ツインビー/沙羅曼蛇 XEXEX/パロディウス ポータブル 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
公式
http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/index.html

■「沙羅曼蛇 ポータブル」 4179円(税込)
・沙羅曼蛇        ・ライフフォース
・沙羅曼蛇2       ・XEXEX
・グラディウス2 (MSXのアレンジ版)
http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/sara/index.html

■「ツインビー ポータブル」 4179円(税込)
・ツインビー        ・ツインビーだ!! (パワーアップアレンジ版)
・出たな!!ツインビー   ・Pop'nツインビー
・ツインビーヤッホー! ふしぎの国で大あばれ!!
http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/twin/index.html

■「パロディウス ポータブル」 4179円(税込)
・パロディウス 〜タコは地球を救う (パワーアップアレンジ版)
・パロディウスだ!     ・極上パロディウス〜過去の栄光を求めて
・セクシーパロディウス  ・実況おしゃべりパロディウス〜forever with me
http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/paro/index.html

コナミ名作シューティングが5本セット×3でPSPに登場!
 ・画面比率(サイズ)をオリジナル/ワイドで変更可能。
 ・BGMを選択できるミュージックプレイヤーモード搭載。
 ・セッティングで難易度上昇率などの変更も可能。

■「グラディウス ポータブル」
・グラディウス              ・グラディウスII GOFERの野望
・グラディウスIII 伝説から神話へ ・グラディウスIV 復活
・グラディウス外伝
http://www.konami.jp/gs/game/gra_psp/

前スレ
ツインビー/沙羅曼蛇 XEXEX/パロディウス ポータブル 5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169786842/
2枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 09:56:01 ID:IAKI92Ei0
Q 2P側の機体でやりたいんだけど…
A. キーコンフィグで「コントロール」を2PにすればOK。

Q. 2人同時プレイするにはどうすればいいの?
A. EXTRA SETTINGをSESSIONにすればおk。(後述)

Q. WAIT CONTROLはどうすればいい?
A. 0にすると処理落ちしなくなる。
  数字を大きくするとスローがかかりやすくなる。
  好みに合わせて設定するといい。

Q. 画面が横長になってね?
A. スクリーンセッティングを変更するとよろし。
  ZOOMをLARGEまたはNORMALにするとオリジナルの画面比にできる。

Q. Pop'nツインビーってポーズメニュー無し?
A. スタートボタン長押しでポーズメニュー。短く押すと普通のポーズ。

Q. グラディウス2のカートリッジって何?
A. いろんな裏技が使えるようになる。

 夢大陸…機体がペンギンになる
 ガリウス…自機がやられてもパワーアップを保持できる
 Qバート…カートリッジを入れて以下のコマンドを入力すると裏技が使える
  NEMESIS…ステージをひとつ飛ばせる
  METALION…無敵
  LARS18TH…フルパワーアップ
3枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 09:57:18 ID:IAKI92Ei0
EXTRA SETTING

「ツインビーポータブル」と「沙羅曼蛇ポータブル」で可能。
ポーズメニューから入るGAME SETTINGにカーソルを合わせて方向キーの右に15秒間入れ続けると。
「EXTRA SETTING」が出現。内容はゲームによって異なる。

SESSION…1台のPSPで2人同時プレイ可能に。(□△×○を方向キーに見立てて2Pプレイ、LRでショット)
SLOW KEY…キーコンフィグでボタンを設定し、スコアを消費してスローをかけられる。
MAX LIVES…残機が最大まで増える。

FULL POWER…フルパワーアップ。

2ND LOOP START…2周目から開始できる。
GO EYECATCH MODE…アイキャッチ、エンディングが見られる。

RESET DIFFICULTY RANK ランクを初期状態(一番簡単な状態)に戻す
MAXIMIZE DIFFICULTY RANK ランクを最高状態(最も難しい状態)にする

EXTRA LEVEL…DIFFICULTYにNIGHTMAREを追加。(ツインビーだ!!のみ)

4TH BOSS HATCH DESTROYED FLAG…4面のボスを倒したフラグを立てる(沙羅曼蛇のみ)

KEEP HI-POWER…L、R、Tの2段階目のパワーアップが切れない(沙羅曼蛇2のみ)

<グラディウス2のみのEXTRA>
MAX GAUGE パワーゲージを全て取得した状態になる
OPTION BARRIER それぞれのパワーアップを取得
ROTARY DRILL
ENEMY SLOW
VECTOR LASER
FIXED FIRE BLUSTER ファイヤーブラスターの仕様を変更できる
4枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 09:58:48 ID:U4E0vVYF0
>>1
ツインビー ポ乙タブル
5枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 09:59:59 ID:uqBBoyPu0
>>1
乙姫の三角飛び
6枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:01:32 ID:LSj6Hjyp0
やっと初代パロディウスクリアできた。
最終面マジむずかった。
エンディング、さりげに良いこと言ってて感動した。
7枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:05:05 ID:oyid2cac0
パロディウスはセンスがぶっ飛んでる

初代パロのテルテルボーズ、全然倒せねぇと思ったら
顔が弱点じゃなかったのに10分くらい打ち込んでようやく気づいた
8枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:06:33 ID:A3i83m5+0
>>1
9枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:10:45 ID:XqZERfMc0
478 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2007/01/25(木) 12:48:54 ID:vKhJvUcT0
パロディウスのBGM変更まとめ

パロディウスだ!
ステージ4:剣の舞から、ハンガリア舞曲 第五番に変更

極上パロディウス:
ステージ1:イン・ザ・ムードから、藁の中の七面鳥(オクラホマミキサー)に変更
ステージ3ボス:マンボNo5から、おもちゃの兵隊の観兵式に変更

実況おしゃべりパロディウス
ステージ1:ザッツ・ザ・ウェイからBRILLIANT 2U(DDRの曲)に変更

セクシーパロディウス
北の牧場ステージ:イントロが、ゴンチチの「北海道はどこにある?ここにある!」ではなくなってる。(海外版用に変更)
竜宮ステージボス:マイムマイムからコロブチカに変更
倉庫ステージ:オリーブの首飾りから交響曲第40番に変更(海外版用に変更)
10枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:12:07 ID:XqZERfMc0
>>1
乙でも下でもオーケーよ!
11枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:12:59 ID:RAGjoBh80

こういうラインナップでありますように・・・

悪魔城ドラキュラ(SFC)
悪魔城ドラキュラX(PCE)
悪魔城ドラキュラXX(SFC)
悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲(PS・SS)
悪魔城伝説(FC)のリメイク版
12枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:14:33 ID:jcfv96qC0
パロポの再入荷はまだか・・・。
13枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:21:31 ID:64UWifcN0
ツインビーだ!!のアレンジはあまり期待してなかったけど良い意味で期待を裏切られた。
この調子でFCやGBあたりのゲームをPSP用に完全リメイクしてくれたら…と期待が膨らむ。

出たビーもPS、SS版は2面がかなり攻略変わってたから縦画面完全移植は待ち望んだ移植。
サウンドモードのデキもいいし、大満足。
14前スレより:2007/01/30(火) 10:22:18 ID:A/wursXW0
ミソージェンベーイッエンプヂ
ペケナッポーモーカポー
モーカポー
ペケナッポーミッゾー
ミッゾー
モーカポー
ペケナッポーリボーレイザー
リボーレイザー
...
アニンドルーダーベンドレイディッッアワボージビーォ
15枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:25:39 ID:VChLERA30
16枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:27:38 ID:K72CLuT40
>>14
ミッソーチェンバー吹いたwww
17枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:30:07 ID:WQXEFLGU0
PSPからトランスミッター繋いで沙羅曼蛇のBGMを車で聴いてたら
どうもサウンドがおかしい?
と思ったら車のステレオがおかしかっただけだった。
ステレオの左右バランス調整したら直った。
18別な人の場合:2007/01/30(火) 10:30:08 ID:rQf5AVST0
デストロイゼモー

テキナポーモーサポー
モーサポー
テキナッポーメソー
メソー
モーサポー
テキナッポーリポーレイザー
リポーレイザー

テキナッポースピーダップ
スピーダップ
19枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:31:44 ID:WQXEFLGU0
>>18
あるあるwww

ライフフォースバージョンもよろ。
20枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:33:07 ID:owM5hANf0
この中で1本だけ買うならどれオススメ?
21枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:38:08 ID:WQXEFLGU0
>>20
どれもいいので3本買え!…と言いたい所だが

1本だけとなると、やっぱりパロディウスかなぁ。
ゲームのボリューム的には一番あると思う。使えるキャラクターも多いし。
ただ、一部のBGMが変更されてるからそこが気になると言えば気になる。

まあ、沙羅曼蛇、ツインビーのデキも素晴らしいので
思い入れのあるタイトルならそれを買うのが一番いいんじゃないだろうか?

>>13
個人的にはツインビーだ!!のタイトル画面の2機を
Shuzilowデザインじゃない、レトロチックな足なしツインビーにしたことに
拍手を送りたい。
22枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:43:52 ID:efS6xA2s0
半島ニダディウスなんか薦めんなよ
23枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:44:52 ID:HKE1EGXx0
移植度はツイポ、沙羅ポの方がパロポより良いかなぁ。

まあ、パロポもゲームそのものは充分に面白いんで
オリジナルと寸分も違わないものじゃないと嫌だ、って人でなければ楽しめると思う。
PS版と違って、処理落ちやロードもなくなってるし。

さりげに追加されたディフィカルティ・ライズ(難易度上昇率)が変更可能になったおかげで
パワーアップバリバリ取っても遊べるようになってるのが嬉しい。
24枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:45:01 ID:uUU1FA6x0
>>22
アジア系外国人は韓国のほかにも一杯いますよ
25枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:48:19 ID:fernb9qM0
マニア的には初移植となるXEXEXが収録されているサラマンダもおすすめ。
サラマンダデラパもプレミアついてるし。
名作グラディウス2の原作の良さを生かしたアレンジも素晴らしい。
まあ、ただやっぱり通好みのタイトルだと思うので、やっぱりパロディウスかツインビーか?

つーか収録タイトル多すぎて遊びきれんw
シアワセ
26枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:50:59 ID:WnOfSouD0
EXTRA SETTING見たところ出たな!にはやっぱりタイマー難度は無いんだな
出たツイはフルパワーで行けばおkか
27枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:54:01 ID:WnOfSouD0
パロだ!以降はハッチはミサイル判定の武器で一撃で破壊できるようになってるけど、
MSXパロはそういう判定が無いからカタいね。
28枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:55:30 ID:89TFomX10
収録タイトルの攻略ビデオ、DVDかなんかで再販してくれないかなぁ・・
出たな!のビデオ買わなかったのが今ごろになって悔やまれるorz
29枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:59:34 ID:C64G1ioGO
パロは今やっても古臭さ感じないわ
逆に新鮮
30枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:09:15 ID:+Z7pqGVa0
やんぼう、まーぼう、とーふーぼう

知ってる?
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:12:07 ID:/97n5E4x0
ああっと性懲りもなく改行が荒らしに来たか…
33枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:12:44 ID:f6ZQSY6o0
未だに二人同時プレイできる事実を認めたくないのかこいつはw
34枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:17:25 ID:cve8f43O0
いや、ツインビーはちゃんと2人同時プレイできるんだがなぁ。

…とPSPを持ってもいない改行荒らしに言ってもムダかw
35枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:32:54 ID:/CkeQwiC0
ツインビー買ったけどすげえ画面綺麗だ。(・∀・)
PSPの液晶画面のクオリティの高さを実感した。
アレンジツインビーだ!たのすぃ。
36ライフフォースってこんなんだっけ?:2007/01/30(火) 11:33:26 ID:uUU1FA6x0
デストロイゼモー
エンターメッキマクロゾーン
ハイパースピー
ディスラクトメソ
インクリーズパワー
モーサポー
ポースレーザー
デストロイバイオレンスイパイパイアティック
モーサポー
モーサポー
エンコリージマクロフィッシュ
ハリアーハリアーハリアーハリアーハリアー
デストローイアーイオブギブン
37枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:33:46 ID:aIttPoj60
ちょwwwwww
いつのまにツインビー2人用みつかったんだ


これ一人で両方動かせるのか。。。
38枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:36:16 ID:fdJNbfLD0
>>36
バロスwww
39枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:37:42 ID:+Z7pqGVa0
ディスクイザモー

かと思った
40枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:38:26 ID:9eEeVtlE0
>>29
まあ、初代パロはグラフィックや操作なんかはPSP向けに一応バージョンアップしてるけどな。
ネタやゲームシステムは当時のまんまだけど今やっても充分面白い。
41枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:39:48 ID:LuCaVmFA0
実況パワフル・・・じゃなかった

ボヤッキー、お約束のボケをありがとう。
42枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:49:50 ID:FcOU09Ef0
よく見たら説明書にポップンのメニューはスタート長押しって書いてあったんだな。

全然気づかなかった。
43枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 12:01:37 ID:sW7fhzRV0
>>1
乙ビー!
44枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 12:14:34 ID:8RFcBazLO
ツインビーの2人同時プレイって、1つのPSPで2人でやるって事ですか?
45枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 12:15:19 ID:FkxnorwK0
>>44
そういう事
ぴったり密着してプレイ
46枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 12:37:40 ID:8RFcBazLO
>>45
なるほど〜。。寒い日は暖かそうですねw
パロディウス買って来ます!!
47枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 12:41:30 ID:eBMzKcXB0
>>46
おいィ?お前それで良いのか?
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 12:44:10 ID:jQhbwMkxO
ところでこのソフト何本位売れたんかな?
各2万位あれば上出来か
50枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 12:52:41 ID:GAN/mTLV0
ドラポキターーーーーーーーーー!

1000 :枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:46:19 ID:FcOU09Ef0
1000ならドラキュラポータブルも発売決定
51枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 12:54:01 ID:O5iQxsMe0
>>11
ちょwww
XXはイラネwwwwwwwww

かわりにアーケードキボン
操作性改善リファインバージョンで
52枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 12:59:08 ID:WmqPU8D60
>49
STGで2万いったら大ヒットだよ。3本合わせて2万ならいくかもしれんが
53枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 13:00:31 ID:vRRdEwlKO
みんなでモゥタポゥとか書いてるんで、沙羅サウンドトラック聴いて検証してたら、
ファッファッハッハァ
と高笑いの音声があった。
ボツ音?
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/01/30(火) 13:04:19 ID:TaabIZcs0
>>54みたいなのを工作員とゆーのだろーか?
つ∀・)
56枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 13:05:32 ID:PlTZgAqU0
お前も毎回反応すんなボケ
57枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 13:06:48 ID:wxJcVY1n0
>>55
が見えない
58枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 13:14:34 ID:Nr9UIFkHO
>>54
結婚しよう。
>>55
死ね。
59枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 13:21:42 ID:a6w9oD+f0
ぼくってウパポータブル
結局南極ポータブル
ポリスノーツポータブル
60枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 14:02:43 ID:qqewXfpW0
デストーイゼモー
ペケラッポーモートポー
モートポー
ペケラッポーミッソー
ミッソー
ペケラッポーリポォレイザー

アニントゥーダハズペネトゥレーリアワフォースフィーヨ
61枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 14:08:56 ID:P7gl91Dv0
店員:「今日も沙羅曼蛇っすかwww」

デスクェーデモー!
チェケラッポーモータポー
モータポー
モータポー
ミソーテーボーインエンプティー
チェケラッポーミッソー
モータポー
ドッドッドッドッドッドッド…
モモモータポー
スピーダッ
レイザー
ドッドッドッドッドッドッド…
モモータポー
アイントルーハパーアワフォー
ドッドッドッドッドッドッド…

店員:「………これはまた伝説的プレーっすねwwwwww」
62枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 14:25:59 ID:sYgVTxSP0
Destroy Them All!
Missile chamber in Empty.
Pick it up for Multiple.
Multiple
Pick it up for Missile
Missile
Pick it up for Force Field
Pick it up for Ripple Laser
Force Field
Ripple Laser
An intruder has penetrated our force field.

63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 14:35:51 ID:XA06+VsS0
沙羅厨いいかげんにしろ
65枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 14:53:40 ID:AcYhdCGx0
140匹記念カキコ
66枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 14:56:53 ID:aRnq/hR80
サラマンダーポータブル買ったけど本体持ってない。誰かくれ。
67枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 15:02:14 ID:p7lsAnos0
沙羅曼蛇のサウンドってエミュか?なんか微妙にオリジナルと違う。
まるでPS2スペハリコレクションとかカルテットのように
68枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 15:03:24 ID:fkdXvnAj0
FM音源は再現むずいからねえ
69枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 15:07:00 ID:iFqGZzRt0
3本とも買ったが、結構しんどいな。
70枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 15:17:16 ID:89TFomX10
ツイポ(沙羅ポもかな?)でプレイ中にスリープさせると、
自動的にポーズをかけてくれる所に細やかな心遣いを感じた
71枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 15:23:08 ID:fkdXvnAj0
M2 is GOD
72枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 15:23:50 ID:iFqGZzRt0
忘れてたけど、テンプレに無いみたいなので追加
Pop'nツインビー:
ポーズ中のコマンド入力の裏技はすべて使用可能
パロディウス ポータブル:
ポーズ中のコナミコマンドの最後をLRもしくは□△、あるいは最後を逆に入力
効果はLRはフルパワーアップ、それ以外は作品によって違う。
ちなみにPS版の実況パロディウスの裏技が一つも使えなかった。
73枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 15:23:51 ID:AcYhdCGx0
ツインゴッデス
74枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 15:33:55 ID:bQFz7tibO
>53
それはラスボス(ゼロスフォース)を倒せなかった時のモノ
その声が流れたらZAP確定
その後のシャッターを抜けてもエンディングをすっ飛ばして次周の1〜6面のいずれかに飛ばされる
確かスコアの千の位が
1、7…1面
2、8…2面
3、9…3面
4、0…4面
5…5面
6…6面
だったと思った
75枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 15:47:50 ID:wxJcVY1n0
>>70
パロポはインターフェイスに細かい心遣いが全然無いから困る・・・
76枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 15:58:23 ID:22nowbAu0
>>24
スタッフロール見る限りでは中華系だな
77枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 16:04:58 ID:jQhbwMkxO
>>67
M2擁護と言う訳ではないけど、劣化してるのは解るのだが、サラポミュージックモード=サントラ=実機音なんかな?
基板と比べての検証だったらスマン
あとボス曲&ボイス抜けはAC版バクの再現で確定?
昔のコトだが、サラポ並みに起きてたら記憶に残っててもおかしくないのに、覚えてない…
68&デラパとコンシューマばかり遊んでたからなのか
78枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 16:06:14 ID:sHV9YGOp0

魂斗羅ポータブル

魂斗羅
グリーンベレー
ワイワイワールド
スーパー魂斗羅
魂斗羅スピリッツ
79枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 16:10:04 ID:sYgVTxSP0
メタルギアの1&2とメタルギアソリッドのセットで。
っていうより小島コレクションとして小島監督の作品をPSPで・・・・・。


80枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 16:10:15 ID:yc7lfA720
あえてカキコ
このスレの擁護レスの速さは異常
M2社員乙w
81枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 16:15:50 ID:mH8BS7ao0
>>78
ジャッカルとガルガが抜けてる
あ、ガルガはゲーム本編はナシでミュージックギャラリーだけでいいや
82枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 16:25:19 ID:mh6LOfCa0
>>79
オールド小島コレクション

メタルギア1(MSX2)
メタルギア2(MSX2)
スナッチャー(PCE)
SDスナッチャ(MSX2)
ポリスノーツ(PCE)

ぐらいで出してくれたら神
83枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 16:25:41 ID:cgUYOisI0
>>80
出来が良いんだから、当たり前・・・というか、(サラポとツイポは)わざわざ擁護するほど否定のカキコがないような気がするが?

