不思議のダンジョン 風来のシレンDS 66F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
●不思議のダンジョン 風来のシレンDS
 対応機種:ニンテンドーDS 発売元:セガ 開発元:チュンソフト
 ジャンル:ダンジョンRPG 発売日:2006年12月14日(木) 希望小売価格:税込5,040円
 予約特典:モンスター大全

■チュンソフト公式
ttp://www.chunsoft.co.jp/games/shiren_ds/
■セガ公式
ttp://sega.jp/ds/shiren/home.html
■セガ×チュンプロジェクト
ttp://chun.sega.jp/shiren/shiren_ds.html
■不思議のダンジョン 風来のシレンDS Wiki 2nd
ttp://shirends.sue445.net/
■攻略関連個人サイト
ttp://dungeon.jp/shirends/
ttp://tyakuranbo.com/fs/index.htm
ttp://www.yosiki.net/siren/
ttp://roguelike.blog70.fc2.com/
ttp://shirends.huurai.com/

■前スレ
不思議のダンジョン 風来のシレンDS 65F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167328000/
■質問スレ
風来のシレンDS 総合質問スレ Part2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1166607663/
■関連スレ
【シレン/トルネコ/アスカ】不思議のダンジョン総合スレ 44F
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1160488236/
風来のシレンDS・不満・批判スレ2 (批判、不満点等はこちらへ。むやみに本スレに書いて荒らさない。)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166475105/
■死に様スレ
長文の死に様は、↓にてどうぞ。
【不思議の】貴様らの死に様を晒せ Part2【ダンジョン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1141208931/

□■救助スレ■□
救助依頼は、↓にて。こちらで頼んでもスルーされます。
・Wi-fi救助はこちら
風来のシレンDS Wi-Fi救助隊専用スレ part13
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1167158616/
・裏ダンジョン深層Wi-fi救助はこちら
風来のシレンDS Wi-Fi救助隊・EXダンジョンスレ 4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1167299634/
・パスワード救助はこちら
風来のシレンDS 救出待ちうけ所Part26
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167259715/
・裏ダンジョン深層パスワード救助はこちら
風来のシレンDS 裏ダン救出待ちうけ所Part7
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167271337/

■荒らし・煽りはNGに入れて華麗にドラゴンスルー
■次スレは>>900が立てること。
■テンプレのリンク修正大変でも泣かない。
2枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 03:08:24 ID:qQ4PCLIn0
■よくある質問
購入前
●自動セーブはありますか?
 仕様上不可能なのでありません。ただしどこでも「中断」が可能。スリープモードもあり。
 ダンジョン突入時に強制セーブがあるため、中断せずに電源を落とした場合、全てを失い渓谷の宿場に戻る。
 また中断データからゲームを再開する場合、中断データは消えます。
●セーブデータの数は?
 ひとつだけです。
●印システムはないの?
 合成の壺を使っての武器と盾の合成は可能です。合成の能力に個数制限がない代わりに、異種合成、能力重ねは無理です。
 重装に皮二個は可能です。なお、腕輪は合成できませんが、救助で複数能力をもった腕輪をもらえることがあります。
●予約特典のモンスター大全て何が載ってるの?
 各モンスターの名前、行動速度、属性、特殊能力、とこんな感じの説明のみで、
 パラメーターは載ってません。 新規モンスターに関してはシルエットのみで名前も不明です。
●救助できるの?
 ワイヤレス通信、Wi-Fiコネクション、パスワードで可能です。Wi-Fiができてなくても救助は可能です。
 ただ、パスワード救助はWi-Fi救助と違い【アイテムの受け渡し】が出来ません。
●Wi-Fiで何が出来るの?タイムアタックって?
 Wi-Fi救助隊、ネット番付、タイムアタックができるようになります。
 タイムアタック…持ち込み1つ(壺に入れて複数持ち込み可)でテーブルマウンテンクリアまでのタイムを競う
 (1万ギタン持たずにクリアはペナルティ+10分、Wi-Fiのランキングに対応し、ライバルのゴーストと速度を競う)
●他の不思議シリーズ色々やってるんだけど、これは買いですか?
 スレの伸びで勝手に判断しろ。

購入後
●前のフロアに戻れるらしいけど戻れない。
 階段にたどり着いてもボタン連打しているやつは一生戻れない。
 落ち着いて『もどる』を選びましょう。
 奇岩谷以降は戻れません。
●階段がないフロアがあるんだけど?
 殴ると壊れる壁がどこかにあります。尚、そこはダッシュで通過する際にそこで止まります。
 また、バネワープを使って部屋を移動する場合もあります。この場合、バネは普通に見えています。
●テーブルマウンテンクリアのエンディング後にリセットしたらセーブされていない
 エンディング後に「完」という文字が出たあと10秒ほど待てばセーブ画面が出てきます。
●テーブルマウンンテンのボス倒したら詰んだ
 部屋の真上に行きましょう
●この変更や追加点はあり得ない
 OK、人によって違うしな。チュンにメールして現状を楽しめ。

3枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 03:09:08 ID:qQ4PCLIn0
■追加ダンジョン
「魔蝕蟲の道」クリア後に、テーブルマウンテンから直結。石碑は全部読め。99F持ち込み可。
       ※40Fから、10Fおきに大部屋モンハウ有り。魔触ソルジャーが出現。99Fで同じく魔触クイーン出現。
「儀式の洞窟」クリア後に、奇岩谷に出現。30F持ち込み可。
       ※30Fで、キグニ王。倍速+高攻撃力
「死者の谷底」クリア後に、二面地蔵の谷から。ペケジバンジーイベント必須。持ち込み可。
        詳しくはwiki参照
■変更点
・分裂の壺、やまびこの盾 消滅
・新モンス、他シリーズモンス、没モンス追加。罠追加。既存モンスターの能力調整。
・「いやしウサギ」以外のすべてのモンスターにレベル4モンスターが追加。(レベル4でも、基礎ステータスは抑え気味)
・特殊モンスターハウスが、階層に応じたレベルの敵しか出なくなった。(低層では、LV1特殊モンスの集団)
・テーブルマウンテンの難易度調整。前半はSFCよりぬるく、後半はそれなりの難易度に。
・Wi-Fi要素追加。救助、番付、タイムアタックなど。
・装備に強化上限値追加。+値が装備ごとの規定以上にはいかない。
・テーブルマウンテン途中までは、階段や出口から、1つ前のフロアに戻ることができる。
■小ネタ
・倉庫には、壺の中身ごと預けられる。
・白紙は、一度読んだ(フェイの問題含まず)巻物しか書けない。ぜんめつ・せいいきは別条件。
・ひきあげ、持ち帰りなどの巻物はない。基本的に、クリアするか、倉庫の壺で持ち帰る。序盤は徒歩で戻れる。
・今回、肉食べて変身中でも、武器などを装備している扱い。錆びるし、はじかれる。
■要注意モンスター
「カラカラペンペン系」…アイテムを破壊し、そのフロア中アイテム欄圧迫。lv4までは、壺に入れることで対処
「ゲイズ系」ずっと俺のターン。くらうな。
「ノロージョ系」呪いが全アイテム対象。おはらいは、基本的に一度に一つしか解けないので危険。くらうな。
「ガイコツまおう&まてん」…杖をくらうな。
「みだれ大根」キグニ種を投げる。くらうな。
「ヘンクツ戦車」超砲撃。くらうな。
※詳細、他モンス、LV4名称はwikiなど参照。
■既存要素&ダンジョン
「テーブルマウンテン倉庫なしクリア」その冒険中
 (30Fから宿場に戻ることで持ち込み可)倉庫の出入り、飛脚、倉庫壺禁止
 白紙に「ぜんめつ」(部屋一掃&経験値)が書き込めるようになる
「フェイの問題」
 コンプリートで白紙x3
「食神のほこら」
 ナオキ以外に、ガイバライベントも進める必要アリ。
 テーブルマウンテンからレベル継続。仲間可。
「掛軸裏の洞窟」
 ガイバラ以外に、ナオキのイベントも進める必要アリ。
 罠の所持など、変更アリ。テーブルマウンテンからレベル継続。仲間可
「フェイの最終問題」
 テーブルマウンテン30Fクリア後、食神のほこらと掛軸裏の洞窟を
 出現させ両方のダンジョンに一度潜っている状態でフェイの問題
 全50問を解答した後、フェイに話しかければ出現。
4枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 03:10:22 ID:qQ4PCLIn0
■パスワード救助(WiーFi環境がない人用)
Step1
力尽きる→救助を求める選択→パスワードが表示される。
Step2
そのパスをメモり、Web掲示板等で誰かに教える。
Step3
パスを見た人が自分のDSにパスを入力すると、いざ救出の冒険が始まる。
そして無事に救出できたらふっかつの呪文が表示されるからこれをメモる。
Step4
最後にふっかつの呪文を、Web掲示板等で救助依頼者に教え、
依頼者がふっかつの呪文を入力すると、無事復活となる。
※重要事項
パスワード救助だと、Wi-Fi救助と違い【アイテムの受け渡し】が出来ません!

■ファミ通レビュー
9988 計34点 (ゴールド殿堂入り)

●上級者シレンジャーから初心者の皆様へ一言
・常に斜め移動する癖を付けろ
・通路で安易にダッシュするな
・部屋に入る前に剣を振って罠確認
・おにぎり系はなるべく0%になってから食え
・草は満腹度5%回復。できるだけ食え
・宿場では酒場の店主と話すことでおにぎりをもらえるが、SFCと違い話さず進むと無しで始まる
・おにぎりのことを話す犬におにぎり投げつけてみても無駄なので、あしからず
・T字路で突き当たったとき、敵がシレンを発見してない場合、左に進む(DS版では未確認)
・エンディング画面で「完」になっても 決 し て 電源を切るな。普通に続きがあるので。
・死んだ数だけ上手くなる

※次スレを立てる>>900あたりの方は、なるべく>>1-10を直接コピペ&編集するのでなく、シレンDSWiki
http://shirends.sue445.net/)にある最新の「テンプレ」を利用するようお願いします。
5枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 03:10:54 ID:qQ4PCLIn0
※質問はまず>>2-10を読んでからすること!!!


【上記の約束、テンプレに違反するもの、荒らしが現れたときのAA】

                          ∴゜:∵
                           ‐==‐
                       
     ./    ノl          ( `д)彡  !
    _/l_〆l/./        ⊂>>999
   /   ̄ヽ./_          人  Y    
lヽ./  <二フ  ヽ         し (_)
у      _  .ヽ
く_,,,イ  / l    l
 ヽNY /l_ .l   l 
  `ー´(.l......l............l)
       ̄ ̄ ̄ ̄

『簡易バージョン』
   ∧ヘ
  ( `Д)
ドラゴンスルー

        このスレの荒らし?そんなもの帯電させてやんよ
 ̄|| ̄
  ||( ・ω・)=つ≡つ
 [_(っ ≡つ=つ
  /   ) ババババ
  `ーっっ

帯電させるよりも・・・

                           ‐==‐
                       
     ./    ノl          ( `д)彡  !
    _/l_〆l/./        ⊂>>999
   /   ̄ヽ./_          人  Y    
lヽ./  <二フ  ヽ         し (_)
у      _  .ヽ
く_,,,イ  / l    l
 ヽNY /l_ .l   l 
  `ー´(.l......l............l)
       ̄ ̄ ̄ ̄

スルーで



【お好きなほうをお使いください】

他のAA

      _
    γl」」`ヽ
     l<O >ニl <ずっと俺のターン!! 
     〉 | .| 〈 
     ー-― '
6枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 03:11:12 ID:sVQDsnP30
>>1
7枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 03:16:26 ID:+DEat18T0
>>1乙目殺し
8枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 03:19:30 ID:XzGRMn/l0
>>1 
目潰しの乙ぅ

なんじゃこら
9枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 03:22:07 ID:+DEat18T0
で、儀式の洞窟素潜りがサッパリ人気無いのはなぜなのかね
10枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 03:22:45 ID:iA39j3us0
997 :枯れた名無しの水平思考 :2006/12/30(土) 02:51:30 ID:GuoET8550
1000だったらオレは明日彼女が出来る

1000 :枯れた名無しの水平思考 :2006/12/30(土) 02:54:02 ID:c7xBDhlo0
1000なら>>997に彼氏が出来る


アッー!
11枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 03:24:18 ID:qQ4PCLIn0
初のスレ立てだったから緊張したぜ。何か抜けてたらスマソ。

さて、21Fでスーパーゲイズと地獄の使者コンビにずっと俺のターンされたんでそろそろ寝るかな。
12枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 03:25:34 ID:iA39j3us0
前スレ>>996

餓死するなよ
13枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 03:27:38 ID:qQ4PCLIn0
998 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/30(土) 02:52:37 ID:u7Dgggxx0
998ならフリーズバグでメインレア武器・防具・道具全部失う
999なら今年じゅうにフェイ最終クリア出来ない
1000なら今年じゅうにフェイ最終クリア出来る
14枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 03:31:28 ID:mHqXZWR3O
前スレ996です…。
アイテム仕入れようとモンハウ読んだらゲイズに囲まれてそのままま…。
欲張った俺が悪いのか…。泣きそう。
15枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 03:32:02 ID:QR5KvtbJ0
妖怪にぎり変化が極悪すぎる
育成途中の秘剣カブラステギ+70、強化の壺ごとオニギリにされた
ここ何日かの苦労が一瞬で消えたよ
救助もしてもらえないし、防げる盾もないし
16枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 03:32:47 ID:DLSceX16O
前スレ>>998はしばらくフェイ篭り確定か…
17枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 03:35:09 ID:+DEat18T0
>>14
ゲイズのいる階でモンハウ読むというのは

エターナルゲイズブリザード
シレンは死ぬ

・・・と同義。
18枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 03:37:29 ID:iA39j3us0
>>15
強化の壷を足元に置けばいいんじゃあないか
19枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 03:40:24 ID:mHqXZWR3O
また一つ勉強になりました…。
やっと折り返しの50まで降りれるようになったよ。
裏側にはいつ頃到着できるんだろう。
20枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 03:40:27 ID:pftWG6ll0
>>14
モンハウ読む時は後方の通路に身代わりを仕込むと安全
でもデブータ系、アーク以上のドラゴンなどがいるフロアだと
身代わりが速攻でやられたりするから注意したほうがいいかな

>>15
にぎり変化の恐ろしさがわかってまた一つ成長したと思うと良い
21枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 03:40:43 ID:a05sVe6w0
>>1乙〜

Wi-Fiだがお礼の手紙率が非常に悪いんだけど普通?
あとストックを5つまでしかダメだから消すんだけど

救出完了→パス送信→消去した場合、手紙は届かないのかもシレン?
くわしい野郎いないかい?
22枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 03:43:48 ID:wTEndINM0
>>15
にぎりいる所に強化の壺持って行く時点でバカなのだ
23枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 03:44:58 ID:qQ4PCLIn0
>>1の訂正をこっそり自己申告・・・

風来のシレンDS・不満・批判スレ 4F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1167385780/

風来のシレンDS WiFi救助隊専用スレ part14
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1167391400/

風来のシレンDS裏ダン救出待ちうけ所Part8
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167404171/
24枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 03:47:16 ID:iA39j3us0
重装の盾が呪われた…。



お得じゃん
25枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 03:48:27 ID:a05sVe6w0
腹へり2倍がなくなる訳かw
26枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 03:51:10 ID:8UUHlu1M0
最終問題初めて30階越えたけど中断すると感覚忘れて即死しそうで怖い
27枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 03:52:08 ID:+DEat18T0
未識別の巻物を読んだら困ったときの巻物で
頼みの綱だった重装の盾+3の呪いが解けたことがあったな・・・アレは泣いた

>>24
そういうわけだから、ゆめゆめご油断めされるなっつーことで。
28枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 04:05:01 ID:iA39j3us0
装備してない矢も呪われたら、呪われた矢を地面において
呪われてない一本の矢とかを持ったまま呪われた矢を取ると
呪いが消えるんだな。
29枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 04:05:08 ID:J3OM/QQB0
>>26
分かる。過去二回クリアしたときも、両方とも一気に99階を駆け下りていった
30枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 04:05:21 ID:u7Dgggxx0
>>26
分かるw
だから俺は寝る前とかにメモったりしてる。

・通路でむやみに走るな!(特にゲイズがいる階では走るな!)
・ピンチの時、相手の攻撃は外れて、次の自分の攻撃でトドメ刺せばおkとか考えるな!
・最大の敵はお前だ!

