★遊戯王 総合スレッド66★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
PSP 「遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 2」 9/27発売予定!
ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf2/

NDS「遊戯王デュエルモンスターズ World Championship 2008」 11/29発売予定!
ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh/topic22.html

★ 遊戯王ゲーム総合サイト ★
ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh/

【前スレ】★遊戯王総合スレッド 64★(実質65)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1187689533/

【OCG】ゲーム→TCG板→「遊戯王」「OCG」等で検索
【TF専用】http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188907091/

【Wi-Fi(2007)】http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1185718644/
【違反者晒板】http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1177224508/
【デッキ診断スレ】http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1185459027/
2枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 03:17:22 ID:WXW9hUeq0
カードリスト
ttp://www.yugioh-card.com/japan/list/list01.html
パスワード
ttp://yugioh-db.com/
遊戯王Wiki
ttp://wiki.yugioh-portal.net/

遊戯王TF2 タックフォース1+2攻略Wiki@わかば堂書店PSP
ttp://www22.atwiki.jp/1548908-tf/pages/1.html
遊戯王DS2007ワールドチャンピオンシップ攻略wiki@わかば堂
ttp://www28.atwiki.jp/1548908-2/
遊戯王DSスピリットサモナー攻略Wiki@わかば堂
ttp://www21.atwiki.jp/1548908/
遊戯王DSNTナイトメアトラバトール攻略Wiki@わかば堂書店
ttp://www22.atwiki.jp/1548908-nt/pages/1.html

各種専用スレ@わかば堂
ttp://www1.atchs.jp/kouryakugame/
3枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 03:18:16 ID:WXW9hUeq0
●GB・GBA
DM1【98.12】 - 記念すべきシリーズ第一作。今となってはとんでもルールだが、当時は楽しかった。
DM2【99.7】 - GBC初対応。召喚魔族ルール初採用。罠が初登場。カード枚数が700枚へ増加しただけ。
DM3【00.7】 - GBC専用に。カードコンストラクション。生け贄召喚、効果モンス(非OCGルール)初採用。
DM4【00.12】 - 遊戯、海馬、城之内の3バージョン同時発売。神初登場も単独では使用不可...orz
DM5(EX1)【01.7】 - GBAに移行。初めてのエキスパートシリーズ。とにかく遅いが当時は楽しかった。バグ山盛。
DM6(EX2)【01.12】 - 「悪夢の迷宮」まで収録。限定大会とかイベント沢山。が、積み込みコンボが...orz
DM7【02.7】 - 簡易RPG。族性優劣あり。ラー以外の神カード使用可。一部ボイスあり。EXシリーズとは別物。
DM8【03.3】 - マップを世界規模にし、DM7を元にイベントを追加。全神カード使用可。?通信対戦対応。
WWE(IN1)【03.4】 - DM6から積み込みコンボを削ってデュエル速度UPして6ヶ国語対応しただけw
EX3【04.2】 - WWEからカード増減。「新たなる支配者」まで。抜けアリ。遅い。会話なし。パス不可。
IN2【04.12】 - EX3からカード増減。「暗黒の侵略者」まで。抜けアリ。進行最速。発動タイミング他設定可能。パス復活。
GX【05.10】 - 初GXシリーズ。「CYBANETIC REVOLUTION」まで。抜けアリ。パス可。各種試験&独自仕様満載。
EX2006【06.2】 - デュエルシミュレーター。「SHADOW OF INIFINITY」まで2000枚以上ほぼ全収録。?キャラ・会話なし。パス可。
●NDS
NT【05.7】 - 「THE LOST MILLENNIUM」まで1000枚以上。抜けアリ。三神使用可。3D表示、パス可。友情度・傷心度あり。
SS【06.11】 - GX版。「CYBERDARK IMPACT」まで1400以上。抜けアリ。NTを色々と強化。Wi-Fi対戦可。一応パス可。
WC2007【07.3】 - デュエルシミュレーター。「S OF NEOS」まで1600枚以上収録。Wi-Fi部分強化。NT、SSと連動。抜けが目立つ。
CA【07.8】 - カードアルバム。「S OF NEOS」まで収録。サイコロ、コイン機能有り。
WC2008【07.11】 - デュエルシミュレーター。「GLADIATOR'S ASSAULT」まで収録?ストーリーモード、タッグデュエル追加。
●PSP
TF【06.9】 - GX版。「P OF THE DUELIST」まで2400枚以上ほぼ全収録。タッグデュエル搭載。実質パス不可。kai不可
TF2【07.9】 - GX版。「TACTICAL EVOLUTION」まで2800枚以上ほぼ全収録?カードが拾える。ミニゲーム満載。
4枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 03:20:09 ID:GGnOrQwAO
2
5枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 03:30:17 ID:PsZWmond0
>>4
(´,_ゝ`)プッ
6枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 04:50:59 ID:5uwDN6Qg0
あれwショッカー吸収したブルーDツヨスやべぇと思ったら罠発動して撃退出来たw
表側表示でも魔法罠ゾーンにいるとショッカー罠封じ出来ないのか、それとも
7枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 05:24:55 ID:IJVNxWva0
装備カードにされたら効果なんかねーよ
8枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 06:21:35 ID:5uwDN6Qg0
装備カードとしての扱いである以上、効果モンスターカードとしてのモンスター効果は無いってとこか。
よく考えてみれば効果ありだったらそりゃ無茶だ。
存在感抜群のショッカー様ならやってくれると思ったのに。
9枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 08:08:30 ID:ncteYa7s0
アニメ版のブルーDは能力吸収も持ってたのにな
10枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 11:48:11 ID:fe0my2/eO
初めてこのスレで質問をしたいと思います。
wifi対戦が出来るとわかり、2007WCを買おうと思うのですが、
wifi対戦は楽しいのでしょうか?
遊戯王はGBC4までやっています。
WiFiするには、2007WCか前作どっちがいいでしょうか?
また、Wifiでの厨戦法とかは無く、奥が深いのでしょうか?
分かりにくい質問で、本当に申し訳ありません。

とにかく、WiFi対戦の楽しさはどうか、どんな感じかを皆さんに聞きたいと思います。
11枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 12:16:05 ID:WGKb3gJh0
日本語でおk
厨戦法って何さ?
12枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 12:40:18 ID:ldoOG2LY0
>>10
主観で言えばとても楽しいです。
厨戦法と言うか…確かに流行のデッキを使う人はいます。
それに負けそうになると切断する人、改造する人も残念ながらいます。

ただ私の不満はそれだけで他の面はとても快適です。
自分だけのプレイでは気がつかなかった強いカードやプレイングに気づくことができ、
切断や、改造等に会いたくない場合はフレンドコード対戦もあります。
こちらは上記の問題はほとんどありませんし、テーマデッキ、ネタデッキも多いので
楽しんでプレイすることができますし、なかなか強い人もいます。

購入は2007をお勧めします。今は少々過疎り気味かもしれませんが、
制限リストを更新できたり、カード数も多いのでこちらをお勧めしておきます。

長文失礼しました。結論として私はWi-Fiにはとても楽しませてもらってます。
13枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 12:41:30 ID:692eFmoY0
真っ当な人と対戦すると楽しい
禁止カードばかりとか切断厨に当たると悲しい
Wi-Fiはそんなもんだよ

奥深さはOCGの遊戯王やったことあるでしょ?
それと変わらないよ
14枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 14:02:18 ID:cPdTDiZMO
後一ヶ月ぐらいでWCS2008が出るんじゃなかったっけ?
そっちのほうがいいかもしれないよ?
15枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 14:11:48 ID:aAblTXhM0
11月29日って書いてあるぞ。
16枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 15:45:57 ID:H6MrOzTp0
てかテンプレからWC2007公式リンクが削除されてる件

あと>>3のWC2008の説明で重要な部分(タッグデュエル搭載)が抜けてるし

このスレ立てたのはTF厨ってことだな
専用スレに引っ込んでりゃいいのに
17枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 15:58:12 ID:pwkhzgNZ0
嫌がらせかw
TF厨には評判の悪いテンプレ4も必要情報有るのに全削除だし

だから隔離隔離言われるんだよな
18枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 16:03:50 ID:CiSW72Ft0
WC2008【07.11】 - デュエルシミュレーター。「GLADIATOR'S ASSAULT」まで収録?ストーリーモード、タッグデュエル追加。
19枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 16:04:16 ID:PGbRRwkl0
なんでTFの人はそんなにひがんでるの?
あっちはあっちで楽しめばいいのに
20枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 16:05:14 ID:NGIehhNIO
誰からも乙と言ってもらえず叩かれる>>1
カワイソス
21枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 16:09:31 ID:JGCG6FCJ0
無駄に対立を煽るようなレスをする奴らのほうがよほど有害
荒らしと変わらん
22枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 16:11:28 ID:E8SXIfFv0
>>18
で、歯の抜け具合は、じいさん程度ですか、ばあさん程度ですか
23枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 16:14:29 ID:X5ydgYnZ0
>>16
>>17
>>19
おまえらのほうがずっと厨っぽいぞw
24枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 16:14:38 ID:QDaCSGqSO
GK&妊娠の対立乙!
遊戯王のゲーム好きならDSもPSPも持っていて、どちらの良さもわかっているデュエリストだというのに!
25枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 16:15:39 ID:/X6ijnOrO
次からはこれをテンプレに入れよう

    \       ヽ            __         /        /
      \       ヽ        //  ヽヽ       /        /
        \      ヽ      ヽつ ノノ        /       /
          \      ヽ      「 「       /      /
‐、、            \          ._.二_            /          _,,−''
  `−、、        ミ@┌───┴─┴───┐@彡            _,,−''
      `−、、       |.               .|         _,,−''
         `       |                  |    PEACEにいこうねー
                .|  ━━     ━━   | 
───────‐ .   /|:.               .:|\   ───────‐
             /  |:::...      ̄       ...:::!  \
               ̄ ̄|::::::::::...        ...:::::::::::| ̄ ̄
           _,,−''     |::::::::::::::::..      .....::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l:::::::::::::::::::::::::    .::::::::::::::::::::::!         `−、、
              ./ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \  
            /  \:::::;―、::::::::::::::::::::::::;―、:::::/   \
          /       ̄|  / ̄ ̄ ̄ ̄|  / ̄       \
         /        /  | /       .| / ヽ        \
                ./  |../    l    |../    ヽ      \    
               /        |          ヽ         \
26枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 16:37:55 ID:aAblTXhM0
カードも95%そろったしそろそろwifiやってみるか。
27枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 17:13:53 ID:3gPsiUzN0
>>26
残り5%のカードにやられるな
28枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 20:06:47 ID:h6yiLLaQ0
ゲハ厨死ねよ
29枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 20:30:47 ID:XFmkYhlm0
2008の公式サイトの発売予定日が発売未定になってるYo。
来年になっても良いから良い物を作って欲しいが…コンマイだからな〜。
30枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 21:16:08 ID:RlmCm2wW0
ロサンゼルスのゲーム屋でTF2デモってたからやってみたぜ
時間なくてあんまり遊べなかったが、相変わらずの神っぷりだった
偶然見たカードアルバムがマジですごかった
恐ろしい高解像度でドアップにできる

↓ドアップにした俺の嫁と娘
http://www.vipper.net/vip335335.jpg
http://www.vipper.net/vip335336.jpg

携帯のカメラなんで荒く見えるが
こんだけ拡大しても、画像が全然荒れない
写真だとカード絵が縦になってるけど、それは俺が見やすくするために回転させたため

明日の帰りもゲーム屋によってなんか撮ってこようかなw
3130:2007/09/13(木) 21:20:01 ID:RlmCm2wW0
あ、途中で送信しちゃった
>>30 はロスにいる友達からおくってきた画像&文章
32枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 21:22:13 ID:AhOgTLzRO
おお!これは確かにすごいな。
あとお前の娘は俺の嫁な。
33枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 21:28:04 ID:IrdlCmXk0
これは(・∀・)イイ!!
34枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 21:28:10 ID:3JLpDSFz0
ちょっとロサンゼルス行ってくる
35枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 21:29:13 ID:1Ot48gPM0
壁紙設定機能があれば凄いよな
36枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 21:29:17 ID:CBz4IdrJ0
カードアルマナック涙目www
37枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 21:30:03 ID:ew8Ky/Q40
ここまで拡大できるのか!
すげーなーほしいなー
3830:2007/09/13(木) 21:30:17 ID:RlmCm2wW0
他にも何枚か撮って送ってきてたんだが
悪夢の鉄檻から出てる手のアップとか
くだならないやつばっかりだったんで消した
39枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 21:31:05 ID:hV2gIkqs0
これは期待できる
40枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 21:32:52 ID:y1CYO53y0
できればオリカ・新カード・新キャラがうつっている画面をお願いします><
41枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 21:33:50 ID:n2CrmbNj0
>>40
デモだから期待しない方がいんじゃないか?
42枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 21:39:45 ID:HhouvwY60
ガールに谷間がないのはロス版だからか?
43枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 21:43:33 ID:+UfWqlMf0
最近のカードとかキャにちょっと疎い俺に教えてくれさい
>>30の上のって何だい?

魅惑の女王に通ずるものがあって良いな
44枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 21:46:31 ID:P4KlNvUW0
これは買いだな
45枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 21:55:45 ID:IJG7XfWS0
>>43
5月発売のブースターパックTACTICAL EVOLUTIONの「水面のアレサ」
46枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 22:11:36 ID:+UfWqlMf0
>>45
d
>>30の嫁らしいが、俺が再度召還すれば問題ない

PSPもDSもイラストの大サイズって無かったから地味に良いな。
47枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 22:35:31 ID:MFdAcpML0
>>30の嫁なんじゃなくて、その友達のでしょw
48枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 22:39:12 ID:pOXfj/Kl0
>>30
そのチョイス俺とかなりかぶってると思ったら
そのメール俺が送ったものだ

いや、俺ロスに住んでないや
やっぱりちがうや
49枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 22:43:08 ID:9IuG7AWg0
wifiにはつながるのにダウンロード出来ない。
ランキングは落とせるのにどうなってるんだろう。
50枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 23:13:53 ID:J+k7SfeT0
ほんとアナルファックって何だったんだろうな・・・
51枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 23:15:20 ID:/X6ijnOrO
>>50
ブリザードドラゴンのおまけ
52枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 23:28:43 ID:0hit9mGh0
>>50
カードのおまけを買う奴がどの程度いるか確かめる
コナミの実験
53枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 00:02:51 ID:oWXgs9fK0
本田御伽バージョンと三沢バージョン出せば売れたと思う
54枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 00:04:31 ID:XL7+0k6q0
>>52
こんまいならほんとにしてそうでリアルにこえぇ…
55枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 00:07:52 ID:F5LpvGjn0
709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/10(金) 23:48:36 ID:hgYLxI4G0
>>703

カード個別検索は名前で検索できなかったり、カード個別検索からはパックが検索できなかったり、パック検索からはカード詳細が見れなかったり
ゲーム「めざせデュエルキング」が「めざせデュエリストキング」になってたり
デュエルキングとその攻略本の付属カードがアースクエイクになってたり(エラーかなにかで読み込めない為に、五十音順の一番最初のを表示しているようだ)
実際にはまったく持って役立ちそうに無いものをコンボ集に収録していたり
殆ど同じコンボ(リクル関係や属性強化関係)を別々の項にして水増ししてたり etc...

まぁ、取り敢えずヴァリュアに負けず劣らずクソだね。まさにブリドラシューターモスキートのおまけ。だだのプラスチックとICの塊って感じ
56枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 00:11:06 ID:fCS5OGZS0
何でアニメDVDにはカード付かないんだろうな?
ライダーがDVD特典だったら凄い事になってたのに
57枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 00:12:41 ID:evSJe8TR0
wifi対戦って一ターン7・8分くらいかかるの普通?
疲れてきた。
58枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 00:13:19 ID:6M7TxSho0
マッチで魔法罠破壊とお触れとショッカーでロックをフルボッコ。

…という夢を見た。
59枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 00:13:32 ID:evSJe8TR0
と、思ったらエラーとか出た。
相手が遅かったんじゃなくて回線の調子悪かったのかなー
60枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 00:28:26 ID:i3UcWLaB0
ライフ回復時の海馬の顔いいな
まだ一人称が「僕」だったころのようだ
61枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 00:39:26 ID:h8EBsGFN0
>>57
普通のADSL回線以上なら、Wi-Fiもシングルプレイと変わらんよ。
62枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 07:27:52 ID:Z0vwHRIZO
うへへ
2008出るの知らずに、昨日2007買っちまったぜ
63枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 09:10:13 ID:sNWWnMEqO
今SSをやってます
GBAの方が携帯に便利なんで2006を買おうかと思ってるんですが、それぞれの当時最新の収録パックの時期に結構開きがあるみたいですね
枚数的には2006の方が多いようですが、SSと比べてカードの面白味はどうですか?
SSにしか収録されてないものに、何か情勢を一変させたものはあるのでしょうか。実物のカードの方はわからないので教えてください

あと、デュエル中の速度はどうでしょうか。SS程度にサクサクしてれば問題ないんですが
64枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 09:17:31 ID:ClMBzKPd0
速度は2006のほうが速い 立体表示がないからな
2006になくてSSにあるカードはエアーマンやキメラテック、チェーンバーン用カード等か

いずれにしてもかなり前の環境なんで
11月の2008まで待つかPSP持ってるなら月末のTF2買うのがいいと思うが
65枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 11:02:57 ID:mSFFNfJA0
SSや07にはキャラメイキング機能がついてるみたいだけど
遊戯王オンラインみたいに
学ランやアカデミア制服、髪や目の色や形まで自由に設定できるの?
自分としては遊戯やバクラみたいなツンツン系の髪型にしたいと思ってるんだけど
66枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 12:37:45 ID:+It8aGkwO
>>64
TFだとサクサクデュエルって無理じゃないか?ロードあるし
67枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 14:03:11 ID:rMBpXH5c0
ロードしてからデュエル終了まではサクサク動くよ。
6863:2007/09/14(金) 14:47:15 ID:sNWWnMEqO
ありがとうございます。2008も買う予定ですが、microで手軽にやるのにいいかなと思いまして
wifiはあまりやらなかったんでPSPのもいいんですが、本体がないです

結構安くなってるので、早いならそれだけでも買う価値あるかもしれませんね
収録カードのことですが、逆に2006の時はあったのにSSで省かれたカードで面白いものはありますか?
69枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 15:14:10 ID:ia4suqoFO
いまさらだけど、次元幽閉でたら炸裂装甲涙目じゃね?
70枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 15:28:19 ID:IJlCT2L40
そこで奇跡の生還3枚積みの俺の天使族デッキが光るんですよ
71枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 15:28:40 ID:ClMBzKPd0
2006に収録されてたのにSSでは省かれたカードはたくさんありすぎて挙げきれない
(収録枚数 2006:約2000枚 SS:約1400枚)が、代表的なところだと暗黒界か


72枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 16:53:30 ID:fCS5OGZS0
炸裂装甲よりハブライダーやオーシャンビートが涙目
73枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 17:06:55 ID:FRgmRQ4F0
ネフティスやアンデットも涙目だな…
74枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 17:41:26 ID:1myzk2i80
明らかに強すぎなのを分かっててゲーム付属にしてるよな
悪意を感じる
75枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 17:42:16 ID:oWXgs9fK0
NA☆NI☆WO☆I☆MA☆SA☆RA
76枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 17:44:44 ID:Z1FdTEoq0
向こうも商売なんだから仕方が無い
77枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 18:08:57 ID:op0kFtMt0
ゲーム専門の俺からすれば強すぎ付属カードを売れば幾らか還元されるからウマー。
78枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 18:28:11 ID:BLELI7F60
>77
そうそう、ゲームオンリー派はカード売ることで安く買えて
カード派はそのカードをゲーム買わずに買える。
よく出来ている。
79枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 19:02:21 ID:oW7ZywaE0
制限カードになりそうな気もするが・・・
寒波ライダー帝あたりが主流になってくるのかな

2008発売まで2ヶ月半もあるのかよ
そういや2007のカードまだ箱の中に眠ってるわ
80枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 19:31:10 ID:zPHh4SLGO
ネタバレ:2008ではついにアーメイル削除
81枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 19:47:30 ID:9LtKk+k00
除去系多すぎるんだよなぁ。オンラインの世界大会とか見ても、
とりあえず除去して殴るってそれだけだから全然面白くない。
82枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 19:48:46 ID:5eVUCbAB0
また送ってきた…俺の妹
http://vista.undo.jp/img/vi8976677465.jpg
83枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 19:49:39 ID:8Ja01Ag80
攻撃力3000のモンスターに攻撃力2999のモンスターが一万体攻撃しても勝てない
それが遊戯王
要は一方的な展開になりやすいって事だ
そのため手軽な除去カードも必要
84枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 20:02:23 ID:+It8aGkwO
つまり原始太陽デッキの時代が来たと
85枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 20:05:02 ID:7C+qbuJv0
>>82
拡大はいいからゲーム画像を頼むお
86枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 20:08:20 ID:RUbFXgJd0
>>64
12月じゃないのか?
87枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 20:48:43 ID:TvcV2+rz0
アンティカードってなに?しかし、GBAの遊戯王7説明書なしで、ソフトだけ
で買ったからよくわからんな。属性も出てるから、やっぱ属性で強い弱いって
のもあるんだよね?
88枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 21:23:04 ID:MnYVEj5W0
スピリットサモナー買おうと思うんだが
一応パス可ってどういうことだ?
89枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 21:26:53 ID:QBEiIYeV0
>88
今の遊戯王はカード持ってないとパスワード使えない
と、思ってクレ
90枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 21:34:46 ID:MnYVEj5W0
>>89
把握した
明日買ってくる
91枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 21:34:51 ID:RUbFXgJd0
>>88
たしかパスするには大量のDPが必要だったはず?
92枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 21:43:23 ID:+It8aGkwO
大嵐をパスワードで手に入れようとしたら4000DP要求された…

