【DS】ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ニンテンドーDS用ソフト 「ゼルダの伝説 夢幻の砂時計」
ジャンル:アクションアドベンチャー
発売日:2007年6月23日(土)

・映像は3Dで、「風のタクト」と統一感を持つ
・ゲームは見下ろし型の視点が基本
・上画面に地図、下画面でアクション
・操作はすべてタッチペンで行う
・敵にタッチで剣攻撃、円を描くと回転切り、スライドでアタック らしい。
・1人用本編の他、ワイヤレスプレイ、Wi-Fi通信に対応。

− 物語 −
『ゼルダの伝説〜風のタクト』の物語から数ヶ月後、リンク、テトラと海賊たちは新たな大陸を
探す航海に出ます。そして彼らは濃霧に覆われた、難破船を発見します。単身で船の調査に
向かったテトラは危険に襲われ、それを救いに向かおうとしたリンクは海に落ちてしまいます。
リンクは謎めいた島に漂着し、打ち寄せる波と、神秘的な妖精の鳴き声で目覚めることになります。
そしてリンクは妖精の助けを借り、テトラと彼がいた海を探す冒険に出ます。

スクリーンショット、動画(E3 2006)
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/ds/
関連ニュース
ttp://www.nintendo-inside.jp/game/108/10821.html

2chZelda's Wiki
ttp://wiki.fdiary.net/2chZelda/

前スレ
【DS】ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 Part3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1165675492/
2枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:14:31 ID:9fUK3DLR0
3枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:24:03 ID:tki/iVE60
>>1乙。
さて、タイトルロゴやムービー出たんだしこれからはちゃんとコレの話しようぜ。
トワプリはトワプリ、ふしぎのぼうしはふしぎのぼうし。
で、夢幻の砂時計は夢幻の砂時計なんだからさ。
4枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:27:14 ID:Y656CMyQ0
またチンクル出るのかな。出てほしいな。
5枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:41:41 ID:6UQRDydB0
ファミ通見たけど、絵は相当頑張ってるね。
6枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 01:37:14 ID:9PYV/ARa0
はじめにタッチペン操作って聞いたときにはガッカリしたが
よく考えてみると俺が嫌いなのはタッチペン+ボタン操作なので
プレイしてみることにした。
7枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 01:48:30 ID:9KiBopF20
体験版をやる価値はあると思う
8枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 02:11:12 ID:KyXh64TR0
タッチペン操作は大丈夫、だと思う
テキストにも仕掛けを入れてるくらいシステム周りは気を使ってるみたいだし

それよりラインバック船長がいいキャラだといいなー。
意地汚いけどやるときゃやる、みたいな
ありがちだって?それでいいんだ
9枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 02:42:56 ID:9PYV/ARa0
>ありがちだって?それでいいんだ
禿同
10枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 04:59:51 ID:gNGPdzs/0
なんで土曜発売なの?
11枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 08:05:05 ID:Oko7hmtbO
>>10
土曜だと若い奴等は休みだから
12枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 08:12:46 ID:JdTt7ema0
操作が不安だった怪盗ワリオも大丈夫だったから
これも平気かな
13枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 10:06:35 ID:iqFKds8k0
慣れることが大事
14枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 12:50:48 ID:/V/s3W9F0
これフィールド移動はタクトみたいにクソ広い海を航海するってやつじゃないよね?
15枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 14:24:59 ID:3LGeSu550
航路だけ引けば自動操縦の船だから超簡単になったし
これまでの動画は、タッチをより活用しそうな陸の戦いをアピールしてるな
携帯機だし、面倒はやらせず楽なプレイ感覚になりそう
16枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 14:54:54 ID:vNByqXlsO
発売日までFFRWをプレイしてマターリ待つか
オカリナ以来の久々のゼルダだ
17枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 16:35:10 ID:H5NTKZFT0
最初のゼルダみたくストーリーとか全然ない方がかえって想像で楽しめるのにな
いきなりフィールドに放たれて
「コノケンヲモッテイキナサレ」とか、あんた誰?みたいな
18枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 17:19:40 ID:rDgyi/cF0
略称は「夢幻」?
19枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 17:33:00 ID:YvVOc7bDO
>>18
どうしてそうなる
20枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 17:33:54 ID:YvVOc7bDO
・・・いや、そうなるかもね
21枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 17:46:42 ID:rDgyi/cF0
「ムゲスナ」だと語呂が悪いもんね。まあどうでもいいか?
22枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 17:51:49 ID:2nB147IX0
夢砂でいいじゃん
23枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 17:56:47 ID:vNByqXlsO
裏ゼルダに期待
24枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:30:07 ID:KyXh64TR0
俺は読み方無視で、ゆめすなって呼んでる
25枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:38:43 ID:rDgyi/cF0
じゃあ夢砂で
26枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 19:48:18 ID:oYWjWWzj0
ムサっ
27枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 20:18:43 ID:XivhQE500
夢島みたいだな
28枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 20:41:10 ID:PjaiaNpZ0
DSでいいだろ
29枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 20:48:12 ID:hpOyk8Eb0
ゼル幻
30枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 20:57:13 ID:2hvcXFre0
ここに来てタッチペン操作が楽しみになってきた俺様がやってきたぞ
31枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 00:34:01 ID:MPd1RkKt0
タッチペンで指示して自分がリンクを操ってる気分になれるのか
そこら辺が楽しみでもあり心配でもある
32枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 00:41:38 ID:KKTbwKHO0
DSの周辺機器っていうのかな?タッチペンとかスタンドが急に欲しくなった
後、タッチペン操作が主な様なのでとりあえず新しい液晶保護シート欲しい
何にせよwktk
33枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 01:46:57 ID:XPO/yaOM0
はっ!はぁぁぁあんっ!チ、チンクルは?チンクルは、で、出るの??
34枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 08:18:18 ID:wDN+6WXTO
むげんでいいじゃん
35枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 11:21:46 ID:Bfu7qOiQO
強制タッチペンは勘弁してよ
36枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 12:18:45 ID:fOtbjckj0
尼予約はじまったね
37枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 16:25:14 ID:dsTpqUu10
前スレ埋めてくれよオマイラ
38枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:02:17 ID:YGIBZNcm0
夢砂マジ楽しみ
39枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:09:12 ID:ZdB014lL0
発売日決定したのか
買わないけど
40枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:27:49 ID:5IPF27al0
尼予約完了
41枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:10:32 ID:3ARfgqCU0
ムゲスナ
42枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:20:50 ID:ZY0YC4HF0
これって、十字キーでの操作は無いんだよな。

43枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:32:27 ID:ZflxWqHF0
>>35
同意。
メトロイドプライムでジャンプ操作がやりにくかった
44枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 23:24:40 ID:+Kxb+DlG0
いや、メトハンを喩えに持ってきても仕方ないだろ。
45枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 23:45:03 ID:nLw2nfEU0
ペン一本でつつくか引くだけの超簡単な基本操作も判明したのに

わざわざボタンとタッチを併用する小難しい操作と一括りにして
要らぬ不安に駆られる流れがまだ続くのか…。>>1くらいは読んでほしいな
46枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 00:18:04 ID:we8lmt250
少なくとも動画と同じレベルでリンク動かせるのだから、
慣れたら全然問題無いと思うんだが。
なんならどう森で練習しときゃいい
47枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 00:25:29 ID:raj3LS/m0
操作は全てタッチペンって想像がつかない
ボタン無しソフトは脳トレしかしたことないからなぁ・・・しかもゼルダはアクション要素もあるんだぜ?
48枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 00:29:17 ID:raj3LS/m0
動画見たら大体分かった。これは期待できるね。ペンだけで遊べるとは・・・
49枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 00:38:14 ID:79aBdj1c0
どう森のタッチ操作は若干ストレスを感じたから。散々花蹴散らしたー
まあもう予約してんだけどね。

でも前転ってボタンっぽくね?(意味のある前転ってないだろうけど)
50枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 00:55:30 ID:CDiaPSAU0
正直地雷臭がする。

もちろんせいけんなどに比べると良ゲーだろうが。
51枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 01:35:53 ID:fbVGhGBz0
任天堂が作るのに地雷って・・・
52枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 01:55:33 ID:gq0KmQ5i0
タッチペン持つ手が画面にかぶってイヤだよな、アクションゲーなのに
53枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 01:58:30 ID:oPkQK14O0
謎解きに特化してるのかねぇ
それはそれで面白そうだが。
アクション要素も大事だしな、そこらへんのバランス調整頑張って欲しい
54枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 02:53:50 ID:goSng43B0
タッチペン操作で嫌なのは画面がペンで隠れることだな
55枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 02:54:22 ID:goSng43B0
更新しないで書いたらかぶった・・・スマン
56枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 04:27:30 ID:RVBEVioW0
1000 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 20:09:10 ID:Jiir0wFE0
1000ならこれは神ゲー

GJ!

まあしかしアレだ、ゼルダはピッチャーの投手部門の記録みたいなもんで過去作越えるとか期待してない。
現代のピッチャーにシーズン42勝とか通算400勝とか期待しないだろ?そんなもんだぜ、ゼルダって。
もうね、面白けりゃいいんです。
57枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 07:47:48 ID:WmJpWdXF0
携帯機のゼルダは10万〜20万売れれば良い方
58枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 08:58:11 ID:Mu1bakMj0
なんかこう製作者側の「とにかくDSで出す以上、タッチにこだわる!タッチオンリー!!安心してOK!」
ていうのが嫌なんだよねえ。
アクションRPGでタッチ使うのいくつかあるしやってきたけど、結局このジャンルはボタンには敵わないんだよなあ。
タッチ使わないとDSで出す意味ないじゃん・・という評価を受けると思ってるのかな。
それともつまらんプロ意識がそうさせるのだろうか。
タッチもいいけど、ボタンも使えるようにすればいいじゃん。そんなに難しいことなのかな。そんなに嫌なのかな。
59枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 09:00:15 ID:4vdxLeUA0
タッチ+ボタンの不便さは任天堂がよく知ってるから
タッチの機能をフルに使う事を考えてタッチペンオンリーにしたんじゃないかな。
タッチオンリーって聞いてユーザーが真っ先に不安を抱くのもよくわかってると思う。
だからこそ公で「タッチは極限までチューニングしてます」と言ってるんじゃないかな。
60枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 09:09:07 ID:+IoGgQu70
なあ、2Dゼルダってアクションゲームだったっけ?
61枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 09:11:44 ID:WmJpWdXF0
アクションRPGかな
62枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 09:28:58 ID:detCdXeI0
アクションパズルだろ
63枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 10:22:34 ID:oBhWo7GGO
任天ゲーのスレにしてはマトモだな
64枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 11:21:13 ID:48YkC4DC0
パズルと謎解きは別のものだと思うから、トワプリの氷ブロックみたいな
それただのパズルまんまじゃん!って要素はやめてね。
65枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 11:22:38 ID:Mu1bakMj0
お前いいこと言うじゃないか
今度俺も使ってみるよ
66枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 12:04:51 ID:slXSza1O0
タッチペン操作は楽しみだが
今まで気付かなかったマイDSの
タッチパネルの不具合が露見してショボーン
はイヤだな
67枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 12:26:53 ID:bZ3WXTxV0
タッチペンか…俺左利きなんだよな。大丈夫かな。
そういえばリンクも左利きだな
68枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 12:30:32 ID:vSXG7OBc0
ABXYも十字キーと同じ配置になっててリンクの気分を味わえるとかよくね?
69枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 13:59:15 ID:n4OIgWZyO
左利きはトワプリではある意味切って棄てられも同然だったからな
70枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 14:01:46 ID:4mcosQ+C0
GC版あったから無問題。
71枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 14:25:22 ID:HKmlwy+l0
従来にせよ右手でボタン叩いて左手の剣振ってきたわけで
気にしたほうが負けだろ
72枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 16:04:31 ID:GAEGNqIt0
俺も弟も左利きだがトワプリは何もなかったんだが
>>69は左利きなのかい?
73枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 17:01:42 ID:gEKzWqJK0
>>72
お前、始めてゼルダやったのか?
まぁ俺も言われるまでリンクが左利きって気づかなかったが
74枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 17:27:10 ID:we8lmt250
タッチペンオンリーはWiiトワプリで新鮮さが無いって意見があったからだろ
両対応して中途半端な新鮮さになったら本末転倒。ならどっちかを切り捨てた方がいい、と。
ただの続編、バージョンアップ、焼き直し、とか言われたら一番イヤだろうし

ところで、去年のスクショ見たら物を押す動作はどう森とは違うのね。
押す物の隣りに立ったら矢印が表示されてそれをタッチすると動かせるみたい
タッチペンに捻ってるみたいだから別の作品も調べたりしたんだろうか
75枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 17:57:04 ID:4mcosQ+C0
>>72
俺は左利きだがWii版買ったら意地でも左手にリモコン持つぜ。
76枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 18:51:37 ID:ipaYjqx80
左利きの人がさほど問題がなかったのなら結構なことだが、
左利きの人のために何かがされたわけではないわな

アンチになるつもりはないが、
青沼の「左右反転させてリンクを右利きにしたらバシッと決まった!」という発言は、
相変わらずこの人のパーソナリティーがにじみ出ている気がする
77枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 19:01:43 ID:8ZdsJ3560
何か俺のIDがゼルダDSっぽいwwww
78枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 19:37:06 ID:we8lmt250
左右反転なんて普通そう簡単に思いつかないから
トワプリのスレで仕様発表前にそんな予想立てた奴いたっけ?
費用対効果の事も考えずに言わないで

あとね、わざわざアンチになるつもりはないが、とか言う位なら別のスレでいいでしょ
ここは夢幻の砂時計のスレですよ。
79枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 19:48:21 ID:SrlJtrws0
渋いガノン様は石のままか
80枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 20:33:49 ID:gEKzWqJK0
前スレでupされてた、ファミ通の記事を
キレイにスキャンしてみたよ!
ほめて!

http://tup.is.land.to/cgi-bin/1upload/src/sage1_0485.jpg
81枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 20:40:41 ID:ONdIv7kL0
お、見易いNE!
82枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:28:14 ID:OKdOxYZd0
昼と夜はあるのかな?
83枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:38:09 ID:4mcosQ+C0
つか左右反転は宮本の考案だろ。
宮本が神格化されてるから、下手に叩くと自分が叩きかえされるからって
青沼変わりに叩いてる奴多すぎ。マジでかわいそう。ムジュラ好きとしては本当に。
84枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:39:31 ID:4mcosQ+C0
文字タッチはハイラル文字翻訳あるとみた。
85枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 22:30:01 ID:we8lmt250
青沼っていつ休んでるんだか
任天堂はボーナス多めにしとけよ
86枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 22:46:29 ID:Hnixve3D0
あーもうそういう書き込みがアンチを呼ぶんだよorz
開発者の名前のコトは原則話さないでおこうよ
87枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 22:48:19 ID:mttHy9E4O
画像綺麗じゃね?
スクショきぼんぬ
88枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 23:38:37 ID:ac+KI86L0
>>87
1にあるじゃない

で、発売日決まったのに公式まだなの?
89枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 00:09:38 ID:A98ABBjR0
残り一ヶ月に迫るまで公式をじらすのは
任天堂全ソフトのお約束
90枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 00:13:00 ID:+0pQ8h960
ええー?そうなんだ
開発開始から立ち上げるとこもあるってのにね

91枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 00:18:43 ID:Ddmb8enX0
公式を全然更新しなかったり忘れたころにするとかもお約束
92枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 06:53:26 ID:+94HVY5hO
夢を見る島を超えるゼルダでないなあ
こんなもん作ってるひまがあったら夢を見る島を
SFC並にリメイクしろよ腐ってん堂
93枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 07:10:15 ID:57rhZ1Vp0
リマイクしたらそれはそれで叩くだろうが
アホか死ねよ無職のくせに
94枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 07:23:36 ID:WhD3OkVhO
>>93には同意だが。。。。














リマイクばろす
95枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 08:14:34 ID:Ddmb8enX0
どっちかっつーとリメイクなんて作ってる暇があるなら
新作作ってくれと思うけどなぁ、俺の場合。
96枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 08:47:31 ID:A98ABBjR0
×夢を見る島
○夢をみる島

ただの叩き厨が神格化するわりによく間違うんだよな
いまだに専用スレも立ってるってのに
97枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 08:48:25 ID:35nKiTM4O
オールタッチペンてことはスタンド買えば
DS置いたままのプレイが可能ということかな?
98枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 08:59:47 ID:IOm6Spii0
移動だけ十字キーでアクションはタッチペンだったら逆に神ゲーになりそうなのに
移動がペンってのがどうしても気に食わない
99枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 10:24:05 ID:KZeK6Eas0
>>98
その操作がアクションに向かないのは数々のソフトで実証済み。
まあタッチペンオンリーに不満が出るのは仕方ないとおもうよ。
マニアックなゲームでその操作が適しているという実例を
任天堂自体がソフトで未だ示してないし。
個人的にはタッチ!カービィの操作感がよかったので期待しているが
アイテム使用など、旧来操作では2つ以上のボタンを使ったりする
ゼルダが、タッチパネルオンリーでどうなるのか恐れ慄くのはわかる。
何もかも減らして対応、とかなら笑っちゃうけどね。
100枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 11:46:38 ID:qnJx+G700
>>98
>移動だけ十字キーでアクションはタッチペン
左利きの人ができない。ABXYで移動なんて嫌だ
101枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 12:41:50 ID:5kMNMC5wO
俺は操作の方は心配していない
そこはトワプリと同じ

となると心配もトワプリの問題点と同じ
ゲームアイデアの根幹部分とシナリオとルピー・敵のバランス
102枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 12:44:12 ID:aKJJjVqq0
トワプリの名前出すと荒れるからやめれって
103枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 13:08:37 ID:kazMYcEz0
風タクで不評だったチンクルのぼったくり
104枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 13:09:53 ID:+6SZsOlV0
敵にタッチしたら自動的に敵のそばまで行って斬るのか?
つまらなそー
105枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 13:13:35 ID:+astqWkj0
>>100
チンクルは特に不自由なかった。
106枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 13:15:10 ID:+astqWkj0
>>104
アドベンチャー色が濃いんじゃないか?
と、それだけ聞くとwktkするが、見下ろし画面だしな・・
107枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 13:41:51 ID:A98ABBjR0
最近のゼルダがヌルいのは、ボタン操作技術に手馴れるか否かで劇的に優位の差が開くせい
Wiiゼルダが易しいのも、リモコンという新デバイスを採用したからではなく
結局のところGC版同様に複雑なボタン操作ゲーに近く、3D視点の難しさも考慮されたせいだ

ボタン操作嫌いが反射神経に乏しいとは限らず、知育やパズルでもアクション要素はある
入力のハンデを解消できるなら、タッチカービィやキタヨ、応援団みたいな鬼調整でも成立する
骨のあるゼルダを再び遊びたいなら、タッチペンに期待したほうがいいかもしれんね
108枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 14:04:01 ID:FhyKQp5Q0
ヌルいと感じるのはゼルダ自体に馴れてるせい
109枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 14:29:57 ID:+BoaiVkr0
平和憲法にYES 戦争憲法にNO

憲法9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。
110枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 16:38:55 ID:/V9d8j+1O
タクト→4剣+→砂時計
の順だっけ?
111枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 16:41:16 ID:eCvnqOvF0
コントローラー操作とペン操作
どちらもできるようにしろよ
112枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 16:45:33 ID:/V9d8j+1O
ここで言うんじゃなく任天堂にメールしたほうがまだ希望あるんじゃね
113枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 16:48:21 ID:XjQBbj5m0
さすがにもう遅い
114枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 17:16:20 ID:dfw/uOk6O
タッチ+ボタンのメトロイドはよかったがタッチだけだとアクションすべてまかなえるのかな
115枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 17:20:57 ID:xdDPcrWc0
>>114
で、
どうぶつの森でタッチでできなかったものがあったの?
何も知らずにレスすんなよクズ消えろ。死ね。携帯厨。
116枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 17:26:24 ID:j2m/Ka6+0
>>111
コントローラー操作対応にしたらブーメランの軌跡を自分で描いたりといった、
せっかくタッチペンだからこそ生まれた今までに無かったような謎解きアクションが、
キー操作が足枷になって(キー操作でも出来る範囲でしか発想が出せない)制限されちゃって、
結局今までにあったような謎解きをタッチペンでするっていう、
とってつけたようなマンネリでつまらないものになるからじゃね?
だからといってキー操作とタッチペン併用は煩雑だし。
まぁ、やってみて操作性が悪かったり、新鮮出面白い謎解き要素が無かったら叩くけどw
117枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 17:35:21 ID:BX5hA6qs0
タッチ移動の操作感覚はアナザーコードを想像しておけば良いのだろうか?
118枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 17:54:59 ID:0krwXLyN0
>>116
そうだな。どうせなら思い切りタッチ特化してくれたほうがいい。
119枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 19:02:19 ID:dfw/uOk6O
>>115
動物やったことないしまかなえるのかなって言っただけでまかなえねぇよプギャーって言った訳じゃないでしょ。
早漏れだなぁ
120枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 19:53:03 ID:m0+QEuUu0
妖精をカーソルにするのはいいな。どこをタッチしているかわかるだけでもやり易い。
自分は同じ操作?のどう森での不満点が物押し引きのやりにくさや、移動時のタッチペンでどこを指しいるのかの分かりにくさだったので、
>>74のような操作方法なら個人的は隙はない。
だって敵に爆弾を撃ったり、モノを投げたりするのなんかは絶対タッチする方がやり易いしね
121枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:06:02 ID:OJg8xcBd0
リンクの周りに○を書くと回転切りがでるんだな
122枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:08:36 ID:0krwXLyN0
アイテム(矢とかブーメラン)はどやって使うん?
123枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:08:45 ID:1L+zxxrY0
はっ!はぁぁぁあんっ!チ、チンクルは?チンクルは、で、出るの??
124枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:16:45 ID:eOYdWZ8BP
「どうせ2Dゼルダだろ」とナメてると忘れ気味なのが
3Dを使っていることでかなり細かい角度に動けることだな
四方向ではなく、微妙な角度から敵を狙い撃ちできる
これが十字ボタンではできない
125枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:17:38 ID:pazo19P+0
まぁうまくタッチスクリーンを使うんだろうが…
126枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:27:25 ID:EFaGV5jL0
前スレあたりに貼られた動画で、線引いて使うらしいブーメランを
なぜか投げまくれてるシーンがあったような
剣が届かない位置をタッチするとかで普通に投げれるんだろうか
127枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:45:00 ID:CwyQEpSc0
PS版はやったことがないのでわからんが
PC版のディアブロを十分に楽しめた俺にとっては
タッチペン操作がむしろ楽しみ
128枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 22:03:17 ID:+0pQ8h960
>>126
素直に考えれば
画面隅のアイテムアイコンタッチ→目標タッチじゃね?

