RPGツクールアドバンス(20)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ML ◆o0Wq2FjFOA
どこでも気軽にオリジナルRPGが作れる、RPGツクールアドバンスのスレッド。
技術的な質問、アイディアを募集、作品レビューなど。
作品の作者はトリップ付けを推奨します。

前スレ(19)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1157100753/
過去スレ(18)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142557233/
過去スレ(17)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1134999317/


ツクアド公式 http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpggba/
TABITEAM(総合情報) http://tabiteam.s16.xrea.com/index.html
倉庫(うpロダ) http://www.ait.to/~nanashi/

■RPGツクールまとめサイト(過去ログ、wiki)
RPGツクールアドバンスまとめサイト http://www.yosiki.net/tkool/
RPGツクールアドバンスwiki http://www.yosiki.net/wiki/tkool/
RPGツクールアドバンス作品レビュー http://www.yosiki.net/tkool/review.html
2千葉県在住BLSPヲタ:2007/01/29(月) 19:00:25 ID:ZqjwpwCI0
クソゲーばかり作るな。
3ML ◆o0Wq2FjFOA :2007/01/29(月) 19:01:39 ID:168Dt9vB0
Q:作ったゲームをネット上に公開するには何がいるの?
A:プロアクションリプレイGBA版という機械が必要です。
 その機械でツクアドのセーブデータをパソコン上に吸いだして、
 倉庫(上記うpろだ)にうpしてください。
 http://www.cybergadget.co.jp/product/PAR/001765.html
 しかしもう生産終了しているらしい・・・。
 最近、PAR2やKidsとつくのがあるが、あれでは無理。罠。銀色のGBAPARのみ。

 ただし、マジコンという機械を使えばセーブデータを吸い出せるらしい。


Q:妙なバグが発生した!
A:パニクらずに、 http://tabiteam.s16.xrea.com/gbakouza-bug.html を見てください。
  そこにもないバグのようでしたら、是非書き込みを。

Q:RPGツクールDSはでないの?
A:エンターブレインは出す気がないと言っています。
4枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:08:23 ID:0dHBjOzUO
Q:誰かxpsをsavに変換してくれないかな・・。

A:拡張子xpsをspsに変えてVBAで
ファイル>インポート>gamesharkスナップショット>はい

こちらもご覧下さい。
http://tts.s53.xrea.com/plan/1/xpssva.htm


Q:そのようにやっても最後にエラーが出てできない。

A:xpsとROMのゲームタイトルが違うからエラーが出る。
MultiRomBuilder等を使ってタイトルを書き換えてからやる。
5枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:34:10 ID:C6H4AnKbO
>>2はクソゲーに飢えた真性厨
6枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:36:10 ID:prLHVbgJO
>>1
スレ立てのときくらいコテ外せ。
7枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:30:02 ID:RMlnFl4g0
>>2はクソゲーも作れない真性厨
8枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 22:55:56 ID:LlQMCsHw0
>>1乙!
9枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 20:48:51 ID:2TXic0OC0
12月から作成してたRPGがようやく完成した。
倉庫にうpしてみるのでやってみてほしい。

ツクール歴は一応そこそこだと思うけど、完成作品は初なんだ(´Д`)
何度デバックプレイもやったが、まだ誤字や不具合、予期せぬバグがどっかにあるかもしれない。
まあ、暇つぶしだと思ってやってもらって長い目で見てくれるとありがたいな。
109:2007/01/31(水) 04:14:35 ID:SphHuuuS0
自らバグ一つ発見。倉庫のデータを修正版に直しますた。

ちなみに発見したバグは・・・
後編のゲーム開始時に、前編のあらすじを見るかどうかの選択肢が表示されるんだけど、
そこで「いいえ」を選んであらすじを飛ばして始めると、ゲームクリア時にエンディングが開始されない。

というものだったので一応報告。
11枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 15:08:26 ID:Gc3WsrCe0
どれどれ、さっそくプレイさせてもらうじゃけぇ。
12枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 19:33:33 ID:B+lnC8NQO
>>9
去年の12月からじゃあ「ようやく」でもないな。だけど乙。
13枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 20:28:58 ID:df3Vq3mK0
みんな!wikiに活気をもどそうぜ!
14枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 22:56:11 ID:2SnEq8hyO
15枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:02:32 ID:xsLN9Lp+O
魔法の名前を全部タロット由来にしたが、時止め魔法が無いのが非常に悔やまれるな。
16枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:05:41 ID:Gc3WsrCe0
ごめんカサマツ使った事ないんだけど、どうやって画像見るの?

パスワード入力してDLしても、画像らしき物がバナー以外一切表示されないのだけど
17枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:27:38 ID:2SnEq8hyO
バナーの中にある ダウンロード だけをクリック
18枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:27:41 ID:M6ivs0C10
>>15
麻痺・石化・凍結・停止全部含めて麻痺ってことじゃ駄目?

>>16
こういうのは広告に紛れさせるように「ダウンロード」のリンクがあるんだよ
19枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:32:18 ID:Gc3WsrCe0
>>17-18
thx! やっとこさ分かりましたです。
20枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:39:41 ID:xsLN9Lp+O
>>18
まあそれでもいいかもだけど、麻痺がワールドじゃやっぱショボっちいよね。
21枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:58:13 ID:lJH/KC5Q0
逆位置verも作るんだ
22枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 17:15:40 ID:jM5jBzDzO
敵全体に100%で効けば結構な威力だ。
23枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 17:32:05 ID:3d9xt7Y40
>>13
言い出しっぺの法則
249:2007/02/01(木) 22:11:38 ID:XJ0i3vvc0
とりあえず、wikiにうpした作品の項目とか追加してみようと思う。
作者本人が作っていいんだよね?

作者の宣伝場所みたいになってるとか前スレで言われててちょっと気が引けてるんだが
25枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 22:37:20 ID:qextekll0
別に良いんで無いかい?
やりすぎるとアレだけど、項目作って宣伝は許容範囲でしょ。
2624:2007/02/01(木) 23:08:26 ID:It0UwaoP0
早速追加してみた。
wiki編集ってやったことなかったんで、ちと不安だったが何とかなったようだ。

これで自分もツクーラーの仲間入りかー
今後も頑張って作ってみようと思う。
評判があまりにも酷くなければ、だけど
27枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:49:15 ID:/Ui6FhnN0
スクショが欲しいな
28枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 02:25:01 ID:1gIAYQlmO
自分で撮ろうという気はないのかね?
29枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 06:56:14 ID:ivObUmpcO
きっとそれができないから要求してるんだよ。
30枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:45:10 ID:pUSOEPD+0
できないってやろうともしてないじゃん
31枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:18:52 ID:bcoxf3vE0
登場キャラクターの個性ってやっぱり大事かな?
32枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:48:27 ID:uTk4lr2UO
あるか、全くないかだ。
33枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:04:06 ID:ivObUmpcO
>>30
なぜ君がそう言い切れるのかね?
34枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:07:32 ID:pUSOEPD+0
>>33
どんなアホでも調べりゃすぐできることだからだよ
35枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 23:40:01 ID:hfTB7v/QO
皆さんは、職業を代える施設みたいなのはどういう風に作ってますか?
ドラクエのラーマ神殿みたいな。

4人パーティだとかなりややこしくなりますよね。
容量も使うし。


RPGツクール3みたいに、ちゃんと職業屋って項目があればいいのに
36枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 23:42:49 ID:b7B2uLNS0
PSPで3が出来ればいいんだけど
37枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 00:41:50 ID:TJq7Aub70
TABITEAMでまたアンケートやるかもだってさ
38枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 00:42:29 ID:up8NG35vO
>>36
エミュ使えば出来るが
39枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 01:24:53 ID:mkZP3xc3O
エミュの改造コードに容量無限とかあったらなぁ
40枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 02:32:15 ID:AomAIno90
>>35
世界各地に職業ギルドが有って、そこで変える
中途採用で相性の悪い職業だとアイテムが必要だったりする
(例:魔法使い→戦士だと「この職業は体力無いとキツイよ?」とか言われて転職にアイテムが必要)

勿論逆も有り
41枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 04:15:14 ID:Q1aUijaKO
昔はクラスUPなら作ってた。
最近はずっと固定。
42枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 05:25:28 ID:ifh/EUkrO
>>35
>ドラクエのラーマ神殿みたいな。
>ドラクエのラーマ神殿みたいな。
>ドラクエのラーマ神殿みたいな。
43枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 10:28:24 ID:Vci14u/yO
店で職業買えるようにします。
そのアイテム持って隣のオッサンに話し掛けるとキャラ選択して、転職します。
失敗すると職業オッサンになります。
44枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 12:26:37 ID:OqHdKAhFO
昨日やっとスイッチを理解できたよ。何とかRPGぽくなってきた!ちなみにレベル概念がなくてFF2とかサガ系のを制作中。
45枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 12:47:34 ID:jFB1D7Wi0
バターじゃないよ、ダーマだよ。
46枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 13:35:29 ID:bxLHRgiL0
>>44
変数も理解しといたほうがいいよ
47枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 14:12:55 ID:YwVqb6Yl0
>>44
変数系はドレか一つマスターすると一気に複雑なイベントを作れるよ。
オススメはスイッチを使った変数
48枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 15:32:23 ID:CUZ4tZwjO
裸五千円であったから買ってきた
さっそくやるか
49枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 17:01:32 ID:OqHdKAhFO
>>46>>47
アドバイスありがとう!
説明書がないからなかなか理解が難しいんだ。
50枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 17:02:26 ID:bxLHRgiL0
>>47
スイッチ変数ってどんな事に使うんだ?
51枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 17:21:59 ID:kbWe6c7zO
俺は試しにロマサガ系シンボルエンカウントでスイッチ変数使ってみたが、
1フロアにつき?数を一つ消費するのとフロアごとでスイッチを
1から数え直してしまうので挫折している。

せめて?を共有できたならば…
52枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 17:49:51 ID:Ao6mPiWX0
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/PAR/005008.html
↑こんな物が出るぞ
PAR持ってない人は今がチャンスだな
53枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 17:50:53 ID:Ao6mPiWX0
といってみたが、びみょ〜〜に違ってたかもorz
54枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 17:54:21 ID:1DMU7t0g0
>>51
イベントの開始条件なら共有できるよ
55枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 17:58:42 ID:bxLHRgiL0
>最近、【PAR2】やKidsとつくのがあるが、あれでは無理。
56枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 18:14:20 ID:ri4+OCtO0
57枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 19:28:28 ID:bxLHRgiL0
>>9の作ったゲームが気になるんだが、面白いか?

ちなみに本人じゃないからな。
58枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 20:41:35 ID:rMrZHY440
最近レビューも少ないよな
59枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 20:47:15 ID:Vci14u/yO
早くネット環境を整えたい今日この頃。
うpするアイテムの名前って
プロアクションリプレイGBAで合ってますか?
60枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 23:12:46 ID:kbWe6c7zO
>>54
>>56
サンクス。またイベント組み直してみる
61枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 00:38:30 ID:P+WAVzPH0
TABITEAMいつのまにか更新されてるで
62枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 00:53:25 ID:EMFZ+OpH0
>>50
〜回敵を倒したら〜〜が起こる
見たいなカウントダウン系、回数こなす系のイベントをアイテムや金額を使った変数と違って
比較的システムに影響でない形で作れる。
63枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 23:13:12 ID:P+WAVzPH0
「だんきち」みたいなRPGやってみたい
何かおススメない?
















ピエロの恩返し以外でな
64枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 06:39:15 ID:owveRPAd0
アニマルムンディ
65枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 13:26:35 ID:c9gqriAlO
全員を復活させる魔法を移動中に使っても効果がないのは仕様ですか?

しかもきっちりMPは消費するんだよなー
66枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 14:53:30 ID:o2jLTTB50
新たなバグktkr
死亡してないと確認できないし、全体死亡回復なんてバランスブレイカーにも程があるから
誰も気付かなかったんだろうな
67枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 15:41:29 ID:8nQ3qgtc0
何度やってもレベル上がったときに覚える魔法が「ぷ ぷ ぷ」になる
これのせいで制作意欲が失せた
68枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 17:34:31 ID:z3OIIznr0
◎対処法〜データのクリアでクリア(削除)するか作成しなおしてみる。
特技の名前が変わるバグについては、ある程度容量を消費してから、後から特技を作ることが原因の一つのようです。
新しいゲームを作成するときはまず特技欄を99個に埋め(設定はしなくてよい)、必要な時にそれらを編集することで回避できるみたいです。

先人って偉大だよなあ・・
69枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 17:35:19 ID:b5hhf/Im0
>>67
とにかく最初に、新規作成しまくって特技を99個埋める。
その99個を編集しながら特技を作る。

やってはいけないのは、最初に作った99個までの特技のどれかを削除して、
コピーや新規作成で更に新しい特技を作ること。

通算で100番目以降に作られた特技はバグる。
逆に、最初に作った通算99番目までの特技はバグらない。
70枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 17:38:35 ID:b5hhf/Im0
む、通算の個数じゃなくて容量消費後に作るとバグる、だったか。

とにかく、最初に99個埋めたら、そいつらを消さないで編集して作ればいいってこと。
71枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 18:27:46 ID:51UPccRS0
こんにちは、バロンズです。
ひまつぶし5分ゲームWについてですが
うpしてからさすがに説明不足かなーと思ったんで
キャラにについての特徴ぐらいはwikiに書いときました。
報告は以上です。

P.S
Tのレビュー、せっかく書いてくださった方がいたのに
レビュー集に追加されなかったのはちょっと悲しかったです・・・
72枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 18:41:27 ID:0Xognaw4O
箱、説明書無しの
裸なんだけどお店じゃいくらで買い取ってくれるかな?
73千葉県在住BLSPヲタ:2007/02/05(月) 19:05:07 ID:npiYye1K0
>>72
電話で聞け。
74枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 21:49:57 ID:o2jLTTB50
wiki、一部のページのTotalカウントがリセットされてる気がするんだが気のせいか?
75枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 01:01:32 ID:9OcPRy6aO
多少容量消費しましたが、味方キャラの誰かが死んだらHP1で復活するの作ってみました。
こうした方が会話時に死んでたりしなくて良いですよね?
76枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 06:43:50 ID:ANYBpUAoO
いいねぇ
棺桶が喋る珍事は避けたいよなー
77枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:20:07 ID:3Kp1xOP+0
ダメージを4分の1にする特技、本当は
次ターンだけのはずがバグで、戦闘中
ずっと続くようになってるけど
ケガの巧妙で、結果的には良い味出してる
気がする。
78枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:20:36 ID:aerYxlJP0
名前を工夫したり、覚えれるキャラを限定すれば良い味出るかもな
79枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:32:07 ID:1KNJil1w0
防御は本気モードのボス系が使うことにしてる。
80枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:23:09 ID:y40lAw0n0
ボスのHPが4分の1になった時とかな
81枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 01:03:05 ID:VUUzl3kr0
『防御陣』とか『秘伝「攻防自在の型」』とか
82枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 02:48:26 ID:5irC+qYM0
俺は技の名前を台詞にしちゃう。「無駄無駄無駄ァ!」とか。
83枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 13:19:48 ID:dT8AntLeO
自動スタートでテロップメッセージを使ったら、画面が真っ黒になって、テロップメッセージが終わったら元に戻ったんですけど…新たなバグですかね?
84枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 13:23:24 ID:i6hAn8XW0
>>83
その時の状況をkwsk
85枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 17:05:41 ID:b37CJOCy0
>>83
俺もなった事がある。
なんか原因見つけた気がしたんだけど
忘れてしまった。

86枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 17:35:06 ID:dT8AntLeO
樹海マップに配置した花の自動スタートイベントにテロップメッセージを組み込んだら、なりました。
87枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 17:36:55 ID:dT8AntLeO
連投すいません。
自己解決しました!
イベントを違う場所に配置したら治りました。
88枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 01:54:33 ID:wZ0g2tAS0
近所の中古屋にキッズでも2でもないPARが3,980で売ってたな…買い?
89枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 10:56:44 ID:jvyyoEGG0
>>88
買いだな
取り寄せした時に聞いたけど、PARは注文出しても何時来るか解らないらしい
(会社側から一切返信、出荷予定日の類の連絡が来ないそうだ)
から買える時に即確保した方が良い

あ、一応USBついてるかどうか確認してからな
90枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 10:58:30 ID:D/usN7BU0
>>88
何とうらやましい…
買え!
91枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 12:26:11 ID:k0GZ00PZ0
>>89>>90?ォ。
買ってきた。USBも確認。
これで皆さんのゲームがプレイできるぜー
そして俺もがんばって作品うpする
92枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 18:21:38 ID:8gjaKYkkO
>>91
プレイしたらレビューするでヨロ。
93枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 21:03:56 ID:lnTS0RE10
レビューこないよな最近
94枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 21:51:43 ID:nRKrrnkvO
レビュー追加も来ないよね最近。
95枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 23:34:22 ID:bGRHKCl90
なんかやってみようと思ってひまつぶしWをやろうとしたんだが
何度やってもデータが壊れていますと出てできない
ちゃんと確認したかい?
96枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 18:07:27 ID:7W92ApUZ0
>>95
そういえば最近、PARの調子が悪かったんだが、
もしかしてそれかもしれないです^^;
もう一度うpしてみますね。
ホントすまない;
97枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 22:42:02 ID:i/AYyl+K0
物語の切り出しの部分作るのが一番難しいよね

そこで人物関係とか物語の世界観とか説明しなきゃならんし
98枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 03:38:11 ID:QpkUlBY80
ちょ、最初にダラダラ説明してるのは悪いラノベのテンプレだぞ

勿論RPGでも同じ

ちゃんとストーリーの中でちょこちょこ説明させるんだ
99枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 06:04:44 ID:X2dgvZBmO
操作や独自ルールのチュートリアルは必要だけど、ストーリーに関しては冒頭で説明する必要はないよ。
最低限の世界観や背景をテロップで紹介して、あとはいきなり話の途中から始めればいい。
台詞で全部説明しようとすると、会話が不自然になるので避けた方がいいよ。
特によくあるのが、敵が自分の過去や目的を独り言のようにベラベラ語り始めるようなパターン。
これをやると最悪。
100枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 10:02:11 ID:tlBHKG7K0
heavenとストーンアイやったからレビューするか。
次はなにやろうかなー?
101枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 10:56:58 ID:kAHAQQ200
冒頭にいきなり固有名詞を列挙されたらやる気が失せるな。
102枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 18:57:51 ID:mQZftlq7O
確かに。
あとオープニングでエンディングが予想できちゃうようなのもな。
103枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 10:44:37 ID:1KLEkY8NO
さっき、裸だったけどこれを1980で買ってきたぜ!
システム的には3とかと似ているのかな

変数がよく分からないがまた、テストプレイで四苦八苦するのが楽しみだ!
104枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 13:31:42 ID:+1vsvcKG0
>>103
裸とはいえ安いな。
とりあえずバグに気をつけろ。
105枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 20:13:48 ID:4pV5HFHJ0
土地による風習とかネタにすると面白いんじゃないかと思った
106枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 22:47:14 ID:GRqt4Tt8O
綿流しとか?
107枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 01:19:07 ID:029iwyPM0
初心者すぎて良ゲーが作れる気がしない
もしここでUPしたら指導してくれるのだろうか
108枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 10:39:50 ID:38I8SqnhO
アドバイスくらいは
109枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 12:15:15 ID:iIsvRZMb0
ランダムメッセージは顔の有無を選べれば
存分に活用したんだがなぁ
町等の活気を出しつつ容量ケチれるから。
110枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 17:43:41 ID:IzB94n9sO
>>107
「初心者すぎる」ならupは避けた方が。
111枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 18:44:39 ID:d+iOtpfWO
>>107
もしここでUPしたら をもっと詳しく。
初心者ながら完成作品を倉庫にうpするのか、未完成をうpするのか
或いは未完成をどこか別のうpろだ借りて試しにうpするのか、
とかその辺の所。
112枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 20:02:24 ID:38I8SqnhO
完成してるかしてないかでは大違いだよな。
出来の善し悪しをおいとくなら。
113枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 20:05:50 ID:J39NiYXO0
玉木宏で何cmぐらい?
114枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 20:06:20 ID:J39NiYXO0
誤爆
115枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 23:25:27 ID:LFq4zN4R0
ちょい質問いい?
データをツクルの“タイトル”で“イベントで表示”にしていた場合に、
イベントで「タイトル表示」をするとゲーム開始時に作成したタイトルが
表示されるようになりますよね。
で、そのイベントを終了した後セーブし、続きから始めても正式タイトルが
表示されない(黒背景に通常文字の仮タイトル)なのは仕様でつか?

それと空飛ぶ乗り物系で、マップで1マスしか空いてないところに降りて
動けなくなる地点の座標のまとめってどっかに載ってるのかな
とりあえずマップNO6のを調べたけど需要ある?
116枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 00:50:54 ID:KzDDe3290
>>115
上は仕様
117枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 10:42:46 ID:M6q17A0KO
ツクアド新参者だけど、倉庫に初完成作品をうpしました。
シナリオ重視だけど話は短め。

ストーリーのテンポを乱さずに、
設定や世界観の説明をいれるのに四苦八苦した(ノД`)

バグ報告やダメ出しなど、色々指摘していただけたらありがたいです。
118枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 15:44:55 ID:sNueQY360
>>117
乙。

さっそくプレイしてみるわ
119枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 22:18:55 ID:sNueQY360
みんな! Wikiを活性化させようぜ!
120枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 23:03:34 ID:pkGx3IMS0
>>119
Wiki更新したのはお前さんか?
ジュエルキーパーの所がやけに詳しくなっててワロタ
121枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 23:12:30 ID:sNueQY360
>>120
そうでやんす。

ジュエルキーパーは一年前にプレイした記憶を頼りに編集したんで
中には不適切な説明も見つかるかもしれませぬ。w
122枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 01:08:25 ID:uKxHIFQn0
むしろ、ここ見てる人全然居なさそうだが・・・
123枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 22:48:05 ID:G3V7u1650
活性化に一役買えるかはわからないけどレビューでも。
やっと念願のPARが手に入ったんで(`・ω・)


○RIWN D ZEEF MENISOR

世界観がよく練られている。
各地で手に入るアイテムでパワーアップできるのが
自分好みにキャラを育成できて楽しかった。
ダンジョンの仕掛けもけっこう凝ってて面白い。

でも、ちょっとプレイヤーとしては
会話がオリジナル用語の嵐で疲れるかな・・・
本筋と関係のない説話休題のようなイベントでもあれば、またよかったかも。

あと、シーン表示での会話が長々と続くのも・・・(回想はいいとして)
せっかくの熱いシーンなのにもったいないと感じた。
続きそうな終わり方だったので、続編できたら頑張って欲しい。
124枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 22:48:51 ID:G3V7u1650
○THE HEAVEN

評価が高い作品だけあって、セリフまわしが上手。
一キャラ一キャラ親しみやすく感じた。
クリームの性格が2で変わってしまってたのは泣けたけど・・・(ノA`)

しかし1,2のストーリー、仲間のイベントはとてもよかったけど、
0は・・・これまでの仲間関係なしで、
しかもマルチEDのどちらもいまいち納得ができないorz

まぁそういう風に凹んじゃうのも、
それだけこの作品に入り込んでたんだろうなぁと。
確かに良作でした。


○自作戦闘「勇者の足跡」

とにかくすごいの一言。どうやってるんだろうと
データ見させてもらったけど、半分も理解できなかったしw
あとシステム重視ゆえの会話のテキトーさが面白くて、
全体的に楽しませてもらった。


・・・とりあえずこの3作品に手をつけた。
時間できたら他のもやってみたい。
てかみんなのお薦めは?
125枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 00:26:54 ID:kAsCcGrwO
レビュー乙。
HEAVENはクリームが許せなかったんだよなー。何このビッチとか思ったし。
まぁそう思った時点で乗せられてたんだろうけど。

よく挙げられるお薦めは散々既出なんで言わないけど、個人的にはLEGEND SWORDとかSIGN OF SOULとか、おさとうクエスト前編とかかな。
まだどれも話が途中だけどね。
126枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 01:20:06 ID:0P2YifUz0
作り始めたけど
スイッチを多めに使ってさっくりつくるか
?Aと多少の容量を使ってスイッチを少なめにするか迷う・・・
127枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 20:56:20 ID:ApdsyvUE0
やっぱり、システム面に少しはこだわったほうがいいかな
128枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 22:21:14 ID:rbCENvxF0
>>125
サンクス!
作品選びの参考にさせてもらう〜

あと俺のレビューをwikiにコピペしてくれた人もありがとう。
今度から自分でも編集するようにする。
129枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 23:08:18 ID:ApdsyvUE0
>>128
俺俺。

レビュー集にないゲームのレビューもよろしく頼むぜ。
130枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 23:35:16 ID:ygitaln70
まとめが見れない・・・
131枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 23:36:57 ID:ApdsyvUE0
なんで緊急閉鎖なんだろね?
132枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 23:39:22 ID:E2R1Y3T/0
2、3日待ってみるしかあるまい。
133枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 23:53:51 ID:g+GxocUD0
なんなんだろな。
まあ「一時」閉鎖だからいいが。
苦情メールでも送っとくか。
134枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 02:42:28 ID:Zq3rCJuI0
>緊急一時閉鎖中です。いつか解除されると思います。

これはひどい

せめて一時閉鎖の理由ぐらい述べろよと。
135枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 17:28:44 ID:929pOKf2O
復活?
136枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 17:34:59 ID:67LrJDql0
ぬるぽ
137枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 21:30:51 ID:c79cSlhuO
>136
 ガッ

と言うべきか否か。
138枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 22:58:40 ID:Zq3rCJuI0
童話の世界を冒険するってのはありだよね
139枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 03:07:31 ID:Vr0WvtcLO
ありも無しも、好きに作りゃいい。
140枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 03:07:58 ID:77z29U9p0
システム的なネタはあるけどシナリオが全く思いつかない俺はどうしたらいいんだ
141枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 03:33:49 ID:l4ug99VdO
フリーシナリオにしてそこに上手くシステムを組み込めばいいんじゃね。
142枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 14:41:15 ID:GnBES2MN0
シナリオも軽視せずにちゃんと作りたいのなら、

まず、一つでもいいから「こういうシーンを演出したい」というものを考える。
(伝説の武器の入手とか、宿敵との対決とか、主要キャラ同士のケンカとか)

そのシーンを自然に再現するために必要な、最低限の設定やストーリーを考える。
それらの設定やストーリーのつじつまが合うように、更に他の項目を肉付けしたり、推敲したりする。

ある程度のイメージが固まったら、ゲームに必要な設定でまだ考えてないところを補完、修正する。


自分のやり方としてはこんな感じ。
あとは、そのシナリオをどう見せていくか。
143枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 18:52:43 ID:qSVOpjXl0
とにかくスゲーのが作りたいんだが何も思い付かないんだ
144枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 19:48:19 ID:I3XCDc/C0
俺敵に好きな展開

・主人公覚醒
・味方の位置付けのキャラが裏切ったり精神崩壊
・「俺は・・人を殺してしまった・・・・・ぁぁぁああああ!!」
・重要なキャラが暗殺される
・ライバルキャラ「主人公・・お前にしかやつを倒せない・・ここは俺が何とかするから行け!」
・アニメのポケモンのロケット団みたいな存在が重要なところで協力してくれる
・ラスボスキラー的な伝説の武器、魔法(戦闘ではそれでしか倒せないというわけではない)
・暗黒大陸、魔界とかの敵の本拠地に乗り込む
・おまけのエクストラダンジョン

人にもよるけどツクール作品ならラストは大団円で終わるのが良いな
そのほうが遊び終えて気持ちいい

あと今更だけどヘブンのクリームはきっと作者がヤンデレ萌えでああなったに違いない
145枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 20:03:21 ID:/jWH2Qmm0
最初からスゲーの作ろうとすると無理があるから、
なんでもいいから自分の好きな漫画や映画の1シーン、
やってて面白かったRPGのイベントとかを自分なりに作ってみるところから
膨らませた方がいいんじゃないかな。

例えば

仲間がストーリー途中で裏切ったら面白いな…

なんで裏切るんだろう?