そもそも、売上に対してのスレの進み方が異常だからな。
「ひとこと言っておかねば」という濃いユーザーが多い証左だ。
84枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 16:26:38 ID:89TFomX10
>>82
パイロットディスク(PCE)追加で
85枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 16:28:05 ID:PDbPE9R80
>>66
貴様は俺か。
どうせ負け確定ハードだしもうちと安くなるまで待とうかな〜
なーんて思ってるんだろう??
86枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 16:29:29 ID:AcYhdCGx0
>>82
ポリスノーツ(PCE)てなんだよ
87枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 16:36:40 ID:r3WrX4Fm0
ツインビーのタイトル画面ってどきどき魔女裁判の絵師?
M2と関係あるの?
88枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 16:43:56 ID:Nr9UIFkHO
>>87の回答とコナミコマンドはテンプレに追加した方がいいと思うんだ。
89枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 16:46:48 ID:pdeWgapK0
迷ったあげく、ツイポと丁度再入荷してたグラコレを購入してきた。
残りは来月に一本づつ買おう。

とりあえずグラやるか。
90枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 16:48:57 ID:mh6LOfCa0
>>86
スマン、PCEは出てなかったな。じゃ、3DOあたりで。
91枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 16:51:17 ID:p7lsAnos0
MSX2のスナッチャーでもPSPで出てくれればw
92枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 16:58:50 ID:fkdXvnAj0
ひゃあ!わたし知りません〜 M2と関係なんてありません
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 17:12:10 ID:wgZm/Pdj0
>>9
何故実況のおまけ2の変更を削除しているんだ?
95枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 17:23:10 ID:0VrZwfvT0
実況なんて糞ゲーのおまけなんて誰もやらんから問題ないだろw
96枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 17:29:06 ID:I5C+6I9m0
メタルギア1と2はMGS3SSにオマケとしてついてるし、出そうと思えば出せそうだな。
97枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 17:30:13 ID:Gs+bkwEA0
実況良ゲーじゃん。

あかねちゃんにレーザー打ったら猫パンチで殴り殺されたwwwww
98枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 17:32:13 ID:jnfh1Teu0
スナッチャー、いいなぁ・・・。
「テレビの音量を上げてください。」「もっと、音量を上げてください。」×n
音量上げたら、大音響で爆発音が。

あのときは、リアル苦情が来たぜ。
99枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 17:41:50 ID:fkdXvnAj0
あれ知らずにpspでヘッドホンでやったら鼓膜破れるんじゃないか
100枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 17:46:58 ID:/vwDAYpuO
実況パロを、ノーヘッドホンの最大音量で人通りのある
往来で遊ぶ事に比べたら、全て些事。

101枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 17:55:16 ID:YIY4+9f40
>>72
>PS版の実況パロディウスの裏技が一つも使えなかった。
つ 2面ボーカルバージョン
102枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 17:59:54 ID:f6ZQSY6o0
グラポ出来良いじゃん。
ここで挙がってる不満って余程のSTGオタしか気づかないんじゃないか。
十字キー問題とかワケが分からないのだが。斜め普通に認識してくれるよ。
103枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 18:00:52 ID:M6mLYVLv0
実況3面の曲はツインビー厨の俺にとってはタマランな。
出たな1面→出たな3面、ボスはポップンだし。
104枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 18:02:20 ID:M6mLYVLv0
>>102
十字キーは初期型だとナナメに入りにくかったらしい。
最近のPSPは改良されてるからプレイしやすいけど。
まあ、グラポも細かい差異こそあれ、普通にいいデキだと思う。
105枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 18:08:01 ID:89TFomX10
>>104
その不具合も、修理に出せば問題ないしなぁ。漏れのPSPがそうだったし
サポートパッドもあるわけだから、ナナメに入りづらいことが執拗に叩き続ける言い訳にはならんな
106枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 18:08:37 ID:VHWsyLiL0
>>103
ボインビーはヤッホー1面だろ
107枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 18:09:46 ID:VHWsyLiL0
>>105
例の人は単なるPSPアンチで叩くことそのものを自己目的化してるだけだから
108枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 18:14:22 ID:7It/Aiem0
ヤッホーこんなに楽しかったんだなー
「Over the Sea」で水面からギュイーンってザコビーが急上昇して
ワルモン参上→巨大飛空艇との高速バトルの流れは神すぐる

ラストのチェイスも(・∀・)イイ!
109枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 18:17:28 ID:0VrZwfvT0
実況とか面白がって遊ぶ程度の低い連中がいるからパロポだけなめられて中華製の糞仕様になったんだよ。
110枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 18:25:58 ID:89TFomX10
とか言う奴に限って、自分が面白いと思うタイトルは決して挙げないんだよなw
111枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 18:30:58 ID:MXdfOsBJ0
>>108
ツインビーヤッホーはPS版にあった処理落ちやロードが無くなってて快適に遊べるのがいいよな。
112枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 18:39:49 ID:NNqJeXkH0
実況はキャラ多すぎてどれ使ったら良いか迷う。

極上でメインで使ってたミカエルいないし。

誰がおすすめ?
113枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 18:41:51 ID:lP2Lh49h0
兄東京発ペドネイキッド孕みウォンチュー

こう聞こえる俺は病的
114枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 18:44:10 ID:2q/FmCwN0
ツインビータイムアタックも入れて欲しかった。
ときメモの。
115枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 18:44:29 ID:/vwDAYpuO
ネコ好きなのでネコ2匹を交互にプレイ。

豪華こたつバリアに萌。
ダメな人の冬の過ごし方・その1だw

116枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 18:52:07 ID:NNqJeXkH0
>>114
PSPでも既に出てる罠。
http://www.konami.jp/gs/game/toki_psp/
117枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 18:53:38 ID:QcivcHvh0
コタツバリアは徐々に豪華になっていくのがイイ
ところでサラマンダ2の1面ゴーレムって倒せるのか?
118枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 19:12:51 ID:cn31KVUu0
演出上の障害物としか思えないが。
119枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 19:13:17 ID:C3NWXiO10
>>112
あえて言おう

全員使え
120枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 19:14:21 ID:7tV/eZ8d0
>>117
倒せる

つべ探したらあった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=9R8ABEkGfho

ちなみに10万点ボーナス
121枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 19:21:48 ID:yFxozAry0
>>114
それをいうならPCエンジン版の…… (名前省略)

一応グラディウスの血をひいてるみたいな設定だし。
122枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 19:21:57 ID:2q/FmCwN0
>>116
ときメモ本体なんか要らんのよ。ツインビーの部分だけ欲しいのよw
123枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 19:22:56 ID:2q/FmCwN0
>>121
フォースギアだね。
連投スマソ。

ときめきメモリアル 〜その26〜
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1166926010/
124枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 19:36:52 ID:xjIA8zCtO
新しくついたグラ2の英語曲名ってラブソングみたいな曲名が多いな。
これじゃジェイムスとヴェノムの禁断の恋物語みたいだ。
125枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 19:43:09 ID:7CDuPvKSO
このスレは中の人の温度差がありすぎて混沌としてるな
実況、外伝、SFCIIIと本編グラパロ(非デラパ)は水と油
言い方は悪いが>>109には同意せざるを得ない
126枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 19:43:18 ID:EjreUmIu0
>77
曲抜けボイス抜けは、基板でも頻発してたと思う。
127枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 19:46:54 ID:1XqexLPm0
>>125
ID変えて自演おつ
128枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 19:56:59 ID:zTS1Smh30
初代ツインビーのカスタムPSG音源が完全に再現されてないのが辛い
あとバブルメモリ読み込みのカウントダウンも無いのが。。。

ヤッホーの起動時のパステルだけは再現してる癖になっ
129枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 19:57:55 ID:AcYhdCGx0
になっ
130枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 19:59:19 ID:1qTONX/u0
>>120
おお、初めて見た。
131枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 19:59:25 ID:/PW5kFAd0
>>125
みんながみんな、三十路を越えた、
アーケード版をやりこみまくって、
それしか認めない人達だとは思ってはいけない。
コンシューマー版が原体験の人もいるワケだし。
132枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 20:01:26 ID:ocwZnI/00
19歳で3作買いましたが何か?
シューティングデビューがおそらくストライカーズシリーズかギガウイングかなぁ
班鳩なんかも凄いやったぜ
133枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 20:05:54 ID:O9cXyjl+O
俺はSTGデビューがXEXEX
だから今回の移植は嬉しい。ステージクリアからデモまでの間って
ロードの影響か知らないが、たまにちゃんと長くなることがあるな。
134枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 20:19:40 ID:f6ZQSY6o0
俺、グラ1→実パロだったから元ネタがさっぱり分からん。
135枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 20:35:18 ID:Nr9UIFkHO
俺も19歳だがシューティングを本格的にやり始めたのは式神の城2だった。
シューティングにハマるの遅すぎだな俺。
136枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 20:42:33 ID:fkdXvnAj0
最初にやったシューティングは近所の兄ちゃんちでMSXのギャラガかなあ
なんかはしごとかで上っていって屋上から脱出するゲームとかよくやってたなあ
137枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 20:43:34 ID:TFmi5fVb0
実況パロは90年代前半のコナミゲーのパロが多いな。
ゴエモンとかXEXEXとか出たビーとかぱずるだまとか。
妖精のスーはカプセル3コあればスピード+オプションがつけられるので復活が楽でいい。
138枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 20:46:31 ID:/97n5E4x0
ビックバイパーの事をおじさんだもんなあ…
139枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 20:50:16 ID:bSNcbawK0
バイパーはパロだ!の時点で58歳だからな。
http://www.konami.jp/mobile/appli/parodius.html
140枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 20:53:48 ID:M2Rq0scP0
>>139見て思ったが、
「お下げ頭にゴーファーの顔をした大ダコ」じゃなかったっけ?
141枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 20:58:42 ID:/rOEAnQ+0
>>140
それはファミコン版ではなかろうか
142枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:02:41 ID:lUTVDdNm0
しかし沙羅曼蛇ポータブル、MSX版沙羅曼蛇じゃなくて
グラ2収録なのは何故なんだろうか。
143枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:03:35 ID:Bq7U3oQD0
大ダコの比喩については何回か変わってる。

メストとかに書いてあったのだと「語るもおぞましやお下げ頭にゴーファーの顔をした大ダコだったのだ」
サントラCDだと「語るもおぞましや磔にされたタコであった」だったと思う。

まあ、タコベエのグラフィックを見る限りだとお下げ頭にゴーファー顔ってのは違うからなぁ。
初期案なんだろうか?
144枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:03:47 ID:22nowbAu0
>>143
それは少し思ったな
145枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:04:05 ID:fkdXvnAj0
なんでグラなんだろな
グラポのアンケでリクエスト多かったのか
146枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:05:59 ID:FI5LR8IR0
>>142
さすがに同じようなコースの作品が3つも並んだら問題あると思ったんじゃね?
147枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:07:55 ID:wgZm/Pdj0
FC版
語るもおぞましや、お下げ頭にゴーファーの顔をした大ダコ

X68000版
語るもおぞましや、磔にされた謎の大ダコ

iアプリ
語るもおぞましや、火星人もビックリの謎の大ダコ

各機種へ移植するに際して、少しずつストーリーや言い回しが変更されている。
148枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:11:20 ID:xLkh7zn70
MSX版3部作の中では一番評価高いからだと思う。>グラ2
逆にMSX版沙羅曼蛇は復活が難しすぎて不満が残ると、山下章もあまりいい評価はしてない。

いっそのことツインビーだ!!ばりに全面的に作り直した
MSX沙羅曼蛇を入れてくれても良かったと思うが。

グラ2収録に関しては大歓迎だが。
149枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:20:11 ID:XA06+VsS0
>>117
最初に出てくるでかい奴なら、
オプ2個めり込ませて連射
150枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:20:39 ID:5R8ciRrs0
興味深いレス

966 名前:名無しさん@弾いっぱい [sage] :2007/01/20(土) 13:23:49 ID:zvhpOvH9
・グラ2の生体惑星ボスは「ドゥーム」という名前
・沙羅曼蛇MSX版では沙羅曼蛇軍の黒幕はヴェノム
・沙羅曼蛇MSX版ではヴェノムは炎の海に生まれ棲む巨大な悪魔の生まれ変わりという設定
・沙羅曼蛇2は火竜サラマンダの呪いにより亜空間生命体ドゥームが侵略してきたという設定
・沙羅曼蛇2の2周目4面でヴェノム艦のテーマが流れる
・グラVでヴェノムが生きていたことが判明
→亜空間生命体ドゥームを操る黒幕はヴェノムであるとの仮説が成り立つ

こう考えると沙羅曼蛇ポータブルにグラ2が入っているのも必然に思えてくる
151枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:20:44 ID:XA06+VsS0
うっほリロードすりゃよかったorz
152枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:21:43 ID:ETPVS3xy0
パロだの7・9面の背景が多重スクロールしてないな。
デラパもこんなんだっけ?
153枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:37:37 ID:wgZm/Pdj0
>>152
PS版でもスクロールしていなかった。

ボス戦のBGMが段々テンポアップしていく演出も再現されていないな…
154枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:44:37 ID:oEywHlOB0
沙羅曼蛇4面ボスって青玉撃ってこないようにするには
一度は4面をクリアしてないとダメだったはずだと思うんだけど
でも毎回それって面倒な気がすんだけど。その辺どうなってんの?
155枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:47:43 ID:ETPVS3xy0
>>153
ボス戦のBGMは極上もあったね。

>>154
青玉撃たせないのは、下のハッチ全滅じゃなかった? 間違ってたらゴメン。
156枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:49:08 ID:btA/zNwZ0
>>153
UMDで鳴らしていると難しいのかもしれん
157枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:56:37 ID:REaVbZJM0
パロポかってきた

けど英雄伝説がおわらねえ(´・ω・`)
158枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:59:51 ID:fAdDUcGZ0
>>147
どうでもいいけど
「セクシャルハラスメントの恨み晴らすめーと立ち上がり」を
「セクシャルハラスメントの恨み晴らすためーと立ち上がり」
と誤植してたのはどこだっけな・・・

>>151
「うっほり」という副詞の誕生の瞬間を見たかと思った

>>154
>>3
159枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 22:12:11 ID:jQhbwMkxO
>>126
ありがとうすっきりした

>>154>>155
真ん中の下ハッチのどちらかだけど忘れた
だからいつも両方破壊してる
安置2ケ所あるし、上にボールを封印するやり方もあるよ
ダメな時は>>3を使用w
160枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 22:17:46 ID:iq+1lhyg0
パロディウスうりきれだったのに
ヨドバシいったら入荷してた。

入荷って木曜だけじゃないんだね
161枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 22:22:33 ID:j04qIfJT0
>>150

               ,‐'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄―‐ 、
             /      ヽ ̄ゞ' ̄丿  \ 
           /         ー―'''       \
           /            ヽ ̄ゞ' ̄丿   ヽ
          |             `ー―'''      ヽ
           |             ヽ ̄ゞ' ̄丿   ヽ
         |              `ー―'''      ヽ
         |        /       ヽ  ヽ_________〉
         ヽ...      ヽ    ____ノ::::  '"ゞ'-' |
        r―‐―.      ヽ- '"-ゞ'-' ::::::...      | 
        \  | ̄..             :::::::       |
          ヽ.\{_           ( ,-、 ,:‐、   |
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  |
                 ヽ.        ヾニ二ン"  /
                 ヽ\             /
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ.
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、

そうだ、お前達は私の怨念と戦い続けなければならない・・・永遠に・・・
162枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 22:22:55 ID:ocwZnI/00
パロポーのみceroC
163枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 22:24:26 ID:f6ZQSY6o0
グラ2が入ってたのは単純に開発繋がりじゃね。
同じ人が作ってるし。
164154:2007/01/30(火) 22:32:29 ID:oEywHlOB0
>>159
あー>>3の方法もあるのか。

てかごめん安置おしえてwwwwwww
165枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 22:34:18 ID:wgZm/Pdj0
166枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 22:37:17 ID:NcH721lc0
今日このゲームのこと知って、仕事帰りに早速ツインビー買ってきた。
出たな!をX68000でやり込んでた頃の記憶が蘇ってきたよ。
あの頃はオッサンもまだ高校生だったんだよ・・・・ああ懐かしい。
しかし確実に腕は落ちてるなw。
どれも普通に面白い。ポップンなんか当時ノーマークだったけど、こんなに
遊べるならリアルタイムでやっておきたかったなぁ。
167154:2007/01/30(火) 22:45:33 ID:oEywHlOB0
>>165
ありがと!なるほどそうやるのか!
168枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 22:50:05 ID:mH8BS7ao0
>>142
MSX版沙羅曼蛇は黒歴史でしょ
確か未完成のままで出荷したんじゃなかった?
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 23:10:14 ID:lUTVDdNm0
毎日、ご苦労なこった。
171枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 23:15:47 ID:eblWv86G0
>>169
コイツのあぼーんマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
172枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 23:17:14 ID:HzvW/Rvt0
そうそう、あのバグは当時買った初日に泣かされたよ・・。

・ゲージ使用中だとカプセルが通過してもゲージに表示されない。
(なのでカプセルの取った数、又はゲージが今どこに合わさってるのかを覚えるか、
オプションを3個で止めるかしないとフォースフィールドに合わせ難い)

・惑星キルケのボス&惑星アイネアスのボスを倒しても当たり判定が残ってるので、
倒してもむやみに動いてはいけないという・・(まあ、ショット当たるから分かるけどね)

バグが残ったのはスタッフはどうしても年内に出したかったからなんだろうな・・。
(当時MSX沙羅曼蛇は1987年12月に出た、同じ年に2本=グラ2だからね〜)
173枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 23:22:45 ID:f6ZQSY6o0
改行も、もとなごと同じ元セガ信者だというの、成れの果てが随分違うな。
これが勝ち組と負け組の違いか…思わぬところで格差社会を見た。
174枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 23:25:06 ID:KT3v0Fjw0
>>166
出たな!!が好きでPop'n買ってあまりの変わりようにショボンとしてたけど、
こうしてPSPでやってみるとPop'nも悪くないなと思う。
サウンドも意外にいい。

マグマベースとラス面は燃える。
175枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 23:30:01 ID:cn31KVUu0
沙羅ポ、エクストラ設定で擬似的な2人同時プレイ
できるとはいえ2機同時操作なんてできんよ。
連射もオプション取ったらシュート準備しちまうし、使えん。
176枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 23:31:06 ID:7tV/eZ8d0
改行君の書き込み時間が凄い
平日の真昼間に何してるの? 暇人?
177枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 23:32:42 ID:+Zv+sV9N0
スルーできない人はお上にお伺い立ててみたら

2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
178枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 23:40:31 ID:OIkBK/WH0
改行君なんてpspスレのあちこちにいるからもう見飽きたな
このスレの人はいちいち構ってる奴が多いね 初見の人が
多いのかな
179枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 23:45:40 ID:UcO2umeK0
Pop'nはボス戦のBGMが良い。これぞボスって感じだ(軽いノリだが)
180枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 23:47:02 ID:mh6LOfCa0
>>172
>・ゲージ使用中だとカプセルが通過してもゲージに表示されない。

今遊んでも辛いよね。せめてこれだけは何とかして欲しかった。
OPデモとタイトル出現の格好良さは今見ても痺れるし、
音楽は歴代曼蛇中ベスト(少なくとも俺の中で)だけに勿体ない。
181枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 23:56:34 ID:HzvW/Rvt0
いや、俺もMSX沙羅曼蛇の曲が全沙羅曼蛇中ベストだな〜。
AC版より壮大な感じの音色だし(SCCがグラ2&F1スピよりこなれた)、
「STARFIELD」等といった曲が原曲よりテンポが速いのもGOODだしね。
182枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 23:56:44 ID:ptz6+7RI0
どのタイトルもファミコン版はスルーなんだな
グラポ向きだった神の領域グラIIは日の目見なかったし
183枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:06:12 ID:aUEkKLyD0
パロディウスだ!にスペシャルステージは無かったっけ?
184枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:10:01 ID:AD3XD8OA0
>>183
残念ながら、収録されてない。AC版。
185枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:10:02 ID:RCVOzB0I0
>>182
どうせやるならACだけじゃなく、FC・MD・PCE・GB・MSX…、
今まで各ハードで出したものの全部入りでやって欲しかったね。

>>183
AC(PS)にもあったのかな?
個人的にはPCEのスペシャルステージが好きだった。
186枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:28:20 ID:UV0Gobwq0
PS版オリジナルステージを削除しておきながら、
AC版に近づけようと改善すら行わない図々しさに腹が立つ。
187枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:32:09 ID:L/ND7UWx0
そりゃパロポはSS版基準だからな
まぁSSより劣化してる所が多々あるが
188枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:33:02 ID:5AvQJDL70
パロと極はSS版ベースだからじゃん?
実況はPSベースだけど
セクシーはやったことないので知らんけど
189枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:34:38 ID:5AvQJDL70
被った・・・
190枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:35:43 ID:gg3jbVOX0
>>186
PS版オリジナルステージはPS版で追加されたものだから、
PS版の移植ではなくAC移植の今作に「削除しておきながら」というのは
全く見当違いもいいところ。あたま悪ぃ。
191枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:39:14 ID:uCnkj1jOO
デラパベースでもアケに近付けようとする努力が見られたら、SP以外の処理落ちも改善されてるしそこまで叩かれんかったのにな…
でもまあ値段を考えればこんなもんじゃね
サラポツイポが予想を裏切る出来だっただけで
もう争うの疲れた
192枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:40:49 ID:UV0Gobwq0
>>187
そうだったな。スマソ

>>190
おいおい釣りか?
AC版の移植ならSS版の不具合が丸ごと残っている訳がないだろう。
193枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:41:20 ID:SEEmfPAdO
そもそもWIDEモードがSS版にしかついてないから
194枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:47:29 ID:64W0AIve0
マイナーなリーサルエンフォーサーズのパロまであって吹いたw
195枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:54:13 ID:T44UyPWx0
とりあえずPS/SS/SFCだけプレイして「俺はパロだ!をクリアできるぜ」ってヤシは
AC版をプレイしてもらいたいね。

予備知識なしにやったら難度の違いに絶望すること請け合い。
196195:2007/01/31(水) 00:55:58 ID:T44UyPWx0
あ、もちろんPSP版も含むってことで
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 01:08:35 ID:ZTFDut8V0
スーファミ版をやりこんだ俺が
ゲーセンでツインビーを使ったときは
南極面まで進んでゲムオバしたなぁ
それでも意外と進めたとは思った
ツインビーの力は偉大だ
199枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 01:28:24 ID:o3mr+DqP0
>>198
もっとも北の国からまで行ったなら大したもんだ。
あそこの弾幕を抜けるのは苦労する。

つか南極じゃなくて北極ね。(本来北極にペングインはいないらしいが・・・)
200枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 01:47:23 ID:4mNrMOVf0
ツイポ買ったけど良移植に感じ入ったぜ。
だ!!は、テンポ上げまくりで10分間キャラバンモードみたいなアレンジになってて初め吹いたw
弾幕の嵐の中を片腕落とす程度で切り抜けてくるツインビーかっこよす
201枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 01:58:57 ID:q8kw8IUz0
グラ2をプレイ中
BGMがプツプツ言うんだが俺だけ?
202枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 02:07:04 ID:q8kw8IUz0
いや、プツプツというか
ザラザラした感じか。特に1面の曲とか
203枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 02:20:36 ID:SaipkCuZ0
元はMSXだからね。
SEとあわさるとそんな風になる。
204枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 02:32:20 ID:RCVOzB0I0
>>201
実機では気にならなかっただけに少し気になるね。
ブツブツっていうか音がファビョる感じ。1面でレーザー撃つと特に。
205枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 02:33:11 ID:miUUd4qf0
サラポやってからパロポをやった。
MSXパロはMSXオリジナル版遊べないのと
固い敵にレーザーを連射(元は出来た)出来ないのが残念。

パワーアップ移植としていい出来ではあるけど
グラ2のようなアレンジのほうが個人的には良かったな。
206枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 02:45:14 ID:btzjydvWO
セクパロコンテしまくりでとりあえずクリア\(^_^)/

むじぃ(-∀-)

ノーミスクリアとか余裕な域なのか・・・?

