ツインビー/沙羅曼蛇 XEXEX/パロディウス ポータブル 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
公式
http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/index.html

■「沙羅曼蛇 ポータブル」 4179円(税込)
・沙羅曼蛇        ・ライフフォース
・沙羅曼蛇2       ・XEXEX
・グラディウス2 (MSXのアレンジ版)
http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/sara/index.html

■「ツインビー ポータブル」 4179円(税込)
・ツインビー        ・ツインビーだ!! (パワーアップアレンジ版)
・出たな!!ツインビー   ・Pop'nツインビー
・ツインビーヤッホー! ふしぎの国で大あばれ!!
http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/twin/index.html

■「パロディウス ポータブル」 4179円(税込)
・パロディウス 〜タコは地球を救う (パワーアップアレンジ版)
・パロディウスだ!     ・極上パロディウス〜過去の栄光を求めて
・セクシーパロディウス  ・実況おしゃべりパロディウス〜forever with me
http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/paro/index.html

コナミ名作シューティングが5本セット×3でPSPに登場!
 ・画面比率(サイズ)をオリジナル/ワイドで変更可能。
 ・BGMを選択できるミュージックプレイヤーモード搭載。
 ・セッティングで難易度上昇率などの変更も可能。

■「グラディウス ポータブル」
・グラディウス              ・グラディウスII GOFERの野望
・グラディウスIII 伝説から神話へ ・グラディウスIV 復活
・グラディウス外伝
http://www.konami.jp/gs/game/gra_psp/

前スレ
ツインビー/沙羅曼蛇 XEXEX/パロディウス ポータブル 6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170118526/
2千葉県在住BLSPヲタ:2007/02/06(火) 22:30:12 ID:XveO/4kA0
糞スレ重複させるなよ。
3枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 22:30:55 ID:TRjmxTaH0
Q 2P側の機体でやりたいんだけど…
A. キーコンフィグで「コントロール」を2PにすればOK。

Q. 2人同時プレイするにはどうすればいいの?
A. EXTRA SETTINGをSESSIONにすればおk。(後述)

Q. WAIT CONTROLはどうすればいい?
A. 0にすると処理落ちしなくなる。
  数字を大きくするとスローがかかりやすくなる。
  好みに合わせて設定するといい。

Q. 画面が横長になってね?
A. スクリーンセッティングを変更するとよろし。
  ZOOMをLARGEまたはNORMALにするとオリジナルの画面比にできる。

Q. Pop'nツインビーってポーズメニュー無し?
A. スタートボタン長押しでポーズメニュー。短く押すと普通のポーズ。

Q. グラディウス2のカートリッジって何?
A. いろんな裏技が使えるようになる。

 夢大陸…機体がペンギンになる
 ガリウス…自機がやられてもパワーアップを保持できる
 Qバート…カートリッジを入れて以下のコマンドを入力すると裏技が使える
  NEMESIS…ステージをひとつ飛ばせる
  METALION…無敵
  LARS18TH…フルパワーアップ
4枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 22:31:33 ID:TRjmxTaH0
EXTRA SETTING

「ツインビーポータブル」と「沙羅曼蛇ポータブル」で可能。
ポーズメニューから入るGAME SETTINGにカーソルを合わせて方向キーの右に15秒間入れ続けると。
「EXTRA SETTING」が出現。内容はゲームによって異なる。

SESSION…1台のPSPで2人同時プレイ可能に。(□△×○を方向キーに見立てて2Pプレイ、LRでショット)
SLOW KEY…キーコンフィグでボタンを設定し、スコアを消費してスローをかけられる。
MAX LIVES…残機が最大まで増える。

FULL POWER…フルパワーアップ。

2ND LOOP START…2周目から開始できる。
GO EYECATCH MODE…アイキャッチ、エンディングが見られる。

RESET DIFFICULTY RANK ランクを初期状態(一番簡単な状態)に戻す
MAXIMIZE DIFFICULTY RANK ランクを最高状態(最も難しい状態)にする

EXTRA LEVEL…DIFFICULTYにNIGHTMAREを追加。(ツインビーだ!!のみ)

4TH BOSS HATCH DESTROYED FLAG…4面のボスを倒したフラグを立てる(沙羅曼蛇のみ)

KEEP HI-POWER…L、R、Tの2段階目のパワーアップが切れない(沙羅曼蛇2のみ)

<グラディウス2のみのEXTRA>
MAX GAUGE パワーゲージを全て取得した状態になる
OPTION BARRIER それぞれのパワーアップを取得
ROTARY DRILL
ENEMY SLOW
VECTOR LASER
FIXED FIRE BLUSTER ファイヤーブラスターの仕様を変更できる
5枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 22:32:03 ID:TRjmxTaH0
パロディウスのBGM変更まとめ

パロディウスだ!
ステージ4:剣の舞から、ハンガリア舞曲 第五番に変更

極上パロディウス:
ステージ1:イン・ザ・ムードから、藁の中の七面鳥(オクラホマミキサー)に変更
ステージ3ボス:マンボNo5から、おもちゃの兵隊の観兵式に変更

実況おしゃべりパロディウス
ステージ1:ザッツ・ザ・ウェイからBRILLIANT 2U(DDRの曲)に変更

セクシーパロディウス
北の牧場ステージ:イントロが、ゴンチチの「北海道はどこにある?ここにある!」ではなくなってる。(海外版用に変更)
竜宮ステージボス:マイムマイムからコロブチカに変更
倉庫ステージ:オリーブの首飾りから交響曲第40番に変更(海外版用に変更)
6枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 22:32:57 ID:TRjmxTaH0
ミソージェンベーイッエンプヂ
ペケナッポーモーカポー
モーカポー
ペケナッポーミッゾー
ミッゾー
モーカポー
ペケナッポーリボーレイザー
リボーレイザー
...
アニンドルーダーベンドレイディッッアワボージビーォ
7枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 07:14:13 ID:hATkoOxG0
8枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 07:15:47 ID:NnHL/+9y0
うんこ
9枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:34:08 ID:FHHdMrnt0
10枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:48:41 ID:bv7PJVRSO
>>1
巣にカエレ 豊作
11枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 12:54:00 ID:1+BxPqAU0
>>42
ぷーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

シネヨカス
今俺は袋のヴィックにwii買う為にならんでんだよクズ
ノートPC片手になw

オマエのような学生には買えない代物だろーよ

ぷぅーーーーーーーーーーーwww


m9(^Д^)
12枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 14:48:14 ID:n5xt4ESE0
>>42に期待


しねーよwww
13枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 01:25:34 ID:u3INOm1a0
ライフフォースの4面ってどこがアンチだっけ?
前に攻略ページがあったのにどこだったかわからなくなった!
14枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 01:38:42 ID:FMFS87Sv0
15枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 20:39:56 ID:Ixzpry7J0
フリント地獄月
16枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 01:11:49 ID:t7ySPdFbO
ツイポだけ買わなかった。ベルパワーがなんか嫌、パロポの緑ベル取ろうとして
何回も死ぬ
17枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 01:26:08 ID:mEPThv2/0
>6
モーカポーナツカシスw
ミッソーチェインバーズエンプチィ
18枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 10:25:25 ID:ZWAFlfwtO
ツイポ、パロポの移植度ゎどんな感じですか?
買おうか迷ってまつ
誰か教えて
19枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 10:37:19 ID:HoaMzI610
>>18

ツインビー/沙羅曼蛇 XEXEX/パロディウス ポータブル 7
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170768451/
20枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 17:30:49 ID:ybF6dpyz0
何でパロの音楽変わってるの?
21枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 23:22:13 ID:T7Nwz4kF0
>>18
移植度は高いよ。
買って損なし。
22枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 00:08:40 ID:MWHASJZH0
パロはオリジナルに思い入れがある人には辛いと思う
23枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 09:41:01 ID:Ef72zsEv0
>>11
wii(笑)
24枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 08:43:47 ID:kczSrd7X0
避難所age
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 10:25:09 ID:yaK11xGm0
十字キーに欠陥なんか無いだろ。

毎度毎度ネガキャンご苦労さんw
27枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 11:00:00 ID:AJBqpjWR0
今更だけどXEXEXは海外版も収録されてるとなおよかった
プレイする機会があったんだけどあまりの違いに吹いたw
28枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 11:05:46 ID:KYgBnTST0
ツインビーっておもしろいな
29枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 12:05:20 ID:iNtJNogu0
>>20
大人(版権)の事情
30枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 12:10:58 ID:i5wFQjD20
JASRACに払う金額が高すぎたからだろうな
31枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 12:50:04 ID:fYB0iQLTO
たしかゲージ制なんだよな>海外版XEXEX
32枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 13:48:29 ID:9eSpLZ+3O
巨大女にやられるよー。
パロむずー
33枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 13:50:31 ID:nEjBKW030
巨大女にやられる
って嫌だな
34枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 13:52:16 ID:AJBqpjWR0
>>31
相違点はwikipediaに載ってるのが殆どだけど、
たまげたのがフリントのリリースの仕様・・国内版で言う「フリントシュート」デフォになってやんのorz
おかげで「その場でフリント解放→触手伸ばして弾幕やり過ごし」が出来ないorz
35枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 14:08:53 ID:EufDV+Q70
>>30
曲数が多くとも生産枚数考えたら、それほどの金額でも無い気もするがな
36枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 17:50:50 ID:iMfl9Ioi0
今更だけど、実況パロの最強キャラってなんだろう。定番だけど
ウインビー(しっぽバリア強杉)
ルパ(マルチスプレッド強杉)

辺りかな。最弱は候補が多くて難しいが、個人的にはミケ。
37枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 21:49:49 ID:svuxwSQV0
グラ2って3週目でも2週目と変わらないんだな・・・・
38枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 22:23:08 ID:9pSG++br0
海外版XEXEXやってきたー
なるほど全然違うな
何を考えてああなったんだか
39枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 09:27:32 ID:+KWx96PQO
ルパは復活も強い
40sage:2007/03/02(金) 13:33:18 ID:8sEcJ4k70
>>38
当時はね、海外では複雑なシステムでは駄目&簡単では駄目って風潮があってね…
変えちゃったW
41枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 14:27:46 ID:Oa+8vhbj0
>>36
ベルパワー取ると一気にしっぽバリアがなくなるのがカナシス
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 17:09:19 ID:O/Pe9aIA0
もう飽きちゃった。
何言ってもそればっかり・・・・・・・・。
(^ω^)
44枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 18:03:18 ID:RnaUw/4E0
十字キーに500円玉でも付けたら?

それはそうと、極パロのSDボスステージの前半がニチブツシューティングっぽく
みえる(自機を無視して編隊で飛ぶ敵)のは俺だけか?

中盤のザブ以降は
ムーンク○スタ(アトミック○イル)→ムーンク○スタ(コール○アイ)→スペースイ○ベーダー→ギャラ○シアン
→ゼ○ウス・・・という流れに
45枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 18:44:48 ID:RpxQpJm20
豚太郎はそもそもPSP持ってないただの煽り豚だから何言っても意味無いってw
46枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 18:55:28 ID:3Dgl/tDc0
「PSPはXEXEXデラックスパックだけで買い」
「いや、サラマンダデラックスパックのことなんだけどね」
とか言ってるアホな宣伝員が某所にいたよ
47枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 19:13:03 ID:BkLmGTtz0
でも据え置き>PSPだから仕方ないでしょ
シューティング好きに携帯は無理
PSPは復活パターンもスコアも気にしないライトユーザー向けじゃね?
48枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 20:06:09 ID:3fntrmAd0

何言ってんだコイツ
シューティング好きだけどPSPでも楽しめてるが?
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 20:21:50 ID:CJuC/NbaO
↑買う金がないの間違いだろボケが
51枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 22:09:22 ID:VgAmuLnF0
>>40
プレイ料金の関係で速攻終わらせる難度じゃないと駄目
とは聞いたことがある

システムの単純化は・・・XEXEXが元々そんなに優れてるかはともかく
変えちゃったら意味ないんじゃないかねぇ
それよりデモ削ったほうが
52枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 22:21:36 ID:IlhEbwGAO
アーケード専門のおじさんにあんな狭い画面でやれと言っても無理な話だ。
グラVの時代にGBネメシスを親しんでれば今こんな苦労しなくて済むのに。
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 23:24:58 ID:PAiQaDdSO
>でも据え置き>PSPだから仕方ないでしょ
これは事実
復活や高次周も、1から開発するのであれば、確かに無理かも…基本的に据置きやアケの、例えが適切かどうか解らないが『復習』しかしてないので、レバーより遥かにキツイ位としか解らない
ただ、据置きより移植度が上と言う悲しい現実があるから個人的には…
サラポ、ツイポ、グラII>RAP大画面装備デラパ>>>パロポグラポ(II除く)
55枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 23:27:19 ID:Nh5rPLts0
自分の目線こそが事実って事かな?
56枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 23:28:58 ID:xMbyBtgY0
わざわざPSP本体とソフト購入したのに気持ちよく遊べずストレス溜めながら叩いてるアンチがカワイソウ
何より顔が超カワイソウ
せめて彼にPSPの十字キーが操作できる程度の器用さがあれば・・・
5747:2007/03/02(金) 23:52:29 ID:BkLmGTtz0
なんかすいません
とりあえず携帯機で新作STGがでたり
アーケードで小さい画面のTVゲームが出ないことから
やはり携帯機は持ち運びが便利っていうメリット以外はきついのではと思いました
最近は携帯機が流行って携帯で新作ゲームが出るのは当たり前になっていますが
低スペックで作れる分なんとなく僕の意見としては
家庭用の据え置きハード用のソフトの開発力が落ちていくんじゃ?って思っています
58枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 00:54:16 ID:zyqkitRF0
最後の2行が意味不明です
59枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 01:46:49 ID:gRkZnEb/0
でも実際PSPの十字キーは操作しづらいんだよなぁ
携帯機ではネオジオポケットが操作性良かった気がする
60枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 01:47:57 ID:MEWtJTRs0
>57
お前な、DSやPSPでゲームを作るのがどれだけ難しいか知らないだろ。
電池消費や極小メモリのことを考えながらコーディングするのが、
どんなに難しいことか。

昔は、高性能なパソコンが出るたびに
プログラマの技術が落ちてるって言われたもんだぜ。
(高性能機は、へぼプログラムでも馬力で動かしてしまうから)
6147:2007/03/03(土) 02:24:51 ID:q0jSL4MT0
>>60
電池消費や極小メモリのことを考えながらコーディングすると
据え置きハードのソフト開発技術は低下しないのですか?
62枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 03:31:20 ID:ne3eUZmI0
PSPそのものはPS2クラスの性能あるからなぁ。
63枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 03:46:57 ID:q0jSL4MT0
メインメモリとビデオメモリがPS2に比べて(ry
64枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 06:44:27 ID:+MqcPi5cO
まぁ、携帯に特化したスタッフが
据置きで役に立たなくなるなんて事は聞いた事がないな
65枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 06:58:32 ID:McsOqN9E0
と言うか、普通は制限がある中でのやりくりの方が、よりスキルを求められるだろ
ナムコの鉄拳にせよ、カプコンの連ザにせよ、スタッフのコメントからそう受け取れる
66枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 07:59:25 ID:MEWtJTRs0
すれ違いすまぬ。どうも47に教えてあげたくてな。

>61
電池消費や極小メモリのことを考えながらコーディングするってことは、
非常に効率のいいプログラムを書かないといけないってことになる。
本当に基礎の基礎を挙げると
 ・アホみたいに代入するのではなくポインタを使って処理する
  (代入処理はメモリも時間も使うから)
 ・アホみたいにディスクやROMから読み込むのではなく、
  メモリに展開・保持する情報を精査する
  (電池の持ち、ローディング時間に直結する)
 ・アホみたいにif文を使うのではなく一括比較できる方法を考える
  (処理の高速化、メモリ節約、だ)
ってとこだ。
この辺はホント基礎だけど、Javaや自己流Cでコーディングしていた人が
ゲーム業界に来ると、上に書いたことが全然できない
(Javaは保守性を重視するので、上に書いたことはしちゃいけない。
 だから、ナンセンスだと感じちゃうんだな)。

でだ、特にPS2やPS3は限界性能は高いが、
上手にコーディングしないとその限界性能がまったくでない。
PS系はCPU、GPUの性能に比べてメモリがすくなるぎる事も一因なのだ。

なので、携帯機で上手なコーディングを学んで、
そして据置機にデビューするのは、結構いい話なのだ。
ま、PS系はそれ以前にハードウェアの分散処理が理解できないとつらいがな。
67枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 11:37:22 ID:10eRuetrO
グラ2のスクロール変更やちょっと色数が増えただけで狂喜乱舞するこのスレで何故技術の進化に対して嘆く必要が…w
昔のアケみたいに進歩に夢も感じられないし、極端な話面白ければグラ最新作が2Dだろうと構わんよ
68枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 11:39:28 ID:RYCafjh00

何言ってるのか分からん
69枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 11:39:58 ID:RYCafjh00
>>68>>66へのレス
70枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 12:27:46 ID:jVYFNPba0
>>68
要は>>57は勘違いもいいとこ、ってことだ
71枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 12:52:52 ID:JXCsbhAi0
そう思うならハイスペック機種でしかソフト出さないメーカーを追っかけてろよ、ってこった
72枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 13:54:38 ID:m5nU6+dN0
実際に、低スペックで作れる携帯機にシフトしてからは
海外メーカーとの技術の差は開いてますよ
73枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 13:57:57 ID:McsOqN9E0
移植担当が海外だと、それだけで不安になるもんな
74枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 14:02:10 ID:6Q72GxSH0
>>66って何言ってるかわからない
しかもプログラムだけしか語ってないし
語ってる内容も古いし。
かなり古い人間なんじゃ?w
75枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 14:09:10 ID:TqDwNA1x0
40代のプログラムを生業としていないプログラム好きのオタクと思ふ
javaって言ってる時点で。
76枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 14:19:50 ID:5qOkEZ8T0
>>74
ハードやソフトの開発の話は、ここの人間にはわからないでしょ
DSの脳トレ系 学習系が売れるから、メーカーはアイディアに躍起だし
その代償として実際に、どんどん差は開いてるのは事実。
期待できるのはグラだけで言えばカプコン コナミぐらいかなぁ
スクエニはFF12のデキで大きくカプコンに水をあけられたし
カプコンとコナミもグラはかなりいいけど、実際にシステム面では海外に劣ってるし。
DSやwiiが売れてる以上、どんどん差は開きますよ。
少なくとも、FPS TPS スポーツ レースものは全部差がついてる
残されてるのはRPGぐらいだけかな
映画も勝てないし音楽も勝てないし、ゲームも負けてきてる
リモコンやタッチペン 脳トレなどアイディアは勝ってるかもだけど。
77枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 14:27:56 ID:IQ/ce1gI0
>>66
5年ほどゲームのプログラムしてないでしょw
長文書いて内容が、それですか…
もしかしてすごい昔の人?
78枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 14:57:22 ID:3/Y9b09E0
>>66はなんでプログラム語ってるの?しかも語れてないけど。
開発力って普通はゲームデザイン指すでしょ
特に、偉そうに語るなら一般人はともかく、それぐらいは理解して欲しい。
あとプログラム関連だけど、ゲームプログラムを仕事でしました?
なんか文章読んでると、本当に開発メーカでゲームプログラムしたことあるのかなって、
疑問に思える。
語ってる内容がノーセキュアのフリープログラムなんだよね。
日本の開発メーカーにいたらわかると思うけど、
日本の場合はゲーム専用機が中心だから、SDKって一般的に言われるものがあって
しかもそれ専用のプログラムソフトがあるわけ
さらにゲーム専用機のハードウエア・メーカーが情報を隠してるから
サードは効率よく組めないわけよ。
個人の技量でどうこうなる時代じゃないよ
簡単に言えば、プログラムソフト持ってたり言語知ってたらPSPやPS3のゲームが作れるわけじゃないんだよ
開発ソフトが必要なわけ
79枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 15:11:34 ID:JXCsbhAi0
前回は音の出し方についてだったが、今回は「開発力」か
今年は春が早いね・・・
80枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 16:43:09 ID:KcCuS7fF0
おまえさんがそんなこと言うとPCM厨が寄ってくるぞ
81枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 17:14:15 ID:2HSVoPBG0
>>57に対しての、>>60の発言が、そもそもおかしい。
開発力落ちていくに対して、なんでプログラムが出てくるのかと。

