ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
オススメのゲームをみんなで挙げよう
理由なども添えてくれると嬉しい

■前スレ
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part22
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1186410072/

■おススメレビューサイト
NintendoDS mk2 :: ニンテンドーDSの参加型レビューサイト
ttp://ndsmk2.net/

※購入の相談はこちらで
■携帯ゲーム購入相談所 part31■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188476906/

次スレ立ては>>970あたり
2枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 14:51:25 ID:sMU/62jR0
■役立つスレ
今持ってるDSソフトを面白い順にあげるスレ その14
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179299935/
購入予定のDSソフトを期待している順にあげるスレ 2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170306062/

■過去スレ
ニンテンドーDS、このゲームは買っとけ!
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138725145/
ニンテンドーDS、このゲームは買っとけ! Part2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142957767/
ニンテンドーDS、このゲームは買っとけ! Part3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145287529/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part4
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149054430/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part5
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1153536647/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part6
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1155740788/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part7
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1157734159/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part9
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1163188235/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part10
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1165713583/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part11
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167168178/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part12
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167935578/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part13
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1168836793/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part14
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170044850/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part15
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170990313/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part16
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1172370970/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part17
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174061278/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part18
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1176128349/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part19
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1178195526/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part20
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1181880820/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part21
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1184434700/
3枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 14:51:37 ID:sMU/62jR0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
4枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 14:56:23 ID:/EcJvx3VO
▼アクション…マリオ64、ドラキュラ蒼月&ギャラリー、カドゥケウス、ソニックラッシュ、タッチ!カービィ、Newマリオ、Touch!ボンバーマン、超操縦メカMG、カスタムロボ、JUS、ロックマンゼクス、ゼルダ
▼シューティング…弾爵、(カドゥケウス)、ジェットインパルス
▼FPS…メトロイドプライムハンタース
▼RPG…マリオ&ルイージ2、天外魔境2、マジカルバケーション、FF3、(ロストマジック)、ポケモンダイヤ&パール、世界樹の迷宮、
▼ダンジョンRPG…ポケモンダンジョン青、風来のシレン、(世界樹の迷宮)
▼ARPG…アイアンフェザー、(ドラキュラ蒼月&ギャラリー)、ルーンファクトリー(※注)、もぎたてチンクル、すばらしきこのせかい、FFCC
▼TCG…遊戯王、ドラえもん、チョコボ、三国志大戦
▼格闘…ブリーチ
▼テキストアドベンチャー…逆転裁判 蘇る&2、癸生川、ウィッシュルーム
▼レース…マリオカート、スノボキッズ
▼RTS…ロストマジック
▼アクションパズル…メテオス、パズループ、テトリス 、ぷよぷよ(※注)
▼ロジックパズル…まちがい探し、数独
▼SLG…ファミコンウォーズDS、三国志DS、信長DS、大航海時代DS、サバイバルキッズ、ときメモGS、スパロボW、シムシティ、テーマパーク
▼音ゲー…応援団1&2、バンドブラザーズ、ピンキー
▼ボードゲーム…焼きたてジャぱん、いただきストリート
▼エロゲー…どきどき魔女神判
▼その他…どうぶつの森、nintendogs、脳トレ1&2、あたま塾、えいご漬け、お料理ナビ、大人の漢字練習、(チョコボ)、レイトン

※ルーンファクトリーはデータ消失バグがありますので購入の際はご注意を。
  詳細は専用スレのテンプレなどを参照。
※ぷよぷよはセーブができなくなるバグがあります。
  1月上旬の時点では回収のため店頭に置いてません。専用スレや公式を確認しましょう。
※この参考リスト以外にも隠れた名作があればどしどし紹介しよう!
5枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 15:45:44 ID:UqOk9fYo0
>>4
>1月上旬の時点
お前の脳みそは、冬休み中か?
6枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 16:56:14 ID:ZEpnQufA0
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
7枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 18:01:27 ID:UuubY/KT0
>>4
任豚の糞工作丸出しのエセテンプレ貼るなクズ野郎
8枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 18:10:45 ID:BSizfUew0
えいご漬けってなにが面白いんだ?
1回やったんだが普通に英語の勉強したほうが楽な気がする
9枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 18:17:02 ID:MHHGZ7w00
>>1

>>4お前にリストの再構築を任せた
DSのソフト全部プレイしつくしてそのリストを検証してこい
終わるまでこのスレにこなくていいよ
10枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 18:20:20 ID:mNXttLDW0
ズーキーパーもパチスロ秘宝伝もスリープ効かなかった。
この手のソフトにはあるまじき糞仕様。
11枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 18:23:30 ID:IF2DdZlp0
>>10
やっぱり古いソフトだからじゃないかな?
大航海時代4も古いし。
12枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 19:00:28 ID:tobAbsBA0
そろそろ>>4のテンプレを変えたほうがいいと思うんだ
13枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 19:02:29 ID:mzAblnco0
DSで出ているFFかDQでオススメなに?
14枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 19:19:59 ID:IF2DdZlp0
まだ出てねーよw
FF3だけだな
15枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 19:22:46 ID:o9diwzAz0
>>4の嘘テンプレからおかしいのを除外しといた

▼アクション…マリオ64、ドラキュラ蒼月&ギャラリー、カドゥケウス、超操縦メカMG
▼シューティング…弾爵
▼FPS…(該当なし)
▼RPG…天外魔境2、ポケモンダイヤ&パール、世界樹の迷宮
▼ダンジョンRPG…風来のシレン
▼ARPG…すばらしきこのせかい
▼TCG…遊戯王、ドラえもん
▼格闘…ブリーチ
▼テキストアドベンチャー…逆転裁判 蘇る&2&3、ウィッシュルーム
▼レース…マリオカート
▼RTS…ロストマジック
▼アクションパズル…テトリス 、ぷよぷよ(※注)
▼ロジックパズル…数独
▼SLG…大航海時代DS、サバイバルキッズ1&2、ときメモGS、スパロボW、シムシティ、フロントミッション
▼音ゲー…応援団1&2
▼ボードゲーム…(該当なし)
▼エロゲー…どきどき魔女神判
▼その他…どうぶつの森、えいご漬け、お料理ナビ

※ルーンファクトリーはデータ消失バグがありますので購入の際はご注意を。
  詳細は専用スレのテンプレなどを参照。
※ぷよぷよは旧版はセーブができなくなるバグがあります。
  専用スレや公式を参照して、修正版であることを確認しましょう。
16枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 19:25:32 ID:/EcJvx3VO
俺は前スレのヤツからFFCCを追加しただけなんだがな。
なんでそんなに必死なのか
17枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 19:32:36 ID:FEC4PRs50
NEWマリ、JUS、ロックマンゼクス、ゼルダ、FF3、ルンファク、
チンクル、FFCC、チョコボ、ピンキー、いたスト、犬、脳トレ、レイトン

辺りは俺的には外す必要性が感じられない、他はよく分からん
あとフロントミッションは逆にいらなくね?
18枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 19:34:30 ID:UqOk9fYo0
>>16
お前が、ゆとり杉なんだろ
19枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 19:35:29 ID:gg+ZtLPZ0
ガウストダイバー入れて欲しいな
かなりの良作
20枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 19:37:41 ID:TwDwdYib0
というかリストなどいらんと何度言ったら分かるのだろうか。
貼るヤツもそれについて揉めるヤツもみんな馬鹿
21枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 19:38:46 ID:/EcJvx3VO
>>18
くだらん
22枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 19:42:03 ID:mzAblnco0
>>14
え?FFCCとか
23枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 19:49:13 ID:TajOkZY70
というかリスト作るための議論をしてるスレだとずっと思ってた
24枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 19:51:15 ID:9trzxmnE0
>>15はアホだから放置でおk
25枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 19:52:00 ID:/EcJvx3VO
>>13
とりあえずDQMJとFF12RWはオススメ出来ない。やめた方がいい
26枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 19:53:59 ID:PGtllc4FO
なんか変なのが沸いてんな
27枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 19:56:19 ID:mzAblnco0
>>25
把握
DQMJは酷いと聞いた
28枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 20:04:52 ID:wcT0Jr5k0
>>23
え?違うの???
更新したら叩かれるのがデフォじゃないの???
29枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 20:51:32 ID:IF2DdZlp0
派生ゲーとか関連ゲーという言い方・尋ね方ならともかく、
FF・DQと言われたら、FF3しか出てねーよとしか答えようがない。
後のやりとりを見てもネタくさいが。
30枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 20:52:34 ID:sMU/62jR0
まったくおまいらときたら(´・ω・`)
31枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 20:59:01 ID:cIVM3tyxO
リスト無いとスレで語った内容が残らないだろ
あっても質問が無くならないとはいえ、質問避けが無くなれば今以上に増えるのは確実
32枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 21:07:38 ID:mzAblnco0
>>29
すまないネタじゃないんだ
おれが言いたかったのはそれのことだ
33枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 21:13:11 ID:bqjLufwX0
ぷちぷちウイルス何気におもしろい
ライトゲーマーにはいいかも
34枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 21:23:58 ID:MHHGZ7w00
>>31
そういうやつにはこっちのスレをオススメするぜ

ニンテンドーDS 良作報告スレ20【掘出物】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179731373/l50

このスレではリストはイラネ
気に入ったソフトについて主観でいいから好き放題熱く語ればそれでよし、語った内容を残す必要なんてないさ
35枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 21:34:26 ID:sMU/62jR0
>>34 見たところ機能してないようだが(´・ω・`)
36枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 21:39:28 ID:oYH0qWEy0
うーんスレが立ったあと、3ヶ月以上経っていて
既に廃墟だねえ。
このスレと被ってるというのもあるのかもしれないけど。
37枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 21:51:21 ID:BHqxy53F0
なんでテンプレにボクらの太陽無いの?
ARPGの中では出来はトップクラスだと思う
38枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 22:11:46 ID:3acpsCBSO
テンプレのやつはきちんと過去ログを全部読んでの結果なの?
万人が肯定の意見ばかりっていうのはあり得ないけど大半の人が認めてるソフトがきちんと載せられてるの?
そこが知りたい。





まぁテンプレなんて見ないけどさ
39枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 22:45:11 ID:MHHGZ7w00
>>38
ここでは2スレぐらい前にテンプレ全部破棄が決定
ただ、>>4みたいに勝手に付け加える奴が後を絶たないだけ
それ以前にも十分検討せずその場の勢いでぽんぽんテンプレに追加してたみたいだしね
1が勝手に付け加えたり、1が貼ったテンプレが気に入らなくて追加しまくったの貼りまくったり、逆に削ったの貼りまくったり

そもそもテンプレ入りの基準がすこぶる甘いんだよな
ゲームは楽しくて当たり前なのに、ちょっと楽しいだけでテンプレ入りさせようとする輩がいやがるし
まとめるなら墓場まで持っていく価値があるソフトだけにしろよ
って個人的にはそう思うね
40枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 23:02:53 ID:IF2DdZlp0
>>33
進めて行くとけっこう難しいらしいぞ
41枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 23:03:44 ID:IF2DdZlp0
>>37
入ってたけどどさくさで消されたんじゃないか?
俺もARPGならあれかなと思うけど。
42枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 23:37:11 ID:jv8nxJpuO
前スレ997
ゼルダもイラストのせいでやる気起きない
43枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 23:52:52 ID:BSizfUew0
>>42
イラストの好き嫌いはしょうがないな・・・おれもイラストのせいでやる気でないのはよくある
ゼルダやってて最初はめんどくさかったんだが慣れるとゼルダ普通に面白いぞ。
今、中盤辺りだが「タッチペンをうまく生かしたソフト」としては評価していいと思う。
44枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 23:55:22 ID:TajOkZY70
>>39
お前こそ勝手に「破棄決定」にしてるじゃねーかw
過去ログ見たけど「賛否両論」とはあったがどこ見ても「破棄決定」とまでは書いてねーよwww

だいたい墓場まで持ってく価値のあるソフトなんかそうめったにあるもんじゃないだろうが
ここはそんな重い話をするスレじゃないんだからテンプレにあるぐらいで丁度いい
たかがゲームに対して「墓場まで持ってく価値がある」とかどうとか、お前どんだけ必死なんだよ
45枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 00:08:16 ID:ZB65DoSx0
同ジャンルの良ゲー色々やりたいと思っても
1〜2個しか書いてないようだと困るだろうあんだけソフトあんのに
同ジャンル5〜6個くらいは書いてあって当然
46枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 00:24:14 ID:TttZzCoiO
テンプレなんて飾りなんだから、異常に粘着してるヤツはなんらかの信者とかアンチだろ。ほっとけ
47枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 00:27:16 ID:GvAMwhRj0
>>44
おとなしく誘導先へ行けって
あっちはそれなりにテンプレの内容を議論してるんだしさ

確かに、あっちは閑古鳥鳴いてるかも知れないけど
それは お 前 が レ ビ ュ ー を 書 か な い か ら 閑古鳥が鳴いてるだけなんだよ
こっちはチラシの裏でいい
リストを作るのは勝手だけど、あくまで個人のおすすめリストってことでよろしく
48枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 00:29:21 ID:o9GrD7gDO
というか毎回テンプレの話題持って来るのがテンプレは無いとかしつこく言い張ってる奴なんだが、
無いものとしてスルーされてるのはこいつ自身という事実
49枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 01:07:09 ID:DoLeIxWu0
仮に破棄決定したとしてもどうせ次スレでも貼られるだけ
50枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 01:14:17 ID:a34OIFjy0
工作員だらけになるからテンプレいらない
51枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 01:20:05 ID:0fT38vQk0
買っとけってスレタイもやめようって言うやつが居ても立てるやつ居るしな
この繰り返しは、もうどうしようもないな
52枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 01:42:23 ID:gY4ycun80
どうせGKだろ
53枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 03:07:25 ID:VEtYK/n+O
DSってあれだけ売れてるのに
バイオやドラキュラ2本といった名作アクションゲームが全然売れない現状が、日本のゲーム市場の悲しさ&ヤバさを象徴してる・・
(・ω・)
54枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 03:32:07 ID:6n8+ZtMP0
携帯機はアクションと相性悪いだろ
55枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 03:43:37 ID:/1SQkysI0
DSのFFは面白いしアクションも問題なし
ここまで面白いとは思わなかったぜ
56枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 03:44:27 ID:ZB65DoSx0
きのこの方が好きだ俺は
57枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 03:54:21 ID:/1SQkysI0
きのこってなに?
58枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 04:03:59 ID:lbCkmUooO
すばらしきのこせかい。
59枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 04:10:00 ID:/1SQkysI0
なるほど
全然気づかなかったわthx
60枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 08:09:50 ID:vWu+Z8Qx0
>>53
それらを買うようなゲーマーがゲーム離れしてきてる
現状だからな・・・PS3や360の売上げ見りゃわかる
61枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 09:44:18 ID:iSVwvjxt0
ドラキュラって売れてないのか
DSで初めてやったが相当面白かった。
ロックマンばっかりやってたけどあぁいうのもいいもんだな
62枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 11:00:53 ID:jZDmmcTl0
もうドラキュラは一時期キャッスルヴァニアにタイトル変えてたからな。
もう売り上げは海外メイン。向こうでは限定版とかあるみたいだし。
63枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 11:16:42 ID:tJHdXAMi0
流れ読まずにスマン

今度外人の子供が家にくるんだが(6歳ぐらいの女の子)
どんなソフトなら遊べると思う?
(日本語は全く分からない)

もし気に入ったら本体とソフトそのままプレゼント
しようと思ってるんだけど 
64枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 11:26:39 ID:iSVwvjxt0
>>63
逆転裁判
英語にも対応してるしね
6563:2007/09/03(月) 12:00:33 ID:tJHdXAMi0
>>64
おぉありがと 英語にも対応してるのね
逆転裁判ってやったことないけど6歳の女の子でも
できる?
66枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 12:03:39 ID:QNkx93nO0
>>65
できないとおもう・・・
67枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 12:08:56 ID:PzrZ1RoE0
12歳指定じゃなかったけ?
国によってはそんなもんやらせたらお前が捕まる。
68枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 12:12:46 ID:jZDmmcTl0
それ以前に分からないと思うんだよな。
ムジュンと言われても6歳じゃなあ・・・
69枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 12:17:26 ID:DoLeIxWu0
6歳は流石になあ
70枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 12:22:46 ID:iSVwvjxt0
すまん6歳か、見逃してた
71枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 12:33:04 ID:k+BZFWduO
マリオ、ヨッシーアイランドなら余裕でできると思う
72枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 12:44:52 ID:4iBKVnCf0
ヨッシーアイランドって難しいんじゃなかったっけ?
NEWマリオでいいんじゃね?
73枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 12:44:59 ID:k+BZFWduO
カービィとか
74枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 12:45:49 ID:k+BZFWduO
カービィとか
75枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 12:47:29 ID:k+BZFWduO
さわるメイドインわり夫とかもね
7663:2007/09/03(月) 13:04:41 ID:tJHdXAMi0
おぉありがとです
とりあえず
・NEWマリオ
・ヨッシーアイランド
・カービィ
このあたり買ってみます
77枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 13:05:20 ID:TttZzCoiO
ニューマリ、カービィが妥当だな
78枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 15:52:05 ID:bgRqtpKQ0
オレの一押しは「チョコボと魔法の絵本」

今までいろんなゲームやってきたが、
これほどミニゲームにハマッことはなかった。
豊富なミニゲーで召還カード(100枚以上)集めて
自分なりのデッキ作って友達対戦するもよし、
ワールドでWiFi対戦するもよし!