これで緊張感が多少は蘇る
31枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 04:09:48 ID:vomrc6o40
前スレ>>976
しあわせの腕輪5つくらいあるんだが、交換しないか?
何か出せるものがあれば言ってくれ。俺はもう寝るから明日でよければ頼む
一応夜は居る予定だから
>>15
お前の気持ちよく解る
俺も合成の壷や、遠投の腕輪をおにぎりにされた時は
ドラゴン草で倒したいと思ったし。

皆、フェイの最終ダンジョン壷識別がwiki見ても出来なくて辛い、良い壷識別方法有ったら教えてくれ頼む
最高16階・・・・・
ここはアレだ、店出れば識別できるから楽だと思うんだ


32枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 04:12:40 ID:a05sVe6w0
合成の壺には印なし素の「カタナ」や「重装」いれて強化し天上まで強化。
蔵に保管してある貴重な卍と合成。

危険だからなるべく外に出さないw
33枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 04:14:52 ID:a05sVe6w0
強化し天上まで強化って何だよ。。

俺のジンクスだが、最強装備では出陣しない。二番目を使う。
最強だと余裕からかミスがよく出て死ぬ。
34枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 04:23:02 ID:wfWNv6xj0
天上まで

ボンバヘッ
35枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 04:24:57 ID:tUtmT/Jd0
>>14
死んだのか。。。残念だったな。
俺も近くのフロアあたりにいたから密かに連帯感があったんだが。

俺はフェイ最終初挑戦45Fでこんな感じなんだが、引きが良いから物凄く慎重に進んでる。
LV45、ちから7/8、最大満腹度145%
どうたぬき+26(三、竜、目、月、ド、仏)、鉄甲の盾+24(金、竜、皮、地、ト)
強化の壷(ブフーの杖10、+10剣x2、+10盾x2育成中)、それから合成の壷が3本
眠りよけの腕輪、しあわせの腕輪、復活草、白紙x2、杖が数本。背中の壷がまったく無くて怖い。
アリの肉と場所がえの杖でジェノサイドと売却した全所持アイテムを泥棒してお金は結構ある。
ドラゴンをジェノサイド済み。

序盤、おにぎりも矢も稼げなかったけど、37F以降でトド刈りしてアイテム稼ぎした。
これはかなり効いた。
あと、ギタン投げがこんなに有効だということをフェイ最終で初めて知った。
36枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 04:31:19 ID:UUs3K7GKO
携帯からスマン
やっとフェイ最終クリアできた
lv42で武器は長巻+30竜会仏三目月空
防具は重装+43金竜皮、見地ト
99階もぐって武器が長巻ってorz
ジェノサイド、復活は出なかった
けど序盤に泥棒ハウスが二回出たのがおっきかった
長文スマンかった
37枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 04:31:22 ID:iZ6EH2bg0
強化の壷に入れる杖って何がオヌヌメ?
封印とブフーを入れてあと一枠なんだけど。
38枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 04:34:14 ID:iA39j3us0
>>37
一時しのぎか身代わり
39枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 04:34:53 ID:1BASdlyS0
身代わりでいんじゃね
40枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 04:35:03 ID:gv4X44KaO
>>15なやられかたじゃないが俺もミスって、秘剣とラセン消えた・・・カンスト&全印あったのに・・・
もうシレン売ってくるわ
倉庫には白紙が5つ入った壷が4こあるっていうのにw
41枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 04:36:10 ID:wfWNv6xj0
>>35
引きが良い時ってその流れに身を任せちゃう事が多いけど自制できるってのは大事だよね
ガンガレ超ガンガレ

>>36
おめでとう!ちゃんと上画面の居場所マップ見た?w
ボーグマムルの育成も含めまだまだ風来人を謳歌してくだされ
42枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 04:37:14 ID:H47ctlOrO
旅は道ずれ世は情けってじじいからおにぎりとかピータンの肉とか困ったときの巻き物もらったんだが
もしかして未出?
43枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 04:39:09 ID:+DEat18T0
>>40
いい機会だ、持ち込み無し派に宗旨替えしなよ
ぶっちゃけ装備持ち込んでのシレンなんて納豆入れたコーヒーみたいなもんだよ
44枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 04:39:34 ID:iA39j3us0
>>42
オレは初耳だ
45枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 04:39:45 ID:UUs3K7GKO
>>41
ありがとー
上画面…見てなかったorz
マムルは地味に育てます
46枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 04:43:04 ID:pftWG6ll0
>>42
空腹時におにぎり、瀕死時に薬草はもらったことあるけど
他は知らないな
47枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 04:51:07 ID:pCnkgVOY0
やっと救助待ちのフェイで強化の壺を3つほどゲットして
初使用。自分の一番良い武器をぶちこみまくったけど
これ育てるの結構地道だったのね(;´Д`)
みんな何処に持ち歩いて育てている?
やっぱりテーブルの低層散歩?
48枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 04:54:27 ID:ZYzwckX/0
透視とつるはしもって
7村と8〜9鉱山を往復するのがいいんでないかな。
ギタンたんまり入るし、ついでに合成も買いだめ。
49枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 04:56:33 ID:wfWNv6xj0
>>47
キグニセット探索の時についでに持ってくかな(一周+29)

TMで竹林まで→車屋で黄金都市(一周+4、滝壺の洞窟も通るので最終的に+5)そのままTMに帰る
とかも使えるかな。ていうかこっちが基本だよねw
50枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 04:59:34 ID:pftWG6ll0
>>47
装備や自分の力量に不安があるなら1F→竹林→車で黄金都市→滝壷の洞窟
装備や自分の力量に自信があるなら1F→竹林→山頂→机山→黄金都市→滝壷の洞窟
絶対に握られない自信があるなら普通に1F→滝壷
51枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 05:04:01 ID:ZYzwckX/0
ああ・・・強化ツボだから往復はダメか。
52枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 05:04:17 ID:iZ6EH2bg0
>>38-39
レスサンクス、身代わりにしようと思います。
53枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 05:04:25 ID:pftWG6ll0
あ、2行目は竹林→車で山頂ね
54枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 05:04:57 ID:a05sVe6w0
>>47
渓谷の宿場から出る→すぐ戻る→セーブされる
を繰り返せば確実安全に…
55枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 05:05:51 ID:UqiJ9gjMO
今魔触虫の道の63Fなんですが
ジェノるモンスターはガイコツまてんでおk?
教えてください!><
56枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 05:06:48 ID:no2XmI290
>>15机山食神掛裏最終と、装備ロストなく進んでたから
死谷でまてんにおにぎり化されて、後ろから元締に強化壷等
ごっそりおにぎりにされてニヤついたぜ、正直嬉しかった。
57枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 05:07:17 ID:wfWNv6xj0
>>54
転ばぬ先の杖を持ち石橋を叩いて渡る訳ね
58枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 05:08:10 ID:a05sVe6w0
>>57
うん。
しあわせの腕輪もあれば死のうとしても死ねない。
59枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 05:09:46 ID:ZYzwckX/0
>>55
OK。
ガイコツにレベル50から34まで下げられた事あるよw
幸せの腕輪あったから3下げられて1戻ってだったのに、これだから。

後半、壁とか距離関係無しに飛んでくる
ブタ石とドラゴン炎にも腹立つだろうけど
ガイコツほどの絶望感はない。
60枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 05:11:02 ID:vB5oxO/T0
魔蝕虫の98Fで会ったトドに装備盗られたんだけど

いねぇwwwwwwwwwwww
これって使用なのか・・・。
61枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 05:12:23 ID:a05sVe6w0
>>60
最高レベルのトドはステージ外にワープ(消滅)だよ
62枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 05:12:51 ID:pftWG6ll0
>>55
そのあたりだと魔天かペンペンが対象候補
魔天は食らった時点で壊滅的打撃ほぼ確定
ペンペンは最悪壷一つですむから、やはり消すなら魔天だろうね。
63枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 05:13:10 ID:wfWNv6xj0
>>60
ローグトドか
本当に「どこかへ消えてしまう」ので…ご愁傷様です

壁の中にいる、とか大部屋で壁崩せば或いは?という書き込みも見た気がするけど
試してみたことが無い(怖いからw)ので分かりません
64枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 05:13:21 ID:oQrEKRfz0
うーん、なんでかマジンカブラ・重装・透視・封印99が消えた。

倉庫に置かずに持ち込み禁止ダンジョンに突っ込んだかとも思ったけど、
よく考えたら儀式をクリアして中断したから何処にも行ってない(@@)

そもそも再開して手ぶらなのがおかしい・・・
さては家の誰かが触ったかw

マジンカブラとかってもう手に入らないの?
もう一度魔触を99Fまで行けばある?
65枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 05:15:11 ID:UqiJ9gjMO
>>59,62
やっぱりそうですか。サンクス
ゲイズ様に操られて透視の腕輪を倉庫の壺に入れちゃってかなりヤバイw
66枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 05:15:57 ID:wfWNv6xj0
>>64
魔蝕クイーンはボスなので再戦はできませんよ

フェイの最終問題でなら風魔と同じく比較的(それでも低確率ではあるけど)
ひょっこり拾えるから、クリアして持ち帰るか倉庫の壺で送れば無問題
67枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 05:18:03 ID:lS6LcO18O
原点な質問ですまないが金の貯め方を伝授ぷりーず
合成買えneeeee!
68枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 05:19:07 ID:vB5oxO/T0
>>61>>63
トドの盾いれない俺が悪いか^^

見切りいれてたのに・・・
さらば重層の盾・・・・。

魔蝕クイーンは鈍足でヌッコロしたけどさぁ
69枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 05:19:26 ID:oQrEKRfz0
シンプルなところでガマグッチの肉でモンスターから盗むだけで5000位は簡単に溜まるよ。
70枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 05:22:53 ID:ZYzwckX/0
>>67
値引きの腕輪あればマジで無限に増えていくんだがなぁ。

とりあえず、永久つるはし作る。
んで8階と9階(鉱山)をうろうろする
かなりの頻度でギタン部屋があるので、つるはしで掘ってGO
透視もあればかなりスムーズ。ガンガンたまるよ。
71枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 05:23:28 ID:lS6LcO18O
>>69
まだ未クリアでブフ杖は料亭の兄貴に貰った一本だけなんだ
肉以外で効率良いのはないのかなぁ
72枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 05:23:52 ID:pftWG6ll0
装備を売ってエーテル系の肉で泥棒かな
大根系の肉で睡眠草orキグニ種を敷き詰めて売るのもわりとお金になる
73枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 05:25:24 ID:iA39j3us0
>>64
最終問題の救助やりまくれば腐るほど溜まっていくぞ。
74枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 05:25:58 ID:iZ6EH2bg0
合成し終わったあと吸出し使ったけど残り枠1つじゃ役に立たないな。
倉庫だと強化の壷くらいにしか使えないか。
75枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 05:51:17 ID:ydND7sWh0
スコアネタってどっかにある?
wikiには全然ないけど
7647:2006/12/30(土) 05:53:02 ID:pCnkgVOY0
レスありがとうございました。
そうか、みんな地道に安全に握られないようにやってるんですね。
77枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 05:53:59 ID:Wl4OK8Ux0
winの月影村出口はクリアしたけど、最終はまだ20Fまでしか行けない。
壷の種類多いし、おにぎりの巻物があるから未識別の巻物を壷に使えないし、
おにぎり工場が低階層だし、格子状部屋が無いから矢を集めるのに苦労してるし…

かなり燃えるね。
78枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 05:54:45 ID:a05sVe6w0
>>67
1)変化の壺に矢を1本入れる
2)一時しのぎ+弱肉
3)弱肉+デビル肉
4)強化したつるはし+透過
5)1Fと宿場ループ(レベルは戻るがお金はそのまま)
7978:2006/12/30(土) 05:58:41 ID:a05sVe6w0
よく分からんな。補足

1)変化の壺に矢を1本入れる→売却
2)一時しのぎ+弱肉→泥棒
3)弱肉+デビル肉→泥棒
4)強化したつるはし+透過→8階以降にギタンの部屋がある。1回で5000ぐらい貯まる
5)1Fと宿場ループ(レベルは戻るがお金はそのまま)

泥棒するまえに蔵にアイテムをしまって泥棒に必要なものだけにする。
また合成壺が3つぐらい多いとき狙う。
犬は倍速なので注意して一時しのぎ。
仲間がいると金縛りされた敵を攻撃し解除されるから仲間イラネ
80枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 05:59:38 ID:no2XmI290
>>75
どこまで調べた?
81枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 06:07:37 ID:iA39j3us0
使い捨ての剣と重装の盾を呪わせてウハウハ言ってたんだが
オドロKOEEEEEEEEEEE
82枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 06:19:27 ID:ydND7sWh0
>>80
アビスドラゴンの肉が高い

これだけ
細かい算出方法が知りたい
83枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 06:31:12 ID:u7Dgggxx0
矢を装備するのってターン消費ないんだな。
84枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 06:48:33 ID:QGmwD7bq0
初挑戦は42Fで倒れた・・・まあこれは準備不足が原因だな
2回目は95Fで倒れた・・・ガイコツとドラゴンに苦しめられた
これから3度目の魔蝕虫に挑戦してきます
今回はジェノサイドが書けるようになったのでガイコツを消そうと思うんだけど
TMでガイコツ消しておけば魔蝕虫でも消えてるのかな?
8535:2006/12/30(土) 07:01:28 ID:tUtmT/Jd0
>>41
ありがとう!
頑張ってるよ〜。58Fまで来れた。

オドロゾーンを抜けるまで、どうたぬき+60、鉄甲の盾+45を守り抜いた。
今は強化の壷で着々と育ててるブフーの杖をいつ出そうか悩んでる。
ガイコツまてんとゴゴゴペンペンがそろそろだし。。。
86枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 07:18:00 ID:ki64qYGgO
にぎり親方「へい!何握りやしょう!」
87枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 07:26:46 ID:U9h9pz4tO
風来のシレンDS?ぬるいね
これからアスカ初プレイ!うはテカwww
‥‥まぁボーグマムル育ててからな、可愛いんだよ
ちくしょう!
88枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 07:31:49 ID:UqiJ9gjMO
魔触虫クリア
ねんがんのマンジカブラをてにいれたぞ!
装備は火迅+91、重曹+55

後半、仙人の呪文がうざかったw
89枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 07:57:14 ID:EAeTb3+O0
開幕モンハウ多すぎじゃボケェ!
90枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 07:57:51 ID:u7Dgggxx0
フェイ最終、しあわせの杖を使い、17Fと31Fにてローグトド狩りに成功、
そして36Fで透視の腕輪入手!

現在36F、LV43、HP251

所持便利アイテム
・白紙×2
・ジェノサイド×1(現在ドラゴン抹消状態)
・無敵草×3
・封印の杖[12]
・回数不明の一時しのぎ、みがわり、ふきとばし
・大きいおにぎり10個(保存の壷にバラバラに入れてあります)
・便利腕輪たくさん(眠りよけ、毒よけ、ドレインよけ、透視、値切り、サビよけ)

しかし、復活草が1枚もなく、
武器がカタナ+22(金仏目ド月空)と弱く、
防具に至っては重装+15(金竜皮バ見ト)とかなり弱いです。
強化の壷もありません。

Wiki見ると46Fあたりから相当敵がヤバくなってるみたいなんで
アドバイスが欲しいです。この敵に特に気をつけろ、とか
これだけはやっておけ、とかありましたらお願いします。
クリアしたいんです
91枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 08:00:42 ID:43VgOBytO
食神でノロージョに包丁呪われたらどうしたらいいんですか〜〜〜〜〜
92枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 08:01:44 ID:iA39j3us0
最終問題96階までの救助、少々難航中だぜ。
強化や合成はあったんだが、シャレにならないほどピンチが多い。
なんとか35階でローグトドから盾や杖を調達したいところだ…。
93枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 08:02:15 ID:iA39j3us0
>>91
ノロージョをブフーの杖で肉にして、それを食え
94枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 08:02:41 ID:YfcvxoAt0
魔触クィーン倒すとマンジカブラ落とすのか・・・
肉ぶつけて倒したからなんも貰えなかったな(´・ω・`)
95枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 08:07:14 ID:a05sVe6w0
>>93
肉技覚えるとモンスターが全員アイテムに見えるよなw

>>94
攻撃力はあるが遠距離特殊攻撃してこないから鈍足でOKできるが
最初ビビるよな
特にテーブルマウンテン30Fの時は泣いたよ。
金縛りしても虎投げされて解かれるしw
96枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 08:09:12 ID:iA39j3us0
>>90
盾に地雷ナバリを合成しておかないと後々辛い。
ドラゴン消してるのなら、大根・ペンギン・魔天あたりに注意。
腕輪は、毒よけ・サビよけ・値切りは不要だから
道具が圧迫してきたら交換材料にするといい。
ニシキーンやチキン、ゲーターの猛攻に耐え切れそうになかったら
おとなしく一時しのぎ使って逃げれ。
あと、透視つけてるなら間違っても敵付近でBダッシュしないことだ。
97枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 08:19:22 ID:u7Dgggxx0
>>96
ナバリ盾1度も見てないです…
ローグトドを相当な数、殺ったと思うんだけど…