>>89
カードリスト(パック内の80%以上揃えると貰える)があれば買えなかったっけ?
93枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 21:46:34 ID:QBEiIYeV0
>92
>89 初めての人にはわかりやすいでしょ
94枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 21:57:40 ID:+qDybq0U0
WC2008はGLASまでか
剣闘獣デッキを使いたいぜ
95枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 23:00:43 ID:+TP687GY0
そして未収録に泣く
96枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 23:19:34 ID:aIinn8iY0
種族デッキ各種が組める程度には収録しといて欲しいなあ
97枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 23:21:07 ID:+TP687GY0
エーリアンが一枚たりともないとかありえないと思ったね
98枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 23:27:23 ID:YaS00MwZ0
元々日本では下火なのに今更ケチってどうするんだろう?
そんなことしててもジリ貧ですよKONMAIさんよ。
99枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 23:27:24 ID:iwq1ZbQr0
>>97
でもまともに構築できないような収録されるくらいならすっぱり諦めて別の種族をきっちり入れて欲しい。
ヴォルカニックでヴォルカニックデビル・ブレイズキャノン・ブレイズキャノントライデントしか入ってなかったら
俺はファイアーボール3枚持ってコンマイに殴りこみかける。
100枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 23:34:16 ID:22jHP5oK0
そして1時間マッチングしない・・・・
充電しないと・・・・
101枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 23:45:59 ID:o/8zFPqD0
8〜9時くらいまでやってたけど大体2分くらいで相手とあたったがな
人稲のときでも変な制限にしなけりゃ大体5分くらいで当たるし
102枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 23:54:20 ID:22jHP5oK0
>>101
DSの刺さりが甘かったみたい
明日にするか
103枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 01:05:44 ID:HglSZrffO
今度はチェスデーモン使いたいなぁ(・ω・`)
104枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 01:07:15 ID:xpejV/2e0
今までから考えたら過去作で入ってないのはまず新作でも入らないよ
105枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 01:18:44 ID:OhaHiqhx0
もう増えることはないと
106枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 01:24:45 ID:ZsLG8RLz0
>>104
ただしTFシリーズを除く。
あの収録は毎回驚かされる。
107枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 01:26:40 ID:qmIdfeSC0
2006にはチェスデーモン居たから大丈夫だろ
2008で収録される保証は無いが
108枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 01:47:40 ID:fjtlGMH80
俺はライザーとか重要カード入れてくれればそれでいい
109枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 01:50:45 ID:gllJYK/i0
各種1900バニラを抜かしてるのは何の嫌がらせだ
110枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 03:30:01 ID:tAWRe7Mn0
>>106
”シリーズ”とか”毎回”とか、
まだ2作目さえ発売されてないのに何言ってんだか

空気読めない過剰な宣伝してると、また叩き出されちゃうかもよ^^;
111枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 04:12:04 ID:PxuIRS3rO
PSPのは知らんがDSの収録のセンスには毎回驚かされてるけどな…
112枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 04:16:11 ID:7WILEXhb0
2007の収録はすごい中途半端だった
113枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 04:20:02 ID:0wz6212W0
>>110 が叩き出されるのが一番平和になるんじゃね
114枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 04:22:47 ID:e5NvzUVr0
いちいちPSPに食ってかかるやついい加減にしろよな
115枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 04:24:36 ID:wWSra3BhO
言っても無駄だろうに
116枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 04:53:55 ID:eWH07/5G0
最初の手札に
壷 壷 強制転移 強制転移 ショッカー ショッカー
2枚しかいれてないのが勢ぞろい!俺って運いい!
117枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 06:56:36 ID:TulS5kZCO
トモサウルス収録しろ
118枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 08:28:40 ID:osIFswSf0
2007の収録数はカオス
融合モンが入ってるのに素材が無いとか
変異も禁止されたしこれでその手は使えねーぞコナミ
ちゃんと気合入れて収録しろ
119枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 08:38:05 ID:gllJYK/i0
573「幻想召喚師や簡易融合の効果で召喚してくださいね^^」
120枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 08:40:13 ID:5WQICVZT0
2007でのトレーダーの裁定変更みたいに2008では雲魔物アルトスの効果が裁定変更されるという電波を受信した
121枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 12:13:02 ID:tAWRe7Mn0
>>111-115
毎度のことだが、単発ID固め打ちって感じだな^^;

TF厨の自作自演は本当に分かりやすい
122枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 12:26:23 ID:Gn+89rX30
まぁ単発はお前のことなんだけどな、ケチョン乙。
新型じゃロード早いらしいけど・・・買う金がないorz
123枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 13:17:11 ID:DDDngOc70
少なくともTAEVまではほぼ全収録確定してるのに、
2作目さえ発売されてないのに〜とか頭悪すぎ。
124枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 13:18:57 ID:Gn+89rX30
DDDさん、生きてたんすか?www
125枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 13:19:52 ID:sxXdW2Gv0
で、9月27日か

最初からレイがパートナーに出来るが・・・
おまえらは当然ティラノ剣山だよな
126枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 13:22:40 ID:taKvTm+hO
TGSに2008のデモとかやる予定ってないの?
127枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 13:23:56 ID:4W3ElIUl0
>>125
まあ恐竜デッキならそうそう足引っ張られる事もないだろうし
選択肢としてはいいかなと思ってる。
128枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 13:24:55 ID:DDDngOc70
>>125
ザウルスはイラネ。

CPUがDをどこまで使いこなせるか気になるし、
自分もD好きだからエドにする予定。
129枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 13:28:06 ID:4djTHr/+0
DD乙
130枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 13:34:22 ID:EhzNAoL30
せっかくだから、俺は三沢さんを選ぶぜ!
131枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 13:47:50 ID:AlvXLrsc0
GBAの遊戯王7やってるけど、結局相手に合わせてデッキを調節
するだけだもんな。デュエルマスターズなら、デッキ作っても、
二つしか作らなかったけど。遊戯王のほうがずっと多くなるだろう。
それも属性のため。属性要らないな。GB1を改良したのを出して
欲しい。例えば、強い奴を一人出されたら、こちらはなにもできない
から、攻撃を防げるのは一人までとか。。これなら、残りは攻撃
できるしな。
132枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 14:06:12 ID:lnHEEsde0
>>131
日本語でおk
133枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 14:17:22 ID:jyX4ZaSZ0
>>130
えっと、、、誰?だっけ?
何?さんたく?あー!あのパネルクイズの人か!
134枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 14:43:09 ID:J66q9jaK0
仲間にしたときの強さ予想

Aクラス
 剣山 … 恐竜デッキは合わせやすそう TF1の隼人みたいな存在?
 翔

Bクラス
 十代
 万丈目
 明日香 … サイバーエンジェルの収録で少しはマシになるかも

Cクラス
 ヨハン … TFのことだから、アニメ設定にあわせて除去系入れてなさそう
 エド … CPUがDを使いこなせるかが微妙なので
 レイ … 何デッキか不明だが、恋する乙女だったら苦戦必至
135枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 14:54:42 ID:dhiNrGIX0
CM見る限りレイは「薄幸の乙女」を使うみたいだぞ
136枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 16:17:02 ID:eWH07/5G0
恐竜デッキは召還条件を軽くするか、パワーしかないから使えない。
攻撃力3000あって全体攻撃しようともマシュマロンには勝てないし、
攻撃力3300あっても人食い虫で終了だし
137枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 16:29:31 ID:mRT3RCFl0
対策しなかったらどんなデッキでもそうなる
138枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 16:31:43 ID:rahKgqj7O
最初は当然俺の嫁である明日香と組みます。
ってかサイバーエンジェルデッキはずっと作ってみたいと思ってたんだよなあ・・・
139枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 16:33:33 ID:dhiNrGIX0
最初は俺の嫁のレイたんと組みたい!

だけど、弟にドン引きされると思うので十代かエド辺りにするか
140枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 16:56:37 ID:27BKWXuZ0
なるべく地属性または戦士族使いと組みたい
141枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 17:35:53 ID:W60yUAWO0
>>134
Aクラス
 剣山 … 恐竜デッキは合わせやすそう TF1の隼人みたいな存在?
 翔 …下手なカード入れなきゃビークロイドは粒揃い

Bクラス
 十代 …融合ならそこそこ、ネオスならつおい、コンタクトなら・・・
 万丈目 ・・・タッグでのアームドは強い。おじゃまはサポートならなかなか
 明日香 … サイバーエンジェルの収録で少しはマシになるかも

Cクラス
 ヨハン … TFのことだから、アニメ設定にあわせて除去系入れてなさそう
 エド … CPUがDを使いこなせるかが微妙なので
 レイ … 何デッキか不明だが、恋する乙女だったら苦戦必至 ←サウンドバックを攻撃表示で召喚
142枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 17:36:53 ID:W60yUAWO0
スマソ
サンドバックだ・・・
143枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 19:05:24 ID:zKzrICgn0
ヨハンは勝手に魔法罠ゾーン埋め尽くして足手まといになるな
144枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 19:06:27 ID:qV3Pi2i+0
ハモンか同じ宝玉デッキ組めばなんとでもなるが
序盤に手にはりそうもないな
145枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 20:11:40 ID:27BKWXuZ0
ヨハンと仲良くなればゲーム内の店でヨハンパックとか出るかも
146枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 20:21:27 ID:Q1rhVubW0
>>134
レイはミスティックがあれば結構格上げしそうだがな
アニメにでたミスティックのオリカは入ると思うぞ?絶対
問題はデュエルの機会がない故に未だに名前しか判明していないナイトとマジシャンが入るかどうか
TFスタッフならやってくれると期待してるがどうなのやら・・・
147枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 20:45:02 ID:CgUdD1yJ0
ヨハンと仲良くなればゲーム内の店の裏でヨハンとバックとかできるかも
148枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 20:53:39 ID:83i8PQ9H0
なんだ、TFスレから萌えヲタが溢れてきたのか?
キモイな
149誘導:2007/09/15(土) 21:00:47 ID:hcG0qCz/0
【PSP】遊戯王GX -TAG FORCE- part12【9/27発売】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1189789816/
150枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 21:01:29 ID:DDDngOc70
>>146
高望みしすぎ。ミスティックドラゴン系列3枚が入ってれば御の字だろ。
151枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 21:09:40 ID:tAWRe7Mn0
またTF厨が暴れてるみたいだな^^;

流し読みでも”○○たん”とか”俺の嫁”とかキモイ単語ですぐ分かるww

なんでわざわざこっちに遠征してくんのかね?
自分たちのスレで楽しんでればいいと思うけど
152枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 21:10:52 ID:qV3Pi2i+0
また妊娠か
153枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 21:13:44 ID:Q1rhVubW0
またこの流れか・・・

>>150
まあそうだよな
でも少しだけ期待しとくw
154K-CHON:2007/09/15(土) 21:45:16 ID:Gn+89rX30
>>151
は?遊戯王は萌えを追究するゲームだろ
現に2007でも女とかカスタマイズできるし、キモさは変わらんよww
ユベルにお仕置きされる十代に期待しとけ、ムッツリボーイ
155枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 21:52:05 ID:ITkVNOHp0
遊戯王総合スレなのにTFの話しちゃダメってどういうこと?
専用スレがあるのは知ってるけど、だからここではTFの話はNGなの?
同じ遊戯王のゲームなのに、なんで派閥分かれして喧嘩腰で罵り合ってるの?

どっちも楽しめばいいのにって思う俺の考え方の方が異端なの?
156枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 21:52:52 ID:qV3Pi2i+0
お前の考えはいたって正常
157枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 21:54:20 ID:Q1rhVubW0
>>155
あれは分かりやすく言うとただの荒らしだ
スルー汁
158枯れた名無しの水平思考::2007/09/15(土) 22:16:48 ID:K8RbKXkL0
2008はGLASまで収録されているのか?
まぁ、俺はライザーさえ収録されていれば良いがな。
159枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 22:48:25 ID:HglSZrffO
2008にバルバロスなかったら泣くぜ
160枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 22:51:49 ID:W60yUAWO0
正直、バルバロとかライザーとか
あんまり好きじゃない

でも使うと強いんだよな〜
161枯れた名無しの水平思考::2007/09/15(土) 22:56:21 ID:K8RbKXkL0
>>159
バルバロスは如何だろうね〜。案外収録されてないかもよ?
162枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 23:00:17 ID:4W3ElIUl0
宝玉獣が半分しか収録されずにレインボー収録とか
ブレイズキャノン収録せずにヴォルカニックデビル収録したり、
ヴェノミノン収録せずにヴェノミナーガ収録

とかやらないか物凄く不安。
163枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 23:05:16 ID:akPMmLxJ0
コンマイなら普通にやりかねんから恐ろしいなあ
一体どんな方法で収録カード選んでんだろう
164枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 23:05:52 ID:B7zX/ZW70
のりで
165枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 23:09:20 ID:94Z9kdpv0
とりあえずOCG公式大会で大暴れするようなカードは最優先で収録されるっぽい
だからどうしても収録して欲しいカードがあれば
それを周りの人にも使わせまくって大会で大暴れしてくるんだ
166枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 23:42:50 ID:Q1rhVubW0
>>162
さすがに3度目もそれやらかしちゃうとマズイと思うが・・・コンマイもそこまで馬鹿じゃないだろうし
収録枚数はもう仕方ないが選別センスは神経を疑う
にしてもコンマイも商売下手だな・・・こんなの普通に遊戯王やってる人の身になれば考えずとも分かるはずだが
シリーズ系で半分ぐらい未収録で喜ぶやつはまずいないよと
2008もこうだと何か事情があるのは確定だな
ただオンラインのため故かそれとも別のなにかか・・・?
167枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 23:42:53 ID:tAWRe7Mn0
>>155
まぁ一番下の行はいたって正論だと思うよ。

ただ、TF派はおまいみたいにマトモな奴ばかりじゃなく、
上のほうにあるような調子に乗ってるキモオタも多いわけ。
ここではTF厨と呼ばれてるけど。

TF隔離スレ(>>149)みたいなノリを、
本スレにまで持ってこられちゃたまらんからね悪いけど
168枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 23:44:55 ID:B7zX/ZW70
お前のノリはどこいっても迷惑でしかないけどな
169枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 23:48:51 ID:cs39RAa00
フォートレス、ライザー、次元幽閉がついかされればいい
170枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 23:49:25 ID:Q1rhVubW0
>>167
あんたの発言一通り見てきたが
嫁だとかたんとかしつこすぎるのは気に食わないが
お前はもっと気に食わない

普通の話してないじゃん・・・TFの住人叩くばっかで
スルー汁
171枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 23:53:27 ID:94Z9kdpv0
いちいちレスしないでいいんだってば
172枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 00:05:27 ID:vYVWhIXk0
TF2が発売したら更にカオスな悪寒…。
173枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 00:07:39 ID:5EcTVW/10
>>170
世の中には煽る事でしか生きがいがない可愛そうな子がいるのだよ
174枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 00:08:33 ID:QvW/ERs10
>>172
フラゲシーズンから凄いことになるだろうが
一応別にスレはある
この境界線をどうすべきか
これを機にここをGB&DS総合スレにすべきかどうか決めたらどうだろうか
175枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 00:22:32 ID:dtYPjPvW0
その基地外TFスレにも来るからw
まぁ良いんじゃね?伸びもよいし
176枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 01:02:03 ID:AGz41ImL0
2007→2008で環境に影響あったのってライザーぐらい?
ぶっちゃけこれまでよりも目新しさに欠ける版になりそうだなあ
フィールドサーチャーどもを入れてくれれば種族デッキが面白いことになるんだが
177枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 01:10:11 ID:cP3kUORA0
2008の収録はGLASまでか
まあ予想通りだな
178枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 01:11:29 ID:/+0+EnSU0
融合デッキのモンスターが普通のデッキの山に入ることってある?
179枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 01:14:05 ID:+rWQnQ7F0
>>178
ない
180枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 01:14:43 ID:iBjHCXx/0
アンデット族がゾンビマスター使ってきたらウザイだろうなぁ。
181枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 01:16:16 ID:/+0+EnSU0
>>179
融合モンスターのカードがデッキに戻るとか手札に戻る効果を受けた時は
必ず融合デッキに戻るでOK?
182枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 01:17:48 ID:+rWQnQ7F0
>>181
おーけー
183枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 01:22:23 ID:/+0+EnSU0
今、TFやってるんだが
手札にスーパービークロイドジャンボドリルがあるんだ…

普通のドローで引いたから、
儀式の生贄にした際に輪廻転生の効果で、普通のデッキに戻ったぽい。
184枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 02:26:53 ID:11I6h98w0
さっきwifiでバーン対バーンで戦ったんだが
あれは嫌だな
185枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 03:28:05 ID:izPPZYcH0
ワイト対ワイトは、爆笑だぜ。
186枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 03:30:41 ID:PVqW9trD0
ロック対ロックの地味なこと地味なこと
187枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 04:39:49 ID:2r0CALh70
六武対六武は最高だった
188枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 08:58:54 ID:WYaV5T470
村六武
189枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 09:17:04 ID:QvW/ERs10
>>175
まあそうだよな
発売シーズンぐらいは賑やかな方がいいし
>>167みたいなのも喋ることすらできないほどの雰囲気だろうから荒れたりはしないだろうし
190枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 09:58:03 ID:2VQfgtNg0
ランキングにレート65000越えが5人もいてワロタ
191枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 10:50:34 ID:F03OOVC60
wifiがすぐに切断される
しかしこちらのレートは下がらない
サーバーが悪いのか
192枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 11:46:59 ID:wKZVu9te0
>>191
俺も今そんな感じなんだけど
サーバーが悪いのかね?
193枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 11:48:18 ID:Xs1Wh9ckO
昨日、中古でWC2007買った

今思えば…前回の人のセーブデータ消さなきゃよかった

レシピ対戦できるから全体の90%は達成してたろうし、カードもほぼ揃ってる状態

名前がチンPOマンKOじゃなかったら…
194枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 12:04:34 ID:wKZVu9te0
名前なんてどうでもいいじゃん
195枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 12:47:19 ID:ywQFwqlC0
いやww
さすがにそれはwwww
196枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 13:38:54 ID:MOfx82TeO
ワロタ
197枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 13:40:35 ID:CYWBh7L4O
ジャンプ見たら2008ではE‐HEROやカオス・ネオスが使えるようだな
剣闘獣も出るらしいけど…アニメで出してやれば良いのに
198枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 14:00:45 ID:dtYPjPvW0
五階堂さん!出番ですよ!
199枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 14:33:34 ID:l+OaQeE30
このサイト荒らし放題
http://m.z-z.jp/?riku_ocg
200枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 17:41:05 ID://jZYJDV0
>>193
ひでえw
201枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 17:42:15 ID:2r0CALh70
アニメでお触れホルス出ないのかな(´・ω・`)
202枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 18:06:10 ID:XC82PfdX0
そんなガチデッキが(ry
203枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 18:23:27 ID:+rWQnQ7F0
十代がモグラでホルス戻して新カードか何かで
ネオス出してタコ殴りする姿が見える
204枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 19:02:33 ID:PVqW9trD0
アニメでガチデッキだとレベッカ宮本のキュアバーンとかリアルだったな
205枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 19:25:01 ID:9y0l0TZd0
X:デッキ5枚 エクゾパーツのみ。初期ドローで敗北。
EXODIOS:普通のデッキ?特に禁止とか使われず。
Ben:デッキ枚数は減ってるのに手札が無いwwwドローしたはしから消えとるwwwDPウメぇwww
    手札抹殺を使ってもデッキ枚数は減らなかったから、ほんとに手札が常時0の模様

需要がなくとも書いてみた!
206枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 19:51:35 ID:S9tLm9Vk0
Benか。
買ってまもない人にはおすすめだが初期から持ってる俺にとっては関係ない事だな。
まあ俺もハッカーでずいぶん稼がしてもらったがな。
>>193
今稼ぎ時だぜ
207枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 20:02:02 ID:2VQfgtNg0
>>205
まだXとEXODIOSはやってなかったが、Benとやったら確かにウマーだったな
Benのデッキはがいしゅつだったと思うが、改造でエクゾ+トークンあたりで組んでるんじゃね? 確認してないけど

確実にいえるのは最近始めた奴にとってBenは神
208枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 20:06:04 ID:PVqW9trD0
今 LP15000 LP400 からひっくり返って負けたぞ
はいはい消化試合消化試合 と思っていたらハリケーン+貫通持ちキメラでドーーーーーーーーン
209枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 20:07:15 ID:IhxgpqgU0
ひなぎくはもういいから
210枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 20:07:52 ID:tiuKaAIv0
ハッカーの時はコナミも対応したのに今の奴らには対応しないんだな
金にならないからやめたのか
211枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 20:10:20 ID:tiuKaAIv0
さっき相手ライフもう少しで俺はライフ8000、俺の場には羊トークン4体とデスコアラがいたのに
融合でワイルドジャギー出されヒートハートをさらにやられ瞬殺された
212枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 20:30:17 ID:LUnbH9VX0
中古ゲーム屋で面白そうなソフト見つけたぜ。


「遊戯王デュエルモンスターズGX カードアナルマック」
213枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 20:30:57 ID:txsbpEs70
俺はネタデッキも好きだけど、やっぱりガチ対戦が好きだからライダーとか帝とかよく使うんだけど、
そういうガチデッキが好きな人ってもうあんまり居ないのかな・・・。
相手六武衆だったんだがライダー召喚したら切断された。
1〜2回ならそういう人も居るんだなで済ませるけど、何度もあるとやっぱりネタデッキのがいいのかなって思えてくる。
214枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 20:39:41 ID:2r0CALh70
初期は近い人同士で面白い戦い出来たけど
最近はだれでもじゃないとかかんないからきついな
215枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 21:55:33 ID:hhXkaGup0
2007を買ってからまだ1ヶ月ちょい。
TFは以前やってたけど、ブルー女子にボコられて売った。
どんなカードあるか知らないから、ガチでもネタでも気にしない。
あれこれ試行錯誤しながらデッキ組んでるところだ。
対戦で知らないカードとか出てくるとワクワクするなぁ。

昨日Dヒーローデッキ組んだけど俺には難易度高かった・・・。
テーマと制限でS取るのだるすぎ・・・。
ちょっとくじけそうだ。
216枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 21:58:37 ID:qocvWyHL0
テーマでのSは宝札セットが無いときつい。あってもきついけど。
5ターン目に準備完了して攻撃した時に和睦とか使われるとマジむかつく。
217枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 22:07:25 ID:hhXkaGup0
宝札マンティコアデッキでテーマLv2のエクゾに挑戦。
徹夜で5時間やってもS取れず・・・。
気晴らしに犬の散歩いって、そのあとでやってみたらSとれた!
同じくテーマLv2のコイントスで9回までは続くけどあと1回が当たらない。
現在テーマLv3の風林火山がA止まり。
諦めて他のテーマを消化中。
218枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 22:17:04 ID:x5/Ab+XP0
別にテーマを全部Sにする必要性ないだろ、
だいたい全部Sにしても、禁止カードパックが買えるようになったり
衣装が増えるぐらいしかご褒美が無いから、あんまり特した気分になれない
219枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 22:20:03 ID:cyhyhXi30
必要性は人それぞれでしょ。
必要と感じる人が頑張ってるだけで。
220枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 22:27:13 ID:AGz41ImL0
LV2のエグゾごときで一晩S取れないならデッキ構築を見直すべき
221枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 22:30:48 ID:hhXkaGup0
>>220
まじで!?
運任せだと思ってた・・・。
222枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 22:34:00 ID:F03OOVC60
宝札マンコが手札に揃わなければ即消すとかそのぐらいでも10分程度で終わらないか
223枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 22:34:08 ID:cyhyhXi30
確かにエグゾSは簡単な部類だな。揃えた瞬間に終わるんだから。

