■携帯ゲーム購入相談所 part32■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
-相談者用記入欄-
【機種】
【予算】
【どんなゲームをしたいか】
【好きなゲームとその理由】
【嫌いなゲームとその理由】
【その他、経験済みのもの】
● テンプレは必ず使う事

● 宣伝、自作自演禁止&無視 sage不要
● 発売前のソフトは聞かない。発売後の個別ゲームの相談については個別スレへ。
● メーカーに訊けばわかることはメーカーに訊きましょう。
● マルチポスト(複数のスレに同じ相談を書く行為)禁止。
● 「どちらのソフトがいいですか?」という質問は人によるので禁止。
● 相談前にスレッド内を検索(Win『ctrl+F』、Mac『command+F』)
● すぐに答えてもらえなくても泣かない
● ゲーム系各板に購入相談所スレがあります。
http://find.2ch.net/?STR=%B9%D8%C6%FE%C1%EA%C3%CC%BD%EA
テンプレの控えhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1177701339/-11

>>2-30も見ましょう
2枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:10:58 ID:D8yjTxf+0
質問の掟
http://www.geocities.co.jp/Playtown/8545/famicom.html

◆エミュレーターに関する質問はスレ違い◆

◆検索すればわかることは自分で調べましょう◆
Google http://www.google.co.jp/ (「ぐぐれ」とは「まずgoogleで検索しなさい」の意)
http://find.2ch.net/
http://makimo.to/

※ここで少数の意見を聞くより下記のサイトでレビューを見た方が
参考になります。それでも意見が欲しいならどうぞ

mk2
ttp://ndsmk2.net/
ttp://pspmk2.net/
ttp://gba-mk2.com/
ゲーいろゲームレビュー
ttp://www.ge-iroreview.com/
MSN-Mainichi INTERACTIVE ゲーム
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/
CCBのゲームレビュー
ttp://www.g-rev.com/
GAME大宝庫
ttp://review.daihouko.com/
3枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:11:10 ID:D8yjTxf+0
お勧めソフト(GBA)

■RPG
定番系:黄金の太陽、マザー1+2、DQMキャラバンハート、ブレスオブファイア
斬新系:ぼくらの太陽
仲間系:桜国ガイスト、ポケモン、女神転生
ダンジョン系:トルネコの大冒険
アクション戦闘系:テイルズオブザワールドなりきりダンジョン、サモンナイトクラフトソード物語
その他:マリオ&ルイージRPG、トマトアドベンチャー、ロックマンエグゼ、マジカルバケーション、マリーエリー&アニスのアトリエ
SRPG系:FFTA、オウガバトル外伝、ファイアーエムブレム、スパロボ
ARPG系:シャイニングソウル2、ロードオブザリング、クロノアヒーローズ、ゼルダの伝説

■アクション
定番系:スーパーマリオアドバンス、鉄腕アトム
初心者系:カービィ、スタフィー、クロノア夢見る帝国、どりるれろ
高難易度系:ソニックアドバンス、ロックマンゼロ、クラッシュバンディクー、超魔界村R、クロノアG2ドリームチャンプトーナメント
探索系:メトロイド、キャッスルヴァニア、ワリオランド
格闘系:ファイナルファイト、ストゼロ、鉄拳
リズムアクション系:ぴちぴちピッチ ぴちぴちっとライブスタート! 、リズム天国
その他:どーもくん、ナムコミュージアム、コナミコレクション

■アドベンチャー
逆転裁判、ZERO ONE SP、新鬼ヶ島、ファミコン探偵倶楽部

■カードゲーム
東京魔人學園符咒封録、(以下GB)カードヒーロー、DT Lords of Genomes

■パズル、お手軽
ミスタードリラーエース、ZOOO、チューチューロケット、クロノア、ぷよぷよ
メイドインワリオ、くるくるくるりん、もじぴったん、ドクタ−マリオ&パネポン、ぐるロジチャンプ
4枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:11:21 ID:D8yjTxf+0
お勧めソフト(NDS)

■RPG
定番系: 天外魔境II MANJI MARU、ゼノサーガ I・II、ファイナルファンタジー3
斬新系: ディープラビリンス、コンタクト 、チンクル
ダンジョン系: 不思議のダンジョン風来のシレン、TAO、ポケモン不思議のダンジョン、世界樹の迷宮
その他: マリオ&ルイージRPG2、ポケットモンスター ダイアモンド&パール、ドラゴンクエストモンスターズジョーカー
ARPG系:アイアンフェザー
SRPG系:スパロボW

■アクション
定番系:スーパーマリオ64DS、 がんばれゴエモン
初心者系:スライムもりもりドラゴンクエスト2、Newマリオ
高難度系:ソニックラッシュ
タッチ系:キャッチ!タッチ!ヨッシー!、タッチ!カービィ、超執刀 カドゥケウス、パックンロール、超操縦メカMG
探索系:悪魔城ドラキュラシリーズ、ロックマンZX 、メトロイドプライムハンターズ
格闘系:BLEACH DS 蒼天に駆ける運命、ジャンプアルティメットスターズ
リズムアクション系:大合奏!バンドブラザーズ、押忍!闘え!応援団、ピンキーストリート キラキラミュージックアワー
その他:マリオカートDS 、カスタムロボ

■シミュレーション
戦略系:ファミコンウォーズDS
リアルタイム系:ロストマジック
育成系:nintendogs
生活系:ザ・アーブス シムズ・イン・ザ・シティ、おいでよ どうぶつの森

■アドベンチャー
探偵・癸生川探偵事件譚、サバイバルキッズ、逆転裁判 蘇る逆転

■カードゲーム
遊戯王 ナイトメアトラバドール、ドラえもん のび太の恐竜2006 DS

■パズル
ピクロスDS、テトリスDS、ぷよぷよフィーバー、メテオス、瞬感パズループ、SUDOKU 数独

■お手軽系
チョコボと魔法の絵本、きみのためなら死ねる、だれでもアソビ大全、テーブルゲームスピリッツ、脳を鍛える大人のDSトレーニング、えいご漬け 右脳
5枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:11:32 ID:D8yjTxf+0
お勧めソフト(PSP)

■RPG
定番系: テイルズオブエターニア、テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー、英雄伝説 空の軌跡、ブレイブストーリー 、テイルズシリーズ移植版
ダンジョン系: デビルサマナー 、ウィザードリィエンパイア3
ARPG系: 煉獄1・2、プリンセスクラウン、ヴァルキリープロファイル、モンスターハンター 、ロストレグナム

■アクション
定番系:ロックマンロックマン 、戦国無双、三国無双、天誅、忍道、ガンダムバトルロワイヤル、メタルギアソリッドポータブルオプス
格闘系:ギルティギア、ストリートファイターZERO3、ドラゴンボールZ真武道会、ナルティメットポータブル 、鉄拳
スポーツ:みんなのゴルフ、SSX On Tour、ウイニングイレブン
レース系:リッジレーサーズ2、ニードフォースピードアンダーグラウンドライバルズ、ニードフォースピードモストウォンテッド
その他:僕の私の塊魂、Exit、エースコンバットX

■シミュレーション
戦略系:ギレンの野望ジオンの系譜
生活系:牧場物語ハーベストムーンボーイ&ガール、新世紀エヴァンゲリオン2

■カードゲーム:メタルギアアシッド

■パズル:ルミネス、もじぴったん大辞典、ぷよぷよフィーバーチュー、レミングス

■その他:バイトヘル2000、街、脳に快感アハ体験
6枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:11:41 ID:D8yjTxf+0
◆販売
トイザらス http://www.toysrus.co.jp/vgame/index.html
価格COM ttp://kakaku.com/ (ハッキングによりウイルス配布)
Amazon http://www.amazon.co.jp/ (マーケットプレイスがオークション形式)
古本市場 http://www.ubook.co.jp/
ブックオフ http://www.bookoff.co.jp/
楽天市場 http://www.rakuten.co.jp/ (ゲームのカテゴリ)
桃太郎王国 http://www.momo-oh.com/
playstation.com http://www.jp.playstation.com/
◆輸入物系
GDEX http://www.gdex.co.jp/
メッセサンオー 洋ゲーカオス http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/
ゲームハリウッド http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/usgametop.htm

ゲームケーブル検証サイト
http://cable.s74.xrea.com/
7枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:11:48 ID:D8yjTxf+0
■■FAQ■■
▲「何かお勧めのゲームないですか?」
▽「今まで面白かったのを挙げろ」「過去ログ読め」

▲「***が300円だったんですけど買いですか?」
▽「時間はただじゃない」「買って確かめれ」

▲「格闘の○○○と音ゲーの×××どっちが面白いですか?」
▽「ジャンルが違うので比較できん」

▲「○○の値段はいくらですか?」
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/22844-category.html
  http://used.sofmap.com/usoft/

▲「○○ってどうですか?」「△△って面白いですか?」 「○○と△△どちらが良い?」
▽「人による」

▲ ○○のスレってどの板ですか?
▽ http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1034264315/

▲ どのハードを買えばいい?ハードの買い時は?
▽ 自分がやりたいと思うソフトが出た時に該当するハードを買う

▲ マルチポストってなんですか?
▽ 同じ内容の書き込みを複数のスレに同時にすること
   迷惑なので質問の場合は回答がもらえなくなることも
8枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 22:47:55 ID:gKfNDH5lO
>>1
乙です
9枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 03:55:19 ID:frfYHKXx0
かなり長くて見づらいかもしれませんが、たくさんのアドバイスを頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

【機種】PSP
【予算】特に制限無しです。琴線に触れたら何本でも買う予定です。
【どんなゲームをしたいか】
■ジャンル
・アクション、RPG、シミュレーション、アドベンチャー、スポーツ、テーブルゲーム
■希望する要素
・やり込み要素が充実しているもの(やり込みなくても20時間以上は遊べればOKです)
・ソフト3〜4本購入予定です。基本的に難易度不問、鬱展開でもグロでも何でも良いです。長く遊べるものを希望しますが、
 短時間でサクサクと楽しめるモノ、
 じっくり腰を据えて楽しめるモノ、
 なんじゃこりゃ?バカゲー?いや奥が深い?と思える意外性のある斬新なモノを希望。
・通信対戦や協力プレイ等を利用せず、1人でも十分楽しめてコンプリートできるモノ。 
【好きなゲームとその理由】
■ガンダムバトルクロニクル(PSP)
 ガンダムのこと全く知らなかったけれど、
 普通にアクションゲームとして爽快感を感じながら楽しめた。
 かなり、ガンダムに興味を持ちました
■ダンジョン系RPG・・・私の一番好きなジャンルです。黙々とストイックにやり込める点が好きです。RPGには基本的にストーリーは求めません。
 女神転生、Wiz、世界樹の迷宮、風来のシレンetc...
■RPG・・・安心して遊べる点が好きです
 DQシリーズ(7以外好き)、FFシリーズ(1〜5までが好き)、Motherシリーズ、サガシリーズ
■シミュレーション・・・戦略的に小さな事から大きな事まで考えながらゲームを進めることが好きです。
 FE、ファミコンウォーズ、FFT、大戦略、シムシティ、三国志、信長の野望、AoE、Civilization 
■アクション・・・操作が簡単で、爽快感や謎解きを駆使して進めるものが特に好きです。
 デッドライジング、バイオハザード、Gears of War、スーパーマリオ、無双シリーズ
■アドベンチャー/スポーツ/テーブルゲーム
 サウンドノベル(弟切草、かまいたち、街)、パワプロ(特に64版)、RockStarGames Table Tennis、いただきストリート、カルドセプト、ソリティア
【嫌いなゲームとその理由】
■CCFF7(PSP)
 FF7は経験済みであまり好きじゃなかった。本作はそこそこ楽しめたが不満要素が多かった。
 世界が狭い(章が進むと行けなくなる場所がある)、
 DMWやその効果発揮のシーン、ムービーを飛ばせなくてテンポが悪い、
 イベントやムービーが多すぎて、ただ見てるだけな感が強かった。
■RPG・・・テイルズ、SO、KH、VP、FF7〜12
 キャラ設定がガチガチに固められてるモノ、恋愛要素っぽいものを含むモノ、中二病的印象を受けるストーリー展開や世界観、キャラは嫌い。
 ボイスで喋りまくるのも嫌。
■メタルギアソリッド
 単純に食わず嫌いなだけかもしれません。隠れて移動するという話を聞いて、ストレスたまりそうだなぁと感じました。
■パズル、シューティング、格闘
 瞬時に頭を使ったり複雑なコマンドを要求されるゲームは苦手です。
 テトリス、スト2も全く自分に合いませんでした。

【その他、経験済みのもの】
PSPで経験済みのものは、「ガンダムバトルクロニクル」と「CCFF7」だけです。
それほどこだわりませんが、ガンダムバトルクロニクルを遊んで、少しガンダムに興味がわいたので、
ガンダム関連のゲームも幾つか挙げていただけると幸いです。
10枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 17:06:51 ID:L+WVVfQ00
>>9
ガンダムSEED連合vsZAFT
覚醒による連続攻撃などで 敵を一気にしとめる爽快感、
特殊攻撃やチャージショットなど、
格闘はもちろん、サブ射撃や特殊射撃他は原作の技を使用でき、
自分にあった戦い方が出来る。
アーケードモードはキャラと同じ数のルートがあり、それぞれの
キャラクターで楽しめる。
ミッションモードは300あり、進め方によって分岐していく。
ミッションモードをクリアした時のポイントで機体を強化したり
乗り換えたりすることが出来、乗り換えによって最終的な機体が決まる。
操作方法はシンプルで、難易度設定は8段階まであるので
初心者にもお勧め。
アーケードモードはキャラの数だけルートがあり、
全てが協力プレイに対応している。
動画 http://www.youtube.com/watch?v=3Er5NW7x8O0

モンスターハンターポータブル 2nd
操作方法は難しく、回避などのコツを掴むまで耐えられないと、序盤で投げるかも。
ガンダムバトルクロニクルのように、クリアして強化していく
タイプのゲームなので、やり込み要素はかなりある。
クリアして得た素材を使用し、防具や武器を作ったり、強化したりしていく。
爽快感というより、達成感重視で、巨大な飛竜との戦いは
ガンダムバトルクロニクルでいう巨大MAとの戦いのような感じで迫力とスリルがある。
戦闘は緊急回避をきっちり使う部分などがクライシスコアと似ているかも。
クライシスコアと違いDMWが無く、世界は狭いどころか
自分で好きなクエストに、何度でも行けるので、自分好みの進め方が
出来るのでクライシスコアで嫌だった部分はこちらには無いはずです。
ちなみに、協力プレイゲーと思っている人も居るみたいですが、
ソロプレイヤーも多いですし、元々オンラインが無いため、
ソロプレイヤーでも十分に楽しめるモンハンとして製作されている
(PS2版はオンラインに繋がないと全クエストできないが、PSP版はほぼ全クエストできる。)
為、十分に楽しめると思う。
動画 http://www.youtube.com/watch?v=nEydT88t2E0

煉獄弐
スピーディなアクション。
敵を倒して経験地を手に入れ、その経験地で自由に育て、
敵を倒した際に経験地と一緒に出現する装備を手に入れ、
自由にカスタマイズしていく。 オープニングで1度ロードしてしまえば
後はほぼロード無し。 操作はシンプルでスピーディなバトル。
動画 http://www.youtube.com/watch?v=55M6EO7JdQI
11枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 21:41:29 ID:+XR2E8ga0
【機種】DS
【予算】2万
【どんなゲームをしたいか】ストレスを一気に解消できるアクション系
【好きなゲームとその理由】 FF。ストーリーやキャラが好き。ATB戦闘が作業くさくなくていい。
スパロボ。燃えるシナリオや戦闘動画が良い。

スーパードンキーコング。グラフィックやアクションが神。今でも通用すると思う。

GTA。プレイヤーの好きに行動できるのが気に入った。ただ車でドライブしたり
通行人や警官を殺したりしてるだけでも楽しめる。
【嫌いなゲームとその理由】DQ系の一人称視点のコマンド選択式RPG。作業くさいのが・・
エースコンバット。ガンダム系のアクションのようなものを期待してた自分には合わなかった。

竜が如くやMGSのようなムービーゲー。ムービーばっか手入れてないで中身に力入れろ。

絵柄が子供っぽいもの。ポケモンとか。
【その他、経験済みのもの】すばらしきこのせかい、マリオ、ソニックラッシュ、JUS
マリカ、シレン、マリオRPG、テイルズ、みんゴル、天誅、MGS、SH2、竜が如く

お願いします。
12枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 12:48:01 ID:Oi0j2O5l0
>>11
応援団2
。。。達成感と爽快感

ゼルダの伝説
。。。流れるような新しい操作性

ビューティフルジョー
。。。殴る蹴るの暴行

パネルでポン
。。。アクティブ連鎖の爽快感は異常
13枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 15:47:59 ID:y+asBj5M0
>>12
ありがとうございます
ビューティフルジョーと応援団2を買う事にしました
ゼルダはやっぱり絵が・・
14枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 20:14:50 ID:E79Fw73Y0
【機種】DS
【予算】5000円前後
【どんなゲームをしたいか】SLGやRPG系で長くじっくり遊べるようなタイプ。
やりこみ要素があると嬉しいです。
川のぬし釣り こもれびの谷せせらぎの詩の購入を考えてましたが短そうなので躊躇してます。
【好きなゲームとその理由】世界樹の迷宮、ルーンファクトリー等やりこみやコレクター要素が多いため。
【嫌いなゲームとその理由】アクション要素は苦手です。
【その他、経験済みのもの】世界樹、ルーンファクトリー、FF3、超操縦メカMG、もじぴったん
ASH、ポケモンD

よろしくお願いします。
15枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 23:25:58 ID:VTWb3huq0
FFT2でok
16枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 00:24:44 ID:b9Wgkd9D0
>>15
いきなり2からやっても大丈夫な感じです?
17枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 04:44:22 ID:bqfbt7U00
>>13
ジョーが大丈夫ならゼルダもいいと思う

>>16
1は少しめんどくさい要素があるから
2からでいいと思います
18枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 09:01:10 ID:B5BdBiRJO
>>17
ありがとうございました。FFT2でいこうと思います。
19枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 14:03:10 ID:CDf5hmGYO
【機種】 PSP(DSでも)
【予算】 特に指定なし
【どんなゲームをしたいか】
長く遊べ、熱中度の高いもの。
またはそうでなくても愛着の持てそうな作品。
やりこみ要素が多いのは大歓迎だが
それに見合うくらいキャラクターやシステムにも魅力がありモチベーションが保てるもの
ジャンルは問わないが条件と個人の好みからして主にRPG、SRPG
【好きなゲームとその理由】
基本的にRPG。上記に加えて音楽が良いゲーム。
神と崇める光田氏、桜庭氏の担当したものはほぼ全てプレイ済み(SO、テイルズ、VP、ゼノ、クロノ等)
DQは外伝作品を除き全作と、FFは7から入った。DSで出る4はそれぞれ購入予定
【嫌いなゲームとその理由】
嫌いなものはないがやはり一部突出よりも総合的に面白いものがよい。
【その他、経験済みのもの】
世界樹→傑作だと思った。但し探索一本なので終わると一気に冷めた。
ガンクロ→評判通り良かったが、飽きるのが割と早かった。

特に自分が気になるのはディスガイア、ジャンヌダルク、ワイルドアームズXF、空の軌跡
どっちがいい、という聞き方はNGなのは承知なので聞き方を変えて
プレイ済みの人は主観でいいので簡単な特徴と魅力、欠点などをそれぞれ挙げてもらってできれば比較させて欲しい。
もちろん挙げたもの以外にもお奨めがあれば。
因みにSRPG未経験。

注文多くて申し訳ないけどお願いします。
20枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 21:29:49 ID:IIlZeTgV0
>>19
ディスガイアは本当にオススメ。
気がついたらプレイ時間がとんでもない事になってる。
音楽も良いし分かりやすい説明があるからSRPG初心者でも安心。
もう少ししたら廉価版が出るからそれを買うのをオススメする。
魅力といえば・・・やはり長い事楽しめると言った所。
ロードは短く個人的にコレと言った欠点が無い。
そして自分からも相談したい。


【機種】
PSP
【予算】
3000〜4000
【どんなゲームをしたいか】
長く遊べて出来たらレベルのあるアクションゲーム
【好きなゲームとその理由】
ドラクエシリーズ・煉獄シリーズ・ゼル伝シリーズ・キングダムハーツシリーズetc,,,
コレらは長く遊べたから。
【嫌いなゲームとその理由】
メタルギア系。なんか合わなかった
【その他、経験済みのもの】
好きなゲーム欄に書いたゲーム。他も色々やったけど真剣にゲームしたのはコレくらい。

長文申し訳ない・・・
2120:2007/11/06(火) 21:33:41 ID:IIlZeTgV0
>>20だがモンスターハンターを経験済みです・・・。

とても面白かったのにモンスターハンターやったことを忘れてたとは何たる不覚・・・!!
プレイ時間350時間越えたのにorz
2219:2007/11/07(水) 01:21:39 ID:nYXpaYCEO
>>20
ディスガイアそんなに良いのか…しかし発売がDQの後だからなぁ。
それまでのつなぎに何かないかのぅ…空の軌跡にしてもやるなら完全版欲しいし。
とりあえずディスガイアは買ってみる。
23枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 01:29:14 ID:d96Y8teY0
>>20
ガンダムバトルクロニクル

俺はガンダム全く知らなかったけど、普通に爽快ハイスピードアクションとして楽しめた。
ミッションはクリア状況によってランク付けされるので、
パーフェクト(ランクで言うとSS)をとるためにはそれなりのテクニックが必要。
で、ガンダム等のモビルスーツを集めて
レベル上げじゃないけど、モビルスーツをポイントで強化していく。
強化したモビルスーツで出撃すれば、俺TUEEEEってな感じになっていく。
最初に、俺はガンダム全く知らないって書いたけど、
それでも100時間は優に遊べたよ。
24枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 02:44:45 ID:Q0LxiNrj0
>>19
音楽がよくて愛着を持つものだったらMotherでしょう

MOTHERの音楽は鬼だった。
http://www.1101.com/MOTHER_music/


もしくわ、すばらしきこのせかい
ボーカル入りの音楽もりだくさん
25枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 12:45:12 ID:s2VW/Jbh0
【機種】DS
【予算】指定なし
【どんなゲームをしたいか】経営系・シミュレーション系
【好きなゲームとその理由】ある程度自分のペースでできるもの
【嫌いなゲームとその理由】細切れの時間でやりたいので、
途中のセーブタイミングを入れづらい物
【その他、経験済みのもの】シムシティ(PC)・牧場物語
26枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 17:09:02 ID:8aY5YV1c0
現在ディスガイアをプレイ中。プレイ開始したのはおそらく夏前。
現在プレイ282時間。まだ遣り残したことがあるというか、まだやりたいことがある。

27枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 19:44:56 ID:edUll+cz0
>22
空の軌跡完全版はお薦めできない
続けてやるには長すぎるし
FC終わってSCやりたくなるのを我慢するのがお薦め
28枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 03:04:27 ID:uhedqJjHO
【機種】DSlite
【予算】なし
【どんなゲームをしたいか】 英語の文法(超初心者)と日常会話が勉強出来る
【好きなゲームとその理由】マリオカート→暇な時すぐ出来てすぐ止められる
【嫌いなゲームとその理由】嫌いではないけどロープレは未就学児が二人いると出来ない
【その他、経験済みのもの】 旅の英会話みたいなのは持ってます。


海外に行く時に困らないぐらいの日常会話を身に付けたいです。
スタートラインは中1程度
29枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 07:27:24 ID:O9jg1dMW0
【機種】 DS
【予算】 1万
【どんなゲームをしたいか】wi-fi対戦できるやつとRPG 1本ずつ
【好きなゲームとその理由】
FF,DQ、ロマサガシリーズ 基本的にRPGは好き
スパロボ、フロントミッション SRPGは難しすぎなければ好き、あと世界観があえば
かまいたちの夜 サウンドノベルも好き
メタルギアソリッド 2のみだがめちゃくちゃ面白かった
【嫌いなゲームとその理由】
天外魔境2卍 評判よかったので買ったけど自分には合わなかった
音ゲー どうも好きになれない
パズルゲー あんまり上手くないんで…
【その他、経験済みのもの】
逆裁、チョコボと魔法の絵本、三国志大戦、悪魔城

wi-fiの方はいたストを買おうかと思ったんですがヌルゲーマーの自分では難しそうなんでやめときました。
ちなみに今やってるゲームはスパロボW(4週目)とミンサガ(9週目)です。
30枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 07:47:34 ID:FKgFkGEX0
【機種】NDS・PSP

【予算】特には

【どんなゲームをしたいか】
ジャンルはRPG・SRPGが好みだけど、レース・スポーツ・ノベル系以外なら。
キャラ萌え・燃え要素あり
やりこみ要素ありor長く遊べる
コンボ・カスタマイズ・収集・合成は好物
有名作は大体プレイ済みなんで、できればマイナーなのを

【好きなゲームとその理由】
アークザラッド2、幻想水滸伝1・2・5、WILDARMS1・2・F・5、ゼノギアス、VP、SO2、P3、空の奇跡FC・SC
GジェネF、ナムカプ、FM1・5、WILDAMSXF
どれもキャラに魅力があり、長く遊べた

【嫌いなゲームとその理由】
同じ作業を延々繰り返す、システムが複雑・不親切、スピードが速いアクション
こういうのは苦手

【その他、経験済みのもの】
有名作はほぼプレイ済み

こんな感じで、マイナーで人を選ぶけど面白いというのがあれば教えてください。
31枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 15:20:43 ID:EbBbQNht0
>>25
シムシティDSは?
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188044682/

他には、GBAのタワーSP
世界観と好みが合えば、公園を作るちびロボ
シムズ2ホテルライフはホテル経営だけど、基本はアドベンチャーゲームです



>>28
会話中心なら、もっとえいご漬けの方だけど
中1レベルだと最初のえいご漬けからが無難かもです
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1181312401/



>>29
ドラキュラができるのなら、どんな難易度でも大丈夫そうな

DQ好きなら、ジョーカーのwi-fi対戦がいいんじゃないですか
上位の人には追いつけないけれど、下の方でもがんばれる

あとはwi-fi対戦を抜きにしても、夢幻の砂時計とマリオカートは買い推奨
それでも難易度がとても低いwi-fiは、常識力トレーニング
SRPGは、FF12レヴァナントか、FFT2グリモアのどっちかがいいです



>>30
カスタマイズ・収集・合成、クセがあって人を選ぶ名作といえば
シレン、チンクル、コンタクト、すばらしき、FFCCリングオブだけど、
マイナーの基準としては微妙ですか
32枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 15:55:29 ID:6C5zq8anO
【機種】
PSPまたはDS
【予算】
特にこだわらないが安ければなお良し
【どんなゲームをしたいか】
ハマリ度の高いもの、内容の濃いもの、ふとした時に手をつけてしまいそうなもの
のうちいずれかにあてはまるもの。
【好きなゲームとその理由】
隅々までやり尽くすのに比較的時間のかかるもの。特にシミュレーションやRPG
但しRPGの移植作はほぼ元のハードでプレイ済みなのでNG
【嫌いなゲームとその理由】
特になし。
【その他、経験済みのもの】
世界樹、応援団、ガンクロ

ジャンル問いません。
今月末から来月にかけて購入予定のタイトルがあるので
現在発売中のもので、それまでの繋ぎとして最適、もしくはその後もちょくちょく手をつけてしまいそうなものだと最高です
キャラクターや音楽が素敵なものはやってて楽しいので更に良いです
ディスガイアが廉価版を購入予定なので他のものでお願いします。
3328:2007/11/08(木) 18:50:29 ID:uhedqJjHO
>>31さん
ありがとう!早速週末買ってくる!
34枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 18:52:11 ID:qAcIsSA+0
>>32
PSPのARPG:煉獄 弐
結構多くの武器があり、自分なりのコンボを造れる。
やり込み度はかなり高い。

DSのパズル:メテオス
パズルゲームながらかなりのやり込みができる作品。
ステージをクリアするたび素材が集まり
素材を使うことにより新しい惑星(ステージ)やアイテムを作れる。

どちらもかなりやり込める。

ちなみにmk2(レビューサイト)では
両作品とも最高ランクのSランクをとっている。
35枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 19:39:46 ID:FKgFkGEX0
>>31
ありがとう
その中だとコンタクトまだやったことないから買ってくる。
36枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 19:58:59 ID:O9jg1dMW0
>>31
サンクス!
FFT2グリモアとゼルダ見てくる
37枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 23:02:40 ID:z51sQ5dVO
>>32
PSP【パズルクエスト】
音飛び、文字バグ、翻訳ミス、CPUの理不尽な千里眼と不満も確かにあるけど、ホント楽しい、ついついやり続ける魅力がある

ただ合わない人もいるだろうから安いけど購入前によく吟味して下さい
38枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 10:29:54 ID:nApRefsp0
【機種】 DS
【予算】 3000円くらい
【どんなゲームをしたいか】コマンド選んで、しばらく放置プレイができるものw
             横でPS2のゲームとかやってたいw
【好きなゲームとその理由】・ゾイドバトルコロシアム
              上記の通り、キャラ選んでしばらく放っておくと負けてもカードが手に入るw
              収集欲を満たしてくれるのが良かったって感じw
             ・逆転裁判とかノベルもの
【嫌いなゲームとその理由】携帯ではアクション性が高いのはダメっぽい
【その他、経験済みのもの】携帯ゲームはあまり・・・
             超操縦メカMGは好きですが、ヘタレで全然進まないw
3925:2007/11/09(金) 12:12:51 ID:TUBRg3Lc0
>>31
ありがとう。シムシティDSはPC版とはまた違うのかな。
40枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 20:10:10 ID:LJ7irent0
>>28
英語の勉強したいなら参考書でも買えよ
あんたみたいなのがいるから知育が氾濫してくんだボケ
それでも親かよ市ね
41枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 23:10:15 ID:2KoE+GKE0
>>38
ある程度放置して大丈夫なゲームは、nintendogsと
千年家族

>>40
発音チェックや音声ききとりはDSにしかできない
本は無理
42枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 01:05:34 ID:C2OKI9Ij0
>>32
PSPの英雄伝説 空の軌跡FC&SC
一応移植作だが、元がPCゲームなので書いてみる。
街の人たちの会話がイベントが進むごとにいちいち変わってくれるので
街の中を何往復もできるのが楽しい。(もちろんスルーしてもおk)
ライトノベル系が好きならオススメ。音楽は最高。
43枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 01:32:27 ID:BWa+MucwO
>>41
DSの発音チェックはまったく精密じゃないと思うよ
まだ適当なCDシャドウイングしてる方が身につくんじゃないかな
44枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 01:37:59 ID:yPTZhVLw0
知育が氾濫して何か問題があるのか?
自分がやらないのなら買わずにスルーすればいいだけだろ
45枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 02:43:37 ID:Buq5WFPn0
【機種】PSP、DS
【予算】特になし
【どんなゲームをしたいか】
やり込み(アイテム収集とかキャラメイク、育成)要素が豊富で長く遊べるもの。
ジャンルとしては、RPG、SRPG、アクション、SLG。ただ、パズル要素があるものはNG。
【好きなゲームとその理由】
ガンダムバトルクロニクル・・・MS収集、MS強化、ミッションSS攻略など思う存分やり込んだ。
CCFF7・・・ミッション100%、マテリア合成でかなりやり込めた。ゲーム自体はあまり面白くなかったですが。
煉獄弐・・・武器強化・収集、主人公強化等で何週もやってしまった。
【嫌いなゲームとその理由】
テンポの悪いゲーム(CCFF7はムービースキップできなくて不満)。
オンライン要素(協力プレイとか)が無いとコンプリートできないもの。
【その他、経験済みのもの】
PSPで購入済みで未プレイのものは、MHP2、カルネージハートポータブル。
メジャータイトル(DQ、FF(FFT含む))は据え置きで殆どプレイ済みなのでスルー。
PSPのディスガイアポータブル廉価版の購入を検討しています。
DSはシムシティDS、世界樹の迷宮、ファミコンウォーズDSをプレイ済みです。
ギャルゲー的要素や恋愛要素がなければ、アニメ原作でも構いません。
46枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 07:23:07 ID:BnHffk5GO
>>45
風来のシレンDS、すばらしきこのせかい
47枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 14:30:41 ID:+vxtRfh50
>>41
38です。

nintendogsは気になってたんで買ってみようと思います。
ありがとうございました。
48枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 15:23:19 ID:XG6/lZra0
【機種】PSP-1000
【予算】3000円程
【どんなゲームをしたいか】RPGがまったりしたもの。
気軽にできてそれなりに飽きないもの。
【好きなゲームとその理由】煉獄弐→結構やり込めたし、アクションが快適だった。
塊魂→爽快、ユーモアたっぷり。
【嫌いなゲームとその理由】別にありません。
ただ、MHP2を少し触ってみましたがたいして面白さは感じられませんでした。
【その他、経験済みのもの】
正統なRPGはあまり経験していません。
他にもMPOとコーデッドアームズを買いました。
腰を据えてやらなくてもいいものをお願いします。
(ついつい腰を据えてやりたくなるものならOKです)
49枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 16:10:51 ID:pbjZNwO70
【機種】
DS
【予算】
特になし
【どんなゲームをしたいか】
wifi対戦が熱いもの(ただし、高度なアクション系は除く)
wifiのおかげで何度でもやりたくなるゲーム
【好きなゲームとその理由】
wifiで今のところ一番重宝しているのは、DSブラウザー・・・
参考までに、wifi関係なく好きな(好きだった)DSゲームは、
・応援団1
・脳トレ
・nintendogs
・シレンDS(ただし、飽きて途中で売却)
・きみ死ぬ
・アルキメDS(衝動買いしたが、やる相手おらず)
【嫌いなゲームとその理由】
具体的にはないですが、
・高度な技術がないと辛いアクション・ゲーム
・覚えなければいけない事が多いRPG、シミュレーション
・クリアするまで長時間かかるもの
【その他、経験済みのもの】
一本道のゲームに飽き、複雑なゲームに追いつけなくなった、34歳のサラリーマンです。サクッと対戦できるwifiゲームを探して「マリオカート」や「テトリス」に手を出しましたが、全く歯が立たず。投げました。
気になっているのは、wifi対戦搭載の「ゼルダ」、「いたスト」、それにmk2で意外な人気を誇る「数陣タイセン」あたり・・・。
でも、オススメがあればこだわりません。よろしくお願いします。
50枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 19:13:41 ID:tIg42Dp4O
【機種】PSP
【予算】5000くらいまで
【やりたいゲーム】FPS、オンラインモードもあればなおいい。
長くできるもの。
任務が20個とかは勘弁。
【経験したゲーム】MPO、 007等
ちょっと参考にならないかも…m(__)m
51枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 19:41:37 ID:MBxXDKPkO
>>45
FFTA2
とにかくやりこみが豊富。
30時間以上やってまだ半分もいってない。
52枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 20:23:09 ID:WUsYTESD0
【機種】 DS
【予算】 問わず
【どんなゲームをしたいか】 コレクション要素のあるゲーム
【好きなゲームとその理由】 特にないです だいたい楽しめます
【嫌いなゲームとその理由】 めったに買わないのはシューティングです
あとは下にも書いてますが嫌いというかツライのが時計連動があるもの
【その他、経験済みのもの】
PS2でルーマニア#203 と ニュールーマニア のサウンドコレクションは
#203があと1個、ニューがあと2個と結局集めきれませんでしたが楽しめました
今はどうぶつのもりを買って遊んでますが、時計連動(特にカレンダー連動)で集めにくく
気が遠くなりそうなので別ソフトを買ってみたいです

いまのところポケモンダンジョンがコレクター要素強そうな気がして気になってます
よろしくおねがいします
53枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 22:23:59 ID:EtpDnCiA0
>>49
常識力
ゼルダ
アソビ大全

>>52
トレーディングカード収集
モンスター図鑑完成
アイテム合成
生活雑貨集めシミュレーション
ポイントためスキン収集
どのタイプがよいんですか
54枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:06:11 ID:WUsYTESD0
>>53
レスありがとう 説明不足でスミマセン
できれば図鑑やリストを完成させるタイプが希望です
「あつまったなあ〜」と自己陶酔しますw

ゲームによって内容は違うでしょうが
「アイテム合成」でも非常に面倒なら評価は少し下がります
「ポイントためスキン収集」もポイントが異常に必要なら同じく少し評価は下がります
ちょっとくらい面倒とかなら問題ありません
55枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:09:11 ID:WUsYTESD0
>>54追加
どうぶつの森では
はくぶつかんやたぬきちのお店のカタログを埋めようとしてます
こういうカンジのリストがあるタイプ希望です
56枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 23:35:14 ID:DIGWjro60
【機種】 DS
【予算】 問わず
【どんなゲームをしたいか】 やり込めるRPG
【好きなゲームとその理由】 FFTA2:細かくカスタマイズ出来て育ててる感があるから
【嫌いなゲームとその理由】 世界樹:死んで移動する時間が大半を締めて楽しめなかった
【その他、経験済みのもの】 世界樹、FFTA2、スーパーロボット大戦W、シレンDS

ゼルダのようなアクションを続けていたので、久しぶりにRPGで遊びたくなりました。
話題だった世界樹を手に取ったのですが、嫌いな理由に挙げた部分がどうしても馴染めず
ロボット大戦やシレンDSは字が読みづらく目が痛くなるなど、中々良いゲームが見つかりませんでした。

アドバイスお願いいたします。
57枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 00:05:04 ID:mbO9EdSJO
>>54
wifiは知らないけど牧物は?
58枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 01:36:26 ID:nZyE2NrA0
>>57
dd
Wi-fiはDS買ったばっかりなのでまだ持ってないですが
そのうち買います
牧場物語 キミと育つ島 でいいですか?
スレのテンプレみてきましたが時計連動もしてなさそうですし
“?年以内”みたいな期限がないようなので収集に集中して楽しめそうな気がしました
買ってみます といいたいところですが新作もでるみたいなので
それで迷ってしまいました スミマセン
でもとっても参考になりました
新作の内容(時計連動やゲーム内で?年以内みたいな制限)の情報を待ちながら
新作かキミと育つ島かどっちか買ってみます
59枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 13:00:53 ID:QIgljP+I0
【機種】PSP・DS
【予算】3000〜4000
【どんなゲームをしたいか】だれないRPGか爽快感があるACT
【好きなゲームとその理由】テイルズシリーズ:戦闘がすき。話も好きです
【嫌いなゲームとその理由】ドラクエ:話が無に等しいから
【その他、経験済みのもの】 メタルギアシリーズ、バイオシリーズ、ブレイブストーリー
ドラクエは苦手です。
メタルギアは爽快では無いですが好きなんです
ブレイブストーリーはコマンド式でしたが楽しかったです
60枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 13:04:45 ID:S4wi/48y0
>>58
最近やったんですけどルーンファクトリー良かったですよ
61質問:2007/11/11(日) 14:17:16 ID:G47vlAmrO
DSで男性向けの恋愛ゲームってありますか?
62枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 14:18:41 ID:UqyC3dLx0
知るか糞が
63枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 15:07:57 ID:lTzJ/1/UO
【機種】DS
【予算】10000円
【どんなゲームをしたいか】
Wi-Fiで対戦ができて、今でも過疎ってないゲーム
【好きなゲームとその理由】ぷよぷよ、ウイイレ。
Wi-Fi対戦が楽しかったので。
【嫌いなゲームとその理由】
知育系はあまり好きではありません。
【その他、経験済みのもの】
ぷよぷよ、ウイイレ、レイトン、テトリスは経験済みです。
よろしくお願いします
64枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 16:55:59 ID:cTdZUr1S0
>>59
スターオーシャン1 First Departure
http://jp.youtube.com/watch?v=ut0TI0lKa6I

後は、今度テイルズオブリバースが出るので、そちらもお勧め。
65枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 18:02:34 ID:HG8bDuEI0
>>55
ピンキーストリート、三国志大戦、ダイヤ&パール

>>56
フロントミッション、FFXII

>>59
すばらしきこのせかい、ゼルダの伝説
66枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 18:04:36 ID:HG8bDuEI0
>>63
マリオカート、ゼルダの伝説、ダイヤ&パール、DQM
67枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 18:48:48 ID:lTzJ/1/UO
>>66
ありがとう。
マリカかゼルダ買ってみるかな
68枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 22:55:00 ID:QIgljP+I0
59です
スターオーシャン面白そうなので買ってみようと思います
すばらしきこのせかいも考えて見ます
69枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 23:44:03 ID:cTdZUr1S0
>>67
マリカは結構過疎ってる。
フレコ交換して、時間指定してするぐらいじゃないと、
時間によっては誰も来ないと思う
70枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 00:04:05 ID:hUIbmk8OO
>>69
ありがとう。
よし明日ゼルダ買ってくるかな
71枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 06:57:55 ID:1BmyX7ayO
アドバンスのポケモン箱なし5種類4000円は買いですか?
72枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 10:20:11 ID:DirHuJ9YO
【機種】PSP
【予算】5000円
【どんなゲームをしたいか】戦略性があり、達成感が得られる
【好きなゲーム】
モンスターハンター1st、2nd。理由は様々な種類の武器があり、いろいろな戦い方が楽しめるから。
【嫌いなゲーム】
ドラクエなどのコマンド系RPG。理由は単調で面白みが感じられないから。

ちなみにモンスターハンターP2ndGは買うつもりなので、そのほかでお願いします。
73枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 11:00:17 ID:4BO2yrFzO
ドラキュラクロニクルどうよ。
3本入ってお得だし達成感バリバリ。
74枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 11:04:57 ID:DirHuJ9YO
>>73
ありがとうございます。さっそく買ってきます
75枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 11:36:16 ID:Ksvb8b7k0
【機種】 PSP、DS
【予算】 5000円程度以内
【どんなゲームをしたいか】
無双、DMC、鬼武者のような爽快アクションで、できればやりこみ要素のあるもの。
【好きなゲームとその理由】
無双、DMCなど。爽快感がたまらんです。
【嫌いなゲームとその理由】
MHP系(システムが自分には複雑すぎる。)
MGS系(ステルスアクション苦手です。)
横スクロールアクション全般(落ちるゲームが苦手。穴にすぐ落ちちゃうのでw)
【その他、経験済みのもの】
ガンクロ、ガンロワ、連ザ、CCFF7、テイルズ系、煉獄弐

携帯機でも爽快感のあるアクションがやりたいのですが、なかなかありません。
一応PSPの真・三国2か激戦国無双を候補に考えていますが、
他にもいいソフトがあれば教えてください。よろしくお願いします。
76枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 17:02:29 ID:GIf0ivKa0
>>72
ガンダムバトルクロニクル
武器のカスタマイズや機体のチューニングができる。
自分好みにチューニングしたり、自分好みの機体を使って
120以上のミッションをクリアしていく。
ガンダムを知らなくても楽しめると思うし、お勧め。
1つのミッションをクリアした時の達成感は
モンハンのクエストをクリアした時と似た感じで好き。
ミッション制なのでクエストと似た感じで、好きに進められるのも良いね。
http://www.youtube.com/watch?v=RDe-4Yz4RYg

後は、クライシスコアもお勧め。
アクションは結構モンハンと似た感じ。人によってはDMW(スロット)が
邪魔に感じるかも。
マテリアの調合やミッションはあるけど、武器や防具を購入したりとかは
無いので、そこがモンハンとは違うかな。
モンハンと似た感じで人を選ぶけどお勧め。
巨大な敵と戦うのはさながらモンハン。
ミッションクリア時の曲も相まって達成感は凄いよ。
77枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 22:20:15 ID:6P08z0nS0
【機種】DS、GBA
【予算】二本分くらい
【どんなゲームをしたいか】
少し空いた時間で楽しめるゲーム。簡単でシンプルで奥が深いもの。
【好きなゲームとその理由】
カルチョビット‥まさしく上記に当てはまる
世界樹の迷宮‥難しいとの意見もあるがシステムも簡単で奥深いので面白かった。
【嫌いなゲームとその理由】
FF3‥もうこの手のRPGは勘弁。3D戦闘画面も合わない
トルネコ2‥不思議ダンジョンは大好きだが、携帯でやると操作がやりにくい。初代くらいのシステムボリュームのものだったら◎
マリオなどの忙しい操作のもの
【その他、経験済みのもの】
テトリス‥◎ 数陣‥○ あそび大全‥× ニューマリ‥◎ 上海‥× ぶつもり‥×
78枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 22:27:20 ID:DirHuJ9YO
>>76
72です。バイトして買ってやってみようと思います。ありがとうございました。
79枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 22:49:30 ID:GIf0ivKa0
>>77
メテオス(ディズニーでは無いほう)
DSならではのシンプル操作と、
吹っ飛ばす爽快感がある。
使う星によって戦略を変えたりしていくため奥は結構深い。

ぷよぷよ!
80枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 00:31:48 ID:G0A0hKHX0
【機種】DS
【予算】3000円〜4000円前後
【どんなゲームをしたいか】推理系かゼルダみたいにタッチペンを生かしたもので
プレイ時間やボリュームが多いもの
【好きなゲームとその理由】ゼルダ→タッチペンの使い方が好み、逆転裁判→考えて事件を
解決するのが楽しい
【嫌いなゲームとその理由】シューティング、マリオカート→苦手&好みじゃない
【その他、経験済みのもの】マリオパーティー、バイオハザード

これから発売予定のものでもいいのでよろしくお願いします
81枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 02:04:28 ID:5rE85WHM0
>>77
クロノア
もじぴ
82枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 02:41:12 ID:rtCXmPpRO
>>75三国2で決まり。
俺も大の無双好きで三国2は一年くらい前に買ったがいまだにやってる。なんせ副将が150人いるからな
ワラワラ感がないのが残念だがやり込み要素満点。副将育てに武器集め、宝物庫探しもおもしろい
肝心の無双乱舞、覚醒乱舞は鬼w
 
激戦もやったが
悪い事言わん、やめとけ
83枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 10:07:23 ID:banIv/CjO
>>82
ありがとうございます。三国2の方が出来がいいのですか。早速買ってみます。
私も無双大好きで、据え置きで無双5買ったばかりなんで、
三国じゃなく戦国の方でもいいかなと思ったんですが、とりあえず三国2にしてみます。
阿国好きなんでそのうち激戦も買っちゃうとは思いますがw
84枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 12:25:50 ID:gnwJ5dIB0
>>77
『ネットサル』とかどう?
カルチョビットと違って、
かなりハチャメチャだし、試合+育成が壮絶な運ゲーだけど、
その分、システムはかなりシンプルで気楽に遊ぶ分にはやりやすいと思う。
試合はマニュアル操作と観戦の選択可能。

