おいでよ どうぶつの森 Wiki読んでからの質問スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ニンテンドーDS用ソフト、「おいでよ どうぶつの森」のゲーム内で困った時の質問スレです。

【質問者注意】
1. まずは説明書を必ず全部読んでください。

2. >>2-4のよくある質問を読んでください。

3−1. 過去のスレの結晶である、「おいでよ どうぶつの森 Wiki」(通称Wiki)を一通り読んでください。
  http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?TopPage
  ※ページ上部に「単語検索」があります。該当する単語を入れて検索してみましょう。

3−2. 携帯の人は、↓のサイト(WiKiの携帯用URL)を一通り読んでください
  http://p08.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fwiki-ureha2.sakura.ne.jp%2Fdoubutu_no_mori%2Findex.php%3FTopPage&sZ=30
  項目をクリックしても一旦は同じ画面が出るけど、数字キーの9押せば次のページに行くから大丈夫。
  ※機種が対応してなく、すべてのページが見れない場合、漫画喫茶に行くとか家電屋のPCから見るとか工夫しましょう。

4. Wi-Fi関連、Wi-Fiの相手探しは該当スレへ。その他の専門的なこと(しろカブ・引越し等)も
  >>4の該当スレのテンプレを読んでみましょう。
  ※通信関係の質問をする人は、Wi-Fi関連のスレへ行く方が的確な答えがもらえます。

5. 各攻略本についてはこちら
  攻略本情報スレ(ネタバレ危険)
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26788/1135655443/

6. 時間変更をしないと分からない質問は基本NGです。
  また、時間変更は自己責任で時間変更による弊害対処法は>>3へ。

7. それでもわからなければ質問。でもその前に…
  前スレがdat落ちしていないか確認し、していなければ該当する単語で検索しましょう。

  【Wiki】おいでよ どうぶつの森質問スレ 49【読め】
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167807383/

  dat落ちしていた場合、すでにスレ内に出ている質問かもしれません。
  該当する単語で検索しましょう。

8. 質問するときの注意
  ・まず説明書やWiki、スレなどをよく読んでからにしましょう。初心者だから、携帯だからは免罪符になりません。
  ・読みやすく句読点や改行など心がけましょう。
  ・状況説明を分かりやすくお願いします。
  ・回答が得られた場合、回答者へのお礼を心がけましょう。
  ・○○したらどうなりますか?の質問も基本NGです。自分で試してみましょう。(自己責任で)

【回答者注意】
  ・テンプレを読んでない。Wikiを読んでいないと思われる質問はスルーでお願いします。
  ・明らかに調べればわかる質問をしている人は完全無視しましょう。
  ・別の回答者が誤った答えをしていたときはやんわりと訂正しましょう。
  ・回答者同士の喧嘩はやめましょう。
  ・お礼がなくてもふて腐れない。

>>2-10のテンプレを必ず読んでください。
次スレは基本>>950が立てましょう。
>>950が立てられない場合は相談してください。
2枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 00:26:26 ID:71Wfw4fs0
●よくある質問1

Q.どんなゲーム?
A.まったりと架空の世界で生活するゲームです。一般的な評価を知りたい方はNDS mk2へ。
Q.初めてこのシリーズを買います。Wi-Fiに繋ぐ予定がないのですが一人でも楽しめますか?
A.もともと一人のゲームなので、十分楽しめます。
Q.1枚のカードで同時に4人遊べる?
A.残念ながら同時には遊べません。交代で遊びましょう。
Q.DS1台でもカード2枚あれば二人で別々に遊べる?
A.勿論遊べます。
Q.Wi-Fiで相手の村に入れるみたいだけれど、荒らしはどうするの?
A.相手とこっちが双方とも登録していないと入れません。また、相手を途中で強制退去させることもできます。
Q.DSが壊れたので新規 or DSliteに買い換え なんだけど前のDSで使ってたソフトでWi-Fi使える?
A.使えます。しかしコードが変わります。(元DSがあるなら、ソフト側で移行することが可能。説明書参照)
Q.ローマ字入力はできますか?
A.「1/A」→「かな」でオッケー。
Q.空に浮いてる風船取れるの?
A.パチンコ使って。
Q.釣りが難しいよ!バレるバレる!(逃げられる)
A.「ぴちゃん」って音が鳴った直後に釣ろう。
Q.なんか保険に入れられちゃった。詐欺?
A.ハチに刺されたりすると、ポストに100ベル届く。

Q.ファミコンはあるの?
A.ありません。村の生活メインでお願いします。ファミコンがしたい方はファミコンミニでお楽しみ下さい。
Q.今までに出た全部のキャラが登場する?
A.出ない人もいるし、新しいキャラもいます。
Q.ぶっちゃけ、前作と何が違うの?
A.一言で言い切れません。まとめWikiへどうぞ。
Q.カブが買いたい。
A.日曜の午前中に村をうろうろしているイノシシに話そう。
Q.イナリ家具のあんごうがわからない。
A.村人と会話してみて。
Q.サイハテに募金意味ある?
A.意味ある、その効果は自分でたしかめて。
Q.やしの実がほしい。
A.流れてくるので気長に。(毎日貝殻をすこし掃除しておくと良いかも)
Q.お金が無いので買えない。
A.サメ・ドラド・アロワナをたくさん釣るべし。
Q.イヤホンで聞いてるといきなりエコーがかかったような音になりますが?
A.セーブして電源を入れなおしてください。
Q,カタログ注文が出来なくなりました。
A,自分以外の操作キャラのポストが満タンです。チェックしてポストから手紙を出しましょう。
3枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 00:27:16 ID:71Wfw4fs0
●よくある質問2

Q.ジョニーを打ち落としたんだけどサブキャラでやったらもう1回でてきますか?
A.ジョニーは1日1村1回です。サブキャラでは出てきません。
Q.デパートにするにはどうしたらいいでしょうか?
A.とりあえずだれかほかの村の人に物を1個でも売り買いして貰えばそのうちデパートになります。
Q.何もしていないのに環境がサイコーから物足りないになりました。
A.自生していた花が枯れたか、運悪く木が少ない(多い)ギリギリの区画に★かせき、はにわが多数発生。
Q.埋まってるかせきは見つけないと増えていきますか?
A.朝6時の段階で3つに補充されます。1つ見逃したら翌朝増えるのは2つで埋まってるのは計3つになります。
Q.化石穴が家の裏などの見えないとこにもある事はありますか?
A.建物の影、木の2マス後ろには自然発生することはありません。(通信で埋められた可能性はあります)
Q.花の交配がうまくいかないんですが…
A.花(マイデザ・果物の木含む)が多すぎると交配しにくいらしい…すこし間引いてみてください。
Q.雨の日は花に水やらなくてもよいですか?
A.はい。
Q.マリオ家具ってなんですか?
A.Wi-Fiステーションの村長さんからのプレゼント・ニンテンドーからの手紙で配布されたカタログに載らない家具。
Q.はちのす・くうきイス・引越しダンボール・売り切れ看板って何?
A.セーブデータを改造して手に入れた家具、普通のプレイでは現段階では手に入らない。
Q.十字キーを動かしてないのにかってに操作キャラが動いてしまいます。
A.タッチパネルにゴミが挟まってます。自己責任で爪楊枝等で掃除。無理なら任天堂に修理に出してください。

Q.住人の訪問時間が設定できない。(1分伸ばすと遅い・1分早めると早いって言う)
A.AM0:00〜その住人が寝ている時間には設定出来ません。思い切って翌朝以降に設定してください。
Q.電話を選択しても時刻変更の項目が出ないのですが・・・
A.つづきから選んでキャラ起こす前に電話を押して下さい。(ソフトを抜いて本体側で設定した方が無難です)
Q.新しい果物(ヤシ)が枯れてしまいます。
A.元々ある木を切って根っこ掘ってそこに植えてみて。ヤシの場合は村の南側で砂浜以外で。
Q.スライドバーの選択肢の質問ってどこが正解ですか?
A.住人との友好度で変化していくので決まった正解はありません。
Q.このゲームってゲームクリアってあるの?
A.ありません。しいていうならやらなくなった時かな?
Q.他にもわからないことが・・・
A.Wiki読んでみよう。
4枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 00:28:17 ID:71Wfw4fs0
●よくある質問(バグ、フリーズ等)

【ボク系写真バグについて】
・ボク系写真バグのチラ裏(解析したわけではないので推測)

1・他系の住人から同じ操作キャラで複数枚の写真を貰えた証言多数。
2・1から「写真フラグ」というモノは無いと推測される。
3・嫌われてから再アタックで貰えた報告多数。
4・写真を貰うまでにかなりの個体差がある。
5・3及び4から「写真を渡す」とは次のようなプログラムになっていると推測される。

A・友好度MAXを100とした場合30〜70程度でランダムで発生。(確率は友好度に比例)
B・写真を渡すことで友好度が一気に90程度にあがる。
C・友好度90以上の場合は「写真を渡す」は選択されない。

ボク系の場合、ここのフローチャートをミスしている可能性が高い。
写真を貰えなかった場合でも友好度が一気に上がってると推測される。

・サブキャラでやりなおしてみよう。
・嫌われる行動(網で殴る、落とし穴に落とす、通せんぼする)をして有効度を下げてから再度アタック!
・次回からは「写真渡し」時に発生する選択肢を暗記しておく←最重要
「みたくない」→「みたくない」→「しょうがない」で貰える(貰えないときもある)

【フリーズ】
※画面が止まることだけではなく操作できなくなることも含まれてます。
●ジョニー
・Wikiに書いてある通りにやってダメなら任天堂サポートセンター行きです。(海岸近くにしか看板がない等)
●誕生日プレゼント
・プレゼント以外の持っているもの(アクセサリー、帽子、財布のベル含む)をすべて外して行ってみてください。
・住人の部屋の音が出ている家具を止めてみてください。(洗濯機、はにわ等)
・住人がマイデザインの服を着ていたら同じ服に着替えてみてください。
・渡すプレゼントを貝殻、果物、ベルなどに変えてみてください。
・カセットを抜き差ししてみてください。(専用のクリーナーで掃除すると良いかも)
・住人に話しかける場所を変えてみましょう。
●住人訪問
・住人が家に遊びに来たときは絶対にソファ・イスに座らないで下さい。(翌朝6時になれば自動解除します)
※ソファ等に座ると住人が寄ってきて降りれない&セーブも出来なくなります。リセットか6時になるの待つの2択。
●もの拾い
テーブルの上にカブ置いていたら、カブを乗せないようにしてください。
※カブがテーブルにある状態で、家の中でBボタンを押すと操作が出来なくなる現象のことです。

【時間変更による弊害】
●時間変更をした場合以下の弊害が起こることがあります。(カブが腐る、カブ価がジリ貧に以外)
・たぬきちの店が改装しない。(大きくならない)
・自分の家が改装しない。
・住人が7人になってから新住人が5日以上引っ越して来ない。
・カタログが見れなくなる。(手紙で押し出せない)
・まいご(おかあさん)がいなくなる。
●対処法
・時間変更(未来)から現時間に戻した場合、もう一度(未来)に時間変更をします。
 そこで弊害が解消されてからもう一度現在の時間に戻してください。(手紙の場合9時か17時まで待つ)
・上記方法で無理なら弊害が出ているのを諦めるか、村を作り直してください。
※時間変更(過去)から現時間に戻した場合の弊害、対処法は分かっていません。

【その他】
・関所が消えた場合は任天堂サポートセンター行きです。
5枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 00:29:11 ID:71Wfw4fs0
Wi-Fi接続関連の質問はこちら
【まずは】Nintendo Wi-Fi質問スレ 10【テンプレ読め】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1167728327/
◆関連スレッド
├●Wi-Fi板(Wi-Fiの相手探し。雑談スレもあり)
│おいでよどうぶつの森wi-fi出張所 part119
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1169447760/
├●カブの取引はこちら
│おいでよ どうぶつの森 カブ取引所part42
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1167307123/
├●家具の交換はこちら
│おいでよ どうぶつの森 アイテム交換所 part44
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1169291864/
├●すれ違い通信はこちら
│おいでよどうぶつの森 すれちがいスレ 9ボトル目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1164782941/
│おいでよどうぶつの森すれちがい地方スレ4ボトル目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1160893280/
├●その他の関連スレ
│どうぶつの森 まいごセンター part5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1166358858/
│【ネル】おいでよどうぶつの森 引越相談所 8スレ【トン】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1163609696/
6スレタイミスったorz:2007/01/23(火) 00:31:25 ID:71Wfw4fs0
正しくは

おいでよ どうぶつの森 Wiki読んでからの質問スレ 50

です。
7枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 00:32:28 ID:N8qvkTOK0
>1さん乙です。
8枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 00:40:07 ID:gRGia9ca0
>>1
おっつん
9枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 03:51:06 ID:w5XW5MQSO
>>1
通し番号(50)は入れとこうよ。
10枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 08:44:44 ID:OfRgPZ1PO
11枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 12:41:56 ID:M7prdYz/0
【誘導】
本当の初心者は気後れすることなく何でも質問できるこちらにどうぞ

おいでよどうぶつの森wiki見たくない人の質問スレ3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1168335403/
12枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 13:25:44 ID:2dymBDky0
>>1
まぁ、あれだ、取り合えず乙
13前スレ993:2007/01/24(水) 13:54:54 ID:ArUqS4M30
遅くなってしまいましたが994さん返信ありがとうございます
再起動しつつ話しかけてみますね
14前スレ993:2007/01/24(水) 14:36:58 ID:ArUqS4M30
別の散歩住人もやっぱりおつかい頼んでくれません,,,
おつかいを受けて報告しないままの永住処理って1キャラで6人(3×2)まで大丈夫ですよね?
15枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 15:02:09 ID:0sp/mG7Y0
>11
そこはただのネタスレじゃないか。
WIKI読むのがめんどうだとぬかすやつを誘導するならいいが、
初心者を親切ぶって誘導するんじゃない。
16枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 15:03:18 ID:rvv6izeH0
やっぱ【wiki】【読め】がないと寂しいな・・・

>>14
3×2の意味が判んない
だぶりの依頼も出るからそう単純ではないと思うけど?
17前スレ993:2007/01/24(水) 15:05:08 ID:ArUqS4M30
>>16
住人1→住人2
3→4
5→6
こんな感じです。
重複の場合は断ってます。
今メインのキャラで試しに話してみたんですけどすぐ頼まれるんです。
キャラ1人対して同時に請け負えるのは2個の依頼までだったりして,,
18前スレ993:2007/01/24(水) 15:11:26 ID:ArUqS4M30
説明不足でした。
合計で6人永住させたいのですが、
1→2
3→4
だけ出来て残りの5→6がどうしても出来ないんです。
19枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 15:11:32 ID:rvv6izeH0
>>17
今処理メモ引っ張り出してきた
うちではサブキャラ一人で3件処理してあるけど、1件はA→B←Cのダブりになってる
参考になるかどうか
20前スレ993:2007/01/24(水) 15:14:46 ID:ArUqS4M30
>>19
ダブりに関係無くおつかい自体は1キャラ3件は受けられるみたいですね
んー,,ほんとにタイミングのせいなんですかね,,
もう少しやってみます
21枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 15:30:10 ID:iOMxz4x20
あれ?お使いって3件も処理できたっけ?