ミニゲーや対戦の面白さは神の域。
今なら2000円以下で買えるだろうから未経験で
ミニゲーやカードゲーム好きなら買ってみれ。
79枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 15:57:54 ID:fYZ36Bth0
チョコボは中古で680円であったよ
これはおすすめ
80枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 20:22:29 ID:4iBKVnCf0
確かにチョコボはオススメ
コンプはともかくクリアだけなら難易度はやさしめだしな
81枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 20:26:04 ID:8EhI2iKP0
そっか。こちらでもだいたい980円以下なんで買ってみよう。
対戦はしないんで一人でも楽しめるものならよいな。
82枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 20:49:24 ID:+jrW/bWd0
ウイッシュルームは良いよ
自力で解かないと糞ゲーだけどね
83枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 22:41:23 ID:PVU4VtrO0
>>10
サケブレインもスリープ非対応だった
っていうか不要だけどな
84枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 22:46:23 ID:TttZzCoiO
ウィッシュルームはもうちょいボリュームがあればなぁ。
終盤をもっと盛り上げてきっちり終わらせてくれたら最高だった。
個人的にはオススメ。
85枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 22:48:08 ID:VG9b84b00
サケブレインは通信オンリーじゃないの?
すれ違い通信以外で、通信中に蓋閉じてもスリープするゲームってあったっけ?
86枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 17:25:32 ID:eqgTMP0G0
サケブレインて
鮭+脳
じゃなくて
叫ぶ+雨 だったのか・・・
87枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 17:41:41 ID:VNfS+9tm0
今さら何だけど
中古で買ったらニンテンドークラブのシリアルナンバー入ってないのかな?
中古で買ったことある人いたら教えてください
88枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 17:43:06 ID:eqgTMP0G0
入ってたけど使用済みだった
89枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 18:15:12 ID:NcwZm2AI0
運がよければ未登録のが入ってるかも
90枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 18:17:59 ID:jXj/JDb30
>>87
ほしかったら素直に新品買えよ
91枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 18:48:59 ID:GaA6fulA0
マリオカートDS
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計
NEWスーパーマリオ
92枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 18:52:20 ID:86gyjzK10
>>91
すぐ飽きるクソばっかだな
93枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 18:56:05 ID:jXj/JDb30
マリカはwi-fi対戦できれば面白い
NEWスーパーマリオはヌルゲーすぎて飽きる
94枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 18:59:53 ID:88Msfg080
>>87
俺が売った物は全部未登録だよ。
9587:2007/09/04(火) 20:25:12 ID:VNfS+9tm0
>>88>>89>>90>>94
レスどうもです
96枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 00:56:49 ID:N5WS6nXI0
どきどき魔女神判!
97枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 01:25:51 ID:P39Tie/BO
バイオDSあの値段であの内容なら
DSソフトの中ではなかなか良品じゃない?
98枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 01:29:38 ID:CfohKzoCO
個人的にオススメ
すばらしきこのせかい…結構やり込み要素があって面白い。
マリオ64DS…ルイージとワリオとでっていうで遊べる。手軽にできるところがまた良い。
ポケモン…対戦が面白い。金・銀が一番面白かった気がする。

それに比べてFFは全部つまらなかった。なんか好きになれない。FFCCはかなり内容薄い。
99枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 01:35:28 ID:CfohKzoCO
>>97
プレステのバイオやったのかなり前だから覚えてないけど、DSのは映像がショボくなった気がする。
それより64のゼルダをDSで出してほしい。時のオカリナやりたい。
100枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 02:06:44 ID:/+iz5Bs/0
バイオDSわりと評判いいよね
怖いの苦手だからやってないけど
101枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 02:36:40 ID:Y5V+E8mk0
バイオは据え置き機の出来が素晴らしいのに携帯機でやる意味がわからん
まぁ出来はいいのかも知らんが
102枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 02:47:44 ID:/+iz5Bs/0
過去の有名作をちょっとやってみたいという願望に対しては
手軽でグッドな解答
103枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 05:20:39 ID:DwaILTpEO
ゼルダ
超操縦MG
大人の塗り絵
104枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 06:50:42 ID:voKioFbSO
だからバイオとDQMJは
昔からテンプレ入りだって
何回も言ってるのに入らない不思議‥。
まぁ俺の裏メニューに入ってるから良いけどね。
105枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 07:31:39 ID:tCEHXth5O
DQMJは10人に1人楽しめるかどうかの糞ゲーだけどな
106枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 07:42:40 ID:tCEHXth5O
DQMJは10人に1人楽しめるかどうかの糞ゲーだけどな
107枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 07:47:45 ID:cXgGcJlW0
ID:tCEHXth5O の文章は10人に1人楽しめるかどうかの糞野郎だけどな
108枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 08:02:48 ID:tCEHXth5O
あんな普通の文章で10人に1人楽しめるならむしろ光栄。
109枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 09:36:13 ID:BvUJmhFRO
RPGでストーリーいいのある?
110枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 09:49:03 ID:hDr9KFLb0
どきどき魔女神判がオススメ
111枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 11:16:28 ID:P39Tie/BO
>>99
確かに映像は少し汚いけどそれ以外のところが快適になっているよ

具体的には
・ナイフをアイテム欄を使わずに装備できる。Lボタンでいつでも使える。
・クイックターンが使える
・クイックリロードができる
・マップと体力がポーズを押さなくても常に上の画面に表示されている

>>101のように据え置きでやった人はあえて買うことはないと思うけど
金に余裕がある人、まだバイオ1やったことない人にはオススメできる
112枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 11:25:17 ID:pNVGMTgh0
バイオ1ってニコニコでよく見るよなw
恐そう

リメイクされてたの忘れてた
やってみるか
113枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 11:38:24 ID:pLG6kzEm0
なんでピクロスDSが入ってないのか気になる
114枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 11:52:08 ID:L+WWmrXs0
DSの利点がまったくないから?
115枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 12:00:55 ID:pLG6kzEm0
あれはDSの利点有ると思う
インターフェースも使いやすく進化してるし
116枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 12:24:59 ID:iPRIQS680
>>113
だれもテンプレを管理する気がないし内容を検証する気もないから
「値段相当に面白い」程度のソフトが多すぎるし
本気で管理するなら9割くらい捨てないと話にならないと思うよ

個人的にはピクロスDSは内容が安定してるから面白くて当たり前
旧作より劣った点はないけど、旧作より優れた点はビジュアル的なところのみ
全体的に良くできてると思うしけど、やっぱり問題数が少なめだから
ボリュームを求めるなら他のソフトの方がいいとは思うね
まぁ、エディットとか配信があるからそっちでカバーできないこともないんだけど・・・
117枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 12:48:08 ID:WJtARLOm0
DQMJって結局どうなんだ?
移動速度が遅いとか聞いたけど致命的な欠点ってあるの?
118枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 12:50:24 ID:CMePqS5z0
>>117
とりあえずクリア後は何もないにほぼ等しい。
あと、レベルあげマゾ過ぎ。
119枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 12:53:46 ID:pNVGMTgh0
>>117
ポケモンみたいで失望したわw
DQMシリーズと思って買わないほうがいい
あとレベル上げが相当だるい
いいところは特にないかな?
懐かしいくらいか

昔のDQMをグラフィック良くしてリメイクしてほしい・・・
120枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 12:54:09 ID:WJtARLOm0
>>118
面白いとは一言も書いてないってことはそういうゲームってことか・・・
なるほど参考になったわ
121枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 12:56:42 ID:Vw7J7LLX0
バイオ1をDSでするなんて馬鹿だな。
ゲームキューブ版のバイオ1のほうが何倍も絵が綺麗にできてる。
122枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 13:05:23 ID:pNVGMTgh0
>>121
GCでもあるの?
てかバイオ0買ったけどあれの最初の列車でびびってやめた俺は買わないほうがいいのかな
123枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 13:11:09 ID:L+FtuYMA0
DSのバイオってマルチ対戦?協力?できるんしょ?

このマルチは楽しい?

例えば3人で協力やったとして
敵がやる度にランダムで現れて何度やっても飽きないとか
そんな感じの工夫あるん?
124枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 13:15:03 ID:WJtARLOm0
DSとGCのグラフィックを比較してどっちがいいだの言っても仕方ない、そんなのは最初から分かってるし
問題はDS独自の要素が面白いかどうか。
125枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 13:19:15 ID:L+WWmrXs0
十字キーとボタンとで操作しながら
時々あわててタッチパネルってシステムが納得いかなかった。
126枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 13:36:13 ID:WJtARLOm0
mk2見てみたけどDSのバイオハザードはそれなりに面白い程度みたいだな
127枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 14:09:17 ID:ygbIVpuF0
>>121
しかけ、マップ変わりまくって
ほとんど別物だけどなw
おれはGC版やったあとにDS版やったが両方楽しめた
>>123
マルチはあるけど糞
自分の画面で見た相手が、ただのダイヤマークでしか表されない
普通はちゃんと人グラをやるもんだが・・・
128枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 14:22:18 ID:rKzKDGf9O
>>109
FFCCは良かったよ
子供には難しいと思うけど
129枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 14:24:47 ID:Y5V+E8mk0
へぇそんなに変わってるんだ
もう3つくらい買って延べ10回くらい解いてるからもういいかと思ってたけど、やってみようかな
130枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 14:27:34 ID:L+FtuYMA0
>>127

うおっw あのマークがそうなのかw
公式見てもなんだかよくわからなかったんだよね・・
それって最悪だなぁw
買うのやめとこ・・
131枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 17:06:01 ID:/+iz5Bs/0
>>128
FFCCは子供が主役だけど、セリフでは普通に漢字使ってるし、
あんまり低年齢狙いでは無いんだろうなと思った。
店のおねえさんのセリフとか、、
132枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 17:40:22 ID:sTsJ5fgy0
>>121
ゲームキューブを携帯してんの?
133枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 17:54:41 ID:9GMqWAxTO
>>132
いや、やつはしてるんだよ。
天才だから
134枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 17:57:55 ID:rKzKDGf9O
>>131
20代前半の俺も読めない漢字結構あったし…
135枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 18:08:28 ID:rKzKDGf9O
ってそうじゃなくて;
ストーリーが!
136枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 18:14:49 ID:/+iz5Bs/0
>>134
こらーw
>>135
ああ。ゲームの難易度じゃないのか。まだ序盤だからストーリーどうなるか知らないのだ。
店のおねえさんのセリフも、文字じゃなくて内容の話だけどね。
137枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 18:41:12 ID:Vw7J7LLX0
携帯してまでバイオしたいってどんなバイオ厨だよwwww
138枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 18:46:11 ID:SZkGJYxJ0
>>135
ストーリーそのものだったらすばらしきのこせかいの方が良いんじゃないかね
内容自体は好みもあるだろうけど、ストーリーの見せ方にはかなり独自性があるきのこは
結構いろんな場面でえっ?と思わされてそのあとネタ晴らしされるって感じ
139枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 18:46:16 ID:Fq8lq9Ui0
マリオをDSでするなんて馬鹿だな。
ゲームキューブ版のマリオのほうが何倍も絵が綺麗にできてる。
140枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 18:48:07 ID:raqc/iXH0
FFをDSでするなんて馬鹿だな。
PS2版のFFのほうが何倍も絵が綺麗にできてる。

141枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 18:52:32 ID:ZwVo8+PeP
やれやれ
142枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 18:53:11 ID:F0NTUmIo0
ゼルダをDSでするなんて馬鹿だな。
ゲームキューブ版のゼルダのほうが何倍も絵が綺麗にできてる。

143枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 18:55:06 ID:F0NTUmIo0
携帯してまでゼルダしたいってどんなゼルダ厨だよwwww
144枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 19:01:29 ID:vDi5CdlA0
>>137
>携帯してまでバイオしたいってどんなバイオ厨だよwwww

賛成。
テンプレから、据置き機できれいな画面で遊べるものは全部除去すべきだよね。



▼アクション…カドゥケウス、超操縦メカMG
▼シューティング…弾爵
▼FPS…
▼RPG…ポケモンダイヤ&パール、世界樹の迷宮、
▼ダンジョンRPG…
▼ARPG…すばらしきこのせかい
▼TCG…
▼格闘…ブリーチ
▼テキストアドベンチャー…逆転裁判 蘇る&2、癸生川、ウィッシュルーム
▼レース…
▼RTS…
▼アクションパズル…
▼ロジックパズル…数独
▼SLG…サバイバルキッズ
▼音ゲー…応援団1&2
▼ボードゲーム…
▼エロゲー…どきどき魔女神判
▼その他…どうぶつの森、えいご漬け、お料理ナビ
145枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 19:04:58 ID:L+WWmrXs0
すくなっ

つかゼルダはリメイクじゃないだろ。
146枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 19:07:52 ID:WJtARLOm0
携帯機に画質を求めるなら最初からやらなければいい。
147枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 19:30:37 ID:uxX0cVyZO
ここでPSPのが画像良くね…とか言ってみる
どうぶつの森もGCのがw
148枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 19:31:51 ID:+94F+REs0
逆転裁判も甦るは分かるが2は別にGBAでもやれるな。
149枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 19:51:13 ID:WJtARLOm0
逆転裁判2と3って何で追加要素ないんだろう。
声を出せばゆさぶったりする機能とか意味不明だし廉価版って言ってもGBAで中古でも買えばもっと安く買えるんじゃないか_
150枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 19:54:07 ID:DwsXJlq/0
逆転2・3は海外でローカライズ版を出すおまけと思っとけ。
もともと日本向けじゃない。向こうはGBA版出てないからね。

蘇るにおまけがついたのは、海外版出すことが決まって
DS版で出すと決まった時に、せっかくだからと追加要素つけたってだけ。
151枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 20:08:10 ID:khGnql5mO
蘇る逆転は無駄に長い、原灰の拡声器がうるさくてムカつく。
152枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 21:26:40 ID:MdMzbJJzO
魔女神判てゲームとしてはどうなの?
153枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 21:44:57 ID:+94F+REs0
個人的には良。
ADVパートで同じ場所をタッチした反応が6個くらいあって面白い。
キャラも濃いし。
神判モードもエロいし、戦闘パートはサバイバルモードとかあってそこそこやりこめる。

人には薦められないけど。
154枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 21:47:02 ID:WJtARLOm0
魔女神判をエロ目的でやらないほうがいい
最初のやつを触れるまですごく時間がかかったし苦労した割に「これだけ?」って感じだった。
155枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 22:26:38 ID:WJtARLOm0
くりきんってやったことあるやついるか?
あれって面白いの?
156枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 22:31:56 ID:d3lBR7l30
>155
そこはかとなく面白い。
157枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 22:43:11 ID:WJtARLOm0
なんか見た感じRTSに見えたんだが公式にはアドベンチャーRPGってなってるよね?
これってリアルタイムで操作するんじゃないのかな
158枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 23:14:48 ID:d3lBR7l30
>157
RTSと思って間違いない。
リアルタイム。菌を操って、菌を殺すゲーム。
菌とかマニアックな質だから、興味を持たない人には勧めにくいけど面白ウイ。
159枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 23:21:45 ID:WJtARLOm0
>>158
おぉ良かった、正直RTSが好きだからそっちのほうが良かったんだよね。
情報dクス
160枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 23:56:23 ID:/+iz5Bs/0
>>149
DSで買い始めた人間としてはDS版でそろえたい。
GBAの紙箱は傷ついたりつぶれたりするし
161枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 23:57:39 ID:/+iz5Bs/0
>>159
RTSが好きならエコリスを買ってあげてくだちい
Wi-Fi対戦もあるでよ
162枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 00:00:03 ID:pjB0jS+n0
>>161
エコリスか・・・・DSのRTSでいくとエコリスが一番お勧めなのかな?
ロストマジックもRTSらしいが
163枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 00:04:37 ID:0zFOqxdQO
ハゲしくムズイ
エコリスkwsk
164枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 00:16:29 ID:2q0YNEUv0
エコリスの広告は今週のサンデーの表紙開いたところに載ってる。
実は店頭に置いてなかったので俺もまだ買ってないw
主人公のキャラクターを操作するから、ロストマジックとタイプは似てるのかな
エコリスの場合は木を植えるという何かを作る要素があるようなのでそこが違いか?
165枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 00:42:58 ID:pKoC53Fi0
166枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 04:33:22 ID:DXDVvOsr0
>>58
センス無さ杉
略称にすらなっていない頭の悪さ
16759:2007/09/06(木) 04:46:06 ID:17NNkUrR0
>>166
うおおおおおおおおお

ちょっとw
全然気づかなかった


でもきのこ=すばらしきこのせかいでおk?
168枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 05:07:58 ID:DXDVvOsr0
>>167
だろうね。見た目きのこっぽいのは、チンクルだろうけれども。
きのこの元がどこかは知らんよ。ただ、気に入らん。
169枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 06:52:29 ID:JHWHMZIu0
>>167-168

もともとは、
「PSPは、この先生(さき、い)きのこれるか」を
「PSPは、この先生(せんせい)きのこれるか」って読み間違えられた
有名なスレがあって、そこから「きのこる先生」って言葉があって
で、「すばらしきこのせかい」って題名で、「おおっ、きのこるだーー」って
盛り上がったって経緯があったためかと。
170枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 06:58:44 ID:2q0YNEUv0
先生きのこるの起源はもっとずっと古いぞ・・
171枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 07:00:17 ID:2q0YNEUv0
俺が確認した範囲では、きのこって最初に書いてるのはこいつ

すばらしきこのせかい it's a wonderful world
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1158159055/21

> 21 :枯れた名無しの水平思考 [sage] :2006/09/14(木) 00:29:21 ID:a6IgOIqyO
> 「すばらしきのこせかい」に見えた。
172枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 07:01:16 ID:2q0YNEUv0
ほかに語呂のいい略し方も無いし、きのこってかわいいし、いいじゃん。
怒るような事かね?
173枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 07:49:45 ID:7uAyIRjGO
いや俺もきのこはどうかと思うけどなw
ドラクエをクエゴンとか呼んでるようなもんだぞ
174枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 08:10:35 ID:DKwwd9jW0
ちなみに俺は「すばこ」って略してた
175枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 08:24:05 ID:veCYzO7tO
>>174
今考えたろ?w
ってか、IDがドンキー
176枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 08:26:04 ID:RbJqiIr/0
きのこという略称はもう広く市民権を得てしまってる
ランク王国の実況とかでもきのこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!とかカキコされるし
177枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 08:26:38 ID:2q0YNEUv0
>>173
その喩えは無理がある
178枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 08:47:33 ID:pjB0jS+n0
きのこって最初マリオのことかと思ってたよ
179枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 09:02:06 ID:8D2uOa6n0
バイオとボク太をテンプレ入りにしてくれよ
どっちも評判いいんだし
180枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 09:04:54 ID:2q0YNEUv0
あんまりテンプレ気にしてもしょうがないって。口論になるだけ
181枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 09:19:21 ID:7uAyIRjGO
あんまりと言うか全く気にしなくていいと思うよ。ただの飾りだから
182枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 09:21:14 ID:pjB0jS+n0
まぁ別にあってもいいだろ?まさかテンプレに載ってるからって面白いと信じるやつなんているのか?
183枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 09:46:18 ID:ITOpeNiQ0
載ってないからスルーってのはあるだろうな。
184枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 09:57:09 ID:3vcHNBIWO
次スレにテンプレ載せなきゃこういう話題は起きないからいいと思うのだが。
どうせ誰も気にしてないんだし。
参考にするならまだmk2のほうがマシ。

けど次スレが立つと何故かテンプレが貼られるという不思議。
185枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 10:00:29 ID:2q0YNEUv0
一覧があれば、その中で気になるやつについて
mk2あたりでレビュー読んで判断するんだけどな。
全く目星のついてない状態でmk2に行ってもね・・。
186枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 10:23:12 ID:7uAyIRjGO
>>185
バカかお前
187枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 10:55:37 ID:pjB0jS+n0
>>185に同意。
別にテンプレに頼り切ったりはしないが可能性のあるゲームとして検討する材料になる。
mk2の評価項目だと適正に評価されてないゲームもあるだろうし、あくまで面白いかもしれないって一覧だと思ってる。
テンプレ載せるなっていってるやつはテンプレがあるとなんか困ることでもあるの?
188枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 11:06:03 ID:rFWQijiN0
テンプレがあると、自分が個人的に好きなソフトをテンプレに入れさせるために
自演までして必死に運動を繰り広げる奴がいて、ウザいんだよね。
テンプレ貼る時にどさくさにまぎれてクソゲーをこっそり追加する工作員もいるし。
>>4なんかはそういった工作で肥大化したクソゲーリスト。
189枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 11:07:10 ID:WM3i3f7w0
賞賛をあびる優れた〜 とか
暴力二男 みたいなもんか
190枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 11:19:29 ID:ITOpeNiQ0
点プレはある程度幅を持たせておくべき
191枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 11:28:15 ID:pjB0jS+n0
>>188
よくわからんがその糞ゲー認定は誰がしてるんだ?
192枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 11:30:18 ID:Kusk+TVs0
まあ、結構妥協してるな、とは思う。
>>4のテンプレじゃ「買っとけ!」とまでは薦められないような気がする。
193枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 11:43:56 ID:pjB0jS+n0
テンプレなんてそもそもどこがどう面白いかも説明してないのに見ただけで買うやつなんていないだろ。
ただ「「○○(テンプレにあるゲーム)ってどんな感じ?」って聞けるだけでも役に立ってると思うが・・・
194枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 11:45:52 ID:4KC7nqMm0
>>192
前にもそんなことで騒ぎになって
結局こういうスレが立ったんですけどね

ニンテンドーDS 良作報告スレ20【掘出物】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179731373/