レベルが進むと召喚条件満たして、かつデュエルに勝利するのを
(Sランクは)5ターン以内で求められたりするからなぁ。
224枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 22:36:35 ID:qocvWyHL0
>>223
三幻魔は狂ってると思った。
相手にS取得を阻止する為のカードが高確率で入っている所がえぐい。
225枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 22:46:18 ID:CYWBh7L4O
>>223
SSの影丸戦は狂っとると思ってたが
2007はさらに厳しい戦いを強いられるんかい!
226枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 23:16:57 ID:QHYHHROs0
コイントスとウィジャ盤以外はなんとかなる
227枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 23:32:08 ID:pp6F4T2gO
ウィジャ盤(笑)はもうね・・・
228枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 23:43:42 ID:ezhMXOnO0
5ターン以内とかもうね、あほかとry
しかもCPUのじゃんけん強いし
229枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 23:53:49 ID:nKMo1+Ao0
需要無いと思うけどレート65000組残り2人
Hitati:少し禁止カードを使ってくる魔法使いデッキ弱い
The Legend:禁止カードを大量に使ってくるサイエンカタパ時代の開闢終焉スタンのようなデッキ
      使うのがCPUなのであまり強くない
230枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 01:30:10 ID:+40TtQ950
benのデッキの中身は全部トークンだった。

ヴァンパイアロードで殴ると見ることが出来るぜ
231枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 01:33:22 ID:fwmMOEb90
EXODIOSはふつーに禁止がんがん使ってくるな。
>>205は運が良かったか使われる前に1Killしたか。
232枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 03:47:58 ID:7/jL7HUn0
>>155
残念だが、それはないだろう。
これはDSとPSPによる宿命。

>>174
賛成。分けようぜ
233枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 04:11:58 ID:/6uaOK2M0
2ターン目に抹殺 サイドラ+死霊されるとマジ萎える
234枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 05:49:42 ID:KUgunjYg0
2007のほうは対人したい時はシングル戦とマッチ戦がどっちがよくあたります?
235枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 09:48:20 ID:bhKvb+gyO
改造厨と引きが超強いアニメの十代
どっちが強いのかな?
236枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 10:17:41 ID:eDIqulBc0
改造厨に決まってる。
いきなり相手のLP0とかできるから
237枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 10:24:34 ID:cAriGJDKO
十代「デュエ」
改造厨「マインドクラッシュ!」

このぐらい差がある
238枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 10:36:00 ID:tCvpJYhZ0
ペガサス会長は手札公開PAR野郎
239枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 10:42:05 ID:0QAXYQnL0
他の千年アイテムじゃあんまりデュエルで役に立たないよな
240枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 10:49:51 ID:adqfcwQ80
イシズ様は役にたつような気がするが
勝ち負け見通しちゃうだけか?
負けるときは負ける
社長には役たたんかったし
241枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 11:10:11 ID:mdQ/1JuNO
社長は正当な千年ロッドの持ち主だから予知を覆せたんじゃないか?
242枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 16:02:07 ID:qexXuYMV0
よく出るライダーって正式名称は何て言うカードですか?
243枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 16:13:44 ID:Oabl90DSO
スカルライダーの事かもしれないな・・・
244枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 16:23:34 ID:0QAXYQnL0
@カイザー・グライダー
Aカオスライダー グスタフ
Bスカルライダー
Cドラゴン・ライダー
Dユニオン・ライダー
E光と闇の竜
245枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 16:33:21 ID:mMbuE50V0
TM−1ランチャースパイダー
246枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 17:39:04 ID:M5DHR/Ss0
英語の名前の人ってラグある人多いけど
もしかして外国からつないでる?
本体設定を日本にしたらアメリカとかからでも繋がるんかな?
247枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 17:42:15 ID:fwbgnuAfO
素直な人間いねぇww
248枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 19:41:35 ID:/RqLqY0R0
今更だが2007買ってきた
初期デッキ弱すぎワロタ
249枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 19:48:55 ID:80X9HfJS0
正直初期デッキとしては赤点クラスの内容だな。
NTみたいなののまだマシ。
250枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 19:51:35 ID:sjYVrYvi0
cpuのdpが少ないしなー
251枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 20:08:07 ID:pYLID4ln0
ライフ8000のままなのにモンスターの攻撃力だけどんどんインフレしてるから
一ターンでキルされたりクソゲとしか言わざるを得ない
252枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 20:09:58 ID:adqfcwQ80
1キル簡単に出来るようなカードは大概禁止でねーか?
253枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 20:15:57 ID:LN/s2Rhr0
ハリケーン+貫通+キメラ
とか
デミスドーザー
は萎えるなー、マッチなら対策もできるけど切断ばっかなのにマッチやってらんね
254”管理”人:2007/09/17(月) 20:17:58 ID:egdAfVDM0
遊戯王TF2 タッグフォース2 PSP攻略Wiki @わかば堂書店
ttp://www41.atwiki.jp/1548908-tf2

少し早めですが、作りました
気楽にお使い下さい
255枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 20:20:19 ID:LN/s2Rhr0
ところでスタンが強すぎなんだけど、奴ら弱点ないの?
256枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 20:20:44 ID:3fhqaggX0
2は結局独立させたのか
257枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 20:22:39 ID:RgYzcc/l0
弱点あったらスタンとはいわないわけで
258枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 20:23:54 ID:Sry4oHaY0
ある意味バーン系みたいな癖の強いデッキが弱点。
259枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 20:29:21 ID:uYJci9dT0
高攻撃力ばっか採用されてるからデッキ破壊ウィルスには弱いけどな
260枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 20:38:28 ID:tCvpJYhZ0
とりあえず帝にも光闇竜にもデミスドーザーにもバーンにも勝ちたかったら、
スキルドレインのネフロードでもつかえ
わりと満遍なく使える
261枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 20:41:36 ID:M5DHR/Ss0
光闇竜とデミスドーザーは戦っててつまんないし
勝ちそうになっても切断されるしどうすればいいですか><
262枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 20:47:10 ID:LN/s2Rhr0
とりあえずロック系はスタンに勝てないということはわかった
263枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 20:47:47 ID:aRXOS+Vf0
2007久々にやったらランキング吹いた
何だこりゃwww
264枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 23:37:32 ID:qexXuYMV0
デミスドーザーはさすがに今の制限では糞弱くない?
265枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 00:57:59 ID:+nWbgAza0
>>264
お前頭大丈夫か?
266枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 00:58:07 ID:YfD5INIR0
1killはツインボンドとかキメラに移行したのか
デミスにはあんま会わないな
267枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 01:03:22 ID:sPcWFYie0
>>266
そうだと思ふ
268枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 01:17:57 ID:jKSV7gPf0
>>264
突然変異禁止って言っても代わりにガーゼットでも突っ込めばいいだけ
1キルできなくても相手の場崩壊で次のターン凌いだらそのまま押し切れちゃうデッキが弱いとな

しかも解禁されたやりくりターボとのシナジーありまくりだろ
269枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 02:29:47 ID:RxEpDqH70
>>266
多分デミスみたら切断する人が増えて諦めただけかと
270枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 12:09:22 ID:aiCp9EQD0
デミス早く禁止にしろよ
クソつまらないから使ってる奴も空気嫁よ
271枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 12:45:38 ID:sKyJOBk/O
スマン

まったくの素人なんだが…
デミスとかスタンとか…それってなに??

チラシの裏のスンマソン
272枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 12:47:13 ID:JL+AKMqT0
素人だから調べなくていいとか思うな
273枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 13:13:41 ID:ADqxLBd80
使われる側から見たら禁止級だと思えるカードも
使ってる側は「そんなに強くない」って言い出すんだよな。
274枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 13:34:07 ID:YfD5INIR0
実際デミスは高等儀式前はそんなに注目されて無かったし
破壊輪現役だったりしたってのもあるけど
275枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 16:00:28 ID:jKSV7gPf0
デミスなんてパーミからしたらカモだよ
高等儀式やらデミスの効果止めてヴァンダルだせばほぼ勝てる
でもパーミは事故りやすいしスタンとか帝にあっさり負けるんだがな
276枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 16:42:30 ID:rE3Uvt0/0
対策できるカード入ってるのにデミス来たときこなかったりするからなぁ・・・
1種3枚積み程度だと向こうがワンキルそろう方が早いから困る。
277枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 17:28:04 ID:MD/tqUsp0
デミスなんて確かに単体で見れば手札かフィールドから生贄がいるし
儀式カードいるしコストや召還条件を考えるとそんなに考えると強くないんだけどね
高等儀式・・このカードが無茶苦茶だろwなんで制限や禁止にならないんだろ
278枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 17:34:13 ID:ADqxLBd80
高等儀式は制限にしたところでサーチカードがいっぱいあるから意味なさげ
やるなら禁止にしないと
279枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 17:56:37 ID:MD/tqUsp0
せめて高等儀式が永続とかで、
このカードが破壊された時このカードで儀式召還したモンスターを破壊するとかならな
280枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 18:08:36 ID:9Pg3LaYNO
デミスのせいでその他の儀式モンスターの存在価値が薄れてるのが何より揺るせん
281枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 18:20:23 ID:fw71ynfZ0
シナトまんせー
282枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 18:23:14 ID:LFroOfVw0
高等儀式制限にしてまた儀式モンスターを泣かせる気か
283枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 18:38:11 ID:tdDFE6NE0
デミス制限にすりゃよくね?
284枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 18:50:39 ID:RxEpDqH70
オンラインでは制限だけどな
オンラインの禁止リストは結構いい
285枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 18:54:22 ID:Dd+ZzIF3O
アドバンスの遊戯王のゲームで一番できがいいのって何?
286枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 19:00:14 ID:RfXuxFCY0
デミスなんて対したことないと思うけど・・・・・
287枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 19:11:42 ID:LjdafX5t0
2007のWiFiでピラミッドタートル使ってた人
電池切れて落ちてしまった、申し訳ない
288枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 19:17:05 ID:ADmFqGlw0
>>285
間違いなく2006
289枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 19:17:45 ID:cry6uTES0
>>286
というより制限はあくまでOCGの流行り具合や大会の暴れ様で決まるからな
…世界大会で大暴れの帝一切放置は驚いたが

OCGでこれと言って大きな成果を出さなかったデミスは他のデッキでも多用される
周辺のパーツが規制されただけで結局儀式や本体には掛からなかったが
1ジャンルを潰さないその方向性は間違っては無いかと
290枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 19:29:38 ID:ADqxLBd80
帝シリーズはそれぞれ制限(最低でも準制限)くらいでちょうどいいんじゃないかな
291枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 19:31:01 ID:RfXuxFCY0
帝の放置の方がやばくない?あとモグラとカエルもヤバイだろ
292枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 19:32:50 ID:MD/tqUsp0
氷帝は禁止もしくは制限で丁度いいと思うね
2枚は痛い
293枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 19:33:55 ID:6MFYs7nv0
>>292
流石に禁止は…。
294枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 19:42:13 ID:0STP0adI0
帝はストラク売りまくってから制限です^^
295枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 19:48:07 ID:9Pg3LaYNO
モグラは強すぎ。
劣勢でも優勢でも、ビートダウン相手でもロック相手でも活躍できるってどうなのよ
296枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 20:05:20 ID:ADqxLBd80
バブルマン・ネオが実質禁止化したことを考えるとモグラも禁止化する可能性はあるんだろうけど、
やっぱりアニメが一段落するまでは禁止化は無いかなぁ
297枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 20:08:21 ID:Mr15m89v0
劣勢のモグラは役に立たんだろ
298枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 20:21:17 ID:RBUIOhno0
アニメ、まさかの4期が確定してるからな。
今度は1年やるかどうかはわからないが。
299枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 20:41:03 ID:VR+HTv4g0
>>297
劣勢時でもなにげに使える。
融合、上級モンスターなら
すぐに召還しなおせないから流れ変わるぞ。
まあ十代のカードだし制限だからあってもいいと思うけどね。
300枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 20:44:51 ID:jKSV7gPf0
相手の場にショッカーやらの上級と下級とかならこっちの場が空の時でも
サイドラ特殊召喚→モグラで引っくり返せるよな
301枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 20:49:28 ID:RfXuxFCY0
帝は制限でモグラは禁止にしないとな
302枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 20:55:56 ID:RxEpDqH70
早く新シリーズにして欲しい
もうヒーロー秋田
303枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 21:08:48 ID:2wABfeqa0
モグラは禁止になるとグランネオスもマグマネオスも実質禁止になるから難しいだろうな
下位互換で「このカードは場に出ている限り「N・グラン・モール」として〜」とかが出ればいいんだけどな
304枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 21:17:15 ID:RxEpDqH70
ダメージ受けるプロトモグラだせばいいよ
305枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 21:23:18 ID:S/pBjJ6T0
ダメージ計算を行わない。相手からの攻撃時も効果を発動できる。
この二つがなければまあなんとか許せる
306枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 22:27:55 ID:+BpF+7wp0
メビウスは準ぐらいにしとかないと
ロックバーンとかがウザイ
307枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 23:02:39 ID:RxEpDqH70
でもメビウスや大嵐あると1枚以上伏せるのきついよな
308枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 23:07:51 ID:lBiCHQZT0
そこで呪われた棺やら鎖ダイナマイトですよ

いやなかなか面白い
309枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 23:20:36 ID:RxEpDqH70
何で800以上になるとライダーしかいないんだ(´・ω・`)
310枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 23:22:03 ID:2wABfeqa0
950のネオスビートの俺が待ってるぜ
311枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 23:31:34 ID:6rRZUfF30
スレ違いで悪いが誰か助けてくれ
wifiやろうと思ってBUFFALOの無線LAN買ってきたんだ(AOSSとか書いてるやつ)
で普通に設定して、wifiとかで遊んだりダウソしたりしたんだ
でもPCを再起動させると、なぜか無線LANが起動しないんだ
プロセスみると厳密には起動してるみたいなんだけど、タスクバーのところにいないんだよ

マジだれか助けてくれ、今のままだと
再起動→アンインスコ→再インスコ→wifi
みたいなのを繰り返さないといけないんだ
312枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 23:38:27 ID:ze6lU5S20
よくわからんがPC起動中に一回本体抜いて指し直せ
313枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 00:16:28 ID:UUGKkBb+0
2006ってF.G.D.使用不可?
パスワードで入手したはなずのにデッキ編成のリストにない・・・バグ?
314枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 00:16:52 ID:NK19Pw3v0
なんでもかんでもすぐにバグと言うのはゆとりの悪い癖
315枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 00:36:30 ID:VHA0+0iT0
>>312
ダメだった・・・
316枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 00:47:21 ID:WyU8WahR0
>>311
本当によくわからんのでまず落ち着いて整理して話せ

まずPC側は無線なのか優先なのか
機種の型番を正確に(AOSSはバッファローの奴なら普通についてるから特定できないし、この場合意味が全くない)
PCがネットに繋いであるときにwifiに繋いで、その状態でPC側を再起動するとPC(もしくはwifi)が繋げなくなるのか
その逆なのか詳しい状況を説明できないならPC板のエスパースレ駆け込んだほうがいい

あそこの住人は意味不明の質問から質問の意図を理解して答えを出すのに慣れてる
317枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 01:00:49 ID:VHA0+0iT0
>>316
PCは有線
無線LANはWLR−U2−KG54です
PCをネットに繋げてwifi設定(wifiは最初ちゃんとできます)
その後PCを再起動させるとPCのネット接続はできるが
WLR−U2−KG54自体が起動しない
確か1回PCを再起動した時は、まだタスクバーにWLR−U2−KG54があったと思う
でもそれ以降はタスクバーにない
当然無線LANがピカピカ光ってない
インスコしたフォルダのなかにあるWLR−U2−KG54の起動のexeをダブクリしても起動しない
プロセスをみると起動してることになってる
でも無線LANはピカピカしたないのでwifiにつなげない

こんな感じです。余計わけわからん感じでスマソ
318枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 01:09:23 ID:dx9BaTRQ0
レート800くらいの人とやって切られると思ったが普通に終わった
デミスとライダー使ってない人は違うな(´・ω・`)
319枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 01:12:07 ID:Sv7L8u3m0
>>318
あれは1500超えることもあるけど、切らないぜ!
320枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 01:19:54 ID:oyDcWct40
わからんデミスやらライダーやら使う人は勝てれば面白いよいう人なんだろうか?
皆と同じようなデッキじゃつまらないと思うのはあんまいないのか?
321枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 02:28:43 ID:0hEqrP0+0
上位ってそんなデミスとライダーばっかなのか
レート中位でバーンに焼かれてる俺からしたら羨ましい環境だ
322枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 03:15:26 ID:c9hfi1P40
俺も一度だけレートを900台までげれたことがあったがデミスやライターの洗礼をあびたり、勝ったとしてもほとんどの人は切断されて、
一気にに400まで下がったw
特にデミスと当たると高確率で負けてしまう。orz

323枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 03:28:59 ID:ZDp5/5E90
>>320
使ってみて初めて何されたら一番嫌かとかわかる

つかガチデッキでも細かい枚数やら余ったスロットに何入れるかは結構人によって違うよ?
それチマチマ調整して自分にあったデッキにするの結構楽しいと思う
324枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 03:52:38 ID:qO/UN/k2O
個人的にガジェデッキが大嫌いだ。地砕き、地割れetcに炸裂装甲のオンパレード、未来オーバーもあるし、ヨハン曰く相手をリスペクトしていない。
325枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 03:58:22 ID:txkVlMr30
なんでだろう?俺もガジェはあまり好きじゃないが生理的に嫌悪感>>324きもい
326枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 04:05:11 ID:dx9BaTRQ0
>>323
でも毎回似たようなデッキが相手だとあきね?
327枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 04:31:46 ID:Sv7L8u3m0
レート1000以上ではデミスは見たこと無いよ
328枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 06:06:20 ID:BTOqf6dw0
除去がどんどん制限になるのわかるな、つぇーもん
329枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 06:08:35 ID:cIHhHiev0
リスペクトって「どんな相手だろうと相手を敬って全力で戦う」だったと思うんだけど
相手にリスペクトを強要してたら自分はできてないじゃないか
嫌いなのは分かるが、リスペクトうんぬん言うのはおかしいんじゃない?
330枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 07:26:04 ID:BTOqf6dw0
リスペクトの意味は色々あるし
別に324は強要はしてないんじゃないか

俺はガジェって滅多に見ないな…準制限だしそんな強いかな
331枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 07:26:15 ID:qO/UN/k2O
>>329
それが正しいな、さすがにデミスがリスペクトとは思えないが。
332枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 07:57:32 ID:GFmXHz1/0
デミスを初めて構築した人はリスペクトしてたと思うよ。
333枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 09:05:41 ID:Iy+Nsi3/0
俺の某デッキならデミスもライダーもカモになる
思いつく限りライダーには負けたことないし、デミスにも1回くらいしか思いつかん
334枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 09:19:16 ID:XnxrHQsT0
リスペクトデュエル=初手サイドラ×3、パワーボンド、融合解除
335枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 09:29:03 ID:ObeHyOYw0
>>334
積み込みは最高のリスペクトだとでも?w
そうなるとDM6のリスペクトっぷりときたらもう
336枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 09:35:07 ID:z90kIXcz0
おまえらデミスデミスって…似たような効果の海竜神様を忘れてませんか
アトランティスデッキおもしれー
337枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 10:09:42 ID:txkVlMr30
>>336
深海にでも引き篭もってろ
338枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 10:21:24 ID:krBvQrDrO
>>336
俺も、シーヒーローデッキで愛用してる
339枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 10:31:16 ID:WyU8WahR0
>>317
ttp://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF12534
その機種の似たような症状がサポートにのってたからまずこっちを試してみてくれ

あとは憶測だけど、その機種はすでにネットに繋がっているPCを通して無線を飛ばすようだから
PCとネットを繋ぐ間にモデムしかなく、ルーターがない。
つまりPC側で操作して始めてネットに繋がるような状況なら、再起動時にUSBにさしたままだと
PCを再起動する→起動時に自動で機械がプログラムを実行→でもネットに繋がっていない→無線を飛ばせないので光らない
って感じなのかもしれない

対処方法としては再起動時にまず機械を抜いて、起動後にネットに接続してから改めて繋ぐ
もしくは強引だがタスクマネージャからプロセスみて強制終了させて再度exeを動かせばなんとかなるかもしれない
340枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 11:36:38 ID:Q7cbxVIC0
>>339
サンクス
試してみたけど改善されなかった