>>80
『すばらしきこのせかい』はどうよ?
最近のスクエニのゲームにしては素直に面白い。
システムを見ると難しそうだけど、難易度設定があるおかげでやろうと思えばけっこうサクサク進めるよ。
ボリュームもけっこうある。謎解き要素がほぼ皆無だけどね。
ストーリーや音楽の雰囲気で人を少し選ぶから、公式サイトを1度覗いてみるといいよ。
今なら中古で4000円以下ならけっこう見つかると思うし。
85枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 12:30:53 ID:JCR9o5YH0
>>80
タッチアクションなら超操縦メカMGかな。やりこみもそれなりにある
3Dアクションだから人を選ぶけど
86枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 20:12:34 ID:qGyh9Qmy0
【機種】PSP
【予算】3000円〜4000円
【どんなゲームをしたいか】初心者にもできそうなRPG、SRPG、シミュレーション。
【好きなゲームとその理由】煉獄弐。やり込めてアクションが快適だった。
【嫌いなゲームとその理由】かじった程度ですが、あのテンポの悪さはあわなかったな。
【その他、経験済みのもの】
塊魂、MPO、コーデッドアームズが体験済み。
RPG等をやったことがあまりなく、新境地に行ってみよう、と。
よろしくお願いします。
87枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 02:18:12 ID:gRq1MEVM0
>>86
どのテンポの悪さかが気になるなw
88枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 11:18:24 ID:sasLQWVb0
>>86
品薄だがブレイブストーリーは入門用として最適かと。
ブレイブのジュブナイル的世界観が肌にあわないなら空の軌跡がいいんじゃないかな。
89枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 13:22:35 ID:tr1Nm2Oa0
>>86と対照的な感じだけど・・・

[機種]GB,GBA、DS、WS
[予算]気にしない。
[どんなゲームをしたいか]ユグドラ、FEクラスの歯ごたえのあるSRPG。
リアルタイムシミュレーションでも構わない。
[好きなゲームとその理由]ユグドラ、FE。歯ごたえのあるSRPGがすごい好き。
[嫌いなゲームとその理由]レースゲーム。下手だから運転がまともにできなくて楽しめない・・・
[その他、経験済みのもの]
スパロボシリーズは大体プレイ。キャラゲーとして好きなだけでSRPGとしてはクソゲーと思ってる。
あとタクティクス外伝もプレイ済み。
他にシレンシリーズのようなマゾゲーマー向けゲームも好き。

近年はヌルいSRPGばかりで、歯ごたえのあるSRPGが欲しくなりました。
来年にDSのFEが発売されるので、それまでの繋ぎが欲しいです。
なにかいいのはないでしょうか?
90枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 13:31:52 ID:ZRcOkxcm0
>>89
テンプレだけどファミコンウォーズDSとFFTA2
91枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 15:58:06 ID:tr1Nm2Oa0
>>90
すまぬ。ファミコンウォーズDSはシミュレーションだけど、SRPGじゃないからパス。
FFTA2は・・・未プレイだけど、歯ごたえあるの?
FFTシリーズはやったけど、どれもヌルいのだが。
92枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 16:05:01 ID:F2CIjgal0
【機種】DS
【予算】気にしない
【どんなゲームをしたいか】RPG系、シュミュレーション系。毎日すこしづつ遊べるモノ。
【好きなゲームとその理由】カルチョビット。どうぶつの森。シンプルで奥が深いから。
【嫌いなゲームとその理由】3D系-すぐに自分がどこにいるか分からなくなるから。
                アクション系-DSゼルダでもかなり難しいと思いました。
【その他、経験済みのもの】
FFCC、三国志大戦、数陣タイセン、どうぶつの森、ウィナーズサークル、DSゼルダの伝説
大航海時代、三国志、信長の野望、マリオ&ルイージRPG2、FF3

あまり考えなくても、コツコツやっていけば、いつか強くなれるものや、
アイテムコンプなどが可能なものがあれば、よろしくお願いします。
93枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 16:08:54 ID:me2AQqnW0
高難易度で知られるのはHOSHIGAMI

難易度が高めのリアルタイムシミュレーションだったら
三国志大戦、ロストマジックでしょう

FFT2は高難易度モードがある
他はフロントミッションかな
94枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 16:16:15 ID:ZRcOkxcm0
>>91
ファミコンウォーズなら一応ストーリーモードはあるよ。
FFTA2はどっちかというと育成はやりごたえあると思うけど、戦闘はヌルめかな。
マゾいだけならダメージが増えるハードモードもあるけど。
95枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 16:16:25 ID:me2AQqnW0
難易度が低くてコツコツと遊ぶRPG&シミュレーションだったら
FF12revenant wing
合成アイテムのコンプを目指してください

Nintendogsも毎日すこしずつプレイして
アイテム集めれて、ぜんぜん難易度も高くない
96枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 16:32:55 ID:tr1Nm2Oa0
>>93-94
サンクス。
ロストマジックいってくるっす。
発売当時は興味がありまくりだったのにすっかり存在を忘れてた。

HOSHIGAMIは難易度すごいらしいけどクソゲーと評判なのが・・・
97枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 16:33:39 ID:hotjWihxO
>>80です
遅レスすいません


>>84-85

近所のヤマダでどちらか安い方買おうと思い、
行ったらすばらしきこのせかいが2960円だったので、
すばらしきこのせかいを購入しました。
なかなか歯ごたえあるのではまりました。


レスありがとうございました

98枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 17:32:50 ID:6sOo86gH0
>>88
おくればせながらレスありがとうございます。
ブレイブストーリーを買おうかと思っていましたが、これで決心つきました。
ありがとうございました。
99枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 17:53:37 ID:F2CIjgal0
>>95
レスありがとうございました。
FF12revenant wingを検討してみたいと思います。
100枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 18:39:31 ID:5MFVU2iLO
100ゲット!
101枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 18:52:58 ID:wpRcQpH8O
【機種】DS、PSP
【予算】4000円
【どんなゲームをしたいか】短時間で出来て1人でも長い期間遊べるもの
【好きなゲームとその理由】スマブラ。アクションや格ゲーみたいなのが好きで、短時間で出来るから
【嫌いなゲームとその理由】RPG。今はあまり時間がないから
【その他、経験済みのもの】スマブラ、鉄拳など
あと、DSのカードゲームも気になります。
102枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 19:23:53 ID:6sOo86gH0
>>101
ちょっとお望みのジャンルと違うけど
DSならきみのためなら死ねる
103枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 20:08:28 ID:eDG6wykW0
【機種】
PSP、DS(GBAはなしで)
【予算】
一万円ぐらい
【どんなゲームをしたいか】
スピード感があって単調にならないアクション、ARPG
頭を使い長く遊べるパズル、もしくはボードゲーム
【好きなゲームとその理由】
煉獄弐、MHP2、風来のシレン、トルネコシリーズ、カルドセプト2
【嫌いなゲームとその理由】
ムービーが多いRPGなど、ボタン連打や何もしないでみてる時間が長いもの
【その他、経験済みのもの】
ドラキュラシリーズ、マリオ64DS、流星のロックマン、カスタムロボ、
メテオス、VP、テイルズシリーズ、MPO、メタルギアアシッド、ルミネス、
極魔界村、イレギュラーハンターX、いただきストリート
よろしくお願いします。
104枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 20:39:13 ID:u+GQcGOWO
>>103
DSのソニック
105枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 20:48:25 ID:YJCQwog80
>>103
ガンダムバトルクロニクル
武器のカスタマイズや機体のチューニングができる。
自分好みにチューニングしたり、自分好みの機体を使って
120以上のミッションをクリアしていく。
チューニングしていくとかなりの高速バトルが楽しめる。
ガンダムを知らなくても楽しめると思うし、お勧め。
http://www.youtube.com/watch?v=RDe-4Yz4RYg

ガンダムSEED連合vsZAFT
覚醒による連続攻撃などで 敵を一気にしとめる爽快感、
特殊攻撃やチャージショットなど、
格闘はもちろん、サブ射撃や特殊射撃他は原作の技を使用でき、
自分にあった戦い方が出来る。
アーケードモードはキャラと同じ数のルートがあり、それぞれの
キャラクターで楽しめる。
ミッションモードは300あり、進め方によって分岐していく。
ミッションモードをクリアした時のポイントで機体を強化したり
乗り換えたりすることが出来、乗り換えによって最終的な機体が決まる。
操作方法はシンプルで、難易度設定は8段階まであるので
初心者にもお勧め。
アーケードモードはキャラの数だけルートがあり、
全てが協力プレイに対応している。
動画 http://www.youtube.com/watch?v=3Er5NW7x8O0

ルミネス、ルミネスU
シンプルで、奥深いパズルゲーム。
レビューサイト http://pspmk2.net/soft/puz/lumines.html
106枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 22:13:53 ID:bXBP4g75O
【機種】DS
【予算】5000位だが安い方がいい
【どんなゲームをしたいか】ジャンルは問わないが長くチマチマと遊べる物
本編が短めでもやりこみがあるといい
wifiが使えるとなお良し
【好きなゲームとその理由】三国志大戦 麻雀格闘倶楽部 チンクル
大戦と麻雀はwifiにて今も遊べる
大戦に関してはいろんなプレイができるしカード集めも楽しい
チンクルは一回きりだが全体的に好きだった
難を言えばもう少しやりこみ要素が欲しい
【嫌いなゲームとその理由】 世界樹 ルミナスアーク
世界樹は途中から戦略なしごり押しで勝てる様になり飽きた
ルミナスアークはやりこみなし操作性悪い
ストーリー微妙
全体的に短すぎた
【その他、経験済みのもの】マリオカート△ おい森△
両方とも途中でだれた
おい森は毎日やらなきゃいけないのが×
以上長くなったがレスよろしくお願いします
107枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 00:54:44 ID:flaMTVUu0
DSL まだ定価なんだ 安く売ってないの 新品で13500円以下
108枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 01:50:14 ID:y/xh4kxH0
GBAのサモンナイトクラフトソードを1つだけ遊ぶなら1か2かはじまりの〜か
どれがオヌヌヌヌ
109枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 02:55:27 ID:a6GJlqTY0
1しかないだろ。システム的な物もとめてるなら2。
110枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 03:39:32 ID:nVO4gtx10
>>107
>>108
テンプレ使えよ、PCなら尚更だ。
111103:2007/11/15(木) 04:48:37 ID:a3nuPgfH0
>>104
ありがとうございます。ソニックは評価も高いし良さそうですね。購入してみます。
>>105
ありがとうございます。ガンダムはどちらか一つだったら、クロニクルのがいいですか?
ガンダムの知識がまったくなくても楽しめる方が良いのですが…
ルミネスは1がプレイ済みなので、できれば別のものが良いです。
パズル、ボード系で他におすすめがあったらお願いします。
112枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 04:52:07 ID:1wlgu7IJ0
ソニックは新しいほうのソニックラッシュアドベンチャーのほうが無難だと思うよ。
113枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 06:57:58 ID:0wt4hkgFO
>>111
パズルクエスト
息抜きに良いと思う
やりこみ好きだったらハマれるかも
114枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 14:06:04 ID:nVO4gtx10
>>111
ガンダムは両方ともガンダムを知らなくても楽しめる。
自分好みで選んでもらって全く問題は無い。
自分は両方ともかなり好きなのでどっちとは言えない。
115枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 14:17:47 ID:nVO4gtx10
>>111
テーブル、パズルは自分の好みから
遊戯王GX TAGFORCE 2をお勧めしておく。
カードゲームならではの奥の深さ、タッグバトル(2vs2)の
面白さ、(1vs1と2vs2を選択できます)ルールのわかりやすさなど。
カードプールが広いので、デッキの種類も様々。
見た目によらず面白く、子供から大人まで楽しめるはずなので是非。

他は
インテリジェントライセンス2(体験版配布中)
ぷよぷよシリーズ、パズルクエストとかかな。
116枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 17:25:13 ID:1MvKb1ua0
【機種】DS
【予算】気にしない
【どんなゲームをしたいか】嫁と二人でやるために、協力プレイできるもの
【好きなゲームとその理由】マリオ
【嫌いなゲームとその理由】特になし
【その他、経験済みのもの】テトリスとかぷよぷよの対戦とか。

テトリスとかぷよぷよみたいな対戦物は結構やってたんですが
お互い負けず嫌いのため、二人同時に協力してできるゲームを探してます。
イメージ的にはメタルスラッグみたいな物だと仲良くできそうな気がしますが
アクションにはこだわりません。

よろしくお願いします。
117枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 18:28:18 ID:nVO4gtx10
>>116
予算にこだわらないなら
モンスターハンターとかがあるPSPを買って
一緒にやってみれば良いんじゃないかな。
最近出たガンダムバトルクロニクルも全ミッション協力プレイ
対応みたいだし、キングダムハーツ(PSP版)も協力プレイあるらしい。
ついでに、メタルスラッグも出てる。(協力プレイ対応 ただし処理落ちあり。)

聖剣シリーズがそこそこ協力プレイに対応してたはず。
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルも
本編とは別でボリュームはあんまり無いが、協力プレイ対応。
キングダムハーツ(DS版)も協力プレイがあるらしいが、
こちらは本編とは別で、ファイナルファンタジークリスタルクロニクル程度のものだと
思う。
118枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 20:59:14 ID:Xu6Coi5W0
>>117
またでた

>>116
117は工作員なので無視してください
119枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 22:08:59 ID:bzoHI1jk0
>>116
日本でも発売されたらcontra4がいいんじゃねぇかな。
120枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 22:17:31 ID:a6GJlqTY0
>>116
どんぴしゃなのはFFCCROFかな。
グラも可愛らしいし難易度もそれほど高くない。
キャラメイクやアイテム収集要素なんかもあるんでぬるく且楽しく遊べる。
ただしシナリオモードとマルチモードが別なのとソフト2本必要な点に注意。

他は対戦になっちゃうけどマリオカートは面白いよ。
アイテム使った一発逆転もあるし鳴れないうちは近く走ってアイテム使って敵を妨害したりもできるし。
他にはマリオパーティとかかな。これも対戦だけどバリエーション多いしワイワイ遊ぶゲームが多い。

色物としてはカートリッジ一つで一緒に演奏できるバンブラとか
マニアックなのも彼女が行けるんだったらダンジョンエクスプローラーとか。
121枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 22:25:35 ID:9RlRL+Qs0
つかFFCCのボリュームがあんまり無いとか本当にやったのかよ。
122枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 00:38:26 ID:LtCCo0xT0
nVO4gtx10が、>>110でテンプレ使えよと注意しているのが滑稽w


>>111
長くあそべるパズル&アドベンチャーで、「レイトン教授」がいいです
wifiで問題を配信している
「パネルでポン」、「もじぴったんDS」、「数独シリーズ」もいいです

>>116
パズルゲー好きで協力プレイ、「ポケモントローゼ」がいいです
夫婦で一緒に「レイトン教授」で悩むというのもいいものです
アクションで協力、「応援団2」か「バンドブラザーズ」
123枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 05:30:03 ID:umyLP8f3O
>>116
女性でも遊べる、どうぶつの森
超人気ソフト
124枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 17:50:49 ID:VNpRvqGTO
【機種】DS
【予算】いくらでも
【どんなゲームをしたいか】
質の良いADVゲーでパズル要素のあるもので出来れば推理もの。
【好きなゲームとその理由】
逆転裁判(衝動で本体ごと購入。クライマックスの盛り上がりが良かった)
、アナザーコード(パズル要素が新鮮だった分楽しめた)
【嫌いなゲームとその理由】
ACTゲー。DSに限りだが
【その他、経験済みのもの】
ジャンプアルティメットスターズ、さわるメイドインワリオ
125枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 19:31:48 ID:SDU0ycBFO
>>124
上限なしならDSのADV全部買えばいいと思うよ
126枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 23:04:57 ID:pdLP7bFu0
【機種】DS、PSPどちらでも
【予算】1本くらい
【どんなゲームをしたいか】
長期間やりこめるゲームが欲しい。
【好きなゲームとその理由】
・世界樹の迷宮―やりつくした。セル倒して真龍の剣5本持ちでまだやれる。
・いたスト―PSP、DS両方所持。DSは着せ替えパーツ全部所持。
・カードゲーム―エレモン、携帯機以外だとカルド、エンドセクター。
・RPG―聖剣他、世界観が独特なのが特に好き。ボクと魔王とか。
【嫌いなゲームとその理由】
シュミレーション。ただ今までやったことがないやらず嫌いかも。
【その他、経験済みのもの】
DQは全て、FFは6と7のみ、カービィシリーズほとんど。

よろしくお願いします。
127ふs:2007/11/16(金) 23:46:49 ID:fHvapvGz0
【機種】ニンテンドーDS
【予算】〜6000
【どんなゲームをしたいか】wi-fiで楽しめて出来れば友達と協力や対戦ができる
アクション要素有
【好きなゲームとその理由】シャイニングソウル 協力が楽しかった!
世界中の迷宮 結構自分好みにできて押しつけられないのがよかった
どうぶつの森 ほのぼのしてた
【嫌いなゲームとその理由】不思議なダンジョン系 ただ苦手なだけですが。。。
【その他、経験済みのもの】余り無いです 
マザー、ポケモン、など
128枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 00:40:29 ID:36/8Dmt10
>>126
もじぴ
129枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 04:16:51 ID:N9BWkCxs0
130枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 04:22:49 ID:bb3efyPV0
【機種】DS
【予算】〜6000
【どんなゲームをしたいか】雰囲気まったり&癒しゲーム
【好きなゲームとその理由】ワンダープロジェクトJとかアストロノーカ 雰囲気が癒される
【その他、経験済みのもの】ヨッシーアイランドDS,FF3,ポケモン,その他多数

DSで癒しゲーム的なものってありますか?
ぶつ森、牧場物語などを考えていますが、
「以外にこのゲームも雰囲気が癒しだよ」なものがあれば教えて頂ければ有り難いです。
挙げてもらえれば自分で多少調べに行きたいと思います。よろしくお願いします。
131枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 12:43:25 ID:xWzld32D0
>>130
癒しゲームならチョコボと魔法の絵本かな
132枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 13:43:48 ID:7dSXHMTOO
ほのぼの心身の癒し

ニンテンドックス…究極の愛らしさ
ポケモンダンジョン…ほのぼの世界の熱い友情
ちびロボ…アストロノーカに近いかな
スライムドラゴンクエスト…ぷにぷに
もじぴったん…まったり歌の名作パズル
タシテン…ほのぼのしてアストロノーカのクリエイターのソフト
小沢里奈…おバカでシュールでほのぼの
顔トレーニング…まったりゆったり
133116:2007/11/17(土) 13:55:54 ID:UnsEp6a60
>>116です。
みなさん御助言どうもありがとうございます。

ファイナルファンタジークリスタルクロニクルを買ってみましたが
まだ一時間程度ですが、すごくサクサクした操作性で面白いです。

お互い操作に慣れたら、もう一本買ってマルチプレイをしようと思います。

他のゲームも挙げてくれた人もありがとうございます。
次の機会に試してみるつもりです。

重ね重ねありがとうございますた
134枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 21:18:08 ID:pObHPfYu0
135126:2007/11/17(土) 22:31:06 ID:PgxrKL9U0
>>128>>129
助言ありがとうございました。
とりあえずネットの無料お試し版が面白かったもじぴったんを
買ってやってます。
本編もいいですが図鑑モードが面白くてやりこめそうでいいです。
シレンやポケモンも昔やったことがあるので悩んだんですが、
他のも機会があったらチェックしてみます。
136枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 22:33:53 ID:QwgLbjRW0
【機種】 DS
【予算】 特になし
【どんなゲームをしたいか】 シナリオが楽しいゲームでできればRPG、さくさく操作できればもっとよし
あんまりタッチペンは使いたくない・・・
【好きなゲームとその理由】 DMCやマリオみたいなアクションや各種ギャルゲADV、RPGだとソウルハッカーズ
【嫌いなゲームとその理由】 モンハンはなげたなあ、とりあえずめんどくさい要素があるゲームは苦手です
【その他、経験済みのもの】 最近DS買いましてなんかゲームをやりたいなと思ってききます、ちなみにFFやDQなどメジャーどころはほとんどしていません

最近ふとなんか歯ごたえがあってシナリオが楽しいゲームがやりたくなりました
どうかよろしくおねがいします
137136:2007/11/17(土) 22:43:39 ID:QwgLbjRW0
書き忘れました
できれば3Dポリゴンより2Dのドット絵が好きです
138枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 22:45:31 ID:7TS8BwYb0
【機種】DS
【予算】普通のソフト一本分
【どんなゲームをしたいか】皆でDLプレイできるもの
【好きなゲームとその理由】スピードを要求されないもの
【嫌いなゲームとその理由】アクション
【その他、経験済みのもの】
母にソフトを買ってあげたいのですが、脳トレは喜んでくれました。
マリオブラザーズは、無理っぽかったです…。
知育ソフト以外でもかまわないのですが、面白そうなものがあったら教えてください。
139枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 00:27:17 ID:Nx3fLkN+0
>>136
候補に無いけどサクサクというとブレイブストーリー(PSPの方)がry
DMCみたいなのをやりたいなら煉獄弐をですねry

サクサクなRPGというと天外魔境II MANJI MARU、
ポケットモンスター ダイヤモンド/パール、ダンジョン、
ロックマンエグゼ5DS辺りなんじゃないかな?
140枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 02:43:58 ID:oLE/zQxJ0
ラスト3行があまりにも取ってつけたような内容でどうみても最初の2行言いたいだけだろってのは言っちゃ駄目?
141枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 05:42:35 ID:/DTfQoY40
また工作員か

pspは本体がもっさり起動で
まったくサクサクしていないので論外
142枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 07:00:29 ID:uEFSN1aD0
こいつずっとこのスレでDSの質問してる人にPSPのゲーム勧めてないか?
同一人物じゃないかもしれないけど、同じような事してる奴が
だいぶ前からずっと居るよな。
まともに稼働してる質問スレを荒らすって、かなり悪質だと思うんだが・・。
143枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 11:10:36 ID:8mUyV1GuO
どうぶつの森を買うか迷っています。このゲームって面白いのかな?質問が漠然としててゴメン
144枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 12:20:49 ID:Hyq5w8Oz0
>>136
サクサク進められてシナリオがなかなか良く、
クリア後も長時間楽しめる(むしろクリア後がメイン)、
ポケモンダンジョンなんかどうでしょう?
145136:2007/11/18(日) 12:39:28 ID:MPFJGLGy0
>>144
ありがとうございます
今までポケモンシリーズやったことなくても楽しめるでしょうか?
146枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 18:08:28 ID:DWI/3zqi0
風来のシレン・ポケダン(4種類)のどちらを買うか
非常に迷ってます。

全てやった事がある方、お勧め教えていただけませんか?
147枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 18:45:35 ID:ZCto8YAa0
● 「どちらのソフトがいいですか?」という質問は人によるので禁止。
148枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 20:21:50 ID:QHGv2mvM0
お願いします。

【機種】PSP
【予算】 特に無し
【どんなゲームをしたいか】王道RPG(戦闘にアクション性がないもの)
【好きなゲームとその理由】 ポポロ・ブレス・マザー・サンサーラナーガシリーズ
あとどうぶつの森やMOON等独特の世界観にひたれるものも好きです。
【嫌いなゲームとその理由】 マリオ等アクション系、
FFTAも子供向けが前面に出てて自分はダメでした…。
【その他、経験済みのもの】
主人公+ストーリーに絡む凡庸でない仲間キャラの組み合わせでクリアするのが特に好きです。
ストーリーもしくは世界観重視のゲームでお願いします。
149枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 21:18:30 ID:nZTMeRXK0
>>148
ちょっとズレるかもしれないけど
ディスガイアとかオススメ
150枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 23:39:07 ID:DWI/3zqi0
>>147
システム的なバランスとかが聞きたいんです。
151枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 23:46:52 ID:ZCto8YAa0
まずmk2とか見りゃいいじゃん。
152枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 00:56:25 ID:ZzuVshmY0
>>150
それはスレ違い。

>>151
mk2は評価の低いのだけを落としたりしてるらしいし、
参考になるのかどうか・・・
153枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 02:12:37 ID:0bT3Tqj+0
>>146
シレンは最初っから、死んだら1からやり直しのダンジョン。
ポケダンは、最後のほうにはそういうダンジョンもあるけど、
それまでは死んでもレベルと技は維持される
ほかにローグ系はイヅナもあるよ
154枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 07:06:43 ID:J7btK80b0
>>145
他のポケモンシリーズとはまったく別物なので問題無し。
連携その他もないです。
155枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 07:30:13 ID:xqo5ikUu0
>>148
幻想水滸伝、空の軌跡あたりが無難かな。
上記二つはボリューム多すぎだから、軽めにやりたいんならブレイブストーリー。
156枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 10:50:15 ID:jb6xsYEHO
テンプレ無視すまん

DSとDSライトで迷ってるんだけど、違いって重いか軽いかだけですか?
DSは通信ができないとか言われたんだけど…
157枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 11:00:03 ID:MRjHx5CU0
画面の明るさが全然違う
2台持ってるけど、総合的に見てライトのほうが良いと思う
ちょっとちゃっちいけどね
158枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 11:11:58 ID:k/tEcvzf0
>>153
なるほど。
難易度は明らかにシレンのが高いということですね。
ありがとうございました。
159枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 11:28:01 ID:p6v7mH+L0
>>152
mk2は評価の悪いものでも乗せるよ
評価になってないのとかは乗せない
160枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 14:02:09 ID:GNbiwM4hO
【機種】 PSP
【予算】 特になし。
【どんなゲームをしたいか】 やりこみ要素があるもの、出来ればアクション。
【好きなゲームとその理由】 メタルギアソリッド・ストーリーもですが、武器で人と戦うところ。
(PSPではないし、未プレイですが)デッドライジング・いろんな武器が使えるところ。
【嫌いなゲームとその理由】 特になし。あまり難しいのは苦手かもです。
【その他、経験済みのもの】 MPO、OPS+(オン環境が整っていないため、オフ専)、鉄拳

もともと、任天堂派だったのですが、DSよりもPSPの方が魅力的だったのでSONYデビューしてみました。
任天堂では、ポケモンに一番ハマり、あとはマリオカートなどをちょこちょこしてました。
ぼくらの太陽は面白かったです。
161枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 15:50:13 ID:ZzuVshmY0
>>160
やり込み要素、アクションというと
人を選ぶもののモンスターハンターポータブルシリーズ。
今まではソロだときつい部分があったが、
今度出るモンスターハンターポータブル2ndGでは
ソロでも楽しめるような要素が追加されているので、そちらを
買ってみるといいんじゃないだろうか?
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/

武器で人と戦う、というとやはりグランセフトオートだろうか。
詳しいことは知らないので、こちらを。
http://pspmk2.net/soft/act/gtalcs.html

メダルオブオナー、マイアミバイスもそんな感じなのかな
162枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 15:51:21 ID:ZzuVshmY0
追記。
モンスターハンター以外にもやり込み要素の多い
アクションというのは多いので、もう少しジャンルを絞るといいかもしれない。
http://pspmk2.net/
↑こちらで好みのソフトを探すのもいいかもしれないが。
163枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 15:55:30 ID:dztqPmR90
【機種】DS GBA
【予算】1〜2本くらい
【どんなゲームをしたいか】チクチク遊べるRPG
【好きなゲームとその理由】
世界樹の迷宮‥町やダンジョン探したり、情報を聞き込みしイベントを起こしたりみたいなものが無くシンプルで分かりやすい
【その他、経験済みのもの】
FF3‥携帯機でこんなのはやってられないと思った。
不思議のダンジョン‥初代と違ってエンディング見るためには99階まで行かなくてはならないのでちょっと無理。
50階だったら挑戦したくなるが‥
164枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 16:35:04 ID:dcDi9ei90
>>163
初代ってトルネコのことか?
シナリオ自体はテーブルマウンテンで終了だから勘違いしてなければ良いが。

シンプルでチクチク遊べるって言ったらクエスト制のゲームか。
FFCCはアクションで少しぬるいかもしれん。
FFTA2なんか良さそうだが合うかどうかはわからんな。
165枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:10:18 ID:dztqPmR90
>>164
ごめんなさい‥シュミレーション系はパスでお願いします。

初代とはトルネコの事です。『ちょっと潜るか‥』的なのがいいんですよね。
えーと、シレンの話ですよね?
不思議系は『未識別ダンジョン』が一番の醍醐味と思ってますので‥むしろ本編よりもクリア後なんですよね。
初代シレンは違いましたっけ?
166枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:19:10 ID:dcDi9ei90
シナリオクリア後から本編なのはそうだがエンディングはテーブルマウンテン。
未識別ダンジョン全てクリアしてるのは極一部だけだと思うぞ。
最終問題だけじゃなくて肉や罠もあるし追加ダンジョンもあるしな。
しかし、醍醐味だとわかっているなら最終問題も挑戦すれば良いのに。
167枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 17:30:58 ID:dcDi9ei90
他シンプルかどうかは怪しいしRTSだがロストマジックは歯応えもあるしチクチクと遊べる。
ダンジョンも行けるんだったらポケダンも意外と合うかもしれないね。
収集要素が高くダンジョン数多くて長いダンジョンもそれほどない。

あとシンプルでチクチク遊べるRPGでシミュ以外って言ったら
アクションRPGぐらいしかなさそうだな。
GBAだとサモンナイトクラフトソードシリーズ。
テイルズなりきりダンジョン2、シャイニングソウルシリーズ
DSだとさっきいったFFCCとか。
168枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 20:29:55 ID:/gQEmHUV0
>>163
クロノアヒーローズ(GBA)
169枯れた名無しの水平思考:2007/11/19(月) 22:24:28 ID:ZzuVshmY0
>>163
GBCになってしまうが、
ポケットモンスター赤〜クリスタルと
モンスタータクティクスがお勧めかな。
ポケットモンスター赤〜クリスタルはテンポがGBA〜DSに比べて良い。
テンポを気にしないならどれでも良いと思う。
ちょっとレベル上げるか〜程度にやっても良いし、
いろんなプレイスタイルが楽しめるはず。
170枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 08:51:05 ID:6V2b2TGo0
>>163
MOTHER3
ポケモンほどはちくちくと行かないけど
セーブポイントがそれなりにあったような気がする
171163:2007/11/20(火) 23:03:29 ID:5O7kRLD80
みなさん、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。検索検索〜
172枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 16:59:15 ID:HORk6N92O
【機種】DS
【予算】1・2本分
【どんなゲームをしたいか】 西村京太郎サスペンスに似た作品
【好きなゲームとその理由】 細菌撲滅、ニューマリのミニゲーム、ロードランナー
【嫌いなゲームとその理由】 アクション系、RPG系
【その他、経験済みのもの】 レイトン

母が最近、西村京太郎のやつにハマっていてもうすぐ完クリしそうなので
似た感じのを探しています。なるべく複雑な操作を必要としたり
システムなど操作を多数覚えなければいけないのは無しでお願いします。
候補にしているのは神宮寺ってやつと逆転裁判てやつなんですが
操作面やシステム面など年配にも分かりやすいでしょうか?
他にオススメあればぜひ教えて下さい。
173枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 18:23:14 ID:oSDipxwh0
西村サスペンスの長編の方→逆転裁判
ウエストビレッジの方→レイトン教授
レイトンが経験済みというなら逆転裁判でいいんじゃない

もしも逆転裁判をやってみて、難しいんなら神宮寺の方
神宮寺は質より量で、チープなんだけど逆にいえばあっさりしているので
年配の人にはいいかも

仮面幻影殺人事件はタッチだけで簡単で、システムだけでいえば合うが
ストーリーの中核がオンラインゲームなので、意味がわからない可能性がある

もしくわアナザーコード
ゲーマーならウィッシュルームの方がいいのだが、初心者ならアナザーコード
の方が短いので簡単

または来週の新作レイトン悪魔の箱か
174枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 18:43:12 ID:StXIwa810
【機種】PSP DS
【予算】 一本分
【どんなゲームをしたいか】友達と対戦できるもの
【好きなゲームとその理由  ポケモンみたいな、レベル上げて…とかそういうのが好きです。
【嫌いなゲームとその理由】格ゲー
【その他、経験済みのもの】 ポケモン(赤以降やってません)、mpo、みんゴル、モンハン 、FFT

175枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 18:50:08 ID:oSDipxwh0
予算一本分ということは、友達と一本でダウンロードプレイする
ということですか

ポケモン系の対戦は人数ぶんのカセットが必要なものが多いのだけど
176枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 18:56:38 ID:StXIwa810
>>175
書き方悪かったです。
そういう意味ではなくて、一人一本のでお願いします。
177枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 19:11:52 ID:HORk6N92O
>>173
ありがとうございます。
逆転裁判→神宮寺の流れで買ってみたいと思います。
オススメしてくれたソフトもチェックしてみます。
また何かありましたらお願いします。
178枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 19:34:03 ID:oSDipxwh0
じゃあ大丈夫

ポケモン系のトップはやはりポケモンダイヤモンドパール
質、バトル戦略の深さがちがう
交換プレイや地下の協力までの幅のひろさを持つ
赤以来なら感動もひとしおでは

別のを遊んでみたいとすると、二番手はドラクエモンスターズ
島の探索や、モンスターがぐりぐり動いたり楽しい
配合はしんどいけれど、だからこそ友達との協力、対戦のしがいがある
179枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 20:26:24 ID:pBTELaiW0
>>178
それは赤〜クリスタルをやっての発言か?
正直言ってアドバンス〜DSシリーズはGBCのシリーズをやってからだと
もうね・・・

というか、お前の発言、どう見てもやってないようにしか見えない、
あるいは信者?
180枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 20:27:43 ID:pBTELaiW0
スマン、良く読んでみたらそんなでも無かったな
なんかすげぇ信者発言に見えてちょっとかっとなっちまったようだ
181枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:50:09 ID:fhuztgL+0
【機種】 DS
【予算】 4000〜5000円
【どんなゲームをしたいか】 ボリュームのあるRPG
【好きなゲームとその理由】 チンクル キャラ。いろんなステージがあって楽しめた。
【嫌いなゲームとその理由】 千年家族
【その他、経験済みのもの】 RPGは、GBCポケモン黄 アドバンスFF1・2、4 DSFF3

よろしくお願いします。
182枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 01:17:26 ID:+kfiAFZP0
>>181
DSだと、作業系を除くとボリュームのある...は少ないかも。

Wi-fiのおかげであまり作業が苦しくないポケモンダイパがお勧めだが、
もしGBAかGBCがあるならポケモンクリスタルをお勧めする。
金銀でももちろん問題は無いが、サファイアルビーで言う
エメラルド的な立場なので一応。
やり込み要素は世界が2つある時点でかなりのもの。
クリア後のイベントもかなり豊富で、かなりやり込める。
183枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 17:57:57 ID:V6OKeieBO
【機種】 DS

【予算】 5000円以内

【どんなゲームをしたいか】 二人以上でサクッと対戦(協力でも可)できるもの。
シェアリングできると嬉しい。

【好きなゲームとその理由】 モンハン、みんゴル、無双。
時間無くてもサクサク遊べるから。

【嫌いなゲームとその理由】 恋愛系、難しいシューティング&アクション、格ゲ

【その他、経験済みのもの】 世界樹、逆転裁判、エースコンバット、CCFFとか。

普段一人で遊ぶし、PSPばっかだからDSはよく分かりません。
DS買ったばかりの相方と一緒にやりたいのですが…

お願いしますー。
184枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 18:17:31 ID:K8bQZK+AO
DSでぷよぷよを探しているんだが…
『DX』とか『フィーバー』しかないんだ↓
なんか絵のタッチが嫌いで『フィーバーモード』みたいな余計な機能もついててまぢやる気失せる。
『ぷよぷよ通』とかの初代みたいなぷよぷよはDSで売ってないんかな?
185枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 18:20:55 ID:5kzGo9Z/0
>>184
ちんぽしゃぶれよ
まで読んだ
186枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 19:35:23 ID:6JitgBv40
>>184
ぐぐれ
187枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 19:51:02 ID:6JitgBv40
>>183
マリオカート
マリオパーティー
ぷよぷよ!15周年記念

男女なら、マイナーで異色だが、くりクリDSおたすけアイランド
なども

今思いつくのは、こんな感じ。雑誌とか眺めて調べてみて
ニンテンドードリームって雑誌に
発売ソフトの一覧表みたいなのがつく事あるらしい。
188枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:42:03 ID:M+5b3Wf30
【機種】 DS(購入予定)
【予算】 特に無し
【どんなゲームをしたいか】 癒し系。現在、骨折にて自宅療養中の為、暇つぶし用。
【好きなゲームとその理由】 スーパーマリオ、はじめてクリアしたゲームだから
【嫌いなゲームとその理由】 アクション系、必ず越えられない壁に当たるから
【その他、経験済みのもの】 昔、プレステで「アクアリウム」という水族館を作るゲームがあり
              これはかなりはまりました。似たようなゲームを探しているのですが
              シムシティは癒しにはならない、とアクアリウムを進めてくれた友人に
              聞いており、手を出す気になれません。

普段はゲームしないのですが、元ゲーマーw
というか、けっこうハマる性質です。だから社会人になった今、手を出さずにいます。
推理モノものめり込むのですが、今回はアクアリウムのように空いた時間を使って
遊べるもの…を希望しています。アドバイスよろしくお願いします。
189枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 20:43:26 ID:M+5b3Wf30
追加!
私は♀です。
190枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:02:59 ID:VmuIkwOTO
>>188
【レイトン教授と不思議な町】
でいいんじゃないかな?気に入れば来週に2もでるし彼女も妹も最後までクリアできた。
ジャンルはパズル系
191枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:07:18 ID:6JitgBv40
>>188
おいでよ!どうぶつの森
どんなゲームなのか、実はよく知らない。
無線LANの設備があるほうがよいでしょう。

theta(シータ)
頭を使ってゆっくり解くタイプのパズルゲー。
背景などに水槽っぽいものが使われている。
魚のグラフィックなどは、かなりしょぼいみたいだけど。
人気は全然ない。今なら新品1980+送料くらいで手に入るはず。

NEWスーパーマリオ
スーマリシリーズ経験者からは易しめという意見があるので、
アクションが苦手でも大丈夫では?
3Dを使ってあり、走り方や滑り具合を合わないと感じる人も居る。

シムシティも、ちまちま療養中にヒマを潰すには、向いてると思う。
やっぱり、こういう、何かを作るシミュレーションの中では、評価がいいほう。

咲かせて!ちびロボ
ちっちゃいロボをあやつって、公園を作る。

ょすみん。
スクエニが出したパズルゲー。キャラクターがかわいい。
定価は安いけど、WebでFlash版が無料で遊べるので、
価格相当の物だと思うかどうかは、人によると思う。

もじぴったん
語彙を使って解くパズル。クロスワードとは似て非なる物。
キャラがかわいい。
DS版は制限時間をなしに出来るらしい。

風来のシレン
三度笠をかぶった旅人のシレンを操って、街道の妖怪と戦いながら
黄金郷を目指す。ローグライクRPGというジャンルで、
ちまちま遊ぶのに向いている。
キャラの雰囲気等、かわいい。時代劇が好きなら合いそうな雰囲気。
すぐ死んで所持アイテムがなくなってLv1になるので、癒しにはならないかも?
192枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:26:03 ID:QnHRHVAa0
スレ違いですが質問です。

とあるレトロゲームの名前が思い出せなくて困っています。
そういうスレはないでしょうか?
193枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 21:50:41 ID:cv64gqlO0
>>181
コンタクト
夢幻の砂時計
すばらしきこのせかい

>>183
相方の好みは?

>>188
nintendogs
どうぶつの森
ちびロボ
194枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 22:13:55 ID:6JitgBv40
>>192
スレ一覧から適切なスレを探す努力くらいは、しろよ。
くだらない質問スレとかあるだろ。

質問内容についてだが、
板一覧で「レトロ」で検索してみ。レトロゲーの板がいくつかあるから
その中から適切なところを探して、その中で質問スレを探して、そこで聞け。
195枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:10:23 ID:i8vhxO5V0
>>189を見てもレスするなんてお前ら優しいなw
196枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 23:17:35 ID:qpTIi73P0
【機種】NDS
【予算】一本か二本程度
【どんなゲームをしたいか】ウイイレ新作、ファミスタ、ダンジョンエクスプローラー等の
最近発売されたWi-Fi対応ゲーム
【好きなゲームとその理由】通信を使って協力または対戦で楽しむゲーム
【嫌いなゲームとその理由】できれば回線切断にペナルティがあるもの。なくてもいいです
【その他、経験済みのもの】今日久しぶりにゲーム屋行ったら上の3つを見つけました
実家に帰って三連休暇なんでゲームやってようと思い何か買おうと思ってます
ウイイレは前作の評判が悪かったんで悩んでいます
上記以外でもワイファイ対応でおもしろいのがあればそれもお願いします
197188:2007/11/22(木) 23:25:01 ID:M+5b3Wf30
レスありがとうございます
>>190
今はこのようなゲームもあるんですねw
体験版にチャレンジしてきましたが、なかなか難しかったです。
レビューに「10時間くらいでクリアした」とあったので、私にできるかどうかは別として
少し検討しています。

>>191
たくさんありがとうございます。
どうぶつの森・・・実は今、いちばん興味を持って調べていますw
特に女子に人気ありそうですよね。
通信環境(無線LAN)あれば、全く知らない人とも遊べるようですので
多少の不安はありますが楽しめるかな。
「動物園をつくろう」っていうのもあって、それと迷っています。
マリオは8-4をクリアしたら…というタイプの物でしょうか?
あれは私が唯一クリアできてしまうゲームなんです。

>>193
犬以外は興味ありです。
(犬はリアルで飼っていたので…すいません)

水族館つくるゲームがあれば良かったのですが、いくら探しても見つかりませんね。
私と同じ思いの人が、動物園を作るゲームを買った際のレビューを見つけましたが
満足はしていないようです。ま、プレステと比べちゃいけませんよね…。
明日にでもDS購入したいので早く決めないといけないのに、けっこう迷いますね。
198枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 00:39:44 ID:D3GAAdEG0
>>195
好みを判断する材料として書いてあるだけだろ
199183:2007/11/23(金) 00:47:28 ID:MbkXsbyl0
アドバイスありがとうございます。

>>187
マリカ、マリパは良さそうですね!
特にカートはSFC時代に遊んでいたので、パッと遊べそうです。

>>193
相方は無双、みんゴルあたりを一緒にやってました。(PSの話)
あとは桃鉄とか……
あまりパズルとかやらないかなぁ。

シェアリングだとやはり選択肢が少なくなるものでしょうか。
週末、ゲーム売り場でも調べてみます。
200枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 01:20:59 ID:TZAWfp080
マリオは難易度低いとか上がってたがアクション自体の難易度はそこそこある。
ただし1upがしやすくてゲームオーバーになりにくい。
その点が難易度が低い印象を与えてるんじゃない。
初代よりは当然アクションも増えてるしリハビリに使えるかどうかはわからんね。
201188:2007/11/23(金) 01:34:50 ID:Ak1yfTr60
悩みに悩んだ結果・・・

*牧場物語
*おいでよ どうぶつの森
の2点に絞りました。
これ以上は決められないので、明日ショップに行って決めようと思います。

>>200
私のことでしょうか?
難易度が低いとは思っていませんが…2年ほど前に飛行機でやったことがあり
更に半年ほど前に友達の子供が持っていたのを借りたときに、既にやりつくした感がありまして…。
大好きで何度もやりましたのでね。すいません。
202枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 01:43:32 ID:WRJ1c8g/O
【機種】DS
【予算】ソフト2本
【どんなゲームをしたいか】
1つはアクションなど、爽快感があるもの。
もう一つはゆったりとやるもの。
【好きなゲームとその理由】
アクション
 PSとPS2のガンダム等
 無双シリーズ
 幕末系の刀アクション
アクションRPG
 シレン、ゼルダはかなり好きです。
シミュレーション
 スパロボ、ジージェネは好きです。
メダロット、ポケモンシリーズ
 小、中学生の時ハマりました。

【嫌いなゲームとその理由】
長いRPG
 ドラクエ(1、2以外)、FF(1以外)は全部途中プレイです。
話が長いとだれてきます。
格ゲー
 スト、鉄拳等プレイングが要求されるもの。
【その他、経験済みのもの】
ゼルダDS
ポケモンダイヤ
世界樹(途中)
ジージェネDS(途中放り)
スパロボW
長いとだれてきますので、総プレイ20時間くらいがベストです。
203181:2007/11/23(金) 03:00:12 ID:Qf+NhtE30
>>182
ありがとうございます。
GBAもGBCもまだ持ってるので、中古屋さんで探してみます。

>>193
ありがとうございます。
お勧め頂いた中ですばらしきこのせかいが面白そうなので買ってみます。
204枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 05:38:48 ID:h4VP/8DiO
>>201
どうぶつの森の住人♀です。ヌルゲーマーですが自分のペースでかなり好き放題できるのでハマってます。
Wi-Fiは、あればさらに楽しいですが無くても大問題ってほどではないです。
携帯ゲーム板に専用スレがあるので、そっちものぞいてみてください。
発売当時から飽きずにずっとやってる人も少なからずいるようですよ。

あと、子供向けっぽいですが、横浜八景島シーパラダイスが監修した「アイラブドルフィン」というソフトがあるようです。
舞台になってるテーマパークの形も八景島シーパラダイスそっくりです。
イルカと遊んだり訓練したりして仲良くなって技を覚えさせ、水族館に来るお客さんに見てもらうゲームだそうです。
以上は私が実際にやったのではなくて雑誌の記事からの情報なので念のため。
ただ、店頭でパッケージを見たことはあります。
八景島シーパラダイスの指定された場所に行くとすれちがい通信でもらえるアイテムがあると書いてありました。
これは、>>201さんの居住地の都合にもよるけど治ってからのお楽しみになるんじゃないかな?