がんばってやりこむぜ(・ω・)/
207枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 04:09:49 ID:fzkBOOAy0
セクパロ最終ステージは半ケツの女出て終わり?
208枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 04:12:48 ID:QLlmGofR0
セクパロPS3リメイク!実写取り込みで!HD画質で!
あるいは超兄貴でも!
209枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 04:26:17 ID:KwbJma4p0
初代パロ難しいなー。
狭い通路が多すぎ。
210枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 04:45:27 ID:hx+yESgO0
次はロードファイターポータブルきぼんぬ

ロードファイター(AC)
ロードファイター(MSX)
ミッドナイトラン
F1スピリット
F1スピリット3Dスペシャル
211枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 04:51:19 ID:AD3XD8OA0
セクシーパロSPステージは極パロSPステージより
簡単な感じがする。機体にもよるか。
212枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 04:52:55 ID:KwbJma4p0
こんなに難しかったかなーと思ったら、
アナログスティックとの相性が悪かったことに気付いた。
うーん…。
213枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 06:00:05 ID:t+rhJhVkO
パロだ!ってステージ2の隠しある?
実況はVer.PSといわれてますよ
なんでクリアーしたのにステージセレクトできないんだー
214枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 08:03:43 ID:FJusNXajO
>>210
RF2とチェッカーフラグとシティボンバーも入れてください。
215枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 08:22:12 ID:Eib3mCi10
ウォーリア―ポータブルもキボン

ギャラクティックウォーリアーズ
ミスティックウォーリアーズ
ポリネットウォーリアーズ
ニンジャウォーリアーズ
216枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 08:24:36 ID:kYtE6lqE0
>>195
また難度厨か、オナニーは家に帰ってやれ
217枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 08:31:53 ID:QLlmGofR0
回顧厨だろ。
218枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 08:52:51 ID:LA+ms3xtO
懐古厨vsヌルゲーマ
219枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 09:01:01 ID:jy6tjcM10
セクパロ、通しで到達した場合の最終面の難易度が半端無い・・・特に要塞ラッシュorz
あれって何かコツとかあるのかねぇ・・
220枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 09:29:18 ID:mk9T69GG0
タイトーにレイフォース、レイストーム、レイクライシスの3本を詰め込んだ
レイコレクションを出してもらえるよう申請してくれ。
221枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 09:37:11 ID:VPqkJH3G0
じゃあ微妙格ゲーのカクポ
マーシャルチャンピオン
ドラグーンマイト
ファイティング武術
バトルとライスと
222枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 09:38:28 ID:NIFud5Hn0
とべ!ドリフターズ!!はどこに行った。
223枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 09:43:48 ID:JMLVVStK0
志村ーーー!!
224枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 10:01:38 ID:zoR1+yg60
ポリスターズと言えばM2
225枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 10:21:34 ID:pLPhRFAU0
>ミスティックウォーリアーズ
これ面白いよな〜!
ケイマ〜!
ウっど〜ン!

>レイコレクションを出してもらえるよう申請してくれ。
レイフォース目茶苦茶ハマったな。
初代グラディウスとレイフォースの基板は棺桶に入れてもらいたい。
226枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 11:04:15 ID:uCnkj1jOO
>>220
コレいいな
据置機でグラ2みたいな方向性のグレードアップレイストと幻のフォース2体験版が入ってればと妄想してしまう
タイメモやパロポの惨状を見ると、値段15000円の受注生産でその分丁寧に作ってくれた方が良いと感じてしまうけどね
チラ裏スマソ
227枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 11:05:42 ID:9WVZ5LF10
>>213
今回の「だ!」はアーケード版らしいので、ないかも
228枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 11:26:55 ID:4ZhbZ3JEO
そんなことより俺の沙羅曼蛇を見てくれよ。
229枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 11:35:50 ID:iQg6I5th0
PSPに横並びのボタンが付いたパッドを使える方法は無いのか?
PS2のデュアルショックを使う方法は見付かったけどこれは何か違うんだよな・・・


でもPS2のコントローラーとDVDリモコンを使えば男が二人身を寄り添ってゲームする必要はなくなりそうだな(w
試した奴はいないのか?
230枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 11:38:08 ID:jy6tjcM10
>>228
すごく・・・モーツァポーです・・・
231枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 11:40:30 ID:mk9T69GG0
MISSILEって絶対にミサイルって言ってるように聞えないよね?
イッパオって聞こえるんですけど・・・・・・・??
232229:2007/01/31(水) 11:42:30 ID:iQg6I5th0
だめだ

よく考えたらDVDリモコンかPS2コントローラーかのセレクタブルにしか使えないorz
233枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 11:44:27 ID:xSd1B6Tl0
>>231
味噌だろ…常識的に考えて…
234枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 11:56:51 ID:nS5ONgyn0
シュビドゥビアーイ
235枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 12:00:49 ID:UpZOwqRi0
>>232
PS2で出せば全て解決するのにっ!!
236枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 12:42:21 ID:CGSHm3JxO
上にある、沙羅の4ボスフラグとか、沙羅2のハイパー無制限とか、ネタだよね?
237枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 12:48:25 ID:mk9T69GG0
沙羅曼蛇は初期残機変更とクレジットの投入数で
自機を60機以上ある状態で始められるのは如何な物かと思ってしまった・・・。
238枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 12:52:34 ID:pLPhRFAU0
>PS2のデュアルショックを使う方法は見付かったけどこれは何か違うんだよな・・・
本当?!
239枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 13:08:49 ID:6dfAQAdL0
>>236
ネタじゃない、マジだよ
240枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 13:11:29 ID:yeqwlfcS0
>>237
業務用からの仕様だから
241枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 13:15:34 ID:xSd1B6Tl0
俺多分もう1万以上使ってるだろうな。
と思えてお得感を感じる。
242枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 13:15:47 ID:63d+Ib6I0
沙羅曼蛇の微妙な合成音声が好きだ。
243枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 13:17:25 ID:uCnkj1jOO
>>236
思えばグラ2カセット効果もネタに思えた
そこがM2クオリティの恐ろしい所
244枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 13:29:13 ID:g5GgJdZR0
フラックアタック
エージャックス
バトランティス
トライゴン
アクスレイ(アレンジ)

のSHTコレクションキボンヌ
245229:2007/01/31(水) 13:30:02 ID:iQg6I5th0
SSパッド互換PS2用コントローラーがセガから出てた( ゚∀゚)

と思ったら既に売り切れだったよorz
246枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 13:32:35 ID:m8GJHqb+0
ゼクセクスのおみくじの結果の曲だけど、ミディパワー4.0と曲順が変わっててなぜか気持ち悪い
247枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 13:51:31 ID:ootZLFv50
おみくじ中吉ばっかだな。

1回だけ大吉でたけど演出にワロタ。
248枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 15:14:47 ID:0fdyFjip0
>244
クライシスフォース(アレンジ)も忘れないであげてください!><

昔、中古でソフト単体で買ったのでパワーアップとかがよくわからんかったw
249枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 15:20:28 ID:mk9T69GG0
コナミが80年代くらいの昔にロボットが自機の縦スクロールSTGが
あったと思うがイマイチタイトルがわからん。
FM音源搭載だからそんなに古くはないと思うんだけど・・・・・・・。
250枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 15:59:22 ID:t8vwiKRPO
>249
プレイ中にBGMが流れなければファイナライザーだと思う
つか、それしか思い付かん
音源はPSG+SCCだったか
251枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 16:04:25 ID:mk9T69GG0
そうか・・・これだよ。
ファイナライザーていうんだね。
イメージ検索したらゲーム画面が出てきました。
有難う・・・・・・。
252枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 16:13:18 ID:JAhXAzJi0
>>244
おいおいファルシオンを忘れないでくれよ
253枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 16:23:49 ID:kTfA0bNVO
>>237
その辺の機能は、
「コレはヌルゲーマー向けのもので、俺には必要無いぜ。連コインもしないぜ!」
って思えば桶。
254枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 16:48:53 ID:pLPhRFAU0
グラディウスは基板の代わりに楽しめると思ったが、
ツインビーは基板で遊ばなきゃ駄目だと思った。
一番の要因はサウンドの再現性の差かなぁ・・・。
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 17:09:49 ID:jy6tjcM10
これって荒らしの対象になるの?
257枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 17:12:57 ID:1+g/dm3oO
せめてソフトに文句言おうね、坊や(^-^)
258枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 17:13:18 ID:mk9T69GG0
>>255
修練が足りん!!
そんなことではMSXの十字カーソルでグラディウス2さえ
クリアー出来んだろうよ・・・・・・・。
259枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 17:18:58 ID:pLPhRFAU0
>うは、欠陥十字キーのせいで弾避けが苦痛すぎるwww
俺、昨年末にグラポの存在を知って早速買おうとゲーム屋に。
ゲーム屋のおばちゃん、年明けに廉価版出るからそっちを買えと言う。
沙羅ポも出ることを知って一緒に予約。
で、先週取りに行って、ついでにZWRO3Wアッパーの廉価版も買ったら
初回限定版が残ってるからとそれをくれた。
限定版はなんと十字キー付属でとても助かった。
おばちゃんに感謝!
260枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 17:24:52 ID:xuZMA0LJ0
>>255
なんでPSP持ってない人が経験談話してるの?





二度手間だったね。
261枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 17:28:55 ID:LUMhYzQz0
出たツイとか曲やばすぎるな・・
頑張らなあかんよ今のゲーム音楽
262枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 17:32:41 ID:nw8h3MnW0
改行房はソニーの問題とコナミの問題を切り分けて書き込めばいいと思うんだ
263枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 17:32:52 ID:Y1hrdiSYO
コナミサウンドの神っぷりは異常
264枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 17:45:03 ID:NFKfB7sEO
改行って、荒らすのも、ゲームやるのも下手なんだね。

うッ…w(´;ω;`)9m

265枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 17:51:05 ID:pLPhRFAU0
>出たツイとか曲やばすぎるな・・
うん、メロディ良いよね。
ヤッホーもゲームとしては正直どうかとオモタが、
音楽が最高だったのでプレイしたな〜。
で、クリアしてみたら、結構遊べるなあ、と。
基本が出来てて才能もあるってことだろね。
266枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 17:51:35 ID:nw8h3MnW0
確かに80年代〜90年代前半のコナミサウンドは神懸かっていたけど
音源の魅力も大きかったと思うけどね
今も生音で同じような事をしようと思っても
臭いメロディが乗ったチープなアニソンのようにしか聞こえないかも
267枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 18:03:05 ID:jy6tjcM10
FC版でグラディウス初体験した後で、ACのBGM聞いたときはメロディの美しさに衝撃を受けたなぁw
268枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 18:13:36 ID:mk9T69GG0
FM音源の素晴らしさはまた格別でしょ?
聴いてると病みつきになるくらいにね・・・・・・・。
269枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 18:15:22 ID:pLPhRFAU0
ACグラは凄過ぎた。俺のベストゲーム。
メロディも音色も良い。
2基のPSGチップの出力を掛け合わせて変調してるんだっけ?

でも今となってはファミコンのグラも味が合って良いよね。
270枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 18:17:45 ID:mk9T69GG0
MSXのグラシリーズは音楽が素晴らしいんだよね。
世界観もアーケードよりしっかりしてるし・・・・・・・。
271枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 18:31:13 ID:nEzTHJm40
>>256
家ゲー板のSEGA AGESスレだと削除申請が通って書き込みが全部あぼーんされたぞ。
272枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 18:33:13 ID:6dfAQAdL0
そういう意味では、今回のツイだ!の音はタマランものがある
ACツインビーやACグラディウスのようなメロディー音色がぐっとくる
273枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 18:41:50 ID:bjRwXUo/0
昔のゲームのリメイクって基本的にあんまり好きじゃなかったんだけど
あれはほんといい感じに作り直されてたな
あれだけでもホント十分だけど欲を言えば
元バージョンもコッソリ収録しててほしかったかな
274枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 18:44:55 ID:EG6FeI1d0
サラポ、ツイポに続いてパロポ購入。
何と言うか・・・気が利いてないですね。

変更曲の音の質感をなるべく他の曲と同じにする
サウンドテストは押しっぱなしで曲目選択できるようにする
パロディウスはやられた瞬間曲が止まるようにする

こんな感じに調整してあればかなり印象が違うと思うんですけど、
なんか調整不足のまま出しちゃった感がします。
275枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 18:46:57 ID:L/ND7UWx0
中華移植って事で割り切れないと、納得いかない所は多いかもね
伝説のヴァルケン買った俺は大概の物は耐えれるよ
276枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 18:49:17 ID:bjRwXUo/0
そりゃまた随分自分の中のハードルが低くなりそうなもん買っちゃったな
277枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 18:50:40 ID:LmoTU3i00
俺にはツイPが一番納得いかね!!orz
278枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 18:58:10 ID:NIFud5Hn0
出たツイの2週目は恐ろしい難易度だな…
エミュでやったんだけどさ。
279枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 19:21:00 ID:UV0Gobwq0
沙羅→グラIIの進化には、ただただ驚愕するしかなかったな。
タイプ選択の音楽で進化を感じ、前衛の音楽で進化を感じ、そして止めの1面人工太陽…
コナミが一番輝いていた時期かもしれん。
280枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 19:30:25 ID:jL9ou4AqO
サラポのグラディウスU、面白いけど難しい…。
デモで、上方向にレーザー飛ばしてたけど、あれは何?
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 19:32:18 ID:jVYUKzW9O
ゼクセクスから陰りが見えはじめ
グラIIIから後退劇
沙羅曼蛇2で下降
グラ外伝で光りが差し込んで来たので
波に乗ろうとグラIVをグラII見習って出したけど失敗
グラVは面白いけど自社開発でもない
売上も最低
グラVIは未定

こういう事ですか?
283枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 19:49:39 ID:0fdyFjip0
>>280
IIじゃなく2な。
とりあえず1面ボス倒したらおもいきってコアに突っ込め。
284枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 19:50:41 ID:qXa1/jHIO
>>282
Uじゃないよ2だよ
この辺ウルサい人多いからヘタしたら殺されるよ
285枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 19:58:16 ID:67QhyCY70
昔ゲームボーイ版が大好きでやりこんでたから懐かしくなってパロポ買ってみた
他の作品もすごく面白い!難易度最弱でやってるけど・・・w
286枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 20:04:51 ID:yeqwlfcS0
ゲームボーイ版パロディウスは神ゲー
287枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 20:15:36 ID:UpZOwqRi0
十字キーはあきらめるしかない・・・

>>286
あれはマジで神ゲーだったwww
288枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 20:24:01 ID:xDICSgtd0
>ゲームボーイ版パロディウスは神ゲー
マジ?!
でもゲームボーイって斜め移動できないんだっけ?
それだけで敬遠してしまうよ・・・

グラIIIはバランスに難ありまくりだけれど、
ヤリ込みでは、実は一番面白いかもしれないよ〜。
289枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 20:25:26 ID:pZQhdEYv0
>>285-287
(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)

GB版、アホみたいにやりこんだな〜w

このゲーム、買いだろうなと分かってはいるのだけど、金コマなので買えずorz
仕方ないのでサントラ持ち出して聞いてる。
・・・おしゃべりパロディウスとか久々に聞いたけど、いい曲ばかりじゃないか(´・ω・`)
290枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 20:33:37 ID:qXa1/jHIO
>>288
斜め移動ぐらい出来るだろ
291枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 20:37:46 ID:NIFud5Hn0
>>288
出来るよ。3面はワープして残機増やしが当たり前だけどさ。
292枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 20:48:43 ID:L8HmKbdI0
SESSIONってどこかで見た気がすると思ったらテクニクティクスだった
293枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 20:59:38 ID:dhsptYoK0
ゲームボーイ版のパロは神移植の筆頭だな
何気にMSX版3面(だっけ?)の曲が入っているのも良い

>>280
超時空戦闘機メタリオンを最強たらしめている
驚愕兵器アップレーザー
2段階目は目玉飛び出すぜ
294枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 21:04:23 ID:4ZhbZ3JEO
俺携帯アプリのパロだが気になってるんだけどパロポ持ってるならやる必要ないよな。
295枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 21:07:51 ID:Inhj2IFT0
>>282
言っとくけどグラディウスIIIのほうがゼクセクスより前だから、
「ゼクセクスから陰り」も何も無い訳だが・・(グラIII→1989、ゼク→1991)。
パロ&トライゴンが1990、出たな&クロスIIが1991なので、
コレ以降STG開発力が徐々に低下した感じ(>極パロ除く)。
ヤッホー&マンダ2&セクパロといったPS互換基板物は目に見えて感じるし。
296枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 21:08:00 ID:xSd1B6Tl0
おや、あぼーんされてる。
削除人乙。
297枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 22:49:25 ID:kYtE6lqE0
>>295
えーっ、セクパロ面白いよ
個人的には極パロ以上
298枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 22:49:57 ID:xDICSgtd0
>ヤッホー&マンダ2&セクパロといったPS互換基板物は目に見えて感じるし。
いや、あれはPS互換基板じゃなく、GXシステムだったと思う。
マザー3,000円位のときに、ぱずるだま、極上、ヤッホーを買ったなあ。
サウンド出力のクオリティが結構良かったんだよね。
今でも倉庫に眠ってるはずなんだが・・・。
299枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 22:52:01 ID:QRt3OaWM0
>>280
まさか
ビッグコア倒した後で戦艦のコアに突入
ってこと知らないのでは・・・
300枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 22:56:02 ID:T44UyPWx0
ビッグコアじゃねーし
301枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 22:58:25 ID:t+QbfdOd0
アバドン鑑という名前だけは覚えている
3、4面だっけ
302枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:00:50 ID:QRt3OaWM0
いろいろあったけど忘れたな
ちなみにCONTINUE F5ってのは
昔はF5がコンティニューボタンだったからだな。
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:02:03 ID:nw8h3MnW0
リメイク版初代パロの3面、天井が振ってくるところが
異常に難しくなってない?
オリジナル版はあそこまで極端な加速度ついてたっけ?
305枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:02:27 ID:1ifBKKwo0
306枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:03:07 ID:UV0Gobwq0
当時は
セクパロ ノルマ制イラネ。
ヤッホー 横画面で縦シューとかwwwwアニメ臭せーんだよ死ね。
マンダ2 何この糞ゲーwwwwwwm9(^Д^)プギャー!!