実は敵のスパイだった

敵ってどんな?

邪神を崇める教団

目的は?

実はパーティが持っているアイテムが、邪神復活の為のアイテムだった

それを狙ってスパイが…

とか。ありがち〜orz
146枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 20:19:40 ID:r3sQRTBVO
世の中のすべての物語は、大きく分けて2種類しかない。
「隠す」話と、「探す」話。

RPGは自ずと「探す」話に偏る傾向があるから、
ユニークさを求めるなら「隠す」話を心がけることだな。
147枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 20:24:35 ID:fYmKFHj30
>>146
具体例は?
148枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 20:37:34 ID:1AVIA2ul0
とりあえず今考えてるのを落書き

ストーリー
不治の病になった母親の為に、
不治の病すら治すと言う・・・
神話に登場する薬草を探す。

システム
・ポイントでセーブ、回復やその他コマンドが可能
・各キャラ一つずつ必殺技を持っていて、
 時々手に入るアイテムを使い技の威力を強化できる(制限あるけど

今の所こんくらいかなぁ・・・
一応OPは作ったけどね。
149枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 20:38:10 ID:piSl9jZA0
俺はいまだに一つも完成させたことがないから、
死ぬほど短い作品でも作ってみようかなと思う。
お使いイベント一つクリアしたらエンディング、みたいなのでもいいから
とりあえず完成させたい。
150枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 20:39:07 ID:r3sQRTBVO
>>147
嘘をつく話。
主人公が秘密を抱えていて、それを仲間にカミングアウトできない状況。
そのことで親しい人間を裏切らなければならないという切ない展開。

秘密の内容は焦らさずに、最初に見せて明らかにする。
観客(プレイヤー)と主人公が秘密を共有することで、感情移入がしやすくなる。
一番わかりやすい具体例は、変身ヒーローもの。
名探偵コナンとかも、これの部類。
151枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 21:25:57 ID:fYmKFHj30
ストーリー

舞台は現代
主人公は世界をまたにかける有名作曲家
しかし 最近はいささか疲れ果ててしまっている模様

ある日 モドルカという町で
これまで聞いた事もないような 美しいピアノ協奏曲を耳にする
主人公は思わず その音の響く方へ向かう

すると その音はとたんに激しいクレッシェンドを効かせた二重奏へと変わっていく
なんと ピアノを引いていたのは『過去』と『未来』の自分なのであった

『二人の自分』は『今の自分』に文句を言いにきた

幼少期から天才ピアニストとうたわれた『過去の自分』は
作曲活動にやる気を見せず どんどん実力も落ちぶれていく『今の自分』を改正させにきた

年をとって腕も落ちぶれ 今は名前させも忘れられた『未来の自分』は
『今の自分』がもっと活躍すれば 老いても千弾の如し指を添えられると考え改正させにきた

主人公は 『二人の自分』と触れ合うことで 徐々に本来あるべき自分の姿を取り戻していく・・・
152枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 21:34:04 ID:W351DBGxO
RPG?
153枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 21:34:05 ID:fYmKFHj30
>>149
お前計画性ないだろw

154枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 21:38:33 ID:fYmKFHj30
>>152
一応
モンスターは虫とか人とか 偶像現代に現れる敵にする

技名「幻想交響曲」(睡眠) 「魂のエチュード」(攻撃呪文)・・・etc

うーん・・・やっぱりムリがあるかなw
155枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 21:42:47 ID:/jWH2Qmm0
「テキストは 某ゆうめいRPGに ならって
 せんとうに カギカッコを いれ、
 いか 1字さげる オレ。
「みんなは どう?
156枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 21:46:54 ID:GUspYJjt0
俺のシステムはDQ3の小さなメダルみたいなシステムや敵を倒したらパーティーに入っているキャラにスキルポイントが入るような感じ
ストーリーはまったくおもいつかーん
157枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 21:54:06 ID:1AVIA2ul0
と言うか本格的なRPG作りたいなら戦闘がスリルある方が良いよなー。
と言うかスリル無かったら本格じゃないって感じ。
と言っても序盤でスライムに負けてちゃ話にならないし・・・
やっぱり雑魚は主人公のHPの1/10程度与える位?

>>155
自分は普通に、。・・・('A
158枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 22:10:48 ID:GUspYJjt0
普段の雑魚敵はあんまり強くしないで、強めの雑魚やボスに歯ごたえがあるのがいいと思う
159枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 22:15:32 ID:1AVIA2ul0
>>158
やっぱし?
雑魚に苦戦してちゃ誰もやってくれないもんね・・・w

と言うか固定ダメージの全体攻撃しかないと思ってたけど・・・
普通に攻撃依存の特技作れるんだね('A
160枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 22:17:10 ID:fYmKFHj30
>>159
前スレからのコピペだが、参考になるので一応載せておく

925 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/01/18(木) 11:48:12 ID:VE7oyJSO0
今更だけど戦闘バランスに関してちょっと考案のようなものを

大体が一回の戦闘で2.3ターンということを前提、以下被ダメの話
敵のユニットは単体、複数どちらも共通で

序盤は敵の攻撃で大体HPの12分の1のダメージを受ける
序盤に状態以上連発とかはきついから極力避けたほうがいいかもしれない

中盤はPTが増えて4人とかになってきたら敵の通常攻撃で5分の1くらいのダメージ
敵の全体攻撃でHPの10分の1くらい
強い敵にするなら一発で3分の1くらい

終盤は一発で4分の1程度、全体攻撃で6分の1程度
強い敵を置くなら一発でHPの3分の2とかでも
ここまできたらもっとはっちゃけた強さの敵作ってもそれはそれでいいと思う

割とぬるめな設定だと思うけど、これくらいで結構遊んでもらえるはず
人それぞれなのはもちろんだけど、友達にやらせたら良い感じといってもらえた
一回の戦闘のたびにHPを回復させる・・とかで連戦ができないのはきつめだと個人的に思う
161枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 22:20:30 ID:1AVIA2ul0
>>169
サンクス!
序盤はプレイヤーに好感を持って貰える様にに弱くするべきか…。
計算式とか色々試して見る。
162枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 22:21:35 ID:1AVIA2ul0
>>161
アンカーミスってるけど気にしないでorz
頑張って仕上げるよ。。。
163枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 17:51:46 ID:t8uafDD70
wikiの方にさほどの作品のレビューをUPしといた。
それでも、未レビューの作品が結構あるようなので
お暇な方、協力お願いします
164枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 02:52:52 ID:aaTCKcye0
中ボス戦とボス戦で音楽分けようと思うんだけど、

二つの音楽のおススメ、教えてくれないか?
165枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 03:29:17 ID:nJ4KGxcc0
やっぱり音程変えて色々弄くるのがお勧め
旅チームの音楽サンプルとか色々試してみれ
166枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 11:03:24 ID:Tl+h2K4u0
ボス戦1で、テンポ 上99 音程下 15 がオススメ
167枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 12:49:27 ID:8kR9hjxM0
個人的に、中ボス戦は遺跡がオススメ
168枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 13:10:59 ID:dD+cD+D30
DaftT、やってみた。

●DaftT
帝国軍と反乱軍の物語。主人公がメイドだったのは少し驚いた('A
演出が凄くて、ツクアドでこんなの作れるの?って思ってしまった位だ。
性的な演出もあったけど、それに感情を抱いたのは
やっぱりこのゲームにのめり込んでしまったんだと思う。
システムを理解すんのに30分(ぇ)かかったけど、LV上げが簡単かつ面白い。
最後のボスなんか戦術が物を言って、凄い奮闘した!
どうにか勝てたけど、暗闇とか沈黙使わなきゃ無理だね。
ダメージだって一気に与えないと復活しちゃうしね。

今まで倉庫の色々なゲームやったけど、本当に面白かったです。
Uがとっても楽しみ。期待してます。
169枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 17:03:02 ID:aaTCKcye0
>>165-167
thx。
166と167の方法でやってみる
170枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 21:51:15 ID:nfNN8azI0
そろそろスクショの季節
171枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 00:53:06 ID:UUjxJgEU0
一枚でも自分でとってからいえ
172枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 01:10:50 ID:kBwtHulq0
どんな季節だw
173枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 04:30:55 ID:qR0Q9DC70
この時期は春休み突入、中学高校大学合格で一気に暇になる奴が多いからな
ツクールスレでは其処を狙ってスクショを上げて「よーし!僕も!!」な新規さんを釣り上げるわけだ

こうして付いた名前が通称「SoS(スクショの季節、Season Of ScreenShots)」
174枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 18:41:58 ID:6gnKjdVA0
どこにも売ってない件について
1500円以下なら買おうと思ってるけどそれ以前にどこにも売ってない
175枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 18:53:22 ID:nuSseVNWO
たまに安く売ってる所もあるらしいけど、
ツクアドは店頭では見つけにくくてネット上の相場は中古でも
6000円前後なのがデフォだと思う。
176枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 19:50:54 ID:UUjxJgEU0
>>174
無理だとおも
177枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 20:59:01 ID:VYBEiN5b0
鍛って漢字使えない?
178枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 21:07:18 ID:dyZbTwVI0
「たん」のらんで「誕」のとなりにある
179枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 21:10:05 ID:VYBEiN5b0
>>178
dクス!
180枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 17:22:02 ID:vtEZaQUR0
まずはひとつ。

Chariot Sign
ttp://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime10432.zip.html  pass:2cool
てかWikiに項目ないみたいだが?
181枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 19:56:30 ID:qMslYaEc0
>>180
超・乙!

項目ないのか。
作っとくな
182gurumiu:2007/03/01(木) 07:33:56 ID:TvVb9/tSO
お久しぶりです。
作品、完成。
友人のために作ったものですが出来が良い(悪くはない)のでその内アップするかも、です。

前作の世界観をイジってのアナザーストーリーなゲームです。
前作をやってるとより一層楽しめる…かもしれない。
183枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 13:50:41 ID:W6lUl+EQO
>>180
うわ、自分の作品がスクショになってるすげぇ!
マジお疲れ様&ありがとう〜

Wikiにページ作ってくれた
>>181もサンクス!

自分でもWiki編集してみようと思うんだけど、
画像うpできるならこのスクショ使わせてもらってもいいのかな?
184枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 14:31:35 ID:EOG3m4zgO
>>183
構わないです。

撮ったスクショは自由にしてもらって構わないので。
185枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 15:02:02 ID:RX6N2+F90
スクショは管理者しかうpできなかったとオモフ
186枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 16:34:22 ID:EOG3m4zgO
纏めのページのはそうだけど、Wikiでと言っているから
それとは別にてことじゃないの?
187枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 16:44:20 ID:zUMT17YK0
まとめは最近更新しないからなぁ・・・
利用者の手でレビューとスクショをwikiにまとめたほうが早いかもしれんね
188枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 16:47:17 ID:RX6N2+F90
まとめるのはいいが、スクショUPする場所がないからなぁ・・・。

Wikiの添付も管理者パスワードの入力が必要だし
189枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 16:50:51 ID:R5C3bJZW0
もう添付されてるじゃないかw
Wikiの人乙。
190枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 16:51:23 ID:RX6N2+F90
ホントだw
うpロダあったんだな。

乙。
191183:2007/03/01(木) 16:57:33 ID:W6lUl+EQO
乙あり〜
使ってなかったブログを倉庫代わりにした。

あとまとめサイトにあった他作品の
スクショも一緒に追加しておいたよ。

やっぱスクショがあると見た目華やかでいいね。
192ML ◆o0Wq2FjFOA :2007/03/01(木) 18:06:40 ID:KEShmRQ/0
>>188
なんだか流れが良く分からないけど、一応説明しておきます。

あのパスワードは管理人のパスワードじゃなくて、
うpした人が画像を管理するためのパスですから好きな文字をパスワードにしてうpすることができます。


まとめ更新のほうは、自分が受験だったんで少し滞ってしまいました。
そろそろ更新していこうと思います。
193ML ◆o0Wq2FjFOA :2007/03/01(木) 18:07:56 ID:KEShmRQ/0
よく見たらスクショはうpってあった。
wiki職人さん乙です
194枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 21:49:34 ID:RX6N2+F90
過去スレで貼られてたスクショもうpできないか?
195枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 23:32:43 ID:o/bOIqkb0
DaftのSS取っといた。
誰かWikiに張っといて。
即席のだから余り良いSSじゃないけど3枚ある。

ttp://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime10499.zip.html pass:2cool
196枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 23:56:25 ID:EOG3m4zgO
あ、それじゃあ今回のも含めて一応撮ったSSは
全て保存してあるので明日上げます。申し訳ない。
197枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 00:01:21 ID:RX6N2+F90
>>193-196
仕事人乙。

この調子で新参者をとりこんでいって、スレを活性化させていきませう!
198枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 12:23:09 ID:6VFiUUwy0
上げます。
終末にも何かプレイしなおして撮る事にします。

ttp://vegetarianism.o0o0.jp/pochi/src/shichi26584.zip.html  pass:2cool
199枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 18:05:43 ID:npj5mPLT0
動画取れるんだけど撮ってほしいシーンとかある?
200枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 18:35:59 ID:/42Fepmj0
>>198
激しく乙。

>>199
各ゲームのOPや一番盛り上がるシーンとかヨロ。
201枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 18:42:29 ID:JKLg0Xe00
イベントシーンもいいけどネタバレになっちゃうからなぁ・・・
戦闘の雰囲気がどんな感じなのかまとめた動画とか
202ツクアド中毒:2007/03/02(金) 22:35:36 ID:pAu3osxK0
>>198
かなり乙でふ。

>>201
オープニングの一部から戦闘シーンとか飛び飛びで。(?
まぁ…ネタバレにならない程度に紹介するのが良いかもです(-ω-;)
203枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 22:36:41 ID:/42Fepmj0
ネタバレでもいいじゃない
204ML ◆o0Wq2FjFOA :2007/03/02(金) 22:52:44 ID:+uBHW/bi0
こういうときは
※ネタバレ注意
と注意書きをしておけばOKです。
205枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 14:06:56 ID:CUTKoPe30
やべ、魔法やアイテムのネーミング考えるのにハマってて

シナリオ作るの怠ってるわ
206ツクアド中毒:2007/03/03(土) 14:28:15 ID:6GFoaLX70
技名のネタがNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEorz
207枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 14:49:30 ID:KOKzW84a0
きもいコテハンはきえろ
208枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 14:49:31 ID:g9fMIIhF0
装備名考えんのが面倒くさい俺は
毎回鍛冶屋システム
209枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 15:07:57 ID:CUTKoPe30
>>207
せっかく人増えてきたんだからそんな事言っちゃ駄目だよ
210枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 15:27:48 ID:KOKzW84a0
>>209
すまん
ちょいいいすぎた
211枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 15:41:22 ID:6GFoaLX70
分かった分かった。
目を汚すようなコテハンは止めろって事な。
212枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 16:10:19 ID:kLnIw2cY0
まあまあ。
213枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 17:04:33 ID:g9fMIIhF0
以前のような流れはごめんだからな。
マターリ行こうぜ。
214枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 23:05:08 ID:ic/UifIC0
>>212
>>213
お騒がせして…すいませんでした…
215枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 23:06:37 ID:CUTKoPe30
>>214
ちょw単発w
216枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 23:11:41 ID:g9fMIIhF0
謝られても誰だかわかんねえw
217枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 23:23:38 ID:ic/UifIC0
きもいコテハンの人です…w
218gurumiu:2007/03/03(土) 23:46:56 ID:ZMDC53QuO
あ、スクショありがとうございますー。
219枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 23:47:56 ID:CUTKoPe30
gurumiuさんの作品のスクショは前からあがってたジャン
220gurumiu:2007/03/03(土) 23:59:39 ID:ZMDC53QuO
今気付いたので・・・
221枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 19:53:49 ID:csWmDjib0
一つ意見を聞きたい。
Prayで言うシェルター。
アニマルムンディで言うPT組み換え施設(?)
あれって在った方が便利?
在る方が良いなら自分も取り入れようかなって。
222枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 19:55:37 ID:z6APez/V0
パーティ入れ替えシステムを取り入れるなら

あったほうが良いと思う
223枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 20:05:32 ID:csWmDjib0
>>222
いや、パーティ入れ替えシステムは入れないつもり。
その代わりキャラ毎に一定の武器、技を強化出来る様にするけど…
やっぱりパーティ入れ替え無いと大した目玉にならないか…。
224枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 22:58:15 ID:qwRQRKsD0
入れ替えないなら入れ替え施設はまるで意味がないと思う。
225枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 00:04:13 ID:d+UInwI10
独自システムを組み込むなら専用マップに飛ばした方が容量の節約になるし管理も楽。
226枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 13:23:36 ID:KsKF7eMR0
自分は>>225の言ってる通りのような感じで作ってるよ。

イベント内容の制限された状況で、
いかに容量やスイッチを使わずに独自システム入れるか考えるのが好きなんだよね。

今、自分で作ったシステムで完成済みなのは、武器・特技の強化とパーティ編成かな。
独自システム入れてる人は、どういう風に作ってるのか興味がある。
同じようなシステム作ってる人で、自分のより容量節約になりそうなのがあれば参考にしたい。

自分で作った奴がどんなかは、何かしら反応があったら載せるよ。きっと長文になるし。
227枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 13:42:01 ID:Lozypc2pO
武器強化とかは町にそれ用の施設があって、そこでやる感じなんですか?
228枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 15:03:36 ID:KsKF7eMR0
武器強化などの特別なことが出来るマップを一つ作る。
これをイベントマップとでも呼ぼう。

他のマップA、B、Cなどからイベントマップに入り、出ると元のマップに戻りたいとする。

例えば、マップAからイベントマップに移動するとき
物イベントで場所移動をさせ、同時にスイッチ001をオンにする。

イベントマップの出口に場所移動用のイベントを組む。
そこにスイッチ001がオンの条件ページを作って、
マップAに場所移動させると同時にスイッチ001をオフにする。

同様に、マップBのときはスイッチ002、Cなら003、みたいにして
各マップから移動したという状態を表すために一つずつスイッチを割り当てて、フラグとして活用する。
229枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 15:27:35 ID:Zk6OwrfS0
武器の強化:威力や値段を変数にして、何かするたびにプラスしていく(ヴィネットヴィネット改とか)
仲間入れ替え:MAPじゃなくNPC用意、話しかけると入れ替え(同上)

イベント一個に何行も使うのとMAP+行数少ないイベント複数
どっちが容量消費少ないかは知らん
230223:2007/03/05(月) 15:50:07 ID:OTEyKokZ0
>>228
武器、スキル強化を取り入れたい俺にはピッタリの方法だな。
やっぱり各街に設置したりしたら容量も時間も無駄か。
スイッチ…少し難しそうだが頑張ってみるわ。thx!
231枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 16:28:00 ID:zJn+tvNn0
そういうの作るときは
店イベントをうまく使うのが鍵だね。

1からイベント組むのとでは
手間と容量消費が断然違ってくる。

まあ、あえてオリジナリティを出すために
1から作るのもありだけど。
232223:2007/03/05(月) 18:06:52 ID:OTEyKokZ0
>>231
俺は店を使いたくても使えない系。
基本的にモンスターが落とすアイテムで強化するから。
そう。STONE I見たいなやつ。
こんな感じにしようと思うんだがどうだろ。

・マップは店と宿が一緒の建物
・装備、技強化は特定のアイテムを消費する
・無限に行えるが、アイテムが希少(宝箱+戦闘みたいな
・ちなみにマップで回復も行えたりする

まぁ宿屋なんかより捻ってあるから良いかも。
233枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 19:06:31 ID:dL8ViQk+0
おまいらのゲームのヒロインは萌えですか?
234枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 20:54:52 ID:E+eXAvFh0
あ〜あ、この際どこでもいいからツクールDS作って欲しいな。
RPGツクールツクールがないのが残念。
235枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 20:58:24 ID:K4EiNYG70
>>233
もちろん。 ヒロインに萌え要素は必要不可欠だと思ってる。
236枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 21:53:24 ID:JYtddqau0
倉庫にうpされてる作品の中で萌えキャラが出るのはどれですか?
237枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 22:06:03 ID:K4EiNYG70
ロストテンプル(?)ってやつ
238223:2007/03/05(月) 22:24:00 ID:5frL5T890
>>236
つ(DaftT)
239枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 22:34:25 ID:ohxduFUb0
アニマルムンディ
240223:2007/03/05(月) 22:41:06 ID:5frL5T890
>>239
不思議少女?
いや…マザーさんか。
241枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 22:46:02 ID:JOAL3NVSO
悪の僧侶♀はツンツンカワイイ
242223:2007/03/05(月) 22:47:45 ID:5frL5T890
>>236
むしろ人気な作品は皆萌えキャラ居るような気が。
243枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 22:58:30 ID:zJn+tvNn0
もうカミツキ丸でいいよ
244枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 23:07:52 ID:gaR+yJi00
ここは一つ、ツクアド最萌トーナメントでも

・・・人少ないし無理か
245223:2007/03/05(月) 23:14:05 ID:5frL5T890
>>244
実現出来る様にスレの活気を取り戻そうじゃないかっ
246枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 00:11:30 ID:TxPqg7ie0
クリーム(THE HEAVEN)
凄くヤンデレ。1ではデレデレだったけど
2以降は変わり果てて色々ぶちぎれてるキャラになってしまう

メイ(DaftT)
ゲームオーバーのたびにレイプされたり
何もしてないのに監禁される不運なメイド主人公。少し同情してしまう

氷の魔女様(ERRAND STORY)
主人公のライバル的キャラで色々邪魔してくるけど実は良い人
しかし少しねちっこい性格をしている

ニナイ(Lost temple)
主人公の彼女で復活後はデレデレ
自分の料理を滅茶苦茶にされたり何気に酷く扱われてる

サリンちゃん(THINIMUU)
元気がありすぎる、というより暴力的なのでドSなのかもしれない


あとは良く覚えていないので頼んだ
247枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 02:07:45 ID:XzO2BQBG0
てかみんなお金での変数利用つかってないのな・・・
248枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 02:19:14 ID:G/CJ4cRZO
割り切ってしまえばお金の変数は非常にカンタンで使いやすい。
でもお金の概念を普通に使いたいならアイテムやスイッチでやるのが妥当だべや。
249枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 02:22:50 ID:XzO2BQBG0
>>248
いや自動スタートと?Aなどで一時的にお金を保管するよ
だからお金の限界までの変数(変数の最大値を9999なども設定可能)を何個も使えるんだが・・・多少のタイムロスは欠点だけどね
旅チームとかにものってないし知れ渡ってないだけか
250枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 04:38:19 ID:m+DsYKd/0
お金として表示されてるものを変数に使うとか、
アイテムを変数代わりにして「変数扱いだからいじらないでね!」て注意書きを入れるとか

なんとなくかっこ悪く思えてなー
イベント作成はもっとスマートに見せたいというか、そんな感じ。
251枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 11:44:58 ID:ahRwvFhk0
お金やアイテムの変数利用だってプレイヤーに見せなくすることも可能だよ・・・。
252枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 12:40:45 ID:XuFPaWVh0
ラーミア(SIGN OF SOUL)
主人公を召喚した王女で、
最初からデレデレ。のちに恋敵が現れると
暴力女と化す。

シスラ(HERO×COSPLAY)
表面的な態度と心の中の鋭いツッコミの
差が激しい。そして心変わりが早い。

ふかふかまくら(マコ様検定)
主人公を暗殺しに来たらしいが
後で仲間になる。
ぶしつけな態度がかわいい。

マレーネ(ジュエルキーパー)
ガチ王道展開で普通に萌えた。
もしかして俺だけ…?



