqN0
てかストアでリクエストランキングとかやらんもんかのぅ…
518枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 16:21:21 ID:qO/WOiDV0
>>517
どうせFFとDQがTOPさ・・・
519枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 16:24:44 ID:qaWXPKv70
>>516
俺屍つえぇなぁ。いつまで売れるんだ。
520枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 16:27:54 ID:YL1NWLSt0
>>515 
たるも調べて! 
うにも投げて! 

妖精さん雇うとフリーズするという話を聞いて 
DLしたもののプレイするかどうか悩んでる。
521枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 16:39:47 ID:Pnvhzi/f0
>>516
クラクラ2とロビンロイド・・・
522枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 16:42:53 ID:uwqZKpPT0
アナザーマインド
レイストーム
みつめてナイト
パイロットになろう!
風雨来記
久遠の絆

を出してくれ!!!!!
F.O.Gは参戦済みだから、下の2つは来そうだけど
523枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 16:46:15 ID:9fhRa4Xb0
>>521
なあ!俺ロビン・ロイド買ったのにな!
524枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 16:58:08 ID:45bmi22p0
>>512
メモステのとこでゲーム消してもセーブは残ってるから
別に非難させなくてもいいんじゃね?
525枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 17:21:17 ID:cPxXnxOnO
>521
俺クラクラ2買ったのに…
思ったんだが、これって買っただけで落としてないのもランキングに入るのかな?
それとも、買って落として初めてランキングにカウントされるのかな?
俺はクラクラ2を買っただけで落としてないから、クラクラ2がランキングに入ってないと信じたい
526枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 17:22:09 ID:9fcPQcuS0
買っちゃったよ。プロローグでふいたw
で早速何から始めればいいのかわかんない
527枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 17:47:52 ID:GabYw//d0
俺屍は中古でも高値安定してるし(と言ってもベスト出てるけど)
マニア程やり込めるゲームだからアーカイブスをDLするような層にはぴったりなのかねぇ
12月後半分のDL数が落ち着いたらまた上がってきたりしてw
リンダも来たらランキング上位に居座るのかな
528枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 17:48:14 ID:ayyPaphmO
マリー?
酒場に行って、中和剤(緑or青)の依頼を引き受け
緑なら近くの森、青なら泉に行って材料揃えて中和剤作って売る
金が貯まったら、参考書をアカデミーで買う
ネタ ひたすら寝続けて期間を消費し落第する
(昔、店頭のデモプレイでやって他人がプレイ出来なくしたw)
529枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 18:45:09 ID:9fhRa4Xb0
サポートから返事が返ってきた通りにアトリエを再DLしたら
フリーズしなくなったようだ。
530枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 18:48:55 ID:qaWXPKv70
>>529
お、意外と早い対応。
一時落とせなくなってたのはこれのためか。
531枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 18:49:01 ID:LqtZ8+lK0
修正したってことか
532枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 18:50:10 ID:KDhW4JHW0
まじすか。再DLせなぁ
533枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 18:59:36 ID:u9EIqA4G0
テンプレに
◇セーブできない、セーブデータが消滅してしまう。(ポポロクロイス、ゴエモン、ベアルファレス他)
と書いてあるがポポクロは全くセーブできないor消滅してしまうのか?
それとも場合によってできないor消滅ってことか?
534枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:07:04 ID:oVLYRDRz0
バージョンアップで対応されたんじゃないか?
最近はそういう報告聞かない
少なくとも俺が最近やってたベアルファレスではそんなこと無かった
535枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:12:48 ID:u9EIqA4G0
>>534
サンクス
バージョン上げて購入するわ
536枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:23:10 ID:67fqtGJzO
対応の早さはアークの時と同じぐらいだったな
まあ中の人乙
537枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:36:10 ID:HLUs7Bb00
ゲームアーカイブスじゃないが、ピポサル戦記のサイトできていたな。
レツ学トレーニング編の方はどこでもいっしょ.comの方にページ作っているのか。
ついでにアーカイブスもどんどん宣伝していくかな。
538枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:38:00 ID:9jmyBXIx0
PSのをまんま移植ってことはバイオ2に豆腐や隠し武器はあるとみて問題ないよな?
539枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:39:07 ID:mlO8j8I20
>>538
移植というよりPSそのまんまだから問題ないよ。
540枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:39:46 ID:9jmyBXIx0
>>539
ありがとう
ちょっとラクーンシティいってくる
541枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:45:15 ID:45bmi22p0
妖精の森バグ忘れてて暗転したまま進まなくなったwwww
俺の超濃密な三ヶ月が消滅www


ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
542枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:48:09 ID:x1j6IYrtP
マリー止まらないけど再DLしておいた方がいいのかな
543枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:48:15 ID:pjDYcueU0
アトリエ、購入は出来なくなってるね。
544枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:54:48 ID:wWafAP7P0
>>543
「カートに入れる」ボタンはあるけれど、買えないの?
545枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 19:55:36 ID:zs+XkRLe0
>>543
んーと、購入できるでしょ。
いつもの「購入したものは一覧には出ない」ではないの?
(ってわかりにくい説明だな、おれ・・・)
546枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 20:02:29 ID:x1j6IYrtP
>>543
カートかダウンロードリストに入ってるんじゃないか?
547枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 20:04:56 ID:v3UGd87i0
>>536
ていうか、それくらい簡単に直せるもんなのなら最初からデバッグしとけ。とw
548枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 20:09:20 ID:RiFVMcwx0
アーカイブスの中で感動できたり、泣けたり出来るゲームはありませんでしょうか?
世の中の冷たい風にすさんで癒されたい気分なんです。
(ポポロシリーズは全てクリアしたので除外)
549枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 20:10:01 ID:wcFHS1g40
550枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 20:12:19 ID:g2I8PRK30
俺屍で色んな意味で泣くといい
どっぷりノーリセットとか
551枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 20:14:36 ID:67fqtGJzO
簡単だったら昨日のうちに終わってるんじゃね?
PS版まんまだからエミュ側の問題だろうし
アークの時は流石にどうかと思ったが
経費が少なくて専門のデバッガがいないのかな
552枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 20:15:18 ID:YL1NWLSt0
マリーのバグ直ったの?
DLし直そうかな
553枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 20:18:08 ID:OK8UnqBn0
>>548
ワイルドアームズ1,2
554枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 20:19:31 ID:ee9ZBYWy0
WA2は癒しといいうより熱くなったな
555枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 20:23:35 ID:HLUs7Bb00
>>548
マール王国の人形姫
556枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 20:35:02 ID:hC8BgJE00
A4の説明書の47ページ目ちょっと字が傾いてる
スキャンはきちんとやりましょう
557枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 20:45:57 ID:Jtipub290
>>548
マール2かな(続き物なので1からを進めるが)
558枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 20:46:28 ID:PzuqaM320
コンビニ行ってプリペ買うつもりだったが水っ花が酷いので諦めて帰った
559枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 20:53:35 ID:RiFVMcwx0
>>553-555>>557
レス感謝
参考にします。
560枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 21:03:47 ID:2Yb7CJ7u0
マリーのアトリエ妖精フリーズ頻発しすぎだorz
このスレ参考にしてみたけど、○ボタンだけ押しててもフリーズする時はするし
往路で何か見つけたor戦ったかどうかも関係なしにフリーズしてる。
パッチまたは修正版出してくれるのかなぁ?
561枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 21:13:06 ID:LmdcA6KN0
>>560
なぜ少し上のレスを見ない>>529
562枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 21:13:51 ID:67fqtGJzO
>>560
>>529ではなく?
563枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 21:14:05 ID:oKhAdzbU0
>>556
こういうの地味に萎えるよな
564枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 21:14:32 ID:67fqtGJzO
やっちまった
スマン
565枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 21:19:55 ID:1oQHyU9i0
これいつになったらウェブマネー使えるんかね。
566枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 21:26:05 ID:4ql2S61N0
プリペイドは使えるでしょ?
567枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 21:34:02 ID:JA1cunc00
とりあえずPSNチケットが一般化しないと無理じゃないか?
もしかして、買っちゃった?
568枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 21:34:28 ID:wDxyDOwa0
説明書、もちょい拡大したいな。
569枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 21:35:25 ID:1oQHyU9i0
>>566
前調べせずしなかった自分のせいなんだが
ウェブマネーを5千円分買ってきてしまったんだ。。

だからウェブマネーにも対応してくれれば嬉しいんだよね・・。

570枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 21:37:51 ID:1oQHyU9i0
>>567
うむ。買ってしまった(汗

対応するまで待つ・・・待てればの話だけどw
571枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 21:45:32 ID:JA1cunc00
詳しくないから、アレだけど ビットキャッシュとかよりは可能性高いんじゃない?
ただ、将来的には使えるんじゃないかな。

