PSP総合スレ Root97

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考

PSPの所有者、もしくは購入検討者の情報交換専用スレです。
荒らし、煽りは徹底スルーでお願いします。

公式サイト(アップデートVer3.30)
http://www.jp.playstation.com/psp/index.html
◇ハードウェア
http://www.scei.co.jp/products/psp.html
◇対応ソフトラインナップ
http://www.jp.playstation.com/software/psp/
◇米国公式
http://www.us.playstation.com/psp/

◇FAQ集 (上の方が専門的、下の方が初心者向け)
PSPwiki ttp://psp.holybell.to/
PSP-FAQ ttp://www.aictogion.com/psp/

※PSPに関する質問はココ
PSP質問スレpart40
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1181574157/

PSPソフト人気投票
http://vote.my-sv.net/cgi-bin/game/votec.cgi?no=4

ハード議論はゲハでどうぞ
http://ex22.2ch.net/ghard/

非公式プログラム、非公式エミュ等の質問・話題は裏技・改造板へ。
http://game12.2ch.net/gameurawaza/

前スレ
PSP総合スレ Root96
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1176733531/
2枯れた名無しの水平思考:2007/07/03(火) 17:06:19 ID:mSiKYjBf0
テンプレ古いぞ
3枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 10:25:38 ID:0bB9v99r0
何で今更3.30なんだよ。
4枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 10:34:14 ID:9uypG+vX0
とりあえず>>1
5枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 00:25:30 ID:ZjdA0lip0
いちおつ
6枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 09:10:08 ID:VoGB6X5N0
>>1
7枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 09:18:19 ID:ug0b2q7V0
>>1乙デスタ
8枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:52:06 ID:kWLYCUom0
PSP対応の2ちゃんプラウザとかってありますか?
9枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:37:29 ID:GE34cBW70
>>1 乙。

>>8
テンプレ良く嫁。板違いだ。
10枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 06:47:43 ID:DKqkIoChO
PSPslim記念age
11枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 06:55:25 ID:PsPqOuvR0
ID:PsP記念
12枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:30:58 ID:6Gx44JHy0
>>11
当然新型買うよな?
13枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 09:38:33 ID:p1MDEfcN0
つもり貯金はじめますた
14枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 11:13:44 ID:85PB+i4U0
今のPSPへの接し方が乱暴になりました。
15枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 11:27:21 ID:AmKFOeNP0
新型値段据え置きがいいなぁ・・・

見た目もほとんど同じだし
液晶のサイズも同じだし
UMDが倍速になってる訳じゃないし
軽くなった分部品の数も減ったと思うし
メモリの値段なんて倍以上は安くなってるし

お願いしますよソニーさん><
16枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:00:25 ID:kxoTTo5m0
液晶の反応速度は向上したのか、バッテリーはどうなのか。
その辺がが問題だ。純正の大容量バッテリーは欲しいところ。


…が、TV出力機能付きってだけで買ってしまいそうだ。
17枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:10:35 ID:QtRCT2XB0
・・・そのPSPliteって正式にアナウンスあったの?いつものガセをネタにしてるだけ?
18枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:12:29 ID:HBMejOwK0
>>17
公式いけ
19枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:16:00 ID:v2aYKc7T0
>>17
公式の文書を貼っておくね
PDFです

ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/070712.pdf
20枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:23:47 ID:eIQhSkGv0
9月に発売だから、CCFF7同梱版がありそうだな
21枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 13:37:07 ID:QtRCT2XB0
>>19
thx!ナルホド・・ カラバリに未だ黄色はラインナップされないんだね。残念。
22枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 14:49:35 ID:a/RuI8Nm0
このエロPSPのビデオ出力をロケフリに入れると、
4秒くらいの映像がループしますか?
23枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 15:12:45 ID:1jh/DoKH0
>>15
据え置きだよ

スターウォーズ付きか1GBのメモリースティック付きが199ドルだから
据え置きなんだよな?DSユーザーだからよくわからん。
24枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 15:14:43 ID:kxoTTo5m0
付属バッテリーは従来の1800から1200になってるな。
薄型化したって事はLEDバックライトとか使ってるだろうし
内部的にかなり省電力化してるっぽいから、駆動時間は
おそらくあまり変わらないだろうけど。
25枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:04:23 ID:OuUJ0/9n0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070712/sce.htm

>UMDからゲームデータを一時格納することを可能としている。このことにより、ローディングタイムを短縮することが可能だという

これマジか。メモステ起動じゃなくて本体にゲームをインスコできるって事か?
26枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:07:22 ID:8YZ68EJm0
>>25
キャッシュに使うメモリ量増やしてヒット率あげるってことでねえの、
と言われてると思った
27枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 16:42:56 ID:kgxGSeRC0
メインメモリ倍になってるみたいだから、
単純にゲームに使える量が増えたって事だろうな
28枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:33:13 ID:DGjp3LmC0
でもPSPの64Mって少なくないか?

DSのゲームは最高128Mあるぞ?
それに248Mももうそろそろ出るはずだし
29枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:37:51 ID:42/vW6rZO
妊娠がいっきにGKに変身
30枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:44:29 ID:8YZ68EJm0
すんごい釣りがきた
31枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:45:47 ID:AmKFOeNP0
>>28
その容量の話になるとPSPは1.8Gバイトある事になるw
32枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:47:46 ID:AmKFOeNP0
FFアニバみたいな俊敏にキャッシュ機能利用してるゲームだと
効果は大きいかもね
33枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:47:49 ID:uloQkj9z0
>>28
「ほお!これはすごい!戦闘力248まであがりましたよ。」

「私の戦闘力は1800です。」
34枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 17:49:26 ID:OuUJ0/9n0
>>28
これはなんという・・・
35枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:01:33 ID:/5bqr3pd0
お前ら酷いな
釣りじゃなくて小学生辺りが真面目に書いたのかもしれないぞ
36枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 18:06:08 ID:b/CMrRof0
しかも美少女小学生かもしれんぞ
37枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 19:24:03 ID:lyZsmTTc0
>>33
「今見せてやるぞ…戦闘力1800の力を!うおおおおお!
ふははは、プレステ!俺の戦闘力はいくつだーー!?」

「ろ…64ですが」
38枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:20:02 ID:g1q1J0nq0
んまあ、実際どれだけ速くなったか体感してみないとな
今のPSPももう初期型で古いから
画像入力できるから買い換えようかな
39枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:30:01 ID:/VWY43hvO
買い換えるほどのものじゃない気がするけど
一般人からしたら薄くなったようにしか見えんし
40枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:35:30 ID:g1q1J0nq0
まあ、基本的に家でPSPやる自分としては画像入力がほしかったんだよ

どこぞの怪しいメーカー製の奴は1万するし>PSPをテレビ画面に映す
41枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:40:42 ID:AmKFOeNP0
>画像入力

突っ込んでいいですか?w
42枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:42:12 ID:g1q1J0nq0
優しくしてください
43枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:43:17 ID:kHy5zgVe0
>>40
画像入力じゃなく、テレビ出力だな。
また、プログレッシブTVじゃない普通のTVじゃゲームは遊べないから、、、使えねぇ。
44枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:44:22 ID:41ebn4CC0
1ヶ月ちょっと前に買ったばっかだ…
しかし動作速くなるんなら買いたいな
45枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:46:12 ID:AmKFOeNP0
HDTV持ってる自分は大歓迎>TV出力
46枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:58:35 ID:1u23ISmQO
>>44
そこだよな
時は金なり
1万くらい金出して最速でやるか金を出さず今のまま≒遅い状態でやるか

まあ初期不良の可能性を考えるのと、PSPの有志がどんくらい早いか調べてくれるのを待つのがベストかと
47枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 20:59:48 ID:r70KB85wO
HDで歓迎なのか?
48枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:06:10 ID:41ebn4CC0
>>46
だな
薄い軽いなんてのはどうでもいいが
ロード時間の短縮が売りだろコレ
49枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:48:28 ID:7ZniOd980
新型は嬉しいんだけどスペックアップされたりすると今後ソニーのハード買いづらくなるぜ・・・
というか既に買ってしまったPS3新型がメモリ倍とかで出されたりしたら俺涙目;;
50枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:52:03 ID:g1q1J0nq0
今回そこまでスペックアップか?
51枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:53:04 ID:AmKFOeNP0
PSPはロード面が弱いって指摘が多かったから
今回の新型ではメモリを強化してロード時間の短縮を図ってきたけど

PS3の場合はロード時間はHDDにインスコすれば解消されるし
その辺は大丈夫だと思うけどね
52枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:54:12 ID:G8uh/tOE0
>>49
はぁ?
今更過ぎるわ。
PS2がどれだけ型番変えたかわかってんのか。
53枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 21:55:57 ID:AmKFOeNP0
型番商法は昔からだけど
新型でメモリ増強してきたのは今回が初だったりw
54枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:02:19 ID:g1q1J0nq0
というか、普通にWi−fi対戦させてくれたら盛り上がるって
どれだけユーザーが思ってることか
55枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:03:33 ID:aaV+Ry/XO
>>52型番変更と今回のスペックアップは別物だろ
56枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:06:53 ID:AmKFOeNP0
>>54
その話はハード側の問題じゃないでしょw
57枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:21:34 ID:TL89BUuA0
メモステ起動より同じかちょっと早くなるぐらい?
58枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:23:49 ID:g1q1J0nq0
それってすごくね?
59枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 22:34:36 ID:AD4j6QlY0
>>53
互換性を考えれば増えた32Mはそのままディスクキャッシュに使うだけでしょ。
32Mのキャッシュでどれだけ早くなるかは疑問。

>>57
まぁ、UMD使っている以上それは、ありえないだろうな。
ディスクキャッシュでもはじめの一回目はUMDの読み込みだし。
60枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:00:03 ID:erkE2yG20
ニコニコとかようつべの動画をPSPに入れてテレビに繋いでもきれいにみれるのかな?
それによって買うかどうか決めるわ
誰か詳しい人教えて
61枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:02:42 ID:G8uh/tOE0
お前には無理だからやめとけ。
62枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:07:24 ID:AmKFOeNP0
出来たとしても綺麗には見えないだろうね
63枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:12:40 ID:hJodLwgy0
ゲームに関しては旧型機との互換性もあるだろうし、
あくまで選択制(自動で新旧判断して勝手にやってくれるかもしんないけど)だろうけど、
ブラウザとかの諸機能は有無を言わさずスペックアップするだろうな。
64枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:15:11 ID:jMtSjY5h0
>>63
?
65枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:24:48 ID:AmKFOeNP0
今後出てくるソフトは新旧の判断を自動的にやってくれそうだけど
今まで出てるのは単純にキャッシュ容量が増えると考えていいと思う
FFアニバやポポロみたいなソフトはこれが大きい

ただいたスポとかウイイレみたいに
最初に大量にデータを読み込むタイプの旧ソフトは恩恵少なさそう
6660:2007/07/12(木) 23:27:04 ID:erkE2yG20
レスサンクス

やっぱりきれいにはみられないかあ
きれいに見るには画質あげたりしなくちゃダメなの?
それはちょっと無理っぽいかもなあ
67枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:31:30 ID:m1ot0owu0
対戦格闘ゲーとかも1戦毎に読み込むから変わらないだろうな。
68枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:35:51 ID:6zfE2jKA0
>>66
You Tubeやニコニコの動画はFLV形式。
それに対し、PSPの動画対応形式はMPEG4なのでそのままでは見られない。
見る為にはエンコードソフトを使って変換する必要が有るが、変換設定を最高にしても劣化は避けられない。
69枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:03:49 ID:lE1GW5F60
レスサンクス

どうやっても劣化するんですか
一つ勉強になりました
どうもありがとうございました
70枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:31:07 ID:Hv4pSmsP0
flv対応してニコニコ見れるようにしてほしいな
それなら迷わず買うんだけど
71枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 00:48:52 ID:TseJTPnw0
PSP

ワイプアウト新作、ゴッドオブウォー新作など
http://www.famitsu.com/game/news/2007/07/12/103,1184206882,75047,0,0.html
72枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:10:41 ID:rhPIkYUw0
DDFFもTV画面でできるかなあ・・
73枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:14:34 ID:xqcIQxDf0
>>72
ゲーム画面もTVに出力できるから
DDFFも普通にTV画面でプレイできると思う

ただしプログレ対応のテレビじゃないとゲーム画面の出力はできない
(D2以上の端子が付いてればOK)
74枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:21:01 ID:61gkbRP30
誰かpeeveeやgoogle videoの様な
動画をPSPに直接RSS配信できるサイト
知りませんか
教えて下さい。
75枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:32:01 ID:TXwWRJZY0
ネット上の動画なんて元から劣化したデータじゃねーのかよ
76枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:37:32 ID:rhPIkYUw0
>>73
昔のWEGAでAVマルチとしか書いてないからTV買わないといけないOrz
PS3といい周辺機器が高い・・

ゴールド欲しかったなあ。
77枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:39:58 ID:Hc3Fx5ozO
みんなでモンハンしてるとき一人だけテレビ画面でプレイしたりできんのか
78枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:55:36 ID:N61CWe0fO
PSP2ってわけじゃないのね、よかった。

発表から2か月で発売って早いな。

ちょうど買い替えようと思ってたところだけど初期不良が怖いw
新型っても新機種じゃないからしょうもない不良はないだろうけど。


シーク音が小さくなってたら即買いだけどなぁ。
79枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:31:02 ID:hZz0He6iO
初期不良はあるかもしらんが悪質なネガキャンには騙されるなよ。
現行PSPの時にも酷い捏造をやられたからなぁ。
今だったらもっと汚い事をしてきそうだわ。
80枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 03:55:32 ID:KLAp7kGo0
>>発表から2か月で発売って早いな。

だって、発表したら旧PSPは売れにくくなるでしょ?
ほぼ現物が出来てる段階じゃなきゃ発表しにくそう
81枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 05:14:50 ID:DZIyQ4fK0
http://www.youtube.com/watch?v=Hn_ku9nmA8U

コメント見る限り相当評判悪いな。見た目で違いが分からないだってよ
デザイン変えたほうが良かったのかも
82枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 05:23:17 ID:PFwo9Mdn0
前から疑問だったんだけど、HOMEボタンとSTARTボタンの斜め上にあるくぼみは何?
83枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 06:42:46 ID:jv1VeL5e0
今更ながら>>28は名釣り師だな
84枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 06:50:07 ID:B0jJJ7fe0
今朝新聞見て新型の事知った
85枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 07:22:37 ID:Yvoycs/e0
追加機能はこれだけか
youtube対応とかゲームアーカイブス直で出来るようにしてくれないかな
86枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 07:28:35 ID:saVtdv8Y0
メモリ増えたから直で見れるんじゃないか?
87枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 07:45:13 ID:7R/tTNj20
メモリより処理速度の問題もあるんじゃないのか
ニコニコだと俺のPCでもコメント表示するとコマ落ちするときがある
88枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 08:04:57 ID:rcFQdGjAO
>>82
俺のだけじゃなかったんだw
89枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 08:16:55 ID:b+zDOUDf0
>>82
セキュリティホール
90枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 08:22:47 ID:N61CWe0fO
最初、あれがスピーカーだと思ってたw


>>79
それはもちろん気をつけるよ

>>80
なるほど。
91枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 08:35:18 ID:l8NwJHHS0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070712/sce04.htm
これを見るとボタンが旧PSP黒仕様になってて欲しいと思ったけど

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070712/sce06.htm
この写真は変わってない。

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070712/sce11.htm
展示の実機は旧PSP黒仕様のボタンになってると思うんだけど
どの仕様で出てくるんだろうか。
PSPは持ってるけど、旧PSP黒仕様のボタンだったらPSP-2000を
買いたいんだけどなぁ。
92枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 08:52:39 ID:VeeONILf0
ボタンはクリヤバージョンで出して欲しいなあ
現行の銀とかボタンの色が浮いててちょっと悲しい
93枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 09:23:12 ID:rrc25v0v0
>>86
例えばメモリ64のPCでニコニコとかのストリーミングはほぼ観れないんじゃないか?
それから考えると今度のメモリ増強くらいで
ストリーミング動画が直接観れるとは思えないが
94枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 09:27:05 ID:Yvoycs/e0
ようつべとかはいけるんじゃなかろうか
95枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 09:28:00 ID:64P+Mquy0
>>93
別に64Mでも見れると思うが。
96枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 09:29:45 ID:rrc25v0v0
>>95
メモリキャッシュが辛くね?
128Mでも固まるぞ
97枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 09:31:08 ID:64P+Mquy0
グラボで事足らない?
98枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 09:32:16 ID:64P+Mquy0
あと、通信速度?
99枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 09:33:56 ID:rrc25v0v0
>>97
それはグラボにメモリが付いているからでは?(´・ω・`)
100枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 09:35:53 ID:64P+Mquy0
うん
101枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 11:05:34 ID:zem0l81N0
PSPの発売中の全ソフトを見るには
http://www.jp.playstation.com/software/psp/
ここでよろしいのでしょうか?

あと、アトリエシリーズやToysDreamのような
探して作って売ってみたいなゲームはないでしょうか?

スレ違いならすいません。
102枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 11:48:55 ID:A1lO66ZJ0
よろし
103101:2007/07/13(金) 11:49:03 ID:zem0l81N0
すいません。スレ違いのようでした。
104枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 12:09:47 ID:rrc25v0v0
別にスレ違いでもないが…
105枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 13:06:31 ID:jmLlNuWnO
あたらしくバッテリーの購入を考えています。オークションをみたら同じ容量なのに

値段はかなりちがいます。素直にやすいのを買えばお得ですか?なんか裏がある気がして…
106枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 13:17:23 ID:198FRlS40
バッテリーとメモリースティックはオクでは買うな。
偽物しかないと思い。
107105:2007/07/13(金) 13:47:41 ID:jmLlNuWnO
>>106
ありがとうございます。ちゃんとしたところで買うことにします!
108枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 13:57:13 ID:K9KqFFmb0
前スレ埋めようぜ。
109枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 14:28:29 ID:rrc25v0v0
>>108
前スレ倉庫に入れたと言われた
110101:2007/07/13(金) 15:01:02 ID:zem0l81N0
>>102
ありがとうございます。
111枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 18:47:14 ID:DZIyQ4fK0
バッテリーなんて消耗品よく中古で買う気するね
112枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 19:22:22 ID:dIQkSo6q0
>>107
安いのでいいのならROWAのバッテリだと保証付きなのでお勧め。
それ以外の社外品は買っちゃ駄目。
113枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 23:01:43 ID:eOo4GCaY0
□ボタン問題は解消されたのだろうか・・・
そこが知りたい
114枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 23:03:14 ID:Mpqek/+o0
>>113
何時代から来たの?
室町?鎌倉?
115枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 01:23:45 ID:f0qsGZSj0
>>113
今は改良されてる。
116枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 03:48:34 ID:4CK+JJsL0
デザイン、機能はほぼ同じ(DS→DSLiteみたいなもの)、赤外線機能はカット
33%軽量化し189gに(DSLiteより軽い)、19%薄型化し18.6mmに
液晶は4.3インチ/解像度480×272のまま、液晶品質は向上?
スピーカーが底面から前面に移動、音質も向上?
メインメモリが32MB→64MBになりロード時間短縮(ブラウザなどにも良い影響がある?)
別売専用ケーブルを使って、ゲームやビデオをTV出力可能
(※ゲームはプログレッシブ出力(D2端子以上搭載)に対応したTVと、D端子/コンポーネントのいずれかのケーブルが必要)
バッテリ容量は1800mAh→1200mAhと減少したが省電力化により従来機と同等の稼働時間を確保
従来機のバッテリも出っ張るが装着可、その場合稼動時間2倍に。専用カバーを発売予定
USB端子が充電に対応、PCやPS3で充電可(USBモードにする必要有り)
ボタンは全色非透明?(透明なのは発表会専用?)
日米欧で9月発売予定、色は黒白銀、米では1GBMS+ソフト1本同梱パックが199.99ドルで発売、単体は169.99ドル
日本の発売日はCCFF7に合わせる?(CCFF7に本体同梱版を出すと発表済み)、価格等は後日正式発表
従来機は値下げして継続販売?
117枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 03:53:51 ID:Fj7CdLyw0
DSからPSP乗り換えたけど、PSPいいわぁ。これ。
何がいいかって言うと、1台で、ゲームができることと、動画が見れることと、音楽が聞けること。

仕事で営業に出てる時、喫茶店でサボるには丁度いい。アニメとか入れておいて、見ながらサボれる。
移動中も音楽聴けるし。
また、就寝時にも、寝ながら動画見れて、スゲー便利。

でも、ゲームはほとんどでてないね。
118枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 03:59:23 ID:1p0W39X40
そういや赤外線ポートって何のためにあったんだ?
119枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 04:19:22 ID:aOzP4Pn50
>>117
ベスト版を除いて340タイトル以上、PSアーカイブスで81タイトル出てます。
海外のゲームもそのまま遊べます。
好みのが無いのかもしれないけど。
120枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 04:30:08 ID:4pe1YHjJ0
>従来機のバッテリも出っ張るが装着可、その場合稼動時間2倍に。専用カバーを発売予定
2倍はないだろうが、これは朗報だな。大容量入れたんでバッテリー余ってるし。

SCEにしちゃ珍しくソツのない改良だが、同時に充実したソフトラインナップとか
示せないあたりは相変わらずだなあ。開発難度高杉のPS3に人割いてるのが痛いね。
121枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 04:34:42 ID:UyTxVBWLO
液晶もLEDバックライト化されたみたいだし、綺麗になったってのが言葉以上に体感出来そう
122枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 06:50:19 ID:I+4iYjO30
SCEA、スリムで軽い新型PSP「PSP-2000」を発表。9月に日本、米国、欧州で発売へ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070712/sce.htm

薄くなって軽くなった新型PSPを秋に投入
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0707/12/news010.html

新型PSP「プレイステーション・ポータブル」(PSP-2000) 9月発売決定
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20070712_psp2000.html

SCEA E3プレスカンファレンスレポート。薄型PSPを初披露
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070712/e3sce.htm

西田宗千佳のRandomTracking
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070713/rt037.htm

E3 2007:従来型とどこが違う? 新型PSPをさっそくレビュー
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20352837,00.htm
123枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 07:35:16 ID:PgxzwuklO
新型本体の出来に関しては、大きな不満点を全て解消して文句無しだな
後は年末のソフト群発表だな
124枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 07:38:22 ID:9Ix02SAX0
いや、ボタンが全色非透明ならガッカリだ
125枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 10:02:44 ID:UFcON/ApO
>>123 年末はとりあえずロコロコ2で萌え萌えすることが全会一致で決まった。
年末発売のゲームってあと何があったっけ。

でも夏のRPG祭で、年末まで積みゲーがあるかもしれん。
CCFF7の同梱版、デザインが妙なのじゃなかったら買おうかな。
126枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 10:08:51 ID:9VcncTadO
なんだ薄型、軽量化なのか?地デジ見れるようになれば、おお化けすると思ってたのに。ガッカリ。
127枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 10:23:22 ID:WFndcM7N0
>>126
http://image.com.com/gamespot/images/2007/features/new_psp/0004.jpg

まぁHDTVでも買ってwktkしとけw
128枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 10:29:03 ID:d8c7spxf0
チデジみれない地域だもん関係ない

ってかみれたらみれたで今度は電池のもちが悪くてつかえねーってなるだろ

そこかしこでチデジ対応機器あるんだからいらんよ
129枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 11:10:13 ID:Bwnn97aB0
時々でイイからロケフリのこと、思い出してあげてください
130枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 11:29:23 ID:9ga2ePzCO
新型で青が出たら買ってやるよ
131枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 11:42:17 ID:5ovqME2X0
台風に備えて充電中
132枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 12:24:59 ID:cKKLo3wO0
>>122

> 重さが軽くなったことは、新型PSPを手に取るだけですぐにわかる。
>あまりにも軽いため、>バッテリかUMDが搭載されていないのではないかと
>思ってしまいそうだ。

>従来型PSP向けのバッテリも使用可能で、その場合はプレイ時間が2倍に延びる

個人的にはこの2点だけでかなり魅力的だなあ。
新型欲しくなってきた。
133枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 12:49:58 ID:jhizk/n+0
S端子でゲーム出力出来ないのかよ……
134枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 14:05:01 ID:UFcON/ApO
テレビ見ないからワンセグいらない。重くなるし。

