【DS】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【FFCCROF】Part・4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES Ring Of Fates
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト
ニンテンドーDS/アクションRPG/発売中/5,040円(税込)

公式サイト(DS版FFCCRoF):http://www.square-enix.co.jp/ffcc/

※質問する前にWikiとFAQを確認してください。
FFCC wiki1 http://ffccrof.fswiki.com/wiki/ (DB充実)
FFCC wiki2 http://ffcc.netoge.info/ (FAQ充実)
前スレ【DS】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【FFCCROF】Part・3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188487141/

関連スレ
本スレ【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part48
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1189661640/
FFCC RoF質問スレ 3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1189221591/
FFCC おでかけモグ モーグリ交換スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1187870769/
FFCCRoFのキャラを語るスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1187703166/
FFCC RoF質問スレ(マルチモード専用)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1188050880/
2枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 21:53:01 ID:eSh5y0wd0
ゆとり
3枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 21:53:18 ID:s742sEv0O
過去スレ【DS】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【FFCCROF】Part・2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1187876900/
【FFCCROF】ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイト
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169873028/
4枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 22:08:00 ID:h33Q/gXLO
とうさま!>>1乙!
5枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 23:49:54 ID:g5fI3Xro0
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                /: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : .
                ,′  /: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.: ',
            l /.:. ,'.:.:.l .:.:.:./ .:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:./ヽ :!.:.:.:.:i
            |.:.l.:.:.:l.:.:.:|.:.:.:/.:.:.:_/_, :.〃.:.:.:/   }:!.:.:.:.:|
            |.:.l.:.:.jl.:.:.:i.:.:7丁.:/.:.//.:.:/ \/.:|.:.:.j.:|
            |.:.|.:./l:.:.:.:i.: j斗=< //   /ヽl.:.:/.:l
            |.:.|.:{!.|.:.:.: l"{r'_:::::j    /テ< /.:/.:/
             j.:.l.:ヽ|.:.:.:.:! xxx      ヾ_:/ '/.:イ/  
           ノl.:.|.:.:.:|.:.:.:.:|        , xxx. /.:. i   <>>1
            i.:.l.:.:.:j.:.:.:. lヽ、   rっ     イ .:.:.: |
            ',.:ヽ.:.ヘ.:.:.:.|  > 、 __  イ .:.! :.:.l.:.|
            \{\{\:l      |∧:./.:.:/|.:.:/j/
           /  ̄ ¨丶ヾ`ーs一'´__ ¨ ´ ̄`ヽ、
          /       ` 〃 '´        ヽ
         ,′        / l!            ;
          |  j       |D|!                !
         !  /      |S|!.        、/   |
         l  ! :2:.     └ '      .:c::   !    |
            l//"                "    }    !
 ,ィー─--- 、//l                ,′  !
〃  ,〉ー‐ァ'´/ l |                  イ   .'
.  /Y/ 〃勺 l |                l   i
  {__,{ヽ/  ,/ │ !                  |   |
.  弋j/   /   l:│                 |   |
.        /    }│
6枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 00:42:57 ID:SxVQnqHu0
>>1を乙した子らには祝福が与えられたといいます
なんとすばらしい
7枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 02:03:50 ID:+aRXAzaL0
>>1
FFCCリング・乙・フェイト
8枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 03:24:14 ID:nG1G8VZHO
質問です
一人マルチプレー中で、レベルが44から増えにくくなりました。
クエストのエクストラバトラーは15まで出ています。
ラストの神殿はまだクリアしてません。
効率よくレベル上げする方法があったら教えてください
9枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 03:28:48 ID:vcEqalFH0
もう限界レベル
とっととクリアしろ
10枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 03:32:04 ID:OWmjWzZI0
ハードは41からできるからな
11枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 08:01:11 ID:KL1R/kzh0
Hクリ神殿 (●の部分は部屋の特徴っす)

●トカゲ2体、透明魚2体、宝箱1つ、高台の宝箱2つ
<ドロップ>
Drop1:トカゲのうろこ、とさか、黒ずんだヒレ、魔界の腐鉄、ギル
Drop2:白のビー玉、黒のビー玉、魔界の鉱石、天界の鉱石
Drop3:神々の黄昏、猫に捧げる武器、幻の黄色いあいつ、究極のおたま
<高台の宝箱>
中身1:ルビー〜オニキスまでの純宝石(クリスタル未確認)、ギル
中身2:ルビー〜オニキスまでの宝石錬成(クリスタル錬成未確認)
中身3:神々の黄昏、猫に捧げる武器、幻の黄色いあいつ、究極のおたま
<下の宝箱>
中身1:神々の黄昏、猫に捧げる武器、幻の黄色いあいつ、究極のおたま
中身2:君主の兜、取り憑かれた兜、取り憑かれた鎧、闇の兜、闇の鎧、ギル

●大サソリ
<ドロップ>
Drop1:フェニックスの毛、大サソリの目玉、大サソリの甲羅、純宝石(シトリンのみ確認)、
Drop2:ホーリースフィア、ギル
Drop3:究極の布

●キマイラ2体、透明魚1体、赤プリン1体、スイッチ複数、高台の宝箱3つ、タル3つ
<ドロップ>
Drop1:ユニオンブラッド、アビシニオン、アルテマイト、メテオライト、ネコ科の魂、黄色い羽、
Drop2:マジックスフィア、レッドストーン
Drop3:なめらか布、しなやか革
<高台の宝箱>
中身1:神々の黄昏、ギル
中身2:君主の兜、君主の重鎧、取り憑かれた兜、取り憑かれた鎧、希望の服
<タル3つ>
中身1:ダークスフィア、ホーリースフィア、純宝石(アメジストとクリスタルは未確認)、ギル
中身2:宝石錬成(アメジストとクリスタルは未確認)
●毒ガス部屋、キマイラ1体、透明骨3体、タル3つ
<ドロップ>
Drop1:ユニオンブラッド、プチ宝石
Drop2:魔界の腐鉄、骨のくせに黄色い羽、ダークスフィア、ホーリースフィア、ギル、ゴミ
Drop3:取り憑かれた鎧
<タル>
中身 :ダークスフィア、ホーリースフィア、プチ宝石、ギル
12枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 10:54:01 ID:KL1R/kzh0
●トカゲ2体、サンダースイッチ2つ、高台の順沸きMob(トゲ4体、透明骨2体、赤プリン2体)
<下のやつら>
Drop1:トカゲのトサカ、うろこ、アビシニオン、メテオライト、玉鋼、まんまるコーン
Drop2:ミドリのアレの体、闇の兜、魔界の最高級帽子、
<上のやつら>
Drop1:金剛石、玉鋼、アルテマイト、アビシニオン、カメの甲羅、オリハルコン、メテオライト、マジックストーン、レッドストーン、黒ずんだ骨、ゴミ
Drop2:やわらか布、究極の布
Drop3:君主の兜、君主の重鎧、取り憑かれた兜、闇の鎧、希望の服、

●毒ガス部屋2
Drop1:レッドストーン、マジックスフィア、アビシニオン、オリハルコン、玉鋼、まんまるコーン、すずなりチェルィー
Drop2:やわらか布、究極の布、魔界の鉱石、天界の鉱石
Drop3:猫に捧げる武器、幻の黄色いあいつ、究極のおたま、取り憑かれた鎧、荒くれ船長の服、魔界の最高級聖衣、ミドリのアレの体

●無限ループ部屋、トカゲ2体と透明骨2体、タル3つ
<ドロップ>
Drop1:トカゲのトサカ、うろこ、玉鋼、アルテマイト、オリハルコン、ダークスフィア、ホーリースフィア、アルテマイト、魔界の腐鉄、ギル、ゴミ
Drop2:ミドリのアレの頭、取り憑かれた鎧、闇の兜
<タル>
中身 :ミドリのアレの頭、ギル

●鍵開ける所、透明コーモリ(左2体、右1体)
Drop1:千年樹の枝、悪魔の黒い粉、天使の白い粉、まんまるコーン

●セーブポイント、トカゲ2体、透明骨2体
Drop1:魔界の腐鉄、玉鋼、黒ずんだ骨、アルテマイト、メテオライト、まんまるコーン
Drop2:ミドリのアレの頭、闇の兜、闇の鎧、君主の兜、希望の服、魔界の最高級帽子

●ちゃっぴー
<ドロップ>
Drop1:アビシニオン、アルテマイト、メテオライト、秘伝の巻物、血染めの布、ダークスフィア
Drop2:究極の布、竜の魂、魔石全般(分身含)

●ナンドデモォォォ!!!1!!
<ドロップ>
Drop1:黒クリスタル、さまよえる魂、偉大なる記憶
Drop2:究極の布
Drop3:君主の兜、君主の重鎧、荒くれ船長の服、魔界の最高級聖衣、魔界の最高級帽子、取り憑かれた兜、取り憑かれた鎧、猫に捧げる武器、究極のおたま

●ナンドデモォォォ!!!2!!
<ドロップ>
Drop1:アビシニオン、アルテマイト、メテオライト
Drop2:禁呪の書
13枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 11:00:01 ID:KL1R/kzh0
見づらくてゴメン。
あと確認したのに書き忘れてるのも結構あるんで重ね重ねゴメン。
あと「アイテム名→出る場所」っていう感じに逆検索用も作る予定。重ね重ね重ねゴメン。
14枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 11:10:44 ID:0C8lEFWF0
もっと性別で装備できない防具作ってほしかった。
15枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 12:13:22 ID:+aRXAzaL0
>>11-12
乙。
みんなでケアルガかけてやろうぜ
16枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 12:51:35 ID:KL1R/kzh0
僕はもう冬眠する時期なんだ…
ブリザラで頼むぜ…
17枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 13:00:59 ID:IvQncHwrO
やっとシングルクリアした
臭いけどやっぱり感動したED後すぐマルチ開始
早速エピローグ見て和んだんだけど
もうこれみんなが温泉に行ったら二度と見れないの?
18枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 13:03:02 ID:3koA7EJy0
マルチで新しいキャラを作れば何度でも見れる>エピローグ
さらに続きがあるのかは自分も知りたいw
19枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 13:40:42 ID:IvQncHwrO
>>18
サンクス(^o^)
女性陣が行った方向に行ってみたら
ワールドマップに出てがっかりしたのは(ry
20枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 14:57:33 ID:Fb0DUf4E0
エピローグでは表の男どもと話す前に家の中のお母さんに会いに行くんですよ
ちゃっぴーとの約束
21枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 20:19:08 ID:OcI372WN0
>>19
あるあr…あるあるwwwwwwwwwwwwwww
22枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 18:12:21 ID:lo8Ha8jK0
何で新スレになったら停滞してますか。
23枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 18:13:26 ID:mf9gUzWF0
なんでですかね。総合スレもあるからじゃないですかね
24枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 18:25:10 ID:VJOgu9MG0
俺もここ含めて3つスレ見てるしなぁ
他に対人スレもあるし
25枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 20:15:36 ID:dINyMz/z0
おいらをどこかの
スレに送って!
お別れの時には
お土産を持たせてね!

   ハハ
  ((∀゚∩_
 /ヽ 〈/\
/| ̄ ̄ ̄|\/
 | キュウリ |/
   ̄ ̄ ̄
現在の所持品:パン・白紙の巻物・薬草・テポドン・モツ煮・こんどーむ ・ブフーの杖[99]・おはらいの巻物(呪)
26枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 20:42:12 ID:u7SFKS9a0
そうかい。
じゃぁテポドンにコンドームでもはめて待っていてくれたまえ。
27枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 02:05:16 ID:AAehyZXb0
なぜに不思議のダンジョン
28枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 08:53:41 ID:0fex+zfx0
シレンスレを行ったり来たりしてたのが手に取る様に解るなw
29枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 12:47:41 ID:MJtVNT9u0
全く使いどころのないレイズの魔石99でも持たせるか・・・
ふぅ・・・
30枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 16:57:17 ID:HQR92SEu0
これ…RPGは好きだけどアクションRPGは激しく苦手な俺にとっては辛いんだが、俺だけ?
シングルでする分には操作がかなりプレイしにくい…
マルチだったら楽しそうなんだけど。

もう???で挫けそうなんだが(´;ω;`)
31枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 17:50:47 ID:FwPDnj2o0
>>30
そんなに難易度は高くないんだけどなぁ

キャラの装備やレベルや
何をメインにしてるか書いてみるとか
32枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 17:59:58 ID:ECMBgw1k0
>>31
何だと…?俺は一周するのに物凄く苦労したわけだが…
慣れれば楽だがね
33枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 18:03:06 ID:f1op7lKg0
シングルはものすごく苦労した俺
ARPGはできないと思った…がマルチ超楽しい
何か一つデータがHクリアまで行けば倉庫使ってN楽勝だし
34枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 18:10:31 ID:FwPDnj2o0
>>32
偉そうなこと言ってすいません
私もまだシングル2周目です(^^;
35枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 18:13:57 ID:V77uJZYD0
やっと1周目クリアしたがストーリーが悲しすぎて2周目出来ないわ…
ストーリーが変わるようなことが無いならこれで終わりにするわ。
36枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 18:19:14 ID:4lNmc7Cn0
マルチでヴァール山のボス倒したんだが
位置が悪かったのかドロップアイテムがほとんど谷底に消えた orz
37枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 18:22:08 ID:lRRRpQfb0
>>35
マルチをやれ。エンディング後のまったりした世界が展開されてる。
38枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 18:45:31 ID:H9xpayJRO
サントラ買ったやつはいねがぁ〜


ボスの曲と幽世の曲が好きだ。
39枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 18:53:36 ID:17pYOjp10
つーかこっちは瞬殺される程度の体力でボスはやたら体力あるなんてズルい
40枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 18:57:07 ID:xNajjeO4O
>>33の「倉庫」ってモグのこと?
41枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 19:04:34 ID:f1op7lKg0
>>40
そう
シングルは1周してほぼ放置、VHクリアしたマルチのセルキーからラグナロク送り込んだ
42枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 19:26:32 ID:xNajjeO4O
>>41
thx!
倉庫扱いなモグカワイソスだが可愛くて役に立つ生き物ってイイw
マルチとシングルのアイテムも共有出来るんは知らんかった。
43枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 19:27:09 ID:9AWGkTdD0
>>38
サントラ明日買ってくる

好きなのはレラ・シエル、現在と過去どちらも
44枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 19:30:21 ID:d51infEr0
スレ見てるとすげー面白そうだね・・・ちょっと中古あるか見に行ってこよう。
45枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 20:39:40 ID:xNajjeO4O
http://www.ffccnews.jp/2007/09/216.html

今回もアルティマニア出るのかな。出たら絶対買う。
46枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 21:56:39 ID:uWmyzF1Q0
俺としてはアルティマニアで語って欲しいのはただ一つ。

作中でハブられた設定とかのっけてくれ特に双子以外のメイン三人…
インタビューでも3人差し置いてチャッピーってorz
三人シカトプレイはEDだけにしてくれ…
47枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 22:00:05 ID:mfREDisW0
明日攻略本発売か
アルティマニア出るならそっちを優先したいけど情報出てないしなぁ…
インタビューと設定資料のために買うのもいいか
48枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 22:06:16 ID:C+nAW/QoO
ちょっと聞きたいんだけど
チョコボの弓が良い付加出なくて…
皆はどういうのにした?
49枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 22:31:59 ID:ssSM8bH60
>>48
セルキー最終のレシピだからといって、いい効果が乗るとは限らない。
侍とチャージ短縮が乗る与一が安定していいんじゃね?
50枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 23:51:54 ID:mkQlljiV0
>>49
チャージ短縮は実際の効果(短縮時間)が短いから
物攻3インパク3乗る破魔弓もいいよ
51枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 00:05:52 ID:hwMy+27x0
セルキーのインパクトってそんなに使えない気ガス
52枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 00:09:30 ID:MiQ6kzPZ0
3WAY、5WAYでのインパクト3なら
接射でかなりいけるんじゃない?
53枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 00:10:24 ID:OhJP8+Pk0
マルチじゃなきゃ使える
マルチでも自重すれば使える
54枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 00:11:34 ID:OhJP8+Pk0
×マルチ
○マルチ複数
55枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 00:12:50 ID:B57xPkspO
ニセアルみたいな可愛いユーク♀が使いたかったよ
56枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 00:19:25 ID:pBLfRbCd0
味方にインパクトセルキーがいると、
この上無くうざい、と言っておくw

取り合えず複数プレイの時は種族限らずインパクト以外推奨。
57枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 01:37:52 ID:XZZbXbe90
俺のセル子は常に
汎用:堕天使の弓(HP吸収3・インパクト2)
複数P用:与一の弓(攻3・侍3・チャージ短縮3)
クルセイド用:破魔弓(攻3・時耐2・インパクト3)
を持ち歩いているけど下2つの出動が無い・・・
58枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 01:54:17 ID:r7srCpxf0
>>46
アル好きとして激しく同意
59枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 19:54:15 ID:DahHT1+c0
シングルモードで育てたキャラクターをマルチで使えるのかと思って
頑張っていたのに。  

ダメなんだね。  
60枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 20:05:39 ID:DahHT1+c0
シングルモードで育てたキャラクターをマルチで使えるのかと思って
頑張っていたのに。  

ダメなんだね。  
61枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 20:14:52 ID:nba55iRB0
>>59
どんまい。おれはシングル一周しかしてないな。あとはマルチ
62枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 22:55:35 ID:51eMZBwB0
>>39
ユークやれ
神殿のボスと蟹以外は全部瞬殺可能だ
やるかやられるかの勝負が楽しめるぞ
63枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 12:20:14 ID:PVP4NFs5O
これ、綱渡りなんてできるのか…クリアした後にプロモ見て初めて知った…
ラスダンで魔石積み上げたりカギ投げたりして必死にカギ運んでた俺って一体orz
64枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 12:45:15 ID:jDvaZjXG0
>>63
正直綱から落ちるとめんどくさいので魔石積みでおk

しかも実はカギ部屋に行く必要が全く無いという罠
65枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 14:04:05 ID:87lMluHa0
スタンプ押しに行くだけだな
66枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 18:34:31 ID:9grsc8Bz0
ナッシュ利用しすぎて低レベルだったので無限ループで経験値を稼がせていただきました
67枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 00:02:37 ID:wMzvkjr90
敵の魔法にマジックパイル決めるとカウンターできることを2週目の終盤になってからようやく気づいた俺負け組
68枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 00:47:49 ID:IsYg4BFJ0
一周目の最初から知ってたけど使いこなせなかった俺はもっと負け組
69枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 01:13:53 ID:CCnx4cch0
森とか他のところで綱渡りなしでクリアできたっけ?
70枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 02:20:13 ID:D3TX/PLJ0
>>69
ていうかクリアするだけなら綱に上って渡るなんて一回もやらなくていいだろ
71枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 04:46:17 ID:3ISDbT6N0
綱は足場にしていたな、クリスタル神殿の鍵運搬が楽になることこの上ないw
72枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 11:55:29 ID:7bRgIsxU0
ってかあの綱渡りは公式サイトのRoF紹介ムビでも
使われてたテクニックだけどね
73枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 12:02:00 ID:CPjdDZgA0
綱を掴んで進むというのはチュートリアルであったけど綱渡りのテクニックはシングル3周目ぐらいで気付いた
74枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 13:45:48 ID:nCBQMkf20
シングル2週目、ラストダンジョン前で止めて金策中。
なのですが何処もぱっとしないというか・・・他の方は金策する時はどこでやってるんでしょか。
75枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 14:33:57 ID:hbhJ8JT10
>>74
ちょうど同じ所だ。
いらないレシピとか素材を売るのが良いんじゃないかな?
あとは遊び人の心得付けて金を拾うとか



ステータスMAXになるまでは百龍の兜&鎧は優秀やね
安全ヘルメットや軍服もなにげにいい
HP吸収よりHPリジェネのが使える気がしますね
76枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 15:38:16 ID:nCBQMkf20
>>75
なるほど、参考にさせてもらいます。
77枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 15:39:49 ID:Br8w9KMu0
巨人装備が手放せねー。

マルチでセルキーとプレイ。
死神とか、さかなくんのクリスタルが一段高い位置にあるので
持ち上げて移動砲台状態にしたらすげー楽しい。
魔法喰らうと一気に2人とも死ぬけど、さかなくんの泡は
上にいるやつだけ全弾喰らって吹いたw
78枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 15:44:46 ID:rh4NhoYd0
マルチVHのちゃっぴーが固くて困る
79枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 16:21:56 ID:7bRgIsxU0
ちゃっぴーのHPあと1ドットくらいの時に
焦って深追いして殺されるの巻き
80枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 16:25:00 ID:LZjR9SVJ0
ハードのヴァール山の2つ目のボス(名前なんかしらん)
マルチ一人プレイだときつすぎる
体力あるし、攻撃力高いし…
こっちは3発で死ぬのに向こうは何百回当てれば死ぬんだよ!!卑怯だろ!!
81枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 16:50:59 ID:bwb9lEr80
>>80
相手が落としてくる魔石を回収する→本体に攻撃→魔石を回収→本体に攻撃
魔石が持ちきれなくなったら魔法発動で無駄消費する。
こうすればずっと俺のターン!! こう考えればこっちの方が卑怯だろ!!

分からなければユークのレイスでも使ってみろゆとり。
82枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 17:37:57 ID:D3TX/PLJ0
>>80
ユークのレイスアビリティがどう発動するかわかってりゃ防げるぞ。
後はもうチマチマ殴るだけだ。
83枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 17:38:35 ID:D3TX/PLJ0
>>81
>魔法発動で無駄消費する
素直にドロップで捨てた方が早くね?
84枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 17:49:54 ID:K/bqx46MP
それだと拾った意味が無いだろ
85枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 17:56:33 ID:/IAR/3zl0
自分で捨てた魔石にはうってこないぞ。通り道にあると発動するが
86枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 18:41:50 ID:om45IUmM0
この流れで思い出したが
>>62 氷アルも瞬殺は無理だな
ボスラッシュをチートで一人用に解禁した時は氷アルが鬼門でやたら時間食った
(取り巻きがダイダロス*3ってなんだよって感じ)

>>83
捨てるより邪魔にならない
捨てる場合はミスって拾わないように離れた場所に捨てないといけないけど
発動させれば氷アルが魔石投げる付近から離れる必要がない
87枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 20:52:18 ID:MC3roiEm0
ちゃっぴーって誰のこと?
88枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 20:53:24 ID:KbIdzJmg0
何を言ってるんだお前は
89枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 20:57:16 ID:TnMibgZ70
>>87
ちゃスペル
90枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 21:13:18 ID:ZCw6W6vw0
ちゃっぴーなんか弱点ないのかよあいつ、VH時間かかり過ぎるんだよなw
91枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 21:36:06 ID:om45IUmM0
弱点はダウン攻撃
92枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 21:38:35 ID:Br8w9KMu0
ずっとリルティのターン!
93枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 21:38:51 ID:ixYBShU5O
しかしセルキーには無い
94枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 08:48:24 ID:n5ne2XXT0
昨日からやってるんだけど、武器とか防具に
付けるルビーとかサファイアの能力ってランダムなの?
何度もリセットしないとダメですかね?

95枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 10:26:13 ID:pdRVRcDVO
>>94
いくらか片寄りはあるが、ランダムで間違いはない
96枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 17:00:06 ID:AUfj22PQ0
公式コンプリートガイドにつきやすいのは載ってるけど最終的にはリアル運
一応ルビーだと物攻・アーム・インパ・炎耐性・戦士・竜騎士・侍・モンク・真紅がつきやすいそうだ
97枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 18:39:45 ID:Dk/tIUcI0
レイルジャケットを購入したいが1mギルって・・・

お金って地道に貯めるしかないのかな。
98枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 19:06:57 ID:0Z84FcOW0
黄色い羽根を確定で落とす敵がいるので、その気になれば結構すぐ
99枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 19:09:38 ID:+/NqKE1K0
>>97
ハード神殿の「黄色い羽」オススメ。
100枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 19:29:26 ID:0Z84FcOW0
なんで、よりによって神殿
101枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 19:40:50 ID:+/NqKE1K0
>>100
画面切り替えるのが楽だから。
102枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 20:02:17 ID:0Z84FcOW0
リルティ以外なら火山のが圧倒的に早く数集まるぞ
103枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 20:04:14 ID:+/NqKE1K0
>>102
なんだってー!!!

ΩΩ    Ω
104枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 20:38:53 ID:0Z84FcOW0
神殿で黄色い羽根落として切り替えが早いって
3フロア目の檻で仕切られたサハギンとでてくる所のだろ?
あそこは、ランダムで20から多く見て30%

火山の4フロア目、氷のマップの鍵のある所にいるのは100%落とす

入ってきた方で画面切り替えしてセルキーなら二段ジャンプ2回で直
ユークなら一度魔石タワー作ってレイスでツタを出す必要あるけど
それ以降はクラと一緒に看板から上ってツタに取り付いてすぐ
切り替えにちょっと距離あるにしても数秒くらいしか変わんない
その分、敵も弱いから早く倒せるし

リルティだと毎回レイスでそこまで上るのがちょっとめんどいけど
それでも神殿より早いくらいじゃないかなぁ

神殿のはアルテマイトやアビシニオンも落とすから
初期キャラに多少の資金と上級武具の素材も同時に受け渡したいときに
ちょろんとやるにはいいけど
レイルジャケットを目標とかにガツンとためるには羽の出る率が悪くてイマイチ
105枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:02:51 ID:Dk/tIUcI0
レスありがとうございます。

神殿はクリスタルの神殿の事なんでしょうが、クリスタルの神殿から進めてしまって月の神殿になってしまったので
火山の方に行って見ます。
ありがとうございました
106枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:12:49 ID:0Z84FcOW0
ちなみに、落とすのはキメラな
107枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 00:07:41 ID:Ug+WojoK0
シングルモードで???でテンパりまくって回復魔法使えなくなったぜorz
サンダーとレイズまちがえたり、あせりすぎてケアルを見えない敵に
うまく当てれない
108枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 02:39:48 ID:OTDGH+di0
確かに幽世から急に敵の攻撃が強くなるように感じる。
一気に敵陣に突っ込まず、少しずつおびき寄せて各個撃破かな。
109枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 05:59:59 ID:uDHb/FRw0
幽世は名前的にも難易度的にも正に鬼門だよな

でも最後に巫女服が取れて癒された気分になった俺は汚れているのかもしれない・・・
110枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 07:10:35 ID:y4/UFGzN0
なんかこのページ
やたらオンドゥルが多いような気がする
111枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 07:44:54 ID:WTwWbrkcO
懐かしいがわけがわからない
オンドゥルルラギッタンディスカー
112枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 16:34:02 ID:rL+XyBzX0
SUGEEEEEEEEEEEEE!!
黄色い羽って5000で売れるのか・・・>>104さまさまだ
113枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 19:10:14 ID:uIgB9x4o0
今さっき全クリした
ミッションとかやりながらだったから25時間ぐらい経ってた
いやー面白かった
114枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:00:32 ID:dbWziXB00
2週目のラスボス強すぎだぜorz
自分が下手糞だからレベル80になってもたおせない・・・
115枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 22:58:48 ID:7vciNCHN0
>114
種族と装備は?

