【NDS】遊戯王 任天堂総合スレッド 67【GBA/GB】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
任天堂版遊戯王(DS、GBA、GB)の総合スレです。

NDS「遊戯王デュエルモンスターズ World Championship 2007」 好評発売中!
ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh_wcs2007/index.html
NDS「遊戯王デュエルモンスターズ World Championship 2008」 11/29発売予定!
ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh/topic22.html

★ 遊戯王ゲーム総合サイト ★
ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh/

前スレ
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1189620973/
【OCG】ゲーム→TCG板→「遊戯王」「OCG」等で検索
【Wi-Fi(2007)】http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1185718644/
【違反者晒板】http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1177224508/
【デッキ診断スレ】http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1185459027/

※TFはスルー推奨
 DS叩き、キャラ萌えレス、アニメ話が発生したら要注意
2枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 12:26:22 ID:yG097T4U0
カードリスト
ttp://www.yugioh-card.com/japan/list/list01.html
パスワード
ttp://yugioh-db.com/
遊戯王Wiki
ttp://wiki.yugioh-portal.net/

遊戯王DS2007ワールドチャンピオンシップ攻略wiki@わかば堂
ttp://www28.atwiki.jp/1548908-2/
遊戯王DSスピリットサモナー攻略Wiki@わかば堂
ttp://www21.atwiki.jp/1548908/
遊戯王DSNTナイトメアトラバトール攻略Wiki@わかば堂書店
ttp://www22.atwiki.jp/1548908-nt/pages/1.html

各種専用スレ@わかば堂
ttp://www1.atchs.jp/kouryakugame/
3枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 12:27:03 ID:yG097T4U0
●GB・GBA
DM1【98.12】 - 記念すべきシリーズ第一作。今となってはとんでもルールだが、当時は楽しかった。
DM2【99.7】 - GBC初対応。召喚魔族ルール初採用。罠が初登場。カード枚数が700枚へ増加しただけ。
DM3【00.7】 - GBC専用に。カードコンストラクション。生け贄召喚、効果モンス(非OCGルール)初採用。
DM4【00.12】 - 遊戯、海馬、城之内の3バージョン同時発売。神初登場も単独では使用不可...orz
DM5(EX1)【01.7】 - GBAに移行。初めてのエキスパートシリーズ。とにかく遅いが当時は楽しかった。バグ山盛。
DM6(EX2)【01.12】 - 「悪夢の迷宮」まで収録。限定大会とかイベント沢山。が、積み込みコンボが...orz
DM7【02.7】 - 簡易RPG。族性優劣あり。ラー以外の神カード使用可。一部ボイスあり。EXシリーズとは別物。
DM8【03.3】 - マップを世界規模にし、DM7を元にイベントを追加。全神カード使用可。?通信対戦対応。
WWE(IN1)【03.4】 - DM6から積み込みコンボを削ってデュエル速度UPして6ヶ国語対応しただけw
EX3【04.2】 - WWEからカード増減。「新たなる支配者」まで。抜けアリ。遅い。会話なし。パス不可。
IN2【04.12】 - EX3からカード増減。「暗黒の侵略者」まで。抜けアリ。進行最速。発動タイミング他設定可能。パス復活。
GX【05.10】 - 初GXシリーズ。「CYBANETIC REVOLUTION」まで。抜けアリ。パス可。各種試験&独自仕様満載。
EX2006【06.2】 - デュエルシミュレーター。「SHADOW OF INIFINITY」まで2000枚以上ほぼ全収録。?キャラ・会話なし。パス可。
●NDS
NT【05.7】 - 「THE LOST MILLENNIUM」まで1000枚以上。抜けアリ。三神使用可。3D表示、パス可。友情度・傷心度あり。
SS【06.11】 - GX版。「CYBERDARK IMPACT」まで1400以上。抜けアリ。NTを色々と強化。Wi-Fi対戦可。一応パス可。
WC2007【07.3】 - デュエルシミュレーター。「S OF NEOS」まで1600枚以上収録。Wi-Fi部分強化。NT、SSと連動。抜けが目立つ。
CA【07.8】 - カードアルバム。「S OF NEOS」まで収録。サイコロ、コイン機能有り。
WC2008【07.11】 - デュエルシミュレーター。「GLADIATOR'S ASSAULT」まで収録?ストーリーモード、タッグデュエル追加。
4枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 16:40:02 ID:fDPmv2BWO
>>※TFはスルー推奨

この一文はいらん
5枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 17:22:43 ID:L/LwbsqY0
テンプレに無いし良いんじゃね、でもこれで良かったのかい?
前スレの話題全部2007の話題だったとは限らないけどねぇ
まぁ2008が発売したらまた来るが今は向こうに帰るとするよ。
一応向こうにも言っとくぜ
6枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 18:43:19 ID:XTLmuDo9O
昨日何人か言ってたのにどうして
任天堂や総合やTF云々ってワードを削らなかったんだ
せっかく完全に分割するんだから、無駄な火種になりかねない言葉は消せ
7枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 19:03:43 ID:L7mxWfHv0
だったらお前が立てろよとしか言いようがない
8枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 19:44:45 ID:DOe4dATI0
>>7
その反論はおかしくないか?
9枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 19:45:46 ID:qykX4CXS0
言いたくなる気持ちはわからんでもない
10枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 19:53:11 ID:fDPmv2BWO
立てようとしたけど先越されたんじゃない?
立てるにはちょっと早すぎるからな
11枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 20:34:31 ID:pIEQ+oT10
立てるんならせめて宣言してから立てるべきだったな
昨日の段階では、スレタイもテンプレも案が出されただけで話が終わってたからね
次スレはもう少し話し合ってから、立てたほうがいいね
12枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:12:17 ID:uZWCyLE40
まぁでもギリギリOKな範囲じゃないの?
挑発ワードは入ってないし。
13枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:26:39 ID:4MV8GnUQ0
>>1
死ねバーカ
14枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:30:43 ID:PmNMei+f0
2007で10月配信で闇マリちゃんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
15枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:35:39 ID:CDCg64/X0
何このスレタイ、何でこんな事すんのかな?
もともと住分けもアンチTFが勝手にやったことだろ。
過去スレ見ても2007貶めてる奴の発言不自然だろ。
突然来るし、ほぼ必ず直後にageて煽る奴いるし。
結局荒らしに踊らされてるだけじゃないかww
まぁやっちまったもんは仕方ないがなんか悲しいよな
ゲームは楽しくやるもんで派閥とかそういうのは廃人や極度のオタのやることですぜ
16枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:45:49 ID:XiFmeXpb0
俺もそう思う
17枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:00:58 ID:X6Rjowa/0
宣言もせず勝手に立てた時点で>>1の暴走。
大方、自分の主張が通らないと納得できないタイプなんだろう。
だから誰よりも先にスレ立てて、後は有耶無耶にしてしまおうって訳だ。
18枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:17:52 ID:+N6xmGdB0
>>900前に勝手に立てといてここ使えってのもなあ・・・
まあさすがにそんなんで削除要求通るわけもないけど
19枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:54:46 ID:0oijNRX80
このスレタイだと遊戯王より任天堂総合スレの方が目立ってる気がするんだが・・・

【NDS】任天堂総合スレッド 67【GBA/GB】

遊戯王外したらワロタ
20枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 02:05:19 ID:BNxBYe9W0
ただいまTF厨発狂中ってとこか^^;

まぁこういうのは正直前スレまでで勘弁してもらいたいけど、
このスレまではしょうがないかな。。。
21枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 02:23:01 ID:PbVCTK1ZO
とりあえずなんでもTF厨のせいにできるから楽だよな
22枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 03:37:20 ID:6mGP3sWr0
なにこのキモい流れ
反対意見はなんでもTF厨とか、俺DS派だが妊娠のアイタタぶりに引いてるんだけど

おまいらエホバの証人って知ってるか、知り合いにいるがそっくりだぜ
23枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 04:55:34 ID:juTZOn7h0
>>22
本当に流れを見て書いてるのか?
せめて10個くらい前までのレスくらい読めよ
24枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 06:26:33 ID:XiFmeXpb0
>>22
まぁこういう馬鹿がいる限りTF組とは仲良くできないわ
つか妊娠とかはゲハでやれっつーんだよクソが
25枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 07:21:17 ID:3cXz/J7x0
結局話まとまってないのに立てちゃったんだな……。
先走りじゃないか?>>1
26枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 09:56:32 ID:YD68vGl20
>>1は早漏

それはともかくそろそろ神を配信してもいいと思うんだ
27枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 17:50:00 ID:Jpo1pzpu0
>>24
TF組てなんだよ。>>22にはそんなこと書いてないだろ
わざわざ火種蒔くような発言してんなよ、きもいなぁ
28枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 18:55:55 ID:+fQji70Z0
おまえら本当にどうしようもないな
29枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 19:10:30 ID:GROPLZWH0
それよりもゲームボーイは携帯ゲーレトロの管轄じゃないのか
一応携帯ゲーレトロに遊戯王スレあるんだけど
30枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 19:20:30 ID:WgEYzBDl0
今月のDL 世界二位 cladOr の融合デッキ

サイバーエンドドラゴン
ガトリングドラゴン*2
サイバーツインドラゴン*2
スーパービークロイド−ジャンボドリル*2
異星の最終戦士*2
竜魔人 キングドラグーン*2
おジャマ・キング*2
スチームジャイロイド*2
ドラゴン・ウォーリアー*2
闇魔界の竜騎士 ダークソード*2
デス・デーモン・ドラゴン*2
ナイトメアを駆る死霊*2
魔人 ダーク・バルター*2
暗黒火炎龍*2
魔装騎士ドラゴネス*2
31枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 19:31:14 ID:PmNMei+f0
よく調べたな
32枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 19:59:55 ID:QxBtv8gv0
今回の詰めデュエル、結構難しいんだが、分かる人いる?
33枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 21:09:34 ID:PmNMei+f0
出来たけどwikiに書いたほうがいいのかな?
34枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 22:25:59 ID:HFIv2Nun0
GXついに99話まで見てしまった。
1期の初めはまたフレアウイングマンかよ同じ展開でつまんね、と思ってたのに・・・
35枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 22:52:05 ID:FW3C9lKmO
>>34
アニメスレで語ってろ。スレ違いだ。
36枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:28:19 ID:YT2y29j50
初心者って最初に手札を徹底的に使ってくるやつ多いから
対戦してるとこいつここまで手札を使ってくるってことは相当札がいいのか?と初めはびびるな
でプレイングが下手なことに気づき、あー初心者かと納得する
37枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:45:59 ID:idJOYX3A0
>>36
 俺 の こ と か

未だに自力じゃ強いデッキ組めない
38枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 02:10:32 ID:eO9XHWt30
どんなことでも最初は人の真似から
39枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 13:13:17 ID:6GmjpwUU0
ホルスの黒炎竜や、それに近い効果モンスターがあるにも関わらず
なぜ今でも王宮の勅命が禁止なのだろうか。
条件はホルスより悪いし、もう制限でもいいのでは?とたまに思う。
40枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 13:21:21 ID:fxSVOI680
>>39
ホルスとかは専用デッキ組まないと駄目だし、グランモーロなどの天敵もあるが
勅命ならどんなデッキでも入る万能カード
こんなカードが許容されたら、デッキの構築の幅が減るだけ
どこがホルスより悪いんだか全く分からんよ
41枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 13:58:13 ID:wx5tVCArO
>>39
たった700ポイントのライフコストでデッキのほとんどのカードを封じるカードだぞ?
42枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 14:23:27 ID:4d4ntO2A0

     ̄ ̄ ̄l        │    │ ヽヽ
        │  ──   l   ─十─
        │        l     l
    ___l   ___/  / │ ヽ
 
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、

______  ______  _____
|.スキル   | |王宮の勅命| |王宮の   |
|.   ドレイン| |          | |   お触れ|
|         | |          | |         |
|         | |          | |         |
|_______| |_______| |_____|
43枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 14:28:27 ID:4d4ntO2A0
期待値だけで考えれば、悪いカイリューなんて無色4つで期待値35だぞ
44枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 14:29:25 ID:4d4ntO2A0
誤爆
45枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 16:25:51 ID:wx5tVCArO
>>42
それじゃあお触れしか使えねーじゃねーかw
46枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 16:56:58 ID:0l8L1iF80
Bloo-D、ホルス、ショッカーで
47枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 17:13:13 ID:1HJ/wdYx0
>>42
ウリアを呼ぶ布石に違いない
48枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 17:21:04 ID:QfMwU2iu0
DS遊戯王:wifi
PSP遊戯王:アニメ再現・オリカ・収録枚数

見事に住み分けできてるな
49枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 17:53:43 ID:g/10eTMG0
WC2007、買ってやってみた
面白いけど、新しい敵を出すまでが長すぎるな…
弱いデッキで繰り返すのが苦痛だわ
50枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 19:21:18 ID:jJXVFe4C0
>>49
なんでこのタイミングで2007www
安かったんならいいが
51枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 19:24:29 ID:U9qnco5BO
SS、やっとサンダーと登録できた
37戦ってお前意地っ張りすぎだろ・・・
クロノス先生も27戦でまだだ。他は10戦前後だったのに、何故急に増えたんだろ
この二人と主人公(アニメだと十代か)って、そんなに仲悪かったりするの?
52枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 19:35:57 ID:yztae06M0
>>46
先生!相手の手札にならずとライボルが・・・
53枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 19:40:26 ID:xa21bDuS0
>>52
霧の王も追加だな
54枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 19:44:12 ID:Q7XsxoIE0
>>51
俺、サンダーからメールもらってるのにまだ登録してもらえないんだけど・・・
もしかしてやっちゃった?
5551:2007/10/02(火) 20:00:06 ID:U9qnco5BO
>>54
俺とばっかりデュエルしてるな!ってやつなら、まだ登録じゃないよ
そういやメール以外にも、服とかもこいつだけ登録前にくれたな
56枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 20:02:55 ID:sK8XIUeu0
いや、確かまず服をもらわないと登録出来ないんじゃなかったっけ。
57枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 20:39:50 ID:Q7XsxoIE0
>>55
何て落とし甲斐のある奴なんだ
もう50回ぐらい戦ってたんで本気でやっちゃったかと思ってた
58枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:08:21 ID:x0eflzGu0
タイタンのばかやろおおおおおおおおおおおおお
59枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:11:21 ID:R3xXO3x8O
2008って何処まで収録してるんだろ
60枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:18:14 ID:bU1bOPs00
GLASまでだったら嬉しいな っていうかGLASまでは入るだろさすがに。
フライングでユベルとか入ってたら素晴らしいが。
61枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:18:18 ID:yrpuUnMd0
過去MTGをMMまでやってて久しぶりにカードゲームやりたいんだけど
遊戯王で初心者が入りやすいDSソフトはどれになる?
wifiでも対戦したいんだけど、いきなりWC2007は敷居高そうだし…と迷ってる。
62枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:20:35 ID:x0eflzGu0
>>61
久しぶりに復帰組のおいらはスピリットサモナーから始めてます
タイタンでつまったけど/(^o^)\
63枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:24:35 ID:1HJ/wdYx0
>>61
WC2007でいいと思うよ
チュートリアルは一応あるし、
ストーリーとか考えずにデュエルだからすぐに覚えるよ
64枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:27:59 ID:fdLxPHwE0
>>61
アニメ見てたぐらいだけど同じく最近スピリットサモナー買ったよ
サンダーつえーせっかく召喚しても除去されまくる
6回目で勝てた…
65枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:28:02 ID:wx5tVCArO
初心者ならチュートリアルもある2007でいい気がするが、初期デッキがマゾ仕様なんだよな…
遊戯王wikiでルール見ながら2006やるのがいいかも、あっちは初期デッキ強いから初心者なら尚更、ある程度強いデッキで始めた方がいいからな
66枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:34:06 ID:rWifJ7VY0
>61
ストーリーも見たいか、対戦だけ出来ればいいかは言って欲しいな

あと、なぜかTF厨が嫌ってたコレ。改良して復活させようぜ
初心者にはめっちゃわかりやすくて良いと思うんだが



【TF PSP】DS(GBA)→PSPに流れてきた人にはロード時間は苦。PSP内なら並。マップ切替 デッキ編集 デュエル前…読
カード収録数は2448枚で最新2007入れて過去最高。ただしネット対戦(kai)は不可
【2007 DS】完全シミュレーターはwifiアリ。今が旬
【2006 GBA】完全シミュレーターはwifi無しでもいいなら
【NT DS】wifiは無し。王様 社長 マリクなどの原作キャラと楽しみたいなら
【SS DS】wifiアリ。ストーリーを楽しみたいなら

・2007orSS対TF
2007orSS:wifi最高。簡易3Dで処理早いが収録数やストーリーが微(ストーリーはSSかNTを)
TF:ロード時間と萌えヲタ臭以外は完璧、wifiが出来ないのが致命的

・カード完全収録:オンライン&OCG&次回作が売れなくなるから基本的に出せない
・フル3D:世の中の流れだし、本当の対象ユーザーのお子様には人気なので無くならない
・PSPのkaiは絶望的。カード数が完璧に近くて無料なら、誰もオンラインやらないじゃん

●早見版
初代スキ>>NT
GXのアニメスキ>>SS(wifi有り)/TFPSP
新しめでデュエルだけ出来ればいい>>2007(wifiあり)
ストーリーが有ってデュエルが出来ればいい>>TFPSP(wifi・3DCG無し・カードはほぼ全種)
6761:2007/10/02(火) 23:57:09 ID:yrpuUnMd0
レスthx。
遊戯王はマンガでしか知らなくて、アニメは未見です。
なのでストーリー重視よりもデュエルシミュレータの方が良いかな、と思う。
>>66までを見るにWC2007が好評そうなので購入してみます。
気に入って後に発売するWC2008にスーサイド出来れば良いけど。

WC2007→WC2008のデータ引継ぎ等の情報ってまだ出てないですよね?
68枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:10:06 ID:QYz0rPqFO
>>66
これ、もうTFのこと外していいんじゃね?
TFはスレチなわけだし
69枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:11:20 ID:Pok+C3gx0
>>67
引継ぎはふつうにできるよ。
当然DS2台いるけど。

今から2007始めるのは馬鹿げてるようで実は全然そんなことない。
チュートリアルが丁寧だからおぼえやすいし、
今のうちにWi-Fiにも馴れておいてカード連動もして、
2008は最初から全開で楽しめる。
70枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:28:50 ID:lXkmqaE/0
>>64
初心者は炸裂装甲使い始めるサンダー戦でまず詰まるだろうな
それまでの敵は全部打たれっぱなしのノーガード戦法だったから
そこまで来て初めて相手の伏せカードを意識する必要が出てくる
ま、遊戯王だから何度もやってれば相手の引き運悪いときに勝てるけど
71枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:42:33 ID:l3XFCxah0
SSの最強はやはりクロノスのガジェットデッキだと思うがどうだろう
72枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:11:46 ID:taCqyNq40
俺は初めての遊戯王が2007だったが何とかなったよ。
初期デッキ弱すぎ&CPUはLv1から容赦ないけどナー('A`)
73枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 03:25:26 ID:Gprks5uS0
2008でその初期デッキが糞っていう悪夢再びが発動しないことを祈る
74枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 03:33:54 ID:PD3qzPkKO
俺も結構OCGやってんのに2007初期デッキは苦労したからな…
E-HERO使った事無いからかもしれんが
せめてスターターデッキにしてくれりゃ良かったのにな
75枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 07:43:14 ID:QwgslwOn0
>>71
ヘルカイザーのサイバー流が手ごわいと思う
デッキも強いが負けたら即ゲームオーバー
セーブしたところからやり直しというのが嫌過ぎる
76枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 09:30:30 ID:HpA1Y14U0
2007はサイクロンも大嵐も無いのに未来融合されてOZ出されてもどうしようもなかったな
マジックジャマーで頑張れってか
77枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 11:08:36 ID:A+dbgJL0O
SSで敵だけサンボルとか大嵐とか持ってるのにはムカついた
78枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 12:21:11 ID:QYz0rPqFO
今、WC2007とNT持ってるんだがSS買った方がいいかな?
もちろん2008も買う気だ
79枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 13:52:48 ID:UlgfMPDu0
>78
ちょうどプレイしてる人も居るし、08まで繋ぎにやったら?
ヘルカイザーのワンキルに怯えながら、大徳寺のデッキにあったても結構ウザイのは良い思い出w
80枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 14:40:13 ID:U0v5zRr50
SSの精霊の出現率の低さは異常、あと仲間になる率も
81枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 16:11:32 ID:MBdF4lb60
>>60
GLASは確実
WJにも載ってた
82枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 16:23:45 ID:nbe5KqMI0
マッチやろうぜ。マッチ募集してもすぐタイムアウトになっちまう。
マッチ用の手が探れないじゃん。せっかくのデュエルシミュレーターが!
これはCGIやれってフラグか?
83枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 16:52:33 ID:K6+MpYvA0
>>82
今マッチ戦やってるが君だろうか
84枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 17:12:04 ID:nbe5KqMI0
>>83
いや違う。カキコした後シングルやってたし。
マッチでも当たるのか!
また根気強く待ってみるかな。希望が出てきた。
もし当たったら生暖かく見守ってくれ。
85枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 17:13:49 ID:QYz0rPqFO
>>84
生暖かい息をマイクにかけとくよ
86枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 17:27:02 ID:K6+MpYvA0
結局勝ったが
サイドはあまり生きなかったな
87枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 17:43:46 ID:n+JyIMxR0
>>80
結局ビーンズマンで最後まで通しちゃったな俺
88枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:02:13 ID:vpNOTJun0
三田ーよ、50回も負けてるんだからいい加減デレろ!
89枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:17:54 ID:o8lmooLBO
クロノス先生とアナシス船長、いい加減デレてください
早くそのゴージャスなデュエルディスク欲しいのよ(´・ω・`)
90枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:35:14 ID:Iv3tDlx60
クロノス先生やアナシスやサンダーのデレよりも精霊集めのほうが苦痛だったのは俺だけではないと思う

いや、どっちも十分すぎるほど苦痛なんだけどね
91枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:16:21 ID:JSxfeV390
2007の初期デッキがマゾ仕様とか言われてるけど、別にそんな事感じなかったなぁ

NTで引退したんだが、ニコ動でGX見始めて、「十代のヒーローデッキかっこいいぜ!」って感じで熱が戻って
2007買ったら初期デッキがヒーローデッキだったから、未来OZとかスナイプとかに理不尽にボコされても
たまにアニメ張りに奇跡的な逆転勝利出来たりして、全然気にならなかった。


あれ?俺ってマゾ?
92枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:31:16 ID:Q9LZEEdo0
それにしても…巨大化の使えるっぷりに鼻血吹いた
敵に張ったら除去になるとか最高
あ、初心者のたわごとでした

ウワーン2007買ったって言った奴だけど
お金貯まらないよー新しい敵が出ないよー
93枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:33:46 ID:Nigm35Ju0
>>66
こいつ向こうのスレにもいたな。いい加減にして欲しいな、2007に媚びれば味方してくれるとでも思ったか?
そのテンプレじゃお前がゲハ厨でTF萌えオタ以上に害物であることしか分からん

>>91
個人的にはマゾだったな、HERO使わないし。
しかも序盤から敵つえーしなww
94枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:47:08 ID:UlgfMPDu0
>93
自己紹介乙
真実を述べただけだ
95枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:48:11 ID:UlgfMPDu0

悪くないと思うがな

て、途中で送信したw
96枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:51:21 ID:Nigm35Ju0
真実かどうかはともかく、少しでも荒れる可能性のある要素は排除すべきとは思わないのか?
あと何をもって自己紹介乙と言っているのか分からんw
97枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:52:36 ID:S08e+oxH0
俺はわかりやすくていいと思うけどな
ちょっと苦情が出そうだから改良が必要な場所はあるが
98枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:54:34 ID:0Ty02bkT0
そう言えばSSの迷宮兄弟戦は融合を捨てて
エッジマン主体で戦った方が十代がいい動きしてくれたっけなあ
アニメで「融合の無い十代なら僕でも倒せる」って台詞があったけど
個人的には納得いかんかったw
99枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:55:56 ID:UlgfMPDu0
>96
tf厨を敵に回して、2007に媚びうってるやん
しかも改良して使おうと言ってるヤツに喧嘩売ってるし

何様?
100枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:00:13 ID:Nigm35Ju0
どこで媚び売ってどこで敵に回してるんだ??
過剰反応乙としか言えない。
反対する理由はすぐ上に書いてある
101枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:01:50 ID:3+FSX0f10
ごめんねえ!EX2006しか持ってねーや
102枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:02:54 ID:S08e+oxH0
わかりやすくていいと思うけどなぁ
あと熱くなりすぎじゃないかねキミら
103枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:04:16 ID:TuIzRb7X0
2008が出れば沈静化するよ
104枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:07:01 ID:UlgfMPDu0
個人的には両方やってるから、改善希望

>100 君辺りが過剰反応するPSPを叩いてる?とこは下記辺りに書き換える感じで良いじゃない?