まあなんだ
あんまりガチガチにやる必要もないだろ
195枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 12:20:29 ID:3vcHNBIWO
あのテンプレって誰が作ったんだろ?
載せてるソフトは大半の人が認めてるソフトなのかね?
196枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 12:47:26 ID:0zFOqxdQO
その根拠をはっきりさせないから納得しない人も多いだろ
過去ログ読めば分かるがリストは評判の良い物を挙げたもの
世界樹のように揉めるものもあればすばらしきこのせかいのようにすんなり入るものもある
197枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 13:05:01 ID:pjB0jS+n0
よく分からんがテンプレなんて誰かが勝手に作ったリストじゃないの?
それに対して「そのソフトはおかしい」とか言うだけでも充分参考になると思うが
198枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 13:22:12 ID:0zFOqxdQO
要するにリストはスレ内、専スレ、レビューサイトの反応全てに影響されているって事
感性は人それぞれだから全員が>>4に同意出来る訳ではない
どんなリストでも同じ話だけどな
199枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 13:38:35 ID:K+G48WSA0
>>4のリストだけ見て買うやつなんていないだろうし、一つの目安くらいに考えりゃいいよな
どこに行っても大抵叩かれてる聖剣とかがリスト入りしたらそりゃ疑問もわくけどさ
200枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 14:22:27 ID:zelLx4GtO
そうだなよ。
あんまりガチガチにやるとかえって、グダグダになる。
201枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 14:44:58 ID:brNNv2BF0
個人的には詳細さ、公平さ的にもリスト<mk2かな。
202枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 15:38:53 ID:pjB0jS+n0
>>201
ただmk2の採点基準のせいでランクCのゲームでもほとんどの奴の感想が
「面白かった、ハマった」っていうゲームもあるからな。
203枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 16:06:39 ID:lNI/KVOP0
>>196
すんなり入ったというよりは誰もテンプレなんか作る気なかっただけ
もう何スレか前から廃止って方向になってテンプレをまとめるのを放棄してるし
>>4を見りゃわかるけど>>1が貼ったわけじゃないんだよ
ただの荒らしの改変コピペだからそれについて議論するのは時間の無駄
204枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 17:01:40 ID:cx0GpSF1O
ヤター チンクルのバルーンファイト中古で売ってター
でさ、元はいくらなの?4000円で売ってたんだけど
205枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 17:04:32 ID:bTAPCj1I0
元は非売品
206枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 17:13:39 ID:0zFOqxdQO
テンプレ廃止にこだわってるのはいつもの人?
207枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 17:17:49 ID:cx0GpSF1O
うん!これ4000円はぼったくりだね!! orz
208枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 17:26:59 ID:Kusk+TVs0
バルーンファイトか。
ものすごい数のオク出品を見てきたからありがたみも糞もないな。
209枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 17:52:00 ID:cx0GpSF1O
あーやっぱバラチン買ってくるんだった。今から買ってくるかな…
バラチンおもしろい?
210枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 18:08:46 ID:ITOpeNiQ0
チンクルそのものが好きなのか??
211枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 18:11:19 ID:cx0GpSF1O
>>210
ちがうよ。たまたまバラチン買いに行ったらバルーンあったんで買ってみた
212枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 18:17:53 ID:KJqmaf4K0
>209
バルーンファイトは非売品
バラチンてなに?もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド?
あれ、人選ぶと思うよ。絶賛されてるからやってみたけどネタゲーでした
213枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 19:08:55 ID:wngir0KP0
もぎチンコって言うだろフツー・・・
214枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 19:10:38 ID:cx0GpSF1O
もぎチンだった…恥ずかしい
215枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 19:13:20 ID:o6Bn4pZR0
シレンDSの評価が低いのが気になるんだが。
SFC経験者だと新鮮味が薄いだけで、普通に良作だと思うんだが。
216枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 19:17:05 ID:4ChgWI/D0
SFCと違ってデータが消えたりしないってだけでも充分に価値はあるな
217枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 19:19:15 ID:bTAPCj1I0
チンクルバルーン買うくらいならファミコンミニのバルーン買った方が良いよ
218枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 20:41:43 ID:3av4lzWSO
>>215
俺はSFC経験者で色々と気になる所はあるが
それ以上にSFC版を携帯機でやれるのは嬉しい
219枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 20:51:20 ID:pjB0jS+n0
>>215
リメイク作品だからSFCと比較した評価なんだろうな。
期待してたやつにはガッカリって作品ってことかも、まぁSFCをクリアする前に止めたおれは普通に楽しめそう。
220枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 21:33:59 ID:pjB0jS+n0
今日、ゼルダをクリアしたけどこれは普通に良ゲー。
タッチペン操作を受け入れられない人もいるみたいだけど俺はしばらくやってたら慣れた。
特にサブウェポンが非常にタッチペンを生かしていて良いと思う。
最初は船の移動がすごく面倒だけどワープ移動できるようになったら大分改善される。
221枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 21:39:22 ID:J6zoo75p0
チンバルは、結城市の万代書店で売ってまつ。
ウォッチコレもね。
222枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 21:47:55 ID:bTAPCj1I0
誰もいかねーよそんな田舎


























































嘘だよごめんね><
223枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 21:53:28 ID:mREiXMMJ0
レベル上げなどしなくてもよい、気楽にできるRPGをおしえてください。
224枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 21:53:44 ID:o6Bn4pZR0
あと、『あつまれ!パワプロクンのDS甲子園』だけど、
これもフリーズとかがやたらと叩かれてるけど、
大体のバグは現在販売されてるものはもうないんだけど。

自分は他のパワプロ、パワポケシリーズは未プレイだけど、
これも良作だと思うのだがいかに。
225枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 22:07:12 ID:pjB0jS+n0
>>223
成長の要素がないRPGって・・・・・アドベンチャーじゃだめなの?
226枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 22:08:41 ID:zuSHnKPR0
>>223
ゼルダ
227枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 22:14:28 ID:0zFOqxdQO
>>223
RPGではないけどマップ上を歩き回る冒険物ならサバイバルキッズとかがある

ストーリーを求めるならADVだけど
228枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 22:18:17 ID:o6Bn4pZR0
>>225
いや、成長要素がないゲームではなくて、
意識的なレベル上げが必要としない、
つまり、イベントを進めてれば自然と適正レベルになってるような
ヌルめのバランスのRPGはないかい?っていう意味じゃないの?

とりあえず・・・俺はそう解釈したけど・・・
>>223
残念ながら、俺にはDSでそういうゲームは思いつかない。
クリアするだけならポケモンも一応は当てはまる気はするけど。
229枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 22:23:27 ID:88O8kRTe0
>>223
サモンナイトツインエイジは特別レベル上げしなくてもクリアする頃にはLV50超えてて
EXダンジョン制覇する頃にはLV80を超えている
230枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 22:39:34 ID:1qdqaLdd0
>>223
ゼルダならレベル自体存在しないじゃないか。

成長要素も、ボスを倒せば必ず手に入るハートの器くらいしかないし、
ボス戦は大体は初見で倒せるもののめちゃくちゃ楽しいし、
ストーリーや演出も非常にうまい。

褒めすぎだと思うかもしれないが、それくらい面白かった。
任天堂も一度打ち切ったCMを、売れ行きがいいから最近になってまた打ち始めたしな。
231枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 00:45:39 ID:MYQer5Ck0
>>228
でも、ぬるいのを求めるなら成長要素なんかない方が遊びやすいと思うぜ
適正でぬるめだとボタン連打で突破できちゃうってことだろうし、そんなの面白くも何ともないしな
おまけに、ぬるいのを求める奴に限って面倒だから戦闘を回避しまくって適正とかけ離れていくんだ・・・

>>223
天外2をオススメしてやるよ
頭ひねればどうにでもなるから、レベル上げなんかしなくてもいいし
全滅してもペナルティないから気楽に全滅できるぜ
232枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 03:18:01 ID:1nTCWvB0O
>>223
LEGOスターウォーズUおすすめ。
ジャンルはアクションてなってるけど、良いよ。
あまり売ってるの見掛けないのが、また良い。
233枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 04:19:21 ID:Gihd0tmCO
>>232
それ面白いのか。
ソフマップで1000円で買ったけどスターウォーズ知らないから一度も開けずに積んでるや…
234枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 09:19:28 ID:iCsumL3aO
じゃあ聞く前にやれよ
235枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 09:28:27 ID:SY6CxKBe0
むしろそこまで興味無いのに買うのが凄いな。
安売りは大好物だが、興味無い物は買わないなあ
236枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 13:55:03 ID:1nTCWvB0O
>>233
どっかのサイトの2006年までに発売された、
PS2ランキングのアクションかRPG部門で2位だったけど。
もう更新されてたみたいで、20位ぐらいに落ちてた気がする。曖昧でスマヌ。
俺はPS2でやってなくて、DSで初めてやったけど、
スターウォーズしっかり観てる人はFFCOF並みに楽しめるよ。
…て、俺言い過ぎちゃったかな。(´・д・`)
237枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 14:39:07 ID:SY6CxKBe0
FFCOFってw
FFCCRoFだよw
長いけど減らさないでw
238枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 18:10:41 ID:1nTCWvB0O
>>237 素直にFFCCて書くべきだったかw スレ汚してスマン
239枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 19:46:28 ID:4NYFy3jS0
>>218
PSPでエミュおいしいです
240枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 20:15:08 ID:jkPvlsRs0
いたスト買おうと思ってるけどwi-fiできなくてもいたスト面白いかな?
241枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 20:24:50 ID:pkWQVsc70
ボードゲーム好きなら普通におもしろい
でもダイス一個だからモノポリーよりは運の要素が強い
242枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 21:10:54 ID:jkPvlsRs0
なるほど、ありがとw
243枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 09:05:43 ID:A/kbD71aO
思うんだけど、ああいうゲームのサイコロって、本当に6分の1の確率なの?
変な制御がかかってそうで、公平感に欠けるっていうかね。
244枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 09:13:15 ID:4bzRP5gO0
いたストみたいにキャラの強弱があるものは確実に補正がかかってる
強キャラならプラス方向 弱キャラならマイナス方向の。
245枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 11:16:53 ID:jzc3hqg/0
そこは開発者が「補正はない」ってコメントをインタビューとかで出してるんだから信じるしかあるまい
246枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 11:21:46 ID:hpoMtdiD0
強キャラだとさいころの大きい目が出やすいってこと?
247枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 11:58:14 ID:IqrPK8kn0
関係ないらしい
ちなみに7の目もあるぞ。6面体なのにw
248枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 12:53:44 ID:zh0rApIT0
>>246
有利なマスにとまりやすい、ってことじゃね?
249枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 14:33:36 ID:zEuV8XGD0
FFCCは3日で飽きたな、マルチプレイもつまらん
250枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 15:04:41 ID:Ez+/4Eqy0
いたストはプレイヤー弱化、上位のCPU強化の補正がかかっているはず。
開発者がなんと言おうと、実際にプレイしてみればわかる。
セーブしてさいころ振りなおせるからやってみるといい。

確実に目に偏りがある。
それも誤差なんてもんじゃなく、大幅に。
251枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 15:22:32 ID:RC/7+02rO
補正がかかっているとしても、ボードゲーム好きなら楽しめる。
けど低年齢の人にはルールが難しいかも。
252枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 15:32:24 ID:hpoMtdiD0
これって公式みてもよく分からんのだが、ようは桃鉄ってことか?
253枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 15:36:53 ID:hsQyowD70
>>250
同一条件下(同じロードデータ)で何回試行してどのキャラでどんな結果が出たのか言ってみろよ。

それとCPUは3人いるから、そのうちの誰か一人が馬鹿ヅいたからって
「CPUは運補正がかかってる!」って事にはならない。
87.5%の確立でCPUの誰かはお前よりいい出目になるわけだしな。
254枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 16:17:23 ID:7/poCf0t0
いたすとスレでやれよ
255枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 16:19:55 ID:LwAfJFUc0
>>253
純粋に興味できくんだけど、確率0.875ってどうやって導き出すの?

数値から推測すると、CPU一人が自分より悪い出目である確率を0.5として、
CPU三人とも自分より悪い確率は 0.5 * 0.5 * 0.5 = 0.125 、
よってCPU三人のだれか一人が自分よりいい出目である確率は
1 - 0.125 = 0.875 と導いていると思うんだけど、
「CPU一人が自分より悪い出目である確率が0.5」であることがわからない。
対称性を考えるとそうかな、とも思うけど、確率 1/6 で「どちらでもない」
同じ目が出るわけで、そうするとそれを引いた 5/6 を良いと悪いに振り分ける
ほうが妥当かな、という気もする(つまり、より良い目が出る確率は 5/12)。
このへん、教えてもらえるとありがたい。
256枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 16:33:42 ID:m25TjOH60
いたストはノータッチだからわからん
だが、他のとあるボードゲームを例題にしてみるとこのような感じで補正が入る

まずサイコロを振る前に相手キャラの難易度によってプレイヤーキャラに対して不利になるような行動を確実に行えるかどうかのチェックが一定の確率で入る
まずそこに引っかかったら1〜6の範囲にプレイヤーに不利益を持たらすマスがあれば確実にそこに止まるようになる
そのチェックを通過すると普通にランダムな確率のサイコロを振る というような感じ
弱キャラの場合は完全にその逆だな

麻雀ゲームでもそうだけど、強キャラはまず一定の確率でいい牌をツモってくるようにチェックが入ってるんだよ
リアルタイムセーブでも利用してやってみればわかるが、よく相手や自分がツモってくる牌が変わったりするでしょ?
いろんなタイプがあるけど、裏で何らかの操作があるのは確か。

ゲーム開始から牌の山の中身が全て決まってるという現実味のある麻雀ゲームも勿論あるけどね。
257枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 16:47:07 ID:hpoMtdiD0
よく分からんけどボードゲームでキャラによって難易度があるなら補正は入ってて当然じゃないの?
258枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 16:49:46 ID:e89Pq21M0
はい次の話題どうぞ
↓  ↓  ↓
259枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 16:52:32 ID:17rSXA6G0
スーファミのいたすとでどこでもセーブでやってみればわかる
何回か先の目はわかるようだ
260枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 16:53:04 ID:dyM5ycQh0
テニスの王子様どうよ
キャラは58人、ボイスも結構入ってるしカットイン時に入る絵も一人5枚はある

DSじゃろくなスポーツゲーがないから良ゲーだと思うんだが・・
と原作12巻くらいで見るのをやめた俺がいってみる。
261枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 17:03:40 ID:hpoMtdiD0
>>260
mk2に「相手のラケットを粉砕して勝つ」って書いてあったけどどういうことだよこれwwww
262枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 17:19:34 ID:8JTPFFoK0
トンデモテニス。
263枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 18:14:01 ID:RC/7+02rO
原作がアニメやマンガのゲームはファン以外が買うと地雷になる。
264枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 18:19:39 ID:9MCs8TI7O
それ以前に原作ファン以外で買う方がおかしいだろ
265枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 18:23:10 ID:hpoMtdiD0
>>263
原作知らないと分からない用語とかフラグとありそうだもんな
266枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 18:54:52 ID:PR4nwEgAO
>>265
日本語でおk
267枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 19:00:49 ID:hpoMtdiD0
>>266
どこか変なとこあったか?
268枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 19:07:41 ID:/fldjOSu0
>>263
BLEACHはそうでもなかったぞ
269枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 00:05:13 ID:R6SqC3p90
>>255
数字の大小じゃなくて結果のいい悪い、みたいな感じで考えたからな。
「どちらでもない」ってのは言うなれば同じ目をだして
同じ位置に止まって同じ行動をして同じ結果を得る場合だから、まぁそんなには起こらないと思ってない事にした。
てか正直なところそんなとこまでは考えてなかったかなw

まぁいいたかったのは実際は人間対COMじゃなくて人間対COM×3なんだから、
単純にコンピューターの方が数の上では有利ってことと、
そのせいで不利な状況に陥った人が「補正がかかってる」という仮説を前提にCOMの出目を疑うようになり、
そのせいで主観による間違った結論を導き出している可能性もあるということだ。

もちろん実際のところはちゃんとデータとって検定しなきゃ分からないんだがな。
チラウラでした。
270枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 00:18:01 ID:USrlpylg0
>>269
>数字の大小じゃなくて結果のいい悪い、みたいな感じで考えたからな。
>「どちらでもない」ってのは言うなれば同じ目をだして
>同じ位置に止まって同じ行動をして同じ結果を得る場合だから、まぁそんなには起
>こらないと思ってない事にした。

それだと逆に「どちらが有利でも無い」状況は増加する可能性があるよ(盤面依存)。
必ずしも同じマスの同じ効果でなければ等価でないとは言い切れないわけで、
マスの効果を評価関数にかけた結果(利得)が等しければ内容は違っても痛み分けと
言える結果になる可能性は高い。

まあそれはさておき、あの計算においてはいい悪いで単純化してたのがわかったんで、
疑問は解消した。
271枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 07:16:26 ID:iApin3fT0
専用のスレに移動しろよ。うぜえ

【イカサマ】いたストDSは出目の偏りが酷い 2【検証】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1183980529/
272枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 10:02:32 ID:oUgDjF0H0
俺はむしろこのやり取りをすげえと感心した
273枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 10:52:40 ID:jVMTVAZK0
>267
フラグの意味が分からないから日本語にしてくれ

ってことじゃないかな、多分きっと・・・もしかしたら。
274枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 10:54:28 ID:fz5A9hjL0
>原作知らないと分からない用語とかフラグとありそうだもんな

ほんとうにどうでもいいことだがよ〜く見てくれ。「か」が抜けてるんだ。修正すれば

>原作知らないと分からない用語とかフラグとかありそうだもんな

こうなるわけだ。本当にどうでもいいが
275枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 11:52:42 ID:jVMTVAZK0
>274
なるほどw
細かい。人間は脳内補完して見ちゃうもんだなぁ。全然気づかなかった。
276枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 12:05:26 ID:oUgDjF0H0
>>274
一枚上手がいた
よく見つけたなw
277枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 15:04:28 ID:36VnipnC0
>>266=274かと思った
278枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 01:16:58 ID:jsiGEIe1O
>>277
残念ながらオレが>>266だから違うんだ
やっぱ「か」がないだけだったのか…フラグにオレの知らない意味もあるかと調べたオレ乙w
なんてゆーか事の前ぶれのしるしみたいな意味でおkだよな?
もちろん元ネタも知ってるが普段ここで使う意味としてな
279枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 05:59:11 ID:5Wknta9U0
そろそろ本題に戻ってくれ
280枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 11:14:00 ID:KuDO8DnY0
ミスタードリラーってDS版あんま面白くないの?
ゲーセンでどっぷりハマってたけどなあ
281枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 14:42:36 ID:eBl5sVdvO
このスレみてパズループ買ったんだが、安い割にはかなりハマッテル いい買い物した 次は数陣大戦かってみるぽ
282枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 16:48:21 ID:URsYOKVKO
パズル系のゲーム持ってないんで買おうと思ってるんですがこの中ならどれがいいですか?