あれ、遅い?
253枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 13:26:21 ID:m+DsYKd/0
お金の?A保管って
最優先ページに、お金が1000以上あったら?Aを1000増やす自動スタート、
その一つ下に、お金100以上で?Aを100増やす自動スタート、
更に下に10と1を作って、所持金が0になるまで?Aに金額分の数値を移すって感じ?

5桁以上の金を持ってた場合はこれだとお金が管理しきれないが、
上数桁分を?Bなどもう一個消費すれば一応可能か。
変数利用が終わったら、?Aとかに入ってる数値分の金を増やして戻す、と。


個人的に問題視してるの
一時的にでも、今までもってた所持金額と全然違う数値がメニューに表示されてるところが
プレイヤーに見られてしまうというところなんだよな。

金を没収されて、いくらあつめて来い!みたいな話の流れで誤魔化せるならいいんだがねー
254枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 14:12:37 ID:G/CJ4cRZO
>>249
お金の保管技にはそれこそアイテムかスイッチでの変数を使うことになるだろ。
お金の出し入れは処理時間かかるし、容量も食う。多額を変換する時なんてフリーズした?と思われる。
簡単で使いやすいけどアイテムやスイッチの方がスマートに決まる。だからまぁ比較的使われないんだろな。
ここの古参が知らないテクじゃない。
255枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 22:24:15 ID:sgCywsnh0
ウェイトってどん位の間隔で入れてる?
自分は一人のアクション一塊でウェイト0.5。
そして少し区切りが付いたら1.0にしてるんだが。
256枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 22:36:22 ID:QU0P0pVi0
0.2
ka3
257枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 22:36:38 ID:O+Nzb+ss0
>>255
間を取りたいときに0.3〜0.5くらいだな。
あんまり長いとテンポが悪くなってイライラするタチだから。
258枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 22:52:27 ID:aFfJggJe0
0.5、1.0を状況に合わせて
259枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 22:54:24 ID:sgCywsnh0
やっぱりウェイトは人それぞれだね。
参考になったわ。thx!
260枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 00:12:15 ID:HxH4r3+x0
連続テキスト間でウインドウを閉じるためだけに0.1は結構使う
261gurumiu:2007/03/07(水) 12:33:19 ID:ydPvHJLD0
アップしました。

中編…程度に当たるのでしょうか…?
暇つぶしにでもお願いします。
262枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 15:40:12 ID:ecNVM/JD0
>>261
乙。
さっそくプレイしてみる
263枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 16:23:02 ID:rXUoG9x/0
レビューでもしてみようかと思う。
何かしてほしい作品ある?
264枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 16:54:31 ID:q5zvxBbR0
レビュー既出の作品でも構わないと思うけど、
まだレビューがないとか少ないのも頼む。
265枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 17:37:37 ID:65DqHGVV0
今作ってるRPGの魔法使いの最強呪文の名前がE.F.B
266枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 17:41:21 ID:dFFdqAKD0
相手は死ぬ
267枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 17:54:30 ID:q5zvxBbR0
>>265
俺も使おうと思っていたのにっ…!
268枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 18:12:42 ID:65DqHGVV0
もちろん効果は即死100%。
しかし消費MPが300とかあり得ない数値。

…確立下げるべきか?
269枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 19:32:01 ID:Szgz7q7pO
確立は100でも面白い。ボスに効かない+消費MP30〜50くらいでOK。
270枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 19:42:06 ID:65DqHGVV0
>>269
あ、そう?
一応変数使ってみようかとか思ってたりするけど。
消費固定で確立上げていく感じにしようかな?
…そしたらE.F.Bって言えるのか?
271枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 20:04:43 ID:uyVoNCLr0
>>270
選択肢やイベントで確率が上がったり下がったりするようにすれば良いじゃん
272枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 20:10:52 ID:65DqHGVV0
>>271
今適当に作ってあるのは…
ネーミングは適当だが水晶ってアイテムがあるのね。
それを使うと確立とか威力が上がる仕組みになってる。
273枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 20:28:29 ID:uyVoNCLr0
>>272
下がるのも入れようぜ
で、対になってる魔法の威力が上がる
274枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 21:07:34 ID:65DqHGVV0
>>273
…?
275枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 22:15:25 ID:Szgz7q7pO
…で、E.F.Bって何?
276枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 22:26:12 ID:m0TxC2AtO
エターナルフォースブリザードでぐぐれ。
そしてクラウンレクイエム!
277枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 01:31:41 ID:P+K01QoP0
確率を確立と書き間違えた>>268に合わせる>>269の優しさに感動
278枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 01:33:55 ID:P+K01QoP0
でもエターナルフォースブリザードって、語感悪くないし、
説明も、そのスレで後で真似してヘンなの書いてる奴に比べたら普通だし
何かの漫画かゲームに出てきてもおかしくないよな。
っていうか、聖闘士聖矢でそういう技あったし。
279枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 01:36:10 ID:P+K01QoP0
でもやっぱり、ブリザードでは氷に固めるという雰囲気が出てないし
フォースの意味がわかんないか。
エターナルは氷に永遠に閉じこめるって感じで、いいと思うけど。
280枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 01:36:56 ID:CQqy47yl0
一人でオナニーするな
281枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 01:43:45 ID:P+K01QoP0
2人以上でやるオナニーか。変態的だな。
282274:2007/03/08(木) 15:33:20 ID:19y/afhg0
>>277
恥ずかしいわ…

>>278-279
ネタだネタ。
283枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 16:08:24 ID:Ch0FCYfYO
フリージングコフィンの方が100万倍かっこいい名前だよね。
284枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 16:14:11 ID:ng/aYvob0
セルフバーニング
285枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 16:15:31 ID:7jtFXq4/0
Chariot Sign レビュー

シナリオ ★★★ 小さくまとまった感じ。続きが作れそうだ。
バランス ★★ 序盤の蜂が攻撃力高すぎ。ボス戦は易しめ。
演出 ★★☆ まあ普通か。少し物足りなさも感じた。
ダンジョン ★★☆ 仕掛けはあまり無い。
キャラクター ★★★ きわだったキャラはいない。
ネーミング ★★★ 普通。
セリフ ★★★☆ まとまっていて読みやすい。

上に書いた通りしっかりまとまってる。
少し盛り上がりに欠ける感もあるけど
これで初作品なら上出来だね。
次の作品にも期待してます。
286枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 16:18:34 ID:CQqy47yl0
>>285
乙。
wikiにうpしといた
287274:2007/03/08(木) 17:10:08 ID:19y/afhg0
VIP三大魔法どうしよ。
一つはE.F.B決定だ。
288枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 18:05:58 ID:M7aRxwyx0
>>283
オーロラサンダーアタックだろ
あれにかなうものはない
289枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 18:24:03 ID:CQqy47yl0
ぷぷぷバグ\(^0^)/オワタ
290枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 18:41:42 ID:zoXjO1FqO
ぷぷぷバグの完璧な改善法を見つけたのか、
自棄になったのか。
291枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 20:22:36 ID:Dg2iZaIL0
エターナルフォースブリザード と"死魔殺炎烈光"(ディアボリック・デスバースト)はともかく、
ル・ラーダ・フォルオルはどう略せばつかえるんだろうね。
292枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 20:32:08 ID:Ch0FCYfYO
俺の四天王晒し

ネクロフィリア:趣味は死体を組み替えて人形を作ること。回りくどい言い回しを好み、!マークを一切使わない死神風の人。
パイロフィリア:趣味は人を焼き付くすこと。無邪気で陽気なショタ悪魔。侮辱されるとブチ切れる。
レンドフィリア:趣味は人を切り裂くこと。笑い方がキモいし毎回変わるカマキリ風の人。常にブチ切れてる。
ポイズンフィリア:趣味は毒殺。不意打ちを好みやたらと上手い言い回しを好むドラゴン風の人。負けるとブチ切れる。

最近ジョジョ読み返したせいでブチ切れキャラばかりに……
でもブチ切れキャラの台詞って書いてて面白いよね。主人公の台詞より三倍くらい早く進められる。
293枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 23:37:18 ID:EbRMa/BT0
その発想が人としてきもい
294枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 23:57:43 ID:Ch0FCYfYO
>>293
おまえヒドく場違いな発言してるよな。
295枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 00:04:25 ID:INbBNZhp0
晒すとはそういうこと。
296枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 00:07:42 ID:dMod0HX80
>>292
正義一筋のキャラより遊びのある悪役は作りやすいのかもね。
しかしあまりやりすぎると主役を食ってしまいかねない…
297枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 01:51:07 ID:Gx2SoiBF0
キャラ造り楽だからってキレキャラに逃げたらダメダゾ〜
ちゃんと色んな種類のキャラ(変に捻らずテンプレで良いから)
298枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 04:02:50 ID:kibnQfDuO
このスレと弟RPG実況スレ見て俺も作りたくなって部屋ん中探したが見つからないorz
攻略本も2以外は買ってきたはずだがツクアドだけ買ったかどうかはっきり覚えてないし・・・
299枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 04:50:47 ID:Y2+ZdS2WO
そんなことは知ったことではないのだ。
300枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 05:22:53 ID:Y9dqBxvkO
ジョジョのパクリ、というか第三部にオリジナル要素を加えた奴を作ろうと思ってる。
が、やっぱ無理っぽい。
301274:2007/03/09(金) 16:35:07 ID:eiXduqPo0
>>291
だから悩んでるんだ…
R.R.Fとかじゃ可笑しいしな。
302枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 17:18:12 ID:dMod0HX80
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
303枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 17:22:59 ID:Fkydz0h/0
どうでもいいことだが「ル」ってのは普通L'とかじゃないか?
304274:2007/03/09(金) 17:42:53 ID:eiXduqPo0
>>303
へぇ…
305枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 17:48:50 ID:gp5CJqGW0
流れを断ち切って申し訳ないけど、
みんなはメッセージを作るとき
「ゲームをツクル」で、実際にプレイしながら作る?
それとも、「データをツクル」であらかじめ作っておく?

参考にしたいんで教えてくれませんか
306274:2007/03/09(金) 17:57:34 ID:eiXduqPo0
>>305
ゲームをツクルかな。
ほとんどデータをツクルでは作らない。
307274:2007/03/09(金) 18:43:15 ID:oamk8ErN0
E.F.B(エターナルフォースブリザード)
即死属性全体魔法
D.D.B(ディアボリック・デスバースト)
全体赤魔法
L.R.F(ル・ラーダ・フォルオル)
単体白魔法
で良いかな?一応言っとくけど属性は色の名前
308枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 19:35:28 ID:yRqtw6AeO
>>305
俺は予めまとめておいたメッセージをデータをツクルで
一気に書き込んでからゲームをツクルかな。
その方がイベントの演出とか考える事に集中できるし。
両方考えながらやるとどうも台詞で何を言いたいのか忘れてしまって
中途半端な会話になってしまいがち…俺はね。

だから、個人的にはメッセージが別に作っておけるツクアドの仕様が気に入っている。
309枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 19:39:13 ID:gp5CJqGW0
>>306 >>308
thx!
参考になります。
310枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 23:35:09 ID:lCMx5t0V0
おれは
主人公は剣士キャラ
仲間1が魔法キャラ
仲間2がパワーキャラ
仲間3が魔法剣士キャラ

にした
311274:2007/03/10(土) 09:57:43 ID:yASs/ySG0
おれは
主人公は聖騎士キャラ(女)
仲間1が聖職者キャラ(女)
仲間2が弓使いキャラ(男)
仲間3が魔法使いキャラ(スライム)

にした
312枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 14:50:57 ID:jVtv610i0
俺は

勇者キャラ(男)
ドライアド
天使
デーモン
313枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 17:28:36 ID:6syhtCzgO
俺は

主人公は少年
仲間1は雪国の少年
仲間2は天才ギャンブラー少女
仲間3は東方の修行僧(少年)

そしてNPCにはカメラマン、新聞記者、泥棒など。
314枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 19:34:44 ID:HlLt2Xd50
主人公は
・魔導師(踊り子/火)魔法中心、装備も弱い、MPシールドあり
・剣闘士(勇者男/水)剣は全て装備可能、軽装で守備はそこそこ
・田舎娘(盗賊女/地)武器は弓だけ、盾の代わりに特殊な矢を装備
・地方領主(戦士男/光)斧と槍矛と一部の剣装備、防具は全部装備可能
・魔剣士(悪の剣士女/闇)刀装備、守備は剣士と同等、必殺スキル持ち
の5択。
各キャラの属性は、その属性以外が弱点。逆に言うと剣闘士は水に強い。
キャラごとに最初と最後のシナリオが異なる。

仲間は上記の中で主人公に選ばなかった奴+↓
・傭兵(鎧兵/無)弓と盾以外の全武具装備可、魔力弱、全属性弱点
・精霊使い(エルフ/全)装備は弱い、召還術が使える、全属性を軽減
・屍術士(占い師/闇)専用武具のみ装備、攻撃力0、闇無効で光は弱点、
     復活スキル、吸収・毒・即死などステータス系特技を使う
315枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 22:31:55 ID:HcUsE1wu0
凝ってますなー
316枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 23:59:29 ID:bGjrvQ6gO
さて、DS版ツクールの予定はないそうだが。
317枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 00:27:15 ID:gcF7YQwZ0
俺らにはツクアドというすばらしいツクールがあるじゃないかっ

前回からの更新期間が長かったのはDS版発表に合わせるためだと思ったが
思わせぶりだったな・・・
318枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 02:38:38 ID:O1zA1CsE0
ざんねん。
こうなったら、ツクアドをしゃぶりつくしてやるぜ!!
319枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 03:21:30 ID:JRdN55r6O
>>310-314
お前らのレス全部読んだ奴はいないと思うぞ。
320枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 09:31:52 ID:wtXdp0j8O
この速度なら全部読んでても苦じゃないよ。なにもないより100倍ましです。
321枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 13:27:48 ID:4FCEfHJo0
まあレスより形にして表現して欲しいとは思うが
322枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 15:00:44 ID:BPyt1zDK0
ファファファ残念だったな、俺にはうpする方法がない!
323枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 19:30:26 ID:VscCXrND0
とりあえずOP作ったんだけど。
OPだけ評価してもらうってのアリ?
324枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 21:44:07 ID:0+z25WdP0
オープニングで力尽きたのだろうから
まとめて没になるよりいいんじゃね
325枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 21:58:39 ID:6Ndumz2N0
うぃきにMUST×HERO 'mist×hero'の項目追加しといた
326枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 22:20:10 ID:VscCXrND0
>>324
いや…別に挫折した訳じゃないんだ
まぁ完成してない作品出したって意味無いか。

>>325
乙。
327枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 18:47:54 ID:Ms3O+0bq0
MUST×HERO 'mist×hero'編集しときました。
328枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 19:28:07 ID:s2BCHSUY0
>>327
329枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 20:01:33 ID:ETWKeHNcO
今目の前にこのソフトあるんだけど、もうアクションリプレイないみたいだし、買っても意味無いかな?
330枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 20:15:26 ID:FqWXRIEZ0
いやいやいや買っとけ。PARも運が良ければ手に入る。
いくらで売ってる?
331枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 20:18:42 ID:ETWKeHNcO
PAR売ってるかなぁ…
一応買った。ユーズド3980円だった。
332枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 20:23:44 ID:FqWXRIEZ0
>>331
それはなかなかお買い得かも。
俺はたまたま近所の中古屋でPAR捕獲できた。
333枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 20:29:49 ID:ETWKeHNcO
>>332
ありがとう。探してみる。
334枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 20:55:50 ID:51mtAF+FO
ブートケーブルUSBも販売終了しちゃったからなぁ…
335枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 21:31:53 ID:r7vrUDgA0
ケーブルを自作するのが最終手段
336枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 23:39:02 ID:Vp8TV0qbO
>>329
PARがあれば何倍も楽しめることは間違いないが、単体でも十分に遊びべるはず。
337枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 13:55:25 ID:wkdiabvR0
まだだ! まだマジコンがあるぞ!
338枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 19:31:13 ID:afnJzOF60
PARか。ヤフオクに何件か出てたような…
339枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 22:49:46 ID:FTKLAa4s0
久々にツクールがやりたくなった。2と4を持ってたな〜。
2はめっちゃハマった。友達が持ってた1を見てめちゃハマってしまった。
4は今みたいに「ふとツクールがやりたくなった」時に何も考えずふらりと
買った物。でも複雑になってて(設定が超たくさんあって)続かなかった。
2みたいに簡単に出来るということで3を買おうかと思ったけど、友達に
渡して気軽にプレイしてもらいたいって点でこのGBA版を買おうかな〜と
思いたったんだよワトソン君。

だがな。

何だねこの値段は!!
尼で6500円って…プレミアついてんじゃんよこのゲーム…
てっきりその辺のゲーム屋で1500円程度だとばかり……
340枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 23:02:42 ID:wkdiabvR0
駄目だ・・・
シナリオ作成に詰まってしまった・・・

断念しようかな。
まだ序盤だしw
それとも都合の良い事言って、無理矢理繋げるか
341枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 23:12:02 ID:FTKLAa4s0
>>340
ここにいいシナリオがある。

1 断念する。
    ↓
2 俺にくれる。
342枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 23:15:17 ID:wBVAUISx0
>>339
遊びながらイベント追加、削ったりして発生した空き容量を色々回せるシステム

そして何より、携帯機で外で、どこでも作れる

2000に続く正に革命的なツクール最高傑作だよほほぉ
343枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 23:15:39 ID:wkdiabvR0
>>341
3 だが断る
344枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 23:23:38 ID:ISRPbiAX0
それにしてもこのソフトは
買ったとき以来
店で見た事ないな
345枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 23:25:42 ID:FTKLAa4s0
うわ〜〜ん欲しいよ欲しいよねぇ出してよドラえも〜〜〜ん
346枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 00:41:43 ID:MVWBWk8B0
変に都会とかじゃなかったら2000円から3500円で普通にうっとるよ
プレミアがついてるのも事実だけどレアだという情報が伝わってない店だと普通に買える
347枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 14:39:30 ID:2wOrIxv30
>>339
く…ヤフオクですら対応できないのか…
348枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 15:04:16 ID:JkjlRAmK0
俺はamazonで3000円で買ったよ。
349枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 15:51:38 ID:kfl+8oEk0
>>348
(´・ω・`)…

今日仕事早く終わったから今たちまちゲーム屋4店に電話して在庫を聞いて
みたけど全滅。やっぱネット使わないと手に入らないか…
出来れば、箱も説明書も欲しいんだよなー。百歩譲って箱無しでもいいけど。
350枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 16:27:58 ID:C888Hn6j0
説明書…自分はもう永遠に見ないだろうな。
351枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 17:01:57 ID:J0SrF1cf0
説明書はどうでもいい内容だから気にスンナ(´・∀・`)
352枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 18:32:30 ID:kfl+8oEk0
そうなのか。なんだか少しソフトのみで買う勇気がわいてきたよ。
初めてオークションってやつを使ってみるか(`・ω・´)
353枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 18:34:47 ID:OdZ6M5Bt0
攻略本かwiki、が有れば事足りるな
どーしてもてんあら、その内スキャンしてうpるけど?
354枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 18:51:58 ID:kfl+8oEk0
そこまでしてくれるなんて…このスレの住人は素敵な人ばかりですな!

>>353
もし買ってみてwikiでダメならそのときはお願いしまっす
355枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 19:22:45 ID:UZssqmMk0
Wikiじゃあ攻略にはならないだろ。
困ったときは>>1にあるTABITEAMを見るべきだな。
それでも分かんなかったらここで聞くという手もある。
356枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 23:44:52 ID:kfl+8oEk0
>>355
助言dクス!

今ヤフオク見たら
・3000円で残り約二日(ソフトのみ、入札無し)
・1000円で残り約四日(説明書有、入札1)
が魅力的だけどどうしよう…安い方がいいけど、まだまだ時間があるだけに…
3000円で手を打つべきか…
357枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 23:47:24 ID:J0SrF1cf0
ぶっちゃけヤフオク使えばなんでも手にはいる。















しかし、使い方が分からないorz
358枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 23:53:27 ID:kfl+8oEk0
>>357
俺もやった事は無いけど簡単だよ。ヤフオクのページの右上にある利用登録ってやつを
やればおk。オークションの仕組みとかはヘルプとかそれ系のスレに行ったら
分かりやすいかも。
359枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 00:22:44 ID:mP+AFg4sO
初心者は旅チーム、これ基本。
360枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 05:17:29 ID:fPVd6WLb0
>>オク初陣組
良さげな物件は様子見つつオク関係のサイトやヤフオク知恵袋で勉強、
参加したら終了時刻5分前が勝負どころだ!
こないだの1万越えデスマッチ2件は観戦してて燃えたわ
おまいらの善戦を祈っとく
361枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 11:37:25 ID:SHlnpV9w0
ヤフオクでPARがかなり出品されてるな。
持ってない人は今がチャンスかも。
362枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 12:39:04 ID:lQM+nuHEO
>>360
今はあの価格でもギリギリでそんなに
上がって行くのか…(((゚□゚;)))
363枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 14:20:36 ID:OKuWe+iiO
スレもあがる
364枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 15:17:56 ID:lQM+nuHEO
何件か希望価格ってのを設定してあるけど
あれって、その価格を出せば確定って事?
365枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 17:01:44 ID:OTjkrBlr0
>>364
そう
ギリギリまで争う気が無かったり、兎に角欲しい!ってんなら速攻で落札希望価格入れて確定させちゃえ
366枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 18:01:12 ID:t7+Id31q0
今まではオープニングすら作る気力が起きずに諦めてたけど
初めてショボイながらもオープニングを作った。でももう力尽きそう。

ちゃんと作れる人、凄いよ。
中身が面白いかどうかは別にして、俺にはそこまで作れる気力が無い。
367枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 18:04:54 ID:K/j9ifjP0
>>366
処女作は、たいてい皆ちっさいデキなんだぜ?

そこから、どんどんどんどん おっきくなって

初めて大作っちゅー呼べるモンができる。

つまり、何事も積み重ねが大事。
368枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 18:23:45 ID:XNKAesM/0
>>366
そのオープニングに手を加えて完成度を高めるんだ。
ここまでオープニング作ったんだから最後まで作らないともったいない!
てところまでの出来に仕上げられれば、続きも作れるようになるさ。

自分もオープニング作る前後で気力なくなるタイプだったが、
今はそんな感じでやっている。
369枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 18:33:34 ID:i5VpySlM0
この前このゲーム中古屋で見かけたんだがRPGツクール4より完成度高い?
370枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 18:34:22 ID:K/j9ifjP0
>>369
ラッキーな奴だ。 いますぐ購入すべし
371枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 18:43:43 ID:i5VpySlM0
ちょwwwレアだったのかwww
日曜に手に入れておけばよかったorz

明日突っ走ってくる
372枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 19:45:12 ID:OTjkrBlr0
>>369
バグは多いがドレも回避可能
そこを如何にかしてしまえば、携帯機+ツクールの強力さを味わえるぞ
373枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 22:11:07 ID:7jZUvjyJ0
パラディン=聖騎士の解釈で良いよな…?
もし駄目だったらそれ系の職業名教えてくれ。

それはともかく…ツクアドにはまった。
このゲームって飽きても飽きても繰り返しやるんだよな。
でも今回は気合の入れ方が違う。意地で完成させる。
374枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 23:11:01 ID:gNrF5cdL0
パラディンでおk
375枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 23:15:00 ID:K/j9ifjP0
アークナイトとか
376枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 23:35:08 ID:SesYpYar0
このゲームで是非デスノートネタを作りたいw
でも簡単に手に入らないしなーー。据え置き機ので我慢しようかなぁ
377枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 23:48:07 ID:OTjkrBlr0
パスワード入力で名前を入れさせて正解したらソイツ死亡とかか
それ良いかもな
378枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 23:54:26 ID:gNrF5cdL0
ゲド戦記みたく「真の名」があって…とか。
379枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 00:08:07 ID:0iEBaW4n0
特定のキャラを殺すためにはミサミサを仲間にしなければならないとか。
キャラグラでちょっと雰囲気壊れるかもだけどw
考えるだけで楽しいねw
380枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 02:02:37 ID:qT4kbkB00
カウントダウンの中、制限時間内に滅茶苦茶長い名前を書ききったりとか
381枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 08:47:26 ID:r5f+EFUF0
夢がひろがりんぐ
382枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 11:41:35 ID:oZASnFneO
デスノ自体が古い
383枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 16:12:55 ID:GlZvnJ5p0
(´・ω・`)
384枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 18:47:15 ID:0iEBaW4n0
>>382が最初の犠牲者…っと_¢(・ω・`)
385369:2007/03/16(金) 19:24:45 ID:d1QKNdxD0
店 に な か っ た


お前らの近所ではどこに置いてた?orz
386枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 19:28:22 ID:k74INj8OO
249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:02:35 ID:rwvwxuD8
従兄弟に貸してたアドバンスが帰ってきたぞ(゚∀゚)!


