【DS】悪魔城ドラキュラ総合 65城廻【GBA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
【ギャラリーオブラビリンスWiki】
http://castlevania.is.land.to/
【蒼月の十字架Wiki】
http://www.ureha.com/wiki/castlevania-dawn-of-sorrow/
               
   /⌒ヽ,    ___
  ,┤    ト、r'、!/_ ヽ 
 ( ゝ___ノ ヽl  l リゞ,ヽ <詰まったら…Wikiでノープロブレム!
 (  ___( ̄  li ノリ_J゚ノレ 
 (  ___)_メ'゚ヘ__,ノ!゚ヽ ビシッ
 ヽ___)_ノ l=:|__|:=l i
        〈i-'ィrー'(,,l=ヽ
         (___j.i___) .| __
               `'─'

【悪魔城ドラキュラシリーズ総合サイト】
http://www.konami.jp/gs/game/dracula/
【CASTLEVANIA the Official Site】
http://www.konami.com/gs/officialsites/castlevania/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
重複を防ぐ為、建てられなかった場合は次を指名、
>>980が建てる気配がない場合率先して建てようという人は宣言してから建てて下さい。

※前スレ
【DS】悪魔城ドラキュラ総合 64城廻【GBA】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1168773215/l50



※その他は>>2以降
2枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 23:18:54 ID:5xz2hQaZ0
【DS】悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス 2006/11/16 \4980
  _    _
r'/ 、i/ ヽ '´   ゙ヽ 1944年全世界を巻き込んだ2度目の戦争は、
iミ 川^^ヾ〉i l iノ ヾ l 不安と憎しみ、恐怖を撒き散らし無数の報われない魂を生み出した。
ゞ川゚_J゚,リ |ic|゚ー゚ノi|  ⇒主人公2人を切り替え・協力させるパートナーシステム。オマケモードも充実。

【DS】悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架 2005/08/25(6/29ベスト版 \2940)
  ,'´, 、`ヽ 
  ハv人,人リ〉    2036年、再び破られた平穏。復活した悪魔城にふたたび蒼真が挑む。
  vレ ゚Д゚ノレ     ⇒ 便利設計&更なるやり込み要素。悪伝を髣髴とさせる裏モードも好評

【GBA】キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲 2003/05/08 \2625
  γ´⌒`ヽ 
   i/'i/ハルr)   2035年。異空間の魔城に閉じ込められた高校生、来須蒼真の運命は。
   r(゚Д゚,,从     ⇒ 多様多彩な能力&収集要素。プラチナ殿堂傑作を堪能せよ。

【GBA】 キャッスルヴァニア 白夜の協奏曲 2002/06/06 \2625
  γ ̄Y ̄ヽ.
  /ノ从ハリヾ    謎めく古城に秘められた謎。ジュストは幼馴染みと親友を救えるのか。
 .i llllソ´ー`llll!     ⇒鞭と魔法と派手な演出。幻想的で広大な城を疾走する快感

【GBA】 悪魔城ドラキュラ -Circle of the moon- 2001/03/21 \2625
  (((((ミミγ 
  ル!/ソlハ彡   魔王ドラキュラ復活。若きハンター、ネイサンが師を救うべく魔城を駆ける。
  _(´Д`,ル      ⇒携帯機初の探索。カード2枚の組合せによる支援効果が特徴。難易度高め。

    γ゛,)..,,).)  【GB】 悪魔城ドラキュラ 漆黒たる前奏曲 1997.11.27  (.(,,.((,,(,γ
    .l==[]==:;l. 【GB】 ドラキュラ伝説II 1991.07.12            ソハレヽハ )
    从´_!_`从 【GB】 ドラキュラ伝説 1989.10.27             リリ´<_`;从
3枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 23:22:13 ID:5xz2hQaZ0
■他板のドラキュラスレ
【家庭用ゲーム】
シリーズ総合
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1166281027/
【90年代家ゲー】
総合
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1125530936/
月下単独
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1125148556/
【家庭用レトロゲーム】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1167639947/
【ゲーム音楽 】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1157888030/
【なりきり】
http://etc5.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1149271029/
【同人ゲーム】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1142856942/
【801】※21歳以上
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1167749617/
【半角二次元】※21歳以上
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1151343147/
【携帯ゲーキャラ板】
ドラキュラシリーズの女性キャラに萌えるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1164062273/
【ムッムッ】変態マクシーム【ホァイ!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1166336931/l50

      γ ̄y~ ヾ
      / ノンゞヾソ..  フ
    <~~,illζ´_ゝ`ル │
    ヽ; 州;;ゝ;;くoイ  ン
     i;;;;ノ]_,)::呂::   :
     l;;;;;iノ !;;;个;;;i.   :
    ノ;;;;;ゝj__,,),,__)ゝ

4枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 23:23:12 ID:5xz2hQaZ0
■サキュバグ(蒼月の十字架)について■
※バグ技につきデータ破壊の危険性有り、コピーデータ使用を推奨。

【効果】
・珍しい武器(聖なる鞭、アルカードソード等)が入手できる。
・珍しいソウル(ブルースプラッシュ、ホーリーライトニング、ホーリーフレイム、アルカードのこうもり等)が入手できる。
・通常9個までしか持てないソウルがサキュバグ使用によりそれ以上の個数を持てるようになる。
 一部のソウルは大幅にパワーアップしたりグラフィックが変化するが、中にはフリーズする物も。
・蒼真vs魔王蒼真

【用意する物】
サキュバスのソウル、チンクエディア、カオスリング(あると便利)、ブラックパンサーのソウル(あると便利)、アルカードソード(あると便利)

【レアアイテム・ソウル入手手順】
(1)左側が壁になっているセーブポイントへ行く。
(2)サキュバスのソウルを壁に向かって発動。
(3)蒼真の体が一瞬壁に入り込んだらチンクエディアの必殺技を発動する。
(4)体が元の位置に戻ったら素早く通常攻撃を3回出し、もう一度チンクエディアの必殺技を発動する。
   アルカードソードの場合通常攻撃は必要なく、もう一度必殺技を発動するだけでよい。
(5)成功すると体が画面外に消え、マップで確認すると蒼真の位置を示す光の玉が下から上へ移動しまくっている。
(6)その状態でスライディングを出すと光の玉が右の方向へ移動し、画面右端を超えると左端から現れる。
  (※移動しすぎるとフリーズしたりセレクトボタンが効かなくなったり、スタートボタンの機能がポーズになったりするので
   マップ1/4ぐらいまでにしておいたほうがいい。またキー配列が変わる事もあるが、これは設定で戻せる。)
(7)5分ほど放置すると光の玉の上下移動が止まるので、今度は左方向を普通に押して引き返す。
  (※ブラックパンサーがあると早く戻れて便利。)
(8)セーブポイントに戻ってきたらアイテムとソウルを確認する。

【対魔王蒼真戦手順】
(6’)光の玉をスライディングで移動させて右端を越えて左端から現れたら、マップ半分ぐらいの所まで移動させる。
   それ以上の移動は危険。すると極々稀に画面右上にレベル表示がされる時がある。
(7’)それをうまく出せたら5分間待機して光の玉の移動を止め、セーブポイントまで引き返す。
   待機位置でソウルをブルースプラッシュや十字架など、普通じゃ手に入らないものを装備しておくと成功しやすい気が・・・
(8’)その後メナスの部屋への入口に入ると、魔王蒼真と戦える。
   ただしキャラの操作方法が狂うため、そのまま戦う羽目になる。治す事は恐らくできない。
   セーブするといろいろと不具合が生じる為あまりお勧めできないが、いつでも魔王蒼真と戦える。

ttp://clonado.up.seesaa.net/image/C1F3C1F301.JPG
ttp://clonado.up.seesaa.net/image/C1F3C1F302.JPG
ttp://clonado.up.seesaa.net/image/C1F3C1F303.JPG
5枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 23:26:04 ID:5xz2hQaZ0

                   _   .     _
             ,. '"´ ̄ .  ̄`゙ヾ´ ̄ . ̄`゙ヽ、
             / .  . . .. ..:.:.:::;:;:;;;:.:..   . . .:.:;:ヽ、
           / .  .    . ...:.:.::::;:;:;;;;,:.:.. .   . ..:.::;:;、
             i       . . ...:.:..:;:;;;;;;:.:..  .. ..:.::;:;;i
       ;'⌒ヾ__( .    . ..:.:.::::;:;:;;;;;;;:.:.. . . ..:.::;:;;!'⌒ヽ
        '、     .::`;  .  . ..:.::::;:;:;;;;;;;;:.:.  . . .:.::;:;;i . .::;i
         ;'   ..:.:.:::;ノ⌒   . ..:.:.::::::;:;:;;;;;;;;:.:.. . . ...::;:;;;!  `!
       、_ ,.イ ̄ ̄(    .. ..:.:.::::;:;:;;;;;;;;:.:..    ..:.:.:;:;;i、 _;:ノ
           !  .  .   . ..:.:.:::::;:;:;;;;;;;;:.:..  .. ..:.:.::;:;:;;!
          '、   . . ...:.:.:.:.:::::.:;;;;;;;;:.:.. .. ..:.:.:.;:;;;/
              ヽ. .. ..:.:.:.::::.:;:;:;;;;;;;;;;;;;;::.:.... .:.:.:.:::;:;:;;;〆
            ヽ、::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:.'"、:;;;;;;;;;;;;;;;;;;: 

                  【うまい肉】

6枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 23:38:39 ID:lBYVR2jy0

      / ̄`弋´`ー、
     /:ヾ、::ヽ:::!:::/::y´ヽ、
    /:://─、ヾ、iY!:/:::/ニヾ┐
   .イ::/::/ i 幵ヾいリ;|ri/;;:::}.代
   レノ::::|. | i|    乂 ./Y. ホァ〉
   |:::/ ;:| ノノ       ! .|、 |:イ 、
  ノ:/ irY,'ムニミ、_i  ,ォ=彳ゝト!=-'
  .ヽ!::弋|!.}Tモテァ'  /ィモテ{´_ノ:〉
  .,<}:::〈:<_ ¨ ´ .:: i   _j_{ノ弋┐
 //iミ/>:::}    ._ j,. 「二 ̄ ̄.ヽ
/ /  代{ヽ  ーニ=ォ' .|::::::\    ヽ、
:::/|.  |  ヽ   ̄ /l:::::::::::ヽ    /
;:'  |  ,イ !   ` ̄ ´ .|:::::::::::::::ヽ  Λ

  マクシーム・キシンのガイドライン

立ちポーズ…世界観に合っていない格好が素晴らしい。なんと少しニュートラルにしておくと立ちションを始める。
いや、別に向こう側を向くだけなのだが初めて見たときは立ちションだと思ってしまった。
なので、前フリが長いボス戦(タロス戦)などでは、武者震いついでに用を足しているようにも見える。
歴戦の兵(つわもの)かつ変態でなければ絶対に実行できないレベルの高い行動、と言っていいのではないだろうか。

ジャンプ…三段ジャンプ。「むっ」という野太い声を発しながら変なポーズでジャンプ。
素早くて使い易い。たまに「ほぁいっ」という声を出すところが変態らしい。

B…立ち攻撃。Rダッシュと同じドット絵という所に、「あぁ、おまけなんだな」と思わせる何かがある。隙が少ないので使いやすい。
空中で何度も出せたりするので、甘ちゃんジュストでは味わえない爽快感がある。

下B…足払い。これまたスライディングと同じドット絵。どんな足払いだよと言いたくなるが、性能が変態。
なんと連打がかなり利くので、懐に飛び込んで足払い連打、の変態コンボで敵を早々と仕留める事が出来る。

J上A…回転アタック。上を押し続ければ、MPの続く限り回転し続けられる。クルクル回転しながらレギオンに突っ込んでいく様は
まごうことなき変態だが、この奥義で鉄球チキンレースの鉄球をすり抜けられたりするので、あなどれない。

キシン流奥義1…敵だったときの様なインチキ臭い数の分身は出ないが、それでも強力無比な必殺技。分身の数が少ない分
最後をダブルクロスライダーキックで締めているは変態的に高ポイント。MP50%消費が痛いが、これを2度出し終える頃には
大抵のボスは沈んでいるので、まさに奥義と呼ぶにふさわしい。でも本体のポーズは立ちション。

キシン流奥義2…ベホマ。ハート50消費で全回復。性能良すぎ。ジュストと戦った時に何故これを使わなかったのか理解に苦しむ。
これも立ちションポーズで行う奥義(更に回復技)なので、いやがおうにも今は無き飲尿健康法を思い出さずにはいられない。
7枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 23:40:35 ID:R0C1n4OQ0
スレ立て乙!

にしてもこんなスレ立ってたのか…
>【ムッムッ】変態マクシーム【ホァイ!】
8枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 00:05:34 ID:Bcm0+OjcO
しかしサントラ発売日が世界樹とぶつかるな
どうしょう
9枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 00:07:41 ID:l3ACwGXR0
おつ
10枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 00:09:39 ID:y7TqyfTT0
(ムッ)スレたて(ムッ)乙(ホァイ)!!
11千葉県在住BLSPヲタ:2007/01/26(金) 00:22:43 ID:wdHB589Z0
【CASTLEVANIA the Official Site】
http://www.konami.com/gs/officialsites/castlevania/

新しいURLに直しておけよ。
http://www.konami-data.com/officialsites/castlevania/
12枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 00:50:43 ID:wYcCS6yA0
サントラの特典ポスターにロゼッタがいない・・・(´・ω・`)
13枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 00:54:44 ID:8sOL1FOb0
                  _
                 ;'、===ョ  <ハイドロストーム!
                ! '゙i;:;:;;!、
              , '⌒゙   ヽ、
             / , 、,,   ,;. ,|
              |  |  '" i ゙| |
              |  |,、   !, ! |
          _.=゜。-.\f,   ,y !
        。 。、`;゜/´  ,   ,)
        ;゜、`;゜ ,/   ,;-'" ヽ  ゙;
       、`゚ 。   ヽ  !     ヽ. ヽ
       、`;(○);  ヽ ヽ.    ヽ、_ヽ
     。、`;ヽ|/ `;   | y′     ),;冫
""""""~"''"'"""''~"'""~"""~"'""'"""~"''"'"""'
14枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 01:01:20 ID:SjGtdO/H0
>>12
ロゼッタ?誰それ?

マジレスするなら、ステラの胸より下をよく見ると…
15枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 01:11:10 ID:42ZxW2u10
既出かもしれないが効率よいと思われるオールドアーマーアクス狩り

@魔の13番街、(24.7)のOAAが3匹、RAAが2匹居るところに行く。
Aシャーロットで最大ためのサンダーボルトでOAA2匹とRAA1匹倒す
B倒した直後に(23.7)にマップ切り替え、またすぐに(24.7)にマップ切り替える
これでサンダーボルトが残ってて、またOAA2匹を倒せるから、
計4匹をほぼ一瞬で倒せる。
あとはこれを繰り返せば比較的短時間で1000匹倒せてウマー
16枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 01:17:58 ID:wYcCS6yA0
>>14
うおおおおおおおおおおおおおいたw
ステラに同化しすぎだろw
17枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 01:18:42 ID:wYcCS6yA0
あぁ、そういやロレッタだったか、うっかりうっかり
18枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 01:27:26 ID:ELEiPee80
気づかない人も出るかもしれないから一応貼っておこうか。

ギャオスサントラコナミスタイルで発売(先着特典ポスターあり)
ttp://www.konamistyle.jp/customfactory/draculagol_st/index.html
19枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 01:29:54 ID:NHT3yGUM0
CVDで1999年の戦いを勝手にゲーム化(?)が公開されてるね
20枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 01:53:56 ID:MSUfnBoV0
サントラ予約してきた
デスマスク居るのにヴィンセント居ない(´゜ω゜):;*.':;
21枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 02:34:32 ID:qO2J3g710
OK。自分もサントラ予約した。
しかし、オリジナルサウンドトラック、の文字が妙にマヌケなのが気になるw
22枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 02:39:33 ID:h3PaJxaj0
ミニポスターか
でかかったら買うんだがなー
23枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 06:29:46 ID:KXATv6Jw0
これで自主録サントラともオサラバか!
イヤッホゥ!
24枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 08:10:19 ID:s/3KvbeC0
>>22
でかいポスターでナニをするつもりだ
25枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 08:27:44 ID:otH4HgiR0
>>18
ヴァンパイア商人はどこですか?
26枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 09:00:20 ID:KQ5YLgRy0
>>24
ナニをするに決まってるじゃないか
27枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 11:22:11 ID:v2CAAC/C0
オリジナル音源も収録ってのが購買意欲をそそるね
28枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 12:11:16 ID:bNds5gmL0
ついでにアレンジの2〜3曲でも入れてくれたら最高なんだけどなぁ…
昔のゲームミュージックはオリジナルサントラ・アレンジサントラがあるのが定番だったよな。一緒に入ってるのもあったけど。
29枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 12:18:00 ID:bo8pb8tK0
>>26
誰がうまいこと言えと(ry
30枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 12:41:50 ID:gGaYSF+F0
白夜って月輪のIGA流リメイクなのかなと感じた。
31枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 13:45:24 ID:Ynu/Fp0i0
蒼月のときも思ったんだけどさ、キャラデザは小島がダメなら石川がいいと思うんだよ
32枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 14:19:02 ID:jjVJwro50
サントラ発売日3月かあ…通販だし武装神姫素体と一緒に申し込もうかな

ボーナストラックとか無いのかなあ
未だにCD未収録のサターン版月下追加曲とか、ずっと待ってるのも有るんだけどな
33枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 14:38:25 ID:a6FJqWvf0
うぉっ、今回のサントラ、作曲段階のオリジナル音源バージョンも入ってるのか!

くそっ、暁月と蒼月の段階でもやって欲しかったぜ・・・
34枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 15:00:54 ID:7LWvgX5L0
           /\          _   r=、
  /⌒\  /\  |  i^'i     ;'、===ョ ゙iヽ\
  (( ゚д゚ )/  |: |   i ヽ、   ! '゙i;:;:;;!/ /`))    ○  
  /   ミ)     |: /   ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ ((    ((
  |7つ/N    〆     ゙''ー-、,,   ,;. 、,f   \ヾ_ノ丿
  ヘ/、|V               |  '" i ゙|    ヽv/
   VW                |,、   !, !
                     f,   ,y  |
                   /´  ,,ヘ  ,! 
                  ,/   ,;-'"  ヽ  ゙; 
                  ヽ  !     ヽ. ヽ
                    ヽ ヽ.    ヽ、_ヽ
                     | y′     ),;冫

悪魔城ドラキュラ 〜世紀末救世主伝説〜

1999年七の月、兼ねてからの予言どおりドラキュラが再びこの世に復活!
圧倒的な力をもって世界全土を瞬く間に恐怖に陥れた・・・
世界中の軍隊ですらも歯が立たず、もはや世界は滅びを迎えるのを待つだけと
誰もが諦めた・・・・その時。ある1人の勇者が現れた

彼の名はユリウス・ベルモンド 古より幾多の吸血鬼を打ち滅ぼしてきた
正統ヴァンパイアハンター、ベルモンド家の末裔である
先祖伝来の聖なる鞭、ヴァンパイアキラーを携え、ドラキュラとの長き戦いに
終止符を打つべく立ち上がったのだった
35枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 15:02:03 ID:7LWvgX5L0
   ∧_     \从从/
 /∴∠    _    ,-┬‐、             | ̄ ̄ ̄|
// \ ;   /_, ._、  l, /_,Y._i              |  _  |
レ    \: ((;゚Д゚ ).ミi ii゚ Д゚ノ     _____|;'、===ョ |____ ====
       : (つ、.<⌒i。___。!⌒>   | ,-、___、    ! '゙i;:;:;;!    ,-、 . | ===
        ; ト、. /  ^ヽ、´,,)~i|   | ヾ、.__  ̄`⌒゙   ` ̄'゙'"゙ノ . | =====
        ;λNV.〉    へ,へ|  |     ゙''ー-、,,   ,;. 、,f'-ー‐'゙   | =====
           /   /  / ! |    ̄ ̄ ̄ ̄| |  '" i ゙| | ̄ ̄ ̄ ̄
          i  /  / |  |         | |,、   !, ! | =====
          | /   /  |  ||    .     | f,   ,y  |.| 三三三三三
           / /       /| |         | i´ ,,ノ  ,)| 三三三三三三
         / /         / ' |         | |;;;  i, ;;l |
       /  /    ノ   /!  ||         | ヽ"´.`、,! | 三三三三三三
       |  rー──、__/| ''、         |  ヽ;:i´゙i | 三三三三三三三
       `ー'  (__}    ー'ー'         |  iヾ!._,! | 三三三三三三三
                             |  !._,!   | 三三三三三三三
                             |____|
      

           ベルモンド&キシン流 最終合作奥義
           
                「 グランドクロス 」

    1999年、魔王ドラキュラを消滅させるに至った禁断の奥義である
36枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 15:05:57 ID:DDqa/GSk0
サントラって単体でしか申し込めないのか。
せっかく呪印ベストも注文しようと思ったのに
37ヴィンセント:2007/01/26(金) 15:31:33 ID:iHZblC+gO
じゃあ売ってやんない
38枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:36:19 ID:cp3WMtmHO
ぼったくり神父うぜえwww
39枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:03:34 ID:Qz2QeKFA0
神父って治さなくても問題なし?
40枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:08:16 ID:bNds5gmL0
完全にヴァンパイア化したヴィンセントを、
ジョナサン・シャーロット・ステラ・ロレッタの4人で倒しに行くアナザーモードが発生します。
41枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:44:19 ID:DDqa/GSk0
>>40
よし信じた
42枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:45:07 ID:PCsNDj300
VKは2,3回くらいは楽しめるけど
ギャルラビリンスは初回から苦痛だからな。
なんせ背景とボスを変えただけで新作。
やることはただただマップを埋めるだけ。
そしてボスのパターンはどれも1〜2分で読めるw
パターン作成もできない痴呆がアクションやってる気分になれるだけのクソゲー
43枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:58:17 ID:2SUbi4MV0
>>40
俺も信じた

ジョナサンハーレム状態裏山しす
44枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 19:26:24 ID:xCX96WTY0
>>35
   ∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ',   l ∧∧
  < 変 >,、 1。  / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、',   l< 変 >
  <    > |  |  く  ( 。)  u   ノ'  /-、  l〉V  l< 態 >
  < 態 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ       u 、⊥゚⊥ノ / /<  !! >
  < !!!  >',  ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\  人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,',   Yミ彡',.  u   _______´___. u   /. l  ノ ノト、
>>1 >( t、 l ',   !   lヽ  ./,-------ヽ    u l ∧∧ \
   > ヽ  l  ',  ヽ、 l. ヽ H´ ________  }   ij. / < 変 >ミ
乙  >iwi v`-l ,|ヽ   r、! uヽ,'/    ' ,d    /い< 態 >、
!!! . >iノ H  l i 1   ',ヘ、  `,\ 、______ノノ u/',l lハ<  !! >ヽ
VVV  .ノノ  l ! .l   ',. `メ、', ` ̄ ̄.  /ヽ  ',   VVVヽ ヽ
45枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 19:56:50 ID:RAvJ7a3WO
>>42
>背景とボスを変えただけ

だけ?作ってる人に失礼だな。
46枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:01:58 ID:XPbD+zrb0
>パターン作成もできない痴呆がアクションやってる気分になれるだけのクソゲー
長所とも言えるね、それって。
47枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:03:32 ID:APmhq8y90
>>45-46
釣られすぎホァイ
48枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:09:35 ID:8sOL1FOb0
探索系アンチの懐古厨乙w
49枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:16:43 ID:/W9k9fToO
これだけシリーズ出してるんだからマンネリがあるのも当然として受けとめるべき
それでも毎度楽しむ俺みたいな奴がいる
50枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:30:49 ID:otH4HgiR0
今回のハードモードとか、よく練られてると思うけどな。
引継ぎなしでやると尋常じゃない難易度になるが。
51枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:38:44 ID:RAvJ7a3WO
>>47
すまんムッ
52枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:44:00 ID:8sOL1FOb0
暁月辺りからマンネリ感じ始めてきたな。
マンネリにならないように色々策を弄してるのは分かるんだけど…
探索系である限りいくらシステム周りに味付けしようが変わり映えしないのは事実。
その分ストーリー周りでメリハリ効かせてくれればとも思うけど、これがまた毎回単調なシナリオでなぁ…
53枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:51:22 ID:TIJ2bbE30
下手くそでもアクションやっている気分になれるっていうのは、すごいことだと思うのだが。
54枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:52:38 ID:Shg0LZsZ0
次の主人公は敵は銃で倒す
55枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:54:18 ID:eAOMLzhL0
昔のやると疲れるんだよね。パターン見つけると気持ちいいけど
緊張感と爽快感がいい感じにまとまってるから現状で満足。