でも期限あるよね?
572枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 21:51:04 ID:1oQHyU9i0
>>571
>期限
大丈夫。期限は無いみたい。

冷静に考えて今アーカイブスに手を出しても、
メモステ1GBも無いし、
8GB買おうにも高いから今は意味無かったのかなとポジティブに考えていますw

レスしてくれた方ありがとうです。
573枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 21:52:11 ID:lvYZD3c/0
今はメモステ8G買うより
microSD8Gで変換アダプターがいい。
少し安く済む
574枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 21:53:20 ID:+9HPzbzI0
5千円分ネトゲで遊んだらいいじゃないか。
前向きに前向きに。
575枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 21:54:45 ID:VY0gVZV30
そのウエブマネーとかゆうやつでネット買い物できるなら先にメモステック買えばいいねでは
576枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 21:55:28 ID:v3UGd87i0
日本語でおk
577枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 21:55:30 ID:wcFHS1g40
microSDじゃSCEの公式サービスがうまく動かない可能性があるぞ。
578枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 21:59:41 ID:7bpAQxw+0
>>529
再DLの手順って何か指定されてるの?
579枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 22:05:43 ID:7mIpaaif0
ウェブマネーってネトゲとかしない人には利用価値低いよね。
楽天のポイントに交換できるはずだから、そのポイントで
メモステを通販購入するってのはどうかな?
580枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 22:14:53 ID:1oQHyU9i0
皆さんありがとう!

>>575
>>579
成る程・・そんな手があったのですね。
早速試して、MSを先に購入しようかと思います!

本当にありがとおおおお。
581枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 22:16:18 ID:x1j6IYrtP
582枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 22:18:52 ID:1oQHyU9i0
>>581
ちょwwww
マジ皆親切な人ばかりに俺の目から汗が・゚・(つД`)・゚・

ありがてぇ。

583枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 22:23:07 ID:IPMceOJ4O
( ;∀;)イイハナシダナー
584枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 22:25:43 ID:mlO8j8I20
>>581
送料高えw
585枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 22:42:38 ID:oKhAdzbU0
楽天最大のハードルは送料・手数料
586枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 22:43:39 ID:t7uoAJ520
カード一枚でも送料1050円かよw
何円以上は送料無料とかのサービスもないし、糞だなそのショップ。
587枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 22:43:49 ID:odQt/d960
俺もクリスタルボディーケースあるかな〜と思ってリンク先飛んでみたら
送料1050円ってw
しかも探してたのねーしw
588枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 22:48:58 ID:Pnvhzi/f0
>>573
それだと転送糞遅いって聞いたけど大丈夫なの?
589枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 22:50:18 ID:v3UGd87i0
>>586
ショップというよりは、問題は楽天の上納システムのほう。
まぁどっちも商売だから仕方ないんだろうけども。
590枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 22:51:33 ID:oKhAdzbU0
以前楽天で物買った時には、メール便に対応してくれてる店もあったんだがなぁ…
591枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 22:54:04 ID:Y6dJkTqN0
>>588
2GのmicroSDで試した限りでは特に問題は無い感じだが、ファイル転送は確かに遅い感じだな。
サイズのデカイファイルをバックアップする時なんかは遅さが気になるかも知れんね。
SDHCのmicroSDでは試してないのでなんとも言えんな。
まぁ8GのmicroSDとメモステの差額ってそんな無かった気がするし、メモステの方が安心できると思うよ。
592枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 22:56:09 ID:Y6dJkTqN0
>>580
ウェブマネーはウォレットにチャージしておくと使い勝手が結構向上するよ。
Moraで音楽DLとかも出来るから、色々やってみるとイイかも。
593枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 22:56:54 ID:/YgPq1dz0
メモステも高速転送のものだとロードはやくなったりするのかな
594枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 23:01:02 ID:LmdcA6KN0
い〜でじのが送料安いな
595枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 23:03:37 ID:JA1cunc00
読み込むデータ量からすると、あまり変わらないと思うけど
コンマ何秒の世界では早くなってるんじゃないかな。

ムービーとかなら、ロードの短さを体感できるかも?
596枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 23:08:06 ID:ee9ZBYWy0
>>580
ウェブマネーをEdyに換金できるかも、と思って調べてみたがやぱり一筋縄じゃいかないみたいだな→ttp://q.hatena.ne.jp/1197675933
送料の問題はあるけどやっぱり楽天でPSNチケット買うのが一番だね
597枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 23:20:24 ID:x1j6IYrtP
ヤフオクなら額面の90%くらいで売れそう
598枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 23:28:30 ID:8UgY7z3y0
とりあえずマリー+をDLし直して5回ほど妖精さんを雇ってみたが
フリーズ無し
偶然だろうけどねえ
599枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 23:51:46 ID:u67mllrA0
バイオ2消えた?
600枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 23:53:34 ID:g2I8PRK30
買ったってオチは(ry
601枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 23:54:43 ID:vmpKqPKf0
>>599
考えられるのは

・バイオ2を購入した
・バイオ2を購入した
・バイオ2を購入した
・バイオ2を購入した
・バイオ2を購入した

この中のどれか
602枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 23:56:00 ID:SsALBbRS0
どっかに書いてなかったっけ?
無くなるって
603枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 23:57:59 ID:iNyF0cEF0
>>601
おいおい
・バイオ2をカートに入れた
を忘れるなよ
604枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 23:58:14 ID:odQt/d960
ほんとに無いわ>バイオ2
俺は買ってないし、カゴにも入れてないけど無いし。
605枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 23:58:35 ID:Wjz9FPxT0
そろそろ20本に到達しそうだな
チャージした後ってついつい何か買ってしまうんだよな
606枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 23:59:30 ID:odQt/d960
と思ったら、トップから消えただけか。
ジャンル別の方にはあった。
607枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 23:59:31 ID:aL+Eku1l0
>>604
次はもっとうまい釣りをしてね
608枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 00:07:19 ID:2nQSKNbf0
>>605
チャージなどさせるか!


……だがアーカイブスのゲームを一本買うならチャージさせてやらんこともない
609枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 00:12:05 ID:SU1zvKlv0
バイオ2結局裏もできるの?
起動すると勝手にレオン編から始まるけど僕はクレア表から始めたいんですが・・
610枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 00:16:47 ID:9u4B4p420
>>601

うん。購入してから無くなったって気付いたんだ。
これって購入したものはランキングとかから除外されるのか。
知らなかったよ。ごめんね。
611枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 00:17:33 ID:yQoDx/h70
>>608
そんなことで良いのか
俺は基本的に2000円チャージした後2~3本買って後はトロにつぎ込んでる
612枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 00:18:13 ID:ylQWclJq0
>>609
どっちも表と裏できるよ
HOMEボタン押して一番したのやつ押してみ
613枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 00:18:26 ID:2G2Pf8Qq0
>>609
できるっての。
ディスクを変えての起動はHOMEメニューのリセットのところで選択できる。
storeのバイオ2の説明にも書いてある。

※ディスクの入れ替えについて:本タイトルの初代PlayStationR向けディスク版は、
2枚組のCD-ROMで構成されています。
DISC2からプレイを開始する場合は、コントローラのPSボタン(PSPの場合はHOME
ボタン)を押して、表示されたメニュー内にある「ゲームリセット」から、起動するディ
スクを選択してください。
また、ゲームプレイの途中でディスクの入れ替えを促す画面が表示された場合は、
本体の電源を切らずに、コントローラのPSボタン(PSPの場合はHOMEボタン)を押し
て、表示されたメニュー内にある「ディスク入れかえ」から、指示されたディスクを
選択してください。
614枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 00:18:41 ID:c8yI7iEs0
>>609
解説書嫁
615枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 01:05:58 ID:CKJG77yM0
皆優しいな。
616枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 01:08:21 ID:Ch5jmdktO
ニッチ産業は同業者で盛り上げていくもんだぜ
617枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 01:22:19 ID:wvdrq6Ql0
>>607
うるせえな
死ねやアホ
618枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 01:42:28 ID:R9Q0mrb40
マリーで今までフリーズ(笑)と余裕かましてたら
3週目で始めてフリーズしたw