今はプログラムでどうこうなる時代じゃないよ
そもそも、プログラムで絵が綺麗になるのかと。音楽がすごくなるのかと。
システムがよくなるのかと。インターフェイスがよくなるのかと。ゲームが面白くなるのかと。

音楽作成 CG技術 ムービー技術 システム開発などなどかと。

絵一枚しかつかえないけどプログラム駆使して3枚使ってるように見せました。
キャラ動いてないけど、プログラム駆使して動いてるように見せました。
平面だけどプログラム駆使して立体に見せました。
こんなベーマガ時代じゃないんだよ 今はね。

頭の中時間とまってまっせ
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 20:06:57 ID:n7KFkeNL0
>>66
今はPCに接続できる特殊なゲーム機を使用して開発してるし
プログラマーに課する事も昔とは根本的に違いますよ。
文面から恐らく、C言語どまりなので家庭用ではなくDOS時代の人かなと思うけど
(それか全くの趣味)
今はメモリ構築にしても特許技術使ってます。

それよりPS2とかPS3は360のようにDirectX使えるようにして欲しかった
84枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 23:15:59 ID:McsOqN9E0
66に対して長文で反応してる人の文体が似てる件について
85枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 23:22:49 ID:YIHp2Xm/0
ゲーム業界の中の人からすると
この一連の流れは、興味深い。じつに興味深いw

カスタマイズしたゲームツクールのようなものとごっちゃになってるような…
たしかに0からコードかくよりかはらくだけど
そんな打ち出の小槌は存在しないのよ…
もうベーマガみたいにプログラムのイロハ教わる環境がないからな…
PCWatchとかからの情報だけになるのも仕方ないというところかw
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 23:36:44 ID:10eRuetrO
このスレ業界人だらけかよ…
8866:2007/03/03(土) 23:57:05 ID:wLq6znEE0
>83
>プログラマーに課する事も昔とは根本的に違いますよ。
>今はメモリ構築にしても特許技術使ってます。

ホントに?じゃあ、うちがビンボーなだけかも。
メモリ管理なんて、プログラマが必死に考えるものだと思ってた。
FF12のメモリ管理からの設計を聞いたりして、
結構感心してた僕っていったい・・・・。
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 00:55:48 ID:MLfCHD4D0
>>88
背伸びしないほうが良いですよ。
91枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 00:57:01 ID:MLfCHD4D0
>>88
ちなみにメモリ構築の特許技術はお金いらないですよ
っていうか、普通に開発ソフトに入ってるやん
92枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 00:58:31 ID:w15vr7V8O
>89


まあ、君も負けてないよ、劣化具合の勝負なら。

93枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 01:14:10 ID:zx7joIJF0
>>88
あれで関心って・・・レベル低すぎ。。。
完全に素人じゃん。
94枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 01:21:59 ID:wE1iwFQ00
>>84
似てるも何も全部同じ(ry
95枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 05:53:46 ID:o4net5MK0
PS版沙羅デラパは沙羅2デモも再現されてるし、
画面も止まることないし、音楽切り替えも速いし、ゲーム中の読み込みもないし
こっちのほうが好きだな。
沙羅ポの音楽切り替えが遅いのは、AC版の完全再現ってこと?
AC版やったことないからわかんね。。。
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 07:48:18 ID:o5kUMrQu0
サラデラバの移植度はPS・SSにしてはかなり高いと思う。
スレ違いだけど、PS2版サンダークロスの移植チームには
サラポ&サラデラパ移植班のウンコをカレー味にして食わせてあげたい。
98枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 08:38:48 ID:Lgw6pbPc0
>>97
> ウンコをカレー味にして食わせてあげたい

優しいなお前は
オレだったらカレーをウンコ味にして食わせるところだぜ
99枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 09:13:28 ID:PejiCRAW0
セクパロのポールモーリアが海外版になってるのはなんとなく納得したけど
なんでクラシックの曲まで差し替えられてるんだろう
100枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 09:58:01 ID:0Vizxka/0
持って無いのでアレなんだけど、クラシック全部書き換えられてたら
パロはゲームとして成立しなくね?一部クラシックとして認識されてても
権利の切れてないのがあった気がス。
101枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 10:13:46 ID:jq7e1FoC0
>>98
> オレだったらカレーをウンコ味にして食わせるところだぜ

優しいなお前は
オレだったらウンコをそのまま食わせるところだぜ
102枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 10:28:05 ID:u2fSmqau0
>>95
沙羅2デモkwsk
103枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 14:50:46 ID:Kv90MTgw0
>>101

優しいなお前は
オレだったらウンコを自分で食うところだぜ
104枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 15:54:51 ID:EoVJl2a70
正にヤケクソ
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 19:00:09 ID:p1E+HmHUO
>>105
俺は君の味が知りたい。
しゃぶらせてくれ。
107枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 21:42:19 ID:FAhtJqxw0
これは嘘をついている味だぜ

をやりたいだけだろ
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 02:46:01 ID:mHl11HiT0
111枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 09:08:28 ID:SULMKXcK0
弾が当たる安地がないのか
112枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 10:01:03 ID:sjDN2hgn0
パロディウスの無敵コマンドってまだ発見されてませんか?
113枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 11:23:59 ID:Fi93Lr8t0
まだ発見されてませんのことよ
114枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 13:18:07 ID:sDJkYMhD0
3本買った私はバカですか?
115枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 13:30:46 ID:AaWSwnfY0
うわあ、グラディウス2入ってるのかよ。
でもX68Kで出てた改っていうのはないのか・・・。
116枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 13:31:10 ID:sjDN2hgn0
ならばテンプレに上上下下左右左右LR(ポーズ中)のフルパワーアップコマンドだけでも載せておいたらどうでしょう。
117枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 13:39:58 ID:tXNFhYPA0
>>115
むしろネメシス90改の改は
改悪の改なので
オリジナルとアレンジ両方のグラ2が収録されてる
こっちを買いなさい
118枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 15:16:55 ID:jTiuCoxB0
ファミコン初期時代に出たツインビーってエンディングってないんだよな?
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 17:07:39 ID:YQdt7W4K0
>>118
初代ツインビーはどのバージョンもエンディング無い
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 20:46:19 ID:UHkBcYRi0
乙です。
123枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 21:45:37 ID:f0Dj/HJ70
グラポのつもりでやったら、途中でセーブ出来ん。
何だこり。


124枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 22:29:23 ID:7CVouIGQO
沙羅ポとツイポ、ポーズをかけて静止画をじっくり見ようと思ったら
画面全体にフィルターがかかってしまうんだな
ちょっと残念…
(グラ2、Pop’n除く)
125枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 23:49:20 ID:6piO7II8O
意外と実況パロも面白いことが最近解った
バイパー限定で妖精集めは興味なし
ステージが無駄に長い&緊張感に欠ける展開が多いのは好きになれないけど、音楽と合わせて気持ち良く遊べる
126枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 06:19:19 ID:9VayFEJG0
実況はお菓子とボスラッシュのマターリムードが好きだ

さっきやっとゼクセクス解いた
エンディングはよくわからんけどクリアした事自体が感動だよ
これで心置きなくサウンドテスト垂れ流しが出来るぜ
127枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 07:36:48 ID:r1Ne8Mtm0
解いたって凄いな
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 08:59:41 ID:KUnQlsvJO
>128問題もな
130枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 10:27:17 ID:3AaTkskx0
引き篭もってるから不良品のPSP(初期ロット)しか使えないのかも?
いつも欠陥だと愚痴ってるのはそう言う事さ。
俺みたいに夜勤の仕事でもいいからちゃんと仕事して
新しいPSP買えばいいのに・・・・・・。
131枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 10:58:15 ID:v95zyyzH0
メタルスラッグコンプリートがPSPで出たけど、据置のPS2版も5月に出るみたいね。
サラポもPS2版出してくれ。グラポ、サラポ、パロポ、ツイポが一枚にまとまった奴を。
132枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 14:16:12 ID:hszdUWP30
出ないほうに5000ドラクマ

っつうかPSP買う気のないやつが
まだこのスレにいたのか
133枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 14:39:10 ID:4EKxpijb0
>>131
100%出ないと断言しとこう
134枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 15:32:48 ID:lNtovRJX0
PS3とXbox360のダウンロード販売として発売されるに5000ガバス
135枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 17:01:16 ID:otE0+/MzO
仮に出たとしても、微妙なおまけ変更をつけ購買意欲を煽り、4本バラ売りに1000テトラン
136枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 17:48:22 ID:4FKUuO+G0
>>125
ヌルいと思うなら
難易度上げてみたら?
137枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 21:04:32 ID:a/+KL3nj0
グラディウスIIIやっとノーマルクリアできたー!
と思ったら2周目きつすぎ・・・
1面の猛攻はセーブ機能でなんとか抜けたが2面の泡撃ち帰し弾が地獄すぎる・・・
なんかコツはないですかのう?・・・
138|ω・`):2007/03/06(火) 22:23:12 ID:v95zyyzH0
気合
139枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 23:21:10 ID:jkFBVlc60
>>132
PS2への移植情報が出てないかとチェックしに来てる者がここに
PSPの操作性でシューティングはきつい
140枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 23:24:59 ID:ARgRNVewO
>>136
別にヌルゲーって馬鹿にしてる訳ではないよ
音楽やパロディの弾け具合など総合的に完成度高くて驚いたって話、難易度は確かに低い(低すぎる)けど十分楽しいと言いたかっただけなんだけどね
あと難易度あげても、弾速や密度があがるだけで攻撃パターンやギミックに変化がないので楽しくなる訳じゃないし
141枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 00:06:13 ID:QQPI7KLA0
実況は最終面のIIIっぷりに感動した
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 02:28:22 ID:ZQCgqj6s0
つファミコイン

グラ2のアレンジモードにもEXステージは入ってるの?(未購入者)
144枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 03:49:55 ID:6h5YzsTT0
XEXEX
これだけPS2に1500円くらいで出してくれよ
PSPなんかでやりたくねーーーーーーー
145枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 04:41:43 ID:hoW609kt0
XEXEXはゲーセン族で出る可能性あるけど
ゲーセン族は……
146枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 04:51:38 ID:WGVgJusa0
ゲーセン族とメタスラコンプは近年稀に見るゴミ移植
147枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 06:42:02 ID:sdqnfNtA0
>>144
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}     あきらめろ
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
148枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 10:03:52 ID:w/oBn7IV0
どうせなら、三作品を一本にして欲しかった。
全部買うのは、金がかかってしょうがない。
149枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 10:30:23 ID:bjhKTTmp0
タイメモみたいになったら嫌だからこれぐらいでいいよ
150枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 13:22:11 ID:w/oBn7IV0
どれ、買おうかな・・・・
151枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 13:24:44 ID:R+EeD2ca0
>>143
オリジナルそのままMSX2にアップグレードした感じなので
EXステージも当然収録されとるよ
152枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 13:25:13 ID:w/oBn7IV0
さらまんだとかパロディウスとかは横長で良いけど、
ツインビーは縦長の方が良いよね?
ツインビーはどうなの?
153枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 13:29:56 ID:MdFp3z690
枠付きプレーで画面の60%近くが無駄になってる
154枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 13:53:51 ID:WGVgJusa0
と言うか、標準表示ではどのタイトルもそんな感じだな
155枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 14:42:28 ID:aIRlgydQ0
操作性は悪いし液晶は16:9で残像出まくりだし
レトロゲームが多く移植される割にはレトロゲームとの相性が最も悪い
それがPSP
156枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 14:48:04 ID:w/oBn7IV0
>>155

購入意欲が減退した。
買う価値あるの?
それとも、工作員?
157枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 14:50:46 ID:aIRlgydQ0
>>156
沙羅曼蛇とツインビーの出来は最強
ソフトに罪はない
問題はハード
158枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 14:59:25 ID:w/oBn7IV0
>>157

買うべきかな?
159枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 15:08:35 ID:xMtVTFUX0
また工作だ妊娠だって言われる前に書いとくけど
残像酷いのと操作性悪いのは本当。
160枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 15:15:34 ID:D88NDicWO
残像なんかしてるのか?
初期型のPSPだが気になったことがない。
ツインビーは縦画面はきつい。
横のポップンやヤッホーは普通。
161枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 16:12:15 ID:/xXzkD340
だからあれほど据置のPS2で出せと前々から言ってるのに。
162枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 16:16:25 ID:hYhstuea0
>>161
2chで管巻いてるのは「言ってる」内には入らないんだぜ?
163枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 16:22:45 ID:9cc85v3jO
>>157
>>155の言うことが全て
けど普通に遊ぶだけなら問題ないよ。高次周ガンガンに回すつもりならヤメといた方がよいけど
携帯STGには抵抗があったクチだがサラポツイポの予想を上回る出来に大満足で、思い切って本体ごと購入して良かったと思ってる
まあ据置きで出るならそれに越したことはないけど
164枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 16:26:00 ID:9cc85v3jO
>>157×
>>158
スマン、アンカー間違えた
165枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 16:38:44 ID:95KKP4Ty0
PS版沙羅デラパや沙羅ポがあるからワザワザPS2で出す必要はない
166枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 16:43:24 ID:RAbSeViA0
据え置きで出して欲しいな
PSP腐ってるわ
まぁCFWのおかげでタダで遊べるからいいけど

167枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 17:06:09 ID:yUobZ3d90
残像は現在の携帯ハードじゃ仕方ない
これがダメならDSとかもダメだと思う
オリジナルサイズでやるぶんには俺は気にならないけどね

コントローラはボタンはPSとほとんど同じ形、大きさだが
外周がPSのように持ちやすいデコボコになってなく平らででかいので
ちょっと操作しづらい、同時押しとかきつい
168枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 17:17:00 ID:w/oBn7IV0
ネット対戦用のコースを作って欲しかったな。
で、協力したり邪魔しあったり・・・
本編じゃないから、切断されても新たな参加者がゲームに入れると・・・
4人くらいでできれば、そりゃ結構楽しくできたと思うんだが・・・
大人がゲームをやらないのは、子供の時のように一緒にゲームをやる状況になくなったからだし・・・
169枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 17:20:58 ID:V7fnPWCW0
>>158
据え置きプレステ版買った方いいよ。
もちろんサターンでもいいが。
170枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 18:20:51 ID:WrerDNjx0
>>157
PSP本体ごと買い。

アンチのネガキャンに惑わされないように。
171枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 18:35:09 ID:n/pYWUdN0
閣下がこのスレに興味を持たれたようです。
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1173192959
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 19:58:40 ID:Yk0FUQm80
グラ2むずい・・・。
カミナリ攻撃きついよ。
174枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 21:08:54 ID:p5mo2/Gv0
>>173
4,5面のボスか?
腕の間に入れば雷当たらんぞ
そしてそのままボスと後ろに下がれば秒殺
ラスボスのはボスの左上に安置
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 22:18:24 ID:yWFGVt+E0
発売日に買って、一度もグラ2やってないことに気付いた。
どれ、やってみるか
177枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 23:21:58 ID:RMUD34eD0
携帯板で携帯機のネガキャンやってるアホはなんなの?w
STG板で愚痴ってろよ老害
178枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 23:31:56 ID:aIRlgydQ0
そもそもジジイ向けに作られたゲームで老害とか言われても…
179枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 23:43:47 ID:RMUD34eD0
老害≠ジジイ
日本語わかりますか?
180枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 23:53:59 ID:aIiuMViLO
>>178
読解力のないゆとり厨はスルーしとけ
181枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 23:54:27 ID:RMUD34eD0
携帯から自演ですかw
182枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 23:56:39 ID:WGVgJusa0
必死なネガキャンがウザイのは確かだ
183枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 23:58:54 ID:aIRlgydQ0
日本語わからないのは
どっちの方かな?
184枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 23:59:44 ID:aIiuMViLO
>>181
そう思いたいのなら好きにしろ
以後スルーするから
185枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 00:02:01 ID:RMUD34eD0
だからSTG板で愚痴ってろよ
そっちにグラ関係のスレあんだからさ
据え置きで出せよーってな
なんで携帯板でやるの?
いい大人なのに場の空気も読めないの?
186枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 00:05:14 ID:WkwUCrnw0
ネガキャンって程の書込みはないだろ
操作性悪いのと残像は事実なんだから、それくらいは受け入れないと
187枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 00:06:29 ID:i6SKE8lh0
そんなのハードの問題でこのゲームの出来とまったく無関係です
PSPの本スレで語れよ
188枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 00:15:32 ID:qFIIj+KG0
>>174
ありがとうございました。
ラスボスで詰まってたんですが、おかげでクリアできました。

エンディング凄く(・∀・)イイネ!
189枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 00:26:42 ID:68oMiXjb0
RMUD34eD0 = i6SKE8lh0
落ち着け!どっちかというとお前の方が場の空気悪くしてるぞ
190枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 00:51:14 ID:xUd+kF8tO
>>155
それなのにレゲーのセット結構あるんだよなw
まあ移植度とか気にしない懐古の俺からすれば神ハードだが。
191枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 01:32:34 ID:1fxk8wbl0
はたと気がついた!
残像がどうので、据え置きで出せ!といってるやつ。
お前のテレビが液晶テレビならば結果は同じだw

操作性悪いのは、ジョイスティックかパッドかのレベルまでいってしまうから
これもものすごく無意味…
どうしてもというのなら、GAMEPAD使え。ヤマダとかで売ってんだろ
オレはこれで
「ナナメにうごかねー!階段のようによけるってか!」から
「ウホー!!マジ最高ー!」まで昇華した。
192枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 01:32:48 ID:3pfaQzO40
ぼやけるの何とかして欲しいよね
これは据え置きでもぼやけてるし
仕方ないみたいだけど
ぶっちゃけドット打ちなおして発売してほしい
193枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 03:38:05 ID:DqR7djYS0
ぜぐぜぐすくりあでけた
むづす
194枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 05:59:32 ID:/bndyZp10
amazonで沙羅曼蛇だけが割高なのは何故なんだろう…
195枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 06:23:43 ID:gkigCo0b0
グラIII2周目、なんとか泡ステージは(奇跡的に)抜けましたが
モアイ面ムズっ!!・・・つーかボスが絶望的なんですけど
あんなの倒せるのかっ・・・誰か助けて(;´Д`)
196枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 06:48:24 ID:Q7+3RUwQ0
据え置き出せ言ってるのはデラパでやればいいのに
他のデラパが今でも手に入る極上デラパみたいに
音切り替え時、画面止まる、処理落ちするとでも思ってのか
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 08:44:48 ID:cLQ5DHFqO
ネメシス90改とサンダークロス・MSXゴーファのヤボンはまだ発売されないの?
つかファミコンディスクコレクションでもいいよ。
199枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 09:16:14 ID:eEK1TVq+0
>>191>>196
ディスクの入れ替えマンドクセ(゚听)
グラデラパのグラUPS2で起動不可。
200枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 09:56:23 ID:tB+pOZSnO
PS2が使えなければPS3を使えばいいじゃない

PS3でのPSグラデラパ、アップデートにより不具合解消済
201枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 10:10:49 ID:R+duK3v/O
>200
ソフトの値段以上の設備投資は嫌

とか言い出す奴が居そうな気がする
俺はSSでやるから良いけどw
202枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 10:43:09 ID:uV2z9Gpg0
まあ、それだけPSP版の出来がいいってことでしょ
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 12:06:33 ID:CyIGY+NcO
>>200
PS3+3用RAPでPS2、1のソフトは対応してるの?
ゲハかどこかで対応していないと見た記憶がある
ハードは両方持ってるから互換目的だけではいらないけど
PS2の時もデラパ、外伝、ナムコミュージアム等あったので基本的に互換は信用してない
205枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 13:00:05 ID:bOp/uq4D0
>>201
それなら初代PSでも良いじゃん、
わざわざ不具合有のPS2でやる必要ない。

とか言い出す奴が居そうな気がする
自分ははPS3別件で買うから良いけど

>>204
リアルアーケードプロは
ttp://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-ps201u/
などのPS/PS2コントローラ変換機を使用してPS2のRAPを使えば問題なかろう
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070213/ggl.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070226/ggl.htm
これを見てどう判断するかは個人の自由だ
尚、PS3専用RAPではPS2ソフトへの使用はできない。
206枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 13:23:40 ID:KsZ/UHu70
改行君が言ってる事に
小島様の事も含まれるのか?