しかしこれだと大砲がめっちゃ簡単になる予感
いやヘタレだから俺うれしいっすよ?
129枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 22:05:11 ID:m0+QEuUu0
>>123
またお前かw
130枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 22:17:51 ID:0krwXLyN0
アイテムはLRボタンで使用とかかもな。
弓矢や爆弾セットがアイコンタッチではちょっとやりづらそう。
131枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 22:57:13 ID:LYRIOmGIO
チンクルとボヤッキー
132枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 01:13:32 ID:qdmpsjPf0
タッチペンを使った仕掛けどんなのあるか楽しみだわ
133枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 07:05:19 ID:IqivHj0u0
タッチペンオンリーなら買わん
ボタン操作も可なら買う
134枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 07:38:32 ID:R9CZoXm70
はいはい
135枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 07:39:49 ID:r3QjQ8j20
>>133
タッチペンオンリー
136枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 07:43:22 ID:MI1Go2j8O
>>133
なんでそこがポイントなのか解読不能
137枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 08:47:25 ID:nuRlmXE70
右手一本で操作できるってのは何気に嬉しい
138枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 09:04:31 ID:Pz42TTF20
発表された当時からタッチペンオンリーにしなければ意味はないと思っていたので、
自分的に今回のはそんなに大きなサプライズではないんだが
139枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 10:11:17 ID:59B4h1TJO
或る意味、任天堂の挑戦なんだろう
人柱になるのも面白いと思うから買ってみるよ
140枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 10:14:16 ID:b1TNdalF0
ファミ通みたけどグラフィックは駄目だね。。。特に見下ろしが。
E3より改善がほとんどみられない。かなり失望。
141枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 10:30:09 ID:gBvCw7zn0
>>140
具体的にどう駄目?
142枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 10:35:01 ID:Ve4D96n60
いやそりゃE3から変わらんだろ・・・普通に考えれば・・・
143枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 10:41:29 ID:iOkTuZVf0
いちいち相手にするなよ
144枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 11:02:19 ID:TKFiJMLP0
トゥーンリンクの髪の毛がきもい
145枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 11:06:11 ID:2HzIFtTX0
ちょうど旅行に行く直前に発売だ
機内であそべるww
146枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 14:07:39 ID:Xby+zg0+0
>>123
ちんちんクリクリしすぎだなお前
147枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 18:43:35 ID:PouqIj3Z0
やっぱこのスレ内でWi-Fiしたりするの?
面白いといいな。
148枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 20:04:27 ID:0fSxBnMs0
Wi-Fi板でやれよ
149枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 22:03:28 ID:r3QjQ8j20
>>145
機内でのDSプレイは禁止になった。
150枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 22:13:51 ID:gBvCw7zn0
ワイヤレス通信しなければ使えるよ>機内
151枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 22:52:36 ID:Wd4rQ/O+O
>>149
知ったか(笑)
152枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 23:07:13 ID:3kjYhlKg0
はやく子リンクをトコトコ動かしたい
153枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 23:10:43 ID:Pwa0g62LO
ストーリーは短いのかな?
長いほうがいいけど携帯機だから無理かなー('A`)
154枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 23:27:43 ID:Ve4D96n60
携帯機ゼルダ一作でもやってから言え
155枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 23:55:20 ID:oGT6yt3NO
EDでのリンクが海にプカプカ浮きながらの
風の魚のテーマに勝るもの無し
156枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 00:08:21 ID:+YDsxJw30
はっ!はぁぁぁあんっ!チ、チンクルは?チンクルは、で、出るの??
157枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 00:20:45 ID:xIIgSzDn0
>>156
お前はチンクルが本当に好きなんだなw



そういえばバルーンファイトまだ来ない
158枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 00:35:49 ID:+YDsxJw30
>>157
うん。大好きなんだ。もぎチンももちろん買った。
でもあんまりやると荒らしになるので今日からは情報待ちするよ。
とにかく風タクの続編ならチンクル絶対出てほしい(−人ー)
159枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 01:27:59 ID:3Dcd25vi0
ムジュラのチンクルよりタクトのチンクルが好き

世間では避難壕郷だけどw

160枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 01:35:18 ID:+YDsxJw30
>>159
俺もだぜ( ・∀・)人(・∀・ )
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 09:52:56 ID:qtI5AXfiP
ファミ通を煽ると、キレながら何故かこういう変なもの布教してくるよ
163枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 18:12:08 ID:xIIgSzDn0
>>158
俺も、もぎチンとDSLとセットで買った奴だから良くわかるよw
大丈夫、テリーが出るんだから、チンクルも出るはず!





出るよね?
164枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 18:17:18 ID:doHzGwFD0
トワプリにもねじ込んだんだから、出ないわけが無い
165枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 19:03:53 ID:nY+lNjBx0
>>164
トワプリに出てたっけ??
もしかして「リンクルさん」のこと?
166枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 19:12:10 ID:3Dcd25vi0
まあそれも一つだが違うよ

ただしかなり変則的だたがなw

167枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 19:29:56 ID:nY+lNjBx0
どこに出てたっけ?
168枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 19:39:02 ID:Y2E396bX0
チンクルはスタアになったのさ。
169枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 19:48:46 ID:nY+lNjBx0
あ、スタァゲームのあのおもろい兄ちゃんか!!
独り言がかなりおもろかった
確かにチンクルだ
170枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 19:59:03 ID:695MkWsT0
ここ壊れてます
171枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 21:27:42 ID:rvYF+GIE0
チンクルのチン、
クルー!!!
172枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 21:50:10 ID:/a6UTIH50
この人壊れてます
173枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 22:05:54 ID:46lX28a50
なんだこのスレ
174枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 22:07:07 ID:qjxHrcSZ0
DSだからって何でもタッチペンにするのは止めてくれ('A`)
2画面なだけで十分だろ・・・
175枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 22:59:52 ID:695MkWsT0
>>174
文句あるなら買うなよ。
十字キーで全部操作したいなら神トラや初代やってろよ。

お前動画とか画像見てないだろ。
死んだ方がいいよ。
176枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 23:01:15 ID:xD0xcULa0
この作品ってクラニンでの予約ポイント特典ってないのかな
アマで予約しちゃおうか悩み中。
177枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 23:05:47 ID:695MkWsT0
>>176
は?ちったぁ待てよ。
まだ発売に2ヶ月と3日あるんだぞ。
発売10日前になっても予約ボーナス登録できなかったらぐちぐち言えよ。
178枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 23:10:36 ID:K4XBCL6D0
カリカリすんな。魚食え魚
179枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 23:23:47 ID:LSDds44H0
この流れにワロタw
180枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 00:53:41 ID:+v/KuUCx0
>>177はそんなゼルダが楽しみなのか?
181枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 00:55:51 ID:yrDH+gAj0
>>176
アマゾンで予約するのとクラニンとなんの関係があるんだ?
182枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 02:02:37 ID:vZaMN5mn0
タッチペンでもボタンでも、は中途半端間違いないから、
タッチペンだけ、というほうが期待できる。
ブレイクスルーよろしく

それから普通の人は気付きにくいだろうが、DSは片手に障害があると
ほぼ遊べない。

でもタッチペンオンリーなら遊べる。

据え置き気も難しかったが、Wiiはコントローラが片手もちか、
ヌん着を使うときでも片手でもって何とか遊べる。
任天堂そういうところも考えてるのかな?
さすがにそれはないか。
183枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 02:03:57 ID:Eu32iM/z0
片手に障害ある奴なんてもともとゼルダどころか
ほとんどのゲームできねえじゃん
ゲーム以外のことやれよw
184枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 02:35:06 ID:MUjyQ4QC0
あーナビトラッカーズがWi-Fiで対戦したかったなぁ・・・
ちょうどDSで二画面だし

まぁこれにも対戦要素はあるみたいだが
185枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 08:42:46 ID:e+4HpONG0
ああ俺右腕障害あってあまり動かないのに、タッチペンオンリーにしたら
うまく操作できねえじゃん!ふざけんなよコラ!!
186枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 08:43:43 ID:hMPGIm/p0
左でやれば
187枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 08:58:11 ID:N/MhIKGQ0
十字+ボタンなら出来るわけ?
そんなに指動くなら問題ないんじゃないのか
てか普段どうやって字かいてるん
188枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 09:25:10 ID:SROtu4+r0
チンクルやって2Dゼルダはもう終わったと思った
189枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 09:25:30 ID:sxTjgJNC0
タッチペン移動
FF3みたいなキャラの近くをタッチで歩き、遠くをタッチして走りっていうのは
やりにくいからやめてほしいかな。
190枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 10:14:27 ID:rKtiQcqK0
おれなんか、このためにのびるタッチペン買ったんだぜ?
もう準備万端っすよマジで。
191枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 11:24:54 ID:4QcOhGB2O
>>188
チンクルとゼルダは別物だろ
192枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 15:05:27 ID:V1GDhb3t0
>>189
え? タッチ移動ってそれがデフォかと思てた(おい森とか)。
他のだとどんなのがあるん?
193枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 15:51:03 ID:DgzP+fu40
フヒヒ6月23日に備えてDS買ってやったぜ
194枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 16:13:22 ID:V1GDhb3t0
あ、俺ものびるタッチペン買おっと
195枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 16:38:33 ID:Hjs0FyM50
じゃあ俺ものびすぎタッチペン買う
196枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 16:43:54 ID:tZ7JHZZ+0
じゃあ俺ものびるかもしれないタッチペン買う
197枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 16:47:34 ID:V1GDhb3t0
普通の買え
198枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 19:00:52 ID:+v/KuUCx0
不覚にも笑ってしまった
199枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 19:03:24 ID:5FYEuYj/0
CYBER・のびすぎタッチペン(DS/DS Lite用)
http://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/006227.html
200枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 19:10:13 ID:V1GDhb3t0
>>199
ほんとにあるのか…>>195ごめん
201枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 19:11:30 ID:HXqTp7mi0
>>192
他のがどうかは知らないけど、どこタッチしても走るでいいじゃないかと。
202枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 19:36:55 ID:+v/KuUCx0
>>200
ちょwwwノリで言ったんじゃないのかwww
そして謝るお前に不覚にも萌えた
203枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 22:24:32 ID:P2AZKO7HO
>>193
FFみたいに同梱版とか出そうで怖くてまだ買ってないぜ・・・・
204枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:16:47 ID:WAXpF6Wj0
去年おれがタッチペンオンリーだってリークした頃は
スレ全体で”そんなわけない” ”そんなクソ仕様にするわけない”
とか散々叩かれたけど
いまじゃタッチペンオンリーマンセー
205枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:22:48 ID:jqS+UgR40
世の中そんなもんだって
206枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:39:27 ID:tZ7JHZZ+0
ぶつ森みたいにタッチペンでも十字キーでも動けるようにして欲しいな。
207枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 00:03:45 ID:i4tsgre60
LRボタンはつかわんのだろうか
208枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 00:08:26 ID:AHuQ/E520
>>199
なんだこれ
必要ないのにすごく欲しくなってくるぞw
209枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 00:15:57 ID:saZIXvkH0
のびすぎとしか言いようが無いな
210枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 00:45:55 ID:wIzDbpUY0
リアル系のゼルダよりもこのタッチのゼルダが正統だとおもっている。

211枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 00:54:41 ID:GjCunCIL0
急なプレゼンの時にも安心だな
212枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 01:17:32 ID:sQXJPEY40
アイテムはどう使うんだろ
分かる動画とかある?
213枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 01:27:48 ID:DXsyDZZv0
>>212
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/ds/04_zelda/img/03.jpg

これから察するに、
右下のItemの絵をタッチでアイテムを構える
左下のMenuをタッチでアイテム一覧表示。

だと思う。
が、Itemが表示されていない画像もあるのでよくわからん。
214枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 01:58:18 ID:poLsqHUX0
>>205
任豚のキチガイじみた任天堂盲信っぷりと世の中を一緒にすんな
215枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 02:07:08 ID:YOjkk6b10
受け入れる為に妥協するのと盲信するのは同じなのか?
そりゃボタン操作に限るけど、今更何言っても仕方ない
だからタッチペンの良さをみんなそれなりに探してるんだろうが。
216枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 02:28:04 ID:sQXJPEY40
wiiコンも最初は酷いこと言われてたな
217枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 02:58:28 ID:iLarJiQ30
>>213
右上タッチでアイテムを構え右下タッチでアイテム一覧表示じゃないか?

>>204
まあGKとかいう単語なりふりかまわず使うゲハ住人が沢山いますから。
so-net会員300万人総GKだっけw

218枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 05:34:31 ID:fJ3+PfetO
タッチペンオンリーという時点でヌルゲーになることは目に見えてる
タクトグラだし
219枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 06:11:03 ID:WA3vH5sh0
はいはい
220枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 07:54:55 ID:CaPlEL3T0
少なくとも、今までの2Dゼルダを期待する人はショボーンだろうな。
まったく別なゲームとして期待した方がいい。
221枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 08:29:09 ID:y4pZybok0
ほとんど3Dだしな
操作感に慣れるまで少し掛かるかも試練し
222枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 09:16:16 ID:1NCn1LMzO
おまえらいつから発売前から文句言うようになったんだ?
素直に何が出てくるか待てないもんかね。
223枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 09:47:30 ID:elQvbWmY0
リアルゼルダのトワプリのほうがヌルかったり、
キャラだけでガキゲーとわめかれたタッチ!カービィが即死ゲーだったりしてる
1〜2行ネガキャンなんてカラケも信用できないぜ
224枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 09:50:55 ID:q81WWIEbO
俺は今までゼルダは全部地雷じゃなかったと思ってるから普通に良作なキガス
225枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 10:39:45 ID:CzPg1KM/O
まあ、無理に3Dにすることないんだけどな。
みんな3Dになったら携帯ゲーム機で作る意味が無くなる。
226枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 10:42:23 ID:/xKEewhk0
テーマソングはぜひ初代のものを・・
あの音楽がむちゃくちゃ好きなんだよぉ
227枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 11:12:38 ID:g8ZciXOg0
結構下画面のポリゴンがんばってるんじゃ・・・・などと思ってみる。
228枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 11:46:11 ID:OdW6M+je0
ニンジャガもそうだが、携帯アクションゲームで
斬ることをタッチだけに限定というのは
頭に蛆でもわいた押し付けオナニー思考だと思えてしまうな

据え置きなら画面固定してるからいいけど
携帯機だと持ってやると画面揺れるんだよ・・・
タッチペンで画面さえぎられるし

基本はボタンアクションのみ、
アナザーキャラではタッチオンリー斬り・ショットのドラキュラ見習え
229枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 12:10:05 ID:CF5U2Onp0
一気にネガキャン増えたような気がするけど

まあいいや
ところで、これって海の広さどうなるのかな?
トワブリの平原は適度な広さだったけども
どうせならデッカい海で冒険したいよ
230枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 12:24:35 ID:D8DPA4cwO
面白ければ操作方法なんてどうでもいい
231枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 12:55:35 ID:elQvbWmY0
操作方法変えないと、鬼神のように立ち回れてしまうし
同じ謎解きをやってる感覚になるだろうな
232枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 13:32:09 ID:b7Y+Xkqq0
キー操作の謎解きアイディアは出尽くした感があるもんな。
舞台やグラが変わるだけだとシリーズ経験者からしたらつまらんし。
文句言ってるのは新規さんかな?
なら納得なんだけど。
233枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 14:10:03 ID:fJ3+PfetO
トワプリよりタクトの方が簡単だったろ・・・
234枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 14:12:15 ID:g8ZciXOg0
ところで、DSにオカリナのまんま移植とかできないんかな?

結構需要ありそうだが。
235枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 14:23:49 ID:/xKEewhk0
とりあえず可能なものはすべてDSに移植してほしい
リンクの冒険はイらね
236枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 14:26:13 ID:iLarJiQ30
VCがあるから移植は無い
237枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 15:55:24 ID:/VUxhnKsO
ゼルダって乱発ぎみだよな。待ってました感がないし、クオリティも落ちるしなんか悲しい。
238枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 16:05:47 ID:YOjkk6b10
二つ発売重なっただけやがな
開発期間長すぎるゲームだから嬉しいくらいだ
239枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 16:07:36 ID:D8DPA4cwO
>>237
GCもWiiも持ってない俺には
待ってました!的なゼルダだよ
トゥーンが嫌だけどこの際それには目をつぶるわ
240枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 16:17:41 ID:v9uazlcJ0
神トラがトゥーンみたいなもんだったろ
意図的に色数絞ってアニメっぽいドットにしてるし
リンクの目が大きく強調されたのも神トラからだ
241枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 16:34:46 ID:D8DPA4cwO
>>240
そんな経緯はどうでもいい
タクトのトゥーンが好みに合わないだけ
242枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:01:17 ID:MuW/uz3rO
裏時オカみたいな特典ないかな?
243枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:15:04 ID:XyG83idC0
予約でオカリナDS版
シリアル登録150PでDS用ゼルコレGB版
DSがGC並にこけてたらこれ位やってくれたかもなw
244枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:38:52 ID:8Rc9ZWeo0
ゼルダのアクションの場合はタッチペンの方が向いていると思うんだがな
正直今までの2Dのゼルダで敵を倒すのは全然面白くなかった

まぁそもそもゼルダは謎解きゲームだからアクションに快感求めるのもあれだけど、
タッチペン操作で敵を倒すのが楽しいようなゲームになったらいいなと思う
245枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:08:33 ID:DXsyDZZv0
>>242
裏夢見る島か
246枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:18:19 ID:vNLjBwOK0
>今までの2Dのゼルダで敵を倒すのは全然面白くなかった

FCからやってるゼルダファンにケンカ売ってんのかい
247枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:19:21 ID:YOjkk6b10
2Dゼルダは敵倒して快感得るゲームじゃないでしょう
248枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:25:16 ID:mo2ojjFV0
神トラのボス戦とか十分楽しいけど。
つーかタッチペンでつんつんだと快感なの?
よくわからん。
249枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:35:57 ID:8Rc9ZWeo0
そうだな、ボス戦とかは強いの多くて結構楽しかった
ここは訂正する

でもザコに関しては全然楽しめなかった
例えば3Dゼルダなら遠くの敵を弓でバシッと狙い撃ちして俺すげぇwwとかできるけど
2Dだと大抵はB連打で何とかなるし弓も魚雷並に遅いからなんか爽快感がない
あと大技の回転斬りも瞬時に出せないから結局は謎解きにしか使えないんだよな
ぼうしでは少し改善されたけど

だからタッチペンを採用するなら敵に囲まれたらすばやくタッチペンで○描いて回転斬り!とか
敵の動きを先読みしてブーメランでまとめて撃破!みたいなことができたらいいなと思う

もちろん2Dゼルダもダンジョン攻略やイベントは面白かったと思うよ
夢をみる島は今でもたまにやる
250枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:42:14 ID:CF5U2Onp0
ストレスなく攻撃出来るって事じゃ?
神トラとかは攻撃対象への軸合わせが難しいけどタッチだと示すだけでおk
251枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 20:12:32 ID:LXZ2JXp20
少なくとも回転切りの有用性は神トラ夢島>ムジュラ、時オカだったけどな。
ってか回転切り便利だから使いまくってたし。
それに2Dの戦闘は雑魚相手でも普通に楽しかった。
夢島は弓もすぐでるしね。

なんかさ、わざわざ新作のために他作貶める必要あるの?
タッチペン操作楽しみだな、不安だな、でいいじゃん。
252枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 20:16:17 ID:LXZ2JXp20
>>250
3Dゼルダ含む全アクションの"ネガキャン"乙でありますw
253枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 20:25:05 ID:CF5U2Onp0
>>252
え?3Dゼルダは注目システムがあるじゃん
あとアクション系の軸合わせは実際大変だと思うけど
254枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 20:44:52 ID:9/Hgf/yr0
軸合わせが大変て…
なんという”ゆとり”!
255枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 20:48:44 ID:8Rc9ZWeo0
掲示板に書き込む前に、何を面白く感じるかは人それぞれってことをまず理解してもらいたい
別に2Dゼルダでザコ敵倒すのを楽しいといってるやつはニワカとかいってるわけじゃないよ
256枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 21:04:21 ID:fJ3+PfetO
とりあえず売り上げは50万と予想
257枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 21:10:46 ID:CF5U2Onp0
ごめんね、軸合わせ下手で。
当たった!と思っても虚しく空振る事はありすぎて困る。
斜めから攻撃しようとすると特に。