という評価だったな。
307枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:05:51 ID:1Iwxjmyz0
>>306
そして時がたち、再評価されたというのに
お前の存在価値は時がたって・・・。
308枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:10:48 ID:L/ND7UWx0
マンダ2に関しては、微妙という評価は未だ変わらずな気がする
309枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:12:26 ID:pZQhdEYv0
>>306
ポップンに関しては、ヲタが傾倒してたからなぁ・・・
音ゲでいうところのポップンみたいな感じか
310枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:13:00 ID:nw8h3MnW0
>>305
ミスフィッツ艦とアバドン艦はカッコイイ
どーでもいいけど初代パロの超小型ミスフィッツ艦が大嫌いだった
311枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:14:46 ID:qXa1/jHIO
>>309
荳頑焔縺?
莠玖ィ縺」縺溘▽繧ゅj縺玖イエ讒?
312枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:21:37 ID:Ao9D0aNJ0
>>311
文字化けしてて読めません
313枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:21:56 ID:nw8h3MnW0
当時ヤッホー!は生理的に受け付けなかったな
ウィンビーの国民的アイドル化計画とか「合い言葉はBee!」とか言ってる奴は
全員氏んで欲しかった

ま、今となってはどーでもいいけど
314枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:27:28 ID:gXx9Wl5M0
すれ違いだがここ以外に需要を伝える場所が無いから聞きたい
XXってSFCだと隠しキャラ削除されたりしてなかったっけ?
315枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:29:09 ID:6Ug8ZZEv0
>>258
元MSXユーザーな俺は十字キーの方が得意。
316枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:33:14 ID:qXa1/jHIO
今となってはビーでも良いけど
317枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:37:26 ID:gXx9Wl5M0
まんだ1,2の未使用曲すっごい気に入ったんだけど
なんか別のゲームで使いまわしてくれないかな
318枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:38:39 ID:jVYUKzW9O
>>295
いやぁゼクセクスは存在自体嫌いだから
そこまで覚えてなかった
修正サンクス
生々しくしたいのか明るい感じにしたいのか
分からんゼクセクス
コナミ如きがR-TYPEを真似ようなんて
10年速いと思った
といいつつRの製作者はグラディウスを超えたいと思って作ったんだけどな。
ゼクセクスはグラフィックから音楽、ストーリー全てが理解不能だった。
つまり糞。
319枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:44:52 ID:5AvQJDL70
>ヤッホー&マンダ2&セクパロといったPS互換基板物

そうだっけ?
320枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:55:35 ID:K9gD9G/S0
コレのグラ2、フラグ立てだけと思われた同時差しソフトが
意表をついて本当に遊べたら面白いのにな
321枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:56:43 ID:nvV+CFaZ0
基板屋のリスト見てきたけど セクヤッホーまんだ2は
全部GXだね
322枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:57:38 ID:nw8h3MnW0
ゼクセクスはアニメ絵がウンコ過ぎただけで
ステージ背景やBGMは当時の平均をかなり上回っていたと思うけど
名作とは言えないが糞ではない
323枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:57:46 ID:J0OxPcvu0
>>311 NONAZOMOJIHAUNICODEDA
324枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:00:12 ID:OfM6NYJn0
アンチがすぐにウンチ=糞と言うのが面白い
325枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:01:03 ID:UV0Gobwq0
決して水準が低い訳ではないが、
同年のメタルブラックが面白すぎて完全に食われていた印象 >XEXEX
326枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:03:20 ID:CmZl0dOsO
XEXEXは後半がゲームになってない
327枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:04:10 ID:6fQd0AgY0
>>318
せめて音楽は理解してあげて欲しいと思う、、
328枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:04:42 ID:nvV+CFaZ0
>>325
メタルブラックというかアーケードゲームのほとんどがスト2に食われていたという印象
329枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:05:10 ID:e4nHEjAf0
痛々しさも味<ゼクセクス
330枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:06:05 ID:K9gD9G/S0
ゼクセクスはゲーム本編とおみくじやらデモ周り、音楽がちぐはぐ過ぎたんでは。
音楽はミッシェル古川の趣味全開っぽいし
メタブラは演出系なら殆ど隙が無いし、その辺が印象の差じゃないかと
331枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:07:12 ID:ZaIpQpfeO
>>313
禿同、でも今はヤッホーばかり遊んでる俺がいる
面白すぎる…
>>288
IIIは破綻しているようでぎりぎり成り立っている、(開発者は意図してないが)奇跡のバランスだと思ってる
元々パターン依存が強くすでに確立されてるので、今では言われる程難しくはないんだけど万人にお薦め出来ないのが残念だw
普通にあそんだらパロのがよっぽど極悪
332枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:08:10 ID:QUm46PhV0
メタルブラックも音楽や演出はスゴイけど、面白いとは思わなかったな
ゼクセクスはグラディウスの呪縛から逃れようとして
スタッフが暴走したというか、センスが明後日の方向に行った印象
333枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:10:12 ID:Gf5xJ4op0
それと「グラIIスタッフが再集結!」「シューティングの歴史が変わる」だの
コナミが煽りすぎた気もある。
蓋を開けたら当時にしては難易度の低いヌルゲーだったので
コナミ側が予想していた程の人気は出なかった。
334枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:10:24 ID:1WS52DLO0
ゼクセクスまだ1面もクリアしてないけどR-TYPEな印象
335枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:12:36 ID:+MjtFSZK0
>>331
いやIIIは破綻してるって
336枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:14:14 ID:Ud+dxItaO
91年のメストベストシューティング賞ってなんだっけ?雷電か
337枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:14:16 ID:+aXNYaIX0
ゼクセクスはフリントと背景演出スクロールのゲームだよね。
一応クリアまでやった。
メタブラはとにかく音楽が良かった。
ゲームはガンフロンティアの方が面白かったが。
ガンンフロ、メタブラ、レイフォース、ダラ外あたりが最高に輝いていたな。
メタブラは演出見たさに良く遊んだものだ。
あとナイスト。
その頃一番はまったのが実はヴィファイブ。最近ではケツイまで遊んだ。
俺が喜んで遊んだ最後のアーケードゲームはケツイかもしれない。
ガルーダの時点で既に義理で遊んだ感があった。
338枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:14:52 ID:w8Ag/i770
>>333
蓋を開けたらシステムが
R-TYPEのパクリだったのが一番大きいかも・・・
339枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:15:19 ID:Gf5xJ4op0
>>336
確か出たツイ。
340枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:16:09 ID:+aXNYaIX0
グラIIIは破綻してると思うけど、実は、凄く面白いよ。
面白みを失った本当に破綻しているゲームは沙羅曼蛇2だ。
コイツが評価される日は永遠に来ないであろう。
341枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:18:53 ID:Gf5xJ4op0
>>336
出たツイは92年だった。スマソ。
91年の1位はパロだ!らしい。
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~dummy/gamest/v054.html
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:43:22 ID:hKhBxNeh0
パロ音楽差し替えシーンのなご動画マダー
344枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:45:29 ID:+PE8tURD0
>>304
>リメイク版初代パロの3面、天井が振ってくるところが
>異常に難しくなってない?

難しくなってるね。処理落ちが無いせいかな?
PSPの後にオリジナルやってみたら楽に通過できたよ。
345枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:00:35 ID:p88MhcNI0
実パロはSFC版しかやったこと無いから、すげー違和感がある
ネコ列車なんていたのか
346枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:05:23 ID:x9iR2PuqO
俺もあれはびっくりしたな。相変わらずネコとは笑わせてくれるぜwww
ところで実パロでドラキュラ君?はでるのか?
347枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:09:41 ID:QUm46PhV0
>>340
良くできたゲーム=ハマるゲームとは限らないんだよな
グラIIIなんて破綻してるどころか、シューティングとしては失格としか思えない
出鱈目な当たり判定&キチガイトラップ&バグばかりだけど、
理屈では言い表せない面白さや魅力がある
348枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:14:39 ID:e4nHEjAf0
>>346
妖精140匹コンプらしいぞ
349枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:15:47 ID:QUm46PhV0
>>344
でしょ? 妙にやりにくいんだよね
動きがなめらかすぎるからかな
どうにも調子が狂ってダメだ
350枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:28:14 ID:ZaIpQpfeO
破綻してないは言いすぎたかw
IIIが一番好きなので擁護しすぎた
しかしIII以降SHTが衰退していったのも事実
マニアの言うことばかり聞いてるとロクなことにはならないと言うよい見本
でも何故か嫌いにはなれない
351枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:35:21 ID:I9OVDmAoO
サラポの沙羅1のボス前ボイスって途切れずに完全移植されてます?
352枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 01:39:12 ID:+bd1TWja0
>>301
1面:ライオット
2&3面:ミスフィッツ
4&5面:メイヘム
6面:ドゥーム
7面:アバドン
353枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 03:10:27 ID:+fIHd/tX0
十字キークソだけど

アナログスティックやりやすくてワロタ
354枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 03:44:35 ID:lkCuEXzN0
サンダークロスポータブル

サンダークロス
サンダークロスII
スペースマンボウ
ゴーファーの野望
NEMESIS'90改

そんなソフトを買ってきた……夢を見た。
最後のはコナミじゃないから無理か。
355枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 03:52:12 ID:1WS52DLO0
コナミRPGポータブル

・ゴエモン外伝
・ゴエモン外伝2
・魍魎戦記 摩陀羅
・ラグランジュポイント
・ボーナストラック キングコング2 怒りのメガトンパンチ
356枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 03:54:04 ID:x26oUEue0
当時の矩形派サウンドはマジ輝いてたな・・・エンゾニック前田
357枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 04:03:04 ID:VveABd8J0
>>355
コマンド式RPGで統一するなら「キングコング」ではなく、
「摩陀羅2」か「ゴッドメディスン」のほうが良いかと。
しかし「ラグランジュ」は良い、今でも時々サウンドテストで聞くよ。
358枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 05:52:07 ID:a1gBQ3FS0
極パロやってるんだが
記憶を頼りに隠し2面行こうとしても行けねえ
PS版だけなのかなあ
359枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 06:00:58 ID:QAWNRDKG0
沙羅ポの沙羅1、2の2機同時操作、うまくできん。
うまく操作できる奴いるのか。
沙羅2はハイパー維持無制限項目は嬉しいが。
360枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 06:03:36 ID:AxhY2UIqO
パロディウス系のOP、絵と音がずれるの俺だけ?
361枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 07:03:26 ID:kaaFzQD20
サラマンダでボスが出てくるとこ、なんて言ってんの?
兄ぃ 頂上 ハブ クレージー 泡 フォースフィーォ
とかしか聴こえないんだが。
362枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 07:24:07 ID:9xsPAgbE0
An intruder has penetrated our force field!

「襲来機が勢力圏内に侵入しました」

っていう意味であり
バクテリアン側が、
「敵機が侵入したぞー
 迎え撃てー」という意味で喋っている音声
363枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 08:49:29 ID:nUdYLm530
>>350
>でも何故か嫌いにはなれない
それは、あなたもマニアだからさ

>>355
甦る伝説の方がRPGに近くない?
364枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 08:53:13 ID:XC/5ob7v0
説明書なんて全然見てなかったから気がつかなかったけど、
グラ2のページに「ボスのコアに突入してパワー回収〜」ってこと、
どこにも書いてないのね。
365枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 08:55:45 ID:VsxDgUNj0
>>362
その音声って再生されないことがありますね。
ボスを倒した時のもそうだけど。
アーケードの時から効果音と爆発アニメーションが
シンクロしてないんだよね。
366枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 08:56:34 ID:e4nHEjAf0
>>355
ツインビーRPG抜けてるよ
367枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:24:33 ID:cL9SfIdv0
>>365
処理落ちの影響だろうけど
漏れはあれも沙羅の味だと思ってるw
368枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:29:01 ID:y/4xNyp60
ヤッホーはなんか大味だなあ。同じアイテムベル取るだけで57300点も入るのはどうかと思うし
当時今一に感じたポップンが今見ると一よく出来てるように思える。ステージ長すぎるが
369枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:59:26 ID:1okAOQC70
>>364
そんなことは確か、MSX版当時の説明書にも書いてなかった希ガス
370枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 10:07:35 ID:9xsPAgbE0
むしろ
「"誰でも知ってる"隠しアイテム」
って扱い?
371枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 10:18:40 ID:nUdYLm530
>>369
エネルギー増幅装置の入手(特殊兵器の入手)

敵の母艦を倒した後、核を突き破って母艦内部に侵入します
敵の母艦中心部にはエネルギー増幅装置があり、これを手に入れる事によって
新たな兵器(特殊兵器)がパワーアップウエポンとして選択可能になります。


だそうな(マニュアルより
しかし、核を突き破ってという表現だと、突入しないで延々と
撃ち続けるように思う人もいそうな悪寒
372枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 10:43:46 ID:CmZl0dOsO
侵入って書いてるからそれは無い
373369:2007/02/01(木) 10:49:04 ID:1okAOQC70
>>371
載ってましたか、勘違いスマソ
当時の自分、突入しないで延々と撃ち続け組でした.....
374枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 10:53:54 ID:8brPftfa0
グラ2知らない時から
コア系ボス倒した後
コア跡に入って遊んだりしなかった?
375枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 10:55:31 ID:9Sx1STeC0
チンクルポータブル
376枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 11:04:07 ID:VsxDgUNj0
敵艦内の曲ってカッコいいと思わない?
377枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 11:27:37 ID:CmZl0dOsO
うんそうだね
378枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 11:53:08 ID:PLvecx+R0
>>355
エスパードリームがないぞ
379枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 12:29:48 ID:WVnr2oP20
つかグラ2の曲はどれもいいな。
空中戦闘のテーマとかカッコよすぎる。
変なアレンジを加えずにオリジナルの曲をまんま収録したスタッフの英断に拍手。
380枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 13:12:17 ID:CGwg+YD40
>>358
その隠し2面は極上ではなくPS版「だ!」のほうじゃないか?
今のところ、報告がないのを見るとないかもしれない。
381枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 13:16:38 ID:7SlPkb800
ベスト版でも良いので
開幕からテンション最高に盛り上げてくれる
1面の曲がファビョるのは直して頂きたい

レーザーでなるのかと思ったが
ノーマルショットでも発生するのが痛い

まだ先の面見てないけど他の面でも発生する?
382枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 13:20:14 ID:8brPftfa0
ファビョるって何?
383枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 13:27:24 ID:CZKlo0YMO
>>328
当時、近所のゲーセンはストU以外に人が付いてなかった。
メタルブラックもXEXEXも誰も見向きもしてなかったな。
384枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 13:28:11 ID:+fIHd/tX0
パロディウスだってめちゃめちゃながいね
385枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 13:58:26 ID:gVH/Ewzf0
散々既出だと思うが、パロポだけサウンドモードの曲1ループかよ。
サントラとしての使い道も微妙だよ。

ところでどなたか前スレのdat貰えませんか。

386枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 14:04:30 ID:57Jfq/PjO
>>385
グラポもそうだよ
387枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 14:09:33 ID:CZKlo0YMO
>>283
うおっ、戦艦内部に入れるんだ、素人だから知らんかった。
何か爆発するまで間があるなーと思ったら…。
しかしグラ2面白いね。いや難しいからムズ面白いかな?
388枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 14:11:47 ID:DI9LwfjA0
>>379
DTMスレの人たちが作った、グラII風グラ2の曲はかっこ良かったよ。
グラ2のアレンジ版と聞いて、ネメシス90改の画面+その曲ってのを勝手に想像してました。

グラII(III)風ジェネレーションズもかなり良かった。
389枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 14:17:16 ID:a1gBQ3FS0
>>380
ググったらパロだ!だったOTL
デラックスパックってとこまでは合ってたんだけどな…
パロだ!はAC版かな。
390枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 14:20:06 ID:cL9SfIdv0
>>383
その頃漏れは餓狼伝説に首っ丈だった
391枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 14:33:46 ID:QAWNRDKG0
>>385
グラポみたいにループ再生しても途切れることないぞ。
改善されてるぞ。
392枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 14:41:41 ID:I9OVDmAoO
つ ついに沙羅ポータブル 買ってしまった
わくてかわくてか
393枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 14:47:20 ID:jfLslnyw0
>>148
むづかしすぎってレベルじゃねーぞ!
AC版グラIIIやグラIV並、(それ以上かもしれない)に難しいよ。

遅レスごめん
394枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 14:57:36 ID:azXSVxZN0
>>385
つ□ボタン
395枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 15:00:03 ID:gVH/Ewzf0
>>391
>>394
グラポ(というかクラジェネ)は、そのためだけに海外版を買ったよ。
でもサントラとして聞く場合、全曲通しで各曲2ループで聞きたいんだよね。
ツイポとサラポは出来るだけになおさら。
396枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 15:14:18 ID:FxciMqU80
ツインビーの話あんまりでないけど
ヤッホー以外で面白いのある?
397枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 16:20:31 ID:SJDj43qK0
俺はポップンとツインビーだ!が好きだな
398枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 16:31:02 ID:IPn+lFVq0
ツインビーはどれも良作だな。
俺は初代と出たな!!が本命。
ポップンは道中が長いが、ライフ制&ベルが良心的で遊びやすい。
だ!はキャラバンシューw短時間でサクっとクリアできるのでついつい
やってしまう感じだな。どれもええ按配。
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 16:48:19 ID:FxciMqU80
後押しありがとう
ゲットしてくる
401枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 16:53:05 ID:SJDj43qK0
>>396-398まで統合すると全部面白いって事じゃねえかと思ってしまった

ところで
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/8749/8750_1.html
これ買おうかなと思ってるんだけど持ってる奴いたら
操作性とか教えてもらうとありがたい
402枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 17:08:56 ID:I9OVDmAoO
てか 沙羅買って 久々にシューティングしたんだがムズくね?3面の火の面しか行けなかったOrz
沙羅ポにはコナミコマンドないの?
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 17:09:42 ID:DI9LwfjA0
>>401
Bタイプをつけてるけど、自分のPSPは若干斜めが入りにくいんだけど、
これつけたらかなり改善されましたね。
405枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 17:20:49 ID:VsxDgUNj0
コナミなら絶対にやってくれるよ
小島コレクション。
406枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 17:21:46 ID:rrM7KRbAO
なんだよ、全然残像なんてないべや。
407枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 17:25:05 ID:CmZl0dOsO
小島コレクションってタイトルは痛い
408枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 17:27:00 ID:cL9SfIdv0
セクパロで、空中戦からステージ内に切り替わるときにカプセルが消える事があるな
漏れは2面で体験したんだけどオリジナルでもこんな現象あったっけ?
409枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 17:28:42 ID:tTz/FwC+0
削除対象アドレス:
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170118526/303
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170118526/342
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170118526/399
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170118526/403
削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象
スレッド
レス・発言
6. 連続投稿・重複
連続投稿・コピー&ペースト

対象者は前回依頼した時と同一人物かと思われます。
今回の場合も、厳密にはコピペやスレ違いとまでは断言出来ませんが
これまで同様、会話の不成立、不必要な改行の多様等
明らかに荒らしと判断出来ると思います。
対策頂ければ幸いです。
410枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 17:31:13 ID:tTz/FwC+0
すまん誤爆。

いい加減、規制議論板にスレ立てすべきだろうか?
411枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 17:39:12 ID:BzEeJ6IR0
>>406
そりゃそうだ。
アンチの戯言を真に受けてはいけない。
412枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 17:39:48 ID:vef5yAH/0
>>372
撃ち続けたら勝手に画面が切り替わると思ったり

>>381
しかし、グラポベストでは海外版で行っていた修正が
無かったからなぁ…
413枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 17:43:57 ID:hKhBxNeh0
>>410
その方が良いと思う
414枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 17:57:48 ID:LvQl8tMaO
今日店に行ったらサラポしか売ってなかったんだがもしかしてツイポ以下の売り上げなのか?
415枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 17:58:28 ID:SJDj43qK0
そんなバカな!?
俺のPSPの液晶は結構残像が発生して見づらいのに
お前らのPSPはどうなってるんだ
416枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 17:59:32 ID:tTz/FwC+0
今のところは放置で良い流れっぽいな。
荒らし方もあまり悪質ではないし。
417枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:00:01 ID:+fIHd/tX0
残像ってなに?オプションがわるいんじゃね?
418枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:02:05 ID:tTz/FwC+0
寒い所でやってると出るかもしれない…。
俺は出た事ないから知らんがな。
419枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:03:16 ID:+fIHd/tX0
実況の高速面で30機しんだ(´;ω;`)
420枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:04:52 ID:Bg3QDgcA0
飾りかと思ったらあの銃本当に撃ってきて驚いた。
421枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:06:57 ID:OUgNX+lK0
2Pの操作にやっと慣れ始めた此の頃、やっと沙羅2の3面までいけるようになりました。
422枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:22:49 ID:c2qENLPX0
沙羅曼蛇の2面、5面で飛んでくる小さい石、
パロの3面で振ってくる黒っぽい石はかなり見づらい。
423枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:24:51 ID:SJDj43qK0
>>417-418
最近このスレ来たから今まで言われてる残像がどのレベルかは知らんけど
PSPに使われてる液晶でも正直残像感はあると思う
速くて多い物とかかなり見づらくない?
424あぼーん:あぼーん
あぼーん
425枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:38:47 ID:t+SY5jtn0
あれ、あぼーん入った?
426枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:39:39 ID:cL9SfIdv0
そのようですな
427枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:40:49 ID:+PE8tURD0
>>423
PSP買って初めて遊んだゲームがリッジレーサーズのラリーXだけに
PSPもうダメポorz な心境だったが、あれを見てしまうとシューティングの
残像なんてたいしたことないなと思えるようになった
428枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:41:05 ID:QUm46PhV0
改行房もアレだけどさぁ、それに対してPSPの十字キーは操作快適とか
残像は無いとか、あからさまな嘘っぱち言われると相当萎えるわ
429枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:43:07 ID:VsxDgUNj0
エースコンバットXのリプレイの時は
残像がある意味いい味出してたんだよ。
機体に取り付けてあるライトが残像を残して綺麗です。
430枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:44:04 ID:ZaIpQpfeO
残像は結構あると思う
初めて沙羅したときリップル何連射だよとツッコミたくなった
それ以前に携帯機自体がSHTに向いてry
ソフトの出来がよければ全て乗り越えられるので個人的には許容範囲

改行君の的ハズレなネガキャンは結構面白いけどな
放置してればいいんじゃね
431枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:44:31 ID:+fIHd/tX0
俺はパロしかやってないから残像わからんな

背景黒だとあるのかもね
432枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:44:41 ID:quoonRQR0
>>429
3Dゲームと2Dゲームを同列に考えるのはどうかと思うぞ
433枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:45:50 ID:ZaIpQpfeO
うはw
もうあぼーんされてた
434枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:52:47 ID:xHZRys7r0
曼蛇の2面のボスって弾はいて来るんだっけか?
待機してたら喰らって死亡した
435枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:54:09 ID:xHZRys7r0
>>430
俺はまず普通のショットが見えなくて唖然とした
436枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:00:56 ID:y/4xNyp60
ツインビー新作きぼんぬ
437枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:01:51 ID:NGY8vEg/0
冬場は暖をとりながらプレイすべし。
438枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:05:23 ID:rxvy0vAY0
あぼーんされててワラタ
改行厨はとっとと死んでくれ
439枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:08:46 ID:VsxDgUNj0
改行君はなんか性能の悪いCPUって感じだ・・・・・・。
同じ文字列の繰り返しだし・・・・・・・・。
440枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:21:30 ID:8brPftfa0
十字キーも残像も全く問題無し
って訳じゃなくて慣れれば全然なんとかなるよね?
441枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:21:42 ID:+fIHd/tX0
極上みじけwwwwwww
442枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:28:16 ID:y/4xNyp60
敵の弾さえちゃんと見れりゃ問題ない
他はしらんがツインビーは無問題
443枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:30:52 ID:EtVe04Gi0
ツインビーの場合、背景がカラフル過ぎて敵弾が見難い事がある(特にヤッホー)
これはハードじゃなくてゲームの問題だが。
444枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:38:43 ID:+fIHd/tX0
極上2週目むずすぎわろた
445枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:41:05 ID:+fIHd/tX0
2週じゃなくてスペシャルステージだった(´・ω・`)
446枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:52:11 ID:CmZl0dOsO
>>431
グラポは背景真っ黒が多いから酷いぞ〜
447枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:52:25 ID:rxvy0vAY0
スペシャルステージの動画どっかにねえだか
448枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 20:10:48 ID:R+hT9rbc0
449枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 20:13:04 ID:cy9yczk40
俺はシルバーのPSPを使っているけど
十字キーの斜め入力に関してはなんともないんだが・・・
残像は・・・確かにあるね
450枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 20:15:53 ID:AxPvgRYL0
パロディウスとツインビーをPSPごと買ったけど
ポップンを兄貴と難易度1にして二人で何度も何度もやっていたの思い出すわ
2Pプレイ出来ないから二人プレイは無くてもいいやW
ポップンのアイキャッチ2がかなり懐かしい、俺の中での兄貴との一番の思い出はこれだったのかってうれしくなった。
451枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 20:30:25 ID:QUm46PhV0
レトロゲームで遊ぶと失われた記憶が蘇ることってあるよな
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 20:46:25 ID:rxvy0vAY0
いいから死ねよ
454枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 20:51:09 ID:+PE8tURD0
>>450
兄貴〜、PSPでも二人でツインビできたよ

     ∧ ∧ ∧ ∧ 
    (*゚ー゚) (゚ー゚*)  
     ノ⊃(+□::)⊂ \ 
  〜(_⊃⊃⊂⊂_)〜 
455あぼーん:あぼーん
あぼーん
456枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 20:54:38 ID:+aXNYaIX0
>ポップンのアイキャッチ2がかなり懐かしい、
ポップンやってみた。
スーファミ版だからと言って馬鹿にならないな〜。
面白いし音楽もいい。
アイキャッチのクオリティは一番かもしれないね。
一番最後に出たのがポップンなんですか?
457枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 20:55:45 ID:OUgNX+lK0
どのスレ行っても詐欺詐欺って
としゆきはただ詐欺って言いたいだけかと
458枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 20:59:58 ID:5uPO1c920
>>456
ヤッホーが最後

個人的にツインビーの音楽は外れが無い
STGとしては並かそれ以下だが、音楽が神なので許せる
459枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 21:09:48 ID:+aXNYaIX0
>STGとしては並かそれ以下だが、
うん、残念ながらね〜。でもホント、音楽は良いので快適に遊べるよね。
明るい気分になれる。
ヤッホーのTwin Flyがもうストライクっす。

懐かしいシューティングは、グラ、沙羅、ツイポでかなり満足。
格闘時代の思い出はZERO3ダブルアッパーが超オススメで、
持ってない人は買うしかない!断言。
あとは発売未定のTGMシリーズが1本でたら一生楽しめる。俺は。
460枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 21:28:25 ID:R+hT9rbc0
R-TYPEポータブル
ダライアスポータブル
トレジャーポータブル

この三本が出たら、俺は一生PSPに付いて行く。
461枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 21:28:45 ID:+fIHd/tX0
パロディウス全部やったがおもしろかった

でもなんか何回もやるきはしないなあ
462あぼーん:あぼーん
あぼーん
463枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 21:37:49 ID:R1FbrEvnO
>452 >455

 
 わかった!お前、改行厨だろう?


