【DS】星のカービィ参上!ドロッチェ団 3匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ1のコピペ
鏡の大迷宮から約2年半ぶりとなる正統派アクションがDSで登場。
謎の盗賊ドロッチェ団の野望を食い止めろ!

発売日:2006年11月2日
ジャンル:アクション
価格:4800円
プレイ人数:1〜4人

・公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/akwj/

・TV-CM(Touch-DS.jp)
ttp://touch-ds.jp/mediagallery/st52.html

2千葉県在住BLSPヲタ:2006/12/29(金) 05:03:19 ID:8TKhEh+L0
俺参上!
3枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 05:06:33 ID:yvBKE4EWO
・前スレ

【NDS】星のカービィ 参上!ドロッチェ団 2匹目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1162977348/


・関連スレ

【DS】 星のカービィ 携帯機シリーズ総合 5 【2D】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1163066504/

星カビ参上!ドロッチェ団 のドロッチェ団総合スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1166842312/
4前スレ2修正版:2006/12/29(金) 05:23:32 ID:yvBKE4EWO
○登場確定コピー&解説

[夢デラ or 鏡そのまんま]
01 UFO・・・基本的に鏡(夢デラ)といっしょ。 巻物入手でカービィを中心に回るバリア追加。
02 エンジェル・・・巻物入手でためで3本同時に射ることができる。
04 カッター・・・基本的に鏡といっしょで、方向調節可能。
05 ソード・・・基本的に鏡といっしょで、ファイナルソードやミジンソードあり。巻物入手で、ファイアソード等ミックス可能に。
06 パラソル・・・通常はコマンド技なし。B押しっぱなしでパラソルシールド。
07 ビーム・・・夢デラといっしょ。
08 ボム・・・方向調節、ダッシュ投げ等鏡といっしょ 。巻物入手でアイスボム等作成可能に
09 レーザー・・・基本的に鏡(夢デラ)といっしょ。巻物入手でタメて太いレーザーを発射出来る。

[夢デラ or 鏡に追加要素あり]
10 アイス・・・マグマや水面を凍らせて足場にする特性が追加。通常はコマンド無し。
11 スパーク・・・地形効果あり。十字ガチャでエネルギーチャージ
12 スリープ・・・巻物で体力回復する特性が追加
13 スロウ・・・鏡(夢デラ)と操作は同じで、一部のトゲを壊せたりできるようである。
14 ハイジャンプ・・・スピードと飛距離が向上し、着地せずに再ジャンプできるようになっている。
15 ハンマー・・・鬼殺し火炎ハンマーあり。巻物入手で巨大化するため技が使える。
16 ファイア・・・氷を溶かしたり草を燃やせる特性をもつ。ダッシュ+Bでバーニング。巻物入手で方向が調整出来るようになる。
17 ファイター・・・鏡の引継ぎ技に加えいずな落とし等コマンド多数
18 ホイール・・・地形効果で属性変化する。
19 マジック・・一発技から持続型のコピーに転向。トランプカッターや手品で攻撃

[SDXから復活]
20 ニンジャ・・・コマンド技多数、巻物でさらに技追加。ドロンはできない。

[新登場]
21 アニマル・・・Bでひっかく。ダッシュ+Bで敵に飛びついて乱れひっかき。柔らかい土を掘れる。巻物で高速スピン移動のコマンドが追加。
22 バブル・・・敵をシャボンに変化させる。巻物入手で大きいアタリ判定の攻撃が可能。
23 メタル・・・64のストーン+ストーンに似ているが、中ボスには無効。空中↓Bでヒップドロップ。巻物入手でボール状態になれる。

○ミックスコピー

ファイアソード、アイスソード、サンダーソード・・・ソードの巻物入手後、それぞれシャボンの状態で、ソード+ファイア、アイス、スパークで作成可能。
水中では通常のソード扱いになる。

アイスボム、サンダーボム・・・ボムの巻物入手後にそれぞれシャボンの状態で、ボム+アイス、スパークで作成可能。ファイアは不可。
ボムで攻撃した敵に追加効果。
5前スレ3修正版:2006/12/29(金) 05:59:40 ID:yvBKE4EWO
○ステージ構成、ボスについて

全53ステージ。SDXのダイナブレイドのようなステージ選択型である。
少なくともエリア3までは、1エリアにつき通常面5つ+EX面1つ+ボス となっている。

エリア1 PRISM PLAINS ・・・デデデ城周辺一帯の平原。
・ボス デデデ大王・・・「手下を呼ぶ」等の新技があるが、とってもよわい。

エリア2 NATURE NAVEL ・・・「世界のヘソ」の入口付近の洞穴。
・ボス ミセス・モーリィ・・・容姿・攻撃パターンは鏡のモーリィに似ている。

エリア3 CREAMY CLOUD ・・・地下世界に広がる雲海ステージ。
・ボス メカクラッコ・・・攻撃パターンが二段階ある。二段階目は足場(雲)を壊してくる。

エリア4 JAM JUNGLE その名の通り、深い自然に覆われた森林ステージ。
・ボス ヤドカリ型メカ(名前不明)・・・画面端からカービィに迫って来る。更に障害物を落としたり飛ばしたりする。スキを狙え。

エリア5 VOICE VOLCANO ・・・溶岩地帯が多い火山帯のステージ。
・ボス 鳥(名前不明)
突撃してきたり、いやらしい動きをするボス。相手の動きを誘え!

エリア6 ISLAND ICE ・・・雪が降り積もる幻想的なエリア。
・ボス ドロッチェ
ついに盗賊団のリーダーと対決。トリプルスターによる三方向バウンド攻撃には気をつけろ!

エリア7 SECRET SEA ・・・隠された南国の楽園エリア。
ボス・メタナイト
様々なバリエーションの攻撃を駆使する。技の硬直を見切れ!

エリア8 GAMBLE GALAXY ・・・宇宙空間のエリア。


○宝箱について
・宝箱の総数は120個。
中身は
・巻物・・・コピー能力をパワーアップさせる。
・サウンドプレイヤー・・・鏡同様これを取るとサウンドテストが聞けるようになる。
・楽譜・・・鏡同様集めるとサウンドテストで聞ける曲が追加される。
・カラースプレー・・・17色ある。グリーン、シャドウ、スノウ、オレンジ等。
・ライフのもと・・・鏡同様、集めるとバイタリティが増える。2つ集める毎にバイタリティが増える。全てで8つある。
・かくしとびらのカギ・・・EXステージに行くために必要なカギ。
・グラフィックピース・・・集めると、ギャラリーとしてグラフィックが閲覧出来る。
・パレットスタイル・・・コピーパレットのデザインを変更できたりする。6種類。
・シールスター 全てで五つ存在。全てを集めないとエリア7に移動不可。
・ひみつのマップ マップのかけら。七つ全て集めるとある場所に行ける。

・??? カービィの目的。

・ドロッチェ団に触れると宝箱は取られてしまう。
・アジトに逃げ込む前にダメージを与えれば、取り返すことができる。
・アジトに逃げ込まれた場合、扉が閉まる前にカービィも入ればドロッチェ団とのバトルとなり、
勝てば宝箱を取り返すことができる。
※宝を奪われた際、メンバーがアジトの前で笑っている時から表示が消える(アジトに入る)までの間にアジトに入ると、そのまま宝ごと消えてしまうので注意。
6枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 06:00:59 ID:yvBKE4EWO
○その他の情報
・LやRによるガードは無し。
・今回は扉に入ってもほおばったものを吐き出さない。
・コピーはぐるぐる混ぜるほど、出にくいのがよく出る。
マジックとかバブルとかメタルはレアで、普通は出にくいようである。
・ダッシュ系コマンドは、
ダッシュスタート直後に発動しなければいけないタイプと。
ダッシュさえしていれば有効なタイプの2つがある。
前者はファイア・アニマル、後者はボム。
・ミニマムのように見えるアイテムは、3つ揃えて合体させると1up。
・?マークの入ったバブルはミックス。効果は触れるとそのまま他のコピーに変化する。




それでは続きドゾー。
7枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 14:51:30 ID:A42tK19Q0
いちおつ
8枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 14:59:08 ID:QurRV7BK0
    ,-‐――、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /  ┃┃ ヽ-、  | なんだいなんだい、「昔のシリーズの方がマシ」だとか、
   し  '' △ '' |‐' < 「最近の作品はボリュームが少な過ぎる」だとか、
   ヽ___   _ノ、  | 一年半ぶりの最新作だってのに、くだらない論争ばかりピーチクパーチク繰り返して。
    'ー-' ̄ `ー-'.   | だいたい、そんな粗探しが目的のような遊び方で楽しいのかい。
             | まったく、2chのカービィスレの未来は暗いねえ。
             \_____________










