【DS】悪魔城ドラキュラ総合 64城廻【GBA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
911枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:43:56 ID:9RN4LOMpO
>>910
浄化。
ヒントは砂漠とカエル
912枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:44:02 ID:cwui1+T50
悪魔城の入り口に隠し階段が出来てるからそこから逆さ城に潜入してみろ。
913枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:59:40 ID:jhuFC63U0
>>910
そこでクリアだよ^^
914枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:10:10 ID:jE21kvf00
>>885
そもそもラスボス自体が存在しない。

シスターモードのエンディングを見て
FCの「カイの冒険」を思い出したのは私だけなんだろうか?

915枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:16:07 ID:kgR4oDZ30
姉妹編でマップは1000%逝きますか?
916枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 09:09:11 ID:0RxfYdYl0
姉妹ではいつものエリアに行けないから無理。
917枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 10:34:58 ID:KnL6UpEy0
>>914
主人公なのに逆に捕らわれて続編行きってやつか。
918枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:36:32 ID:utYgW3hIO
残りカスを始末したジュストより、クリストファーの方が
グレ5のメンバーに相応しいと思う。火球飛ばせるし。
919枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:40:44 ID:SwbSmc2w0
11月に出た一番新しいDSのやつ買おうと思ってるんだけど、
このシリーズ初めてなんだよなぁ…
ストーリーもろもろ、初めてこれやっても平気ですか?
DSの1作目はなんか絵に抵抗あるし、
こっちのほうが面白そうだし……
920枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:44:30 ID:VEtmixmpO
ギャオスでアルラ・ウネのボイスってなくない?
921枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:44:58 ID:WDp3y/Px0
>>919
問題ない。
シリーズ通して大きなストーリーの流れはあるが、なに、気にすることはない。
そこに毎回「ドラキュラ復活→阻止」な中に愛想程度に単品的にシナリオ付いてるようなもんだから。
922枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:45:26 ID:DzcEtz3w0
俺はギャラリーが初ドラキュラだったが全く問題なかったよ
923枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:45:58 ID:VIb0+FVjO
むしろ最近のは「らしさ」がなくなっているから勧めやすい
924枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:47:19 ID:3Nn//gPr0
この流れの中あえていうが
ヘタレアニメ絵は認めない。
925枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:47:36 ID:CTy4fsVf0
>>920
出てきたときに「ハロー」っていうよ
926枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:01:38 ID:VEtmixmpO
>>925
言葉足らずですまん。
サウンドモードにないなぁと思って
927枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:02:11 ID:WDp3y/Px0
でもDS三作目もやっぱりアニメ絵になるんだろうなあ…
928枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:14:52 ID:1OppzYfs0
初めて蒼月の絵見たとき、宮崎アニメかと思った。
929枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:27:28 ID:VEtmixmpO
DSでドラキュラデビューしたから過去作品は知らんのだが
もしかして昔からのファンの人達からは二つの作品は不評なの?
930枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:31:17 ID:WDp3y/Px0
>>929
ゲーム自体は好評。その中でアニメ絵に部分的に不満って人が多いだけ。
最近の作品が不評、というか毛嫌いする昔からのファンっていうのはまた別の部類。
931枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:40:43 ID:wFMivfx/0
むしろなんでもいいから3作目をDSで出してほしい
932枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:54:52 ID:2kFqVWIQO
アニメ絵は俺も嫌いだなぁ
でもスーファミの初期ドラキュラなんかの絵だと低年齢にウケないんじゃないかな?
スーファミのドラキュラを小2のクリスマスプレゼントに買って貰った俺が言うのもなんだが
あと声優も使っちゃってるし
933枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:59:21 ID:KmaXdZjv0
そこで血の輪廻ですよ
934枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:01:43 ID:KSyEJ+8UO
ギャラリーで初めてやった
面白ければ絵は何でもいい
935枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:01:48 ID:Dq7RcCxg0
血の輪廻もアニメ絵挿入だったな
まぁアニメ絵云々は今更って所か
中身が良けりゃ別にいいや
936枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:05:01 ID:GzpwRS8b0
アニメ絵でもシャーロッタンが可愛いから許す。
937枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:07:00 ID:2kFqVWIQO
なるほど!声優とアニメ絵でヲタも取り込む作戦なのか!!
938枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:10:50 ID:6ses4jM+0
小鳥絵のほうがよかったな・・・
939枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:10:54 ID:87Vl5beP0
おれアニオタじゃないけど、アニメ絵はまったく気にならないよ。
というかこのほうがいいでしょ
940枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:18:07 ID:Bw5x5wVYO
蒼は気になったけど、ギャラリーは相当マトモになったと思う。
アクが少し抜けたような、いい意味で不満が無い絵かなー。
蒼と違ってオープニングもいいと思うし。
941枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:23:43 ID:4BjqarEG0
ギャラリーのオープニングは,製作会社のメイキングページ見ると凄いと実感できるなw
942枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:50:00 ID:DWGwGbaz0
小島絵の方がいいというのは事実だが、別にもうどうでもいいや
北米ではアニメ絵になってから売上倍増だし、変える理由もない
943枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:56:48 ID:jAidq9Rk0
「アニメ絵はドラキュラシリーズとして違和感がある」とは思わないけど
「蒼月のはアニメ絵として違和感がある」と思う。
944枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:59:09 ID:GzpwRS8b0
前作が同じキャラなのに画風が違うから違和感倍増だったのも有るよな。
945枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:31:17 ID:uDybao8FO
ハチがキモすぎる
サンドワームも
946枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:34:03 ID:M4JlEVzV0
リヒターモードのハードがクリア出来ねぇ・・・
不意に出された神祖様の膝蹴りをつい食らってしまふ
947枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:15:39 ID:zvk5nXXs0
今一週目クリアしたとこなんだけど、リヒターモードとシスターモード
のエンディングってまた別にあるの? あるならまた今からはじめようと
思うんだけど。 >>1のWikiにも書いてなかったもんで質問してしまいました。
948枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:17:13 ID:yU/Oa8yn0
うn
949枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:22:29 ID:IM9Ht5oyO
蒼のマップ99.8%て…
ボス倒せば0.1プラスなのは分かるけど、後一部屋見落としやすいのありますか?
携帯だからWikiのマップ画像も見れないし。
誰か携帯用にうPしてくれませんか!?
950枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 16:45:50 ID:M4JlEVzV0
>>947
シスターモードは別のENDだったよ
スタッフロールとかは一緒だけど
てか、別ゲーになるからやってみそ、まっすぐ行けば1時間で終わるし