では、おだいぢに^^
205枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 11:47:11 ID:wFXYhpSk0
>>202
ソニックラッシュアドベンチャー
206枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 12:20:56 ID:JzblZghDO
【機種】DS
【予算】ソフト1本
【どんなゲームをしたいか】
ゲーム初心者でも楽しめるゲーム
【好きなゲームとその理由】
パズル:楽だから
【嫌いなゲームとその理由】
どうぶつ森系:飽きそう
【その他、経験済みのもの】
マリオブラザーズ:難しくて途中放棄
脳トレ:飽きました
ぷよぷよ
テトリス

逆転裁判は気になってましたが2巡目がないらしく諦めました
割りと長い時間楽しめてゲーム人数が多いゲームありますか?
207枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 13:00:55 ID:mlFvCNkhO
>>206
ドラクエW
208枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 13:44:40 ID:pJ9hDHQy0
>>206
パズル系ならもじぴったん。
ルール簡単だしソフト一本あれば複数で対戦できる。
209枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 16:22:56 ID:AXXkczkNO
【機種】 PSP
【予算】 ゲーム1、2本?
【どんなゲームをしたいか
一緒に冒険してる感じで。
 協力プレイメインだけど、ひとりでも遊べたらイイな。
アクション系RPGで、操作が比較的簡単で
キャラに愛着が持てる感じのがあれば…

【その他、経験済みのもの】
ダンジョンエクスプローラー以外で。
210枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 19:56:42 ID:7YjzI6Rx0
>>209
モンスターハンターポータブル

通信協力プレイで4人で協力しながら敵を倒す。
今度出る最新作モンスターハンターポータブル2ndGでは
1人でもオトモアイルーがついてきてくれるので、
アイルーと一緒に狩りを楽しむことができる。
PV http://www.youtube.com/watch?v=nEydT88t2E0

テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー
好きなキャラクターをつれて1人でも協力プレイを楽しめる。
職業などを自分で決め、自分好みのキャラクターを作っていける。
通信を利用した協力プレイは無し。

ガンダムバトルクロニクル
120以上のミッションをクリアし、クリアした時のポイントで
チューニング、クリアしたランクに応じて機体を入手、カスタマイズできる。
通信モードを利用して最大2人までの協力プレイ。全ミッションを協力プレイできる。
http://www.youtube.com/watch?v=RDe-4Yz4RYg

ガンダムSEED 連合vsZAFT PORTABLE
アーケードモードはキャラと同じ数だけルートがあり、
ミッションは300ある。ミッションをクリアした時のポイントで
機体を強化、乗り換えすることが出来る。
通信モードを利用した協力プレイは最大2人まで。
http://www.youtube.com/watch?v=3Er5NW7x8O0
http://www.youtube.com/watch?v=zDgnVu6fEpw

他に
ロストレグナム 〜魔窟の皇帝〜
アントールドレジェンド 〜ウナタカの勇剣〜
ドラグナーズアリア 竜が眠るまで
悪魔城ドラキュラ Xクロニクル

なども協力プレイに対応している
211枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:45:43 ID:Qbm1A73O0
>>199
もじぴったん
応援団2
バンドブラザーズ
テトリス
ポケモントローゼ

>>202
三国志大戦
応援団2
流星のロックマン

>>206
レイトン教授
常識力トレーニング
数独シリーズのどれか
もじぴったん
やわらか頭塾
212188:2007/11/24(土) 00:25:53 ID:ju6tAHoA0
>>204
レスありがとうございました。
今日ゲーム屋に連れて行ってもらったのですが、どうぶつの森ありませんでした。
更に、狙っていたDSの新色も品切れだったので、何も購入せず帰ってきてしまいました。
在庫確認してから行けば良かったと悔やんでいます。
明日以降、他の店舗で在庫確認して何とか手に入れたいと思います。
専用スレ(複数ありますね)でもお世話になるかも・・その際はよろしくお願いします。
213枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 01:22:20 ID:gzDGFypY0
場合によっては通販のほうが確実で早い
214枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 13:47:05 ID:mJCwPS+/0
【機種】DS
【予算】1本
【どんなゲームをしたいか】一人でも楽しめ、飽きずにやり込めるソフト
【好きなゲームとその理由】DQ、FFY、チョコボの不思議なダンジョン、キングダムハーツ。これらは特にハマったから
【嫌いなゲームとその理由】アクション、スポーツ。DSでこのジャンルは面白くなさそうだから
【その他、経験済みのもの】いたスト、マリオカート

実はFFCCか風来のシレンのどちらを買おうか迷ってます。
FFCCはクリアすると隠し要素があるらしいのですが果たしてそれを知りたくなるくらい何周もやり込めるソフトなのかどうか。
風来はダンジョン系ということは知ってますが実際にプレイしたことは一度もありません。
215枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 14:53:21 ID:EgTSX3HtO
>214
すばらしきこの世界で確定
シレンもおもろいけど、DS版はあまりオススメ出来ない
216枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 15:21:48 ID:e2//xZcKO
IQってどうですか?
217枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 16:00:09 ID:QHkfDgqC0
【機種】DS
【予算】6000円
【どんなゲームをしたいか】みんなでコミュニケーションのはかれるゲーム
【好きなゲームとその理由】どうぶつの森、マリオカート
【嫌いなゲームとその理由】特になし
【その他、経験済みのもの】
20代後半〜30代前半の男女5,6人でどうぶつの森やマリオカートにはまりました。
次にみんなでコミュニケーションをはかりながら出来るゲームを探していますが、
何かお薦めはありますか?
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルとか面白そうかなと思っています。
218枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 17:41:43 ID:GqY1hdo0O
DSとDSライトで通信ってできますか?
できるなら安いDSを買おうと思っているのですが…
219枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 18:32:43 ID:aU2Qin0Z0
>>214
シレンの方を勧める。やったこと無いならDS版で問題ないよ。
SFC版をやりこんだ人にとっては細かい変更点が気に入らないという声もあるが
全然問題ない。
上でも出たけど、その条件ならすばらしきこの世界も推したい。

>>218
出来るけど、明るさが全然違うぞ
あとここはソフト購入相談所、今度からそういう質問はDSスレに行け
220枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 18:42:58 ID:mJCwPS+/0
>>215
>>219
ありがとうございます!とりあえず風来とFFCCは後で購入することにしました。
ということでこれからすばらしきこの世界を買いに行ってきます。
221枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 19:17:01 ID:ouVDU21IO
携帯からで申し訳ないのですが、DS版のウィナーズサークルって面白いですか?
今から買いに行こうかと思ってるのですが。これかドラクエ4か迷ってます。
よろしくお願いします。
222枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 19:32:30 ID:oZFuF9aj0
>>221
>1-7

>>1
>● テンプレは必ず使う事

>>7
>▲「格闘の○○○と音ゲーの×××どっちが面白いですか?」
>▽「ジャンルが違うので比較できん」

>▲「○○ってどうですか?」「△△って面白いですか?」 「○○と△△どちらが良い?」
>▽「人による」

テンプレ使えって言うのにはちゃんと理由がある。
誰もあなたじゃないんだから、あなたが挙げたゲームが、
あなたにとって面白いかどうかなんて判断できません。
223枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 19:41:21 ID:ouVDU21IO
>>221ですが、スレ汚しして申し訳ありませんでした。
224枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 23:02:16 ID:BoHxeDWI0
【機種】DS
【予算】新品価格で大丈夫です
【どんなゲームをしたいか】今度小学校に入る甥っ子のお年玉用のソフトで国語と算数を学べるのを探してます。

特に算数は足し算・引き算・九九をしっかり学べるもので。
225枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 23:04:08 ID:BoHxeDWI0
あ、書き忘れ。
ソフトは国語・算数それぞれ別のソフトで。
226枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 00:18:54 ID:RfzSsPax0
>>225
ゲームする時間をしっかり決めて、勉強は教科書でさせるのが良い
約束した時間内でやるという条件で好きなゲームを買ってやれ
知育ソフトなんて所詮は大人のおもちゃだよ
227枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 01:14:24 ID:3ePU0s1N0
正論と言えば正論だが、年齢的にも、
遊びや親しみやすい教材を通して数や文字に慣れて行くのも有効じゃないかな?
その手段としてDSを使うのが適切かどうか、
適したソフトがあるかどうかはまた別だし、
どうせなら大人が一緒に遊んだりしながら教えてあげられるといいと思うけどね
228枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 01:15:41 ID:/dekNymz0
貰うほうもちょっと戸惑うよなw
でもまあ新入生で小1ってなら割と使ってくれるかも
http://ndsmk2.net/edu/index.html
229枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 01:42:47 ID:3ePU0s1N0
ぽんと買って与えりゃ勝手に遊んで学ぶだろうというのは甘い
時間割いて付きあってあげるつもりがないならやめといたほうがいい
親戚の子なら、子供の親に相談してからじゃないと、
付きあう役目が親に勝手に回ってきたら、親が迷惑かもしれない
230枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 08:44:05 ID:GcCJREaJ0
>>226
いや、実は知育ソフトのほうが学習効果が高いらしい
ノートとエンピツよりも慣れ親しんだゲーム機のほうが
勉強してる気がしなくて楽しく学習できるとか
231枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 08:58:24 ID:MtKPzxMr0
>>230そうなるとノートとエンピツでの学習が不得意になりそうだな
232枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 09:07:57 ID:4ozapDch0
>>230
その時点でゲームに慣れ親しんでるのはちょっとどうかと思うよ。
233枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 09:12:02 ID:tbE33bwA0
DSで子供に勉強させるというとこで無理があるよな
ソフトがあってもすぐ飽きそうだ

大人だって英語漬けでちゃんと英語身に付いた奴がどれほどいるのかと
234枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 09:12:14 ID:4ozapDch0
ついでに言うとポパイの英語遊びみたいになると思う。
ファミコンで勉強なんて馬鹿くさいって子供に感づかれたら終わりでしょ。
235枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 09:17:51 ID:xZrSlIla0
教育で一番問題なのがどうやって自発的にやらせるかってことだ
やる気がない人に対しては効果があるよという程度で
まともにやりだしたら効率悪いのにすぐ気付く
236枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 09:43:41 ID:GcCJREaJ0
>>232
そういうどうかと思うガキになんとかして勉強させなきゃならんのよ
知育というとベネッセが本格的に乗り出したみたいだな
237枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 11:15:43 ID:3XhzbNGKO
お年玉に勉強ソフトって子供はがっかりするよな…

あげるんなら金も別であげるか欲しいソフトも一本くらい買ってあげなよ
238枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 11:24:05 ID:eJkofp8bO
甥っ子は間違いなく見えない鎖に縛られてる感覚になるだろうな
買ってやったとしてもスコア競うなり、誉めてやらなきゃ何もならないし
239枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 17:27:54 ID:cmgMO5Fo0
ゲームで勉強って小学生のうちはいいかもしれんが中学高校になると辛いもんがあると思う
ゲームで勉強って変な癖がつくと中学高校で大変な思いをするんじゃね?
楽させるより今のうちに忍耐力を付けさせておいた方がいいと思うけどね
人間一度楽を覚えてしまうとどんなことも楽したくるし
240188:2007/11/25(日) 19:01:53 ID:ssOt7fjv0
念願のDS購入しました!
ソフトは迷いに迷った結果、どうぶつの森に。
基本左手しか使えないのでこれをまったりやるつもりです。
ここに至るまで案内していただいたご親切に感謝しています。
241枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 19:19:37 ID:OLXvZHjR0
殺してでも うばいとる
242枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 22:14:30 ID:bdKKLPn00
勉強って本来楽しいものだと思うんだ。
自分はそれに気がついたのが大学に入ってからで
もっと早く気付いていればなあなんて思ったので
きっかけになるのであればDSだろうがなんだろうが
良いんじゃないだろうか。

>>224
小学校入りたて位のレベルとなるとなかなか無いような気がするけど
「脳を鍛える大人のDSトレーニング」とかどうでしょう?
ジャンルによってはやや難しいかも知れないけれど
数を数えるだけとか簡単なものもあるのでそこそこ出来るのではないかと。

あるいは数年後を見越して
「平成教育委員会DS」とか
「DS文学全集」とか

あんまり学習を意識させるようなソフトだと興味を持たないと思う。
もっと妥協して「テトリスDS」で幾何に慣らせるとか。
すげーこじつけだけど。


243枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 22:19:06 ID:3ePU0s1N0
>>230
それ、おまい、ターゲットなんとかっていう英単語ソフトを
導入した学校の記事を読んで、勝手に法則化しちゃってないか?
244枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 22:21:36 ID:3ePU0s1N0
>>242
奨めるものがテキトーすぎ

とりあえず、国語に関してはアンパンマンの奴があるみたいだが、
算数に関しては、小学校入学前に適したやつは、たぶん、ない。
245枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 22:32:53 ID:uwiKa6ki0
>>224
きかんしゃトーマス DSではじめる こくご さんすう えいご
http://www.rocketcompany.co.jp/thomas/

アンパンマンとあそぼ あいうえお教室
http://www.agatsuma-toys.com/aiueo/

やわらかあたま塾
http://www.nintendo.co.jp/ds/ayaj/
246245:2007/11/25(日) 22:48:36 ID:uwiKa6ki0
>>224 あと、12月13日発売予定だけれど

わくわくDS 1ねんせい
http://www.famitsu.com/game/coming/1211416_1407.html
247枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 04:06:59 ID:eBufpzIh0
>>217
バンドブラザーズ
応援団2
ポケットモンスターダイヤ&パール
DQMジョーカー
お料理ナビ
みなさんで楽しんでください

>>224
足し算引き算は、やわらかあたま塾
幼稚園から大人までみんなで一緒に遊べる

漢字は、かきとりくん
認識がしっかりしている
248枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 04:18:05 ID:hFohGY/pO
【機種】PSPとDS
【予算】いくらでも
【どんなゲームをしたいか】スボリュームとストーリー性のあるアクション(DSはできるだけタッチペン使わないものが良い)
【好きなゲームとその理由】MGSOPS。ストーリーもそれなりにあり何より退屈しない
【嫌いなゲームとその理由】ADVとかギャルゲー全般。文章読むだけで退屈
【その他、経験済みのもの】 DS:スパロボW、らきすた、真らきすた、灼眼のシャナ
PSP:MHP、MHP2、OPS、OPS+、CCFF7、狩人の領域、虎コロ、ガンクロ、連ザ、クロスファイア、ロックマンロックマン、DASH1&2、無双2nd
249枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 05:25:46 ID:eBufpzIh0
>>248
流星のロックマン
ロックマンZX
250枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 05:26:19 ID:TheMkPyk0
>>248
ボリュームとストーリーを同時に満たすとなると難しいな
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
ボリュームは満点だな、ストーリーもそこそこ

ソニックラッシュアドベンチャーもオススメ。
ストーリーはチープだけど、アクションは最高に面白い。

両方ともアクション面ではタッチペンは使いません。
251枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 05:31:58 ID:hFohGY/pO
>>249
>>250
サンクス。ゼクスとソニックいってみる
252枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 15:12:13 ID:HCzsSiwo0
>>237
もはや一種のイジメだよね
>>245
見事なガキゲーだ

こんなのが出るからDSがバカにされるんだ
253枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 19:44:42 ID:VWAk+aSI0
>>248
遅いかもしれないが

イレギュラーハンターX
ロックマンロックマンのようなアクション。
ロクロクに比べれば劣るが、ボリュームもあるのでお勧め。
ロックマンロックマンに比べると爽快感がある感じで、
壁ジャンプや様々な武器がある。

クライシス コア-ファイナルファンタジーVII-
ストーリーこそ短いが、豊富なミッションが面白い。
2週目以降もミッションやマテリア調合などでじっくり楽しめる。
モンスターハンターが楽しめたならかなり楽しめると思う。

テイルズシリーズ
攻略本の厚さを見てわかるように、豊富なやり込み要素と
ストーリーの長さ、2週目以降はグレードショップもある。
ボリュームのあるアクションとしてはかなり良いと思う。

レディアントマイソロジーはテイルズ版のモンスターハンターと言えるほど
やり込み要素やクエストに特化している。

スターオーシャン
今度出る。テイルズとシステムやボリューム面が似ており、
こちらもやり込みの面でもアクションの面でも楽しめると思う。

ダンジョンエクスプローラー 盟約の扉
ダンジョンを攻略していく、やり込みゲー。
ダンジョンに潜り、レベルを上げたり豊富な素材を集めたりする。
モンスターハンターに似た感じ(アクションは別物)のシステム。

煉獄弐 The Stairway to H.E.A.V.E.N.
スピーディで爽快なアクション。
敵を倒してパーツを手に入れたり、経験値を手に入れる。
経験値は自由に割り振り、パーツは自由に組み替えることが出来、
オリジナルのカスタマイズが出来る。

カスタム例です http://www.youtube.com/watch?v=55M6EO7JdQI
254枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 20:25:19 ID:+bVa5pHn0
【機種】DS
【予算】いくらでも
【どんなゲームをしたいか】トランプゲーム集



おね
255枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 20:25:32 ID:P6BmUJqK0
>>239
ゲームで勉強というか、
息抜きの時間を出来るだけ無駄にしないように、ドラクエじゃなくてえいご漬けやろうとか、
そういう使い方をするものなんだと思う。
256枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 20:26:50 ID:l/fKLLb80
>>254
予算いくらでもっていうなら、店でも通販ででも
DSのカードゲーを買いまくればいいだけだろ。
257枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 20:33:21 ID:rVaDw+et0
・・・
予算の項目要らなくね
どれだけ列挙されようが絞るのは勝手なんだし
258枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 23:03:21 ID:VWAk+aSI0
>>257
もしソフト1本に満たない場合は、
PSPだとBEST版でしぼることになるから、一応必要

むしろ、いくらでもって書かないように、明確にと
テンプレに書いたほうがいいと思うが?
259枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 23:57:51 ID:44CMT2Lx0
というよりは「いくらでも」と書かれたところで>>256みたいな
アホな回答しなけりゃいいだけだと思うけど。
>>249-250のように普通におすすめのソフト挙げればいいだけ
260枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 00:00:21 ID:RZ8GtFQm0
>>259
お前みたいなアホが湧くから必要なんだよ
261256:2007/11/27(火) 07:56:42 ID:WN84ck/P0
>>259
では聞くが、>>254 のような書き方されて何をすすめろと?
たくさん入っているのがいいのか、操作性重視か、対戦目的か、
全く何も情報がないんだから、ありったけ買えとしか言えないだろうが。
262枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 07:58:52 ID:OtJ/R/j50
基地外に触れるな
263枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 11:27:19 ID:GPUbEULG0
>261
お前が犯した失敗は>>262に尽きる
264枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 13:31:11 ID:D4FDZdLi0
情報が足りないならそういえばいいのに
予算とは関係ないじゃん
無理して答える必要はどこにも無い
265枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 13:36:12 ID:mUKYO7j10
>>261
すまん、>>254をよく見てなかった
確かにあの書き方じゃすすめられないわな
まじすまんかった
266枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 14:44:20 ID:IaxyqBm10
【機種】 DS
【予算】 3000円以下
【どんなゲームをしたいか】やいこめるRPG。
             ストーリー終わっても、アイテム集めとか出来るのが良い。
             コレクション性のあるものかな?
             短い時間にちょっとやるので、好きな時にセーブ出来ると嬉しい。
             おまけに戦闘が面白ければ言うことねっすw
【好きなゲームとその理由】逆転裁判とかノベルもの。
             携帯ゲームはまったりやるのが好きです。
【嫌いなゲームとその理由】携帯機でアクションはダメっす。指が痛いw
             でも、超操縦メカMGはMG集めが楽しくてハマりましたw
【その他、経験済みのもの】マリオカートぐらいかな?
             携帯機に手出したの最近なんで。
             据え置きならDMCとか好きです。
267枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 16:30:53 ID:WI5fDhljO
PSPの連ザ悩んでるんだが、デスティニーのシナリオは入ってるのかい?
あと、協力はアーケードモードのみ?
分かる方よろしくです
268枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 17:22:25 ID:+tG2EzdD0
はい次
269枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 17:39:18 ID:8w3jk/df0
>>266
3000円以下だとポケモン不思議のダンジョンか
流星のロックマンかな

逆転裁判が好きなら西村京太郎サスペンスもいいです
ストーリーが終わっても短編集がある
270枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 18:02:33 ID:IaxyqBm10
>>269
ありがとう。
流星のロックマンって投売りしているんで避けてたけど、
調べてみたらけっこう面白いようですね。
西村京太郎サスペンスも考えて見ます。
271枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 18:38:17 ID:ov8gSdnB0
>>269
ポケダンは中古でも3980くらいじゃないですか?
272枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 21:12:19 ID:WI5fDhljO
3980は新品価格くらいじゃね?

まあ>>371は新しい方のポケダン、
>>369は古い(GBAと同時発売だったヤツ)方なのかね
273枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 22:07:38 ID:bWGqW8U1O
http://mdeq.jp/?frd_id=reH2bzSM2g68 モンスター捕まえて育てたり、友達とパーティ組んだり…色んな職業もあって盛りだくさんな携帯無料オンラインゲームですよ(^^
274枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 03:25:30 ID:11cO86YM0
>>267
デスティニーは序盤のキャラと機体、ステージのみ収録。
ミッションのストーリーはSEEDまで。
ちなみにミッションはほぼフルボイスでPSPスゲーを体感できる。
ストーリーで話していた会話を戦闘中にそのまま流すので、
ただの掛け合いでない部分も凄い。

協力プレイはアーケードのみだが、
キャラクターと同じ数だけルートがあり、
家庭機版では邪魔だった画面割が無く、ワイド対応で
とても面白くなってる。
275枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 03:27:53 ID:11cO86YM0
デスティニーは全然見てないので、もしかしたら間違ってるかもしれない。
一応PV置いておくので、そちらと公式サイトを見るのが1番てっとり早いかもしれない。

http://www.youtube.com/watch?v=WOMvlj_FsT0
276枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 08:00:49 ID:uUfZRC/LO
>>274
レスありがとう。超感謝
277枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:00:32 ID:mqSqsJhF0
【機種】PSP

【予算】ソフト1、2本ぐらいで

【どんなゲームがしたいか】
それほど難易度が高くなくコレクション要素があるもの

【好きなゲームとその理由】
無双シリーズ サクサクプレイできてある程度収集要素があったので
太閤立志伝W、X カード集めが楽しい
FFTA 何故か面白かった。PSPのFFTは何故か合わなかった
モンハンP 協力プレイが楽しい
三国志大戦DS アーケード版をやってるのでハマった

【嫌いなゲームとその理由】
テイルズシリーズ 戦闘システムが難しそう
どっちかというと戦闘システムが難しいのは苦手だと思います。

【その他経験済みのゲーム】
ジャンヌダルク ウイイレ10 みんゴル 遊戯王 三国無双2nd 

明日発売のディスガイアは購入する予定です。
このスレでも何度かガンダムバトルロワイヤル、クロニクルが挙がっているようですが、
アクション初心者でも大丈夫でしょうか?
他やりこみ要素があって難易度がぬるめのゲームがあれば教えてください。
278枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 00:33:58 ID:qGzKQhM50
もじぴ辞典
279枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 11:17:13 ID:BRuCcKbhO
ガンダムバトルクロニクルはかなりぬるいよ
評価低くても先に進んで、いいMS手に入れてから
またやり直していい評価出してご褒美MS貰って…
な感じでイイ流れで楽しめる良作

何ならロワイヤルとかの旧作を安めに買って試してみるのもいい
クロニクルは旧作データがあるとボーナスがあるしね
280枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 23:12:43 ID:JKGTMYzuO
【機種】DS
【予算】4、5000円
【どんなゲームをしたいか】難しくなくて、日時や時間を問わないゲーム
【好きなゲームとその理由】おい森
【嫌いなゲームとその理由】アクションが苦手です。
【その他、経験済みのもの】
DSソフトをおい森しか持ってないので(その為に買ったので)何か欲しくて明日買いに行こうかと…

ポケモンかゼルダ辺りで考えているのですが、DSのゼルダは頭使いそうなのでとりあえずポケモンでいいソフトはどれか教えていただきたいです。
281枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 23:35:26 ID:IRHXO1GE0
>>280
ポケモンは基本的には育てて対戦がメインだから
そういうのが合わないと楽しめないと思う
派生版としてポケモン不思議のダンジョンがあるけど
こっちは一人プレイがメインだから対戦しなくても楽しめる
282枯れた名無しの水平思考:2007/11/29(木) 23:47:04 ID:JKGTMYzuO
>>281さん
レスありがとうございますm(__)m

不思議の〜を調べて見たのですが、ポケモンが主人公のゲームですかね?


世代的にゲームボーイのポケモン(緑)をやっていたので、育てて対戦は大丈夫なんですがWi-Fi環境がないので…
ダイアモンド?が気になってるのですが楽しめるのかが気になります。
283枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 01:27:57 ID:N5DoeYlW0
ポケモン世代ならぜんぜん問題ないんでは

wi-fi環境がないなら、DSステーションにいくと通信できる

他はGBAソフトとダブルスロットで1人通信するなんて方法もある
284枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 01:40:41 ID:hhYJW1mT0
余りに田舎過ぎない住宅地だったら
適当にアクセスポイント検索掛けたりすると
意外と何件か引っかかったりもする
285枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:48:39 ID:OnEOw8VT0
【機種】PSP
【予算】一本分
【どんなゲームをしたいか】やり込めるRPG、やればやるほど積み重なるようなの
【好きなゲームとその理由】空の軌跡、テイルズシリーズ。上記に当てはまるから
【嫌いなゲームとその理由】クリア後すぐに限界が見えるものが嫌い。DSのDQMJとか
【その他、経験済みのもの】MHP2、ディスガイア、WAXF、獅子戦争、ガンクロ
286枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 14:39:32 ID:D8c3t/0X0
ボリューム厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 15:32:22 ID:iIsCco070
>>285
気のせいかもしれないが、やり込める物というよりも
単純にクリアまでの道のりが長いやつが好き?

何でそう思うかというと、経験済みの中のディスガイアや獅子戦争が
好きなゲームに入ってないからなんだけど。
288277:2007/12/01(土) 17:48:42 ID:9CJghwKx0
>>279
ガンダム知らなくても大丈夫との書き込みをみたのでとりあえず2,000円程で売ってるロワイヤルを買ってみます。
ありがとうございました。
289枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 18:04:54 ID:C9gEBRyWO
風来のシレンって中古で買ったらデータ消せないから旅の足跡が残るよね?
旅の足跡があったらなにか問題あるの?

シレンやったことないからわからない
290枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 19:02:47 ID:ZcREDp1j0
>>289
自分で埋める快感が無くなるだけ
291枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 19:22:59 ID:9lCK9AIy0
>>285
ガンダムバトルロワイヤル クロニクル

ミッションをクリアした時に入手するポイントで
機体をチューニング、カスタマイズできる。
ミッションをクリアした時のランクによって機体を入手し、
戦い方によってパイロットのステータスは変化する。
敵を倒した時などに溜まるSPAゲージを溜め、SPAを放つことで
敵を一掃することが出来る。
ガンダムを知らなくても楽しめる。

スターオーシャン
今度出るゲーム。基本システムはテイルズとほぼ同じで、
やり込み要素もテイルズと似たものがある。
ストーリーの長さなどもほぼ同じで、良くできていると聞く。
PV http://jp.youtube.com/watch?v=ut0TI0lKa6I
292枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 19:31:16 ID:9lCK9AIy0
と、良く読んだらクロニクルはやっているようで。
ロワイヤルもお勧めですが、クロニクルやってると機体数が
少なく感じるかな。
完全に劣化と言うわけではなく、ロワイヤルにはロワイヤルの面白さが
あるけど、余裕があれば程度に思っておいてくれると嬉しい。

ガンダムSEED 連合vsZAFT

ミッションをクリアした時に入手するポイントで
機体を強化、乗り換えできる。
ミッションをクリアした時のランクによってポイントは変化する。
ミッションはクリアの仕方によって分岐し、
2週目も楽しめるようになっている。
ミッションは約300種類あり、ボリューム満点。
アーケードモードではキャラの数だけルートがあり、
こちらもボリュームがある。
293枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 20:02:30 ID:9lCK9AIy0
>>277
今度出る無双OROCHIなんか良いんじゃないかな。

テイルズシリーズは、操作はかなり簡単で、
デスティニー2のバルバトスぐらいでなければ、特に難しいという部分も
少ないと思う。
エターニアは自分もやったことがあるが、難易度は低く操作も簡単だった。
(アクション慣れしてるので、もしかしたら難しく、やりにくく感じるかもしれないが。)
難易度設定でイージーがあるので、それを選択すれば
かなり簡単になると思う。

ぐるみん

ドリルを使用した爽快アクション。
難易度は簡単で服などアイテムを集めたりできる。
体験版が出ているので、できるならそれをやってみると良いと思う。
294枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 09:38:16 ID:lt+wjRW80
【機種】DS
【予算】いくらでも
【どんなゲームをしたいか】 WI−FIで熱いものorスムーズな戦闘のRPGやアクション
【好きなゲームとその理由】世界樹の迷宮 ドラゴンクエストC カスタムロボ
【嫌いなゲームとその理由】ファイナルファンタジーV 
【その他、経験済みのもの】
逆転裁判4 ヨッシーアイランドDS DQMジョーカー おいでよどうぶつの森
  ポケモンパール  ゼルダ FF12レヴィナント・ウィング
295枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 11:26:30 ID:X7KqTKQL0
【機種】DS・PSP
【予算】できるだけ安く
【どんなゲームをしたいか】ACT全般 (ACTRPGも可) 
【好きなゲームとその理由】ロクマンシリーズ・ドラキュラシリーズ とにかくACTがいいです
【嫌いなゲームとその理由】テイルズシリーズ・スパロボ アニメ調ゲーム嫌いす
【その他、経験済みのもの】
三国無双1.2nd、ドラキュラ3作、すばせか、ゼルダ夢幻、有野の挑戦状
任天堂ACT全般、イース全般、 極魔界村、モンハン1
296枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 13:48:47 ID:0+1r7peg0
>>295
ソニックラッシュアドベンチャー(DS)
297枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 14:20:50 ID:X7KqTKQL0
>>296
mk2観たけどSは凄いな
これから探してきますノシ
298枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 14:22:08 ID:X7KqTKQL0
あ、間違えた
ソニックラッシュとラッシュアドベンチャーがあるのか
299枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 14:35:07 ID:PKKMo5Uo0
>>298
どっちも同じくらいの完成度あるからどっちもおすすめ。
アドベンチャーの方は最新作
300枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 15:34:34 ID:h5cA/VuSO
【機種】 PSP
【予算】 普通の価格で
【どんなゲームをしたいか】 TPSかFPSで協力プレイが楽しめる作品
【好きなゲームとその理由】
【嫌いなゲームとその理由】
【その他、経験済みのもの】
マイアミバイスは購入済、あとGRAW2以外でお願いします
撃ち合いは対戦ばっかりで困るぜ
よろしくお願いします
301枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 16:17:37 ID:Ghw2uVRzO
【機種】DS
【予算】いくらでも
【どんなゲームをしたいか】ダウンロード対戦(1カートリッジ対戦)が熱いもの
【好きなゲームとその理由】ボンバーマン、バンブラ、太鼓、ゼルダ、ウイイレ、マリカ、マリパ、応援団、テトリス、メテオス、ぷよぷよ

はダウンロード対戦が熱かった

【嫌いなゲームとその理由】いただきストリート、数陣対戦
はゲームの内容が初心者には分かりづらかった
302枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 17:25:13 ID:00t4Lzx20
>>301
チョコボと魔法の絵本のカードバトルは熱い。
でもソフト2ついるかな。
まあ一本千円だし問題ないと思うけど。
303枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 18:32:39 ID:lFsrOnQM0
>>294
wifi 対戦・・・三国志大戦、ジャンプアルティメット
wifi RPG・・・風来のシレン、ポケモン不思議のダンジョン

>>295
値段安いアクション系・・・カドゥケウス、ビューティフルジョー、カスタムロボ

>>301
初心者・・・やわらかあたま塾、もじぴったん、アソビ大全
304枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 19:26:37 ID:hB0JMrkS0
>>300
そういうので協力プレイは中々無いな

TPS(?)でモンハン、無双OROCHIが協力プレイに対応しているが
そういう類のものでは無いな・・・
他の協力プレイものはディアブロ系かロボゲー。

>>298
イレギュラーハンターX(カプコレが出てるので安いと思います)
ロックマンロックマン
ロックマンDASH1
ロックマンDASH2
悪魔城ドラキュラXクロニクル
極魔界村改(内容結構違います)
305枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 19:55:26 ID:X7KqTKQL0
5件とど店回ったけど売ってないや
ソニックラッシュ

>>304
スマン全部やった
306枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 20:05:03 ID:dh3Lmi9p0
【機種】 DS
【予算】 3000〜4000で
【どんなゲームをしたいか】かなり長い間はまる物or検定系の優秀なもん
【好きなゲームとその理由】 音楽系、マリオ64みたく地味に熱中するもん、不思議なダンジョンシリーズ
【嫌いなゲームとその理由】 RPG全般。DSでは少々厳しいと。
【その他、経験済みのもの】 おい森、応援団、バンブラ、マリオ64、テトリス、FF3、ポケダン青

ポケダン時闇は、青とそんなに変わらないといわれてるので未
シレンは、いやがらせなモンスターの情報をキャッチしてやるきないので未
リズム魂は、少々値段が高かったので値下げ待ち。
漢字検定は(ソフト不明)痛恨のバグがあるらしいので触れず。

ついでにWi-Fiはやっておりません。
よろしくお願いします。
307枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 11:28:08 ID:qUMiuxdf0
【機種】DS
【予算】普通ならなんでも
【どんなゲームをしたいか】wifiが面白いもの・中々飽きないもの
【好きなゲームとその理由】ボンバーマン<シンプルで対戦が熱い。ドラクエFF、ボス戦の盛り上がりとストーリーの面白さ
【嫌いなゲームとその理由】ポケモン<金銀で飽きました。同じ作業の繰り返しが嫌い。
【その他、経験済みのもの】DSは初体験です。
308枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 11:38:11 ID:CaGliJm50
ドラクエやFFが作業じゃなくてポケモンが作業ってのが俺には理解できない。
俺にとっちゃゲームなんか全部同じ作業の繰り返しなんだけどな。
テトリスでもぷよぷよでもなんでもやれ。
309枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 11:41:41 ID:qUMiuxdf0
ポケモンはなんていうか弱点ついてハイ終わり、ってのがつまらん
310枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 12:07:40 ID:tdsblOR30
弱点の付き合いなんて
俺にとっちゃドラクエもFFもポケモンも一緒
特にFFはボス戦に至っては
弱点を突かない=凶悪攻撃喰らって全滅 だからな。
311枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 13:05:26 ID:CaGliJm50
>>309
弱点半減の実を持たせたり戦略性は大幅にアップしてるよ。
楽しさを理解する気もないならしないでくれ。
312枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 18:10:22 ID:wmVlAdy40
>>306
えいご漬け
常識力
眼力
ピンキーストリート

>>307
マリオカート
三国志大戦
Jamp Ultimate Stars
313枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 20:24:42 ID:5bYkq6oR0
>>306
もじぴ
314枯れた名無しの水平思考:2007/12/03(月) 21:46:22 ID:GzSIrd040
【機種】
PSP
【予算】
4千円 
【どんなゲームをしたいか】
キャラを育てて強くするゲーム
育てれるキャラが数種類あれば良い
【好きなゲームとその理由】
ポケモン。育てゲームの王道なので
【嫌いなゲームとその理由】
パズル系等終わらない物
【その他、経験済みのもの】
PSPはMGSしかやってません
315枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 10:31:30 ID:OzxUr5dz0
>>314
ポケモン好きっていうとモンハンかねぇ
ポケモンの次に遊ぶゲームがモンハンって人も多いし
316枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 11:19:14 ID:xx6UJnX0O
ホントか?w
可愛いポケモンを育てた後に
狩り行って皮剥ぐというのはどうかww
317枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 13:43:34 ID:JoBeXdrl0
【機種】 DS
【予算】 なんでも
【どんなゲームをしたいか】
ゆっくり まったり はごたえがある
【好きなゲームとその理由】
アクションやRPG wifiは必須であってもなくてもok
【嫌いなゲームとその理由】
音ゲー ボンバーマン等のシンプルなもの(充分やってるので)
スポゲー(DSではちょっと・・) Newマリオのような低難度ゲー
【その他、経験済みのもの】
テトリス マリカ ぶつ森 世界樹 光栄三国志
三国志大戦 逆裁 FF3 脳トレ系 ワリオ系
318枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 14:32:44 ID:gjZA2Smx0
>>314
王道系RPG

テイルズ オブシリーズ
英雄伝説 空の軌跡シリーズ
スターオーシャンシリーズ

やり込みゲーでレベルMAXを目指す

魔界戦記ディスガイア PORTABLE

モンスターを捕獲し、育てる

モンスターキングダム・ジュエルサモナー

女神転生シリーズで有名な岡田耕始が新会社ガイアで初めて制作した
ゲーム。 敵として出現するモンスターを「マテリアル」という
アイテムでジュエルにし、自分の味方にすることができる。
モンスターは従来のRPGのように戦闘で成長するだけではなく、
実時間と連動した「練成」によりさまざまなカスタマイズが可能。
10人の豪華作曲スタッフを起用した事でも話題になった。
ファミ通(3月3日号)のクロスレビューにて、「9・9・8・9点」
でプラチナ殿堂入り。

Coded Soul -受け継がれしイデア-
(捕獲したモンスターを育成、一緒に戦うことのできるアクションRPGらしい。)
http://www.famitsu.com/game/coming/1212224_1407.html

ネットゲームのように種族や職業を選び、レベルアップ時にステータスを
割り振る

VALHALLA KNIGHTS -ヴァルハラナイツ-
VALHALLA KNIGHTS -ヴァルハラナイツ2-

良くわからないが真・女神転生デビルサマナーもそんな感じだと思う

>>316
ポケモン好きの自分がモンスターハンターを遊んでいるんだから
あながち間違いじゃあるまい
ゲーム性はともかくとして、アイルーの可愛さが最高だ
といってもポケモンはクリスタルが最高傑作だと信じてならないけどな
319枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 16:14:13 ID:fWohLFmg0
レイトン教授っておもろい?
320枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 16:34:53 ID:xx6UJnX0O
「頭の体操」的な問題が楽しめるならいいんじゃね
公式見てみろ
321枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 16:35:38 ID:2DiKu3qS0
>>317
ソニックラッシュアドベンチャー
322枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 20:23:44 ID:UyrHFQY80
難しい注文かと思いますがお願いします。

【機種】 ニンテンドーDS
【予算】 中古ソフト一本分(買値の変動が薄いなら新品も可)
【どんなゲームをしたいか】
・先急ぐ事無くまったり気長に遊べるゲーム
(据置きゲームだと「A列車で行こう7」や「ネオアトラス」みたいな奴)

【好きなゲームとその理由】
・大航海時代4 - 世界地図を埋めつつ貿易王や冒険者を目指せる自由さが良い。
・世界樹の迷宮 - 脳内設定全開で仲間を育てて楽しめる。
・超執刀カドゥケウス - シビアな難易度に加え、創意工夫の手術が楽しめて良い。

【嫌いなゲームとその理由】
・逆転裁判シリーズ - 悪くないが神宮寺三郎みたいな渋い物の方が好み。
・ポケモン・ダイパ - GBA版に比べるとテンポが悪くて挫折した。
・シムシティDS - 友人の物で体験、ゲームの仕様が判れば楽しめるのかも。SFC任天堂版は大嫌い。
・脳育ソフト全般 - このジャンルに関わる事が疲れる、遊んでいる気がしないため回避したい。

【その他、経験済みのもの】
好き : 世界樹の迷宮、超執刀カドゥケウス、マリオカートDS、降魔霊符伝イヅナ、FF3DS、JUS
Newスーパーマリオ、スーパーロボット大戦W、大航海時代4、もじぴったんDS、三国志DS
嫌い : ポケモン・ダイパ、風来のシレンDS、三国志大戦DS、メトロイドプライムハンターズ、パワプロクン
ドラえもんのび太の魔界大冒険DS、ルーンファクトリー、逆転裁判、レイトン教授、いたストDS
普通 : ロックマンZX、ブリーチ黒衣、ぷよぷよ15th、テトリスDS、どうぶつの森、役満DS、ソニックラッシュ
メテオス、遊戯王WC2007、西村京太郎サスペンス、チョコボと魔法の絵本、ニンテンDogs・柴犬
323枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 20:25:46 ID:3P952WMu0
>>317
リングオブフェイト ロストマジック カドゥケウス

>>319
公式サイトに体験版がある
324枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 20:35:22 ID:3P952WMu0
>>322
すばらしきこのせかい ルーンファクトリー ロストマジック ウィッシュルーム ちびロボ
325枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 20:36:09 ID:3P952WMu0
あ、ルーンファクトリー書いてあった
326枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 20:54:50 ID:e0QoQlXV0
【機種】 psp
【予算】 5000円
【どんなゲームをしたいか】 はまれる、技術が必要、やりこみがあるもの。
【好きなゲームとその理由】 ファミコンのテトリス(はまる!もう99万行った。)、
mhp2(やり込み)など
【嫌いなゲームとその理由】 コマンドゲーム(いろいろ)
【その他、経験済みのもの】 mhp2、mpo+、太鼓の達人など。
327枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 20:56:26 ID:UyrHFQY80
>>324
>すばらしきこのせかい
すいません、今回はRPGを求めておりません。

>ロストマジック
RTSですが逆に相手の挙動により、まったりどころか
セカセカと行動しないと遊べない気がしますが大丈夫でしょうか?

>ウィッシュルーム
色々なサイトでボリューム不足を言われてますがその辺はどうでしょうか?

ちびロボは友人に借りて遊んでみます。
328枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 21:23:43 ID:RxiegdGaO
>>326
グランドセフトオートバイスシティストーリーズなんかどう?日本版は今月6日に出ます。やり込めて自由度も高くハマります。音楽もいいですよ
329枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 22:05:44 ID:9pdzoQow0
【機種】
DS
【予算】
とりあえず1本分
【どんなゲームをしたいか】
RPGとか推理もの。が好みですが
面白いものが他にあればもジャンルは問いません
【好きなゲームとその理由】
すばらしきこのせかい クリアしたあともやり込めるので
悪魔城ドラキュラ グラフィックが綺麗、音楽も雰囲気が出ててよい。
逆転裁判1 評判がいいのでやってみたらはまりました。
【嫌いなゲームとその理由】
シミュレーション系は合わないことが判明orz
【その他、経験済みのもの】
DSでは
逆転裁判1〜4,風来のシレン,マリオカートDS,悪魔城ドラキュラ,FFTA2
ゼルダの伝説,DQ4,世界樹の迷宮,FF3,ルミナスアーク

最初ポケモンにしようかと思いましたが、初期の頃?(レッド・グリーン)とかと比べて
なんか絵が可愛くないようなので回避してしまったのですが面白いかな?

よろしくお願いします。
330枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 23:52:00 ID:KJnIQTm10
>>326
モンスターハンター2ndG

カルネージハートポータブル
ロボットをカスタマイズして、AIをくみ上げる。
ロボットはAIによって自動で動き、AI同士の対戦を行う。
より良く設定されたAIが勝利するため、AIを組む技術は
遊んでいるうちにおのずと上がり、
本スレで行われている大会ではその技術力が競われるだろう。

ルミネス
テトリスと似たジャンルのパズルゲーム(?)で、
四角になるようにすることで、消していくいわゆる落ちゲー。
組み方や置きかたのテクニックが競われ、テクニックがあればあるほど
どんどん消していける。
音と光のパズルとあるように演出は良く、快感を味わうことができるはず。
体験版が出ているので、そちらをやってみるのも良いと思う。
331枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 00:53:56 ID:NChLYmNqO
>>322
こんな事を書くのは何だけどさ、そんなにゲームやってたら自ずと購入対象が出てこないか?
答える側も暇じゃねぇんだから察しろって思う。
332枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 01:43:03 ID:HdL3eYnC0
まあ、たくさんのソフトを遊んでいる人は
回答者の側に回ってくれるといいですね

>>329
アドベンチャーは西村京太郎、レイトン教授、ウィッシュルーム。

ポケモンの面白さは絵とは関係ないところにあるので
楽しめると思います。
かわいい絵にこだわるのなら、どうぶつの森かな。
333枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 18:49:00 ID:ZVBzlcE00
【機種】 PSP
【予算】 いくらでも
【どんなゲームをしたいか】 カードゲーム
【好きなゲームとその理由】
カルドセプトシリーズ 将棋のような単純な強さだけでなく運の要素もあるので
FFTA2 レアジョブ、レアアビリティ探しをやり込めたから
GTAシリーズ 自由度
龍が如く ストーリー
【嫌いなゲームとその理由】
FF10 やらされてる感
ポケモン キャラに魅力を感じない
ディスガイア 絵に魅力を感じない 
Gジェネクロスドライブ タッチパネル
【その他、経験済みのもの】
遊戯王シリーズ マリオ全般 FF全般 ドラクエ全般 モンハン
334枯れた名無しの水平思考:2007/12/05(水) 22:35:27 ID:TspsSymPO
【機種】DS
【予算】ソフト1本分
【どんなゲームをしたいか】
ソフト1本で、4人くらいでできるレースゲーム
【好きなゲームとその理由】
レースでは、マリオカートシリーズ(DS未プレイ)とGCのエフゼロ
【嫌いなゲームとその理由】
レース系で嫌いなのは、あまりないとは思います。
【その他、経験済みのもの】
スノボキッズ、リッジレーサー等々

ソフト1本で、なるべくたくさんのコースを走れるものがいいです。
GBマリカは1コースだけだったので、かなりがっかりしました。
335322:2007/12/05(水) 23:14:00 ID:ngUWYlWf0
>>331
A列車みたいなジャンルはどのハードでも中々巡り会えないのでお聞きしたまでです。
確かに>>324さんからご返答頂けてないので自分で考えてみようと思います。

>>332
お役に立てるならば、是非回答側に回ろうと思います。
336枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 00:06:36 ID:nvHIgdVa0
A列車みたいといったら、テーマパークとか
エコリスとかかな。
もしくはGBAのタワーSP。

>>334
まずマリオカートDSを買いましょう。
GBと比べハイクオリティです。
そのあとはアスファルトアーバンGT。
スピード感があります。
337枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 09:47:32 ID:t9+DKJiy0
>>333
PSPは遊戯王しかカードゲームないな
予算がいくらでもってことだからどっかのメーカーのスポンサーになって作らせるとかw

まぁ、DSも持ってるっぽいしカルドセプトDSに期待しつつ
PSPでも何か出るのを待つしか
338枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 11:10:48 ID:Kfti7CSO0
メタルギアアシッドってカードゲームだっけ?
やった事ないから分からんけど、カード化とか書いてあって敬遠した覚えが
339枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 11:24:02 ID:34NH22rJO
GBAのスパスト2XとPSPのスト03↑↑はどっちがいいですか?
340枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 15:57:29 ID:QIeHaTafO
>>339
おいおい、解らないか?