数陣大戦、テトリス、メテオス、ズーキーパー、パズループ、ぷよぷよ。

ちなみに、Wi-Fi環境はありません…(;*_*)
283枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 17:11:35 ID:1GMhQdbG0
テトリスとぷよぷよは定番中の定番
本当に1作もやった事が無いのなら間違いなくオヌヌメ
逆を言えば1作でもやった事があればほとんど代わり映えしないので買う必要性は無いかも
メテオスも買って損をする事は無いかな
そこには無いがもじぴったんもなかなかいい

他3作は未プレイにつきノーコメント
284枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 17:51:10 ID:xF49L21TO
ツタヤで予約迷ってます!
新しいポケモン、時と闇どちらにすればいいですかねぇ…
小学生の女の子です
285枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 17:53:50 ID:r0V6UaJ1O
ハーイ
1歳のイクラです
286枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 17:55:26 ID:tuCB0e8uO
ジャンプアルティメットスターズが中古で1900円なんだがこれって買い?面白いの?
ちなみにWi-Fi環境はあります
287枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 18:07:44 ID:ePvswrA1O
メテオス。セーブデータが消えるらしいけど自分のはまだないよ。タッチペンだと少し使いけど、かなりおすすめ!
あと、じっくり系なら意外に「つんでツミキス」なかなかいいよ。
288枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 18:13:05 ID:SIuD+m4WO
テトリス、ぷよぷよ、数陣持ってるが全てWi-Fiで真価を発揮するゲームだからな
敷居は高いがハマれば神ゲーに化ける
289枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 18:21:08 ID:9VFP3OAvO
携帯でズーキーパーやってみてメチャクチャハマっているけど、メテオスみたいに値崩れしないのは痛いな。俺的にはテトリス・メテオス・数陣タイセンは神ゲー
290枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 18:38:49 ID:J+r2/srgO
パズルゲーでパネポンが候補に入ってないのが泣ける
291枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 19:10:43 ID:W9qpu5kjO
wiーfi無しならもじぴがおすすめ
292枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 21:14:34 ID:ym0XrCfM0
>282
メテオスかな。爽快すぎる。
音楽もいいし。
293枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 22:04:12 ID:Ct2Gqx9R0
>>290
パネポンは合わない人にはとことん合わないよ。
今でも体験版配信やってるから、それ試してからでも遅くは無い。
294枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 22:24:44 ID:cdZmOwu8O
>>286
その値段なら買いだけど格闘ゲームとしては浅いしゲームバランスも良くはない。
好きなジャンプ作品がいっぱいないときついかも
295枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 22:55:19 ID:5Wknta9U0
グンp(ry
296枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 23:45:49 ID:LB3sEi0C0
誰もみずいろブラッドを推してない、、、
297枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 23:51:22 ID:G9tUyRiv0
ザ・アーブスっていうシムのゲーム、結構面白い。
やることいっぱいあって、時間が経つのがすごい早い。
DSだけど結構濃くてお勧め。
298枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 00:00:37 ID:aCpcpQqs0
数多くのロンチタイトルが中々値崩れを起こさないのも珍しい
299枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 07:10:24 ID:BiWo5Ib30
wifiあれば数陣
300枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 11:52:11 ID:nrZPjr8VO
サモンナイツってどうなの?
301枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 14:36:05 ID:GSMFv647O
専用スレ行けばいいんじゃないかな
302枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 16:08:24 ID:T4KSOy1K0
>300
テイルズウィーバーをやってる感じ。
303枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 22:14:17 ID:Kzlhjbj70
>>280
Amazonのレビュー読むと、今までとあまりにも同じなのでつまらない
というような感想だった気がする
304枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 23:13:38 ID:0yqV5y+A0
TWに似てるならやってもいいかなぁ
305枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 23:22:13 ID:qjAwMjHt0
ボードゲームみたいなパズルが好きならゼルダの対戦もお勧め
306枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 04:38:31 ID:0yy0KrSa0
>>300
位置付けとしては中の上
ゲーム自体はよく出来てるが、キャラとかストーリー、会話部分が薄めなんで
そこがもう少ししっかりしてれば上位グループも狙えた弾。中堅という表現がぴったり
307枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 14:06:51 ID:h29BBF5x0
もっとエロが欲しかったな
一般人向けにしようと、エロを無理やりなくしすぎ
308枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 14:14:32 ID:vBSxYUxP0
>>302
テイルズウィーバー??
絵が似てるみたいだけどジャンルはぜんぜんちがくない?
テイルズの戦闘は連打でアクションっぽいやつでしょ

309枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 17:05:38 ID:bG+BIN9x0
不思議のダンジョン系を買おうと思ってるんだが
シレンとポケモンだったらどっちがお勧め?
気持ちとしてはシレン欲しいんだが、シレンスレ見てると改悪点多そうで
即買いって気になれないんですよね。
310枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 17:16:01 ID:3R0c3zIz0
>>309
ストーリ的にはポケダンがオヌヌメ
ただ、ダンジョン系にしては簡単だな
クリア後はソコソコの難易度になるんだけど

ダンジョンシリーズのの理不尽さを味わいたいなら
シレンでいいんじゃない?

相場はポケダンの方が安い
311枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 17:21:35 ID:bG+BIN9x0
>>310
即レスサンクスです。
ダンジョン系にストーリーは求めてないんで、シレンの方がいいかもしれないですね。
312枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 19:39:09 ID:6pnN3jSc0
>>309
シレンてそんなに改悪点あったかな?
普通にやってる分には感じなかった。
むしろ携帯機ということもあってかなりやりやすいけどね。
313枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 19:43:36 ID:ZeBvutH80
おっぱい好きならイヅナもオススメ
314枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 21:09:08 ID:0cuBuP9l0
>>309
サクラ大戦が出るまで待て
315枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 21:46:14 ID:/9wf/RAC0
ポケダンの新しいの出るじゃん
もうちょっと待て
316枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 21:56:27 ID:/MV9USc40
シレンの改悪点はmk2のレビューに書かれてたな
実際にプレイしてみると俺はあんまし気にならないんだが、気になる人は気になるかもしれん
317枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 22:00:47 ID:bzpeJhVaO
初シレンだった俺はあの出来で批判している人がいるのはオドロキだった。
個人的には特に何の不満もなかったから。
さすがシレンジャーは厳しいぜ
318枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 22:10:49 ID:jX4qT4VG0
シレンジャーが厳しいんじゃなくて、コアゲーマーが厳しいだけ
319枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 22:14:18 ID:/MV9USc40
まぁ何だ
初プレイだったり、既に全く記憶に無いくらい忘却の彼方なら気になるレベルの変更じゃないのは確か
320枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 22:21:39 ID:oseUMWJd0
ビジネス会話力、ゲームでみがこう コクヨがDS向けソフト

>「話心の素」はニンテンドーDS、DS Liteに対応。9月13日発売で、税込み3990円で販売予定。

>「話心の素」の開発に携わったコクヨの久保有紗さん(右)と神崎卓さん
http://www.asahi.com/komimi/images/TKY200708290141.jpg
http://www.asahi.com/komimi/TKY200708310178.html


【社会】痴漢でコクヨ社員を逮捕、胸を触った上に女性の顔面を殴打→駅員の腕にも噛み付く
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189591207/

電車内で痴漢をはたらいた男性会社員が、被害女性を殴ったうえ、取り押さえようとした駅員
にかみつき、現行犯逮捕された。

逮捕されたのは、神奈川・横浜市泉区の文具販売会社「コクヨ」の社員・神崎 卓(すぐる)
容疑者(30)。神崎容疑者は12日午前9時ごろ、JR東海道線上りの電車内で、25歳の女性の
右胸を触り、女性に腕を押さえられた際、いきなり女性の顔面を殴りつけた。

さらに神崎容疑者は、横浜駅のホームで、取り押さえようとした駅員の右腕にもかみついたと
いう。

FNN Headline http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00118087.html
321枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 01:39:53 ID:EjgiR+/RO
>>320
その事件で発売中止、ソフトがレア化とはならんかな?
322枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 08:05:09 ID:ke2Fnboo0
>>318
コアゲーマーじゃなくて懐古厨なw
323枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 09:00:03 ID:3VrcLl5a0
発売直前でご乱心か。
324枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 14:52:55 ID:EEjq1yVy0
スレ違いでスマン・・

ちょっと教えてくれ
ポケダンのスレってどこにあるん?
見つからないんだけど・・・
325枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 14:54:43 ID:GNCmkL1I0
チョコボと魔法の絵本、600円だったんだけど…
買いですかね?
FFは7しかしたことがない♀です。
326枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 15:03:55 ID:EEjq1yVy0
>>325
600円で買ったのは申し訳ないと
思う程面白いと思いますよ。

327枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 15:04:00 ID:71jsUS3SO
>>325
俺は2980で買ったがかなり満足
やる事はミニゲとカードゲーム
ミニゲは良い点だすとカードが貰えるがその難易度の設定が良い
難しいが何回もやればできるってやつ
物語は10時間程度だけど
wiーfiあるなら長持ち
とりあえずうちの近所は980円だた
あとは自分で決めてねん
328枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 15:04:48 ID:U7aquUsAO
>>324
ヒント:ポケモン板
329325:2007/09/13(木) 15:13:01 ID:GNCmkL1I0
>>326>>327
レスありがとう!!
ミニゲーム集なんですね。
そういうのしたことないけど、絵柄かわいいし
おもしろそうなので買いに行って来ます!!
330枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 15:34:05 ID:dkP3orja0
DSシレンでよく叩かれる内容
・追加ダンジョンでおもしろいダンジョンが特にない。
・フリーズバグ
・バランス変更(主にモンスターの特殊能力使用率や出現アイテム)
・WIFIのチート多発
・救助隊の存在
・武器、盾の装備限界
・倉庫などの扱いにくさ
・セーブデータの減少

自分の意見を言わせてもらうと、シレン初プレイの人はフリーズを体験しなければ不満は感じないと思う。
そのフリーズについては発生率が低いとはいえ、フリーズが致命的なゲームだからトラウマになる人もいるはず。
あと倉庫については最近の不思議のダンジョンよりは不便だけど、SFC版よりは快適。
倉庫に入る際のロード時間はたしかに少し気になるが。
救助隊については、気に入らないなら使わなければいいだけなのに勝手にキレてる人がやたら多いという事実。
他についてはぶっちゃけ好み。

あと、カラカラペンペンがただのアイテム破壊の能力であることを叩いてる人が多いけど、
物荒らしの時点から大差ないと思うのだが。
雑草は食べて満腹度+5%されるから、いいのか?その程度の話?

あと山彦の盾の削除でバランスがおかしい、って叩かれてるけど、
盾の強さが30くらいないと37階辺りから突然、余裕で120のダメージとか簡単に喰らうようになるSFC版も
シレンDSしかプレイしてない人からすればおかしいバランスだと思う。

ようするに好み。
SFCファンはSFCのベタ移植を希望していたから、その反動だと思われる。
ただ、俺も追加ダンジョンはもう少し工夫が欲しかったとは思う。

長文スマソ
331枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 15:45:27 ID:1C/WjhDaO
>>330
魔触虫90Fまで行ってフリーズ体験してからシレンやる気が起きない
自分の誤判断で死ぬならまだしもフリーズで装備失うのは痛い

ポケダン買いに行くかな
332枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 16:09:15 ID:rvgLn1owO
DSのソフトは4つしか持ってないけど
「世界のアソビ大全DS」が断トツで面白い

正しwiーfi環境があるなら

wiーfi環境があるなら神
なければ一日で売ってたと思う

詳しくはwiーfi板のアソビ大全スレで
333枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 16:11:40 ID:Dj0Upgp+0
漢検DSだろ なんたってスポンサーだからな

「浪速の漢検」や!亀田新スポンサー決定
 「浪速の漢検」や。「浪速の闘拳」亀田興毅(20=協栄)の新スポンサーに、ニンテンドーDSソフトの「漢検DS」
(ロケットカンパニー株式会社)が決まった。次戦からトランクスの右足部分にロゴが入る。「漢検DS」は漢字検定
用のゲーム。亀田は「これで勉強してるねん。ボクシングも頭が必要だからな」と話した。

[2007年3月6日8時24分 紙面から]
334枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 16:29:41 ID:W5yuqwXJ0
>>330
詳しい解説乙です
テーブルマウンテンの手前で詰まってうろうろしている俺ですがw
フリーズは怖いなあ
強化限界は、なかったら好きな見た目が選べて楽しいというのはよくわかる。
でも武器ごとの差がなくなって、いい武器を拾った時のありがたみは減るかな
335枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 16:36:23 ID:71jsUS3SO
まぁ後からでるほうが叩かれるのは定番だし
336枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 16:44:19 ID:ddfTDyI80
「話心の素」は発売見合わせらしいな。
337枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 16:58:46 ID:dkP3orja0
>>334
俺にもそんな時期がありました。ガンガレ。
シレンのコツは少しでも危ないと思ったら出し惜しみしないこと。
だけど、危険な状況の打破にアイテムを無駄に使いすぎないことが重要。
そして、そのために相手のモンスターの特殊能力、性質、アイテムの効果を理解すること。
あとギタン投げは積極的に使おう。保存の壷に金を入れて持ち運ぶとウマー。
基本的ではあるけど、ここらへんがシッカリできていればテーブルマウンテンクリアに時間はかからない。

今ではテーブルマウンテンで死ぬ気が全然しない・・・これはこれで寂しい。
テーブルマウンテンってNPCと街があるから楽しいんだけどなぁ。
そういう意味では魔触虫の道の存在は嬉しい。
悪触虫の道は持ち込みなしの素もぐりに限ると思ってるシレンジャー。

また長文だからそろそろ自重する。マジスマソ。
338枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 17:33:08 ID:NsTdyfov0
ポケダンどう?買う価値あり?
マゾめなのキボンヌ
339枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 17:45:47 ID:UXPPo3JT0
>>333
亀田のスポンサー契約は後からな気が・・・
まあ、前作が必ず10級から始めなければいけなかった糞仕様だったので、
秋に出る新作がどれほど改善されているかが見物
340枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 18:44:42 ID:Ikufx3RU0
>>321
#大当たり

お詫びとお願い
ニンテンドーDS用ゲームソフト「ビズ能力DSシリーズ 話心の素」発売見合わせについて
9月12日に当社社員が逮捕されたことを受け、当該社員が開発に携わった本日(9月13日)発売予定のニンテンドーDS用ゲームソフト
「ビズ能力DSシリーズ 話心の素」の発売を当面の間、見合わせいたします。併せて、既に店頭にある当該製品については速やかに回収させていただきます。
このような事態に至りましたことについて、お客様はじめ関係各位に多大なご迷惑とご心配をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
なお、既に当該製品をお買い求め頂きましたお客様で返品のご要望がございましたら、別途対応させていただきます。詳細は決定しだい当ホームページで広報いたします。

皆様方には心よりお詫び申し上げますとともに、何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

平成19年9月13日
コクヨ株式会社 RDIセンター
http://www.kokuyo.co.jp/info/20070913-2.html
341枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 19:10:21 ID:ptzUC3940
>>340
いくらこれで値段上がっても面白くないと買わん
で、内容はどうなんだ?
342枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 19:36:15 ID:k9Xp8UNs0
ポケダンって不具合あるやつだろ?
343枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 20:05:50 ID:W5yuqwXJ0
>>338
前作と宣伝の雰囲気から想像すると、シレンほどマゾいという事は無いだろう。
しかしストーリーのクリア後に
シレン同様の仕様の厳しいダンジョンは用意してあるはず。

>>342
それは前作の話で、
DSのGBAスロットに刺したGBAソフトのセーブが消える不具合があったが
無償で修正版に交換してくれる。
344枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 20:09:29 ID:WibIuVbd0
>>340
知育出すような会社は一生出さなくて良いよ
もうDSに知育はイラネ

ポケダンやった人どう?
流石に前作より劣化してるとか難度が子供向けとかないよね
345枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 20:13:24 ID:W5yuqwXJ0
宣伝の雰囲気で前作よりぬるくなってそうな気がしたが
ポケ板のスレで「難易度」で抽出したら、
クリア前のダンジョンでも部分的には前作より厳しいと感じる人も居るみたいだよ
346枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 20:29:24 ID:UXPPo3JT0
>>344
>知育出すような会社は一生出さなくて良いよ
知育ものを出しまくったにも関わらずポケダンを発売した任天堂を咎めないお前
347枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 21:31:07 ID:0ZXKdLj30
ちいくってなに
348枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 21:38:59 ID:EjgiR+/RO
発売中止当たったなぁ…
けど考えてみたらレア化っていうのは無理かな。
ある程度間を置いて発売しそう。
349枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 22:46:55 ID:9e1bP4LY0
>>332
「正し」www
「wiーfi」wwwwwwwwww
350枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 23:07:13 ID:pTR5dKzAO
>>369
亀田wwwwwww
351枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 23:08:56 ID:hM6DJEwUO
352枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 23:56:06 ID:nwFonxo4O
新TOEICは買うな
熟語かく時間ないし、反応が悪すぎる
353枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 23:59:18 ID:Q7hCARCe0
どき魔女はおもしろいの?
354枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 00:06:49 ID:uuAsknpi0
シレンフリーズって本当かよ…
それでも購入予定リストから外す気になれないから困る。
355枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 02:40:06 ID:fCCLf6g40
>>354
買って痛い目にあえば分かるんじゃね?
356枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 02:44:42 ID:f7CYxHli0
俺はけっこう長時間遊んでもフリーズ経験しなかったが
条件があるのかな?
357枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 03:59:06 ID:Zn+eTLXO0
シレンは斜めが押しにくい
おれのDSだけか?
358枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 04:09:54 ID:f7CYxHli0
微妙にDSもシレンも持ってなさそうな発言だな
359枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 04:32:20 ID:Wzp7s0X90
いかにもタッチペン使ってません的な発言だな
360枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 04:48:06 ID:f7CYxHli0
斜めが押しにくいのはシレンの問題じゃなくてDSのハード(主にDSL)の問題。
シレンではボタンの組み合わせで斜めのみに進む状態に出来る。
これらの事を踏まえた上でシレンのインターフェイスに不満な点はあるけどな。
361枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 12:47:26 ID:xKvP/WisO
ゼルダ買ったけど俺には合わなかった。なにが面白いのか分からない
362枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 13:03:29 ID:jLjD3zwj0
謎を解いたときの気持ちよさがたまらないんだよ
わからないっちゃーわからないだろうけどね
363枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 15:17:39 ID:1b9Csc8/0
ゼルダにハマるのに少し時間かかったからもう一回やってみ
364枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 17:48:37 ID:3jhOV/3QO
GBかGBAを買って"夢をみる島"からやってみるんだ
365枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 18:52:26 ID:z70c8gE+0
>>354
交換とかしてないのか?シレンは
366枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 22:40:07 ID:f7CYxHli0
そこまでひどいバグじゃないからだろ
367枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 02:06:17 ID:DDlQEhCgO
ときメモGSってどうかな?このスレでやったことある人あまりいないかもだけど…
本スレは信者が多そうで、客観的意見欲しくて来てみたんだけど
368枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 03:45:18 ID:mCT8ePjYO
いいよ
369枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 04:33:44 ID:xG8C0XK4O
どんなもんじゃーい
370枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 17:19:23 ID:+vzQ7uam0
>>354
条件はあるけど、条件は多いし、そもそも条件を気にしてると果てしなくつまらなくなる。
最悪なフリーズ条件で泥棒した瞬間にフリーズっていうのがあるからね。
しかも、今回はいつでも中断は出来るもののオートセーブではない。
つまり冒険中のフリーズ=死亡扱いになるという恐怖。

もっとも、フリーズの発動率は非常に低い。
ただフリーズすることだけはたしか。
購入前から避けるほど深刻なフリーズ率ではないけど、
購入後にトラウマにはなりかねない。そんな感じ。
371枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 17:33:19 ID:NIk8CR7HO
話引っ張りすぎ
372枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 18:12:55 ID:yz4pD8mMO
アクションゲームでお勧め教えてくれ
ロックマンゼクス、アドベント、すばらしきこのせかいはやった
373枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 18:32:54 ID:iEm1bKwv0
ドラキュラ2作
特にギャラリーオブラビリンス
374枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 19:38:47 ID:vWWdlm89O
タッチペン使ったやつなら超操縦メカMGとカドゥケウス
375枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 00:40:38 ID:VjCTvalw0
俺には合わなかったけどNEWマリオとかもそこそこ楽しめるかと。
376枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 00:45:51 ID:Ox7LrlzSO
逆裁3ってどうなん?1、2はプレイ済み。4買おうと思ってたけど、3やってからにしようと思って。
あと、すばらしきこのせかいは、チンクル楽しめたならハマるかな?
377枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 00:50:46 ID:VjCTvalw0
1 2が楽しめたなら問題無く3も入っていける
すばらしきこのせかいも買って損は無いレベル
どちらも良作だね
378枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 00:55:25 ID:6Pptv5xrO
>>372
ロックマンにハマったならドラキュラだな
379枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 01:37:26 ID:qTaaS/EU0
キャッチタッチヨッシーが好きだけど、とてもじゃないが万人には進められないという事実・・・
380枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 01:41:52 ID:Ox7LrlzSO
>>377 サンクス。明日買ってくるよ。4は酷評されてるから、安くなるまで待ちますわ
381枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 02:41:39 ID:AxKNOR1a0
マジコンってなに?
382枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 02:42:40 ID:rq4cuU4n0
>>381
高校生はさっさと寝ろ
383枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 02:54:56 ID:AxKNOR1a0
教えてよ
384枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 03:20:03 ID:+svjcYwv0
>>374
タッチペンイラネ
385枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 03:23:27 ID:WrQ05n2A0
>>376
逆裁3はおすすめ。
1〜3までの世界が楽しめたなら、4はやらない方がいい。
どうしても4もやりたいというなら自己責任で。
386枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 03:42:08 ID:ar3aouB40
明日購入しようと思うのですが迷ってます