そんな自分は示すだけでいいコレに期待してるってだけ
258枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 21:14:07 ID:wIzDbpUY0
シリーズも長く続くといろいろ大変だな。
早く発売日がこないもんか。
259枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 23:04:27 ID:LXZ2JXp20
ゆとり以前の問題だろ
神トラ以降は前方160度に当たり判定があるから、
相当空間認識能力に問題がある場合を除いて
思ったところに振れないなんてありえないし
敵が攻撃を避けるのはゲーム性に内包されている。
そいて3Dゼルダでも間合いを計る要素はあるし
弓矢にいたっては3Dゼルダのほうが難しい。
プレイもせずに"ネガキャン"するのはよせという話。
260枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 23:17:40 ID:DXsyDZZv0
ゼルダとゆとりは全く関係ないだろ
261枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 00:01:51 ID:umAtWZ9f0
アクションがいいならリンクの冒険をお勧めしておくゼ
熱いよ〜
262枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 00:07:35 ID:umAtWZ9f0
>>182
さすがに片手じゃ無理だろうと思ったがググッたらあるもんだな

ttp://www.qu-bit.com/members/kitora/blog/diary/archives/2007/01/post_252.html

>>183
残念、Wiiなら可能なようですよ
263枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 00:49:51 ID:OI/n5TLn0
俺、片手だけど、たいていのゲームクリアできるよ





足使って
264枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 01:00:24 ID:RsXy22lc0
チンパンジーなら、手足4つ使って、2つのゲーム同時クリアも可能
265枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 01:28:00 ID:5dw0r+oF0
3Dから入った椰子だと2Dの方が厳しい
266枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 07:02:45 ID:0VXxKMRW0
夢幻が発売したら、今度は時オカのグラそのまま使ったやつ出してほしいな
つーかムジュラの後の話作ってほしい。ナビィ見つかってないし
267枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 07:03:12 ID:fQjk/e+NO
何か画面狭い・・・ってかリンクが占めすぎ
見下ろしオンリーに繊細な3Dは必要ないと思うんだけど
視点変更が何通りか用意されてるのかね?
主観はいらないからギミックの種に触れないレベルで
もう少し後ろに下げてほしいね
268枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 07:53:17 ID:m0hXG0Db0
>>267

確かに。
269枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 08:14:09 ID:rKKfqdWs0
動画初めて見たけどおもろそー!!
楽しみなゲームが魔女神判以外に増えてよかった。
270枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 09:19:20 ID:8wQ411se0
>>266
>つーかムジュラの後の話作ってほしい。ナビィ見つかってないし

漏れもそう思ってた
是非64の携帯版たるDSで64ゼルダ3部作?のトリを作って欲しい
271枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 11:01:24 ID:RKCCgWQQ0
3部作は夢幻が出るまでは
時オカ、ムジュラ、風タクだと思ってた
風タクをトワプリに換えてもいいけど
272枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 13:00:57 ID:i7DalkPhO
今回は任天堂に予約したらなんか付くの?
273枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 13:03:44 ID:+S1RlsTt0
風タクもトワプリも別リンクじゃん
274枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 13:32:05 ID:6QVrwB/50
風タクは生まれ変わり
275枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 13:33:07 ID:1MwxvYNaO
DSのソフト容量は最大128MBだから
時オカとムジュラとで64MBで、余った64MBでムジュラ2作れば1本のカートリッジで3部作できる。
是非作って欲しいところだな。
276枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 13:39:46 ID:WsPbgi+M0
移植となると
そういう単純計算な容量の問題じゃないと思うけど
277枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 13:41:38 ID:RuU1KhEm0
3Dゼルダの情報量をDSでカバーできる訳ない
諦めろ
278枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 13:42:09 ID:RuU1KhEm0
3Dゼルダ→3Dリアルゼルダね
279枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 14:47:30 ID:qEw3R+KC0
時オカ移植するとしてDSでどれぐらいの代物になるのか見てみたくはある
280枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 15:04:59 ID:i7DalkPhO
てかどっかで時オカを神トラ風にアメリカがアレンジしたって聞いたけどDSででないかな?
281枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 16:12:22 ID:t6NUV9Iu0
単に移植するだけではDSの性能じゃ動かないんじゃまいか
282枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 16:14:34 ID:wq2tZyVe0
そのハードで動くようにすることを「移植」って言うと思うんだけど
283枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 16:49:28 ID:jF0gMDU+0
キューブの特典ディスクで二回、VCで一回
これまで三回も移植されてるんだが

さすがにこれ以上はないと考えるか
三度あれば四度目もあるだろうと考えるか
284枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 17:00:15 ID:RG3s8DE7O
64bitって容量を示してるわけじゃじゃないぞwww
285枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 17:07:42 ID:/zK9/CsJO
やべぇwwwwムゲスナやりてぇwWww
クソ楽しそうだなこれ
286枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 17:07:44 ID:rKKfqdWs0
>>284
確かにwww
今見たら時オカもムジュラも32Mしかなかった。意外と少ないんだな。
ちなみにDSって何bit?
287枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 18:05:08 ID:UJh9GY060
リアルゼルダだと容量増す計算になる考えがわからないな
64の2作は今見直すとかなりポリゴン粗いし、
トゥーンの造形ならそんなにケチれるわけでもないだろ
タクトでの時の神殿にあたる空間はオブジェクトが数倍に増えてた
あそこ見るとトゥーンを馬鹿に出来なくなるぞ。リアルリアルうるさい奴ほど
288枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 18:33:58 ID:36rU+SYJ0
動画どこで見れますか?
289枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 18:39:57 ID:rKKfqdWs0
>>288
これからはどんなスレでも開いたら最低>>1ぐらいは読めよ。
290枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 19:09:38 ID:36rU+SYJ0
>>289
うるせぇよボケ
俺の問いかけに答えないなら黙ってろカス
師ね
291枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 19:12:33 ID:jF0gMDU+0
よくわからんがかわいいな>>290
292枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 19:14:22 ID:wq2tZyVe0
ああかわいいな>>290
293枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 19:14:50 ID:F9aa1cP80
このスレに萌えキャラがいると聞いて飛んできますた
294枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 19:18:24 ID:rKKfqdWs0
萌えキャラage

>>1ぐらいは読めよって書いてるんだからああ>>1にURLあるんだなって察しろよw
295枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 19:36:17 ID:/hT6AhBP0
>>289
うるさいわよバカッ
私の問いかけに答えないなら黙ってなさいチンカス
師んじゃえ
296枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 19:40:28 ID:K/fuSWkX0
ID:36rU+SYJ0「うわあ・・・何だこの流れ・・・あったかいなり・・・
297枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 19:50:57 ID:RG3s8DE7O
神ゲーの予感がもわんもわんする
298枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 20:20:32 ID:MAg6XCd80
タッチペン操作って牧場物語のキミ島みたいな感じになるのかな?
299枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 23:08:01 ID:RNwEhW5u0
>もわんもわん
これ予感というより臭のほうじゃね?

でもちょっと笑ってしまったから許すもわんもわん
300枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 23:47:05 ID:WsPbgi+M0
神とは言わんが
普通に、というか無難に面白いと思う
301枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 23:59:40 ID:seQZkxsJO
>>300
なにが?
302枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:09:38 ID:x9gJqyKa0
>>301
お前の顔が
303枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:11:25 ID:lmOymmna0
ワラタ
304枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:18:38 ID:xvZYCoTW0
フルタ
305枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:20:55 ID:ggFnCsgKO
6月マダー?
306枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:37:26 ID:r11AAY8x0
>>300は何がいいたかったんだ?
307枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:39:33 ID:KR5n2bnl0
一応期待あげ
308枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:39:58 ID:PjT7URN40
>>300>>302>>303だろ
ツマンネ
309枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:40:44 ID:0OLtwN4f0
>>300
お前から話を振っておいてなんだよそれwww
310枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:44:04 ID:zHMfL3rEO
なんかこのスレ殺伐とした和みがあるな
311枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:46:49 ID:r11AAY8x0
公式マダー?
312枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:48:59 ID:XJf0nMpBO
あまり初心者向けにはしてほしくないな
313枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:51:36 ID:Uz2ysGNX0
タクトトゥーンはどうみても、媚びてる感じがするんだよなぁ
そういう層は取り込まなくてもいいのに
314枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:53:16 ID:XJf0nMpBO
このリンクっての可愛い♪
とでも言うのか?
315枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:57:05 ID:ravUWsBd0
まぁ見た目が可愛くないと、ライトユーザーを取り込めないんだろ
だからといって内容がライト過ぎるのも、どうかと思うけどね。
316枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:58:56 ID:XJf0nMpBO
ゼルダってなぁにぃ?
って層から相手にするのかよ
任天堂も大変だな
317枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 01:00:19 ID:ravUWsBd0
まぁその辺りは、裏ゼルダかバランス調整に
期待するしかない罠。
318枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 01:04:18 ID:r11AAY8x0
>>317
表はライトでもちょっと頑張ればクリアーできるように作って
コア用に裏ゼルダを用意するのが良いかもね。
319枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 01:10:25 ID:BrWTkXe40
ふりがな表示機能を見るに、低年齢層は意識してると思う
320枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 01:17:56 ID:XJf0nMpBO
>>319
だろうね

あー、大海原より散歩してて楽しい地形キボン
321枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 01:37:29 ID:rt2q2pSA0
ハイラル語も入れてくれよちょっとだけでもさ
どこかで教えてもらうとクリックで読めるようになるとか

裏ゼルダは欲しいなぁ〜
322枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 01:42:09 ID:t71wv4rh0
時のオカリナが神すぎたな・・・・
323枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 02:05:46 ID:R1p2mOXo0
その既出レスは据え置きゼルダに振れよ
的外れさにガッカリする
324枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 02:19:22 ID:f8tSfdHGP
単純に低年齢層を意識するのなら、ふりがな機能の前に
「物騒」なんて真っ先にひらがなにしてるだろ

一方で、低年齢お断りのトワプリはあらゆる漢字にふりがなを振る設定が選べる
年齢関係なく、それがゼルダらしい仕様ってことだな
325枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 02:27:42 ID:dtDztHA/0
>>321
ハイラルが滅んだ後で、新天地を探す途中の話なのに
元いた場所の昔の言語が出てくるってシナリオ的に無理がないかい?
まあ出るかもしれんけど。
326枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 02:31:00 ID:rt2q2pSA0
>>325
うっ…じゃあ古代語で・・・
327枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 02:34:59 ID:XJf0nMpBO
そか、散歩は据え置きゼルダの特権か・・・
328枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 08:19:45 ID:KR5n2bnl0
>>327
え、そうなの?

329枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 08:52:28 ID:/3wuoc4/0
最近月に1、2件程度の応募じゃダメだってことに気付いた
常に選考が進んでる企業がある状態にしないとダメ
330枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 10:11:06 ID:hHFzk3ZG0
文句あるならかうな!
俺はかうからな!
331枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 10:29:33 ID:sv9SJz9D0
俺は文句あるけど買う
332枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 10:33:29 ID:udxZjlaK0
不安と期待が入り交じりながら、俺は買う
333枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 10:35:05 ID:/TKDknG60
惰性で買う
334枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 10:40:52 ID:V3gJzKZU0
様子見で買う
335枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 11:04:00 ID:JNKM7QAF0
なんとなく買う
336枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 11:08:22 ID:JBXJoH/zO
夢砂すっげー楽しみ!
神トラ以来だし。
使い易いタッチペン買わないとなw
337枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 11:11:59 ID:o9Bdsvig0
任天堂のゼルダという名前だけで買う
338枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 11:36:39 ID:fB8flawV0
面白いかつまらないかわからないが
○○で俺もつまった、ネタバレすんな、
○○は俺の嫁、○○どこにある? と一緒に盛り上がりたいから買う
339枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 11:46:35 ID:hHFzk3ZG0
据え置きハードのゼルダしかやった事無いんだけど(風のタクトもやってない)
今DSでプレイ出来るゼルダで最高におすすめなのはどれ?
6月23日までの暇つぶしに中古で買って来ようと思います。
あと、最近Wii買ったんですが風のタクトもやっといた方がいいですか?
340枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 12:00:49 ID:/TKDknG60
夢をみる島、神々のトライフォース(GBAで移植されてる)は鉄板
風のタクトは個人的にやっといたほうがいいと思う。音楽が神
ゼルダだし前作やってないとストーリーがわけわからんとかはないとおもうけど
341枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 12:06:02 ID:udxZjlaK0
「夢をみる島」はDSでできるのあったっけ。
GBでもやっとく価値はあるけど
342枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 12:11:27 ID:/TKDknG60
あーカラーは刺さらないか
343枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 12:12:44 ID:geBxMdXG0
wiiもってるのに風のタクトやらないのは勿体無い
夢を見る島はDSじゃできないね。GBAならできるけど。
344枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 12:35:32 ID:zjOTTER80
風のタクトはやらない方がいい、時間が勿体無い
いくら暇つぶしでも海の面倒さと後半の手抜きっぷりに愕然とするはず
345枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 13:21:36 ID:JNKM7QAF0
それでもダンジョンは面白かったよ
346枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 15:28:48 ID:bBCsr1wq0
何か特典ないのかな。
特典あったらあったで中身に自信ないのかと思うけど。

タクトは時オカとムジュラをやった事があるなら、
ダンジョンとかの仕掛けは新鮮味がないと思う。
個人的に剣戟とか音楽海とかの世界観は好きだけど。
347枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 15:37:04 ID:Z+0zbctzO
今タクトやってるけどダンジョンは面白い
海の移動が激しくツマランけど
348枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 16:31:31 ID:TsOVibhc0
マスト開け閉め移動で追い風で1.1倍位
横風で1.3倍位、斜め向かい風でもそこそこスピード出る。
オススメ。指動かすからあんまり暇を感じないし。
349枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 17:06:16 ID:Z+0zbctzO
>>348
知らなんだ、やってみる
350枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 19:34:29 ID:7PDJ0XYW0
特典とか無いでしょ・・・普通
むしろ時オカ裏とかゼルダコレクションとか出てたのが異常
あの頃の任天堂はゼルダ安売りしすぎ。
まあ、どうにかGCを持たせようと頑張ってたのはわかるけど・・・
351枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 19:48:10 ID:bBCsr1wq0
1回でちゃうと期待しちゃうもんさw
DSで夢を見る島とかやりたいんだけどな。
352枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 20:04:28 ID:6wRLYe290
特典には期待しないことだな
もしあったらラッキー、無くても当然でショックはない
353枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 20:09:42 ID:woIeq6pt0
もしあったらラッキー、無くても当然でショックはない
354枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 23:09:21 ID:t71wv4rh0
あったら事前に知らせてるでしょ
355枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 00:31:14 ID:QUppH0Gh0
ていうかもうないよここまできて
356枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 00:34:10 ID:kYSJowEC0
タクトの時は特典あるって早くから分かってたっけ
ネット上の記事では発売一ヶ月前だけど
357枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 00:47:19 ID:cBeZP8wZ0
4剣の時も急だった気がするけど、
間違いなくないだろうけど、もう少しwktkさせてもらうぜ。
358枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 01:19:03 ID:33UvAqrk0
4剣wiiでもつけないかな
359枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 01:29:44 ID:cBeZP8wZ0
期待は大きくGBゼルダコレクションだw
夢を見る島、夢を見る島DX、不思議な木の実大地、時空
これだけでも十分だけど、ふしぎなぼうしが付いた日にゃ!!!
あー妄想楽しい…orz
360枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 01:55:20 ID:aeggBxog0
64はやったけど基本ゲームはDS回帰組だから
夢をみる島やってないんだよなあ…
361枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 05:22:26 ID:zqaKL4De0
夢を見る島やったことねえの?
やれよはやくwww

きっと君の心に残るゲームになると思うよ(´・ω・`)
362枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 08:08:47 ID:ziOPOOBX0
切ない話だった
363枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 08:19:43 ID:8GnkVfP/0
俺は神トラの方が好きかなぁ

NGはトワプリくらい
364枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 08:24:50 ID:4O9BZnWm0
>>360
それはもったいない。

GBの白黒画面なのにEDで涙が出たぜ。
365枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 09:43:27 ID:pv7agyvd0
夢を見る島DS(3D)
366枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 10:38:29 ID:zqaKL4De0
かなりいいらしいよ!
367枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 11:53:44 ID:/ZQmt1urO
風の魚のテーマはたまんねーよな
368枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 16:01:28 ID:s6TgWzo80
チンクルの精液も溜まりません!!
369枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 16:45:44 ID:TVTnxyaa0
夢を見る島ってDSではプレイできないよね?
370枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 16:49:42 ID:kYSJowEC0
今夢島やったら操作性にイライラするだろうな
その辺改善したリメイク欲しいところ
371枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 17:01:34 ID:s6TgWzo80
ゼルダ姫にシコシコしてもらいたい
そしてイッちゃうの
ドピュ!ドピュ!みたいな
372枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 17:05:54 ID:TVTnxyaa0
           ,.、
          ) 丶
         /  \
        /,,,、___ ヽ
     |\ /.//  \ヾヽ _
    {  v/<゚)ヽ /゚ ) | |/. {
    |  /  `>:_:<~  | v  |
  (=(`、ヽ/ @(:::::::::*:`}@l、  /
. (三-、 | { / ̄`--''-'、  | _/
   `-<ヽヽ .".<``'>- .) .//,-- )-、
   .\ \  |二/.//ヽ二三)
     ヽ  >-=---/ _/
     ヽ 入 ||(L) ,||-'
      ヽ ~`   ' .)
      .)=/~`)____/
      .(  , 、 /'-'ノ|
      `-/、_/-'~/
       ヽ |、/"
        `--`|_
         `--'
373枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 17:48:29 ID:Z6DysPxw0
夢見る島を買ってきた。
おもしろいな。これ。セリフが。
374枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:34:29 ID:TVTnxyaa0
夢島やりてーや。
GBカラー売るんじゃなかったな…。
375枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:38:01 ID:cBeZP8wZ0
携帯版ゼルコレ欲しいよな。
特典とかじゃなくてもいいから、パッケージとして販売してくれないかな。
376枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:48:59 ID:iSQQBYOD0
エミュでOK
377枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:58:13 ID:GptI1PgU0
ここもエンターブレイン社員のエミュ布教の的か
378枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 20:38:10 ID:LgnyvEqtP
夢島リメイクって出せるんかね
リチャードやマムーのようなかなり古い他作品キャラが出てきて
シナリオにまでしっかり絡んで来るんだよな
もしその辺が差し替えられてたら皆怒るんだろう
379枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 22:22:26 ID:4O9BZnWm0
>>378
問題ないのでは。
380枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 22:29:23 ID:cKiShi1o0
村の変なキツネをファイアロッドで焼き殺すのはカットだろうな
381枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 22:31:56 ID:umIg9djU0
あのキツネはキータンで、消えただけ。
382枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 22:39:43 ID:8GnkVfP/0
傾向としていまのゼルダスタッフがやったら
テクスト大変換、自分達のキャラで覆い尽くしそう
俗に言うオナニー化ってやつ

いや、神トラでさえ青沼がテクスト変更がんがんしたから不安だよ
383枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 22:40:09 ID:S6YpogVb0
なんだこいつ
384枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 22:41:39 ID:Z6DysPxw0
>>378
リチャードって誰かしらんけど、マムーは任天堂のキャラじゃん
385枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 22:46:50 ID:sUR7JIwc0
一ユーザーがプロデューサーのことどうこう言うようになったのって
やっぱりネット時代の弊害だよね
386枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 22:48:07 ID:xUlhgIax0
弊害とは思わないし誰が被害を被る訳でもないけどね
387枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 23:08:10 ID:S6YpogVb0
ネットでいって憂さ晴らししてくれる分には問題ないよ
中に本社にやめさせろとか粘着メール出す屑もいるし
388枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 23:10:33 ID:TCtU41SkO
とは言うものの神トラリメイクで台詞を青沼が自分趣味に変えたのは事実だよ
389枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 23:12:51 ID:Db4aUDhY0
君らまとめて総合池

夢砂はドシタ


390枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 23:16:21 ID:kYSJowEC0
宮本チェック通過してる以上青沼だけの問題では無いような
391枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 23:54:17 ID:umIg9djU0
そもそも青沼のゼルダは基本的に全部好きだ。
ただ、マーヴェラスやって思ったのは、
冗長性に疑問を感じてないゲームのつくりだと。
多分O型