 初めて見たwWw

 よろしく。

464枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 21:40:00 ID:y/4xNyp60
pspでスーファミのゲームが遊べるのは何気にポップンが初か
465枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 21:47:13 ID:p/b3CRu6O
やっとグラディウス2クリアした!



カードリッジの裏技使いっぱなしだったけど…
466枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 21:47:24 ID:vef5yAH/0
超魔界村が先じゃない?
467枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 21:52:07 ID:+aXNYaIX0
>R-TYPEポータブル
>ダライアスポータブル
>トレジャーポータブル
いいねえ、全部欲しい。
あと誰か上で言ってたレイポータブルと、
ケイブ伝説1ポータブル
(怒首領蜂、エスプレイド、ぐわんげ、プロギアの嵐)
ケイブ伝説2ポータブル
(怒首領蜂大往生、ブラックレーベル、ケツイ、エスプガルーダ)
なんか出てくれると、逝っちゃう!!
468枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 21:53:11 ID:tTz/FwC+0
>>460
スレ違い承知だがトレジャーポータブルが出たらマジで神だな。
シルバーガンとシルミラがあれば俺、SSもういらんかもしれん。
彩京ポータブルも良いなぁ…。
469枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 21:59:31 ID:o2GznEn50
そんなのが出たら改行君が忙しくて死んじゃう!
470あぼーん:あぼーん
あぼーん
471枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 22:15:55 ID:Ca3uAuzY0
ようつべのpspグラ2動画見たけど、なんかssグラデラパみたいにスクロールが波打ってるね。
実際のゲーム中のpsp画面でもこんななの?
472枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 22:45:50 ID:y/4xNyp60
機器開会ポータブルも是非
ナツメのが最高なんだよな
473枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 22:47:07 ID:/4Kw/0ae0
パロだ4面はスーファミのパロだのアレンジ曲らしいけど
実況1面のDDRの曲もアレンジ?それとも流用?
474枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 22:50:34 ID:4vBpXkJ+0
コットンポータブルを出して
コットン(AC版、PCE版、X68000版)
コットン2(SS版)
コットンブーメラン(SS版)
コットン100%(PS版)
パノラマコットン(MD版)
レインボーコットン(DC版)
475枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 22:51:25 ID:+fIHd/tX0
コットン100%以外にそんないっぱいでてたのか。。。
476枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 22:58:56 ID:ZaIpQpfeO
>>474
予約特典の湯飲みもついてくる?
でも本当に1000本も売れそうにないw
477枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:11:13 ID:vef5yAH/0
>>474
そこまでやるなら、ネオポケ版や
おまけとしてパチンコを入れたりもして欲しいところ
478枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:13:04 ID:CnqB+IaS0
コットンといえばTARAKOだよな
479枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:31:51 ID:FxciMqU80
ツインビー近く回ったけど全滅だった…
嘘だといってよバーニー
480枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:41:12 ID:y/4xNyp60
売れてりゃうれしいなツインビー
今回の企画は次につなげるために是非とも売れてもらわねば
481枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:46:11 ID:Ud+dxItaO
パロポ完全版さえあればいい
482枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:49:05 ID:y/4xNyp60
TMNTポは欲しい
483枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:51:17 ID:cMcLa9mX0
サンクロポ
484枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:55:42 ID:hKhBxNeh0
そろそろソフト売り上げスレに出てくるかな…
485枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:01:28 ID:ZaIpQpfeO
全く参考にならないが
某チェーン店に貼りだしてた(店内?)PSPソフト売上ベスト10
6位パロポ
8位サラポ
圏外ツイポ

ツイポただ単に仕入れが少ないと思われ
486枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:04:36 ID:1Z7LFNTf0
見てきた、ソースが無かったけど…

沙羅曼蛇ポータブル 販売数:約5000本
パロディウスポータブル 販売数:約7000本
ツインビーポータブル 販売数:約3500本
メタルギアソリッドポータブルオプス 販売数:約19000本 累計数:約31万本
487枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:10:21 ID:B7nR+P8IO
おいおい、お前等ツインビー買えよ。
488枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:16:52 ID:wn0fqsDd0
予想どおりパロが一番売れてるな
なんでパロをM2にしなかったんだ・・・
489枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:17:13 ID:34+rG2mw0
4本のうちツインビーだけ除外してたけど、評判がいいので結局ツインビーも買った。
490枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:25:22 ID:NGetRCPL0
小売店がPSPの場合異常に絞ってるから手に入らん
池袋ビッグで売ってるかなぁ?ツインビー欲しいんだけど
491枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:31:28 ID:BtIpizVg0
>>488
どう仕上げても売れるのが判ってるので安い所に丸投げした・・・・・・なーんてな
492枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:34:09 ID:YXKwYnSX0
>>489
あれ俺がいる。
ツイポ、サウンドプレイヤーとしてずっと聞いてるわ。最高
493枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:35:06 ID:D4EJyiNO0
>>486
この売上は厳しいなぁ・・・4本全部買ったけど。
(更にグラディウスコレクション&ときめきメモリアルも買ったが)
当時サターンでサンダーフォース5が出て1万5千本程しか売れなかった時も、
「メガドライバーも絶滅したなぁ・・」と思ったがそれ以上だわ>コナミSTGファン。
494枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:35:41 ID:0E+xqtMz0
ほぼ予想通りの売り上げだな
PS2だったら倍は売れてただろうな……
495枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:37:26 ID:YbMbd0490
トレジャーポータブルは
ひっぱリンダ
ドラゴンドライブ
シルフィードロスプラ
の3本でよろしいか
496枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:39:44 ID:wn0fqsDd0
>>494
何を根拠に言ってんだか
497枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:40:10 ID:HjPzialE0
なにそれ・・・
マジレスでは
シルバーガン、斑鳩と・・・バンガイオーかな。俺は。
べつにグラVも(すまん)入っててもいいけれど。
498枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:41:27 ID:wn0fqsDd0
グラVは性能的に無理だろw
499枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:42:07 ID:HjPzialE0
ああ、シルバーガンはポリゴン美麗バージョンも是非欲しいな。
もちろんアーケード版、サターン版、両方収録。
違和感バリバリのアニメーションも原画クオリティで。
500枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:44:51 ID:MTBOFzl30
>>486
ソース元は100MEGAだな

そこPSP以外は結構情報正しいんだけど
PSP関連一桁近く違うとかよくあるからなそのブログw

もう一寸売れてるかと思ったけど

まあ、でもこんなものか・・・
501枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:44:53 ID:CCcVLH280
秋葉原ならツインビー売ってたけどな。
502枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:46:44 ID:+YLZ39/20
バガンなら移植もできそうだなぁ、やりてー
斑鳩は作り直さないと無理っぽそうだけど
503枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:54:33 ID:6YAXASmg0
ツイポ3500か。
まずまずだな。だ!はともかく、あとは元はできてたんだし。
予約しておいてよかったぜ、発売日に手に入らないと思ったからな。

忍道焔が2500で、PSPパラッパが800だったっけ?
俺の欲しいソフトは希少価値が高いったらありゃしねぇな。
504枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 01:02:47 ID:CJprTKwy0
まぁ、他社の過去ゲー詰め合わせと比べて
割高感があるから仕方ないか、神再現度でもないし>売り上げ
505枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 01:04:12 ID:wn0fqsDd0
サラとツイは神再現度だろ
506枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 01:05:07 ID:wn0fqsDd0
というか俺は全然違うシリーズのゲームが詰め合わせになってるのは嫌いだから
割高でもコナミみたいにシリーズごとに分けてる方がいいわ
507枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 01:06:44 ID:AQugAsXa0
>>502
同意しとこう。
508枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 01:07:55 ID:eZNI9MLN0
>>474
コットンオリジナル(PS版)
があったな。普通にコットンなんだが、、
509枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 01:08:22 ID:1Z7LFNTf0
そもそも宣伝が不足し過ぎてた気がするんだ…
CMでドカッと変わるとまでは言わないが、もう少し広告を出しても良かった気がする…
510枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 01:20:30 ID:DQ0QRaGgO
>>486
かつての看板SHTがマイナーハードとは言えこの惨状
サラポとツイポは感謝の意を込めてもう一本ずつ買っとくか…
511枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 01:21:08 ID:NGetRCPL0
>>510
手に入らないからちょっとまってww
512枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 01:23:53 ID:B7nR+P8IO
地元では普通に4つとも売ってるんだがな。
513枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 01:42:18 ID:JfbIuyCt0
今日サラマンダ買ってきた

PSPのソフトはグラディウスポータブル以来だ・・・
次はパロディウス買うお

ツインビーは・・・うーんいいや
514枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 01:50:39 ID:czLjbhFF0
>>410
ここだけじゃなくAGESスレにも出没してるし、スレ立て賛成
515枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 01:55:42 ID:NGetRCPL0
>>410
ロスレグもめちゃくちゃウザいから頼む
516枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 02:00:20 ID:w6te/7HV0
コナミアクション系で1本欲しいな。
シリーズになってないやつ中心で。

・愛戦士ニコル
・ラビリンスランナー
・ガイアポリス
・ミスティックウォーリアーズ
・ガリウスの迷宮(アレンジ)

…人によって趣向が偏りすぎるなw
517枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 02:03:30 ID:B7nR+P8IO
コレクションの要望はスレ違いだと思うんだが。
518枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 02:39:10 ID:Q54oqsmZ0
改行ってよく分からん
ファミコンウォーズDSスレに来てたのもPSOスレに来てたのも同一人物なの?
519枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 02:51:08 ID:YXKwYnSX0
>>518
PSPのストZERO3スレにもいるし、GBAのハドソンコレクションスレでも見かけた。
主に出没するのはハード関係なくかつてヒットしたレゲー全般のスレだと思う。
520枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 02:58:29 ID:1Z7LFNTf0
以前まであったPSPのナムコミュージアムのスレにもいた
521枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 03:04:11 ID:L/DHY53W0
まるちぷるぅ〜 テケナッポォ モーカポー
 
ですとろい ぜむ おーる デッセロィ ゼモー
522枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 03:49:47 ID:JAMWZglR0
そういやセクパロって2面から高速面だったんだな
嫌らしいなあ
523枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 04:09:58 ID:xOPwFowg0
>>518
フライトシム板、軍事板、自衛隊板、携帯ゲーム板、
レトロゲーム板、家庭用ゲーム板、家ゲー攻略板等を股にかけ日夜荒らし続けている。

正体は関賢太郎(別名 まやらー、ぐり、MASDF)という最低の豚。
エアロダンシングというフライトシムゲームのプレイヤーで、
公式掲示板で「原爆ドームへ行って原爆の画像を貼りたい」等とほざき住人から顰蹙を買ったり
実際に原爆や銃殺の画像を掲示板に貼ったり、
大会で負けた際「今のは無効だ!おかしい!」と大暴れし無理やり再試合したり
ネット対戦で初心者狩りをしたり
オフ会で集合場所へ行かず、集めた人を放置し仲間だけで遊んだり、
自衛官に他言禁止の条件で立ち入り禁止場所へ入れてもらったにも関わらず
自身のHPに写真を掲載して窮地に陥らせたり、
とにかく悪行を挙げればキリがない。

で、こいつは同じプレイヤーの「元空士長」という人物に激しい恨みを抱いており、
2chや他の掲示板で  7  年  間  粘着し続け、
元空士長を名乗り荒らしを行ったり、
自分の悪事を擦り付けたり、元空士長を叩くスレを至る板に立ててきた。
さらに、最近父親が余命僅かだという元空士長を察する事もなく
嬉々として誹謗中傷を行い続けている始末。
とてもじゃないが、理性や節度を兼ね備えた人間のする行いではない。
524枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 04:45:17 ID:dnh1q/YtO
>>523
なんでアク禁食らわないのそいつ、つうかその関なんちゃらとかいうのは本名か?
そうだとしたらそれはそれで問題ありだと思うんだが
525枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 06:17:56 ID:M6YmLjMo0
沙羅曼蛇ポータブル 販売数:約5000本
パロディウスポータブル 販売数:約7000本
ツインビーポータブル 販売数:約3500本


やっぱグラディウスで懲りたんだな。グラは4,5倍は売れてた。
526枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 06:23:31 ID:+YLZ39/20
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 07:30:56 ID:/dfndlx60
グラディウスポータブル
作り直してくれんかねぇ・・・・・・・??
529枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 07:49:57 ID:1e7ELpqSO
作り直気があれば無修正のベスト版なんかださねえよ
530あぼーん:あぼーん
あぼーん
531枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 08:24:10 ID:/dfndlx60
買い換えれば?
532枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 08:42:48 ID:1J6IzxP60
>>525
ツインビーが一番売れてないな
ゲームやる人と、ウィンビーアイドル化計画とかのファンの人は別って事か
533枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 09:07:51 ID:r6rUKY7/0
沙羅曼蛇2って評価低いけど、個人的にはかなり好きだ。
ノリの良い音楽や、戦艦とのバトル、大量の隕石、程よいゲームバランス。
評価すべきところが沢山あるな。
ラスボスはちょっとアレだけど。
534枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 09:19:24 ID:DQ0QRaGgO
>>533
普通に良く出来てると思うよ、音楽はクオリティ高いし
ただ魅力に乏しい…
個人的にIVやグラジェネもこの分類
535枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 09:22:26 ID:ncMeISjX0
曼蛇2のサントラは出色の出来
未使用曲が神過ぎる
536枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 09:29:01 ID:15jFgXlV0
>>502
トレジャーなんてクソじゃん。
同人臭しかしない。グラVは完全に黒歴史。
537枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 09:31:13 ID:VLQrFhSN0
あと千円安けりゃ買ったという意見も聞いたなツインビ
2800円とかだと一般にも手が出しやすかったかもしれん
個人的には5000円以上の価値を認めるが
538枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 09:34:19 ID:VLQrFhSN0
コナミ時代の神ゲーをてがけてきてるんだがなトレジャーのメインスタッフは
むしろ彼らが抜けてからコナミからロクなものがでなくなった
539枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 09:46:34 ID:9PPLKXWl0
コナミよりも更にロクなものが出てないのがトレジャー
あとメインスタッフって何?
540枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 09:49:30 ID:9PPLKXWl0
コナミは今でもパワプロやウイレレなど超メジャーなゲームを出し続けていますが?
しかしトレジャーは・・・
541枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 09:51:27 ID:ncMeISjX0
>>538
具体的にどのタイトル?
542枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 10:05:00 ID:LIaC6K+d0
http://www.uploda.org/uporg676983.png.html
俺は泣いた(:D)| ̄|_
誰か8-1のセーブあったらくれと本気で思ってしまった(:D)| ̄|_
543枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 10:14:49 ID:VLQrFhSN0
>>541
スーファミのコントラスピリッツとかドラキュラとか
他にも古くから色々てがけてたと聞くが
544枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 10:17:10 ID:VLQrFhSN0
>>540
小島・パワプロ・ウイイレだけだろ今のコナミは。それ以外膨大な糞ゲの山
545枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 10:22:34 ID:ncMeISjX0
>>543
d、コントラスピリッツ手がけてたのかぁ。当時は2人プレイで盛り上がったなぁ・・アレは良作だった
546枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 10:30:01 ID:15jFgXlV0
だからさ、コナミチェック受けてるときは良かったんだけど
独立して一部のファンが喜ぶだけのゲームしか作ってないでしょ、って話。

アイデア先行型で詰めが甘い。
クソは言い過ぎたけど明らかにコナミ時代の超える作品が
出せていない。

すれ違いスマソ。これ以上は好みの問題だろうし、このへんでやめとく。
547枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 10:33:15 ID:VLQrFhSN0
コントラいいよな。ハードコアも良かったし
出してくれんかなあ
548枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 10:34:57 ID:VLQrFhSN0
>>546
たしかに尖った部分があるな
ブリーチなんかは結構一般向けにできてると思うが
549枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:15:38 ID:VLQrFhSN0
なんかロンドと月下収録のドラキュラくるらしいな
ドラキュラポか
550枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:16:58 ID:1J6IzxP60
探索系ドラキュラは別にしてほしい気もする
551枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:19:12 ID:jCJIJWT30
552枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:24:50 ID:3erLjAgs0
おお、ドラキュラDS版買おうと思ってたけど
PSPで出るなら待ってみるかな
553枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:30:06 ID:OhQLWr8Y0
>>548
おお、血の輪廻だ。
554枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:42:40 ID:VXn3ix6U0
>>533
2面も絶望的なダサさだからねぇ…とにかく何故か縦面がダサい。
戦艦や隕石はカッコいいんだけど。
555枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:45:24 ID:bBW32CZAO
今度はドキュンポだと!?

月下の夜想曲
血の輪廻
悪魔城伝説
X68ドラキュラ
漆黒のプレリュードのパックでいいよ^^
556枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:54:58 ID:JBA3xZxt0
沙羅曼蛇2でオプションが流れてきたらムダにオプションシュートしてしまう。

使い道はあまりないがカコイくて好きだ>オプションシュート
557枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:57:52 ID:GwgTPMNm0
>>556
稼ぐ上で重要
4つ装備時点で取っても無駄なのでオプション出たら撃った方がいい
撃って漂ってるオプション取っても300点入る
558OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/02/02(金) 12:59:23 ID:bDbG9pco0
ロンドと月下ぁ?
最糞な組み合わせだな
559枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:16:46 ID:W/bAaBfo0
>>525
オレなんかPSPソフト買うのも久々で、全部買ったのにそんなもんなのか
560OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/02/02(金) 13:18:12 ID:bDbG9pco0
ゼクセクスで射精る! 射精る!
561枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:23:58 ID:I7+NRoDbO
ドラキュラ系は本数やたらと多いから絞るのが大変そうだ
でもGBのやつのリファインは一ついれて欲しい
クリストファーでもソニアでもいいから
562枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:24:47 ID:6XanQtT6O
まあまあ落ち着いて。
メモステに攻略ビデオ+サントラを入れれば
XEXEX専用PSPに出来るな…。
563枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:47:19 ID:IWUmKgHm0
初代パロむずかしいけどエンディングいいね。
ラストのベルのワープで3回くらい死んだ。
564枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:52:54 ID:LIaC6K+d0
初代パロは隠し面に発狂しそうになる
565枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:00:48 ID:Cm6jkUp/0
サラポ唯一の弱点はXEXEXの音声が収録されてないところ!
とおもったら隠しで面間デモだけみれんのなw
M2最高w

極パロもはじめてだったんだけどメガホンの
「私みずからが出る!」のセリフに爆笑してしまった

やべー、おれ、XEXEX(の面間デモ)すきなのかも…
566枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:02:50 ID:StNHjVyS0
XEXEX音声普通に収録されてるやん?
お前は何を言ってるんだ?