ドラクエモンスターズ  or 桃鉄 

どちらがおすすめですか??
387枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 03:59:52 ID:vgI3Aod6O
いいよ
388枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 06:01:09 ID:yc9JYf6G0
>>386
どちらもおすすめ出来ない
389枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 07:39:31 ID:iGQJt8VF0
>>378
俺は逆にドラキュラ2作にドハマりしたんだけど
ロックマンゼクスって同じく気持ちいいアクション出来るの?
390枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 07:39:46 ID:ar3aouB40
>>388
そうですか...
でも1ヶ月ぐらい潰せるゲームが欲しいのです。

難易度の低いRPGでオススメありますか??
ちなみに女でも楽しめるもの
391枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 07:55:46 ID:mrQ/YQcjO
ルナ
392枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 09:22:10 ID:s742sEv0O
ルナはすごくクソゲの地雷だよ。
ドラクエモンスターズJは結構楽しめると思うけど
桃鉄買うなら、いただきストリートの方が良いよ
あとは、ゼルダとか、牧場物語きみ島とか、FF3とか、すばらしきこのせかい。
393枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 09:31:07 ID:s742sEv0O
>>389
ロックマンゼクスもACTは面白くておすすめだけど
難易度はかなり高いからドラキュラとは違うよ
あとはソニックラッシュが速くておすすめだよ。
394枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 09:46:05 ID:vS/HFPKX0
>>392
いつからか知らないけど、RPGで「何かったらいい?」と聞かれたら、
「ルナ」と答えるようになった。

理由は、スレ違いだからだ。
395枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 10:27:04 ID:ar3aouB40
>>391-394

教えていただきありがとうございました
396枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 10:40:22 ID:7P1GGC9n0
ageんなクズ
397枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 11:41:41 ID:rJ0i0bfUO
クズって言う奴がクズだって、ばっちゃが言ってた。
398枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 12:59:38 ID:CyZp7GVc0
まぁクズ界のエリート的存在である俺から比べたら>>396など凡クズ
399枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 14:00:20 ID:sUDvmyZs0
昔のルナ(PS SS)なら確かにオススメではあったがw
ジェネシスと付くものはホントにどうしようもない
400枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 14:28:02 ID:zR+mRqgG0
母親にDSと右脳回転マッチ棒パズルをプレゼントしたら、嬉しそうに毎日遊んでくれてるんだ
でももう6〜7割くらいは解いちゃったみたいで、クリアしたら次は何を買ってあげようか悩んでる
ジャンルはパズルがいいかな、頭の体操系のお手軽なやつで
制限時間がなく、いつでもパッと遊べてパッと終われるようなソフトを教えてもらいたい
401枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 14:33:27 ID:OokpmO6y0
もじぴったん、ピクロス

もじぴったんは制限あったりするが、なしにできる
どちらもボリュームはたっぷりだと思う
402枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 15:32:56 ID:qTaaS/EU0
>>400
ttp://www.hudson.co.jp/puzzle/
お好きなのをどうぞ。
DSパズルシリーズはなんだかんだと遊べるのが多い。
403枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 15:46:28 ID:BzkIGKhj0
お手軽なのが良いなら「眠れない夜とパズルの日には…。」も良い。
数独とかだと1問解くのに5分くらいの簡単な問題が出る。
手応えがある方が良いなら全くお勧めできないが。美術館とか、1問
10秒かかんないのばっかりだし。
404枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 17:29:50 ID:zR+mRqgG0
>>401-403
ありがとう、とりあえず教えてもらったやつを全部調べてみるよ
俺が遊ぶわけじゃないからヌルめでボリュームたっぷりなやつがあるといいなー
405枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 17:49:37 ID:D424bEvz0
レイトン2
おっぱいイヅナ2
ルミナスアーク2
パワポケ10

続編がいろいろでるな
406枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 23:25:05 ID:kTD+9kTSO
カスタムロボって面白いかな?対戦が熱いなら買うつもりなんだが
動画なんかはよさそうに見えるんだよな。
407枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 00:37:41 ID:0v1uyacvO
>>406
従来通りのカスタムロボだよ
普通に面白いし切断対策もされてる
408406:2007/09/17(月) 01:26:11 ID:RS3cmnGcO
>>407
d。明日買ってくる。
てか鯖復帰したんかな・・
409枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 03:31:02 ID:UcQi7wpJ0
カスタムロボってストーリーとかどう?
wifi環境ないんでそこらへん気になる
410枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 03:42:59 ID:v/4Z8d04O
ストーリーは子供向けのジャンルでは微妙な方だが及第点
工夫が多くてテンポも悪くないし起伏もあるが、記号的すぎて感情移入しにくい
純粋に展開自体に楽しむというより、子供にはこういうのウケそうでよく考えてるなと背景を楽しむ感じ
流星のロックマンと比べれば見劣りはする
でもストーリーに不快感は無いし、それ抜きでも64並に対戦が楽しめて不満はそれほど無かった
411枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 12:46:40 ID:UcQi7wpJ0
おk、買ってくるわ
412枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 13:29:08 ID:4anrZTeCP
とりあえずR4DS買っておけばいいよ
413枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 13:38:32 ID:R9lIT4Oh0
414枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 18:10:15 ID:43nuv7bwO
一人でやっても面白くて飽きないゲームない?
タッチは除外で
415枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 18:33:13 ID:qsjm6htZ0
>>414
曖昧杉。

ポケモンとかFF3は1人でも充分に長く遊べると思うが。
ポケモンは育成ものだから飽きる人はすぐに飽きるだろうが。
あとパワポケ9とかファミコンウォーズDSとかはボリュームあるよ。
この2つも飽きる人は飽きるが、ハマる人は末永く遊べる。
マゾゲーマーならシレンDSや世界樹の迷宮あたりもよし。

ようするに誰もが飽きずに遊べるゲームなんかないよ、と。
416枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 18:35:24 ID:CCm9S/mQ0
テンペスト
メタルサーガ
ルナ
は鉄板だよな。
>>414よ、値段も手ごろ(供給過多が原因と見られる)だからオススメ。
417枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 18:41:36 ID:1e+YBC8T0
>>414最後に助言。スレチな訳だから皆がまともに答えると思わないのが吉
418枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 19:02:53 ID:s2eXR7pW0
テトリス
ゼルダ
逆転裁判

DSおもしろいじゃないと思った
419枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 19:06:03 ID:7CwE2PSAO
ポケモン、テトリスだけは誰が買っても楽しいと思う
420枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 19:16:09 ID:fNZjHGZq0
421枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 19:17:23 ID:43nuv7bwO
さんくす
422枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 19:19:02 ID:rygyjCck0
NEWマリオ

3000〜3500で購入、1日クリアできる中身の薄さだが
まだ3000買取が続くだろうしさっさとうっぱらえばいい

つまらんけどコストパフォーマンスはカートと並んで最強だな
つまらないけどね
423枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 19:23:51 ID:tn0YOxyD0
NEWマリオはオススメできないよな

つまらん
424枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 19:34:54 ID:fNZjHGZq0
俺達みたいなゲーマーにゃつまらんな
一般人なら楽しめる
ゲームやらない友人がハマってたし
425枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 19:40:39 ID:tn0YOxyD0
まあ確かにそうかもな

ぬるいよ
426枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 19:44:38 ID:CL9BHUDq0
マリオ普通に面白かったんだが。
ゲーマーにはぬるいのか。。
427枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 19:46:35 ID:zZVknIdZ0
ヌルゲーマーではないと思ってるワシだが
普通に面白かった
デカコイン集めとか
428枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 20:27:59 ID:ONHl+5kyO
マリオはストーリーが薄い、小クッパの攻撃が単純すぎる。
ルイージが使えたり、ミニゲームは面白い。
マリオはプレイ中は楽しいがクリアすると「ヌルイなぁ」と感じるゲーム
429枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 20:33:23 ID:v+GVsY5V0
マリオにストーリーを求めるやつがいたとは驚きなんだけど
430枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 20:45:12 ID:UaFZh3Ud0
ここ2ヶ月ぐらいの間で出たおすすめソフトはどういったものですか?
ジャンルは手広くやってるのでなんでも構わないです
431枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 20:48:21 ID:L9GA08cr0
>>430
このスレで「きのこ」で検索すればおのずと答えが見える
432枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 20:49:07 ID:KOeq9ja10
きのこを2週間ほどでやりこんで明日3600円で売ってくるわけだが、
ルミナスアークと世界樹とメテオスとサモンナイトとルーンファクトリー
ジャンルが違うこの5つでどれをやろうか悩み中・・・。
ルミナスアークは2も出るみたいだから1やるならいまのうちかなぁと。。。。
433枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 20:51:08 ID:0v1uyacvO
>>432
購入スレ行けよ








世界樹オススメ
434枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 21:02:50 ID:7wOepkaPO
群を抜いて世界樹だな
435枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 21:14:01 ID:JRaIHgT+0
幽遊白書まじオススメ
436枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 21:19:36 ID:6xU8IM2z0
>>432
サモンナイトはオススメだがさくっと終わってしまうなその中のと比べると
437枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 21:22:20 ID:KOeq9ja10
>>433 すれ違いすいません・・・。
世界樹ですね、考えて見ます、

>>436 やっぱボリューむも欲しいですからね、サモンナイトはやりこみないのか・・・。
438枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 21:52:54 ID:6xU8IM2z0
>>437
やり尽くしても1周20時間ちょいで終わるからな
強くてニューゲームで2周目までやっても50時間は行かなかった俺は
それなりに満足は出来たゲームだったけど
439枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 22:14:25 ID:v2nSOlBJ0
まあとりあえず応援団はおもろい
440枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 22:15:10 ID:PKWBfII6O
それを言ったらルミナスアークもたいしたボリュームじゃない。
まあルミナスアークの場合、ボリューム云々以前に内容がな…
441枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 22:33:48 ID:Qct7iM4F0
きのこはチートでお金マックスにしてもマゾい
442枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 22:41:48 ID:6xU8IM2z0
>>441
きのこは金だけいっぱいあっても正直あまり意味ないなw
443枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 22:42:12 ID:nc9wIlc4O
ポケダンの旧作って面白い?新作は評判いいみたいだけど
444枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 00:22:17 ID:uNiqviFZO
>>432
無難なのはメテオス
徹底的にハマる可能性に賭けたいなら世界樹
445枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 03:53:27 ID:S7XSrWq40
>>432
熱中度なら世界樹
一緒にプレイする人がいるならメテオス
バグで色々不便だけど自由度とボリュームでルーン

ちなみにルーンファクトリーも続編決定してるぞ
446枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 06:21:45 ID:65pMqUJq0
ポケダンは多分前作の方が評価高いんじゃないかな
シナリオが良い

ゲーム性は不思議のダンジョンという時点でもうマンネリだからやる事は大差無い
447枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 23:04:22 ID:uLV7cVlb0
【DS】ダウンロード販売始めました【1ゲーム0円から】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190027393/
448枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 11:49:30 ID:EcnbsMFD0
654 アイマス ◆H9P/8vfBbE sage New! 2007/09/19(水) 11:45:35 ID:UblYwXU/
<ニンテンドーDS>
11/15 ファミスタDS
11/15 ワインのはじめかたDS
11/29 遊戯王デュエルモンスターズ
11/29 K-1 WORLD GP
11/29 SIMPLE DS THE密室からの脱出
12/20 サバイバルキッズ〜小さな島の大きな秘密!?〜
12/20 どこでもピラティス
12月 藤森緑のLet'sタロット
12月 フロム・ジ・アビス
今冬 タイムホロウ
今冬 人生8万7000回の食事を楽しくする おいしく極める食通DS おとなの週末
編集部厳選のオススメお店情報入り
今冬 マジカル頭脳パワーDS
今冬 ちびまる子ちゃんDS
08年 どきどき魔女審判2
未定 メタルスラッグ7
未定 エンブレム オブ ガンダム
449枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 12:49:49 ID:hBUDffW00
販売予定はこのスレじゃなくて総合スレのほうがいいんじゃ・・
450枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 13:13:37 ID:Q39Ueqfv0
>>448
マルチうざい
氏ね
451枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 13:26:43 ID:XapRXUdfO
サバイバルキッズ3作目?w
そこそこ売れたんだな
一応期待
452枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 14:03:33 ID:hBUDffW00
これひょっとして妄想リスト?
453枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 14:10:25 ID:2OwBur/z0
>>452
>>448は、ファミ通のフラゲ。ゲーム速報板では古参のコテだから本物でしょ。
ゲーム情報アップが早いサイトでも、同じ情報が流れてるし。
454枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 14:48:16 ID:hBUDffW00
じゃあサバイバルキッズ本当なのか。
今度はサブタイも変わるんだな
455枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 16:26:23 ID:ScT7OGap0
魔女審判くる−(;^ω^)
456枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 19:28:42 ID:oOHQMG12O
>>448
何で載せるかな?
アイマスは危険を侵してやってるのわかってるか?

あんまり他の板に貼るなよボケ
457枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 19:29:12 ID:0+lDttTr0
なぜキラミューが無い
458枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 08:48:29 ID:UnHQPwFSO
>>457
▼音ゲー…応援団1&2、バンドブラザーズ、>ピンキー

安心しれ。
459枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 19:43:37 ID:45GZw+l30
>>458
すまない
>>448のことを言っていたんだ
460枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 21:14:01 ID:WrZW8E1sO
>>448
何故今マジカル頭脳パワー…?
現役のアタック25、高校生クイズ、ミリオネア、ヘキサゴン辺りか
昔のならウルトラクイズ、タイムショック、アップダウンクイズとか
いろいろあるだろうに。
461枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 23:42:48 ID:9mujcHMn0
>>460
×アタック25、ウルトラクイズ→石切山が加わってないと駄作評価必須
×ミリオネア→版権関係?つーか、PS版もPC版も売れなかったし
△高校生クイズ→元番組の視聴率がアレだから・・・
○ヘキサゴン→来年序盤ぐらいには出る予感

マジカルは、IQサプリがDSで出たぐらいだから、出来ない事も無いんじゃない?
但しD3だから手抜き感満載で出すだろうけどwww
462枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 00:48:18 ID:qlp7VC0E0
そや、日本語王が出たときに最高視聴率を誇る某番組だと思ってた俺がいる

昔のが出るならSHOW by ショーバイがいいなぁとか思うが、
クイズ番組をDSに持ってきて成功しているのってあるのかねぇ?
比較的DSに向いていそうなネプリーグもあんまりいい出来じゃなかったし
463枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 02:33:39 ID:f8/gm3xL0
シレンとか不思議のダンジョンとか未経験なので
初体験しようと思うとりますが、
どのソフトから始めようか迷っております。
どのダンジョン系から入るのがオヌヌメですか?
普段はDSでグンペイとかテトリスとかのお手軽系を楽しみつつ
たまにPSでメタルギア系や縦シューを狂ったようにやり捲る
アクション寄りゲーマーです。
464枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 02:38:35 ID:6A5qM3U10
>>463
降魔霊符伝イヅナ
465枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 03:38:19 ID:bXIth5MZ0
>>463
普通にシレンでいいんじゃね?
ぬるい方がいいならポケダン
ただ、ARPGと考えてるなら考え方を改めた方がいいね
ピンチの時ほどじっくり考えて一歩動かす、そんなゲームだからパズル系といった方が近いかも
466枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 08:19:03 ID:ZTzwgcybO
ポケダンに慣れるとシレンが難しすぎてダメになる
シレンに慣れるとポケダンがヌルすぎてダメになる
467枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 08:46:54 ID:54xw0UHcO
シレンやってるけど、このゲームは如何にアイテムをうまく駆使してピンチをきりぬけるかが面白い。
けど理不尽な死で強くした装備が消えるから根気が無いとできない。
まぁ救助という救済処置があるから初心者でも楽しめる…と思う。
468枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 09:26:07 ID:O+pp9yp+0
ポケダンは最終ダンジョンくらいまで行かないと
不思議のダンジョン系の醍醐味みたいなものが薄いと思う。
最初のほうは、普通にこつこつレベル上げして行くRPGに
食料の概念が付いた程度。

シレンはもともと、死んだ時点でのスコアを競うローグの直系だから、
慣れない人間がクリア狙って途中で往復して武器強化とかしてると
かえってダルくなるかもしれない。というか、俺の事なんだけどね。
最初つっこんで死ぬ繰り返しもおもしろかったんだけど、
だんだん心が折れてきて、
往復で武器強化しだしたら進むのが億劫になって積んでしまった。

中間的なところでイヅナもいいかもしれない
469枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 10:23:12 ID:F9Bgx7ub0
北斗の拳SEはまじオススメ!
470枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 11:55:37 ID:jG8zoV11O
スレチになるけど、不思議のタンジョン系やりたいならトルネコ2とかは?
DSでGBAできるし、初心者も入りやすい
DSだとダンジョン系は昔の難易度高めのシレンかポケダンしかないから限られるんだよね
64のシレンなんかは初心者も入りやすかったけど
471枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 12:59:32 ID:XI/Ct+q5O
イヅナやれよ
472枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 14:58:08 ID:1vQPPNz1O
ポケダンとシレンがあるのにイヅナを選ぶのは馬鹿だろ
473枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 15:50:19 ID:vrA/in0U0
ポケダンはレベル上げやアイテム収集が楽しいマターリしながらプレイするRPG。
シレンはひたすら生き延びることを考えて、常に緊張感があるシビアなRPG。

システムは似てるけど、方向性は全然違うんだよなぁ。
俺はどっちも好きだ。
474枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 19:03:29 ID:XI/Ct+q5O
イヅナやれよ
475枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 19:46:13 ID:odOLrzKkO
ポケモン不思議のダンジョン青、時、闇=シレン
超えられない壁>>>イズナ。
476枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 20:11:33 ID:yM/rK46XO
このスレ見て世界樹買ったんだが面白いな
Wizと違って2画面でマップ作れるからかなりいい感じだわ
Wizよりかは難しくないし、このチクチクレベル上げてキャラメイク…寝不足だわ

他にこんな感じのゲームあります?
477枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 20:19:37 ID:AY5jz40Y0
ゼルダで夢をみる島がすきなんだけど
夢島は買いですか?
478枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 20:38:37 ID:vFmxvwVQO
>>477
好きなのにさらに買うのか夢島
夢砂の間違いか
479枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 20:46:26 ID:+s3yHnMo0
夢島と夢砂はぜんぜん方向性ちがうからな、ふしぎのぼうしのが夢島に近いかもね
でも両方やったけどゼルダはゼルダだからおもしろいよ
トライフォースほど難しくないし
480枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 20:55:34 ID:Q9cj4Feu0
聖剣伝説ってなんで評判いまいちなの?
面白そうなんだけど。
481枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 20:58:09 ID:+w7F+VBW0
>>480
どっちだ?
482枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 21:08:44 ID:54xw0UHcO
>>481
評判いまいちなのが何でか聞いてるのにどっちだ?って何だよw
483枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 21:13:29 ID:dOlweuoW0
どっちの評価のことだってことだろ
484枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 21:17:31 ID:QiS6iOOHO
>>482にはガッカリだ
485枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 21:25:06 ID:RSNss1a00
>>482
君には失望したよ
486枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 21:26:37 ID:KtX+bQHK0
>>482
│ω・`)
487枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 22:04:21 ID:1vQPPNz1O
>>482
雑魚が
488枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 22:08:55 ID:G+YkG2nj0
────────‐───────────−────────────―─‐ 
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐ 
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(´・ω・) ────―─‐──‐ 
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐ 
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | >>482─| ─────― 
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐ 
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,  ∪ ────―─ 
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───― 
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐ 
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─ 
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─ 
─/────────−────────────‐──────────―‐ 
───────────────────‐─────────―─────‐ 
489枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 22:31:10 ID:dxGtURSM0
携帯厨を相手にするからこうなる