あやまれ! 小島秀夫様にあやまれ!
207枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 13:49:11 ID:CyIGY+NcO
>>205
d
変換機か…

SS、PS12、PSPその時々の一番出来の良いので遊べばいいだけの話、据置き出たらまた買えば良いだけだし、コンマイ据置き版ならデラパ集+劣化のおまけ付きになる危険性もあるけどな…
208枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 14:14:15 ID:FQVT4uvV0
っていうかなんでPS版すすめるの?w
普通はSS版だろ

偉そうに変換機だ 据え置きだって語ってるから、詳しいのかなって読んでたけど…
所詮ライト懐古の集まりか。

っていうかPSPの出来がよかろうが悪かろうが
据え置き以下なのは当たり前だろ
携帯機の良さを語るならまだしも、据え置き以上とか無理な論説繰り広げるなよw
209枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 14:31:50 ID:nuEWKeKf0
SS版とPS版の出来の違いなんて目くそ鼻くそみたいなもんだろw
どっちも不完全移植であることに違いはなし
210枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 16:11:22 ID:1fxk8wbl0
>>208
>っていうかPSPの出来がよかろうが悪かろうが
>据え置き以下なのは当たり前だろ

それが実はそうじゃないあたりが…
それくらいええで
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 17:01:04 ID:IeByB8Q+0
>>208
セガ信者おつ
213枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 17:08:34 ID:zFm8iQIf0
瀬川必死だな(藁
214枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 17:22:43 ID:T7+xrrDQ0
SS版の方が評判良かったような・・・
極パロ2面とかグラIIとか・・・
215枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 21:10:22 ID:/bndyZp10
比較対照がPS版のみなら、SS版の評価も上がるかもね
ぶっちゃけ、PSだろうがSSだろうがイマイチなんだがな
216枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 21:12:38 ID:bOp/uq4D0
ま、PSだSSだと騒ぐ奴は
一長一短という言葉を覚える事だな。
217枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 21:41:41 ID:kAKK09n90
ま、俺は短小包茎だがな
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 23:00:57 ID:bOp/uq4D0
冗談でもそういうこと書いちゃダメだろ。
小学校の道徳の時間に習っただろ?
220枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 23:31:41 ID:cnCyvLlxO
>211 まあまあ。

>218 まあまあ。

221あぼーん:あぼーん
あぼーん
222枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 00:17:43 ID:X4ce9xtU0
十字キーはソニーの問題だろ
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 01:11:05 ID:PLKyz7kC0
今回のセガエイジズもM2仕事でGJみたいだな
グラパロもぜひよろしくお願いします
少し趣旨は違うが着メロや着うたも公式は糞だし、現コンマイにとってはグラ系は懐古厨相手の小銭稼ぎでしかないんだろうな…


225枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 01:58:35 ID:55evvbE/O
沙羅デラパはもちろん、グラデラパやあのパロデラパさえも当時としては最高峰で嬉しかった
あと一歩の惜しい移植なのは確かだけど
ただそれをそのまま持ってきたパロポグラポには流石に萎える
226枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 02:40:44 ID:ujIM3qbF0
>>151
サンクス
227枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 05:04:42 ID:UAeEHPto0
>>225
本当にそのままならまだしも、曲が変わってたり
画面調整してもボケボケだったりと散々なんだがな…
228枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 06:33:13 ID:3kyXHxNe0
画面調整してもボケボケなのは4作全部一緒
PSP版の出来がいいと言ってる奴、デラパやったことないだろ
具体的な理由何も書かないで糞糞言って、知ったかぶりもいいとこ
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 07:32:09 ID:dUVItWNe0
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′                  , -─弋 、
        ノr┴-<」: :j|    ガッ!     ガッ !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆   ∧_∧^☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩ `ω´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                     ↑>>228
231枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 08:39:22 ID:TI4VM6GU0
>>229
改行厨=まやらー=ぐり 
本名 関賢太郎 現在26歳(?)、童貞
横浜市在住
関賢太郎のHP
ttp://www.masdf.com/
関賢太郎近影
ttp://bakuhu.memebot.com/cgi-bin/img/954.jpg

参考
【初心者】エアロダンシング総合板【歓迎】 http://jbbs.livedoor.jp/game/26922/
エアダンスレまとめサイト http://www.geocities.jp/aerothrematome/
232枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 08:56:03 ID:X0FueGi50
>>228

ドットバイドットで表示できないのって極パロ以外に何があるんだっけ?
233枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 11:40:56 ID:udslHs050
PS2でセガエイジスのモンスターランドコンプリートコレクションみたいに
グラディウスシリーズも何十本もまとめた奴を出してくれ。
モンスターランドは16本も入ってたったの2500円で移植度は完璧、オマケも多数入った
ゲームソフトの見本みたいなソフトだ。
全然興味が無かった俺でも思わず5000円のDXパックを注文したほどだし。
コナミもでかいの一つどかーんと出せよ。
希望収録タイトル
スクランブル
スーパーコブラ
グラディウス
グラディウスU
グラディウスV
グラディウスW
グラディウス外伝
沙羅曼蛇
沙羅曼蛇2
ライフフォース
ソーラーアサルト
ソーラーアサルトリバイズド
パロディウスだ!
極上パロディウス
実況おしゃべりパロディウス
セクシーパロディウス

取り合えずこんだけ入って2500円で出してくれたら神。※隠しでそれぞれのタイトルのコンシューマー版も収録で。
勿論移植はM2で頼んます。
234枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 11:43:39 ID:55evvbE/O
>>228
別にデラパが糞だとは思わないが、具体的な理由は散々既出
デラパ比較でゲーム性に直結することだけでも、サラポはランク、処理落ち、スコアズレ。ツイポは画面比率
移植度以外にも、オプションやサウンドテストの充実&マニアックぶりやアレンジ版、初移植のツイとXEXEXの存在とシームレス、あとはコストパフォーマンス…
サラポツイポはどう贔屓目にみてもデラパを凌駕してるぞ
235枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 11:55:18 ID:odL3JGBS0
>>224
> 現コンマイにとってはグラ系は懐古厨相手の小銭稼ぎでしかない
そりゃ言うまでもないな。
開発担当した外注がたまたまナイスな連中だったらいいが。
236枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 14:42:45 ID:Z8tWNs8hO
>>232
わがままにも程があるだろw
15000円位にしてやれよ
237枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 14:51:31 ID:Z8tWNs8hO
↑アンカー間違えた>>233宛てね
携帯厨でスマソ
238枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 15:07:06 ID:Q0dZQ4sj0
ありえるのは3,800円〜5,800円だろーな
239枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 16:38:57 ID:PPZqyIg1O
>>234
沙羅Pは別に凌駕はしてないと思う
ゼクセクスを入れるのならMSX沙羅を入れるべき
沙羅を携帯できる程度のアドバンテージしかないと思ってる
沙羅Pも沙羅デラパPlusも良い所と悪い所がある
どちらが上かなんて低レベルもいいとこ
240枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 17:03:12 ID:cNOxaA9p0
>>234
同意しとく。
241枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 17:19:28 ID:dUVItWNe0
>>239
お前が低レベルだよ
アイテムの出現位置がデタラメだしヴァーの声は違うしランクは永遠に上がり続けるし、
こんなのが沙羅ポと同等? 冗談きついぜ

あとMSX版の糞っぷりを考えたら収録するはずないだろ
常識的に考えて
242枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 17:21:54 ID:UAeEHPto0
>>239
移植物なんだから、PSP版とSS・PS版を比べりゃ
どちらの移植度が上か下かはハッキリするだろうが
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 17:28:26 ID:zjxLcs/h0
239はおそらく、オリジナル版未経験者なのだろう。228も同様かな?
移植もののゲームなのに、移植度という基準が完全に抜け落ちている。
コンシューマ版オンリーのシリーズファンってところか。

まあ、PS版デラパも優位性が全く無い訳ではないけどね。
245枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 17:37:28 ID:pJ0AkDgkO
>>233
グラ2がないじゃないか!
246枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 17:47:57 ID:PPZqyIg1O
はいはいなんとでも言ってろ
基板買えばそれで事足りる話だ
PSPはPSP、PSはPSどれも良いものだ
移植にこだわるよりオリジナルにこだわれよ
家庭用ネオジオじゃあるまいしどうしても違いが出てくるのは当然の事
ハムサンクロみたいな移植ならまだしも
ゲームとしても移植としても許容範囲なデラパに
どっちが上と言っても低レベル極まりない
移植は移植と割り切れないなら基板買え
沙羅Pが完全移植と言えるのなら改行以外文句が出るはずなかろ。
247枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 17:48:31 ID:4atpQopk0
移殖度は沙羅ポの方が高いよな。
248枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 17:49:36 ID:UAeEHPto0
うん
ID:PPZqyIg1Oはそういう話だという事が理解出来ないらしい
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
250枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 18:07:34 ID:dUVItWNe0
>移植にこだわるよりオリジナルにこだわれよ

  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・
  _, ._
( つД`)コシコシ
  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・・・・・・・
251枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 18:42:04 ID:PPZqyIg1O
>>250にとってよっぽどおかしなカキコだったようだ
移植は所詮移植
どこかオリジナルとは違いが出てくる
エミュレータしかり
程度の差はあれどな
だから個人で基板を所有する人がいるんだよ
移植は移植としてオリジナルはオリジナルでどれも甲乙つけがたい
オリジナルと移植は別個の存在
それを認めずあれが上これが下など低レベルもいいとこ
それはそれ、これはこれという風に考えれないのかね
エミュレータ=オリジナルと同一と思っている人ならもう何も言わない
どうせ理解出来ないだろうし。
252枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 18:51:22 ID:UAeEHPto0
移植度には上下があるという現実を受け入れないID:PPZqyIg1Oであった
253枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 21:08:43 ID:55evvbE/O
>>251
移植作に対する割り切りは当然必要だけど誰も本当の意味での完全移植なんてキリがないし、出来るとは思ってないんじゃね?
移植作である以上移植度の話になるのは当たり前、今回の出来が良かった分おそらくハードの限界ではなく単純にツメの甘かったと思われるデラパの評価が下がるのは仕方ないと思う、68沙羅だって当時は一番アケに近かったが今じゃすっかりネタ扱いだしなw
移植度の話が低レベルだと思うならおまいはこのスレには来ない方が良いと思う、多分不愉快になるだけ
254枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 21:19:27 ID:zjxLcs/h0
ACからの移植物のゲームで移植度が話題になるのは至極自然なことなんだがな。
オリジナルのファンにとっては、結局、そこが一番気になるから。
そういう議論自体が楽しかったりするし。
マニアが集うこのスレでそれを否定するのはナンセンスだな。
255枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 23:50:40 ID:PLKyz7kC0
発売日近辺に比較的ライト層がパロポマンセー→駆逐
コンシュマメインの据え置き派がデラパ擁護→駆逐
そして残るのはマニアだけ・・・
STG衰退の縮図みたいなスレだよなw
STG自体もう日の目を見ることも無いだろうし…そんなおまいら嫌いじゃないぜ
それにしてもここには、うかつなことは書けん


256枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 00:14:38 ID:8V7pJvv50
ワケの分からん基準でマンセーしてりゃ、そりゃ多少なり批判もされるだろうな
257枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 00:57:49 ID:WegTg7AG0
腐臭がするよな、M2の
258枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 01:03:03 ID:8V7pJvv50
いや、俺が言ったのはデラパの方の事なんだ
259枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 01:22:58 ID:sqIu2JdP0
擁護はしてもマンセーしてねーよw
260枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 01:29:04 ID:8GGU61mSO
>>257
M2社員、コナミ社員、業界人、プログラマー、PCM厨、懐古厨、完全移植厨、改行君
だいたいこんなトコかな…
261枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 02:09:35 ID:ob5FTRyJ0
ソフトシンセも知らんくせに果てしない熱弁を展開してくれたPCM厨…
嫌いじゃなかったぜ。
262枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 02:14:17 ID:G8S/Hfg70
DSのコナミアーケードコレクションもM2らしい噂があるが
今後コナミゲーの移植はM2がやっていくのかもな
263枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 06:46:05 ID:CBw+eGRi0
家ではPS沙羅デラパ、外では沙羅ポやってる俺にとっては
どうでもいい。最初の起動画面が沙羅ポにないのとコイン投入式
になってること以外、違いよく解らん。
PS沙羅2の2周目クリアでライフフォース2のタイトルにできる
ことくらいか。タイトル変わるだけだけど。
264あぼーん:あぼーん
あぼーん
265枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 08:51:07 ID:gZz4iDAw0
はいはい さよーなら!!
お帰りはあちらで御座います。

皆様の御迷惑になるので二度とお越しにならないで下さいませ。
御解りになりましたでしょうか・・・・・・?
266枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 08:53:34 ID:p4NSru560
>>251
移植タイトルである以上移植度の話になるのは自然な流れ。
デラパもポータブルも、完全移植を目指した結果だから、多少違っていても
満足なんであって、はなっから全然違うアルゴリズムで敵が出てきても
オリジナルだから良いといえますかいな?
(ファミコン版とか、昔のどう頑張っても再現できないからアレンジ移植しました
と言うのは別ね)

似せようとした努力、もしくはハードの制約上似せられないから
いかに楽しませようとアレンジをしたか。
ここら辺に愛情を感じて評価するんじゃないかね?

愛情のかけらもないMAMEであることが発覚しちゃったゲーセン族見ても
そう思うし。

流れからして251の方が圧倒的に少数派だと思うので、
ここに来ないかこの件に関しては黙ってるのが吉かと思われます。
267枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 09:11:05 ID:/VkZVPSrO
なんだか変わった解釈してるね
オリジナルってアーケードの事じゃないの?
移植作品をオリジナルとは言わないと思う
イメージファイトIIやグラディウス2、グラディウス外伝は移植じゃなくオリジナル作品だよな
268あぼーん:あぼーん
あぼーん
269枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 09:50:31 ID:52ehUHef0
全く別物になってしまったFC沙羅、II、SFCIIIよりFCなりに再現してる初代のが好きな俺は異端児
MSX版は別物として展開していて好感が持てたが、当時は情報も少なかったし雑誌にも
「オプの数増えました!」
「プロミネンスをFCで再現!」
「デカキャラ動きます」
「SFC版は基板以上の出来と言う噂」
なんてアケに近いみたいな解釈出来る言い方してたし
まあ冷静に考えればすぐ解ることなんだけど、当時はそんな判断が出来んかったw
270枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 10:16:41 ID:WegTg7AG0
>>266
その発想は中国料理をアメリカで求めるようなもの
入力デバイス、出力デバイスが異なるのだから、内容はそれに合わせるべきだ
271枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 10:26:50 ID:p4NSru560
>>270
その例えはおかしいだろ。(中国料理

内容はデバイスにあわせるって具体的には?
272枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 10:30:37 ID:p4NSru560
あえて乗るが、アメリカで中華料理食べたくなって中華料理店に入ったら
リブロースステーキのコースが出てきました。
満足?
273枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 10:57:06 ID:/VkZVPSrO
ソースに中華風あんかけでもかかってんじゃないの
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 11:18:39 ID:/VkZVPSrO
ミミズ肉って栄養価も高いし牛や豚と違って高級肉なんだよな
味もいいらしい
蜂のこみたいな高級感溢れる食材。
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 13:54:01 ID:gZz4iDAw0
ミミズが沢山いれば土も良く肥えて
しっかりとした地盤が築かれ、
そこから沢山の良質な作物(作品)が出ることを
知っておけっ!!
278あぼーん:あぼーん
あぼーん
279枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 17:04:28 ID:iDOF6KM90
そして流れをぶった斬って・・・
グラIII、2周目モアイが抜けられんので2番装備捨ててエディットにしたんだけど今度は3面がきつすぎる・・・
Sスプレッド、フリーウェー、ツインレーザー、スネーク、リデュース、Sダウンにしてるけど
何かおすすめの組み合わせとかありませんか
つーかグラディウスポータブルはスレ違い?
280枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 19:45:00 ID:8GGU61mSO
>>279
グラポもここでいいけど、グラポは難易度の幅が広いので、難易度、SAVEとコナミコマンド使用不使用位は書いといた方が良いよ
ノーマル以上で裏技不使用でその装備で2-5までたどりつけるのなら、そんな達人にアトバイス出来るヤツは日本に何人いるんだw
281枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 20:34:28 ID:71VjQpm50
>>280
すいませんでした
難易度ノーマルでSAVEガンガン使ってます
というかフル装備で1周目終わらないと俺には2-1クリアできん
セーブロードしまくりなのでコナミコマンドは使ってません
ちなみにへたれなのでここまで来るのに2日ぐらいかかってます
282枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 22:30:57 ID:8GGU61mSO
>>281
SAVE使用とは言え2日で2-5って
リアルタイムD装備で俺2-5到達まで一年半掛かったんですが…、ちなみに2-5で心が折れたので抜け方は知らないw
バーティカル+連射があればなんとか成りそうな気はするんたけど
アケスタイルのこだわりもなさそうだし2-7も考慮してグラポならエキストラエディト使用のフォトン+バーチカル+リップル+ノーマルオプ+フォースが一番バランスとれてる気がするんだけど、後は上級者に聞いてくれ
ちなみにスネークで一周したらオプ外れるんじゃなかったっけ?
283枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 22:45:09 ID:T8QMY9XnO
実況のときメモステージの曲はだったん人の踊りのアレンジ?
少し似てる気がするんだが。
284枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 23:02:41 ID:QdbsXsmd0
>269
FCのサラマンダは2度へコんだ。発売日直前に1ヶ月発売日が延び、
やっと買えたと思ったら、アレンジ具合がが予想以上に厳しいものだった。
このことが切っ掛けとなったかどうかは覚えてないが、このあと、基板を買うハメになるw

FCのグラUはかなり感動したけどね。
285枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 23:14:11 ID:71VjQpm50
>>282
アドバイスありがとうございます〜
別に2日前に買ったわけではありませんw
イチからやりなおして2日という意味です
やっぱりエキストラかな・・・ただ地形とかの変化が見たいだけの人なのでそれでがんばってみます
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 23:36:48 ID:4tw05gP60
>>271
似てるどころか、まんま「ダッタン人の踊り」(のアレンジ)だよ
パロディウスシリーズお得意の。
288枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 23:58:02 ID:T8QMY9XnO
>>287
それは俺に言ってるんだよな?
とりあえずサンクス。
289287:2007/03/11(日) 00:12:27 ID:+GqMTQ4C0
なんでだろう…このスレのログだけいつも壊れる…
レス番間違えたのはそのせいですじゃ
290枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 00:14:59 ID:aEcNs+DF0
PSP用のジョイスティックってないの?
291枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 00:26:26 ID:AxX3HUaf0
だが今冷静になってみると



FC沙羅もSFCグラ3も元のよか面白かった罠
292枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 00:41:55 ID:U5YiTGwm0
>266
251のように移植度に価値を求めないのは確かに少数派かもしれないが、
それ自体が悪いとは思わないよ。移植版のみで思い出作ってる人も結構いるはず。
ただ、自分が理解できない価値基準を低レベルと罵ったのは不味かった。
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 09:39:30 ID:uKSqDwPzO
改行が必死になっているスレほど良作なんだよな
295枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 10:54:09 ID:GV5+lZLc0
パロディウス以外は神移植
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 13:51:42 ID:B+J7HumW0
十字キーの欠陥じゃねーんだよボケ
PSP本体の持ちにくい形状による欠陥じゃボケ
十字キーを直したところで本体の設計をゼロから作り直さない限りどうにもならんのじゃボケ
分かったらコピペのテンプレ今すぐ作り直せやボケ
298枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 14:00:43 ID:TvML+3uO0
>>294
正解
299枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 14:38:13 ID:Gr9hYhFuO
グラ2、PSP版オリジナルやった後にSS版アンティークスやったら
後者の方がぎこちなく感じた
300枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 14:41:39 ID:LmeVh3x00
PSP版のはスクロールとか移動とかがちゃんと滑らかになってるからね。
301枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 14:43:40 ID:3kN+8m3h0
うお、なんだこれ。パロディウスPSPででたのかよ・・・。
PSPごと買っちゃいそうな勢いだ・・・クソ
302枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 14:56:07 ID:6n1SlzgW0
買っちまえ
ついでにツインビーも
303枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 14:57:50 ID:Gr9hYhFuO
>299
訂正
PSP版オリジナル→PSP版の「オリジナル(MSX仕様)」
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 15:52:45 ID:yWnIrUEt0
>>291
それは初心者の考え。
グラシリーズを長くやってるとやっぱりオリジナルに勝るものは無い。
306枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 16:20:02 ID:bUX2C3b7O
>>304
お前カプコン叩きしてるだけじゃなくコナミも叩いてたんだな
要するにPSP叩いてる基地外妊娠ってことでFA?
307枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 16:26:14 ID:IF9XY0ra0
いや他の板でもやってるから
308枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 16:37:29 ID:+anN4XK60
家ゲーのセガエイジススレとかな
309枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 16:37:47 ID:lbYBlK0e0
外伝のムービーて、最後のタイトル出る演出、
特撮の戦隊ものにいつも見えてしまう
310枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 16:57:34 ID:ANHu2WwPO
アフターバーナークライマックスやバーチャルコンソールのスレでも見たことがあるぞ
311枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 17:22:59 ID:eRUmM4h30
>>309
宇宙戦隊グラレンジャー!