まあ厳密に言えば「対戦相手がいる方」なんだがな。
341枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 20:00:12 ID:7XoYbWmP0
>>333
メタルギアアシッドはカード+SRPG(みたいな感じ)でありながらも
良くできていて、なかなか面白い。
カードとしての出来は、初めてなのか編集がやりづらかったり、
気が効いてない部分がある。
だが、戦略性は高く、メタルギアならではのドキドキ感もあり、
かなり良くできている。
342枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 23:09:59 ID:6/V3Iljq0
機種】GB〜DS
【予算】普通
【どんなゲームをしたいか】
・フィールドや町を歩き回るより1〜3つのダンジョンをじっくり攻めていくRPG
・簡単で単純で奥が深いシュミレーション。スポーツでも育成でもなんでも良い。
この二種です。
【好きなゲームとその理由】
世界樹、カルチョビット、タワー
【嫌いなゲームとその理由】
不思議のダンジョン‥操作が忙しいので携帯向きではない。
Wiz‥現在地が分かりづらい。
【その他、経験済みのもの】
ドラクエモンスターズ、チョコベーター、ナポレオン
343枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 02:16:39 ID:YzUyKitH0
>>342
くりきん…簡単なRTSのようなの
三国志大戦…単純なRTSにカード収集
レヴァナントウイング…ナポレオンのようなRTS&RPG
ドラゴンテイマー…育成SL&RPG
344枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 02:38:48 ID:MbVrg11J0
【機種】DS PSP
【予算】それぞれ1本ずつ
【どんなゲームをしたいか】
     RPG,アクション,カードゲーム,シミュレーション,パズル

【好きなゲームとその理由】
・ポケモン…種類もタイプもたくさんいて好きなのを育てられる。
・ポケモン不思議のダンジョン…ポケモン好き&不思議のダンジョン好きですごく好きなソフト。やりこみ多いのも良。
・デジモンワールド…ステータス分岐で進化するのがおもしろかった。
・チョコボの不思議なダンジョン…キャラがかわいい。あとお手軽な難易度がよかった。
・ロックマンゼロシリーズ…なかなか難易度があって何週もやった。ゼロがかっこいい。
・ロックマンゼクス(アドベント)…ハードがいい感じの難易度で楽しかった。縛りいれてやったり何週も遊んだ。
・ロックマンエグゼシリーズ…カードゲーム+アクションで,戦略も立てられるのがおもしろかった。
・流星のロックマン…エグゼと似てるけど違う。戦略性もUPしてて◎。今は2をプレイ中。
・カービィシリーズ…全体的にほのぼのしてて大好き。簡単だけど。
・スパロボOG2…GBAスパロボの中では難しいらしいけど楽しかった。シナリオ燃える。
・モンスターハンターP,P2…巨大モンスター狩りは恐いけど上達してるのがわかっていい。
・グラディウスポータブル…シューティング系は好きです。弾幕も好きですが。パターン覚えて撃破っていうのが好き。
【嫌いなゲームとその理由】
・オンラインゲーム系…自分のペースでのんびりゲームを楽しみたいのでこの手のは苦手。
・テイルズ系…携帯のしかやったことはないが戦闘が面倒だった。
・脳トレ系…いっぱいありすぎ。こういうのはもうお腹いっぱい。
・天外魔境…キャラがなんか好きじゃない。食わず嫌いかも。
・ドラクエシリーズ…モンスターが好きじゃなくてやってない。
・デジモンワールド2以降のシリーズ…固定進化になってやらなくなった。デジモンはステータス分岐で進化してほしかった。
・欝エンドしか存在しないゲーム…ハッピーエンドあってこその欝エンドだと信じてる。
・スポーツゲーム…スポーツ自体が嫌い。見ててもすぐ飽きる。

【その他、経験済みのもの】
黄金の太陽,マザー1+2&3,ボクらの太陽シリーズ,スパロボA,スパロボW,
メトロイドゼロミッション,ぴちぴちピッチ ぴちぴちっとライブスタート!,逆転裁判シリーズ,ポケモンカードGB,ヨッシーの万有引力,
大合奏!バンドブラザーズ,ぷよぷよ,おいでよどうぶつの森,モンスターファームDS,NEWスーパーマリオ,
ウィッシュルーム,さわるメイドインワリオ,ニンテンドッグス,ナムコクロスカプコン,ヨッシーのパネポン,
ロックマンX1〜3,ライブアライブ,クロノトリガー,スマブラ,デビルメイクライ

・自分のペースでのんびりできて長く遊べるゲームがいいです。
・弱いキャラでも好きなら育てたい主義なので時間がかかるのです。
・図鑑埋めとかライブラリ埋めも好きなのでクリア後も長く遊べるのが理想です。
・強くてニューゲームとかあると尚良です。
・PSPソフトはできたらベスト版が出ているものがいいです。
・モンスターハンター2Gは出たら買います。
345枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 04:22:24 ID:YzUyKitH0
>>344
カードヒーロー…カード
チョコボと魔法の絵本…アクション&カード
三国志大戦…シミュレーション&カード
ドラゴンテイマー…育成SL&RPG
ピンキーストリート…ライブラリ埋め音アクション
メテオス…ライブラリ埋めパズル
もじぴったん…ほのぼのパズル
346枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 04:25:08 ID:lXj50QPl0
>>344
ディスガイアポータブル通信対戦
とか
347枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 12:22:16 ID:RltS3HPu0
>>344
獣神伝〜アルティメットビーストバトラーズ〜(DS)
348枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 12:41:44 ID:Ge8Mn+NQ0
【機種】
PSP
【予算】
5000円↑↓
【どんなゲームをしたいか】
気が向いた時に短時間で暇を潰せる系
好きなジャンル→ACT、SLG、RPG
【好きなゲームとその理由】
悪魔城ドラキュラシリーズ…アクションで熱中できる。
ファイアーエムブレムシリーズ…マターリヽ(´ー`)ノ何度でもプレイできる。
【嫌いなゲームとその理由】
風来のシレン…システムがなんか自分には合わなかった。
脳トレ系…興味なし
黄金の太陽…退屈すぎて投げた
【その他、経験済みのもの】
世界樹の迷宮
テイルズなりきりダンジョン
メトロイド
逆転裁判シリーズ

よろしくお願いします。
349枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 14:53:47 ID:kLzacUN30
【機種】DS
【予算】ソフト1本
【どんなゲームをしたいか】出張の際の暇つぶし
【好きなゲームとその理由】逆裁、SLG、育成
【嫌いなゲームとその理由】特になし
【その他、経験済みのもの】逆裁1・4、FF3、応援団、バンブラ
久しぶりの長い出張なので、出張先で仕事終わってからの暇つぶし
あとは移動時にちょろっとやるぐらい
350枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 15:04:18 ID:erQqzYgF0
>>348
Twelve
ファイアーエムブレムに似てると聞いたことがあるので。
ジャンヌダルク
これもそう聞いたことがあるが、やったことはない。

イレギュラーハンターX
ドラキュラのようなACT。

ロックマンロックマン
デザインからは想像もできないような面白さがある。
こちらもドラキュラのようなACT。
351枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 15:29:48 ID:Ge8Mn+NQ0
>>350
サンクスコ!
それらの公式サイトそれぞれ見てきたけどロックマンロックマンとイレギュラーハンターが画面的に引かれる物がある。
どっちにしよう…
置鮎出てるっぽいのでイレギュラーハンターの方に傾き気味ヽ(´ー`)ノですがゲーム屋行って悩んできます。
352枯れた名無しの水平思考:2007/12/07(金) 18:39:19 ID:MbVrg11J0
>>345
>>346
>>347
答えてくれてありがとうございますm(_ _)m
どれも好みで迷いますが,ピンキーストリートと獣神伝とディスガイアを試してみることにします。
353枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 00:07:00 ID:KEu9LNYM0
>>349
もじぴ
354枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 19:13:09 ID:i/oO8k2E0
ニンテンドーDSを電車内でよくやるんですが、
車内なもんで、タッチペンを使わないもので、
数分ですぐ終わるようなゲームを探してます。

今のところ

・ファミスタ
・マリオカート

ぐらいしかあてはまるものがないのですが、
他におもしろいゲームがあれば、お教え下さい。
よろしくお願いします。
355枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 19:26:08 ID:oXV+TCbKO
お正月に、祖母の家でPSPやりたい。何かオススメないかな?

モンハン、オプス、ガンクロ、エースコンバットはもってる
アクション系がいいな。GTAはいらん

出来れば二人でプレイできるのを
356枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 19:29:16 ID:5yriAGHi0
>>355
勇者のくせになまいきだ
357枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 19:45:22 ID:oXV+TCbKO
>>356
答えてくれてありがとう
でもつまんなそじゃね?あれ
新しくはあるんだけどさ
358枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 20:15:40 ID:5yriAGHi0
>>357
体験版やったかい?
俺も最初クソゲーと思ってたけどな題名や見た目で判断するのは軽率だと知った
359枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 21:05:23 ID:usZZqMo50
wi-fi対応で一番面白いのは何ですか DS PSP
360枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 21:39:14 ID:oXV+TCbKO
>>158
そんなになのか
オーケーわかった。貴方を信じて体験版やってみるよ
361枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 22:01:15 ID:MPwTVsYq0
最近、弟がもう一台のDSを購入したので
対戦できるソフトないかな?
マリオカートは所持してるのでそれ以外で対戦が面白いのを探してます。
できればソフト一つだけで対戦できるやつを頼みます。
362枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 22:03:54 ID:NAHhdmBtO
長く遊べるDSのRPGを探してるんだけど
FFCCとTA2とASHで迷ってるんだ
おすすめを教えてくれ
363枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 22:17:29 ID:4GuSAxckO
>>362
SMがいいよ
364枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 23:16:15 ID:nJXvZl/X0
>>355
未発売のものだけど。

無双OROCHI(PSP/コーエー/08年2月発売予定)
 ・PSP版無双シリーズで初めて、広大なフィールドでのバトルとストーリモードでのふたり協力プレイを実現
 ・登場武将77人に、遠呂智、ダッキを加えた79人が激戦を繰り広げる
 ・合戦中、突発的に発生するカットインイベント。携帯機という特性を考慮しゲームの流れを止めることなくストーリーが楽しめるようになっている
 ・武将たちのセリフは音声とともに吹き出しで表示される

公式サイト http://www.gamecity.ne.jp/orochi/
ファミ通 http://www.famitsu.com/game/coming/1212151_1407.html

ファンタシースターポータブル(PSP/セガ/08年発売予定)
 ・ファンタシースターポータブル、略してPSPだ
 ・本作は「PSU」をベースに、その続編「イルミナスの野望」の新要素や完全新規のストーリーが追加された作品
 ・マルチモードを搭載。最大4人で冒険ができる
 ・開発はアルファ・システムが担当

公式サイト http://phantasystar.sega.jp/psp/
ファミ通 http://www.famitsu.com/game/coming/1212330_1407.html

発売中のものだと、

ガンダムSEED連合vsZAFT

◆◆◆圧倒的人気を誇る「vsシリーズ」!ついにPSPに登場!◆◆◆

■アーケード・PS2で絶大な人気を誇る「連ザシリーズ」がPSPで楽しめる!

ガンダムゲームの中でも最高峰の人気を誇る「vsシリーズ」がオリジナル要素をプラスして携帯機に登場!
完成された2on2のバトルをいつでもどこでもプレイ可能!

■PSPならではの遊び方!アドホック通信で協力・対戦プレイが可能!

二人で協力して様々なステージのクリアを目指す「協力アーケードモード」。さらには最大4人での対戦プレイが可能!
ゲーム画面サイズはそのままに、友達と熱いバトルを心行くまで楽しめる!チームワークを鍛えてライバルに挑め!

■充実のボリューム「SEEDミッションモード」!

PS2版にはなかったミッションモードを収録!約300ものミッションのクリアを目指そう!
365枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 23:22:05 ID:HEWs2WOP0
【機種】PSP
【予算】無限?
【どんなゲームをしたいか】サクサク進めてやりこめるゲーム、戦闘(があるゲームなら)が楽しい
【好きなゲームとその理由】
MHP1、2:やりこめる 装備の組み合わせが楽しい
ロマサガ:閃きがあるから戦闘にやりがいがある
【嫌いなゲームとその理由】
ロードの長いゲーム:ストレスたまる
【その他、経験済みのもの】
FF全部、PSPではリッジ、MGSP、みんGOL
事情により数日ずっと独りで暇なのでACT、RPG問わずなんかやりたいです
よろしくお願いします
366365:2007/12/08(土) 23:26:05 ID:HEWs2WOP0
ごめんなさい追記です
GTAとかの暴力ゲーやホラーはお断りです
367枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 23:37:52 ID:DCfIlMhn0
>>365
ガンダムバトルクロニクルお薦めしよう
368枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 23:40:31 ID:e2OGFQb40
>>354
たくさんあるけど、
 どうぶつの森
 逆転裁判
 テトリス
 ポケモン不思議のダンジョン
 風来のシレン
 ニュースーパーマリオ
 ゲームセンターCX
 ナムコミュージアム

>>361
好みや年代を書いて欲しいけど、
 ジャンプアルティメットスターズ
 パネルでポン
 もじぴったん
 応援団2
 やわらかあたま塾
 いただきストリート
 マリオパーティ
 ニュースーパーマリオ
 メトロイドプライム
 どうぶつの森(交互)

>>362
FFT2でいいと思うけど、
 ポケモンダイヤ、パール
 風来のシレン
 すばらしきこのせかい
 ドラクエ4
 流星のロックマン
369枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 23:41:16 ID:nJXvZl/X0
>>365
発売中だとガンダムバトルクロニクルかな。
120以上のミッションをクリアし、
クリアした時のランクによって機体を入手、
クリアした時のポイントで機体を強化、カスタマイズできる。
機体数は140ほどあり、やり込み要素は満載。
戦闘は格闘や射撃はもちろん、SPAを使用することで敵を一掃したりすることもできる。
ガンダムを知らなくてもアクションゲームとして十分に楽しめる。

公式サイト http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/psp_gundam_chronicle/
PV http://www.youtube.com/watch?v=RDe-4Yz4RYg
370枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 23:48:08 ID:DKx+uBUU0
【コラム】 ついついケータイゲームをやってしまう…それってどうして??
http://news.ameba.jp/r25/2007/12/9247.html
371354:2007/12/09(日) 00:20:32 ID:3dg74Lkk0
>>368
ありがとっす。ちょっと調べてみます。
372枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 07:03:39 ID:Y4O2TfTW0
【機種】DS
【予算】5000円
【どんなゲームをしたいか】多人数で遊べるもの
【好きなゲームとその理由】マリオパーティ/いただきストリート 対人プレイが楽しい
【嫌いなゲームとその理由】ロードが長いもの全般
【その他、経験済みのもの】ピクロス・マリオシリーズ・モンスターハンター

協力か対戦プレイで非常に盛り上がれるソフトを探しています。
373枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 07:24:30 ID:sQp4LxZrO
>>372
いたスト
マリカー
応援団2
ぷよぷよ
テトリス
特にマリカーは1本で8人対戦できるからオススメ

それにしても、このスレの住人って親切だね
374sage:2007/12/09(日) 07:45:17 ID:RAaW/T4EO
>>372
カルドセプトが出るまで待たれよ
375枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:01:35 ID:UQQeXJTbO
【機種】DS
【予算】 5000
【どんなゲームをしたいか】 いちいち終わるゲーム
説明するとテトリスとかぷよぷよみたいな感じ
あとはシューティングやマリオカートみたいなタイプの事です
【好きなゲームとその理由】 マリオカートとぷよぷよ
いちいち終わるしタイムアタックや自己記録更新など何度も挑戦できるからです
【嫌いなゲームとその理由】シミュレーションはだめです
理由は頭悪くてむいてないからです
将棋とか先をよまないとダメなゲームはむいてません

よろしくお願いいたします
予算が少ないのと一つ買うとお金がなくなるのでにちゃんねるで相談して決めようと思いました
一応予算も僕の中ではぎりぎりです
できたらコーラ代をあまらせたいです
よろしくお願いいたします
376枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:10:11 ID:RPn1AoiJ0
>>375
ロンドニアン ゴシックス
377枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:31:30 ID:NVgYCEmd0
【機種】DS PSP
【予算】ソフト一本分
【どんなゲームをしたいか】 RPGゲーム
【好きなゲームとその理由】
マリオカートシリーズ、おい森シリーズ
おそらくシリーズ物を続けて買ったのはこの2つです。
【嫌いなゲームとその理由】 マリオストライカーズチャージド
何故買ってしまったのか自分でも分からなかったです。即売り飛ばしました。
【その他、経験済みのもの】
ゼルダシリーズ風のタクトとGBA以外全てすばらしきこのせかい バイオハザード4 マリオ本編シリーズ全て スーペーマリオ

最近はWiiソフトばかり遊んでいたのですが、DS、PSPは機種だけ持っているのに
肝心のやりたいソフトが無いです。今はテイルズオブシリーズが気になっているのですが
テイルズオブシリーズ以外のソフトでもいいのありましたらお願いします。
378枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 19:59:48 ID:SUW1ib/q0
【機種】DS
【予算】6千円
【どんなゲームをしたいか】ダウンロードプレイで6人以上対戦可能なもの
【好きなゲームとその理由】マリオカートDS、ボンバーマン :8人対戦可能だったので
【嫌いなゲームとその理由】特になし
【その他、経験済みのもの】アソビ大全、ぷよぷよ、テトリス、人生ゲーム

多人数で盛り上がれるソフトを探しています。
よろしくお願いします。
379枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 20:18:12 ID:I6hFns6ZO
ワイファイで仲間と冒険げーで面白いのありますか?まだ出てないクリスマスソフトとかでもオッケーです
380枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:08:36 ID:EuamHGxW0
>>372
マリオカート やわらかあたま塾 応援団2 太鼓の達人 ポケモントローゼ
サケブレイン JUMP ULTIMATE STARS まちがいミュージアム2

>>375
もじぴったん もっと脳トレ えいご漬け 常識力トレ 眼力トレ 応援団2

>>377
ポケモン不思議のダンジョン ドラクエ4 コンタクト FF ring of fate

>>378
バンドブラザーズ やわらかあたま塾 スターフォックス メトロイドピンボール
ピクトイメージ ピクトチャット お料理ナビ 時雨殿+百人一首

>>379
ダンジョンエクスプローラー どうぶつの森 ジェットインパルス
ポケモンダイヤパール 風来のシレン
FF ring of fate(WiFiないが仲間と冒険)
381枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:45:59 ID:5842LMyV0
>>377
謎解き要素とアクション性のあるゲームって考えると、
DSのファイナルファンタジークリスタルクロニクルかな。
382枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 19:27:30 ID:jQAo0POI0
【機種】PSP
【予算】いくらでも
【どんなゲームが欲しいか】MPOみたいに気軽にインフラ対戦できるゲーム
【好きなゲームとその理由】モンハンシリーズ=武器集めとかかなり楽しめた、対人戦があればもっと長持ちした、おい森=やりこみ系好きなんで今でも毎日起動、MPO+=技を極めるのが楽しい、
【嫌いなゲームとその理由】特になし
【その他経験済み】
MPO、AI麻雀、ダービータイム、天外魔境
携帯からすみません
383枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 21:37:58 ID:Yxa+9VJqO
>>382
OPS+
384枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 00:33:47 ID:UnVH/xet0
>>382
インフラ対応なんて、MPO+とみんごる2くらい。

やりこみ好きなら、

FFT、ディスガイア
→やりこみ可能なSRPGの王道

無双2nd
→武器、副将獲得+育成、馬・象獲得+育成、ルート制覇、
 それにエリアを攻略する順番に頭と技を使うゲーム。
 1の評価はとにかく悪いので、間違えずに2ndを選ぶこと。

ガンダムバトルロワイヤル・クロニクル
→最新作クロニクルは、これまでのガンダムアクションゲーにはありえないような
 マニアックな機体のラインナップになっているため、一機一機にクセがあって面白い。
 また、獲得したポイントで機体強化が可能で、武器の弾速や誘導性能、連射回数までカスタムできる。
→ロワイヤルはクロニクルの前作にあたる作品だが、
 「これはゲームだ!」と呼べるような、笑ってしまうような極端なバランスや、壮絶に難しいステージが目白押し。
 システムのクロニクル、バランスのロワイヤルと本スレでもいわれるくらいどっちもオススメ。

遊戯王デュエルモンスターズ
→PSP最新作は収録枚数およそ3000枚。
 ビデオゲームとしては圧倒的な枚数を誇り、一枚一枚の組み合わせが無限の可能性を秘めている。
 最強のデッキを作るというやりこみもさることながら、一枚キーカードが増えただけでデッキを組みなおしたくなる楽しさがいい。
→DS版は発売したばかり。
 収録数は2000枚前後と少なめだが、wifiに対応しており今が旬。
 ロードや演出があまりないので、サクサクプレイして何度も闘い、ちょいちょいデッキをいじれる。

385枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 01:24:35 ID:CgT5QTkkO
>382海外のソフトだが、SOCOMやメダルオブオナー。
SOCOMの方は最大対戦人数が16人で、マップはMPOの二倍から三倍はある。
MOHの方は持ってないから、インフラに対応してるくらいしか知らない。
386枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 01:34:03 ID:CgT5QTkkO
【機種】DS
【予算】5000円
【どんなゲームをしたいか】 Wi-fi対応でWi-fiが盛り上がってるゲーム
【好きなゲームとその理由】どうぶつの森(Wi-fiに対応してて、やりこみ要素もあるから)MHP(やりこみ要素があるし、通信も出来るから)
【嫌いなゲームとその理由】ギャルゲー(個人的にに無理)
【その他、経験済みのもの】DS最近買ったばっかなので、どうぶつの森くらいしかやってません


マリカーか麻雀ファイト倶楽部の購入を考えてますが、他にWi-fi対応の面白いゲームがありましたら教えてください。
387枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 01:39:41 ID:UnVH/xet0
>>386
今まだ人がいるかわからんが、テトリス。
地味なタイトルだけど、あれの複数人対戦は面白い。

とりあえず、DS遊戯王DMの最新作(WC2008)は人がいる。
俺が持ってる中で、コレダ!というソフトや盛り上がってるものといえばこれぐらいしか知らん。

風来のシレンやポケモンダンジョンは面白いけど、
死んだ時に他人に助けてもらうだけだから、盛り上がるとはちょっと違うかな。
388枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 08:25:45 ID:Jxpck4tc0
>>386
http://game13.2ch.net/wifi/

マリオカート
ポケモンダイヤモンド/パール
ポケモン不思議のダンジョン
ジャンプアルティメットスターズ
ゼルダの伝説
常識力トレーニング
三国志大戦
いただきストリート
389枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 12:43:20 ID:CgT5QTkkO
>387-388ありがとうございます。
テトリスも気になってたんですが、DSの画面で10人対戦って見づらくないですか?
あと、三国対戦って三國志みたいな感じですか?
390枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 18:38:18 ID:kymsU2RS0
>>389
見づらいと言い出したら携帯ゲームなんか窓から捨てて据え置き買ったほうがいい
391枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 18:50:49 ID:PVxyCI5c0
>>390
そんな極端な事を言ってどうするんだ。
>>389は、10人ぶんが画面にどう表示されるのかというような事を知りたいって事だろ

>>389
三国志大戦は、ゲーセンで流行った、実際のカードを使ってやる
新しいタイプのゲームのDS版。
SRPGをリアルタイムにした感じで、兵隊のグループの代わりに
カードを動かしたりするらしい。Wi-Fiで対戦できる。
ゲーセンで使えるカードが1枚ついてくる。
392枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 21:36:09 ID:CgT5QTkkO
>391わざわざフォローありがとうございます。
PSPのぷよぷよで四人対戦した時で大分見づらかったので、ちょっと俺には合わないかもしれないですね…
三国志対戦調べてみようと思います。
ありがとうございました。
393枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 03:56:59 ID:kGS5W0zWO
【機種】 NDS
【予算】 1万円以内
【どんなゲームをしたいか】 夜更かし用に一人で楽しめてクリアに時間がかかる、もしくは中毒性があって飽きないゲーム。wifiはできません…

【好きなゲームとその理由】
キャッチタッチヨッシー→自分の技術の上達が見えて嬉しくて飽きなかった。かわいい。
アーブズシムズ&シムシティDS→ちまっとした箱庭ゲーが好き。
すばらしきこのせかい→バトルが楽しかった。
バンブラ→音ゲーの難易度が自分にちょうど良かった
大航海時代→交易と世界地図が好きなので。
メテオス→音が爽快で飽きなかった

【嫌いなゲームとその理由】
天堂独太→意味わからん&短い
カドゥケウス→難しすぎた
卍丸→絵がダメだった&なんか古い
シムズホテル→ボリュームが足りなかった

【その他、経験済みのもの】サバイバルキッズ、さワリオ、アソビ大全、えいご漬け、DQ4、FFTA2、レイトン町&箱、ニューマリオ、マリオRPG


長くなってごめんなさい。ジャンルは問わないのでよろしくお願いします。
394枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 04:59:04 ID:Qc4FnBCQ0
>>393
・風来のシレン/ポケモンダンジョン
wifiがなくてもパスワードで通信できる
キャッチタッチヨッシーと同類の中毒性がある
かわいいくて、かっこいい

・ゼルダの伝説
すばらしき〜のようなタッチ操作
航海マップも楽しく、音も爽快
かわいくて、かっこいい

・ピンキーストリート
ちょうどいい難易度の音ゲー
収集に時間がかかる
かわいい
395枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 15:27:12 ID:BXu9lqXPO
【機種】 DS
【予算】 6000
【どんなゲームをしたいか】 パズルゲームやミニゲームで一回が短く何度も繰り返して記録更新を目標に遊ぶゲーム
【好きなゲームとその理由】 テトリス ぷよぷよ マリオカート 
【嫌いなゲームとその理由】 ミニゲームやパズルでもチョコボ絵本みたいにストーリーが挟んでるのは嫌い
【その他、経験済みのもの】チョコボの絵本 シレン マリオパーティー
 バイオハザード せかいじゅの迷宮 ダンジョンエクスプローラ てんがい魔境 レイトン教授2作

よろしくお願いいたします
396枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 16:22:00 ID:r6AFHnyj0
>>393
ソニックラッシュアドベンチャー
397枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 20:57:58 ID:u93zxSEC0
>>395
数陣対戦

仙人の解説と意味のない占いが癪にさわるが良ゲー
強引に近いものを探すと囲碁に似たようなパズルゲー。
wi-fi対戦対応。
おすすめ
398枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 22:42:35 ID:6opWnCdB0
機種】DS、GBA
【予算】普通
【どんなゲームをしたいか】3DダンジョンRPG
【好きなゲームとその理由】世界樹の迷宮
【嫌いなゲームとその理由】不思議のダンジョン
【その他、経験済みのもの】
世界樹をプレイしてこんなシステムのゲームを遊びたいと思いました。
何かお勧めがありましたらお願いします。
399枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 00:02:39 ID:c67AvFpl0
>>398
冗談じゃなく世界樹の迷宮U以外ない
400枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 00:39:19 ID:FZ5MKUfv0
>>395
もじぴったん
ミスタードリラー
まちがいミュージアム
メテオス
脳トレ
えいご漬け
メイドインワリオ
ゲームセンターCX

>>398
ディープラビリンス(アクションRPG)
DQMJ(3D)
真・女神転生(品薄)
401枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 01:07:52 ID:iqPjZ8V5O
【機種】PSP、DS
【予算】ソフト一本分
【どんなゲームをしたいか】
長く遊べて中毒性のあるもの。
厨くさいシナリオじゃないもの。
【好きなゲームとその理由】
アークザラッドシリーズ・落ち着いて戦闘が出来る。シナリオが好き。
ジルオール・ED分岐や世界観がいい。
VP・エインフェリア一人一人のストーリーが好き。
無双シリーズ・歴史を勉強し直す機会になる。
アクション苦手でもクリアできる。
【嫌いなゲームとその理由】
テイルズシリーズ・ノリとシナリオが嫌い。
【その他、経験済みのもの】
ディスガイア、逆転裁判1〜3、ロコロコ、DQ4、おい森、ガンダム麻雀

携帯ゲーム機で所持しているのは上記のソフトのみです。
よろしくお願いします。
402枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 01:11:49 ID:6TLIu2210
中毒性と言えば、遊戯王が最強な気がする。
403枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 01:48:42 ID:TXoJ0Iuc0
>>383-385ありがとうございます
海外ゲーさがしたけどみつからなかったorz
404枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 02:25:32 ID:NuzgYTML0
>>401
もじぴ
405枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 17:49:43 ID:u+FewuIA0
>>401
中毒性があり、ストーリー自体が無いゲームだと
モンスターハンターだが、これは人を選ぶのでとりあえず置いておく。

今度発売する無双OROCHI(1枚マップを再現)が良いんじゃないかな。
ガンダムが大丈夫ならガンダムバトルクロニクルもお勧め。
有名な機体からマニアックな機体まで入っていて、
ミッションをクリアして自分好みにチューニングやカスタマイズができるので
かなり楽しめると思う。
406枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 19:37:34 ID:Lc3EBVuzO
発売予定のものをすすめる人が増えてきたな。
407395:2007/12/13(木) 20:19:38 ID:lNH+fbVC0
>>397
中古で数陣対戦買いました
ありがとうございました
>>400
中古でメイドインワリオ買いました
ありがとうございました
408枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 21:19:49 ID:FZ5MKUfv0
>>401
風来のシレン
シレンジャーという人種を生み出すほどの中毒性
409枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 23:07:00 ID:Pg6s+Gkv0
【機種】
DS
【予算】
5,6000円

【どんなゲームをしたいか】
@コツコツ積み重ねるようなゲーム
Aストーリーの出来が良いゲーム
Bあるいは独特な世界観があるゲーム
Cキャラクターに個性があるゲーム
D広めに用意された箱庭の中で、自由に振舞えるゲーム

【好きなゲームとその理由】
FFT(PS版)…@ABCを満たしていました。
         私の中では、五指に入る好きなゲームです。
UO…@とBとDを満たしていました。
    何が楽しいのか、一日中、鉱石掘ってた時期がありました。
MOTHER1,2…ABを満たしていました。
信長の野望、三国志、大航海時代…@から、シミュレーションも好きです。
MH1…挙げた条件には合致しませんが、大変好きなゲームでした。
    2やMHFは、@を通り越して徒労感が強くて断念してしまいました。
天誅1,凱旋・MGSシリーズ…Dを満たしていました。

【嫌いなゲームとその理由】
FFTA2…嫌いというと語弊がありますが、FFTのようなゲームを期待していたので…。
GTAシリーズ…Dに当てはまりそうですが、あまり好きではありませんでした。
          車とか銃器に興味が無いから?

【その他、経験済みのもの】
どうぶつの森…@Dを満たしている気がするのですが、Bが私には合いませんでした。



こうしてまとめてみると、@とDが重要な要素になってるのかなあと感じます。
そんなゲーム、ないものでしょうか。
410枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 23:15:50 ID:3aL0PBIX0
>>409
にどんなゲームが紹介されるか俺も気になる・・・

俺が強いて紹介するなら世界樹か。
@Bと、ある意味CとDに当てはまるかも。
411枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 00:13:20 ID:yuh5hiDe0
夢幻の砂時計 ?A?B?C?D
咲かせてちびロボ ?@?B?C?D
ポケモン救助隊 ?@?A?B?C
コンタクト ?@?A?B?C
ロストインブルー2 ?@?B?C?D
FFCC ?@?B?C?D
素晴らしきこの世界 ?@?B?C?D
412枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 01:21:54 ID:D6JxpZis0
>>406
発売前に試遊する機会が全くないわけではないが
基本的には>1
413枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 03:22:08 ID:aYnAo+P30
>>412
了解。
一応他にもこんなのもあるよ〜と参考までに今まで書いてたんだが
今回のは流石に行き過ぎてたな。
414枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 21:38:34 ID:MrMWM098O
【機種】DS
【予算】10000位まで
【どんなゲームをしたいか】 2つほどソフトを買おうと思っています。Wi-Fiがなくても楽しめるもので、パズル系とRPG(SRPGとか)1つずつ。
パズル系は時間制限がないものだと嬉しいですが、どっぷりハマっちゃいそうなのでもおkです。
【好きなゲームとその理由】 KH、DQ、FFT(A)、持ってないけど→[リズム天国、マリカー、パズルボブル(アケ版だけ経験済み)]
【嫌いなゲームとその理由】 スーパーマリオがちょっとだけ苦手です
【その他、経験済みのもの】 ポケモン、DQM、ぶつ森、遊戯王

どうぞよろしくお願いします…。
415枯れた名無しの水平思考:2007/12/14(金) 22:12:32 ID:UAM5RF0p0
>>414
FF12RW
メテオス
416枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 00:29:53 ID:X0JFQm6+0
キングダムハーツが好きで、パズルも好きとなると
ゼルダの伝説がもってこいじゃん
DSを代表する傑作

レイトン教授の2つも変化球的なパズルでおすすめ
417枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 00:41:21 ID:n+SrfeZz0
>>414
もじぴ
時間制現は設定で切れる 安いし
418枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 12:34:16 ID:B3ZLRJVS0
【機種】GBA、というかGBmicro
【予算】4000円ほど
【どんなゲームをしたいか】
ファミコンミニのSMBやらせてみたら嵌ってしまった。
他にもソフトのバリエーションを増やしたいのでお手軽で楽しめるものを。パズル系とか、アクションとか。
【好きなゲームとその理由】
上記に書いたとおり、スーパーマリオブラザーズ。
どうやら凝り性らしく、ドット感が最近のより好きらしい。あとぷよぷよとかもイケルとのこと。
【嫌いなゲームとその理由】
通勤ヒトフデをやらせてみたところ、楽しいけど疲れるねコレとのご感想。
確かに頭使うからかな・・・。パズル系は好きらしいけど。
【その他、経験済みのもの】
スーパーマリオブラザーズ、通勤ヒトフデ

よろしくお願いします
419414:2007/12/15(土) 14:38:44 ID:F4Zi1TiOO
>>415-417
レスありがとうございます。レイトン気になったのでチェックしてみようと思います。あとその他検討してみます。

どうもありがとうございました。
420枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 14:57:42 ID:6QtnjMNT0
>>418
風のクロノア〜夢見る帝国〜(GBA)
421枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 21:09:31 ID:r5n8Quj8O
機種】DS
【予算】4500
【どんなゲームをしたいか】サクサクできるRPG
【好きなゲームとその理由】シレン、暇なときサクサクできるから
嫌いなゲームとその理由】ドラクエジョーカー、サクサク感がない
その他、経験済みのもの】FF3、DSはこの3つしかやったことありません。
何かお勧めがありましたらお願いします。
422枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 21:55:45 ID:oQtY5gPf0
>>421
すばかい
423枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 02:39:05 ID:pxLATtTu0
>>418
デジドライブ
カラリス
ダイヤルヘックス
のののパズル
ヨッシーアイランド
逆転裁判

>>421
流星のロックマン
FFXII rw
FFCC
すばらしきこのせかい
予算を少し足してDQ4
424枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 02:39:45 ID:EhkqrP1E0
>>418
もじぴ
425枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 08:01:03 ID:yooBSw5cO
読みにくかったらすみません。よろしくお願いします。
【機種】 DS(かGBA)
【予算】 5000円位まで
【どんなゲームをしたいか】 シナリオがよくて簡単であまり長くないRPG
【好きなゲームとその理由】 RPGだったらPSのポポロ1&2、テイルズのエターニア(2Dで簡単、シナリオが好み)。
アクションですがICOみたいな世界観も好きです。
【嫌いなゲームとその理由】 テクニックやコレクション?を楽しむようなゲーム。
図鑑や称号コンプ、レコード縮めとかは全くしません。
【その他、経験済みのもの】
応援団1&2、レイトン箱、マリオブラザーズ、ピクロス。
426枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 08:13:31 ID:HBVZwkId0
>>425
じゃあ出たばかりのテイルズやってみたら?
427枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 10:12:46 ID:FCelzQXE0
>>420>>423>>424
ありがとうございます!
軽そうなクロノア、bit系、もじぴを買おうと思います。
428枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 10:40:13 ID:teMb+TCTO
【機種】PSP
【予算】2500
【どんなゲームをしたいか】最近RPGに疲れたので、RPGじゃなくてアクション要素が強めなモノを。なんとなくエースコンバットか連ザのどちらかにしようかと思っているのですが、他にもオススメあれば教えて下さい。

パタポン、SO1は中古待ちです。
429枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 10:53:05 ID:HBVZwkId0
>>428
ロックマソ
430枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 12:31:05 ID:X3xy4cGT0
【機種】DS
【予算】2本分
【どんなゲームをしたいか】 彼女と二人で遊べるゲーム。
                  彼女はマージャンカクゲーが好きで、アクションもいけそう
                  もう1本は自分ひとりで遊べるもの。動物の森やシレン未体験ならやっとくべきでしょうか。チョコボの不思議なダンジョンは好きだったです。

【その他、経験済みのもの】 普段PSPばっかりでNDSの情報がさっぱりわからず。テンプレやっときゃいいんですかね。
431枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 12:49:09 ID:HBVZwkId0
DSは協力プレイに向いてない
対戦プレイで彼女をぼこぼこに、
または自分がぼこぼこにされてもいいならいくつかある
432枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 13:11:53 ID:X3xy4cGT0
対戦プレイは問題ないです。
お互い格ゲー好きなので。盛り上がれればいいなと思います。
433枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 20:19:59 ID:pxLATtTu0
>>430
どうぶつの森
バンドブラザーズ
ポケモン不思議のダンジョン
DQMJ
FFCC
応援団2
麻雀格闘倶楽部
ジャンプスターズ

>>431
工作員
434枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 21:03:31 ID:HBVZwkId0
>>433
PSPと比べてどんだけ協力プレイができんのかと
DSに協力プレイは実際殆どない
どうみても対戦が多い
435枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 21:22:45 ID:ewucYhay0
GKを装った妊娠乙。PSPを盾にするな。
436枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 21:25:25 ID:HBVZwkId0
アホくさ
437枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 02:48:46 ID:RQPpcm7E0
>>425
GBAのルナ レジェンド
438枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 04:23:17 ID:ZxwIw3k30
DS売り場コーナーが、カップルだらけなのを
知らんアホ

HBVZwkId0
439枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 06:46:16 ID:CS5v0Zqk0
カップルだらけなのとは別だろw

いたスト
マリオカート
ダンジョンエクスプローラー
ぷよぷよ15th
テトリス
メトロイドプライム

俺が彼女と一緒に遊ぶのあげてみたけど
明確な協力プレイゲーはダンジョンエクスプローラーだけ
いたストは実際のところ彼女と協力してCPUを破産させて遊んでるけどね
協力プレイゲームがあるなら是非教えて貰いたい
440枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 15:06:37 ID:OuUyN/k8O
>>433
ありがとうございました
彼女がマリオほしがってたのでそれかっちゃいました
次の参考にさせていただきます
441枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 16:27:11 ID:DPZ9SWAg0
聖剣は協力してもあまり楽しくなかったな
442枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 21:57:02 ID:jABY0nLM0
彼女彼女うるせい
443枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 00:41:09 ID:WFdlQxJa0
>>439
肝心要のどうぶつの森やっていないじゃん
ポケモン系RPGにたいがい交換がついてる
他は音楽ゲーム系、パズルゲーム系、不思議のダンジョン系
444枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 07:40:34 ID:d8HIUoFV0
>>443
すまん、ぶつ森は俺がなんとなく気に入らなくてやってないんだ
あと俺の言う協力プレイはそうだな
シューティングでいうとサラマンダみたいな
二人同時プレイ可能で争わないやつのことだ

お互い負けん気が強すぎて喧嘩になっちまうのさ(しょうがないのでわざと死んどく)
どっちが勝っても負けても楽しめる奴らは羨ましい
445枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 13:40:17 ID:nWRlRSQM0
>>444
協力プレイしたいならPSPの方が良いと思うぞ
有名なモンスターハンター、ヴァルハラナイツ、悪魔城ドラキュラ、
ガンダムシリーズ(連ザとガンダムバトルクロニクル)、
ダンジョンエクスプローラー 盟約の扉、ブレイドダンサー 〜千年の約束〜などなど。
今度出る無双はPS2と同様1枚マップで協力プレイにも対応するしね。
今度出るファンタシースターポータブル(略してPSP)は
モンスターハンターみたく協力プレイが楽しいらしいしな。

DSのって結構少なくなかったか?
446枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 13:46:03 ID:nWRlRSQM0
悪い。良く考えたらハードにPSPが含まれてるわけでもなく
話がかなり脱線しちまったな

DSのソフトだと
聖剣伝説DS CHILDREN of MANA、ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト
がお勧め。
聖剣伝説はわからないが、ファイナルファンタジーは
ストーリーとは別に協力プレイ用のものがある。
ストーリーと別なのであまりボリュームがあるとはいえないと思うが、
それなりには楽しめるはず。
後、今度3機種で出るキングダムハーツは、DS版、PSP版が協力プレイに
対応している。
447枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 20:27:57 ID:cUYu43Uo0
FFCCは協力プレイ超オススメ
448枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 22:22:29 ID:0zaaMqoR0
【機種】 DS
【予算】 ソフト一本分
【どんなゲームをしたいか】 なるべくRPG希望 徹夜でやりこみたくなるゲーム あまりストーリー暗すぎず無機質?でないもの
できるだけWIFIがついてるもの

【好きなゲームとその理由】 モンスターハンター(徹夜しました) ディスガイア(徹夜しました)
ドラゴンクエストモンスタージョーカー(けっこうやりこめました)

【嫌いなゲームとその理由】 wiz的なもの(暗すぎ)

【その他、経験済みのもの】 三国志対戦 

自分で少し調べて大体目星をつけたのですが、
1ポケモンダイヤ 2ダンジョンエクスプローラー レイトン FFTA2
など考えてます。 他にもいいゲームがあったら教えてくださいお願いします。
ドラクエ4は除外させてください
449枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 23:00:42 ID:5obWHWhx0
【機種】 DSかPSP
【予算】 6000
【どんなゲームをしたいか】
長く遊べるアクションかアクションアドベンチャー。
何回やっても楽しめるといいです。
電車の中でもやりたいからDSの場合あまりタッチペンは使用しないものがいいかも
あんまりアニメ臭い萌え絵も人の目がどうしても気になるのでできれば避けたいです。
あとガンダムとかのロボ系は一切合財興味ないのでパスで
【好きなゲームとその理由】
PS2ではデビルメイクライやバイオ4が何度もできて好きでした。
でもデビルほど忙しいとPSPボタン壊れそう
【嫌いなゲームとその理由】
モンハン 長く遊べそうだから買ったが作業な上、アクション要素もつまらなかった
【その他、経験済みのもの】
イレギュラーハンターエックス 
ロックマン系好きで楽しかったけど何度もやる気にはならない

よろしくお願いします。
450枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 01:56:31 ID:LQ314M/S0
>>449
DMCが好きなら煉獄弐お勧め。
スピーディで爽快、アクロバティックなアクションゲーム。
操作方法自体は簡単で、ロードはオープニング以外ほぼ無い。
(オープニングでほとんどのロードを済ませてる模様。)
自身の武器などを付け替えることで、より自分好みのアクションをすることが出来る。
(蹴りだけのスタイルなど)
プレイムービーhttp://www.youtube.com/watch?v=55M6EO7JdQI

バイオハザードが好きならサイレントヒルなんかが
似てると聞いたことがある。
後、ゲームアーカイブス(PS3が無くてもダウンロード可)で
バイオハザードがダウンロードできる。

ロックマン系が好きなら、悪魔城ドラキュラXクロニクル、
ロックマンロックマン、極魔界村がお勧め。
451枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 04:43:03 ID:smRnT8mI0
>>444
弾爵、コナミアーケードコレクション、ジェットインパルス、
バイオハザードデッドリーサイレンス、レゴスターウォーズ、
サケブレイン、クリスタルクロニクルリングオブフェイト、
ダンジョンエクスプローラー、ミロンのパズル組曲、
ポケモンダイヤモンドパール、ポケモントローゼ、
バンドブラザーズ、応援団2、ピクトチャット

>>448
ポケモンダイヤモンドパール、流星のロックマン、
ドラゴンテイマーサウンドスピリット、
クリスタルクロニクルリングオブフェイト

>>449
ソニックラッシュ、ヨッシーアイランド、ロックマンゼクス、
ジャンプアルティメットスターズ、
バイオハザードデッドリーサイレンス、
クリスタルクロニクルリングオブフェイト
452枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 08:31:11 ID:nq6ZsDPQ0
【機種】PSP
【予算】諭吉1枚
【どんなゲームをしたいか】
長く遊べるRPG
少し暇があれば電源付けてレベル上げ みたいな気軽にできるゲームがいいです
【好きなゲームとその理由】
MHP2 装備作るのが面白いです。
ポケモンシリーズ 初代からダイパまで全て買いました。 
【嫌いなゲームとその理由】
モンハンシリーズ 飛竜がくだらない。ただ攻撃力が高いだけだったり、ただHPを多くしただけのモンスターとかはあまり好きではありません。
後肉食べた時のお腹ポンポンとか、回復使った時のガッツポーズにイラっときます
装備集めは面白いのですが・・・。
【その他、経験済みのもの】
真・三国無双 ゆうしゃのくせになまいきだ。 ロマンシングサガシリーズ 世界樹の迷宮 等
ポケモン図鑑は全部埋めますがタイムアタックや称号コンプリートみたいな物はちょっと・・・。
ひたすらキャラのレベル上げをし続けたり、強い装備を作ったりして自己満足するのが好きです。
しかし、一旦クリアしてしまうと続ける気が無くなってしまうので、クリアして裏ボスを倒す!みたいなのはあまり・・・。
453枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 11:53:29 ID:VUTz8ZqG0
幻想水滸伝1&2
454枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 18:59:55 ID:aA9CkK2U0
【機種】DS
【予算】いくらでもおk
【どんなゲームをしたいか】
西村京太郎サスペンスのような推理物
【好きなゲームとその理由】
PSだけど金田一少年の事件簿
推理物がとにかく好き。
【嫌いなゲームとその理由】
なし
【その他、経験済みのもの】
特筆すべきものはなし。
455枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 19:08:19 ID:adGQmw4Y0
>>454
西村の本編が好きなのか、短編が好きなのかとか
また、本編でもどういう所(ストーリー、推理パート、探索パート)が好きなのかで違ってくるしさ。
経験済みゲームはもちろん、嫌いなゲームとかも、情報がないと、逆にすすめにくい。

特に予算関係なく推理ものなら何でもいいんなら、
DSの推理総合スレがこの板内にあるから、
そこで紹介されているもので、面白そうなのをあれこれ買ってみたらどう?