勉強になったな
490枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 22:42:59 ID:lU0f4i0Z0
まっ、ぶっちゃけDS聖剣2作はどっちもどっちだから
>>482もあながち間違っていないわけだがw
491枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 23:03:16 ID:wZ56PgFSO
エレメンタルモンスターが面白い。
いやマジで。びっくりした
492枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 23:05:46 ID:3RmCgolA0
>>491
マジか?
ちょっと気になっていたんだが・・・
買ってみようかな
493枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 23:08:32 ID:dxGtURSM0
自演か・・・?
494枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 23:12:55 ID:3RmCgolA0
うんにゃ
購入検討マジでしてるんで誰かどういう風に面白いか教えて欲しいっす
495枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 23:20:48 ID:dxGtURSM0
カードバトルか・・・
496枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 23:55:30 ID:vrA/in0U0
シミュレーションの聖剣は知らないけど、
アクションRPGの聖剣のクソゲーさはガチ。
救いようがない。
497枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 00:27:23 ID:ExgQbYhG0
聖剣HoMはキャラがあさっての方向に爆走するのが最大の欠点
これはキャラが重なれないという仕様レベルの問題なので回避はほぼ不可能
普通にやったらまず間違いなく誰かの暴走を見る事が出来る

難易度自体はFF12RWみたく随分低く感じるという事はない
資源に限りあるからそれなりに計画的な運用も必要になる
でもぶっちゃけFF12RWと比べるとやっぱ大きく見劣りするな
498枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 00:39:50 ID:+ElpVZXu0
聖剣は…
アクションの方はマリオで1-1の難易度が延々と続く感じ
まぁ、1-1ぐらいは遊べるので480円ぐらいなら買ってもいいかも

シミュレーションの方はとにかくストレスがたまる
宿題やらされているような気分に陥る
シミュレーションやるならロストマジックの方が楽しいよ
499枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 02:00:59 ID:zNIXqTDnO
うはっw
俺何故か馬鹿にされてるwって不思議に思ったんだけど聖剣て二つ出てるのかよ(´・ω・`)ショボーン

恥かいて俺涙目w
500枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 02:26:37 ID:CU03Qy68O
>>499
どっちだ?
501463:2007/09/22(土) 13:04:18 ID:wRS1Hf050
ポケダン買いにいてきま〜す =ヽ(^o^)ノ
みんなありがとぉう
502枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 13:22:44 ID:k+akahOM0
アクションやシューティングはけっこう死んだら始めからだから、
その感覚に慣れてればシレンの緊張感もいいと思うけどね
503枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 17:25:05 ID:jwmgcLOm0
>>491
エレモンはかなり気になるソフトなんだよ
本スレのぞいたけどイマイチなんとも言えんのだ・・・
504枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 17:41:38 ID:CU03Qy68O
エレメンタルモンスターは単純に気になるし、期待もしてるけど
カードゲームとしてドラえもん並のものが出てくる事は滅多になさそうだ
それ以前にジャンル違うが

絵柄が人に見せられるもので良作なら買い
505枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 17:46:18 ID:k+akahOM0
エレモンのカードイラストは本格的でかっこいいよ
複数の絵師さんがやってるし
506枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 17:55:38 ID:ZsqnvX7K0
エレモンはとりあえずストーリー進めて
デッキ裏表計6枚組めるようになってからが化ける
デッキ組んだコストの残り=スキル使うための初期コスト
になるから強いカードをめいっぱい入れるわけにもいかないし
カード枚数少ない割りに戦略の幅はかなり広いよ
507枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 18:15:24 ID:KxvbIzD20
たしかに面白そうだが・・・
個人的にはこういうのってお互いに相談して制約つけてやるのが面白いと思うので
(スライムーオンリー対戦、スキル封印対戦とかさ)
wifi対応でも微妙かなー・・・
ゲーム人口少なければ戦えないしね・・・
でも気になることは気になる。
508枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 19:22:14 ID:VcKVdElr0
すいません。DSてゲームボーイアドバンス?
のソフトも使えますか?
マザー3とかドラクエ3とかもやりたいんですけど
509枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 19:33:16 ID:eJV09bsL0
DSの下に振動パックとかいれるスロットがあってそこがGBAのカートリッジもさせるようになってるから
マザー3はできるよ、ドラクエ3はGBカラーだから使用できないので注意
510枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 19:37:39 ID:VcKVdElr0
えードラクエできないんですかorz
511枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 20:30:42 ID:mJ7LDVOIO
>>510
とりあえず先に礼を言うのが普通だろこのクズ野郎
512枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 20:38:51 ID:eQRKYWVf0
>>510
そんなお前にR4
513枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 21:51:42 ID:G8Yy7cO80
R4使ってるけどこれエミュできたっけ

まあPSP使えばいいんだけど
514枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 22:18:04 ID:WXNGAgjrO
エレモンはバランス取れてて対戦もかなり熱い。
悩んで組んだデッキが
ハマってリバーススキルで大逆転勝ちなんかは脳汁出る。

恐らくコアな固定ユーザーが増えるだろうから三国志大戦のように
売上の割に対戦には不自由しないだろうと思う。

ただね…
どこにも売ってないぞ、これ。
515枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 22:54:38 ID:LNMOQKtd0
516枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 00:34:15 ID:G271BPiS0
チョコボの絵本はかなり良ゲーだぞ
FF好きじゃなくても楽しめる
FF好きなら尚更だ、懐かしいBGM満載だし
517枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 07:41:07 ID:PHyNyeb2O
パワポケ9を買うかどうかで迷っている

今手元にはぷよぷよ!15あにばーさりーなんたらーしかなくて、ずっとそれのWi-Fi対戦ばっかやってたけどいい加減飽きてきたんだ

パワポケシリーズは6まで全部やってて楽しめたから9を買って楽しめるであろうことは判っている。だけど、10の発売待てよ今更9かよと囁く俺ガイル

長く遊べるやつが良いからもじぴったんとかでもいいんだけどなぁ……母さんも出来そうだし

俺としてはルーンファクトリー2の発売までもつやつなら他のでもいいんだが、何かいいのあるかな
518枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 07:48:14 ID:PHyNyeb2O
スマンよく考えたらスレチだなorz
519枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 08:21:25 ID:DIl4FNcLO
>>517
パワポケに順番がないのは常識だろ?
とりあえず今4をやってる俺に謝りながら9を買ってこい
520枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 08:59:07 ID:+oKaod+10
10でどうなってるかわからんので何とも言えんが、
事実だけを述べれば、ようやく野球部分のみでも据え置きと遜色無く、まともに遊べるようになった作品が9

10でさらによりよくなっている可能性も高いのであとは自分の判断で。
521枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 09:46:44 ID:5y/7i3ouO
パワポケならGBAの5が一番オススメだな。さすがに野球部分はDSのより劣るが
522枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 10:52:29 ID:cZR3MAdY0
5とか誰も聞いてねぇし何の関係もねぇ
DSですらない
スレ違いもいいとこだし自重しろよ
523枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 11:14:54 ID:5y/7i3ouO
うるさいハエだな。
524枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 11:34:00 ID:IkOEBGSt0
どうでもいい
書き込んだ本人がスレチだって認めてるんだから、そこへ延々とレス付ける必要性は全く無い
525枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 11:59:26 ID:f2tuaQ1c0
スレチだったら誘導お願いします。

ソフト1つで複数人が対戦できるゲームの中で、オススメとかありますか?
ってか、もしかしてそんなソフトないですか?orz
526枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 12:04:17 ID:zZqasRMx0
マリカ
527枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 12:15:22 ID:f2tuaQ1c0
>>526
定番ですねw
調べてみてるのですが、意外と無いんですね。
もうちょっと調べてなかったらソレ買ってきます。
どうもありがとうございました。
528枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 12:23:38 ID:gLGP7zLB0
たくさんあるよ
「ダウンロードプレイ対応」
ってパッケージにちゃんと書いてあるし
529枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 12:24:47 ID:omCSzSJj0
ちんくるのバルーンファイト
530枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 12:26:09 ID:BsN+sI9t0
もじぴったん
MPH
ぷよぷよフィーバー

まで読んだ
531枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 15:18:28 ID:P5onOeYi0
         ∧..∧
       ⊂(・∀・)つ-、<俺は特亜の星/フクちゃん
     ///  /_/:::::/ <政策を発表しますよフフン   
     |:::|/⊂ヽノ|:::| /<まずは古賀幹事長〜な!
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/| |
 | |-----------| |

・南京大虐殺を認め日本の首相として正式に謝罪しますフフン
・従軍慰安婦の方々には国として手厚く賠償しますフフン
・拉致問題は解決済みですフフン
・在日韓国朝鮮人の皆さんには生活保護と年金を漏れなく支給しますフフン
・総連への税制優遇措置も再開しますフフン
・在日韓国朝鮮人の皆さんには選挙権も与えますフフン
・2000万の中国の人たちの日本への移民を認めますフフン
・朝鮮人のための人権擁護法の成立に全力を尽くしますフフン
・中国へのODAは継続し無償技術提供もしますフフン
・中国韓国朝鮮人の方々の命は地球より重いです、日本人?なにそれフフン
・麻生は討論でイジメやがって抹殺だよフフン
・ついでに北村弁護士と昭一と甘利と鳩山も許さないよフフン

日本オワタ\(^o^)/
532枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 19:52:24 ID:BsN+sI9t0
【自民総裁選】秋葉原の若者「麻生さんが何故負けるんだ」取材中の読売新聞記者に食ってかかる場面も
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189829638/l50
533枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 08:04:57 ID:s0YliHdk0
>>517
パワポケ9ってバグなかったっけ?やめとけ
534枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 08:13:01 ID:s0YliHdk0
あ、パワポケ8だっけ?
535枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 10:22:53 ID:tjHqJWdQO
10まで待てば?なんか全部3Dになってるし
536枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 13:40:03 ID:s0YliHdk0
>>519
実は話は繋がってるけどなw
過去作のキャラが成長してでてきたり
まあファンじゃないかぎり気にすることもないが
537枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 14:49:19 ID:VDTDgbhC0
>>527
4人以上人が集まるなら、テトリスやぷよぷよもマジオススメ。
538枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 02:02:10 ID:kMN6vLnz0
>>536
そういうさりげないファンサービスはいいな。
過去作やった人はちょっとニヤッと出来るし、
新作からやった人もわからなくて不快になる事もないし。
539枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:45:21 ID:8Y08t6C00
パワポケはストーリーが変に大人向けだから嫌い。
攻略も無駄に複雑だし。
540枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 00:13:08 ID:QhFMp7pM0
大人向けっつーかシリアスというか黒いよな
あとヲタ要素も
541枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 00:16:24 ID:DL7TRy5QO
最近のはそうでもない。
542枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:24:00 ID:BT0Lmi8E0
10/4
アルカイック シールド ヒート

これはどうだろうか
543枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:31:24 ID:6iPTaaRw0
アルカイックシールドヒートのスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1189375713/

こっちでいろいろ情報集めたほうがはやいかもですけど
いまのところシステム面での情報公開が少ないのでリリースまで様子見がいいかと
544枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:40:11 ID:BT0Lmi8E0
なるほど

しかしもう6まで進んでるんですね
545枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:43:40 ID:XCK8S+RD0
もう6まで進んでるんだよ
546枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 19:37:17 ID:BT0Lmi8E0
何で繰り返したのか分からないけど吹いた
547枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:14:10 ID:LC66IW4Q0
前に何となくDSを買ったんだが、雑魚ゲーしかなくて鬱った
マジで幼児、高齢者用の糞ゲーしかないよね。。。
548枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:31:30 ID:EqHT0UnG0
>>547
俺はゼルダをやってみてDS見直したよ、もし機会があったらやってみて。
あと好き嫌い分かれるジャンルかもしれないけど逆転裁判もおもしろかった
549枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:33:21 ID:sNuig8K2O
>>547
買う前に気づかない馬鹿なお前に絶望。
550枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 20:37:13 ID:rf2VVBFyO
なんかいろいろと言葉が変でキチガイみたい
551枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:04:04 ID:LC66IW4Q0
>>548
オマイいい奴

>>549
>>550
DS親の銭で買ってもらって、いきがっているおこちゃまに煽られた・・・
552枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:05:37 ID:BT0Lmi8E0
お前はこのスレに煽りに来てるのか
それとも釣りか
553枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:07:57 ID:LC66IW4Q0
>>552
いいゲームない?って聞いてますよ^^
よく見てね^^
554枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:15:09 ID:opVDm63O0
  547 名前: 枯れた名無しの水平思考 投稿日: 2007/09/26(水) 20:14:10 ID:LC66IW4Q0
  前に何となくDSを買ったんだが、雑魚ゲーしかなくて鬱った
  マジで幼児、高齢者用の糞ゲーしかないよね。。。
 
  551 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2007/09/26(水) 21:04:04 ID:LC66IW4Q0
  >>548
  オマイいい奴

  >>549
  >>550
  DS親の銭で買ってもらって、いきがっているおこちゃまに煽られた・・・

  553 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2007/09/26(水) 21:07:57 ID:LC66IW4Q0
  >>552
  いいゲームない?って聞いてますよ^^
  よく見てね^^


どこで聞いたの?よく見ましたが、見当たりません。
とりあえず、次のスレも参考にしとけ。

今持ってるDSソフトを面白い順にあげるスレ その14
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179299935/l50

ニンテンドーDS 良作報告スレ20【掘出物】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179731373/l50

購入予定のDSソフトを期待している順にあげるスレ 2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170306062/l50

■携帯ゲーム購入相談所 part31■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188476906/l50

555枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:16:26 ID:LC66IW4Q0
マジで幼児、高齢者用の糞ゲーしかないよね。。。 =いいゲームない?
このくらい読めや!
556枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:18:44 ID:gCxFzR+Y0
>>555はツンデレ
557枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:18:57 ID:9jQX8UBY0
どんな桶屋が儲かる理論だよ
558枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:19:09 ID:3JHJF67k0
>>555
アフォは帰れ。キモイ。
559枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:21:50 ID:nw2GArKs0
>>555
すばらしきこのせかいでも買っとけ
560枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:23:31 ID:LC66IW4Q0
>>559
1000円になったら買います

>>558
お?レスが間違ってますよ^^
>>558アフォはこっちです^^
561枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:35:06 ID:EqHT0UnG0
少しDS否定されたからってすぐ発狂するなよ。
>>547みたいな人にこそおすすめのゲーム教えてあげるべきでしょ
562枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:40:42 ID:3JHJF67k0
明らかに浮いてるやつに優しくする必要はない
563枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:51:57 ID:Wz92naH70
噛み付かれる前にNGおすすめ
564枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:51:59 ID:LC66IW4Q0
>>561
オマイマジ神

>>562
オマイマジ児童
565枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:52:52 ID:E4snd4cVO
NGにした
566枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:55:47 ID:LC66IW4Q0
>>565
オマイマジ鼻くそ
オマイマジうんこ
オマイマジ乳児
オマイマジ@んこ

って書いても見えないんだよな
567枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 21:59:22 ID:LC66IW4Q0
皆さんもうしわけない!

前に何となくDSを買ったんだが、雑魚ゲーしかなくて鬱った
マジで幼児、高齢者用の糞ゲーしかないからつい・・・いらっとした
568枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:02:14 ID:sNuig8K2O
>>567
はやく売れよ
元取れるだろ?
とりあえず釣りでも面白い釣りとつまらない釣りがあってだな
569枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:21:10 ID:AEjOidWg0
>>568
どうぶつの森
570枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:30:58 ID:BT0Lmi8E0
ひどすぎワロタ
571枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 22:45:54 ID:Oq7sYqKNO
スレの方針変えて好き勝手やってるから、こんなカスい奴に粘着されんだよ…。
572枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:27:20 ID:E4snd4cVO
方針がどう変わったかは知らんけど
そもそも方針を明確にしてないのにそれで思い通りにまわるはずが無い
決まり事はどんな内容でもいいけどせめて人が読んで分かる形で書くぐらいはした方がいいかと
573枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:53:51 ID:mi3NM+1D0
前に何となくDSを買ったんだが、雑魚ゲーしかなくて鬱った
マジで幼児、高齢者用の糞ゲーしかないよね。。。
574枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 23:54:32 ID:LC66IW4Q0
>>571
カスい奴は>>571にいますよ^^

>>572
池沼は>>571にいますよ^^
575枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 03:17:58 ID:EQKNeEen0
構うなよ・・・IDみれば解るじゃないか
576枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 06:10:38 ID:H9r2QIm70
どき魔女音楽良過ぎてワロタw
ぶっちゃけこれだけで買う価値あるよ
577枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 08:26:56 ID:tjRR5yNZ0
やべえ、なんかおもしろい流れになってるな。
シレンが3900円なんだが買おうかどうか迷ってる。ちなみにSFCのはやったことないんだけど。
うーん、1800円のマリオ64にしようか。。
578枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 09:34:15 ID:Xwq5rN9tO
テンプレを判断材料にすると漢字モノは大人の漢字…なんだな。
漢検DSじゃなくてコッチを買おっと。
579枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 10:46:36 ID:w+ImV+pg0
>>578
漢字ものは、これから続編ラッシュだから、そっち待った方がよくないか?