ステージクリア型にしても、マンネリ化するのは変わらないしなぁ…
探索>ステージ>3Dとローテーションさせれば良いかもしれない
56枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:59:41 ID:QP0cZXo30
二パターン(探索orStage)を選択できれば問題ないんじゃね?
57枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:05:06 ID:8sOL1FOb0
まあ、ヘタな事して全然違う物に進化してっても困るんだけど。FFみたいに。
マンネリでも安定してると思えばいいやって気がする。
58枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:08:18 ID:wYcCS6yA0
どうもドラキュラはむずいってイメージがあるっぽいけど、
最近のって別に難易度高くないよな
59枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:13:56 ID:7eW07gdgO
>>54
探索型魂斗羅クル?
と思ったらそれじゃメトロイドじゃないですか
60枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:16:17 ID:1ssVMP2m0
>>54
主人公はメトロイドと言うロボットで、機械の構造物の中を練り歩くんですね
61枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:18:42 ID:0lTtunhT0
とりあえず誤爆乙…てか向こうのスレIGA叩きでしか生きていけないのかw
>>50>>58
難しい、というよりもマゾゲーに近づいている部分があるかと
レベル制限きつくしたハードモードのボス戦が作業ゲー気味になっているし
62枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:20:04 ID:PfBgM1tEO
てかいい加減メトロイド形式は飽きたよ。
レベル制のせいでボス戦が長引くし。
63枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:21:54 ID:90vD8oCU0
ゼルダみたいなアクションRPGにしてみたらどうだろう
と思ったがキャッスルヴァニアはこんな感じだったの?
64枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:22:29 ID:HC3h9PW70
レベルへのキャップで難易度を上げると、
こちらが脆くなると同時に敵も固くなっちゃうのが問題だよな。
レベル固定、回復アイテムなしにして
被ダメージにだけ倍率補正をかけるのが一番ハードとしては楽しいのかな?
65枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:29:03 ID:/W9k9fToO
>>61
最近のイースとかみたいに難易度上げただけでただ固くするのはいただけんよな。
ジャンルが全く関係ないけど個人的にはスターフォックスのエクストラの難易度調整は絶妙

>>63
PS2ヴァニア→ある意味最初から自由に進められるのはロックマン形式。ゼルダとは似ても似つかない。3Dだからグラフィック面では飽きやすい
レベルがなかったがアクション性は割と普通(個人的にEOSは好きだ)だったおかげか呪印より好きだ
66枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:32:56 ID:0lTtunhT0
慣れたプレイヤーはさくさくと、クリアできないならレベル上げて
再チャレンジといった感じで、ユーザ層を絞り過ぎない努力を
しているんだろうけど、レベル制はバランス調整の面で逃げている部分はあるだろうね。

#レベルを上げまくっても、蒼月辺りから動きそれなりに読めないとクリア無理だけど。

「プレイヤーのレベル」が上がることで、先に進めるのがアクションゲーの醍醐味だと思う。
67枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:42:44 ID:4WI9Dbd20
つまりメイドさんを右にがやりたいと?
68枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:57:36 ID:oQ7GUcGZ0
>>66
>「プレイヤーのレベル」が上がることで、先に進めるのがアクションゲーの醍醐味だと思う。

ファミコン世代のおいらは大歓迎だが、いまの学生は難しいとすぐ投げ出すから・・・
69枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 22:26:46 ID:eAOMLzhL0
>>68
それは偏見ってもんだろう。全体的に見るとそうではあるけど
SFCあたりも難しいの出てるし、最近の作品もやや難易度高いのあるし…
70枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 00:09:06 ID:NDfcenHJO
>>62-63
俺はDMCみたいなの出して欲しいよ。
71枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 00:15:39 ID:0QmnR4/S0
クラウザーさんが悪魔城をレイプしてできたのがマクシーム
72枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 00:46:07 ID:tW1AD2DT0
明日サプライズ云々言ってたのにイガログ更新されてませんが(´・ω・`)
73枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 00:50:05 ID:xPOuUo0N0
ギャラリーでやっとドラキュラまで着いた。
うほっいい男・・・
サークルみたいなの想像してたからこれは予想外だわ
74枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 00:50:16 ID:x/x85DQV0
「明日の夜」なんだろう
つまり今日の朝までには…いやきっと…
7555スレより転載:2007/01/27(土) 01:17:00 ID:/s9SCi/z0
        っ                  _   r=、
    /⌒\っ/\        i^'i    ;'、===ョ i |   ====
 。・゚・(´Д` ) )・゚・。  |        i ヽ、   ! '゙i;:;:;;!/ /   ====
  ⊂>   ミ )  |: |         ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ   =====
    ト、.  ハ  |: /            ゙''ー-、,,   ,;. 、,f   =====
   /λヘ.NV  〆       ノヾ、   |  '" i ゙| ======
  /                ( ヘ丶、 |,、   !, ! ======
                   )) \ヾf,   ,y  |  三三三三三
                  ノノ   /´  ,,ヘ  ,!  三三三三三三
                 ○   ,/   ,;-'"  ヽ  ゙;   三三三三三三
                       ヽ  !     ヽ. ヽ  三三三三三三三
                       ヽ ヽ.    ヽ、_ヽ  三三三三三三三
                        | y′     ),;冫

             キシン流ヴァンパイアキラー
76枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 01:23:10 ID:iHAcg/Hz0
サプライズ……。それは突然のI○Aの失踪。

―とかだったりしt(ウワナニヲスルハナs
77枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 01:28:10 ID:NCWR5d1a0
IGAIGA頭になって現れるサプライズ
しかもマクシームコスで。
78枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 01:49:28 ID:xPOuUo0N0
グレイテスト5って何?
79枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 01:50:15 ID:V9k08a8VO
アックスアーマーモードですくつクリアーできないんだけどLV上げ簡単かとこどこかな?
80枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 02:38:28 ID:TtCM+s6L0
DSの起動音がいつもと違ってたのでバースデーケーキ購入、ようやくアイテム欄が埋まったー
81枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 04:11:05 ID:YJ10bkm70
やはりキシン流は地上最強だそうです。
http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200701251116
82千葉県在住BLSPヲタ:2007/01/27(土) 04:13:57 ID:3k2TsGpT0
83枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 05:41:10 ID:VA9+8VhP0
>82
さきっぽが紐になってるのは火つけるためかな?
84枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 07:05:35 ID:+UZcUE/D0
>>82
ろうそくとサキュバス装備同梱版は?
85枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 07:40:03 ID:EIEncRVz0
>>82
鎖にパワーアップして寿命が減るなら買う
86枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 09:58:06 ID:4YGVkc/Z0
>>18のページのプロジェクト説明欄が、どう見ても2人が絶叫しながら説明してくれているように見える。
87枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 10:44:55 ID:HuNSIKm0O
サキュバグ使ってコウモリゲトーした状態で引き継ぎスタート。
今冥府のラストまで来て気付いた。
『あ、沈黙の遺跡行ってねぇや』
バッドカンパニーすっかり忘れてたwww
88枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 10:46:10 ID:6rx+eqJx0
>>81
なるほど、こりゃたしかにマクシームだなw
89枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 12:26:41 ID:xAEXfVmM0
>>81
クマムーシwwwww
90枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 13:07:17 ID:lkhF9gZ50
>孤高のポジションに鎮座する
91枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 13:13:05 ID:B0Vt1iWY0
>>81
ホァイwwwwwwwwwwwww
92枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 15:21:45 ID:KwpfP8qY0
これ何の曲?ドラキュラっぽい。
http://www.youtube.com/watch?v=awKwxwTYIXo&eurl=
あ、虫嫌いな人注意。食虫植物の動画です。
93枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 15:28:03 ID:YMtzMr/Y0
ドラキュラじゃないな。RPGか何かだろう
94枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 15:43:07 ID:lp930Tsi0
VF5のシャンデリアがあるステージの音楽が
妙に月下以降のドラキュラっぽい
95枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 15:47:10 ID:lp930Tsi0
これだ、アーケードでやってるとドラキュラ3D格闘とかでないかなーと思ってしまう
http://www.youtube.com/watch?v=AiTTm2Re1U0
96枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:21:05 ID:6rx+eqJx0
>>95
爺さんががホァイ!!ホァイ!!って言ってるw
97枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 18:01:10 ID:I2rWiGOIO
>>95
乳揺れる吸血鬼姉妹
見えそうで見えないパンチラする勝利ポーズがセクシーポーズな天才魔法少女
魔王の生まれ変わりが凄く必死な表情で助けに来る巫女
四神召還してロリ巨乳モードと貧乳年増モードに変化出来るバンパイアハンター
炎吹いたり氷飛ばす魔法使い(二種類のコスチュームがある)
隠しキャラとして鞭を振るう黒歴史
接近戦を得意とする華麗なメイド
幻惑戦を得意とする爆乳夢魔
あれ?もうゲーセンになかったっけー?(棒読み)
98枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 18:42:11 ID:ToXtSOHr0
シモンとリヒターは格ゲーデビューしてるっぽいな。
99枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 18:42:44 ID:KwpfP8qY0
マンネリ化続いてるし、ここらで一つなんか変わったドラキュラ出してほしいって所はあるね。
格ゲーはプレイヤー選びそうだし、誰でもできそうなRPGなんていいんじゃないかと思うんだが。
100枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 18:53:32 ID:S3ePHsjJ0
やめてくれ
101枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 18:58:52 ID:YMtzMr/Y0
ドッペルミナ の こうげき !
そうま は 1のダメージ を うけた
そうま は しんでしまった


ハマーは ヨーコに みとれて うごかない!


アルカードは ぼうかん している
アルカード「そんなことは どうでもいい


マクシームは ○○○○を のんだ!
マクシームのキズが かいふくした!
102枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 19:01:32 ID:OVcu5Xaa0
    ,,,,_   
   /,'3 `っ  
   `‐‐‐'´
103枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 19:16:17 ID:rsnWlj4P0
白夜買ったんだが、いきなり
「良い部屋だな、だが少し殺風景だ」
とか言い出して吹いた。
104枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 19:19:50 ID:HLbtXhn60
だから言っただろう
ジェストもまた変態であると
ただマクシームがいるから目立たないだけで
105枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 19:23:45 ID:2ehlMbKKO
>>102
ちっちゃいなw
106枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 19:58:34 ID:OX9kss090
>>99
「ホラー(最近のドラキュラでは疑問だが)+RPG」

で、スイートホームを連想したオレは歴代キシン流で何位の強さ?
107枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 20:09:21 ID:SQ5dj+R00
>>92
幻想水滸伝Uのネクロードってヴァンパイアとの戦闘曲だよ
同じコナミだし多少はドラキュラを意識してるかもね
108枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 20:12:33 ID:A4z3KiHC0
>>98
リヒターはプロレスゲームにも出てるぞ
109千葉県在住BLSPヲタ:2007/01/27(土) 20:13:42 ID:3k2TsGpT0
悪魔城ときめきメモリアルでいいよ。
110枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 20:15:12 ID:suIfmN0qO
何なんだこの糞コテは
111枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 20:21:19 ID:sBUc018f0
サントラ発売と聞いて今更ながら20周年北米限定予約特典のCDが聞いてみたくなった
ヤフオクで探してみたら7万で落札されててワロタ
なんで日本じゃやらんのだ・・・
曲目見たけどギャラリーの曲も入ってるんだな
112枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 20:26:00 ID:hmO4bOfs0
絶対7万の価値ないよ、あれ
タダなら貰っとくが、予約特典以上の価値はない
ところで予約特典のDSカードケース、
HORIが出してるDSカードケーススリムタイプにそっくりなんだが
同じ奴なんだろうか
113枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 20:53:56 ID:+dStjxsZ0
>>109
体力をMAXにするとMAXIMが攻略可能

マクシーム「やらないか」
114枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 22:15:26 ID:KwpfP8qY0
分かった!
ずっと横スクロールアクション続きのマンネリだ、
次は縦スクロールアクションにすればいいんだ!!
…戦場の狼みたいなやつ。
115枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 22:23:36 ID:+dStjxsZ0
横縦ときたから、斜めスクロールにすればいいんじゃね?
116枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 22:25:40 ID:+SSTDsCZ0
どこのエドマエンジンっすかwwwwwwwwww
117枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 22:43:05 ID:KwpfP8qY0
ネオジオに斜めスクロールのシューティングあったな。当時はえらく斬新だと思ったw

そうだ!いっそ面クリ型にして横スクロールと縦スクロール交互にすればいんじゃね?
118枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 22:46:45 ID:+0ht8hQe0
それなんてこんとら
119枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 23:06:50 ID:+SSTDsCZ0
それなんてサラマンダ
120枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 23:18:41 ID:suIfmN0qO
ソウマより はやーい
121枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 23:29:39 ID:xfbBRyJn0
ねえ、ジュスト…もっと強く、つかまっていい?
122枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 23:36:22 ID:UW7luhbx0
>>95
ドラキュラキャラを使った2D格闘なら昔どっかで格ツクで作ったやつを見た事があるよ。
ストUキャラのサイズに書き直されたリヒターとかミノタウロスが出てた様な気がする。
俺が見つけた時には既に公開停止になっていたけどorz
123ヴィンセント:2007/01/27(土) 23:56:02 ID:Z/2hTQiIO
>>120-121
ひと稼ぎして帰ってきたら
教会が瓦礫になっていました
124枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 00:31:42 ID:kYkpmY580
蒼月の一回の攻撃で与えるMAXダメージはいくつですか?
125枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 01:33:44 ID:o39qZfkA0
>>99
シモンは実際に麻雀ゲームに出演していたな。
MSX2用「牌の麻術師」
126枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 01:43:49 ID:+upKMp5m0
>>125
ググってみたらなんだ
シモンは公式で変態だったのか。
127枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 01:43:55 ID:kYiYreXS0
ビックバイパーも出た事だし、
遊戯王カードにゲスト出演。

マクシーム「ずっと俺のターン!ムッムッ!」
128枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 01:45:20 ID:VBY+Gvem0
ヴァンパイアキラーでピンポイントに吸血キャラを取り除くくらいならなんとか
キャラはいろんな意味で無理だな
129枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 02:47:25 ID:9xA5E3vl0
>>120-121
アルカードに寝取られ?
130枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 02:48:40 ID:dplRXQo/0
PCEのりひたがやってたムチを垂らしてぶんぶん回すのはできますか?
131枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 04:32:31 ID:pIuOD9I1O
>>130
多分出来るさ。
132枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 04:34:20 ID:pIuOD9I1O
なぜ目欄に「ドラキュラ」と入ったのか不思議でならない。

…呪い?
133枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 08:50:00 ID:gVidbjij0
>>132
きっとドラキュラ願望があるんだよ
134枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 08:53:13 ID:kwfBXooB0
>>130
輪廻のリヒターはムチ振り回せないだろ・・・・
135枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 10:42:54 ID:5G00JZSzO
>>131
やはり、お前だったか
信じたくは無かったが…
ドラキュラは狩らねばならん
それが、俺の宿命だ
問答無用!行くぞ!
136枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 11:55:35 ID:2jajGl230
エリックはあんなに装備も技も魔法も持ってたのに
妖槍アルカードスピアーもあるのに
ブローネルに負けたのが不思議だ

ブローネル「娘の生まれ変わりキタコレ」
エリック「ちょ、それ俺の娘何をする気だ?」
ブロ「隙あり氏ね」
エリック「アーっ」

そして、シスターモードの流れに
という妄想をしてみた。
137枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 12:04:14 ID:gsS3zG9E0
姉妹がブローネルの画に入った時、エリックはすでに倒れてなかったか?
138枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 12:14:54 ID:5k/s3I4Q0
>136
1:エリックは武器しかくれない
2:娘の剣がムッムッホァイ

結論:変態だから全裸
139枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 12:15:59 ID:uBr7hqpy0
>>136
ブローネル「私に協力すれば、世界の半分をやろう」
エリック「え、マジ? うわ、どうしよ、俺いきなり世界の覇者?」
ブローネル「この隙に! 血の! 芸術ぅぅぅぅぅ!」
エリック「グギャー!」
140枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 12:57:38 ID:J0ND3END0
>>139
それなんてDQ1?
141枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 13:43:18 ID:Srxpl+OC0
>>139のレスを見て今気がついたけど、あれって「死の芸術」じゃなかったのねw
142枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 13:54:43 ID:1W/lSuJv0
>>124
蒼月はそんなやりこんでないので分からんが…
ノーマル&Lv99&石化&装備とソウル整えてGアックスアーマーが一番強いんじゃ?
サキュバグとかならもっと行くかもしれんが
143枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 14:11:52 ID:gsS3zG9E0
レベル50でサキュバグで限界まで集めたスカルアーチャー+ストラスで、スケルトンに854ダメージ、
アイアンゴーレムにやると40ダメージになるんでかなり強い。アイアンゴーレムを即死させる
装備があったが、忘れた。

俺のお勧めはべリガン+ギャイボン+ストラス。ギャイボン召喚して槍連射するとほとんどの敵を瞬殺できる。
タイムアタックで重宝するぜ。
144枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 14:12:30 ID:PL26fga00
>>141
俺は
「スィのッ! ゲイッ! じゅー!」
何か、謎の言葉発してるかと思ってた。
145枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 14:27:16 ID:ssmSjrMe0
>>137
シスターモードの最初でステラが
「この感覚は・・お父さん!?」
急ぎましょうとか言う会話があったから
姉妹がついた瞬間にやられたの思ってたので。

146枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 14:54:19 ID:kYiYreXS0
姉妹が拉致されたあとのエリックが救出に向かってあぼーんしたのかと思ってた。
147枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 15:04:30 ID:gsS3zG9E0
それよりエリックは誰に殺されたかってのが疑問。
初めはブローネルに殺されたと思ってたけど、吸血鬼化したステラ&ロレッタに
殺された可能性もなくはないんでしょ?
ブローネルの性格からして「かつての娘達に殺されるのであれば本望であろう?」なんて言いそうだし。

でも吸血鬼化したステラ&ロレッタはブローネルから戦う事を禁じられてるんだよな。
はてさてどっちなんだろう。
148枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 15:12:03 ID:kYiYreXS0
ステラ&ロレッタに殺されてた方が話としては面白いな。
ありがちだけど、娘相手じゃ手出しできなくてなぶり殺しみたいな感じか。
149枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 15:13:59 ID:PL26fga00
ぬわー。
150枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 15:30:03 ID:joyEmJpL0
でもエントランスで幽霊化してたから、
ブローネルはとどめを刺さずに姉妹と絵の中に入っちゃって、
んでエリックは瀕死でエントランスまで引き返したけどそこで息絶えて…
って感じじゃないか?
151枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 15:30:54 ID:PL26fga00
ジュストみたいに、エリックもあそこを俺の部屋化してたんじゃないかな。
152枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 15:33:25 ID:u8Q4Bi2tO
エントランスにエリック放り込んだのは実は娘に近付けさせるかというブローネルのさり気ない嫌がらせ
153枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 15:41:23 ID:kYiYreXS0
ヴィンセントにはエリックって見えてないのかな?
だとすると隣の部屋でジョナさんとシャーロットが誰かと話してる声をずっと聞いて不思議に思っているのか。
話していたと思えば突然床転がったりもしてるし、怪異だな。
154枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 15:44:12 ID:gsS3zG9E0
>>150
なるほどそうかもしれん。
155枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 15:54:34 ID:PL26fga00
>>153
炸裂の奥義のクエスト最中なんて、騒がしくて仕方ないな。

(無人の部屋で何を、声を荒げて・・・ま、まさか、シャーロット様に・・・)

でもエリックはヴィンセントを神父と認識した上で、クエストに巻き込んじゃってるんだよな。
156枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 16:08:23 ID:kYiYreXS0
神父に見えないよなあれ…
157枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 17:17:06 ID:Srxpl+OC0
>>151
ありえるなw
158枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 18:05:10 ID:jUIDKzGY0
実はあの部屋はかつてジェストが使ってた部屋
常に崩れまた復活し空間が乱れてる悪魔城では時折起こること
エリックは家具を持ち出せなかったジェストの怨念にあてられた
159枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 18:19:18 ID:joyEmJpL0
ジュストォー!
160枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 18:28:14 ID:caE0l3qK0
魂を定着させる...ポルナレフの亀みたいなもんか
161枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 18:34:53 ID:u8Q4Bi2tO
>>160
結構似てるかもな
162千葉県在住BLSPヲタ:2007/01/28(日) 20:32:26 ID:FYpLBsRt0
久々に変態モードやったらスカルトナイトロード戦でバグってスカルトナイトロードが部屋の外へ出て行きやがった。
隣の部屋にいるのかビームの発射音とかだけ聞こえてくる。
163枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 21:44:03 ID:bNQeH5qE0
ジョナさん 「我は延髄突き割る 我は延髄突き割る
       ROLLING ROLLING 延髄突き割る」
ヴィンセント 「鼻血即ブレイク!!」
エリック   「へべれけダ〜ウン」

シャーロット 「・・・・・・・」
164枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 21:53:15 ID:qxPU9FBN0
>>163
なんで唐突に100dw
165枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 22:19:47 ID:qxPU9FBN0
>>164
100じゃねーよ、1000dだよ間違えたよ御免よ
166枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 22:25:28 ID:8N89wIxF0
悪魔城ドラキュラ・シリーズのキャラ人気投票
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1166281027/539
167枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 23:55:56 ID:GkUe3pk60
ここでこんなもん晒したらお前、マクシームを1位にしてくださいと言ってるようなもんだぞ
168枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:09:52 ID:iLIvvAhe0
>>167
ジュストを差し置いてマクシームだけを追加したのは君だってことはよーくわかた
169枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:13:08 ID:EwwNQJQs0
170枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:17:51 ID:2pxSaVsq0
そういやゴエモンってアニメ化してたんだっけな。
ドラキュラも国内でアニメ化してくれんかな…
171枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:22:14 ID:Qvq/HLn90
OVAならちょっと見たいが、地上波は向いてないしスポンサーも付かないだろうな
172枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:24:31 ID:q2WRdyTu0
そんな金が有るならもっと宣伝に力入れてくれ
173枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:45:57 ID:2YxgLy940
アニメと宣伝で思い出した。
某アニメ見てるとき「2人のヴァンパイアハンターが!」ってCMに毎度反応してしまっていたよ。
174枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:50:24 ID:m92vyLlk0
>>163
シャ「あんた殺すヴォォォォーーーーーーーーーィ!!!!!!」
175枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:33:54 ID:fDT67tfdO
ジョナサンと聞くと波紋使いの英国紳士か「死ねよやぁー」のマザコン奇人を思い浮かべるから困るし、シャーロットと聞けば最近は某映画の蜘蛛を思い出すから困る。
エリックと聞けばリトルマーメイドの王子をイメージする俺は異端
ジョニーやマリアなんか脳内で沢山の人が溢れている
176枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:50:10 ID:wF+G5n+J0
だがマクシームはただひとり
177枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:51:40 ID:6wSDiyVA0
もしこれから空気読まずに、チョニーのゲーム機向けにドラキュラを出したらIGA徹底的に叩くお^^
178枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 01:56:08 ID:fDT67tfdO
>>177
お前さん家ゲー板にもいただろw
179枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:43:57 ID:uBQ66Aiu0
エリックと言えば

誰?と答える俺は東亜N+住人。
180枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:23:14 ID:kM2nzOBb0
エリックってさ、ほら、アレだよアレ。マジシャンだろ?
181枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:47:20 ID:UvTwjEc80
mk2、Sランクになったね
182枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:47:31 ID:a4gZvarO0
エリックといえば
毛乳頭刺激活性化毛髪発生新薬開発協議会の人だな
183枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:48:04 ID:q2WRdyTu0
>>182
マサル乙
184枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:53:36 ID:cmWhMu1tO
>>179
幸せ回路標準装備のもぎたてフルーツさん達は元気ですか?
185枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:21:26 ID:BkX2aYVx0
エリックといえばRAWの元GM。
エリックソ野郎
186枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:24:55 ID:NS2ZwGuB0
エリックと言えばFE烈火の鼻がデカいホースキラー持ったソシアルナイトを思い出したのは私だけでいい…
187枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:34:00 ID:fDT67tfdO
>>186
烈火といえばダミアン様

>>185
そもそもGMにまともな人物はあまりいない気がする
188枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:35:52 ID:LKjrpi9H0
ゴエモンアニメの敵をキセルで切り裂くインパクトはかっこよかった
189枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:46:32 ID:Kywc147Z0
暁月の円舞曲の巨人のボス倒せないんで適当に
攻略サイトググってたら、なんか凄い動画あるね。
タイムアタックのやつ。
自分の下手さ加減に泣いた。つーか移動早すぎだろw
190枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:58:51 ID:gI6pLvVV0
ねぇ皆の蒼天の普通モードのボスラッシュの記録どれくらい?
4分切りあたりまえ?
191枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 21:00:36 ID:BkX2aYVx0
1分切り。
サキュバグ使ってるけど。
192枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 21:02:13 ID:NZB2ifvf0
PSPに血の輪廻が移植される情報は
このスレにはまだ来てなかったのか
193枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 21:08:49 ID:Kywc147Z0
一応URL貼っとく。暇だったら見てみて
http://topicscollector.blog55.fc2.com/blog-entry-1371.html
194枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 21:17:47 ID:3Vnd9c360
>>192
1999年は結局ガセだったみたいだし、
それもソースからして信頼できる情報ではないだろ?
ドラ伝3ですらあやふやな状態だしな
195枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 21:42:24 ID:BkX2aYVx0
>>192
輪廻来てくれ頼む
196枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 21:58:55 ID:ybIfAYvI0
>>192,195
イガちゃんが、
「開発でPSP弄ってるよ」
的な発言をインタビューでして
それが一人歩きしてんじゃ無かったけ?
197枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 22:28:05 ID:2pxSaVsq0
ギャオリンスへの登場は輪廻移植の複線だった、という事が判明する!
198枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 22:43:19 ID:8UN1HYgV0
いままでDSでやってきてるのにPSPは無いだろ
売り上げ落ちるのにわざわざ茨の道を選ぶわけが無い
199枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 22:47:03 ID:fDT67tfdO
>>198
新作はとにかく移植じゃターゲット層が違うのさ
それにわざわざDSでやるのも酷だし完成度と移植度が低くなる
200枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 22:51:30 ID:8UN1HYgV0
>>199
蒼月、ギャラリー見る限り
月下、血の輪廻クラスの絵を再現するのはDSでも十分だと思うぞ
201枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 22:54:34 ID:a4gZvarO0
重要な位置を占めると言われるサウンド面がなー
全部DS用にアレンジすればいいんだろうけど
他にも例えば2画面目の使い道とかそういうところもちょこちょこ変えなきゃいけないし
202枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 22:55:33 ID:ybIfAYvI0
>>198
なんでも売り上げか・・・
寒い時代になったもんだ

高精細で美麗になったドラキュラをやってみたいとかは思わんか


まぁ、実際には売り上げ的にも
ハードわけたほうが得なんだがな
203枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 22:56:02 ID:blipiLSv0
PSPは死滅していいよ
204枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 22:57:29 ID:VBckNvD30
ハード論争はどことは言わんが向こうでやれ。



で、マリアは俺の嫁
205枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 22:58:21 ID:W9hHjTd70
>>203
DSもPSPも持ってる俺からすればPSPのゲームも面白いので死滅してもらっては困る

DSに移植するといってもDSのROMって128MBぐらいしかないんだろ。
容量的に無理な気がするんだが。
206枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 22:59:02 ID:Rhmdkqhh0
PSPなんか買いたくないし…
207枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 23:04:35 ID:4s/2tzVA0
ギャラリーオブラビリンスやってから蒼月やったら難しくてうんこもらした

ギャオリンスって難易度低いなやっぱり
208枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 23:10:54 ID:q2WRdyTu0
DSと探索型の相性の良さは異常
MAP常時表示に慣れたんで別ハードでは出さないで
209枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 23:22:43 ID:EDc9+0i40
ついにドラキュラにも
コナミの上のほうから圧力あったのかな?