祝福の指輪ってどこにあったっけ?
116枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:00:43 ID:PAaSKvYT0
>>115
Hリバーベル、敵が落としたと思うんだけどどいつが落としたか忘れた。
117枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:01:17 ID:7vciNCHN0
>116
thx
何回かやってみる
118枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 23:06:34 ID:klr8Kamw0
二人でボォォスラァァァッシュ!クリア記念
やっぱりこのゲーム面白い
119枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:32:07 ID:xoF19xT20
ラスボス可哀想でワロタw
ディアボロかよ
120枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 00:54:47 ID:AujNIAEb0
似ているようだけど違う
121枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:05:48 ID:H8Mv57xg0
>>117
2マップ目に移動した直後から北に行ったところで湧くキマイラが指輪4つの中から落とす
が、俺は精霊の指輪が欲しいのに他の3つしか落として貰えなかったorz

セーラー服ってHレラ・シエル過去でいいんだよな
ナンドデモォ!挑戦しているのに手に入らないのはリアルラック欠如してんのか……
122枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:12:16 ID:ouDDXFm90
H幽世の最初に敵が出てくるマップのタルからいろいろ指輪のレシピが出てきた記憶が
シングルもマルチもアイテムの場所一緒だったっけ?
123枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:58:32 ID:+2L63Ogk0
最後悲しい結末かなと思ったらご都合主義な良い展開で主人公が助かって
本当によかった
もしラスボス倒した状態のままの世界だと鬱ゲーだしな
124枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 02:35:43 ID:d3ewpYSRO
マルチでちゃっぴー倒した後の部屋で
手前のワープ使ってマップに出ちゃったんだが
これってクリスタルの神殿やり直し?orz
125枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 02:36:55 ID:G8z6cdkX0
仕掛けはやり直し
ボスは続きから

だったかな
126枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 04:38:20 ID:Gy+V0Zsd0
>>124
俺もうっかりワープゾーン入っちまって外に出て愕然としたよ


「罠かよ!!」ってw
127枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 05:31:51 ID:AwT369DUO
クリアした
そこそこ面白かったけど、〇〇ですぅ〜、って喋りとか、ネラーみたいな台詞まわしとかは、ほんとに萎えた…

GC版からこんなかんじなのか…?
128枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 05:40:16 ID:I37m/rk0P
定期的に湧く困った2ch脳だな・・・
GC版とはまったく別のゲームだと何度言ったら
129枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 06:27:47 ID:AwT369DUO
ん…?
なんで2ch脳…?

マルチ、サクサクできて一人プレイでもわりと面白いな
130枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 07:56:23 ID:zO06kipuO
なんかファンタジーって感じがしない。ネタ多杉←一般人
ゲームに2ch持ち込むなよ←チミ
131枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 08:03:27 ID:AdvtQATV0
ネタってわかるやつは一般人じゃない
132枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 08:42:15 ID:xqhpkOV/0
ヲタのくせに自分は一般人の視点で見てると主張する方が定期的に現れるね。
133枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 10:35:27 ID:zO06kipuO
ネタつかギャグというか
別に俺は一般人だなんて思ってないよん
134枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 11:10:42 ID:7ywyy37Z0
こんなところに書き込んでる時点でみんな同じだよ
135枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 11:30:28 ID:WhPm8x450
同じ議論を
                      ''';;';';;'';;;,.,    ナンドデモ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ナンドデモ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、  ナンドデモォ
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
 ナンドデモォ!   |/⌒ヽ /^ヽ (`´) /^ヽ (`´) /^ヽ(`´)/^ヽ
             (`益´ )(益´ )/⌒ヽ(`益´)/⌒ヽ^益´)  ( `益)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つ益´ )(\ ( `益´ )二⊃ /⌒ヽr
   ⊂二(`益´ )二ノ   /( `益´ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( `益´)二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( `益´)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( `益´ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
                      ⌒| /
136枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 13:12:53 ID:btSX6qzG0
2chネタならまだいいよ
「殲滅それはいつも儚い」
こんな親父にしかわからんネタ持ってくるスタッフの神経がわからん
137枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 13:49:48 ID:sdrMEyJz0
本当にありがとうございました
とか、でてきたときは笑ったけどな
138枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 14:46:49 ID:cHdIlJMh0
かゆ・・・うま・・・とか、おいおいおいと思いつつニヤニヤしちゃうぜ。
139枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 18:54:51 ID:i+s17L8Y0
ネイティブモーグリのセリフの元ネタってブラクラのred flaction?
わからないものもたくさんあるからネタ知りたい
140枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 00:34:26 ID:MvYaDUKPO
キマイラ120回狩ってからクラ♀じゃレイルジャケット装備できないことに気付いた俺を叱ってください
141枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 01:18:22 ID:p/paTmQu0
他人のDSカード経由で自分のクラ♂のデータに渡せばおk
142枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 12:36:43 ID:UbnnG9pr0
モーグリーを倉庫がわりに使えるんじゃなかったっけ
143枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 13:03:38 ID:5inh+LQ80
金は移せない
144枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 13:08:09 ID:UbnnG9pr0
あっそうか、しかも自分で装備できない物は合成も出来なかったよな
だれかに頼むしかないな
145枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 14:47:13 ID:VeFQAwXnO
これ売ったらいくらぐらいになる?
146枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 14:48:15 ID:NWJOUwZgO
合成も何も店売り………じゃなかった?
147枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 14:56:26 ID:v8CVxM3a0
>>144
更に言えば自分でドロップしたアイテムはモーグリにストックされないんじゃなかったかなと
148枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:45:12 ID:8CBjcgOS0
強い武器いっぱい作って捨てて倉庫で送ろうと企んだが出来なくて涙目

倉庫で送れるのは敵が落としたものと宝箱から出たものだけなんだよ
149枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 08:34:53 ID:jVNxp8QGO
三周目の二回目のアル戦で初めての敗戦を経験したorz…気持ちいい…
150枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 08:47:55 ID:7HoQdJ/v0
やだ…この人変態だわ…
151枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 11:13:29 ID:ml8Njkrl0
もしかして、これシングルっておまけ?
152枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 12:02:32 ID:q36uDgF50
そんなことは無い。
ただアクションゲームとしては他人数でマルチやると異常に楽しいだけ。
153枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 13:43:14 ID:v+OBi4ncO
セルキーでマルチVHまでクリアしたからってユークで始めたらH神殿がクリア出来そうにない。
ラスボス+赤クリスタルはどう戦えばいいんだ?
レベルは80手前、装備は忘れた…。
誰か助けてくれぇ…。
154枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 14:56:19 ID:HF5Rpl6YO
俺もクラでVH神殿に挑んでるが教皇ラスボス形態に勝てる気がしない
ちゃっぴーは当て逃げ+HPSPリジェネのチキン戦法で倒したが教皇無理
クリスタル相手してたら他のクリスタルで氷→教皇メテオでさようなら
グラビガとクエイクガも範囲やたら広いのにフィールド狭い+図体でかいせいでよけられん
155枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 16:10:42 ID:bZn46BMt0
>>153
何度でもぉ!
156枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 16:45:21 ID:TdO/J92G0
そういやクラでVHナンドデモォ最終形態倒してなかった
シングル2周目クリアしたしHP999にしたし行ってみようかな
かつてステカンスト前提で話がされてた時もあったけど俺にはとても無理そうだ
赤魔つければどうにかなるかなーと思わなくもないし

関係ないけどチャージ短縮って9付けても-0.36秒くらいの差なんだね
157枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 17:01:49 ID:5lg68pDk0
>153
SP回復つければチャージアタックで余裕

ユークで始めた俺は
ユークが一番戦いやすいなぁ
158枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 19:18:09 ID:v+OBi4ncO
>>155

10回は死んだが?
セルVHちゃっぴーのが楽だったぞ…。

>>157

ボスに?
チャージすると足遅くて魔法が避けられんのだが…。クリスタル気合いで破壊してからか?
159枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 19:40:59 ID:jHJxVh2H0
金を貯めに貯めて買ったレイルジャケットが
チンピラヤクザの服っぽくてがっかりしたのは俺だけでいい。
160枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 20:21:39 ID:7CVl8TbB0
>>154
はっきり言って吸収>>>>>>>>>>>>>リジェネ
吸収なら多少のダメージもクリスタルや棘殴って回復できるからケアル使う隙が減る。

つーかマジで魔法避ける技術を身に着ける。出来ないなら赤魔だの氷抵抗だのあるけど。
グラビデだのは諦めてもおk。グラビデ単体じゃ死なんからあわてずに回復する。
クエイクも死ぬほどのダメージじゃないから落ち着けばいいよ。
161枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 21:04:48 ID:LBYF7hHNO
ユーク好きの俺がレス
針とクリスタルを魔法をくらわないように叩く
クリスタル残り1体になったら針を全滅してからクリスタル破壊
相手が針復活使ったらアルテマ準備→アルテマ
で勝てる

リングスピード要るかも
162枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 21:16:00 ID:v+OBi4ncO
すまん、そもそもアルテマの使い方がわからんw
殴ってゴリ押しは無理?

ここでつまづくんではVHが思いやられる俺…。
163枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 21:19:33 ID:5lg68pDk0
>158
いや、クリスタルに
Lv80でHなら一発で死ぬんじゃないか?
それでクリスタル殲滅したら
地面から殴れば弱点に当たる
164枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 21:35:59 ID:AGkIcLxwO
一周目ならユーリィでやけくそにバカスカ殴ったら倒せたのに・・・・・・

二週目そんなに強いのー?((((^o^))))
まだレラシエルクリア後なんだけど怖いな
165枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 23:00:25 ID:HF5Rpl6YO
ヤター!VHナンドデモォ倒したよー!
166枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 23:39:49 ID:v+OBi4ncO
ありがと、もう少し強化したら再戦してみるよ。
167枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 23:58:36 ID:g+q4otVG0
>>163
ラスボスならユークはSP回復よりHP吸収つける方が楽だよ。
というかクリスタル潰す程度SP吸収なんて要らないだろ
それくらいじゃユークのSPそんな切れないし。

ラスボスならHP吸収は6あると鉄板。
魔法を適当に避けながら魔法弾をいい加減に投げてるだけで
回復もほとんどいらずに勝てる。

装備揃ってるならセイレンやアーリマン仮面にイエローローブ系
エレメンタルリング辺りで調節して炎・氷・雷を9以上にして
ラスボスの台座に乗ってメテオやクエイガ、グラビガだけ注意して戦うとかもできる
クリスタルがん無視すらできるので楽勝
この場合は保険でHP吸収3くらいつけとくといい。
168枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 00:25:18 ID:JVzgYr/Q0
>>162
HP吸収つけて殴れ
ダメージ受けたらボスの周りの針殴れば回復する
169枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 00:28:34 ID:/wULMHAP0
クリスタル破壊しながらマジックウォール(氷)撒けば?
隙を見つけられないやつには難しいが
170枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 01:39:15 ID:TJ86jYaR0
リルチーのポットの中で魔石をクルクルすると魔法が発動するようだけど、
この際のターゲット判定はどうなるのかな?
171枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 01:47:59 ID:I3RxPuBT0
その場でドカン
172枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 13:54:51 ID:KAugBD+m0
マルチの2週目、見捨てられた街クリアした段階です。
店でレイルジャケット売ってるんだけど・・・?
これはバグ?

現段階LVはクエスト利用で81
既出だったらごめん
173枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 14:41:05 ID:SpfOoKxI0
TSUTAYAで売ったら2500円でした。
店頭での表示買取価格は3000円なのにヒドス
174枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 14:56:37 ID:AzxQzCdy0
>>173
ああいうのは建前で
表示価格より下に見積もられるなんてザラにある

でもまぁディスクじゃないんだし値段下がる要因なんて
ほとんど無いと思うけどねぇ
175枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 15:05:06 ID:SpfOoKxI0
>>174
ゲームを売ること自体初めてだったから
買取価格は日々変動しますって言われたorz
176枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 15:27:45 ID:N/564sH+0
そういうの俺もあったわw
RoF中古で2880円(買取じゃなく)て店舗のHPに書いてあったので即行ったら3980円w
177枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 15:44:02 ID:AzxQzCdy0
>>176
それは・・
今も直ってないなら詐欺じゃね・?
178枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 15:57:31 ID:N/564sH+0
>>177
次の日にその掲載欄だけ消えてたよw
今思えば店員に言っておけばよかったと思うよ・・・。
179枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 17:06:17 ID:rIwVT1Qh0
むしろなんでそこでじゃあいいですって言わないんだ
180枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 17:10:08 ID:hzNxnoui0
僕はきれいなジャアイイ
181枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 18:34:51 ID:oGdwfraw0
>>172
攻略本によるとレイルジャケットがマルチで並ぶ条件は81レベルであること。
三週目見捨てられた街クリア、というのはシングルでの条件。
182枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 18:37:17 ID:N/564sH+0
もちろん買ってないよ、買ったら負けだと思った後悔はしていない。
飽きた知り合いから2kで最近買ったよ。

そんなわけでスレチもいいとこだし消えるノシ
183枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 03:21:31 ID:0aC7F/6f0
今クリアした
相変わらず話とセリフがダサいな
184枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 08:12:44 ID:daXkVzP70
相変わらずってなんだよ
185枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 11:10:56 ID:CSSPh3JR0
一回クリアした後放置しててまた始めたんだけど
2週目のアルが倒せません……なんだよあの強さ…
186枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 11:41:17 ID:iynFrQ9A0
ヴァール山の?
ファイア魔石をかっぱらいながらチマチマ削れ
187枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 11:53:20 ID:CSSPh3JR0
>>186
アル倒せたよ、ありがとう
1周目はごり押しだったんだな俺
188枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 11:58:25 ID:GQLJygr90
2週目以降は、弱点のクリスタルがないボスは面倒になってくるよな
189枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 12:22:00 ID:blrnGj+u0
このスレで見るまでマルチでアルと戦えるの知らんかった
クリアした後はもうヴァール山いかなかったから
190枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 12:33:00 ID:i8w0txmT0
>>188
ちゃっぴーとかもうね…
191枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 20:28:12 ID:0aC7F/6f0
神殿にあるジャンプ切りの茶色ボタン
色々やったけど結局わからなくてネット見てクリアした

あんなの反則だろう
192枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 20:34:31 ID:vJwFmPr40
見捨てられた町に看板でチュートリアルなかったっけ
193枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 20:56:24 ID:GQLJygr90
ある
茶色のボタン知らなかったら見捨てられた街クリアできないんじゃね
194枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 23:42:57 ID:Hi0BF7ZB0
>193
魔石積んで上に移動してるとやってないかもね。
195枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 23:48:38 ID:ArFSQBtm0
アルって紙だよなぁ・・・。ハードで神殿いってたらいっつも途中で死んでイライラすr。これほど神経磨り減るキャラないわ
196枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 23:57:04 ID:XtSKxjgR0
自分で操作するんだ
197枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 00:54:58 ID:WXUkkDXM0
シングル時の仲間の役に立たなさは異常
198枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 01:46:37 ID:w4slZt6w0
ユークは全耐性+3さえついちゃえば一番硬いんだが、それまではなぁ
仲間でAIに任せてると、気絶耐性の低さがモロに響いてぼこられてるし
ユークの操作に慣れてるなら、アルをメイン操作にしておくのが無難かな

ただ、結局シングルの時の仲間は殺しておくのが一番邪魔にならないけど
199枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 01:53:31 ID:08C9lr5W0
殺しておく…というかいつの間にか死んでるよね
200枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 02:01:29 ID:7Ol2d8Dw0
シングルはアル放置でいいんだけど、マルチアルがもうね・・・。防具も魔王シリーズだし、レベルもハードのラストにしちゃー高いはずなんだけど、1発攻撃当たっただけで致命傷やん(゜o゜)
気が緩んで1発当たった後ピヨピヨとか氷とかになったときにはもう死んj。アルはハードでこれだったらベリハになったら攻撃1〜2発当たったら死とか?
201枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 02:05:37 ID:rtddRIT90
>>200
ユークは全ての攻撃をレジストしまくるから逆に硬いだろ・・・
まぁ、VHはどのキャラでも、凍らされた時は死を覚悟したほうがいい
202枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 02:08:44 ID:NZjXCniM0
ベリハになると種族問わず、一撃死の危険はつきまとうぜ(4桁ダメとか)
巨人装備辺りでだいぶ死に難くなるとは思うけど。
203枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 02:13:28 ID:sJ3G1ab1O
4桁ダメ・・・・・・

ハードで「貧弱ゥ!!貧弱ゥ!!!」なんて調子に乗ってる俺は
フルボッコにされそうだ・・・・・・恐るべしベリハ、怖いです((((^o^))))
204枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 02:25:07 ID:7Ol2d8Dw0
>>203
リルティーの時はベリハになっても適当に殴ってたら教皇さん以外は特に苦労しなかったんだがなぁ・・・。
205枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 04:36:41 ID:w4slZt6w0
>>200
ハードのラスト辺りだと全耐性+3はまだついてないくらいか?
それがつけばユークは最っとも硬くなるので、そこまでがんばれ

このゲーム後半は防御力をあげても敵の攻撃力が高いとあまり効果がないので
装備効果もイマイチな魔王シリーズはぶっちゃけさほど役に立たない微妙装備
それよりも後半になると魔力落としてでもボディ強化や耐性防具を固めた方が強い

武器はしましまロッドの炎・氷・雷耐性が3ずつつく組み合わせがある
裁きの杖のHP吸収・インパクトも攻めには強いけど
守りならしましまロッドは初級装備の癖に超優秀
全耐性+3がない時の属性耐性の底上げには便利
(武器に耐性つけなくても+9が楽にできるようになるとHP吸収やインパクトつけた方がいいけど)

体の基本は巨人の鎧のボディ強化+気絶耐性が便利
ボディ強化はあると本当に安定する
属性を固める時はそれぞれ3色のローブの属性耐性+赤魔、パープルだと炎・氷耐性
他には大地のローブで気絶・時空・闇、竜の鎧はボディ2と雷2とか

頭は♀ならセイレンの髪飾りで赤魔に氷・雷耐性
♂ならセイレンには劣るがアーリマン仮面などでやっぱり属性耐性
ローブと同じく属性耐性+赤魔がつく魔道帽シリーズもあり

アクセはHP吸収ならオニキスピアスになるけど
エレメンタルリングの3属性耐性やアメジストピアスで時空と赤魔とか
耐性補完に回すのもあり


氷・雷耐性は9くらいあるとプリンやボム以外では凍ったり死びりたりしなくなるので
9以上はキープするように防具を組み合わせていく
氷9と赤魔はかならずつけるようにしとくと楽

12以上あるとボムやプリンの魔法も弾けるけど、これは全耐性+3がつくLV87未満だときついかな
その他の属性はマップや敵の種類をみて組み合わせる

ユークは全耐性+3が硬すぎるし
セルキーみたいに接射しなくても高威力な遠距離攻撃できるしで
マルチソロだと最終的には多分一番死ににくくなるよ
206枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 09:30:55 ID:ovAw4NsbO
耐性ってそんなに大事なのか…赤魔優先してた
ユーク好きとしては魔法使いたいからリングスピード入れたいが…無理かなぁ
207枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 09:47:24 ID:xK/eXsOIP
あちらを立てればこちらが立たず、バランス良くていいな。
208枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 10:45:44 ID:ezEerizQ0
>>206
いや、赤魔と耐性なら、基本は赤魔のが重要
赤魔をつけた上で次に何を重視するかというと
魔法攻撃力や防御力よりもボディ強化とか属性耐性を優先した方がいいと言う事
(敵が特定の属性に偏ってるのが分かってるなら、赤魔を捨ててもその属性のレジスト優先するのもありはあり)

特に、全耐性があって、基本離れて戦えるユークだとね

クラとか倒す時間が早くなると、それだけ被弾する可能性も減るようなのだと
攻撃と防御の兼ね合いも色々あるけど
ユークみたいに、ちょっと距離を置いて一方的に攻撃できるんなら
事故死を防ぐ事を最優先にするのがいい感じ


リングスピードをどうしても入れたいなら
3種耐性やHP吸収のある武器やアクセ、ボディ強化のある体は外したいので
♀ならクィーンティアラの赤魔・リングスピードの組み合わせでつけると結構融通効きます
♂の場合は、赤魔かリングのどちらかを他の部位に持って行って他の耐性を調整するか
アクセになるけれどルーンリングの赤魔・リングスピード辺りか
ユークは装備的には♀の方が何かと有利
209枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 12:29:23 ID:ovAw4NsbO
詳しくありがとう。
♀か…ユーク好きだけど唯一萌えないんだよなぁ
210枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 12:39:36 ID:ezEerizQ0
大丈夫、見た目は♂と変わらないから
性別とか外見とか萌えとか気にせず選んでも何の問題もない
211枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 12:45:05 ID:cX+o03k70
>210
何を言うであるか!
どう見ても女である!
212枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 12:51:28 ID:TZWJGa730
サイクロプス巨人ユークがキモすぎる・・・強いけど
どう見てもチャスペルの同類です
213枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 13:10:21 ID:ovAw4NsbO
同じ調子でセルキーの装備についても語って欲しいな…
オススメはセーラー+メイドw

赤魔は確定
あとはインパクト、吸収くらいか。グラディエーターならチャージ短縮かモンクの技とか?
チャージ主力ならボディは確定か?持ち上げの反撃での吹っ飛びは防げんよな
赤≧吸収>ボディ、耐性≧インパクト、リングスピード>能力とか こんな感じ?
214枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 13:18:54 ID:ezEerizQ0
>>212
サイクロプスってアーリマン?
アレは似合うよね
層備効果も優秀だし

仮面系はユークに似合いすぎ
怖いけど

アーリマン仮面にローブだとマジどっかの邪神崇拝の教徒みたいだし
重鎧をつけると、古代の機械兵みたいでイカスぜ

セイレンとかメイド飾りとかが致命的に似合わないのが難点だけどな……
215枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 13:23:47 ID:Owz4j2Pn0
セルキーは海賊系がセクシーで好きだ
男の場合もカッコイイ
216枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 16:25:43 ID:NZjXCniM0
ふと気付いたがリバーベルのカニがビームを放ってくるのは
やはりカニ光せn(ry
217枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 18:49:24 ID:ZGlG2vtb0
やめろ
218枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 20:59:31 ID:Nm+qyGm80
イブセマスジーじゃないのか。
219枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:14:15 ID:FyMYEq19O
中古で買ったんだけどモグスタンプ既に埋まってる...
自分の手で一からやりたいんだけど初期化とかは出来ないのかな?
220枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:51:57 ID:OVfFiVNU0
wikiによると
A+B+X+Y+L+Rを同時に押しながら起動するとシングル・マルチの全データを削除できる
だそうだ
221枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:03:25 ID:cX+o03k70
>219
ちゃんと説明書嫁
222枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:05:54 ID:bkWbapigO
これ買うか悩んでるんだけど、マルチは面白い?
223枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:10:10 ID:ZGlG2vtb0
マゾい
224枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:11:28 ID:cX+o03k70
>222
周りにFFCC持ってる友達がいるなら買っていいんじゃね?
ストーリーがシングル準拠でわけわからないとかはあるが
大人数でグチャグチャやるのは楽しいぞ
225枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:24:20 ID:cORmGn0m0
うお、そんなコマンドあったのか。
実機で持ってるし説明書も読んだつもりだが、俺も知らなかった。
ふざけて押さない様に気をつけなきゃだな…。

>>222
アンサガやグランディアX、テイルズオブリバース等が大好きな、
マゾゲーマーの諸兄に超オススメ!
226枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:31:16 ID:7pIs2Wls0
マルチに慣れるとシングルがぬるい
227枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:36:56 ID:jj+1lnEt0
みんな装備効果とか考えてやってるんだな
適当に宝石つけて装備つくってそれ装備してるから
俺はベリハじゃ生きていけないのかな
228枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:14:00 ID:zTqC+9IQ0
>225
ちゃんと確認画面出るから大丈夫!

