ツインビー/沙羅曼蛇 XEXEX/パロディウス ポータブル 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
公式
http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/index.html

■「沙羅曼蛇 ポータブル」 2007年1月25日発売 4179円(税込)
・沙羅曼蛇        ・ライフフォース
・沙羅曼蛇2       ・XEXEX
・MSX版グラディウス2 (アレンジ版)
http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/sara/index.html

■「ツインビー ポータブル」 2007年1月25日発売 4179円(税込)
・ツインビー        ・ツインビーだ!! (パワーアップアレンジ版)
・出たな!!ツインビー   ・Pop'nツインビー
・ツインビーヤッホー! ふしぎの国で大あばれ!!
http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/twin/index.html

■「パロディウス ポータブル」 2007年1月25日発売 4179円(税込)
・パロディウス 〜タコは地球を救う (パワーアップアレンジ版)
・パロディウスだ!     ・極上パロディウス〜過去の栄光を求めて
・セクシーパロディウス  ・実況おしゃべりパロディウス〜forever with me
http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/paro/index.html

コナミ名作シューティングが5本セット×3でPSPに登場!
 ・画面比率(サイズ)をオリジナル/ワイドで変更可能。
 ・BGMを選択できるミュージックプレイヤーモード搭載。
 ・難易度上昇率などの変更も可能。

前スレ
ツインビー/沙羅曼蛇 XEXEX/パロディウス ポータブル 4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169558750/
2枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 13:48:24 ID:cCgXdHOc0
2
3枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 13:49:13 ID:tY6GK2tu0
>過去に発売されたオリジナルタイトルとは、一部当時の内容と異なる場合がございます。
>2人同時プレイをすることはできません。
4枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 13:58:26 ID:Np9oaout0
1000 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2007/01/26(金) 13:54 ID://OmWG1v0
1000なら完全版パロディウスポータブル発売決定
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 14:08:46 ID:3QEXtWUOO
とりあえず極パロプレイ。アーケードで使えた安地が全部使えた時点で俺には神ゲー。
7枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 14:09:54 ID:3XjfeniL0
478 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2007/01/25(木) 12:48:54 ID:vKhJvUcT0
とりあえず、パロディウスのBGM差し替えを判る範囲でまとめてみた。

パロディウスだ!
ステージ4:剣の舞から、ハンガリア舞曲 第五番に変更

極上パロディウス:
ステージ1:イン・ザ・ムードから、藁の中の七面鳥(オクラホマミキサー)に変更
ステージ3ボス:マンボNo5から、おもちゃの兵隊の観兵式に変更

実況おしゃべりパロディウス
ステージ1:ザッツ・ザ・ウェイからBRILLIANT 2U(DDRの曲)に変更
おまけステージ2:これも変更されてる?(自信なし)

セクシーパロディウス
北の牧場ステージ:イントロが、ゴンチチの「北海道はどこにある?ここにある!」ではなくなってる。
竜宮ステージボス:マイムマイムからコロブチカに変更
倉庫ステージ:オリーブの首飾りから交響曲第40番に変更(海外版用に差し替え)

これくらいかな?
8枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 14:17:27 ID:tCYO6RG40
俺の前の客でパロポ売り切れwwwwww
9枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 14:24:17 ID:Jc/vULM40




       友達のいない奴専用なうえに不完全作品集なんて買う奴いるんだw



10枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 14:28:50 ID:k1ztQ4xl0
モアイの右下とか中華ボスの左上とか
11枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 14:32:55 ID:MbSG88Fh0
なんで剣の舞がNGなのかわからん。
この世に出て80年くらいたってるような。
嗚呼日本旅情・・・
12枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 14:33:00 ID:Jc/vULM40



      役に立たないコナミ社員とか、詐欺みたいなツインビーとか



13枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 14:36:09 ID:MbSG88Fh0
あ、もしかして死後50年ルールってやつ?
14枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 14:38:16 ID:e0jhlItg0
ツインビーのBGM良いな
サウンドテストでお腹一杯
15枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 14:53:04 ID:XGu5U57J0
安置と呼べるような個所はやっぱモアイ右下とハリボテボスくらいか・・・
イライザは泡くるかどうかで安置とは呼び難い・・・

ゲーセンでモアイで安地使ってるとこ見るとツマンネ―って思ってしまう
金入れて遊んでるんだからそいつの勝手ではあるが。
16枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 14:53:56 ID:KQ5YLgRy0
出たツイのFM音源部なんか変じゃね?
オリジナルと聞き比べてみるとかなり違ってる。

最限度不完全なFM音源エミュレータで鳴らしてるような印象を受けた。
17枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 15:04:44 ID:TXYaHRrMO
ホンマや。
2人同時でけへん書いてある。
これじゃツインビーちゃうやん…。
オンリービー、ロンリービーやん…。(ノ_・。)
18枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 15:04:43 ID:XWhZYl590
このスレを見ている人はこんなモノも探しているはずw
Twinbee_Portable_JPN_PSP-Caravan[PSPUMD]
Salamander_Portable_Portable_JPN_PSP-Caravan[PSPUMD]
Parodius_Portable_JPN_PSP-Caravan[PSPUMD]
19枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 15:20:35 ID:YpX3ZrtRO
>>17
ちゃう!
ビ ー や !!
20枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 15:24:12 ID:OE9LSJFI0
集えBeeメイツwwwwwwwww
21枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 15:25:38 ID:8DKPKF3eO
さらまんだーとパロディウスどっち買うか迷ってる。
どっちがオヌヌメ?
22枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 15:26:38 ID:OE9LSJFI0
>>21
ツインビーwwww
23枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 15:29:48 ID:SV4Pd9y60
>>21
ツインブーwwwww
24枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 15:37:51 ID://OmWG1v0
>>21
戦国キャノン
25枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 15:39:14 ID:OhfPfdDo0
グラ2、音楽は文句なしか……どうしよ、PSP
26枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 15:42:07 ID:rqfIFTG/0
さらまんだぽーたぶる買ったが、
これは好きな人はサントラとして買っても満足じゃないかな。


PSPの十字キーってシューティングに向いてねぇえええええ

でもMSXで日立のH1とかで頑張ってた時期よりマシな筈と思って頑張る。
27枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 15:42:54 ID:ActPxKFE0
グラ2で迷うなら相当歳いってんだろ?
3万ちょっとくらいポンと出せるだろ。
28枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 15:49:54 ID:F3quP1+aO
十字キーのおかげで前に進めないよ…
29枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 15:50:52 ID:v9DiOBZK0
>>25
俺もグラ2のためだけにPSPを買った。今は満足している。
30枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 15:56:45 ID:PhZdvqRKO
>>19
ちゃうんビー?
どうでもええわ
で、おもろいの?
ビーわ
31枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:07:49 ID:Jc/vULM40



           詐欺コナミ社員の解雇決定



32枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:13:24 ID:6ijPC/4G0
>>24
戦国キャノンって面白いのか?
あとエロい?
33枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:20:04 ID:y5xT20gX0
合い言葉は
34枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:27:21 ID:3QEXtWUOO
>>15
ステージ1の画面最上段とかな。
モアイ戦艦右下に自機入れて自販機にジュース買いに行ったりしてたな。
35枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:27:32 ID:nKNpE3CV0
急いで口で吸え
36枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:28:27 ID:bn8NCSHf0
>>1
新スレ立て乙。

久々にパロディウスやってるけどやっぱ面白いな。
難易度上昇率変更できるから、パワーアップ抑えずに勧めるのが楽しい。

ミカエルマンセー!
37枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:29:55 ID:Jc/vULM40



       しょぼい追加要素で4179円も取るのか・・・

       ボッタクリ杉www

38枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:32:01 ID:bn8NCSHf0
>>5
とりあえずPSP持って無いアホのためににちゃんと応えておくか。


・十字キーは欠陥もなく操作性は快適。

・移植についてはアレンジ移植されているものもある。
(グラ2についてはオリジナルとの変更も可能)

・画面はぼやけない。弾もちゃんと見えるよ。

・ボス前のロードはナシ。というかゲーム起動時に全部ロードを済ませてしまうため、ゲーム起動後はロード時間ゼロ。
 この点ではPS版よりも移植度は高い。
39枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:35:57 ID:rqfIFTG/0
>>38
> ・十字キーは欠陥もなく操作性は快適。

ここだけ無理があるな。
それはそれとして、彼にレスしても無駄だと思うよ。
40枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:36:49 ID:HPlpilCu0
売り切れ報告も多いけど、何万本くらい売れたんだろう?
41枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:37:12 ID:jw1HFm1pO
あーあ、反応したら負けなのに・・・
42枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:37:49 ID:6PaZaKO40
てす
43枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:37:57 ID:7r2WpaoB0
操作は別に問題ないよ。
ツインビーだ!の弾幕もサクサク避けられる。

去年の年末に買った白PSPだからかな。
古いPSPだとキツイかもね。
44枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:40:10 ID:jXgqrrvY0
初代パロってベルパワーが全然別物になってるな。

菊一文字の効果が良く分からん。
45枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:40:30 ID:0+DmTXn+0
>>38
こいつに会話を求めても無駄だ。
話が通じる様な人間なら、7年間も個人に対して粘着などしない。
46枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:40:34 ID:7aKWBovw0
俺白PSPだけど、操作しにくいわ。
47枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:41:19 ID:iYvMGOvq0
パロポはどこ行っても売り切れてた
48枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:42:30 ID:T7Ink6ry0
ツインビーだ!ってオリジナルも「オニオンヘッド」とかしゃべってたの?
49枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:44:25 ID:MbSG88Fh0
ゴーレム国民的アイドル化計画
50枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:44:39 ID:gkR3Zj1a0
XEXEXの音楽今聞いても見劣りしないな
51枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:45:20 ID:68fhFq8t0
>>39
だね

欠陥は無いだろうが、操作性が快適とは言い辛い
真ん中に向かうにつれ、徐々に凹んでる形がイケナイ気がする
52枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:45:22 ID:MbSG88Fh0
>>44
アケ版と同じ。見えるか見えないか。
53枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:45:59 ID:PhZdvqRKO
>>38
えっこの人PSPもってないだけなん。てっきり身分不相応にコナミ受けて落ちた人とおもってた。改行君て下手なあだ名と思ってました。すまん改行君
お〜い山田君あと3スレ持って来てあげて
でツインビーはおもろいの音楽はええわ新幹線でするし
54枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:49:18 ID:WpcHbmBG0
>>51
方向キーって端の方で操作するから関係なくね
55枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:51:35 ID:z9EpN2pi0
初代パロって地味にパロディウスだ!の原型が見えて面白い。

このペンギンが海賊になったのかー、とかクチビルのボスとか。
BGMは殆どオリジナルだけどクラシックアレンジな要素とか。

テルテルボーズ、ずっと顔に打ち込んでたけど実はヒモが弱点?
56枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:51:54 ID:Jc/vULM40



        コナミの欠陥経営はリストラでしか治せない



57枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:52:32 ID:niLkhXSE0
ひかるとあかねってパッケージじゃ目立ってるけど使いにくいよね。
これでクリア出来る人すごいわ。
58枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:54:45 ID:YGe0PmhhO
パロポには絶望したけど沙羅ポとツイポが全てにおいて完璧な出来なので大満足。
改行君もツイポで2人プレイできないことなんかよりパロポの惨状に突っ込めばいいのに。
59枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:56:50 ID:XGu5U57J0
>>34
はじめから掴んでるクレーン限定ならな。
出現時手ぶらのクレーンだと死ぬ
60枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:58:54 ID:Zx8EAyh9O
でも2人プレイは欲しかったな。
せっかく友達洗脳したのに。
後友達じゃないけど賢太郎とも一緒にやりたかった。
61枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:59:19 ID:Np9oaout0
XEXEXでステージクリアー時のBGMが若干遅れてるな
まあパロポほどではないが。
62枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:59:29 ID:XGu5U57J0
メガホン漫才できんのは辛いかもね
63枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:00:18 ID:zolLdDtYO
ツインビーだ!のボスラッシュ最後の奴って右下辺りでさけたほうが楽なのね
必死で回って避けてたから拍子抜け
64枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:01:19 ID:sQFvHnnT0
>>38
ステージ間のロードが全く無くなったのは嬉しいな
ヤッホーで5面クリアからすぐにチェイスに行くから流れが中断されないし
65枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:04:13 ID:F+9AfObdO
操作性で話が噛み合わないな
要は斜めに入るか入らないかだろ?
66枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:07:52 ID:A2uWBXUE0
沙羅ポ、沙羅デラパのタイトル画面の曲が収録されてない。
すごくカッコイイ曲なのに。かなりマイナス。
67枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:07:56 ID:Vh4X/6sW0
沙羅曼蛇2、ヘッドホンで聞くとサウンドめっちゃいいな。
音楽だけは評価されてるって意味が分かる。
オプションシュートはどう使ってる?

>>65
十字キーでも普通にナナメにも入る。操作性はいいと思う。
68枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:08:57 ID:Vh4X/6sW0
>>63
ツインビーだ!!は当たり判定が見た目より小さいから
弾幕をよく見てればかわせる。
69枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:11:07 ID:4dfGvWwh0
オプションシュートはオプションMAXでさらにオプションが出た時にとりあえず飛ばす

威力低いからあまり使いたいと思わない
70枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:13:21 ID:Jc/vULM40



        無理のある書き込みで宣伝するコナミ社員どもよ、


         辞表は早め出しとけよ


71枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:14:15 ID:zolLdDtYO
だ!はいわゆる弾幕系縦シューにアレンジされたツインビーってことなのね。
道理であたったー!いや、あたってなーい!みたいな状況が多いと思った。
これになれちゃうと他作品で無理な避けして死にそうw
72枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:16:29 ID:r4/9arEY0
ボムの発射速度とかも上がってるな。

GB版は分身は2つまでしかつかなかったし、ボムも打たなかった。

もしアーケードで「ツインビーだ!!」が出てたらこんな感じになったかも、というアレンジと言えるか。
73枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:20:32 ID:AaZqx+de0
ツインビーだ!
ってこんなにベル上にはねなかったっけ?
74枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:21:22 ID:EJGdBL6j0
極パロだけ画面ボケボケじゃない?
75枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:24:24 ID:uybXxR0w0
>74
オプションで

スクリーンサイズ…ワイド
スクリーンズーム…ラージ

にしてみるといいと思う。
76枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:24:55 ID:PEf9n6Bp0
>74
ボケボケだよ。NORMALサイズで表示しても補完がかかってしまい、
きちんとドットバイドットで表示されない。理由は不明。
77枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:31:12 ID:91Z69CSNO
パロポ楽しみにしてたんだがワゴンに入るまで待つわ・・・
78枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:31:29 ID:479DHoL70
AC版だとミサイル取らないほうが良かったから使わなかったが
こいつミサイルがいろんな動きしててオモシロス
79枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:33:44 ID:Jc/vULM40



         大したセールスポイントも挙げられないのかよ

         ここのヘタレコナミ社員はw



80枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:34:59 ID:479DHoL70
>>75
デフォだと横長だからSCREENはLARGEにした方が綺麗になるな
パロポはEXIT GAMEだけじゃなくてRESET GAMEも欲しかった
グラポと違ってゲーム中のセーブデータとオプションデータが別扱いになってるのは進歩してるが
81枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:35:43 ID:EJGdBL6j0
>>75
ちょっとマシになるけどまだボケるね、、
他タイトルより画面でかくなってやりづらいしw
82枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:35:47 ID:Zx8EAyh9O
今日中に150レスまで行けば賢太郎は俺のもの。
83枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:41:14 ID:06LP5/FoO
待て待て待て
おしゃパロの1面も差し替えってマジか!?
しかもなんで鰤?

あの70ディスコ風に鰤はないだろ、常識的に考えて…
セレブレとかにしとけって
84枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:44:53 ID:ca878RDq0
極上でちちびんたリカ戦直前のセーブデータを作った。
これでいつでもリカ様が拝めるぜ。w
85枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:45:08 ID:Mm+Qk0T20
グラポも仲間に入れてー


グラポ(*・ω・)ポッ
86枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:46:30 ID:/Y2QKWAO0
>>85
カモーン
87枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:47:04 ID:lpQJwn7xO
>79 


ちょwwWおまww



お前の、人生そのものがセールスポイントなクセにwwWwWww

腹痛てぇw!
今回の実パロ以上にワロタ!
88枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:47:26 ID:qmU/K2QT0
ポップンでどんなボタン配置にしてる?
89枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:48:20 ID:0+DmTXn+0
>>85
よかったのか ホイホイ入ってきて
俺はグラポだってかまわないで食っちまう人間なんだぜ
90枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:50:35 ID:v1wQ5J1X0
沙羅曼蛇、コンティニューない代わりにクレジット入れまくれば残機増やしまくれるな
とりあえず10機にしたwww
91枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:55:41 ID:Jc/vULM40



        
          画面サイズ引き伸ばすとぼやけるのか

         最悪の欠陥品だなw



92枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:58:39 ID:68fhFq8t0
何故に極パロだけドットバイドット表示が出来ないんだろう
93(*・ω・)ポッ :2007/01/26(金) 17:59:52 ID:Mm+Qk0T20
グラ(*・ω・)ポッ


ところで、ほんとに初売りのグラポの不具合が直ってないのだね・・?
デストロイ ゼム オール!


はないのね・・・?
94枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:03:28 ID:lpQJwn7xO
極パロのSPは、玄人は、処理オチが気になると思うが、
俺にはかえって難易度的には丁度よかったな。

こいつ使用で、デフォの難度で1周(7面までの)クリア。

ED、散らばった残骸に、ブラジャーの形のヤツがなかったかな…?

95枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:03:53 ID:ActPxKFE0
ない、あきらめて海外版買え
96枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:04:23 ID:mPTC1mSF0
極パロ、オプションでWAIT LEVEL を0に設定したらスペシャルでも処理落ちしなくなった
BGMもちゃんと合う

お試しあれ
97枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:09:39 ID:Mm+Qk0T20
>>95

グラ(*;ω;)ポッ
98枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:11:31 ID:Wp1jPZRc0
>>96
まあ、PSPの性能考えれば処理落ちはわざとさせてるんだろうな。

デフォルトだとWAIT=01でアーケード準拠。

WAIT=00だと処理落ち無しにできる。

WAIT=03だとAC版よりスローがかかりやすくなるから弾除けに便利。
PS版やSFC版だとこんなもんかも。
99枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:18:25 ID:l0XGHfdDO
>>32
戦国キャノンは以前、スレが建ったが、ゲームが不評ですぐに落ちた。
司淳の絵もあまり登場せず、エロくもなかったらしい。
100枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:18:45 ID:Jc/vULM40




        PSPの液晶がクソ過ぎて弾が見づらいんだよね(笑)



101枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:19:14 ID:HHNOUcms0
>>90 それやってクリアしたらエンディング無しで
いきなり3面から始まったんだけどそんな仕様あったっけ?
102枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:20:17 ID:79yrF4o+0
二人用プレイを排除って姿勢は納得できん
ツインビーが一人用とかマンダとかパロとか
ありえないだろおいコナミさんよ
103枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:21:09 ID:BvGp3Zn00
というか、AC極パロって1面ボス登場時とかウェイとかかってたっけ・・?
104枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:22:08 ID:EJGdBL6j0
>>101
YOU ZAP TO...
105枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:22:34 ID:2DVr0m5o0
スペシャルムズイけど楽しい。
コナミシューティングBGMのメドレーなのがなつかしすぎる。
106枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:22:52 ID:BvGp3Zn00
>>101
ラスボス(でかい目玉)を倒さずにクリアすると、そういう現象は発生するけど・・・
>>90の条件でクリアしても起こるのかな?
107枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:23:02 ID:68fhFq8t0
>>102
それに関しては完全な手抜き
M2なら難なく出来ると思うが、コナミにパロポに仕様を合わせろとでも言われてたとか…
108枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:23:19 ID:2DVr0m5o0
>>96
とりあえずグッジョブ
109枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:23:27 ID:G3215RfN0
なんか実況おしゃべりの2面の曲だけなぜかリミックスされてる気がするんだけど
ボーカル付きの方も再録したのかな
110枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:25:17 ID:KQ5YLgRy0
毎回移植のたびにチェックされるところなんだが、
処理落ちの再現は移植する際の鬼門なんだろうな。
特に極パロはSPステージで曲と場面の同期があるからねぇ。
111枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:25:32 ID:DHq/DBaG0
沙羅曼蛇2の武装で一番いいのはどれ?

やっぱリップルが使いやすいのかな?
112枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:26:08 ID:lpQJwn7xO
最初のパロと実況パロ、やった事
なかったから、かなり新鮮だった。

実パロの学校面て、伝説の樹があるあのがっ(ry

とりあえずボスに一言。

おまいはモリガンかw!
メロメロですwww

113枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:28:16 ID:0+DmTXn+0
>>109
冒頭にチャイム音が入っている事から、恐らくサントラ版の曲だろう。
114枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:28:25 ID:Np9oaout0
>>111
ツインレーザーがいい
115枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:28:34 ID:G1Z0BOF50
>>112
実況はツッコミがいいよな。

ルーレット回しっぱなしにしてると「はよ取らんかい」とか。
116枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:30:50 ID:sS7wd9PU0
グラ2の スロット2に入れるカートリッジの裏技って
どんな効果があるんでしょうか

昔をしらないのでお教えくださいませ 先輩方
117枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:32:57 ID:lpQJwn7xO
>115 同意。

変にプレイヤーに媚びてないのが、いいね!

118枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:35:19 ID:3HV4UToO0
>>116
夢大陸…機体がペンギンになる
ガリウス…自機がやられてもパワーアップを保持できる
Qバート…カートリッジを入れて以下のコマンドを入力すると裏技が使える
 NEMESIS…ステージをひとつ飛ばせる(ただし、ボスからパワーアップを取れないので序盤は使わない方がいい)
 METALION…無敵
 LARS17TH…フルパワーアップ

Qバート最強
119枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:36:30 ID:KQ5YLgRy0
>>116
ぐぐれ

普通に見つかる
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:42:32 ID:F+9AfObdO
ツイポのタイトル絵はどきどき魔女裁判の人?
122枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:46:08 ID:MPNScKCN0
ツインビーポータブル買って来た。
PSPの起動画面でそのままにしとくとショートメドレー流れて驚いた。
画面めちゃめちゃ綺麗で(・∀・)イイ!
123枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:47:10 ID:AUHn44xV0
124枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:47:31 ID:uzmh3/O50
コピペ乙w

38 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2007/01/26(金) 16:32:01 ID:bn8NCSHf0
>>5
とりあえずPSP持って無いアホのためににちゃんと応えておくか。


・十字キーは欠陥もなく操作性は快適。

・移植についてはアレンジ移植されているものもある。
(グラ2についてはオリジナルとの変更も可能)

・画面はぼやけない。弾もちゃんと見えるよ。

・ボス前のロードはナシ。というかゲーム起動時に全部ロードを済ませてしまうため、ゲーム起動後はロード時間ゼロ。
 この点ではPS版よりも移植度は高い。
125枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:48:33 ID:P5mzUzof0
既出かも知れんけど、OPデモ見てると

二人用として動いてるやん…

実況は♂と♀掛け合ってるし…
126枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:48:45 ID:dIHebt6U0
デキいいよな。
発売前の不安を吹き飛ばす良移植グッジョブだわ。
おもすれー。
127枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 19:02:31 ID:Jc/vULM40


    2人同時プレイできないのにデモ画面で詐欺を働くとは


    コナミってどこまで悪どい企業なんだwww


    つーかSS・PS版をまんま使いまわしただけかwww


    どっちにしても詐欺企業コナミ社員乙


128枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 19:04:14 ID:Y5O3vSe70
>>112
実況でスカ取ったら
スカポンタンって言われたwwww
129枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 19:04:45 ID:16AWyuWh0
>>127
>2人同時プレイできないのにデモ画面で詐欺を働くとは

不覚にも噴いてしまったwww
130枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 19:09:58 ID:s1zW+Avi0
XEXEXの2本のツタで攻撃してくるボスが倒せない。
ツタの動きに惑わされてすぐにミス!!
画面左の上下からも黄色い何かを発射したりして鬱陶しい・・・・・・。
131枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 19:17:02 ID:pK5ziHCj0
>>127
SS・PS版より劣化してる
132枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 19:46:12 ID:k1ztQ4xl0
いじめっこをちゃんとスーパーボムで倒してるかね?
133枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 19:51:27 ID:gOsLAMnv0
>>130
フリントシュートして一方のツタの動きを封じれば楽。

>>131
劣化?
処理落ちもしないしロードも速い。操作性も良いし。
PS、SS版よりも移植度は明らかに上だぞ。
(パロのBGMの変更を除いて)
134枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 19:58:24 ID:pK5ziHCj0
>>133
なんでも擁護すればいいってもんじゃないよ、とだけ言っておく
135枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:01:02 ID:rqfIFTG/0
>>134
買ってないなら出てくるなよ。
サラマンダーは少なくとも良移植。グラ2とか。
136枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:03:15 ID:pK5ziHCj0
>>135
パロディウスだけ買ったよ
137枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:04:42 ID:16AWyuWh0
>>136
唯一、移植の仕方で叩かれているパロポだけ買って
他も劣化しているような言い方は良くないぞ。
138枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:05:03 ID:Kmt8bRkg0
削られた機能の分も追加要素楽しもうぜ
コンマイに駄目だった部分の意見も出して甘やかさず叩きすぎず見守ろう


ツインビーだ!面白すぎwwww
139枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:06:02 ID:pK5ziHCj0
>>137
俺はパロディウスの話しかしてないよ
140枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:06:02 ID:7+5vH5XxO
パロも少なくともPS・SSよりはいいし
SPの件もWAIT0にすりゃ少なくともSS版と同じくらいにはなる
141枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:08:00 ID:AmuWQjTuO
パロポってコンティニューできるか?
ヨドバシ売り切れだった
142枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:15:10 ID:rdXge6Y30
ツインビーだ唯一の不満点は蜂ボスが削られたこと
143枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:17:49 ID:16AWyuWh0
>>139
そうならそうと最初から言わないとわからないだろうに
少なくとも、ツインポ、サラポ、パロポ共通のスレで
>>127>>131と来たら、パロポに絞って言ってると思う方が異常だ
144枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:19:06 ID:ActPxKFE0
ツインポいうなチンポみたいだろうが
145枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:19:42 ID:pK5ziHCj0
>>143
パロポしか頭になかった、スマソ
146枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:21:31 ID:Kmt8bRkg0
ツインポ マンポ

けしからんな!
147枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:22:00 ID:YNYlQgt1O
>>138
ツインビーだ!は弾幕シューになってるからな

みためより当たり判定ちっちゃいから
「避けてる!!俺、避けてるよー!!脳汁でちゃうぅぅ!!!」
ってなって最高。

惜しむらくは、短いってとこだな。このクオリティで燃えろとポコポコも入れてほしかった。
148枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:22:42 ID:Np9oaout0
なにこの流れ
149枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:41:33 ID:Mm+Qk0T20
悪魔城ドラキュラ ポータブルは出ないかな・・・?


ぜってー買います
出してください
150枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:42:54 ID:LaQEsR1F0
じゃあ>>82よ、あとは頼むぞ
151枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:48:51 ID:Zx8EAyh9O
ヤッター!!\(^o^)/
152枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:55:38 ID:F+9AfObdO
パロポが他2作より優れてる所


タイトル選択時のロードが倍くらい早い
153枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:55:45 ID:Kmt8bRkg0
サラポとかツイポのクオリティでドラキュラ移植なんかされたら俺泣いちゃう
血の輪廻とかやったことないんだよねえやりたいなー
154枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:59:31 ID:Jc/vULM40



       しかし、、、使いまわしより劣化したものを詰め合わすだけで

      なぜこれほど時間がかかったのだろうか・・・

    また暖冬とはいえ、残像や画面のぼやけが著しい真冬に発売するとは

   コナミの経営陣には馬鹿しかいないのか



155枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:02:04 ID:lpQJwn7xO
あまり改行君が煽るから、つい今回の3本全部を、
買ってしまったではないか。


お前、コナミ社員じゃねwWwWw?それ以上だなw

やるなぁww

全部やってみた中では、今のとこ、キーコンフィグ設定が
意味フ、なのが曼蛇Pのグラ2。

やたら遊びにくいな。

ゲームは全部楽しめてるがな。

156枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:08:44 ID:4XrHa6AIO
オッペポー ファイヤー! ファイヤー! ファイヤー! オッペポー

ついマネしたくなるなw
157枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:12:07 ID:Zx8EAyh9O
>>154
とりあえず仰向けになれよ。
158枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:14:52 ID:RmIS88du0
グラ2のファイヤーブラスターってどうなってますか?
159枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:15:02 ID:d1tsOkoG0
サラマンポ買ってきた。
とりあえずアップデート終わらせてサウンドテスト聞きながらスレ読んでる。
160枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:16:06 ID:fCW+TBbP0
>>155
俺も煽られて買ったクチ。
改行君とコナミ叩きしたかったよ。
でも、ツインビーおもしれーからやめとくわ。

改行君、ナイス宣伝

161枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:17:30 ID:vI2UBQ510
グラディウスコレクション買っちゃうかな
162枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:19:20 ID:Mya2uh5z0
初代パロの隠しステージも移植されてる?買った人どう?
163枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:20:43 ID:YpX3ZrtRO
実況パロの妖精がなかなか集まらない…
164枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:20:47 ID:Np9oaout0
>>162
残念ながら無し
165枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:23:44 ID:5MVW11LG0
尼から届いたのでグラ2プレイ中。以外と体が覚えてるもんだね。
リファイン版は、MSX2用にグラフィックと滑らかスクロールに対応させたと言った感じだ。
動作もMSXそのままっぽいので、中でMSX2エミュを動かしてるんだろうね。
166枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:27:27 ID:KQ5YLgRy0
>>164
初代パロだろ?
あるよ
167枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:29:38 ID:Jc/vULM40



          コナミ社員よ、必死こかなくても売れないよ、このクソ欠陥ゲー


          詰め合わせは・・・・


168枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:29:50 ID:FCsmGSaP0
明日サラポ買ってくるかな
169枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:30:08 ID:Np9oaout0
え?あるんか?
前スレで試したが出なかったんだが。
難易度EASYにしたのがマズったんかな・・・
170枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:30:56 ID:KQ5YLgRy0
>>169
念のため確認だが、「だ!」じゃないからな?
初代無印だぞ?
171枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:31:34 ID:Zx8EAyh9O
>>167
よし、四つん這いになれ。
172枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:31:46 ID:Np9oaout0
ゴメ勘違いしてた('A`)
173枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:34:44 ID:0+DmTXn+0
差し換え前のパロのBGMをうpしてみた。
宜しければどぞー。

苺 30 bh8168
174枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:37:48 ID:rZAQReMK0
グラ2で連射設定ってどうやればいいの?
R-SHOTっていうのにしても連射にならない
なんで説明書がこんなに不親切なんだろう
175枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:39:15 ID:tm2vmh6U0
なるよ。お前が設定に失敗してんじゃねーか?
176枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:39:19 ID:68fhFq8t0
>>173
GJ!!
欲を言えば差し替え後もほs(ry
177枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:39:23 ID:xsz+ispG0
シングルショットを別ボタンに割り振るべし

文句言う間にはちったーやってみろ。

178枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:40:37 ID:LpKDz5rR0
極パロしてて当時よくいってたゲーセンの難易度設定がマックスだったことにいま気づいた。
179枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:45:32 ID:Jc/vULM40



          駄目だ、、、欠陥報告が山ほどきてるのに

    コナミ社員が必死にログ流しするばかり


        こりゃ買わなくて正解だな



180枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:47:08 ID:h1dKjcbU0
>>173
あがとう
181枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:48:41 ID:AaZqx+de0
実況おしゃべりパロディウスのおまけ2の曲も変ってるね

原曲はもっとT-SQUAREのTRUTHっぽかった
182枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:51:59 ID:FGvLJyHk0
サラポのライフフォースでコイン入れまくっても残機が増えないのは仕様なのか?
沙羅だと最大62機まで増やせるのに、これだけ増やせんのが気になる。
つーか最大6機でも初めてやる自分にはかなりキツい。
どうしてもガウ様で力尽きる。
183枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:52:17 ID:Jc/vULM40



     うはwww、、、PSPの欠陥十字キーのせいで斜め移動がうまくできねぇwww


           グラポから何を学んだんだ? この欠陥企業コナミはwww


184枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:53:17 ID:WBh6WpVH0
このスレにはアナログという概念はないのか
185枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:55:28 ID:fLpEunCD0
サラポはロードブリティッシュでプレイできんのかい?
186枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:55:38 ID:5MVW11LG0


    欠陥十字キーの責任はコナミではなくソニーにあります。


187枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:56:55 ID:hhSXy8Eo0
>曲がブツ切れていたり、ボス前に読み込んだりするに違いない(まぁコナミだからね)

>うまくできねぇwww

いつ買ったの?
というかしっかり貢いだの?
188枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:57:09 ID:fLpEunCD0
>>183
つファミコイン

鉄拳についてた奴つけてるんだがなかなか良好だぞ
189枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:57:11 ID:16AWyuWh0
実はID:Jc/vULM40はツンデレキャラと見た
190枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:57:22 ID:Y+NWJemp0
>>184
アナログは正直、カンベン
191枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:59:01 ID:v9DiOBZK0
銀PSPの十字キーはなかなか感度良好だぞ
192枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 22:06:04 ID:KQ5YLgRy0
>>182
ヒント:ライフォはスコアエクステンド
193枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 22:07:21 ID:pzJYBzAYO
なんで誰も十字キーの改造してないんだ?
キーの裏に厚めのシール貼るだけで全然違うよ。しかもサポパもあるとさらに余裕w
194枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 22:08:36 ID:5FHNLT370
>>173
差し替えられたのって結構おいしい曲ばっかりなんだなあ


グラ沙羅は割とサントラ手に入るのにパロツイときたら・・・
195枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 22:16:20 ID:BlXnteAU0
ああああああああーー、イライラするぜ!!イライライライライライライライライライライラ

なんでPSPは、新作買うたびにヴァージョンアップしたがるかね!!??
たかがツインビーやるのに、バージョンアップしる>電池足りねぇよ愚図>プレイおあずけ・・・
ぐあぁぁぁぁーーっ!!アダプタ刺してんだから、とっとと作業しろよボゲェェェ

あんまり頭に血が上ったら、39度の風邪まで吹っ飛んだわっ。もういいPS2やるっ

ごめんね。どっかに当たりたいんだ
196枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 22:19:35 ID:5MVW11LG0
グラ2のシステムって知ってる人じゃないと、ボスの中に入るとか分からないことが多いと思うが
こりゃまたシンプルな説明書だな。
ていうか説明足りなさすぎ。
197枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 22:19:58 ID:d1tsOkoG0
>>195
熱があるなら寝ろよ…。ゲームは逃げんぞ?w
198枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 22:25:25 ID:KvTTfQPk0
プレイすればするほどつくづく据置機でやりてぇ・・・・。
シリーズ毎1万でも買うから頼むよコンマイ。
199枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 22:26:02 ID:XGu5U57J0
据置機でやりたいね(´・ω・`)
200枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 22:31:34 ID:79yrF4o+0
二人同時プレイもやりたいね(´・ω・`)
201枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 22:31:38 ID:PEf9n6Bp0
>185
2Pスタートの設定をすれば可能。ツイポもしかり。
出たツイの“ガッチンコ”も拝める。
202枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 22:38:13 ID:i1cetbZh0
差し替え前の曲惜しいなあ
いい曲ばっかなんだね
203枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 22:42:55 ID:Y+NWJemp0
コンマイ恒例のかくしコマンドキボン
204枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 22:43:46 ID:i1cetbZh0
つくづくカスラックのカス具合に腹がたつぜ
205枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 22:49:50 ID:YpX3ZrtRO
誰か実況の妖精全部集まった?
オプション設定とか機体とか増えた?
206枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 22:55:41 ID:tKHub1MK0
確かドラキュラ君とかが増えるはず。
まだ全然集まって無いけど。
207枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 23:02:23 ID:I0VzmJHk0
パロポ買ってきた、俺が小学生のころよく友達の家でやっていたのは だ!だったのか
初代とか知らなかった、ゴエモンとか使えるのか
208枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 23:05:04 ID:LFWpRPeQ0
グラポみたいに公式ガイド出ないかな?
裏話とか読みたい。
209枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 23:06:48 ID:vZWmb9Qo0
何気にこのスレ、3つのソフト15作品も扱うとは凄いなw
210枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 23:11:07 ID:Mm+Qk0T20
>>13
おまえらグラポの初週売りあげ本数しってますか?
8000本ですよ、8000本・・・

はたしてサラポやパロポ、ツイポが何千本うれることやら・・・


;;
211枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 23:14:56 ID:F+9AfObdO
地雷だクソだといわれてもパロポばっかりやってる俺
あんまプレイしてないセクシーが熱い
212枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 23:15:37 ID:i1cetbZh0
まとめて売り出されてるからグラポよりは売り上げ下がるんだろうな
まあ四桁いければいいんじゃね
213前スレ562:2007/01/26(金) 23:15:49 ID:TTW5nLwN0
前スレ615、513の方
1年過ぎているみたいなので何とも言えませんが、一度ソニーに問い合わせてみてはいかがでしょうか?
恐らく購入当時からの初期不良と思われますので、今まで気付くタイトルを所持していなかった点などを含めて説明すれば……と言ったところです。

自分の場合、PSP本体を購入して半年後にグラディウスポータブルを購入して異常に気付いて電話>無料修理という流れでした
レスが遅れてしまって申し訳ありません
214前スレ562:2007/01/26(金) 23:19:42 ID:TTW5nLwN0
>>28
HORIが発売しているエクストラパッドPは試してみましたか?
自分は鉄拳のオマケについてきたサポートパッドを今使っていますけど、通常時と比べると大分操作性はマシになりましたよ
215枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 23:21:18 ID:AaZqx+de0
そういえば、実況おしゃべりパロディウスで、PS版の裏技を入力しようにも、
L2R2が足りない…
216枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 23:23:45 ID:Jc/vULM40



   PS,SS版よりも劣化したものを4〜5本収録しただけなのに

   4179円も取るのかよ、、、  

   しかも2人同時プレイできないだって?www

   笑かすぜコナミ社員wwww


217枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 23:25:29 ID:ZhmvgiNk0
素人考えだけど、音楽ってカスラックに相応の金払えば、いくらでも使えるもんじゃないの?
218枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 23:25:54 ID:Y+NWJemp0
>>216
ツイポはPS,SSで出てるの2本だけじゃないか?
219枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 23:28:21 ID:YpX3ZrtRO
今妖精65匹。
そこからがなかなか見つからない。
多分上下スクロールする所を取り逃してるんだと思うんだけど…
誰か見逃しやすい所とかアドバイスお願いします。
2面の壁の中とかはウェーブ使って探しました。
220枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 23:30:04 ID:68fhFq8t0
>>217
昔、ストZEROに「愛しさと切なさと心強さと」を入れる際のやりとりがメストか何かに乗ってた
基板の場合は、一枚辺りに何分入れるかによって金額が変わってくるらしい
少なくとも一曲につき100円かかる事はまずないみたい
221枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 23:35:19 ID:ZhmvgiNk0
>>220
ふむ・・・
222枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 23:36:58 ID:5MVW11LG0
ヘッドホン付けてグラ2プレイした。
死んだときおしっこちびるかと思った。
223枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 23:37:19 ID:VHHmVeQr0
>>219
スーパーボムとか巨大化の無敵体当たりとか使ってみると思わぬところから出現したりするよ。
224枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 23:41:57 ID:RmIS88du0
>>219
邪道ですが青ベルストックしてセーブ&ロードして使いまくれば70匹達成は難しくないと思いますよ。
225枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 23:43:41 ID:7+5vH5XxO
>>217
相応の金払ったらペイできないから差し替えなんだろ
226枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 23:47:01 ID:YpX3ZrtRO
>>223-224
なるほど。やってみます。
227枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 00:08:28 ID:HMi2AClM0
>>222
グラ2のBGM迫力あるよな。

ちなみに初代パロディウスもBGMはSCCバージョンの方がいいと思うんで、
オプションでオリジナルに変更するのを推奨。
228枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 00:12:38 ID:vtSz/8q00
アレックス育成すると面白いな
白ベル集めるとどんどん攻撃的になってきてコインもどんどん集めてくれる。
229枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 00:14:57 ID:EnXn5wN+0
マイムマイムはなんで駄目だったんだろ?
230枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 00:17:39 ID:AmkldUPm0
>>229
他の曲と同じ理由。
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 00:19:59 ID:2PBeXz4x0
はいはいコピペ乙

38 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2007/01/26(金) 16:32:01 ID:bn8NCSHf0
>>5
とりあえずPSP持って無いアホのためににちゃんと応えておくか。


・十字キーは欠陥もなく操作性は快適。

・移植についてはアレンジ移植されているものもある。
(グラ2についてはオリジナルとの変更も可能)

・画面はぼやけない。弾もちゃんと見えるよ。

・ボス前のロードはナシ。というかゲーム起動時に全部ロードを済ませてしまうため、ゲーム起動後はロード時間ゼロ。
 この点ではPS版よりも移植度は高い。
233枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 00:23:57 ID:9nsOn/yU0
ウチのPSPは斜め入力キビシイからゲームテックのヤツ欲しいんだけど
あれどっか売ってる?店で見たことない
234枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 00:36:00 ID:unxo9jUgO
>>233
もし貼るならBタイプな
235枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 00:36:56 ID:yZgYO+Mz0
>実況おしゃべりパロディウス
>ステージ1:ザッツ・ザ・ウェイからBRILLIANT 2U(DDRの曲)に変更
なおき信者としては逆に欲しくなってしまった
236枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 00:38:59 ID:EnXn5wN+0
>>235
ザッツ・ザ・ウェイもたしか音楽ゲームで使われてたよね?
237枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 00:43:58 ID:yZgYO+Mz0
>>236
そうよ 初代DDRね
238枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 00:44:14 ID:uEjcYZpb0


   
   下にあるタイトーメモリーズ2★2巻のほうが遥かにお得なわけだが


   2人同時プレイもできないPS/SS版の不完全移植を数本入れただけで

   4179円もボッタくるとは、さすが粗悪経営のコナミだけのこたーある



239枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 00:45:14 ID:B3m4s6TV0
>>234
おれAタイプ貼ってるんだけど・・・。
240枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 00:49:03 ID:yZgYO+Mz0
ロードブリティッシュ派の割合ってどうなの?
241枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 00:49:44 ID:G7clBKD80
グラ2発売から今年で20年。
グラII発売から同じく19年。
改めて考えると、すごい年月だなぁ。
この二本に夢中になっていたのが、ついこのあいだのような気がするのに…。
でもさびしいのは、こんなに時間がたったのに、これを越える家庭用とアーケードのグラディウスが未だに出ていないこと…。
(パロや外伝的なものは除く。グラディウスVはいい線いってたと思うけど。)

ところで、グラ2のアレンジモードでエクスデントレーザーはどうなってる?
MSXの頃はこれを使うと敵の弾が見にくくなるので自分はレーザー#2でいつも止めていた。
(特に要塞内の狭い通路だとわけがわからなくなる。今なら半透明でどうにでもなるよね。)
242枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 00:57:34 ID:/yEKGWmc0
>>238
タイメモスレは既に葬儀会場になりつつあるワケだが…
243枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 01:01:04 ID:vvJ/K2j40
>>241
個人的にはパロディウスだ!
はグラIIを超えたと思ってる。
244枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 01:07:18 ID:EnXn5wN+0
>>241
プレステだけどグラ外伝もいい線まではいってたと思うんだけどね
たしかに超えてはないなあ
245枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 01:08:13 ID:S+UEFSXc0
沙羅曼蛇ポータブルのオプション設定の詳細教えて。
説明書内容薄すぎてわからない。(ストーリーすら書いてない)
246枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 01:09:23 ID:axhja77XO
だめだ…

極と実況の一面音楽ものすごい違和感ある

好きな曲だっただけに残念すぎるよ
247枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 01:10:32 ID:6VdS3xmY0
ひかる使いの人キャロットってどう?
ベル撃ちにくくなるから装備しない方がいいような気がしてきた。
248枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 01:13:35 ID:BRUKDhy90
>>241
>グラ2のアレンジモードでエクスデントレーザー
MSXと同じく長いツインレーザー
249枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 01:14:26 ID:dxRz1u3l0
>>241
個人的には外伝とVで入ってきたクチなので、
その後IIとかをやっても最初にやったほうが
思い入れ補正がかかっている分好きになってるかな
250枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 01:17:12 ID:bPQ+tf3a0
実況パロの異常なランクの上がりっぷりに
びびった。
PS版の時は気にならなかったんだけどなぁ。

歳か。('A`)