DSで出すソフトはほとんどポシャって
携帯機の稼ぎ頭は普及台数DSの半分以下のPSPっていう
意味不明の状況に陥ってる会社だもんな
ここ最近、妙にPSPに擦り寄ってるし、それに巻き込まれたか?
210枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 23:29:50 ID:VBckNvD30
最近のドラキュラは「知る人ぞ知る名作」状態になってる予感
211枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 23:29:59 ID:+UoSUT4F0
>>205
天外魔境が不自由なく移植されているぞ?

PC-EやPS1時代の物なんて、CDDA部分を真っ当に聞ける範囲に
圧縮しても問題全然無いだろうに。
212枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 23:39:18 ID:fDT67tfdO
ドラキュラの移植論争云々は
〜でやれればいい。わざわざ新しいハード買いたくないよ。
  ・・・・・・

〜で完成度の高いモノをやりたい。持ってるし
           ・・・・
の違いだな
213枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 23:56:53 ID:2pxSaVsq0
んだな〜。
次世代機も何勝手もドラキュラ専用機になりそうで困る。
214枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 23:57:33 ID:MClKUMshO
DSは解像度がPCEにもSFCにも届いてないからな

新作なら無問題だが、
移植には致命的に向いてない

他に開発の選択肢が無いならともかく
PSPでと話が上がってるのを
わざわざクオリティ低くなるDSでと望むのは
理解出来ないな
215枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:00:03 ID:VBckNvD30
解像度なんて飾りです
面白けりゃFCだってかまわんのです
216枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:02:34 ID:SDfgy+T60
何よりも2画面で常時マップ表示の快適さ…
ある程度画質のクオリティを犠牲にしても……
217枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:05:38 ID:EDc9+0i40
もしDSで出したら、
表示域にあわせてドットは全部
打ち直しするんだろうな


・・・・だったら素直に新作作るわな、普通
218枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:06:25 ID:24tuoHiRO
>>216
アクションゲームの輪廻で常時MAP表示されても困るわな
グラを犠牲にするのは輪廻いらないからXX移植してと言うようなものだぞ
219枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:10:57 ID:SDfgy+T60
>>218
うん?別に輪廻の話してるつもりはなかった。
探索系に限って言うなら、って上でPSPとDSどっちかっていうと…のつもりで言ってた。すまんね。
220枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:13:19 ID:D6zuq5Gm0
>>209
でも稼ぎ頭の市場である北米でギャラリー>MGSOPSつー結果に

サウンド面は応援団orEBAなどの前例があるから、グラフィックグリグリしながら
ストリーム再生は問題なさそうだけど…DS3作目ではやってほしい
221枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:22:34 ID:XqvPJaTe0
PSPはロードがなぁ・・・
222枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:28:02 ID:BklLFhUP0
そうだなPSPはロードがあるのがアレだが
輪廻も月下も元はCDのゲームだからそれ程気にならないのではないか
とも考えてしまったりするけどw

俺はちゃんと移植してくれるというのならどっちのハードだろうと大歓迎だけどね
223枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:44:15 ID:1V6iOzwm0
蒼月終わったのでCircle OF the MOONをやってますが難しくて死にそうです。
つーか蒼月の3倍以上死んでます。
あまりに死ぬので、気晴らしに暁月や蒼月をユリウスでやったら
涙が出そうなくらい強くて泣きました。
ユリウスこれからも頑張って下さい。
224枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:45:33 ID:9Ryyp29K0
あ、ネイサンまた死んだ。
225枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:48:34 ID:24tuoHiRO
>>223
サークルは当たらなければどうということはない事実と装備さえ固めれば当たっても闘技場もゴリ押しでいける絶妙なバランスなんだぜ?
そして蒼月は個々のプレイスタイルで難易度が変わるバランス
こだわりが難易度を下げたり上げたりする
226枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:48:42 ID:SDfgy+T60
月輪はホイホイ回復アイテムが使えないのも難しさに輪をかけてるからな…
227枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:50:34 ID:JkjIndU8O
サークルやってます。ザコにやられまくりです。
228枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 01:02:09 ID:1V6iOzwm0
ていうかサークルっていやらしい動きをする敵が多い気がする。
主人公のまわりをグルグルまわって翻弄する敵大杉。
あと敵に当たった時のネイサンふっとびすぎ。
ふっとんでる内にすばやく空中の敵が飛び道具放ってまた当たって…悪循環。
しかも足場の悪いところや逃げ場のない狭いところに限って、
飛び道具満載の飛行タイプの敵がわらわら出てくるし。
なんかステージクリア型時代の難易度を思い出す。
229枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 01:11:36 ID:qPB5HJ+L0
ドラキュラシリーズは真上に陣取られるときついからな
横なら幾らでも対処できるのに
そういう意味でシーフモードの○○エンゼルみたいな奴は苦手だ
230枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 01:16:37 ID:24tuoHiRO
>>229
上に鞭を放てるSFCシモンの偉大さがわかるな
231枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 01:20:38 ID:KAbr3M+k0
だがそのためのサブウェポンではないか?
232枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 01:36:03 ID:1V6iOzwm0
まぁCircleやってみ。サキュバスに斧とかマジで当たらん。
斧出したときには、相手はもうはるか向こうに逃げてるし。

Circleは結構離れた画面外からも雷球とか炎球とか色々飛んでくるんだよなぁ…。
これさえなければ。
233枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 01:38:16 ID:qPB5HJ+L0
アイスデーモンの攻撃力・攻撃範囲・状態異常はマジでやばいな
カーミラ以上の強さ
234枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 01:41:35 ID:D6zuq5Gm0
> アイスデーモン
凍結中にダメージで速攻あぼーんはきつかったなぁ…
235枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 01:50:49 ID:KAbr3M+k0
そんなにひどいのか

機会があったら買おう
236千葉県在住BLSPヲタ:2007/01/30(火) 02:50:00 ID:NdbAjYRZ0
今すぐ買いに行けよ。
GBA本体と同発とは思えない完成度の高さ。
237枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 02:53:39 ID:pmSOlSdG0
サークルの敵は攻撃パターンが決まってるんで、むやみにダッシュしたりしなきゃ割と余裕。

とはいってもアイスデーモンは確かにつらい・・・
降らせてくる氷の塊は武器で壊せるのに、その破片は壊せない上ダメージ受けるという・・・
238枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 03:23:22 ID:kVli+P7G0


           ◎       

 ◎        ○         ◎
     ○          ○

         /○ヽ>               ウンコティウンティウン
◎  ○   (・∀・ )ゝ   ○     ◎


     ○    ○     ○
 ◎                  ◎
          ◎
239枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 03:24:24 ID:kVli+P7G0
ごめん誤爆
240枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 06:19:06 ID:mK9u3oA90
召喚DSS使えるようになったら楽になるんだがな<サークル

でもそのカード手に入れるのが後半だけど
241枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 08:47:15 ID:aLlhVhtlO
やっぱりドラキュラ戦前のOvertureは何度聞いても燃えるな。
贅沢言えばドラキュラ&死神戦もこれでいって欲しかった。
242枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 12:00:03 ID:Kbiy75WM0
>>241
そして真祖戦はBIG BATTLE(だったっけ?)へとつながるんだな
243枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 14:00:11 ID:P/tR6ImrO
OVERTUREと悪魔の巣窟の曲が嫌いな漏れが通りますよ
244枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 14:28:04 ID:ukOrgowe0
公式の視聴ページの『悲しみの舞踏』聴きながら思う。
ブローネルの戦争で娘を失ったというキャラ背景というか人間に対する憤りが本編中いまいち伝わらないのは
IGAシナリオの表現不足かなぁ…
音楽だけ聴いてると悲壮感伝わってくるのに、
ゲームやってると勘違いハゲが我侭言ってるだけにしか見えないw
245枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 14:34:16 ID:nIf4S5Ss0
サークルはマジシャンモードが楽しかったな。
DSSは豊富なんだけど、ノーマル以上にすぐ死ぬから戦略立てなきゃ勝てなくて
カード集めする必要もないし、もう楽しくて楽しくて
246なまえをいれてください :2007/01/30(火) 15:52:45 ID:CCjRYGhE0
>>244
ブローネルが吸血鬼になった理由が娘を失った怒りからとか
何の根拠があってか、エリックの娘を自分の娘の生まれ変わりだとか
戦火に巻き込まれ娘死亡=人間など滅んでしまえ、の短絡思考など
実に粗の目立つ人物設定がIGAらしいと思った。

ガチでシナリオから手を引いてほしいと思う今日この頃。
247枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 16:01:31 ID:ukOrgowe0
>>246
そうそう、なんていうか全体的に浅いというか薄っぺらいんだよな。キャラクターの設定ひとつにしても。
呪印やった時も思ったけど、表現の仕方によってはもっと面白く見えるだろうに勿体無いと思った。
なんかIGAのそういう「復讐」とか「確執」とか、キャラクターの設定ひとつにしても
上辺だけで天ぷらの衣感が拭えないんだよなぁ…

ヘタレキャラだけはキャラ立てるの上手いと思うけどw
248枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 16:53:33 ID:ZbgvKAhv0
シスターの三点セット売ってしまった…コレはクエスト達成不可能ですか?
249枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 17:01:53 ID:XqvPJaTe0
>>248
何度繰り返された会話だろう・・・
Wifiで買える
無いなら二週目
250枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 17:07:40 ID:ygTKOyBX0
>>249
テンプレに入れるってほどでの内容でもないのがなぁ
251枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 17:10:35 ID:CCjRYGhE0
>>241
むしろOvertureは前菜で、BIG BATTLEがメインディッシュだな。
ドラキュラが第二形態になって、遂に最終決戦!!って感じの演出が燃える。
さらに最終形態で曲のテンポアップして、テンションアップという憎い演出がもう・・・
悪伝は本当にあらゆる点で神レベルだった。
>>248
残念ながら・・・
252枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 17:12:24 ID:CCjRYGhE0
>>249
あ、その手があったか。
253枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 17:15:54 ID:ENnGg81/0
PSPは画面が横長だから、移植には向いてないってどっかで読んだ。
254枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 17:29:35 ID:hupPMUY50
>>246
シナリオ作る能力は貧弱ゥなのにシナリオ作る意欲だけは人一倍強いから困ったもんだ
255枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 17:32:27 ID:ImMpRZbH0
もともとシナリオは空気みたいなもんだから
変にキャラ立てとかしなくてもいいと思うんだ
256枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 17:34:23 ID:oPk1YgAC0
ブローネルたんは元々ちょっと変な人っぽいしなあ。
貧弱はまだ良いじゃない、某大作の続編とか設定見てるだけで眩暈がしてくるし、
あっさりしてる方が個人的にはいいな。
257枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 17:36:54 ID:FkxnorwK0
すんません、暁月の動画とかどこかにありませんか?
258枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 18:14:15 ID:ukOrgowe0
>>255
まあ、アクション部分メインでシナリオなんてオマケ的なもの…とは分かっちゃいるが、
一応A・RPGなわけだしストーリー付けるなら付けるでもうちょっと、って思うわけだ。
なんていうか、勿体無いと思うわけよ。
まあ、あんまりテキスト入れすぎるとテンポ悪くなるし、
限られた少ない会話、イベントシーンでキャラの背景は心情表現するのはなかなか難しいのかもね。
259枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 18:31:16 ID:B+aIBFEg0
>>256
というよりステロタイプというかな。
「●●が殺された→ウオー、全人類に復讐だー!」
っていうのって、過去何回も色んなゲーム、漫画に出てきたと思うのよ。

もちろんその中には説得力のあるキャラクターもいたんだろうけど、
今となっちゃ、その仕組みだけが何となく浸透しちゃってる感じじゃない。

だからあっさりだなあとか、薄っぺらいなあ、とは思っても、拒絶感は感じないんだよね。
260枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 18:44:27 ID:JrXE3rHv0
ハリウッドで予定している実写版悪魔城のシナリオはIGAさんが担当する事になりますた(嘘
261枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 18:48:33 ID:B+aIBFEg0
翻訳:戸田奈津子
262枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 18:57:47 ID:hupPMUY50
シナリオがIGA担当になった理由を?
263枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 18:59:44 ID:3OVRMR/m0
日本語吹き替え版の伯爵様の声は石丸博也で。
264枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 19:00:04 ID:f1+Mi8QqO
画面の端にHPやらを表示して正方形に無理矢理すればおk
265枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 19:05:53 ID:z5mewC6v0
>>262
プロデューサー様だから。
266枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 19:06:03 ID:JrXE3rHv0
>>261-262
なっちワロタw
267枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 19:07:39 ID:B+aIBFEg0
>>265
× プロデューサー様だから。
○ プロデューサー様など!
268枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 20:35:12 ID:SDfgy+T60
IGAは「素敵だな」と思ったシナリオや描写をノートに書き留めておくとかしたほうがいい。
269枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:05:08 ID:1zZSpfqKO
IGAはプロデューサーとして他にも色々仕事あるだろうから
そんな暇ないんじゃないか
そろそろ歴代ベルモンドの長所をかけあわせた変態的ベルモンドが見たいな
270枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:07:32 ID:24tuoHiRO
とりあえずSFCシモンとレオンと全盛期リヒターをくっつければ厨能力全開の変態ベルモンドになるな
271枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:09:47 ID:fRGfo2Su0
あとジュストの妙な収集癖も加えれば完璧だろう
272枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:52:42 ID:KLsfjaXPO
クリストファーの火の玉も忘れんなよ
273枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:57:57 ID:Z/4MtLXL0
かなり出遅れたがギャラリーオブラビリンス購入しようと思うんだけど、
以前の作品のように、中古で買うと以前のプレイヤーのデータが云々とかで
新品購入推奨なんてことはあるのかな?
蒼月だか暁月だったかでそんなことがあったような気がするんですが。
274273:2007/01/30(火) 21:59:36 ID:Z/4MtLXL0
あ、いや勘違いだ・・・別のゲームでした

wifi対応とか書いてあってちょっと未知の領域だがwktkだ
275枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 22:00:06 ID:MQZo+kDP0
>>273
古鎧モード出てたら手間が省けるぞ

まぁ売るようなやつが出してるとは到底思えんが
276なまえをいれてください:2007/01/30(火) 22:07:35 ID:9cs+0SzR0
>>275
俺が中古で買ったサークルは全ファイル埋まってて
ほぼすべてのモードが制覇されてる状態だったぞ。
277枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 22:08:01 ID:SgptPV8W0
>>243
好き嫌いっつーか、Overtureのループ直前の「パパパパ」ってあがるところが、
何度聞いても音が外れているようにしか聞こえなくて萎える。
俺の耳がおかしいんかなあ……
278枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 22:13:20 ID:ImMpRZbH0
途中で飽きて売る以外にフルコンプしてやることなくなったって奴もいるだろ
俺はゲーム売ったことないからわからんけど
279273:2007/01/30(火) 22:18:16 ID:Z/4MtLXL0
いつものコンポーザーに加えて古代祐三が参加してると聞いたので
迷宮サントラだけは先に予約したんだが、暁月&蒼月のサントラも目に入った
これ買った方、ボーナストラックとかどうでした?ソフトと一緒に通販するかな・・・
280枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 22:21:59 ID:gmlRgX+mO
俺が買ったギャビリンスも図鑑コンプしてあったな。
結局俺もハードクリアとソウル集めたあと両方とも売ったけど
281枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 22:23:41 ID:24tuoHiRO
>>279
ボーナストラック云々よりも収録曲が1ループなんであまりオススメしない。
282273:2007/01/30(火) 22:26:15 ID:Z/4MtLXL0
>>281
それって、音楽ファイルが曲名ごとに分かれているんじゃなくて
トラック1(72:53)みたいな感じでひとつに統一されてるってことですか・・・?
283枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 22:27:16 ID:vcDYmw510
ねーよw
284枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 22:29:13 ID:SDfgy+T60
聖剣2のアレンジCDはそうだったなw
CDに70分くらいのまるまる1曲が入ってたw
285なまえをいれてください:2007/01/30(火) 22:36:45 ID:9cs+0SzR0
それなんてクラシック
286枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 23:06:53 ID:fRGfo2Su0
実際そうだから困る
287枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 23:08:52 ID:SDfgy+T60
クラシックというか環境音楽のようだった。原曲の名残がほとんどない。
当時作曲者のやる気のなさを感じたけど、もしやある種のチャレンジだったのかもしれない。

で、ギャリオンスのサントラはアレンジ曲がボーナストラックで入ってたりしないのかな。
288枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 23:09:05 ID:vnaiI3Vo0
血の涙あたりはさ、1ループだとすぐ終わるのが寂しいよね
289枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 23:11:14 ID:YZ1V5EyAO
>>273
自分もギャラリー中古で買ったが、セーブデータ全部消すと、初期化するかしないか選択できるぞ。
290枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 23:11:58 ID:ImMpRZbH0
ぎゃおリンスサントラは
・DS音源
・DS音源にする前の原曲
が2枚組みで入ってるらしいぜ
291枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 23:31:54 ID:VJSeAIeF0
つーことはギャビリンスのサントラは神仕様ということでおk?
292枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:06:45 ID:gk/QIpaE0
ギャラリーオブラビリンスで
ハートのブローチ装備した場合、アイテムが出る確率は減ると考えていいですか?
293なまえをいれてください:2007/01/31(水) 00:07:04 ID:BqQk7c0c0
最近のサントラってSE入ってないよな
アレはアレで楽しめる

龍虎2で
やめてお兄ちゃん! その人は…その人は私達の…(ユリ)
ダイナマイト!(ジャックのダイナマイトラリアットの掛け声)

ファイナルファイトのOPで
ジリリリリ ジリリリリ(電話のベル音)
ガチャ(受話器を取った音)
オーマイガー(ボーナスステージで車壊されたモヒカンの嘆き)

とか作れて面白かったのだがな
294枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:08:05 ID:HZwzAj2a0
あとは1ループだけだったり1ループする前に終わったりしない事を祈るだけだな。
295枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:10:12 ID:TW6ddG/G0
>>292
なに言ってんですか
296枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:10:50 ID:ZllrcCOo0
>>292
落ち着けボーイ
297枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:13:21 ID:gk/QIpaE0
あれ。。。
敵倒したときにもハートが出るからその場合レアアイテムは出ないのかなと・・・
同時に出るんですか?
298枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:17:36 ID:5IriNqZNO
>>293
実践的なSEが入ってたパロディウスのサントラは神だったな
299枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:21:03 ID:r8fmS22P0
4000円程度でもいいんで3・4枚組みにしてガッツリ収録して欲しいのは漏れだけ?
FF12サントラは4枚組み3990円で、
音質的にもボリューム的にも去年一番のお気に入りゲームサントラだったんだが・・・
300枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:22:25 ID:VZRypZ610
3枚組上下巻、合計7000円のサントラを予約した身としては
あまりディスクが多くても困ると思っている。つーかソフト本体より高いがな。
301枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:23:18 ID:ZllrcCOo0
WA5か?WA5だな!?
302枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:26:06 ID:5IriNqZNO
>>299
スパロボの第2次αの曲がいいのに1ループなのがあまりにも不評で第3次αで3、4枚になった前例があるからドラキュラでも多少のクレームを出して期待するのもアリだな。

>>300
SO3のサントラはWAと同じくらい凄いことになってるがな。
303枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:30:08 ID:r8fmS22P0
>>300
それって合計6枚ってこと?
GOLサントラはオリジナル・原曲全74曲だそうだし、幾らなんでもそんなにはいらねーよwww
つ〜かそれがほんとうにWA5サントラなら、いったい何曲あるんだとwww200曲くらいか?
304枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:54:43 ID:TW6ddG/G0
大神なんかディスク5はまるまる1枚、ゲーム収録曲じゃないからなw
305枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 01:44:12 ID:J0E69PX+0
>>304
ドラキュラやってて大神やってるやつは少なそう
306枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 02:18:22 ID:n2fIsgCs0
ノシ 久々に感動したゲームが大神だ
蒼月もボスだけじゃなく雑魚にも呪印が使えれば面白いかも
まあそうなると違うゲームになってしまうか
307枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 02:23:16 ID:eTlfJycH0
>>293
やめてお兄ちゃんて2にもあったっけ?
チバレイ声で聞いた覚えが無い
308枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 03:06:18 ID:SN1Dd1Uq0
蒼月の方の質問なんだけど、武器はなにがオススメなのかな?
とりあえず、ヤリを鍛えてる。

グングニルのレーザーってどうなんだろ。
309枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 03:11:29 ID:HzhTPhXm0
>>307
デモOP。
ただ、VOICEはあったかなぁ?
310枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 03:54:38 ID:7ysjEui20
浜あゆの黒歴史か
311枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 04:42:37 ID:lDcloSi90
11枚組のCDを予約した俺に一言どうぞ。
312枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 04:51:53 ID:iGS5uqN80
シスターローブがwikiの場所に無ぇ…。
もしかして取った事にすら気付かず、そのまま売っちまったか?
特別な取り方って無いよね?
313枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 05:00:13 ID:iGS5uqN80
自己解決
314枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 05:23:40 ID:G0BbmZO00
今度ジョナサンシリーズの続編が出るとしたら
パートナーと別れて別行動を取れる様に出来るといいな。
ザッピングシステムみたいなのがあると面白そう。
315枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 11:30:05 ID:eaK8XyTk0
>>311
ブレス吹いた
316枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 11:36:29 ID:F2gaY32XO
月下移植して欲しい。頼むよ。
317枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 11:40:12 ID:z6Xfx9zD0
もうすぐ360で出るから、移植されるとしてもまだまだ先の話やね。
318枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 11:43:30 ID:wl0x5ogjO
むしろリメイクだろ
319枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 11:46:36 ID:d1zc2k3e0
360に移植されてもベタ移植なら意味ないしな。普通にPS2でやればいいんだし。
っつーわけで月下リメイクワッショイ!
リメイクなんて贅沢言わんからバランス調整と追加要素だけでもいいし。
320枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 11:58:02 ID:uY0h/s1L0
360の月下もXBLAに出すに当たって色々弄ってるんじゃないの
321枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 12:05:12 ID:5IriNqZNO
>>319
今見ると多少荒れたドットをすっきりさせて処理落ちしないだけでも買いなんだがな
あとイベント以外はモノラルで再生するボイス周りを直して欲しい
322枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 12:38:37 ID:pBrKaOlq0
>>308
刀がかなり圧倒的な能力で、次点が剣(最終のヴァルマンウェが強い)。
でも趣味で突き進んで大丈夫だよ、俺大剣だったし
323枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 13:01:11 ID:vhcwp7no0
ウィッシュルームが見つからなかった腹いせに、ギャビリンスの攻略本買ってきた。

まあ、損した。
324枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 13:12:53 ID:5IriNqZNO
>>322
さり気なく蒼月のヴァルマンウェはステ強化前提で使わないとロマン武器の大剣にすら劣るぞ

個人的なランクだが
刀=オノ≧ヤリ=投擲武器>大剣=ナックル>ハンマー=剣
ぶっちゃけ大剣から下は趣味で十分使えるレベル
325枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 13:13:56 ID:E3Riuw/50
ヴァルマンウェ強いのか?よく分からんから使ってないや
俺は一回目は斧でクリアしたな
326324:2007/01/31(水) 13:16:14 ID:5IriNqZNO
剣以下の銃を書き忘れたがなに、気にすることはない
327枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 14:28:55 ID:GKcEDRWK0
蒼月の大剣って弱いのか?攻撃範囲が広いから愛用してたんだがなぁ。
328枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 14:33:02 ID:d1zc2k3e0
暁月のクラウソラスは強かったな。
あればっかり使ってたせいで、なんとなく有角が横振りの剣なのに対して蒼真は縦振りの剣ってイメージだた。
329枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 14:34:52 ID:5IriNqZNO
>>327
オノ系に攻撃力が劣り、月下やギャラリーと違って属性の影響が殆どと言っていいほど無い蒼月ではデスサイズの闇属性さえ気にならない始末。
それ差し引いてもクラウより攻撃力が高い
暁月から一気に格下げされた武器かもしれない
330枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 14:49:00 ID:uY0h/s1L0
蒼月の刀なんて中級者以上対象の武器だろ
バックダッシュキャンセルで連続攻撃が普通に出来てやっとまともに使える
331枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 15:26:04 ID:5IriNqZNO
でもどの作品でも刀は中級者以上向けだしな
月下みたいに防御犠牲にしなくていいんで扱いやすくはなった
332枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 15:41:07 ID:6QwOmrz+0
蒼月は投擲武器にブーメランスケルトン付けたら
結構ゴリ押しで進める気がする
ボス戦以外は
333枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 16:04:57 ID:pBrKaOlq0
ブーメランスケルトンを投げるのか…そりゃ凶悪だな
といった揚げ足取りは置いといて。