565のサラポにだけ音声入ってないのか?
567枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:12:50 ID:8Nbe7fTV0
あんさんの夢は 何だすか?
568枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:19:53 ID:xPP95VTfO
パロポの移植度だけが低いみたいだな
アーケードではパロだしかやったことないから不満はすくないぜ、消防のときだから即死なだけだったし
初代パロのベルパワーの説明がないのとタイトルに戻るリセットがないのが不満かな
569枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:23:27 ID:VLQrFhSN0
中国人に作らせるのはもうやめてくれ
570枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:24:40 ID:EjbvSg+V0
初代パロのベルパワーはここに載ってる。
パロだ!以降とは全然違うから注意。
http://www.konami.jp/mobile/appli/parodius_mei9.html

黄・・・敵全滅
白・・・タテワープ
緑・・・ヨコワープ
水色・・・時間よとまれ
紫・・・菊一文字(横)
青・・・ドリル
深緑・・・アップレーザー
赤・・・ベクトルレーザー

エクストラステージの入り口って1面のモアイの後ろ以外にどこにあるか
知ってる人教えて。
571枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:48:24 ID:Ng7JNmUDO
>>565
ちゃんと喋ってるぞ
キモい声で
572枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:48:52 ID:1J6IzxP60
>>570
墓場ステージのお地蔵さんがジャンプするところの
下をくぐろうとしたら偶然入れたことがあるよ
573枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:06:28 ID:+BssvvLjO
カートリッジ使いまくってなんとかグラディウス2クリアしたw

てかあのゲームを1コインでクリアできたら神だな…
574枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:24:20 ID:cpEMAr+60
MSX版は家庭用ということもあってコンティニュー前提のバランス調整してあるからな。
その代わりコンティニューは無限。

1周も長いし。
575枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:45:57 ID:VCDOwiSvO
>565
え〜っと、サウンドギャラリーで音声が聞けないのが残念って意味かな!?
576あぼーん:あぼーん
あぼーん
577枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:56:24 ID:/dfndlx60
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
muere! muere! muere!
578枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:56:32 ID:DQ0QRaGgO
>>576
An intruder has penetrated our force field.
579枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:01:47 ID:HfBLxS590
580枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:07:09 ID:w4CgCAEt0
コナミとSCEに対して何か不満があるんだろうか、改行殿は…
こんなところで不満爆発させなくてもいいのに…
581枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:14:21 ID:/dfndlx60
エースコンバットX板でも少し前まで暴れてたよ。
なんか品性がない書き込みばっかりで
まともに見れた物ではありませんでしたよ。
582枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:17:04 ID:h+UF9dSB0
>>580
ときメモのイベントでうっかり欲を出してつまみ出された
583枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:20:20 ID:1Z7LFNTf0
>>580
少なくとも任天堂系のスレでは見た事がない
584枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:22:52 ID:B7nR+P8IO
DSのスレにもいたぞ。
ぷよぷよとかToTとか。
585枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:45:17 ID:NGetRCPL0
昨日うだうだツインビー買えねーって言ってたけど
池袋まで行ったら普通に買えたわ当たり前かw

一緒に販売してたDSの並びっぷりには驚いたぜ6階まで列かよ…
586あぼーん:あぼーん
あぼーん
587枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:55:04 ID:jQkgsgLR0
>>579
このサイトいいな。
次スレからテンプレ入りさせてもいいかも。
588枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:09:16 ID:82YYgf1p0
>>580
擁護するつもりは無いが昔こんなことしてたから嫌いな人間が多くても仕方が無い
ttp://www.asahi-net.or.jp/~yy2k-mrt/boycott_konami/
589枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:32:11 ID:XOAmdLc30
>>588
コナミはチョンにゲームパクられまくって、その上裁判でも敗訴した事あるから、
一時期そういう過敏な時期があったんだよ。許してやれ。
590枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:36:02 ID:ZAZEIGrr0
パロディウスしかやったことないけど、他のポータブルシリーズも買っておこうかな?
ところで、グラポは攻略本が出てるみたいだけど、今回のシリーズの本は出ないのかねえ
591枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:50:14 ID:HfBLxS590
>>590
まだ発売したばかりだから、情報がないんだろうね>攻略本
個人的にはパロポの攻略本が出て欲しい・・実況の妖精の場所がわからないので
592枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:03:56 ID:4A8YCHYM0
PSPは今まで興味なかったんだけど、店頭で懐かしいパッケージだなぁと思って手に取った
沙羅曼蛇ポータブルにXEXEXとグラ2が入ってるのを見て、猛烈に欲しくなった

そこで質問なんですが、PSPは最新(今売ってる)のヤツ買えばいいのかな?
メモリーは2Gとか買った方がいいの?
あと修正版を望む声が多いみたいだけどグラディウスポータブルはなにがダメなの?
593枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:07:13 ID:ce2R4p7q0
>>570
4面中盤の袋小路
かの「今年もコナミをよろしく」面
594枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:07:59 ID:dWjJPQk80
>>592
本体は普通に今売ってる奴買えばいい。
メモステは、サイフと相談して金に余裕があれば大容量のを買ったほうがいいが、
ゲームをするだけなら256KB〜1Gもあれば余裕。
2Gもあればゲームアーカイブスも含めて当面大丈夫だな。

グラポはグラIIの最初にデストロイザモーが入ってないとか、
ギャラリーに収録されてるIII&IVのムービーが一部入ってないくらいで
ゲームそのもののデキはいいよ。
595枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:10:02 ID:kSz6Yzf10
18 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/02/02(金) 14:15:26 ID:OiyuyjIy
PSPドラキュラX Castlevania: Dracula X Chronicles

動画
ttp://www.gamevideos.com/video/id/8896

ttp://www.1up.com/do/previewPage?cId=3156904
Chronicles will also include the original 2D version of the game.
And, for good measure, a straight port of Symphony of the Night, featuring full-screen graphics

2Dのオリジナルと月下も収録されてるらしい。

ということでXと付くタイトル、血の輪廻と月下の夜想曲が収録
それに加えて血の輪廻は3Dリメイク版(内容は横スクロールのまま)も収録
北米発売は9月15日

静画
ttp://www.gfdata.de/archiv01-2007-gamefront/2725.html
596枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:16:43 ID:9PPLKXWl0
血の輪廻ってPCエンジンの?
あれ超プレミアソフトじゃん
コナミ神!
597枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:18:57 ID:/dfndlx60
間髪置かずにスナッチャーやポリスノーツとかも頼むよ。
598枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:19:46 ID:XOAmdLc30
>>592
俺、持ってるが本当にグラが大好きで大好き溜まらなくて、
今でもグラポに収録されてる作品全部持ってて、プレイしてますって人以外、
普通に楽しめる移植。
…まぁシューターってのは基本わがままだからな。
599枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:20:14 ID:ncMeISjX0
PSPは過去の名作を手軽に遊びたいって場合にはうってつけなハードだなぁ
600枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:23:41 ID:h+UF9dSB0
>>592
わしもありゃ「沙羅曼蛇ポータブル」じゃなくて
「昔こんな撃ちモノがあったんです Deluxe Pack ポータブル」
にしか見えんw

ゼクセは無意味に極彩色な背景に笑った
しかしボクは天邪鬼なので、敢えてそのままにしました
しかしボクは天邪鬼なので(以下無限ループ)

グラ2はセーブ機能欲しいッスマジで
折り返したところでぐったりして
トイレ行ったらオカンに電源コード抜かれた言うねん
601枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:25:19 ID:h+UF9dSB0
>>600
途中で送ってしまった orz

>>592
わしもありゃ「沙羅曼蛇ポータブル」じゃなくて
「昔こんな撃ちモノがあったんです Deluxe Pack ポータブル」
にしか見えんw

ゼクセは無意味に極彩色な背景に笑った
「よく言われるのですがこれは社内でも猛反対されました
「しかしボクは天邪鬼なので、敢えてそのままにしました
「しゃべりまくるビジュアルシーンについても社内で猛反対されました
「しかしボクは天邪鬼なので(以下無限ループw)

グラ2はセーブ機能欲しいッスマジで
かつて苦心の末最後まで行って折り返したところでぐったりして
トイレ行ったらオカンに電源コード引っ掛けられた言うねん
602枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:42:02 ID:xfsjCC5p0
そうか、オリジナルがワイド画面じゃなかったんだ
603枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:44:38 ID:qJrXzjyI0
PSPは電源コード引っ掛けられても動くからいいじゃんw
携帯機なんだしw
604枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:15:35 ID:kVv14Y5yO
停電も恐くないしな!
605枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:18:28 ID:G5FFZqPm0
>>525
グラポも初週6000本前後だった。累計も2万本もいってない。
まだ、終わらんよ。
606枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:18:40 ID:V0mDqWHpO
電池を抜いた状態でアダプタを差すと
故障の原因になるからやめとけよ。
607枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:35:34 ID:Ng7JNmUDO
>>591
仲間発見
未だに130匹で止まってる…
608枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:36:35 ID:YKtJCLav0
リアルタイムでグラ2をプレイしてた頃
要塞惑星をクリアしたら復路は無視(Qバートでスキップ)して
いきなりヴェノム艦に行ってた俺は勝ち組

当然PSPでもそうしてるよ
609枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:38:18 ID:9Lsg6QV60
っつうかやっぱり復路あるんだ
610枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:43:01 ID:/dfndlx60
グラディウスファンタジアは素晴らしい・・・・・・・・。
今でも聴いてたりしてるよ・・・・・・・。
611枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:50:52 ID:1cjfcLHU0
出たツイのキー設定で教えて欲しいんだけど

画面表示を、左側を上にローテートして
○×△□を方向キーにしてRボタンでショットてしたいんだけど
こんなキー設定て出来ないの?
612枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:58:27 ID:e1f5WpfC0
ライフフォースはボイステストも欲しかった
613枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:21:58 ID:MPIxKXnEO
先生!ポータブル買う予定なんですが、ちちびんたリカさんはどうなりましたか?
しっかり腰振ってますか?
考えると夜も眠れません
614枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:23:17 ID:6XanQtT6O
らいふフォース…なんでこんな難しいんだ。
このゲームって当時人気あったの?
615枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:28:28 ID:UOQIDVTiO
コナミスタイルからメールが来て、Tシャツ中止だって。
本気で欲しかったのにぃ。
616枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:35:58 ID:G5FFZqPm0
Tシャツは中止になって当然。
各200枚も集らなかったか。
デザインふざけすぎ。
617枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:37:16 ID:G4wsRb0L0
ポップンて今までプレイした事無くて
PSPで始めてプレイしたけど
他のツインビーに比べて凄い地味なゲームだなw

なんか黙々とステージをこなして行ってる気がする
618枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:45:55 ID:JRzKR2bE0
>608
なにー!
復路炎の面の空中戦、レーザーを跳ね返す恐怖のザコを
見ないままだとは!
619あぼーん:あぼーん
あぼーん
620枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:49:13 ID:Ng7JNmUDO
>>613
バッシバシに振ってまっせ
安心しなはれ
621枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:54:03 ID:OjipiJYd0
二人同時プレイができないってなにこれふざけてるの?
622枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:56:48 ID:G5FFZqPm0
二機同時操作は可能
623枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:03:59 ID:wNovgqrv0
>>595
これってマジ?
もし本当なら俺的にPSPは神になる
624枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:04:26 ID:DQ0QRaGgO
>>614
ライフォは帰国子女
お世辞にも人気があったとは言えない
田舎だったのがあるかもしれないが、沙羅はあちこちにあったけどライフォは存在自体が稀だったよ
625あぼーん:あぼーん
あぼーん
626枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:10:37 ID:wboFlORJ0
サターン版やったら弾がくっきり見えてびっくりした。
627枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:13:19 ID:3EarfCaX0
ツインビーやってると昔あった、
「バーチャルアイドル」なる雑誌を思い出す
628枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:15:55 ID:+IYnDRPK0
>>627
なつかしいな、おい
TVのCMとかもやってたっけ
629枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:17:58 ID:VLQrFhSN0
>>617
地味。当時も出たツイみたいな奴をスーファミに希望してたからがっかりしてた。
しかし今やるとすごく練られてることに気づく。パンチが深い。完成度高い
630枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:20:36 ID:VLQrFhSN0
バンパイアキラーもプレミアだな・・
また5本くらい入れてくれんかなあ
631枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:23:06 ID:Ng7JNmUDO
ドラキュラハンターもプレミア
632枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:27:10 ID:oQu2/11d0
結構パンチじゃないと倒せない敵多いよね>Pop'n

グラフィックはスーファミだけあって地味だけど
曲は地味ににいい。
633枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:27:51 ID:VLQrFhSN0
悪魔城伝説はプレミアというほどでもない?
634枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:28:59 ID:VLQrFhSN0
グラフィック地味か?
出たツイと変わらない感じだと思うけど
635枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:30:08 ID:6wAJDMSA0
悪魔城伝説は中古屋行けば大体売ってる。
カセットの初代は売ってたら即購入しろよー
636枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:31:16 ID:VLQrFhSN0
攻撃が地味なんだよな。タメ打ちがないし
ただパンチと爆弾の使い分けとかが深いな。敵弾はじくのも楽しいし
637枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:46:48 ID:5BWXURR40
>>624
> ライフォは帰国子女
いや名前だけだがな
638枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:06:22 ID:4A8YCHYM0
>>630
そのあまり売れなかったバンパイアキラーの続編が20周年記念作品になろうとは
誰が予想したであろうか
639枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:21:55 ID:XGVW+4SvO
名前だけも何も
海外と日本じゃ全然違う
日本のライフフォースはシステムがグラディウスじゃん
海外のは沙羅と同じだ
640枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:33:37 ID:v9ttW8op0
海外のは名前だけがライフフォースで沙羅まんまじゃねーの
641枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:38:08 ID:xT4a1i2D0
>沙羅まんまじゃねーの
そうなんだけどパワーアップの説明デモが有った。
XEXEXみたいな。
642枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:47:06 ID:XGVW+4SvO
沙羅にもパワーうp説明デモがあるわけですが。
オプション→マルチプル
リップルレーザー→パルスレーザー
等の変更もあったがな
643枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:47:47 ID:KHsjuHdj0
国内版の沙羅曼蛇にもあるだろ>説明デモ
644枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:52:56 ID:Cw0F7IFk0
海外版LFは、日本版LFのようにボイスが増えてなかったっけ?
645枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:58:13 ID:aFipk49d0
実況おしゃべりパロディウスで隠しキャラの使用方法と
2面の曲をボーカルにするコマンドがわからん

ところでなんで実況だけ画面比率を4:3に出来ないんだろう
646枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 23:02:40 ID:ApfqI1AV0
隠しキャラは妖精全部集めたら出るはず。
647枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 23:08:25 ID:Ng7JNmUDO
>>646
サラッと言うなよ苦労してんだから
648枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 23:11:06 ID:PgxOO0SD0
ドラキュラくん出てね〜
ウラワザ教えてくれよ、おまえら
649あぼーん:あぼーん
あぼーん
650枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 23:22:56 ID:6gOb48wK0
>>645
2面の曲をボーカルにするコマンドは2面でポーズして
LLRRRLRL←↓→
651枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 23:31:45 ID:xT4a1i2D0
>そうなんだけどパワーアップの説明デモが有った。
>国内版の沙羅曼蛇にもあるだろ>説明デモ
すまん。
ストーリーデモだったか。
なんか長ったらしいスクロールの説明があった記憶がある。
652あぼーん:あぼーん
あぼーん
653枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 23:35:34 ID:DQ0QRaGgO
スマン帰国子女発言がここまでとは
ツイポで遊んでたので気付かなかった
責任とって豆で海外ライフォ1周してきた
ボイス(一部違うけど)
バック背景
武器の名称
が日本版ライフォと同じ
あとは沙羅と全て同じ、ビッグコア安地も使えた
こんなトコでおK?
654枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 23:36:29 ID:qgu/b9dj0
>>652
これはもう名誉毀損で訴えられてもしょうがないな
655枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 23:40:24 ID:5BWXURR40
>>639
> 名前だけも何も
> 海外と日本じゃ全然違う
> 日本のライフフォースはシステムがグラディウスじゃん
> 海外のは沙羅と同じだ

だから国内のライフフォースは
「名前だけ」海外版から戻ってきた帰国子女って言いたかったんだよ
656枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 23:42:30 ID:yF/SYyd30
出たツイの横表示が何のためにあるのか全然判らん
PSPonTVとかでモニターを回転させて表示するのかと思ったけど
キー設定が同じように回転されて使えねーし
そのままPSPでプレイしようにもL,Rに発射ボタンマッピングできねーし
糞つかえね〜

こんな機能、将来PCでエミュられた時位しか役にタタネーじゃねーか
M2はなんでこんなヌケサクなんだ
657枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 00:10:54 ID:Go4tm/6Q0



        消すのか訴訟起こすのかはっきりしろよ>コナミ社員


658枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 00:14:12 ID:+1Kc5Zzk0
なにこのあぼーんの連発
659枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 00:15:50 ID:Go4tm/6Q0



         コナミ社員が削除人を志願しただけの話


660枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 00:32:01 ID:hpcdmj590
>>656
いや○とXで問題なくやれる。最初は変に感じたがすぐ慣れる。意外だった
661枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 00:33:54 ID:hpcdmj590
○が地上 Xが空中ね
662枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 00:45:13 ID:O/EUCt4Y0
オプション設定で2機同時操作、やりずらい。
663枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 00:46:16 ID:KpQb0xC/0
何をやっても帯に短し襷に長しだな

2Pモードにしたら何とか横プレイでRボタンで発射出来るようになったけど
今度は1Pプレイヤーが邪魔で仕方ない
せめてボタン押すまで参戦しないモードさえ付けておいてくれれば
何とかなったのに

全てにおいて中途半端だな
664枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 01:17:59 ID:4oq3hVaq0
移植度には目もくれない素敵なコメント
665枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 01:41:17 ID:Vneg5VMj0
移植度で言うなら
参戦もしないプレイヤーが画面に現れることは無いだろうけどな
666枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 02:17:27 ID:x0KRgWlG0
ツインビーヤッホーの海外版はOPの歌もゲーム中の台詞(顔ウィンドウも)も総カットされてるってマジ?
667枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 02:24:41 ID:hREFocvqO
自称硬派には嬉しい仕様でつね
668枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 02:31:36 ID:/J6b6cVz0
ヤッホーは楽しいいな
難易度が低すぎるのが難点だが
669枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 02:41:59 ID:1Dqzm82+0
極パロは余裕でALL出来るのにヤッホーだと4面冒頭が精一杯…
単純にやりこみの差なのかね。
670枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 02:46:30 ID:g4UEDrze0
ヤッホーのスペサルは熱いね
671枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 02:56:09 ID:x0KRgWlG0
今気が付いた。
初代、セクシー、実況で3回もクシコスポスト使われている!
672枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 02:59:14 ID:2UF/AhTD0
くまばちも多い
673枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 07:30:22 ID:D2QxkAiD0
くまばちはメインボステーマみたいなモンだからな
674枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 07:37:30 ID:VM7dpuMr0
最近まであれが熊蜂の飛行だと気づかなかったぜ
675枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 07:51:36 ID:Go4tm/6Q0



        この寒さになってやっと液晶のぼやけや残像の意味がわかったよ!