あと、今のコナミだからXEXEXのお姫様がより萌え化
してたらどうしようと心配してたが同じでよかった。
3面クリア後のデモは衝撃的でしたなぁ。
当時厨房の俺にはドキドキもんだった。


>>239
漏れもAタイプ派。
251枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 01:21:18 ID:DM/kE6Dn0
もうレトロゲーはM2に作らせようぜ
252枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 01:30:03 ID:rJq0gB4I0
>>241
個人的にはIIIもIVも神ゲーなんだけどVだけ凡作。
253枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 01:30:59 ID:G7clBKD80
レスくれた人どうも。それぞれ思い入れがあるんだね。
自分もMSXのコナミシューティングとSSのデラパ4タイトルは今でも宝物だ。

>>248
ひょっとしたらねじりアメレーザーやシャドウレーザーみたくなってるのかな?と思ってたけど
そのまんまなんだね。MSXのときは見た目は派手だったけど威力はいまいち実感できなかった記憶があるな。

254枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 01:31:24 ID:uEjcYZpb0



         コナミはまともな移植ができない詐欺会社だった


         それだけでも収穫あったとしよう


255枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 01:41:01 ID:unxo9jUgO
昨日からインザムードのメロディーを口ずさんでしまう俺サビシス
256枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 01:51:18 ID:4Rvjexmy0
二人用だけはなんとかして欲しかったな。
つーか、ツインビー…
257枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 01:54:53 ID:/4ALF8aW0
出たな!のEDは神曲だな...何度聞いても鳥肌がたつ 戦メリっぽいのはナニだが
スタッフロールで、亡くなられた方に捧がれているね
258枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 01:59:51 ID:DpqhgTFX0
>>257
「惑星メルに平和が戻る日」ね。初めて見れた時は感動した。
(ラスボスの声のデカさにも驚いたが)

あれって開発スタッフなんだろうか?
259枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 02:03:08 ID:BbjMzwoU0
セクパロの2面の背景にちちびんたリカの像が立ってた。
260枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 02:05:02 ID:2c8RKroM0
アレンジされた
ツインビーだ!!が結構面白い
261枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 02:09:42 ID:XWYdZgHg0
PS2のファンタジーゾーンIIもこんな感じのアレンジなんだろうな
262枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 02:19:57 ID:eaNduazH0
実況は、どの機体がお勧め?
特に5面が難しすぎて…。
テイルガン持ってるキャラでなきゃ無理かなあ・・・。


>>235
俺もNAOKI信者。
アレンジしてるのはNAOKIじゃないかもしれんが
結構気に入ったよ。
263枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 02:33:29 ID:F+8K5W200
セクシーパロディウスの
倉庫ステージの曲が好きだったのに変わってる・・・
264枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 02:39:33 ID:Zfz4BcDiO
>>262
そいつ
265枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 02:45:15 ID:nBy2fzv+0
沙羅曼蛇のステージ2の曲はいつ聴いてもカッコいいね。
ヒーロー物っぽい曲調がまたいいんだよ・・・・・・。
266枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 03:06:28 ID:EjPdgaTc0
ヤッホーのエンディングで声が出ないんだけど…
267枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 03:08:17 ID:eoHlpw0Z0
シークレットトラックのサンダーボルトに惚れた自分がいる
268枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 03:13:07 ID:VUUQIqxH0
>>266
此方ではしっかり出ているが。
269枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 03:17:40 ID:F7D80qwu0
>>267
良いよね。FC版では採用曲(ピラミッド出てくるとこだっけ?)だったので懐かしい。
色々聞き比べると、MSX沙羅の曲が聞きたくてたまらなくなってきた。
曲だけでも入れてくれれば良かったのに。
270枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 03:18:06 ID:en2YqjAd0
>>266
UMDどっか飛んでってね?
周囲よく探せ
271枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 03:24:44 ID:nBy2fzv+0
>>266

飛び出せUMD!
272枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 03:36:05 ID:JzsMeeRv0
>>267>>269
サンダーボルトはライフフォースの2面バージョン(正式採用版)の
ほうが聞き覚えがあるし音に厚みがあって好きだな〜。
思えば5面のコンバットはMSX版の惑星ラウィニア面で使われてるし、
ライフフォース曲で移植時に流用されてない4面のスラッシュファイターを
PCエンジン版移植時のオリジナル面にでも使って欲しかったな・・と思った次第。
273枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 03:46:44 ID:osud0uIO0
>>266
アーケード版の移植なんで声は入ってないのが正しい。
エンディングクレジットやエンディングの歌もAC版と同じだね。
(PS、SS版では再録されてるからエコーがかかっていない)

>>268
サウンドモードでは「エンディング DXパックバージョン」でボイスつきのEDも入ってるけど
ゲームでこっちにする方法もあるのかな?
274枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 04:01:58 ID:m8luhkqKO
つかパロディウスポータブル
オリジナルとバランスが全然違う気がするんだけど
敵はやけに脆いし難易度の上がりは異常だし
おかしくねぇ?
275枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 04:14:16 ID:dxRz1u3l0
>>274
それは難度上昇をHALFにしているってのとは別の話?
詳しくないから僕は違いは分からんけど
276枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 04:21:34 ID:2dHz71zMO
合い言葉は?
277枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 04:31:52 ID:en2YqjAd0
風!
278枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 04:33:19 ID:Zfz4BcDiO
ミリオン!ミリオン!
279枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 04:38:27 ID:hvMHNBFp0
ttp://www.mininova.org/
Twinbee ha mada desu ari
280枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 04:42:27 ID:EjPdgaTc0
サウンドテストで、出たな3面BGMの曲名はそのままなのに、実況おしゃべりパロディウスの3面では単なる「天空の要塞」になっていた。
281枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 04:57:27 ID:aZ5Bn73P0
>>275
デフォルトはアレンジ設定になってるからな
282枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 04:59:07 ID:hz169l9c0
ヤッホーの3面最高に楽しい。
空中戦艦の後ろに回り込んだりブラックツインビー?とのガチ勝負とかめっさ燃える。
スピード感のある演出が最高。ヽ(´ー`)ノ
283枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 05:07:11 ID:z/PJ3x370
やっぱいいわサラマンダ。携帯機でアーケードってある種の夢だよねえ
284枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 05:08:15 ID:EIVhF/ND0
ほんとアニメ見てる感じだな。勢いがある
サウンドテストでヤッホーにスタッフロール未収録てのがあるけど、いいなこの曲
あと全体的にすごい丁寧だわこれ。M2か。覚えておこう
285枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 05:22:10 ID:EIVhF/ND0
>>283
ほんとなあ
トイレでゼクセクスやれる日が来るとはおもわんかったわ
286枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 06:02:51 ID:5/ovi4xm0
二人同時プレイはともかく、ウインビー使っての一人プレイはないのか?
説明書ではヤッホーの画面がウインビーになってるけど。
287枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 06:59:27 ID:S+UEFSXc0
沙羅ポにさりげなくXEXEXと沙羅曼蛇X68000MIDIアレンジあるね。公式に出してよ。
288枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 07:13:00 ID:EIVhF/ND0
>>286
キーコンで2pに変更できる
289枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 07:18:59 ID:u1g0aTAH0
>>173
差し替えられた曲聴くとパロポ完全版でてほしいのー・・・
290枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 07:50:02 ID:K2UXWpikO
パロポって今までのコマンドないのか?
291枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 08:15:49 ID:EnXn5wN+0
>>290
あるみたい
292枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 08:18:32 ID:EnXn5wN+0
>>280
普通に考えたら権利的にやばいんで変更しようとしたんだろうな
ツインビーでは変更忘れか
293枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 08:20:41 ID:64LPMOtcO
スレをザッとみたが、パロディウス地雷なのかよ。
PSP買って一年近くたつが、今だにソフト1本しかねえよorz
たのむよコナミ・・・。
294枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 08:36:07 ID:WB2g3B/p0
>>293
アンチが荒らしてるだけな気がするけどね
295枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 09:03:48 ID:1tcTi7VM0
>>293
その通り(K玉清の声で)。

俺だってフツーに楽しめてる。下手の横好きって奴だ。
同意見の人、手ぇ挙げて。
296枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 09:09:04 ID:OeenSVtP0
「だ!」に関しては、AC版の忠実移植を期待してる人にはお勧めできないな。
まぁそれはPS/SS版も同様だけど。
297枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 09:17:21 ID:o9MM+Wv80
>>274
だ!の難易度はむしろ下がってる
でも実況は難易度上がってる気がするな
298枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 09:22:34 ID:Ra3NAqj80
>>293
パロシリーズは極パロしか経験がなく
しかも、プレイしたのは10年くらい前なので、あまり記憶に残っていない この俺にとっては
パロポは大満足の仕上がり。
299枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 09:26:25 ID:Use5n1+X0
前スレ>>986にもあったけど、極パロ水中面のラスタスクロールがないのは本当?
PSPになっても画面全体をうねうねさせるのは難しいのかなぁ…。
(初代PSの時はCPUの力技で解決、というわけにはいかないのはわかるけど、
PSPは携帯機とはいえそれから10年後のハードなんだからさ。)
それとも移植技術がアレなだけでパロポもM2が移植したら実現していたのかな?
300枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 09:28:18 ID:pqtwSjOg0
パロポ面白いよ。
一部のBGMの変更は当時の思い入れのある身としてはアレだが、ゲーム性は文句なし。

ロードも処理落ちも無いし、パロの移植としては一番デキがいい。
301枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 09:40:19 ID:zVQfspG5O
>>293
アケの移植として見ると、今まで言われて来た様に不満点は多い
BGMの変更だけで、後が他2本並のクオリティだったら、ここまで叩かれてないと思うよ
ただ普通に遊ぶ分にはデラパよりは快適
結局人それぞれ
>>294アンチは改行君以外見当たらないけど…
302枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 09:41:14 ID:o9MM+Wv80
>>299
今確認してみたけどないね
つーか値段高くしてもいいからAC・SFC・PSver.とか選ばせてくれたら良かったのに
303枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 09:45:36 ID:XvBraNTm0
ポップンツインビーだけ画面比率の変更ないのって仕様?
スタート押してもポーズメニュー出ないんだけど。
304枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 09:46:39 ID:TUaZ/il00
初めてグラ2プレイしたけど、面白いなこれ。
ステージ1で7回もコンテニューしたぜ。
305枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 09:47:14 ID:1tcTi7VM0
>>303
メニュー出るまで長押し
306枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 09:49:26 ID:XvBraNTm0
即レスサンクス。横長なの嫌だったのよ・・・
307枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 10:02:35 ID:ZnIuiMLt0
昨日やっと沙羅ポ届いた。
画面比率に苦戦してる俺ガイル。
横ステージはいいんだけど縦ステージが窮屈で…

ラージサイズの4:3でいい感じかも。
308枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 10:03:13 ID:Use5n1+X0
パロポの移植度(BGM除く)は、
PSデラパ<<PSPパロポ<SSデラパ
ぐらい?
SS版は素人目には半透明の違いくらいしかわからなかったな。
あと、BGMがAIFF形式で収録されているのが使い勝手がよくてうれしかった。
309枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 10:04:25 ID:J5gtOJLJ0
>299
出たツイやゼクセクスはうねりまくってるが。
M2と中国人の技術力の差か?
310枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 10:13:10 ID:oEA9ix2K0
サラポはデラックスパックにあったループセレクトは無いのかな?
311枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 10:16:13 ID:qSg1bH7D0
どっかのサイトに書いてあったけど、
グラ2リファイン版でランク上げまくった状態(1周目往路除く)で2面後半を進んでると、
画面左下の方で、画面後方からパワーゲージの方に向かって、
敵弾が撃たれる仕様も再現されてるようで安心した。
リアルタイムでプレイしてた時に、現在のランクの指標にしてたもんで。

一つ確認お願いしたいんだけど、特殊兵器をファイアブラスターまで全部取った状態で、
Q★bart裏技のフルパワーアップコマンドを使用すると、
パワーゲージは赤枠にならないのに、敵・敵弾(ボス弾除く)に対して255発まで耐える
スーパーフォースフィールドが装備される仕様も再現されてる?
312枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 10:20:35 ID:LpZQNw55O
なんか移植度にかこつけたただのトリビア自慢スレになって来てないか
313枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 10:21:49 ID:RvgdFoiwO
グラポ
パロポ
サラマンポ
ツインポ
314枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 10:25:14 ID:FDAU3NWH0
グラ2の自機当たり判定のでかさに苦悶する日々…orz
スピードアップって、スピードあがってんのかよ!
1面で武装とれずに速攻リセット…アップレーザーないとキツいんだよー
もう!まったく!!M2なんていい仕事してくれるんだ!
もう最高っす!
ネメシス改の惨劇から10数年…ありがとう・゚・(ノД`)・゚・
315枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 10:27:57 ID:BRUKDhy90
ネメシス改はネメシス改でAC風リファインという意味ではわりと好きだったけどな
まあグラわかってないなーと思う場面も多かったが
316枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 10:29:01 ID:Use5n1+X0
>>309
ご指摘どうも。技術さえあればPSPでもうねうねできるのね。安心した。

317枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 10:35:39 ID:nBy2fzv+0
XEXEX でBOSSを倒した時のクリアージングルなどが途中で終わるのは
アーケードでも同じだったっけ?
318枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 10:44:19 ID:EIVhF/ND0
縦持ちが普通に遊べてワロス
319枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 10:49:06 ID:A+VADz5a0
素直にコレ買うわ
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-13695571-PlayStation-Portable%E5%B0%82%E7%94%A8-%
E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89P/dp/B000JFXCF6/sr=1-1/qid=1169862396/ref=sr_1_1/249-8051851-6753935?ie=UTF8&s=videogames
320枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 10:56:05 ID:unNY8iWr0
PS/SS で大丈夫だったパロの曲差し替えがやたら多いの、
もしかしたら PSP ソフトがリージョンフリーなことにも関係あるかも。
まあ、日本向けソフトなんだから、本来は日本の基準に合わせればいいだけで、
個人輸入とか知ったこっちゃないというのが本当なんだろうけど、
海外でも普通に起動してしまう以上イチャモンを付けられる危険は高まるわけで、
国を越えた権利関係でもめるとそれこそややこしいことになるから、
PSP が出回ってるすべての国において、少しでも可能性のある曲は
軒並み変更しておいたとかだったり……。
321枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 10:59:05 ID:EKGnckP80
>>320
なにそのウィキペディア的逃げ腰
322枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 10:59:42 ID:nBy2fzv+0
パロディウス系って50年以上は経ってるクラシック音楽のアレンジが多いよね?
何処に著作権に引っかかるBGMがあったんだろうね・・・・・??
323枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 11:01:51 ID:DMQLyUmK0
>>322
ヒント 作曲者の死後50年
324枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 11:02:08 ID:W+zjr9aH0
>>322
お前はなにを言ってるんだ
325枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 11:03:06 ID:nBy2fzv+0
すまん。
言い方が悪かったか?
サンダーヘッド。
326枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 11:07:02 ID:zU77y+0a0
パロディウスがどこにもおいてない><
327枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 11:08:09 ID:EIVhF/ND0
あーツインビ新作やりたい
328枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 11:12:18 ID:WGa2wB130
極パロ、ドラキュラくんとかSFC版限定キャラを登場させる裏技とかありますか?
アーケード完全移植みたいな形ですし、無理なんでしょうか。。
329枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 11:28:09 ID:0uQWy0Hl0
電源入れると、『おはようございます』か・・・ナツカシイナ

どこで聞きつけたか、ガキが営業時間中に勝手に電源ONOFFしてたな・・・
あの店はもうないけど
330枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 11:58:48 ID:1dVNWBpG0
おはようございます。
今日も一日一生懸命がんばります。

今ツインビー買ってきた。
サウンドテストだけでもうお腹いっぱいw
ヤッホーのテストでDXパックVerのエンディングが入ってて
久しぶりに へきる(だっけ?)の声聞いたwwww
331枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 11:59:18 ID:I3snbnGs0
>>308
SS版よりPSPの方が上
332枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 11:59:28 ID:EIVhF/ND0
輝いてたなあこの頃までのコナミは・・
333枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 12:01:56 ID:bGM+uRIN0
過去の栄光を求めて
334枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 12:05:13 ID:o9MM+Wv80
>>331
エクストラステージも2P同時プレイも無いのに?
335枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 12:05:52 ID:nBy2fzv+0
矩形波も解散でもう跡形もないし・・・・・・。
ファルコムのJKD BandもセガのSST BANDOもない・・・・・・・。
ZUNTATAもどうなってることやら・・・・・・・・。

アノ頃の時代はどのメーカーのサウンドチームも輝いてたよね・・・・・・。
336枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 12:06:28 ID:I3snbnGs0
>>334
そういう基準ならPS版すらPSPより上じゃねーかよw
337枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 12:07:11 ID:1dVNWBpG0
これ買ってきて 思い出したようにゲームソフト入れた箱整理してたら
何故か PS版のツインビーDXパックが2本あったwww
一本は中古で買って空けてないw その他にもグラDXパックと
サラマンダDXパックがPSとSS両方 パロもPS版が2枚とSS版が1枚
グラディウス外伝が通常とベスト版 PS2のグラUとVのが2枚www
x68kの出たなツインビーとグラ2 MSXのパロディウス グラ2x2本 サラマンダ(全部箱入り)

ここまで見つけて自分の馬鹿さに気がついた...
けど 結局PSPもグラポ と今回の3本買っちゃったし 
338枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 12:09:14 ID:RFL5YoKm0
この頃のコナミSTGの音楽はどれも秀免だよな(特にツインビー)

聞いてたらカラオケバージョン聴きたくなったんで押入れ漁ってくるノシ
339枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 12:10:09 ID:1dVNWBpG0
>>335
懐かしいねー。
昔のCDって今探すとめちゃくちゃ高いし(コナミSTGは特に)
このシリーズのサウンドテストは(・∀・)イイ!!よ。音も悪くないし

誰かumdのイメージから音だけ吸い出すツール作ってくれないかなぁ...
340枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 12:15:43 ID:EjPdgaTc0
結局極上2面でラスターかかっているのはサターン版だけか。

ラスターといえば、出たなツインビーの最終面のラスターは縦画面なのに横にうねっているけど、これって技術的にはさりげなく凄い事やってない?
341枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 12:26:03 ID:LpZQNw55O
実況の妖精を70匹集めたら、ステージセレクトが出て
妖精の上限が140になったんだが…この後どうしたら良いんだ?
隠しキャラも出て無いし…
342枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 12:27:34 ID:BsaU0MlI0
コンパイルシューティング ポータブルはまだですか?
343枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 12:31:33 ID:EjPdgaTc0
デラパ系がポータブル化される法則に従うと、次はリーサルエンフォーサーズポータブルかと思ったがあれシリーズ2(+1)つしか出てないんだよな…
344枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 12:35:00 ID:bGM+uRIN0
ガンシューかいw
345枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 12:50:09 ID:QsADqdf7O
パロポ購入しますた。
実況パロだけ画面比率ワイドに変更出来ないでおk?
346枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 13:25:21 ID:dxRz1u3l0
>>343
セイギノヒーローポータブルにしよう
347枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 13:35:22 ID:EIVhF/ND0
だからアレスタポータブルを
348枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 13:37:44 ID:kEWQpICM0
一本当たり800円でコンマイの名作シューティングが死ぬほど遊べて
サウンドテスト付き。。。(;´Д`)ハァハァ タ、タマラン

PSPを発売初期に買って、初めて買って良かったと思ってる自分が居るw
349枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 13:39:57 ID:mn7Xadav0
極パロのスペシャルステージがクリア出来ない…
これってあんまり敵を倒さない方がいいんだろうか
350枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 13:41:25 ID:EIVhF/ND0
X68000の出たツイは初めて聴いた
てかなにこの神アレンジ・・エンディングとかやばす
351枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 13:45:30 ID:nBy2fzv+0
TAITOもレイコレクションとかダライアスコレクション
出してくれないかなぁ・・・・・・・。
352枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 13:46:17 ID:pK+dtfOP0
サラマンダ買ったんだが、これマンダ2だけ音楽がイマイチだなぁ。
ゼクセクスは初めてじっくり聴くが素晴らしい。
353枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 13:52:29 ID:EIVhF/ND0
タイトーSTGコレクションか
ある人種にはキラーだな
354枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 13:54:15 ID:/yEKGWmc0
>>336
ドットバイドット処理が出来なかったり、背景のユラユラが無かったり、BGMの差し替えがあったりと
一概にPSの方が下と言えないのがパロポクオリティ

マンダやツイポは文句の付け様が無いんだがな
355枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 13:54:24 ID:TKG2f12U0
インベーダーならもう出てるよ
356枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 13:54:45 ID:pvxVHG0N0
コナミのsccサウンド補完用にどうぞ。あると幸せ。
ttp://www.webcity.jp/ds/detail.php?pid=SCDC-00410
357枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 13:55:35 ID:Br7ZX19m0
>>341
これまでの70匹とは全然違う場所にまた70匹配置されてますのでそれを集めます。
今度はかなり難しいと思いますので覚悟して下さい。
ほぼ青ベル必須と思います。
あと140匹コンプするには必ず息抜きwが必要になると思います。
358枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 13:55:38 ID:OrHdq1Av0
パロポってなんかダメなとこみつかったの?