中身を見てみると

タイトル『DEATH NOTE』
既にこの時点で嫌な予感はする。
主人公、案の定「夜神 月」
序盤戦闘全くなし。会話がものッそい長い。でもテキストは何か引き込むものがあるので
そのまま読み進む。
中盤、Lと初の戦闘。特殊技などのコマンドは全て消費MP(精神力らしいよ)が決められた行動で
「怒る」「冗談を言う」「同意する」などそんなモンばっかり。
10ターン耐えると戦闘強制終了。「では、火口がキラであるという確証が〜」と
何事も無かったかのようにL語りだす。
なお戦闘時に一回でもLに直接攻撃すると「貴様がキラだな!」とか言う技(台詞なんだろう)
使われて即死→ゲームオーバー
パーティーはリュークとかミサとかいろいろ……アイテムもちゃんと「デスノート」ってのが
あったよ。

言わずもがな、従兄弟は熱狂的なデスノ厨だったりする
387枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 19:32:27 ID:r5f+EFUF0
最近このスレの話題がとことんズレちゃってるのはここだけの秘密だ
388枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 19:42:33 ID:6SnOyxV00
こんなときこそ
ツクールDSが出てくれれば…!
389枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 20:53:15 ID:9lLuXHsx0
作ろうとして色々と考えてみた

・仲間入れ替えシステム
しかし俺は5人以上の味方キャラクターを考えられなかった

・小さなメダルシステム
最強武器とか用意してもそこまでやりこみたがる人っていないよな・・

・特定のアイテム合成システム
簡単に作れるし上位の回復アイテムとか作らせるのにいいかも?

・合成のをちょっと進歩させて、装備の強化システム
強化するたび名前が変わる(つまり別の装備になる)
キャラ別に強化に必要なアイテムを分ければバランスとりやすい
でもプレイする側に取っちゃめんどいんだろうな・・

・エクストラダンジョン、その他やり込み要素
超強いボスが沢山いるっていうのは面白そう
でも主人公たちが強くなりすぎるとストーリーのラスボスが激しく雑魚になる悪寒

・闘技場
オマケ的なものにする分には、あるだけで普通に面白い気がした

・習得技の選択
イベントで覚えさせる技を、複数用意して一つだけ選択させる。というもの
既出ネタだとは思うけどこれなら俺にもできそう

っていう妄想するだけでも楽しいね
390枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 21:33:59 ID:r5f+EFUF0
隠し要素はボスだけにしてる俺

そのかわり、う〜んと強い奴用意してる

打ち勝つには、LVが肝心じゃなくて大切なのは戦略性
391枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 21:41:28 ID:0iEBaW4n0
ツクアドとったどーーーーーーー!!!ヤフオクで!!
激しい戦いだった…
392枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 21:42:30 ID:r5f+EFUF0
>>391
おめおめ
393枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 21:53:35 ID:J79c5CKo0
>>391
いくらだった?
394枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 21:56:10 ID:d1QKNdxD0
>>391
ころしてでも(ry
395枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 22:26:14 ID:0iEBaW4n0
5350円で落札。
今5280円で即決とかあるから、そっちのが早いかも。
396枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 22:33:02 ID:0iEBaW4n0
ちなみにソフト単品だけどね(´・ω・`)

6500円で取説付きもあるね。でもアマゾンでも6500円で買えたような。
397枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 23:26:23 ID:gkQDnsVY0
疲れた…
アニマルムンディの技入れ替えシステム使ってみたの。
それが予想以上に疲れるんだよ…
技の説明とかも一々付けなきゃいけないし。
398枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 00:40:47 ID:eDeB8qPMO
システムばっかりTFで眠ることになるよな。
399枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 00:57:41 ID:YENjj8O70
85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 00:23:14 ID:BEKfu4ps0
ひさびさにツクールスレ覗くとすげーツクールしたくなってきたんで、今3年ぶりにアドバンスを起動してみたんだが、
昔おれが作ってたデータが残ってたよ。ストーリーの展開が妙に少女漫画っぽい感じだった。
最初のイベントクリア後に、ストーリーやら世界観がじょじょに語られだすんだけど、2個目のイベント開始のとこで終わってたw
めんどくなったんだなきっとw そして今回も同じように終わる可能性大w
400枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 02:15:04 ID:tkO8W6BD0
マジレスすると、ツクアドで何ターン過ぎたら戦闘終了とか出来ない、更に攻撃されたらが条件の行動指定なんか出来ない
上のは明らかに釣り
401枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 02:47:14 ID:POYw0lyoO
貴様がキラだな!は可能だな。
一回の攻撃でHP1/2以下などにすりゃいい

ターン調整はなかなか難しいが
6ターン目でMPを消費していって10ターン目で完全逃走を使う様にMPを調整していけば…
402枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 03:11:04 ID:JyPq12PD0
奥が深うございます
403枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 11:27:45 ID:B2x0Fa280
>>400
気が遠くなるけど可能だと思う。
ため動作の後必殺技とかの工夫もできるし。
404枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 14:59:26 ID:eDeB8qPMO
>>400
マジレスすると、出来ないことはない。
405枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 17:56:21 ID:iOXaGObDO
ストーリーが思い付かないから ラスボス直前のボス戦で回復アイテムがなくなってHPMPまずかで死にかけの主人公が生きてラスダンを脱出するまでのRPGでもつくろかな
なんかアイデアないかな? レベルは十分上がっててHPMPアイテムが尽きるまでにラスボスを倒す流れにしようかと思ってるんだけど長編じゃなくて短編で
406枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 18:19:09 ID:L79jzv2pO
>>401
その話題を引きずってるのはお前だけな件
407枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 18:58:24 ID:JyPq12PD0
>>405
一方通行の部屋をいくつも作って進むってどう?たとえば

   □←スタート
  ┌┴┐
  □ □←ここで回復アイテムの宝箱
  │ ├┐
  □ □□←ここで罠
 ┌┤ │└┐

みたいな。どうよ?それぞれの部屋に仕掛けを作ったりして。
408枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 19:11:30 ID:jfz5SnrZO
キャリオット サインとgurumiuの新しいヤツ
設定が似てね?
409枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 19:16:39 ID:iOXaGObDO
>>407
おもしろいね それ採用させてもらうよ 回復アイテムは限りがあってなくなるまでにクリアにするべきかプレイ中にちょくちょくゲット(正し回復量は少ない)できるのとバランス的にどうだろうか? 一応サバイバルっぽい要素を考えてる
HPMP回復には制限をつけて死ぬまでにラスボスを倒さなければならない んで足りないもの(最強装備とか攻撃、補助系のアイテム)を道中で最低限手に入れてギリギリ勝てるくらいの難易度を考えている
10〜20分くらいでくりあできそうな感じに
設定は正にラスボスに挑む直前の勇者ってことなんだが敵は強くしたら駄目だろうか? 最初からレベルを高くしていい勝負にさせる手もあるけどそれだと経験値を稼ぐ楽しみがなくなりそうで・・ 難しい
410枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 19:35:13 ID:POYw0lyoO
>>406
>>400に対して>>386にあるような事はツクアドでは可能だと言いたかっただけで
内容については正直どうでもよかったんだが?
話題を引きずってるも何も話題出したのは俺じゃないし
レスすらしてないよ。
411枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 20:09:20 ID:Jrwj1zl40
>>408
何でもいいが『チャリオット』な
412枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 20:13:45 ID:JyPq12PD0
>>409
敵は殺傷能力は無いけどウザイ敵みたいのはどう?HPを吸い取るとか、半分に
するとか。
413枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 20:29:40 ID:jfz5SnrZO
>>411
characterをキャラクターって読むからその流れでつい。
414枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 20:59:14 ID:yD2XFNWI0
レビューってバラバラの人がバラバラの作品やるより…
一人がそれぞれの作品全部レビューした方が作品の評価が分かりやすくないか?

まぁ上の文意味分からないけど、全部の作品レビューしようとか考えてる。
415枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 21:02:49 ID:YENjj8O70
そんなメンドクサイ事、アナタを除いてしてくれないと思うけど。

どうせレビューするなら以下の、レビュー未定作品をお願いしたい

リーガー
ERRAND STORY
リレークエスト
リレークエスト ver.2005.5.27
RPGシリーズPART1
Age Of Wa
UNCRAVE

シリーズ
UNLIMIDED DREAMER
U.D.2nd code Delay

カラダをもとめて 〜マジンのしょうねん〜
ANGEL SONG

シリーズ
Ancient Shadow2 vision
AncientShadow appear
A.S LANDUEL

おさとうクエスト前編
バウンズ オブ ドラゴン
Mako-Quest
Fate/.sav
416枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 22:54:34 ID:YENjj8O70
>>401
物語で一番盛り上がりを見せる「キラ宣告」を戦闘で済ませるのは理不尽だと思う
417枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 23:27:27 ID:iPATTI5r0
>>416
戦闘に勝ってストーリー進むんだから、キラ宣告はされてないという事で物語は展開するだろ、常識に考えて
418枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 00:25:34 ID:HbJJyotF0
>>415
時間掛かると思うがやってみるわ。
419414:2007/03/18(日) 00:26:49 ID:HbJJyotF0
おっと。単発orz
420枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 00:35:09 ID:12glIwCt0
>>419
ガンバレ
421枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 14:05:58 ID:gxvZcLDC0
んじゃ、俺もレビューしてみるか。
さすがに全部は無理だがw
422414:2007/03/18(日) 21:08:11 ID:VzgkkZTm0
★DaftT【U-R-O】
●評価
物語…★★★☆☆…のめり込める。
攻略…★★★★☆…スパイス効いてる。
演出…★★★★★…最強っぽい。
名前…★★☆☆☆…覚え難い。かなり。
総合…★★★★☆…ストーリー短い…
●感想
よくある?帝国軍と反乱軍の戦争物語。
矢を使いアクションゲームの様に進む。
戦闘は戦略が物を言い、奮闘できるよ。
ラスボスなんか本当に良い戦いだった。
最後に一言。演出は倉庫のキングです。
423枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 21:09:54 ID:12glIwCt0
>>422
乙。

darfはいいな。
424414:2007/03/18(日) 21:15:28 ID:VzgkkZTm0
★おさとうクエスト前編
●評価
物語…★★★★☆…物語の広がりが良い。
攻略…★★★★☆…ストレスを感じない。
演出…★★★★☆…見せ場の演出が上手い。
名前…★★☆☆☆…田中太郎と一緒。
総合…★★★★☆…良作良作。
●感想
GB2版サンプルゲームのリメイク。
とてち氏の他の作品と繋がりが有る。
戦闘はストレスを感じず、ギャグもある。
個人的に楽しめた作品だろう。良作。
425414:2007/03/18(日) 21:23:32 ID:VzgkkZTm0
★アニマルムンディ【pakista】
●評価
物語…★★★★★…吹く場面が多々あった。
攻略…★★★★☆…ストレスを感じない。
演出…★★★★☆…容量節約等工夫が…。
名前…★★★★☆…技名とかユニーク。
総合…★★★★☆…トップクラス。
●感想
ギャグと本気が混じったRPG。
厨房が作る様な下品なネタじゃなく、
新鮮に笑えるネタだから良かった。
ストーリーは疲れを感じずスイスイ進む。
短所は技入れ替えの所要が無かった所。
てか魔王凄い弱そうで盛大に吹きました。
426414:2007/03/18(日) 21:25:39 ID:VzgkkZTm0
スマン。時間が無いから今日はここまで。
次はChariotSignをレビューすると思う。
427枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 21:26:48 ID:12glIwCt0
たびたび乙。

darfを除く上位2作品をwikiにUPしときました。
428414:2007/03/18(日) 21:27:47 ID:VzgkkZTm0
>>427
thx!
429枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 22:09:17 ID:gxvZcLDC0
レビュー乙。
良く考えたら自分はレビューする所じゃない事に気づいた。
さっさと作品作んなきゃね。
430枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 22:11:36 ID:12glIwCt0
>>429
ワロタ
気が向いたらレビューしてくれな
431414:2007/03/18(日) 22:56:42 ID:VzgkkZTm0
>>429
実は自分もなんだが。
432枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 06:47:58 ID:3f7f9pt4O
>>414
 いや、言いだしたんだからトリアエズ先にレビュ
433枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 07:24:50 ID:ja/nuW/v0
おさとうクエストはよく覚えてないけどラーメンを食べた人が
モンスターになっちゃうってのが何故か怖かった。
あとGB2は敵グラにウンコがあったから学校でウンコしてた子供がいじめられっこにいじめられて、
それを理由に飛び降り自殺してその子の呪いが全世界に襲い掛かるってRPG作ってたな
434433:2007/03/19(月) 07:29:07 ID:ja/nuW/v0
間違えた、いじめられっこじゃなくていじめっこね。久しぶりにやりたいけどGBカラーがもうないorz
435枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 07:49:11 ID:po6k3xJ9O
発想が恐えーよwwwwwwwww
436414:2007/03/19(月) 16:46:51 ID:5tbiQwh10
★Chariot Sign【MA】
●評価
物語…★★★☆☆…小さいけど纏まってる。
攻略…★★★★★…詰まる所があまり無い。
演出…★★★☆☆…普通ですかね。
名前…★★★★☆…結構格好良いと思った。
総合…★★★★☆…良作の部類ですね。
●感想
初めは弟を探したり馬を探したり小さいけど
どんどん森が燃えたり敵が現れたり大きくなる。
戦闘バランスも特にきつくなく、スイスイ進む。
でも南の島で精霊の封印を解くと言う所から…うん。
進めなくなってエディタで見ても分からなかった。
437414:2007/03/19(月) 16:49:43 ID:5tbiQwh10
ちなみに評価が全体的に良いのは良作からやってるから。
先に進めない様な作品やってるとレビュー進まないから後回し。
438枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 17:00:23 ID:t+ZbJ9rw0
>>414に便乗して、未レビュー作品を評価してみる。

★LAST
●評価
物語…★★★☆☆…飽きずに遊べた。
攻略…★★★★☆…サクサク進めた。
演出…★★★★☆…途中で分岐ルートを作った努力を称えたい。
名前…★★★☆☆…どっかで聞いたようなネーミングが多かった。
総合…★★★★☆…悪くない出来。
●感想
とても簡単で、気軽にあそべるRPG。
ポケモンのパロディーも入ってて、なかなか楽しめた。
モンスターでは、ボストロールが印象に残った。
回避率が異常に高くて、ストレスたまった。
ある意味最強モンスター。
439枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 17:00:50 ID:nDJ17/4L0
レビュー 蝶・乙!です。
その調子でどんどんお願いしますね。

>>433
発想はなかなか面白いなw
440414:2007/03/19(月) 19:22:00 ID:/8xx7eKd0
>>438
楽になった。thx!
441414:2007/03/19(月) 19:28:35 ID:/8xx7eKd0
★Pray【washi】
●評価
物語…★★★★★…王道分野では神。
攻略…★★★★★…かなり頭を使う。
演出…★★★★☆…時間をかけただけある。
名前…★★★☆☆…覚え難いけどカッコイイ
総合…★★★★☆…うん。凄いね。
●感想
ツクールの小部屋の管理人の作品。
長い間時間をかけて作った本格RPG。
姫のスピーチに行く所から話が展開。
ディスクは前編、後編に分かれています。
自分の中でこれ程頭を使ったゲームは初めて。
ツクラーなら一回はやるべき作品です。
442414:2007/03/19(月) 19:34:24 ID:/8xx7eKd0
★NANS FATE【マネーライト】
●評価
物語…★☆☆☆☆…話の進み早すぎ。分からん。
攻略…★★☆☆☆…超サクサク進む…orz
演出…★★★☆☆…普通ですわ。
名前…★★★☆☆…普通…ですかね。
総合…★★☆☆☆…頑張って下さい…
●感想
まとめサイトの管理人の作品。うん。
ストーリーの説明もほとんど無く始まる。
正直受け狙いの場所笑えなかった。スマン。
途中で馬鹿らしくなって止めてしまった。スマン。
でも作品を完成させるのは凄いと思う。
443414:2007/03/19(月) 19:38:37 ID:/8xx7eKd0
★ピエロの恩返し【ぬのピエロ】
●評価
物語…★☆☆☆☆…何がしたいんだ?
攻略…★☆☆☆☆…次どこに行けば良いか分からん。
演出…★★☆☆☆…まぁ…頑張ったで賞をあげよう。
名前…★☆☆☆☆…下品でやる気失せる。
総合…★☆☆☆☆…下ネタ好きなやつにしかできん。
●感想
世の中で言う通称【糞ゲー】。
主人公の部屋でいきなり始まり何をするか分からない。
攻略メモ付けてるみたいだが…見ても分からない。
てか容量余ってるのに何で説明を付けないんだ?
下ネタが好きな消防はやってみるが良いぜ。
444414:2007/03/19(月) 19:39:15 ID:/8xx7eKd0
今日はここまで。ノシ
445枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 19:52:53 ID:jHyqhRCx0
レビュー乙
446枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 20:16:30 ID:5kTZldAS0
この調子でどんどんレビューしようぜ!
既出の作品もOKでっせ。
447枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 20:20:12 ID:Gk5ZoShd0
殊勝な414様のおかげでまた少しスレが賑わいそ。
448枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 20:44:46 ID:p/Ab6mqXO
レビュー乙です。

>>433
内容もう少し教えて欲しいです。自分の家にもGB2あったんで。
449枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 21:05:09 ID:jHyqhRCx0
早えええ
450枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 21:06:31 ID:jHyqhRCx0
誤爆
451枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 21:13:02 ID:nDJ17/4L0
おっつっつ。
ここまでのレビューをwikiにうpときました。
まとめサイトの人もそろそろ更新してくれないかな
452ML ◆o0Wq2FjFOA :2007/03/19(月) 21:16:53 ID:Q1PsX9voO
レビュー乙です!

>>451
すいません。
金曜日よりDION規制でPCから書き込めず、見てるだけでした…

明日から休みなので更新します。
453枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 21:20:37 ID:nDJ17/4L0
>>452
ありがとうございます。
454433:2007/03/19(月) 22:08:19 ID:ja/nuW/v0
>>448
GB2の箱の中に当時の俺がメモした紙切れが入ってて
物語の背景?も書いてあった。後でまた作る気だったのかね?以下メモ文
学校でウンコした少年がいじめっこにいじめられ学校の屋上から飛び降り自殺。
死亡した彼の呪いはウンコがモンスター化し、人間に襲い掛かるというもの。
尻から出た瞬間モンスター化するので、排出した者は無防備無抵抗で死を迎える。
死んだ少年はいじめっこだけではなくそういう社会を作った大人たちをも呪った。
しかし犬猫などの動物はその呪いの対象にはならない。
何故なら生前の彼は動物好き且つ動物しか友達しかいなかったからである。
そんなこんなで人間はウンコができずに苦しむ。苦しみに耐えられず、
発狂して村人を皆殺しにしたり身投げする者もいた。
ゲーム中のとある村の少年が犬に向かって言ったセリフ。
"お前はいいよな、普通にウンコできるから…俺も犬に生まれたかったな。"
455枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 22:12:52 ID:ja/nuW/v0
メモ文ここまで(もうちょい書いてあるんだがまあこのへんで)
それで友達がGBカラーくれるっていうんで貰いにいってついでにやらせてみた。
自分はどこまで作ったか覚えてない。プレイしてた友達がいきなり爆笑。
覗いてみると村のはずれでの少年のセリフ。
"こんな世の中だもの。オ×ニー(ゲーム中は伏字じゃない!)でもしないとやってられないよ"
恥ずかしい…orzきっと当時の俺はこの覚えたての単語を使いたくてたまらなかったんだろう。
せめて伏字にしてほしかったぜ。笑ってる友達の隣で仕方なくニヤニヤする俺。
ていうか当時の俺は誰にやらせるつもりだったんだ?多分考えてなかったんだろうけど。
俺のゲームはこんなもん。参考になったか448よ?ならないよな。作るなら頑張って。
ツクールGB2の曲は結構いいね。慰められた
456414:2007/03/19(月) 22:15:26 ID:b59Msu0b0
>>452
頑張って下さいね。
後次回作期待してまふ。

それでは次のレビュー行きますね。

★Shorinji【pakista】
●評価
物語…★★★★☆…広がりっぷりが良い。
攻略…★★★★★…サクサク進む。後バランス調整できるし。
演出…★★★★☆…(゚д゚)ウマー
名前…★★☆☆☆…覚え難い。
総合…★★★★☆…良作ですわ。
●感想
プレイヤーが五人のキャラを育てるのが魅力的。
短い時間で好きな能力に調整できるのが素晴らしい。
あとストーリーの盛り上がりっぷりが良いし。
主人公達が成長する姿を見るのが楽しかった。良作。
457414:2007/03/19(月) 22:16:39 ID:b59Msu0b0
>>454,455
ねーわwwwwwww
458枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 22:36:29 ID:nDJ17/4L0
>>454-455
ワロタ
459414:2007/03/19(月) 23:15:25 ID:b59Msu0b0
そのうち自分のHPにMyレビューを一覧にして並べるわ。
本家のレビューと組み合わせれば心地よく良作ができるでしょう。
460枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 23:39:53 ID:xpt0Y/ksO
2年前にエターなったヤツをプレイしてみた

厨設定全開で始まった
友達に最初だけでもやらせたことを後悔

当時ワイルドアームズ3やってたんだなぁ俺
ちょっとヒネッたボスやお笑いライバルトリオがいた

町や戦闘やキャラの掛け合いは俺好みでツボだった

けっこう真面目に調整したんだろうが、だから疲れたんだな・・・
ちょっとした自分史。
461枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 03:29:52 ID:XU7lQXHh0
エンディングの評価もあるといいかなあ
462枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 14:32:24 ID:LhjI6+2k0
ML氏まとめ更新乙
少し読み返してくるか
463414:2007/03/20(火) 15:34:37 ID:nCRJsMLB0
んー…そろそろコテハン付けるか。
レビューまとめたらにする…か。
さて、今日のレビュー行きます。

●ヴィネットヴぃねっと改【ウイルス之君】
物語…★☆☆☆☆…ストーリーは一切無し。
攻略…★★★★★…戦闘バランスが良い。
演出…★★☆☆☆…ほとんど無い。
名前…★★★☆☆…普通かな。
総合…★★★☆☆…人を選ぶゲーム。
●感想
シレンとかトルネコ見たいに【潜る】ゲーム。
戦闘やシステムに力を注いで疲れたのか知らないが
容量が余っているのにストーリーが無い。
システムが上手くても、ストーリーで人呼ばなきゃ。
まぁ…自分はクリアできなかったけど…悪くないかと。
464枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 15:37:43 ID:HF3DJb130
コテはキショイからヤメレ
465枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 15:38:20 ID:LtALedrB0
いいんじゃないコテで

他にレビューする人もいるかもしれないし、差別化はかれるよ
466414:2007/03/20(火) 15:38:55 ID:nCRJsMLB0
●にげだせ!!きけんなしろ
物語…★☆☆☆☆…ノーコメント
攻略…★☆☆☆☆…ノーコメント
演出…★☆☆☆☆…ノーコメント
名前…★☆☆☆☆…ノーコメント
総合…★☆☆☆☆…倉庫最下位?
●感想
ツクアドとPARを持ってない人にあげて下さい。
467414:2007/03/20(火) 15:42:28 ID:nCRJsMLB0
●自作戦闘「勇者の足跡」【washi】
物語…★★★★☆…短いけど吹いた。
攻略…★★★★★…おもすれー
演出…★★★☆☆…普通。
名前…★★★☆☆…普通。
総合…★★★★☆…おもすれー
●感想
題名の通り自作戦闘です。うん。
ストーリー性は無いけどネタが冴えてる。
自作戦闘考えてたりする人はやるべし。
468414:2007/03/20(火) 15:46:19 ID:nCRJsMLB0
●エンチャント(・∞・)【ヴァイラス之君】
物語…★☆☆☆☆…ほとんど無い。
攻略…★★☆☆☆…飽きる。
演出…★★★☆☆…普通。
名前…★★☆☆☆…微妙。
総合…★★☆☆☆…微妙。
●感想
何をすれば分からない。うん。
蛸殴りってのは良いんだよ。きっとね。
でも飽きるしストーリー無いし途中でやめた。
469414:2007/03/20(火) 15:47:28 ID:nCRJsMLB0
今日はここで〆
470枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 15:48:29 ID:LtALedrB0
レビュー乙。

まとめサイトの人も更新乙。
471枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 15:54:07 ID:LhjI6+2k0
レビューするときだけコテかトリップ付ければいいんじゃないかな。
このままでも414がコテみたいなもんだし。
472414:2007/03/20(火) 16:01:51 ID:nCRJsMLB0
>>471
一応HP持っててそこにレビューうpしようと思ってるんだ。
面倒だから…そこの管理人名にしちゃおうかなとか思ってる。
473枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 17:12:23 ID:PRon2jJx0
レビュー乙です
名前ってのはキャラの個性とかじゃなくてネーミングってことだよね?
474414:2007/03/20(火) 17:16:23 ID:nCRJsMLB0
>>473
そうですよ。
今レビュー作ってる。
できたらうp。
475:2007/03/20(火) 17:57:01 ID:nCRJsMLB0
つ【ttp://bbblue.holy.jp/
元414。レビュー完了。コテハン変更。
476枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 18:01:35 ID:LtALedrB0
>>475
鳥はつけないのか
477葵 ◆ZfYMbvdkNE :2007/03/20(火) 18:02:07 ID:nCRJsMLB0
>>476
忘れてた。
478枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 19:09:00 ID:bxbpfqVF0
処女作でいい評価もらえなかった人も頑張ってくれ
479枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 19:55:12 ID:OoOMvFyY0
いよいよツクアドにも本格的なレビュアーが現れたか。
評価する人がいるからには、いい加減な作品は出せないな。
…ちょっと自分の作品見直してくるわ。
480葵 ◆ZfYMbvdkNE :2007/03/20(火) 20:29:15 ID:AvRWb7RM0
>>478
うむ。

>>479
ガンバレ
481枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 20:29:45 ID:/NnRdQRp0
>>414
ちょwww厨房スゴスwww

ちょっとゲーム本格的に作ってくる
482枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 20:31:35 ID:W6WymrGC0
ヴィネットヴィネット改を境に4〜5点開いた壁が出来てるな・・・
作品作る場合はこの壁を超えれるかどうかが焦点になるね
483葵 ◆ZfYMbvdkNE :2007/03/20(火) 20:37:17 ID:AvRWb7RM0
てか他人のやってるうちに…
自分の作ってるやつ自信無くなって来たorz
484枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 20:53:27 ID:LtALedrB0
>>483
よくあるコト
THEHEAVENシリーズとかパキスタ氏の作品と比べると絶望するわなw

「子供でも溶け込みやすくて、大人でも楽しめる」みたいな話が
個人的に良いと思うんだ
485枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 20:55:43 ID:aC09PqI80
>>483
いや、まぁー・・・いいじゃねーのォ?