カード数は負けてるけど、デュエルの処理が早く3Dモンスターと通信対戦に燃える人は以下のDS版のどれか
カード数と萌え・動画や声などのアニメにこだわりが有る人はPSP。最新はUになります
105枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:15:01 ID:Nigm35Ju0
いちいち煽らなくても良いよ。
つかそれなら>>3で事足りるはず。
何か必要な理由があれば聞かせて欲しいんだが
106枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:20:25 ID:Z+55q/cl0
別に任天堂専用スレなんだからPSPのソフトのことは必要無いだろ。
両方のハード持っててどっち買うか迷ってる奴はTFスレだって見るだろうしな。
TFスレでDSよりもカード枚数が倍くらい多いですなんて自慢してるならともかく
あっちが完全スルーしてるのにこっちでは>>66みたいなテンプレあったらなんか大人気無いと思うんだが。
107枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:22:37 ID:UlgfMPDu0
>105-106
いや、よく遊戯王始めたいんですけどどれが良いですか?
と、1スレに2〜3人迷い込んでくるから有った方が良いと思うが

元の叩かれてるヤツも迷い人が「参考になった」みたいな書き込み有るしね
>67

単なる紹介なのに、ゲハメガネ入ってないかい?
108枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:26:01 ID:Z+55q/cl0
前スレまでは一応、名前だけでも総合スレだったからな。
何も知らない人はここで聞けばいいのかなと思うだろうけど
今は任天堂専用スレってちゃんとなってるわけだし
このスレで何買えば良いかなって聞くってことはPSPは選択肢に入ってないだろ。
109枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:28:53 ID:Z+55q/cl0
つーか>>67
>>61で「遊戯王で初心者が入りやすいDSソフトはどれになる?」って質問してるわけで
PSPとの比較は関係無いんじゃないか?
110枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:29:21 ID:Nigm35Ju0
迷ってるとか言われても、んなもんお前が決めろとしか言いようがない
あと以前にTFでそれあったら荒れてた記憶があるんだが。そのテンプレだとTFに関しても来るぜ
迷ってる人が
111枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:29:51 ID:3+FSX0f10
どれが良いですか?って聞く前に今持ってるハード(機種?)を
言わなきゃわかんないじゃん

GBかGBAかDSか
112枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:33:55 ID:UlgfMPDu0
>109
べつにpspにこだわってるわけじゃ無いんだが
>66 からPSPがらみを抜いても >3 よりわかりやすいと思う
最新を簡素にまとめてある感じがさ

まあ、せっかくだから角の立たないようにpspの紹介が入ってるのも悪くないと思うだけど
113枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:35:13 ID:S08e+oxH0
じゃあ>>66は無しでいいじゃんもう
ていうかID:Nigm35Ju0は自分が荒れの発端になってること自覚してから言えな
114枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:37:05 ID:0Ty02bkT0
俺は>>3の方がいいと思うが
カード枚数など細かい比較が出来て完璧
これ見りゃ何で2006が優れてるのか一目で分かるし
115枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:38:02 ID:Z+55q/cl0
PSPとの比較が入ってることによってスレに悪影響が出ることはあってもその逆は無いと思うんだけどね。
実際、オレが言うのもなんだが今のこの流れだってゲームと関係ないツマラン流れなわけだし。

まーいーや、そんなにPSPと比較したいならすればいいんじゃないの。
それが原因で荒れないように祈っておくわ。
116枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:38:21 ID:S08e+oxH0
●早見版
初代スキ>>NT
GXのアニメスキ>>SS(wifi有り)
新しめでデュエルだけ出来ればいい>>2007(wifiあり)

これだけ追加しとくとわかりやすいかもね
117枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:40:24 ID:Nigm35Ju0
>>113
それは悪かったけど
今までそういう中途半端な事してたから住分けできなかっただろ。(個人的には反対派だったが)
もう両方のためにも完全に断絶した方が良い
118枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:42:39 ID:S08e+oxH0
>>117
まぁ今はそのほうが荒れなさそうだな確かに
遊戯王好きなのは皆共通なんだから内輪もめはやめようぜ
119枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:44:47 ID:3+FSX0f10
EX2006で、今は禁止カードのカードを使って楽しんでる
120枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:45:58 ID:S08e+oxH0
SSで女子寮を攻め立てる毎日
121枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:48:53 ID:Iv3tDlx60
中古でNT探して3幻神をWC2007に移そうかどうか検討中
122枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:55:08 ID:UlgfMPDu0
>119
パスワードで2007/9月制限リスト適用出来るよ(当然自分だけw


中心人物になっちまったから、しっかり整理してみたw

【2008 DS】 完全シミュレーターにストーリーモードが追加された!wifiアリ。11月末発売予定
【2007 DS】 完全シミュレーター。ストーリーモード無しwifiアリ。今が旬
【2006 GBA】 完全シミュレーター。ストーリーモード無し。3Dアニメが無い分2007よりカード多い。wifi無しでもいいなら
【NT DS】 wifiナシ。王様 社長 マリクなどの原作キャラやストーリーを楽しみたいなら
【SS DS】 wifiアリ。GXのストーリーを楽しみたいなら
詳しい収録数などは >3 を参照

・カード完全収録:オンライン&OCG&次回作が売れなくなるから基本的に出せない
・フル3D:世の中の流れだし、本当の対象ユーザーのお子様には人気なので無くならない
・アレより枚数少ないジャン:処理早いしwifiも3Dモンスターが有るさ。流行の新カードも入ってるよ

●早見版
※基本的にはどれから始めても他ソフトと連動が有る
−時間とお金に余裕が有ればNTから順にやるのも悪くない
・初代スキ→→NT
・GXのアニメスキ→→SS(wifi有り)
・新しめでデュエルだけ出来ればいい→→2007(wifiあり)
123枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:57:42 ID:hDPsZpcE0
必死すぎる・・・
124枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:58:27 ID:QYz0rPqFO
>>122
これならいいんじゃね?

あと、2007年9月リストってサイコ・ショッカー2枚入れられるのが地味にいい俺はサイコ・ショッカーずき
125枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:03:40 ID:S08e+oxH0
つけるにしても早見版だけでいいんじゃないかな
上6行くらいは>>3見れば十分ぽいし

●早見版
※基本的にはどれから始めても他ソフトと連動が有る
−時間とお金に余裕が有ればNTから順にやるのも悪くない
・GBAしかない→→2006(wifi無し)
・初代スキ→→NT(wifi無し)
・GXのアニメスキ→→SS(wifi有り)
・新しめでデュエルだけ出来ればいい→→2007(wifiあり)

・カード完全収録:オンライン&OCG&次回作が売れなくなるから基本的に出せない
・フル3D:世の中の流れだし、本当の対象ユーザーのお子様には人気なので無くならない

こんな感じで。
アレ関連との比較は荒れるようなので無しで。
126枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:07:06 ID:Nigm35Ju0
2008のストーリーって精霊界かな?
だとしたら先行でユベル入れてくれると嬉しい。
まぁ個人的には男のロマン、VtoZと異次元格納庫は・・・ダメか
127枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:07:10 ID:S08e+oxH0
>>121
三幻神ほしいからNT買おうかな・・・・
128枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:14:57 ID:S08e+oxH0
2008の情報待ち遠しいのう
129枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:22:12 ID:TROjfffs0
>>126
今日のアニメに出てきた12世界の1−12のレベルのそれぞれのカードがボスで
順に倒しつつ進むって感じになるのかもね
130枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:32:55 ID:K6+MpYvA0
2ヶ月切ったしそろそろ公式サイトとかできるんじゃないか
131枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:09:41 ID:Bp5bylVF0
基本的に情報は少年ジャンプとVジャンプからってことになるのかな
海外版でいいから外国のページですっぱ抜いたページとかないんか
132枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 03:44:20 ID:25u/3Wck0
2008、とりあえず王様デッキと社長デッキと凡骨デッキと
舞デッキと夜光デッキとHAGAデッキと竜崎デッキが組めるなら定価で買う

できなければ中古待ち
133枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 07:59:25 ID:nfIJYXgQ0
竜崎デッキってどんなのだっけ?NTではどういう構成だったんだ?
13461:2007/10/04(木) 08:31:53 ID:jtOtCLau0
報告は要らないとは思いますが、昨日WC2007を購入しました。
皆さんが初期デッキがマゾと仰る所以が良く判りました orz
現在は融合要素を抜いてレッドアイズ二枚で頑張っております。
それにしてもDPが貯まり辛くて泣けるなぁ…。
135枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 08:49:33 ID:q1UkGOyg0
チャレンジモードの詰めデュエルを全部クリアすれば結構DP貯まるよ。
自力で解くこだわりが無いなら、攻略サイト見れば答え載ってるし。
136枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 09:18:37 ID:kJdAKQpa0
つうか一位の奴を(ry
137枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 11:19:36 ID:lGO91+9A0
2008はDPの稼ぎ辛さ多少は緩和されてそうだけどそれでもまだつらそうな予感がする
NPCレートの底上げは確定してるけどボーナスの水準がそのままとかありえそうで怖い
138枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 13:37:59 ID:2LYut5pp0
2008はいろいろな機能がついてくるがどれも中途半端で終わる予感。
だから2009あたりに期待してる。
139枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 14:10:01 ID:24PXyS/k0
>>134
ランキング上位のBenと戦う とか
140枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 14:33:09 ID:Y8hEXB6tO
2007どこに行ってもうってねえよおぉぉぉorz

2008が出るからもう処分されたのか…?
141枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 14:54:45 ID:5mvtO9I9O
>>140
ビックカメラ、ヨドバシ辺りになければ
ポケモン扱ってる様な売場があるデパートを探すといい。
142枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 15:01:29 ID:GzC/qG0G0
通信リベンジ機能が欲しい。
バーンに勝ち逃げされるとむかつくし。
143枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 15:09:25 ID:GzC/qG0G0
バーンのような適当デッキ使いがたまに回って、シングルなら強いと思い上がることが許せない。
144枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 15:36:06 ID:UbMBjf6H0
事故だと思って諦めるか
マッチ戦でもやるしかないな。人居ないけど
145枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 17:38:09 ID:BqqU1Dnu0
マーシャルには本当に世話になった。
146枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 18:23:34 ID:SSsfADHn0
通信をマッチオンリーにしてしまえばバーンもロックも恐く無い。
147枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 18:44:47 ID:vEIsjusH0
ダークネスさんみたいなレッドアイズデッキとかそういうテーマデッキを作って
意気揚々とWiFiに乗り込んだ所を、ネクロフェイスに数ターンで殺されたり
ラー入りのモンスターゲート黒ペンダント大逆転クイズで1killされたり
バーンに即効で燃やされたりすると、泣きたくなる
148枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 20:28:16 ID:oj/Iygxn0
ナイトメアは黒炎弾入ってる?
149枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 20:28:27 ID:4LFD3ZRa0
2007始めたんだが
クリボーにぼこられまくりワロタ
むずすぎ
150枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 20:39:42 ID:302H0xgF0
>>148
入ってた。と、思う。自信はないが…。
たしか滅びの爆裂疾風弾も入ってたはずだ。<NT
151枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 20:54:56 ID:oj/Iygxn0
サンクス
ならレッドアイズデッキも作れるな
152枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:00:10 ID:302H0xgF0
>>151
ただNTは真紅眼闇竜はまだ入ってないから気をつけて。
レッドアイズ・デーモンズ・ドラゴンとメテオ・ブラック・ドラゴンとメタルは問題なく入ってる。
153枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:01:49 ID:q1UkGOyg0
>>149
スカイスクレイパーの対処さえすれば苦戦しないよ
154枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:13:30 ID:oj/Iygxn0
おk 黒竜の雛は入ってる?
155枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:15:14 ID:302H0xgF0
>>154
ないんだorz
156枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:25:15 ID:fCSxXvWV0
最初はただザボルグと女剣士が出ることを祈るのみ。
それがセオリー。
157枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:26:37 ID:oj/Iygxn0
ダブルコストンは入ってますか?
158枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:27:19 ID:U/ezzTJR0
ちょっとはググれよ
159枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:32:59 ID:302H0xgF0
>>157
ないよorzと思ってWikiこまめに探してみたら、あったよ!
多少ネタバレだが、黒炎弾はクリアしないと出ないパックの中に入ってる。
160枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:34:39 ID:302H0xgF0
ここのパック欄だけを見れば大体分かる。
ttp://www22.atwiki.jp/1548908-nt/pages/1.html
161枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:35:38 ID:jFCGcvT10
遊戯王質問スレはココですか?
162枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:52:18 ID:Bi4fmax0O
近所にスピサモ置いてねぇ…orz
何故だ…2007もNTもあるのに(´・ω・`)
あ、アナルマックは大量でしたよ
163枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 22:20:41 ID:XDuYN42F0
>>162
アナルファックは本当にどうしようもねえな
スピリットサモナーのベスト版でも出してくれた方がまだいいのに
164枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 22:24:39 ID:7xlFaoS60
>>162
俺の近所の場合、中古はスピサモは結構置いてあるのにNTや2007はろくに無いという状態
新品ならスピサモすらないという現実が・・・
場所によって違うのかもしれんな、そこは


アナルマック? 愚問だろ、それは・・・
165枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 11:08:53 ID:XFvM6DY/0
歯抜けゲー乙wwww
166枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 14:47:40 ID:aCsrMc+fO
ランカーのBen相手に初期デッキに毛の生えたので戦ってるがパーマネント破壊辛すぎ。
ウィニー寄りでもダメだしCPUのOZに太刀打ち出来ないし…。
167枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 15:44:11 ID:k8eBJ5rc0
霊使いと戦えるソフトがあると聞いて飛んできました
168枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 16:33:30 ID:iST5Ueh70
>>166
MTGばっかやんなよ
169枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 17:09:40 ID:z1498Snh0
>>166
帰っていいよ
170枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 18:22:26 ID:/dB3U/n50
>>167
2007だとピケルともルインともヤりあえますよ
171枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 18:28:30 ID:rle7+Q/00
一番エロいのはアクアの合唱だがな
172枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 19:04:28 ID:AqzuOiZJ0
もともと遊戯王総合スレなのに分離しててワロタwww
さすが民度低いDSですね
総合の意味ねーじゃnあほか

★遊戯王 総合スレッド67★
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1191318946/l50
ちゃんとこっちもなんとかしろよ
173枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 19:07:50 ID:ezZm+cPmO
cpuより対人のほうがエクゾネクロ召喚しやすいなぁ

勝ったことないけどさ
174枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 19:11:23 ID:7RdhWdEx0
わざわざ煽りに来るTF厨ほどじゃねっす^^;
175枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 19:13:30 ID:1Wyr0HS40
推奨NG  ^^;
176枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 19:20:17 ID:aaJCUI3v0
>>171
おっぱいのとこの布が透けてる人でつか?
177枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 20:04:18 ID:7RdhWdEx0
いまさらだけどGXの超展開に吹いた
178枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 20:14:15 ID:PLNRAeD00
ユベル「超展開発動!」
179枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 20:31:17 ID:7F7atLDf0
2008には超融合入るんだろうか?
180枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 20:31:53 ID:1Wyr0HS40
入るわけない
181枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 20:41:51 ID:EEQLUBpZ0
>>175
推奨NG→×
推奨NG(TF厨用)→○

そもそもスレも分離したことだし意味ないけどなwww
182枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 20:56:00 ID:rle7+Q/00
ユベルも入らんだろうなー
ギガガガギゴとか「吹き荒れる」とかは入ってくれるかね
183枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 20:56:30 ID:1Wyr0HS40
入ってもDPヨハン編と十代編3までだろうな
184枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 21:04:31 ID:uNWrTveq0
そこまで入れば十分だ
185枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 22:07:24 ID:9lFaOP8N0
幻獣士は使ってみたかったんでOKです
トーチゴーレムもBloo−D召還→吸収の必殺コンボが使えそうなのでGOOD
186枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 22:11:24 ID:1Wyr0HS40
E-HEROと宝玉の新サポートはかなり使ってみたいから
本当に入ってくれればいいんだが
187枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 23:25:46 ID:BSiMJIyXO
近所にスピサモ置いてなかったから
ヤフオクで買ってしまったw\(^o^)/
188枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 23:27:26 ID:c5v+3v+x0
日記は日記帳に書くべきだぞ
189枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 23:36:39 ID:YwFTruUH0
中古で買ったら前の人のデータが残ってて得かも?と思ったが
やっぱ主人公は自分で名前とか顔とか決めたいしなあ
190枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 23:49:59 ID:BSiMJIyXO
まあ、流石に中古で買おうと最初からにするけどな
191枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 02:43:57 ID:+Kx+oTVX0
まさに今の俺だな
俺の場合はNTだけど・・・

そしてポイントがなかなか溜まらんことに凹みつつ、どんなデッキにしていくか検討中の俺がいる
畜生、スピサモの裏技やWC2007のランキング1位みたく序盤から楽に稼げる方法が無いものか・・・
192枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 03:05:01 ID:c0KirWu/O
>>191
NTは本当にコツコツやってくゲームだからなw
だが、ATMや社長とデュエル出来たときは無印好きな俺はかなりよかった。
あと、たまにある城之内の凄まじい運の良さは異常w
193枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 03:37:15 ID:HjuS9Wir0
>191-192
城之内最強伝説w

個人的にはダークエルフのおかげで随分楽出来たな
3積みだったぜ
194枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 06:18:53 ID:7Ax6KY1d0
LP250からの逆転ktkr
別カードゲームの廃人乙
195枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 06:47:06 ID:NLmKaqG00
LP残り5で逆転した時の爽快感は異常だったぜ
196枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 07:00:49 ID:c0KirWu/O
LP1になったら神の宣告とか地雷蜘蛛で失敗しても減らないことを知ったとき
試しにゲームでやってみて、よし1になったなんかやってカウンター神の宣告発動…おお減らねぇwってなった次の瞬間
俺いったい何やってんだろ…って思ったときの脱力感は異常w
197枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 07:58:41 ID:lAqpz2jw0
>>195
LP5とかありえるんだw
いったいどうやったらそんな状況に
198枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 11:30:22 ID:degXSYqoO
原作効果の●様にちくちくライフ削られたんだよ
199枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 12:39:40 ID:DL06HFbA0
NTでオシリスとオベリスクをトレードしたいんだけど
闇遊戯(デュエリスト登録済)と何度戦ってもトレードを申し出てくれない…(´・ω・`)
なんか他に条件あるのかねぇ?
200枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 14:08:06 ID:COZZLava0
>>199
デッキに神のカードを入れてたら駄目
201枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 14:20:40 ID:nOvRMlLx0
>>191
NTはサーチがあるじゃまいか
詳しくはググってくれ
202枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 14:58:30 ID:+Kx+oTVX0
サーチ以前にポイントが全然貯まらない件
203枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 16:53:52 ID:DL06HFbA0
>>200
dクス。ようやくトレードできたわ。
サイドデッキに入れててもダメなのね…。
204枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 18:02:50 ID:ivUZ9tc60
>>203
逆に、渡したくないカードはサイドデッキに入れておけば申し込まれない
205枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 18:27:17 ID:zesHIkPA0
明らかに消防だろって名前の奴いねぇ?
ひらがなで「ぽっくん」みたいな感じ名前。きもいわ。出てくんな
206枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 19:20:48 ID:SWAv7tpKO
お前の厨臭い書き込みよりはマシだよ。
これの対象年齢考えてみろよ
207枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 19:25:46 ID:pYpxPFOk0
小学生の甥姪がこれやってたわ
デッキが1800・1900のバニラばっかで
スキルドレイン+凡骨ドローが基本戦略だった
208枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 19:26:49 ID:E7HsJzC70
ぽっくんが許されんとなるとともだちんこも許されないのか
悲しい世の中になったもんだ
もっとも作者がそれ以上に悲しい事になってて大笑いでもあるがw
209枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 20:00:00 ID:IO30Ktkq0
>>207
小学生がそんなデッキ使うのか…
世もまつだな
210枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 20:17:05 ID:c0KirWu/O
やってる友達の殆んどがデュエルの最後は羽根箒か大嵐やって、サンボルかブラホでモンスター破壊して、蘇生とかで最上級呼んで終わり
何故か勅命は使わないという環境だったのもいい思い出
211枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 20:24:47 ID:zesHIkPA0
どうも消厨っぽいのの方がガチデッキ率高い。
HEROにすら見向きしてないんじゃね。
212枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 20:36:08 ID:zesHIkPA0
ガチっていうかコピーなのか。大会優勝データ出てから轟龍率増えてね
213枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 21:49:00 ID:zesHIkPA0
ぽっくんつえええええええええ
いやああああああああああああ
214枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 21:54:56 ID:nzsxr98I0
>>205
>>213
215枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 04:57:34 ID:cJcFJ36b0
リアルの話なら、ファンデッキ&ガチデッキ両方組む方が金掛かるし
それを引きずってゲームやれば、ガチに偏りやすくなるんじゃない
216枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 09:56:02 ID:RbIEUQ5I0
高等儀式は制限はいるんだよな?
217枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 11:14:23 ID:zHXYYyRk0
なぜここで聞くんだ?
218枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 12:27:29 ID:9azRaojiO
さっき、PARで2006の禁止・制限解除したらヤバかったわ
ヤタガラス強すぎワロタwww
219枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 13:35:36 ID:gostz6wx0
>>215
ファンデッキでSSクリアとか出来る?
どうしても日和ってデッキを変えちゃう・・・
220枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 13:38:19 ID:wNEl+5N40
好きなカードを使って勝つためのデッキに仕上げたファンデッキならいけるが、
好みのコンボさえ決まればよく、勝つ為の工夫がまったく無いファンデッキなら無理。
221枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 13:42:16 ID:gostz6wx0
>>220
例えばアマゾネスデッキで
アマゾネスの弓兵を引っ込めるようなことしなくても勝ち抜けます?
222枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 13:59:27 ID:R6yzJuiPO
2007の攻略本売ってねー
10日に重版かかるみたいだし、それまで待つかなぁ…
223枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 14:23:41 ID:s57/Xvw00
WORLD CHAMPIONSHIP 2008今しったぞ!!!もう次のとは早い!
3DのON/OFF機能は本当に付けてくれないと2006のようなスムーズな決闘ができないよ。
PSPみたいに一部のカードだけ3D演出でいいのにさ。
ストーリーモードは無印キャラに期待!
224枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 15:23:32 ID:f3l7gCaGO
デッキ破壊相手ってちょっとゲンナリくるな
225枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 16:11:49 ID:fsakcedWO
GXでもデッキ破壊=ゲスとされたのも仕方ないか
226枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 16:19:23 ID:i4LyU5up0
友人がデッキ破壊と対戦したらしばらく再起不能になってたな
227枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 16:32:01 ID:wEegq4AF0
今ならデッキデスはネクロフェイス中心なんだろうか
あまり耳にしないけど