どれ買おうか迷ってるんだが
359枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 13:57:33 ID:nBy2fzv+0
沙羅曼蛇2はステージ1と2、未使用曲2(EX)しかいい曲が無いのがなぁ・・・・。
360枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 13:58:23 ID:O5yfLlc/0
なんつーかグラとパロはコンシューマ版ベースの移植で
サラとツイはオリジナルを尊重したつくりだな。
361枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 13:59:48 ID:dxRz1u3l0
どおりで途中セーブがないわけだ
362枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 14:00:42 ID:JQ7mGhzA0
迷わず行けよ
363枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 14:02:46 ID:OrHdq1Av0
ツインビーは画像みても全部同じにみえるし

パロうりきれだしサラマンダ買いにいってこよう。。。
364枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 14:04:31 ID:B25fZOji0
どうも、ポップン苦手だ。
パンチを使うのつい面倒で硬い雑魚に苦戦w
365枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 14:06:43 ID:B25fZOji0
あと、ツイポのタイトル画面とセレクト画面の同人絵はなんなんだろう。
せっかくジャケットは書き下ろしてもらったのに、アレ見るたびに萎える。
366枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 14:08:07 ID:LpZQNw55O
>>357
そうかサンクス。
一周やって108匹…
367枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 14:09:44 ID:EIVhF/ND0
ゲームとしてどうなのまんだ2
368枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 14:16:15 ID:EIVhF/ND0
同人てか一応プロの人じゃないの
ポップンは当時も思ったが、どれもステージ長すぎてダレるな。コンティニューするとかなり戻されるし
369枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 14:17:57 ID:cgIlA7G20
>>367 どこかの専門学校の卒業制作みたい>マンダ2
グラフィックが幼稚だしゲーム内容もアレだし。
曲は悪くないんだけど。

コナミもなんであんなの許可したんだろ。
どうでも良かったのかな。
370枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 14:18:21 ID:EIVhF/ND0
ツインビーは実際どれも同じだが名曲ばかりでそれを聴きながらやるだけで楽しい
371枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 14:18:54 ID:TssXu749O
シリーズの中ではイマイチ>曼陀2。
>>359
全体的に好きだけどな〜、曼陀2の曲。
ただ個人的には5面6面の曲のほうが
長時間聞いていても飽きが来ない感じ。
372枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 14:19:24 ID:EIVhF/ND0
>>369
そんな酷いのか
373枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 14:21:54 ID:dxRz1u3l0
>>372
2面ボスにはげんなりした
あとはまぁそれなりに遊べないこともないけど
イチオシする気にはならない
374枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 14:24:57 ID:EIVhF/ND0
ふーむ
まあゼクセクス目当てで買うからいいか
375枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 14:34:40 ID:J5gtOJLJ0
マンダ2の2面ボスは、発表当時、PCEみたいだと揶揄したことがある。
その意見は今も変わらない。

音楽は結構いいと思うけどね。FM音源をわざわざサンプリングしてるらしいし。
最近では、世界樹で同じことをしてるな。
376枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 14:37:04 ID:en2YqjAd0
マンダ2は稼ぎに目覚めると世界が変わるからね
普通にやる分にはつまらないだろうな
377枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 14:43:18 ID:EIVhF/ND0
これのツインビーだ!はPCEぽいと思った
378枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 14:55:27 ID:dxRz1u3l0
やっぱオプションシュートは稼ぎとかそういうための用途なんだ
379枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 14:56:13 ID:K2UXWpikO
いつものコマンドあるのなら無敵やフルパワーがあるんだよな?
噂によるとコマンドがちがうらしいな
誰が知ってるか?
380枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 15:00:48 ID:8HvBLj+K0
>>379
ポップンで上上下下左右左右×○な!
ボス戦直前で使うといいぜ!!!

もう、どかーん!!だから!!!
381枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 15:09:57 ID:ROtXXcHGO
>>380
最後の×〇をLRにすれば幸せになれる。
多分…
382枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 15:39:02 ID:xoy+t0Kk0
パロポだけサウンドテストみたいなモードで曲名出ないのは何故?
383枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 15:43:33 ID:jVTcMBpe0
実況、アクシデントステージというのがあったけどこれはPS版にもあったやつ?
あと隠しコマンドってあるの?
384枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 15:46:16 ID:eaNduazH0
マンダ2の曲と、
実況で差し変わったBRILLIANT2Uの元曲の作者は同一人物だったり。
385枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 15:47:57 ID:dxRz1u3l0
>>383
というかPS専用モード
386枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:00:13 ID:AD80yRuY0
ツインビーだ!の気持ちよさは異常
弾幕もバリバリはってくるしBGMも聞きやすくて良い・・・
こんな感じで難易度ちょっとあげた新作ツインビー出してくれないかなあ
ゲーセン通いまくるよ
387枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:14:43 ID:97v/xVyW0
ツインビーでベルを取った時に流れるパワーアップのBGMの音質が
今一なのは元もそうだから?
388枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:16:44 ID:lcSaqCgh0
オリジナルと一緒。
つかヘッドホンで聞いて見れ。
389枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:18:28 ID:FaLMNB5K0
今更気付いたが出たツイのx68000版の音楽入ってるのな
サウンドテストが良い感じだ
390枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:22:24 ID:pK+dtfOP0
マンダが良い出来なんで、音楽だけの為にツインビー買おうかな・・・
391枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:22:42 ID:XfWSAKOA0
ツインビーの中で「出たな」が一番楽しく感じるのは
音楽のせいかもとか思い始めた俺がいる。

ヘッドホンでやるとサイコーだなこりゃ…
392枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:24:38 ID:MVQ4bzM90
マンダ2は4面と5面の難易度が異常。
特にラスボスをmameで無敵にして見たが、なんじゃありゃw
393枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:30:21 ID:EIVhF/ND0
携帯機でやる出たツイはなぜこんなに楽しいのか
すごい見やすいし
394枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:30:38 ID:Oci71NwjO
>>365俺もそう思う。あの絵を見なくちゃいけないと思うと…

内容は良くできてるのになぁ
395枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:31:29 ID:Mw9A+rBm0
パロ無いって香具師いるけどそんなに売れてるの?
ゲオで普通に買えたが(発売日だけど)。
396枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:32:11 ID:F7D80qwu0
サラポパロポ2本の予定だったのに
お前らが褒めるからツイポも買っちまったじゃねーかorz
397枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:32:53 ID:ms1bajNz0
XEXEX、パロだ!もMIDI版入ってるね。
MIDIPowerに収録されたやつなのかな?

>>393
やっぱ縦画面がちゃんと画面に収まってるのはいいね。
出たツイの美麗ドット絵がちゃんと移植されてるし。
398枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:33:18 ID:EIVhF/ND0
下手くそでもないし俺はあれはあれで好感持ててきたが絵>
まあオリジナルの人の絵なら良かったという意見もわかるが
399枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:36:29 ID:E3TFPZTK0
>>396
購入おめでとう
漢は黙って3本買いがデフォだぜ
400枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:37:32 ID:Gz3IicDf0
401枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:40:44 ID:UniEWSoDO
今回のツイポのおかげで、ヤッホーの良さを再確認
当時はどうしても受け付けられなかったので、縦ヤッホーは初めてだったが、やはり2D演出と音楽が良すぎる
ただボイス演出は、欲を言えば字幕切り替えがあれば…
うざいし、それ以前に嫁子供の前でイヤホン無しでは遊べんw
402枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:41:08 ID:57r4jI3G0
グラ2昔はクリアできたんだけどな・・・
2面超えれねーよ
こんなに難しかったかな?
衰えを感じるな・・・
403枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:42:18 ID:F7D80qwu0
>>399
ありがとう、後悔はしていない
むしろ、だ!の爽快感と出たな!の曲を聞いて満足している
404枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:42:57 ID:EIVhF/ND0
プロやね
別の作家がカバーしてると思えばおもろい試みじゃないの。尾田が書いた悟空みたいな
405枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:44:03 ID:LeDiDZ1k0
>>402
そこでガリウスの迷宮ですよ。
406枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:44:36 ID:EIVhF/ND0
三本買ったらドラキュラポがもれなくもらえるとかだったらやばかった
407枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:47:14 ID:EIVhF/ND0
しかしなんでいきなり「パロディウスチームプレゼンツ」て出るのかと
どういういきさつがあったんだ
408枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:47:32 ID:D1b6TH1F0
これのグラ2は同時差しソフトっつーか
それぞれ機能ONOFF選べるの?
例えば沙羅曼蛇差さないとか
409枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:54:08 ID:57r4jI3G0
>>405
試してみるよ
MSX版のゴーファーと沙羅曼蛇も出て欲しいな
410枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:55:40 ID:x7GHI6Qb0
>>408
効果のあるソフトは選べるようになっている。
刺せるソフトは1本だけ(当たり前だが)

>>407
多分、パロディウスだ!が評判良かったから
そのチームが制作したってことをアピールしたかったんじゃないか?
411枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:56:04 ID:I3snbnGs0
M2にグラポとパロポも作りなおしてほしい・・・
つかグラポはせめてベストは海外版仕様にしろよ・・・
412枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:56:11 ID:dxRz1u3l0
>>408
「夢大陸アドベンチャー」
「Qバート」
「ガリウスの迷宮」
から1個選択
Qバートはそれいれて再起動したあと
コマンド選択して発動させる形
413枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:58:52 ID:D1b6TH1F0
>>410
>>412
サンクス。買ってくる
つか沙羅曼蛇差さないは逆だったなorz
414枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 17:09:22 ID:K2UXWpikO
結局パロポ無敵コマンドとかあった?
あったら教えて
415枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 17:10:46 ID:OeenSVtP0
NGワードにしとくかな<無敵
416枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 17:14:32 ID:n8mRSAIL0
ツイポのツインビーだ!で4面の蜂ボスがカットされた理由がわからん
417枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 17:15:23 ID:grFIN7YD0
改行の人もあれだけ叩いてるくせにコンマイ使わないのね。

所詮ビーマニやQMA方面の専門用語か。
418枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 17:17:14 ID:grFIN7YD0
>>332-335
i-revoの某クリエイターブログで
「シューティングのコナミ」を知らない世代のコメントが付いていた。
419枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 17:17:24 ID:EIVhF/ND0
>>414
無敵だと思えば、俺たちはいつだって無敵さ
420枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 17:21:19 ID:uEjcYZpb0



     にしても、、、欠陥十字キーのせいで酷い操作性だな

     まぁコナミが悪いんじゃないだろうけど

     3本とも苦悶の表情でプレイする事になるよ


421枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 17:31:11 ID:grFIN7YD0
ツインビーヤッホーってNAOKIだっけ?
422枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 17:36:32 ID:9L9j4qgc0
ツインビーだ!のアレンジ面白かった!
そろそろ新作も出してくれんかな・・・・
423枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 17:37:06 ID:1IFORWWI0
>>421
NAOKIって何?
424枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 17:39:31 ID:Vi1Y/+rl0
エンゾニック前田、BEMANIシリーズで作曲してるNAOKIと同じ人
425枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 17:47:00 ID:Vi1Y/+rl0
ごめん5ボスとかは違う人
426枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 17:47:44 ID:grFIN7YD0
ツインビーの新作が出ないのってシューティングは売れないと思ってるから?
427枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 17:49:07 ID:grFIN7YD0
>>424
そしてパロディウスで差し替えられた曲も作った人
428枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 17:53:24 ID:Q4S0b0KW0
NAOKIはマムルの肉を探してる
429枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 17:57:37 ID:WB2g3B/p0
>>426
×売れないと思っているから
○売れないから
430枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 17:58:03 ID:PcCK/d1Q0
3本ともサウンドモードのリピートはフェードアウト有り?
グラポみたいにフェードアウトして最初からリピート?
431枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 18:14:16 ID:I3snbnGs0
>>430
海外版グラポみたいにエンドレスにできる
432枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 18:14:37 ID:Q4S0b0KW0
フェードアウトせずリピート、だと思う。
全曲聴いたワケじゃないけど、3本とも買った。
433枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 18:18:14 ID:PcCK/d1Q0
サンクス、フェードせずリピートなら買う気倍増だわ
434枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 18:18:18 ID:VUUQIqxH0
セクパロのスペシャルステージって残機潰さないとクリア出来ない?
クリスタル地帯の撃ち返し弾が多すぎて先に進めない…
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 18:40:05 ID:NDfcenHJO
たまには何気に隠れた名作のLIFE FORCEのことも思い出してageて下さい。
これ目当てでサラポ買ったの俺だけか?
437枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 18:45:53 ID:pK+dtfOP0
マンダとライフフォースって何が違ったんだっけ?
438枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 18:46:16 ID:I3snbnGs0
パワーうp方式
439枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 18:50:31 ID:en2YqjAd0
ビッグコアの安地が使えるかどうか
440枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 18:53:51 ID:gcZStFu90
沙羅曼蛇 → オート
ライフフォース → マニュアル
441枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 18:54:32 ID:nBy2fzv+0
音声が増えてるネ。
そうサ!
そうなのサ!
442枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 19:04:44 ID:Db3w+3fVO
サラポ買ったけど、ゲーム本編よりも
ホーム画面でUMDを選択したときに流れる各イントロがいい。
ゲームに疲れたときはこれを延々と聴いてるよ。
443枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 19:14:19 ID:Wy3ZImhr0
そしてソフトリセットも曲名表示も無いパロポだけその仕様も無かったりする
444枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 19:20:33 ID:BsaU0MlI0
これってゴエモンとかドラキュラ君も登場しますか?
445枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 19:25:43 ID:jVTcMBpe0
>>444
MSX版パロディウスにゴエモンが出ている。
ドラキュラ君は実況の隠しだとは思うけど、隠しコマンドがわからないので不明。
妖精集めたら多分出るかもしれない。
446枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 19:27:22 ID:7JjiGeiR0
極パロのツインビーでフォースフィールド装備しても
無言なんですが
447枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 19:29:20 ID:ZnIuiMLt0
ライフフォースは近くのゲーセンになくて
あちこち探し回ったな〜

あきらめてた頃、社会科見学でTDL行ったんだが
スペースマウンテン乗った後、隣にあったゲームコーナーに
友達が入っていったから俺もついてったんだけど
そこにライフフォースがあったんだよ。

筐体は立ってやるやつで、やりにくかったが
帰りの集合時間までずっとやってた。
チラ裏でスマン。
448枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 19:30:42 ID:bGM+uRIN0
コナミから仕様統一の指示を出しておけばよかったのにな
449434:2007/01/27(土) 19:35:55 ID:VUUQIqxH0
やっとラスボスを撃破。いやあ、難しかった…
もう一度クリアしろと言われたら裸足で逃げ出したくなるなw
450枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 19:45:59 ID:LpZQNw55O
うおぉまだ妖精124匹…
裏面かなり壁の中にいないか?
あと16匹も残ってるのか…
451枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 19:50:25 ID:Wy3ZImhr0
OMAKE-1にも何匹かいるよ
452枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 19:52:19 ID:I3snbnGs0
>>448
そんなん出すくらいなら最初から一箇所に作らせようぜ
453枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 19:57:36 ID:PZG2jaVG0
出荷数が少ないのね…
せっかく休日に遊ぼうと思ったのにな
おじさん悲しいよ
454枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 19:58:35 ID:/kkw7Ziy0
パッと見で申すのも何だが

このスレ、なんか芋屋スレみたいな流れでチョット萎えた…


コンマイスレは良い意味でも悪い意味でも
客の声がダイレクトに見れるスレだと思ってたのに
455枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 20:01:03 ID:dxRz1u3l0
>>454
ウソと思うならやって見るといい
456枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 20:07:05 ID:o9MM+Wv80
やってみた上で俺も同じような感想持ってるけどね
携帯ゲー板でコナミシュー愛が分かる奴が居ないのはしょうがない気もするが
457枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 20:08:35 ID:reta/jRS0
1年ぶりにPSP引っ張り出してきたがちょっとプレイしただけで手が痛い
458枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 20:12:14 ID:n8mRSAIL0
サラポとツイポは2人同時プレイできないことを除けば
コナミシュー史上最高の移植と言っても過言ではない。
これから移植は全てM2に担当してほしいものだ。

パロポはグラポ以下。
459枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 20:13:25 ID:Gf2TSOyC0
>>443
曲名は表示されてるじゃんかよ。下に。
460枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 20:15:28 ID:n8mRSAIL0
>>435
おいカス、実際に3本とも買ってプレイしてみろ。

真の詐欺はパロポだということが嫌でも理解できるから。
461枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 20:15:57 ID:I3snbnGs0
>携帯ゲー板でコナミシュー愛が分かる奴が居ないのはしょうがない気もするが

何この痛い人
自分だけは特別ってかw
462枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 20:21:34 ID:UniEWSoDO
>>456
釣りでないなら一度語ってみてくれ
沙羅ポとツイポが満足出来ない理由を
パロポは必要ないけど
463枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 20:25:38 ID:EDCz9Eab0
>>460
そんなお金ないと思うよ。
買えないからケチつけてるんでしょ
464枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 20:26:23 ID:22m7ANJJ0
「近頃の若いもんは・・・」みたいな奴と変わらんなw
465枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 20:26:56 ID:LpZQNw55O
>>451
ありがとう…やってみる。

サラマンダの連射効かなくない?
同じように設定したライフフォース、マンダ2、グラ2は効くんだが
何故かサラマンダだけ効かない。
466枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 20:29:56 ID:Q4S0b0KW0
パロの曲変更には納得いかないし騙された気分ではあるけど、
コストかけるわけいかん大人の事情なんだろうなあとか思いながら
遊んでたらやっぱり楽しいのでこれはこれでいいかなと思い始めたオレ。
しかしアンケートではもちろん文句はつけるけどね。
インタフェースとかの仕様の統一も含めて言いたい事は書いてくる。
467枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 20:31:25 ID:Wy3ZImhr0
>>459
あー、書き方が悪かったな。悪かった。

パロ系の曲は、元曲の曲名は下に表示されるけど、実際の曲名が出ない。
例えば極パロのセレクトBGMの曲名は「ねぇ、いっしょに行こうよー」
これが出ないってこと。
468枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 20:31:51 ID:6PRG4eAl0
新曲は新曲でいいしな。
良ゲーだと思う。
469枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 20:42:35 ID:Gf2TSOyC0
>>467
そういうことか。説明サンクス
470枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 20:49:40 ID:tGL/hBNa0
なんで「パロポだけ」M2じゃないんだろうな
労力に限りがあるから、三つのうち
二つまでしか引き受けられないから選んでって言われたのかな
471枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 21:09:24 ID:WB2g3B/p0
>>467
コナミ曲では元曲名と違う曲名のもあるみたい
472枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 21:11:56 ID:az0wHKrd0
いや〜サラポ買っては見たけれど目が追いつかないなぁ(歳喰ったな)
でMUSIC GALLERYオンリーになってしまったがこれだけでも買いかもしれない。
473枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 21:20:10 ID:S+UEFSXc0
沙羅曼蛇ポータブルはユーザーにきびしいな。

・途中セーブができない。PSP売りの要素をどうして削除したのだろうか?
・細かいオプション設定できるのが良いが説明が全くない。
 音質設定、フレーム設定とか俺が英語がヘタレなのかもしれないが
・ライフフォースがグラV設定。(ノーコンテニューでクリアしろ設定)途中セーブできないこともあり難易度はグラV
 を超えている。
・グラ2難易度設定など細かい設定無。MSX独特の動きの遅さと当たり判定で難易度高。
・オプション画面がグラポやパロポと違い違和感があった。ツイポはどうなのかな。

あの蛇のイラストでバカにしてたが中身はパロディウス以上に鬼だな沙羅ポは。
474枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 21:23:59 ID:OeenSVtP0
UIの問題なら分かるが、

「難しい=ユーザーに厳しい」

はちょっと違うんじゃないか?
475枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 21:26:09 ID:tUKpVGOc0
グラ2でゲームオーバー画面でハイスコアの下に表示される4桁の数字が謎なんだが
あれってなにか意味あるの?
476枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 21:28:02 ID:az0wHKrd0
あれは確か当時のキャンペーンの応募に使うパスワードだったっけかな。
何のやつかは忘れたけど。
477枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 21:43:19 ID:tUKpVGOc0
>>476
そんなのあったんだ。教えてくれてありがとう。
478枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 21:53:03 ID:r+HAvLpmO
スマン 沙羅ポータブルって コナミコマンドは有効?
479枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 21:53:26 ID:LpZQNw55O
ゼクセクスの後半難し過ぎるぞなんじゃこりゃ
480枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 21:53:50 ID:WB2g3B/p0
>>473
まあ同意出来る
481枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 21:54:00 ID:v+il0OoF0
2人同時プレイ不可でもAIで擬似2人同時とかできないのかな。
同時実況がデモで見られるから残念だ。
482枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 21:57:20 ID:Gf2TSOyC0
>>473
・オプション画面がグラポやパロポと違い違和感があった。ツイポはどうなのかな。

サラポと同じ。仕様ぐらい統一して欲しいよな
483635:2007/01/27(土) 21:57:39 ID:n+d8r4Eb0
>>442-443
俺パロポを最初にプレイしたから、その後サラポを起動してびびったw
484枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 22:01:29 ID:7JjiGeiR0
>>473
音質設定ってあったっけ?
485枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 22:05:08 ID:+avjZ31k0
ゼクセクスやっとクリア出来た。
やっと他のゲームが出来る。中断セーブが無いってのは不便だな。
面白かったからツイポも買ってこよっと。
486枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 22:06:11 ID:uEjcYZpb0



        まんま使い回したものを与えられたお前らが憐れです

  

487枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 22:09:10 ID:GijXdUya0
>>484
デモサウンドのことじゃね?
488枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 22:11:52 ID:Hv/wZtPM0
パロディウスは今までずっと食わず嫌いだったんだが、やってみたらめちゃめちゃ面白いのな。
自機武装もステージの仕掛けもグラディウスじゃありえないようなものが多くて見てるだけでも楽しい。
489枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 22:17:51 ID:perXmeTt0
パロは見た目はふざけてる様に見えるが熱いぞ
特に極パロのSPステージの熱さは異常
490枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 22:18:10 ID:96HLeHruO
>>434
セクシーのクリスタル地帯は最初撃たずに進み
ザコが出たら菊一文字撃って重なってぶっこわしまくればなんとかしのげたと思う。
491枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 22:30:00 ID:eXhK4mZX0
結局このシリーズは買いなの?パロポほしい。。
492枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 22:32:37 ID:WB2g3B/p0
>>491
オススメ
493枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 22:34:42 ID:perXmeTt0
パロポは曲の差し替えが酷いけどゲーム自体の出来はそこそこ
ロード時間は最初だけだし(実況除く)、グラポと違って敵弾が見やすい
値段分の価値はあるんじゃないのか
494枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 22:35:27 ID:rJq0gB4I0
ポップンってイグジット出来ないのがうざくない?
説明書わからなすぎ
495枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 22:37:33 ID:v+il0OoF0
極パロのSPステージクリアしたらタイトル画面に項目
増えていつでもできるようになったけど、
最高難易度でクリアしたからか?
496枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 22:39:26 ID:NcgLuenR0
>>494
長押しでメニュー出るけど?
497枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 22:44:21 ID:F7D80qwu0
>>475-476
グラ2発売当時にハイスコアコンテストがあって、
上位何名かに賞品が貰えたんだよ。
でも、ハガキ応募なので不正を防止するために
スコアに対応した4桁の暗号を表示していたという次第
498枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 22:49:47 ID:PBv+Xs6D0
グラ2、スクロールが8ドット単位?
499枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 22:52:36 ID:F7D80qwu0
>>498
1ドット(リファインver.)と8ドット(オリジナルver.)から選べるよ
500枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 22:55:20 ID:cmvCHs9Q0
>>497
改造しまくりOKのグラVのコンテストよりしっかりしてるなw
501枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 22:58:37 ID:gcZStFu90
ライフフォースやってるんだけど
いつも4面のボスであぼーんしてしまう…
502枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 22:59:10 ID:duJdSk8J0
パロポ最初のメニュー、方向ボタン離して判定することがおかしい。
503枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 22:59:10 ID:dxRz1u3l0
>>500
別にグラVとやってることは同じなんだけどな。
モラルの問題。
504枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 23:00:14 ID:I3snbnGs0
>>500
当時は今ほど改造って概念と手段がなかっただけだろ
505枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 23:03:40 ID:twewuoj50
サラマンダもライフォもパターン完成すれば3−5までは誰でもいける
グラ3より難しいとか有り得ない
グラ2も結構簡単だよ
往復が面倒で疲れるけど
506枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 23:06:34 ID:I3snbnGs0
グラIIIは最後の脱出路だけでご飯3杯はいける
507枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 23:16:28 ID:nyQaqK8e0
パロポやってるけどどこかのボスがパワーアップアイテムばら撒きしてくるけど
あれ普通のパワーアップアイテムなんだな、今まで回避しまくってたぜ
508枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 23:17:08 ID:OaR6yf8o0
閉店間際の新宿淀に行ってきたけど、
マンダ売り切れてたぞ、そんなに人気なのか?
各地で売り切れなのか?
509枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 23:20:28 ID:dLuX3o9N0
これは極パロはアーケード仕様なのか?
はじめて買ってもらったゲームがSFC極パロでゴエモンとドラキュラがいたような気がするんだが・・・。
出し方とかあるのか?
510枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 23:22:22 ID:MVQ4bzM90
>>507
ランクが上がると避けないといけなくなるぞ。
鉄球とカプセルが交互に飛んで来るするからね。
511枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 23:22:54 ID:BRUKDhy90
>>507
ルーレットも混ざっていてウザイw
512枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 23:24:12 ID:I3snbnGs0
>>509
ゴエモンとかドラキュラ君はSFCオリジナルキャラだよ
513枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 23:27:26 ID:dLuX3o9N0
>>512
トンクス。
なんと・・・。
ドラキュラのホーミング傘で突き進んでいた小学生の時が懐かしい・・・。
実況もキャラがいないとかあるのかい?
514枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 23:28:19 ID:PovV5aIs0
>>509
アーケード仕様
SFC仕様じゃないのでゴエもドラキュラもいない
出し方はあるかもしらんが、おそらく無いだろ。
515枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 23:28:26 ID:dxRz1u3l0
>>513
実況はPS時代は妖精をコンプするとドラキュラくんがつかえた
PSP版はまだやってないからシラネけどそれ以外はフル
516枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 23:28:54 ID:SsycI2NNO
>473
・ライフフォースがグラIII設定

何の事かさっぱり解らないんだけど
517枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 23:38:52 ID:L7R7SRo5O
極上パロ

ACと同じ設定っていくつかな?