俺のPC自体がおかしいのかも試練
いろいろと変なトコあるし
341枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 14:04:58 ID:77aIgLTC0
wifi最近やってないけどたまにはやるかな
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また女性単デッキで初心者にフルボッコされる作業が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
342枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 16:36:20 ID:jn7cZvyt0
デミスもライダーも帝もガジェもスキドレデッキなら簡単に沈黙するぜフゥーハハハァー
343枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 16:43:22 ID:80q1lxk10
2007やってやっとフリーデュエルのLV2の相手出てきたけど相変わらずデッキ弱くて全然勝てねえ・・
もうちょっとマシな初期デッキ作ってくださいよ573さん
344枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 16:46:32 ID:LyVrfnYTO
初期デッキは6つくらいある中から選べるようにして欲しい
345枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 16:56:30 ID:dSsXAKAi0
wifiで改造厨の相手落とせばDP楽に稼げるよ
346枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 16:56:48 ID:ObeHyOYw0
そして6つの糞デッキから自由に選べるわけですね!さっすが573
347枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 16:57:50 ID:6IpocqM10
TF2は初期デッキどうなるんだろ
348枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 16:58:17 ID:dx9BaTRQ0
6つの糞デッキって
デミドーザー、ライダー、ロックバーン
あれ・・・3個たりない
349枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 16:59:23 ID:Rum24aSY0
黄泉帝だろう
350枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 16:59:32 ID:G86L4wW50
デミスブームの中、頑なに古代ガジェットデッキ使ってる俺
宝玉獣も使いたいけど、サファイアそろわねぇ('A`)
351枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 17:41:22 ID:WyU8WahR0
>>347
選んだ初期パートナーによって代わるという噂もあるが真偽は不明
352枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 18:15:16 ID:Sv7L8u3m0
オンラインってシングルでデミスドーザー流行ってるからデミスもドーザーも制限なのか?
353枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 18:40:07 ID:+x4YTAMn0
ガチデッキ使いは特に意図して他人と同じデッキを組んでいるわけじゃなく、
自分なりに強いデッキを模索していたら自然と他人と被る部分が出る構成になってんだろう。
他人と違うデッキを狙いたい系のメタ取ってやってるわけじゃなく、ただ自分の好きなデッキを使ってるだけ。ガチも。
自分の作ったデッキのネタギミックを披露したいか、勝利をリスペクトしたいか、どこを突き詰めるかの違い。
意地になって流行系の構築を避けるのは難儀な子かもしれん。
354枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 18:48:50 ID:+x4YTAMn0
>>341
初心者っつうかそれっぽいのが突発的に出してくる団結や斧に、
何気なく置いてくる波動キャノンが怖えええ。
355枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 19:27:56 ID:FdIJEM3d0
一ターンキルならわかるんだけど一ターン自殺ははじめてだった。
俺が後攻だったんだけど、すでにデッキの数お互い15枚ぐらいで攻撃宣言したら相手が
異次元からの帰還で両者デッキ全部40枚ふっとんだ。
相手HP20000越えしてたし、一人遊びはかんべんしてくれよ。
なんでネクロフェイスは制限はいらない?
356枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 19:34:12 ID:jn7cZvyt0
COMに1キル食らうとポカーンってなるな

Eコール→エアー手札に入れて召喚→エッジ手札に→魔神王捨て→融合手札に
融合ジャギー→ミラクルジャギー→次元融合

2ターン目に終了何このフルボッコ
357枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 19:42:53 ID:Sv7L8u3m0
>>355
オナニーデッキか
358枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 19:57:44 ID:+x4YTAMn0
ライダーってデッキの1ジャンルというより、
隙あらば優位取ったり守ったりするための、単体強引カードってイメージしかない俺。
Dとか専用ぶん回しタイプに入ってるのでもない限り、スタンの一部くらいで考えてるな。
それ言うと帝もだけど。
たった一枚で奮闘するだけのカードと1KILLデミスは一緒くたにできねえよ。
359枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 20:25:15 ID:GaBj+V+t0
E・HERO vs D-HERO キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
って時にバンバン出てくるライダーの空気の読めなさはひどい。

いかに出させないかでアレコレ考えるの楽しいけど 出された後の絶望感と来たらもう・・・
360枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 21:02:48 ID:Rum24aSY0
>>353
概ね同意だが、ガチデッキ使い全員が「自然と被った」ってわけではないだろうと言っておこう
361枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 21:44:34 ID:gGbpdYEW0
遊戯王にはコストの概念が希薄だからな
グッドスタッフを組むとカードがかぶるのは仕方がない
362枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 22:18:04 ID:dx9BaTRQ0
ライダー使わないD使いいないのか
363枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 22:21:24 ID:txkVlMr30
何気にお触れとやりくりターボは共存できるんだな、あとはサイコショッカーか・・・
364枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 22:45:19 ID:0CjHAbV/0
追放者って色んなデッキへのメタになるしかなり強くね?
365枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 23:08:58 ID:1jWNgbBOO
>>362
フェニックスブレードでドレッドガイなど、各種D-HEROを除外して、
異次元からの帰還や次元融合で特殊召喚してる。
366枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 23:10:07 ID:q383iZRo0
ライダーは速攻魔法+罠で潰せるしそんなに強くは感じない。強いけど。
367枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 23:35:24 ID:0bLQaeUU0
黄泉獅子も帝もDもエアーもネフもライダーも入ってる俺は相当な糞ですか、そうですか。
ガチの中でも自分なりの工夫はしているつもりだけどな。
368枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 23:53:12 ID:M87gapOM0
デミスの糞さ加減に比べりゃライダーなんてまだ可愛い
369枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 00:48:42 ID:ivOmLUBJ0
デッキが面白くても回線がくそだとつらいな
常時思考マークとかきつい
370枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 01:04:36 ID:2B4QR+200
他のゲームだと問題ないのに遊戯王だけエライ待ち持間があったりする不思議
相手の回線のせいかね?
371枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 02:07:35 ID:rV47RT0n0
ニコニコで遊戯王熱に7年ぶりに日がついた俺参上
2007でも買おうと思ったら2008出るんだな
もう少しだし待つか・・・・・
PSP持ってないし・・・
372枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 03:06:53 ID:c+w6vetC0
>>371
2007と2008で何かしら連動あるだろうし
中古で2007買っといてもいいと思うぞ
新型PSP+TF2も捨てがたいが金がな…
373枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 03:07:48 ID:o1WgohtG0
>>372
そもそも、その連動はDSの性質上無理だろ
374枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 03:10:29 ID:+u3qXaC30
>>373
2007とSSとNTの連動を知らないだと!?
375枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 03:37:13 ID:fv6I/EiJ0
2008発売日10月31だとおもったら11月31なのな・・・
欝だ
376枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 03:46:00 ID:0j0u7pheO
クリスマスと正月の子供の財布をコナミ狙い撃ち
377枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 07:33:06 ID:oPcgdiLj0
早く収録枚数とか発表されないかな
2007じゃまともな天使パーミ組めなかったから、今度こそ頼むぜ・・・
378枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 08:58:58 ID:3rZ2RGUT0
パーミはCPUに使わせるのがとても難しいデッキだから
無理して再現しようとしない、という方向性も考えられる。
悪いが収録カードを選択する際に切られる有力候補だな。
379枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 09:50:36 ID:l8jipE8cO
GBA時代とか良く知らないんだけど、禁止カードがない、もしくは解禁モードがあるソフトってある?
SSやってるんだけど全く使えなくて悲しい
380枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 10:14:23 ID:Pybq0xoF0
EX3はそんなのあったような気がする
でもゲーム自体の出来がアレ過ぎるからお勧めはできない

急に思いついたんだが今もカオスが使えたら【カオスライダー】というデッキを2種類作(r
381枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 12:25:19 ID:Pybq0xoF0
落ち着いて考えてみたらグスタフいねーんだった・・・orz
382枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 14:37:40 ID:iGNFWYZh0
俺は、ガジェルドラゴンと宝玉獣関連が収録されてくれればそれでいい。
383枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 14:44:58 ID:iGNFWYZh0
2008の話ね。
でも、その頃には年末商戦で他にも買うものが色々あるという
384枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 14:46:48 ID:06yVIcPT0
荒らし放題のサイトhttp://m.z-z.jp/?riku_ocg
385枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 16:30:03 ID:8k8DRw6k0
>>379
2006なら最終的に03年9月制限(禁止カード導入前の時代)に出来る
開闢も第六感も3枚投入可能なステキな環境
制限デュエルのお相手もヤタ・終焉・サンボル・箒・六感投入の凶悪デッキだがw
386枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 17:32:03 ID:gLELmrtH0
ゲームそのものの出来を見ても2006最高
387枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 20:26:33 ID:XQLa71Go0
ファンが望む「まともなデッキ」の人気TOP30ぐらいを網羅するだけでも、容量的には可能かどうか…
実際は30ぐらいじゃ不満ばかりだろうしなー
388枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 21:07:21 ID:l+XQjHgV0
また2006厨か
389枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 22:04:41 ID:HOcX+4cSO
俺は2006も2007も好きだけどな
使用目的違うし…
390枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 22:15:23 ID:rV47RT0n0
2007って最初カード集めきついの?
391かれた名無しの水平思考::2007/09/20(木) 22:24:52 ID:HmyZb7cp0
ところで、 また応募者全員サービスが有るらしいな。



392枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 22:51:15 ID:IyrpHzS+0
応募者全員サービス?
2007から始めた俺にはなんのことだか…。
393枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 22:56:09 ID:/G4KZbJK0
ocgスレの誤爆じゃない?
394枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 00:22:55 ID:VeeS31eR0
SSと2007買うならどっちでしょうか
395枯れた名無しの水平思考::2007/09/21(金) 00:28:08 ID:DaY3yPDI0
ただ単にデュエルを楽しみたいのなら2007
ストーリーを楽しみたいならss
396枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 00:50:44 ID:LspBr5ZZ0
レート1000以上同士の戦いは燃えるな
相手も嘘じゃない実力がある
397枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 00:58:51 ID:yU6BqtUw0
どうせ負けたほうが切断するんだろw
398枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 01:15:54 ID:0/nHhSKr0
流行のデッキを使う人は自分でオリジナルが作れない人ですか?
399枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 01:22:04 ID:luOEbLkB0
そのオリジナルのデッキがとやらが連戦連勝したら
そのデッキが流行るだけ
400枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 01:24:46 ID:ThHQ8LHz0
1500以上の人はライダーだして殴るだけじゃん
401枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 01:33:03 ID:0/nHhSKr0
>>399
つまり勝つためだけにやってるのね
402枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 01:43:20 ID:xwjmgJNQ0
そんなにオリジナリティを守りたいなら
誰にも知られないように頭の中だけでデッキ組んで
永遠に口を閉ざして満足し続けてると良いよ
403枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 03:16:10 ID:tu7HV5+S0
>>400
初心者ですいません、ライダーの正式名称はなんですか?
404枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 03:21:47 ID:VWL2Ypf20
>>390
初期デッキが、かなり中途半端なHEROデッキで
ものすごく弱い。殆ど総入れ替えが必要。

今でこそ、テキトーにやってもLv1のCPUには勝てるけど
初期はデッキのせいで結構苦労したなぁ…。
405枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 03:22:48 ID:vrnHHTH+0
正直調べてもわからないかもしれんな。
wikiでカード名見てもピンと来ないだろうし。
光と闇の竜。
406枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 03:33:43 ID:tu7HV5+S0
>>405
おお、ありがとう。
どうも自分の魔法も使えないんで使いづらい印象あったんですけどね。
407枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 09:32:20 ID:ig/g3TuD0
しかしTF2凄いな

DSしか持ってないからもっとDSガンガレと応援したくなる
408枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 09:56:01 ID:LOwdMSi+0
あのやる気をDSスタッフにも分けてほしい
409枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 10:12:34 ID:5+da/uWL0
社員:だって全カード3Dグラ作るのなんて無理っすよwww

融合素材とかすら歯抜けだもんな・・・
DSはひどい
両方持ってる俺は勝ち組
410枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 10:24:04 ID:1yI7+aLo0
スタッフにやる気が無いとかそういう問題じゃないだろ・・・常識的に考えて
411枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 10:25:45 ID:VeeS31eR0
容量的にはいけるはずなんだが
412枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 10:30:13 ID:RPieYDr6O
wifiつけるなら完全シミュレートはするなってことなんだろうなぁ。俺みたいなのがカード買わなくなるし
嫌な住み分けだ
413枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 10:47:15 ID:HR9tzWr+0
今度のバイト代で新型PSPとTF1TF2を買うことにした
正直DSはもっとがんばれ
414枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 10:53:13 ID:1yI7+aLo0
>>412
そういうことなんだろうな
かといってDSからwifiとってカード数増やしても結局PSPと変わらんし
そこら辺はこれからも変わらないと思う
両方兼ね備えてるのやりたいなら遊戯王オンラインで金出せってことだろうし・・・
415枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 11:15:09 ID:cPReLtZB0
今DSで遊戯王人口増やさないでどうするつもりなんだろうか
せめて2006のカードを全て収録すればかつてのファンも戻って
親の世代も取り込めるかもしれないのに
416枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 12:16:23 ID:RPieYDr6O
今出戻りしてくるメンバーは、ニコ動で有名なカードが入ってれば十分だと思うよ
あとは持ってる機種の方買うでしょ
417枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 12:20:40 ID:YQwG64l/O
TGSで2008の出展ある?
418枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 14:06:47 ID:OVYIYC1h0
推ゲみたいな運まかせの事故デッキにやられると切りたくなるよ。
あれが楽しいデッキなのか?
419枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 14:13:50 ID:BrcxNJbD0
個人的には帝とかライダーとかデミスとか流行りの勝率を考えたガチデッキよりは
そっちの方がやってて楽しいけどな。使っても使われても、勝っても負けても。
420枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 14:17:14 ID:ThHQ8LHz0
運はドローだけでいいよ
コインやサイコロで失敗して負けるとかなんだよ
421枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 14:28:08 ID:eGflFcRC0
私もその手のカードは好きじゃないな。
何も考えてなさそうだから。
422枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 14:37:29 ID:BrcxNJbD0
まぁその辺は個人個人の好き好きだな。
リボルバードラゴンとか一撃必殺侍とかサンドギャンブラーとか
とにかくコイントス効果持ってるモンスターばっかりで構築されたデッキと闘ったことあるけど
結構楽しかったしな。
423枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 14:39:54 ID:ThHQ8LHz0
>>422
ギャンブルで統一されてるみたいなテーマがちゃんと出来てるのは別にいいんよ
スナイプ2回失敗で切断とかが嫌なだけで
424枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 14:44:12 ID:BrcxNJbD0
それは切断厨が嫌なだけで
ギャンブルカードが嫌ってわけじゃないだろう
425枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 14:51:26 ID:luOEbLkB0
一撃必殺+モンスターボックス+セカンドチャンスとか
大嵐無かったら泣くぞ
426枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 16:47:55 ID:xObSVqshO
やっぱ好きなカードを使うのか
俺ネフロードとトゥーンしかまともにデッキ作れんわw
427枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 17:31:18 ID:OVYIYC1h0
このゲームやってるのはやっぱ、小学生とか中学生が多いんだろうな。
焼酎に知らないうちに負けてるかもしれないんだよなぁ。
428枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 18:14:50 ID:vrnHHTH+0
ガキはあっさり切断するよ。
それこそ「あー、こいつデミドだよ!」と感じた瞬間に電源を切る。
マリオカートで嫌なステージ選択されただけで切ったってのは
わりと有名な話。
店頭のwifiスポットでそういう光景を目撃されることがある。
429枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 18:34:20 ID:0/nHhSKr0
>>428
デミスなんて相手にするだけ無駄だからさっさと切断するのが正解だと思うがな
430枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 18:35:56 ID:i/9WzzvB0
切断厨よか流行デッキ使いの方が数段マシ。
431枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 18:36:25 ID:ThHQ8LHz0
デミスとライダーは存在を確認した瞬間切ってます><
432枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 19:20:36 ID:i6y6Ihan0
ただの切断厨じゃねーかワロスwww
433枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 19:21:14 ID:eWUWrH230
おお、来月のイメージは世界大会優勝と闇マリクか
434枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 19:26:58 ID:vrnHHTH+0
>433
そうか。
そういう配信の方向性があったか。
それは楽しみ。
435枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 19:35:01 ID:Fakg+2tk0
2008はタッグ以外特に凄いことないだろうからストーリーモードにちょっと期待だな
どういう感じのモードになるやらと
TF2で雑魚戦(相手のライフが100とか)があるらしいがDSでもそういうの入れて欲しいなと

ラスボスは誰なのかw
436枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 19:38:45 ID:ThHQ8LHz0
まさか磯野がラスボスだったとは
437枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 19:41:47 ID:MoNKi7C/0
ラスボスは日本の星、本田だろ・・・どう考えても
438枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 19:45:26 ID:Bc/Bn8ku0
                _,,. -───────i
         ,,. ‐''"´          _,. ‐'´l
       ./           _,. ‐'´   l
      ./          _,. ‐'´      l
      l        _,. ‐'´         l
       |    ,,.:='-──────‐-.、.l
.     | ,.‐'"´      日本 の 星   |
       |"     _,,. -──────‐- 、|
      |,.、‐'"´/`'‐ 、._       _,.-‐!
     /へ\ |  、─o-`i‐、   ,.=o-‐7!
.    〈〈 ヘヽ !|  ` ‐--     /` -‐'´ !
     ヽ、く,)‖          ヽ、  .!
     /l `‐-|         /   / 
    /:::::〈l / ヽ、     ー一   /
  _/::::::::::l l/.   ヽ、      /、
:"´/::::::::::::| l、    `‐.、._../i;:::::ヽ,._
::::/::::::::::::::|  \        / .l;:::::::ヽ:`:‐
::/::::::::::::::::|.    `‐、     ,:へ. l;::::::::ヽ::
/::::::::::::::::::|.    / \   /  ヽl::::::::::ヽ
439枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 19:59:44 ID:wHW3dmTq0
ライダーなんて、カエルで効果消せるし
440枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 20:00:23 ID:8uCqwrDy0
本田ってデュエルしたことあったっけ
441枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 20:01:05 ID:rm21Klw10
アニメならしてた
442枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 20:03:35 ID:JJFeMpac0
3対1で負けそうになってたけどな
443枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 20:06:25 ID:VSUJNPn8O
本田「超コマンダーデッキ」w
444枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 20:15:42 ID:vrnHHTH+0
というか、本田自身は負けた。
445枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 20:24:07 ID:ThHQ8LHz0
マンティループ強すぎでワロタ
446枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 21:20:35 ID:VeeS31eR0
翔にフルボッコされて俺涙目
447枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 21:55:49 ID:tn5bYt92O
>>439
カエル使ってるおまいは帝じゃん。なぬをえらそうに
448枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 22:15:00 ID:ZJ2sARvV0
ライダーは攻撃してきた時に適当なカード使って攻撃力落として返り討ちにすると
・・・切断される

いや効果の性質上十分ありえるじゃないか何をそんなwww
449枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 22:26:24 ID:FCC7vNPS0
>>448
そんな忍耐力でよくSSとかやれたなあ
単に負けるのが嫌なだけ?
450枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 22:39:13 ID:+2DDRALo0
>>449
???
451枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 22:51:18 ID:ThHQ8LHz0
ライダーも帝も使わずにレート900いった(´・ω・`)
452枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 22:56:50 ID:+2DDRALo0
俺はデミスもライダーも使ってないけどほぼ常時1000以上だけどな
ただウザイデッキではあるが
453枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 23:08:24 ID:ThHQ8LHz0
デミドに800にされた(´・ω・)
454枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 23:13:59 ID:tR65/gEo0
報告乙。
455枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 10:43:30 ID:v1Bbv0FT0
NT→2007に神のカード移すとき、
複数の人に移せるのかな?
456枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 10:51:32 ID:8IgEYd0n0
可能
457枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 10:54:28 ID:v1Bbv0FT0
>>456
おぉ、回答感謝
458枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 13:02:17 ID:ysffQ4lS0
最近DMのアニメ見始めて3分の1ぐらいまで見てゲームに興味わいたんだけど、
原作未読でルールあんまわからなくても楽しめるかな?
買うとしたらDSのNTを買いたいと思ってるんだけど、どっかの感想に原作ファンに
オススメと書かれてるのを見たのと、ど素人なのでルール無知ってことがネックになって
購入に踏み切れない・・
459枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 13:15:46 ID:KUuzgb8g0
ルールなんてやりながら覚えるもんだ
460枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 13:23:10 ID:k7S/typc0
そうだそうだ。
俺も2007やるまで速攻魔法?チェーン?なにそれ?状態だった
461枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 13:25:26 ID:BWGaXhY10
>>458
ルールはじーさんが教えてくれるから問題ないよ

アニメ見てるなら流れとか分かってるだろうしスグ呑み込めると思うよ
462枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 13:28:26 ID:Uq24fuIb0
テキストもじっくり読みながらやると面白いと思うよ
自分が疑問に思うことが起こった場合はwikiで調べればわかるし
アニメとOCGでは違う効果とかもあるから、そこは気をつけて
463枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 14:10:35 ID:DnugRWb50
デミスにやられるシャイニング(´;ω;`)
464枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 14:49:14 ID:LNSnOW/00
デスカリの使い方ミスって切断とか・・・
465枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 15:15:14 ID:7dEZ7aIb0
糞だなそいつ。
スナイプ四連続で失敗しても切断しない俺を見習ってほしいぜ。
まあその日以来スナイプはつかわなくなったがw
466枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 15:36:10 ID:KUuzgb8g0
でも使われるとうざいんだよなw
いきなり制限にするコナミもよくわかってる
467458:2007/09/22(土) 16:15:37 ID:ysffQ4lS0
回答トンクス!
おかげで決心がついたよ。
今から買ってくるわ
468枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 16:35:09 ID:bhzWjSyP0
2008にPTDN入るかなぁ
469枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 17:04:04 ID:oZHyqP2E0
2008出るの11月の終わりだし流石に入らないんじゃね?
470枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 17:06:13 ID:nIegOTLx0
TF−SS
  と
TF2−2008

の関係って何か似ているな…
471枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 17:09:10 ID:xK3C10NS0
ジャンプに思いっきりGLASまでって書いてあったぞ
472枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 17:28:33 ID:CHSwAWVt0
マッチングを長いコト待って当たった相手が改造だったときの脱力感は異常。
473枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 17:34:51 ID:Jclz+up40
ああ・・・TFスレがにぎやかだなあ・・・
474枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 17:44:38 ID:SSL3xIds0
あっちで言ったら叩かれるからここで言うけど
新規オリカの枚数は予想と違って少なかったのはたしかに不満だったがこれは単に俺の高望みだったってことですむが
アルカナフォースの歯抜けには絶望した
まさかアルカナが半分ぐらい歯抜けを食らうとは予想だにしなかった
どこまでも不遇だなアルカナフォースは・・・
アルカナの件に関してちょっと本体ごと購入しようか迷ってきたw
これが外国だけというヲチであることを願うが・・・