前は現冥とか三原式とかひどかったな
228枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 17:36:29 ID:zErJoKwv0
ネクロフェイス使ってると、ライフ差1万辺りで60%の奴が切断する。
残り30%くらいは、自分のデッキが切れた時に引く前に切断
229枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 18:00:56 ID:UTOj0NT70
俺は切断はしないが正直ダルいのは事実だ
230枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 18:02:08 ID:fsakcedWO
負けても楽しいデュエルって何なんだろう
それとも甘ったれにはどんな工夫しても駄目なのかな
231枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 18:19:23 ID:5r9/XPMN0
>>230
それと似たような考えを持ったやつが道を外しヘルカイザーと名乗ったこともあったな
232枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 18:27:43 ID:zErJoKwv0
>>229
自分もプテラ・傀儡・マスドラ・代償(だったかな)の無限コンボ喰らって切断した事があるから
人のことは言えんのだけどな・・・
233枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 18:35:44 ID:UTOj0NT70
マッチ戦でも切断いるんだな。別に居ても不思議は無いが
連戦になってリベンジできると思ったら切断されてショックだ
234枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 18:38:16 ID:yeLk33EQ0
つうかマッチ戦ってまだ人いるんだ
この前も5分くらい待ったが全く当たらなかった
235枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 19:11:51 ID:9azRaojiO
>>231
ああ、グォレンダァァの人か
236枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 20:26:38 ID:9PoBD1Rp0
チェーン合戦とかやると
おお、と思って負けても楽しいけどな

華麗に逆転されたときも
237枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 21:35:11 ID:CFkNLYXA0
今日やけに切断される…
聞きたいんだけどバウンスデッキはウザいかな?
238枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 21:40:24 ID:yeLk33EQ0
個人的にウザイデッキベスト3
1.デミスドーザー ウザイというか心臓にすごい負担がかかる
2.チェーンバーン 言うことはあるまい
3.ロックバーン 徹底的に守ってくるのに守りが破られた場合の即切断率が高いのがウザさを倍増
239枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 21:53:16 ID:CFkNLYXA0
>>238
ほぼ同意だな…とくにロック
そんな風潮もあって拷問車輪とかラヴァゴーレムが使いたくない
240枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 21:58:24 ID:5UJnnwKQ0
>>230
勝敗を気にしてガッつかなきゃ楽しいよ。
対人だろうがゲーム間で接してる分には相手はCPUと変わらんし。
241枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 02:13:33 ID:mVk8VwmE0
WORLD CHAMPIONSHIP 2008って また3D付きでカード収録枚数少ないの?
242枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 03:13:25 ID:Ftg0AWlI0
夜繋ぐと変な奴がいて面白いなww
243枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 05:16:50 ID:0Qpl/5eH0
>>238
普通の対戦だと負けたときこのカードもう少し変えてみようかなとか
考えたりもできて楽しいんだけど、デミドとかと勝負しても何も得るものないのが余計にいらつかせる
244枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 05:50:47 ID:BrKFw29k0
そういやデミドにエネコンやら月の書って結構よくね?
効果にチェーン発動して計算狂わせれば後はなし崩しで勝てるたりするし
245枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 07:35:05 ID:QwJUnr0f0
大抵それだけで切ってくるのがなぁ
246枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 09:44:54 ID:ZsJnWImh0
>>241
必然的にDS機の特徴として3D付けるでしょう。
だから、DSのスペックじゃ容量とか無いしカードも2007に数百枚追加で
古いカードが削られていると思う。
PSPで3D出してDSはデュエルだけをスムーズに楽しめる方が良かった
247枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 10:19:13 ID:gDayaXQoO
絶対にPSPのほうが3D綺麗だろうしな
248枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 10:43:45 ID:9dj4MFMJ0
DSで3DだしてPSPでドットだすとかよく分からん出し方が多いな
スクエニも無理にしょぼい3DでDSでリメイク乱発するし
249枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 10:49:55 ID:Pp30WmdQ0
ぶっちゃけた話DSのが売れるってことだろ
250枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 11:10:19 ID:vuWtHvb90
またPSP厨が湧いてるようですね
251枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 11:10:49 ID:kf++7GCY0
ハード論争はよそでやれ
252枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 11:20:10 ID:TNNPogrD0
WORLD CHAMPIONSHIP 2008はいつ発売?
253枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 11:25:20 ID:zaKn6SyA0
>>1ぐらい読んでくれよと
254枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 11:28:43 ID:TNNPogrD0
ああごめん11月かもうすぐだな
255枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 12:39:39 ID:OEQ0kMRRO
精霊界の冒険ってNTとかSS方式なのかね?
手に入るカードの二択っぽいのがあるようだがルート次第で入手カードが変ってくる?
256枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 14:09:24 ID:CEpjxGmi0
昨晩wifiアダプタ買って設置したんだが、中々マッチしねーなとか思ってたら
元々の日本以外の国を選んでた様子。
国内戦って在籍を日本にしないと参加できないの?
257枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 18:10:20 ID:sbq4yZ8k0
>>250
いい加減頭の悪いレスはやめてくれよ、過剰反応しすぎ
あと厨の使い方間違っている。正に中二(ry
258枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 18:33:06 ID:WYXtP86M0
>>256
国籍はIPとかで判断してんじゃね?
全世界で募集かければ当たるだろ。外人はデコイチばっかできんもーだけどな!
259枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 19:02:20 ID:vuWtHvb90
>>257
お前もそれに反応してる時点で同類って気づけよ
260枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 19:15:41 ID:to9jQQgQ0
DSのスペックじゃ容量とか無いというのは迷信
ただコナミがやる気ないだけ
261枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 19:19:21 ID:vuWtHvb90
まぁ2Gbitロムもあるし圧縮方法も進歩してるからやってやれないことはないと思う
262枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 20:08:31 ID:6AHtXfaq0
任天堂ハードにはいつも容量の言葉が付きまとう…64とかどんだけ、RPGが2〜3本しかない
263枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 20:32:04 ID:Tk/7FybT0
大容量ROM使うとコストが跳ね上がるのがな
DSは安い開発費で作れるのが売りなわけだし
実際多分安く作れてるんだろうから、ROM代は全部メーカーが負担してくれればいいのに
264枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 20:33:37 ID:ZsJnWImh0
任天堂は媒体がいつもちゃっちいからな。
子供向けだから仕方ないけどさ。
3Dグラは本当にどうにかしてくれよ・・・
265枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 20:38:40 ID:CEpjxGmi0
ハード板行けよ、うぜえな
266枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 20:48:23 ID:6AHtXfaq0
これぐらいの雑談ぐらい許してくれよ
267枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 20:56:32 ID:T4mURYQf0
でも、向き不向きは真剣に考えるべきだと思う
原作漫画調のカラー絵が出てくれたほうがうれしいなあ…
俺は、だけど
268枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 21:19:49 ID:mVk8VwmE0
3Dはどうでもいいから収録枚数増やしてくれ
DSはデュエルのAIとかオリカを充実させてくれ
それに気付かないコンマイはアホ過ぎる
269枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 21:25:35 ID:ElGdEhH40
>268
そっちはpsp担当
270枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 22:10:36 ID:LLL7VP7W0
むしろオリカやめてくれ
作るならOCGにも逆輸入してくれ
271枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 22:12:47 ID:JJbunRr70
TFでオリカとしてでる=OCG化は絶望的
ってことになってるからな今のところ
272枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 22:51:58 ID:wVg8SLBv0
古本屋で遊戯王のセットが売ってたので、連休中一気読みして、
今更ながらはまってしまいました。

で、早速デュエルがやってみたくてDS版を買いに行ったら
どれを買えばいいか分からず、GBA版の6がめちゃめちゃ
安かったんで買ってみたんだけど・・・。
めちゃめちゃ面白い!

早くDS版も買って、wifiでぼこぼこにされたいw
273枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 23:38:17 ID:kr9Y4Mfo0
買いに行く前にスレをチェックするのは基本だぜ
と言っても選択肢が多いわけではないが
274枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 23:42:25 ID:ElGdEhH40
>272
>122
275枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 00:03:50 ID:0pxOoCjt0
レスありがとうございます。
初代しか分からないんで、NTから入った方がよさそうですね。
ミクロでやるちまちま感も捨てがたいんですがw

漫画で読んだだけなので、ルールも把握してないんで、
杏子にもぼこられる始末ですが、でも超楽しい・・・
276枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 02:47:40 ID:aVAU+2w/O
>>275
6だったら、モクバ出すと楽だよ?
適当に10回負けたら、出てくる、たまにとんでもない積み込み使ってくるけどww
277枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 09:34:32 ID:3pkfPWNa0
6は積み込み要素を除けば初期ゲーの中では奇跡的に出来がよかった作品
その後NTまで良ゲーはない
278枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 13:40:15 ID:aVAU+2w/O
>>277
逆に社長は積み込み対策とりやすいからカモれたけどなww
ATMの磁石の戦士とかはもうね('A`)
279枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 13:55:05 ID:wqyZ7FwR0
IN2は?
280枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 14:17:07 ID:r0RB1Fc70
2008は3Dオンオフ可でスピードアップして欲しい
TF2の最速くらいなら稼ぎもサクサク行けるんだが
281枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 15:13:38 ID:bcme1sRnO
DS用で今買うならどれを買えば良いんだ?
282枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 15:19:36 ID:zS76YBa50
何回同じ質問されればいいんだろう
283枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 15:21:45 ID:IAiGLkbl0
2008が来月出るのでそれまで待つ
284枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 15:23:10 ID:6q6rDFyK0
>>281
2007
285枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 18:26:14 ID:wpoYFH5U0
>>281
「今」なら俺も2007だと思う
11月末まで待てるのなら2008を買ったほうがいい
286枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 23:52:07 ID:ZAIQKxPw0
11月っていうから後1ヶ月待てば…って思ったけど
ほぼ12月まで待つんだな

2007で勉強してくるわ
287枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 00:01:12 ID:JqBupa0u0
今NTやってるんだけど、集めたカードは2007とか2008に直接トレードできない・・・のか?
288枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 00:08:37 ID:KYhPTv2M0
DS2台あればできるんじゃね
289枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 00:14:37 ID:+axIsm7E0
トレードっていうかコピーだけどね(送り元のNT側には影響がない)
NT→2007の場合は、コピーに2007側のDPが必要になるので注意。
神のカードを移す場合はDP4200(だったかな?)必要。
290枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 00:33:29 ID:9WmzNxJS0
>>286
その後2008も買う気があるならNTにしといたほうがいいかもな
ベスト版出てるし、神のカードはNTから転送でしか手に入らない可能性大
291枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 00:37:42 ID:QqChs7Kd0
2007はDP稼げないから、すごいマゾゲー感漂ってるけどな。
この際チーターに走った方がいいかもね。
ただ、オンラインではしちゃ駄目だけどさ
292287:2007/10/10(水) 00:42:20 ID:JqBupa0u0
マジか、ありがと。
SSからは2007に一括転送できるみたいだし、SS買ってみようかな。
293枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 00:58:32 ID:q6S396GJ0
>>291
召喚不可モンスターで埋められてる一位をボコせばいいじゃないか。
294枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 01:02:59 ID:+axIsm7E0
レシピ対戦出せれば
画面見ずにAボタン連打で勝手にDP溜まってくぞw
295枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 02:20:00 ID:zaoktbFm0
SS:致命的なバグ
2007:65535のやつと戦えば一気に10000ゲト

どちらも余裕で溜まるだろ…何を言ってるんだ。
296枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 08:15:49 ID:QqChs7Kd0
>>295
チータって未だに健在だったのか?
297枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 08:26:06 ID:8ufSyyYe0
今みたら、レート65535のやついた。HITACHIとかThe Legendとか。
今、LV2辺りで戦ってる初心者だが、2勝1敗。
普通に敵と戦うより、よっぽど稼ぎいいな。
298枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 15:19:01 ID:dIUpjEb/O
たまに魔法カードだけのデッキ使うランカーが現れるぜ
299枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 18:26:46 ID:qHGZbHOLO
XYZ強くね?
わりと切断されないし安定して勝てる
300枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 19:56:59 ID:fjNn/yti0
デッキ70枚でネクロフェイス使いの、外人らしき奴と戦ったんだが・・・・

相手は70枚もの中からキーカードを引きまくり、
こっちのデッキ残り0枚、相手のLP1万3千、絶体絶命っつか死亡確定。
それでも最後まで戦ってやると思って、色々カード駆使してリミッター解除で自軍総攻撃力1万2千になった。
しかし攻撃する前に何故か切断されたorz
301枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 20:19:25 ID:uwhsoR4e0
ネクロフェイス入ったデッキデスはウザいデッキbest5には入ってくると思う
302枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 22:25:29 ID:182P2z/E0
ネクロフェイスはウザいのは認める
だが真にウザいのはデミスドーザーだと思ってる自分がいる

全く関係ないが、さっきNTで稼ぎにカウントダウン勝利を狙おうとしたらなぜか引き分けになっちまった・・・orz
なぜカウントが0になったのに引き分けになったのか未だにワカンネエ・・・
303枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 22:58:50 ID:WtTLACP60
除外絡むデッキは全部うざい
304枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 23:40:44 ID:2OV/3jNe0
しかし除外デッキと当たりまくる状態になったときにシモッチバーンで吹っ飛ばす時の快感は異常
305枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 23:53:08 ID:QqChs7Kd0
ネクロは強すぎw
306枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 05:58:07 ID:+uBFicrM0
除外相手にしてもゲットライド、蘇生しか腐らないXYZこそ至高
307枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 06:30:08 ID:8b1XDwm10
ロックバーン、チェーンバーン、ネクロフェイス、高等デミスはうざい
スタンばっかりと当たる

墓守とかマイナーデッキと戦いてぇ…
308枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 10:02:20 ID:dbrXlBdz0
>>307
その辺のテーマデッキは、歯抜けが多すぎるからなぁ
2008では、司令官とかサーチアタッカー含めて実装して欲しいわ
309枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 12:36:03 ID:ruk0nEgbO
暗黒界で除外とあたった時の絶望感は異常
310枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 14:36:05 ID:L+iLrnUc0
うぃひぃやろうぜ
311枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 15:14:02 ID:XwtFKMdMO
コナミベスト版のNTと普通のNTはどう違うんだ?
312枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 15:16:12 ID:I9LXoQGh0
カードが付いてこない
313枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 17:43:43 ID:5/fzgyk70
つか例挙げすぎだろ。
>>307
「墓守相手だと墓地利用できねーじゃん!うぜー」
とか言いそう
314枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 17:49:46 ID:pIPL4KOO0
次元帝はマイナーな部類だろうか?
構築してみると地味に耐久力がある代わりにハマるまでキーカードを用意するのが
面倒という所だったのでそんなに強く感じなかったわけだが。
315枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 18:09:54 ID:NJOxG8j0O
wikiが見れない\(^O^)/
316枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 19:14:04 ID:q+fc8Smu0
2008にはユベルとか実装されないのか
残念
317枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 20:28:36 ID:mcmG/4GNO
次元帝がマイナー(笑)
318枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 20:39:09 ID:5v5QVcNJO
個人的には次元帝より黄泉帝のほうが使いやすい俺
遺言状はマジでよかったのに
319枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 21:48:08 ID:e2b/vnDq0
次元帝よりキュアバーンのほうがマイナーだろと思ったのは俺だけで十分だ
320枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 22:26:28 ID:rPQ+M/Ps0
2008にクロウが入ってたら黄泉帝終わる
321枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 22:26:57 ID:pIPL4KOO0
次元帝よりも黄泉帝の方がはるかに回しやすいからかどうかわからんがWifiで
キュアバーンには当たったことがあるけど次元帝に当たったことがない。
だから、マイナーな部類なのかなと。

というか、マイナーデッキ愛好家にそっぽ向かれるガチデッキ系の癖に半端なので
ガチ派にも使われないデッキって感じかな。実に微妙。
322枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 23:04:26 ID:D5Yh6zKH0
現状サイドに必須なクロウはさすがに入ってるだろうな
・・・入ってるよね?
323枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 23:46:58 ID:tUqysOQz0
大会で使われてるのは多分入れてくると思うけど
時期的にフォートレスあたりはどうなるんだろ
324枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 00:02:36 ID:LKO45eDB0
クロウが入ってたらレインボードラゴン召還が・・・
325枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 02:26:04 ID:XYrcgrSF0
黄泉帝とかバブーン、Dもクロウで苦労するだろうね
326枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 03:23:52 ID:mfUwDdsV0
2006でくみ上げられる面白いデッキ何ありませんか?
モノマネ出したけど、AI思い通りにデッキ使ってくれないよ。
ウリアとかハモンを召還する気ないみたいだし
327枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 08:11:33 ID:ozkFWe360
>>325
( ^ω^)・・・
328枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 10:37:15 ID:S/gDUSOMO
>>326
2006ならアサイカリバー系を作ってやるといいかも
あの頃はあのスタンデッキがかなり強かったし、確かスタンデッキ使ってくるやついなかったはずだし
329枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 12:09:53 ID:gFv0QKx9O
四つん這いになればwikiの文字化けを直して頂けるんですね?
330枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 12:17:03 ID:Ii7+LGOpO
ブラックマジシャンとか3D演出入るけど正直いらないな
2008ではオンオフできたらいいけど
331枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 12:34:37 ID:vlZjVu5m0
2006で取得カードがダブりまくる…NTみたいにやり直すことができないから辛い
逆にカードをDPに変換できればよかったな。同名カード4枚以上あっても無駄だし
二束三文で全然いいから変換できるシステム追加して欲しいよ
332枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 16:31:11 ID:8G+gExr1O
333枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 16:49:09 ID:mfUwDdsV0
>>328
やってみるよ、ありがとう
334枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 21:49:13 ID:40SjgSVZ0
お前ら2008は買うの?
俺はちょっと前に買った2007で結構満足してるんだけど

お前らが買う理由を教えてくれ

335枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 21:52:38 ID:vzS05fEbO
ネクロフェ制限マダー?
336枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 21:53:15 ID:MOQAVltH0
やっぱ一番は収録枚数アップだな
ファンデッキ組もうとしたら足りないカード多いし
新カードも気になる
337枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 22:02:27 ID:n2rWmZgV0
初代好きだからNT検討してるんだけど、
近所でSSが新品1000円で置いてあるのも気になる。
昔GBの1をやり込んだだけなんだけど、
そんな俺でもNTの収録枚数は少なく感じるんだろうか。
338枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 22:14:03 ID:swKYsqDN0
>>337
初代スキーなら十分じゃね?
339枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 22:37:03 ID:mfUwDdsV0
>>337
OCGのカード把握してない分には大丈夫だと思うよ。
神のカードは「効果を受けない」、じゃなくて「対象にならない」だから余り期待しない方がいい。
ちなみに11月29日発売の2008のデュエルワールドモードで無印キャラが登場するかもしれないという
ささやかな朗報があるよ^^
340枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 22:40:53 ID:ffp83sS20
>デュエルワールドモードで無印キャラが登場するかもしれないという
それ初めて聞いたな どこの情報?
341枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 22:46:49 ID:mfUwDdsV0
>>340
単に商品説明からGXとも書かれてなかったので想像しただけですが
やはり、出ないのかな?2007で社長とか通信限定で遊戯も登場したし
ちょっとは期待しているんですけどね。
342枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 23:03:51 ID:D4/qhaym0
SS買ってきた
レベル上げがががが
343枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 23:26:08 ID:fd2y9nKB0
>>334
2008発売した途端にWi-Fiデュエリストが一気にそっちへ移行するから。

今は満足できてるんだろうが、実際に発売されたらいやでも分かるだろう。
344枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 23:33:50 ID:svNwEvEd0
>>334
・収録枚数のアップ
・Wi-Fiデュエリストの移動

それだけでも買う理由は十分だ
345枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 00:20:19 ID:FYCP+azS0
新デッキでwi-fi挑戦してみたけど、切断と改造しかいない・・・