ロード短縮ってどのくらい短縮できるんだろな。ポポロが快適にやれるくらいなら嬉しい。
いたスポが即試合開始できるレベルなら神だがw
135枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 14:40:42 ID:Bwnn97aB0
個人的にはスパロボMXがノンロードになったら神
136枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 14:43:39 ID:9Ix02SAX0
夢見るのは良いが無茶な夢見るのはよくない
137枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 16:05:47 ID:ivi77BqxO
現実的には1〜2秒短縮ってトコか?
138枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 16:08:02 ID:MHYZ7Hmi0
>>133
S端子でやる必要もないと思うけどな・・・
むしろ三色でほどよくボヤけがかかった方がキレイに見えるかもしれんぞ。
発売してみんとわからんけども・・・
139枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 16:42:57 ID:0r9hFRBJO
端子とかよく分かんないけど、PS2出来るテレビなら接続出来るよね?
140枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 16:44:07 ID:KyijS9tq0
ゲーム出力は薄型HDテレビくらいしか出来んぞ。
普通のテレビはアウト。
あとはプログレブラウン管を持ってるとか、D2以上入力可能なキャプチャカードとか、
CRTのPCモニタ+トラスコでやるとか、
そういう変態的な手法しかない。
141枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 17:27:29 ID:vFBTEOgT0
メモリ関係の改良は素直に嬉しいな
今まで軽量化と小型化は何度もやってきたけど、こういう方向の進化なら大歓迎だ
TV出力に関しては正直要らなかった気もするけど。
142枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 17:43:19 ID:UFcON/ApO
TV出力はいたスポ対人戦のために歓迎する。
四人+ソフト4枚とか、回しプレイしなくてすむし。
あとは動画再生用かな。
143枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 17:45:59 ID:L/Gz9L390
PSP
『Sonic Rivals 2』海外でリリース決定!日本はナシ?
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2722
144枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 18:12:54 ID:vqr+PUqj0
と言うことは、旧型バッテリーと併用したら
最長15時間プレイ可能なのか?
そんなばかな
145枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 18:43:14 ID:60Pcb/RB0
HDMIケーブルも出してくんねーかな・・・D端子はWiiと箱でもう埋まってるけど、HDMIはまだPS3だけだから空いてるんだ
146枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 18:44:46 ID:I+4iYjO30
1200:5=1800:x
1200x=9000
x=7.5

単純計算だとこうなる
147枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 19:02:38 ID:ozII90pVP
>>144
ttp://www.pspfanboy.com/2007/07/12/added-ram-makes-psp-games-load-faster/
ここが正しければ標準で8-10だから1800なら12-15もつことになるな
148枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 19:25:12 ID:jhizk/n+0
>>138
>2 PSPR専用ゲームソフトウェアをテレビに出力する場合、
>プログレッシブ映像入力方式に対応したテレビと専用ケーブル(D端子ケーブル・コンポーネントAVケーブル)が必要です。
公式サイトでこう書かれてるんだが
149枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 19:43:01 ID:1p0W39X40
コーデッドアームズ・コンタジオン早くしろー
150枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 20:23:06 ID:ll3k6cx90
ttp://www.psprl.it/
なんか、もう新型の基盤画像が公開されてるな…
フェイク画像にも見えなくもないけどな
151枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 20:50:48 ID:MHYZ7Hmi0
>>150
別に基盤の写真でたから何ってことないだろ・・・とレスしようと思ったら

何だあのアンテナは。素で気になる。
152枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 21:23:26 ID:32XaE30Z0
無線LANのアンテナ基板。現行機より小さくなってるね。
現行機では左に無線LANユニットがあって、
長いコードで右側のアンテナ基板と繋がってたけど、
このコードの短さからして今回はLANユニットも右にあるみたいだな
153枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 21:36:23 ID:EAobZpk/0
ロード時間短縮って言ってるけど、短縮とは言えないかな。
1度目のロードは普通に読むわけだから。
メモリに余裕がある分、前に読んだデータが消えなければ再度ロードしなくていい。
ステージの最初に長く読んだり、対戦格闘ゲームのキャラ毎に読むのは効果が出にくい
と思うが、RPGとか戦闘毎に読むのはキャッシュの効果が出やすい気がする。
ロード回数が減ったら、全体としてロード時間短縮と言えなくもないが。
154枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 21:51:03 ID:PL5VDN34O
アップデート中に落としたら消えてつかなくなったんだが素直に修理にだすべき?
155枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 22:12:29 ID:jDjZQN3w0
156枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 13:59:23 ID:99hJfW7tO
>>154
保障期間内なら無料
157枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 21:16:44 ID:EM+4xEKR0
DSより軽くなるなんて信じられんな。
両方持ってるけど、比べると確かにPSPの重さにはちょっとうんざりしてたから、朗報。

やっぱ表面のガラス板?っぽいところが、高級感あるけど、一番重い感じがする。
DSはプラスチックだね。
158枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 22:02:32 ID:AzERR6b/0
>>157
PSPのフェイスプレートはポリカーボネートというプラスティックの一種で重量は数十gです。
PSPの重量の大半を占めているのはメイン基板とUMDドライバと液晶パネル、そしてバッテリです。
159枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 22:05:33 ID:ZAvymZL60
俺はグリップ(据え置きのコントローラーみたいな奴)使ってるから
旧型でも充分薄くて使いづらいと思ってた。でもまぁ薄くなるのは良いこと。
160枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 01:13:25 ID:DveASBiN0
バッテリーだけで10gくらい軽くなってた気がする
161枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 01:14:50 ID:+/QYM1YA0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1179320981/201-300

家電を愛するユキムラさんのスレ^^
悩みがあるなら相談のるょ!
162枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 02:37:24 ID:u0TrsD6EO
なんにしても特攻するのは危なそうだな
買うなら不具合が無くなってから買うか
163枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 04:07:01 ID:AIqLEOcC0
知り合いに古いPSP1万で売り捌いて特攻上等のオレサマ
164枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 08:02:20 ID:D3Z3ZVLd0
165枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 09:03:20 ID:jjyQKS6iO
>>155
おー、嬉しい知らせ!
国内版発売に期待だね!!
166枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 09:11:21 ID:/ItCE6JL0
今のうちに新品を買っておいてついでに特攻しようと思ってるんだ
167枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 09:41:21 ID:WkKzSbwR0
>>164
ただリンクを貼るだけでなく、内容をきちんと申告しなさい。
168枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 11:04:55 ID:epzcTBN50
>>140
亀だが
90年代-01年ぐらいのブラウン管なら大抵はできるだろ
うちの00年のBSブラウン管にもD端子ついてるぞ

169枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 11:39:07 ID:I5VxoTT10
>>168
D端子があるというだけじゃ油断は出来んよ
D1端子の場合もある
170枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 11:48:19 ID:S+BzSekUO
SDTVはほとんどD1だから確認必須
171枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:55:53 ID:rc7Aam4T0
コンポーネント出力もできるじゃん
172枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 12:58:31 ID:I5VxoTT10
D端子の中の線をバラバラにしたのがコンポーネント
つまり信号としては全く同じ
173枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 13:00:57 ID:epzcTBN50
>>169
大丈夫
うちのものはD3端子
174枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 09:22:22 ID:pSmTR4SA0
D1とS端子しかねえよコンチキショウ…遊戯王TF2TVに映してやろうと思ってたのに
175枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 09:43:03 ID:w0eg67ru0
ウチのPSPはまだまだ元気だけど、新型の評判が良かったら買っちまうかも…
176枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 10:24:42 ID:R+XFUhE+0
さっきから必死に家にあるビデオデッキ、ブラウン管TVにD端子があるかどうか探している俺ガイル
177枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 13:14:56 ID:XzSwozJu0
まぁサードのどっかがPSP用の変換機出してくれるさ

でもその場合画質はお察し状態だと思うけど
それでも現行機を改造してTV出力してるのと同程度か
178枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 16:26:34 ID:lHVUeER30
ソニー:新型PSPは9月20日に国内発売−ワンセグの受信機能も
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aEY.gE8TucRU&refer=jp_home
国内販売価格を現行機種の基本モデルと同じ1万9800円に設定
売の専用機器(6980円)が必要となる。
179枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 17:12:20 ID:0IfhM6aOO
サイバーガジェットが何とかしてくれるさ
180枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 18:54:14 ID:8Y5OyD3e0
ワンセグ受信には別売の専用機器(6980円)が必要となる。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070717/sce07.jpg
↑意外に格好良い
181枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:02:48 ID:lHVUeER30
ちゅーなーは新型専用か

【CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-】新型PSP同梱版を発売決定!
http://japan.gamespot.com/psp/news/story/0,3800075348,20352895,00.htm
77777個の特別限定同梱パッケージで、PSP本体にはシリアルナンバーも入る。
バスターソード ストラップ付き
価格:25890円(税込)
182枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:06:16 ID:lHVUeER30
183枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:10:24 ID:R+XFUhE+0
ワンセグ意外とコンパクトだな
184枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:10:58 ID:an9wzZzB0
旧型切捨てにかかってるな・・・
ワンセグは欲しい
185枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:12:15 ID:32Rf9WQN0
やはり旧ユーザーにももう一度布施しろということなのか |||illi ○| ̄|_
186枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:14:55 ID:AzBrrQFP0
11 名前: ◆0frorK8X3U [sage] 投稿日:2007/07/17(火) 18:42:24 ID:wPpbD9ZH0
・みんゴルサントラ
・みんゴル2100円
・新型は\19,800
・花火ゲー グラフィックPSP至上最高!?(ファンタビジョン)
・SRPGサルゲッチュ
・CCFF7同梱版のPSPはメテオロゴ入り(新型)\25800
・MPOとMGS4が連動
・ワンセグ
・9月20日PSP発売
・GTは年末から正月
・PSP新カラー続々…
・ディシディアは年末に…

98 名前: ◆0frorK8X3U [sage] 投稿日:2007/07/17(火) 19:03:06 ID:wPpbD9ZH0
GTM
オンライン対戦可能
シェアリング対応
ショップ機能でやりこめる
187枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 19:25:04 ID:BfeEuiZf0
おいワンセグチューナー新型専用かよ・・・ユーザーは大事にしろよソニーさんよ
188枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:02:30 ID:E0areew20
いやSONYも出せるモノなら現行PSPとの両対応にしたかったと思うよ<ワンセグチューナー
多分本体にもそのチューナー向けの機能が載ってるんじゃまいか?
189枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:07:09 ID:32Rf9WQN0
旧型の内部メモリが少ないのが原因なのか

ワンセグの為に27000円はちと痛いなぁ(ノ∀`)
190枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:08:26 ID:WAqtmjaI0
すっげーワンセグ
任天堂の先越した
191枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:15:18 ID:9+hRezqL0
おそらく新型はワンセグ問題ないぐらいのノイズ対策したんだろう。
GPS感度もUPする予感。
192枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:20:43 ID:32Rf9WQN0
しかし逆に旧型用のユニット類は
新型に対応してないとかいう事はないんだろうな(^^ゞ
193枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:37:29 ID:E0areew20
>>191
おおっ、ソレっぽいね。
194枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 20:43:20 ID:fqUvgUiz0
薄いのにノイズ削減できたの(゚o゚)

まじで・・・もしかして内部の機器が金属だったのでノイズ広がっていったのかな
内部がプラや樹脂なのでノイズの広がりをふせげたってこと?


それともUSBの電源関係変更したのかな?
差込口の脇の電源端子改良されていたりして・延長コードほしいよね
195枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:11:01 ID:wMToxwL20
これからはゲーム専用、あんまりロード時間はキニシナイ!⇒旧型PSP(多分5000〜1万位下がるんじゃ…)
何でも使いたい欲バリサン⇒新型PSP

俺?発売日に吶喊して人柱になりますよ?
でもワンセグは興味ないから勘弁な!
196枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:15:52 ID:1mdOTZG20
新型PSPのまとめ1

・デザイン、機能はほぼ同じ(DS→DSLiteみたいなもの)、赤外線機能はカット
・33%軽量化し189gに(DSLite218gより軽い)、19%薄型化し18.6mmに
・液晶は4.3インチ/解像度480×272のまま、液晶品質向上?
・スピーカーが底面から前面に移動、音質向上?
・メインメモリが32MB→64MBになりロード時間短縮(ブラウザなどにも良い影響がある?)
・別売専用ケーブルを使って、ゲームやビデオをTV出力可能
(※ゲームはプログレッシブ出力(D2端子以上搭載)に対応したTVと、D端子/コンポーネントのいずれかのケーブルが必要)
バッテリ容量は1800mAh→1200mAhと減少したが省電力化により従来機と同等の稼働時間を確保
・旧型機付属のバッテリも出っ張るが装着可、その場合稼動時間増、専用カバーを発売予定
・USB端子が充電に対応、PCやPS3で充電可(USBモードにする必要有り)
197枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:16:34 ID:1mdOTZG20
新型PSPのまとめ2

・ボタンは全色非透明(透明なのは発表会専用)
・新型PSP、2007年9月20日(木)発売、\19,800(税込) 旧型より990円値下げ
・ワンセグチューナー発売、\6,980(税込) 新型PSP限定、旧型には非対応
・新型PSP、ブルーメシリーズ3色追加し
「ピアノ・ブラック」、「セラミック・ホワイト」、「アイス・シルバー」
「ローズ・ピンク」、「ラベンダー・パープル」、「フェリシア・ブルー」の計6色展開に
・CCFF7新型PSP同梱版内容公開、オリジナルPSP本体+ソフト+オリジナルストラップ
2007年9月13日(木)25,890円(税込)、新型PSP発売日より1週間早く先行発売
・MGSPOPS+発売決定、2,400円(税込)、MPO20thアニバーサリーとセットで\4,096、2007年9月20日(木)発売
・旧型はオープン価格に変更
198枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:19:28 ID:A/8wMO6p0
>・ボタンは全色非透明(透明なのは発表会専用)
これはまだわからんよ。
本体価格100円アップしてでも透明にして欲しい所。
199枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:32:07 ID:XzSwozJu0
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2007/07/17/psprem03.jpg

↑のCCFF7同梱版の画像でもボタン透明になってるから
たぶん大丈夫じゃないかと

この限定版だけって可能性もあるにはあるがw
200枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:47:57 ID:jr8xJ/060
膝よりも低いベッドからちょっと落としただけでロード時に異音がするようになった…
読み込みに影響はないみたいなんだが…
201枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:48:31 ID:fqUvgUiz0
あとさ従来のPSPが値下げされるって

普通発売しないだけでお店では値下げしないでしょ
202枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:52:14 ID:EYRmBLZ10
>>201
新型が2万円 旧型が2万円で、世間一般の人なら新型買うだろう。
ってことは、値段下げて「旧型でもいいかぁ・・・」という人出さないと
店の在庫が吐けないじゃないか。

203枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:52:47 ID:qJOn5ZBc0
いや、だからそれ展示用PSPだからじゃないの?
204枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:55:10 ID:XzSwozJu0
>>203
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070717/ffpsp.htm

↑こっちの記事だとボタンの事にも触れてるけど
やっぱりこの限定版だけの可能性もありそう
205枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 22:55:29 ID:Zwk707EG0
常識的に考えて店側は旧型値下げするだろ
206枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:02:21 ID:E0areew20
どこだっけ・・・現在の型のPSPの製造は中止するってどっかのサイトに書いてあったなぁ。
在庫捌けるまは値下げは断続的に行いそうだね>ヤマダ電気とか
207枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:30:02 ID:BMhKZXRf0
>>201
旧型はオープンプライスになるらしいから実質値下げになると思う
208枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:31:10 ID:bDDV1NVA0
今回の新色はきれいな色だな。
どの色にしよう。
209枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:32:42 ID:n/bzFtkY0
今日発表されたブルー、パープル、ピンクも画像ではクリアボタンなんだよね。
俺はクリアボタンは全色に実装さっると思う。

>>201
旧DSはLiteが事実上の値上げ品だったからそのままの価格で販売できたけど、
今度のPSPは税込みで19800円だから約1000円の値下げ。
今までは税込み20790円で売っていたショップも新型の発売に合わせて値下げしないと
いつまで経っても旧型の在庫品が売れ残るのは火を見るより明らか。
210枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:46:12 ID:BMhKZXRf0
おいらパープルが欲しい
211枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:47:02 ID:WAqtmjaI0
旧型値下げしてくれ。
1万円なら買う。
212枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:49:42 ID:sSeG11yK0
>>194
大きさはあんまりノイズ対策と関係ないかと。
省電力化とか駆動系改良、チップや基盤・配線の整理なんかで
ノイズは相当減らせるはず。
213枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:51:41 ID:EYRmBLZ10
>>211
そこまでは無理だろう。
1万5〜6000円ぐらいかと。(何かコマゴマ付けるかも)

中古の値段も買い取りも下がるだろうな。
旧型中古1万〜1万3000円?
214枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 00:22:12 ID:w6TXrq8f0
>>213
買取は既にそんぐらいのとこも多くね?
215枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 00:25:16 ID:QB6Et/mW0
>>214
バリューパックが1万5000円とか、まだありそう。
本体だけだと、買い取りが1万2000円ぐらい?

今の買い取り値段ぐらいで売られれば、新型じゃなくても・・・という人はいそう。
旧型新品1万切らないとカワネという人も居るだろうが、現実味はないなと。
216枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 00:39:40 ID:4z7u/V0S0
祖父は本体だけだと14000円が買取上限だね
まぁポイントをプールした方が得なんだけど
217枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 00:59:39 ID:fsUzWNul0
>>212
どこかで見かけた分解画像で、基板の半分くらいが黒い何かで覆われてて、
なんだろうと思ってたが、シールドかもしれんね。
金属っぽく無かったから違うかもしんないけど。
218枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 01:03:36 ID:ngyVaN+RO
>196に赤外線機能は無いって書いてあるけど、アドホックの事?
219枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 01:05:49 ID:zjwNPA/Z0
>>218
結局PSPに赤外線を使った物はなかった

アドホックはWi-Fiだよ
220枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 01:10:01 ID:ngyVaN+RO
>219よかった。ありがとう。
って、冷静に考えればアドホックを無くす必要性は無いよな。
221枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 01:11:07 ID:QB6Et/mW0
>>219
バイトヘルで使ったとか、使わないとか。

元々携帯との連動とか考えていたんじゃないか?
まあ・・・・・無線か赤外線のコントローラーとかでないのが・・・・だな。
222枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 01:17:38 ID:zjwNPA/Z0
>>221
どっかのスレで見たけどアドホックと勘違いしてるだけだよ
223枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 01:19:09 ID:QB6Et/mW0
>>222
そっかそっか。
まあ、、、無線は使ったことないしね。
224枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 01:31:09 ID:TglkTrB9O
チクショウ新色まで出すとは
買うしかねえじゃん

パールブルーがいいね
紫は現物次第で化ける
225枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 04:24:32 ID:qJBnjvpL0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070717/scej1.htm
>淡い色合いとパール感を持ち合わせる「Blume series」として、
>「ローズ・ピンク」、「ラベンダー・パープル」、「フェリシア・ブルー」の3色をあわせた計6色となる。

パール感って、従来の黒や白と同じような質感って事か?
よくわからんのだが。
226枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 05:02:13 ID:7uZOoPLf0
GBASPとか旧型DSみたく、マットな感じだと思うんだけどね>パール
227枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 06:09:45 ID:SC8kNVBH0
なるほど、ああいう質感ね。
だったらブルー買おうかな。
228枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 08:50:46 ID:0erAVH5P0
>>225
上海ゲームショップに目が行ったが
Wiiと360は既に海賊版ROMが出回ってるのか
この手の分野だけは天才的な国だな
229枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 09:37:21 ID:8b6A+0dnP
>>226
いや、違うだろw
普通パール色っていったら淡い色調にパールコートをして
光の当たり具合で色が変わるような色をいう。
そこまでじゃなくてもクリアコート系だと思うぞ普通。
GBAやらSPみたいな直塗装そのままならマットな〜って書くだろうし
230枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 11:09:02 ID:BJpQVoZxO
青厨としては青が欲しいが、ラベンダーはなんかキレイな気がする。
結構迷うかも。
231枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 11:19:01 ID:tIFCOmEP0
予約マダー?(・∀・)っ/凵 チンチン
232枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 11:24:29 ID:VJMJ9DXw0
GBASPにはパールピンク、パールブルー、パールグリーンがあったね。
PCの周辺機器とかでよくあるような色だと思うのだが。
233枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 11:53:44 ID:8b6A+0dnP
>>232
SPのはパールというには程遠い質感だったからなぁ、すぐ禿げるし
つーか、PCの周辺機器でパール系のもんなんてよくあるか?
パステル色のとかは最近増えてきたけど
234枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 12:00:48 ID:VJMJ9DXw0
マウスとかUSBハブでパールカラーの持ってるよ俺。

今回のカラーラインナップ、この頃のサイバーショットを思い出した
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0508/sony2.jpg
235枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 12:11:47 ID:VJMJ9DXw0
つっても所詮色の名前だしな。
>>225にあるパール感ってのがどういう物かまだ分からんし。
俺はとりあえずパープルとブルーの現物が早く見たい
236枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 13:18:32 ID:GXanh/Gv0
ドット欠けがなければいい。

と、旧型ドット欠けを持ってる俺が言ってみる。
もちろん発売日に特攻するぜ
237枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 13:31:59 ID:X2CGMdkl0
ワンセグ付けてるのを見るとシルバーも良いなと思ってしまう
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070717/scepaw25.jpg
238枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 13:42:10 ID:5wSusYTb0
>>237
これは中々良いな
ラベンダーパープルって一見シルバーっぽいけど実際はどうなんだろ
239枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 13:43:14 ID:iqPbfzww0
意外に大きいな、ワンセグユニット
240枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 13:59:32 ID:pCpJydIu0
ワンセグユニットは付けたままカバンに入れたりすると折れたりしないか少し不安。
241枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 14:01:47 ID:dKTnrsB60
USBのところのネジって意外と太いから大丈夫だと思うけど
根元から折れるとかはどうしようもないかもw
242枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 14:19:21 ID:BJpQVoZxO
GPSみたいに折り畳めればちょっとはすっきりするんだが。
243枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 17:24:02 ID:/+xkTBOX0
新型出た後に
旧型のワンセグ商品が、公式じゃないとこから
出る可能性って無いんですかね?教えてエロイ人
244枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 18:36:11 ID:Oa3ZHKmw0
公式にサポートしないだけで、現行品でも動いちゃったりしないかな>ワンセグ
245枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 18:58:27 ID:zjwNPA/Z0
>>244
携帯のワンセグ見てるそばでPSPの電源入れるとワンセグの受信が出来なくなるんだけど・・・
246枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 19:16:37 ID:B1IfijQu0
新型は旧型の電波干渉を軽減してるってことか
247枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 19:16:45 ID:8b6A+0dnP
>>245
無線LANスイッチ切ってるか?
248枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 19:50:20 ID:qP4bdfwz0
すまん。
新しいソフト何か発表された?
249枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 19:58:24 ID:ngyVaN+RO
>248MPO+
250枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 21:40:50 ID:GCMXmr8d0
>>228
肉まんの中に60%ダンボールを入れて出荷してる国なんだぜ?
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070712k0000m030129000c.html
251枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 21:48:43 ID:qP4bdfwz0
どうせなら探偵ファイルの実際食ってみたって記事のURL貼れよ
252枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 21:54:31 ID:7rhDQ69f0
新型PSPのゲーム出力、D2&コンポーネント入力端子が無くてS端子入力ならあるんだが、
こんな感じで、コンポーネント端子→S端子に変換しても駄目なのか?
誰か映像関係に詳しい人教えてプリーズ。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1227/ubiq06.jpg
253枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 21:58:49 ID:dKTnrsB60
>>252
テレビ自体がプログレッシブに対応してなかったら無理

S端子しか付いてない時点でプログレ対応してないテレビなので
無理やり端子だけコンポーネントからS端子にしたところで無駄無駄無駄ぁw
254枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 21:59:43 ID:S9mD9HPO0
端子変換するだけじゃ意味なし
525pの信号を525iに変換する機器が必要
255枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 22:04:01 ID:3Lm/a7aH0
>>252
無理。
良さそうなコンバータも現時点では見当たらないと思う。

PSP

(純正PSPコンポネケーブル)

トラスコ(D端子コンポネ信号をRGBに変換するブツ)

(Dsub15→Dsub15ケーブル)

ダウンスキャンコンバータ

S端子

これならたぶんOKw
またこれのトラスコからCRTのPCモニタに映す事もおそらく可能
トラスコ6000円、ダウンスキャンコンバータは1万くらいか?
256枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 22:05:13 ID:qP4bdfwz0
RGBに変換してパソコンのモニターで見るのは?
257枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 22:07:02 ID:3Lm/a7aH0
>>256
トラスコで変換しても解像度はそのままだから
液晶だと小さく映るだけという可能性が高い
258枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 22:08:19 ID:7rhDQ69f0
>>253
繋ぐのはTVじゃなくてHDD付DVDレコーダーなのです。
DVD再生時に使うらしいのでプログレッシブ対応とは一応かいてありまふ。
D端子の出力だけはありまふ。
それで>252の繋ぎで録画してPCに移して編集とかできますかね?
259枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 22:12:15 ID:qP4bdfwz0
>>257
そう言えばそういう話でしたね
260枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 22:13:28 ID:7rhDQ69f0
て書いてる間になんか色々レスが・・・なんかムリっぽそうっすね・・・。
レスしてくれた方々thx
261枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 22:13:51 ID:oFXwZpai0
あー
D端子セレクターあればS端子のテレビでも
ゲーム出力は可能ってわけ?
よくわかんないけどセレクターってどう配線とか使い方はどうなんの?
262枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 22:14:35 ID:Yfru/n7P0
ランボルギーニ、フェラーリ、ドゥカティ、アストンマーチン、メルセデス、Saleen、シエルビイ、ジャガー・・・