    ,-‐――、    
   /  ┃ ┃ ヽ-、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   し '' ∇ ''  |‐' < でも>>1はスレ建て乙。
   ヽ___   _ノ、  \_____________
    'ー-' ̄ `ー-'
9枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 17:27:34 ID:gIi3aibG0
いや、
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1163066504/
こっちに合流でいいだろ、もう
10枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 19:44:50 ID:F9agD/pjO
そうだな。攻略必要ないし。
11枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 12:01:52 ID:eRgd5ixUO
カービィかわゆす。
12枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 01:58:23 ID:IzXrLjVH0
ボスバトルラスボス前までトマト1個しか出ないよな?
13枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 12:32:23 ID:4s4uThF70
これ雰囲気ゲーだね。
内容はそんなにたいしたことない。

絵は綺麗だから、「ドット絵カービィ鑑賞ソフト」だと思えば
納得できるかなって感じ。
14枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 13:04:19 ID:s3AVMZWp0
開発期間どれくらいなのかな、これって。
15枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 23:58:39 ID:XdzY2hjV0
実は夢デラ以前に開発をスタート。
…でも通用するのが恐ろしい。いい意味でも悪い意味でも。
16枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 13:19:45 ID:Pn5Y0BwA0
ニンドリの攻略本購入して損した者なんですが、どこから出てるやつが一番よさげですかね??
希望としてはザコ敵の名前が載ってるやつがほしいんですが…。
17枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 17:39:30 ID:vWYKJxFYO
しかし参上ドロッチェは凄い残酷だな

手裏剣や矢が刺さったまま敵が動くし…
18枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 19:34:01 ID:EWasa1+Y0

19枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 21:21:36 ID:XrQbNH2O0
 きっと くいしんぼうの
デデデだいおうのしわざに
  ちがいありません

マテ、く い し ん ぼ う は お 前 だ
20枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 23:12:28 ID:2bVSN4vU0
トリプルスターってどうやって出すの?
21枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 13:01:54 ID:VokXEqusO
>>20

1ダークドロッチェから殺してでもうばいとる
2秘密の場所に行く
22枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 18:20:33 ID:CO6RJLr50
ダークドロッチェ「な なにをするきさまー!」
23枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 19:51:22 ID:1g4LQqPx0
アニマルは巻物でドリルの他にひっかきでまっすぐに飛んでいく衝撃波も欲しかったな。
24枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 00:03:38 ID:A6uXjUb00
メタナイトバトルおもしれー
アイスソードでぎったぎただぜ
25枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 03:30:18 ID:PpHE0+AjO
>>24
やめろ!その剣の元は持ち主をいつか必ず死に至らしめる魔剣なんだ!

カービィのアイスソードにもある聖騎士の亡霊が…!!
26枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 13:01:30 ID:7zBciKCp0
或いはハゲに・・って
カービィは元からハゲじゃないか・・
27枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 13:58:21 ID:wp4UU5NqO
カービィの性質はドラえもんと一緒だろ?
ツルツルだし。
28枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:35:11 ID:/IGBKbE80
>>27
いやいや、
ドラえもんは硬いけど、
カービィはフニフニしているよ。
29枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 17:40:28 ID:S7vvfxgA0
レーザーは斜め向きの壁だけじゃなく、
いい加減たてのかべにも反射しれくれ。
30枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 17:50:51 ID:VwYaP0ZD0
>>29
どういう方向に?
3129:2007/01/06(土) 18:11:18 ID:S7vvfxgA0
>>30
縦の壁にレーザーがあたったら、
レーザーが斜めに飛んでいって欲しい。
32枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 19:12:45 ID:VwYaP0ZD0
上下はどっち?
絶対違和感あると思うけど・・・。
33枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 19:56:27 ID:VvWWs1Ue0
カービィ3のチュチュスパークは斜め向きの壁だけじゃなくて普通の壁でも跳ね返るレーザーだったな
まぁ斜めには飛ばず跳ね返るだけだが だが溜めると何回も跳ね返るという素敵仕様
34枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 20:57:35 ID:zKQB/8b7O
レベル3の第二形態が倒せない…クッ
35枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:24:09 ID:RVybxjv50
>>29
頭悪い子がレーザーに文句言うものじゃありません
36枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:34:11 ID:2451/1ouO
>>34
トルネイドを使えば格段に楽だぞ。
3734:2007/01/06(土) 22:21:02 ID:zKQB/8b7O
>>36

まだ勝てない……

トルネードは何面で入手できますか?(;ω;)
38枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 01:15:28 ID:DJaZnR1H0
スパークのプラズマ放出の使い方がよくわかんないんだけど、誰かわかる?
39枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 02:01:18 ID:Fc3Zh9FA0
星のカービィ 惨状!ドロッチェ団
40名無しさん、君に決めた!:2007/01/07(日) 02:11:19 ID:UcL78IF/0
ってかテンプレにトルネイドがないのは
つっこんじゃダメなの?

41枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 05:15:56 ID:6DwCRoItO
>>37
まあ無責任だが、シャボンを混ぜて入手しろ。大体0回混ぜれば入手しやすい。

>>38
巻物入手で十字でタメてB。それかサンダーソード。


てかドロッチェは何処からトリプルスターをパクッたんだろう
42枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 10:09:31 ID:9uLCpRlB0
チート
43枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 11:12:26 ID:LEcacifXO
>>37
ガキは黙ってろ
44枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 11:29:02 ID:uriFyuC60
>>32
上下の壁も斜めに反射って感じで。
いわゆるジェミニレーザー。
45枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 16:51:36 ID:heOGAEibO
>>43
おまいだってガキじゃん。
先生に言いつけてやる。
46枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 17:45:08 ID:lQc6HKwZ0
8-1の上から落ちて来るやつと大きい奴じゃない宝の場所わかる?
47枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 17:51:41 ID:Fc3Zh9FA0
>>46
半年ROMれ
48枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 18:50:30 ID:xWNZL1qQ0
DSドロッチェ団でシールスターがひとつどうしても見つかりません
黄色、白、緑、赤は見つかってて、
あとひとつがわからないです。
教えてください。
49枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 21:26:47 ID:6DwCRoItO
荒れてるなぁ
>>48
今まで来たエリアの宝箱を一つも逃さない様にすれば手に入るよ
50枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 16:43:03 ID:wi0PCymm0
>>37馬鹿すぎるだろ…
トルネイド普通にボス戦前にあるじゃん
しかも>>41も気が付いてない品
51枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 18:34:49 ID:XJb1p2JOO
>>48に答えてあげて。
52枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:47:01 ID:bM1LWm0D0
シールスターの場所覚えてる人いるのか?

俺は宝箱集めながら進んだからどこに何かなんて全然覚えてないや
53枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:22:06 ID:Y1CNul3J0
宝箱を順番にとって行けばそのうち見つかるでしょう
54枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 07:47:04 ID:McjONaCjO
>>53の言ってる事が>>49と対して変わらない事について
55枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:06:59 ID:IhfhZR7P0
教えて君にはそれで十分
56枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:12:50 ID:nBHttGI20
メタナイト相手にファイターで待ちガイルごっこおもすれー
57枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 13:31:23 ID:Kxz+nlpf0
ドロッチェ団目茶売れてるね…70万弱セールスしてるわ
58枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 02:41:43 ID:JPb9h+drO
つかあのちゃっちぃヒトデがほんとうにラスボスなのか?
もしそうだとしたら…なんか…

興ざめだな…
59枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 02:54:25 ID:8IbM3HN40
きっと前作のダークマインドのしつこさにブーイングの嵐だったんだよ