レート1だってさ
346枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 00:38:20 ID:1GtL3r800
2008でタッグデュエルができるとテンプレにあるけど本当?
wi-fiでもできる?
347枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 00:41:08 ID:QoICPWV+0
イエス
348枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 00:48:36 ID:1GtL3r800
そうなのですか。
ストーリーモードやタッグデュエルがあるのはうれしいな。
あとは収録枚数が多けりゃ文句無し
349枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 00:55:55 ID:KNjU30s6O
昨日SS買ったんだが
定期船来航記念スペシャルパックが出てこない…
何でなんだ?発売してますって言うんだが存在しない、レベル何以上でとかあるのか?
350枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 00:56:57 ID:POsqZe9y0
>349
テストの点数
351枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 01:03:18 ID:L6WFhbY/0
とりあえず2008では2000枚以上でお願いします
352枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 01:11:37 ID:KNjU30s6O
>>350
いや、定期船来てるのにパックだけ出てこないんだよ
353枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 01:28:33 ID:POsqZe9y0
>352
その場合はストーリー進める
354枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 01:53:34 ID:uCg6z99/0
そういえば、2007はゲームと攻略本の発売日が同じだった記憶があるが、今回の2008はどうなんだろ・・・
また発売日同じなのか・・・?
355枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 03:38:00 ID:KNjU30s6O
>>353
やっぱりそうかd
よしレベル上げの作業に戻るお
356枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 11:27:05 ID:nRymYNub0
2008では切断対策して欲しいな
357枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 11:39:05 ID:MgMSsjM6O
切断するとDSが爆発します
358枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 11:40:29 ID:xtjz/02k0
>>348
収録枚数はもう諦めた方がいい
とにかくメンツだ
359枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 11:46:20 ID:uCg6z99/0
>>357
理想その1:切断するとDS本体+ソフトが爆発
理想その2:ブラックリスト機能の追加orランダムで相手選択後その相手との対戦の可否を選択



予想:対策なんて何もとられてない
360枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 12:20:36 ID:FcwaDLM+0
2007やってわかったが、ダウンロードで遊戯や海馬と戦えるようになっても特にどうってことはなかった
原作ファンなのに

それよりも収録カードの多さとライバルデッキの多彩さ、COMの賢さのほうが嬉しい
TF2とまではいかなくても2000枚は収録してくれ
361枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 12:33:53 ID:V1Nr6CWV0
ランキングなど順位を廃止して純粋に対人戦を楽しむだけに
すれば切断厨現象するんじゃない?
それとカード、レシピのトレード機能は追加されないのかな?
3枚以上増えたカードを換金してDPに変換など処理する方法はほしい
362枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 13:08:08 ID:3xkA0+W/0
>>361
いや、自分が不利になったらすぐ切断する
俺TUEEEしたい厨房はいくらでもいるし。

切断したらレートが下がるペナルティを入れて…。
363枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 13:16:15 ID:Gy3CC66e0
たまにラグが酷い人と当たるのはなんとかならないのかな
単に回線の問題?
364枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 13:25:19 ID:ZP77F3NKO
はやく2008やりたい!でも3Dきもちわるい!いらない!ふしぎ!?
365枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 13:51:30 ID:fbPf27pD0
切断したら自動でCOM戦に
切り替わるくらいのことをやってほしいもんだ
366枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 14:06:29 ID:cPiloMxy0
ライダー切り札設定にしてるやつって素のアホなのか?
ただでさえウザイ効果なのに何度も切り札演出見せられるとか
どんだけ不愉快か分からないのかと
367枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 14:34:10 ID:bD+sU9zg0
そんなもんで憤慨できる気持ちは分からんなあ
368枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 14:36:22 ID:dXvr5XuC0
おっさんライダー
369枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 15:04:05 ID:cau/olLqO
負けてもCPUに勝ったときくらいのポイントが貰えるとかカードをランダムに一枚貰える
これなら切断ある程度減らないかな
370枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 15:16:18 ID:ZP77F3NKO
対戦前にセーブデータを消して終わったらまたセーブできるようにしたらいいと思ったけど切断じゃなくて回線のつながりが悪くて消えたのにセーブデータが消えましたどうしてくれるんですかクソゲーですね金返せ^^^^^^^^とか言うカスが出てきそうだな…
371枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 15:28:05 ID:cPiloMxy0
切断された場合自分のブラックリストに自動的に登録され、次からは対戦拒否できる
これくらいは欲しい
372枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 17:13:36 ID:L+fO1tc50
公式HPで「切断厨は人間のクズだぜ、ガッチャ」とか呼びかけてほしいな
子供相手の商売なんだからマナーを指導する責任も企業としてあると思うが
373枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 17:15:19 ID:xtjz/02k0
しかし人間のクズという言い方も教育上悪いだろw
切断野郎はルール違反とかあほだとか
374枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 17:21:02 ID:POsqZe9y0
>372
何十スレ前に誰かがそれ書いてかなり荒れたなw
人間のクズが猛反撃
375枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 17:39:00 ID:Ae5x+Byw0
>>372
てかそんなことが効果あると本気で思ってんのか?
376枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 17:52:18 ID:/gLHLjtV0
>>372
指導されてどうにかなる奴はクズではないわな
377枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 17:58:56 ID:V1Nr6CWV0
タダのオンライン環境だし対人できるだけで幸せだと思いなさい。
そんなに嫌なら切断されたら、その相手に当たったら切断仕返せばいいよ
378枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 18:22:15 ID:uCg6z99/0
>>372
お前のその一言で人間のクズがまた文句垂れてきたらどうするんだよ・・・

お前の言いたいことには賛同してもいいがな
379枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 18:35:54 ID:eKwg45OA0
2008の収録枚数が1800枚以下なら俺もうコナミに付き合うのやめるんだ…
潰れて別会社から発売されるのを待つんだ…そんな未来じゃないと思うんだ…
380枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 18:37:37 ID:aXtCuC8a0
1800〜1900が現実
381枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 18:42:23 ID:V1Nr6CWV0
3Dグラ無くして2006標準じゃないと収録数は上がらないでしょう。
さらに今回はストーリーもあるけど、そっちに圧縮する努力するなら
3D廃止していいと思うんだ(`・ω・´)
せめて、PSP並の3Dなら許容範囲だけどドット粗いしね
382枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 18:45:40 ID:iPT9dxjt0
Vジャンに載ってた2008オリジナルモンスターキャラ「深緑守護者エンブスト」とかいうのはみんなスルーなのか?
383枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 18:46:38 ID:POsqZe9y0
>381
3D入らないなら2006のパワーアップ版と呼ばれたpspをやればよくない?

←3Dスキ派
384枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 18:48:31 ID:8xJWqqRe0
スルーっていうか、オリジナルなんかよりとにかく収録枚数を増やす努力をしてほしい
オリジナル入れてる場合じゃないよマジで
385枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 18:52:51 ID:iPT9dxjt0
そうか・・・画面写真見る限り墓守の長とかレディオブファイアとか
一度スルーされてる過去カードも追加されてるみたいだから大丈夫だとは思うんだが
ストラク対戦で選べるストラクも巨竜まであったからそこまでに入ってる未収録カードも大丈夫だろうし
386枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 19:09:14 ID:WxF7DLK70
こんなに発売時期前倒しでアニメ3期終盤のカードが入ってないとかキリの悪いことになってたらもうね

なってるだろうけど
387枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 19:22:21 ID:TB2pDbIH0
この時期に2008の名前で出すってことは少なくとも来年後半までは新しいのでないってことだよな
SS的なストーリー物はありかもしれないけど2008にもストーリーあるしどうなるやら
388枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 19:36:26 ID:IeSqJGfj0
>>379
PSP版やればおk
DSにこだわる必要ないだろ
対戦もkaiでできるし。

389枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 19:59:41 ID:Ae5x+Byw0
>>388
kaiは残念ながら不可>PSP版

てかあのもっさり感はDS版経験者には相当抵抗あるよ。
糞ロード云々以前にな。
390枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 20:11:57 ID:O0aReW2s0
SSのレベル上げがめんどい
何かいい方法ないかな
391337:2007/10/13(土) 20:14:41 ID:r9KOk3wvO
もう24でいい歳だけどNT買ってきたお^^
遊戯王のゲームは初代以来だから超wktkだわ
392枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 20:19:03 ID:xtjz/02k0
>>382
ヒョ?
でもカードじゃないんだよな・・・?

なんかそういうの嬉しいことは嬉しいがそんなことするぐらいなら
ファントムダークネスまで収録してアニメとおんなじカードを使うユベルを出してくれた方が嬉しいよw
393枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 20:37:16 ID:sH76aeru0
カードバトルやりたいから、これ興味あるんだけど
Wi-fi環境ないとつまらないかな?

一人でもそれなりに楽しめるんなら、買ってみたい
394枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 20:39:58 ID:xtjz/02k0
ああこれ・・・カードみたいだな
こんなことするならDSもオリカ出せばいいのにw
DMのオリカを
395枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 20:48:31 ID:POsqZe9y0
>393
>391 と一緒に始めたら?
WIFIに興味ないならNTから順にやってくのオススメ
填ったらSS→2007で カードの資産も多少受け継げるしNTはまあまあおもろい

>122 とか、この辺も参考に
396枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 20:48:48 ID:KxpHlunWO
質問です。キャラが遊戯や城之内の頃のソフトって、DSだとナイトメアトラパドールってやつだけですか?また、面白いですか?買おうか悩んでます…。
397枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 20:53:04 ID:QaXPOwZ50
>>393
この手のゲームではCPUがかなり頭いいから面白いんじゃないかな
398枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 20:54:00 ID:vbRQelGw0
この時期になってもまだカード枚数の発表がないのは
それだけ隠したいってことだろうな。
399枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 20:56:57 ID:IeSqJGfj0
2008の公式サイトは何時公開サレンダー?
400枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 21:09:01 ID:KNjU30s6O
2008は様子見だな
とか思いつつ何だかんだで買ってしまうんだろうな俺…
401枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 21:22:07 ID:sH76aeru0
>>395
>>397
ありがとう
そろそろ成人も近いってのに恥ずかしいけど、前々からかなり興味あったんだ
NTっての買ってみるわ
402枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 21:25:37 ID:IeSqJGfj0
20代でこれ系のゲームって買うの恥ずかしいものなのか…。
ギャルゲーとかなら気持ちは分かるんだが。
403枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 21:30:52 ID:QaXPOwZ50
>>402
どう見ても対象年齢小学生だしな
404枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 21:42:23 ID:uCg6z99/0
恥ずかしがったら負けかなと思ってる20代の俺ガイル・・・
405枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 21:45:07 ID:xtjz/02k0
>>402
ギャルゲーもはずかしいだろw

まあようは容姿次第・・・
406枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 21:48:08 ID:vbRQelGw0
好きなことをやって何が恥ずかしいのか…
407枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 21:50:21 ID:pVcCXQPZO
NTやってるんだけどノア編に中々進まない。
イシズに2回勝ったし、LVも14だし、バクラはどうやればでてくるの
408391:2007/10/13(土) 23:09:14 ID:r9KOk3wvO
序盤からきついなw
遊戯とバクラにボコボコにされますた(・ω・)
409枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 23:19:07 ID:POsqZe9y0
>408
>193 あと闇かなw
410枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 23:33:21 ID:dc6PWu/nO
2006でデッキ制限が一番甘いパスワードとか載ってるサイトなんか無い?
411枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 01:03:35 ID:fSlaiite0
NTやってるんだが、社長と爺の好感度が何故か黄色にニッコリアイコンの奴にならん…
一体何戦やればなるんだ?そろそろ社長とのデュエルは50戦いくんだが
412枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 01:04:03 ID:5X/AEI7N0
反切断厨の憎悪的には 切断>改造なのかね。
環境を荒らすだけの改造ではなく切断程度の方にクズと、(いや改造相手にならいいってわけでもないが、まで必死になって執着するのが反切断厨の不思議な所だな。
だから切断に私怨、嫉妬なんかあって反切断と都合のいいことを言ってるんじゃないかと思わせる、荒らしと同類の自閉症児に見えるわけよ。
413枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 01:21:57 ID:3+hUAyok0
伝説のフィッシャーマンが召喚されました
414枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 02:26:03 ID:qGo6Emwj0
>>412
日本語でおk
415枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 02:54:15 ID:njNqTsmEO
モンスターカードが出ねえwww
魔法ばっかしw


ちぬ…
416枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 02:57:29 ID:5X/AEI7N0
切断嫌々クズクズ言ってる奴はきめぇってことだ。自分を客観視してみろ。
417枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 03:17:27 ID:njNqTsmEO
まだちんでないw
遊戯との41ターン目、ずっと俺ライフ300で粘りすぎww
どうなるやら
418枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 03:33:24 ID:njNqTsmEO
か、勝った…
47ターン…ライフ100で…
向こう6000以上あったのにwww
419枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 04:26:46 ID:C0I0f1XLO
切断も改造もクズだろ?
だが、切断のほうがまだ対応してくれる可能性があるだろ
420枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 04:28:13 ID:3UGINwpi0
まーた切断正当化か
421枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 04:42:55 ID:Xp7Vc1gJ0
>>389
PSP版kaiでネット対戦出来るじゃん
422枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 04:43:01 ID:a7s0DMq00
田舎のカーチャン J( 'ー`)し が急病の心不全で倒れて病院に運ばれた知らせがデュエル中にあったら切断するだろ。

この例は空理に過ぎないが、便所、電話など偶発的な要因は日常的に起こり得る。
確信犯なら話は別だが、それなら名前でも晒して自己満足すればいいだけ
423枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 04:45:07 ID:uCI556zg0
>422
それは切断厨とは言わない
id変えてご苦労
424枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 04:47:44 ID:PwIFZPsh0
別に切断ぐらいいいじゃん。要は相手が降参しましたってことだろ。心を広く持とうぜ!
425枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 07:55:17 ID:et0zE1PB0
最低でも、相手が切断したらこっちの勝ちにはしてもらいたい
426枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 09:04:17 ID:UsLvLVk80
切断を容認ってどんな結論だよ
427枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 09:25:11 ID:8fMonNCa0
切断を容認するという結論に至るまでの経緯が全く理解不能
428枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 09:38:49 ID:a7s0DMq00
切断したことに反応する時点でお前ら負けすぎw
429枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 09:49:37 ID:zlDoL0RF0
切断容認論に持ってこうとしたら、即反論されて
くやしいから敗者扱い
誰のこととは言わんが
430枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 09:52:10 ID:8fMonNCa0
痛い厨房はとっとと消えるか氏ねばいい
誰のこととは言わんがな
431枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 09:53:02 ID:PK303N4bO
SSでサンダーでツマったという人は無事にクリア出来たろうか
432枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 10:12:19 ID:a7s0DMq00
切断厨>お前ら>改造厨
433枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 13:02:46 ID:27l/oueJ0
切断厨も切断反対厨も仲良くしようよ。切られるほうにも問題あるんだろーが。気付けよ。
434枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 13:17:37 ID:zmL8UQ2a0
>>431
このスレの64なら私だけど
レベル上げ&精霊探しに飽きて2007に移行しましたw
フロストザウルスつえー
435枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 13:39:44 ID:BB9wWmTuO
>>433
例を挙げよ
436枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 14:04:54 ID:bXXt/6ui0
>>435
「挙げてください」でしょ?
437枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 14:45:35 ID:wsXAZJt50
>>422
チャット機能あったらいいのにね・・・
438枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 14:55:32 ID:5X/AEI7N0
制限問わずなのにエアーで呼んでくるカードがドゥーム
こいつは間違いなくコピーw
439枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 14:56:56 ID:5X/AEI7N0
強奪と轟龍入った。間違いないなキメェ。
440枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 15:41:00 ID:5X/AEI7N0
>>419
切断みたいなグレーより明らかな不正の方が対応しやすいに決まってるだろ。君は何を言っとるんだ。

>>423
被害妄想加速しすぎだな。俺のID見てみ。病院行ったほうがいい。
441枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 15:57:49 ID:Vja0aj5g0
疑わしきは罰せよが基本
鳥インフルエンザにかかったニワトリが
一匹でもいればそこで育ってた全部のニワトリは

たとえ感染してなくても
焼き殺されるんだよ。

性悪説を根幹に
切断厨も改造厨も同じ性質のもの。
燃やせばいい。
442枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 15:59:26 ID:YuAD/wZn0
切断行為を根絶させることは不可能だと思うが、
レートなんて順位づけする制度を無くせば
切断する奴を少しは減らすことができるんじゃないかと思ふ。
443枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 16:00:06 ID:zlDoL0RF0
>>440
あくまで俺の場合だが改造厨より切断厨に会う確率のほうが断然高い
だから不快な思いにされた総合的な度合いとしては切断厨のほうが高い
もし、今の切断厨に会う割合で改造厨に会うようになったら俺も意見が変わるだろうが
こういう他人の被害状況を考慮せず、切断厨相手に不快感を感じてるやつを
改造>切断という自分の価値観(それ自体は個人の自由だが)だけで
自閉症と中傷するお前は物事を客観的に見る力に欠けてると思うね
444枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 16:03:04 ID:a7s0DMq00
>>441
「人のせいは悪、そして善なるものは偽」か…
君は中々分るようだね、君となら話ができそうだ。
人は本来「悪」であるが、自己の欲望を放任するのではなく、
それが限界づける「礼」に従わねばならない。

私も古代中国の思想家、荀子については興味深いと思っているよ
445枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 16:14:23 ID:aCoZvR/S0
エアハミングバードきめぇww
でもなんだかデッキに紛れ込んでる
愛着湧いてきた
446枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 16:23:40 ID:vwaEH/Nr0
デミド、バーン、ネクロフェイス、ライダーあたりは10ターンまで待ってられないから切ってる
447枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 16:28:33 ID:PK303N4bO
>>445
俺だってフェイバリットカードは一角獣の角だったりするぜ
こいつのおかげで随分助けられたり手札事故起こしたりした
448枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 16:32:29 ID:3+hUAyok0
>>446
もうwifiで対戦すんのやめれば?
449枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 16:40:35 ID:5X/AEI7N0
>>443
具体的に切断されたことによる被害について教えてくれ。
切断されると、被切断者の回線に負担でもかかるか?電話線が不通になったりするのかね。
不快感を受けた云々ブツブツとしか言わないが、まさか本当に切断された事による愚痴の延長で、切断死ねと、見苦しい言動を繰り返してるわけじゃないだろ。
そんなものテメェ一人の胸の内にしまって、処理すりゃいい類のものだしな。自分達の言動が正当だと勘違いしてはいないよな?
君にはユーザーをバンする権利も権限も与えられてないわけで、
となると切断嫌いの同志を募って非現実的な事をぐだぐだ言ってみたところで、そいつは見た目不快なスレ荒らしの厨に過ぎんわけだ。
俺が改造>切断と考えるのは、改造デッキ、強制終了チートなどの跋扈は、切断以上にwi-fiを荒らしユーザー離れの過疎化を起こすと考え恐れているから。
まぁどっちかというとゲーム提供側に近い視点からの考えだな。切断を行うのは「人」だが、割れた窓が放置されるスラムは、街からその「人」すら遠ざける。
とか言ったがもういいわ。別にヒキの粘着にいつまでも関わる気もないしな俺はw
俺も切断されりゃむかつくのは確かだし。
450枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 16:50:08 ID:5X/AEI7N0
>>446
お前そんなんじゃいつまでたってもそれらのデッキに対策立てられないんじゃないの。
我慢して最後までやってみろよ。
451枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 16:53:10 ID:Os9/p+M20
切断するのは、やっぱ卑小というか、チキンだなぁと思うよ
それまでに費やした時間や、練った作戦など、全て無になるわけだしね
お互いに全力で対戦しようぜ!っていう場で、負けそうになったからってブチッと切断されたら、そりゃ腹も立つだろ

とは言え、誤って接続切ってしまったとか、急な用事で仕方なく、などの理由もあるだろうから
切断した方に重大なペナルティを課すのはちょっと可哀想だよね
とりあえず切断した方は負け、残された方は勝ち、くらいはあって良いと思うけど

まぁ擁護されるものでも、容認できるものでもないよね
あんまり大声で批判するのも大人げないけど、マナー悪いことは確かだし
452枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 16:53:48 ID:ZBIxT4MO0
切断なんてみんなしてるんだし、よくねー??