>>328
ありゃ反則。ポストヴァルマンウェ
それ以外の大剣はアスカロン以外役に立たないけど…

弱くはなったけど、振り方とか格好良いので蒼月以降の方が好きだぜ大剣
特にドラゴンスレイヤーがお気に入り。呪いついてるし
334枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 16:22:28 ID:5IriNqZNO
>>333
アルカードで大剣だと「薙ぎ」って感じが結構好きだな
ロッド復活まだかな(´・ω・`)
335枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 16:34:49 ID:d1zc2k3e0
振り下ろした反動でちょっと前に進んじゃう武器とかあったな、そういえば。
バッソだったかフランベルジュだったか重そうなやつ。
336枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 16:45:18 ID:HS5bGnpg0
>>335
フランベルジェとクレイモアだったかな?
337枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 17:39:29 ID:Z0E2iUlZ0
>>328
2Dだし、横切りより縦斬りの方がリーチ稼げるよな。
338枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 19:11:43 ID:Jx2kWSnu0
ぶっ潰す
339枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 19:12:40 ID:Jx2kWSnu0
ごめん、誤爆
340枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 19:27:13 ID:6vL1UaU30
>>338>>339
なんという誤爆・・・
文字を見ただけでガクブルしてしまった
このオレは間違いなくビビり
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
341枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 20:44:38 ID:XtWs/yHp0
古斧モード意外と単調でつまらないなぁ…
最初の絵ですでに飽きてきた(´・ω・`)
342枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 21:05:34 ID:5IriNqZNO
サーバセンター電源工事のお知らせ
本日の工事開始時刻が一時間繰り上がりました。
日本時間 2007年1月31日 21:30分〜22:30
まもなく21:00頃より、2chおよびbbspinkのサーバはほぼすべて停止します。
343枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:03:30 ID:G0BbmZO00
      / ̄`弋´`ー、
     /:ヾ、::ヽ:::!:::/::y´ヽ、
    /:://─、ヾ、iY!:/:::/ニヾ┐
   .イ::/::/ i 幵ヾいリ;|ri/;;:::}.代
   レノ::::|. | i|    乂 ./Y. ホァ〉
   |:::/ ;:| ノノ       ! .|、 |:イ 、
  ノ:/ irY,'ムニミ、_i  ,ォ=彳ゝト!=-'
  .ヽ!::弋|!.}Tモテァ'  /ィモカ{´_ノ:〉 <華麗に復帰一番乗り!
  .,<}:::〈:<_ ¨ ´ .:: i   _j_{ノ弋┐
 //iミ/>:::}    ._ j,. 「二 ̄ ̄.ヽ
/ /  代{ヽ  ーニ=ォ' .|::::::\    ヽ、
:::/|.  |  ヽ   ̄ /l:::::::::::ヽ    /
;:'  |  ,イ !   ` ̄ ´ .|:::::::::::::::ヽ  Λ
344枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:30:51 ID:ro/fAyqF0
一週目から銃縛りでやってた俺は希少種ですか。
345枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 23:45:16 ID:ra9myJp90
投擲武器を2個投げだけで1週目クリアしたなぁ
ありゃつよいとおもった
346枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:21:24 ID:VvPjMYkl0
>>343
最近のロバートといわれてもしかたがないAAだな
347枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:03:26 ID:leanhpQGO
>>344
2周目からは黄金銃をあげたいほど頑張ってるみたいだがドラキュラにはないので渡せないな
348枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 06:31:15 ID:/ysntXACO
オールドのすくつクリアできね…
フランケン→チュパカブラ…
レベル50て低い??
349枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 07:25:36 ID:12DGYYVRO
ハードLV1でもクリア出来てるスレ住人も多いので頑張れとしか・・・
350枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 09:14:45 ID:B/ssOUgqO
古斧モードも新鮮味がなくなってきたので、次は死門モードにしてください。
351枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 10:12:44 ID:iYzoyTu6O
刀はジャンプ着地直前一回→着地一回→バックダッシュキャンセル一回→キャンセル必殺技
のコンボをぶち込むのが割と好き。
ストラスやら倒すのはヴァルマンウェより楽かも
352枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 14:02:48 ID:qNBzkqaM0
今月中に新作発表されます
353枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 15:16:20 ID:Q0DxJU5p0
ギャラリーサントラ買いたいんだがネットショッピングに抵抗のある俺ヘタレ
カード持ってないしよー
普通に売ってくれないもんかね
354枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 15:26:05 ID:j5KQCvnI0
質問させてください
シャーロットメインでラックアップの魔法つかっていた場合
サブのジョナサンが敵を倒したときのドロップ確率はどうなるのでしょうか?
355枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 15:28:59 ID:h0mK6L+m0
ジョナサンがいる状態でラックアップ使用したなら上昇率共有
シャロだけでラックアップ使用したならシャロのみ
356枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 17:39:05 ID:AfcBTMRk0
357枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:08:02 ID:3p2Jo0Pr0
>>353
カードなんかなくても普通の郵便物と同じような感覚で代金引換で買えるじゃん
358枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:20:34 ID:V+HTRGwO0
>>353
コンビニ払いとかもあるじゃん。
359枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:22:59 ID:ljVubBbd0
>>356
デスマスクに喰われたか。
360枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:23:53 ID:ljVubBbd0
>>354
プレイ中にセレクトだっけ?
上画面をステータス画面にしながらプレイできるから、それで確認してみ。
LUKが上がっていればドロップ確率は増えている。
361枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:47:49 ID:GuTnZV5F0
そーいやドロップ確率が数字で確認できるアクセサリあったよね?
362枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:52:58 ID:OMhOyH4w0
アクセサリじゃなくて頭な。ギャンブラーのメガネ。
363枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:59:27 ID:ljVubBbd0
攻略本買ったて見て知ったんだが、
スカルバーテンダーのカクテルって食らうと回復することあるんだってな。

検証めんどい。
364枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:10:13 ID:466ZhCW+O
あちらの片からデスを食らって四桁の青い数字がでたことあったな
365枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:10:23 ID:XLqTVyq20
>>363
カクテルをわざと喰らおうと思ったら回復しで驚いたことがある
逆三角形のグラスで、青い液体でアイスクリームが乗ってたような感じだった覚えが
366枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:19:27 ID:BFsFBD0A0
俺の場合1回目が回復で、検証の為にもう一度喰らってみたら2回目も回復だったんで
ああこいつは良いやつなんだなと思い込み、体力がほとんど残ってない状態で
酒を貰いに行った事がある・・・
367枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 20:02:53 ID:xl1S3WTA0
青いワイングラス型のが回復。
あとはダメージ・毒・石化だな。遊びまくったから分かる
368枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 20:23:52 ID:wOMLTcQuO
http://p.pita.st/?zgceagir


公さん…信仰宗教の資金源ですか?
自称生まれ変わりもたいへんだな
369枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 20:25:50 ID:OMhOyH4w0
ホッパーゼクターが気になる。
370枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 20:26:34 ID:7J0n2Efp0
ギャラリーオブラビリンスで熟練度あげるのに最適な場所ってどこかないですかねえ
敵が強ければ上がり方もはやいのかなあ
371枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 20:27:38 ID:PvHSdTeX0
>>370
学舎でミノ*2
372枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 20:33:37 ID:BFsFBD0A0
>>370
同じく学舎とかのマルファスもいい。
SP12持ってるし攻撃が激しくないからダメージ受けにくいし。
373枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 20:45:35 ID:tmvmovmJ0
使い古されたネタだが悪魔城携帯シリーズで一番好きな曲ってなによ?
俺はドラキュラの涙(蒼月)
374枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 20:59:43 ID:leanhpQGO
>>373
昔のコナミサウンドチックで財宝の間を思い出させて好きなのはJail of Jewel
サークルだとaweke
白夜だと宿命を継ぐもの
暁月だと煉獄闘技場
蒼月は悪魔城最上階
ギャラリーは地下処刑場のBGM
オマケ→ドラ伝のBattle on the Holy
基本的に全曲好きだが問題ない
375枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 21:43:56 ID:7J0n2Efp0
>>371
>>372
ありがとう。さっそくいってくる
376枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 21:51:26 ID:m8F6zaGJ0
マルファスはダークネスホール打つと木偶になるぜ。
377枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 22:37:42 ID:pL0MlK4P0
>>353
イベントで売るっていってるからイベント行け
378枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:35:43 ID:CoTF2PTq0
月下やってんだけど作りこみが凄いな
システム周りが微妙な所が少しあるけど、リヒター含めてボリュームありすぎワロタ
379枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:37:41 ID:dU3Wl0j30
>>373
GOLならVICTORIAN FEAR(煙霧の街)が好き。ハズレがないってほど名曲揃いだと思うが。
蒼月なら地下冥府、暁月なら時計塔、舞踏館、あたりかな・・・
自分もドラキュラの涙は好きだけど、
サントラで1ループしか入ってなくて大変ガッカリした曲でもある。
380枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:37:56 ID:7J0n2Efp0
ギャラリーオブラビリンスの冥界の宿舎と魔の13番街の曲って
過去のドラキュラシリーズで聴いた覚えがあるんですが
何の曲だったか思い出せない・・・聞き間違えかなあ
381枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:22:40 ID:+POM2Q6A0
>>380
十字架を胸に(冥界の学舎)「悪魔城ドラキュラ(AC版)・ステージ1BGM」
Iron Blue Intention(魔の13番街)「バンパイアキラー・ステージ4BGM」

だそーです。他サイトから引用。どちらも手元にないんで動画で確認した。
確かに過去作からの名曲チョイスみたいだな。
382枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:34:52 ID:oEHT1f520
コナミネットDXで画像がきれいになった初代をDLしてみたがなにこれ^^^^^
383枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:37:08 ID:butlKPAgO
>>382
さっさとクリアしてサブオンリーでやるんだ
384枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:39:28 ID:5Spin0pZO
>>370
ちょい亀かもしれんが
自分は学舎のアルラ・ウネで稼いだ。
ミリカンの石刀が効くししゃがんで攻撃すれば2回ヒットして
ダメージを与えやすい。
385枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 01:26:40 ID:cnDYXcmW0
>>384
ひたすらファイナルガードだった
386枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 01:30:29 ID:ym0Z/36f0
蒼月で久々にドラキュラやったけどよかったー
ギャラリー〜もそのうちやってみようかな
387枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 02:22:30 ID:34+rG2mw0
このご時世に高品質ドットが見れるのがいい。だから買った。
388枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 02:31:26 ID:2QVde0ZK0
蒼魔、ユリウスモードが99.5%しか行かない。
蒼魔モードでは100%行ったんだけど、99.5%が限界?
389枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 02:45:10 ID:+IpW5J5w0
>>373
漆黒の曲はどれもおすすめ
こないだ曲を聴きたいがために我慢してプレイしたw
390枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 02:58:27 ID:LTyc5y6j0
>>377
それは俺も確認したんだが
そもそも悪魔城のイベントって何よ?っていう
391枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 03:53:40 ID:Jn/bcMzIO
友人からサークルを借りてやってみたけど
懐かしい曲が多いなぁこれ
392枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 09:39:49 ID:VJJPP3hK0
>>388
蒼魔wwwwww
393枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 10:19:53 ID:U2NK3DnL0
>>384
あの「んんっ」が色っぽいしな。
394枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 10:20:18 ID:7e/OJprC0
>>389
辮髪女が主人公のやつか。

…●
 ノ|ー………………*
/ >
395枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 10:56:38 ID:/U6WghcC0
396枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 10:59:26 ID:3bQz68cU0
>>395
リヒターかっこよすぎwてか3Dかよ…
一応携帯ゲーだしここで扱うんだよね?
それともアンチPSP多いから無理?
397枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:07:28 ID:Rs2oOkom0
九月かー。
398枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:11:00 ID:hv+pPkVP0
携帯総合なんだから扱わないわけにはいかないだろう
399枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:13:48 ID:VYuORqxE0
サーバーが見つかりませんってなる・・・何でだ
内容教えて〜
400枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:15:03 ID:qfY1FKj+0
リメイクするんなら
2Dアクションの新作作ってくれよ(´・ω・`)

いつものおまけモードじゃない昔のタイプがやりたい
401枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:16:01 ID:H9ik3FXT0
396の3Dかよって発言でかなり嫌な予感しながら動画見たんだが
これはこれで良し

視点が真横で固定なら、オブジェクトが3Dでも
綺麗になってよく動くようになった単なる2Dって感じでGJ!
402枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:17:18 ID:/GoHpaOi0
3Dか…これはこれでいいけど、隠しでPCエンジン版も入ってるのを期待
403枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:21:48 ID:7e/OJprC0
>>395
えーッ!?PSP買わせる気かよ…
小島リヒターに見えるけど一応時代は輪廻?
404枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:25:59 ID:7e/OJprC0
3Dかよ!と思ったけど、これはこれで楽しそうだ…
動画見ると蛇の動きとか2Dでやるには難しい事をやってて楽しげ。
ttp://www.gamevideos.com/video/id/8896
405枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:27:33 ID:HNyiAsAT0
ドラキュラXクロニクルとなってるが輪廻のリメイクだけなんかな
406枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:28:58 ID:XOb1X1j90
斧がヒットしたときの音ないのかよw
3Dで滑らかだけどスカスカした印象だな
407枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:33:52 ID:3bQz68cU0
機械翻訳だけどオリジナルも入ってるかも?

完全主義者の夢

しかし、 Castlevaniaには以上があります: ドラキュラX歴代志、長く切望されたクラシック(それだけが確かにゲームをほとんどの人々に販売するでしょうが)
の単なるグラフィカルに高められたバージョンより。 また、コナミによると、歴代志はゲームのオリジナルの2Dバージョンを含むでしょう。
おまけに、Night、フルスクリーングラフィックスを特徴として、および修正しているローカライズのSymphonyのまっすぐなポート。
すみません、kitch中毒者--ここで、より多くの風景咀嚼しないこと。
408枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:34:24 ID:H9ik3FXT0
ttp://media.1up.com/media?id=3182427
このリヒター、アップで見ると顔、凛々しいけど
引きで見るとガニ股気味で変なポーズ・・・

それと、
ttp://media.1up.com/media?id=3182442
これ誰?
409枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:34:29 ID:PFrA6gCe0
>>402
同意。
3Dは全体的に軽い感じがする、薄っぺらいと表現するとおかしいのだが。
>>406のスカスカという表現がいいな

あとゴーレム小さすぎだ、もっとデカイよ。
PC-E版輪廻に比べると安っぽい
410枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:35:30 ID:HNyiAsAT0
オリジナル入ってるっぽいな
持ってて良かったPSP
411枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:36:20 ID:jSWRA6PQ0
一つのハードで展開してほしいよ。
なんで急にPSPなんだよ・・。
412枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:36:21 ID:x/RIxL1c0
これはこれで悪くはないんだけど…
でもやっぱりドット絵の方が…
413枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:37:50 ID:/GoHpaOi0
>>407
お、オリジナルも入ってるのか。これは100%買いだ
この調子でバンキラも出してくれるといいんだけど
414枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:38:10 ID:HNyiAsAT0
DS→新作
PSP→リメイク

といった展開かね
415枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:38:24 ID:PFrA6gCe0
>>409
アネットはリヒターの姉で恋人。
他にも恋人が2人いる、合計3人の恋人を道中助けると、
石丸ドラキュラが血を吸えないので弱体化する。
逆に3人を助けないと石丸ドラキュラが鬼のように強くなる
416枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:40:22 ID:PYvKy46y0
マリアの姉だろw
417枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:41:24 ID:fecv9LoM0
>リヒターの姉で恋人

おいおいwww
418枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:41:35 ID:jSWRA6PQ0
vol.1とかないけど、これから続くのかな。
419枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:41:45 ID:H9ik3FXT0
>>415
んなの居たっけ?
あかん、全然覚えてないや
伯爵がジャッキーだったのだけは覚えてるが
420枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:52:34 ID:3bQz68cU0
>>415
おいwなにそれ
421枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:52:48 ID:r1p20imx0
これって海外だけとかじゃないよな・・・もう買う気満々なんだが
422枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:55:03 ID:7e/OJprC0
>>408
ベルモンドが代々がに股なのは遺伝。
呪印ラルフもそうとうがに股w
423枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:56:04 ID:/GoHpaOi0
>>421
ムービーの中でカタカナが出てきてるし(オルジバノマチってやつ)、日本でも出るんじゃない?
424枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:57:16 ID:rIQoa0Bw0
さて、PSP買ってくるか
425枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:00:10 ID:ARbTSfnz0
輪廻の売れ行き次第では次に月下が来そうだな
426枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:10:48 ID:Pm9A8+gOO
素直にPS2で出せばいいのに…
よりによってPSPじゃ…
427枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:12:36 ID:isKnXLAY0
PSPの3Dドラキュラ、背景の壁やオブジェクトをカメラと平行に配置するのは
絵的に面白くないと思った。
428枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:16:07 ID:QrldcBQh0
オリジナルモードはしっかり移植してもらいたい
429枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:16:27 ID:JyiAClf70
DSみたいなFC以下の解像度で月下は不可能だから嬉しいわ。
月下以降全部クソだから探索型は月下だけで良いんだよ。
430枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:17:35 ID:7e/OJprC0
やっぱギャビリンスへのゲスト出演は輪廻リメイクの複線だったんだな。
431枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:19:40 ID:FXHvtFyf0
Castlevania: The Dracula X Chronicles

ということでXと付くタイトル、血の輪廻と月下の夜想曲が収録
それに加えて血の輪廻は3Dリメイク版(内容は横スクロールのまま)も収録
北米発売は9月15日


というか、月下と血の輪廻のオリジナルも入ってる。
血の輪廻+月下+リメイク
432枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:19:50 ID:QrldcBQh0
発売予定は9月?
先は長いな・・・
433枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:20:59 ID:7/vMi0D90
PSP凄いな
これは間違いなく買い
つか、さすがにXXは入ってないんだなw
434枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:22:44 ID:EWUMM1uj0
これは欲しい
435枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:23:41 ID:H9ik3FXT0
どうせなら「ペケ」の方も収録して
436枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:24:11 ID:/GoHpaOi0
>>431
月下まで入ってるのか?随分豪華だな…
437枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:25:30 ID:vhqs1ePS0
>>395
うおおおおお!!!!
438枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:26:26 ID:fl2PJOo40
おk、PSP買って来るぜ。
もし日本で発売されないとしても関係ない。
PSPなら多分外国のソフトでも日本ハードで遊べるはず…。
439枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:27:11 ID:iDNkGmdh0
DSみたいにPSPも海外ソフト遊べるんだっけ
家庭用ゲーム機と比べて携帯ゲーム機はグローバルやね
440枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:28:14 ID:butlKPAgO
>>433
外国で発売したのはXXなのにな
XXは輪廻より音楽は好きだ
441枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:29:55 ID:vhqs1ePS0
しかし主人公がリヒターなのに、何故最初のステージの曲がBeginning?
442枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:31:05 ID:isKnXLAY0
あーPSPかいたくねーwwwwwww
ちくしょーやってくれるぜコナミ
443枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:31:42 ID:7e/OJprC0
いっそ月下も3Dリメイクしてくれw
444枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:32:26 ID:JyiAClf70
月下も3Dリメイクして欲しいな。
月下は神ゲーなんだから。
445枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:34:18 ID:pFuu+unK0
>>414
そんな感じかもね
PSPで新作出ても3Dになりそうな予感
ドット絵ならもうDSくらいしか無いかも

>>429
そのまんまは無理だけど
多少手を加えれば解像度が違っていても十分移植は可能でしょ
446枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:34:25 ID:vhqs1ePS0
ディスクは2枚組になるんかね。
X+月下のアレンジ+オリジナルじゃかなり容量を食うぞ。

で、もちろんオリジナル月下はSS版のやつだよな?
447枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:37:14 ID:7e/OJprC0
しかし輪廻リヒターかっこよくリメイクされちゃってまぁ…
よし、こうなったら悪魔城伝説もリメイクしてもらおうか。
ラルフとアルカードはすでに小島リメイクされてるのでグラントとサイファを…
448枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:38:14 ID:9iOBhTrb0
DSで
蒼月には、月下のアルカードを出して、
ギャラリーオブラビリンスには、輪廻のリヒターとマリア出して、

んで、月下と血の輪廻はPSPってか。
ユーザーなめてんのかよコナミ。
449枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:39:14 ID:6KivBPEL0
>>446
PS2ゲーの移植も出来てるみたいだし、PS数枚組みを1枚に治めたりできるんだし
十分1枚で収まるんじゃね?
450枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:40:36 ID:JyiAClf70
低性能DSじゃ無理だろ。低解像度でドット打つのがFCより楽なのとシェアだけでDSに出してるんだから。
まあメーカー側からみたらシェア程重要な要素は無い。しかしたまにはドラキュラというフランチャイズの
ことを考えてくれるのも悪くない。利益度外視で。知育バリバリだして月下も3Dリメイクしてちょ。
451枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:40:41 ID:UE+XZzrMO
やべ、妊娠だけどこれはPSP買うしかないな
452枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:40:53 ID:vhqs1ePS0
>>449
そうか。結構入るもんなんやね。
453枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:41:27 ID:iDNkGmdh0
ハード論争がしたいだけの人は帰ってくださいー
454枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:41:37 ID:ZbgHcerw0
デビルサマナー以降死に体だったPSPがようやく復活出来る
455枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:43:04 ID:EA+90UpT0
>>452
UMD(PSPのメディア)には最大で1.8GB入るからな。
ざっと見積もってCD-ROM3枚分。
456枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:43:33 ID:7e/OJprC0
PSPってボイスもいっぱい入るの?
リメイク輪廻はイベントシーンとか追加されててボイス入ったりするんだろうか…
梁田声聴きたいよ梁田声。いや、輪廻の声優の方なのか?
457枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:45:52 ID:G5ug0k/S0
オリジナルが入るんなら3Dリメイク版は思いっきりアレンジしてくれていいよ
あ〜楽しみだ
458枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:46:15 ID:w4BNccEb0
IGAのバカバカバカ なんでPSPで出すんだよ DSに移植まだぁ?
459枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:48:42 ID:gb2becX70
XX<リメイクなんて入れるぐらいなら俺入れろよー!
460枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:49:14 ID:7e/OJprC0
イガログに何か来てるか?と思ったら…
webコミックの情報だったw
PS2ヴァニアかよ!
461枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:49:40 ID:pFuu+unK0
>>457
売れなかったらDSでも出る可能性はあるかもな
ただ同じボリュームってわけにはいかないだろうけど
462枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:51:43 ID:UE+XZzrMO
次世代DSを待つしかないな
463枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:54:24 ID:j+KIKaqp0
既にPSP持ってる俺は勝ち組
>>456
フルボイスのゲームも結構あるし、その可能性はあるなぁ

>>460
逆に考えるんだ
「PS2ヴァニアをやらなくてもレオンの活躍が分かる」と
464枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:56:44 ID:JBA3xZxt0
>>456
PSPは容量的にはボイスくらいは余裕。
性能的にはPSよりも上だし。
465枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:58:11 ID:6WLq3Z1Z0
予想通り。こういうユーザーの事考えてない会社は徹底的に叩きます。
蒼月もギャオスも買ったけどこれからアンチとして住み着くのでよろしく
466枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:59:00 ID:fDkgV8aS0
血の輪廻キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!