4でやっててACやったら違かった(ノД`)
518枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 23:42:13 ID:Yiv7irni0
サラ万ダ 一面ボス脳味噌のところ
一番前でリップル連射してるとボスのときかかる音楽が消えるなw
519枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 23:44:11 ID:AHMhv4yRO
ようやく今日から始めることができたけど、本当に懐かしい。出たビーの稼ぎが熱かったなあ。パロどうしょう。
520枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 23:49:07 ID:J5gtOJLJ0
>518
BGMが消えるのはACと同じだと思う。
M2って、オリジナルにあったバグは潰さない主義らしい。
スペハリの時も音バグ再現しまくっていたw
521枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 23:49:16 ID:dxRz1u3l0
>>516
コンティニューなしってことじゃないの
522枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 23:49:52 ID:UniEWSoDO
>>516
よく読め
コンテが無いのが同じと言ってる

>>505
多分>>473はグラポIIIの最低難易度とライフォの最低難易度で比べてるのでは?グラポIIIのEasyより下は家庭用向けに調整されてるし、原作をしらなければ無理はない
3-5までは同意…と言うかこっから先が正確なパターン組みが要求されるかとw
523枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 00:05:22 ID:LpZQNw55O
マンダはスクロール速くてびっくりする
524枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 00:09:58 ID:Tq8R9pH00
>>520
バグじゃなくて、SEがBGMのチャンネルを食ってるだけだと…。
525枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 00:19:19 ID:KZGOUT/b0
サラポだけと思いつつ結局3本全部買ってしまった。

お願い 私の財布を助けて・・・
526枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 00:19:49 ID:VL325fZV0
ゼクセクスのVSYNCって切り替えるとどう変わるん?
527枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 00:21:37 ID:QFRhv1rf0
>524
いや、バグだよ。BGMのパートが途切れるとかじゃないんだ。
マンダは曲が丸ごと消えるし、スペハリのほうはFMの異音がなり続ける。
スペハリのバグはわざと残したと、M2の開発者がインタビューで明言してる。
528枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 00:29:31 ID:/YdX8NbH0
極パロ
・多数のBGMが変更された
・水中のラスター処理が再現されてない
・ドットバイドット表示不可で調節しても画面がボヤけ気味

問題点はこれくらい?
529枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 00:29:46 ID:OI8m6Yq10
パロディウス、出来悪いと思ってたらチョン製だったのか
そりゃ分かってないはずだわ
530枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 00:33:03 ID:jNg7Int/0
チョン製だからじゃなくて単に家庭用がベースだからだろ
元々移植度が低い家庭用の移植じゃあね
531枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 00:34:00 ID:gVidbjij0
サウンドモードだけ聴いて満足してて、今初めて沙羅曼蛇/ライフォを起動させてみたんだが
明らかにサウンドモードよりFM音源の音質が劣化してる。

この手のソフトはPCMストリーミングで垂れ流してると思いこみがあったんだけど
PSP版は音楽までをエミュレートしてるっぽいな。
処理性能の問題からか、

ゲーム本編:FM音源のエミュレートが不完全
サウンドモード:FM音源を完全にエミュレート

みたいなことになってる。
それともサウンドモードだけストリーミングしてるのか・・・
532枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 00:36:02 ID:20q4QA8x0
>>525
つ「From A」

>>529
「チュン製」じゃないか?
グラポと同じチームならコナミ上海開発なハズだが。
533枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 00:42:27 ID:GLAyz3AM0
パロポのディスク入れて選択画面の絵が思いっきり中華でワラタw
534枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 00:42:43 ID:DvfWJwuF0
>>526
60FPSにすれば当然少し速くなるけど
ガクつきが無くなる。
535枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 00:45:25 ID:7JkOLO4j0
>>532
三文字名前を見ると全部韓国だと思っちゃうぐらい韓国好きな人なんです
そっとしてあげて置いて下さい
536枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 00:53:39 ID:Y3Ew3QytO
今回のパロポは(だ!と極上しか知らんが)間違いなくデラパベース

こちらの記憶をたどるだけでも…
【パロディウスポータブル】
パロディウスだ!
・難易度の上昇はAC版の通りですか? ○/×
・1面の椰子の木は動いていますか? ○/×

極上パロディウス
・出撃時やパワーアップ時のこいつ語は表示されていますか? ○/×
・SP面のBGMは音ズレしていますか? ○/×
ここらが全て全滅

タイメモのレイストやGダラみたいにちゃんとデラパ移植と表示すればこんなことにはならなかったのにな
もっと詳しい人いれば補足してくれ

当時としては許容範囲でも10年以上前の劣化移植作を平気でAC移植作のようにうたってくる…
ここがパロポが叩かれている根本的な原因
537枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 00:59:55 ID:jNg7Int/0
スコア表示だけ見てもパロだけ家庭用ベースで
残りの二つはAC版をベースに一から移植してるのがわかる
まあ一応ちょっとは弄ってるみたいだけど
538枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 01:13:46 ID:LMuQq/ve0
セクシーパロディウスのオプション画面でパンツ見えて抜こうと思ったら
最終面でノーパン女が出てきて抜いた
539枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 01:17:07 ID:7JkOLO4j0
AC移植ってどっかに書いてあったっけ?
PSあたりから移植してくるだろうと思って気にしてなかったんだけど…
540枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 01:24:06 ID:/YdX8NbH0
家庭用からの移植であるにも関わらず、家庭用で行われていた処理が減ってるってのが問題だな
541枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 01:26:54 ID:o39qZfkA0
今日ゲオに行ってパッケージを見てみたけど(PSP未所有)
サラポのパッケージ裏の

「サラマンダー」はタカラトミーの商標です」
???固有名詞のはずなのに???
542枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 01:29:53 ID:FgSMtru40
>>528
・4ボスの下部のハンマーが床にめり込んでいる
・背景を高速で駆け抜ける時のモアイ戦艦に影がかかっていない
・こいつ語が無い
・2面海底でネコ戦艦が振り向く時に処理落ちが掛かりすぎる

探せばまだまだありそう
543枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 01:30:06 ID:Oobsv0Gw0
パロポの曲差し替えはマジで萎えるな・・
このスレ見て知ってたけど今日買ってきた。
永久保存版には違いないけどなぁ・・
544枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 01:31:35 ID:/YdX8NbH0
>>542
なるほど
2Pプレイはさて置き、家庭用で普通に出来てた事が何で出来なくなってるんだろう…
545枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 01:34:14 ID:dregcfEM0
でも、なんだかんだいってよく遊ぶのはパロシリーズだったりする・・・
546枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 01:44:34 ID:NJnJVviX0
>>541
ゾイドでサラマンダーってあったから、それかも!?
547枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 01:47:09 ID:aeJr+ALk0
>>495
EASYでクリアしても出たよ。
一回クリアすれば出るんじゃないかな?

>>515
ドラキュラ君は妖精コンプ以外に隠しコマンド入力すれば使える
548枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 01:49:36 ID:Y3Ew3QytO
>>539
デラパ移植と表記してなければ、オリジナル版に近いものを普通は期待するけどね
俺も発売までは3作とも、デラパ移植orzになると思ってたし
でも、今回はM2が空気を読まなかったw
549枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 01:51:20 ID:EVug/RPJ0
シェアリングは無理として
二本用意してのアドホックでの協力すら
不可能ってありえない手抜き……
ツインビー、沙羅曼蛇、パロ神話+
全部、同時プレイが売りの傑作だろうに……恥ずかしくないのかKONAMIは
……特にツインビーは笑い話にすらならんわ
グインビーに土下座して謝って欲しい
550枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 02:03:24 ID:DqZlF3BLO
改行君じゃないが、デモとかで2Pプレイ可能、みたいのは、

さすがに削除しておくべきだったな。ツインビーは。

ただ、二人同時プレイにこだわる気はないなぁ。
アーケードで、対戦格闘以外、2人とかでやった覚えもないし。

551枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 02:05:15 ID:QHzc7bb70
ここにSFC版実況の2面があるけど、PS版以降と曲の音程が違うんだな
http://www.youtube.com/watch?v=ZFzk7xICPwg
552枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 02:27:27 ID:/TquErGl0
パロ欲しいけど劣化移植っぽいのが気になる
グラポといいパロポといい何で俺の興味あるやつが軒並不評なんだ
553枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 02:27:32 ID:o39qZfkA0
>>546
サンクス
554枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 02:39:05 ID:0IUe0Mns0
サントラCDと比較しちゃ駄目なんだろうけど極パロの音質悪すぎだと思ったの俺だけ?
あとタイトルが無音ってのは手抜き感残した様で何かせつないな
555枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 02:39:50 ID:3PZu40km0
>>551
やっぱSFC版だと実況の音質が汚いなw
無理も無い話しだが。
556枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 02:55:12 ID:TALKAyMZ0
元を知らないからパロポですっげぇ楽しめてる俺は勝ち組
557枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 02:57:27 ID:CcpT6RJq0
3個の中ではパロが1番面白いな
558枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 03:29:47 ID:acF47QOjO
ポップンツインビー長げeeeeeeeeee
相変わらず最終面だけ攻撃激しいしダライアスツインかっつーの
559枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 04:09:44 ID:uzwuRBgp0
パロポのTUNEDとORIGINALの違いがわからないんだけど。
PSPとオリジナルの各設定が違うってなにがどうちがうんだ?
560枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 04:32:01 ID:MLfmQzgP0
TUNEDは色々いじれるモード 残機とか難易度とか
ORIGINALはいじれない 画面の大きさすらも

ORIGINAL選んで○おしてみろよ 
画面ちっちゃくなってTUNDEに戻すまで何もいじれないから
561560:2007/01/28(日) 04:35:07 ID:MLfmQzgP0
>>559
560で書いたことは全部ナシwww 俺が色々勘違い
562枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 04:40:37 ID:26keNr3U0
狭い画面でシューティングするのが
これほどムズイと思わなかったorz

いままでナムコミュージアムしかシューティングはやったこと無かったんで
結構大丈夫だなと思ってたけど
俺には結構きつかったぜ
563枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 04:58:40 ID:RXsntQd+0
もとからそこそこムズいのばっかりなので
あまり気にしない
564枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 05:14:48 ID:Oga2dp2wO
パロポにパワプロくんとヤエを追加してほしかった
565枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 05:26:27 ID:+/SBWrUhO
パロポにスネークを追加して欲しかった
566枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 06:50:26 ID:7Dix7ugX0
ポップン長いよな無駄に
雲海のステージは眠くなる長さだ
567枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 06:54:33 ID:+oW3lxFE0
パロディウスの4面が何故か削られてるんだね・・・・・・ちょっと残念
568枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 07:13:20 ID:fyIU6IJkO
>547
だからコマンドってあのPSのでいいんだよね
569枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 07:16:31 ID:fyIU6IJkO
連続で悪いがL1L2R1R2ってないじゃん
570枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 07:33:03 ID:O0R/vdwt0
次はサンダークロスポータブルキボンヌ

○サンダークロス
○サンダークロス2
○スペースマンボウMSX

スペマンから強引につなげて
○サラマンダMSX
ゴーファーの野望エピソード2msx
571枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 07:35:41 ID:7Dix7ugX0
次はM2オンリーで頼む
572枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 07:56:02 ID:VR5Phw0SO
>>567
お風呂の面だっけ?SFCオリジナルステージだったハズだぞ。
573枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 07:57:12 ID:OSTMqaqj0



    解雇されるコナミ社員 最後のご奉仕




574枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 08:36:09 ID:mO++DeEf0
>>573

konamiおめ
575枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 08:43:33 ID:Np1n4O7P0
ふーむ、はじめてMSX番パロやったけど面白いな
というかすごくないこれ?なんというかやってて
これがPS番以前に出ていたというのに感動というか感心する

そんなことに驚いているのはここではおいらだけかね

576枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 08:49:19 ID:JXi6kFLk0
>>575
しかも開発期間は1ヶ月なんだぜ・・・
ソースはコナミアンティークス発売当時のコナマガ
577枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 08:54:12 ID:DqZlF3BLO
>573 w


そうかww
解雇されたコナミ社員に自分がなりかわるって、
ケツイ表明だなww

さすが未来のコナミ社員wwW
578枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 08:56:16 ID:gVidbjij0
>>576
まぁそれはシステムをグラ2から持ってきたからなんだけどな
579枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 09:37:25 ID:Ew1QqdiQO
おまいら、なんだかんだ言ってこのゲーム大好きなんじゃん。
580枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 09:38:49 ID:ZU+8b8d20
>>579
どのゲーム?対象が15本もあるからなぁ
581枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 09:42:31 ID:O0R/vdwt0
>>575
PS版どころかアーケードでの第一作である「パロディウスだ!」が出たのが
1990年、その2年前にその元となった元祖が1988年のMSX版、
もうすぐ20年か、、、MSXオリジナルモードも見てほしいな。
582枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 09:47:20 ID:xrxbcHxB0
初代MSXパロのキャラセレのカーソルを、ずっとゲーム筐体だと思ってたが
ついさっき18年以上の歳月を経て、ようやく悟りがひらけた。
なんて奥深いんだww
583枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 10:12:58 ID:gYTr51k20
説明書のゼクセクスのページ。
フリントの使い方、ボタンが間違ってんじゃん…
初プレイの俺はしばらく気付かんかった。

でもゼクセクス難しいね。

584枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 10:13:37 ID:d812LJkp0
サラポのグラ2 四面がクリアできん!
585枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 10:34:01 ID:IKv3OyGM0
>>582
プレイヤー”せんたく”なんだよねー
586枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 10:37:42 ID:VhpGBnqk0
>>519
ひたすらベルを落とさず雑魚変態を逃さないだけ行為を
稼ぎが熱かったというのか? ニワカめ!
587枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 10:52:43 ID:1T1YGTRm0
極上の処理落ちって
話には聞いてたけどここまで酷いと思わなかった

最初は曲が切り替わる時に一瞬止まるのの事を言ってるのかと思って
これくらい良いだろ思ってたけど

画面固まったかと思うぐらいに処理が落ち込むのかよorz
588枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 10:54:11 ID:Np1n4O7P0
1ヶ月て、良くそれでこんなにネタが仕込めるな
しかも20年前かぁ……30超えているんだけどこんなのが
10代のころにあったのか、えらい歴史を感じるなw

グラ2も買ってきてやってみよう
589枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 10:54:24 ID:pRNnAmPW0
とりあえずパロは絶対買わない
590枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 11:07:58 ID:p0c466EZ0
やっとゼクセクスが家庭用に…こんなにうれしいことはない…
591枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 11:09:56 ID:skpEtMPrO
>586
ハイスコア争ってたんで。
592枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 11:15:13 ID:MAKOmV/AO
XEXEXですらもう15年前だからなあ…。
消防の頃を思い出すな。
593枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 11:19:20 ID:7Dix7ugX0
え?処理落ちて設定の処理速度変えりゃ直るんじゃないの
594枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 11:20:55 ID:jNg7Int/0
直るよ
595枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 11:27:39 ID:7Dix7ugX0
ポップンはパンチで敵弾消せるんだな
15年振りですっかり忘れとった
596枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 11:32:30 ID:rwF9ArfZ0
結局グラポベストは修正入ってない?
597枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 11:33:02 ID:VhpGBnqk0
>>591
まじで!?
俺もやってたお!
懐かしすぎる・・・。あの頃一緒にスコアアタックやってたやつら・・・
今頃なにしてるんだろな。メスト片手にやってたなァ・・・

598枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 11:39:44 ID:Y3Ew3QytO
>>596
修正なしの地雷
海外版買う方がいいよ
俺は買ってしまった…
599枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 11:45:53 ID:lrkktixp0
>>568-569
パロスレには実況は2面ボーカル化以外のコマンド入らないって書いてあった
まあゲームレベル8とか同じ条件で出たから妖精140コンプで出るんだろうけど

マンドクセ
600枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 12:03:33 ID:FF/jKrCB0
グラポみたいに攻略本出してくれ
601枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 12:13:36 ID:5Lv9gPhH0
ゲーム自体はいいんだが、説明書の手抜きっぷりは異常
特にパロディウスの連中はキャラ紹介が肝だろうに
602枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 12:22:12 ID:DvfWJwuF0
>>598
海外版で修正した部分をまた日本版に適用すると
マスターのバージョンが変わるので
再びソニーチェック受けなくちゃいけないんだよ。

ただ、それぐらいの手間を惜しんでほしくなかったね。
603枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 12:29:48 ID:jNg7Int/0
>ぐらぽベスト
修正作業自体は外伝のロゴ差し替えくらいなんだからねぇ
ほとんどファンにしか売れないのにがっかりした
604枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 12:37:58 ID:Bj5sWnwO0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★タイトーメモリーズ2★2巻 [家庭用ゲーム]
THE iDOLM@STER アイドルマスター 家庭用67週目 [ギャルゲー]
パロディウス・シリーズ Part3 [シューティング]
【XBOX360】デッドライジングvol.53 [家庭用ゲーム]
THE iDOLM@STER アイドルマスター 家庭用66週目 [ギャルゲー]
605枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 12:54:13 ID:yMiDY/q40
>>593
kwsk
606枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 12:56:50 ID:rEPJtI590
>>605
WAIT LEVEL 0
607枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 13:06:11 ID:ev/IB+A20

改行君は本当に鬱陶しいイントルーダーですねぇ・・・・・・。
608枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 13:16:43 ID:FGmsQukZ0
空気読まず貼ります

http://areacyber.cool.ne.jp/cover01.mp3
609枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 13:16:48 ID:7Dix7ugX0
ツインビーはイラストギャラリーもあったら良かったなあ。ぜいたくか
610枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 13:19:11 ID:yMiDY/q40
>>606
サンクス
WAIT LEVELで変わるって事は
2とか3にするとワザと処理落ちが多くなるのか?