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188356321/l50
456枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 20:33:06 ID:aA9CkK2U0
>>455
d
そっちのスレで探してみる。
457枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 23:12:04 ID:hIbvecnDO
FF4かTOIどっちがオススメ?
458枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 23:43:07 ID:adGQmw4Y0
>>457
あなたの好みが全く分からないから、答えられない。

>>1
>● テンプレは必ず使う事
>>7
>▲「○○ってどうですか?」「△△って面白いですか?」 「○○と△△どちらが良い?」
>▽「人による」
459枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 14:27:44 ID:L8Xxe9we0
>>452
テイルズシリーズ
英雄伝説空の軌跡シリーズ

この2つは体験版や貸してもらったりでやってみたが
こつこつレベルアップしながら気軽に進めていける感じだった。

テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー
ヴァルハラナイツ(1、2)

モンスターハンターの装備集めが気に入ったのならこれ。
テイルズ版モンスターハンターのような感じ。
ヴァルハラナイツも同じく装備を集める。
ヴァルハラナイツに関しては今度続編の2が出るのでそちらをチェックしてもらいたい。

無双好きなら今度1枚マップでPS2版を完全再現した
無双OROCHIがPSPで出る。
また、装備集めが好きならファンタシースターポータブル(略してPSP)
もお勧め。公式HPを見てわかると思うが、近未来的なモンハンという
感じで、これも結構楽しめると思う。
460枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 20:18:44 ID:GzsQBkcH0
すいません。
DS持ってればGBAのゲームも出来るんですか?
461枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 20:22:07 ID:JTAbPAHx0
>>460
できるよ。DSカード入れるのと反対側のスロットに入れられる。
DSLの場合は、蓋がされてるから、蓋をはずせばOK。
ただ、ここは購入相談スレだから、次からはDSスレとかで聞けよ?
462枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 20:24:32 ID:GzsQBkcH0
>>461
すいませんでした。
ありがとうございます。
463枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 20:55:18 ID:iMpz2ZKi0
【機種】DS
【予算】ソフト1本分
【どんなゲームをしたいか】熱中できるゲーム。どうぶつの森にかなりはまったので
似たような暇な時ゲームをやり始めたら比較的長い時間プレイできるゲームがしたい。
【好きなゲームとその理由】
DSだと…どうぶつの森→苦手な部類に入るかと思っていたが音楽も良いしキャラもかわいいし、できる事が
沢山あり(釣り、服デザイン、家具配置など)終わりのないゲームなので大好き。今までのゲームの中で1番はまった。
テトリス→Wi-Fi対戦が楽しい。
DS以外だと…IQ→パズル系が好きな自分にとって新鮮なゲームで、飽きずに楽しめた。
逆転裁判は携帯アプリでかなりはまった。推理もの好きです(DSソフトは未購入)
【嫌いなゲームとその理由】
RPG全部。道に迷う、戦いとか魔法とかよくわからない。
【その他、経験済みのもの】
DSはぶつ森、もっと脳トレ、英語漬け、漢検、ピクロス、テトリス、役満、バンブラ購入済み

レントン悪魔〜の体験版をやってみたら意外と面白そうで、サバイバルキッズ3発売でサバイバルキッズという
ゲームの存在を知り興味をもった。
レントン1、2、サバイバルキッズ1、2、3どれを買おうか迷っています。旧作より新作を買うべきか旧作をまず
やってみるか…
また、上記以外のお勧めソフトもあったら教えて下さい。
464枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 21:46:10 ID:xDCWE27n0
ぼくとシムの街
ちびロボ
牧場物語
アーブズ
ピンキーストリート
465枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 23:15:22 ID:gyB0tKcJ0
>>460
レジェンズとか外部装置を使用するものは不可

>>463
もじぴ
466枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 23:23:24 ID:LXRi13S8O
【機種】 DS
【予算】 ソフト1本分
【どんなゲームをしたいか】 20時間ぐらいハマれるようなゲーム。一人でも楽しめるもの。
【好きなゲームとその理由】 キャッチタッチヨッシー→記録が伸びてくのが面白い。
すばらしきこのせかい→飽きないで続けられた。
FFTA2→クエストが沢山あって良かった。
【嫌いなゲームとその理由】 どうぶつの森→絵が苦手。
ファミコンからの移植系→ファミコン世代じゃないので。
【その他、経験済みのもの】マリオ、風来のシレン、ポケモンダンジョン、バンブラ、シムシティ、テーマパーク、Zooタイクーン、もじぴったん、ドラクエ4

よろしくお願いします。
467枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 23:44:22 ID:bawn+L+80
>>463
レイトンだったら1からだね。2から始めるのはお勧めしない
468463:2007/12/21(金) 00:28:49 ID:9d9cXIEh0
>>464
おぉ!今全部公式ページみてきたら「ぼくとシムのまち」と「アーブズ」楽しそうですね!
アーブズは絵がイマイチなのでぼくとシムのまちをもうちょっと調べてみて検討したいと思います。
こんなソフトがでてるの知らなかったのでありがとうございました!

>>465
もじぴったんはヤフーか何かで体験版をやった時に楽しかったのですがよくわからない単語が
正解だったりあの単語の基準?がよくわからなくてイライラしたのでもじぴったんはダメでした。
【その他、経験済みのもの】に書くのを忘れていてすみません。紹介ありがとうございました。

>>467
2からじゃない方がやはりいいんですね…下調べしていたら2の方がおもしろそうだったので
2を買ってみておもしろかったら1を買ってみようかと思ったのですがやはり物語が続いていなくても
主人公などは一緒ですし1からの方がいいですよね…ありがとうございます。

とりあえずサバイバルキッズよりぼくとシムのまちに興味がでてきたので
「ぼくとシムのまち」と「レイトン1」どちらを買おうか再び検討し、どちらかを購入しようと思います。
ありがとうございました!
469枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 19:32:34 ID:5XQ5zDLyO
無性にヨッシーアイランドがやりたくなったんですが、DS版かアドバンス版で悩んでいます。
値段はどちらも同じでした。
昔のヨッシーアイランドが好きなのでアドバンス版が良いとは思うんですが、DS版はどんな感じでしょうか?
470枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 19:53:29 ID:ZL6AA5XKO
一年間自宅警備した自分へのクリスマスプレゼントにDSソフト買おうかと思ってるんだけど年末年始に出るソフト一覧みたいなのないですか?
471枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 19:56:52 ID:mtmNRLcu0
>>469
DS版はつやがあるあざやかなヨッシーになった
472枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 20:04:21 ID:cPsO5rzT0
>>469
>>1
>● テンプレは必ず使う事
>● 発売前のソフトは聞かない。発売後の個別ゲームの相談については個別スレへ。

【DS】スレが立っていないソフト総合
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148102711/l50

【質問】ヨッシーアイランドDS 攻略スレ1【解答】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1173499975/l50

ヨッシーアイランドDSの不満点・改善点
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1173618639/l50

>>470
ここは購入相談スレだから、次からは他スレ探せよ。

DSソフト発売予定リスト
http://www.sting.co.jp/menu/softlist/ds.htm
PSPソフト発売予定リスト
http://www.sting.co.jp/menu/softlist/psp.htm
任天堂公式 発売カレンダー
http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
電撃オンライン 新作スケジュール
http://www.dengekionline.com/soft/newsoft.html
473枯れた名無しの水平思考:2007/12/21(金) 23:31:17 ID:6iADEKHA0
>>469
今からやるのならDS版の方がいいよ
SFC版に思い入れがあって、キャラ交代がめんどいならGBA版
474枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 01:20:31 ID:JxMreeGwO
PSPのドラゴンボールZ真武道伝2が気になっているんですが、いろんなレビューを見るとアナザーストーリーが難しいとかクソとかあるけど、純粋にドラゴンボールの格ゲーとしたら面白いですか?
475枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 01:22:28 ID:C5/IWd/Z0
>>474
ごめんね、スレ違いなんだ
476枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 01:23:50 ID:+c4ldTSW0
>>474

>>1
>● テンプレは必ず使う事
>発売後の個別ゲームの相談については個別スレへ。

>>7
>▲「○○ってどうですか?」「△△って面白いですか?」 「○○と△△どちらが良い?」
>▽「人による」
477枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 03:22:53 ID:fh1GxYqO0
【機種】PSP、NDS
【予算】問わず
【どんなゲームをしたいか】ミニゲーム、やり込み要素が多いもの
【好きなゲームとその理由】RPGはテイルズ、他ジャンルはグラフィックによって
【嫌いなゲームとその理由】天外魔境とか、絵が好きじゃない
【その他、経験済みのもの】
DS:ぶつ森、マリカー、ボンバーマン、ドラクエモンスターズ、チョコボの絵本、テイルズテンペストなど
PSP:テイルズマイソロジー

RPGについてはRPG板で聞いていますのでここではRPG以外でお願いします。
マルチになるか分からないので聞いてみました。そうだったらスルーでいいです。
478枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 09:14:13 ID:xdY5lNdz0
【機種】 PSP、NDS
【予算】 問わず
【どんなゲームをしたいか】 RPGかSLGで、アイテムやイベントの取り忘れが
あると、嫌な性格なので、そういったことが無いもの。
育成ゲームも好きです。

【好きなゲームとその理由】 DQシリーズ、FFシリーズ、空の軌跡、世界樹、ファイアーエムブレム、
メジャーなRPGとSLGが多いですが、プレイ時間が長く、アイテムの取れる期間に限定があるなど
好きなんですが、移動中にやるにはつらいく、最近、上記のやりたいゲームに合うものがないです。

【嫌いなゲームとその理由】 モンスターハンター:アクションは無理でした。
マザー:音感が無いようです
脳トレ:毎日やる時間が無いです

【その他、経験済みのもの】
逆転裁判、FFレヴァナントウィング
479枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 13:31:49 ID:EFlff90d0
誘導されてきました。お願いします。

【機種】NDS
【予算】制限なし
【どんなゲームをしたいか】
ある程度評価が高くルーンファクトリーやテイルズのような美少女ゲームみたいなデザイン
【好きなゲームとその理由】
シレン→不思議のダンジョン大好き ルーンファクトリー→システム良し 女の子が可愛い
【嫌いなゲームとその理由】
レース系 ゼルダ時のオカリナみたいに画面のアングルがぐるぐる変わる3D系、
【その他、経験済みのもの】
ルーンファクトリー、ポケモン不思議のダンジョン、シレン
480枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 13:58:43 ID:i1FnAIkpO
>>471
そうなんですか!あんまりグラフィックにはこだわってません。
>>472
すみません。次からはテンプレ使います。
>>473
わかりました。有難うございます。参考にします。
481枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 14:05:49 ID:+c4ldTSW0
>>479
ルーンファクトリーやテイルズが好きなら素直にそれを買うといいと思う。

ルーンファクトリーの続編は来年の1/3に発売だ。
「ルーンファクトリー2」
http://www.mmv.co.jp/special/game/ds/runefactory2/

テイルズはテンペストは糞ゲー扱いだが
「テイルズオブイノセンス」は割りと評判いいよ。
http://namco-ch.net/talesofinnocence/index.php

あと「世界樹の迷宮」もおすすめ。もうすぐ続編もでるけど、
http://sekaiju.atlus.co.jp/
「世界樹の迷宮II 諸王の聖杯」
http://s2.atlusnet.jp/
482枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 14:16:56 ID:+c4ldTSW0
>>477
DS
 さわるメイドインワリオ・赤ちゃんはどこからくるの?・マリオパーティ
PSP
 ピポサルアカデミ〜ア2・バイトヘル2000・
483枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 14:23:23 ID:EFlff90d0
>>481
言葉足らずで失礼しました。
イノセンス+ルーンファクトリーは既に経験済みです。
基本的に、同じシリーズ(続編)はシステムが似かりよったりで飽きる可能性が高いので、>>479で上げたゲームとは別シリーズの作品をやりたいと考えています。
ですのでルーンファクトリー2やシレン3等はしばらく買うつもりはありません。

教えて頂いた世界樹の迷宮は他の方々のレスを読む限り評価が高いようで、ちょっと興味がありますね。
484枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 14:28:42 ID:EFlff90d0
例として出しただけですがシレン3はWilなのでちょっと板違いですね、すいません。
485枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 15:15:54 ID:EE3Hy6wtO
【機種】PSP
【値段】ソフト1本文
【種類】麻雀ゲー
【理由】役とかがまだ覚えきれていなくて身近に聞ける友人もいない。ヒカルの碁の用に初心者でもルールがわかるような奴がほしいです。
【やったことのあるゲーム】PC版ならはぴりらで麻雀をしましたが、役がわからないで涙目になりました
486枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 15:22:01 ID:GlD0O6De0
>>479
ギャルゲーがしたいなら高円寺女子サッカー2とDaysOfMemories
ただ前者はバカゲーの感が濃い
後者はSNKキャラがヒロインなので元ネタがありき、また形式も昔ながらのギャルゲなので注意
ちなみにキャラ知らなかったけど俺は楽しめた
あとは音ゲーでピンキーストリート キラキラ☆ミュージックアワー
クイズでクイズきらめきスターロードなんかもそれぞれのゲームとしての部分がよく出来ててお勧め
不思議のダンジョンが好きならシレン系とは少し感覚が違うが降魔霊符伝イヅナ
SLGならルミナスアークがあるがこれはお世辞にも出来がいいとはいえないので
出ることが決まった続編の評価待ちかな
487枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 15:23:17 ID:+c4ldTSW0
>>485 麻雀ならこっちのスレで聞いた方が詳しい人が多いよ。

【マージャン】 麻雀ゲーム総合スレ 3局目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1160134091/l50
488枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 15:34:27 ID:EE3Hy6wtO
>>487 どうもご丁寧にありがとうございます
489枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 00:18:08 ID:yCRrN6Hn0
【機種】 DSかPSP
【予算】 糸目はつけません
【どんなゲームをしたいか】やりこみ重視、達成感重視でRPGかSLG系で。ハマルならパズルでも良し
【好きなゲームとその理由】ドラクエ1〜4、FF1〜6、ロマサガ1〜3、サガフロ1、メガテンシリーズ、デビサマシリーズ
ゲームボーイのサガ1〜2、ウィザードリィ1〜4、GB版ウィザードリィ外伝1〜3、アークザラッド2、ウィニングポスト2
シムシティ(PC)、三国志シリーズ、信長の野望シリーズetc…マゾゲーマーなので
倉庫番、テトリス、将棋系のソフト 頭使うのは大好きです
【嫌いなゲームとその理由】
ヴァルキリープロファイル 作業大好きな私が投げた珍しいソフト。
テイルズ系 世界観が肌に合わない。主観だけどナムコは昔から苦手。
シナリオがある作品の場合は主人公が正義を振りかざすものは苦手です。
一人でプレイ出来ないもの
【その他、経験済みのもの】
FFタクティクス
宜しく御願い致します
490枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 01:03:44 ID:Mi4N+Npm0
>>489
世界樹を薦めるやつが大半だと思う
491枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 01:10:20 ID:JYxezqAU0
>>489
PSP ダンジョンエクスプローラー盟約の扉
492枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 01:26:43 ID:yCRrN6Hn0
>>490
アトラスじゃないですか!
こんなの出てたんだ、全然知りませんでした。
面白そうな感じですね。
>>491
これはまた、マゾゲー好きが喜びそうなものを…!!

お二方に感謝です
早速明日(今日?)買ってきます!
ありがとうございました!!
493枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 02:04:12 ID:+YveVcGA0
【機種】PSP
【予算】特になし
【どんなゲームをしたいか】長く遊べる/グラフィックが奇麗
【好きなゲームとその理由】ポポロ/テイルズ/天誅/牧場物語/アトリエシリーズ
キャラが可愛いものとか、自由度の高いものが好きです
【嫌いなゲームとその理由】煉獄弐/カルネージハート/天外魔境/ダンジョンメーカー
グラフィックが好きじゃない
【その他、経験済みのもの】マイソロジー(すぐ飽きた)

長く遊べるものが好きです。最近気になってるのは、
グランドセフトシリーズ/ディスガイア/シムズシリーズ
どれもやったこと無いので少し調べただけで未知数です
494枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 04:03:56 ID:mJCm9iEK0
初日→
180000→ FF4DS
. 45000→ ナルティメット
. 30000→ カードヒーロー
. 23000→ ひぐらしカケラ
. 20000→ ドラベース
. 17000→ パワプロ14決定PS2
. 10000→ タイムクライシス4
. . 6000→ Myself;Yourself
. . 6000→ テニスの王子様
. . 6000→ はじめの一歩
. . 5000→ パタポン
. . 4000→ パワプロ14決定Wii
. . 3000→ サバイバルキッズ
. . 2500→ MOHエアボーン
. . 1700→ FIFA08 PS3
. . 1200→ FIFA08 360
. . 1000→ 空の軌跡 完全版


カードヒーローは、7年前にGBCで発売されたカードバトルゲームの続編
ファミ通を始め、数々の雑誌で歴史に残る名作と評された

カードヒーロー始まったな
当時高校生だった俺も、普段ゲームやらないのに猿のようにプレイした

mixiのキーワードランキング2位に躍り出たカードヒーロー


   完 全 に 始 ま っ た
495枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 05:13:39 ID:w4Gcw1SP0
>>493
スターオーシャンシリーズはどうだろう。
テイルズ第1作目を開発したスタッフがスクエアエニックスから
発売する、テイルズと似た感じのARPG。
ボリュームはもちろんのこと、書き直されたグラフィックが綺麗。

PV
http://www.youtube.com/watch?v=BW7DS5GJ_H4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1753887

>>489
達成感っていうと、巨大な飛竜を一生懸命倒す、
モンスターハンターがあるんだが、これが結構人を選んでしまう。
(アクションが難しい、達成感を得る前に投げ出しやすいなど。)
PVを見て、面白そうだなと思ったなら是非。

PV
http://www.youtube.com/watch?v=nEydT88t2E0
496枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 05:14:32 ID:Y8LOOM3I0
発売前のソフト禁止
497枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 08:59:32 ID:qGHcTTAHO
pspで無線LAN使うゲームで面白いのないですか?みんごる、MPO以外で
498枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 09:52:17 ID:WYQ7XkTb0
【機種】DS PSP
【予算】特にないです
【どんなゲームをしたいか】まったりできるゲーム 頭を使うゲーム アクションRPG 長く遊べるゲーム
【好きなゲームとその理由】シムシティ テトリス ポケモン不思議のダンジョン 大戦略
頭を使ったりやりこみ要素があるゲームは大好きです。
【嫌いなゲームとその理由】特にありませんが一人でもプレイできるものがいいです
【その他、経験済みのもの】マリオカート パワポタ2 遊戯王タッグフォース1 FF3
よろしくお願いします。
499枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 11:26:24 ID:OmEoeTVD0
【機種】DS PSP
【予算】特になし
【どんなゲームをしたいか】ドラクエみたいなシンプルなRPGかやり込めそうなRPG
【好きなゲームとその理由】 ドラクエシリーズ ポケモンシリーズ MOTHERシリーズ
レベル上げを楽しむ要素のあるゲームが好きです
【嫌いなゲームとその理由】世界樹の迷宮はプレイしたんですがシステムが難しすぎて
自分には合わなかったようです。
【その他、経験済みのもの】世界樹の迷宮 デジモンサンバースト ドラクエジョーカー FF4
よろしくお願いします
500枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 11:28:28 ID:Xd4F1gMr0

空の奇跡でもやっとけ
オレはまだ2時間しかやってねえがw
501枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 12:32:46 ID:+41/9/ho0
>>499
MOTHER 1+2+3
502枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 13:11:47 ID:+YveVcGA0
>>495
フルリメイクの奴ですよね?RPGの場合、ボリュームというのは
ミニゲームとかストーリー以外の要素があるってこっとでしょうか?

RPGの場合、ストーリー以外の要素でハマれるものが好きです。
今調べたとこでは、ディスガイアはやりこみRPGだというので期待したんですが
やりこみ=上限の見えないレベルとかアイテムとかだそうで・・・
そういう種類のやりこみは別に興味ないものでした。
503枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 16:49:52 ID:qFdLCKF20
遅いけど>>472さんくす
504枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 18:40:29 ID:s7QrtNG40
【機種】 任天堂系
【予算】 3000円くらい
【どんなゲームをしたいか】
燃える展開・燃える音楽が揃っていて面白いゲーム

【好きなゲームとその理由】
すばせか・・・・ストーリーとアクションGJ!
FF4・・・・プレイ中だがストーリーと音楽がとにかくいい

【嫌いなゲームとその理由】
リズム天国・・・・ミニゲーム系はちょっと・・・
FE系・・・・難しすぎる・・・

【その他、経験済みのもの】
ロックマンシリーズ、ポケダン、FF系、黄金の太陽、など

よろしくお願いします!

505枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 20:00:48 ID:VWS8sOGlO
【機種】 DS
【予算】 6000
【どんなゲームをしたいか】
実家に帰るついでに、ゲーム好きな母親にソフトを買ってやりたいと思う。ちなみにパズルゲームが好きらしい。熟女パズルゲーマーにお勧めできるソフトを希望します。

【好きなゲームとその理由】
Dr.マリオ
パズルはだいたい好きらしい。

【嫌いなゲームとその理由】
ノベル系。RPG系。ホラー、グロ系。
ノベル、RPGは飽きてしまうらしい。
ホラーは苦手な様子。

【その他、経験済みのもの】
マリオのピクロス
テトリス


よろしくお願いします。
506枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 20:04:08 ID:2WOtPuwT0
>>505
落ち物パズル好きならぷよぷよとかどう
507枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 20:24:08 ID:XU/AP1+i0
テトリスDSは持ってるんか
508枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 21:48:05 ID:2MiBBP/z0
【機種】PSP DS
【予算】指定なし
【どんなゲームをしたいか】王道系RPG。あまり戦闘がややこしくなくキャラやストーリー重視のものがやりたいです
                 やり込み要素は多分やってる時間が無いから特に気にしない。面倒くさくなければARPG見たいなのでもあり
【好きなゲームとその理由】空の軌跡・・・まさに上の理想にあったいい意味で昔のRPGをやってる雰囲気が好きだった。音楽も満点
                 FFタクティクス・・・当時PS版にはまったのもあり戦闘のもっさり以外は楽しめた
【嫌いなゲームとその理由】嫌いというかDS版FFはポリゴンのあまりの質感の無さにちょっとガッカリしたので
                 できればドット絵が良いです
【その他、経験済みのもの】
FF3,FF4,世界樹の迷宮、MGS OPS、レミングス、ロックマンロックマン、極魔界村

よろしくおねがいします
509枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 21:59:08 ID:r/H2NjZ2O
【機種】 DS GBA
【予算】 4000以下 
【どんなゲームをしたいか】 RPG
【好きなゲームとその理由】 DQ、FFライクなオーソドックスなタイプのもの
【嫌いなゲームとその理由】 ギャルゲー
【その他、経験済みのもの】
ストーリー、システムがしっかりしてるのがいいです
510枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 22:19:14 ID:JOm5av8E0
>>509
黄金の太陽、ポケモン、マジカルバケーション、マザー1,2,3とかはどう?
みんなGBAで4000円いかないとおもう
511枯れた名無しの水平思考:2007/12/23(日) 22:24:36 ID:JOm5av8E0
>>508
天外魔境2とか・・・?エンカウント率結構高いからややこしいかもな・・
512枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 01:09:37 ID:MTR5xlZj0
【機種】 PSP
【予算】 10000円くらいまで
【どんなゲームをしたいか】 RPG  SRPG、ARPGは問いません
【好きなゲームとその理由】
FF、KH、テイルズなどは普通に楽しんでいます
【嫌いなゲームとその理由】
MHPやMPOなどはやりましたが自分には合わなかったです
また煉獄は世界観がダメでした
【その他、経験済みのもの】
鉄拳、CCFF7、ウイイレ

ここまで書きましたが実際は空の軌跡かヴァルキリープロファイルかで
悩んでます
アドバイスよろしくお願いします
513枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 01:45:51 ID:sIMF5q7KO
>>506
ぷよぷよは範囲外のようだ。若き日のおれがスーファミでやってても、目もくれなかった。
でもありがとう。一応検討してみる。

>>507
持ってない。GBテトリスにwi-fi付けただけだと思って侮ってた。サイト見て考えてみる。
514枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 03:11:36 ID:vOHK5aHD0
【機種】 PSPかDS
【予算】 問わず
【どんなゲームをしたいか】 RPG シミュレーション
【好きなゲームとその理由】 FF・ドラクエ・テイルズ・メタルギア・スターオーシャン
長くはまれるもの。そう簡単にはクリアできないもの。
【嫌いなゲームとその理由】 流れが単調で長すぎるもの・
書いていてよく分からなくなってきましたが、PSPとDSどっちを買おうか迷っています。
PSPのゲームアーカイブスにもかなり惹かれますが、FF3・4ドラクエのDSにも惹かれます。

大学4年で来年から社会人で、いまの時期に買う理由は1月末にアメリカに旅行に行くので
移動時間の暇つぶし目的が大きいです。

どっちが・・・ゲームアーカイブスってドラクエとかFFは出てこないんですかね?
515枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 04:01:31 ID:X0JVirlr0
>>498
レイトン教授
カードヒーロー
ゼルダの伝説
風来のシレン
三国志大戦

>>499
ドラゴンテイマーサウンドスピリット
流星のロックマン
風来のシレン

>>504
ゼルダの伝説
FF XII レヴァナントウイング
テイルズオブイノセンス
三国志大戦

>>505
もじぴったん体験版 ttp://games.yahoo.co.jp/games/flash/mojipittan/
レイトン体験版 ttp://www.layton.jp/akuma/
ハドソンパズル体験版 ttp://try-hudson.jp/

>>508
ドラゴンクエスト4
ポケモン不思議のダンジョン
FF XII レヴァナントウイング
すばらしきこのせかい

>>509
ポケモンダイヤパール

>>514
ドラクエ4、5、6、9はDSのみ
ドラクエ1、2、3はGBC
516枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 18:31:55 ID:2Tp783gZ0
DSのレイトンシリーズほしいんですが、
今買うなら1と2どっちがいいですかね?
517枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 19:03:51 ID:vZzB9OV10
>1
518枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 19:24:37 ID:DMOiwFlw0
【機種】NDS
【予算】特に上限はありません
【どんなゲームをしたいか】なるべくRPG。育成・ダンジョン・アクション・シュミレーション等何でもいいです
【好きなゲームとその理由】
・ストーリーが壮大なもの。シンプルもこってり系もコメディも欝もいけますが、
一番好きなのは笑い有り涙有り感動有りと三拍子揃ってるもの。話のテンポも良いもの。
・キャラが個性豊かでちゃんと立っているもの
・戦闘が爽快、動作が快適なもの
・自由度ややりこみ要素が強く長く遊べれば尚良い
SFCのクロノトリガーが一番の理想です。
【嫌いなゲームとその理由】
・作業感が強いもの、ロードや戦闘など快適さの欠けるもの
・ストーリーやキャラが薄っぺらく、矛盾や欠陥が目立つもの
・PS2のTOAはストーリーだけなら神でしたがキャラがどうしても好きになれず挫折しました
【その他、経験済みのもの】
ぶつ森、メイドインワリオ、マリカ、BLEACH、ルーンファクトリー、逆転裁判、
ポケモンダイヤ、ポケダン青、ポケダン闇、世界樹の迷宮(途中で詰まった)

よろしくお願いします。
519枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 04:08:39 ID:gGgJ42+1O
ゼルダの伝説
520枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 12:40:53 ID:c2d34A7B0
カービィのエアライドDSキター!!!
521枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 01:03:56 ID:WJovlLbsO
人いますか?
522枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 01:04:52 ID:WJovlLbsO
【機種】
DS
【予算】
いくらでも
【どんなゲームをしたいか】
アクションかアクションRPGで、程良くタッチペンを使用するもの。
DSを購入したばかりなのでタッチペンをいろいろと使ってみたい。
できれば周りと一緒にやりたいかも。
【好きなゲームとその理由】
アーマードコア、ディアブロ、キングスフィールド、007。
理由は、自分の操作の良し悪しによって強さが決まるゲームだから。特にディアブロは+レアアイテム収集が加わりかなり好きなジャンル。FPSもかなり好き。ACは全シリーズ経験済。
523枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 01:06:17 ID:WJovlLbsO
続き

【嫌いなゲームとその理由】
普通のRPGは作業としか感じない。物凄くオススメな場合は別。実際クロノトリガーやエターニア、スターオーシャンはそこそこ好きだし、FFシリーズは嫌いじゃない。SRPGは無理。でもフロントミッションは好き。パズルやテーブル、その他に分類されるものは無理。
【その他、経験済みのもの】
DSはTHE歩兵しか持っていません。難易度難しいでALL S クリア済。正直微妙でした。

いろいろ矛盾していますがよろしくお願いします。
524枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 01:15:34 ID:CNrKcNHV0
>>522
ゼルダの伝説-夢幻の砂時計-
ディープラビリンス(2作入っているが携帯アプリ移植の方がおすすめ)

あとは、程良くではなく酷使するけど
 応援団2  カドゥケウス 

あとここは、チャットではなく掲示板なので、人がいるかとか
そういう無駄なことは聞かないようにね。
525枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 01:23:13 ID:JRftdoGC0
● すぐに答えてもらえなくても泣かない
526枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 01:31:41 ID:WJovlLbsO
>>524
レスありがとうございます
調べて良かったら購入考えてみます

2つのレスまとめて書こうとしたらエラーが出たので書き込みのテストを兼ねて聞いてみました。次から気をつけます
すいません
527枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 01:45:50 ID:cXhNCsE40
>>522
すばらしきこのせかいは?
528枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 01:47:34 ID:cXhNCsE40
>>518
FF4,DQ3辺り
529枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 02:35:52 ID:WJovlLbsO
>>527
↓今またいろいろ調べてて気になった物です。

すばらしきこのせかい
ダンジョンエクスプローラー
メトロイドプライムハンターズ
ディープラビリンス

この4つから選びたいと思います
レスありがとう
530枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 02:58:51 ID:YQ/qTMvsO
ゲーム絞ってるのでテンプレートは省きます。
モンハンか三国志大戦どちらがやりこめるでしょうか?
また基本一人プレーなのですがモンハン楽しめるでしょうか?
531枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 03:13:14 ID:n8GdDcGuO
● 「どちらのソフトがいいですか?」という質問は人によるので禁止。
532枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 03:17:55 ID:4cZ1LVmvO
面白さを聞いてる訳でもないんだし別にいいと思った

だが俺はやった事がなかった
533枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 04:25:25 ID:CNrKcNHV0
>>530
そんなジャンル違いのゲームについて、どうしろと?
やりこみったって、好きなゲームなら自然に自分で工夫していろいろやりこむし、
面白くなきゃ、どれだけやりこみ要素を用意されようとスルーするもんでしょうに。

>>7
>▲「格闘の○○○と音ゲーの×××どっちが面白いですか?」
>▽「ジャンルが違うので比較できん」
>▲「○○ってどうですか?」「△△って面白いですか?」 「○○と△△どちらが良い?」
>▽「人による」
534枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 06:48:40 ID:nMPS+bOgO
>>530 どっちも買うつもりだったら今安い方買えば?
535枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 13:36:53 ID:WsgjVgYG0
>>530
モンハンは人を選ぶがハマれば100時間以上遊ぶ人も多い。
慣れてくれば達成感、爽快感も感じれるのでお勧め。

逆の三国志大戦はやったことがない。スマン。

>>514
FF1、2、スターオーシャン1、2
後はスターオーシャンに似た感じのテイルズもある。
どれもボリューム満点だし、移動距離間なら
十分に楽しめるはず。

PV
http://www.youtube.com/watch?v=ut0TI0lKa6I
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1753887
536枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 13:44:15 ID:WsgjVgYG0
>>502
新キャラの追加などで十分ボリュームがあるようだが、
ストーリー以外にも闘技場があるので、
十分に楽しめるはず。
ディスガイアはいわずもがな。最強やり込みゲーです。

>>508
ブレイブストーリー。
サクサク進む戦闘やロード、王道系ストーリーが好評みたい。

ヴァルキリープロファイル
ストーリーが合うかはわからないが、戦闘は凄い。
戦闘のシステムはシンプルながら派手でRPGなのに爽快感がある。

まだ発売前だが、一応
ヴァンテージマスターポータブル
空の軌跡のキャラクターなども登場する
ファルコムのシミュレーションRPG。

スターオーシャン1 First Departure
王道ストーリー+戦闘はテイルズという感じで、
テイルズが楽しめるのならきっと楽しめるはず。

537枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 13:48:26 ID:WsgjVgYG0
>>522
>>523
素直にPSPのアーマードコア(フォーミュラフロント、ゲームアーカイブス)
をやった方が良い気がする。
テイルズオブエターニアもあるし。

後、追記。
王道系RPGをやりたくてPSPを持っているのなら
キングダムハーツバースバイスリープも良いかもしれない。
538枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 14:48:40 ID:Ekmi/wL1O
テンプレを使うまでもない質問で、
ただこれだけ答えていただければうれしいです
成長に限界がないゲームPSPにありますか?
539枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 15:13:21 ID:Vw8pDP/80
【機種】PSP
【予算】制限なし
【どんなゲームをしたいか】
 ハマると100時間以上遊べるような中毒性の高いゲーム
【好きなゲームとその理由】
 ・MHP2:プレイ時間350時間越え。クエストをコンプリートするのが楽しかったです
 ・かまいたちの夜2(PS2):エンディングを全部見ました
 サクサク出来るゲームやコンプリート作業が好きです
【嫌いなゲームとその理由】
 ・バイオハザード系:驚かすタイプのものがとにかく苦手
 ・SRPG、SLG、カードゲーム:長考してしまう
【その他、経験済みのもの】
 MHP2、ガンクロ、もじぴったん、ルミネス
 よろしくお願いします。
540枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:05:07 ID:LHSBp6+bO
541枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 16:48:03 ID:WsgjVgYG0
>>538
このスレではテンプレを使わない質問はスレ違いなので、
次からは 【買うとしたら】PSPソフト総合12【何が良い?】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1194451716/l50
で質問しよう。

成長に限界が無い、というよりカンストまでの道のりが
物凄く長いディスガイアポータブルがお勧め。
他はそもそも成長しないゲームがある。

>>539
中毒性に関しては人によるので、なかなか勧めにくいので、
好きなゲームとその理由に似たようなゲームを。
発売前のゲームでスマン。

ファンタシースターポータブル
モンスターハンターシリーズと同じくPS2用、PC用オンラインゲームの
携帯機移植。武器を集める要素はもちろん、キャラクターメイクを
できるのも同じ。
モンスターハンターと同じ感覚で楽しめると思う。

公式サイト:http://phantasystar.sega.jp/psp/
542枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 18:16:23 ID:Vw8pDP/80
>>541
ファンタシースターシリーズはPSUが発表された頃から興味があるので
発売されたら購入したいと思います。
それまではMHP2や2Gをやって過ごそうと考えております。
レスありがとうございました。
543枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 02:22:57 ID:OfprlIHQO
【機種】DS
【予算】1本分
【どんなゲームをしたいか】アクション・音ゲー・ミニゲーム・パズル落ちもの系以外で、がっつり長時間のめり込んでやれる、下に挙げているソフトと被ってないゲーム
【好きなゲームとその理由】躓きにくくサクサク進められるもの
ポケモン・図図鑑収集/ポケダン青闇、FF10、10-2・ストーリー泣いた
【嫌いなゲームとその理由】タッチペン操作オンリーはちょっと…ロードが短いと嬉しい
ゼルダと逆裁・謎解き苦手/頭の体操系
嫌いじゃないけど、任天犬はある程度やって飽きて放置
同じくぶつ森DS、魚虫集めて借金返返して放置
【その他、経験済みのもの】
知育系、マリカ、テトリス、トローゼ、レンジャー、太鼓、ときメモGS
GB3牧物、リズム天国など

牧物は2月にボタン操作できる新作が出るらしいので待つつもり
やっぱり長時間がっつりやれるゲームって言ったらRPGになるのかな??
RPGじゃなくても面白いソフトがあれば是非教えてください
544543:2007/12/27(木) 02:25:44 ID:OfprlIHQO
図図鑑、返返して、??になってるのは打ちミスです
スマソ
545枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 09:34:40 ID:7D138uMq0
ドラゴンテイマー
546枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 10:18:44 ID:NIXL7l3M0
【機種】DS
【予算】特に決めていません
【どんなゲームをしたいか】ソフト1本で3〜4人以上が同時に遊べて盛り上がれるもの
【好きなゲームとその理由】
【嫌いなゲームとその理由】
【その他、経験済みのもの】この系統のものでは マリオカート

年末年始、人が集まった時に遊べる事が出来るゲームを探しています。
よろしくお願いします。
547枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 10:28:25 ID:OxMGLVF8O
マリオパーティだな
548枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 10:29:41 ID:JNIE+BQV0
>>546 集まるメンバーの年齢や性別にもよるけど
マリオパーティDS
いただきストリートDS
だれでもアソビ大全
やわらかあたま塾
アルキメDS
ピクトイメージDS
549枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 10:45:27 ID:NIXL7l3M0
>>547-548
早速のレス有難う御座いました。
色々と有るんですね。
どれにするか、各ソフトの紹介ページを見てみ
選びたいと思います。
550枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 11:00:56 ID:uglWvToo0
【機種】PSP
【予算】1,2万円※
【どんなゲームをしたいか】RPGまたはアクション系
【好きなゲームとその理由】モンハン、煉獄、MPO、エスコンX__3D系が好きです
【嫌いなゲームとその理由】対戦格闘、パズルなど__進めて強くなっていくのが好みなので
【その他、経験済みのもの】※新しいハードを買うのもありだと思います。
             それならばPS3または箱○に目を付けております。
今気になっているのはディスガイアポータブルって奴なんですけど
レビューサイトではやり込みがおもしろいという意見もある反面、
それがただの作業だという評価もあり、迷っています。
アドバイス宜しくお願いします。
551550:2007/12/27(木) 11:03:49 ID:uglWvToo0
連レスすみません
ストーリーや会話については興味なしです。
552枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 15:08:53 ID:kif4EuFR0
【機種】 DSかPSP
【予算】 無制限
【どんなゲームをしたいか】 ギャルゲー、もしくはそういう要素のあるもの
【好きなゲームとその理由】 雑食
【嫌いなゲームとその理由】原作有りだと感情移入しにくいかもしれません
【その他、経験済みのもの】
ときメモはPSでやりました
しょうもない類の質問ですが、よろしくお願いします
553枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 16:41:47 ID:gWdcTTtq0
>>552
かのえあ
554枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 16:56:40 ID:OfprlIHQO
>>545
レスサンクス
参考にさせてもらいます
555枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 18:52:28 ID:Vma5fSZ90
>>550
ディスガイアは、アクション的な操作は全然ないよ?
556枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 19:43:05 ID:gWdcTTtq0
>>550
ロックマン
557枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 02:14:24 ID:M8Cxd5220
原作ものじゃないというと。。。
ふつうに、ドキドキ魔女神判じゃないの
558枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 03:47:21 ID:NqVP2dyn0
【機種】 psp DS
【予算】
【どんなゲームをしたいか】 民家に泥棒したり世界を救ったり民間人殴ったり出来るアクションRPG系
【好きなゲームとその理由】 オブリビオン。自由過ぎる
【嫌いなゲームとその理由】 MHP2みたいにクエこなすだけってのはちょっとキツイ
【その他、経験済みのもの】 モンハン2 ディスガイア 三国志[
559枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 04:34:08 ID:M8Cxd5220
コンタクトが民間人を襲うことができるRPGよ
560枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 05:46:51 ID:M8Cxd5220
561550:2007/12/28(金) 14:37:01 ID:y5peZgTb0
アドバイス感謝します。
ディスガイアを選ぶことにします
遅レスすみません
562552:2007/12/28(金) 16:58:13 ID:gT0k/Kq+0
>>557
ぐぐりました
買ってきますw
563枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 17:45:35 ID:bpMWL5I8O
【機種】DS
【予算】4×2本くらい
【どんなゲームをしたいか】DS二台と同じソフト二本で対戦や協力プレイできるもの

【好きなゲームとその理由】マリカー、ウイイレ、FFCC、パワプロ、

【嫌いなゲームとその理由】もじぴったん
【その他、経験済みのもの】ソフト2つ使ったワイヤレスプレイが熱いものがやりたいです
564枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 01:35:43 ID:pY/EE3nn0
>>558
そこまで自由じゃないけど好きだから書く
PSP ロックマンDASH
ジャンルはフリーランニングRPG
565枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 04:14:41 ID:ShpjjiqsO
ここは好きなソフトを書くスレではありません
収拾つかなくなる
566枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 15:11:04 ID:ttW2TmEY0
【機種】DS・GBA
【予算】一本分で
【どんなゲームをしたいか】 カードゲーム
【好きなゲームとその理由】 カードヒーロー(DSGB両方あり)・デュエルマスターズ・遊戯王・ポケモンカード系はほとんどプレイ
【嫌いなゲームとその理由】 嫌いというわけじゃありませんがムシキングみたいなアーケード系はパスで

システム的には通信でしか手に入らないカードがあるのは×(遊戯王やポケモンカードはここは欠点だった)
カードは相手に貰うというよりポイントでパックを買うシステムの方が好みです

気になってるソフトだとドラえもんなのですが恐竜と魔界のどっちを買ったらいいのか分からない
567枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 21:16:23 ID:Kye/6skA0
【機種】PSP
【予算】一本分
【どんなゲームをしたいか】 シミュレーション,アクション,RPG
【好きなゲームとその理由】
ヴァルキリープロファイル :クリア後のおまけがよかった。
【嫌いなゲームとその理由】
特にない。
【他プレイ済み】
魔界戦記ディスガイア,煉獄U,テイルズオブエターニア

SO1が予想より速く終わりそうなので、正月の休みの間やろうと思ってます。
ボリュームがなるべく大きいものを希望。
ゲームクリア後におまけ要素(やりこみ要素?)のあれば更に良いかな。

よろしくお願いします。
568枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 21:25:07 ID:46NdNKCe0
>>567
クリア後のオマケは無いけど、良作RPGの「真・女神転生デビルサマナー」
3Dダンジョンだから肌にあうかわからないけど、攻略等を見ないでプレイすれば
かなりの難易度になるよ
569枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 21:25:15 ID:SfpXAran0
>>566
恐竜と魔界で悩んでるなら、魔界でOK

>>567
メタルギアアシッド。
マス目を進むSRPG要素、行動は全て手札から選ぶというカードゲーム要素、
メタルギアシリーズの、なるべく敵に見つからず敵陣を駆け抜けるという要素、
これらがミックスしたゲーム。
カードの収集などがあるのでやり込みも可能。
570枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 22:58:16 ID:H9Slze+v0
>>563
ポケモンダイヤモンドパール
571枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 23:53:05 ID:wEs/DV+V0
【機種】 DS PSP
【予算】 1,2本分
【どんなゲームをしたいか】 アクション(操作が難しくない)、音ゲー
【好きなゲームとその理由】マリオシリーズ;サクサクすすめられる。
真三国無双4;難易度がちょうどいい メイドインワリオ;空いた時間にできる
【嫌いなゲームとその理由】RPG全般;最後まで行ったためしがない
【その他、経験済みのもの】太鼓の達人,newスーパーマリオブラザーズ

572枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 23:56:45 ID:4vxvfWu+0
>>563
パワポケ10
573571:2007/12/30(日) 00:00:30 ID:wEs/DV+V0
【どんなゲームをしたいか】にシューティング、カードゲームを追加します
すいません。
574枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 00:06:10 ID:hGZ9ScnyO
>>573
カードヒーローとジェットインパルス
575枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 00:42:33 ID:9pg/GZUt0
三国志が好きでカードゲームなら三国志大戦
操作が簡単

音ゲーが好きでシューティングなら応援団2
リズムが基本だが、ポイントを狙うシューティング感覚

ワリオ好きならリズム天国もアリ
576枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 00:52:33 ID:9pg/GZUt0
カードヒーローは体験版が遊べると思うので
やってみるといいかもね
577枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 01:57:18 ID:F5kUnXVY0
>>571
ソニックラッシュアドベンチャー
578枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 02:01:35 ID:a08FvW+00
【機種】NDS
【予算】ソフト1,2本分
【どんなゲームをしたいか】正月に実家に帰る。中2の妹がいるんだが、暇なのでゲームでもしようと思う。
ソフト一本で、通信できるやつが欲しい。バリバリ勝ち負けを競うやつより、手軽に楽しめるのがいい。
【好きなゲームとその理由】特に何でもいける
【嫌いなゲームとその理由】とっつきにくいのはちょっと
【その他、経験済みのもの】妹は主にどうぶつの森をやってるらしい。
ちなみに、以前応援団2をやったが、ウケが悪かった。あと、マリカーは持ってる。
579枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 02:02:49 ID:Qm12/zq60
>>578
メテオスぷよぷよテトリスは手堅い
580枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 03:57:47 ID:1kxBZzM30
>>578
メテオスなんかどうだろ?
簡単操作で盛り上がると思うよ。
キャラクターも可愛いし。

操作が簡単なテトリスも良いが、盛り上がりに欠けるかも。

ぷよぷよはシンプルでルールも覚えやすく、盛り上がるはず。
フィーバーという逆転要素もあるし、楽しめると思うけど
ソフト自体の難易度は高いから、その後無駄になりそうな感じかな
581枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 04:04:36 ID:1kxBZzM30
>>571
まだ発売してないソフトで申し訳無いが、
今度発売する無双OROCHI(PSP)なんてどうだろう?
戦国無双、三國無双のキャラを両方使え、3人パーティで
戦闘中なども自由にプレイヤーキャラを入れ替えながら戦うことが出来る。
携帯機だからサクサクできると思うし、無双4が楽しめたなら
きっと楽しめると思う。

カードゲームは遊戯王タッグフォース2がお勧め。
カードゲーム特有の、集める間の飽き、ストーリーのつまらなさは、
タッグシステムで解決している。
自分の好きなキャラクターをパートナーとして選び、
一緒にストーリーを進行する。
デュエルはタッグかシングル(自分のみ)パートナー(CPUに任せる)
のどれかから選べる。
何より、デッキのジャンルがパートナーに合わせたり、
パートナーと一緒にコンボを決めるデッキを作ったりと、
タッグによって増えていて、まさかの急展開に笑ってしまうこともある。
原作を知らなくてももちろん楽しめるし、
これを機会に見てみるというのも手。タッグシステムが
面白そうだな、と思ったら是非。もちろんシングルとしても、
細かい検索能力と、綺麗なグラフィック、豊富なカード種類、
自由にタッグ、シングルが選べるなど、気が効いているので
シングルでも十分に楽しめる。
582枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 04:07:00 ID:1kxBZzM30
追記。
タッグフォース2には各種ミニゲームがある。
こちらは、これだけでも1つのゲームとして楽しめるほど
良くできているので、こちらも楽しめると思う。
ドッチボールや、オセロなどがあり、カードゲームに疲れたら
これをやるというのも手だと思う。
583571:2007/12/30(日) 08:52:49 ID:xqhDJXHC0
皆さんありがとうございます。
カードヒーローはwifiがなくても楽しめますか?
584枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 10:27:37 ID:PAu8zK8D0
>>583
充分楽しめると思うよ。
とは言え本編ストーリーは短く、且つチュートリアルみたいなもんなので
カード集めなんかにモチベーションを見出せないと飽きも早いかも知れない。

まぁwifiで対人戦するにしても、相手がファンデッキ使いならCPUとやるのとさして変わらないし
ガチデッキの場合はパターンがほぼ決まっててマンネリになりがちなんだけど・・・
585枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 13:27:49 ID:Bft7S7Mw0
機種】 PSPかDS
【予算】 10000以内
【どんなゲームをしたいか】
心に残るゲーム

【好きなゲームとその理由】
かえるの為に鐘はなる・・・キャラが好き
ゼルダの伝説夢を見る島・・・裏技がとにかく面白かった
幻想水滸伝1&2・・・ストーリーが絶妙
【嫌いなゲームとその理由】
FF・・・システムがよくわからん、長い
あとロボ大戦系
マザー1+2・・・途中で飽きて放置
【その他、経験済みのもの】
ときめもGS
ぶつ森
逆転裁判1,2,3
これらは良かった
586枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 13:30:01 ID:DKXO0of30
知人へのネタ的プレゼントなのですが、
クソゲーや「ちょwwこれはねーよw」なタイトルを探してます。
下記「好きな〜」「経験した〜」は参考までに相手から聞きました。

と言うか、そんなタイトルに数千円も出すくらいなら、
普通に相手に喜んでもらえるタイトルのほうが無難ですかね・・・w

【機種】PSP
【予算】安ければ安いほど
【どんなゲームをしたいか】ロボット大戦、Gジェネレーション系
【好きなゲームとその理由】不明
【嫌いなゲームとその理由】不明
【その他、経験済みのもの】FFT獅子戦争(これやる為にPSP買ったらしい)
587枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 14:52:38 ID:4t/uC9zZO
ネタならやきゅうけんを押す
588586:2007/12/30(日) 15:38:25 ID:DKXO0of30
野球拳wwwww
予算的におkですがこれってアキバとかで
普通に売っていたりするんですかね?
589枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 16:08:53 ID:MQrPxHvL0
>>586
バイトヘルどうよ
590枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 16:25:41 ID:S8QzoqvI0
>>578
数陣タイセン
いただきストリート
チョコボランド(GBAソフトだが、ソフト1本と本体1つで対戦可能なのでDSでもやれる)
FFCC RoFで協力プレイ
聖剣伝説 Children of Manaで協力プレイ(一般的には地雷扱いのゲームなので注意)
一人用だけどちびロボ
などなど・・