しかも完全リメイク版も入るのか。
嬉しすぎる。
467枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:59:29 ID:gb2becX70
× こういうユーザーの事
○ こういう俺の事
468枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:00:26 ID:6WLq3Z1Z0
これで向こうのほうが売れたら、ハード変えたおかげで売れたと口実作れるもんな。
死ね
469枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:01:05 ID:6WLq3Z1Z0
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
470枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:01:50 ID:fDkgV8aS0
月下はPS版ベースにしつつ、SS版の追加要素も入ってたら俺的には神。
471枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:02:08 ID:sO2c6fev0
クダラネー
俺はバニアやりてーからPSP買うよ。デビルサマナー一本だけのために
買うのはバカバカしいから今まで買う気はなかったけど、遊びたいものが
二本あれば買う気になる。
472枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:02:17 ID:6WLq3Z1Z0
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
473枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:02:24 ID:Gr5KaPox0
コナミとカプコンはPSPで結構うまい事やってるね
474枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:02:50 ID:6WLq3Z1Z0
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
475枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:03:18 ID:iDNkGmdh0
メタルギアとかで儲けたからこりゃいけるとドラキュラ持ってきたのかもね
476枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:03:37 ID:fDkgV8aS0
>>471
PSPはいいハードだぜ。
メタルギアもよろしく。
477枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:04:12 ID:6WLq3Z1Z0
PSP版月下の話題は別スレ立ててやってね
478枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:05:13 ID:6WLq3Z1Z0
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
479枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:06:02 ID:6WLq3Z1Z0
こいつNG推奨
ID:6WLq3Z1Z0
480枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:06:31 ID:jpejS4jK0
メタルギア、パワプロ、ウイイレ、グラディウス、ツインビー、パロディウス、沙羅曼蛇、
サイレントヒルオリジンズドラキュラ…
573は上手くマニア心を刺激するタイトルをPSPに用意してるね。

そろそろPSPも買いかな。
481枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:06:40 ID:UE+XZzrMO
エェー 携帯機だし総合スレなんだからいいじゃない。
皆仲良くしようぜ。
482枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:06:58 ID:Gr5KaPox0
妊娠の悪行の歴史がまた1ページ
483枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:07:33 ID:+POM2Q6A0
PSP始まったな
484枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:07:37 ID:w/QvGY/20
PSPについてはアンチが必要以上にネガキャンしてるから
悪いイメージ持ってる人多いけど普通に良ハードだしな。
485OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/02/02(金) 13:07:41 ID:bDbG9pco0
クソゲーラビリンスとロンドでギャル魔城の隔離スレを作ろうぜ
486枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:07:48 ID:7e/OJprC0
しかしやっぱこれだけのためにPSP本体買うのはなぁ…
知り合いがどうせ買うだろうから貸してもらおう。
月下リメイクだったら間違いなくハードごと買ってたけどw
487枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:08:17 ID:U2NK3DnL0
>>478
コナミのサイトでやれよチキン。
488枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:08:18 ID:hrMfPy3v0
PSPは読み込み時間の心配さえなければ良いハードなんだがなぁ
これは大丈夫だろうか
489枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:09:07 ID:Gr5KaPox0
>>488

モンハンP2はその辺うまい事やってるらしい
490枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:09:17 ID:butlKPAgO
>>463
毎回作品の為にハード買ってたから初めて持ってて良かったPSPになったぜ
問題は頻繁にキュコキュコ鳴らないかだな
491枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:09:18 ID:UE+XZzrMO
やっぱりこれからは携帯機の時代だな。
PS3もWiiもいらん。
492枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:10:03 ID:GYe84jo40
PSP信者うぜーから早く専用スレ立てて隔離しとこうぜぇ
493枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:10:10 ID:iDNkGmdh0
どこが移植するかによってロード時間が変わってくるからなあ
メタルギアとかはロード凄く早くて気付かないぐらいだけど
コナミソフトの中には糞ロードなゲームも色々あるみたいだし
でるまでは分らんのよねこれが
494枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:10:16 ID:/35+mjkX0
PSPはディスクの存在が致命的やねん。どうにもならん。
でも噂の絶えないメモリ搭載の新型が出たら突撃できる。早く出して欲しい。
495枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:10:35 ID:9iOBhTrb0
今回はPSP持ってないからプレイできないけど我慢して諦める。
でもまたPSPで展開するんだったらファンやめるわ。

それなら最初からDSじゃなくてPSPで出してくれよ。
それだったらとっくにPSP買ってたのに。

2ハード同時進行なんてマジ勘弁。
金ねぇんだよ氏ね
496枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:10:36 ID:hrMfPy3v0
>>491
本当にな
携帯機最高だ
497枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:10:40 ID:/GoHpaOi0
>>488
会社によって結構差があると思う
カプコンは軒並みロードが早くて快適に遊べたけど、コナミはどうかな
498枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:10:49 ID:w/QvGY/20
>>488
PSやPS2のソフトと同じで作り方次第。
MGSポータブルOPSやテイルズオブザワールドなんかはロード時間全然無いし。

月下や輪廻くらいのゲームならオリジナルよりもロード時間短くなるのは確実かと。
499枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:11:01 ID:YK3oR9VT0
読み込みってDSの方が遅いだろ。
DQMJとTOE、ブレイブストーリーをやり比べたら分かると思うが。
500枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:11:39 ID:U2NK3DnL0
PSPが薄型12000円くらいになったら買う。
501枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:12:04 ID:w4BNccEb0
小島絵が戻ってきたと思ったらPSP…  _| ̄|○
502OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/02/02(金) 13:12:07 ID:bDbG9pco0
【マリアで射精る!】ギャル魔城ドギャルラ 隔離スレ

スレタイはこれでいいな
503枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:12:36 ID:iz63ZZfYO
DSは2D新作最後の砦
PSPは過去の名作で今はもう手に入らないソフトの移植
どっちも適した役割があるんだしこれでいいと思うが
504枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:12:52 ID:GYe84jo40
>>502
それでおK
臭いのが増える前に立てておくのがいい
505枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:13:01 ID:iDNkGmdh0
まあ隔離っつーわけではないけど
あまりにPSP版の話題が加速して過去作の話できない
って状況になるなら単独でスレ立てた方がいいかもしれんね
まだ初報がでただけだから少ししたら落ち着くだろうけど
506枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:13:36 ID:5duoR0yK0
>>499
突出して早いのと突出して遅いのを比べるのはどうかと
507OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/02/02(金) 13:13:45 ID:bDbG9pco0
クソゲーラビリンスもいっしょだけどな
508枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:13:51 ID:jCJIJWT30
>>488
動画見る限り
ロードしてる場面があるけど
かなり早いな。

実機じゃないかもしれんが。
509枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:14:06 ID:7e/OJprC0
ポリゴン2Dなドラキュラ作ってみてほしいとは思ってたけど、
あ〜…なんで大人しくPS2じゃないんかなホント。
510OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/02/02(金) 13:15:32 ID:bDbG9pco0
【マリアで射精る!】ギャル魔城ドギャルラ 大分支部

こっちのほうがいいかな?
511枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:19:06 ID:MB06EofA0
これがギャビリンスや蒼月より売れたらちと悲しい
512枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:19:49 ID:butlKPAgO
>>503
両方とも2Dの相性は抜群だがな
3Dもはっきり言って両方とも相性が悪い
513枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:19:50 ID:jCJIJWT30
次はスレタイを変える必要があるな。
514枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:20:39 ID:w/QvGY/20
>>508
ロード時間あるけど殆ど一瞬だな。
つか、血の輪廻程度ならロード時間なんてほとんど入らんだろ。

http://www.gamevideos.com/video/id/8896
515枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:21:02 ID:YK3oR9VT0
ドラキュラの開発者がPSPは高解像度過ぎてドット打てないとか言わなければ
普通にDSが2D最後の砦でもいいんだけど。ただの手抜きだしな
516OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/02/02(金) 13:21:31 ID:bDbG9pco0
俺はPSPなんて持ってないぞ!
PCE以外のハードは買わない。
これもPCEで発売するべきだ!
517枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:23:20 ID:5PwgPy3m0
妊娠発狂w
518枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:24:09 ID:butlKPAgO
>>516
待て待て待てw
519枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:24:15 ID:iDNkGmdh0
どうでもいいけど動画のリヒターホァッホァッうるさいwwwwwww
520枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:24:19 ID:HjUwrmVE0
PSPで新作が来たと思ったら、やっぱお互いにハード叩きする馬鹿が出てきたか
いい加減にして欲しいな
521枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:24:39 ID:fUbuF/KE0
音声がなく無音になったりとか、
まだプログラム的にスカスカな状態なんじゃないの?
だから今は読み込み早いんだよ、きっと。
まだ中身スカスカにも見えるし、これからいっぱい詰めたらロード長くなるだろうよ。
522枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:24:41 ID:w4BNccEb0
テイルズみたいな商法になってきた
523枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:25:21 ID:/GoHpaOi0
>>520
相手にしないが吉、予想されてた事態だし
524枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:27:09 ID:nVkUc6Lp0
>>511
まあ、売上げに関してはそんな望めんだろ。
ドラキュラに関してはずーっと国内じゃなくて海外の売り上げで持ってるようなもんだしな。

多重スクロールつーか遠景と近景の差というか、背景凄いね。

ワイバーンもカコイイな。
アイテムクラッシュとかもちゃんと再現されてて感動した。
よすぎる。
525枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:28:19 ID:nVkUc6Lp0
>>501
YOU、PSP買っちゃいなYO!
526枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:28:51 ID:butlKPAgO
>>520
ハード叩きというかアレだな。
半分は持ってなかった奴の妬みが混じってるようにも見える
ドラキュラの複数ハードでの販売は今に始まったことではないしな
527枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:28:55 ID:6WLq3Z1Z0
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
528枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:30:12 ID:jCJIJWT30
>>524
ディバインストォーム
529枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:30:42 ID:6WLq3Z1Z0
>>511
売れるよ。だって月下があるんだもん。
530枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:31:05 ID:fUbuF/KE0
海外で月下は360でDLできるんじゃなかったっけ?
あとWiiのVCで昔のドラキュラのどれかを配信するかを決めてるっていうし。

なんとなくVCは輪廻っぽいけど。
最近輪廻をプッシュしまくりだし。
531枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:32:02 ID:iDNkGmdh0
今のPSPメイン購買層の中学生高校生には月下はあまり受けないと思うから
そんなに売れないような気もするけどもうでてくれるだけで御の字っす
532枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:32:24 ID:6WLq3Z1Z0
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
533枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:32:30 ID:jCJIJWT30
PS2で出せとか言うやついるけど
携帯機でいいだろ。

据え置きでロンド+月下+リメイクで
ほんとにお前やるのか?と聞きたくなる。
534枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:32:58 ID:JDnvNSbu0
>>526
まあな。

FCD
MSX
AC
GB
FC
SFC
X68000 
PCE
MD
PS
SS
N64
GBA
PS2
NDS
PSP

ホントドラキュラファンは地獄だぜw
まあ、PSPは持ってるからいいけど。
535枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:33:16 ID:GYe84jo40
あーあ糞スレ一直線
536枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:33:23 ID:PZPLCP+hO
多ハード展開は嫌だがドラキュラが出たら買うしかないな
でも月下はDSが良かった
二画面マップ同時表示の良さはたまらない
メトロイドみたいにミニマップ表示出来ないかな
537枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:35:28 ID:6WLq3Z1Z0
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
538枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:36:25 ID:butlKPAgO
>>536
ドラキュラに一部だけ拡大した9マスマップは合わない気がする
539枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:36:28 ID:FW4uGjAt0
9月以降まで、この調子で。
540枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:37:49 ID:jCJIJWT30
北米が9月じゃなかったっけ。
541枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:38:01 ID:JDnvNSbu0
まあ、ギャオスはDSで最初から設計してるからな。

PSの移植となると、解像度・容量の関係で厳しいし、PSPの方が向いてるだろう。
542枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:39:48 ID:1qXcu0uh0
ドラキュラ新作キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://www.gamevideos.com/video/id/8896
543枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:40:37 ID:7e/OJprC0
>>533
やるよ。どうせならデカい画面でやりたいし。
544枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:40:46 ID:PZPLCP+hO
>>538
それもそうか
というか二画面でないなら大人しく我慢するしかないか
ボタンが微妙に足りない気がするけどどうするんだろ
というか海外専売だったらどうしよう
ギャラリーみたいに日本語/英語切り替え出来たら素敵だが
545枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:41:51 ID:jCJIJWT30
やっぱりやる人はいるのか・・・
PS2だとスリープがないのがな。
546枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:41:58 ID:s7nEG0nX0
いつものんびりして荒れる事が無かったこのスレが
PSPで発売決定ってだけでこの有様なのか・・・
547枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:42:37 ID:uJMaZCMh0
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169734684/492
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /任_豚\    
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  PSP信者うぜーから早く専用スレ立てて隔離しとこうぜぇ
 )   `‐-=-‐ '   
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169734684/495
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /任_豚\    
 )  .|/-O-O-ヽ|   今回はPSP持ってないからプレイできないけど我慢して諦める。
< 6| . : )'e'( : . |9  でもまたPSPで展開するんだったらファンやめるわ。
 )   `‐-=-‐ '   
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
548枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:42:57 ID:rgjjAW5wO
蒼月やってるんだけどヴァルキリーがソウル全然落とさん
549枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:43:20 ID:YK3oR9VT0
>>546
自分の持ってないハードで出るってだけでこれだからな。
550枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:43:27 ID:DK7JfwNm0
>479
すごい自演を見たw
ヒント:ID
551枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:44:04 ID:PZPLCP+hO
あるべき場所に帰れと言いたくならんばかりの流れだな
552枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:44:21 ID:iDNkGmdh0
最近ハード論争好きは据え置きの方に移ったと思ったけどそうでもないのねー
553枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:45:34 ID:uJMaZCMh0
――――――――――――/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ―――_人人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
―――――――――__ (人__任天堂命__) __ _)
―――――――/ ̄| | .   |/. -◎─◎-  ヽ|  | __ノ  このままドラキュラを
――――――/     | | (6|   (__)      |6)|  |ノ
―――.--、_―\\   | |  | ( ∴) 3 (∴  ) リ <   PSPで発売されて
―‐ 「`ヽ.、__ノ―‐ \\.| |   ヾ\  ,___,.    .ノ 〃 |  ) 
―r┴、、_ノ { ――‐ \\   ̄\ ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ たまるか〜!!  
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ    \、_\\_____//  .|  | ⌒)
(、__`ヽ、              iヽ`ー-----― '    |  |   ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Y
554枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:45:47 ID:HjsO8hIg0
月下はボタン数は大丈夫だな。

血の輪廻は元が3ボタン(ジャンプ、攻撃、アイテムクラッシュ)だから余裕。
555枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:46:35 ID:PZPLCP+hO
そういえばドラ伝IIIは結局デマだったのかな
556枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:48:23 ID:PZPLCP+hO
>>554
今気づいたがスティックでも良いよね、変身
LRはハイジャンプなんかのコマンド用にして欲しい
今更スピンゲイザーな入力はちょっと
557枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:49:18 ID:GYe84jo40
PS厨隔離スレ立てるしかないな
558枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:50:28 ID:PZPLCP+hO
PS厨とかDS厨とか区別してる時点で(ry
しかし論争は余所でお願いしたい
559枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:51:28 ID:e5RguAIq0
スタンドアローン・コンプレックス
560枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:52:57 ID:MHGiSgG30
>>555
漆黒・・・いや、なんでもない。
561枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:53:55 ID:dsrnBej/O
>>557
PS厨隔離って名目の
実際は、PSPネガキャン任天堂信者隔離だな
スレの展開もだいたい予想できる
562枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:56:45 ID:PZPLCP+hO
>>561
IDがDS
563枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:58:21 ID:butlKPAgO
>>556
確かに月下のハイジャンプが↓↑じゃないだけでも嬉しいな
変身をあのグリグリスティックでやるのはいいアイデアかもしれん
564枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:59:39 ID:MZA36mlM0
下らんハード論争はゲハでやれや。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1170391784/
565枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:00:51 ID:6WLq3Z1Z0
五十嵐さん、あなた覚悟してきてる人ですよね?
PSPにリメイクを出すってことは、逆にDSユーザーがシリーズを見限って
ドラキュラ離れするかもしれないという危険を常に覚悟しているってわけですよね?
五十嵐さん、あなた覚悟してきてる人ですよね?
PSPにリメイクを出すってことは、逆にDSユーザーがシリーズを見限って
ドラキュラ離れするかもしれないという危険を常に覚悟しているってわけですよね?
五十嵐さん、あなた覚悟してきてる人ですよね?
PSPにリメイクを出すってことは、逆にDSユーザーがシリーズを見限って
ドラキュラ離れするかもしれないという危険を常に覚悟しているってわけですよね?
五十嵐さん、あなた覚悟してきてる人ですよね?
PSPにリメイクを出すってことは、逆にDSユーザーがシリーズを見限って
ドラキュラ離れするかもしれないという危険を常に覚悟しているってわけですよね?
五十嵐さん、あなた覚悟してきてる人ですよね?
PSPにリメイクを出すってことは、逆にDSユーザーがシリーズを見限って
ドラキュラ離れするかもしれないという危険を常に覚悟しているってわけですよね?
五十嵐さん、あなた覚悟してきてる人ですよね?
PSPにリメイクを出すってことは、逆にDSユーザーがシリーズを見限って
ドラキュラ離れするかもしれないという危険を常に覚悟しているってわけですよね?
566枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:02:17 ID:TqOf19T80
オレは↓↑ジャンプは嫌いじゃない
いかにもハイジャンプしますっていうコマンドだから

けどPSPでコマンド技は正直きついな
ソウルスティールとかやりづらそう
567枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:03:11 ID:PZPLCP+hO
百なるなんたらの剣は未だに上手く出せない
568枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:03:32 ID:TqOf19T80
>>565
お前のドラキュラに対する愛情はそんなものか
569枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:04:30 ID:+dm9mWXSO
なんかひとりだけ騒いでるキモイのガイル

…PSPって二万位だっけ?
まぁDSと比べて手に入れるのに苦労はしなくて良さそうだからいいけど
どうしたものか
570枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:06:13 ID:4R5V4iIV0
音楽が良いね〜
やっぱドラキュラは音楽が大事だわ
571枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:06:36 ID:PZPLCP+hO
>>569
自分はドラキュラ以外にも欲しいゲームあったんで良い機会だし買う
今アマゾン覗いたらいつの間にか色増えてるのな
572枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:07:04 ID:P7vHYtQZ0
ハードごと買うのもゲームへの愛のうちだろ。
売り上げは減るだろうけど、俺は買うから関係ないね。
573枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:10:33 ID:QwVTlIUf0
なんかイレハンみたいだなこれ
574枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:10:59 ID:JRuxjJSU0
よっしゃPSP買うぞー
はやくエステルちゃんとチュッチュッしたいなぁ
575枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:11:47 ID:X94OdfuJ0
>>573
お前は俺か

イレハンが神だったからこれには期待してるぜ
576枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:12:06 ID:r3bUciLK0
PSP版の月下ではマリアも使えますように。
577枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:12:18 ID:butlKPAgO
とりあえず>>565にジョルノの覚悟のススメは似合わない

>>567
百なる一の剣だな
上のタメがどれくらいで切ればいいかわからないんで5秒くらい無駄にチャージしてた俺
ウィスマのが正直スクリューより難しい
578枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:12:39 ID:PZPLCP+hO
そういえばロックマンも他機種展開か
579枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:13:21 ID:r3bUciLK0
百なる一の剣って使わなくね?
ソウルスティールマンセー!
580枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:15:10 ID:butlKPAgO
>>574
ポエマー寸前の奴はPC版のスレに逝けぇい

>>579
バグ技には少し使う
ソウルスチールはバカみたいに使うがな
581枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:15:27 ID:PZPLCP+hO
サウンドテストは付くのかな
前々から思ってたんだけど、もっとサウンドテスト作りこんでくれないかね
ランダム再生とか、スリープしても再生されるとか
582枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:18:15 ID:v+QInTNw0
ツインビーのPSPででてるやつかったけどサウンドモードよかったよ
あの機能使って欲しいなあ
583枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:18:23 ID:r3bUciLK0
>>581
ツインビーやパロポのサウンドテストはランダム再生、リピート再生、メドレー再生もついてた。
あと、PSPならキーをロックして、画面消しながら再生すればおk。
584枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:20:09 ID:PZPLCP+hO
>>582
>>583
そうなのか
DSでもバンブラなんかはスリープ再生出来るんだよね
サウンドテスト付いてるだけでもまぁ嬉しいんだけどさ
585枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:20:25 ID:Kk/FSAGC0
PSPで月下やってると
たまに蝙蝠ダッシュがコマンド失敗する

他の技はあまり使わないから良くわからないけど
普通に出すぶんには問題ない
でも、焦ってとっさに出そうとすると辛いかも
586枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:21:37 ID:YK3oR9VT0
犯罪自慢は良いって。DSででないとこれだからなあ・・・
587枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:22:41 ID:cqHPqVQF0
おいおいなんかスレ伸びてるなー・・・と思ったらなんだよ!!

輪廻リメイク!?しかもPSP?さらに月下もついてる??
おいおいなんだよこれびっくりだよ
ちょっと待てよ、落ち着けよ、いや落ち着くのは俺か
PSP購入決定だよこれ
ていうか俺がスレチェックして寝て30分でこんな情報がでてくるなんて
588枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:22:45 ID:PZPLCP+hO
>>585
エミュは余所でやってくれ
589枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:25:17 ID:4R5V4iIV0
このリメイクの出来の良さはヤヴァイな
音楽も良いし、何回もムービー見ちまうw
590枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:26:58 ID:YK3oR9VT0
DSで最高傑作の月下が出ないから当分荒れそう。
月下=クソ認定とかもありそうな流れ
591枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:27:51 ID:cqHPqVQF0
しかしステージ1は「乾坤の血族」であるべきだろ・・・・
592枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:28:53 ID:3lTWEsSn0
しかし輪廻+月下+輪廻リメイクってすげぇ太っ腹っぷりだな
輪廻単品でも買っちゃいそうなのに
593枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:29:21 ID:vhqs1ePS0
>>591
次のステージでもBeginning使ってるから、適当に曲流してるだけでしょ。
594枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:30:50 ID:TqOf19T80
>>591
まだ曲ができてないんでしょ
ミチルd(・・が作ってるのかはまだ分からんが)がんばって!
595枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:32:00 ID:PZPLCP+hO
BeginingとVampire Killerの違いがわからん
596枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:32:46 ID:cqHPqVQF0
ちょっと各所のドラキュラスレを見回ってきたが反応薄いなw
やっぱ新作がコンスタントにでてる携帯機のスレに一番人が集まってるんだな

>>593
なるほどな
しかし、PSP持ってないがさすがにPCEより音悪くなるよな?
でも容量的に考えればイヤホン使えば変わらんのかな
597枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:32:58 ID:TAA3oAw/0
まじかよw血の輪廻スゲー、早くやりたいw
598枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:35:58 ID:+POM2Q6A0
>>595
ヒント:名前
599枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:37:27 ID:butlKPAgO
>>595
全然違うじゃないかw
俺はBeginning派だが
悪伝とXXのが好きだ。あとは月下のremixのヤツ
ドラキュラバトルのまで好きな俺はとりあえず病んでいる
600枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:37:29 ID:Pm9A8+gOO
来月あたりにDSで悪魔城伝説のリメイク(オリジナルもできるよ)発売決定!
って報が入ればコナミに敬意を表してPSPも買っちゃうんだが。
601枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:37:43 ID:8NwfC0XR0
この機会にPSP買うからDSだけじゃなくPSPでも新作出してくれ
602枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:37:45 ID:s7nEG0nX0
>>596
PCエンジンがどの程度か知らないんでなんともいえないけど
PSP自体は音質は結構よかったんじゃなかったかな?
603枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:38:09 ID:PZPLCP+hO
>>598
やっぱりそうか
素人にはわらない隠された意図でもあるものかと
604枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:38:42 ID:sLZNLRpv0
とりあえず、これを言っておこう。

持ってて良かったPSP

まさか自分が言うことになるとは思わなかった。
PSP版発売前にWiiのバーチャルコンソールで出たら話は別だが。
605枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:40:24 ID:butlKPAgO
>>602
音はそれなりにいいがPSPのスピーカーはunkなのでイヤホン使用をおすすめする
606枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:41:35 ID:cqHPqVQF0
>>602
結構いいのか、それは期待できるな
まあ結局DS音源でも満足しちゃうような耳なんだけどさw

しかし、改めて考えるとすごいなこの企画は
IGAはじまったな
607枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:41:38 ID:Pm9A8+gOO
>>604
さすがに月下の配信はないだろうから、月下分+リメイク分だけお得。
俺は今からPSP貯金する。
608枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:41:43 ID:+POM2Q6A0
>>603
お前ちょっとオモロイなw
609枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:42:27 ID:TJvKHC9x0
DSLiteもスピーカーがアレだよな。たわむれにイヤホンでやって
あまりの差に愕然としたことがある。イヤホン最高
610枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:42:57 ID:4R5V4iIV0
DSとPSP用に15000円ぐらいするイヤホン買った
良いイヤホン使うとかなり良いよ
611枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:44:06 ID:PZPLCP+hO
>>599
あれ、違うの?
初代の1面の曲ってVKだよね
蒼月はBeginingだけど
よーわからん
612枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:45:09 ID:sLZNLRpv0
>>607
月下はSS版持ってるから

って、そういえばこれの月下って
SS版とPS版どっちなんだ?