しかしリーダーは赤ではなく青
312枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 17:26:47 ID:yzamui7H0
>>309
そこはいつ見ても笑える。
英文が台形で流れながらストーリーのナレーションがあるところは
そのまんまスターウォーズだし・・・・・・・・。
313枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 17:44:48 ID:NjKtRXSB0
それでもXEXEXのステージ間デモには勝てまい
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 18:14:02 ID:yzamui7H0
^^
316枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 18:19:42 ID:bUX2C3b7O
どこでも迷惑がられてる残念な有名人だな
ワイドショーで取り上げられるゴミ屋敷の主に似てる
317枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 19:32:15 ID:srlwqfloO
結局実況無敵って釣りか?
318枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 20:05:36 ID:/vHLJZt40
>>317
正式にはレベル4以上で1面から始めて1周ノーミスクリア

又はレベル1で1面から始めてセーブしながらノーミスで進めラスボス前でセーブ、
オプション画面でレベル4に戻してノーミスクリア
どこかで死んだらロードしてやり直せ

で、オプション2でMUTEKIオンオフ変更
PSP版のコマンドは見つかってない、又は無い
319枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 21:33:02 ID:ANHu2WwPO
>>305
家庭用アレンジ移植は方向性が違うから、人それぞれなんじゃね?
SFC版IIIは個人的にはメガトン地雷だったが絶賛されてる理由もなんとなく解るし
>>303
単純に画面サイズの問題では?
俺はPSP版は別になんともないが36型の家のテレビでアンティークスで遊ぶと軽く酔う
320枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 22:57:03 ID:B+J7HumW0
サターン版は実機より動作速度が速かったな
コナ研の中の人に言わせるとPSP版も微妙に実機より速いらしいが、
俺には分からない領域だ
321枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 23:04:20 ID:JGf6XGH/0
PS版アンティークスのトロさに比べたら・・・
あれは入力遅延があまりにヒドイ
音楽まで処理落ちしてるし
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323あぼーん:あぼーん
あぼーん
324枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 00:36:09 ID:9P++QIrl0
(ノ∀`)
325枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 06:30:20 ID:dB8bz9uw0
もうそろそろPSPでPop'nツインビーのレベル8をクリアしたという猛者は現れんのか
326枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 07:17:39 ID:n8OUXP9CO
>323
くけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
327枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 09:54:45 ID:fSH+VF6f0
あっはっはははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははは

スレ違いだよ・・・・・魅ちゃん・・・・・。
328枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 13:09:15 ID:MeA/R0oiO
グラポスレが無いからここで聞くけど各作品の初心者向けの武装はどれ?
参考になるかどうかは分からないがパロだはツインビー、極上以降はこいつ系統のキャラを選んでる。
329枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 14:12:02 ID:0VGnr0g80
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1173592136/

197 名前:てってーてき名無しさん 投稿日:2007/03/13(火) 04:00:00 ID:???
>>192
いや、そんな技術的な問題じゃなくてね。

例えば、そのグラディウスの移植の件に関しても
「移植版は下の砲台から弾がでないんだよ〜」程度なら
一般人・ゲーマーに限らず「どうでもいいこと知ってるなーw さすがマニア」くらいの評価だけど、
「下の砲台から弾が出ないなんて、完璧な移植じゃないからダメだ!」なんて言い出したら
「キチガイだ・・・、キチガイだ・・・ざわざわ」となるわけなんだよ。
後者の場合は、同じ人種以外からは完全に疎まれるから注意した方がいい。

216 名前:てってーてき名無しさん 投稿日:2007/03/13(火) 04:16:41 ID:???
まともな人と会話するなら
「移植版は下の砲台から弾でないんだよね」
か、せいぜい
「弾が出ないから、出来ればアーケード基盤でやって欲しいよね」
くらいにしとけ。(同意されるかどうかは別だが)

「弾が出ないから完璧な移植じゃない!ダメだ!」
みたいにファビョりだすから、みんなからキチガイ扱いされるんだよ。

220 名前:てってーてき名無しさん 投稿日:2007/03/13(火) 04:18:22 ID:???
>>214
そんな大多数にとってはどうでもいい知識を
さも知っていないと大変なことのように大騒ぎするからダメなんだよ。
>>216くらいのニュアンスで言っておけば会話が成立するのに。
330枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 15:11:52 ID:VbKIJZjk0
基板でやれという理論が分からん
メーカーが完全移植と謳ってるにもかかわらず、そういういい加減な移植をしてるのに、
それに対して文句を言って何が悪い?
331枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 16:01:54 ID:sXuUt4yR0
>>330
そのスレの自称一般人も、
「一般的」「みんなと同じ」ってのにしがみついてるタイプだから
スルーするのが吉
332枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 16:47:07 ID:HvztDx/u0
>>328
II…4番
III…Bタイプ、キューブまで安定してたどり着ける様になったらエディット
IV…6番(ミサイルが肌に合わなければ3番か4番)
外伝…ローブリ以外はどれも強い、初心者向けならファルシオンβ?
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334あぼーん:あぼーん
あぼーん
335枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 18:25:46 ID:MeA/R0oiO
>>332
教えてくれてどうもありがとう。
336枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 19:35:48 ID:aXApRK62O
極上以降のパロディウスはこいつ最強ですかそうですか
337枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 20:41:37 ID:sKEYZUw50
セクパロはエースが強い気がする
つーかクリア狙うんならこいつよりマンボウの方が楽だよ
338枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 22:17:11 ID:1OrU2tZa0
>>336
自分はこいつ系をつかってますって意味じゃないかとマジレス
339枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 22:25:12 ID:P2rWAowL0
こいつが最強なのって極パロだけだお
セクはマンボが最強だし
実況も、復活しやすいだけでオプション系キャラのほうが
ボスを倒し易い
340あぼーん:あぼーん
あぼーん
341枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 00:16:08 ID:+GTcJhEHO
セクパロの倉庫ステージの曲だけは曲が変わって正解だと思う。
手品の曲よりいい。(もちろん個人的にはね)
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 01:18:43 ID:+lVg0Hq+0
こないだ気付いたが、パロだ!に登場するガチャピン
(9面で頭蓋骨投げてくるアレ)って
悪魔城ドラキュラのスケルトンのパロディだったのね・・・
15年以上もスルーしてた俺って一体・・・
344枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 01:57:19 ID:llo/aoHh0
そうなの?
ガイコツとかペンギンが出てくるゲームって世の中にごまんとあるから
何が元ネタなのか全然分からん
345枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 06:51:46 ID:4VR2Yqb30
パッケージの、「サラマンダーはタカラトミー(だっけ?)の商標です」ってのは何だ?
自社の商標ですってのは何度か見たことあるけど、他社のは初めてだ。
346枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 06:56:11 ID:uWUMaA/D0
わざわざそう表記してあるくらいだから
涙を飲んで、タカラトミーに金払ってでも
発売したんじゃないかね
347枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 08:12:45 ID:JpYbNyWR0
348枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 09:03:15 ID:OpkTYUleO
実況4レベルコンテなしむずい
誰かおすすめのキャラ教えてください
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
351枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 14:27:52 ID:yIi1vSX10
>>348
ビックバイパーおすすめ。
実況は硬い敵が多いので、レーザーが主力装備のバイパーと相性が良い。
352あぼーん:あぼーん
あぼーん
353枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 16:18:23 ID:bvtkx9Fa0
>>345
RPGはバンダイの〜ってのと、スライムはツクダオリジナルの〜は見た気がする。
てか、サラマンダ(ーなし)じゃダメなのかなあ。
ダメだから書いたんだろうけど。
354枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 19:23:14 ID:llo/aoHh0
読み方は「さらまんだ」でも欧文表記がSALAMANDERだからなぁ
沙羅曼蛇2とかロゴに思いっきりSALAMANDERと書いてるし
355枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 19:56:57 ID:/UgE6fDq0
商標登録ってのは似たようなものでもしておくからな
356枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 20:13:30 ID:xjwGuX/I0
名前を変えればよかったんだろうけどね
ゲーム内のロゴも含めて
全部ライフフォースにしとくとか
357あぼーん:あぼーん
あぼーん
358枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 20:38:55 ID:+GTcJhEHO
>>357
俺の沙羅曼蛇をしゃぶれよ。
359(^ω^):2007/03/14(水) 21:26:40 ID:+27ftXbI0



      (^Д^)おんもすれー   



360枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 21:27:39 ID:+GTcJhEHO
>>357
俺は毎日お前のことを想像しながらオナニーしてるぜ。
俺はデブ専のホモだからな。
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 23:43:54 ID:llo/aoHh0
で、お前らはDSのアーケードコレクション買うの?
363枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 23:55:58 ID:mx/FwLAOO
評判待ち
いくらM2とは言えDSではさすがに不安が残る…
でもグラの空中戦BGMが忠実に再現されているのであれば、聞いたことないので聞いてみたい
364枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 23:56:29 ID:k+gBTrJa0
365枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 23:59:33 ID:7eu5AbT90
DSには解像度の問題が付きまとうから完全に同じとはいかんだろうしな
366枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 00:01:11 ID:v6zWcZDK0
コントラは画面が切れてるらしい
367枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 00:05:44 ID:aSoHEMWR0
スレ違い
368あぼーん:あぼーん
あぼーん
369枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 00:28:57 ID:RBHUZqD60
370枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 03:29:08 ID:WX3Xw3Q30
グラ2の曲のアレンジはありますか?
曲がアレンジされてれば買おうかと思ったけど、
グラフィックがきれいになっただけならやめようかと。
371枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 03:41:58 ID:VP+ADbrV0
>>370
1曲もありません。原曲のみです。
372枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 03:51:23 ID:WX3Xw3Q30
>>371
そうですか、残念です。
気が向いたら買ってみます。

もしかして単なるエミュ?
373枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 03:55:30 ID:v6zWcZDK0
こういう言い方しては何だが、この手のタイトルに関して少し疎い?
374枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 06:22:58 ID:8HEcNrvI0
361 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2007/03/15(木) 03:46:01 ID:1yaUeNaR0
グラディウスのトレーラー見たけどすごいなコレ
http://media.ds.ign.com/media/861/861464/vids_1.html
375枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 07:07:37 ID:GbI9F/6C0
>>374
何か海外版ネメシス仕様なんだが、これは海外版だからか?
今日届くがちょっと不安になってきた
376枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 07:11:25 ID:GbI9F/6C0
上のスレ見に行ったら、
バブル立ち上げ曲が鳴るということなので国内版らしい。
一安心。

ていうか、国内版と海外版ネメシス2バージョンがセレクトできたら
激しく神なんだが。
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 08:26:29 ID:WX3Xw3Q30
>>373
俺のこと?
少しどころか、グラXのスレで初めて知って調べた次第。
ちなみにPSPも持ってない。
379枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 09:23:54 ID:v6zWcZDK0
DSのアケコレはM2確定か
出来の方も期待して良いだろうな
380枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 16:37:25 ID:YCsM3mun0
DSのアケコレ、コナスタ専用特典とか付かんなら
家電量販店で買うか
381枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 17:29:20 ID:eXh66iuf0
DSってアーケードゲームを再現出来るほどの解像度って
あったっけ・・・・・・??
382枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 17:52:05 ID:kGwCvjO60
>381
無い。DSの解像度はファミコン未満。
なので、コナミのアケコレは絵が縮小表示される。グラディウスに関しては
設定で縦スクロール有りのドットバイドット表示が可能だが。

その辺のこだわりが無ければ、買って損無しな出来栄えではある。
前スレの866が言っていた、グラTのボス破壊と同時に空中戦のBGMが鳴る仕様も
ばっちり再現さてれいる。
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 19:26:45 ID:eXh66iuf0
ファーラム
385枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 20:16:01 ID:MTbDNappO
スレ違いだがM2は他にどんな移植手掛けたの?
386枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 20:24:59 ID:F/ujvHZ/0
>>385
www.mtwo.co.jp嫁
387枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 20:29:05 ID:MTbDNappO
>>386
ども
388枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 20:32:36 ID:G6wAy0z20
> 450 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 16:41:28 ID:kGwCvjO60
> コントラのFM音源のBGMの再現度が予想以上に高くて驚いた。
> PS2版と違って、入力遅延も無いw

わざわざこう書いてるのは音源エミュだってことか
DSでストリーム使ってるタイトルもあるから微妙な気がしてるんだが
389枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 21:10:32 ID:Lu8+vO/+0
DSのアーケードコレクションが祭りになってる件
390枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 22:15:07 ID:kGwCvjO60
>388
その書き込みは俺だw

最初はストリーム再生かと思ったが、タイトルBGMが鳴っている時に
ゲームをスタートすると、そのBGMの一部のパートだけが鳴り続けたり、
ポーズを解除した時にメロディパートだけが一瞬消えたりしたので、
ストリームって感じはしなかった。本当のところは判らんが。
391枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 22:17:17 ID:v8yvcOMHO
どうみても売れそうにないDS移植に全力投球のM2に萌え
収録ラインナップを比べるとポータブルシリーズのが強いが、DSは分母が違うから意外と販売本数伸びたりして…と言うかこういうのが売れてほしいな
392枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 22:22:23 ID:Gj/XI1S90
M2も必死でしょ
本数作ってるわりに定価が安かったり売れなくてあんまり利益なさそうだし
こういう移植モノってダメだってわかれば一瞬でファンがアンチになる
手は抜けない
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 22:49:55 ID:Vb1YAp/r0
興味無いからどうでもいい
395枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 22:58:00 ID:v6zWcZDK0
っつうかDSのアケコレも一部BGMが変わってるね
やっぱ版権ってのは厳しいんだな…
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 23:35:45 ID:6FKm7TMe0
548 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 22:27:57 ID:5B5uYBED0
DS本体を英語モードにして遊べる、
海外版グラディウスのネメシスだとコンティニュー出来ますね。

ワロスwww
パロポ、グラポも作り直してくれ
398枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 23:42:49 ID:Vb1YAp/r0
スレ違いうぜーよ
399枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 23:59:19 ID:ojvg0USs0
ほんとほんと
400枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 00:09:43 ID://Z46Fxk0
アケコレDSは作り込みは良いんだが、ハードの仕様上どうしても画面が…
極パロのヘンテコ画面仕様でも納得出来る人向け
401枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 00:24:29 ID:qtQ18ZCg0
>400
解像度に関してはハードがDSである時点で、たいていの人は諦めてんじゃね?
ハード的にできるはずなのに、やらなかった極パロのドットバイドット表示は
ただの手抜きだろうから、納得できない人も多いかもしれんが。
402枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 00:46:52 ID:1MWqtlHG0
つまりDSで出す時点で間違ってる、移植先の選択を手抜きしてるみたいなもんだ
403枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 00:58:34 ID://Z46Fxk0
普及率の高いハードで出すのは極当然の事だと思うがな
ただ、画面を潰す位なら、据え置きやPSPで…ってのが本音なんだけどね
404枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 02:30:25 ID:7G4S9L7R0
ま、結局沙羅ポツイポに加えて「M2移植ものは安心」って事例が
また1つ増えただけの話だな。
もういっそ移植ものは全部M2に任せたらいいw

しかし、ほとんど移植しかやってないってのによくモチベーション
保てるよなあ、M2。職人気質なのかね。
405枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 06:37:57 ID:LL0rUsyg0
M2はむしろ完全移植を行う事に
誇りや気概を持ってるんじゃないかな
「俺たちはレトロゲームを復刻する事にこだわりを持っている」
みたいな感じで

ハムスターのアホウに見習わせてやりたい
406枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 07:04:38 ID:9/wDV9ap0
アケコレはグラディウスやツインビー以外
興味をそそるのがないから様子見
攻略映像収録はすごいと思う
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 09:04:10 ID://Z46Fxk0
そう言いながらもアケコレスレに現れない事を考えると
改行君は任天堂信者なんじゃないかと思えてくる
409枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 10:57:27 ID:zn8qgRiyO
当たり前じゃないですかそんなこと
害基地は放置安定
410枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 12:13:14 ID:EyUJ3OrT0
任豚氏ね
411あぼーん:あぼーん
あぼーん
412枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 17:10:47 ID:EEwV/1Tc0
関賢太郎ずいぶん威勢がいいな
どうした?春だから似たキャラが増えたからあせってるのか?
心配するな
お前ほど惨めな狂人はそうは出てこない。
おまえが3人いれば国が滅ぶw
413枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 17:29:33 ID:MnXwxbrnO
>>412ほど馬鹿を見たのは久しぶりだ
改行のような屑がどれだけいても国は滅びない

ちょうどお隣りの国が改行のような屑ばかりだが
国は滅びてないだろ?
まぁそのおかげで世界中から嫌われている民族になってしまったがな
お隣りの国と一緒に改行は滅びてほしいもんだ。
414枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 17:42:45 ID:Qr++HHem0
いや、アレだろ

日本\(^o^)/オワタ

ってやつ
415枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 17:59:05 ID:MnXwxbrnO
マンホールぶち抜いてF-15k破損させたり
何もない海上で突然墜落したりする国だぜ?
そんな国が日本を終わらせると思うか?

