ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
オススメのゲームをみんなで挙げよう
理由なども添えてくれると嬉しい

■良作プチまとめについて
Q.どういう基準?
A.好評価な意見が多かったものだけが載せられる。個人が決めたものじゃない。

Q.まとめの使い方は?
A.購入を迷っているソフト(予備知識あり)をテンプレで地雷チェックする。良作発見はオマケ程度に考えた方がいい。

Q.何を買えばいいのかすら分からないんだけど・・・
A.購入相談スレで聞く。

■前スレ
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part17
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174061278/

■おススメレビューサイト
NintendoDS mk2 :: ニンテンドーDSの参加型レビューサイト
ttp://ndsmk2.net/

※購入の相談はこちらで
■携帯ゲーム購入相談所 part26■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167554682/

■推奨NGワード
「信者」「儲」「厨」
※特定のソフトに執着したい人は歓迎されません

過去スレ・関連スレ等は>>2-5あたり
プチまとめ議論は>>850あたり
次スレ立ては>>970あたり
2枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 23:19:51 ID:YnSu1W2R0
■役立つスレ
今持ってるDSソフトを面白い順にあげるスレ その13
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170836283/
購入予定のDSソフトを期待している順にあげるスレ 2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170306062/

■過去スレ
ニンテンドーDS、このゲームは買っとけ!
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138725145/
ニンテンドーDS、このゲームは買っとけ! Part2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142957767/
ニンテンドーDS、このゲームは買っとけ! Part3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145287529/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part4
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149054430/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part5
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1153536647/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part6
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1155740788/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part7
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1157734159/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part9
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1163188235/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part10
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1165713583/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part11
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167168178/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part12
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167935578/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part13
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1168836793/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part14
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170044850/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part15
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170990313/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part16
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1172370970/
3枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 23:20:21 ID:YnSu1W2R0
▼アクション…マリオ64、ドラキュラ蒼月&ギャラリー、カドゥケウス、ソニックラッシュ、タッチ!カービィ、Newマリオ、Touch!ボンバーマン、超操縦メカMG、カスタムロボ、JUS、ロックマンゼクス
▼シューティング…弾爵、(カドゥケウス)、ジェットインパルス
▼FPS…メトロイドプライムハンタース
▼RPG…マリオ&ルイージ2、天外魔境2、マジカルバケーション、FF3、(ロストマジック)、ポケモンダイヤ&パール、世界樹の迷宮
▼ダンジョンRPG…ポケモンダンジョン青、風来のシレン、(世界樹の迷宮)
▼ARPG…アイアンフェザー、(ドラキュラ蒼月&ギャラリー)、ルーンファクトリー(※注)、もぎたてチンクル
▼TCG…遊戯王、ドラえもん、チョコボ、三国志大戦
▼格闘…ブリーチ
▼テキストアドベンチャー…逆転裁判 蘇る&2、癸生川、ウィッシュルーム
▼レース…マリオカート、スノボキッズ
▼RTS…ロストマジック
▼アクションパズル…メテオス、パズループ、テトリス 、ぷよぷよ(※注)
▼ロジックパズル…まちがい探し、数独
▼SLG…ファミコンウォーズDS、三国志DS、信長DS、大航海時代DS、サバイバルキッズ、ときメモGS、スパロボW、シムシティ、テーマパーク
▼音ゲー…応援団、バンドブラザーズ、ピンキー
▼ボードゲーム…焼きたてジャぱん
▼その他…どうぶつの森、nintendogs、脳トレ1&2、あたま塾、えいご漬け、お料理ナビ、大人の漢字練習、(チョコボ)、レイトン

※ルーンファクトリーはデータ消失バグがありますので購入の際はご注意を。
  詳細は専用スレのテンプレなどを参照。
※ぷよぷよはセーブができなくなるバグがあります。
  1月上旬の時点では回収のため店頭に置いてません。専用スレや公式を確認しましょう。
※この参考リスト以外にも隠れた名作があればどしどし紹介しよう!
4枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 23:21:50 ID:YnSu1W2R0
すまん、ここのリンク変えるの忘れてた

※購入の相談はこちらで
■携帯ゲーム購入相談所 part28■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1173086473/
5枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 23:27:25 ID:sN4Ak01O0
>>1おつー
6枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 23:31:37 ID:dbWN0nAG0
>>1おつ
漢検は大人の漢字練習に変えてくれたのな
俺ともう1人の意見なのにサンクスw
まあそもそも漢検がリストに入ってたのが意味不明だが
7枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 23:41:21 ID:6+c6D0hb0
DSは遊べるゲームが少ない
教材、お子ちゃま、糞で成り立っている
良くて凡作
名作無し
8枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 23:43:30 ID:dbWN0nAG0
>>7
わざわざコピペ乙
9枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 23:56:57 ID:D4edmzTeO
>>3
乙だが※のぷよぷよの文章が古くないか?
まぁどうでもいいか
10枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 00:24:46 ID:/nfjmdw0O
>>1
乙だが影響されすぎ
リストは個人の意見で決めるものじゃない
好評価が多かったものの集まりなんだよ
ロックマンは過去スレから何度か話題にされてたからともかく漢検は他の詳しいやつの意見が出るまで待つべき
11枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 00:52:29 ID:Xz47BYv80
逆転裁判のネタバレがいたるところに貼られてて怖いな・・・
早速最終話の犯人とか貼られてて死んだ
12枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 00:56:20 ID:Y5kRwl7H0
まともに機能してないから、ぷよぷよの注意書きもいまだ改められてない。。
何度か指摘されてるのに。
テンプレああしろこうしろ言うやつ居るが
何でそこに注意を払えないのかね。
13枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 01:13:51 ID:4bxviMSz0
>>9
>>12
すまん
過去スレのリンク変えてたら
注意書きのテンプレも過去スレからコピペしてた

>>10
もうちょっと前からテンプレ議論できてたら良かったんだが
漢検に関しては以下のスレを参考にした

漢字学習総合スレ 二画目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1168359722/
14枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 01:14:26 ID:/nfjmdw0O
スレ立てしてはいけないとか言わないが
新参が偶然スレ立てしたらそりゃ気付かないだろ
スレ立て人の問題
それにスレ埋まる寸前だったし
まぁでも、ここで話題振っておけば次スレの時は誰かが気付くんじゃね?
15枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 01:43:10 ID:Y5kRwl7H0
基本的に新品のバグありは全部回収されてバグ無しに入れ替わってるんだから
文章考えるのが面倒なら注意書き削ってもいい。
書き直すとしたら、
『※2006年12月に出荷されたぷよぷよにはバグがありました。
現在は回収されバグの無い物が店頭に出ていますが、中古を買う人は気をつけてください。
詳細は専用スレや公式サイトで。』
とか?ちょっと長いな。
16枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 02:07:34 ID:o9nnLAxB0
>>1さん乙です

ここの人の好みじゃないかもしれませんが、
おしゃれ魔女ラブ&ベリーDSコレクション

まだ30枚ほどしかカード持ってなくて、いいコーデができなかった
姪の為に自作カードを作ってやり、(ラブベリのサイトを巡っている
時に発見。当然アーケードでは使わせてません)それをDSでチェック
している内に楽しくなってきちゃった。
未修学ぐらいの子が百数十枚はありそうなカードホルダー持って
やってるのを冷やかな目で見てたんだけど、これオモシロイです。
子供がハマるのわかる。
17枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 02:22:23 ID:ttF4EQS2O
つかぷよぷよの文章は2月くらいに変えただろ。
次スレではそれにすればいい
18枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 03:11:40 ID:Y5kRwl7H0
ああ、変えたのを間違って戻しちゃっただけなのか。。
19枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 05:42:50 ID:dNiqb0Zz0
テンプレにDQMJが入ってなくてホッとした
20枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 08:36:19 ID:ttF4EQS2O
あの出来と評判じゃテンプレ入りはないわな
21枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 09:11:04 ID:aE/4UMnEO
まぁ‥DQMJは確かに、ルーラの仕様や3D表現限界による足の遅さとか
不満な点は多々ある。それは認めるが
リストから削るには非常にもったいない作品でもある。
ここからは個人的好みが入るが、全ソフト中で一番ハマったのがDQMJ

それでも>>1がゼクスをテンプレに入れた優しさはかう。
22枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 10:27:03 ID:UTzOMUnSO
まぁ、光かる点も多々あるがな。

けど、今回ので『所詮ポケモンの三番煎じ』感はたかまったのは確か。
信者では無いがポケモンがあればわざわざ劣ったDQMJをやる意義は無いと思う。
23枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 11:27:33 ID:suRsEM4R0
と言うことですがガッテンしていただけましたでしょうか?
24枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 11:33:05 ID:SX+8LDHG0
( ・∀・)つ〃∩ ガッテン! ガッテン! ガッテン!
25枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 11:40:44 ID:ttF4EQS2O
DQMJは配合→レベルアップ→配合を繰り返す育成が売りなんだろうが
その割にモンスターの種類が少なく、レベルアップが異常に遅い。
メタル狩りなんかいちいちメンドイ
26枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 11:43:28 ID:dNiqb0Zz0
基本的な所が駄目なんだよな。

これではクソと言われるわ。
27枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 11:56:25 ID:Y5kRwl7H0
>>23-24
なごんだ
28枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 12:45:53 ID:8Ob4hdhZO
DQMJは、あまりにストーリーがお粗末過ぎた。大筋は、許せたとして、サブストーリーが、
ないせいで、話がうすすぎるわ、スライムなどの弱小モンスターは最強にできな
いわで酷い。個人的にドラクエへの思い入れをさっぴいたら、デジモンストーリーと、
どっこい、どっこい。
29枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 13:01:02 ID:kl13/3csO
ボンバーマンってランドとストーリーどっちが良い?
ダウンロードプレイがしたいんだが
30枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 14:25:06 ID:ttF4EQS2O
ランド
31枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 16:04:41 ID:4YrQ/xFv0
>>1,9,12
まあ次スレ立ての時はテンプレどおり>>850あたりからまとめ議論しようぜ。
前スレではリストに関してきちんと話し合ってない、もしくはあっても途中途中過ぎた。

32枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 16:31:10 ID:/nfjmdw0O
>>31
そうだな
>>850議論開始で>>950を目安にまとめ決定、>>970でスレ立てなら
スムーズに進行すると思う
残りレス数が足りない話題は次スレに持ち越しでもいいし
33枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 19:14:16 ID:ttF4EQS2O
つか何人かちゃんと話し合ってたじゃん。
テンプレなんか興味ないヤツだっているんだから話し合いたいヤツで勝手にやっとけと
34枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 19:15:26 ID:SszJFWgU0
このスレむしろテンプレ以外いらないって
35枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 19:20:23 ID:Y5kRwl7H0
テンプレ候補にエントリーされるように
おもしろかったゲームの名前を出して感想を書くスレだと思うんだが
誰かが「○○ってオススメですか?」とか聞かないと感想書かない奴が多かったりして、
何かあんま機能してないよな。
36枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 19:23:03 ID:rsfuutbz0
明太子とか?
37枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 19:25:16 ID:wf/A81Ij0
みんな誰かが勝手にレビュー書いてくれるだろうと思っちゃうもんだよな
38枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 19:26:15 ID:H+1nGLl50
いっそテンプレは明太子でいいんじゃね?
オススメ聞かれたらみんなで"明太子"って答える
普段は好き勝手にコレ面白かった!って語る
39枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 20:19:43 ID:D9HGGZfr0
>オススメ聞かれたらみんなで"明太子"って答える
>普段は好き勝手にコレ面白かった!って語る
ネタじゃなくてガチでそれでいいような気もしてくるから困る
40枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 20:20:22 ID:0lsnD3WK0
正直もう明太子ネタ飽きてきたんだけど…
お前らはまだそんなに面白いの?
41枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 20:22:14 ID:/nfjmdw0O
殆どのソフトは必ず一度発売日に話題があがる
今までにかなりの数のソフトを扱ってきたから
過去のもののレビューが少ないのは当たり前
誰かが話題振らないかぎりレビューされる事は殆どない
そのかわり新作が出た直後はレビューが多いから機能はしてる

勿論脈絡もなく自分的良作をレビューする人はスレ的に歓迎だけど

>>33
別に議論は強制されてない
少人数短時間での議論だと文句言う輩がいるからレス数に余裕持たせた方が良いという話
興味ない人はスルーすればいい
42枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 20:54:04 ID:D9HGGZfr0
>>40
俺は明太子ネタ自体は嫌いだが、このスレで「〜ってゲームおもしろいの?」と聞いてきたら
スレ違いの意味を込めて「明太子」と答えればいいんじゃね?って思っただけ
43枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 21:19:26 ID:UTzOMUnSO
明太子はとっくにあぼんされてんじゃね?
44枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 21:25:04 ID:7izGWod60
あぼ〜んばっかだと思ったら明太子かよ
45枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 00:09:41 ID:pYjyrJQb0
テーマパークDSは
クリアする度に、序盤は同じショップ・アトラクションしかないので飽きた。
確かに客やメカニック見てるだけでも楽しいんだが
流れ作業になってしまって、病み付きという事にはならなかった。
46枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 00:27:40 ID:v+GmYr2O0
こんだけソフト出てたらピラミッドの頂点に君臨するソフトは神レベルだと思うんだ。
何がある?
47枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 00:30:55 ID:WezMDjNR0
>>46
ピラミッドの頂点というよりは
どんぐりの背比べの方が・・・( ゚д゚)
48枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 00:31:57 ID:wo2tBG+D0
>>46
ミロンのほしぞらしゃぼんパズル組曲でガチ
49枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 00:34:54 ID:6fyuQ/JTO
>>46
格付けは他でやれ
50枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 00:40:55 ID:F13mSCAC0
>>45
4つくらいの国をクリアすると
同じ事を最初から最後まで延々繰り返してると気付いて冷めちゃうよね
51枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 01:16:55 ID:UnFCAcvCO
ここに書いてあるのマジかな?
ttp://www2j.biglobe.ne.jp/~tatuta/cgi-bin/paint/15.gif
52枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 01:23:08 ID:KzgWxbFA0
>>51
あぶりだし?
53枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 06:48:41 ID:umLvGCy60
Wi-fiが熱い、またはワイアレスかダウンロードの"2人"対戦が熱いソフトって何ですか?
お勧めよろしくお願いします。
54枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 08:41:31 ID:HCJdLco20
>>53
Newマリオ
55枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 14:38:12 ID:45tOCZif0
>>3
パズルの項にはピクロスDSが入ってないのね…
良作ゲーだと思うんだけどな
ピクロスのルールを知らないとできないから、人を選ぶってことかな
ピクロスのできる人はぜひやってみてほしいなー
56枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 14:42:22 ID:LNaYkt5x0
ドラえもん面白かったら遊戯王買って損ないと思う?
57枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 14:50:04 ID:f4YdsPqn0
>>55
俺もピクロスDSはパズルの部類では良作だと思う。
問題数豊富だし、わいふぁいでダウンロードできるし。
ただ、マス目が増えたときの操作が慣れるまで大変だな。
それ以外は文句無い。
58枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 15:39:34 ID:ZMtUDUAf0
自分もピクロス面白いです。
ですがマス目が増えて拡大画面になると
最初は慣れなくて操作しにくい印象です。

ところで質問お願いします。
新しいソフトを購入したいなぁと思っているのですが
どうぶつの森・脳トレ1・テトリス・ピクロス・チンクル・Newマリオを持っていて
Newマリオ以外はそれなりに起動していて
特にどうぶつの森とチンクルにははまりました。
こんな自分はルーンファクトリーに向いているでしょうか?
それとDSコンタクトも気になります。

よろしくお願いします。
5958:2007/04/11(水) 15:47:46 ID:ZMtUDUAf0
うわーごめんなさい。
購入相談は別スレがあったんですね。
スレ違いすみませんでした。お許しください・・。
60枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 16:18:06 ID:MEIoF/oa0
許す。
61枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 16:57:05 ID:GkoPmxIS0
変な質問ですみません。
小学一年生になりたての息子のためにやっとDSの予約ができました。
それまでは、ゲームといえば子供だましのネット上の無料のフラッシュゲームくらいしかやらしていませんでした。
彼にもできる簡単で楽しめるDSのゲームはありますか?
62枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 16:58:25 ID:FZtagzVy0
知育
もしくは今すぐ予約を取り消す
63枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 17:02:52 ID:Z3W+OV3S0
明太子DSは子供には辛すぎるかな
64枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 17:11:16 ID:MEIoF/oa0
>>61
購入相談スレに行って聞いてみてよ。
つか、>>1とか真上の>>59くらいは読もうよ。
まー、このスレの住人は優しいやつ多いから
答えてくれるかもしれんが。
65枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 17:43:32 ID:0vOlriOQ0
小学一年なら、かえって息子さんのほうが学校で人気あるソフトの情報を仕入れてくるんじゃないか?

親父の2ちゃん情報なんかよりもw
66枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 17:45:03 ID:7Hgopn+w0
子供に選ばせたほうが
67枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 18:01:16 ID:wZ40z4zX0
5000円ほど渡して、好きなゲーム買わせるのが一番いいんじゃね?
残ったお金はお小遣い
新品を1本買うのもいいし、ワゴンで投げ売りされてるやつをたくさん買うのもいいだろう
68枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 18:03:55 ID:QiJ3gnhcO
つ逆転裁判4
69枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 18:12:26 ID:tUAdbtI+0
金だけ渡すのは良くない。
1本選ばせるが吉。
70枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 18:37:09 ID:WoILqS1p0
で、どきどき魔女神判を選ぶわけですね。
71枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 18:39:41 ID:l64H+Kf/0
そして許す
72枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 18:44:15 ID:BPBVB9wI0
リーズのアトリエは糞っぽいな
73枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 20:01:44 ID:F13mSCAC0
俺が糞を踏んでやるよ
74枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 20:22:06 ID:fYQkYalRO
>>61
的確に面白いゲームを買ってくるのもいいけど、
ヘンテコなゲームを買ってくるのもまた、子供にとってはいい思い出になるんじゃない?
少なくとも俺は、親父が買って来た糞ゲーと呼ばれる類のソフトも好きだったぞw
75枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 23:21:58 ID:ZSQ3I5iv0
将棋ゲームは何がよろしい?
76枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 23:34:13 ID:pQhiGatE0
明太子


と、言うべきなのか? 誘っているのか?
77枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 23:38:53 ID:6fyuQ/JTO
(古;)
78枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 02:46:20 ID:y2T8CK7g0
またあぼんがあるな

明●子厨は生きてて恥ずかしくないの?
79枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 02:48:38 ID:ilLkzcm50
そうやって反応してくれると嬉しいんだろうね
80枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 02:50:42 ID:TWy2Z8Ao0
明太子飽きたので次は↓を薦めて下さい
【アッー!】こころが目覚める男たちの塗り絵DS【アッー!】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1172256627/
81枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 08:28:48 ID:RFdEL08W0
>>61
『こころを癒すおとなの塗り絵』
植物や名画の塗り絵が出来る一本。
楽しみながら教養も身に付きお子様には宜しいかと。
イライラ棒などのミニゲームが多数収録されているので
気分転換にも丁度良いです。
82枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 09:51:07 ID:TG/AE8og0
107 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2007/04/12(木) 04:12:48 ID:bccKGWUD0
◆ゼルダの伝説〜夢幻の砂時計〜

・2007年6月23日(土)/定価4800円(税込)
・キャラはトゥーンシェードで描かれ、DSとしてはポリゴンの造形も綺麗にできていると思います。
・すべての操作をタッチペンで行います。
 オプションなどでキー操作に変更することはできません。
 その分、タッチペンでの操作でスムースに遊べるよう究極的に調整されているそうです。
・具体的なタッチペンでの操作方法ですが、移動したい方向にタッチするとリンクの移動、
 敵にタッチすると「剣攻撃」、スライドさせるとその方向にダッシュアタック、一回転させると
 回転切りとなります。
 尚、敵をタッチする通常の剣攻撃は少々離れていてもホーミング移動して攻撃しますが、
 素早い敵には逃げられてしまい、攻撃が当たりませんので、そのような場合には
 ダッシュアタックで攻撃します。