WAIT LEVELってもう一つ意味が判らんな
何のための機能だ?
611枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 13:30:12 ID:jNg7Int/0
PSPの性能なら本当は処理落ちしないのを
ACでは処理落ちしていたのを再現するための機能
(実際に再現できているかは置いておいて)
612枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 13:36:49 ID:g3Ih9ZeZ0
グラ2のリメイクってどうやって作ってるの?
敵の攻撃パターンや動きはエミュのように正確、
でも画面は綺麗になって滑らかスクロール…
地味にもの凄いことをやってると思うんだけど
613枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 13:37:54 ID:gVidbjij0
音楽はエミュレートしてるみたいだな。
あのフェードアウト具合はストリーミングでは再現できない。
614枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 13:44:23 ID:EZv6rMJiO
パロディウスもmk2にリメイクして欲しかった……
615枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 13:49:22 ID:03TTR58b0
>>613
エミュレートだね。UMD抜いてプレイしても音楽途切れないし。
616枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 13:54:04 ID:2vNEhZFF0
グラ2こんなに難しかったっけ?
どうも昨今の当たり判定の狭いのに慣れてるせいかすぐ死ぬ。
617枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 13:56:12 ID:E2DVQzxJ0
WAIT LEVEL 0にすると処理落ちしなくなるね。
スペシャルでもサクサク進む。
618枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 14:05:33 ID:VL325fZV0
妖精71匹以降載ってるとこないですかね
619枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 14:07:37 ID:7Dix7ugX0
そういやツインビーのぱずるだまなんてのもあったな
アーカイブスに入らんかな
620枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 14:08:17 ID:OmxSwJ6B0
>>616
普通に見た目どおりの当たり判定あるからね。

ただ、敵の攻撃はそれほど激しくないからじっくりパターン作ればそれほど難しくないよ。

第二カートリッジは「ガリウス」がおすすめ。
621枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 14:09:35 ID:OmxSwJ6B0
実況パロ最終面の音楽いいな。
グラIII要塞面の和風アレンジ(・∀・)イイ!
622枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 14:13:47 ID:fznfsJpN0
MIDI版の音をゲーム中に使えんのだろうか・・・
623枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 14:17:03 ID:g3Ih9ZeZ0
音がエミュだとすると、画面との同期はどうやってるんだろう?
>>165が言ってることは最初はトンデモ理論だと思ったけど、
案外本気でそんなことをやってたりして…
624枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 14:23:59 ID:GjeOmcZX0
沙羅2、ステージ間の音楽切り替わるの遅いな。ボス直前とか。
どう考えても良移植じゃない。
デラパのムービーもなしだし。
尼はいい加減ムービーの文字商品詳細を削除したら。
625枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 14:34:58 ID:u5rdVsjL0
グラ2の難易度設定がないとかパロにあるあたり判定の調整がないところからすると
m2の移植はエミュっぽいね
626枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 14:37:39 ID:skpEtMPrO
>597
懐かしいよねえ。いいゲームだった。
627枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 14:40:32 ID:47Taqq0z0
>>586
ニカウめ!!に見えた
628枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 14:41:56 ID:u5rdVsjL0
>>623
音楽は割り込み制御だから問題も何もないんじゃないか?
629枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 14:42:12 ID:20q4QA8x0
パロの音楽、差し変わったのも楽しめてはいるんだが
ベースやドラムなどの音が揃ってないから違和感があるな。
音だけはできるだけ元のと合わせて欲しかったったなあ。
そうすれば自然だったろうに。
630枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 15:22:03 ID:TY+KnDzL0
「ツインビーだ!!」は神リメイク
631枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 15:24:28 ID:6ZTs6zydO
全部欲しいし、やりたいんだが、とりあえず1本、
どれ買おうか迷う… パロかな…
632枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 15:32:08 ID:3PZu40km0
乙姫のBGM、違和感無くて変更されている事に気が付かなかった。
633枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 15:32:26 ID:2vNEhZFF0
>>625
> m2の移植はエミュっぽいね

というか、主眼に置いてる所が違うんだと思う。
何度か書かれてるが、原作そのまま主義でしょ。
634枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 15:37:28 ID:Ew1QqdiQO
ツインビーだ!!ってもとはGBなんだよな?!
コナミもやるじゃん。
見直したぜ
635枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 15:53:04 ID:/YdX8NbH0
>>624
沙羅2は元々基板の処理も妙に重かった
そういう意味では、デラバよりもオリジナルに忠実
636枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 15:58:15 ID:TY+KnDzL0
重さ順
366MB パロポ
229MB サラポ
190MB ツインポ

が、面白さ順は逆に?
637枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 15:59:37 ID:20q4QA8x0
>>632
出だしがいっしょだから気付きにくいな、あれw
つーか差し替え曲は全体に音質がセクパロの音に近くて、セクパロだとあんまし
差し替えも違和感無いな。初代や極上だと違和感バリバリだが。
638枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 16:00:29 ID:IKv3OyGM0
AC沙羅2で、オプ4、リップル、ツインボム、アーム装備して連射してると、
4面ボス登場〜触手展開あたりは処理落ちで時間かかってたけど、
PSPでもこんななの?

ちなみに、PSでは処理落ちは無かった
639枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 16:05:31 ID:k3fkwIWz0
ツインビーは最終作がかなり古いもんな…

エミュでもヤッホー以外かなり軽いもんなあ。
640枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 16:10:00 ID:Y3Ew3QytO
この値段で詰合せなのに、本当の意味での移植はありえないでしょ
エミュだろうとなんだろうと再現度が高ければ満足
同じエミュでもタイメモやカプクラと比べると雲泥の差
641枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 16:14:24 ID:ivuzD8uIO
セクシー沙羅曼蛇出して欲しい。
642枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 16:21:34 ID:cTRbTucW0
ツイポのミュージックギャラリーの出たなツインビーX68000ってSC-55版だよね?
懐かしくてちょっと感動しちゃったよ
これゲーム中に流せないんかな…
643枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 16:29:03 ID:WD1UMpxc0
>>631
どれか一本というならパロポかなぁ。
ツイポもオススメ。

個人的に一番気に入ってるのはXEXEXのある沙羅ポだが。
644あぼーん:あぼーん
あぼーん
645枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 16:39:28 ID:mHoQ/enP0
サラポ…グラ2とXEXEXが入ってる。好きなら買い。
ツイポ…だ!が面白い。短いけど。全作音楽が良。
パロポ…上2つに比べ、問題点が多いがゲーム自体は楽しめる

ここじゃパロポは色々不評だが、俺が3本中一番遊んでるのがパロポだったりする
646枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 16:42:21 ID:0C0cau6h0
完全にデタラメなデマを吹聴する改行厨はまだ生きてたのかw

コピペしか脳が無くなっててワロスwww


38 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2007/01/26(金) 16:32:01 ID:bn8NCSHf0
>>5
とりあえずPSP持って無いアホのためににちゃんと応えておくか。


・十字キーは欠陥もなく操作性は快適。

・移植についてはアレンジ移植されているものもある。
(グラ2についてはオリジナルとの変更も可能)

・画面はぼやけない。弾もちゃんと見えるよ。

・ボス前のロードはナシ。というかゲーム起動時に全部ロードを済ませてしまうため、ゲーム起動後はロード時間ゼロ。
 この点ではPS版よりも移植度は高い。
647枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 16:43:33 ID:2vNEhZFF0
>>646
お前も同じだろ。十字キーの操作性が快適とかそのままコピペすんなよw
648枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 16:44:47 ID:KF23ojbk0
このスレにはアナログを使う輩は居らんのか
649枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 16:45:06 ID:ZOY0FUVO0
>>646
厳密に言えば、ロードはひそかに入ってると思うけどな
セクパロなんかは音楽が切り替わる前にロード入るし
面開始前のデモが飛ばせない
650枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 16:52:59 ID:7Dix7ugX0
ロードするかどうかはディスク抜いてみりゃわかる
651枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 16:57:54 ID:7Dix7ugX0
そういやゲロゲローてとんねるずが元ネタだったよな。なつかしす
652枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 17:06:39 ID:lnZ+vB/Q0
ゲバゲバQはSFCのみか?
653枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 17:50:16 ID:O0R/vdwt0
十字キーはPSP本体の製造時期によって形状が微妙に違うんだよな。
初期型のはマジで斜め辛い。

弾力性のある透明強力両面テープで直径3cmの透明アクリル板を貼り付けて
ファミコイン状態にしした。これだけでかなり良い、オヌヌメ。
俺は仕上げに透明超小型の滑り止め用の丸いゴム足を上下左右に貼付けてウマー
全部東急ハンズでそろった。グラポもサラポも快適。

その後はパロだ。ツイポ評判良いので買ってくる!
654枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 18:13:21 ID:HwhTGijb0
セクシーマンダ
655枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 18:17:06 ID:VaEWTupf0
>>636
余裕でUMD一枚に入るな
656枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 18:29:32 ID:7Dix7ugX0
鉄拳の貼れば快適なんだけど
ださくなったからはがした
657枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 18:31:23 ID:/TR4ykS80
セクパロは処理落ちとか問題ないんですか?
658枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 18:32:26 ID:OSTMqaqj0



        この欠陥不完全ゲー担当したコナミ社員もうじき解雇



659枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 18:35:50 ID:5di/bEOo0
だ・か・らー処理落ちなんて擬似なの 擬・似
660枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 18:39:08 ID:YnYm7txL0
極パロスペシャルは一度クリアするとタイトルから選べるけど、
セクパロはできないのね・・・ま、イマイチだからいっか
661枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 18:49:25 ID:VbMqVEsZO
>>608
ファイル名だけで何の曲かわかった俺は異常
662枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 19:00:46 ID:/GOEuJCZ0
>>659
でもACであそこまで処理落ちしてたら
絶対に覚えてると思うんだけどな
処理落ちってレベルじゃないよ
超スローのコマ送りみたいになるからな
663枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 19:05:51 ID:hrmFQVDP0
ACとの比較ならいいけど
「体感」「俺の記憶」とかいらないから
664枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 19:08:37 ID:gVidbjij0
>>662
それってグラポにもあった現象じゃないか?

一度スリープすると処理落ちがひどくなるとかいうやつ。
665枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 19:11:28 ID:jsXvWNnu0
>>662
処理落ちエミュレートの詰めが甘いってことね
666枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 19:17:17 ID:HwhTGijb0
パロの移植ベースになったのがACじゃなくてデラパなのはガチみたいだね
ACはデモ画面でBGM鳴らんし、極パロはタイトル後に警告文が出る・・・
667枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 19:29:30 ID:jsXvWNnu0
>>666
各タイトル画面下のcopyrightがパロだと極パロが1995年
実況パロとセクパロが1996年になってるね
668枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 19:35:24 ID:cHfliCJYO
>>664
グラポはスリーブしてもそんな処理落ちしないぞ。
669枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 19:40:48 ID:jNg7Int/0
>>666
スコアの位置が画面の一番上じゃなくて一段下になってるから間違い無い
670枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 19:47:14 ID:HwhTGijb0
AC極パロのcopyrightは1994て表示されとる
ACセクパロは1996で、こちらもタイトル後に警告文出てるね
671枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 19:50:17 ID:FgSMtru40
>>660
セクパロでも出ますよん。
難易度も極パロの様に低くなる事は無い模様。
672枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 19:55:27 ID:zOMG12Cs0
1995年ってSS版のデラパ!?
673枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 19:59:13 ID:BIh3vJ800
セクパロの最後のエロスは健在?

どれ買おうか迷ってるんだけど。
674枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 20:00:36 ID:pjrg9QPi0
スペシャルを出したら選べるが
セクパロはスペシャルを出せない(=ノルマ未クリアが1回でもある)と出ない
とかだった気がする
675枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 20:15:40 ID:WBYTirm80
>>673
健在ですよん。
おかげで15歳以上対象になってるけどな。
676枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 20:15:57 ID:Nt9CT2E80
極パロの
「スピードアップ」とか「オプション」とかのセクシーボイスが全然聞こえないのも
ACの移植じゃないからか?
677枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 20:22:24 ID:JXi6kFLk0
>>676
グラ外(male)のセクシーボイスで我慢だ
678枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 20:24:45 ID:zOMG12Cs0
実況ののび太君でも可
679枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 20:30:42 ID:VL325fZV0
こいつミサイル見てると和む
680枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 20:34:36 ID:k3fkwIWz0
パワーアップ全開だとツマラン。
3〜4段階のときが面白い。

セクパロ4面のボス破壊後のペンギンのマシンガンにも当たり判定あるんだよな。
シールドもってくとコンドームが破裂するもんな。
681枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 21:03:13 ID:OSTMqaqj0



        コナミ社員の怠慢さがよく滲み出ている今回の不完全移植3作品



682枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 21:04:16 ID:ltt8eOC50
>>679
初めてあれ見たときは爆笑した
海だと浮き輪で浮いちまうし、最終面だと踊って進んでくれねぇw
683枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 21:04:59 ID:3PZu40km0
たまにバテるのもいいよね
684枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 21:08:55 ID:x2abWO5x0
サラポのグラ2難しいな
シリーズ中ワンコインクリアできるのが極上パロだけだよ
685枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 21:13:44 ID:5Oa1LoGq0
ゲーセン族のスレにXEXEXの隠しモードのネタが出てるんだけど、
誰か詳しい事知らない? 気になって眠れんよ。
686枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 21:21:45 ID:FgSMtru40
恐らくパロポの曲差し替えの件は>>320でFAなんだろうな。
パロポだけリージョン2で発売する様な措置を取る事は出来なかったのかね?
687枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 21:40:00 ID:0p5jwfuh0
ちょwww

ジャンケンポンで2回連続でふりだしにもどされたwwww
688枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 21:43:56 ID:WqqJZM2w0
海外版グラポが届いた。
IIのデストロイザモーで感激だよ・・・
ところでモアイの曲も修正されてんのかな?
今風邪引いててセキひどいのでモアイまで行く気力ない('A`)
689枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 21:44:09 ID:VL325fZV0
>>685
オプション画面のどっかでなんかのボタン長押しすれば出るよたぶん
690枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 21:58:58 ID:/Gvv0Jcs0
>>688
国内版との違いを詳しく
691枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 22:08:14 ID:pSq3T39T0
「デストロイ・ゼム・オール」じゃ・・・
692枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 22:17:42 ID:hrmFQVDP0
んなこと得意げに指摘されなくても・・・わかって書いてるだろ
693枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 22:19:15 ID:JXi6kFLk0
ペケナッポー
694枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 22:28:35 ID:jNg7Int/0
モータポー
695枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 22:41:54 ID:HwhTGijb0
スピーダッ
696枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 22:43:00 ID:FF/jKrCB0
ですとろいぜムオールって全滅させよって意味ですよ
697枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 22:46:17 ID:x2abWO5x0
>>693-695
ととワロタww

サラマンコのですね
698枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 22:48:59 ID:/YdX8NbH0
>>685
これの事かな?
ここでもパロの出来は微妙と言われてるな
ttp://kazooya.mmoh.jp/d2007-01-26.html
699枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 22:51:21 ID:HwhTGijb0
ミッソー
700もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/01/28(日) 22:51:38 ID:ivj5yP/J0
701枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 22:57:55 ID:/YdX8NbH0
>>700
なごナイス
時折、同人絵と言われてたがコレは確かに…
702枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 23:12:17 ID:R+rQinEq0
PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える★348
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1168954254/526

526 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/28(日) 07:41:07 ID:fuluOJh5
>>522
グラポの段階で全て分かってる事なんで本物のコンマイファンは買わんよ。
つかグラポの開発段階で分からない開発陣の無能さに閉口。


>>525
オレは初代ACグラ時代からのOLDだけど今回は完全無視なので無問題。
つかPSP版がゴミなのは分かりきってる事で。
普通はmameにするし、少し気合を入れる奴なら基板に行くよ。
703枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 23:13:08 ID:acF47QOjO
ひゃあ!私ウインビーじゃありません〜
704枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 23:14:38 ID:BIh3vJ800
>>675
d  ツインビーと迷ったけど、パロディウス買うことにするわ。

小房だった頃、popnツインは何度も周回してたから思い入れあったんだけど、
セクパロはゲーセンでやってどうあがいても3面が限界だったから。
705枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 23:16:56 ID:inZZ1NKZ0
>>702
こういう場合の「気合」っていったいなんなんだろう
706枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 23:18:00 ID:u5rdVsjL0
>>702
このオッサン、PSPに何を求めてるの?
707枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 23:19:44 ID:jNg7Int/0
>オレは初代ACグラ時代からのOLDだけど

ハライタイwww
708枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 23:25:27 ID:rlB5MPzt0
ゲーセン族のスレにXEXEXの隠しモードのネタが出てるんだけど、
誰か詳しい事知らない? 気になって眠れんよ。
709枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 23:25:34 ID:ClvpvEuS0
過去に遊んだパロが一切脳内に残ってないおれは勝ち組
710枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 23:30:12 ID:OSTMqaqj0



       しかし、、、持ってるだけでこれほど恥な作品も珍しいな

  PS版より劣化したものを十数年経過した今現在になって

          やらされるとは・・・w


711枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 23:45:00 ID:7JkOLO4j0
>>698
ステレオ初対応はジャイラスだったような

ってつっこみここに書いても意味無いな
712枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:10:43 ID:QAIT2d3Z0
>>668
するよ

>>688
モアイの曲は海外版でも未修整のまま
713枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:14:32 ID:Qsa4u7iw0
>>700
昔から思ってたけど、ファイトォー!ジャカチーン♪のファイトォー!は何に対してファイトォー!なのか。
表紙のこれは酷いなあ。当時の絵師は居なくなってしまったのか?
714枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:17:58 ID:E4WULELC0
>>713
当時の絵師はいるよ。
つーか、パッケージの絵を書き下ろしてもらったんだもの。
ただ、なぜかゲームのときの絵は、この同人絵w
同人絵なら、せめてもっとにぎやかなの描けないのかよ!
って言いたくなる。
715枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:18:34 ID:f4gk9pm30
何でパケ絵を使わなかったのか謎だな
716枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:27:26 ID:cODKsONY0
同人絵ってなんだかよくわからんけどな
717枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:33:55 ID:Wr7huS6M0
>>713
>>714
「イーバ星人に負けないようにがんばれ!」というニュアンスじゃない?

絵のほうは・・・
だからってクライムファイターズ(キャラデザのデビュー作)みたいな
絵柄にされてもなあ・・・笑
718枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:41:24 ID:t0fdRblQ0
あれ、「まいどー!」って言っているんじゃないの?
だからレジの音がする訳であって。
719枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:44:41 ID:wrPVCDqA0
ずっとファイトーとかんちがいしてた
720枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:46:27 ID:y3p3cS/80
チョンが書いた絵だよそれ。どうせ勝手に入れたんだろ
721枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:47:11 ID:CJ7LPdhu0
どーでもいいこといつまでもダラダラ語ってんじゃねー
722枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:56:03 ID:WwUzRfJ+0
>>721
お前が沙羅曼蛇好きで、沙羅ポ買ってタイトル画面と選択画面の
バック絵が、XEXEXの絵だったらどうよ?
文句の1つも言いたくなるだろ?
723枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:56:55 ID:aZ0Cdgde0
XEXEXのデモの女の絵だったら我慢する
724枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:57:27 ID:7unAJd9m0
>>708
そのコマンドでツインビーだ!にナイトメア難度追加されたw
面白いな、これ
725枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:57:32 ID:FKuyonWV0
マニアックな選択に腹抱えて笑うぞそれはw
726枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:57:54 ID:y3p3cS/80
曼蛇とツインビーは内製だけどな。
ニダディウスは買わなくていいよ。あいつらクレジットも自分達の名前しか入れてない
727枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:58:28 ID:FKuyonWV0
725は>>722
728枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:58:53 ID:IvYC+r4yO
ポップンはスタート長押しでないとポーズメニューが開けない。もしかしたらと思い、ポーズをかけ、SFC版の隠しコマンドを試してみたら、なんと通用した。もちろん無敵も。
ヒントはA=〇、B=×、X=△、Y=□。ちなみにコマンドは自分でググりましょう。
729枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:59:24 ID:7yIkfJeY0
>>718
関西人の自分に言わせれば
あんな発音の「まいどー」なんてありえんわけだが…
ゲーム開発者が「あれ、まいどです」って言ってたの?
730729:2007/01/29(月) 01:07:57 ID:7yIkfJeY0
結構前にツインビースレで似たようなレス読んで
それが記憶に残ってたんだ。>まいどかファイトか
まあなんだ。噛み付いたりして?悪かった>>718
普通にスルーしてヨロ
731枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:20:06 ID:hTT4Bzg70
>>724
コマンドおせーて
732枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:37:37 ID:7unAJd9m0
>>731
GAME SETTINGに合わせて右長押し
結構長めだからあきらめずにしばらく待って
733枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:41:10 ID:tfsIavbL0
グラ2の1面がクリアできん
疲れた
寝る
734枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:46:32 ID:hTT4Bzg70
>>732
ありがと
すげ
サラマンダ二人同時できるしw
735枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:57:45 ID:7unAJd9m0
二人同時プレイのクレイジークライマー操作ワロス
何このダブルプレイw
736枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:59:25 ID:hTT4Bzg70
>>735
いや、身を寄せ合って二人プレーするんだ
オサーン同士、、
737枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:06:01 ID:e9nT2X9t0
サラマンダ稼働時に将来を見越して光源氏計画していれば良かったんだな

最低いくつだw
738枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:19:55 ID:2Fcuefgn0
テンプレ追加

・EXTRA SETTINGの出し方(サラポとツイポ限定)
各ゲームのポーズメニューなどのGAME SETTINGに合わせて右を押しっぱなし
各ゲームによって変えられる設定が違う
739枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:20:45 ID:ukjt1Ei60
おしゃべりパロディウスにエクストラよしおって出てくるの?
740枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:22:49 ID:bqt3SGRT0
SLOW KEYってなんだろ?
741枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:23:44 ID:QAIT2d3Z0
4TH BOSS HATCH DESTROYED FLAGってのは助かるな
742枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:28:21 ID:hTT4Bzg70
>>740
キーコンでボタン割り当てて
スコア消費してスローかけれる
743枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:36:18 ID:bqt3SGRT0
FAITHFULL MODEって?
聞いてばかりでなんですけど・・・
744枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:41:48 ID:hTT4Bzg70
>>743
それツイポ?
買ってないからしらね
いろいろ試すよろし
745枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:44:08 ID:f4gk9pm30
>>735
右側のボタンを十字キーに見立てて使うって事?
746枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:45:34 ID:xdPYBdegO
パロポにも隠し設定あるよ
MUSIC CHANGEってやつ

OFFにできないけど
747枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:46:46 ID:bqt3SGRT0
>>746
どうやってだすのそれ?
748枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:48:36 ID:hTT4Bzg70
エクストラセッティングはセーブされないのな
毎回長押しマンドクセ
749枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:08:15 ID:Bjte/lgC0
XEXEXのエクストラセッティングすげーw
これでいつでも何度でも見放題だな!
750枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 04:06:51 ID:UeRnip/3Q
>>257
本当だ、気付かなんだ
OHSAWA MASATOでググてもかからんね
751枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 04:10:41 ID:zoyqfA9gO
パロポ(・∀・)イイ!!