>>586
勇者のくせになまいきだ
新作で、普通に遊べるゲームだが、30代くらいがニヤニヤできるような
古いゲームネタがちりばめられている
591586:2007/12/30(日) 16:42:58 ID:DKXO0of30
皆さんありがとうございますw

予算と内容的にバイトヘルが最適っぽいので、
野球拳や勇者(ryも気になりましたが、
これに決めようかと思います!
592枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 16:46:29 ID:0zNeCl380
wiiとdsどっちを買うか迷ってます。
どっちのほうがいいですか?
593枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 16:51:38 ID:gdtwfN0XO
>>592
PS3
594枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 17:04:11 ID:0zNeCl380
ps3はちょっと…
欲しいソフトがないので…
595枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 17:10:10 ID:+EJhu1aY0
>>579-58
でもメテオスって最初の方は難しいよな
慣れるとバンバン飛ぶけど。
596枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 17:11:12 ID:XVUfukRF0
>>592
DS Liteが品薄な時に偶然見つけて購入したけど半年で飽きた
Wiiも一人でやる分には飽きると思われ

ゲーム機というより高性能DVDプレーヤーとしてのPS3は買いだと思う
597枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 17:19:31 ID:xBkUcCDfO
>>596
まずゲーム好きの彼女をみつけるんだ!
598枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 18:35:21 ID:1kxBZzM30
>>592
スレ違いの上に荒れの元になる。
家庭機と携帯機じゃそもそも違いすぎるし、
好きなゲームだとか、そういう部分も書いてないんじゃ
話にならない。
そもそも板違いなので、検討する板に行くか自分で決めれ。
599枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 20:54:19 ID:PcJklaX4O
【機種】DS

【予算】4000円くらい

【どんなゲームをしたいか】
RPG、もしくはSLG
【好きなゲームとその理由】
ウイポ、ドラクエシリーズ。理由は自分のペースでできるから

【嫌いなゲームとその理由】
大人のDSトレーニング。どーもゲームとして見れない
【その他】ハマったらのめり込むほうなのでクリアーまでやりこめるゲームがいいです。ちなみにドラクエ4はクリア済みです。よろしくお願いします
600枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 21:07:57 ID:xsOrT/VO0
FF4でいいんでないかい
601枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 21:24:16 ID:Myjo1k5PO
【機種】PSP
【予算】10000
【好きなゲーム】ダンジョンエクスプローラ(PSP)、バウンティハウンズ、WIZエンパ3
装備の幅が広いゲームが好きらしい
【嫌いなゲーム】
モンハンP2、Gジェネ
マップ移動、皮剥ぎとか無駄な作業は嫌い
ひたすら敵を倒し続ける作業は嫌いではない
【探してるジャンル】
・難度高めのRPG
【備考】
ストーリー、グラフィックは一切求めてないです。

よろしくお願いいたします
602枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 22:13:21 ID:gdtwfN0XO
>>601
空の軌跡
603枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 22:21:46 ID:8hERclaLO
【機種】PSPまたはDS
【予算】10000円以内
【好きなゲーム】モンハン、マリオ、FFT、メテオス、
もじぴったん
【嫌いなゲーム】
MGSPO、ポケモンダイパ、ドラクエ
【探してるジャンル】アクションまたはRPG
【備考】
モンスターが出るファンタジーが好きなようです
どうぞよしなに
604枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 22:43:53 ID:ByTxfjTY0
【機種】 DS
【予算】 6,000弱
【どんなゲームをしたいか】 なかなか飽きの来ない物。(コレクション制があったり等) 操作簡単めのアクション 飽きた後たまーにやりたくなる物。 Wi-Fiがいまだに過疎っていないもの。
【好きなゲームとその理由】ファミスタ:選手コンプまでなんかこだわってしまう ぷよぷよ:飽きた後たまー(ry  カスタムロボ:自分以外の面白いカスタマイズを見れる。
【嫌いなゲームとその理由】ポケモン:絵がなんか幼稚、チャンプ倒した後あまりに取るのが難しいMobが居て挫折する  ロードがやたらと長いもの 推理系
【その他、経験済みのもの】ファミスタDS ぷよぷよ! ASH 激闘!カスタムロボ ロックマンゼクスアドベント いただきストリートDS 無双アドバンス、DS メテオス ゼルダの伝説夢幻の砂時計 ヨッシーアイランドDS キャッチ!タッチ!ヨッシー!
             タッチ!カービィ  応援団1,2 太鼓 パワポケ 9,10 ウイイレds両方 

605604:2007/12/30(日) 22:44:51 ID:ByTxfjTY0
ごめ
ほかのスレのまま下げてしまった
606枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 22:48:58 ID:gdtwfN0XO
>>604
超操縦メカMG
607枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 22:49:02 ID:RIfKdvuk0
マリオカートDS買うか、ドラクエ4のDS買うか、もっと脳トレの
どれかを正月に買おうかなと思っているのですが、現在悩んでいます。
飽きがこなくて、正月とかに楽しめそうなのがいいのですが。
608枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 22:50:48 ID:ByTxfjTY0
>>606
thx
探して買ってやってみる
609枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 22:51:07 ID:+EJhu1aY0
>>604
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンスをオススメ
コレクション要素あり、探索型(2Dメトロイド様式)でレベルうpもあるので初心者救済もある。
あんまりシビアなアクションでもなくクリア後のモードも充実している。
うぃふぃはあんまり使わないけど本スレで呼びかけたらちゃんとしてくれる。
610566:2007/12/30(日) 22:55:43 ID:ZkRNJoB50
>>569
返事遅れましたが魔界買ってみます、ありがトン
611枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 22:56:59 ID:ByTxfjTY0
>>606,>>609
ちょっと明日あたりまで待って多かったものにしてみる
612枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 23:10:32 ID:R/5OHWFW0
【機種】DS
【予算】5000円前後
【どんなゲームをしたいか】RPG。やりこみ要素が多く長く遊べるもの。
【好きなゲームとその理由】ポケモンシリーズ。育成と対戦が楽しい。
【嫌いなゲームとその理由】嫌いではないけどアクション系は苦手。
【その他、経験済みのもの】応援団、マリカー、逆転裁判

ドラクエWかFFWで迷っています。
動作が快適で戦闘が楽しいものがいいです。よろしくお願いします。
613枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 23:12:46 ID:XUzhPaQI0
>>612
動作が快適なのはドラクエ
FFはちと戦闘が長ったらしくなる。
長く遊ぶなら逆だけど。
614枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 23:14:05 ID:TwTAKlTi0
【機種】できればPSP、DSでもいい。
【予算】特に規定なし
【どんなゲームをしたいか】やり応えのあるゲーム。簡単すぎはNG。
             欲を言えばそれなりにボリュームがほしい。
             あまり作業過ぎないのがいい。
【好きなゲームとその理由】PSPのだと
             モンハン2nd:普通に面白い。長くやれる。
             WAXF:ボリュームある。ストーリーもよかった。  
【嫌いなゲームとその理由】世界樹:戦闘は楽しかったけどマッピングめんどい。
【その他、経験済みのもの】
GBA:MOTHER1+2、3、トルネコ2、ポケモンFA、FF4 、黄金の太陽
DS:世界樹、テトリス、ウイイレ、ポケモンD、ロックマンZX,ZXA
  僕らの太陽、天外魔境2、エッグモンスターHERO、マリルイRPG2
  風来のシレン、NEWマリオ、
PSP:上記以外ではイレギュラーハンターX,FF7クライシスコア
615枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 00:13:46 ID:iWPhloOI0
>>601
煉獄弐
スピーディでロード時間が短く快適になった
バウンティハウンズと思えばおk。
BEST版出てるから手を出しやすいと思う。

クロニクルオブダンジョンメーカー2
ロストレグナム
ヴァルハラナイツ

なんかもお勧め。
616枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 00:18:34 ID:iWPhloOI0
>>603
今度出るゲームで申し訳無い。

ファンタシースターポータブル
モンスターハンターシリーズと同じくPS2用、PC用オンラインゲームの
携帯機移植。武器を集める要素はもちろん、キャラクターメイクを
できるのも同じ。
モンスターハンターと同じ感覚で楽しめると思う。

公式サイト:http://phantasystar.sega.jp/psp/
617枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 00:20:52 ID:iWPhloOI0
>>614
ファンタシースターポータブル(>>616)と、
SRPGからファイナルファンタジータクティクス、
ジャンヌダルク、今度発売するユグドラユニオンなんかどうだろう?
618枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 00:39:10 ID:ZskFObGK0
FF4は色々システム面で面白い機能入れたのはいいとして
難易度無理矢理底上げして一度の戦闘が長いったらありゃしない
619枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 01:21:24 ID:TgZYUBRrO
遅ればせながら失礼します

>>616
丁寧なレスありがとうございます
そのソフトは知らなかった・・・その上新作だなんて素晴らしい
久々に興味が湧いてきました
URLも貼って頂きdです
620枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 04:51:41 ID:FNOjVASN0
【機種】 NDS
【予算】 5000円以内
【どんなゲームをしたいか】 正月に家族でやれるもの
【好きなゲームとその理由】 リズムゲーム。さくさく遊べる。
【嫌いなゲームとその理由】 シミュレーション系。時間があまりない。
【その他、経験済みのもの】 応援団、ニューマリ、ぶつ森、逆転裁判、
              脳トレ系、マリカー、テトリス、いたスト

621枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 05:47:30 ID:NCtjVTlj0
>>620
◆リズム天国(GBA)
メイドインワリオ風の短編リズムゲーム集、一般評価はかなり高くやり込み要素もある
つんく♂監修のリズム感を鍛えるゲーム
だいたい2800円ぐらいで売ってる

◆メテオス
パネポン風の打ち上げパズルゲーム、スマブラの桜井政博がディレクターを務めた
一回3分ほどでサクサク遊べる、パズルが苦手な人間でもすんなり遊べるゲーム性
ダウンロードプレイ、ダウンロード対戦も搭載している
だいたい1800円ぐらいで売ってる
622枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 08:53:30 ID:/oy87bCV0
煉獄ってのが気になるんだが
どういうアクションなんだろう
アーマードコアみたい?
623枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 10:16:42 ID:+5ktDUX20
【機種】 PSP
【予算】 1万
【どんなゲームをしたいか】 3Dアクション
【好きなゲームとその理由】 ソニックアドベンチャー2バトル;スピード感がいい
マリオサンシャイン;シャイン集めがおもしろい
【嫌いなゲームとその理由】DQ,FFシリーズ;作業ゲーにしか思えない
【その他、経験済みのもの】モンハン2nd、連ザ
宜しくお願いします。
624枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 11:50:31 ID:qEN9QWF30
【機種】 NDS
【予算】 なし
【どんなゲームをしたいか】 FF4 DQ4 その他似たようなRPG(中断セーブ必須)
【好きなゲームとその理由】 世界樹 テンポがいいのにやり込める /工夫が楽しい
【嫌いなゲームとその理由】 アクション 自分の腕が試されるようなのは苦手。
              FF7以降 戦闘がダルイ。攻略本なきゃワカンネみたいな要素が多すぎる。
【その他、経験済みのもの】 DSではFF3くらい。
              ジョブチェンジのやりがいを感じず途中で投げた。

初代版を体験済みのDQ4かFF4が有力なんですが、決めかねています。
FF4は追加イベントが気になるけど、戦闘だるいという噂がひっかかる。
DQ4は初代で後半をやりこめてないので再チャレンジしたいが、戦闘画面に妙に絵が多いあたりがクソゲぽくて気になる。

快適さと、プレイ済みの人間にも楽しみやすいという点重視でお願いします。
625枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 12:09:20 ID:NCtjVTlj0
>>623
◆ラチェット×クランク5
多彩な武器で敵をなぎ倒す爽快な3Dアクションゲーム
アドベンチャー要素も入ってる

>>624
両方買えばいい。その二つはかなり比べがたい。
626枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 15:00:14 ID:lI4N8Km1O
【機種】DS
【予算】 一本か二本
【どんなゲームをしたいか】
少ない時間でも手軽に楽しめてスカッとできるアクション系
ストーリーは別にイラネ
【好きなゲームとその理由】
携帯ゲームじゃないがスマブラ
マイナーだがワンダースワンのデジモンフロンティアバトルスピリット(こんなやつが欲しい
マリオ&ルイージRPG2
ぷよぷよフィーバー2
ポケモンとかDQMも好きだが今はいらん
【嫌いなゲームとその理由】
FF3、難しいし職業とかいうのが好きじゃない
牧場物語キミと育つ島、なんかつまらんかった
マリパDS、一周で飽きた
【その他、経験済みのもの】
ポケモンダンジョン、ちびろぼ、デジモンストーリー2、マリカ

できればタッチペンは使いたくない
ガンダムクロニクルってやつが凄く面白そうなら、PSP買おうかと思ってるんだが
頼んだ
627626:2007/12/31(月) 15:08:14 ID:lI4N8Km1O
追記
ヨッシーのゲームで面白いのがあったらついでに教えてくれ
628枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 15:11:01 ID:xJTrGEdvO
ファンタシースターポータブルって、モンスターハンター駄目だった人はやめといたほうがいいですか?
629枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 15:14:58 ID:sWZ3mPKzO
>>628
モンハンと違ってかなり簡単だからもしかしたら合うかも
てか悩むの早過ぎだよ
630枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 16:58:21 ID:uPcg87MI0
>>626
newマリはやったのか。


【機種】 PSPもしくはNDS
【予算】 問わず
【どんなゲームをしたいか】 FPS(できれば戦車などに乗れるもの)
【好きなゲームとその理由】 HALO・未来的な雰囲気がいい。
BFシリーズ・戦車や戦闘機に登場できる上、マップも広大なのが好き。
ゴーストリコン4・上と同じ理由。
【嫌いなゲームとその理由】 medal of honor・レトロな雰囲気が合わなかった。
【その他、経験済みのもの】 メトロイドハンターズとコーデッドアームズはプレイ済み。
ゴーストリコンもプレイしたが、PSP版はよく知らない。

洋ゲーか国産かは問いません。
戦車やヘリなどに乗れるFPSを携帯機でしてみたい。
ゴーストのPSP版って結構近いのかもしれんが、あまり調べられなかった。
どうぞよろしく頼む。
631枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 19:26:39 ID:y3WmMEii0
【機種】  DS PSP
【予算】  6000円
【どんなゲームをしたいか】 ネットを通じて対戦などができる キャラが可愛いもの ストーリ性のあるもの 
【好きなゲームとその理由】 テイルズ系 幻想すいこ伝
【嫌いなゲームとその理由】 バイオハザード モンハン
【その他、経験済みのもの】 テイルズオブエターニア、マリオカート、NEWスーパーマリオ
可愛いめキャラのものでお願いします〜
632枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 19:29:17 ID:EPOJ0adI0
>>630
ちょっと個人的に聞きたいんだがメトロイドってどうだった?
FPSみたいだけど・・・
633枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 21:34:30 ID:pYZc0ciI0
>>603
FFCC

>>604
カードヒーロー

>>614
FF3

>>620
バンドブラザーズ
太鼓の達人

>>624
DQ4

>>626
ジャンプスターズ
ヨッシーアイランド

>>630
バイオニクルヒーローズ

>>631
ポケモンダイヤ/パール
ポケモン不思議のダンジョン
634枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 23:55:50 ID:B9Sgtn6KO
DSの麻雀ゲーで1番出来が良いのはどれでしょうか?
635枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 00:16:41 ID:srnpDRwi0
キャラクターメイクあるソフトで
DS、PSPどっちでもいいので評判いいやつ教えてください
636枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 00:19:54 ID:Bvt9QTYx0
1すら読めない奴に答えなんて返ってこない
637枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 01:28:57 ID:k6VqlaIp0
【機種】DS/PSP どちらでも
【予算】不問
【どんなゲームをしたいか】 少し謎解きがあってアクション少なめのRPG
【好きなゲームとその理由】 ドラクエ3、クロノトリガー、俺の屍を超えてゆけ、ポリスノーツ、リンダキューブなど
【嫌いなゲームとその理由】 FFは戦闘システムがややこしくて苦手、ポポロクロイスや英雄伝説は正統派すぎて飽きる
【その他、経験済みのもの】モンハンは難しくて出来ない。バイオは好き。 
自分の中で検討中なのはメタルギアシリーズ。
よろしくお願いします。
638枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 01:48:47 ID:QiSxzEj8O
【機種】 PSP
【予算】 中古でいいから1本2000〜3000くらい
【どんなゲームをしたいか】
ジャンルはRPGかアドベンチャー
長く遊べる(やり込みがある)、すぐ飽きないやつ、ストーリーが良いやつ
【好きなゲームとその理由】
PSPじゃないけど.hack(無印の方)、バイオ、DEMENTOくらい
【嫌いなゲームとその理由】
具体的には思い浮かばないけど同じこと何回もやるようなやつ、すぐ飽きるやつ、作業ゲーってやつ?
【その他、経験済みのもの】
PSPならテイルズオブエターニアはやった(^ω^)

注文多いけどどうかよろしくお願いします(´・人・`)
639枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 02:15:31 ID:jLu0eVo70
>>637
RPGと言いながらメタルギアを検討中…
まぁ、ドラクエ、クロノが好きなら最近出たスタオーはどうかな?
DSなら謎解きとは言わないまでもやり込むなら色々頭を使うポケモン、世界樹辺りを触るといい。

>>638
アーカイブスのアーク2はやり込み重視なら買い。
パソコンから買えるし、やり込みたい人のための限定ソフトも出てる。2本で1200円。やり込むなら100時間は堅いし、ストーリーも悪くない。
空の軌跡のFCも40時間までいける。SCも買えば合わせて100時間。まぁ予算と相談で。
後はアクションだけど煉獄2は2000円切っててやり込みおk。ただしアクション。
640枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 02:18:34 ID:k6VqlaIp0
>>637
thanx
メタルギアはずーっと気になってるから書いてみた。
世界樹検討してみる。
641枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 02:43:18 ID:jjLJpBZi0
642枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 08:49:00 ID:QiSxzEj8O
>>639
ありがとうございます(^ω^)アーカイブスはできないから空の軌跡を検討したいと思います(・ω・)
643枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 12:50:54 ID:e/+HKQWKO
【機種】DS
【予算】4000円台以下
【どんなゲームをしたいか】
・ストーリーがしっかりしている
・「クリア」の基準があり、簡単すぎない
・クリア後も楽しめるもの
【好きなゲームとその理由】
・チョコボと魔法の絵本
(値段の割にやり込めた。ストーリーが短かったのが残念)
【嫌いなゲームとその理由】
・知育系…ゲームをやっている気がしない
・パズル系…瞬間的に考えるのが苦手
・毎日起動しなければならないもの
【その他、経験済みのもの】
DS…NEWマリオ、ルーンファクトリー、えいご漬け、チョコボと魔法の絵本、どうぶつの森
GB…ポケモン緑黄銀、ドンキ、カービィ

FFかポケモンに興味があるのですが、
FFは以前、5に手をつけたものの、
途中でデータが消えて挫折しました。
いろんなタイトルのものがありますが、
ほぼ未経験でも楽しめるものはありますか?

ポケモンは金銀以降知りませんが、
当時は好きでした。

※FF、ポケモンでなくても構いません

長くなりましたが宜しくお願いします
644枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 14:29:50 ID:RSJNTEpf0
ポケモンはGBAのしてやければオススメできるよ、クリア後もイベント豊富
あとファイナルファンタジークリスタルクロニクル リングオブフェイトもオススメ。
これはARPG。チョコボと魔法n(ryみたいに3Dでアクションも豊富。
ストーリーも割りとしっかりしてて、他のFFシリーズやってなくても大丈夫。
645枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 16:02:39 ID:e/+HKQWKO
>>644
ありがとうございます
公式サイト見てみたらおもしろそうなので
ファイナルファンタジークリスタルクロニクル…(略
を買うことにしました
646枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 16:51:16 ID:GJfimwtl0
【機種】DS
【予算】3万
【どんなゲームをしたいか】2人で対戦、もしくは協力プレイできるもの。一番ほしいのはクイズ系
【好きなゲームとその理由】メタルギア
【嫌いなゲームとその理由】とくになし
【その他、経験済みのもの】
マリカ・どう森・だんジョンエクスプローラ・ファミスタ・パワポケ10
ドラクエ4・バルーンファイト
647枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 19:24:28 ID:jLu0eVo70
>>646

予算多いなおい…
PSPとモンハン買うのが手っ取り早そうだが…
DSか…クイズ系ならまぁ、知育系漁ったり逆転裁判やったり…
DSなら対戦・協力はたくさんあるからジャンルがはっきりしないと何ともいえない。
648枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 19:40:23 ID:OrsTwovcO

【機種】PSP

【予算】1万円

【どんなゲームをしたいか】
マッタリ遊べるもの。
グラフィックが可愛い系。

【好きなゲームとその理由】
ぷよぷよ:キャラクターが可愛くて、ゲームシステムが簡単。

ゼルダの伝説〜夢幻の砂時計〜:操作が簡単で、ストーリーもサクサク進む1本道だから。

おいでよ どうぶつの森:だらだらと好きな時間に進められるから。


【嫌いなゲームとその理由】
FFシリーズ:戦闘システムが難しい。(チマチマしてる感じ?)


【その他、経験済みのもの】
先日PSPを購入し、今持っているソフトは一緒に買った『どこでもいっしょ〜レッツ学校〜』しかありません。

アドバイスお願いします。
649枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 20:20:14 ID:jLu0eVo70
>>648
ロコロコとかパタポンかな…
体験版やってみるといい。
650枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 20:27:59 ID:Kpia3+xIO
>>648ぼくのなつやすみなんかどうよ?
値段は2000〜3000ぐらいかな。
ノスタルジックな感じがGOODだが、全イベントを発生させるためには何周かクリアする必要があるけど。

あとは、僕の私の塊魂かな。廉価版出てるし。
エターナルモードはマターリしてて楽しいよ。
651枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 21:41:18 ID:HgfoDTPPP
>>646
予算それだけあるなら、
素直にPSPとモンハン(かファンタシースター)買ったほうが良い
652枯れた名無しの水平思考:2008/01/01(火) 22:04:52 ID:+7EbaeraO
【機種】PSP
【予算】1万ちょっと
【どんなゲームをしたいか】アクション、RPG
【好きなゲームとその理由】難易度高め、やり込み系、戦闘が面白い、ストーリーは二の次のRPG
【嫌いなゲームとその理由】世界樹 チマチマした数字とあのマップ移動の方法は駄目でした。
あとボリュームの少なすぎるゲームも好きではありません。
【その他、経験済みのもの】
PSP本体を購入したので何のソフトにするか検討しています。
よろしくお願いします。
653枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 01:12:02 ID:SDyVuOd+0
>>652
モンハンとか今度出るファンシースターでおk
654枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 02:24:10 ID:KZR4oeP50
ファンタシースターってPSUの焼き直しみたいなものじゃないの?
だとしたら・・・
655枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 06:45:48 ID:TS5vzV0W0
>>637
>>638
>>652
まとめて「真・女神転生デビルサマナー」やっときなさい
656枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 13:16:42 ID:L1QUOinTO
【機種】PSP NDS
【予算】特に無し
【どんなゲームをしたいか】
ヤリコミ要素のある3Dアクション
ただし一回のプレイ自体はサクッと出来るライトなやつで

【好きなゲーム】
アーマードコアシリーズ
フロントミッションシリーズ
ガンダムバトルシリーズ
ガンダムVSシリーズ
無双シリーズ1〜3
ドラクエ1〜6
信長の野望(風雲録と烈風伝
ギレンの野望
【嫌いなゲーム】
いわゆる「萌え」要素の強いゲーム
(別にそれを全面に押し出す場合でなければ問題なし)
スパロボやGジェネレーションなどの戦略要素の低いSLG


こんな感じですが、何か良いゲームないですかね
気になってるのは
メタルギア ヴルカヌス サイレントヒル レンゴク2
世界観がハードな感じが好きなんですけど…

よろしくお願いします
657枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 14:37:47 ID:GSBg//gY0
>>656
とりあえずヴルカヌスはやめておいた方が良い。

煉獄弐はぴったりだし楽しめると思う。
メタルギアサイレントヒルはやってないのでスルー。

自分からは今度出る無双OROCHIを勧めておく。
無双OROCHIは1枚マップなのでサクサク進むと思うし、
無双が楽しめてるなら大丈夫なはず。
658枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 16:05:02 ID:L1QUOinTO
ありがとう
調べてみたけど、煉獄弐がなかなか良さそうですね

勧めてもらって悪いけど無双は辞めときます
1が一番好きで2〜3とやって段々のめり込まなくなったから…
659枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 16:07:39 ID:KjRg7MMd0
メタルギアは正直3とか2好きならやめといた方がいいな
静岡は今回主人公強いらしく2週目からは無双状態らしい
660枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 19:11:38 ID:mhSQYuO/0
まだ発売されていないソフトをサクサクだとか
いうやつの薦めるのは信用しないほうがいい
661枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 19:37:53 ID:bMT+6o9t0
【機種】PSP
【予算】5000円程度
【どんなゲームをしたいか】ちょこまかした敵がいっぱい出てきてみてるだけで楽しい
グラフィックは和み系
操作は簡単で覚えやすい
一人プレイでも十分楽しめるもの
物語的な「クリア」が存在するもの
アクション要素がある
【好きなゲームとその理由】応援団1&2・・・音ゲー結構好きなので。
戦国BASARA2・・・爽快感があったので。
スーパーマリオギャラクシー・・・操作が簡単。
マリオカートDS、GBカードヒーロー、涼宮ハルヒの約束etc・・
【嫌いなゲームとその理由】モンスターハンター・・・意外とテンポが悪く爽快感も無いので駄目でした・・・。
【その他、経験済みのもの】テイルズ(アビス、ディスティニー、シンフォニア)
662枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 21:00:48 ID:hNyNdjl+0
DS単独、テンプレなしの購入相談スレを作りました。
よかったら利用してください。

ニンテンドーDSソフト 気軽な購入相談 Part 1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199274081/
663枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 21:02:53 ID:cfQ28L8G0
またクソスレを・・
664652:2008/01/02(水) 21:17:42 ID:z2qLw9/uO
>>653-655
どうもありがとうございます。
調べてみたらどれも面白そうなので購入してみます。
665枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 21:18:07 ID:hNyNdjl+0
クソになるかどうかは皆さん次第です
有効に利用される事を希望します
必要性はあると思ったので立てました
666枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:56:24 ID:A1HSP9x20
【機種】PSP・NDS
【予算】ソフト1〜2本ほどなら無制限
【どんなゲームをしたいか】アクション、RPG
【好きなゲームとその理由】
ガンクロ、モンハンシリーズ、無双シリーズ・・・アクションにキャラクター等の、
成長要素も加わりアクションが苦手でも強化を繰り返すことにより、強敵にも勝てる爽快感。
特に最近、ガンクロでロボットアクションに目覚めたので同じようなコンセプトのものが有れば、
嬉しいです。

【その他、経験済みのもの】
FFシリーズ、みんごる

アバウトですが、よろしくお願いいたします。
667枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 23:19:48 ID:SDyVuOd+0
>>661
パタポンとかロコロコとか勇者のくせになまいきだ辺りかな。
体験版触って決めるといいよ。

>>665
必要性を感じたのなら回線切って首吊ってこい。
もう32スレ目なのに今更差別化図る必要もない。
両者のニーズにも対応出来てるだろうに。

>>666
CCFF7が思い浮かんだんだが…FFシリーズってことで体験済みかな?
後は連ザとか煉獄2。煉獄2は2000円もあれば中古で買えるので一本買ってもいいと思う。
668枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 23:24:47 ID:hNyNdjl+0
>>667
PSPはここと別に単独スレがあります。
DSの質問は、本来質問スレじゃないとこに書かれてぐだぐだになってます。
状況的に、ずっと前から必要はあったと思います。
しかし、実質的にゆるい質問スレとして使われている「買っとけ」スレで
テンプレの必要性の有無などで言い争ってgdgdな状況が続いているので
ゆるい質問スレに変更するという提案も、別に立てる事も、やりにくかっただけです。
しかし、作らなければいつまでもそのままなので、試しに作ってみました。
669枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 23:42:53 ID:A1HSP9x20
>>667
連ザと煉獄ですね、ありがとうございます。
仰せの通りCCFF7はクリア済みなので、値段の手頃な煉獄2を購入してみようかな。
公式を見る限り1の完全な続編みたいなので、両方買ってみます。
670枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 23:47:21 ID:KjRg7MMd0
>>669
別に続き物でもストーリー繋がってるってわけでもないから弐だけでいいよ
1はうんこゲーだし、まぁ強いて1の利点を挙げるとすれば1やってれば弐やるときに感動するってくらい。

つーわけで弐だけ買っておいでー。
671枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 00:20:44 ID:qZicJZYF0
【機種】NDS
【予算】ソフト1本・・・場合には2本
【どんなゲームをしたいか】
アクション以外
ゲーム苦手でも大丈夫
自由度が高い
クリア後も楽しむことができる
できればwi-fi対応(ポケモンにしか使ってないので)
キャラに個性がある
あと盛り上がってるものが良いです 絵描きさんに人気があるものとか
【好きなゲームとその理由】
ポケモンシリーズ(育てるのとか好き、キャラもそこそこ良い、技術はなくても戦略と運で対人戦もある程度いける)
クロノトリガー(何から何まで完璧としか言いようがない)
星のカービィSDX(アクションが苦手な俺でも完全クリアできた)
【嫌いなゲームとその理由】
特に無し
【その他、経験済みのもの】
DSだとルミナスアーク、新らきすた萌えドリルだけです
ルミナスアークは個人的にはまあ良かったです、一応クリアできたし
萌えドリルは悪いとは思わなかったけど途中でだれました・・・放置中

完全にポケモンしかやってないような人間ですがよろしくお願いします
あと無印はやってないけど2月末の世界樹Uは購入予定です
672枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 01:05:41 ID:GGZWpmqO0
>>656
カスタムロボ

>>666
超操縦メカMG

>>671
どうぶつの森
673枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 11:56:26 ID:JK+gsfVAO
>>656ですが
煉獄弐買ってきましたw
ヤバいです!面白すぎです
モンハンが残念ながら自分には合わなかったので
いいゲーム教えてくれて有り難う御座いました

一緒にPSPのエースコンバットと、ここのスレでヤってる人が多かったDS逆転裁判買ってきました
両方ともいいゲームですね
674枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 12:07:25 ID:esOhlRdf0
【機種】 DS
【予算】 3000
【どんなゲームをしたいか】 RPGまたはアクション系 やり込み度が半端ないもの。
【好きなゲームとその理由】 ゼル伝・ポケモン・DQ・ディスガイア・モンハン
【嫌いなゲームとその理由】 メタルギア系・ガンダム系
【その他、経験済みのもの】 好きなゲームと同じく。あとFFCC・煉獄弐。

長く遊べるものをやりたいと思います。現在世界樹の迷宮(無印)を購入を考えてます。
お願いします。
675枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 13:29:45 ID:DsVusMhF0
>>671
これから出るらしいNDS版カービィSDXまで待つという手もある
アクションになっちゃうけどレス見る限りいいかと思って
676枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 14:18:01 ID:qZicJZYF0
>>672
ありがとうございます
成程メジャーですが盲点でした
ハートフル

>>675
ありがとうございます
発売日分からないのですが勿論購入予定ですww
SFCのSDXは借りパクされてるので早くやりたいです
677枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:39:19 ID:dmUYAAEDO
【機種】 DS
【予算】 5000円
【どんなゲームをしたいか】 RPG

【好きなゲームとその理由】 ポケモン、長く楽しめるところ

【嫌いなゲームとその理由】 カードゲー、シューティング、難しいアクション

【その他、経験済みのもの】 DS・ポケモンパール、マリオブラザーズ(DSで一番古い物と64)、GB・ポケモン、桃鉄


親類の子(中1男子)なのですが、何を買うか全く分からないようです。
よろしくお願いします。
678枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 16:36:45 ID:JK+gsfVAO
>>677
ドラクエ4かドラクエモンスターズなどどうだろうか?
679枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:01:33 ID:YZvP9KL90
【機種】 DS
【予算】 10000円
【どんなゲームをしたいか】WI-FI対応のもの
【好きなゲームとその理由】動物の森はまったりしててよかった
【嫌いなゲームとその理由】特にないですが子供っぽいのは苦手です。
【その他、経験済みのもの】
680枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 17:44:07 ID:iiPi5nuVO
【機種】DS、PSP

【予算】別に…(エリカ様風に)

【やったことあるソフト】DQM、MHP2、どうぶつの森、TOD2、ゆうなま、ウイイレ

【どのようなゲームが欲しいか】
DSなら
wi-fi対応(できれば)
ソロプレイも充実

PSPなら
やり込める
難易度高め
独特感が出せる

【特別な要望】
受験終了後買う予定なので未発売の物を奨めてくれても構わない

MHP2Gは購入予定
681枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 18:06:26 ID:03PLouakO
>>680
すべってるよ
682枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 19:21:23 ID:ZaJqBCzr0
ニンテンドーDSソフト 気軽な購入相談 Part 1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199274081/
■携帯ゲーム購入相談所 part32■
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1194091829/
683枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:20:18 ID:Fx5gdvZI0
【機種】DS
【予算】5000円
【どんなゲームをしたいか】
RPG、2Dゲー

【好きなゲームとその理由】
FFは基本好き。タクティクスも好き 理由は特になし
横スクロールアクションもすき どんどん進んで行くところが

【嫌いなゲームとその理由】
スパロボ系 すごろくけい
一度やると長いのは苦手

【その他、経験済みのもの】
DSは全然やってないので基本大丈夫
スレ違いはやっちゃいかんね
684枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:06:47 ID:ZaJqBCzr0
RPG要素もある2Dアクションがしたいならドラキュラシリーズ
スピード感のあるアクションがしたい、もしくは
メガドライブ時代の2Dソニックが好きならソニックシリーズ
685枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:09:44 ID:Fx5gdvZI0
>>684
ゲームギアのソニックならやったことあるんだがあんな感じ?
686枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:14:29 ID:ZaJqBCzr0
すまん。ゲームギアのはやったことがないからわからない
687枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:20:36 ID:VRMJkBlt0
>>683
悪魔城オススメ、ドットもキレイで横スクロールーアクション。
そしてRPG要素も兼ね備えており初心者でも安心してプレイできる。
二作出てるけどオススメはギャラリーオブラビリンス。

俺はソニックはメガドラだから分からん。
本スレで聞いてみればどうかね?http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1193138403/
688枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 21:33:47 ID:Fx5gdvZI0
ゲームギアなんて知らないよな orz
>>684>>687を参考に悪魔城をがんばって探してくる ありがとさん
689枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:10:32 ID:iiPi5nuVO
>>681

>>680はマジレスなんだが……
690枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:29:32 ID:C3lK0zXT0
ポケモンダイアとゼルダだったらどっちを買ったらいいですかね?
691枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 22:58:08 ID:K5PRABfgO
ニンテンドーDS

予算 特に制限なし

これから発売予定のWi-Fi対応ソフト
ジャンルは問わないです
692枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:02:27 ID:t90ZlOhI0
>>691
>>1
>● 発売前のソフトは聞かない。

そんなものは、自分で調べろ。
携帯だなんだという甘えは不要。
ネカフェでもいきやがれ。

http://www.sting.co.jp/menu/softlist/ds.htm
http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/ship/
http://www.dengekionline.com/soft/newsoft.html
693枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 23:09:50 ID:K5PRABfgO
>>692
すみませんでした
わかりました
694枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 02:15:12 ID:VwXy+d5aO
【機種】 DS
【予算】 問わず
【どんなゲームをしたいか】 まったり遊べるゲーム。すれ違い通信が楽しいゲームがしたい。
【好きなゲームとその理由】 ぶつ森がめっちゃ楽しかった

すれ違い通信でわくわくできるゲームってありませんか?ジャンルは特に問いません。お願いしまーす!
695枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 03:50:51 ID:8TQKgCv40
【機種】 PSP、NDS、GBA
【予算】 問わず

【どんなゲームをしたいか】
アクション or アクションRPG
初心者でも楽しめるゲーム。
剣などの近距離系の武器で戦うのがメインの作品を希望します。

【好きなゲームとその理由】
ロストレグナム(PSP)が面白かったです。

【嫌いなゲームとその理由】
ロボット系は好きじゃないです。

【その他、経験済みのもの】
DQなど

よろしくお願いします。
696枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 06:37:28 ID:ZtNB6r+80
>>674
すばらしきこのせかい
FFTA
Revenant Wing
シレン

>>677
夢幻の砂時計
ポケモン不思議ダンジョン
DQMジョーカー
Ring of Fates

>>679
夢幻の砂時計
コンタクト
シレン
常識力トレーニング
697枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 06:40:57 ID:ZtNB6r+80
>>680
カードヒーロー
夢幻の砂時計
三国志大戦
ダイヤモンドパール

>>683
FF3FF4
FFTA
Revenant Wing
ソニックラッシュアドベンチャー

>>690
夢幻の砂時計

>>695
夢幻の砂時計
もぎたてチンクル
Ring of Fates
コンタクト
698枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 06:43:45 ID:ZtNB6r+80
>>694
すばらしきこのせかい
DQ4
ポケモン不思議ダンジョン
Nintendogs
699枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 12:23:01 ID:VwXy+d5aO
>>698
サンクス!
700枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 12:37:06 ID:scseBlegO
【機種】 DS
【予算】 5000程度
【どんなゲームをしたいか】 ジャンルは特に問いませんが長く遊べるものが良いです
【好きなゲームとその理由】 ポケモンダイパ:300時間以上やりこんだ。やりこむほど対戦が楽しくて好きです ポケダン青 カードヒーロー DS以外ならクロノトリガーやドラクエ3など
【嫌いなゲームとその理由】 ドラクエ7は無駄に長くて途中で投げてしまった。聖剣レジェンドオブマナも自分には合わなかったです。
【その他、経験済みのもの】逆転裁判1.2.3 バンブラなど
701枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 14:31:20 ID:oTFbkbMa0
>>695
クロノアヒーローズ(GBA)
702枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 14:59:48 ID:I+dFqLVf0
【機種】 PSP
【予算】 6000円
【どんなゲームをしたいか】 3Dアクション 敵を倒すような物がいいです
【好きなゲームとその理由】 大神、MOTHER(雰囲気がいい)応援団(無駄な熱血と遊びやすさ)
               縦STG全般(弾幕避け楽しい)FFT(バトルシステムが好き)
【嫌いなゲームとその理由】 格ゲー(コマンド面倒)FF(コマンドじっくり選ばせろ)
【その他、経験済みのもの】 TOE、TOW、MHP2、FFT所持
703枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 15:46:08 ID:SvLtQeFK0
>>700
やり込みも出来る人と言うことなので
@すばらしきこの世界
タッチペンも使った2画面戦闘が面白く飽きない。ストーリーも秀逸。2週目も進んでやりたくなる仕掛け。
やり込みは敵のドロップやバッジ集めや攻撃武器でもあるバッジの進化やレベル上げなど
自分の実質プレイ時間150時間くらい。

A風来のシレンDS
不思議のダンジョンの傑作。ランダムな要素があるから全然飽きない。
難易度も高いからやり応えもある。
自分のプレイ時間200時間くらい。

B悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
ステージ自体は10時間以内でクリアできるが
マップ全部出し、クリア後のおまけ2モード、レベル制限モード、敵ドロップ集め、サブウェポンレベル上げ等やり込みも出来る
俺はマップ全部だし、サブウェポンレベル上げしかやってないけど60時間くらいかな。
704枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 15:53:06 ID:scseBlegO
>>703
サンクス!どれも良さげですな。この三つから検討してみます。
705枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 16:00:20 ID:SvLtQeFK0
さらに
>>700
C動物の森
Wi-Fiできて、仲のいい友達やネットの知り合いとフレンド登録できたら
何年でも遊べると思う。

Dパワプロクンポケット10
ハマればいつまでもやっていられる。正直終わらない。
表サクセス、裏サクセス全然終わらない。
攻略本or wikiがないと彼女攻略やアルバムコンプは無理だと思う(今までシリーズの経験上
一昨日買って6時間くらいしたけど時間泥棒仕様の為、一月の間は封印してます。

以上、ジャンルの違う5本を書いてみました。
706枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 16:03:22 ID:scseBlegO
>>705
まだありましたかwありがたいです
レビューを色々さがして見ましたがすばらしきこのせかいが良さげですね
707枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 17:40:40 ID:D4F2+UU30
ゼルダ評判が良いので買ってみようと思ってますが、
実際初プレイは何時間くらいでクリアできるもんですか?
708枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 18:17:29 ID:w2jh6SNe0
【機種】 DS
【予算】 問わず

【どんなゲームをしたいか】
タッチパネルや2画面を駆使したもの

【好きなゲームとその理由】 
アクション、パズル、対戦格闘
理由:とにかく爽快

【嫌いなゲームとその理由】 
RPG、SRPG、戦略SLG
理由:ダルいので

【その他、経験済みのもの】
メテオス、超操縦メカ、チョコボ絵本、ロスマジ、カドケは経験済み。
すばこのは絵柄雰囲気的にパス。
応援団は収録曲的にパス。
709枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 19:33:33 ID:q/UH6Ote0
>>707
>1
>● 発売前のソフトは聞かない。発売後の個別ゲームの相談については個別スレへ。

【DS】ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 Part22
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1187499993/l50
710695:2008/01/04(金) 19:50:24 ID:heiQys+e0
>>697 >>701
アドバイスありがとうございます。
この中から検討させていただきます。
711枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 20:27:35 ID:vnNt1TclO
【機種】PSP
【予算】5000円
【どんなゲームをしたいか】アクション系。長くやり込めて、テクニックがものをいうようなゲーム。
【好きなゲームとその理由】ロックマンDASHシリーズ(様々な武器と個性的な敵キャラが面白かった。ストーリーも最高。)
モンスターハンターシリーズ(強大なモンスターを倒した時の達成感が得られるのがよかった。)
【嫌いなゲームとその理由】ドラクエ(レベルの高さや武器の攻撃力だけで強さが決まるのは面白くなかった。
【その他、経験済みのもの】ロックマンXシリーズ
クラッシュバンディクー
712枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:19:36 ID:tl08qCceO
R4ってDSのソフト無料でダウンロードできて問題無く遊べるのでしょうか?MK5とどちらがよいでしょうか?
713枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:29:28 ID:7qrqPdlY0
>>711
ロックマン好きならロックマンロックマンはオススメ。
Xと比べてスピード感にはかけるが最高難易度だとかなりムズイ。
まさにテクニックがものをいうよ。
714枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 22:58:35 ID:1oaszx7S0
>>711
ロストレグナムはどう?
アクションRPG
合成や難易度上昇周回で序盤でも無双感覚で突っ込んだら即フルボッコ
だが腕を磨けば集団相手にも華麗にコンボをぶち込める

悪い点
ストーリー性皆無
ダンジョンが単調
防具が少ない
715枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:25:20 ID:vnNt1TclO
>>713-714ありがとうございます。明日にでもゲームショップで探してみます。
716枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:26:06 ID:WwX2/sqf0
【機種】 DS PSP
【予算】 制限なし
【どんなゲームをしたいか】
アクションのないRPG、SRPGかテキストアドベンチャー、ノベル
もしくは育成系でも
【好きなゲームとその理由】
オリエンタルブルー青の天外(GBA) システムストーリーバランスよく出来てる
【嫌いなゲームとその理由】
特にない
【その他、経験済みのもの】
ぶつ森、MHP(アクションについていけず挫折)、僕の私の塊魂、どこいつレッツ学校
テトリスDS FFとDQは携帯機以前の機種でほぼクリア


なんつーかするソフトなくなって寂しいのでよろしくお願いします
雰囲気的には上で出てるロストレグナムっぽいのが好みです
717枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:28:34 ID:q/UH6Ote0
>>716
アドベンチャーなら、専用スレで紹介されているものから
好みを選んだ方がいいような気がする。

DS】推理・ミステリー・ホラー系ソフト総合2【ADV】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199016525/l50

PSP】推理・ミステリー・ホラー系ソフト総合【ADV】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198145101/l50
718枯れた名無しの水平思考:2008/01/04(金) 23:44:46 ID:iA/xkBqQ0
【機種】PSP
【予算】5000円
【どんなゲームをしたいか】
アクション,RPG,又は横になりのんびりできるADV辺りを
【好きなゲームとその理由】
スターオーシャン1 戦闘が面白い。アイテムクリエーションで、低レベルでもストーリーを進められる所
ワイルドアームズクロスファイア 難易度は高いが、クラスチェンジで戦闘を優位にできるので熱中した。

【嫌いなゲームとその理由】
テイルズシリーズ(エターニア以降) 戦闘のキャラドットがやたらでかくてキモくみえる。

【その他、経験済みのもの】魔界戦記ディスガイア,ヴァルキリープロファイル,煉獄1,2
テイルズシリーズ(ファンタジア,エターニア),もじぴったん,(PC版空の軌跡1〜3)

できればキャラクターに個性?魅力のあるものを希望
ギャルゲーチックな絵でも問題なしです。
719枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 01:07:30 ID:1ABEqHP40
>>718
ブレイブストーリー
いやもう、そんだけPSPのRPGやってるのにブレイブやってないのは何故。
戦闘はテンポ良いし、レベル上げも必要無し。
キャラは魅力的なのが揃ってる。
720枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 04:38:16 ID:jv46/mwe0
>>708
アクション&パズル→ ゼルダの伝説
アクション&格闘→ ドラグレイド、Jump Ultimate Stars

>>716
RPG→ 天外魔境II、ポケモン不思議のダンジョン
テキストアドベンチャー→ 逆転裁判、レイトン教授
721枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 10:35:26 ID:CcP3DxRm0
>>708
ソニックラッシュ アドベンチャー
722枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 14:45:12 ID:mixwjae40
【機種】PSP
【予算】1,5000円ほど
【どんなゲームをしたいか】
■ジャンル
・アクション、RPG、アドベンチャー
■希望する要素
・ソフト2〜3本購入予定です。基本的に難易度不問、鬱展開でもグロでも何でも良いです。
・ただ、PSPはハード的にアクション向いてないと思っているので、できればRPG=ADV≧ACTくらいの優先度でお願いします。
・通信対戦や協力プレイ等を利用せず、1人でも十分楽しめてコンプリートできるモノ。 
【好きなゲームとその理由】
■ANUBIS Z.O.E(PS2)
 ハマりました。PVから入ったクチですが、爽快感がたまりません。
■MGSシリーズ(2,3)(PS2)
 隠れながら進む、というゲーム性が好きです。アクションは本格派なので逆輸入版の最高難易度をクリアするまでやりこみます。
■RPG(特に好きなものを以下に羅列)
 DQ(3,5)、FF(4,5,6,9)、Mother2、ロマサガ(2,3,ミンサガ)、聖剣伝説(2,3,LoM)、テイルズ(P,D,E,A)
■シミュレーション
 FFT、ディスガイア 
■アクション
 バイオ(0,リメイク1,4)、エースコンバット(4,ZERO)モンスターハンター、デビルメイクライシリーズ(2除く)
【嫌いなゲームとその理由】
■MHP,MHP2(PSP)
 身近にネットワーク環境がなく、Xlinkを使うつもりもないため、ソロオンリーでつまらないからです。
 ただ、MHシリーズは好きで、PS2版の無印、およびGはプレイしました。(オフラインのみですが)
■パズル、シューティング、格闘
 瞬時に頭を使ったり複雑なコマンドを要求されるゲームは苦手です。
 テトリス、スト2も全く自分に合いませんでした。
■ミニゲームの詰め合わせのようなゲーム
 こってりしたゲームを遊びたいので、今回これは除外させてください。