人工の野獣達が放たれし時―

オレ達は かつて無い衝撃を受ける

―ATARI presents―

走り屋達よ ハワイへ集え

かつて、カメハメハ大王の庇護の元にあった南の楽園

王国の興廃をかけた決戦

     スタート
いざ  開 戦

―PSP初のMMO-Racing―

野獣の咆哮の如く響くエキゾースト

その炎は怒りの炎か マフラーも割れんばかりのバックファイア

目覚める野性の本能

http://www.gamespot.com/psp/driving/testdriveunlimited/index.html?tag=result;title;5

その血のたぎり 未知なる大地へ

TestDrive Unlimited

TDU公式HP
http://www.testdriveunlimited.com/

TestDrive Unlimited本スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179317177/

走り屋達よ、ハンドルを握れ。
詳細は本スレまたはPSP海外スレにて
263枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 22:18:29 ID:3Lm/a7aH0
>>261
それはその製品によるかな
D2→Sが可能な物があるのかは知らんが
とにかくS端子に出力するには、プログレ→インターレースにする必要がある
単純にケーブルやセレクタでは無理
264枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 22:29:12 ID:ALMDFqGH0
素直にHDTV買ったほうがいいよ
265枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 22:30:07 ID:dKTnrsB60
>>258
入力がS端子な時点でプログレ信号に対応してないからそれも無理
266枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 22:32:33 ID:EmZR0eYS0
じゃあPCはどう?
プログレッシブ対応のキャプチャボードとかってあるの?
267枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 22:32:36 ID:oFXwZpai0
ジャパネで地デジ搭載32V約98000円安い?
ぺすぺと言い放ってみんな使い初めてちょっと感動w
268枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 22:52:51 ID:74GbJQuL0
日本語話せる?
269枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 23:08:02 ID:onX1/rDS0
誰かここにエスパーを呼べ
270枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 23:08:36 ID:oFXwZpai0
は?
271枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 23:17:46 ID:dKTnrsB60
「ぺすぺ」と言う愛称が定着してきて感動した

と予想w
272枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 23:37:34 ID:7rhDQ69f0
>>265
成る程・・・端子差込自体は割とどうとでもなるけど、
プログレ信号読み込みの方がネックという事か・・・。勉強になりますた。
273枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 23:55:59 ID:zjwNPA/Z0
>>252
こんな感じでって言われてもそれはただのコンポーネント端子でしょ?
物理的にビデオ端子の奴とつながりはするけど
274枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 23:59:01 ID:8sNaMttX0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070717/sce26.jpg
CCFF7セットPSP買おうっと
FF8の方が好きだが・・・まぁいいや
275枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 00:11:20 ID:1EPlBGugO
ヤマダ電機よ 今日旧型五千円値下げ汁
速攻で買いに行くから
276枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 00:19:18 ID:C5QGICuq0
ビックカメラとかドンキ行ったが値下げしてね
オープン価格になったこと知らないんじゃね?
277枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 00:29:26 ID:SbSVk8ik0
オープン価格=値下げって訳でもないんだが
278枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 00:35:36 ID:ERsuwsNf0
知らない訳ないだろ。
まだ新型と並べて売る状態でもないのに、大きく下げる必要は無い。
新型出たら下げざるをえないからな。
9月まで買い控えが起きるだろうから、様子を見つつ値段を決めると思う。
279枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 11:15:30 ID:4Ep0ntNy0
>>276
知らないわけはないが、今すぐPSPを買いたい人(いろんな理由)がいるだろうし、
1回安くしたら再度値上げはしにくいじゃない?だから、新型が店頭に並べるときに
一緒に値下げすると思う。
今やると、明らかに在庫処分している感じがするし、新型発売に合わせて値下げすれば
新型買わない人が・・・という皮算用もあるだろうし。

あと、オープンプライスってことは自由に値段を決められるから、それこそ
大赤字の在庫処分値段も可ってことだね。
何にせよ、新型でないと値下げもない。(延期って可能性だって・・・)
280枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 13:03:44 ID:nJ12GT+r0
>>270
は?w
281枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 15:26:39 ID:pu+2OJ4Y0
なんでオンライン対応のソフト少ないんですか?
mhp2ndの時も発売前に散々2ちゃんねるでオン付けて欲しいとか書いてあったのに
業界の人なら2ちゃんねるぐらい見ますよね?
メリットしかないようなきがするんですが、デメリットでもあるんですか?
282枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 15:29:24 ID:6fCuMWbX0
>>281
おまいが鯖立てて管理してやると言えば出してくれるかもしれんぞ
283枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 15:40:40 ID:oP9ILb270
>>281
おまえ馬鹿だろ
284枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 15:47:22 ID:p3vefVy20
マッチングサーバーとか運用費かかるんじゃねえの
PSPなら数百ユーザーで済みそうだけどね
285枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 16:31:20 ID:Rm1nr4480
結局みんなバカ
286枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 19:04:13 ID:b03VSnl00
>>281は前にどっかで見たぞ。
287枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 19:37:17 ID:msJNY8no0
>>281
面白いヤツだな。もっと持論wを展開してくれ。


あ、あぼーん出来るようにコテにしてくれると尚GJ
288枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 20:09:09 ID:PnBjfbna0
釣り師に易しいスレだな
289枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 20:09:52 ID:PnBjfbna0
×易しい
○優しい

釣るのが易しく釣り師に優しい
290枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 21:08:52 ID:NORrQ8W60
質問スレで相手にされなくてこっちに来たらしい。
291枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 21:10:51 ID:rnjglHri0
なんか、9月に新型出るみたいですけど、今、PSP買うのは止めといたほうがいい?
292枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 21:11:32 ID:zhC0kf0F0
>>291
欲しいと思ったときが買い時
周りに流されるな
293枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 21:33:29 ID:rnjglHri0
>>292
そうだな。トン。
でも、新型発売に向けて、これから旧型が値下げされるという事も考えられるから迷うな・・・。
294枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 21:34:48 ID:AAM8YnFt0
>>291
新型と旧型はメモリが2倍
重さが100グラム(だったっけ)
稼働時間は変わらず
ロード時間は短縮
そして恐らくメモリ増えたことによる恩恵としてワンセグ視聴可能(別途キット購入の必要有)
後はテレビ出力可能

これらが要らないっていうんならすぐに買ってもいいんじゃない?
ただ旧型は徐々に値下がっていくだろうし
すぐにやりたいものが無ければ新型買うにせよ旧型買うにせよ待つのも一つ

でも、個人的には>>292と同じく欲しい時が買い時だとは思う
295枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 22:57:29 ID:n9bkenGx0
値下りを待っていると

売り切れで買えないようになってしまう罠
昨日まであったのにお金もって今日買いに行くと
売り切れで再入荷の予定もありません
中古ソフトでよくその手の罠にはまったことがありますよ
296枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 23:01:50 ID:gznyPpQE0
ハードはいつでも買える
ソフトは確保しといたほうがいい
297枯れた名無しの水平思考:2007/07/19(木) 23:04:00 ID:rnjglHri0
みんなレストンクス。
やっぱ新型欲しいけど、今出てるPSP+MHP2のセットも欲しい。
どうするかな〜。
298枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 03:12:19 ID:ZtBTunju0
MHP2の同梱版、バラで買うより大分安いな
299枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 04:17:14 ID:JVHTD/Xe0
新型待ったほうがいい気がするけど、9月末は遠いよな・・。
300枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 07:26:08 ID:a8oeAMzf0
Signatureの限定モデル待ちだから何時になるかわかんねーよー('A`)
301枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 07:44:54 ID:ZaNl1fSx0
でもどう考えても新型のほうがいいから、俺なら待つね
軽いのはでかい
302枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 08:21:12 ID:gITW936q0
今、旧型を新品で買うメリットはないと思うよ
303枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 08:26:17 ID:YTGxnyn30
今更HPを見たんですけど、新型ってバッテリーが1200mAhですよね?
つ〜事は、常識的に考えればゲームの起動時間は当然短縮される訳っすよね?
304枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 08:26:48 ID:C+UkEdy30
>>303
よく読め。
305枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 08:27:40 ID:YTGxnyn30
あ、すんません。

起動時間 ×

稼動時間 ○
306枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 08:36:34 ID:ZaNl1fSx0
>>303
建前上では全体の消費電力が従来型より低くなってるから、
稼働時間は同等ってことになってるが

まあ、実際使ってみないとわかんないよ、そういうのって
307303:2007/07/20(金) 08:41:22 ID:YTGxnyn30
>>306
どうもサンクスです。
薄くなって、尚且つ稼働時間は一緒となると
もう買うしか・・・・・・・・・・・・
308枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 08:52:03 ID:llMnKsL10
>>307
しかも旧型のバッテリーを付けられる(カバー別売り?)らしくて
その場合は従来の倍近くの稼働時間を得られるそうだ。


>従来型PSP向けのバッテリも使用可能で、その場合はプレイ時間が2倍に延びる
309枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 08:52:38 ID:llMnKsL10
310枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 08:57:52 ID:EhO11S3C0
こういうのって無線LANでロケフリ見るような場合には、
視聴可能時間が短くなったりしない?
311枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 10:07:58 ID:gITW936q0
短くなるよ。無線に電気使うから
312枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 13:10:30 ID:9pgbxNMC0
9月13日にでるD端子ケーブルはDVDデッキを通してテレビに繋げれますか?
313枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 13:12:08 ID:ZaNl1fSx0
>>312
出てみないとわからんのじゃね?
314枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 13:21:58 ID:9pgbxNMC0
了解です。プレ2ができたらたぶんやれますよね?
315枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 17:21:23 ID:NIymbhZx0
>>314
そのDVDデッキがプログレ入力に対応していれば
ゲームの画面もテレビに出せるだろうけど
そんな物なんてあったかな・・・

PS2はプログレじゃないD1でもプレイできるから
D2以上の端子が付いていなければテレビの方も無理だろう
316枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 19:17:11 ID:dam/CtX/0
新型で盛り上がってる中、サマーボーナスパックを予約しているのは俺だけじゃないはず…
317枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 19:20:07 ID:j+YBsgQ/0
新型のFFパックのプレ予約が始まってるぞ
318枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 19:59:24 ID:hSs81ImP0
サイレントヒル ゼロ
http://www.konami.jp/gs/game/sh0/

コーデッドアームズ コンテイジョン
http://www.konami.jp/gs/game/coded_arms/psp_2/
319枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 21:24:26 ID:oYJRUUZl0
>>316
ドン(・∀・)マイ

>>317
瞬殺だったみたいだな。
俺\(^o^)/オワタ
320枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 21:56:54 ID:8KU6r+Kv0
>>319
新型限定品とはいえ8万台弱だぞ。
初日なら普通に量販店で買えるだろう。
321枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 23:11:51 ID:gITW936q0
>>318
おっ、コーデッドアームズインフラ対戦できるようになるのか!
前作売っちゃったけどこれは買い
322枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 23:19:26 ID:WoHxUnr+0
ミンサガ来ないかなー。
エアコンの効いたベッドの上でじっくり遊びたい
323枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 23:40:38 ID:zm+bqGMk0
>>318
その調子でウイイレもインフラ付けろ
324枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 23:44:09 ID:KZ6Ccm9l0
>>302
2ヶ月近く待つ忍耐力の無い俺には、メリットゼロでは無い。
325枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 23:46:37 ID:h2shyNr9O
コナミ最近マジでGJ過ぎ。
この調子でインフラ対応のソフトどんどん出してくれ。
326枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 23:49:11 ID:Y8ImnesEO
戯言で気になる事言ってたな

アレってなんだアレって
327枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 23:56:28 ID:zm+bqGMk0
誰か『アレ』の有力候補教えて!
328枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 23:59:53 ID:b9oEjcCU0
『アレ』の詳細は聞かないほうがいい・・・
例の『アレ』の秘密を知ったものは・・・おっとこんな時間に誰か来たようだ
329枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 00:21:47 ID:mQH1Zony0
コーデットの発売時期思いっきりMPO+とかぶるやん('A`)
同じ会社同士で何やってんだコナミ。
コーデットも興味あるがどっちかといったらMPO+選んでしまうよ・・・
330枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 00:29:18 ID:pGo6JB/E0
そんな事より『アレ』がなんなのか気になる・・・

コーデッドは操作に慣れが必要なのがちょっとなぁ
新型のアナログが操作し易くなってるとかだといいんだけど
331枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 00:41:55 ID:ESgoHo6j0
そーいやpspでデビルメイクライ出るんだよな
332枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 00:44:38 ID:8CFdO/Lw0
GTMじゃね>アレ
プレイステーションプレミアで発表されたっつースネークの報告が。
そのスネークが信用できないってんで話がややこしくなってるけど、
ソイツの情報ではインフラ対戦あるらしい。
今週のファミ通にプレミアの特集記事あるのに、来週もスクープあるって予告でてるから
ひょっとしたら情報解禁は来週の金曜なのかもしれん。
333枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 01:49:41 ID:RjgTFpg1O
○ボタン壊れたorz
334枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 04:23:21 ID:JlIse9JM0
>>328
出ちゃだめだ!!
335枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 05:08:48 ID:lSrbzRhR0
PSP買うのはヲタが多い。ヲタは好みにバラツキがあるのでこれならみんなが持ってるって言うソフトがない
だからオフでもやらない限り対戦ができない。
ということでインフラ対戦増やしまくってください。
336枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 06:01:10 ID:JlIse9JM0
あんまオタとか関係なくね?
337枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 09:24:48 ID:86w8eo9Y0
新型PSPのまとめ1

・デザイン、機能はほぼ同じ(DS→DSLiteみたいなもの)、赤外線機能はカット
・33%軽量化し189gに(DSLite218gより軽い)、19%薄型化し18.6mmに
・液晶は4.3インチ/解像度480×272のまま、液晶品質向上?
・スピーカーが底面から前面に移動、音質向上?
・メインメモリが32MB→64MBになりロード時間短縮(ブラウザなどにも良い影響がある?)
・別売専用ケーブルを使って、ゲームやビデオをTV出力可能
(※ゲームはプログレッシブ出力(D2端子以上搭載)に対応したTVと、D端子/コンポーネントのいずれかのケーブルが必要)
バッテリ容量は1800mAh→1200mAhと減少したが省電力化により旧型機と同等の稼働時間を確保
・旧型機付属のバッテリも出っ張るが装着可、その場合稼動時間増、専用カバーを発売予定
・USB端子が充電に対応、PCやPS3で充電可(USBモードにする必要有り)
338枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 11:46:54 ID:EMmq41TIO
モンハン2nbやってたら故障してメモリースティック(80110305)が読み込めないってなんったんだけどどうすればいい
339枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 11:56:19 ID:sWiX7iSQ0
もう一度挿してみましたか?
改造はしていませんか?
むやみに取り外していませんか?
こんなのもあります。
http://www.sony.co.jp/Products/mssupport/datarescue/top.html

ググッたら出てきた
340枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 11:56:52 ID:81yMtNYy0
>>324
一緒にサマーボーナスパック買おうぜorz
341枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 11:56:54 ID:HzSTsDEp0
新型のために今PSP売っておくか、新型かってから売るか迷うな…。
電池とりかえたいし。
サイレントヒルでるまでやりたいゲームないしw
342:2007/07/21(土) 12:49:40 ID:AIcM6OtOO
>>341
彼女にあげるか脳力なんたらとか買って親にプレゼント
343枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 12:54:19 ID:e+eOTMfCO
アナログパッドがギシギシなってたから分解してオロナイン塗ってみた

操作性抜群にアップwwww

修理出す奴は馬鹿だな 簡単に直せるからやってみな
344枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 12:55:37 ID:kP7obkt60
オロナインて何にでも効くんだな
345枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 13:13:59 ID:4mldi+g0O
つーか錆びるだろ

…まぁ、手で拭って処置した俺の台詞じゃないがな
ボタン周りの不具合で修理に持ち込む奴は確かに愚脳な気ガス
無水アルコールとエアスプレーとドライバーさえあれば中学生でも直せるし
金銭的にも時間的にも、何より技術的に勿体ないことをしている
346枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 13:14:33 ID:e+eOTMfCO
オロナインH軟膏
成分
1g中にグルコン酸クロルヘキシジン液(20%)を10mg含有します
効能・効果
にきび・吹出物・はたけやけど(かるいもの)
ひび・しもやけ・あかぎれ・きず・しらくも
水虫(じゅくじゅくしていないもの)・たむし・いんきん
PSPアナログパッドのギシギシ(じゅくじゅくしていないもの)
     ↑
wiki追加ヨロ
347枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 13:26:52 ID:HPHXb/C2O
>>324
初期不良にも気を付けたほうがいいかと
348枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 13:48:38 ID:mQH1Zony0
しかしゴムの劣化だけはどうしようもないがな・・・
349枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 14:44:50 ID:Pj0Bh70iO
さあ新型潰しの開始ですよ
350枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 15:38:55 ID:Q0ki/BLB0
だが断る
351枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:04:40 ID:to3khWrbO
俺もモンハンやりたくてPSPが欲しいんだが、なかなか決心がつかねえorz
新型の初期不良がこわいし、ワンセグとかいらないなら旧型のがいいのか?
352枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:15:59 ID:lCnNia2m0
確かに旧型は安定してるけど、俺が同じ立場だったら迷わず新型買うな
353枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:22:47 ID:jlZUF4s+0
個人的には新型より、CPUが1.5倍速くなったゲームがこれから出るほうが楽しみ。
354枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:23:20 ID:lSrbzRhR0
モンハンやるんなら、グリップが多少しっかりしてる旧型のほうがいいかな?
新型は完全にまったいらだもんな。
355枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:23:25 ID:to3khWrbO
>>352
そうか
ロード短縮だから?
356枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 18:41:02 ID:uVSGdiC90
約100g軽くなっただけで全然重さ違うからな
357枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 19:17:35 ID:oxLC52Pf0
新型出るのにわざわざ古いの買う馬鹿いねえだろw
358枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 19:37:10 ID:tigqj5v00
旧型
 新品19800円 中古16800円
 買取15000円

売るべきか、もう1台買うべきか・・・
359枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 20:53:18 ID:HP9QQCsDO
>>317
FF同梱版出るの?
FFの発売日って13日で新型PSPって20日じゃないの?
もしかして旧型で出すの?
360枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 20:54:34 ID:2H0PMHrOO
>>359
新型だよ
361枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 20:58:05 ID:HP9QQCsDO
ごめんなさい
今、オフィシャル見てきました
1週間先駆け発売なんですね
受け付け開始は23日みたいだけどブロンズの俺には買えない
362枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 20:58:16 ID:Q0ki/BLB0
>>359
新型が1週間手に入る
363枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 21:38:09 ID:9gqGivjE0
レンタル?
364枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 21:47:59 ID:Tj1PI/Tp0
>>362
一週間手に入ってもしょうがないぞw
365枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 22:03:59 ID:ppA6mqSV0
時間はお金で買えない
プレイスレス
366枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 22:09:05 ID:6rf+hdhk0
突っ込んでんのは

新型が1週間(前に)手に入る
『前に』の文字が抜けているから1週間だけしか手元にないんい!ってことだろ
367枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 22:09:25 ID:Q0ki/BLB0
早くが抜けただけじゃないかよー!
バーヤバーヤ!
お前にPSP旧型!ウワーン
368枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 22:16:49 ID:+m51bWEgO
なんかワロタwwwww
でもどうしよっかな新型。RPG祭りの後にはあまり金が無さそうな予感。
369366:2007/07/21(土) 22:23:24 ID:6rf+hdhk0
いや 俺に突っ込まれても・・・・

今買うなら新型待ちでしょう
まだ解らないけどメインメモリの容量増えたことのメリットが
のちのちのソフトに影響を及ぼすと思います。
ただしばらくは周辺機器がないのでカバーとかで傷の保護が出来ないかもしれないんですよね

俺かばんに入れて持ち運んでいるのでその辺が心配
ってか今あるのですぐ新型に飛びつくつもりはなし、
(FF同梱番のボタンが透明って聞いて買いたいことは買いたいんだけどね)
370枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 22:29:38 ID:RcPDQkMb0
>>345
オロナインは油分(オリーブ油)も含んでいるから一応は大丈夫だよ。
まぁ本来ならグリスを塗るのが一番いいんだけどね。

>>348
リペアパーツがヤフオクで出てる。
500円でお釣りが来るから自分で修理できる人にはうってつけ。
371枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 23:48:10 ID:lSrbzRhR0
オロナインって、メントールが良くなかったりするんじゃないの?
372枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 00:02:43 ID:QyoMEA3o0
油は選ばないとプラスチックに悪影響がある。
硬化してもろくなったり。
面倒でもプラスティック用シリコングリスを使うのが無難。
373枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 01:28:21 ID:CKH/JdMM0
旧型が18000円で量販店で売ってたな
もっと下がってもいいと思うが、新型が出るころには15000円ぐらいが相場かな
374枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 06:51:01 ID:IRvqKvcp0
そんなに下がるわけないだろ…
375枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 07:04:41 ID:/vV2jy6F0
新型と比べていいところ無いし、
新型が出てもまだ在庫がたくさんあるようなら値崩れしてもおかしくないんじゃない?
あんまり余らないように計算はされてると思うけど。
376枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 08:47:40 ID:winHn6lj0
動画の連続再生できないのは現行PSPのハードのセイかと思えてきた・・・
新型になって動画関連の操作性が音楽と同じになってくれないかな。
377枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 09:21:45 ID:i/y/UHba0
>>375
それほど変わってないし。旧型も新型も動くゲームは同じだろうからなぁ。
よくて16800-17,800円程度だろ。たぶんはじめは後者ぐらいでしょう。
もともとゲーム機は利益率が低いと聞くから在庫がある時期は、大幅値下げはまずありえない。
378枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 09:54:39 ID:6oFqwyuE0
在庫が沢山ある店=大型店舗
ってわけでもないしな

在庫があるような店は小売店だろうから
古くても値下げしないだろう
もしかしたら新型はエミュできないので旧型が値上がりする可能性すら
今のところあるんだよな
379枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 11:25:41 ID:G+segurY0
値下げしてもお前ら買わないだろ
380枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 12:12:14 ID:tdRKG0gT0
5800円なら
381枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 18:31:05 ID:oYYj1jgx0
来月のGame ConventionでPSPについて何か発表があるらしいね
新型PSPに新たな機能とかがあったらいいな
382枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 18:33:49 ID:CPzXA2pf0
何も無いよ
383枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 19:15:13 ID:bFiSUHHZ0
>>381
TV出力にディスクキャッシュにワンセグで、新機能はもう充分だろ。
となれは発表があるとしたらソフト方面だろう。
特にSCE自身のソフトがえらく弱いのがPSP最大の弱点なんだから、
そこなんとかしないと新型出たって話にならんし。
384枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 19:33:54 ID:iszhK/Ud0
UMDいらないからキーボードつけてくれ。
385枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 20:03:14 ID:winHn6lj0
あのモックアップのキーボード、出して欲しかった。
本体の機能として欲しいのは、コピペ(クリップボード)とかな漢のユーザー辞書かな。
386枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 21:16:10 ID:AHtL55+D0
コピペ機能とブックマークのフォルダ分け、ツールバー。あとようつべとニコニコが見られたら22000円でも買う。
387枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 21:37:38 ID:dmot8beK0
っ「メモリ不足です」
388枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 22:43:32 ID:sOxM785R0
FLV見れたら嬉しいねえ
389枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 22:49:37 ID:yUGLKS950
倍増してもメモリ的に無理だろう・・・・
390枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 02:53:13 ID:BdBCdQ1d0
■■■■新型PSPでRPG5連発を遊び倒せ!!!!■■■■

■■8/9 ワイルドアームズ クロスファイア SCE
http://www.wild-arms.net/XF/
そして、広がる新天地。 戦略あるゲーム性とドラマチックなシナリオで贈るシリーズ最新作がSRPGとなってPSPで登場!
魅力的な汎用キャラ、クラスチェンジシステムで注目度急上昇中!

■■8/23 ドラグナーズアリア 竜が眠るまで 日本一ソフトウェア
http://nippon1.jp/consumer/dragoneers_aria/
ドラゴンを題材にした本格的超王道ファンタジーRPG。人間と精霊、そして世界を守護する六竜が共存する世界
突如として現れた邪竜によって引き裂かれた平和を守るため竜騎士の主人公は旅に出る。
有名オンラインゲーム「リネージュ2」の絵師ジョン・ジュノ氏を採用した日本一ソフトウェア入魂の一本!