>227
俺もあんま考えてないけどVHクリアできたぜ
Lvあげてスキル三つついてればクリアできる
あとはプレイヤースキル
229枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:30:36 ID:xehU2WA5O
ユークについて調べてたら♂はボディ3耐性9にすると赤魔か吸収片方しか取れない事に気付いた…
ユーク♂は♀に劣るな…外見除いて
ユーク♂装備を攻略本からピックアップしたから書いてみる
230枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:38:55 ID:xehU2WA5O
ユーク♂
○武器
ルーン (魔3赤3速3)
     賢3赤3)
縞々(炎3氷3雷3)
裁き(吸3衝3)
賢者(魔3賢3速3)
○頭
魔導(赤3魔4赤3)
   炎氷雷┛
一目(炎3氷3賢3)
魔紫(賢3炎3氷3)
賢者(魔5賢3速3)
○体
巨人(防3体3絶3)
魔導(赤3魔4赤3)
   炎氷雷┛
魔紫(賢3炎3氷3)
賢者(魔5賢3速3)
○アクセサリー
アメジ(赤3賢3時3)
ルーン (集3賢3赤3)
   赤3魔3速3)
エレメン(炎3氷3雷3)
オニキス(吸3吸3闇3)
ルーン (速3集3賢3)
紋章(力3炎氷雷2速2)
体(ボディ)、赤魔、耐性、吸収、衝撃(インパクト)に加え魔法で必要そうな速(リングスピード)、賢者に着目した。略称ばっかでごめん
基本巨人の鎧で通常ならアーリマン、エレメントリングに武器をセレクトでいいかな。耐性が必要なかったり対人であれば赤やスピード、氷耐性を入れればいいかと。ボディ3はやっぱり要るかな?
231枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:01:42 ID:L0W1UkwC0
あーなんでユーク♂でやる前にもう少し調べてからやればよかったなぁ。
にしても、耐性とかつけまくってもカニマラソンを鬱になるぐらいしないと、がっかりな威力だから結局俺は耐性はエレメントリングだけで、それ以外で魔力999になるように装備にしてるわ。
ユーク魂マジックウォールでやられる前にやるw
232枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:24:21 ID:uJQ3NbRS0
>ユーク魂マジックウォール
いまいち、ボス戦での使い勝手が分からん。
最初の数発は当たるんだけど、すぐにレジストされて
全然ダメージ与えられない。
瞬殺とかってどうやってやるのん?
233枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:34:01 ID:Rp5mgNBS0
>>225
ふざけてABXYLR押しながら起動とか無理wwwwwww
234枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:37:21 ID:3JG/oxlP0
>>233
R押しながら電源ってのが鬼門だな。
235枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:38:17 ID:xehU2WA5O
リッチ編
ブリザドを敵の下にホールド
敵が攻撃に入ったら背後でブリザジャ準備
レ・ラ・クリスタル→ブリザジャ
もいっちょブリザジャ

ベヒーモスはサンダジャ一撃で瀕死だった気が
236枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:48:45 ID:2xz2Rz3Q0
べひーもすの弱さは異常。
HPの高さ以外はキマイラの方がまだ強いかも
237枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 17:56:01 ID:zTqC+9IQ0
ていうかベヒーモスは
ユークなら転がして密着して殴るだけで・・・
238枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 18:01:45 ID:nYabf45v0
それ以前に、ユークならファイジャ一発……
239枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 20:01:18 ID:HipMKuy50
ズーもジャ系で即死だよ
240枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:22:31 ID:809oOiaK0
>>230
何気に♀ユークだと体は竜の鎧(防UP・雷耐2・ボディ2)もいいと思うんだ
雷耐性が低いユークで耐性補完しつつボディ強化もつけられる

裁きの杖(HP吸3・インパ3)、セイレン(氷耐3・雷耐3・赤魔)、竜の鎧(防UP・雷耐2・ボディ2)、エレメントリング(炎耐3・氷耐3・雷耐3)で
赤魔・炎耐6・氷耐9・雷耐11・ボディ2・HP吸3・インパ3が実現できる

巨人に比べてボディが1低いのと気絶耐性が8になるけど、
氷と雷耐性を9以上に確保しつつボディ2にHP吸収はつくのはバランスよく安定してよい

後はインパ要らなかったら杖をしましまロッドにしてアクセでオニキスピアスとかにすると
SP吸収と闇耐性もちょっと上がるなんてのもできる
241枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 02:07:01 ID:809oOiaK0
間違い
>赤魔・炎耐6・氷耐9・雷耐11・ボディ2・HP吸3・インパ3が実現できる
雷耐は10
242枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 07:52:09 ID:Y2qPvI2iO
雷>炎なん?
あと需要あれば>>230のセルキー♀版作る
243枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 08:42:16 ID:809oOiaK0
炎はダメージだけだし
毒と違って継続ダメージにヒットストップとかあるわけでもないから
ダメージ減らせるにこしたことはないけど
レジストを狙っていく重要性は薄い

雷は食らうと攻撃不能になるから
氷ほど致命的じゃないにしてもレジストできると楽
244枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 17:34:53 ID:zfaXWvH70
Wifiでネットで共闘できるのかと思ったらできないのかよ!!
一緒にやる友達なんていねえよ!!!
245枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 18:08:30 ID:VpPu74gyP
何を今更
246枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 04:52:49 ID:zLS8NpGC0
ちょっと前までユークの何が強いのか今の僕には理解できないとか思ってた
魔法弾の軌跡も見切れなくて猫と凱旋で物攻9つけて至近距離で殴ってた
でもHズーをサンダジャで撃墜して見る目が変わった
とはいえやっぱ魔法苦手だな俺
247枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 10:39:58 ID:eikhNZ9D0
>゜)))彡ボス倒すのにユークの魔法弾が楽だった
チャスペルはリルティの無限コンボで楽だった
248枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 13:19:35 ID:217HvMacO
チャッピーはユークのチャージアタックでも完封
249枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 15:53:46 ID:MXn0xv8F0
ちゃっぴー戦にて、回転体当たりを避ける

クラ<おし、接近してチェーンを叩き込んでやるぜ

密着すると何故か吹っ飛ばされる

おいィ?
250枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 17:15:57 ID:pGcRdCi9O
>>162です

>>160辺りでレスくれた皆様、お陰様で倒せました♪
やっと先に進めます、全種族で♂♀VHクリアまで先は長い…、逝ってきます。
251枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 17:20:08 ID:iOVssmB+0
どんだけ好きなんだ・・・
252枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 18:48:34 ID:eikhNZ9D0
ボス戦で魔法どころかチャージアタックすら使ってない俺って・・・
ていうか使いこなせてない
クラは龍騎士Lv9でジャンプ切りばかりでクリアしてきた
253枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 18:54:42 ID:jXtiz+B40
クラヴァットはボス戦でチャージアタックなんか使わんだろ。
254枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:30:18 ID:zcRBo4dT0
ユークのチャーキャンを会得したんだがこれマジ強いな
255枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:06:10 ID:8ngdKVpHO
このゲームの面白さがようやく分かってきた

今一人マルチで遊んでるけど、死にまくってチェックポイントに戻ってもデメリット無いよね?
256枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:07:02 ID:3cUhQv9q0
このゲームに死んでも特にデメリットはないよ
257枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:29:16 ID:GjVjS//N0
>254
普段はチャージキャンセルで連撃
ムーとか当たりにくいやつが近づいてきたらチャージでふっ飛ばし
SP減ったらクリアのマジックウォールで回復可能
強いですわ

>256
そこはこのゲームのいいとこだよな
チェックポイント前に死ぬと仕掛けが全部戻っちまうけどね・・・
258枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:33:58 ID:R8YnkCjFO
前々から興味あって、中古で安かったから買ってきた
マルチやる前にシングルやった方がいいかな?
弓使いを使いたいんだけども
259枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:51:38 ID:NVeY8FNy0
>>258
んだね、チュートリアルも兼ねてシングルを一週した方が
マルチプレイもすんなり遊べるとオモ。
260枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:52:45 ID:GjVjS//N0
>258
やる気ないんならやる必要ない
というかやらないほうg(ry

最初にスタンプカードもらえるから
もらっておいてもいんじゃね?
261枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:54:36 ID:umnrfmSK0
次はどこに行くか、この仕掛けは何なのかが分かるから先にシングルちょこっとやるのオススメ

そしたらマルチの自分の村で女性陣にお風呂に入りましょうとか言われるしな
・・・ひょっとしてお風呂イベントもユーリィが望んだ結果なのかしら
262枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:39:09 ID:Q7ky8WYY0
無理やり連れてかれるシチュ込みで望んだとか。
ユーリィエロス!
263枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:43:59 ID:R8YnkCjFO
パパー(´・ω・`)
264枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:56:08 ID:8ngdKVpHO
>>256
ありがd
これで心おきなく死にまくれるぜ!
265枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:42:57 ID:eNxa87ksO
チャージキャンセルてなんだ?
266枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 01:55:22 ID:oBCpbevN0
>>242
参考にしたいので是非
267枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 02:54:34 ID:KC7tQPON0
>>265
攻撃する時にそのまま攻撃ボタンちょっと押し続けて
チャージ状態に移行して武器が光りだした瞬間に攻撃ボタンを離す
そうすると攻撃のモーションをキャンセルして即座に次の攻撃に移れる
さらにモーションををキャンセルして再度攻撃ボタンを押して攻撃を連続させる事で
チェインやヘイスト状態なみの連続攻撃が可能
タイミングを体に覚えさせると、通常攻撃をこれで出せるようになれる

攻撃してからチャージ溜めに入るクラヴァット・リルティでも可能だが
チェインがなく、通常攻撃がMag*1.5とAtk*1の2段状態になっているユークの場合特に有効で
ガードしてこない敵に接近して連続させると、すばらしい秒間火力になる
ガードする敵は杖の攻撃をガードされると怯んで攻撃が止まるので遠距離推奨

遠距離の連打だけでも1.5倍の魔法弾の連打な上に
チェインと違い切れ目がなく足止めして連続できるので
他の種族のチェインよりも強いくらいの火力は出る
268枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 14:45:05 ID:eNxa87ksO
ありがと
強杉てワロタ
269枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 23:39:05 ID:FQf9BLx80
ユークは戦闘面に関しては他よりも確実に頭一つ抜けてる
その分、移動にプラスになる能力はないし
マップのギミックでのレイスアビリティが面倒だったりで
探索面では確実に他より一段劣ってるって感じでバランスは取れてるけど
270枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 04:12:38 ID:f/8GRGq2O
もうマルチを一人でこなす作業には飽きたよママン…。
なんで俺の連れにはDS持ってる奴がいないんだ。
ザックスツエーツエーエアリスウゼーウゼーセフィロスセフィロスウルセーよ馬鹿!うんこ!(つД`)
271枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 04:15:28 ID:Y7YHhQ920
>>270
ミクのオフ会こいよ・・・揉んでやるんだぜ・・・
272枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 04:46:39 ID:f/8GRGq2O
>>271
まずミクシがどういう物か理解する所から始めるは…
273枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 04:47:52 ID:f/8GRGq2O
sage忘れたのである。
申し訳ないのである。
274枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 06:03:55 ID:2RqpVMGP0
最近話題のボーカロイドのオフ会かと思って
そこでFFCCのマルチやるのか、とか勘違いしちゃったぜ
275枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 10:06:44 ID:SsyTZslG0
お、おやびん
276枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 11:21:59 ID:pci+8jOh0
おやびんおやびん言ってるモーグリが可愛くてしょうがない
ペットにしたい
277枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 03:23:07 ID:KCM0Uj1kO
とりあえず1回シングルクリアーしたんだけども、最後の方はストーリーわけ解らんかった
FF4版のエヴァ見てる気がしたのは仕様ですか?

すっきりしない終わり方なんだが、これって真のEDとかあるのかな
278枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 03:50:51 ID:C1i1r+FkP
理解力が無いだけだろ
279枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 05:05:01 ID:gTSXpOW50
教皇「何でもできる力を手に入れたぞ、俺様が世界のトップに立つのだ、ガハハハハ」
ゆーりん「だが、俺の見たところお前は二番目だな」
教皇「何っ!? じゃあ、一番は誰なんだ」
ゆーりん「ひゅー、ちっちっちっちっ。ふっ、俺たちこそ世界を一番思うがままにできるんだ」
教皇「ナンドデモォ」
ゆーりん「お前は永遠にそうやってなっ」

ゆーりん「うぅ……、力の使いすぎで、もう、これまでみたいだぜ」

ちぇーりん「私の命を生贄にThe ご都合主義、発動! 何でもできる力でユーリィを復活!」

ゆーりん「そんな肉人形にいたずらする相手もいなくなったのに、自分だけ生き残っても…最低だ、ボクって」

ちぇーりん「さらに、The ご都合主義、発動、めんどくさいから何でもできる力で理想世界を作って無理やりハッピーエンド」

マルチへ

ゆーりん「やったね、熟女キラーのショタキャラに転生だ、しかもチェリンカはロリキャラに、
       さらに子供だから女湯に一緒に入れてまだ若い人妻の裸も見放題、お姫様との逆玉フラグもしこめるぜ」

ゆーりん「何でもできる力があれば、この世は天国だぜ、がはははは」

というお話
280枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 06:23:25 ID:wLBo1D2U0
>>271
揉むだけじゃ足りない
挿れてくれよ・・・
281枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 08:48:48 ID:x1HFuqXP0
>>279
完全にあってる
282枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 09:38:51 ID:D/712H9s0
多世界解釈(笑)
283枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 10:08:04 ID:ws9PHz6h0
>>279
感動を返せ
284枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 10:41:46 ID:CyCvw/iKO
>>279
私の涙も返せ
285枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 11:40:11 ID:KCM0Uj1kO
>>279
何となく解った
感動を求めた俺が馬鹿だった
超ご都合主義展開なわけか
286枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 17:39:03 ID:qbdtVS/7O
>>210
うーん、ユークだけは♂の方がしっくりくるんだよなあ…
性別というよりむしろアナルのボイスが
他三種族は全部♀で、装備面では不利な組み合わせばかりだ
287枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 18:08:59 ID:/oYWm3LS0
>>286
「何とッ!」しか印象に残らないw
288枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 19:03:11 ID:gTSXpOW50
>>286
いいじゃん、ユーク♀のボイス
おばあちゃんが「よいしょ、こらしょ、どっこいしょ」って頑張ってる感じで
289枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 22:26:26 ID:bH/R/WrI0
>>285
ご都合主義だけど感動が無いというわけでもないが
よく出来たストーリーだとは思わないからつまらないと感じるのも仕方が無い
まあ君が馬鹿だという点には同意する
290枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 22:33:46 ID:aKyWIiXL0
ゲームのストーリーに完璧を求めるなんて馬鹿らしいとは思わんかね
291枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 00:01:57 ID:WYf2FN2o0
終盤に入ってから唐突に別の世界がどうのって展開になるから
おいてけぼり感があるのは確かだと思うけどな
292枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 00:25:03 ID:KIS6PKlQ0
まあ、ご都合主義だけど
何でもできる力があるってのを最初から言っておいて
それを軸にしてるから、いわゆるご都合主義とはまたちょっと違うけどな
そーいう世界の話って事でもあるし

ご都合主義とその代償
後は家族との絆とか
感動はそれなりにできる


って、まあ279を自分で書いといてこんな事いうのもなんですがw
293枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 01:34:43 ID:JV8fuAnm0
ていうかFFCCはストーリーなんてないほうがよかったなぁ
そのせいでシングルがメインになってマルチが据え置き
マルチから始めた人には何ゆえ過去に行けるのかの説明は一切無し
内容も全体的に暗いし
前作の牧歌的な雰囲気のほうが好きだな

ちょっと脱線
294枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 02:28:06 ID:Ix/lDGj8P
ストーリーはあっても良いと思うけどなあ。今マルチしかしてないけど。
つーかシングルモードこそ皆でやりたかったよ…。
295枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 07:55:20 ID:zgowOJrq0
ストーリーがあってないようなもんだったらきっと買ってなかったと思う
296枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 12:23:42 ID:sU7O0m6n0
自分もストーリーがないただのダンジョンゲーだったら買わなかった。前作はストーリーが薄くて失敗したみたいだし。
297枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 12:50:54 ID:xHgec9ZeO
教皇が何回倒しても復活するんだけどどーやって倒すんですか?
298枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 12:55:13 ID:aOiDfE950
ナンドデモォ!
299枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 21:11:22 ID:9/otKFVo0
何度でも倒したり、モーグリを見かけたり、まわってる魔方陣にそれぞれ魔法を撃ってみたり、
なにかいろいろやってみるといいよ。
300枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 22:10:25 ID:JV8fuAnm0
レス見てるとやっぱり日本のゲームはストーリーがないと駄目な感じだな

ぷよぷよとかストーリー入れる必要あるのかと
301枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 23:17:00 ID:GWjnvnolO
>>300
それとこれとは違うだろ
302枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 23:22:02 ID:EOeokQ9GP
GC版からのユーザーならストーリーがない方が望ましいだろうなぁ。
ただの懐古かもしれんが、変なキャラ付けとか要らなかった。
303枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 00:26:54 ID:j1+bSgp60
ぷよぷよはそもそも魔道物語なわけでして
304枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 02:59:52 ID:bEsNFCMS0
ストーリーがない方が良いとは言うけど、
雰囲気で押すにはハードの性能がまるで足りないよ
個人的には、ゲーム自体はDS版の方がずっと面白いから満足だが
305枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 07:47:12 ID:AL0Nz7Cm0
ご都合主義が気にならない俺からしたら今回のストーリーは神がかってる
娯楽作品なんて大なり小なりご都合主義だとは思うけど
306枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 08:46:15 ID:j1+bSgp60
それは娯楽作品とは何かという枠を決めないとなんとも言えないな
307枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 12:34:41 ID:5kGCqs3l0
>>304
ハード性能がはるかに低い初期マックで出してたウイザードリーは
ストーリーありまへん
今でもファンいまっせ
308枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 12:37:42 ID:Of/ECejb0
ハードの性能といや
複数になっただけで処理落ちするのはなぁ
シングルなんて常に処理落ちしてる感じだし
309枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 12:38:57 ID:nNH/xXl40
ストーリーは良かったけどマルチのほうがやりこんだ
淡々とダンジョンをクリアする形式もよい
310枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 13:35:17 ID:9HKqRtkNO
おれもマルチのが面白かったな。
ストーリーが無いとつまらないのは確かだが、ストーリーがつまらないと、意味がない。
かなり強引過ぎるストーリーに冷めて二周目をやらなくなった。
あと『自分で作ったキャラが主人公』って要素がマルチにはある。
と言っても決められるのは名前と種族だけで、あまり細かい設定はできないが…
それでも『用意された主人公』よりは感情移入できる… と思う。
途中から何を書きたかったのかなんかよくわからなくなってきた(´・ω・`)
311枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 13:47:09 ID:tnBJybCc0
ストーリーがつまんないとか強引すぎるとかそんな主観は置いといて

自分のキャラが作れてそのキャラで淡々とダンジョンクリアしていくっていうのはGC版に近い
だから前作からのファンはマルチの方が楽しかったりするだろう、とは思う
312枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 14:15:49 ID:EC8UMtQB0
ストーリーはちょっとラストがアレだったけどまあ楽しめたよ
3周目入ったとこで放置してるけど
マルチはセル♀クラ♂ユーク♂でVHナンドデモォ倒してリル♀がH幽世まで来た
普段ゲームやんない俺からすればかなりの良ゲー
複数人マルチをやってないから総合的な評価はできないけど、
俺がこのゲームにかけた時間を考えれば神ゲーと呼んでいいレベルなのかもしれない
そんなチラシの裏
313枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 14:43:50 ID:Of/ECejb0
>312
無線LANとか使って
ネットでマルチはできないのかな?
できるならやったほうがいいぞ

やっぱマルチは複数人でやるのが楽しい
314枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 14:52:13 ID:O8upa6mn0
このゲームwifiには対応してないぞ
315枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 18:11:58 ID:MoGcPAdU0
そりゃwifiにはなぁ・・・
316枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 19:12:52 ID:DkDl2V0yO
これ面白い?
クライシスコアクリアして買おうかどうか迷ってるんだが…
12のウィングなんとかとかいう方が良いかね?
317枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 19:16:40 ID:JRsBRdi0P
スレ見て察しろ
318枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 21:28:39 ID:nBeGZKkH0
>>316
このスレにそんなこと書き込んだら全員Rofって言うぞw
319枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 21:29:58 ID:ZIIuKC+o0
>>318
ハメようとする奴以外はそう言うだろうな。
320枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 22:10:25 ID:Of/ECejb0
ヴァンの活躍が見れるのはRWだけ!

まぁどっちかと言われれば勿論こっちを推すな
321枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 22:41:51 ID:bEsNFCMS0
>>307
それはゲーム性が売りだからでしょ
そもそも今売れるゲームでもないから比較にならんよ
ただストーリーが無いのが良いってだけならマルチがあるけど
GCの方が良いって言う人は雰囲気をそのままDSに引き継いで欲しかったんだろう
それに関しては明らかなスペック不足ってこと
322枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 00:30:16 ID:9ljXnHpG0
その話は終わったと思うがw
まぁネタもないしいいのか
323枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 02:40:10 ID:jRFuDOgvO
シングルとマルチを1回ずつクリアした
やっぱりシングルやった後にマルチをやれば何となく世界解るな
マルチを生かす為のシングルのあのエンディングな訳かw

ちゃっぴーかわいいよちゃっぴー
324枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 11:51:40 ID:DabEQggzO
昨日買ってシングルプレイしているんですが、
通信で2人でやるときには別のストーリーを
進めていく感じになるのですか?
シングルプレイのストーリーをやっている所の人の中に入って
お助けみたいな感じで入ることって可能なのですか?
325枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 12:00:14 ID:Vl+CQJnG0
マルチはシングルのエンディング後の世界です。
これ以上はネタばれになる。
326枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 15:33:52 ID:fhdfPSLW0
レシピや素材を取らないで消えた場合モグのところにいくんだけど
シングルとマルチを共通で記録して居るみたいだから
2周目以降のシングルで出た物を1周目マルチに送ることが出来る
327枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 18:52:42 ID:sO3o1ceu0
それを知って、一生懸命、アイテムを溜め込んだんだが
いざやってみると、2,3回くらいでモグがアイテムを落さなくなって・・・('A`)


Jガイルの旦那のためにガラスを割り続けた、ホルホースの気分だぜ
328枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 19:06:07 ID:Vl+CQJnG0
モグは64個貯められるよ。
329枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 19:46:10 ID:Oqa1sDww0
他全て魔石だったってことでは?
330枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 19:57:18 ID:fhdfPSLW0
魔石は水の中とか捨てまくってる
331枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 23:19:09 ID:3OUCRJR0O
セーブしないでやってるとかではないですよね?
332枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 01:10:30 ID:RcE5PVCL0
月曜買って来て今さっきクリアした。
ボイスが多めなのに驚いたわ。
ボイス入れるなら前作みたいにダンジョンに入ると
ナレーション流すようにして欲しかったな。個人的にあれ好きだった。
とにかく、面白かったです。

明日からマルチでやろう。
333325:2007/10/10(水) 09:33:50 ID:cyC2RNZRO
>>326さん
優しいのですね、ネタ伏せておいてくださってありがとうございます
そうですか、私の友人が一緒に進められたらやりたいと言っていたので。
説明書読んだのですが、はっきりとはよくわからなくて。
レスが遅くなってすみません
334327:2007/10/10(水) 12:18:41 ID:MdXoClKI0
>>329
正解

魔石は使ったり、回収してから捨てたりすればいいのか・・・
おまい頭いいな
335枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 15:19:54 ID:8z5XgzMD0
FF7でホットペッパーまとめ / ファイナルファンタジー系動画
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=604244
336枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 22:33:23 ID:AJpSna7X0
 ブックオフで見つけたから買ったよ
やっぱ画像がきれいだねえ。
337枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 23:57:51 ID:PkOOw27n0
>336
その・・・なんだ
仲間と一緒になっても落ち込むなよ
338枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 23:41:02 ID:FMQdhCzzO
クリスタルの神殿の5F
どうやって行けますか?
毒あったとこから行くんですよね
セーブできるとこには行けるんですが
339枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 00:12:17 ID:sd6XGcLF0
>338
5Fと言われてもねぇ

逆側から行けるところかな?
340枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 02:29:12 ID:Vkvt+y/RO
モグがすぐ横にいるクリスタルの部屋ありますよね
その先の、ユークのアビリティ使うとこ(見えないこうもりがいっぱいいるとこ)
の鍵はどこにありますか
すんませんほんま
行き詰まって
341枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 02:44:48 ID:n+Nm0A/u0
動く床に乗っかっていった真ん中あたりにユークのアビリティで出現する床がある。
そこにある。敵を全部倒さないと出ないかもしれない。
342枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 05:45:27 ID:qjqBZ/LC0
これWifiでマルチプレイ出来たらもっと売れたと思うんだが・・・
なんて言うか勿体無いよ
343枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 05:47:25 ID:wIPS32hn0
もうFFCCを聖剣伝説シリーズって言っちゃっていいぐらいだな。
344枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 07:14:55 ID:kgGmWkXw0
聖剣が出てこないのでNG
345枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 11:17:06 ID:n+Nm0A/u0
>>342
何万本売り上げアップしたと思う?
346枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 11:30:27 ID:sd6XGcLF0
>342
ただでさえ二人以上で処理落ちするのに
wi-fiまでついたらどうなると思う?

もし処理落ちもラグも無しだったら
今期の俺的神ゲー認定だ
347枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 14:29:18 ID:Vkvt+y/RO
>>341
ありがとう!行けたよ〜
348枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 15:01:55 ID:wKdU6KRrO
敵や魔法が沢山だと処理が重くなるの、改善できるといいな。これがDSの限界だたらイヤだ。

VHからは個人的に神ゲ。リスやトゲが俺を殺すw
349枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 19:06:46 ID:Vkvt+y/RO
やっとクリアしたぞー
ありがとう!今から二周目

ナンドデモオ!ww
350枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 20:08:05 ID:iRA8IfWp0
2chネタおもすれー( ^ω^)
351枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 20:08:51 ID:/npT3dkh0
352枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 20:20:48 ID:YuAD/wZn0
セル♀のオススメ装備ってある?
見た目的な意味と能力的な意味で。
353枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 22:37:15 ID:D1KMYJd8O
>>352
モンク…うさ耳チャイナ
チャージ短縮…海賊
くらいか
354枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 01:20:42 ID:wA9SHgNU0
>>342
ダンジョンエクスプロラー
355枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 21:27:30 ID:6AN7uf/u0
シングルモードやってるんだけど
ミース仲間にしてボス倒して町に戻ってきた時点(夜)の
白い猫がどこにいるか分かる人いますか?
356枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 12:56:37 ID:ujIrESUf0
>>355
わからんが入り口のゲートの上とか?