        ありがとう改行としゆきさん


676枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 08:22:07 ID:O/EUCt4Y0
自演かよ
自分にありがと言ってるよこいつ
677枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 08:47:54 ID:n4iyY4Vd0
コナミ格ゲーポータブル

・・・・・・欲しいの5本も揃わないね。
678枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 09:37:39 ID:rJWHGhtd0
イーアルカンフー
マーシャルチャンピオン
ライトニングレジェンド
武戯
679枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 09:47:57 ID:q3qZIs580
バトルとライスと
680枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 10:06:16 ID:m6O343Fw0
コナミMSXマイナーポータブル

キャベッジパッチキッズ
新世サイザー
アゴボード
はいぱーそーめん
つるりん君
681枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 10:06:40 ID:Kh3U8CPO0
XEXEXのイベントシーン、
敵の男の声優凄い下手だな。

682枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 10:07:13 ID:OhBIGmxH0
同一人ぶ(ry
683枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 10:07:53 ID:q3qZIs580
そりゃ、女の声優だからな
684枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 10:13:43 ID:Kh3U8CPO0
>>683
女にやらせてんの?
なんでそんなわけわかんないことしてるんだ・・・。
お姫様は普通にうまいだけに、男役が浮いてるなあ。
685枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 10:21:01 ID:6m56iHy/0
同時プレイ省いてる時点で神移植でも何でもないと思う一般人
686枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 10:22:01 ID:InyWFzHe0
同時プレイあるやん
687枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 10:27:32 ID:uC8Ei9fkO
>>684
何でって…
ケチッたに決まってる
688枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 10:28:15 ID:tfExZBaA0
一般人には携帯ゲームで一緒にコナミシューティングをやるような友達はいません
2Pモードを望むのは明らかにヲタ
689枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 10:48:13 ID:5ISAzF8h0
PSPの画面は横長なんで、ブラウン管時代の横長表示が出来るのが堪らんね。
80年代のゲーム画面はとにかく横長、縦長だった。
初代グラディウスの横長表示は感涙ものだ。(FULLだと少々横長過ぎるが)
ツインビーの縦長表示も雰囲気抜群なんで、
PSPも、色のバリエーションだけではなく、
縦持ち時にもボタン操作がやりやすいボタンレイアウトのバージョンも
出して欲しいよなー。
怪しいメーカーの改造キット(有るなら)でも良いけれど。
690枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 10:52:57 ID:3hkvN0sRO
ゲーセンで二人同時プレイしてるの見たのは、
トイレで高校生男女が妖しく絡み合ってるのを見掛けたくらいかなー

あんまり見掛けないね。
691枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 11:13:36 ID:q3qZIs580
>>684
お姫様の役のひとが男役も兼ねてる >>687のいうとおり、ケチったんだろうなw
692枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 11:17:28 ID:pfqoF8HY0
>>672
>>673
くまばちの飛行はすべてのシリーズで使用されてます
ただ実況はSS・PS版のみだったはず?
693枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 11:52:33 ID:uu1oJyAh0
パロディウスでもツインビーでもいいから新作出さないかなあ。
シューティング作るのってダルいんだろうなあ。
694枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 12:00:14 ID:zFpAzzEH0
だるい以前に売れない
695枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 12:36:59 ID:pbQCuNck0
セクシーパロディウスのイワンのバリア(メカっぽくなるやつ)はどんな効果があるんですか?
一発くらうと切れてしまうし、こんな弱い装備なんですか・・・
696枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 12:44:34 ID:zAPxW0TkP
>>695
その通り耐久力は一発分。
判定が他のバリアと違って自機と同じなのがメリット。
697枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 12:57:19 ID:KunzvespO
>>695
ちなみにあれは「ペンタロウX」
極上スペシャルのラスボスと同名
698枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 13:14:12 ID:0/VS9Q+v0
一万本も売れないソフトの新作なんて出るわけない。
ついでにこんな売り上げのソフトに同時プレイ機能つけたところで
やる奴なんて誰もいねぇw
699枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 13:18:30 ID:hpcdmj590
一般人お断りな内容にしていったから廃れたんだよSTGは
あんな弾幕系とか手を出そうと思わんだろふつーのユーザーは
まだツイグラパロの頃はやってみようかと思わせるものだった
700枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 13:20:15 ID:pbQCuNck0
>>696
>判定が他のバリアと違って自機と同じなのがメリット
なるほど!ヌルゲーマーの自分にはまったく思いつかないメリットでした。
701枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 13:45:03 ID:bvC6b4ts0
>>699
廃れたのは広がりのないジャンルだからなだけだがな。
リリース数は多いのに同じようなもんにしかならんからすぐ飽きられる。
一般人お断りな内容にするのはただの延命処置だな。
702枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 13:48:04 ID:029dqS4i0
レイストームやTF5のようなカッコいいビジュアルが廃れて
萌えとかなんだか知らんキャラクターで
釣るようになってからシューティングはキモいなどのレッテルを貼られ
次第に廃れていくジャンルになった・・・・・・・。
703枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 13:49:43 ID:SAWPE9tu0
702の中では廃れたのは随分最近の事のようだ
704枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 13:55:41 ID:hpcdmj590
まあ格ゲも廃れたしな
705枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 14:15:59 ID:5ISAzF8h0
俺の黄金期、
シューティング
第1期)グラディウス、スペースハリアー、ファンタジーゾーン、R-TYPE
第2期)グラディウスIII、ヴィファイブ、BATSUGUN、レイフォース
第3期)怒首領蜂、エスプレイド、ぐわんげ、シルバーガン、プロギアの嵐
第4期)怒首領蜂大往生、ケツイ、ガルーダ、斑鳩
第5期)・・・未だ来ない
あと一般的に人気のあったグラディウスIIには何故かグッと来なかった。
優等生だとは思ったが。

対戦格闘もバーチャ、鉄拳とやったが、最後は結局ストIIXばかりやってたな。
ストIIは元祖的存在なのに色物キャラまで既に揃ってたのだから恐ろしい。
PSPではX出てないので、ZERO3ダブルアッパーを遊んでる。
706枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 14:20:28 ID:hpcdmj590
アインハンダーやってみたら?
707枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 14:32:03 ID:SAWPE9tu0
>>705
その一覧で言うと自分は第1期で終わってる…(´・ω・`)
パロディウスとかはやってたけど、家で移植ものを遊んでた方がおおかったしなぁ
708枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 14:49:34 ID:RrS+Bbyp0
漏れは2期の後ろ2作から始まって今5期か
……むちむちポーク
709枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 14:49:34 ID:jFczbqFnO
そろそろシューティングの王子様が
「お前達には任せておけぬ!私自らが出る!」
と言ってくれるはず


全くもって関係ないが
今の縦弾幕シューに未来はない
自機狙い打ち横シューにはまだ望みがある
勿論地形トラップ有。
710枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 15:05:51 ID:zFpAzzEH0
STGは変に3Dになってから何かやる気が湧かなくなった。
ポリゴン使うのは3Dシューティングだけで十分。
縦・横シューはドットが一番良い。
711枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 15:10:36 ID:g4UEDrze0
>>705
グラIIに関して同志がいたとは。
漏れもグラIIはぐっとこなかった。グラIIIはぐっときたが。
あまりにもグラII絶賛されてるんで怖くて書き込めなかった
712枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 15:19:15 ID:SAWPE9tu0
当時周囲にも
「グラIIなんて一般向けより、やっぱり男ならグラIII」って主張してた奴がいたから大丈夫
713枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 15:22:30 ID:+1Kc5Zzk0
XEXEXの音楽ってクオリティ高杉ね?
皿ポの中でずば抜けてよく感じた。リアルでやったことないんだが
714枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 15:25:59 ID:7J5w+Wga0
ゲームを攻略するってことに、ピンとこない時代になっちゃったからね。
最近は、本を読むようにプレイできるゲームか、
クリアできることを前提としたやりこみ系ゲームばかりだ。

715枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 15:26:26 ID:029dqS4i0
XEXEXもそうだけど
古川もとあき氏の曲は最高だよ。
カッコいいし、爽やか系の曲もいいしね。
716枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 15:36:31 ID:jFczbqFnO
自分はゼクセクスは全てに置いて駄目駄目だと思ってる
何をしたいのか分からない。
たんにデモアニメで胸揺らしたり服を破いたりしたかっただけじゃないのか?
717枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 15:41:43 ID:5ISAzF8h0
俺はとりあえずシューティングは一通り遊んでいるが、
XEXEXはグラIIよりは遊んだ。
2.5期)ガンフロンティア、メタルブラック、ナイトストライカー
を忘れていたよ。
レイフォース、ダライアス外伝の頃のタイトーは目茶苦茶輝いて見えたな。
ダライアス外伝も結構遊んだ。
なんやかや、結構遊んだわ。
・・・つーか、全部基板で持ってるな、俺。
718枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 15:47:29 ID:scWarAXo0
ゼクセクスをやってると、アールタイプが遊びたくなる。
719枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 15:48:55 ID:b9behmoA0
>>718
そこでアーカイブス・・・って今ダウンロード禁止だったかw
てか早くPCからを開放して欲しいな
720枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 16:05:26 ID:l3zyd5+YO
うぱポータブルがほしいな
リメイク版もいれて
721枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 16:09:47 ID:Kp4hQiOGO
XEXEXの曲はたま〜に情報番組のBGMで流れてたりする。
2面と3面をTVで聴いたことがあるよ。
グラディウスも競馬番組の入場シーン?でかかってたのを覚えてる。
722枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 16:48:53 ID:zSdRVGto0
音楽はゼクも皿2も出たツイもパロ系も
この時代にあっても色あせないクオリティだよな。
723枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 17:19:24 ID:BN40X+770
さっきサラマンダ選んだときの決定音が
ボス前のボイスになったんだけど
なんか条件とか意味とかあるんかな?
724枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 17:32:03 ID:hpcdmj590
出たツイはモノラルなのが惜しい
725枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 18:07:23 ID:Go4tm/6Q0



  それにしても欠陥十字キーのせいでカクカク動くの何とかならんかねー



726枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 18:10:12 ID:+1Kc5Zzk0
>>725
PSPの使用です



糞ニーはこれだからry
727枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 18:21:01 ID:piP0tO/70
いつのPSP使ってんだw
728枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 18:26:53 ID:ri2NDipy0
PSのコントローラー並みに動かせる俺のPSPは何なんだろう。
もしかして俺が滅茶苦茶上手かったり?www
729枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 18:30:51 ID:j5zDAbvJ0
個人的に点数稼ぎに夢中になれるSTGってのが良いんだが…なかなか飽きないし。
残念ながら、3本ともいまいち点数稼ぎ燃えられるゲームが無い。ゲーム自体は面白いけど。
点数稼ぎに夢中になれたSTGはスカイガンナーが最後だな(3Dだけど)
730枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 18:38:51 ID:aMGIllzn0
ところで、この三本で一番難度が低いのはどれよ?
731枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 18:39:39 ID:WnrUBMeA0
>>689
ブラウン管は全然現役だろ

>>705
ストIIは偶然もあるだろうけど、初出からマジ完成されてたよな
732枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 19:04:29 ID:KIZxIQceO
>>702
東方とエグゼリカの事かぁーーーーーー!!


亀スンマソ
733枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 19:06:22 ID:jFczbqFnO
東方って同人だろ
論外だ。
734枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 19:07:37 ID:aMGIllzn0
敷紙の所為だな
735枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 19:26:58 ID:SAWPE9tu0
ツインビーヤッホーも十二分にアニメチックだよな
当時のシューティングマニアの方々にはそれだけで叩かれてた
736枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 19:30:50 ID:029dqS4i0
全く文句垂れてばっかいねえで
少しはまともに動かせるように努力したらどうだ?
と改行君に訴えてみる。

しかしあいつ・・・・一体どのようなゲームが好みなんだろうな?
今まで一番完成度が高くて気に入ってるゲームとか聞いてみたいわ?

737枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 19:31:41 ID:nYZchfhI0
>>730
1コインで1周という条件だと、サラマンダポータブルかな。
マンダ2が一番楽なような気がする。
738枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 19:32:45 ID:JAUWX2SI0
>>736
ドンキーコングジュニアの算数とかじゃね?
少なくても、アクションはできないだろうし。
739枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 19:35:19 ID:RkcqOvyPO
>>736
ガンヘッドが好きらしい。
740枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 19:37:37 ID:BN40X+770
オッパイパイ
741枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 19:38:51 ID:aMGIllzn0
海外で「悪魔城ドラキュラX クロニクルズ」というのがPSPで出るらしい
収録タイトルはXシリーズと、血の輪廻・月下が収録
血の輪廻は3Dリメイク版も収録されるらしい
おそらく日本でも発売されると思われます、楽しみだ
742枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 19:46:51 ID:2UF/AhTD0
ハゲシクガイシュツ
743枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 19:50:53 ID:Mp6WQEW8O
>736



これで、俺がスラダンの不良・三井更正風に、

「コナミが…大好きです…」

で万事解決なワケだな?
744枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 19:54:30 ID:hpcdmj590
ちょっと前にドラキュラもこないかなーとか話してたからびっくりだわ
その時はロンドや月下もリクエストに挙がってたし
745枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 19:56:18 ID:uC8Ei9fkO
5本じゃなかったのが多少ガックリ気味だがな
746枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 19:57:58 ID:2UF/AhTD0
月下がSS版かどうかがカギ
747枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 20:16:30 ID:hpcdmj590
動画見たけどめちゃいい感じやん
748枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 20:38:17 ID:zFpAzzEH0
別にドラキュラポータブルとかじゃないからね。
Xシリーズをまとめてリメイクして、おまけにオリジナルのを収録してるだけ。
749枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 20:38:45 ID:N75aUWbO0
XEXEXの曲MIDIPOWER版と差し変えしたいんだが素人には無理だろうか
750枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 20:44:38 ID:1Dqzm82+0
>>736
エアロダンシング好き?と聞いてみな。
751あぼーん:あぼーん
あぼーん
752枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 20:58:31 ID:aMGIllzn0
パロポータブルに収録されているタイトルで
ACであった物は全部AC移植なん?
753枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 21:12:13 ID:wLL6mu3h0
>>752
あきらめろ
754枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 21:14:17 ID:m6O343Fw0
>>752
PS版のマイルド難易度移植
755枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 21:30:28 ID:8bUNDwzg0
発売されたらいいなと思う
シューティングポータブル
・トライゴン
・A-JAX
・サンダークロス
・サンダークロスII
・フラックアタック

悪魔城ドラキュラポータブル
・悪魔城ドラキュラ(SFC)
・悪魔城伝説
・悪魔城ドラキュラ(X68K)
・悪魔城ドラキュラ(AC)
・悪魔城すぺしゃるぼくドラキュラくん(パワーアップアレンジ)

システムGXポータブル
・ガイアポリス
・ミスティックウォーリアーズ
・ドラグーンマイト
・バイオレントストーム
・究極戦隊ダダンダーン

コンバットポータブル
グリーンベレー
M.I.A
餓流禍
特殊部隊ジャッカル
コンバットスクール
756枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 21:33:09 ID:zFpAzzEH0
サンダーフォースポータブル
・サンダーフォース
・サンダーフォースU
・サンダーフォースV
・サンダーフォースW
・サンダーフォースX
757枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 21:35:53 ID:Kp4hQiOGO
XEXEXにて2-3越えを目指したものの1-3で終了orz
今日は駄目だな、明日またチャレンジしよう。
758あぼーん:あぼーん
あぼーん
759枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 21:38:47 ID:5sdom5VW0
コナミアドベンチャーポータブル

スナッチャー
ポリスノーツ
シャロム

……他に何かあったっけ?
760枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 21:46:41 ID:rDOUs5QT0
>>365
サラマンダの攻略ビデオで、シンクロしてないのは編集のせいだと思っていたが、
元からそうだったのか。
761枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 22:01:11 ID:TlYde2iQ0
>ブラウン管は全然現役だろ
おーすまん。当時の14〜18インチモニタでやたら横長画面になってる
テーブル筐体ってイメージがあってさ〜。
あのドットが滲んでるからこそ滑らかに見える当時の感覚が蘇って感無量。
基板によって音質も違うんだよね。
今は1枚のみ残してあるがROM版のグラディウスを3枚並べて、
最も音質がナチュラルなのを選別したのも良い思い出だ。
バブル版も1枚持ってたけれど、飛ばしてしまったな。

>サンダーフォースポータブル
いいね〜欲しい。凄く欲しい。

>システムGXポータブル
それってROM交換できないゲームばかりの様な。
レイフォースやグリッドシーカーがF3基板みたいなもんか?
762枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 22:09:06 ID:rJWHGhtd0
コナミ全部ポータブル
763枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 22:11:40 ID:TlYde2iQ0
>コナミ全部ポータブル!
いいねえ。
シリコンメモリどんどん安くなってるからさ、
いっそPSPのROM内蔵してくれんかな。
コナミバージョン、
カプコンバージョン、
タイトーバージョン、
各社発売して欲しいな。
ニンテンドーバージョンが一番人気だったりしてさ。
764枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 22:13:45 ID:aMGIllzn0
パロPが無かったから万田かって来た。
昨日は売ってたのになァ
765枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 22:28:38 ID:9Kmpi+e70
ロケットナイトアドベンチャーポ(ry
766枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 22:32:40 ID:o6DcHRal0
>>751
ドラグーンマイト以外はGXじゃないような・・・
767枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 22:33:09 ID:hREFocvqO
>>765
バッキーオヘア
ロケット
スパークスター2作
レインボーベル
シークレットにアニマニアクスだな。
日本中で何人喜ぶんだか
768枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 22:34:48 ID:SAWPE9tu0
T.M.N.Tポータブル
769766:2007/02/03(土) 22:35:43 ID:o6DcHRal0
>>755だった・・・
770枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 22:44:36 ID:2nEeC6eH0
Pop'nツインビーのレベル4でクリアできなくなってた。
昔は余裕でクリアできてたのになぁ。
悔しいけどレベル落としてやるか。

出たな!はクレジットがあればそこから復活できるけど、
Pop'nはステージのはじめからだからつらいな。
771枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 22:46:39 ID:kM25KcjP0
ポップンは敵の攻撃が熾烈だが
ベルが豊富で装備も整え易いから
速攻で装備を集める必要があるな
ちび分身と分身はひたすら取り捲り
772枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 22:50:28 ID:vjY+zgRG0
ナントカポータブルとか馬鹿じゃねーのこいつら
773枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 23:00:20 ID:m6O343Fw0
772ポータブル
774枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 23:09:00 ID:+1Kc5Zzk0
ときメモポータブル
1〜3とオンライン
隠しで新作横シューティング
BGMはメタルユーキ書き下ろし
775枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 23:17:01 ID:o7gqSaCZ0
ぬるポータブル
776枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 23:34:54 ID:0/VS9Q+v0
おまいら妄想も大概にしとけよ

>>759
リサの養成伝説
夢大陸アドベンチャー
777枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 23:37:05 ID:Gkqv9+g7O
>>758
一応同意しとく
>>772
移植物だし話題少ないからしょうがないよ。
778枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 23:41:19 ID:QGqMsmRjO
リアルで初代→出たな、PSPヤッホー1コときて、さっき初めてポップンやった

これリアルで買ってたらヘコむわ…
これ評判良かったの?
779枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 23:49:01 ID:JAUWX2SI0
ポップンは、パンチがウザイ。
アレいるか?いや、なきゃ苦戦するんだが・・・。
780枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 23:58:42 ID:VM7dpuMr0
何かあるたびにレス削除でログ再取得するのが面倒なんで
いちいち削除依頼せずに放置してりゃいいんじゃないですかねえ
まあ私情なんすけどね
781枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 00:20:21 ID:59N/tUlb0
いちいちあぼんしなくていいよ。
専ブラのログが詰まるんだよ
782枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 00:37:10 ID:l+KS39jO0
最近菊一文字の便利さに気づいた
アレ無しじゃスペシャルクリアは出来なかったぜ
783枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 00:37:24 ID:d8aEmAna0
>>756
俺もサンダーフォースは是非移植して欲しい
特にVはMD版でお願い
SFC版やAC版は何か違う
784枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 00:41:45 ID:Rm5uX7dY0
>>780-781
何も変わらんぞ?
どんなヘボイ専ブラ使ってるんだw
785枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 01:39:06 ID:AHGNC1DI0
>>746
SS版は半透明処理が無くて、グラが汚かったり
アクセスに妙に時間が掛かったり
PS版よりも処理落ちが酷かったりと

追加要素があっても、一概にSS版の方が良いとも言い切れなかったのが難儀
786枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 01:58:02 ID:iDdr0YkV0
MDのサンダーフォースをSSに移植したサンダーフォースゴールドパック1,2は凄い糞移植でガッカリした。
787枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 02:08:24 ID:cMvEM+QS0
テクノソフトは今あるのか、
サンダーフォース系とかゲームの版権はどうなっているのか、、
セガゲーム本舗とかwiiのVCに出てなかったような希ガス。

真っ先にMDの代表的ゲームとして出て来てもおかしくないはずなのに、、
色々複雑なのかな、、、、、、

話をコナミに戻すとMDのTMNT(1作目)のサウンドも
出来の良さが衝撃的だったな。
788枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 02:16:23 ID:u8iz0Y5d0
月下はPS版にSSの追加でやって欲しいな。
SS版はロードもだが、ブラーが使えなかったのが大きい。
3Dの上で2Dを走らせていたPSならではの処理だったから無理も無いが。
789枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 02:58:05 ID:Qz5c1R5S0
すっかり移植希望スレになったな。ここ
790枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 03:16:25 ID:XWRwrBRE0
月曜にコナミがなんか発表するらしいから期待しちゃうぜ
791枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 05:09:56 ID:r1h3AAeu0
セクパロのノルマ厳しすぎね?
792枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 05:48:46 ID:GG8rIdLP0
難易度低くしてクリアするたびにセーブすれば
そんなに難しくない。
793枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 06:05:40 ID:EzzqnWeeO
本体と同時にツイポ買った。
ツインビーだ!のリメイクはなかなか面白かったが、GB版に居た女王蜂のボスが居なかったり、元の3面BGMが無くなってるのにはガッカリした。
794枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 08:36:26 ID:sxzqGjuC0
FC版、GB版、MSX2版、X68000版、PCE版、MD版の全部を収録した悪魔城ポータブルなら欲しい。
795枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 08:37:09 ID:uVNUl1Km0
SFCの極上パロディウスしか知らないでポータブル買ったが
初代パロディウス難しいな・・・orz
796枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 09:52:53 ID:iDdr0YkV0
>>790
マジ?
是非グラサラパロコレクションを一枚にまとめた奴をPS2で出して欲しい。
797枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 10:02:48 ID:2vr5Z/FA0
このスレ、削除人に監視されてるかも。
削除依頼出してないのに削除されてる。
荒らしはもう諦めた方が良いかもね。
798枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 10:14:56 ID:XEy1b4zg0
今時、わざわざ人が監視はしていないだろ〜。
100万本も売れるソフトじゃないし。
どこか光る部分があれば、分かる人には売れるよ。
799枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 10:28:37 ID:wuAHGR2G0



          不当削除しかできない奴なんか放っておけ
 
          それにしてもコナミ製品は5本しか収録しないのに

          4000円以上も取るのかよ、他メーカーは25〜30本は収録するというのに


800枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 10:55:56 ID:XEy1b4zg0
コナミのPS用MSXコレクションはサターン版は1本にまとめられたよね。
PS版売ってサターン版に買ってもお釣りが来たりさ。
まあ最後はエミュが一番って向きもあるけどな。
俺は結局、基板もMSX実機も移植版も結局全部買うな。
気に入ったゲームならさ。
801枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 10:55:58 ID:iDdr0YkV0
>>799
25〜30本収録しても移植度が激糞です。
本当にありがとうございました。
802枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 11:02:38 ID:kj8aQYjL0
タイトーは25本収録してるのにボロボロだし
量と移植質が保ててるのはカプコンくらいだな
803枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 11:12:20 ID:XEy1b4zg0
そうか〜カプコレはオススメか。
カプコンと言えばファイナルファイトとかが外せないけれど、
なんで海外版のラインアップが国内版に無いのだろう。
804枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 11:32:11 ID:Il7yl0Bz0
スト2とか不評じゃない>カプクラ
いやーしかしM2いいわ
作品への愛を感じる
805枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 11:32:49 ID:8mRHvBHEO
>>803
移植度
サラポツイポ>>>>>パロポ>カプクラ>>>タイメモ>>>>>ヒッパレ