リヒターモードはワカンネ
クリアー出来てねーからw
951枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:08:06 ID:n/WQIe/20
アニメ絵の方が「健全な高校生」っぽくて好きだが。
952枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:10:02 ID:RTeJBeMz0
小島絵だとドラキュラの生まれ変わりといわれて納得できるがなw
953枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:11:56 ID:Pw3w+A2LO
>>949

鏡の中のパラノイア
954枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:15:30 ID:QLMBKOo20
パラノイア強すぎるよー(´Д⊂)
955枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:54:48 ID:IM9Ht5oyO
パラノイアってマップのどの辺りにいましたっけ?
956枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:08:19 ID:UpdpfFOC0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r33086821
ヤフーオークション
旧型のDS用だけど、シェルだけでも売ってますよ。
蝶番が壊れた方には、良いかも・・・。
そんでもって新品同様!
957枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:17:56 ID:ShYS0qVD0
隠し部屋が抜けてるとか
958枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:24:52 ID:viwDXlWa0
そこでピーピングアイのソウルだな
死ぬほど出にくいが3日後ぐらいには飛んでくるよ
959枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:25:05 ID:r4VTBUZd0
>>955
妖魔迎賓館の上の方。
マップだったら、パペットマスターのいた部屋の丁度上かな。
悪魔城最上階から行ける
960枯れた名無しの水平思考
ピーピングアイ持っててソウルも100%なんですよ。
素直に全マップ回ってきますノシ