ユークの杖合成情報がwikiだと少ないので本を買おうか迷って居るんだけど
本には合成情報載って居るんだろうか?
ヨドバシで探したらビニールに包まれてて解らなかったよ
357枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 14:41:29 ID:Jln+okh8O
>>356
スクエニ発行の奴は全部ばっちり載ってた
Vジャンプ発行の方は知らない
358枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 15:26:22 ID:ujIrESUf0
>>357
さんくす。スクエニの買ってみるよ
359枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 21:47:23 ID:+8/+cpY+O
宝石付加で付く能力って宝石ごとに決まってるんですか?
360枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 21:51:24 ID:7pyk7GR0O
これと未プレイのFF3どっちを先にやるか、ちと迷うな…
通信無しで長くプレイできるのはどっちだろう?
361枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 21:55:35 ID:pgblKjnc0
>>359
ランダム。但し、種類によって付きやすい能力の傾向はある。

>>360
ジャンル違うし、個人の趣向次第だから何とも言えん
362枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 21:57:18 ID:QNeK9+zl0
これ中古で買おうと思ってるんだけど
残ってるデータとか消せる?しょぼい質問でスマソ
363枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 21:57:44 ID:ndX91tjG0
>>359
レシピごとに決まっている。宝石の種類で付きやすいスキルとそうでないのがある。
364枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 21:59:48 ID:+8/+cpY+O
>>361
じゃあどの宝石つけても同じなんですか?その宝石にしか付かない能力とか無いんですか?
365枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 22:00:32 ID:pgblKjnc0
>>362
確か、全ボタン押しでセーブデータ初期化できるとwikiに載ってたような
試したことないけど
366枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 22:00:57 ID:ndX91tjG0
>>360
どっちも50時間ぐらい楽しめる。
367枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 22:15:20 ID:teNf6RvM0
>362
中古で買ったけど全部消せた
スタンプとかもまっさら

>364
その宝石にしかない効果は無いと思うが
偏りがかなり強いからどの宝石でも同じってことはない
368枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 22:17:33 ID:7pyk7GR0O
>>366
あ、そんなに楽しめるのね^^
20時間くらいだと思ってたから。
369枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 22:25:42 ID:QNeK9+zl0
>>367ありがっつー
370枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 00:52:33 ID:rlJl46Fl0
>>368
単に一周クリアするだけなら10時間だよ>FFCC
371枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 06:35:24 ID:nd9HiRKc0
一周だけならFF3のが断然長い30時間だが、変わり映えがないので二周で飽きる。
FFCCはシングルは10時間だけど、マルチや二周目難易度調整やハードモードなどやり込み要素がある。
というかRPGとARPGを比べてもどうにもならない気がする。
372枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 07:55:12 ID:QKXI59OeO
周りの友人にオススメしても買ってくれない件

ボスラッシュしたいよママン
373枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 10:57:41 ID:m9T/GARMO
同意↑
一人でマルチなんとなくやってたら、神殿まできちまった
(´・ω・`)うぅっ
(´;ω;`)ブワッ
374枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 18:21:35 ID:jbt+LVE90
2周目3周目やマルチじゃないと解明されないストーリーとかあるの?
375枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 18:36:16 ID:blaNBzSl0
>374
シングルを一度クリアしてから
マルチで一人旅するとクリア後の世界を見れる

だけ
376枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 18:46:35 ID:QKXI59OeO
チェリンカ!チェリンカ!チェリンカ!チェリンカぁぁぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!チェリンカチェリンカチェリンカぁぁぁああわぁああああ!!!
377枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 00:42:40 ID:MN18SaBF0
>>376
まぁとりあえず落ち着け

>>373
あれ?俺がいる・・・
378枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 00:44:30 ID:tA6nmCne0
ガイドブック買った?
379枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 21:29:08 ID:SL/GVzSA0
とりあえず1回目クリアできた。
なんか全体的に金が少なかった感がある。
ボス戦とかでもっと金拾ったきがするんだがなぁ…
380枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 01:02:49 ID:xwWkRyqNO
VH全ステージ終了
蟹マラソン以外に何すればいいか途方にくれてる。
次回作はシングルと同ボリュームの、ストーリー的なクエストも希望
381枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 05:54:05 ID:2uBIPgQV0
>379
2週目になれば金など腐るほど余る

>380
むしろシングルいらな(ry
382枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 07:03:31 ID:BLhB2TlMO
>>380
次は全種族制覇じゃね?
383枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 09:55:52 ID:vThoxJSv0
最終的にはマルチの8データが種族・性別違いで全部埋まると
俺はまだクラ♂ユーク♂セル♀しかVHクリアしてないけど
リル♀でのVH幽世がきつい…
384枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 02:44:04 ID:8yCGeISx0
>>383
一番最初の部屋抜けたら、次の部屋では魔石積み重ねれば真ん中の橋掛けられるぞ
左右の部屋涙目
385枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 03:20:01 ID:zLq7w/TC0
>>384
クリアしたけどその考えはなかった
というか最初の部屋(しかも最初の透明骸骨)で5回以上死んだ
どうにか蟹倒してLv.93だがリルティ魂が凄すぎる
ちゃっぴーをセルキー(Lv.99)で一時間かけて倒したのが嘘のようだ
386枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 09:02:33 ID:BNcYQTxlO
今久しぶりにシングルのED見たが泣けるな…
確かにご都合主義だが主人公が子供だからそんなの関係ねぇって感じ
ヒロインが死ぬより感動できる。
EDの曲も辛い運命がやっと終わったって感じで…
涙腺堅い(?)俺でもホロリと来た
387枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 11:59:23 ID:iLENOAV50
チェリンカが「好きなことに使っていい」と言われてユーリィを助けるために力を使うってのがいいよな。
でも後でチェリンカは自分も復活できることを知ってたと気づいたらなんか微妙だった。
388枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 16:36:41 ID:4j4meb9C0
>>385
リルティ魂付いたら
1対1で負ける気がしない
389枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:37:19 ID:Nds1FTVX0
このゲームは見た目で損してるよね
子供じゃなければ良かったのに
390枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 00:02:19 ID:BNcYQTxlO
子供だから成り立つストーリー
391枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 00:03:04 ID:om5L8f6aO
確かにキャラグラはGCの方が良かったが、DSだから容量的に無理ありそうだし、しょうがない

ただ中身はRofの方が断然良くなってると思った。
392枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 00:07:27 ID:+9SoA1gk0
むしろ子供で良かったと思うけどな。
みんな青年〜中年だったら取っ付きにくいと思ふ。
393枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 14:47:29 ID:87tgK4kO0
田舎だし周りにいっしょにプレイしてくれる人いないんだけど、
FFCC買って面白いですか??
394枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 18:43:27 ID:F16LWjSSO
俺は楽しかったケド?

てか、このスレで聞いたら全員楽しかったって言うだろwwww
395枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 21:04:33 ID:wbX/FuahP
微妙だったな、前作を知らなかったら楽しめたかもしれんが。
FFCCらしさが全く無いし、何でFFCCのタイトルを付けたのか分からない。
396枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 21:15:56 ID:dqbQTDZ90
FFCCらしさ:マジックパイル
397枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 21:42:51 ID:b9FT9UE40
>>395
確かに。おそらく皆でワイワイやれるからCCをつけたんだろうと思うが…
容量のせいで前作のような世界観にできなかったのかも
398枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 22:16:15 ID:zJVxbh/q0
マルチメイン(だよな!?)なのに
複数だと処理落ちするって・・・

WiiでWi-Fiでできねぇのかな?
399枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 07:02:00 ID:A0G5mna50
今作ってるよ
400枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 00:27:39 ID:5MsVzbFR0
オンラインPC版も作ってくれよ
ネットでマルチやれないのはひどすぎる
401枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 00:53:23 ID:weWRgr630
中古で購入したんだけど、スタンプ?とかデータ初期化したいんだけど
どうやるんだろ・・
誰か教えてくださいいいい
402枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 00:56:54 ID:QA7NF6c30
全ボタン押しだとかどうとか
403枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 01:00:23 ID:weWRgr630
>>402
起動する場面で全ボタン押したらデータ初期化しますか?ってでた!
さんくす〜〜〜〜
404枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 16:02:07 ID:as2dfTju0
>401
次からは説明書読んでsageましょうね
405枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:23:55 ID:0ENVg7KA0
魔石屋と合成屋の顔を見るたびに
http://www10.plala.or.jp/aoringo/
の漫画思い出す
406枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:13:00 ID:qlYr3wEc0
>>398
そんなに処理落ち酷いか?
街は確かに重い場面もあったがダンジョンは快適だったぞ
407枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 21:15:56 ID:as2dfTju0
>406
こっちは3人以上だとダンジョンでも常に処理落ちしてる感じだけど?
二人でも状況によっては
408枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 00:28:20 ID:cNrjmxMW0
綱渡りで鍵持ってくのベリーハードすぎ。
何回も一歩ずつ右左としてるけど必ず落ちる。
下まで落ちちゃったら、また外からやり直しだし辛すぎ。

ガイド見る限り、別に行かなくてもいいみたいだけど
クリスタル&セーブポイント確保しときたいんだよな。
409枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 00:31:23 ID:FTpZbMQh0
正直なれたら一気渡りで余裕だし
さっさと進めるからここのセーブポイント取る必要一切無いし
410枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 00:47:48 ID:cNrjmxMW0
そうなん?
でも最初の城からやり直し面倒なんだよな。
アルもミースもHPゼロだし。
411枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 11:47:35 ID:KlVD0C3B0
そこのセーブの手前のタルで、種族装備が出るから
何気に毎回通ってしまうのだった
412枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 13:14:40 ID:idhLF5XPO
>>408
ロープの左下に寄り、位置を合わせたら十字キーの右上押しっぱなし
ただそれだけだぞ
413枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 15:07:41 ID:8/4VA7EW0
そこのセーブ使わなくても少し進めばもう一個クリスタルあるんだが
414枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 18:26:27 ID:jUGOMQfI0
いきなりロープの手前で長押しするんじゃなくて
ちょっと離れた場所から走っていけばゴールまで手離さなきゃいいだけなんだから余裕じゃん
415枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 00:04:53 ID:FF4+GUD20
413の書いてる通り、別の場所からもクリスタル行けたから良かった。
渡りきらなきゃ先進めないっ設定じゃなくてマジ助かった。

416枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 23:58:55 ID:Rbp6oQ/m0
シングル2周目じゃないととれないスタンプとったから
即座にシングルとお別れしてマルチに移動しました。
こりゃおもしれー
4種族分遊べるwwww
417枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 01:23:56 ID:0xE3Fbeh0
マルチ序盤セルキーのマゾっぷりは異常
418枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 23:08:26 ID:Y84/HK6u0
なんてったって火力低いもんな
419枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 23:10:25 ID:mFEby3fpO
レベル1だとサソリ倒すのも10分位かかるしな
420枯れた名無しの水平思考:2007/10/26(金) 23:44:34 ID:QA5r7x8O0
セルキーはマゾいけど遠くから撃てばとりあえず死なないし
リルティのVHキランダ以降Lv.89までが辛かったな
俺が下手なだけか
421枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 00:19:26 ID:tRhUHphY0
ナッシュ出てきて以降は
ナッシュじゃなきゃ移動が邪魔臭くて仕方ない
422枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 00:50:51 ID:76WlSufR0
423枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 07:15:16 ID:xj+TMcGpO
俺はナッシュよりガイル派だが
424枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 08:08:56 ID:OOoaG3zjO
テラキャンセルジャスティスwwwww
425枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 22:57:02 ID:76WlSufR0
クリスタルの神殿のスイッチで赤い壁と青い壁きりかわる部屋の宝箱って
セルキーじゃないと無理かな?
426枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 13:52:48 ID:k3TiOxbqO
ちょw 今マグレかも知れないが、カニの泡も持ち上げられたんだがwww
427枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 13:55:34 ID:YNy5Ef3K0
>>426
俺も持ち上げたことあるよ。魚の泡だけど。
あと、草の毒球もいけたから魔法以外の飛び道具は全部いけるんじゃないか
428枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 14:34:55 ID:nBkw+ceB0
持ち上げって、ボタン連打で成功したことないんだけど
タイミングよく押さないと駄目なのかな?
429枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 17:39:16 ID:Z312nB7V0
そういやこないだユークで攻撃してたら弾持ち上げられたな
あれほとんどできるんじゃね?
430枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 18:37:02 ID:cNQ5fpmM0
http://ffccrof.fswiki.com/wiki/Wi-Fi
9月4日

『気まぐれ更新
 FFCCニュース号外』

『ようやくすずしくなってきましたね
 ディレクターの紙山です
 とっておきのテクニックを紹介します

 敵のミサイルやメテオなども
 タイミングを合わせれば持ち上げられ
 投げるとそれで攻撃できます

 今後もここだけで明かす
 秘密の情報があるかも!?
 たまにチェックしてみてくださいね』

次回の更新をおたのしみに
431枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 18:37:44 ID:aMPiMkAd0
ダイダロスのミサイルは持ち上げられるんだよね
432枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 19:15:06 ID:JF7X+AGb0
FFTA2買ってきてあるのに
まだまだFFCCでやることが沢山残ってて
このゲームから離れられねえよww
433枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 19:23:18 ID:yyhV2D7n0
>>432
FFTA2はやばいぞ…3日で22時間もやってしまった…
434枯れた名無しの水平思考:2007/10/28(日) 19:45:22 ID:JF7X+AGb0
>>433
マリオギャラクシーも予約してあるのに…
俺オワタ\(^o^)/
435枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 08:49:28 ID:qXgZmnWXO
>>425
大量に魔石積めばなんとかいける
436枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 19:12:25 ID:pHj76BQc0
マルチだけど
ハード レベル59とかなってても
レベル57でも普通に入れるのはなんなんだぜ?
437枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 19:34:31 ID:xQAbsihM0
あれって推奨レベルじゃねえの?
438枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 20:53:14 ID:meUm4HHa0
うお・・・店見に行ったら新品売れ切れてるな。
中古は3600円で売ってあるが、どうするか。
439枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 23:31:25 ID:hxc6HQ4L0
敵が明らかにいないところで、リングホールドが出てて
逃げ惑ってたら緑の円柱があがった。
レベルあげれば自主的に復活してくれるんだな、超助かる。
440枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 23:40:04 ID:n1I+jSHv0
遅ればせながら今日クリア

何ていうか……ナッシュが空気で気の毒。唯一関係ないし……。
シングルでは謎解き以外に役に立たないしEDでは丸ハブって異常

EDは何か、映画ドラえもんの「魔界大冒険」の中終わりを連想させる
何て言うんだろうな……『良かった良かった』と『それで本当にいいの?』が交錯する
441枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 00:29:14 ID:/VuDiSE60
クエスト1つもやらないままハードのラスボス倒したとこまできたぜ。
そろそろ装備造りまくってクエストに挑んでみるか
442枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 04:50:09 ID:3hZICpwOP
>>441の言ってることがよく分からない
443枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 05:04:37 ID:qvBEqqx40
…え、ネイティブ?
444枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 07:25:38 ID:gbjp3WI5O
>>432

俺もだ…。

車の運転しながらすらやってるのに未だにマルチ2人しかVHクリアできん。
つーか飽きてはいるが移行には躊躇いがある。

全♂♀VHクリアまで遠い。
残6人中

VH神殿までが2人
H突入が1人
N神殿までが2人
N島が1人

だるい、だる過ぎる…。

445枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 07:27:32 ID:7zK+soxF0
クエスト挑むのになんで装備を造りまくる必要があるのかは知らんが、
(じっくりと準備して、という意味なのかもしれんが)
言ってること自体は分かるだろ…。
446枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 08:17:41 ID:DqnAh08z0
VHのバトラーズとかマジだるい
金は貰えるけどさー

マルチ4体VHクリアしたが残り4体は友人との協力用にとっておこうと思っている
それができる日がくるのかどうかは知らないが
447枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 09:48:51 ID:5Ffb+mTd0
>>444
まてまてちょっと待て。
車運転しながらDSやるとか(器用すぎだってのは置いといて)やめろよ。
448枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 11:44:12 ID:KnG/FNFD0
>>444
おいおい・・・車の運転しながらゲームとかどこのDQNだ。
危ないから止めとけ、マジで。
449枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 11:50:38 ID:ctY1jLHK0
車で併走してしてマルチは俺も良くやるよ。
450枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 11:57:14 ID:KnG/FNFD0
>>449
夢の中でまでゲームとはな、早く勉強に戻れ。
451枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 12:06:07 ID:EvBIdG/30
バトラーズはラスボス倒すたびにlv底上げされちゃうのが
ちと面倒だよな
452枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 15:50:44 ID:O87nad5vO
>>450
ワロタw
453枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 16:09:26 ID:gbjp3WI5O
さすがに運転中はVHボスとのバトルは無理だから、倉庫用の素材漁りと蟹マラソン程度だよ?

飲酒の検問で急に止められた時は流石に焦ったがw

ソッコーで蓋したわw
454枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 16:26:33 ID:EvBIdG/30
あんたもう書き込むな
455枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 16:30:39 ID:5wzi1qqd0
DSが原因で人身事故
全世代に広がるゲームが社会に悪影響を及ぼす
とか報道されたら洒落にならん
456枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 16:51:53 ID:ctY1jLHK0
>>453
今度俺と一緒に併走してマルチしようぜ。
457枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 17:56:18 ID:y24rWmlr0
はわわー
458枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 20:21:00 ID:5Ffb+mTd0
こういう馬鹿が免許持てるから人身事故が減らないんだよな
459枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 20:48:11 ID:Bfg5Y6KR0
>>458
みんな携帯電話しながら運転してるから同じ。
事故したときのためにちゃんと保険入ってるから別にいいだろ。
460枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 20:52:47 ID:5Ffb+mTd0
>>459
「皆がしてる。だからしていい」とは何という詭弁wwwwwww
保険?保険で半身不随が治ったり死人が生き返りますか。
RPGじゃあるまいし、現実にはフェニックスの尾やレイズはないぞ。
461枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 20:54:18 ID:7zK+soxF0
>>460
一回深呼吸をしてから>>459のメ欄を見とけ
462枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 20:56:26 ID:5Ffb+mTd0
>>461
おっと釣られた。でも不謹慎すぎやしないかね。
463枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 20:56:42 ID:Bfg5Y6KR0
やっと馬鹿が一匹連れたか。

>>460
ちゃんと回り見て運転するんだぞ。隠れた場所から子供が出てくるよ。
464枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 20:58:53 ID:Bfg5Y6KR0
>>462
携帯でメールしながら運転するやつは結構いる。
不謹慎だが、現実なんだな。トラックの運ちゃんとかでもやっとるね。
465枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 21:05:50 ID:PthK928WO
そう言う話は運転しながらDSやってる馬鹿にしてやれよ
466枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 21:09:35 ID:qvBEqqx40
結構いるからって許されることではないよ
467枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 21:16:46 ID:O87nad5vO
ぷよぷよスレから来ました

今時、メ欄…(笑)
468枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 21:29:25 ID:KnG/FNFD0
>>459
まあ、お前がDS握り締めた姿で事故死してたら別の意味で同情を引くだろう。
自業自得って言葉を頭の中に叩き込んでおけよ。
>>467
嬉しそうだな。
469枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 22:14:14 ID:/VuDiSE60
何でも真に受けちゃうバカがいると聞いて来ました。
470枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 22:38:12 ID:NGHyptGo0
釣りだとしても不謹慎じゃね?
あんまりアレなこと言うなよ
471枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 22:42:47 ID:KnG/FNFD0
>>470
言い方が悪かったな・・・すまない。
472枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 01:34:21 ID:/ruVeVce0
シングルのナンドデモォの結末を見て
アリシアYと夢幻紳士を思い出した俺が来ましたよ。
473枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 03:27:32 ID:ACaSGiTq0
ようやく、マルチで全種族VHクリアしてLV99にしてみた
つっても性別はシングルの逆側で片方ずつだが

とりあえず、戦闘ではユークが強すぎる
防御が減算だから、一撃の威力の差が響くね
本来は連打性能でバランス取る予定だったんだろうけど、チャージキャンセルで連打できるし
後はボス相手だと魔法がヤバイ
反面、移動とかではレイス強要されてめんどいけど

次点はリルティかな、やっぱダウン攻撃は便利なので
セルキーは序盤がマゾいけど、5Wayチャージブレイク覚えたらクラより楽かも
でも、クラもSP吸収つけてレイス連発してれば強いからなぁ

戦闘 ユーク>>リルティ>>クラヴァット>セルキー
移動 セルキー>>クラヴァット>リルティ>>ユーク
って感じでバランス取れてるのかな
474枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 06:13:05 ID:UcqzIfsz0
>>472
俺は幽々白書の「なぜだ!なぜしなねえ!?」を思い出したよ。
475枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 07:53:40 ID:bk/p23JtO
>>472

俺はシグマ隊長を思い出しましたy(ry
476枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 08:00:30 ID:ycI0Ru8c0
>>472
ミスチルの蘇生が頭に流れた
477枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 11:59:51 ID:jfZ8J8yJ0
アルチ本ってでてますか?
478枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 18:48:14 ID:/rkCilMU0
>>476
うそん
479枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 21:00:52 ID:dhB6yjZm0
マルチベリーハードつまんないな。
アイテムもかわらんし
480枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 22:14:06 ID:k+Wf2II+0
二行目はお前が悪い。
481枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 22:23:25 ID:uf0k7OOP0
ボスに魔法って動きとめるブリザドくらいしかやってなかったんだけど
パイルにするとすげぇ強くなるんだな

今日友達とユーク二人でやってみたらラ+1で5000以上いったよ
482枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 23:27:43 ID:O2+nwdOO0
>>481
序盤のボスなら一人ジャ系でダメージカンストする
483枯れた名無しの水平思考:2007/10/31(水) 23:34:49 ID:Vo1JOeSR0
シングル何周もしてるとズーには即ジャしかしなくなる
あとリッチには即ホーリー
それにしてもシングル4体カンストは意外と遠いもんだな
484枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 04:34:28 ID:bW9Tg5WD0
これってタッチペンで操作とかできないです?
485枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 14:05:15 ID:hy0WzQuX0
>>484
移動とかはできないね。
とりあえず日本語でおk
486枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 17:31:56 ID:m8N3c/lB0
放置していた1週目をようやくクリア
ナンドデモォ
487枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 18:34:54 ID:UqPcJaCZ0
よっしゃ、大分遅れたが買ってきたぜ。
488枯れた名無しの水平思考:2007/11/01(木) 22:58:11 ID:S3GXuAHoO
おめ
489枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 01:10:06 ID:l+IJTh9Z0
>>482
コアの露出してるボスだと、ジャ系ならラスボスまで含めても全部カンストするよ
490枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 17:32:54 ID:LF53MRwU0
マジックパイルって
x長押し⇒Lで固定
を人数分やって、もっかいLで攻撃?
なんかうまくいかんのやけど。
491枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 17:39:20 ID:8UMUg8HG0
>>490
重ねた?
492枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 18:39:43 ID:nStWM5zU0
>490
Xでリングを出す

その状態でLを押す

もう一度Xにを押してリングを出す

ホールドしたリングに重ねる

Xを離す

つよい
493枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 21:05:15 ID:K5ZzRfPW0
モグスタンプのRってどこ?
494枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 00:04:21 ID:Z5KyROtt0
ググれ
495枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 11:16:15 ID:z5PZVv8oO
>>494
お前優しいな
496枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 11:48:34 ID:lz7daH730
>>492
丁寧にありがとう。
じゃ1人目のLで固定した方は2人目で
X離すと自動で発動してくれるの?
497枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 12:19:57 ID:h3CMGSFJ0
>>496
まずどういう状況でマジックパイルしたいのか説明しないとわからん
1人でやるときはLで固定が必要
多人数でやるときは皆が一斉にX離せば発動する
498枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 23:19:28 ID:nAWH7FwF0
そうか・・・L固定使えば一人でパイルできたんだな・・・
なんで気付かなかったんだ俺の愚か者め
499枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 00:27:57 ID:PQYE1eP+0
自分も二つ蝋燭つける時に、やっとリングホールド覚えた。
500枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 15:26:37 ID:qz5CYiQs0
>>498
シングルやひとりマルチやってない?
二つ同時に魔法使わないと開かない扉があるのに
501枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 20:30:43 ID:WnPERWn50
>>500
お面かぶっている香具師ならパイル無しにできる
魔法の玉を地面に出して
スタイラスペンでロウソクに伸ばす

俺もシングルではそうやった
502枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 00:20:16 ID:MFLwHkCq0
二周目のスケルトン何とか強すぎ
素材欲しいから倒したいのに一発で仲間即死するし
503枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 01:22:28 ID:zr3CcTIN0
今2週目シングルの???にいるんだがロウソクが灯せない
マジックヘッド?からにょろにょろが出てこない(アルから出てこないときもある)んだが、
俺は何か勘違いしているんだろうか?
さっきまで出来たのに('A`)
504枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 01:36:37 ID:JXflZ/wa0
マジックヘッドと灯す蝋燭?を画面上で重なるぐらいにすると楽
あとは繰り返し色々やるしか
505枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 02:20:01 ID:zr3CcTIN0
ありがとう
いきなり出来るようになった。なんだったんだ
506枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 05:31:43 ID:v/M4uuDg0
マジックヘッドはアルの立つ位置によって結構判定が変わったりするから
一歩動いただけで届いたり届かなくなったりする
507枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 16:00:32 ID:KE/P/xv+O
このスレ工作員がおおいな
508枯れた名無しの水平思考:2007/11/06(火) 16:18:11 ID:LghGPj0iP
日々見えない敵と戦い続ける頭のおかしな人間か
509枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:08:58 ID:7t8LuHtW0
見えない敵……か
そやつはいったいどのようにして
そのような能力を身につけたのだろうな

…………いや!
余はそんな能力、欲しいとは思わんが!
510枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 00:15:18 ID:PPNLoxNc0
レイズかケアルかクリアをかけると見えるようになるよ
511枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 02:01:19 ID:3w6wrPBy0
このゲーム主人公の名前とかは変更できないのでしょうか?
512枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 06:05:53 ID:qpQ21ski0
シングルなんてやらなければおk
513枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:10:50 ID:hJ2QUfBN0
スケルトン、レイズもったいないんで
そのまま撃ち込んでるんだけど、なかなか死なない。
やっぱ正体出さないと無理?
514枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 00:21:04 ID:0xNV/mi30
クリアとかあまり使わないしいいんじゃないかな
515枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 01:12:12 ID:10sO0Ivn0
ケアルじゃないとダメだと思っていた俺
クリアでいいのか…
516枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 07:29:07 ID:VSdFl/E70
別に与ダメが劇的に減るだけで、実体化しなくても倒せはするが、
どうせクリアは使わんし、レイズなんて一人マルチじゃいらないからバンバン使ってた俺
517枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 10:53:09 ID:SyV9U4cN0
一番消費量が多いのがクリアです
横取りが面白いんだよ!!11

実体化は後ろ三つ(ケアル、レイズ、クリア)のどれでもできるよ
518枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 20:10:11 ID:w1QPLEky0
友人いると、普通に装備受け渡しできそうだな。
とりあえずオニキスリング増産しとくか。
519枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 23:11:39 ID:FpFsw15n0
最近買ったんだが、シングルで
仲間がボスに突っ込んで勝手に死ぬのはどうにかなりませんか
520枯れた名無しの水平思考:2007/11/08(木) 23:25:01 ID:10sO0Ivn0
殺したままにしておくのがストレスが溜まらず良いと思われます
521枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 00:11:37 ID:dUOXbSFr0
>>519
アビリティ使うときだけ蘇らせればおk
幽世以降は仲間はアテにしないほうがいい
無理に召集とか駆使して死なないようにする方が難しい
522枯れた名無しの水平思考:2007/11/09(金) 00:22:34 ID:4K8m54ul0
でも半透明のユークが非常に気持ち悪い
敵に見えてたまに攻撃しかけちまう
523枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 00:23:06 ID:YKYHRpa+O
今2周目なんだけどクリスタル神殿のセーブポイントのとこで道が分からなくなったんだけど、どう行くの?
524枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 00:27:59 ID:1orRWrnU0
今2周目なんだけど
525枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 00:34:09 ID:+vuy2tNd0
よく分からんが、レバーたくさんあるところを奥に行けばいいと思うよ
526枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 01:38:45 ID:rYowFDAf0
>>513-517
そこで、3つを贅沢に使ってホーリーで実体化ですよ
ダメージも入るぜよ!
527枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 03:15:31 ID:YKYHRpa+O
これ何周すればいいの?