永住処理には3種類あって
 ・手紙配達
 ・荷物配達
 ・自宅訪問放置

1キャラにつき1回しかお願いされない。
(手紙配達が仕掛かり中なら、他の住人に手紙配達はお願いされない)
住人が重複しない場合、1キャラで5住人永住処理が可能

そんな感じだった希ガス
22枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 15:40:45 ID:rvv6izeH0
>>21
3件できてるよ
自分で読み直して変だったから書き直すと

A→B←C←D (矢印が1件分)をキャラ一人で処理してある
内容は手紙か荷物かまでは記録してないが

件の1→2 3→4 5→6 のように3件可能かは不明
23前スレ993:2007/01/24(水) 16:15:27 ID:ArUqS4M30
やっぱり1→2 3→4 5→6は99%無理かと
新キャラ作ったらすぐ頼まれたので
24枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 18:22:36 ID:8YawKFMq0
一人のキャラで6人の永住処理は無理
重複なしでお使い二件、自宅訪問放置で
最大5人が限界
25枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 20:32:05 ID:thLQbG5lO
すみません教えて下さい
ゆきだるまを上手く作っても、翌日手紙が届きません 
自分の手紙入れにはちゃんと空きがあります
2シーズン目だとダメとか、そういう事ってありますか?
26枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 20:36:34 ID:JKdG+y/Q0
27枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 20:36:42 ID:qri/3yMK0
上手く作れてないからです。
28枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 20:44:10 ID:thLQbG5lO
>>26
Wikiちゃんと読みました
でも手紙の空きの事しか書いてありませんでしたので 
>>27
「フゥオオオ」とか「キタキタキター」と言います
29枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 20:46:06 ID:JKdG+y/Q0
>>28
じゃあカタログ注文してみろよ
それで注文出来たらバグだ
30枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 20:47:09 ID:Wit0lZAx0
>>28
カタログ注文できる?
31枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 20:58:00 ID:thLQbG5lO
>>29>>30
カタログ注文は出来ます
32枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 21:00:09 ID:thLQbG5lO
すみません途中送信してしまいました
カタログは出来ますが、注文する品は何でもいいのですか?
33枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 21:15:18 ID:UM0Tb1/S0
いつ作ったかとかにもよるからそんなバグバグ言うなって

とりあえずもう1日待ってみれ
手紙届く時間ってのもあるんだし
さすがに2日以上遅れたらそろそろバグ考えてもいいけど
(もちろん雪だるまがちゃんと作れてたケースに限るが)

また明日なりあさってなり作ってみて、絶対間違いなく成功してんのに
何日待っても一通もKoneeeeeeeeee
でもカタログ注文したらちゃんと注文したものはくる
っていう状況だったら多分バグ
34枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 21:23:19 ID:thLQbG5lO
もう何体も成功して何日も待ってまいす
カタログ品も届くので、バグなんですね諦めます
ありがとうございました
35枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 21:34:14 ID:JKdG+y/Q0
でもさ
マジでコンプした次のシーズンは何もくれないような
そんな仕様だったら・・・?
36枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 21:36:12 ID:Wit0lZAx0
>>34
ふむ・・・あとは、サブキャラでやってみる(いなければ作る)住人に手紙を書いて返事をもらってみる、
一旦手紙で押し出してみる、とか試してみたら?
37枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 22:05:42 ID:WpoKTPpv0
夕方に引越し準備を始めた住民はいつ引っ越すのか。


21日夕方 引越し準備
22日 準備中
23日午前零時(日付が変わる瞬間) 引越し
なのか
21日夕方 引越し準備
22日 準備中
23日 準備中
24日午前零時(日付が変わる瞬間) 引越し
なのか。


自分で調べればいいとか言われそうだけど・・・。
38枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 22:12:42 ID:UM0Tb1/S0
その住人との友好度が高ければ
長引くとも聞いたことがある。(デマとも聞いたことがある)


どちらにしても、そんな急ぐもんでもないんじゃないか?
39枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:08:31 ID:Wit0lZAx0
>>37
そんな限定的なのは、検証しよう!と思ってやらないと誰も分からないと思うよ。
夕方みたら引越し準備していた、昼間は歩いてた、しかし実は午前からしてて、1日目で出歩いてただけ、
ってこともあるんだし。
40枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:17:43 ID:tQRyKB9Q0
>>37
約10ヶ月足らずの森生活だが引越しは友好度によって違うと思う。
友好度の目安は写真を貰ってるか貰ってないか。
その例の場合前者が貰ってない時で後者が貰ってる時。

ちなみに昨日の午後起動したら来てまだ1週間のトンコが引越し準備をしてた。
あんまり好きなタイプじゃなかったので引き止めなかったら今日の0時で引越して
手紙が来てたよ。

まぁ自分の10ヶ月ぐらいの検証だけど今までは全てそのパターンだったかな。
41枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:33:25 ID:inwfx1mk0
>>37
基本は前者だ
42枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:17:08 ID:ndYLksp50
>>41
うち、みんな後者だけど…写真もらってるからかな。

WiKi見たいに読みやすくなくてもよいので、
どこかアイテム類がコンパクトに一覧になっているところはないでしょうか。
プリントアウトして使えるような…攻略本買わないとだめ?
43枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 02:39:17 ID:7jlnXc3D0
>>42
何ページかに分割してプリントアウトするしかないんじゃない?
44枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:04:41 ID:aLlbvZcv0
>>37
朝とか夕方とか写真貰うとか貰ってないとか友好度関係なく基本は前者だよ。
稀に引越し準備三日かかったっていう人もいたけど原因は不明。
45枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:09:36 ID:gF5HFs2v0
オノが折れた。売ってない。どうしたらいいんだろう。
46枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 03:55:27 ID:HrJd9SuQ0
寝てろ
そしたら出る
47枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:42:28 ID:cadTMohv0
>>41
WIKIのツールにあるやつじゃだめなの?
エクセル作成のなら設定しだいでいくらでもコンパクトにプリントできる。
並び替えもできるし、フリマ詳細等WIKIに詳しく載ってない項目があるのとか、
虫の漢字読みみたいな豆知識載せてるのもある。
攻略本より、はるかに使いやすいよ。
48枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 07:50:03 ID:OEP+Vz8bO
デパートって
友達に頼む。
もう1セットDS+ソフト買う。
Wi-Fi
しか選択肢はないの?
友達も財力も無い俺には不可能なんですか?
49枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 09:20:54 ID:DY8N+AJr0
>>48
映画館の前で児童をナンパして頼め
50枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 09:28:50 ID:UWnrYA1f0
カブが高騰したらカブスレで来て貰えるよ
51枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:51:17 ID:OEP+Vz8bO
ありがとう。
この世界でもツライ現実を突き付けられたわけか…
52枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:26:05 ID:rDSYzrVV0
>>48 俺も街作り直し&デパートしたいけどた友達居ないから難だ。
大人になるとゲームする人口自体減るから探すの大変・・・。
53枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 12:50:55 ID:Qmpy3+bD0
木が成長しないマスは広範囲にわたって発生したりしますか?
場所は川2本に挟まれた島のようなところです。
縦7×横12マスくらいの範囲内で木の育つマスが
4マスほどしかなく困っています…。
54枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:27:25 ID:6vnROVME0
>>53
質問するにもスキルは必要だよ。

川がどういう風に流れていて、橋がどこに架かっていてとか
詳細な情報を出さない限り、答えられるわけ無いじゃん
55枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:29:09 ID:ounFTefw0
白カブについての質問なんですが、初めて高騰しました。
437ベルです。
これって、明日午前には下がるものなんでしょうか?
56枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 13:34:52 ID:UWnrYA1f0
下がるよ
5753:2007/01/25(木) 14:05:42 ID:Qmpy3+bD0
>>54
申し訳ありませんでした。
島と言うほど小さくはありませんが、このような地形です。ずれたらごめんなさい。
×印の辺り一帯に広葉樹を植えましたが、ほとんどが成長しませんでした。
成長しなかったマスを避け、何回かずらしながら植えてみましたが、
やはりこの辺りはだめでした。木と木の間隔は1〜2マスあいています。
もちろん砂浜や、川・家ぎりぎりの位置には植えていません。
このような広範囲にわたって木の成長しないマスが発生する事もありますか?


川川川橋川
川     川
川     川川川川川川川
橋     家   家   川
川              川
川              川
川  ×××××     橋
川  ×××××  家  川
川  ×××××     川
川              川
川              川
海海海海海海海海海海海海
58枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:09:53 ID:SDe4stxA0
>>53
ありうる。環境サイコーにしたくて木を植えようにも、
川に阻まれた狭い区間で何度植えても木が育たない箇所が何箇所もあり、
困った事がある。1箇所植えては枯れ、その隣も上も下も駄目という感じ。
WIKIの覚え書きを見て、木の代わりに花で代用したよ。
59枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:37:16 ID:Za4u15ot0
今さらですが前スレ996さん、答えてくださってありがとうございました。
私に答えたせいで、このスレの人たちに非難されてて、申し訳なかったです。

教えていただいた場所は読んでいたので、疑問は残ったままですが、また
叩かれるかと思うと怖くて書き込む勇気が出ず、ためらってました。

でも、お礼も言わずにいるのはもっと申し訳ないと思って出てきました。
遅くなってごめんなさい、ありがとうございました。
60枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:39:23 ID:WWm5SWFx0
釣りが趣味の住人の部屋が水槽でいっぱいになってきて
家具が一つもなくなったので、
少しは部屋をちゃんとさせようと手紙に家具をつけて送ってます。

この水槽は何かしらの形(売ったり逃がしたり)で住人の
部屋からなくなることはあるのでしょうか?

化石や虫も同様に、一度住人の部屋にあったものは
ずっと部屋にあり続けるのでしょうか?
61枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:01:01 ID:hsrO73do0
>>60
釣り趣味がこれからもずっと続くのかい?
62枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:02:22 ID:8wiKgvOB0
>>59
答えたせいではなく一言余計だから叩かれたんでしょうに
また不毛な議論呼ばないためにあなたも余計なことは書かず、
さらっとお礼伝えればそれでおk
63枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:22:50 ID:WWm5SWFx0
>>61
あっ、趣味が変わればお部屋からなくなるんですか?
なるほどー。
ガーデニングか貝拾いか家具集めにでもなってくれなきゃ
なかなか部屋に飾ってくれなさそうですね。
ありがとうございました。
64枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:24:16 ID:zHc8y5g70
>>63
高い魚や虫はなかなかなくならないけどね。
65枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 15:28:36 ID:3Q3Desi40
>>60
釣りに満足したら趣味が変わるので
まずは満足するまで付き合ってやれ
釣り趣味のまま家具を送ってもやがて捨てられる運命だ
6653:2007/01/25(木) 15:37:46 ID:Qmpy3+bD0
>>58
お答えありがとうございます。
自分の植え方に問題があるのかとも思いましたが、
ありうる事なんですね。安心しました。
この際、木は諦めて花を植えるようにしてみます。
ありがとうございました。
67枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 18:41:03 ID:ndYLksp50
>>47
ありがとうございます
エクセルのをいじることにします
68枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 23:49:10 ID:coIL9GZa0
>>59
>教えていただいた場所は読んでいたので、疑問は残ったままですが
それは失礼。
その日最初のプレイヤーキャラで起動した時、セイイチがいて、
何か食べ物をあげてお礼をもらい、そこでセーブしたとする。
その後別のキャラで起動すれば、普通はセイイチはまだいるので、
そのキャラでも食べ物をあげればまたお礼がもらえる。
でもまた同じキャラで起動するとセイイチは消えてしまい、一度消えると、
次に別のキャラで起動してももうセイイチは出てこない。
(別のキャラで起動しようとして間違えて同じキャラで起動してしまい、
リセットさん覚悟であわてて即電源切って別のキャラで起動したら
まだセイイチがいた…という経験はある。酔っていたこともあるが、
ついつい条件反射的に起動画面でメインキャラ選択してしまった)
セーブ後、同じキャラで起動した記憶がないのにセイイチが消えたなら
Wikiには書いていない状況と思うが、このスレで過去にも同じような
経験をしたという書き込みがあったような気がする。詳細はわからない。

セイイチ・グレース・ローラン・ラコスケ等の訪問イベントで、
サブキャラまでもれなくアイテムをもらおうとするのなら、
セーブ後の起動の時に注意するだけではなく、
開門や手紙をあずけるといった、内部で何らかのデータがセーブされる
アクションも取らないほうがいいとは思うが、詳しくはわからない。すまぬ。
69枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 23:55:32 ID:ePYzNGih0
>>68
よんで理解できないのはしょうがないだろ
わざわざ解説してやるのもどうかと思うが
教えたがり君はよそへ行けよ
70枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 00:56:38 ID:QweeVuhy0
スレタイやテンプレが、スレの現状に即してないと思わないか?
まだ新スレたったばかりだが、俺なりに考えて新しく作ってみた
71枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 00:56:39 ID:KXATv6Jw0
WIKIが分かりにくいから解説するのは、このスレに反したことでもないだろうに・・・
読んだ上で分からんのだから。
72枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 00:57:51 ID:QweeVuhy0
【初心者の】おいでよ どうぶつの森 偉大なるWiki様をさらに偉大にするための質問スレ【質問厳禁】

ニンテンドーDS用ソフト、「おいでよ どうぶつの森」に関する情報を網羅した素晴らしいHPであられます、
「おいでよ どうぶつの森 情報まとめWiki」の記載内容をさらに充実させ、より一層素晴らしい内容とするためのスレです。
そのために、Wiki様に掲載されていない疑問を随時受け付けています。
また、素晴らしい内容のWikiではありますが、ごくまれに誤った内容が書かれている場合があります。
この部分はおかしいのではないかといった疑問も歓迎します。
このスレは、この素晴らしいWikiを、50スレという長い歴史を通じて、改良を繰り返して素晴らしい神のHPとした
Wiki製作・編集スタッフおよび自治員一同のものです。
決して初心者が、プレー中に感じた疑問について質問したり、Wiki様を見れば書いてある内容を繰り返し説明する教えたがり君が
和気あいあい、ほのぼのとした暖かい雰囲気でありがとう/どういたしましてと盛り上がる場ではありません。
そういう荒らし行為は一切禁止しますし、もしそのような行為があれば激しい非難が浴びせられることをご理解下さい。

【質問者注意】
1. & 2. (現行テンプレ通りなので省略)

3. 我々の血と涙と汗と自治の結晶である、神のようなHP、
  「おいでよ どうぶつの森 情報まとめWiki」(通称Wiki様)を一通り読んでください。
  http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?TopPage

4. 質問するときの注意
  ・このスレの目的(冒頭部)を100回読んで下さい。
   Wiki様の向上に全く寄与しない、すでにWiki様に書かれた内容についての質問は厳禁です。
  ・まず説明書やWiki様、スレなどをよく読んでからにしましょう。初心者だから、携帯だからは免罪符になりません。
  ・我々に読みやすく句読点や改行など心がけましょう。
  ・我々に状分かりやすいように況説明をお願いします。
  ・我々からの回答が得られた場合、我々回答者へのお礼を心がけましょう。
73枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 01:00:00 ID:QweeVuhy0
【回答者注意】
  ・テンプレを読んでない。Wiki様を読んでいないと思われる質問には絶対に回答しないで下さい。
  ・明らかに調べればわかる質問をしている人は完全無視しましょう。
  ・以上が守られない場合は、自治員からの厳しい非難の書き込みがレスされます。
  ・テンプレ冒頭部を見ればわかるように、このスレは、Wiki様の内容をより一層向上させることを目的としたものです。
   スレも50まで伸び、最近はWiki様も読めない、読んでも理解できないアホな初心者からの質問が散見されますが、
   全くなげかわしいことです。これというのも、このスレの精神を理解できない教えたがり君が増えているためです。
   「初心者の簡単な疑問にも優しく答えて、誰でも利用できる雰囲気のいい質問スレを作ろう」などという偽善者が
   このスレの雰囲気を台無しにしています。こういった行為がこのスレの質を下げる最大の元凶と認識して下さい。

【同志諸君への業務連絡】
  ・Wiki様のステータス向上のためにも、最低でも1スレに数回は、Wiki様が「開発者公認、プレイヤー公認」であると
   書き込むよう心がけてください。
   「開発者公認」に関しては、最近反対分子からの不穏な書き込みがありますが、いつも書かれている
   「開発者が言ったとされる一言」を出して切り抜けて下さい。
   「プレイヤー公認」というフレーズに関しては、このゲームについての最も素晴らしいガイドページである
   Wiki様を作り上げた我々が最も素晴らしいプレイヤーであり、数百万のぶつ森プレイヤーを代表する存在であることは
   疑いもない事実なので、胸を張って使って下さい。
  ・このスレで初心者用の質問ができないために、別スレを立てようとする動きは過去にもたびたびありましたが、
   Wiki様を見たくない人の質問スレ等が立った場合は、ネタレス君や超初心者教えて君となって場の雰囲気を乱し、
   そのスレの存在を有名無実なものとして下さい。

【急告】自治員募集
  ・最近、Wiki様の存在を無視した「教えて君」「教えたがり君」の荒らし行為が目に余ります。
   発見次第欠かさず、自治員が警告の書き込みをするよう努めてはおりますが、
   何しろ24時間いつでもこういった荒らしは隙をうかがっています。現状の自治員だけでは対応に限界があります。
   このため、随時、自治員を募集しております。自治員にはぶつ森に関する知識は一切必要ありません。
   あちこちのスレで相手にされなくなってストレスが溜まっているような方に非常にふさわしい業務です。お勧めします。

以上
74枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 01:04:20 ID:U3VxSQk+0
まだレスが70台だってのに・・・
完全な自己満足の世界やね。
ご苦労なこったw
75枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 01:10:24 ID:NanWkGNFO
テラワロス。ふきまくった。面白すぎ。
76枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 01:11:51 ID:9/vPUSxj0
【初心者の】まで読んだ
77枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 01:12:21 ID:w6VGwkYC0
>「開発者公認、プレイヤー公認」

ここが気持ち悪い
78枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 01:14:38 ID:BAAp1ldH0
たぬきちの店のアルバイトをシカトして
住人と接触しまわっていたらどうなりますか?
79枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 01:23:04 ID:zvkv/PqmO
傑作。俺もここの自治厨の物の言い方にはカチンときていたので痛快だった。
これだけバカにされた自治厨のレスが見もの。(74や76は違うよな?)
しかし「自治員」という表現には笑った。
80枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 01:40:05 ID:c0v8kvOf0
59です。
>>68
私の言い方が悪かったようで申し訳ありません。私は、「訪問キャラが途中でいなくなる例」に
あてはまらないからこそ、「Wikiを読んでもわからない」と書きました。

なんだか理解されてないようなので、もう一度、私の疑問について説明させていただきます。

「誰かが来た日には、他の訪問キャラは来ない」というのが訪問キャラの原則だと
思っているんですが(もちろん村長等の例外があることもわかってます)、
まいごちゃんの親がいなくなった後に、訪問キャラと会えたということは、
まいごちゃんも例外なのではないか、という疑問を持ったので質問したんです。