ろくに自分で文章書いてないような人が
小説の品評でエラソーなこと言ってるなぁ
と思うこと、あるだろ?

そういう風になるんじゃなくて、レビューの人も、
作る人の側の気苦労やらを理解できるようになると思えば、さ
486葵 ◆ZfYMbvdkNE :2007/03/20(火) 21:10:01 ID:AvRWb7RM0
>>484
たしかに絶望するな…どうすれば作れるの?見たいな。
子供にも溶け込みやすく、大人でも楽しめる、か。
たしかにそれが理想的だね。

>>485
他人のを下手って言うならお前はどうなの?って感じか。
って事は評価悪くしちゃった作品は越さなきゃ…ね。
頑張ってやってみる。目標にしてみよう。
487葵 ◆ZfYMbvdkNE :2007/03/20(火) 22:03:10 ID:AvRWb7RM0
>>485
意味かなり取り間違えてたわ。
作る人がどれだけ苦労したか、を理解するのが大事って事か?
488枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 22:23:12 ID:ff6fdxd60
ゲーム作るときの参考にしたいんで
質問なんですが、エンカウント率「多い」って
いい利用法ありますか? なんか、プレイヤーにストレス与えちゃうだけになっちゃう…
それと、ランダムメッセージの町人がいる場合
違和感消すために、自分で作ったメッセージの
人も顔出ししたほうがいいでしょうか?
489葵 ◆ZfYMbvdkNE :2007/03/20(火) 22:33:29 ID:AvRWb7RM0
>>488
多いは…短いダンジョンとかにしか使えないでしょ。
顔出したくないならランダムメッセージを使わないほうが良い。
490枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 23:00:40 ID:ydMy6Vw40
ランダムメッセージは使い方がイマイチわからん…
街の人に使うにしても勝手に変なこと言っちゃうし…
491枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 23:01:51 ID:OoOMvFyY0
>>488
ツクアドの移動速度の遅さを考えると
むしろ「多い」は必要ないと思う。
あえて使うとするなら、
例えば隠しダンジョンとかに使うというのはどうかな?
「魔物がウヨウヨいるが、それでも行きたい方はどうぞ」
みたいな。
492枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 23:09:57 ID:LhjI6+2k0
ランダムメッセージは
悪人たちのセリフを楽しむ為にあるのだよ!
493枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 23:15:30 ID:W6WymrGC0
>>488
自爆して勝手に死んで一杯経験値やアイテムくれる敵が大量に出てくるダンジョンに使うとか
494枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 23:15:56 ID:LtALedrB0
ドラクエVの「はなす」みたいに、仲間との会話みたいに使うのはどうかな
495枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 23:26:40 ID:kmoOM0mEO
うぜぇ。再び。
496488:2007/03/20(火) 23:46:24 ID:zlAcUtAG0
なるほど、、、
参考になります。
どうもありがとうございました
497枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 03:45:27 ID:96EPSBIS0
全部のマップでエンカウント多いにしたらファミコンにありそうなバランスになるな
498枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 03:56:19 ID:96EPSBIS0
なんかさ、ゲーム考えてると
いま自分がはまってるゲームとか漫画とかアニメの影響ってもろに出ないか・・?
というかアイデアがまんまパクリになってしまうOTL
499枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 07:12:25 ID:YqUbYN4CO
とりあえず、文末に「ッ」入れたりとかか
500葵 ◆ZfYMbvdkNE :2007/03/21(水) 11:08:04 ID:nyDDXCpv0
>>499
あるあるw
501葵 ◆ZfYMbvdkNE :2007/03/21(水) 12:13:45 ID:nyDDXCpv0
★クリスタルアドベンチャーnew eppisode【hagane】
●評価
物語…★★☆☆☆…説明不足な部分が。
攻略…★★★☆☆…人を選ぶ。戦闘長い。
演出…★★★☆☆…普通。
名前…★★★☆☆…普通。
総合…★★★☆☆…もうちょっと丁寧なら…。
●感想
魔法を使って大ダメージを与えて進むゲーム。
序盤の戦闘ですら五ターン近くかかったり疲れる。
大ダメージを与えるのが好きな人はやると良い。
詰め込み過ぎた…って印象を受けますね。
容量はほぼ使い切っているので尊敬するわ。
502葵 ◆ZfYMbvdkNE :2007/03/21(水) 12:17:48 ID:nyDDXCpv0
★LostTemple【長ネギ】
●評価
物語…★★☆☆☆…あまり凝ってない。
攻略…★★★★★…通常戦闘ですら面白い。
演出…★★★☆☆…普通。
名前…★★★☆☆…普通。
総合…★★★☆☆…戦闘はすばらしい。
●感想
主人公の恋人の病を治す事から始まる。
物語の始まりの説明は初めのテロップだけ。
容量は結構余ってたのでもうちょい凝れたかと。
でも戦闘バランスは素晴らしいと思った。
503葵 ◆ZfYMbvdkNE :2007/03/21(水) 12:20:10 ID:nyDDXCpv0
〆。
504葵 ◆ZfYMbvdkNE :2007/03/21(水) 12:36:15 ID:nyDDXCpv0
STONE I忘れてた。

★STONE I -ストーン アイ-【pakista】
●評価
物語…★★★★★…広がって行く世界観。
攻略…★★★★★…システムも凝ってて面白い。
演出…★★★★☆…かなり凝ってる。
名前…★★★★★…センスある。うん。
総合…★★★★★…システムの凝り様はTOP。
●感想
【良作】の一言しか思いつかない。
物語も完成されてるし、システムも凝ってる。
魔力の回復もあまり無いので結構使い所考えるし。
個人的に好きなキャラはラディ。
…と言うかラディってアニマルムンディに出てる?
505枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 12:38:16 ID:96EPSBIS0
クリスタルアドベンチャーは
ストーリー以外の要素でも長く遊べるのは面白いと思ったなー
506葵 ◆ZfYMbvdkNE :2007/03/21(水) 12:46:00 ID:nyDDXCpv0
>>505
クリスタルアドベンチャーは長くなりそうなんで序盤だけやりました。
他のレビューもやらなきゃ進まないんで…w
時間があったらやってみて、評価も修正してみます。
507枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 13:29:13 ID:qG8ZyoYJO
多くレビューはあったほうがいいけれど、
やっぱり一人の人がレビューするって必要かもね。★評価とはいえ
レビューする人が異なることで基準も評価も変わってきちゃうし。
大変だろうけど頑張ってください。
508枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 13:51:31 ID:yXA/fK/N0
ちょっと辛口レビューを…

クリスタルアドベンチャーはエンディングまでやったが
自分には合わなかったようだ。
長いし、むずいから時間をおきながらやってた。
特にザコ敵に体力、素早さの高い一撃必殺スキルを持つ敵がいて
詰まった。Lv上げてもつらい。
エンディング迎えたときは「やっと終わった」と疲れ気味な状態になった。
ストーリーの長さを考えれば、もうちょい弱くしても良いと思った。
509葵 ◆ZfYMbvdkNE :2007/03/21(水) 13:57:47 ID:nyDDXCpv0
>>507
はい。頑張ります。
510枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 14:47:54 ID:F2C8cFM20
>>508
クリスタルアドベンチャーはマゾゲーってことか?
511枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 15:49:15 ID:qG8ZyoYJO
俺もクリスタルアドベンチャーはクリア後疲れたって印象しかなかったな…。
レベル上がれば覚える固定ダメージの技を使用することを前提とした作りになってたから。
そして必殺技、MP消費率も良くなかった。
技のダメージも、武器ダメージと全く相関がないのも個人的にはちょっと…。

お金をコツコツ貯めて、いい武器に買い換えて攻略しやすくなったときに
快感を覚えるような俺には向いてなかった。

ひとを選ぶってのは確かだと思う。
512枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 16:15:32 ID:xwqaI4RS0
ツクアドってシステム的に通常攻撃をメインにするべきだよな
特技の打ち合いってのもバランスの取り方によっては面白いと思うけど・・・
攻撃力依存の属性特技が作れなかったのが残念
513葵 ◆ZfYMbvdkNE :2007/03/21(水) 16:44:07 ID:eYxVmXHl0
誰も居ない…今なら言える!






リレークエストはどうなった?
514枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 18:17:38 ID:3d455yaLO
お前いちいち出しゃばってんじゃねぇよ。
レビューは大変ご苦労なこったが、お前のどーでもいいレスでスレが半分埋まるのは勘弁なんだよ。
515葵 ◆ZfYMbvdkNE :2007/03/21(水) 18:36:02 ID:4Ed6Nws40
>>514
出しゃばってすいません。
大人しくしときますわ。
516枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 18:38:23 ID:Z6dbwMbb0
レビューの時だけコテつければいいじゃないか
517枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 18:44:06 ID:4Ed6Nws40
>>516
おk
518枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 19:08:38 ID:HLr15Nf00
おおなんかいろいろと盛り上がってきましたな。
俺もがんばってツクるぜー!
519枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 19:11:12 ID:tp9I1rwr0
>>508
オッカナ精霊とスピリオンはガチ
520枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 20:13:37 ID:yXA/fK/N0
>>511
確かに。
通常攻撃を必要としないこのゲームに
武器の存在意義をうたがった。
521枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 20:29:54 ID:uXttjekW0
後半になると追加効果の方がむしろ重要なんだよね
でもクリスタルアドベンチャーみたいなバランスってアリだと思うよ。
インフレ好きには燃える。
522枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 21:13:16 ID:Z6dbwMbb0
        主人公
攻撃主体<
        戦士

        僧侶
魔法主体<
        魔法使い

みたいなのが、一般的かな
523枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 22:01:16 ID:JqyDIgHs0
エンディングの時に気持ち良い…てのは何気に重要だよな
これを考えるとやっぱりハッピーエンドにするのが一番なのかな?
524枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 22:19:51 ID:yk8Dkqdx0
レビューは本当に乙なんだがな・・・

525枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 22:24:56 ID:HsCaykSQ0
相手早すぎwww
526枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 23:08:41 ID:iOJqxVpA0
>>329だけど おかげ様でPAR買えました。
みんなのゲームやりまくるからよろしく。楽しみすぎる。
買えてよかった…まじで…
527葵 ◆ZfYMbvdkNE :2007/03/21(水) 23:19:37 ID:IxzAZOuJ0
>>524
すいません。
528枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 23:45:26 ID:yk8Dkqdx0
>>527
こういう発言やさりげなくサイト宣伝してるのがなァ・・・

まぁ、がんばってください。
529枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 00:34:14 ID:nQWM6ZFH0
『ずっこけ』とか『泣く』みたいなイベントコマンドがあったらいいんだけどなぁ
530枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 05:10:04 ID:M1dbtrksO
イベントコマンド?
531枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 05:11:06 ID:M1dbtrksO
イベントコマンド?
532枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 05:14:16 ID:nQWM6ZFH0
いや、普通のイベント内容のコトだけど。
533枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 05:19:39 ID:b6ISbi530
お前の余りの反応のはやさに驚いている
534枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 11:09:49 ID:u+6IkFqR0
>>530
>>531

kimeeeeeeeeeeeeeeee
535枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 15:19:20 ID:lpJW53o50
ツクアドスレが妙にのびてると思ったらレビューしまくりワロタ
久々に引っ張り出すかなぁ。PARないけど。

何故か全部女僧侶(悪)がパーティメンバーにいるようなRPGばっか作ってるのは仕様。
536葵 ◆ZfYMbvdkNE :2007/03/22(木) 15:33:21 ID:reZAw1Z40
>>528
自分のサイトには人を呼んでも何もメリットは無いし、
まとめレビューのURL載せただけなのに宣伝扱いですか?
と言ってみます。
537枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 15:36:10 ID:++dpFSXL0
>>529
一番欲しいのはやっぱり「倒れる」だな
せっかく戦闘シーンでの倒れてるグラフィックがあるんだし
538枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 15:58:03 ID:I2LBcjqx0
>>535
安心しろ、倉庫の作品もほとんどそうだからw >女僧侶(悪)
より楽しむためにもPARは持っていたほうがいいと思う

>>536
いちいちかまわんでよろしい
ツクアドに関係無い雑談でスレを埋めるのが一番うざい
特にコテハンは目に付くから考えて行動してくれ
539枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 16:32:49 ID:K1jxtFFt0
ツクールアドバンス買ってきて前の持ち主のデータ見てやろうと思ったらデータがゼロの状態だった。
カセットの内蔵電池が切れてたりしたらやだな。
540枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 18:54:46 ID:Mcc6E/LQ0
>>539
GBAのセーブってFRAM(フラッシュメモリみたいな不揮発性メモリ)だから
電池切れとか無いんじゃなかったっけ?
541枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 21:09:21 ID:PbZBaYgd0
>>539
 540に一票。
 違うとしても、だね
 そもそも内臓電池自体、そうそう切れるようなもんじゃないよ。
 データが不当に消えたら、内臓電池云々より故障が疑われる。
542枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 21:10:49 ID:PbZBaYgd0
失礼、内蔵。

なんて悪趣味なパソコンなんだ!
543枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 21:15:30 ID:AUOjxYUSO
後半のどんでん返り部分のために作ってるから、前半作んのかったるいw
しかもイベントほとんど手つけてないまま容量も半分切ったし……うわー、心配。
544枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 21:18:24 ID:K1jxtFFt0
>>540-541
スマン、TABITEAMに電池切れがどうのこうの書いてあったから内蔵電池のことかと思ってた。
よく読んだらゲーム機本体の電池のことみたいね。スレ汚しごめんなさい。
545枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 21:48:50 ID:zKMgn9Oo0
>>543
容量を増やすなら
キーワードを駆使するしかあるまい。
敵の職業名も同じように利用。
546枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 22:05:52 ID:K0EUYbz60
>>543
キーワードはよく使う単語、長い単語ほど容量節約できるから
データをツクルのメッセージ集をよく確認してから決めるといい。
547枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 22:19:25 ID:AUOjxYUSO
おお、マップ名はテレポ登録してない場所は名無しにしちゃえばいいし職業名も敵設定終わった後に全て名無しにしちゃえばいいってことか。
ありがとう、さすがみんな。
548枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 22:33:13 ID:zKMgn9Oo0
キーワードでの容量削減は長い単語を登録するのはもちろん

キャラクターがしゃべるときの
○○○「
みたいな名前とカッコをくっつけたやつも
登録して使えば
セリフの量にもよるがかなり効率がいい
549枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 22:36:04 ID:zKMgn9Oo0
削減じゃなかった節約
減らしてどうすんだ
550枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 23:47:26 ID:nQWM6ZFH0
『主人公』は無口だが、行動による感情表現をよく行う。少し大人気ない一面あり
『仲間2』は泣き虫の甘えん坊。男らしくなりたいと思っている。
『仲間3』はキザだがカッコイイ。天空からやってきた使者。
『仲間4』は魔王。主人公のライバルだがどこか憎めないキャラクター。
『仲間5』はおてんばな姫様。行動的で愛らしい。
551枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 23:50:44 ID:b6ISbi530
急にどうした
早くそれ作ってうpしてくれよ
552枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 23:51:58 ID:nQWM6ZFH0
半分妄想です
553枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 00:27:27 ID:IvnJaUNKO
いや、その返答はおかしいw
554枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 00:41:44 ID:vugmm/ft0
実はもう完成しているが、残念な事にPARがない。
ゆえにうpできない。
まことに口惜しい。 そして悲しい。
555枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 10:42:05 ID:KhXcQL1W0
ネタはある。
PARもある。

ソフトが無い。

・・・発狂するよorz
556枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 13:10:26 ID:5mrg0Dr20
>>555
ツクアドは無限大だ。
だから6500円でも買うべき。
557枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 13:12:39 ID:KhXcQL1W0
売ってないんだよorz

ヤフオクできないし。
558枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 13:14:03 ID:5mrg0Dr20
559枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 13:44:18 ID:P8FS/nZg0
アフィリ張るな
560枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 14:33:20 ID:JWLSBBW50
>>550
なぜかスーパーマリオRPGを思い出してしまった。
561枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 14:37:18 ID:DV7ooJqqO
>>560
それだ!
562枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 14:43:43 ID:qHmsp+bM0
なんで全然うってないんだ・・・欲しいのにぐはっ
なんで値段下がらないんだ・・・高いよぐはっ
PSPで物凄くでて欲しいと思う今日この頃
563枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 14:46:47 ID:m6OQjeVV0
>>560
ほんまや!
564枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 14:57:58 ID:322eRYJsO
出るとしたらPSPが一番可能性あるよな?DSでは出ないと言われた今。
頼むから3Dはやめてほしい…
565枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 15:47:59 ID:rWwWWF/j0
ゲームクエストはご存知ですか?
投稿型のゲームレビューサイトで、優秀なレビューを書いた人には
毎月ごとにゲームソフトを贈呈している珍しいサイトです。
ぜひ一度チャレンジしてみてください。

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/ ゲームクエスト
566枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 16:25:15 ID:P8FS/nZg0
PSPに関しては出さないとは言い切ってないんだよな
いい加減なんでもいいから情報出して欲しい


(チラシ)
それとレビューの人

自分(538)は、コテうざいだのなんだのというレスにいちいち返答していると関係ないレスで埋まってしまうから
気にせずレビューを続けてくれっていうニュアンスだったんだが・・・言葉不足な上に言い方が挑発的だったな、スマン
俺のせいでもう来たくないというなら俺の方が消えるからあとはどちらでも好きにしてくれ
λ...
567葵 ◆yM12l7nuaU :2007/03/23(金) 16:52:48 ID:9un7aWrS0
>>560
天才。


(チラシ)
>>566

>自分(538)は、コテうざいだのなんだのというレスにいちいち返答していると関係ないレスで埋まってしまうから
本当に埋まってしまいますね…

>気にせずレビューを続けてくれっていうニュアンスだったんだが・・・言葉不足な上に言い方が挑発的だったな、スマン
はい。メールにもそんな手紙が来てたんでめげません。

>俺のせいでもう来たくないというなら俺の方が消えるからあとはどちらでも好きにしてくれ
自分はちゃんとあなたの言葉をアドバイスをして受け止めてます。
でも自分の性格上、レビューのついでに雑談してしまうんでうs。
だから自分を縛る為に此処に書く事を止める事にしただけです。
スレの活性の為…みんなの為…去らないで下さい>>566さん。
568枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 16:58:49 ID:I8vZrVM70
マリオRPGって懐かしいな
ツクアドの素材だけでああいったほんわかした世界観出すにはどうしたらいい?
やっぱりキャラか?
キャラクターなのか?
569枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 17:27:46 ID:JWLSBBW50
>>568
キャラはどうにか代用くらいはできそう。
マリオ=町人(中年・男)・マロ=王子
ジーノ=天使・クッパ=悪の僧侶(男)・ピーチ=王女
あとはBGMかな。マリオRPGのBGMは良曲揃いだったし。

>>567
昨日のこともあって、心配していました。
応援してるんで、頑張ってください。
570枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 21:17:45 ID:vugmm/ft0
マリオRPGは神ゲー

あの一筆した台詞廻しは素人じゃとてもマネできない
571枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 23:12:48 ID:LUFnsMgM0
ツクアドのソフトのみを手に入れた俺を導いてくれ。
村を作った。建物を作った。中にオッサンを作った。そいつに道具を売って
もらいたいんだけど、どうすればいい?orz
572枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 23:15:59 ID:vugmm/ft0
>>571
イベント内容の7番から「お店」を選ぶ
573枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 23:26:33 ID:LUFnsMgM0
あ、そうか左にいっぱい選択肢があるんだった!ありがとう>>572
574枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 23:37:46 ID:HnSjdi6G0
RPGツクール1の音楽でツクアドやりたい
575枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 23:56:45 ID:LUFnsMgM0
ごめんまた質問。宝箱開けてアイテムとって宝箱が空いた状態にするには
どうすれば?
576枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 00:00:23 ID:oKK258p30
>>575
宝箱イベントで作ってもいいし、
宝箱空けたらスイッチONにして、スイッチONのときは宝箱を開いたグラにする
ってのもいいよ。
577枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 01:05:32 ID:VO+3kUTr0
>>576トンクス!
578枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 01:13:02 ID:jngbQbmo0
>>574
俺は2の音楽でやりたいといつも思ってる
7番の曲は神杉
曲名が無くてただ単に番号だけってのも色々妄想できていいよな
579枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 05:21:41 ID:PiEOhgFn0
すげー初歩な質問かもしれないが、データを作るのほうで初期位置や、イベントをいじることはできないの?
ゲームを作るで始めると自動的に始まるがループしてしまった作ることができないんだ・・・・orz
580枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 07:17:14 ID:dnWrkOYcO
イベントが終わって次のイベントが始まる前にスタートとセレクト同時押し。
スタートとセレクトを押しながらイベントを進行させたほうがやりやすいぞ。
581枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 07:20:08 ID:dnWrkOYcO
勿論上記の操作はゲームをツクルのほうだな。
データをツクルからは初期位置やイベントに手を加えることはできない。
582枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 07:23:30 ID:W4HYnoFA0
正直不便だ
583枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 07:24:13 ID:PiEOhgFn0
>>580
親切にありがとう。
アドバンス、手軽にツクれて楽しんでますよ。ちょっと10分ほど時間空いたらアイテム2個ぐらい作って用事やって・・・とかやってるw
584枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 09:39:50 ID:D0tFA9vH0
久しぶりにOP撮ってみました。
ChariotSign、RIWN D ZEEF MENISOR、SacrificeのOP。
パスはrpg。
ttp://www.774.cc:8000/upload/src/up0158.lzh.html
ttp://www.774.cc:8000/upload/src/up0159.lzh.html
ttp://www.774.cc:8000/upload/src/up0160.lzh.html
585枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 10:06:13 ID:5b5ZilCX0
>>584
乙。それにしてもどのオープニングも良いな。

※コピーして最初にh入れてもページが表示されない人は、
htmlの後に空白を一つ入れてみよう。
586枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 11:51:43 ID:EuQ0DS3aO
>>578
あれはイトケンのバトル曲をかなり意識してる気がする
587枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 11:58:31 ID:a5VNEBxgO
>>586
禿同。
音色の選択が似てる気がする。
588枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 12:33:51 ID:uDBoXRYi0
>>578
ttp://up.spawn.jp/file/up10215.mp3
確かにこの曲使いたいな

>>584
589枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 12:59:33 ID:O0OUzoLO0
新たにバグ発見かな?

消える物イベントの上で戦闘を行うと
近くの他の物イベントが消える、ってバグが起こるっぽい
590枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 14:13:12 ID:O0OUzoLO0
悪い。もう確認されてたな。
591枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 14:31:36 ID:5LyMjnRK0
>>584
コーデックのダウンロードエラーってなって再生出来ません・・・(泣)
どうすればいいのでしょうか・・・
592枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 15:07:20 ID:bNO3nP7u0
ググれ
593枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 15:32:59 ID:bvMcz/k40
>>591
動画の再生に必要なコーデックのダウンロードに失敗しているのが原因なので
自分でDivXなどのコーデックがダウンロードできるところを探してきて
入れれば再生できます。
ttp://www.gigafree.net/media/codec/
594枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 17:05:39 ID:5b5ZilCX0
倉庫の新作を早速れびぅ!

★RPG!! =・w・=【なたで】
●評価
物語…★★★★☆…ちょっと変わった世界観。
攻略…★★★☆☆…それほど難しくない。
演出…★★★★★…5つじゃ足りないくらい。
名前…★★★☆☆…普通。
総合…★★★★☆…システム面がすごかった。
●感想
昼と夜が存在する時間制RPG。
さすがは製作期間が2年かかっただけのことはある。
システムがかなり複雑で、時間帯によってマップの様子が違う。
演出も一つ一つ丁寧に作られている。もうこれは良作。
595枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 19:28:57 ID:M2cKPJIQ0
>>584
超・乙!