今3周目でなんかまた敵強くなってる気がするんだけど・・・

>>525
ありがとう。もっかい隅々までみたら解いてない仕掛けあったわw
528枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 12:14:36 ID:40XTS63R0
3周目が最高難度になってる筈だから、コレをクリアで一応打ち止め。
あとは素材集めがてらダラダラ周回してアイテム揃えたり、マルチのソロプレイをやってみたりかな。
529枯れた名無しの水平思考:2007/11/10(土) 14:22:42 ID:YKYHRpa+O
>>528
サンクス
じゃぁ頑張ってみるわ
530枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 00:04:23 ID:u8grANhz0
ラスボスまで来てフェニックスの尾の存在を知った。
531枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 00:34:51 ID:f49HSYYo0
もう何周したかな…
シングルカンストが近そうで遠い
532枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 01:40:47 ID:Ak7mesNK0
仕事中に営業車の中でチマチマ進めてやっと一周。
ラスボスが弱すぎて泣けた。
533枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 01:59:25 ID:P+lFaliC0
ラスボスよりチャッピーのほうが強くて困る
534枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 03:06:09 ID:dlhpDhLG0
ちゃっぴーもそこまで強くないような・・・
むしろ最初の超でないガルデスが強かった
あいつだけ異様に死にまくって何度もやり直す羽目になったわ
ガルデスの敗因は変身した事だと思う
535枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 03:56:50 ID:3ZEZ2kO90
ノーマルガルデスは後ろに回ればいいってのと
マンと振り上げたら外に退避ってポイント覚えると
ほぼ確実にノーダメで勝てるから……
536枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 12:57:12 ID:5VmpmF9i0
ちゃっぴーの固さは異常 2連ヒャッホウ食らうと死ねる
ガルデスにせよちゃっぴーにせよ、戦うと逃げ回らないといけないから指が疲れる……
537枯れた名無しの水平思考:2007/11/11(日) 12:59:18 ID:TCMlCPgO0
せめて幻影のHPがもっと低いならなぁ
538枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 05:12:06 ID:5tdPiTur0
>>536
バリア使え、バリア
539枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 05:37:54 ID:L6ZRXJE/0
ちゃっぴー>超ガルデス>ガルデス

ちゃっぴー、分身さえしなけりゃもっと普通に楽に倒せるはずなのに
540枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 10:10:29 ID:vpcRVNjI0
LV90以上限定だがリルティでハメコンボ使えるとちゃっぴーは楽
541枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 16:05:10 ID:T1knTwv90
Lv90まで上げたら楽、なんてのはほとんどのゲームがそうですよねw
542540:2007/11/12(月) 18:47:22 ID:Th4OsRhB0
>>541
あ?やんのかこら?
543枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 19:08:49 ID:OWQ7t3Ji0
・・・
544枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 23:08:00 ID:Oy1MosXS0
まあ単にハメられるスキル覚えるのがそのレベルってだけで
高レベルだから楽って話じゃないけどな
それのないキャラだと99でも手間かかるし
逆に言えばユークだとハメ自体は9レベルからできる(SP足りないけど)
545枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 07:03:07 ID:K8p+6idWO
この流れは…
546枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 08:24:42 ID:bJ1KZS5nP
ナンドデモォ
547枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 15:10:20 ID:m10E1uuN0
>>535
いや、死ぬのは仲間だがな
仲間一人でも死んだら即リセットしてたから仲間という名の足手まといどもが死にまくって困った
操作キャラ一人だけなら誰にも負けんわ
548枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 16:00:27 ID:bJ1KZS5nP
一人で戦えばいいだけだろ。
549枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 16:37:36 ID:E7rFJbG10
ボスラッシュ無理すぎワロタ
時間制限付きとかムリ\(^o^)/

お友達3人いる人専用かよ
550枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 18:15:09 ID:lA/fVk7B0
>549
上手いユーク二人で+1連発すりゃラァァァッシュもいけるんだぜ
551枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 18:17:04 ID:sDs8RkZf0
DS持ってるお友達は多い、でもRoF持ってるお友達はいなくてね
困ったもんだ
552枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 21:12:17 ID:Xg40m3+E0
>>549
極めるとユーク一人いれば15分くらいでクリアできるらしい
553枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 22:49:24 ID:/NLbHGla0
>>549
ユークとクラヴァット2人で全部クリアしたよ
ボスラッシュの1つ目と2つ目はクラヴァット+セルキーorリルティでなんとかいけたけど
3つ目はユークいないと話にならない
序盤の敵はユークのジャ系で即死
チャッピーなんかの弱点出さない敵はレイスが効率的
554枯れた名無しの水平思考:2007/11/14(水) 14:05:00 ID:dl+Xif9BO
話にならないってほどでもないが、
いると格段に楽になるのは間違いないね。
魚とか魚とか魚とか。
555553:2007/11/15(木) 01:57:28 ID:U5apAzWb0
>>554
2人だと時間が足りないんよ
相方がクラヴァット固定だったんでセルキーやリルティじゃ
どうがんばっても間に合わない
「もうやめようぜ…」的なことを言われたんで
ユークでラストトライしたらクリアできた
556枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 09:27:59 ID:/lvBUOjx0
>>555
一応、リルティとセルキーのコンビではクリア報告がある
ただ、それもうまくボスを相性で分担できてたからなので
クラヴァットとリルティかセルキーかでは、報告みたことないし
まったくの不可能ではないかもしれんが、クリアできるかはやっぱり難しそうだね

ユークは一人クリア報告すらあるので、まあ別格
557枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 15:12:57 ID:E015HlXeO
クラ固定か、そらユークおらんと無理だ。
ユークは攻撃力が抜けてるから、誰と組んでもいける。
逆に、クラは誰と組んでもいまいち役に立たない。

二人ラァァァァァッシュだと、ユーク+リルティが安定して速い。
558枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 18:02:36 ID:YBBFaYUwO
そろそろネタバレってことでアルテマウエポンの取り方
3週目レラシエルでミールにてモグスタンプの条件を達成させてモーグリがアイテム放出中にユーリィに話しかけると隠し宝箱が出現して中にレシピ究極の兵器が入ってる
条件厳しいけど1日あれば余裕で取れるからがんばれ
嘘だと思うやつはやんなくていいよ
俺は損しないし
559枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 18:09:59 ID:AFR4rl9OO
>>558
信じていいのか?
560枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 18:14:00 ID:5XzbzUHCP
何もかも中途半端なゲーム
こんなものはFFCCじゃない。
561枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 18:29:11 ID:NApGkTBJ0
>>560
FF2の時もこんなのFFじゃないって言ってるやついた。
562枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 18:30:40 ID:fL9tLLne0
やってみたけど嘘でした
563枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 19:30:55 ID:KudaDVPlO
このスレ見てたらまたやりたくなってきた
564枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 21:22:39 ID:GQANTkER0
>>558
なんだそのワザップ(w
565枯れた名無しの水平思考:2007/11/15(木) 22:24:16 ID:sPKjm/B6O
シングルちょっとだけ進めて、マルチを先にクリアした後でシングルをクリアしたら感動が割り増しした
566枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 06:21:40 ID:ut/ce34O0
今シングル4週目、???の2部屋目(モーグリが物売ってくれる次の部屋)の
マザーボムを倒したらムーの毛皮をドロップした
とりあえず拾ったらダイヤの欠片ドロップ。拾うとムーの毛皮をドロップ、拾うとダイヤn(ry

こんな症状出た人他にいる?とりあえず拾い捲ってるんだがなんか怖いな
567枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 06:29:48 ID:ut/ce34O0
今度は大蟹の甲羅とダイヤの欠片になりました
持っていたはずの大蟹の甲羅の所持数が0になっているのはどういうことだ?
568枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 06:41:02 ID:oxwcRvc50
そもそも、???にマザーボムなんかでたっけか
569枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 06:47:24 ID:ut/ce34O0
ごめんシスターボムだ('A`)

ずっと拾い続けたら出なくなりました
最終的にムーの毛皮99→0、ダイヤの欠片99→0になった
570枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 07:11:51 ID:hv5VA59hO
はい、お気の毒さま。
素材の項目数が99/99にならないよう、
今度から気を付けようね。
571枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 07:33:31 ID:ut/ce34O0
素材80/99だったよ?
とりあえず気をつける
572枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 20:06:39 ID:FMB3ysLO0
>>566
似たような症状を過去に体験したので、街に帰ったときには
各種プチ宝石と鉱石の欠片は売る事にしている俺が来ましたよ。

話は変わるが、マルチのキャラ選択時の自由行動ポーズって
種族や性別じゃなくて乗っかっている台座の場所で決まるのね。
573枯れた名無しの水平思考:2007/11/16(金) 20:20:15 ID:0CduQeh/0
>>571
そんな嘘ついてもみんなわかってるよ
574枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 04:56:58 ID:nkS8IVyfP
分かってるからそんなレスもいちいちしなくていいよ
575枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 11:04:14 ID:VxGhxwnHO
カニさん強すぎるよカニさん
なんであんなにフットワークいいんだろ
もう勝てる気がしない…
576枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 17:13:32 ID:0Zlga3750
こっちもフットワーク重視でヒット&ウェイだ
攻撃する間隔がある程度決まってるので
その時に離れてれば大丈夫だ
577枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 22:21:58 ID:fSxl9rUd0
強すぎると言うことはマルチVHだと予想してみる。
HPリジェネ装備で瘴気の影響を軽減してみるのもいいかも。

ウチのクラの装備を晒すと
ラグナロク、安全ヘルメット、君主の聖衣、アメジストピアスだった。
578枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 22:25:59 ID:fSxl9rUd0
何で一個だけレシピ名称書いたんだ俺orz
ローブオブロードと脳内変換ヨロスコ
579575:2007/11/18(日) 00:26:13 ID:YVW7RnXVO
>>576-578
レスさんくす!!
強すぎると書いたが実はシングル3周目なんだ…
自分とっとと勝負決めたい性格だから
ユーリィでとにかくAボタン連打→カニジャンプ→逃げ遅れて下敷きorz
ってなってる。気長に頑張ってみるか…
いったん装備も見直してみるわ。HPリジェネは盲点だった。
580枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 00:36:36 ID:WiKMVc410
ブリザド使えば?
581枯れた名無しの水平思考:2007/11/18(日) 07:22:46 ID:i/bqrTwF0
カニは固いのと近くにいると危険だから
一撃重くて遠距離から攻撃できるアルで倒すのオススメ
レイス使うと危険も増えるけど早いし
全耐性+3あるなら、時空防御固めてると泡をレジストできる
582枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 00:19:18 ID:dGSIHeRA0
シングル、レラ・シエルのクリスタルの間のイベントシーンで
ミースの背景の石壁の影がどうにも犬の顔に見えて仕方が無いチラシの裏。
583枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 13:37:03 ID:98psOmds0
おしゃれヘアのレシピって工房で買うしか入手方法ってない?
モグ銀行利用して複数のキャラに回したいんだけど…
銀行は宝箱や敵のドロップ品しかできないそうだから、
入手が店だけだとすればかなり面倒になりそうだ・・・
584枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 13:47:04 ID:98psOmds0
質問スレあったのか・・・そっち行ってくる。
スレ違いスマンカッタ
585枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 00:05:27 ID:wyK1Af+t0
>>583
いや普通に工房で買えばいいだろ
どこがどう面倒なんだ
586枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 04:51:41 ID:0tSpbk2u0
>585
作りたてのキャラに送りたいってことじゃね?
587枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:50:18 ID:/DcWnXn60
荒くれ船長の服と魔界の最高級帽子がどこ探しても出てこない・・・
分かる方いませんか?
588枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 23:55:44 ID:/DcWnXn60
↑ちなみにシングルです
>>11見ながら探したんだけど、単に抽選の運が悪いだけ?
589枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 00:17:40 ID:cDVkMxWj0
>>586
うん、そういうことなんだ。さすがに1から41まで上げるのは面倒なもんで・・・
とはいえ方法が無いなら仕方がない、地道に頑張る事にするよ
590枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 01:40:37 ID:d24ja1ga0
シングルで4キャラは見られるんだから
あとマルチで4キャラ分作ればいいだけでは
マルチのキャラの性別がシングルと被ってたとかだと面倒かもしれんが
591枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 02:57:39 ID:RI2EI9CE0
41なんて、このゲームだとすぐやん
592枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 04:49:12 ID:X7VqhsGM0
>587
クリスタル神殿HかVH
鎧は最初の瘴気抜けた後のリザードマンの片方
兜は2回目の瘴気の鍵が出る場所のリザードマン

だったかな
593枯れた名無しの水平思考:2007/11/24(土) 12:46:22 ID:T/x5etNe0
>>592
ありがとうございます!おかげで帽子が見つかりました
引き続き船長の服を捜索します
594枯れた名無しの水平思考:2007/11/25(日) 00:58:30 ID:xSpECWQ40
そもそもそんなものは神殿を周回してりゃ手に入るだろうに
595枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 22:37:38 ID:A+WQK9ETO
まだ伸びてたのか、このスレw
息長いなw
596枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 04:18:42 ID:xc6PwhsVP
そんなに長い方でもないな
597枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 22:30:41 ID:gtew1Bp30
クエスト飽きてきた…
〜バトラーズ多いよ…カンスト(mag以外)セルキーでもだるい
598枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 00:50:52 ID:Ax9pc8j+0
>>597
制覇しても何もないからさっさと離脱しとけ
ゲームに苦痛を感じてどうする
599枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 07:39:56 ID:3FbVP96y0
途中で詰まって、おそらく2ヶ月くらい放置してたら
基本的な操作も忘れてて大変w
これが世間的には短いとか易しいとか言われてるのが不思議だ
600枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 09:17:28 ID:FTeoJ8tR0
慣れればこういうのガイア幻想記とブレブレくらいしかやってない俺でも操作に苦労はしないし…
戦闘に関してはマルチVH後半きついけどね
1週目は色々わかってなかったりいい装備品がなかったりで辛いとも思うけど、一つのデータが進むとモーグリでレシピ回すからねぇ
601枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 01:44:55 ID:Anf6pkGw0
マルチの1週目とシングル2週目クリアした
シングルって何週あるの?
602枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 01:57:22 ID:hrbgx+fJ0
ナンドデモォ
603枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 03:07:41 ID:UuFlgeFjO
期待しすぎたのか
面白くないな…
先にゼルダやるべきじゃなかったか
604枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 18:37:45 ID:mLbdtdLJ0
>>603
多人数前提って面もあるからな
ドンマイ
605枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 21:24:44 ID:i+g8rNDU0
>>603
ゼルダと比べんなや…
まぁそこそこいい出来だし、ジャンプというアクションもできるから…
606枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 15:55:14 ID:Y7XwNndF0
必殺技が訳わからん
当ててる間にやられない?
607枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 16:35:28 ID:zDQ6YZ8I0
>606
アタックかブレイクかもわからん

セルキーはブレイクが鬼強い
それ以外はキャンセルで通常攻撃連打でおk
608枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 22:53:03 ID:KDNObcCc0
レイスアビリティの事だと予想してみた。
クラヴァットならダイダロス系以外の雑魚を陵辱するのに大変便利。
セルキーなら敵が反応しない遠距離や高台から撃つのに向く。
ユークはボスにウォールを撒いても良いしケアル節約に使っても良い。
リルティなら魔石でも作りやがれですこのスットコドッコイ。
609枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 02:20:22 ID:zaefho4/O
質問です!
マルチは2人でも十分に楽しめますか?
女の子でも遊べるでしょうか?
610枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 02:26:14 ID:RIYzK+qS0
>マルチは2人でも十分に楽しめますか?
4人プレイには適わないけど2人でも十分。

>女の子でも遊べるでしょうか?
アクションゲームが嫌いでないなら問題なし。
611枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 14:37:14 ID:gnPgHKwcO
これってGQ版との違いって何かあるんですか?
612枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 15:05:51 ID:XV8HpLw40
GQて
613枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 16:05:11 ID:auXcCBcVP
>>611
顔グラ以外は全くの別物だ。
614枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 23:50:44 ID:gnPgHKwcO
そうなんですか??
買ってみようかなぁ
615枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 16:09:09 ID:bXe3O3ZTO
とりあえず一周
ラストのストーリーが訳わからんかったが後は面白かった
616枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 16:20:53 ID:mPSCanyL0
>>615
ストーリーを分かりやすく説明したのが>>279に載ってる
617枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 14:55:45 ID:tRnDaNAb0
今年離婚して息子娘と会えない俺は
こんなつまらんゲームは認めない



ユーリィよかったな…みんな戻ってきて…ウッ

 
618枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 16:25:22 ID:/k4G+m0/O
>>617
大丈夫、お前には俺が居るじゃないか…。
619枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 16:27:54 ID:kAYROn5+0
まあ、こんなスレに書ける時点でそんな重い話ではないな
620枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 19:22:09 ID:dO7ogXwz0
>>617
ちゃんと養育費払えよ
621枯れた名無しの水平思考:2007/12/17(月) 20:55:33 ID:N2HXHYkAO
>>617
信じたとき世界はお前の味方になる
622枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 15:23:49 ID:O686hlJCO
信じたとき世界はお前の味方になる!
623枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 16:27:15 ID:PlGUZDTy0
なんで2回言ったの?
624枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 17:32:11 ID:l5j7cyXP0
ナンドデモォー
625枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 21:02:42 ID:7MU3eyUl0
一応別人だよな

とも言い切れん
626枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 14:19:06 ID:IRWqFOsL0
627枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 19:29:46 ID:Fe2eya7M0
もうおいらの実力じゃ2週目強すぎて進まぬw
さらばじゃ
628枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 18:58:45 ID:a8RT0BTqO
これと、DS版タクティス、レヴァナントの内でオヌヌメは?
629枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 20:13:05 ID:itLLsEJt0
>628
・周りに友達たくさんいるぜ!→FFCC
・冬休み中じっくり楽しみたいな→FFTA2
・ヴァンの活躍が見れるのはRWだけ!→FF12RW
630枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 01:34:10 ID:Fm3qB+5w0
シングルモードの工房の品揃えについて。

品切れになったレシピが次の周でも品切れのままだったんですが、
もう再入荷されずこのままずっと品切れなんでしょうか?
631枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 01:42:22 ID:MoBP5I5Y0
ボス撃破毎に補充されたりされなかったり。
632枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 01:55:42 ID:npTej2VLO
>>629
ありがとう
友達いないけど、各所回ってこれ買った

意外にやりこめて、今は楽しい
目指せカンスト


ちなみにカンストは、魔石も?あと、楽な方法はある?
633枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 02:42:18 ID:CzgDsmCK0
シングルは簡単に99いく
マルチはリバーベルマラソンでおk
634枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 03:26:10 ID:DvmQ983Y0
>>631
レスありがとうございます。
ストーリーを進めながら品揃え確認してみます。
635枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 03:50:47 ID:1ukc3Rjx0
 ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0% 上と下つなげて
 8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
636枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 15:38:23 ID:npTej2VLO
>>633
3周目の今…確かにシングルのカンストは簡単だわ
637枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 01:46:55 ID:ALZfNQOaO
カンストって何?
638枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 02:01:04 ID:YpZF6CAYP
カウンターストップの略称。
639枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 23:05:19 ID:wABqvkbIO
それ以上は上がらない限界値点の事。
640枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 00:17:40 ID:M0dqzQMjO
>>621-624の流れで不覚にもワロタ
641枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 13:25:06 ID:nxmohpmrO
中古で買ったら前の人のデータが入ってたんだが…。
消す方法とかないのか?
642枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 14:33:36 ID:gdJ5+/470
新しいデータ上書きしたら?
643枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 20:43:13 ID:uboi/Nvv0
>>641
>>220
過去レスの検索くらいしろ。このスレで四度目だぞこの質問
644枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 22:18:19 ID:PbVkCTTxO
>>641
消す方法は説明書をみろ
645枯れた名無しの水平思考:2008/01/02(水) 23:07:59 ID:nxmohpmrO
すまん、そしてありがとう
646枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:08:34 ID:o7hl6hxnO
保守だからね。
647枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 20:58:04 ID:juoei8BZO
レラ・シエルのボスまで辿り着けないorz
炎の魔石見つからないorz
648枯れた名無しの水平思考:2008/01/05(土) 21:10:58 ID:5+E7AFPLP
このゲームで詰まる所なんてあったっけ、ほぼ一方通行だった気が
謎トキもゼルダの劣化版っていう感じで微妙なゲーム。
649枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 12:32:14 ID:m3LYBnjg0
>>647
タル壊せば出てくる

>>648
ネガキャンお疲れ
650枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 14:38:39 ID:BwtAnAA0O
>>647
錬金しやがれなのですぅ〜
しないとぬっ殺すのですぅ〜
651647:2008/01/06(日) 22:17:03 ID:hBoLtSTbO
樽からは氷の魔石しか出ないorz

あとクラバットだから錬禁も出来ないorz

仕方なくぶらぶらLv上げてる
652枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 22:45:31 ID:9kVGJ9g/0
>>647
大人しく街に戻って魔石屋のねーちゃんの生活費を工面してやれ。
653枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 23:43:13 ID:aTO18ziv0
オーダーシステムめんどくせぇ・・・どんな性能のものが出来上がるか分からないって何よ???
しかも材料、レシピの費用取って、その上オーダーでも金取るだぁ?
654枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 00:29:02 ID:59CLvMYn0
>>651
具体的な場所を教えてくれないとアドバイスしようがない
嫌ならもうちょっと自分でなんとかしろ
655630:2008/01/07(月) 02:56:44 ID:blT37tV00
シングルモードの工房の品が再入荷されません。
一度売切れたレシピや素材はもう買うことはできないんでしょうか?
656枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 02:59:47 ID:ausnQH2v0
657630:2008/01/07(月) 13:15:45 ID:blT37tV00
>>656
>>630
ボスを倒すどころか、次の周へ進めても再入荷されないんですが…。

マルチモードなら、ボス撃破ごとにランダムで再入荷されますけど、
シングルモードではどうなんでしょう。
658651:2008/01/07(月) 23:20:43 ID:IhzlpeAIO
>>654
ボスの手前のところなんだけど、滝みたいになってて塞がってんだ。
上にのぼってって魔石の台座に魔石乗せて滝を止めるんだけど、クラバットだと錬禁出来なくて詰んでるorz
659枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 23:24:33 ID:4WvFPtQ70
魔石は下画面のドラッグするとポケットから取り出せる
660枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 23:32:27 ID:gscHA1MA0
>魔石の台座に魔石乗せて滝を止めるんだけど、クラバットだと錬禁出来なくて詰んでるorz
ポカアアアアアアアン
661658:2008/01/07(月) 23:50:54 ID:IhzlpeAIO
すいません658です。
ドラッグしたら出来ますた・・・。
ありがとうございました。
あとスレ汚しすんませんでしたorz
662枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 01:42:54 ID:3Tzk0sVWO
マルチで宝石ってドコで集めればいい?
663枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 01:44:16 ID:QYjUmwEC0
>>662
ボス倒しながら店でかって レシピも売ってたらそれも買う
くらいしか重いつかないなぁ
664枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 06:49:08 ID:bm0EmPOQ0
>>662
ルビー・サファイア・シトリンは
ハードギランダ島の4フロア目、鍵の近くに湧くキマイラを倒すと抽選でどれか1つを確定で落とす
エメラルド・アメジスト・オニキスは
その二つ先のフロアの敵が落とすと攻略本にはあるが未確認