でもほかに同じような体験をした人がいないのなら、バグなのかもしれないので、
「まいごちゃん親子がいなくなってから訪問キャラに出会う」ことが当然なのか異常なのかが
知りたかったんです。

この疑問の答えが、Wikiのどこに書いてあるのか教えて下さい。
81枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 01:47:07 ID:0qklosfU0
おい、いつからここはネタスレになったんだ?
82枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 01:58:30 ID:0qklosfU0
>>80
あれ、ちょっとwiki読んでみたんだが、俺も迷子クリアー後すぐジョニー来た
当たり前のことだと思ってたんだが
83枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 02:10:40 ID:pebJ+/hD0
>>80
「理解されてない~」じゃなく「判りにくい質問だったようなので」とか、言い様があるだろうに
細かい所で気になっちゃった。

○日の○時に自分が母親側で、再会させたんですがその○時間後セイイチが現れたんですが、
これはありえるんですか?て事でしょ?
文章が長くて判りづらい。

Wikiは完璧じゃないし、まだ訂正されたりする部分もあるよ。
その出来事自体別に問題ないんだしいいんじゃない?
ラッキーくらいに思っておけばいいじゃないですか。

考えられるのは基本的に一週間のうち、誰も訪問者が来ない日は二日間
(ここにペリお・迷子・あやぬこが来る)

>>80の場合はこの2日間は既に終わっていて、かぶっちゃっただけなのかなと。

例えばの例で言うと、
月→つねきち
火→(ぺりおetc)ここで通信したとする
水→(ぺりおetc)
木→グレース
金→セイイチ(だったけど迷子がここで発生した)
土→とたけけ
日→カブリバ

かなぁと。1週間のうち2回は必ず訪問キャラ(グレース系)が来るから。

長々とすいません〜。

見解間違ってたら指摘して下され。
84枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 02:41:41 ID:bYf8mOVO0
理解してないんじゃなくて、
メインキャラで再起動してないのに消えた・・・という意味では。

>>59
先週やっちゃったんだが、
メインキャラでラコスケに貰ったアイテムを地面に置き、
倉庫キャラのセカンドを起動し、拾わせてセーブ。
再びセカンドを起動したらラコスケが消えたよ。

wikiに載ってる事以外にも訪問キャラが消える理由は
結構あるのかもしれない。
8584:2007/01/26(金) 02:47:51 ID:bYf8mOVO0
うわぁ、>>69以降リロードしてなかったから、すげぇトンチンカンなレスしちまった。
流してくれ。スマソ。
86枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 02:58:31 ID:I2F5RitT0
>>85
うっかりさんめ
( ´∀`)σ)Д`)

法則にのっとってないことや不思議なことがあっても
それもまたスローライフでいいんじゃないかと思うよ
死ぬまで二度と取り返しのつかないこと、はないんだから
87枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 03:40:47 ID:c0v8kvOf0
>>80はちょっと喧嘩腰で書いてしまいました、ごめんなさい。
>>85 さんのおかげで和みました。)

「訪問キャラに会えた、ラッキー」ですませてもいいんですが、もしも「まいごちゃんを
帰してから、1度電源を切るまでしか訪問キャラに会えない」のなら、その情報は
大事じゃないですか?

「まいごちゃんを帰してから、すぐに電源を切るのはちょっと待って、訪問キャラを
確認してみて」と伝えておけば、少しでも訪問キャラに会う機会が増えると思うんです。
だから確認しています。こんなに訪問キャラを心待ちにしているのは私だけかも
しれないけれど。

私の想像はこうです。

訪問キャラのイベントは、「会話や配達等をすませても、電源を切るまでは画面内に
キャラが表示されている」ので、「電源を切るまでがイベント」として認識されている。

まいごちゃんの場合、再会させると自動的に画面から消滅するが、まだ電源を切って
いないので、イベントは終了していない。だから「まいごちゃん親子が来なければ
来るはずだった訪問キャラ」が画面に表示されるが、電源を落とすとイベントが
終了になるため、他のキャラで会おうとしても会えない。

そういう理屈で、まいごちゃんと引き合わせたキャラだけが訪問キャラに会えるのでは
ないかと思うんですがどうでしょう?
88枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 05:12:27 ID:krOeN9tdO
>>87
そういう報告が多数あがれば、そのうちWikiが
修正されるよ。
ただのバグ・タイムトリッパー・改造村である・
もしくは改造村と通信してしまった
…等の可能性もあるかも知れないし、
はっきりこうだ、て言える人いないんじゃない?
89枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 12:09:38 ID:9/vPUSxj0
>>78
試してみればわかる
やってみ
90枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 13:59:47 ID:f+NmDwgs0
部屋でテーブルにぬいぐるみをのせて
部屋のはしっこに押して移動したら、
テーブルの上のぬいぐるみが遠くになってしまい
取れなくなってしまった!
なのでテーブルも消せないし、隙間がないので移動もできません・・・・
どうすればいいんだ・・・
91枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 14:01:02 ID:5+SCsR/g0
やった事を逆にしてみればいいのに。
取扱説明書のP19を読みながら。
92枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 14:23:38 ID:gYUld9sv0
>>71
ばっかじゃね、開発・プレイヤー公認WiKiだろうがwww
93枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 14:28:22 ID:gYUld9sv0
にしても
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1168335403/l50
は酷いな。

ネタスレ+WiKi無視厨で情報が大嘘だらけになってるw
94枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 14:37:50 ID:GMeW3+1a0
ひどいもなにも、そこはネタスレだ。
普通の質問したり答えたりするほうがおかしい
95枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 15:24:50 ID:irqqzQzP0
ID:c0v8kvOf0がうっとうしくてかなわん。
そこまで自分に起こった現象が重要だ!!と思うなら
自分で2ヶ月くらい検証してみて、結果報告してから
他の村の様子も尋ねてみるとかしてくれよ。
ここはアンタの疑問質問をくまなく取り上げて一緒に悩む、
仲良しHPじゃないんだ。

しかも59で申しわけない申しわけない言ってたくせに
すぐ喧嘩腰になってる辺り、最低限の体裁も繕えないと来てる。
トンチンカンなことにムキになるのは勝手だが、
周りを巻き込むなよ。

あと、鬼の首とったようにつまらないレスを長々とするような
ID:QweeVuhy0みたいな子供も、普通にジャマ。
俺のこのレス、現状を風刺してて面白いだろ?!って
鼻息荒く書き込んだ様子が見えるようだよ。
盲目的なwiki信者が自治厨じみた真似をするのは
誰だってうっとうしく思ってるんだから、いまさら
そんな風にガ板風にテンプレ改変することなんて
イタイ・つまらない・恥ずかしいってこと、理解してくれ。頼むから。

真性の厨房がはりきってネタを披露して、同レベルのバカに
賛同レスもらって悦に入ってるのを
見る側の苦痛って、尋常じゃないんだぞ。
しかし、ID:QweeVuhy0もいつか同じ思いをするまでは
自分の痛さ、恥ずかしさには気付けないんだろうな。
哀れだわ。
96枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 15:32:21 ID:gYUld9sv0
ほーらよ

<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1、誰も知らない
2、質問文が意味不明
3、知ってるが、お前の態度が気に入らない

脱!教えて君同盟
ttp://myu.daa.jp/osiete/
97枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 15:53:00 ID:2JW9jO3r0
携帯からwiki読めますか?
98枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 15:57:00 ID:jcJWvjMl0
>>97
>>1の3−2で読めるらしい
だが読めないと言う人も居る
99枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:03:26 ID:BoOH2h7Y0
wikiのどこに書いてあるのか、単語検索がうまくいかなくて
ここに質問する人もいると思うから
ヒントを与えたら?単語検索のキーワードとかさ
wiki嫁って書き込むのも、ヒントでキーワード書くのも同じ1レスだしw
100枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:03:33 ID:f+NmDwgs0
91さんアリガトウ!
後ろにも引っ張れるのですね。
うううううれしい。
101枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:05:29 ID:FzCw9rr50
102枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:06:42 ID:hFJX1fbWO
自分の考えは絶対だ!wiki間違ってる!
って態度で質問してくるのもウザい
そして大抵勘違い
103枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:07:45 ID:zqWJr7Yp0
自覚のない自治厨って始末に終えないな。
ここをwi-fiスレの二の舞にでもしたいのだろうか。

少なくとも俺はc0v8kvOf0のレスは参考になったけどな。
wikiを書き換えるにはサンプル不足だが、
「ああ、そういう事もあるのか」って。
確かに態度は気に入らないけど、いちいち排除してたら
情報のあるまともな質問者も近づけなくなるぞ。
104枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:34:02 ID:BoOH2h7Y0
>>101
悪かった、ログをろくろく読まずに書き込んだ

主にメイン村とサブ村で通信の自分は
迷子イベントの後、電源切らずにすぐに門番に訪問キャラ確認するな
以前、ローランが来て、キャラ4人目で消えたことが1度だけある
その時はコンプ間近の時だったから、印象に残ってる
105枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:19:32 ID:9/vPUSxj0
>>99
単語検索ていどのことすら扱えない奴にヒント出したって意味ないよ
自分で悪戦苦闘しながらようやく答えを見つけてこそ
脱教えてちゃんへの一歩だ
106枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 23:07:22 ID:RljWKcPj0
スローライフしない?殺伐としてるのは森ライフじゃないよ
107枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 00:18:25 ID:V+Mn2A4K0
不毛な議論はどうでもいいがみんなスレチだ
これも自治厨な書き込みかしら・・・
108枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 01:33:10 ID:Ej1FW62X0
スルーライフが推奨です。
109枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 12:56:19 ID:90vudgL60
落とし穴に陥れる為のテクニックをご教授下さい。
・・・奴の家の前に埋めるだけでいいの?
110枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 13:23:29 ID:G2e5Bwqc0
落としたい奴の周りを穴で取り囲んで身動き取れなくする。
そしてその穴の1つに落とし穴のタネを埋めればそこに向かって歩いてくるので勝手に落ちる。
111枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 14:13:47 ID:9T027ESA0
>>110
ホンマのやつを落としてやりたいと企てるのだが
いつも自爆して失敗に終わるw
112109:2007/01/27(土) 15:46:18 ID:90vudgL60
>110
なるほど、幾つか個数が必要になるわけですね。thx!!
113枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 15:47:17 ID:mXJ9GDwN0
ホンマとかイベントキャラは埋まらないよ
とマジレス
114枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:08:52 ID:STxXwgS5O
カタログがいつもこみあってて見れません。
手紙がたまっているからとありますが、どうすれば直りますか?
一度時計を未来に進めて戻してみましたが、まだ直りません
115枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:21:37 ID:KgZ+7wr60
>>114
同居人の手紙がポストに貯まっていると思われるので、
同居人でプレイして、手紙を全て受け取れば解決する。
116枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:26:44 ID:iwT8lVbD0
>>115
答えたがりさん乙^^^^^^^^^^
117枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:28:37 ID:gViU1RrOO
『やくばのもけい』って今までに入手報告みたことあるひといますか?
昨日買ってきて半日時間操作繰り返して1000万ベル貯金したけど
これをあと99日続けるなんて気が遠くなるしゲームがぶっこわれそう。

世の中で100億ベル貯金した人いるのか?
118枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:35:38 ID:STJFt7LD0
119枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 16:52:01 ID:q2KZ4cSs0
ホンマにお金を両方とも払ったらこなくなりますか?
そうならフルーツを売ったお金で払っちゃおうかと思うんですけど。
>>117
本スレに画像があったよ。
それにアイテム交換スレで「カタログ登録会」をしてることがあるし。
120枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 17:08:44 ID:2uYxdg3tO
ガンテツの部屋にあるハニワはなんと言う名前ですか?
121枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 17:21:04 ID:qLeoUlFe0
>>120
ガンテツの初期部屋にハニワなんてあったっけ?
引越し元の村でガンテツが手に入れたもんじゃないの?
122枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 17:37:23 ID:2uYxdg3tO
>>121
うちのガンテツは初期住人です。友達の村にも初期住人としてガンテツがいるのですが、同じハニワがあります。
なんか小さくて茶色でパタパタと音がするハニワです。
123枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 17:46:42 ID:qLeoUlFe0
>>122
初期部屋なんだったらwikiにのってんだからそれ見たら?
ハニワの種類も書いてあるでしょ?
124枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 17:57:51 ID:3d56jLuR0
wiki一通りよんだけどアイテム保管すんのって
狭い家の床にそのまま転がすしか方法ないの?
道具箱なし?
125枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 18:05:11 ID:Sk0MaKsB0
道具箱って箪笥以外にあるかってこと?
126枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 18:09:42 ID:qLeoUlFe0
>125
お前優しいな。
>124
WIKIだけじゃなく説明書もよめやぁあああ!!!!
127枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 18:25:03 ID:3d56jLuR0
>>125
ホント優しいな
ありがと

>>126
ゴメン。説明書読み直したら解決した
128枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 20:17:11 ID:VZGFDKJn0
カタログで注文した品が、結局届かないことってある?
129枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 20:43:20 ID:KgZ+7wr60
>>128
ない
130枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 20:52:57 ID:aaXuIuQ60
131枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 21:02:55 ID:tM2E5SQ00
厨サン、アンカー違うよ。>>72-73だろ?





バカにされてるって気づいてないんだな。予想はできたけど。
132枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 21:10:02 ID:EnjD8YFG0
>>119なんですけど
自分でやらなきゃダメですか?
133枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 21:13:56 ID:5DsUR1O40
>>132
やってみればわかる。自分で試せ
134枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 21:46:46 ID:kQFZoAMu0
135枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 22:30:11 ID:PNCBNlqm0
質問です。
本日のオーロラの誕生日で、プレゼントを渡そうとしています。
使用キャラは4名おり、2名では普通に渡せたのですが
3人目で渡そうとしたところ、外出していました。

そのキャラで自宅訪問のすっぽかしがあったので
まず怒られ、その後起動しなおしたのですが、やっぱり外出…

もう一人別のプレゼントを渡していないキャラで
起動しなおしても外出…
wikiには「夜になるまで」とありましたが
誕生日は10時まで…ってことはないですよね?
お分かりの方がいらしたら、教えてください。
今回はダメでも、次回誰かの誕生日のときに気をつけたいです。
136135:2007/01/27(土) 23:29:07 ID:PNCBNlqm0
11時過ぎて起動したら…
オ ー ロ ラ 、 引 越 し 準 備

たぶん、引越しフラグが10時過ぎに立ったのだと思われます…
ふ、二人でもプレゼント渡せてよかったと思うことにします。
137枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 00:14:27 ID:aIrNrJHl0
138枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 00:33:48 ID:KoFBDBRE0
とたけけさんに初めて会えて、
「おへやでも聞いてほしいから」とミュージックをもらいましたが、
どうやって再生するのでしょうか。
139枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 00:36:19 ID:0QczKlWI0
頑張って再生する
140枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 00:42:32 ID:tBTjfWSi0
>>138
オーディオにAボタンでタッチ
141枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 00:45:05 ID:KoFBDBRE0
おお、ラジカセに向かってA押したら入れられました。
ありがとう!
142枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 01:00:28 ID:Kk3Joxr80
よく、アイテム交換スレで
「カタログ注文になるのでこちらにお越しください」
と書いている方がいますが、
これはどうして「こちら」と指定しているのでしょうか?
143枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 01:06:44 ID:/WZBOmBY0
ここまで見てわかったこと
wikiや説明書どころか、スレタイも読まない人が多いのね(^^;
144枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 01:10:40 ID:8to2UiqK0
>>142
WIKI単語検索
145枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 01:39:23 ID:g27j4Zm70
>>142
確かに相手がカタログ注文して持ってきて貰うって事も出来るから、
「カタログ注文になるので」は理由にはなってないな。
・・・なんとなくスレで出来たルールなのだろう。

>>144
こりゃさすがにWIKIにはないよ。脊髄反射レスはやめれ。
146枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 01:43:34 ID:49cU/iOAO
答える方にも無知がいるのが発覚しますた。
147枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 01:51:32 ID:Kk3Joxr80
>>145
トンです
深い意味はないんですね。
148枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 02:05:51 ID:8to2UiqK0
>>145
WIKI小ネタを読んでから言ってるんだよな。カタログ注文
カタログ注文してから門を開き、相手に訪問してもらえば、注文した品がすぐに届く=すぐに相手に渡せる、という項目を。
149枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 02:08:17 ID:8to2UiqK0
変になった。カタログ、注文て単語検索したら、実際に出てくるはずなんだが、と1行目書くつもりだった。
150枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 02:23:35 ID:g27j4Zm70
>>148
ああ、小ネタか!
スマン。おでかけ項目やカタログを重点的に検索していた。