ドロシア?ナにそれ?
60枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 17:41:29 ID:KQ1cJnh+0
歴代のデデデ大王の実力検査
初代:史上最強。まさに悪役とラスボスの代表にふさわしい実力。
夢泉:初代の劣化版。飛行移動が大きなスキを生み出してしまった。
ボウル:初見だとやられる人はおそらく多い。しかし倒し方を知ってるなら雑魚。
2:けっこう強い。対空対策もそなえた最強クラス。
スパDX:夢泉の劣化版。すっぴんでも楽勝。
3:前半は2の劣化版。後半はまぁまぁの実力。
64:3の劣化版。スパDX同様すっぴんでも余裕。
コロコロ:中々の実力。連続コンボをたたきこまれやすいのが玉にキズ。
夢DX:FCよりも当たり判定がデカい。しかしこちらからの攻撃も当たりやすくなった。
エアライド:投稿者未プレイなので不明。噂によるとニードルで瞬殺できるとか…
ドロッチェ:史上最弱
61枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 19:08:23 ID:zcZUKE9C0
ピンボールのデデデの強さは異常
62枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 19:10:14 ID:CPinX5oN0
エアライドも結構強いと思う
こちらにあわせて強化されるし
63枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 22:29:12 ID:sP93qCGlO
64のみ立場が他とはちょっと違うけどな
64枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 23:19:19 ID:xBrxFAt00
エアライドのデデデの強さは異常 油断してるとハンマーで殴り殺される
あ、VSデデデの話ね 操作できる方のデデデのハンマーはカス
65枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 00:31:42 ID:zXVR+ryj0
きらきらきっずを書く必要はないとしても、ブロックボールを忘れるなよ…
66枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 16:54:31 ID:BXeaf8aB0
大王は初代以外そんなに悪いやつじゃない
ドロッチェに至っては濡れ衣だし
6760:2007/01/15(月) 18:17:28 ID:guMvz/xN0
>>61〜66
スマソ。>>60追記しておきます。

ピンボール:投稿者未プレイ
ブロック:上に同じく
きらきらSFC:投稿者はまだそこまで進んでいません。
アバランチ:上に同じく。実力はおそらく本家ぷよぷよのサタン並み?
エアライド:話によるとVSデデデだとかなり強いらしい。しかし投稿者はニードルで瞬殺されるムービーを見た。
ドロッチェ:史上最弱。飛行に加え家来を呼ぶが欠点のスキを大きくしてしまった。
68枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 18:24:02 ID:Pd91VbPcO
エアライドのVSデデデはニードル、プラズマといった強力なコピー能力がない限り、まず勝てない。

すっぴん・アイテム無しだと120%勝てない。
69枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 19:39:25 ID:w3MFUIUs0
きらきらは運が重要な気もする
ワドルディに生半可な攻撃してると7連鎖食らったりするし
ピンチの状態で発火したら大連鎖になってグリル瞬殺出来る事もあるし
70枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 23:21:17 ID:2F9GIk6+0
きらきらはぷよぷよみたいに自分から連鎖を狙うゲームじゃないからな
テキトーにつんでテキトーに消せば大連鎖

しかし7連鎖ぐらいしても3回しか攻撃しなかったりするのは何故なんだぜ?
7167:2007/01/16(火) 18:22:56 ID:XRQWiHuo0
いままでのデデデ大王が行った行為
初代:国民の食物をすべて取り上げた。最も悪質な行為。
夢泉・夢DX:国民を悪夢から守ろうとした王の鏡。
ピンボール:不明
ボウル・コロコロ:国民の癒しや夢を奪った。(そしてカービィ、最後に自分の星座を作るのもなんだが)
2・3:ラスボスのフリして実は前座だったと言う罠
ブロック:ピンボールに同じく
スパDX(グルメレース):単なる挑戦状
きらきら:上に同じく。
きらきらSFC:ネコババ
アバランチ:準優勝?
64:きらきらSFCに同じく。しかし御一行の一員にもなるなど、いいやつ。
エアライド:きらきらに同じく。
大迷宮:休日
ドロッチェ:濡れ衣
72枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 19:54:20 ID:BZRklnqE0
エアライドは何もなかったはずだが
73枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 16:03:38 ID:8mFUxZlw0
エアライドのVSデデデはタイマンの方が楽
数人でやると逆に辛くなる
あとは出てくるアイテム次第だな
74枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:50:57 ID:og7HZ3Kq0
mk2とか見ると夢の泉DXや鏡より評価低いんだな。
俺的には3以来久々に良作だったのになぁ・・・
75枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 03:19:05 ID:Ns6/2NikO
ドロッチェはトリプルスターを手に入れたトリプルスター
76枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 00:05:09 ID:OvNMlw4/O
隠し技があって楽しい。
77枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:01:52 ID:LkreCkKv0
こないだこのソフト買ったんだけど,6−3の宝がとれない・・・
誰か採り方教えてください・・・
78枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:59:11 ID:n2LXiWMh0
次回作ではドクが団長になってたりしてw
79枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 23:39:29 ID:QnyME8mf0
もうああいうんぽはこれっきりでいいよ
80枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 13:05:25 ID:+hkN2CP7O
>>77
自力で解決出来るようになってるからガンガレ。全てのルートに行ってみろ。

>>78
下剋上かww
それで団長が団を取り返すストーリーだったらかなり良いんだが。

>>79
死ね。氏ねじゃなくて死ね。
81那覇もとい78:2007/01/27(土) 21:29:51 ID:+sDz3FGS0
>>80
自分の思考回路の考えだが、
ドクは団長の事をよく思ってなく、密かに下克上を考えてそうな感じなんだ。
もしもそうだったなら、ボスラッシュで再度戦う設定のボスを8体出て欲しいw
82ハゼもとい80:2007/01/28(日) 00:24:34 ID:0QDHR5Y1O
>>81
確かカービィ大辞典のサイトでスタッフがドロッチェ団中心のゲーム(違うかも知れないが)を考えてるとか言ってたって書き込みあったな。
もしかしてソレなのかも。

後、頼むからメル欄にsageを入れてくれないか?
83枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 13:36:06 ID:20rsFZO30
それより旦那を(ry
84枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:38:48 ID:g+gI0jU60
カービィ大辞典というサイトは知らないけど
サイト名からして十中八九ガキの妄言だろ
85枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 19:45:33 ID:MQWW0Pyi0
>>84
>十中八九ガキの妄言だろ

ドロッチェ団の開発者のインタビュー(確か任天堂公式サイトのMOMの)というソースがあるんだが・・・
86枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:52:26 ID:oYRAZZnz0
>>85
NOMね。NINTENDO ONLINE MAGAZINE
87枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:23:46 ID:OhdGiqWXO
カービィ可愛いぉ。カービィ
88枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:46:18 ID:oz1C5F5Y0
ヌルいのは全く構わないんで、思いきって買おうと思ってるんだけど、
鏡の大迷宮みたいにマップがややこしかったりしませんか?
クリア後なのに好きな時に好きなマップ選べなかった時
軽く絶望したんですが・・・
CMで綺麗なドット絵見てからずっと買おう買おうと思ってたんですが
それだけが気になっててorz
89枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 18:45:32 ID:KWbM+Wad0
>>88
心配スンナ
ドロッチェはステージをちゃんと選べるし、ボスステージもいつでもやり放題
90枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 00:07:45 ID:2XYCg/p0O
ドロッチェがストーリー上行方不明になってもヤリ放題
91枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 00:41:40 ID:b6IVcUNi0
>>89
>>90
ありがとう!!!決心がつきました
明日買ってくる!ゲーム買うのでワクワクするの
久しぶりだ、本当にありがとう!
92枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 23:48:54 ID:602KDmhe0
買って来た。すげードット絵綺麗だし宝箱取られそうなのも
思ったより急がせられないし(アクション好きなのに
得意じゃないもんでorz)
タッチペン使うのもパレットくらいだし、楽しそうだ!!

…と思ったのだが、Aボタンでジャンプ、それも変えられないなんてorz
ボタンの配置が全然手に馴染まなくて、ゲーム以前の問題にo.......rz

俺GBとGBAでしかカービィやったことないんだけど、
スーファミの時もこんなんだったの?
何か、あたりまえのように、Yで吸い込みBでジャンプって
思い込んでたんでたよ(´;ω;`)
毎日一面を繰り返し練習してたら、馴れるかなぁ…。
93枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 23:50:21 ID:602KDmhe0
思い込んでたんでたよ

思い込んでたよ


もうね('A`)
94枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 10:01:41 ID:GEPUdfEX0
SDXはYで吸い込み、Bでジャンプだった気が
俺もそれに慣れてたから今回の操作方法はちょっとやり辛いと思った

まあすぐ慣れたんだが
95枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 11:18:20 ID:Qq/O08eI0
俺も最終的にはドロッチェの操作には慣れたけど、
左手は本体にフィットするもの
右手はフィットせずに指以外が浮いて不安定なのは如何なものか。
96枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 15:15:54 ID:/IR/QFV30
Aジャンプでもダッシュは十字二度押しだしあまり違和感は感じなかった
FCミニのマリオをDSでやるとどうにも
97枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 16:28:08 ID:fWHlxxEI0
質問何だけど、鏡の大迷宮とドロッチェ団どっちが良ゲー?
鏡の大迷宮のが安いからこっちにしようと思ってたんだけど、
新要素の巻物ってのが気になる
98枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 16:41:36 ID:dZcA4vxAO
鏡<<ドロッチェ じゃね
ただグラフィックと一部の音楽と鼠を楽しみたいならドロッチェがオヌヌメ
99枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 16:42:37 ID:dZcA4vxAO
ミス
鏡>>>ドロッチェ

100枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 17:14:37 ID:Qq/O08eI0
鏡は最も人を選ぶアクション系カービィ
101枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 18:54:24 ID:fWHlxxEI0
ありがとう。把握した。
鏡買って来るぜ
102枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 20:18:01 ID:oXrF+Cp90
鏡は短すぎる癖にだらだらしててつまらないしストレスたまる
ドロッチェの方が良ゲー
103枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 23:07:00 ID:oXrF+Cp90
ただラスボスだけはどう考えても鏡の方がいい
104枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 08:05:05 ID:/seiJQD60
鏡ラスボスは第一形態の連戦がしつこいからな・・
あれが無ければ最高のラスボスなんだけどな。
105枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 09:46:34 ID:xLj/XmyL0
鏡は迷路を解くのはいいが解いた後も
一々マップ開いて細かく確認しないとやりたいことが出来ないのがな
マップ上の自由な移動がないのはありえん
他は言うこと無いんだが
106枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 09:52:19 ID:xLj/XmyL0
グラフィックはDSだけあってドロッチェ凄いけど
鏡は鏡で小奇麗に凝ってて綺麗。
ただ鏡は本当に迷路。マップが迷路。
宝箱にも謎解きより迷路的な手間を感じる。

それにしてもドロッチェに出てくる巻物で追加される能力は
コレクション画面で確認出来るべきだろ…常識的に考えて…
107枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 11:18:52 ID:/seiJQD60
>>106
巻物は確認よりもON/OFFを自由にさせてほしかった
バブルとか使いづらくてたまらん
108枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 11:53:49 ID:8s2yqeMdO
つか、巻物って弱体化させとるだけやんか…最初からフルにしとけよ
RPGみたいに装備して様々な組み合わせが出来るとかそんな使い方なら分かるが
現状のままじゃわざと分割してパワーアップ要素に変えました^^
みたいなもんだろ。発想とやり方が安直すぎる。もっと面白いもん作れよタコスタッフ
109枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 16:31:42 ID:B++TgPt/0
鏡って人によって好き嫌い激しいよな
俺はSDXの次に好きだが
110枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 19:01:06 ID:iiJDirPIO
いっそ次作はLV制にして聖剣伝説みたいにしていいよ
111枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 19:01:59 ID:qNWTc+/z0
>>110
勘弁してくれ
112灰もとい81:2007/02/08(木) 17:48:15 ID:YaiidsHX0
旧作の音楽は復活させても
旧作の中ボスは復活させてくれないんだな…。
ファイヤーライオンは星はアニマル、本体はファイア、
コックカワサキは皿はスロウ、本体はコック、
ワイユーはブーメランはカッター、本体はニンジャ、
エアロスターは誘導ミサイルはミサイル、爆撃はボム、本体はジェットって感じで、
後、ハボキ、ブロッキー、グランドウィリー、Mr.チクタク、
バグジー、キャプテンステッチ、マスターハンド復活キボン
113枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 19:47:17 ID:SVH+FIq/0
これ楽しいなぁ・・・なんていうか、凝ってるけど
そこは別にいいんじゃね?って思うところもあるけど
それはそれで楽しかったりするな。
でも前評判通り、アクション得意な人には、確かに相当ヌルそうだ。

俺は星を集めて来た島の1で、さっそく宝箱が一つ見つからないし
星を集めてからボスと戦っちゃったから、集めないで勝った時は
どういうセリフが出て来るのかも知りたいし
セーブデータのバー?が豪華になっていく基準と段階も知りたいしで
攻略本を買ってこようと思うけど・・・
114枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 20:00:49 ID:4YdkDbQRO
これメタナイト戦が結構楽しいな。
ただデデデは弱すぎ…
115枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 13:45:21 ID:r9Es6OvdO
>>114
両端の足場使ってハメ殺し出来るけどな
116枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 22:03:35 ID:GNK3jKCZO
買うから保守。
117枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 22:43:36 ID:laUbLnfmO
買って2日でクリアしたがなかなか面白かった
グルメレースとメガトンパンチがあれば嬉しかったが…

ところでこれトルネードが強すぎじゃね?
118枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 06:02:36 ID:HmqABtOeO
>>117
トルネの無敵は削除すべきだよなー

119枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 08:47:12 ID:zYPugu+70
ドロッチェのトルネイドの弱化は断固反対!!

ヘタレプレイヤーより
120枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 00:34:08 ID:NCVu15ER0
どのコピー能力つかってもデデデ大王に勝てません。

なんであんなにあの人強いんですか!?
121枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 07:39:08 ID:DWeE5spDO
>>120
釣りか?
お前がヘタレ過ぎるだけだからトルネイド使ってみろ
それかソードでひたすら攻めろ。
122枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 09:01:42 ID:2qGlWLiG0
前のステージから続きで持っていったハイジャンプで余裕でした
123枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 15:04:54 ID:NCVu15ER0
無理です、トルネイドでもハイジャンプでもソードでも勝てる気がしません。
124枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 15:22:58 ID:DWeE5spDO
>>123
よし、ミラーかジェットでいってみろ
125枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 17:09:09 ID:NCVu15ER0
ジェットもミラーもどこにもありません。
126枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 20:26:28 ID:Y9/5TdpPO
カッターかサイクロプスでおk
ないなら出るまで混ぜろ
127枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 20:54:52 ID:0/OsgitQ0
もうこのスレも終了でおk?
128枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 22:49:46 ID:mFCCZ3L0O
そうだな。
こんなヘタレが湧くし…
129枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 01:12:44 ID:Xp+NyQHt0
だから次スレ立てるなって言ったんだ
130枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 20:01:29 ID:2xv6OXLF0
ゲハでやれ
131枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 21:56:45 ID:OLuw8pKK0
>>57
亀レスだがもう90万本近く売れててミリオンにも行く勢いだな
132枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 23:11:46 ID:W5h9nNTU0
買ってきた。俺的に神ゲーだぜ
使いまわしの音楽がまた良くて、画面の綺麗さで世界観楽しめて
脳汁吹き出そうだ
133枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 17:59:29 ID:L4/b1T8uO
確かにグラフィックも音楽も神なのだが、
ラスボスとトルネイドが色んな意味で糞
134枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 19:13:31 ID:3x5GOQrS0
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆保守☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
135枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 02:37:37 ID:vcmheQlw0
ラスボス…音楽は神だった
136枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 09:52:37 ID:+xCUmP7LO
これで神なのか…
137枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 11:07:34 ID:3nZBUNq20
まぁ…人それぞれに神はいるもんだから

それよりストーリーの破綻っぷり。
せめて最後に、本当の真犯人はデデデでしたーくらいの
オチは用意されてるもんだと思ってたら。
ストーリーなんかあってないようなもん、と言うなら
いっそストーリーなんかない方がよかったな。

それか盗賊団との単純な宝箱の奪い合いとか、
いっそ黒0がそもそも目覚めようとしてるんで阻止とか、
とにかくどうにでも味付けできたろうに
何なんだ、あのめちゃくちゃなストーリーは。
わざわざネズミ出したかったが故に破綻した感がひしひし。
138枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 16:59:50 ID:zv0xzLv20
メタナイトを無理に出したかったから破綻させたんだろ・・・
ドロッチェ団のせいにすんなよ
139枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 17:51:22 ID:ukKl7wLrO
メタナイト戦はSDKのやつ使えよ…何でVS.デデデを使うんだ…
140枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 17:56:02 ID:m+nI6eqo0
>>139
どうやら元々それのリメイクにしようと思ってたらしいが、ダークゼロの音楽データによって潰れた
141枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 18:41:31 ID:zv0xzLv20
ソースは?
142枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 19:39:21 ID:QX+5jG2I0
できればハルバード出てきたから、メックアイとハーフムーンの音楽は入れてほしかった。
(音楽に合うように強制スクロールステージとかホイール使って爆走するステージとかも)
143枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 20:26:43 ID:tyUPDZlF0
ここの書き込み見るまでハルバードだと気づかなかった俺・・orz
144枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 11:32:11 ID:cO9sPrQH0
>>138
確かにそうだ。というか俺はメタナイトありきで
考えてたからあんな言い方になってしまったんだ、
ごめんな。どちらかにすれば良かったのに、と言いたかった
だけなんだ。