>おとなしく一時しのぎ使って逃げれ。
勝とうとするな、ということですね、分かりました

がんばってみますありがとう
98枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 08:22:23 ID:iA39j3us0
よし、トドの壷発見!
こいつを叩き割って、ローグトド量産だ。
絶対救助してみせるぜ。
99枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 08:24:28 ID:9B5QMqLy0
握り変化っておにぎりを握るわけじゃなくて息を吹きかけておにぎりを作るんだよな
でもあれってどうみてもよだれじゃね?あんなの食いたくないよな・・・
100枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 08:26:23 ID:u7Dgggxx0
>>99
そんなこといったら普通に地面に落ちてるおにぎりも…
101枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 08:27:10 ID:SU9qtEvo0
>>90
36Fでそれだけあれば十分。
復活、ナバリ、白紙、ジェノ、無敵も全て無しでもクリア出来たし。
腕輪も透視、眠り、ドレイン以外はいらないかな。回復は是非見つけたい。
あとはとりあえず杖重視で確保していけば結構なんとかなるよ。
おにぎりはそんなに必要ないかな、後半即降りになるから落ちてるの即食いだけでも足りる。
102枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 08:33:08 ID:iA39j3us0
ナバリが無いと、大型地雷→豚の岩や親父の砲弾で昇天のコンボが飛躍的に上昇するんだよなぁ
マジであれは泣ける。
103枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 08:36:04 ID:u7Dgggxx0
>>101
40Fにて復活草とブフー[4]きました!!
うおおおおおおクリアの匂いがプンプンするぜえええええええ
あとは強化壷さえくればブフー[20」とか作って
後半のイヤな敵は肉化していけるのに

>復活、ナバリ、白紙、ジェノ、無敵も全て無しでもクリア出来たし。
すごい…

後半は階段見つけ次第即降りということですね。わかりました。
アドバイスどうもです

年内にクリアしたい…
ボーグマムルに会いたい!
104霜 ◆SSSSSnGXK. :2006/12/30(土) 08:39:01 ID:0wnv/sAH0
>>103
ブフー20ぐらいじゃ足りないらしいよ
質素倹約を心がけよう

とか言う俺もまだ未クリアなんだけど・・・orz
105枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 08:42:53 ID:fA3S1sxvO
>>103
俺なんて、強化、復活、白紙、透視なしでクリアしたんだぜ?
無茶恵まれてるがな、お前さん。
106枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 08:47:36 ID:iA39j3us0
ンバマUZEEEEEEEEEEEEE
107枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 09:01:20 ID:a5TOfqjy0
シレン買ったけど、また挫折しそうだ。
トルネコもシレン(SFC)もPC版アスカも発売日に買ったのに
結局投げてしまった。
俺の人生もこんなもんだ、なにもかも中途半端、寂しい年末だ。
108枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 09:04:16 ID:QlZghp4e0
>>107
よほど辛抱できない性格なんだなw
109枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 09:10:08 ID:no2XmI290
>>107を育てるゲームしたいよぉー
110枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 09:21:55 ID:u7Dgggxx0
>>104
そうなんすか…強化壷まだ出ないから[20]すら作れないっぽいけどw

42Fにてまたローグトド狩りに成功したけど強化壷出ない…
落とす壷、保存壷か合成ばっか…もういらねえっての
強化壷は落とさない仕様なのかな、300匹以上は狩ってるのに。
しかし天・地の恵み、2枚目の復活草ゲット

>>105
下手なんで超慎重派なんです
恵まれてるんだ、そうか、じゃあどんどん降りていこう、という勇気が持てないw
クリアしてええええええええええええええ
111枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 09:23:48 ID:iA39j3us0
よっしゃ、強化きた!これでブフーと身代わりを…



ンバマUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
112枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 09:27:19 ID:u7Dgggxx0
ンバマ確かにウザいな
ジェノりてえ
113枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 09:29:54 ID:utqYq0JP0
フェイ最終やっとクリアした。強化出なかったけどなんとかなるもんだな。
ボーグマムルカワユスw
>>110
透視とドレイン、眠りがあれば絶対いけるよ。ガンバレ
114枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 09:32:34 ID:iA39j3us0
透視があれば、そんなに簡単には死なないな。

油断さえしなければ
115枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 09:34:49 ID:o8mOyn240
荷物にンドゥバ系があって、それとは別に出現したンドゥバ系をジェノったら荷物のはどうなるんだ?
116枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 09:36:58 ID:u7Dgggxx0
>>113
クリアおめでとうございます
マジ羨ましい!
ボーグ待ってろよおおおお

白紙3枚目ゲットーーーーーー
うおおおおおクリアフラグ立ってきたあああ
117枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 09:38:38 ID:Mdi3pQ+dO
倉庫にンドゥバ入りの保存の壺とンバダ入りの保存の壺がある
ボーグマムルよりかわいいペットだぜ!
118枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 09:56:11 ID:K3nXhVx80
>>116にクロンの追い風を
119霜 ◆SSSSSnGXK. :2006/12/30(土) 09:57:52 ID:0wnv/sAH0
>>116
リーバが導いてくれるはずだ!頑張れ!
120枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 10:01:05 ID:u7Dgggxx0
>>118-119
ありがとう!!!!
いよいよ46Fに突入だあああああ
ここからゲイズやら仙人、ねむり大根といった、性悪敵が出現するのかあ
サクサク降りていった方がいいのかな?
ついに階数がレベルに追いついてしまった
ドキドキしてきた
121枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 10:02:56 ID:iA39j3us0
>>120
じゃあ俺はブフーにお祈りするよ
122枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 10:06:10 ID:fA3S1sxvO
>>120
油断が死亡フラグだからな。頑張れよ
123枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 10:06:59 ID:QlZghp4e0
>>120
カカ・ルーのほくそえみを
12435:2006/12/30(土) 10:11:32 ID:tUtmT/Jd0
初挑戦のフェイ最終クリアーーー!

最終的に、Lv66、HP386、ちから12/12、満腹度200%
どうたぬき+60(金、会、仏、三、目、ド、月)、鉄甲の盾+45(金、皮、バ、見、地、ト)
ブフーの杖×2(1本は48まで強化)、復活草×3、無敵草×3、白紙×4、吸い出し×3
ジェノサイド×1、天使の種×1、合成×8、強化×3、背中×1、、、という良い収穫だった。

普通のRPGと違って「死んだら終わり」ってのは終盤近くで凄い緊張感をもたらすね。
その分、達成感も大きいよ。
いや〜〜〜、マジ面白かった。
125枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 10:16:21 ID:iA39j3us0
何人最終にチャレンジしてるんだ?w
126霜 ◆SSSSSnGXK. :2006/12/30(土) 10:17:23 ID:0wnv/sAH0
>>124
おめでとう!

俺も頑張るか
127枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 10:18:38 ID:iA39j3us0
店発見、買い物するぞ!
…イッテツの親父に全商品消し飛ばされたwwwwwwwwwww
12835:2006/12/30(土) 10:20:22 ID:tUtmT/Jd0
>>126
ありがとう!本当に嬉しいよ。

GB2の時はカズラとマゼゴンのいるフロアが攻略のカギになってたけど
今回、シレンの長旅の助けになるのはトドのいるフロアに尽きるね。
とくに強敵の少ない31〜40Fでどれだけアイテム稼ぎが出来るかがキモな気がする。
129枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 10:22:01 ID:u7Dgggxx0
>>121-123
ありがとう!透視と眠り腕輪使い分けつつ、
通路以外は一歩ごとに剣振って進んでるよ。
つうか眠り大根、眠り攻撃使ってくる確率高いな…
これ眠りの腕輪ナシじゃクリア不可能だろ…

とりあえずゲイズとかウザったいから階段見つけ次第降りてるけど
後半大丈夫かな
130枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 10:23:28 ID:o3uTFT/i0
ドラクエモンスターズジョーカー少しだけやった!主人公名前はしょこたん(・ω・)
最初に三匹選ぶのはポケモンみたいだな!ドラキーと迷ったけどももんじゃにしたお(・ω・)もも。

いつか配合で最強のモンスターつくったらマミタスとかルナと名付けるんお(^ω^)

やっぱりDSの3Dは抵抗あるかな。3DかげんがPS2ドラクエ5ぐらいならウレシスなんだが(・ω・;)(;・ω・)ぐるぐるするから迷うお(・ω・;)(;・ω・)

でもスライムがあるいてんのはギザカワユス(^ω^)(^ω^)あんなでかかったんだな(^ω^)ドラキーとばったりあうと怖い(^ω^)目がルナ◎◎

はやく配合していなー!!市川さんもやるから競争だお(`ω′)


早速全滅した(・ω・;)(;・ω・)

〓しょうこ〓


シレン秋田?
131枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 10:29:54 ID:79yWLyG90
最終問題中盤で、三の印が有って、盾もそこそこ強いのなら、
ベル系を通路の角に誘導して、ベル系に殴られつつ召喚された敵を角抜け攻撃で倒す稼ぎをオススメする。
召喚された敵からのアイテムも期待できるし、経験値も入ってウマー
ぼうれいによるLVUPだけは注意だけど、装備に余裕が有るなら故意にLVUPさせるのも良い。
問題は時間がかかりすぎる事か……
132枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 10:41:42 ID:YfcvxoAt0
みんな良いヒキしてるな
最終早くクリアしてえよ
階段降りて即ドラゴンハウスとかなって死んでる場合じゃないな・・・
133枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 10:46:15 ID:a05sVe6w0
死んで手持ちスッカラカンになったら最後残ってるフェイやりたいが
走らず罠回避し敵の能力を掌握してきたからなかなか死ななくなったw
134枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 10:52:13 ID:LyDmXX4jO
はぁー運がない。
スーパーゲイズに底抜けにメインの重装+13を突っ込まれ、眠りガスを踏んで眠った1ターン目に隣にオドロが…。剣の三、仏、会、月を見事に消された。

相当ボロボロにされたけどなんとか装備を
どうたぬき+9(金会空竜目)
風魔の盾+14(金皮バ地)
まで戻して今75F。

透視無し、白紙無し、盾の竜印無しと後半戦生き残る道具が何もない。強化も出てこないしなぁ

この風魔を絶対持ち帰ってやる!
135枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:01:40 ID:XnHmiJp80
そこぬけ持ち歩くときは余裕を見ていらないものや矢をぶちこんで[0]にしておくと安全。
136枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:03:11 ID:9B5QMqLy0
フェイ最終でマンコカブレとミノ斧を初ゲット。合成もしたが盾・アイテム共にしょぼいのしかない・・・
使えそうなのはアイテムを入れると消える倉庫か底抜けの壷だが・・・さて、どうすんべ
137枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:05:37 ID:fA3S1sxvO
wifi救助してたけど嘘つき大杉ワロタ。
こいつらの殆どは、店主に倒され(嘘)…→MHで(恐らく)イッテツパターンw
138枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:06:49 ID:Ek4vm8UP0
救助対象が居る部屋が悉くMHである理由を考えてみよう
139枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:08:56 ID:a05sVe6w0
>>137
Wi-Fiは死亡状態をそのまんま再現されてはいない模様。
近い部屋がMH化され倒れている。
140ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 11:09:29 ID:9KbIUPko0
ていうか今更かよ
141枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:13:53 ID:iA39j3us0
96階救助完了。ホイのごほうびは 加速の杖
142枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:17:26 ID:s7EoZGHk0
98階でくさったおにぎり貰ったことあるぜ
もちろんホイに食わせてやったけどな
143枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:18:38 ID:iA89TuqC0
>>134
泥棒の神ギトーの…あれ?なんだっけか
144枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:19:08 ID:9B5QMqLy0
識別の巻物が手に入って倉庫の壷だと判明。
しかし、スーパーゲイズのずっと俺のターンで卍が倉庫の壷の中に消えた・・・ナニコレ
145枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:20:48 ID:fA3S1sxvO
>>138-139
d。そうなのか。
救助してなかったから知らなかった。
146枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:24:09 ID:iA39j3us0
ま、言えば最後の階に確実にMHがあるわけだから
その対処をあらかじめ考えていかなきゃならないわけだ。
MHがあるとわかってると楽勝だぜ。
147枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:31:41 ID:LyDmXX4jO
>>135
今回底抜けって容量分だけ壺割った所の床に落とし穴出来るから、0だと落とし穴出来ないんじゃないかと思ってたんだけど、
0の場合は壺が割れた所の床1マスに落とし穴できるの?
ちなみにゲイズに装備品入れられる可能性がある事を分かってて持ってた理由は、安全に泥棒するために持ってたんだ。
148枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:37:16 ID:Vc1le8KWP
>>130
市川ってまゆらの事か?
149枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:42:45 ID:chwBfHYk0
おにぎり中にデロデロの罠踏むと死ぬとか聞いてねえぞwwwwwwwwwwww
150枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:44:31 ID:c7qER8w60
>>149
冒険の足跡追加おめw

そしてお気持ちお察しします
151枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:45:09 ID:iz3AaGpF0
フェイの最終問題クリア。
SFC版とかなりバランスが変わってるねぇ。
中盤以降の敵の攻撃力がかなり下がって、その分いやらしい攻撃を
してくる敵が多くなったかんじ。

最大のピンチは20階代中盤で部屋から通路に移動した瞬間通路にいた
ガンコ戦車がヘンクツ化したことかなぁ。
補助アイテムが全くなかったから死の使いの投げて対処。
あのころが一番つらかった・・・。
が、それ以降漏れの人生が一転した。
次の階で店に強化と合成が売っていてしかも倉庫か底抜けか判断
つかなかった壷を投げたら底抜けでアイテム売却&アイテム全てゲット
して穴から逃走!
生きてて良かったと思える瞬間だった!
それから、地味なピンチはいくつかあったが一気に楽勝モードに突入。

にしても今回モンハウ少なくね?
即降りした階もあったが、3回ぐらいしかなかった。
特殊モンハウに至っては一つも無かった。

次は、ブブー99階が掛け軸99階か儀式(素潜)もやってみたいと思う。
152枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:50:19 ID:GQPQ7SD70
153枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:51:47 ID:CD5gFpNb0
>>152
これネタだけどやっぱおもしろいな
154枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 12:00:50 ID:gzqYrbtH0
>>152
コイツのしゃべり方がキモすぎて最後まで見る気がしないのは俺だけか?
155枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 12:01:12 ID:7VhgkY3E0
よう俺
156枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 12:08:07 ID:PTZcybU50
>>152
ポポロでここまでいけるのはすげぇよな・・・
157枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 12:09:30 ID:/H1AyMOE0
最終問題中盤までいけたらそこからどんどん面白くなってくるわ。
オヤジの誤射で生まれたイッテツに無敵草飲んで特攻したときは脳汁出た
まあ最終的に開幕中部屋パワーハウスで死んだが。
無敵草あったのに身代わり投げてその身代わりに殺された。やっぱ絶対を選ばんといかんな。
158枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 12:14:06 ID:iz3AaGpF0
>>157
特殊モンハウ一回も出なかった・・・。
特殊モンハウ好きな漏れとしては残念だ。

どんなのがあるの?
159枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 12:32:10 ID:fL3PCD7qO
俺も特殊ハウスまだ見たことがない。
最終問題の1Fで、部屋に入る前にドラゴンに殺されたことがあったけど、あれがドラゴンハウスかな?
160枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 12:32:21 ID:eA+pY04M0
>>148
まゆんまゆん

>>151
それは運がいいだけじゃね?
連続でMHとか結構あったぞ
161枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 12:32:24 ID:aPd9ugIb0
魔蝕蟲の31Fで救助求めてる奴
沢山居るけどあれなんなの?
162枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 12:34:12 ID:u7Dgggxx0
>>161
持ち込み不可ダンジョンだと思ってクリア後に手ぶらで行ってみたら
瞬殺されたケースじゃない?
163枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 12:35:22 ID:iA89TuqC0
じゃあ助ける意味ないね(´・ω・`)
164枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 12:42:41 ID:wTEndINM0
助けてもまた死ぬだろ、常識的に考えて……
165枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 12:42:41 ID:EvRxXKwvO
ブフーの祠はどうやったら出ますか?あと罠氏の洞窟も
166枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 12:45:26 ID:wTEndINM0
>>165
フェイ最終問題99Fクリア
167枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 12:48:58 ID:QlZghp4e0
特殊モンハウは救助に行った時に遭遇したな
パワーハウス
168枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 12:51:10 ID:j+z/2Ryq0
1Fから鍛えぬいた装備で31Fで一度モンハウの巻物でも読んで遊ぼうとしたら
混乱の罠でボコボコにされた俺のことか
169枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 12:51:48 ID:SOrT/uM6O
>>165
俺は携帯でWiki見てるよ。
何事においても試行錯誤出来ない奴には無理だから出さなくても良いよ。
170枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 12:51:52 ID:xVkiDQpE0
>>165
>>1
171枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 12:55:50 ID:xVkiDQpE0
携帯か・・・
172枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 12:56:57 ID:xpGSFkZj0
装備鍛えるのマンドクセ。
魔蝕蟲はたぬきでいいか。
173枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 13:04:43 ID:QlZghp4e0
魔蝕蟲なら素潜りでいいやん
174枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 13:08:42 ID:c7qER8w60
魔を蝕む虫
魔を蝕む蟲

後者の方がカコイイようなグロテスクなような
175枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 13:10:05 ID:acT/Cdyi0
昨日購入して、2回目で机山クリアして現在15回程プレイしたんだが
ナオキとケチがまだ出てこない・・・
イベント進まねえorz
176枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 13:18:51 ID:RYckFTrn0
>>152
これなんでも実況Vでやってるのか?
177枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 13:20:33 ID:bHltpRkb0
2ちゃん、初カキコです♪
質問!!!仲間って何人くらいどんな条件で仲間になるんスかぁ???