血液型で性格診断はもう古いか。
392枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 00:03:47 ID:1+O2hiYm0
>>388
どんな改悪したの?
冒頭のおじさんが出て行くところの「ちょっと」が「ちくりと」になってたのだけは憶えてるが
ちくりとって…未だに意味が分からん、どこの方言だよ
これもヤツの仕業だったのか?やっぱあいつはロクなもんじゃねーな、青沼死ねよ
393枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 01:14:48 ID:ZMKrV8yd0
亜尾沼さんは結構イケメン
普通にイケルわ
394枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 01:16:14 ID:umS8GUfZ0
フツーに意味分かるけどな
395枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 02:50:42 ID:0o035mIOO
動画みたけどリンクの表情カタイ気がするんだが…
タクトみたいな表情豊かなキャラに出来るんかいな。まあ携帯機だしそんなに拘らんけど
396枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 04:50:56 ID:NySLew/f0
お前のほうが痛い
397枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 08:38:04 ID:BgwGb/VU0
>>384
リチャードは夢島とほぼ同時期に発売された
GB『カエルの為に鐘は鳴る』のキャラ。
システムがゼルダとすこし似ていて演出は正に神がかり。
一度プレイすることをオススメする。
398枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 09:45:12 ID:2EcSQvBk0
なんでテキスト変更が青沼のせいなん?
あれ移植したのカプコンでしょ?
wiiのVCも変更されているの?
399枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 09:57:28 ID:r5mhIR8/0
カプコンに丸投げしてるゼルダなんて無いよ
ぼうしもトワプリの開発が停滞してた時期に青沼が深く関わってる
白髪になりながら最近のゼルダを全部監修してきたのが青沼
400枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 10:17:25 ID:mTRX6wZtO
夢島のレベル7のダンジョンの柱壊すのだけは
最後の柱が壊せなくて攻略本見ちゃったなぁ

まだ小学生だったか
401枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 10:55:39 ID:sWjm5fXH0
>>399
あの年の年齢なら、個人差はありますが多少仕事がかさむとすぐ白髪になります
彼のことを好き嫌い以前に
あんまりそういう陳腐な美談化はして欲しくない
402枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 11:16:25 ID:uULfjZKDO
まぁ彼がどういう部分で関わったかも謎だしな
ぼうしってトワプリの後、見直されて再評価されてるけど、
評価されてる点はほとんどがトワプリが欠いていた点だからな


ま、ここは夢幻のスレなんだから止めよう
403枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 17:04:57 ID:LhVKCDEF0
>>401
別に美談に仕立ててるつもりなんて無いように見えた

てかこのスレってなんか怖いぞ
ピリピリしすぎ
404枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 17:05:25 ID:jZ86HxYi0
初回特典として砂時計が付いてきます
405枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 17:09:47 ID:IdVtPz0N0
わーい
406枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 17:19:42 ID:qufzyrtj0
青沼が褒められすぎると噛み付かれるから
ビクビクして過敏な反応ばかりとってしまうのがゼルダファン
407枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 17:32:33 ID:abEUuLaj0
何だそりゃ、
どうだって良い。
考え過ぎにも程がある。
408枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 20:22:53 ID:h9DR7SAb0
なんでそんな青沼さんを貶すの
氏の作品全部持ってるファンからするとキツ過ぎる
409枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 20:24:15 ID:vODx1kmO0
有能な上司を持つと苦労するのさ
410枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 20:32:58 ID:/EGUabhD0
なんと
叩いていたのは青沼の部下だったのか。
411枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 20:36:20 ID:qufzyrtj0
そういうことじゃなくて
有能な上司の宮本がファン的に叩きづらい存在だから…
ってことでしょ
412枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 20:49:28 ID:i9UVAovR0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ
   .しi   r、_) |  悩んで悩んで悩みぬけ
     |  `ニニ' /   それでもダメならマジコンや!
    ノ `ー―i´

マジコン総合58
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1175949792/
nds55
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1177317292/
413枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 20:59:03 ID:DRYKC61CO
時のオカリナ
ムジュラの仮面
DSでやりたい
414枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 21:18:23 ID:qeglTINC0
>>413
激しく同意
415枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 21:49:39 ID:rBDeELrd0
ボタンが足りなさそうだな
416枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 22:06:28 ID:/6rk4LyX0
ユメヲミルシマハ カミゲーダ!
・・・・・・・
・・・・・・・
ミンナニハナイショダヨ。
417枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 22:12:42 ID:2g7dz/t+0
おまいら夢幻の話をしる
って公式が出来るまではループだなw
418枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 22:44:46 ID:jZ86HxYi0
DSの低解像度で3Dゼルダは苦しい
419枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 22:55:01 ID:SYPa2cCo0
クラコンでもやり辛いのにDSで時オカとかどんだけ発狂的操作性になるんだよw
420枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 23:31:39 ID:HxsvSlso0
>>418
確かに。DSの液晶って、最近じゃ携帯でも見ないほどの低解像度だよな。
421枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 23:39:49 ID:0nZQg2cs0
携帯もVGA(480x640)が当たり前になってきたから
PSPの解像度も全然話にならないな
422枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 23:44:09 ID:L+EiIpQU0
原価3万とか5万とかする携帯と比べるのは酷ってもんだ
423枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 00:19:05 ID:InvCLnRa0
ケータイでVGAはSH系が最近出し始めたな。
ゲーム機なんだからVGAは無いと話にならんな。
脳トレをプレイする老眼の祖母が痛ましい。
424枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 00:33:28 ID:wG93nHmn0
あの脳トレにVGAとか関係ないじゃんか。
425ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:32:22 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
426枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 04:16:50 ID:L0+BfBFn0

腐臭がします・・・
427枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 08:21:41 ID:gL+5f0cv0
なんちゅう的外れな流れ
428枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 11:09:09 ID:8dWO8Ffo0
>>425
こういうの捕まれば良いのに、
NDS、ROMとタイトルが書いてあっても、謎の文字列だけじゃ駄目なのか。
429枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 11:34:35 ID:sMSVpdOJP
PSPソフトはつまらん機材ナシでよっほど完全環境なタダゲーができてるそうだな
違法利用人口の密度も格段に違うらしいし
430枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 11:49:12 ID:l6+t3ybl0
だからここは夢幻スレだと(ry
431枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 12:39:12 ID:iR7q27ooO
今回はハイラルもガノンも出ないんだろうな
432枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 13:19:53 ID:0Z58HSnz0
神トラ→夢島
オカリナ→ムジュラ
の流れをみると出ない感じだな
433枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 13:39:46 ID:E1SpwNCs0
従来の外伝と違って、ゼルダを蚊帳の外に出来ない
王国再建して4剣や神トラに繋げるんじゃねーの?
434枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 14:59:26 ID:l6+t3ybl0
ゼルダじゃなくてあくまでもテトラだし
時列云々ってのはもう勘弁して欲しい…
435枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 15:40:50 ID:W7RRS+4h0
ガノンが数ヶ月で復活してまたやられるのは無しだろうな
外伝色がどのくらい強くなるかはしらないけど
436枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 18:38:58 ID:oMT8Jt8R0
437枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 19:03:36 ID:TJpz/bpa0
>>436

改めて、つまらなさそう。
様子見かな。
438枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 19:18:45 ID:+6DSOIik0
なんかタッチペンが邪魔だな。画面が見辛い。
439枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 19:21:36 ID:AjNL3UUc0
こんな角度から他人のプレーを見せられちゃそりゃ見づらい
本人は見えてるから操作できてるけど
440枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 19:56:47 ID:sMSVpdOJP
アクション性のほうを強く求めるならスルーでいいんじゃないかな
もう華麗なボタンさばきを前提にできる時代じゃないし
2周目から自分ルールでの手ごたえを感じてくれというのもいい加減難しい
タッチペンで全員不自由になって、代わりに色々遊び心ができて、
それを素直にwktkできる人向け
441枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 20:25:48 ID:InvCLnRa0
>>439
右利きのプレイヤーより左側に視点があるのに
プレイヤーより見辛いわけがないだろう。
タッチペン使うゲームやったことないの?
442枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 20:58:32 ID:InvCLnRa0
>>440
プレイもしてないくせにネガキャン必死だなw
タッチパネル使用のゲームでもアクション性の高いゲームは沢山あるしGK乙w
443枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 21:40:08 ID:AjNL3UUc0
>>441
プレイヤーはもっと上から見てるに決まってるだろ
見やすいようにペンの角度も調節してる
俺のほうがいい位置から見れてるだなんてバカじゃないの?
444枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 21:58:07 ID:TFWrUWzpO
面白そうだな…面白くなさそうなら買わなければいい。今までの操作若干飽きて来たから楽しみだ
445枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 22:09:03 ID:InvCLnRa0
タッチペン使うゲームやったことが無い上に、
考える頭が無いからこういうバカなことが平気でいえるんだろうな。

それ以前に筆持ったことが無いんじゃないの?
446枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 22:25:34 ID:0Z58HSnz0
おちつけ
やったことないものが操作しやすいか否かなんてわからないだろ
447枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 23:01:55 ID:suV15dOH0
>>445
>筆
なんでそこまで飛躍する

って2chで言うのは無駄だな
448枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 23:49:45 ID:ljqHzW7+0
タッチペンてだけで無駄にアンチが沸いてるな
449枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 23:51:39 ID:JQg3QL5p0
ゼルダ信者は変わると変わるで怒るし
変わらないと変わらないで怒るからな
450枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 01:35:07 ID:z4RLvoXD0
まあボタン操作かタッチペンであるかは、ゲームが面白いか
決定付ける重要ファクターだからな。
451枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 01:36:11 ID:rW6E7pm20
やってもないあのに、勝手に面白さを決めるな。
やってから言え。
452枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 01:37:01 ID:Jxw34/Yr0
んお
453枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 01:42:14 ID:z4RLvoXD0
プレイ動画が全く面白そうに見えん。
454枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 01:42:58 ID:59H9lcmf0
ゼルコレ欲しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
455枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 01:47:30 ID:B8/GLBpT0
やってもないのにタッチペン操作でも
プレイ画面は見辛く無いなんて思ってるほうが重症。

ぶつ森なら誰でも持ってるだろうから一回やってみれば?



456枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 02:01:04 ID:q3ib5ODL0
タッチペンが邪魔になるのはあたりまえだが
変な視点からの動画一つで感覚を掴みきれたと言い張るのが痛いって話でしょ
457枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 02:07:42 ID:z4RLvoXD0
タッチペンかボタン操作かは、そのゲームが面白いかにおいて重要、って書いただけなんだが。
458枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 02:12:21 ID:W1IYPyTq0
まー発売前にあれこれ妄想してる時が一番楽しいからな。
459枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 02:13:01 ID:iI+jKfdS0
>>455
ぶつ森持ってるけどペン操作時にペンが邪魔だなんて思ったことは一度もないが。
それ以上にボタンの方が操作しやすかったからずっとボタンでやってたけどな・・・
460枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 02:16:13 ID:ho9NPgnx0
結局、人それぞれだろうよ
自分は特にタッチペンが邪魔とか思わないような奴だし

個人的にうつ伏せで顔を枕に乗っけて片手だけでぶつ森やるのが好きだった
って、わかりにくいな
461枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 02:17:07 ID:QQP1LJfx0
まぁタッチペンオンリでないといけないって理由があるからいいよ
ゼルダのゲームがミヤホンチェック無しで出ると思えないし
全幅を信頼を置いてる
462枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 03:41:43 ID:RlKWSEiO0
>>436
これはつまらなそうだな。タッチペンは好きになれない。
リンクの冒険の神殿の音楽はあらためていいと思った。
463枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 05:07:10 ID:NF4Of+jkO
じゃあかわなければいい!あともう来なくていい
464枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 07:19:04 ID:RhQUmsEG0
マジコン買えよ 買っちゃえよ
465枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 11:23:38 ID:jTzL6AsQO
あと2ヶ月で発売か
かなり早いな。
466枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 12:23:01 ID:a0gcdmzL0
タッチペン自体より持つ手が邪魔なんだよね。FF3の時経験した。
まあこの汚い画面じゃ画面なんてはっきり見えても仕方ないよ。
467枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 13:10:26 ID:IVvaaPfj0
発売されてからこのスレで様子見
468枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 13:40:14 ID:WE3/uiFA0
特典無いなら値崩れ待ちする
469枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 13:40:59 ID:nbna+VI20
俺もそうしようかね
470枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 13:47:45 ID:q3ib5ODL0
そういうネタはもう少し発売が迫ったら仕掛けてくれ
471枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 13:59:19 ID:PjKXq0940
>>436
何これ…
敵をタッチしていくだけの作業が激しくつまらなそう
敵にやられてゲームオーバーになることあるの?
コマンドRPGにした方がよかったんじゃない?
あーあorz
472枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 14:19:13 ID:7Y0YPQ9w0
>>471
とりあえず>>463を読もうね、
あ、でも涙で読めないかな。
473枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 15:00:22 ID:mbSNCTAP0
敵をアクションで倒すのが目的のゲームじゃなければこの操作性でもいいんじゃないの?
ボタンと十時キーを駆使して暴れたいなら他のゲームをかえばいいと思うよ。
多分任天堂はこのゼルダではそんなアクションは売りにしてないだろう。
474枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 15:59:37 ID:zvxwlHir0
というかフィールド画面でゼルダの面白さがわかるとかww
とりあえずダンジョンだせやダンジョン
475枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 18:04:31 ID:PjKXq0940
>>472
涙…?
何を言ってるんだこの人は
476枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 18:10:14 ID:PCR17DTR0
激しく画面突っつくんだな
保護シート貼るべきか
477枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 18:19:24 ID:8ddGxqQQ0
机に置いてまったりやりますか
478枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 18:55:12 ID:uik3klEA0
>>467
俺と同じ行動しないでくれ。
479枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 18:56:09 ID:uik3klEA0
>>473
おいおい、ゼルダの売りはアクションだろ。

常識的に考えて。
480枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 18:57:35 ID:rW6E7pm20
>>479
じゃあアクションゲーム買えよ
謎解きあってのアクションだから、
アクションだけならマリオ買った方がいいよ。
481枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 19:21:50 ID:6l7RcvNK0
ゼルダらしさは人それぞれ
482任天堂京都&ラティアス:2007/04/28(土) 19:24:14 ID:/ZrSYfgJ0
むげんのチケット…。
483枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 19:24:25 ID:WGd/638/0
このゲームは夢を見る島を越えられますか?
484枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 19:25:35 ID:oxdxFGmB0
懐古補正を超えるゲームはこの世に存在しないです
485枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 19:38:28 ID:trrdsuGuO
うはwwwww
おもしろそーだな

しかしGK必死だなぁ
486枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 20:21:21 ID:wOlCpnOl0
タッチペンが是か非か、この不毛な言い争いがあと2ヶ月続くわけだな
487枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 20:24:48 ID:KdgvaH5+0
場面場面でペン持ったりボタン押したりってのは結構面倒なんで
操作法をどちらかに絞ってくれるのは普通にありがたいけど
488枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 20:28:37 ID:q3ib5ODL0
据え置きゼルダのようなアクション性の高さがウリではないな
見下ろしゼルダは「寄ったら斬ります」のシンプルさであり続けるものだ
489枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 20:33:57 ID:+M1s7mo+0
>>484
それは本当にそうだな
490枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 20:37:27 ID:TRWdG2khO
デザイン含め木の実マンセー派のオレは、
果たしてこのゲームに耐えられるだろうか。
491枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 20:43:25 ID:57nC3E+Q0
>>483
>>490
各々にとって心のゲームがあるのは否定しない。
俺にもある。
でもな昔の彼女なんか気にしてたら新しい恋にのめり込めないぞ?
もし合わなかったら捨てればいいだけ。
492枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 20:48:14 ID:rW6E7pm20
ゼルダの伝説を彼女にした覚えはないし、頼まれたってしないよ。
493枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 20:56:34 ID:oxdxFGmB0
譬喩という言葉を知らん莫迦
494枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 21:14:43 ID:nbna+VI20
せめて比喩と書いてやれ
495枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 21:16:24 ID:G+kvm+B40
6月発売の割には公式HPもできてねえし。
あんまり力入れてねえのか?
496枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 21:41:15 ID:7NxVsFBD0
●タッチペン1本で全てをこなせる操作方法
剣を振る、アイテムを使う、物を押す/引く、大砲を撃つなど、全てをタッチペンで操作。
・移動(移動したい方向をタッチすると、リンクが移動する)
・会話(相手を直接タッチすることで、話しかけることができる)
・手書きメモ(ヒントや目印をマップに直接書き込むことができる)
・ふりがな表示(漢字をタッチすると、ふりがなが表示される)

●攻守に分かれてポイント争奪!Wi−Fiバトル
リンク(攻撃)と追跡者(守備)に分かれ、
攻守交替しながら得点を競い合う1対1の対戦モード。
攻撃時はリンクを操作し、ステージに散らばるフォースを自陣に持ち帰ることで得点。
守備時はマップに線を引くことで、3体の追跡者の進路を個別に指示。
リンクを追い詰め得点を阻止します。
497枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 21:48:38 ID:NrpkhNom0
子供向けってことなのかね
せめて謎解きに歯ごたえがあればいいんだが
498枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 23:04:31 ID:WE3/uiFA0
うーん、考え込むほどの謎解きなんてあるのかな。
3Dとはいえ普段は2Dゼルダみたいだし・・。
任天堂がどうタッチパネルを使わせるかだよな、
それは物凄く興味はあるけど、なんか不気味なんだよなこのソフトw
499枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 23:15:28 ID:FSYVeqbP0
俺は期待してるぜ。
トワプリもスターフォックスアドベンチャー並みに面白かったからな。

きっとこの作品はスターフォックスコマンド並みの傑作になると確信してる。
500枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 23:24:44 ID:q3ib5ODL0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0703/09/news111.html
直感的な操作で、新しいユーザーを獲得する期待をかけてるらしい
神トラやリンクの冒険のアレンジ流れてるし
おっさんの客にも帰ってきて欲しいんだろうな
501枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 23:32:06 ID:iI+jKfdS0
>>495
DSの公式ができるのってせいぜい一月〜一週前くらいじゃなかった?
502枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 23:37:20 ID:GNdyJNPQ0
任天堂の公式サイトは遅いと思う
応援団2もまだないくらいだし
503枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 01:27:46 ID:MbcfhgbL0
タッチペンオンリーか・・・・・残念だ。
504枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 01:29:04 ID:1wuRohPT0
オンリーなの?
505枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 01:29:14 ID:uOLxJ0qy0
このスレも近々にんしんゲーム天国のネタになるだろうな
506枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 02:20:19 ID:LnzuvzLG0
>>499
同士発見。
つかGCスタフォ2部作が糞ゲー扱いされてるが
明らかにGKのネガキャン。
アドベンチャーの酷評のそれはトワプリとまったく同じ。
GKは昔から手口が進歩していない。
507枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 02:41:28 ID:sA9ASjYG0
>>503

禿げ上がるほどに同意。略して禿同
508枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 02:57:21 ID:A21nUl8sO
DSのスタフォもタッチペンオンリーなおかげで糞だったな。
509枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 03:17:53 ID:PduIWdpa0
ゼルダだから神ゲーとは限らない
でもゼルダは限りなく神ゲーに近い作品も多い

DSだから神ゲーとは限らない
でもDSは限りなく神ゲーに近い作品も多い

そこで今回のDSゼルダはどうなのか?
俺にとって神ゲーであればそれでいい
510枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 03:37:28 ID:oeL3WXbgO
例え糞ゲーだろうと己の手で神ゲーに変えてやんよ
511枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 03:58:18 ID:GSvQf6Lq0
★パソコンでサイドビジネス・ネットなら確実!★

■■ ホームページに来てね。
■■ 失敗しないお仕事 これなら出来るよ!

★    やるならこれだね!
★やるのはあなたですので。出来る出来ないは・あなたしだい!
★ HP見ればわかるよ! ★

詳細はこちら↓

http://an.t●o/?ho
URLの●を削除してね。
512枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 03:58:18 ID:Dv+FozZA0
仕事で残業代もでない!
忙しくて他のことをする時間がない。でも・・・・
【簡単】にできる仕事で、副収入が欲しい。
私はそんな時、偶然、あるHPからこのビジネスに出会いました  
パソコンで【好きな時間】に誰でもできる安心なお仕事です!
パソコンがない方でも、主婦の方でも簡単にできる仕事です。    
毎月頂ける副収入に本当に感謝しています。堅実な人におすすめ☆   
一度このサイトを見てください。

詳しくは↓

http://an.t★o/?mt
◎URLの★を削除してね。
513枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 05:04:22 ID:puDPnWfpO
時のオカリナを移植して出して欲しいんだが…
514枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 08:57:39 ID:82cyi9brO
>>513
夢砂の評判がよくて、沢山売れれば出るかもな。
515枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 09:17:33 ID:zkNv62ZRO
こりゃもう携帯版ゼルダおわた・・・
夢を見る島から携帯ゲーで
色々楽しませてもらったよ
さよならゼルダ
516枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 09:19:38 ID:TKOYsVH80
>>499
> トワプリもスターフォックスアドベンチャー並みに面白かったからな。

イヤミで言ってるのか?
517枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 09:39:03 ID:TPOlO6SY0
アドベンチャーもアサルトもコマンドも、どれも安定して完成度が高い。
普通に良ゲー。
トワプリと同じで、一部のゲーム適齢期過ぎたゲーオタが
細かいことに愚痴愚痴ケチつけてるだけだろ。
518枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 09:44:10 ID:TPOlO6SY0
コマンドもタッチペン操作ってだけでボロクソに酷評されたからな。
64版よりも明らかに完成度高いのに、懐古厨が粘着質にスレ荒らしてたし。
夢砂もタッチペン操作ってだけで酷評されるんだろうな。
夢島も神々も発売当時にやったが、木の実やぼうしに比べると
欠陥だらけで、お世辞にも名作とは言えない。夢砂とは比べるべくもないだろう。
まあ懐古厨がネットでだけ吼える分には問題ないから別にいいけど。
519枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 09:45:38 ID:8cK72cuI0
どうも、楽しめたとしても、レスの雰囲気は最悪になりそうだな。
この流れじゃ楽しみな人はこのスレは避けるだろう。
発売後は荒れに荒れてアンチにのっとられて落ちていくのがみて取れる。
520枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 09:46:35 ID:YR5qg1VH0
風のタクトっぽいっていうだけであんまり期待できなくなるな
521枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 09:47:57 ID:TPOlO6SY0
>>519
GKは本当にネットの害悪だな。
522枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 10:04:06 ID:y5NQbnHn0
懐古主義ではないけど(今度のDSゼルダもかなり楽しみ)わざわざスタフォ64や神トラ、夢島けなしてまでカプコンゼルダや近作のスタフォ支持する気にもなれんなぁ。
どう考えてもスタフォは
64>アドベンチャー、アサルト、コマンド
カプコンゼルダは明らかに任天堂純正のものよりは劣るよ。
だからって必要以上に叩かれすぎなのは同意だけど。
523枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 10:13:22 ID:FtQPsy6k0
もういいよ
524枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 10:15:38 ID:TPOlO6SY0
監修してるのは任天堂の人ですから。
わざわざ下っ端の属してる会社名抜き出して
実質的に任天堂のソフト貶めようとするあなたはどこの社員さんですか?
糞工作員シネよ。消費者が興味対象外になった古いソフト持ち上げて
最近のソフト貶めようとする手段ばっかだなGKは。
525枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 10:21:30 ID:X57M1OuE0
こういうのってわざとだと思う
526枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 10:22:56 ID:RL84zKLz0
どれがカプコンゼルダなのかわからない
527枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 10:26:42 ID:pP9ztD8h0
ゲハのマリオスレで
マリサン>>>>>>マリオ64
って結論付けられたの思い出した。
528枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 10:33:35 ID:pVTwmiSY0
正しいものなんかない
すべては価値観
529枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 10:50:47 ID:pP9ztD8h0
沢山売れて高評価が為されるもの

まったく売れないで低評価が為されるもの

の違いははなんですか?