あとスカーナイト収録は嬉しいがなぜ真の姿は入れないのかと
475枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 17:57:12 ID:iKxuphok0
>>474
歯抜けというか、もともとOCGでも1枚しか存在してないからな…
あと2008にはその1枚すら入るか微妙なとこだ
476枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 18:24:13 ID:kdrIwQez0
>>474
チラシの裏に書けば叩かれないぜ?
477枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 19:21:51 ID:quY6T/sH0
2008あと2ヶ月もあるのか…
やべー、ゲームの発売日が待ち遠しいとかドラクエ6以来だ
478枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 19:39:39 ID:rqBkcJ8p0
なんだかんだで2007は今年一番俺がプレイしたゲームだな
5万円分くらい遊んだ気がする
479枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 20:20:32 ID:clBxyzZF0
アルカナが半分なのは・・・悲しいけどDS遊戯王に比べればマシと考えよう
480枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 20:24:37 ID:agFDR5Nx0
まあDSの売りは手軽なwifiだしな
481枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 20:32:38 ID:oYtfqtqE0
ってかDSと比べてどうという話じゃないしな
482枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 20:33:58 ID:/IieUQd50
何度も言われてるけど
一長一短だよね。優劣つけるもんじゃない。
483枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 21:30:03 ID:SSL3xIds0
>>475
2008と比べるものではないだろうw
ただアルカナが出る唯一のチャンスだった故に残念
484枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 21:58:23 ID:DSjSGr890
2008にオリカ入れたら、デュエルシミュレーター派が困るんじゃないのか?
485枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 22:05:14 ID:whPuclO50
しかしNT面白いな。最初の方はパワー中心のデッキさえ組んでれば
大体勝てたが相手が強くなり始めたら魔法や罠で一気に形勢逆転されることの多い事。
魔法と罠とバランスよくデッキを組んで、モンスターもただ攻撃力が強いだけじゃなくて
特殊能力のついたモンスターをうまく使えばよりデュエルを楽しめるようになった。
リアルでカード集めしたくなったが相手がいない事に気づいたのでゲームにもどる。
486枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 22:09:12 ID:KUuzgb8g0
オリカの前に収録数を増やしてくれないと
487枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 22:15:55 ID:agFDR5Nx0
>>485
俺もリアルじゃ相手がいないからカード集めしてないが
パックあけるドキドキ感が好きだからたまに観賞用に買ってるぜ
488枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 22:30:09 ID:v1Bbv0FT0
俺も今日NT買ってきたところだ。神のカード目当てに。
初期の敵はホントに弱いね。
2007なんてCPUのLv1から凶悪コンボとか使ってくる奴いたからなぁw
489枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 22:32:03 ID:dpwQLAxF0
今日、wi-fiコネクタ買って
スピサモで対戦してたんですけど

対戦途中に通信エラーになってしまって
対戦が中断しちゃったんですけど
やっぱり相手に切られちゃったんですかね・・・?
490枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 22:34:34 ID:7dEZ7aIb0
うん
491枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 22:36:43 ID:agFDR5Nx0
>>489
どうだか?お前さんの通信エラーかもしれんぞ?
たしかこっちが切断したときはもう一度wifiに繋げなきゃいけないが
相手が切断した時は対戦相手をさがすのところから続けられたはず
492枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 22:45:02 ID:dpwQLAxF0
>>491
う〜ん、対戦相手をさがす のところからになってましたね。

まぁ、こういう事もあるんですよね(・ω・`)
493枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 22:48:13 ID:agFDR5Nx0
>>492
こういう事っていうかこういう事ばっかだけどなww
wifiやるなら切断はしょうがないと思ってやったほうがいいな
494枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 22:52:31 ID:dpwQLAxF0
>>493
とまぁ、そうこうしている間に二連続切断w

まぁ切られない相手が出るまで負け続けます(;∀; )
495枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 23:25:39 ID:S4z96fYy0
SSでまだ対戦者見つかるんだな
496枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 00:04:04 ID:vtzEtenH0
まぁ2007ユーザーには言わずもがな、
NTユーザーもSSユーザーも再来月には2008に集結してほしいんだぜ

新カードでの対戦はもちろん、Wi-Fiタッグ戦が一番の楽しみ^^
497枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 00:26:59 ID:erJ3clm60
は、再来月には新しいのが出るのかぁ・・・
タッグできるのか・・・^^;すげぇ
498枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 00:37:11 ID:67INtRNW0
7年ぶりに遊戯王カード買ってみたらハモンが出た\(^o^)/
499枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 00:40:11 ID:QqiQ6N8u0
2007出てからせいぜい半年ちょっとだもんな
喜んでいいのかコナミに乗せられてると思うべきか
500枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 00:55:52 ID:nxGy8IGo0
なんで自分の場にデスカリいるのに隣にブレイカー召還しようとするんだよ・・・
501枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 00:59:56 ID:o2KS5CXa0
お前が永続トラップなんて置くから俺のカエルが・・・
502枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 01:15:21 ID:QqiQ6N8u0
お前のメタポでゴーズ様が…
503枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 01:21:37 ID:Hx+JiJ5M0
なんで先攻1ターン目のDPから思考してるんだよ…
気付けば1時間\(^o^)/
504枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 01:25:47 ID:Gqfu41p10
ちょwwwエクゾディオス出すなwww
俺のSFWの攻撃力がwww
505枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 01:53:52 ID:T4RB28PC0
ウリアデッキとハモンデッキが組んだらもめるなw
506枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 02:05:20 ID:hfkhD82x0
お触れホルスとか、迷惑かけるかな…?
507枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 02:39:58 ID:zQSAEiTt0
wi-fiでタッグできるの確定してるんだっけ?
508枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 02:49:37 ID:nxGy8IGo0
フレンドオンリーじゃないとカオスになるな
4人中1人切断でアウトでしょ?
509枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 07:49:40 ID:+OazvCQv0
最終的にはCPUCPUCPU自分に
510枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 09:02:36 ID:ubDIPlRHO
まあカオスでも一度やってみたいけどなwww
511枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 09:59:16 ID:hfkhD82x0
タッグの基本ルールってどに載ってるかな?
探してみたけど無かった('A`)

フィールドはシングル戦と同じ?とか
ライフポイントは共有か別々か?とか
ターンはどういう順で進行するか?とか
512枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 10:06:11 ID:QbWqVnXK0
TFのプレイ動画見ればいいじゃん
513枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 10:46:44 ID:hfkhD82x0
ようつべで見てみた。

フィールドとかライフを共有してるぽいけど
もしかしてデッキまで共有しちゃってるのか
514枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 10:56:33 ID:hfkhD82x0
あ、見た動画がたまたま似てるデッキってだけかもしれない…('A`)
515枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 10:58:50 ID:QxW5tENy0
デッキは別々だお
516枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 11:04:25 ID:hfkhD82x0
あぁやっぱり…dクス
517枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 11:18:09 ID:G4BU+SyM0
ひとつのデッキで使用されるカードの枚数が半分になるから
サーチ系のカードが結構重要なポイントになる。
当然パートナーとのシナジーは必須。
通常のカードならふたりで6枚積めるってのも大きい。
518枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 11:19:39 ID:JyWiZwjf0
ロックバーンあいてにショッカー引くの待ってて
引いたと思ったら相手が生け贄封じ発動して泣けてきた
どんだけ運ないんだよ
519枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 11:30:56 ID:UpPrSKHS0
>>518
相手の運、プレイングが上だったと諦める

ロックデッキ相手はシングル戦じゃ厳しいからね
520枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 12:29:49 ID:YkWYzEwy0
最近ロックバーンによくあたる
ロックとやると精神的にきついな・・・
521枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 14:02:24 ID:MyOHMKl/0
ロックキラーになれ
他の構成にも程々に勝てるようにしつつ
相手が即切断してしまうようなロック殺しの鬼となれ
522枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 14:13:04 ID:PDOHwvBCO
シングルでロックバーン使ってくる空気読めないアホに負けても気にしなければよい
523枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 14:59:33 ID:w2/AsmZb0
スキドレネフロードにやりくりターボ混ぜとけば帝もロックもライダーも大抵メタれるが
根本的に攻撃力が低いので普通のビートダウンには押し負ける罠
524枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 15:45:40 ID:c0eoZh0q0
>>517
白兵戦とか6枚積めるおかげで地味に強いよな
525枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 15:49:29 ID:a6QV54Ia0
封魔の伝承者は3枚目からは魔王と化す
戦士の生還で好きなだけ帰ってくる下級の分際で
こちらの主力をほとんど抹殺するからな
526枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 15:52:45 ID:tosXlSIM0
ブラックパラディンとか無差別カウント系はタッグだと
場合によっては凄い事になる
527枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 16:37:38 ID:tdG8NPQEO
昔の遊戯王しか知らなくてHERO?何ソレ?って感じなんだが2006でも買っとけばおk?
528枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 16:49:15 ID:vyzjO58p0
2008では作業プレイは無しにして欲しいなあ…

2007のテーマデュエルは本気で苦痛だった
考えた奴死ねよ
529枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 17:16:25 ID:Bu6Z2QbY0
vtzEtenH0が本当に総合スレにいてワロタw
530枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 17:55:00 ID:yWFQMzXb0
SSみたいに負けてもポイント減らないのに切断多いのは不思議に思ってしまう。
531枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 19:01:50 ID:Vu/umHLx0
タッグフォーススレが臭くなった
掃除ぐらいしろよ誰か・・・
532枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 19:04:46 ID:ksjCDBiS0
>>531
ほっとけば消えるよ。
せいぜい1,2スレ潰される程度だろ。
533枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 19:07:40 ID:eEzYQdd70
>>527
昔の遊戯王知ってるならNT買えばいいんじゃないかな
534枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 19:09:03 ID:X2e5eQOeO
マジで迷惑だよな
早くアク禁になればいいのに
535枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 19:37:12 ID:hfkhD82x0
2007の後にNTやったら
演出の重さにイライラした。操作も微妙にしづらい
まぁ前の作品だから仕方ないけどね(´・ω・`)
536枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 19:50:30 ID:9T6cl6ui0
>>527
2007やって新しいカードに触れるのもいいと思う
537枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 20:33:40 ID:tdG8NPQEO
ごめん言い忘れてた。アドバンスしか持ってないです
538枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 20:55:13 ID:E9pG7+qq0
さすがにそろそろDS買おうぜw
539枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 21:34:40 ID:67INtRNW0
オリジナルでデッキとか組める人尊敬するわ・・・・・・・
540枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 21:38:52 ID:Gqfu41p10
>>539
あれ?これコンボにならね?と思った時からデッキ構築は始まってるんだぜ。
あるいは、このカード使いてぇ!!とか。
541枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 21:40:51 ID:+OazvCQv0
インセクトクイーンデッキ作ってくれ
542枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 21:43:25 ID:tc0BjSVb0
闇の芸術家デッキたのむ
543枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 21:44:01 ID:9T6cl6ui0
>>539
あまり注目されてない面白そうなカードを探す
それを有効活用するためのカードを探す
更にそれを(ry
でおk
544枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 22:26:30 ID:DByIZfivO
めざせデュエルキング普通に面白いな。
昨日今日と一日中プレイしてる
545枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 22:28:49 ID:mMtTmxUr0
>>544
まあ、強烈な歯抜けとバグと相手のデッキバリエーションの少なさを
克服すれば結構良いソフトと思えるな。
546枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 22:29:51 ID:F3eDlwcU0
闇の芸術家のメリット・・・
死のデッキ破壊に使える、相手に油断させプレイングを乱す事ができる
547枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:18:47 ID:lBqfo9ofO
ゲートガーディアン召喚を狙って次元融合コンボ考えたけど、どう考えてもダイーザや三魔神で戦った方が強くて泣いた
548枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:24:33 ID:yFGkwPAmO
NTやってるけど中々LVが上がらない…
ずっとデュエリスト狩りし続けるしか無いのか?
549枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:26:55 ID:Vu/umHLx0
>>537
うん・・・
5000くらいで旧型うってるから勝手も村内と思うよ
550枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:27:26 ID:mMtTmxUr0
>>548
そうだ。
俺はアステカでポイントを稼ぎ、エンディングまで全てコレでクリアした
551枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:32:49 ID:WT0DKkyF0
>>547
召喚すること自体に意味があるモンスターだし、いいんじゃない
登場がもっと遅ければ何らかの効果持ちだっただろうけど
552枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:34:04 ID:b0UpAKkU0
>>547
たった今、ユーフォロイドの融合デッキに負けた。
開幕数ターンでゲートガーディアンUFO出現
フィニッシュはカオスソルジャー+ユーフォロイドのパワーボンドだった。なんというパワー

こういう相手を待ってたぜwww
553枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:41:46 ID:WpNXGmOY0
>>546
油断どころか逆に警戒されそうだがw
554枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 00:47:50 ID:fNvN5Av30
NTのストーリーモード、攻略サイトで
「Lv5の夜、闇遊戯に会う」と載ってたんだけど
Lv6になっても夜は城之内か一般人にしか遭遇しない・゚・(ノД`)・゚・
ストーリー進まないよ。デュエルよりキツいわ。
555枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 06:20:40 ID:4b41iCtp0
>554
攻略本見てもそれと同じような記載しかないな。
俺はそこで詰まった覚えないし、とりあえず普通にプレイ続けてみたら?

あとやっぱNTプレイするなら伝説のアステカ結束は
一度体験しておくべき。
556枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 09:42:56 ID:fNvN5Av30
>>555
レス感謝。ようやく会えましたわ。
条件満たしてもイベント発生がランダムだと大変だわ(´・ω・`)
557枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 10:45:41 ID:rJssR9IR0
NTで一番苦労するのはビギナーズカップの凡骨戦
558枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 11:32:28 ID:9+2WDjDX0
NTの凡骨初期デッキは本当うざいよなw
559枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 11:41:10 ID:40ks6TXn0
NTからWC2007に流れてきたらすごい違和感あるわ
ところで台詞とかは消せないのだろうか
560枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 11:47:37 ID:Wmtd6pSd0
NTの凡骨がチートにしか見えないのは俺だけじゃないはず
561枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 11:48:00 ID:Z/Rqv3rG0
>>559
変えられるだけで消さないんじゃなかったっけか
562枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 12:24:57 ID:eQCaoc9d0
スナイプの効果は3分の2の確率で成功するはずなのに
俺の場合3分の2くらいの確率で失敗するんだが
563枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 12:37:40 ID:Z/Rqv3rG0
>>562
さすがに4回連続で外した時はサレンダーしたくなった・・・
564枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 14:55:56 ID:FDtbxGE10
HA☆NA☆SE
565枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 16:51:53 ID:J+FYmRL+0
スナイプで勝つこともあれば自分のスナイプで負ける事もあるからな
相手が3連続ミスしてガッツポーズしてる俺
566枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 17:24:44 ID:aMza7ZQr0
やっぱりスナイプ当たらないと思ってたのは俺だけじゃなかったかwww
本当に当たらないねアレ
567枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 17:40:24 ID:p7510oeY0
自分で使ってると当たらず、敵が使うと当たる
そんな理不尽。
568枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 17:43:15 ID:mz3ZK0Wv0
スナイプはカエルとかを墓地に送るために使って
当たったらラッキーくらいの感覚で使えよ
569枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:31:39 ID:Ix6O2jQ30
DS版、GBA版合わせて一番収録枚数多いの何?
できれば最初からすべてのカードでデッキ構築できちゃうのじゃなくて
ショップで買ったりしてそろえてくのがいいんだけど、、、
570枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:34:23 ID:EgOyQWkW0
2006
571枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:44:16 ID:0hkDwNbr0
EX2006マジオススメ
572枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:44:38 ID:Ix6O2jQ30
THX
さあ店にあるかなあ、、、、
573枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 18:57:31 ID:UjLaz7z10
新しいカードと
574枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:49:09 ID:l/q02d2x0
初手にマンコループktkr勝った
と思ったら時間切れで俺涙目
575枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:59:00 ID:9tyMBnVx0
生還マンコは相手するのがつらいからやめようよ。
3分間何もせずに待ち続けるのすごい苦痛だぞ。
以前やられたことあるけど3分がすごく長く感じたよ。
576枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:07:20 ID:5V10BpYO0
>>575
お前は何を言ってるんだ?
577枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:30:58 ID:a2uEhcKUO
>>572
Amazonで色々セットになったやつが2000円で買える
578枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:43:21 ID:Jo34fjGG0
自分の場にマシュマロンとダンディライオン
相手ヒートハート装備のアスラ召喚でまさかの1キルって
579枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 22:38:36 ID:sN1dXzfm0
>>575
てかそんなの付き合ってないでとっとと切断すべし。
こんなスレでやめようよーなんて書き込むより、
よっぽど抑止力になるから。
580枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:03:47 ID:sMLT0SEK0
>>569
収録数ならPSPになっちまうが、タッグフォースが1番。ダウンロード配信もある。
ショップで買って揃えていく。
デュエルはタッグとシングルのどちらかを選ぶことが出来る。

"一応"参考までに。
581枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:04:01 ID:GQBHRkPx0
>>579
切断厨乙。負けそうになると何かと理由を言い聞かせて切断するんだろうな。
582枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:12:50 ID:fq2vChkG0
スタン相手に読み合いに勝ってネタデッキで勝った
やっべー、これ10連敗ぐらいしないと熱が冷めん
583枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:17:31 ID:pMGoYxMe0
俺が相手になってやるよ
今すぐwifi繋げ
584枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:30:13 ID:j4bBp8Vb0
初めて改造した人と対戦してボロ負けしたorz
相手のカードはハーピィの羽箒、死者蘇生、強欲の壷×3、サンダーボルト×3
5ターンで負けたからこれくらいしか分からなかったけど

改造した人が勝ったらプレイング評価の五択が出なかったけど、これって仕様?
585枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:42:55 ID:fq2vChkG0
>>583
よくわからん大デッキに2回当たったがおまいか
586枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:49:59 ID:8dHVLsmr0
だが改造相手に勝つとスゲー気持ちいいんだよな。
最初改造相手にネタデッキで戦って負けたから、デステニーライダーにチェンジして
またあたるのを願ったらみごとに出現。
サンダーボルト等を無効化にするのは気持ちよかったぜ。
最後に強奪でカオスソルジャー奪ったら切断されたけどな。
587枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:04:48 ID:3BQnpWPH0
TF厨を華麗にスルーするお前らが素敵。

>>581
生還マンコ厨乙
何があっても切断だけはしない不器用な善人の弱みをついた最低野郎だな
588枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:21:36 ID:0RcCos500
何でルール違反がルール内でやってる奴より正しいと思えるんだろう。
589枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:22:35 ID:T63e6tEp0
KYとかしってる?
590枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:44:26 ID:EkGqOuCK0
>>588
ほうほう、つまりお前はサンボルやらハーピーの羽箒やら混沌帝龍やらが満載のデッキや切断チキン野郎共のほうが一般人よりもマシだといいたいわけか
591枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:47:23 ID:kiMdYtF10
読解力の欠片も無いな
592枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:48:45 ID:IWedZRf50
どちらにせよ、マンコやバーン、デミドを使う奴は切られても文句言えないね。
593枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:54:54 ID:3BQnpWPH0
バーンはともかく、デミドは絶対に違うだろ。
いやなら(どうしても負けたくないなら)自分も使えばいいって話。
594枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 02:30:57 ID:CgjqxPCr0
自分の使いたいデッキも組めないこんな世の中じゃ
595枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 02:34:23 ID:pij9gQLo0
デミスドーザー嫌いな人は異星の最終戦士がオススメ
場にいるだけでデミスドーザーのギミックの全てを封じる
後は除去されないように対策して殴るだけ
聖なる輝きがあればモンスターを伏せることすらできなくなる
突然変異の禁止化でスキドレ系で組んでガンナードラゴン変異が使えなくなったのは痛いが
596枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 03:28:06 ID:0ApuYo6N0
改造は論外だが、正規の内容で遊んでる相手にはどんなデッキでも切断しないな
責めるべきは相手プレイヤーではなく、そのへんのバランスをとってないコンマイだと思う

>>580
リアルの遊戯王仲間がみんな(といっても3人だが)TFで対戦するようになっちまった
カード種類の多さはやっぱり羨ましいね
参戦したくてしょうがないんだが、PSPで他にやりたいゲームがないんだよな…
597枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 03:40:32 ID:OMejObFW0
>>596
【買うとしたら】PSPソフト総合8【何が良い?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1189264619/l50
ここで欲しいソフト探してくれば?