まだ目くらまし女と食いしん坊しか仲間になってません><
178枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 13:22:34 ID:acT/Cdyi0
これ毎回酒場でおにぎり貰わないと、初期状態でおにぎり無しなんだな
ずっと貰い忘れてた
179枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 13:23:00 ID:UgLgz/ef0
殺人マッサージ親父もいるよ
180枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 13:24:14 ID:bHltpRkb0
>>179さん詳しく教えてください?><
181枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 13:24:21 ID:CD5gFpNb0
うわっ気持ち悪っ
182枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 13:25:02 ID:bkZ8lGRhO
お竜のグラフィックって何なの?
イラストと全く違う
183枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 13:25:11 ID:KBLoHsWbO
待て

これは(釣りという)孔明の罠だ
184枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 13:26:08 ID:Jyq7Wlpi0
厨房ハウスかここは
185枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 13:27:00 ID:bHltpRkb0
181さん!誹謗中傷はやめてください!!
186枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 13:27:06 ID:QlZghp4e0
>>182
仕様です
187枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 13:29:20 ID:bkZ8lGRhO
>>184
ここは携帯ゲーム板ですよ?(^^;)

子供か精神年齢の低いオヤジが大半ですよ
188枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 13:30:51 ID:bHltpRkb0
皆さん!仲良くしてください><わらわら
189枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 13:33:55 ID:iz3AaGpF0
>>152
おもろいw

190枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 13:38:04 ID:HdQOQ7xl0
>>175
同じくナオキが出てこないw
今1階と4階を往復してる
ちゃんとガイバライベント終わってんのになぁ・・・
食神と掛け軸クリアして早く最終問題やりてぇ。
191枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 13:41:48 ID:9Us4tlL+0
フェイの問題に入る前に地べたにアイテム置いておいたら出てきた時に消えてますか?
192枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 13:44:47 ID:Yk71jQGA0
試してみたらいいんじゃね?
193枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 13:52:08 ID:03RHOT0j0
フェイ最終56Fでオワタ\(^o^)/
たぬき+2 鐵甲+42だけど、毒よけとドレインよけしかでなくて

寝ておわた。。ねむらずないとクリアできるきがしない
194枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 13:52:43 ID:F6N6Ly5K0
今回って剣と草の合成ってできる?
195枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 13:53:29 ID:Yk71jQGA0
試してみたらいいんじゃね?
196枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:04:13 ID:wTEndINM0
できるに決まってるだろ、常識的に考えて……
197枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:06:13 ID:KeTSNkfX0
>>194
今回は無理
次回作に期待
198枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:06:43 ID:VV4j8us70
>>194
できるみたい。
たとえば毒消し草混ぜると力下がらなくなるよ。
すげー便利。
199枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:08:30 ID:QlZghp4e0
(゚д゚)<
200枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:08:47 ID:VV4j8us70
上げとくか
201枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:10:28 ID:KB6hoYm+O
余裕でできる
重ねがけもおkだから合成5にメイン武器と弟切4ついれてみ?
202枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:11:19 ID:fL3PCD7qO
誰だよ、厨房ハウスの巻き物読んだやつは……。
203枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:12:00 ID:no2XmI290
wiki見てる奴が試行錯誤とは笑止千万、2ch的には質問少なくなって便利だけどさ
>>1にゲームの超詳細データが簡単に見れてしまうのはいただけないなあ
初めてシレンやる人は自分で自分の攻略本を作って欲しいと思っちゃうんだけど
今の時代じゃ無理があるか。
シューベル肉屋をネットではじめてみた時の感動まではリメイクできないか
204枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:12:07 ID:nZLzXVv60
いいえそれはピンクのしおりです
205枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:14:21 ID:VV4j8us70
>>202
つオーダーメイドカツラ
206枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:17:38 ID:VV4j8us70
     ['']
ー<=[ ]=-
/ \
    銀の戦車
207枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:28:04 ID:u7Dgggxx0
フェイ最終、慎重に慎重に進めてついに来た95階!!!!!!
95階からは、最凶最悪の敵、みだれ大根が出ると聞いていたので
緊張の開幕だった

しかし、

開幕モンハウwwwwwwwwwwwww
http://ranobe.com/up/src/up161774.jpg


みだれ大根配置させすぎだろ…常識的に考えて…
208枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:28:33 ID:03RHOT0j0
深層って階段いっぱいあんのか。。。
209枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:30:11 ID:c7qER8w60
火炎入道系の肉、もしくは身代わりの杖(その隙に標的へ一時しのぎ)あればあるいは
210枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:31:00 ID:VV4j8us70
ぬるぽ
211枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:31:46 ID:8InjTDur0
>>208
深層&死者の谷底に設置される階段のワナは厄介な上に面倒だよな…
212枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:32:16 ID:qQ4PCLIn0
>>207
これは・・・身がわりとかやりすごしとかあれば
213枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:33:19 ID:8InjTDur0
>>207
通信にて「壁の中に身を隠すんだ!」とオタ君は言った
214枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:34:42 ID:u7Dgggxx0
>>209
混乱の巻物で混乱させました。
全滅させようと動き回ってたら落とし穴落ちたw
215枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:35:35 ID:QlZghp4e0
>>207
(゚д゚)<(゚д゚)<(゚д゚)<
216枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:36:01 ID:bkZ8lGRhO
>>202
いちいち煽るあなたもその一匹ってことも忘れないで
217枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:36:12 ID:8InjTDur0
>>214
ワロタ
階段のワナも華麗に突破w
218枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:36:45 ID:IwTXYC1VO
>>207
白紙全滅で楽勝!!
219枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:38:18 ID:qQ4PCLIn0
>>214
落とし穴w
後少しだガンバレ
220枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:42:27 ID:eKb+/QxP0
それが>>214の最後の姿だった…
221枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:44:47 ID:u7Dgggxx0
>>220
殺すな殺すなw
今97階、フェイ最終初クリアまであともう少し。
手に汗が出まくりでDSが物理的フリーズしないか心配だ…
222枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:45:51 ID:a0T2mWN2O
>>207
配置すごいな。乱れ大根一度も会ってないぞ。俺は。
今回アーク弱体化してね?炎あんまし喰らってないんだけど。
そんな俺は消え去り草探して3回目のフェイ。
また物忘れ・・・
223枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:46:03 ID:iz3AaGpF0
>>214
もちろん計算済みですよね?
224枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:47:34 ID:qQ4PCLIn0
>>221
みだれ大根と正面道のタッグには気をつけろよ
225枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:47:39 ID:aHUyKU1A0
>>221
フロア歩き回ってるの?
それとも即降り?
もうアイテムつぎ込んで即降りだよね?
226枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:47:55 ID:8InjTDur0
>>222
スカイやアビスの特技使用率が高くてアークの特技使用率が低く感じてしまう
そんな感覚だな
227枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:49:32 ID:j+z/2Ryq0
      _
    γl」」`ヽ
     l<O >ニl <このロリコンどもが
     〉 | .| 〈 
     ー-― '
228枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:53:22 ID:a0T2mWN2O
>>226
そうそうW
アークよりTMの大部屋MHでスカイ誕生したほうが死ねるW
229枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:53:33 ID:u7Dgggxx0
>>225
もちろん即降りです。
ただ一歩歩くごとに剣振ってるからやたら時間かかる
今98F。ここで死んだらもう2度とシレンやらねえ
230枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:55:46 ID:atahzoNDO
これさぁ、カブラとか風魔とか透視って山頂の変壺ででる?
もう1000個くらい矢をつぎこんだがどれもまだ一度も出ない orz
231枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:56:37 ID:u7Dgggxx0
>>222
ドラゴン、ジェノってるせいかな

うおおおおおお
98Fにて剛健マンジカブラ発見!
だがもっと浅い層で来いよ!
232枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:00:26 ID:8InjTDur0
>>230
出るよ
因みに俺は検証も含め
休日の朝4時から開始して夜8時で風魔と卍カブラ双方を手に入れた

その後フェイの最終問題の救助やってたらぽんぽん拾えたけどねw
まぁ合成素材わんさか手に入ったし
必中・ゲイズ・プリズムやキグニ装備とかは
ほぼ間違いなく出ないと分かったからいいけど
233枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:01:12 ID:a0T2mWN2O
剛剣最終で拾ったこと少ナス(´・ω・`)
拾った階に限りナバリ無かった俺はキグニ+大型地雷+毒矢で・・・

うわあああぁぁぁ!
234枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:01:18 ID:fUOAQrKhO
ボーグマムルってどんなにレベルアップしても肉弾戦しかしないの?
どうしても、ンフーとイメージがだぶるんだけど。
235枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:01:22 ID:242MrUQi0
>>230
風魔はでるらしい
透視は地下水脈の店で普通に売ってた
236枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:02:58 ID:aHUyKU1A0
変化で出すよりも救助町の冒険2Fくらいを繰り返しやった方が効率が圧倒的に良い
>>229
頑張れ〜
237枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:04:38 ID:Bm7Q4QJc0
救助パスでいいじゃないの
238枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:04:42 ID:aHUyKU1A0
救助”待ち”ね
239枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:05:12 ID:a0T2mWN2O
透視はメタルで弾いた方が早いだろ、常識的に考えて…
240枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:05:26 ID:8InjTDur0
>>234
ペケジ・お竜・ケチのような特殊能力は無いね
その代わり旅仲間というカテゴリからすると異例の攻撃力を誇るけど

4人(3人と一匹か)でバランスとるためだとは思うけど
まだ特殊能力が増えないと確定した訳では無いから…
ボーグってくらいだから改造イベントとかあっても不思議では無いし
241枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:06:40 ID:u7Dgggxx0
うおおおおおおおおおお
やったああああああああ
フェイ最終、クリアしたぞーーーーーーー

マムルがいるがこれが噂の育成マムルなのかあああああ
すげえ達成感だw

アドバイスくれたかたありがとうございました
異常な程慎重に進めたのでアイテムあまりまくりました
ありがとうありがとうやったぜ
242枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:07:13 ID:aHUyKU1A0
>>240
まだ死者で山の様にレアアイテム集めてるだけだから解らんのだが
カブラステキ+99(会心入り)よりも強いの?
243枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:08:00 ID:aHUyKU1A0
>>241
おめ〜♪
居場所マップ見た方が良いってレスが過去にあったぞ
確認してみてくれ
244枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:08:04 ID:qQ4PCLIn0
>>241
クリアおめw
居場所マップ見ておくの忘れるなよ。
245枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:08:26 ID:8InjTDur0
>>241
オメデトウゴザイマス!

ワタシノイクセイモフクメ、マダマダシレンヲオタノシミクダサイ

…この喋り方にも慣れてくる筈。案外かわいいヤツよ?コイツw
246枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:10:54 ID:8InjTDur0
>>242
そんな無茶苦茶な攻撃力では無いけど
旅仲間の内ではペケジの会心でも追いすがれない程の攻撃力にまで伸びる
しかしペケジと違ってマムル系のお約束なのかHPが若干低く感じる

バランスって表現したのはそのため
247枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:10:56 ID:u7Dgggxx0
>>243-244
ありがとうございます。
居場所マップって?どういう意味すか?
ボーグのいる場所を覚えておけってこと?

>>245
ボーグマムルのグラフィック見て何で「ボーグ」っていうのか分かったあああ
つーか名前が決められない
これ変な名前にして後で後悔した時変えられるのかなあ
248枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:12:38 ID:8InjTDur0
>>247
居場所マップに切り替えると本当に地球の「裏側」に立っている、っていう小ネタ

ボーグマムルの名前は途中での名前変更不可だからよく考えて
249枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:12:41 ID:qQ4PCLIn0
>>247
>居場所マップ
ダンジョン設定で上画面を変えてみれ
250枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:12:45 ID:u7Dgggxx0
ああ居場所マップって上画面のマップのことですね。
今、見ました。

すげええええええええええ
251枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:13:09 ID:aHUyKU1A0
>>246
さんくす。
攻撃力高めHP低目ってのはマムルらしいバランスだなぁw
>>247
上画面表記の事
252枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:14:42 ID:a0T2mWN2O
おお神よ。>>241の無事をあなたに感謝します。
と、堅苦しいコトはやめにしましょう…
わ〜い、>>241さんが地球の裏側に辿り着いた!わ〜いわ〜い!
253枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:15:07 ID:u7Dgggxx0
>>248
何か変なのが動いてると思ったらシレンが逆さになってるのね、これw
凝ってるなw

ボーグマムルはそのままデフォの「ボーグマムル」にしました

裏側でやるべきことはもう全てやったっぽいので
裏側の村人全滅させていいですか?
254枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:18:33 ID:qQ4PCLIn0
>>253
>裏側の村人全滅させていいですか?
ちょw
255枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:19:08 ID:8InjTDur0
全滅ってwwwwwww
ビックリ コキマロ!w
256枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:21:11 ID:a0T2mWN2O
地球の裏側で弟に倒された…

ってSFCでやったなあ…
257枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:27:01 ID:aHUyKU1A0
>>253
やるやるw
>>256
やったやったw
258枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:30:34 ID:fUOAQrKhO
>>240
パーティー編成まで考えてあるのか!?

シレン・勇者
ペケジ・戦士
お竜・魔法使い
ケチ・僧侶

んー、ボーグマムルは何だろう?
259枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:35:07 ID:vomrc6o40
皆、今炭鉱8Fに居るんだが
左がモンハウ、右が店っていう部屋の配置で泥棒はどうやってできる?
手持ちアイテムは一時しのぎの杖5場所換の杖不明バクスイの巻物2鈍足の杖不明
ブフーの杖、死の使いの肉
階段は中心じゃなくて下から2番目
頼む教えてくれ
260枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:38:30 ID:qQ4PCLIn0
>>259
つるはしがあれば階段まで一直線に通路を掘って、
一時しのぎで階段の上に固定した敵と場所がえ。
つるはしが無いなら兵隊アリの肉を調達すればおk。
261枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:38:48 ID:pftWG6ll0
食神63Fではじめてフリーズした
死神や冥王、魔天など強力な肉やブフー杖たくさん持ってたのに・・・
今までフリーズなんて起こらないと思ってたのにこんな時に起こるなんてヒドス
262枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:40:23 ID:Ek4vm8UP0
店の部屋からMHに出た一歩前が階段と一直線なら
店主に一時しのぎ→通路渡ってMHに出る一歩手前で場所換え
263259:2006/12/30(土) 15:41:12 ID:vomrc6o40
>>260
さっき下の階で出現したつるはし持って来ればよかった・・・・
せっかく見切りの盾あるのに・・・・・。
兵隊アリなんか出ないよ。出たのはガイコツと、死の使いとウニ
無理か?つるはしがないorz
264枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:43:17 ID:Ek4vm8UP0
ウニの肉集めて場所換えで階段まで行ける場所まで強行突破とかかな
265259:2006/12/30(土) 15:43:38 ID:vomrc6o40
>>262
いや、階段は店とモンハウを繋ぐ真っ直ぐの通路のその通路から2番目にある
つまり店でてモンハウの部屋に入ってそこから下に2歩下がって左に7歩下がった場所に階段がある
266枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:46:51 ID:hZF5375J0
最終問題
透視装備して必死に逃げたが57階で死亡
一つ目殺し+7
風魔の盾+4

強化の壺が出なかったらほぼクリア不可能じゃないのかこれ・・・
267259:2006/12/30(土) 15:47:57 ID:vomrc6o40
あ、1つ忘れてた。
ワナ師の腕輪があっておまけにその階に落とし穴がある!!
これで行けるかな?
店で落とし穴使った事ないんだけど、落とし穴を店に設置でOK?
268枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:49:00 ID:Ek4vm8UP0
最良の手段を何故忘れるか
269枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:50:06 ID:qQ4PCLIn0
>>267
8Fじゃアリは出ないのか・・・スマソ
・・・ってワナ師あるなら余裕じゃねえかw
270枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:51:11 ID:bkZ8lGRhO
フェイ37で試してみたけど、ゲイズ二体に囲まれたらほんと「ずっと俺のターン」状態だな
しかも処理が遅れて阿鼻叫喚
271267:2006/12/30(土) 15:52:37 ID:vomrc6o40
>>268>>269
すまん、意外な盲点だったよw
無事成功したw
しかも落とし穴のワナが4つもあったしwww
272枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:58:29 ID:PKxgGavC0
壊れない壺って使うことあるの?
273枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:01:24 ID:qQ4PCLIn0
>>272
投げて楽しむ
274枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:06:07 ID:PKxgGavC0
>>273
なるほど
275枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:06:15 ID:OZd5Iye/0
今作は店の中でトドの壷使えばタダで商品をゲットできますか?
276枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:09:35 ID:u7Dgggxx0
>>266
トドの盾さえ入手すれば
風がふくまでトド狩りまくりでアイテムゲットしまくり
強化壷出なくても杖で何とか進めることが出来る(実際に俺は出なかった)、
とさっき初めてクリアした俺が偉そうに言ってみる