■■9/6 リゼルクロス SCE
http://www.jp.playstation.com/scej/title/rezelcross/
選ばれし5人の魂が交錯(クロス)するとき、5つの超能力(リゼル)が目覚める。
SCEのアークザラットチーム制作のPSPオリジナル長編RPG。
シナリオライターはサウンドノベルゲーム「弟切草」「街」を担当した山崎修氏。


■■9/13 CRISIS CORE FINAL FANTASY Z スクウェア・エニックス
http://www.square-enix.co.jp/ccff7/
男たちは己の悲運より、友のために涙を流した。 「FFZ」の7年前を舞台にした作品。
本編では謎の多かったザックスを主人公にしたストーリー。未だ語られていない「FFZ」の謎が明かされる。
PS2を超えた?美しいグラフィックにも注目。新型PSP本体同梱版も発売決定!(新型PSP本体は一週先行販売)

■■9/20 Slim & Light 新型PSP「PSP-2000」 発売

■■9/27 空の軌跡SC ファルコム
http://www.falcom.com/sorasc_psp/
大好評の前作「空の軌跡FC(ファーストチャプター)」から1年、待望の完結編「空の軌跡SC(セカンドチャプター)」が登場!
驚愕のエンディングから新たなストーリーが始まる・・・。PSP初のUMD2枚組。携帯機ではかつて無いボリュームに圧倒!


■■過去に発売された好評RPGソフトの廉価版も続々登場!
どれも3000円を切ってお買い得!


発売中 ヴァルハラナイツ マーベラスインタラクティブ  続編も発売決定!
発売中 ジャンヌ・ダルク SCE
発売中 煉獄弐 ハドソン
08/09 テイルズオブファンタジア フルボイスエディション バンダイナムコ
   「テイルズオブリバース」の移植も決定!
09/27 クロニクル・オブ・ダンジョンメーカー タイトー
391枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 03:13:26 ID:4oYQz6fE0
>>389
ニコニコは40MB規制、スマイルエンコでも30MB以内、
つべは大抵30〜50MBだから、
64MBフル使用できれば問題無いと思う
392枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 05:24:17 ID:Zll3gWVO0
期待させやがってこん畜生!
393枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 06:50:39 ID:e9MDLysO0
テイルズに限っては、

「新作出せや」
394枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 07:03:25 ID:sziQP5s70
足りない機能
・ワンセグの予約録画機能
・Flash動画再生
・文字入力の予測変換
395枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 07:06:11 ID:e9MDLysO0
フラッシュ動画再生無いのは痛いネ
予約録画もガツガツワンセグ使う人には是非欲しかった機能だろうね
文字入力もPSPでWebガッツリ使う人には必須機能

なんでこう痒い所に手が届かないんだろう
専用機じゃないから仕方ないっていったらそれまでだけど将来的にそういう所を完璧に対応してくれることを望む
396枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 11:39:00 ID:g7I14lxS0
ガツガツ使わないよ
397枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 13:27:33 ID:FDSC+SJx0
>>394
ワンセグに録画機能がないのは名言してたけど

下二つの機能不足はあくまで予想だろ
398枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 23:05:10 ID:838qe9Ej0
>>394
録画ってMS Duoにか?w つーか、今どきのワンセグ視聴可能なケータイって録画できんの?

>>397
んなもな名言でもなんでもない。
399枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 23:08:11 ID:sziQP5s70
>>397
発表していないという事実はある。
売りとなる点を発表しない時点で、
あると思うほうが希望的予想でしょう。

しかし、どれもファームアップで新型でも対応できると
信じている。発売後でもいいので速く対応してほしいところ。
400枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 23:11:47 ID:sziQP5s70
>>398
出来る。
というか録画できないやつなんて売れないよ。
携帯はSDとかに録画している。
メモステ4Gが7000円ぐらいだし、十分録画可能。
401枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 23:11:57 ID:j+cUqapj0
>>390
はじまったなPSP
402枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 23:13:25 ID:R2cIqXxC0
今時の電話付き携帯テレビは凄いんだな
403枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 23:18:20 ID:838qe9Ej0
>>400
へー、thx。ここ5年ちかくケータイ機種変更してない俺にはビックリですた!

>>402
いや、まったくw つか、ワンセグ中心の人は既にそいったケータイ持ってるよな・・・
404枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 23:55:12 ID:TQIr0ApT0
まあ録画した携帯じゃないと見れないけどね。
てか、便利なんだがバッテリーの減りが早くなるのがねぇ
405枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 01:45:39 ID:ZSoXytj50
ワンセグを経験してない人が喜んでるけど
ワンセグなんてじっくり見れるような電波状況じゃないんだぜ
あんまり過度な期待するとがっかりするかもしれん
406枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 03:58:35 ID:a2r+ui4r0
>>405
ワンセグ用途から考えて、じっくり見る人なんてあんまりいないだろ。
移動中とかの暇つぶしとか、スポーツ中継とかの生で見たい番組を見る時とか。
407枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 12:20:43 ID:fN+FWW8e0
ワンセグ見ながら実況スレ見れたら最高なのに
408枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 13:27:34 ID:ksX/U0Yn0
さすがにマルチタスクは無理だろうなぁ
409枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 19:29:57 ID:SXpsqb8k0
PSPはあくまでもPDAみたいな事が出来る「ゲーム機」だからなぁ…。
現時点でも凄いと思うけど人間の欲望って限りないね。
まぁ3〜5年後に出るであろうPSPの後継機はもっと凄い物になってるんだろうけどね。
410枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 20:20:05 ID:FelOvo0s0
アクションゲームやってると思うことだが、アナログパッドの位置がおかしすぎる・・・
十字キーの上に配置したほうがいいんじゃないかな
411枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 23:42:43 ID:LL7wBEXs0
親指の関節の下で部分でやっている人もいるし、指先の人もいるから好みじゃね?
412枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 01:13:04 ID:Cbx7EWTV0
PSPで不便に思うこと・・・
 ブラウザでネット見た後でRSSでポッドキャストを聞くとまたネットに接続しなおすこと。
 オンラインアプリ→オンラインアプリの切り替え時には、ネット接続のままでアプリを切り替えてほしいところ。
413枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 07:26:31 ID:CYjtUsI30
>>412
ブラウザ→XMBに戻った後もネットに接続しっぱなしにしろ、ってこと?アフォか?
414枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 10:38:48 ID:U1yzJeElO
>>412
RSSの項目からブラウザ起動すればおk
415枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 22:34:40 ID:Cbx7EWTV0
>>413
ブラウザを終了してからXMBで操作するんじゃなく、一時的にXMBを動かして次のアプリを選択できるでしょ。
同じネットアプリならわざわざ、接続をきらないでほしいと言っているんだよ。
わかったかな。
416枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 07:22:16 ID:Ah9b0L+G0
解ってますよ

ならブラウザ画面からRSSに直でいけるメニューがあればいいんだよね
そう要望だしたら

あなたの意見は俺も賛同するけど
ブラウザ閉じたら普通にゲームとか音楽聴いたりとか他のことやることも有るんだし
しかたないべ
417枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 16:05:20 ID:Z/nrwndv0
PSPすげえな
新型にあわせて続々ソフト出やがる。今までの沈黙が嘘みたいだ


>>390にさらに追加

259 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 12:53:51 ID:cA/v0x2t0
MPO+
ttp://www.tg-media.net/famitsu/2007/july25/img055_marked.jpg


7 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/07/27(金) 12:50:50 ID:IbmxDYr70
「ガンダムバトルクロニクル」発売決定。
http://ameblo.jp/ps3fanatics/entry-10041223147.html
機種はPSPのようだ。詳細は来週中にも発表される見込み。
418枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 16:08:51 ID:IuugwrG+0
プラスははCPU333Mhzベースで作ってるだろうしなー
いろんな所でMPOよりクオリティ上昇を期待できる。
419枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 16:10:10 ID:A4mMHa9P0
それだと旧型PSPで動かなかったりしないのか?
420枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 16:11:18 ID:yI1P6p/Y0
>>419
CPUは新旧変わってないから
421枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 16:17:53 ID:Z/nrwndv0
>>419
旧より新の方がロード短いってくらい
プレイに支障はない
422枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 20:24:04 ID:BGeJmzeE0
ギャルゲーでPSP究極奥義が炸裂!!

Air
ttp://item.rakuten.co.jp/edigi-game/jan-4933032004691/
>1)メモリースティックを仮想ディスクとして使用する事で、かつてない高速アクセスを実現!

できるなら最初からやれよ。実質ロードレスじゃん・・・
423枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 22:40:27 ID:003RzSb60
>>416
残念ながら、解ってないですね。
ブラウザでSELECTとかHOME押せばブラウザを落とさずにXMB出るでしょう。
メニュー(XMB)はすでにあるんです。
その時、音楽を押せばネット接続をきるのはいいのですが、
同じインフラストラクチャ系ソフトの起動のときは、オンラインのままでやってほしいということ。

424枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 23:06:43 ID:RDH3jMq3O
ワンセグは携帯あるからいらねー
って考えてる人は多いと思うけど
425枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 23:30:19 ID:5KaCXGPo0
>>423
416ではないけれど、メモリ容量の関係じゃないかね、その辺の仕様は。
PCみたいにメモリに余裕があればネット接続のプログラム常駐させて
アプリだけ切替えるのも可能だけれど、携帯機はメモリ少ないからな。
一旦メモリクリアしてからアプリ展開する形だろうし、ネット接続は
どうしてもプログラム展開した後キャッシュが空いてから改めて行う形に
なるんだろう。
426枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 23:46:07 ID:M+xPyZNjO
だからRSSとブラウザを連続して使用したいならRSSチャンネルガイドから
ブラウザを起動すればいいだけの話だろ
427枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 09:54:30 ID:Cpz3lB1j0
>>422
これって禁則事項に載ってそうな行為だけどなw
そこら辺はソニー何も言わないのかね。
428枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 10:13:21 ID:326U0VmC0
3.50から純正ファームにisoローダーモジュールが載ってる。
でかいメモステ所持者向けに解禁するのだろう。
429枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 10:53:45 ID:A5gYaI8Z0
コスト当たりの容量が増えてきたからね
32MB/3000円でのスタートが嘘の様だなw
430枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 11:18:01 ID:RGskDrbj0
3.52来たね
431枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 11:26:18 ID:AlvXAFk60
>>430
お前はいつの時代の人間なんだ?
せめて、3.60きたね・・・ぐらい家よ
432枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 22:05:12 ID:QAnZfNND0
433枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 23:10:43 ID:Gu+AgZ+F0
解像度の低いプロモでグラひどいとかアホですか?w
434枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 23:24:27 ID:ifVkUTEl0
SFCじゃマップぐりぐり回転させられないだろ

ってのも追加しといてw
435枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 23:26:15 ID:8S8tOWNG0
あれ!?RPGじゃないの!!?
436枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 23:29:05 ID:nobgGvNp0
437枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 14:03:27 ID:Dr3bn6MUO
マジでタイムトラベルしたんじゃね
438枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 17:50:56 ID:99RP9U5I0
439枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 18:19:35 ID:QRsgmAir0
いかにもイタズラ目的なURLだな…
440枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 18:39:34 ID:8m1xqehR0
さっきPSPでタビスタ2006をやっていたのだが、
セーブするときにいきなり、メモリースティックが入っていませんと
表示されて、セーブできなくなりました。
ほかの、メモリースティックを入れても同じ反応になり、
メモリースティックのランプが点滅します。
何か治す方法がありましたら教えてください。
441枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 18:52:47 ID:dPhL+ANQ0
>>440
PSP総合 505
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1185843847/

ここで聞いてみるといいかもしれない
結構詳しい人そろってる。素人だけど
442枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 18:56:08 ID:akN1FuHc0
[PSP] ガンダムバトルクロニクル 10/4発売
10/4 5040円

ゲームスターの商品情報より

登場作品
1st Z ZZ 0083 逆シャア
新システム・チェインミッション
プレイ次第でミッション内容が刻々と変化

100以上あるミッション全て通信協力・対戦プレイが可能
1vs1から1vs3など自由な組み合わせで対戦が可能
雑誌との連動で追加ミッションをパスワードで配信予定
全MSのカスタマイズが可能、今作は武器・シールドもカスタマイズ可能
http://gmstar.com/psp/gundambattlechro.html

ついにガンゲーの最終兵器が俺達の前に現れた・・・
443枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 19:17:47 ID:4y0JkIbr0
>>442
赤いボディーの新型PSP同梱なら予約するんだが…。
444枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 19:31:28 ID:bWLepHXR0
>>440
俺のメモステが壊れた時の症状と同じだな。
結局メモステ買いなおした。
しかし2枚ともとなると違うのかもしれない。
下手な出費をする前にサポセンに聞いた方がいいかもしれん。
445枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 23:35:08 ID:53JPejKzO
VIIの本体同梱版を衝動予約しちゃった・・・。
446枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 01:44:59 ID:6K3Xw/1o0
かつてのvsシリーズの、糞ミッション詰め合わせゲーじゃないのか?
447枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 02:53:26 ID:2YYWFqpI0
>>446
とりあえず前作のガンロワをやってみればその考えは消える
448枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 08:29:34 ID:orBn6YKg0
UCガンダムの最終兵器だな、マジで
タイムリーなネタとして、ゲスト機体としてユニコーンあたりぶっこんでこないかなぁ
449枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 13:33:39 ID:Xg4+HAxf0
前作でトニたけのサクサムが入ったんだから、ネタ機体には期待出来るな。
今回は機体数を相当に増量するようだし。
犬ガンダムまではないだろうけどトニたけ流れでシャア/ドズル/ランバラル/
マクベ各専用ボールやシャア専用ザクレロ/アッガイは出そうな予感。
アルミダイカストガンダムまで出たら笑うw
450枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 17:50:24 ID:148cqTxa0
451枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 18:57:38 ID:wA392KCV0
>>448
イデオン、イデオン
452枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 19:10:01 ID:bZj+pEeF0
新型、何色するか迷うな
新色のパープルとブルーも良い感じだ
453枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 19:50:11 ID:Ba1zcLG50
ピンクも意外といいな
慌てて買うこともないし店頭で見て選ぶかな
454枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 21:52:16 ID:Eg+PU39fO
選べるっていいな。

銀確定してるからな。白がヨカタ(´・ω・`)
455枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 22:41:48 ID:7UnDSTyt0
黒と銀で小一時間悩んで黒をポチった
初PSPなんだが、やりたいゲームが1つも無い・・・
まあロケフリモニターにするから良いんだが
456枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 08:21:48 ID:XkX2P/V1O
いままでのラインナップでやりたいゲームがないなら
ゲーム卒業の時期じゃね
457枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 08:29:49 ID:mE9lwUB50
>>455
ちょw何で買ったんだよ?
いくら何でも、これからやりたいゲームが出るから買ったんだろ?
458枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 10:28:38 ID:wfvMd8/KO
初期ロットには手を出さない。
人柱にはならない。

とは言ってみたが、自分も最近買った旧型PSPのLCD輝点に泣かされてる1人。

SONYは危なっかしいわ。
459枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 10:42:11 ID:DBSt3KXj0
ドット欠けはどうしようもないと思うんだけどな
運だよあれ
460枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 10:51:28 ID:DySenVdO0
液晶だからね
461枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 10:51:36 ID:5ryHJ9fbO
な〜に〜い〜ろ〜♪

今の白も好きだけど、今度はブルーやラベンダーもよさげ。
見本の実物が見たい。
462枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 11:27:53 ID:/j8HzEJM0
PSPも新型突入で液晶が黄色くなったりするんだろうか?
463枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 19:08:34 ID:vM6NB6RL0
890 名前:名無しさん必死だな[(´・(ェ)・)sage] 投稿日:2007/08/02(木) 17:09:41 ID:FFQB2Z8G0
・SUIKODEN6 sur PSP in 2007 Winter.
・SUIKODEN Online sur PS3 in 2007 Winter、βver comming Autumn.
http://www.gamefront.de/

ソフト発売決まった
464枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 19:09:31 ID:vM6NB6RL0
                 −新型PSP情報−
[販売展開]
・型番は【PSP-2000】2007/9/20発売\19,800(税込)【990円↓】6色展開
・ワンセグチューナー9/20発売、\6,980(税込) 新型PSP限定、旧型には非対応
・CCFF7新型PSP同梱版が77777台限定で2007/9/13に”先行発売”\25,890(税込)
[機能面]
・デザイン、機能はPSP-1000を踏襲。型番変更であり後継ではない。
・重量:280→189g【33%↓】、幅、高さは変わらず23→18.6mm【19%↓】
・メインメモリが32MB→64MB【ロード低減、キャッシュ安定】
・別売専用ケーブルを使って、ゲーム【480pのD2以上のTVが必要】や動画をTV出力可能
・バッテリ容量1800mAh→1200mAh【14g↓】 ・スピーカーが底面から前面に移動
[未確定情報]
・GameSpotにて旧型用電池も装着可、専用カバーを発売予定との情報→ハミ通に非対応情報?
・ボタン類は透明(E3の参考出展では非透明のもの(CG?)も有り。その後の発表のものは全て透明)
・USB端子が充電に対応、PCやPS3で充電可(USB充電は確定。詳細は不明)
465枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 19:13:36 ID:vM6NB6RL0
PSP発売予定表

8月
2007-08-02 極魔界村 改 CAPCOM ACT ¥3,140
2007-08-02 みんなのゴルフ場 Vol.2 GPSレシーバー同梱版 SCE SPG ¥9,980
2007-08-02 みんなのゴルフ場 Vol.2 ソフト単品版 SCE SPG ¥5,980
2007-08-02 ガンダムバトルロワイヤル PSP the Best バンダイナムコゲームス ACT ¥2,800
2007-08-09 ワイルドアームズ クロスファイア SCE S・RPG ¥4,980
2007-08-09 ボクサーズロード2 ザ・リアル アーテインベスト アーテイン FTG ¥2,940
2007-08-09 MAPLUSガイドマップシリーズ プロアトラス トラベルガイド エディア ETC ¥5,040
2007-08-09 みんなの地図2地域版 西日本編 ゼンリン ETC ¥5,040
2007-08-09 みんなの地図2地域版 中日本編 ゼンリン ETC ¥5,040
2007-08-09 みんなの地図2地域版 東日本編 ゼンリン ETC ¥5,040
2007-08-09 テイルズ オブ ファンタジア 〜フルボイスエディション〜 PSP the Best バンダイナムコゲームス RPG ¥2,800
2007-08-09 将棋が強くなる 激指 定跡道場 毎日コミュニケーションズ TBL ¥5,040
2007-08-16 SNOW -Portable- プロトタイプ AVG ¥5,040
2007-08-23 ドラグナーズアリア 竜が眠るまで 日本一ソフトウェア RPG ¥5,040
2007-08-30 かまいたちの夜2 特別篇 SEGA THE BEST セガ AVG ¥2,625
2007-08-30 街 〜運命の交差点〜 特別篇 SEGA THE BEST セガ AVG ¥2,625
2007-08-30 新世紀エヴァンゲリオン2 造られしセカイ-another cases- PSP the Best バンダイナムコゲームス AVG ¥2,800

9月
2007-09-06 リゼルクロス SCE RPG ¥4,980
2007-09-13 カプコン クラシックス コレクション Best Price! CAPCOM ETC ¥2,089
2007-09-13 フェイト/タイガーころしあむ CAPCOM ACT ¥5,240
2007-09-13 フェイト/タイガーころしあむ 特盛限定版 CAPCOM ACT ¥8,390
2007-09-13 フェイト/タイガーころしあむ アクセサリーセット HORI ACC ¥3,129
2007-09-13 CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- スクウェア・エニックス A・RPG ¥6,090
2007-09-13 CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- FFVII 10th Anniversary Limited スクウェア・エニックス RPG ¥25,890
2007-09-13 フィッシュアイズ ポータブル Best Collection マーベラスエンターテイメント SLG ¥2,940
2007-09-20 バーンアウト ドミネーター Electronic Arts RCG ¥5,040
2007-09-20 R-TYPE TACTICS IREM SLG ¥5,040
2007-09-20 PSP-2000 CW (セラミック・ホワイト) SCE 本体 ¥19,800
2007-09-20 PSP-2000 FB (フェリシア・ブルー) SCE 本体 ¥19,800
2007-09-20 PSP-2000 IS (アイス・シルバー) SCE 本体 ¥19,800
2007-09-20 PSP-2000 LP (ラベンダー・パープル) SCE 本体 ¥19,800
2007-09-20 PSP-2000 PB (ピアノ・ブラック) SCE 本体 ¥19,800
2007-09-20 PSP-2000 RP (ローズ・ピンク) SCE 本体 ¥19,800
2007-09-20 PSP-S310 (ワンセグチューナー) SCE ACC ¥6,980
2007-09-20 METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS+ コナミ ACT ¥2,400
2007-09-20 METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS+ DELUXE PACK コナミ ACT ¥4,300
2007-09-27 SIMPLE2500シリーズ Portable Vol.11 THE パズルクエスト 〜アガリアの騎士〜 D3 PUBLISHER PZG ¥2,625
2007-09-27 怪盗アプリコット ポータブル TAKUYO AVG ¥6,090
2007-09-27 CODED ARMS CONTAGION コナミ STG ¥5,229
466枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 19:14:56 ID:vM6NB6RL0
2007-11予定 NBAライブ 08 Electronic Arts SPG ¥5,040
2007年 秋予定 SILENT HILL ZERO コナミ A・AVG ¥5,229
2007年 秋予定 悪魔城ドラキュラ 〜Xクロニクル〜 コナミ ACT 未定
2007年 秋予定 ダンジョンエクスプローラー 盟約の扉 ハドソン A・RPG ¥5,229
2007年冬予定 涼宮ハルヒの約束 バンダイナムコゲームス AVG 未定
2007年予定 ほしがりエンプーサ TAKUYO SLG 未定
2008年 初頭予定 テイルズ オブ リバース バンダイナムコゲームス RPG 未定

未定 utakomachi(仮) 不明 未定
未定 コードギアス 不明 未定
未定 三国無双 不明 ¥0,000
未定 オリジナルRPG(仮) AQインタラクティブ RPG 未定
未定 デビル メイ クライ シリーズ CAPCOM 不明 未定
未定 ランドストーカー CLIMAX A・RPG 不明
未定 Coded Soul(仮) SCE 不明 未定
未定 グランツーリスモ モバイル SCE RCG 未定
未定 タイトル不明 ガンホー・オンライン・エンターテイメント 不明 不明
未定 ウイニングイレブンシリーズ(仮題) コナミ 不明 未定
未定 メタルギア ソリッド 2 バンドデシネ(仮題) コナミ ETC 未定
未定 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 2 コナミ TBL ¥5,229
未定 たころん コンパイルハート PZG 未定
未定 スターオーシャン1 First Departure スクウェア・エニックス RPG 未定
未定 スターオーシャン2 Second Evolution スクウェア・エニックス RPG 未定
未定 ディシディア ファイナルファンタジー スクウェア・エニックス ACT 未定
未定 Project S (仮称) セガ 不明 未定
未定 デジタルペット (仮) セガ 不明 未定
未定 新感覚コミュニケーションゲーム (仮) セガ 不明 未定
未定 川のぬし釣りシリーズ マーベラスエンターテイメント 不明 未定
未定 魔界ウォーズ(仮) 日本一ソフトウェア S・RPG 未定
467枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 19:20:37 ID:DHW9LLCZO
初のUMD2枚組なのに見事なスルーっぷりw
所詮移植だけど悲しいな…
468枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 19:23:52 ID:vM6NB6RL0
貼り忘れました

2007-09-27 エターナルヒッツ EXIT タイトー ACT ¥2,500
2007-09-27 エターナルヒッツ クロニクル オブ ダンジョンメーカー タイトー A・RPG ¥2,500
2007-09-27 エターナルヒッツ ジェットでGO!ポケット タイトー SLG ¥2,500
2007-09-27 パイロットになろう!フライングオールスターズ Best Collection マーベラスエンターテイメント SLG ¥2,940
2007-09-27 湾岸ミッドナイト ポータブル 元気 RCG ¥5,040
2007-09-27 英雄伝説 空の軌跡SC 日本ファルコム RPG ¥6,090
2007-09-27 英雄伝説 空の軌跡SC コナミスタイル特別版 コナミスタイル RPG ¥8,631
2007-10-04 みんなのゴルフ場 Vol.3 GPSレシーバー同梱版 SCE SPG ¥9,980
2007-10-04 みんなのゴルフ場 Vol.3 ソフト単品版 SCE SPG ¥5,980
2007-10-04 ガンダムバトルクロニクル バンダイナムコゲームス ACT ¥5,040
2007-10-18 Riviera〜約束の地リヴィエラ〜 SPECIAL EDITION スティング RPG ¥2,940
2007-10-25 ニード・フォー・スピード カーボン オウン・ザ・シティ EA BEST HITS Electronic Arts RCG ¥2,940
2007-10-25 AIR プロトタイプ AVG ¥5,040
469枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 19:25:26 ID:vM6NB6RL0
これも張り忘れwスマソ