初挑戦だが・・・はまりまくる件。

曲も良いし画面も綺麗。このボリュームでこの価格神すぎ。

パロポ後>ツイポ・サラポ・グラポ

とコナミの罠に落とされそうだぜ。

同時に買った三国志対戦積んだ\(^_^)/
明日売ってこよう・・・w
752枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 04:16:29 ID:+CH95g6h0
まだ全部プレイしたわけではないが、
概ね3本とも神移植で幸せになれた。
次は、

1.フラックアタック
2.A−JAX
3.トライゴン
4.サンダークロス
5.サンダークロス2

あたりで1本お願いしたい。
753枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 04:48:35 ID:nO06Xwmp0
この際だからファイナライザーも入れてやって下さい。
754枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 05:05:44 ID:GqokjvN20
ツイポのMUSIC GALLERYのREPEAT機能が地味に神仕様すぎるのだが。
導入部分除いて、ループ部分だけをシームレスに繋いでくれるよ・・・これが欲しかった。
「君に会うために」エンドレスループ中・・・やばい、感動のあまり涙が出てきた

グラポもこれ採用してくれていればなぁ
755枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 05:06:49 ID:MGVTWZfM0
不満はあるがついついパロを何度も遊んでしまう
756枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 05:27:44 ID:ERuqRGH5O
パロだ!4面の差し替え曲を聴いてると
PCE版の怪盗ミドリマントを思い出してしまうw
757枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 06:03:26 ID:1awKwkVM0
パロだ!のREMIXって新録なのかと思ったら…
あと4面の曲どうせ差し替えるなら同じ音源でやれと思った。浮きすぎ
758枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 06:11:49 ID:GQquY3EmO
>>754パロポ サラポ 北米版グラポにも搭載されています。
759枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:01:07 ID:KDRLMjvv0
同人とかいわれてるツイ絵は俺はいいと思うけどな・・ウインビかわいいしプロの人だし
ツインビはシュウジロー以外にも吉崎とか品川みたいないろんな絵師がカバーしてるから特に違和感ない
760枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:11:55 ID:3I68gUKiO
>>759
吉崎ってケロロの人だよな。
品川って誰?
761枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:14:53 ID:vZRISsae0
>717
あの活き活きとしたパンク野郎やゲイの腰振りや、1面の看板は
Shuzilow氏だったのか.....あのタッチと色使いに、激しく納得
762枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:26:00 ID:KDRLMjvv0
>>760
名前間違えてるかもしれん。なんとかKIDとかいう名だったような
徳間かなんかでコミックス出てた
763枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 07:35:29 ID:KDRLMjvv0
やっぱ品川KIDであってた
レインボーベルアドベンチャーてマンガだな
これも入ってたら嬉しかったな。今回はシューティング企画だったから外されたのか
764枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 08:28:32 ID:e6HisGPd0
てか 上でも言われてたけどパロポの選択画面酷いな
そこらの素人絵師でももうちょいまともなもん描くぞ・・・
765枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 08:40:46 ID:0dEzEEEwO
沙羅曼蛇は新規でやってるからパケ絵が何で駄目なのか分からない。
766枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 08:47:27 ID:L5ljYCoX0
ガリガリ君だからな。
まぁでも悪くはない。
767枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 09:24:45 ID:ukjt1Ei60
結局おしゃべりパロディウスのエクストラよしおは出ないでFA?
768枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 09:48:15 ID:rLlO4bHS0
>>767
エクストラよしおってSS版のやつだから出てこないんじゃ
769枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 09:51:19 ID:xdPYBdegO
>>764
タコは凄いと思う
一見の価値はあるね
770枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:13:53 ID:ukjt1Ei60
>>768
('A`)
パロディウスポータブル完全版とか出ないかな。
771枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:17:14 ID:rKyNwejU0
>>702
犯罪を堂々と得意げに書き込むのはリアル厨房だけに限ったことじゃなかったんだな
772枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:23:26 ID:rdSOgPpX0
近所五件回ったがどこも沙羅ポだけ売り切れw
773枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:30:08 ID:EJWg74ZK0
そいつは残念
俺は別のソフトを買いに5件回ったが
(ツイPとパロPは1件目で買えた)
何処の店にもツイPパロPサラP潤沢に置いてたぞ

ただひどい店はグラPベストを入荷せず
グラPを定価で売ってる店があった
774枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:57:50 ID:4jcj2x/KO
今日やっパロポ買ったが
やっぱり完全版ほしいPS2でも3でもいいがせめてFC・SFC・PSで別けてほしいが
あと説明書の内容を増やしてね
775枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:08:08 ID:tHYnQdp5O
>>774
Wiiとか360という選択肢は無いのか?
776枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:15:41 ID:ChqS5JpB0
>>775
Wiiや360で出ても困るものが。
777枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:27:01 ID:0dEzEEEwO
>>773
定価じゃないが地元では4280円で売ってる。
778枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:07:25 ID:KDRLMjvv0
リモコン振り回してグラやりてー
779枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:29:31 ID:ukjt1Ei60
RAPが使えるならどの機種で出てもいいなー、パロディウスコレクション完全版
780枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:35:55 ID:j6niM7wO0
パロディウス、エキストラステージの方がボス強くね?
781枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:38:19 ID:xdPYBdegO
M2ならセガエイジスみたく他機種版も入れてくれるだろうな
まあSFC極上と実況くらいでいいけど
782枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:42:35 ID:Jv6OSjIC0
>>781
沙羅曼蛇とツインビーは他機種版入ってないじゃん
出来を見たら期待したくなる気持ちもわからんでもないけど
783もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/01/29(月) 12:42:49 ID:Ujbrq8Qx0
サラPのグラ2ってMSXコレクション2のやつと同じタイトルやん
重複リリースかよ
とかおもてたけどこれって・・・・・・・

完全リファインしてあるやん!
神やん!
すっげえ!
つ∀・)
784枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:44:23 ID:Znp5A5iH0
ちゃんと1ドット単位スクロールになってるし、
グラフィックの色数も増えてるよね。
785枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:46:18 ID:bhA1bpI+0
ヴェノムってナメック星人のモデルだったっけ?
786枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:02:42 ID:hTT4Bzg70
リフレックスリングって何がしたいの?
787枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:18:53 ID:KDRLMjvv0
セガエイジスもpspで出してくれりゃなあ
788枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:25:12 ID:tj+9f/Iq0
パロポで極パロプレイ中に、なんか変だと思ったら・・・
爆発エフェクトが裏に隠れちゃってる場面があるのな(ネコ潜水艦のゴーグル&顔爆破時、最終面のハッチ破壊時など)
まぁ見た目の問題だし、原因が分かればどうってことないけどw
789枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:28:29 ID:KDRLMjvv0
すっごい丁寧だよなあツインビ
サウンドテストなんかもデザイン・機能ともに完璧だしほんとM2GJ
790枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:02:11 ID:OrrB+2HL0
これで二人用があればねー
どうしてハブいたんだかわからんよ
791枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:03:34 ID:30VisuFu0
一応あるといえばあるけど・・・w
792枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:08:24 ID:vZRISsae0
二人用あるだろ デフォでウホッ!いい二人用だが
793枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:21:20 ID:KDRLMjvv0
FCミニのツインビは二人やれたん?
794枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:35:54 ID:AdMtqKJO0
>>786
オプションを振らずに広範囲攻撃ができる
オプションが二つないと殆ど意味がないが

後々のローリングオプションの元ネタ
795枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:45:23 ID:OrrB+2HL0
>>793
ワンカで出来るよ
FCミニは皆そう
796枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:52:31 ID:E7X9qZN90
>>794
それはオプションリングじゃね?

リフレックスリングはどっちかといえばサンダークロスのブーメランショットっぽい。
797枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:08:22 ID:e9nT2X9t0
フレックスリングは敵を貫通するけど射程が短く、単発で戻ってくるまでに時間がかかるためにかえって厳しくなる奴だった記憶
そう言えばファイアブラスターはちゃんと判定あるん?w
798枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:32:59 ID:QAIT2d3Z0
グラ2の4面でフォースフィールドを付けた状態で
飛んできた結晶にぶつかったら爆死したんだけど、
オリジナルでもこんな現象はあったっけ?

>>797
効果は未確認だけど、隠しオプションでFIXED FIRE BLUSTERという項目がある
799枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:41:33 ID:e9nT2X9t0
>>798
わりと致命的なバグと思うんだが、修正項目は隠しなのかよw
800枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:42:59 ID:/yx0DTQm0
デフォでファイアに判定があったら
怒る人も多いだろ?
801枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:49:04 ID:e9nT2X9t0
いや、隠す必要はないだろうとw
リファインバージョンだってあるんだし
802枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:53:07 ID:f4gk9pm30
極パロ
・多数のBGMが変更された
・水中のラスター処理が再現されてない
・ドットバイドット表示不可で調節しても画面がボヤけ気味
・4ボスの下部のハンマーが床にめり込んでいる
・背景を高速で駆け抜ける時のモアイ戦艦に影がかかっていない
・こいつ語が無い
・2面海底でネコ戦艦が振り向く時に処理落ちが掛かりすぎる
・爆発エフェクトが裏に隠れる場面がある(ネコ潜水艦のゴーグル&顔爆破時、最終面のハッチ破壊時など)
803枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:55:57 ID:zxy6ZGfz0
>>802
妥協できるレベルだな
この移植具合だったらGJ!と言っていいんじゃないかな
804枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:59:15 ID:tj+9f/Iq0
まぁどれも演出面だしね・・・パロだ!のベル得点バグや難易度バグみたいのは今のとこ無いみたいだし
ただEDは短すぎる・・・orz
805枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:03:00 ID:UplB9jXF0
オリジナルモードってドットバイドットじゃないのか?
806枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:04:49 ID:naCRvDFQO
タイメモ2に比ぶればパロポと言えども神レヴェル
807枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:08:59 ID:QAIT2d3Z0
妥協できるレベルは個人の価値観によるからどうでもいいけど、
間違ってもGJ!なんて呼べる代物ではない
808枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:13:24 ID:TAAbkjhqO
>>802
デラパ移植としては少し劣化してるけど合格、アケ移植としてはデラパからなにも進化していない分地雷級と言ってもいいくらい
こいつ語くらい追加しろよ…

>>806
それは間違いないw
809枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:26:35 ID:XYwGb4jw0
>>806
でも、カプクラに比ぶればパロポもサラポもどれもそのまま。
810枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:31:49 ID:I9MsLHS50
極パロの処理落ちは設定でWAIT を0にすれば完全に無くせるよ。
811枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:33:24 ID:bEw7M1ku0
>>808
処理落ちゼロ、難易度上昇率の変更、辺り判定の縮小、
セミオートなど追加要素もある。
812枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:38:55 ID:Ax7KOceD0
地雷って言葉が軽々しく使われすぎている気がする
813枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:46:50 ID:TAAbkjhqO
スマン本編内の移植度に関してなんで
言葉足らずだった

>>812
パロ自体、他の2作に比べると幅広い層に受けてるから意見が分かれるけど、決して少なくないアケ移植を望んでいたモンからすれば心底がっかりする出来だと思うが
814枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:50:45 ID:sT5B9hAQ0
ID:f4gk9pm30自体本当にプレイした事あるのかと

ただ悪い意見を集めて貼り付けて喜んでるだけの厨房にしか見えん
815あぼーん:あぼーん
あぼーん
816枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:57:26 ID:SgyM2nUu0
セーブ&ロード機能も追加されてるね。
817枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:57:37 ID:nO06Xwmp0
>>802
・BGMの始まるタイミングが遅い
・5ボス登場時に自機が重なってもボスの裏側に表示されない
・パワーアップゲージが半透明じゃない
・青カプセル取得時の音が違う
・ランクを上げても3面で落下してくる果物の数が少ない…様な気がする。
818枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:02:15 ID:qrC+/EZy0
なるほど・・・

f4gk9pm30が馬鹿だということだけはよく判った
819枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:20:23 ID:DC1IqIcx0
パロディウス、1面のモアイの後ろ側からエキストラステージに行けるよ。
820枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:32:11 ID:TAAbkjhqO
>>817
それなんてSS版?

もう釣られない様にする
正直スマンかった
821枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:00:43 ID:v+TKjSpE0
>>819
いっぱいカプセルあって
ウハウハと思ったらボスにやられた。

ビッグペンギンより強い希ガス。
822枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:04:01 ID:4jcj2x/KO
実況の隠しコマンドまだ ?
無敵とまでは言わないから
823820:2007/01/29(月) 18:14:48 ID:nO06Xwmp0
後は
・自機が撃墜されても声を出さない

訂正
>・パワーアップゲージが半透明じゃない
これは誤りでした。すみません

824枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:27:39 ID:ukjt1Ei60
パロは全体的に難易度が変わってる
825枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:40:42 ID:nNhP4gYr0
パロポの差し替え曲、差し替え自体は百歩譲って大人の事情を汲むとしても、
せめて音色とか音質をオリジナルのサウンドと合わせて欲しかったよ。
だ!のドラム音とか・・・
826枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:48:35 ID:QFlbMri/0



        コナミという会社は

       社員の質が悪いという事だけ解った



827枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:56:13 ID:bhA1bpI+0
オリジナリティの微塵もない汝も非を改めよ。
良いな?
828枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:58:53 ID:Jv6OSjIC0
>>799
PS版アンティークス2より
>ファイアブラスター・・・火炎放射。ただし未完成兵器の為、装備しても使用できない。
829枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:19:29 ID:M4QwXemnO
グラ2のカードリッジの効果がいまいちわからない…
夢大陸がペンギン変化、グラディウスが装備のバックアップなのはわかった。
830枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:24:01 ID:e9nT2X9t0
>>828
それはMSX版のバグがあった上での後付けでしょ。つーか使えないんじゃなくて「当たり判定がない」だしな。
壁を貫通するのがウリだったのに敵もノーダメージで貫通するw
少なくともMSX版の時点ではそんな設定無いし、説明書にもショットし続けると縮まないとしかない。

>>829
検索すればこのスレに何度も書かれていると思う。
831枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:26:38 ID:30VisuFu0
ファイヤーブラスターって試してなかったけど
そんな素晴らしい装備だったのか…
832もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/01/29(月) 19:37:17 ID:Ujbrq8Qx0
パロのオリジナルってインターレースじゃないのかな?
そのまま移植したらチラチラしたりして
つ∀・)
833もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/01/29(月) 19:38:45 ID:Ujbrq8Qx0
>>815
2Pプレイのムビみたい?
つ∀・)
834枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:45:18 ID:tqkZWvUz0
改行厨はNGにできんのか?うざくて仕方ない。
835枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:47:16 ID:tU2VFZFQ0
>>829
グラディウスじゃなくてガリウスだよ。

Qバートはセット後にコマンド入力でいろんな効果がある。
836枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:47:44 ID:e9nT2X9t0
コナミでNGいれたら?
わざわざ会社名書くのは決まった人ぐらいだし
837枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:50:21 ID:/hYfihQdO

さて、パロディウスだ!を遊ぶだ!
838枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:55:43 ID:KDRLMjvv0
ドラキュラPが出て5本入るとしたら何を希望する?
839枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:57:14 ID:TrnIGmnS0
月下だけでいいや。
840枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:59:12 ID:30VisuFu0
>>838
初代
ドラキュラくん
黙示録
月下
Circle of the Moon
841枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:59:26 ID:1zQ4tAEg0
悪伝と輪廻
842枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:01:53 ID:TrnIGmnS0
あーでも悪魔城伝説と黙示録やりてえな。
843枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:02:15 ID:OEBnejF80
FC初代
MSX版
悪魔城伝説
血の輪廻
バンパイヤキラー
844枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:02:46 ID:LDE32jC30
エスパードリームとあとあれだアケなのにパスワード有るやつ
魂斗羅もいいな…
出してくれ
845枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:03:44 ID:1zQ4tAEg0
もちろんM2な
846枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:04:30 ID:nNhP4gYr0
>>838
初代ROM版(難易度選択つき)
悪魔城伝説
ドラキュラXPCE版
SFC版
ドラキュラXPS版
847枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:08:39 ID:KDRLMjvv0
ドラキュラは多いから5本だけじゃ選べないかやっぱ
vol.1と2とかで希望だな。まあ全部夢でしかないが
848枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:08:56 ID:SRFBsQ1C0
>>844
ガイアポリスか
849枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:10:01 ID:dUa3DkTi0
FC初代
x68k
msx
SFC版
バンパイアキラー

かな...

悪伝と輪廻と月下はストーリー続きだから1本で
850枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:10:29 ID:D6rF5EfB0
ドラキュラか・・・俺も月下だけでいいやw
でもぶっちゃけDSの2本はかなり良い出来
851枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:13:50 ID:7Y60Kqof0
X68k版は外せないな。
PS悪魔城年代記の出来は(オリジナル/アレンジとも)あまりに酷かった。
852枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:17:52 ID:XRyxL6gx0
>>850
DSの2本はゴミだよ。
やったけどつまんなかった。
853枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:24:40 ID:e6HisGPd0
スレ違いうぜーな
854枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:28:58 ID:KDRLMjvv0
バンパイアキラーはプレミアだな
あれ300円で売ってしまったのが悔やまれる・・
855枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:32:54 ID:RyBtArI90
ゴミなのは絵で抵抗感じてるだけだろ…。
856枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:33:00 ID:KDRLMjvv0
pspだけでMSXコレクションDLできるようにしてほしい
857枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:53:17 ID:tqkZWvUz0
グラポベストやってるけど何処が弾が見えないんだ?
視力0.01の俺でも普通に見えるんだけど。弾が見えないって言ってる奴は視力ないのか?
操作性も普通に当時と同じ感覚で出来るのだが。
何が不満なのかさっぱり分からん。とりあえず初代グラ懐かしいなぁ…。
858枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:55:29 ID:tqkZWvUz0
あ、すまん不満あったわ。
プレイ中にリセットやタイトルに戻る事が出来ないのは不満だな。
他のは出来るだけにちょっとうざく感じたな。
859枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:57:13 ID:zKCM16030
出たな!ツインビーの曲をX68K(SC-55)版に変更する方法はないんかな
これさえ出来れば俺にとってPSP至上最高の神ゲーになるんだが…
860枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 21:00:30 ID:ENdjnYIk0
沙羅2、二周目をコンティニューなしでクリアしろって無理がある。
コンティニュー不可は痛い。俺には無理。
861枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 21:04:48 ID:Bjte/lgC0
グラポはしらんがパロポのビックバイパー系は自機の弾が見えにくいな。
敵の弾は見えるけどさ。
沙羅曼蛇2面、5面で飛んでくる小さい岩も見づらい。
862枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 21:06:03 ID:4jcj2x/KO
PS3を使って購入できますよ
863枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 21:09:55 ID:KDRLMjvv0
ACヤッホーはなんでEDだけ声入れなかったのか謎
864枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 21:12:19 ID:f9Rs/+LD0
                __g;;,,.。--f'5(--──f。.。.。.,,__
              _./゜rj,,);;/"゜        (^
            ;;5)[[_,,./"./゚゚,,^りll3;;;;y      ゚ーg,,
          ,,f)[ _])゚。rr^^^t5rf][_。          .;,,9
        q^^^t,,^゛--'^^^r;;゚゚l()゚H[゚ll:q .;,,。._ ,,_ t,,_  ]llllt
        g['^^^__,,.。rr"-^y]]H)lll._.\)g,, .\[ゝ4t,,.\、 .l5、
       .l[.。rt^^^,,。.-(^゚ll゚gg!]ll[〉 )t,, ゚lllk,, _][)x,,_゚b、]l. f[゜
       [,,,,。.-(^゜ _./g[(/][/llll、  .\,,_^](Yrdg_.\゚l(.\f[
       〈[^ ,,。-^゛__]゚l][H[[メ][l.    ^'Hb、 .\   ^)[
       .l"["゜,,。.-ヾ,,.。-][,,x゚(゚/]、             .l[
       .l[ "_./ヾ,,。--[,,r5と)t_[    ____    ,,yrf_"゜d
       .llll." 。ヾ,,/゜[r^//['''''',,,,,,,,.llililllllly  「゚lllll]^^^)、
        .l[;;(゚,,;;,,"__/゚lll"./ ]! ヾ゛llllllll!`、f(r]l.    `、 ]!
        .l[l゚g(,,,,r\(゚l[r"./゚l[       ゚l「゜      ^)
         〈しll""/゚l[し(゛__。..ll.。     ./tn、     ]l.
         ゚lしr][゜,,.l゚゜./"./゚]t、    :l]](g(]l. ./  |
          ゚lしヾ゚/゛./゚.;/./。    .\'^      ][
           J]5y,,,,.lk__/,,/r(^)、     __,,。.=.。,,_  [
           ]d,,]r(]4[,,/r(^./.;,,t   gp(^.。.。.-─゜ ..l[
          ..,,r]]0[./][l゚゚。-^__r(゚。r゚l、    `、---  __]
         y(メ゛。][/,,/][.。t"rt"./"g,,       ,,ggllllし
        |r^/゜_p[r" ./゚〈bgメ゜./llllllllgggglllllilillllllllllll]r']]ll9q。
       |/゜./_/゛,-^゛__/  ^)^9Ullllllllllllllllllllllllllllllllllll[[]gyfl:]l゚lilillq,,_
       .l[゚__r(゚。r"」" ./゛  ./'"_。t ][゚[]llll[][ll「]゚][r4)l゚lilillllllllllllllllllllllllgg,,
       |゚。t"./゜/,,_  .-f"_。-^゜ ./"__/゜./llll]Hl゚゚]lilillllllllllllllllllllllllllllllll
       〔f゚゜.//__./^ゝ,,p(^゜ ,,./"__/゚_,,/゛.l〈 .lbd^]glllilillllllllllllllllllllllllllll
      __,,[ノ゚。く`、(^),,./゛l..\、 "゜,,,,Jll゚rf^^^   .l] .llll゚][dllllllllllllllllllllllllllllllllll
  __,,,,p=l゚゚し]r" ./"__/]、/  .\(^        .;.ll. .l[qd]lililllllllllllllllllllllllllllllll
./l゚^゛,,,-^) |ヾ./゜,-^:l(゜      \,,      0゜ .ヽ_^ll]lilillllllllllllllllllllllllllll
゜,,/)r(^,,/ .ll.ヾ./゚./__,,)、       \,,   _v(   .lr  ^flilillllllllllllllllllllllll
./゚`、r",,/^:l[/./゚。r" ,,rl.       .ヽv^3rY"   n「\q  _゚lllllllllllllllllllllllll
゚。-^,,/゚__/。4-^./ /_。゚l、       ./,,   .;,,g[],,  〈l.   ^lllllllllllllllllll
゜_(^゛/,,/゚^,,H,,^__/./゜_。.゚l[     ..lgllllllllhg,,pllllllll]l゚゚lv、|    llllllllllllllll
.;メbx,, ヾ",,/゜/l."/゜./゚^./4。  ./゚゚]]lllllllllllilillllllllllll、 ^)4゚l    ゚llllllllllllll
^rf"/\"./"./]kyl.ll[,,,,,,g[゜ r"h、     .。]lililllllllllllllllll.  `、     llllllllllllll
865枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 21:28:00 ID:iXlaYfUk0
>>859
>X68K(SC-55)版
て何処から出てきたんだ?
買ったは良いがまだビニールも破ってない俺をわくわくさせるような事書きやがって

もしかして収録されてるとか?
866枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 21:33:29 ID:dUa3DkTi0
グラコレはどこで買うのがいいのでしょうか。
カオス館とゲハリは昨日行ったけど売ってませんでした。

アドバイスお願いします。
867枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 21:35:30 ID:8L9PX8xi0
>>865
ギャラリーモードに
「出たな!!ツインビーX68000」ってのが入ってる。

>>866
通販で買えばいいんじゃね?
868枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 21:37:53 ID:iXlaYfUk0
>>867
さんくす

そうなのか・・・まずパロディウスを一通り遊んでからと思ったけど
ツインビーを先にプレイしてみるかな
869枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 21:39:55 ID:7fk8OccU0
XEXEXの隠しコマンドって何?
ググっても関係ない日記ばっかり
870枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 21:42:03 ID:zKCM16030
>>868
ギャラリーモードに収録されているX68000版の曲は明らかにSC-55版
これをゲーム中に流す方法がきっとあると信じたい…
EXTRA SETTINGでは無理だった
871枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 22:10:08 ID:dLfhgCDU0
極パロのデコレーションコアの差し替えBGMは
ある意味ステージの趣旨に合っている気もするが
(もちろんAC版にして欲しいけど・・・)

まあ値段が安いからしょうがないけど
キャラクター図鑑なども入れて欲しかったな
872枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 22:11:31 ID:4OaB3bQpO
マーシャルチャンポン
ガイアポリス
関係ないけどマジックソード
出ねえかなぁ…
873枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 22:12:06 ID:InpJzftaO
さんざん迷った挙げ句、
あれ?安くなってんじゃん!? で、グラポを買っちまった…
874枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 22:22:37 ID:ERuqRGH5O
素の十字キーで頑張ってみようと思ってたけど
根負けしてサポートパッド(海外メーカー製)を購入
やはり親指の腹でグリグリ出来るのはエェやね…
875枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 22:24:43 ID:a1fZ46Wf0
今グラポ買うのは負け組じゃん…グラコロにしとけ。
876枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 22:24:52 ID:E0S828sI0
>>738
EXTRAセッティングなんてあったのか。
ちょっと得した気分だぜ。

とりあえずパロディウスセーブしてツインビーやってみるか。
877枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 22:25:43 ID:eGf+Wiys0
マジクソは海外版カプコンクラシックコレクションRemixedに入ってるよ
PSPはリーフリだから安心
878枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 22:52:02 ID:ABM1WhZR0
セッションオモシレー
あたまこんがらがってくる。
まさか同時プレイあるとは思わなかった。
879枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 22:54:58 ID:4qxFWCmPO
>>875
グラコロって…w
いや、多分入力ミスなんだろうな、とは思ったが思わずマクドナルドのグラコロ食べたくなったよwww
880枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 23:08:41 ID:ENdjnYIk0
グラディウスコレクション知らんのか。
881枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 23:08:46 ID:ukjt1Ei60
>>878
そんなものはいらんからアドホック同時プレイを入れろと・・・
882枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 23:15:56 ID:8BcbxagN0
>>880
グラディウスコレクションを略してもグラコロにはならんのでは?