特にルビー・サファイア・シトリンのキマイラは同時に
高く売れる黄色い羽も落とすので乱獲して稼ぐとよい

クリスタルはレラ・シエル現代のボスしか落とさない模様なので素直に合成した方がいいかと
ユニオンブラッドはキマイラを壁たたきするとすぐ集まります
665枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 11:08:04 ID:VOUq+r6M0
>エメラルド・アメジスト・オニキス
Hレラシエル過去の外壁部で出るじゃん
666枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 16:59:58 ID:3Tzk0sVWO
メガ参考になりますたm(__)m
ところで宝石って合成できるのですか!?
667枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 18:56:57 ID:6aU461yc0
合成屋のお姉さんはマルチではどこにいるの?
主人公(セ♀)がショタじゃないから出てこないの?
668枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 23:38:34 ID:O2ZkXgni0
マルチでは何故か居ないね。特に意味は無いようだが
669枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:09:46 ID:rHkdN8fB0
こう考えるんだ
「合成屋のおねえさんがいなくなった」んじゃなく
「ちゃっぴーの正体は合成屋のおn(ry」と
670枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 00:20:54 ID:9F1VBZHQ0
>>665
あそこセルキー以外だと魔石つまないといけないし
入り口から近いとはいえ、宝箱はやっぱ敵ドロップに比べてメドイ
671枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:05:41 ID:vprOZ7yyO
シングル2週目なんですけど、ジャ系って4人揃わないと出せないですか?
アル一人でXL繰り返してもラ+1にしかならないです
672枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:31:44 ID:BKXqB5s00
>>671
すこしずらせば出せる
673枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:43:07 ID:5dbH1Box0
このゲームって攻撃魔法使う頻度低くないか?
それやるぐらいなら、主人公で敵をタコ殴りにした方がダメージ与えられると思う

まだ一週目の途中だから、それが必要な場面に出くわしてないだけかな?
674枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 01:50:04 ID:vprOZ7yyO
>>672
もう少し詳しくお願いします
リングスピードとか付いてないと不可能な業ですか?
675枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 03:25:04 ID:9F1VBZHQ0
>>671
魔法を一つホールドした所に、もう一つの魔法をぴったりそろえるとラ+1になる
だから足元でホールドして、そのまま唱えると自然とそうなるな
このぴったりそろえるのをパイルって言ってリングの形が変わるんだけど
それを発生しないように足元以外でホールドするか、ホールドして少し動いて詠唱するなど
少しずらした状態で重ねて発動させるとパイルしない魔法が発動する
この少しずらした状態で重なったリングの数が2つならラ、3つならガ、4つならジャになる
または、パイルを2つ作って、2つのパイルを重ねて発動させてもジャになる

なお、そのためには魔法をホールドしておかないといけないので
基本的に一人でジャを作るにはリングホールド3のレベルアビリティがいる
それが覚えてなければ無理

>>673
ジャ系とかホーリガ出せるようになるとコアの露出してる敵なら
最終的には魔法の方が圧倒的に早くなる
特に極意覚えたユークだと9999のカンストダメージが余裕で出るようになるからな
コアに当てれば1・2発で沈められる
ジャ系辺りは範囲も相当広いのでコア露出してるなら当てるのも楽チン

ただ、それが必要な(=タコ殴りでどうにもならない)場面に出くわすか、というと
マルチクエストのボスラッシュでもやらない限りはないけど
まあ出来れば楽って位か
676枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 03:29:02 ID:9F1VBZHQ0
>>675
>または、パイルを2つ作って、2つのパイルを重ねて発動させてもジャになる

間違い
2つのパイルを重ねて発動するのはガ+1です
677枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 03:32:37 ID:9F1VBZHQ0
>>675
>このぴったりそろえるのをパイルって言ってリングの形が変わるんだけど
この辺りも間違ってるな

ぴったりそろってるのはユニオン
魔法が複数重なった状態がパイル

だな


>少しずらした状態で重ねて発動させるとパイルしない魔法が発動する
少しずらした状態で重ねて発動orホールドさせるとユニオンせずにパイルが発動する

>または、パイルを2つ作って、2つのパイルを重ねて発動させてもジャになる
または、ユニオンを2つ作って、2つのユニオンを重ねてパイルとして発動させてもガ+1になる

こんな感じでよろ
678枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 04:36:14 ID:WSYSrT2F0
>>673
お魚さんは魔法のが楽
というか殴ろうとガチると高難易度では相当苦戦する

特にユーク以外だと、
潜るタイミング読んで角踏むのがよっぽど上手な人とかでもなければ
ファイラでもいいから当てたが楽
ユークだと弾ぶつけてても楽に倒せるけど
ファイガやファイジャ当てるともっと早いので結局楽
679枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 17:08:26 ID:vprOZ7yyO
一人ジャ難しい
途中でユニオンとやらになってしまうよぉ
680枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:15:29 ID:Vlvez9sZ0
ジャ以外はほとんど攻撃魔法使わないでプレイしてた
ユークは鳥をジャ一発で落とすし魚は魔法弾連打でいいしでボスに強いな
でもセルキー使う

>>679
左・右・上3か所ちょっとずらして最後のはそのままって感じでやってる俺
ジャにはなれたけど一人アルテマはまだコンスタントには無理
681枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 22:57:32 ID:BKXqB5s00
>>679
リングを動かさずに自キャラを動かす方が楽だと思う
→↓
↑←
こんな感じで反キャラ分ずらしながらリングホールドするといい
682枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:19:57 ID:PJ1+JTS10
レス読むとみんなジャ系を使ってるみたいだけど、あれって4発ぐらいまとめて発動するものだよね?
結構時間掛からないか?
683枯れた名無しの水平思考:2008/01/10(木) 01:54:46 ID:KWxUUNIN0
慣れりゃ詠唱から発動まで入れて3秒くらい
直接攻撃との時間比を考えても明らかに魔法のが早い

というか、上位の魔法は時間かかってるようだと成功しない
684枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 14:24:39 ID:YAaY9AYZ0
VHレラ・シエルボスに勝てなくて初めてバリア使ってみた。
世界が変わった。
685枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 14:30:10 ID:nkA2w6m60
誰か分からん事があるので教えてくれ
ラスボス倒した直後に、チェリンカが禁じられた力を発動して
ユーリィにどんな世界を望むかを聞いたけど、
どうしてその世界は、誰とも接点の無い(王は除いて)世界になってるんだろ?

俺はてっきり、あのラストに実現した世界を願うかと思ったけど
686枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 16:59:02 ID:aWuyY+NFO
見た目は子供、頭脳は大人な某探偵少年に憧れてたんだろ?
687枯れた名無しの水平思考:2008/01/11(金) 20:44:21 ID:p1Gt10qX0
>>685
願い事には力使うんだよ
ユーリィ死にそうになってたろ
あの時はラスボス倒すのに精一杯だった
おかげさまで自宅に帰って即寝込んだ
688枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 03:37:02 ID:Y8KR6o75O
マルチよりシングルの方が敵弱めなのな。

つかセルキーが墓サソリの尻尾攻撃1発で沈められた\(^O^)/
油断してたぜ…。
689枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 03:49:07 ID:XH3fVhja0
ぶっちゃけ、マルチセルキーソロでの一番最初のサソリは
ベリハちゃっぴーと肩を並べるセルキーソロの鬼門
690枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 17:41:16 ID:d7NXl7gIO
モーグリを使って他のセーブポイントにアイテム渡せるんですか?
マルチしょっぱなからコスプレできちゃうわけ!?
691枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 01:34:40 ID:xjCSmmrW0
すまん、いきなり質問で悪いんだが、初代FFCCをWiiでやる場合
マルチプレイは可能なのだろうか?
692枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 02:56:42 ID:VnW5hcEx0
ここは携帯板にあるように今のところRoF限定なので
その質問はFFDQ板にあるFFCC総合スレへどうぞ
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part51
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1197539249/
693枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 12:22:32 ID:xjCSmmrW0
落ちてるからここに来てみたんだが・・
694枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 13:55:09 ID:w3fEvz800
俺だったら、最初にそれを説明してから質問するが・・・
必ず>>692のように思われるのが当たり前だから
695枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 18:56:56 ID:QMAtj8Ik0
>>689
時間かかるだけでどう考えても難易度は低い

>>691
無理
696枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 19:51:23 ID:VnW5hcEx0
>>693
>>692は落ちてないが?
697枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 21:07:47 ID:QMAtj8Ik0
おっと、マルチプレイは出来るのか
698枯れた名無しの水平思考:2008/01/13(日) 22:48:38 ID:xjCSmmrW0
>>696
あれっ?昨日は繋がらなかったんだが・・スマソ・・

>>697
ありがとう助かったよ
699枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 00:57:36 ID:Ii2ubA5y0
まあできなくも無いが
用意するものや制限ががRoFより多すぎる罠

RoFもソフト1本でマルチプレイできたら良いんだけどなー
700枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 12:42:15 ID:lwE6TECX0
>>695
それを言えば、ちゃっぴーも時間かかるだけだし。
チャージブレイクで常に動いて適当に撃ってれば危険はないしな。
指痛くなるくらいぐるぐる回りながら攻撃してるのが辛いだけで。
701枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 00:23:13 ID:RKjp8m2U0
誰か助けてくれ〜

マルチプレイのレラ・シエル過去なんだが、
とりあえず制御棒全て押してエレベータで一番下のフロアにて、
その奥にあるスイッチでてこずってる・・・
そいつは上に乗れば作動するんだが、降りるとまた解除されてしまう
しかし、周りには重しになるものは一切見当たらない・・・
どうすりゃいいんだ??
702枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 01:57:17 ID:EbJ7jqaL0
>>701
どこだかよくわからないがタルとか置いてあるだろ
703枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:08:20 ID:H4zGyPYHO
これってデータの初期化はできますか?中古しか売ってない…
GジェネDSで痛い目見たもので…
704枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:11:18 ID:LW+cVW5f0
>>701
入り口すぐの橋の下に樽がある

>>703
おめーはwikiでも見てろ
705枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:13:38 ID:H4zGyPYHO
>>704
wiki見て載ってなかったから質問しました。
706枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:21:40 ID:H4zGyPYHO
ほ、ほんとに見たんだよーorz
707枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:25:23 ID:LW+cVW5f0
>>705
基本操作、その他
708枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 19:33:20 ID:H4zGyPYHO
>>707
FAQが充実してる2のほうばかり見てました。
本当に申し訳ありません。
ありがとうございました。
709701:2008/01/16(水) 20:45:30 ID:0DAb6gDV0
>>702
>>704

マジさんくす
助かったです〜
710枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 18:58:06 ID:d2cdi1aHO
今日買ってきますた
友人とマルチ楽しむのが一番の目的なんだけど、
シングルクリア→マルチに移行の恩恵は倉庫だけ?
むしろシングルクリアしないほうがマルチ楽しめたりするのかな?

なんか過疎ってますね
711枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 19:21:51 ID:h1X3RM8i0
シングルクリアすると
マルチにシングルの後日談の見れる村が追加される

マルチ自体がシングルの後日談の世界になってるので
細かなネタを楽しむためにもシングルは一度くらいクリアしておいた方がいい
クリアだけならすぐだし
712枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 19:25:24 ID:acQHxPCS0
>>710
シングル1週した方がキャラに愛着持てて良いよ〜
あとユーリィ最初に使っておくと後にセルキーやユーク使ったときの爽快感が半端ないw
713枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 19:42:25 ID:3EQLMxUqO
今更だけどやっと買ったわ。
キャラが喋る事に普通にびっくりしたわ。
714枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 21:07:49 ID:d2cdi1aHO
>>711>>712
ありがとう。
全然過疎ってなかったな。
715枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 23:14:14 ID:ztPEVLSFO
キャラは悪くないんだが
意外と好きになれん‥
何故なんだ?と思ったんが
性格や心理描写は上手く表現されているが
ビジュアル面が個人的には好みではない事に気がついた‥
まぁ、こればかりは人それぞれだろうがね
まだ序盤だから思い入れ出来るようになればいいなぁっていう
そんなチラウラ。
716枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:39:49 ID:vUhgI9+c0
なぁ?
「チラシの裏」だと思うものをレスする理由を教えてくれないか?
717枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 03:55:11 ID:Ye4/PPBB0
2chがチラシの裏以下だと思ってるからじゃないか
とりあえず、ゴミ箱に捨てる必要もないし
718枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:33:57 ID:2WJc9qsnP
最近のチラシは大体両面プリントされてるし、2ch(しかも廃れたスレ)なんて
便所の落書き以下の存在だからな、書いて問題ない。
>>715
作り込まれている感じが全くしない、内容の薄いゲームだ。
好きになる前にクリアしてると思うぞ、GC持ってるならGC版買った方が良い。
719枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:40:05 ID:NHNGxL350
そういや公式ブログで「頑張って作り込んだので堪能してください」って書いてあったな
着せ替えが面白くて友達とお立ち台で争ったりもした
GC版と同じくらい盛り上がって良かった
720枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:39:34 ID:q/83ktKUO
セルキー、レイルジャケット装備できねえのかよ(´・ω・`)
100万何に使おう…w

つかマルチ3週目やってるんだが経験値が溜まらない件。
721枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 19:52:11 ID:MzbjoctnO
この間このゲーム始めたばかりの者です。
今シングルでお父さん殺されて幼少期が終わったのですが、それまでに取っておかなければならない、取っておくべきアイテムなどありましたか?
適当にやったので宝箱全部あけてないしダンジョンも隅々まで行かなかったんですが…
ファイアポケットとサンダーポケットとブリザドポケットは一個ずつ取りました。
ヴァール山のモーグリ草とか意味あるんですか?
722枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 20:14:17 ID:kboJ2DMU0
他のRPGと違って取っておくべきアイテムとかはない
モーグリ草は防具の素材
723枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 21:19:36 ID:MzbjoctnO
こんな馬鹿みたいな質問に答えてくれてありがとうございます(/_;)
(´∀`*)
724枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 23:10:15 ID:sY1FjYQg0
>つかマルチ3週目やってるんだが経験値が溜まらない件。

とっとと次のダンジョンへ行くのが良いかと
725枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 11:58:48 ID:l8ixIJXH0
3周目は経験上キランダ島までレベル上がらないと思う
726枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 15:23:59 ID:um5dZioH0
去年途中でつまって、最近また始めたんですが、ヴァール山2回目で
ボスを倒した後ってどこにいけばいいんですか?
どうやったら深淵の森に行けますか?
727枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 16:21:28 ID:l8ixIJXH0
シングルなら城に行って門番に追い返されろ
728枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 16:32:35 ID:um5dZioH0
門番にも追い返されたんだけどな
729枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 16:55:25 ID:l8ixIJXH0
アルが偽物って言われて追い返されたらイベント起きて行けるようになった記憶があるのだけど…
もう何周もしてるけどわからないぞ俺
730枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 18:18:38 ID:shiYHSS+0
なっしゅが18lvなのに3ウェイ覚えない…
731枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 18:42:09 ID:3xySpk+40
>アルが偽物って言われて追い返されたら

アルと一緒に門番のとこに行くと、門番に入るなと言われ、
仕方ないないからまだ後でにしようみたいなことをアルに
も言われ、で、どこに行っていいか彷徨ってるんです。
732枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 18:48:57 ID:x2r3E/r+0
もっかい門番のとこ行ってみたり、城からちゃんと階段通って広場に抜けてみたり・・・
これでだめならわからん、スマン。
もうMAP出現してたりしてないよね?
733枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 19:36:52 ID:oZnHP+pV0
誰で衛兵に話し掛けてる?
変えてみな
734枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 20:28:35 ID:shiYHSS+0
???のB7Fのポットで飛ぶところわからん…
落ちたら敵にボコられるし謎解き多そうだから仲間殺しておけないし…
誰かボスケテ
735枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 21:54:03 ID:shiYHSS+0
ああああああああああ???の赤扉からの
736枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 23:51:49 ID:iA3qYaIt0
仲間は必要になったらLで呼んで生き返らせばいいから
殺しといていいよ
737枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 12:48:48 ID:ImqrE4Ng0
726です。
おかげさまで解決しました。
皆さん、どうもありがとうございました。
738枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 13:09:07 ID:i1IY6Gkk0
>>737
参考までにどう詰まってたのか教えてくれないか。
あとsageてくれ。
739枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 13:29:36 ID:CgT1Javb0
sageはどうでもいいけど、結局どのアドバイスで解決したのか俺も気になるw
740枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 19:59:37 ID:n4+LZxMY0
レラシエル過去無理wwwwww
最後ロックとかうぜええええええ
741枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 20:08:03 ID:n4+LZxMY0
ポットのジャンプ台の使い道がわからん…
742枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 23:10:21 ID:mamN7osXO
投げ売りされてたので買ってきたが
面白いなあ、これ
あとミース可愛すぎる
743枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 00:31:43 ID:GE3qlfMjO
>>742
まじで楽しい?ウチの近所も投げ売り体制になってて買おうか悩んでるんだよなぁ

今日の所はFF3にしたけど
744枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 13:33:38 ID:WD0TYazA0
面白いかどうかなんて所詮主観だけど
2chネタがヲタに媚びてると思うようなタイプなら止めといた方が
745枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 13:27:02 ID:+O9WBDmd0
ラスダンのBGMは神なのに即ボス戦なのが悲しい
746枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 15:04:12 ID:qXTprAPx0
「果てしなき大海原」「水の巫女エリア」も、聴ける期間短すぎ…
しかし、だからこその神曲なのかもしれない。
747枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:39:08 ID:0raPB1V40
最近買ってやり始めたらモーグリが可愛くて驚いた
敵を倒すとアイテムごっそり出てくるのが嬉しい
けど、倒したあとの間が気になるなぁ
748枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 13:23:35 ID:z+6KAAcVO
皆は何かお気に入りの装備とかある?
前作もやった身としては黒騎士装備や旧作からの暗黒装備がお気に入り
だがいつまでたっても(百)竜騎士装備で
おれはしょうきにもどった(AA略)をやっているのは俺だけじゃないはず
749枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 23:41:14 ID:1xzfAc3L0
巨人の鎧のゴツさがお気に入り(兜はアレだけど)
テクスチャは鎧でゴツいのにローブと同じポリゴンラインで
セルキー♀とかだともこもこのワンピみたいでかわいいし
ユークなんかだと、古代機動兵器みたいなカッコよさがある
クラやリルでも似合うし、性能も優秀だしベスト装備だと思う

頭はアーリマン仮面がコワかっこよくてイカスと思う
ユークでアーリマン仮面に巨人の鎧とかだと
古代機動兵器に邪教宗団のとか怪しさも加わった感じで最高

後は獣兜かな、ウサミミだし

武器は猫の杖とかエフェクトがラブリーなのがいいね
750枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 04:17:01 ID:IJG7l3VY0
>>240さんの装備を参考に今やってるんだけど
胴って竜になれる鎧のレシピで作る竜の鎧 でいいのかな?
751枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 07:58:05 ID:AJcuM0flO
>>750
たぶん合ってる。
けど防UPじゃなくて物理攻撃3だな。雷耐2・ボディ2とセットになるのは。
752枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 09:22:02 ID:GtdYFUOZ0
>>750
うん、竜の鎧
下級装備だし、実際ちょっとつくアビリティもレベル低いけど
(竜神の鎧とかは上位だけどボディと雷耐が両立できないんだよね)
その特性が♀ユークにぴったり合ってて、あの組み合わせは最終的にはベストだと思う

ただし、ステUPを度外視してるので、装備を活かすにはドーピングが重要
ドーピングなくても攻防共に抜けてるから、十分強いけどね

とりあえず、捌きの杖・竜の鎧・セイレンの髪飾り・エレメントリングでも十分な魔力確保できるようになると
大抵の氷・雷攻撃がレジストできてボディ耐性にインパクト尽き、と鬼のように強い
(プリン・ボム系の魔法やブレス以外はレジストのはず)
ちなみに、そこから杖をしましまロッドにして氷耐12・雷耐13にすると
氷ボムの自爆以外の魔法やブレスもレジスト可能になって防御的には鉄壁(炎耐も9になるし)
さらに>>240にあるようにしましま・オニキスピアスにすると、インパはないけどSP吸収になる

>>751
物理の間違いですね
後、>>242で訂正してあるけど雷耐性の合計が11になってるのは10の間違い
753枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 22:07:50 ID:ZEIcK8i/0
死海と生者と過去への再会ってとこに来たら、のっけから死にまくりんぐ
レベル33なんだけど、先進んだらそれこそ絶望的な気がしてきた…
魔石ケアル以外使わないから、相手に回復なんてもったいなくてできないしorz
754枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 00:39:57 ID:/Yrc7v6P0
クリアかレイズ使え
あと、もうちょっと頭使った方がいい
ブリザドとサンダーは敵の無力化に役立つよ
755枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 02:30:11 ID:19UMxqdV0
>>751-752
ありがとう がんばってみるよ。

近作は前作と違って魔法が強いから魔法を使えるようになると結構サクサク進めますよ
半透明な敵がホーリー以外でも解除できる仕様はありがたい
756枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 12:04:36 ID:/8BjtqdBO
メイド服とセーラー服のレシピってどの敵が落とすんだ?
Hレラ・シエル過去ってのは分かるんだけど
757枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 12:15:13 ID:HBkQ3Zy/0
ボスと宝箱
Hレラ・シエル過去を回ってりゃ腐るほど手に入る
758枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 22:19:28 ID:oNz6An1w0
錬金ポッドの存在意義がよく分からんのだが。
皆どんな用途に使ってるんだ?
759枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 01:59:45 ID:17umAaXOO
>>724-725
キランダ島まで進めたら無事上がりました。
ありがとうございます。

次は幽世か…。セルキーだと厳しいなぁ。
しばらくリバーベルマラソンでもするかね。
760枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 12:52:11 ID:dwMNYxri0
2回目の山が終わったところで、町まで来てアルと一緒に再度
失われた街に突入したのですが、青と赤と2色の玉のあるところ
がどうやっても壊せません。
アドバイスお願いします。
761枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 13:07:54 ID:fZ6IPGaQ0
>>742
うれしいのですぅ〜
762枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 14:22:56 ID:Ik3eafXm0
>>760
つリングホールド
763枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 22:28:09 ID:17umAaXOO
>>760
リングホールド+魔法発動よりは、
リングホールド×2でL2回押しの方が早いよー。
764枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 23:26:09 ID:kDGsarih0
GCとDSのレベナテラって同一場所?
765枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 06:30:16 ID:tANGMWQE0
>>752
竜の鎧もそうだけど、アイスアーマーとかも下位だけど優秀な気がする。
といっても、クラヴァットは魂の効果でボディ強化要らで
セルキーは氷耐性9が困難で、雷耐性9はボディ強化と併用が不可能だから
ユークやリルティでボディ強化と属性耐性が同時に欲しいなら、だけど。

例えばリルティは、おたまオブおたま
セイレンの髪飾り(男性なら魔道帽ブルー辺りの赤魔+氷耐性で)
アイスアーマー・エレメントリングで
氷耐性9、武器HP吸収3、インパクト強化3、赤魔3、ボディ強化2、アーム強化2
という、ユークほどじゃないけどかなり優れた装備効果ができる。

ユークだとアイスアーマーは雷耐が9ない代わりに
エレメントに変えてオニキスにしてHP吸収6にしたり
アメジストにして頭を自由にとかに使える。
性別限定されないから、男性なら悪くないかも。
(女性なら雷耐性9のがやっぱり安定する)
766枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 07:15:14 ID:tANGMWQE0
>アメジストにして頭を自由にとかに使える。
これは間違い、頭を赤魔抜きの氷耐性で自由度上げたり、とかで。
767枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 14:49:20 ID:pun0DsNpO
VH神殿クリア\(^O^)/
ナンドデモォ!第2形態凶悪すぎるぜ…

ボスだけで1時間かかった件
768753:2008/02/08(金) 19:43:55 ID:MsNK7S6X0
>>754
遅くなったけどありがとう。ためになった
769枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 08:48:16 ID:1LKdesoVO
ハードってシングルクリアしないとできないのでしょうか?
770枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 12:22:47 ID:9RMlettD0
質問の意味がよくわからないが
マルチのハードにシングルノーマルクリアの必要はない
シングルのハードにはシングルノーマルクリアは必要
771枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 15:05:37 ID:THFeZTKx0
深淵の森で迷子になった
疲れた
772枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 21:31:01 ID:joTYd+wc0
今日買って来た
面白いなこれ
つか、wi-fiでモーグリもらおうとしたけど誰もやってないの?
773枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 23:50:04 ID:3SJgeJif0
誰かと友達コードを交換しないとWi-Fiできないよ
774枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 00:01:31 ID:3SJgeJif0
すまん追記
シングルモードの自宅本棚は相手がいなくても更新される
775枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 00:42:55 ID:Ej7FQggR0
俺も最近買ってはまってる
面白いし、よく動くよなこれ
DSでもこのくらいできるんだ、見直したよ
776枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 17:22:07 ID:c3WwXrI/0
あげときます
777枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 09:37:47 ID:sZJgHDTC0
>>762>>763
しばらくやる時間なかったんだけど、昨日やってみたら
出来たっ!
どうもありがとうございます。
778枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 16:29:03 ID:TfuRagod0
今日クリアした
ストーリー感動したし、キャラを使い分けてダンジョン進むのが面白かったし、満足
てかラスボス、魔石とか使わずに後ろからAで攻撃してて倒せたんだが
779枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 21:53:35 ID:pRZOTR/e0
いや、最後に強制で使うだろう
というのは置いといて

ベリーハードとかのユークなんかは
魔法使うと圧倒的に早いってだけで
それ以外はラスボスに魔法使う事はそんなないよ
780枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 00:33:59 ID:UjBfOvNm0
最後魔法使うのわからなくて二回戦ったぜ('A`)

DS用のフラッシュメモリーみたいの出ないかなぁ・・・
3人以上でやるとラグすぎてつまらん・・・
781枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 00:39:42 ID:TF8SpsKb0
>>780
それはプレイ環境が悪いだけだ
ついでにフラッシュメモリは記録媒体であってラグがなくなる装置じゃない
782枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 00:42:56 ID:UjBfOvNm0
あぁ フラッシュメモリーって記録媒体なんだ
メモリを増設するものかと思ってた。

プレイ環境って何が悪いんだろうか? 近くで普通にやっててラグがひどいんだが・・
783枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 02:32:37 ID:Xj9p8PI40
フラッシュメモリでメモリ増設(w
784枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 08:05:46 ID:PB6MJpzA0
いや、DSでできるかはともかくフラッシュメモリだって
メモリスワッピングなどでRAMとして使う事は可能だ
HDDなんかだってページファイルとしてメモリ用途に使ってるだろう、あれと同じな

もっともそれよりはまあ、DSを改造してのクロックアップでもした方が現実的で手っ取り早い

推奨はしないが、ググれば方法はでてくると思う
785枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 13:41:27 ID:iATPbwtG0
死者の世界にいるんですが、どこをどう進んだらいいか
さっぱりわかりません。マップが出ているサイトなど
ありますか?
また、姿が見えない敵が多過ぎて(強すぎて)、持ってる
クリアがすぐ底をついてしまいます。残金がとても少ない
ので買う余裕はありません。
LVは25〜27です。
786枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 14:22:06 ID:/Px5oty5O
Wi-Fiで強力プレイできたら神だった
787枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 14:39:02 ID:jgy7t7o50
>>785
そこは結構つらいところ
金も魔石も無くなったら面倒でもミースの練金で魔石をつくるといいよ
見えない敵にケアルを使ってすかさずそこに飛び込めば自分も回復できるので一石二鳥の小技も
まずははじめの部屋でレベル上げした方がいいと思う

マップは大まかに言うとでかい部屋の両側の部屋を通って仕掛けを解除するもの
(2段ジャンプと魔石、タルでショートカットもできるけど)
まずは大きい部屋の右上の部屋に行くといい
788枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 08:55:00 ID:5/BvxjhM0
>>787
なんとか赤青黄の魔石を乗っけるとこまで来ました。
今晩またチャレンジしてみます。
どうもありがとうございました。
789枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 10:26:18 ID:PwN/wJfG0
何を今さらって感じだが、ユークのきぐるみヘッドに爆笑したw
チョコボキメェw
790枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 11:18:00 ID:loOSypEmO
マルチプレイのレラ・シエルって一人じゃこせないのか?
スイッチ押しても扉がすぐ閉まって先に進めないんだが…
791枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 11:41:23 ID:4qHOIjtQO
>>790
物を置くんじゃなかったか?
792枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 12:16:14 ID:loOSypEmO
>>791
置く物が見当たらないんだ
タル投げても壊れちゃうし
793枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 12:24:19 ID:4qHOIjtQO
>>792
そっと投げるんじゃなかったっけ?