ついでに、文章や音声を海外版と選べるようにして欲しい
つーかそもそも国内で出なかったらそんなこと言ってられないけど。
613枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:45:47 ID:cqHPqVQF0
>>611
マジレスだったのかよ・・・
蒼月持ってるなら
ユリウスモードの地図から消えた町がBeginingで
沈黙の遺跡がVampire Killerだよ
614枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:45:58 ID:CHWIz1AQ0
PSPのサウンド性能はPCエンジンどころかPSより上だっての。
615枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:46:48 ID:TJvKHC9x0
性能がアレでも肝心の出力機器がウンコなんでしょ
616枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:47:50 ID:sLZNLRpv0
>>614
だがPCEのあのサウンドは今から考えても神だった。

これを機に俺も新しいイヤホン買うかな
617枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:48:20 ID:butlKPAgO
>>611
初代がVK
悪伝がBeginning
輪廻とXXが乾坤の血族
輪廻とXXのVKは2面、BloodyTearsが3面、Beginningが5面か6面(とりあえずラストの1面前)
618枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:48:43 ID:7e/OJprC0
>>601
ああ、それだったら自分もPSP買っちゃうな。
どうなんだろう、この先PSPでも新作展開していく可能性は…
619枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:48:53 ID:v+QInTNw0
シモンのテーマが一番好きだ
620枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:49:02 ID:JRuxjJSU0
SFCのXXや輪廻の石丸ボイスは入ってないのかな?
621枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:51:04 ID:PZPLCP+hO
>>617
あ、勘違いしてた
わざわざスマン
今聴いたら一聴瞭然だった
俺はバカか
622枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:51:18 ID:bCReXU5N0
ここまで読む予定
623枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:53:20 ID:+POM2Q6A0
そして>>621はまた一つ賢くなりました
624枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:53:42 ID:fK0IHxHP0
動画見たけど、名曲が見事にぶっ壊れてやがる。
どうやったらあんな酷いアレンジできるんだよ。

メロディアスな雰囲気を無くすなんて、
なんにもわかってねぇな、スタッフ。あれでGOサイン出したなんて信じられない。
もっと古き名曲を大切にしてよ。
625枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:54:09 ID:PZPLCP+hO
>>619
俺もだ
626枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:55:33 ID:butlKPAgO
>>625
SFC版は何から何まで個人的に革命的だった
627枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:56:07 ID:v+QInTNw0
原曲がちゃんと入るからその分アレンジはぶっ壊し方面でいってるのだと信じたい
というか本編収録されてなくてもXX版の音源とかサウンドモードに入れて欲しいな
628枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:56:25 ID:+IpW5J5w0
アレンジ版には是非じじいジュストをキボンヌ
629枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:56:37 ID:6YkA4PL10
えらく伸びてるから噂のドラ伝3でも来たのかと思ったら
PSPで輪廻と月下セットに更に輪廻リメイクだと
9月まで地道にPSP資金貯めるか・・・
630枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:57:00 ID:2eZQtFKo0
せめてGBAかGBCだったら買ったのに・・・
なんでPSPなんだよ。コナミさんよ。
WiiのVCで出るの待つしかないのかな。
631枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:57:27 ID:PZPLCP+hO
初めてやったドラキュラがSFC版
VCで真っ先にダウンロードしたのもSFC版
Bloooody Tearsも一番好きなアレンジ
欲を言えば携帯機でやりたかった
632枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:57:58 ID:4R5V4iIV0
>>624
そうか?
俺はこのアレンジかなり気に入ったけどな
633枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:58:34 ID:6WLq3Z1Z0
>>630
VCでVKと悪伝とXX出るの待とうや。
SFC版は配信中だよ。
634枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 14:59:23 ID:cqHPqVQF0
そういえば今更気づいたが輪廻がポリゴンリメイクということは・・・・


マリア(幼女ver)もポリゴンでリメイクじゃないか!!
もしかして小島氏の書き下ろしマリアなのか・・・・
早く見たいぜ・・・
635枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:00:10 ID:PZPLCP+hO
忘れ去られてるドラキュラII・・・
636枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:02:51 ID:Kk/FSAGC0
637枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:03:02 ID:6YkA4PL10
これでついでにXXも入ってたら文句無しだったな
いや、このままでも十分ネ申なんだけど
638枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:04:18 ID:cqHPqVQF0
>>636
ええええええー
こんなん嫌だー
ロングスカートじゃなきゃやだやだ
639枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:04:20 ID:v+QInTNw0
月下マリアと比べて随分可愛らしいので安心した
なんかあっち育ちすぎなんだよな
640枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:04:45 ID:+POM2Q6A0
>>619
SFC無地で覚醒ドラキュラの時に四門のテーマがおもむろに流れて感動した記憶がある。
641枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:06:28 ID:+POM2Q6A0
>>638
まったくの同意。お前とは気が合うなwww
642枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:06:52 ID:Pm9A8+gOO
個人的に乾坤の血族はXX版のほうが好き
643枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:07:20 ID:TuBaDvO00
リメイクシリーズ化しようとして断念してのセットなのだろうか
リメイクするなら月下をリメイクして、オマケをXと輪廻にして欲しかったな
644枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:07:55 ID:butlKPAgO
>>639
5年という歳月は人が変わるには十分だということだな
645枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:09:01 ID:PZPLCP+hO
リメイクって今までは
SFC
年代紀
ぐらい?
あと携帯アプリ
646枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:09:53 ID:6WLq3Z1Z0
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
647枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:10:31 ID:sLZNLRpv0
>>646
うぜーよGK
648枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:10:33 ID:v+QInTNw0
何かリヒター立ち絵のがにまたがじわじわツボにくるw
649枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:10:36 ID:FXHvtFyf0
血の輪廻+月下+輪廻リメイク
しかもキャラデザは小島。
やっと不評なアニメ絵から脱却してくれたのは嬉し過ぎる。
650枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:11:04 ID:butlKPAgO
>>645
SFC版はタイトルこそ同じものの完全な別物だからリメイクとは言えん
651枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:11:59 ID:vhqs1ePS0
>>645
SS月下はある意味リメイク
652枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:12:23 ID:7e/OJprC0
マリア男装趣味?中世っぽい衣装でいいけど、男の子の服だよなこれ。
653枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:13:41 ID:mjPI6QS60
オッパイに短剣突き刺すアバンOP無くなったのか(´・ω・`)
654枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:14:06 ID:bCReXU5N0
☆ここまで読んだ☆
655枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:14:58 ID:+POM2Q6A0
悪魔城ドラキュラ・ベルサイユのマリア
656枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:15:49 ID:6WLq3Z1Z0
            、 ヽ i /
          ,' / ヽ/「t~~Vヽ  {
         ,'/   \_/ ヽi:':'|
          /   ,,--'  ヽ\ ヽ:':'}     ,,-'~
       /   /  ,__ヽ |l ト'  ,,--'~~
     ./   / /'  ̄ ̄\i|/ ,/´
~~\ /   /ノ /    ミ  `ヽ~
  `r{   / ミ /   ,、 ,≡≡, ,,ヽ
    `ヽ、{  ミl    ヽ,,':-…-〜' ).|
    ノ i  ,,,,i      `'``',三,,,'`~ ヽ、
   { ':': l {: : }  ,    `'~~(~~'}   ヽヽ
    ) :':イ`iヽ: :iヾ:´    丶 ; | ,,  ト:}       逆に考えるんだ
   ):':':':':|'人 }: :i    ,ニ、ヽ, ; |丶ニ .ヽ)       「リメイクで御茶を濁しているだけさ」
  く ':':':':':i.V'人ト  ぇ,-Fテ`,/}}}`f士 ,|´,,_       と 考えるんだ
  /':':':':':';='ミ\‐-ニ,, ̄-<´{~`ヽ-一ミ,_,';';)
 ~くミ川f,ヾヽ ヾ~ヾヽトシヽ| }': ,〈八彡'';')
  >,;;``       ヽ丿川j i川|;  :',7ラ公 ,>了
  ~)        〃ヽヽ` `;ミ,rffッ'ィミ,ヽWiヽミ
   ゝ   ,,〃ヽヽ```  ``'' ,彡'~\リ}j; fミ
   ~~`{ ;;``           彡彡  i 、S`
     \_,         三彡/-v'`~
       '--‐冖,___,--'
657枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:16:43 ID:6WLq3Z1Z0
>>647
GK推奨ハード所持者が言うなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:18:01 ID:4R5V4iIV0
特定ハード信者はどっか行けよ…
659枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:18:31 ID:sLZNLRpv0
>>657
ゴミ企業が出したハードだろうが
サードが出している良ゲーに罪はない。
お前はPSもPS2も買わなかったというのか。
660枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:19:04 ID:PZPLCP+hO
しかし1999年ラストバトルは結局出るのか?
ユリウス絡みだから流石にDSだろうと思うけど
661枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:19:13 ID:cqHPqVQF0
サブウェポン スルーをマスターするんだ
662枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:20:39 ID:qpPt1QRS0
PSPは普通に良ハードだしな。

初期の対応および、アンチのネガキャンが酷すぎたせいで2chでのイメージは最悪だが、
実際に買ってみたら良かった。
663枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:21:03 ID:vhqs1ePS0
>>660
シモン・・・FDS→FC→MSX→AC・・・
リヒター・・・PCE→PS→DS
664枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:21:18 ID:dsrnBej/O
しょっぱなからこんな豪華だと、
次作はどうするつもりなんだろうな、しかし

ポリ化したネイサンや蒼真でも出すつもりか?
665枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:21:43 ID:77uwE9b5O
ちょっと聞きたいんだが、月下が入るってのは本当に確定なのか?
輪廻のオリジナルとリメイクの2セットではなくて?
666枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:21:55 ID:v+QInTNw0
ジュストハブらないでハブらないでジュスト
667枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:22:04 ID:sLZNLRpv0
>>662
それはいえる。
ソニーがどうとかはおいといて、PSPは良ハードだ。
ちゃんとソフトを選ぶ目と、PSPを生かせる環境があるならDS並みに気に入るはず。
668枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:22:20 ID:mjPI6QS60
PSPの円盤発射も妊娠のデマだっけか
669枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:22:48 ID:PZPLCP+hO
>>663
シモンはともかくリヒターは旅人だなw
MDの続編がDSで出たりするしハードはあまり関係ないか
670枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:24:51 ID:PZPLCP+hO
>>668
円盤発射は生で見たことあるぞ
先輩が愕然としてた
最近のは流石に飛ばないだろうけど
671枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:25:19 ID:vhqs1ePS0
よく考えたらリヒターは任天堂、ソニー、NEC、マイクロソフトのハードに出てるんだな。
672枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:25:41 ID:/GoHpaOi0
>>665
ttp://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156895
>The ultimate Castlevania combo: Dracula X and SOTN.

多分確定だと思う
673枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:25:48 ID:bCReXU5N0
PSPはいやらしい画像を保存できるのが美味しい
674枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:26:50 ID:Kk/FSAGC0
>>671
志村ー、SEGA、SEGA!!
675枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:28:20 ID:PZPLCP+hO
>>672
記事見るとワクワクするな
早く出て欲しい
676枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:28:20 ID:vhqs1ePS0
>>674
ああ、そうだSEGAも。
677枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:28:29 ID:sLZNLRpv0
サターン版こそ真の月下
678枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:29:37 ID:bCReXU5N0
>>677
それはない
679枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:29:56 ID:4R5V4iIV0
ドラキュラ文化を絶やさない為にも
色々なハードで出すのは良いとは思うけどね
680枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:30:20 ID:PZPLCP+hO
>>678
速攻否定しなくても・・・
681枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:31:32 ID:dsrnBej/O
>>677
異論無しである
682枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:31:47 ID:mjPI6QS60
>>672
なんで海外のほうが情報早いんだよ

ドラキュラは日本人ゲーマーのものだろが! が! GA!
683枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:33:25 ID:PZPLCP+hO
>>682
ドラキュラに限らず最近は海外の方が情報早いよ
ゼルダなんかは海外先行だし
684枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:33:40 ID:sLZNLRpv0
>>682
トランシルヴァニアへgo!
685枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:34:35 ID:TJvKHC9x0
リヒターは皆のもの。


マリアは俺の嫁。
686枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:35:39 ID:sLZNLRpv0
>>685
マリアはアルカードの嫁じゃなかったっけ
687枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:36:09 ID:cqHPqVQF0
ではシャーロットは俺の嫁ということで
688枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:36:36 ID:v+QInTNw0
巫女属性持ちの俺はミナちゃん貰うわ
689枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:36:57 ID:sLZNLRpv0
ずるいぞ
690枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:37:18 ID:xeQHuWQJ0
>>658
特定ハード信者というか
常に何かしら敵がいて、それと戦ってないと我慢出来ない子らはスルーするしかないよ
691枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:37:39 ID:TJvKHC9x0
ヨーコさん貰い!!魔法使いサイコー!!
692枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:38:48 ID:J2Ubcqra0
【DS】悪魔城ドラキュラ総合 65城廻【PSP】

次スレからタイトル修正で
693枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:39:06 ID:4R5V4iIV0
>>685
馬鹿な!



リヒターのアナルは俺のもの
694枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:39:07 ID:Kk/FSAGC0
じゃあ、サキュバスでお願いします
695枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:40:06 ID:7e/OJprC0
>>693
マクシーム乙
696枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:40:20 ID:PZPLCP+hO
仕方ないからプロセルピナを頂こう
697枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:40:29 ID:TJvKHC9x0
>>693
ベルモンド祭いってこい
698枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:40:46 ID:p6zk00h80
今、五十嵐プロはサンフランシスコに講演いってる

売上どおりアメファン優先だな
699枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:40:48 ID:mjPI6QS60
>>683
だから海外が先なんだとw
700枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:41:10 ID:sLZNLRpv0
じゃあ俺は医者の娘のイリスに看護してもらおうかな
701枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:42:06 ID:f2FX/LiJ0
輪廻欲しいんだがPSPは携帯機にしては値段が高いから
購入するのを躊躇してしまう
友人が持ってれば借りるという選択肢も出てくるけど誰も持ってないんだよなぁ…
友人の彼女が持ってたけど年末に破局してしまったようだし
702枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:43:05 ID:bCReXU5N0
てか大概のゲームが海外からの情報のほうが早くないか?
703枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:43:49 ID:sLZNLRpv0
>>701
1.補償条件のいい店で買って大事に使う
2.オクで買って遊び倒してオクで売る
3.友人にPSPを勧める
4.あきらめる
704枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:45:55 ID:D9/OtZgw0
なかなかリメイク綺麗だな
3Dで2D視点ってのがまた良い
このグラフィック流用でもいいからPSP新作を作って欲しいな
705枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:46:07 ID:PZPLCP+hO
>>701
DSLと3000円程度しか変わらないじゃないか
買っちゃいなよ
706枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:46:12 ID:YuxGLX2x0
糞ゴミ産業廃棄物=PSP
707枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:46:43 ID:p6zk00h80
9月まで待って別の新作ニュースとPSP2構想がでなかったら本体買ってもいい

その前に逆転裁判4だ!、公式ページの体験版めが最高だぜ
708枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:47:00 ID:bCReXU5N0
>>704
ポリゴン流用は萎えるだろ
709枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:47:45 ID:4R5V4iIV0
>>708
エンジン流用ならわかる
710枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:47:59 ID:6WLq3Z1Z0
>>692
別スレ立てろ。邪魔だ
711枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:49:06 ID:sLZNLRpv0
まあ、PSP買うのはドラキュラ出てからでもいいしな。
でも今買っても意外と後悔しないと思うぞ。
買った俺が言うけど。
712枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:49:13 ID:YuxGLX2x0
573終わったな。次世代機を見る目がここまで無かったか。
713枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:49:20 ID:X8EB86s60
出すなら他のリメイク二本目なり新作なり出してくんないかな
一本だと踏ん切りつきにくい
714枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:49:31 ID:7e/OJprC0
このスレどうすんの?
携帯機だし分ける必要ないけど、今後くだらないハード論争たびたび持ち込まれるのも嫌だし
PSPは別個にスレ立てて住み分けた方がいいのかな…
715枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:50:28 ID:Pm9A8+gOO
ポリゴンということは、クリア後の特典でワイヤーフレームモードも有り得るのか。
楽しみだ。
716枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:50:41 ID:6WLq3Z1Z0
>>714
それが賢明だな。荒らし鬱陶しいし。
717枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:51:23 ID:77uwE9b5O
>>672
おぉ、本当だ…サンクス。
コナミにしては珍しく太っ腹な事してくれるんだな。
718枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:51:30 ID:bhrgvj4Y0
>>714
分けた所で荒らしたがる馬鹿はどっちにでも出没する
結局一緒
719枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:52:07 ID:cqHPqVQF0
しかし9月発売だぞ?
これからPSPスレ立ててもすぐ落ちちゃいそうだが・・・
720枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:52:24 ID:/GoHpaOi0
>>714
現状維持で一部のネガキャンをスルーし続ければいいだけじゃない?
どっちにしろ発売はまだまだ先だし
721枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:52:34 ID:PZPLCP+hO
>>716
荒らしはあんただろうが・・・
722枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:53:34 ID:sLZNLRpv0
スレタイ「悪魔城ドラキュラ総合 66城廻」で
テンプレに「ハード論争はゲハで」

これでいんじゃね?
723枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:53:52 ID:fl2PJOo40
↓ここで荒らしに関する注意の定型句
724枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:54:53 ID:cqHPqVQF0
【DS】とか【PSP】は排除するか
要らん輩呼び寄せそうだし
725枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:55:37 ID:X8EB86s60
おすすめ2ちゃんねるにゲーハー板出てるのね。
いままで表示されることなかったんだが…。
ドラキュラシリーズ自体はどうでもいいハードの信者まで入って来てんじゃないの?
726枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:56:10 ID:6WLq3Z1Z0
分けなかったら俺は荒らし続けるよ?
分けてくれたら荒らすの止めるけど。
727枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:57:08 ID:v+QInTNw0
嵐は通報すりゃええよ
ここで言う事聞いてたら要求がエスカレートするだけだ
728枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:57:39 ID:f2FX/LiJ0
>>705
今調べたけど税込みで2万ちょいか
今までは4万近くするとか思ってたけど勘違いだったみたいだ
今はまだいらないけど発売ぎりぎりになったら購入してみようかな
それまでに値下げor友人が購入してくれればいいんだけど
729枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:57:46 ID:6WLq3Z1Z0
別に荒らしが来たと思ったらNG逝きにすりゃあいいんだし、このままのタイトルでいこうぜ。
730枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:58:10 ID:J2Ubcqra0
荒らす奴は分けようが分けまいが荒らす。
分ける意味なんて無いと思うぜ。

つか、分けるくらいなら「悪魔城ドラキュラ総合」なんてスレタイ付けるなよw
731枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:58:35 ID:6WLq3Z1Z0
>>727
あらゆる手段で荒らし続けるから無駄無駄w
732枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:58:36 ID:PZPLCP+hO
>>728
4万はねーよw
733枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 15:59:43 ID:wvkfuVgPO
ま、立てても良いとは思うが、
あんまり変わんない気も。
734枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:00:03 ID:bhrgvj4Y0
まぁウザい輩はNGワードで削除して今まで通りマターリやろうぜ
735枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:02:05 ID:6WLq3Z1Z0
俺は言ったことに関しては守るよ。
分けてくれればどちらも荒らしません。そこは約束します。
あ、スレタイから【DS】とか【GBA】を省けば収拾する、なんて短絡的な考えは捨てなさいよ。
736枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:02:21 ID:4R5V4iIV0
確かに総合って銘打ってスレ分けるのもアレだな
737枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:02:50 ID:6WLq3Z1Z0
>>734
そうそ。それが一番
738枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:05:41 ID:6WLq3Z1Z0
>>719
その点に関しては心配しなくていい。
巡回して落ちそうになっていたら俺がageとく。
IGAは嫌いだけど悪魔城は大好きですから。
739枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:05:58 ID:butlKPAgO
もはやそんな事はどうでもいいから普段どおりに話を進めようじゃあないか
740枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:07:41 ID:PZPLCP+hO
次スレまではまだあるしな
741枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:11:51 ID:p6zk00h80
そんなことよりテンプレに
ギャラリーの

Q.クエスト必須アイテム(ビンぞこメガネ、シスター装備)を売ってしまいました
 もう手に入らないのでしょうか?
A.2週目突入、もしくはwifiショップモードで購入するしかない

みたいなものを追加してもらいたい

742枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:14:56 ID:CcA85XoZ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=I9AnnFOYg64

できればこれも入れてくれw
743枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:25:02 ID:TAA3oAw/0
744枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:31:19 ID:s7nEG0nX0
>>735
ぶっちゃけ 

荒らしたければ荒らせば?

全員でスルーするから。



はいオシマイ。
745枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:32:11 ID:6WLq3Z1Z0
wakatta
746枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:40:49 ID:D17zfltn0
妊娠必死すぎワロタ
747枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:43:24 ID:PZPLCP+hO
あぁもう妊娠とかGKとか鬱陶しいなぁ
748枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:43:45 ID:PJ+NqcqJ0
ゲハでやらせればいいよ。こちらでは放置で。
749枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:46:18 ID:jC5rr1cB0
ここにいるのは純粋なドラキュラ好きであって
「このハードで出てるから」なんて理由でドラキュラを持ち上げてるわけじゃない

と思ってたんだがなあ
750枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:46:41 ID:TJvKHC9x0
OK。ドラキュラは俺の物
751枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:47:41 ID:s7nEG0nX0
>>749
みんなそうだから心配しなさんな。
752枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:47:55 ID:butlKPAgO
>>750
させるか!
753枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:49:45 ID:JCTfDTbJ0
Xクロニクルが成功して今後DSで2D新作、PSPで3D新作という流れになったらいいなぁ
754枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:52:46 ID:WvkwWxog0
輪廻リメイク発表で良くも悪くもスレ伸びてるんだな
キャッスルバニアクロニクル、つまり悪魔城ドラキュラ年代記はPSのX68000リメイク+移植版から数えて二つ目か
続編は諸所の都合で頓挫してたみたいだから、再開は素直に歓迎したいところだ
出来云々はプレイしてからじゃないと判らないしな…今回のギャラリーみたいに。
コナミSTGのポータブル版も出たことだし、個人的にPSP買う踏ん切りがついたよ


以下需要が有るかは判らないが、1UP.COMの概要の和訳。

伝説のキャッスルバニア:血の輪廻(日本国外では今までリリースされていなかった)がソニーのPSP上
でオーバーホールを受けた―-完全に新しい3Dグラフィックスで、しかしそのクラシックなサイドスクロール
アクションをそのままに。キャッスルバニア:ドラキュラX年代記はまたオリジナルの血の輪廻と月下の夜想曲
の開放可能なバージョンを含んでいる。開発・発表はコナミ。

unlockableがよくわからなかったが、以前のバージョンはクリア後の特典だろうか?
755枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:52:51 ID:QyXhc+vq0
>>724
賛成しとく。
756枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:53:15 ID:vhqs1ePS0
>>753
現在のシェアから見てそれは無さそうだな。
まあ出たら買ってしまうだろうが。
757枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:53:15 ID:tk+AatzxO
DSの方でも若い頃のユリウス関連の新作ほしいね
758枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:53:23 ID:butlKPAgO
>>753
両方2Dでいいよ(´・ω・`)
ヴァニアはとにかく呪印はアレだったし
759枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:54:59 ID:X8EB86s60
ポリゴン使用の2D型据え置きには繋げられないかな?
760枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:57:28 ID:cjwYr+k90
>>743
キャラはいいんだが背景にちゃちさを感じてしまう。
761枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:58:50 ID:PJ+NqcqJ0
>>760
かっちりしていて綺麗過ぎるってとこかな。>>背景
もっとボロボロ感が欲しい。
762枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:59:42 ID:H1lzHuLe0
ポリゴン使うなら2D型で今後も続けて欲しい
やっぱドラキュラは2D視点がしっくりくる
763枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:59:58 ID:4R5V4iIV0
>>760
動画で見るとそうでも無い
http://www.gamevideos.com/video/id/8896
764枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:01:38 ID:vhqs1ePS0
Xのドラキュラ戦と月下の最初のドラキュラ戦の音楽、背景、キャラ、声は一緒にして欲しいな。
違うとちょっと萎える。
765枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:02:09 ID:PJ+NqcqJ0
あとは建物の間の「3Dですよ!」的変な動きはやめてくれ。露骨過ぎる。
766枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:04:24 ID:TuBaDvO00
PSPは写真で見るより実機で見る方が綺麗が定説
極魔界村とか実機で見ると物凄いよ
767枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:04:30 ID:sLZNLRpv0
やっぱりリメイク版は俺は好きになれそうにない。
ドット絵のデフォルメだからこそ許されていたものを
そのまま3Dポリゴンで表現してもなあ。

あとBeginningのアレンジはどうにかしろよ
768枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:05:11 ID:sLZNLRpv0
>>766
それはDSやGBAにも言える。
769枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:08:35 ID:vhqs1ePS0
>>766
ああ、極魔界村もあったな・・・それも含めてPSP買い戻さんといかんな。
770枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:11:55 ID:Woa4ZuE60
煉獄専用機だったPSPがようやく別ソフトを入れる事になろうとは
771枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:13:01 ID:4R5V4iIV0
俺のPSPにはギタルマンが入ったままだった気がする…
どこやったかな?w
772枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:14:53 ID:NMgquK4p0
仕事終わったらスレのびてて驚いた
皆が書いてると思うが、俺も書かせてくれ・・・持っててよかったPSP
773枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:18:41 ID:Woa4ZuE60
これ海外ユーザーの反応ってどうなんだろ
海外じゃ輪廻出てないみたいだし、ここ以上に盛り上がってそうだが
774枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:25:42 ID:WvkwWxog0
プレビュー読んでたら、unlockは
・マリアの解放
・ゲームを解くことが出来る(実際にプレイできる)
のニュアンスで使われてるみたいだな…

マリアは小島氏のコメントで、可愛らしさ・無垢さを出す為にピンク使用
かつアクティブさを出す為の服装にした、見たいに書かれてた。
可憐ながらも魔物へ勇敢に立ち向かうイメージを強調したみたい。

記事では8歳くらいの旧デザインが設定通りの12歳に見えるものへと変更されたとあるね
実装はまだみたいだけど、早く動いてるとこが見たいな、新マリア
775枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:25:50 ID:wvkfuVgPO
>>773
動画に8.9とか 書いてないか?
776枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:28:18 ID:d8aU1cTL0
>>774
な ん だ と

むしろもっと外見年齢落としてほしいんだが
777枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:31:47 ID:J2Ubcqra0
リメイク版だけだと、オリジナル派が嫌がるかもしれないけど
リメイクとオリジナルの両方を収録しているというのが嬉しい。

いやー、しかしあのガメツイことで有名なコナミが、
こんな神のごときセットを出してくるとは思わなかった。
今までのコナミなら絶対にどちらか一方を分割だろw
778枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:32:15 ID:Pm9A8+gOO
ホモンの悪夢再び…にならなきゃいいが>>新マリア
女性キャラだし、その心配はないか。
779枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:34:31 ID:WupOgF2J0
月下まで入ってるのが何より驚いた
すげー贅沢な一本だな
780枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:39:15 ID:7e/OJprC0
>>778
月下マリアのギャップで慣れてんじゃね?w
まあ、アンチはオバマリア扱いで叩いてるみたいだけど…
781枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:43:23 ID:d8aU1cTL0
しかしPSPでほしいソフトがこれで三本になってしまった
買うべきか買わざるべきか
782枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:47:36 ID:rgjjAW5wO
ケーゴスって合成に使ったらもう手に入らない?
783枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:49:40 ID:Nb5NKaQ70
ヒント 2週目
784枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:01:05 ID:6WLq3Z1Z0
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
悪魔城ドラキュラシリーズプロデューサー五十嵐孝司はDS版2作購入したユーザーに謝罪しろ
785枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:01:50 ID:CfMcXVsi0
>>743
勃起した
786枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:02:07 ID:6WLq3Z1Z0
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ進行に支障をきたすバグ発生して回収騒ぎに発展しろ
787枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:07:46 ID:SH43inPV0
心配せんでも本編はこのままDSだろうよ
788枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:09:50 ID:9CZT2oU70
>>781
YOU買っちまいなYO!