ローディングが長いほうが好きな人と
ローディングが短いほうが好きな人と
の比率はどう予想できますか?


スレが荒れてるから便乗して書くが、価値観の3文字で
済ますこと程作り手に失礼なことは無いと思うよ。
530枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 10:54:51 ID:RL84zKLz0
価値観
531枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 12:27:58 ID:vbN32qmH0
俺の大好きなゲームのスレは、売り上げ酷すぎてGKにも嵐にも見向きもされない
つーか今にも落ちそう
532枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 12:33:31 ID:L1U9w5/o0
何?言うてみ
533枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 13:08:31 ID:crnckXd80
>>531
俺もだ
好きなゲームは悉くマイナーw
唯一の有名タイトルがこれ
534枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 13:25:22 ID:1CIa6eZsO
>>529
ひとそれぞれ
535枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 14:41:38 ID:6fgitaou0
>>522 同意
GK、GK言ってるやつらは
自分たちがスレのふいんき(ry悪くしてるの気付かないのか
536枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 14:48:07 ID:sfC8eibk0
ガンガン伸びるような目新しい情報量もないのに
アンチ工作の執念だけは徹底してきたスレだから仕方ない
んで、口を開けばタッチオンリーとスターフォックスコマンドだもんな
537枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 14:51:35 ID:MbcfhgbL0
タッチオンリーじゃなければ何も不満は無い。
もうそれだけが残念でならない。
538枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 15:00:00 ID:uQ5q97EF0
しつこい
539枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 15:10:24 ID:1CIa6eZsO
>>537
実際にプレイしてから判断しなよ
540枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 15:11:31 ID:dpJqAXP3O
>>537
やってもないのに本当見た目厨はうざいな
541枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 15:16:15 ID:MbcfhgbL0
たしかにやるまでは最終的な判断はくだせないけど、
従来型のゼルダを期待していた自分としてはもうこの時点でガッカリ。
542枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 15:27:41 ID:vG8/16Nb0
>541
もうこのゲームのことは忘れた方が良いんじゃね?
543枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 15:32:01 ID:MbcfhgbL0
>>542
でもゼルダだから一応プレイしときたい。
謎ときは今までどおり楽しめそうだし。
544枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 15:37:33 ID:vqEXHTkD0
>>543
しつこい、おk?
545枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 16:13:00 ID:1744xKVn0
360度に歩きつつ、真正面にいない敵をも任意に狙い撃ち
見下ろしでこれをやるには、十字でもアナログでさえも無理が生じる
ボタン積めば万能だと考えるのは愚かしいよ
546枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 16:18:12 ID:dnSXsGhM0
>>535
おまえの「ふいんき」もかなりウザイよ
547枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 16:18:19 ID:MbcfhgbL0
タッチ移動だとイマイチ自分が動かしてるような気がしない。
動かしたい位置にタッチすると、自動的にキャラがその位置に移動、、これがどうも連動感を損なわしてる。
「タッチペン=主人公の手や武器」に関しては違和感は無いし、ボタン操作より良い。
応援団は神ゲーだったが、マジカルバケーションのタッチ移動は微妙だった。
548枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 16:30:42 ID:j/hIViv20
>>547
ここで愚痴って何が変わるの?
549枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 16:38:14 ID:TQne2t3k0
ネガティブな妄想するやつに限ってなぜか粘着するのな
がっかりしたのは分かったからもう見限っちゃえよ
550枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 16:52:59 ID:MbcfhgbL0
>>549
タッチペンオンリーが妄想だったら良いんだけどね・・・。
551枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 17:08:39 ID:xNeZkJVz0
>>531
スノボキッズか
552枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 17:24:41 ID:S74mITau0
ID:MbcfhgbL0はペンに恨みでもあんのかね

ゲーム性と操作性は密接な関係にあるのは確かだけど
両者が考え無しの乖離を起こしてない限り
操作方法がゲームの面白さを一方的に損なう事は無い
やってもいないゲームへの偏見が無くなってからまたおいで
553枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 17:56:43 ID:1rew+HCDO
アンチ意見に真っ向から反発する奴って何なの?・・・もしかして馬鹿?
否めぬ不安要素に対する表面的擁護が反発を肥大化するって気付かない?
既存ファンはスクエニ宜しくブランド商法への強い懐疑心を抱いてるから
漠然と新しいモノに賛同しながら煽り返してるだけじゃ意味が無いんだよ
このスレッドに自分依りの支点を維持したいなら相応の理論を展開すべき
554枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 17:57:52 ID:qPK4uvmoO
DQ9がアクション操作だと発表された時に擁護しまくってた奴みたいだな
555枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 18:02:37 ID:GAR28YP/0
けどそのご不満とやらをここでワザワザぶちまける必要はないわけで
もしそれが期待ゆえの不安感であったとしてもここがどういうスレか理解して自重してもいいわけで
556枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 18:06:56 ID:MbcfhgbL0
>>555
ここは、
【DS】ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 Part4
だよね?
だから不満や不安を書いても別に良いのでは。
まだプレイしても無いソフトへの期待や賞賛を書いても良いように。
関係無いスレにまで糞ゲーだとコピペして回ったらそれは駄目だけどさ。
557枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 18:23:31 ID:1rew+HCDO
>>555
スレッドの在り方について両者のスタンスが屈折して見えたから口を挟んだだけ
俺自身はゲームにしか興味が無いのでこれ以上とやかく言うつもりは無いけれど
核心を無視した問答は端から見ても醜いのでゲームを語る前に解決した方がいい
・・・まぁ、これ以上の指図は不毛だし発売直前まで来ないからいいんだけどね
558枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 18:50:09 ID:dnSXsGhM0
タッチペン歓迎とか不満って事を書き込む程度ならそんなに荒れないんだよ
やっても無いのに全面的に肯定したり否定したり、物知顔でうんちく語りだすとそれは荒れるもとだよ
肯定組は任天堂のDSシステムに対する(フルタッチペン操作)期待であったりゼルダファンであったり。
でもコレでもかと語りだす否定派はなんなのかな?操作した上で語ってくれとw
2chだから何でもいいだろと言われればそうなんだけどね。
俺は何でもかんでも含めてゼルダを楽しむ派だから何が出ようと大歓迎だけど。
出る前から全否定する奴は可哀想だと思うよ。本人は上から目線で語ってるんだろうねw




559枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:27:12 ID:Ze3yTSGFO
文句あるなら買うな!今までのなら似たようなのしかできないからこれでいいんじゃね〜か
560枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:35:47 ID:MbcfhgbL0
やっても無いのに肯定することと、やっても無いのに否定することのどこが違うんだろうか。
現時点では判明してる情報から判断して否定したり肯定することしかできない。
中の人がこのスレにいるのなら話が違ってくるけど。
561枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:35:59 ID:lyMXWJc+0
>コレでもかと語りだす否定派
コレでもかと語りだす肯定派は見えない?

それにしてもタッチで画面がスクロールするタイプのゲームは
自分の手が凄く邪魔に感じるから不安だなー。

そしてこのスレは単発IDのレス排除が異常に多いね。
562536:2007/04/29(日) 19:48:14 ID:sfC8eibk0
単発IDがどうこう言い出すのは余裕がない証拠
563枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:50:04 ID:H69REHnpO
予約特典でタクトみたいに時のオカリナDSとかついてないかなぁ…wktk
564枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:53:43 ID:MbcfhgbL0
>>563
ディスクと違ってDSカードはコストが高いから、オカリナは難しいかも。
初代とか神トラなら同じカードに詰め込むことができるかもしれないけど。
565枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 20:23:28 ID:yOoDYiFy0
今気付いたけど、土曜日発売なのか。
任天堂はどういう基準で木曜か土曜に決めてるんだろ。
566枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 20:26:47 ID:Go3Q1oWC0
そんなこんなで発売まで2ヶ月切りました。
567枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 21:08:00 ID:vqEXHTkD0
>>556
せっかく新しく出る出ゼルダが、
自分の思い通りじゃなくて不満なのは分かるけど、
楽しみにしてる人達はお前の愚痴なんて聞きたくないの、分かる?
568枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 21:11:30 ID:MbcfhgbL0
>>567
なら見なければ良いのでは?
569枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 21:45:22 ID:vqEXHTkD0
>>568
楽しみにしてる人もいる事すら考えられない迷惑者だよ、お前は。
570枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 22:18:26 ID:Cz7Ccyz30
まぁまぁもっと広い心で挑みたまえよ
「タッチペンに期待できないなんてかわいそうな奴」
ぐらいに考えておけばいいヤン
そうムキになるな
571枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 22:59:47 ID:qPK4uvmoO
今までのゲームで一つでもフルタッチペン操作で快適だったゲームがあれば
肯定派の盲目さにも説得力あったんだがなあ
トワプリとかペパマリみたいにムリヤリそのハードならではなゲームにやっつけてる感満々だもんな
そんな前例があるからこそ不安がってる人が多いのに全く考慮に入れずに上から目線で自治されても。
572枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:05:51 ID:1y7W/TT10
トワプリは普通に快適ですが

あと、その2作品はハード変更で操作変えたわけだが、
夢幻は最初からタッチペン一本に絞ってるのは無視?
573枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:16:36 ID:Dreln3op0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   スレの流れがよくわからんが普通にwktk
 (0゚∪ ∪ +  携帯機のゼルダやるの初めてだ
 と__)__) +
574枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:19:34 ID:yjpfx0rG0
ゼルダは携帯機向けだと思うんだ
575枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:22:44 ID:MbcfhgbL0
トワプリはちょっとリモコン操作を"付け足した"程度だったからそんなに不便は無かった。
でももしトワプリが、リモコンのポインティングでリンクを移動させるような操作だったら
きっと非難は大きかったに違いない。
576枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:30:54 ID:1VWQxijO0
で?
アンチスレでも立てろよ、もう
577枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:32:25 ID:Qoke7zo80
>>571
前例ならスターフォックスコマンドという素晴らしいモノがある。

あれはあえてタッチペン一本に絞ることで新たな境地に踏み入った。
スタフォファンはほとんどが声を揃えて最高傑作と言うほどだ。

後、キャラデザインもかなりいかしてたな。
リアルなんかよりずっと好評でまるでゼルダで言うタクトの絵みたいな感じ。

その他、アサルトまでで不評だったフルボイスを廃止し、無駄のない仕様になった。

夢幻の砂時計はまさにスタフォコマンドと
似たような状況だから期待してもいいんじゃないか?

578枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:36:07 ID:1VWQxijO0
なんだ、やっぱり荒らして楽しんでるわけか
嘘はダメだろ
579枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:40:34 ID:sfC8eibk0
時オカからこだわりを見せる「ゼルダらしさ」ってやつは、
快適で爽快…ではなく、なるべく簡単ながらも人間的な挙動が出来ることにあるらしい

言い方は悪いけど、ボタン絶対主義は勘違いをしてるんだよ
「より快適にあやつり倒せることで、より爽快に敵をなぎ倒して快感に浸れる
 気分が高揚できるほど、主人公リンクと一体になっている」と考えてる

だが、人間の動きはガチャ入力やボタン連打の指示にそう付いていけないし
敵が近くに居るのに、縦横にしか矢を撃てないから当てられないのはおかしい
「ゼルダらしさ」は、「ゲームだろ?」といわれても、その矛盾を消したいのよ

昔のゼルダを変えた「ゼルダらしさ」が憎いかもしれないが、
これが進化形なので、どうしても嫌なら他を当たるしかないんだよ

んで、ゼルダ単体で考える気がさらさらない他作品引用厨は
カケラも期待してないんだろうからさっさと帰れ
580枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:42:00 ID:Qoke7zo80
>>578
お前はスタフォコマンドをやった上でそう言ってるんだろうな?

もし、自分の固定観念だけでスタフォコマンドを否定するなら
それはここでやってもいないものを叩き続けてるアンチと一緒だ。
581枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:42:17 ID:LbH0pM3O0
発売2ヶ月前からこれでは先が思いやられますね
582枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:58:55 ID:lyMXWJc+0
コレでもかと語りだす肯定派・・・
はぁ・・・頼んでもいないのに発売してないソフトを守護し
消費者に当り散らす迷惑な信者と
プレイする前からクソゲー扱いするゲームを楽しむことを忘れたゲーマー
の不毛なスレですね・・・
583枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 00:09:24 ID:R+4SOgab0
剣以外のアイテムって歩きながら使えんのかね?
弓が360度の方向に使えるとして
移動との折合いはどうなってるんだろう。
584枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 00:09:59 ID:FNTIso4bP
>>582
>>561で否定派に付いてる感じだけど
結局保身のために両方とも哀れな目でみるレスを付けてサヨナラなのね
585枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 00:16:51 ID:/+4FoPYc0
ダッシュ斬りやら、立ち止まって狙い撃ちで我慢するのかも
アイテムをどうやって使うかは早くハッキリしてほしいな
586枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 00:17:45 ID:TsnntdZM0
一番の不安要因は青沼なんだよね
ミヤホンならタッチペンオンリーでもなんとかしてくれる、と思えるんだが
587枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 00:27:22 ID:dKfL8X0V0
じゃあ青沼作品で操作周りで不便だったのをあげてくれないか

なんつーか、青沼関係ないだろ
そんなに多才な人なのか。
588枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 00:33:54 ID:CpajshLn0
弓やフックショットに限ればタッチペンは良いと思う。
いちいちペンに持ち換えるのが面倒だけど、
実際の道具なんてそういうものだし。
589枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 00:46:10 ID:TsnntdZM0
>>587
>なんつーか、青沼関係ないだろ
>そんなに多才な人なのか。

はぁ?バカなのかこいつ?
多才って…青沼一人で作ってるわけないだろ
だが少なくとも決定権はあるだろ、何が関係ないんだか
590枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 00:46:53 ID:zAl3hx8J0
>>577
スターフォックスコマンド評判いいなんて始めて聞いたんだけど。
591枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 01:19:36 ID:3vfm9buG0
ミヤホンが監修してないと思ったらアホに
とりあえず青沼叩けばいいと思ったらアホ
592枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 01:21:56 ID:dKfL8X0V0
>>589
お前が急にタッチペンの事で青沼だしたからだろうが
変な事言ってるからそういう言い方しただけ

つーかこれ作ってるの4剣チームなんだよ?
青沼はトワプリ終わってから入ったんだから今更どうのこうのは無い
593枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 02:17:20 ID:TsnntdZM0
>>592
4剣チームが作ったものがそのまま出てくるとでも?
話にならんアホだな
594枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 02:39:32 ID:3Oj/X0NuO
>>589
ネットではぁ?て言ってもねぇ。。。
595枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 02:55:00 ID:dKfL8X0V0
じゃあアホでもいいからさ、
青沼作品で操作性わるかったやつあげてよ
それに青沼がどう関わったかも
596枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 03:02:06 ID:UYHAKGAI0
くだらん言い合いでスレ伸ばすな
読むのが面倒だ

アンチはアンチスレ立てろや
597枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 03:17:09 ID:WP4x57kUO
つか操作形態を変えるならバイオ4みたいにゲーム性もガラっと変えてこそなのに結局同じだからな。
せめてチンクルみたいに移動だけは十字キーならともかく…
乱戦になった時にどれだけタッチペン操作で意図通りに動かせるか予想もできない。
なのに楽観視でマンセーできるってのはある意味すごいかもしれんな。
にんしんゲーム天国のまこなこパロまんまやん。
598枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 06:01:41 ID:jSDmNh5k0
こんな時間にマジレスもなんだが一応言っとくと
青沼が作ったゼルダとしてあれだけ叩かれたタクトでさえ
操作性に関しては素晴らしい出来だったぞ。カメラ操作も含めてな
いろいろ言われてるトワプリだって
GCとWiiで操作ツール全く違うのに、両方きちんと落とし込んである
しかもWii版では三人称視点カメラ操作が無いんだ
タクトでカメラ無しでやってみろ。縛りプレイになるから
なのにトワプリは両方成り立たせてる。これってあたりまえに見えて実は凄い事だぞ
青沼不安も分からんでもないが、操作性に関しては青沼は決して不安材料ではないよ

そして他の点では4剣チームがうまくやってくれると思いたいw
599枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 06:04:48 ID:41TzSkam0
チンクルにしたって褒められる操作形態じゃなかったよ
雰囲気ゲーだからあんまり不満を聞かないけど。
画面がスクロールするタイプのタッチペン操作のゲームは他に
悪魔城ドラキュラとタッチカービィをやったけど
共通して言えることは、操作性に問題は無いけど
画面が見辛い。そしてそれがプレイに支障をきたす。
600枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 09:44:22 ID:wSWRX6C60
誰も例外除いてマンセーしてないじゃん
結局タッチペンオンリーってのは決定事項でどう足掻こうとどうしようもないから
開発者の意図やら都合やらを汲んで
前向きにタッチペンオンリーである良さを掘り起こしてるだけでしょ
買う予定のゲームの仕様を必要以上に絶望観測して貶すほど後ろ向きな事せにゃならんのか
601枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 09:48:57 ID:lRDBTEiZ0
602枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 09:51:06 ID:k7B/q32nO
任天堂はタッチペンを使いたいからDSをつくったんだろ?
任天堂はリモコンが使いたいからWiiをつくったんだろ?
だったら、その機能の活かし方をよく分かってるのは任天堂だろ?
確かに、移動や攻撃の操作は気に入らないかも知れないが、謎解きで意外な使い方をしてくる事は間違いない。
Wiiだってそうだったろ?やっててたのしかっただろ?
詰まらないゼルダなんて無かったよな?
それに、日本で一番最初に出すって事はそれだけ自信があるってことだ、文句いうならやってから言え。

長文失礼。
603枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 10:40:41 ID:o7OYRo3E0
そうだな、前向きに行こうか
604枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 11:05:12 ID:M2hEtRCi0
チンクルはまったく関係ないな、つくってるとこからして違うし
ここまでくると必死すぎて病気としか思えない
605枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 12:32:47 ID:yyRl4M8cO
まあ、タッチオンリーでクソゲになったシリーズモノもあるし
任天堂だからといって楽観視は出来ないけどな。
まあ、それより俺は今作もまたヌルヌルゼルダじゃないか心配な訳だが
606枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 12:47:40 ID:B/hMEv+S0
ヌルヌルだよ
ゼルダやりなれてる人には
607枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 13:04:05 ID:L11fJNDV0
スレが伸びてると思ったらなんだGKか
608枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 13:10:14 ID:6vjWBqN70
>>602
あった。
風のタクト、トワイライトプリンセス。
609枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 13:46:54 ID:uevir/Ue0
ボタンも使わせるものまで無理やりタッチ"オンリー"と言い張らないと
提示できるクソゲ例なんて数が知れてるよな
メイドインワリオもヨッシーもカービィも最近のパネポンも良評を得てる
610枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 14:15:02 ID:pKHM5xKy0
ぬるくていいよ。っていうかゲーマー(笑)うざいよ
611枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 14:15:31 ID:mbtLqbWw0
もう止めよう、アンチが喜ぶだけだ。
612枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 14:28:49 ID:rhuWiAXu0
初代ゼルダはマタ〜リだった
本来キツキツなアクションゲームではないはず
613枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 15:00:52 ID:k7B/q32nO
>>608
どこが?謎解き?