んー、おでかけと開門でのカタログ技を検索時点で関連付けられるのは
おでかけした事がある人だけなのでは・・。
これぐらいの質問はWIKI検索汁だけじゃなくて、ヒントあげてもいいんじゃないかな。
151枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 02:55:04 ID:UX/ymRIx0
友達にベルをあげるにはどうすればいいんですか?
交換スレでお金と交換って書いてあったもので。
152枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 03:36:30 ID:8to2UiqK0
>>150
アイテム交換が通信で行われることくらいは、いくらなんでも分かってるでしょ。通信するには、門が関係することも。
WIFI板を見ておきながら、知りませんでしたと言ったらびっくりするw

検索して出たところをちゃんと見ていけば小ネタには必ずたどり着き、カタログ注文という単語も門を開放という単語もある。
充分関連付けられると判断した。
そしてヒントもなにも、質問に対する答えは小ネタの内容が全てで、注文した品がすぐに届くという文字を見ても分からなければ、
答えようがないよ。

>>151
説明書の13ページ。ちょっと分かりづらいから補足すると、持っているお金から、アイテムとしてのお金へ分けることもできる。
また、お金アイテム同士くっつけることもできる(99000ベルまで)。実際に画面を見れば、やり方はすぐに分かる。
希望金額まで分けれたら、友達の前で地面に置けばいいだけ。アイテムだから友達は拾える。
153枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 10:44:34 ID:WR0pEOg/0
なぁ〜んか堂々巡りだね。
明らかにwiki読まずに質問してくるヤシはスルーでいいけど
wikiで該当項目が見つけられないor理解できない人も多いように思う。
(理解できないというのは、バカということではなく
何か勘違いしている、あるいは思い込みで曲解してる場合が多い)
そういう人には「wiki嫁」だけではなく、単語検索のヒントを与えてあげたり
誤解してる部分を訂正してあげることも必要だと思う。

前スレか前々スレあたりに「質問テンプレ作れば?」て提案があったけど
(wikiで検索した単語・読んだ項目を明記した上で質問させる形式)
そういうのも検討したらどうかな。
154枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 10:53:07 ID:dyptZaaF0
検討したらどうかな
というか、するべきだろ
なんで50スレも進んでいて今まで質問テンプレがなかったのかが逆に不思議
155枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 11:07:55 ID:wYjQI2k00
wikiで探した場合、どういう検索ワードで探したのかも。
「この言葉では見付からないけど、この言葉なら見付かる」みたいな。
156枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 11:38:15 ID:HuyjVZa90
テンプレをいくら変えても読まないやつは読まない。
読まないで質問してくる。
それはずっと変わらんさ。
157枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 12:16:31 ID:tBTjfWSi0
ところで、おまいら・・・
WiKiに書かれてないようなことに答えられるのかよぉ?
158枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 13:54:56 ID:0O9FYsZ80
白カブを大量購入するのに時間が結構かかります。

@貯金下ろす→
Aカブリバ探す→
Bカブ2回に分けて購入900+600→
C家までダッシュ→
Dカブ置き→
@に戻る

1万カブで20分くらいです。
もっと効率のいい方法ないでしょうか?
159枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 13:58:24 ID:emEnj1S30
つーか手紙に入れたりその辺においときゃいいじゃん
なぜCでわざわざ家まで戻るの?
160枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 14:04:31 ID:Vw8FWVWz0
貯金は前日おろしておく、または前週売った時点で貯金せず置いておく。
カブリバが家から遠い場合はセーブしてやり直す。
買った後家まで帰らなくてもとりあえずその辺に放置。(片付けは後でゆっくり)
少しはましだと思いますが。
161枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 14:06:42 ID:aIrNrJHl0
>>158
ベルばら撒いて付近にカブリバ押して連れてくとか、工夫が必要かな
ベルばら撒く・カブ片付けで時間はかかるから効率あがるかはわからんけど
162枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 16:18:04 ID:MLeOy3IoO
WIFI板で交配花売りたいけど、1本いくらが相場かな?
163枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 16:19:36 ID:92z1Iyvy0
交換スレのぞいて考えてみたらどうだ
花の種類とかによっても違うし
164枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 19:41:08 ID:/2uY30BL0
wikiには、住人にプレゼントをしても必ず使ってもらえるとは
限らないとありますが、その住人の好きなタイプ(例えば「カワイイ服」等)
の物を送っても、必ず使ったり着てくれたりするとは限らないのですか?
165枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 19:41:26 ID:eDJxyTlv0
だから、wiki嫁一本でOK
166枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 19:45:49 ID:8fKdPEylO
再開したら村一面雑草だらけで、家に虫が出現しました。なぜでしょうか?親切な方教えてください。
167枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 19:48:06 ID:0Fq5QgnGO
たぬきちデパートにウィッシュルームが出荷されません
168枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 19:50:02 ID:lJ/t7NFe0
>>164
質問してる暇があったら試せ
169枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 19:51:49 ID:/2uY30BL0
>>168
分からないのならレスして下さらなくて結構です。
170枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 20:04:44 ID:lJ/t7NFe0
>>164
解ったよ
それは「お返事について」の下に書いてあるだろ?
そこじゃなくて「贈り物をする/飾ってある家具を変更させる」の所を読め
171枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 20:08:26 ID:RDQgxn0o0
ねずみのイザベラが「かせきが欲しいあったらくれ」等言ってきます

なので持ち物欄に化石を含ませイザベラに話しかけ
また「化石あつめてる」系のトーク内容に発展しますが
化石をあげれません(物をプレゼントする機能が立ち上がりません)

普通だったら、
動物:「〜の色の家具が集めてんだ」→
家具を持ってる状態の自分:"この家具あげる"機能が立ち上がる→
で家具を動物に渡す  ってなるじゃないですか

で(話最初に戻って)、イザベラに化石あげてないからか、何回も「化石くれ」といってきます
とりあえず手紙に化石添えて送りましたが
手渡しであげることは出来ないんでしょうか?

172枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 20:18:33 ID:iPgb+A5E0

  分からないのならレスして下さらなくて結構です。
  分からないのならレスして下さらなくて結構です。
  分からないのならレスして下さらなくて結構です。
173枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 20:19:44 ID:0O9FYsZ80
>171

フータに鑑定してもらってるの?
174枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 20:21:33 ID:FciIoFFg0
>>171
イベント中は住人が「くれくれ」言わなくなる。
開門すれば手渡しできるよ。
175枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 20:27:31 ID:RDQgxn0o0
>>173始めてから二週間、今日なんとなく 感づいてきたのですが
化石って★←を掘ってから、フータの所持ってって鑑定してもらって
フータ「これは〜〜の化石だ」 ←みたいになって
初めて"化石"としての役割を果たすんですか?

ずっと★←を掘りだしたままのヤツを化石だとばっかり思ってまて・・失礼しました;
176枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 20:46:33 ID:07tWO/8+0
>>175
そういう事だ
177枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 20:58:09 ID:x9/5t2uh0
>>175
wikiの「住人との付き合い方」の項目にも
「鑑定済みの化石を欲しがる」って書いてあるよ。
今度からちゃんと調べましょう。
178枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 21:32:31 ID:T/T/1rKK0
>>174
横レスだけど、開門すればイベント中でも渡せるのか。
日曜日にやる事が多く、物は渡せないわ、おつかいを頼まれないわで困ってたんだ。
さんくす。
179枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 23:49:24 ID:FOR/bO1Y0
80430エラーの原因が回線の相性って話と相手がコード削除したって話があるんだけども
ともだちリスト見たら相互登録になってるし結局原因は回線の相性ってことなのかな?
180枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:02:57 ID:8to2UiqK0
>>179
それはここよりWIFI質問スレ行き。
181枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:06:37 ID:1QXrWwPy0
ごめんなさい そうします
182枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:04:04 ID:R/zwGqbrO
携帯からスマン

wi-fi通信待機中(開門)していた時に
住人から手紙の配達を依頼されて、
そのあと門を閉めてから届けにいこうとしたら、
受け取るときの選択肢(確か一番上に「お手紙ですよ」とかなるやつ)がなぜかなくなってしまいました。
勝手に開けて読んだら怒ってくれる(反応してくれる)かと思ったんだけど
なにもおこらないし捨てることもできないようなので
セーブ→電源落として再起動したんだけど、まだ手紙が残ってて気持ち悪い。
いつ消えるの?
183枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 02:43:58 ID:JjCzSodA0
>>182
開門中はイベントが中断されるが、閉めれば再開される。
そしてイベント中は住人はイベントのことしか話さないし、イベント以外の選択肢もでない。
つまり、渡したければもっかい開門してから話しかけてみるべし。
184枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:51:04 ID:JkyDbuA30
wikiを見たけどわからない。
ジョニーって雨の日でも来るよね??
185枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:00:46 ID:9fFalCqi0
>>184
wikiに書いてある
186枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:02:46 ID:JkyDbuA30
>>185うん。もう一度よく探して読んでみた。
wikitって見づらいと思うのは自分だけかな・・・ありがとう。
187枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:23:57 ID:uV/XHFir0
ヒュージに貰ったみどりのドラムかん。
風水にいいやと思い部屋に置いたら格納化できなくなった。
どないせーゆうねん・・・orz
188枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 17:36:48 ID:MIRTHdleO
住人にあだ名付けられてからしばらくして、今度は違うの付けられたんだ。

新しいあだ名で呼ばれてたんだけど、しばらくしたら付けた子が昔のあだ名で僕を呼ぶんだ…どゆこと?
189枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:06:03 ID:z71+cMtO0
190枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:50:31 ID:MIRTHdleO
>>189
ありがと。Wikiみたけどよくわかんない…。

新しく付けた子が一人新しいあだ名を使ってても周りに広まらなければ、周りのあだ名が優先されるってこと?
191枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:42:43 ID:z71+cMtO0
>>190
新しく付けた子に古いあだ名が感染した、と言っておこう

住民同士の会話はぶっちゃけ勝負と似たようなものだ
新しいあだ名の子vs古いあだ名の子 で会話したんだろう
それで新しいあだ名が負けて、古いあだ名を上書きしたんだな
192枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 21:02:21 ID:MIRTHdleO
なるほど、解りやすい解説ありがと!
友好度下がったのかとか妙にびくびくしちゃったよ。
193枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 21:08:29 ID:9kK5rK2+0
今日もビスの誕生日でフリーズ起こって、
もうサポートセンターに送ろうかと思うんだけど、
送ったら永住処理解除とかされちゃいますか?
あと、花がけっこう多いのですが花の水やりもしてくれるんでしょうか…。
(レア花はそんなに多くないので多少枯れても…ぐらいの気持ちはありますが)
194枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 21:19:01 ID:a1Zsnap60
妹が激ハマりしたんで、もう一本買ったんだが
引っ越しのことで質問です。
手紙は残るとwikiに書いてあったけど、手紙についてる道具はどうなるの?
郵便局に預けてある手紙です。
195枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 21:19:13 ID:KERSlpiZ0
レア花は、タンスにしまっておけばいいんじゃないの
196枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 23:47:41 ID:zq8dtHX10
村に流れてる音楽を止める裏技ってありますよね。
あれってあのままセーブしてしまったらずっとそのままになってしまうんですか?
197枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:06:28 ID:cGCaa/X20
>>196
うん
198枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:24:25 ID:AqZ6xWAm0
>>196
DSの電源OFFにすりゃ元に戻る。
1度で戻らない場合もあると聞くが、2、3回ぐらいやれば戻るよ。
199枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 01:50:23 ID:qSqrHAXZO
>194
引き継がれる
200枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 03:51:46 ID:zcPfDlSEO
キングが化石が趣味になってて長い間トリケラ欲しがってるんだが、あみ持っててもトリケラの話しかしなんだけどトリケラあげたらこれっておさまるんですか?
wikiには他の道具を持ってたら趣味の話はしないって書いてありますよね?

自然と永住処理しちゃったぽくて解除したいからおつかい頼んでもらいたいのだが(´・ω・`)ショボーン
201枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 05:27:25 ID:zPMAgPN80
自宅の初期位置って村ごとに違うんでしょうか?
202枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 06:02:47 ID:1gv5BVbk0
>>200
3行目どこに書いてある?
読んでみたいんだけどw
203枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 07:08:57 ID:/g9oh3NS0
>>202
そんぐらいくまなく探せや
204枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 07:11:56 ID:Y46tX7720
>>203
やなこったw
205枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 09:30:15 ID:ryutHtsF0
>>201
村ごとに違う
たまにとんでもない不便な場所に家がある人もいる
206枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 09:30:58 ID:ryutHtsF0
>>200
知らないうちに永住処理したにしても、
処理の解除の仕方を勘違いしてる
もっとwikiを読んでみ
207枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:50:12 ID:oVdfuEGvP
諸事情で朝4時ごろにしかプレイ出来ません。
時計をかえないで遊ぶ方法はないでしょうか?
208枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 12:00:23 ID:pqBFP8TW0
>>202>>204
カス
209枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 12:18:35 ID:ryutHtsF0
>>207
朝4時だと住民全部が寝てる時間帯だし店も閉まってるしで
ほんとに出来る事が少ないよ
時間をズラして遊んだ方がいいと思う。その場合ソフトではなくDS本体の時間を変えれ
どうしても時間を変えたくないのなら、
釣りをするなり虫を捕るなり雪だるまを作るなり流れ星を待つなり
自分なりの楽しみ方を見つけるしかない
210207:2007/01/30(火) 12:57:03 ID:oVdfuEGvP
>>209
回答ありがとうございます。

古いDSひっぱりだしてきて時間を変えてプレイします。
211枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 14:53:24 ID:Lm6YqeGc0
>>200
読み違えてます。
Wikiに書いてあるのはこれだよね?↓

趣味によって持ち歩く道具は決まっていますが、趣味以外の道具を持ち歩くこともあります。
その場合は持ち歩いている道具に関する話題が出るだけで、趣味の話はしません。

↑これは「どうぶつが、趣味以外の道具を持ち歩くこともある(おさんぽが趣味なのに
あみを持って歩いていたりする)」という説明で、プレイヤーが違う道具を持って
話しかけても意味はないですよ。
212枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 16:38:50 ID:p97Fcztl0
初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、ダンゴムシが見つかりません。
Wikiにスコップで岩を叩くとありましたが、
いくらスコップで岩を叩いてもガツンガツンと音がして、星が散るだけで
ダンゴムシが出てきません・・・。
何かコツとかあるんでしょうか。教えてください。
213枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 16:40:37 ID:SFEaB8Ja0
よく見てください。
ついでにWikiもよく読んでください。
214枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 16:49:02 ID:EEfKhBCO0
>>212
「住人とのつきあい方」のページで「ダンゴムシ」というキーワードで検索かけろ
215枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 17:05:51 ID:7wp2lqrC0
デザインブックって、服以外にも看板や地面のデザインも載ってるの?
プレイヤー男なんだが、買い?
216枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 17:20:07 ID:o/aQxgMO0
看板はどうだったかな…地面は載ってるよ。
服のデザインに関しては、男向けの物も結構あった。
でもピカチューとか仮面ライダーとか、ネタに走った物も多いから、
絶対に「買い」かと問われると、個人的にはビミョー。
自己責任で決めてくれ。
217枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 17:31:37 ID:Y46tX7720
>>200
wiki嫁の前に日本語読めるようにがんばれよw
218枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 17:57:50 ID:NUNgPHhG0
誰も訪問キャラが来ない雨の日
ジョニーを何時間も待っていたが、もしかしてぺリオが本当なら来るって日だったのかね?
219枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 18:58:36 ID:7wp2lqrC0
>>216
そっかー。ありがと。
迷うな…。
220枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 19:11:41 ID:zcPfDlSEO
>>211ありがとうございます。
221枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 19:25:59 ID:zcPfDlSEO
>>200ですが遊びに行くと言われて約束したんですが次の日、時間を戻して設定して待ってたんですが来なくて話し掛けても怒られなかったんです。
これって永住処理になってますか?
調べても分かりませんでした。初心者でスミマセン。
222枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 19:35:42 ID:ryutHtsF0
>>221
>>1
>6. 時間変更をしないと分からない質問は基本NGです。
>  また、時間変更は自己責任で時間変更による弊害対処法は>>3へ。
223枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 19:46:49 ID:EEfKhBCO0
>>218
wikiの「訪問イベント」のページを100回読んでから質問してください
224名無し:2007/01/30(火) 20:54:35 ID:TJa53Cao0
富山でおいでよどうぶつの森の映画はまだやっているんですか?
225枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:11:58 ID:P39XSrYz0
降雪していたのでシーラカンス釣りに挑戦中。
それでふと思ったんだけど、wikiにある
シーラカンスの出現率「低い」って、
雨や雪が降る確率も計算に入れての「低い」なのかな?