以上、ゆとり発言でした。
453枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 17:41:02 ID:zlDoL0RF0
>>449
具体的になら、対戦してた時間の損失、勉強にでもまわしてれば英単語一つくらいは覚えられるだろうね
ただ時間を損失するだけじゃなく、一方的に試合を放棄される不快感が一番の被害なんだが
これは本人の心によって、不快感の幅は違う
それなのにお前は他人の価値観を無視して、「そんなの大したことない」という自分の価値観を住人に押し付け、自分勝手に論理を展開してるんだろ
世界中の人間がお前と同じ価値観を共有すべきとでも思ってるのか?
ついでに切断対策が非現実というがwifiコネクタを抜いて切断するとレートが下がらないという仕様を直すだけでも少しは切断率は下がるだろ
むしろ今すぐにでも対策できるのにレート60000以上が放置されてるという感情云々を抜いた事実を見ると
お前の改造対策しろという言い分のほうが現実味が薄く感情論に見える
とゆうか、さっきから改造のほうが悪だと断言してるから客観的な事実を出すのかと思ったら
8〜9行目で自分の意見は自分の価値観だけに基づいている個人的なものと認めてるんだな
俺はお前と違って他人の価値観を否定しないが断言するからには何か客観的な事実を示して欲しかったよ
最後にお前の意見に少し同意するのはここは基本的に切断・改造の話をするところじゃないところ
切断・改造の愚痴だけになったら俺も困るし、こういう切断・改造の意見も本当は別スレですべきだった
454枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 17:55:38 ID:a7s0DMq00
>>453
どこを立て読みするんだ?(苦笑)
俺は便所のイモを食ったまで読んだ
455枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 17:57:54 ID:eWnFZhLN0
ひどい流れ
456枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 18:00:23 ID:a7s0DMq00
切断グダグダ抜かす奴って本当にウザイな。
いちいちレスして書くことでもねーよ。
もう、レート&ランキング廃止の方向にしてくれないだろうか。。
勝ち負け執着する奴ウザイよ、いっそオンライン環境廃止で有料のPCだけでいい
457枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 18:25:20 ID:5X/AEI7N0
しかし本当にデッキパクる奴いるんだな。
今日二人も当たったぞ優勝者デッキ。
458枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 18:26:42 ID:C0I0f1XLO
だが、レートが無いとDPが貯めにくいという事実
459枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 18:36:14 ID:nWXRiNns0
本人が楽しいなら別にいいじゃないか
デッキコピーなんて大したことでもなかろうに
460枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 18:44:06 ID:YuAD/wZn0
うん。デッキコピーは可愛いもんだと思うな。
結局は、実力が無ければ使いこなすこともできないだろうし。
そういう意味ではズルいとも思わない。
461枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 19:03:31 ID:jzXUkxhv0
切断とか亀田バスターみたいなもんだ。
462枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 19:04:03 ID:43Z3SSW00
小せぇよ。
463枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 19:05:27 ID:5X/AEI7N0
制限問わずで、エアー1使う時点で意味を考えて使えてるか微妙だな。
大体消防っぽいのがやる傾向強い。
ズルいwというより色んな意味でヒドイって感じか。
別に責めてないのに反応が過剰だぞ。
464枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 19:07:27 ID:zFpbRlMM0
NDSで分けた結果この流れか‥やっぱりな。
465枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 19:12:04 ID:5X/AEI7N0
優勝者のデッキ使うのをズルい、と捉えるのは主に自力では勝つデッキ組めない奴のような気がするが、深くつっこむのはやめておこうw
466枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 19:21:07 ID:PK303N4bO
アニメだと借り物のデッキで戦う奴が確かいたな
467枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 19:54:39 ID:pqLjn4Ew0
優勝者デッキみたいなデッキコピーだと
なんかこいつ頭使ってないなってイメージが
ある。
優勝者のだから強いだろ
って安易な理由でいれてそうだしさ。

468枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 19:59:13 ID:a7s0DMq00
おいおいw公開されてるレシピ使うこと自体別に問題ないだろw
馬鹿か?
469枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 20:01:51 ID:5X/AEI7N0
優勝者デッキあれ、誰が使ってもそこそこ強いからな。
間違えば負けることは十分あり得るわけよ。
実際俺も紙一重だったし。
こっちの本気が、適当なコピーに負けたらショックだろ。
470枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 20:06:17 ID:PLxkrJH/0
あ〜あ、ずいぶん荒れてマツネーww^^;
まぁ荒らしに過剰反応した上乗せられてスレ分けするような
ゲハ脳屑住人だから仕方ないかw
以上TF厨の発言でした〜











ホラ、餌やったぞ。早く食いつけよ
471枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 20:10:44 ID:5X/AEI7N0
荒れてねーよただの雑談だろうが。
稀に本気で噛み付くのもいるけどな。
おめーは、TFのたるいBGMと触れもしない明日香のおっぱいに一人寂しくハァハァしてんだろ。カワイソー
472枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 20:13:54 ID:PLxkrJH/0
まぁおかげで冷静になれただろ、俺に感謝してもいいんだぜ?
前は毎回TF厨が暴れたら止めてやってるのに冷たいね〜^^自己中ゆとりは
473枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 20:16:12 ID:zFpbRlMM0
馬鹿ばかりで笑えるなw
不毛な論議ばっかりだwww
474枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 20:28:43 ID:PK303N4bO
遊戯王はデッキ見たらタクティクスも大体把握出来るからなあ
475枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 20:30:31 ID:mwNlcZBv0
カードゲームでデッキに難癖つけるってどれだけゆとりなんだよwwwwwww
切断云々より不毛な話題だな。
476枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 20:31:23 ID:C0I0f1XLO
くだらんフィッシャーマンだなw
コピーデッキはどうでもいいわw強いデッキを回してみるのは結構大事だと思うが?
477枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 20:34:30 ID:a7s0DMq00
>>472
自治厨きもすぎwwwwwつーか、ゆとりはテェメだろ糞がっ
きもっオマエっていつもポテチ食いながら屁して引き篭もってるニートだろ?
いい歳こいて遊戯王かよww
478枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 20:39:05 ID:PLxkrJH/0
その書き方してる時点でおまえも同類って気づこうなww
それとも自分は違うってか?wwとんだゆとりでつねww
やっぱまともな住人追い出しといて良かったわ。飽きないし
479枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 20:51:59 ID:pqLjn4Ew0
激しい煽り合い罵り合いワラタ
冷静で理知的な人はいないようですね。
480枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 20:58:24 ID:FhclzWbX0
冷静で理知的な人は書き込みません
481枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 21:07:27 ID:a7s0DMq00
>>478
オマエも人のこと言えないぞw「人の振り見て我が振り直せ」
オマエさ…「w」付けてると相当アホに見えるよ、プッ(´<_` )
つーか俺の釣りに引っかかって哀れだな、やっぱりニートなんだ。
確信疲れて必死にレスしてる姿が浮かぶよ、それよりも職安行って早く仕事見つかるといいね^^v
あ、 オ マ エ 対人恐怖症だったっけねぇ〜☆可哀想に…仕事どころか外出もできないのか。
だから、オンライン環境でしか擬似の友達だとアンタ一人だけ思い込んで対戦してる訳?
それで切断されて友達に裏切られたと思い込んだ犯罪予備軍のオマエは必死で2ちゃんに張り付いてるのね。
可哀想な奴…
482枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 21:07:49 ID:7tgTSMlT0
そりゃそーだw
483枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 21:09:10 ID:9Q/RlXvD0
ここで冷静で理知的な俺がきましたよ
484枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 21:25:21 ID:PLxkrJH/0
>>481
俺はうんこ食べます、まで読んだ。
485枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 21:37:06 ID:a7s0DMq00
>>484
オマエさっきから必死だな、またキモイ幼女系のポルノAVでも鑑賞してたのか?
そんな暇があるなら、さっさと仕事さがせよ(´・ω・`)
486枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 21:46:25 ID:PLxkrJH/0
>>485
顔文字キメェェェエンカレッジ!!
487枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 22:13:08 ID:a7s0DMq00
>>486
( ´_ゝ`) …は?ギャグのつもり?何にも笑えもしないわ。。
もう少し頭捻って書き込んでくれよ、それで無くてもスレッドが寒い状態なんだから
自粛してくれない?
ニートか小学生か知らないけど、さっさと寝ろ
488枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 22:16:47 ID:pqLjn4Ew0
>>486
これはすごいエターナルフォースブリザード
ですね。

キメェェェエンカレッジ!!
なんて言ったら一瞬で
場が凍りつきますよ?

489枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 22:17:37 ID:PLxkrJH/0
お前はもう・・・釣られている
490枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 22:18:52 ID:7xeWGHHZ0
ID:a7s0DMq00^^;

正直こういう奴こそTF厨であってほしいと思う俺ガイル
んでこっちのスレには来ないでほしいな、と
491枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 22:33:31 ID:8fMonNCa0
それには同意

そんな俺はNTでせっせとカード集めに勤しみながら阿呆(誰とは言わんが)の火病ぶりを静観することにしている
492枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 22:47:41 ID:5X/AEI7N0
>>476
強いデッキって何がだ。
普通のDライダーだろうあれ。
普通のDライダーすらパクらないと手ごたえ掴めないって、どんだけ雑魚だ。
493枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 22:53:45 ID:3UGINwpi0
上級者乙
494枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 23:02:15 ID:5X/AEI7N0
うむ
495枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 23:04:42 ID:Q6I8I2rg0
ラーが入った最強のデッキを教えてください。オベリスクオシリスつよいぞー、強すぎるぞー。
496枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 23:05:40 ID:a7s0DMq00
ID:PLxkrJH/0^^;

正直こういう奴こそTF厨であってほしいと思う俺ガイル
んでこっちのスレには来ないでほしいな、と
497枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 23:16:08 ID:NmYSmODp0
ID赤い奴みんないらんよ
498枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 00:24:21 ID:2s85MoIU0
伸びたと思ったらまたこれか・・・
499枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 01:00:42 ID:p/VBQclY0
世界大会上位者デッキはどうも強奪と洗脳に頼り過ぎてる印象を受けるな

関係無いけど、こないだ2007年9月制限なのにデッキ破壊1killされた
相手引き強過ぎで俺涙目
というわけで俺もビートダウン以外のデッキを試したいんだけど
やっぱりマッチ戦でやるべきだよな?
シングルだと地雷踏んだみたいで相手に悪い気がするし
500枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 01:16:46 ID:k1rqQQVH0
>>499
正々堂々と戦うなら別にシングルでも問題ないだろ。
2007だとやっぱ帝やライダーが最強デッキなのかな
これらに強くて他とも五分にやれるデッキは無さそう。
501枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 01:23:50 ID:+23yknQ40
wifi過疎ってるよなー>2007
502枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 01:42:34 ID:p/VBQclY0
>>500
フォートレスが無いからサイドラもよく働く
503枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 02:04:57 ID:pg/QGMxG0
>>500 禁止令デッキを使おうか
504枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 03:46:22 ID:YJDfUvB30
>>500
バ ウ ン ス

スナイプで詰むけどな^^
505枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 06:31:17 ID:KpIpnDEf0
ウォンバットで何もできなるようなデッキのどこが正々堂々だよ?
506枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 10:31:35 ID:Cw2ppA58O
今さらだがSSの生け贄の抱く爆弾強すぎだろw
アドの塊じゃねーかwww
507枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 11:52:40 ID:CUG9YL4Q0
まぁそんな事より斬首の美女は俺の嫁
508枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 12:08:16 ID:A1R8UKzBO
俺のサムライデッキの紅一点だぞ
509枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 15:39:11 ID:SD1KQozlO
俺のアイドルカードはデュミナスヴァルキュリア

天使族って女性カード少なくね?
510枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 16:50:47 ID:Cw2ppA58O
天使らしい天使は少ないよなw
511枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 16:53:11 ID:wQZu0Gii0
リリーが天使じゃないのがいけないんだ
512枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 16:54:21 ID:caI5E8hP0
最近飽きてたけどデッキ変えてwifiでの勝率がよくなってから
また面白くなってきた
発売日からやり続けても飽きないとはなんだかんだでいいゲームだ
513枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 18:55:05 ID:f7zr21pE0
>>511
確かに、リリーは魔法使いよりも天使が似合うな

まあ、俺のデッキのアイドルカードはBMGだからある意味どうでもいいんだがな
514枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 18:58:34 ID:32Jm6g2X0
wifiで同じくらいの実力の人と当たると
負けてもなんかうれしいw
515枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 19:30:43 ID:Cw2ppA58O
お注射天使だからな
516枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 20:12:52 ID:4Ie524e50
天界で遊びすぎて追放されたって設定があるらしいね。リリー。
517枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 20:49:07 ID:Cw2ppA58O
ああ、そういやふるい落とされたんだっけ?
518枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 21:08:50 ID:iYwcj+Zz0
>>516
そんな設定あるのwソースは?
519枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 21:20:13 ID:Z/rXkLhA0
wikiには
>ゲームシリーズのテキストによると、天界で遊びすぎて追放されたらしい
とあるな
520枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 21:25:40 ID:iYwcj+Zz0
なるDMシリーズの説明欄のことかな。
トックス
521枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 23:09:25 ID:A1R8UKzBO
ガガギゴとか、ストーリー付きカードは結構あるよ
522枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 23:10:04 ID:Hz+Ax1oo0
2008出ても今とあんまり変わらないデッキなんじゃないかと思うけど・・・・
523枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 23:14:42 ID:iYwcj+Zz0
2600枚ぐらい収録してくれないかな…
524枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 23:28:28 ID:UqU4Rhvl0
ドン・ザルーグの若い頃とかもあったような
525枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 00:49:09 ID:X2Zx7L0D0
レガシーハンターw
526枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 08:05:36 ID:izu8t6tHO
俺の嫁とか言ってるからTFスレを間違えて開いたのかと思った
527枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 08:13:42 ID:eyx99clu0
俺の嫁じゃなくて俺のアイドルカード
そのカードのことをちゃんと理解して戦力としてデッキに入れているのと
カードのことも良くわからないで一方的に嫁視するのとは違うんだぜ!
528枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 09:44:23 ID:4pd4hGH4O
別に嫁でもアイドルカードでもどっちでもよくね
529枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 09:44:57 ID:m+hG19N40
俺のアイドルカードはBMG
530枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 09:52:59 ID:H67ZmgQM0
ツンなマジシャンズヴァルキュリアも捨てがたい。
これはブラマジの親戚ですよね?
531枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 09:54:19 ID:m+hG19N40
マジシャンズヴァルキュリアもいいがリアルだと手に入らなくて困るwwww
532枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 16:46:25 ID:clrAAV0l0
wifi相手がやっと見つかっても切断野郎しかいないんだがー。
これって切断デフォなの??
533枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 16:49:28 ID:HSat5oUO0
SFWの召喚演出時に十代のカットインが入っている2008の画像をどっかで目撃した…

あれは一体…
534枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 18:08:12 ID:Pdjv3DZgO
切断とは2回ぐらいしかあたったことない

相手の勝ちだったのにとどめ刺される瞬間に切断されたことがある
535枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 18:29:52 ID:FOzoHPIR0
>533
そんな話を聞いた事がある。
次はあるんじゃないの?
536枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 18:42:02 ID:HaXVBP5v0
>>535
っていうかそもそも十代が出るのにビックリだ
敵は全部精霊かと思ってた
537枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 19:04:32 ID:Dqp54nRo0
むしろパッケージに十代出てんのにゲーム中に出ない2007のほうがビックリだ
538枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 19:22:42 ID:W9mErI8h0
にしてもやっぱオリカがあると燃えるな・・・w
ラスボスはオリジナルモンスターか?
カード魔神よりよっぽどましだがw

収録枚数は頑張って2000いってほしいな・・・
そして収録枚数よりもメンツは3度目の正直でマジ頼む。
539枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 19:40:27 ID:rsNDfrRhO
>>537
通信しないと出てこないとかwww
540枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 20:16:24 ID:kwEURuGZO
>>517
確かあのカードのイラスト、リリーの他にも岩石の巨兵やらカラテマンとか居たんだよなぁw
カラテマン懐かしい
アイツハゲだったのか…
541枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 20:23:09 ID:NRnrfKj90
SSのレベル上げ面倒だ・・
いい方法ないかな?
542枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 20:37:33 ID:VLlWTZ6K0
ひたすら強い奴とデュエル

レベル上げで面倒なんていったら精霊集めやデュエリスト登録なんて余計泣けてくるぞ
543枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 20:45:31 ID:rsNDfrRhO
俺は今、翔と加藤と田中フルボッコしてるわw
時々事故って逆にやられることもあるけどww
544枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 20:51:24 ID:FOzoHPIR0
中盤以降は高寺がいいよ。
エクゾさえ封じれば負ける要素が無い。
545枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 20:55:30 ID:t57a/GoR0
>>541
明日香をフルボッコすれ
しかし壷にはまれば彼女の戦士デッキは強いときもある
スタンデッキだったら三沢あたりだと
デュエルポイント高い上に負ける要素が無くていい
546枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 20:59:03 ID:bom7Duvf0
SSでカモはどう考えてもカレー
547枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 21:03:30 ID:Bxtj+Lft0
>>546
モウヤンのことかーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
548枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 21:13:31 ID:IJ9UntnI0
今NTやってるんだけど
エキスパートカップに進むためのフラグで後闇バクラとだけ会ってない
会う方法とかあるの?それとも偶然を待つの?
549枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 21:18:51 ID:VLlWTZ6K0
都会の夜に表バクラに会いまくれ
何度かすれば闇バクラに変わる(まれに一発で変わることもあるが)

とNTラスボスの闇マリクに神勝利を仕掛けるのに泣きそうになってる俺が言ってみる
550枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 21:38:41 ID:4/ehjy390
別に批判はしないが
今NTやってるやつってニコニコ見て遊戯王にはまってるけど
しばらくしたら飽きてこのスレにも二度と来なくなるんだろうなと思ってる
551枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 21:45:04 ID:IJ9UntnI0
>>550
一応言っておくけど
神のカードが欲しくて始めたわけであって
新参ではない
552枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 21:50:12 ID:rsNDfrRhO
>>551
あるあるw
553枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 21:51:52 ID:pgblKjnc0
今時NTやる奴は神カード目当てでしょ。
俺も最近までやってたし。
もう3種とも5枚ずつ2007に移せたから売る予定だけど。
554枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 21:55:22 ID:7pyk7GR0O
NTで闇のゲームとかいって迷宮兄弟の兄に捕まったんだけど、闇のゲームって普通のゲームと何か違うのかな?
こないだ弟に捕まったときは楽勝だったから気にしなかったんだけど。
いきなり手札全部魔法カードでやべえw
555枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 21:57:12 ID:pgblKjnc0
>>554
闇のゲームは、敗北=ゲームオーバー
556枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 21:58:13 ID:7pyk7GR0O
>>555
やっぱそうなのかw
ガンガルわ
557枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 22:15:58 ID:7pyk7GR0O
勝ったお^^
このゲームはしばらくハマりそうだ
558枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 22:54:00 ID:izu8t6tHO
2008が2000枚以上収録されてたらいいな
559枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 23:00:14 ID:bom7Duvf0
2009のノルマは3000枚だな
560枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 23:14:47 ID:H67ZmgQM0
PSPでストーリー無しのデュエルだけの出してくれれば本体ごと買うのに
561枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 23:23:44 ID:d/j+GmGd0
TF2は本体ごと買った俺がいるがCPUがアホすぎる・・・GXキャラ同士の対戦観戦とカードアルバムしか使ってないわ
562枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 23:26:56 ID:sr2htj4f0
訳:俺はキャラなんていらない孤高のデュエリストです、かっけー

たぶんそれ欲しがるのあんまりいないと思うよ、味気なさ過ぎ。
ガキはストーリー好むと思うし。
2008はカード魔人の世界も見てみたい
563枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 23:29:16 ID:H67ZmgQM0
>>562
俺へのレス?
何か妊娠が必死に挑発してるようでワロタ
564枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 23:30:24 ID:d/j+GmGd0
どこをどう見たら妊娠発言があるんだよわらた
565枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 23:32:03 ID:ILg+52Dt0
二言目には妊娠、GKというゲハ脳のやつらは氏んでほしい
566枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 23:33:10 ID:H67ZmgQM0
>>564
もちつけよ(^з^;)/
567枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 23:33:43 ID:pgblKjnc0
>>560が言ってるのは、2007みたいなデュエルシミュレーターだったらってことでしょ。
需要はそれなりにありそうだけどな。対戦相手さえ居れば。
>>562の一行目にはなんか悪意を感じるが。
568枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 23:39:40 ID:sr2htj4f0
まぁそんな深い意味無いんだけどな、あんま突っかかると良いこと無いんだぜ
569枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 23:47:17 ID:4/ehjy390
遊戯王ってデスハムスターとかどこまで本気で言ってるのか分からない名前があって面白いな
570枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 23:59:17 ID:x7Ll0wAS0
>>569
オーストラリアンデッキに敗れたときの屈辱感はすごい
マスターオブOG何であんなに強いの
オベリスクが殴り殺されるんですけど
571枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 00:31:19 ID:eMtNdLc90
>>570
たしかにそれは屈辱だw
572枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 01:37:25 ID:n4FkPsa10
2007がもっと売れてたら11月にでる2008はSSのようなストーリー物になってた気がする。
573枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 01:37:27 ID:Xc2/N1Wu0
正直OZはブラックデーモンズドラゴンやメテオブラックドラゴンと同等の強さで十分だろと思うことがあったりなかったり・・・
多分俺だけだろうけどな
574枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 06:44:34 ID:D9j8zx9P0
>>572
逆じゃね?
2007が売れてたら2008は完全なデュエルシミュレータになってたんじゃ
575枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 08:16:19 ID:lyhkDzMD0
凄いマッチョなD・HEROがピケルに撲殺されてしまうのが遊戯王の華
576枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 08:24:17 ID:P75JczwQO
2008は六武衆関係が豊富だったらいいや
577枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 08:38:10 ID:LJsotzWL0
デッキ組む参考になるからとりあえず出てるカードを充実させてほしいな

まぁリアルではレアすぎて手に入らないのとかあるけどな。・゚・(ノд`)・゚・。
578枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 10:17:13 ID:ISXzuYZvO
>>570
オズの強さはやりすぎだよな!
初めてみたとき冗談かと思ったよ・・・
579枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 10:26:24 ID:54fR7llI0
タッグデュエルって単にCPUが共有のデッキを操作するだけでしょ?
580枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 10:50:27 ID:iPrugLS20
>>572
むしろSSが売れてれば2008がGX2期のゲームになってたかも試練
581枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 11:05:31 ID:F+ikY2r40
World Championshipはシリーズとして他とは独立してると思うけど、
他にアニメ系の企画が通らなくてアナルマックや2007年中の2008発売をせざるを得なくなったんだろうね
582枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 11:07:11 ID:ZjUEZ5/00
>>580
2008のカードのメンツ次第でDSのGXが出るかどうか決まりそうだな
さすがに以前のやつはひどすぎた
GXのゲームなのにヒーロー系とかが大幅に削られていたからな・・・
あれはいやでもTFをとってしまうぐらいだった
583枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 11:24:13 ID:O+TedPFSO
でもSSがGX系のゲームじゃ一番いいな
カレー先生みたいなチョイ役までデッキ作ってもらってるし
さすがにもけ夫やドローマッチョのデッキは無理だったみたいだが
584枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 11:51:46 ID:ZjUEZ5/00
とりあえず2008とこれからもヒーローとかシリーズ系のやつは全て入れてほしいよな
バニラは代表的なものや人気があるやつ以外はいらない・・・
585枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 12:06:43 ID:D7RSc3E60
次のdsで2200枚とかだったら狂喜乱舞
3Dモデルをつくるがめんどうだったら
カードを普通にしてもっと十代とかアスカとか
キャラカットインとかエフェクトとかふやせばいいのにー
カードもっといれてけれ!
もし少なかったらps2のほう買おう…
586枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 12:18:41 ID:UjJbLSdW0
つか、3DなんてPSPでやってくれよと
587枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 12:19:42 ID:LJsotzWL0
まぁ子供とかには結構ウケるからな
588枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 12:24:05 ID:ZjUEZ5/00
>>585
まあまずは2000枚だな・・・w
589枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 12:29:16 ID:PWfkWytr0
DSの安っぽい3D結構好きだぜ・・・
590枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 12:31:35 ID:nMuuocR/0
オリカまで入れてくるくらいだからそれなりに気合入れてくるんじゃない?
エンブストとかなんとかいう奴らしいけど
591枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 12:33:50 ID:ZjUEZ5/00
深緑ってことは・・・各種族あるのかw
592枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 12:34:01 ID:LJsotzWL0
オリカってことは実際には発売されてないやつ?
593枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 12:43:44 ID:54fR7llI0
ポリゴン数の少ない3Dだよな…
594枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 12:57:32 ID:D7RSc3E60
力はいったのとそうでないの差がありすぎw
王立魔法図書館とかひでぇw
595枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 13:31:35 ID:Dz7VySG70
>>585
つか素直にTF2やれよ
596枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 13:36:18 ID:D7RSc3E60
>>595
PSPもってないもん
ps2はもってる
597枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 13:47:37 ID:ZjUEZ5/00
俺もPSPは持ってないがPS2は持ってる
冬発売のTFEは楽しみだな
598枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 13:59:15 ID:DeiYTCS30
気になりはするがPSP買い控えしてる身としては連動の内容が気になる
マルチ展開されるとこういう時にやきもきするな
599枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 14:08:16 ID:LJsotzWL0
PSPを買い控える理由はなんですか
俺はバッテリー
600枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 14:10:09 ID:PWfkWytr0
ほとんどが旧型→新型じゃねってかここはGB,DSスレだぜ・・・
601枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 14:11:57 ID:LJsotzWL0
サーセンwwwww
602枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 17:28:29 ID:u/UNDN0l0
とりあえずカードが集めやすければいいよ。
2008は