最近はPSPに良作揃ってるから買って損は無いぜ。
789枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:13:32 ID:5nC/owJI0
音楽PCEとは違うのかよ
790枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:14:02 ID:NR4BIeIK0
>>788
よし、金に余裕ができたら買うか…

発売日までに買えるといいが
791枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:18:44 ID:n2BDfwjK0
リメイクはいらんからきちんと移植されてるといいなあ
792枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:18:51 ID:sLZNLRpv0
>>790
保証を忘れるなよ
保証内容は確認しろよ
793枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:19:12 ID:PZPLCP+hO
DSと違ってPSPはすぐに買えるから良いよね
ギャラリー&蒼月の為にDS買うのは苦労した
3ヶ月ぐらいかかったもんなぁ
794枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:22:10 ID:fk+aBOmO0
ていうか月下クソゲーじゃん
いらねえええええ
しかもPSPいらねええええ
795枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:22:55 ID:/GoHpaOi0
ここらで一応情報まとめ

【Castlevania: Dracula X Chronicles】
ttp://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156895

・血の輪廻のリメイク版がPSPで発売決定
・グラフィックは全て3D化、キャラデザは久しぶりに小島氏を起用
・オリジナルのPCE版輪廻、更には月下まで収録?
・価格未定、海外では9月に発売予定
796枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:24:49 ID:lwLNeTYy0
荒れてんなあ・・・
やりたくなきゃ買わなきゃいいのに。
797枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:25:51 ID:P6Duk3aE0
本当にドラキュラファンならPSP版も受け入れろよ
俺はDSのキャラデザ受け入れる方が時間かかったぞ
798枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:27:51 ID:sLZNLRpv0
逆に考えるんだ。
PCEDuoとSS本体、さらにプレミアのついた月下と血の輪廻を買うくらいなら
PSPとこのソフトは安いものだ。

俺は前者も買ったけどな。
799枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:30:00 ID:hYNmsAq50
まだ先の話だな。
騒ぐにはまだ早いだろ、落ち着けや。

とりあえず俺はPCEを引っ張り出すとしよう。
800枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:31:11 ID:lwLNeTYy0
先の話とは言うが
たったいまどっかの野郎が立てちまったぞ。

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170408596/
801枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:31:15 ID:PZPLCP+hO
>>798
月下は別にプレミア付いてくないか?
初回盤は別だが
いっそPSP版にもミュージックコレクション付けてくれないかな
802枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:31:31 ID:6WLq3Z1Z0
立てといたよ。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170408596/
以降PSP輪廻の話題はスレ違いで。
803枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:33:09 ID:J2Ubcqra0
ローカライズされた北米版が9月ってことは、日本ではもっと早く出るんじゃないか?
映像に移ってたのは日本語だったし、今開発してるのは日本版っぽい。
804枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:34:08 ID:sLZNLRpv0
ID: 6WLq3Z1Z0はさっきから
「分けないと荒らすぞ」とか騒いでたやつだから放置で
805枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:34:30 ID:lwLNeTYy0
次スレからはスレタイもいじらんといかんな。
GBAの代わりにPSPを入れるか、それとも機種名は外すか。
806枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:34:56 ID:xkLMLbegO
血の輪廻って月下と同じく武器とかあるのか?
もしそうならPSP今から買ってくる
807枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:34:58 ID:6WLq3Z1Z0
話題に出すとまた荒らすからやめれ
808枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:35:38 ID:sLZNLRpv0
もとより携帯版ドラキュラの総合スレだし、機種名ははずしていいんじゃね?
809枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:36:09 ID:PZPLCP+hO
>>806
輪廻は純粋なアクション
サブウェポンはある
810枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:36:41 ID:sLZNLRpv0
>>807
たった今NGIDに放り込んだ。
どうぞお好きなように
811枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:38:34 ID:sLZNLRpv0
輪廻は俺にとってドラキュラシリーズの中でも1,2を争う名作だし
今からwktkしてしまう。
812枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:39:20 ID:lQ1Z1Gc10
平和に行こうぜ!
ファンなら嬉しいニュースじゃないか。
813枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:39:56 ID:xkLMLbegO
>>809
サンクス
月下厨の俺は受け入れられるかわからんな
814枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:39:58 ID:E/D5tTp40
あの神ゲー血の輪廻か。懐かしいなあ。
815枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:40:35 ID:PZPLCP+hO
だが輪廻はアニメが酷い
816枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:41:38 ID:OxCsxA6p0
キュピィーン

ばんぱいあはんたーさ
817枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:41:53 ID:PZPLCP+hO
>>813
ユリウスorリヒターモードが好きなら多分OK
月下にもリヒターモードあったでしょ
818枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:42:50 ID:qJrXzjyI0
>>808
いいと思う。
819枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:42:55 ID:cjwYr+k90
輪廻は鞭が弱いの以外は良いと思う。
820枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:44:31 ID:xkLMLbegO
>>817
把握した
PSP買ってくる
821枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:45:51 ID:B7nR+P8IO
PSPの原作2つは探索型?
822枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:46:24 ID:lQ1Z1Gc10
本体同梱版・・・とか出ないよな。
まだ本体は怖くて買えない。
823枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:46:35 ID:sLZNLRpv0
>>821
月下は探索型。
輪廻もある意味探索型。
824枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:46:39 ID:lwLNeTYy0
ロンドはクリア型だな。
825枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:46:40 ID:YuxGLX2x0
終わったな
826枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:47:11 ID:sLZNLRpv0
>>822
このあいだメタルギア同梱版出たばかりだしどうだろうか
827枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:47:20 ID:B7nR+P8IO
>>823
サンクス。探索型なら買う。
828枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:48:42 ID:PZPLCP+hO
悲しいけどドラキュラ程度じゃ同根版出ないと思う
829枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:49:29 ID:7I6LAUQK0
血の輪廻は基本的には面クリア型なんだけど、
従来型ドラキュラと探索型ドラキュラの中間というか、
ルート分岐や隠された部屋を探したりという要素も入っている。

月下の夜想曲は探索型ドラキュラの1作目だね。
マリアとかSS版の追加要素も入ってればいいな。
830枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:50:33 ID:Vm6nbMgW0
マリア操作できるなら買う
絶対買う
831枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:51:43 ID:sLZNLRpv0
リメイク版でも血の輪廻はマリア最強なんだろうか
832枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:52:51 ID:3bQz68cU0
しかし携帯機ドラキュラも結構な数になったね
しっこく以外は全部持ってるぜ
833枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:52:52 ID:PZPLCP+hO
マリアイベントは入れといて欲しいな
SS版月下は姉に踏まれてプレイする前に割れてしまった
834枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:52:59 ID:6WLq3Z1Z0
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
IGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ねIGA死ね
835枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:54:02 ID:sLZNLRpv0
>>833
それは悲惨だな…
836枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:55:56 ID:6WLq3Z1Z0
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
こうやってPSPに小島画を採用してる事自体、DSはガキ向けと開発者側が認識してる証拠じゃねーか!死ねいがらしこうじ
837枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:56:13 ID:nG0KAg+b0
BESTになったら買うぜ>PSPドラキュラ
838枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:56:49 ID:6WLq3Z1Z0
五十嵐さん、あなた覚悟してきてる人ですよね?
PSPにリメイクを出すってことは、逆にDSユーザーがシリーズを見限って
ドラキュラ離れするかもしれないという危険を常に覚悟しているってわけですよね?
五十嵐さん、あなた覚悟してきてる人ですよね?
PSPにリメイクを出すってことは、逆にDSユーザーがシリーズを見限って
ドラキュラ離れするかもしれないという危険を常に覚悟しているってわけですよね?
五十嵐さん、あなた覚悟してきてる人ですよね?
PSPにリメイクを出すってことは、逆にDSユーザーがシリーズを見限って
ドラキュラ離れするかもしれないという危険を常に覚悟しているってわけですよね?
五十嵐さん、あなた覚悟してきてる人ですよね?
PSPにリメイクを出すってことは、逆にDSユーザーがシリーズを見限って
ドラキュラ離れするかもしれないという危険を常に覚悟しているってわけですよね?
五十嵐さん、あなた覚悟してきてる人ですよね?
PSPにリメイクを出すってことは、逆にDSユーザーがシリーズを見限って
ドラキュラ離れするかもしれないという危険を常に覚悟しているってわけですよね?
五十嵐さん、あなた覚悟してきてる人ですよね?
PSPにリメイクを出すってことは、逆にDSユーザーがシリーズを見限って
ドラキュラ離れするかもしれないという危険を常に覚悟しているってわけですよね?
五十嵐さん、あなた覚悟してきてる人ですよね?
PSPにリメイクを出すってことは、逆にDSユーザーがシリーズを見限って
ドラキュラ離れするかもしれないという危険を常に覚悟しているってわけですよね?
五十嵐さん、あなた覚悟してきてる人ですよね?
PSPにリメイクを出すってことは、逆にDSユーザーがシリーズを見限って
ドラキュラ離れするかもしれないという危険を常に覚悟しているってわけですよね?
五十嵐さん、あなた覚悟してきてる人ですよね?
PSPにリメイクを出すってことは、逆にDSユーザーがシリーズを見限って
ドラキュラ離れするかもしれないという危険を常に覚悟しているってわけですよね?
五十嵐さん、あなた覚悟してきてる人ですよね?
PSPにリメイクを出すってことは、逆にDSユーザーがシリーズを見限って
ドラキュラ離れするかもしれないという危険を常に覚悟しているってわけですよね?
五十嵐さん、あなた覚悟してきてる人ですよね?
PSPにリメイクを出すってことは、逆にDSユーザーがシリーズを見限って
ドラキュラ離れするかもしれないという危険を常に覚悟しているってわけですよね?
五十嵐さん、あなた覚悟してきてる人ですよね?
PSPにリメイクを出すってことは、逆にDSユーザーがシリーズを見限って
ドラキュラ離れするかもしれないという危険を常に覚悟しているってわけですよね?
839枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:57:57 ID:+PYRPpdV0
>>832
GB ドラキュラ伝説
GB ドラキュラ伝説II
GB 漆黒たる前奏曲
GBA サークルオブザムーン
GBA 白夜の協奏曲
GBA 暁の円舞曲
DS 蒼月の十字架
DS ギャラリーオブラビリンス
PSP ドラキュラX クロニクルズ

なんだかんだで携帯でも9作目か。
840枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:58:14 ID:lQ1Z1Gc10
>>同梱版
やっぱ出ないよなー。発売日までは購入しよう。

とりあえず、週末はDSをやりつつ、PCE立ち上げてドラキュラ狂いするかなーと。
841枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:58:48 ID:6WLq3Z1Z0
五十嵐さん、あなた覚悟してきてる人ですよね?
PSPにリメイクを出すってことは、逆にDSユーザーがシリーズを見限って
ドラキュラ離れするかもしれないという危険を常に覚悟しているってわけですよね?
五十嵐さん、あなた覚悟してきてる人ですよね?
PSPにリメイクを出すってことは、逆にDSユーザーがシリーズを見限って
ドラキュラ離れするかもしれないという危険を常に覚悟しているってわけですよね?
五十嵐さん、あなた覚悟してきてる人ですよね?
PSPにリメイクを出すってことは、逆にDSユーザーがシリーズを見限って
ドラキュラ離れするかもしれないという危険を常に覚悟しているってわけですよね?
五十嵐さん、あなた覚悟してきてる人ですよね?
PSPにリメイクを出すってことは、逆にDSユーザーがシリーズを見限って
ドラキュラ離れするかもしれないという危険を常に覚悟しているってわけですよね?
五十嵐さん、あなた覚悟してきてる人ですよね?
PSPにリメイクを出すってことは、逆にDSユーザーがシリーズを見限って
ドラキュラ離れするかもしれないという危険を常に覚悟しているってわけですよね?
五十嵐さん、あなた覚悟してきてる人ですよね?
PSPにリメイクを出すってことは、逆にDSユーザーがシリーズを見限って
ドラキュラ離れするかもしれないという危険を常に覚悟しているってわけですよね?
五十嵐さん、あなた覚悟してきてる人ですよね?
PSPにリメイクを出すってことは、逆にDSユーザーがシリーズを見限って
ドラキュラ離れするかもしれないという危険を常に覚悟しているってわけですよね?
五十嵐さん、あなた覚悟してきてる人ですよね?
PSPにリメイクを出すってことは、逆にDSユーザーがシリーズを見限って
ドラキュラ離れするかもしれないという危険を常に覚悟しているってわけですよね?
842枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:00:01 ID:qNCS1jES0
動画見たらいい具合にリメイクされてたな
正直3Dのはゲーム性から別物になってしまっていたので敬遠してたが
イベント時のみ視点切り替えで横スクロールって事で一安心
これで月下も付いてたら絶対買うな

つーか一人荒れてるバカがいるけど無視の方向で
843枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:01:21 ID:PZPLCP+hO
でもFPSのドラキュラも少しやってみたいな
844枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:02:22 ID:g1pFI5dU0
久々にサークルやってるけど最初のボスすらクリアできん
大人しく攻略見てDSS集めよう…
845枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:02:57 ID:6WLq3Z1Z0
話題に出される限り荒らすよ。無視無視言ってる奴が無視できてないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
846枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:07:22 ID:6WLq3Z1Z0
IGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれIGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれ
IGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれIGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれ
IGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれIGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれ
IGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれIGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれ
IGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれIGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれ
IGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれIGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれ
IGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれIGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれ
IGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれIGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれ
IGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれIGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれ
IGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれIGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれ
IGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれIGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれ
IGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれIGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれ
IGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれIGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれ
IGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれIGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれ
IGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれIGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれ
IGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれIGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれ
IGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれIGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれ
IGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれIGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれ
IGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれIGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれ
IGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれIGAはサキュバスに血吸われてミイラになってくたばれ
847枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:08:08 ID:JpGlBeZd0
血の輪廻リメイクに喜んで動画みたらステージ1がビギニングだった
な、何を言ってるか・・・(AA略
848枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:08:14 ID:jC5rr1cB0
>>802
次スレは「悪魔城ドラキュラ総合」の看板を下ろすってことでいいの?
849枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:09:43 ID:sLZNLRpv0
>>848
そいつに構うな
850枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:10:47 ID:JpGlBeZd0
6WLq3Z1Z0
あんまはしゃいでるとアク禁依頼出されるぞ
851枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:10:58 ID:p6zk00h80
>>848
悪魔城ドラキュラ総合 66城廻

【DS・GBA】悪魔城ドラキュラ総合 66城廻【PSP】

どっちかでええんじゃない?
852枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:13:42 ID:4R5V4iIV0
大航海時代4も共存してるはずだしな
別に問題無いでしょ
853枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:13:48 ID:6WLq3Z1Z0
>>848
sLZNLRpv0さんはPSPが仲間入りしたことが嬉しいようで、
何で隔離されなきゃならんのだとご立腹の様子。
ですからお好きになさってください。
854枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:16:28 ID:t5bxHsjY0
>>851
というか、括弧は要らないんじゃないか
855枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:16:52 ID:sLZNLRpv0
>>851
じゃあ、>>950踏んだ奴がそのどっちかから選ぶと言うことで
856枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:17:15 ID:6WLq3Z1Z0
IGAはブローネルの絵画に封じられて氏ねIGAはブローネルの絵画に封じられて氏ね
IGAはブローネルの絵画に封じられて氏ねIGAはブローネルの絵画に封じられて氏ね
IGAはブローネルの絵画に封じられて氏ねIGAはブローネルの絵画に封じられて氏ね
IGAはブローネルの絵画に封じられて氏ねIGAはブローネルの絵画に封じられて氏ね
IGAはブローネルの絵画に封じられて氏ねIGAはブローネルの絵画に封じられて氏ね
IGAはブローネルの絵画に封じられて氏ねIGAはブローネルの絵画に封じられて氏ね
IGAはブローネルの絵画に封じられて氏ねIGAはブローネルの絵画に封じられて氏ね
IGAはブローネルの絵画に封じられて氏ねIGAはブローネルの絵画に封じられて氏ね
IGAはブローネルの絵画に封じられて氏ねIGAはブローネルの絵画に封じられて氏ね
IGAはブローネルの絵画に封じられて氏ねIGAはブローネルの絵画に封じられて氏ね
IGAはブローネルの絵画に封じられて氏ねIGAはブローネルの絵画に封じられて氏ね
IGAはブローネルの絵画に封じられて氏ねIGAはブローネルの絵画に封じられて氏ね
IGAはブローネルの絵画に封じられて氏ねIGAはブローネルの絵画に封じられて氏ね
IGAはブローネルの絵画に封じられて氏ねIGAはブローネルの絵画に封じられて氏ね
IGAはブローネルの絵画に封じられて氏ねIGAはブローネルの絵画に封じられて氏ね
IGAはブローネルの絵画に封じられて氏ねIGAはブローネルの絵画に封じられて氏ね
IGAはブローネルの絵画に封じられて氏ねIGAはブローネルの絵画に封じられて氏ね
IGAはブローネルの絵画に封じられて氏ねIGAはブローネルの絵画に封じられて氏ね
IGAはブローネルの絵画に封じられて氏ねIGAはブローネルの絵画に封じられて氏ね
IGAはブローネルの絵画に封じられて氏ねIGAはブローネルの絵画に封じられて氏ね
IGAはブローネルの絵画に封じられて氏ねIGAはブローネルの絵画に封じられて氏ね
IGAはブローネルの絵画に封じられて氏ねIGAはブローネルの絵画に封じられて氏ね
IGAはブローネルの絵画に封じられて氏ねIGAはブローネルの絵画に封じられて氏ね
IGAはブローネルの絵画に封じられて氏ねIGAはブローネルの絵画に封じられて氏ね
857枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:17:21 ID:SH43inPV0
ハード名なんて入れると碌な事にならんし
858枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:19:35 ID:6WLq3Z1Z0
IGAはシモンのY押しっぱなしムチ振りでSMプレイの果てに昇天しろ
IGAはシモンのY押しっぱなしムチ振りでSMプレイの果てに昇天しろ
IGAはシモンのY押しっぱなしムチ振りでSMプレイの果てに昇天しろ
IGAはシモンのY押しっぱなしムチ振りでSMプレイの果てに昇天しろ
IGAはシモンのY押しっぱなしムチ振りでSMプレイの果てに昇天しろ
IGAはシモンのY押しっぱなしムチ振りでSMプレイの果てに昇天しろ
IGAはシモンのY押しっぱなしムチ振りでSMプレイの果てに昇天しろ
IGAはシモンのY押しっぱなしムチ振りでSMプレイの果てに昇天しろ
IGAはシモンのY押しっぱなしムチ振りでSMプレイの果てに昇天しろ
IGAはシモンのY押しっぱなしムチ振りでSMプレイの果てに昇天しろ
IGAはシモンのY押しっぱなしムチ振りでSMプレイの果てに昇天しろ
IGAはシモンのY押しっぱなしムチ振りでSMプレイの果てに昇天しろ
IGAはシモンのY押しっぱなしムチ振りでSMプレイの果てに昇天しろ
IGAはシモンのY押しっぱなしムチ振りでSMプレイの果てに昇天しろ
IGAはシモンのY押しっぱなしムチ振りでSMプレイの果てに昇天しろ
IGAはシモンのY押しっぱなしムチ振りでSMプレイの果てに昇天しろ
IGAはシモンのY押しっぱなしムチ振りでSMプレイの果てに昇天しろ
IGAはシモンのY押しっぱなしムチ振りでSMプレイの果てに昇天しろ
IGAはシモンのY押しっぱなしムチ振りでSMプレイの果てに昇天しろ
IGAはシモンのY押しっぱなしムチ振りでSMプレイの果てに昇天しろ
IGAはシモンのY押しっぱなしムチ振りでSMプレイの果てに昇天しろ
IGAはシモンのY押しっぱなしムチ振りでSMプレイの果てに昇天しろ
IGAはシモンのY押しっぱなしムチ振りでSMプレイの果てに昇天しろ
IGAはシモンのY押しっぱなしムチ振りでSMプレイの果てに昇天しろ
IGAはシモンのY押しっぱなしムチ振りでSMプレイの果てに昇天しろ
IGAはシモンのY押しっぱなしムチ振りでSMプレイの果てに昇天しろ
IGAはシモンのY押しっぱなしムチ振りでSMプレイの果てに昇天しろ
IGAはシモンのY押しっぱなしムチ振りでSMプレイの果てに昇天しろ
IGAはシモンのY押しっぱなしムチ振りでSMプレイの果てに昇天しろ
IGAはシモンのY押しっぱなしムチ振りでSMプレイの果てに昇天しろ
859枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:19:57 ID:p6zk00h80
【】悪魔城ドラキュラ総合 66城廻【】

なくしてみた
860枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:21:51 ID:pd1Uipdm0
PSP版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかし国内版はいつ出るのかな
861枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:21:53 ID:sLZNLRpv0
【ムッ】悪魔城ドラキュラ総合 66城廻【ホァイ】
862枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:22:19 ID:ds91BqQf0
いや、こうだろ
【悪魔城ドラキュラ総合 66城廻】
863枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:22:43 ID:xxUil3mO0
>>861
何この念レス
864枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:23:21 ID:ttPJtPviO
>>845
てか何が気に入らないの?
同じゲーヲタどうし仲良くお話してりゃいいじゃん

絵の話だろうと音楽の話だろうと仲間外れにされんの嫌だろ?

大丈夫、君の事誰も煙たがっちゃいないよ











空中に舞ってる洗濯物みたいもんだからな
フワリフワリと遠くへ飛んでっちまうんだ







まっ、君の場合飛んでった事にさえ気付かないというレベルの問題だが
865枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:24:01 ID:6C3UNdzc0
ハードなんて関係ねぇ!ドラキュラが出来れば満足。