漢検DS2+常用漢字辞典 本日発売 2940円(税込)
http://www.rocketcompany.co.jp/kanken2/

とことん漢字脳47,000+常用漢字辞典 四字熟語辞典 11月1日発売予定 2940円(税込)
http://gmstar.com/ds/250mankanken.html

なぞっておぼえる大人の漢字練習 完全版  11月22日発売予定 \3,990(税込) 
http://gmstar.com/yoyakulist.html


詳しくは
 ↓
漢字学習総合スレ 二画目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1168359722/l50
580枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 12:12:12 ID:Tgbi1K6A0
漢字なんて辞書で引いてゲームにするだけなんだから楽だよな
買う奴も辞書だけ引いてろよwww
581枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 12:18:55 ID:Kuklh0ku0
はいはいクマクマ
582枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 17:07:33 ID:h8tR5lofO
もうイヅナやれよ
583枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 18:00:25 ID:q4x9OlEmO
エレメンタルモンスターはダメなのかな。
584枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 19:55:42 ID:Kuklh0ku0
出来良さそうだぞ。売れてないみたいだが
585枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 23:56:33 ID:RitX9ygM0
RPGorARPGで移動をタッチペンでできるおすすめソフトある?
ゼルダみたいなやつ
586枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 23:57:56 ID:HQdcuruL0
>>585
ゼルダ
587枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 00:04:50 ID:07ptmDWW0
>>585
デルトラクエスト
588枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 01:42:01 ID:hKNECvRC0
コンタクト
589枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 03:17:50 ID:fDUhs+Fl0
>>585
天外2、サモンナイト
590枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 03:27:18 ID:MZl9rJN6O
>>582
つルナ=ジェネシス
忘れっぽいガキに教えたところでどうせプレイしないだろうけどな
591枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 20:06:32 ID:i6Ts1Nds0
>>585
サモンナイトツインエイジ、すばらしきこのせかい、FF3、FF12RW
592枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 05:16:11 ID:DlMcrmRs0
>>583
エレモン神ゲーだぞ
店頭には売ってないが尼にはあるから
興味あるなら買っとけ wifi対戦もあるし損はしない
593枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 08:59:24 ID:3w8psXowO
ウィッシュルームってつまんないのか('A`)
買っちまった…
594枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 09:13:52 ID:tK/J2kZf0
>>593
既に買ったなら、まずやってみればいいのに。
私は楽しんだよ。
DSにはいろいろアドベンチャーでてるけど、
探索型としてもDSの機能をよく使っているという点でも。
ゲームオーバーもいろいろあるから、
どんなオーバーがあるのか無茶やって確かめるのも楽しかったし。

殺人事件を探偵のように推理するって展開じゃないから
そっち系が好きな人には、不評みたいだけどね。
595枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 09:54:19 ID:3w8psXowO
>>594
色々な所で感想見てたらあまり評判良くないみたいで、へこんでたんだ。
ネットで買ったんで、届いたらやってみます。

レスありがとう。
596枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 10:26:16 ID:E52ikdIEO
個人的にはウィッシュルームは凄く好きだが、批判している人間がいるのもよく分かる。
597枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 13:23:42 ID:9FF0YQQZO
みんな優しいな。
>>585はマルチなのに…
598枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 14:04:37 ID:DlMcrmRs0
ウィッシュは面白くなりそうでなりきれなかった作品。
終盤に一つだけあった脱出ゲームをメインにして数ふやした方が良かったと思う。
ゲーム的に面白いのは、正直そこしかない。
599枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 14:47:44 ID:9b40Mb760
ゲームっつーより一昔前に提唱されて誰にも受け入れられなかったインタラクティブノベル?とかに近い感じだぁな
まぁ私は好きだけど、大ヒットとかしたら逆にウソっぽいような
600枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 16:03:59 ID:XBIjIoBy0
>>592
神ゲーは言いすぎじゃね?痒い所に手が届かない仕様が多くて結構困るし

ただ短時間の戦闘で、しかもバランス良いから良作ではあると思う
カード集めもあるから長くやれるし
601枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 16:19:36 ID:glOm6bxm0
なんかよくわからんがからみあった謎がいよいよ解決するのか?
と思ったらエンディングかよみたいな感じ。
602枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 16:57:20 ID:SPe+vGjI0
エレメンタルモンスターは対戦やってこそだと思う。
今買うか、もしくはスルーか、どちらか。
603枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 00:28:03 ID:mHR++OqD0
wifiってどうやるの?
機械とか買わないといけないの?
604枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 00:29:14 ID:pt8Wl9Is0
中学生は早く寝ろよ
605枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 00:42:11 ID:hrVa1Byo0
初心者へ
ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ というものを買ってきて
ブロードバンド・インターネットにつながっているパソコンのUSB端子に接続して
ドライバディスクをセットしてプログラムをインストールするだけで
ニンテンドーWi-FiコネクションやWiiのインターネットサービスを楽しむことができます
注意
パソコンにウイルスチェックソフトやファイアウォールが導入されている場合
正常に通信できない場合があります
その場合はチェック機能やファイアウォールの設定を切りましょう
606枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 00:55:27 ID:MDghH+Y30
マルチにマジレス…
607枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 00:55:39 ID:FptDqPeC0
無線LAN直通でいいじゃん
608枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 01:39:37 ID:mHR++OqD0
USBコネクタってソフト買ってきてどうやってパソコンに繋ぐの?
609枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 01:40:45 ID:XIcLV5nV0
>>421
> 第1回とか第2回とか第3回とか書かれてるから
> 定期的に大会を催すんだな。

http://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/reborn_flem-2/event.html
この公式大会って、毎回 景品出るんだよね?
景品欲しいし全大会に出場しようかな(時間があればだけど)
「下手な鉄砲 数撃ちゃ当たる」作戦で優勝できるかもしれないし。
DS本体は弟の物だから、大会日に弟がすんなり貸してくれればいいんだけど…


>>472
> 『Vジャンプに載っていた情報によると全国100箇所以上で大会を〜』

都道府県で首都圏に集中じゃなくて田舎の地方にも大会会場
設けてくれるのかな?できれば近場だったら交通費かからなくてありがたいんだけど…


>>541
> 予選・本戦とかが組まれるようになったら
> http://game.livedoor.com/news/pics/archive/20070923.5451.0
> 本戦では↑みたいなビッグスクリーンでやるんだろうな

結構本格的な大会なんだね。次回もまた声優も来るのかな?
610枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 01:42:09 ID:XIcLV5nV0
ごめんなさい、誤爆してしまいました。
611枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 02:13:14 ID:q41j03kl0
>>608
ネットにつないだパソコン起動させとけば普通に使えるけど?
612枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 02:54:29 ID:1Pq2c5zK0
どこの誤爆だw
613枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 09:46:44 ID:h0LpkuyK0
アルカイックシールドヒートおもしろうそうだ
614枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 09:58:26 ID:QMrZGP3j0
面白そうだけど、RPGじゃなくシミュレーションらしいので街の中を自由に歩き回ったりは出来ないっぽいのが。
615枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 10:33:41 ID:Ef9FKMAN0
RPGとSRPGを融合させて敷き居を下げるというつもりで作るなら、
そういう要素も入れるべきだったかもな

FEでは戦闘マップの中に村や店や民家があって、そこに駒を乗せると
会話や買い物が出来るんだよな。
マップのスケールがどうなってるのか少々混乱するが、なかなかおもしろい
616枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 11:43:52 ID:ewJ1rjwGO
街なんて歩かせたら容量ばっかり喰うからな。
DQ\も、塔の中をさまようだけっぽいし・・・。
617枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 12:13:32 ID:Ef9FKMAN0
もうそんなに情報出てたか?>IX
618枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 12:15:34 ID:Ef9FKMAN0
歩き回るゲームやりたい人は、FF4とかDQIVとかTOIとか出るしな
619枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 13:05:08 ID:wcj/Fu9G0
そこでアンリミテッドサガですよ
620枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 13:20:27 ID:EW32KjD0O
ASH、DQ4、TOI、FF4
ロープレ豊作だな。もっともASH、TOIはどうなるかわからんが期待はしてる
621枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 13:28:38 ID:4343Jbq10
TOIってなんだ?
622枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 13:30:42 ID:sna+lU2Z0
テイルズオブ・・・なんだっけ
623枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 13:40:24 ID:6cLIBepy0
色々やったが、つまらんゲームばっかだったんだが・・・
唯一まともなのは逆転裁判とお料理ナビ。
テンプレはこれだけで良い。

624枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 14:51:55 ID:WBHyYRsu0
エレモンはドラえもん並に面白いカードゲームなの?
625枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 14:54:27 ID:WBikIepm0
>>623
唯「一」じゃないじゃん(w
626枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 15:00:20 ID:P51q9dsTO
エレモンの対戦はハンパない。神ゲーの可能性。
627枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 15:33:17 ID:nV0HIP5q0
デッキが6枚だけなんだって?微妙
628枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 15:45:34 ID:S82+cs4d0
やってみれば解るけど、意外にそれで成り立ってるんだよ。
あと正確には6枚×3で一つのデッキ。
wifi戦闘は6枚一チームを3セットずつ持ち寄ってのチーム戦(二本先取で勝ち)だから。
629枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 15:46:38 ID:pt8Wl9Is0
【NDS】 カルドセプトDS今冬発売予定決定!もちろんwifi対応
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179902870/
630枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 16:14:08 ID:MDghH+Y30
携帯型ゲーム [携帯ゲーソフト] “人生経験の乏しいヲタに騙されたゲーム”
631枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 18:13:33 ID:JvElEfFUO
釣りゲームで面白いのって今だに出てないよねぇ
早くおい森卒業したいよ・・・
632枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 19:40:19 ID:V1iZ9RSOO
糸井さんのバス釣りゲームでも待つしかないだろな。
633枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:50:44 ID:uOVP9obQO
>>632
懐かしいな。
SFCだっけ?
634枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:10:21 ID:ScJUyOdr0
ゼルダ
逆転裁判

ドラクエ4.5.6.9
635枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:15:38 ID:TBr8MtFlO
>>622
テイルズオブインポネスだろ
636枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:15:49 ID:dntMaYwDO
・エレモン
・世界樹
この2つはガチ
637枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 03:19:04 ID:egtYCzp0O
マリオカート持ってる人に聞きたいんだけど、このゲームは64みたいな感じで面白いですか?
買おうか悩んでます
638枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 03:32:45 ID:54ystU9o0
つまらなくはない
っていうか対戦できるレースゲームなんて基本的につまらないハズがない
639枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 03:55:20 ID:hgxwafFuO
ココトカートなんていうマイナーなカートレーシングが気になる
HP見る限りマリカーに便乗しているような内容
ただマリカーより安いという長所があるから酔った親父さんが間違えて買ってくるのに最適だがマリオと間違えるとは到底思えんw

あとTHE歩兵とTHEガングラウンドが近所のゲーム屋で売切れててこっちも気になる
640枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 09:02:28 ID:oh0Uw9kU0
ガングラウンドは劣化ガンハザードって感じだな
すごいチープだけどsimpleシリーズだからしょうがないかな
あまりオススメできない
641枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 10:16:32 ID:nMRrOUItO
>>637
64を期待してるならやめとけ
画質とかは似てるけど雰囲気が違う
642枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 15:12:14 ID:iIc/RuvrO
おまいら、ASHは買う予定?
話題に出てても、案外スルーされてるし悩むな。
643枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 15:21:30 ID:RHdvZxdi0
>>642
買わない
644枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 15:26:17 ID:smsqI/y90
Wi-Fi対戦ゲーでも無いし、
他人が買うかどうかを気にして買うような物でもないと思うが。
645枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 20:53:49 ID:GyyCSE4g0
俺はFFTA2待ちだな
魔法エフェクト系初めて見た時マジでビビッたあれは
やろうと思えばTO型SRPGでもあそこまで出来るんだなぁと
646枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 21:23:18 ID:Cj9JwsML0
>>642
予約した
647枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 21:29:13 ID:A7lBfaMR0
ジャンルは違うが俺はソニック待ち
ASHはなんでシミュレーションなんだ・・・
苦手なんだよ、シミュは・・・
648枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 21:32:31 ID:dlArDC7+O
RPGだと思ってた
649枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 21:45:13 ID:Gb0aaCaG0
おれはFFTA2待ち。
今日予約したw
650枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:16:33 ID:q9RwiRpn0
応援団、チョコボ、FFCC、マリカー、ボンバーマンは楽しかったんだが、
この他に対戦や二人プレイが盛り上がるゲームってある?
651枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:18:22 ID:cYvRQLlZ0
落ちモノOKならテトリスやぷよぷよとか
652枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:31:15 ID:q9RwiRpn0
>>651
レスサンクス。
テトリスやぷよぷよはやったんだけど、あまり盛り上がらなかったんだ。
653枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:34:07 ID:5nIN90vm0
メテオスはどうだ
654枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:36:06 ID:q9RwiRpn0
>>653
メテオスは借りてやったんだけど、相手が駄目だった。
俺自体もあまりやってないから面白いならもう少しやってみようかな。
折角考えてくれたのにすまない。
655枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:46:48 ID:g0YyTrHjO
人を選ぶが、DS唯一のFPSのメトロイドプライムハンターズも、ハマるとかなり楽しいぞ。

Wifi対戦はバグ技が横行してるけどな…
656枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:50:16 ID:q9RwiRpn0
>>655
ありがとう。
メトロイドは64スマブラで中の人が女ってことぐらいしか
知らないがまずはやってみるよ。
657枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:54:58 ID:hhJWcHwrO
>>655
うちの大学に授業中それでずぅっと対戦してる二人組いたわw
見た感じは面白そうだった
658枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:18:52 ID:p+2kJdec0
>>650
wifiって意味ならエレモンが熱い
ただダウンロードプレイは出来ないので
リアル友達とやるときは相手もソフトがいる

あとはいたストとか
こっちはwifiもダウンロードプレイもできる
659枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:26:11 ID:hyDbqAiT0
>>658
wifiは持ってないんだ。
友人と普通に会ってやる感じなんだ。
いたストも候補に入れるぜ!
エレモンは知らないからぐぐってみる。

アドバイスをもらってばかりだから俺からもこれから買う人へのアドバイス。
二人でやるにはチョコボとFFCCはかなり良ゲーだと思った。
シンプルでルールが理解しやすいし、かつ奥が深い。
660枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 15:29:12 ID:tIc1Linh0
【DS】DS Lite専用充電器が発火する恐れがあるとの公式発表【無償交換検討中】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189829638/
661枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 15:51:51 ID:Vxwy6Pq50
またnews7か
最近しつこいな
662枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 20:36:36 ID:10PQg1L30
友達いません
どうすればいいですか
663枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 20:42:44 ID:3kwBIIqG0
>>662
ともだち つくれ
664枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 20:46:14 ID:WGPyCIbJO
>>662
ゲームを捨て街へ出よう
665枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 20:47:07 ID:kMEwXYyw0
>>662
おれたちが いるじゃないか
ヽ(´ω`)人(´ω`)人(´ω`)ノ
666枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 20:58:38 ID:IqWhl8RJO
エレモンってポケモンの親戚かと思ったら
エレメンタルモンスターの事か・・
こっちはカードゲームで、全然TIGEEEEEYO!
略し方・・これで良いのか?
667枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 21:07:06 ID:KvNSu9GCO
ガンダムとか全くわからんのだがスパロボwって楽しめる?
キャラゲーですか?
668枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 21:39:44 ID:iVWOeM71O
俺の中で「他人に勧められるソフト」にエレモンが加わった。
DSの中ではかなり完成度が高い。
カルドセプトやマジックザギャザリングとか好きならハマれるはず。
キャラのカスタマイズやカード集めなどで長く遊べる。
669枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 21:45:07 ID:0To3XZHA0
>>668
エレモンの本スレいってみたが…凄いことになっていたな
670枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 21:54:43 ID:5aULqnQS0
ああ、バグが見つかったんだっけ・・・
買おうと考えていたらこれだからなあ・・・ちょっぴり萎える。
671枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 21:59:04 ID:pEJFuFThO
DSでドラクエ 何かない?
672枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 22:19:27 ID:e1H3elD50
ジョーカーズとか
673枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 22:24:17 ID:0n2a8vri0
マジックギャザリングをDSで出してくれ
後はカードヒーロー
674枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 22:26:37 ID:tIc1Linh0
スライムもりもりとか
675枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 22:49:56 ID:hKOW3dWK0
>>671
もう少しで、ドラクエ4が発売される。
続いて、5・6の天空シリーズ!
新作天空氏リーズの9も発売!
676枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 22:51:05 ID:0n2a8vri0
9も天空なのか?

123がロトで
4569が天空
78は?
677枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:01:16 ID:hKOW3dWK0
>>676
http://jp.youtube.com/watch?v=AmBeFRMAM4c
ドラクエ9の、去年ENIXが期間限定で公開してたもの!
多分、天空だと思う。
678枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:02:01 ID:hKOW3dWK0
>>676
だから、天空シリーズがDSで発売なんじゃないのかな?
679枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:07:27 ID:hKOW3dWK0
>>676
ちなみに、7は石版
8は、やったことなく分からない。
680枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:56:34 ID:NtmY5yjJO
さっきからうるさいんだよお前。
681枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:02:51 ID:7XKlnMr30
長く楽しめるゲームって何かな?ジャンルは何でもいいから
682枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:05:13 ID:9sxxsps/0
ぶつ森、ルーンファクトリー

Wi-Fiがあるなら
ぷよぷよテトリスなどの対戦系も長持ちするかな
683枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:08:20 ID:4QgU84e60
ポケモン、世界樹の迷宮辺りはやり込めば長い
684枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:20:40 ID:LBebhQPi0
いたストはどうなの?
対戦スレは今でも結構人いるみたいだけど
685枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:34:54 ID:aQXs2tQ70
一ゲームが長いのと、
あとこれは個人的な感覚だけどサイコロ一個ってのがモノポリーなんかと違って戦術の組み立てがしづらいっていうか
でもまぁ面白いとは思うけどね
686枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 02:17:33 ID:5Y0hRzdM0
すばらしきこのせかいもやり尽くすつもりなら100時間は軽い
687枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 02:49:12 ID:92EsTmIS0
>>670
バグを利用したデッキが猛威を振るったが、多数のメタデッキが出回って
次々と餌食にされた為数時間で沈静化した。
このゲーム、安易に流行りに乗っかるとあっさり撃墜される。
切断対策もほぼ完璧だし熱い対戦したいならかなりおオヌヌメ。
688枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 06:18:04 ID:rq4Yh63IO
WI-FI国内対戦できておもしろいゲームないかな?
JUSは持ってるんだが飽きたんで
テトリスとかパズル、ボード系はパスで
689枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 06:29:29 ID:tzdqH59fO
購入相談スレへ
690枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 08:32:18 ID:74wB+Co60
エレモンのwifiは一旦、何かのコンボデッキが流行ると
速攻でメタが出回るのが面白いw
691枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 16:11:55 ID:AsYwrK51O
ASH、やはり糞ゲーだったか


738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2007/10/03(水) 14:17:42 ID:gCp6gQrZ
http://www.uploda.org/uporg1049264.jpg.html
買った証拠w

まあ別に信じる信じないは自由だよ。どうせ明日までのことだし。

とにかく信じられないくらい戦闘のテンポが悪い。
ただ単に「たたかう」を選ぶだけでも、
コマンドを選んだら画面上下切り替え、攻撃対象を選ぶのにまた画面切り替え、
攻撃モーションとその効果エフェクトがまたいちいち煩わしい、
そしてさらに画面暗転してようやく攻撃が終わると。

操作性の劣悪さも合わせて、プレイ時間が長くなりがちなSRPGとしては
最悪に近い出来だと思う。

692枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 19:10:09 ID:KGiuifgN0
世界樹2きたね
693枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:27:24 ID:uPTNks7f0
97 アイマス ◆H9P/8vfBbE sage New! 2007/10/03(水) 11:06:05 ID:D00rUR9o
世界樹の迷宮2 諸王の聖杯(DS/アトラス/今冬発売予定)
<新職業>
・ドクトルマグス
いにしえの巫術を追い求める探求者。人体の仕組みを研究し
回復から攻撃まで幅広くサポートできる職業
・ガンナー
銃を手に、パーティーの後衛から射撃で仲間を助ける職業
さまざまな銃弾を用いた属性攻撃を得意とする
・ペット
冒険者のために、その身を挺してかばう忠義深い獣

・前からの職業もイラストを一新
・映像も強化されて戦闘がより派手に
・"f.o.e"の行動ルールにも新種が追加された
ディレクター小森成雄氏インタビュー
・あえて"大胆な変革"を行わず、ゲームの本質的な部分(計算式や
各スキルのバランス、インターフェースや、キー操作関係)を
ブラッシュアップする方向で、続編を開発することにした
694枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:37:05 ID:smGa6LF70
前作より更なる糞進化
695枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:48:08 ID:LVXMw60p0
新納さんいないと心配
696枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:30:55 ID:Lxd6rBhQ0
完成度は高いからな
新納いなくても大丈夫じゃないか
697枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:30:55 ID:ia+3sAVg0
2でてから買おうかな。かなり安くなるでしょ。
今いくらくらいするの?中古。
698枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:43:22 ID:eyvfrAV/0
普通中古って続編出ると高くならないか?
699枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:15:52 ID:0hFwjEdBO
>>698
物による気がす
DSスレなのにPSPのソフトの話で悪いが、よくわかる例なので挙げると、モンハンなんかは2ndが出て驚くほど下がったよ
700枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:17:50 ID:uHaRCCqS0
まあ、2ndが出た時期にさらに値下げしたしな。
2800円のベストを1800円にしたはず。
701枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:27:09 ID:0hFwjEdBO
mjd?
あれはカプンコの意図的な値下げだったのかorz
それはスレチな上にあまり役に立たない例を出してすまない
702枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:35:52 ID:iYut510HO
しかし、通信に対応したソフトは、旬を逃すと仲間が見つからなくて困るから、
やはり早めに押さえるべきだったりする。

…いまさらぶつ森買ってもね。。。
703枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:38:31 ID:HFKGixLS0
ぶつ森は季節イベントがあるから息は長いぞ
704枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 01:03:35 ID:0hFwjEdBO
それにぶつ森は、あまりゲームを極めたりしないでまったりやりたがるOLやらおじさんおばさんやらがいるから、たぶんこれからも2ch使えばwifi仲間探しには事欠かないんじゃないかな
705枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 11:01:54 ID:9tAB8xHV0
世界樹なんてどうでもいいからメガテンつくれや
706枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 11:24:38 ID:sVmATV+p0
メガテンなんてどうでもいいから世界樹作って
707枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 13:35:17 ID:LWD8WVss0
次にお前はどっちも作らなくていいからと言う
708枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 16:16:57 ID:L+Gf8c3a0
べつにどっちも作らなくていいから
709枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 20:05:37 ID:Vtjxck7eO
・・・!!!
710枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 22:19:18 ID:YKvetz/I0
ASH大失敗
ttp://blog.goo.ne.jp/gameshop_2007/e/4ff6dcc6c3ae7a22e667f9d39e89abfc
ASHが・・・
2007-10-04 13:07:07 / その他
一部問屋が超特価で放出を始めています。全然受注が集まらなかったとボヤいていました・・・。

http://blog.livedoor.jp/od3/
ASHが地方によっては早くも値崩れし始めているみたいです
掛け率を調べてみたら結構ヤバイ値段になってるところも
週末には仕入れすぎたお店が値下げしてそうですね

ttp://blog.goo.ne.jp/gameshop_2007/e/13831bb090e0a276e3bde885cb9e59da
今日は規定の発売日だが、昨日よりも静か。
昨日唯一好調だったPS2版ドラゴンボールもさほど勢いが無い。
それ以外は相変わらずいまいち。ASHに至っては約半値で案内が来る始末。
今週は、当店に関して言えば、PS2ドラゴンボール以外は
新作全体で消化率がヤバめ。
711枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 00:50:53 ID:J8GiXyvi0
アイアンフェザーというゲームをこの前買ったのですが
結構面白いですね。スタンダードなつくりだけど。
712枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 04:22:31 ID:vwUpRVaT0
フィールドが広すぎる気がしないか?
あと必殺技が面倒な割りに弱いと思わないか?