【その他、経験済みのもの】
PSPで経験済みのものは、「MHP」「MHP2nd」「FFT獅子戦争」と「TOD2」です。
前述のような理由から、MHP,MHP2は買って損をした気分です。
FFTとTOD2はRPGなので一人でサクサク進みました。が、どちらもPSおよびPS2でプレイ済みのものをやりたくなって買ったので、新鮮味には欠けましたが。
また、現在PSPで出ているゲームの中で、GTA3、幻想水滸伝、ディスガイア、VP、TOE、TOPはプレイ済みです。
なお、PSPは旧型です。

余談になりますが、ハルヒ、勇なまに興味があります。この辺も考慮していただけるとありがたいです。
723枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 16:18:05 ID:eM/sz3Dl0
>>722
MGSをしっかりやりこんでるようなので MPO MPO+ 
ただし通信対戦の要素も多いから不向きかもしれないが、1人でも十分楽しめる

勇なまはわからんが、ハルヒは興味あるなら買えばいいと思う
ハルヒは時間がかかると本スレでも言われてるんで長い目で見られるんならいいかも
724枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 17:47:30 ID:o3OqqICE0
>>722
RPGなら空の軌跡FCとSC。アーカイブスのアーク2もオススメ。
アクションなら無双2はアリかな。副将コンプに馬もあるし。
今度無双OROCHIが出るのでそれを見て考えてもいい。
ハルヒはSOSシステムでのロードが長め。旧型PSPユーザーは注意。ロード気にしない人はいいけどね。
後はアニメと原作両方を知っていることが最低条件。知ってるなら買い。
勇なまは体験版やるのが早い。
725718:2008/01/05(土) 21:34:50 ID:rjdWgcw10
>>719
ありがとうございます。
見たところ評判いいですね。知りませんでした。
明日、売ってるかどうか探しに行ってきます。
726716:2008/01/05(土) 23:04:42 ID:+W8dQRJQ0
>>717
誘導感謝です
ウィッシュルーム検討します

>>720
レイトン身内に借りれそうなのでそっから入ります
有難うございました
727枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 00:51:43 ID:YhOJdCtTO
【機種】 GBA
【予算】 特に気にしない
【どんなゲームをしたいか】
最近NDS購入したのですが、GBAソフトも遊べるので
少しやってみたくなりました
「これぞ名作!」と言われる様なRPGがやってみたいです
好きなジャンルはドラクエタイプ
シンプルでのんびりできるゲームが有りましたら
是非とも教えてください
リメイクや移植では無い方がいいです
宜しくお願い致します
728枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 01:44:01 ID:ZtkjdCj0O
>>727
黄金の太陽
729枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 02:10:00 ID:xP8Z5/au0
>>727
敢えて移植でMOTHER1+2
嫌ならMOTHER3
730枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 03:27:26 ID:XlcSavtR0
>>727
移植ではないGBAオリジナルだと、、、、
マリオ&ルイージ
ポケモンエメラルド
ロックマンエグゼ
なりきりダンジョン2

半分ぐらいが幻の64版リメイクだけど、、、、
Mother3

ドラクエが好きなら、、、、
キャラバンハート
トルネコ2 移植
トルネコ3 リメイク
スライムもりもりも名作アクションアドベンチャー
731枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 10:27:34 ID:JPdqpEXs0
すいません、本体についてに質問なんですが、
DSは満タンに充電して何時間くらい使えるもんですか?
それと、バッテリーがなくなった場合は、ストーンと一気に電源が落ちるのか、
事前に警告がでるのか、知りたいです。RPGやってるとセーブの問題がありますので。
732枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 11:39:03 ID:TaPb7WPp0
イヤホンにして画面輝度を落せば8時間は持つんじゃないだろうか
電源はバッテリーランプが赤くなると充電が必要です
そんなに心配は要りません
733枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 11:48:01 ID:JPdqpEXs0
結構もつんですね。ありがとうございました
734722:2008/01/06(日) 12:21:28 ID:bfgAFITv0
>>723,724
ありがとうございます。
RPG・・・空の軌跡
ACT・・・MGO
TADV・・・ハルヒ
で買ってこようと思います。

ちなみに無双2もPS2でプレイ済みなので、今回は見送ることにします。ありがとうございました。
735枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 13:44:29 ID:6qyQvIDfO
今虫垂炎で入院してます。 
昔DSLiteもらったの思い出してもってきてもらおうと思うんですが
ソフトがありません。そこで何かオススメは教えていただけないでしょうか?
自分では買いにいけませんので嫁にいってもらいます。
736枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 13:56:54 ID:mTUFR9WO0
>>735
好きなジャンルや、やったことのあるゲームすら書かずに
オススメしろって、それは無理です。

>>1
>● テンプレは必ず使う事
737枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 14:02:11 ID:6qyQvIDfO
>>736
そうですね、ゴメンサイ。ゲームとかってあんまりした事ないのでわかりません。
738枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 14:10:20 ID:Go5OvAm0O
無難にマリオブラザーズあたりでいいんじゃね
739枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 14:16:16 ID:6qyQvIDfO
>>1
【機種】DS
【予算】4000くらい?
【どんなゲームをしたいか】謎解きとか常識とか漢字のとかそのあたり
【好きなゲームとその理由】ダビスタ 競馬好きだから
【嫌いなゲームとその理由】特になし
【その他、経験済みのもの】?
これでいいでしょうか?
頑張って書きました。
740枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 14:18:36 ID:6qyQvIDfO
>>738
ちっちゃい頃やりまくったヤツやんけ
741枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 14:21:05 ID:7EeFOCBR0
>>739
レイトン教授シリーズ
逆転裁判シリーズ
742枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 14:23:28 ID:7EeFOCBR0
>>740
>>738が言ってるのがどっちか分からないが

DS版のニュースーパーマリオブラザーズというのもあるんだぞ。
ちなみにファミコン版の移植もアドバンスで出てる。DSでプレイ出来る。
743枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 14:25:29 ID:Nd9hoEgl0
レイトン教授がオススメです
これでいいでしょうか?
頑張って書きました。
744枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 14:25:56 ID:mTUFR9WO0
>>739
>>741 に付け加えて 
「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」
「やわらかあたま塾」
「いまさら人には聞けない大人の常識力トレーニングDS」
「なぞっておぼえる大人の漢字練習完全版」
「読めそうで読めない漢字DS」
745744:2008/01/06(日) 14:28:15 ID:mTUFR9WO0
アドベンチャーの「鑑識官」シリーズ と 
「もっと脳トレ」とかなら、定価が安いから、
量販店へいけば、両方買えると思う。
746枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 14:28:54 ID:7EeFOCBR0
>>739
ゲームとしてしたいなら>>741
主にトレーニングや実用的なものをしたいなら>>744
747枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 14:31:57 ID:6qyQvIDfO
いっぱいのレスありがとうございます。
検討したいと思います。
マリオも気になるが…
748枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 14:32:11 ID:4WTEYJ4D0
749枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 18:21:32 ID:W4VVxzXhO
【機種】NDS
【予算】6000以内
【どんなゲームをしたいか】
・最近でたばかり,など新しめのRPG(半年以内が目安で)
・小学生の弟と共用なので、セーブデータを2こ以上作れるもの
・同じ理由でグロくないもの
・シナリオが良いもの
・出来ればバトルはターン制
・クリア後も楽しめるもの,2週目があると嬉しい
・ちょっとラブが欲しい
・FF、世界樹の迷宮は外して下さい。
・主観でいいですので、女の子でも楽しめそうだなと思ったら、新しくなくていいですので是非。
【好きなゲームとその理由】
・黄金の太陽 なかなか面白かった,バトルが単調気味にしか扱えなくて残念
・アークザラッド1〜3(PS) バトルがターン制なのとシナリオが良かった。キャラも良い
・牧場物語 長く遊べる
【嫌いなゲームとその理由】マリカー、JUS。目が回る。動きが激しいのは苦手
【その他、経験済みのもの】
サモンナイトはじ石、ツインエイジ ポケモン デジスト 脳トレDS マリオ64 ケロロ(弟のを少し) ドラクエ どうぶつの森などなど

よろしくお願いします。
750枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 18:22:54 ID:Iy2//5c8O
>>748
スレ違いだし、その行動恥ずかしくないの?
751枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 18:37:35 ID:sPNO9GUb0
>750
恥知らずだから恥を知らないんでしょ
無知は罪だね
752枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 18:40:00 ID:aZGjVtjs0
[機種]PSP
[予算]6000円
[どんなゲームをしたいか]
オンラインが出来てなおかつ過疎ってなく。チャット等のコミュニケーションもあるARPGかアクション
[好きなゲームとその理由]
MPO+(オンラインが熱くて、協力と対戦が両方たのしめたから)
ダンジョンエクスプローラー(オンラインがなくて対戦が出来なかったけど友達とやって楽しかった)
[嫌いなゲームとその理由]
パズル系、やっててつまらない
[その他、経験済みのもの]
モンスターハンターポータブル2ND、ガンダムバトルクロニクル 
753枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 18:47:26 ID:CKyqdxl10
>>752
PSPでオンライン対応の時点でもうかなり種類が限定される。
で過疎ってないARPGかアクションって…kai入れてもそんなにないんじゃないか?
ARPG・アクションの数少ないからなぁ…
海外のメタルオブオナーだかは結構流行ってるって聞いた覚えが…
まだ出てないけどファンシースターとか…それくらいしか知らん。それもインフラかどうか…
754枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 19:25:40 ID:voiMvPM80
>>749
DSのRPGは意外と良作と呼べるものが少ないし人を選ぶソフトが多い

条件が多いから難しいがポケモン不思議のダンジョン
あと大穴としてダンジョンメーカー 魔法のシャベルと小さな勇者
755枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 19:38:47 ID:aZGjVtjs0
>>753
レスサンクス、パズル以外でジャンルを問わないとどんなのがある?
756枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 19:55:06 ID:CKyqdxl10
>>755
みんゴル2はどうだろう?
ソロでも十分楽しめるし、インフラでコメントを入れたり出来るけど(デフォルトがほとんど。内容はゴルフっぽく、2ch意識してる感じ)
757枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 20:15:23 ID:XlcSavtR0
>>749
ドラゴンテイマー
オトダマスター
758枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 20:21:12 ID:XlcSavtR0
ターン制でなくてもいいなら、ゼルダの伝説がおすすめ

ターンでいうなら、カードヒーローもいいかも
759枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 20:26:07 ID:Hazi+Ncn0
【機種】任天堂DS
【予算】 5,000くらいまで
【どんなゲームをしたいか】タッチペンを使ったさくっと遊べるミニゲーム集。もしくはRPG。
【好きなゲームとその理由】DQ全般(冒険してる感じがいい)
              サモンナイトシリーズ(ストーリー・やりこみ・戦闘良し)
              シャドウハーツ(ジャッジメントリングは斬新・ストーリー良し)
【嫌いなゲームとその理由】決して嫌いではないがFF(7〜10までやってみるものの、どれもDISC1止まり。自分でも理由は分からず)
              アクション(ヘタだから。でも大神は面白かった)
              格闘ゲーム(アクションと同じ理由)
              現代的なキャラ・リアル世界のストーリー(ゲームにはファンタジー?がほしい)
【その他、経験済みのもの】DSはDQ4しかやった事ないです。
DQ3みたく自分でキャラを作るのは仲間にストーリーがなくて苦手。仲間は固定がいい。

面白いミニゲーム集か、ストーリーがよいRPG、どちらか希望です。
宜しくお願いします。
760枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 20:59:45 ID:xQ4pByvq0
【機種】DSかPSP
【予算】6000程度
【どんなゲームをしたいか】
操作とシステムがシンプルなアクションかRPG。
ヘタレゲーマーなので、難易度は低めかセレクトできると嬉しいです。
おなかいっぱいにならない程度のコレクト要素も欲しいです。
【好きなゲームとその理由】
DS・・・DQ4、Newマリオ (シンプルでとっつきやすい)
PSP・・・イレギュラーハンターX、ロックマンDASH、みんゴル (同上)
【嫌いなゲームとその理由】
テイルズ (なんかいろいろ面倒、ストーリー・システム)
【その他、経験済みのもの】
チョコボ魔法の絵本、ゼルダDS、マリカDS
MHP2、FF7CC、MGS
761760:2008/01/06(日) 21:00:50 ID:xQ4pByvq0
途中で切れた。
複数挙げて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
762枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 21:09:12 ID:xP8Z5/au0
>>759
きみのためならしねるとかすばらしきこのせかいとかは?
>>760
FFとか。PSP、DSどっちでもでてるし
あとダンジョンエクスプローラーとか?
アクションならロックマンZXかなぁ。カービィ待ってもいいし
763枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 21:19:39 ID:Nd9hoEgl0
質問者が出している条件を無視してまで答えなくてもいいと思うぞ
764枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 21:23:30 ID:ReWIwp6U0
>>727
ロックマンエグゼシリーズのどれか。今なら3黒か6が手に入り易いはず
サモンナイトクラフトソード物語。3作出てるけど1か2がおすすめ
トマトアドベンチャー
ポケモンのどれか
ポケモン 不思議のダンジョン 赤の救助隊
マジカルバケーション
ジャンルがアクションアドベンチャーだけど、ゼルダの伝説ふしぎのぼうし
シミュレーションRPGならファイアーエムブレム封印の剣、烈火の剣

シンプルでのんびりという事を考えると
サモンナイトクラフトソード物語の1、2
ゼルダの伝説ふしぎのぼうし
トマトアドベンチャー
あたりかな
765枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:34:00 ID:p8ZxqG7KO
【機種】ニンテンドーDS
【予算】 \5000
【どんなゲームをしたいか】 RPGをやってみたい
【好きなゲームとその理由】 テイルズ系(隣で見とくだけ)、献立系。
【嫌いなゲームとその理由】 牧場物語、どうぶつの家、僕の夏休み。
なんか無理。
【その他、経験済みのもの】
正直ポケモンの銀とピカチュウ以外ゲームしたことないです。
全クリしたことなし。
1日30分が限界。


‥オススメあります?
766枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 01:26:32 ID:0kLD1tPm0
>>765
絶賛投売り中(新品980円以下)のテイルズオブザテンペストはどうだい?
10時間もあればおわるし。
767枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 03:20:03 ID:lLwCLl2X0
>759
まちがいミュージアム
 。。。。名作メイドインワリオのアレンジ!
やわらかあたま塾
 。。。。タッチペンならでは!
ポケモン不思議のダンジョン
 。。。。ストーリー最高!!!

>760
マリオ&ルイージRPG
 。。。。アクションとRPG
レヴァナントウイング
 。。。。とても難易度が低い初心者用

>765
ポケモン不思議のダンジョン
 。。。。短時間でできるRPGといえば不思議のダンジョンシリーズ
768枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 12:46:48 ID:uIqcPBVsO
応援団、1と2ではどっちがいい?入ってる曲は1の方が好きなんだけど…。
769枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 15:15:35 ID:5rdd78i30
>>768
>>1
>● 発売前のソフトは聞かない。発売後の個別ゲームの相談については個別スレへ。

【燃えろ!熱血リズム魂】押忍!闘え!応援団Part81
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198469517/l50
770枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 19:06:32 ID:tXPLUi0E0
>>765
新作のテイルズオブイノセンスお勧め。
771枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 22:49:50 ID:VA8bP5hS0
【機種】DS
【予算】5000円くらい
【どんなゲームをしたいか】
タッチペンを活かした、というかタッチペンのみで進められるゲーム
やり込み要素が多いと嬉しい
パズル系以外でお願いします
【好きなゲームとその理由】
すばらしきこのせかい 戦闘が楽しかった。やり込み要素も多くてよかった
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 アクションや謎解きが面白かった
おいでよ どうぶつの森 まったりできる
応援団 とにかく楽しい
逆転裁判 ストーリーが面白い
おさわり探偵 キャラがかわいい
【嫌いなゲームとその理由】
プロジェクトハッカー キャラが好きになれなかった
咲かせてちびロボ 同じ作業の繰り返しで嫌になった
【その他、経験済みのもの】
テトリス、ピクロス、もぎチン、FF3、FF12RW、FFCCRoF、DQ4
ポケモン、ビューティフルジョー、ウィッシュルーム
JUS、マリカ、だれでもアソビ大全
772枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 22:57:34 ID:5rdd78i30
>>771
超執刀 カドゥケウス
タッチ!カービィ
超操縦メカ MG
ディープラビリンス
ピンキーストリート キラキラ☆ミュージックナイト
773枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 23:32:15 ID:VA8bP5hS0
>>772
ありがとうございます
カドゥケウスはムービー見たんですがあの程度でもちょっとグロく感じてだめでしたorz
ロボ属性は全くないんですがこの中では超操縦メカ MGが一番気になりました
あとディープラビリンスも気になったんですがスレが見当たらず…
あまり2chでは人気ないんですかね
スレでわいわいやるのも好きなのでちょっと残念
774枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 23:34:03 ID:5rdd78i30
>>773
ディープラビリンス、もともとそんなに本数売れなかったから。
以前はスレもあったけれどダット落ちしました。
775枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 00:24:39 ID:k3xmDXDl0
>>762
>>767
FF4→マリオ&ルイージで購入しようかと思います。
レスありがとうございました。
776枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 01:15:56 ID:RDYaNqbGO
【機種】PSP NDS
【予算】10000円前後
【どんなゲームをしたいか】
3DアクションRPG(やり込み要素が充実してるならRPGじゃ無くてもいいです)
この手のゲームがもう2〜3本欲しくなりました
ファンタジー系SF系問いません

【好きなゲームとその理由】
ガンクロ…ガンダムの世界観とゲーム自体のスピード感が好き
煉獄弐…自分にとって神ゲーム、時間を忘れてハマった

【嫌いなゲームとその理由】
MHP…手間が掛かりすぎて面倒くささが先に出てしまう。
ネトゲ風やり込みが目的になってる所が苦手
最近まったくやってないので売却決定してます

【その他、経験済みのもの】
DS…ドラクエ4、逆転裁判1〜4、
PSP…エースコンバット、連ザ、ロストレグナム、戦国&三国無双(オロチは購入決定済)
ちなみに上記であげたゲームが所持してる全てです
宜しくお願い致します
777枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 01:36:32 ID:IZqCpWC80
>>776
ダンジョンエクスプローラー
778枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 05:59:23 ID:YzmPOVRXO
>>776
ファイナルファンタジークリスタルクロニクル

周回プレイ可能。一周が短い。
値段も手頃になってきてるしおすすめなアクションRPG。
779枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 14:53:50 ID:dIU/uy4B0
>>776
バウンティハウンズ
780枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:25:57 ID:q8OtaKSW0
>>776
高いクオリティのゼルダの伝説がいいっす

2Dだけど、すばらしきこのせかいも作り込みとやり込みがすごいよ
781枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:28:53 ID:RDYaNqbGO
>>777-779
お勧めありがとう御座います
バウンティハウンズどダンジョン〜を中古で見つけたので購入しました

なかなか良さげです
どっちからやるか非常に悩みますね
機会があればFFCCもやってみようと思います
782枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:32:21 ID:wclkMS9aO
PSPのプリンセスクラウンってどうかな?
一応レビューを調べてみたものの、どれも一長一短でわからん
783枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 21:49:13 ID:BZc0xo820
【機種】 NDS(GBAでも)
【予算】 ソフト1〜2本分

【どんなゲームをしたいか】
RPG、SRPG
取っつきやすくかつやりこみ要素のあるようなものを希望。
自分でパーティ編成や成長の方向性を考えるような自由度の高いものが好き。
ストーリーに比重が偏りすぎのイベントの合間に戦闘をするようなRPGは苦手です。
戦闘そのものを楽しめるものの方がはまる可能性が高いです。
通信前提のものはwifiできないので×。
 
【好きなゲームとその理由】
・世界樹の迷宮 パーティ編成を考えたり自分でマップを書くのが楽しかった。
・FF3 ジョブチェンジシステムで色々組み合わせを変えられるのが良かった。
(据え置き機では古いゲームですが俺屍やペルソナにはまっていました)

【嫌いなゲームとその理由】
・ゼノサーガ I・II 嫌いと言うほどではないのですが、
惰性でクリアして2週目をする気にはなれませんでした。
・どうぶつの森
wifi環境がないのですぐ飽きました。

【その他、経験済みのもの】
経験済み
大航海時代、レイトン町、ウィッシュルーム、逆転裁判1〜4、マリオカート、脳トレシ
(GBA)MOTHER1+2,3、スパロボJ、リズム天国

同じ定番でもFF3は大丈夫でゼノサーガは楽しめなかったので相談に来ました。
定番の中にあるものでは、天外魔境IIや風来のシレン、
あとはこのスレで時々挙がっているすばらしきこのせかい辺りが気になっています。
レイトン箱とFF4はもう少ししたら手に入る予定、世界樹2は予約済みです。
それまでの繋ぎになりそうなものをよろしくお願いします。
784枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 22:13:28 ID:WgXSDty/O
【機種】PSP.DS
【予算】特に無し
【どんなゲームをしたいか】ギレンが出るまでの繋ぎになり、1日2〜3時間のプレイで十分楽しめる物
【好きなゲームとその理由】FF DQ 幻水
無双
グロランシリーズ、下の経験済みのようにわりとジャンルにばらつきがあります。
【嫌いなゲームとその理由】バイオ系 モンハン系など焦っちゃってキツイ…
ガンダムSEED関係 ガンダムはやっぱ連邦vsジオンでしょ、【その他、経験済みのもの】
FE聖戦の系譜、ブリガンダイン、スペクトラルフォース、ジェネレーションオブカオス、ディスガイア、スパロボ(Fまで)、
ヴァルキリープロファイル、ヴァンダルハーツカルドセプト ギレン(系譜、独戦)いたストなど…全て好きです。さすがに全部は書けませんが、メジャーな物よりマイナーな物が多いですね…長文でしたがお願いします。
785781:2008/01/08(火) 23:13:25 ID:RDYaNqbGO
>>780
書き込み時間が被って気がつかなかった
ゼルダとすばせかは弟が持ってて
自分にはタッチペン操作が合いませんでした(°□°;)
せっかく勧めてくれたのにごめんなさい
786枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:20:15 ID:RDYaNqbGO
>>783
NDSならドラクエ4、GBAならFF6がいいと思う

>>784
ガンダムバトルクロニクル一択w
繋ぎになる手軽さ、趣味嗜好考えたらそれしか無い
連邦vsジオンより高速な戦闘楽しめるよ
787枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:32:05 ID:AKBXQIsN0
>>784
シミュ好きならKOEI系は?
788枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:32:52 ID:IZqCpWC80
>>782
サターン版に大きく劣る・・・・・・らしい
789枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:34:41 ID:WgXSDty/O
>>786
せっかく教えて頂いたのに申し訳ないんですが、ガンバトシリーズはもう極めてしまいました、書き忘れてスイマセン…
790枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:13:11 ID:eAbSPH9U0
【機種】 DS
【予算】 ソフト一本分
【どんなゲームがしたいか】
RPG、シミュレーション要素のないもの
今のところFF4と世界樹の迷宮が候補なのですが
その他にもおすすめがありましたらよろしくお願いします
【好きなゲームとその理由】
マジカルバケーション、レベル上げなどのやりこみが豊富、
パーティーキャラクターが多いところ
【その他、経験済みのゲーム】
ドラクエ4、ゼルダ夢幻、ポケダン、もぎチン、ちびロボ、
くりきん、MOTHER、桃太郎伝説、ポケモン金銀まで、
FFCCRoF、FE蒼炎・暁、VCシレン、すばらしきこのせかい
791枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:29:49 ID:PVcvYtbCO
>>789
Σ( ̄○ ̄;)…だろうなぁ
そのレパートリーでガンクロやってないのはおかしいと思ったw
リスト見るに、結構古いゲームも入ってるから、年齢高めの人と見た
(違ったらご免なさい)

発売まで、後三週間余りの間、
ギレン続編までの繋ぎでサクッとやるなら
レトロゲームを集めたモノはどうだろうか?ナムコミュージアムやカプコレとか
相当暇潰しにはなる
あ、DSのゲームセンターCX有野の挑戦状
これなかなかいいべ
80年代小学生だったヤツなら絶対ツボる(…と思う)
792枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:32:34 ID:lF9iP64bO
>>787
シュミ好きな訳じゃないんですが…光栄なんかおもしろいのあります? 一応信長の野望を探したことはあるんですが何処も売ってなくて…
793枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:57:01 ID:lF9iP64bO
>>791

ホントにスイマセン…
今19歳です。19にしては古いの多いですよね…ミニゲーム集的なものですか…
794枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:23:29 ID:rHKqh6nW0
偽りのロンドの話題をあまり聞かないんだけど
やったことある人いますか?
TOやFFTみたいなシミュレーションが好きなんですが
楽しめるでしょうか
795枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:33:12 ID:PVcvYtbCO
>>793
Σ(°□°;)…ごめんなさい…

でも俺とやってるゲーム結構被ってるんだよね
そのリストの中になくって、条件に合う
「1日2〜3時間で十分楽しめる」モノで
先に上げたミニゲーム集以外で言うなら
PSPの大航海時代4とかどうかな?
2やった事あって好きなら大丈夫だと思う
後、光栄系なら
信長の野望DS(中身は烈風伝)
PSPなら天翔記と将星録と烈風伝が出てるはず
三國志DSは1と2があるけど中身は知らないPSPなら5〜8まで各シリーズ出てる
それぞれゲーム性違うのでお好みで

RPGで幻想酔虎伝やFF好きなら
PSPの空の奇跡FCとSC、DSのすばせか
SRPGのFE好きなら、PSPのジャンヌダルクが合うかも…なかなか良品

因みに俺の目からウロコが落ちたゲームは
ロストレグナム、古代ローマが舞台の3DARPG
手軽さとやり込み要素がいい感じにバランス取れてる
操作も無双に近いしね
796枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:46:51 ID:lF9iP64bO
>>795
色々ありがとう。
ロストレグナムですね、明日探してみます。わりと年上さんですか?
797枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:24:31 ID:ogTKgmO+0
機種】 DS
【予算】 ソフト1本分
【どんなゲームをしたいか】 wi-fi対戦or協力プレイがおもしろいソフト
【好きなゲームとその理由】 どうぶつの森 wi-fiがたのしかった。 アクション、FPSなどが好きです。 
【嫌いなゲームとその理由】 RPG系   めんどうだから。
【その他、経験済みのもの】 パール マリカ 
798枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 02:55:26 ID:+6vLjfhg0
【機種】 DS

【どんなゲームをしたいか】
つくろうシリーズみたいに人やカード集めたりして強くなるSLG
戦略とかいうよりあくまで何かを集めてどうこう
ファミスタやウイイレなんかも選手を集めるの面白いんだが
手段がアクションなのが… 三国志なんかも戦略いるし…
何かないですか

お願いします



799枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 04:12:14 ID:crs2eMQq0
>>786
つなぎにならないが、
一応今度無双の新作無双OROCHIが出る。
(エリア間のロードなし、エリア間分け無し、1枚マップ。)
後、ヴァルキリープロファイルが楽しめたなら
同じ開発チームが出してるスターオーシャンシリーズなんかどうだろう?
一応、開発した後、PSP版はそれを他のスタッフが作り直したものだが、
基本的なシステムは元々の(2の)システムを継承してるので、
あの開発陣のゲームが好きなら是非。
ただ、キャラっぽいのとアクションなのでちょっと焦るかもしれない。

ファイアーエムブレム好きなら
JEANNE D'ARC(ジャンヌ・ダルク)と
Twelve(トゥエルブ) 〜戦国封神伝〜がお勧め。
難易度が低い方が良ければTwelveを。
両方ともシステムは似ている。Twelveはとあるシステムを
上手く利用すれば難易度が激減するそうなので、
難易度が低い方が良ければこちらを。
ジャンヌダルクもちまちまフリーモードを攻略すれば
ストーリーは楽な模様。
ただし、似ているとはいえTwelveはストーリーがかなり長いようなので、
繋ぎどころか、繋いだ後も終わらないハメになりそう。
ジャンヌダルクのストーリーの長さは程よいみたい。

SRPGは他に、
ワイルドアームズ クロスファイアと、
魔界戦記ディスガイア PORTABLE 通信対戦はじめました。 があるが、
ワイルドアームズはファイアーエムブレムに似ていると聞いたことが無いのと、
ディスガイアはやり込みゲーなだけあって、
途方も無く長く終わる気配が無さそうなので繋ぎにはあまり良くない。
800枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 04:18:18 ID:crs2eMQq0
>>760
ブレイブストーリー
シンプルかつサクサク進み
ロードもほとんど無いらしいRPG。
とにかく余計な要素は無く快適に遊べるように作られているらしい。

>レビュー
http://pspmk2.net/soft/rpg/bravestory.html

英雄伝説空の軌跡シリーズ

ライトノベルのような世界観がとっつきやすく、
シミュレーションRPGのような要素がある戦闘は
実際やってみると実は結構簡単で面白い。
必殺技なども良くできていて、きっと楽しめるはず。
完全版(FC、SC、マテリアルがセットになったもの)もある。
801枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 04:25:37 ID:nCPF5a970
【機種】 DS
【予算】 ソフト2本分くらい
【どんなゲームをしたいか】
やり込みゲーやRPGなど自由度が高いもの
BOSSが強すぎで絶望を覚えるもの
【好きなゲームとその理由】
DQ
やり込み要素が結構あるため
【嫌いなゲームとその理由】
シュミレーションは若干苦手
自分で動いたり好き勝手できるほうがよい
FFも嫌いではないが苦手
802枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 05:13:03 ID:za1j7gU30
>>783
取っつきやすくパーティ編成が可能
・ポケットモンスターダイヤモンドパール
・DQMジョーカー
・FFT2
・ドラゴンテイマーサウンドスピリット
すばらしきこのせかいは独創的な世界のために少しだけ敷居は高いけど良作

>>784
1日に2、3時間は長い方だと思うw
・カードヒーロー
・風来のシレン
・夢幻の砂時計

>>790
SRPG要素がなくパーティキャラが多い
・ファイナルファンタジーIV
・ポケットモンスターダイヤモンドパール
・DQMジョーカー
・テイルズオブイノセンス
・カスタムロボ
803枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 05:24:27 ID:za1j7gU30
>>794
人による

>>797
wi-fi対戦かwi-fi協力プレイでアクション型
・テトリス
・夢幻の砂時計
・ジャンプスターズ
・ジェットインパルス
・メトロイドプライム

>>798
人やカード集めて強くなる
・エレメンタルモンスター
・カードヒーロー
・カルチョビット
三国志大戦もそこまで難しくないんでは

>>801
動ける戦闘で難易度が低くないRPGでFF以外
・すばらしきこのせかい
・風来のシレン
・カスタムロボ
・流星のロックマン
・テイルズオブイノセンス
すばらしきは難度を高く変更できるし、シレンもエンディング後が鬼難度
804枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 05:30:08 ID:nCPF5a970
>>802 まじでサンクス

世界樹の迷宮っていうのが気になるんだけど
どうかな?
805枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 06:00:27 ID:/hRsAnxlO
PSPでレースゲームを買いたいのですが、面白いソフト教えて下さい!
806枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 06:34:05 ID:za1j7gU30
>>804
世界樹の迷宮はプレイしていないので
他の人にまかせる

>>805
予算、好み、経験ずみソフトを書いて
807790:2008/01/09(水) 09:36:11 ID:cGndOFbX0
>>802
おすすめありがとうございました、FF4を購入してきます
808枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 10:18:42 ID:jb02GJ1sO
【機種】 DS
【予算】 制限なし
【どんなゲームをしたいか】 マイナーだけど面白いゲーム
【好きなゲームとその理由】 下に挙げたゲーム。テンポやシステムがいい、簡単すぎない。
【嫌いなゲームとその理由】 知名度だけで持ってるゲーム。テンポが悪い。
【その他、経験済みのもの】
楽しめたもの
カードヒーロー、エレメンタルモンスター、チョコボ、悪魔城ドラキュラ蒼月、超執刀カドゥケウス、応援団1,2、世界樹、テトリスDS、脳トレ

合わなかったもの
Newマリオ、ポケモンダイヤ、聖剣CoM、逆裁1、ポケダン闇

積んでるゲーム
メテオス、もぎチン、天外2
809枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 13:33:06 ID:G61klKS0O
>>808
すばらしきこのせかい、超操縦メカMG
難易度は簡単だがテンポがいいスパロボW
810枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 15:00:47 ID:zyiBYCY5O
PSPで信長の野望買おうと思ってるんだけど、人それぞれっていうのはわかるけどオススメは?自分は三国志のなんぼか忘れたけどキャラ育成的なのがすき
811枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:19:07 ID:/hRsAnxlO
805です。予算はいくらでもいいです。Psのグランツーリスモのようにドリフトのできるソフトが好きです。まだPSPのレースゲームはやったことがないです(>_<)
812枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:22:31 ID:Jn43Gb910
>>805
>>811
テンプレも読まない人はスルーされやすいよ。
>>1
>● テンプレは必ず使う事
813枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 18:53:12 ID:jb02GJ1sO
>>809
ちょwおまいはエスパーか?w
スパロボはやらないけど他2本は安くなってきて、俺が気になってたソフトじゃないかw
ロストマジックや数陣タイセンも気になる所だ、うーん悩む
814783:2008/01/09(水) 19:26:39 ID:ltdGZb9+0
>>786 >>802
ありがとうございます。
DQ系は絵があまり好みではないので、
GBAでFF6かFFTA、DSではドラゴンテイマーサウンドスピリットか
すばらしきこのせかいに絞ってもう少し考えてみます。
815枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:22:54 ID:vAv9YmuR0
【機種】 DS,PSP
【予算】 制限なし
【どんなゲームをしたいか】 教養?高校受験用
【好きなゲームとその理由】 なし
【嫌いなゲームとその理由】 なし
【その他、経験済みのもの】 上のジャンルだと脳トレ
816枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:48:05 ID:Jn43Gb910
>>815
受験勉強ならゲームソフトじゃなくて普通に勉強した方がいいとは思う。
受験勉強用ソフトは PSPは出ていない。
DSではいろいろ出ているけれど、中学入試か大学入試用が主体。

中学受験 
 学研要点ランク順シリーズ  国語DS 算数DS 科学DS 日本の歴史DS 地理DS
 旺文社 でる順シリーズ  国語DS 算数DS 公民DS 地理DS 算数DS
大学受験
 山川出版社監修 詳説 日本史B 総合トレーニング 世界史B 総合トレーニング
 代ゼミのセンター照準シリーズ ~英語編~

だから、当てはまるものは、これくらいしかないような。

漢字 → なぞっておぼえる 大人の漢字練習 完全版
英単語 → 中学英単語ターゲット1800DS
        高校受験 英単語ゲットスルー1900 エイタンザムライDS

あとは受験用ではないけれど、ベネッセが中学生用学習ソフトを出す予定らしい。
 ※ ベネッセでしか買えないのと、セットものでかなり高額。
http://ds.benesse.ne.jp/

あとは、こちらも参考に

【NDS】知育ゲーム脳ゲーム総合スレ「その弐」
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1189006091/l50

pspで知育、資格系のソフトが発売されないの?
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199244688/l50
817枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:01:14 ID:aV5r6Lb10
>>816が正論過ぎる
>>815が厨房だかその親だか知らないが
削った鉛筆の数だけ人は大きくなるものだよ
818枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:25:42 ID:jb02GJ1sO
>>816
おまい、やさしいなw
819枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:37:58 ID:+Xa3m3PT0
【機種】GBA
【予算】3000円
【どんなゲームをしたいか】
やりこみ要素のあるパズルゲー、または成長要素のあるパズルゲー
【好きなゲームとその理由
メテオス。惑星を作り出していくのがとても楽しめた。俺的成長要素。
【嫌いなゲームとその理由】
特になし、というか他のパズルゲーは経験したことなし。
ただテトリスのようなスコア更新だけゲーは好きじゃないかも。
【その他、経験済みのもの】

成長要素大好きクンです、お願いします
今のところミスタードリラーAに目を付けてるのですが・・・
820枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:44:23 ID:o4STXatK0
勉強は当然する
で遊びたい でも遊ぶ余裕ない。
そんなときは中学受験系か英単語系が一番いい。
中学の復習がさらりと出来て実にいい。
821枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:53:21 ID:0IcYrg1I0
馬鹿じゃないの
822枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:05:17 ID:29yhtomm0
>>819
流石にゲームが限定され過ぎな気が
ドリラーは普通に面白いのでドリラーでいいのでは
823枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:16:39 ID:rcAHVbh/0
>>815
もじぴ
ただし勉強はすること

>>819
ドリラー以外ならもじぴ クロノアも
824枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 00:20:48 ID:eZkfNuKj0
高校受験は、受ける学校に合わせた勉強をやったほうがいい。
公立なら県ごとに傾向があり、私立ならその学校の傾向がある。
そしてその傾向に合わせた教材がある
825枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:10:18 ID:DzEZBd1T0
>>819
成長要素ややりこみがあるパズルゲームって
ゼルダの伝説か

メテオスやっているのなら、DS持っていないの?
パズルクエストがいいんじゃないかね
826枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 02:31:28 ID:3EcR7sMU0
>>824
真剣ゼミ乙www
827枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 03:52:39 ID:eZkfNuKj0
今ちょうどそういうCMやってるなw
だが、これは昔からの事だよ
828枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 19:38:44 ID:DWO1lL82O
【機種】 PSP・DS・GBA

【予算】 4800円前後?

【どんなゲームをしたいか】
最近疲れやストレスの所為かゲームも何もかもなんだかやる気になれない・・
まったり作品の世界を楽しめるもの、夢中になれるもの、
気分転換にサクッとできるものがあったら
オススメして下さい


【好きなゲームとその理由】
MHP2(ちょっと飽きてきた)、僕の私の塊魂
おいでよどうぶつの森、TheTower、逆転裁判シリーズ

【嫌いなゲームとその理由】
収集癖が無いのでポケモンシリーズはイマイチ、
アクション系も苦手なので殆んどやらなかったり。


【その他、経験済みのもの】
MPO、もじぴったん、XI
829枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 20:29:24 ID:rLkzcb3J0
>>822-823
d、クロノアとミスドリ探してくる
>>825
DSはあるけど最近ミクロ手に入れたので持ち歩きたいのね。
830枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:11:29 ID:YtEAE4Vs0
>>828
太鼓
831枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:20:18 ID:jniJ1T/A0
>>828
Soundvoyager
832枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:30:00 ID:9IxsL1ZO0
【機種】 DS
【予算】 5000円以下で安ければなおよい
【どんなゲームをしたいか】
手軽に出来て飽きないで長く続けられそうなもの
タッチペンをあまり使わなくてもできるようなのがいい
【好きなゲームとその理由】
ポケモン系は全部好き(初めてやったゲームだから愛着がある)
ヨッシーアイランド(GBAでやったけど楽しかった)
【嫌いなゲームとその理由】
ちまちま同じような作業を繰り返すもの(ポケで言うならレベル上げ)
育成ゲームはイベントがなくなったらすぐ飽きてしまう
【その他、経験済みのもの】
ポケモンとニュースーパーマリオ以外はDSソフト持ってません
昔やったスマブラや鉄拳(共に友達の家で少しやった程度だけど)はおもしろかった
ポケモンダンジョン(GBAソフト)はいつの間にか飽きた
セーブは自分の気分でやれるものがいい
wi-fiはないから一人でやれるものがいい

お願いします
833枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:30:42 ID:U/z/Eu8LO
>>828
リズム天国
834枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 21:59:32 ID:4YdjSJTn0
【機種】DS
【予算】べつに
【どんなゲームをしたいか】パズルとか計算とかのゲーム
【好きなゲームとその理由】ピクロス じっくり遊べる
【嫌いなゲームとその理由】リズム系 なんかせわしい
【その他、経験済みのもの】テトリス 麻雀 脳トレ レイトン1.2 逆転裁判


よろしく( ´∀`)
835枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 22:06:21 ID:qoPdEwwY0
>>828
塊魂。指が疲れるけど
836枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 23:22:52 ID:TcaT8STKO
DS
予算 普通のソフト分

レイトン教授をやった後なんで今度はアクション、RPGなどやりたいと思っています
一人でも長く飽きずに楽しめてwifi通信も楽しいゲームの紹介お願いします
837枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 06:43:59 ID:VNEThCPs0
>>834
数陣タイセン
838828:2008/01/11(金) 13:39:08 ID:/FHMF74G0
>>830,831,833,835
レスありがとう、何故か音ゲー系のオススメが多いのかな??
リズム天国は前から気になっていたので見かけたら買ってみることにするよ
あと過去ログ見てたらゼルダも随分評判がいいんだなあ
塊魂は既に4作持ってるんだ・・こういうワケワカランけどおもしろいゲームがもっと増えるといいな
839枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 14:40:39 ID:HTF70qcA0
【機種】 PSP

【予算】 1万円以内で

【どんなゲームをしたいか】
AoEなどのRTSみたいな、やりこめるゲーム。
のめりこめるゲーム。

【好きなゲームとその理由】
アクション、格闘、シューティング全般。
強くなることを実感できるゲーム。

【嫌いなゲームとその理由】
RPG。特にテイルズ系。
やらされてる感が非常にウザい。

【その他、経験済みのもの】
あまりない。
840枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 14:55:11 ID:xMjnCkzK0
>>838
PATAPON絶対おすすめ
音ゲー系だし、意味分からない面白い系でもある
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1701520
これ見て気に入ったらなら買い。内容は面白いから
841枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 15:37:47 ID:LREPmuk/0
-相談者用記入欄-
【機種】PSP、PS2
【予算】3000
【どんなゲームをしたいか】NDSのサバイバルキッズのような感じのゲームバランスがいいゲーム
【好きなゲームとその理由】主にするのはサッカーなどですが、友達の家でしたサバイバルキッズがおもしろすぎるので、やりたいのですが、DSがありません。PS2、PSPで出来る似たようなゲームあったら教えてください。
【嫌いなゲームとその理由】アニメーションがやたらあって、ゲームを中断させられるもの。強制力が強いゲーム。
【その他、経験済みのもの】ウイイレ

よろしくお願いします。
842枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 15:42:30 ID:R6a0oUFW0
井筒名言集

日本は北朝鮮に経済制裁とかするな。横田めぐみはパーになって自殺したんやから諦めろ。
だから経済制裁なんか北朝鮮にケンカ売るようなもんや。
だいたい軟弱日本人が侵略戦争で解放された朝鮮人にケンカで勝てる訳がないやろ。制裁叫んでたら戦争や。
絶対に絶対に勝てない。
昔から朝鮮高校生にケンカ売って勝てる訳なかったやろが?安倍も小泉も俺の映画見て勉強せいや蛆虫。

ソース
http://pds.exblog.jp/pds/1/200503/08/51/a0023451_7582725.jpg
843枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 15:56:59 ID:WOiaj2uLO
>>839
煉獄弐
844枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 15:57:50 ID:WOiaj2uLO
追記
モンハン2
845枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 19:00:30 ID:0dAJ7Y8DO
-相談者用記入欄-
【機種】DS、PSP
【予算】一万前後
【どんなゲームをしたいか】やりこめるアクションかシュミレーション。出来ればキャラメイクのあるゲーム。
【好きなゲームとその理由】
MHPシリーズ
武器を作って敵倒して武器作って…の流れが好き
ポケモンシリーズ
仲間を育てるのが楽しい
【嫌いなゲームとその理由】
ポケモン以外のRPG全般
長すぎて途中で飽きる。自分ではFFTA2が限界。
【その他、経験済みのもの】
PSP:ラチェクラ、ハルヒ、ブレイブストーリー、ヴァルキリープロファイル
DS:マリカ、FFTA2、ゼクス、メテオス

携帯からで申し訳ありませんがお願いします。
846枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:17:45 ID:JcgR8Ur40
>>832
マリオカート
カスタムロボ
ポケモン不思議のダンジョン
流星のロックマン

>>834
やわらかあたま塾
数陣
ナンプレVOW
カックロ
パネルでポン
847枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:20:49 ID:JcgR8Ur40
>>836
ゼルダの伝説
ポケットモンスターダイヤパール
ポケモン不思議のダンジョン
風来のシレン
マリオカート

>>845
ゼルダの伝説
三国志大戦
JUMP ULTIMATE STARS
FFクリスタルクロニクル
カスタムロボ
848枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:33:30 ID:8mXxzMzSO
【機種】DS
【予算】ソフト1本
【どんなゲームをしたいか】
タッチペン大活躍な感じ。
話を進めてる実感があるRPG的なもの
DQとかFFが気になるが途中からで大丈夫か?ってとこと、上の条件にはまるか、どれをやったら面白いかあたりがまるでわからない。
直感的にはDQの方がFFより性に合うかなと思う

【好きなゲームとその理由】
ゼルダ夢砂…タッチペンその他のギミックに感動。ストーリーも普通に楽しんだ。
DSじゃないけどテイルズ系(PSP)とか。
あんまり悩みすぎずに進む実感があるのでよいのかな?

【嫌いなゲームとその理由】
長すぎるものは苦手。スパロボ(PSP)は長すぎて挫折してしまった。

【その他、経験済みのもの】
DS買ったばっかりであとはテトリスくらいしかもってないです。
でもテトリスはペンの利用頻度が低くて残念。
PSPでは英雄伝説とかもやりました

あまりゲーム自体したことないので攻略本必須みたいのとかは無理です。

あ、あとWi-Fi環境ないです。

テンプレ通りかけてないトコもありますがよろしくお願いします

849枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:39:33 ID:LREPmuk/0
>>841
自分にもレスをお願いします。
850枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 22:48:24 ID:3t3CUJ2SO
>>845
まだ出てないけどファンタシースターポータブルがぴったりだと思う。
851枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 23:20:07 ID:9eJIHt/2O
>>848
ストーリーを進める、と言ってもバリバリアクションでよければ(シナリオに沿った面クリア)、
超操縦メカMG

タッチペンでメカの操縦をするので、まさに駆使してるといえる。
値段もお手頃なはず。
852枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 23:29:57 ID:8mXxzMzSO
>>851
レスサンクスです。
全く盲点でした。
チェキしてみます。
853枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:03:04 ID:cQjZoUPcO
携帯厨なのでテンプレ使えませんがよろしくお願いします。

DS、PSPどちらでも可ですが、できれば普段持ち歩いているPSPで。
予算はプレミアとかついてなければ大丈夫。
最近ゲーセンのWCCF(サッカーのカードゲーム)にハマってるので何かカードゲームがやりたいです。
三国志大戦を買いましたが、操作が忙しくて性に合いません。
三国志大戦のようにアクション的な要素があるものは向いてないようなので、
MTGのように戦略性が高く、じっくり頭を使うものをやりたいです。
あとはカードの枚数が豊富でやりこみがいや戦略のバリエーションがあると嬉しい。
ちなみに通信対戦等はやるつもりがないのでできなくても可。
カードゲームと言えるかどうかわかりませんが、他にチョコボはプレイ済みです。

テンプレない分読みずらくて申し訳ないですがよろしくお願いします。
854枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:30:32 ID:EDSEXQSo0
>>852
RPGではないけど超執刀カドゥケウスもいいよ。
タッチペンを使うゲームの中でも評価高めだし(難易度もだが)
手術描写はディフォルメされてるからそういうのが苦手な人でも安心仕様になっている。

>>853
PSP自体がカードゲームに恵まれていないので選択肢がこれしかないんだが
遊戯王デュエルモンスターズGXタッグフォースかな。
ただし出来は1の方が良いので、そちらを買うことをオススメしとく。
DSならカードヒーローだけど、対戦しないなら魅力半減ってところかなぁ。
855枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 00:59:31 ID:i5q2R5ELO
「カードヒーロー」面白いよ
近くにあれば体験版ダウンロードしてみれば?