全てタッチペン捜査か・・・
83枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 10:21:37 ID:YmavQZOXO
ゼルダオワタ
84枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 10:30:44 ID:QX+90eQi0
>>82
乙。やっぱり以前からの話しの通りすべてペンなんすねぇ
でもまぁゼルダだし、とんでもないことはならないであろうと期待
85枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 10:32:25 ID:MxtYnEt/0
中途半端にタッチペン使うより、全部タッチペンにしたほうがいいかもね
86枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 10:38:43 ID:YPJIkI2q0
パソコンのARPGの、マウス操作に近いノリなのかな?
ディアブロとかっぽい。

DIA2みたいな操作性だったら苦にならないけど、
あれはショートカットキー使いまくりだったしなあ。

ゲームが面白い事に期待だけど、中毒系だった場合、画面の耐久度が心配っす。
87枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 10:46:28 ID:PZp47Wq20
>>84
そのとんでもないゼルダが数年前GCで出たらしい。
88枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 11:06:25 ID:y2T8CK7g0
どう森のタッチ操作移動とか発狂するぞ。
じれったくて。
89枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 12:24:11 ID:ghwkGYIv0
>>82
まだタッチペンオンリーの作品出すのかよ
キミ島が合わなかった俺は回避決定
90枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 12:33:32 ID:y2T8CK7g0

タッチ操作のみ?
阿呆か。
絶対




    〃                 i,       ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |   ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'   ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l   わ
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
91枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 12:35:09 ID:TG/AE8og0
タッチペンオンリーにする意味あんのかな
DSなんだからペンにしなきゃ!て理由なら終わってる
92枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 13:29:02 ID:d+3h89Y10
マジレスすると新規開拓したいからだろう。
十字+AB型コントローラーに対応できる人間はもう全員ゲームやってる
指先の操作が一切できない人を取り込んで儲けるのが今のゲーム業界の目標だから。
93枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 13:33:36 ID:vMUw0G/X0
DSliteはホールド感が悪いから十字キーとボタン操作で長時間、ってのはつらいんだよな…
そういう面からの思惑もありそうだ
94枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 14:14:37 ID:yz4GayioO
この流れであえてペン不使用のヨッシー島をおしてみる
意外に後半から激ムズで、かわいげなパッケージに騙されたが
そこがまた(ry
95枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 14:50:56 ID:ghwkGYIv0
>>93
タッチペンで長時間の方が辛いと思うんだけどな
96枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 14:54:06 ID:KNCV0ELy0
リラックマお勧め。
リラックマのかわいいしぐさを見ているだけでちょーなごむわ〜
そのうえ一緒に遊べるなんてもう幸せの極み。
またーりしたい人は是非!
97枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 16:04:57 ID:04Cle/7D0
ブリーチおもしれぇ。
声でまくりで技も出しやすいからコンボ
きめまくり格ゲー初心者の俺にはもってこい
のソフトだよ。
98枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 16:13:45 ID:TG/AE8og0
>>92
従来のファンは無視してでも?
99枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 16:59:11 ID:8mXyfslZ0
従来ファンばかりを重視した保守的な作りをしてたら
いつかは格ゲーやSTGのような目新しさも無く縮小再生産ともいえる
先細りの末路に進むだけだしな。
根強いファンだけが買うようになってしまっては売上本数も伸ばせない。

まぁ、タッチペン化で成功するかどうかまでは知らん。
100枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 16:59:17 ID:wovOjGi0O
たまごっちのアッパレにじべんちゃープレイした方いますか?
スレがないからわからないのだが前作(プチプチおみせっち)と比べてどうですか?
前作は同じ事何回もやらなきゃいけないのがつらくて。違うなら買いたい。
101枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 18:22:26 ID:yz4GayioO
>>100
同板の購入相談所スレで聞いてみたら?
歴代ごっちシリーズの反応を見る限りでは
レスは期待できないかもしれないけど…
102枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 19:53:03 ID:4lHhutayO
ゼルダの話はゼルダスレで
103枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 19:56:18 ID:vFaxKSSH0
>>99
古いというだけで、良いものも切り捨てていくのは衰退につながるんじゃない
何でも3Dにすりゃいいってもんでもない
104枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 20:00:34 ID:kPaIoStl0
ボタン操作の方が楽しさが倍増になる予感
105枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:05:45 ID:ghwkGYIv0
ボタン操作によって作られたシステムからボタン操作をはずす理由がわからない
タッチペン使うんならカドゥケや応援団やら従来のものとは独立したゲームを作ればいい
106枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:06:25 ID:yF3omCN+0
明太子


と、言うべきなのか?
107枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:11:04 ID:9Czf6HBiO
飽きた('A`)
108枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:15:04 ID:TG/AE8og0
109枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:19:31 ID:vMUw0G/X0
応援団、1ヵ月後なんだよな…
夏以降だと思ってたからうれしい誤算だ
110枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:30:45 ID:36qWoNMV0
応援団2、誰の曲なんだ?
111枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:48:42 ID:ahFD4mUbO
もぎチンはタッチ操作ながら全然不満はなかったので
ゼルダもそうなる事を願う
112枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 22:15:02 ID:UpBnG3cc0
応援団2、選曲が最低なので買えない。
113枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 22:26:32 ID:En3vgbwR0
だな。楽しみにしていただけに
ガッカリ感も大きい<応援団2の収録曲
114枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 09:24:40 ID:iwOTHrW30
>>103
なんでDSが売れたのか、よく考えてみろ・・・
115枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 10:24:15 ID:3661gxMZO
目新しさの中にも古きよき物が同居してたからだろう。つまり切り捨てるのは馬
鹿。
116枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 10:44:18 ID:XJVGl8jF0
結局はまぁやってみないとわからないんだよな。
個人的には期待しているよゼルダ
117枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 11:42:51 ID:BiPjap8a0
ナルホドがやさぐれた理由は
7年前にマヨイが殺害された上に
マヨイを殺害した被告向日葵太陽が裁判で無罪になったから

その事件の担当弁護士が霧人。
二人はその事件で知り合う事になる。
霧人も事件に協力的で、マヨイの事や向日葵の事をナルホドと共に調査していたが
その裁判を傍聴席で見ていたナルホドは本当に殺人を犯している被告の弁護をしている霧人に
自分の姿を重ねていた
その上、霧人の弁護で無罪になってしまった向日葵を見て
ミツルギの様に自分にとって弁護とはなんなのかを見つめ直すため
その日から法廷に立たなくなり、今は茜のところに身を寄せながら
記録では終わってしまったはずのマヨイが殺された事件の捜査と向日葵の行方を追っている。

マヨイが殺害された際、被告の向日葵がよく出入りしていた店がポルハチ
少しでも手掛かりを収集する為に
ナルホドも7年間もの間、その店でポーカーを打ち続けていた
118枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 11:56:53 ID:5lfsQwgMO
応援団ってそんなにおもしろいか?
自分的に応援団は糞ゲーなんだが…
応援団買う金があったらサバイバルキッズをオススメするぞ
2より1のがおもしろいよ
2はヒロインがダメダメ
119枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 12:37:35 ID:Rvk3kAnfO
理由は?>応援団
120枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 15:46:38 ID:YUh0Rkrw0
誰に何の理由を聞いているんだ・・
121枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 16:08:17 ID:w6vDQWEd0
そんな読解難しいか?
> 応援団は糞ゲーなんだが
についての理由聞いてるんだと思ったけど
122枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 16:16:58 ID:UWhy10z40
応援団2、発表されてるのは

全力少年
VISTA
気分上々↑↑
Believe
ジュリアに傷心
少年ハート
Go my way
バンビーナ
BANG! BANG! バカンス
POP STAR
リルラ リルハ
贈る言葉


やってみたいのがチェッカーズ、布袋、海援隊くらいしかない…
believeって多すぎで誰のかわからんし。渡辺美里か?
123枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 16:27:59 ID:w6vDQWEd0
たとえばきみがー
124枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 16:36:50 ID:AAZIcvsiO
傷ついてー
125枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 16:46:51 ID:ysX5NWhs0
おぉ、そういえばそれもBelieveだったか。
中学の頃の卒業式で歌ったよ。懐かしい。
126枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 18:45:17 ID:UWhy10z40
あれか、あれならいいなぁ
生き物地球紀行は好きだった
127枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 20:00:54 ID:rjlgdDF90
あれ良い曲だよな。


熱血系じゃぁないけど
128枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 20:34:14 ID:3cgj87WT0
POPSTARはkobaryuが歌うの?
129枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 20:35:27 ID:ZqLfRp/Q0
ところでコンタクト2はいつでる?
130枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 20:50:36 ID:vW5l6rJu0
サバイバルキッズは良ゲーだよな…
殆どここで話題に出ないが
131枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 21:35:31 ID:jS+MAVRqO
>>130
話題に出すのいつもおまえだけだもんな。
132枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 22:01:24 ID:FP4HLkaQ0
俺もサバキは良ゲーだと思うが、小さな子供や脳トレとかやってる
ライトユーザには厳しすぎるゲームだよな
ゲーマーには人気あると思うんだが
133枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 22:10:52 ID:G4GbAA/q0
ここのテンプレにも載ってるし
良ゲーだってことはそれなりに知られてると思うけど
134枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 22:37:49 ID:ZqLfRp/Q0
あれ始めたとたんに死んだぞw
135枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 22:55:09 ID:5lfsQwgMO
サバイバルキッズは星5つの良ゲー神ゲー

>>134 それはおまいが下手くそだからだろ
俺なんか最短7日で脱出したぞ
136枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 22:56:49 ID:ZqLfRp/Q0
>>135
初めてやってから?まじ?
137枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 23:01:27 ID:5lfsQwgMO
>>136
初めは100日以上かかったよww
極めて最短が7日
138枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 23:12:51 ID:w6vDQWEd0
初めての場合の話してんのに極めた場合の話するやつってなんなの
139枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 23:18:15 ID:5lfsQwgMO
誰が初めての話してんだよ
失せろゲス野郎
俺の記録がよすぎるからってひがむなよなww
140枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 23:27:05 ID:QPPtIl73O
俺の実力ではこいつがリア厨か釣りかわからないorz
鯖厨の可能性もあるか
141枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 23:30:12 ID:jS+MAVRqO
いつもの誰にも相手にされない半角仕切り厨だろ。
こいつはすぐID変えるからうっとうしい
142枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 23:53:15 ID:YUh0Rkrw0
>>123-127
俺もその曲は好きだが
おそらく今回のは絢香?とかいう若い女性歌手のじゃないか?
143枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 23:58:53 ID:qUwY34At0
>>140-141
彼は極めてレベルの低い釣り師気取りでしょうなあ。
144枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 00:12:06 ID:Fsh+j+SM0
>>75
銀星
145枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 00:14:29 ID:845PfZzm0
銀星だけはやめた方がいいって意味だろうなウン
146枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 00:18:50 ID:i6HRIJFb0
>>139
ID変わってるかもだが俺は>>134だが
初めての事を言ったんだよ。
何回も極めたのに>>134のような事言うわけないじゃん・・・
読解力ないね・・・
147枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 00:19:38 ID:HDcrdu1n0
はい次の話題どうぞ。
148枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 00:20:38 ID:i6HRIJFb0
なんか変だな
何回も極めたのに→何回もやってたら
てことで
149枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 00:30:40 ID:Q4tciHB00
逆転裁判、4の出来次第ではDSシリーズ全部買うつもりあったんだが
微妙な評価が多すぎて萎えちゃったな。やっぱ買うのやめて応援団2待つよ
150枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 00:55:03 ID:waDXDKrK0
>>902
ぷーーーーーーーーwww

俺は東京大学出の心臓外科医エリートだクズ

ぷーーーーーーーーーwwww

心臓外科医っていくらもらえると思う?デクども?w
年収5億だぜハゲが

フォフォフォッフォフォwwww

まー貴様等低脳野郎には未知の領域だろーがな

ぷーーーーーーーーーーーーーwwww

3rdヲタは引き篭もって任天堂DSの知育でもやってろやピザが!
151枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 00:55:43 ID:+6rs6WUh0
スレ見てないからわからないが、
その微妙な評価ってのは、旧作のキャラやストーリーのファンにとって
主人公交代とか今回のストーリーが微妙って事じゃないの?
1や2をやるかどうかにはあんまり関係ないような
152枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 01:42:46 ID:Q4tciHB00
続編があると買いたくなっちゃう性分なんだよ・・・
153枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 01:54:16 ID:RSNVSviM0

DSってマジで糞ゲーしかないよな・・・

どれも興味本位で買うと大怪我するよ・・・
154枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 02:11:48 ID:tIT4QSPe0
逆裁4自体は1〜3やってなくても問題は無い
ただ主人公の影が薄いしシステム、ストーリーとも爽快感に欠ける
1〜3が好きな人なら買えって所だな
前主人公から新主人公への繋ぎの意味が強そうだから
5が出る前に安くなってから買っても十分だと思う
60点ってところ
155枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 02:56:39 ID:Y4UhRzsp0
逆裁4がここのテンプレ入りできなくても誰も文句は言わないだるう。
そういう感じの出来w
156枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 03:10:23 ID:3unWHOS20
フロントミッション1ndは最高だった。 
いままで殆ど使ってなかったDSLを、親指痛くなるまで
操作したのははじめてだ。

でも、Clearしちゃったんだよな。
次、なにやろ。 応援団もムズかしすぎて放り投げたし
プヨはネット対戦でボコられてやる気喪失。

カスタムロボの続きやるかなぁ 超操縦、飽き気味だけど
クリアまでがんばろうかなぁ。

157枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 03:11:48 ID:XotXm7eI0
>>141
携帯ってそう簡単にID変えられるか?
>>155
マジか・・・
158枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 03:13:26 ID:XotXm7eI0
>>156
日記はチラシの裏にでも書いてろ
あと1ndじゃなくて1stな
159枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 03:13:36 ID:tIT4QSPe0
俺もテンプレ入りは無いと思う
160枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 03:23:23 ID:qKYDEdG40
1nd 3nd 4nd 5nd・・・

さんど、よんど ごんど・・・なんか語呂がいいよなw
161枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 03:37:02 ID:pLpkTB6M0
>>155
ああ、今クリアしたけどこりゃねえわ
162枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 09:24:31 ID:Ly9y3GbQ0
弁護側も検事側も幼くなっちゃって、シリアスさに欠ける感じだな。
責任ある大人同士の真剣勝負じゃなく、親の見守る中でママゴトやってるような。
それでも単体の謎解きは良くできてるし面白い。続編に期待。
163枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 10:13:58 ID:h4vFoROtO
>>162みたいなちゃんとした評価はいいが
>>155からの中身のない批判はなんの意味も持たない。まぁどうせ自演なんだろうけどな
164枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 11:03:39 ID:iggHA46CO
>158,160
1nd,2rd,3stはネトゲ板辺りでよくみるネットスラング
165枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 11:08:43 ID:jlByYJuN0
逆裁4、おもしろかったよ?
1〜3が神杉たから期待が大き杉ただけじゃね?
ライバル検事も今までで1番まともだと思うしw
166枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 11:11:45 ID:qdgh8r/R0
まともすぎるだろ
人がよすぎる

最後も追い詰めていく快感なんて皆無だったしなぁ
167枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 12:04:05 ID:pLpkTB6M0
まともな検事なんて検事じゃない!
168枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 12:27:28 ID:Yyhcl33TO
検事が1〜3みたく勝ち負けにこだわって
被告人を何がなんでも有罪にしてやるってやつじゃないから張り合いがない

法廷バトルじゃなく法廷馴れ合い

四話と一話でのザックのキャラが違いすぎてキチガイとしか思えない

とても新規の人に勧められれる代物じゃない
新規なら1〜3だけプレイして4は黒歴史にするべき
プレイする価値無し、考えれば考えるほど辻褄が合わない矛盾だらけのシナリオ
169枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 12:54:02 ID:qdgh8r/R0
オドロキのやったこと
・ナルホドに導かれて裁判を闘う
・ガリュー弟に導かれて裁判を闘う
・みぬきに導かれて裁判を(ry

オドロキマジ操り人形
170枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 13:05:25 ID:yVFMVhLs0
キャラが今までより見劣りするのは確かだな。
でも謎解きとか面白くなったし全体的にみたら安定して楽しめる。
今までと同様オススメ
171枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 13:27:43 ID:aluUhOkeO
その肝心の謎解きが今まで以上に穴だらけだったんですが
172枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 13:42:24 ID:i6HRIJFb0
シリーズものは回を重ねるごとに劣化していくのが普通だからなあ・・・
173枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 13:44:08 ID:wxGZRkUc0
なぜDSで出ると名作が糞になるんだよ
ギャクサイ・FF・DQM・無双etc・・・
174枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 14:01:25 ID:i6HRIJFb0
>>173
PSPなら糞じゃなかったという保障はない
175枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 14:17:10 ID:mqox3Vth0
テンプレにあるえいご漬けだが
もっとえいご漬けのほうが出来いいらしいぞ
176枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 15:48:07 ID:hHw7mQfoO
逆転裁判、点数つけるなら
1&蘇る…98
2…92
3…90
4…77
177枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 17:17:33 ID:tIT4QSPe0
やってる最中はまあまだ面白かったんだが
後から考えてみるとストーリーに矛盾したところが多すぎるのが問題なんだよなあ
クリアした後に後にもう1度1話やるともう訳が分からなくなってくる
178枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 17:24:02 ID:Yyhcl33TO
四話と一話でキャラ違いすぎな基地外ザックのせいだな
179枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 17:31:26 ID:8Q3Jd5sl0
だから結局「買い」ではない。
180枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 17:34:02 ID:uzhw0zNt0
>>175
両方やったけど
どっちかといえば確かに「もっと」の方だな
でも両方少しジャンルが違うとおも
181枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 17:39:15 ID:uVXLPFnh0
英語漬けの何がいいのかわからん
182枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 17:40:38 ID:T1iJT31g0
漬けのあたり
183枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 21:33:42 ID:i6QmUUXCO
つけもの最高ってことです。
184枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 22:48:20 ID:VmP4zGUEO
糞ゲーで投げ売りされてるのにおもしれーゲームってある??
185枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:05:40 ID:nz6UvpShO
TOT
186枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 00:11:27 ID:HUg7LYIC0
ソニック
187枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 00:14:26 ID:mNQh1fEH0
>>184
矛盾してるぞw

投売りされてるけど面白いってこと?
つチョコボ
188枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 00:36:49 ID:M78ub3vK0
>>184
超操縦MG
189枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 00:38:21 ID:hPJbM3/hO
マジレスすると>>188なんだよな
190枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 07:22:27 ID:6Nj9TQhx0
三国志大戦と聖剣伝説どっちがいいかな
wifiメインで
191枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 07:27:51 ID:k2DxgJab0
>>190
三国志
192枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 07:44:28 ID:6Nj9TQhx0
オーケー!!
いまから三国志買って来るぜ
イヨーーーーーーホーーーーー!!!
193枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 07:50:53 ID:lHbpe7qr0
('A`)
194枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 07:55:41 ID:6Nj9TQhx0
近所のゲオまだやってなかった・・・('A`)
195枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 08:52:59 ID:DO8lXVy/O
あーおもしれーゲームやりてーー
196枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 09:49:33 ID:JYqn7eDw0
DSはクソゲーしか無いって言ってる奴はライバル機のPSPをどう見てるんだろう
197枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 10:00:42 ID:sKl8GY3z0
>>192
そんな簡単に決めるのかw

まあ大戦は俺的大当たりソフトだったから俺もオススメするけど。
三国志好きなら買い。
198枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 10:11:16 ID:PovyohwhO
三国志に興味ないとつまんない?
199枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 10:30:54 ID:sKl8GY3z0
>>198
それは俺からは何とも言えないなあ。
ああいうアクション要素を含む戦略的カードバトルってやったことないから・・・。
他の人よろ。
200枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 11:13:41 ID:isFjoYSk0
鰤2を信じてやり続けた結果糞ゲが神ゲに変わった件