>>275
できる
277枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:10:45 ID:qQ4PCLIn0
>>275
質問スレよりコピペ
・店の外からトドの壺押し:お咎め無し
・店の中でトドの壺押し:支払い発生
・店の外からトドの壺割り:お咎め無し
・店の中でトドの壺割り:お咎め無し
・店の中で倉庫の壺:支払い発生

質問スレもちゃんと見ようぜ
278枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:11:08 ID:hZF5375J0
トド壺は店の中でも大丈夫だったのか
279枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:16:05 ID:hZF5375J0
>>276
杖で20階層分くらいは耐えられた
トド狩りを忘れてたのが死因だったんだろうな俺・・・
280枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:17:36 ID:iz3AaGpF0
>>261
かわいそう
281枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:18:50 ID:34g45ktf0
火迅を欲しがってる人がいたので
壊れるつるはしを合成した火迅を送ったら
お礼に卍カブラ貰えた
282枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:22:26 ID:PBin/i9DO
や〜と最終問題クリアしたw記念書き。
最後の方は緊張感が凄くてイライラしたけど楽しかったわ。
96Fくらいで乱れ大根にキグニ草投げられてラリってるときに、店主の姿が見えたときは心底震えたよ。
でも目の前に言ったのに攻撃しなかったから助かったw
キグニ状態でも店主は攻撃しないんだな。
283枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:22:48 ID:qQ4PCLIn0
>>281
後から壊れないつるはし合成したら上書きされるらしいぞ。
嫌がらせ目的だったら残念だったなw
284枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:23:28 ID:LG02otKv0
詐欺くせえwww
でも、普通に冒険の履歴埋めたかっただけじゃね?
つーか、何でお前がそんな不思議な武器を作ったのか、それが気になる。
285枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:25:48 ID:GUT6iAHLO
今から本気モードで儀式行こうと思うんだがこれだけは持ってけっての教えてくれ
286枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:27:41 ID:rD4p1CnL0
>>285
心のゆとり
287枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:28:49 ID:CwoSvKaN0
ヒャッホーメイン装備を操作ミスで失ったぜ
また新しい装備作るぜ
288枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:29:18 ID:qQ4PCLIn0
>>282
クリアおめ。居場所マップを見るのを忘れないようにな。

>>285
常に冷静でいられる平常心
289枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:30:23 ID:XnHmiJp80
>>286
剣盾の印やらをもうちょい教えてくれないとすごいアドバイスしにくい。
というかそもそも多少鍛えた装備があれば
儀式や魔触虫はまてんや大根に気をつけろって以外たいしたことないよ。
290枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:31:08 ID:fz2yIFiK0
最終問題救助なしクリア記念ぱぴこ。
序盤に始めて風魔がでて、絶対クリアしようと思ったら
卍でるし、強化も合成も吸出しも大量にでてすごい楽だった。
登録したら95位だったけど無駄に感動した。スコアも考えればよかった。

にしても最終なのに改装備の人いるけど、やっぱチートなのかな?
291枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:33:06 ID:CwoSvKaN0
>>290
クリアおめ
明らかに改造だな
292枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:33:34 ID:8UUHlu1M0
最終で透視に続いて43で識別の腕輪が売ってたうひょーい
あとはトドの盾があれば・・・
293枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:35:08 ID:qQ4PCLIn0
>>290
クリアおめ。
wifi見れないから聞きたいんだけどスコアどれくらい?
294枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:35:20 ID:vomrc6o40
皆、倉庫なしクリアって
渓谷の宿場から車屋使ってもいいのか?
それとも自力で30F行か無きゃだめ?
295枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:35:50 ID:3sO7kPXj0
今買おうか迷ってるけど、GBの奴にハマった俺は買いかな?
296枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:38:01 ID:N4/KEw+v0
机山クリアしたのに、まだナオキがでねえ…
早くフェイやりたいのに、1万返済の手間とか考えると
5,6回は先の話になりそうだ…
297枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:38:45 ID:fz2yIFiK0
>>293
935万で95位。トップは明らかなチートだけど
チートじゃなさそうなのでも1000万ちょいだったと思う。
298枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:42:02 ID:qQ4PCLIn0
>>297
トンクス
うーん、今から載せても番付外っぽいなぁ。
格付けが変わらん。
299枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:44:01 ID:no2XmI290
そろそろ稼ぎプレイをしないとランキング乗らなくなりそうだね
wifiやってない人多いのかな?シレンのためだけに導入したよ。
300枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:44:32 ID:Kyz3ZZgk0
         なんという我が経験と武具・・・
         一回やっただけでフェイ食尽掛け軸儀式魔道死者をクリアしてしまった
         この次は間違いなく飽きる
                
            / ̄\
           | ^o^ | 
            \_/

301枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:48:11 ID:pzkP8klV0
それにしても倉庫が狭いな
302枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:50:27 ID:acT/Cdyi0
机山25F みの仙人にHP減少掛けられてるの忘れてて
ばくれつウニ爆発させて直後に死亡orz
303枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:51:24 ID:KPbGwmIT0
>>300
今までのシリーズやってきたやつならみんなそんなもんだろ?
掛け軸裏99Fですら一発だったぞ
304枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:52:59 ID:vomrc6o40
誰か倉庫無しクリアについてアドバイス頼む。
wikiには渓谷の宿場のガラを使ってもいいか悪いかは書いてないよ・・・。
305枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:58:06 ID:9B5QMqLy0
>>304
普通に持ち込んで1Fへ→宿へ戻る→倉庫使わずクリアでおkらしい
306枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:59:13 ID:KB6hoYm+O
935万…
俺の全番付けの中での最高が700万だというのに
Wifi買わなくてよかた
307304:2006/12/30(土) 17:00:22 ID:vomrc6o40
>>305
それって、一度行った事のある町ならどこへでも行ける
車屋のガラを使って寄岩谷まで行ってもいいのか?それとも自力で1Fから30Fまで?どっち?
308枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:03:18 ID:9B5QMqLy0
車屋は使っちゃダメらしいから1〜30Fを歩いて踏破しなければならん
309枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:04:15 ID:iz3AaGpF0
魔触虫素潜りしたいんだけど酒場でおにぎり貰うぐらいは
素潜りと考えていいんだよね?
310枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:06:45 ID:vomrc6o40
>>308
THANKS!
なるほど、車屋も使っちゃダメなのか・・・
やはりダメか・・・・・・。
自力で30Fまで行ってくるか。
311枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:20:13 ID:2TEzYiVj0
フェイ13Fでジェノサイド手に入れたんだが、14Fでがいこつまじんに使ってしまっていいもんかな
系列モンスターが消滅すると考えているんだが間違ってる?
312285:2006/12/30(土) 17:20:48 ID:GUT6iAHLO
儀式行ってきた
30階の間にドラゴン草1つとパワーアップ1つしか使わなかった
ビビりすぎて装備を強くしすぎたみたいだ
313枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:21:08 ID:AAVklmnD0
一回魔蜀虫倒したんだが、まだまだ続きあるの?
武器はどうたぬき、鉄甲の盾をマックスまで鍛えてる。
あと、おにぎりにならない対策あれば教えてください。
314枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:22:20 ID:KPbGwmIT0
がいこつ魔人よりも大根か死神につかったほうがいいような気がするのは俺だけ?
315枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:24:49 ID:b9KdYttr0
「回数の多い杖を作った」って、強化の壺の中じゃ記録されないんだな
一度外に出さなきゃいかんみたい。
316枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:25:06 ID:CwoSvKaN0
>>313
魔触虫倒したって言うのは、TBクリアしたってことか?
それとも、魔触虫の道をクリアしたという意味か?
前者ならスタートラインにたったばかり、後者なら他のダンジョン行け
おにぎり対策はプリズムの盾
317枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:25:07 ID:WAosAud9O
>>313自分で考えろ

というのは冗談で、おにぎりか…
難しいな…
やっぱり、自分で考えろ。
318枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:25:46 ID:g8XGMOzY0
持ち込みダンジョン制覇!
死者の谷底が意外と楽だった。乱れ大根をジェノサイドして、アビスの炎を心配してたけど案外簡単に始末できた。
背中の壺3つも持ってったのに1回も使わなかったよ(´・ω・`)
やっぱ封印とかの杖をケチらないことかな。後半は必中合成してバシバシ斬ってたけど。

後はフェイの最終なんだが、強化の壺に装備や杖をぶち込んだとしたら割るのはいつ頃がいいの?今後の参考にしたい。
319枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:28:08 ID:AAVklmnD0
>>316
多分前者ですね。
30Fまでもぐって糸きってドラゴン救出したとこ
おにぎりになって一回死んだが復活持ってたので助かった
320枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:29:26 ID:EAeTb3+O0
年末になって急に最終問題クリアする人増えたな
俺も今さっきクリアできたんだけどあまりに慎重にプレイしたから99階まで15時間ほどかかったよ
321枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:33:27 ID:KB6hoYm+O
プリズムはおにぎりには効果ないぞ
透視つけて絶対に先制とられないこと
矢、杖、巻物駆使して近付けさせないで倒す
あとはジェノサイド
322枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:37:35 ID:pftWG6ll0
>>313
おにぎり化対策か・・・
罠とにぎり親方以上は防ぎようがない。罠チェックorターンを渡さないこと
ガイコツ魔王以上はプリズムの盾で防げるが入手は若干面倒

>>318
割る時期は場合によるんじゃないかな?つらくなってきたら割るって感じでいいと思う
おにぎりの巻物が識別状態ならアイテム指定巻物は強化にかけるのが良いね
323枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:39:47 ID:fL3PCD7qO
>>299
番付はたぶん月毎のはずだから、1月になれば今あるのは全部クリアされるんじゃないかな?
324枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:51:06 ID:ydND7sWh0
経験値稼ぎは
オヤジ(ガンコ)戦車+火炎入道99で
増殖したのを倒しまくるのがよいと
俺の中で結論出たが
他にある?
325枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:56:04 ID:GBzw/lnh0
やっぱフェイの最終問題、SFCより難易度上がってるだる。
326枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:59:26 ID:sR2dJ8iN0
>>312
具体的に何持ってたのか教えてほしいです
道具は揃ってる感じなんですがイマイチ踏み込む勇気なくて。
327枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:59:55 ID:fL3PCD7qO
うわっ!
未識別の壺を持ったまま転んだら……爆死したw
328枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:02:11 ID:XmBWpu1pO
>>327
ヨークァール孤島 (キューバ領)
329枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:05:41 ID:CG34T3ey0
なぁなぁ フェイ98Fで呪いよけの腕輪がでたんだけど
330枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:08:02 ID:v84EFDer0
同じライン上にいるけど遮蔽物あるから魔王でも大丈夫だなと考えてたら
遮蔽物じゃなくて移動不可マスでさっくりガイコツ魔王に握られて嬲られた。

一回目のプレイで30Fまで行ける俺うめえwwwwwwwしてた俺を罵ってくれ。
331枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:10:36 ID:03RHOT0j0
フェイ最終って呪いよけ、ぶふー、ねむらずなしでクリアできんのこれ?
いつも見えないとこから眠りきてしぬ。。。。
332枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:11:08 ID:QlZghp4e0
>>330
         ,.- '´  ̄ ̄ `  - 、
        r'   _,. -―-- .、  ヽ
       l r '´        `ヽ  l
       l'.......-―.:::::: ̄ ̄:::::::::::‐.`L.._
     ,-:::´::::::::::-::‐ ''  ̄ ̄  ‐-、:::::::::::::ヽ
   r':::::::::::::::::::/          lヽ:::::::::::::::i
  .i'::::::::::r:、:::::l   _       i:::::::::::::::::::::!
  .l::::::::::i:rヽヾ  ri't:Tヾ、 ;::::- 、 !:::::::::::::::::::/
    ヽ:::::lヽ.、     ̄ノ :.'`-'ヽ`ir' )::::::::::;r'
     ` ヽニ:.      ,.   ::.`   'i:.r'::;;-'´
        l::.   ,,..--`-:く   /'-' ´
        イ :.  "'''''''"';;;;:ミ .!
    r:::'::::::l  :..      `/
 ,.-:':::::::::::::::::!ヽ   、.    i'
':::::::::::::::::::::::::::i ヽ    ̄ /!ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::i,.--ヽ._,〃´l:::::::::ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::l  _/_i_l   ,!、:::::::::::::::ヽ
   ヨック・アルコット[Yock Alcott]
     (1955〜 南アフリカ)
333枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:11:53 ID:KB6hoYm+O
>>330
まったくどーしよーもねー野郎ですう
334枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:12:58 ID:CwoSvKaN0
>>331
ジェノサイドか即降りしとけ
335枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:13:31 ID:V79Mr0b80
>>330
ヘタレワロスwwwwwwww
普通同ライン上にいたら軸ずらすだろwwwwwww



・・・限界。ギブ。
最初で30F行けるなら間違いなく下手ではないさ。
いい経験を積んだと思っとき。
336枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:14:09 ID:mMaMr3DE0
最終問題の3Fで変化したら白紙が出てきたけど何書き込むのが最適だろう
337枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:14:59 ID:SU9qtEvo0
>>336
もんすたーは
338枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:16:16 ID:SbqZDVu8O
フェイ最終の草とか巻物とかの識別ってみんなどうやって調べるの?
339枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:17:00 ID:CD5gFpNb0
>>330
お馬鹿さん
340枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:17:04 ID:QlZghp4e0
>>338
食ったり読んだり値段をみたり
341枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:17:04 ID:xzqpKDCOO
>>331
透視があればその3つがなくても楽勝。
342枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:17:10 ID:CwoSvKaN0
>>336
じばく てきいかそく まいご じぇのさいど
343枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:17:22 ID:mMaMr3DE0
最終問題の低層で変化して白紙が出てきたらなんて書く?
344枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:17:29 ID:CG34T3ey0
しろい草=混乱草
345枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:18:10 ID:g8XGMOzY0
>>322ありがとう。ちょっと潜ってくる
346枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:18:24 ID:mMaMr3DE0
最終問題の低層で変化して白紙がでてきたらなんて書く?
347枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:18:36 ID:Kyz3ZZgk0
>>330
このグズッカスッタコッ!
お前みたいなアンポンタンがっ…!
魔王の前で「大丈夫だな」?
その思考がすでに負け犬!敗者っ!
敵を察した瞬間…それは命と命のやり取りが始まる瞬間っ…!
脳をフルに稼動し少しでも危険を避ける。
そんなこともできないお前は天馬峠で自慰行為に浸ってろ!
348枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:19:03 ID:03RHOT0j0
透視か。。
でもさっき開幕1歩あるいたら草とんできて
冥王*2にフルボッコにされたんだよなあ オソロシス
349枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:20:13 ID:KpxIkV6VO
WiFiはやれてないんだけどフェイ最終953万だと何位くらいかな?
350枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:22:46 ID:CG34T3ey0
仲間4人つれてると絶対一人はぐれるんだけどwwwww
351枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:23:15 ID:ISvPPrKb0
山頂の町の壷屋で間違えて矢を誤爆してカタナ+40(金仏)とじゅうこう盾+27(金皮ト)が消えた。
装備がNEEEEEEEEEEEEEEorz
352枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:24:31 ID:CCnMKhh8O
最終19Fにてお握り無し腹減り、体力が減り始めたので悪あがきをしようとアイテム欄を開く

魔物の坩堝[5]
壁に投げてチェインヘッド出現、撃破して弟切草入手する

喜々として食らいつく

弟切草はンドゥルーだった
(゚Д゚)

階段までの道のりをつるはしでショートカットしようとする

部屋の一つ手前で折れる

(゚Д゚)
353枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:26:30 ID:a0T2mWN2O
火迅欲しいっていう人がいたから、カタナ+50送って
これでできますよって書いたら
金メッキ付きどうたぬき来た…
354枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:27:21 ID:03RHOT0j0
>>352
あれほどお腹200%にしておけっていったのに。。。
355枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:28:12 ID:CwoSvKaN0
>>354
お手軽に最終問題で200%に出きったか?
356枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:28:27 ID:Dlq4eMJY0
マオキがでないよー
357枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:29:11 ID:xzqpKDCOO
>>348
開幕回避用に身代わりかやりすごしは必須。
つーか透視あるなら大根見えた時点で対処しないと。
358枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:29:38 ID:03RHOT0j0
>>355
俺はいつも160くらいにしてる
359枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:30:06 ID:CG34T3ey0
うたうポリゴンの肉で一瞬に200%になるぞ
360枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:31:52 ID:CwoSvKaN0
皆はブフーの加護があるんだな俺は全然加護を受けれないよ
361枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:32:51 ID:03RHOT0j0
>>357
いや透視もなかったんだけどね