おとなしく新盤落としてきますorz
619枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 01:53:38 ID:E2ZK8fjD0
リッカーはどうでもいいけど
大蜘蛛怖えぇw
620枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 01:54:46 ID:ylQWclJq0
裏ノーセーブでいこうと思ったらリッカーにやられたw
飛びつき攻撃結構痛いね
621枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 02:16:08 ID:kfT+Y7/Y0
あぁーうぅん
622枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 02:21:42 ID:sDJTdzVT0
糞配信キター!(・∀・)
623枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 02:41:32 ID:PiizCtLI0
WA2ndってディスク2のOP入ってる?
624枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 02:43:26 ID:WXY1EF130
しかしまあ、何故にこういう妙な質問ばかり来るのだろうな?
625枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 02:47:34 ID:PiizCtLI0
さあね
626枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 03:22:25 ID:reeZcTI50
冬休みだからだろ
627枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 03:49:54 ID:29cxaB8C0
今回のポポロ2にはコンバートないよね?
628枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 05:27:26 ID:gUdAsU460
あるよ…
629枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 05:33:06 ID:E7rCWfI20
>>624
夏休み、冬休み、春休み
恒例でつよ
630枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 05:44:31 ID:dwMuSEfY0
最近DLしはじめたんだが
何このクソゲーのオンパレードはw
バイオとかマリーとかあるけど、クソゲー多すぎだろw

とりあえずルナティクドーン落とした
いい感じにウンコだ


エルダーゲートとブライティスでも追加してください
あとサンダーフォース5
631枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 05:46:59 ID:3KMWniaw0
バロクエ面白い?
632枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 06:49:40 ID:riUR9naz0
アカウントは日本で取得できたから良いものの
ログオフ時の画面は遊び半分で他国にしたから
通貨は日本円じゃねーし、説明も英語だしで不便だw
しかも変更不可と後で知った。なんちゅーシステム。
まあ自業自得なんだが・・・・。

ああでも久々に俺屍遊んでるわ。おもろい。
633枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 07:32:17 ID:2wdjiacTP
>>632
cookie削除すればいいだけだよ
それと日本設定url
ttp://store.playstation.com/store/submitPCStoreCountry.action?account.country=JP
634枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 08:30:39 ID:YWJeqGmQ0
俺ついこの前まで
俺の屁を越えてゆけ
だと思ってた。
635枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 08:38:59 ID:pN+X8c+p0
屁ー
636枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 09:00:14 ID:QHS7pk7V0
>>629
今時、

でつよ

はねーわ
637枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 09:44:52 ID:YbmG2J5i0
買うだけで満足できる境地に達した俺に隙はなかった
638枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 10:02:38 ID:rXp32X/+O
>>636
冬厨乙
639枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 10:40:15 ID:Ch5jmdktO
>>638
年中厨乙
640枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 11:03:22 ID:jUkp80l10
はっはっは、おとーさん1000円チケ買ってきたぞー

今回の神配信の中から落とそうと思うが何がいいかな >>645頼むわ
あ、バロックは持ってるから除外で
641枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 11:10:36 ID:BWcG5vTL0
niftyの規制明け〜ずっとROMってたよ・・・・・。

アトリエが配信されてYahoo!!!と思っていたのに祭に参加できず 涙
もちろん、妖精バグにも引っかかったとかw
そうか、修正版落ちているのか。落とし直そう。

ところで、マジに思うんだけど、カートに入れる→ラインナップから切れるはやめて、
「品切れ」とか「購入済み」とか分かるように出ればいいと思うんだ。
(こんなに落としたのかぁ・・・・・と実感させないためだったりしてw)
642枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 11:21:53 ID:qsKQiV9P0
マリーの修正版ってどっかにお知らせとかバージョンとかかいてある?
ちゃんとDL&インストール出来たかなんとなく不安になったりして。
643枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 11:53:32 ID:wbwOB9ZE0
バイオ売れてるねぇ
644枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 12:45:29 ID:UbNf5Swc0
俺の屁をコエテユケwww
645枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 12:46:01 ID:UbNf5Swc0
俺の屁をコエテユケwww
646枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 13:00:57 ID:qDPEmNfX0
というわけで>>640の落とす物は俺の屁を越えてゆけに決定
647枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 13:23:46 ID:3KMWniaw0
誰か>>631の質問に答えてください
648枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 13:25:27 ID:lIgPAfMtO
屁を越えた先にあるのは実だな
649枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 13:35:01 ID:GuRH/tqn0
今プレイしようとしたらアトリエ、ファーム3.80じゃなきゃ無理なのかよ
すでに帰省しちゃってアナログ56kの俺涙目wwwwww
650枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 13:36:46 ID:qDPEmNfX0
>>647
答えてくれったてバロクエなんてものは知らない
651枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 13:38:32 ID:8NGIqwvH0
>>649
おし まだ1200円分ポイントあるからその涙の分
俺がアトリエ落として堪能してやるよ!!
652枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 13:45:10 ID:dG71NjmW0
いまアーカイブスにあるRPGで、これからお正月ずっと楽しめそうなのはどれですか?
マール王国はやったことあります。
すきなRPGはFFとVP。ストーリー性重視です。
FFT獅子戦争はつまらなくて積みました。たぶん、熟練度をちまちまあげるとか
嫌いなんだと思います。
653枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 13:49:17 ID:d74xaSh10
>>648
言うなw
654枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 13:51:06 ID:GuRH/tqn0
>>651
         ___
          | Iria|
   ⊂≡⊂=(゚д゚ )y―┛~~  23MB?ワッシワシに喰ってやんよ!
     ⊂=⊂≡   /
    ババババ (   λ
          ∪ ̄\)
655枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 13:51:14 ID:SBx05s1W0
>>652
おまえの好みなんかしらねーよ

私はカレーが好きなんですよ、カレー
で、今日の晩御飯は何にしたらいいですかね?
ただ私は脂っこいものが苦手なんですよね
和食なんかのあっさりしたものが好きなんです
って言われて何がいいか答えられると思うか?
だからポポロクロイスなんかが名作だしいいと思うよ
656枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 13:55:02 ID:dG71NjmW0
>>655
ありがとう。ポポロクロイス落としてきます。
657枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 13:58:15 ID:p4IE4xTp0
>>652
正直、今のラインナップでお前に合うロープレはポポロくらいしかないぞ。
WAはストーリー展開が熱いけど、なんかお前さんには合わなそうだし。
配信されてるロープレはちまちま能力上げてくようなのばっかだぞ。
658枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 13:58:55 ID:KIrQ6QvU0
>>652
聞く前にwikiのレビューとか見てきたか?
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/13.html
659枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 13:59:45 ID:SkhPfobY0
気がついたら俺屍・ベアルファレス・バロック落としてた
どうすんだよこれ
660枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 14:05:39 ID:3KMWniaw0
バロクエというゲームの評価ありますか?どこ探しても見当たりません
ダウンロードしたいのですが冬休み暇だから
661枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 14:07:28 ID:p4IE4xTp0
(ものすごくつっこみたい・・・)
662枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 14:08:08 ID:CQqYCYZG0
俺のアナル貸そうか?
663枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 14:08:32 ID:d+n9mcYv0
(アッー・・・)
664枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 14:12:10 ID:fVD6/ELB0
早く「ザ・ゲームメイカー」を出すんだ


もうゲーム製作シミュレーターゲームは出ないのだろうか・・・
665枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 14:14:29 ID:KIrQ6QvU0
BAROQUE バロック
666枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 14:20:19 ID:SkhPfobY0
バーロークエスト
667枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 14:22:14 ID:im9fiBds0
これは俺を踏めと同じぐらいの衝撃…!
668枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 14:38:54 ID:BUJlAOzC0
あ、マジドロって3じゃないのか
1の絵酷いなー
669枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 14:41:42 ID:3KMWniaw0
>>665
センキューベリーマッチョ
バロックで検索したら色々出てきました^^;
670枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 14:43:05 ID:TpZLtzay0
PSPにPSソフトをそのまま600円でアーカイブにして出すのと
少し手直しをして3000円でパッケージで売るのは
実際問題どちらが儲かるんだろう?SOみたいなのは別ね
修正する手間や製造、流通、小売に落ちる費用
消費者が値段と天秤に掛けて購入する販売量も考慮したら
もしかしたらアーカイブのほうが儲かるのかな
671枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 14:52:08 ID:BWcG5vTL0
>>670
例えば、光栄が抱えている大昔のPSソフト(水滸伝など)は、リメイクしようが
余り売れないと思う・・・・むしろ600円でも出せば、俺が落とすw

逆に、マリーをアーカイブスに出したのは凄いと思ったけど、マリー&エリーみたいにして
リメイクして出すことはアリだと思う。単品でリメイクされても買うヤツは・・・俺は買うけどw
ガスト的にアーカイブスに踏み出したのは、アーカイブスが儲かると思ったか、
マリーとエリー出してPSP市場でアトリエが金になるか?と探っているのでは?と思った。
売れるようなら新作・PS2版リメイクのアトリエを出す可能性も・・・と夢だけは見ている。