書き込みをしようとしている間に雪も上がってしまったが…
226枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:30:58 ID:lYg5Y8E00
>>225
そんな気がする。

でもマグロやイトウより確率低い気がしないでもないんだけどね。
227枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:39:15 ID:R4Wnd5kU0
>>226
釣りは大好きで時間があるときは一日中釣ってるが
イトウもマグロも釣れるがシーラカンスはお目にかかれない。
228枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:40:02 ID:BKXou/eP0
シーラって拍子抜けするくらいに簡単に釣れちゃうんだよね。
もう少しレアな設定の方がありがたみがあってよかったかも。
229枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 21:45:52 ID:P39XSrYz0
>>226
ありがとう。
やっぱ低い気がするよな。
あと5、6回くらい雨降りの夜釣りをやったら
釣れるだろうか…
230枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 22:17:48 ID:FjILdide0
イトウは海と川の境目でよく釣れる。
どうせスズキだろと思って釣り上げたら
イトウだったってのはよくある。
231枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 23:59:32 ID:NUNgPHhG0
>>223すみません。今やっと100回読み終わりました。
232枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:10:58 ID:/3Z2Ik1E0
>>230
別にそんなことも無いと思うけどね。
自分は池と滝の間の水域で良く釣ってる。
233枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:11:27 ID:GD3VOEZ70
>>231
で、質問は?
234枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 00:43:28 ID:Obbq4foi0
>>228
うそおおおおお
雪の日に2時間粘ってやっと釣ったのに_| ̄|○
235枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 01:40:56 ID:Zc92JsbE0
>>234
俺も2時間くらい釣れないときがあった。
かと思えば連続で来たり。そんなもんだ
236枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 02:31:25 ID:0OYfJy+R0
>>221
時間操作に関する質問はNGだけど、ここではあまり関係ないから参考までに。
遊びに来る約束をしてすっぽかしても、ほぼ間違いなく永住処理にはなると思う。
ただし、おつかいをたのまれて報告しない場合と比較して、一度でも話しかけると
選択の余地もなくすっぽかしたことを怒られて永住処理はかいじょになってしまう。
(おつかい後報告していない状況なら、こちらから話しかけた時に選択肢が出て、
「届けてきたよ」を選ばなければいつもでも永住処理状態のまま)
永住処理したい住人はお気に入りなんだろうから、こちらから話しかけられないんじゃ
意味ないでしょ? だから永住処理の一般的な方法としては広まっていないわけ。
ただし、どうしても引っ越させたい住人がいる時の手段としては有効。
237枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 05:36:44 ID:HiWhMHFyO
>>236
>>221の質問に対して、なんか答えが
スゲーズレてない?
>>222で答えが出てるしな。
238枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 07:15:08 ID:umaNyNbo0
つか話しかけて怒られなかった時点でフラグ消えてるし
239枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 13:17:35 ID:2AvcJMaQ0
手紙の返事で「他の村行ってた〜」みたいな事が書かれていて、
100円で売れる果物以外の果物を添付してきてくれるよね?
あれ、住民の家行ったときに「旅行中」とかにしてくれないかなぁ。
次出る時はそうしてほしい。ついつい「いつ行ってたんだよw」とツッコミ入れてしまうのでw
240枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 13:30:30 ID:jLbhcYOt0
>>239
オマイが電源切ってるとき旅行に行ってたんだよ
241枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 13:59:54 ID:smmiy+4u0
>>239
旅行に行ったなんて本気で信じてるの?
それともここはネタスレになったの?
242枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 14:01:32 ID:5COxxDR50
>>239
質問じゃないのなら本スレ行け
243枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 19:38:43 ID:Zbk27QCj0
ルール通りにセーブをして電源を切った後、
つづきを始めようと普通に電源を入れたのですが
森の時間が7ヶ月先に進んでいました。
もちろん本体の時間を操作するなどの違反行為はしていません。
ソフトはずっと本体に入れっぱなしで一度抜いたりすることも
していません。
不具合を見たあと普通にセーブして電源を切っても
リセットさん覚悟でセーブせずに電源を切ってみても時間の修正が
されません。
他のDS本体にソフトを差し替えてみても時間は7ヶ月進んだままでした。
このソフトの不具合を修正できる方法はあるでしょうか?
よろしくお願いします。
244枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 19:52:14 ID:DhVjXd9d0
245枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 19:55:13 ID:0fdyFjip0
>243
おまえさん以外の誰かがいじった。

草ボーボーになるのを覚悟の上でDS本体と森の時計をいじるしかない。
246243です:2007/01/31(水) 23:12:07 ID:Zbk27QCj0
>244さん・245さん
ありがとうございました。
wikiのあちこち見たのですが、電話のできることの(ゲーム開始前のみ)というのが
理解できなくてキャラを起こして悪戦苦闘してました。
すっかり落ち込んでしまってたのでとてもうれしいです。
本当にありがとうございました。
247枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 15:20:46 ID:1hcgs3tU0
引越しについて教えて下さい。
現在彼女とだけ通信しています(Wi-Fi環境はありません)
週に1,2度会ったときDSを持ち寄ってお互いの村で遊んでいます。
互いの村で引越しが発生して、新たにやって来た住民は互いの村に子同士でした。
気になったのでWikiを見て「ストック」を知ったのですが、
これからも一人としか通信していないと(引越しイベント発生時以降、完了するまで通信しない限り)
必ず相手の村の住人が来てしまうのでしょうか?
これを回避するには、すれ違い通信というものでできるのでしょうか?
248枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 16:29:03 ID:sTo5m7Yf0
>>247
ストックとボトルリセット でwiki検索
249枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 16:49:00 ID:wkLA5CEy0
> 週に1,2度会ったときDSを持ち寄ってお互いの村で遊んでいます。
つーか、外で健全に遊んで下さい
250枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 16:50:23 ID:0NqT1QVK0
相手がいないからって僻むなよ、スレ違い
251枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 17:09:42 ID:A0Aiq6GI0
環境をサイコーにするために、あちこち木を植えたら
花を交配させるスペースなくならね?
252枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 17:27:58 ID:sa8FIPAt0
たぬきちの店がなかなかコンビニからスーパーになってくれない
コンビニになってから、10万ベルぐらいはあっちに利益があったはずなのに…

もうちょっと、気を長くして待たないといけないでしょうか
253枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 17:45:36 ID:JIWfzNIU0
>>252
wiki嫁
254枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 17:56:49 ID:sa8FIPAt0
>>253
wikiはいつも暗記するほど読んでるんですが、それでも何がいけないのかいまいち…
255枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 17:59:42 ID:OoTnW0NE0
王冠って、店頭に並ぶと皆目の色変えてる気がするけど、
なんかいいことあるのかなぁ?
誰かが持ってたのを毟り取るとか、流れ星からプレゼントされるとかなら
値段も張ってるし、嬉しいんだけど…
自分で120万出して買う理由がわからない。
カタログコンプへの通過点ということでしょうか?

現在店頭に展示中。
これから頑張れば手が届かないこともないような金額。
どうしよう…
256枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:03:48 ID:sTo5m7Yf0
なんもいいことないから買う必要ないよ
257枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:08:52 ID:GFXDUWLXO
>>253
ひょっとしてスーパー→デパートだと思ってないか?

>>254
もっと分かりやすく書こうよ。
Wikiに載ってる情報とどこが違うかとか。
258枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:17:31 ID:HYXK2DH90
>>251
植え方による。自分で色々と試せ
259枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:20:46 ID:HYXK2DH90
>>255
>カタログコンプへの通過点ということでしょうか?

そういうこと。

あとは、長期間(てほどでもないが)プレイしてれば、120万程度は気軽に出せる金額になる
王冠が店に並ぶのはランダムなので、今回を逃すと次にいつ買えるかわからない
いつでも貯められる金よりも僅かなチャンスの方が大切だと、皆は思ってるわけです
260枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:26:25 ID:sa8FIPAt0
>>257
おっしゃる通り分かりづらかったです。申し訳ございません
訂正させて頂きます


wikiによれば、コンビニがスーパーになるために必要なベルは65000ベルとありますよね
役場から振り込んだお金でも、改築資金としてカウントされるということなので、
早速、役場から10万ベルをたぬきちに振り込んでみました
65000ベルのノルマは十二分に達成しているし、時計も弄っていないし、
これでコンビニがスーパーになるというお知らせを拝めるはずと思いつつ2、3日が経過しました

ですが、いつコンビニに入ってもたぬきちは「どうぞどうぞご自由に〜」と、
いつもの振る舞いしかしてくれず、掲示板にも改築のお知らせが来ていません
うちの村のたぬきちのお店が、コンビニからスーパーにならないのはどういったことが原因なのでしょうか?
261枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:27:58 ID:vgcKjfO80
>>260
wi-fi繋いで誰かに買い物してもらってるんだよね?
262枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:33:42 ID:S1HQjHux0
オーロラが可愛すぎて嫁に貰いたいのですが
どうすればウチに嫁いでくれる様になるのでしょうか
263枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:42:23 ID:1hcgs3tU0
>>248
ストックの説明の下に【ボトルリセットについて】という説明がありました。
別の話かと思って読んでませんでした…すみませんorz
ちなみに、引っ越しの流れは準備1日目〜準備1日目〜完了
とありますが、正確なストック確定時期って分かるのでしょうか?
ここが微妙なランダムの場合、ストックされたと思い込んでボトルリセットしたつもりで通信したら
また「互いの村同士で引越し」になりますよね・・・
264枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:45:55 ID:X+/u9FwO0
>>260
>役場から振り込んだお金でも、改築資金としてカウントされるということなので
それって主人公宅の話じゃ・・・
265枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:51:19 ID:sa8FIPAt0
>>261
スーパー→デパートの場合は誰かに買い物をして貰わないといけないですが、
コンビニ→スーパーならベルだけで良いとwikiにはありましたが…

>>264
その辺が個人的にも不明瞭ではあります。
wikiたぬきちのお店の項に以下のようにあったので、ああ返済していくだけでも良いのか等と思い込みまして

>Q.改築で『総額○○ベル以上の売買をすれば●●になります』ってあるけど、売買ってのは?
>A.買う・売る・カタログ注文・ローン返済の4つを差します。
266枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:53:11 ID:uMKrIYaV0
>>263
引越準備  1日目(今日 22日)AM0:00〜PM11:59 
引越準備  2日目(明日 23日)AM0:00〜PM11:59
引越し完了 3日目(明後日24日)AM0:00〜  

引越し完了3日目AM0:00以降、初起動した時がストック確定。
例えば2日目のPM11:00から起動していて
そのままセーブ終了せずに3日目をまたいだ場合はストックされてないので、
この場合は再起動が必要。
267枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:53:16 ID:YeJOhhPZ0
>260は「家のローン」と「コンビニがスーパーになる条件」を一緒にして考えちゃってる模様。
家のローンはローン、店の65000ベルは65000ベル。 別々に支払わなければなりません。ガンガレ
268枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:57:46 ID:sa8FIPAt0
>>267
あぁ、そういったことでしたかorz
はい、毎日買い物に励みます。ありがとうございました!

そして、長々と失礼致しました
269枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:59:17 ID:t+MEINs20
>>268
頑張れ。

>Q.改築で『総額○○ベル以上の売買をすれば●●になります』ってあるけど、売買ってのは?
>A.買う・売る・カタログ注文・ローン返済の4つを差します。

ローン返済も含めて書いてあるからWikiがおかしいんじゃない?
270枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:00:46 ID:uMKrIYaV0
Wikiがおかしいね。
でもWikiに書いてある事が全て正しいわけじゃないので
たまには常識的に考えてみようぜ。

といってもこのスレタイだからな…
271枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:02:13 ID:QTSmHjTp0
wikiに書いてある事が間違ってたら
速やかに直す、信じて間違えちゃった人にはごめんなさい

でいいんじゃないか
やっぱこのスレタイだからさ…
272枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:26:40 ID:zHhXmuSn0
wikiは知らない間に改悪されてる場合もあるからな
273255:2007/02/01(木) 19:35:06 ID:OoTnW0NE0
256さん、259さん
ありがとうございました。

参考にさせていただきつつ、閉店まで悶々と過ごそうと思います。
274枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:57:12 ID:FWxWPdka0
>>273
Wi-Fi使えたら買いたい人を募集するのもいいかも
きっと売り出されるのを待ってる人居ると思うよ
275枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 20:02:22 ID:4t27Fw8jO
何回手紙を丁寧に書いても、読めないだの、なんだので、文句言われます…あげくの果てに、嫌がらせか?と言われました。何て書けば読んでもらえますか??
276枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 20:04:36 ID:QTSmHjTp0
wikiに載ってるから読んでこい
277枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 20:15:41 ID:FWxWPdka0
>>275
最高の返事がもらえる例文

こんにちは、
おげんきですか。
ぼくはげんきです。
それでは、また。
278枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 20:59:59 ID:4t27Fw8jO
>>277さん。本当にありがとうございました!!
279枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 21:24:32 ID:wkLA5CEy0
>>277
・・・・・・。
280枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 21:46:03 ID:Y4/wPW800
タヌキ商店の開店時間って何時?
大分前のことだから覚えてないんだけど、
http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?%C4%EA%B4%FC%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8#t5d5918c
↑こっちだと午前9時、
http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?%A4%BF%A4%CC%A4%AD%A4%C1%A4%CE%A4%AA%C5%B9
↑こっちだと午前8時になってる。

どっちが正しいんだろ・・・・
281枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 22:13:27 ID:CCzMwzlH0
>280
午前8時が正解。
282281:2007/02/01(木) 22:18:50 ID:CCzMwzlH0
上のリンク先のページ「タヌキ商店は午前8時開店」に修正しといたよ。
なんか不備あったらスマン。
283枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 22:21:19 ID:Y4/wPW800
>>281
午前8時で合ってるのか。サンクス。
284枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 22:40:22 ID:IklTLEX00
区画整理一応したんだけど、まだどっかに木が足りないって言われる・・・
だいぶ満遍なく植えてるんだけどなー

だいたいどの辺が足りないことが多いのかとかあったら誰か教えてください。
285枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 22:49:45 ID:i7dvtPwpO
>>284
村によって、形もレイアウトもちがうから
なんとも言えないよ。
Wikiの「ガーデニング・環境」の項目をよく読んでみたらいいよ。
286枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 22:50:45 ID:IklTLEX00
>>285
ああ、みんな同じ形ではないんですね。ありがとうございました。Wikiまた読み直します。
287枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 01:57:03 ID:aI1gz7/z0
区画整理なんてわざわざしなくても
花を植えればいいとか書いてなかったか?
12本以上植えて多すぎな所も
花をいっぱい植えて解決したなんてのもあったような。
288枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 09:03:46 ID:GRVhHy960
ありがとう!
289枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 10:15:48 ID:pRnPn6uL0
金のジョーロ貰ったら、好きなように伐採する人って多い?
290枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 11:53:35 ID:5RBTrv33O
>>289
つ本スレ
291枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:02:42 ID:wn0nmjFa0
カブが高騰したのでカブ取引所で売りたい方を募集するために
時間を秒単位まで合わせようと思い、本体で合わせましたが
森を起動すると若干のずれがありました。
仕方がないので電話で時間設定をしたところ(30秒ほど進めたと思います)、
カブ価が急激に落ちてしまいました。
これは仕様でしょうか?
午後になったらまたカブ価は変動していました。
292枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:24:38 ID:ae3nqYgx0
時間いじったらジリ貧になると聞いていたけど、即とは知らなかった
293枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 12:36:42 ID:gdQhyzst0
>>291
>1の6 とだけ書く人もいそうだが、ちょっと違う気もするので。
そもそも秒単位まで合わせないと「おでかけ」や「遊びに来てもらう」が
できないとしたら誰もそんなことしないだろう。そこはアバウトで大丈夫。
それが気になるのなら、売りたい人の募集なんかしないことですな。
知らない人を招き入れるにはもう少し基本的な知識が必要なのでは?