日本を奇襲攻撃するニダ<`∀´>
アイゴー!予定地点からミサイルが大きく外れてしまったニダー!<;`∀´>

改行も毎日毎日粘着してるが
売上に響いているとも思えない
ただただ無駄な時間を改行が過ごしているにすぎない
書いている内に改行が哀れに見えてきた。
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 19:24:16 ID:TkGFWt66O
なにこのながれ…
アケコレ話絡めながら話した方がよっぽどマシだ
419枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 19:56:10 ID:6QSpChUf0
スゥでやっと実況パロクリアできた。
ボスパレードのとの様が一番キツかった。
最終面のBGMはいいね。
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 03:17:37 ID:AikpDtk90
>>397
海外展開も決定してるんだし、生産ラインが一緒な場合は極普通な仕様だと思うが…
423枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 04:51:15 ID:FH4ypQwY0
>>422
それをいったら、グラポにも当然NEMESIS入ってるよね? ってことになるんだが…
424枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 04:55:34 ID:AikpDtk90
ディスクメディアとROMの生産ラインを同一視するのか?
425枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 05:25:32 ID:FH4ypQwY0
>>424
すまん、その違いが海外Ver.収録の有無にどう影響するのかが理解できんけど
426枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 07:43:09 ID:vjDJDBCzO
言っても分からんだろうが
MVSカートリッジとネオジオCDと例えればいい
MVSカートリッジは日本と海外両方入っている

ネオジオCDは別々だ。
427枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 08:09:09 ID:FH4ypQwY0
喪前、MVSがROMとCDで構成違う理由ちゃんと理解してるか?
その喩えは的外れでなんの説明にもなってないぞw
428枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 08:15:00 ID:HeCkSJ3+0
何時間喧嘩してんのよw
429枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 08:43:58 ID:SdvEjbN70
>>422
でも立ち上げ時に表示されるソフト名は日本語のままだから、
海外版とは異なると思われます。
430枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 09:06:51 ID:UYl7AuVB0
純粋に日本人向けに海外版も入れたんだったら、わざわざ本体言語変えなきゃならないはずがないと思うが
普通オプションで海外仕様にできるようにするでしょ
431枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 09:53:55 ID:zNfNZeP90
>>423
グラポは元々デラックスパックをベースにしてるんじゃないかな。
だから最初から製品仕様としてネメシスはなし。

でも今回はエミュレータ開発による移植だから、
基板スペックの近いネメシスにも対応できた、と。
432枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 10:41:31 ID:vjDJDBCzO
>>427
やはり理解できてねぇーな
433枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 10:59:17 ID:kAdQzt3D0
海外版なのに日本版収録のグラコレの立場は・・・
極普通の仕様と言ってるが他のDS海外マルチソフトは言語変えるとタイトルは別としても、海外版になるのが普通なのか?
俺テトリスしか持ってないので解らん



434枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 11:15:35 ID:UYnRU2SN0
グラディウスとNEMESISは元々別基板だから2本のソフト収録ってことでいいじゃん
435枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 11:50:38 ID:uZJMy2YtO
まだ無敵でないです
やっぱりバイパーが一番ですかね?
436枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 13:52:49 ID:9uq91BJyO
実況はウパ・ルパ・こいつ辺りが圧倒的に楽だと思うんだが
437枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 17:15:31 ID:gZ1Kt0VR0
実況はミケが楽しい。
地形を貫通するウェーブレーザーで妖精とりまくりんぐ。
438あぼーん:あぼーん
あぼーん
439あぼーん:あぼーん
あぼーん
440あぼーん:あぼーん
あぼーん
441枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 22:39:45 ID:9uq91BJyO
だめだ実況パロの妖精136匹で止まったままコンプできねぇ
以前PS版でプレイした時はできたんだけどなぁ
OMAKE-1モードに確か9匹いるんだっけか?
442枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 22:54:07 ID:3nc4wiuM0
>>441
そう、9匹いる。
443枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 23:05:25 ID:Gd0wTGrLO
グラ2のちょっとした小ネタ

オリジナルモードでコナミロゴ(青画面)表示中にリファインに切り替えると
オープニングデモのCGがオリジナル、フォントがリファインの混在状態になります
(成功するとタイトルの「(C)KONAMI 1987」がリファインフォント表記になる)
一応、ゲームを始めるか、デモを一通り見ると元(リファイン)に戻ります

逆のパターンは出来ないようです
444枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 23:25:22 ID:1YBN97EdO
今さらながら気が付いたんだが、グラ2のヴェノム艦の曲名はMOONSPINでLast Exitじゃないのか
確認したらMSX沙羅の時点でLast Exitに変わってるけど理由知ってるエロい人教えてくれ
445あぼーん:あぼーん
あぼーん
446枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 00:14:18 ID:NIVhq3LG0
>>438
曲が挿げ替えられてるコナミアケコレには文句を言わない妊娠
447あぼーん:あぼーん
あぼーん
448枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 02:15:41 ID:WRW0gYe70
ダメ人間めw
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
450枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 10:25:00 ID:13CL1JaT0
>>444
MSX版サントラ発売時点では曲名が決まってなくて、
沙羅曼蛇サントラ発売時に曲名決定、
で、今回ようやくグラ2の曲名が決定したってことかと。

いい曲だよな。
451枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 12:33:05 ID:TghO1k6aO
グラポを買おうと思っているんだけど、中古の通常版とコナミベスト版では
どっちを買ったほうがいい?
海外版グラコレはIIのデストロイゼモーが入ってるらしいけど…

あと、操作にアナログパッドは使える?
452枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 12:50:09 ID:E3nNRGd/0
同じなので安い方を買え。
453枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 12:55:57 ID:xWr71KZe0
海外版にデストロイゼムオール入ってるよ
買うなら海外版にしておけ
>>452は適当に答えてるだけだ。
あ〜別に信じなくてもいいよ、決断するのは>>451だし
どっちを信用するか、はたまたマルチして聞くのも良し
何とでもしてくれ。
454枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 12:58:19 ID:E3nNRGd/0
>>453
もう一度452の質問内容を嫁

455枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 12:59:04 ID:E3nNRGd/0
451だったorz
456枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 13:01:42 ID:xWr71KZe0
>>454
なんだ?ベストにはデストロイゼムオール入ってるのか?
そりゃ失礼したな
日本版にはないが海外版は修正されてデストロイゼムオール入っているから
そう答えたまでだ。
457枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 13:04:25 ID:E3nNRGd/0
>>456

451の質問
> 中古の通常版とコナミベスト版では どっちを買ったほうがいい?

俺の答え
> 同じなので安い方を買え。


どこが間違ってる?
ちなみに海外版はDestroy them allが入ってるので間違いないけど。
458枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 13:05:26 ID:hsxsGnNZ0
>>456
451 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/03/18(日) 12:33:05 ID:TghO1k6aO
グラポを買おうと思っているんだけど、中古の通常版とコナミベスト版では
どっちを買ったほうがいい?



ここまでで区切って読んでみ?海外版は選択対象に入っていない。何を勝手に熱くなってるんだ?
シューティングヲタって日本語不自由な奴が多いよな
459枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 13:07:32 ID:xWr71KZe0
>>457
入っているのかどうかの違いに対して答えているのがわからんのか
安い高いを比較して答えたわけじゃない

>>452は適当ウンヌンはデストロイゼムオールが入っているかどうか答えていないから
適当とほざいたんだよ。
460枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 13:11:20 ID:xWr71KZe0
>>458
選択肢に入れてないのなら質問する必要がないだろ
機会があれば選択肢に入れようと思ったから書いたんだろ
そもそもここまで噛み付かれるとは思ってなかった
一体何なんだ・・・日本語不自由とか・・・・・・一言貶さなきゃ済まない性質なのか?
461枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 13:12:25 ID:E3nNRGd/0
>>459
もう一度451を読んでみて、
そして451が真に知りたかったことは何か考えてみるといい。

グラコレの話に関しては
質問者がすでに知識を持っているようだったので触れなかっただけ。
462枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 13:18:41 ID:xWr71KZe0
真とかもう何でもいい
これ以上相手をする必要もないし
>>451の判断に任せるよ

日本語が不自由なので帰りますよ
ハァ・・・。
463枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 13:18:45 ID:E3nNRGd/0
何か質問者の意図を図りかねて無駄な議論をしてる気がしてきた。

> 海外版グラコレはIIのデストロイゼモーが入ってるらしいけど…

この「…」の後に何が省略されてるかって事じゃないか?
464枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 13:22:10 ID:eveQNn7A0
お前らいい歳だろ?なにやってんだ
465枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 13:23:07 ID:hsxsGnNZ0
>>460
何か勝手に脳内で保管したり、被害妄想が激しいんじゃないのか?
文章をよく分析してからレスすることをお勧めするよ

>>グラポを買おうと思っているんだけど、中古の通常版とコナミベスト版では
どっちを買ったほうがいい?

「どっちを買ったほうがいい?」→どっちをということは、二者択一であり、「どれを」とは言っていないから三者択一ではない
つまり、明らかに日本語版のグラポ通常版とベストのどちらを買ったほうがいいのかを聞いているわけ。この時点では海外版の購入に関しては書かれていない


>>海外版グラコレはIIのデストロイゼモーが入ってるらしいけど…

「入っているらしいけど」→これは質問ではないから、これに対して答える必要はない
伝聞で既に知っていることを書いているだけで、「入っているらしいけど、本当ですか?」と聞かれたら入っていると答えればいいだけの話

だいたい、わざわざ中古かベストって書いてあるんだから、近くの店とかで手軽に買いたいんだろ
わざわざ通販とかでしか入手できないような海外版を勧める時点でヲタの思考だからやばいよ、正直
みんながみんな、いいものなら海外通販ででも買うのが普通と思ってるほどのヲタじゃないんだよ
最初に貶めたのは>>453の自分の発言じゃないのか?
勝手に>>452が適当に答えたとか判断してさ。それについてはどう思ってるんだ?自分の間違いを認めたら?
466枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 13:36:48 ID:E3nNRGd/0
適当とか言われてちょっとカッっとなってたが、ちょっと冷えてきた。

俺の451の質問に対する解釈に関しては>>465が書いてくれてる通りなんだけど
まぁ何だ。どっちにしても、相手を貶す発言はいけない。

あと、451は質問の意図をもうちっと明確にしてくれんかね。

467枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 13:44:53 ID:cvkXqy4x0
・ベスト版は通常版と同じ内容
・なので、海外版での修正(デストロイゼモーが入っているなど)は一切反映されていない
ってことでいいの?
468枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 13:50:56 ID:hsxsGnNZ0
>>467
そうだよ。
だから

(中古のグラポ国内版とベスト版のグラポのどっちを買ったらいいのかという質問に答えるならば)
同じなので安い方を買え。

ってことになるわけで、修正されてるのがいいならどうにかして海外版を買えばいい、ってだけの話。
それを勝手に勘違いして、
「グラポ国内版にはデストロイゼモーが入ってねーよ!適当なこと言うな!俺のほうが詳しいんだぞ!俺を信じろ!」
みたいに熱くなっちゃう奴がいるから話がややこしくなる。
誰もベスト版が修正されてるなどとは一言も言ってないのにね
469枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 14:41:52 ID:B1TjRh/50
まぁ言い方の問題だよね
細かいこと気にしない方が良いよ
470枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 15:30:43 ID:rMO1MzNB0
>>464
471>>451:2007/03/18(日) 21:32:40 ID:TghO1k6aO
レスありがとうございました。
なんだかスレ汚ししてしまったようで申し訳ありません。
中古の通常版を買うことにします。

あとは操作にアナログパッドが使えるかどうかなんですが。
方向キーの斜め入力がきかない初期型PSPなので…
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 21:40:41 ID:QHd2QXEI0
じゃあ改行って60歳で定年として今78歳ってことか。
474あぼーん:あぼーん
あぼーん
475枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 21:55:34 ID:+VGUDjfDO
そろそろ アークテキター
476枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 22:05:36 ID:B1TjRh/50
改行は何気にユーモアのセンスがあるな
最近愛着が沸いてきた
477枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 22:35:51 ID:DI1XNZVAO
また自演か
流石屑なだけあるわ
478枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 23:41:54 ID:Kza03YuE0
ちゃんと人の書き込みに対するレスになってたりもするのが凄いな
ワンパターンだが単なる作業的コピペで荒らしてるのとは違う
一言で言うと、暇なのかなあ
479あぼーん:あぼーん
あぼーん
480枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 00:11:06 ID:QkOQFNex0
信者ってのはイカれた奴ばっかりなんだな
481枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 00:39:13 ID:q+3BmWnU0
>>478
サラポ、パロポ発売直後あたりはワンパターンだったけどね。
あぼーんされるようになって少しは何かを掴んだのかな、としゆき君。
482枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 01:47:44 ID:ZCDUVoxA0
ダメ人間乙
483枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 05:49:20 ID:t7kzuVvC0
トリガーハートエグゼリカ 販売数:13000本
カラス 販売数:5000本

沙羅曼蛇ポータブル 販売数:約5000本
パロディウスポータブル 販売数:約7000本
ツインビーポータブル 販売数:約3500本
484あぼーん:あぼーん
あぼーん
485枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 10:43:30 ID:Y8m2d4oO0
沙羅ポはキャラ落ちも再現してる?
基板だと、3面ボスの竜でレーザーを撃つと自機が消えた記憶があるので。
486枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 11:36:00 ID:3yudP5Ob0
>>483
DC発売STGはレア必須だから。
487枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 18:45:38 ID:XXUx4SWg0
DCソフトはレアにはならんよ。
エグゼリカは買っても鴉は買ってないな。内容は難易度低いし、大味。
同梱のサントラは67分入っているから、サントラ目当てに買っても
いいんじゃね。
コナミシューもっと売れてもいいのに、サッカー、パワプロゲーの
どこがおもしろいのかね
488枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 20:46:02 ID:rB/xVcZXO
>485
スローはAC版とほぼ同等、それでいて3面ボスのチラつきが発生しない
キャラ落ちはPSP版で1回しか5周目に行ってないので何とも言えないけど
AC版と同じだった様な気がする
5面の隕石のパターンは2周目と同じでした
489あぼーん:あぼーん
あぼーん
490枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 22:10:54 ID:3yudP5Ob0
>>487
>DCソフトはレアにはならんよ。

なるなる。
ボーダーダウン、斑鳩、爆裂無敵バンガイオーなど超プレミアSTGレアソフトの山山山だから。
491枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 22:13:11 ID:q+3BmWnU0
最近買った銀PSPでやってるけどラクに8方向いけるぜ?
492枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 22:15:00 ID:3yudP5Ob0
カラスが5000本しか売れなかったのは特典が無かったから。
エグゼリカが13000本売れたのは限定版目当てで後々プレミアが付くと見込んだマニアやゲーマーがこぞって買ったから。
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 22:46:00 ID:kjhgLGVZ0
>>487
最後の二行は余計
ちみの価値観が全てじゃないだろ
495枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 22:59:21 ID:R7aq4+4NO
アレじゃね?
DCでSTGがしたいんだけどソフトが無い、って人が
「エグゼリカか…一回だけやった事あるけど…」
とか消極的に買うんじゃね?

ちょうど俺がPSPのソフトが無さ杉で消去法で仕方なしにツインビー買ったように…

でもツインビー楽しいな。
面白い、じゃなくて楽しい。
今まで食わず嫌いだったのを少し後悔&反省だぜ…
496枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 23:10:19 ID:GUjpWtz00
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   /DCでSTGがしたいんだけどソフトが無い
 ( ・∀・)< エグゼリカか…一回だけやった事あるけど…
 ( 建前 )  \ 消去法で仕方なく買う事にしたんだ、勘違いすんなよ? 
 | | |    \_______________
__(__)_)______________
 (_(__)
 | | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 本音 ) /
 ( ・ A・)< ムサい男ばかりのSTGより可愛い女の子を操作したい
  ∨ ̄∨   \ しかもスク水と来たもんだ、下手なギャルゲより萌える。
         \_______________

497あぼーん:あぼーん
あぼーん
498あぼーん:あぼーん
あぼーん
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 00:33:05 ID:PLjW61Kp0
>>488
ありがとう。
キャラ落ちはプレイ中にヒヤヒヤさせられる要素だったし、
PS版はスローの再現が不完全だったので、期待してよさそうだね。
501あぼーん:あぼーん
あぼーん
502枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 01:56:20 ID:AEqFKtAt0
>>483
ツイポ、手軽に遊べていいよな。
音楽いいし、操作性もいいからサクっと遊ぶのに向いてる。
503枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 02:33:44 ID:6y9EJrLc0
>沙羅曼蛇ポータブル 販売数:約5000本
>パロディウスポータブル 販売数:約7000本
>ツインビーポータブル 販売数:約3500本

これはひどいな。3本まとめて出したのもまずかったのかも
1〜2ヶ月ずらしながら出してくれた方が良かった
一番いいのはPS2でまとめて出してくれる事なんだけど
504枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 05:09:41 ID:aF0Uzn4y0
>>503
グラポも6000本だったよ、
あんまり関係ない。
ドリキャスで出した方が数倍は売れた
505枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 05:16:12 ID:ZGmKkIDc0
それは、ないw
506枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 05:59:44 ID:cLrFpesR0
エグゼリカは売れたのはほとんど限定版。
比べる対象が違う
サントラ目当てに買った奴とかいるだろうし
507あぼーん:あぼーん
あぼーん
508枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 08:45:05 ID:WtNgQO+U0
>>504
グラポは10000本以上売れましたが。
509枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 10:32:41 ID:hCEbiW5h0
初週の話でしょ
510枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 11:36:40 ID:Vj8LYPNC0
十字キー操作性いいやん。
511あぼーん:あぼーん
あぼーん
512枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 14:10:23 ID:CzXbszAW0
>沙羅曼蛇ポータブル 販売数:約5000本
>パロディウスポータブル 販売数:約7000本
>ツインビーポータブル 販売数:約3500本

ってかコレ初週売り上げだな
513枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 15:11:17 ID:4FDmRZuX0
エグゼリカとカラスも初週だけどね
514枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 15:31:48 ID:WtNgQO+U0
エグゼリカは限定版で売れたようなもんだけどね
515枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 15:40:38 ID:pCO/rjhVO
初代GBA並みの操作性だったらなぁ>十字キー
でも初代GBAは液晶がk(ry
516枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 15:51:08 ID:cmtSnv2/0
PSPもDSもDCもみんな操作性が悪い
少しは真面目にハードの設計をしてもらいたい
517枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 17:43:28 ID:4rI3Y67w0
スティックが繋がるDCが最高
518枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 18:08:19 ID:B5d0eMm40
PSP版操作性最高じゃん。
持ってないのに叩くのイクナイ。
519枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 18:21:55 ID:CzXbszAW0
クソとは思わんが、お世辞でも最高とは言えない
520枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 18:27:10 ID:cmtSnv2/0
あれで最高と言えるなんてお前こそ持ってないだろ
521枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 18:57:21 ID:q9U7gohj0
俺はPS1の頃から、この形の十字キーが嫌いだ
522枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 18:58:51 ID:BZo5VOIJ0
はっきり言って、スティックでない時点で開き直らなきゃいけない
それはどのハードだって同じ
不毛すぎる
523枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 19:07:24 ID:cmtSnv2/0
スティック以外にも優れた操作性を持つパッドは沢山ある訳だが
524枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 19:16:45 ID:BZo5VOIJ0
サターン以外に思いつかない。
後は慣れ。
525枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 19:24:57 ID:Ir4WJcCPO
>>522
同意しとく
乱暴な言い方をすれば、スティックでないのならどのパッドだろうとたいしてかわりがない
パッドの優れてたのがあったとしても、アケ移植シューティングはやはりレバーで遊びたい
だからPSPの操作性良し悪しなんかどうでもいいし、現状PSP一択なのでどうにもならん
526枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 19:38:59 ID:cmtSnv2/0
>>522
>>525
極論過ぎて話にならない
据え置き機だろうが携帯ゲーム機だろうが、ゲーム機である以上
ユーザーが良好な操作性を求めるのは当然のこと
527枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 19:45:10 ID:Pct1qs5f0
キーボードでグラ2クリアした俺からしてみれば
PSPだってへっちゃらだぜ?