タイトル ガンダムバトルクロニクル
発売元 バンダイナムコゲームス
発売日 10月4日発売予定
価格 5,040円 (税込)

●数多くのガンダムシリーズを収録! 登場MSは140機以上に! 120以上の遊び応え充
分のキャンペーンミッション「機動戦士Zガンダム」「機動戦士ガンダム0083」を完全収録。
「ZZ」「逆襲のシャア」からも参戦! 新システム「チェインミッション」では、
プレイ次第によってミッション内容が刻々と変化し、やり応えのあるプレイが楽しめます。
さらに、さまざまな隠しミッションも存在しています。

●全ミッションで通信協力プレイが可能!!120以上あるミッションすべてで通信協力プレイ(アドホックモード)が可能。
友達とデータを持ち寄り、1人ではクリアできないような困難なミッションにも挑むことができます。
もちろん、4人での通信対戦プレイも可能。「1vs1」「1vs3」など自由な組み合わせでのプレイも楽しめます。

●カスタマイズを最大限に利用して、自分だけのスタイルを作り出せ!全MSのカスタマイズが可能。
ミッションをクリアして得られたポイントを使用して自分好みの機体を作り出せます。
プレイすればするほど、成長していく感覚がゲームを病みつきにさせます。
470枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 19:29:16 ID:vM6NB6RL0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
 `ヽ_っ( ◎ )c   はいはいPSPPSP

   ∧_∧
⊂(#・ω・)  PSPって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
        人ペシッ!!
      (+■::)

  ∧_∧  調子乗ったら
 ( ´・ω・) 壊れたんよ・・
c(,_U_U (+□::);,         精密機器です、大切に扱ってね
471枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 19:30:07 ID:vK6hy2l80
GTやるきねえな
472枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 20:07:48 ID:QH4+CckH0
新型ブルー予約しようと思ったらもう品切れだた。黒も。
次を待とうかラベンダーにしようかピンクにしようか…。
473枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 20:14:30 ID:2dyS3RTD0
新しくでるコーデッドアームズ買う奴 俺以外いないか・・
474枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 20:21:12 ID:m0YNVT380
>>473
MPO+と発売時期が被ってなければ買うんだけどね・・・
コーデットも結構好きなんだがそりゃどっちかといったらMPOの方を取ってしまう。
自社同士のタイトルぶつけて何やってるんだろコナミ・・・
475枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 21:03:51 ID:1M5/2YO60
コーデッドはインフラ対戦ができるじゃなかったっけ
俺は買うよ…って言いたい所だけど、ぶっちゃけPS3のオンゲーで手一杯だすまぬ
476枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 23:23:11 ID:camB6ORJO
アナログパット壊れたんですけど…
修理で直りますかねぇ?
477枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 23:26:51 ID:DBSt3KXj0
ん?こっちにはあんなクソ長いテンプレいらんよ
478枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 23:30:13 ID:2XZHwlYN0
>>475
コンテージョンって前作にインフラ対戦足しただけなのか?
479枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 02:05:03 ID:il+mwgqKO
>478普通に新作。
480枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 02:24:49 ID:8Z5DMsnbO
PSPでYouTubeって見れます?
481枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 02:26:35 ID:RkfWinx40
直接は無理。
PCでエンコするか、PS3のブラウザをリモートプレイで映すかしないと。
482枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 02:26:47 ID:XQXvzzWW0
>>480
WEBブラウザから直接は無理
483枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 02:36:49 ID:8Z5DMsnbO
>>481>>482
やっぱりそうでしたか〜。情報ありがとうございました!
あと、今雑誌を見てたらPSPの9月のトコにD端子ケーブルとか書いてあるんですが、これはテレビ画面でPSPが出来るんですか!?
長文失礼しました。
484枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 02:40:03 ID:RkfWinx40
>>483
今度出る新型PSP用ケーブル。
ゲームをテレビに映すには、テレビがD2入力に対応してる必要がある。
同時に出るS端子やコンポジケーブルは、ビデオだけでゲームは不可。
485枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 02:43:49 ID:3BXxr/Ov0
まずテンプレを読み、自分が行くべき場所は質問スレだと気づけ
そして質問スレに行っても、書き込む前にテンプレを読め
大概のことは自力で簡単に調べられるんだから、書き込んで人に聞くのは最終手段だと知れ
486枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 02:43:49 ID:8Z5DMsnbO
>>484
情報ありがとうございました!
今これを知って新型欲しくなりました!
487枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 02:55:58 ID:8Z5DMsnbO
………>>485
うざっ
488枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 03:04:33 ID:/m+1zl6P0
>>487
当然のことなので、次からでも良いから守ると良い

489枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 03:05:56 ID:8Z5DMsnbO
はい…スイマセンでした!
490枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 03:08:18 ID:gDyZlkOz0
ベスト版がけっこう出るね。ケチな俺はうれしいよ

>>487
氏ね
491枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 03:14:55 ID:8Z5DMsnbO






















>>490
お前こそ氏ね
492枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 03:38:09 ID:AXhnvGTH0
NGIDっと
493枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 04:17:55 ID:nOlE/KxO0
答えるやつがいるから毎回こういう馬鹿が出てくるんだよ
ちょっとは自重しろ
494枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 11:31:29 ID:M1sVjZCx0
あ?ンだコラ?
495枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 12:18:09 ID:v5GM6xBI0
konozamaでも予約始まってるし
今気づいた
496枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 13:24:57 ID:UKrp5qP40
夏だね
497枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 17:31:57 ID:mXgzePDq0
>>491 人に質問してそれはないだろ?って事でしんでね
498枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 17:47:40 ID:Oe0z2WxFO
新型欲しいんだけど
ソニーだから様子見たほうがいいかな?
499枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 17:53:22 ID:/m+1zl6P0
>>498
俺の今のPSPは初期型だが特に問題無く使えるので、
1部が騒ぎ立ててるだけだと思う。

だから、新PSPでも特に問題無いと思う
500枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 17:54:25 ID:8M4blZ1j0
>>498
そう思うなら様子見しとくのが正解だと思うよ
DSみたいな売れ方はしないと思うし、改めてほしくなったら考えれば
501枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 17:55:34 ID:vHajqnOY0
個人的にあの新型PSP正直欲しい・・
ワンセグ対応とビデオ出力がついてるのが嬉しい・・

まぁ今のPSP壊れるまで買わないと思うけどね・・
502枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 17:55:51 ID:/m+1zl6P0
>>500
それは今のPSPが発売当時には1ヶ月以上難民を出していたことを
知っての発言か
503枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 17:56:59 ID:/m+1zl6P0
>>501
そう思うなら今のPSP売って新PSP買うのも手だと思うぞ
壊れたら売れないし
504枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 18:00:47 ID:8M4blZ1j0
>>502
逆に春先ごろには全然買えるようになってたじゃん
発売日に買えなきゃ死んじゃうとかでもあるまいし、
不安があるなら情報落ち着くまで待ってみてもいいんじゃないかと思うけどな
505枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 18:05:27 ID:vHajqnOY0
売っても1000円くらいじゃないかな・・高くは売れなそう・・
特別キレイに使ってるわけじゃないし・・新型出るので旧型も高く買い取ってくれなそう。


まぁ金になることを考えると確かに旧型売って新型買うのもいいかも。
506枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 18:21:35 ID:5sJMAX/YO
旧型手放す奴多そうだし中古お手頃価格になりそうだな
507枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 18:24:01 ID:Rh57rvzQ0
>>505
夏休み需要控えて買い取り価格が上昇してる
俺のボーナスパック19000円で売れたんだぜw
ちょっと傷あったけど減額されなかった。
これで新型買うつもり
508枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 18:24:52 ID:Rh57rvzQ0
新型でたら旧型は-3000円になるから気をつけろ
売るなら今しかない
509枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 18:29:43 ID:gV9JdiJm0
初PSPの俺様に、これは買っとけってタイトルを2,3教えれ
510枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 18:32:10 ID:iPk78uQh0
>>498
外れクジ引いた人は盛大に騒ぐが、それを一部と見るか全部と見るかはキミの勝手だ。
511テレッテー ◆85yqXoQI4s :2007/08/03(金) 18:41:05 ID:m8jpCM3XO
>>509
新耳袋
スターソルジャー
ヴァンパイアクロニクル
512枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 18:50:18 ID:8M4blZ1j0
>>511
また微妙なとこついてきたなw

でも新耳は俺けっこう面白かったよ
夏場電車乗ってるときみるのにちょうどよかった
513枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 18:53:18 ID:gV9JdiJm0
>>511
>新耳袋
名前からしておもんなさそう。却下

>スターソルジャー
当時ファミコンでリアルタイムプレイ済み。却下

>ヴァンパイアクロニクル
格ゲーきらい。却下

つか古いのばっかかよ
もっとまともなの教えれ
514枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 18:55:14 ID:u2qTmk7e0
>>513
煉獄ニ作
515枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 18:57:00 ID:/m+1zl6P0
>>509
>>511が上げてるのはクソゲーなのでスルー汁

http://pspmk2.net/ ここで調べるか
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1182082605/l50 ここで聞くとかしたほうが早い

youtubeでタイトル検索すると
http://www.youtube.com/watch?v=nEydT88t2E0
こんな風にPVがあったりするから、見てみると良い
516枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 19:12:24 ID:zxj3gRaN0
PSPでゲームするとディスク読み取り音?か知らんがブーブーいってうるさ過ぎるんだが、これが普通?
517枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 19:14:55 ID:RkfWinx40
おまえら新型余裕で買えるとか思ってんなよ。
既存ユーザーの1割が買い替えしようとするだけで50万台の需要が出る。
少なくとも数週間は品不足になるはず。
518枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 19:16:23 ID:mWWG70em0
だからさあ、
500万台売れてるから、500万人が持ってるって考えはおかしいって。
519枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 19:17:29 ID:Rh57rvzQ0
600万じゃなかった?
520枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 19:20:05 ID:mWWG70em0
>既存ユーザーの1割が買い替えしようとするだけで50万台の需要が出る。
>600万じゃなかった?

はぁ?
何この矛盾。
521枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 19:20:31 ID:X5wMciEU0
ファミ通の特集でみたんだけど新PSPはaviの動画に対応だって。
Divxとかメジャーどころのコーッデックの動画が再生可能なら最高なのにな。
早く詳細が知りたい。
522枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 19:22:39 ID:Rh57rvzQ0
>>520
あのー別人なんすけど
523枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 19:24:24 ID:/m+1zl6P0
>>521
DivXもaviも携帯動画変換機でPSP用にエンコできるから問題なし

>>520
目医者行ってこい

518 :枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 19:16:23 ID:mWWG70em0
だからさあ、
500万台売れてるから、500万人が持ってるって考えはおかしいって。


519 :枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 19:17:29 ID:Rh57rvzQ0
600万じゃなかった?
524枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 19:28:56 ID:mWWG70em0
ごめん。
IDの一文字目が同じだったから間違った。
525枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 19:34:47 ID:242RPHDh0
まぁdivx再生したがるやつの半数はny厨かstage6厨なんだけどな
526枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 23:16:10 ID:GewscK3t0
UMDビデオって、なんでワーナーの作品だけすごい安いんだろ?
最新作の「300」が1500円って結構びっくりした。
ソニーの作品は普通に3990円で
普及させたいならワーナー見習えって感じ。
527枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 00:15:54 ID:Iyx6JYLA0
>>526
結構前からだな。
姿勢というかやる気というか
ワーナー>>>ソニー
ラインナップと価格を考えると、頑張ってないというよりも非協力的という感じ。
内部でいがみ合ってるとか色々あるんじゃないの。
528枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 03:18:49 ID:MtXvabAHO
尼で新型予約はじまってたのな。色どれにしよう。

UMDビデオは買ったことないなあ。近くの店で売ってるけど、どうしてもレンタルDVDに足が向いてしまう。
ダウンロードの古い映画やドラマなら何回か買ってるけど。
親父にローンレンジャー観せたら喜んでたw
529枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 05:13:22 ID:CBjJXLVs0
UMD映画はトムジェリしか持ってない。もっと海外アニメ出して欲しいよ。
TVキャスト版バックスバニーとか亀忍者とかウォーリーとかアボット&コステロとかひぐらしとか。
530枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 05:15:46 ID:BeZAxoPD0
>>529
いっこちがくね?
531枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 10:47:20 ID:vLWF110z0
1位ワンセグチューナー(PSP-2000シリーズ専用)
¥ 6,980
2位PSP「プレイステーション・ポータブル」 フェリシア・ブルー(PSP-2000FB)
¥ 19,800
3位PSP「プレイステーション・ポータブル」 アイス・シルバー(PSP-2000IS)
¥ 19,800
4位PSP「プレイステーション・ポータブル」 ピアノ・ブラック(PSP-2000PB)
5位PSP「プレイステーション・ポータブル」 セラミック・ホワイト(PSP-2000CW)
¥ 19,800
6位涼宮ハルヒの戸惑(超限定版) 特典 宇宙初!フルCG「踊るSOS団」超映像盤付き
¥ 8,746

アマゾンがPSPに犯されている
532枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 12:19:58 ID:KjTwaQbN0
ワンセグレビューがネガキャンばっかで笑える
533枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 12:45:06 ID:MtXvabAHO
青、銀、黒、白の順かあ。
534枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 12:46:54 ID:GzPDyU0B0
黒が先に売り切れた
535枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 13:05:55 ID:G3cezpfA0
>>532
録画出来なくてデータ放送も非対応でそれで別売り6千円?ぐらいじゃそら
ネガキャンされてもしゃーない気がする。
536枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 13:53:06 ID:N6T5e6B60
>>535
DSのワンセグチューナーも似たような機能で価格は高くなるだろうけど
(PSPは標準でH.264デコーダ内蔵だが、DSはワンセグチューナーにデコーダを載せなきゃならん)

あっちは大絶賛の嵐だろうなぁ。
537枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 14:05:14 ID:G3cezpfA0
>>536
DSは2画面あるんでデータ放送はつけてくると思うけどね。
携帯電話はあたりまえに付いてる機能を邪魔くさいからと削って出すのはそら批判されてしゃーないよ。
邪魔くさいかは知らんがどう見ても努力すればつけれる機能だからな。
538枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 14:18:01 ID:N6T5e6B60
>>537
いや、俺が言いたいのは仮にDSがPSPワンセグと全く同程度の機能でも
ここまで叩かれないだろうなーって事。

んで、もしPSPが将来ファームアップでデータ放送や録画に対応出来ても
叩いてた連中は買わないだろうなぁとも思う。
539枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 14:41:27 ID:PNV21/3A0
どうでもええがな(´・ω・`)
540枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 15:36:34 ID:MtXvabAHO
いらんやつは買わんでええわな。

俺はラベンダーと一緒に予約したけど。逆に次の携帯をワンセグなしの安いやつにする。
ワンセグ使うとバッテリー減りすぎで携帯として本末転倒になった。
541枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 15:56:52 ID:4B7PCzIK0
ワンセグは録画できるようになったら買いたい。
PSPの動画機能はUMDビデオ買ったり、自分でエンコとか
ちょっと敷居が高くていまいち活用してないから
気軽に使えるワンセグ録画があったらかなり活用すると思う。
542枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 16:01:31 ID:Huw6UTLu0
>>537
ワンセグなんつー放送形態が存在するのは日本だけなんだからしょうがない。
おまけ機能のために日本版PSPだけを基板レベルで別設計とか、現実的じゃないだろう。
543枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 16:06:32 ID:PNV21/3A0
基盤レベルの別設計とやらが本当に必要なのかわからないが、
ワンセグを本気で新型PSP販売の起爆剤にしたいのであれば
PSPらしさをアピール出来るようなある程度の機能は持たせていいんじゃないかと思う

まあそれは本来1ユーザーに過ぎない漏れには関係ない販売戦略とかの話であって、
欲しい人は買い、欲しくない人は買わなければええがな
544枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 16:11:53 ID:DmmtHCmN0
録画やデータ放送はソフトウエア側の対応次第だろうね。
要望により後からアップデート対応もできるだろうし、メモステキャッシュも
OKになった今ならサードからそういうソフトが出る可能性もないではない。
まあオマケ程度なもんだし、最初は受信のみでもいいんじゃないかね。
545枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 16:12:53 ID:PNV21/3A0
今までのFWの履歴を考えると、今後出来るようになる可能性はあるな
546枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 18:19:08 ID:gd1IjmIx0
UMDよりゲームとか全部メモステにすればいいのに。
そうすりゃすごい携帯マルチメディア機になりそう。
547枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 18:26:45 ID:vLWF110z0
漏れからすれば、データ放送は不要だなあ。
Softbankの912SH使ってるけど、データ放送部分なんて
マルチタスクのためにあるようなもんだし
548枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 20:52:29 ID:UWi80L6/0
同じ912SH使いとしてデータ放送は天気予報の確認のため必須機能だ
549枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 22:44:23 ID:vLWF110z0
>>548
天気予報なんて一日に何回もアイコンで送信されてくるじゃん。
550枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 22:44:37 ID:43pZea8k0
天気予報はニュースフラッシュと
ロケフリでWN見られるから要らない。
551枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 22:51:15 ID:UWi80L6/0
>>549
あれに月315円かかってるの知ってるか?
552枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 22:51:42 ID:3WvJvn670
>>546
採算がとれなくなると思うよ
553枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 22:54:13 ID:vLWF110z0
>>551
たった315円程度でしょ
554枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 23:01:29 ID:49C5KU1L0
voda2Gなら無料だがな
555枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 02:01:43 ID:PJag7BpL0
とにかく録画できるようにして欲しい
556枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 13:38:28 ID:rHNcqP4B0
あうーも無料だな
557枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 13:56:21 ID:hlcPQVQ5O
おっぱい舐めたいしオマンコに筋肉注射したいんですけど、どうすればいいですか?
558枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 13:56:55 ID:0tFBd2P/0
小僧、ソープへ行け
559枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 14:29:22 ID:uHuLJGmj0
>>536
新型DSであるDSLもワンセグ内蔵してないのに何故か叩かないからなw

そういえばワンセグが新型PSPにしか対応してないって分かったときの叩き方も凄かった
「DSとDSLの両方にWebブラウザを出した任天堂を見習え! 新型にしかワンセグ対応しないGK乙!」
とか言ってる妊娠には笑ったw

DSとDSLブラウザは4000円もするけど、
PSPのWebブラウザは新旧共に対応している上に無料なのにw
560枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 14:32:25 ID:hlcPQVQ5O
おっぱい舐めたいしオマンコに筋肉注射したいんですけど、どうすればいいですか?
561枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 14:46:57 ID:036KUEOC0
>>559
新型買うつもりない自分としては、旧型見捨てたと思ったけどね

>>560
スレ違い
562枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 14:50:25 ID:WO8rM4zs0
旧型見捨てたってよりは旧型を実質的な普及型にしようとしてるんじゃない?
563枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 15:58:49 ID:kpRnEs0m0
新型PSPの色良いわぁ
旧PSPの失敗を生かしてる気がする

ピンクとか紫とか言われてねーよwwwって思ったが
実際見てみるとすげぇ良くて欲しくなってくる
564枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 16:33:00 ID:PJag7BpL0
旧型PSPは白黒の2色だけにしておけばよかったね。
ブルーメタルとかレッドメタルとかありえないから・・・
ゴールドシルバーはまだ良かったけど
565枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 16:46:14 ID:m5Jx+zEl0
あおイイジャナーイ
566枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 19:28:31 ID:w/DovrEg0
ブルーメタリックはアリだとおもったけど・・・ 液晶まわりが変わってフィルタ付けづらくなったのダケ不満。
567枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 21:21:38 ID:4oG+BqtOO
新型がどれほどの力か・・・。

9月13日の朝一番に突貫して試してやるぜ!
568枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 21:50:16 ID:Ozj/K0JR0
2000って薄型軽量化しただけで、性能は同じ?
ロード時間とかはやくなったり、バッテリが長持ちしたりしないの?
569枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 21:51:14 ID:xVH8Nf/p0
>>568
何時代から来たの?
江戸?平安?飛鳥?
570枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 21:51:49 ID:Ozj/K0JR0
>>569
昭和からきますた
571枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 22:00:37 ID:lEVzpc+SO
質問なんでageます

最近CMやっているゲームの名前が知りたいんだけど、

最大6人プレイ
洋ゲーみたいな感じ
タイトルが英語でめっちゃ長い

これしか思い出せないんだけど誰かわかる人いないッスか!?
572枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 22:11:42 ID:j95lU+zQ0
グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ
っぽいけど、CMやってるのは見た事ないなぁ。
573枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 22:45:10 ID:VJonxZey0
GTA系は夜中にCMやってる事が多いな。
574枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 23:42:20 ID:3aUzDgCyO
グランセフトオート:リバ〜
略してGTA:LCS
ハマれば病みつきになる面白さ
575枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 07:17:28 ID:l0l6crX2O
>>572-574
それだッ!
そんな名前だった気がする・・・ありがとーッスm(__)m
早速調べて見るか!!
576枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 11:41:04 ID:o5IYDFeS0
>>575
住んでる場所によっては18才以下には売ってくれないぞ。
577枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 13:22:36 ID:4YbD+4n20
というか、本来買っちゃダメだな
578枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 13:56:46 ID:AhQFwFZfO
ほんと生きにくい世になった
579枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 13:57:19 ID:nKzM154f0
あみとんじゃう
580枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 16:27:26 ID:JxUgiZCQ0
あ?
581枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 18:50:30 ID:r9WU/wBf0
ッー!
582枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 11:04:01 ID:Ji4pspvJO
IDがPSP記念カキコ
583枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 12:24:09 ID:ck54YBmZ0
GTALCSならPS2で来月出るな。あまりのベタ移植で
GTASAよかかなり劣化してるが
584枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 12:28:52 ID:qm7XXOI0O
カストラできなきゃPS2版いらね
585枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 16:36:02 ID:nEeJbPs/O
>>583
と言うことは、ヘリにすら乗れない・・・
586枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 22:38:23 ID:8J2KEdQUO
一年前に資金難で売って、この前中古で買い戻し、3日後にUFOキャッチャーで新品とれたorz
記念パピコ
587枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 00:04:32 ID:GQ/7qhW/O
その新品を今すぐ売って、新型に備えるんだ!
588枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 00:16:30 ID:LFvW4IQW0
>>586
まさかとは思うが、そのUFOキャッチャーで取った新品というのは
パチ物のPOP STATIONというオチじゃないだろうな?
589枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 09:43:43 ID:Zzt8eSbAO
新型の保護シールは旧型と同じ物でぉK?
590枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 11:31:43 ID:VvmfY1Db0
うん、画面サイズはいっしょだからね
591枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 12:29:51 ID:Zzt8eSbAO
>>590
サンクス。無難にホリのやつ買ってみるよ
592枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 22:58:50 ID:jbWYQaeW0
新型青いいなぁ
発売から1ヶ月くらいしたら予約とかしなくても普通に新型PSP手に入るかな?
593枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 23:39:29 ID:4zOrCbfjO
メモリースティックの4Gのやつ買おうと思って調べたらソニーのやつが9千円くらいで違う会社のやつが6千円くらいだったんですけど。
やっぱり安いほうはなんか不便なことがあるんですか?
問題無く使えますか?
594枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 00:15:16 ID:gvZb3h220
使ってる具材や仕入れによって料金はかわるだろうな。
機能自体変わるわけじゃない。
595枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 00:16:47 ID:gvZb3h220
>>594
失礼
×具材
○部材
596枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 00:23:55 ID:fcyP6MmoO
去年PSP買ったんだけど…新型出るなら今のを早めに売って新しいの買った方がいいかな?
597枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 01:15:37 ID:kFcXJeUj0
>>596
あ俺がいる・・・ もう少し魅力あれば即売って新型に備えるのだが
598枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 01:35:26 ID:Kg4ywJegO
読み込み音が静かになってたら嬉しい
599枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 06:59:17 ID:xa9F+R1T0
>>589-591
( ´,_ゝ`)プッ
600枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 08:41:27 ID:fcyP6MmoO
>>597
たしかに今のところ大した魅力は無いが…まだ買って一年も経ってないのに新型が出ると言われたら…やはり買い換えたくなる
それに最近出たモンハンとの同梱版買った人なんて可愛そすぎる…w
601枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 09:58:19 ID:YYpUPq8/O
>>594
ありがとうございます。
安いほうで問題無さそうですね
602枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 10:06:14 ID:znoHOpzv0
>>601
どこで買うのかは知らないがメモリースティックは偽物もあるので注意しよう。
買うなら店頭か信頼できるネットショップ(風見鶏など)で。
603枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 13:20:42 ID:9JrpY7NiO
>>588
昔にスロットゲームの景品でそのPOPってバッタもん取ったから俺も最初はそう思ったけどね
モノホンでしたw
今田に未開封、ちなみにピンクだ
604枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 13:37:09 ID:XswUTVzI0
>>600
あれは狙ったような在庫処分だったからな・・・。
箱詰めしただけの。
605枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 15:23:18 ID:ZnYWgSUL0
新型PSP「PSP-2000」とワンセグ機能に触れた
−外部出力も実践。UMDビデオも大画面で
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070809/psp.htm
606枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 17:25:19 ID:cL/pJpe2O
突然UMDをセットする部分から異音がなってゲームを読み込まくなりました。
誰かこのじゃじゃ馬っ子を助けて下さい(´・ω・`)
607枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 18:18:33 ID:BiIUvEQi0
ここ数週間でこの話題見たのこれで四度目な件
608枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 18:42:06 ID:638LJfzp0
ああいうのって全部シノノメサカタザメの仕業らしいよ。
609枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 21:21:47 ID:YYpUPq8/O
>>602
アマゾンで買いました。大丈夫ですよね?
610枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 22:30:40 ID:vAk3WrJ90
SCEA、スリムで軽い新型PSP「PSP-2000」を発表。9月に日本、米国、欧州で発売へ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070712/sce.htm
薄くなって軽くなった新型PSPを秋に投入
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0707/12/news010.html
新型PSP「プレイステーション・ポータブル」(PSP-2000) 9月発売決定
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20070712_psp2000.html
SCEA E3プレスカンファレンスレポート。薄型PSPを初披露
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070712/e3sce.htm
西田宗千佳のRandomTracking(SCE 平井一夫新社長インタビュー)
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070713/rt037.htm
従来型とどこが違う? 新型PSPをさっそくレビュー
ttp://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20352837,00.htm
新型PSP「PSP-2000」実機レポート - ゲーマガ速報!
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gemaga1985/12776052.html
SCE、薄型の新「PSP」の国内発売は9月20日。19,800円
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070717/sce.htm
サプライズでワンセグチューナーも! 新型PSPは全6色で9月20日に発売決定
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/07/17/103,1184660115,75313,0,0.html
展示コーナーにPSPがいっぱい!(薄さ比較、UMDTV出力)
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/07/18/103,1184687432,75358,0,0.html
平井氏、新型PSPをポケットから取り出しアピール
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070717/pp1.htm