>>196
ネット対戦無いゲームも面白そうなものが多くていい。ジャンヌダルクがやりたい
あと容量多そうでいいな。画像も普通に綺麗だしジョーカーはPSPで出すべきだったんじゃないかと思う
201枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 11:20:54 ID:uJUAPMsA0
三国志大戦、三国志が好きなだけに気になってるんだが
wi-fiなしでも十分楽しめるのかな
202枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 11:55:08 ID:4mhffwXfO
三国志好きが三国志大戦なんてやるの?
203枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 11:56:20 ID:G6l3pzgUO
明太子のスレ行ったら、新参者はまずここのスレで学べって言われたんで来ました(T_T)

仲良くしてください(^Q^)/^
早速ですが、皆さんは明太子の歴史はご存じだと思いますが、一応質問させてください。

明太子を食べられている世界の国はどこでしょうか?            ググッたりはしないで下さい。皆さんを明太子博士と聞いて飛んできたのですから!
204枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 11:59:53 ID:hPJbM3/hO
ツマラン
205枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 12:21:01 ID:8pP4PnPC0
本気でもう明太子とか秋田し最初から全く面白くもないんだが
206枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 12:28:35 ID:JXcowS+O0
自分は三国志に興味があってちょこっと知識持ってるけど
三国志対戦って三国志という歴史に関係ないアクションカードゲームじゃないの?
207枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 12:34:48 ID:pfa5b7boO
今度、三国志2が出るみたいだな
DSの三国志は評価高め?
208枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 14:29:42 ID:YXLZjqSb0
>>200
せっかくグラすごいのにネット対戦がほぼないのが残念だよな
やっぱ金の問題かな
209枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 15:01:13 ID:3tOSpo3c0
PSPの場合、アドホックモード(DSでいうところのワイヤレス対戦)で対戦できれば、kai使って
世界中の人とネット対戦可能だからなぁ

DSの場合はwifi対応してないと遠距離の人とは対戦できない
で、wifi対戦可能なソフトって案外少ない(wifiでアイテムダウンロードとかならあるけど)


もっとwifi対戦できるソフト出してほしいんだぜ
210枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 16:20:29 ID:saCckABtO
>>27
すごい和んだね
211枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:24:06 ID:i2UQQMhOO
小1の息子にオススメのソフトあったら教えてください。
今マリオとヨッシーにはまってます。
212枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:27:48 ID:roCXr1IQO
息子の名前にもよる
213枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:29:27 ID:yHg4SVKb0
>>212
そうだよな。一番大切なこと書き忘れちゃ困るよ。
214枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:33:05 ID:PovyohwhO
>>211
レイトン、ウィッシュ、逆転裁判
きっと周りの子よりちょっと賢くなる
215枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:34:59 ID:cPFeDU1CO
>>211
昭一にゲームなんかやらせんな馬鹿親が
216枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:40:34 ID:jo+efDCGO
どうせDQNネームだろ
217枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:41:07 ID:PovyohwhO
消防がやるのってべつに普通だろw
218枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:42:06 ID:JJ0pvcBH0
むしろDSのメインターゲットだろw
219枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:44:49 ID:ijuIt30I0
俺DS買おうかなと思ってるんだが、これテレビ画面もしくはPC画面でできないか?
あの小さい画面見てると目がシボシボして頭が痛くなってくるんだ
文庫本とかは平気なんだけどな

DSがテレビでできるようになるって言う情報ないか?
220枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:46:50 ID:JJ0pvcBH0
そのうちWiiで出来るようになるんじゃね?
まあなんの根拠もないけど
大体2画面で片方タッチパネルなのに画面1つしかないテレビでどうやればいいんだよ
221枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:47:40 ID:yHg4SVKb0
>>216
聖緋炉主 (せふぃろす)

とかな。難しすぎて書けねえよ。
つーか、先生読めねえよ。
222枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:52:01 ID:WG4nVjjt0
>>211
カービィかポケモンでいいじゃん
223枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:55:52 ID:ijuIt30I0
ああーポケモンやりたいよー
赤緑の頃からやってるのにこの仕打ちはあんまりだ
PCでやらせてくれくれ
224枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 19:56:40 ID:4mhffwXfO
テーマパーク買おうか激しく悩んでるんだがどうよ?
ユーザーレビュー見て回った感じフリーズが多いことはわかった
225枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 21:20:18 ID:CPmzao/h0
レイトン教授のような謎解きを出来るゲームって
DSで他にありますか??
226枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 21:20:48 ID:hPJbM3/hO
それでも全体的に好評が多いのは確か
227枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 22:31:41 ID:DO8lXVy/O
テーマパークあんまオススメ出来ないね、自分は…
テーマパーク買うんだったらサバイバルキッズをオススメする!!!!!!!!
サバイバルキッズは空前絶後の超良ゲーであり神ゲーだ!!!!!!!
悪いことはいわん
テーマパークはやめろ!!!!!
ゲオ逝きになるだけだ!!!!!!
228枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 22:49:21 ID:YXLZjqSb0
ジャンルちがくね?
テーマパークやめてサバイバルキッズ買え!ってのは変じゃないか?
229枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 22:55:10 ID:d7pOZtHRO
>>224
テーマパークやめて
シムシティ買え。
これは命令だ。
230枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 22:56:59 ID:jgdxAd3e0
大まかなくくりとしてはSLGでジャンルは同じなんだろうが、
違ったタイプのゲームだから比較すること自体ナンセンスだな
まあ書き込み見ただけで誰も本気にすることはないだろうが

ちなみに俺はテーマパークもサバキも両方好き
231230:2007/04/15(日) 23:00:17 ID:jgdxAd3e0
> 書き込み見ただけで誰も本気にすることはないだろうが
書き込み見ただけで厨っぷりがひどいので、誰も本気にすることはないだろうが

ですた
232枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 23:26:05 ID:GNIe3cazO
大学の辞書になるおすすめソフトはありますか?英語と中国語メインで探してるのですが…
233枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 23:32:24 ID:pZhwIWvf0
これが大学生のレスか?

>大学の辞書になる

まずは日本語の辞書を探そうなww
234枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 23:32:36 ID:WG4nVjjt0
期待していたサバキも逆裁も前作より劣化してて残念だわ。
それでも良ゲーなのはたしかだけど
235枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 23:36:43 ID:GNIe3cazO
>>233
すみません↓大学の外国語授業で使う辞書のようなソフトを探しています
236枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 23:44:33 ID:yHg4SVKb0
明太子でいーよ。おまえには
237枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 23:46:28 ID:6C1UGg000
雑談ばっかだな
238枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 23:55:49 ID:NwUtnqUz0
>>237さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう。
それが2chの隠れた素顔でもあります
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は、名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。

239gatekeeper3.Sony.CO.jp:2007/04/16(月) 00:04:17 ID:NwUtnqUz0
明太子DSって楽しいの?
240224:2007/04/16(月) 01:23:55 ID:6o78LmTqO
激しく今更だけど

>>227
レスありがとう
サバイバルキッズって言われて存在思い出した
そういえばおもしろそうだった。
中古買ってみるかな

>>229
レスサンクス
個人的に遊園地作る方が町作るより魅力的
でもテーマパーク微妙なんかな?

しばらく悩むぜ
241枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 01:39:00 ID:MVXwso6fO
三つとも買って損はない出来。
242枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 01:40:32 ID:wpyvuhMk0
テーマパークは9年前から地雷。
243枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 01:41:33 ID:8RsCmgil0
超操縦ロボ買ってみたがおもしれーなコレ
機体による性能差とか色々男のロマンをくすぐるぜ
244枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 06:26:06 ID:HxsruXlc0
少し立てば底の浅さに萎えるはず
245枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 06:50:16 ID:uCF0B4uOO
おはようございます。皆さんの意見お聞きしたいのですが、テトリスってどうですか?買おうか迷ってるんですが…
246枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 06:51:34 ID:lA2DZo2t0
迷わず買えよ
247枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 06:52:09 ID:Cmlw8ZqG0
買えばわかるさ
248枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 06:57:08 ID:EahPRo920
買って損はない
249枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 07:04:57 ID:HxsruXlc0
テトリスの何がいいかって?wifiでインターネットに繋がってる他の人と対戦できるってことだろ

それ以上でもそれ以下でもない
250枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 07:25:27 ID:MVXwso6fO
何かと何かを比べて買うのを迷ってるならまだしも
一つのソフトを買うか買わないかで迷ってんじゃねー
251枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 08:10:33 ID:3IRxl3gQ0
テトリスに迷うなよ。良くも悪くもテトリスはテトリス。暇つぶしのゲームだよ。
まあ考えられてからこれだけの長い期間皆に遊ばれてる事実は神ゲーと呼べるかもな。
252枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 08:31:59 ID:MVXwso6fO
バンブラとテトリスがあれば暇つぶしには困らない
253枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 08:54:24 ID:+0te4W/WO
テトリスぐらい、携帯アプリでとればいいのに・・・
500円くらいでとれるっしょ?

\\\\
/   /
|===о=
(´・ω・)    n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
..★人 ★人γ ノ
ミ(こノこノ `_´
)にノこ( 
(ここ/
〃/
|/

254枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 09:48:07 ID:LQmk8QIGO
俺的にテトリスは期待を裏切らない出来だった。良い意味でも、悪い意味でも…な
255枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 10:10:29 ID:UdDvmMN8O
テトリスは買って損なし。
ノーマルのをエンドレスにしてプレイしてると時間を忘れる(藁

意外に楽しいのが、どうぶつの森。
住人って大人キャラだよな〜と思う…
256枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 10:43:30 ID:3IRxl3gQ0
テンプレにおさわり探偵小沢里奈入ってないんだな。
最近やってけっこうおもしろかったんだが。
システムなどに改善すべき点が多かったけど、あの独特の画とふいんき(なぜk(ryで
その欠点を忘れさせてくれて十分楽しめた。

でもタイトル通りに買っとけ!と自身を持って言えるかとなると議論の予知があるが。
他にやった人いない?
257枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 16:51:09 ID:qNkIq11n0
さいきんゲーム買ったor買う予定ある?
俺は、ファイナルファンタジーXII RW を買うつもり。
258枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 17:01:07 ID:6o78LmTqO
俺はあれは絶対買わん。
というかFFの新作には期待してません
259枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 17:42:51 ID:Sx+5/PnE0
逆裁買って、次は応援団2だな
だが曲目を見て早くも嫌な予感がしている…
260枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 18:06:44 ID:0I1uFzBq0
>>257
今絶不調のスクエニだぜ?
悪いことは言わないからやめとけ。

>>253
その星の白金は何なんだよw
261枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 18:24:07 ID:3qBB0AdF0
>>257
買ったらここに感想書いてね


自分はカドゥケウスの廉価版
通常版より難易度が下がってる(?)らしい
262枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 18:40:10 ID:tjBS1l6T0
ゲームクエストはご存知ですか?
投稿型のゲームレビューサイトで、優秀なレビューを書いた人には
毎月ごとにゲームソフトを贈呈している珍しいサイトです。
ぜひ一度チャレンジしてみてください。

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/ ゲームクエスト
263枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 19:19:01 ID:EahPRo920
FF12RWは様子見だが
せかいのすばらしさ(だっけ?)ってゲームは期待してる
KHのスタッフらしいから
264枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 19:26:39 ID:7l02O0/N0
期待してるのにタイトル知らないwwww
すばらしいきのこの世界だろwww
265枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 19:30:47 ID:1qYf7IsZO
ゲーム初心者ですがDSを手に入れました
初心者も楽しめるゲームなにかおすすめありますか?
スーパーマリオ面白かったです
今脳トレは持ってます
266枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 19:34:37 ID:4B5N/HZGO
かわいい子犬
CMで大ヒットって言ってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 19:38:32 ID:Oo8R3kas0
>>265
応援団でもやっとけ。
268枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 19:58:55 ID:kBHP6GWw0
〉〉261
ソースは?
高難易度だと期待していたのに女子供向けの適当になでていればクリアできるゲーに変貌してそうで不安なんだけど
269枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:06:10 ID:2RA/UFhv0
>>268
もっぱらの噂
つか、いくらなんでもあのシステムでそこまで簡単になるわけねーよ
270枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:10:10 ID:HxsruXlc0
というかちゃんと記事で書いてるがな

初心者もハードゲーマーも納得できる内容だって
271枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:38:50 ID:MVXwso6fO
DQM、聖剣とDSで駄作を出してるから、正直FF12は不安だ
272枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:42:50 ID:3qBB0AdF0
>>268

amazonにこう書いてあったから

>メーカーより
>2005年6月に発売された超執刀カドゥケウスに
>難易度調整等が施され、さらに遊びやすくなりました。


簡単になってるとは言ってないか・・・
273枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:48:48 ID:mehp6ID5O
カドゥケ廉価版、難易度調節っていいね。難し過ぎると投げ出すタイプだから嬉しい。
そろそろタッチペンばっか使うゲームしたいから欲しいな。

すばらしいきのこ、本スレでスクショ見たら興味出た。
鬱ゲーなら買わないけど、馬鹿&糞ゲーなら安くなった頃に欲しい。
274枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:52:24 ID:W5mExjJ30
Wii版みたいに難易度選択が出来るようになっているといいな
275枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:27:28 ID:tWoOrkur0
カドケにいたっては>>274がベストな選択肢だろうな
従来の難易度がノーマルで
276枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:38:15 ID:E7pDztPzO
応援団2
1曲でも好きな曲が入ってたら買ったんだけどな…
1よりヒドい選曲で萎えたわ…
277枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:43:33 ID:/XOwD9fI0
>>275
個人的には難易度選択はなくてもいいと思うなぁ
あれってゲームオーバーにならないと楽しくないタイプだし
仮に難易度を落とすとしても超執刀を2回使えるとかそんな感じがよさそう
278枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:53:33 ID:tWoOrkur0
>>277
まあ元々の難易度が絶妙だったしな
X1も出来た時の達成感は異常だった

正直なところ難易度調整しなくてもよかった('A`)
279枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 23:02:07 ID:Sx+5/PnE0
>>276
全19曲だから諦めるのはまだ早い
贈る言葉は海援隊じゃないんだろうな…
280枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 23:17:23 ID:oqx69hha0
>>279
応援団2の本人歌唱曲はスキマスイッチだってよ
だから贈る言葉は、前々違う人が歌ってるとおも
281枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 23:25:21 ID:EahPRo920
もうさ、数種類だしちゃえばよかったんじゃない?>応援団
例えば
・JPOP編
・アニメソング編
・演歌編

とかみたいに
282枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 23:37:03 ID:eSrFsTBn0
>>281
そんなことしたらワゴン祭りになっちゃうよ。
283枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 23:45:55 ID:XIrKGqj70
じゃあオレは特撮編買う
284枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 23:49:41 ID:JD3eOYuDO
洋楽偏とか需要ありそうだな
285枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 23:50:23 ID:HxsruXlc0
いやwwwDS層に洋楽はいないだろwwwwwww
286枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 00:01:57 ID:zmQL2pRf0
今度逆転裁判4かウィッシュルーム買おうかと思ってるんだけど、
逆裁4って前3作やった人間としてどんな感じだった?
ウィッシュ買うのは今回初なんで、正直逆裁4次第になるんだが・・・。
287枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 00:16:40 ID:PL92gK2b0
>>286
逆裁4スレが沢山立ってるからちょっと覗くといいよ。
評価見た感じでは総じてがっかり意見が多いな。
俺は甦る逆転をプレイ中だけどこれだけにしようと思ってる。
288枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 00:19:26 ID:zmQL2pRf0
>>287
すまん、今体験版の存在に気付いてやってるんだが、漏れもその意見に辿り着きそうだorz
289枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 00:56:21 ID:3fPGS02LO
逆栽4は面白いのは確かなんだけど過去作よりは劣る。
ウィッシュは個人的にはハマったけど評価が割れるゲーム。
290枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 00:57:51 ID:3Ankelkm0
逆裁4は1500円くらいになったら買えばいいよ
291枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 01:12:02 ID:zmQL2pRf0
>>289
>>290
サンクス。
取り合えずあんなナルホド見たくなかった・・・。
292枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 09:08:20 ID:3fPGS02LO
それは今更だなw
293枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 09:56:31 ID:Qc47p3hj0
そういえば、ドラクエ9(DRAGON QUEST NINE)はやっぱ略称でDQNって呼ばれるんかな?
294枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 10:34:52 ID:naS1ddE20
ナルホドがパトレイバーの後藤さんみたくなってんのな
主人公がナルホドの操り人形でしかない
いまひとつ満足できなかったんでオレも蘇るを買ってやってんだが
追加シナリオなげーなコレ

今週発売のは
Wi-Fi対応 世界のだれでもアソビ大全
にチョット期待してる
世界のだれでもアソビ大全やったことないけど
295枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 13:00:20 ID:z7bt+gil0
逆裁、今終わった。
まぁまぁだったよ
ただし
「このゲームは買っとけ!」
とは言えたものじゃないがな・・・
次点って感じ。
296枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 13:19:05 ID:UYd4ezLS0
アドベンチャーなら小沢里奈も忘れないでやってください
ウィッシュや逆裁4とは比べようもなく面白くないけど雰囲気がいいから許せる。
好きになれるかどうか。店で手に取って持っていけるかどうか。
297枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 15:15:28 ID:NicXkJ9t0
>>294
今、世界のだれでもアソビ大全のサイト行って来たけど
Wi-Fi対応だと面白そうだね。買ってみようかな。
298枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 15:35:35 ID:s78datGq0
299枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 15:43:01 ID:vMXa0HbX0
海外で逆裁3DSがでるらしいな
日本でも売るだろな
300枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 15:48:43 ID:lp2RnxYgO
>>299
それマジ!?
ガセじゃなくて??
301枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 16:20:36 ID:jT8yiAsR0
応援団2、贈る言葉が海援隊版かflow版か
believeが誰の歌なのか

ここらへんが気になる
海援隊のほうだといいなぁ
believeはたとえば君が傷ついて〜ってやつだと嬉しい
302枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 17:00:12 ID:cxgQrvvF0
>>285
ぶちころすぞ

>>301
同意
303枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 17:02:01 ID:lp2RnxYgO
応援団2の贈る言葉はフローのほうだったよーな…
304枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 17:07:40 ID:VXxPLyOb0
>>301
ビリーヴはガンダムのやつに一票
玉置成美だっけ?
話題性とかノリからして
305枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 17:16:06 ID:COvKeSRy0
フローは嫌いじゃないが贈る言葉は糞アレンジすぎる
306枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 19:25:33 ID:7wNp+EgC0
>>304
SEEDの奴か。
あれは好きだ。
307枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 19:43:56 ID:uOz+uC3e0
ここ応援団スレだっけ?
応援団スレだったな。
308299:2007/04/17(火) 21:19:07 ID:vMXa0HbX0
ソース貼っときますね
http://ds.ign.com/articles/780/780639p1.html

ちなみに海外版で9月だそうです
309枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:24:15 ID:yUOsX4Bl0
あー、俺も逆裁4やっと終わったわ。
評判見て心配してたけど別に叩くほど悪くはないと思うけどな。
ただし、最終話に重点が置かれすぎて1・2話目の事件が軽すぎな気もする。3話は良かったと思う。
最終話でそれまでの事件を素直に驚けるかで好みが分かれるだろうな。
1・2・3・蘇ると全てやったけど4も十分楽しめた。
最近プレイして印象に残ってる蘇るのできが良すぎるから相対的に4が評価低くなるのかも。
自分としては3<4<2=1<蘇るってとこかな。
310枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:37:27 ID:t7f28iQS0
三国志大戦、何がおもしろいのか分からん。
画面の見づらさだったら聖剣HOM以上だ・・・
311枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:38:05 ID:hj+MaT7K0
その重点置いた4話が酷い
312枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 22:13:54 ID:dJBxB2x6O
逆裁の評判悪いのって、過去作と相対的に見比べてって事?
それとも単体で見ても他のアドベンチャーに劣る出来なのかな?
そこら辺によってテンプレに載せる、載せないに分かれそうだね
313枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 22:24:24 ID:EOopbPLqO
前者だよ
314枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 22:25:28 ID:t7f28iQS0
4でもその辺のアドベンチャーよりは面白いよ。
テンプレどうこうはどうでもいいが、蘇ると2が入ってるからべつに載せなくてもいいんじゃね
315枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 22:30:02 ID:3fPGS02LO
初めてやる人にどっちを薦めるかって言ったらやっぱり蘇るだしな
316枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 23:14:19 ID:3Ankelkm0
システム的にはほとんど完成されたものだから問題無い
ただ話が矛盾しまくりなのはそこらのADVより劣ると思う
317枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 23:52:16 ID:jT8yiAsR0
人物をつきつけられない点で3から劣化してるんだよな
蘇るは1のリメイクってことで自分を納得させてたけど…
318枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 23:54:35 ID:EOopbPLqO
別の同ジャンルゲームを比べるのはどうかと思うが
この場合比較対象が同じゲームの前作だからな…
このスレではシリーズ物をどう扱うのか