ごめん、2行目はちょっとうそです
528枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 20:08:09 ID:Ir4WJcCPO
>>526
言ってることは解るが、PSPの十字キーが致命的に操作性が悪いとも思わないけど
俺は遊ぶジャンルが偏ってるので、据置きでもパッドで遊ぶことが少ないからかもしれないが、言われてる程操作性に不具合を感じない、買ったのはコレに合わせてだからPSP自体は比較的新しいけど
パッドで遊ぶとこんなもんかレベルぐらい
529枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 20:46:49 ID:nOTI4xYg0
やったことの無い奴にわかるわけないだろ。
サターンや据え置きPSに比べてもどうしようもない
530あぼーん:あぼーん
あぼーん
531枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 22:45:08 ID:XYCRsVbp0
3DOREALのパッドに比べれば・・・
532枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 23:02:57 ID:6h1++iYdO
ポップンミュージック14はグラディウスチックなミニゲームがあるし実況のステージ1のボスの曲もあるから買いだな。
533あぼーん:あぼーん
あぼーん
534枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 23:51:06 ID:ue0gEXt7O
セクパロ難しいな
当時は金欠工房だったからアーケードはほぼ未プレイだが
今やっても全然進めないなこりゃ
アレキサンダーをうまく育てられれば楽なのか?
535枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 23:54:28 ID:TzGsoYwTO
>533



改行を襲う気満々www

尻の穴、大事になw
痔にはボラギノール
536あぼーん:あぼーん
あぼーん
537枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 00:59:10 ID:/QcjyKDO0
↑そのうちトリプルファイターにボコられるぞ
538枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 02:29:49 ID:HSuhF00z0
>>537
ギャラッパチはいいゲームだ
539枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 10:53:41 ID:C1UVopqu0
>>532
ポップンミュージック9は極上ステージ1の変更前の曲があるから買いだな。
こうですかわかりません><
540枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 11:01:38 ID:EjeAXuiE0
>>534
セクパロはムズイね。
アレックス育てるとむしろランク上がって難しくなるよ。
541枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 12:45:33 ID:3gSRvCKW0
>>532
MSX版グラ2に「デスロウ」という名前の敵キャラがいることについて
542あぼーん:あぼーん
あぼーん
543枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 18:29:23 ID:HjMZwJfn0
クソ改行がアケコレスレに出没してないことから妊娠だろコイツ
スレを平気で荒らすわ妊娠てこんなんばっか
544枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 19:16:34 ID:+pfyoVYd0
>>543
GBAのハドコレスレも荒らしてたことあるから一概にそうとは言い切れない
でもDSのアケコレスレに現れない理由はわからん
545枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 19:41:13 ID:wEjs7ig40
グラポ>>>パロポ>>>沙羅ポ>ツイポ=ウンポ
546枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 20:05:42 ID:00Mi3JjH0
>>545はヘタレ移植度ランキング?
547枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 21:45:18 ID:8vBZFCNf0
実況パロ、キャラクターが豊富でオモロイね。
ネコたのすぃ。
548枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 23:49:58 ID:GZU0Wf6Q0
やっと妖精140匹集めてドラキュラ君出すことが出来たよ・・・。
しんどかった。
549枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 01:27:50 ID:ddLAfdPf0
>>538
ゲームじゃなくて特撮のほうじゃね?

>>541
3面以降に登場するスクランブルハッチの名前だよね、確か?
550あぼーん:あぼーん
あぼーん
551枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 09:38:24 ID:ZG5G7ZfI0
>>548
オメ!いいなぁ。
ようやく60匹超えだよ。
552枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 13:51:59 ID:hpnBLc7h0
>>550
任天スレでは、申し訳程度にしか見ないから…
553枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 14:49:15 ID:yw/NMKE6O
>>546
売り上げ順番のような気がする
もしくは『僕の大好きなゲーム』順
554枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 15:05:25 ID:G/3qvIqp0
良スレ
555枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 15:48:08 ID:b9IqCldvO
DS版は改行されてないか。
来なくてよいけど。
556あぼーん:あぼーん
あぼーん
557枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 17:01:47 ID:r9mmLaWF0
>>556
じゃあなんでゲーセン族のスレには来ないの?
ねえ来ないの??
558あぼーん:あぼーん
あぼーん
559枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 20:14:20 ID:9lgoR9Jk0
好きなゲームの良移殖が自分の持ってないハードに移殖されるのが悔しいんだろ。
典型的なセガ信者思考。

アケコレは大したゲーム入ってないし、食指が動かんのだろw
560あぼーん:あぼーん
あぼーん
561枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 21:06:06 ID:tAEwq71i0
>>555
何だよDS版て。
DSで出てるのはアケコレで初代グラディウスしか入ってないっつーの。
562枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 22:21:26 ID:xEmAHkqG0
初代ツインビーも思い出してあげてください
563枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 23:12:40 ID:b9IqCldvO
>>556
サンダークロスはダメなの?
やっぱり、あそこまで酷いと改行しがいがないの?
ハムスター製品であり、コナミ発売じゃないからダメなの??
564枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 00:32:07 ID:4h+JNJLf0
改行君はコンシューマー専門なのかもしれんね
565枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 01:15:14 ID:w66VaNnX0
改行は引き出しが狭いわけだ・・・

クライムファイターズは流石に移植されんか・・・
(キャラデザ:出たツイ・セクパロ・ガイアポリスの人
 音楽:ギタドラのIZUMI氏)
それまで格闘ゲームは嫌いだったのだが演出のあまりのバカさ加減に爆笑しまくって以降
格ゲーもよくプレイするようになった思い出のタイトルだ
チラシの裏スマソ
566枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 01:19:25 ID:w66VaNnX0
↑DSアケコレ用のレスだった
重ねて誤爆スマソ
567枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 06:54:13 ID:CYx+DkMx0
クライム2はサンダークロス2のサントラに入ってたな〜
俺も久々に股間を蹴っ飛ばしたいぞ
って事でクライムファイターズPORTABLEとか・・・
クライム1,2、バイオレントストーム、メタモルフィックフォース、X-MENのセットで
初回に妹と女王様のフィギュメイト入れとけば売れ残ることはない・・・気がする
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
569枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 08:48:33 ID:wcG+e5ZG0
>>559
セガ信者に失礼。

と言うか、セガエイジススレでも暴れてるからセガ信者じゃないんじゃない?
エースコンバットの人なんじゃなかったっけ?
んで大戦略の出来にキレてるって事はそっち系のヲタかと思われ。
570枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 09:11:36 ID:b9IEuP8j0
ナムコも同じようなのを作れ!
571枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 11:04:06 ID:WPK8OdNw0
明らかにPSPの十字キーよりDSの十字キーの方がヘナチョコの糞操作なんだから改行房はアケコレ行けよ。
572枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 15:33:46 ID:LNZmtQ68O
>>570
ナムコはPS、PS2、GBA、PSPでコレクション系は乱発してるけどまだ不満があるのかw
あえて言うなら、ドルアーガコンプものなら欲しいかな
ドルアーガ(AC PCE)
イシター(AC)
カイ(FC&アレンジ)
クリスタルロッド(SFC)
おまけでゲームブック3部作をテキストアドベンチャー形式で
573あぼーん:あぼーん
あぼーん
574枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 16:43:00 ID:WPK8OdNw0
じゃ俺がやる。
575枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 16:43:15 ID:iwWpLgu00
妊娠だもんな
576枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 17:21:04 ID:4hvKpCYy0
>>568
ハゲドゥ
お前もたまには良いこと言うじゃないか!
577枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 21:44:24 ID:jiGekHMR0
ナムコはソルバルウを移殖汁
578あぼーん:あぼーん
あぼーん
579枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 22:51:07 ID:qv13gtPR0
>569
エイジススレで暴れてるからこそセガ信者なんだよ。

嫌いの反対は好きじゃなくて無関心。

かつてセガが好きだったからこそ荒らすんだよ。
580枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 22:55:23 ID:J1qEWXpI0
DSソフトスレは荒らさない変な奴
任天堂信者は間違いない
581あぼーん:あぼーん
あぼーん
582枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 00:51:25 ID:nDPtanJV0
ダメ人間の戯言なんてどうでもいいじゃん

MSX版パロの「多い日も安心」はソニー的に問題は
無かったのだろうか・・・?
583枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 01:32:50 ID:VmUbaqmCO
コンドームをバリアにしてるゲームもあるのに。
ソニーと生理用品の会社に軋轢でもあんのか?
584あぼーん:あぼーん
あぼーん
585枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 10:08:57 ID:Ii3GOt920
>>572
PSP版は裏ドルアーガ無くてガッカリしたので
裏入れまくってほしい
586枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 16:00:36 ID:zPEewFHu0
PSP版のクオリティなら、出ただけでも取り合えず買うかも…
587枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 23:28:31 ID:u3A0Y2pcO
>>570
鉄拳、キャリバー、リッジコレが出たら買う。
588あぼーん:あぼーん
あぼーん
589あぼーん:あぼーん
あぼーん
590枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 23:57:15 ID:7cENUrlf0
グラポとパロポより遙かにマシ>DSアケコレ
591枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 00:03:22 ID:4yneEgth0
アケコレはグラU、グラV、グラW、グラ外伝、パロディウスシリーズが無い時点で糞。
592枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 00:29:28 ID:mPIgMFUf0
>>591
つPS
593枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 01:14:42 ID:QvDzWyRI0
>>579
その理屈だと熱狂的コナミ信者にもなると思うんだが。
594枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 01:18:31 ID:Qi0l51eD0
>>590
アケコレはドットバイドット表示が出来ないのが微妙過ぎる
595あぼーん:あぼーん
あぼーん
596枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 11:38:39 ID:5apKGOI90
PSPの欠陥十字キーって何年前のネタだよw
597枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 12:09:43 ID:bNk4YwSD0
グラディウス外伝は家庭用オリジナル作品
なんで、アケコレに入れなきゃいけないだよ
598枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 15:40:14 ID:5apKGOI90
アケコレ収録タイトル

・グラディウス
・ツインビー
・グリーンベレー
・魂斗羅
・サースカチャーリー
・ロックンロープ
・スクランブル
・スーパーバスケットボール
・タイムパイロット
・イーアルカンフー
・ツタンカーム
・Track And Field
・ロードファイター
・ショーリンズロード
・プーヤン

アケコレにグラディウス外伝は無理w
599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 17:58:14 ID:a2Coxss4O
>>599
あぁ、君と同じくらいゴミだな
601あぼーん:あぼーん
あぼーん
602枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 19:49:06 ID:Is4FVYMKO
>595
スレタイの「ソフト」について語るスレで
「ハード」への愚痴をこぼされてもなぁ…
603枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 20:45:32 ID:7EZ1Jh1X0
アケコレの収録タイトルとかグラ以外まるで興味無いしどうでもいい
604あぼーん:あぼーん
あぼーん
605枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 23:48:43 ID:TXd5IImF0
セクパロのイワン&トビーをメインで使ってる人っていないのかな
606枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 23:49:21 ID:gol49eWI0
なんか、ここに来るたびにあぼーんで読み込み要求されんだけれど
607あぼーん:あぼーん
あぼーん
608枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 08:14:47 ID:VTFR4Ver0
いやあ、キミには負けるでしょ
609あぼーん:あぼーん
あぼーん
610枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 11:59:09 ID:baxEhV7B0
おい改行
・・・なんでもないや。
611枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 13:19:45 ID:UblPR1kd0
構い過ぎだろ
612あぼーん:あぼーん
あぼーん
613枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 17:30:06 ID:ccN0V+bmO
セクパロ難易度1にしてもすぐランク上がって死ぬ
オプション系機体じゃランク上昇抑えにくいから
こいつを使ってこいつウェイのレベル上げずに進むしかない?
セクパロ攻略してた当時のメスト捨てちまったしなぁ
つか、セクパロってアーケードで人気あったのか?
614枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 17:45:52 ID:vIFyfdPp0
>>612
春だし、そろそろ名前欄に「としゆき様@改行やん◆###」とでも書いて
新しくデビューしてみる気はないかい?
615枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 17:56:16 ID:Dr2ZED0/0
俺も応援するぞ
616あぼーん:あぼーん
あぼーん
617枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 01:06:58 ID:0/kh9g2W0
キーが重たい
618枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 06:22:41 ID:BZYXiU840
改行、以外とマトモじゃねーか。
他人が納得する意見、理由を述べりゃ、
だれも批判しねーよ。
619あぼーん:あぼーん
あぼーん
620あぼーん:あぼーん
あぼーん
621枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 08:30:47 ID:8WQheq/O0
グラポの曲がたまに途切れる事があるんだけど、これはFWの問題?
現状FW2.82です。
622枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 21:30:38 ID:dUCD8x0n0
スリープを多用するとそうなるらしい
623枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 22:15:34 ID:wlNNq9XZ0
セクパロの最終面がクリアできん
624枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 22:18:17 ID:AGl2rd/N0
グラ2のポーズメヌー出せない画面でも
長押しすれば出るんだね
625あぼーん:あぼーん
あぼーん
626枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 02:40:21 ID:WjD4qpnL0
>>625
気兼ねなく
627枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 08:19:31 ID:mfTwefSb0
未来永劫、永遠にお休みくださいませ。
628枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 11:41:01 ID:H3OJDxjN0
>>622
レスありがとうございます。
う〜んスリープあんまり使ってないんだけどなぁ。
でもグラIIIの3D面で処理落ちするし・・・
もう一度電源を落としてみます。
629枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 19:09:28 ID:whmDxwsi0
>>623
大堕天使ミチガエル倒して時間稼げ。
630枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 22:34:51 ID:Xf8TEOi2O
>>628
3D面の処理落ちはグラポの仕様ですよ
ステージ開始の音楽が1テンポ遅れる、IIモアイの音楽がズレるのも仕様
どこの場面でどういう状況での音が途切れるのか解らないけどもしかすると仕様だったりして…
631あぼーん:あぼーん
あぼーん
632枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 00:21:36 ID:RX5Eu1I3O
パロディウスだ!なんだが

X68000用に移植された音楽が入っている!!

もう、それだけで大満足!本当にありがとう★

ハチャトゥリアンの曲が差し替えられたのはショックだが
633あぼーん:あぼーん
あぼーん
634枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 07:44:43 ID:BKHMJ8Be0
>>631
中華製なんてそんなもんさ
635枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 08:50:53 ID:6rSw1sFC0
IIのEDのスタッフ名がパッパッと表示されるようになって安っぽくなってたな
外伝EDはPSのアホ成分がだいぶ薄まっていい感じ
そしてIIIは相変わらずバイパーの絵が歪んでる
636枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 10:00:43 ID:nsNIDyBs0
なんだPSのアホ成分て?
637枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 10:38:37 ID:lDdz4/hF0
堂々たるフォントの事かな?
638枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 11:49:55 ID:nsNIDyBs0
あのフォントがいいんじゃまいか。
堂々たる漢字で感動したし。
639枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 13:31:19 ID:IJSd8nnd0
あの能天気BGMと共に画面に大きく「グラディウス外伝」の文字が表示された時のインパクトはすごかったw
なんでやめたのさ
640枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 13:39:52 ID:DCfZLU/+0
まだ移殖してる担当がコナミだと思ってるのか・・・・・・??
641枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 17:42:37 ID:5NaFAKl10
あれ?グラポはコナミの朝鮮支部じゃなかった?
642あぼーん:あぼーん
あぼーん
643枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 22:08:06 ID:nsNIDyBs0
グラポつっても海外版の出来は良い。
644枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 23:51:23 ID:2GwjUFct0
そもそもデラパよりは改善されてるし
ボロカスに言われる出来ではないわな
645枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 01:05:07 ID:zV0JyGfL0
>>643
グラIIの開幕ボイスとムービーがノーカットになったくらいだろ
646枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 02:42:24 ID:LXvdJxm6O
>>644
それはないだろ
ただでさえ携帯機と言うハンデがあるのに、IIの下砲台バグ以外は全て劣化してるしIII、IV、外伝は処理落ち変
しかも全て家庭用移植ベースで、移植自体が雑とくれば叩かれる要素は満載だ
647名無しさん@弾いっぱい:2007/03/30(金) 03:26:37 ID:J0q1YEEp0
しかしPSPの十字キーは扱いにくい。
俺がヘタなだけだろうが。。
648あぼーん:あぼーん
あぼーん
649枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 08:49:48 ID:HJFtDrto0
>>639
エミュ厨乙
650枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 08:55:10 ID:wO12wfVR0
何故豚太郎をこんなに生暖かく構ってやっているんだ?
こんな最低の屑野郎は私生活に影響が出る程に叩いて叩いて
気を触れさせてやれば良いんだよ。

それと、こいつの名前はとしゆきでもなければ改行でもない。
関豚太郎という立派な名前が有るんだ。
皆もこれからは名前で呼んでやろうぜ。
651枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 09:19:20 ID:7aSI0bf+O
全くもってどうでもいい
相手している奴は改行の自演かもしくは改行の真似して楽しんでる奴らだろ
652枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 11:18:14 ID:4U2lSedb0
>>650
>叩いて叩いて
それ荒らしと同じね。
653枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 11:22:43 ID:7LDK4esa0
>>646
しかし今出てる家庭用全ソフトの中で一番出来の良い完全移植がグラポというのもまた事実である。
654枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 14:14:39 ID:fMTaxMRN0
グラポもパロポもボロクソに叩くほどではないと思うが
いろいろと細かい点でツメが甘いのがもったいない
655あぼーん:あぼーん
あぼーん
656枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 17:57:50 ID:v9Mogvn/0
実パロのランとミケは元々「にゃんにゃんパニック」のプレイヤーキャラという
設定だが、思いっきり後付けっぽいな・・・汗
657枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 22:16:47 ID:/OuOoe950
>>650
この手の人間は、叩けば叩くほど(構えば構うほど)
喜びますから…
658あぼーん:あぼーん
あぼーん
659枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 05:03:57 ID:ku8JPiNXO
>658
要するにその程度の事しか書けない訳だwww
660枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 11:40:20 ID:gFhWX3nF0
パロだ!の8面ボスのプーヤン
・レトロゲー「プーヤン」
・昔のアニメ「ハゼドン」に登場する「プーヤン」(ハリセンボンのキャラ・CVは旧スネ夫の中の人)
二段構えのパロディだったのか・・・
つか、今のプレイヤーは「ハゼドン」知らへんてw

>>658
自力で改善する努力をしない時点でダメ人間確定
661枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 11:48:55 ID:LLjxaUtL0
>>654
ツメが甘く、あと一歩だったのは10年前のデラパの話
グラパロポがボロクソに叩かれることが多いのはそれを移植してきたからであって、移植モノとして見ると手抜きにもホドがある(あのタイメモでさえPSからの移植モノはちゃんと表記してた)
ゲーム自体は普通に遊べるけどね