あと、最後にアレがコレクションに増えるなら、
タッチすると食べられる的なリアクションが
あれば、楽しかったのにな。
145枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 12:56:13 ID:1YvZ2jTj0
メタナイトは昔は専用のBGMも無かったんだぜ

デデデは出たときからあったけどな
146枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 02:18:57 ID:OFq/cvW3O
LEVEL5のふくろうみたいなボスが倒せない
ハイジャンプなかなかいいんだけどな…
147枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 02:35:23 ID:enU94lWe0
対岸からカッター最強
148枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 07:23:17 ID:a+4USmtKO
でもトルネイドに勝るもの無し
149枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 11:10:51 ID:Em2m14BS0
>145
鼠<メタナイトだったってこったろ
デデデじゃなく

ドロッチェはともかくザコのネズミとドクのデザインが
なんつうか貧相…と思ったのは俺だけですか
150枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 17:30:06 ID:a+4USmtKO
手も足もありません

てかスピンって靴履いてるのな
151枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 17:31:27 ID:b9GcPHC+0
Wiiで星のカービィ 夢の泉の物語を下載したが…
参上!ドロッチェ団に出てきた音楽がたくさん出た。
152枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 18:00:01 ID:DoGZLIik0
>>151
というか、夢の泉デラックスで使われた音源を元に
DSのドロッチェの曲として使っているわけだが

ただ、ベジタルバレーの前奏が夢の泉の物語はロング版
夢デラ、タッチ、ドロッチェは短縮された
153枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 18:06:27 ID:b9GcPHC+0
>>152
Thanks for 速答.
154枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 19:53:18 ID:6EoEUqXY0
なぜ中国人がここに
155枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 16:47:10 ID:baYPUjK/0
>>154
「下載」って言葉は俺の出身中学校で流行っているぞ。
中国のサイトで、ダウンロードを「下載」と書いてあるからみんな覚えちゃったみたいだ。
英語サイトを見るときに、「Download」を探すのと同じ。
156枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 01:12:56 ID:3cfs3sn8O
しかしここはあなたの中学校ではない
157枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 08:34:13 ID:SGQzyY++0
エミュ厨だらけの中学とか最悪だな……
158枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 17:11:48 ID:0PKvnChz0
エミュなんて書いてないだろw
159枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 17:17:20 ID:ToccbfdX0
160枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 19:46:54 ID:3cfs3sn8O
ダウンロード=エミュじゃない気が
161枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 21:31:07 ID:szoq/8vg0
各ステージの名前のクオリティがだだ下がりな気がしたのは
俺だけですかそうですか
162枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 21:47:05 ID:OhvPY7yc0
語呂合わせが大変なんだよ

>>160
厨房+中華=エミュの連想
それでなかったらMP3とか?どっちにしろ最悪
163枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 14:01:45 ID:f/NslA1y0
俺、鏡とこれしかやったことないんだけど
夢の泉とか前のも、ステージの名前は
「ベジタブル」「バレー」みたいに
A○○A××(わかりづらいな…)っていう形なの?
164枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 16:17:08 ID:SSgAzLcuO
バタービルディング、オレンジオーシャン、クリーミークラウド、(うろ覚え)


…?
165枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 16:21:12 ID:Ic0lMajW0
つまり鏡で言えば
R レインボー
R ルート

って事か
166枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 17:11:48 ID:toQ7N1MD0
夢の泉・鏡・タッチは韻踏んでる
タッチはステージ毎だからよくそんだけ考えたなとか時々思う
167枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 17:30:28 ID:3g0ekNiB0
アイランドアイスなんて変すぎる
168枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 21:52:18 ID:21NWl7TS0
>>164
>>165
>>166
レスありがとう。夢の泉買ってくるわ。
鏡のキャンディコンストとかベジタブルバレーとか
凄くカワイイしセンスあるなーってかなり感心してたんだけど
ドロッチェがちょっと「(´・ω・`)?」てカンジだったんで
今までどうだったのか凄く気になったんだ。本当にありがとう。

でもタッチって?と思ったら、DSで初めて出た奴のことだね。
タッチペンで遊ぶタイプみたいだから興味なかったんだけど
ああいう名前が一杯見られるなら欲しくなってしまった。
169枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 12:03:07 ID:PKNMXChb0
宝探しゲームとしてはワリオランド1の方が面白いな・・・
ゲームを進める事による大胆なステージの変化、ほどほどの難易度、隠し面
10年以上前のゲームとは思えない

まあこれは鏡や洞窟大作戦でも言えるけど
170枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 15:00:11 ID:D9SLl/+S0
なぜ突然ワリオの話
171枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 18:57:28 ID:PKNMXChb0
別に・・・
これもワリオ1も宝探すゲームだし
172枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 21:42:28 ID:CxdDyoym0
今発見したんだがオマイらゴーストでぷかぷか浮かびながら
ストックしてあるシャボンをカービィの口に含ませてみ。
173枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 00:36:04 ID:bL5z+dap0
UFOでも試してみな
174枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 01:24:04 ID:pxq8lY0X0
UFOもかわいいなw
175枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 17:21:38 ID:xCCMWnbG0
所作がカワイイんで、クリア後ほったらかしてても
なんとなく思い出して遊んでも
楽しめるとこが好きだ。
ウェイトアクション、全種類とは言わずとも
新しいコピーには全部欲しかったな。

つーか、171みたいな奴は
んじゃ、カービィもマリオもアクションだから
マリオと比較した話でもしようぜ。
とでも言わないと、わからないのかね。
176枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 17:25:13 ID:xCCMWnbG0
マリオと比較した話しようぜ、とも違うな。
よくレス見たらそれより酷い。
マリオの素晴らしさを称えないとダメだもんな。

しかし、ゆとりんは「だから何?」って言いそうだから
ちゃんと言っておくか。
>>171
わざわざカービィスレでワリオが古い割によくできた話なんか
されても困るってことだ。ワリオ1の良さなんて大抵は
知ってることだし。まぁ、場をわきまえるようにってことだ。
177枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 19:46:53 ID:3spCaful0
必死だな
178枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 02:08:33 ID:e00/C9fP0
ようはダークゼロはザコってことだ
179枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 07:33:42 ID:iSwRzRVLO
違う、前座の闇団長が強すぎるだけだ
180枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 17:11:29 ID:92ixWgA20
鏡ってけっこう良ゲーだと思うのだが…。
ただ、ドロッチェのハイジャンプでキャンセルが利かないのがきつい
Bボタンで溜め、放して大ジャンプっていうふうにして欲しかった。
ホイールもキャンセルの利きがよくない気が…
てか、なんでソードの↑B技ファイナルソードが鈍くなったのか解らん。
あと、ニンジャのいずな落としで当たり判定が無いのは何故。
RLボタンガードが無いのは何故。

悪口ばっか言ってスマン
181枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 17:26:02 ID:FDmvrvmtO
  ∧_∧   ∧_∧
;、(;ω((⊂=(・ω・ )
 (っΣ⊂=⊂≡ ⊂)
 /  ) ババ(  ヽ
(ノ ̄∪   ∪ ̄\)
バルカンジャブ
182枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 17:26:21 ID:AYpZmo0u0
鏡は人を選ぶんだよ。
俺も好きだが人によってはダラダラしてるとかいう意見も出る。

つか、泥にLRガードがないのは今のカービィが格闘ゲームっぽさを
考えて作られているわけではないからじゃね?
SDXは格闘ゲームっぽさを考えて作られたらしいからコマンドが豊富だったりガードあったり
HPがゲージだったり…
これ以上いくと泥の話じゃなくなるっぽいんでやめとくが、
ドロッチェはただなんとなくSDXっぽさを取り戻そうとして中途半端になってる
気がする
183枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 17:30:03 ID:92ixWgA20
確かに、体力がゲージ製になったり効果音の一部がSDXになったり
でも、中途半端なんだよなぁ〜。
184枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 00:04:20 ID:mmLtiCsT0
シリーズの中でガードがある方が少なくない?
185枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 00:20:59 ID:rQajDRoI0
>RLボタンガードが無いのは何故。
コピー毎にガード専用のグラフィックなんか作ってらんないからだよ。
これはコピーがダメージ一発ですっ飛ぶのと同じ。
夢の泉DXから流用し続けてるくせに、こういうところでは手を抜いてるみたい。
だから俺がフラグ製で一番好きなドロッチェも、少し残念な仕上がりに思える。
186枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 03:33:16 ID:+mx/c7K3O
ロッドよりもカッター,カッターよりもハイジャンプ,ハイジャンプよりもトルネイドな件について