うろ覚えだわw
794枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 12:26:01 ID:QgVF74lpO
アゲ
795枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 12:27:40 ID:dVsdoMBDO
>>792
友達作るか十字キー押さないでAボタン押せばいいと思うよ
796枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 12:29:07 ID:dVsdoMBDO
間違えた、Yボタンだった
797枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 12:42:27 ID:loOSypEmO
>>793>>795
まじありがとう
798枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 13:25:05 ID:s1ehQLM80
漢なら、左下の辺りに魔石を積んで上にあがるのだ
799枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 14:38:18 ID:qm0mmgf/0
ミースがポットに入って∠←こういう台の上を通るのは
どうやるんだっけ?
800枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 14:58:06 ID:s1ehQLM80
チャージアタックかブレイク
801枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 15:01:00 ID:qm0mmgf/0
重ね重ねすいません
それをやるのはどうすればいいんでしたっけ?
802枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 15:27:11 ID:s1ehQLM80
攻撃ボタンを長押しして
集まってくる光の色が変わったら離す
803枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 15:35:16 ID:qm0mmgf/0
ありがとう。
じゃあやってみます。
804枯れた名無しの水平思考:2008/02/21(木) 17:03:32 ID:lOeEMbvNO
今日買ってまだ見捨てられた街クリアした所なんだけど
もしかして猊下って呼ばれてた
ラスボスっぽい人の声って界王神様なのかな
805枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 02:08:54 ID:UlNKvBJJO
マルチモードってどうやってセーブするの?
806枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 09:31:15 ID:8RkgYFVn0
フィールドでYボタン
807枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 13:49:05 ID:f8X6Qnf00
今、レラ・シエル(過去)にいるんですが、セーブクリスタルの
ところで数日放置したら、どこへどう行ったらいいか全然わから
なくなりました。
エレベーター降りて、左の方にあるロープを伝って右下から次の
フロアに入って、道なりに進んで制御棒を押す…今ここにいます。
いろいろぐるぐる回ってジャンプ台のようなものがあところで、
ポットで上のほうにジャンプしようとしても高いところに登れず、
結局また同じところに戻ってきてしまいます。
もう攻略本を買わないとだめですかね?また放置してしまいそう
です。
808枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 15:00:56 ID:CWwezQV10
>>807
奥のジャンプ台の下の辺りに
押せる石があるので、それを端まで押す

右下のフロアに再度行って
中段からエレベーターに乗って水位を再び上げる
ジャンプ台からジャンプすると
先ほど押した石が水で浮かんでいるのでそれに乗れる

そうするとその先に制御棒がまたあって
それを押すと水が最下位まで下がる
そうなると、また右下の部屋に行って
一番下の所からエレベーターに乗れる

エレベーターを下げるのを止めていた枷がはずれているので
そのままエレベーターを下に進めると次のフロアに行ける
809枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 16:03:32 ID:lZ+BZi0y0
>>808
早速アドバイスどおりやってみて、BOSS戦手前までこぎつけました。
本当に助かりました。
どうもありがとうございました。
810枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 02:41:55 ID:5B4QwZyb0
マルチのキャラ育てるのに熱中してて全然王様に会ってなかったんだが、
6キャラ目のクラ♀でメイド服作って萌えて目標達成したので
城に入ったら色々ごたごたがあってテテオが王女になったw
テテオかわいいよテテオ
本編よりこの幸せそうなテテオが本物だ
811枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 12:30:46 ID:S3anInX1O
>>810
あのイベントは敢えてテテオと協力して倒すのが楽しいw
812枯れた名無しの水平思考:2008/02/26(火) 16:05:13 ID:5B4QwZyb0
>>811
倒した後も粘着してテテオに突進したりしてた
倒した後もなぜかパジックパイルできるw
813枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 12:03:49 ID:fleSNPAY0
ろうそく7本あるとこの一番遠いところのろうそくだけ
どうしても消せない。
マジックヘッドが画面から消えるギリギリのところで
点火するってことはわかったのだが、その火を左奥の
最後のろうそくのところに持っていくまでに消えてしまう。
もうどうすりゃいいんだ。
814枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 12:21:08 ID:jpNLl7/J0
かなりタイミングがシビアだよな
立ち位置を変えてみたりしてしつこくやるしかない
815枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 12:25:38 ID:fleSNPAY0
そうかそれしかないか。
もうかなり放りたくなってるんだが、もうちょっと頑張ってみるわ。
ありがとう。
816枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 12:58:12 ID:ZpJJNQ3L0
移動板の左下あたりで結構出来た気がする
下手な俺は水に落ちまくったな
817枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 17:33:09 ID:jpNLl7/J0
俺も下手だからHP1のままこき使ってたわ
左下が良かったのか…
818813:2008/02/29(金) 09:17:10 ID:NAsGGrCb0
もう諦めた。できねーよ。
悔しいが、先に進むことにした。
819枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 13:17:33 ID:6MPrXDNo0
賢者の杖の魔3賢3赤3ができねえええ!
1/10でできるはずのものが60回リトライしても作れない記念愚痴カキコ。
820枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 13:27:54 ID:VnLAgmIj0
宝石がティガウんじゃ?
821枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 13:52:03 ID:6MPrXDNo0
92回目でようやく成功…こんなに苦戦したのは初めてだ。
ちなみに宝石は順繰りに試していって結局サファイアでできたんだけど、あんまり関係なさげな印象だったな。
ルビーで紺碧とかサファイアで深緑とかオニキスで黄金とか出まくってたから。
シトリン黄金だけが毎度なぜか鉄板だったけど。
822枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 16:48:32 ID:bJHgaUCAO
今てきとーにファイアとサンダーとケアル2個ずつ使ったらレイズが2個できた…!Σ゜▽゜(…)
823枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 16:50:03 ID:ai1kKACOO
824枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 20:53:37 ID:Vq1L4Hc90
>>821
まず魔・賢・赤は1/10じゃないんだけど
ルビーで紺碧はともかく深緑はもともとサファイアでつく能力だ
オニキスは賢者の杖だと対応能力が無いから
何が付きやすくてもおかしくない

どうでもいいけど、魔・賢・赤をそこまで頑張ってつけるなら
賢者の杖よりルーンワンドの方がいいだろうに
825枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 21:18:00 ID:6MPrXDNo0
1:魔3・賢3・赤3
2:魔3・賢3・リングスピード3
3:魔3・賢3・リングルート1
4:魔3・赤3・リングスピード3
5:魔3・赤3・リングルート1
6:魔3・真紅3・リングルート1
7:魔3・紺碧3・リングルート1
8:魔3・黄金3・リングルート1
9:魔3・深緑3・リングルート1
10:魔3・リングスピード3・リングルート1

1/10だよ。
サファイアで普通つきやすいのは紺碧。深緑はエメラルド。

今シングル二周目の深淵の森あたりで、どうせすぐ次のブリザドロッド作ることになるんだから
なにもここまで賢者の杖で頑張る必要ないのは確かなんだけど、
「その時点で最強の武器防具」を常に作ってくプレイスタイルなのよ。
まさかこんなに苦戦すると思ってなかったしw
826枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 21:49:17 ID:6MPrXDNo0
×ブリザドロッド
○ブリザドスタッフ
だったーね…
827枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 22:28:14 ID:Vq1L4Hc90
>>825
まず、個々の要素それぞれに確率があって
さらに宝石で対応するのが必ずつく、というわけじゃないから
10個あるからって単純に1/10にはならないの
というより、92個作って1個も出来ない段階で1/10の方を疑えよ
(1-0.1)^92がたまたま起こるより、その確率の方がおかしいってのわかるだろ

で、宝石でつく力は1つとは限らないので
サファイアで紺碧はつきやすくなるけれど、深緑もつきやすくなるの
エメラルドに深緑がつきやすくなる、というのはない
強いて言うならエメラルドは学者だ

ブレスリングで学者の混じらない深緑・勇者・遊び人の組み合わせを
エメラルドとサファイアどっちが作りやすいか検証してみりゃすぐわかるかから
(逆に深緑の混じらない遊び人・女神・学者パターンの作りやすさで、エメラルドが学者だってわかる)
828枯れた名無しの水平思考:2008/02/29(金) 22:50:54 ID:Vq1L4Hc90
>というより、92個作って1個も出来ない段階で1/10の方を疑えよ
いや、92回目でできたから、91個作って1個も出来ない、か
829枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 10:22:15 ID:dW3YX4+B0
サファイアが耐氷・紺碧のみならず深緑まで影響するって、実感としては全く無いな。どっかにデータ上がってる?
エメラルドはとにかくSP!SP!なイメージだw
830枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 11:30:49 ID:XiJj4Sfq0
エメラルドはHPだろう、とかは置いといて
とりあえず、攻略本も深緑はサファイアになってるね。
攻略本にあるから絶対とは言わないけど、
ブレスリングで検証もできるっていうし、たぶんあってるんじゃないの。
深緑は、だいたい白魔か学者とかにセットになってるから、エメラルドと勘違いしやすいのかも。
831枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 14:56:28 ID:hJiJkZfzO
>>830
何時からだろう、攻略本の情報が信用出来なくなったのは…
832枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 14:58:27 ID:KJGWtRq70
個人的にはFFT黒本から
833枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 15:05:11 ID:p0zusOUeO
レラ・シエル過去のB7Fの攻略を教えてください
アルハナーレムでRを押すと点線の直方体が出るけど、それの実体化が分かりません。
ちなみに全部の魔石を当ててみましたが実体化できませんでした。
834枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 15:44:18 ID:Gk/Zt6YO0
B7Fってどこだっけ?
過去でユークのレイスが必要って
エレベーター終わった先の、上の段かな?
そこは、ちゃんと壁の隅にマジックヘッドがあるはずだが。
よく探してみ。
835枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 16:12:51 ID:v18bwpzp0
マルチウザ
836枯れた名無しの水平思考:2008/03/01(土) 16:20:07 ID:p0zusOUeO
>>834
ありがとうございます、やってみます
837枯れた名無しの水平思考:2008/03/02(日) 02:53:53 ID:ccK/gKyo0
ぶっちゃけ、深緑がサファイアなのは実際には合ってるんだけど
元々はたんなる設定ミスだったんじゃないかと思う
魔道帽:赤の紺碧の力とかも、多分パラメーターの設定ミス
その後はそれを仕様に押し通したんじゃないかと
838枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 03:20:40 ID:j/hY6mVY0
最近これ買ってシングルプレイモードで遊んでるんだけど
いつもボス戦で自分以外全員死んでしまう
こういうもんなの?
839枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 05:46:43 ID:4eEu1R7X0
基本そういうもん
頑張れば殺さないようにもできるけど
AIはおばかなので、お供は死ぬの割り切っておいてよし
840813:2008/03/03(月) 15:28:12 ID:vRd1C1fw0
これの吹替えって誰がやってるかどこぞのサイトとか教えて下さい。
841枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 15:30:00 ID:vRd1C1fw0
すいません、名前813のままでした。(他スレで813だったため)
このスレの813さんとは何の関係もありません。
失礼しました。
842枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 18:14:44 ID:We39DnrB0
ユーリィ:中田譲治
チェリンカ:田中敦子
アル:銀河万丈
ミース:松岡ミユキ
ちゃっぴー:置鮎
ナンドデモォ:若本
843枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 01:11:54 ID:6i6ZcX4a0
>>840
よくわからんが、声優ならwikipediaに書いてあった希ガス
844枯れた名無しの水平思考:2008/03/04(火) 09:37:23 ID:95GzEb320
>>843
助かりました。どうもありがとう。
845枯れた名無しの水平思考:2008/03/05(水) 22:08:05 ID:PMLFWomK0
セルキー♀だとどの服もエロくなってワロタw
谷間とか横乳とかこだわりすぎ
クラヴァットは全部地味になるというのに
846枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 08:27:58 ID:BR+cGhPl0
イヤっつーほど背中が空くよなw
森であんな格好してたら虫に刺されまくりそうだ。
847枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 09:28:52 ID:68IGXrQV0
>>845>>846
お尋ねします。
最近始めたばかりなんですが(シングル)、セルキーってナッシュ
のことですよね?オスとかメスとかってどうやれば設定できる
でしょうか?クリア後2週目からとかですか?
848枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 09:52:12 ID:BR+cGhPl0
シングルではキャラ固定だよ。
性別選んで使えるのはマルチ。
849枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 10:42:15 ID:68IGXrQV0
ははぁーん!そうですか。
ありがとうございました。
850枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 11:45:31 ID:ga+X0kcH0
ID:68IGXrQV0の喋りが何か笑える
851枯れた名無しの水平思考:2008/03/06(木) 16:29:22 ID:eFuF34+i0
>>845
何を言ってるクラヴァットはそれが可愛くていいんじゃないか
隠した方がありがたみが増すってもんです
852枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 03:23:41 ID:6GC0J2igO
>隠した方がありがたみが増すってもんです
その理屈でいくとユーク最強ってことか
853枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 09:16:11 ID:NRg9dkT90
隠されてる物がよい物だと判らないとダメです
854枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 11:52:45 ID:Szj1ulY+0
ごもっともw
855枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 13:12:14 ID:vFgYB8fE0
脳ある鷹はツメを隠すのですー

クラヴァット母をみてごらんなさい。
アーチェスをみてごらんなさい。
856枯れた名無しの水平思考:2008/03/07(金) 21:41:38 ID:cw9455mM0
マルチの過去レラシエルのイッカクシイラ倒しても水が引かなくて\(^o^)/
これはリセットするしかないかな
857枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 01:12:31 ID:JBkOyMlK0
>>856
もう遅いだろけど
とりあえずサンダーの魔石落とすしかない
まあマルチなら、セレクトボタン押してドア叩いてギブアップすればいい

変なタイミングで倒すと水ひかないんだよね
858枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 01:14:27 ID:lemXjPWZ0
>>857
サンダーが無かったから諦めたんだがギブアップという手があったか
859枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 20:15:56 ID:JBkOyMlK0
うひゃー
シングル3週目でアルがチェリンカにクリスタル渡した後外でめっちゃ光った理由がやっとわかった
マルチと全く同じつながりだったんだなあ
860枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 00:58:47 ID:gL+xpMRcO
最新の洞窟クリアした後お夜父さんと何の話したの?
スキップしちまったよorz
クリスタルもらっただけ?
861枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 01:00:05 ID:gL+xpMRcO
ごめん
最新→×
最初→○
だった・・・orz
862枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 01:49:01 ID:BJwZ9xwk0
>>861
お母さんの話をちょっとする
チェリンカ萌えシーンはチェリンカが寝たふりしてユーリィが見破るとこ
・・・まあ、「明日町へ行くよ」って事ぐらい
863枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 04:46:52 ID:GUWsVWnp0
レラシエル過去でギブアップをしちゃいけない…!
だまされるな!!
864枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 05:28:44 ID:gL+xpMRcO
>>862
母さんの話か。ちょっと聞きたかったな・・・
まあいいや。ありがとう。
てかこれボイスあるとこちょっと恥ずかしい///
チェリンカとユーリィのやりとりとか。
865819:2008/03/09(日) 10:04:34 ID:JF+J66w50
ルーンワンドでも魔3賢3赤3狙ってみた。
今度は9回目で成功(やはりサファイア)。
確率が単純に1/10でないってのは理解したが、やっぱこないだのはいくらなんでも運悪杉だったんだろうな。
866枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 10:31:58 ID:BJwZ9xwk0
>>863
ギブアップしちゃいけないってかチェックポイントに戻ったらいけないね
魚が柵作って入れないようにしちゃうから
867枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 18:46:18 ID:p6Dr0rsQO
マルチやってて高級シルクもしくわ、しなやか布が欲しいんだけどドコかいい収集場所ありませんか?
868枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 21:26:04 ID:A6lQ6rGM0
高級シルクは素材で、しなやか革はレシピだが
どっちも蟹マラソンでもして買うのが手っ取り早いかと
後はムーの毛皮を適当にあつめなされ
869枯れた名無しの水平思考:2008/03/10(月) 23:09:30 ID:vUO9qIX10
>>867
蟹マラソンで集められるのは
・しずく、魔石
・工房のレシピ(宝石生成など)
・工房の材料(プチ宝石とか毛皮とか)
この三つ
全部同時にやれば効率うp
870枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 17:06:25 ID:nfrEVkKsO
高級シルク欲しがってた者ですが、おかげさまでメイド服ができました。
ありがとうございました(o^∀^o)
871枯れた名無しの水平思考:2008/03/11(火) 21:58:34 ID:3bKoC6SS0
最近始めて一気にクリア
クリアタイムは短かったけど話もまとまってたし面白かったな
エンディングが若干よくわからん部分もあったが
仲間のAIがもうちょい賢いと尚良かった
FFCCやった後でソーマブリンガーやったら
CPUの仲間がダメージ受けたら勝手に敵から離れて回復してて感動した
872枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 04:17:29 ID:UzfzoIAh0
っ白魔の心得

ソマブリは、AIのタイプが色々あるのに選んでもほぼ差が出ないのと
結局、副長の肉壁以外NPCに価値がなくなっちゃうのがちょっと残念だったかな。
グレナーデがあんな突撃癖なくて、イデアっぽい離れて戦うAIとか選べたら、また違ったんだが。
873枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 17:33:06 ID:ZXVzhD0AO
ヘイストやバリアって使ってる?
874枯れた名無しの水平思考:2008/03/12(水) 17:43:18 ID:46bUj/nX0
ヘイストは使えなすぎー
バリアは回復節約にけっこう使う
875枯れた名無しの水平思考:2008/03/13(木) 17:48:24 ID:4l/Mf8YF0
防御カンストしてないならボス戦で普通にバリアを使う
876枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 03:31:34 ID:d2HVDpty0
使った魔法はほとんどケアルだけだったな
その他はボスにブリザドとか透明敵にクリアとか限られた使い方しかしなかった
ヘイストとかバリアとか出し方すらシラネ

それでも面白いゲームだな
戦闘は今やってるソーマブリンガーよりも楽しいし、マップのパズルも良かった
あとはダンジョンエクスプローラー、フロム・ジ・アビス、聖剣DSくらいしか
DSのARPGはやってないけど、個人的にはFFCCが一番好きだ
877枯れた名無しの水平思考:2008/03/14(金) 15:09:20 ID:4d5Kafca0
後半なんて物理こそゴミになるけどな
878枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 01:33:34 ID:CtpDaRU80
ぶっちゃけソマブリとどっちが面白い?
879枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 02:58:46 ID:jUDRS/E/0
>>878
どっちもARPGというくくりになるけど、実は向いてるゲーム性がかなり違う。
ので、好みで選べとしかいえないんだが、傾向の違いを解説しておくと。

ソーマブリンガーはハックアンドスラッシュを主体にして
豊富でランダム要素の強いアイテムを集めるのが楽しいゲーム
そのために戦闘面でアクションよりも装備の性能の影響が大きくなっているし
マップも単純な仕切りがあるだけの平坦で
仕掛けのような物もほぼ無いので、探索要素はない。
クエストのような物もいくつかあるが、イベントフラグ程度の物がほとんど。
とひたすらハックアンドスラッシュを追求した作りになってる。
ただ、装備のグラ反映は武器しかなく、倉庫も少ない。


戦闘は詠唱や硬直が多く、耐性や装備が絶対的なので、
戦闘そのものの面白みはない・

特に後半以降の中型〜大型の敵が主体になってくると
範囲攻撃の広さや振り向きの速さ、モーションと攻撃範囲の不一致
範囲外に逃げても自動追尾して、範囲攻撃がやってくるなど
まず交わせないような攻撃まであるのでどんどんアクション性が失われる。
(一部の人間サイズボスなどはかなりアクティブな戦闘が行えるので
 これはアクションよりもハックアンドスラッシュと、あえてそうしてると思われる)


FFCCRoFは、ジャンプ要素があり、マップのギミック等もあるので
アクション要素や探索要素も楽しめるアクションによったゲーム
その分アイテム収集は、知ってさえいればそこまで運に頼らず狙った物が作れるので
ハックアンドスラッシュ要素はあまりない。
ただ、装備はアクセサリー以外外見に反映されるので、そういう部分では楽しめる。
クエストは半ばミニゲームの様な要素もあって豊富。

戦闘におけるアクション性で言えば、ジャンプや地形要素のおかげもあるが
純粋に相手の攻撃を技術で交わしてこちらの攻撃を叩き込むという事が
かなり能動的にできるので、ソーマブリンガーよりもずっと高い
また、魔法やレイスまで駆使するとボタンだけでなくタッチパネルまでのすべてを使うようになると
なかなかにテクニカルな戦闘が楽しめる。

反面ソーマブリンガーはボタンオンリーでタッチはなしな分、インターフェイス的にはFFCCより練りこまれてると思う。


というわけで、丁寧に作られたディアブロ的なハックアンドスラッシュが楽しみたいならソーマブリンガー
(というかソーマブリンガーはディアブロに和RPGテイストを加えてインターフェイスを洗練したようなゲーム)
ARPGにアクションの楽しさやマップの探索要素も求めるならFFCCRoF
アイテム収集も、運良く手に入れた装備の、数値を見て楽しむならソーマブリンガー
アイテムの外見等で色々とコーディネイトしたりコレクションするのを楽しむならFFCCRoF
(ソーマブリンガーは所持アイテム数が倉庫を入れてもかなり少ないのでコレクション的な楽しみはしにくい)

という風に向いてる方向が違うので、どっちがどうこうは言い難い。
とりあえず、ゲームとしてはそれぞれの方向性において、どっちも面白いので後は好み。

個人的には、せっかくARPGなんだからアクションを楽しみたいので、RoFの方が好みかな


なお、ストーリーはどっちもプレイヤー置いてけぼりで超展開を起こすが
ソーマブリンガーの主人公は、微妙にうざいというか感情移入はしにくいタイプなので
まだ素直に感動できるRoFの方がいいかと
ソーマブリンガーはシングルとマルチ、どのキャラ選んでも完全に1本だけど
RoFはマルチではっちゃけたテキストも楽しめるしね。
880枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 03:25:23 ID:5K25cSdR0
あまりに何度も出るので思わずハックアンドスラッシュ言いたいだけちゃうんかととか言いたくなった
881枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 03:35:27 ID:mlR7fcTB0
FFCCのボスもほとんどタコ殴りですむのでボス戦においてはあまりアクション性高いとも思わないけどね。
882枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 04:40:26 ID:jUDRS/E/0
>>880
ソーマはハックアンドスラッシュゲーなんだってのを伝えないとどうしょうもないからな。
それ以外期待してると辛いと思うし。
というわけで、ハックアンドスラッシュ言いたいだけ、と取られても別にいいが。


>>881
RoFは攻撃が痛い上に、それを装備でどうこうするのに限界あるから
タコ殴りですむってわけにはいかんよ、むしろ避け主体のゲーム。
それに、ラスボスのグラビガ以外は避けて避けれない攻撃ってほとんどないし。
そもそもRoFでタコ殴りですむボスってのもあんまいないと思うが
コアもあるし魔法のが効果的だから、タコ殴り自体があんま有効じゃないし。

ソーマも攻撃は(ある種RoF以上に)痛いことは痛いんだが
マジで避けようのないのばっかでそれを装備で耐えるって比重がでかいし
死んでも敵のHPは減った状態でやり直し可能だから
本当にガチってゴリ押しが効く。

というか、ソーマみたいなディアブロクローンは本当にアクション性の意味がない。
(アクションつーよりあれは、シームレスなシンボルエンカウントの延長程度じゃないかと思う)
883枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 05:03:19 ID:5K25cSdR0
タコ殴りでどうこうできないボスってアルくらいしか思い浮かばん。
ラスボスでさえ第一形態は後ろ回ってボコスカウォーズだし、
第二形態も攻撃誘う事は誘うが、コア露出したら叩きまくるだけだし。
884枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 11:35:18 ID:hGFvzl/t0
ただ反論したいだけなのか、言ってることが支離滅裂だな
その調子だとチャッピーも攻撃避けてタコ殴りするだけだし。ってとこか
弱い弱いと評判のラスボス挙げた上にこの反論って一体何の意味があるんだ
885枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 14:50:31 ID:Pa50XP4H0
タコ殴りで済むのなんてシングル一週目ぐらいだろうに
たぶんクリアして売っちゃった人だろうな
886枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 15:26:37 ID:5K25cSdR0
いや、一応ベリハ最後までやったよ。
ステはまだ一部900台前半だし、ストックもカンストしてないけど。

まぁ、「タコ殴り」の指す範疇が違うだけだね。突っかかってるように見えたらスマン。
RoFは相手の攻撃を逆利用、とかパターンを読んで、とかまで行かないから、俺は「タコ殴り」と思う。
887枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 15:29:55 ID:5K25cSdR0
ああ、後ごめん。想定が違うかもしれない。
俺マルチはいつも4人集まってプレイしてたから、
ボスに対してわーっと群がってって全員で殴りまくるイメージが強い。
1人プレイなら確かにタコ殴りまでいかないわ。ゴメン。
888枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 15:32:17 ID:VVj4LKod0
最初のサソリからして、
尻尾を地面に突き刺す「相手の攻撃を逆利用」して
そのパターンをよんでそれから攻撃するゲームだが?
それをせずに殴ってるだけなんて、効率悪いったらありゃしない。

鋏やレーザーや尻尾の攻撃をガチりながら
タコ殴りして倒せるなら倒してみろよ。
DEF999でも楽に死ねるぞ。
889枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 15:38:29 ID:VVj4LKod0
ここに来て今更マルチで4人とか言い出すのかw

そんだけ人数いたらどうにでもなるが
それでも、それはせっかく人数いるのに
戦い方が下手糞なだけだよ。

複数人いるなら壁役と魔法役に分かれて
魔法を叩き込んだ方が圧倒的に早いし
連携感あって楽しい。

てか、マルチ4人いても魚とかはやっぱタコ殴りできんけどな。
890枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 15:50:32 ID:8Sj9wmp3O
魚は水際で凍らせて、コア踏む奴と叩く奴でフルボッコできるぞ。
それよりFFCCとソマブリ比較の流れなのに多人数プレイが
考慮されてなかった事実が驚きなんだが。
891枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 16:04:52 ID:VVj4LKod0
そんな手のいるようなのは、タコ殴りとは言わん。
一回の凍結で殺しきれなきゃ、怒りを裁いて再凍結いるし。
そもそも、水際で凍らせられるんなら、そのタイミングに合わせて
別キャラでファイジャかファイガ(クラもユークもいなきゃ)叩きこむべきなんだけどな。

つーか、多人数、それも最大人数になれば
それだけ大味になりやすいのは当然の話だから
それを最前提にして話すような事はしないだけだよ。

どっち道、タコ殴りは効率悪いのは変わらないけどな。
>>887見てると人数多いくせに連携とれてないから
タコ殴りしかできてないだけみたいだし。

せっかくマルチしてるのに連携考えないんなら
そりゃタコ殴りにしかならんだろうよ。
892枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 16:18:03 ID:8Sj9wmp3O
動きを止めるのはFFCCにかぎらずタコ殴りの基本だろw
手が要るって、ちょっとブリザド打つのにどれだけ手間かけるってんだw
だったらファイジャなんて面倒すぎて死ぬわw

つか、タコ殴りでどうにかなるのはそれでいいんだな?
その上でタコ殴りより効率がいい戦い方があると言う話しだろ。ただし手間がかかる。
手間か効率どちらを惜しむかだわな。

それで終わりでいいだろ不毛な流れだし。
893枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 16:30:15 ID:mlR7fcTB0
>>882
ソーマでも避けられないのなんか無いよ。やり方が悪いだけじゃない?
894枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 16:32:35 ID:VVj4LKod0
勝手にそれでいいとか言われても困るが?
手間とか別になんの問題にもしてないが?