大手(スクエアなど)はともかく、中堅メーカーがPSソフトをリニューアルして
パッケージ出だす場合、コストに見合う価値が得られるかは微妙。
むしろ、PS時代である程度回収できているならアーカイブスでというのはアリかと思う。
何せ、在庫を抱える心配ないわけだし。
672枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 14:55:41 ID:3KMWniaw0
流通に伴って生じる付随費用が無くなるのは大きいよな
バグ見つかってもパッチ当てれば済むし、回収・再販売の必要もない
重度のバグだったらダウンロード中止してなかったことにすればいいだけ
でもたかが600円だし・・・パッケージ販売にはかなわなくても、小遣い稼ぎ程度にはなるかもね?
673枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 15:10:27 ID:BWcG5vTL0
>>672
そこは大きいね。
アーカイブスでバグのところは不幸中の幸いっぽいけどw
もしも、これがパッケージ版にするなら、もっともっとデバッグしなきゃいけないんだろうね。

ゲームショップで簡単に手にはいるような有名なソフトはアーカイブスではいらないけど、
中古で1800円以下の昔のソフトとか、リメイクで出さないならドンドン出して欲しいかなw
あとは手に入りにくいレアソフトとか。
674枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 15:14:42 ID:Zq10br2W0
マリーのアトリエ、バグ直ってないだろ。
修正版なんて来てないじゃん。どこにも告知きてないし。
675枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 15:17:51 ID:Zq10br2W0
公式サイトに「不具合のある製品を販売しました」と恥ずかしくて書く勇気がないなら、
せめて購入した人全員にメール送るくらいすればいいのに。
だから騒ぎが大きくなる。任天堂系工作員が知ったら、ここぞとばかりに叩くぞ。
ディスクが飛び出すとかボタンがはずれるとか、大嘘デマまで大量に流されたんだから。
676枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 15:26:36 ID:BWcG5vTL0
>>675
アークのときは来ていたよ。
「修正しましたから再DLしてください」とね。>メール

俺のところにマリーの修正報告メール来ていないから、修正されたかどうかは
分からないけど。


とりあえず、ラスト2行は本当に必要だったのかよーーーーーーーーく考えような。
お前がエサまいとるじゃないか。

677枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 15:31:51 ID:q8pnf0hIO
バロックのOP中にセーブデータ管理選択したら電源が落ちたw
セーブしておいてよかたよ


というかバロクエは釣りじゃなかったのか…
678枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 15:34:24 ID:OYfmhJMNO
実際でつよは恥ずかしいよな
679枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 15:40:18 ID:4YJ64gcC0
バイオ2レオン表1:37でクリアー
久々だったけど結構覚えてるもんだな
PSP操作に慣れるまであれだけど
携帯機でやるのもおつなもんですな
今年度中に3を配信してくれんかのう
680枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 15:48:26 ID:ahnN6fOw0
久々にアーカイブス覗いたらタイトル増えてたので
アトリエダウンロードしてみた・・・


た〜るっ!(*´Д`)ハァン
681枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 15:54:07 ID:0v60h/Ly0
バイオを1つもクリアした事がない自分からすれば羨ましいな
682枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 15:57:43 ID:4kLKMR3t0
>>674
俺の所ではDLし直したらフリーズしなくなったから
困ってる人は試してみたらってだけだからね

DLし直してもまだバグるって報告は初めてだと思うし
そういうのも大事だよな
683枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 15:59:34 ID:tJw2vhXh0
温厚な俺様でも2日もバグ修正を待たされたら 我慢できなくて国民生活センターに通報するぞ!!!!!
684枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 15:59:36 ID:BWcG5vTL0
バロック・バイオ1が受けいられる環境なら、ダークメサイアだって・・・・・・。

アトラスが、プリクラとデビサマ(初期も、しかも両方ともベタベタ移植じゃないかw)でPSPの
市場に魅力感じないなんてもったいない。アトラスの保有しているソフト資産をマジメにリメイク
すれば、PSPのユーザー層ならいけそうなのに・・・・。
685枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 16:00:11 ID:4s4rzjd70
ゲハ板じゃないんだからDS持ってる人がスレにいる事も考えようよ…
DSとPSP両方持ってる人だっているんだから。
686枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 16:00:39 ID:BWcG5vTL0
>>683
初日でセンター通報宣言しておいて、温厚も何も・・・・・

まさか、同一人物じゃあるまいよな?w
687枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 16:05:54 ID:tJw2vhXh0
ネタにマジレスされると困りますよ別人ですし^^;
688枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 16:51:06 ID:C5m5F4b80
バロクエ和んだw
689枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 17:12:58 ID:Zq10br2W0
濃厚な俺も通報してくる。
690枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 17:20:42 ID:qsKQiV9P0
まぁまぁ落ち着いて、ほれ、今朝採りたてのバロでもクエ
691枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 17:26:10 ID:+Vfl+Lc10
(´〜`)モグモグ・・・(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!
692枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 17:29:34 ID:fVD6/ELB0
wikiとか読まずに
アジト買ってしまったが、何だよコレと言わんばかりのゲームだな

3は出してくれるんだろうか・・・
693枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 17:39:33 ID:R9AuZW1B0
メモリーカードも使いやすくなったけど、どうせならPS3上の仮想メモリーカードみたいにして欲しかったな。
694枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 17:41:55 ID:KIrQ6QvU0
アジトは1作目だけがハムスターからMajor Wave シリーズで出ている。
2作目以降はバンプレストからの発売なのでハムスターも権利を持っていないと思う。
バンプレストがその気にならないと無理そうだな。
695枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 17:47:11 ID:fVD6/ELB0
>>694
やっぱり版権とかあるから、無理かな・・・


東映とかのヒーロー、悪役キャラが出ないのはいいが
システムとか、操作がちょっと嫌だな
やりづらいぜー
696枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 18:21:31 ID:ht38NWju0
アジトは、1が好きな人と2・3が好きな人に分かれちゃうと思うんだ。
そういう俺は1支持者。

ライダーとかの版権特撮キャラもいいんだけど、
中途半端にオリジナルと混じるからイマイチハマれない。

システムや操作系で遊びにくさもあるけど、
オリジナルユニットだけで胡散臭さを醸し出してる1が好きだなあ。

ああ、あと2の「正義か悪か最初に決めましょう」って設定が好きじゃない。
表にヒーローっぽいの並べておいて、地下は怪人と悪徳商品工場だらけみたいな
一般人を欺くようなノリが楽しいんだよねー。

まあ、2、3と遊びやすさが上がっていくので、1がかなりとっつき悪いのは確か。

697枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 18:24:13 ID:GyZC3DFI0
温厚な俺様もR-TYPE難し過ぎて国民生活センターだわ・・・
698枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 18:25:22 ID:alK7bedw0
>>697
アレは、覚えゲーだよ。・・と言う俺も覚えてる最中なわけだが。
699枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 18:39:11 ID:vn6hyOny0
アトリエとモンゲ落とそうとしたら
Internet Explorerでは、store.playstation.com-をダウンロードできません。
てエラーが出るんだけど
アトリエとモンゲ以外に買ってるのは落とせるんだけど
エラー名でググっても出てこないし助けて

700枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 18:41:00 ID:wwgFQncK0
何日か前に、「凄ぇ、今回神配信じゃん」みたいに騒いでた人間の一人なんだが、
新宮寺やマリー購入したあとで開いたDLページにひっそりあった、
いつ買ったかも思い出せないルナティックドーン3に今更はまって
今月の新作になかなか手が出せない・・・。

今月は6本ほど落としてるがそのうちの何本かは次の神配信時に今回のように新作プレイの阻害してそうだなw
701枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 18:51:44 ID:fVD6/ELB0
>>696
ていうかPSPみたいな小さい画面でやるのが
間違ってるのかな?
大きい画面でやれば、やり易くなるだろうか
702枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 18:58:02 ID:gG6f+wal0
>>699
ブラウザのキャッシュを削除して再起動してみた?
他には、ダウンローダーの再インストールやパソコンの再起動を何度かやってみるとか
703枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 19:01:02 ID:H347dEYg0
小学生で溢れてるな。
704枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 19:03:53 ID:ht38NWju0
>>701

アジトの操作性の悪さは「カーソルの合わせ辛さ」
だと思うので、大画面でやっても字の見づらさは多少改善されても
操作感そのものは大して向上しないと思うなあ。

それでもPSPからTV出力なりPS3でプレイすれば
ある程度は違うと思う。

ソフト違うけど、ライブレードを久々にアーカイブスで遊んだら
凄くチマチマしてガッカリしたんだけど、PS3で遊んだら
そこそこ見られる画になったので、それ以来ライブレはPS3で遊んでる。