ロッドでクラッコ倒すのは疲れる(´ω`)
187枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 08:11:39 ID:X+NjqnuX0
SDXだけの特別操作の癖に手抜きも糞もあるか
188枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 09:06:43 ID:rQajDRoI0
>>187
ガードは確かにそうだが、コピー能力が一発で飛ばないのは3もそう。
コピーが一発で飛ぶのがウザいって鏡の大迷宮の頃からずっと思われてたし、
実装くらいされてもイイじゃないかってこと。
それに最近のカービィはSDX化の傾向があるからなおさらね。
189枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 10:35:39 ID:k1lakJ4hO
模倣するなら徹底してやれと。アレンジするなら結果を考えろ、と
SDXの要素と泉の要素が混ざり合わずに拒否反応を起こしてる
190枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 13:35:03 ID:CEztlNBf0
そういやドロッチェってクラッシュやマイクとかの一発系が消えたな
さらに、ストーンが消えてる。何故や。
191枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 13:47:28 ID:xWwD4ETl0
全てはフラグシップのせい
192枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 16:29:55 ID:ory15hQO0
どうせ容量の問題だろ
193枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 16:45:20 ID:qaWOvgIh0
>>192
あのゲーム内容なら普通に入ると思うぞ。
参考:
GBAの鏡の大迷宮…16MB
DSカード初期…128MB

容量ではなく、仕事量とバリエーションの問題だろ。
メタルを入れたいがために、ストーンは存在意義がなくなったんだろ。
まあ、俺としてはストーンの方が好きだけどな。
194枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 19:11:20 ID:lriSVQQS0
締め切りに間に合わなかったとか
195枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 19:42:00 ID:X+NjqnuX0
>>190
一発系・・・巻物で強化するのに都合悪い
ストーン・・・メタルとちょっとかぶるから?
196枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 22:54:48 ID:+mx/c7K3O
そもそも64のストーンが今のメタルの原形だしな

スープレックスは何処にいった?
あと何でスマブラないの?
一回使ってみたかったのに(´・ω・)
197枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 23:14:41 ID:X+NjqnuX0
スマブラは便利で強すぎるからボツ食らったんじゃないかな
198枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 02:15:23 ID:JMttIFCQO
>>197
性能kwsk
199枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 07:53:51 ID:oiwC07Zv0
>>198
大乱闘スマッシュブラザーズのカービィの技
・ファイナルカッター(カッター滅多切りの最後の部分のような技。ソードがファイナルソードとしてパクった)
・石ころ変身
・回転攻撃(名前忘れた)
・ハンマー
ができるようになるコピー

紐切りも杭打ちもできる
200枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 08:23:08 ID:y1f/e6y+0
>>199
技名        …鏡の大迷宮での入力…スマブラでの入力
ファイナルカッター…上B           …上B
ストーン         …下B            …下B
ハンマー        …横B             …横B(DXから)
カービィキック    …空中B            …空中A
バルカンジャブ  …B              …A連打
201枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 14:38:16 ID:y0HtssPC0
効果音がなんとなくチープな感じになったのはファミコン意識したからなのか?
ハルにはおたくが多いのかね
202枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 14:42:50 ID:f/rAbqHoO
コピーは一発で飛ぶのがカービィじゃないのか?
203枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 15:47:29 ID:cKAtMRs40
>>202
俺もそう思う
カービィの原点と思ってる夢の泉もそうだったはずだし
204枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 15:54:38 ID:Vh4+oaZJ0
夢の泉はコピー一発が妥当だが、SDXはそうではない。
だったらカービィアクションをSDX(格闘技)風に近づけないでほしい。
205枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 16:13:55 ID:cKAtMRs40
そもそもごっちゃ

夢の泉→コマンド無し・一発で外れる
SDX→コマンド有り・一発では外れない
3→コマンド無し・一発では外れない
鏡・泥→コマンド有り・一発で外れる
206枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 22:39:10 ID:XE/sAhxI0
そもそもSDXが異常なんだよ。
初心者向けのはずのカービィにゲージだのコマンドだのガードだの付けすぎ。
ライフ制ならコピーは1発で外れた方が良いと思うよ、外れなかったら強すぎる気がするし。
コピーのコマンドも鏡ぐらいで丁度良いと思う。
SDXみたいに全部コマンドにしたらUFOとかトルネイドとか出しにくい能力もあるし。
ガードできて一発で外れないUFOとかあったら強すぎるだろ。
ドロチェはゲージ制にする必要なかったと思うぐらいだし。

SDXがシリーズで一番異質なのに、SDXと比べてぐちぐち言われるのはもううんざりだ。
207枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 23:30:41 ID:Vh4+oaZJ0
>そもそもSDXが異常なんだよ。
そうだけど、夢の泉・2タイプとSDXタイプでそれぞれ初心者向けとして
バランスがとれてたからこそ、最近のと比較してしまう。
でもそういう面ではドロッチェは鏡よりも改善されていたけどね。
ヘタレゲーマーの俺には鏡は辛かった・・・w
208枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 02:00:31 ID:k5nbIjs90
>>206
SDX信者は俺も嫌いだけど
落ち着いて自分の文章を読み直してみなよ
209枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 11:31:59 ID:aCA1Ej0IO
SDXはカンタンな操作で派手なアクションが出来て、クリアだけならお子様でも余裕で可能
尚且マニアも唸らせるゲームバランスが秀逸だった訳で(初代も)
敵の配置及びアルゴリズム、コマンド技、コピー外れる条件、ゲージ制ライフ、ガードetc.
それら全てが互いを補って素晴らしい完成度を保ってる。一つでも欠けると崩壊するよ

なのに泥は表面だけパクって各要素をごっちゃにするから色々不満が出て来る
泉の滑りやすい操作性や一撃コピー外れる仕様はコマンド技と相性悪いのは素人でも分かる
あんなんだとコマンド使うのが億劫だよ
210枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 12:44:46 ID:0ghpCqDy0
>敵の配置及びアルゴリズム、コマンド技、コピー外れる条件、ゲージ制ライフ、ガードetc.
それら全てが互いを補って素晴らしい完成度を保ってる。一つでも欠けると崩壊するよ

何だか言いすぎ…てなわけでもないんだろうか。
SDXは何かジャンプ力が一定なのが不便すぎるし、SFCだから(いちいちSFC引っ張り出す
のが面倒くさい)、全然やりこむ気がおきないんだよなあ。
携帯機だったらいくらでも遊べるだろうけど。
211枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 19:47:17 ID:EZwQcwSAO
一番苦労した所。
金色ワドルディが落ちて行く所んでステージ始めから…
めんどい


一番可愛い所。
操作何もしないとなんかコピー毎に動く(動かないのもある)シルクハットがぱかっと開くのはかなり好きだ。


何か腑に落ちないこと。
・メタナイトの登場がイキナリ過ぎる。前フリぐらいしてくれ
・あれ?
倒しちゃったよ
…ラスボスの二段回変身は?!!ないのか?


・シューティングがねぇー!!!
・無敵がボスに効くって駄目だろ…

・泥のあの曲いいよねとかいうほど新曲がない

タッチ!カービィにキャッスルロロロの曲がアレンジして登場したときはものすげぇ喜んだもんだ

それにしても
星型の敵はかなり珍しいと思う
212枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 21:18:15 ID:Xn/WdDqWO
曲使い回しすぎ。
213枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 03:25:57 ID:/k1oK6uUO
なんで失敗したのだろ‥
214枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 08:35:40 ID:ntaISPlz0
ドロッチェ団ヌルすぎだろ
従妹が持ってたからやらしてもらったら一晩で100%クリアしたよ
鏡で宝箱最後の数個が見つからなくてあっちこっち探した苦労は何だったんだよ
子供向け度でいうと
DS>GBA>SFCなのか?
215枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 10:48:13 ID:BObU8ap70
しかしヨッシーアイランドDSは激ムズで