さらに必殺技でAP?を使い切ると薬草なんかのアイテムも使えなくなるシステムは
おかしいと思わないか?
713枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 08:30:24 ID:2WYqfnzo0
思う思う






持ってないけど
714枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 10:09:23 ID:YADomi4fO
アイアンフェザーははっきり言って未熟な部分が多いけど、なんか味のあるゲームだった。
個人的には好きだ
715枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 11:41:28 ID:vojx6Eit0
>>712
確かに必殺技はほとんど使わなかったな。
しかし難易度がそこそこで良かったと思うよ。
魔方陣でパスワードみたいなのを入力する方が面倒くさかった記憶はある。
716枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 17:19:20 ID:2WYqfnzo0
俺がハマったのは
ソニックラッシュ
バイオハザードDS
いたストDS

いたストDSはWiFがなけりゃあそこまでハマってなかった
717枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 21:49:19 ID:9eSPXjvB0
地元のジャスコで数陣タイセンがワゴンにあって、値段はわからんがたぶん千円だと思う。
数陣面白いですか?
718枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 21:51:02 ID:zFYi3tRx0
地味〜に、時間泥棒。
ただ、派手な演出とか好きな人には向かないかも。
719枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 01:00:30 ID:5H7kfzDpO
>>717
数陣タイセンは地味に良作。

特に対戦が楽しいから俺が千円を見つけたら2本買う。
720枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 08:01:10 ID:ffpxtRTvO
>>717
単純だけど向き不向きがあるから、一応DSステーションで体験版やってみたら


ところでズーキーパーとGBAのZOOOどっちが面白かった?前者はノーマルととことんクリアーして、昨日売ったところなんだけど、GBAは在庫があったから注文しようかなと思って
721枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 08:15:31 ID:ffpxtRTvO
質問が明らかにスレチだった、スレ荒らしてゴメンねorz
722枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 10:23:04 ID:C8LlJD230
>>718>>719>>720
返事ありがとうございました。
とりあえず買ってきます。
723枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 15:04:04 ID:p4UmUTnbO
エコリスが安くなってたんで買ってきたんだけどおもしろいな
DSのRTSではかなり良作なほうかも
ただがっつり高難易度のRTSじゃないから普段からやりこんでる人には物足りないかもしれない

対戦は楽しめるかもしれないけどまだやってないからレビューは控えとく
724枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 19:00:14 ID:qUgvUfbt0
おいおい、ソニックラッシュの名前が全然出てこないじゃないか
これほどの神アクションゲーはそうそう見当たらないぞ
しかし売れてない 隠れた神作だな
725枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 19:12:31 ID:1ilDZONj0
なんかお姫様が主人公の3dRPGが最近発売したと思うんだが
名前忘れたからだれか教えて
726枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 19:47:44 ID:T3hbwhCx0
ASHじゃねーの?
…まあ、あれはやめとけ。
既に値崩れの気配だから、どうしても気になるなら
安くなってから買えばいい。
727枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 19:53:18 ID:1ilDZONj0
あーそれそれ。さっそく突撃してきます
728枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 20:08:47 ID:k9ri/qiG0
その後ID:1ilDZONj0を見たものはいない・・・
729枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 20:25:42 ID:c2cRVRs00
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  :::>>727:::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
730枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 20:29:32 ID:mA97y8L80
プリンセスクラウンDSが出るのかな?
731枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 21:20:38 ID:4C0FeoVVO
少なくともDSのSRPGでは一番まともだよ>ASH
他がひどいってのもあるがw
732枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 21:30:20 ID:b1DVMsKQ0
DSのNINJAなんとかってのおもしれーのかな
気になる
733枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 21:35:17 ID:L8J7LIXR0
無職忍者伝?激亀忍者伝?
734枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 21:46:50 ID:M/eBykgY0
>>723
どこで安かった?
735枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 21:48:49 ID:M/eBykgY0
坂口って人はよっぽど過去の行いが悪かったのか?
普段のネガキャンよりもかなり激しいな。
任天堂発売+場合によっては大ヒットしそうなムービーの多いRPG
+坂口って人がやってる
っていう複合的な要素があるから?
736枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 21:49:28 ID:W+tNghCR0
>>731
スパロボWには届かんだろう
あれはDSの平均レベルに比べて異常すぎる
737枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 22:07:37 ID:4C0FeoVVO
>>736
すまんスパロボはやってないんで忘れてた。
個人的にスパロボはスパロボってジャンルで独立してる
738枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 22:16:46 ID:WyGj4hVQ0
DSのSRPGといったら
ルミナス、フロントミッション、星神、偽りのロンドくらいしかないな。
この中だったらむしろ一番じゃなきゃダメだろう。
739枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 22:46:26 ID:NdluEvQ60
ゼルダ
740枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 23:09:29 ID:c+/CUB970
>>738
「昆虫ウォーズ」の名前が出ないことが悲しいな(T_T)

少なくともそれらの中では一番の出来
741枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 23:29:54 ID:p4UmUTnbO
>>734
古市で2600円くらいになってる
742枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 00:14:04 ID:v10LaGaQ0
偽りの方が面白かったぞ
743枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 01:11:02 ID:H9/JZA7i0
偽りの輪舞はなかなか面白いって聞いたな。
744枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 01:58:25 ID:QzKQY20V0
偽りは低質なグラフィックと戦闘のON/OFF不可な点を許容できれば という感じ
ASHは操作性を以下略

前者の方がハードルは低いんだよな
操作性に対するウェイトは思ったよりも重く、決して軽視出来る事では無いって事がよく分かった

ASHはタッチペンに拘り過ぎたが故の失敗だ
745枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 03:57:23 ID:L30UZnl80
スレ違いならすいませんが
Theatre of Warみたいなゲーム(もしかしたらマンマかも)
が出ると聞いたのですがそれって何か分かりますか?
(ググっても出てこなかったので)
746枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 05:39:58 ID:stHumeuF0
偽りはタッチペンで全部操作できるし、それで充分快適だぞ
747枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 06:01:06 ID:enmrLtIv0
>>745
自分でよく分かってるだろ、スレ違いって。

【DS】スレが立っていないソフト総合
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148102711/l50

ニンテンドーDS/DSLくだらない質問スレ10
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1185256770/l50
748枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 08:54:16 ID:QFyNF+L60
>>740
昆虫ウォーズ今やってるけど確かに面白い! 
メカの昆虫もなにげにカッコイイしw
オーソドックスなSRPGだがオススメ
749枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 09:02:17 ID:stHumeuF0
まあタイトルや見た目で、
いかにもムシキングのおこぼれ狙い+ファミコンウォーズの模倣
的なイロモノに見えるし、かなり子供向けに見えるし、
知名度もないだろうな。

偽りと昆虫、出来がいい方の2作がサクセスのソフトなんだな
750枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 09:24:16 ID:db9IocVb0
サクセスは何気に面白そうなソフトを作るが、
それがオマージュみたいだったり作りが雑だったりするのが残念
751名無しさん:2007/10/07(日) 11:27:23 ID:Pzaiz7EgO
なんかお前の方が残念に見える
752枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 12:18:11 ID:dwSZfavtO
イヅナは糞だったな。
753枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 12:39:13 ID:G7QB46jn0
メタルサーガ以外はそこそこ楽しめるレベルだが、人には勧められんなぁ
754枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 16:17:15 ID:67bT6nQK0
DSで今まで出てるファイナルファンタジーの中で
何がオススメですか?Y以外でお願いします。
755枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 16:26:37 ID:r1itj6EE0
ありません
756枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 16:28:44 ID:dwSZfavtO
FF3、FF12RW、FFCCがあるが
3つとも全然ジャンル違うから公式とかで自分で見たほうがいい。
もうすぐFFTAも出るけど
757枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 16:34:48 ID:67bT6nQK0
>>756
FFCCはマルチプレイがメインみたいですね・・・・・近くに通信できる人いないものでorz
FF3、FF12RWを買うことにします。この2つは今いくらぐらいで売られていますかね?
758枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 17:03:58 ID:d3ERoj4U0
マリオカートDS
759枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 17:10:36 ID:CqSAK2yT0
全然アテにならんけど、大手の通販見たら中古で4180円(3、CC) 3180円(RW)だったわ
高いんじゃね?と個人的には思う
760枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 20:42:18 ID:stHumeuF0
DSで出てるファイナルファンタジーって言われたら、
3しか無いじゃん。1つしかないから何がオススメも糞もない。
761枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 20:44:28 ID:stHumeuF0
RWやRoFがFFだって言うんなら、チョコボと魔法の絵本だってFFだろ
762枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 21:35:57 ID:dwSZfavtO
それがどうした。
763枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 21:40:44 ID:stHumeuF0
どうしたって、書いてあるまんまじゃん?w
FF関連ゲーを紹介するならチョコボと魔法の絵本まで紹介しる
FFを紹介するなら3だけだろ
聞くほうも馬鹿だがな
764枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 22:06:45 ID:YLbFWVzw0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
765枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 23:55:42 ID:kEo9VnIi0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < もう嫌になっちゃうぞ☆
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

766枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 23:58:50 ID:tMu+kLfq0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
767枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 00:00:05 ID:aPer+fny0
癒されるAAだな
768枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 00:00:47 ID:YLbFWVzw0
            ガコッ
          ∧_∧、___∧   ,===,====、
       ,←‐ー、 )  / /_.||___|_____||
       /   , ヽ_ / /__||___|^ l
     /、,  / ゙\二わ  ||...||   |口| ||ω・`;)
      (  ( .,ソ(゙゚ω゚./ / ミ .||...||   |口| |⊂ )
     `y´ 人(^(^,/ / .   . ||...||   |口| ||し
     / ,∧ ) / /     .||...||   |口| ||
    / ,ツ,ィ一'  / /  . .  .||...||   |口| ||
   「 y´^ ヽ___∨ '' " :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
   じ'       "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
769枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 00:01:17 ID:YLbFWVzw0
 ∠二/二二二二二二二二二\         ,===,====、
         ,←‐ー、 ),Y j         ___||___|_____||
         /   , ヽ/ /          .[___l,||___|^ l
       /、,  / ゙\ _,/             .||...||   |口| ||ω・`;)
      ..( ,( _,ソ                 ||...||   |口| |⊂ )
       `y´ 人     )))          ||...||   |口| ||し
       / ,∧ )                .||...||   |口| ||
      / ,ツ,ィ一'              . .  .||...||   |口| ||
     「 y´^              (゙゚ω゚`)   ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
     じ'                t(^(^,uj :::   " :: " ::::  "
770枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 00:01:48 ID:YLbFWVzw0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                  ||__||___|^ l  
.                     ||...||   |口| |ω・` )
.     ..                ||...||   |口| |c  )
.                     ||...||   |口| ||し      盗まれました
.                     ||...||   |口| ||        楽しく使えない
.                  . ..  .||...||   |口| ||        仲良く使えない
 ""    :::''       '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,,          "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
771枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 00:03:03 ID:kEo9VnIi0
   ___   チンポ     FFネタは すぐに
  / || ̄ ̄||  ∧∧      スレが荒れますね
  |  ||__|| (´・ω・`)     控えましょうね
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
772枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 00:10:38 ID:aPer+fny0
流石にそこまでやっちゃダメだろw
773枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 00:24:11 ID:yxqXXE7I0
>>768
どうなることかと思ったよw
774745:2007/10/08(月) 00:43:07 ID:MQZleR+C0
>>747
スレ違いすいませんでした
誘導先で聞いてみますorz
775枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 03:44:44 ID:YQzZhDrnO
FFCCはこの手のジャンルとしては珍しくタッチペン要素が不快じゃなかった
取ってつけたように随所タッチペンの不自然な取り入れ方をするのとは違って、決められた作業でしかタッチペンを使わない
説明文とイベントシーンが急に出てタッチペンに移行するものは無理矢理使わされてる感があって萎えるけど
予め説明されてあるタッチペンアクションを状況に合わせて使いわけるのは自分のペースで使えてそれほど煩わしさが無い
776枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 08:10:40 ID:wWN1CWEM0
ただ指タッチでないと厳しいのが残念>FFCC
画面シモンだらけ
777枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 09:27:36 ID:J+VkA/PzO
今年で三十路を向かえる者ですがポケモンって世代関係なしに
楽しめますかね?ちなみにポケモン系は全くの未プレイです。
778枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 09:33:14 ID:AilYoKPn0
指だと滑りが悪いから、なかなか魔石がはじき出せないしな。
キャラや魔石・アイテムの切り替えも、快適とは言いがたい。
操作忙しい場面もあるのに、ああいう風にタッチを混合させたのは
けっして操作性いいとは言えないと思うが、
複雑にボタンを組み合わせて操作する代わりに画面に出てる物をタッチするのは
わかりやすくていいという面もあるし、
全体的に楽しいので許せてしまうって感じだな。

指タッチのゲームしなくても、どうせ何故か画面に指紋ついたりするしなw

ポットかきまぜは、
敵がいないところで落ち着いてペン持ってやればいいから
あれは別にいい。
779枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 09:34:19 ID:AilYoKPn0
>>777
ポケダンを検討しているのか、ポケモン本編を検討しているのか、どっち?
出たばかりの新作はポケダンだ。
780枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 09:42:46 ID:J+VkA/PzO
>>779本編のがポケモンの醍醐味を味わえるんでしょ?面白ければ
ドッチでも良いんだけど。ちなみにダンジョン系も全くの未プレイ。
ロープレなんてDQシリーズくらいしかやったことないオジサンが
逆にポケモンでも!って思いで始めよう考えてます
781枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 09:49:41 ID:zekrN9+V0
>>780
まぁ、何だ。
スレ違いだから。ここ、そういう話するとこじゃないから。
782枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 09:52:37 ID:ulhd0+jpP
ポケモンダイパ買っとけ
損はないよ
783枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 10:03:15 ID:AilYoKPn0
ポケモン本編は、コマンド式の戦闘だし、進行やストーリーも王道な感じだから、
古いドラクエファンなら馴染みやすいんじゃない?

ダンジョンはダンジョンで面白いと思う
784枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 12:50:12 ID:VVjDhLgy0
ホモっぽいっつーか腐女子向けのソフトあるらしいんだがタイトル教えて
785枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 12:54:16 ID:YR2SJFNvO
ageる 他力本願 ホモ
786枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 13:00:40 ID:x3Rgl4iM0
>>784
スレ違い

【DS】スレが立っていないソフト総合
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148102711/l50

ニンテンドーDS/DSLくだらない質問スレ10
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1185256770/l50




多分、これだろうけどな。

【DS】DUEL LOVE〜恋する乙女は勝利の女神〜
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1190035098/l50

乙女@DUEL LOVE〜恋する乙女は勝利の女神〜 その3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1190867371/l50
787枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 13:37:44 ID:J/G9TkKRO
>>782
同意
788枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 17:24:32 ID:OvU1Mp8P0
やり込めて長時間遊べるってソフトないの?
飽きずに遊べるって奴
789枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 17:39:56 ID:So8DXYOu0
>>788
きのこ
790枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 17:43:43 ID:KIbyRSHY0
>>788
ASH
791枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 17:54:50 ID:PYDxRVh00
>>790
やりこみとは違くないか?
ただクリアまでの時間は長いよ。

やってると画面きれいにしたSFCの良ゲーやってる気分になる。
バハムートラグーン好きだった人とかおすすめ。
792枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 18:16:21 ID:QytK+D03Q
「サラマンダーより(ry」のセリフで有名な、□発の寝とられゲーですか?
793枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 18:21:50 ID:QytK+D03Q
ところで、やり込みとかじゃなく純粋にストーリーのボリュームがたっぷりなRPGオアSRPGオアARPGを教えていただきたく。
794枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 18:22:57 ID:DJtGJCl/O
自分もポケダン初めてやったが、なかなか面白いね〜今度はダイアモンドやりたくなったんだけど、面白い?
795枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 18:33:08 ID:jhRPx3hb0
スレ違いって言ってるだろ
796枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 18:41:16 ID:YQzZhDrnO
自分の趣味に合うソフトがいいなら購入相談スレで聞いた方がいいぞ
プレイしておもしろいものがあったらここにレビューでもしに来てくれ
797枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 19:06:53 ID:r7T+u7Cd0
>776 ただ指タッチでないと厳しいのが残念
そんな貴方に「指タッチペン」
798枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 22:17:56 ID:+0DMrZhbO
スレチなのは分かってるけど購入スレ停滞してるのでこっちに

昨日DS買ったんですがRPG系で長く遊べるの一本と、経営系で楽しげなのを一本づつ教えてくだしあ

ネタの為に買ったどき魔女が意外と面白くてわろた
799枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 22:22:23 ID:PLVMTswJ0
シレンとシムシティ
800枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 22:46:59 ID:KsyNvgBGO
>>798
すばらしきこのせかい
801枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 23:15:32 ID:x0i8HkBB0
>>798
世界樹の迷宮
802枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 23:27:36 ID:W5FTDqTy0
>>798
無難なとこでFF3も
803枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 23:52:29 ID:Qg49U2T90
>>798
ASH
804枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 23:56:05 ID:0GU3vaTr0
>>798
TOT
805枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 00:03:01 ID:aPer+fny0
ASHもTOTも楽しめた俺には一概に地雷とは言えんのだが、オススメは出来んタイトルだな
806枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 00:04:16 ID:Swpi0UdYO
レスが進むに連れて糞化してってるなw
でもラスト一つ以外は、そこそこ以上に楽しめるはず。
807枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 01:59:33 ID:T/HD2W1Z0
>>805
まぁ、このスレで質問されたら
おすすめするというより買わせたいソフトを並べる感じだからそこは仕方ないさ

>>798
ってことだから
質問して答えも得たことだし覚悟を決めて全部買ってこい
808枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 02:49:21 ID:AXGfhLERO
ルナ=ジェネシス
809枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 03:16:42 ID:MUquV5XUO
>>799->>803
こんだけまともにレスが付くってのも珍しいよな。

>>798
さぁ決めるんだ
810枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 04:17:03 ID:9UCI9TQMO
>733
ついさっき激亀忍者伝やってたから爆笑した
811枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 08:26:35 ID:KE3bjf1MO
おはようDS
スレチなのに沢山レスさんくす

全部…は財布的にちょっと厳しいので>>803まで買ってくる

牧場物語とか好きなんだけどあれはPSの移植なんですかね?
812枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 08:32:15 ID:9YAfLE6S0
購入相談所行けバカ
813枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 15:20:04 ID:EZY7WRTL0
かね?かね?かね?

そんなに金が欲しいのか
814枯れた名無しの水平思考
ぼくチンクル