なんか部屋の下が壁じゃなくて水で、
その向こうから草が飛んできたみたい。ダイコンみえないのに(´;ω;`)

362枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:34:31 ID:pzkP8klV0
さっきおにぎり先生利用して腹200%にしてフェイ最終やってたけど、
途中で開幕ドレインハウスのど真ん中に君臨
アイテムに場所換え、巻物系なし
装備が既に重装 どうたぬきMAXになってたから、死ぬ気はしなかったけど、うたうポリゴン6匹に囲まれて
最大満腹度10まで落とされて泣いた
10Fぐらいあとにブフー+うたうポリゴン肉ゲットするまでは地獄だったぜ
くねくね草が出て喜んだのはこのときくらいだ
363枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:36:06 ID:h1KreEbj0
最終序盤ってほんとに運ゲだね
ゲイズとペンペン強すぎ
364枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:37:40 ID:hZF5375J0
混乱の巻物で混乱させたのに普通に攻撃されてオワタ
365枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:38:09 ID:k2rkfwq9O
武器に印って10以上つけれる?
366枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:39:36 ID:qQ4PCLIn0
>>361
大根上位は豚の投石と同じように射程範囲内ならどこでも投げつけてくるぜ。

>>362
すげーなw10Fもよく耐えれたな。
367枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:39:53 ID:CwoSvKaN0
そういえばゲイズに混乱させられて1ターンで壺の中に一気にアイテムを入れらされたな
保存の壺に化けてたンドンバに一気に入れようとして
選択したフラグが残ってたんだろうな
368枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:39:55 ID:ZnH0iUSB0
>>330
そういや今回柱部屋無いよな。
369枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:41:15 ID:ZYzwckX/0
初突入の死者ナメ過ぎて死んだ。
火迅99つよすプゲラwwwでガンガン進んでたら
オニギリ鈍足連続で踏んでドラゴンに焼き殺された。
↓以下感想

なんという呪い罠
ほとんどの持ち物が呪われてしまった
この重装は間違いなくタダの固い盾・・・
370枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:42:22 ID:CwoSvKaN0
>>369
その程度の装備簡単に作れるから反省をふまえてまた挑戦してくれ
371枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:42:41 ID:CG34T3ey0
ペケジの攻撃の時 一瞬手がでかくなるじゃん
だから俺はビックパンチという名前にしてるんだけど

俺だけ?
372枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:45:08 ID:hZF5375J0
>>371
うん
373枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:46:19 ID:vomrc6o40
死者の谷底って風魔+22で潜って大丈夫?
ゲイズ、ドラゴン系以外印ついてるけど
374枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:48:46 ID:xVkiDQpE0
>>371
ズームパンチだろ、常識的に考えて・・・。
375枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:48:46 ID:ZYzwckX/0
>>373
他の持ち物によるが、ドラゴン印は
攻守ともかなり重要と感じた。
3匹同時火吹きとかあったぜ・・・。
376枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:48:48 ID:03RHOT0j0
盾よりそれ以外のアイテムによる
377枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:48:51 ID:r3BmCszC0
がいこつ魔王の肉使って、いたる敵を肉にして突き進む。
がいこつ魔王様うめえええwwwwwwwwwww
378枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:49:14 ID:a0T2mWN2O
兄妹でWi-Fiで誰かの救助にはまってるんだが、
さっき妹が救助コメントみて「ペケジの肉こんぼう」なんてアイテム無いよね?
って聞かれて返答に困った。

説明書のCEROの項目は狙ってたな。絶対。
悪い影響どころじゃねーよw
379枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:49:57 ID:CwoSvKaN0
>>373
プリズムは何処で手に入れたんだい?
50階まで行くのならドラゴンは欲しい所
380枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:51:55 ID:ZYzwckX/0
>>378
「そんな事よりお兄ちゃんの肉こんぼうを
見てくれ。こいつをどう思う?」
381373:2006/12/30(土) 18:54:12 ID:vomrc6o40
>>375>>379
あ、プリズム忘れてたw
ドラゴンシールドはそういえば倉庫にあったな
26Fまで行きたいんだけど
手持ち:しあわせ、ねむりよけ、こんらんよけ、とうし、つうかの腕輪、エーテルデビルの肉たくさん、
鬼面武者の肉多数、チキンの肉それなりに、ハブーンの肉多数(要らないw)、一時しのぎの杖1鈍足の杖5ぐらい、場所がえ5、
かなしばりの杖3、長巻+12 風魔+22 ワナ師の腕輪、落とし穴多数 バクスイの巻物、真空切りの巻物、白紙5枚
こんな感じ
382枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:56:33 ID:5n7NBkSW0
>>381
復活の草が欲しい
383枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:58:22 ID:ZYzwckX/0
武器よわすぎね?
後半のモンスターハウス裁ききれるかな。
384381:2006/12/30(土) 19:00:17 ID:vomrc6o40
>>382
復活の草はどこで出るんだ・・・・フェイ最終で見たが飲んじゃったorz
>>383
強化の壷がないよ・・・・・・何処にあるんだ?
やっぱり+30ぐらいはないとダメ?どうたぬきベースにしたいんだけど・・・。
385枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:00:37 ID:sMvdLdUV0
魔食虫でマンジカブラ出なかった・・・
ショック
意味ナシかよ
386枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:00:39 ID:a0T2mWN2O
落とし穴は壊れるだろ、
常識的に考えて…
387枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:01:17 ID:03RHOT0j0
>>384
救助で拾う
388枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:02:29 ID:CwoSvKaN0
>>385
クリアした事を喜べよ
カブラなんて救助で手に入れれば良いだろ
389枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:02:37 ID:jOaX3sTn0
フェイ最終
天の恵み、地の恵みのおかげで7Fの時点で
どうたぬき+6
鉄甲の盾+2
さらに草、巻物を全部売って買った使い捨ての盾(呪って使う用)を所持

しかし、8Fに下りた瞬間3匹の死の使いに囲まれて\(^o^)/
390枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:02:58 ID:V8vOgmpN0
フェイ33階で識別の腕輪盗めたのに
強化も白紙もトド盾も出ずに今46階。
装備は、どうたぬき+6(竜会目空) 風魔の盾+4(竜皮バ)
かろうじて復活草×2があるけどクリアできるかな?
391枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:03:06 ID:5n7NBkSW0
復活の草は地下水脈の村に売ってたぜ
392枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:04:22 ID:pftWG6ll0
>>381
残念ながら落とし穴は持ち込めない。持ち込む前に壊れる
武器はせめてベースをどうたぬきにする
バクスイは切れた時悲惨なことになるから混乱のほうがいい
肉はチキンとハブーンはいらない。エーテルか死神オススメ
真空切りははっきりいって役に立たないから不要
復活は壊れたワナを20個フェイに渡すともらえることがある
杖が致命的に足りない。身代わりとブフーを最低30以上はほしい
393枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:06:06 ID:5n7NBkSW0
>>390
ちょっと装備に不安があるな・・・
透視の腕輪とか眠りよけの腕輪とかある?
394枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:06:05 ID:79yWLyG90
>>390
識別は杖を無駄なく使うことができるのようになるのが大きい。
395381:2006/12/30(土) 19:06:20 ID:vomrc6o40
>>386壊れるのか・・・・バグに備えて持って行きたかったのに。底抜けの壷なんてないよ。
見たことすらない
>>387
復活の草って救助でホイからもらえるものなのか?食神の救助や、テーブルでもOK?
>>391
そうなのか!
地下水脈の村に売ってるとは驚いた・・・。
そこも一時しのぎ+場所がえで泥棒OK?
あ、エーテルデビルがある、しかし外に出ればエーテル効果切れと聞いた
396枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:07:24 ID:pftWG6ll0
>>384
肉の印があるなら机山でクロムアーマーの肉を採取してくるといい
どうたぬきくらいなら普通にはじける。あかりの巻物かふくろうの肉があると効率がいい
397枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:07:32 ID:V8vOgmpN0
>>393
無い。遠投ならあるけど
398枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:07:49 ID:9B5QMqLy0
ミノ斧を手に入れるのに効率的な方法ってなんだろ?
やっぱTMでカラクロイド肉利用してやるのがいいかな?
399枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:08:48 ID:03RHOT0j0
>>395
1階に復活が落ちてて
2階で死んだデータとかを救助すればいいんだよ
400枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:09:22 ID:CwoSvKaN0
>>395
救助で貰うんじゃあなくて、拾うんだよ
後、復活草は5000なんだから買えよw
401枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:11:22 ID:vomrc6o40
>>381なるほど、壊れたワナは倉庫圧迫するから集めてなかったんだ。
鬼面武者、死の使いの肉で埋まってた・・・。杖は30個も個数稼げないよ
何処で強化の壷GETできるんだ?
>>396
なるほど、クロムの肉か、THANKS!
>>398
シューベルか、モンハウの巻物読めばミノタウロス出てくるかもしれない
402枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:11:27 ID:ZsHYvD0P0
最終問題1Fで幸せの腕輪でて今回は余裕だなとか思ったら、
武器と盾が全然出なくて倍速連中どもにあっけなく力負けして死んだorz
26Fまでででた武器がドレインバスターと一つ目殺しとつるはしだけってありえんだろ常識的に考えて
403枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:12:34 ID:ZYzwckX/0
>>395
強化のツボなぞなくても
村と鉱山往復でギタンギタン→合成買いだめまくり→
竹林と4F往復で+ついた盾買いあさる→ぶち込め!

これで数時間で99剣盾は余裕。道中の武器防具も
入れてしまえばさらにスピードアップ。
加えて半額の腕輪あれば永久機関。
404枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:17:21 ID:pftWG6ll0
>>401
30個じゃなくて回数30以上ね。このくらいあればなんとかなると思う
食神やテーブル数回回れば集まるだろうからそれを合成すれば良い
405枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:17:22 ID:vomrc6o40
>>403
なるほど、合成の壷は俺も考えたけど、効率が悪い気がした。保存、変化ばっかりでorz
あ〜ギタン稼ぎと併せればウマーか。値切りの腕輪はあるよ。復活の草も併せて買ってくるか
強化の壷ってレアアイテムなのか?マジで見たことない。


皆、さて、俺はちとIQサプリ&休憩だから9時ごろまた来るよ。一時撤退
406枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:17:33 ID:VhyzYNsR0
残り空き容量が[2]以上ある保存の壺を持っておくと
ゲドロ系に隣接してしまったとき1ターンで装備を外せるぜ!
その後盾装備までに最低2ターンかかるからスリルも味わえる
407枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:18:31 ID:a0T2mWN2O
ていうか>>401はなんでそこまで死者いきたいんだ?
最強装備でも一瞬で死ぬ可能性があるのに
下準備で手間取ってて大丈夫かよw
408275:2006/12/30(土) 19:20:45 ID:OZd5Iye/0
>>277
山頂の店でトド壷[3]割って泥棒させたら、
3体のトドがそれぞれ店主のガード内にワープしたのに、
1体のトドが盗んだ壷だけ代金請求された。
そのトド倒して値段つきの壷が床に落ちたら、
店主は入り口からどいてくれた。

ちなみに残り2体のトドを倒して出てきた壷2個には、
値段付いてませんでした。
409枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:23:38 ID:CwoSvKaN0
>>407
三種の神器を取りに行くわけでも無さそうだしな
410枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:24:26 ID:KB6hoYm+O
>>407
めいっぱい準備してあっさりあぼんするのもシレンの醍醐味
逝かせてやれ
411枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:24:53 ID:+ZUo7tNj0
いい感じにフェイが進んでいた。
装備はカタナ+14(金三会ド目仏空)と鉄甲+20(金皮トバ見)
強化×2、合成5×2、4、復活2枚と、もうクリア確定だと舞い上がってたそのときだったよ・・・

道端に落ちてた薄紫の草を誤って飲んでしまった。識別壷に突っ込むつもりだったんだが。
そしたらキグニ引いて、勝手に動き回って袋小路で効果が切れた。
まぁ手痛いミスではないなと思って戻るとモンハウ。しかも入室と同時に影縫いにさらされた。
とりあえず三の印で敵を殲滅させたが、流石に復活1枚と多くのアイテムを犠牲にしてしまった。
そこで、モンハウでの未識別アイテムを根こそぎ識別したと思ったら一個だけ杖が余ってた。
ちょうど部屋の入り口にいたガイコツ魔人に振ったら不幸の杖で、魔導に吹き飛ばしを食らう。
それで鉢合わせて斬ったらミス。そのまままた吹き飛ばし受けて、進んで殺そうとしたそのとき

T字路の真ん中二歩手前で曲がってきた正面戦士にぶつかった。
「なんだ、角で殺すかな」と思って下がると、そこは先ほどの袋小路。
何も出来ずになぶりごろされたぜ
412枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:25:11 ID:hV4gT00h0
フェイ最終って、メッキの巻物無いの?見たこと無いんだが・・・
413枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:26:43 ID:5n7NBkSW0
>>397
かなり苦しくなるな
眠り大根とかハイパーゲイズとかに気をつけろよ
下手すると何もできず死ぬ
414枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:28:14 ID:KPbGwmIT0
>>412
俺もみたことない
いっつもサビよけの腕輪装備してるわ
415枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:29:39 ID:pftWG6ll0
>>412
店に売ってるのは見た、結構深い階まで未識別だったから
店限定かもしれない
416枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:30:08 ID:LyDmXX4jO
>>412
店で2000Gで売ってる巻物はメッキか大部屋しかないから2000Gの見かけたら取りあえず読んでおくといいよ。



…あーあ78Fで盾無くしちゃった。何だか楽しくなってきた
417枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:30:09 ID:CwoSvKaN0
>>412
メッキはあるよ、困った時が識別されていて
2000の巻物が店で売っていたから大部屋と思って読んだらメッキだった
418枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:30:31 ID:V8vOgmpN0
>>413
ありがとう。もし死んだら救助頼む
419枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:33:52 ID:a0T2mWN2O
店売りの2000ギタンで見た希ガス>メッキ
420枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:34:45 ID:jOaX3sTn0
二部屋で片方が店、もう片方がモンハウのフロアで
買い物してたら遥か斜め右上からガイコツまどうが場所換え

ドロボー

\(^o^)/
421枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:36:15 ID:5n7NBkSW0
呪われたつるはしって素手以下だよな・・・
422枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:37:04 ID:b9KdYttr0
まぁ死者は最終問題とは逆で、万全に準備し、慎重に行動しとけば確実にクリアできるからな。
423枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:38:05 ID:CwoSvKaN0
>>421
昔と違って呪われてたら壁掘って壊す事も出来ないからなw
424枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:42:25 ID:acT/Cdyi0
ナオキの借金返すイベント終わったとこだが
こんな展開が追加されてるとはw
425277:2006/12/30(土) 19:45:04 ID:qQ4PCLIn0
>>408
ありゃ、間違ってたのかな。だったらスマソ
店の外からはやったことあるけど中から投げたことはないからそれかな?
でも、3体全員じゃなくて1体だけってのが謎だな。
普通ダメなら全員共通の結果になりそうなものだが。
426枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:46:32 ID:CwoSvKaN0
>>425
外で割ったけど1匹だけ盗む前に店に入ったとか?
427枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:46:45 ID:N4/KEw+v0
虫道62Fあたりで、硬い盾と透視あったのに死んだ。
にぎり罠踏んだところに、冥皇が群がってきた。
 
えーと、次からは、フロア降りた直後は冥皇を片付けるまで
うかつに歩かない、ってことでOk?
428枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:48:24 ID:xzqpKDCOO
>>427
つワナ師
429枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:48:28 ID:b9KdYttr0
>>427
もしくは部屋に入るときは一度ワナ師を着けてワナを確認するとか。
430枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:49:24 ID:CwoSvKaN0
>>427
罠師の腕輪を装備する
目薬草を飲む
肉を食う
好きなのを選べ
431枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:50:21 ID:GH7Nibmy0
冥皇って誰だよ。
432枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:50:22 ID:UqiJ9gjMO
>>398
火炎入道をオヤジ戦車食って増やす→火炎入道が直線上にならんだ所でミノタウロスの肉を遠投
→なぎ倒す
これで3個くらい手に入った
433枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:54:53 ID:hZF5375J0
最終問題
開始1歩目で罠増えの罠
やる気なくすわこれは
434枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:56:14 ID:ZNgV249i0
>>433
開始一歩目でデロデロとか落とし穴もかなりのもんだ
435枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:56:58 ID:CwoSvKaN0
>>433
呪いの罠で食料がやられるとかな
436枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:57:03 ID:N4/KEw+v0
>>428-430
ども、罠腕輪とか包丁とか取れるようになるまで、
虫道とか死者とか儀式とかに行くの諦めときます。

とりあえず杉並の旧街道でナオキに会わなければ
437枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:57:35 ID:5n7NBkSW0
>>434
開始一歩で呪いの罠もひどい
438408:2006/12/30(土) 19:57:56 ID:OZd5Iye/0
>>426
はっきり覚えていないんですが、
1体だけ入口のマスの位置で壷盗んでいた気がします。
ただ店の入口のマスも店の一部だと思うのですが。
439枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:01:14 ID:72aSJlfw0
>>434
開始一歩目で落とし穴→開幕MH(この時点でかなりゲンナリ)
→よく確認したらぶっちゃけマムルハウス→ちょっぴり心が癒された
440枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:02:13 ID:asretQJrO
最終10階ぐらいでアイテムのツモが悪くジリ貧だったので
死亡覚悟でMHの巻き物を博打読みして無事に敵を始末したらマンジが落ちていた
アイテム大量ゲットでwktkだったが…
階段降りると大部屋ドレインハウスで踊るポリゴン8匹に囲まれ終了
シナリオに踊らされた気分だった
散り様のチラ裏スマソ
441枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:02:27 ID:NxVtj9440
今回の飛びピーたんって、ブフーの杖で肉化したときに
一緒にアイテムをドロップする?
>>432を読んで、飛びピーたんの肉遠投とか久々にやりたくなったんだけど。
442ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 20:03:45 ID:9KbIUPko0
遠投して分かるけど命中率ひどいもんがあるね
443枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:04:16 ID:CwoSvKaN0
>>441
落とすよ
444枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:05:24 ID:72aSJlfw0
>>440
ちょっと視点を変えてみよう
それもバクチの味ではないか?だから面白いんじゃない?