って関係ないな
DSのカービィの泥は本当にヌルい
致命傷になっても一旦体力1で生き残る仕様もダメ
216枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 12:47:23 ID:2THkpANPO
背景の美しさは目を見張る物があった。ただ、本当にただ単に背景だったけど
グリーングリーンズの流れるステージの最初の朝日が登る?のはおぉっ、と思ったけど…
あれだけ綺麗なんだからもうちょっと強調すればいいのに。
時間が経過するとか進行状況によって天候が変わるとか
217枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 13:10:45 ID:NZLIfWsl0
>>216
あの演出は良かった
218枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 15:15:11 ID:wW9UHSmzO
>致命傷になっても一旦体力1で生き残る仕様も
もう我慢出来ん
219枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 17:07:53 ID:/Qkx8GQx0
勝ち抜きボスバトルって退化してない?
鏡と比べて…
220枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 22:44:55 ID:6GnfZcLp0
ヤフオクで落としてまだ着てないんだけど
これやり甲斐ある?
221枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 00:08:13 ID:emUjXS1l0
ない
222枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 03:20:17 ID:gVSjsijYO
カービィかわいいよカービィ
223枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 09:29:02 ID:BffcY7/c0
カービィは難易度下がったのに
ヨッシーは難易度上がった件
224枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 09:42:20 ID:8H4aK30P0
ヨッシーは元々コンプ目指すとむずかしめだった
カービィは元々ゲーム性を犠牲にしてまで初心者にこびてるぬるいゲーム
225枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 10:15:41 ID:4dpEx8hl0
カービィはなぁ・・・なんか90年代の終わりとともに劣化した感じがする。
昔のやってるとなぜか今のは「ふ〜ん」としか
226デデデクラブ会長:2007/03/11(日) 10:28:11 ID:o7qmbm910
デデデの扱いが悪い。

普通、ゲーム中のメタナイトがデデデのポジションのはずでは?
227厨房名無し:2007/03/11(日) 17:09:39 ID:vpLBY2NJ0
はじめまして。
ドロッチェ団買ったんすけど、内容が薄い気がする、
風の噂では、DSでまたカービィが出るとか言うのを聞いた気が・・・
他にも、俺の友達のTってやつが「DSでスマブラっぽいのが出るらしい」とか言ってた。
おいおい、そりゃありえんだろと返しておいた。
228枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 17:20:10 ID:BffcY7/c0
>>227
まったく公式情報がないのでDSでカービィやスマブラが出るかはわからない。
ただ、スマブラに関しては、製作者の桜井氏によると
>まだ『スマブラX』が作られてもいないうちに、DSを夢見ても仕方なし!
>今は、Wii版にご期待いただければと。
ttp://www.smashbros.com/jp/toukou/bn/no10_2.html
というように、DSでは制作の予定がないことが明らかになっている。
229枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 19:11:58 ID:bAvd8hixO
今度からドロッチェがメタナイトポジションになればいいと言う漏れが居る
泥はストーリー酷いし、メタナイトストーカーだし、
ドロッチェ団メンバーはサラマンダーだし、デデデなんて勘違いで倒されたし
230枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 20:43:19 ID:gVSjsijYO
なんか叩かれすぎだね
231枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 20:47:04 ID:4dpEx8hl0
タチカビよりマシじゃん?
あっちは下らない言い争いが絶えず続いてたし
232枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 23:28:35 ID:Crn65aJg0
>>230
2chでの評判なんて世間とはずれてるから気にしない方がいいよ。
つーか2chだと、初代〜SDXまでの作品、エアライド、メテオス辺りが評判良くて、
3、64、夢デラ、鏡、ドロチェあたりは評判悪いけど世間だと逆だしね。

・64はSDXより売れてる
・エアライドはアニメで宣伝したのにたったの30万
・3はほとんど宣伝しなかったのに25万
・夢デラは売り上げでエアライドに大差で勝ってる
・鏡もかなり売れてファミ通レビューでもプラチナ殿堂入り
・メテオスなんて2chで評判良くてもタチカビより売れてない
・ドロチェはミリオン行くかもしれない

2chで評判悪いゲームの方が、世間的に人気だからあら不思議。
小学生のファンサイト行っても大半が夢デラ鏡支持者の集まりだし。
233枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 23:47:40 ID:ZhuHOSFp0
>>232
売り上げと中身は別じゃね?
カービィブランドとキャラ要素さえあれば簡単に子供を騙せる。
234枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 23:53:51 ID:8H4aK30P0
エアライドは子供を騙す事さえ出来なかったのか
後騙しただけでみりおんはいかないんじゃね(ドロッチェ
235枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 00:11:45 ID:skfYZ/AB0
メテオスが売れなかった事を見るとやっぱりカービィシリーズは半分以上キャラ人気で売ってる事がよく分かる
236枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 01:50:41 ID:J1dSjftP0
カービィの話なのにメテオス混ぜてどうする
237枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 02:03:34 ID:skfYZ/AB0
>>236
桜井信者が調子乗ってるから2ch内の常識=世間の非常識って言いたかっただけ
238枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 02:06:36 ID:J1dSjftP0
>>237
お前が>>232で、且つ非常識な荒らしなのは良くわかった
239枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 04:08:50 ID:naBuz5kN0
>>236-238
はいはいそこまで

いつまでこんな争いを続けたら気がすむんだ?
240枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 07:40:26 ID:4cu3e3a20
>>239
俺が飽きるまで
241枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 08:05:10 ID:/Uyy0he30
メテオス(笑)
売れてないのねw
242枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 09:58:29 ID:dI2o6Rh10
ネット上の評価なんて所詮は売り上げの一割にも満てないごく少数の人間の意見

SDX信者がなんと言おうと売れた64、夢デラ、鏡、ドロは勝ち組
結局ヲタに受けても一般の子供層に受けなきゃ意味がないしね

SDXだって当時の子供層に受けたからこそ人気が出たんだろ?
243枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 10:27:01 ID:cfLyKG01O
いいこというね
たしかにゲームは楽しく遊ぶもんだからな
大人が文句いうもんじゃないし
244枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 13:02:27 ID:4cu3e3a20
>241
(笑)ヤメロ
245枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 13:37:38 ID:Z5mIyvy60
ラスボス弱すぎるよー
あの弱さなら第五形態くらいまで
変身しまくってもよかったんじゃないか
246枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 19:03:27 ID:WGIiOO4R0
>>200
カービィキックじゃなくてティンクルスターだ。
247枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 19:05:06 ID:w1BBaqVp0
>>232
SDXは64より売れていたぞ
そして3の売り上げは7〜8万ぐらいだ
GCは普及台数少ないのに、GBAのソフトと売り上げを比べるなよ
大差で勝つのは当たり前だデ
248枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 19:36:08 ID:bu0jaYfg0
>>247
いや普通に64がSDXより売り上げで上
3は最終的に25万は行ってる
GCは普及してないって言うけどスマデラはミリオン達成してます
249枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 19:47:07 ID:x9p2QNRK0
エアライドの負けを素直に認めようとしない桜井信者
見苦しい

247 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 19:05:06 ID:w1BBaqVp0
>>232
SDXは64より売れていたぞ
そして3の売り上げは7〜8万ぐらいだ
GCは普及台数少ないのに、GBAのソフトと売り上げを比べるなよ
大差で勝つのは当たり前だデ
250枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 19:53:41 ID:/Uyy0he30
そう言えばソースってどうなってるんだろう
まあ普及台数がどうのは苦しいなwww
251厨房名無し:2007/03/12(月) 20:16:52 ID:TXSjGRX70
いろいろ話が出てるようですが。
この前、俺の友達のMってやつが「エアライドはカービィ史上最高傑作である と言う話がどっかのサイトに載ってた」
とか言っていた。 まぁ確かに面白いけどさ、SDXの方がいい気がするんだよね。
てか最近カービィの新コピー能力が適当になってきた気がする。 バブルとかドロッチェでしか出ない気がするんよ。
もっと中身濃いの作れやHAL研!
252枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 20:24:10 ID:D0/qSEvU0
俺はMだ、まで読んだ
253枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 21:11:47 ID:HKxCzY8aO
値崩れしてる
早く売り飛ばせ
254枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 08:12:58 ID:hjqqbnrb0
桜井のいないHALなど麺の入ってないラーメンと同じ
255枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 08:25:17 ID:k1ekqkq50
さくらいしんじゃおつ
256枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 11:13:21 ID:ab/Ajmty0
数字作品より桜井作品の方が好きだが鏡の大迷宮にはガッカリさせられたな
257枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 12:08:43 ID:cAi0f4JL0
>>256
SDX信者乙
258枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 12:30:50 ID:nSlYryUo0
初代が売れて全てのはじまり