DS本体の方で時間調整すれば、時間を進める分には何も弊害は起きないはず。
日が変わったり午前→午後と変えるような場合を除いてカブ価は変わらない。
電話で時間設定した場合については、やったことがないので
はっきり言ってわからないが、まさにそういうことなのでは?
30秒だけで即影響が出るというのは驚いた。
まぁそのあたりは「>1の6読め」ですな。
294291:2007/02/02(金) 13:18:11 ID:wn0nmjFa0
>>293
レスありがとうございました。

万が一、売りたい人のカブが腐ってしまったら申し訳ないと思い
時間調整をしたのですが、そんなに神経質になる必要もないんですね。

ちなみにカブ価は500ベル以上下落しました。
日曜に赤カブは買えないだろうけど、いい勉強になったと思います。
295枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:38:32 ID:iK0S2MDi0
>>265
大嘘w
ローン返済しても、商店LVUPにはならん
検証で30回村を作り直したが
成功率0(N1版)
296枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:24:43 ID:sUHmh5+60
『村間で時差があったらカブが腐る』 って未だに思ってる人がいることに驚きです
297枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:11:41 ID:ae3nqYgx0
>>296
まあまあ、始めたばかりの人もいるんだから
298枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 19:24:36 ID:FuDAWI7T0
公式サイトに書いてあるしね・・・
299枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:18:30 ID:5b7zr5XI0
明日のフリマと自分の誕生日が被るのですが、この場合は誕生日イベントが
優先されるんでしょうか?
それとも誕生日とフリマのイベントが同時に行われるカオスな状況になるんでしょうか?
300枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:04:17 ID:/6uX8eiH0
>>299
明日、結果を報告してくれ
301枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:23:10 ID:NOUjpTII0
明日初めてのフリマ参加です。
Wikiで予習しましたがタヌキチの店で買い取ってもらう値段
買値の2倍はふっかけても大丈夫なんですよね?
あと何か注意点やコツがありましたら、教えて下さい。
一応もう部屋の中には通路もつくり綺麗に商品は並べました。
302枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:02:03 ID:w8MpyMBv0
好感度が高けりゃ2倍もできるけど低けりゃできないぜ
303枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:03:12 ID:/6uX8eiH0
>>301
住民との仲が良ければ2.8倍くらいふっかけても大丈夫
あと、通路は別になくてもいいし、商品をきれいに並べる必要もない
アイツらは手近の商品から買っていく
304枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 22:41:09 ID:62Z34bOfO
wikiにアルバイトの時に誕生日聞かれるって書いてありましたが聞かれなかったと思うんですが・・・。
305枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 23:01:19 ID:DjVjVHGe0
今週の頭から、wikiの「訪問イベント」を見て、
今週来る動物をチェックしていたのですが、
月→つねきち はいいとして、
火水だれも来ず(心の声:2日間は来るから木金だろう…)
木誰もいない。ラコもいなかった。(UFOだったのかな?…)
金誰もいないorz
結局ランダムのは誰も来なかったんです;
週に二人はくるんじゃないんですか?(UFOがきたとしても)一人は来るはずなのに。
306枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 23:10:26 ID:5kK5xuxz0
>>305
オマイの言ってることが事実としたら
ラッコとUFOが来てる

捜しきれてないオマイの責任
307枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 23:12:22 ID:W7x5qx+00
>>305
ちゃんと門番チェックしたか?
308枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 23:37:46 ID:rRdQ3CRr0
どうしてもレア魚?が釣れません。
イヤホンで音量最大にして「ぽちゃ」の音をきいたら、
Aボタンを押すのですが、すぐに逃げられてしまいます。
何かコツみたいのがあるのでしょうか?
スズキばかり。。。
309枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 23:49:30 ID:/6uX8eiH0
>>304
サブキャラ作って確かめてみろ
310枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 00:21:31 ID:JmeaVFEq0
>>308
それはもう慣れるしか・・・。がんがれ。

それにしてもスズキばっかり・・・またおまえかー!って、全くだよ・・・
311枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 00:32:00 ID:kUjReK/v0
>>308
>>310さんの言うとおり慣れとか運としかアドバイスのしようがないけど、
頑張って!いつか釣れるよ。

本当にまたお前か〜だよね・・・
312枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 00:50:13 ID:Q5XGis5S0
ポチャと同時に押す。
「ポ」のときくらいがいいと思う。
313枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 01:37:14 ID:5udQMUB/0
>>307
門、ラコともチェックしてます。
そうじゃないと意味がない。
314枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 01:40:03 ID:AF3f8mBS0
>>313
家族がこっそりやってるんだよ
315枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 08:11:01 ID:JBO4Fwz10
>>313
うちもつね以外迷子親子しか見かけなかったことあるよ。
9時5時起動できないからそのあいだにペリカンが来てんだと解釈してたけど、違うのかね
316枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 08:15:34 ID:xMd1JO4m0
魚の家具化をしたくてフリマで魚を売り、
外に出て住人と話しているのですが、なかなか売ってくれません。
一端セーブをしたいんですけど
セーブをする事で住人がそのアイテムを持っているというフラグは
消えてしまうのでしょうか?
317枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 08:39:08 ID:NpVtAcqZ0
うちの村にオリビアがいるんだけど、
今日が誕生日なので奴とその親友はフリマに参加しないのかな?
318308:2007/02/03(土) 09:29:02 ID:Q6boM8L70
>310-312さん
お返事ありがとうございます。
「ぽ」で頑張るよ!
海のザブーンザブーンが気持ち悪い。。。
319枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 09:37:08 ID:bJ0AmtXsO
どうやったら、転ぶ事ができるんでしょうか…
320枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 09:40:52 ID:4aOh+Fsx0
>>319
ツタンカーメンを装着し、全力で疾走するべし。
321枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 10:05:54 ID:zqQHTjon0
>>316
当然wiki読んでから質問してるんだよねぇ?
ねぇ?ねぇ?ねぇ?ねぇ?ねぇ?ねぇ?ねぇ?
322299:2007/02/03(土) 10:41:06 ID:kUjReK/v0
報告
今日誕生日だったんですが、森を起動して自キャラが外に出たところで、
ヴァヤシコフが誕生日ケーキを渡して走り去っていきました。
プレゼント付きの手紙もちゃんと来てました。
その後は普通にフリマ開始。
誕生日だからと言って住人が家の中まで来たりはしないんですよね?
だとしたら、被っても全く問題ないと言う事ですね。
323316:2007/02/03(土) 10:44:50 ID:mh5nqISv0
>>321
WIKIの訪問イベントや小ネタの項を読んで魚の家具化の方法を知りました。
WIKI検索でも「セーブ」や「フリマ」などで調べ、
セーブによって住人の持ち物フラグが消えてしまうか否かの文は見つけられませんでした。
住人との付き合い方、も読みました。

くまなく見たつもりですが、
どこか見落としがあったのであれば、どうか教えて頂きたく存じます。
324枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 10:47:11 ID:zqQHTjon0
しょーもねーな
325枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 10:56:32 ID:8lp4VaKn0
>>322
報告サンクス
326枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 11:02:33 ID:3yK4g9YnO
一度去った住民が戻ってくるのは、可能性としてはかなり低い?
327枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 11:14:19 ID:nH0yDM/R0
>>326
始めて7ヶ月で2人いたよ。
この可能性が低いか高いかはわからんけどね。
ただ自分の村にいた記憶は無くなって全くの別人で来るってのがちょっと悲しい。
328枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 12:57:24 ID:OvMntE4n0
>326
通信を上手く利用すれば、出てった子が確実に戻ってくる。
詳しくはwikiで検索してくれ。
329枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 13:23:18 ID:K0DdKI/50
>>317
うちの村にもオリビアがいます。
しかし、朝から今までgoodNight!起こさないでのメッセージで
家に入れてくれません。
やっぱりフリマとかぶってるからなんでしょうか?
誕生日プレゼント用にアイテム持って、何度も訪問してるんですが
何時になったら起きるのか不明です。
330枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 13:30:52 ID:hYwndV3w0
>>329
門あけっぱなしなんじゃねえの
331329:2007/02/03(土) 13:36:40 ID:K0DdKI/50
>>330
迷子がいたので朝通信しましたが、今は門は閉まってます。
他の住人もうろついているし、オレ系の朝が遅い住人も
もう起きています。
オリビアだけがこんな状態なんですが改善策はありますか?
332枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 13:53:53 ID:hYwndV3w0
とりあえず再起動はしてみた?
333329:2007/02/03(土) 14:11:36 ID:K0DdKI/50
>>332
再起動してみたら、オリビア宅に訪問出来ない件、解決しました!
何となく時間が経てばいつかは家には入れるのでは?
という気持ちもあったので再起動は全然考えてなかったんですが
簡単に解決してしまいました。今後また変な動作があったら
まず再起動してみますね。ありがとうございました。
334枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 14:13:53 ID:6GfkVwRI0
着て欲しい住民を引っ越させてくることは出来ますか!
335枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 14:17:44 ID:HQ5JyoXS0
>>334
何を?!
336317:2007/02/03(土) 18:30:32 ID:sNjx7jEb0
>>329
俺のオリビアwがどうなったかを報告します。
本来であれば9時起床のはずが時間になっても起きない。
これは訪問することになっているスパークが10時起床だからみたい。
で、10時以降は二人でイチャつきっぱなしw。
しかし、二人とも我が家には訪れて来て家具を買っていってくれました。
どうやら、誕生日とフリマが重なっても大丈夫みたい。
家の中に引きこもっていても、外出あつかいになる模様。
337枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 19:05:58 ID:KdNw59DTO
>>334
引っ越してくる住人を選ぶ方法

596 名前: 枯れた名無しの水平思考 [ね] 投稿日: 2006/10/23(月) 20:43:55 ID:yVAZb9N+0
>>581のやり方
プレイヤーの空きをひとつは空けておく
12時になる前に起動する、そして12時になったらプレイヤー作る
そして地図みると動物が来てる。(来てない事もあり)
気に入った動物ならセーブ それ以外ならリセット
そしてまたプレイヤーを作る(何回も)
338枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 23:57:21 ID:Zq4BMNNP0
wifi板で質問するのが恥ずかしいのでここで質問させていただきますが、
おでかけしに行った村で、その人とチャットをするにはどうすればいいか教えてください
相手のキャラクターをペンでタッチすれば会話が始まるのですか?
チャット画面でメッセージを打ち込むとその会話のふきだしが上画面に出るようですが、
相手が打ち込んだメッセージも同様に表示されるのですか?
339枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 00:04:06 ID:qUCmpvQo0
板違いの方が数段恥ずかしいとは思わないのか
wifi板にお帰りください
340枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 00:06:22 ID:MNgGKs4kO
>>338
相手をタッチしなくていいよw
アミとかスコップ持ってたら(ry
>相手が打ち込んだメッセージも同様に表示されるのですか?
そう。
341枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 00:06:47 ID:MnHLAqks0
ある場所で、ウインウインという音がなっています。
虫かと思って、木を揺らしますが違うようです。
なんなんでしょう?この音は・・・。
342枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 00:09:10 ID:1jNzpss50
>>339
スミマセン
>>340
ありがとうございます。タッチしなくていいんですね。
343枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 00:22:28 ID:W6K4eCCa0
>>341
オケラではなく?
344枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 00:27:25 ID:OXS/SybW0
Wiki嫁
の前に説明書嫁
345枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 01:31:11 ID:NCfOHw7U0
Wiki様に質問。

「虫取り」の「ノミ」欄には「一年中、どの時間帯でも捕まえることができます。」とあるのに
「2月に取れる虫」の項目に「ノミ」が挙がってないのは何故ですか?
一年中取れる虫は敢えて挙げていないのかと思ったのですが、
ゴキブリやハエ等の名前は普通に載っています。
結局、ノミは取れるんですか?取れないんですか?
346枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 01:38:41 ID:RoyPHciv0
きもい
勝手に自分で確かめてWiki更新でもしてろ
347枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 01:55:37 ID:NCfOHw7U0
>>346
わかりました。
取り敢えず、該当部分を削除しておき
自分のデータでノミが取れ次第、記述を元に戻そうと思います。
有難う御座いました。
348枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 01:59:41 ID:W6K4eCCa0
フリマ、寝ちゃったキャラはもう来ないんだろうか(´・ω・`)
349枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 02:11:51 ID:PjnCDrux0
>>345
ノミは「虫」のページの記述が正しい。
350枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 11:31:28 ID:AYNy5gy70
明日は雪まつりなので家を飾るようにといわれましたが
Wikiを見ても雪まつりにはふれてません。
すみませんが、どこをどう飾るといいんでしょうか?
351枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 11:51:41 ID:tZghU0Do0
>>350
どこをどう読むとそういう質問になるんでしょうか?
352枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 12:45:27 ID:wyj7gdX40
>>351
住人が飾るとか言ってるから勘違いしてんだろ

>>350自分は何もしなくていい
尊重に話しかけて質問に答えるだけだと思うよ
つーか本当にWIKI読んだの?
353枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 14:33:56 ID:tZghU0Do0
勘違いレベルの話じゃないやんw
単に読んでないだけ。
354枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 14:40:54 ID:wb3OMZCwO
お化けってDSの場合でてきますか?
355枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 14:59:32 ID:w33uesO00
>354
wiki読んだんですよね!出てきますよ☆
356ピンキーマン ◆cSsNy1w6Kk :2007/02/04(日) 16:38:44 ID:pw2S2C920
先週DS本体を買ったのだけど(ソフトはぶつ森、FF3、世界樹など)
WIFIアダプターを買うとぶつ森で知らない人が集まってみんなで遊べるの?(´・ω・`)
357ピンキーマン ◆cSsNy1w6Kk :2007/02/04(日) 16:41:11 ID:pw2S2C920
WIFI板っていうのがあったからそっちにいくよ(´・ω・`)
ごめんね
358枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 18:03:35 ID:1jNzpss50
>>356
無線ラン環境があればUSBコネクタ買う必要ないし
359枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 18:39:57 ID:6nK7FwFy0
それって質問の回答になってるのか?
360枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 19:24:35 ID:kPzMXiL+O
wiki読んで、単語検索で、おばけって入れたけど、何もHitしなかった…おばけって何!?
361枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 19:25:54 ID:6nK7FwFy0
> wiki読んで
ここがウソだろ?
362枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 20:54:56 ID:kPzMXiL+O
いや、だから検索したよ
363枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 22:36:39 ID:IWV4VbhAO
DSおい森はオバケは出ません
364枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 02:25:08 ID:815KDudT0
ゆうたろうのことか?
365枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 08:02:00 ID:zDVnc18U0
>>364

おっ・・俺??

 From 悠太郎
366枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 09:52:38 ID:CPF4NiGA0
ハチが全然捕れないです
wikiに載ってる方法の@で頑張っているのですが
メニュー画面を解くと網を振る前に刺されてしまいます。
メニュー画面を解くタイミングのコツを教えてください!
367枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 10:24:24 ID:llyXDr6C0
>>366
私の場合はハチが自分の周りをどう回ってるかしばらく観察して、真下に来る時にメニュー画面を閉じて網を振ってます。
その時々で回り方が違うのでなかなか難しいと思いますが、運が良ければ適当に振っても捕まえられますよ。
それでも捕獲率は半分くらいですが…
368枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 11:25:15 ID:gpYAdxSu0
wikiで交配の花について質問掲示板に書き込みしたのですが、回答はどこでみれるのですか?
教えてください
369枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 11:32:28 ID:ScpDnl4X0
>>366
メニュー閉じてから網を振って・・・
とかいう考え方だと遅すぎる
網を装備したら、Bボタンを押してからAボタン連打
このときAとBを同時に押すような感じで。
タッチペンでやってるならボタンでやろう
メニューを閉じた瞬間に網を振れるはず
370枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 11:34:47 ID:CPF4NiGA0
>>367
アドバイスありがとうございます。
宜しかったらその時のキャラの向きを教えて頂けませんか?
371枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 12:07:10 ID:ScpDnl4X0
>>370
網を持つと必ず正面を向くと思うのですが
372枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 12:46:16 ID:CPF4NiGA0
>>369
メニューが閉じきる前から既にAボタンを押さないといけないんですね…
アドバイスありがとうございました。

>>371
確かにそうですね
うっかりしていました、どうもすいません
373枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 17:17:21 ID:574ZOnFP0
>ボク系の住人から、写真を貰ってないのに「ボクがあげた写真、飾ってくれた?」と聞かれることがあります。
>もしかして2度と入手できないのでは!?と心配になりますが、後日、条件さえ合えば普通にもらえます。

写真バグで友好度を下げて、また上げて写真もらえた人っているの?
374枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 17:21:33 ID:6G1RVNqY0
スレ違いだけどどうしても気になるから突っ込ませてくれ

>>365
そういう時はFromじゃなくてByだっ
375枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 17:41:15 ID:7kw9HITKO
かなりうけたwww
376枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 17:46:36 ID:MDfKURjs0
>>373
ノシ
ただし結構時間かかった。サブキャラで貰う方が手っ取り早い
377枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 17:59:32 ID:574ZOnFP0
>>376
情報thx!!
住人殴ったりするのが嫌だったからサブで貰ったよ
378376:2007/02/05(月) 21:32:31 ID:MDfKURjs0
殴るのは嫌だから、ひたすらその住人をシカトし続けた
向こうが「!」で寄ってきてもシカト。何があろうとシカト。
とにかく会話したり手紙を出したりしなければ好感度が徐々に下がっていくというのは
なんとなくわかってたので頑張ってみたが、
時折ミスで話しかけてしまった事もあるし、
今どれくらい友好度が下がっているのかフリマ以外では確かめる事もできなくて
かなり時間がかかった
379枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 21:40:28 ID:yUFt/Pv80
風邪ひいてるのを発見して薬を家にもって行き、
「くすりをあげる」を選択後に話さずに自分で飲んで、
会話せずに速攻で帰宅したら、翌々日には1度も姿を見ることなく引っ越してた。
380枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 21:41:39 ID:yUFt/Pv80
「くすりをあげる」を選択せずにだ
381枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 21:43:48 ID:6G1RVNqY0
マジレスするとそれは全然関係無い
382枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 22:27:22 ID:+ort2Mcd0
スレタイ完全無視か
383枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 22:41:19 ID:ggdH9gUR0
 ●
●●●
  ●○