テンプレに複数載ってるシリーズ物といえばドラえもんとドラキュラだけど
前者は前作を上回ったのが理由
後者は知らない
ここが逆転裁判4も載せるかの争点だな
319枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 00:03:21 ID:OLwoS2cJ0
叩くほど悪くは無いけど、買っとけ!と言うにはもうちょっとってぐらいだと思う。
320318:2007/04/18(水) 00:06:15 ID:hPQsomOiO
ドラえもんは違うか
でも2回テンプレに載せる流れはあったけど
321枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 00:26:29 ID:hqRvE3YDO
>>318
個人的ドラキュラはギャオスの方が面白いよ
322枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 00:45:42 ID:iM7iz7C20
すまん、ちょっと質問させてください
DSライトほしいんだがどこも2万以上
小売価格より高いってどういうことだ??店側で摂取しようとしてるの?
よかったら安いとこ教えてください
323枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 00:48:05 ID:B8DFQhtY0
>>322
スレタイ100回読んでもう一回おいで
324枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 01:08:27 ID:1KJzdv4L0
>>323
来ちゃだめだろw
325枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 01:10:51 ID:RolKcOqm0
>>322
DSは万人向けだけど知的障害者にはできないと思うよ^^
326枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 03:39:16 ID:iM7iz7C20
>>325
え、、どういうこと??

























































知的障害者の君にでも出来てるんでしょ?
327枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 04:28:32 ID:RolKcOqm0
はいはいワロスワロス
328枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 04:31:42 ID:Em66WquS0
改行厨氏ね
329枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 05:09:01 ID:iM7iz7C20
うわぁ・・・・


























































ん?
330枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 05:13:17 ID:YNsMoTHN0
331枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 05:40:41 ID:JiauFWZU0
332枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 07:06:30 ID:iM7iz7C20



























































ん?なんか用?
333枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 07:27:53 ID:RolKcOqm0
あぼ〜ん登録完了。
334枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 07:36:41 ID:iM7iz7C20
お前も暇なやつだなw
宣言までして馬鹿じゃないの?w
かまってほしいのかな
335枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 07:39:47 ID:SZdSiVz50
そろそろ眠くなるころじゃね?
それか朝の早い、ものすごい老人。もしくは漁師
336枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 09:07:42 ID:3M8RoAyH0
取り合えず逆転裁判4は「前作さえプレイしてなきゃ」ADV系のゲームとしての出来は悪いもんじゃないんだよな。
ただ前作のノリを期待されていたが為と、前作主役のヤサグレ具合がそれに相まって前作プレイユーザーの受けが非常に悪かったと。
シリーズ物である以上そこを重要視するか否かで評価は判れるよな逆転裁判4。

シリーズ未経験者→逆転裁判4買う予定なら買ってみれ→終った後に前作も合わせてどうぞ(ベストプライス版でお求め安く)
みたいな流れか?
337枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 10:41:37 ID:YDOAj9vM0
>>336
前作をプレイしてるしてないは関係ないと思う
全4話のうち、3話と4話のシナリオにツッコミどころが多すぎるのが問題
説明不足の多さもあるけど、どう考えても説明付かない部分も多い
まぁ、深く考えなければ気づかないかもしれないけど、矛盾探すゲームだからどうしても…ね

ただ、1話2話は文句なしに面白いと思うし
シナリオ以外は特に不満点ないから、それで満足できるならオススメなのかな?
338枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 11:46:07 ID:U6s7xbVUO
ゲーム初心者なんだけどどうぶつの森て面白い?
マリオが好きでRPGとかやったことないけど
ソフトが高いから買うの慎重になる
339枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 12:30:09 ID:EgFPwExo0
未だにDSも変えない理由がよく分かるなw
340枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 15:19:57 ID:0Ad8Hgmc0
>>338
人気の割に好き嫌いが分かれるゲームだと思う。
自分で目的を見出せる、あるいは特に目的がなくてもダラダラ楽しめるなら合うかも。
イベントが起きることもあるけど(そもそも参加は自由)、基本的には自分の好きなように過ごすゲーム。
341枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 15:45:13 ID:OLwoS2cJ0
>>338
ゲーム自体初心者ならテンプレに入ってるのを何本か中古で安く買って試してどんなのが自分に合うのか試すといいんじゃない?
いきなり高いの1本買ってあーあってなるよりいいと思う。

マリオというキャラが好きなのかアクション好きなのか知らんけど、後者ならカービィドロッチェ団は?
難易度低い、ドロッチェ団の存在意義&やりこみ要素が皆無だからテンプレには入ってないけど、
ゲーム初心者にはちょうどいいと思う。テンポ良く楽しめる。
342枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 15:48:39 ID:iM7iz7C20
343枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 18:49:53 ID:U6s7xbVUO
>340
>341
どうもありがとう
マリオはアクションが好きです。単純なようだけど長く楽しめました
なにせソフトが高いから長く楽しめるのがいいなと思ってどうぶつの森がいいかなと
カービィドロッチェ団も面白そうですね
難易度低くてもマリオみたいにステージをクリアしていくのがいいですが、どうですか?
344枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 18:51:01 ID:U6s7xbVUO
ごめんsage忘れてたorz
345枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 19:46:47 ID:okPUur6s0
>>343
どうぶつの森にはステージとかクリアってないよ。
マリオみたいなの期待してると何だコレ?ってなるんじゃないか。

逆裁3が海外発売ってホントみたいだな。
五十嵐将兵だっけ?豆のおっさんが海外でどう受け止められるか、非常に楽しみw
346枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 19:47:23 ID:FWpCkwxz0
どうぶつの森は
RPG好きなくせに、いざ戦闘始まったらすぐ逃げ出したり
戦いに行くのが嫌でずっと最初の街から先に進めないような
平和が大好きな人なら確実にハマれると思う
347枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 19:54:30 ID:OLwoS2cJ0
>>343
ステージクリアしていくのがいいならカービィドロッチェはまさにそれ。
でも長く楽しめるかというと全然。俺は2日で完全クリアした。
おまけ要素も同じ面・難易度でタイムアタックとミニゲーム4つだけなのでそんなのする気にならなかった。
値段と遊べる時間の兼ね合いなら中古とかで安く買わないと損。

後はロックマンZX・ドラキュラ・ヨッシーアイランドぐらい?ソニックはマリオ系アクションとは違うし。
DSって基本の横スクロールアクションが意外と少ないな。
横スクロールでなくていいならマリオ64とゴエモン。少し難易度高いがNewマリオが3つ星クリアできたならできる。長く遊べるし。

長く遊べる重視ならパズル、リズム、SLGはやりこむもんだからそれらの方がいいと思う。
テンプレに出てるソフトのサイトに片っ端から行って自分が気に入ったのを選ぶといい。
348枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 19:53:41 ID:Bb12Yc300
銀星囲碁DSがいい感じ。
NintendoDS mk2 にて、2人のレビュアーが絶賛しているのを
見て、全くルールを知らないのに購入したが、なんとかなる。
・・というか、囲碁って毛嫌いしてたけど、面白いぞ!
そして何よりもポイント高いのがチュートリアル。
何故なら、めっさ可愛い『エルフのおねいさん』が教えてくれる!!
・・まぁ、人間だけど耳尖ってるし、服はグリーンだし、
俺的主観じゃ間違いなく萌エルフ決定。
ちょっと舌足らずな部分はあるけど、懇切丁寧に教えてくれるので、
ど素人でも取り合えずルールは覚えれて打てるようになる。
これで、おねいさんが一局勝負して勝つたびに脱いでくれたら、
俺、ハァハァでもっと上達するのに・・DSで残念だ。
気になる兄さん達は、銀星囲碁DSの箱裏画面のおねいさんを見て
決めてくれ。囲碁もおねいさんもイケるぞ。
349枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 19:59:36 ID:iM7iz7C20
死ねお前ら
350枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 20:19:11 ID:OLwoS2cJ0
>>348
お姉さん確かにいいな。これで喋ったら最強なんだが。
351枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 20:19:42 ID:RolKcOqm0
星のカービィ参上ドロッチェ団は初心者向けの良質なアクションなのでオススメ。


またあぼんがあるな
352枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 20:25:04 ID:RGl6WqZg0
初心者向けアクションならスタフィー4もあるぞ。
投げ売りされてたから買ってみたけど割と楽しめた。
353枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 20:44:49 ID:OLwoS2cJ0
銀星囲碁見に行ったついでに将棋もあったから見たら噴いたw
キャラがエロゲにでてきそうなのばっかwwwどうなってんだこの会社w
354枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 20:54:05 ID:U6s7xbVUO
>351
マリオにかなりてこずった人間にカービィドロッチェ団はやっぱてこずりそう?
欲しくなってきた
355枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:07:18 ID:OLwoS2cJ0
>>354
携帯か、レス見てねーだろ。参考として俺の場合完全クリアまでカービィ2日、Newマリオ10日ぐらい、マリオ64は64でやったので6日。
まあ1日のプレイ時間が違うからなんともいえないけど。
マリオにてこずるならマリオ64とゴエモンはきついかも。カービィでちょうどだと思うが短いのは確実。
356枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:45:11 ID:U6s7xbVUO
マリオ10日とは書いてなかったじゃん
俺の見落とし?
でもマリオ10日か、参考になった
ありがと
357枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:51:18 ID:hqRvE3YDO
ゴエモンは地味に面白い。
358枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 23:39:02 ID:SZdSiVz50
今日、地下鉄の地上に上がる階段で、DSやりながら
降りてくるサラリーマンとすれ違った。

なんか、DSを持ち歩くのやめようと思った。
歩きながらDSが許されるの、小1までだよねーキャハハ
な感じだった。
359枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 23:47:14 ID:3S9YOefRO
サバイバルキッズ2→2日で飽きた
ぶつ森→一週間くらいやって忙しくて3日やれなかったら覚めた
チンクル→30分で売った
遊戯王→二週間位はまった
だんしゃく→1日で売った
ピンキー→3日で売った
DQJ→箱開けないままスレみてなえた
世界樹→発売からじみ〜に毎日やってる
カドゥ→たま〜に今もやる
トローゼ→たま〜に今もやる
なおれにお勧めない?
360枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 23:50:26 ID:lhmP+O5AO
犬。絶対犬。絶対犬飼ってみ。な!
361枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 00:57:00 ID:bw5653IiO
Dogzの事?
リアル犬ならアメスパとフレブル買ってる
362枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 02:06:50 ID:IzmYNbHT0
逆裁4はほったらかしの伏線も非常に多い。
次へつながるような感じもしない。
ひとつのアドベンチャーゲームとしての出来も悪いよ。
363枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 03:09:49 ID:BoDq4DQA0
逆裁4今日売ってきた、3500円だった
まあ1000円で楽しめたし妥当なところだな
364枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 09:39:26 ID:BBXc7sf90
てめーらDSのエッチなゲームを教えろ
365枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 09:47:12 ID:QSVy+wNa0
>>364
どきどき魔女神判!なんかどうだ?まだ発売されてないけど
http://www.dokimajo.com/

買ったら人柱報告よろしくな
366枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 10:25:32 ID:BBXc7sf90
ありがとうございます
発売されたら絶対購入します
367枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 11:59:44 ID:W3baQs5s0
>>364-366
この流れワロタ
368枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 12:12:16 ID:GT1AFnldO
前もあったけどな
そんときは5分以内という時間制限まであった
369枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 12:43:16 ID:7njGEFhIO
>>359
忍耐力
370枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 12:52:52 ID:JoEVLXvz0
>>364
リオデカーニバル超オススメ
371枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 13:05:30 ID:mBvHwJsc0
>>370
アレは中押しを楽しむもんだ
372枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 13:17:13 ID:21k1vOSuO
スロットの面白さがわからない
373枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 13:56:25 ID:pZNo910VO
萌えスロ
374枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 13:58:48 ID:+Ja/Cpwm0
萌えスロパーラー
オヌヌメ
375 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/04/19(木) 14:05:49 ID:SozBBXo50
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i´
 / ̄    '   ̄ヽ
/   ,ィ -っ、    ヽ
|  / 、__う人  ・,.y i
|    /     ̄ | |
ヽ、__ノ    。   |  |
  |   ピョコッ   | /
  |  ヽ、_ ∩_,ノ  丿
  |    ( )   |
  |    / ヽ   |
376枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 14:33:29 ID:D3WeTHIa0
そんな可愛い効果音じゃ済まねーよ
377枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 15:34:18 ID:Z2KFo0AoO
チンクルのバルーンファイトオススメ
378枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 17:59:56 ID:qdmpsjPf0
完成度高くて売れるレベルらしいな
でも買えないからテンプレ追加は無理だ
379枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 21:08:28 ID:h58tY+h40
チンクルって時点で拒絶する俺は負け組
海外じゃ滅茶苦茶嫌われてるじゃねーかよー
380枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 22:04:45 ID:bigk+49E0
海外関係ないんじゃ…
まあ届いたのをそのままオクに流す俺が言えたことじゃないが
381枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 01:33:10 ID:cUCaryd70
チンクルとどいた
382枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 08:17:33 ID:cpyL9l+b0
チンクルで射精した
383枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 09:58:10 ID:U0U1PAxj0
G-Masters
DS-ROM-NEWS

ロムはこの辺で全部そろう。マジコンはR4DSがオススメ。

R4 DS(R4DS) rev2 + 東芝OEM microSDカード 1G 6,800円
ttp://chaosgate.net/products/89.html
これだけ買えば他は何も要らない。1.08から改造コードも使えるようになった。

R4 (Revolution for DS) 18
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1176902588/
【R4】チートコードを黙々と貼り付けるスレ【M3S】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1176801603/
384枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 12:01:05 ID:uidkolB3O
           ____
        / \  /\  キリッ
.      /|─(  )-(  )\
     / |  ⌒(__人__)⌒ \ 「青い炎をまとったカードだけが
     |      |r┬-|    |   勝負の行方を知っていたのです」 
      \     `ー'´   /ノ
                 |ミ/
                 |ミ/
                 V

        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./  |─(  )-(  ) \
    |   |   (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ノヽ
  \\ .    ヽ∨/l  |ミ/  ヽ
.     \    /∧ヽ |ミ/    |.       \ _  __ | V._   |        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
385枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 12:02:09 ID:Uz78q0NT0
あるあるwww
386枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 12:06:01 ID:rV04wrS10
もじぴったんはこのスレ的はスルーなの?
名前すら挙がってないけど。
387枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 13:09:55 ID:E09jzKeF0
そういや無いな
ジャンルは知育に入れられてるんだっけ?
知育は専用スレにするべきだとか何か前少しそういう話題があったけど
388枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 14:01:45 ID:52ZW4Eh30
もじぴったんはパズルだろ。
389枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 21:19:04 ID:mhuRli4iO
もじぴったんは面白いよフツーに
値段も安いし買って損はないな
390枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 21:22:23 ID:9CyrgwzGO
逆裁4ってどうだったの?
買った人いる?
391枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 21:25:59 ID:0PVqN3RM0
単体でみると決して悪くない
ただ過去作と比較すると大幅に劣る
っていうのが定評
392枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 21:26:30 ID:ATFelyMu0
もじぴったん買ってみるか。 DSの十字キーはアクションには向かないな

手がつる
393枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 21:27:41 ID:mhuRli4iO
逆転裁判4買ったよ〜
あんまり評判よくないみたいだけど…
まぁまぁ面白いよ
前作にくらべたらレベルは落ちるけどな。
394枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 21:29:38 ID:mhuRli4iO
>>392
おう!
もじぴったんはオヌヌメするよ
395枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 21:38:57 ID:T7IqlTmd0
面白くない訳じゃ無いんだが、もじぴったんは今更感が強すぎてなぁ
追加要素もイマイチだったし
新しい要素がうければレスもあったんだろうけどね
PS2版なら1000円以下で買えるから余計に…
ドリラーが入ってない理由と似たような理由だと思われますハイ
396枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 21:43:36 ID:aX+FXMzP0
>>391
単体で見ても悪いって評価もかなりある
397枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 21:56:14 ID:oXI6mCDSO
かなりではないだろ
398枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 21:57:38 ID:XpMVjk9GO
アルティメットスパイダーマン買った人いる?
399枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 23:42:38 ID:eUPkPL540
ときめきメモリアル

この手のゲームは初めて。今は4周目だけど飽きずに楽しめてる。
台詞などはセーブロード使いまくって、正しい選択肢を選ぶ様にしてるけど
「やらされてる感」が殆どない。
本命&親友バージョンを各キャラで見るだけでも当分楽しめそう。
タッチペンでの「お触りシステム」も楽しい。

不満点は、恋愛候補の相手におじさんが3人もいる事。
400枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 23:43:43 ID:V++2SEj00
逆裁4は4話が無いほうが評価高かった希ガス
401枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 23:43:44 ID:ATFelyMu0
お触りだと!?
402枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 00:09:30 ID:Li0es3qK0
>恋愛候補の相手におじさんが3人

神ゲー臭がぷんぷんするぜ
403枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 00:14:42 ID:x5dvu7v40
>>399
ちょww
ダンディーとバイナリーとあと誰?
とりあえず、36はおじさんとしても27はまだ若いよ・・・ね?orz
404枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 01:46:30 ID:Fi30C4WH0
>>399
それで男向けならどれだけ嬉しかったことか・・・
405枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 02:00:19 ID:xyT17emL0
きゃー魔女じゃないですぅ〜

はまだぁ?(・∀・)
406 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/04/21(土) 07:30:37 ID:W/MiMEl/0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i´
 / ̄    '   ̄ヽ
/   ,ィ -っ、    ヽ
|  / 、__う人  ・,.y i
|    /     ̄ | |
ヽ、__ノ    。   |  |
  |   ピョコッ   | /
  |  ヽ、_ ∩_,ノ  丿
  |    ( )   |
  |    / ヽ   |
407枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 10:01:12 ID:ViHRkk+r0
初給料出たからDS買おうと思ってるんだけど
ここ2ヶ月くらいで発売したソフトでおもしろいのおせーて
408枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 10:06:26 ID:Hjs0FyM50
>>407
もじぴったん
409枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 10:19:07 ID:akxrmO010
>>407
聖剣伝説HOM
410枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 11:18:26 ID:Gxdxg1XB0
>>407
初給料って早いな
4月からの新卒入社じゃなくて?
411枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 12:17:26 ID:AsO2Z5wV0
>>399
公式サイトしか見てないけど
不満点は、恋愛候補にかっこ良いのが少なすぎることだろ…
みんな例えばショアコンとかメガネとかそれぞれの好みピンポイントを
狙いすぎて、そのピンポイントキャラがちょっと好みからはずれてると
もう恋愛候補に良いキャラが1人もいないという状況に
412枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 13:01:17 ID:fsobEJZr0
ファミコンウォーズは買いですか?
413枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 13:17:29 ID:Hjs0FyM50
買いです。
414枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 13:27:14 ID:OSXByLPC0
>>407
スパロボ系が好きならWは良作だと思う
415枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 14:09:08 ID:VdMtw91c0
>>407
Gジェネ
416枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 14:30:39 ID:CU9+HzW/0
>>407
年齢と性別と好みによる
417枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 14:34:59 ID:xyT17emL0
聖剣HOMが投げうりされてた(2480円。ちなみに聖剣4は1980円)
聖剣=投売りってイメージがついた
418枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 14:39:06 ID:sgo7jg2x0
投げては売らないだろ・・・
419枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 14:41:13 ID:CU9+HzW/0
これぞ日本語の難しさ



ところで聖剣おもしろいのか?
別に評判よくないからやってないんだけど実際どうなの?

420枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 14:50:21 ID:QCsdxA+pO
ジャンル的に好みわかれるがホントに普通って感じ。
個人的には三国志大戦よりは楽しめたよ。
421枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 14:54:19 ID:sUGEiDGIO
怪盗ワリオはどうよ?
422枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 14:58:34 ID:BNoMmFek0
>>420
ほぼ同意。
HoMは、AIがアホで1ゲームが地味に長いから、
気軽にプレイしづらい。
俺も三国志大戦より楽しめたけど、この感覚って一般的かなw
423枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 15:18:07 ID:xyT17emL0
FF12RWはファミ通で9879だった
ごり押しでクリアできちゃって簡単とか言ってた
424枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 15:20:16 ID:NGf6lRoL0
俺の中では大戦は神ゲーなんだけど・・・

年のせいかRPGとかやる気がしないな。ファミコン時代から

少しも面白くなってない。
425枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 15:23:45 ID:CU9+HzW/0
聖剣についてthks

>>421
ワリオはタッチペンのなぞり方で変身できるってアイデアはいいけど、
アクションなのにテンポが悪いのでやっててだるい。
俺は2面でやめた。
426枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 15:24:25 ID:RtFoM8zgO
NGIDめ
427枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 15:30:26 ID:QCsdxA+pO
>>422
何かと快適だったら1ゲームの長さあれくらいでもいいと思うんだけどね。
三国志大戦は逆に短すぎ。

>>423
聖剣と同じくらいの出来っぽいな…
428枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 15:44:48 ID:LxzLQq/t0
さすがクソエニ
429枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 15:48:56 ID:BNoMmFek0
>>427
確かにw 快適じゃないよね。
長いというよりも、面倒くさい操作を頻繁にやらされてるのかな。
装備を固定するの面倒だから、フリーモードで毎回設定したりとか。

三国志大戦は通信前提なんだろうけど、CPUがなおざりすぎる。
即ギリする人多いから、CPU戦も楽しませてくれても良かったんじゃないかなあ。
430枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 16:19:15 ID:HyUm9XPJ0
>>423
クソゲー量産状態に入ってるスクエニだからな・・・
431枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 16:46:34 ID:xuX53C1e0
FF3やチョコボの頃はDSでスクウェア復活かと期待したんだがな・・・
432枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 17:01:59 ID:Gxdxg1XB0
祖父店舗だけど、チョコボ980円
○日限定とかではないみたいだけど、全店かどうかは知らん
暇だから買ってみて、2〜3時間もてあそんでみたけど、けっこうおもしろいね
980円なら充分楽しめる
433枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 17:02:39 ID:Gxdxg1XB0
ごめん・・・
誤爆した
434枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 17:43:57 ID:kJbWxBrf0
強ち間違っちゃいないだろw
435枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 20:33:18 ID:iw1LYXm1O
最近、DSLite購入できて、ソフトで迷ってるんです。
NEWスーパーマリオ、シムシティ、風来のシレン。
この中だとどれがいいでしょうか?
やり込めて、できるだけ「通信しないと手に入らない」等の要素がないやつがいいのですが…
調べてみると、風来は「通信〜」なんかありそうですね…
436枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 20:59:23 ID:r29VfTm10
スレタイを100万回読んでから二度とこのスレにくるなボケ
437枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 21:01:19 ID:RUHU2SH00
>>435
このスレ的には迷わず全部買えってことになってるから
相談するだけ無駄だよ
やり込みなんてのはプレイヤー次第だから何とも言えない
データ的に残らなくても制限つけてプレイすれば半永久的にやり込める
438枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 21:23:51 ID:7PLmfdss0
ポケモンでもやってろハゲ
439枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 21:24:03 ID:LxzLQq/t0
>>435
その三つの攻略本買って一番面白そうな奴にすればいいんじゃね?
440枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 21:24:36 ID:KNCzdVW60
そんなに強く勧めるんだったらやってみようかな
441枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 21:32:33 ID:CU9+HzW/0
>>435
ここは全体の中でのオススメソフト、もしくは各ソフトのだいたいの評価を知りたい人用だから
そこまでソフト絞ってるなら購入相談スレに行ったほうがいい。

にしても、3つともジャンルが全く違って比較のしようが無いから
どれがいいとか聞かれても誰も相手にしてくれんぞ。
442枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 22:48:00 ID:FEP7RTFw0
>>435
NEWスーマリ、物足りなさを感じたらヨッシーアイランドDS
俺はアクション好きだからこれを勧める
443枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 22:51:34 ID:QCsdxA+pO
意外とアクションは良作多いな。
ヨッシー、ドラキュラ、ソニック、
ライトユーザーにはマリオやカービィ、スタフィー
444枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 22:55:32 ID:KNCzdVW60
アクションは面白いがやっぱり十時キーと手に対するフィット感がなぁ。

カスタムロボとか手がつっちゃうよ
445枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:08:22 ID:+4w4Oba40
446枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:10:28 ID:KNCzdVW60
>>445

へぇ。こういうのがあるんだ。まだ出て無いのがアレだけど買う候補に入れてみるよ

わざわざありがとう
447枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:44:02 ID:BckFKATK0
ものすごい連打されてます><
448枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 08:09:09 ID:RV/5M03S0
ホールド感はタオルでも噛ませりゃなんとかなるけど、十字キーがねぇ…。
もうちょっとストロークを深くしてほしかったけど無理なんだろうか?
449枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 08:44:02 ID:eWHEaC1o0
>>443
な ぜ カ ド  ケが な い
タッチペンだから?
450枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 08:45:39 ID:RV/5M03S0
>>449
基本の"横スクロール"アクションって意味じゃね。
451枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 08:55:04 ID:eWHEaC1o0
>>450
それっぽい気がする
サンクス
452枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 09:23:49 ID:HFc6UiXF0
DSオリジナルタイトルの従来型横スクロールアクション出ないかな
453枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 10:06:12 ID:eWHEaC1o0
出来ればソニックみたいにタッチペンよりも2画面をうまく使うやり方で作って欲しいけど
DSで新作ACTを作る場合「いかにしてタッチペンを使うか」を重点に置くような気がするから難しいかも
454枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 11:06:18 ID:moQZDMwr0
やけにソニック好評だな(´・ω・`)
アクションゲーが欲しくてマリオ買おうかと思ってたんだけど、ソニック買おうかな
455枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 11:21:52 ID:eWHEaC1o0
マリオとソニックは同じACTでも全然違うぞ
マリオが正統派ACTならソニックはアクションレース
自分はソニックの方が好きだが
456枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 11:23:44 ID:RV/5M03S0
>>454
横スクロールアクションだがマリオとは微妙に違うぞ。ステージクリア毎にクリアタイムとスコアで評価あるし。
俺はこれが初ソニックだったのだがそういうの知らなくてけっこうとまどった。
まあおもしろいけどね。
457枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 11:43:13 ID:Kv0s0vu6O
ソニックてか2Dアクションは面白くてもみんなボリューム不足なのが残念
458枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 11:45:13 ID:Kv0s0vu6O
あとソニックは音楽がかなりかっこいい。
459枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 15:35:16 ID:xTDWhZ4h0
パワプロくんポケット9はどう?
460枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 15:43:06 ID:RV/5M03S0
>>459
俺はまだやってないけど>>1のレビューサイトやamazonとか軒並かなり評判いい
461枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 15:44:44 ID:CgFETDGgO
テトリスどうですか?英語漬けとどっち買おうか迷ってるんですけど…
462枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 15:58:42 ID:H64saFBeO
菊川怜は今一番輝いている女優だよな。
連ドラにも主演して欲しいよ。
463枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 16:05:44 ID:RV/5M03S0
どこの誤爆だよ

>>461
>>441読め。ジャンルが全く違うのにどっちがいいも無い。
テトリスはちょっと前に話題に上ったからレス検索汁
464枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 16:34:56 ID:ZTjpN7R50
だいたいジャンルがまったく違うのを並べてどっちがいいですか?って・・・
普通はサイトとか行ってゲームの内容調べて自分で判断するだろと・・・
ジャンルが同じものならまだしも・・・
465枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 16:51:40 ID:RV/5M03S0
まあ「このポテトチップスと大根どっちが美味しいですか?」って聞いてるようなもんだな。
466枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 17:04:51 ID:WB7Z7tHMO
1乙
もじぴったん忘れてるぞ
467枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 17:14:21 ID:IhadtMxAO
>>1は追加しただけで削除はしてないんじゃないの?
468枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 17:45:27 ID:OrlHmGST0
>>466
忘れてるってか前スレとこのスレ合わせてもたいして話題に上って無いんだが
469枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 17:49:23 ID:RV/5M03S0
もじぴったんテンプレ追加は>>1の通り>>850辺りから話し合うとして
なぜ500にもなろうかというのに1乙なのかが気になったわ
470枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:12:35 ID:TK5I3e/O0
ソニックってむずかしい?
ニューマリオかなりてこずってる俺でも大丈夫?
471枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:31:10 ID:BpVu8PZ+0
>>470
やめとけ。
ニューマリてこずるレベルじゃお話にならないと思う。
472枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:33:50 ID:RV/5M03S0
そうか?要求されるスキルが違うと思うが。
正直ソニックはコース暗記すれば逆に簡単だと思うが。
473枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:38:51 ID:Kv0s0vu6O
ステージの難易度はそんなに変わらんと思うが、ボス戦に関しては圧倒的にソニックのがむずい
474枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:56:55 ID:RV/5M03S0
ソニックの方が難しいというよりはマリオのボス戦が簡単すぎなんだろ。
ボス面のステージの方がボスよりよっぽど難しかった。
475枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:22:34 ID:Kv0s0vu6O
比較して答えてるんだから「ソニックのボスの方が難しい」で間違っちゃいないだろ
476枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:23:36 ID:jiIi4PQq0
パワポケ9っていつのデータ?2007年
だったら買おうと思うのだが
477枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:25:14 ID:BpVu8PZ+0
>>476
そういう質問は発売日見てからにしてくれ。
478枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:25:49 ID:jiIi4PQq0
>>477
12月だろ?微妙なんだよ・・・
479枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:26:09 ID:Kv0s0vu6O
自分で調べろ
480枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:31:38 ID:RV/5M03S0
公式サイトに無いの?
481枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 21:04:32 ID:Vay08LGC0
オススメされてるカドゥケウスを今日 中古で買ったけど(3280円) マジ正解でしたわ。
つか、来週ベスト版出るのさっき知ったよ。ゲフンゲフン
482枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 21:32:36 ID:BpVu8PZ+0
>>481
ドンマイ。
このスレじゃベスト出るのなんて常識なんだがな・・・

>>478
12月なら2006年のデータじゃないのか?
常識的に考えて・・・
483枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 08:13:52 ID:WR3uSUwx0
カドゥケベストは難易度調整してあるらしいし買おうかな
今買い逃したら二度と手に入らなそうな気がするし・・・
484枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 08:36:59 ID:NfITDGnt0
このスレみて応援団買おうと思ったら、どこにも売ってなかったよ。人気作なのか?
485枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 08:46:14 ID:hIHyyHbl0
>>484
出荷本数5万本
次回作発売決定で売れ残りが捌け
相変わらず中古買取は安いから誰も売らない
486枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 10:59:11 ID:aWpjp6jS0
>>481
ワロタ
487枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 14:10:54 ID:Xbkj+ydB0
もじぴったんDSは、GBAとくらべると格段に操作性が良くなった。
従来は、横の文字パネルを選ぶと、最後にも地を置いた場所付近に飛ぶが、
今回は、オールタッチペンなので、自由に置いたり選べたりする。
左の文字パネルのスクロールも楽だし、図鑑&クイズとワードサーチが結構はまる。
GBAをもっているとステージが追加されるのも良い。
あと値段が安いのも良いね。
488枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 15:32:46 ID:YXZwCoGbO
今更ロストマジックを買おうか悩んでる。
FF12とかぶる?
489枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 16:37:23 ID:uoOYX5iuO
応援団 地元にあったよ
買わなかったけどね
490枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 18:56:04 ID:SsVHtMA+O
ロスマジってどんな感じで面白いの?
491枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 19:43:06 ID:CSu++Ab70
・ストーリー(1人用)
いかにしてステージを攻略するか試行錯誤ながらクリアするゲーム(一応ゴリ押し可)
難易度も決して低くはないが、高すぎもしない歯ごたえがある程よい難しさ
結構凝っていておもしろいが1周が10〜20時間とそこまで長くないから
対戦できない人は3周目ぐらいで飽きる可能性あり
(対戦が出来る人は魔物を捕獲したりLv上げしたり作戦を練ったりするからストーリーもまだまだやる)
・対戦(ワイヤレス、Wi-Fi)
状況に応じて術を使い分けながら
いかにして相手を自分の戦略通りに"ハメる(決して悪い意味じゃない)"かを
試行錯誤しながら戦うゲーム(ゴリ押しはほぼ無理)
最初のうちは全滅するってレベルじゃねーぞ

うまく伝えられないが、ロストマジックの真骨頂は対戦(主にWi-Fi)の異常なおもしろさだから
対戦環境があって何度全滅しても泣かない人にオススメ
492枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 19:47:24 ID:sA0Pkx9Y0
ロスマジはムズかった記憶が・・・wifiも勝てないしw
発売日に買ったんだよなあ、サード初のwifiだったからね
493枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 22:00:55 ID:YXZwCoGbO
>>491
ロスマジの詳しい解説に感謝

494枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 22:24:47 ID:6B/PTNBf0
パネルのポン欲しいぞ!発売が楽しみだ
495枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 22:51:31 ID:syMFsmVK0
マンスジって読めた・・・(´・ω・`)
496枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 23:19:31 ID:3O1hrTu20
思春期か
497枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 23:44:18 ID:k+qWwNWV0
俺と同じ永遠の17才かもよ
498枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 23:50:26 ID:C8+1BcNm0
17歳と何カ月だ
499枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 09:14:57 ID:dqrrELBi0
108ヶ月
500枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 12:04:43 ID:dTq3gHds0
>>390
逆裁4酷すぎ、二話、三話は硝煙反応調べれば犯人すぐわかるのに硝煙反応のしの字も出てこない。
四話はなもうアフォかと、前日に弁護頼まれて証拠偽造する暇あるか?そんなの7年前気づくっつの!
被告は被告で本物の破られたページ持っているのに提出せず逃亡、なんで?提出すれば無罪になる上に証拠偽造した奴も捕まえる事ができるだろうが!

敵役のガリュウ検事もダメ、アクションは壁叩くだけで成り行きまかせの追求、アウチの方が遥かにマシ

501枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 13:52:20 ID:zGpb4d8j0
評価を書くのはいいがネタバレはよしてくれ。。
ボカして書く事も出来るだろ
502枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 13:57:35 ID:H5e94b2X0
空気読めないネタバレ厨にそんなこといっても・・・
503枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 14:36:26 ID:HNtDL0+o0
>>390に答えるように見せかけた荒らしだろ
504枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 14:40:11 ID:ufA3wIyz0
タッチ!カービィやり始めたけどおもしろいな!
操作にタッチペンしか使わないからタッチ機能活かしてる!って感じがするし、単純に楽しい。
カービィだから余裕かと思ってたが意外と難しいし。
505枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 14:40:55 ID:pPXwJZ/k0
>>500は日本語をよく理解できてない人

>四話はなもうアフォかと、前日に弁護頼まれて証拠偽造する暇あるか?そんなの7年前気づくっつの!
よくゲーム中の文章を読め
506枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 14:45:59 ID:ufA3wIyz0
>>505
コピペ荒らしだろうからマトモに相手しなくていいよ
507枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 15:27:05 ID:uHN4rupx0
おう!
508枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 15:41:38 ID:s6IMpe2p0
DSでおもろいRPGってある?

一応、手持ちは世界樹とポケモンダイヤと天外Uとゼノサーガ1・2、チンクル
509枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 15:44:07 ID:tR8tYxmI0
FF3
510枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 15:46:54 ID:s6IMpe2p0
あwwFF3も持ってた
511枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 15:47:51 ID:6pEmXa8L0
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
512枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 15:49:32 ID:tR8tYxmI0
もうすぐ出るFF12RW
513枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 15:51:32 ID:y3OyHifH0
あれRPGじゃないんじゃないの?
514枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 15:51:48 ID:s6IMpe2p0
>>512
チェックしてみる
515枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 17:21:23 ID:zTEGAEhJO
FF12は聖剣の臭いがする
516俺が一番セクシー:2007/04/24(火) 17:30:59 ID:KEAo+Yoj0
RWは地雷でしょ
517枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 17:37:10 ID:8fMrM0qF0
どうせ980円だし。
518枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 17:40:55 ID:wGmTy4En0
まえにFFXIIRW (←暗号みたいだコレ)を買おうと思ってたけど、
スレになんか感じ悪い人多いし、先日やっと手に入れた
GBAのシャイニングソウル2が面白すぎるんで、様子見しようかな。

HoM買ったけど、RWはなんかね。
519枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 17:47:05 ID:s26Simy10
最近DSがGBAと化している・・・・
520枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 19:26:21 ID:ufA3wIyz0
>>518
スレに感じ悪いのが多いのは、データが発売一週間前に中国ROMサイトに流れてたもんで
それを手に入れたマジコン厨が「俺もうプレイ済みwwww」みたいなくだらない自慢してるから。

マジコンもwinnyもメジャーになってアホが増えたから困る。
もうちょっと罪の意識を感じてこっそりやれよ。

521枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 19:31:39 ID:YgBe5E5dO
犯罪行為を自慢してるところが痛い
522枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 19:31:43 ID:ETbHdaFH0
>>508
手持ちがそれだと厳しいな
評価がいいヤツは一通りそろってるみたいだし
あとはマイナーな名作を発掘してくるしかないと思う
俺的には天外2の低レベル攻略が特に面白いと思うからまだやってないならオススメしておくよ

ま、RPGに関してはGBAで探した方がいいかもな
523枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 19:37:07 ID:ijIsHSOaO
>>508
ゆとりじゃないならロスマジ
524枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 19:38:22 ID:ufA3wIyz0
GBAはDSみたいに一般には広まらなかったけど良作多いんだよな。
マリオ&ルイージRPGのGBAの方はマジで面白かった。
525枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 21:03:14 ID:lvNrHAnu0
RPGならGBAのほうがいい
「黄金の太陽」はDSのRPGよりボリュームもあって映像も綺麗
サモンナイトクラフトソード1〜3作全部面白かった
526枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 21:17:30 ID:25/G8LRy0
黄金〜はいいよな。
1がめちゃ途中で終わるけどあれって2が決定してたのかな?
527枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 21:38:19 ID:uHN4rupx0
そんなにいいのか!サモンナイト3買ってはまった口だけど、アドバンスだったら中古で安そうだし

明日かって来る
528枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 21:47:57 ID:ArtAqyOOO
ほのぼの系でいいのはないか?
小・中学生が楽しめそうなアクション系でも可なんだが。

どうぶつの森は楽しめたけど、牧場物語は駄目だった。
カービィも持ってる。
529枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 21:56:11 ID:KEAo+Yoj0
黄金の太陽はつまらなかった
マリルイRPGはまぁまぁだったな
530枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 21:56:11 ID:zTEGAEhJO
黄金の太陽は当時出たからこそ面白かった気がする。
今やってもそんなに評価は高くならないと思う。
マリルイ1はガチで面白いけど
531枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 22:07:03 ID:Qn8+dje00
黄金の太陽はセリフの回りくどさが欠点
532枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 22:09:01 ID:9ekpobTK0
黄金の太陽は音楽が(GBAにしては)良かった
533枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 22:10:05 ID:zTEGAEhJO
あの説明口調最初は糞うざかったが、後半になってくると逆に楽しみになってくるw
534枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 22:21:29 ID:0hw7sMeD0
ていうかなんでみんな知ってるんだw
535枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 22:38:07 ID:axEL2hZa0
なんてことでしょう!灯台の火がともるのを止められませんでした!
そうです とどめをさすなんて やめるべきですよ ガルシア!
おそいよ スクレータ… もう ドラゴンと戦うのを やめるのは ムリだよ…
ナイスですよ ジャスミン!
536枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 22:56:29 ID:ijIsHSOaO
キモさの定義↓
537枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 23:02:28 ID:wGmTy4En0
ジャスミンってNARUTOのサクラっぽい奴でおk?
538枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 23:08:34 ID:zTEGAEhJO
うろ覚えだが俺が一番うけたのは
「ガルシアが海にダイブしました!」だなw