まぁ深層じゃなかっただけ良しとして切り替えていきましょ
445枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:08:22 ID:ytNyEBx/0
                 .,,,,,,,,,,,,,,,,、           
                ,,,iiiiiiiilllllllllllllllllllllllllliiiii,,、       
               ,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,
           ,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,、    
            ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll     
        ,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:     
          ,illlllllllllllllllllllllllllllllllll!!lllll!!lllllllllll!!lllllllllllll′   
       ,llllllllllllllllllllll!!!!llll゙゙゙f゙゙゙゙,,,iill!!゙゙~.,illllllllllllll     
      : ,,illlllllllllllll!゙゙゙゙°″゙゙|l∂゙ ″   .,,lllllllllllllll゙゜        
     ,,illllllllllllllll!゙′     .~.″ .,,,ρ l!lllllll!゙      
  ._,,,,,,lll!!llllllllllllll";i、      、   .l゙゙”゙,lllll!゙       
,,,iilllllllllllllllllllllllllllll°|:         ..,l゙ ,,,il!!゙゜        
lllllllllllllllllllllllllllllllll、;;;;゙l、  : .,,_...,,,゙゙'''",,,llll!゙゜         
llllllllllllllllllllllllllllllllllli,∇h、 : :=,,''',l|,,,iillllll゙°         
lllllllllllllllllllllllllllllllllil,゙゙′;;`l,,,,,,,,,,,,iilllllllll"            
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiiiiillllllllllllllllllllllllll            
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙'゙
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!ll"
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllil′
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll′
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙: 
446枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:10:39 ID:dIhKgAFl0
おい、誰か聞いてくれ!!
確かにこのゲームはおもしろい!!
何回やっても飽きんし時間空くと無性にやりたくなる。

でもかなり奥深く潜って死んだとき一気にくる体の疲労感はなんだ!?
こんなに神経の疲れるゲームだったのか??
447枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:11:26 ID:p5j322/J0
緊張感だろ
448枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:11:47 ID:72aSJlfw0
>>446
ぶっちゃけ無意識に頭使うと思う。それはもう色んな意味で
449枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:13:49 ID:V5AlBD7N0
シレンDS何本くらい売れてんの?
450枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:14:15 ID:QGmwD7bq0
>>398
ミノ肉を大量に用意して倒していけば効率的じゃない?
肉印入りで倒していけばミノ肉の補充もある程度できるしさ

今日なんとなく魔蝕虫を昇ってたらミノ斧3本出た・・・
451426:2006/12/30(土) 20:18:05 ID:qQ4PCLIn0
>>438
トドはアイテムの上に乗らないと盗まなかったはずだから
店の入口マスでは盗めないと思う。
まあ、どっちにしろよくわからんなw
452枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:20:21 ID:g2wr0Dkx0
なんか分裂の壷ないことになってるがふつうに最終ででるぞ
縛ってるだけか?
453ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 20:20:51 ID:9KbIUPko0
中部屋二つのマップで右がMH、左が店だったんだが畑荒らしって容赦なく店のアイテムまで雑草にしてくれるのな
454枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:23:44 ID:LyDmXX4jO
最終78Fで盾を無くしたけどとうとう99F…

その後絶望感を漂わせながら降りていったら神ツモ連発だったよ。
背中いっぱいでるし、アークが出るフロアまでに鉄甲の盾-2(竜ト見)が完成した!
今壺の中に超不幸の種入ってるけど飲んでクリアしたらスコア上がるかな?
455ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 20:23:47 ID:9KbIUPko0
男では耐えられない 痛みでも
女なら耐えられます 強いから
456枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:25:07 ID:Q8aUYs/00
店主でもンドゥバなのか判断できないんだな。
店のある階で拾った杖ブフーの値段で買い取ってたのに次の階でンドゥバになってた。
457枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:25:32 ID:72aSJlfw0
>>454
番付がちょっとネタになるなw
あと冒険の足跡も埋まるし
458枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:26:30 ID:qQ4PCLIn0
>>454
超不幸ウラヤマシス
459枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:32:07 ID:LyDmXX4jO
>>457
そっか…スコアバカ高くなりそうで期待してた。

80F〜の店で10000Gで売られてたから天使の種だと思って飲もうかと一瞬思ったけど、感で識別してから飲もうって留まった俺GJ!

では99Fの階段探して来るノシ
460枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:32:57 ID:5n7NBkSW0
>>454
超不幸を飲んだターン、アークドラゴンの炎が飛んできて・・・
461枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:36:59 ID:LyDmXX4jO
>>460
復活2個持ってるから大丈夫。
今罠じゃない階段発見した。飲む…
462446:2006/12/30(土) 20:38:00 ID:dIhKgAFl0
>>447
>>448
やはり緊張し終わった時のつかれなのかな。
だが面白いのが事実なんだよな
463枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:42:55 ID:U6ifzkfm0
救助で毒夢の腕輪2つ目ktkr
消え去り草が欲しかった・・・orz
464枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:44:43 ID:NAkOWERF0
フェイ最終問題クリアして入手したマンジをステギ+99に鍛えて
死者で調子に乗ってたら、アーマーに弾かれて後ろの大根にヒット・・・(´;ω;`)
現在、フェイ最終問題の85階で良い感じですが、カブラ手に入らneeeee!
目新しい物と言えば、痛恨、値切りぐらいですか
ジェノサイド、復活×2、無敵×3、あるので大丈夫だとは思いますが・・・ちょと休憩
465枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:50:36 ID:2tfVzm5Z0
これが強制送還か
466枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:53:15 ID:iz3AaGpF0
最終クリアしたら暇になった・・・。
年末年始はシレンで萌える予定だったのにぃ。

こんなことだったら98階ぐらいで

乱れ大根からキグニくらって毒なげられ大型地雷踏んでその後
召喚ふんで(ry
467枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:55:18 ID:QM+IS+bsO
腕輪合成ってないの?
壊れた罠って何ですか?どうやって入手するの?
468枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:57:53 ID:qQ4PCLIn0
>>466
ボーグマムルの育成すればいいじゃん

まあ、そういう俺のボーグマムルはパワーアップで放置されててるわけだがw
469枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:58:58 ID:LyDmXX4jO
最終奇跡のクリア。
Lv1 HP15 経験値0
スコア 9176814
どうたぬき+14(金竜会目空)
鉄甲の盾-2(竜見ト)

一代目の盾、重装の盾+13(皮見金)スーパーゲイズに底抜けにINされ天に昇る。
二代目風魔の盾+19(皮金バ地)、78Fモンハウ遠投木の矢で残滅中にメタルアーマーに弾かれ先に地球の裏側に到着。

それ以外にも13Fで一つ目ハウス、18Fでドラゴンハウスと序盤から色々あったとても楽しかった。

持ち帰った丸い壺4と5が強化だったとは結局強化封印してクリアでした。
番付はネタになったよw
470枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:59:30 ID:AjJ4jZ1G0
フェイの最終20階まで死んだ。


敵の猛攻にあったけど、別にそれが無くても餓死していただろう。


というかフェイの最終クリアしたとかカキコ見るけど嘘だろ嘘付いてんだろ素でクリアとか想定してないに決まってる
分かったPARだなPARを使ったに違いないチートかよチートすんなよチートはココナミコマンド以外認めないからな

471401:2006/12/30(土) 20:59:42 ID:vomrc6o40
>>407
今休憩から帰ってきた
死者の谷底行きたい理由は決まってるでしょ。
プリズム、ゲイズ、必中取りたいからだよ。
あ、けど今回はとりあえず26Fまで潜ってみたい。
472枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:00:37 ID:dIhKgAFl0
やっぱ冬はコタツだよな
http://homealone.jp/img/1329.jpg
473枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:01:31 ID:8PAFgsa30
なんか矢撃とうとした瞬間フリーズした。
自分のミスとかで死ぬんなら納得できるんだが、
コレで鍛え抜いた剣と盾持ってかれたら
すげー凹むな、今日はもう寝るわ。
474枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:02:31 ID:GH7Nibmy0
ぼうれい武者の出現おかしくね?
鬼面武者が倒れた場所に立ってるとぼうれい武者が出てこないんだけど。
SFCだと隣に出てきたりしたよな?
475枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:03:38 ID:Xq7DWGKx0
つまり何か置いておけば封印できると
476枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:04:38 ID:72aSJlfw0
>>469
改めて数値化して見ると不思議な番付だよなコレw
とにかく乙。そしておめでとう

ちゃんと上画面の居場所マップは見たかい?
477枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:05:29 ID:07tDYsmF0
なんだ…結構飽きが早いのね
チョコボの不思議なダンジョン2の方が長持ちしたわ
478枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:07:49 ID:zLG6GKuP0
新作じゃないからなぁ
479枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:09:29 ID:qQ4PCLIn0
>>469
随分と波乱に満ちた展開だったんだな。おめ。
480枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:11:04 ID:vomrc6o40
>>469
レベル1でクリア?!
凄い、凄すぎる敵の攻撃一撃でも喰らったら昇天でしょ・・・・・・。
481枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:11:24 ID:LyDmXX4jO
>>476
見たよ。しっかり裏側に行ってたw
持ち込み無しダンジョンは色んなドラマが生まれるから楽しいね
482枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:11:31 ID:ZsHYvD0P0
>>480
超不幸の種
483枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:17:26 ID:/H1AyMOE0
8階まで武具が金の剣3本と見掛け倒しの盾二つと金の盾一つしか出なくて死んだ俺に一言
484枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:20:13 ID:GH7Nibmy0
>>483
7階まで裸だった俺に比べればマシ。
485枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:27:58 ID:ov67S6Gc0
ようやくゲイズ・プリズム・必中セットを確保。
あまりに出ないので、最後には
敵と会うたびに、アビス肉投げる、ブフー振る、アビス肉投げる、ブフー振る・・・という馬鹿なループしてた。
486枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:28:49 ID:9B5QMqLy0
TM23F辺りでシューベルに変身してタウロス狩りをやってたら
セルアーマー登場→空振り→「シャキーン」→重曹の盾+50は使い物に(ry
こんなとこで盾なし\(^o^)/オワタ

・・・モンスターに変身してても効果があるなんて・・・悔しいッ・・・
487枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:30:55 ID:vomrc6o40
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ひどい、ひどい、ひどすぎる
皆、聞いてくれ
風魔の盾をシューベルの肉使って召喚して遊んでたらクロムアーマー出てきて
後ろのカラクロイドに当たって紛失・・・・・・orzorzorz
風魔なんて滅多に手に入らんぞ・・・・・ひどいorzorz
488枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:31:37 ID:lvtLvSWg0
むしろ変身中は印の効果も無くなるから危険なのぜ?
489枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:32:35 ID:2tfVzm5Z0
変身中でお得なのは、ワナにかからないことぐらいだ。
490枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:32:53 ID:ZsHYvD0P0
>>486
あるあるwww
俺も最終問題でちびタンクでローグトド増やしてたらひどい目にあった

SFCだと変身中は盗まれなかった気がしたんだが気のせいだったかな
491枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:33:00 ID:vomrc6o40
と思ったら>>486
お前と俺はほぼ同じ事やってたのかwwwww
まずい、こんなとこで無敵草なんて使いたくないよ・・・・
エーテルデビルの肉食べたら生き残れるか?
自分の下のマスにカラクロイドが居る
492枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:35:09 ID:DGyK85V60
いきなりフリーズしたと思ったらセーブデータ消えた\(^o^)/





はぁ・・・もう嫌だ・・・
493枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:39:04 ID:2tfVzm5Z0
エーテルデビルがあれば、まず死なないだろ
494枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:40:00 ID:/H1AyMOE0
>>491
エーテルデビルなら確実にいける。無敵草でも効果中に皆殺しに出来ればおk。
あと、生き残るコツは後先考えずに死にそうになったらアイテムを温存せずにガンガン使う。
495枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:41:00 ID:Ttw76O2h0
そういえば、山頂の町の次の階で、宝部屋にトドがいたんで倒したら風魔の盾が出た。これって普通?
宝部屋のモンスターだと出る道具違うとかあるのかな。
496枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:41:39 ID:pftWG6ll0
食神62Fでおなじみおにぎり罠で冥王に冥府に連れて行かれた
倍速モンスター+おにぎり罠は致死率高すぎるなぁ・・・
497枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:42:21 ID:vomrc6o40
>>486
今気づいたんだがお前もシューベルに変身してタウロス狩りって俺とまったくおなじだなw
唯一違うのは階が違う事ぐらい俺は22>>486は23でしょ?
しかもほぼ同じ時間に起きたって事はある意味凄い偶然だぞこれw
はぁ・・・・>>486は重曹で、俺は風魔、どちらもレア度?が高いorz
もう何処で風魔GETしろと・・・・・。
盾無しじゃオワタorz
498491:2006/12/30(土) 21:44:43 ID:vomrc6o40
>>493>>494
なるほど、エーテルでOKか、THANKS!
はぁ、おとなしく食神でもやってるか・・・・・。
俺はさっき死者の谷底をいろいろ聞いていた者だが、これじゃあ
死者の谷底なんて行けないじゃないか・・・orzorzorz
499枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:46:21 ID:N4/KEw+v0
虫の道でオドロが出てきたら、ドラゴン草で焼いてたな