実機画像、ワンセグ画像、TV出力画像はここからが便利

ITmedia +D Games:新型「PSP-2000」徹底検証――本体ハード編
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0708/09/news006.html
新型PSP「PSP-2000」とワンセグ機能に触れた
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070809/psp.htm
写真で徹底解剖! 新型PSP(PSP-2000)はココがスゴいんです(旧型との比較はここが便利)
http://www.famitsu.com/game/news/2007/08/08/103,1186541439,76465,0,0.html
Yahoo!ニュース - Impress Watch - 新型PSP「PSP-2000」とワンセグ機能に触れた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070809-00000002-imp-sci
リモートプレイやロケフリのテレビ表示も対応。新型PSPの機能をチェック
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/19111.html
かるッP
http://cdn.jp.playstation.com/psworld/pdf/hips_vol2_02.pdf
611枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 22:57:38 ID:S/RdXfzIO
たぶん最初期型だと思うんだけど、UMD入ってるとフタが少し浮くのは仕様ですか?
612枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 23:16:05 ID:pGevclh2O
ワンセグをメモステに録画出来たら買ってやるのに
613友紀:2007/08/10(金) 00:23:32 ID:xDiLJB1YO
すまん、買って即姉が説明書他を捨てちまったんだが、PSPってインターネット出来るの?
なんかSSIDとかよくわからないんだよー。
614枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 00:26:22 ID:Q+gibQjt0
本当に姉ちゃんがいるのかパンツウpしろ
615枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 00:29:33 ID:fCRiKRRb0
盗んできたんだろ?PSPを・・・
616枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 02:31:07 ID:wcxsbt5f0
説明書はPSP公式サイトにうpされてるよ
617枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 03:25:10 ID:Vk6afvJR0
すまん、PSPのソフト買って即姉が説明書他捨てちまったんだが、
親切で真面目な奴、説明書スキャンしてうぽしてくれー。切実だお
618枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 03:55:28 ID:UUGOcIdm0
>>617
ハロワに行けばOK
619枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 03:57:53 ID:yKcNnCSSO
バウンティハウンズは面白いですか?
620枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 03:59:52 ID:V7v/kk2r0
おもしろいよ。
621枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 04:01:35 ID:yKcNnCSSO
>>620
ガチ?
アクションだよね
622枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 04:26:17 ID:6kE+K2ug0
携帯機で3Dアクションって向いてないね
623枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 04:37:19 ID:V7v/kk2r0
624枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 05:49:05 ID:dP1evhlS0
>>606
バッテリ外して数時間放置してみるべし
625枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 08:44:39 ID:wcxsbt5f0
>>619
シドミードマニア以外にはおすすめしない
626枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 16:04:32 ID:BSSxSvV70
>>619
三國無双とモンスターハンターの世界観を足して2で割った感じ
好きな人はかなり楽しめるジャンル。
627枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 20:03:55 ID:QpPGaP6HO
世界感(笑
628枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 02:39:16 ID:Fgjy5xGG0
カメラが近すぎるのが難点だな
629枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 10:58:59 ID:/YGhWiI80
>>624
何がおかしい?
死ねアホ
630枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 11:24:49 ID:Xjt9sX4FO
三半規管が弱い奴は●●だらええねん
631枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 11:32:55 ID:DPRNbqdS0
弱いやつって何やっても酔わなくていいよな
632枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 12:22:01 ID:g+b0mUxuO
>>631
違うって、三半器官が弱いから酔うの!

何その、酔う人間が優秀みたいな言い方…。
言い換えると、空間認識能力が低いってコトなんだよ。

あと、酔うからってクソゲーだというレッテルを貼る行為?

逆にクソ三半器官だと気づこうか。
633枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 13:11:20 ID:2B2paFFz0
何でそんなに必死なの?
634枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 14:37:13 ID:lIKF8GNv0
あ?
635枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 14:38:20 ID:e9VvFs06O
ここ何のスレ?
636枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 14:44:01 ID:g3s46Wz/0
選ばれた人間は酔わないということを実証するスレ
637枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 18:50:28 ID:p2Ado1r20
酔わない人間の方が圧倒的に多いから、そちらかと言えば酔う人間の方が選ばれてないかい?
638枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 00:10:16 ID:DfM4Dn1wO
ゲームで酔うってのに三半器官はあんまり関係ナス。
視覚情報を空間情報として脳に送ってしまうため、
実際の空間と力の負荷の差異に混乱して酔う。
これは認識力の問題だな。

三半器官が優れてると酔いにくいってのは、簡単に言えばコーヒーカップとか、
実際に力の負荷を受けてどこまで耐えられるかって話。
639枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 00:14:33 ID:AsSiWFGj0
じゃあ仮想と現実の区別がつかない救いようのないオタほど酔い易いってことなのか。
やっぱり酔わない人間は優れた人間ってことでFAじゃないか。
640枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 00:57:25 ID:2sOVZOvz0
画面内で動いて背景がどんどん動いているのと、体自体は座っていてほとんど
動かない状態の違いから酔って気分が悪くなる。
自分で今のはゲームかどうか認識してるかどうかはあまり関係ない。
641枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 00:58:56 ID:1vHjPn9A0
日本語でおkニダ
642枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 01:10:31 ID:gSAgkCSR0
個人的には神経質な人のほうが3D酔いしやすいような気がする
643枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 08:16:34 ID:cyumRBoW0
>>642
オマエの身の回りに神経質なヤツ何人いるんだよ
個人的ってかいたらなんでもありかよ
644枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 10:51:47 ID:DWiYJD8i0
「個人的」をNGWordに入れておけ
645枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 11:02:03 ID:s9uhjUi60
個人的には酔うのは子供
自分で運転するようになれば酔わなくなるよ
646枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 11:06:22 ID:ZNqtQP8c0
確かに酔いやすいゲーム=クソゲーなわけないが、
制作側の工夫で酔いにくいカメラ制御はできるよ。
制作側の怠慢で酔いやすいゲームも存在するわけで、
一概に酔うプレイヤーが悪いとか言えないだろ。
もちろん自分に合わないからって過剰にクソゲー発言するやつもたまにいてイラっとはするが。
647枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 11:15:25 ID:lao+PyCO0
酔いやすいって人はゲームしてるときの姿勢が悪いんじゃないの
648枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 13:59:03 ID:/b7QblhK0
昔アイトレック(メガネ型テレビ)でリッジ5をやってから3D酔いは全然しなくなったな。
あれは効いた・・・
649枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 14:36:21 ID:ZNqtQP8c0
たまに同じゲームでもPSPだと酔わないって言う人を見かけるけど
携帯機って酔いにくいのかねぇ。
塊魂とかエースコンバットとかラチェクラ5とかでそんな話を聞いたんだが
650枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 15:00:31 ID:9fVAiUo50
>>35
それはないと思いますw
やはり後者かと。
>>38
花 光代さんですね。どんなにぐったりしてる時でも光代さんの結合シーンを見てると勃起が止まらなくなります。
一見の価値ありです。
651枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 15:01:02 ID:9fVAiUo50
すみません
スルー願います
652枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 15:52:16 ID:NESoSC5F0
なんやコラ?なめてんのか?ああ?
653枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 16:49:11 ID:Sje7AAps0
>>643
この場合の「個人的」はサンプル数の少なさを表す言葉だろうから、
問題ないだろ。

>>649
PSPでGTAやってるけど、やっぱ酔うよ。
654枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 17:19:06 ID:oJDP5jHa0
>>623
うおw
買おうかなあ
655枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 10:44:13 ID:1vkY8Qjb0
656枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 10:49:05 ID:u2z2Rbv70
市販されるものも、ボタン類はクリア仕様確定ってことでいいんだろうか
657枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 11:29:02 ID:tT40fVQM0
誰かがメールでSCEに問い合わせしてたよ
旧型黒と同じタイプ(透明)だと
658枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 12:11:00 ID:bKtWGS8d0
透明ボタンだと格段に高級に見えるよね。
ラベンダーいいなぁ
659枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 15:57:30 ID:1GsXLChs0
>>625
ウボァ
シドミードと聞いてやりたくなってきたじゃねーか
660枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 18:29:37 ID:tGHk6SJY0
どの色にするか未だ悩んでいる
いっそFFCCモデルにするかな
661枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 19:40:26 ID:wziLM7SE0
CCFF7ヴァージョンは逆にボタンがクリア仕様じゃないってことか

それとも限定仕様ってあの落書きみたいな絵が入ってるだけであとは一緒なのかね
662枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 20:09:21 ID:VVC+51Az0
ボタンは半透明グレーっぽい仕様だった。
限定ってのは、パッケージ絵が違うのと特典と本体の仕様(絵とボタンの色と本体色)かな。

通常版とは細かく違う。
663枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 21:41:53 ID:V84SmlynO
すみませんけど面白いやつ教えてもらえますか?
664枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 23:06:23 ID:LLpVsxqTO
購入相談スレでよろ

んでそっちに書くときに自分の持ってるソフト、その中で面白かったものや
つまんなかったものくらいは書いとけ
665枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 06:12:25 ID:ptYuUpXU0
同梱版はボタンの底がスモークがかったクリア仕様だったよ
666枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 09:06:45 ID:cREYN5m+0
メモリースティック4G密林で買った
動画とISOですぐ少なくなりそうで困る
667枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 10:51:05 ID:npMuV+Tr0
じゃあ8G買え
668枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 12:13:41 ID:cREYN5m+0
そんなに余裕ないです><
ちょっと容量切り詰めるかな
669枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 12:42:33 ID:kIGjD51XO
いつのまにかメモステが4枚になってた。
670枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 22:43:45 ID:MiZctV7B0
はじめまして
PSPを買おうと悩み始めています。
友人に古い中古の1.5バージョンが良いのだよ!!と言われました。
が、最新機種よりも古いバージョンの方が本当に良いのでしょうか?
教えてください
671枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 22:47:46 ID:/TVmeE9D0
君みたいな人には新品が良いと思うよ
672枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 23:12:28 ID:DaEGqhas0
>>670
改造っぽい事をするにはVer1.5の方が都合がいいけど、>>671の指摘通り
初心者は手を出さない方がいい。
それと中古は新品よりもトラブルが起こり易いと聞くし。
9月末にワンセグチューナーを付けられる新型が出るから、そっちを狙っても
いいかも。
673枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 23:42:27 ID:sGSpSW4c0
>>670
ボタンの調子が悪いけど修理に出すと金がかかるから中古で売ってしまおう、という
ようなレスが他のスレでも見られる。
中古だけは買ってはいけない。
9月の新型は軽くなって一部の機能が追加になってるのでそっちを買うといいです。
メモステなど何を選べばいいか分からなければ質問スレにどうぞ。
PSP質問スレpart41
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1184424299/

あと、それ本当に友人か?
674枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 01:14:28 ID:b7ZF9L4i0
ボタンの調子が悪ければSCEに送れば直してもらえるのにね。
無償修理期間外だったけどタダだったよ
675枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 01:19:01 ID:b7ZF9L4i0
あ、あとその修理から戻ってきた俺のPSP、MACアドレスとニックネーム(PSP123みたいに)が変わってたんだよね
基盤ごと交換したのかな?ボディの傷とか下部のシリアルナンバーは変わってなかったけど
バッテリーケースのラベルのシリアルナンバーはマジック手書きになってた
676枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 07:16:25 ID:oS444NEM0
677枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 07:58:44 ID:TSPITMp+0
ありがとうございます

友達が初期型の1.5を2台持っていて
「1台はおまえに1.5万円で売ってやる。」
「最新より良いんだぞ」 と 言われたので悩んでいましたが最新の方が良いのですね!!
友達の顔を潰しそうで断るのも・・・・・・
でも、最新のにしようと思います
678枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 08:11:52 ID:xHpkoTGd0
>>677
どうせちょっとしたら新型出るからそれを買うが、どうしてもと言うなら5千円で買ってもいい。とでも言っとけば?
そいつが押してる良い所なんて新型の良い所と比べればどうでもいい所だし。
679枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 08:14:38 ID:xHpkoTGd0
その友達が友達と言うより仲のいい会社の上司、先輩でその仕事長く続ける気なら
もう、買うという選択しか残ってないけどさ・・・
680枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 08:37:00 ID:XAUY1ZZG0
>>677
既に新品が18000円まで下がってるんだから中古を15000円で買うメリットは少ない。
普通に使うならVer.1.50なんて必要無いから新品を買うべし。
681枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 08:45:53 ID:chjkxrnV0
今から買うなら新型しかないだろ
名目がなければ断りにくいが「どうせ買うなら来月新型が出るからそっちの方買いたい」って言えば角が立たずに断れる
682枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 10:04:09 ID:Fn9p8Cu4O
ご丁寧な回答ありがとうございます

逆に1.5にもメリットがあるようですが詳しいところを教えていただけないでしょうか

お手数ですが宜しくお願いいたします
683枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 10:14:44 ID:vm53PFPt0
cfw入れたり・・・エミュやれたりかな
普通にゲームやりたいだけなら余り関係ない
684枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 10:32:11 ID:5f6HkhLJO
普通に1.5買うべきだろ


オークションに出せば余裕で元値越えるんじゃね?
685枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 10:36:02 ID:rtQTScizO
PSP専用のリモコン付きヘッドフォンがあるみたいだけど、ゲームしかしないならCDプレイヤーとかに最初から付属してるやつで十分だよな?
まさか使えないなんてことは無い・・よね
686枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 10:54:56 ID:PXN9Doky0
現行型なら普通に使える
新型は知らん。
687枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 10:59:37 ID:rtQTScizO
ありがとうございます。
早速試してみる!
688枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 13:22:17 ID:b7ZF9L4i0
>>682
CFW入れたら、ISOイメージ起動ができるようになる
これでロードの長いゲームも驚異的に速くなるし、
ディスクを回さなくて済むからバッテリにも優しい
15000円で中古買って、あと5000円だしてメモステ買ってはどうか
689枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 13:55:32 ID:83+jPf2i0
>>685
リモコン必要ないなら、PSP専用品でなくてもおk
690枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 14:19:54 ID:1PpAFxD40
>>1
非公式プログラム、非公式エミュ等の質問・話題は裏技・改造板へ。
691枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 14:21:59 ID:L4ac1Zah0
>>682
故障してソニーに修理に出したら
そのメリットも水の泡になりますよ?
692枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 15:53:07 ID:JWZGVcDC0
>>691

CFWにするときは慎重に作業する必要があるが
一旦してしまえば頻繁に更新する必要もないしCFWが原因で故障しやすいってわけでも無い

CFW使って半年以上になるけど全く問題ないし
UMDをほとんど駆動させない分バッテリーの持ちはいいし
駆動系への負担は確実に抑えてる
UMD入れ替えないからその辺りのへたりも少ない

何より半年ゲーム買ってないwwwww他の事に金使いまくりww
ルミネスの転売で予備も確保したし
やっててよかったC・F・W
693枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 16:11:04 ID:QOIJzDWOO
ちゃんとゲームに金出すならCFW入れてても別に文句はないけど、
人が作ったものに対価を払わないのを自慢にするから痛すぎるな。
自作系アプリとか使うだけならいいけどさ。
694枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 16:16:43 ID:JWZGVcDC0
はぁぁぁ?
ゲームしてないからゲーム買ってないんですが何か?バカですか?

でも、いみじくも>>693がいったように市販ゲームが対価を払わなくて出来るんだよね
よく知ってるよね>>693。さてはやってるな???
それにしても凄いよね。CFW。
695枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 16:20:12 ID:QOIJzDWOO
>>682
>>692>>694が見本な。
696枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 16:29:02 ID:vN/CPjBd0
どう考えても釣りです。
本当にありがとうございました。
697枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 16:31:46 ID:gMgbcFIN0
えみゅしなきゃCFWにする用途がないよな
実際動画は見れるし、ネットはできるし画像もOKだしさ
698枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 16:40:34 ID:JWZGVcDC0
オマエそれ出来ることって全部PSPじゃなくても出来るじゃねぇか
アホですか?

PSP持ってるのにCFWにしないのはもったいない
PSエミュは凄いクオリティ(公式エミュみたいなもんだからな)
おかげで同梱版入手前にFF7を再クリアすることができたよ
それに
>>693がいってたけど
市販ゲームがタダで出来るってさ。凄いよねそれって>>693がいってたんだけどさ

もちろん
「動画は見れるし、ネットはできるし画像もOK」です



699枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 16:43:45 ID:7IeLdbSt0
ID:JWZGVcDC0
700枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 16:49:42 ID:JWZGVcDC0
>>699
日本語でおk

スルーできないんならスッコンでろボケが
701枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 16:59:08 ID:tB87ZN2F0
(苦笑)
702枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 16:59:26 ID:YmPq+D/X0
非公式プログラム、非公式エミュ等の質問・話題は裏技・改造板へ。
http://game12.2ch.net/gameurawaza/
703枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 17:02:14 ID:JWZGVcDC0
>>702

>荒らし、煽りは徹底スルーでお願いします。


俺に指示すんナバーカwwww
704枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 17:13:38 ID:R5PdDH060
夏休みか
705枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 17:16:29 ID:vm53PFPt0
+お盆ときたもんだ
706枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 17:29:43 ID:JWZGVcDC0
スルースキルの無いクズばかりのスレはこれだから面白い

CFWの話がしたいんだろ?遠慮すんなよ
何でも聞いてみ?
707枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 17:40:39 ID:pJFar/+A0
またお前かw本当に死んだ方がいいなw
708枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 18:03:49 ID:JWZGVcDC0
>>707
www
スルーできないの?死んだ方がいいなwww

また明日来るyo
709枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 18:34:22 ID:pQ9zXTBB0
ナバーカ
710枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 20:09:33 ID:v96yOe9o0
アナログスティックの調子が悪くて、PSP修理に出したら、
壊れてないとこも新品みたいになって帰ってきた。
保証期間内だからもちろん無料。
しかも、届くのに1日以上かかるのにたった3日で帰ってきた。
SCE見直した。
新型も買ってあげよう。
711枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 20:10:41 ID:pJFar/+A0
>>708
ん?何だ?お前にレスしたつもりはないんだがw
自分が死んだほうがいい人間だと自覚してるってことなのかな?
712枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 20:12:17 ID:wJ7FAUdO0
>>710
単に修理は手間(=金)がかかるから
新品と交換されただけだろ
713枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 21:26:57 ID:TSPITMp+0
670です。
私の為に申し訳有りませんでした。

新型を買うことにしました。
初期ロットは怖いので年末年始かな!?
714枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 21:32:29 ID:rj2pBlwx0
PSPがMHP専用機と化している現状で新型かう理由がなくなってきた・・・・
ワンセグには興味ないし、TV出力もフルスクリーンじゃないと聞いたからなぁ・・・
715枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 21:44:41 ID:4LjksZ+70
モンハンロードうざく感じないのか…?
716枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 21:54:29 ID:Yu4zJ9en0
それだったら様子見で良いんじゃない?
新型はロード早くなるって話だけど、どの程度かはまだ分からないしね
MHP2が劇的に早くなるようだったら買っても良いかも?
717枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 22:24:23 ID:U8M6PlYD0
>>714
俺は現行機あれば十分ですね。買い替えなんてお金もったいない。
TV出力興味ないし、新型でメモリ増えたといっても
それでも相変わらずPS2の劣化性能に変わりはない訳だし。
718枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 22:31:35 ID:u3xfjCSJ0
>>677
糞みたいな友達持ってんな
719枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 22:37:08 ID:oS444NEM0
MHP2よりも、MHPが超快適になるだろうな。
MHP2のBGロードと同じものが新型で出来るんだし。
MHP2でも、タイトルからゲームが始まるまでとか、
村での移動もロード早くなるだろうから、快適さは保障されるんだと思う。
TV出力すれば、Gやドスみたいに楽しめるだろうし、
Gやドスみたくオンラインしないと全クエストできないわけじゃないから、
存分に大画面を楽しめるとか、
録画すれば、すげぇプレイとかを見せたり、残したり出来るとか良いと思う

後、この際他のゲームも買ってみればいいんじゃないか?
例えばガンダムバトルクロニクル。
全シナリオが協力プレイに対応、ミッションをクリアし、
チューニングやカスタマイズ、新たな機体を入手、
チェインミッションシステムによりミッションが様々な形に変化。
http://www.youtube.com/watch?v=p5r3O7y4ios
720枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 23:06:46 ID:xHpkoTGd0
どこにBGロードと同じものが出来るって書いてた?
721枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 23:07:21 ID:u3xfjCSJ0
>MHP2よりも、MHPが超快適になるだろうな。
>MHP2のBGロードと同じものが新型で出来るんだし。

どういう理屈だよ
722枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 23:14:03 ID:9RJHbZ0j0
キャッシュはキャッシュを使うように動かさないといみないんでね?
723枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 23:22:11 ID:Q5b1+WqF0
あ?
724枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 23:57:48 ID:oS444NEM0
>>721
スマン、わかりづらかったかもな。
ようは、MHP2よりもMHPの方が新型PSPの影響で早くなる割合が多いだろうってこと
725枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 00:06:09 ID:+bw71eXa0
新型PSPはソフトによってはロードあまりかわらないみたいだね。
特にモンハンとクロスファイアでは変わらないみたい。

ソースは↓
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0708/10/news003_2.html
726枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 00:08:55 ID:nvPk56iq0
新型発売以降の新ソフトでプログラム的にメモリのキャッシュに対応したものだけが
省ロード対象じゃないのか?ハード側でどのデータをメモリにキャッシュするかなんか判断できんだろう。
あとBGロードとメモリキャッシュは別もんだから。そこは理解してる?
727枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 00:12:40 ID:nvPk56iq0
>>725
あ、その記事そもそも検証の仕方間違えているから。
だって起動までの時間を計ったってメモリにキャッシュを転送する前だから意味ないし。
これ真に受ける人も居るだろうからこういう記者はもっと責任を感じて欲しい…。
728枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 00:16:17 ID:oDXVmFda0
起動までの時間て・・・
キャッシュの意味無いのも無理ないわな。

>結果としてはいずれも約30秒程度のタイムとなり
そりゃそうだw
729枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 00:18:21 ID:XlHarR080
PSPをUSBでPS3に接続することでUMDドライブとして認識し、
PSPのソフトをPS3でアップコンバートしてHDMIで出力し、
PS3のコントローラーでプレイさせて欲しい。
実はその機能を今回の新型に期待していたんだが、残念。