手間がかかるとか面倒と言ってるんじゃなくて
手をかけるようなのはタコ殴りじゃないって言ってるんだが。

頭も使わず効率も連携も考えないようなのは
前提なんかにしないって事だよ。
不毛なのはお前の頭だ。

てか、ファイジャが面倒って何のジョーク?
895枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 16:44:51 ID:8Sj9wmp3O
「ファイジャなんて面倒すぎて死ぬわ」
を額面通り取られるとは思わなかったわ。
だめだこりゃ。

まぁちょっとブリザド撃つのもダメならそりゃタコ殴りなんか存在しないな。
896枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 16:47:52 ID:VVj4LKod0
>>895
ブリザド撃ってコア踏むのと叩くのが手間よりも
ファイジャが面倒ってのに対して何のジョークだつったんだが?
897枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 16:53:51 ID:8Sj9wmp3O
ブリザドに手が要るならファイジャはどれだけ手が要るんだよ、
翻ってつまり、ブリザド撃つくらい手が要らねえよ
という意味だよ。
別に俺自身がファイジャが面倒なわけじゃねえ。

あくまで「ブリザド撃つ程度で手が要るというなら」という話な?落ち着け?
898枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 16:55:49 ID:VVj4LKod0
>>897
手がいると手間かける、面倒を混同するな。
というかブリザド単品とファイジャを比較するなよ。
899枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 16:59:37 ID:VVj4LKod0
つーか、ブリザド撃つ事が手だとは言って無いんだがな?

やりゃわかるが手数で言えば、
ブリザド撃って、踏んで叩いてってのより
ファイジャのがずっと少ないんだぜ

それで、ファイジャのがとか言い出すのが、そもそも的外れ
900枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 17:14:36 ID:8Sj9wmp3O
てかね、すでに最初の話からズレてきてるんだよ。
「タコ殴りができるか」じゃなくて、人のプレイスタイルを馬鹿にしてるだけになってる。
わーっと群がって倒すのが楽しい人もいるし、
魔法駆使して効率良く倒す事を至上する人もいる。
それを効率だとか言うから終わらせようと思ったらアレだったけど。

まあ、ブリザドがどう、ファイジャがどうなんて特に不毛だから俺は降りるわ。
901枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 17:18:32 ID:5K25cSdR0
なんか俺のせいでヒートアップしちゃったみたいでほんとスマン……
ID:jUDRS/E/0がスレ開いたら驚くかもしれないし、先に謝っとこう
902枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 17:23:34 ID:VVj4LKod0
>>900
勝手にファイジャ撃つ事とブリザド撃つ事だけの
全体を無視した比較に履き違えておいて何言ってんだか。
ブリザドがどうこう、ファイジャがどうこうが不毛なのは当たり前だ
お前のピントがずれてんだから。
903枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 17:24:39 ID:hGFvzl/t0
タコ殴りって、MMORPGみたいにその場に止まって殴り続けることだと思ってたんだが
実際ベヒーモスとか火山のボス、ラスボス第一とかはそんな感じで楽に倒せる
魚なんかは凍らせてもただ地上で殴ってるだけじゃ全然ダメージ与えられないわけで
ジャンプするなり上に乗っかるなりのアクションを必要とする
それを1セットで倒せるとも思えないからそれを何度かやるんだろうけど
その間は泡食らいたくないし、吐息は多段ヒットすると死ねるから
レジストかかってる時は逃げるも攻撃するも、よく動くよ
これをタコ殴りと言うなら、もうそれでいいよとしか言えないが
何はともあれ変な流れになってしまって申し訳ない
904枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 17:28:00 ID:5K25cSdR0
>>903
いや、こっちもなんていうかゴメン。
結局当人がどれくらいまでをタコ殴りって言うかの差だから、食い違うのも仕方ないかなと。
905枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 20:50:58 ID:x1MebiFsO
新品1600円で売ってたから買ってきた
何この愛らしいキャラクター達
戦闘アクションも楽しいしいい買い物したわー
906枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 20:55:43 ID:kcVk+1vk0
マルチってキャラ毎にアイテムは共有?それとも独立?
907枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 21:05:01 ID:SrQWZl1L0
まぁボス戦は置いといて
ゲーム後半は雑魚敵の魔法攻撃が辛いから逃げ回ったし、アクション性はあると思うけど…
仲間はぼーっと突っ立ってるし
マルチで仲間とボコスカしてみたいよ('A`)
908枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 22:14:22 ID:Z8xfMaV70
>>905
安物買いで良作にあたったな おめでとう
シングル10周くらいやりこんでくれ
909枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 22:40:14 ID:hGFvzl/t0
>>906
独立

>>907
マルチは面白いんだぜ
910枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 22:57:47 ID:kcVk+1vk0
>>909
ありがとう
じゃあ装備できないレシピは気兼ねなく売れるな
911枯れた名無しの水平思考:2008/03/15(土) 23:41:13 ID:Pa50XP4H0
とりあえずいつの間にかマルチ前キャラレベル99まで行ってしまった
クラヴァはレイスアビリティで画面中をピョンピョンするのが楽しすぎる
ユークはレイスと魔法が鬼強い
リルティはチャージ短縮で無敵の壷連打
セルキーはチャージ短縮があんま反映されなくて死にまくる・・・
912枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 01:56:28 ID:n+3QlmMa0
1600円って安すぎだな。うらやましい
913枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 02:10:54 ID:xtTHibMaO
中古で930円だったぜ!
説明書とかもめっちゃ綺麗でほぼ新品に近かったよ。
前の人のデータみてみたら1分三十秒で止めてた・・・
多分二周目なんだろうけど。
914枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 02:44:30 ID:k8gY5i2H0
一週間前に買ったが中古で三千円だったぜ…
前の人はシングル一周マルチ三周していたようだ
もうデータ全部消したから分からないが

ところで質問
チェリンカとユーリィがあんな特別な存在なのには
あの母ちゃんの子供という以外になんか理由あるのか?
あとチェリンカのクリスタルはまた特別らしいけど
なんで胎内からそんなすごいものを握って出てきたんだ?
攻略本買って分かる疑問だったらすまん
915枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 07:05:08 ID:FpwjslHG0
なんか、凄い流れになってたな。

>>911
チャージ短縮は、減算短縮だから、元が長いと効果薄いんだよな。
セルキーはクリティカル上げるのがいいと思う
攻撃回数が多いのと元々運が高いのもあって、強力。

>>914
双子で生まれたからだと思われ。
916枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 10:46:41 ID:IbnejXWi0
中古で1480円でした。

クラニンのシリアル未使用だったし、ラッキー
917枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 12:06:41 ID:xtTHibMaO
買う前に評価見ててクリアするまで15時間前後とあったから短いと思ってたが
何周もするならこれぐらいがちょうどいいね。
無駄に長いと二周目すらやる気にならない。
ところでマルチモードのクエストって一人でもクリアできるの?
もうすぐシングル終わるから次はマルチ楽しみにしてんだけどそこが気になる。
918枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 13:09:22 ID:xUBo2dltO
これオンゲーにすればもっと楽しいのになぁ
コルナクルハ湿原とか一人で必死に倒してたw
てかレベナテラの方がボスは楽だな。でもスイッチを作動させるのが意味不明すぎたw一人じゃ無理があるだろ……って感じ
919枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 15:19:33 ID:RRIM6ocM0
それえはGCなので、スレ違いというか板違い
FFDQ板に総合スレがあるよ
920枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 21:25:01 ID:OuGff4160
今シングル3週目なんだが、頑張ってラグナロク取ったけど、イマイチで結局エクスカリバー使ってるし。
その時なんか情熱が無くなったよ。

何回も言われてるけど、マルチがwi-fi対応なら……
921枯れた名無しの水平思考:2008/03/16(日) 23:23:31 ID:9mgV7hWc0
???でフルボッコされて放置してたけど、久々に土日レベルあげしてなんとかクリアした
街の人がそれぞれ個性あったり装備もキャラごとにグラが変わったり、色々凝ってて面白いと思った
戦い方も色々あって自由度が高いな〜と思うし、魔石の様々な使い方も面白かった(積み上げたり)
ラスボス倒した後の仲間の反応は寂しかったなw服そのまんまだし
主人公と仲間キャラも良かった
ただミースは復讐手帳に怪物に向かってゆとり教育の弊害だとか
どこがおっとりしていて気が小さいんだと思ったw
マルチがwi-fi対応なら神だった
922枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 00:58:53 ID:HNSijBC5O
俺もさっきクリアしたんだけど二周目行くかマルチやってみるか悩んでる
どっちがおすすめ?
923枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 05:56:17 ID:fwRu/Ha40
マルチセルキーお勧め
辛くなったらシングル2周目に移行する
924枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 08:54:15 ID:HNSijBC5O
>>923
OK
マルチセルキーやってみる。ありがとう。
925枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 10:30:18 ID:ggx7IFuu0
なぜセルキーを・・・
926枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 11:04:04 ID:13+vVgLC0
>>924
セルキー単体のマルチは苦行だぞ
927枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 12:34:11 ID:CYanNfpo0
昨日セルキーで初めてマルチやったけど、ボス戦が辛かった
928枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 12:35:36 ID:euoaPr08O
ひとりでしか遊ばないならマルチやる意味ほとんど無いだろ
929枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 15:51:44 ID:HNSijBC5O
みんなはマルチは数人でやってるの?
周りにもってるやついないから一人でやるしかないんだが・・・
930枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 17:38:03 ID:7nRVqFy00
俺も一人でマルチやってるよ
931枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 17:43:18 ID:lFOIK78e0
マルチのセルキーは2段ジャンプでスイスイ進められるところが気持ちいいんだよな
初めのうちは戦闘がキツイがブリザドと踏んづけでなんとかなる
932枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 21:22:38 ID:5kEsUMsB0
>>928
マルチはマルチで街の人の台詞がかなりはっちゃけてるので
一度は見とく価値あるよ
多人数で進めてると、いちいちダンジョンクリアする度に
じっくり見てられない事もあるしな

なかでもセルキーは、動物の台詞も分かるので
とりあえずセルキーで一通りマルチをやるのは悪くない
933枯れた名無しの水平思考:2008/03/17(月) 23:46:50 ID:YjI3J4gY0
たしかに。二段ジャンプのことばっか考えてたけど
それもセルキーのいいとこだね
934枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 10:48:15 ID:ihfg3pUr0
マルチってエンディング後の設定なんだな
ユーリィたちの会話がおもろかった
935枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 11:16:15 ID:fr8e5od/0
マルチといえばコルカ王!
最高〜

俺一人でしかやった事ないけど楽しんでるよ
936枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 12:17:04 ID:ozRbHffK0
テテオ様に決まってるじゃないか
937枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 12:52:34 ID:XJm5G9eUO
>>932
ん、そう言われればそうか
意味ないは言いすぎかな
複数でやってると重い重い言いながらアイテム整理したり
頭の踏み合いとかやっててロクに街の人とは会話しないもんな
938枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 13:30:15 ID:KQi9pN7V0
意味ないとか簡単に言い切っちゃうヤツはちょっとなぁ・・・
939枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 14:20:23 ID:n+AS9LRu0
>>933
だがセルキーの一番いい所はそのエロ可愛さだ
男?男の存在価値なんてナッシュでじゅーぶんだろ
940枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 17:09:19 ID:P/ljP9NSO
ナッシュ薄すぎる…
941枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 17:17:13 ID:Las6Xamf0
ナッシュが動物と話してるとなごむわ
942枯れた名無しの水平思考:2008/03/18(火) 20:21:10 ID:5iOe0e6s0
マルチは、高難易度モードとしてソロでも面白いよ
セーラー服もあるし
943枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 01:27:47 ID:nl/FQurPO
え!もしや教会?の神殿がラスト?!
短すぎやしないかい?
今神殿なんだけど謎解きだりーorz
周回プレイありきなゲームはなんかいやだな
944枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 01:58:44 ID:q3hQPhgw0
個人的には短くはないと思うけど、DSのソフトの標準がわからんわ
自分も同じこと繰り返すのはめんどいなと思ってたけど
二週目は取れるアイテムが豊富になって色んな武器が作れるし一週目より楽しめてるな
945枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 02:22:02 ID:CGyFDOtX0
周回を繰り返してると
何度も同じ謎解きをやらされるのはだりーと思えてくるが
1周短すぎといわれて、謎解きだりーと言われるてもなぁ
この手のゲームは元々周回してなんぼだし

1周目はストーリーや謎解きを楽しんで
2週目以降はアイテム作ったり、上がった難易度を楽しむタイプのゲームで

なんというか、どちらも性にあわなかったのはご愁傷さまとしかいえないけど
まあ、合わない物は合わないのはしょうがないので、しかたないかと
946枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 02:48:21 ID:zdabjH+L0
個人的には周回も悪くないからこれくらいの短さの方が丁度良い
947枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 03:48:03 ID:v4mab2x+0
>>945
だりーと言いながら短いというのは確かに矛盾してるなw
948枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 07:03:26 ID:n0VGTjD00
確かにラスト付近は無理矢理全キャラの能力を使わせる謎解きが多くて
楽しいというよりめんどくさかったな
949枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 08:01:32 ID:BgpdTcIU0
クラの下突きスイッチなんてみんな忘れてるし
950枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 12:58:21 ID:1j6O7qkb0
彼女と一緒に買ったは良いが、遠距離なので
結局マルチは一人でする事になった
wifiでマルチ出来れば神なんだが、スペックとかの問題で難しいのかなー
951枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 13:01:19 ID:bfHV8thS0
どうぶつの森やった感じではwifi対戦なんてスペック的には簡単だと思う。
ただ、ネトゲなら月額で課金するようなことをタダで始めたんだから
大抵のゲームはwifi対戦に乗り切れなくて当然だと思う
952枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 13:03:24 ID:uWBxUrlv0
ワイヤレスでも激烈に重いのにWIFIなんてもんでできた日には…
953枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 13:28:18 ID:/W5jXVzV0
海外版はWifi対応してんじゃねーの?
954枯れた名無しの水平思考:2008/03/19(水) 16:14:10 ID:nl/FQurPO
>>945
確かに矛盾ですたww
ARPGは性に合わなかったてオチでひとつ


ARPGで着せ替え出来るんだからノーマルRPGでもよろしく頼みます
955枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 01:27:01 ID:nDSjQ2se0
成長した双子の歳って高校生くらいかな?
956枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 02:27:06 ID:KXUo1pK/0
チェリンカの体つきから見て中3ぐらいかと思う
957枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 02:38:58 ID:8t4bkzYU0
12歳って書いてあるみたいだけど
958枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 06:33:52 ID:sPXpYv+Z0
正直ありきたりな内容だとは思ったけど、よく考えたらこういうタイプのゲーム
最近少ない気がしてものすごく楽しめた。もーー少しだけシングル長くしてもよかったと思うけど。

ところで攻略本って何冊出てるの?
一番オヌヌメの攻略本を教えては頂けないだろうか?
マルチのHを今から始めるのだがVHに向けてがっつり極めていこうと思う。

会社いってきま(´・ω:;.:...
959枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 18:41:14 ID:8t4bkzYU0
出てるのは3冊じゃないかな?
Vジャンとファミ痛とスクエニ公式…他にもあったら訂正してくれ

この中では断然スクエニ公式がお勧め
960枯れた名無しの水平思考:2008/03/20(木) 22:26:42 ID:TN3OUJyl0
>>957
そうだったのか。ありがとう
961枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 00:56:43 ID:MA29drlT0
>>958
別に攻略本を買うのを止めてるわけじゃないけどwikiや攻略・質問スレも活用してね
ttp://ffccrof.fswiki.com/
このwikiと
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1201152196/
攻略・質問スレ
そして
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1187703166/
テテオたんハァハァとかはここに書き込んでるよ。
よろしゅう!
962958:2008/03/21(金) 09:39:49 ID:V2Sr2pCo0
>>959
さんくす!

>>961
いやぁ、本を足に置いて調べながらやるのが好きでさ・・w


さーてがっつり寝坊してすでに遅刻してるんだが、どうしてくれよう
963枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 12:18:48 ID:RHiG7yhbO
リルティでマルチやってるんだけど最終皇帝が倒せないorz
クリスタルが邪魔だから倒しても湧いてくるし無視してたら魔法逃げまわらないといけないし、
一発30ぐらいしか与えれないし、
なんかコツある?
ノーマルでこれだからH、VHが恐ろしい・・・
964枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 14:47:41 ID:5WTHtQB30
H(赤魔3装備可能)、VH(リルティ魂)の方が楽かも知れん
クリスタル全部殺してひたすらトゲ叩いて弱点狙いで勝ったけどコツでも何でもなく慣れだったと思う
最近は2週目以降のデータからアイテム送ってばかりだからねぇ…
965枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 15:22:09 ID:MA29drlT0
>>963
リルティはチャージアタックで周りのクリスタルを壊滅させる。
無敵だからグルグル回って安全に敵を殺せるよ。
ノーマルはよくワカランけど宝石持ってるならHP吸収つけて。
ハード以降はチャージ短縮二つつけると待ち時間なしでチャージアタック使えるから
壷でグルグル回ってほぼ安全にクリスタルを全滅させられる。
VHもこの方法で余裕でした
966枯れた名無しの水平思考:2008/03/21(金) 15:43:12 ID:RHiG7yhbO
>>964-965
ありがとう
チャージアタックでクリスタル粉砕→皇帝フルボッコでいってみる。
967枯れた名無しの水平思考:2008/03/22(土) 15:53:00 ID:cSSbvr8x0
>>965
ノーマルでHP吸収は何かときつい
968枯れた名無しの水平思考:2008/03/23(日) 22:15:29 ID:gRzYvsglO
>>905だがさっき1週目クリアーして速攻で2週目始めた
これどう考えても1600円のクオリティじゃないだろw
周回重ねて更に面白くなるゲームとかはじめてだ
2週目はアイテム集めながらじっくりやり込むぞー!
969枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 12:43:58 ID:0f56bhTd0
>>968
ダンジョン知ってる分さくさく進んじゃってボスでフルボッコにされるから

気をつけろっ
970枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:33:54 ID:aqJuBa0O0
>>968
>周回重ねて更に面白くなるゲームとかはじめて
同意。入手できるアイテムが増えるし、ストーリーも改めて見返して意味がわかったりで飽きないよね
昨日ハードクリアしたとこだけど、レベル82で余裕だった

ベリハ始めて思ったんだけど、ベリハはイベントに装備が反映されるの?
薪割りのナタをユーリィが素振りするシーンでデスブリンガーの剣になってて驚いた
971枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:42:53 ID:P5KRrCfl0
>>970
三週目着ぐるみでプレイしたらシュールだぞ。
972枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 18:43:17 ID:UodPNyNo0
>>970
成長後は帽子や鎧も反映されるよ

周回重ねるごとに・・・ってか見落としてる部分が多すぎて何週目で初めて
事実に気付くとかが多い。
最近はストーリーが進むごとに村に帰るとチェリンカ達の様子が見れるのにやっと
気付いたりマルチでテテオが王になったあとも染髪と同じ条件で魔物が復活する事に
気付いた。
もういい加減気付くことないよな・・・
973枯れた名無しの水平思考:2008/03/24(月) 19:03:28 ID:aqJuBa0O0
>>971
着ぐるみってあのモーグリっぽいやつかw

>>972
そうなのか。それは楽しみだなぁ
って村に帰ると何かあったのか!知らなかった…
しかもマルチでテテオ出るのか!いいこと知ったよd!
974枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 10:51:40 ID:RM4C04rN0
マルチのテテオは1周クリアすると会えるよ
一人でも楽しめるからマルチマジオススメ
975枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 12:54:22 ID:bkttRMeIO
かなり長く遊べるゲームだと思う
何気にマニア向けか
976枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 22:27:51 ID:9Sa0D+qS0
>>972
>マルチでテテオが王になったあとも染髪と同じ条件で魔物が復活する事に気付いた。

魔物が復活ってのは
偽アル戦というかリッチ2戦目のことか?

あれは染髪みたいにクエストごととかじゃなくて
たんに城を出入りするといくらでも再戦できるぞ
977枯れた名無しの水平思考:2008/03/26(水) 23:35:43 ID:ZhsVYJKd0
>>976
うそ、そうなのかw
テテオ様に感謝され放題じゃないか、thx
978枯れた名無しの水平思考:2008/03/29(土) 20:04:18 ID:vkMBG65mO
人いね〜な〜
みんなモンハンやってんのかな〜

979枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 00:20:45 ID:VFmHwupq0
いや、wwの方だろうjk
980枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 00:20:54 ID:KqRBkyEr0
人いないも糞もFFCCなら新作が出たじゃないか
981枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 20:33:24 ID:RJsj4ccU0
ヴァール山2回目で鉄橋を押した後、対岸へどうしても渡れません。
ジャンプしてももう少しで落ちます。対岸へ行く方法をどうか教えてください。
982枯れた名無しの水平思考:2008/03/30(日) 23:28:40 ID:UF3ZkIDK0
ギリギリでジャンプする
ダメなら魔石積む
983981:2008/03/31(月) 00:26:41 ID:K/kp8R4u0
>>982 どうもありがとうございました。これから試します。
984枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 17:38:32 ID:0BMw7RccO
誰だよ投資一般に次スレ立てたのww
985枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 21:38:30 ID:J0ESdblwi
レベル99になったら、どうしたらいい?
986枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 22:17:30 ID:Ityoazlq0
おめでとう!ゲームクリアです!
ネクストステージは前ステータス999!
987枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 23:21:12 ID:J0ESdblwi
ステータス999ってダンジョン内で「しずく」を拾い続けるのですか?
988枯れた名無しの水平思考:2008/03/31(月) 23:58:12 ID:MX3eP0i60
蟹を狩ってモーグリから買う
魔力に関しては森で拾う方を薦める人もいたけど
なんか去年の暮れくらいではカンスト前提で装備品の話してたりしてた気がするよ
俺は発売日に買ったけどメインのセルキー♀さえMAG860だ…
989枯れた名無しの水平思考
セルキーのMAGって全キャラのステの中でも
最もカンストさせにくい部類のステだぞw


てか、装備品でステUPより耐性とか優先させる段階は
別に全ステカンストじゃなくていいよ

クラ・セル・リルならATK、ユークならMAGが
補正入れるとカンストして無駄が出る辺りから耐性優先でいい

HP・MPはそれくらいならもうカンストしてるだろうし
DEFはベリハとかだとカンストしてても効果薄いんで必要なし

クラ・セル・リルのMAGやユークのATKは、あるに越したこと無いけど
装備で補正するほど優先度のあるものじゃない