時期的にも中途半端だし、どうせ収録枚数は(ry
603枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 18:31:12 ID:2uLPcEpo0
いまさらEX2006買った。
ワールドチャンピオンシップセットで実質980円。
GBAミクロで遊び倒すぜ ヒャッホー
604枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 19:24:04 ID:O+TedPFSO
>>592
OCG化予定のを先行収録してるんじゃないのかな
605枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 19:51:23 ID:F+ikY2r40
2007の付録カードが収録されて無いのはどうかと思う今日この頃
606枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 20:02:00 ID:1glGv+j10
3Dを作るのも効果を新たに作るのもめんどいから
しょうがないんだ…
607枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 20:13:42 ID:LJsotzWL0
>>604
OCG化してくれるならまぁいいや
デッキ構築の参考にしてるからなぁ
608枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 20:53:34 ID:v43myA1+0
3D作るのめんどいなら全トラップと全魔法くらい収録しろ
609枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 20:59:23 ID:6rMP06jD0
>>605
攻略本についてたBloo−Dはちゃっかり収録してるんだよなw
まあその後の価値変動を見れば小波の判断はただし(ry
610枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 23:05:01 ID:LJsotzWL0
Bloo-D近くの中古屋で結構安く売ってたな
あとで買って来るか
611枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 23:10:54 ID:v43myA1+0
次元幽閉は2008で収録されてるだろうな
2007のディスクガイから察して
612枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 23:14:47 ID:k2FuTXw50
2007はモンスター3枚だったから駄目だったんだ
2008はモンスター1枚だから全部収録されるはず
613枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 01:49:10 ID:kPY/S3ts0
2008を買おうかすごい悩む。
収録枚数が2200枚以上だったら予約して買うかもしれん!
購入目的が完全にWi-Fiだからデッキの幅が広がりそうで楽しみ。
収録枚数が200枚程度増えただけなら
すごく悩んだままだと思う。
614枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 01:50:39 ID:xaLz+EUx0
収録枚数は約1900枚
615枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 02:10:10 ID:HM8omI8I0
2007からの通信はできるんだろうなおい
616枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 02:13:48 ID:Wn0k1Ugz0
OCGスレにはVJ情報来てるし
そのうちこっちにも情報くるんでない
617枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 04:09:39 ID:ZwqliV9x0
ダークネスメタルドラゴンがいるなら買う
618枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 04:43:52 ID:Iv4JVLUT0
あれ名前にレッドアイズって付いてる癖にレッドアイズ関係無さ杉だろwww
619枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 04:50:15 ID:OxyBHwEr0
ダークネスメタルデビルゾアマダー?
620枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 10:28:19 ID:qMF6+sv8O
>>617
実際に使ってみないとまだ分からんがあれが2008世界大会で使われまくるのか…
621枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 10:36:21 ID:B2PyvIMw0
2008には絶対に入らないから安心しろ
622枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 11:08:11 ID:r0a9I3CU0
何あの超進化系www
レッドアイズ涙目wwwwwww
623枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 13:22:40 ID:8Ug5hXnF0
>>614
十分だなwww
相手も同じ条件で戦うわけだしね・・・まぁ3D止めて全部収録してくれると歓喜するけど
624枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 15:14:29 ID:VGCLCu4Q0
次元幽閉といい炸裂装甲といい万能地雷や落とし穴、奈落の落とし穴などの
ある程度の条件があるカードって最近のカードはないな。
と古き時代のデュエリストがぼやく。
625枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 15:21:56 ID:tXDwapvvO
グレイモヤと炸裂装甲は一長一短だけどね
626枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 15:37:07 ID:gYmI/Plq0
グレイモヤは対象を取らないんだっけ?
忘れたけど。
627枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 16:57:51 ID:FbUI2v0E0
取らないよ
628枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 18:42:43 ID:e+ij79j6O
マイナーなデッキ作ろうと思ったらこれまで大して気にならなかった抜けが急に気になりだしたw
やっぱ少しでも使い道がありそうなのは収録しとくべきだろ…
629枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 18:46:14 ID:FbUI2v0E0
墓守あたりは泣ける
630枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 18:47:11 ID:QkZvE1jM0
スタン最強や!テーマデッキなんて最初からいらんかったんや!
631枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 18:55:50 ID:X7wXgfNM0
D・HEROとか宝玉獣なんかは心配しなくても安泰だろうな

>>630
SS遊んでるんだがCPUの勝率が全てになってテーマデッキをついつい崩してしまう俺・・・
負けても悔しいわけじゃないがDP稼ぎを考えるとなあ
632枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 18:57:40 ID:m/Baw8+x0
コンマイ「制限だし別にディスクとかディアボリックとかいらないよね?^^」
633枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 19:11:23 ID:CPsRW41N0
>>533
そのカットイン俺も見たんだが、何かおかしい…

デュエル中の演出なのに、
デッキをディスクにセットしている十代とか…
634枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 19:21:22 ID:tXDwapvvO
>>629
チェスデーモンも酷いぞw
635枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 19:54:01 ID:rPBPPviv0
>>632
ディスクとかディアボリックは2007で既に収録済み
636枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 20:08:32 ID:qmKB9bwM0
>>634
あと、魔力カウンターもな
637枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 20:14:52 ID:m/Baw8+x0
とりあえずエーリアン頼む
5期のパック全部に入ってるのに1枚もないとか
638枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 21:35:23 ID:NOx90mtj0
http://www.konamistyle.jp/upimages/001/043/itemRY063-J1p3_1.jpg
十代のカットインってこれだよな?
やっぱVS十代はあるっぽいね
639枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 22:07:10 ID:J8YmIRrP0
>>633
行為は関係してないだろ
多分一枚絵だろう
640枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:04:09 ID:/D/cgguQO
トーチゴーレムは収録されるか?…気になるところだ

2007で一番ショックだったのはアルカナナイトがなかったこと…2008には収録されるんだろうな?
641枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:45:53 ID:Wn0k1Ugz0
バルバロス位までは入ってそうだけど
DPヨハン&十代3までは流石に…
642枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:47:06 ID:m/Baw8+x0
GLASは入ってるだろうけどDPは厳しいな
643枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:47:57 ID:ZLL8tMXU0
未収録のパックから中途半端に収録するなら
今までの歯抜け分をまとめて収録して欲しい今日この頃
644枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:51:49 ID:E6ARclRN0
3Dが足かせすぎる…
収録するのに倍時間かかるなんて無駄無駄無駄…
たいしたことないCGのくせに
645枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:51:53 ID:6zqdVpN40
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B000VGUOPE/ref=dp_otherviews_1/249-3128804-6929915?ie=UTF8&s=videogames&img=1
薄幸の美少女はいつ見てもガチ
しかし占いっていったい何の意味が・・・?
646枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 00:01:24 ID:VGCLCu4Q0
2008に4期のカードあるかな?
647枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 00:32:27 ID:+qfZ6KS/O
ガンドラが収録されれば文句無いんだけどな…

デス・ガーディウスも使ってみたいな
648枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 00:40:00 ID:7q+MqYR/O
仮に3Dを完全カットしたら上画面には何が表示されるんだろ?
カードの表示くらいか……それで十分だわ
649枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 00:41:44 ID:bt5oEgukO
ガンドラとか夢のあるカードなのにな
2008では3D削除して抜け無しの純粋なデュエルシュミレーターになって欲しいぜ
そしたらもうKONMAIなんていわない
650枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 00:43:13 ID:g/zDcSM/0
wifiで心変わり3枚積み、他禁止カード入れまくりの
人に出会ったんだけどこういう場合は切断しておk?
651枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 00:52:52 ID:MEIKMR+I0
>>650
むしろ、男らしく戦ってチータを負かせ
652枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 01:21:35 ID:ERrR1pXG0
改造してるやつって基本的には弱いしな
653枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 01:50:50 ID:uEy1cvQY0
>>648
3Dなくしてカードイラストをアップで表示したら神ゲー認定するわ
654枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 01:57:03 ID:MEIKMR+I0
ブラマジ・きまぐれ・月の女神・その他いろいろゲーム画面でガン見したからなぁw
ポリゴンの悪い3Dよりもオリジナルのカードイラストのズームインが欲しいところ
655枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 02:13:23 ID:6IT7eh/u0
ならTF2やればいいじゃん
656枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 02:14:25 ID:MEIKMR+I0
PSP持ってないのと、ストーリーがGXなので買ってない。
ゲーム自体は面白そうだけど抵抗ある
657枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 02:27:38 ID:5sVOQh6u0
2008もストーリーはgxだぞ
658枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 02:36:21 ID:ef3rIRHi0
拡大用のカードイラストだけでROMカートリッジの容量がいっぱいいっぱいになりそう。
659枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 02:41:49 ID:MEIKMR+I0
>>657
ソースは?
660枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 02:44:36 ID:a3ymB21R0
>>655
糞ロードともっさり感でストレスたまりまくるよ>TF2

宝玉獣デッキ楽しいのは分かったから、
早くDSのサクサク操作感でWi-Fi対戦したい。
661枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 05:47:46 ID:+qfZ6KS/O
3Dやってもいいけど、一部のモンスターだけとかでいいんだけどな
662枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 08:13:48 ID:wnHjikb40
TFはデュエリスト数のほうが制限くらっとる
3D化と声つきのせいで
DSみたいにイラストだけなら何ぼでも出せるんだけど(=対戦デッキの種類が増える)
663枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 08:39:21 ID:gVKwgzS40
TFはドローパンが糞
というか、好感度の上がりにくさか。

ロードとかは別に気にならない程度。
664枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 10:07:17 ID:Qa8tsK6j0
そもそもここで話すことじゃない
ましてや糞なんて書くなよ陰湿な
665枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 11:14:33 ID:BLO3fte7O
2008は収録内容をしっかりしてほしい
2007は不満が多かった
666枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 12:03:26 ID:T9hlYMkC0
今月のVJでも、収録枚数とかの情報無しかよ
667枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 12:06:07 ID:wMrMsJSrO
TFは名作だよ
DSより種類も多いしデッキの幅が広がるから永遠に遊べる
DSはやっぱりオンラインが魅力これだけで永遠に遊べる。ただ改造房がうざい
668枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 12:06:45 ID:0YH1Aeoh0
2008もTFEも最初に発表された以上の情報がほとんどこないな
669枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 12:55:15 ID:2a+f01g20
コナミに電凸して2008の収録枚数聞く猛者は現れないのかよ。
670枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 12:57:28 ID:7l4O5FLxO
>>646
4期のカードも入ってるんじゃない?
ていうか深緑の何とかって奴がそうだと予想してるんだが
671枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 13:10:28 ID:pn4DWXwK0
>>669
A:未定です。これからの情報に期待してくださいね
672枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 13:38:05 ID:/4Ly7iMN0
konamiはVジャンでもおせーし
自サイトでもおせーしやるきねーなw
673枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 13:41:50 ID:MEIKMR+I0
でも、実際に電話でゲーム内容を聞くのって変じゃない?
今はゲーム内容も質疑できる窓口が設けられてるの
674枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 20:17:31 ID:WNy1P4gP0
>>645
DPを消費するっぽいから占いには何らかのメリットがあるんだろうな
675枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 20:20:19 ID:SHQiedmy0
レアの入ってるパック教えてくれるとかきっとそんなささやかな物さ
676枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 20:49:35 ID:KbzKRqZQ0
>>663 いつの間にかパートナーにパンを食わせるゲームになってるんだよな・・・(ヽ´ω`)
677枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 20:53:19 ID:I+aMMQ630
部屋にはいるのに
いちいちジージーいうからイラッとする
678枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:09:19 ID:6Xz1D8nG0
>>677
うわ、それは駄目だわ
DSで良かった・・・まあPSPでもメモステ起動標準にしてくれりゃいいのに
679枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:21:52 ID:CvYGLuMS0
2007持ってないのに2007の攻略本を買ってきた俺
680枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:45:39 ID:SiMk16Xk0
>>665
収録枚数1600枚とかふざけてるとしかいいようないもんな
TF2は2800枚以上だぞ三幻神もいるし
681枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 22:03:39 ID:MEIKMR+I0
神のカードは引継ぎのみとかポケモン商法だけは辞めて欲しい。
それから、魔法・罠の効果受けないぐらいに汁
682枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 22:05:31 ID:4iRHZA900
今ならヴェノミナーガと同じ耐性にすればほぼ完璧な神が出来上がるけど
一度作った効果をかえるなんてコンマイがするわけないしな
683枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 23:07:16 ID:D+zNcIoQ0
>>680
それを使いこなせる奴がどれだけいるかは疑問だがな
ファンデッキを作っても安易な勝率アップへの誘惑にかられないでいるのは難しい
DP入手量が違うとなればなおさら
684枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 00:25:28 ID:yt3NJNdj0
2008情報来なすぎ…あと1ヶ月ちょいで発売だってのに
685枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 00:28:51 ID:q5RUuoUR0
ここまで情報が来ないと延期の予感
686枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 00:46:30 ID:jxJFJlTJ0
そもそも発売感覚が短すぎるのが逆に心配
来年の4月ぐらいまで延期してくれた方がカード数も増えて期待できる
687枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 01:16:54 ID:b86t7cw80
延期はする・・・っ!!
延期はするが・・・
カード数は増やさない・・・っ!!

ざわ・・・ざわ・・・
688枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 01:23:06 ID:ifjt5xDh0
なんかやる気なさそうだよなー
大体コンマイのゲームはこんな感じだけど
689枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 02:22:03 ID:cYcpHUCW0
>>688
最近オンラインに力いれまくってる
イベントに次ぐイベント、新機能に次ぐ新機能
690枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 03:45:00 ID:pHZZrSvB0
確かなのはTF2のカードアルバムの拡大機能は神

2008はやっぱり次元幽閉と強者の苦痛は収録するんだなwディープ・ダイバーは・・・・
691枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 04:43:52 ID:B45oJ0cI0
2000枚超えるなら延期してもいい
692枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 05:56:34 ID:sveRLClM0
>発売前なのに新情報(ry
基本VJとWJ以外には情報出ない(公式最後)

で、VJ買ってきたのでカキコ

・2VS2 wifiでタッグデュエル
・365日、DLでカード配信 発売日は網鯛
・雲魔物+エクゾディオス確定
・同伴3枚がソフトでも。「次元幽閉」(炸裂装甲の除去版)がOCGでも超人気やね

TF2のように品薄になりそう(´・ω・)
693枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 06:18:46 ID:pHZZrSvB0
ディープ・ダイバーは確定してなくね?
694枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 06:58:07 ID:jdrEzHdg0
>>692
エクゾディオスきたああああ
これで俺のエコーも救われる・・・我、王となれり!!
695枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 06:59:38 ID:pTbRPJ7h0
本田のことかっ!!!
696枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 07:26:58 ID:VXJEQyfh0
>>692
>・365日、DLでカード配信 発売日は網鯛
これはあっという間に2800枚程度は超えそうだね
良かった良かった
697枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 08:15:15 ID:MkfTrq/x0
あるあ…ねーよwww
698枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 08:43:45 ID:BlFG6pu80
365日はねーよwwwww
699枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 08:50:34 ID:c+WUaYP6O
24時間サービスしてまっせ、という意味だろうな
これで心おきなくPSP切れます。ありがとうコナミ
700枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 09:49:17 ID:BlFG6pu80
今でも24時間DLできるよな・・・?
メンテ時間を除けば。

そうか!メンテなんてしないって事か!
701枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 09:52:28 ID:VDg0t7uh0
網鯛には誰もつっこまないのか
702枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 09:55:24 ID:pHZZrSvB0
Vジャンには365日毎日違うカードがGETできちゃうのだ!って書いてるよ
703枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 09:59:43 ID:hamGZRaXO
SSのヘルカイザーがやたら未来融合でキメラテック・オーバー・ドラゴン喚ぶんだけど馬鹿なの?( ´・ω・)
704枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 10:02:25 ID:pTbRPJ7h0
おまえは未来融合→オーバーロード→次元融合のコンボを食らえ
705枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 10:17:52 ID:lFH8593n0
>>702
アレか? 2007の毎月ペースで変わるドレ者→アバター→消しゴム→ドレ者→(ryを毎日のペースにした感じか?
配信カードの種類が激増してるんなら期待してもいいってことだよな・・・

Vジャン見てないからなんとも言いようが無いが・・・

>>703
未来オーバーの存在を忘れるなよ
アレがヘルカイザーの最凶コンボなんだから
706枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 10:42:23 ID:hamGZRaXO
3枚、せめて2枚そろってからやって欲しい……
オーバーロードも来たけどダメージそのまま返したら死んだし
707枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 10:59:54 ID:9X8MKIIR0
そりゃダメージ返せたら嬉しいけど
場合によっちゃ後攻1ターン目で攻撃力10000超えてるモンスターを特殊召喚するコンボだぞ
ゲームを根本からぶっ壊しなのが一番の脅威なんだよ
708枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 11:09:23 ID:lFH8593n0
>>706
お前は未来オーバーの真の恐怖を知らんな・・・
709枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 11:11:21 ID:FqEKChK4O
光の護封剣とミラフォで未来オーバーも大丈夫!!
はいはい次元融合
710枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 11:17:16 ID:c+WUaYP6O
>>706
そんなふうにいつもいつも都合良く伏せやサイクロンが手札に来ないなんて
ある程度このゲームやってたら分かるだろ…そりゃ効果的なカードが常に手に入るなら
ヘルカイザーに限らずどんな相手だろうと敵じゃねーよ
711枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 11:51:56 ID:T5OWIu0v0
配信を除いたら収録1200枚くらいだったり。
712枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 12:01:39 ID:IHZHPRqx0
1600枚でもない限り収録枚数2000を切ることは無いってことでok?
713枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 12:04:34 ID:b7TzHvz00
イレイザーやアバターのような配信専用が365枚あるんじゃなくて
前作のドレッドルートみたいにパックでも手に入るカードを毎日変えるってだけに決まってんじゃん
714枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 12:05:56 ID:FMowIage0
どうせ1ヶ月辺りでネタ尽きてループ化するから
715枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 12:06:55 ID:IHZHPRqx0
そうか、そうだな。ってことは新情報らしい情報ってのはないのか
716枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 13:07:33 ID:jxJFJlTJ0
wifiでタッグデュエル って?おっ!?
単にCPUとデッキ共有じゃなくて二人のデッキで戦えるのか!?
なら買うぞマジでタッグじゃん
717枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 13:15:23 ID:FMowIage0
フレコ無しでもできるなら切断厨が混じる可能性も4倍だがな
718枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 13:31:03 ID:b86t7cw80
今のマッチ戦以上に過疎りそうな気もする
719枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 13:32:55 ID:575yGGvx0
スタンとかバーンの巣窟になったらやる気無くなるな
720枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 13:38:22 ID:4RECvA+w0
どうでもいいが3倍だろ。
721枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 13:40:24 ID:pHZZrSvB0
>>717自身も切断厨なら4倍
722枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 13:57:11 ID:2uZOoMsu0
ランダムで組んだら相方とのデッキ相性最悪でしたとか洒落にならん
待ち受けロビーとかあればまだ、ないんだろうなあ
723枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 14:00:10 ID:jxJFJlTJ0
自分の作ったレシピ(CPU)をバックに戦うって方が最終的に無難かもしれないけど
それはできないのだろうか
724枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 14:02:22 ID:38rHjUi80
ランダムタッグだと融合使いは融合デッキが膨らみそうだな
725枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 14:06:56 ID:c+WUaYP6O
>>713
発売日がアーミタイルなんだから似たようなラインナップになるんじゃないか
無理矢理ネガティブな方向に話持っていかないと何か都合が悪いことでも?
726枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 14:33:26 ID:sveRLClM0
>725
>713 は正論だと思う
727枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 14:34:52 ID:pHZZrSvB0
>パックでも手に入るカードを毎日変える
これは正解だろうなwwwww
728枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 14:51:08 ID:Nic77NJ60
将来出す予定のカードをちまちま収録してたらいいなあ
729枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 16:13:01 ID:78k4hJPO0
>>689
お前の目は節穴か。オンラインなんて相変わらずガンスリングとトライアルやってるぐらいの糞仕様だろw
730枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 16:20:01 ID:6cy1TQwkO
2009からはPS2で頼む。
これなら収録枚数だってかなり増える
731枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 16:28:44 ID:78k4hJPO0
Wiiでいくね?Wi-fiでネット対戦楽にできるし。
732枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 16:44:11 ID:pHZZrSvB0
PS2はTFでいいよDSでWi-Fiやりたいし
733枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 16:50:09 ID:Nic77NJ60
カード枚数で足を引っ張ってるのは容量以上に3Dモデルの生産量だと思うけど
734枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 16:54:22 ID:gRbchhtV0
もう別に携帯である必要もなくなったよな・・・
容量の関係からしてもwiiのほうがいい気がしてきた
735枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 16:57:15 ID:BiH6QOGBO
DSとPSPだけでなくこの上wiiまで買えと申したか
736枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 16:57:41 ID:lF7FdtC50
ぶっちゃけ据え置きは携帯機よりも金かかるだろうからなぁ
大会用のソフトであることも考えると、わざわざ据え置きにするメリットもないんじゃないか
737枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 16:59:04 ID:pHZZrSvB0
コントローラー持ちながら画面見るのがめんどくさくなってきた携帯ゲー最高
738枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 16:59:12 ID:z0VHFKbY0
2007で召喚時に演出があるモンスターってどれくらいいる?
まとめているサイト等があったら教えてくれ…
739枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 16:59:21 ID:78k4hJPO0
それがコンマイクオリティ。だがWiiだとドローの時やカード伏せる時とかに余計な動作求められそうで怖いな。
740枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 17:01:21 ID:b86t7cw80
据え置きって友達と対戦するときどうすんの?
手札モロバレのような
741枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 17:05:25 ID:SpO3QTJk0
>>740
1、wi-fiで離れた人とどうぞ
2、DSをコントローラー代わりに(ポケモンなんかはこれ)
3、男らしく晒せ
742枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 17:05:59 ID:78k4hJPO0
>>740
そこでDSですよ
743枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 17:19:36 ID:w3+098lb0
ふっふっふー、見える見えるよ添乗員君
君の伏せカードはドゥーブルパッセだとかやって遊ぶのか
744枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 17:21:23 ID:b86t7cw80
>>741-742
なるほどDSをコントローラー代わりなら何とかなるな
>>739
ドロー、召喚、発動全て音声認識なら逆に面白そうだ
745枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 17:23:06 ID:Nic77NJ60
デュエルディスク型コントローラー同梱!
746枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 18:02:46 ID:WeRJFxdM0
さっき相手の場に3箇所空きがあったはずなのに
おじゃまトリオが発動しても、3体特殊召喚できなかった
まぁ勝ったからよかったが
747枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 18:43:24 ID:ULhY5R1l0
タッグ楽しみだな。
マッチングは基本全員ランダムなんだろうか。
748枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 19:54:00 ID:4RECvA+w0
>>744
エネミーコントローラー使うときも「左! 右! A! B!」とか叫ばなきゃいけないんだな!
749枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 19:58:10 ID:qJobgBRY0
タッグで相性のいいデッキって何かある?
750枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 19:58:40 ID:BlFG6pu80
スタンダードじゃね?
751枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 20:08:51 ID:jxJFJlTJ0
俺、魔法罠だけの支援型でバックアップしてやんよ。
制限カードも積み込めるな、ブルーアイズをフィールドに5体出せるし燃えそうだ
752枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 20:09:58 ID:38rHjUi80
>>751
相方宝玉使いで邪魔扱いされて涙目
753枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 20:12:03 ID:2ke4CPr90
はいはい2008発売間近で未だLPサバイバル20勝できない俺が着ましたよ('A`)
誰かゴシックうpってくれね?
どうせガッカリな絵なんだよな? な?
754枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 20:12:48 ID:GFvj8jmJ0
NTで遊戯(表)デッキ作ろうと思うんだけど、だれかレシピ教えてくれ。
755枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 21:18:50 ID:/soJAc2EO
表遊戯のカードってNTじゃマシュマロンとサイマジぐらいしかないんじゃ…
756枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:00:06 ID:KkndSUHM0
下村さんがディレクターの最後の作品はどれですか?
また、新しいディレクターの名前は誰でしょうか?
757枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:21:16 ID:KHJoFwLV0
NTのBIG5→モクバ→ノア
の三連戦なんなんだよ…。
ノア戦でいつもカードがヘボイのしかドローできなくて
3回もやり直し中だよ…。