つかコンタクトってどうなの?
539枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 00:11:01 ID:9LFK4gr60
黄金の太陽3まだぁ?
540枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 00:33:40 ID:7+ZM4zROO
>>485
出荷本数は12万はいってるでしょ
俺の番号も12万台だったし
541枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 00:45:58 ID:WTochIIlO
>>535
友近か!
542枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 00:57:11 ID:9LFK4gr60
>>538
面白かったよ俺は。続編もでるらしい
543枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 01:06:02 ID:8Fw4YSDeO
>>542
マジか。よければどんな感じで面白いか教えて欲しい。
544枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 01:17:03 ID:vWKuZoZ50
コンタクトはジョークがいちいちツボだったな。
秋葉原をモチーフにした場所があるんだがそこの自販機でおでん缶が売ってたりww
545枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 01:57:28 ID:owXqwXZL0
なんだか雑談だな。
もっとソフトの良し悪しを具体的に話して欲しい。
546枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 02:01:47 ID:dIVzkqy80
>>545
書いてもあんまり人いないから続かないんだよ。
知りたいの聞けば教える。もちろんプレイ済みならだけど。
547枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 02:10:25 ID:94fJ8vQN0
俺も持ってるの、有名なのばっかりだしな。
今やってるのGBAのゲームだし。

「このゲームは買っておけ」ってのあったら提案したいけど、
いまんとこリスト以外に無いっす。
548枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 02:53:13 ID:/Y4jRv780
>>3の()かこってあるゲームってどういう意図?
549枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 03:00:50 ID:dIVzkqy80
例えばドラキュラならジャンルは普通に分類するとアクションだけど、
まあアクションRPGともいえるかなってだけ。
550545:2007/04/25(水) 03:03:02 ID:owXqwXZL0
>>546 >>547
深夜にサンキューです。実はDS買ったばっかで、
レイトン(クリア済み)しかもってなくて。正直DS買って失敗なのかな?状態です。
脳トレと、もじぴったんは押さえとこうかなと。
結局お勧はなんですかね??
三国志大戦がきになってはいるんですが皆の評価低いのでどうなのかなと。
551枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 03:03:39 ID:/Y4jRv780
解説あざーす
552枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 03:11:24 ID:dIVzkqy80
>>550
オススメはテンプレのだがさらにその中でなら550の(DS以外でいいので)好きなゲーム、もしくは年齢性別による。
553枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 06:58:08 ID:K+F4NuxHO
>>550
もじぴったんはオススメ
554枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 07:49:12 ID:X+f+fAsi0
牧場物語キミと育つ〜は、何が面白いのかわからないけど延々とやってるなあ。
モンスター辞典とか埋めるのが好きな人なら楽しめると思う。

ぬし釣りの新作がDSで出ないかな〜
555枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 08:17:41 ID:8ecFeu3eO
釣れますな
556枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 10:04:28 ID:8Fw4YSDeO
>>554
出るよ
557枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 10:26:00 ID:b8ZJ10Vt0
ぬし釣りって海と川どっちが初めなんだ
558枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 10:42:17 ID:K+F4NuxHO
>>557
559枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 11:30:55 ID:5CIxRHNu0
リーズのアトリエ、ルナジェネシス、メタルサーガは買っとけ
560枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 11:45:55 ID:+TiqxvLc0
まさに外道
561枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 11:47:21 ID:ZTqWT3C0O
もじぴったんすぐ飽きる
アプリで充分
562枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 12:26:54 ID:MIjTlfrs0
このスレざっと見たけど、ポジティブすぎて泣けてきた
563枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 12:33:00 ID:dIVzkqy80
>>562
わざわざこんなところまでお越しいただいてのDS叩きご苦労様です。
564枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 12:35:20 ID:yYFGKALI0
>>562
このスレ程度で泣いてたら
PS3の本スレ行ったら体の水分全部なくなるぞ。
565枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 13:12:06 ID:dIVzkqy80
>>564
見に行ってみた。ポジティブにPS3楽しんでる人も居るけど、DS叩きスレと一緒で醜い争いやってるな。。
PSPとDS、PS3とWii、それぞれ方向性が違うんだから
素直に自分が気に入ったハードで楽しんでおけばいいのになんで双方いちいち他者を蔑みたがるかね。
理解できん。
566枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 13:19:57 ID:Hm4fDWIT0
黄金の太陽 おもしれー。アニヲタっぽくない絵も好印象。
テンポがいいし、いつでもセーブできるからちょっとした合間にできる。
RPGめんどくせーってひとには特におすすめする。
567枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 15:13:32 ID:8Fw4YSDeO
イベントシーンのテンポはひどいがな
568枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 16:16:44 ID:6lKS8YL80
no$gbaでの動作が軽いおすすめのゲーム無い?
569枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 16:29:40 ID:+UnEStfS0
>>568
スレ違い。
ここはエミュスレじゃない。
570枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 16:38:13 ID:TVTnxyaa0
>>568
汚物発見
571枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 17:41:53 ID:9LFK4gr60
みんなこれ買うよな?
http://www.imgup.org/iup371580.jpg
572枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:04:18 ID:dIVzkqy80
>>571
え、常識だろ。今最も欲しいソフトはゼルダとそれだし。
URLで既にわかってたぜ。
573枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:09:18 ID:E6YBymxA0
みんなこれ買うよな?
ttp://imepita.jp/20070412/842290
574枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:15:18 ID:dIVzkqy80
>>573
欲しいソフトが一本増えたアッー!
575枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:20:06 ID:QSf+anj60
ボックスアート塗り絵、普通に語りたいのに本スレが頭のおかしい子たちで埋まってるから困る
576枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:49:22 ID:vWKuZoZ50
>>575
ウホッ・・・いいマジレス!
577枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:55:46 ID:dIVzkqy80
>>575
本スレなんてあるの?塗り絵で検索しても男たちの塗り絵しか出んぞ。
578枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 19:06:19 ID:6sxbBowK0
>>577
ちょくちょくレスするあなたは偉い!
明日FFどーする?
579枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 19:14:00 ID:WlH4xvL9O
結界師に少し惹かれてるんですが、ここでの期待度はどれくらい?
580枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 19:16:21 ID:wC/usCLQO
まずキャラゲーな時点で特攻待ち
良作のドラえもんも特攻で発掘されたし
581枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 19:17:29 ID:8Fw4YSDeO
高くも低くもない
582枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 20:31:04 ID:dIVzkqy80
>>578
FFはPS2のXIIそこまで好きじゃなかったからなぁ…
どうせやる人大量だからその報告見て決めるよ。
フラゲ自慢してるアホのは参考にならん。


結界師はそれ自体知らんからやる気なし。
今のジャンプに思い入れないからJUSもやってないし。
583枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 20:42:28 ID:9LFK4gr60
ジャンプだっけ?
584枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 20:44:23 ID:5qNDMHUD0
結界師はサンデー
585枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 20:46:31 ID:dIVzkqy80
いや、別に掲載誌は興味ないから知らんけど(とりあえず調べたらサンデーだった)
キャラゲーという意味でJUSを引き合いに出しただけ。
586枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 21:36:10 ID:vWKuZoZ50
キャラゲーに期待もクソも無い気が
587枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 21:48:06 ID:HihM3xDa0
DQ9の戦闘システムが従来のコマンド戦闘になったみたいだな
アクションだったらスルーしようと思ってたけど
コマンド式になってよかったわ
588枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 21:53:32 ID:9LFK4gr60
516 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/04/25(水) 20:45:19 ID:OnsrQ7uy
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader459521.jpg

これか
589枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 22:12:51 ID:eLIyErU00
ネトゲにするならアクションにしろよ
そんで9のナンバリングはずして外伝で出せ
590枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 22:14:20 ID:5qNDMHUD0
>>589
最後の行が言いたいだけだろ
591枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 23:14:31 ID:HihM3xDa0
まあFF11みたいなもんだろ
592枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 23:19:55 ID:MIjTlfrs0
なんかアクションで4人同時MOとかDSの性能だと無理だったんだろうな

だからパケットのやり取りが少なくてすむコマンド式にすれば、アクションがいやだと
叩いてた懐古ユーザーも拾えると…

ひそかにモンハンを超えるキラーMOになると期待してたんだが、終わった
593枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 23:23:42 ID:INdoatPL0
^^;
594枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 23:39:41 ID:86VrLqJk0
>>592
おまえは何を言っているんだ。
595枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 23:51:39 ID:MqiQX7Z/O

今すぐ神ゲー教えやがれ。

でなきゃ、GBCドラクエ3買っちまうぞコノヤローーー!!
596枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 23:52:40 ID:8Fw4YSDeO
つドラクエ3
597枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 23:59:47 ID:voRo6fStO
ぶっちゃけドラクエ3は神ゲー
へたにDSのロープレに手を出すより手軽に楽しめると思う
598枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 00:00:23 ID:MqiQX7Z/O
やつぱりドラクエ3を越えるゲームは無いのでつね^^
599枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 00:02:08 ID:INdoatPL0
FF3も忘れないで下さいね?
600枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 00:04:30 ID:o433hs2i0
キャラメイクでサマルトリアの王子は再現できないことは
よくわかった。
601枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 00:08:24 ID:LcIG48EpO
FF3はFCでやった。

DS版もやった。最近のにゃしちゃ面白かった。全滅が良かった。
602枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 00:17:36 ID:F+PI3pV30
もじぴったんなんかはテンプレ入れてもいいんじゃないかと思うんだが・・・。
603枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 00:19:10 ID:LcIG48EpO
ドラクエ3を越えるゲームは出てないのか。

残念だ。
604枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 00:21:16 ID:f5WfhIg60
もじぴはGBAのほうがよかった気がする

歌も含めて音がよかったのはPSP版だけどね
605枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 00:37:52 ID:qvGTLDUx0
タイトル通り伝説だからなドラクエ3は。
DSで良リメイクしてくれないかな
606枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 00:50:08 ID:jVXIA0pw0
>>604
wwwwwwwwwwwwww
607枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 00:52:13 ID:LcIG48EpO
なんか最終的にmg(^д^)プギャ-したかっただけなんだけど。DSの惨状を垣間見ただけだったな結局。
608枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 01:02:57 ID:UDG95a6+0
早売りゲット!!
ttp://wmf.vipdoor.org/up/src/up0968.jpg
609枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 01:03:53 ID:gJ3innrd0
>>608
テラウラヤマシス(´・ω・`)
610枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 01:05:48 ID:SqF6esIA0
Londonian Gothics −迷宮のロリィタ−ってどうなんでしょ?
クリアしたことある方います?
611枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 07:12:20 ID:36EfnVco0
>>588
コマンド式なら本編をwifi対応にしなくて良いよ。
アクションだからこそネット対応にする意味があるのに、分かってないなエニは。
612枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 07:51:05 ID:pTvC8Q+90
>>588
キャラや装備がありえないほどダサイんだが。
子供だましとしか思えない。終わったなドラクソ
613枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 10:13:19 ID:gTq0KLuvO
今日もご苦労さまです
614枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 10:24:03 ID:oGQGPmNd0
下げると人少ないし上げるとDSの馬鹿ユーザーに煽られたPSPの馬鹿ユーザーが
スレタイにDSって文字が入ってるってだけで来るから困ったもんだ。
「マジで糞ゲばかりだな」って立派な隔離スレがちゃんとあるんだからそこだけでやって欲しい。
615枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 10:33:40 ID:V2PCEsaV0
こーゆー奴らって
ゲームが好きなのか、ハードが好きなのかよく分からないな
616枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 10:41:00 ID:f5WfhIg60
というか自分の信じてるハードに盲目的になってる気がする…

全ハードに出てる全ソフトを客観的に見るなんて無理だけどね
617枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 11:04:21 ID:BBkoTyQa0
超大作FF12RWが出ました
皆さん買いましょう
618枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 11:07:48 ID:3t/GHbkH0
自分が持っているハードについては色々と調べるから、少なくとも本人にとって面白いソフトを何本も上げられるが、
そうでないハードに関してはただメディアに露出しているソフトしか知らず、
評価に関しても批評の方が得てして目立つものだから、自分の意見で無いにもかかわらず刷り込まれてしまう。

んだろうと思う。自分はPSP持っていないからも有るのかもしれないが、全然良いソフトがあるように思えないし、
何より売れないというイメージしかない。パラッパ600本?そういう話を業界の友人から聞いたし。
619枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 11:30:07 ID:oGQGPmNd0
>>617
プレイして評価書いてくれ。

別に客観的に見れなくてあっちのハードは面白くないと感じるのはいいけど、
だからと言ってクソゲばかりだなスレのみたいに互いに罵り合う必要は無いだろと思う。
「あのハード面白くなさそう、俺はこのハード買って良かった。」でいいじゃん。
なのにこのスレまでいちいち出張して、くだらない事書き込むから迷惑なんだよな。

あとPSPの馬鹿ユーザーは、コアユーザーはライトユーザーより偉い、と考えてるあの思考が理解できん。
620枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 14:23:13 ID:UTuBzIcU0
>>619
>「あのハード面白くなさそう、俺はこのハード買って良かった。」
これが「俺の買わなかったハードが面白いはずが無い。面白いっていうやつは許さん」ってなるのが粘着アンチ
621枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 14:49:34 ID:htzm1cKD0
パネルdeポンDS面白いな
622枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 15:13:34 ID:qYU8Wv070
>>610
“迷宮のロリィタ”の良い点
・Bダッシュが出来る
・会話が激しくビミョー
・メイドが「ケーッケッケッケッ」と笑って萌える
・移動が1マスずつなため、“戦術的な雰囲気”が楽しめる
・新規参入のメーカーなのに、採算と今後のことを全く考えてなさそうなところに燃える
・アナザー○ードなど比較にならないくらいびみょ・・・楽しい
・なんだかんだいって売切続出な上、おそらく出荷本数は少ない
・アンチ発言をも笑って「そうだねw」と流せるオーラを感じる
・他のハードに移植されることは無いと断言できるので、DSのキラータイトルと言えなくも無い
・ドレスによってはただの“ロリ”だがそれでも良い
・メイドより萌える執事がいる
・珈琲飲みながら遊んではいけない。噴くこと間違いなし。
・驚くべきことに、バックライトのON、OFF機能があり、なおかつ必要性があまり感じられない

悪い点
・なし
623枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 15:18:32 ID:oGQGPmNd0
>>622
褒め過ぎワロタw
このソフト既に公式サイト消されてるしなw
624枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 15:24:17 ID:/MpwetVW0
そうだねw
625枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 15:31:45 ID:B5O7oMKYO
>>617
3,980円で売ってたよ
626枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 15:36:27 ID:SqF6esIA0
>>622
じゃあ>>3の殿堂に入るソフトって事ですか?
627枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 15:43:42 ID:ds3XW3ln0
まぁやってみなよ
同じ台詞吐けないから
628枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 15:56:49 ID:/MpwetVW0
>>626
はっ?いま、なにか、おっしゃいましたか?

万人向けではないけど愛すべきバカゲーなんだよ。
あんたは殿堂入りがどうのこうの言って、あんまり心に余裕がなさそうだからやめとけば?
素直に「殿堂入り」だけ買ってればいいと思う。
629枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 15:57:10 ID:oGQGPmNd0
>>626
どこをどう読んだらそういう結論に至るんだ
630枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 15:58:47 ID:oGQGPmNd0
>>628
お前もなにをそんなにカリカリしてるんだ
乳酸菌摂ってるか?
631枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 16:21:10 ID:/MpwetVW0
>>630
そうだねw
632枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 17:01:35 ID:6cihnZ2p0
迷宮のロリータは斜めに移動できないところに萌えた

なんか小学生のころ、直角移動で整列したりしてた頃を思い出した
633枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 17:42:16 ID:SqF6esIA0
>>627>>629
大体どういうゲームかは理解った><
多少気付いてはいたけど>>622だけがスルーせず
ちゃんと質問に答えてくれたから>>622を信じただけ
>>622ありがd

>>628
多分誤解か曲解してます
そういう意味じゃないですよ

とりあえず『Londonian Gothics −迷宮のロリィタ−』を見かけたら
買ってこのスレのためにレビューするよ〜
634枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 18:12:50 ID:oGQGPmNd0
>>633
>>622が皮肉と取れない理解力…恐ろしい子!!
635枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 18:51:28 ID:G+6jU5ZQ0
FF12を買いにゲーム屋行ったらもう3000円以下になってた・・・

パネポンより安いってどうなってんだ・・・
636枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 18:55:59 ID:DTaMG+mS0
それはない
637枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 19:00:51 ID:G+6jU5ZQ0
いやまじなんだ・・・2980になってた・・・
638枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 19:02:23 ID:T4y02q4h0
写真うp
639枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 19:03:15 ID:G+6jU5ZQ0
>>638
隣の市で今日はもう行かないと思うから明日なら写真撮ってきてもいい
640枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 19:03:56 ID:g2YP7UZy0
買おうか迷ってるんだけど、レヴァナント・ウイングって面白い?
641枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 19:06:57 ID:0HlKvtgk0
さくさく進むよ。合成だ強い武器作ればさらにさくさく。
642枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 19:12:00 ID:+pyp5RJ10
カドゥケ廉価と一緒に勢いでFF12RWも買ってきた
逆裁4も終わってないし当分積むことになるな
643枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 19:16:38 ID:CAcGHOvh0
>>822
>バックライトのON、OFF機能


クソワロタwwwwwww
644枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 19:19:08 ID:QAn4Ieuj0
バックライトを演出に利用すればいいんじゃないか?
ホラーゲームなんかで,画面が暗くなったと思ったら
突然最大輝度で幽霊の血走った眼が!!
645枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 19:59:21 ID:+Nu+caIM0
桃太郎おもしろいな
646枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 20:10:32 ID:v9cZ1rxw0
>>645
本スレでは思いっきり叩かれてるみたいだけど
実際どうなん
647枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 20:15:03 ID:puufaXW10
サバイバルキッズって面白い?
648枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 20:22:06 ID:gTq0KLuvO
桃鉄ってゆうゲーム自体が面白いだけで、他の桃鉄と比べたら手抜き作品。
携帯アプリのそのまま移植だし
649枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 20:38:29 ID:CAcGHOvh0
荒川って女なのかよ!?
男だと思ってたが・・・
650枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 20:39:31 ID:CAcGHOvh0
誤爆しますた('A`)
驚きすぎた
651枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 20:43:41 ID:TEoRwkNt0
ばってん荒川
652枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 20:50:19 ID:GmqJBpBu0
>>647
生き延びるために毎日繰り返す仕事を、単なる作業げーとして苦痛に感じるか
非日常の日常の疑似体験として楽しめるかで大きく分かれるだろうね。
徐々に生活を安定させて、活動範囲を広げて、そこでまた新しい発見をして生活を
変えて……というものに興味があるなら面白いと思う。
そういう日常作業はだるいからはしょってイベントだけ見せてくれ、というのだと
たぶん挫折。
653枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 21:50:28 ID:p/O3srLX0
下げると人少ないし上げるとDSの馬鹿ユーザーに煽られたPSPの馬鹿ユーザーが
スレタイにDSって文字が入ってるってだけで来るから困ったもんだ。
「マジで糞ゲばかりだな」って立派な隔離スレがちゃんとあるんだからそこだけでやって欲しい。
654枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 22:01:04 ID:+Nu+caIM0
>>646
俺が住んでる駅があって驚いたw
本スレは叩かれてるからもしかしたら地雷かな。
でも桃鉄やってない人はそこそこ楽しめるかな
655枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 22:06:11 ID:xVF2wcZZ0
桃鉄はハマると凄いらしい
携帯版で一人プレイで徹夜したって友達いるよw
656枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 22:20:00 ID:NT3O8NU70
一人だと面白くないよ桃鉄は
657枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 22:22:41 ID:jVXIA0pw0
一人で桃鉄とかどんだけ寂しいんだよw
桃鉄は友達とわいわい桃徹が醍醐味なのに
658枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 22:24:49 ID:gTq0KLuvO
携帯とかGBAのは一人でやるもんだろ普通。
659枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 22:25:42 ID:86REvZXd0
せっかくDSなんだから通信対応してたらよかったのにね
660枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 22:27:45 ID:oo+f9LFv0
4人99年を1人でやるのが真の桃鉄er
661枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 22:52:03 ID:mcoKkDpb0
お・・・桃鉄er・・・
662ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 22:14:29 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
663枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 23:13:28 ID:eqKGHDoEO
でも桃鉄、通信でやったらかなりながくならないか?
664枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 23:16:04 ID:oo+f9LFv0
最高3人30年らしい
665枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 23:17:46 ID:btDxTB87O
良作以外は氏ねッ!(゚⊇゚)
666枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 23:19:47 ID:htzm1cKD0
パネポン面白いよ、リスト候補狙える。
667枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 23:33:36 ID:CAcGHOvh0
>>654
>俺が住んでる駅