662あぼーん:あぼーん
あぼーん
663枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 19:21:32 ID:BDu7+l6o0
>>661
ごめん、PSからの移植だとどうして手抜きといわれるのかわからん
664枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 21:21:50 ID:wxhec8+h0
>>663
PSでの指摘点が改善されていないから
665枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 21:32:15 ID:rRADT42rO
>>660
ハゼドン
形見の横笛吹くと涙出てキテレツチャームなのは覚えてる
666枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 00:41:37 ID:E3fqXMDc0
PSパロだの強烈処理落ちや音楽切り替え時の画面硬直は
改善されてるじゃねーか。
PS沙羅デラパは最初からそんなことはないがな。
2周目クリアでライフフォース2のタイトルにできる
オマケとかあったし。沙羅2のデモもちゃんと入ってたし
667あぼーん:あぼーん
あぼーん
668枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 02:12:18 ID:BbbkeB7u0
>>664
下砲台バグ改善されてるじゃん
669枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 06:27:22 ID:6Av1twpc0
>>668
いや、グラディウスはまだ俺的には良いんだが、パロの方は?
黄ベルのスコアバグとか言い訳の仕様が無いぞ
670枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 09:39:59 ID:q0X1wnKx0
>>668
変わりに「デストロイゼムオール」が消えました
671枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 10:32:25 ID:e5i63B2P0
>>670
海外版は直ってる。
672枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 15:27:48 ID:aocRr8350
変わりにモアイのBGMがおかしくなりました
673あぼーん:あぼーん
あぼーん
674枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 18:10:52 ID:6NP9X/3+O
>>673
じゃあ俺が適当にプリントアウトしたやつやるよ。
それ着て俺とデートでもしようぜ。
675あぼーん:あぼーん
あぼーん
676枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 20:30:31 ID:8U6ajABP0
改行厨って仕事なにしてるの?
改行の仕事かな?
名前はなに?
歳はいくつ?
前科はある?
彼女いる?童貞?
風呂入ってる?
大便のあとちゃんとお尻拭いてるか?
気になるから教えて☆
677枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 22:49:16 ID:6L72rTcGO
グラ2で3面のEX面をクリアすると
4面以降の難易度が上がるのは仕様ですか!?
678枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 22:58:35 ID:fGFMkTVN0
ダウンレーザー取ってまたミサイル+アップレーザーに戻すことで、
難易度上昇計算が働いているんだと思う。
679あぼーん:あぼーん
あぼーん
680枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 09:23:53 ID:Lh5Di6UxO
>679 細菌みたいだな
681あぼーん:あぼーん
あぼーん
682枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 20:06:25 ID:Hr6+LBvB0
イ゙ヴァラ゙
683枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 20:52:21 ID:lVUUNF2Q0
改行って女なの?もしくはオカマ?
女の腐ったみたいな奴だから
684あぼーん:あぼーん
あぼーん
685枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 22:13:22 ID:HD0qZS6PO
あげといたるわ(笑)改行は30代のオッサンだよ いい年こいて仕事しろバーカ
686あぼーん:あぼーん
あぼーん
687枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 22:34:26 ID:9mWa4nmc0
ダライアスポータブルは出ないんですか。
688あぼーん:あぼーん
あぼーん
689枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 00:15:23 ID:TTPArUin0
>>687
つ「ダライアスアー(以下削除)」
690枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 08:15:47 ID:SK29qdT60
としゆきとニーとしゆきってどう違うの?
691あぼーん:あぼーん
あぼーん
692枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 14:18:28 ID:U0GAtMo50
>>666
サラ2のデモって何?
693枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 15:59:34 ID:zDfONeVm0
おーいとしゆきくーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんこっちこっち
694枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 17:18:23 ID:ZT4uPXQa0
>>692
沙羅2のOPデモと同じ映像
沙羅デラパは他に2種類のOPムービーが入ってる
695枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 18:28:42 ID:pJHwEQTx0
当時流行のオリジナルムービーってやつか
696あぼーん:あぼーん
あぼーん
697枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 00:37:21 ID:/ct5syPC0
それについては同意出来る
698枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 05:11:09 ID:ZFZ11thJ0
グラデラパ、外伝より、遥かにまし。
本当に見たことあるんだか。
699枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 06:53:35 ID:JT7gCUPG0
そんな個人的な感想言われても
700あぼーん:あぼーん
あぼーん
701枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 22:20:24 ID:5x41DMs00
密林でパロディウス買ったが、BGM変更以外素晴らしいわ。
5本入って、ロードはゲーム選択時のみで、簡易サントラ付きときてる。
メタスラコンプで泣きを見た漏れにとっては、言うこと無しだね。
702枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 22:39:30 ID:pdsnnn+CO
UMD収納ケース(2枚収納x4面)の1面に沙羅ポとツイポ、
もう1面にグラポとパロポを収納している
703枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 12:52:30 ID:2CFZ6naJ0
UMDの交換が面倒臭いしロードもタルいから全部吸い出して
グラコレ、沙羅ポ、ツイポ、パロポ、ナムコミュージアムは全部一つのメモステにまとめた
ほかのゲームと比べて容量も少ないからまじおすすめ
704枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 13:18:18 ID:lGW6Nv9l0
そういう普通じゃない物をオススメするのはどうかと…
705枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 13:31:19 ID:nrxfR2Lg0
I'm never not a illegal action.
706枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 15:42:44 ID:2CFZ6naJ0
無理に薦めるつもりはないけど、自分で吸い出して使うのは違法でもなんでもないからね
707枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 16:18:02 ID:8BHsg9Zn0
ファーム3.11じゃ無理だよね>吸い出し
ゲームはPSPにインスコして出来るようにして欲しいマジで
708あぼーん:あぼーん
あぼーん
709あぼーん:あぼーん
あぼーん
710あぼーん:あぼーん
あぼーん
711枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 11:14:51 ID:E9Zd2MVT0
>>710
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
712枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 16:50:22 ID:0dv0KA/T0
MASDFの関賢太郎か
まだ荒らしやってたのか
早く半島に帰れよ豚キムチ
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 23:15:00 ID:DX3ItdMB0
必死こいてるなら毎日依頼してるべ
716枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 01:09:34 ID:TDENZIej0
改行君って、最近なんかゲームやってる?
717あぼーん:あぼーん
あぼーん
718あぼーん:あぼーん
あぼーん
719あぼーん:あぼーん
あぼーん
720枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 17:45:56 ID:57A017FGO
すっかり過疎ったな…
改行豚は責任とって、残り全部埋めとけよ
721あぼーん:あぼーん
あぼーん
722あぼーん:あぼーん
あぼーん
723あぼーん:あぼーん
あぼーん
724枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 20:02:48 ID:dlrcEYEK0
popnツインビーでセッション時に地上弾打つにはどうすりゃ良いんだ?
725あぼーん:あぼーん
あぼーん
726枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 18:26:24 ID:X3bvIXLy0
普通の質問が来ても返答が来ない様じゃもう駄目だな
727あぼーん:あぼーん
あぼーん
728枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 21:42:06 ID:5NCVd69R0
豚太郎、後は任せた
729あぼーん:あぼーん
あぼーん
730あぼーん:あぼーん
あぼーん
731あぼーん:あぼーん
あぼーん
732あぼーん:あぼーん
あぼーん
733あぼーん:あぼーん
あぼーん
734あぼーん:あぼーん
あぼーん
735あぼーん:あぼーん
あぼーん
736枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 23:24:15 ID:JAjdxQz40
発言数が少ないからと言って
わざわざ盛り上げなくてもいいよ
737枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 01:09:26 ID:0fbGNcLDO
踏み潰した小虫の、最後の悪足掻きを見る気分w
738あぼーん:あぼーん
あぼーん
739枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 09:04:07 ID:oxD0Z50j0
ひさびさにパロだ!やったけどやっぱおもすれー。

VEでハーフだとパワーアップ抑えなくてもサクサク楽しめていい。
740枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:59:30 ID:0zNY6j4T0
>>738
お尻ぴゅんぴゅん物語についてお聞きしたいのですが。。。
741枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 22:42:22 ID:vkgafGRQO
もうすっかり寂れてさみしいね、改行さん
742あぼーん:あぼーん
あぼーん
743枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 10:11:43 ID:ny0gs+fv0
WiiのVC系のスレでみる改行君とは別人なのか・・・・・・??
744枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 10:29:29 ID:wt+9xk9g0
Wiiってオシッコのことだろ?
VC?
ヴィンヴィンチンコ?
745あぼーん:あぼーん
あぼーん
746枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 10:22:28 ID:BfzQ2hvx0
もういい加減つまらん。
747枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 11:05:19 ID:r9EihB9G0
沙羅曼蛇2、当時はイマイチだと思ったけど、音楽めっさいいし(3面除く)
難易度がヌルいから手軽に遊ぶには悪くないな。
748枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 11:10:41 ID:ZG/eY1SV0
>747
ALL IS VANITY、ノリいいだろ。異色感も出ているし。
749枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 11:12:40 ID:yALkD+7/0
皿万打がすでに中古1980になってる件
750枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 11:34:04 ID:PqtPgij10
実は俺まだサラポ買ってない。
早くBEST出して欲しい。
751開発担当堀井:2007/04/20(金) 12:12:49 ID:LthkGGGI0
何か知りたいことありますか?
社外秘事項は書けませんが、軽い内情なら。
752枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 12:37:47 ID:gjRxuaxy0
2人同時プレイ不可の仕様について
753枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 13:57:15 ID:LthkGGGI0
>>752
一見アーケードエミュレーションに見えますが、PSPのCPUには
そこまでエミュレーションするだけの性能がありません。
CPUクロック266MHz程度のPCでエミュレータがフルフレーム
エミュレーションが出来ない事からもお分かりいただけると思います。
そのため、今回のタイトルはほとんど作り直しの状態となっており、
PSPの限界まで使っても一人プレイが限界となってしまいました。
もちろん、企画段階ではアドホックによる2人同時プレイも健闘されて
おりました。
333MHzが解禁になれば事情も変わりましたが、現状、お上の意向で
333MHzは隠し仕様のために使用する事ができません。
754枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 20:02:41 ID:NwoBlkZ+0
グラ2はさすがにエミュで動かしてる?
755枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 20:51:51 ID:LthkGGGI0
>>754
グラ2もスムーズスクロール機能実装との兼ね合いがあり、コード組み直しと
なっています。
意外と思われますが処理が重いのが音源エミュレーションで、これをまともに
実装すると、グラ2ですら遊べる速度では動きませんので、ほとんどが
ストリーム再生でお茶を濁しているのが現状です。
756枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 21:07:45 ID:+tdFOyLH0
愛車はカウンタックだそうですが、年式はいつのですか?
もしや伝説のウルフカウンタックだったりは……。
757枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 21:09:15 ID:acGDMfvD0
グラ2が作り直しってのが、嘘くさいんだけど。
ソース無くてもDISればいいだろ。

http://d.hatena.ne.jp/sato_tiff/20070126
実際こんな所だと思ってたんだがな。
758枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 21:21:20 ID:gjRxuaxy0
>>753
ほとんど作り直したってのが少し引っ掛かった
それはエミュレーションじゃなく、従来の手作業移植に近い仕様って事?

いくら通信を使っていないとは言え
クロック数が33ちょいしか無いPSで二人同時が出来たから、どうなのかなと思って…
759枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 21:31:15 ID:cTxp4mMK0
サラポはムービーは入れなくて別にいいけど、
ムービーの曲やデラパのタイトル曲はサウンドテストに
入れて欲しかった。
760枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 21:42:53 ID:owEIYLIXO
サラマンダとゼクセクスの海外版が収録されなかったのは!?
761枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 21:57:50 ID:SvUqW0j80
>>751
ぃょぅ偽者。ひとつ前の愛車は何か言ってみ?
当てたら信じてやるよw
762枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 22:18:46 ID:PqtPgij10
攻略本出せよ
763ホリイどつぼ:2007/04/20(金) 22:48:33 ID:eIa24pjR0
僕が本物です。
偽者が流す嘘情報を信じないでください。
764枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 22:53:50 ID:x1DJoDrq0
>>747-748
3面は凄く好きだ
765イケ:2007/04/20(金) 23:21:26 ID:pzXuFtI/0
堀井さん、ごぶさたしてます。
766枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 23:42:31 ID:8qzyH8cf0
堀井さん、ドラクエの新作、期待してます
767sage:2007/04/20(金) 23:47:49 ID:2sp6VBkK0
ホ、ホアーっ、ホアアーッ!
768堀井雄二:2007/04/21(土) 00:15:03 ID:QxNhxdeK0
こんにちは堀井です。次のドラクエはジャガーで販売します
769堀井バオー:2007/04/21(土) 00:16:56 ID:QxNhxdeK0
こんにちは来訪者です。
メルティッディンパルム・フェノメノンです。
770堀井グリル:2007/04/21(土) 00:17:52 ID:QxNhxdeK0
こんにちはハンバーグです。
アイスバインもおいしいよ。
771堀井メタボリック:2007/04/21(土) 00:41:19 ID:QxNhxdeK0
それを言うならヒュッケバインだろう。
出家したドイツ人の塩ゆでだね。
772堀井ーザ:2007/04/21(土) 00:43:45 ID:QxNhxdeK0
この堀井は変身するたびにパワーがはるかに増す。そしてその変身をオレはあと二回も残している。この意味がわかるな?
773堀井ィオ:2007/04/21(土) 00:44:44 ID:QxNhxdeK0
おまえはいままでに開発したゲームの数を覚えているのか?
774堀井ャギ:2007/04/21(土) 00:45:44 ID:QxNhxdeK0
オリジナルより優れた移植など存在しねえ!
775枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 00:55:01 ID:utakJUXB0
寒すぎ
776枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 01:00:07 ID:rY1h81d90
ID : QxNhxdeK0 NGにした
777枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 01:07:36 ID:tVyoCVSN0
777
778枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 01:17:54 ID:btGIvw1U0
堀井、火消しに必死だなwww
779枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 01:32:43 ID:9v9Igcyp0
780枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 04:37:36 ID:Zk1leu8I0
>>758
仮に753が本当だったとしても、昔PSで出たキャプテンコマンドーの様に
事情を考慮した上でも、隠しとして同時プレイは入れとくべきだったな
781枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 05:08:03 ID:oo73ppBR0
隠しのセッションモードがそれだな、通信じゃないが。
782枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 10:16:22 ID:jpPYqt840
>>780
それやったら、即回収騒ぎですから
残念
783枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 12:03:44 ID:btGIvw1U0
ホリイどつぼで見つかりました。
実在してるんですね。
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=32355
784あぼーん:あぼーん
あぼーん
785枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 19:17:55 ID:/60JfgvkO
あら神がいらしたのか。

でじこミュ3が出せるといいですねっ
786枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 04:41:35 ID:eIdINyNR0
>>780
っつうか>>758が言う様に本体側の仕様上、通信出来ないってのは無理がある
787あぼーん:あぼーん
あぼーん
788枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 07:50:53 ID:ar2DWSf20
ちょ〜っと調子に乗りすぎてね?>M2ちゃん
789あぼーん:あぼーん
あぼーん
790枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 00:44:30 ID:Ze2F/a6uO
神降臨後でこのスレも本格的に終了か
791枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 02:57:55 ID:rWojbvyU0
だって嘘っぽいもん
説得力無いし
792枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 04:03:50 ID:P2dnMyp60
mixi見る限り本人書いてなさそうだし。
793枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 04:42:51 ID:Zxq36Hw80
>>753>>755の発言そのものにも何か嘘臭い所があるし>>758の言う事にも答えてないし…
794枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 07:11:08 ID:Wl79qstP0
取り巻きが必死だなwww
795あぼーん:あぼーん
あぼーん
796枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 11:54:45 ID:SWZgR8kd0
mixiでは本人特定されるから猫被ってるだけなんじゃねーの?

2chだったら、偽物が書いたとか言い張れば逃げ切れるしな。

まあ情報を漏らしてしまって会社での信用ガタ落ちガクブルで火消しに必死なんだろ。
797枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 14:23:36 ID:rWojbvyU0
そんなの気にするくらいなら初めから書かないだろ
常識的に考えて
798イケ:2007/04/23(月) 15:15:02 ID:Zd2TfR8c0
この業界は常識が通じないからな。
自己顕示欲で書いてしまったはいいが、後になって愚行に気がついたとかさ。

で、俺の事、憶えてないの?>本人さん
799枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 15:39:59 ID:P2dnMyp60
開発に関わってる人間がクロック266Mhzとは言わない
音源エミュレーションもFM以外は重くない、むしろ軽いはず

>798
mixiに書いて、結果を転載ww
800枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 17:24:54 ID:LR2HQh8G0
ここは釣り耐性の弱い奴ばかりだなw
801枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 17:47:36 ID:Zxq36Hw80
>>799
そもそもストリーム再生なのかって話だよな
802あぼーん:あぼーん
あぼーん
803枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 23:47:18 ID:rf6vZjTJO
>802



おまえのくだらなさには勝てないからな。


804枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:13:25 ID:F9dC/+110
グラ2リメイクの実装がどうなってるのか知らないけど、
とりあえずMSX1エミュならPSPどころかGBAですらサクサク動くよ。勿論SCC音源込みで
805枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:54:23 ID:mkbXLcLp0
スムーズスクロールのモードがあるから作り直したって言ってるんじゃないの?
806枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:56:37 ID:mkbXLcLp0
あと、BGMの出音が一瞬ずれてるから、全部ストリーミングにして
音源部分の再現は手ぇ抜いてるんじゃないかと推測。
807枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 01:11:16 ID:plsg5B620
ストリーミングとかいってる輩は
音のフェードアウト具合をよく聞いてみるこった
808枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 01:22:58 ID:UoTKROTt0
M2がこの手の移植物でストリーミング使った事ってあるのか?
これまでの物を見る限り、多少音が変わってもあくまで音源に拘ってる感じがあるんだが…
809枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 01:47:00 ID:1buoHZkYO
つかグラポ、パロポに無理やり右へ倣えさせられている気もするが>2人プレイ
810枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 02:35:07 ID:coT169Gz0
>>808
あるよー
811枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 07:24:10 ID:mkbXLcLp0
相変わらず餌に釣られまくりで、ここの住人は純真でいいなw
812枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 16:12:01 ID:SPeEMGyD0
XEXEXはどう考えてもストリーミングだろ。
813枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 16:22:03 ID:c+b3h7uv0
M2物は、基本的にエミュレーション
さすがに沙羅2、XEXEX、ヤッホー、ポップン、ツインビーだ!はストリーム再生
つーのが真相
814枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 23:17:19 ID:mkbXLcLp0
また釣れましたねwww
815あぼーん:あぼーん
あぼーん
816枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 00:24:10 ID:CjvZgU+G0
極パロの2面ボスの名前
キャンディキャンディが元ネタかよwww
817枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 12:19:25 ID:Sp7TkwGd0
実況パロディウスのオープニングの音声がズレてる気がするんだけど仕様?
818枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 13:23:56 ID:WFgbnFic0
中華仕様
819枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 13:52:18 ID:Sp7TkwGd0
>>818
ありがとう
820あぼーん:あぼーん
あぼーん
821枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 17:32:40 ID:LqjkeY9V0
クロスノーツに移植されるよりはましだろうがよ!
822おっしゃー:2007/04/26(木) 21:15:23 ID:3X6R2VeS0
くたちゃんよー、頼むからPSPのスロットがついた新型PS2出せや!!
PS3よか売れんじゃね?
823枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 21:26:29 ID:aLq8dAlMO
PSP2なんて出るなら、ロード時間短縮の為にMS型のROMにして、なおかつ持ちやすく遊びやすい形にしてくれ糞クッタリ
MS式のROMだとコストが合わないとか言えないよな、一台売れるごとに3万赤字のクソステ3なんて売ってるんだからさ
つうかまじUMDはかさばるしロード長すぎなんだよカスが
誰かソニーにこの文章送っといて
824枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 23:41:27 ID:9g0YguDR0
>>813
XEXEXって元の基板でも特殊な音源処理してなかったっけ?
当時の雑誌か何かで「CDと同じクオリティで…」みたいな発言を見た気がする
825枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 23:54:03 ID:b8Rdn1xP0
>>824
おまえはおれか
826枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 01:36:01 ID:v2qo9PJ30
XEXEXの筐体にはCDドライブが内蔵されていて、CDDAでBGMを流していました。
嘘ですけど。
827枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 04:07:53 ID:xG14vFjg0
>>826
サイコソルジャーの頃と比べると進歩したもんだねえ
828枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 16:16:01 ID:FE57KdT60
>>825
もしかしてアナタは私な訳!?
829あぼーん:あぼーん
あぼーん
830枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 23:26:31 ID:0OtPjFFBO
>829
悔しかったら、>823みたいに具体的に挙げてみ。そして
書き込めば、少しは改行も見直されたろうに・・・

831枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 23:36:09 ID:BzbQPEWP0
何レスしちゃってんの?
832枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 00:14:22 ID:b9O8NVkLO
>831 

最後くらい、看取ってやりに来ただけさ。
833枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 00:57:16 ID:oZgRU8P70
結局今までのって売名目的のホリイの自作自演だったのか?
834枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 13:23:08 ID:+gmsJL/S0
サウンドに毎回名前を列ねているAKIRA SAITOってX68000でブイブイ言わせてた斉藤彰良?
835枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 19:08:03 ID:j4+CoaGf0
ホリコマンダー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
836枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 19:14:31 ID:w1ZJOjn6O
>>834
そうだね
でじこミュ2の既存曲で散々御目見えとなるし
837枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 19:54:02 ID:MfevAkrD0
クジレットでサウンドドライバ SCM LTって出た時は泣いた。
838あぼーん:あぼーん
あぼーん
839枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 21:43:16 ID:BemSTB+hO
グラ2リメイク版ノーコンティニュークリアage
840枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 23:38:45 ID:oZgRU8P70
改行厨の人は青山辺りが閉鎖された時にリストラされたけど、
じつりき(なぜか変換できない)が無くてどこからもお呼びが
かからずにかつてのメンバーに攻撃をかけつつ無職人生を
送っている悲しい人ですか?
841834:2007/04/29(日) 10:56:55 ID:5J0Bs69o0
>837
SCMとは懐かしい名前を聞いた。
そうか、氏はプロのサウンド屋になったのか。
842あぼーん:あぼーん
あぼーん
843枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 05:56:22 ID:CWVXR/fj0
もき
844ホリイ:2007/05/05(土) 09:35:07 ID:KDUoOtO50
お早うございます。
PSP次回作のために祝日の今日もこれから出勤です。
845枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 12:42:19 ID:7h09S3bu0
PS2で出せよ
846枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 19:28:52 ID:s44/iE6fO
俺の尻の中に出せよ。
847枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 00:09:51 ID:eQEVz7vr0
コイツも懲りないバカだな
848枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 13:32:56 ID:L5UGdisY0

849枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 18:07:56 ID:r1Fcbgoy0
今日購入してXEXEXのみクリアしました。
これって後からデモだけ見るモードとか無いんでしょうか?
850あぼーん:あぼーん
あぼーん
851枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 19:33:57 ID:/DowFsuX0
>>849
クリアしてなくても見れた
>>4のエクストラセッティングで
852849:2007/05/06(日) 20:29:48 ID:r1Fcbgoy0
>>851
エクストラセッティングは試したのですが、
GO EYECATCH(赤く反転)を選択しても通常画面に戻されてしまいます。
何か条件あるんですかね?

853枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 21:49:26 ID:GFC76x4bO
>852
「GO EYECATCH」にカーソルを合わせて○ボタン
選択するとリセットが掛かる(WARNING画面に戻る)ので
後は通常のゲーム開始手順を踏めば良い
854849:2007/05/07(月) 01:21:22 ID:aJtyd6rO0
>>851
>>853
見れました!
教えていただきありがとうございました。
855枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 02:15:23 ID:b6QQVKVi0
今日、京都のソフで投売りされてたので
買ってきた

PSPの十字キーのクソッぷりに泣いた・・・
856あぼーん:あぼーん
あぼーん
857枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 07:28:19 ID:JkxSBArj0
いや、3本とも外注だからwww
今のコナミに開発力は・・・
858枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 10:05:17 ID:bRnvYxoe0
・・・ある
859枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 16:19:29 ID:b6QQVKVi0
>>857
が・・外注だったのか
確かに今のコナミに開発力はないしなー
860あぼーん:あぼーん
あぼーん
861枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 17:56:26 ID:nl5ci6Mf0
>>856
へぇ、十字キーやPSP本体の形状から来る物理的な問題をソフトウェア上で解決できるのか
是非その方法を教えて欲しい
862枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 20:11:10 ID:JkxSBArj0
内製なのは、パワプロツクールと、ウイイレツクールと、
メタルギアツクールくらいかもしれないと思った。
863枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 20:12:55 ID:JkxSBArj0
ちなみに、ツイポとサラポは最近のSEGAAGESの良移植をしている
M2社の仕事。
パロポだけ別の外注なのでクオリティに差がある。
864枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 20:25:55 ID:bRnvYxoe0
>>862
開発力有り有りじゃん。
サラポなどが外注なのは今時シューティングなんて売れないから
やる気が無くて外注にしたのかもしれないな。
865枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 20:28:02 ID:bRnvYxoe0
つかサラポなどの単純なシューティングゲームよりパワプロやウイイレ等のほうが遥かに開発力が無いと出来ないしな。
866枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 21:21:33 ID:JkxSBArj0
ツクールと書いたでしょうが。
毎年あれらが革新的な進化を遂げてますか?
867あぼーん:あぼーん
あぼーん
868枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 15:44:58 ID:PiuMbqsN0
じゃあサラポなどはツクール以下の開発力で作れるのか
869枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 16:19:16 ID:7SebsXWG0
雛形を作った人はとっくにコメミを抜けている。
残った使えない奴が細々とデータ更新をしている。
それがコメミツクールクオリティ。
870枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 16:23:37 ID:MtN+qbD70
ぶっちゃけドコも似た様な状況だろうな
871枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 20:22:37 ID:vvplNHt70
今は下手したら外注の方が数段高い技術力を持ってるからな。
外注も勘違いするとトレジャーみたいに落ちぶれちゃうけど。
872枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 04:17:41 ID:J265J+ja0
トレジャーって落ちぶれたの?
873枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 11:47:08 ID:34oIZhj9O
元祖パロのじゃんけんが勝てないんだが…10周くらいしてるよ…orz

なんかあるの?
874枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 13:26:47 ID:Ndn6EyLd0
>>869
ビーマニシリーズも外注?
875枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 13:51:11 ID:tFEEjVSG0
雛形を作った人がとっくにコメミを抜けているのは一緒
外注曲の割合が増えたかどうかは知らん
876枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 15:17:19 ID:QCSs8WMSO
曼蛇選択したらボス前のボイスが流れた
これって条件とかあるの!?
877あぼーん:あぼーん
あぼーん
878枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 19:58:16 ID:Tinv04eW0
古参で残っているのは監督wとかみたいな他所で引き取って
もらえなそうな老害社員だけだよな。
879枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 20:10:25 ID:axdbDo/J0
>>872
落ちぶれたも何も最初からマイナー糞メーカーじゃん。
880枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 22:29:20 ID:4QUust0G0
ここ数年、アトムとブリーチ以外は微妙な出来だしな。メガドラ時代の信者の中には
落ちぶれたと感じる人もいるのかもね。
881あぼーん:あぼーん
あぼーん
882枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 23:39:39 ID:hmkr/wLi0
トレジャーのアクションは面白いと思う
ただ、どうも買う気が起きない物ばっかりなんだよなぁ…
883枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 01:03:22 ID:hwNcSL2E0
トレジャーも内紛で出来る開発者が抜けてるから、セガエイジスの
レトロトレジャー物は外注なのに開発元じゃなくM2が移植する始末。
884枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 10:13:13 ID:umCKFjah0
そういやトレジャーボックス去年買ったけど、まだ一度も遊んでないや。
885あぼーん:あぼーん
あぼーん
886あぼーん:あぼーん
あぼーん
887枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 21:45:36 ID:hwNcSL2E0
律儀に訂正するかわいいところのある改行君に萌え。
888枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 02:33:07 ID:lZ3WJfWb0
グラディウスポータブルはどんげなん?
おもしろいん?
889枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 03:03:14 ID:ivDlVYdb0
そりゃ元が良いからな
移植度に関しては中華仕様
890枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 12:14:09 ID:jrNBCbJ30
グラポは国内版だと音声バグがあるので、海外版を買うのが吉です。
891あぼーん:あぼーん
あぼーん
892あぼーん:あぼーん
あぼーん
893枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 21:06:33 ID:6KG5FUUU0
>>873

[[[[[運!!]]]]]
・・・・・まあ諦めずにガンガレ、まだ先は長い。
894あぼーん:あぼーん
あぼーん
895あぼーん:あぼーん
あぼーん
896枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 19:15:49 ID:U5vJbzxb0
時々あぼーんが来るが、相手してる奴もまとめて消されてる事あるから巻き込まれても知らんぞ
897枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 19:47:08 ID:Xn33mUIq0
堀井、必死w
898枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 23:19:47 ID:ducMHyeCO
どうでもいいこと思い出した
サンダークロスで面クリア時に自機を収容する空母?と
パロのじゃんけんボスのグーが似ている
899ホリイどつぼ:2007/05/13(日) 16:13:44 ID:oAmchQdj0
認めない…
ホリイは俺だけでいい…
900枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 16:38:30 ID:Mw9LdmRB0
>>890
海外版は海外版で新たに問題があった気がするが…どこだっけな
901枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 22:08:57 ID:EjGwOu0+0
>>900
グラ3の自機アウトSEが途切れる
グラ4のボイスのトーンが低い
外伝のパワーアップ紹介中に自機がやられる
902枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 22:15:09 ID:Mw9LdmRB0
パワーアップ紹介中に自機がやられるって凄いな
903あぼーん:あぼーん
あぼーん
904枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 00:08:34 ID:A8VXw+qb0
>>901
本当適当だよなぁ
やっつけ作業にもほどがある
グラポとパロポ作った奴は氏ね
905あぼーん:あぼーん
あぼーん
906枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 03:10:19 ID:jZOp5mTj0
>>904
両方とも中華移植なんだっけ…
連中はいちいちスタッフロールの名前まで変える所がより一層うざい
907枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 08:46:05 ID:bFdfmUC2O
>906
スタッフロールを移植スタッフに変更するのは構わんと思う
が、フォントはオリジナルに合わせてくれ
あのへなちょこフォントはマジで萎えたorz
908枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 11:47:45 ID:gvz26IDF0
そもそもPS版の時点で移植スタッフの名前になってなかったっけ>スタッフロール
909hORII:2007/05/14(月) 11:51:52 ID:gmwtjAIX0
次回作
サで始まる横シュー2作
トで始まる縦シュー
エで始まる縦シュー
オマケ
スで始まるコンシューマ横シュー
(ヒント:サの2作目と開発チームが同じ)

信じるか信じないかはご自由に
910枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 12:09:27 ID:pODYmvNp0
サンダークロス
サンダークロスII
トライゴン
エージャックス
スペースマンボウ

911枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 12:28:08 ID:+SKWN9qy0
PS2で出しまくってくれよ
912枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 14:14:38 ID:A8VXw+qb0
>>909
信じない
これまでの売り上げを考えたら次回作は有り得ない
913枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 14:58:34 ID:oKqMcrtS0
魂斗羅
SUPER魂斗羅
餓流過
グリーンベレー
魂斗羅SPIRIT
が欲しいです。
914枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 15:43:20 ID:H+97Ekjg0
信じるも信じないも、783からmixi見に行けば一目瞭然だなw
915枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 16:19:49 ID:jZOp5mTj0
出るか出ないか以上に、開発元が大事
916枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 19:08:59 ID:ktLxdi9G0
>>913
つい最近地元ゲーセンに魂斗羅が入荷したばかりだ
で、なんでスピリッツが単数に
ドラスピじゃないんだし
917枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 20:15:37 ID:AUtg0Ukh0
>>916
例によって2人同時プレイに対応しないから単数形なんだろwww
918あぼーん:あぼーん
あぼーん
919枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 00:53:52 ID:xc5vS3Du0
>>915
だな
グラやパロの様に中華様にされちゃたまらん
920枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 10:57:12 ID:qclJ0XqL0
かと言って、クロスノーツだったりしても困るゾ。
921あぼーん:あぼーん
あぼーん
922枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 15:12:55 ID:oFpPuH8F0
>>921
お前、平田だろ!?
923あぼーん:あぼーん
あぼーん
924枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 00:57:33 ID:BZOs10Tn0
結局、沙羅やパロの公式ガイドブックは出ないのか
PSPもソフトも持ってないけど、グラポの公式ガイドは買ったよ
925枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 14:57:36 ID:qqaptS7Y0
フロッガー
新入社員とおる君
恋のホットロック
の著作権アウトのセットをキボンヌ。
926あぼーん:あぼーん
あぼーん
927枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 16:52:14 ID:1IyhXsYn0
<チラシの裏>
選手会は実名権独占自体を嫌がってた
</チラシの裏>
928枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:21:07 ID:5qImpaWN0
ナベツネか?ナベツネのせいなのか?
929枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:48:02 ID:x/DP2Wu00
プロ野球はどうでもいいから廃止すべきだろう
930枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:38:30 ID:q8cF/DqN0
やきうの話はどっか別な場所でやれ
931あぼーん:あぼーん
あぼーん
932あぼーん:あぼーん
あぼーん
933枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 20:11:42 ID:Q31S++Ie0
クソ情報しか書かれなくなったので、次スレは次回作が公的な報道で
確認できるまで立てるのは凍結の方向でヨロシク。
934あぼーん:あぼーん
あぼーん
935あぼーん:あぼーん
あぼーん
936あぼーん:あぼーん
あぼーん
937あぼーん:あぼーん
あぼーん
938枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 04:14:35 ID:M3F+JUCs0
>>930
やきうって書かれると
ドラッキーの草やきうを思い出す
939枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 13:30:45 ID:lTHKQr4s0
懐いなw
940枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 13:30:51 ID:rATE7XEx0
グラIIのネームエントリーの
「ダッガーの宴会芸」って全部しってる人いる?
941枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 21:48:54 ID:zaz3eP7I0
>>940
あれは可愛いよね
順位ごとに違うんだっけ…?
942枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 23:00:26 ID:oh50Bi2tO
いよいよ正念場か
943枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 17:37:04 ID:7iZa8Pob0
やめるんだ、藤宮
944枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 18:16:39 ID:V0RMa3wjO
もしかしてこのスレ見てる十代って俺だけ?
945枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 19:38:08 ID:flMi2dgx0
グラポ買ってやってるのですがグラ3だけ明らかに難しすぎです
他のタイトルは一周クリアしたのですがグラ3だけ3面が越せません
なにより苦労するのが一周目なのに段幕ゲーになってキャラクタオーバーと解除の繰り返したのちに壁に当たってしまいます
オススメの武器はなんでしょうか?
今は貯めるとでかくなるレーザー使ってます
946枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 19:40:13 ID:flMi2dgx0
あとスピードアップを取ってないのに自機が加速するのはなんででしょう?リデュースが悪いの?
947枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 19:54:39 ID:g+OfIO1O0
>>945-946
バーティカルとフォースフィールドでいけ
ミサイルは得意なのを使えばいい
あとはオプションの置き方を考える
948枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 19:59:55 ID:flMi2dgx0
>>947
ありがとうございます
早速やり直してみます。

キャラオーバー→解除→勢い余って激突は酷すぎるw
949枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 22:26:22 ID:/UMWrRif0
パッドの悲しいとこだな、激突死はw
最近は際どい場面では方向キーを連打する事にしてるよ。
950あぼーん:あぼーん
あぼーん
951枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 04:04:12 ID:Xiord5PAO
面クリア毎に難易度上げるやつオフに出来ればよかったのに

ヘタレの俺にはセクパロレベル1クリアがギリギリだった
952枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 10:33:50 ID:3loJfnkv0
>>950
DSのヘナチョコ十時キーってそんなにボロなのか。納得。
953枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 13:05:25 ID:BFDv0gGDO
>945
>一周目なのに弾幕ゲー
「HIT SIZE」をSMALLにしていないかい!?
SMALLにすると常にリデュース装備状態と判断されてしまう為
結果として難易度が上がってしまうのだ
なのでIIIだけはこの項目はNORMAL固定を推奨する

一応、海外版では直っているらしいけどね
954枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 13:55:57 ID:PMgJC5XG0
>>953
それ、初めて知ったよw
だからEasyなのにゴドレイがいきなり背後から体当たりかましてきたりするのか。
955枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 16:33:05 ID:c62gTMjo0
>>954
それ普通におかしくないか?<背後から体当たり
956枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 18:24:13 ID:PMgJC5XG0
普通なら一周してから突撃だけど、ランクが上がりすぎると
半周移動するだけでバイパーの背後から突っ込んでくることがあるみたい。
ちなみにグラポのV以外にも、エディットで装備選択自由にした改造Vでも試したが
オプ×4+バーチカル+フォース+リデュース装備で同じ現象が起きた。
957枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 18:49:15 ID:ejFdHYJx0
またしてもグラポのずさんな設計が明らかに
958枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 19:34:20 ID:2Qf22XX00
駄目移植ながら、中華にしてはまぁ頑張った方かもな
959枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 19:39:47 ID:6AyPNbi5O
>>950
次立てヨロ。
テンプレ好きにして良いから。
960枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:17:44 ID:2Qf22XX00
この速度なら980辺りでも良くね?
961あぼーん:あぼーん
あぼーん
962枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:17:12 ID:PMgJC5XG0
おー、当たり判定を元に戻したら、本当に背後から体当たりしてこなくなった。
ついでにゴライアスのところで出てくる子蜘蛛の耐久値が1に戻ってる。
963枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:56:31 ID:Y8X9SX/70
ツインビーポータブルがやりたいので
PSP本体と同時購入を考えているのですが
携帯機でプレイすると敵の弾とかがすごく見づらかったりするもの
なのでしょうか?あまり気になりませんか?
あと合言葉はBee。
964枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 07:30:27 ID:hNVlJ+1hO
ここは駅の掲示板でもリスナーのオフ会会場でもないので…


弾は普通
弾幕に見えたり過度な残像はない
965あぼーん:あぼーん
あぼーん
966枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 13:48:31 ID:9kp8nYNF0
あんただけやダメ人間
967枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 18:10:25 ID:iTT9XM2DO
携帯機はモノクロで画面がガックンガックン揺れる
968枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 21:57:47 ID:1qDEVXFh0
>>963
1週間早ければよかったのにね
969あぼーん:あぼーん
あぼーん
970枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:50:28 ID:CDf9wQfs0
鼻水飲んで寝ろ
971あぼーん:あぼーん
あぼーん
972枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 18:41:58 ID:YetQxRY90
そういえばエミュレーターのMSXシリーズ出したのもコナミだったな
973あぼーん:あぼーん
あぼーん
974枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 00:11:59 ID:nzfHF89D0
コナミの前期、営業益11倍の281億円・業務用ゲーム機など好調
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070522AT2D2200N22052007.html

儲かっちゃってごめんね
975あぼーん:あぼーん
あぼーん
976枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 09:37:59 ID:rVTuVnw5O
さっさと梅てスレつぶし
977枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 12:29:03 ID:+lFidGsGO
面クリア毎に難易度上げるやつオフにできればよかったのに。ヘタレの俺には辛い
978枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 14:09:10 ID:YFEwFVab0
ソウダネ最初から難易度最高のまま固定が良かったネ
979枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 15:59:41 ID:IXNhnx0T0
実パロはLvを最高にすれば最初から難易度最高で固定された・・・と思う。
ただ、PSPでレベル8出す裏技がわからん・・・。
980枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 16:28:26 ID:sApWaVvQ0
980なら、PS3韓国進出決定。
981枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 17:06:33 ID:r0pnH6Qk0
>>979
Lv1とかでプレイ
最後の方でセーブ
Lv7にしてロード
ラスボス倒す
Lv7クリア扱い
Lv8出る
でいいんじゃね?
982枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 22:10:37 ID:laxEnSJ+0



       ちなみに欠陥十字キーで苦痛にプレイという時点で難易度が5上がり

   極寒の地で液晶がボヤけ、弾が見えなくなったりすると難易度は3ほど上がる


983枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 00:15:01 ID:O9n7Leeg0
そしてまた中途半端な人工処理落ちで難易度が1つ上がると
984枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 01:19:32 ID:LJ3E7e7PO
そして窒息していくのな
985枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 12:05:22 ID:1JuJA9uO0
985なら改行脂肪
986枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 16:46:57 ID:T9E6vbSq0



     死者蘇生が18枚もあるから・・・・



987枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 20:29:48 ID:AePj5/Eu0
987なら次スレは堀井本人再降臨次期開発情報漏洩祭開催:p
988枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 20:31:38 ID:ulntCdmH0
暇だったからグラVの処理落ち切ってプレイしてみた。
火山弾地帯は死ねるな。




あと、処理落ち切ってるのにステージ4で微妙に処理落ちが発生してるのは何でだぜ?
まさか、ステージ構成をガチで3Dにして作ってるとかw
989枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 23:03:02 ID:O9n7Leeg0
携帯のバックライト切っても微妙に光ってるようなもんか。
990枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 23:14:42 ID:LJ3E7e7PO
>990 カウント10!
991枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 00:43:24 ID:pQl78EkW0
久々にPS1版のコナミアンティークスを引っ張り出して
グラ2をプレイ

7面中ボスにヌッ殺されたぜ・・・
992枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 15:33:55 ID:bK2dTY3aO
8!
993枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 16:41:50 ID:vIZUOUME0



    コナミの有能社員は全員独立したりアメリカへ行って、クズ以下の無能が日本にいるんだよね



994枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 16:44:34 ID:kjn/r18g0
他社からサウンドコンポーザで入ってきたメタルユーキが
プロデュース業やる位だもんな。
お前、一体何がやりたくてゲーム業界に入ったのかと。
995枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 22:19:03 ID:tdc+KkVV0
何か最後になって「あぼーん」だらけだな、オイ^^;
996枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 22:52:24 ID:33fiHmbc0
アメリカ行って何するんだよw
コナミの作るゲームって凄い「日本発」っぽい繊細なゲームが多いけど
海外発のゲームって比較的大味でコンセプト重視なゲームばっかりじゃん
997枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 22:55:51 ID:vIZUOUME0



         おまえが楽しそうに見てたアニメも

        そのうち海外で作られるのさ


998枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 23:26:37 ID:kjn/r18g0
>>996
TMNTやサンセットライダーズ時代のコナミに精細さを感じるのか?
999枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 23:27:20 ID:33fiHmbc0
まあそれでよくできてるならいいんじゃないすか
1000枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 23:28:04 ID:33fiHmbc0
>>998
タートルズはよかったよ
音楽が。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。