オドロは消毒だー!
500枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:46:31 ID:xpWW3tVI0
強力な装備より知識と立ち回り方が重要だからな
いくら装備がよくても変な行動をすればすぐ死ねる
501枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:54:22 ID:PKxgGavC0
死者の谷底で、必中とゲイズ取りに行こうと思ってるんだけど
50Fループの時、みんなジェノサイドの巻物はどの敵に使ってるの?
やっぱアビスドラゴン?
502枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:55:22 ID:PBin/i9DO
おにぎり、がいこつ、だいこん、ゲイズ辺りは装備関係なしで死を与えてくるからねぇ。
こいつら全員ジェノサイドしたいよ。
503枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:55:41 ID:vomrc6o40
ってか今気づいたんだが、どうやって盾無しで30Fまで行けと・・・困ったorzorz
戻るにも戻れないし・・・・・
為に溜めた落とし穴使うしかないかな・・・
>>486
あなたはどうやって盾を失った状況から30Fまで行った?または行くつもり?
504枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:58:12 ID:2tfVzm5Z0
なんという召還スイッチ…一瞬にしてイッテツ戦車の登場
この救助は間違いなく失敗
505486:2006/12/30(土) 21:58:22 ID:9B5QMqLy0
>>487
フヒヒ・・・ところがどっこい!
俺のはサブ装備だからなwwwあんまし痛くないんだよww
火迅風魔と卍かぶら(鍛え中)と螺旋風魔は山頂の町の倉庫にあるからな
とりあえず犯人のセルアーマーの肉で盾を一杯弾いて盾集めしてから
どうたぬき+50で力押ししてるぜ!もちろん杖もたんまりあるし透視もあるからなんとかなるだろう
ちなみにミノ斧は3つゲットしたぜ!!フヒヒヒヒ・・・
506枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:00:46 ID:GH7Nibmy0
マムル以外全員ジェノサイドしたい。
507枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:01:32 ID:pftWG6ll0
>>501
アビスは竜印さえあれば時々30ダメの炎吐く程度だから全然たいしたことない
事故を未然に防ぐためならゴゴペン、チドロ、元締めのどれかをジェノったほういいかな
と言っても透視と罠師あれば先制とられることもないから
杖が十分あればジュノるまでもなかったりする
508枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:01:47 ID:9B5QMqLy0
>>503
フヒヒ・・・落とし穴あるんなら地下水脈ループかアーマーに変身して盾を弾きまくってやればいいんだぜ
使い捨ての盾あたりをノロージョの姉辺りに呪わせるか地雷ナバリがオススメだぜ
509枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:02:37 ID:GzWNyOj10
>>501
ジェノは使わないし、背中の壷なしでもいける。
それまで集めたエーテルデビル系がいくつかあれば十分。
つーかそれも滅多に使わない
もちろん三種の神器が合成してない状態でもそれでいける。
肉以外はほとんど使わないよ。
510487:2006/12/30(土) 22:03:41 ID:vomrc6o40
ぐはぁ、な、何?サブ装備だと・・・こっちはメインだぞorz
サブなんて作ってなかったよ。
ミノ斧3つもGETしたのか・・・・いいなぁ。こっちはまだ全然ミノ斧目撃してないよ。
シューベルにも恐ろしいワナがあるんだなぁ・・・・・。
どうたぬき+50で力押しか・・・
こっち長巻orzってか合成の壷あるのか?
あれだけクロム、セル系には注意を図っていたはずなのに
まさか自分から呼び寄せて1ターン使えなくて専制されて攻撃されるなんて・・・・
意外な盲点だったよ。盾はクロム、セルでGETできても風魔なんて何処で取ったんだよ・・・
俺はたまたま変化の壷だよ。>>487
はどうやって風魔GETしたんだ?あ、ちなみにフェイ最終は無しで。
511枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:05:25 ID:yIliBTNH0
最終問題で自己ベストである26階を更新!卍カブラもゲッツ透視がないけど
いい感じ!ノロージョのせいで色々のろわれて、オドロに金三皮消されて、たては呪われるし
強化二個合成二個をミスって逃す、、、でもがんばって46階到達。
したのはいいんだけどモンハウ眠り避け持ってたけど装備してなくて眠り→オドロ→スカイの炎で撃沈 
復活は呪われてやがるしww
んじゃ救助スレ逝ってくる
512枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:09:51 ID:9B5QMqLy0
>>510
フヒヒ・・・俺も変化の壷だよ・・・
山頂の町で変化遊びしてたけど飽きたんで1つだけ買って先に進んだところで矢を入れてみたら出たよ
卍は最終問題で>>144な出来事があってゲット
ちなみに救助で手に入れるのはつまんないからやってないよ・・・フヒヒヒヒ・・・
513枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:11:09 ID:hZF5375J0
最終問題6階
呪 見かけだおしの盾-1を装備してる俺
orz
514枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:12:31 ID:pftWG6ll0
>>510
そんなに風魔にこだわらなくても重装でいいと思うがなァ
8Fであかり状態+セルアーマーの肉ではじきまくり
山頂に戻って+付をどんどん合成すればいいじゃない
剣も鍛えたければクロムアーマーの肉にしてもいいしね
515枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:13:15 ID:PKxgGavC0
>>507 >>509
レスあり
透視はもちろん持っていくから先制取れるんだけど、スカった時が怖いんだよね
そう考えるとゴゴペンか、元締めかな〜

使うにこした事はないんだけど、一応持っていく
んじゃ行ってくる!
516枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:13:38 ID:vomrc6o40
>>512
ミノ斧って何匹ぐらい倒したらGETできた?
俺も同意見、救助でGETするのは虚しくなるからやってない。
とりあえずドラゴンシールド2つと、地雷ナバリ、トド、重曹はGETしたよ。
>>144見たいな出来事って見たけどお前運いいな・・・・・・。

517枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:14:19 ID:xpWW3tVI0
死者以外で必中が出るなら持って行きたいよな
出たって人いる?
518枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:18:23 ID:9B5QMqLy0
>>516
フヒヒ・・・20匹に一個くらいかな
遠投持ってないんで23〜25Fを延々と繰り返してるよ
519枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:29:44 ID:GzWNyOj10
>>517
最終問題で出たというレスを前に見たことがあるんだが、ガセかもしれんな
520枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:30:02 ID:SbqZDVu8O
救助ほうびに識別の壺ktkrwwwwwwwwwwwwww
521枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:36:12 ID:vomrc6o40
ちょ・・・・・・・・>>518
ダメだ、>>518、あなたは助かったかもしれんが、ノロージョに重曹呪わせようとしたら
メイン武器が呪われて、ブフーの効果でなくなって、肉切れて、運悪くカラクロイドも呪われて死んだorz
誰か救助頼む。しかも飛びピータン倒したのにおにぎりで無いんだけど・・。はぁ
誰か救援頼む。ドラゴンシールドでよければあげよう
522枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:36:25 ID:ov67S6Gc0
>>515
そもそも、スカったら致命的状況になる、という状況で殴ってはいけない。
通路に誘い込んでカマイタチとか、いったん金縛りするとか、いろいろと手はある。

それでもキツイのが虎の投げからの先制。あと大根。
523枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:37:25 ID:wS4dx7ux0
フェイクリアしたときのツモはやばかったな
かまいたち+2を筆頭に特攻武器は10Fまでに全て出揃い、
タウルスは斧を一発ドロップ、識別した腕輪は透視。

合成が4つしか出なくて、
トド・ナバリ・竜が盾に入らない紙装備の見切りの盾+8で70Fまで
行けるというのはおもしろい経験だった。
524枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:39:01 ID:b9KdYttr0
ってか不安な敵は封印するかブフーで即解決だろ。
大根とガイコツ以外は1マスでも離れている限りは能力使えないんだし。
525枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:42:48 ID:IgJP++WI0
今回のギャザーがGB2仕様だったらなあ
526枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:44:33 ID:pE0HFKNU0
セーブしないで電源落とした場合ってどうなるん?
今カタナ+45を間違えて変化の壺に放りこみました…泣きたい。
527枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:44:46 ID:yIliBTNH0
>>524
だなーオドロに使うのはなんかもったいない とか思ってケチったら>>511このザマですよw
にしても40階50階までもぐってると見たことない敵が出てくるのが楽しいなw
能力は知ってるんだけどすごく新鮮
528枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:45:14 ID:CD5gFpNb0
>>525
GB2のギャザーって通常攻撃以外を2ダメにするくせにカンガルーの杖は効くよな
なんでやねん〜
529枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:46:50 ID:wTEndINM0
>>526
セーブデータ消えます
530枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:47:20 ID:rD4p1CnL0
>>523
識別しなくても透視くらい効果でわかる気がしたのは俺だけか
531枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:47:54 ID:mMaMr3DE0
>>528
二体のギャザーに挟まれて生きた試しはなかったなぁ
532枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:49:27 ID:wS4dx7ux0
>>530
腕輪を複数拾っていて
武器が相当良かったから焦って呪いに引っ掛かることはないと思ったんだ
さらに他の二つは通過
533枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:49:28 ID:QlZghp4e0
>>526
GJ!
534枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:50:32 ID:6w80PV1o0
すいません。
今フェイの最終問題85Fでトドの壺を所持しています。
店が出現したのですが、カマイタチを盗もうとしています。
店の外からトドを使用した場合、泥棒扱いされますか?
535枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:51:27 ID:pSNHJYKP0
最終問題85Fまで行ける奴がする質問じゃないだろ…常識的に考えて…
536枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:52:34 ID:QlZghp4e0
>>534
すごいなw
よく85Fまで行けたな
537枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:52:59 ID:Ttw76O2h0
>>534
壷は取れないから要注意な。それから一番手前にある道具をトドは拾うからな、置き場所もちゃんと変えておけよ。
538枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:53:33 ID:6w80PV1o0
すいません。
シレンごとに仕様が違うので・・・
今回のDSのシレンではどうなのか分からなかったのでいつも中に壺を投げ入れてます。
539枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:56:06 ID:U6ifzkfm0
>>538
一番基本的な押す盗み方の仕様って変わった奴あったっけ?
540枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:56:16 ID:6w80PV1o0
即答ありがとうございました。
今回幸せが低層で手に入ったので4Fで大きなおにぎりと幸せで大きく稼ぐことができました。
強化も手に入り+68カブラと+70風魔でクリアコースにのることができました。
541枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:58:43 ID:rD4p1CnL0
>>539
店内で押しても問題なく取れるとかならあったが
店外で押して泥棒扱いにされるのは知らない。

アスカとかヤンガスは知らんが。
542枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:59:16 ID:iz3AaGpF0
>>539
トルネコ
543枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:59:56 ID:2tfVzm5Z0
>>540
油断するなよ。大根+にぎりで軽く死ねる
544枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:00:04 ID:vomrc6o40
はぁ・・・・・・・ノロージョに肉呪われて、なかなか重曹が呪われず武器も呪われ、肉も呪われて
26Fまで行って餓死したのって俺だけなんだろうなぁ・・・・・
あれから>>518はどうなったかな・・・・。
545枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:03:56 ID:U6ifzkfm0
>>541
そういや店内でも盗めたか

>>542
トルネコか
トルネコもやってるけど別ゲーだと思ってたから
トルネコは盲点だったわ

二人ともthx
546枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:05:15 ID:QM+IS+bsO
今回はドグウ追加して欲しかった、、、

にして壊れた罠ってどうやって入手するの?
547枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:08:04 ID:GH7Nibmy0
あくまでもSFCシレンのリメイクということを忘れている人って結構いるよね。
548枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:11:29 ID:NAkOWERF0
うへあー 2回目のフェイ最終問題クリア!!!
しかし、初回では手に入ったのに
カブラ、フウマは影も形も見えず・・・(´;ω;`)ウウウッ
結局、記録に残っただけか・・・どうたぬき、鉄甲でも
印を合成すれば+低くても結構戦えるな、盾が+33だったからかな?
99階の部屋にポツンと壺が1つ置いてあったから
お?なんだと思って拾ったらアホくさい壺だったw 偶然の配置か?
549枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:11:52 ID:2tfVzm5Z0
>>546
掛け軸裏クリアすれば自然とわかるものだと思うが
550枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:15:03 ID:QoAGDnnu0
>>531
つ自爆の巻物
551枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:20:38 ID:9B5QMqLy0
>>544
フヒヒ・・・無事にクリアできたよ・・・最終的にミノ斧は5個手に入った
代わりの盾は鉄鋼+4だったよ
呪わせるときは杖を足元においてついでに持ち物も床に置いて所持アイテム数を減らしておけば上手くいくんじゃないかな
パス救助なら請け負うが死因が餓死じゃあきついな
552枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:20:57 ID:Xpkpuxjj0
シレン最終のアイテム値段と注意モンスターをA4にまとめたんだが、
どこにアップロードすればいい?
553枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:25:34 ID:79yWLyG90
かなしばりで敵を一列に並べ、ミノ肉遠投でミノを増やしてのミノ狩りが効率よさげ
554540:2006/12/30(土) 23:33:19 ID:6w80PV1o0
お蔭様で無事99Fまでもぐることができました。
ありがとうございました。
555枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:34:09 ID:hkrOK3nt0
フリーズ起こったことがある人ってどれくらいいる?
一度も起こったことないんだが。

聞いた話じゃ、接触不良が原因だって言ってたが本当なのだろうか。
556枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:36:56 ID:2tfVzm5Z0
力1/8になると、武器があっても
とおせんりゅうにダメージ通らないなwwww
557枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:36:56 ID:KPbGwmIT0
掛け軸裏49Fでガイバラに話しかけてしまったorz
ある意味フリーズした。
魔王の肉4個もあったんになぁ.....
558枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:38:04 ID:KPbGwmIT0
うおおおおお
これはなんという奇跡
アイテムがいっぱいだと話かけても終了しないんだな
これはついてる
559枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:38:55 ID:57vg8Kcj0
SFC版の3階とおせんりゅうの恐さは異常。
今回はとおせんりゅうに加えてアンアンヘッドも恐いから困る。
560枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:40:47 ID:xpWW3tVI0
SFC版はアイアンヘッドの量が多くて
倒せるだけの装備があればレベルがごりごり上がる
561枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:41:08 ID:ag1rUDxgO
これって救助すると所持金全部なくなるの?
562枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:43:01 ID:IvCxtXA30
しー ゆー あ げいん!
563枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:46:54 ID:VhyzYNsR0
白紙:おおべやを読んだ。

うっぷんばらしの壺[4]を投げた。
店主には当たらなかった。
うっぷんばらしの壺[4]は地面に落ちた。

杖:いちじしのぎを振った。
杖:いちじしのぎは呪われていて魔法弾は出なかった。

店主から16(略
564枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:49:46 ID:YfcvxoAt0
最終問題クリア出来た〜
・カタナ+13(三ド月)>一つ目途中で消された
・鉄甲の盾+19(竜皮見地ト)
・透視の腕輪

序盤4,5個一気に合成出たけど、後半は全く合成出来ず>メッキの巻物も落ちてなかった
中盤杖と草でとにかく強引に乗り切った
後半は復活の草をゲット出来たのと背中の壷ラッシュで気持ち的に少し楽になった
透視の腕輪なかったら無理だったろうなぁ・・・
565枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:53:29 ID:P2wEww3z0
今年もあと十分を切った訳だが
去年の年越しはぶつもりで迎えたのは内緒だ
566枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:54:17 ID:Y2FTfFeo0
>>565
ねーよwwwwww
567枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:54:29 ID:CwoSvKaN0
>>565
志村ー日付日付
568枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:54:38 ID:lvtLvSWg0
待てw生き急ぐなw
569枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:54:41 ID:aPd9ugIb0
>>565
・・・未来人乙
570枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:54:51 ID:l/2MNE3m0
うわあああああああああああああああああああ
遠投装備してたらクロムアーマーに弾かれてマンジカブラとんでった。。

ところでB+Yで履歴って既出?
571枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:56:19 ID:CwoSvKaN0
>>570
上画面レベルの既出
572枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:56:44 ID:mMaMr3DE0
最終問題で未識別の腕輪はめてくねくね草飲んでも平気だったけど
何の腕輪だろう?
573枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:56:55 ID:U9h9pz4tO
>>565
この発想はなかったわ。さてはお前フラゲ組だな?
574枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:57:29 ID:CwoSvKaN0
>>572
ドレイン
575枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:58:12 ID:l/2MNE3m0
そかw、スルーしないでくれてサンクス。
救助最終問題90F台は楽しいのう。
576枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 00:00:13 ID:AIbgphLb0
>>572
しあわせとか
577枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 00:00:14 ID:LyDmXX4jO
>>572
ドレインよけの腕輪。ポリゴン系と吸引系とくねくね系の特技のほかにがいこつ魔王、まてんのレベル下げ効果も無効果にしてくれるから地味に役立つよ。
578枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 00:04:43 ID:TcT31jVf0
ドレインよけってポリゴンのハラヘリーの踊り?は無効にできないよな?
579枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 00:05:50 ID:wDoKi/TQ0
>>578
ドレインよけの説明文を良く読めば分かる。
580枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 00:05:51 ID:qAH1EZol0
死者の谷底やっと41F来たんだけど
肝心のドロップはどれくらいの確率?
50Fまで行けば、一つは手に入るかな?
581枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 00:05:52 ID:Efs+snSA0
>>578
うたう以上の最大満腹度下げには有効だぜ。
582枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 00:06:02 ID:fucnDMmO0
>>578
歌うのみ可能だぞ
ドレインよけの効果は能力の”最大値”を下げる能力を無効にするだ
583枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 00:07:00 ID:DByKpiSp0
ぐはっw間違えてメイン武器投げちゃったwwww
店主怒ってるよ〜、ゆるしてくださいww
目糞鼻糞こん棒ごときに怒らないで〜
584枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 00:08:08 ID:1PeY6mjy0
テーブルマウンテンクリア後にテーブルマウンテンを30階までいくと30階で帰る事はできるのですか?
585枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 00:08:34 ID:Nf9SJ7Tm0
>>572
そんなときはくねくねよけとでも書いとけばいいんだよ
586枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 00:09:07 ID:fucnDMmO0
>>584
この道を行けば、どうなるものか。危ぶむ無かれ、危ぶめば道は無し。
踏み出せば、その一足が道となり、その一足が道となる。迷わず行けよ、行けばわかるさ!
587枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 00:09:46 ID:TcT31jVf0
>>581,582
そう最大値を下げる〜に有効って書いてあんだよな。
ポリゴンってレベル上がると最大値を下げてくるってことかwwやべえぇなw
588枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 00:11:26 ID:Efs+snSA0
>>587
酷い時は>>362のようになるぞw
589枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 00:11:32 ID:sUSW7Y8o0
ガイコツまどうが杖落とす確率って偏ってないか?
全く落とさないときと、三連続で落とすとかあるんだが
590枯れた名無しの水平思考
>>589
所詮は運と言いたい所だが
乱数が狂ってる可能性も否定できないから困る