血の輪廻で、狼男が登場する演出は今見てもかっこいい。
866枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:24:01 ID:p6zk00h80
【ムチと】悪魔城ドラキュラ総合 66城廻【ロウソク】
867枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:25:01 ID:6WLq3Z1Z0
IGAはPSP輪廻のCMにドラキュラのメイク施して「ドラキュラドラキュラドラキュラ」と叫んで全国に恥を晒せ!!!
IGAはPSP輪廻のCMにドラキュラのメイク施して「ドラキュラドラキュラドラキュラ」と叫んで全国に恥を晒せ!!!
IGAはPSP輪廻のCMにドラキュラのメイク施して「ドラキュラドラキュラドラキュラ」と叫んで全国に恥を晒せ!!!
IGAはPSP輪廻のCMにドラキュラのメイク施して「ドラキュラドラキュラドラキュラ」と叫んで全国に恥を晒せ!!!
IGAはPSP輪廻のCMにドラキュラのメイク施して「ドラキュラドラキュラドラキュラ」と叫んで全国に恥を晒せ!!!
IGAはPSP輪廻のCMにドラキュラのメイク施して「ドラキュラドラキュラドラキュラ」と叫んで全国に恥を晒せ!!!
IGAはPSP輪廻のCMにドラキュラのメイク施して「ドラキュラドラキュラドラキュラ」と叫んで全国に恥を晒せ!!!
IGAはPSP輪廻のCMにドラキュラのメイク施して「ドラキュラドラキュラドラキュラ」と叫んで全国に恥を晒せ!!!
IGAはPSP輪廻のCMにドラキュラのメイク施して「ドラキュラドラキュラドラキュラ」と叫んで全国に恥を晒せ!!!
IGAはPSP輪廻のCMにドラキュラのメイク施して「ドラキュラドラキュラドラキュラ」と叫んで全国に恥を晒せ!!!
IGAはPSP輪廻のCMにドラキュラのメイク施して「ドラキュラドラキュラドラキュラ」と叫んで全国に恥を晒せ!!!
IGAはPSP輪廻のCMにドラキュラのメイク施して「ドラキュラドラキュラドラキュラ」と叫んで全国に恥を晒せ!!!
IGAはPSP輪廻のCMにドラキュラのメイク施して「ドラキュラドラキュラドラキュラ」と叫んで全国に恥を晒せ!!!
IGAはPSP輪廻のCMにドラキュラのメイク施して「ドラキュラドラキュラドラキュラ」と叫んで全国に恥を晒せ!!!
IGAはPSP輪廻のCMにドラキュラのメイク施して「ドラキュラドラキュラドラキュラ」と叫んで全国に恥を晒せ!!!
IGAはPSP輪廻のCMにドラキュラのメイク施して「ドラキュラドラキュラドラキュラ」と叫んで全国に恥を晒せ!!!
IGAはPSP輪廻のCMにドラキュラのメイク施して「ドラキュラドラキュラドラキュラ」と叫んで全国に恥を晒せ!!!
IGAはPSP輪廻のCMにドラキュラのメイク施して「ドラキュラドラキュラドラキュラ」と叫んで全国に恥を晒せ!!!
IGAはPSP輪廻のCMにドラキュラのメイク施して「ドラキュラドラキュラドラキュラ」と叫んで全国に恥を晒せ!!!
IGAはPSP輪廻のCMにドラキュラのメイク施して「ドラキュラドラキュラドラキュラ」と叫んで全国に恥を晒せ!!!
IGAはPSP輪廻のCMにドラキュラのメイク施して「ドラキュラドラキュラドラキュラ」と叫んで全国に恥を晒せ!!!
IGAはPSP輪廻のCMにドラキュラのメイク施して「ドラキュラドラキュラドラキュラ」と叫んで全国に恥を晒せ!!!
IGAはPSP輪廻のCMにドラキュラのメイク施して「ドラキュラドラキュラドラキュラ」と叫んで全国に恥を晒せ!!!
IGAはPSP輪廻のCMにドラキュラのメイク施して「ドラキュラドラキュラドラキュラ」と叫んで全国に恥を晒せ!!!
IGAはPSP輪廻のCMにドラキュラのメイク施して「ドラキュラドラキュラドラキュラ」と叫んで全国に恥を晒せ!!!
IGAはPSP輪廻のCMにドラキュラのメイク施して「ドラキュラドラキュラドラキュラ」と叫んで全国に恥を晒せ!!!
IGAはPSP輪廻のCMにドラキュラのメイク施して「ドラキュラドラキュラドラキュラ」と叫んで全国に恥を晒せ!!!
IGAはPSP輪廻のCMにドラキュラのメイク施して「ドラキュラドラキュラドラキュラ」と叫んで全国に恥を晒せ!!!
IGAはPSP輪廻のCMにドラキュラのメイク施して「ドラキュラドラキュラドラキュラ」と叫んで全国に恥を晒せ!!!
IGAはPSP輪廻のCMにドラキュラのメイク施して「ドラキュラドラキュラドラキュラ」と叫んで全国に恥を晒せ!!!
868枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:25:39 ID:eO4Ubq6r0
リヒター壁破壊しすぎワロタw
869枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:29:16 ID:6WLq3Z1Z0
IGAはキャッスルヴァニアCMのソニンの格好して公式HPに「DSユーザーの皆さん申し訳ありません」と頭下げた動画を掲載して詫びろ!
IGAはキャッスルヴァニアCMのソニンの格好して公式HPに「DSユーザーの皆さん申し訳ありません」と頭下げた動画を掲載して詫びろ!
IGAはキャッスルヴァニアCMのソニンの格好して公式HPに「DSユーザーの皆さん申し訳ありません」と頭下げた動画を掲載して詫びろ!
IGAはキャッスルヴァニアCMのソニンの格好して公式HPに「DSユーザーの皆さん申し訳ありません」と頭下げた動画を掲載して詫びろ!
IGAはキャッスルヴァニアCMのソニンの格好して公式HPに「DSユーザーの皆さん申し訳ありません」と頭下げた動画を掲載して詫びろ!
IGAはキャッスルヴァニアCMのソニンの格好して公式HPに「DSユーザーの皆さん申し訳ありません」と頭下げた動画を掲載して詫びろ!
IGAはキャッスルヴァニアCMのソニンの格好して公式HPに「DSユーザーの皆さん申し訳ありません」と頭下げた動画を掲載して詫びろ!
IGAはキャッスルヴァニアCMのソニンの格好して公式HPに「DSユーザーの皆さん申し訳ありません」と頭下げた動画を掲載して詫びろ!
IGAはキャッスルヴァニアCMのソニンの格好して公式HPに「DSユーザーの皆さん申し訳ありません」と頭下げた動画を掲載して詫びろ!
IGAはキャッスルヴァニアCMのソニンの格好して公式HPに「DSユーザーの皆さん申し訳ありません」と頭下げた動画を掲載して詫びろ!
IGAはキャッスルヴァニアCMのソニンの格好して公式HPに「DSユーザーの皆さん申し訳ありません」と頭下げた動画を掲載して詫びろ!
IGAはキャッスルヴァニアCMのソニンの格好して公式HPに「DSユーザーの皆さん申し訳ありません」と頭下げた動画を掲載して詫びろ!
IGAはキャッスルヴァニアCMのソニンの格好して公式HPに「DSユーザーの皆さん申し訳ありません」と頭下げた動画を掲載して詫びろ!
IGAはキャッスルヴァニアCMのソニンの格好して公式HPに「DSユーザーの皆さん申し訳ありません」と頭下げた動画を掲載して詫びろ!
IGAはキャッスルヴァニアCMのソニンの格好して公式HPに「DSユーザーの皆さん申し訳ありません」と頭下げた動画を掲載して詫びろ!
IGAはキャッスルヴァニアCMのソニンの格好して公式HPに「DSユーザーの皆さん申し訳ありません」と頭下げた動画を掲載して詫びろ!
IGAはキャッスルヴァニアCMのソニンの格好して公式HPに「DSユーザーの皆さん申し訳ありません」と頭下げた動画を掲載して詫びろ!
IGAはキャッスルヴァニアCMのソニンの格好して公式HPに「DSユーザーの皆さん申し訳ありません」と頭下げた動画を掲載して詫びろ!
IGAはキャッスルヴァニアCMのソニンの格好して公式HPに「DSユーザーの皆さん申し訳ありません」と頭下げた動画を掲載して詫びろ!
IGAはキャッスルヴァニアCMのソニンの格好して公式HPに「DSユーザーの皆さん申し訳ありません」と頭下げた動画を掲載して詫びろ!
IGAはキャッスルヴァニアCMのソニンの格好して公式HPに「DSユーザーの皆さん申し訳ありません」と頭下げた動画を掲載して詫びろ!
IGAはキャッスルヴァニアCMのソニンの格好して公式HPに「DSユーザーの皆さん申し訳ありません」と頭下げた動画を掲載して詫びろ!
IGAはキャッスルヴァニアCMのソニンの格好して公式HPに「DSユーザーの皆さん申し訳ありません」と頭下げた動画を掲載して詫びろ!
IGAはキャッスルヴァニアCMのソニンの格好して公式HPに「DSユーザーの皆さん申し訳ありません」と頭下げた動画を掲載して詫びろ!
IGAはキャッスルヴァニアCMのソニンの格好して公式HPに「DSユーザーの皆さん申し訳ありません」と頭下げた動画を掲載して詫びろ!
IGAはキャッスルヴァニアCMのソニンの格好して公式HPに「DSユーザーの皆さん申し訳ありません」と頭下げた動画を掲載して詫びろ!
IGAはキャッスルヴァニアCMのソニンの格好して公式HPに「DSユーザーの皆さん申し訳ありません」と頭下げた動画を掲載して詫びろ!
870枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:29:34 ID:xxUil3mO0
>>866
どこのSMプレイっすかwwwwwwwwwwwwww
871枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:29:36 ID:ttPJtPviO
>>867
荒らすくせにsageてるのにワラタ

IGAの宣伝みたいになってるし
872枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:29:47 ID:WsStbck80
友人からPSPを5kで買い取って正解だったぜ
873枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:33:24 ID:sLZNLRpv0
【PCエンジン】悪魔城ドラキュラ総合 66城廻【セガサターン】
874枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:36:47 ID:Nb5NKaQ70
しかしキチガイってのは怖いね
俺はPSP買う金無いから涙を呑んで諦めるが行動理念がまったく理解できないっつーかしたくないが
875枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:37:55 ID:sLZNLRpv0
>>874
俺もPS3で出てたら諦めてたな。
でも荒らしはしない。
876枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:38:14 ID:xxUil3mO0
>>873
ちょwwwwwwww板違いになっちゃうwwwwwwwwwwwww
877枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:38:58 ID:p6zk00h80
【DSP】悪魔城ドラキュラ総合 66城廻【GBA】

...さすがにムリかな
878枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:39:34 ID:QGJtRSo30
動画見たんだが昔のもあんなに遅かったのかい?
俺は暁月から入ったんだが買う気起きないぜ。
しかし月下はやったことないからやってみたいなぁ。
879枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:41:23 ID:xxUil3mO0
>>878
昔の動画見たがあの頃から割ともっさりしてたみたい
880枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:43:17 ID:0zy0WG9I0
ドラキュラはDSの二作しか遊んだことがないんだけど、
DS以外のドラキュラではボタン一回でマップを呼び出せた?
PSPは持ってるけど、上画面にマップが表示されてるのが当たり前になってるからココが気になる。
881枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:45:03 ID:sLZNLRpv0
>>880
GBAではセレクトボタンでマップに切り替え。
だがやはり2画面あると便利だ。
882枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:49:06 ID:4R5V4iIV0
MAP出なければ出ないで覚えるもんだよ
少なくともGBAとかのはそうだったな
883枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:49:29 ID:jQiPtZE30
ラビリンス新品3,100円だったから買ってきたノシ
…なんでこんなに値崩れ??まあありがたいけど。
884枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:49:32 ID:p6zk00h80
PS月下もセレクトかなんかだよね、俺はSSばかりしかやってないから知らんけど
885枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:49:53 ID:ONmbjzXd0
【耽美】悪魔城ドラキュラ総合 66城廻【筋肉】
【探索】悪魔城ドラキュラ総合 66城廻【即死】
【ビシッ】悪魔城ドラキュラ総合 66城廻【アッー!】
886枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:50:09 ID:sLZNLRpv0
>>882
それはある。

サークルオブザムーンとか、音楽が聴きたいのに
メニューやマップに切り替える度に途切れるんだよな。
887枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:51:21 ID:0zy0WG9I0
>>881
サンクス。ソレなら慣れれば問題無さそうだ。
888枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:51:29 ID:OOqNqZGZ0
最近バーチャルコンソールでSFCの悪魔城やって面クリ型に目覚めた俺は
PSPごと買うしかなさそうだ。

ところで、PSPだと月下ってボタン足りなくならね?
889枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:59:27 ID:4eeuEUx70
890枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:04:26 ID:9kAyXrks0
やべえDSテラキタナサスwwwwwww
やっぱ美麗グラが売りのドラキュラはPSPに来て然りだな。
今回のPSPでの発売は当然の帰結ってわけだ。
891枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:05:43 ID:tvo7U65N0
今北産業。
クロノアみたいにポリゴンで2Dなドラキュラ出してほしいと思ってたら
本当にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
しかしPSPなのね。
画面見るかぎりPS2で出してくれりゃいいのに、と思った。
PSP買わなきゃー…
892枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:07:21 ID:4R5V4iIV0
まぁPS2で出すと余計な事して呪印みたいな事になるかもしれんし…
893枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:07:30 ID:p6zk00h80
>>891
君はドラキュラが好きでないということはよくわかった
894枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:08:28 ID:DuhgjmdI0
テラキタナサスって凄い日本語だな
895枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:09:19 ID:tvo7U65N0
>>893
あん?なんでよ?
ポリゴンで2Dってのはあくまでも妥協案としてだよ。
もちろんドットで2D探索型が据え置で出てくれりゃ一番いいさ。
普通に考えてそりゃ無理だから、って話でよ。
896枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:12:03 ID:SFHohFWO0
ささやかな優越感に浸るべく、押入れからPC-Eを引っ張り出してきた。
持っていない連中に動画でもアップしてやるかと、起動させたが動かない。
5年ほど電気通してないのが悪かったのか、俺のPC-Eは死亡した。

ところで、魔法陣はどうなるんだろうか?
あれがあるからアメリカでは発売できなかったという説明だったが。

更に、デモだとしてもいきなり裏ルートはないだろう。
初回はワイバーンと戦わないと。
初回は船内の絵画に触ってみないと。

897枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:12:48 ID:01IwmbA+0
>>896
頑張れって応援すれば生き返るよ。
頑張れ。
898枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:19:47 ID:p6zk00h80
>>895
わりい、アンカミスだわ
↓ね

>>890
君はドラキュラ好きでないということはよくわかった
899枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:22:24 ID:xJgO5DVvO
負けハードに有力ソフトがくれば荒れるのはいつものこと
900枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:22:56 ID:4R5V4iIV0
ハード論争はやめてくれ…('A`)
901枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:24:05 ID:pd1Uipdm0
だな
ゲハ厨多すぎて萎える
902枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:24:30 ID:tvo7U65N0
>>898
なんだ、そうか。絡まれたかと思ってちょっとビビッタぜ。

でも米国で9月ってことは日本じゃもっと先なのかな?
今からそわそわしてきた。
903枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:35:37 ID:X94OdfuJ0
ラウラたんの超絶パワーアップに期待していいですか?
904枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:35:41 ID:6WLq3Z1Z0
6WLq3Z1Z0です。今までスレ荒らしてごめんなさい。
sLZNLRpv0さんはじめ、このスレを御覧の皆様、不快な思いをさせ申し訳ありませんでした。
ついカッとなってやってしまいました。死神に誓ってもうしません。
許してください。

次のスレタイはこれでいいとおもいます↓
【DS・GBA】悪魔城ドラキュラ総合 66城廻【PSP】
905枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:36:43 ID:R7WWrUBz0
>>896
うちのPC-Eは引越しの際ずぶ濡れになっても生還を果たしたw
じゃ、俺は先に城に向かうぞ
906枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:38:41 ID:vhqs1ePS0
>>904
黙れ二度と書き込むな
907枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:41:00 ID:MfhSnoRV0
どうせpspなんて買わないしな、uze-















でもpsp懸賞で当たらないかなぁ・・・
908枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:42:57 ID:p6zk00h80
KONAMIめ、ははは

DSの時もそうだったが、まったく買う気のないハードを買う気にさせてくれるぜ
909枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:43:35 ID:6WLq3Z1Z0
>>906
許してください。
910枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:45:45 ID:fl2PJOo40
>>909
総合的に40点、出直して来い
911枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:45:51 ID:BXWTNMPC0
映像のリヒターの声ってギャラリーの海外音声流用?
912枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:48:24 ID:Gg7aRPnf0
>>911
まあ、9月発売予定らしいし、国内版は声優呼んでこれから収録するんじゃね?
913枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:49:00 ID:tvo7U65N0
914枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:49:23 ID:ds91BqQf0
ドラキュラはやっぱりジャッキーなのかな
915枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:51:06 ID:J2Ubcqra0
やっぱり小島絵はいいな。
糞なアニメ絵から脱却してくれて嬉しいぜ。
916枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:52:00 ID:Nb5NKaQ70
左が輪廻のリヒターとマリアで右が月下のリヒターとマリアでいいのか?
917枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:53:56 ID:J2Ubcqra0
輪廻マリアたんとハァハァしたい
918枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:54:13 ID:CiGg8i710
919枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:54:14 ID:tvo7U65N0
しかし改めて月下のリヒター見たら…
なんかチンピラっぽいなw
これは洗脳されている時…なのかな?これじゃなくてバストアップ絵は正義っぽい顔してたし。
920枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:55:28 ID:lwLNeTYy0
>>912
9月は海外っぽいけど。
もうちょい早まると思いたい。
921枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:55:31 ID:4R5V4iIV0
リヒターはロンゲの方がええな
922枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:56:36 ID:ds91BqQf0
新リヒターはますます変態っぽく見えてイヤだわ
923枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:56:59 ID:6WLq3Z1Z0
>>918
ワロタ
924枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:57:53 ID:SH43inPV0
結局アニメ絵にしたからといって売上は上がりもせず下がりもせず
何だったんだ一体
925枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:57:58 ID:uIDKLJBQ0
>>907
オレはドラキュラ一本の為に、いまだにDS買おうか迷ってるw
926枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:58:35 ID:tvo7U65N0
並べてみると、小島女史も絵上手くなったなあ。
月下の頃も相当上手いと思うけど、比べてみると格段に上手くなってるのが分かる。
この調子で悪魔城伝説リメイクしてほしい…
927枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:59:50 ID:4R5V4iIV0
>>925
俺はドラキュラとメトロイドの為にDS買った
メトロイドは結局出てないけど…('A`)
928枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:00:25 ID:J2Ubcqra0
>>927
ちょwww出てるぞwwwww
929枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:01:17 ID:4R5V4iIV0
>>928
メトプラじゃダメw
930枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:01:42 ID:lwLNeTYy0
>>928
おそらく横スク探索系を求めているんだろう。
931枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:01:43 ID:raUhC7bk0
輪廻の最後のデモ
リヒターが言い負けそうになるのも再現されるのかね?
ちとカッコ悪いんだよな…アレ
同じシーンでも、月下のOPのリヒターは
聞く耳持たずのベルモンド魂炸裂だったからな

ところで
輪廻クリア後にそのまま月下突入とかあるかね?
PCE版のYs-I,II見たいなカンジであったら良いな
932枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:03:12 ID:jC5rr1cB0
>>918
古くからのドラキュラファンにしかわからないネタだなw
933枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:04:52 ID:d8aU1cTL0
ドラキュラの声はやっぱり若本になるのだろうか
10年前は素直に格好良く聞けた声も今では純粋に聞けなくなった
934枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:06:18 ID:kNuBO0wK0
>>926
小島絵でのリメイクは望まない…>>伝説
935枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:09:32 ID:hUYkp2IsO
悪魔城ホアイ〜ギャラリーおぶマクシーム〜はまだかね?
5年間近く待ち続けているのだが。
936枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:10:29 ID:SFHohFWO0
>ドラキュラ
音速丸よりジャッキーがいいな
ジャッキー声で格闘ゲームのように、スイケンとか使ってくんの。
937枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:11:50 ID:butlKPAgO
PCE版のイースのボスタイムアタックは何か時代を先駆けた感じでよかったな
938枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:13:39 ID:pd1Uipdm0
>>913
リヒターは月下のほうがカッコいいね
でもどっちも好き

ところで月下はマリアでプレイできるのかな
939枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:14:57 ID:HFAcy5ai0
17歳の少女がヘッドスライディングで高速移動
940枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:16:25 ID:ds91BqQf0
>>938
SS版のみ可能
941枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:18:01 ID:J2Ubcqra0
月下は移植でも16:9に対応して欲しい。
具体的には表示領域をドットバイドットでPSPに対応させること。
あ、でもPSのドット絵って正方形ピクセルじゃないんだっけ?
942枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:19:42 ID:3HLYoBd80
月下はPS版しかやってないから、中庭とかマリアモードとか見てみたいな。
どっちの仕様で移植になるんだろう。
943枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:27:28 ID:kZMkZJ3x0
>>889
正直、グラフィックはやっぱ2Dの方が好みだなぁ……
2Dで描き込んだキモさが全然足りない
944枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:32:52 ID:kZMkZJ3x0
しかしだ、どこへ行ってもポリゴンフルリメイクの輪廻より、
ベタ移植っぽい月下ばかりが話題になっているのは酷いな
945枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:34:13 ID:HFAcy5ai0
だってマリアの外見年齢が4歳ほど上がるんだもん
946枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:36:01 ID:sLZNLRpv0
まて、輪廻もベタ移植あるだろ。
リメイクはオマケ。
947枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:36:35 ID:4R5V4iIV0
輪廻やってる世代があんまりいないからじゃね?
948枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:37:13 ID:p6zk00h80
リメイクなのに...オマケ扱いなんて...
逆だろう逆
949枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:37:30 ID:s7nEG0nX0
のちにこのゲームは、探索型派と面クリ型派を和解させる一本となったのであった。
950枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:38:27 ID:kZMkZJ3x0
俺みたいに2Dじゃないからベタ移植の方がいいと思っている奴も少なからずいる予感
951枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:38:34 ID:ONmbjzXd0
リメイクの動き重すぎ。ジャンプ時も遅いXXだよこれ
あと、>>889の画像は、横480ドットが640にいい感じに伸びてて詐欺比較
952枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:43:10 ID:/GoHpaOi0
>>950
そういう人の為のオリジナル版収録でしょ

あと次スレよろ
953枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:47:11 ID:kZMkZJ3x0
ムリだから
954枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:48:21 ID:raUhC7bk0
動画見たがオルジバノマチの手前のスクロールで死ぬスケルトン超笑った
あんなところまで再現するとは…

月下の移植SS版嘘っぱちロングコートのションボリヒターになるのはカンベンだな
これで作り直していたら神だな(右から4番目)
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20070202214357.gif
955枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:52:03 ID:butlKPAgO
>>954
SSのはモーションそのままのリヒターに24歳の不自然な感じのハリボテという見事な手抜きが拝めたな
956枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:53:17 ID:XKp2FrZ20
持ってて良かったPSP
でも同梱版とかでたらショック(´;ω;`)
957枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:56:11 ID:EGd0R9kd0
おお、これで最後いつ電源入れたか思い出せないPSPが生き返る。
958枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:56:26 ID:4GCjROeP0
つーか誰か答えてやれよw

>>844
今Lv何? サークルは別にDSS無しでもいけるよ、そんなに悲観しなくてもいい
で、どういった状況でケルベロスにヌッ殺されてる?



959枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:57:13 ID:Qy9u61Tb0
ここでVCにて輪廻とVKを配信発表とか、微妙なことをやるのが573クオリティ

素直にPSPでも気合いの入ったドット書き込みすりゃよかったのに…ドッターが死ぬか
960枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:59:09 ID:ONmbjzXd0
次スレとPSPのは分けて欲しいな

最低半年経つまでは何も出てないのに
その期間スレタイに【PSP】やら、>>1本文で宣伝を掲げ続けるの?
普通単独スレ立てるでしょ
961枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:59:47 ID:kt1oRuTc0
ドラキュラなんぞより魂斗羅作らんかい
962枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:03:16 ID:s7nEG0nX0
なぜかさっきからPSPを無理矢理単独スレにしようとしてる人がいるのが不思議な訳で
963枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:03:54 ID:lwLNeTYy0

総合なんだから、動画と
輪廻がリメイクしてオリジナルと月下付きくらいは載せてもいいんじゃないの。
964枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:03:54 ID:4R5V4iIV0
>>960
ハード名入れなきゃ済む話
965枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:04:36 ID:EGd0R9kd0
総合スレだからここでやってもいいと思うけど、荒れそうなのが心配か。
でも別スレたててもそれこそ情報無くて維持できなさそうだしなぁ。
966枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:07:57 ID:Gag2/wtE0
月下、ぁぃゃPSPが絡むと何故こんなに荒れるんだろうか…
967枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:08:27 ID:J2Ubcqra0
分けるくらいなら最初から「総合」なんて付けるなよって話だ。
ここはゲハじゃないんだから、総合スレなのに分ける必要は無い。
968枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:08:48 ID:cKoghANZ0
流石にこのリヒター絵は気持ち悪いな XXの人のが良かった・・・

つか既存キャラのリメイク絵を多くやらされる小島女史も大変だな
月下の時ですら批判のお手紙きたんだっけ?
969枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:11:16 ID:Z2wbwKTJ0
リヒターカコイイよ!!><
970枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:11:26 ID:lYytpKsr0
PSPで極魔界村・ロックマン移植2作・ドラキュラ移植で完璧だな
カプコンクラシックコレクションも加えればさらに倍

PSPならyoutubeで保存した最速動画も見られるんだぜ?
971枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:11:42 ID:tvo7U65N0
悪伝→月下アルカードの変わりぶりに比べれば…w>リヒター
衣装とか割と元のデザインの名残残してデザインしてるっぽいね。
972枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:13:28 ID:4R5V4iIV0
マリアはスカートが良かったなぁ…
973枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:15:55 ID:3tRCk9rN0
ギャラリーオブラビリンスでファイナルガードとかアイアンゴーレムって地道に倒すしかないですか?
全然ドロップしない・・・
何かいい方法あれば御教示ねがいます!
974枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:16:23 ID:ds91BqQf0
地道に倒せ
975枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:16:54 ID:k1c1Wdhq0
個別スレは出てからでも遅くはあるまい
976枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:21:38 ID:butlKPAgO
>>975
強いて言えば今分けて立てても意味ないしな
まだ時期が早すぎる
977枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:22:48 ID:ONmbjzXd0
では、シンプルに
悪魔城ドラキュラ携帯機総合 66城廻
あたりで
978枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:23:54 ID:4GCjROeP0
いいねそれ
979枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:24:45 ID:ONmbjzXd0
あるいは、情報がでてくるまでしばらくはスレタイも現状のまま?
980枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:24:54 ID:GCpabNPZO
おけ
981枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:25:01 ID:K/LbnSra0
個人的にはリヒターは山田デザインがよかったなぁ。
マリアはいいと思う。
982枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:27:27 ID:butlKPAgO
>>981
山田デザインのアネットはエロ過ぎる
マリアもXXのが好きだ
983枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:28:16 ID:tvo7U65N0
>>980
次スレよろ。…で、いいのか?
984枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:28:35 ID:11Czw1AG0
いっそのことギャラリーと蒼月もPSPにして
仕切りなおしして欲しいよ。続編もPSPでさ
DSは世界樹みたいので十分
985枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:29:21 ID:ONmbjzXd0
986枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:31:46 ID:sLZNLRpv0
>>984
いや、主流はDSになるだろ。
普及数から考えて。
987枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:32:45 ID:lYytpKsr0
携帯機で3Dのデス様が見られるのはPSPだけ!
首すぱーはどうなってるんだろ
988枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:34:37 ID:fc4/XYbD0
コナミさん、なんとかゴエモンも救ってくれ・・・
989枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:36:42 ID:t5+igz9q0
ヘビモスの所がゲーゴスになったら如何しよう
990枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:37:13 ID:11Czw1AG0
>>986
女子供年寄りはドラキュラ売り上げ
つきそうもないしなぁ だったら損得なしに
楽しめそうな方に乗ってみてもと
991枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:38:00 ID:K/LbnSra0
DSで出したのをPSPで出されてもあまり嬉しくないんじゃね?

なんにせよ輪廻はホスィ・・・。
昔PCエンジン持ってたけどもう持ってないし。
992枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:38:48 ID:q+Luzj0E0
>>981-982
俺もそう思う
993枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:39:01 ID:sLZNLRpv0
>>990
いや、既にドラキュラが欲しい人はみんなDSに来ちゃってるじゃん。
これから興味を持つとしてもさ。
994枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:39:05 ID:k1c1Wdhq0
いっそ妹に頭下げて借りるか…
995枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:39:22 ID:EGd0R9kd0
>>984
1機種にまとめられるよりも多機種で多様性があった方が好き。
996枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:40:36 ID:Y3Z7WIyc0
>>993
ゴメン僕DSはまだ買ってないヨ
997枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:40:40 ID:k1c1Wdhq0
マリアがかわいければ超OK
そのためなら妹に土下座するぐらいなんともないぜ
998枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:41:36 ID:K/LbnSra0
まあ、月下や輪廻をこのクオリティで出すのは
容量的にも性能的にもDSじゃ無理だろうしな。

無理してDSで出すよりもPSPの性能を生かして思いっきり作った方がいいとは思う。
999枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:42:26 ID:sLZNLRpv0
あ、なんか変なとこで切っちゃった。
これから興味持つにしても、分母が大きい方がいいしさ。
1000枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:42:42 ID:ds91BqQf0
キシン流奥義!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。