3人?お前が入れば4人、4人対戦できるじゃないか!
598枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 05:46:01 ID:195sATVG0
TFスレが落ちたまんまなんで復旧するまで
ここに居座らせて頂いて宜しいでしょうか?
つーか誰か新しいTFスレ立ててよ
599枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 05:47:52 ID:195sATVG0
>>571
同感
TFもいいよ
600枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 05:51:21 ID:LBiAVkp3O
>>598
おちてねーだろ
601枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 06:42:57 ID:yii/EUfa0
>>598
つーか、そんなこと書くなよまた叩かれるぞ、それともマッチポンプか?
死ねばいいのに
602枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 09:17:04 ID:y6NpeHrw0
>>598
もしかして専ブラか?
最初の荒らしがあぼられたから一度ログ取り直したほうが良い
603枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 15:09:51 ID:LKD4R/RF0
最近はあぼられるなんて言うのか
604枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 15:39:27 ID:y6NpeHrw0
いや特に意識しないで使っただけなのでw
なんか他に決まった言い方あるとか?
605枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 17:09:13 ID:C6N/x0t10
>>590
サンボルやら(ryが満載はルール違反ですけど
606枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:58:48 ID:kEBkNDQW0
2008楽しみだなあ。俺OCGはやらないからどんなカードが収録されるのかwktkなんだ。
ほかにも俺みたいなやついるだろ?
607枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:00:09 ID:0CV2e3ic0
2008は発売が早すぎるんだよなぁ
GLASがいいところだろうな
608枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:53:30 ID:EGwMvsdq0
2008でもレーティングはあるんだろうか?
俺はイラン
609枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:01:16 ID:PrC5N1cD0
おれもいらん
610枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:02:20 ID:T7Ot+dhu0
あってもほとんど無意味だしな
611枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:02:39 ID:j8FQl1/M0
でも、あります
612枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:07:02 ID:4ccfpr4p0
前に上がってた画像を見る限りあるよね
あとマッチ戦に人がいないのをなんとかしてくれ
613枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:48:46 ID:haOOs71W0
レーティングはありなのか
でもSSの方式でも、切断多いからね
614枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 23:52:59 ID:509wVWso0
切断はSSの頃の方がはるかにましだった印象がある
高レベルの人もネタっぽくも工夫したデッキを使ったりしてニヤリとしたものだ
615枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 00:05:29 ID:KWaROJVX0
確かに切断も改造もSSの頃の方が少なかったな
616枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:51:26 ID:e7LDK1+80
久しぶりにゲームしたら9月リストがあったんだけど
もうみんな大会から9月ルールに移ったの?
617枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 02:20:35 ID:0Ni7TZCc0
もちろんそうよ
618枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 02:47:01 ID:fidkoawk0
髪を下ろしてるキャラがやけに多いのが中2病っぽくて笑える
619枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 06:21:23 ID:elGm7gRJO
みんな9月に行ってたのかよ
どうりで大会用に人がいないわけだ
620枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 07:25:45 ID:308RbuNQ0
みんな新しい物好きなんだよ
621枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 08:17:47 ID:Msy1Oytz0
2008では体格も選べる。
男はマッチョ、普通、デブ。
女は巨乳、爆乳、貧乳。
なんてことが。
622枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 08:57:47 ID:I4TTILXU0
貧乳一択だな。
623枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 09:00:05 ID:vT3G1k4J0
そりゃ貧乳一拓だわ
624枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 09:19:56 ID:bd2YQH4W0
とうぜん貧乳だな
625枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 10:02:16 ID:nkI9wyQFO
爆乳一択だろ…健全な成年的に考えて…
626枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 10:10:33 ID:/heHZY5R0
遊戯王で闇のゲームをしてみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1128281
627枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 10:30:39 ID:MbivZql80
これを見て思うのがゲームだと簡単にカード集められるけど
現実じゃカード財産が厳しいよな・・・・
628枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 10:39:52 ID:BdCkmMH60
だからこそWifiの出来るDS版は歯抜けにする必要があるのかもしれんな・・
5000円弱でほぼ全てのカードが網羅されてネット対戦も可
これじゃ本物のカードが売れなくなる
629枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 10:46:11 ID:dfeY2JUe0
オンライン終了してカードとゲームの2択にすればおk
カードの方はほっといてもやりたい奴はやる
オンラインだけが完全に邪魔
これさえなくなれば歯抜けもなくなるしゲームも売れるのに
630枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 10:49:40 ID:oKeVpUnRO
そうなるとPSPにもオンラインがついてDSオワタになるからやめてほしい
631枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 10:49:49 ID:mlQg3W7c0
俺は完全なゲーム派
でもocg派がいるからこそカードも売れてるわけで
あんな露骨な歯抜けは結局必要ないわけだが

まじでアンケートとかしやがれと・・・今更3D消せとは言わないからさ
一連の歯抜けは天然なのか狙ってるのか一体・・・
632枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 11:04:47 ID:elGm7gRJO
>>631
つまりコナミはドジっ娘って事ですね?
633枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 11:13:06 ID:0Ni7TZCc0
俺もゲームオンリーだが
ゲーセンにぺガサスの使ってた対戦台みたいなのがあったら
リアルカードにも金を注ぎ込む自信はある
634枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 11:34:01 ID:hifDWLk80
いや、カードだけはいらない。
オンラインは…もう少しやる気があれば…
635枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 11:46:20 ID:zY1vhEgU0
オンラインは定額制にしてほしい
636枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 11:49:57 ID:vT3G1k4J0
>>626
7年ぶりの遊戯王熱復活の原因はこれの第一弾だったw
637枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 11:50:21 ID:5UgP9xUT0
DSの歯抜けっぷりに切れてTFに移った俺にしてみれば至極どうでもいい話よ

おまえらもTFに移ったら?
wifi環境無い俺にはwifiも特に魅力を感じないs
638枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 11:51:34 ID:vT3G1k4J0
そりゃwifi環境無くてwifiに魅力感じる奴なんていなかろうよ
TFもいいんだがそれだけのためにPSP買うのも・・・・
639枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 12:24:33 ID:uLVi0rn60
もうちょいすれば型遅れのPSPは値下がりするんじゃまいか?
640枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 12:34:25 ID:vT3G1k4J0
PSPはバッテリーが伸びない限り買うことはありえない・・・
641枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 12:42:11 ID:XJ/bRjNa0
>>640
新型に旧型大容量バッテリー付けると,10時間ぐらいゲームできるらしいがね。
専用の蓋ないとまずいけど。
それでも短いというなら,PSPとは一生縁ないと思う。
642枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 13:00:12 ID:e7LDK1+80
リアルはマジックルーラーくらいの時代が一番よかった
643枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 13:01:44 ID:mlQg3W7c0
俺はPS2のTFEまで我慢かも・・・どうもPSPを買うほどの価値はないと見えるよTF2は
高望みし杉田のは認めるが
いくらなんでもこれはないわとw
オリカの数は仕方ないとしてもアルカナ関連がまずいことになってるし
新規キャラの数もひどいひどい・・・だから無理に3期を入れるなと

いずれはTF2もPS2に出るだろうしその時はアルカナがギッシリ入ってるかもしれないから気長に待ってみるよ
とりあえずまずはTFE
644枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 13:05:08 ID:prveAGZLO
ちょっと待ってPS2に出るの?
645枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 13:06:22 ID:prveAGZLO
じこかいけつ
646枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 14:08:10 ID:KBqjDOxW0
遊戯王ゲームやっていると性的欲求が涌き出てくるんだが…

気づくとパソでエロ画像採集してたり…
647枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 14:10:49 ID:TMJS9LxnO
ガチムチカード使えw
648枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 14:31:34 ID:mlQg3W7c0
レイレイの兄貴のことッスか?

アニメのGXの明日香vs吹雪さんで吹雪さんが出したレイレイが作画といい攻撃方法といいエロ杉て噴いたw
649枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:09:42 ID:r0l3TwCgO
え…?コマンダアッーじゃないの?
650枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:27:37 ID:FIJXOxQH0
DSの2007で
ホルスの黒炎竜LV6で魔鏡導士リフレクト・バウンダーを倒しても
ターンエンド時にレベルアップできなかったのだが
これってバグ?
651枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:34:40 ID:bd2YQH4W0
>>650
魔鏡導士リフレクト・バウンダーは戦闘では破壊されない
652枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:36:46 ID:FIJXOxQH0
>>651
なるほど…カードを破壊されるだけなんだな。
早い回答ありがとう。
653枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:37:27 ID:bd2YQH4W0
>>650
攻撃されたら効果で自壊するだけ
654枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:41:16 ID:/heHZY5R0
効果で自壊っていうとジェルエンデュオもそうだな
655枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:06:22 ID:Ac4yzoQG0
そーいや2007バグ報告
相手フィールドに裏守備のジェルエンデュオがいるときに
停戦協定使っても破壊されない
656枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:47:07 ID:6TBuGn0z0
切断するやつwi-fiやんなよ
この間初めて繋いでレート0同士であたったのに
デーモンの召還かなんか召還しただけで切られたし
俺も初心者だっつーの!
3回切断したらセーブデータ壊れるとかしてくれよ
657枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:59:58 ID:PQtHn7yX0
>>656
回線が不安定で切れることはめずらしくない
切断厨認定は切断の状況と回数をみてからだ
とにかくここら辺の話題は晒板でやろうぜ
658枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:40:16 ID:VavXDJ1r0
>>656
こっちはジャンケンの時にも消された。

フィールド上の魔法使い族モンスターを生け贄に
ディメンション・マジックで手札から混沌の黒魔術師を特殊召喚したとき
墓地に魔法カードがあるのに混沌の黒魔術師の効果で墓地の魔法カードが
手札に加えれないのはなぜでしょうか?
659枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:49:48 ID:I4TTILXU0
>>658
混沌の黒魔術師の墓地回収効果はチェーンの最後が「混沌の黒魔術師の(特殊)召喚」
で終了しないと発動できない。

つまり、何かのチェーンの途中でディメンション・マジックで特殊召喚した場合や、
ディメンション・マジックの効果でモンスターを破壊した場合は墓地回収は出来ない。
660枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:37:55 ID:Ges82w+B0
>>658
wikiで「タイミングをのがした」の項目を見るといいよ。わかりやすく書いてあるから。
661枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:21:03 ID:VV8y+a6B0
ラグいやつに限ってウザいデッキばっかりだ
662枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:50:19 ID:HSIiO2wL0
今日がTF2の発売日か。
当然購入するが俺の場合また例によってカード集めが
めんどくなって未クリアで終了するんだろうな。

バージョンアップのたびに一から集めなおす必要がない分
俺としては結構オンラインも有力な選択肢な気がするな。
今や宝玉獣まで使用可能な事だし。まあ明らかに少数派なんだろうけど。

できることなら今回こそはエンディングをこの眼で拝みたいものだがw
663枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 01:32:16 ID:3nv7ImIn0
TF系は”事実上”一人用ゲームだからな。
CPU相手の対策なんてたかが知れてるからデッキ構築もおざなりになるし、
ネタデッキのオナニープレイも所詮CPU相手じゃ飽きも早そうだしな。

オンラインか2008待ちが無難だな
664枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 02:45:00 ID:zchoV3Ch0
2007 … ぶさいくなオバサンとのSEX
TF … 最高級ダッチワイフとのSEX
オンライン … 普通の女とのSEX だけど超ぼったくり
665枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 03:04:26 ID:8CKJYHku0
ようするにOCGやれって言いたいのか。
666枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 03:10:15 ID:+vt2Ycdr0
最近始めたんだけど、さっき初めて切断されて萎えた…
たった1300程度のレートの差なら、負けてもそこまで大きな損害無いだろうに
667枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 06:27:18 ID:pkPPIMiL0
>>666
その場合だと高レート者の損害がでかい
勝→レートが上がりにくい
負→レートが大暴落
668枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 06:40:42 ID:PhI9sg5S0
そいや2007でおろかな埋葬でディアボリック落としてもそのターン中に能力使えない事が
多々ある
669枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 09:17:54 ID:5Mxw5El00
破壊された場合、墓地から発動する効果だからかも知れんが
電動刃虫のコントロールを奪って相手モンスターと相打ちさせたら
ドローできるのはこっちなんだな
昨日知った
670枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 10:35:32 ID:EnVvlGpuO
今2007買うか2008待つかどっちがいい?
671枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 10:38:05 ID:wCeut+Rv0
どっちか1本しか買えないなら2008待ちじゃね?
672枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 10:38:59 ID:xtnz9IhC0
今すぐやりたいんじゃなければ2008待った方がいいと思う
2007からのマイナス要素は今のところ見当たらないし
673枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 13:10:29 ID:SopM3NCiO
そもそも2007自体ショップでなかなか見掛けないしなあ
確かに田舎だけどカードアルマナックは腐るほどあるのに
674枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 15:30:48 ID:z6AvTxMU0
>>673
2007だけみないね
俺も思わず見つけたときに嬉しくて買ってしまった
675枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 15:37:29 ID:7Qghkg7VO
2006でものまね幻想師を出すまでって何時間ほどかかりますか?
あと微妙にスレ違いですが、2006のセットの方についてくるストラクチャーデッキ2つだけの対戦ってそれなりに遊べるもんでしょうか。
676枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 16:19:56 ID:D+JVp2FO0
TF2kaiできてDSwifi厨涙目wwww
T F 2 圧 勝 
677枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 16:20:25 ID:wCeut+Rv0
ゲハでやれ
678枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 16:26:47 ID:pOs77sRM0
>>659 >>660
返信遅くなりました。
>>658です。ありがとうございます。

あの、「wiki」とは、「遊戯王カードWiki - トップページ」でしょうか?
それとも、 「遊戯王 - Wikipedia」でしょうか?
679枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 16:30:39 ID:cqSN8qj60
>>678
両方見ればすぐわかるが前者が正解
680枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 17:52:45 ID:ajNd9ojk0
>>678
正直な話、「遊戯王カードWiki - トップページ」の
「公式用語集」の全てのページや「間違えやすいルール」は全部目を通しておくのが吉。
量は膨大だが、このカードゲームは初心者故の勘違いとか、中級者以上でも判らないような難しいルールとか、結構多いから。

ネフティスの鳳凰神の自己再生は昇天の黒角笛じゃ止まらない、とかね。
681枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 18:12:17 ID:8CKJYHku0
近所のショップで2007の買い取り3500円だった。
これはかなり高い。
682枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 18:19:46 ID:wCeut+Rv0
DSソフトは余程の駄作でもなければ値崩れしないからな・・・
683枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 19:15:03 ID:pOs77sRM0
>>680
親切にありがとうございます。
「用語集」の方を見ていました。(恥ずかしい。)

続けてなんですが、相手の魔法&罠カードゾーンに
カードがセットされていて大嵐で破壊しようと思ったら
全部チェーンされてライフポイントを削るデッキ
つまり、相手がモンスター、魔法、罠で相手のライフを削るデッキを使用していたら
貴方はどうしますか?
684枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 19:17:28 ID:8CKJYHku0
お触れでも張るさね。
685枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 19:18:42 ID:pOs77sRM0
>>683
ミス
最後「貴方はどうしますか?」
      ↓
  「皆さんはどうしますか?」
686枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 19:21:02 ID:pOs77sRM0
>>684
入れていなっかたら?
(人造人間−サイコ・ショッカーも)
687枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 19:27:43 ID:WTS7z4Ob0
どうするも何も
自分のデッキでできることするしか無いだろ
688枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 19:30:29 ID:+Uj4JdE/0
>>686
サイドデッキからお触れ、ウォンバット投入

シングル戦?シラネ
689枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 19:45:32 ID:pOs77sRM0
>>683
うっ
「相手のライフを」ではなくて「相手がライフを」でした。
ミスが多くてすみません。

>>687
シングル

そのようなデッキでいちころにやられました。トホホ
690枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 19:50:34 ID:pOs77sRM0
>>689 
>>687>>688

後、直さなくてもよかった。
691枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 19:53:37 ID:h/y5tW2S0
Kaiを使用したオンライン対戦は本当に可能?
SSIDを変換するタイミングがいまいちわからんのだが…。
できたという方はどうしているのでしょう?
692691:2007/09/27(木) 19:54:38 ID:h/y5tW2S0
スレ違いごめん…。
693枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 21:26:41 ID:V4iXb50z0
久しぶりに2007のwifi対戦行ってみたらお互いレート0だったのに切断されてワロタ
694枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 21:36:50 ID:cqSN8qj60
今レーティングゼロってことはもう散々負け続けて
もう嫌になっちゃったんじゃないか?
自分も初めてWiFi繋いで10連敗したときに
最後の最後で切断して逃げてしまった苦い思い出がある
695枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 22:07:21 ID:wCeut+Rv0
詰めデュエルおもすれー^ω^
696枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 22:14:49 ID:kBZBN1eT0
2008情報こねーなー…

2007を値崩れしないうちに売りっ払いたいが、2008との通信で何かしらあるかと思うと売れない
697枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 22:48:37 ID:RULEn39s0
初めて通信対戦でライダー使ったんだが
ぶっ壊れカード過ぎて思わず笑ってしまった
相手の人すまねえ
698枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 23:30:41 ID:31+5V1010
ライダーは蘇生効果まず無くせ
699枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 23:31:32 ID:wCeut+Rv0
SSで万丈目サンダーが強くて涙目になった
700枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 23:40:54 ID:ahVzlMm+0
>>699
ラヴデュエルでラヴァ・ゴーレム使ってきやがるからなあの野郎
701枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 23:49:20 ID:ANCLhBh70
事故リまくりで涙が出ちゃう
最近他のデッキに浮気してた罰か
702枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 00:13:55 ID:nJEIVBzU0
>>681
売る前にカード無しでも3500円か確認しとけよ
俺の地元での話
「チラシ見ましたけどカード無しの中古も3000円買取してくれますか?」
「いいえカード無しは500円になります」
703枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 02:51:22 ID:um0NG5HZO
TF2ってTFよりはCPUまともになってたけどやっぱり馬鹿だな・・・
せめてWC2007くらいにはならんかったのか
704枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 04:08:09 ID:OexNyEv20
周りが持ってれば対人用にいいんだがなぁ
新型出てもPSPなかなか買ってくれない。PS2のも据え置きじゃ対戦できるわけないしなー
705枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 04:14:45 ID:yBXufnmKO
据え置きでやろうとすると
ターン毎に画面を見ないようにするとかしないと対人戦は無理だよな
706枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 04:54:21 ID:I+5ifGKE0
可能性があるのはドリームキャストなんだが、もう終わってるしな。
707枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 05:16:39 ID:TBitcBrh0
>>703
え?TFスレから来た者だがCPUは2007の方が上なのか?
CPUの思考力はどの作品も目くそ鼻くそだと思ってたが・・・
708枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 05:19:02 ID:TBitcBrh0
ていうかさーその前にあんな歯抜けだらけの2007なんか
よくやられるね。2008の歯抜けも相当酷いよ。
709枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 06:50:58 ID:VuoBDA7XP
2007でBlooーDがならず者に破壊されるんだが、処理的にこれはどうなんよ?
ならず者が墓地に行ったからOKなのか?
墓地に行くことはモンスター効果ではないの?
710枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 07:00:52 ID:odSTOm75O
効果は無効だが生け贄にはできる→墓地にいくから効果は有効→破壊
711枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 07:05:32 ID:VuoBDA7XP
>>710
そういう事か。
こんな時間に即レスありがとう。
712枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 07:47:01 ID:um0NG5HZO
07で破壊されるモンスター蘇生されたことないな。十代はよくゴールド蘇生して失敗してる。あと07はCPUでも結構儀式してきたが、明日香はなかなか使おうとしない・・・
713枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 08:08:05 ID:x/72NyyL0
2007のCPUもひどいけどな

攻撃力2800のライダーにモグラ突撃
カエルに延々と王宮の弾圧を発動
チェーンできるカードがあるのに発動しない
なぜか攻撃力の高いモンスターを除外して特殊召喚
突然変異の使い方が下手

それでも賢くなったと思う。EX3とかに比べると
714枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 08:13:27 ID:gFFvVVZ10
マシュマロンとか出しとけばいいのに
わざわざ生け贄にして弱いモンスター出すしな
手札に来た上級モンスターは状況に関わらず
必ず出すようプログラムされてるんだろうけど
715枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 08:42:42 ID:y3YkTk6Z0
>>713
死にかけのときにGウィやゾーマを攻撃したりもするね
716枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 09:43:22 ID:RYgdEt3D0
>>715
ダメージアイコンがあるんだからダメージ予測する思考パターン作ればいいのに
なんでできないんだろな。
717枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 11:17:09 ID:s4oVm28s0
>>707-708
TF厨は学習能力ないんだな。
まだ分からんのか?

このスレだけじゃなくこの板からも居場所奪われたくないなら自重しなよ
718枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 11:23:34 ID:AcOdTwuBO
TF厨はゴキブリのようだなw
退治してもしつこく湧いてきやがる

ここはDS遊戯王スレ
TF厨は巣にカエレ
719枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 11:24:42 ID:vzG5GHt10
いつの間にDSスレになったんだろうね
720枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 11:29:52 ID:fezxEckjO
DSスレではない
721枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 11:40:17 ID:HKiBRZbu0
TFの話題だしたらみんないつも叩いてたから
今までDSスレだとおもってた…
722枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 11:48:50 ID:R6UrAnI+0
ああDSとGBAスレだからな
723枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 12:19:14 ID:8DnfwXv20
でも総合スレを自称します
724枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 12:34:57 ID:s4oVm28s0
>>722
GBも忘れんなよ。

てかあっちのスレはPS2版のTFEまで対象に含めてるよな。
TF厨ってどんだけ空気読めないんだよwww
725枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 12:43:38 ID:OMLzP/jr0
厨認定して煽ってるのはただのゲハ厨
ゲハ厨にとって総合スレは格好の遊び場
これからも総合スレはゲハ厨ホイホイとして頑張ってください
726枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 13:34:05 ID:fezxEckjO
GB.GBA.DSスレならTFEは同じTFなんだからあっちで喋らせとけばいい
727枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 14:08:14 ID:IsgOBdIy0
TF厨はいつもDSのほうのソフトを馬鹿にする発言を付け加えていくからな
遊戯王好き的にどっちもそれぞれの長所があって良作なので片方を貶める発言は非常に気に入らない
728枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 14:12:13 ID:nllzGKx70
729枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 14:14:55 ID:QFJ8OkZ40
同感だ

別にTFを否定する気は毛頭無いが、DSソフトを馬鹿にする発言を残す奴らは氏ねとしか思えん
TF支持が全員そうとは限らんが、これが続くとTF厨は来るなと思ってしまう
730枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 14:16:35 ID:fezxEckjO
どちらもアンチはいるし厨認定して煽るカスがいるのは事実
731枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 14:27:37 ID:g7nhrNBm0
TFスレはあんなに楽しそうなのに
こっちは殺伐としてますね
732枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 14:35:45 ID:2vsGqWRv0
なんで変に煽ったり貶したりするんだろうな。
DSとPSPを使い分けて楽しんでる俺としては肩身が狭い思いだ。
まあ、個人の主観でしか叩けない奴らの言動をいちいち真に受けてても仕方がないんだが。

調子に乗って煽ってるTF信者は自重して欲しい。
一部痛い奴らの発言のせいでTFの価値が傷ついてることにいい加減気付いてくれ。
733枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 14:46:49 ID:s4oVm28s0
>>731
そりゃ新作出たばっかだから盛り上がるだろうが、
「○○たんハァハァ」とか「○○は俺の嫁」とかキモイレスが過半数を占めてるからなぁ
734枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 14:48:31 ID:2vsGqWRv0
>>733の差別っぷりに全俺が泣いた。
735枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 15:13:44 ID:O31fDjJg0
>>733みたいなのがいるから
殺伐とするんですね
736枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 15:59:06 ID:9j6Tra+Q0
マッチ戦でぼこられるような
チェーンバーンでTUEEEしてる奴が多いのはなんでですか?
737枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 16:01:55 ID:RbEiiaEgO
>>733
スパロボの新作が胸揺ればかりで埋まってるようなもんか
デュエルの内容自体は退屈なのかもな
738枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 16:03:43 ID:PGymY/veO
スレも読まずに言ってるのがバレバレ
739枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 16:04:02 ID:gT23o4kM0
そうですねTFはデュエルの内容が退屈かもしれないですよね
740枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 16:11:01 ID:AcOdTwuBO
TFはゲーム内容が低レベル
741枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 16:41:44 ID:9bT0io/c0
素直にDS専用スレにしないかここ?
ガチでTF厨がうざくなってきた
742枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 16:44:00 ID:qtt7kbv00
うざいのはTFの話題出しただけで煽る馬鹿だろ。
そういう意味では完全に分けた方がいいのかもな。
743枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 16:48:09 ID:yBaYOEGM0
遊戯王 任天堂機種 統合スレ

次スレはこれでいこうぜ
744枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 17:22:45 ID:SpApROhw0
遊戯王 GBスレ