ホホホホームレs・・・?
668枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 23:39:02 ID:DTaMG+mS0
ニューマリとDS同時購入したけど3日で終わってしまったよ。
長く遊べるゲームは何ー!?FF3はやってみたい
669枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 23:41:45 ID:oo+f9LFv0
>>668
ヨッシーアイランドDS

1000円引きの券使って買った、1000円の値札のついてたヒトフデがおわらねーw
難しい…
670枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 23:43:22 ID:ZrEbc1PD0
ヨッシーアイランド全部100点取ろうとすると異常に難易度が上がるね
671枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 23:43:52 ID:kvYa+jus0
非生物に生死の概念はあるのかどうか
672枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 23:43:56 ID:xn/d2Sfh0
長くやりたいならやっぱRPGだろ
FF3はFC版やった事がないなら買え、あるなら買うな

基本的にDSのRPGはロクなのが無いから買うならGBAのがいいと思うぞ
ポケモンでも、ダイパよりエメラルドの方がサクサク進むし。(ダイパはテンポ悪い
673枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 00:04:00 ID:DvXeWnaZO
カドゥケウスもむずかしいよ
674枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 00:05:30 ID:YXsLFdok0
DSで一番長く遊んだのは世界樹の迷宮だなぁ
675枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 00:06:55 ID:/T6TTQ8c0
ずっと気になってたんだがFF3ってやりこみ要素ある?あるならGWに買ってこようと思うんだけど
676枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 00:07:45 ID:k94tIOnD0
特にない
677枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 00:08:50 ID:/T6TTQ8c0
無いのか・・・。でも話が長ければそれでいいんだけど・・・。長い?
678枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 00:10:02 ID:0UWAd6OL0
話1:移動時間5:戦闘時間:5
679枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 00:10:41 ID:tE61aO5f0
>>673
カドゥケウスを彼女に買い与えたら、半泣きで電話よこしたよ 「これ難しい…」
そんな彼女も1週間ほどプレイしたら コツ覚えたようで、今となってはかなりハマってる。
いっちょまえに「難しい分、クリアしたときの達成感が(・∀・)イイ!!」だと
680枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 00:11:08 ID:/T6TTQ8c0
なるほど・・歩く時間がそんない長いのかw
681枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 00:18:04 ID:0UWAd6OL0
>>680
まぁ悩んでるので買ったほうがいいと思うぞ

難易度はちょうどいいくらいに仕上がってると思う
普通に進めると、合間合間のボス戦で全滅しそうな緊張感を味わえるはず


あとはラスダンで最後らへんで全滅して、やる気なくならなければいいかと


DSFF3終わったらPSP持ってたらFF1と、今度出る2もやってみるといいぞ
たぶん、これ以上移植は出ないだろうっていう完全版に仕上がってる<FF1
682枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 00:19:12 ID:/T6TTQ8c0
親切にありがとう。後押しもあった事だし三連休に買ってくる
683枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 00:20:09 ID:O6dPgAP60
GBAのFF1+2で良さそうだけどな、DSで動くし。
684枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 00:29:18 ID:0UWAd6OL0
いや〜音のクオリティーがぜんぜん違ったわ、GBA版とは

最初の街入った時の癒しアレンジBGMと戦闘終了後のちょいアップテンポになった
勝利テーマの音のよさに感動した

まぁあんまここで勧めると怖いからもう逃げるぜww
685枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 00:35:39 ID:ajN585Sv0
FF3ってジョブなんかが通信しないと手に入らないってレビューなんかに書いてあるけど
そのへんどうよ?
686枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 00:44:50 ID:euh/bRo/0
>>685
基本的にどうでもいい要素だね
何が何でも最強じゃないとダメな人には欠かせないと思うけど
どっちかというと厳しい制限つけて遊ぶ方が面白いと思うし
687枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 00:50:02 ID:x+ZR9rIQ0
タマネギ剣士と隠しボスがアンロックされないんだっけか
688枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 00:56:29 ID:ajN585Sv0
隠しボスは惹かれるな
今行ったらWiFi板のスレはにぎわってるみたいだから
やるなら今のうちか
689枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 00:58:51 ID:euh/bRo/0
>>687
タマネギと隠しボスと各ジョブごとに用意された最強クラスの武器だったかな?
クリア後のデータでねちねちと遊ぶならあった方がいいだろうけど
それよりは何かしらの縛りをいれて最初からプレイした方が面白いと思うよ
690枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 08:34:41 ID:Oh2+RTCn0
やっべ、超操縦メカMGマジ面白すぎる。やめられん。
チープ感丸出し3Dと面白さの融合が64のサードを彷彿とさせる。
ブラストドーザー思い出した。
691枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 09:27:13 ID:npN9118JO
ブラストドーザー移植して欲しい
692枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 13:29:23 ID:rxkIH1d00
サバイバルキッズ買おうと思うんだが2も出てるんだよね、2は面白い?
1はテンプレに載ってるから当然面白いんだろうけど・・・
693枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 14:19:35 ID:0Su205U40

還暦超えている父親が入院したので、DSの脳トレを貸してあげようと思っているのですが
他に年寄り向けのいいソフトってありますかね
694枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 14:26:52 ID:AvF55tgR0
あまり年寄り向けを意識すると、傷つけてしまうので、
気遣いは字のサイズくらいで良いんじゃね?

ふつーにマリオとかカービィはどうだろ。
適度に指を使うだけで脳トレになると思うぞ。
695枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 14:31:17 ID:AvF55tgR0
連続すまん。還暦超えなら、常識力トレーニングなら、
ハイスコアを叩き出すんで(当たり前か)、気分良く楽しんでもらえるぞ。
子供より良い成績が出せるって、喜ぶんじゃね?
つーか、うちの両親のリアクション良かった。
696枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 14:31:24 ID:k94tIOnD0
本でもあげた方が良い
697枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 14:34:22 ID:sjZbBifC0
囲碁とか将棋やる人ならそういうのでもいいんでない
飽きるとかないだろうし
698枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 14:41:27 ID:Oh2+RTCn0
>>692
すまんが未プレイ。誰か答えてあげて

>>693
誰か銀星囲碁・将棋がおもしろいって書いてたけど、それはどう?
あとカードゲームやボードゲームがたくさん入っただれでもアソビ大全
他は父親の趣味に合わせたゲーム探してみては。
699693:2007/04/27(金) 14:57:35 ID:0Su205U40

ありがとうございました、囲碁とか将棋とかいろいろ入ってるソフトがあった気がするので
とりあえずそれを買ってみます、大人の○○シリーズも候補に入れてみます

700枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 15:10:42 ID:b1wKraZW0
忙しい操作を要求されないシンプルなパズル系なら
どれでも大丈夫な気がするが。
還暦程度だったらまだ若いじゃん。
逆に囲碁や将棋はその年齢でもやらないって人だって居るだろ
麻雀が好きな人だって居るよな
701枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 15:29:30 ID:Oh2+RTCn0
・・・と、囲碁や将棋をやる父親ならそういうソフトあるよとしか言ってないのに
年寄りは囲碁や将棋でもやってろとレッテル張りされたと爺さんが被害妄想で切れております。
702枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 15:50:00 ID:na7RdTP20
>>692
2も面白いよ。
1で制限されていた事がなくなっていたりして、できることも増えている。
順当に改良発展版になった感じ。どっちにするかは、キャラの好みで決めちゃっても
いいと思う。
どっちにしても、序盤に生活を確立するまでに死にまくるから、そこでめげずに
がんばって手筋を究めてちょ。序盤を突破できれば、無人島生活を満喫する日々が
待っている。
703枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 15:56:34 ID:bKcocCk10
wifi環境整えてwifi対応アソビ大全オヌヌメ
704枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 16:14:55 ID:npN9118JO
RWちょい不安だったが中々面白い。
聖剣HOMもこれくらい出来なかったのかと…
705枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 16:21:03 ID:rxkIH1d00
>>702そうですか、続編でつまらなくなるってパターンが多いから
心配だったんですよ。ありがとう。
706枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 18:12:16 ID:UOS3TeVS0
買おうか迷ってるのだが、レヴァナント・ウイングって面白い?
707枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 18:56:43 ID:x+ZR9rIQ0
ピクロス買ってきたが、やっぱり画面移動が面倒臭いな
あとなんでマリオのピクロスみたいにガリガリ削ってくエフェクトにしなかったんだ
スキン変更みたいなのは一応できるけど、見づらくなるだけだし…
708枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 21:40:53 ID:k94tIOnD0
忍耐を鍛えるリーズのアトリエ買っとけ
709枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 22:31:04 ID:HUPG4cYKO
ナンプレVOW
特にVOWを知らない人にこそニラニラして欲しい
久しぶりに読みたくなったぜ
710枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 23:02:53 ID:ZfuzW/0P0
ここ見てソニックラッシュ買ってきたんだが、これはMD時代のソニックが好きなら絶対買いだな
711枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 00:37:39 ID:SEOO7mUd0
ソニックはゲームギアしかやってないが買おうかな
712枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 01:35:51 ID:RJCPr+WC0
RPGがやりたいのですが何がオススメですか?
世界樹の迷宮は持ってます。FF3はFC版はやった事あって終盤で挫折しました・・・
713枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 03:06:50 ID:uG5IyywiO
天外魔境2安いしオススメ
714枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 06:45:18 ID:CIh+vLofO
>>712
コンタクトとアイアンフェザー。
何となく気になるから買ってここでレビューして
715枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 08:08:18 ID:bG2HqiY70
アイアンフェザー

主人公のドット絵が妖怪人間のベロにしか見えない
716枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 09:00:06 ID:RhQUmsEG0
テンプレのロストマジックだけど これなかなかの良作かもしれん
魔物を捕まえて操るってところを今やってるんだがWC3みたいでおもしれーおもしれー
手応えありだな
717枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 10:50:27 ID:mxs6GsH/0
世界樹買ったんだけど
そんなにおもしろいかな

まだ始めたばかりだから
これからおもしろくなるのかな
718枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 11:00:35 ID:dbY5u1vP0
相性があるから何とも
719枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 11:01:34 ID:HH7pnuce0
アイアンフェザー、好きな絵師が絵描いてるから
物凄く興味あるのに
画面が…ドット派の俺でもあれはねえよ
720枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 11:18:47 ID:khcAB/hl0
1カートリッジで大人数で遊べるお勧めのゲームある?
とりあえずテトリス・ぷよぷよ・マリカ・メトロイドはもってるんだけど
721枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 11:33:04 ID:bw+/a7Jk0
>>717
俺も最近買ったばかりだが
3Dダンジョン系が好きなら楽しめると思う
マッピングとかマンドクセ('A`)な人なら微妙かも…
722枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 11:51:21 ID:+bineov40
天外魔境2おもしれーって餓鬼の台詞。
723枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 11:51:33 ID:YF5tuz9I0
世界樹はダレるのと職業間、スキルバランスが糞なのを除けば良
724枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 12:15:58 ID:P3mK3C5P0
天外2はせっかくの服部生オケBGMがDSの糞サウンドに成り代わってて泣いた
725枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 13:12:29 ID:g7wt74th0
>>717
アレは不利であれば不利であるほど楽しいゲームだね
・攻略情報を一切みない
・Lvを極力上げない
・金も極力稼がない
とりあえずこれだけ守ってやってみよう
人によってはストレスたまるけど楽しいと思うよ

そういや天外2も弱い方が楽しいゲームだったな
726枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 13:39:02 ID:BA9mXset0
ドMかよ
727枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 13:41:36 ID:d+ZoeSpJ0
攻略情報見てないだけでかなり楽しめるのが世界樹
728枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 14:14:49 ID:fTpvkvFW0
騙されないよ
729枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 14:22:02 ID:PZQhzSNd0
ロスマジ買ってきたいまいち面白さがわかんないんだけど、これってするめ系?
730枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 15:38:51 ID:pqHiLkNYO
今更ながらときめきメモリアルGS、
「買っとけ!」というか密やかにオススメ。
タッチペンを活かしたゲームとしては「文字を書く」系を除けば最強。
触ると男子ぃが頬を赤らめる様はたまらないぞ。
やりこみ要素も満載。
731枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 16:02:00 ID:fTpvkvFW0
騙されないよ
732枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 16:07:50 ID:2+uGbBWJ0
PSPよりグラが綺麗なソフト探してます。
アクションがいいんですけどオススメありますか?
733枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 16:13:34 ID:BwZw5iTXO
>>732
ガンダム無双
734枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 16:28:23 ID:2+uGbBWJ0
すみません、ガンダム系はちょっと・・・
周りに見せても恥ずかしくない奴ないですか?
735枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 16:29:20 ID:mlUzRKbF0
騙されないよ
736枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 16:33:25 ID:jmGYWF8t0
アイドルマスター
737枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 16:35:38 ID:P3mK3C5P0
>>734
グラフィックの綺麗さはあきらめたほうがいいぞww
3D、2D問わずに・・・

PSPソフトの真・三國無双2nd Evolutionのポリゴン、プリンセスクラウンの2Dドットを見るに、
やっぱり処理性能もそうだけど、液晶の解像度が高いPSPにはさすがにグラフィックはかなわないww


でも、グラフィックは負けてもPSPにはないタイトルは沢山あるし、おもしろいのもある。
手始めに、悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンスと、ボクらの太陽をやってみてはいかが?
738枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 16:48:48 ID:yYVfAtbv0
DSは2画面の携帯できるスーファミ
PSPはPSの携帯版
739枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 17:10:40 ID:AX47zLys0
DSは携帯版64だろ
740枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 17:24:31 ID:llAYWe6C0
じゃあシレン64をたのんまーす
741枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 18:45:17 ID:XYFgHdkWO
上がサターンで下がPS。
2つで64ビット級。
742枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 18:47:51 ID:EoUCnUGq0
スレ違いなんだけど
743枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 18:48:14 ID:X4y54hZTO
DSのタッチパネルは家庭用機では代替不可
744枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 18:58:26 ID:wrC8QRl1O
ルーンファクトリーのデータ消失バグって
そんな激しいの?悩む
745枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 18:59:10 ID:tvSLnBAk0
もじぴったん。歌が神。
746枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 19:04:07 ID:SEOO7mUd0
>>744
回避方法さえ守れば大丈夫
詳しくは本スレ逝け
747枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 19:10:06 ID:aU3j5Y1b0
パワプロ9ってかなり高評価だが神ゲーなのか?
748枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 19:23:24 ID:cT1mbuSj0
ドラキュラって2つあるみたいですがどっち買えばいいですか?
749枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 19:25:37 ID:QU3Jfo2p0
750枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 19:40:23 ID:cT1mbuSj0
俺が持ってるソフト採点。脳ゲー・学習系は除く

応援団・・・10点。とにかくハマる。ただし飽きるのも早め。今も時々やる
超操縦メカ・・・8点。いろいろなロボがあり楽しい。一部全然ドロップしなくて取るの諦めたロボも
世界樹・・・8点。とにかくテンポがよくてサクサク進んでストレスがたまらないのがいい。最近のRPGみたいに無駄に戦闘が長くなくていい
どうぶつの森・・・8点。長くまったり楽しみたいなら。人によっては全く合わない可能性も
マリオカート・・・7点。基本的に過去作品と同じなので飽きるのも早い。wifi環境あるなら
FF3・・・6点。基本的にファミコンと同じ。やはり今やるとストーリーが淡白で当時ほど楽しめなかった。戦闘のバランスは絶妙

異論ある?
751枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 19:44:49 ID:YQ12fonh0
どうでもいいしスレ違い
752枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 19:52:04 ID:cT1mbuSj0
ドラキュラって2つあるけどストーリー的に繋がりあるの?
753枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 19:54:15 ID:P3mK3C5P0
自分で確かめろよwwwwww

どっちもDSの中では良作アクションだから買って損はしないぞ
754枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 19:58:20 ID:kPbPJrufO
俺彼女いないし友達は、狼藉者ばかりなんだけど、心の隙間を埋めてくれるRPGあります?
755枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 19:59:10 ID:51nC8zRF0
>>752
ググればすぐに判る事をここで書き込むのは何で?
荒らしたいの?
756枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 20:10:05 ID:P3mK3C5P0
>>754
ときめきメモリアル Girl's Side 1stLove
757枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 20:10:28 ID:ihkEA6Ia0
童貞にお薦めのソフトは?
758枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 20:21:17 ID:5bYQIWDW0
>>730
携帯での恋愛ゲーだったら
私もときめもGSを押すよ。
DSならでわのタッチパネルの使い方が秀逸。何気にボイスも多い。
おさわり機能が楽しかった。

ぶつ森は試しにプレイしてみたけど、
自分には全く合わなかった。
本当に好き嫌いがはっきり分かれるゲームだね。

レイトンはボリュームは無いけど
十分良作だと思った。
759枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 20:24:16 ID:BIo8dOI20
騙されないよ
760枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 20:53:10 ID:57nC3E+Q0
>>757
童貞を捨てたいのか、ずっと童貞でいたいのか。
それによる。
761枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 21:02:22 ID:MwcfKDu90
>>729
自分が持っているゲームの中ではスルメ系代表
とりあえず水の賢者をクリアしてからが本番だ
762枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 21:02:37 ID:LfZYPuk10
763枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 21:09:09 ID:QU3Jfo2p0
>>762
ぞくっ

これ、

・・・

いいじゃん・・・

ウホッ
764枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 21:29:10 ID:X4y54hZTO
最近多いが
「〜はおもしろい?」という質問は購入相談スレで

「テンプレに載ってる〜はおもしろい?」
に対してのスレ的な答えは言うまでもなく
「おもしろいと思う人が多かった」
この程度の答えでいいなら質問する必要は無いぞ

今更思ったんだが
購入スレではなくこのスレで質問する人は購入スレの質問フォームが面倒なのかな?
優先順位こんな感じ?↓
詳しい情報<<手軽さ
765枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 21:33:25 ID:57nC3E+Q0
購入スレいつも下がってるからなあ
766枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 21:38:27 ID:CIh+vLofO
聞くなら「どんな風に面白いの?」だな
767枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 21:41:38 ID:QILaiaq+O
ときメモGSは、ぜひテンプレに入れて欲しいね
ときメモGSで5年は遊び倒せるぜ〜
768枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 21:59:13 ID:jTzL6AsQO
769枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 22:11:33 ID:Zk0Pu7FL0
つーか自分の年齢がどのくらいか入れてくれるともっと参考にしやすいと思う
年齢層によって価値観や感覚もチョット違うだろうし
費やせる時間も違うだろうから
10代とか30代とかでいいから
770枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 22:15:21 ID:02jAy7j00
大後悔時代買って後悔するか
771枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 22:34:04 ID:VbT3uJqiO
そういやDSって心に残る神ゲーと呼べるものないよな
772枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 22:38:14 ID:8UWAG2Tw0
>>771
おいしんぼ