まあ、あくまで俺の主観なので参考程度にしてくれ。
705枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 19:10:55 ID:REzALQ9e0
3000円ぶちこんで、バロック、パネキ、プリズマ、みちのく、ベアルを落とした
諸般の事情によりバロックだけ起動できなくて涙目
706枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 19:13:22 ID:Cx3JE4iNO
ザンファイン買った

音楽カッケー
707枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 19:30:11 ID:Ov/xqKYiO
ワイルドアームズ2とアークザラッドで迷っているが、どっちがオススメ?
ワイルドアームズは面白かった気がするが。アークザラッドは、やったことないんで
708枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 19:34:12 ID:UF/IVZka0
あーあ、金が欲しいなーーーwwwwwww
7万弱あれば、PS3の周辺機器と、傷防止のあれこれ、更に、
ゲームカセットが結構買えるんだがなーーーwww
ってか、20GBのPS3って、現在に何円か知ってる人いるか??
709枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 19:34:26 ID:/Wvb1Uke0
>>707
両方買っちゃうのオススメ。アークも面白いよ。
710枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 19:34:49 ID:LC3fOXDXO
>>707
どっちもオススメ
とりあえずやったことないアークにしたら?
711枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 19:35:13 ID:/Wvb1Uke0
あ、ちなみに、アーク1はアーク2の前フリっぽい話なので
アーク2が本番だけどね…。
データコンバートとかできるので、是非。
712枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 19:38:26 ID:4wVc8Pju0
バロック来たから、はじめてゲームアーカイブス買ってみた!

面倒だったけどとりあえずDLまではたどり着いた。
ところで、これDL中はずっとPSPをUSBモードでつないでないと駄目?
それともDLさえ開始されれば切っても平気?
無線LANしかないので、数時間かかりそうな気がするんだが……。
待ってる間PSPが出来ないのがきつい……。
こういう待ち時間こそ、PSPの出番なんだが。
713枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 19:39:56 ID:ecRDJSSi0
俺はPS3からだからシラネ
一瞬で終わるし
714枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 19:41:27 ID:SBx05s1W0
ココで皆さんの平均DL時間↓
715枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 19:43:19 ID:Ov/xqKYiO
>>709ー711
サンクス。とりあえず、やったことないアークからはじめてみることにする。
716枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 19:46:09 ID:1Q/NBtKi0
MGS配信マダー
クラッシュ3秋田
717PS協会会長:2007/12/29(土) 19:47:11 ID:UF/IVZka0
あーあ、PS信者会長として、PS3欲しいなーーw
718枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 19:47:25 ID:2K4fJ1UIO
>>712
「ゲームのデータをPS3(PC)を落としてる間」は、PSPを繋いでなくても大丈夫。
「PSPにデータをコピーする時」にちゃんと繋げはおk
719PS協会会長:2007/12/29(土) 19:51:37 ID:UF/IVZka0
明日、買うから良いけどなww
ってか、資金は8万持ってるから、全部、PS3のゲームカセットと
周辺機器に費やすぜwwwwww
まあ、買うのは60GB買うのは無駄な出費だから、20GB買うかw
最初に買うゲームは三国無双5と、グランツーリスモ5w
後、18禁のゴットファーザードンエンディションwww
後は適当wwwww
720枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 19:55:48 ID:JVRul69/0
>>670
パラッパUMDのように壊滅的に売れないよりは600円でアーカイブスのが儲かるとは思う
721枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 19:58:44 ID:sCVitrbn0
ps3にカセットはないですよ
722枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 19:59:08 ID:4wVc8Pju0
>>718
ありがとう!
その言葉を信じて切ってみたけどまだDLは続いてるっぽくて安心した。
ちなみに進行は>>712を書いたときで10%ぐらい、今20%。
あー、でもファイルサイズ見るともう1/4以上来てるな。
あとはPSP持って風呂でも入ってまったり待ちます。
723枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 20:04:05 ID:RLPyjNRs0
>>719
PS3は20GBを買って、HDを120GBに換装するのが正義。
724枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 20:06:06 ID:+5ckkS3+O
>>722
60%から一気にPSPメモステに書き込むから
つなぎっぱがいいよ。
失敗するとややこしい。
725枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 20:29:17 ID:2K4fJ1UIO
あ、PCだと繋ぎっぱなしがいいかも。
PS3は手動でコピーするから大丈夫だけど。
726枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 20:55:04 ID:yNmMwk+z0
>>702
書き忘れたけどwikiに書いてるのは全部試したよ
ちなみにPC→PSPでメモステの容量は3.7Gほど残ってる
ブラウザはプニル使ってるけど、IEでも駄目だった
マカフィやFWは切っても駄目
727枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 20:58:34 ID:4wVc8Pju0
ぎゃああ、風呂から出てきたら
パソコンがスタンバイ状態になって、DLが異常終了してた。
うちのパソコン、もう少し融通利かせろよ(無理か)
また1からやりなおし。とりあえず自動スタンバイは切っておこう……。

>>724-725
そうなのか、じゃあ無茶はしないでちゃんとつないでおくことにする。
ありがとう。
728枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 21:01:51 ID:b30vzfbl0
あほですね〜、年末ですね〜。
729枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 21:30:33 ID:iD09hVEA0
推奨NGワード

田尻

あんの
杏野
アンノ
はるな
ハルナ
ハルナ
ずかん
図鑑
ズカン
配信
マユゲ
まゆげ
眉毛
シマショウ
ny
P2P
p2p
自演
やらせ
98面(階)
730枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 21:41:18 ID:4wVc8Pju0
>>727なんだけど
再度チャレンジしていて、今度はちょこちょこ様子も見ていたんだけど
30%(200M)を超えたあたりで同じエラーになって終わってしまった。
Wikiの「よくある質問」にはこういう現象は乗ってないみたいなんだけど
DLが終わらないって、対応策はないかな?
ちなみにPCの空き容量は充分、体験版のXaiは落とせた。

とりあえずもう一度チャレンジしてみる。
でも、時間かけすぎなのが原因じゃないかと言う気もしている。
もしそうだとしたら、もっと強力な回線があるところに行ってやるしかないだろうか。
731枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:01:19 ID:EPyhcXBv0
だ〜〜〜

マリーは買ったが、@1迷いまくって決まらない・・・

迷ってるのは以下
メタルスラッグX
NeoATLAS
アランドラ

ちうか、あれだアーカイブス一覧みたら、どれも良さそうに見えてしまう・・・
上記+取り合えずお勧めのマイナーRPG教えてくださいな

ポポロ・WA・アークは除外で。

スペクトラルタワー2とかも面白そうな気がするんだが、これどんな感じのRPG?
732枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:03:18 ID:E6vOzBm80
マリーか、懐かしいのう。
当時サターン派だったワシが
初めて触手を動かされたPSソフトがアトリエじゃった。
733枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:03:40 ID:E6vOzBm80
失礼、食指だった。
734枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:05:05 ID:hIue8Gzh0
>>731
スペクトラルタワー2は1万階の塔を登るゲーム。
735枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:06:34 ID:n2/2KnAB0
全部買っちゃえよw
736枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:08:41 ID:+5ckkS3+O
>>730
Yahoo!BBの無線でも余裕で落とせてるよ。
バロックは20分くらいかかったかな。
737枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:08:48 ID:b30vzfbl0
このスレでおすすめを聞くと「全部買え」が標準回答だ!
738枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:09:57 ID:gyfwkmn60
>>731
1万階を登る苦行のはてに悟りをみるそんな修行ライクゲーム
739枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:15:20 ID:DZySijVqO
>>731
アランドラお勧め!
ちょうど今やっているがすごく面白いよ。
2Dドットもかなりキレイだし、古さを感じさせない。
ただ、やや難度が高いのとストーリーが暗いのには注意。
気にならなければ、ぜひ。
740枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:15:59 ID:ht38NWju0
このスレ的にはベアルファレスとか評判良かったと思う。
俺はまだ買っただけで積んじゃってるんだけど。
741枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:16:43 ID:4wVc8Pju0
>>736
20分なんて甘い、
>>730の書き込みをした直後に再DLをはじめてみたが
まだ28%(163M)なんだぜ。
ADSLなんだけど、基地局から4キロ以上離れてるから
全然速度が出ないんだよね。
普段は動画とか全く見ず、2ちゃん程度だったから問題なかったけど
まさかこんなところで困ることになるとは。

まぁ、これまでのパターンで行くと
あと10分ぐらいで異常終了だな。
742枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:16:59 ID:EPyhcXBv0
>>738
1万階か、中々にやるな
合成とかもあったりします?