他わ「エレメンタルモンスター」とか凝ってるね

セガだったら「ドラえもん」「ムシキング」が実わ面白いけど
キャラで敬遠されるかあ
856853:2008/01/12(土) 08:53:54 ID:cCMiRGDBO
やっぱりPSPは遊戯王しかありませんか。キャラが少し気になるんですよね。
カードヒーローはチェックしてなかったので体験版探してみます。
ドラえもんはまだしも、ムシキングまで行くとキャラがちょっと。
ゲームとして面白いんであればキャラは関係ないですが。
本当はもっとコテコテのファンタジー系のカードゲームがやりたいんですが。

ちなみに、対戦なしの前提なら遊戯王とカードヒーローとドラえもんのどれがお勧めですか?
857枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 09:22:18 ID:Y393HP4c0
>>856
DSのカードヒーローが最近でたし異常な人気だよ
858枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 09:30:11 ID:+XMPygsQ0
純粋なカードゲームならやはり
対人対戦を視野に入れたほうが面白いんじゃないかな?
例えばチョコボの場合、Wi-Fiの対人対戦はかなり人気があったけど、
CPUは対戦の回数自体少ないし、(以下ネタばれ)jitsuhadasuka-dogakoteiだしね。

DSはチョコボ、ドラえもんの魔界大冒険、エレメンタルモンスター、
カードヒーローがあって、カルドセプトも出るね。
いかにもファンタジーって感じのものなら、
エレメンタルモンスターやカルドセプトかな
ルールが本格的で枚数が多いものとなると、PSPの遊戯王なんじゃないかな?

1人で遊ぶなら、純粋なカードゲームじゃないけど、
PSPのメタルギアアシッドが面白いよ。
SRPGなんだけど、行動は全部手札によって決める
859853:2008/01/12(土) 12:06:31 ID:cCMiRGDBO
こんな携帯厨相手に丁寧なレスありがとうございます。
一応wifi環境はあるので、今回はカードヒーローにしてみます。
本スレ見ても盛り上がってるみたいですし。
いいオサーンなので若干恥ずかしいですが、ひっそりとオンに参戦してみます。
860枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 20:11:12 ID:aAByl/5j0
【機種】PSP
【予算】 なし
【どんなゲームをしたいか】 ギャルゲ R15ぐらいで
【好きなゲームとその理由】
【嫌いなゲームとその理由】
【その他、経験済みのもの
861枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 20:12:47 ID:lMHmyjYI0
>>860
黙ってハルヒでもやればいい。
原作・アニメ必須だけど
862枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 21:34:27 ID:EDSEXQSo0
>>860

・AIR
・Kanon
・ルーツポータブル
・こみっくパーティーポータブル

感動重視でキャラクターと絵柄にアクがあっても受け入れられるならKanonやAIR、
内容的にヲタパワー全開だが、女の子いっぱいがいいならこみっくパーティー、
ちょっとシリアス目でアクのない作品が良いならルーツをオススメしとく。
863枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 22:52:13 ID:ouPf7mwt0
【機種】PSP
【予算】4000円
【どんなゲームをしたいか】
FPSまたはTPS
【好きなゲームとその理由】
PS2になりますが地球防衛軍、TPS初心者の私でも楽しめました
【嫌いなゲームとその理由】
これまたPS2になりますがゴーストリコンAW、初FPSだったのですが普通につまならかったです。
【その他、経験済みのもの】
このジャンルに関しては上記以外に無し

よろしくお願いします
864枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 22:59:02 ID:EDSEXQSo0
>>863
出ているゲームの中でクオリティが安定しているのはCORDED ARMS。
今は廉価版も出ているから新品でも3000円あれば買えると思う。
865枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 23:00:01 ID:EDSEXQSo0
綴り間違った。
正しくは「CODED ARMS」な。
866枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 23:01:42 ID:+XMPygsQ0
2作目じゃなくて1作目のほうだな
867枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 02:10:50 ID:h29iQRrW0
【機種】PSP DS (GBA、アーカイブス可)

【予算】新作1本分くらい。中古なら2本程度

【どんなゲームをしたいか】
基本的にRPG、ADV
やりこみ重視で、戦闘やシステムが面白いもの
または、謎解きにやりごたえがあるもの、暗い雰囲気ならなお良し
ストーリー等は空気でいい
もしくはリズムアクション

【好きなゲームとその理由】
世界樹の迷宮…きつめの戦闘バランス
チョコボと魔法の絵本…ミニゲーム、カードゲームのやり込み
クロダン…自分でダンジョンを作ってくところ
デビサマ…メガテン好きだから

【嫌いなゲームとその理由】
ゼルダ夢幻…嫌いと言うほどじゃないけど、何度も海王の神殿に行かされるのが不満
MGSシリーズ…据え置きの方をやったが、合わなかった
あと、格ゲーとFPS(シューティング)、スポーツ系は全くダメです

【その他、経験済みのもの】
CCFF7、FF12RW、勇者のくせになまいきだ、逆裁シリーズ全部、資格検定DS、文学全集
もっと脳トレ、(ルナドン3、ネオアトラス)

FF、DQ、女神転生、VPは全てオリジナルをプレイ済みなのでそれ以外でお願いします。
気になってるのは、煉獄弐とモンスターハンターですが、基本的にアクションは得意でない為
躊躇しています。CCFF7程度のアクションなら大丈夫です。据え置きでもDMC程度ならクリア
できました。
他にもあればお願いします。
868枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 02:28:25 ID:yczdkTN60
>>867
GBAのロックマンエグゼのどれか
869枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 02:30:59 ID:c/34qOd9O
>>867
モンハンは上位やG級に行かなければ、下手でもそれなりに楽しめるよ。
アクションが苦手なら絶対買っとけとは言わないが、DMCが出来る腕前なら
それなりには進めることができるはず。たぶん。

あとはARPGでいいならすばらしきこのせかい、リズムアクションならパタポンかな。
パタポンは単純に見えてユニットとか武具とか編成とか、凝った部分が多いので
負けてもへこまない人ならきっとやり込めると思う。
870枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 06:22:09 ID:dG7+daSh0
RPG、暗い雰囲気、リズムアクションといえば
Mother3

フロントミッションも暗め

アクションが苦手でサバイバルがしたいんなら
サバイバルキッズロストインブルー
871枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 08:39:01 ID:LPA6zLKG0
>>860です
昨日近くの店いったらSNOWってやつあってかどそれはどうなの?
872枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 12:33:52 ID:AlmbFx/60
>>871
発売当時はKanon、AIRのパクリとか言われてたけど
アニメもやったし、名作抑えたいなら上の二つかと
ただ>>862のいう通り、絵には癖がある
それにPS2版もあるし、わざわざPSPでやることないかも
PSPオンリなら>>861のハルヒがいいかも
ただハルヒはロードがとてつもなく長いらしい
873枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 13:34:33 ID:OeQzgN6dO
>>867
俺もモンハンを押す(勿論2の方)主観になるが正直PSPであそこまで作り込まれたソフトは他に無いと思う
PS2版と比べても遜色無い程の出来だし、あれ1本で過去のシリーズ全て(極一部を除き)の集大成と言える出来だと思う

一度ハマれば100時間は堅いし(極め尽くすなら300時間以上)多人数プレイも熱い

後、煉獄2だが 自分は某レビューサイトでかなりの高評価を貰っているのを見て期待して購入したクチなんだが…
正直「工作員」や「サクラ」って単語が頭に浮かぶ程面白くなかった

誰かしらが工作をして評価の吊り上げをしたとしか思えない程つまらなかった
一応全クリして裏面的なトコもやり尽くしたんだが…何というか作りが「稚拙」で「適当」って印象だった
それをレビューサイトに書こうとしたら書き込み可能期限が切れてて書けず
既存のレビューをよーく見直したら、自分と全く同じ批評を書いてる先人が居て自分の早計さを悔いた

モンハンP2の後にやったのでそれと比べてしまったのもあるだろうし、期待し過ぎていた部分もあるのだろうが
自分的にはアレは人に勧められる程の作品では無いと思った。
874枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 14:17:37 ID:dOG/noXs0
今更MHP2買うなら、MHP2G待ったほうが賢いだろ。
この時期にMHP2勧めておいて2Gに触れないのはどうかと思う。

流石に何も調べずそのまま買う奴もいないだろうから、
調べれば2Gの情報にもたどり着くだろうけど。
875枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 14:22:35 ID:Fm20ac2h0
引継ぎ要素がどうしても気になるなら両方とも買えばいい。
そういうのが無駄だと思うならGまで待てばいい。
876枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 14:42:26 ID:voOJHsPM0
すいません
DSってフル充電で何時間ぐらいプレイできますか?
877枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 14:51:08 ID:HXMd1Edz0
>>874
MHの寿命は3ヵ月ってのが多くの意見だぞ。
Pに限らずDOSやFでも言われてる事。
今から2ヶ月後にGが発売だから、丁度いい感じで移行できるんじゃないか?
今回は丸々引き継ぎ出来るんだし、今なら買って損はないと思うけどな。
878枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 14:55:40 ID:4KAVI52M0
>>876
DSなら8時間
DSLなら輝度によって8〜15時間
ただしゲーム内容や通信対戦、音量などによってかなりかわる
それと、すごくスレ違いだから
次からはちゃんと適応スレをさがして聞いて
879枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 15:22:30 ID:5gaueBwb0
DSLでWi-fi対戦できる野球ゲームを探してます
おそらくパワプロかファミスタの二択になると思いますが
パワプロのサイトを見ると野球ゲーム以外の部分の異様な発達振りに少し腰が引けます
野球ゲームはFCのファミスタ以来経験がない自分でも楽しめる物でしょうか?

wi-fi対戦の部分でどちらがお勧めなのかアドバイス下さい
880枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 15:25:30 ID:voOJHsPM0
>>878
ありがとうございます
以後気を付けます
881枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 16:50:16 ID:LqFZjy/s0
>>879
DSで「野球」がしたいならパワポケというのが流れのようです。
パワポケは野球バラエティでサクセスがメイン。野球はオマケと評されるほど。
とはいっても芯は野球ゲーム。パワポケ10なら実況有、3D、変化球の投げ分け等完成度は非常に高いですよ

あと以後はテンプレを使うように気をつけてください。
882枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 17:02:18 ID:TJ7iK0VLO
【機種】PSP
【予算】 安ければいいなぁくらい
【どんなゲームをしたいか
】特にアクション
爽快な感じがいい

【好きなゲームとその理由】ガンダムバトルクロニクル 面白いガンダム好きだからなおさらハマった
バーンアウト体験版はやりこんだ新しい感じで楽しかったPS2版

信長の野望ショウセイロク

まったく関係無いけどパソコンでやったダンジョンを作って敵をハメルみたいなのが異様に面白かった
そんなゲームあるのかな?

【嫌いなゲームとその理由】
思いつかない モンハンは面白かったけど上位は一人でやるにはしんどかった
【その他、経験済みのもの】
クライシスコア
モンハン12
はじめの一歩
三國・戦国無双(PS2)
連合VSザフト(PS2)
ヨロシクおねがいします
883枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 17:15:19 ID:decvy78y0
>>882
お前のためにあるようなのに
煉獄弐をやってないのが信じられない
884867:2008/01/13(日) 18:24:53 ID:h29iQRrW0
>>868-870>>873-877
すみません、サバイバルキッズとフロントミッションはプレイ済みでした。
ロックマンエグゼは、調べてみたところシリーズがたくさんあってどれから手をつけていいか
分からなかったので、モンスターハンター・パタポン・Mother3の3本に絞って決めたいと思います。
引継ぎは大好物なので、2Gも視野に入れてみます。
回答、ありがとうございました。
885枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 18:35:44 ID:fn1uFuyA0
>>884
ストーリーをしっかり知りたいんなら1からやればいいと思う
ストーリー関係ねぇ とおもうんならどこからでも
DSっぽいのがやりたいんならDSの5があるんでそれを
886枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 18:45:10 ID:AlmbFx/60
>>884
どうせならNDSで流星のロックマンの方がいいかもよ?
エグゼって長いからさ
ってロックマンはよすのね・・・
887枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:44:50 ID:/1mnScDq0
>>853で相談した者です。みなさんのアドバイスを参考に
カードヒーロー買ったら大当たりでした。
見た目とは裏腹に理解するのに複雑すぎず、かつ奥の深いシステムが絶妙です。
もう一本同時進行するRPGが欲しいのでまた相談です。

【機種】 DS、PSPどちらでも。
【予算】 プレミアとか付いてなければいくらでも可。
【どんなゲームをしたいか】
RPG系で、斬新なシステムがあったり演出があったりで飽きずに楽しめるもの。
ARPGは結構やりつくしてる感があるのでできればRPGがSRPGで。

【好きなゲームとその理由】
CCFF7・・・作業的なゲームに見えて、育成のシステムやストーリー、演出がいいので飽きずにプレイできる。
すばらしきこの世界・・・戦闘が爽快でストレスを感じない。ストーリーもなかなか。

【嫌いなゲームとその理由】
FF1,2・・・昔ながらのシステムのゲームには飽きてしまっているようです。
世界樹の迷宮・・・ど真ん中のコマンド式RPGは退屈に感じてしまう。
ウィザードリー、女神転生系・・・ちょっと自分には味気ない。

【その他、経験済みのもの】
テイルズ系、FFリメイク、ポケモン系、DQM、スパロボ系などの大作はほぼやってます。
その他煉獄弐、クロダンなどPSPのARPGはほぼ経験済み。
FFT以外のSRPGがノーマークなので、
育成のシステムが面白かったり演出がアツいSRPGがあればやりたいかもです。

ちなみにストーリーの面ではFFナンバリングレベルに作りこまれてなければ、
正統派のものよりギャグ要素がある方が好感が持てます。

度々ですがよろしくお願いします。
888枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:48:21 ID:/1mnScDq0
>>887は、ヴァルキリープロファイル、スターオーシャン1stも経験済みです。

候補としてはディスガイアP、WAクロスファイア、英雄伝説4FC、
ブレイブストーリー、FFCC、FFTA2などを考えてますが、どうも決め手にかける・・・
889枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 01:03:06 ID:UqtKb3oj0
FFT(TO系)をやったんなら、次はGBAのFEをやってみたらどうですか?
封印か烈火。
890枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 01:07:05 ID:/1mnScDq0
>>889
FEは個人的には少し味気ないです。すいません。
蒼炎と暁はやったんですが、システム的にこれ以上古いときついかなって感じでした。
891枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 01:44:18 ID:eCemW0+W0
>>888
斬新さはないけど安定していて延々とやり込めるのはディスガイア。
ストーリーはギャグ要素ありのコミカルタッチで、まぁ絵の雰囲気そのまんまだな。
ただしやり込み要素が限りなく作業に近いので、そういうのを単調に思う人だと向かない。

あと、ストーリーものRPGを求めるなら英雄伝説4FC&SCは悪くない選択だよ。
ファルコムはRPG専門メーカーとして老舗だし、英雄伝説シリーズも一応大作の部類に入ると思うから。
892枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 03:18:28 ID:voHBQmT50
>>890
・FFが好き
・ナンバリング
・RPGとSRPG
・新しいシステム

ちょうどいいのはFFRW
893枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 05:04:14 ID:ElPk5zca0
始めまして、よろしくお願いします
あまりゲーム経験が無いので少し抽象的になってしまうかもです
【機種】
DS、GBAも可
【予算】
よほど高くなければいくらでも
【どんなゲームをしたいか】
もしよければwi-fiをせっかく導入したので活用できるソフト
手軽に出来るアクション、間延びしないRPG
【好きなゲームとその理由】
上と同じく
【嫌いなゲームとその理由】
とにかく長くて作業になりやすいゲーム
【その他、経験済みのもの】
シレン、メトロイド、スーパーマリオ64DSなど
894枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 11:24:25 ID:rNWMRQAg0
>>864-866
ありがとう、探してみます
895枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 12:56:48 ID:Csmnl7gH0
NDSで2000円以下の良作ってある?
あったら教えてください。
896枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 13:15:07 ID:kQfGkwc50
>>893
風のクロノア〜夢見見る帝国〜(GBA)
ソニックラッシュアドベンチャー(DS)
897枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 13:28:46 ID:OX2Xyw2r0
>>895
新品2000円は基本的にセール品。
ファンはいるがクセが強くて値崩れした場合もあるからそれ探せ。
合うかどうかは保証しない。

新品1000円は凡ゲー、駄ゲーの評価が一般的な処分品。
ネタか時間潰し以外には勧めない。

で、自分の好みも書いて無いのにどう教えろと?
あと500円足して評価の高い作品のベスト版買っとくのが無難だろとしか言えねぇっつの。
898枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 13:42:05 ID:Csmnl7gH0
>>897
アドバイスありがとうございます。
自分としては逆転裁判みたいなながながと強制的にテキストを読ませられるのは嫌いです。
ギャクの押し売りみたいのは苦手なんです。

ソフマップとかなら安いかな。
899枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 13:54:02 ID:rNWMRQAg0
古本市場とかなら1500円以下コーナーあるけどね、近所のだけど
多分値段は全国共通(?)だと思うのでその中でオススメと言えば、メテオス、メトハンくらい。
メテオスは公式見てくれればおk、DS新作(だった)のパズルゲー、落ちゲーというより打ち上げゲー?w
メトハンはFPS、操作方法は慣れればHSも容易だぜ!
900枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 13:58:48 ID:OX2Xyw2r0
>>898
あとは中古で少し古めのタイトルの中から良作を探すこった。
メトロイドプライムハンターズならどこでも大体1500円くらいだ。

しかし中古でも評価が高いものは中々2000円を切らないと思っておいた方が良い。
2500円あれば選択肢がグッと広がるから、ケチらないで500円足しときな。
901枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 14:22:59 ID:5P1cv+NOO
>>883
練獄2って何か鬱になりそうな暗さがあるって勝手に表紙見て解釈しちゃって触らないようにしてたwww

買って見ようかな
サンクス

902枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:28:42 ID:HLoorBaQO
【機種】DS

【予算】6000まで

【どんなゲームをしたいか】
スパロボとかファイヤーエムブレムみたいな感じのRPG

【好きなゲームとその理由】
スパロボとかファイヤーエムブレムシリーズ
自分で戦略とか考えてやり込めるゲームが好きです

【嫌いなゲームとその理由】
DSのFF12レヴァナイト ウィングみたいなゲーム
戦略とか考える必要の無いゲームは嫌い

【その他、経験済みのもの】パワポケシリーズ


お勧めとか教えて下さい
宜しくお願いします
903枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 16:34:01 ID:rNWMRQAg0
mk2でSRPG見たけど9タイトルしかねーのか
文面見るとスパロボWはやってそうだし、FFTA2とかどうよ?
904枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:42:17 ID:dF2XHwFTO
今までテイルズシリーズはやったことがなくて、今回PSPで買いたいと思います。

しかし、どれを買っていいか分かりません;;

テイルズシリーズは1つずつの話は繋がっているのでしょうか?

繋がっているなら一番最初の話の題名を教えてください(__)
繋がっていないなら皆さんがプレイして面白いと思ったオススメを教えてください(__)
905枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 18:07:09 ID:rNWMRQAg0
話は基本的に繋がってないがたまにある(デスティニー→デスティニー2など)
PSPで出てるテイルズはファンタジア、エターニア、D2、マイソロ
ファンタジア:フルボイスと言う割にはフルボイスじゃない、一番最初のテイルズ。一番オーソドックス。
エターニア:特に言うべきこともないな・・・E。入るならここからかな。
D2:戦闘は楽しい人とそうでない人に分かれる作品。制限とかキライならオススメしない。
マイソロ:戦闘がテイルズのオフのネトゲ

まぁEにしとけよ
906枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 19:09:26 ID:KU+pdgpA0
>>888
ブレイブストーリーは余計な要素を削って快適になっているRPGなので
もしかしたら味気無いかもしれない。
演出などは公式HPを見れば(ドラゴンに乗って戦うことが出来る他)
わかると思うが、多分味気なく感じると思う。

自分からのお勧めは英雄伝説空の軌跡FC、SC(or完全版)
演出も良く、色々なシステムで楽しめるはず。

>>904
初めてならエターニアが1番お勧め。
システムが完成していてかつ、ストーリーも安定していて、
一長一短ではないので、初心者には1番優しいはず。
907枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 22:00:34 ID:gC15ePpm0
【機種】NDS
【予算】
【どんなゲームをしたいか】コナミ アーケードコレクション
【好きなゲームとその理由】
【嫌いなゲームとその理由】
【その他、経験済みのもの】

このソフトって、二人で協力して進めていけるゲームは魂斗羅とツインビー以外に
何かありますか?
908888:2008/01/14(月) 22:15:08 ID:/1mnScDq0
>>891-892,>>906
レスありがとうございます。
ディスガイアと英雄伝説で絞り込んで買いに行きましたが、
英雄伝説のFCが売ってなかったためにディスガイアにしました。
とりあえず1時間ほどプレイしましたが評価いいだけあって当たりな感じ。
英雄伝説は売ってるの見つけたら確保しとくようにしときます。
909枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 23:29:26 ID:L69I9bXj0
>>902
サモンナイトがDSで出るらしい
確かあれも同じようなRPGだった筈だが、携帯機だとアクションかも
気になるなら調べるといいかもよん
910枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:41:33 ID:GIrewdYY0
>>893
ポケモン
テトリス
マリオカート

>>895
流星のロックマン

>>902
FFT2
ウルトラ警備隊(互換アドバンス)
タクティクスオウガ(互換アドバンス)

>>907
http://www.konami.jp/gs/game/kacc/
911枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 04:42:45 ID:ZqZZUHVx0
PSPのエヴァ2を購入検討してるんですが
購入者の感想が聞きたいです
ロード時間や操作性、長くやり込めるか等々
912枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 05:36:01 ID:/0BTPJb+0
>>896
ありがとうございます
どちらか一つ検討して購入してみようと思います
>>910
ごめんなさい。ポケモン、マリカはすでにプレイ済みです;;
ちゃんと書かなくてすみません
テトリスは自分には合いそうに無いです
913枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 09:05:10 ID:Cd6GQOtO0
>>902
SRPGなら昆虫ウォーズがオススメ
オーソドックスなタイプだが割とていねいに作ってある
914枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 11:52:03 ID:Ctr5thnJ0
昆虫っつーイマイチな外見を許容出来るか、操作してる中の人に萌えられるならアリかもなぁ
ゲームそのものは結構いい作りなんだが、ユニットのデザインでかなり損してるゲームだわ
915枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 13:06:06 ID:pJlCS0JB0
キャラメイクのできて長くできるゲームって…あるかい?
916枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 13:13:55 ID:/C4w7Wf5O
【機種】PSP
【予算】5000
【どんなゲームをしたいか】長く遊べるRPG、もしくはSRPG、やり込みを含めたとにかくボリューム重視
【好きなゲームとその理由】ドラクエ、FF、スパロボ
【嫌いなゲームとその理由】ディスガイア 絵が好きじゃない ボリュームがないゲーム
【その他、経験済みのもの】空の軌跡、SO1、CCFF7、スパロボMX テイルズシリーズ(PSPに出てる移植はすべてPSで経験済み)
917枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 14:09:36 ID:QqKZtpMi0
>>916
ヴァルキリーなんかどーでしょ?
918枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 14:36:30 ID:z6wUYuo6O
>>916
ワイルドアームズ クロスファイア
919枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 15:21:14 ID:qchZojgnO
機種(DS)
予算(いくらでも)
お絵描き専用のソフトありますか?
ColorSとかいうのがあるみたいだけどマジコンとかよく分からん
DS専用の市販されてるソフトがいいです
フォトショップみたいのがいいです、もしくはそれに近しいもの
920枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 16:51:11 ID:k8h/Iz3h0
>>919
使用用途がよくわからないがPhotoshopは写真加工アプリだぞ。
確かに絵は描けるが絵を描くならillustrotarという特化したアプリがあるから。
でDSで仮にそれをやったとして、最終的に何をするの?
DS上で自己満足で終わらすなら問題ないけど、DSはノーマルだった場合
どこにも書きだせないし、写真を読み込む事も出来ないぞ。
マジコンならSDカードを使うからPCなりに移動できるけど。
もしタッチペンで本格的に絵を描きたいってのを思ってるなら
WACOMから出てる、液晶タブレットを使って、Photoshopなりillustratorなりで絵を描いたほうがいいと思うけど。

ただ単に落書き程度がしたいなら、標準で付いてくるピクトチャットでいいんじゃない?
921枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 17:32:57 ID:qchZojgnO
>>920
無知でスマソ
ニコ動でそのColorSとかいうソフト使って写真を取り込んで背景タッチペンで描いてる動画があっていいなあと思って
920が言うイラストレーター(絵描き専用?)のDSソフトがあったらいいなと思って聞いたんだ
ピクトチャットだと色付けれないし、描ける範囲も狭いしで自己満足でいいから手軽にラクガキ出来るソフトが欲しいんだ
ちなみにパソは持ってない、あるならペンタブやらなんやら揃えたいんだが
予備金のとこ(いくらでも)て書いたが流石にパソ買うのは高すぎる
922枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 17:42:52 ID:E5SENtRd0
>>921
付属のピクトチャットのほかにもいくつかあるが、今のところ、写真を取り込むような物はない。
・ピクトイメージ:お題にそった絵を描いて仲間と何の絵か当てっこするゲーム。
一人用モードはあらかじめ入ってる一般公募の絵が何か当てるらしい
・パックピクス:自分でパックマンの絵を描いて動かすアクションゲームらしい
923枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 17:44:24 ID:E5SENtRd0
顔のトレーニングするやつにカメラが付いてたから
あれを使えば写真取り込みしてラクガキもできるはずだけどね。
ゲームボーイ(アドバンス?)で昔そういうの出してたから、もう出さないかもね。
924枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 17:53:10 ID:cGwOiRaa0
>>916
ヴァルキリープロファイルは長く遊べる
ワイルドアームズXF、FFT、難易度こそ低いがストーリーが良く、長くできてる
Twelve、ボリュームはそこそこでジャンヌダルク。

やり込みが物凄く多いといえば、
テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー、
モンスターハンターシリーズ、
今度発売するファンタシースターポータブル。

>>915
テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー
ヴァルハラナイツ2
モンスターハンターシリーズ
ファンタシースターポータブル

全部検索してみると良いと思う。

>>911
http://pspmk2.net/soft/slg/eva2.html
http://www.youtube.com/watch?v=KQiy4Kigs7I
レビューとプレイムービー
925枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 17:57:00 ID:k8h/Iz3h0
>>921
だったらマジコン買っちゃった方がいいんじゃない?
SD対応の買えば写メも移せるし、自作アプリも動くからColorSというのも使えるでしょ。
ただ、PC無いならマジコン自体のうpデート出来ないけど、市販ソフト使わないなら問題ないし
どうしても、うpデート必要ならネカフェ行けばいいだけだし。
その方が早いと思う。
926枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 17:59:54 ID:qchZojgnO
>>922-923
誤解を招いた、すまない
別に写真に取り込んだ絵を加工したいんじゃなくて、ただ単純にラクガキしたいだけなんだ
マリオペイントみたいな感じで
写真を加工するのも面白そうだが
927枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:07:48 ID:qchZojgnO
>>925
有難う
マジコンか…検討してみるよ
でもさあ、俺の居る所ドが二つ三つ付く位の田舎でネカフェがないんだ…orz(近隣の市にも)
おとなしくSFCマリオペイントやります…
928枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 18:26:31 ID:qchZojgnO
一言

ColorS!はフリーソフトでネットでしかダウンロード出来ないらしいからその為にマジコンが要ると言う話であって
別に違法コピーのゲームがやりたいとかそういうんじゃないです(マジコン自体が違法?)
マジコンと聞いて不快な気分を味わった人もいるかも知れないのでお詫びします
929枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:24:52 ID:qBkYNPrI0
Colors!のサイト見たけどすごいな。これくらいのものなら市販されても売れるだろうにと思った。
ttp://www.collectingsmiles.com/colors/

他に絵を描ける市販ソフトとしては、
・こころを休める大人の塗り絵DS
・こころを休める大人の塗り絵DS 2
・こころが目覚める男たちの塗り絵DS タミヤボックスアート
・こころに染みる 毛筆で書く 相田みつをDS
ってシリーズがあるけど、どれも評価がイマイチみたい。
930枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:44:32 ID:qchZojgnO
>>929
有難うごさいますm(__)m!
フリーソフトなだけにColorSが市販じゃないのは痛いところ
マリオペイントでいいから出して欲しい
931枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 20:09:47 ID:z6wUYuo6O
マリオペイント言いたいだけちゃうんかと
932枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 08:09:28 ID:DgVjqhAl0
【機種】 PSP DS
【予算】 8000円
【どんなゲームをしたいか】 主人公の性別(または性別関係なし)、名前が選べる。
                  長く遊べる。
【好きなゲームとその理由】 ドラクエV MHP2 バンピートロット メタルギア 等
【嫌いなゲームとその理由】 子供向けすぎる作品 ボリュームが無いゲーム
【その他、経験済みのもの】

お願いします (_ _)
933枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 10:04:24 ID:hUKWzHL5O
>>932
世界樹の迷宮
934枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:15:41 ID:BqCvDAbV0
>>932
世界樹の迷宮II
935枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:03:42 ID:jxo+ZiIMO
PSPの無双シリーズはどれがオススメでしょうか

いくつかでてるやつの違いを教えてください
936枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 17:32:20 ID:U0GAMTx+O
>>932
ドラクエWやってないの?
937枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 18:15:01 ID:Qa5b+ipe0
>>932
どう見ても 世界樹の迷宮
938枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 19:01:19 ID:6GtPipJU0
>>932
どうぶつの森
939枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 20:58:00 ID:Qa5b+ipe0
>>938
「子供向けすぎる作品」にひっかかると思
940枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 21:06:00 ID:IgB1OhW+0
>>935
今度からテンプレ使ってね
PSP三国無双はPS2の三国無双3がベース
PSP戦国無双は戦国無双がベース
PSP三国無双2は三国無双4がベース
で全部PS2みたく広大なステージではなく小さいステージの組みあわせみたいな感じ
2月にでる無双OROCHIはOROCHIベースでPS2版みたいな広大なステージらしいよ
941枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 04:40:56 ID:8ScEHrza0
>>939
ドラクエと変わらないと思うけど
942枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 07:41:03 ID:ZGsOhjoAO
今度DS買うんですが最初のソフトに迷ってます
【機種】DS
【予算】なし
【どんなゲームをしたいか】アクションかRPGでやり込めて辺りを うろうろするのが楽しい

お願いします
943枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 11:24:23 ID:f02YUAy70
闘え応援団・Newマリオブラザーズ・逆転裁判シリーズ(1・2・3)
944枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 12:48:35 ID:N4cbOA8v0
>>942
ソニックラッシュアドベンチャー
945枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 13:39:58 ID:kSvwq2aU0
>>942
ドラキュラギャラリーオブラビリンス
946枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 15:57:36 ID:ZDyjmVv0O
【機種】 DS
【予算】 1〜2本
【どんなゲームをしたいか】 二人でやって盛り上がれるゲームを探してます。
なるべく飽きずに初心者でも分かりやすいものがいいです
【好きなゲームとその理由】どうぶつの森 和むから
【嫌いなゲームとその理由】アクション 苦手です
【その他、経験済みのもの】 マリオカートなど

よろしくお願いします。
947代行:2008/01/17(木) 19:10:13 ID:N4jY54/R0
>>932
今度バンピートロットがPSPで出るので、
そちらがよろしいのではと、思います。
http://www.bumpytrot.com/btvbt/index.html

>>935
今度新しく無双OROCHIが出るのでそちらを。
戦国、三國両方の武将を使え、エリア間が小分けされていない。
http://www.famitsu.com/game/news/1212294_1124.html
948枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 22:12:33 ID:sfDq9jF4O
>>947
バンピのPSPとな!?
949枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 01:34:58 ID:cJg/YI710
>>946
もじぴ
950枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:21:02 ID:CLk6QiAw0
【機種】NDS
【予算】いくらでも
【どんなゲームをしたいか】今wi-fiで主に流行ってるやつ、いつ繋げてもひとがいるような
【好きなゲームとその理由】できれば手軽にやれるやつがいい、まぁできればで
【嫌いなゲームとその理由】自分のテクニックを上げる以外で、時間を要求されるやつ
【その他、経験済みのもの】
今日無線ルータ買ってきたので、テトリスでつないでみたが、あまり人がいなかった。
どうせだし、もっとwifiやってみたいのでお勧めよろしくお願いします。
スルーしたいのは、遊戯王とかそんな感じの。
ヘタだから負けて、練習に時間を使うのとかはいいけど、
大前提としてある程度のやりこみを要求されるのはいやっす。
951枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 06:14:54 ID:ANZW4rgU0
>>942
夢幻の砂時計
マリオ64
ドラクエジョーカー

>>946
やわらかあたま塾
まちがいミュージアム
ポケモントローゼ
マリオパーティ

>>950
http://game13.2ch.net/wifi/
952枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 08:08:27 ID:aozS4Kbz0
>>933
クリアはしてませんがまだやっています。

>>934
うーん…もう一回上ったりするのは気が滅入ります…。 ありがとうございます。

>>936
まだDS版はやっていません、プレステ版をやってみようかと思います。

>>938>>941
ドラクエは万人受けするゲームだと信じてる

>>947
PS2版バンピートロットに未だにはまってるので期待してます・・・、購入予定です。

皆さんありがとうございました。
953枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 10:51:37 ID:ak5H0Eh9O
【機種】DS、GBA
【値段】制限なし
【どんなゲームがしたいか】小学生低学年でも充分に楽しめるRPGかAVG
【好きなゲーム】チョコボと魔法の絵本
954枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 11:55:29 ID:BN0pbSzVO
【機種】DS
【予算】5000円以下で安ければ安いほどいい
【どんなゲームをしたいか】移動時間にできるタッチペンを使わないゲーム
【好きなゲームとその理由】ポケモン、FF(つまりRPG)、逆転裁判、
内容がおもしろいから。
【嫌いなゲームとその理由】牧場物語(飽きる)
【その他、経験済みのもの】
RPG以外がいいです(ハマると時間を忘れてしまうから)
ぷよぷよとテトリスは携帯のアプリに入ってるので却下で…
955枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 12:32:35 ID:nMD7u+cLO
マルチはやめとけ
956枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 13:09:02 ID:1TsD/Oht0
>>953
クロノアヒーローズ(GBA)
957枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 15:25:28 ID:BN0pbSzVO
>>955
マルチ?
958枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:59:19 ID:JBsVErA60
>>953
マリオ&ルイージRPGの一作目 
Touche!ボンバーマンランド チョコボみたいなミニゲーム集で、難易度もチョコボより低い。

>>954
ファミコンウォーズDS 時間忘れるかも・・・
おさわり探偵小沢里奈 これはタッチの方が早いけど十字キーでも可能。
959枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:09:12 ID:JcaEupqb0
最近魅力的なDSソフトないなー
960枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:30:36 ID:zJDIX8TX0
>>959
マジレスするとサバイバルキッズは神ゲー
961枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:35:15 ID:nMD7u+cLO
>>959
どんなソフトが好みなのか書いてみろよ!
962枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:36:33 ID:JBsVErA60
>>960
そういやサバイバルキッズの2と小さな島の〜はどっちがおもしろい?
最初のやっておもしろかったからどっちかやろうと思ってんだけど。
963枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:01:29 ID:EnrtmRDf0
>>962
3は何かと評判悪い
2がおすすめ
964枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 20:57:37 ID:lGpGG/TbO
PSPのドラグナーズアリア?
っていうやつはおもしろいですか?
965枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 21:19:03 ID:j6MAY8170
【機種】 DS
【予算】 上限なし
【どんなゲームをしたいか】 鬼畜系、陵辱系
【好きなゲームとその理由】 臭作
【嫌いなゲームとその理由】 バンゲリングベイ(2コンでミサイル撃たれるから)
【その他、経験済みのもの】 ボリュームがあるのがいい
966枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:00:47 ID:hp4XiOfCO
面白いと思って書いてるんだろうな…
かわいそう
967枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:19:28 ID:FNqrkEg00
【機種】DS
【予算】いくらでも
【どんなゲームをしたいか】RTS、シミュレーション系 アクション なんでも
【好きなゲームとその理由】ピクロスDS、バイオ、逆転裁判、PCゲームが多い CivWなど
【嫌いなゲームとその理由】テイルズ(オタアニメっぽいグラフィックが苦手)
【その他、経験済みのもの】
信長DS、ドラクエW
ジャンルは問わないけど、ハマるまで前置きが長いRPGは
最初の導入部分で止めてしまいます
968枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:25:33 ID:zlNLbCE90
やってるかもしれないけど大航海時代おすすめ
969枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:38:31 ID:I01JIZaF0
機種】
PSP DS GBA
【予算】
適当
【どんなゲームをしたいか】
ジャンルはRPGとかアクションとか
面白ければなんでも
【好きなゲームとその理由】
.hackシリーズ、PSO、幻想水滸伝1&2、ヘビーメタルサンダー、真三国無双
【嫌いなゲームとその理由】
モンハン、つまらないとは思わないむしろ面白い作品だと思うけど。
個人的には会わなかった。
【その他、経験済みのもの】
テイルズ系、FF、DQ、不思議なダンジョン系、サイレントヒルシリーズ
970枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:39:33 ID:JBsVErA60
>>967
何でもいいって言うとアドバイスのしようがないんだがな。
とりあえずNDSmk2で評価の高いソフトの公式でも見て選ぶといいんじゃないか。
好みが解ればあそこでC評価でも人によっては凄く面白いってのがあるからオススメできるけど。
971枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:07:44 ID:dHnm0XVH0
>>965
俺はネタっぽい内容でもマジレスしちまう人間なんだぜ。

どきどき魔女裁判買っとけ。
ボリュームはたっぷり。全員のエンディング見るのは大変
ラスボスは完全にエロゲ。ショタにもイタズラできます
972枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 00:03:08 ID:/mV8dJKc0
>>969
風のクロノア〜夢見る帝国〜
クロノアヒーローズ
ソニックバトル
どちらもGBA

>>967
ソニックラッシュアドベンチャー
973967:2008/01/19(土) 01:37:21 ID:Z/RrNDt60
みんなレスサンクス!
>>968
大航海時代がDSで出てるのか〜
他にはなんかおススメありますか

>>970>>972
ジャンルを指定しないと答えようがないよね・・・
でも特にこれっていうのがないんだけど、アクションだったら
マリオやソニックみたいなやつより、ドラキュラシリーズみたいな
成長するやつかバイオ・メタルギアみたいなストーリーがあるやつがいいな
あとは育成シミュレーション系や戦略モノも好き

うまく伝えられなくてごめんよ
974枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:04:15 ID:ZMrKuPeA0
>>969
・マリオ64DS
・スクリューブレイカー轟震どりるれろ 
 これは自分の中でベスト2Dアクション。続編是非出て欲しい。
・ゼルダの伝説 夢砂・神々&4剣・ぼうし
・すばらしきこのせかい
 やってはないけど評判良い。

>>973
・鉄腕アトム アトムハートの秘密
・サバイバルキッズ1・2
・ファミコンウォーズDS
あとは>>969にオススメしたのもオススメ
975枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:06:34 ID:efwQrXjA0
>>953 小学生でも遊べるRPG
ムシキング(グレイテストチャンピオン)
ポケモンダイヤorパール

>>954 RPG以外でタッチパネルを使わなくても
マリオカート
バンドブラザーズ
ニューマリオ
ヨッシーアイランド
ジャンプスターズ

>>967 リアルタイムシミュレーションか戦略
三国志大戦
FFXII
くりきん
ロストマジック
カードヒーロー

>>969 アクションかRPGでDQFF不思議テイルズ以外
ゼルダの伝説
流星のロックマン
ドラゴンテイマー
闘え応援団2
ピンキーストリート
976枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:30:03 ID:qJzbUb8xO
ゲームに関して全然知識ないんですが軽い暇潰し程度に使うにはDSとPSPどちらの方がいいと思います?
ちなみにゲームは手軽で簡単なものが好きです
977枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:51:21 ID:m+wnjQHO0
ケータイ電話ゲー
あとはケータイ電話の板でご相談ください。
978枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 02:58:03 ID:e8Tsf+br0
>>976
どちらにも気軽に遊べるものは揃っているが、ライトゲーマー的な見方をすればDS。
ちなみに、手軽で暇潰しに向いているソフトを挙げるならこんな感じ。

DS:
テトリス、メテオス、ソニック、応援団、チョコボ魔法の絵本、ピンキーミュージックアワー
ぷよぷよ、ゼルダの伝説夢砂、超操縦メカ MG、数陣タイセン、マリオカートDS、ゲームセンターCX
(やりこみ要素満点だが、一応1日のプレイ自体は長くないので)おいでよどうぶつの森
ことばのパズル もじぴったんDS

PSP:
どこでもいっしょレッツ学校、パタポン(操作自体は単純で簡単だと思う)、ルミネス
ことばのパズル もじぴったん大辞典、太鼓の達人ぽーたぶる、ロコロコ
僕の私の塊魂、
979枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:12:27 ID:efwQrXjA0
>>976
もっと脳トレ
えいご漬け
常識力トレーニング
やわらかあたま塾
まちがいミュージアム
レイトン教授
西村京太郎サスペンス
逆転裁判
980枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 08:44:36 ID:WHvgB/ES0
>>973
大航海時代DSは今月光栄ベストで出るはず
急いでベスト版じゃない方を買わないほうが良いと思う
981枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:26:28 ID:V7Csol0AO
【機種】DS
【好き】ぶつ森、ぼくシム、桃鉄、いたスト、ドラクエとか…
【嫌い】アクション系、格闘系、テクがいるもの

ルーンファクトリー2っていいですか?
それか来月、牧場物語出るみたいなんですがそっちの方がいいですかね?
RPGやシミュレーション系が好きです。
長く楽しめるのでおすすめあったらお願いします。
982枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:43:44 ID:m+wnjQHO0
>>980
へー。ベスト版出るのか。
そんな心配をするまでもなく、ベストじゃないほうは、ほぼ入手できない状況
983枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 12:53:07 ID:BPH5sWvmO
【機種】DS
【予算】ソフト二本分
【どんなゲームをしたいか】
・キャラが可愛い、もしくはプレイしているうちに愛着を持てるもの
・音楽が良い
・多少なりともストーリー性がある
・コレクション等やり込み要素がある
・極端に難しいのは×
・できたらタッチペンを使うもの
【好きなゲームとその理由】
もじぴったん(もじくんが最高に可愛い、曲が良い、図鑑集めも楽しい)
カドゥケウス(難しいが何回もチャレンジしたくなる)
応援団シリーズ(音ゲー初めてやったらハマった)
レイトン教授シリーズ(キャラ・音楽・謎解きのバランスが良い)
【嫌いなゲームとその理由】
プレイしたタイトルが少な過ぎて判断出来ません
【その他、経験済みのもの】
逆転裁判シリーズ

DSを買って、取りあえずやってみたかったゲームは一通り制覇したのですが
これから何をやろうかで迷っています。
ゲーム初心者のためどんなゲームが好きなのか正直自分でもよく分かりません。
上記の点を満たしていればジャンルは問いませんので、ご紹介よろしくお願いします。
984枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 12:58:59 ID:t25CgSrc0
【機種】
PSP
【予算】
4000円
【どんなゲームをしたいか】
アクション。MPOすぐ終わっちゃったんで長く遊べる物が良いです
【好きなゲームとその理由】
世界樹の迷宮 ANUBIS
【嫌いなゲームとその理由】
特になし
985枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:04:04 ID:+sIEBKiMO
>>983
どうぶつの森がぴったりじゃね?
986枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:08:22 ID:e8Tsf+br0
>>983
すばらしきこのせかい…キャラがかわいいかはわからないが、残りの条件は満たしてる。
ゼルダ…やりこみ要素はなくあっさり目だが、タッチペンやDSの機能を駆使するので楽しい。

>>984
買ってないならモンハンか煉獄2がベストじゃないかと思う。
987枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:14:36 ID:m+wnjQHO0
>>983
■チョコボと魔法の絵本
・初期FFの雰囲気をベースにした世界で、チョコボなどデフォルメされた3Dのキャラが生活している
・タッチペンを使ったミニゲーム集。ミニゲームは童話をモチーフに作られており、
 飛び出す絵本のようなデザインを3Dで作ってある。
 ミニゲームには難易度が何段階かあり、
 ある程度の難易度をクリアすると次のゲームに進める。
・難易度はけっこう手強いけど、カドゥケウスがクリアできるなら大丈夫でしょう。
・ミニゲームのクリアでカードが手に入る。集めたカードでWi-Fiで対戦できる。
・一応ストーリーのようなものがあります。

■「きみのためなら死ねる」及び、続編の「赤ちゃんはどこからくるの?」
タッチペンを使ったミニゲーム集。影絵や切り絵のようなキャラクター。
おバカな雰囲気。舞台は現代。恋愛もの?のストーリー。
988枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:21:47 ID:m+wnjQHO0
>>983
■超操縦メカMG
ちょっと古い時代のロボットアニメや、5人戦隊の特撮ものが好きな人なら
けっこう気に入るんじゃないかという、
カクカクしたデザインで車から変形したりするロボット(本当はこの世界では少し違う)を操縦し
悪のロボットと戦うタッチペンアクション。
ステージごとに難易度を3段階から選んで挑戦できる。クリアするとストーリーが進み
挑戦できるステージが増える。一度クリアしたステージは何度でもやれる。
資金を集めてロボットを買ったり、設計図を集めてより強いロボットを作ったりできる。
3Dの世界でタッチペンでコクピットのレバーを動かしロボットを操縦するのがなかなか楽しい。
989枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:47:37 ID:2JSorJ/fO
>>983
ピンキーストリート キラキラミュージックアワー
キャラが可愛くてゲームとしても良作な音ゲー
990枯れた名無しの水平思考
>>986
どうも。モンハンを買うことにしました