新作いつのまにかうpされてたんだな。
さっそくプレーしてみよっと
596枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 19:34:54 ID:VO+3kUTr0
初歩的な質問!ここでしてもいいんだよね?
たとえば、木を調べてイベントアイテムをゲット。その後いつ調べても何も無い
ようにしたいんだけど、どうすれば?
一応 調べる→音鳴らしてアイテムゲット はできるけど、その後何度調べても
ゲットできてしまうから…
597枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 19:40:00 ID:M2cKPJIQ0
>>596
ホントに、超・初歩的だなw
テンプレのタビチームってサイト一度見てくるといいよ

やり方は、スイッチというものを使う。
ページを増加させると、条件ってものができるだろ?
その条件を、「スイッチ1がON」にする。

あとは、木を調べるイベントに「スイッチ1をONにする」と設定すればおk
意味分からないところがあったら、いつでも聞いてくれ
598枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 19:40:20 ID:GYSCdWPO0
例>
1枚目のイベントの最後にスイッチ○をON、として
二枚目イベントの条件にスイッチ○がON を入れる

でおk…だったっけ
599枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 19:47:00 ID:5LyMjnRK0
>>592
>>593
すいません、本当にありがとうございました。
600枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 20:06:32 ID:VO+3kUTr0
>>597,598
超初歩でごめん(´・ω・`)ありがとう!やってみる。タビチームもチェック
してみるよ!
601枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 22:12:21 ID:VO+3kUTr0
またまたごめん。タビチーム見てみたんだけどわからなかったので…
不動のキャラに話しかけたら仲間になるイベント作ったんだけど、仲間になっても
目の前にいるんだけど、こいつを仲間にした時点で消すにはどうすれば?
602枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 22:17:50 ID:M2cKPJIQ0
>>601
ヒント:スイッチを使う
603枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 22:19:19 ID:VO+3kUTr0
さっきのイベントのアイテムを参考にしてスイッチ使ったんだけど…orz
604枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 22:19:58 ID:yDp3qnsM0
ツクアド新参者が増えて嬉しい限り。
初歩的な質問でも良いからスレを盛り上げて行きましょう。

早速倉庫の新作やってみる
605枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 22:20:35 ID:bNO3nP7u0
2ページ目のグラフィックを変えなきゃ
606枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 22:20:57 ID:yDp3qnsM0
>>603
スイッチ入った後のページあるでしょ?
あそこの人グラフィックの所を透明にする。

ガイドブック買えば質問しなくても済むかも。
607枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 22:48:30 ID:VO+3kUTr0
>>605,606
ありがとう!出来ました。ここで質問ばかりも出来ないですよね。すみません
608枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 23:00:50 ID:CbqP4EZc0
自分も取説なしでツクール2やって、ボス倒しても場所移動したらそのボスが何度も復活してかなり悩んだ。
スイッチの使い方覚えたら作るのが楽しくなったのを今でも覚えてる。
んでもって作成データが消えた時はドラクエやFFのセーブデータが消えた時よりもショックだった。
609枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 00:33:01 ID:PdpgJreGO
★LAST  修正版
●評価
物語…★☆☆☆☆…よく分からない。
攻略…★★☆☆☆…次にどこ行けば良いか分からない。
演出…★☆☆☆☆…??な感じのものが多かった。
名前…★★☆☆☆…まぁまぁ。
総合…★★☆☆☆…良いとは言い難い。
●感想
上のほうで良い評価のレビューが合ったのとwikiで人気みたいだから
やってみたけど正直、? だった。しかも修正版とあるにもかかわらず、
間違えて入ったら出てこられない森とか、ボス倒すとゲームオーバーとか、
兵隊が通せんぼしてるのに回り込んでシナリオ進められたりと、
ツッコミ所満載だった。
610枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 03:13:08 ID:7cwIiPupO
こんな時間だがクリアしたので俺も。この作品まだレビューないか?

★TowerFighter Sa・Ga
●評価
物語…★★★★☆…全く原作の通り。俺は好き。
攻略…★★★★☆…パーティ自由編成なのに戦闘バランスが◎。
演出…★★★★★…食肉とか自作のエンディングとかが特に◎。
名前…★★★☆☆…原作通り。
総合…★★★★★…努力賞で★1コ+。

●感想
ツクールでサガをリメイク?と思ってやってみたら、かなり本格的なリメイクだった。
原作を忠実に再現する演出が◎。セリフや名称、戦闘バランスなど手を抜いてないのが伺えました。

でも原作知らない人には結構不親切かも。
チェーンソーとその使い方に気付いたのは多分俺くらいだw
611枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 10:21:42 ID:pMMKLuBw0
>>609-610
レビュー乙。

ちなみに俺は良い評価をしたLASTレビュアーだが、
確かに評価が甘かったかもしれない。
悪い所も考慮して評価するのも大事だよね。
なんか>>609氏を騙した気がして、申し訳ない…
612枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 11:17:41 ID:nJKlCzP30
まぁレビューってそういうもんでしょ
人の評価だし
同時期の作品との比較もあるし
いまは後発組が良いデキの作品輩出してんかんね〜
613枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 11:39:43 ID:+WQ7qZPdO
Sa・Gaリメイクなんてあったのか。

やってみよう。
614ML ◆o0Wq2FjFOA :2007/03/25(日) 12:16:56 ID:wua0zcSG0
一時的に規制が解除されるので、1週間たまってた書き込みさせていただきます。

レビュアーの方、乙です。
さっそく追加させていただきます。

過去ログのpart19をまとめサイトのほうにうpしときました。



以上
615枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 13:40:20 ID:wfE9OrU/0
★UNCRAVE【Savedtekty】
●評価
物語…★★★☆☆…エンディングまでみてないので評価不可。一応みたぶんだけつけときます
攻略…★★☆☆☆…戦闘が難しすぎる。特にガルマがひどい。
演出…★★☆☆☆…エンディングまでみてないので評価不可。一応みたぶんだけつけときます
名前…★★☆☆☆…覚えにくい
総合…★☆☆☆☆…作者には悪いが、ゲームバランスが悪すぎ。クリアーできません。

●感想

「難しい」の一言です。もう少し難易度を下げて欲しかった
616枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 15:27:43 ID:WKXBo4nx0
今、戦闘が一切無しの推理ゲームを作ってる。
といっても、テレビのサスペンスドラマのような作風ではなく
古畑任三郎のような心理戦で展開される推理モノ。

もう少しで完成する。
あと、一週間後ぐらいで倉庫にうpできるようになるかも。
617枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 15:51:36 ID:YYf7Z+a10
>>616
ガンバレ
618枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 18:30:47 ID:+WQ7qZPdO
俺も作品鋭意製作中。

殺人ピエロVS主人公がテーマ。
619枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 20:19:53 ID:RbA7OjdvO
魔法が全てタロット由来だの、主人公が英雄だから最初から激強だの、
各地には九人の神の神殿があって入るにはそれぞれ印が必要で、印は世界中に散らばってて買える物拾う物敵が落とす物イベントで手に入る物など様々で…
しかもそれは完全なサブシナリオで。
友達しか知らない俺の過去作品キャラをはしっこで出演させたり。
んなことのらりくらりやってたら容量が無くなって完成出来ませんでした。たすけて。
620枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 20:36:42 ID:5NAY1I3f0
覚醒の「醒」っていう字なくね?
「せい」でも「さ」でも無かった
621枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 20:54:24 ID:pMMKLuBw0
俺もそんなスケールのでっかいシナリオ重視RPG作ってたら
序盤で容量が半分切っちゃったよ…
とても苦労して作ったから、消すのがもったいない…
キリの良いとこで一旦区切って、続編にまわそうかな(´・ω・)
622枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 21:04:55 ID:l1Hhozt90
俺も容量足りなくなった…。一年くらい前にターボファイルGBが500円で売ってたから買っておけばよかった
623枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 00:22:07 ID:BkxY1t+n0
なあなあ、これでも倉庫の作品のDLとかできる?
DSしか所持してないから、白銀PAR買うのは抵抗がありまして・・・

http://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/004018.html
624枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 00:24:00 ID:BkxY1t+n0
自己解決しました
625枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 00:37:33 ID:+VH3ruqd0
人は愛をつむぎながら歴史を創るんだぜ? 

626枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 00:45:03 ID:+VH3ruqd0
誤爆失礼。


いい具合に保守になっちゃったが。
627枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 01:32:12 ID:W6PoYRUV0
>>626
間違った事は言ってないから頑張れ
628枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 01:34:11 ID:bf9VjnLf0
愛といえば…
恋愛的なイベントを作るのは難しい。
自分の書いたテキスト見て恥ずかしくなる。
629枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 03:26:24 ID:WtyThmit0
恋愛系はテキスト考えるのが難しいってのもあるが、状況を考えるのも難しい。
俺は女キャラは女将軍タイプか、学者・研究者タイプしか作れなくて
シナリオにはいつもヒロインてポジション自体がない。

なんかシナリオに絡ませるとなると「強い女」でないと邪魔くさくなっちゃってなぁ。
恋愛してる余裕があるならもっと本筋をハードな話にしたいって気持ちもあるが。
630枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 05:30:17 ID:W6PoYRUV0
主人公が最近流行の最初っから最強系なら
1:性格は所謂ツンデレってか素直じゃない、一人で抱え込んで追い詰められてしまう(で、主人公に助けられてデレ)
2:戦闘能力は高く、ソロで一通りやれる。が精神面弱い
3:用心深いようで、どこか穴が有る

守ってやる系なら
1:性格は大人しい
2:戦闘能力、身体能力は低いが、精神面は強い
3:回復とか凄い攻撃技とか、物語のキーになる技とか替えが効かない何かを持っている
631枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 07:48:55 ID:OVz5DB/j0
倉庫の中で恋愛要素のあるゲームってどんなのがある?
632枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 08:04:43 ID:X/J4+YmJO
凝った恋愛ものはまだなかったような…。
633枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 13:41:50 ID:ofPQUiU00
ヒロインの性格は「ちょっと生意気だけどかわいい一面がある」が一般的だな。

例)べ、別にアンタの事なんか好きじゃないんだからね!


で、各イベントで要所要所にヒロインが危険な目にあう様子を見せる。
そのたびに、主人公は「自分の命をかえてもヒロインを助ける行動をとる。
普段はケンカばかりしてる、素直ではない二人。


二人の関係は、おさななじみがいいと思う。
634枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 14:14:03 ID:D1JipXX50
どこにも売ってない・・・
3は680円で売ってたけどね・・・
635枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 14:24:43 ID:lGnjHe/60
俺の作るヒロインは小細工で表面だけ変えてるものの毎回同じパターンになってしまう。
それは「出会った当初は主人公との仲は最悪→ストーリーの進行と共に信頼関係を築く→いつしか恋に」
という使い古された手なわけだが。
一応主張はあるのよ。RPGにおける人間ドラマは『成長』が最も重要なファクターだと思ってるから
人間関係の成長もその一つに含まれるってことでさ。
でも、それは単なる言い訳で実のところボキャブラリーの貧しさを露呈してる形になるよね。
636枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 14:32:12 ID:ofPQUiU00
ロミオとジュリエットのように、「家系の対立が故に結びつかない恋」をテーマにするのもアリだね。

主人公が貧乏人の息子、ヒロインが王族の姫とか。
637枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 14:33:05 ID:tZIofZTkO
主人公を女キャラにしてツクってみるんだ。
新たな一面が見られるかもしれない。
638枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 16:47:34 ID:loOBkt240
恋愛主体にしたらそれなんてギャルゲー?って言われそうだし。
普通の作品を目指すなら触れないでおくか、薄く絡めるくらいの方があっさりしてて好感が持てる。
恋愛が無くても面白い作品は面白いから。
逆に、やろうと思うんならギャルゲー覚悟で最初からとことんやったほうがいい。
639枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 17:14:22 ID:NyYEnBwc0
*「一緒にパーティ組んで魔王に噂されると恥ずかしいし…
640枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 20:17:41 ID:Fu+XqTuF0
俺の場合、ヒロインは普通に主人公に憧れる女だけど、
最終的に敵役に本心引き出されて、主人公に嫉妬心ぶちまけて襲い掛かって倒されて終わる役なんだけどw
641枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 20:45:07 ID:lZbHYjuw0
>>640
お前とは気が合いそうだw
642枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 20:51:52 ID:bf9VjnLf0
後味悪そうだなそれw
643枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 21:16:16 ID:pn1JGoCx0
自分がゲームを作ると臭くなるんだが…
お前らはどう?
644枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 02:50:27 ID:OyA24Tpt0
何時間もGBA握ってると確かに汗や油で臭くなる
特にこれからの時期はキツイ
小まめに拭くか、石鹸少しつけた布かティッシュで拭くとかすれば大分臭いはガード出来る
においの原因は殆んどが付いた汗や油に雑菌が繁殖する事による物だからね
645枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 04:10:48 ID:BACqsruB0
やはり悪の根元はどこか憎めない敵キャラにするに限るな
646枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 06:09:49 ID:m4EidpT40
そういえば、THE HEAVEAN かなんかに告白するシーンががあったような・・・
647枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 11:00:38 ID:y2LOrhiz0
クリーム「駄目!駄目!アナルは絶対に駄目ーー!」
チャーチャー様「チャーチャーチャー!!さあこれで貴様もマコ家の一員だよ!」
クリーム「はううう・・・殺してあげるんだから・・・あーーっウンチ出ちゃう・・・・!?」
ミリア「ほら、大丈夫よ!私もウンチするから見てて!」


ギガダーク「ガハハハハ!乱れるが良い!!」
648枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 13:34:28 ID:Jrfx0bX4O
(´;゚;ё;゚;`)ショボーン
649枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 13:40:43 ID:KsA2Ry1u0
他人のキャラを汚すな
650枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 15:30:58 ID:KnvEJfDz0
>>647
不愉快。
651枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 17:00:45 ID:ti0sPDj80
>>649-650
しょんべんくさいよ^^
652枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 17:21:26 ID:KnvEJfDz0
そうやってすぐに下ネタに走るところを
不愉快だと言っているのだが。
もうちょっとマシな表現方法をとろうとは思わんか?
653枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 19:24:46 ID:Y33W6+Az0
ボキャブラリー乏しいやつほどこういう表現するんだよな
654枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 19:32:13 ID:BACqsruB0
それは違う。
最高のギャグ作品として称えられている漫画やドラマには
下ネタは必要不可欠といってもいいほど、必ず出てくる。

つまり、ギャグシナリオを書く事の最低条件は「変態になる事」だ。
ただ、露骨に下ネタ入れまくっても退かれるだけだから、
ここぞというトコロにお下品ネタを組み込む事が大事なんさね
655枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 20:30:09 ID:r6/1czAS0
理論が穴だらけな点はともかく下ネタは別にいいよ
人様のキャラを勝手に使ってはならない
656枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 21:11:15 ID:Jrfx0bX4O
>>647が救えないのは事実だな。
657枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 21:28:45 ID:buqKLIuI0

Project GBで検索→ファミ通 でこれ見たんだが、

いよいよスタートしたGDC 2007最初のリポートは、スクウェア・エニックスの
乙部一郎氏が行ったシリアスゲームについてのセッションをお届け。シリアス
ゲームとはここ数年注目されているゲームジャンルで、ヘルスケアや教育、
経営などの多様な社会問題に対応するゲームまたはゲーム技術を活用したもの。
任天堂のニンテンドーDS用ソフト『脳を鍛える大人のDSトレーニング』や
『えいご漬け』などもこの分野に含まれていて、日本での"脳トレ"ブームを
筆頭にシリアスゲームのムーブメントはいまや世界規模と言える。

 乙部氏のセッションでは、スクウェア・エニックスのシリアスゲームへの
取り組みや現在手がけているプロジェクトなどが語られた。乙部氏は
「ゲームというエンターテインメントがいままで以上に市場を拡大し、新しい
ユーザーを獲得するために今後シリアスゲームの存在は不可欠」とし、そういう
意味でシリアスゲームは無限の可能性を持っていると語った。また、乙部氏は
そういった流れの中で、『ファイナルファンタジー』や『ドラゴンクエスト』シリーズ
などの大作を多数輩出してきたスクウェア・エニックスが、大作とは対極にある
シリアスゲームについてどのように取り組んでいるかを説明した。

Project GBが売れる→儲け主義eBはツクールDSに手を出す→ツクールDS発売
という甘い考えが一瞬頭をよぎったのだが・・・・・・。

 まず、乙部氏は学研とスクウェア・エニックスが共同出資してシリアスゲームを
中核としたSGラボという新会社を設立したことをアピール。具体的なプロジェクト
などについては言及されなかったが、同社では学研が持つエデュケーション
スキルとスクウェア・エニックスの開発力を活かしたシリアスゲームを展開する
予定という。

 続いて乙部氏は「いろいろなゲームを手がけてきたスクウェア・エニックスの
得意なものは何か? それはゲーム開発です」と語り、”Project GB”という
ゲーム開発を学ぶことができるシリアスゲームのプロジェクトを約1カ月まえから
立ち上げたことを明らかにした。乙部氏によるとProject GBはニンテンドーDS向け
タイトルで、制作自体は10数人という少人数で行っているという。会場では、
スクウェア・エニックスの對馬(つしま)正氏によるProject GBのデモンストレーションが
実施。一例として『スペースインベーダー』のようなシステムのゲームを使い、
自機をカスタマイズしたり、ゲームバランスを調整したりする様子がお披露目された。
セッション後の取材によると、Project GBはゲーム開発の現場を初歩的な見地から
じっくりと学ぶことができるような内容になる予定で、ネットワークを介してユーザー
どうしが持つデータなどを共有させられるようにする計画もあるという。残念ながら
発売時期などについては明らかにされなかった。

 乙部氏は「ゲーム開発はプログラムの技術や音楽、ライターとしてのスキルなど、
さまざまな能力が必要」と語り、「ゲーム開発を学ぶことでさまざまなスキルを
磨くことができるだろう」とコメント。また、「学ぶことは非常に楽しいこと。何が
いちばん楽しさの中核になるかを考えてシリアスゲームに取り組みたい」と
セッションを締めくくった。


ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/2007/03/06/103,1173126665,68065,0,0.html
658枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 23:41:41 ID:pwsOh6Jl0
エビがそういった流れに乗っかるって余り考え辛いなぁ・・・
仮にDSツクール出すとして、RPGツクールシリーズを前面に押し出すとスクエニと真っ向勝負
出さなかったら確実にスクエニの陰に隠れてポシャン

出るにしても大分後に何気なく出るだろうな
659枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 01:10:14 ID:l9K9nSOQ0
ふつうに荒らしかと思って読んでなかった
ごめんね
660枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 06:03:18 ID:dGBgGxA7O
似たようなもんだろ。
661枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 10:11:59 ID:7wwK2wNu0
スクエニが「DQFFツクール」出せばいいんでね?
662枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 13:20:48 ID:zFPzaGHQ0
お前ら、ツクツクしてるか?

妄想ばっか語ってないで、さっさと倉庫に作品うp汁!
663枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 15:12:56 ID:+Y08TUrWO
(´・ω・)お前もな
664枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 15:13:33 ID:zFPzaGHQ0
俺はダメだ。
665枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 15:36:40 ID:Dl6gcVug0
お前はダメだなあ。
666枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 16:24:01 ID:DUWMD7Oi0
俺もダメだな。
667枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 18:30:14 ID:dGBgGxA7O
じゃあ俺も俺も。
668枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 21:12:41 ID:zFPzaGHQ0
誰かストーリー考えてくれツクツクするから
669枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 21:35:24 ID:l9K9nSOQ0
668はひとつの目標を成し遂げるのが苦手な性格でいつもそのことに悩んでいた。
ある日、お前はいつもは入らない裏路地で怪しげなゲーム店を見つける。
棚には見たことのないゲームがたくさん並んでおりその中でおまえはRPGツクールを見つける。
不思議な魅力をはなつそのゲームはお前の目をとらえて離そうとしない。
有り金を全てはたいてなんとかそのソフトを売ってもらい、満足げに店を出ようとするお前。
同じ時刻、お前の両親は病院で668が余命2秒だと知らされる。
2秒後、その場で倒れこむ668。
しかし、死んだお前の魂はあの世に行くことなく、ゲームの中に吸い込まれていく。
気がつくとお前は当然のようにゲームの中にいた。
目の前にはこちらを見つめるロボがおり、いきなり相談を持ちかけられる。
ロボいわく「このRPGツクールには668の前にユーザーがいた。
そいつは適当なセリフと適当なイベントでくだらないRPGをツクってしまったのだ。」
私たちはこんな世界に住みたくてツクられたのではない。
どうかゲームをクリアして私たちを解放してくれ。」
そういわれた668は彼らと自分のためにこのゲームをクリアしなければならなくなった。

でこのRPGの部分に668の渾身のデキのRPG入れて完成。
670枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 21:47:54 ID:7wwK2wNu0
でも結局668は死んじゃうの?(´;ω;`)
671枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 22:01:33 ID:l9K9nSOQ0
なんも考えてなかった
でもいいと思う死んだままで

>>668
完成させてね
672枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 23:17:29 ID:zFPzaGHQ0
てへ
673枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 05:11:32 ID:JUijkF8M0
ツクールの小部屋の人の書く事は参考になるなぁ。
674枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 09:22:52 ID:sQAC9KKJ0
その微妙に自演くさいコメントはなんなんだ
675枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 13:46:16 ID:LLlNKy8WO
自演はよすんだ。
676枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 16:18:46 ID:JUijkF8M0
自演じゃねぇよw
677枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 00:16:21 ID:pBMaQB3jO
イベント引継ぎの使い方がよく分からない
ジュエルキーパーの最初の主人公が兵士に引っ張られてるようなイベント作りたいんだが
イベントをAとBにそれぞれ上に1ずつ移動する命令を出してAの1移動させる命令の後にBに引継ぐ命令を加えてさらにBも1移動させる命令のあとにAに引継がせたんだがこれすると無限ループになってうまくいかない

Aが上に1移動→bが上に1移動→Aが上に1移動・・・〜みたいなイベントの作り方教えて下さい
678枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 00:21:51 ID:8KvZv+us0
>>677
イベントAが主格イベント用となっている場合。

イベントAを一歩移動させた後、【他イベントの移動】でイベントBを一歩移動させる。
679枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 00:54:18 ID:w/ghYCFJ0
>>677
移動だけなら678の通り別のイベントを移動させるコマンドがあるので
わざわざ引き継がずにそれを使えばいい

イベントの引継ぎは他のイベントの動作に使うのではなく
ページ内のコマンドが一杯になった時に引き継がせるためのものだと思えばおk
680枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 09:33:39 ID:0BY9hKlv0
>>677
「パーティの移動」使っていると思ってた
681枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 13:45:10 ID:oTe4Lynm0
件の、ジュエルキーパーのOPで使われているのは
パーティー移動とイベントの移動を交互に動かすものだが。

実際に使っていく場合に、
一緒に画面をスクロールさせたかったら
パーティー移動が主になる感じだな。
画面固定なら、他イベントの移動。

そのとき注意したいのは、主人公とかのグラフィックも
人イベントで表示させといて、パーティーは非表示にすることだな。

最後は蛇足か…w
682枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 00:00:05 ID:8KvZv+us0
ツクール新作発表 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
http://www.forest.impress.co.jp/yashiro/2006/404_3.html
683枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 01:17:08 ID:bN8kqMgt0
アドレスに404ってかいてるやん
もうすこし工夫しようぜ
684枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 01:20:45 ID:Hd+J6Whq0
だってさ、
2chのバーボンスレ誘導したらさ、
専ブラからさ、
分かるさ
685枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 01:32:38 ID:mXm19bL00
洒落にならねーよ
686枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 02:28:32 ID:F8xu/wWz0
某名作の作者名を俺の名前に改造して友達にやらせた。
俺のツクーラーとしての評価うなぎのぼりw
ウマーw
687枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 02:51:09 ID:J+/kYRoOO
>>686
ゲロ以下の匂いが(ry


地獄でやってろ
688枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 08:41:28 ID:bN8kqMgt0
今回キャラ数が少なかったのは戦闘グラ用意したからだけど
せっかく全キャラに攻撃、死亡のグラ用意したなら
フィールドでも使用可能にするとか思いつかなかったのかな
できたら便利になったのに・・・
689枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 13:20:08 ID:UhXLjNok0
1つ作ったんだけどPAR無いからエミュでもう1作作ろうと思うんですけど、
どうすればSGM⇒XPSに変換できますか?
(製品版持ってます
690枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 13:26:15 ID:WLITRXTpO
テンプレにそれらしき事が書いてある。
691枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 13:32:49 ID:UhXLjNok0
>>690
ありです
692枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 05:25:45 ID:SAGkD0nVO
   /\__/ヽ
  /      \
 |       |
 | """  """  |
 |(●)  (●)、 |
  \_ノ(、_,)ヽ、 /
  /`ーニ=-"-ヘキュッ
 _/((‖))__i|キュッ
//ヽ_⌒) ̄ ̄(_ノ\
`/_______ヽ\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   /\__/ヽ +
+ /"""  """ \
 |(●),  (●)、|
 | _ノ(、_,)ヽ_ |
 |  `-=ニ=-′ |+
  \  `ニニ´  /
  /ヽ、 ニ__ーノ\
 | ̄ ̄ ̄☆ ̄ ̄ ̄|トン
(_) ☆過疎☆ (_)
/|   ☆   |\
 |_______|
693枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 11:47:01 ID:NV+rVkYg0
倉庫のトップ絵に
なんかワロタ
694枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 11:48:58 ID:2Rgu/lom0
>>693
ホントだw
いつのまに更新してたんだ
695枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 18:09:31 ID:7f744CMJO
中古屋でプロアクションリプレイGBA用ってやつみかけたんだが これテンプレにあるウプできるやつ? datelがだしてる青箱に入ってて 本体が銀色なんですが自信がなくて買えない 詳しい人教えて
↓これ
http://image02.pita.st/?c=jdagcq0b_1&uk=VfghiwLuAk30
696枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 18:14:13 ID:7f744CMJO
697枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 18:33:13 ID:h3moPHGz0
>>695
違うと思う。datelじゃなくてKARATの、
なんかアニメっぽいキャラが箱絵のやつがうpできるやつ
698枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 19:40:06 ID:SAGkD0nVO
http://k.pic.to/8zwoh

 | これだぜ  |
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
   /\___/\
  / ⌒   ⌒::\
 | (●), 、(●)、|
 | _ノ(、_,)ヽ_ |
 |  ト-=-ァ ::|
  \  `ニニ′::/
  /`ー-----―´\
699枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 19:44:37 ID:5l+DU3iIO
>>689
どうやって吸い出すの
700枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 19:49:12 ID:2Rgu/lom0
違法だから子どもは止めといたほうがいいよ^^
701枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 23:03:12 ID:FaOlUjhf0
>>699
1作目(GBAで作ったやつ)は諦めて
VBAで新しく作ってるやつをUPしようと思ってます。
(こういう意味かなw?
702枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 23:10:39 ID:BwMBiqCv0
違法に子供も大人もない!
皆一緒だ
703枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 23:22:53 ID:NV+rVkYg0
別に違法じゃないだろ。

…合法でもないけど。
704枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 07:31:35 ID:RZmHVsy+O
違法の反対語は、合法…ではないらしい。
国語教師がなんかいってたけど、答えは忘れた。
705枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 08:45:45 ID:s5B0Yy9KO
特に問題ないな。
706枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 08:06:41 ID:h3lM8iPWO
(´;゚;ё;゚;`)<過疎
707枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 10:44:50 ID:GEbqioLO0
新作がドレも名作揃いだからな・・・
レビューを参考にして、今度は古参の意地を見せて欲しいよ
708枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 11:44:08 ID:P15ez9hd0
ツクールモバイルってサービス終了するんだな
新作制作のためとかだったら嬉しいのだが・・・
709枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 13:11:03 ID:OZ6/ufPk0
>>708
mjk!?
新作フラグktkr
710枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 14:37:27 ID:CYk1fnmp0
ツクールポータブルだったらいいな
711枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 15:30:12 ID:p8iejlCd0
フィールド3でRPGがやってみたい
712枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 17:23:35 ID:mAOfaTp60
もし次作があるなら、フィールド作成機能は欲しいな
713枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 17:26:47 ID:56oPTqPN0
ツクール2みたいにパズルを組み合わせていくみたいなタイプ希望
714枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 18:37:57 ID:sNk7bHiS0
フィールド3?雪一面のやつだっけ?
だったら今俺作ってるよ
確かに作りづらさNO1だな
715枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 19:55:25 ID:xeuNKrY30
フィールド3で作るためのネタはあるが、
今作ってるやつ完成させないと・・・

716とあるツクラーの話:2007/04/04(水) 20:45:12 ID:sgQkD16M0
ストーリーからシステムから全部考えてくのは、大変だな。
という訳で、友達にストーリー作成を頼んでみることにした。

「中世ヨーロッパ的な世界」「仲間は8人まで」等々、
絶対に守って欲しい事柄を伝えてのことだ。

俺はこのとき、あぁ、これで楽できる…なんて甘い考えを持ってたんだ。

…が、やっぱり甘くないね。
なんていうか、ツクールアドバンスの基本仕様とか出来ることから
逸脱したようなイベントが沢山あって形にすらできないんだ。

共同制作自体はともかく、その場合は双方が
ツクールアドバンスの仕様をよく理解してないといけないっ!