次スレはこれで巨大化祭りしようぜ。

745枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 17:25:26 ID:RbEiiaEgO
GBって巨大化が定石だったの?w
746枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 17:28:29 ID:SpApROhw0
>>745
GB2ではブルーアイズに巨大化つけると攻撃力が7800くらいまで上昇するとんでもカードだったんだぞ。
747枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 17:41:36 ID:yBXufnmKO
EX6でモクバにまでアルティメットワンキルやられたのはいい思い出
あいつのデッキ
748枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 17:58:47 ID:iRSjKGzZ0
GB始まったな
749枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 18:35:54 ID:s4oVm28s0
始まってねえよ
750枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 19:24:53 ID:um0NG5HZO
WC2007もTF2も持ってるけどめざせデュエルキングが1番面白かった俺は異端。
イエロー寮で三沢とデュエルキングを目指したかったんだ。
751枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 19:25:10 ID:wy1tQtAT0
GB1やってるんだけど、ブルーアイズとるのしんどいな。
752枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 19:31:22 ID:Ci7Elxfl0
やっぱりカプモンが一番おもしろいな
753枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 19:40:28 ID:wy1tQtAT0
>>752
俺はダンジョンダイスモンスターズ派だな。それ以外は認めない。
754枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 20:28:23 ID:um0NG5HZO
ダンジョンダイスは初期のマイナーキャラが出ていて思わずニヤリとしてしまう
755枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 20:37:27 ID:93XNdT8W0
ダンジョンダイスはただでさえ画面が暗めなのに
アドバンスにバックライトがついてないせいで余計に暗かった覚えがある
756枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 20:43:08 ID:23eCkBGhO
「スゴロクの双六」っての無かったっけ?
757枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 21:11:04 ID:93XNdT8W0
マンコループくらってて暇だから書き込み

切断すんのもなぁ…
758枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 21:47:33 ID:wGyVFSS60
そいつとはやりたくねぇなぁ
マンコループなんてフレコとか友達限定にしとけよ
759枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 21:49:01 ID:s4oVm28s0
ていうか未だにWi-Fi繋がるとこがすげーよな>WC2007
ポケモンとかテトリスも未だに繋がるけど売り上げが違いすぎる。
売り上げはイマイチでも濃いユーザーが多いってことだよな。

そいつらとか新規も含めてWC2008はもっと盛り上がって欲しいもんだ^^
760枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 21:59:43 ID:gtMPWfoh0
WC2007って売り上げイマイチだたの?
まあお子様はSSに続いてすぐ出た似たようなソフト買えるほど財力は無いか
761枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 22:30:28 ID:/tUWpjnB0
調べてみたら5万本ぐらいだった
762枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 22:38:57 ID:IsgOBdIy0
全然売れてないな
763枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 23:01:03 ID:iHnhX7/70
NTが9.7万で
SSが7.1万、
2007が4.1万って書いてあった。
ソースはニンドリ八月号特別付録 DSソフトオールカタログより(7月までの集計と思う)。
764枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 23:11:32 ID:N/HYx6u+0
どんどん下火になってるな…
何か盛り上がるような宣伝なり工夫してほしい
2009辺りでシリーズ終了とか寂しいし
765枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 23:15:48 ID:EA1UC0CS0
本当にこのスレをGBGBADSだけの遊戯王スレにしたいなら
次からスレタイに【任天堂専用】ってつけるとか
テンプレに「このスレッドはGB・GBA・DSの遊戯王専用のスレッドです」と書くとか
TFスレに誘導するとかやってみろってんだ
766枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 23:20:43 ID:AcOdTwuBO
>>759
WIFIは任天堂がサービスしてるからな
コンマイが自分とこでやってたらさっさと打ち切ってただろうな
767枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 23:25:55 ID:N/HYx6u+0
WiFiのサーバーは各サードの自己負担だぞ
768枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 23:27:37 ID:nBk5bCqb0
>>767
いや、任天堂のサーバー。
769枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 23:29:04 ID:N/HYx6u+0
ソースは?
他社の場合だとまず任天堂にサーバーを立てていいか聞いて
それでOKが出ればWiFiに対応できる
シレンのインタビューでもサーバー代がバカにならんと言ってる
コンマイだけ特別だとは思えんが
770枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 23:37:43 ID:ETXRY5OS0
いいからお前もソース出せ
771枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 23:43:52 ID:9XPR2OIW0
>>704
>PS2のも据え置きじゃ対戦できるわけないしなー
マルチマッチングサービスというものがあってな、
772枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 23:47:22 ID:N/HYx6u+0
ちょっと前のファミ通読めばWiFiに対応するまでの流れとか
サーバの維持費が自己負担とか載ってるぞ
773枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 00:05:10 ID:OBw4/JMm0
DSのゲームソフト開発したことがあるんだけど
マッチングとランキングとダウンロード程度のオンライン要素だったら
任天堂WiFiでパブリッシャー側に負担なしでオンライン対応できるよ
すべて任天堂の負担になる
ただ、サーバーにセーブデータを置くなどの特殊なことをする場合は
費用が発生する

PSPのゲームでWIFI対応してるのって数えるほどしかないけど
DSのゲームはたいして売れてないゴミみたいなゲームでもWIFI対応のサービス続けてるのあるでしょ
「パピぃぬベクターわん!」とか…
それが証拠

あと、同じコンマイの麻雀格闘倶楽部を見ればわかるけど
PS3版 → オンライン利用 月額315円
PSP版 → オンライン利用 月額315円
DS版  → オンライン利用  無料

DS版だけ無料なのは任天堂のWIFIサーバーを使ってるから
(PS3とPSPは自社サーバー)

ただ、今年のくらい秋からソニーも
任天堂のWIFIと同じようなサービスを始めるみたいだね
そうなると、WIFI対応のPSPソフトも増えると思うけど…

長文スマソ
774枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 00:10:00 ID:8ey2E7Uz0
>>773
や、いい話が聞けてよかったよdクス

機会があればお前が開発した「パピぃぬベクターわん!」もプレイしてみるわ
775枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 00:14:48 ID:OBw4/JMm0
ヽ( `Д´)ノウワアアアアアン!
俺が開発したんじゃねー!
776枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 00:32:56 ID:QY798NI9O
ワロスwwwwww
777枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 00:55:01 ID:IawYFatt0
>>765
だよねー
TFの話題出すとすぐ荒らし認定とか狂ってる
オレはTFも2006も両方やってるつーの
機種で差別するなら765が言うように任天堂専用とか付け加えろ
ここは総合という名に相応しくないスレだ
778枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 00:58:44 ID:pWlSF35Q0
TF2でた後にwifiが全然人いない気がするんだが
皆TF2やってる?
779枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 00:59:19 ID:iuBy0Q2S0
ナムコワロタ
780枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 01:05:32 ID:IawYFatt0
>>778
あたぼーよ
三幻神がいるんだぜ(三邪神も)
収録枚数も2800枚以上!
アルカナ・トイソルジャーとかのオリカまで多数収録
781枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 01:14:04 ID:u6ywfxfm0
つうか前のほうで任天堂ハード専用とか入れようとちゃんと話題になってるじゃん
自称中間者の奴は少し前のレスも読めないのか?
782枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 01:19:24 ID:IawYFatt0
>>781
じゃー次スレから総合って単語入れるなよ
任天堂もしくはDS専用スレとしろ
783枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 01:25:43 ID:u6ywfxfm0
あぁ少なくとも俺はそれでいいよ
わざわざTF2の宣伝しにきた君には気の毒だが
784枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 01:30:21 ID:LCMCKg/m0
何でお互いにいちいち相手を煽る言葉を混ぜるんだか。
ここは公平にPS1専用にすれば平和になるに違いない。
785枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 01:34:34 ID:K+pKR1+S0
>>784
ちょwwwそれ携帯ゲー関係ないしwww
786枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 01:44:27 ID:ShD4cIvY0
>>784
過疎るってレベルじゃねーぞwww

2008にレアカードとして、各カードのパラレル使用のカード出して、
それをWi−Fiでトレードできるようにしてくれれば
TCGの要素も出てくると思うんだがなぁ。
787枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 03:26:26 ID:Y8+CyoTd0
TF2は通信対戦中に自分の選んだ顔の表情を
リアルタイムで自由に変更できるんだが

ピンチになっても不敵に笑ったり
コイントス外して驚く表情だしたり
ムカつくプレイには怒り顔にかえたりできてかなり楽しい

これ2008にもいれてくんないかな
TF2だとGXキャラの顔しかないんで
社長とか追加して
788枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 03:44:12 ID:pWlSF35Q0
個人的にはセリフも変えたいな
789枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 03:45:50 ID:Iy49atk/0
2008で気になる内容ベスト3を語ってみる。
@収録枚数
AWi-Fi機能の充実(切断された場合、対戦したくない相手のバンリスト登録など)
B操作性

@とAは同じくらい気になるかも。
790枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 04:04:52 ID:MMJ98/CC0
カレンダーがサレンダーに見えるぜ・・・・
791枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 05:33:23 ID:uILH1B1X0
演出のオンオフ切り替えが自由に出来て
07からのカード引継ぎがスムーズに出来て
バグ無く快適にプレイできれば言う事は無いな>08
792枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 05:42:53 ID:4uWb24t70
>>789
収録枚数予想
2000枚ぐらいじゃねw
歯抜けモリモリ2008wwwwwwwwwww
793枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 07:21:31 ID:VfYoisOo0
そういうこと言ってっからTF2厨って言われんだよ・・・

しかし収録枚数は本当に気になるな・・・
2Gbitロム使って詰められるだけ詰めてくれ・・・・・
794枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 07:26:18 ID:QY798NI9O
2000枚でもすごい数字に見える
不思議
795枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 07:26:43 ID:QY798NI9O
2000枚でもすごい数字に見える
不思議
796枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 07:42:39 ID:VfYoisOo0
それは同意w
797枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 08:31:14 ID:a9w8VeKm0
まあD−HEROが入ってるから俺には2008の一択しかないわけだが
798枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 08:53:58 ID:VAL3tK6kO
PS2のがTF2と同等の収録数にとどまるから
最新カードに触れたきゃDSしかないんだよなあ
799枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 09:43:40 ID:e4KSswjg0
TF2はkaiもできないし、TF1もゲットしてこなきゃ神も眺められないミニゲームたっぷりの完全なオ○ニーゲームでした‥
800枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 09:50:35 ID:LCMCKg/m0
なるほど。つまり799はDM4やって皆で舌魚使おうぜ!って言いたいんだな。
801枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 09:58:22 ID:14YfXAOvO
収録収録言うならゲームやめてOCGやればいいと思うよ。
802枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 10:01:08 ID:VfYoisOo0
近場にOCGやってる奴いないんだよorz
803枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 10:28:46 ID:z7fAeJLF0
>>799
お前遊戯王のゲーム一本も持ってないだろ
ゲハ厨はゲハ板に帰れ
804枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 10:46:27 ID:ZNhWKtT60
むしろOCGやめてゲームだけにすればお金がうく+歯抜けが気にならない
805枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 10:58:22 ID:iuBy0Q2S0
カード全部捨てちゃったから今更集める気にならんな
806枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 11:09:18 ID:JM3vdoCV0
>>803
ゲハ厨の「ゲハ」ってなーに??
807枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 11:12:15 ID:KaByGP7P0
>>799
kaiできるよ
808枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 11:42:13 ID:z7fAeJLF0
>>806
ゲーム業界・ハードウェア板の略称
ゲーム業界のニュースをネタに煽りあいをする口喧嘩道場
FFドラクエ板と同じ厨房隔離板
809枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 13:26:08 ID:eGhxBp9FO
>>787
あーそれ同意
TF2でダチと対戦してて相手がドローした後、笑顔を送信してきたんで
はたき落とし発動したら
Σ( ̄□ ̄;)ガビーン
って顔になった
終始無言でやってたからそのギャップにワロタw

これオンラインでできたら楽しいだろうな
810枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 13:37:47 ID:aPjvhADC0
レート0の奴までデミスドーザー使ってくる様を見ると
もうwifiは駄目かなと思っちゃうな
811枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 14:15:04 ID:KY6h3neB0
おジャマサポートが全くない事に絶望したっ!
812枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 14:43:28 ID:pWlSF35Q0
>>810
レート0のデミドって100%切断じゃねーか
813枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 15:16:27 ID:H19sMDAL0
もしかして、ここのスレって統合って書いてあるけど任天堂ハード用のスレ?
814枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 16:13:38 ID:Vcgp6hQE0
>>799
2007とかも通信しないと神ってゲットできないんじゃないの?
>>801
OCGは金がかかるのが最大の欠点
10年くらいやっててもう10万は使ったと思う
815枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 16:45:21 ID:zqc3bdJb0
>>813
次スレから正式にそうなる予定
まあ今もそんな感じだが
816テンプレ:2007/09/29(土) 17:22:05 ID:1+wwWXsi0
NDS「遊戯王デュエルモンスターズ World Championship 2007」 好評発売中!
<<URLよろしくw>>

NDS「遊戯王デュエルモンスターズ World Championship 2008」 11/29発売予定!
ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh/topic22.html

【注意】
ここは任天堂版(DS、GBA、GB)の総合スレです。
PSP版はこちらへ
【TF専用】http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188907091/

※TF厨はスルー推奨
 流れを無視したDS版叩き、キャラ萌えレス、アニメ話が発生したら要注意

★ 遊戯王ゲーム総合サイト ★
ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh/

【前スレ】★遊戯王総合スレッド 64★(実質65)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1187689533/

【OCG】ゲーム→TCG板→「遊戯王」「OCG」等で検索

【Wi-Fi(2007)】http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1185718644/
【違反者晒板】http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1177224508/
【デッキ診断スレ】http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1185459027/
817枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 17:32:57 ID:pWlSF35Q0
タイトルどうすんだ
遊戯王 DSスレッド67でいいのか
818枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 17:37:10 ID:SoncyDKm0
>>816

※TF厨はスルー推奨

相変わらずTF厨だけ悪者扱いしてるのにワロタw
さすがだw
819枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 17:37:32 ID:JNkiBnRQ0
DSだとGB〜の位置付けが曖昧になるから
「遊戯王 任天堂専用スレッド★67」がいいんじゃないか
820枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 17:39:42 ID:4xXvKblx0
そうなるなら1に戻したほうがいいんじゃないの?
821枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 17:41:02 ID:OBw4/JMm0
※TF厨はスルー推奨
 流れを無視したDS版叩き、キャラ萌えレス、アニメ話が発生したら要注意


だと完全に妊娠スレになっちゃうから


※TF厨とそのアンチはスルー推奨
 流れを無視したDS版、PSP版叩き、キャラ萌えレス、アニメ話が発生したら要注意


にしたら?
正直、現在の流れはアンチのほうがうざい
822枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 17:42:01 ID:ShifEraS0
任天堂の文字を出すと変に荒れそうだし、GB/GBA/DS総合って感じがいいな

あとこれはいらないと思う
※TF厨はスルー推奨
 流れを無視したDS版叩き、キャラ萌えレス、アニメ話が発生したら要注意
823枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 17:42:51 ID:rMNJg/N70
TAGFORCEスレに合わせて
【DS】遊戯王デュエルモンスターズ World Championship 2007- part1
でよくね?2
テンプレは>>1でいいよ。
824枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 17:43:30 ID:LCMCKg/m0
※相手を不快にさせるような煽り・叩きは禁止

これだけでいいだろ。
825枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 17:46:12 ID:9G0rO3Vz0
TFまでは実質任天堂総合だったわけで
NTやGBの話題もたまに出るし任天堂総合67あたりが無難では

俺としては現状のまま曖昧にしておいて
各自が自重して住み分けとくのがいいと思うけど
826枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 18:14:15 ID:VUE9TvWC0
「任天堂」の文字を入れると過剰反応した編なのが沸く予感。

俺も現状維持に賛成。各自で自重すればいい。
というか、煽りと荒らしを無視すれば問題ないはず。
827枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 18:14:17 ID:EsyPLjuv0
2007で白龍デッキ作ろうとしたら騎士が無くてフイタ
828テンプレ:2007/09/29(土) 18:20:54 ID:1+wwWXsi0
NDS「遊戯王デュエルモンスターズ World Championship 2007」 好評発売中!
ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh_wcs2007/index.html

NDS「遊戯王デュエルモンスターズ World Championship 2008」 11/29発売予定!
ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh/topic22.html

【注意】
ここは任天堂版(DS、GBA、GB)の総合スレです。
PSP版はこちらへ
【TF専用】http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188907091/

※TF厨はスルー推奨
 流れを無視したDS版叩き、キャラ萌えレス、アニメ話が発生したら要注意

★ 遊戯王ゲーム総合サイト ★
ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh/

【前スレ】★遊戯王総合スレッド 66★
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1189620973/

【OCG】ゲーム→TCG板→「遊戯王」「OCG」等で検索

【Wi-Fi(2007)】http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1185718644/
【違反者晒板】http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1177224508/
【デッキ診断スレ】http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1185459027/




URL修正してみた
スレタイは「【NDS】遊戯王 任天堂専用スレッド★67【GBA/GB】」かな

アンチTF厨に関しては、
常にTF厨登場がトリガーになってるし「スルー推奨」の一言で問題ないだろ
829枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 18:24:14 ID:u37iQTY80
いや、厨って程じゃない「TFはこんなだった」とか言うだけで出てくるだろ。
830枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 18:26:28 ID:pK+qqLz/0
【任天堂専用】★遊戯王総合スレッド 67★

でいいと思う
831枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 18:27:34 ID:jJpRIlR60
>>797
TF2にもあるんだが・・・D-HERO
832枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 18:34:46 ID:5Fb/Mlc10
推奨NGワード「厨」
NGEXでスレタイ(含む)→遊戯王、ワード(含む)→厨、自動でNGIDに入れるにチェック

これでスッキリ
833枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 18:35:27 ID:JNkiBnRQ0
※TF厨はスルー推奨
 流れを無視したDS版叩き、キャラ萌えレス、アニメ話が発生したら要注意

この文は色んな意味でダメでしょ
無くすか、もしくは>>821or>>824案にすべき
834枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 18:39:21 ID:7oCM4Wxn0
別に要らんでしょ。今まで通りで良いよ。
835枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 19:07:52 ID:JfCAmK9T0
>>831
2008で組めるのはDじゃなくてE−HEROの方だね
ヘルゲイナーやマリシャスエッジがどんな3Dで出てくるのが今から楽しみだぜ
836枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 20:12:36 ID:lUNXfeOxO
正直、分けたところで何も変わらないと思う。
837枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 20:15:49 ID:r2wUM3/S0
そもそも妊娠が勝手にTF隔離スレを建てたものだと記憶しているが
総合スレでいつのまにか妊娠が幅を利かせるのは当然か…
838枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 20:17:23 ID:LCMCKg/m0
良いこと思いついた。
各作品ごとにスレを立てればいいんだ。
GB1
GB2
GB3


って感じで。
839枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 20:22:24 ID:To4O+oBb0
逆に聞きたいけどTFやってるやつはスレを完全に分けて欲しくないの?
さっきからそんな空気が出てるが
840枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 20:27:44 ID:44bnTKqa0
>837
TFの発売のときにSSユーザーを追い出し、スレ攻撃までしてた
2007が出てからはDS派が台頭して、人気の無くなったTF派が隔離された

今も昔もTF派がやばい
841枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 20:30:50 ID:u37iQTY80
なんで人気が無くなったら隔離されんだよ。
842枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 20:32:58 ID:2xMnKq2U0
TFのほうがSSより発売早いわけだが
843枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 20:33:56 ID:44bnTKqa0
過去ログから紛争のまとめ拾ってきたよ

@TFの萌えヲタがSS住人をたたき出した

ASSスレ誕生←TFの萌えヲタが定期的に虐めに登場

B2007発売。総合スレが2007一色に

CTFの萌えヲタが50レス位に一度TFの話題を振る、自作自演が発生

D2007大人気。総合スレが2007まだまだ一色

ECの自作自演が相手にされないので、徐々に汚い言葉を発したりあちこち荒らし始める→wiki荒らし発生や管理人にも喧嘩売る

FSS終了、スレ落ち。←E君が「それみたことか!クソゲーだからバーカバーカ」と、未だにSSユーザーを虐める

GE君のせいでTF住人が全員E君だと思われ評判が悪くなる←2007ユーザーは気にしてない模様

H空気が良くないのでTFユーザーが新スレに逃げ込む

ITF2発表!TF板が活気づく→しかしE君のせいで総合スレの居心地悪い

I未だにE君が2007ユーザーのふりをしてTFユーザーを虐めながら50レスに一回ぐらいTFの話題で自作自演


こんな感じだよね
え、おれ?SSと2007が終わってTF2に向けてTF1やってるからやっかみ無しの中立意見だぞ
844枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 20:38:08 ID:pK+qqLz/0
ゲームやってるから中立とか言われてもねー。
それじゃ2006以降の奴買っていない俺はどうなるのかと
845枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 21:20:43 ID:uPyEGQMz0
>>843
知ったか乙
もともとは今でもたまにいる^^;乱用するカスが
2006持ち上げてTF叩いたから荒れ始めた。
それでSS攻撃するTF厨も困るがな。
大体てめーら両方持ってるということは考えないのか?
くだらねー消防臭い事ばっかやってるから人が減り
どうでもいい雑談や叩きばっかする糞スレになったんだろうが
846枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 21:24:06 ID:OBw4/JMm0
各人が自重とかいう意見があるが、それができたら今の状況になってないんでは?
847枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 21:26:34 ID:44bnTKqa0
そんな言葉使いが空気を悪くするんだよな
848枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 21:54:41 ID:QY798NI9O
ですよねー
849枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 21:55:30 ID:aQ/fW3T60
http://yugioh-trade.com/
金銭トレード板→カード買取ます、其方のリスト・・・(スレ主ひろし)

こんなのがいるから遊戯王厨とか言われるんだろうなぁ
取引持ち出した2人がかわいそう過ぎる
850枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 22:13:54 ID:1+wwWXsi0
スレタイは「【NDS/GBA/GB】★遊戯王総合スレッド 67★【任天堂版】」かな


TF厨の根源にあるのは”DS対PSP”って構図なわけ。
俺も「TFはロードがウザイ」ってレスしただけで妊娠呼ばわりされたし^^;

TF厨って言葉は浸透してるのに、SS厨とか2007厨って言葉は聞かないだろ?
そういうことだよ
851枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 22:18:55 ID:u37iQTY80
収録数はTFのが豊富、って言っただけでTF厨呼ばわりしてる奴がこのスレにはいるみたいだが。
852枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 22:21:47 ID:mD6HeUn90
いままでの遊戯王じゃ厨なんてありえなかったからなあ
TFがそれだけインパクトあったんだろ
853枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 22:44:21 ID:ZNhWKtT60
闇マリクは何デッキ使ってるんだ?
854枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 22:54:06 ID:O7DAi71X0
ラーデッキだろ
855枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 23:19:13 ID:nJEfJPOU0
>>845
口調は別として同意。
俺はDSもPSPも両方好きだが、
あきらかにDS好きの奴が強烈にTF叩いてるぞ?