○位置に、交配した花が咲きました。
これを引っこ抜いてまたしばらく放置すると
同じ場所に同じ色の花が咲くんでしょうか?
384枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 22:49:05 ID:MDfKURjs0
>>383
咲く可能性はある
385枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 04:31:57 ID:3PqJ0cLAO
広葉樹、針葉樹を2本だけ残して切り倒し、あとは果樹にしたら
必ずその2本から家具が出るようになりますか?
何か不都合ありますかね?
386枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 08:15:21 ID:p/YMFyo00
>>385
wikiの「小ネタ」のページの「木を揺らす」の項をよく読んでから質問してください
387枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 13:43:25 ID:1eAWPhoF0
ゆきまつりの投票で、まず最初の4人が表示され
その他の項目を選ぶと残りの4人が表示されると思うのですが、
何度その他を選んでも最初の4人しか選択肢に出てきませんでした。
こういうバグってありますか?
388枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 13:54:00 ID:ZDvuyhgFO
携帯用のアイテムチェック出来るサイトを
ご存じでしたら教えてください。
ドコモ902シリーズです。
389枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 16:35:51 ID:aEl0sUOy0
>>387
私もおんなじだ!!
バグかなぁ…

雪祭りだけなら別にいいけど、他でそうなると困る。
(手紙は普通に全員表示される)
390枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 18:23:18 ID:cCMjkOKY0
1回話しかけちゃうと、その時に絶対選ばなきゃいけないって事でしょ。
wiki以前にちょっと考えてみたら納得するハズなんだけど。足りないのかしら。
391389:2007/02/06(火) 18:41:44 ID:aEl0sUOy0
>>390
住人は7人いるんですが、4人目までしか表示されないんです。
「他の人」を選んでも、最初の4人がまた表示されるだけ。

今朝になって引っ越していった住人がいるから
そのせいかなぁ…(昨日は普通に表示されてた希ガス)
392枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 19:17:27 ID:wzQxWZyB0
wiki白カブ統計データの有志募集のところで紹介されているブログの方法について
これを実行したら時間が少なくとも数分進むはずですが、
終わった後時間を元に戻すっていうのは>>4【時間変更による弊害】覚悟で戻す、
という認識で合ってますか?
393枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 19:28:15 ID:SrxyoFRa0
>>389
うちは
全住人と仲良くしてるメインキャラでは8人表示された
ほとんど住人と絡ませてない岩叩き専用のサブキャラでは4人しか表示されなかった

1回でも話したことがないと選べないんじゃないかと思うのだが。
394枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 20:08:24 ID:FPPn4J4/O
>>393
ちろっと気になって起動してみた。
住人と話した事ない倉庫キャラ→おととい来たバニラ
村長に話しかけたら、他にも話した事ない
住人いるのに、8人全部名前出たよ。
バニラに話しかけたら「はじめまして〜」だったし。
サブ村でも試してみたら、やはり結果は同じだったよ。
ちなみに時間はいじった事なし。
参考になるかわからんが、一例として。
395387:2007/02/06(火) 20:17:31 ID:vENsD8AS0
>>393
メインキャラで2日目の投票をしようとしたらこうなりました。
そういえばちょうどララミーが引っ越して行った日なので
引越しが関係あるのかも…?
396389:2007/02/06(火) 20:45:37 ID:aEl0sUOy0
皆さん検証ありがとうございました。

387さんも引越しが絡んでるんですね。
ちなみに、今日は昨日と違う人に投票したのに
住人の反応を見る限り、反映されてない感じ。
(村長は、受付終了の反応です)
これが発端でいろいろバグが出たらイヤダなぁ…
397枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 22:50:34 ID:ymLho+7Q0
ゆきだるま、昨日ぶん、今日分、一昨日分の順で
3体並べてから村一周してきたら、
今日の分が消えてしまっていました。何故?
398枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 22:53:59 ID:GjlFpYuNO
  苗

  苗

これで木は成長しますか?
399枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 22:55:16 ID:wzQxWZyB0
>397
つwiki
400枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 23:14:16 ID:VZdmGrDd0
>>398
岩の横は1マスあけないと枯れる
401枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 23:44:05 ID:WIhc3kjhO
住民のしゃべる声がいきなり変わったりするのってバグ?
402枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 00:22:25 ID:JCH7zoTV0
森やりだして5ヶ月。
ジョニーの乗った円盤を見たのが一回。

ジョニー出現には何らかの条件が必要なのでしょうか?
403枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 00:46:45 ID:FWypBe2ZO
>>388
読解力ないねw
404枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:09:17 ID:K2wRzSbZ0
>>401
どういう状況でどういう風に声が変化するのか、具体的に書いてくれないとなんとも言えない
405枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:10:47 ID:K2wRzSbZ0
>>402
wiki読んでみ
何らかの条件があるならwikiにもその事が書いてある
条件がない場合はwikiには書いてない
406枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:13:30 ID:c8GXj+S50
>>401
ルンルン♪状態の時に話しかけると少し声が高く聞こえるよね。
407枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 02:46:45 ID:25xwdaA1O
>>400
ありがとう
408枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 08:58:17 ID:uPAbRDSt0
>>402
たぶん見逃してるだけだと思う
409枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:27:15 ID:plHecfCq0
手紙の配達について質問です。
最近手紙が届く時間が遅れます。
例>朝8時過ぎに住民宛に手紙を送る→手紙の返事が夕方5時に届く
  雪だるまを9時前に完成させる(マエストロ)→雪だるま家具が夕方5時に届く
9:01〜16:59の間に送った場合は翌日の朝8時に返事が届きます。
ソフトは2本使用していて、初期ロット(1度ボク系写真バグ発生あり)と後期ロット(今のところバグ発生なし)です。
キャラはどちらも4人いますが最近メインキャラでしか起動していません。
修理に出さないと直らないのでしょうか?
410枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:32:50 ID:ywxowSc8O
金のジョウロをサブキャラ達にもあげたいのですが、どうすれば貰えますか?
メインキャラでサイコー!15日目に貰って現在もそのままサイコー!状態が続いているのですが、
役場で話し掛けても貰えません。もしかして、最初の15日目にみんなで話し掛けに行くべきだったのでしょうか?
でもそうするとあとから追加したキャラは貰えないか。
411枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:55:58 ID:bqAuH7g7O
>>409
どこがおかしいと思ったの?
wiki見直してみなよ。
412枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 11:24:12 ID:u+3S34sV0
>>410
私は同じく村を15日以上サイコーに保ったままですが、
先日サブキャラを新規に作成したところ、作成したその日にもらえました。
環境が保てていれば、金のじょうろはいつでももらえるかと思います。


413枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:24:13 ID:Gh5PczwD0
雪祭りって 自分家は飾れないの?
414枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:24:22 ID:JohlLWXJ0
>>409
どこもおかしくない。それが普通。

朝8時過ぎに住民宛に手紙を送る→手紙の返事が夕方5時に届く
【9時のぺりお便で住民が手紙を受け取る→16:59までに返事を書き郵便課に出す→17時ぺりお便で>>409が受け取る】

9:01〜16:59の間に送った場合は翌日の朝8時に返事が届きます。
上のを見たら、これがどういう経路を通って明日の朝に届くのか分かるよな?
415枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:26:59 ID:ywxowSc8O
>>412
 そっか。金のジョウロ貰って環境checkしない日があったからそれでかな?
改めて15日間頑張ってみます。まぁ造園作業しなければ大丈夫なんだけど。
416枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 12:37:59 ID:K2wRzSbZ0
>>413
wiki読め
417枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 13:20:32 ID:j9lQ3m390
>>409
住人の手紙の届き方はそれが普通。
ゆきだるま手紙は9時前に作成したのであれば9時に届く筈だね。

住人の手紙が配達途中の状態でゆきだるまを作成したり、
作成から、ゆきだるま手紙到着の間に住人に手紙を出すと
巻き込まれて遅延する事があるのかもしれない。

自分はゆきだるまを午前8時〜8時50分ぐらいに作成し、
9時に家具が届くまでの間は住人に手紙に出さないようにしている。
これならゆきだるま家具はその日の9時に届くよ。夕方の場合も同じ。
418枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:05:34 ID:Zuf5JHQ40
wiki読みましたがカブについてちょっとわからないので教えてください。

しろカブは時間を戻しても腐ると書いてあるのですが、
テーブル等に乗せておいても腐るのでしょうか?

「カブが腐らなくなる」は日曜になっても腐らないことしか出ていないのです。
419枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:08:26 ID:fc4fXVpi0
>>418
テーブルに乗せてあるカブに限ってはいつまでも腐らない
数には限界があるが・・・
420枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:17:10 ID:Zuf5JHQ40
>>419さん
戻っても腐りませんか??
421枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:27:30 ID:6uMFYUMoO
戻ってみればいいじゃん
422枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:36:00 ID:NESuV0f70
カブネタに便乗。>>392もヨロ(´・ω・`)
423枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:38:20 ID:rrlHPNbx0
10カブだけ残してやってみりゃいいじゃん
424枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 16:49:07 ID:lyQsJPqz0
知らない間にもうひとりの自分が出没してるみたいなんだけど・・・
これって何ですか?
425枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 17:27:52 ID:iZRs5LcM0
見てしまったら死にます。
426枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:23:55 ID:YMcTIbys0
ドッペルゲンガー
427枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 19:44:29 ID:/DyOVGeh0
流れ星、雨の日は流れないみたいだけど
雪の日はどうなんですか?
428枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:28:20 ID:/YpweKFZ0
机に載せておいたカブを腐らせずに同じ日の別の村に通信でもっていくことはできますか?
また、前の週に机に載せておいて、次の週に机からおろした場合、その週の間は腐りませんか?
429枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:52:49 ID:K2wRzSbZ0
>>428
やってみればわかる。試してみ
430枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:54:39 ID:3TBokc2h0
仕立て屋で服のデザインを作っているのですが
袖だけ色を変えるというのは可能ですか?
また、それはドットのどの部分が袖になってるのですか?

具体的には、競馬の勝負服を作りたいと考えています
431枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:31:42 ID:K2wRzSbZ0
>>430
無理です。諦めてください
432枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:35:56 ID:NPWFmeHk0
花の交配なのですが、バラで

黄赤赤白

と植えて黒やピンクのバラは咲くでしょうか?
2コずつ植えないとだめでしょうか?
433枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:00:33 ID:fc4fXVpi0
>>432
人間と同じです
434枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:01:31 ID:3TBokc2h0
>>431
ありがとうございます
シンコウやナリタぐらいはできました
435枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:11:40 ID:71leDHnP0
永住処理を解除しようとしたら、「届けてきたよ」の台詞が出なかったのです。
3パターンある永住処理すべてが、「届けてきたよ」が出なくなっていました。
これって、バグなんでしょうか。
それとも雪祭り中のせいでしょうか。
436枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:21:57 ID:JohlLWXJ0
>>434
それ(勝負服)、自分も作りたかったんだよね。
ディープインパクトの黒・黄鋸歯形・青袖のヤツとか、シンボリの緑・白襷・袖赤輪のヤツとか・・・
袖を別デザインにできないのもあるけど
住人が着ると袖なしになっちゃうのが難なんだよな。
437枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:30:17 ID:FdvMr/DC0
>>435
イベントのせい。
開門すると通常会話に戻るよ
438枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:30:35 ID:/FxogJdD0
>>435
お使いを頼まれた住人が部屋の中にいる時には「届けてきたよ」の選択肢が出る。
外にいる時はその選択肢が出ない。みたいだ。
439枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:32:45 ID:/FxogJdD0
ごめん、リロってなかった。
>>438>>437の通り、雪祭り中の場合です。
440枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:33:56 ID:71leDHnP0
435です。
ありがとうございました。
ホッとしました。
441枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:42:11 ID:NPWFmeHk0
>>433
ありがとうございました。
442枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 00:40:58 ID:n0bqf8RE0
雪だるまからの手紙が届く時間について細かいコメント。
厳密に言うと、9時過ぎてから作った雪だるまのお礼?の雪だるま家具を
5時前にもらうこともできる。

9時前に起動した場合、9時過ぎに初めて家や店などの建物に入って、出た時に手紙が届く。
9時過ぎてからどこの建物にも入らない状態で雪だるまをうまく作った場合、
その後どこか建物に入って出ると、雪だるまからの手紙が来ていて家具が添えられている。

Wikiにはこんな細かいことは書いてなかったと思うので、必要なら修正してくだされ。
まぁどうでもいいレベルの話ですが。
443枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 08:36:26 ID:/6oka9AN0
>>392
森の中での時間の流れが矛盾しなければ
どれだけDSの時間を変更しても>>4のようなことは起きない
そのようなことがそのブログにも書いてある
444枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 10:52:59 ID:IrYquI+80
410さん、サブもジョウロもらえたでしょうか?私も15日目に全員がもらえることを知らずに、
メインしか受け取りませんでした。
そのままの状態でもずっともらえることが出来ずに悩んでました。
後でもらえる方法は新しくサブキャラを作り直せばいいのでしょうか?
445枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 11:34:23 ID:/6oka9AN0
>>444
http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?%C6%BB%B6%F1
いいからこのページをよく読め
もらえないという事は条件を満たしてないだけだ
サブキャラとか関係無い
446枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 11:58:15 ID:FnzbycwX0
>>445
横レススマソだけどそれって
最初にメインキャラが金のじょうろを貰った後、
環境が崩れてまたサイコーに戻ってまだ15日たってないだろって事?

漏れも1区画11〜14本の木を植えて、花も5箇所10本以上を欠かしてないし
荷物を置きまくってるわけでもないんだけど

メインキャラでじょうろ貰ってからしばらくしてサブで貰いに行ったら貰えなかったぞ

この状態になる事ってあると思うんだけど…
447枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 12:02:17 ID:FnzbycwX0
というかそもそも15日目にって書いてあるだけで
16日以降に貰えるとも書いて無いな…

もしかして一度段階落としてからまた15日維持しなきゃダメなのか…?
448枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 12:23:39 ID:MkRM4cmB0
正直、金のじょうろなんて1個あれば十分だよね。
2キャラ分で2個あるけど、枯れかけ黒薔薇誤爆にこりて郵便局に預けっぱなしだし。
449枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 12:56:15 ID:/6oka9AN0
>>447
あ、そうかも
漏れは一回落ちてからまた上げて
サブキャラで貰ったから・・・
450枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 14:30:18 ID:50ZMePfz0
>>448でFAだろ
メインキャラが持ってる金のジョウロをサブキャラに渡せば
「金のジョウロを手に入れた!」って出る
それからまたメインキャラに返せばいいじゃん
451枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 16:36:14 ID:yaz3kOAnO
>>450
まー1個ありゃあ充分だけど、サブキャラ分も
金の道具揃えたいって人、結構いるんじゃね?
452枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 17:00:07 ID:G1WzqElx0
wikiの【今月の魚】にタコが載ってるのは誤記でしょうか?
453枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 22:14:45 ID:FnzbycwX0
>>450
まぁまぁ、1人でやってる人だけじゃないですし
自分は2人でやってるけど2つの村に自分のキャラを1人づつ置いてたりするから面倒
454枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 22:20:37 ID:sDA6Fm5T0
放出ストックとは何でしょうか?
また、住民を譲る際に放出ストックが空になってないままであげる側ともらう側が通信すると
何が起きるんですか?
Wikiで単語検索しても出ないし・・・。
455枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 22:36:20 ID:aOg0yTl80
「ストック」の説明はあるけど、「放出ストック」の注釈は無いね。
そもそも「放出ストック」ってのが誤解を招く表現だから
使ってないんだと思うけど。

放出ストックは、キャラを「放出」する準備が出来ているストックを指す。
要するにストックがカラの状態でないこと。
1.自分のとこから引っ越したキャラが入っている
 →誰かと通信すると、そのキャラが通信した相手に「放出」される
2.誰かと通信したことにより、ストックに相手の村のキャラが入る
 →誰かと通信すると(以下同文)
※狭義で言えば2を除く事もあるが、正直どうでもいい

でもわざわざ「放出ストック」と表記すると、それと対になる
「自分の村にキャラが入ってくるストック」というものが
別に存在するような誤解を与えてしまうから、使わない。
ストックは1つだけ。1つのストックにキャラは1人まで。
1つのストックで放出も入村もする。

※俺の説明が間違ってたら、構わずいくらでも訂正入れてほしい。
 俺もwikiに書いてない以上、自分の解釈にのっとって説明書いてるから。
456枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 23:16:54 ID:PVB+/DSf0
家に2台、DSとソフトがあるとして
片方の村の住人を引越しスレみたいにもうひとつの村へ引越しさせる事は可能?
457枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 23:29:18 ID:oh+Ku9bpO
去年雪だるまシリーズコンプしました。今年も雪だるまを何個も成功させたのですが、手紙が送られてきません。
コンプしたら駄目なのでしょうか?
458枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 00:46:30 ID:8NSP2IOU0
>>457
うちは去年雪だるまをコンプして最近久しぶりに作ったけど、
手紙はちゃんと来たよ。
459枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 01:15:35 ID:oit0ttWW0
>>458
そうですか…
デパートでカタログ注文も出来ないし、壊れたのですかね。
ありがとうございました!
460枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 01:33:10 ID:q0PbnR+uO
>>456
よーくwiki読み返してみよう。
きっとすぐ分かる。
>>459
カタログ注文て・・・
まさかゆきだるま家具を注文しようとした訳じゃないよね?
461枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 02:23:31 ID:zxWn+UlF0
>>459
起動してないサブキャラの郵便受けチェックしたかい?
ぎゅうぎゅうだとそれ以上カタログも手紙も無理ぽ
462枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 03:03:32 ID:Fz8rsN7cO
環境って、木植えたすぐに聞きに行っても意味ないですか?
463枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 03:07:23 ID:FuoLPzYxO
>>460
いや、便箋を注文したかったんです。