…という体験をしたんだが、
皆は、一人で作ってる?それとも何人かで作業分担してる?
717枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 20:50:56 ID:E/c+ZQZ60
基本一人。

やってもらう友達からは
少し要望を聞く程度。
718枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 21:14:00 ID:OZ6/ufPk0
ツクアドで華麗なる一族作ろうぜ
719枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 21:16:21 ID:f62vvk5nO
基本友達はツクールせん。俺自身多少痛い趣味だと思ってるんで、友達にやってるとこ見せたくはないな。
720716:2007/04/04(水) 21:52:00 ID:sgQkD16M0
そうなのか…。
みんな一人であんな色々考えてんだなぁ…。

俺個人の考え方の問題だけど、やっぱ団体での製作には憧れがあるが。
721枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 21:53:26 ID:OZ6/ufPk0
時にモンスタースクールのような良作が生まれるかもしれないし

タッグ製作はあなどれんぞ
722枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 23:58:50 ID:GWEr9fkg0
身近にツクールやってる友達いないからなー
基本的に一人で考えて一人で作ってる。

オリジナルスタッフに共同制作者を列挙できたらカッチョイイなとは思ってるが・・・

色々と意思の疎通で問題も起こりそうだけど、一度は共同制作やってみたいな。
その前に、自分一人でももうちょっと作れるようにならないと、強どうやっても足引っ張りそうだ
723枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 00:07:38 ID:Flq38aFeO
今ジョジョ一部ゲー作ってる。

なかなか良い感じになってきたよ。
724716:2007/04/05(木) 00:58:05 ID:JnDZhljkO
>>722
 いつでもお待ちしておりますよ?w
725枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 01:16:10 ID:NeU2xFfG0
以前ツクール2000で作ったRPGを普段テレビゲームしないやつにやらせたらすげーすげーって
言ってくれてしかも最後までプレイしてくれたから嬉しかったなあ。
726716:2007/04/05(木) 14:04:29 ID:fGej7u5N0
>>724
よーしじゃあやろうぜ

と言いたいところだが、
シナリオライター的な役割をやらせるつもりなら、そういうのは苦手だーとだけ言っておくよw
大まかにならできなくも無いけど、細かい話の展開まで先に考えるのは無理ぽ

パーティ編成なんかのシステムやら、ダンジョンの仕掛けとか考える方が得意というか好きなんだよなー
727726,722:2007/04/05(木) 14:28:48 ID:fGej7u5N0
やべ>>726の名前間違えてたw 正しくは722
728716:2007/04/05(木) 15:44:54 ID:2ZqOoc850
>>726
 いや、大丈夫。別に俺がシナリオ書けない訳じゃない。
 むしろダンジョンの仕掛け考えるののほうが苦手。
 役割分担は、まぁ、その内。

 このスレで話し合うのは他の奴らの邪魔になるんで
 意思の疎通方法を別に持ちたいがどうするべきかな?
729枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 15:56:35 ID:ZQWt887vO
WIKIに新しく共同製作のページ作ったらどうよ。そしてトップページみたいな
コメント挿入の機能を使えばいいんじゃない。
730枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 15:59:08 ID:6uVzHYJg0
>>729
それいいな
さっそく作ろうぜ
wikiの活性化のためにも
731枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 16:39:50 ID:JnDZhljkO
とりあえず作っといた。
732716:2007/04/05(木) 16:45:17 ID:2ZqOoc850
>>731は、716で。
 コテハン付け忘れてた。
733枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 20:45:42 ID:6uVzHYJg0
TCPがんばれ
734枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 00:49:44 ID:W5XdMe6LO
共同制作(笑)

過去の過ちを生かせない低能は死ね
735枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 01:33:39 ID:gL92uQcE0
>>734
馬鹿にすることしかできないゴミクズが何言ってんの?
736枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 02:06:17 ID:Q/TdAEKrO
>>734
成功例はありますが何か?
737チェリーパイうめぇwwwwwwww ◆z3FZPfK8IE :2007/04/06(金) 02:16:29 ID:W5XdMe6LO
成功例あったの?
サーセンwwwwww

けど企画倒れは間違いねーよ

現実を見ろwww
738枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 02:20:56 ID:k9zA64D80
 
739枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 02:27:53 ID:Q/TdAEKrO
.
740枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 02:29:50 ID:7YthiH6g0
深夜っからスレを汚すのはやめてくれ
741枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 04:59:39 ID:t2WGHg1y0
hjhy
742枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 07:05:11 ID:A/tl+ppQ0
すまん、俺もさっきから「ヨイコノミライ!!」とか「中学校時代の・・・」とか「厨房のリレー小説サイト」とか言う単語が頭をグルグル
悪いが、共同制作は上手く行かないと思う

絶対に
743枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 09:38:27 ID:gVDx+OnaO
タイトルに漢字使えないせいで
間抜けなタイトルになる…
744枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 10:09:39 ID:SsmEmQYJ0
別に失敗したっていいじゃん。
ああうまくいかなかったね、で。趣味なんだし。
ましてや部外者がどうこういう問題じゃないよ。
745枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 10:32:39 ID:Q/TdAEKrO
とりあえず誰かシナリオ&設定うp
746枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 11:31:12 ID:soF8N+Q40
おもしろそうだけどまず自分の完成させなきゃ
747枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 14:51:44 ID:h3x+Wo4q0
>>744
上でも言われてるように、既に一回失敗してるんだよね・・・
解決策も無く同じ事繰り返して、また失敗したら・・・
前回は静かにフェードアウトと言う理想的な受身だったが、今回もそうとは限らないぞ
748枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 15:04:01 ID:Q/TdAEKrO
議論はいいからとりあえず誰か大まかな設定とシナリオ作れって
成功するかしないかはやってみたら一番わかるだろうに
失敗する前から無理だと思っている人は参加しなければいいだけのこと
749枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 15:25:20 ID:W5XdMe6LO
夢から覚めない数名の馬鹿晒し阿部
750枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 15:26:31 ID:7YthiH6g0
議論はいいから、シナリオをとりあえず考えようぜ

リレークエストみたいに平凡でもいいな
751枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 15:38:16 ID:znS5INcj0
>>749
一人でやっても完成できないくせにw
752枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 15:59:55 ID:W5XdMe6LO
>>751
お前なにかツクってアッ-!pしたん?

753枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 16:30:42 ID:+T+xWA9p0
共同制作に関してはwikiのほうでやってくれ
せっかく専用のページがあるんだから
754枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 16:49:10 ID:ttctJOIUO
そーそー、ここでやろうとするから文句や煽りが出るんだよ。
古参は二回企画倒れを見てるもんでな。
他所で頑張ってくれ。
755枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 22:17:12 ID:h3x+Wo4q0
古参:失敗を繰り返す馬鹿な新人、余所でやってくれ。どの道前々回、前回と同じく失敗するだろうし・・・つぅか、早く春休み終われよ。好い加減ウザイ
新人:何も出来ない屁垂れ古参乙、余所でやれ?ここでやらなかったら意味ねーだろ。アホかコイツらは・・・orz失敗したのはお前等のせいでFAだなこりゃ

双方がお互いを馬鹿にして思考停止する事により発生する見下しスパイラル
756デザエモンオタク:2007/04/06(金) 23:08:08 ID:kIFEvsNFO
ヤメテー!
こんなのツクアドスレじゃなーい!




BGM
静かな曲

一人の少女の叫びに、
静まり返る場内
757枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 23:15:09 ID:xZQSMzoaO
違うだろ。
他所でやれって事じゃなくて共同やるならwikiがいいんじゃないかって事。
一応ツクアドwikiはここの公式でもある訳だし、
全く関係のない場所じゃないんだからな。

あとこのスレの場で設定なりシナリオなり考えようって言ってる奴は
荒らしたいとしか考えられない。

つーか共同やりたいならそのくらい分かってる筈だろうからな。
758枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 23:16:57 ID:8rupM6Zn0
べつにここでやってもいいだろ。
そんなに共同製作の流れがが嫌かよ・・・
759枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 23:17:42 ID:7YthiH6g0
話題がないからね・・・
760枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 23:35:35 ID:QOxnaKyo0
ここでやれば結局荒れて話どころじゃなくなるから、
wikiの方でやるのがベストだと思うぞ。
761デザエモンオタク:2007/04/06(金) 23:43:22 ID:kIFEvsNFO
面白ければいいじゃないか
762枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 02:03:57 ID:/4VlcnYr0
俺は何とも思わないが、誰かが嫌がるなり荒れるなりするってんなら
そんなことはここでやっちゃあイカンだろ。
「○○の話題は荒れるから禁止」←こんなことはどのスレでも共通だ。
763枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 03:02:55 ID:dUcRZTOA0
本気で共同制作するんなら同じやつが話し合うんだろある程度
そしたらコテつけなきゃ見分けつかんべ

大量のコテが沸いたスレなんてオラいたくねぇ!
764726:2007/04/07(土) 03:28:44 ID:Gh+cur2F0
なんか荒れる原因作っちゃったようで申し訳ない。

TCP結成メンバー2人では既に個別の連絡手段を確立してるし
765764:2007/04/07(土) 03:35:33 ID:Gh+cur2F0
途中で、というか半分間違って投稿してしもうた

↑の続き
既に連絡手段は確立してるし、
ここを情報交換や打ち合わせの場に利用しようだなんて考えてはいない。

えーと、とにかくスレ汚し失礼(´・ω・`)
とにかくできる範囲でなんとか頑張って作品を仕上げようと思ってる。時間はかかるだろうけど
766枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 08:17:26 ID:DCgSQl1A0
まあがんばれ。
協力できるかは分からないが、
応援はしている。
767枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 11:42:22 ID:pVpJLFouO
いまだにこれだけ人ががいるとは。
感動した。
768枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 12:06:50 ID:L7GDDDeG0
今月の25日でツクアドが発売してから4年が経つぞ
ツクールモバイルも終わるみたいだしきっとその日に新作発表があるに違いない
769枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 15:45:17 ID:9lXWR8Bu0
>>768
あったらいいけど・・・
とりあえず、EBに「期待」はしないほうがいいかも・・・
だって、所詮海b(ry
770枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 20:59:56 ID:r1ELKXEL0
空想科学が戻ってきてさえくれでば・・・
771枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 22:29:51 ID:VA8KaCNf0
RPGツクールツクールをだせば万事解決
772枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 00:07:48 ID:vVK+bmxyO
共同製作のストーリー考えたけど書いてもいいかな?
773枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 00:09:00 ID:7uHsMvof0
おk
774枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 00:34:22 ID:jZuOCp0s0
よそでやれ
775枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 00:36:18 ID:199szcrK0
>>772
おまえは今までの流れよんでないんかいと
776枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 00:48:58 ID:vVK+bmxyO
>>773
了解です
せっかく作ったので書かせていただきますφ(._.)

平凡な学生である主人公は下校途中馬車にひかれてしまう。
激しい痛みの中で死を確信した主人公だったが気が付くと見知らぬ民家の一室にいた。
その部屋には他にも7人の男女がいた。
彼らの話によると彼らもまた一度死んだあと気がつくとなぜかこの部屋にいたのだという。
しばらくすると異質な漆黒のローブをまとった老人が部屋の奥から現れた。
彼は突然「お前たちを生き返らせたのは私だ。自由になりたければ命令に従いなさい。」と言い放った。
反発する者もいたがその老人が放つ異様な雰囲気に部屋にいる全員が飲み込まれ最後には命令を受け入れた。
その老人が出した命令とはわずかな制限時間内に強力なモンスターを倒してくること。
主人公たちは訳も分からないまま特殊な武器と防具を老人に与えられ
生死を賭けた危険な狩りに赴くのであった…。
777枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 01:00:11 ID:o4wZHBve0
RPGツクールのネタを考えよう その6
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1173797005/

長文アイデアはこっちでやってくれ
778枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 01:02:16 ID:PJa+9cfsO
>>776
池沼乙
779枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 01:31:42 ID:Jt1uLmyr0
>>770
空想科学は今後ツクールに関わらないってのが惜しいよな
でも海老だけでもツクアドみたいなのも作れるんだから(バグは多いが)頑張ってほしいよ
780枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 01:55:13 ID:qClK8R1qO
>>776
捻りもないパクリをよく晒せるな。
781枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 03:41:59 ID:199szcrK0
>>776
空気嫁
人の言うこと無視してパクリ駄文晒しかよ
782枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 04:10:04 ID:JI1h71CS0
>>776
本気で共同やるつもりがあるなら、既にwikiに専用ページあるんだからそっちで仲間探すなりしてくれ。
wikiで共同製作者募集してます、とかってここで言うくらいは別に構わないと思うんだ。

ただ、ここで案を出したり企画を練ろうとするのは無駄だと思うぞ。
自分の考えだけ出して、後は他の誰かやってくれ、みたいな無責任な状態になるから
成功するとはとても思えない。

今までの失敗例を見てきた古参はそういうところがあって他所でやれって言ってるんだろ。
783枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 10:17:19 ID:VHvmVEQe0
どうせこのスレ話題がないんだから、ここで共同制作してもいいだろ・・・
784枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 11:32:02 ID:GtGIEenG0
>>783
共同制作ネタは何度も失敗してるってんだろうが
具体的な解決策も新作も出せない無能がスレに書き込むな

それとも、過去に共同制作が失敗したのはスレに書き込ませなかったからだとかほざく心算か?
好い加減にしろ、ここは保育園じゃないんだ
馴れ合いたいならツクールじゃなくてデザエモンでもやってろ。
それか、リアルで馴れ合う友達を作れ
785枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 11:41:17 ID:1Z0pJH+H0
ここでやれば潰れると何度言われれば解る?
完成させたいのならwikiの方だけでやった方がいい

言われても解らないならまとめサイトのスレログ16〜17あたり見てみ
786枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 12:19:31 ID:sn8DGHs40
話題がなければ何でもやっていいのか?
そりゃ話題づくりは大事だが、荒れる話題を持ってきてまで伸ばす必要は無い

共同したい人たちはその辺ちゃんと分かってるようだから
もうグダグダ言うな
787枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 12:38:56 ID:vVK+bmxyO
何でもやっていいわけではない
だが共同製作はツクールに関する有益な話題
いろいろ話し合うことで相互にアイデアを洗練させることができるだろう
荒れるのが嫌なら反対派が静かにしていればいいだけ

共有している畑で一方は作物を育てようとしている(しかも全ての土地を占拠するわけではない)が
もう一方は反対している。だが彼らは特に何をするでもない。
おかしいのはどっちだ?
788枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 12:54:25 ID:GtGIEenG0
>>787
誰も共有を認めた覚えが無い畑ですらない場所を共有の畑だと言い張り
以前育てたら速攻枯れた作物?というか植物を勝手に植え
て「お前等のせいでちゃんと育たないんだから嫌なら出てけば?」と
ほざく方かな
789枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 12:59:46 ID:6/DFj+/+O
>>787
おかしいのはお前の方だ。
仮に反対派が静かにしていてもそれに情じて煽りを入れてくる奴が少なからずいる。
>>776みたいな奴な。

全ての畑を占拠するわけではなくても畑全体、若しくは
他の作物に悪い影響を与えるようなものなら他の畑で
存分に育てればいいだけの事。
790枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 13:03:18 ID:sn8DGHs40
>>787
同じスレとして括られている以上決して無関係なことじゃない
どうしてもやりたければ専用スレ立ててそっちでやればいいってことだろ?
自分でそう言ってるじゃん
791枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 13:08:11 ID:1Z0pJH+H0
その畑がもし作物を作ればその都度害虫に襲われ
決して作物が実ることのない土地だとしたら?
古参の者が他所で農業を営んだ方が良いと忠告するのは当然じゃないか?

今反対してる奴らはみんな良心で言ってるんだぜ
792枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 13:28:05 ID:6FLlYLPY0
だから共同制作したいならwikiに行けと。
そこで完成すればみんなの気持ちも変わるだろうさ。
793枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 13:50:26 ID:199szcrK0
・最初に共同制作したいっていってた人は独自の連絡方法とってやるっていってんだから問題は解決してる
・このスレで共同制作したら荒れる、その時点で有益じゃねえ
・わざわざwikiに共同制作のページ作ってくれてるやつがいる

これでなにが不満なんだ?
そっちでやればいい
同じことタラタラいわせるなよ
794枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 14:18:21 ID:GtGIEenG0
>>793
共同制作失敗の原因を反対派の煽り荒らし妨害だと思い込んでるから
不満を言ってるんじゃなくて話題を一つ増やそうと善意でやってるんだよ。連中は
795枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 14:42:10 ID:199szcrK0
つーか>>787
携帯でwiki見れないからファビョってるのか?
796枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 14:46:16 ID:e8EHj4ZF0
とりあえず新作を出さないエンターブレインが悪いってことでおk?
だビスタはPSPで出したんだからツクールも出すべきだと思うぞ
797枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 15:21:42 ID:ukyvnhyn0
お前ら落ち着け、IDを見る限り>>787>>776だ。
つまり>>776に対する住人の反応が満場一致でボロクソだったからわめいているだけ。
798枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 15:23:53 ID:VHvmVEQe0
>>784
やる前から無理無理いうなチキン。
いいかげん古参主義やめたら?
799枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 15:38:44 ID:199szcrK0
成功するとかしないとかもういいいから
好きにしたらいい気が済むまでやれwikiで
800枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 16:48:04 ID:n5jX8Kjr0
ポロカスに叩かれてカワイソスな気もするけど、協同制作はwikiでヤレに1票
不特定多数が書き込む掲示板でやることじゃないでしょ。せいぜい出会いの場?
801枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 17:23:23 ID:H+AFVr4X0
俺もwikiに1票。ちゃんとチーム決めて作れるし。
それに公の場でゲーム作るのもどうかと思う。
そんなことしたらユーザーの楽しみが薄れるじゃん。
せっかくwikiにちゃんとした会議室ができたんだから
そこでやるのがベストだと思う。
会議室なら誰かに邪魔される心配もないし。
802枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 18:03:17 ID:PJa+9cfsO
なんで一人の空気読めない池沼のためにここまで荒れるんだ?
803枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 18:04:57 ID:7uHsMvof0
>>776は共同製作の過程を公表してるだけなのにな。

まあ、この話題は終わりにしようか。
804枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 18:06:52 ID:dZMlSuH10
みんな今何かゲーム作ってる?
805枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 18:11:41 ID:VHvmVEQe0
まとめサイトにひっそり掲示板があったから、そこでやれば?
wikiのコメント機能じゃ貧弱だし
806枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 18:25:25 ID:7uHsMvof0
ていうかwikiのFrontpage更新してたのな

807枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 19:20:31 ID:1Z0pJH+H0
ネタはあるのに制作が思う様に進まない
808枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 19:31:07 ID:e8EHj4ZF0
ttp://kumayou.halfmoon.jp/game/ms.html
モンスタースクールの作者ってプロだったんだな
そりゃ最優秀賞とるわけだ…
809枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 19:42:05 ID:7uHsMvof0
>>808
フィララのデザイン画に吹いた
810枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 20:02:12 ID:n5jX8Kjr0
>>808
生年を見ると賞取ったのはハタチくらい?
制作時はアマチュアだったのかな
811枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 23:42:00 ID:vVK+bmxyO
そもそも自分たちが無駄レスでスレを荒らしてるって気づかないのかい?
おまえらにはガッカリした
要するに自分らが気にくわないから共同製作するなってことか
はいはいわかったよ

ま、そんなことを言う奴に良ゲーが作れるとは思わんね
812枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 23:53:26 ID:6FLlYLPY0
wikiでなら別に構わないと言っているのに。
日本語が読めない人にゲームが作れるとは思えない。
813枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:30:52 ID:s79yqCW1O
>>811
君は何なの?
814枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:37:32 ID:DhglUNI6O
ガンツのパクリ加減や、人のレスを平気で無視して反対派を煽る所からして、
これはもう釣りにしかみえない。
以後スルーで。
815枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 02:04:55 ID:E2HB6Ob3O
>>808
コンパク(ツクール2000・2003のコンテスト)高位受賞者の作ったゲームは、ダイソーのPCゲームコーナーで売ってるしな。
これも一応プロってことで、ツクールからプロへの道もあり得るんだのう。
816枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 04:34:49 ID:8JKWOC9s0
何にせよ、反対押し切ってまで強行しようとするやつはロクなもんじゃないよ。
共同製作だろーと、コテ名乗りだろーと、流れにうまく乗ってりゃ反対なんかされないのに。
817枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 06:27:52 ID:RW/jzlag0
これ買おうと思ったけど、何この市場価格・・・
818枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 08:49:57 ID:90Z7OFZB0
安くて4,000円くらい?
尼で7,000円か…
819枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 11:27:21 ID:TBUUqRuYO
「荒れるからやめろ」も何度も書き込めばコピペ嵐と変わんね
820枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 11:59:55 ID:UZayJWWs0
>>818
7000円って定価超えてるじゃないか…
発売してから4年が経とうとしてるのに全然値段が下がらないな
821枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 12:37:50 ID:90Z7OFZB0
この相場を見れば、新作を出す価値はあると思うんだよビジネス的にも!>海老
…ってユーザ層が狭すぎか…
822枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 14:00:36 ID:qM64dhVO0
>>820
ちょwwwIDwwwww
823枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 14:02:20 ID:s5dgQChs0
ウザywwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 16:21:09 ID:OE/w8iTf0
VIPPERは死ねよ。
他板でまでVIPのノリで書き込むなや。空気嫁よ。
825枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 16:39:49 ID:s5dgQChs0
悪かったよ
すさんでんなあ
826枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 16:46:55 ID:GmcWO/bf0
治安が悪いな。
せっかくツクール新作フラグが立ったというのに・・・

>>818
小売とか模索してれば結構見つかるかも。
827枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 16:50:32 ID:s79yqCW1O
すさんでるとかいちいち言うなよヒキオタビッパーが
828枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 16:57:31 ID:s5dgQChs0
全面的に俺が悪かったよ
だからお前もツクールの話しようぜ
829枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 18:56:39 ID:FENzuHva0
いいセリフとクサイセリフの境界線はどこなんだろう・・・
830枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 19:56:13 ID:8JKWOC9s0
その場面において
必要最低限のかっこつけ言葉→かっこいい
必要以上の超かっこつけ言葉→くさい
831枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 21:07:02 ID:TBUUqRuYO
>>829
名探偵コナンのセリフ
832枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 21:42:20 ID:DhglUNI6O
バーローしか出てこない…。
833枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 21:47:14 ID:TBUUqRuYO
>>832
普段はこどものふりしてんのに映画で「らーん!!」とか叫ぶ
バーローのセリフには寒気がする
834枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 22:28:02 ID:E2HB6Ob3O
バーロォだろ?
835枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 23:31:11 ID:18ViDdpd0
ツクアドのデバッグを担当した会社
ttp://www.digitalhearts.co.jp/index.html
836枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 00:29:42 ID:tDavLmkJ0
>>835
ものすごく胡散臭く感じてしまうのは何故だろう。
837枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 00:40:15 ID:Dp8cnf3qO
デバッガーっていいよな
ゲームして金もらえるわけだし
仕事っていう意識があるからしんどいのかもしれんが
838枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 01:04:34 ID:8qLMmbdl0
ツクアドにデバッガーっていたんだ、初耳だな。
839枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 01:43:15 ID:BEYLjWwK0
>>837
いやぁやったことないけど俺はきついと思うよ。昔ある編集部で働いてたんだが
校正作業ってただ読んでるだけじゃ間違い箇所に気付かないんだよ。
「間違いがあるはず」って"探さ"ないと、勝手に脳内で正しい文章に変換してしまうんだ。
しかもどこに間違いがあるか、というかあるかどうかも分からないし。
(全然苦にならない人もいるけど、俺は嫌いだった)