同じ遊戯王好きとしてなぜ仲良くできんのだ?
ハードウェアの叩きあいなら他でやってくれ。 俺は遊戯王のゲームならどっちでも好きだから。

これならもう
「遊戯王総合スレッド」ではなく「【NDS/GBA/GB】遊戯王任天堂スレッド 1」にした方がいい。
TFの話を少ししただけで叩かれるなら、ここはすでに「遊戯王統合」ではない。

「遊戯王統合」なんて書くから
何も知らない人がここに迷い込んで、TFの話題出して荒れるんだよ。

DSの遊戯王ゲームは、ただでさえ売り上げ落ちてるらしいじゃないか。
ファンが減ったら遊戯王ゲーム自体無くなるんだぞ? わかってて荒らしてるのか?

856枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 23:30:30 ID:H19sMDAL0
まぁ任天堂とかソニーとか気にしないで普通にTF買って
2chで統合スレあるからってこのスレ来てみた奴が
この状態じゃ不快な気持ちになるだけだろうしな。

総合は外して任天堂ハード専用ってしといたほうが変な摩擦も起きずにいいんじゃないか。
857枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 23:31:14 ID:ecp2TGn20
ゲーム性とかじゃなくて明日香といちゃいちゃできるソフト教えてくれ
たっぐふぉーす買ったけどこれ以上のいちゃいちゃがいい
858枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 23:44:42 ID:QY798NI9O
>>857
君の頭にはもう最高に明日香とイチャイチャできる機能が備わってるはずだ
859枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 23:45:38 ID:JfCAmK9T0
>>855
別にTFの話だけでは荒れんだろう
二言目には収録枚数の話しかしないから嫌われるんだよ
DSの売り上げを落としたいのか知らんけどね
860枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 23:51:49 ID:XpvBrl+V0
テンプレも空気も読めないお子様が無邪気に質問してくるからな
スレタイに機種名は必須だろう
861枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 00:01:08 ID:AfT37lna0
>>835
その3D化のせいで収録枚数大幅削減されてるんだけど・・・
あんた3D化>収録枚数なのか?
862枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 00:13:37 ID:S1pmjMUQ0
>>861
WiFiがタダだから収録増やしたらオンラインやる奴が誰もいなくなるからって疑惑じゃなかったっけ?
実際この手のゲームとしては驚くほどWiFi対戦プレイヤーが多いしね
863枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 00:20:19 ID:AfT37lna0
>>859
だって最新の2007の収録枚数1600枚って・・・
バカにされて当然でしょう
2006より後に出たのに400枚も減ってるしw
864枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 00:20:33 ID:uAf1SgHE0
オンラインは課金ならではのイベントを豊富にやって別の盛り上がりを作ればいいのにな。
Wi-Fiがあっても人が離れないようなゲームを作ればよい。難しいんだろうけどな。
865枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 00:23:37 ID:8B+uwI2u0
>863
こんなのわいてくるし、まじで分けた方が良いね。
次ぎスレから
866枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 00:23:59 ID:bLr8TGqKO
確かに2006より減ってたのはかなりへこんだわ…orz
867枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 00:33:48 ID:AfT37lna0
>>865→DS狂信者
>>866→普通の感覚の人
868枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 00:42:39 ID:v4YaAkqt0
>>859
収録枚数の話なんてほとんどしない。
君こそTFとぼしめようと必死なんじゃない?
てマジレスしても無駄か、こういう想像や固定概念て物言う奴は大抵こうだから
869枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 00:44:13 ID:qykX4CXS0
収録枚数の話もするだけなら別にかまわんと思うんだが・・・・
無駄に気にしすぎなんじゃないかね
870枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 00:45:03 ID:A7bHxxCmO
貶めるくらいまともに読めよゆとり
871枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 00:59:28 ID:S1pmjMUQ0
872枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 00:59:28 ID:qykX4CXS0
いちいち煽んなよ;
873枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 01:03:51 ID:Wxzh2dW50
何度ループする気だ
874863:2007/09/30(日) 01:13:44 ID:AfT37lna0
>>871
事実を書いただけなんだけど
因みにTFは2800枚以上(2007の約2倍)
やっぱり収録枚数は多いに越したことは無いよ
それだけいろんなデッキ作れるわけだし
なぜその現実を認めようとしないんだ?
875枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 01:19:54 ID:j7g9IBY80
>>868
>収録枚数の話なんてほとんどしない。

>>874
>因みにTFは2800枚以上(2007の約2倍)

どっちが良いTFファンなんだぜ?
ID:v4YaAkqt0とID:AfT37lna0で話し合ってどっちか引っ込んでくれ
876枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 01:22:16 ID:DOe4dATI0
どんな場合でも洗脳を解くのは難しい
他に例えると国会の討論か?お互い平行線のまま

スルーするのが最善で最良だ、反論がないとそのうち飽きて別のことをやりだすだろうよ
877枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 01:35:01 ID:j7g9IBY80
>>876
洗脳されたまんま生贄にされるとヘコむよな・・・
SSで俺の嫁をダッシュガイなんぞにされたときは本当にもう
878枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 01:37:19 ID:FbaPSXYg0
>>874
TF2の半分なのはSSだろ?お前全然事実を書いてないぞ
879枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 01:41:19 ID:MENtuyN/O
>>878
そりゃTF厨はネガティブキャンペーンやるためにここに来てるんだもん
貶めるためなら数字をねじ曲げるぐらいのことは平気です
880枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 01:42:46 ID:FbaPSXYg0
>>879
把握した
しかし偉そうな物言いの癖にやることがセコいね>>874
881枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 01:51:56 ID:VwzpTQop0
TF厨の人は他をけなすためにみんな誇大発言はしちゃう人なの?
そうじゃなくてID:j7g9IBY80みたいな人がおかしいだけだよね?
882枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 02:00:37 ID:6F0CIlZJ0
一つ一つ面白い、便利な所があるのにね。
マイナスな話題はスルーしてプラスになる話をすればいいのに
883枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 02:01:45 ID:tbAc5Wd60
つーかどんな作品だろうが、
好きな作品を持ち上げる為に他の作品を貶める言い方する奴はクズ。
2007だろうがTFだろうがSSだろうがカプモンだろうがDM4社長版だろうがな。
884枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 02:35:21 ID:M9UjJzkR0
お前らそんなことよりDS持ってるならエレメンタルモンスターやろうぜ
TCG好きなら2008までの暇つぶしにかなり役立つぞ

つかwifiに人が全然いないのよ
その点遊戯王ってやっぱすごいよな・・・
885枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 02:59:34 ID:vEjh4e+Z0
シングル戦でバーン使って勝てずに切断とかマジ笑えるんですけど
やっぱりこんなんばっかりだな
886枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 03:28:09 ID:tyLbU80u0
バーンうざいな勝っても負けてもつまらないぞ
wifiはこの時間でもあたるからすげぇ
887枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 03:37:00 ID:hkF2fnTO0
SSと2007に分かれてるのにどっちでもすぐつながるのがすごいな
888枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 04:37:48 ID:L7mxWfHv0
>>884
暇つぶしなら今CCFF7やってるしASHも出るし(これは大本命だけど)

でも興味はあるよ。
Wi-Fi楽しい?切断厨対策ある?
889枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 10:13:36 ID:KZvRaJNw0
>>884
同じコナミでということなら悪魔城ドラキュラを勧めとこうか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1050096
間違いなくDSの神ゲーのひとつ
890枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 11:34:41 ID:W0Jqwq9Q0
DSドラキュラはどっちも神ゲーだよなあ。
思わず図鑑コンプを何回もしてしまうw
891枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 12:05:34 ID:A7bHxxCmO
ギャラリオンズはフリーズがよくあるのが残念だった
メニュー開いただけでフリーズとかもうね(ry
892枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 12:24:23 ID:yG097T4U0
はい、どうぞ。
完全に住み分けたほうが遊戯王のためだろう
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1191122624/
893枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 12:28:58 ID:yG097T4U0
>>892
あぁ、新スレね。
894枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 12:34:36 ID:HZq8Htfm0
>>892
乙、だけど早すぎ
何かあるのかと勘ぐってしまう
895枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 12:38:37 ID:yG097T4U0
早く立てとかないとここ読まずに>>1の流れで
総合スレって同じの立てるかもしれないしね
896枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 12:43:31 ID:28bfK7LQ0
GBの2以来、WC2007で久々に戻ってきた。
仕様がほとんど変わってるからチュートリアルからスタート。
が、チュートリアルのデュエル6に勝てない。
チュートリアル無視して、デュエル始めようかね……。
897枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 12:48:19 ID:w0CTwBre0
>>896
チュートリアルのデュエルは飛ばしてOK
898枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 13:40:51 ID:L7mxWfHv0
>>892
スレ立て乙
これでこの不毛すぎる争いも、やっと終結できそうだな^^;

スレタイが「遊戯王」より「任天堂」が目立つのがアレだが、
テンプレは完璧だとおもた。
899枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 13:51:40 ID:28bfK7LQ0
>>897
ありがと。
とりあえず、CPUと対戦してきた。けっこうおもしろいな。
ブルーアイズ集めて、社長ゴッコするためにがんばるわ。
900枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 13:58:29 ID:Op5hvxU60
>>892
任天堂って付けたのか・・・
DS・GBA総合の方が良いと思うんだけど
まあとりあえず乙
901枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 14:11:44 ID:A7bHxxCmO
またゲハ脳のやつらが流れ込むぞ
902枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 14:29:20 ID:Op5hvxU60
そしたら細かくNGにするしかないかね・・・
903枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 14:36:22 ID:HZq8Htfm0
確かに任天堂をつけるよりDS・GBA総合の方が良さそう
次からは任天堂の文字は抜いた方がいいかもね
904枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 16:26:24 ID:3oaGYDjIO
またGBが忘れられてるw
やるならDS・GBシリーズ総合とかかな
GBSでもいいか
905枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 17:35:52 ID:hjmxKs4g0
総合の意味を分かってない人がいるね
906枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 18:10:08 ID:bLr8TGqKO
作る途中でかなり落胆する>>899が見えた

俺もそうだったし゜。゜(つД`)゜。゜
907枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 18:20:18 ID:L7mxWfHv0
>>905
そうだね^^
例えばお前とか
908枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 18:35:00 ID:MENtuyN/O
>>906
ブルーアイズ集めるのに何か不都合あったっけ?
3枚集めるぐらいは別にキツくないっしょ
909枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 18:46:24 ID:bLr8TGqKO
>>908
いや、サポート的な意味で
910枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 19:00:45 ID:xIZzaqeP0
>>909
滅びのバーストストリームもカイバーマンもあるけど何が不服なん?
911枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 19:04:51 ID:hC62YLRY0
2008早くこねえかなぁ…盛り上がってるTFスレが羨ましいぜ。
912枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 19:05:35 ID:qykX4CXS0
発売日まではどうあがいてもこないので羨ましいならTFスレで暇をつぶせばよかろう?
913枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 19:11:03 ID:bLr8TGqKO
>>910
うん、それと聖騎士も居てほしかったわ
俺には社長ばりの青眼神引き出来ないんだよ…
2006にはいたから尚更ヘコンだ…orz
914枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 19:22:07 ID:Uk8I5zfN0
大嵐
ガンナードラゴンを生贄無しで召喚
突然変異でガンナードラゴンをキングドラグーンに
嫁を特殊召喚
嫁の滅びのバーストストリーム
突然変異で嫁をサイバーツインに


2800×2+2400=8000
粉砕!玉砕!大喝采!
915枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 19:24:30 ID:704kvhvq0
>>914
あ、地砕きしてサイバーツイン破壊しますね^^
916枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 19:25:08 ID:5z1RXslL0
>>914
だが突然変異は禁止であった
917枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 19:29:17 ID:bLr8TGqKO
>>914
ツインで勝つのは邪道
918枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 20:03:07 ID:UvPinGX+0
結局今年の2007使った大会の結果はどうだったんだろう。
919枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 20:41:39 ID:bz/mn3CY0
上位陣全員帝じゃなかったか
920枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:08:51 ID:U6jqp0Qs0
決勝戦の動画くらい配信して欲しい
921枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:09:18 ID:McjspSYHO
2008は2008枚収録です
922枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:10:22 ID:tbAc5Wd60
2009は2009枚収録です
923枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:37:50 ID:1KiTcT1I0
その代わり3Dがぐりぐり動きます
924枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:56:59 ID:hkF2fnTO0
2008はともかく2009が少なすぎるがw それだけ動くなら個人的にはお釣り来るよ
925枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:10:36 ID:fZ8/02D80
何とか2000枚以上収録してほしいな
あと2ヶ月でどうにかなることでもないだろうけど
926枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:32:26 ID:pFgjXFcw0
今回の詰めはつらかった
927枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:45:20 ID:j6ilB9670
>>911
あの盛り上がりは異常だな
まぁ分からなくはないが、面白いし
928枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:46:55 ID:0oijNRX80
3Dが動いてもテンポ悪くなるだけだろ
ライダーとか何回も見てもう飽きた
929枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:57:58 ID:j6ilB9670
>>928
たしかに3Dいらんな
それかTFみたいにキーモンスターだけ演出付きみたいにすればいいのに
930枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:00:53 ID:j6ilB9670
>>925
なんだそのハードルの低さは?
TFの新作なんて3000枚近いんだぞ
もっと欲出せよ
DS製作チームを甘やかすな
931枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:02:09 ID:+N6xmGdB0
はいはい。じゃあTFやってれば良いじゃん。
そういうのは製作チームよりコンマイに言ってくれ。
932枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:09:05 ID:X6Rjowa/0
>>931の言っていることが理解できない。
つーかTFの話題に過剰反応し過ぎだろ。

あれがこうだったから、これもこうして欲しいっていう希望を語るのもダメなのかよ。
どこまで言論封殺すれば気が済むんだ?
933枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:11:58 ID:883gbGuY0
オンラインとかぶるのにタダで通信対戦が充実されると不味いんだろ
しかもみんなずっと2007で遊び続け未だに盛況と来たもんだ
TFは内輪で遊ぶことしか出来ないからそんな心配ないからいいよね
934枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:15:00 ID:A8dxl2lQ0
TFはすぐ飽きちゃうからカード集めでプレイを長引かせることしか出来ないんだろうね
935枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:15:34 ID:+N6xmGdB0
>>932
TFの方が収録枚数が多いぞ〜って言うならTFやれば良いだろと思うのは不自然か?
あと収録枚数に関しては製作チームがどうこうというより遊戯王オンライン等との
兼ね合いもあるだろうからそういうのを統括してるコナミに言えってこと。
936枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:24:40 ID:HZ3gR3Kf0
TFスレはあんなに楽しそうに盛り上がってるのに、このスレときたら…。
937枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:26:10 ID:BNxBYe9W0
>>932
分かったらとっとと消えろよ単発
938枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:28:23 ID:+N6xmGdB0
>>936
2・・・2008が出れば盛り上がるよ!
ってかそりゃあっちは発売したばっかだろw
939枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:31:17 ID:j6ilB9670
諸悪の根源はNTだな
当時スゲー評判良くて
DS版遊戯王の仕様が確立されてしまった

それと931よ
遊戯王のゲーム開発はそれぞれ各チームに
分かれている
だからこそ次々と新作が作れるんだ

これはあくまでオレの推測だが
NTを作った製作チームがSS、2007、2008担当
2006作った製作チームがTFシリーズ担当
まぁ現実はもっと複雑化してるんだろうけど
940枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:31:56 ID:0oijNRX80
>>938
予想では2008でた後も切断やデミドとかでカオスな盛り上がりになると思う
941枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:35:42 ID:+N6xmGdB0
せめて切断対策は何とかして欲しいな・・・

>>239
だから製作チームの問題でh(ry
ってか製作チームが複数あるのは幾らなんでも知ってるw
942枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:36:10 ID:X6Rjowa/0
>>935
なるほど。言いたいことは分かったよ。ただ、収録枚数は多いに越したことはないし、
収録枚数を望むならTFやれってのはちょっと乱暴な意見だろ、と思ったんだ。
遊戯王ONLINEとDS系列の客層は少し違うような気もするが・・・まあ、それは俺の主観だしな。

>>937
気に障ったなら悪かったな。まさか単発扱いされるとは思ってもみなかったが。
943枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:49:25 ID:j6ilB9670
>>942
>遊戯王ONLINEとDS系列の客層は少し違うような気もするが・

同感
寧ろネット配信とかしてるTFシリーズの方が近い気がする
オンラインに支障が出るからDSシリーズの収録枚数を
抑えているという理屈は無理が無いか?
単純に全モンスターを3D化しなきゃならないから
容量の問題とかで大幅削減されてるんだと思うぞ
944枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 02:20:13 ID:Q3jArSX10
全モンスター3DはPSPでやりゃ良いのにw
キーモンスターのみで収録数出来る限り多くでやって
欲しいもんだ。まあ2008は収録数ちょっとでも多いなら
買うけどね。
945枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 02:30:53 ID:4AKaydRV0
配信デッキWIKIに挙げといたよー
融合カードは全然見れてないんで融合デッキの補完よろしくお願いします
946枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 02:33:17 ID:PmNMei+f0
>>945
947枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 02:34:41 ID:X6Rjowa/0
>>945
乙。仕事が速いぜ。
948枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 02:43:47 ID:SW5gELY50
世界大会優勝っても常識的なデッキな上に枚数41なのね。
ディアボ引かないようにするためかな?
それより40枚でライダー引くようにした方がいい気がするが。
949枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 02:51:23 ID:SW5gELY50
ああ、でも轟龍がメタ的にいい働きすんのかも。
バグ有りなのによく入れたなw
950枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 03:26:34 ID:0oijNRX80
3位のデッキが面白かった
951枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 03:29:07 ID:6mGP3sWr0
うめ
952枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 07:44:21 ID:Q3AI2PXi0
2007の公式ページに10月から闇マリクと邪神アバターがDLできると書いてあるけど
闇マリクしかDLできなかったorz
なぜかカードの欄はドレットルートのまま。コンマイが更新忘れてるだけ?
9月に中古で買い、データを消して始めたんだけど
もしかして一つのソフトにつき一回しかDLできないとか?
953枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 07:47:10 ID:ulik4LPB0
>952
カードはちょっと遅い場合も
954枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 08:00:23 ID:Q3AI2PXi0
解りました。ありがとうございます。待ってみます。
955枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 08:00:30 ID:KoAaIs200
>>953
なるほど
956枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 08:15:08 ID:JwbIkNjz0
歯抜けじゃなかったらDS最強なのに
収録うんこでデッキ組めないからTF2やる

って書いたらTF厨になるのか
957枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 09:41:04 ID:+0YvPMAVO
埋め
958枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 10:06:38 ID:qjxmR3X50
TFって文字を出したらTF厨
俺もTF厨
959枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 10:19:18 ID:+0YvPMAVO
埋め
960枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 12:40:24 ID:251oyQNh0
>>956
そういうのはただのアンチという
961枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 13:20:56 ID:Rwh0N2Rk0
近所でNTが全然売ってないよ〜
NT以外に神のカードゲットする方法はないんですよね?
962枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 13:28:15 ID:NIRgo9aRP
例えば、NTから既に9枚ずつ移している俺のような奴と、どこかでトレードするという手もある。
友達がいるなら頼みな。
963枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 14:40:50 ID:0oijNRX80
友達なんて1人もいません><
964枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 14:40:55 ID:kRoao8JZO
友達がいれば今更NT買ったりせぬだろう。

ある程度の近所ならあげれるんだが
965枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 15:28:32 ID:fZ8/02D80
闇マリクの負け台詞が笑える
966枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 15:58:01 ID:cw/w1rxj0
>>960
>>956でアンチってゲームの批評もできないじゃねーか
これだからDSの地雷郡ゲーに慣れた奴は・・
967枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 16:02:47 ID:Q3jArSX10
TFシリーズソロ用。
DS版ネット対戦用で良いじゃん。
どちらも買えば良いんダヨー。
968枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 16:26:48 ID:Pb4uuiaDO
だな。
それぞれに良いところあるんだから、
使い分けすればいいだけなのに…
969枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 16:49:02 ID:jI3UlmV60
今回は世界大会上位者もあるのか
970枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 16:53:13 ID:+0YvPMAVO
埋め
971枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 16:58:11 ID:/3C7N/xJ0
エアーマンが突然変異で1500になって襲ってくるなんて上位者さんも泣きたくなるだろうね
972枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 17:15:04 ID:fZ8/02D80
クリッターに突然変異でドラゴネスとかな
973枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 22:23:34 ID:X/C++kX30
973
974枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 22:24:56 ID:X/C++kX30
974
975枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 22:27:01 ID:X/C++kX30
975
976枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 22:32:03 ID:X/C++kX30
976
977枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:13:10 ID:udlTs+7z0
>>967
まぁたしかにその通りなんだけどさ^^;

TF厨、というかPSPオンリーの奴はやたらDSを目のカタキにしてるから
978枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:15:02 ID:71X9kUg60
DM8のラーのフェニックスモード強すぎワロタ
魔法罠効かないとか引いたら勝ちじゃねーか
979枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:17:08 ID:3XdRiNcuO
>>977
お前もやたらPSPを目の敵にしてるよな^^;
980枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:20:22 ID:YcK266REO
そうなると無限ループだからやめろ
981枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:30:30 ID:YT2y29j50
はいはい梅
982枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:09:40 ID:QwPoe3s30
^^;
はNGにしたほうがいいな。
何度も出てきてこのスレ荒らしてる。
983枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:15:25 ID:RjKkdNfm0
>>979
じゃー2006をやってるオレはどっちの味方をすれば・・・
まぁ基本TFなんだけどそれ以上に2006大好きなのよ
2007?歯抜けが酷いのでスルーしました
984枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 02:08:00 ID:eO9XHWt30
>>983
分かったからとっとと消えろよTF厨
985枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 07:16:03 ID:cK5N5MjYO
はいはいお金無い人はひがまない
986枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 07:39:25 ID:oOnPogSSO
>>983
意味もなく基本TFというところがアウト
最後に意味もなく2007をけなしてるのもアウト

結論としてただの煽り屋だな
987枯れた名無しの水平思考
変に比較じみたことをぬかすから荒れる
アレはアレソレはソレコレはコレで良いじゃないか