エースコンバットがやりづらすぎるんだよ・・・
730枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 00:31:17 ID:VwZf27E50
Xbox360買えばいいじゃないw
731枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 00:33:26 ID:XlHarR080
いや、エスコン好きとしては結構悩むんだけど、何しろリッジレーサーの1件があるので
マイナーバージョンアップした7がPS3で出そうで買えないんだな。

それにPSPのエスコンはまた別のソフトだし。
732枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 00:36:33 ID:oDXVmFda0
・・・そっから先は頼むから他スレへ
また沸く
733枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 00:38:29 ID:VQA/81Qh0
エスコンはキーコンフィグ弄れば
ある程度操作し易い設定に出来ると思う
734枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 01:07:32 ID:0OdQgkx10
>>729
PSPにPS3コントローラーを付けられるのを開発してるんじゃなかったか
735枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 01:10:20 ID:VwZf27E50
ID:XlHarR080くらいまでおかしな要望だと既に携帯機のゲームする意味がないと思うんだ。
736枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 01:15:01 ID:VQA/81Qh0
据え置きにもスリープ機能付けとけばOKだなw

PSPは何が良いってこれが一番だと思うし
737枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 01:15:41 ID:VwZf27E50
一時停止してTV消せよw
738枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 01:17:20 ID:VQA/81Qh0
>>737
ムービー中とかロード中でもスリープ出来るんだぜ?w
739枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 01:20:12 ID:fn9PuvRXO
>>734らしいな、PSPにPS2orPS3のコントローラをドッキングする計画だっけ?
ドッキングってなんだ?
740枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 01:24:02 ID:g0phx2M50
>>739
結合だと思ってくれればいい
741枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 01:26:16 ID:yTbRYAP00
えっちなのはいけないとおもいます
742枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 02:07:15 ID:NSWKSl2H0
兄弟合体ってやつだな
743枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 05:15:01 ID:9SG1A6RbO
既に発売されてるソフトもロードが本当に早くなるなら買う
744枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 05:32:26 ID:wup1vD9J0
ロードが早くなるという言い方は正直良くないと思う。
ドライブの性能が向上した訳でもないし。
メインメモリ増によりキャッシュとして使える部分が増えたから、一度読み込んで
キャッシュ上にそのデータが残っていれば次はUMDを読みに行かなくていいだけ。
ソフトの起動時や、データを最初に読みに行くときには何の効果も無い。

MHPのクエスト前や、対戦格闘のキャラごとの読み込み、レースゲームのコース
データなど長く1回だけ読み込むのにはほとんど効果がない気がする。(推測だけど)
RPGやSRPGの戦闘毎の読み込みとか、短く何度も読み込む場合には効果が出や
すい気がする。
もともと、新型のキャッシュに対応するように作ってないから、ソフト毎に差が出て
くると思うけど。
745枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 12:43:12 ID:0lt25aua0
ファームでロードが変わるくらいだからどうなるかホント分からんよ
例えばいたストのロードは当時のファームで約1分→今のファームでは30秒に短縮
ファームだけでこれだもの
キャッシュ効果以外でも、物理的に全て作り直してる以上はどうなるかやってみないと分からない
746枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 12:52:46 ID:shY2USTk0
でも、早くなってるならこれ見よがしに言うと思うけどな!
747枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 13:05:07 ID:0lt25aua0
>>746
今までそういう事なかったから、今後も無いだろ。
ファームで一部ソフトのロードが速くなっても、スリープ時の消費電力が1/10以下になっても、
それらが明らかになったのは全てユーザーの検証から。SCEからのアナウンスは一切無い。

でもWAの鳥説に新型だと快適になるという事が書いてあるとか。WA持ってないから知らんけど。
748枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 13:11:00 ID:oDXVmFda0
ファームverうpでロードが早くなったのは333Mhz解禁が原因だからもう次は無いかと
749枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 13:12:59 ID:shY2USTk0
>>747
新型発表の時だよ
750枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 13:40:22 ID:ZQDsKRk80
早くなったんだよっていったら
じゃあどんだけ早くなったんだってことになってそうなると誰にも分からない
ソフトによって違うしね
トラブルの元になりかねない
メーカーの発表ってのはそれほど責任があるもんなんだよ

いたすとのロード改善は展開速度うPが大きいんだろうね
新型もタスクの組み方で改善されてる可能性は高い
751枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 13:42:48 ID:0lt25aua0
>>748
解禁前のファームでも改善例はあるし、3.50→3.52ですら改善するソフトはあるから、333MHzだけが原因というのは無いな。
752枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 14:33:58 ID:shse+5zi0
しかし碌な新作が出ないな。
このまま企業に離れられてドリキャスやセガサターンと同じ末路を辿るのか。
まぁ、エロゲハード化するのかもしれんが。
753枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 14:38:25 ID:OPhEJFWu0
ギャルゲとエロゲを同一視するなと言ってるだろ。

泣きゲーの全年齢版ばっか出されても困るんだよ。
どうせなら名作抜きゲのUMDPG化を頼みたい。
754枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 14:40:49 ID:z4H3d5LZ0
>>752
それは気の毒だな
おまいにも合うソフトがきっとどっかに見つかるさ

俺は今後の新作の購入予定で金の工面が辛いぐらいだ
755枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 18:23:42 ID:nvPk56iq0
俺もとりあえず買う予定のソフト結構あるけど、
それとは別問題で最近新作の発表が少なくて寂しいと思ってる。
今度のTGSでまとめて発表されるのかねぇ。
756枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 18:35:29 ID:J1Tp6U1o0
3.52にしてから急に電源落ちて再起動になるのが増えたんだが
757枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 19:02:00 ID:Jz75aGI00
オレはなってないぞ
758枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 06:05:39 ID:OCpo6FwzO
ガンクロにFF2作、いつかわからんがスタオ2作に積み崩しもせにゃならんから当分困らんよ(*´∀`)


>>756
アップデート失敗したとか?
759枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 06:23:28 ID:sEH9X4LJ0
>>755
そうかな?
ダンジョンエクスプローラーやガンクロ
ちょっと前にはドラキュラや静岡の日本正式発売発表があったし
毎月なにかサプライズが来てる感じがするんだが
760枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 07:22:06 ID:w39TeBrA0
>>759
サプライズでは暇つぶしにならんしなぁ
即発売なら歓迎なんだが
761枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 07:40:30 ID:sEH9X4LJ0
>>760
おいw
現在出てるのならWAXFが驚かせてくれたな
まさかRPGの有名シリーズからこれほどの出来のSRPGが出るとはね
762枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 07:49:31 ID:P1RZBncZ0
>>759
一部のマニアに受けるのばっかりだな。
特にダンジョンエクスプローラーなんてマイナーゲー、誰が喜んだんだよ。

いや俺はドラキュラと静岡買うけどね。
763枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 08:14:08 ID:w39TeBrA0
>>762
煉獄弐をプレイした後では
ハドソン神にはついつい期待してしまう
764枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 08:14:54 ID:iL3NwQKNO
新型が出るのに昨日買ってきました(・∀・)
今更な感じしますが後悔はしてません
765枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 09:33:22 ID:UX+paiG+0
>>762
マニア受けでいいじゃないか
少なくとも俺は嬉しいw

>>764
よくやった!&いらっしゃい^^
766枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 13:12:39 ID:dUgHFfd40
俺も静岡、ドラキュラ、ガンクロ買うけど
それでも少ない気が…、
まぁ、最近は発表から発売までの間隔が狭いから
11月以降のタイトルはこれから発表されると期待すればいいのか。
とりあえず10月までは買うもの多いしね。
767枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 13:16:36 ID:dUgHFfd40
連続でスマンけどちなみに俺は上記の他に
タイガーころしあむ、バーンアウトドミネーター、コーデッドアーム
を購入予定だけど、他に何か期待できる新作ってある?
768枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 13:26:12 ID:UX+paiG+0
>>766
10月も今からだと思うよ
9月のが7月〜8月前半にけっこう発表あったし

>>767
ディシディアは?
まだシステムよく分からんが高低差を飛び回るアクション格闘っぽい
769枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 13:33:24 ID:dUgHFfd40
>>768
最近は本当に発表から発売まで短いな…
最短で次の月には出るのか…。おそろしいぜ。

ディシディアは登場キャラ次第かなぁ、FFは4〜7しかやってないので
今の所魅力を感じないんよ。
770枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 13:39:32 ID:UX+paiG+0
>>768
ムービー観たか?
FF9の主人公やセフィロスもガンガン動いてたぞ
歴代のFF主要キャラはほぼ網羅するらしい

あとも一つオススメ忘れてた
MPO+は?
MPOのストーリー無しバージョンでアクション特化版
こっちもメタギアの歴代キャラが登場するらしい
771枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 14:02:55 ID:dUgHFfd40
>>770
>歴代のFF主要キャラはほぼ網羅するらしい
俺が聞いた噂だと各FFから2,3人らしいので
やっぱ出るキャラ次第かな。

MPO+は新ストーリーあるなら買ったんだけどね。
772枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 16:33:19 ID:9VeY5qYDO
>>767
洋ゲーだけど「クレイジータクシー」
773枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 17:29:34 ID:1XMwiI/Y0
ガンクロの体験晩来てくれよ
774枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 17:51:36 ID:dUgHFfd40
>>772
スマン、もう買った!
とゆーか欲しいのは9月以降発売の新作の情報なんだが…

これ以上はスレ違いになりそうなので
大人しく今度のTGSを待つ事にするよ。
775枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 17:55:32 ID:xTRQ/t+W0
ID:dUgHFfd40はPSP用ソフト何本持ってる?
なんかかなりの数を持ってそうな気がするんだが。
776枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 17:59:53 ID:lXCPU5Xv0
俺、16本。やりたいもんが無いDSで3本。何で買ったかわからないWSで5本。
こう考えると少ないなPSP。量より質って感じだ。
777枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 18:05:49 ID:xTRQ/t+W0
いや多いじゃねーか。
例の出し方間違ってないか。
778枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 18:20:43 ID:VS4UNCZi0
俺も似てるな・・・数えては無いが15に近いと思う。
DSはマリカとポケモンだけだ。ゼルダ買うつもりだったけどなんか結局買ってないし。
779枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 19:02:43 ID:AXnNlyun0
隠れた名作多いんだけどねぇ>PSP
上で言われてたWAXFが良い例だ。前評判が最悪だったから尚更に。
780枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 19:36:12 ID:ho2yVylm0
名作なのになぜ隠れちゃうんだ?
広報のダメさが原因?
781枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 19:41:17 ID:VS4UNCZi0
知名度の問題じゃね
782枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 19:49:55 ID:TUnbanof0
>>780
SCEの広報はエリートの癖に糞と言わざるを得ないからな
もっとまともな広報ならPSPも大分マシになってただろう
783枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 19:54:48 ID:sEH9X4LJ0
俺は19本
まぁソフトもハードも前年度より売れてるんだし良いんじゃね?
784枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 20:26:30 ID:lXCPU5Xv0
>>780
いや、隠れた名作と言う名の秀作だ。
785枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 21:14:15 ID:dUgHFfd40
>>775
うん、結構もってるよ。数は言いたくねぇw
とゆーかいつのまにか「やるゲームが無い」に話が流れてるけど
俺はそんな事一言も言ってないぞ。
ただ「最近新作発表ないねぇ」と「皆何か期待してる新作ある?」
とゆー話をしただけなのだが…
786枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 21:42:14 ID:lXCPU5Xv0
フェイトにドラキュラ、ガンクロハルヒ、それに加えてアーカイブス。多すぎ。
太鼓の達人ぽーたぶる3が出る事を祈ってます。
787枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 22:32:36 ID:WjM+92D80
>>785
君はいいかげん空気というものを読んだほうがいいよ
788枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 22:45:35 ID:dIZYZmQaO
皆たくさんソフト持ち杉w
俺は増やすのが嫌いだからある程度増えてきたら多少無理してでも減らすな
実際持ってるだけの空気になったりしてるしね
今は6本かな
789枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 23:58:23 ID:0oIJ/can0
>>786
太鼓の達人もいいんだけどさ、
ビーマニとポップンをPSPで出して欲しいわ。
5ボタンバージョンでいいから。

ナムコじゃなくてコナミだけどさ。
790枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 00:42:26 ID:JwutHXmi0
クレタクローカライズして欲しいなぁ・・・。
791枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 00:44:34 ID:O17ppWou0
クレタクをローカライズする必要性なんてほぼ無いぞ
792枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 00:51:08 ID:JwutHXmi0
だって近所で売ってないんだもん。
しゃーねぇ、秋葉あたりまで買出しに行くか。
通販面倒だし。
793枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 00:54:26 ID:O17ppWou0
そんな理由だと思った。
通販の何が面倒なのか理解に苦しむな。
794枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 00:58:22 ID:JwutHXmi0
帰宅遅いからなかなか受け取れないんだよね・・・。
週末とかになっても出かけること多いしさ。
あの手の通販だとコンビニ受け取りとかできんし。
795枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 06:22:26 ID:vb6LZLeT0
そりゃ面倒だな。それに品物適当にあつかう業者多いし
796枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 09:21:00 ID:h0taQORO0
エヴァ2や天誅と俺が買うのはすぐ飽きてしまうゲームばかり
続いたのはモンハンともじぴったんぐらいですよ
797枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 09:49:09 ID:DzymZiD+0
>>796
もじぴ面白かったならカズオはどうだろ?
面白いし音楽が癒し系
それと全く関連はないが遊戯王はどうだ?
カードバトルかなり面白いよ
798枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 13:02:14 ID:fMSUwNzV0
モンハン一人でやろうと思うのですが無謀でしょうか?
799枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 13:06:55 ID:3P4oz60m0
むぼう
とちゅうでやんなることうけあい
800枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 13:24:29 ID:DzymZiD+0
>>798
ソロのモンハンはいわゆるマゾゲー
黙々とプレイヤー自身の腕を磨き
装備に必要なアイテムを収集する
美しい風景に心を癒し
ぬこを愛で、魚を釣る
そんな修験者がごときゲームを楽しめるならOK
801枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 13:47:50 ID:GLJS5ho60
MHP(2ndじゃない)でMHデビューして最終的に963時間とか変態的なプレイ時間になりました
700時間目ぐらいまで全部ソロだったからG級クリアするまでに500時間とかかかってたなぁ
700時間目でkai導入したから更にゲーム寿命が延びた
802枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 13:51:37 ID:CaKTQg8e0
むしろ、ぬこは全力で排除するゲームです。
MHP1、俺ソロだけど500時間はやってるよ。
803枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 13:54:08 ID:3P4oz60m0
>>798
と、プレイ時間の極端な人ばかりが薦めて来るゲームです。
同じ時間ゲームにかけられる時間的、精神的余裕があるならば
まあよろしいのではないでしょうか。
804枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 14:21:05 ID:h0taQORO0
>>797
カズオは体験版でおなかいっぱいになった
遊戯王は・・・GXから見なくなったからよくわからんね・・・
805枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 17:31:14 ID:+EGN8cSw0
パズル系が好きならルミネスUとかオススメ。
あと最近出た中ではWAXFが良い出来みたい。
806枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:51:38 ID:meDB38+K0
>>798
MHP(無印)ソロで最後までクリアしたけど
プレイ時間も150時間ちょいだったし、無茶苦茶なバランスじゃないよ

まダウンロードクエとか難しそうなのは流石にクリアしてないけど
ソロでも遊べるように調整してあるから大丈夫だよ
807枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 22:55:37 ID:meDB38+K0
言い忘れたけど、最後って言っても
俺の中の最後が、クエ全クリ+深刻作成だったんでこんなもんしかしてないけど
人それぞれだから、もっと遊ぼうと思えばいくらでも遊べるゲームだよ

808枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 23:43:44 ID:wEDDeJlJ0
>>798
と、150時間が「こんなもん」で済むような人たちが薦めて来るゲームです。
以下>>803と同文
809枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 00:15:44 ID:517tEvw50
1日1時間で150日も遊べれば俺は大満足だな。
810枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 00:35:49 ID:xwA5tekK0
WAXF出たばっかりなのに隠れた名作扱いかいw
811枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 04:33:14 ID:UnTgQcn30
PSPは販売台数の割にはDSが売れすぎのせいですっぽり隠れてるからな。
出るソフトも自ずと隠れた○○になるってもんだ。
812枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 05:19:05 ID:nS3fgaXT0
というか宣伝あんまりしないから隠れるんじゃね?
813枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 12:27:54 ID:2PdPs5ED0
何でモンハン厨は聞かれてもいないのにプレイ時間を言うのか
814枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 12:35:59 ID:R6IRaz4J0
実はアンチで無駄に時間がかかるゲームだということを主張したいからさ
815枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 13:56:17 ID:DZEwAN4TO
あとディスガイア厨もなw
816枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 13:58:51 ID:pnI44Kyu0
中高生はネット上で自己紹介をしたがるものなんだよ。
817枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 14:28:16 ID:A9zrjohl0
あるあるwwwww
昨日地震速報板見てたらいきなりみんなどこ住みとかもうみてらんね
818枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 14:33:42 ID:pxWmboPy0
いや・・・
それは重要な情報だろ・・・
819枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 14:34:57 ID:A9zrjohl0
俺が2chやりすぎなのか(((((;゚∀゚)))))
820枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 14:46:03 ID:GZSpE4gz0
>>812
CMやりすぎもどうかと思うが
流石に任天堂のCMはウザく成ってきた
821枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 17:03:21 ID:nS3fgaXT0
>>820
こないだうちの地方ではサブリミナルWii放送事故があって
さすがにあれ以来CMまともに見れなくなった
思い出して笑ってしまうw
822枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 18:28:06 ID:CnW9+QtX0
ぱぷるちゃん
つ∀・)つ
http://homepage2.nifty.com/motonago/2ch/papuru2.jpg
823枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 19:31:01 ID:n9eKOhx+0
ヒャッホウ!ぼくちゃんかわいこちゃんには目がないのよね!!
824枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 21:25:24 ID:T9ivMPlt0
>>822
何この昭和風味w
825枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 01:07:54 ID:ibzSx81D0
>>822
下手すぎ
826枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 02:38:18 ID:JkOZ2xEvO
>>822
腕細すぎ
827枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 03:00:18 ID:K4Q0CUbT0
おすぎ
828枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 04:06:30 ID:gk6tdK5u0
おれはぺすぺ子のほあうがいいぜ
829枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 20:09:26 ID:R7NRE6yx0
戯言で見たんだがクロダンの2とディスガイアの新作(廉価版?)出るらしいな。
やべぇよ、もし後者が新作なら個人的最高スルメゲー2本で秋どころか今年いっぱいおなか一杯だ。
830枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 20:13:49 ID:E40gOQBk0
クロダン2ってマジかよ。
DSに移行したんじゃなかったのか。
831枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 20:19:19 ID:KxGLOUA00
クロダンって何?クロコダイルダンディ?
832枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 20:22:56 ID:9VVarUOx0
DSのはあくまでPSPの1のリメイクで
PSPには新作の2って事なのかね
833枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 20:31:17 ID:R7NRE6yx0
なんでもソースは海外だからまだ本当かわからんが、たぶん大丈夫だろう。

クロダン2は俺もてっきりシリーズそのものがDSに移行したもんだとばかり思ってたのでスゲー嬉しい。
DS版はなんかタイトルやキャラが子供っぽくなってたし、純粋な続編決定はwktkが止まれねーよ。
834枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 21:27:26 ID:OA1vLyen0
922 名無しさん必死だな [sage] 2007/08/20(月) 18:16:40 ID:hDyjWN3O0

> 海外ショップからの発売日情報です
>確定情報ではないので注意!!
>SCEタイトルなので、これらのタイトルがリリースされるのはほぼ確定?
>ディスガイアは廉価版なのかな?

>PS2
>スーパーロボット大戦 Scramble Commander The 2nd 11/1
>ボトムズ 11/15

>PSP
>あなたをゆるさない 11/15
>ディスガイア Hour of Darkness Portable 通信対戦始めました 11/29
>クロニクル オブ ダンジョンメーカー II  11/29
835枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 23:26:20 ID:R7NRE6yx0
あなたをゆるさないって・・・・どんなゲームだよ・・・
836枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 23:30:20 ID:oLtl4T460
想像するのが面白いな
837枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 02:17:18 ID:5yAgiTpq0
LAIR/ヘブンリ/MGS4/DMC4/GT5/アサクリ

とりあえず買うつもりなのはこれだな
838枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 02:33:00 ID:a3+dtJFF0
>>837
スレ間違ってね?
839枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 07:26:20 ID:wltf0Xk20
あなたをゆるさないは恋愛ホラーゲームです。
最初は普通の恋愛ゲームっぽく複数の女の子をターゲットに
ゲームが進みますが、ある程度進んだところで、告白イベントがあり
特定の女の子とくっつきます。
他の女の子は表面上は普段と変わらないのだが、実際内面は…。
そして主人公(と彼女)の周りでいろいろおかしなことが起きはじめ

840枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 07:27:16 ID:otAA4L5d0
>>833
子供っぽいというか子供なんでターゲット層が違うんだと思う
クロダン2は嬉しいぜ
841枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 08:22:39 ID:RK53Egrj0
赤ちゃんはどこからくるのと同じ匂い>あなたをゆるさない
842枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 09:22:31 ID:84vW9mtf0
>>839
でたらめだったらあなたをゆるさない…
843枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 13:13:31 ID:C+7SmTlo0
>あなたをゆるさない
彼氏を寝取られた女の子が、寝取った女をのこぎりで惨殺するゲームじゃないの?
844枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 20:03:47 ID:IjrBq6D40
クロコダイルダンディか、懐かしいな
845枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 21:05:56 ID:4HPAbXXm0
>>843
コトノハサマコトノハサマコトノハサマ…
846枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 00:12:08 ID:qOvXqEKj0
「お兄ちゃんどいて! そいつ殺せない!」
847枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 12:57:37 ID:YPy3VjDq0
74 名前:アイス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日:2007/08/22(水) 12:00:16 ID:V+rThaqn
<ニンテンドーDS>
10/18 イヅナ(ぐっどぷらいす)<サクセス>
11/15 ダンジョンエクスプローラー邪神の領域<ハドソン>
11/15 健康検定DS<ユードー>
11月 流星のロックマン2<カプコン>
12月 銀魂<バンプレスト>
未定 デイズ・オブ・メモリーズ2(仮題)<SNKプレイモア>
未定 トルネード(仮題)<サクセス>

<PSP>
11/15 ダンジョンエクスプローラー盟約の扉<ハドソン>
12/6 クロニクルオブダンジョンメーカー2<グローバルA>
未定 トルネード(仮題)<サクセス>
848枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 14:14:18 ID:SzpLDzfB0
年内に出るのかクロダン2
849枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 21:17:09 ID:Qdfs7eTd0
中盤のダレを上手く消化してくれてたら
マジで名作にもなりうる。
期待してるぜクロダン2。
850枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 21:40:03 ID:9Xx/cljf0
くろだんですっ♪
851枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 23:13:54 ID:v5BzULHFO
PS2みたいに読み込み音が静かになるのを期待してたんだが、
持ち上げられないところを見るかぎり変化はなさそうね(´・ω・`)
852枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 23:16:49 ID:/fCUWEkV0
そもそもシーク音が気になるって記事を見たことが無いがw

ドライブ周りの変更の話も無いからそのままだろうね
853枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 23:23:22 ID:D4EGy+Uc0
液晶に変化がなさそうなあたりも地味に残念だな。
せめて12msあたりまで上げて欲しかった。

まあ外部出力できるんでどうしてもって感じではないが。
854枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 23:37:49 ID:wm4Erh2F0
こちとらリメイクするしょぼくなっちまったスタオー1&2さえ発売すりゃそれだけで満足だ'`,、('∀`) '`,、
ただプリシスがチェキからくぎゅになるってとこがいろんな意味で楽しみだったりするけど旧作の方も味があって…
855枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 23:40:36 ID:9Xx/cljf0
>>854
>するしょぼくなっちまったスタオー1&2

詳しく

まさかSFC時代のグラ以下でリメイク?
856枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 00:14:39 ID:T8kxhMC60
>あなたをゆるさない

きみのためならしねると同じ香りがする・・・(゚∀゚)ラヴィ!!
857枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 00:31:07 ID:Bmdq6RhB0
>>856
俺もそっち方向で期待してしまうんだが、
単独スレを見てみると予想も期待も様々だな。
858枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 13:04:17 ID:MNEUgH3Y0
ああいう製作者だけが盛り上がった的なやつは嫌だな
859枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 18:49:38 ID:zQtfIGP80
メモステってソニー製よりサンディスク製のが安いね
安いほうを買うつもりなんだけど、サンディスクでも問題ないかな?
ちなみにミドリで2G、4980くらいのね
860枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 18:51:55 ID:Bmdq6RhB0
何故戦いが繰り返されるんだー!!