作品から感じられる原作への愛情
サラポツイポP6ハリアー>>>>>>>>>>>>>パロポ、カプクラ、タイメモ、>ヒッパレ
806枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 11:37:40 ID:XEy1b4zg0
>P6ハリアー
って何?
807枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 11:44:04 ID:xy2aUbPA0
Intel Pentium 6 (コードネーム:HARRIER)
周波数6GHz TDP200W

インテルの愛が感じられる次々世代MPU
808枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 11:53:29 ID:xvMzBs/fO
カプコンはフォゴットンの曲が修正された修正版と無料交換してくれたから許す。
ただグラフィックがにじんでるのと名曲揃いゆえCDサントラ版を聞き過ぎたせいかCCCサウンドがなんか迫力ないのがなぁ。
809枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 12:05:08 ID:Il7yl0Bz0
FCの詰め合わせやりたいな
ヒットラーとかFC版魔界村とか
810枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 12:08:52 ID:axfanNYd0
>>806
これの右側のやつ
ttp://www.ne.jp/asahi/shiba/mic/nori/harrier/harrier.html
動いているところを見ないと何がなんだか分からないけど
すばらしい移植でした。
811枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 12:24:00 ID:xvMzBs/fO
なんだよ日本電気のPC6601だがなんだかのスペハリじゃねーか!そんなんクソ。
812枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 12:46:30 ID:ILeStxi60
豆腐ハリアーだろ?
移植度じゃなくて愛情度なんだから別にいいじゃん
813枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 12:50:05 ID:u8iz0Y5d0
FCやSFCのエミュ詰め合わせなら難しくは無いだろうな。


サラ1やっているんだが4面の砲台ボスの攻撃が激しすぎるぜ。
814枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 12:54:01 ID:IsQFPyq90
>>812
若い世代にはわからない世界の話なんだよ・・・
815枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 12:55:19 ID:xvMzBs/fO
40代?
816枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 12:59:18 ID:XEy1b4zg0
>豆腐ハリアーだろ?
あはは・・・。
俺PC-8801mkIIMR使ってたけど似たようなモンだったよ。
817枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 13:06:50 ID:S64pG9mb0
MZ-700も入れておいてくれ。
818枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 13:12:07 ID:xvMzBs/fO
おまえエニックスが移植したパックランドを神レベル移植と言うんだ。
819枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 13:17:32 ID:weB3L0Op0
沙羅曼蛇ってリップルレーザーの音が大きすぎないか?
820枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 13:19:11 ID:x+RHsIZf0
グラ2の特殊装備2つGETの猶予が
実機より緩いような気がするんだが、お前らどうよ?
821枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 13:26:20 ID:l+KS39jO0
実況のセーブってステートセーブかこれ
妖精が96→93に減って吹いた
822枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 14:05:51 ID:wMB62r8Y0
>>808
ドットバイドットないの?
823枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 14:24:51 ID:L0NsID8r0
パロディウスだ!は一杯遊んだな。
最高到達点はオートで10面空中戦。
未だに小学生の自分を超えられない、否、退化しているんだが…。
824枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 14:42:43 ID:q5QolDoP0
普通に10面行く小学生はすごいと思うぞ

10面くらいだったらランク落としながらでもかなり攻撃激しいはず
825枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 14:54:29 ID:P4z6YdUq0
何版によるかだが
何版でも小学生にしては・・・ヤルネ!ってもんだな
826枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 14:54:40 ID:0BKqUgRy0
>>819
しかもかなり耳障りだし。
ボリューム下げなきゃやってられん
827枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 15:03:05 ID:5ll9N6jP0
>未だに小学生の自分を超えられない、否、退化しているんだが…。
STGとかACT系なんてそんなもんじゃね?俺も消防の頃の方が器用にこなせてた気がする
828枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 15:05:46 ID:6iADQzaW0
でもひさびさにやったらヤッホー1発でクリアしてちょっと嬉しかった。
829枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 15:17:56 ID:u8iz0Y5d0
消防の頃はFCサラマンダもノーコンでクリアできたしな。

830枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 15:24:30 ID:FQ8GtKCX0
中学生の頃、GBパロディウスはノーコンテニューでディフィカルト3周出来た・・・
そっからは難易度見た目であがらないから飽きて電源切ってた。

今はさすがに無理。
何より情熱が和姦w
831枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 15:24:49 ID:35e/1XFr0
沙羅曼蛇は復活が大変だからノーミスの方がクリアしやすいと思うが。
832枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 15:42:41 ID:G8ps5YeZ0
ヤッホーのプレイ内容書くときは難易度どれでやったか明記してもらいたいものだ
833枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 16:02:11 ID:AHGNC1DI0
>>805
一番上にPSP版ミュージアムを置きたい所
834枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 17:11:02 ID:M2odVxe20
>759
コナミのAVGって言ったら、あとは
じゃりんこチエとリサの妖精伝説があるでしょうに。

しかし、思ったより少ないな。
835枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 17:28:48 ID:2vr5Z/FA0
ときメモ…は恋愛SLGか
836枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 18:15:32 ID:u8iz0Y5d0
活気上げ
837枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 18:17:01 ID:I0aGfsUT0
くるんはんふえゆ
838枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 18:17:57 ID:cMvEM+QS0
初代ときメモとゼクセクスは何か血のつながりを感じる。
デッサンの狂いっぷりとか
839枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 18:47:14 ID:168x/2Bb0
>>835
つドラマシリーズvol1〜3
840枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 19:08:35 ID:6M+uKrvm0
つぱずる玉
841枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 19:49:41 ID:NZjoL4sG0
グラ2にはエクストラステージとロータリードリルはあるのかな?
iアプリ版のグラ2には復路すら無くて肩透かしを食らったかな…

(iアプロ初代パロにはちゃんとエクストラステージは有る)
842枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 20:29:11 ID:+OC1hG83O
うおお妖精があと4匹集まらねぇ…
あとは4面とおまけのはずなんだが…
843枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 20:53:17 ID:ILeStxi60
844枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 20:59:46 ID:G8ps5YeZ0
オナ研の中の人乙
845枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 21:00:55 ID:ILeStxi60
俺はこんなに巧くないw
846枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 21:06:07 ID:G8ps5YeZ0
以下独り言。
新しいゲームが発表or発売されるたびに「金ねえよ」「買えねえよ」「本体持ってないよ」って書き込みをすごくいっぱい見るのですが、
これって不快じゃね?ゲームの内容に言及するでもなく出ることを喜ぶでもなく安く買える手段を聞くでもなくただ「買えない」。
全く意味のない書き込みですよね。
まさか「○○さんに是非やって欲しいので本体セットでプレゼントします!」って人が現れるわけでもないのに…
あと購入するかどうかに全く影響しないようなことを「○○って××なんですよね?」ってムダに不正確な知識をひけらかす奴。
せめて調べてから書いてください。プレイすればわかるようなことはプレイしてから書いてください。
あとコナ研ではそんな輩を見たくないので巣に帰ってください。
それとさ、移植物が出るたびにAC(あるいは他の移植)との違いばかりをあげつらうのはどうかと思うのですよ。
かならずしもオリジナルと違う=ゲームとして成り立たないではないのに、さもそれが悪であるかのように書いてしまうのは…
ゲームの進行に何か支障があるのであればそれは問題ですけど、「画面が小さくて(弾などが)見づらい」とかは欠点じゃないでしょ!
もともと鳴っていた音が鳴らないのはちょっと困るけど、「音質が違う」なんてのはハードウェアが違うんだから仕方ないでしょ!
折角そのゲームが好きで移植版を買ったんでしょうに、そんなネガティブキャンペーンと取られかねない言動ばかりして、
未プレイ&未購入の人たちに変な知識ばかり植え付けて、それは何を意図してのことなんでしょうか…?
847枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 21:16:00 ID:QPU5Hsfp0
セクパロのシューティングスター格好良すぎ。
極上までバイパーが唯一のかっこいい自機だったけど、
セクパロだと「ハヤクナリマース」だし…
848枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 21:17:07 ID:wuAHGR2G0



 それにしてもちゃんと2P同時プレイができないツインビーなんて詐欺以外の何でもないな

 

849枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 21:29:40 ID:q72q0Iwl0
※ヤッホーの出来事で国が荒れたんで、中の人は出稼ぎに来てます>シューテイングスター
850枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 21:32:48 ID:TDJeRDAR0
>>848
一人で二機操作するファミコンロッキーもどきが出来るんだぜ?
己のノスタルジーと勝負するにはこれ以上ないお膳立てだろ
851枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 21:35:49 ID:xvMzBs/fO
>>843
PSPをテレビにどうやって映してるん?
米国輸入あたりでテレビ映像出力があるアイテムでもあるん?
852枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 21:47:21 ID:bi4BpVEZO
>>851

ゲームラボに載ってたな
853枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 21:49:45 ID:ILeStxi60
>>851
PSP2TVでググる
854枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 21:52:03 ID:iyQIphdY0
>>759
SDスナッチャーもいれてね
855枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 22:15:13 ID:Bk4aKdGn0
856枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 22:19:17 ID:l+KS39jO0
XEXEXを選んだときに「私自らが出る!」って言われた気がするんだけど
何度選んでもポーンとしか言わない…なんだったんだろう
857枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 22:24:38 ID:2VHUvCNu0
              | ぽーん!ぽーん!ぽーん!
              | ぽーーーでない!ない!あーあーあー
              | まってましたー!ぽーん!
              | ぽーーーない!もうない!あーあーあー
        ヽr‐-、/   レ――――――――――――
     . ⌒刄ヒァ';゚⌒ヽ、   。 Θ  。
       ノメ ,リ .ノハlノハ)  ・   Θ  Θ
       ((ヽ.ヽl(!゚ ρ゚ノ'、 ))
       ,_)).⊂ヨ:`\゙)ν
          ム_込ゝ
          (/iノ
858枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 22:30:22 ID:JCjdzy9M0
沙羅2の3面ボス戦突入時のボイス、何て叫んでるのか解らん
甘露雨喰ったらシュッとアムラーって聴こえる…合ってる?
859枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 22:33:56 ID:aT0BXJxW0
ブログをしてますので、一回みてみてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/purumoti
860枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 23:05:20 ID:GKJwcZH40
>>856
俺も初プレイの時なってM2アホwとか思ったが
それ以降ないなぁ
861枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 23:20:17 ID:wuAHGR2G0



   PSP買う奴は例外なく彼女はいない

     気持ち悪い童貞が肩を寄せあいツインビーをプレイするわけか

     いい絵だな


862枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 23:23:24 ID:A5maEI1lO
俺はPSPのおかげで彼女できたよ。
ギルティ、ストリートファイター好きの女の子で今でもPSPで対戦してるよ。
863枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 23:30:42 ID:u8iz0Y5d0
>>856
>>860
彼女が花団子観てるときにやっててサラ1の音がうるさいから
ボリューム絞ってやってた。
んでそのままXEXEXもやったんだが。

聞 き 逃 し た orz
864枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 23:45:04 ID:AHGNC1DI0
まさか初プレイ限定なのか!?

激しくどうでもいいが…
865枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 23:46:15 ID:3Jeg9dWm0
>>749
ちょっと無理っぽいね
単純なファイルの差し替えだと別の曲が流れてしまう

そもそも、同じサウンドでも
ギャラリーとゲーム中で別のファイルを使ってるしな
諦めれ
866枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 01:17:55 ID:Ecql17x/O
>848

>861

あれ?


もしかして、同じ人か?
867枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 01:33:46 ID:2kmjlFX80
このスレにきて変更点知ったのだが、パロディウスポータブルの
極パロ3面ボスのデコレーションコアマークVの音楽が、
キューピー3分クッキングに変更された時には戦闘意欲無くした…。

いつも急かされてる感じがしたんだけど、どうも感覚狂うんだよなぁ。


868枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 01:37:37 ID:dOalNyMn0
ボス変形時の緩慢な動きに合ってたんだけどな・・・
869枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 01:48:16 ID:u+03h83cO
やっぱりアクションはウパとグーニーズでしょ
870枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 01:59:21 ID:3tpMDacK0
がんだむがみえない。
こうげきがあたらない。
Zがんだむよりグーニーズの方がたのしい。

子供はかって放題ですな
871枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 07:30:37 ID:haIrYkhPO
ツイポはまた出してほしいな。
もえろ、ポコポコ、レインボーベル、ぱずるだま、RPGの5本セットでw








…夢見すぎか('A`)
872枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 07:41:02 ID:WqitJ19I0
>>871
ちっとも売れなそうな顔ぶれだもんな
873枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 08:43:13 ID:u294MqOr0
レインボーベルの作りこみは大好きだぜ俺
874枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 08:48:48 ID:rWor0hBx0
サンダークロスは多分この先出なそうかな?
仕方がないからゲーセン族ので我慢しよう・・・・・・・・・。
875枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 09:17:27 ID:nRROGdBO0
>極パロ3面ボスのデコレーションコアマークVの音楽が、
>キューピー3分クッキングに変更

ワロタw
876枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 09:57:43 ID:5lYx0QhO0
美しい輝きを放つ水の惑星ラティス。
そこには、昔から語り継がれている炎の予言があった。



パッケージの裏にXEXEXもサラマンダシリーズに入れられてるんだけど、
それってどーよ?と思った。
877枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 10:55:56 ID:u+03h83cO
実況の3周目のチチビンタかなりありえない
逆さで踊ってた
878枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 11:14:38 ID:RsHEkjw1O
初代パロのポポロンを知らない人は正直に挙手
879枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 11:52:59 ID:wlLIfZ4Z0
実況パロのチチビンタリカは背中向いてたり、逆さまだったりといろいろ
バリエーションがあるな。どれが出るかはランダムか?
880枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 11:58:02 ID:xenONcn1O
>>875
おもちゃの兵隊のマーチって言ってやれよ
881枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 11:58:08 ID:I2Nfe+LEO
>>847
ブラックバイパーの事も少しは思い出してあげて下さい
882枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 12:00:51 ID:9nzRoSTj0
セクパロ、難易度最低にして処理落ち最大にしても難しすぎ。
ノルマの目標値下げられるようにしといてくれよ。
っていうか、ノルマ制自体がウザイ
コンティニューしまくればなんとかなる他のシリーズと違って
へたれじゃどうにもならんゲームシステムがむかつく。
883枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 12:05:07 ID:z88xuBs00
セクパロはゲームシステムもゲームの雰囲気も万人向けじゃない
色んな意味でイヤラシイ
884枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 12:07:17 ID:8aXuC9E1O
じゃあ残機数を最大にしたら?そうすればかなり楽にこせると思うけどな。
885枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 12:09:34 ID:V5KlhAHn0
ブラックバイパーって初出なに?
886枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 12:14:06 ID:z88xuBs00
>>885
セクパロ
887枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 12:29:19 ID:yVdZ5Pf90
>>847
そんな声でももう65歳くらいだぞ。老人だよ。

もしパロディウスとかグラディウスのAC新作出るなら、歴代のビックバイパーを出して欲しいね。
CSTのビックバイパー…スピードアップ無限・オプション2個・レーザーの威力2倍(救済)

>>882
どのノルマが越せないの?2面か?
888枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 13:07:47 ID:3tpMDacK0
>>876
パワーアップが方法が同じなのと作ってるスタッフが一緒だから
同じ枠組みにしたんじゃないか。
889枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 13:26:04 ID:I+9Ybl9J0
沙羅スタッフとグラIIスタッフ(ゼクセクス)は大きくは被ってないと思うんだが・・・
890枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 13:30:07 ID:q8orwJd1O
ゼクセクスよりアクスレイの方が沙羅曼蛇的じゃないか?
テトランもイントルーダもいるし
891枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 13:34:19 ID:qu3AP79s0
アクスレイも縦横スクってくらいだろ。
どっちにしろグラ(沙羅曼蛇)とは違う作品だよ。
892枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 14:50:15 ID:WuOcJFqN0
パロやっててステートついてて便利じゃんと思ったけど、、、これってステートじゃないのなorz
全引継ぎで初期座標に戻るとかなしだろ普通
893枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 14:52:33 ID:7Sgv4in60
パワーアップ引き継げるだけでも便利やん。
894枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 14:54:53 ID:rWor0hBx0
ア、イントゥーザ、アズ、アイウォンチュベイビー、アオフォースフィーオ
895枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 14:59:18 ID:XuJq3NWJ0
>>892
ところがグラポの同機能も似たような仕様だったわけで・・
896枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 15:06:18 ID:WuOcJFqN0
>>893 便利どころか反則的だろこれ

>>895 マジでか。変更されてないってことは皆この仕様を素直に受け入れてたのか、、、
897枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 15:09:36 ID:3tpMDacK0
サラ1の4面砲台、1度ゲームをクリアすると大人しくなるんだが
サラ1を終わらせるとリセットされちゃうんだね。
スコアやオプションと一緒に記録できればよかったのに
898枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 15:14:15 ID:V5KlhAHn0
>>897
>>3
899枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 15:15:52 ID:iGGfBmRy0
>>878
魔城伝説だな
900枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 15:42:22 ID:XuJq3NWJ0
>>896
というか、大陸の方々が勘違いして作ってるとしか思えんですよ・・
901枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 15:55:11 ID:3tpMDacK0
>>898
そんなのあったんだね。しらんかったよ
902枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 17:46:40 ID:hae7TTMO0



        どんなに懐かしもうにも、PSPの欠陥十字キーが糞すぎて

        やればやるほど苦痛なんですが


903枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 18:02:45 ID:haIrYkhPO
>>882
コナミのシューティングは基本的にマゾ仕様だからな。
パワーアップ、得点稼ぎ、ノーミス、どれを継続しても難易度が上昇してくる。
そして自機がやられると難易度が若干下がるんだよな。
904枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 20:28:49 ID:PsGmBnbtO
極上以降はこいつ系統のキャラ使ってるんだけど初代とだはどのキャラ使えばいいかな?
905枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 20:32:34 ID:hpURsaRN0
>>904
初代はみんな装備一緒。
だ!は似たような装備のツインビーかなぁ。
906枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 20:35:57 ID:PsGmBnbtO
>>905
分かった。教えてくれてありがとう。
907枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 21:09:41 ID:FtIzGNeU0
パロだ!はタコもオススメ。
908枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 21:17:32 ID:tqvhoP2/0
魔城伝説と悪魔城伝説は似ている
などと思ったのは21世紀になってからだった
909枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 21:18:34 ID:tqvhoP2/0
ガリウスじゃない魔城伝説IIが88で出てたような気がしなくもない・・・
910枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 21:29:43 ID:ft0S7vEsO
>909
開発されてはいたけど世には出ていない
内容はMSX版Iのパワーアップ版だったらしい…
911枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 21:31:46 ID:9BYOmxYOO
コナミワイワイワールドポータブル
912枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 21:34:33 ID:ODQ206Mj0
コナミアンティークスに入ってるから、PS3持ってればPSPで遊べるな>魔城伝説
913枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 21:35:39 ID:xLxo2CJY0
>>コナミワイワイワールドポータブル
※注 2人同時プレイは出来ません


虚しいだけか・・・・
914枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 21:55:04 ID:PsGmBnbtO
>>911
シークレットはレーシングで。
915882:2007/02/05(月) 22:31:12 ID:9nzRoSTj0
>>887
2つあるコイン300枚集める奴の両方。
2面の方は一回だけギリギリでクリアしたことはあるけど、その次のは250枚ぐらいがやっと。
ベルパワー活用すればいけると思うが、狭いし敵の攻撃がはげしく狙って取るなんて無理。
青ベルストックもできないみたいだし。

>>884
最終面は残機いくらあってもタイムオーバーで強制終了。
そーいやボスラッシュらしきステージも最初のカプチーノでタイムオーバーする。

MSX版も難しいけどこっちは何度もトライする気になる。
セクパロは強制終了のためにそういう気が起こらない。俺には向いてないっぽい。
愚痴こぼしですまん。
916枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 22:33:39 ID:IPM7+BoY0
PS3のシステムアップデートでPS1のグラディウスデラックスパックが
正常動作するようになったらしい。
917枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 22:41:14 ID:u294MqOr0
>>882
復活ポイントあるし死にまくるならノルマクリアすげえ簡単だと思うんだけど…
コインも天女もタイムだって半永久的に増やせるんじゃん?
918枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 23:16:20 ID:ZFrscsZa0
>>916
なんかそうみたいだね。
ただ、砲台バグはそのままだろうしなぁ。
正直グラコレ&マンポを遊んだ後では・・・ねぇ。
やっぱ↑これら↑をTVで遊べる機器が公式で出てくれれば・・。
919枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 23:20:20 ID:UGnmfRsm0
>>867
俺は爆笑した。
好きな曲だ
920枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 23:30:58 ID:AjcS/f8p0
>>910
ttp://2ch-news.net/up/up40185.jpg
チラシ探し出してみた
921枯れた名無しの水平思考
小学生の頃グラディウスよくやってたからパロディウスでもよくビッグバイパー選ぶけど
能力的にこれは上級者向けなのかなぁ・・・