そういや、1万階っていうとdeephunterインストールしてた
今200階くらいで止まってるが・・・
743枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:19:11 ID:hIue8Gzh0
>>742
いや、そういうの無い。
っていうか・・・・クソゲー。
744枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:20:50 ID:EPyhcXBv0
あ〜・・・ベルファレスも面白そうだ・・・

しかし、1Gのワシには容量がちと厳しい・・・が面白そう・・・うぅぅぅぅうううう・・・

>>739
アランドラは数年前に弟がやっているのを見たことがある。ちと触ってるかも
普通に良ゲーだったのを覚えてるから・・・

悩む・・・
745枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:22:12 ID:EPyhcXBv0
>>743
お、ありがとうです。んじゃ、スペク2はまたの機会に・・・

746枯れた名無しの水平思考 :2007/12/29(土) 22:26:45 ID:7CMJAwOh0
>>742
システムはローグ系でいいのかな?
簡易なというか、作りこみが甘いというか、
そんな感じのトルネコの不思議なダンジョン系。
合成とかはなかったはず。

クリアした俺が言うのもなんだがあまりオススメしないかな。
1000階まではイベントとか良いアクセントになっているんだけど
それ以降になるとひたすら上るだけになっちゃうから。
食レベルがあがって伝説の武器とかう○ことかも
バリバリ食べれるようになるとシュールで面白いし
サクサクとしたテンポ自体はとてもいいんだけどね。
747枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:26:58 ID:AWVL3UpK0
>>726
同じような感じです。
マリーだけDLできない・・・。
いろいろ試したけど無理。
なんなんだろうなぁ?
748枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:27:08 ID:EPyhcXBv0
おし、アランドラ買ったぜ
ある程度やったらwikiに何か書くことにしよう。
749枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:28:27 ID:RLPyjNRs0
>>741
空いてる時間ねらうといいと思う。
朝とか、深夜とか。
750枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:29:07 ID:EPyhcXBv0
>>747
症状は違うけど、マリーはOperaでやったらエラー吐いてダメだった。
で、仕方なくfirefoxいれたら普通に落とせた。

751枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:38:36 ID:PiizCtLI0
つーかWA2ndのOPはどうなんだよ糞GKども
752枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:59:42 ID:alK7bedw0
>>751
なんか、よく知らんがOPぽいのは2つほどあるよ
753枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 23:00:15 ID:6juKgggH0
>>751
disc2までいけば見れるんじゃない?
俺はまだdisc2いけてないから見れてない
754枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 23:10:10 ID:4wVc8Pju0
>>741だがようやくDLできたー。
失敗したあと、DL画面に戻ろうとすると
どっちもセッション切れの画面になったので、
ひょっとしてセッションが関係してるのかと思って、
今回はちょこちょことあちこち触って、
セッションが切れないようにしてみたら出来た。

DL出来たのは嬉しいが、疲れた……。
しかも今度はファームアップしろだとー。
755枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 23:19:41 ID:VzSjmfIA0
>716 MGSって2コントローラー必要じゃなかったっけ?
756枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 23:21:35 ID:9toZ0Wzf0
バロックってトルネコみたいに早送りできないの?
HPだけ回復したい時って放置するしかないのか・・・
757枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 23:22:34 ID:pIBj7SYC0
放置なんかしたらVT減って死亡でございます
758枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 23:23:53 ID:9toZ0Wzf0
いや分かってるよw 肉が全然無くて心臓ばっか持ってる時の話
759枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 23:25:23 ID:4wVc8Pju0
>>756
そこで特攻して死ぬというのも一つの考え方ですよ。

バロックは、ある程度死亡を繰り返して、いろんなセリフを見ないと
ストーリーや世界観が見えてこないので
弱ってるときは死にチャンスだったりもするぞ。
慣れてくると逆にうまく死ねなくて、
全然セリフが見られないうちに終わってしまったり。
760枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 23:34:13 ID:BwuwfCBA0
>>755
コントローラー切り替えはHOMEボタン押せばできるんじゃね?
バイオはそうだ
761枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 23:43:18 ID:b30vzfbl0
アトリエクリアっと。
一息入れたら今度は攻略見ながらやるか。
762枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 00:00:32 ID:bOdbYh7J0
公式アーカイブスのサイト、重いなー重過ぎるぞー。
改善してくれんかな・・・。
763枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 00:03:41 ID:2TfEm71A0
>>758
いや分かってるよw 肉が全然無くて心臓ばっか持ってる時の話
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
やったことない俺からすると
すごい会話だな
764枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 00:06:36 ID:qHQfz8NE0
MGSはパッケージの裏がどうなるんだろうw
765枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 00:12:51 ID:oHih3HqUO
あー、あの花と太陽と雨とみたいな仕掛けかww
766枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 00:13:25 ID:TUKJL2vv0
ちょwwwアランドラむずwwwww
海岸行ったら亀にぬっころされ、最初のダンジョン入ったら普通にぬっころされ・・・

腕が鈍ってるとかそういうレベルじゃねぇぞwww
767枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 00:19:08 ID:VDiQy5Bl0
全然話題にならないがメディアマネージャーどう?
漏れは最初のインストールが激しくだるかったけど、
使い勝手はそんなに悪くないと思う…
ただ、セロリンM1.6で重いのはどうかと…
768枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 00:20:15 ID:N/20wIQe0
俺はそこそこ使えると思う
C2Dだから裏で何かしたとしても動作に問題もないしな
769枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 00:22:08 ID:MfTbZGoZ0
>>767
メモリ100M(仮想含めて)喰ってる+音楽タブクリックすると確実にフリーズ

ゲームの退避には使ってるけどそれ以外では全く使ってない
770枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 00:29:39 ID:IVruh1tg0
アランドラがRPGに分類されてる理由がわからない
771枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 00:32:24 ID:5Z3zBDzQ0
>>770
ACTなの?
772枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 00:32:52 ID:goas0yVV0
>>767
アーカイブスとセーブデータの管理にのみ使っている。みんゴルの記念写真が対応してないのは宜しくない。

みちのく、花札勝てねw
イカサマされているように感じるぜ。早くも挫折w
773枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 00:33:24 ID:P+7XjVSyO
アランドラ作ったトコは
FF4も作ってなかった?
774枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 00:35:04 ID:+il90ibM0
>>767
ペン4の3G メモリ1Gでも立ち上げは重い
動いてしまえば、ぜんぜん関係ないけど。
775枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 00:49:40 ID:IVruh1tg0
>>771
このゲームをRPGとして認めたら俺が今までやってきた2DアクションはすべてRPGになってしまう
まあACTとしては歯ごたえがあって楽しめたけど
776枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 00:57:58 ID:oHih3HqUO
キャー
777枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 01:18:52 ID:goas0yVV0
A・RPGというカテゴリが無いから仕方がないさ。
778枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 01:21:27 ID:02WlD+MF0
スーファミのソフトもだしてほしいなぁ
779枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 01:22:35 ID:VDiQy5Bl0
バロック消えてない?
780枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 01:23:37 ID:goas0yVV0
ハイ!ホイ!ハーイ!!
781枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 01:28:08 ID:MfTbZGoZ0
>>779
バロック買ってない?



アーカイブスのソフト全部買ったらどのカテゴリ見ても表示されなくなったりすんのかな。
買ったら一覧からも消える仕様どうにかして欲しいんだが。
782枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 01:31:39 ID:VDiQy5Bl0
>>781
買ってない…けど、カートには入れてた。

カートに入れるだけで一覧から消えるとはおもわなかた。
お騒がせしてすまそ。
783枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 01:39:44 ID:9XRvTEF30
毎度の事だから、誰も怒ってないよ。

テンプレとか読まない主義なんだろ?
皆の為に、ボケなきゃいけないとか 使命感があるんだろ?
いつか感謝されんじゃねーのかな。
784枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 01:42:43 ID:18xSHu/G0
>>783のおおらかさに全俺が感動した
785枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 01:58:55 ID:47mMEiuy0
>>761
ちなみにEDナンバーは何番を見たんだ?