なんかコツありますか?
758枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:24:22 ID:y5JG/8lt0
>>749 宝玉かな ペガサス6体で得られるアドバンテージは異常ww
墓地や除外を利用するデッキがソースを共有できるので使いやすい
759枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:28:09 ID:0IEuLj3h0
チェーンバン+チェーンバンが最強だと思うがな
760枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:31:08 ID:eaeoKx+B0
>>757
カードの力負けしない程度にできるだけ軽めのデッキ回して行けとしか
そこ確かノアの後にもう一人いて4連戦、最後はターン制限付きだったような
761枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:37:26 ID:lFH8593n0
>>757
コツといわれても・・・なあ・・・
スタン等でよく使われるような強力カードも駆使して努力しろとしか・・・
あとデッキは極力40枚で

ノアに後攻1ターン目にいきなりシナト呼ばれて涙目になりつつ何とか勝って、その後の剛三郎にはカウントダウンでどつかれて・・・
アレは最後の闇マリクに神勝利の次にトラウマ可してる
762枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:44:45 ID:mJLbDvWY0
4連戦の最後の剛三郎に負けるとショックでかいだろうなぁ。
俺は一回で突破できたけど、もし負けてたら
暫くNT止めてたかもしれんw
763枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:24:18 ID:/soJAc2EO
制限カードぶちこんで40枚ぐらいに押さえてたらだいたいはいけるよな
764枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:31:37 ID:xafTH0/MO
2007で墓守の番兵がない…
765枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:37:45 ID:b86t7cw80
ハネハネで我慢してください
766枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:41:23 ID:KHJoFwLV0
四連戦なのかよ…。鬼か…。
とりあえずアドバイス元に頑張ってみます
dクス
767枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:51:39 ID:WwJrqZoH0
開闢変異使えば?

ツクヨミ・開闢・ソーサラー・サウサク
同族・小悪魔・強欲も使えたよね。確か。
768枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:58:51 ID:eq3swL5e0
ストーリー途中だとレベルとの兼ね合いでパック有無の問題もあるだろうし
無闇にあれ使えこれ使えは言いにくいのよね、使えるのが出るまで粘るのもありだけどさ
769枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 00:28:49 ID:nl4BodO80
NTにソーサラーっていたか・・・?

それに同族や開闢はLvあげまくらないと出ないから厳しいと・・・
強欲と施しとミラフォは比較的早い段階で入手可だし、
ジャイアントウイルス3+クリッター+幻影の壁所持なら死のデッキ破壊ウイルスも一考の余地はあるがな
あと非制限でも収縮や万能地雷も選択肢としてはありかと思う
魔法・罠対策ならサイクロンや砂塵・大嵐で何とかなるし・・・

要はその時点で出来るスタンが攻略には向いてるんじゃないかと思うんだ
俺個人としての意見だが
770枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 00:47:49 ID:+9SoA1gk0
NTは、スタンダードの力押しデッキで大抵は何とかなるかな。
ミラフォ始め、厄介な伏せを使う奴も少なかった(気がした)から
大抵の相手なら伏せを気にせず特攻しても怖くない。

NTで強いと感じたのは、最終形デッキの
闇遊戯と表マリクとイシズくらいだ。
771枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 00:54:16 ID:lu4bIy9J0
イシズはメタればなんてことないけど普通に突っ込むとどうしようもなくなる事多々
闇遊戯や表マリクも神使いだけあって強いよな。社長…
772枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 00:55:46 ID:Fph8E/7P0
そういや、2008のNPCでガチなスタンデッキ使う奴欲しいなあ。
773枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 01:05:01 ID:KhmEibyKO
テーマデュエルがあるんだとしたら、
ランクとかやめてほしいな

S取れないやつあるし
774枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 01:43:42 ID:nl4BodO80
NTでガチで強いのは間違いなく闇遊戯だろうな
その次にマリク→イシズ、海馬→その他って感じか

といってると舞達に泣かされたりすることもあったりするんだがな
ハーピーの狩場→ハーピーレディ1→万華鏡×3→トライアングル・X・スパークとやられた日には・・・orz
775枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 02:10:53 ID:7mpnMx040
NTの最終的な3強は上の3人だろうけど中盤までのギャンブル城之内もヤバイな
あのコイントス的中率はサマ以外の何物でもない。戦士デッキで逆に弱くなってるよね
776枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 02:48:40 ID:P6FL/H430
>>771
まずNTの社長はストーリーからして
いつの間にかノアに負けててしかもダメージを負って戦えないとか
神のカードも貰い損ねるとか
ひでえ扱いだw
777枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 02:54:38 ID:5BJ6YhRg0
社長は嫁を召喚するまで待ってから倒すのが筋だろ
778枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 10:12:36 ID:NNWjvTexO
>>777
待ってる間に奈落の落とし穴と魔法の筒と収縮が来たんだけど
どれでぶっ殺すのが社長への礼儀になるでしょうか
779枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 11:42:57 ID:cZ+FrpQEO
社長は直接除去や手札を晒されるのをひどく嫌います。^^
780枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 12:06:47 ID:cZRSRFEd0
出来ればブルーアイズを洗脳してやると最高でしょう
781枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 12:29:38 ID:+9SoA1gk0
さらに洗脳したブルーアイズを生贄に
トゥーン・ブルーアイズを召喚してあげなさい
782枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 13:07:31 ID:g0nrE3xj0
スピリットサモナー買ってみたら平和の使者ばっかりで萎えてきた。
維持コスト安すぎるよ
783枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 13:50:16 ID:x5jvUrRa0
社長は、ゲームで必ずワンターンキルしてくる時代もありました。
【注意】このカードは必ず手札に持っている。【たまに持ってないときもある】
ブラックホール、大嵐、フランケン、巨大化、後ひとつ忘れた

784枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 13:55:09 ID:Lsg0+NTU0
クリボー全盛期ですね
785枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 13:57:57 ID:gjcMagrA0
2006だっけ?
アレは酷い仕様だった
786枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 14:07:57 ID:cZ+FrpQEO
>>783
あれは流石にww
弟にも使わせてたしwたまにだが
だが王様の方があり得ないだろwあれww
787枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 14:52:39 ID:iWdozQ4E0
>>785
DM6だろw
2006は普通に収録枚数見れば良作だ
788枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 15:17:55 ID:gjcMagrA0
DM6か。
6しかあってなかったな\(^o^)/
789枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 16:08:06 ID:iWdozQ4E0
>>788
いや、惜しかったよ(^o^)/
790枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 16:31:09 ID:pP3hmU470
俺のワイトキングデッキの勝率は異常
791枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 18:26:43 ID:Ir5UHIQdO
>756
下村氏はシラネ
DSはナカザワ氏
TFはサトウ氏。
792枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 19:23:05 ID:wO3NbXL00
SS、もう10回以上倒してるのに、クランが仲間にならねぇ・・・。
こんなに確率低いの?
793枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 19:28:23 ID:8p+h3tDQ0
相変わらず情報少ないなー。
公式も発売2週間前くらいにならないと動かないという怠惰っぷり。
それならもっと公式も後に作って欲しい。
待ち損だよ
794枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 19:30:34 ID:WfGExDHk0
10回で済むなら楽勝ってレベルじゃねーぞ
どんなに前向きに考えても仲間になる確立は5%あたりがいいとこ
全部仲間にするのはまさに廃人の所業
795枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 19:32:14 ID:0witQG3J0
100回やってから言うべき台詞だな。
796枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 19:33:06 ID:nl4BodO80
>>792
確率は低いし、たった10回ちょいならそこまで気にしない

俺なんてハネハネとアクロバットモンキーに思いっきり泣かされたんだぜ?
ハネハネで40回以上(約半日)かかり、
アクロバットモンキーにいたっては多分70〜80回ぐらいはやったはず(丸1日以上)

それに比べれば・・・ね・・・
797枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 19:38:30 ID:wO3NbXL00
マジでか?
連爆魔人とかスケルエンジェルは3回〜5回で仲間になってたから正直ナメてたよ・・・
とっ捕まえてくる
798枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 19:48:50 ID:WfGExDHk0
仲間にしやすくなるアドバイスってのはできんが
北部に出る精霊で井戸に出ない奴はクリア前にできるだけ仲間にしておけ
クリア後はイベントを利用しての時間制限無視ができなくなるのと
登録できないデュエリストが常駐して精霊サーチしにくくなる
799枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 19:50:42 ID:uExMtuUo0
>793
情報出たばかりじゃないか
過去ログも読まない癖に荒らしに来るな
800枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 20:03:58 ID:iWdozQ4E0
>>793
Vジャンプ読んでこいよ
801枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 20:30:33 ID:0witQG3J0
今月号のVジャンは連載の方も見物だしな。
まさか某イエロー寮生が・・・。
802枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 20:39:27 ID:GEqiql4c0
漫画版ソスは輝いてるよな。
サンダーはブルーのままツンデレ化してるし、アスカは最初っからフレンドリーだし、
10JOINは相変わらずパーみたいだけど。
803枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 20:48:14 ID:Tb+S1yHC0
アニメだって最初のほうは輝いてたじゃないか
804枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:15:18 ID:OlykLe3V0
近所の書店とコンビニ見ただけだけどVジャン置いてなかった
ダークネスメタル恐るべし
週ジャンの方もめぼしい情報はなさそうだ
805枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 14:32:37 ID:AvUJWNPg0
あまり言われてないが2008はデュエルスピード速くなってるんだろうか
DSシリーズは3D表示があるため総じて遅い
NTやSSに比べると2007はましだったが、まだまだ遅すぎる
806枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 15:21:25 ID:uDz7n9jAO
切り札にライダーとか黄泉ガエルとか設定するといちいち光るしな
807枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 15:28:57 ID:PAxr4PCr0
久々に遊戯王ゲーやりたい俺は何がいいかな
OCGは遊戯王好きだから一応持ってはいるが・・・対戦しないで集めてただけ
過去作はDM1、DM4、DM8、EX2006をやった
EX2006は弟が買ってやらせて貰っただけだが、
ストーリーというか会話すらなくて寂しかったからあまりやってない
そういう意味ではDSのNTが向いてるとは思うが、2008は一応ストーリーもあるようだし
NTよりはカード枚数も遥かに多いだろうし、あと1月で2008出るし・・・
2008とNTどっちがいいかな、もしくは両方かな?
GXは知らないからSSは除外、今2007は流石にアホらしい
基本的には初心者だからやっぱNTがいいかもしれんが、ホルスいないのがちょっと嫌
プレイしないがカードは持ってて気に入ってるからさ
808枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 15:47:37 ID:7eM3wveo0
おとなしく2008でおk
でもNTもベストで安いから
買っておいてもおk
809枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 15:57:31 ID:bPEx3A+70
仮に2008にまともなストーリーがあってもメインになるキャラはGX勢だがな
810枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 16:45:03 ID:FO9y/VfW0
タッグ搭載&DM、GX両出演ということで迷宮兄弟が嫌と言うほど出現するゲームに
811枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 17:27:29 ID:jLB4z5yOO
神のカードはNTからしか移せないというギミックがあるかも知れんから
神使いたいならNTもありかな
個人的には3幻魔の方が使うのは好きだけど
812枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 18:39:30 ID:FO9y/VfW0
いっそホルアクティもオリカとして収録して欲しいものだ
神1枚制限で地獄だがw
813枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 18:46:28 ID:HAhUmW/90
神を使いたい→NT
特に使う気なし→2008

でいいんじゃね?
まあ、2008が出るまでの暇つぶしとしてNTを買うという手段もあるがな
814枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 18:58:54 ID:zbEaSsEcO
神のカードは調整しすぎな気もするなあ、有り難み薄い
個人的にはなんじゃこいつはあ!?ってくらいでいいんだが
815枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 19:32:31 ID:9mnW8yZf0
ヴェノミナーガを見習うべきだな
816枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 19:37:27 ID:F4TgW/q/O
トンデモ性能にしてゲーム内ではクリア後のみ、wi-fiではフレンドのみ使用可とかでいいよ
817枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 20:03:27 ID:6HvcXZpn0
そんなことしたらPARで神カード
あふれてワイファイが凄いことになる!
818枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 20:11:24 ID:052mhIsD0
ラーの大逆転クイズみたいなトンデモデッキが横行しそうだ。

つか、2007の決勝戦でラー召還して優勝してるのかよ!
819枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 20:41:34 ID:FYM/9WRg0
Bloo−Dにはマジックもトラップもモンスターエフェクトもきかーん!
ってやってみたかったなあ
820枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 22:20:34 ID:NgWhuVmw0
>>818
ちゃんと試合中にゴリラ語を唱えてラーを正確に起動させたんだろうな?w
821枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 02:41:05 ID:6uAcLCZk0
久々にキュアバーンで遊んでたらやっぱサイコ・ショッカー2枚はきついな・・・・
822枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 03:35:06 ID:0Ae2Dj2j0
キュアバーンはパーミッション気味のデッキになるから確かにショッカーきつい
キュアバーン強化されるようなカードでないかな
823枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 03:39:52 ID:jRb7g3Z40
1234プリキュアバーン
824枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 03:44:47 ID:6uAcLCZk0
そしてロックバーン相手でラヴァ・ゴーレムに喰われるピケル達(´;ω;`)
825枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 14:26:18 ID:hsawJaWCO
WC2008にGXの幼女カードでないかな…
826枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 15:49:14 ID:3oE0l4AV0
>>362
ダウンロードとは言っても、元々ロム内にあるデータが使えるようになるだけなんだぜ
後から追加する訳じゃないから2800は無理ぽ。
上に書いてあった1900というのは妥当な希ガス。
827枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 15:52:29 ID:nZrn6oQb0
でも1900枚て
2006よりすくないんじゃね?
CG大変なのはわかるが
どうみても普通カード路線のほうが良かったよ・・・
828枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 15:55:28 ID:qeCmecHI0
しかしなんだかんだいってあの汚い3Dも愛着があるしな・・・w
やはりそろそろwiiに移したほうがよくないか?
829枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 15:57:05 ID:XmR+dLml0
据え置きは良ゲーでもやる気がでない・・・
830枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 15:57:32 ID:h2SVd5n30
上でも言われてたがDSレベルの3D頑張られるよりイラストアップの方がよほど嬉しい
831枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 16:01:49 ID:XmR+dLml0
イラストアップはTF2であるけどかなり容量食ってるDSじゃあ厳しいんじゃあないかな
832枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 16:02:53 ID:L3TF+WtQ0
容量ない携帯ゲーで無理に3Dやらんでもな。
アドバンスの2006の収録数より退化してるから余計にそう思う。
そう思われない為にも本筋のカードゲームとしての要素の方に
力入れてくれないとさぁ
833枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 16:05:35 ID:CD/3Hy3O0
>>807だが別にGXメインのストーリーでもいいよ
アニメも見てなかったからノアとかも知らないし
初期のDMシリーズのようにちょっと会話があればいい
やっぱ神は欲しいから、中古でNT買ってみるのがいいかな

レスくれた人サンクス
834枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 16:06:14 ID:drq3DoqI0
>830
そんな人のためにpsp
835枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 16:34:40 ID:nZrn6oQb0
ためしにCGつかわない普通のカードver
だしてほしいな
それで売上下がればもうださなくていいし
あがればその路線でいってほしいし
dsのタッチとかまさにカードゲームにうってつけなのに
デッキ編集しやすい
836枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 16:35:12 ID:yORDx00cO
遊戯王のDSはどれも中途半端すぎる
837枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 17:07:41 ID:oU5Ege1e0
コンマイ「Wi-Fi外していいなら考えるけどどう?」
838枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 17:25:34 ID:0tm9EGIm0
>>837
個人的にはワイヤレス対戦だけでいいよ
839枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 17:26:59 ID:XmR+dLml0
Wi-FiなしでやるならPSPでいいよWi-FiあってこそのDS
840枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 17:31:56 ID:WXTmNJR0O
収録枚数とか拡大とか言ってる人はTF買えばいいじゃん
PS2ぐらい持ってるだろ?拡大もテレビ大画面で見られていいし
DSの仕様が好きな俺に言わせりゃお前ら勝手なこと言ってるだけ
841枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 17:59:11 ID:qeCmecHI0
しかしまあどちらにしろ世界大会公認ソフトの収録枚数があれじゃあな・・・
でもなんだかんだ言って今まで続いて行ってるんだから大丈夫なんだろうが
コンマイもなんとかして力入れてほしいな
とりあえず2008のゲームオリカとストーリーモードに期待だよ
ラスボスは誰なのやら
842枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:01:05 ID:XmR+dLml0
え、2008にはオリカあるのか?もし収録数が1800程度なら
オリカ入れるくらいなら他の入れろって言われるのが目に見える
843枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:02:24 ID:FeR28oQL0
>>840
全くその通りだな。
TF2なら2800枚だし3Dもないんだから
それ買えば良いのに…。

DSはカードが少ない云々なんて不毛すぎるぜ。

844枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:05:43 ID:qeCmecHI0
>>842
でも面白いカードだったら文句はないんだがな
収録カードも枚数は正直諦めてるがメンツ次第
とりあえずシリーズ系は全て揃えておいてほしい
845枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:05:50 ID:nZrn6oQb0
据え置きはめんどい
846枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:06:07 ID:QxYyhJ2VO
>>842
wi-fi付きで不足無くカード収録されたものが出てしまうとオンラインが死ぬ+実物カードに打撃
オリカならそっちと競合しないって考えかと
なにも入らないよりはオリカでも入った方がいいが、なんだかねー
847枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:12:59 ID:t/6Nxqea0
200X系はwifiと収録に力入れてくれればそれで十分なのに
848枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:14:44 ID:vXXpWb5F0
オンラインがある限り無理
なのはわかってるけど寂しいよねぇ
849枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:21:57 ID:e0GQljjh0
収録枚数はストラク対戦に巨竜の復活とかあるから少なくても2000枚はあるんじゃないかな
画面写真見ると過去作スルーされた墓守の長とかレディオブファイアなんかもいるしね
850枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:25:30 ID:XmR+dLml0
2000枚あれば上出来だな
851枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:28:49 ID:z6HqCPiG0
>>849
少なくともストラクチャーで出てる分は全部収録されてるはずだしな
でないと40枚届かずに対戦できないw
852枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:31:28 ID:z6HqCPiG0
>>841
深緑守護者エンブストというのはこれから出るOCGの先行収録じゃないの?
だとしたらユベルなんかも期待できそうだな
853枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:37:33 ID:nZrn6oQb0
2007は何枚だっけ?
モンスター200枚ぐらいふえてたら買おう…
854枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:41:45 ID:hsawJaWCO
>>853
そのモンスターがバニラだったらorzだな
855枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:43:37 ID:5NZO11n40
突然変異が禁止だから融合モンスターがいるけどその素材がいないとか
あのふざけた状態だけはなくなりそうだ
856枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:47:19 ID:xD/nsFeK0
>>854
ミスターボルケーノとか微妙なのが収録されてたらむしろ喜ぶ俺ガイル
857枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:50:20 ID:nZrn6oQb0
>>854
ああ、それはきついな・・

あとお願いだから達成度で付加要素だすのやめてほしい
苦痛でしかない
858枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:53:45 ID:GOjNJcMsO
神竜ラグナロク?がいないのはふざけんなと思った
キングドラグーンが出しにくいったら
859枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:54:31 ID:z6HqCPiG0
>>857
達成度はありだろ
でないとCPU戦が詰まらんじゃん
860枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:01:11 ID:xD/nsFeK0
>>858
ラグナ居ないから仮面竜→ラグナ特殊召喚→呪印闇→キンドラ→ブルーアイズ
という華麗な流れができないので嫁デッキがかなしい・・・
861枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:06:47 ID:rvPGEcUr0
>>860
なるほどー、でも美しさじゃなくて実際上を考えたら
融合素材以上の使い道が無いラグナロクよか
沼地の魔神王入れた方がマシってケースも多いですよね?
862枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:06:49 ID:nZrn6oQb0
>>859
あっても良いけど
それで付加要素はやめてほしいといった
2007でいうと
テーマがクリアできないから
服はでないし禁止カード使えないしものまねもだせない
863枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:14:16 ID:B9zgC1fe0
制限やテーマはまだあってもいいと思うけどな