えーと>>460>>461ありがとうございました!解りました。すいませんでした
464枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 03:12:56 ID:pCOLTMmb0
>>462
wiki読め
そのへんのことも説明してある
465枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 03:37:43 ID:Fz8rsN7cO
464>>木 環境 の所ですよね!?
切り株が本数にならないのは知ってるんですけど、植えたてのがわかりません(p_q)
他の場所に書いてますか?
466枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 03:45:23 ID:8PFYHepYO
うん、書いてあるよ
467枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 04:53:35 ID:pCOLTMmb0
>>465
ごめん、自分でも探してみたが、見つからなかった
探し方が悪いだけでちゃんと書いてあるのかもしれないけど

とりあえず、10本くらい木を植えてから役場に行って環境について質問し、
次にさっき植えた木を全部スコップで掘り返して消滅させてから、
もう一度役場に行って環境について質問してみ
ぺりこの返答に違いがあったなら>>462は yes という事だし
返答に違いがないのなら no という事だ
468枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 11:28:23 ID:aODugwaFO
虫の
おけらは、どうやって捕まえるんでしょうか?
お願いします!
469枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 11:36:33 ID:tiXKKjPt0
>>468
wiki虫読め
470枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 11:53:08 ID:FjOrRTXK0
っつか木は埋めたらすぐにカウントされるよ
次の日枯れるとゲンナリだよね
471枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:16:01 ID:FLcweMqF0
写真をもらい損ねて、友好度が上がりすぎた住人の
友好度を下げるために、泣く泣く網で叩いていますが、
何回くらい叩けばいいのでしょうか?
472枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:42:04 ID:cazL5fULO
>>471
貰えるまで
473枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 12:48:37 ID:If2X1rSx0
つまりこういうことか?
君がッ!くれるまで殴るのをやめないッ!
474枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 13:13:12 ID:9u6H+TLM0
今現在どのくらいの友好度なのかにもよるから
ちゃんとした答えは出ないんでないか。

俺は多分MAX時だと思うけど、殴って調整した時は
10回くらい殴ったかね、後日あげなおして無事もらえたよ
殴ったときのやつ、友好度がマイナスか何かまで行くとセリフかわらね?
475枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 13:42:04 ID:T8oarLrF0
殴った後違うキャラで話かけるといい
友好度が最悪になってると、
「○○さんっていやな感じの人」とか言われるから。
476枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 14:16:44 ID:FjOrRTXK0
高感度が5段階程度あると仮定したら4(1段階下)に下げればもらえると思う
MAXから一気にサイアクに下がるには結構時間がかかりそうだし、そこまでの必要は無いと思う
477枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:53:58 ID:XAMoDdV10
wiki調子悪い??
478枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:57:09 ID:9u6H+TLM0
最近どこのwikiも時々調子悪くなる
サーバーに問題があるらしいが…
時間おいてまた見てみ
479枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:35:25 ID:zp7oJHyE0
wiki見るとウィルス検出されるんだが・・・
480471:2007/02/09(金) 16:45:03 ID:FLcweMqF0
ご回答ありがとうございます。
何回叩けばいいのがわからなくて
1日4〜5回叩くのを4〜5日ほど続けていました。
しかも一切話しかけていなかったので、いつまでやればいいのか?
と思っていたところです。
初期の住人なので友好度はMAXだったと思いますので
叩くのは終わりにして、今日からまた仲良くしてみます。
本当にありがとうございました。
481枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:07:07 ID:Bft9CDMQ0
プレイヤー住人の引越しに関しての質問です。
ソフトが2本あったとして、
同じ名前の村から、同じ名前の村に引越しさせることはできますか?
引越しはしませんが、同じ名前のプレイヤー住人もいます。
482枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:10:31 ID:9u6H+TLM0
出来るんじゃないかな。
そんなこといったら、ありふれた「どうぶつ村」同士では
引っ越しが出来なくなるし、偶然下の名前が同じ友達と
一緒にやっててたりしたら引っ越せない。

どちらにしろ、やってみたらどうだ。
483枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:18:36 ID:Bft9CDMQ0
>>482
レスありがとうございます。
そうですね、とりあえずやってみます!
484枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:30:43 ID:C8jDInaL0
wiki見ると切り株は木の本数に含まれない、って書いて歩けど本当かな?
3つあった切り株を全部掘り起こしたら、
それまで「最高じゃ!」だったのが「木が足りない」にいきなり格下げ食らったんだけど。
485枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 21:35:59 ID:9u6H+TLM0
含まれない。
実際俺の村はサイコーの状態から
木いくらか木を切り株状態にしたら、木が足りないと言われるようになった。

今までもそういう答えできてるんだし、
下がったのは何か他の原因があるんでないか。
486枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:43:16 ID:DkPFEvFl0
夏以降やってないんだけど、
これだけ空けば草ボウボウ、住民総入れ替え、花枯れ、ゴキブリ大発生の状態なんだよな。
最初からやり直した方がマシ?
487枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:44:20 ID:9u6H+TLM0
それはお前自身が判断すること
正しい答えは無いよ
488枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:45:50 ID:20pwW2eN0
>>484
花が減ったとか?
489枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:50:27 ID:bpWaOlb00
今までキャラ一人だけで生活して、昨日2人目のキャラを作ったんですが
1人目のキャラでゲットした金のパチンコを2人目が使っても
2人目用の金のパチンコはゲットできますか?
490枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:57:25 ID:TyopZEk10
>>489
できる
491枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:03:16 ID:bpWaOlb00
>>490
ありがとうございました

金のアイテムを拾ったときに出るメッセージを見て不安だったけど一安心
492枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:37:04 ID:W1HFpD6o0
>>484
ウチの村も突然サイコー→アベック未満に格下げになった。
コメントは「気が足りない」
今日やったことは、
放置しまくって肥大しきった赤カブ掘り出したのとなってたやしのみ海岸に落としっぱなしにしたこと位。
結果、やしのみ片付けたら評価回復した。
花や木だけで判定されてるわけじゃないらしい。
493枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:44:10 ID:gjQ1u0PY0
うちどんぐりを道に敷いてるんだけど
それも×なのかな…。
494枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:47:42 ID:LL6q/T7E0
>>493
ダメだな
環境的にはゴミを撒き散らかしてるに等しい。
495枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:39:25 ID:im3Uk0cM0
>>486
家を改装したのも含め、全財産がなくなり、
デザイン・カタログなどの記憶も消えるが
それでもよければどうぞ
496枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 00:43:56 ID:Arqz7LKZ0
朝10時半に雪だるまを作ったので明日手紙が来ると思ってたら
その日の4時すぎに起動させたら来てた。
497枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 10:59:40 ID:XkRwl7dr0
質問です
髪型の一覧、画像が載っているサイトはありませんか?
ググっても言葉のばかりでもう疲れました
やはり攻略本買うしかないでしょうか?

Wikiの言葉を頼りにやったら想像とは違うものが出てきて
1日これか…orz
498枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 11:06:03 ID:MrtsYM1P0
>497
wikiに画像付き髪形チャートのサイトへのリンクあるじゃねーか。隅々までよく探せ。
499枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 11:21:37 ID:XkRwl7dr0
>>498
本当だ…
今気付きました
ありがとうございました
500枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 11:38:34 ID:JujnSSgu0
DS1:住民7人、最後にwifi通信したのは半年前

DS2:住民4人、買ったばかり。通信無し

DS1・2とワイヤレス通信したいんですが
昨日DS1の住民がひとり引っ越していきました。
これで通信した場合、DS1で引っ越した住民が
DS2に来るんでしょうか?
501枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 11:50:25 ID:F9074Ya80
>>500
本当に通信してなくて、半年間のうちに何人も
引越しさせたのなら、昨日引越した住人は来ないはず。
てか、誰が来たのかぜひとも報告して欲しい。
502枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 12:49:05 ID:WzxdnaBNO
雪まつり期間中って、とたけけも村に来ないんですか?
503枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 12:58:39 ID:wBdZxGys0
>>501
ありがとう。
試してみるわ。
504枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 13:02:54 ID:vmh5mHFt0
>>502
WIKI嫁。てか8時になれば分かるじゃん。

>>493
どんぐりは環境に含まれない。どんぐり祭り中、環境が下がったって報告なんかない。
祭りであんだけ落ちまくってて、祭り後のどんぐりは環境に含まれるとか、ありえない。
494は下がったというなら根拠をどうぞ。
505枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 01:09:32 ID:l6rjuCbH0
チーフとナッキーの永住処理解除したいんだけど、どちらに話しかけても届けてきたよのメッセージがでません
どうすれば解除できますか?
506枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 01:39:32 ID:rM2lfRVtO
>>505
ゆきまつりの飾り付けで忙しくて
お使いお願いしてたこと忘れてるんじゃないかな?
週明けにもう一度聞いてみるといいよ
507枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 02:10:49 ID:l6rjuCbH0
>>506
自己解決してました
うまいこというね
508枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 09:14:31 ID:UsYr3B1E0
今日ってカブ婆こないんですか?
509枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 09:31:23 ID:OBOG1UUk0
村長いるから でませんね カブリバ
今週は株なしね。
510枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 09:34:31 ID:OBOG1UUk0
8月からはじめてUFOみたの2回だけ。
これって普通?少なすぎ?
毎日朝・夜はちょこちょこやってます。
環境はすずらん咲いてます。なにか秘密でも・・・
511枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 09:59:00 ID:WL1/Troz0
村長カエレ!なにが雪祭りだ
おれの唯一の楽しみをうばいやがって・・・orz
512枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 10:24:28 ID:WvvnKQLXO
たぬきち元気ないんだけどなんかすればいい?
513枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 10:27:57 ID:WvvnKQLXO
と思ったらどうしたの?って選択肢にあったのねorz
自己解決しますた
514枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 11:14:32 ID:VwTG1Smm0
今日はカブリバ来ないのか・・・残念
515枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 11:34:22 ID:AdCmpL5D0
初めてとたけけに会ったので、Wiki見て
面白そうな「ゆけ!けけライダー」をリクエストしたんです
そしたらスタッフロールが流れてきたのですが
これでクリアとかじゃないですよね?

まだ初めたばっかりなのに
びっくりしました
516枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 11:55:49 ID:hgf0PgsI0
>>515
どの曲をリクエストしてもスタッフロールは流れますよ。
そもそもどうぶつの森で「クリア」というものは存在しないと思います。
517枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 11:55:50 ID:i58wPkbY0
>>515
曲聴き終わっても続けられてるでしょうにw
おい森はクリアというものがない=エンディングにあわせてスタッフロールを流すということができない、
ためにああいう形で流してる。
518枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 13:28:50 ID:5Li4AmMP0
まさかあのコピペと同じ事をまじで思うやつがいるとはw
519枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 17:16:07 ID:MtY/5nMK0
赤カブはずっと水をやっていれば一週間で掘り起こさなくてもいいんですか?
520枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 17:23:57 ID:IbuFFJEu0
>>519
Yes
521枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 23:15:17 ID:ZdbCvyvi0
っていうか、いきなり月曜に掘り出すと
お財布に優しくないことこの上ない
522枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 23:34:43 ID:CmDjWZxT0
今朝、ハッピールームアカデミーから来た手紙が、
宛先・本文はあるのですが、点数の数字だけが空欄というものでした。
wikiに書かれてあるバグの状態と少々違っていたので伺いたいのですが、
他の方でこのような状態のバグの報告はありましたか?

523枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 23:55:59 ID:ELoJ+TH70
>>522
よくあるバグだから気にするな
524522:2007/02/12(月) 00:49:53 ID:IJiJK7Jk0
>>523
そうでしたか。
気にしないことにしますww ありがとうございました。
525枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 01:36:10 ID:ZGW0W88KO
『まんたろう』とか言う奴が引っ越してきた…顔が怖い
526枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 01:54:55 ID:vRJmPckv0
質問じゃないのなら本スレか雑談スレ行け
527枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 07:49:57 ID:ADw5Ghai0
UFO半年やって出現2回、しかも失敗。
出現こんなペースなの?ジョニー・・・・
528枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 10:03:06 ID:mw6WG8XG0
529枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 10:20:18 ID:mw6WG8XG0
wikiに書いてなかったので書いてみた
ttp://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?%B3%D0%A4%A8%BD%F1%A4%AD#r41acd08
ジョニーが来ないとか言ってるやつ
これ毎日実践してみ
もっといっぱい来てるはず
530枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 11:12:22 ID:aSXcQVAu0
たぬきちの店に関して、総額売買で改築のことですが、
他の村の人での売買は影響しますか?
531枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 11:40:01 ID:mw6WG8XG0
>>530
経験からいうと影響しないっぽい
まだスーパー(コンビニかも?)だった頃
「ぎょくざ」を買ってもらった事があったが
即改築しても良さそうなのに、改築しなかった
532530:2007/02/12(月) 11:42:47 ID:aSXcQVAu0
>>531
ありがとうございます。
よっしゃーさっそくサブ村からぎょくざを買ってこようっと
533枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 11:55:13 ID:WX8b/r6d0
あれっ、私のサブ村、はじめたばかりの時にカブ価高騰したから、メイン村の
カブ売ったら改築したよ。サブ村のキャラは何も買ってないのに。
534ピンキーマン ◆cSsNy1w6Kk :2007/02/12(月) 14:58:15 ID:Iq4SZQ1x0
釣りをしてても一度も釣れた事ないけど
これはエサを付けないといけないの?(´・ω・`)
535枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 15:05:27 ID:XvYO4HTR0
説明書読めよ!
536枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 15:09:48 ID:WcZoPWCi0
537枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 18:11:45 ID:Gf/lhGLo0
ある住民の誕生日会に行くと今まで発生した事がなかったのに、100%に近い確率でフリーズしてしまいます。
wikiにも書いてますが、これだったら発生しにくくなるかもっていう方法知りませんか?
一応、wikiに書いてあることは全部試しました。
プレゼントを受け取ってお礼言われた瞬間止まるんですよね・・・
538枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 18:21:44 ID:H+clIj6AO
このソフトにはソフトリセット機能はついていますか?
ついていたらコマンドを教えてください。
539枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 19:21:29 ID:nlGra3dJ0
>>537
やっぱり、このゲームを長く続けるつもりなら、
一度サポセンに送るのが一番だと思うよ。
540枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 19:25:02 ID:H+Ek3NX/0
苗を植えていったらひとつの区画に苗を植えると
「緑が多い」と言われ一つ抜くと
「緑が少ない」
と言われるのはそこの区画の木はOKだけど
他所の区画はまだ少ない
ということですか?
541枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 19:42:04 ID:Gf/lhGLo0
>>539
そうなんですか、サポセンかぁ・・・
Wiiでぶつ森が出てもやるかな・・・、一応送ってみるかな。
どうも、ありがとうございました^^
542枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 20:12:23 ID:vRJmPckv0
>>540
そゆこと
543540:2007/02/12(月) 20:36:11 ID:Ri1+HROL0
>>542
ありがとうございます。
サイコーになるといいなぁ・・・
544枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 21:18:04 ID:yJeMHF1IO
くろのクイーンってレアですか?
545枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 22:50:49 ID:FB4+9Z3MO
昨日1日やっていなかったら、お気に入りの住人が引っ越していました。
これはもう諦めるしかないのでしょうか?
546枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 23:02:33 ID:91WxyT3i0
>>545
僕も昨日やらなかっただけでお気に入りのフルメタルが引っ越しました
諦めましょうや
547枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 23:30:47 ID:YF7y+HssO
結構人気のどうぶつの森ですが、長く楽しめそうですか?自分が結構飽きっぽいタイプなので。購入しようか考えています。


スレチすまん。何処に書けばよいかわからなかった(´д`)
548枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 23:33:24 ID:XvYO4HTR0
飽きっぽいタイプって言われてもどう言えば良いか分からんよ。
やってみたいと思ったらやって見るしかないんじゃない?
それで飽きるか飽きないかは自分以外には判断できないんだしさ。
549枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 23:45:32 ID:orWKRETM0
自分も飽きっぽい(熱しやすく冷めやすいタイプ)が
最低でも出した値段分は楽しめた

ちなみに時間弄りやっちゃうとほんとに一気に冷めるので飽きっぽいなら絶対やるなよ
550枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 23:46:39 ID:YF7y+HssO
>>548
レスありがとうございます。

たしかにそうですね!明日ウィッシュルーム売って、どうぶつの森買いに行こうと思います。
551枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 23:54:59 ID:MDbW5uC4O
>>527
発売直後からやってて、平日毎日訪問者確認してるけど、
2ヵ月半に1回くらいでジョニー来てます。
半年で二回ならそんなもんじゃないかと思います。
もしかしたら一回見逃してるかもって感じでは?
552枯れた名無しの水平思考
>>549
レスありがとうございます。

まじですか!やはり人それぞれなのですね。
とりあえずもう少しどうぶつの森板まわってみて参考にしてみようかな…

レスくれた方ありがとうございました。