ストーリーが悪いとか、海移動が面倒とかは認めない。
614枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 15:02:22 ID:k7B/q32nO
下げ忘れスマン
615枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 15:21:13 ID:6vjWBqN70
ID:k7B/q32nO こいつ痛すぎだわ… さすがに引く…
616枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 15:34:17 ID:OU5MPsmA0
IDを妙に気にしたり
叩いてたのはゲーマーでしょと保身の確保に忙しかったり
典型的なGKの人がへばりついてるスレなのがよく伝わってくる
617枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 17:10:24 ID:ADsNiknXO
>>601
フィールドの曲キタ、懐かしいなぁ
でも航海はつまらなそう・・・
618枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 18:39:36 ID:7lSSlfcF0
移動十字キーじゃないのか。ナナメ利かない不良隠しじゃないだろうな。
DQMとかFFRWとかやるとナナメ利かないの一発でばれるからな。
619枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 18:40:27 ID:yKDZkgZn0
何を言ってるんだお前は
620枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 19:07:53 ID:ADsNiknXO
>>618
つコントローラ不良
621枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 20:12:53 ID:y/GYi9Eq0
マリオ64DSやったけど、ナナメに移動できるよな・・・?
622枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 20:16:19 ID:3Oj/X0NuO
そんなこと言ったら流星のロックマンできねぇーだろカス
マリカとかどーすんだよw
623枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 22:11:02 ID:7lSSlfcF0
ナナメ入らん不良があるって言ってんだろ。
ちゃんと考えてからしゃべれよカス
624枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 22:16:26 ID:y/GYi9Eq0
不良だったら交換してもらえばいいじゃない
625枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 22:17:44 ID:zud3ck6y0
発売まで2ヶ月あるしな
626枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 22:24:46 ID:7lSSlfcF0
手数料もらえないのになんで交換しないといけないんだ。
他にも気づかず使ってるやつ多いはずだ。
627枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 22:26:13 ID:RlkKfQHn0
二次元タッチペン移動と、二次元カーソルといえば
ポケモンレンジャーは(本家がでかいから金をかけれたのかもしれないが)
操作性は圧倒的に本編ポケモンより優れていると感じたがな。
マナフィのおまけ云々は追いといて操作性に限ればねw

目の前まで行かなくても話しかけたり調べたりできるとか
628枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 22:30:20 ID:ADsNiknXO
>>623
みんな言ってるじゃん
君のコントローラが不良なんじゃない?って
ストレートに言わないとわからないのかな
629枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 22:31:41 ID:CpajshLn0
タッチペン操作はなんか「マリオとワリオ」をプレイしてる気分になる。
操作したいのは主人公であって、カーソルではないのに。
630枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 22:55:30 ID:FNTIso4bP
さすがに極端な比較例だと思う
勝手にうごくメクラの世話をするゲームではないよな
631枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 23:09:43 ID:fL/ivbK00
フィールドの曲といい
ナビぃといい。
任天堂わかってるじゃないか。
632枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 23:19:37 ID:xDtSmH+J0
>>631
どの動画の話?
633枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 23:39:28 ID:oF7UNpex0
>>632

>>601の動画だと思う。7分12秒あたりからフィールドのシーン。
海上移動はおっせーなぁ。眠くなりそう。
フィールドは個人的には不満ないんだけど。
634枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 23:43:07 ID:/B+lcjht0
ラインバックの名の男を悪役にするとは
巨人ファンの宮本め
ラスボスはバースかフィルダーかオマリーかバッキーか
635枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 00:09:04 ID:WV1wi6Kz0
>>601
操作性は良好そうだが、やっぱペンと指が邪魔になるね。

後2ヶ月かぁ、楽しみだ。
636枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 00:12:25 ID:WV1wi6Kz0
動画貼ってあるのに反応が驚く程乏しいなこのスレ。
アンチと盲目信者はしねや。
637枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 00:17:34 ID:Q4SHQ0cf0
>>636
いや、まぁ…動画の日付を見ろとしか言えん
638枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 00:22:28 ID:97wYEypi0
アンチなんかいないよ?
タッチオンリーを不安がっている人はいっぱいいるけれど
その人達にGK乙!とかカスとかプレイすんな買うなって
粘着してる変な信者?はいるけど
あ、売上減らそうとしてるから信者じゃないのかな?
639枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 00:37:13 ID:+Tlp4ZUG0
いまさら去年のE3の動画を見せられてもねぇ・・・
640枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 00:37:41 ID:2uy1CO1g0
>>635
タッチペンは長いの用意すれば問題ない


だけど海がダルそうなのが気になる・・・
行き先書いて進みながら敵が出現→大砲で対処
すんげぇマンネリじゃね?
641枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 00:49:23 ID:0FVUP6nX0
>>638
不安がるにも程があるってことでしょうに
そりゃ反応しすぎもよくないでしょうけど
642枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 01:15:30 ID:ZCrgk3jyO
>>639
いまさらと言ってもベースはこれなんだろ
劇的に変わるなんて考えられないな
643枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 01:29:10 ID:PtFwbvs80
ゼルダって一回クリアするとやることナス・・・
そんなやりこみ要素もないし。。
644枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 01:35:31 ID:28iFUNuY0
>>643は風タクでニテン堂の存在を知らなかった人
645枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 01:57:05 ID:3SIgp8j+0
マリオとワリオ懐かしいな
646枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 09:08:26 ID:8B86gX/50
風タクのフィギュア集めは大変だった
ぼうしはだいぶ楽になったけどいちいち話しかける店長がウザイ
647枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 09:21:30 ID:/D1aAJHD0
>>643
時のオカリナだと、ハートの欠片集めや
黄金の蜘蛛、種、幽霊等、うろ覚えだが結構色々有ったよ。
まぁすごいボリュームかっていうと微妙だけどね。
648枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 17:24:02 ID:pMmXjmUE0
やりこみって、用意されたものをこなすだけじゃないと思うんだがな・・・
649枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 17:44:33 ID:nv52TbOC0
用意しないと薄すぎボッタクリだの凄いケチが付くし、
用意するとなんか違うな…とケチが付く
後者のほうがとりあえずマシ
650枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 18:01:55 ID:tMILeeCv0
ぼうしのフィギュア集めは、効率上げの模索ができたからなあ
チロップ使って大回転斬りで草刈ってルピー稼いで、
次のチロップ買ってから貝殻増やしてフィギュア引いて、とか

剣技やチロップの種類増やすかけら合わせをすすめると
副次効果でフィギュア集めの効率を上げれて、両方のやりこみが楽しくなってた
収集系やりこみってそういう楽しいものであってほしい
651枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 18:10:07 ID:GFDRCCpK0
中古ショップ行きまでの時間稼ぎはやりこみとは違うよ
シューティングでいうならスコアアタックみたいな能動的なもので楽しませてほしい
652枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 18:29:19 ID:OiFO/SUj0
タクトのフィギュアは結構叩かれてたな、そういえば…
用意したらあんなモンなのか
653枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 18:44:29 ID:nv52TbOC0
タクトのフュギュアはもはや古い失敗例
あれでコンプリートを要素を否定されても困る
654枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 18:51:10 ID:3UZJXciy0
大回転切り
655枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 19:06:35 ID:rrfEaQZGP
Wi-Fi対戦モードに期待するということで
656枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 19:07:37 ID:zAPaoueC0
トワプリのスノボ、川下り、相撲みたいな楽しいミニゲームは欲しいよな
あれは広く浅くみたいな感じだったけど
そこら辺は青沼だからこそ期待できる
657枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 19:12:23 ID:vI8Yt7c8O
ムジュラの話はあまりされてないみたいだがよくなかったのか?
俺は64ゼルダはムジュラが初めてだがなんかスッゴくワクワクしてすげー楽しいと思ったんだが…
658枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 19:48:08 ID:GFDRCCpK0
ムジュラは時オカより好き
659枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 19:52:28 ID:VlEoD51J0
全シリーズ何週もしてますが何か?
660枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 19:59:44 ID:nv52TbOC0
ムジュラはゲーマー向けだったな
システム自体が一度に2時間ずつはやりこむような情熱を求めていたし
ライフがあまり減らないと言われだした作品ではあるけど、
最低限越えるべきアクションの難度は逆にかなり高かった
各ミニゲームを1度だけクリアしようにも、温い目標点はなくガチな戦いだった
661枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 21:15:25 ID:zAPaoueC0
ムジュラのラスボスは本当に強かった
自分は結局、鬼神の仮面使わなきゃ倒せなかったし
あれの最終形態にリンチされまくって泣きかけた。ムチでダウンされまくった

さすがにあの難度をクリアできる情熱は今はない
662枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 21:57:32 ID:ya+MhKlK0
ノ(シャトーロマーニ&ゾーラバリア)
663枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 22:06:34 ID:vI8Yt7c8O
鬼神の仮面は強さは反則だろ
664枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 22:08:27 ID:NJW2kQEA0
ロックビルで3ヶ月詰まったのはいい思い出
665枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 22:11:50 ID:vk2za4vA0
ムジュラは時間を遅くできる事を知らないまま、ロックベルまでいった。
途中までどこかで覚えるんだろうと思ってたのが、全ての間違いだった・・
後、ロックベルのボスを光の矢だけで気合で倒したんだw

でも個人的に時オカのが難しかった、水と闇オソロシス。
666枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 23:44:25 ID:+HBWZcc10
時岡:マップが広くていろんな景色を楽しめるが、要所要所でのイベントは薄い
ムジュラ:マップが狭くて窮屈さがあるが、各地でのイベントが濃い

俺の中ではこんなイメージ。
今回は海だから時岡と似たようなイメージになるかな?
667枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 01:00:16 ID:yoduQckC0
>>666
マップが広そうな気がしないが。。。
668枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 01:02:35 ID:Yuclo60w0
お、これってもう発売してるんだ。早速、明日の帰りにでも見てくるか。
669枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 01:02:52 ID:VfefxNAi0
かといってNPCやイベントが濃い気もしないから困る
670枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 01:04:36 ID:j8qveECq0
>>668
ドキッとするから勘弁してくれ
671枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 06:21:57 ID:7KQEq6Ch0
このスレでは
タッチオンリーで騒がれてるけど
案外、海が鬼門かもな。
>>601
672枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 06:31:39 ID:/zlhKyplO
まぁどう考えてもタクトより悪くはならない
673枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 08:21:39 ID:5ZJ5n3PWO
これ風のタクトってやつの続きみたいなんだけど、それやってなくても楽しめるかな?
674枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 09:40:41 ID:9OYyOseo0
>>671
っていうか海じゃない方が良い。
675枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 11:42:53 ID:I9JZmgJP0
タクトの続編だからどうしようもないな
676枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 12:47:41 ID:HL2yOn9U0
タクト>トワプリ>紙寅
とプレイしてまいりました。
紙寅と他2つは別物のような気がしますが
次のプレイは砂時計でよろしいのでしょうか。
677枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 13:46:54 ID:xVrSBGec0
よろしいと思うよ
タクトの続きとして楽しめるし、
動画を見るに神トラあたりの古めの作品をやってると嬉しいネタもありそう
678枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 14:06:12 ID:/uuSaBcsO
タクトは2周目やってないなぁ
679枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 14:13:59 ID:1lCaieYAO
ムジュラはダンジョンが難しいと感じた俺は間違いなくゆとり
680枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 16:39:35 ID:RsmqvoY80
タクトというかGCもってなかったからやれなかったなそこらへん
GBAででたやつはやっとくかと思ったけどあんまり安くないのね
681枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 17:30:43 ID:xMzBxSOD0
682枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 19:21:37 ID:/uuSaBcsO
てかまぢムジュラと時オカDSでやりたい
683枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 20:15:56 ID:55R+tb4hO
64ゼルダ二作をDSの小さい画面でやって楽しいんかな…スティックすら無いのに
夢砂は携帯機なりにちゃんと、まとまってるといいが…
684枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 20:40:27 ID:xVrSBGec0
マリオ64DSが充分に楽しめたし
あれより要求されるアクションセンスは易しめ
685枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 22:37:11 ID:h+Dmea3n0
タッチペンオンリーになって糞化したスターフォックスの前例があるからなぁ。
予約はしたけど、実際触ってみるまで気が気じゃないんだぜ・・
686枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 22:51:02 ID:yoduQckC0
フライトシューティングでタッチペンとかもうね、アホかと。
687枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 22:53:54 ID:yuC14frOP
スタフォコマンドの話で無限リセットかよ
ボタン押さなきゃ弾撃てないなら、タッチオンリーじゃないんだよ
688枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 23:00:35 ID:xVrSBGec0
なんでこの流れが繰り返されるんだろう
689枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 23:01:39 ID:Kaj6NEzX0
タクトは普通に楽しくプレイした派だけど確かに海はしんどいんだよな
690枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 23:37:29 ID:/uuSaBcsO
いちいち風の向きを変えたりしてたなぁ
海の移動はさすがにめんどくさかったぜ
広いのはちょっと嬉しいけど…
個人的には大地を増やして欲しい
691枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 23:38:17 ID:SOEYTA9MO
タクトの海は風向きをいちいち変えないといけないってのがな……
692枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 00:25:30 ID:0ODzK0O00
SFC以来ひさびさに任天堂ゲーム機を買ったので、
このゲームは買ってみようかなと思ってます。

ただ、外国人がプレイしてた海のシーンはすごくつまらなそう。。。
タッチペンでなぞってブーメランを飛ばす謎解き?とかは面白そう。

早く追加情報こないかなあ。
693枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 01:29:06 ID:LUPMXmll0
エポナに乗りたい
694枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 02:01:09 ID:9CO853OF0
>>693
そもそもあの世界には馬がいなかったな
新天地にはいるといいがね
695枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 02:20:52 ID:kmYUZ4pmO
やっぱりタクトを継承してるのがなぁ・・・
文句は言っても買っちゃうと思うけど
普通のゼルダも頼む!
696枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 06:02:44 ID:jZUN8DMu0
これが傑作だったらタクトも再評価されるんだろうなあ
評価高かったら、実は最初から3部作の予定だったんです、とか言って
もういっこぐらい出しそうな
697枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 07:01:18 ID:fubEOBSX0
久々に来たら発売日決定してるじゃないか
操作はタッチペンオンリー・・・
マジかよorz

パネルの反応も含めてDSのタッチペンの操作性は激しい動き向いてないだろ。
ぶつ森みたいにタッチペンと十字キーで選べれば良かったのに。

タッチペンってキャラを操作するんじゃなく、指示する感じなんだよな。
逆に十字キーは直接操作する感じ。
大まかは移動などは十字キー押しっぱなしよりタッチペンがストレスなくできるが
戦闘など細かい動き(自分が攻撃した後、相手の攻撃を避けるなど)はタッチペンでは難しい。
ぶつもりでいうと、持ち物選択とかタッチペンで神と呼べるくらい楽チンだったけど、
精密な動作求めるとき(虫取りやスズメバチとか)は十字キーが楽だった。

>>436の動画2/3辺りで攻撃してるつもりなのに木揺すってるの見ると、ぶつもりみたいで萎えるよ。
尤も、ぶつもりは戦闘じゃないからイラつくまでいかず許せる範囲だったが。

タッチペンには良さもあれば悪さもあるんだから、全てタッチペンなんて止めて欲しかった。
予約しないでレビュー待ちしよう。
その間に値下がればウマーだもんな。
698枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 07:37:08 ID:htmcuEcr0
なにこのわざとらしさ
699枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 08:29:56 ID:Xu3d7G4TO
だから文句あんなら買うなっていってんだろ?
700枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 09:07:53 ID:Bz6WohY2O
文句あんなら買うなよ
このスレくんなよ
701枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 09:12:03 ID:vgNy33Ej0
俺は文句あるけど買う
702枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 09:15:57 ID:MiMhDbZX0
プレイしてから文句いってください
703枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 09:30:21 ID:KTK0tOPU0
>>700
閉鎖的な考え方をしてるね。大丈夫?
704枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 09:39:39 ID:wf2ZmHD20
悲観する前提から抜けられない閉鎖的な人が暴れ続けてるスレだろここ
無意味すぎるスターフォックスの話もあと何十回聞かされるのか
705枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 09:48:36 ID:nwTa3Qns0
>508 >685
気になったのでスレッド内検索してみたら
スターフォックスがクソだからこれもクソって
言ってるレスは上の2つ位なんだが?
スターフォックスに触れてる他の十数レスは
スターフォックスの出来がよかったから
これも期待できると書いてある。

任天堂系スレって自分の都合のいいレスをするために
都合のいいレスしか見えない人が多いよね。
そしてそれがスレが荒れる原因になっている。
いい加減にして欲しい。
706枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 09:49:32 ID:9oVxfpdy0
スタフォは確かに糞だった
707枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 09:59:30 ID:wf2ZmHD20
499、577も嫌味で引用してるじゃん
スターフォックスコマンドは「タッチオンリー」でさえないから
何も参考にならないと再三結論付けられてる
少し忘れた頃にまた念仏のように唱えるのは何なんだろね
708枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 10:05:12 ID:KTK0tOPU0
>>707
同一人物なんじゃね?
つか、気にしなきゃいいじゃん。
感じることは人それぞれ違うのだから。
709枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 10:09:22 ID:nwTa3Qns0
>707
嫌味って、それって都合のいい解釈じゃないの?
710枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 12:07:53 ID:WTlq97hg0
必要以上に排他的になるから荒れる。
新しい試みなんだから、賛否両論あって良いのに。
711枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 12:20:16 ID:h11OAq3a0
ゼルダヲタとはそういうものです。
712枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 12:35:43 ID:O+lqGm8jO
今タクトやってるけどペガサスブーツみたいな機能が船についてたら楽しそうに思った

>>696
タクト→4剣+→砂時計 で一応三部作
713枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 12:47:07 ID:1ITqYn500
ゼルダ信者
「スタフォコマンド?プww
あんな糞と一緒にすんなよ!嫌味でいってんのかww」

スタフォ信者
「夢幻の砂時計? ああ、あのDSで出るつまらなそうなゼルダか
 どうせスタフォコマンドの足元にもおよばんだろうww」


つまりこういうことなんじゃないのか?
714枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 12:52:17 ID:Bz6WohY2O
話がループしたり少し話がそれたりするのは別に良いと思う
ただそれキメェだの批判するやつが悪いと思う
そんなのは別に自由なんだからいちいちそんなこと言われる筋合いはないのさ('A`)
715枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 13:18:40 ID:wf2ZmHD20
「スタフォコマンドを見ればゼルダの出来も知れる」だとか
バカな接点を設ける者が居なければ、>>713のような衝突自体起こらないよ

リンクの制御も船の操縦もこんなシンプルなものとわかって
フライトシミュレーション並みの操作制御がキモなゲームとは対極だ
的外れ具合が解かれば、聞く耳持たれないのも仕方ない
716枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 13:53:00 ID:WTlq97hg0
もうなにがなんでも否定は許さないみたいな流れだな。
717枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 13:57:46 ID:68239THMP
言いがかりを脱したといえる否定をしろって話じゃないの?
718枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 14:13:29 ID:1ITqYn500
まあ、俺はタッチペンだのボタンだの以前に
このキモ絵をいつまで続けるつもりなのか知りたい。

最近、トワプリ以外こんなのばっかじゃないか…

まさかwiiの次回作もこのキモ絵じゃないだろうな…?
719枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 14:14:47 ID:Xu3d7G4TO
たしかにこの絵はいやだな〜。トワプリみたいのなリアルリンクがいいな。
720枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 14:19:00 ID:1ITqYn500
リアルなのは据え置きで出して、携帯機はふしぎの木の実みたいなやつにして欲しい。
721枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 14:26:40 ID:RqLsPXnl0
もうこのスレダメだ
722枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 14:28:15 ID:u44xksiY0
あーじゃなきゃ嫌だ、こーじゃなきゃ嫌だwww
723枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 14:36:17 ID:x4xYyw/l0
>>719
だから文句あんなら買うなっていってんだろ?
724枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 14:40:26 ID:fubEOBSX0
>>699
>>700
ここは妊娠(←これ該当する奴だけ反応してくれ)の吹き溜まりか?
批判や不満見るのが嫌ってw

俺は買わないなんて一言も言ってないぞ。
盲目的に飛び付くの控えてるだけだ。

プレイしてから文句言えっていうが、反論できずに火消しに敏感な妊娠こそ
プレイしてからマンセーしろっての。

有無を言わせずマンセーしたいなら盲目信者専用立てて、そっちで崇めてろ。
725枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 14:41:02 ID:1ITqYn500
>>723
GK乙!
726枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 14:42:44 ID:kmYUZ4pmO
>>723
あたま大丈夫?
否定的意見だって大事だ
727枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 14:47:50 ID:WTlq97hg0
>>725-726

>>723は、 ID:Xu3d7G4TO(>>719)が>>699で言ったことをオウム返ししてるだけでは。





728枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 14:49:34 ID:0hVcYOn80
ダメ出しされる理由が揃うような既出意見は
ポジティブだろうと日記帳行きなのは当たり前

スタフォがどうとかいう厨だけはとりあえず消えてね
729枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 15:06:59 ID:2Whe3oWZO
まさに殺伐
730枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 15:10:44 ID:KL3v+INf0
そして間伐
731枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 15:12:46 ID:RqLsPXnl0
>>724
わざわざ妊娠なんて言う人間に言っても仕方がないかもしれないが。
お前が言うように発売前のヘタな妄想で批判やマンセーは
全部チラシの裏にかくことだろ。なんで黙って発売日を迎えられないのか。
散々ループしているんだから、お前と同じように思っている人間も
いい加減にしてほしいと思ってる人たちも少なくないだろう。