この板ではSanDisk製のほうが、安くて性能がいいという事で人気があるよ。
さらに言うとコストパフォーマンスの関係で4Gが人気あるみたいだけど、
そこまでなかなか使わないよね・・
861枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 20:12:30 ID:DQcqk0Tj0
メモステPROはソニーとSanDiskの共同開発だから純正品です。
ノーマル2GBで4000円以下、4GBで6000円ちょっとで買えますが。
詳しい質問をしたければこちらへ
PSP質問スレpart42
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1187417617/
862枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 20:15:21 ID:UOSdUYj20
こないだPCデポの特売で、サンの2GBが3500円くらいで売っていた
863枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 21:22:09 ID:y9rSEkXf0
Q.どのメモリースティックを買えばいいのでしょうか?

A.
【用途目安】
1GB・・・ゲームのセーブだけなら無問題。将来,容量不足の可能性有り。
2GB・・・音楽・動画もそこそこやる人はお薦め。コストパフォーマンス的にお勧め。
4GB・・・音楽、動画、ゲームアーカイブスを中心にやるならこの辺りを。
8GB・・・現在の最高容量。ヘビーに活用したい人向け。

512MB以下はコストパフォーマンスが悪い(1GBと数百円しか変わらない)のでお勧め出来ない。
SONY製は読み込みが遅いという報告もあるがあまり支障は無い。
SanDisk製は安価で読み込みが早いのでお勧め。
PS3にも使いたい場合はSONY製ので無いと入らないとの報告もあるので注意。

【値段目安  8/23現在 Amazon調べ】
1GB 2,160円
2GB 3,380円
4GB 6,180円

※現在の値段は調べるように
※極端に安いものは避けるように
※オークションは偽者が多いので避けましょう
864枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 02:25:48 ID:y9cqdKewO
セーブだけで1GB使うとか想像出来ないw
865枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 02:39:37 ID:2deOrJ5Y0
ソフト60本分のセーブデータにワイプDLコースフルコンプに
体験版5本と壁紙数十枚入れて、現在使用容量150MB。
…セーブ用途なら1Gで足りなくなる日はまず来ないだろなw

しかし今やエントリー容量が1Gとはなあ。安くなったもんだ。
866枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 12:23:00 ID:dF1QTkse0
ゲーム1本1MBと単純に計算しても
128MBあれば十分だよな。
867枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 13:14:38 ID:Z0QpKjQn0
俺なんて去年2GBを19800円で買ったからな・・・
もうすこし待てば・・・
868枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 15:08:59 ID:aC/TbbSM0
高すぎフイタww
869枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 18:21:18 ID:Z6y9+Ki70
SanDiskは128MBの生産終了してるし、わざわざ勧める意味が分からん。
風見鶏とかだと1GB以下だとそれぞれ数百円しか違わないから、後からいろいろ
やってみたくなってもそれなりに使える512MBか1GBくらい勧めてもおかしくない。
128MB 1,680円
256MB 1,830円
512MB 1,920円
1GB   2,380円
まあ、4GB買っとけと思うけど。
870枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 18:38:40 ID:1laAuMS70
>>869
「128MBあれば充分」という文は、
128MBのメモステという物の購入を奨めているわけではないと思うぞ
871枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 19:00:14 ID:dF1QTkse0
>>869が馬鹿すぎて吹いた
872枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 21:00:12 ID:ArXAVp8p0
ゆとりすぎワラタ
873枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 21:15:05 ID:1laAuMS70
>>871
いやそういう事を自分で書いちゃあ台無しだろ^^;
874枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 00:22:51 ID:12kNKjw50
新型PSP予約しようと思ったんだが、初期不良が怖いなぁ・・・
875枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 01:17:10 ID:VSCG63Yt0
んじゃ買わなきゃいいじゃん。
876枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 01:41:10 ID:U8jD1Mw80
>>874
だったら買わなくて宜しい。寧ろ買うな。

欲しい人が確実に買えるようにね。
877枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 01:51:10 ID:y7KZvriA0
初期不良じゃなくって初回特典だと思えばおk
878枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 02:03:12 ID:R9kPlk+F0
初期不良ぐらい普通に気にするだろうにやけにムキになる人が多いね。
初期不良絡みで嫌な思い出でもあるんだろうな
879枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 08:17:43 ID:NtT9SNYY0
ソニーの新型買う人は
その初期不良?をねらってんだぜ

でも新型PSPは改良型なのであまり穴が無いと思う
真相は半年後にわかるだろうね
880枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 08:54:33 ID:6O2kSYxIO
新型青予約した後悔はしていない。
881枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 10:06:13 ID:7fcS1uft0
なんかPSP=初期不良ってイメージが定着してるのはあまり気分のいいものではないな。
確かに□ボタンとか液晶の常時点灯とかダメなヤツはあったけど、ネットで煽る奴らのせいで
必要以上にそのイメージが強くなってる気がする。

いまだに「でもPSPってUMD飛び出すんでしょ?」とかライトユーザーの知人から真顔で訊かれたりする
事があるけど、その知人の無知さやいわれも無い悪評全部ひっくるめて悲しくなるよ。

俺のPSPなんて初期型を発売日からほぼ毎日使ってるが壊れた事一度もねぇよ・・・
882枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 11:06:18 ID:wwgBauqw0
液晶の常時点灯なんて液晶の仕様であってPSPの仕様じゃないのにね
883枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 11:24:05 ID:pb+Vktdc0
>>881
いや別にPSPに初期不良のイメージが付いてるわけじゃないと思うぞ
879的な事もあるしな
884枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 12:34:59 ID:lmAmhhxA0
誘拐グループに拉致され、9日もの間モーテルで暴行を受けていた米ケンタッキー州在住の男性が、
携帯ゲーム機のおかげで脱出できたという出来事が、テネシー州の地元ニュースサイトで報じられた。

なお、ゲームニュースサイトの“GamePolitics”がFBIの事件報告書をチェックしたところ、この誘拐犯が持っていたゲーム機とは、プレイステーション・ポータブルのことだったようだ。
周囲が目に入らなくなるほど人を没頭させるゲームは、ときに問題視されることもあるが(以前の欧米ゲーム事情でも、警官が職務中にPSPに興じていたニュースを紹介したことがある)、
今回は逆に、そんなゲームの魔力のおかげで、被害者は難を逃れることができたというわけだ。

ttp://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2007082401.php


持っててくれてよかったPSP
885枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 13:06:28 ID:PW/d2ndz0
>>881
PSPじゃなくて、ソニーの新製品で初期不良→交換になった事が
自分だけでも2度あるからソニー=初期不良というイメジ

初期不良だとそのまま交換になるからあまり問題ないけど
886枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 13:39:45 ID:pb+Vktdc0
さらに言うとソニーに限らず、精密な電器製品の場合は
ある程度起こり得る事だしな
コンピューターが組み込まれてる物だと、ソフトウェア的な問題がある事もあるし、
様子見してから買うのは消費者として正しい姿勢だと思う。
わざと初期不良を狙うとか、初期出荷分だけ上等なパーツが使われてる可能性を狙うとか
そういうマニアックな方向もあるけどな。
887枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 18:20:53 ID:n57Oi4hL0
Sony製品買うなら初期不良くらいでがたがた言うなよ貧乏人ども
888枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 18:23:04 ID:pb+Vktdc0
PSPの、スレが立ってないソフトの総合スレって無いんだな。

メタルギアアシッドの廉価版を始めたんだが、
まだ始めたばかりなのに、つまらない漢字の間違いだの
セリフのおかしなところだのがちょくちょく目に付く。
まあ、見た目に反してギャグ系みたいだからいいけど。
889枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 18:33:41 ID:lmAmhhxA0
SCEA、スリムで軽い新型PSP「PSP-2000」を発表。9月に日本、米国、欧州で発売へ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070712/sce.htm
薄くなって軽くなった新型PSPを秋に投入
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0707/12/news010.html
新型PSP「プレイステーション・ポータブル」(PSP-2000) 9月発売決定
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20070712_psp2000.html
SCEA E3プレスカンファレンスレポート。薄型PSPを初披露
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070712/e3sce.htm
西田宗千佳のRandomTracking(SCE 平井一夫新社長インタビュー)
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070713/rt037.htm
従来型とどこが違う? 新型PSPをさっそくレビュー
ttp://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20352837,00.htm
新型PSP「PSP-2000」実機レポート - ゲーマガ速報!
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gemaga1985/12776052.html
SCE、薄型の新「PSP」の国内発売は9月20日。19,800円
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070717/sce.htm
サプライズでワンセグチューナーも! 新型PSPは全6色で9月20日に発売決定
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/07/17/103,1184660115,75313,0,0.html
展示コーナーにPSPがいっぱい!(薄さ比較、UMDTV出力)
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/07/18/103,1184687432,75358,0,0.html
平井氏、新型PSPをポケットから取り出しアピール
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070717/pp1.htm

実機画像、ワンセグ画像、TV出力画像はここからが便利

ITmedia +D Games:新型「PSP-2000」徹底検証――本体ハード編
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0708/09/news006.html
ITmedia +D Games:新型「PSP-2000」徹底検証――機能編
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0708/10/news003.html
新型PSP「PSP-2000」とワンセグ機能に触れた
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070809/psp.htm
写真で徹底解剖! 新型PSP(PSP-2000)はココがスゴいんです(旧型との比較はここが便利)
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/08/08/103,1186541439,76465,0,0.html
リモートプレイやロケフリのテレビ表示も対応。新型PSPの機能をチェック
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/19111.html
見た目じゃわからない違いを実感!新型PSPを触ってみた!
ttp://www.gpara.com/comingsoon/newpsp/20070824/index.php
かるッP
ttp://cdn.jp.playstation.com/psworld/pdf/hips_vol2_02.pdf
890枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 18:53:37 ID:mpsE9eMP0
ソフト総合スレがあるじゃん
891枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 19:08:15 ID:1Yla8b6c0
新型もいいがソフト出してくれよソニーさん
892枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 19:13:32 ID:SCxrFR1d0
>>890
あそこはサブタイ的におすすめするスレ的な雰囲気になってしまってるんで
普通にソフトの話はしづらいんでない?
DSだと普通に「スレの立ってないソフト総合」があるが。
総合は内容がこのゲームは買っとけスレとカブってしまってる(つーか
買っとけスレが食われて過疎ってる)ので、次スレからはサブタイ外して
普通にソフト総合スレにして欲しいとこだが…
893枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 17:54:27 ID:HbjQJ1Iw0
1フロアあたりの密度(イベントなど)を増して、6Fでラスボスくらいなら良かったのに。
894枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 03:19:40 ID:mlVTH1Hd0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm926371
CCFF7新PVどぞ( ^ω^)
895枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 03:30:47 ID:L6Qk25fO0
     ._
   ./_\
    ;|´・.〈・:
   :|ヽ 、); 
.   :||`ニニ|;   9月20日はまだか・・・
    :h ;;/;
     :|./; '
    /.く     \
   ;| ``_    \
   ;|ミ|`ー=    \
896枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 03:36:32 ID:VjtiO3ax0
俺は同梱版予約したから9月13日だけどなw
897枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 04:33:48 ID:O8uuHx15O
同梱版と散々迷ったけど、やっぱり青欲しかったから20日まで待つ。
でも今の白も好きだから手放せないな。

予約買いしたドラグナーズ、欠点は山ほどあるのに案外ハマって楽しんでる自分に驚愕した。
898枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 04:43:11 ID:Rn2DWB960
普通のRPGってあんまり無いしな
899枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 04:44:25 ID:iCZBz3ly0
>>892
そんなスレがいるほどソフト出ないじゃん
900枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 06:34:45 ID:NGbQRcstO
イコとワンダ出してお願い
901枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 07:51:41 ID:1pouyXUUO
新型のCM見たが発売日伸びてなかった?

まぁパッと見だか不確かだが・・・。
902枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 09:27:13 ID:cjCDBHF70
>>863
これ見るたびに
>4GB・・・音楽、動画、ゲームアーカイブスを中心にやるならこの辺りを。
は音楽、動画、ゲームアーカイブスを中心にやるなら4GBだと足りないだろうと突っ込みたくなる
4GBが一番容量比で安い(コストパフォーマンスが高い)というなら分かるけど
903枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 09:32:53 ID:Qb0dsEXa0
>>902
まだまだ4Gは値段が高いってことじゃね?
904枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 12:05:55 ID:qZmI5PjN0
>>902
そう思うんならもう少し文章考えてテンプレ改正の提案をすればいいじゃない
ひねくれすぎだろ

投稿前に自分の文章を客観的に見れないもんかね
恥ずかしいだろ?厨房にこんな指摘されてさ
905枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 14:51:35 ID:v7natJGm0
いや十二分に足りると思うが
906枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 18:43:58 ID:BHhvWnbt0
なんだこの香ばしいスレは
907枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 21:09:34 ID:xWC4sa9N0
ソフトなんていらねぇ〜
エミュが沢山あるしぃ〜
マリオもファイアーエムブレムもゼルダもあるしぃ〜
908枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 23:06:23 ID:eKVjLyX50
釣れますか?
909枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 23:33:19 ID:bqVlWA0q0
テクモマイジェネレーションって消滅したのか・・
910枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 14:43:58 ID:4O6Oa2Rs0
【ゲーム】話題の新型PSP「PSP-2000」速攻レビュー!
http://kakaku.com/magazine/report/002.html
911枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 18:22:49 ID:WVZ3Pz1f0
新型PSPとワンセグが発売される件
値段も今より千円安い
http://www.uploda.org/uporg989525.jpg
http://www.uploda.org/uporg989528.jpg
http://www.uploda.org/uporg989532.jpg
912枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 18:35:29 ID:bEJw4Vcc0
あなたは浦島太郎さんですか?
913枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 18:44:32 ID:kSE4RkkiO
デビル メイ クライが出るらしいのですがまだですか?
914枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 20:01:56 ID:EMWeqlbL0
>>911
なんであちこちにマルチポストしてるの?
意味わからん。
915枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 20:09:10 ID:Ic6xfurd0
>>902
音楽多め(60曲)、動画普通(30分×2〜4)・・・1G
動画は携帯動画変換機でいろいろ弄ればもうちょい入るかも。

>>913
まだっぽいね。PS3だったかXBOX360だったかのデビルメイクライ後だと思う、
少なくとも。
916枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 20:29:44 ID:bEJw4Vcc0
>>914
なるほど。スクリプトコピペ野郎だったか
917枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 20:42:32 ID:hFEHs5W7O
CW入れて遊んでたらフリーズ。

修理に出したら12800だってさ。基板ごと変えるんだってさ。

戻ってきたら懲りずに改造するけど今はどんな基板でもDG可だよね?
教えてエロい博士
918枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 21:24:30 ID:zykTIsMh0
死ねばいいと思うよ
919枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 21:27:37 ID:07o48ryR0
CFW入れたの修理に出すなよ…
920枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 21:29:55 ID:ZkcM2W970
ばーか^^
921枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 23:24:11 ID:78Z/i2QB0
>>917
12800で修理してもらえるのですか?
922枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 23:37:37 ID:ClZbD2oY0
923枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 00:17:09 ID:SAQodcB70
改造してたら修理は拒否される。
924枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 02:50:47 ID:K7tX3ABO0
新型のPSPってDGできるの?
925枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 03:11:33 ID:P6B5zpNZ0
>>917
改造関係は板違いスレ違い
>>924
改造関係は板違いスレ違い
926枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 13:04:27 ID:JkQhHHd40
>>924
できるよ
927枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 19:13:37 ID:fQ7m7DKW0
928枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 20:22:10 ID:uFhmghQe0
バイオに付属のカードリーダーって2G以上のメモステ対応してないんだな・・・
でもケーブルついてるからPSPでつないだらおk?
929枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 20:59:23 ID:VK/yH2BV0
>>928
2G以上?
うちのバイオは2G普通に読めるけど

ダメならPSPをリーダ代わりにすればOK
930枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 21:11:33 ID:qEgMdjZV0
情けは人のためならずんば虎子をえず
931枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 21:15:02 ID:2UNh8dTB0
>>894
何これ?
最後の絶叫何がなんだか知らんが涙がでたおorz
932枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 21:20:48 ID:fQ7m7DKW0
新型買う気マソマソなんだが、淀橋で再開しないかなぁ
933枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 22:00:14 ID:uylg89zQ0
>>931
おまいは正しい
昔、しょぼいポリゴンで声も無かったにも関わらず
俺もあのシーンで泣いた
934枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 23:07:51 ID:uYVbiBDJ0
スクエニて何処で道踏み外したんだろ
935枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 23:22:04 ID:Eq7ADUSE0
映画で壮絶なコケ方をしたときの穴埋めにソニーが金を出したけど、
あのとき完全に買ってしまえば良かったんだよな。
936枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 00:50:44 ID:SM/QojH90
最上の策ではあるけど、ソニーはゲーマーからの評判がものすごく落ちるだろうな
その後に発売されるFFが今あるものと同じであっても「今回のFFはソニー臭がしてダメだ」とか言われたり
937枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 02:20:58 ID:MC2bTpM80
もはやソニー臭=キムチ臭だからなぁw
938枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 02:27:21 ID:D5FOnxh/0
>>935
ベクシルってフルCG映画をどこか作ってて、コケそうな雰囲気なのを思い出した
939枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 02:46:10 ID:uNwDTPYT0
>>938
ベクシルのスタッフは以前フルCG映画のアップルシードを撮ってる。
そのアップルシードも今年続編が公開される。
大ヒットはしないけど大コケも無い。
940枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 03:28:57 ID:D5FOnxh/0
2本併行して作ってたのかな。すごいね。
ベクシルのレビューがたしかファミ通に載ってたけど、
かなりおもしろくなさそうな感じで書いてあったよ。

まあ、お金の面では大コケしないようにする方法をわきまえてやってるかもしれないけど。
941枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 13:05:59 ID:qXVhRBonO
ベクシルはCGも脚本もうんこ
942枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 02:43:49 ID:r2bF1bWA0
今の俺の携帯がauの44Sなんだけど
それでつかってるメモリースティックDuoは
PSPでも使えますか?
943枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 03:53:26 ID:+zSHflKo0
>>942
使える
944枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 05:15:18 ID:BVwAx9M6O
淀も亀も予約終了してて焦ってたけど
7夢で予約できた
初めて利用するんだけどkonozamaみたいな落とし穴とかある?
945枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 06:18:10 ID:qhnwwrY10
意味不明
946枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 08:46:57 ID:k89/Ykxy0
新型は液晶が良くなってるのか?
そのままなら旧型買ってくるが
947枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 09:01:46 ID:rC7Svpk1O
ロードが早くなってるらしいのだが、知ってる人教えて。
948枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 09:04:26 ID:evDu+dFW0
>>946
出てみないと分からない
SCEから液晶を変えたという発表はない
949枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 10:15:47 ID:jdunCfkQO
直接ゲームに関する部分は、メモリ倍とスピーカーがこっち向いたってだけ。

ロード時間早くなるってのは、これから先発売されるゲームの話。

既に発売されてるのはほぼ変わらん。
950枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 11:15:41 ID:XnX+jfrg0
まだ出てないのに詳しいね
951枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 11:33:24 ID:461tNOOd0
過去ゲーでも場合によっては64MBの恩恵はあるよ
システムがメモリに載ってるPSPでアホなコード書いてなければ
952枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 12:20:41 ID:uf9bCfkX0
メモステ値上げしてね?
953枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 12:25:30 ID:evDu+dFW0
>>952
なんか一挙に注文が増えると値上がるシステムらしい
落ち着いたら値下がるとの事
954枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 12:32:36 ID:uf9bCfkX0
やべ、買い遅れたか。
今のうちに買っておいた方が良さそうだな。
955枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 12:47:41 ID:fXuzYf9U0
新型予約開始日に即予約したが、
日が経つとどうでも良くなってきたな・・
キャンセルするかな
956枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 14:33:36 ID:nrA5gPIf0
尼だろ?おとつい注文して昨日発送予定だったけど
一日送れて今日になるメールきてた
きっと注文が集中したんだな
さて、後は保護シートだけだが ダイソーのでいけるかな?
ちなみに新型でPSPデビュー
957枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 14:39:52 ID:evDu+dFW0
>>956
液晶保護シートはダイソーので大丈夫だとは思うが
PSP用の商品は初期型に合わせてあるので少し大きめで
新色や新型だと液晶周りの溝があるんで浮いてしまうと思う
大きめのカーナビ用を買って自分で合わせて切るのがいいかも
それかHORIのなら新色用だから新型にもフィットすると思う
958枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 16:03:47 ID:ciaxl4y80
ハードポーチポータブル って、HORIのシリコンカバー付けたままでも入る?
959枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 19:47:29 ID:036mx9vS0
今日有豚別に夕方ごろ行ったら決算セールとかでモンハンとセットになったパックが14800で売っていたので買って来た。今バージョンをチェックしたら3.40でした。
960枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 19:49:02 ID:I/5g961w0
ここまできたら新型を待てよ…
ま、別にいいけどさ
961枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 20:12:25 ID:dqpwY/Tm0
962枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 22:31:35 ID:221xUmU10
コンポと、デカくていいスピーカー買っちゃったから
PSPの意義がなくなってきたんだけど
963枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 22:32:46 ID:Ltxmtx3f0
>>962
家で聞いてたの?
964枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 22:54:21 ID:+Eolc4dR0
>>943
ありがとう。
512MBしかないけどセーブにしか使わんし充分だよね。
965枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 22:55:13 ID:221xUmU10
>>963
まーね。
音楽聴くにしてもカーステレオか家のコンポだし
そもそも出かけてまでゲームしないんだよね
もうナビとソニー以外のエミュにしか使い道がないんだよね
966枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 23:00:32 ID:Ltxmtx3f0
>>965
外でゲームする気は無いけど
電車の中で音楽聴くとか家でゲームやるとか
旅行中のお供とか
そういう使い方する予定なんだが

ナビ使えてるならいんじゃね
967枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 23:02:25 ID:221xUmU10
まぁ、画像ビューアがあるから別にいいけど
968枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 23:58:39 ID:u1dYPpZ70
>>965
外でゲームやらないんだったら、エミュは家でやるんだろ?
UMDゲーだってやればいいじゃん。
969枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 00:38:34 ID:MCJOqTEq0
>>964
余裕だ
PS2のメモカは8Mだったんだぜ?
970枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:26:05 ID:zBO6xQZC0
>>968
ほとんど移植だからねぇ
PSPで出てる移植モノをPSPで遊ぶより、
コンポとスピーカー繋いだPS2でPSのソフトを遊んだ方が音がいいんだよ
全然違うんだよ
971枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:38:00 ID:DraHvU/dO
“ほとんど移植”とか言ってる時点でアレだな。
探せばシアワセになれるのに。
972枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:47:35 ID:Dneb70Ca0
外でプレイしないとかだと一番の利点を無駄にしている訳だし
まぁスピーカーに拘ってる時点で携帯ゲーム機は向いてない罠w

最近PS3で鉄拳5DROやってるんだけど
PSPの鉄拳DRの出来がいいから何時でも何処でも練習が出来て
非常に重宝してるわw
973枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 02:13:12 ID:aWCYihPK0
>>969
あれ8Mだったのかww
安心した。
ありがと
974枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 04:49:12 ID:M8sSg+Wl0
>>953
Amazonの事だったら、人気のある商品は値引き率アップ(値下げ)だったぞ。
今その仕組みを継続してるか知らないが。
975枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 04:51:23 ID:M8sSg+Wl0
>>949
一番肝心なのは軽くなった事だろ。
スピーカーはヘッドホンでやってりゃ関係無いし。
まあアドホックの協力プレイの時とかはヘッドホン使わないだろうけど。
976枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 07:23:52 ID:DraHvU/dO
無限回廊とかいう新作のやつの音楽がなんか気に入った。
パズルいいよパズル。
977枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 12:33:17 ID:ppypNOkm0
>>974
某ゲームは3000円だったのが完売してから再入荷した時9000円に上がってたからもう違うんじゃないかな
978枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 12:47:09 ID:yvLocSAz0
メモリー値段戻ってたので注文した。
が、一緒に注文しようと考えてたスピーカーが値上がりしてたorz
979枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 13:45:37 ID:MCJOqTEq0
あははw
980枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 14:11:19 ID:M8sSg+Wl0
>>977
もとの値段がいくらか知らないが、
その君が「再入荷」と言っているのは、マーケットプレイスじゃないか?
981枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 14:40:28 ID:ChK+/nfV0
>>980
違います><
もう入荷したやつは売り切れた見たい
982枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 16:41:01 ID:24awbH350
何だ?某ゲームって
983枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 17:01:20 ID:49DhKgsR0
イライラ棒
984枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 18:32:34 ID:MCJOqTEq0
懐かしいな
985枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 23:33:32 ID:7wvDqrEvO
ファミ通に、セガラリーが発売されるってなってたけど、詳しい情報知ってる人いない?
986枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 23:36:56 ID:AR5MuqsO0
そうだな。
ファミ通読んどけよ。
987枯れた名無しの水平思考
ファミ通の日