>>764
もしでたらストアのスクショだろうな
786枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 02:42:26 ID:MfTbZGoZ0
エリーのアトリエやり込んだ人間が初めてマリーのアトリエ買ってみた
・・・無理だ
UIがエリーに比べて糞すぎて無理だ
エリーがどれだけ神ゲーかを再認識したところで俺はPSPを閉じた
787761:2007/12/30(日) 02:47:01 ID:goas0yVV0
>>785
1番さ〜。
攻略サイトを見るとそれなりエンディングの種類があるんだねえ。
788枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 02:53:41 ID:k9Dia0gJ0
>>786
>エリーがどれだけ神ゲーかを再認識したところで俺はPSPを閉じた

おまえPSP持ってなくて煽ってるだけの任豚だろ
PSP持ってる奴は「閉じた」なんて書かない
「閉じた」と表現するクセがあるのはDS使ってる奴
789枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 02:58:49 ID:cgIjiURL0
>>788
ただのコピペ改変だろ、常考…
790枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 03:06:52 ID:5Z3zBDzQ0
マリーのミニゲームの不必要さとクソっぷりには萎えた
正直クリアできないとアイテム全部没収されるとか
ふざけすぎだろ常識的に考えて…
791枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 03:26:54 ID:Tv1wod/C0
>>789
妊娠の仕業であることに変わりはないがな
792枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 03:29:42 ID:cgIjiURL0
>>791
どっちでもいいが、ここにまでいざこざを持ち込むな。
793枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 04:02:22 ID:MfTbZGoZ0
>>788
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp114113.jpg

純度100%のGKである俺を妊娠呼ばわりとは失礼な奴だな
この画像見て満足したら一緒にゲハに帰ろう。な?
794枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 04:07:14 ID:KDCxrSm80
>>793
その壁紙欲しい
795枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 04:54:52 ID:vyKuJ6SJO
バロック全然最下層いけない。
レベルもアイテムもリセットされちゃうから、成長しなくてループするだけ。
延々と、10階くらいまでいって死んでゼロになって終る。
これは楽しくないよね。
なにかコツがあるの?

それともこんなの楽しめるマゾが多いの?
796枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 04:55:30 ID:tou8OlOe0
お前にクリアできるおつむがないだけじゃね?
797枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 05:02:48 ID:vyKuJ6SJO
バロックやたら推してた人?
正直、自分のスキル不足なのか
こういうループゲームなのか迷ってる。

攻略サイトなんてないよね。古いし…
798枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 05:13:19 ID:tou8OlOe0
いや、なんかすまん
バロックやったこともないし、どんなゲームかも知らない
799枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 05:18:12 ID:fE/Yy/tv0
>>795>>797
そういうゲームです。見た目が3Dな不思議のダンジョン+アクションなゲームだから。
アイテムをうまく使って最下層を目指す、何回も死んでプレーヤーの経験を積む。
死んでるうちにストーリーが進む…
不思議のダンジョン、で検索するとヒントがあるかもしれないし、それに古いけどまだ攻略サイトがあるよ。

ヒント:アイテムは出し惜しみしない
    肉や心臓は、できるだけ最大HPを上げる為に食べる(回復は注入液で)
    感覚球によるアイテム転送と俺印、装備強化、寄生虫
800枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 05:20:21 ID:/X0J2ui80
シレンやりこんでた俺にはむしろぬるかった
不思議のダンジョン系やってるかやってないかで全然違うかもね
801枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 05:31:41 ID:vyKuJ6SJO
そっか。
やり方っつーか、アプローチが間違ってないなら
自分の経験を積むわ。
アイテムの使い方ヒント助かる。

不思議ダンジョンはチョコボしかやったことない。
802枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 05:49:13 ID:ij3gqRLx0
一回のプレイ(最下層にたどり着くか、死ぬか)の間で得たものは
「プレイヤー自身の経験」と「ストーリー進行のフラグ」のみ、
ということを念頭に置くといいかも。

不思議のダンジョンはターン制だけど、
BAROQUEはアクション(しかももっさり気味)だからそこがちょっと違うかなあ。

あと画面を明るくするとちょっと難易度下がるwww
803枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 06:16:28 ID:AsRxKC7i0
>>801
途中途中でフロアにある、変な球にアイテムを投げると地上に送れるのは知ってるか?
ベースにしたい武器・防具を地上に取り置きして、強化用の注入液をひたすら送るのも手だぜ?
804枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 09:31:34 ID:WbUYq8eE0
俺の屁を越えてゆけ
805枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 10:02:33 ID:2HmWJXbX0
>>795=797
>>799に加えて
骨と呪葬天使をうまく使うのも大事かと。
骨や注入液は、VTを10回復するので、害の無さそうなものは
心臓代わりに回復アイテムとして使うといい。
焼肉は一つ持っておくといざというとき助かる。
806枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 10:09:30 ID:GJnNik5e0
マリープラスって難しくない?
初めてやって良く分らん(´・ω・`)
せめて最初のお金稼ぎのやり方教えてくらはい
807枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 10:15:39 ID:ENawoPhm0
>>806
最初はとりあえず、安く雇える冒険者連れて採取に行く
作れるアイテムの中では中和剤(緑)や中和剤(青)が最序盤は金になる
冒険者は最初弱いので、序盤は近くの森か、ヘーベル湖程度に。
冒険者と仲良くなると個人で依頼してくるので、最初はとっかえひっかえせず、
ある程度固定で連れ歩く方が良い。
ミューがオススメ。
808枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 10:25:59 ID:fVvq0HFv0
マールはなんで+1じゃないんだろ。
バイオにしろ、全部最新版にすれば良いのに
809枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 10:33:02 ID:GJnNik5e0
>>807
どうもありがとうございます。
ミューは必殺が使えますね

所で申し訳ないんですが
中和剤をお金にするには、何処で売ればいいんでしょうか?

一応、ここで聞く前に攻略サイトを見たんですが
同じ用に中和剤でお金〜て書いてあったのですが
売る場所の記入が無くて、良く分らないです。
810枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 10:37:46 ID:STdenPjP0
花札を虎ブル花札道中記とサクラ大戦でしか知らない俺はみちのくで勝て
ない
811枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 10:40:53 ID:2HmWJXbX0
ところで、
ワイルドアームズ2が評判いいから興味があるけど
やるなら1から続けてやるほうがいいのかな?
特に世界が繋がってないなら、2だけやろうかと思うけど。
812枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 10:41:18 ID:ENawoPhm0
>>809
中和剤はたまに酒場の依頼で出てくる。
冒険者と仲良くなると依頼してくるし、そっちでも金になる。
シアとミューは中和剤依頼してくることが多いし、金額も大きいので
仲良くなっておくと金欠の心配あまりなくなるかも。

あとバーゲンセールのときに高い教科書や器具を買うとお金の節約になるよ。
813枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 10:42:51 ID:ENawoPhm0
>>811
特に繋がりはないけど、個人的には1の方が面白かったかな…。
グラフィックに特にこだわりがないなら、1からやってみるのオススメ。
後悔はしないと思う。
814枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 10:44:45 ID:PLqOfkFN0
>>809飛翔亭で、依頼が出たらお金になる。
それは運。
工房をでたら飛翔亭に必ずよって依頼を見る。
依頼が出てから作り始めると面倒なので、あらかじめ作れるアイテムは、
工房にいるときに5個づつくらい何でも作り貯めしとくと便利かも。
雇い賃ゼロのクラウスの必殺技は近くの森でも使えるよ。
あと妖精の森にでかけるまえは必ずセーブ。フリーズバグがあって修正版がでてません。
815枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 10:44:46 ID:GJnNik5e0
>>812
なるほど、どうも親切にありがとうございます。
頑張ってマリーを卒業させます。
816枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 10:48:07 ID:Qcnjez080
アランドラ、画面切り替えの際にブラックアウト⇒そのまま復帰せずってのが発生。

序盤、炭鉱から外に出てムルータの住処を見た後、その場でHOMEボタン
その後、画面切り替えの際にもHOMEボタン?押したら、そのまま動かなくなった。

場所は関係なく、画面切り替え時にHOMEで挙動があやしくなるのかもしれない
817枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 10:49:39 ID:GJnNik5e0
>>814
どうもありがとうございます。
シアの友好度100になったから、クラウスと入れ替えて見ます。

妖精の森はまだ出てないので
出たら試しに行って見ます。
818枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 10:54:22 ID:Zhg2IgxI0
フリーズバグというが>>529は違うのか?
819枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 11:17:45 ID:+1TnS7nP0
>>809
あと、アカデミーショップでも色々買い取ってくれる
定期的に買い取るものが変わるからちょくちょく見ておくと吉
その中でフラムは作りやすいから、作り置きしておくといいよ
820枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 11:32:52 ID:hTS9KA8w0
蒸留水は欠かさないようにしましょう。
821枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 11:35:53 ID:PW7/Xvoj0
妖精を雇う前に決死の覚悟で山に登り、あとは妖精に採取させるとか・・・・
良い思い出です。
822枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 12:31:17 ID:MUqNyJik0
3%くらいでサーバーとの通信に失敗しましたと出てダウンロードできないんだが
>>2に書いてある時刻設定は無線LANじゃないからできなかった
PC再起動しても駄目だったしどうしたらいいんだろう?