なにが正しいなんてそんな答えは発売までわからないし、正直どうでもいい。
大事なのは誰かが楽しめたかどうか、というより、自分が楽しめるかどうかだけだ。
ただあまり先入観あるままやっては、どんなゲームも楽しめなくなると思うんだがどうだろうか。
スレ全体で叩けばどうなるわけでもない、マンセーすればいいわけでもない。
どっちかが騒げば、片方がバランスをとろうとするのは当然な流れ。
どっちもどっち、片方が片方を馬鹿にするのも馬鹿。
このまま、どっちがどれだけゼルダ馬鹿なのか自慢しあう方がまだ楽しいはずだよ。
732枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 15:24:27 ID:7282Z1lr0
GK叩きを繰り広げる掲示板のスレッドに、任天堂社員が書き込みしてますた。
http://amanoudume.s41.xrea.com/cgi-bin/mt/mt-comments.cgi?entry_id=72
(IP:210.169.213.34(nintendo.co.jp)の発言)


210.169.213.34 を↓で調べると…
http://www.mse.co.jp/ip_domain/

inetnum: 210.169.213.32 - 210.169.213.63
netname: NINTENDO
descr: NINTENDO Co.,Ltd
country: JP
733枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 16:30:26 ID:LCID44Jo0
操作性がどうか、操作して面白いか、楽しめるかは
実際やってみるまで「決してわからない」

わからない事をわからないなりに色々推測し
最低限確からしいラインを模索して盛り上がるのはアリ

わからない事を前にして、つっこみ所満載の根拠薄弱な理由を振りかざすのは
アンチだろうがマンセーだろうがスルー対象だが
冷静に根拠の薄弱さを指摘できるなら、レスするのもアリかもしれん
その後同じ話題が繰り返されたらレスアンカー付けて飛ばせるからな

つーかいっそテンプレにしちまえ
734枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 16:51:50 ID:VaV3avgmO
喧嘩ばっかしてないでゼルダの話したらどうだ?
カスGKなんかほっとけよ
売れなくて愚痴ってんだからさ
735枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 16:52:49 ID:Bz6WohY2O
これからはみんな仲良くしよう(´∀`)
736枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 17:02:20 ID:7AR/ez1c0
ageて言われてもなぁ
737枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 18:56:36 ID:0LVDWWRpO
揚げ足?を取る必要もないだろう。
738枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 19:02:45 ID:2AMyk6qw0
>>712
何故に4剣+をタクトの続編だと思った?
イラストが同じだからというのはナシな
739枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 19:10:21 ID:vKRPZ+lU0
740枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 19:10:36 ID:Yckx2+E70
フィギュアも同じだったなw
741枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 19:11:06 ID:vKRPZ+lU0
742枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 19:14:31 ID:TBHmx7xyO
sage
743枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 19:16:10 ID:TBHmx7xyO
744枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 19:25:27 ID:yB6EbJDi0
いつ来てもどーでもいい争いしてるな、このスレは
745枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 19:34:56 ID:sTMWPSO80
もうDS初期じゃないんだから、なんでもかんでもタッチペン機能つけるな
使わないほうが良いゲームもある
746枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 19:42:59 ID:pPGgfDSNO
「で」っていう
747枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 20:20:30 ID:Bz6WohY2O
私のおじいさんがくれた初めてのキャンディはヴェルタースオリジナルで、私は4歳でした。その味は甘くてクリーミーなそのキャンディを貰える私はきっと特別な存在なのだと感じました。今では私がおじいさん。孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。なぜなら彼もまた特別な存在だからです。
748枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 20:30:36 ID:VqeKdev00
時岡も発売するまでは
「2Dじゃないゼルダなんか糞だ!3Dでゼルダになるわけがない!」みたいに叩かれまくっていたからなぁ
なんか新しいことをすると自分の中に「ゼルダとは」がある人はすぐに叩く。
まあ発売されるまでの辛抱だよ。
個人的には期待半分不安半分。不安が裏切られればとは思う。
749枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 21:37:05 ID:fubEOBSX0
批判したい奴はすればいいし、マンセーしたい奴はすればいい。
ただこれだけのことなのに何故できないんだろう?

>>738>>748みたいに客観的に見れる奴もいるのになぁ。
750749:2007/05/03(木) 21:38:14 ID:fubEOBSX0
>>738→x
>>733→○
751枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 22:25:22 ID:7AR/ez1c0
んなわけないだろう
同じような鈍い奴の意見の繰り返しは御免だ
752枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 23:31:11 ID:cgGaBoMp0
GK乙
お前らはフェレットと遊んでりゃいいだろうw
このスレで暴れるのはお門違いです
753枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 00:22:57 ID:K/un5zre0
>>752
反論できない妊娠はGKで誤魔化すことしかできないんだなwww
754枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 01:10:19 ID:cva5LMKO0
GateKeeper
755枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 01:52:42 ID:wyqGpCfX0
>>753
GK乙
批判してスレ荒らしてもゼルダは毎回神ゲーだからw
つか、大体本スレなのに空気読まずに批判してる奴は何なんだ?
新手のGKか?
756枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 01:57:14 ID:YRtJNBR/0
GKにの意味わかってるのか?
757枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 02:00:38 ID:9HPbe+Hy0
>>756
余裕
758枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 02:14:24 ID:Q8V31d4x0
脈絡無くGK乙とか言ってる奴はただの愉快犯なんだな
759枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 02:20:03 ID:9HPbe+Hy0
GK乙
760枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 02:32:33 ID:fqIFKBpP0
全霊長類待望の新作ゼルダの発売日が6月23日に大決定したよ!
こんどのゼルダはタッチで大冒険だ!!
今さら十字キーで遊ぶゲームなんて古くさすぎてやってられないもんね!
任天堂ったらさすがすぎるよ!!!

にんしんゲーム天国
http://ameblo.jp/nin-shin/page-5.html
761枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 02:45:41 ID:5bb3CirH0
GK乙
762枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 02:46:56 ID:GN5cvDqY0
すげー
どれだけ警戒されてるんよ
所詮携帯機ゼルダなのに
763枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 02:52:37 ID:PxJgdXnP0
GK乙
764枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 02:56:25 ID:4BubW2RfO
タクト絵なのが最高
それだけでも買っちまうんだぜ
765枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 03:40:02 ID:bWbWictp0
タクトのだだっ広い海をひたすら進みまくるのって結構好きだったんだけど
一般的には不評だったのね
766枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 03:45:04 ID:1fARl/ke0
これはDS初の神ゲーの予感です
767枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 05:46:31 ID:QmgAmFCJ0
トワプリの発売前を思い出すな。
ゲーム以外の信者のかたがたは一体何を恐れているんだ?
トワプリもオートガードとかで色々騒がれてたが
発売と同時にパタリとやんだだろう?
まあ、それ以外のことでさらに騒ぎが大きくなったけど。
不安の種も、ものが良ければ吹き飛ぶんだよ。

つかGKとか妊娠とか言ってる奴はオウチに帰れよ・・・
768枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 09:48:12 ID:rYTYxy2D0
ゼルダには期待しているが
動画見ると不安だ、海がだるそうなんだよな・・。
タッチペンで行き先指示して、オートの移動中に回り確認しながら
攻撃体勢を選んでから攻撃とかだろ・・。
良い意味で期待を裏切って欲しい所だ。
769枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 10:02:11 ID:ZSOVNc400
>>766
そんな予感まったく漂ってこないんだが。。。
770枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 10:11:21 ID:YRtJNBR/0
やってもないのに動画・画像だけで批判してるやつってなんなの?
実際つまらないかもしれないけど、動画とかだけじゃ判断材料にはならないよ。
海の長さなんてわかんねーだろ。
771枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 10:31:34 ID:1PLSqvxe0
システム自体別物になるから、タクトの海はもう関係ないんだよな
風向きの要素も消えたみたいだし
772枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 10:37:01 ID:rYTYxy2D0
海は広いもんだろ、
せっかく今回帆船じゃなくなって風の影響無しで
自由気ままにに船旅できそうなのに、タッチペンオンリーのせいで
全て台無しになりそうで怖い。
773枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 10:39:45 ID:pRUwj23U0
ええー・・・
タッチペンで航路書いて動くって面白そうで期待してるんだけど
774枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 10:45:22 ID:jhDjXIGYO
だから文句あんなら買うなっつってんだろ?
775枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 10:50:17 ID:1PLSqvxe0
何が台無しになるのかわからん
ボタンが沢山あろうと、タクトでも船の操作に集中するしかなかったし
そもそも動けない小船の上でアクションを期待するなよ
タコ踊りするんじゃなくて、自由気ままにのんびりするんだろ?
ペンのスライドだけで360度見回せるとかより理想的にもなったし
776枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 10:54:25 ID:fqIFKBpP0
>>772
タッチペンで書いた航路しか進めないなんて
風向き変えなきゃならないタクトよりタチが悪いよな
777枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 11:00:19 ID:1PLSqvxe0
航路決めないと自殺志願なんじゃないの船旅って
778枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 11:03:19 ID:rYTYxy2D0
文句じゃなくて不安なんだけどな。
お言葉どうり様子見させてもらうかな、
本当につまらなかった時の衝撃がでかすぎる・・w
>>775
目的地を指す時点で自由きままって感じがしないんだよな。
航路無しでぶらぶらできるモードがあるのかと思えば
そうでもなさそうだし・・
779枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 11:04:07 ID:rYTYxy2D0
>>777
なんでで現実に戻すんだよw
780枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 11:05:54 ID:Q8V31d4x0
>>778
タクトやればわかる
781枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 11:10:56 ID:1PLSqvxe0
ゼルダだからこそ、簡単便利な仕様をめざしつつも
現実的なものの考えかたには凝らないといけないんだろう
782枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 11:13:01 ID:BFdgz5gW0
時のオカリナをDSでリメイクしてほしい
783枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 11:17:19 ID:kFodeYTA0
>トワプリもオートガードとかで色々騒がれてたが
>発売と同時にパタリとやんだだろう?

トワプリはもうオートガードがどうとかいう問題じゃなかったからな
784枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 11:17:25 ID:jhDjXIGYO
様子見とかじゃなくて買うなお前みたいなのは
785枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 11:25:02 ID:6tn5Ebu20
タクトの海の移動は全然だるくなかったけど、
時オカでの平原移動はかったるい。

前者はある程度風まかせなので半自動で移動するけど
後者はずっとスティックで操作しなきゃならない。

さらに、潮風を感じ(るような気がする)ながらの航海が気持ちよかった。
ついでにトゥーン絵もおれのツボだったので、見て楽しめた。

つーわけで、感じ方は人それぞれだと 改めて思った。
786枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 11:31:37 ID:rYTYxy2D0
>>781
航路をちゃんと決めないと座礁や遭難しますって事か・・
いやだろそんなの・・
>>784
こういうレス見るとフラゲしてでも買いたくなるから困るw
けど様子見だ。
787枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 11:31:42 ID:wjYnyATEO
時のオカリナ移動なんてタクトくらべりゃ楽ってレベルじゃねぇぞ!
788枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 11:39:29 ID:BFdgz5gW0
タクトは長い移動がまた醍醐味なんじゃないか
789枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 12:14:49 ID:Wcm6Puz10
そうそう、段々はっきりしてくる遠景とか
でも望遠鏡で見るとちゃんと見えるんだぜ?
鳥がたむろってるのをズームで見るとイカだたり
ボコブリンの櫓だたり面白かった

790枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 12:36:55 ID:wjYnyATEO
時のオカリナがDS版が予約特典!
ってなったら様子見なんてしてられなくなるんだがな
791枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 12:48:37 ID:5h1banlg0
そしたらまた予約特典のほうがすばらしいってなるな
792枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 13:01:03 ID:OrfaWnSV0
 

   ゼ ル ダ と い う だ け で 買 い ま す
  

   盲 目 信 者 で 結 構 で す 

  
   事 実 で す か ら w





   オ マ イ ら も 黙 っ て 買 え


   不 満 も 含 め て ゼ ル ダ を 愛 せ よ
793枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 13:01:52 ID:G2P/cXbN0
それはない
794枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 14:46:01 ID:pRUwj23U0
航路書くことにロマンを感じるか、作業としてうけいれるかは
好みとしか言いようないからなー
795枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 15:39:16 ID:jhDjXIGYO
だから文句あんなら買うなっつってんだろ?
796枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 16:06:44 ID:Jl02z6PN0
今年のDSソフトはゼルダとDQ9だけ買います
797枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 16:10:23 ID:1rLLkOCN0
>>795
だから文句あるならこのスレ見るなと言ってるだろ?
798枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 16:12:37 ID:iDqdN10m0
>>794
KOEIの大航海時代とかなら分かるけど
こんな海にロマンもクソもあるかよ
799枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 16:13:46 ID:skl0Ogcd0
こんなの航海じゃねーwだから作業だって言ってるだろ。
800枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 16:14:43 ID:faidODk20
だから文句あるけど買うっつってんだろ
801枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 16:17:27 ID:sAiN68ju0
そうそう。だから中途半端な海なんか作らないで
フィールドで散歩できる名所を作れよ。
海なんてイカダで渡るだけで十分だろw
802枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 16:18:30 ID:xAcTCteT0
海が広いのって単なる手抜きなんじゃ・・・
803枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 16:19:30 ID:mvjQ2KGh0
>>797
だから文句あるならゼルダの事忘れろと言ってるだろ?
804枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 16:39:56 ID:gLPLvF8j0
タッチペン操作だけかよ・・・終わってんな。
805枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 16:42:42 ID:qEKjPP1v0
今年はもうこれだけ買うかな
806枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 16:51:01 ID:wjYnyATEO
だから予約特典に時オカつけろって言ってんだろ?
807枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 16:57:22 ID:jhDjXIGYO
タッチタッチうっせ〜んだよ!文句あんなら買うなっつってんだろ?
808枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 17:08:00 ID:PgmAlF32P
偽信者多いな。発言が機械的すぎる
809枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 17:09:35 ID:mvjQ2KGh0
ソンナコトナイヨ
810枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 17:14:14 ID:Cc0ULxxE0
GKかマジか知らんが荒らし易い流れのスレになってしまったな
話題無いのか?
811枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 17:21:19 ID:kFodeYTA0
タッチペンとwiiリモコンは
昨今のマンネリ化によるゲームの暗黒時代を切り開く希望の刃!!

そして、この刃を握る勇気の無い臆病者に任天堂ゲームをやる資格なし!!

負け犬の印、デュアルショックでも握って何のスリルも発見もない
地味なゲームライフを送るといいよ!


812枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 17:22:12 ID:mvjQ2KGh0
まだ公式サイトも無いね、
ボリュームとかはどうなんだろ。
813シーク:2007/05/04(金) 17:26:30 ID:wjYnyATEO
時の流れは残酷だ
814枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 17:47:20 ID:39qIvcM5O
>>808
こういう
「任天堂信者にそんな悪い人いませんよ」的な工作する奴最近よく見るな
同一人物か?
815枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 17:54:56 ID:sk9CUeu80
もう妊娠とかGKとかタッチ操作とかキー操作とかどうでもいいよ
所詮、中身が面白ければ関係なくなるんだから素直に中身に期待しておこうぜ
816枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 18:32:15 ID:1PLSqvxe0
宗教色をわざわざ演出する可哀想な人とかが同一人物だろうし
>>814のように細かく気にしだしたら何かしらの工作員なんだろうな
817枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 18:46:36 ID:gLPLvF8j0
フィールドあんまりなくて海ばっかりか? だとしたら酷すぎる・・・。
818枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 19:22:12 ID:jhDjXIGYO
だから文句あんなら買うなっつってんだろ?
819枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 19:32:02 ID:1PLSqvxe0
陸全部つなげるとかなり広いんだと思うよ
820枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 19:36:24 ID:wjYnyATEO
だから時オカを予約特典でつけろって言ってんだろ?
821枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 19:41:10 ID:qiNhZJtM0
DSだからなあ・・・期待するだけ酷だな。
822枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 20:28:53 ID:Xc1+9vX+0
DSだから〜とかタッチペンオンリーだから〜とか言ってる人はなんなんだろう
期待出来ないならとりあえず忘れて発売後にレビュー見ればよくない?

それだけ書き込む理由がわからないんだけど
823枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 20:35:40 ID:WC1T2zpI0
気にするな。共に発売日に肩を落とそうじゃないか。
824枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 21:28:20 ID:qEKjPP1v0
俺は躊躇無く発売日に特攻しますよ
825枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 21:36:21 ID:FkXb7Rvo0
>>822-824
レビュー頼んだ
826枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 21:39:25 ID:8/GbC/dk0
何か殺伐とし過ぎて困る
これが出るって今日知った俺のテンション異常だたのに、
このスレ見て熟女の裸の画像見た時並みに萎えてしまった

もう少しまったりしてたら俺の超ハイテンションなレスをお送りしたのに
残念だったなお前ら
827枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 21:41:22 ID:TJOz4FW/0
もう少し下調べすれば期待されてない理由わかるよ。
828枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 22:06:25 ID:rYTYxy2D0
>>826
>>601にある動画でも見て自分に合いそうだったら発売日に特攻して
感じたままの事を書いてくれ、参考にするから。
829枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 23:44:36 ID:wPOl9uNo0
このスレじゃ、ちょっとでも不満の含まれた感想書いたら
GK乙!ネガキャン乙!とかいって総攻撃を喰らいそう
830枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 00:10:53 ID:5eYY8apsP
擁護意見をご丁寧に並べまくれるのが信者で
乙!乙!しか能がなかったら偽者だろうな
831枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 00:14:35 ID:crt5tT9P0
GK乙!ネガキャン乙!
832枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 00:35:53 ID:/4iUM+5J0
妊娠の無理やり擁護が酷いな。
833枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 01:25:07 ID:npViH00o0
擁護してるのが妊娠で
批判してるのがGKって、

どこの幼稚園児が考えたんだよw
834枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 01:41:01 ID:Xyn082md0
>>822
タッチパネルが嫌なやつがDSなんて買うわけないよな。
まぁ、そういうことだ。
835枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 01:50:15 ID:j9HLvYxl0
>>834
成程
836枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 02:01:27 ID:nnvSXAPv0
>>833
批判や不安意見を封殺しようとしてるのは明らかに狂信者
837枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 02:56:02 ID:WFR76x6h0
>宗教色をわざわざ演出する可哀想な人とかが同一人物だろうし
>>>814のように細かく気にしだしたら

>>816が自分のこと言っててワロタ。まじで工作員なの?
スレ荒らすのやめろや基地外
838枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 02:58:44 ID:WFR76x6h0
低脳な擁護はGK
低脳な批判はGK
まともな批判はよく訓練されたGK
まともな擁護はライトゲーマー

ゲハ厨頼むから巣に帰ってくれ。
839枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 03:08:09 ID:S15QBlt80
アンチスレならぬ
「低脳擁護と低脳批判が思う存分戯れるスレ」でも立てて
誘導してやるか。スレチだから向こう行けって
840枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 04:36:30 ID:mhkkXacHO
だから文句あんなら買うなっつってんだろ?
841枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 05:35:52 ID:sg0YOraj0
トワプリスレを思い出すな
発売後も同じ感じだろう
842枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 08:53:24 ID:mhkkXacHO
トワプリ発売後どうなったん?
843枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 10:43:27 ID:q9QaeGD20
ミヤホンに任せておけば間違い無し
そう信じよう
844枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 13:06:45 ID:nnvSXAPv0
文句あるなら買うな












はじゅかしいでちゅねwwwwwwwwwwwww
845枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 13:17:38 ID:3OGQfAbHO
>>843
いやミヤホン関わってねーし
関わってたらタクト3大ミスの一つである海を止めてるって


トワブリについでDS版もハズレだったな…
846枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 13:34:35 ID:j6czx22o0
じゃあタクトで「波がだっぱ〜んってなるんですヨ」と言いながら
楽しげに船を操っていたミヤホンの笑顔はなんだったんだ!
847枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 13:37:06 ID:3deKZpwq0
そりゃお前自社製品を「ここが糞です」って宣伝する奴はいないだろ。
大人の世界の話だ。
848枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 13:37:54 ID:mCKyhim80
かけら探しがなければなぁ…
849枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 13:52:03 ID:cnoti5h90
チンクルを挟まずに、直接かけらが見つかればよかった
回収にあたって同じ手順を踏まされるのが作業といわれるわけで、
かけらを求めて島々を巡ること自体は悪くない
850枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 13:52:51 ID:+vCXdj4t0
今まで俺達は魔女を探すゲームだと思いこんでいた。
魔女が見つかったら終わりだと勝手に信じ込まされていたんだ。

魔女を見つけてからが本当の始まりだったんだよ!!!
851枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 13:56:04 ID:+vCXdj4t0
すみません。
とんでもない誤爆です。
引き続き海についての議論をお楽しみください(__)
852枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 13:57:20 ID:crt5tT9P0
>>851
もう無理ぽ('A`)
853枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 13:59:25 ID:cnoti5h90
感動的な誤爆だ(;∀;)
854枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 14:01:52 ID:mhkkXacHO
トワプリは良作だよ
855枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 14:08:09 ID:crt5tT9P0
さて