ゲームの場合だと「シナリオ進行さえできれば気付かない」なんてこともあるんじゃないかな。
普通は行かないようなところなんかも、普通はやらないような行動してでも
不具合をあぶり出すつもりでやるんじゃないか?
とてもゲームをするなんて意識ではできないと思うよ。
特にツクールのテスターなんて俺は死んでもやりたくないw

まあ憶測でしかないから実際どうだかは知らないけどね。
840枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 03:22:50 ID:dNiqb0Zz0
>>837の味噌は厨房時代から変化無し
841枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 07:22:57 ID:E36tGB2lO
ツクールのデバッガーなんてツクール好きでなければよっぽどしんどいだろな。
あれこれ無数のパターンのイベント作って、街作って、ダンジョン作って、一通り歩いて見て、だ。

>>840
お前もな。
842枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 08:18:49 ID:UTzOMUnSO
厨房が考えるような甘い考えって事なのは分かるよな?
まぁ、このへんにしとこう。
843枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 09:38:16 ID:WrBEi+Ke0
>>829
ファイアーエムブレムしようぜ
844枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 10:31:36 ID:qz8vYxav0
サンプルゲーム作ってる時に大まかなバグとかは気づかなかったのかな
これだけバグが多いゲームなんだからいくつかおかしい点とか見られたはず
まあサンプルゲームがどんな感じで作られているのかはわからないが・・・
845枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 17:05:42 ID:Dp8cnf3qO
>>842
しんどいかもしれないと言ってるだろう?日本語読めないのかキムチ野郎
846枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 17:09:02 ID:SFQ+j7+K0
ツクール2のサンプルゲームは、こたつで寝っころがってポテチをつまむ。

・・・この繰り返しで作られたらしい。(笑)
847枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 17:37:53 ID:WhvYqxHh0
ももくり?
848枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 17:43:26 ID:2wu4esWh0
>>844
『悪い例』も入れた初の反面教師的サンプルゲームらしい

有名クリエイターが作ったと言いながらバグだらけだったり間延びしてたり色々目に付く部分が有るなら
自分が作るときそうならないようにしろってメッセージが込められてるんだよ
849枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 20:09:49 ID:BEYLjWwK0
>>844
今あるバグに気付かないほど、もっと大きいバグがあったんじゃないの。
850枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 00:35:05 ID:rxVNcEAQ0
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1173797005/
の652が激しくいたい件
851枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 01:50:03 ID:xusSkfnkO
>>850
作者の感覚そのものが厨である典型だな。
まあ倉庫にうpしてる作者にもそういう人はいるし
他人のこと言えたもんではないと思うが…。
というか、>>776普通におもしろそうじゃね?
ストーリー練ったらかなりイイ線行くと思うのだが。
852枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 02:14:00 ID:tlegnGZFO
自演か?
丸投げすぎだと思うが。
853枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 02:29:50 ID:rpqAyeewO
自演臭いな。
相手する必要なし。
854枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 06:22:38 ID:Pl0jMmOyO
じゃあ俺も自演に一票だ。
855枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 08:27:02 ID:XNJ83FKd0
確かに投げ気味だわな


自演乙
856枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 08:29:32 ID:qU+dOmav0
自・演ド(笑
857枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 09:47:10 ID:IOOBv5xp0
もろパクリのストーリーなんぞ却下。
そんなにその話が好きなら自分で作れ。
858枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 10:59:18 ID:xusSkfnkO
いや、確かに丸投げ気味ではあるが設定としてみたらかなり面白いんじゃね?
あと自演じゃないよ。
859枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 13:29:37 ID:MCAzM1am0
>>848
サンプルといえばツクール4のはひどかったな
まさにあれくらいの長さのゲームしか作れないよって感じだった
860枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 18:19:56 ID:XNJ83FKd0
マゾゲーにしかなりそうにない悪感
861枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 18:46:11 ID:xusSkfnkO
未来っぽい施設とか
素材はいいと思ったけどね
862枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 19:36:41 ID:tlegnGZFO
お前一人でマンセーしすがだろ・・・自演は気持ち悪いよ
863枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 20:41:06 ID:As8NTKYC0
面白いってそりゃまぁプロの漫画家が考えた設定だからねぇ・・・
864枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 00:19:00 ID:l2SDSflb0
二人とも携帯だし、レスの内容考えても、まぁ自演だろうな。

>>851
一応自演じゃなかったら可哀想だから普通にレスもしとくと、
>>851(と>>776)以外の住人はその意見にあんま賛同していないようだから、
>>776>>851の気の合う二人同士でメールでやり取りするなりwiki使うなりサイト作るなりした方がいい。
ここでそんな感じのレスをしていても、たぶん一生進展しない(否定的レスの有無にかかわらず)。
ついでに言うと、素材がいいと思ったのなら「いいと思うから誰か作って(一緒に作ろう)」ではなく、
思ったお前自身が自分で「いい素材」を「いい作品」にしてやんな。
それこそ俺を含めたこのスレの住人が土下座するような名作にさ。

あと、既存の作品の設定を使う(早い話がパクる)のはツクールじゃよくあることだから
別にかまわんと思うけど、それと「それをあたかも自分が作った物のように言う」という行為はまた別の話だよ。
865枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 00:27:44 ID:CeqSY27o0
>>859
元傭兵の主人公の顔グラフィックが王冠かぶってるやつなんだよな。それ見た時嫌な予感が…
ツクール4はけっこう期待してて発売日に買ったんだけど、泣きたくなる出来で残念でした。
866枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 01:21:55 ID:u+tDZcG4O
非公式な方法だけどネットでデータのやりとりが出来る点、ツクアドは良作だよな。
867枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 01:38:41 ID:y2T8CK7g0
あたぼうよ
868枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 10:30:35 ID:2ap7OCwT0
もしネット上にうpできなかったとしたらどうなっていたんだろうか
869枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 10:36:18 ID:mUe/eVcT0
>>851
だったらPS2でガンツ売ってんだからそれ買ってやってろ

>>776
お前>>745だろうが
ガンツが面白かったからって
まず自演して2日もかけて自分のアイデアの様に仕立てあげただけだろうが
870枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 12:02:27 ID:y2T8CK7g0
もう真性池沼自演厨の話はいいよ
871枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 18:02:40 ID:JQx7sseSO
撃ってから一分くらいのタイムラグがあって敵を押しつぶすような武器(銃)はツクールで作れる?
872枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:44:38 ID:7IS0bd46O
アホが一匹住み着いちまったな。
873枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 22:17:00 ID:u+tDZcG4O
何か最近少し荒れ気味だな。落ち着こうべや。
874枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 23:25:35 ID:CpmenSxl0
>>871
無理
875枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 03:26:18 ID:gzJZro2g0
>>871
毒攻撃なら時間差でダメージ与えられる
876枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 06:42:35 ID:aBeC9OORO
ターン単位ならまだしも、分単位ですかwww

こりゃあ、おでれーた。

ターン単位でもスリップ以外の時間差は無理だがね。
877枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 11:33:59 ID:tNVkGDAa0
>>871
おまえ>>776なんだろ
ガンツぱくりはもういいよ
878枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 13:28:04 ID:9CyznioW0
もういい加減に池沼はシカトしろよ・・・・・・・
879枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 17:30:06 ID:0EQumsnRO
厨ばっかりだな。ここってこんなスレだったっけ?
880枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 17:32:54 ID:lOP9eri60
コテ叩きで、100レスもの無駄な書き込みで消費してしまった悪夢を忘れてしまっているようだ
881枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 18:07:34 ID:OaLRy2QS0
そんなこんなでもうこのスレにも寿命が近づいてきた訳だが…
とりあえずみんな落ち着こうぜ。
882枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 21:17:18 ID:ku37hDK/0
荒れ始めてから100は消化済みな件。
883枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 12:54:48 ID:cWVngCvs0
884枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 20:49:16 ID:m6cyc7IU0
ダンジョンの階層・長さってどれくらいが妥当なの?
歩き遅いから短くしろって言うが、後半6Fデフォって厳しい?
ラスダンは9F構造にしてるが、ダンジョン作りって難しいな
885枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 20:58:49 ID:d5SyJsUr0
エンカウント率「ふっつう」が思いのほか率少ないわけだが、
ダンジョンを徘徊してて敵がうざくないくらい。

レベル上げのためだけに歩き回らせたりすると退屈するから
ダンジョンが長く感じるわけだ。歩行速度とは別問題でな。

距離云々より、プレイヤーを暇にさせないかだと思うわけだ。
886枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:30:32 ID:nDSej///0
>>884
ショートカットやワープ、脱出魔法、アイテム無いなら糞
887枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:45:18 ID:ZNgh3zh60
自分でもうんざりするような迷いの森を作ったが、うんざりしたので消した。
一応森で育ったキャラが仲間にいるといきなり最深部まで飛ばせるようにはしてたが。
888枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 00:19:07 ID:S5aljsAzO
難解な構造のダンジョンほど
抜け出したときの達成感がすごいっていうのもあるけどね。
そういった意味で時のオカリナに出てくる水の神殿は
謎解き系ダンジョンのひとつの頂点な気がする。
889枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 01:04:55 ID:Mj0hdAeaO
ダンジョンはかなり短く作る派だな、俺は。
謎解きとか仕掛けとかは別に、歩く距離はできる短くしたい。
890枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 01:09:36 ID:S5aljsAzO
あんまり歩く距離ないと雑魚戦が不足するのでは?
891枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 01:25:43 ID:xxCdqUXX0
ダンジョンの仕掛けは、クリアーすると爽快感があるかどうかに限る
892???:2007/04/15(日) 11:29:02 ID:Q9N/COKS0
ボス戦1で、テンポ 上99 音程下 15 

これはLASTのvsギガルアの音楽。

893枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 11:30:17 ID:Q9N/COKS0
 コテ外してなかった。すまん
894枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 12:31:25 ID:mB6CIDaeO
エンカウントするならダンジョンの仕掛けはストレスでしかないかなぁ。
足が遅いツクアドは特に。
895枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 12:51:58 ID:jC7Z3lJH0
地下道のような通過系ダンジョンは、余計な仕掛けを入れずに短めに作り
エンカウントはやや多く感じる程度にする。その代わり、一戦に時間をかけないような敵にする。

最深部でイベントがあるダンジョンなんかでは、仕掛けも入れつつ、ある程度は長くする。
仕掛け+長いダンジョンだと、エンカウント率ふつうでも多く感じるので、少ないにしてる。
あと、プレイヤーに考えさせるような複雑な仕掛けを用意したフロアではエンカウント無しにすることもある。

自分はこんな感じ
896枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 13:39:49 ID:S5aljsAzO
>>895
謎解きを間違えたらエンカウントっていうのもいいな。
敵のレベルを上手く調節できればちょうどいいリスクとペナルティになるし。
897枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 13:57:29 ID:+H6b20Qx0
謎解きの最中に出る敵は最高にウザイ。
何やってたんだか分からなくなるときもある。
ペナルティとしての戦闘なら問題ないけど。
898枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:08:25 ID:GFC3n/Uz0
そういう風に考えると、ポケモンのジムの仕掛けも
立派なダンジョンの1つとして捉えることができるのだろうか
899枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:42:44 ID:jo+efDCGO
無理にこる必要も無いだろうし、ポケモンジムレベルなら十分じゃないか?
900枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 19:00:13 ID:S5aljsAzO
FF10の謎解きもパズルっぽい要素があってよかった
901枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 00:19:25 ID:rRPygmj10
シナリオは浮かんでくるが
ダンジョンの仕掛けがさっぱり思いつかない。
902枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 00:54:16 ID:yippJ6OtO
俺もダンジョンはいつも仕掛けがない単調なのになってしまう。
倉庫の作品でダンジョン凝ってる作品はすごいと思たよ。
903枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 00:58:48 ID:2e9hi5xs0
複数分岐で行き止まりがある隠し通路みたいなのだと
ノーヒントで移動しながら手探りだから、敵が出たときのウザさも倍増するんだよな。
904枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 01:11:28 ID:nFMLp+TuO
ただ迷路つくるっていうのは芸がないよな
せめて無限ループくらい入れてほしいもんだな
905枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 01:29:32 ID:9+hzPMo+0
SaGa2の「最後のダンジョン」はユーザー思いダンジョンの鑑だ。
(「最後のダンジョン」というのは地名であってゲーム上のラスト
ではない)
構造は単純で、分かれ道では右がアイテム、左が目的地へと分岐が決まっていた。
一応最後の最後には隠し通路で最強武器が隠されているという仕掛けもあったな。
ゲーム中で二番目に長く、出てくる敵も凶悪(二発で全滅するような攻撃してくる)
にもかかわらず強力アイテム拾いながらサクサク進んでいくので全く苦にならなかった。
やっぱ「迷わない」ってのはストレス軽減にかなり効果あるね。
ストーリーの終盤なので、勢いで気分を盛り上げるのにも一役買っていた。
シナリオ上で「先がある」ような時に、凝ったダンジョンはマイナス効果ってことだな。

例えば「○○の最深部で△△を倒してこい」のようなイベントでの凝ったダンジョンは
△△のいやらしさとか強敵イメージのために非常に効果があると思う。
しかし「△△を阻止するためには○○の最深部のアイテムが必要」などという場合には
急がなければいけないという意識も発生するので凝ったダンジョンはストレスになる。
またあまり回り道させたりして時間をかけすぎるとストーリーを忘れる。
FFやDQなんかでもしばしばこういう状況に陥ることはあるだろう(俺はある)
906枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 01:35:10 ID:bMxPaMnG0
三行にまとめろ
907枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 01:39:25 ID:9+hzPMo+0
凝ったダンジョンも状況によっては善し悪し。
うまく盛り上がることも、ストレスになることもある。
イベント途中に含まれるダンジョンなら避けた方が無難。
908枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 02:20:13 ID:bMxPaMnG0
うまいことまとめたな、こりゃ
909枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 08:51:34 ID:nFMLp+TuO
シナリオがクソだと続きとかどうでもよくなって
ダンジョンをクリアしようってモチベーションもなくなるよな
910枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 16:54:59 ID:6xRckPKo0
仲間が覚えられる特技が
職業ごとだったら良かったと思ってる奴は
俺以外にも沢山いるに違いない
911枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:55:48 ID:DcP9nKuPO
誰かマルチロムビルダーの使い方教えてくれー!倉庫からダウンしてきたXPSがどうしてもインポートエラーしてしまう。マルチロムビルダーにツクールGBAをドラック&ドロップしてXPSの名前を入れてロム名書き替えたりしてるんだけど、どうしてもインポートエラー!助けてくれ。
912枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:09:36 ID:9+hzPMo+0
>>910
それは俺が最初にぶつかった悩みだ。
913枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 05:58:37 ID:jXZEHJWl0
体に漂依した鬼が目覚めてパワーアップする技を作ろうと思った。
効果は「狂暴化」と。技名は「鬼神覚醒」だ。覚せ、さ、せ、醒の字がないな。
仕方ない、覚醒はやめて「降臨」にしよう。降り、り、臨の字もないな。
…もう「鬼召喚」でいいや。
914枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 12:39:06 ID:bZ3WXTxV0
もう「鬼さんこちら」でよくね?
915枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 14:32:30 ID:t+lzdQnJ0
どうしても使いたいけど漢字が用意されてない単語なんかは、カタカナ表記でごまかしてる。
916枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 17:03:26 ID:cxgQrvvF0
>>914
誰がうまいこといえとww
917枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 17:33:18 ID:S5VHcZVfO
>体に憑依した鬼
なにその邪気眼設定
918枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 19:19:14 ID:jXZEHJWl0
>>917
いやゲーム内でなら構わないだろ(笑
俺の邪気眼が暴れて勝手に厨設定にしたんなら問題だが
919枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 19:34:24 ID:mryr0bhx0
憑依した鬼を封印するために、主人公を付け狙う4人の刺客がいるってのはどう?
4人は、炎、水、闇、光のそれぞれ異なる属性を持っていて、
それぞれ得意の超必殺技をもっているという設定。







・エターナルフォースブリザード
・アルティメット・ダーク・ファイアー・スラッシュ
・バーニング・ダーク・フレイム・オブ・ディッセンバー
・フォン・ド・ボー

相手は死ぬ
920枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 19:42:42 ID:jXZEHJWl0
>>919
じゃあもう主人公の技も邪鬼眼にするよ。これで漢字の問題もコンプリートに解決だ。
921枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 20:24:21 ID:E+ZjD0TX0
>>919
フォン・ド・ボーいいなw
922枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:21:42 ID:S5VHcZVfO
>>919
サガフロンティアのアセルスみたいだな
923枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 22:47:43 ID:cxgQrvvF0
「鬼人化」とかどうなん?















ハイすいませんでした
924枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 23:45:04 ID:YIHN4YNF0
気が付いたら主人公が鬼になってたって設定は意外とおもしろいんじゃないか?
突然怪力になってたり黒い服を着るようになったり
925枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 07:13:12 ID:j0BIHqacO
鬼になると黒い服を着たくなるのかw
両者の関係は限りなく無関係に思えてならない。
926枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 14:33:41 ID:kiX7ZZa9O
今 古○市場で4100円で見つけたんだけど… 高いよな?それともこれくらいが普通なのか?他に売ってる所が無いから比較出来ねえんだ
927枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 14:35:59 ID:qnJx+G700
安い方じゃない?
オクで探せばもっと安いのもあるかもしれないけど、
ネット通販だと定価以上のもあるよ。
ちなみにアマゾンで7,000円。
928枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 14:39:57 ID:kiX7ZZa9O
そんなにするのか! 今すぐ買って帰るわ ありがとう!
929枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 17:39:07 ID:1OIhTAu30
1:シューティング
2:デザエモン、RPGツクール、パネキットみたいなツクール系
3:LSDみたいな際物系
4:その他、聞いた事無い会社が出したぶっ飛んだバカゲーっぽいの

これらは中古に出回りにくく、再販もされ難いので、予約して確実にゲットするのが基本
中古屋で見たら低下より安い時点で即確保、プレミア付いて無い限り即確保
930枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:02:39 ID:589YnvLx0
ツクアドって田舎の中古屋だと結構見つかるんだよな・・・
関係ないが同店でFCのメタルスレイダーグローリーが売ってた時には少しびびった
931枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 22:34:00 ID:i6Qm10hB0
メタルスレイダーグローリー・・・
とある店でそんな名前のソフトを見つけたが、
値札に20000円って書いてて、かなりびっくりした。
932枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 00:12:44 ID:Fwd/Al1ZO
いま測ってみたらおちんちんの長さ12センチしかなかった。
933枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 00:21:53 ID:Fwd/Al1ZO
誤爆でしたすいません○| ̄|_
934枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 01:04:19 ID:4P062z0Y0
色々とカワイソス
935枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 12:09:26 ID:lkbkiaofO
立って12cmではちっちゃいか。
936枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 12:18:19 ID:Ie9+XRkf0
実際は気分や日によって劇的に変わる
937枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 12:26:19 ID:h58tY+h40
また荒れるのは御免だぜ
938枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 15:40:11 ID:TihQY/TS0
次スレは携帯RPG板?
939枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 18:21:39 ID:+yRFQZBQ0
ツクールアドバンス(ケース、取説なし、状態良)、もってます。

買いたい人気軽にメールください。

値段は提案が一番高い人に売ります。
940枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 18:23:16 ID:IprLoQuA0
>>939
宣伝乙
941枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 18:39:38 ID:4P062z0Y0
オクでやれカス
942枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 18:47:28 ID:TihQY/TS0
しかもケース、取説なしとかゴミだしw
943枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 18:50:02 ID:1fFQ5ncH0
最近変な話題ばっかだな・・・
作ってる人はいるんだろうか
944枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 18:51:54 ID:JPZYU8kY0
いるよ
PARないけど
945枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 19:06:07 ID:fgLODKtFO
残り53000。これが一桁くらいになる頃には完成するから、
まだまだ先だねぇ。
946枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 19:41:41 ID:lkbkiaofO
>>943
そんな心配してんのはお前くらいだ。
947枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 19:58:36 ID:1fFQ5ncH0
>>935みたいな駄レスしかしない輩が住み着いてるから心配したんだがね

まあ作ってる人もいるようで安心したわ
自分はまだまだ完成できそうにない
948枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 21:06:24 ID:h58tY+h40
俺も作ってる。
実はまともに作るのはこれが初で、以前ペンギンにされた男の子が人間に戻るまでの奮闘劇を作っていたがウンコすぎてやめた。

完成したら公開しようと思ってる。
PARあるし今の所は糞じゃないし。
949枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 21:32:06 ID:OILdLFWA0
オレももうすぐ完成しそう、でも今ラスト手前でちょっとつまってる・・・
950枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 21:33:28 ID:IprLoQuA0
俺は短編ばっかり作ってるからうpできるものがないんだよね
951枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 21:34:13 ID:gBvCw7zn0
短編でもうpしてん
952枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 23:31:21 ID:h58tY+h40
>>938
やめとこうぜ
過疎る悪感がする
953枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 00:08:49 ID:qjtVtdPh0
そういうことなら、RPG好きが集中する板に立てた方が良いと思うよ
954枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 14:02:22 ID:gp6jtMz10
ここのままでおk
955枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 17:38:55 ID:UboM0Dwb0
ぐ・・・上で出た昼と夜切り替わるアイディアとか色々取り込もうとしたが
少し見苦しいかな・・・他のRPGで「完璧にやられた!!コリャ旨い!!」ってなアイディアが出てたら
みんなどうする?「グヒヒ、コイツを頂けばより完成度が上がるわい」ってな感じ?
それともスルー?
956枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 18:10:12 ID:1ptVMINUO
他人が必死で考えたアイディアを
何の考えもなく、苦労もせずにただパクるとか最悪。
957枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 18:29:46 ID:R5K/MxSy0
そのまま流用なら誰でもできる
何かしら捻りがないと所詮二番煎じ
958枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 19:10:32 ID:XucR65sP0
おれは忘れて自分で考えてつくるわ
できあがったら似てた?似ててもいいじゃん
オレがつくったんじゃいって思う
959枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 19:10:38 ID:PjVFe65k0
久しぶりに来てみたけど
相変わらずの糞スレだな

誰もうpしねーし、アイデアさえ書き込まれてない

次スレいらねーだろ?
960枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 19:12:43 ID:TNCCMoLK0
久しぶりに来た人間が仕切るんですか
961枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 19:54:06 ID:XucR65sP0
>>959
他力本願乙です^^
962枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 20:22:03 ID:xpYsnw5CO
>>955
スレで出たアイデアを自分の手でツクール上に表現するのは自由では。
倉庫とかのデータをそのまま流用するのは良くないと思うが。
963枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 20:41:19 ID:UboM0Dwb0
>>962
それだと某国さながらの「劣化コピー」になっちゃうかなとか・・・
いや、流石にデータ丸コピーはやっちゃだめだが
一生懸命考えたのを上っ面だけ見て適当に真似するのもオリジナルへの敬意がなぁ
964枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 21:22:16 ID:K4XBCL6D0
「昼夜の概念を入れる」というアイデアを借りて、どう再現するかは
自分で考えればツクールテクの上達になるんでね。
そしてその昼夜の要素を使って、自分なりに旨く活かした
演出・シナリオを作ればそれがその人のオリジナルになると思うぜ

ただパクるだけでは、そもそも作者本人がつまらないだろう。
自分だけのRPGをツクるゲームなんだから。
965枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 21:22:36 ID:dNre6j/xO
作ろうと思ったがなかなか思い付かん
誰かシナリオ書いて
966枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 22:28:51 ID:YnozD46h0
やっぱり真面目な長編を作ろうと思って真剣に取り組むよりも
ギャグ短編を目指して気軽に取り組むほうが制作意欲が続きやすいな
少しふざけるくらいが丁度いいと思った
人にもよるだろうけど
967枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 22:53:18 ID:dNre6j/xO
>>966
勝手にそうしてろよ屑。
オレはあくまで長編本格王道ファンタジーでやりたいね。
968枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 22:55:37 ID:K4XBCL6D0
最初は短編で、そこから膨らまして長編にしてけばおk
969枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 23:10:45 ID:R5K/MxSy0
とても人に物を頼む態度じゃねえな
それこそ勝手にそうしてろよ屑だ
970枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 23:40:59 ID:1ptVMINUO
早く新作でないかなPSPで…。
パクりの大元がPSPで2DドットのRPG出したんだからもはや3D自爆路線という
過った方向には向かわないだろうと期待しつつ。
971枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 00:53:15 ID:1TMnzwuP0
>>965,967
お前おっかねえな
972枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 12:12:28 ID:B3RIvr3SO
>>971
あんた昔少年漫画板にいた孫悟空?
973枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 12:25:07 ID:1TMnzwuP0
>>972
少年漫画板に行ったこともない
974枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 14:18:15 ID:B3RIvr3SO
>>973
人違いか。文体とかそうなんじゃねえかなと思ったんだ。
975枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 15:38:23 ID:LxzLQq/t0
ID:B3RIvr3SO

少年漫画板に帰れ


ごく少数の蛆虫がいるがスルーで
976枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 16:04:30 ID:1TMnzwuP0
文体って、一言で!?とても理解できんぜ
977枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 16:35:28 ID:7roBSd+mO
禿同
978枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 17:21:46 ID:H/0YmPTz0
多額な報酬の先払いを条件に魔王退治を引き受ける、「世の中、金」の勇者。

世界中を良い人々たちの世界にしようと考える、「世の中、愛情」の魔王。

そんな、ひとりといっぴきの物語を中心に、薄汚れた現代ニッポンに一筋のメスを入れる社会風刺型RPG!

「勇者のYESも金次第」



うp未定
979枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 18:00:21 ID:LxzLQq/t0
魔王倒す必要なくね?
悪い事してないのに金さえもらえれば倒すって事?

なんか「あらしのよるに」臭がするな。
980枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 18:26:37 ID:DmrTispv0
RPGツクールアドバンス(21)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1177147442/l50

次スレ
981枯れた名無しの水平思考
>>980
ナイス