前にパネキット買った時は普通にできたんだけどなぁ
823枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 13:00:57 ID:CQr2irlDO
最近は買いすぎて、余った金を次までとっておくか、それともついでに
他のゲームを買うかトロになにか買ってやるか本当に悩む
824枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 13:53:26 ID:AkEYODk50
>>822
自分も同じ症状になって、無線LAN環境じゃなかったから、
近くのPlaystation spotまで出かけていって時刻合わせをしたら、無事ダウンできるようになったよ。
825枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 14:30:55 ID:p6ofMUCh0
>>811
両方やる気があるなら、2を先にやったほうがいい気がする
個人的にはグラフィック以外はすべてにおいて1のが完成度が高いと思うんで
1のあと2やるとガッカリする可能性がある・・つーか、当時俺がそうなったw
完成度とは別に、好みもあるけどな
826枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 14:33:14 ID:p6ofMUCh0
>>811
ちなみに、「世界の名前」が同じファルガイアってだけで世界設定(設定的にはパラレルワールドみたいなもんで、同じ呼び名の世界だけど完全な別世界)もシナリオも、まったく無関係
WAシリーズは3以降も全部そう。
ごく一部、同じ名前のボスキャラが出たりといったファンサービスが分からないコトはあるが、それ以外は特に問題ないよ
827枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 14:36:15 ID:dcZQ6qtU0
>>825
けど、2先にやっちゃうと1もこういうゲームだと思ってやらなくなる可能性が…
828枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 15:00:49 ID:2HNYOtrS0
サガフロでねぇかなぁ。出たら倍の値段でも買う。
829枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 15:25:07 ID:GbuyxbJc0
サガフロがPSPでできない・・・そう思っていた時期が俺にもありました
830枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 15:37:15 ID:AKQYCvXe0
ガンパレがでたら100万回DLする
831枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 15:43:13 ID:NP4rTrI00
何回DLしても600円だしね
832枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 15:49:33 ID:E82m036u0
ガンパレとデジモンワールドが欲しい
833枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 15:51:18 ID:4EZMwCb90
サガフロはあのスピード感がいいんだよな

2になってそれが消滅してて絶望したのは俺だけでは無いはず
834枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 16:57:43 ID:pCExh+4F0
ウォレットの仕様にイラついた。
ほとんどが600円のタイトルなのに、
1000円からしか入金できないってセコいな。
835枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 17:01:03 ID:mvkfWyPf0
>>834
余らせないと継続してチャージしないでしょ。
836枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 17:04:37 ID:pCExh+4F0
でも1200円入金はできるんだな。
2本買うか。
837枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 17:08:11 ID:STdenPjP0
3000円捻出して5本買う
838822:2007/12/30(日) 17:23:16 ID:daYoNQZJO
>>824
サンクス
Playstation spotの存在自体知らなかったw
田舎だから家の近くには無さそうだけど調べて行ってみるわ
839枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 17:25:00 ID:iY09E7LV0
手動で時刻を合わせるだけじゃだめなの?
840枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 17:31:54 ID:FjrUEEe10
別にPlaystation spotだけじゃなくとも
フリースポットみたいな無線LANアクセスポイントならどこでも大丈夫だぞ
841枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 17:33:58 ID:so75AU3e0
暇なので875の指定したアーカイブス購入!
842枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 17:34:59 ID:PW7/Xvoj0
>>840
例えば、ちょっとしたビジネスホテルで、無線LAN開放したりしているところとかね。
開放しているオープンカフェとか。
東京駅の無線LANってどうなったんだろう?
843枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 17:45:36 ID:BKVHIh9s0
appleが携帯型ゲーム機へ参入だってよ。

ソース
http://likeharmony.blog74.fc2.com/blog-entry-5732.html
844枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 17:58:57 ID:GyCu4Y8Z0
また騙されたわけだがorz
つい見ちゃうんだよな…
845枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 17:59:19 ID:icj5ZBKA0
アーカイブスで神宮寺好きになった
846枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 18:46:57 ID:ZdlhjMn50
BAROQUEシステムはいいんだけど世界観が個人的には余計。
これでWIZライクの正統派ファンタジーだったら尚良かった
847枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 18:51:56 ID:MIEWQemQ0
世界観が売りのゲームに何を言ってるんだw
ドラクエに、
SFならもっと良かったとか言うようなもんだ。
848枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 18:53:20 ID:ZdlhjMn50
何を言うんだも何も、実際システムだけ気に入ったんだからしょうがない
849枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 18:55:43 ID:hTS9KA8w0
まあ、感想は人それぞれなわけだし、
そういう意見があってもいいんじゃないかい?

「バロックの世界観でWIZみたいな3DダンジョンRPGだったらいいのに」
って感想を持つ人もいるだろうし。
850枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 19:01:09 ID:ebv7pDJK0
神宮寺 Early Collectionの「新宿中央公園殺人事件」で続きから出来ないんだが他の人は大丈夫ですか?
851枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 19:20:57 ID:STdenPjP0
バロックってノベルゲーとかシューティングとか訳の分からない方向に派生したよね
852枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 19:44:52 ID:AKQYCvXe0
ところで今配信されてるRPGの中で一番ボリュームがあるのってどれだと思う?
2本買おうと思ってるんだが長く遊べるのがやりたいので
853枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 19:47:10 ID:MfTbZGoZ0
>>852
アーク1と2で100時間は遊べる
854枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 19:52:54 ID:p6ofMUCh0
アーク2がボリュームに定評のある逸品だったっけ?w
855枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 19:54:26 ID:AKQYCvXe0
>>523
アークか
ちょうど二本文だし買ってみるわ、サンクス
856枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 19:54:50 ID:i2n/UXBu0
ポポローグもいいぞ
スタビンカード、グルメパレス、モンスター図鑑、隠しダンジョン、傭兵集めとかやりこみいっぱい
ダンジョンが不思議のダンジョン系みたいに自動生成だから飽きにくい

ポポローグの世界観が駄目なら真逆のバロックに逃げるという手もあるw
857枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 19:55:28 ID:i2n/UXBu0
>>855はロビンロイドを買う事になったようです
858枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 19:57:17 ID:MfTbZGoZ0
ロビンロイドってそんなにボリュームあるのか
俺も買おうかな
859枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 20:00:28 ID:AKQYCvXe0
>>856
ポポロか、悩むな
世界観は特に気にならないんだけどな
やっぱりどっちにするかは少し調べてからにするか
サンクス
860枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 20:42:29 ID:Opwi5Wkd0
>>858
ロビンロイドは面白い、面白いが3時間で終るから
ボリュームが欲しいならやめとけw
861枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 20:43:51 ID:hTS9KA8w0
アークはシステム的にはSRPGに近いから、
オススメのRPGって聞かれて真っ先に上げるのはどうかと思ったりもする。

1,2とかの連作よりもポポロやWA、マール王国あたりの1作目群のなかなら
2本チョイスしてみるのもありじゃないかな?
862枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 21:01:05 ID:18xSHu/G0
初利用したんだけどダウンロード終わったあとログアウトされてるのはどうにかならんのかな
多分セキュリティに配慮して長い間操作なかったらオートでログアウトするようになってんだろうけど
863枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 21:09:54 ID:oHih3HqUO
むしろアークとSRPG全般よりも、アークとポポロの方が似てる件
864枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 21:35:41 ID:+X57R7820
>>863
どこが?
865枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 21:44:44 ID:FAFUnRDk0
アーカイブスで出たあたりが
866枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 21:55:29 ID:i2n/UXBu0
ポポロも移動の概念あるか若干ではあるがSRPGっぽい
本当に若干だけど
867枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 22:11:17 ID:hTS9KA8w0
いやあ、アークとポポロが似てるっつーのは
こじつけすぎだと思うけどなあ。

むしろアークがRPGにカテゴライズされてる方が以前から不思議だった。
アーク1発売日に買ったけど第一印象は「RPGじゃないじゃん」だったから。

作品としては好きなんだけどね。
868枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 22:21:09 ID:fVvq0HFv0
そんなこといってたらマール1だってSRPG系だな。
そんなこだわる事でもないよ。


バイオ等の3Dゲームだとノーマルで若干ボカシ入った漢字くらいがちょうどいいな
ってかバイオ面白すぎ。
初代1・リメイク1もやったのに
869枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 22:28:31 ID:Z4FTuXlH0
バイオ2ひさしぶりにやってるけど操作難しいな…とりあえず速く警察署から出してくれw
870枯れた名無しの水平思考
久々にマリーやってて、らき☆すたを観てた時の胸のひっかかりの原因がようやく分かった。

立木文彦だwwwwwwwwwwww