お前の神ゲーは?全ハードで。
773枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 22:39:56 ID:CIh+vLofO
携帯機で神ゲーはなかなか出ないと思うぞ
774枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 22:40:29 ID:GCOGroFk0
応援団が個人的には神ゲー
775枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 22:50:26 ID:cT1mbuSj0
最近のドラキュラってシモンは出てこないの?
776枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 23:15:30 ID:CaYMVAxF0
>>775
白夜の協奏曲でおまけキャラとしてボスラッシュモードで使える
最近はアクションゲームじゃなくて城探索ゲームになってるけどな
777枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 23:38:15 ID:Zv4aTEGN0
┌─────────────────────────┐
│☆☆☆☆☆☆☆―おいらの胸の心の愛 ―☆☆☆☆☆☆☆│
│☆    ┏━┓┏┳┓      ┏┳━━━┳━┓┏┓    ☆│
│☆    ┣━┫┃┃┣┳━━┛┣━┳┓┣━┛┃┃    ☆│
│☆    ┗━┛┣╋┛┗┳┓┏┛  ┃┣┛    ┃┃    ☆│
│☆    ┏━━┛┣┓┣┛┃┃┏━┛┃┏━━┛┃    ☆│
│☆    ┗━━━┛┗┛  ┗┛┗━━┛┗━━━┛    ☆│
│☆       ┏┳┓┏┳┓    ┏┳━━┳┳┓         ☆│
│☆       ┃┃┣┛  ┗┳━┛┃ ━ ┃┃┃         ☆│
│☆       ┃┃┣┓┃┏┻┓┏┫┏┓┃┃┃         ☆│
│☆       ┗┫┃┗┫┃  ┃┃┗┛┃┃┃┗┓       ☆│
│☆         ┗┛  ┗┛  ┗┛    ┗┻┻━┛       ☆│
│☆                             ▼▼▼▼   ☆│
│☆    本日 PM 3:00 開演   場所 空地      ・__・    ☆│
│☆             来ないやつは殺す    〇      ☆│
│☆                            3     .☆│
│☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆│
└─────────────────────────┘
778枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 23:40:01 ID:N1cr7IDI0

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
779枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 00:19:43 ID:T2Sir88A0
>>771
それは人それぞれ。子供はぶつ森や犬なんか神ゲーと思ってるかもだし
780枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 00:37:52 ID:EUrrqKmB0
たとえば、10年20年後に友人と話題に上るようなゲーム、
風俗史に載るようなゲームだったら・・・。

なんだろね、DSだったら脳トレぐらいじゃねーかな?
小学校低学年だったらどうぶつの森っぽい(凄い人気)。
まあ、すぺらんかーやコンボイみたいに、別の意味で
10年20年後に友人と話題に上るようなゲームってのも有るな。
781枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 00:47:30 ID:3vV2hrI20
アクション苦手なんだけど、newマリオとチョコボどっちがオヌヌメ?
782枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 00:49:34 ID:UrdtDDLW0
>>781
そんな聞き方ならみんなチョコボって答えるだろw
まあマリオは正直幼稚園児でもクリアできる
783枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 00:55:10 ID:3vV2hrI20
チョコボもアクション要素あるんじゃないの?
簡単ならマリオもいいなあ
784枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 01:10:23 ID:dSvlMY/50
>>783
テンプレ>>3見ろ。
マリオはラスボス倒すだけなら簡単だけど、完全クリアとなるとちょっと難しい。
785枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 01:28:09 ID:EA5HRAP1O
>>783
どっちが簡単かと聞かれたら明らかにマリオ。
チョコボはタッチペンだし中には結構難しいミニゲームもあるから
786枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 01:45:02 ID:qPK4uvmoO
>>3にタッチカービィがあるけど面白いの?
単独スレもないのに
787枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 07:09:43 ID:hvBgTDOBO
ヨッシーアイランド、ワリオ7、マリオドンキの3つならどれかな?
各スレちらっと見たけどワリオの評価がいいっぽ?
788枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 07:56:35 ID:dBzb0XuY0
えいご関連のソフト探してたんだけど
やっぱもっとえいご漬けがいいみたいだな

某スレから転載
ttp://eigods.blog96.fc2.com/
789枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 08:13:12 ID:6+OX2d3E0
本人乙
790枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 08:17:33 ID:0AWo7vMJ0
まさに本人乙だなwww
役に立つ情報が何もないし2chのスレ見たほうがまだ役に立つw
791枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 08:43:22 ID:dSvlMY/50
>>786
タッチ!カービィは「DSなんだからタッチを楽しみたい!」って人はかなり楽しめる。

>>787
ヨッシーアイランドは前のヨッシーアイランドを特に向上も劣化も無くそのまま続編にしたって感じ。
ワリオ7はタッチペンの走らせ方でワリオが変化するアイデアはいい。
ただアクションゲームとしては全く面白くない。子供向けの謎解きみたいなもん。
マリオドンキはしらん。
792枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 09:21:45 ID:x3hPNQUm0
>>788
本人乙
793枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 09:51:02 ID:dBzb0XuY0
はい宣伝宣伝ww
794枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 09:58:47 ID:EA5HRAP1O
つーかどんだけ英語好きなんだよww
795枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 10:03:39 ID:0AWo7vMJ0
>>793
ま、現状の出来じゃぁ価値ないけどがんばれ
どうせなら知育系全般にしたらどうだ?
796枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 10:30:47 ID:dSvlMY/50
>>793
IDがドラゴンボールZ
797枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 10:33:56 ID:8INxDJSY0
そこかよw
798枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 11:19:20 ID:TY0neQnD0
やっぱ時間は無限て感覚の小学生ぐらいは、
どうぶつの森みたいなまったり、のんびり毎日やれるゲームははまるのかも。
799枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 11:34:21 ID:j9pyJHwa0
カドゥケウスとドラキュラで迷ってるんですがどっちがお勧めですか?
あとファミコンウォーズはファミコン時代のとは結構違いますか?
800枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 11:37:01 ID:L1qTEDNQ0
>>799
どっちも買え
ベスト出てるし

ファミコンウォーズDSは結構違うけど根本的な事は一緒だ
801枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 11:48:08 ID:RIQmPZmc0
お料理ナビはマジオススメ
包丁と火が怖かった俺でも、今ではロールキャベツや豚の角煮を作れちゃう
問題は、基本的な道具が揃ってないと駄目ってとこだな

家族に褒められるとやる気出るし
802枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 12:15:43 ID:Mi+V5qIJ0
>>796
そういうおまいもIDがDS
803枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 12:34:55 ID:UAvk036lO
>>796
ビーズといってくれ
804枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 12:38:10 ID:T72qybsJ0
>>803
IDがウーア(UA)
805枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 13:05:54 ID:birem2H00
>>779
お前は俺を怒らせた
806枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 13:22:15 ID:3zg1tpaK0
ここ見てるとDSは糞ゲーばっかだということがよく分かるな・・・
PSP買ってきます
807枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 13:26:54 ID:ncZvtCMT0
>>806
買ってら!

dsは糞ゲーばかりだ!でもPSPにはゲームすらないなんて事は、
俺のような下衆の口からは、言えないんだ・・・
808枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 13:26:56 ID:dQrVsvAfO
>>801
そーゆーの聞くと欲しくなるよなぁ
809枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 13:44:40 ID:VDquE4ss0
料理ナビ体験版やったが、あれはよく出来ていると思うよ
でもカルボナーラムズカシス

>>807
DSにもPSPにも良作はあります><
810枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 13:54:58 ID:F8ZN3qah0
カルボナーラはそれなりに得意な人でも難しいからね。

卵黄とパルメザンチーズのすり下ろしと胡椒を解いた卵液の中で
炒めたベーコンと麺を絡めるのが割と簡単かつ本格的な方法なんだけど
DSのレシピだと生クリームとか牛乳使う?
811枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 13:55:39 ID:i6rIGdIUO
ハードに固執するやつなんなの?
結局はソフト出すメーカー次第じゃん
812枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 13:59:01 ID:EA5HRAP1O
いちいちマジレスすんなバカ
813枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 14:04:13 ID:dSvlMY/50
偶然にもカルボナーラをさっきまで作ってた俺がやってきましたよ。
俺のカルボナーラの材料は
・パスタ
・玉ねぎ
・ハム(ベーコンで作るとくどい)
・クリームチーズ
・マヨネーズ
・牛乳
・塩コショウ

玉ねぎ炒めてその中にハム、パスタとそのゆで汁少々、クリームチーズ、マヨネーズ、塩コショウを投入して混ぜ混ぜ。
適度に水分無くなったら、ちょろっと牛乳いれてパッと混ぜてすぐに火からあげる。
卵黄はマヨネーズに入ってるし使わないからめんどくさくない。
普通のカルボナーラより俺はこっちの方が美味しいと思う。


まあ完全にスレ違いというのはわかってます、ハイ。
814枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 14:05:52 ID:uCPuvBKDO
目の前でウィッシュルーム1980売り切れたー

つまらんくても利潤出る価格で売れそうだったなあ
Orz
815枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 14:09:11 ID:hvBgTDOBO
>>791
トン。ヨッシー買ってみるよ
816枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 14:10:03 ID:EUrrqKmB0
むかしを思い出して俺のジャンクレシピを公開するぜ!

★炊飯器で、インスタントコーヒー(小さじ1)&しょうゆ少々、
  コンビ二で売ってる唐揚げとお米1合を炊きます。

★レトルトのカルボナーラソースをかけてコショウをかけます。

以上、見た目がゲロみたいだし、まあ味も似たようなもんだけど割りと食べれるよ。
簡単だし。
まあ完全にスレ違いというのはわかってます、ハイ。
817枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 14:43:42 ID:QsJx9L/90
>見た目がゲロみたいだし、まあ味も似たようなもんだけど割りと食べれるよ。

( ゚д゚)

>まあ味も似たようなもんだけど
>まあ味も似たようなもんだけど
>まあ味も似たようなもんだけど

( ゚д゚ )
818枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 15:06:46 ID:vPqZzG6y0
このスレとは逆の、このゲーム買うのは止めとけ
みたいなスレありますか?
819枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 15:07:12 ID:iNpJoWl+0
>>818
そんなの見てどうすんだよw
820枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 15:12:58 ID:QsJx9L/90
スクエニのゲームは避けるにこした事はない
821( ;∀;)イイオトコダナー ◆Bk.G8EOm9g :2007/04/29(日) 15:15:04 ID:QsJx9L/90
( ;∀;)
822枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 15:45:35 ID:1uigxQJRO
アルクの10分間英語マスターは受験生は買っとけ。夏までに単語は仕上げろ。
823枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 15:51:42 ID:HiIhUvkC0
>>18 任天堂DSこのゲームだけは辞めとけ! 

みたいなすれ?
824枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 16:34:21 ID:jA6b8CH90
>>818
>>823
糞ゲーつかんだら報告するスレ、とかあったら伸びそうだなw
んで毎年「糞ゲー・オブザイヤー」とか決めたりして
825枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 16:51:49 ID:pprGN7lV0
>>824
一応あるよ
NDSのつまらないゲーム
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1156001350/
826818:2007/04/29(日) 17:45:18 ID:vPqZzG6y0
答えてくれた人ありがとう。
最近買うゲーム続けて面白くないんで、誰かに伝えとこうと思って。
827枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:06:27 ID:dSvlMY/50
>>826
ちなみになに買ったんだ?>>1の通りここは地雷避けなんだから確認すれば良かったのに。
828枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:09:29 ID:PSgSmPvx0
だいたいそんなスレあったとしても
所詮他人の評価だぞ
829枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:19:44 ID:DggWgmEl0
今年発売して買ったソフトの個人的な評価
楽しめた…ウィッシュ、牧物
まあまあ…逆転裁判4、レイトン
微妙…三国志大戦、聖剣

830枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:31:15 ID:9HU8QdyN0
ゲームブックスの三国志、中古で買ってきたけど、これ面白い。
と言っても、5巻ずつ入ったマンガなだけなんだがw。
時間が経つのは早い。これ読んでると平気で数時間経ってる。
三国志好きなら買ってもそんないと思う。
831枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 20:02:30 ID:vPqZzG6y0
>>827
冒険王ビィト ヴァンデルVSバスターズです。
ヤフーゲームの所では評判が良くて、アクションRPGで面白そうだったにの
絵は汚いし仲間が勝手に敵倒すから、全然面白くないんです。
タッチペンでしか操作できないのも、やりにくいし・・・
832枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 20:17:12 ID:EA5HRAP1O
確かそれファミ通で3とか4とか付いてた気がする
833枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 21:08:24 ID:vVqS+vX80
>>831
君が冒険しすぎだよ
834枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 21:18:33 ID:EA5HRAP1O
誰がうまいこと言えとwww
835枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 21:24:57 ID:CKln3gB60
>>832
>>833
wwwww
836枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 21:35:37 ID:L1qTEDNQ0
>>833
お前やるなぁ
見直したよ
837枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 21:47:25 ID:DggWgmEl0
音楽が泣ける程感動するようなロープレってない?
FF6の音楽はメチャクチャ好きだった
838枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 21:53:13 ID:r/Q1ntKy0
FF音楽が好きなら3とか
そこまでの感動はなかったけど
結局音楽って好みだからね
839枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 22:07:36 ID:6+OX2d3E0
DSで出てる聖剣2作の音楽は定評のある編曲者なだけに、鉄板だったがDSだと
いくらいいイヤホンつけても音はひどかったな

音楽だけなら、サントラ買えば感動できると思う
840枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 22:13:34 ID:r/Q1ntKy0
ゲーム音楽はその場面の思い出ってのも重要だから
サントラだけだとな
841枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 22:15:20 ID:L1qTEDNQ0
>>837
チョコボ買っとけ
中ボス戦で鳥肌立ってラスボス戦は泣いた
RPGだと思えばRPGだ
842枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 22:45:21 ID:nOPDXXs10
>>841
チョコボってスレ行ってもどんな内容か理解しにくかったんだが
RPG要素もあるのか?
カードを集めてカードバトルしたり
なにやらミニゲームが詰まってたりするようだが・・・
843枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 22:49:16 ID:L1qTEDNQ0
ミニゲをクリアしてカードを集める
カードでボスやWi-Fi通信して他のユーザーと戦う

移動画面だけ従来のRPGっぽい
因みに中ボス戦はこんな感じだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=CEIUw6p2D5E
844枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:27:52 ID:nOPDXXs10
>>843
結構おもろそうやね
スレの評価もいいし今度見かけたら買って見るわ
d
845枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 01:05:20 ID:YOFg3qp80
給料出たからDS買うぜ
FF12の新作とカスタムロボとカドゥケウスとスパロボW
優柔不断な俺の代わりに誰か決めてくれや
846枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 01:07:26 ID:LLsMNEqX0
脳トレだな
847枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 01:11:24 ID:ZX8BoBqO0
>>845
全部買え
848枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 01:20:50 ID:HLCVIUVI0
>>845
お前が岐阜人ならカドケあげてもいい
人生初フラゲしてきたんだが二本持ってるからな
だから残り全部買え
849枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 01:29:16 ID:VURfu3GvO
FF12RW買ったぜ。

旧世代と新世代を足して携帯機向けにしたようなゲームだ。
83点
CG大杉
850枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 02:13:46 ID:mYDsuW3L0
>>839
確かに音楽はいいなw>聖剣

音楽だけね・・・
851枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 02:35:23 ID:mauu5OT40
スパロボWってどうなんでしょ?
結構やり込めますかね?
852枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 02:42:19 ID:Wl6IdR3Q0
>>851
今日買った。
もう嫌っていうくらいムチャクチャやり込めるw
当分、コレ1本あればイケるかと…(^^;
853枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 02:50:25 ID:M5QQiHS70
フルメタとテッカマンが観たくなる
854枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 03:07:33 ID:WP4x57kUO
スパロボWはスパロボが嫌いでなければガチだろう。携帯最高傑作と言われてるし。
遊べるゲームが少ないDSじゃ貴重な一作。
855枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 03:16:12 ID:mauu5OT40
おお、そんなに良作でしたか。
それは買ってこなければ。
GWは新幹線移動で暇があるのでやれるゲームがあるといいですね。
856枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 06:10:24 ID:JgokbSW40
ダブリュウゥゥゥ!
857枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 07:56:20 ID:QdbPQ6XO0
戦闘中に歌で燃えれないのと、ボイスがないのが他機種のスパロボと比べると
物足りないがな

せめてゲーム内でいいから、ブライトさんの声が聞きたいぜ
858枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 08:28:59 ID:Vfr19OtV0
テンポ重視の携帯機ならこれでいいとも思うけど、やっぱ声が無いと物足りなさを感じるよな
他が良く出来てるだけに
859枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 09:16:24 ID:kuwPFmWB0
新しいソフト買おうとしているんだけど一人じゃなかなか決まらない。
どれがオススメかな?マリオカートDSはどう?
860枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 09:22:10 ID:XMGjJfxK0
どういうジャンルがやりたいのか
今までやった中で面白かったのは何か
逆に面白くなかったのは何か

くらいは書いてくれた方がオススメしやすい
そういうのが無いなら>>3から適当に選べばいいと思うよ
861枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 09:22:13 ID:LUfEU/qU0
買えば
862枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 09:35:49 ID:RiwO7TKw0
>>860
騙されないよ
863枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 09:38:02 ID:vlDw+dMv0
まあ俺の頭の中じゃ完全フルボイスだけどな
864枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 09:50:10 ID:y51sY3B7O
>>863あるあ…るあるあるw
865枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 09:51:12 ID:vSJdgcID0
>>863
音の記憶が弱い俺には羨ましい限りだ
視覚記憶は得意なんだが音はダメだ…
866枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 09:52:59 ID:URKoRavn0
>>859
ソフトを買うくらいのことを一人で決められない優柔不断なお前は何をやっても駄目だな。
まさに人生の落伍者であり人間のカス
867枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 10:00:26 ID:v/7zAtiU0
>>813
漏れ、イタリアンのシェフだが、カルボにタマネギは普通入れない。
・パンチェッタをオリーブオイルで炒める。
・フレッシュ100mlと卵黄1個とパルメ適量を別の容器に入れておく。(この時は混ぜない)
・パンチェッタを傷めたフライパンに茹でたパスタを入れる。
・フレッシュ卵黄パルメを流し込みトングで手早く速攻で混ぜる。
・汁気が多いのが好きならパスタの茹で汁を少し入れる。

パルメジャーノは雪印。フレッシュは十勝のがお勧め。
868枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 10:01:03 ID:9oiPS7GNO
テイルズオブザテンペスト
869枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 10:26:28 ID:vlDw+dMv0
>>867
玉ねぎはなんかベーコンやハムだけじゃ寂しいから入れてたんだよね。
あと実はアメリカ在住で、嘘みたいだけど法律で生卵食べるのが禁止されてるw
だから卵無しカルボナーラを作ってんだよね。
こんど日本帰ったらそのレシピ試してみるよ。ありがと

まさかこんなところでイタリアンのシェフに料理を教えてもらえるとは思わんかった。
870枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 11:24:28 ID:VW7yoe4W0

ここは料理好きの多いDSスレですね。長文はうざったいからここで型って下さい。
【DS】しゃべる!DSお料理ナビ 14品目
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1173015260/l50
871枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 12:22:17 ID:m6xDpPX/0
>>859
もう明太子イラネ
872枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 12:53:04 ID:qdSAvksQ0
チンクルと天外魔境だったらどっちがオヌヌメ?
873枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 12:55:21 ID:+lrxDYkL0
空気が違いすぎて比べられない
874枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 12:59:43 ID:Lahipacb0
やった事ないような変わったRPGがやりたい→チンクル
昔ながらのオーソドックスで長大なRPGがやりたい→天外2
875枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 13:27:02 ID:2cfjxkAJ0
おいもりマジオヌヌメ
876枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 13:43:39 ID:mmVH+zD1O
おおもりに見える・・・
ハラヘッタカーチャンメシツクレ
877枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 14:42:08 ID:vlDw+dMv0
>>876
そんなあなたに>>801
878枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 15:17:57 ID:dWiwTmL/0
マリオカートDSは中古で4380円だった
なんでこんなに高いの?行って損した
879枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 15:36:34 ID:2ETjv7rfO
>>878
中古でその値段か…確かに高いな。こっちは新品でそのくらいの値段。
だけどDSのマリオ系って中古でもなかなか下がらんよな。
880枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 15:56:47 ID:dWiwTmL/0
>>879
店員がマリオカートDSは人気商品だからなかなか下がらないって言ってた
高くても3500円くらいかと思ってたし
881枯れた名無しの水平思考
>>850過ぎたわけだけど
テンプレ追加何かあるか?
4月分でテンプレ載りそうなのは前回であらかた追加されたような気もするけど

あと気付いたんだが>>3でヨッシーアイランドが忘れられてる
あれだけ盛り上がったから載ってたと思った