ただテーマのランクは無くして欲しい
ウィジャ盤勝利Sランクなんて習得不可とか言われてたぐらいだしな
864枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:17:15 ID:QuQyKPDM0
いわれてたっていうかウィジャ盤は絶対無理
865枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:19:54 ID:gwkAUVVIO
ゾークとか白竜の聖騎士があればいいんだけどな…
あと、創世神とか暗黒の侵略者
866枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:37:03 ID:YgPWdDEE0
2007の仕様はかなりマゾっぽかったからな。
服とか全部集めるの無理じゃないけど、萎える。
サバイバルはオレにはクリア出来なかった。
867枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:39:28 ID:xD/nsFeK0
>>861
魔人王こそ融合以上の使い道無いわけで・・・
単独戦闘ができる分ラグナロクが上って場面(両プレイヤー手札場ゼロで引いたとか)
は案外あるんだぜ?
868枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:45:56 ID:QPLvCgVV0
>>867
ないとは言わないけど単独戦闘は沼地でも出来るし
何より融合サーチ能力があるのが大きい
ラグナロクは多くの場合手札から墓地に直行しがちだろ?
869枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:06:26 ID:AaBugi/0O
龍の鏡があるから墓地にいってもよくね?
870枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:13:53 ID:QPLvCgVV0
>>869
融合素材にしか使わないっていう意味だよ
別に神竜には墓地送りの効果は無い・・・ただのバニラだし
871枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:15:01 ID:xD/nsFeK0
ドラゴン融合の場合未来融合やおろかな埋葬、仮面竜で墓地肥やして竜の鏡じゃね?
手札から墓地に直行とかほとんどないんだが。
872枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:10:38 ID:K46nvetOO
不死王と巨大戦艦が2007に収録されてないって知ったときは絶望した
873枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:11:36 ID:8xR/qUEn0
たった数種類で絶望って
874枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:15:04 ID:K46nvetOO
レスつくの早すぎだろわらた
巨大戦艦とか以外にも微妙な歯抜けに絶望した。これでいいですか><
875枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:18:22 ID:nZrn6oQb0
ds系にいまだ入らない
トランプ三剣士にも絶望
876枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:18:51 ID:drq3DoqI0
VtoZとかマシンナーズもないけどなw
どれも機械使いの一流派
877枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:36:11 ID:hNVCiSoI0
>>872-876
その辺でストラクに入ってるのある?
入ってる奴はほぼ確実に出るはず
878枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 00:29:30 ID:YaesVgRyO
>>875
俺もそれには残念に思ってる
主人公が使ってたカードを未収録なんて……2008に期待…していいのかな?
879枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 00:42:59 ID:KEX1KSGS0
2008はなんでいまだに公式サイト準備中なんだよ…。
延期か?
880枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 00:44:46 ID:yDKni0/s0
とりあえずキュアバーンが問題なく組めれば文句は言わない
881枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 01:46:00 ID:zWNqCeBU0
軍隊竜、アマゾネスの鎖使い
サイクルリバースでバウンスできるアレ、柔術使い

…は入ってないと怒るよ!
882枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 08:16:55 ID:l4tCGNkZ0
カードエクスクルーダーが入ってりゃ>>881みたいなのはどうでもいい
883枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 08:59:20 ID:Gp8akPD/0
…しかし、あの名前は何とかならなかったんだろうか
命名センス無さ杉
884枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 09:18:09 ID:7Pcl2uuH0
BMGとかなら巨乳だが普通の骨格をした少女キャラとして見れるが
カードエクスクルーダーとか典型的なオタクが好きそうな幼女キャラってのは正視できん
しかも、あんなシリアスな場面で使われるし、今後メインに押し上げる気満々だし・・・
885枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 09:20:16 ID:+SpiXVaB0
バブルマンの時点で正視できない。
886枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 09:34:19 ID:lVMjfIZo0
>>879
たしかにそろそろ出てもいいはずだよな・・・なんかコンマイらしくないな
いつもならずっと前から公式が出てめったに更新されないのが日常だったが
887枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 10:13:00 ID:TFd20nK60
逆に考えるんだ、それだけ本編に力を注いでいるのだと。
2007から発売感覚が短くて逆にいろいろと心配だけどさ。
そもそも、2008年になってないぞ、2007の追加verぐらいの位置づけでいいんじゃないか?
888枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 10:45:09 ID:BYmsHGwyO
よくねーよw
889枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 11:09:36 ID:4gScP897O
コナミのことだし、遊戯王もパワプロ形式になるかもな
一年のうちで開幕版と決定版を出すという
それでもある程度売れそうで怖いw
890枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 12:01:59 ID:kvSPbaxsO
>>882
このロリコンやろう 〈●〉〈●〉
891枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 12:49:01 ID:8fRlpWpO0
>>889
すでに
GX→短いスパン→2007とかあったなw
892枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 12:53:36 ID:SmrqUSkQO
ギリギリまで収録数を増やす作業してるから〇枚って言えないんじゃないか?
2008ということは来年出て来るカードなんかも出来る限り詰め込みたいだろうし
893枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 12:57:35 ID:BYmsHGwyO
その発想はなかった
894枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 13:03:25 ID:Cu5cx4mX0
超融合と覇王服があったら3個買うわ
895枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 13:13:47 ID:fOcRj4+k0
あれも収録これも収録、400枚増えるぜひゃっほーい
とか思ってたらあれ削っていいよね?これも使わないよね?
と地味なカードがごっそり200枚くらい削除される可能性もあるのが怖い
896枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 13:25:41 ID:avhbXqeg0
マジック・クロニクルが入ればいいよ
897枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 13:43:23 ID:KEX1KSGS0
2007新配信きたな。
898枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 15:00:09 ID:zWNqCeBU0
見事に釣られた
899枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 15:21:17 ID:IBTK90QZO
オリカにカットインにタッグ…
TFの影響受けすぎじゃね?
900枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 15:34:03 ID:8fRlpWpO0
ds班はあほだからしょうがない
901枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 15:35:13 ID:Cu5cx4mX0
最初にOCGルールでオリカになったのは神のカードなんだぜ?
902枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 16:04:07 ID:SmrqUSkQO
>>899
オリカじゃなくてOCGの先行収録という説もあるぜ
第一TFのオリカはアニメに出た奴を再現してるだけだろ
エンブストなんて聞いたことあるか?
903枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 16:06:42 ID:C0Dgd6DN0
先行収録するなら超融合とかユベルが先だと思うんだがどうなんだろうね
超融合とかも収録されてるならいいんだが
904枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 16:07:43 ID:lVMjfIZo0
>>902
ストーリーモードも完全オリジナルだしそれに関わるカードなんだろうが
うん・・・こういうネタには弱いな俺はw
905枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 16:23:43 ID:RpKMEXad0
>>887
2008年の大会用だろ
906枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 16:30:19 ID:TFd20nK60
せめてストーリーモードの内容を公開してほしいな。
無印が登場するオリジナルだと信じ続けてる俺の無垢な気持ちを弄ぶな
907枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 17:14:46 ID:FteQEHWR0
今までの単なるサバイバルにアニメや原作キャラが登場して
ちょっと会話するだけでも俺は驚かない
908枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 17:39:26 ID:8fRlpWpO0
迷宮兄弟「また我らの出番か」
909枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 17:44:56 ID:SmrqUSkQO
>>906
精霊界を旅するそうだから
レジスタンスとなって狂王ブロン、覇王、ユベル、カラレスなんかと戦っていく感じじゃないか
910枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 20:17:58 ID:n3mKr9Gc0
ストーリーなんていらないから収録カード一枚でも増やせ
911枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 00:25:32 ID:9MH1uJFOO
ガーディアンエルマ→バブルマンネオ→セルケト

所詮ストーリーの敵だから制限にこだわる必要はないと思うんだ
彼らに光を
912枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 00:46:03 ID:pMC//sGpO
エルマや泡男ネオはあれだけど
セルケトは一応スキドレあれば出せるし微妙に強いよね攻撃力…でも効果使えないとな
デーモンとかワイバーンとかフロストザウルスとかいるからなぁ
913枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 02:25:56 ID:0KkIxsz80
今週のGX面白すぎだろwwwwwww
デュエルはクソつまらなかった
914枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 04:23:13 ID:aROd2+lsO
やべーDM2が楽しいw
2008までの繋ぎになるかな…?
915枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 09:12:26 ID:vhOVAp/z0
最近また2007にはまってるが、本当にこのテーマデュエルは終わってるな
Lv6まではきたがどれもたるそうなのばっかりだし、これやらないとカード出てこないとか
前半のテーマはそれに即してわざわざまともなデッキ作ってきたんだがなあ
Sとかどうでもいいからカード出現条件緩くしてくれ
916枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 09:58:51 ID:M8wnXkVpO
むしろ2007はモネマネの条件厳しすぎだろ・・・
ランクs取るのと詰めやるの面倒で取れてないし。

モンスターレベル4出すくらいの条件でいいじゃん
917枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 10:38:41 ID:xMZiMuL6O
WiーFi繋いでないときはモノマネとしかデュエルしないからな・・・・・
918枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 11:06:24 ID:u4JKmNtp0
>>908
お前ら冗談抜きで自重汁ww
919枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 11:25:10 ID:m15iFaDA0
TFEは公式オープンしたのに2008はまだかよ
TFEがTF2とまったく同じ収録で失望したから2008には期待してる
920枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 11:32:22 ID:xAAjsaoQ0
延期フラグ来たな。
921枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 12:20:47 ID:kXCNZ9LY0
>>919
大きい画面で石原姉妹みれて
なおかつTF2の収録数なんてねがったりかなったりだわ
ストーリーは1のほうが好きだし
922枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 12:41:08 ID:9KB/rsj20
堕天使ナースなんていう響きだけでビクビクしちゃうぜ
923枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 13:08:06 ID:Zf1/aDkQO
>>782
アマゾネスのアーチャーがお勧め
攻撃力1400だし役立たずになった高攻撃力モンスターを生贄に
相手に1200ポイントダメージ与えることも出来る
924枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 13:15:11 ID:pMC//sGpO
>>919
TF2と同じなのか、益々TFEを買う気になったわw
2008も買うけどねw
925枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 16:53:41 ID:iKLcm+0l0
TF2の何ヶ月もあとに発売なのに収録枚数UPなしとか笑えんな
つうかここでTFの話題をするのはスレ違いか
926枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 17:01:59 ID:Qe+hLhkN0
携帯ゲームですら無いし
927枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 17:06:24 ID:9KB/rsj20
まぁ多少の脱線でそんなにイライラすんなよw
928枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 17:15:01 ID:gIexXeMb0
>>925
ただの移植だから
929枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 17:26:17 ID:WR4R+A7K0
でも公式ではTF2に入ってないのも収録
とかでてるじゃん。
930枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 17:31:24 ID:hqjIjiP00
>PSP版には登場しなかった最新カードもPS2版には登場するのだ!
これのことか

PSP版=TF1
登場しなかった最新カード=TF1→TF2で追加分

だぞ、TF1のストーリーでTF2のカード使えるってだけだ
931枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 17:37:04 ID:u4JKmNtp0
結局グラディの一部って書かれてるから2と変わらんのだろうな
もうこれ以上言ってもうざがられるだろうからやめやめ
3の予想でもしよう
2を教訓にあんまし高望みは禁物を掲げた上でw
なおかつスタッフに入れてほしいことやってほしいことを
932枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 17:39:40 ID:Zf1/aDkQO
気が早過ぎるぜ
まだ2008の詳細な内容も分かってないのに
933枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 17:47:46 ID:0N4PXXfG0
PSPはCPUさえなんとかなれば・・・!
DSは収録数さえなんとかなれば・・・!
934枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 17:55:19 ID:u4JKmNtp0
すまんTFスレかと勘違いしたww
935枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 17:58:08 ID:RFXbX0HS0
まあ新収録は2008に期待しようぜ
こっちの情報はほんと出ないな・・・
936枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 18:06:01 ID:+P/NATJN0
さりげなくエクゾディオスの姿をちらつかせたりはしてたけどね
937枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 18:26:29 ID:WR4R+A7K0
剛三郎に負けた…。
なんでいきなり壁モンスターと魔法カードしか
ドローできなくなりますか?
938枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 19:39:57 ID:OVFrwYbI0
それがお前の運命力
939枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 19:58:29 ID:XX8F/Ale0
>>937
おまいの運命力とデッキ構成の問題じゃね?

ジェミナイエルフやブラッドヴォルスやマハーヴァイロに装備カードつけてタコ殴りでも剛三郎は勝てる
ノアには別の対策が必要だけどな
940枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 20:15:19 ID:XydUeu2j0
おじゃまトリオ+最終突撃命令+ゴブリン突撃部隊&ジャイアントオーク&スピアドラゴンとかどう?
941枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 21:17:16 ID:NCf2K0CYO
GBAの『目指せデュエルキング』で詰めデュエルって試験以外で受けられますか?
教えてください。
942937:2007/10/25(木) 22:10:05 ID:WR4R+A7K0
[上級]3
BM BMG 太陽の戦士

[下級]17
岩石の巨兵 シーザリオン ジェミナイエルフ デュミナスヴァルキリア
魔法剣士ネオ スフィアボム 聖なる魔術師 ダブルコストン
踊る妖精 トラップマスター ドリームピエロ ナーガ アステカの石像
ハネハネ 白い泥棒 マハーヴァイロ 赤い忍者

[魔法]14
痛み分け 攻撃封じ 守備封じ 強欲な壺 サイクロン シャインスパーク 
収縮 頼もしき守護者 デーモンの斧 天使のサイコロ 突撃 早すぎた埋葬 
光の護封剣 魔術の呪文書 

[罠]6
援軍 追いはぎゴブリン 攻撃の無力化 連鎖破壊 血の代償 マジシャンズサークル

とりあえずデッキさらすから助言ヨロシク!
943枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 22:10:53 ID:0N4PXXfG0
遊戯王ゲームデッキ診断スレ 2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1185459027/

ほらよ
944枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 22:11:40 ID:JuHRPLIL0
マンコUZEEEEEE!!!
945枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 22:28:56 ID:gIexXeMb0
CPUの思考は現状が限界なのだろうか?
特定のカードのコンボはパターン化させて
ある意味DM6のような積み込みのような感じで
仕込みしないと強くならんだろ。
946枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 22:54:03 ID:qscE9Myh0
SSで神楽坂が
ブラマジガール召喚→賢者の宝石→光と闇の洗礼のコンボを使ってきたのには吹いた
アニメより断然強いw
947枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 22:54:10 ID:LckrCzEP0
wifiでレート低い奴に先手1ターン目宝札マンコ決められた
もはやこいつが何を楽しみで対戦してるのか分からんな
948枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 23:09:22 ID:DXc6LIoi0
まさかの1ターン目に決まってとても楽しかったと思われるよ
949枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 00:16:09 ID:BaHAP341O
レシピ対戦でxyzデッキ使わせた時、サモンプリーストで
Xだけを三体出したりするからな

コンピューターには限界があるか
950枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 09:11:42 ID:bb0MDG6kO
>>945
積み込みは何となく嫌だなあ
951枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 09:58:23 ID:oHKIVi4C0
カードゲームにしろ、或いは麻雀とかにしろ、もともと運の要素が強い遊技だから、
原作の勝ち方を検証すると、その再現には積み込みに至らざるを得ないんだよな…
952枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 10:02:07 ID:GzxKUmRY0
デビフラ巨大化って原作ってレベルじゃねぇぞ
953枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 11:25:15 ID:UJN4cw520
何回やっても
ほとんどブラックホール大嵐がくるのはうぜぇw
だいたい大嵐はじけるカードがきたら勝てるけど
954枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 11:46:55 ID:d11xsHJfO
EX2006でメタモルポットと手札抹殺が全く出ない…むしろ出るパックがわからない…なんのパックに出るんだ?
955枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 12:07:37 ID:A3ecDrfpO
メタポはリバース効果コレクション
手札抹殺はPROMOTIONAL SELECTIONS
956枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 13:38:44 ID:sosFVS2V0
素直にパスワード使ったほうがはやいぞ
957枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 14:03:52 ID:bb0MDG6kO
明日香が黒き森のウィッチをくれない…
パスワードで手に入ります?
958枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 15:24:57 ID:qFayeueE0
>>957
たぶんSSだと思うんだが、無理。
959枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 16:33:17 ID:SgkEXmRB0
>>957
俺は170勝ぐらいしたらもらえた
960枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 16:41:51 ID:WfKZ6FRE0
なんつーかあれだ
SSは諦めろ
961枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 17:23:39 ID:HW8/JotU0
>>959
その勝利数を見てなぜかDM1,2の頃を思い出した。
今はそんな半端じゃない回数戦った覚えないかな。
962枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 17:38:38 ID:VJQ+Xy6l0
1勝1枚だったなあの頃は
あのシステムが懐かしくもある
963枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 17:45:50 ID:bb0MDG6kO
>>958-959
皆さん170勝とかすご過ぎ…黒き森のウィッチは諦めます
964枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 17:46:56 ID:UJN4cw520
せめて一戦3パックぐらいは
ほしい
965枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 18:36:51 ID:96dfbAgb0
170線とかどんだけ暇なんだよ
966枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 19:03:10 ID:NTJIOLr00
質問なんですが、「ナイトメアトラバドール」で闇獏良に一度も負けていないのに
戦績を見ると1敗してるんですよ。エキスパートカップ優勝後確認。

マッチ戦でも負けていないのですが・・。これってバグでしょうか?。
967枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 19:48:52 ID:aNtLMN3V0
CPUvsCPUのイベント戦闘で城之内が負けたでしょ。
その一敗が数字に出て来る。
968枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 21:37:06 ID:NTJIOLr00
>>967さん
えっ!?そうなんですか!!。ということは「闇遊戯」対「海馬」戦での
戦績に影響ないのですが、もしかして城之内戦だけなのかな・・・
お返事ありがとうございました。

ベスト版なんだからそういうところは修正してよ・・コナミ。
969枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 02:07:19 ID:YVVvTLaE0
ロム修正費用っていくらかかるか知ってるか?
970枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 08:29:51 ID:Aqakofqg0
966じゃないけど、ロム修正費用の額は知りたいぜ?
971枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 17:30:22 ID:ZbqQxXfu0
2008出る前にDS遊戯王初めてだったので2007やってみた
ムドラやゼラディアスいないのか、天使デッキ…orz
2008じゃ、さすがにアトランティスとかのフィールド魔法サーチモンスターはいるものだと信じてる
972枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 18:08:43 ID:2pZYkSU+0
2008出るの分かってて2007買うとか
頭悪いのか…。
973枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 18:38:37 ID:MsSPKGd60
2008までのつなぎだろ
974枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 18:43:47 ID:le4Z4Vxj0
>>972
あと2ヶ月あるし別にいいだろ。
そういう書き込みするお前の方が頭悪いだry…
975枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 19:34:37 ID:f7rF9lo2O
2007のチャレンジデュエルは2007でしか楽しめないからな
976枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 19:44:45 ID:ABakashMO
2007→2008できっと連動あるだろうし損はないと思うしな
頭悪くはないだろ
977枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 20:55:21 ID:cIRkRxnk0
2008では第一希望をマッチ、第二希望をシングルみたいに
優先検索みたいなことできるようにして欲しい
今のままじゃマッチで対戦したいけど人稲すぎてできん
978枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 21:00:11 ID:8+X2sIOM0
いっそマッチオンリーでもいいんじゃないかと思うぜー。
979枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 21:08:27 ID:b34skRyh0
ようやくSSクリアしたぜ・・長かった
980枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 21:23:50 ID:lgRZXR450
他のゲームにある
再戦を希望するかどうかも星井
981枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 21:29:37 ID:do2DT4OH0
とりあえずSD対戦ができるみたいだから
SD収録カードは完全収録みたいだな

そういやSD対戦って昔に発売された遊戯編とかマリク編も含まれるのだろうか…?
982枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 21:55:14 ID:f7rF9lo2O
>>979
残念ながらクリアしてからが本当の戦いです
ネオスの入ってるパックはLV28にならないと出ないし
爺さんと戦ってウリアたちももらわないとな
983枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 21:59:29 ID:hgEVnnhV0
影丸爺さん狩りまくってハモンだけ4枚貯まった時はさすがに涙目になった
デッキ関係なくランダムなんだからウリアやラビエルもくれよ
984枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 22:27:14 ID:YVzPndwr0
>>981
2006がドラゴンの力から魔法使いの裁きまでだから
守護神の砦から巨竜の復活まで全部か
一部欠けるくらいだと思う
985枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 03:08:39 ID:Tqdjo6kqO
死霊のためだけに味方モンスター5体激流葬で吹っ飛ばしたり
光竜出したのに攻撃力4500だったり
楽しいデュエルだった
986枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 03:52:07 ID:W82MlcDBO
NTでキースにやられたショボーン
リボルバードラゴンでボコボコにされたお
987枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 10:01:54 ID:HgqYaye60
カイバーマンつえっうぇwwwwwwwwww
988枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 11:04:45 ID:dHgp20Ih0
>>983
いっそのこと波紋を極めるとよろしかろう
989枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 11:54:29 ID:dOWL2qyX0
2007に白竜の騎士入れなかったとかほんとクソだな
990枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 14:33:25 ID:FJILD4vF0
>>989
ならOCGかオンラインで我慢しろよ
991枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 14:51:07 ID:FJILD4vF0
992枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 15:09:35 ID:H/NOX0kMO
>>989
Dヒーローと暗黒界に力を注いだのは正解だったと思う
天使派の俺涙目だたけど
993枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 17:33:43 ID:ABkwSlNc0
>>989
俺はラビエルばっか4枚になった・・・
確率偏ってるよな
994枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 17:34:15 ID:ABkwSlNc0
>>983だった、すまない
995枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 18:53:58 ID:JT2VoZlz0
聖なるバリアミラーフォースは
本当に一発逆転のカードだなあ。
996枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 18:57:01 ID:ndAPZNgN0
今度こそフレイヤ収録希望
997枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 18:58:28 ID:P5U8RkCr0
ミラーフォースと強奪は
神のカード
998枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:36:23 ID:nW4mFFSx0
俺はライトニング・ボルテックスだな
999枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:37:00 ID:HgqYaye60
ブラマジガールが大好きです
1000枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 20:37:59 ID:HgqYaye60
1000だったらマジシャンズヴァルキリアが普通のパックに収録
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。