皆で魔女を見つけようかwwwwwwwwwww
856枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 14:17:31 ID:8LVW6Lo+0
もう特典でゲームボーイ版ゼルダコレクションが付くことを
期待する事ぐらいしかできない!!!
857枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 14:22:53 ID:crt5tT9P0
もう聞き飽きた
858枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 15:14:50 ID:zqjGw+wAO
タッチペン、過去作との対比、リメイク希望の延々ループだな
それはそうと音楽にも何気に期待してるので、携帯機だとはいえ頑張ってもらいたいなぁ…
859枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 15:15:52 ID:cMT3qMt/0
>>851
なんのゲームだか容易に想像できてしまうあたりがwwwwwwww
860859:2007/05/05(土) 15:17:44 ID:crt5tT9P0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< なんのゲームだか容易に想像できてしまうあたりがwww
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
861枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 15:58:31 ID:e2HcsBsG0
ミヤホンが関わってたら海はないはずだ!
・・・ってアホか
862枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 16:08:13 ID:9AZWddVJ0
流石にそれは新しいよな。
たぶんトワプリの序盤の面倒なシーンを作ったのも宮本ではなかったんだろう。
863枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 16:13:09 ID:e2HcsBsG0
なんでもかんでも、宮本さんはいいところを担当して、他がダメなところをつくったんだ
っていうゼルダ信者の盲目的な根拠のない話はやめてほしいんだけど
864枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 16:16:16 ID:wHsvM+Ru0
真剣にwktkする人間すべてがそれなわけでもなかろう
865枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 16:32:17 ID:ic220h/E0
魔女か
FF8を思い出す
866枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 16:35:04 ID:8LVW6Lo+0
手塚さんカムバック!!!
867枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 16:40:33 ID:e2HcsBsG0
>>864
「そういう発言をしている信者」という事
もとからゼルダ信者全部がというわけじゃない。
>>845みて、ついカチンときてかいてしまった。いまは反省している。
868枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 16:46:21 ID:I6Nur4kS0
あまり気にせず仕事頑張れよ
な、青沼
869枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 19:49:26 ID:/owXrSr0O
特典はリンクの冒険DS
870枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 21:46:43 ID:YL3DOVKe0
うわータイトルバック見てしまた
画像は出来る限り見ないようにしてたのに

さて、そろそろ開発終わったかな?
面白さに関しては不安はないから、この2ヶ月間wktk止まらんぜよ
871枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 02:03:35 ID:YQWy4LTqO
今ランク王国で紹介映像来てたー!
雑誌のスクショだとイマイチっぽく感じてたが
動いてるの見たら俄然欲しくなった
オールタッチペン操作も案外良さそうだな
軌道を引いてブーメランが飛ぶの何かならではでいいな!
何か急にwktkしてきた
発売日が誕生日だし買うかな!
いやフラゲを宣言します!
872枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 02:14:24 ID:teM900G+0
俺も見た
四剣とか不思議の帽子みたいなのかと思ったら
ほんと見下ろし型の風タクそのものだな
いい感じ
873枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 03:38:12 ID:Movt1gHZ0
GCや64の過去作から期待したらがっかりしそうだな
874枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 04:45:15 ID:H1l3V2wN0
予約特典で専用タッチペンがつくとかないかな?
875枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 08:13:33 ID:Oe6v1HSsO
>>874
その案はいい
だが歴代設定資料集がついたら
もっといい。
876枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 08:35:28 ID:Olr89QKk0
またDSで糞ゲーが出ると聞いてすっ飛んできました、
買う馬鹿もこりねーなw
糞ゲー量産機DSの実体にそろそろ気づけよw

R4 (Revolution for DS) 23
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1178072808/
nds56
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1177692913/
877枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 10:01:00 ID:e4CWXOYO0
はいはいクソゲクソゲ
気付いたアンタはエラスっと

878枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 10:33:08 ID:dsZk/rX3O
PSPのほうが糞ゲーソフトばっか。移植ばっかだしね楽しめるの
879枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 10:43:21 ID:TmTdpnSxO
>>878
その釣りは飽きたよ
もっと頭使えよ
880枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 12:19:03 ID:Jb/Kh9j90
ああ、なるほどな!
DSゼルダはクソゲーという嘘の前提ありきで語ろうというわけか!
GKネガキャン乙!
881枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 12:24:16 ID:YfzKNxQR0
とりあえず糞ゲでもなんでもいいよ
俺は買うって決めてるからw

882枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 13:11:18 ID:3rM2+WHT0
これ予約しなくても買えるかな?
883枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 13:22:26 ID:yXZ3+TKR0
大丈夫、絶対買える





と言いつつ、売り切れ続出とかなって欲しい俺がいる
884枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 13:23:28 ID:cpVTinNb0
初日なら多分買える
885枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 14:10:24 ID:YfzKNxQR0
最近俺が予約か初日買いしてるゲームは
悉くその後しばらく品薄という法則が発動している
886枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 14:40:50 ID:9s0VIgHH0
プレイデモの音楽
どっかできいたと思ったらリンクの冒険か

神トラの曲も使われていたが、何か意味あるのか
887枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 14:52:26 ID:+ert3k4d0
>>885
たとえば?
888枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 15:34:02 ID:TmTdpnSxO
今は予約しないと買えないゲームなんて無くね?
よほど初動が読みにくくて初回を絞りすぎたとか
そんなレベルだろ
889枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 15:52:37 ID:dsZk/rX3O
カドゥケウス廉価版!おさわり探偵小沢里奈廉価版!どっちもなくて予約しましたよ
890枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 15:52:59 ID:zGzFUTfyO
ちょっと前に世界樹って言う例があったのに何言ってんだ
時間がいつから止まってんだ?言ってみ?
891枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 16:24:26 ID:wUlTO5ec0
>>890
おいおい〜そうかっかすんなっ
>>888が「剣抜いたらチン毛はえてました」
とかだったらどうすんだよ。いろいろとまどってかわいそうじゃないか。
892枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 16:56:52 ID:TmTdpnSxO
>>890
俺に言ってるのか?
だから世界樹は初回を絞りすぎたから
一時的に品薄になったんだろ
893枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 16:58:29 ID:XfhBjRAr0
それでも予約しないと買えないのには違いなくね?
ゼルダは問題無いだろうけど
894枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 17:01:51 ID:YfzKNxQR0
>>892
適正出荷数はお前が決めてんのかwww
895枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 17:02:07 ID:TmTdpnSxO
>>893
発売日には予約無しで買えたぞ?
数日して売り切れてしまったが
896枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 17:13:51 ID:VLN+ev920
つか全くの新規タイトルとシリーズものを一緒にしてる>>890がアホ
897枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 17:28:50 ID:dsZk/rX3O
だから文句あんなら買うなっつってんだろ?
898枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 18:11:48 ID:q+dHWDzs0
つーかGKの嫉妬がウザすぎる
そりゃゼルダは魅力的なタイトルだけどさ
やることがあまりにも酷くないですか?
899枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 18:28:24 ID:Jb/Kh9j90
この作品の売り上げは時のオカリナを超えるな 間違いない!
900枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 18:36:44 ID:cpVTinNb0
文句あんなら買うなフレーズはひたすら携帯レスなんだな
これで排他的な狂信者が最悪みたいに言われてもすげー胡散臭い
901枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 20:10:14 ID:6FLeX7AY0
>>899
うーん、ゼルダってライト受け悪い気がする。
チンクルよりは売れるだろうけども、売れても60万ぐらいっぽい
>>900
スクリプトみたいなもんだw
902枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 20:32:48 ID:ZWoa1lWq0
タクトのときのような予約特典があれば予約する
903枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 22:01:54 ID:YfzKNxQR0
>>900
不安材料を語り合うならまだしも
糞ゲ連呼されたってなぁ
そりゃ人情としてじゃ買うな来るなってなるわな
904枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 22:37:21 ID:+ert3k4d0
動画って他にもっとないんかな?
905枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 23:00:33 ID:wcpdiu420
ない。
906枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 00:45:42 ID:JQrHFo800
ゼルダのHPはまだいいとして、応援団2のHPはいい加減OPENしてもいいんじゃないか。
907枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 00:56:51 ID:b70U7TdK0
応援団スレで言ってこい
908枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 01:39:54 ID:NQLjqrBzO
さすがにゼルダはミリオン確定だと思う。
909枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 01:43:47 ID:O7vw7VOoO
>>908
キューブですら80万いったらしいじゃない

ミリオンはいくかもね
微妙なとこ
910枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 01:44:51 ID:JQrHFo800
ヨッシーアイランドなどもまだミリオンいってないし、FF12RWもハーフぐらいな
状況を考えると、ミリオン確定とはいえないんじゃ。

まあそれぐらいは目指せるだろうけどね。
911枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 02:25:28 ID:ohnyQJlM0
プロモーションの関係もあるが、
携帯機のゼルダはハードの普及台数が多くてもそんなに売れてない。
912枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 04:05:00 ID:nvmTA7FD0
公式通販での予約特典出現が怖くて
いまだに祖父で予約できない
913枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 08:45:02 ID:bniprRr8O
だから文句あんなら買うなっつってんだろ?
914枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 11:05:57 ID:Szl4Ix3f0
>>912
祖父は予約キャンセル出来ないのか?
915枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 11:46:17 ID:65Nc9Gzi0
あのさ、みんなピリピリしすぎ!
もっと方の力抜こうよ。
たまに流れぶったぎって、空気よめないチラ裏もあるけど
ほっとけばいいじゃん。スルー、スルー。
916枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 12:07:54 ID:6ljXOz9DO
>>913
定期巡回ご苦労様。
917枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 13:34:05 ID:ZeoYhVA+0
918枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 14:24:33 ID:9Yz0i7sc0
>>903
不安材料語って叩かれたときはフォローしないのに、>>900みたいに書かれると
都合の良いところだけ持ち出して擁護するのはフェアじゃないぞ
919枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 15:26:36 ID:bniprRr8O
だから文句あんなら買うなっつってんだろ?
920枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 15:36:49 ID:G1pYYttw0
タクトがボロ糞に貶されてたのに
トワプリが発売されたら途端にマンセーし出したのは一体どこの信者なんだろう
921枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 16:05:11 ID:bniprRr8O
トワプリがタクトなんかと比べ物にならんぐらい良作だからだろ?間違いなく俺はそう思った。
922枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 16:54:37 ID:CWoAsEDrO
トワプリがタクトよりもっと糞だったからでしょう
923枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 17:04:21 ID:G1pYYttw0
いや、あの信者達は何でこのスレ盛り上げてくれないんだろう
一応タクトの続編なのにな
所詮その程度の信仰心だったってことか?
924枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 17:16:19 ID:/ZQC455i0
ゲーム如きに信仰とか
頭大丈夫?
925枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 17:20:24 ID:vvVNdlki0
>>921
>>920は、トワプリが発売されたら途端に
「タクトを」マンセーし出した事を言ってるんだと思うよ
マンセーまではいってないだろうとも思うが
トワプリで待望のリアルゼルダやって、出来が期待通りでなかった連中が
面白さは絵によらないとやっと気付いてタクトを再評価しだしたのと、
それまでアンチ多すぎて肩身が狭かったタクトファンが
やっと普通に声を出せるようになった、この2つが主な理由だろうね

トワプリもタクトも好き好きだが、それぞれ大きな反省点は残ってる
絵だけで一方的に持ち上げたり貶めたりしていいものじゃない
926枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 18:01:31 ID:vgwoLICk0
操作タッチペンオンリーかよ・・・イラネ。
927枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 18:35:32 ID:bniprRr8O
だから文句あんなら買うなっつってんだろ?
928枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 18:37:14 ID:/J9Lywy60
一応本スレだろ? まだPart4かよ・・・
全然期待されてないってのが伺え知れるな・・・。
画像見てもやばそうだしな・・・
929枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 18:50:27 ID:6ljXOz9DO
>>925
トワプリ発売前まではタクトの話題は荒れるから敬遠されてたな。
トワプリ発売後は
・部分的に時オカじゃ燃えねーぞゴルァ!な時オカ派
・今まで散々バカにしてくれたな時オカヲタ氏ねなタクト派
・普通に良作ですよ?なヌルゲーマー
・ゼルダとしてはつまらん、なコアゲーマー

がスレでバターになりましたとさ
930枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 18:51:24 ID:snLzunSB0
例外なく発売されても即死に終わってきた
PSPサルゲッチュシリーズのスレを救ってあげてください
931枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 18:51:48 ID:bniprRr8O
だから文句あんなら買うなっつってんだろ?
932枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 18:55:15 ID:/J9Lywy60
うわぁ・・・みんなテンション低いねぇ・・・
DSにはあまりにも裏切られ続けて、疲れてきたのかい?
933枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 19:00:12 ID:bniprRr8O
ごめん俺まだ失敗してない…できる限り評判見て買うし評判いいの欲しかった奴だし。
934枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 19:17:39 ID:nkCgVuOQP
タクトを引用しての一部のトワプリ叩きには
タライとホースの苦労ふたたびとか言ってみたり、
2対1のタクトチャンバラと、カウンター狙いを制限したトワプリチャンバラを
完全なネタ流用とつついてみたりと、的外れな想像も目に付いたな
このスレの過去議論も似たような感じ。次は特に別物になるってのに
935枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 19:56:58 ID:RcGoO32N0
スクリプトが喋ってるw
936枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 20:15:33 ID:itvREr0A0
これが出るまで遊ぶゲームが無い
937枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 22:46:29 ID:6ljXOz9DO
>>935
スクリプトは喋らないぞ
生成するんだおw




否定意見の盲目的否定に熱くなりすぎなせいか
文も纏まりが無くて見苦しいし。
938枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 23:01:08 ID:snLzunSB0
発売まであと40日
939枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 23:04:44 ID:J29zLgPV0
てかDSずっと高いよね!!
940枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 23:10:47 ID:cFgeecjD0
どうせクソゲーなんだろうな
購入厨カワイソス
941枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 23:15:13 ID://fsScpPO
なんだ購入厨ってw
942枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 23:17:17 ID:bniprRr8O
無理に2ch用語つかって恥ずかしいね
943枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 23:25:11 ID:fHQLmKiT0
どんなこと言っても、携帯厨よりは恥ずかしくないよ
944枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 23:29:41 ID:FZO1mrEY0
>>941
割れ神(ピラミッドの頂点=神)
      ↑
    放流厨←──┐
      ↑        │
┌→吸出し厨 ┐ウイルス厨
│          │
├→購入厨─┤
│          │
└─販売厨←┘
    ↓  ↑
    卸し厨
    ↓  ↑
    製造厨
    ↓  ↑
    開発厨(食われるだけの存在=ミジンコ)
945枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 23:29:44 ID:skA/WHJS0
そうだねPSPでは絶対ゼルダはできないからかわいそうだね
946枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 23:34:48 ID://fsScpPO
へんなのw
タダで作ってくれる人なんていないのにw
947枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 23:35:34 ID:TbK8KPRNO
購入してる奴が厨扱いかよw
自分はマジコン貧困層ですと公言してるようなものだと気付け
948枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 23:37:13 ID:HaIdJL1t0
949枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 23:41:17 ID:nvmTA7FD0
荒れ杉だろ。常識的に考えて
950枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 23:42:50 ID://fsScpPO
てか、オレは中古で買う事が多いからメーカーにとっちゃ似たようなもんか
951枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 23:52:49 ID:snLzunSB0
最後の切り札マジコンネタに行き着いたのね
割れはPSPにもあるようだけど
952枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 23:53:40 ID:TbK8KPRNO
>>950
何の問題もない、選択肢の一つだよ
953枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 00:03:10 ID:fkDJZJc30
初回特典も予約特典もないから
慌てて買う必要なんかない
評価待ち
954枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 00:11:23 ID:kD0/QQip0
公式サイトってまだないの?
955枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 01:04:02 ID:u7tUpIty0
体験版が来るだろうから
さわって感覚を確かめたいな
発売直後のバレやネガキャンが混じる風評よりあてになる
956枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 02:27:46 ID:iGt5X+yt0
風のタクトのアネゴ肌のゼルダ姫好きだったんで続編はマジうれしい
問題は俺がDS持ってないことだな・・・・
957枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 04:31:27 ID:DD2iLW05O
あー、早く40日経ってほしいが
発売したらまた今日に戻って欲しい、そんな気分
958枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 05:32:36 ID:GX6d+tcHO
>>956
タクトのゼルダ姫は
ゼルダ姫として目覚める前からが語られてる分
何か思い入れが強いよな。
何かまたタクトやりたくなって来たな。
トライフォース集めを除けば
個人的に一番ハマったゼルダだったな。
ホントにアニメを動かしてるみたいで良かった。
トゥーンシェイドのゼルダ据え置きでまた出ないかな?
DSは買い確定なのであえて言わないw
959枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 05:34:52 ID:FbkKbh5X0
買うならLiteにしとけ、何かと後悔するから
960枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 07:18:01 ID:SQ3aWLRT0
はじめて買わないゼルダになりそう。
961枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 08:22:21 ID:ggn7XBzdO
>>959
旧DS持ちなんだがLiteに買い替えた方がいいかな?
友人のLite見てると誘惑される・・・
962枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 09:01:54 ID:utZSLiFI0
ところで海の上って敵出てくんの?
ただひたすら漕いでくだけじゃないだろうな・・・?
963枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 09:08:31 ID:Cof8PvXbO
マジコンで割れできるけど俺は金出して買うZE!
964枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 09:17:20 ID:IDL+hX7V0
>>962
>>601参照
965枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 09:36:07 ID:utZSLiFI0
なんか動画見ただけで十分な移動シーンっすね。
海、要らないよ・・・
966枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 09:57:59 ID:7zzXyC7W0
赤獅子の王の船はどこいったんだろ
タクトエンディングではリンクのってたよね。
嵐にもまれてばらばらになったんだろうか・・・・・。
海はやっぱり、タクトみたいに嵐にはいったり、竜巻にまきこまれたりとかあるのかな。
思い出してたらタクトやりたくなってきた。

他スレに誤爆してしまった、はずい
967枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 10:06:10 ID:laGoceCk0
島ちっちゃいなー
上陸したら島内フィールドに切り替わるんだろか・・・

968枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 10:13:05 ID:uOAVWzTfO
だから文句あんなら買うなっつってんだろ?
969枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 10:21:42 ID:R0KWQLbk0
海はテンポ悪そうだな…
進路をちょっと変えるにもいちいち線引かなきゃならんとは
970枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 10:23:01 ID:IDL+hX7V0
海はイカダで十分なんだよ
971枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 10:24:41 ID:TxkyxJ760
海ってようするに手抜きだろ?
972枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 10:32:26 ID:uOAVWzTfO
だから文句あんなら買うなっつってんだろ?
973枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 10:35:45 ID:TxkyxJ760
海はショートカットできるようにして欲しいな。
974枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 11:31:08 ID:365MxbWk0
>>972
スクリプト乙
975枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 11:34:18 ID:7zzXyC7W0
海は〜タッチペンは〜もスクリプト
976枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 12:14:53 ID:ZJthV5Lc0
まだ発売してないのにもうすぐ5スレ目かよwwww 
977枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 15:08:26 ID:wuZu6wayO
風タクやったことないんだけど大丈夫かな?
神トラ、時岡、ムジュラ、トワプリはクリア済みだけど。


>>976
スマブラXなんてスレ進み杉で笑うぞ
978枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 15:21:57 ID:uOAVWzTfO
スマブラXはコケる間違いない
979枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 15:58:45 ID:C/OITlSAO
>>960
トワプリで痛い目見た奴らが買い控えしそうだな
タクトトワプリ砂時計の3本でゼルダの評判もガクッと落ちたような
980枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 16:40:25 ID:E0Nwk3Mi0
981枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 17:21:17 ID:/oaXiP2B0
タクトワプリしかしてない俺に謝れ!
そもそもゼルダってなに?
982枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 17:21:27 ID:eoZrCXAk0
>>978
俺の中ではスマデラがコケてるから、Xは神ゲーになってるに違いない
983枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 17:44:02 ID:NzE/xbpE0
評価落ちたと言うけども信者やアンチが2chで騒いでるのが殆どなんで
正直、売上自体は数百本とか数千本ぐらいしか変わらない
でもどうしても貶めたいから結局買うんだよな、そいつらはw

素直になれよ、まったく。実はやりたいんだろ?
984枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 17:56:28 ID:vcwVcBMn0
>>979
夢幻の砂時計もう出てるの?
985枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 17:57:44 ID:RbkFjvYV0
>>981
ハイラル城のお姫様

貶すために買うってのはあると思うなw

俺の場合やりたいのは認める、だけどあんま面白そうじゃないなって思って買って
本当につまらなかったらショックだろ・・だから様子見。
986枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 18:04:19 ID:ibR9gjB70
とりあえず海なくせ。

海無くしたらほとんど何も無かったりしてな。
987枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 18:27:48 ID:vcwVcBMn0
全部島をくっつけたらふしぎのぼうしより広いかも
988枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 18:54:50 ID:oXpXQoEkO
>>983
具体的な数字出して同じことが言えるのかお前は
989枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 19:19:20 ID:nP/LE1eEP
世界累計
Majoras Mask 3.36 (100万本)
Wind Waker 4.35
Twilight Princess 3.22+1.17=4.39

ttp://www.vgchartz.com/worldtotals.php
990枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 21:15:52 ID:C/OITlSAO
>>983
どれだけ糞か気になって買う物好きもいるだろうが
普通は地雷はスルーすると思う
991枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 21:56:41 ID:gFl8phg/0
今までスルーしてた俺もゼルダと聞いてDSゲッツ
GBAの2Dメトロイドがすげー綺麗になった…
タクト海のワクワク感がDSで感じられるといいな
992枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 22:39:22 ID:JbDBmuk/0
これはこれでいいけど
もう一度タクト絵でテレビ画面でやりたいな・・・
993枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 22:56:44 ID:3hnMJKh00
海での戦闘はパンツァードラグーンRPGを思い出した
994枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 00:31:09 ID:WT8TC6MV0
次スレ次スレ
995枯れた名無しの水平思考
  ┌─────┐
  │次スレご案内.|
  └───‐v─┘
.        ∧ ∧
       (・ω・) 【DS】ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 Part5
       /  づ  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1178609956/