サラポがデラパに劣ってるのって
ムービーがカットされてんのとライフフォース2が入ってないことくらいか?
883枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 23:17:25 ID:lRh4hUZkO
>>882
サラポにはデラパタイトル曲もない。
884枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 23:26:25 ID:8BcbxagN0
そういえばそうだな
885枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 23:26:36 ID:QFlbMri/0



         ぎゃはは、パロディウスがもう中古屋に並んでやんのww


         
886枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 23:27:18 ID:LTih5qt20
>>885
中古屋ってなんだい?
887枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 23:27:32 ID:cODKsONY0
難易度最低にしてとりあえず極パロを一週…
と思ったらスペシャルステージは難易度最低でも鬼だな。

音楽聴きながらやってると変な汁がでてくる。
888枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 23:35:16 ID:i6A+jJs60
>>882
>>883
サラポはアーケードからの新たな移植。
デラパは昔に家庭用へ移植されたもの。
なんで家庭用デラパのオリジナル要素をわざわざ
アーケードの移植である サラポに入れる必要があるんだよwwww
889枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 23:35:24 ID:72rV9CuX0
つべにパロの動画でも無いだか
890枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 23:37:08 ID:bSPPATcU0
ミソージェンベーイッエンプヂ
ペケナッポーモーカポー
モーカポー
ペケナッポーミッゾー
ミッゾー
モーカポー
ペケナッポーリボーレイザー
リボーレイザー
...
アニンドルーダーベンドレイディッッアワボージビーォ
891枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 23:38:18 ID:f4gk9pm30
>>889
なご待ち
892枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 23:39:13 ID:8BcbxagN0
>>888
グラポには入ってるから
893枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 23:42:46 ID:f4gk9pm30
>>892
グラポは基本、家庭用移植だからな
894枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 23:44:07 ID:Qsa4u7iw0
ツインポとサラポだけにあるのか。。。EXTRAなんとかってやつは
895枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 23:45:10 ID:8BcbxagN0
いや家庭用移植ってのはこっちが内容で勝手に判断してるだけで
コナミは公式にはどこでもそんなこといってないが?
896枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 23:45:22 ID:cODKsONY0
デストロイゼモー

テキナポーモーサポー
モーサポー
テキナッポーメソー
メソー
モーサポー
テキナッポーリポーレイザー
リポーレイザー

テキナッポースピーダップ
スピーダップ
897枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 23:48:28 ID:OXaV7upw0
ライフフォース二人プレイやってみた。
なにこのリブルラブルw
パワーアップできねーw
898もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/01/29(月) 23:49:10 ID:Ujbrq8Qx0
つ∀・)つ さらまんだならあるよ
http://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/2ch/psp403.mp4
899枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 23:56:17 ID:omVnKK+o0
グラ2リファイン版やってるとグラディウスファンタジアが
聴きたくなってくる件

ええ曲や…
900あぼーん:あぼーん
あぼーん
901もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/01/29(月) 23:58:58 ID:Ujbrq8Qx0
>>900

つ∀・)つ>>898
902枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:04:24 ID:/97n5E4x0
>>900
買ってもいないのにそういうこと言うもんじゃないよ。
903枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:05:49 ID:9rm90bHm0
パロはいろいろ違いはあるけど許せるよ。オリジナルやりたきゃ据え置きでやればいいし
PSPで携帯できるって事の価値は大きいよね
904枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:15:50 ID:mh6LOfCa0
>>900
煽るならせめて新しい情報を汲めよ。パロポ曲変更とかさ。
あんたは九官鳥か?
905枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:16:38 ID:xCbFRXm80
実はプログラムかロボットなんじゃね?
906枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:21:36 ID:cn31KVUu0
擬似的な2人同時プレイできるのか?
907枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:23:40 ID:8hq9lWTf0
スレ違いけど悪魔城ドラキュラX〜血の輪廻〜はPSPに来るらしい・・・
ソースはドイツ語だから全然読めないがw

>Angeblich Dracula X: Rondo of Blood geplant
>
>28.01.07 - Fu"r die PSP soll Konami angeblich an Dracula X: Rondo of
>Blood arbeiten. Das behauptet das amerikanische Play Magazine.
>
>In einer Liste der hei?ersehntesten Spiele fu"r 2007 nennt das Heft an dritter
>Stelle Dracula X: Rondo of Blood. Diese Castlevana-Episode ist in
>Japan auch als Akumajou Dracula X: Chi no Rondo bekannt und
>wurde am 29.10.93 fu"r die Turbo Duo vero"ffentlicht.
>
>Das 2D-Actionspiel geho"rte damals zu den grafischen besten Titeln, bestach
>mit durchdachter Spielmechanik und riesigem Umfang. Neben einem
>hervorragenden Soundtrack u"berraschte besonders die deutsche
>Sprachausgabe in der japanischen Version.
>
>Konami hat Dracula X: Rondo of Blood bislang nicht offiziell
>angeku"ndigt (Danke an VinZuku).
ttp://www.gamefront.de/
908枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:25:29 ID:jQhbwMkxO
デラパ移植でないのにムービー無いと文句言われるとM2は報われんな…
デラパよりミュージックモードの充実してるし

実用的ではないけど隠しで2Pを入れたのはコンマイに対するささやかな抵抗に思えるw
909枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:25:45 ID:btA/zNwZ0
>>802
パロポの追加機能、"画面が広くなる"も忘れないでね
ズームだけじゃなくてちゃんと画面の描画領域がゲーム画面よりもワイドにできる
初代パロでもできる
910枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:25:52 ID:22nowbAu0
出る予定自体は素直に嬉しいが、後は移植担当次第だな
M2なら狂喜乱舞
911枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:26:40 ID:btA/zNwZ0
>>908
どうして"抵抗"なの?
912枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:27:56 ID:DF+6BptyO
なにこのM2に対するちょっとしたネガティブな感想すら許さない空気
913もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/01/30(火) 00:28:59 ID:TaabIZcs0
松下の幻のゲームハード?
914枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:33:44 ID:vH4xP48e0
>>889
パロはまだある方だけどツインビーはあんまり無いね
ヤホーのステージ6動画が観たかった
915枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:39:10 ID:iu/7+hLS0
DXパックベースの移植かというのと
DXパックのムービーを入れるかというのは別問題だと思うが
916枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:41:30 ID:btA/zNwZ0
>>888
その理屈じゃ、68のBGMが入っていて、
しかも売りになっている事実には合わないのでは?
917枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:41:32 ID:DZj51BWd0
>>796
素で勘違いしてた、ゴメン

セクパロのゴンチチのイントロ部分は、AC海外版でもカットされていたと
昔のベーマガに書いてあった(コンテナ面の曲差し替えも同様・・・ので
PSP版は基本的に海外版の移植では?
918枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:43:47 ID:22nowbAu0
>>916
それって売りになってたの?
919枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:45:03 ID:GCyE3A8l0
920枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:46:26 ID:btA/zNwZ0
>>918
68のMIDI版を喜んでいる書き込みがあるんだから売りになってると思うよ
同じようにムービーを求めるのも筋違いじゃないと思うな
921枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:50:05 ID:btA/zNwZ0
>>919
グラ2の勘違いがすごいね
オリジナルモードもあるのに
グラ2は個人的には大好きなアレンジだけどな
922枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:51:05 ID:22nowbAu0
>>920
そうじゃなくて、それは感想であって売りじゃないと思うが
グラポのムービーは公式発表であって、68MIDIは公式発表じゃない
923枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:53:35 ID:mK9u3oA90
>>919
書いてる事がこのスレの評価とまんま正反対でワロタ
924枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:54:24 ID:mH8BS7ao0
>>919
思わず釣られてる?と勘ぐってしまったw
でもこういう感想の人もいるんだなぁ
925枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:57:05 ID:22nowbAu0
>>919
>パロディウスのみ中国人スタッフの名前が並んでたが、
>どういう経緯で今回の3本が作られたかは私は知らない。
>単純に中国の方が人件費が安くて良いスタッフに恵まれたのか、
>それとも元々中国で全部やる予定だったのが1本で力尽きてあと2本は国内でテキトーに作られたのか…。
これは凄い
926枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:59:03 ID:btA/zNwZ0
>>922
そっか

>>923
ゲームする人の濃さで評価がかわるのかもね
927枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 01:03:03 ID:Lw5nq/uM0









             科  楽  美  上  海  マ  ン  セ  ー  !!









 
928枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 01:03:53 ID:tQ+82RRu0
>>919
ありえねえええええええwww

ただ単にパロが好きってだけだろこの人。しかもCS版の。
PSP版の純粋な追加要素ってそんなに多かったっけ?>パロ
929枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 01:05:58 ID:btA/zNwZ0
>>928
何その人を見下した態度
930枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 01:11:26 ID:8LcXlSvW0
これはひどい
931枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 01:14:19 ID:7XqhjZkA0
まあ他の2本ロクに設定いじってないのがありありと分かる間違いだらけの
突っ込みしてるわりには、パロのシステム周りの欠点は全スルーの内容じゃ
単なるパロ好きだろと言われても仕方が無い気が。
932枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 01:15:13 ID:uUU1FA6x0
まあみんながみんな同じ意見である必要は無いわけだしな
ましてや2chだ
933枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 01:15:45 ID:tQ+82RRu0
>>929
いやいや、少なくともあれを「国内でテキトーに作られた」って書くのは
実際ソフト触ってたらあり得ないと思うんだが・・・


変わってないと思ってロクに遊んでないんだろうなぁ。
934枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 01:17:32 ID:22nowbAu0
人それぞれといのは分かるが、一つはじっくり、もう二つはかじってポイ
でもってこのレビューじゃ、ちょっと偏ってると言われても仕方が無いと思う
935枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 01:18:28 ID:uUU1FA6x0
まあなんで919はそういうレビューを拾ってきたのか…
晒し上げたかったのか?
936枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 01:33:34 ID:fAdDUcGZ0
もしパロが他の2つと同等のクオリティだったら(かつ曲の問題がなければ)
俺は3つとも買って、もっぱらパロをプレイしただろうと思う
937枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 02:01:13 ID:jQhbwMkxO
>>912
サラポは原作再現を重視したレゲー移植としては、理想的移植
パロポはレゲーを利用した小遣い稼ぎ
メーカーの姿勢の違いがはっきり解るからじゃ…
938枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 02:04:15 ID:MrxSTBTx0
サラポにもステートセーブが欲しいなぁとか
いっちゃいけないんだろうなァきっと。
939枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 02:06:24 ID:22nowbAu0
セテートセーブは賛否両論だな
絶対イラネって人は少ないだろうが
940枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 02:06:37 ID:mH8BS7ao0
沙羅曼蛇はともかく、グラ2は道中が長いからセーブ機能が欲しかったな
941枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 02:07:01 ID:mh6LOfCa0
>>938
いや、俺は沙羅ポこそセーブが欲しかった
グラ2でエキストラステージ遊び放題したかったなぁ
942枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 02:10:31 ID:k+umoksLO
何故にサラマンダ系はあんなにスクロールが速いのかしら
943枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 02:13:31 ID:NJhY1A4D0
PSP
Angeblich Dracula X: Rondo of Blood geplant

http://www.gamefront.de/

なんという先見の明スレ・・・
944枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 02:14:26 ID:tQ+82RRu0
・・・セーブが必要とか、そういう発想がそもそも無かったなぁ俺は。
あの日のソフトを手に入れる、って感覚なんだろうなきっと。

あれば欲しいが、使うかどうかは微妙かもしれない。


何だっけ?当時10倍カートリッジとか出てたけど、あれも何となく邪道な感じがしてた。
しかしよくよく考えるとあり得ない商品だよなぁ。特定メーカー専用の別売りカートリッジってw
945枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 02:28:24 ID:mj6lotowO
実況パロの裏技、

クレジットを一度だけ9にする
残機を一度だけ9にする
スピード以外装備一度だけフルパワーアップ

まで見つかったが…PSとコマンド違うわボタン足らんわ〇押せないわで後はしばらく見つかりそうにないな。
946枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 02:33:18 ID:sYgVTxSP0
この私自らが出るっ!!
とか大口叩いてたくせに
強さもたいしたこと無いヘタレオカマ野郎は何なの?
947枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 02:36:21 ID:wgZm/Pdj0
>>946
それが王子の魅力です。
948枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 02:44:53 ID:B4MQPli40
MSXパロ難しいなー。
幼い頃遊んだときは1面もクリアできなかった記憶がある。
949枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 03:16:06 ID:513QwtdB0
>>946
そのシーンでコックピットにうみこまれた後ラスボス見て
「コックピットでけえ!どれだけでかいんだあのオカマ!」と思った馬鹿は俺だけで十分。

ラスボスキャラはでかいとかよくあるけど、そしたらイレーネをムチうったら死ぬよね。イレーネもでか(ry
950枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 04:28:09 ID:vPwxHi090
XEXEXラスボスで10回以上コンティニューした俺の立場は・・・。
951枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 04:33:58 ID:LAW9uqiF0
>>943
こういうラインナップでありますように・・・

悪魔城ドラキュラ(SFC)
悪魔城ドラキュラX(PCE)
悪魔城ドラキュラXX(SFC)
悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲(PS・SS)
悪魔城伝説(FC)のリメイク版
952枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 04:45:06 ID:vPwxHi090
輪廻あったらXXいらなくね?
953枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 04:55:54 ID:jEVmBQMF0
やっと規制解除…一週間ぶりに書き込むスレはここと決めていた…!
954枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 07:14:26 ID:fkdXvnAj0
よくAC版かCS版かて話がでるが、コインいれてクレジット増やす仕様のやつはACじゃないの。
ツインビ、出たツイ、ヤッホーは全部それだからACだと思うし 
955枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 07:16:01 ID:fkdXvnAj0
>>951
初代を外すとはなにごとだ!
956枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 07:19:58 ID:fkdXvnAj0
初代 伝説 SFCドラ 論度
これだろやっぱ。シークレットはバンパイアキラーもしくはドラキュラくん
957枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 07:20:46 ID:2q/FmCwN0
次スレはスレタイにグラポも入れるべし
958枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 07:49:04 ID:5qcH02G80
伝説が入ってないとダメって思う。あれはリメイクして欲しい。今でも名作アクションだと思うし・・・
PSのアレがあんなに酷い出来じゃなかったら多分出ていたんだろうな。
959枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 07:49:29 ID:/rOEAnQ+0
>>919
しかも、25日の記事では

ttp://kitten.ath.cx/plog/archives/2007/01/post_249.html

>>ピクロスもまあ移植ではないがその昔SFCで最初に出た「マリオのピクロス」の流れのものだし、完全に「新しいゲーム」というわけではないな。

SFCで最初に出た、ってSFCの初のソフトはピクロスじゃないし、
マリオのピクロスが最初に出たのはGBだったはずだが・・・

>>コナミのPSP 3つは発表当時1本が「シークレット」とされてたけど、
政治的な問題か全部公開されて(てかパッケージにも書いてある)販売になった。

年齢指定とかならわかるけど、シークレットも政治的な問題で公開したのかよ?w
960枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 08:00:52 ID:5qcH02G80
ただのパロディウスがすごく好き、と信じている人じゃないのかね。
だから合わないほかのソフトは貶す。

実際は一番劣化してるのに気づかないという幸せ。
961枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 08:07:06 ID:btA/zNwZ0
なにこの腐臭
962枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 08:25:29 ID:E7OOiCaD0
>強さもたいしたこと無いヘタレオカマ野郎は何なの?
同年代のオカン

>XEXEXラスボスで10回以上コンティニューした俺の立場は・・・。
パターンゲーだからね

グラポ、サラポの出来に満足な俺だ。
ツインビー、ポッ!は、なんかメニュー系がもっさりやね。
音も変か?
963もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/01/30(火) 08:59:49 ID:TaabIZcs0
グラ2のアレンジのやつは
イメージ壊さない程度にグラフィック書き換えしてるよね?

自機とか敵とかオリジナルは1色だったのが数色つかってあるし

きのせーか音もよし
つ∀・)
964枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 09:06:06 ID:OdkoOtSC0
うん、色数増えてるね。
個人的にはちゃんと1ドット単位のスクロールになってるのが嬉しい。

オプションでオリジナル版にもできるのもよい。
965枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 09:17:28 ID:GnsAul+z0
文字フォントもグラ仕様になってるのな、芸が細かい
スクロールだけでなく、カプセルや敵の一部などBG依存のものが
なめらかになっていて、魅せてもらった、1ドットのエクスタシー
966枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 09:19:01 ID:J28YY5A40
結局隠し要素はなんだったのさぁ?
967枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 09:41:41 ID:OQA7+6Yd0
ポップンツインビー、ゲームセッティング無いのかと思ったら
スタート長押しだったんだな。

スクリーンとか自由に設定デケタ(・∀・)
968枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 09:51:46 ID:8KqGOXLt0
ポップンのセッションはさすがにどうなってるのか分からん。
これでクリアできたら神だな。
969枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 09:52:22 ID:gxladZWG0
まさに一人同時プレイ
970枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 09:53:03 ID:IAKI92Ei0
XEXEXやってるとイクラ食いたくなる。
971枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 09:58:07 ID:IAKI92Ei0
次スレ

ツインビー/沙羅曼蛇 XEXEX/パロディウス ポータブル 6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170118526/
972枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:07:01 ID:XqZERfMc0
乙埋めるか
973枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:10:08 ID:89TFomX10
次スレからドラポの話題は他所でやってくれよな
974枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:11:17 ID:XqZERfMc0
ドラポって何?
975枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:13:13 ID:89TFomX10
>>838以下
976枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:22:56 ID:A/wursXW0
ミソージェンベーイッエンプヂ
ペケナッポーモーカポー
モーカポー
ペケナッポーミッゾー
ミッゾー
モーカポー
ペケナッポーリボーレイザー
リボーレイザー
...
アニンドルーダーベンドレイディッッアワボージビーォ
977枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:23:36 ID:p7lsAnos0
>>919に突っ込んでくれる優しい人はいないのか?w
978枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:24:45 ID:vrhdEUrv0
>>977
おまえは今更何を言っているんだ
979枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:25:51 ID:A/wursXW0
つっこまれまくってるやん。
980枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:26:26 ID:A/wursXW0
ちゃんと過去ログくらい読もうぜ。
981枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:31:23 ID:p7lsAnos0
いやいや、そうじゃなくて。
919のリンク先のブログのコメントにってことです。
982枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:34:00 ID:WvDYkk5v0
荒らしにいくようなものだよw
983枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:34:49 ID:wxJcVY1n0
これがゆとり世代か
984枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:35:09 ID:5qcH02G80
>>981
個人ブログ炎上させたいのかお前は。
985枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:37:36 ID:XA06+VsS0
>>981
VIPでやれ
986枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:44:51 ID:/97n5E4x0
MSXパロはハッチの硬さが異常。
987枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:46:18 ID:f6ZQSY6o0
親切がてら教えてあげたよ。
988枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:52:13 ID:WnOfSouD0
>>986
ついでに言うと、ハッチはドリルで体当たりしても死ぬ。
989枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:21:04 ID:Nr9UIFkHO
XEXEX目当てでサラポ買った人は満足してる?
俺沙羅曼蛇興味ないから買おうか迷ってるんだが。
990枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:23:31 ID:gGQrxGdZ0
>>989
大満足。

サウンドもビジュアルも色んな意味で当時のまま。
ついでにオマケモードやサウンドモードもある。
991枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:25:52 ID:Nr9UIFkHO
>>990
サンクス。なら買っても大丈夫かな。
992枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:28:19 ID:gGQrxGdZ0
>>991
コンティニューしまくれるし、隠しで2周目から開始モードなんてのもあるし、思う存分ゼクセクせ
993枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:32:07 ID:O5iQxsMe0
>>989
してる。PSPだと一番操作が快適に思える
サウンドギャラリーで声なしデモ曲聴けるのもでかい

グラ2の英語曲名がものすごい適当でバロス
994枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:34:01 ID:AcYhdCGx0
大吉
995枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:40:29 ID:jQhbwMkxO
はやく…埋めて…
996枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:41:32 ID:SFe14E1f0
埋めないと・・・間に合わない・・・。
997枯れた名無しの水平思考
しぬがよい