泉でカービィの基礎が完成

2で人気をさらに上げた

|→独りよがりした格闘気取りのSDXが出る

ボールゲーやきらきらでカービィブランド継続

64でライト層を獲得

夢の泉のリメイク決定

鏡でライト層を大量に獲得

ドロチェもそのまま波乗り

SDXって別になくてもカービィの歴史に影響ないですね
3以降の作品のコンセプトから見てもSDXは異質です
もしかして64よりもSDXの方が黒歴史?
259枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 16:15:40 ID:TRqAWy700
まあSDXがカービィシリーズ最高傑作ってのはあくまで2ちゃん内での意見だし
みんながみんな派手でコマンド多彩なカービィを求めてるわけじゃないんだよな
コマンド数は鏡や泥くらいで丁度いいんじゃね
260枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 16:31:05 ID:7Wwx1PfB0
そういう風に「神」だとか「最高傑作」とか言うから荒れるんじゃね。
火の無いところに煙は立たない
261枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 16:38:49 ID:TRqAWy700
いや、そう思うなら華麗にスルーしてもらいたかったんだが
262枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 20:43:05 ID:k1ekqkq50
スルーすると調子に乗ってスレを占拠してくるぞ
SDX厨は
263枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 22:01:56 ID:Jr/woUAt0
ようは何を作るにもインパクトの強い新要素が必要だってことだ
264枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 22:48:43 ID:7Wwx1PfB0
>>262
だからって、態々絡み付くと荒れるだろ
265枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 23:05:20 ID:KSU0VykH0
ニンドリやファミ通でカービィシリーズ人気投票やったらとてもSDXが1位になるとは思えないね
2chはSDXに偏りすぎてると思う
例のゲームトーナメントもそうだけど、一般的に考えたらマリオやポケモンを差し置いてSDXが優勝とかありえんw
266枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 23:53:19 ID:k1ekqkq50
あの任天堂ゲームトーナメントは要は信者の必死度チェッカーだから。
267枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 01:43:16 ID:cfeg0PE30
とりあえずいい加減スレ違い
268枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 02:07:32 ID:tYWBkF6iO
流れを変えてグラサンスカーフのスピンについて語ろうぜ
269枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 02:10:54 ID:jgNFZRiV0
つーかもうドロッチェスレいらなくね?
270枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 09:10:27 ID:urG1U9RO0
書き込みたい人がいなけりゃ自然に消えるだろうし、別にこのままでいいんじゃない
271枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 13:26:56 ID:oJ3ID1BJ0
桜井作品も非桜井作品も両方楽しめる俺勝ち組
てかこのスレもう落とそうぜ 不毛な争いが絶えん
272枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 14:00:03 ID:uvcR1gPh0
>桜井作品も非桜井作品も両方楽しめる俺勝ち組

俺も勝ち組
今まで遊んだカービィ全て楽しめた
273枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 18:52:44 ID:3tdlt43r0
よかった^^俺も勝ち組みたいだwww
274枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 17:00:06 ID:kClpLGHN0
ゲームはみんなイケてるけど信者はいけてない

当たり前か
275枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 10:54:30 ID:FYNOKF8t0
ドロッチェ団は糞だった
正直64の方がマシかもしれない
276枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 12:11:52 ID:4gLK/mrF0
いくらなんでもそれは言い過ぎ
277枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 12:36:29 ID:eOUOVyi30
家ゲーのカービィスレも酷い有様だなあ。
>>272-273が多ければもっと平和なんだろうけど。
278枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 12:39:57 ID:6yd+Jw+q0
2chだから批判意見が出るのは仕方ない
「カービィはみんな好きなんだ!」と綺麗事を嘆く奴がファンサイトに引き篭もってればいいだけ
279枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 12:42:06 ID:eOUOVyi30
↓酷い釣りだな

281 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2007/03/16(金) 12:32:00 ID:3QUK4sbC
まず3や64は基本的に糞だから信者などいない
いるとしたらそれはただのアンチ桜井
もしくは桜井信者に噛み付いてスレを荒らしたいだけのGK


と、泉信者の俺が言ってみる
280枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 12:42:44 ID:6yd+Jw+q0
>>279
こっちのスレまで荒らしたいのかよクズ
281枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 13:01:05 ID:eOUOVyi30
単発IDがどんどん増えてきますね向こう
282枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 13:02:18 ID:/B4oTX4qO
まあまあ
283枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 13:07:03 ID:4+XZ3kXI0
ラスボスにはあきれたがゴーストでバイオスパークを操るのが楽しい。
ていうかいづな落しも出来て隠れ身もできるからカービィより能力高いんじゃないかt(ry
284枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 15:03:20 ID:0lMX0hvE0
>>278
だからって荒れるのは嫌だ。
っていうか、反応する奴が居なくなればいいのに。

無闇に作品じゃなく人の意見を否定するから、同じような論争になるんじゃない?
285もなか食べたいもなか:2007/03/16(金) 16:59:00 ID:p6TbWHi40
人によって好みがある
カービィと言う比較的ライト的なゲームといっても
全作品を見ると少しは難易度に違いがあるはずだ
ゲームが得意な人 ゲームが不得意な人で
好みが変わったりするのは当然であることは分かるだろう?
自分が好き!っていうのに大して批判されると怒りたくもなるだろう
批判する側 つまり自分の好きな物を押し付ける奴が
どうかしているんだ わざわざそれに反論する意味はない
「自分が好きなものは好きなゲームのスレへGO」とでも
言えばいいのだ 「無いなら総合スレッドへGO」とでも
言えばいいのだ これで全て解決だ 多分

仮の話として批判する側を荒らしとしてみよう 
それにわざわざ反論する自分がいるとしよう
今の自分は荒らしにノっていることになっているんだ

っていう考えを思いついたんだ
長レスすまんね うざかったらスルーしてくれ
286枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 18:37:25 ID:OEV0vtPG0
>作品じゃなく人の意見を否定するから
同意。
287枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 02:35:07 ID:ALTXRXGK0
>>285
そんな綺麗事は2chじゃ無意味
カービィスレが荒れないようにするためには桜井と非桜井でスレを分けるしかないんじゃね?
まぁそれも無理だろうけど
288枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 07:29:26 ID:omHKUFQq0
>>285
そんなお花畑のような考え方じゃゲーム業界はお先真っ暗だな
何事においても上下関係ってものはあるんだよ

お前みたいなのがゲームするなクズ
289枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 08:18:06 ID:CKmZLkhM0
どうなってんだ?

なんか色んなカービィスレが水五郎が控えめになって煽ってるような雰囲気なんだが。

>>285
>作品じゃなく人の意見を否定するから
さっそく家ゲーの方じゃやられてるし・・・。
290枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 08:56:32 ID:kVY3qHDM0
>>289は火に油を注ぎたい水五郎本人ですか?
291枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 09:10:58 ID:CKmZLkhM0
なんでだよw
292枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 12:54:59 ID:JRYxtSB90
>>288
お前みたいなのもゲームするなクズw
293枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 14:15:33 ID:kVY3qHDM0
>>292
カービィスレはこんな奴ばかりだな…w
294枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 14:21:22 ID:phLMwxs90
>>293
カービィスレはこんな奴ばかりだな…w
295枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 15:36:34 ID:cscVRM6tO
どのスレ行っても同じような奴ばかりだ
296枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 16:09:17 ID:CKmZLkhM0
なんでクズとか一言多いんだろう
やはり水五郎(ry
297枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 16:49:02 ID:KTs3TMG40
団長は
「カービィ界に新しく入ったが…この世界も色々厳しいんだな」

だって
298枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 20:45:06 ID:cKJ0FJtQ0
クズとかカスとか語尾に余計なモン付けるからなぁ
反応したくなくても自然と反論したくなるんだよな、こわいこわい
299枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 20:55:37 ID:7UzRvI94O
団長が「荒らしていいのは荒らされる覚悟のある奴だけだ」だって


ところでドロッチェの目が説明書表紙だと緑な件について
300枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 23:50:42 ID:DhaY2Gg80
ドロッチェのAAってある?
無かったら作ろうかなって思ってるんだけど
301枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 00:10:06 ID:GlDwiCzK0
無いな
302枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 01:14:01 ID:pqpLX+YlO
カービィのいいとこは、マリオみたいにセーブが面倒くさくないとこDA
303300:2007/03/18(日) 02:19:58 ID:YXCVQXFx0
作ってみた
パーツが上手く合わないorz

                         ,.、、、、
            , -'''''‐-.、       ,-'"::   ``ヽ
            /:::    ,.ヽ.-‐'',."7::::  ,..-ー,、、',
            |::::  ,- '"´. ‐'" /::::  /;;;;;;;;;;;;;;', .|
           '、:::.<´-‐'"    .i:::;;ィ_..';-;;;;:::、、--‐;:=''''''
            \..'、::::     ,.!'::'.'  ''' ´:::_',.-‐//
    \ー-、   ヾ''''''`ヾ、:::  _,,.-'    _,. ‐';;;;;;;;ノ./
    `ヾ、`-、:`;ヽ、._\;;:::: ``''''    _,, イ ヽ;;;;//
   、-―‐`i-':: ``.、ヽ、`ー-,、、,. -、:'' .iiノ  :::ヽ‐'"
    ̄,,`ニヽ:::.   ヽ;;ヽ`,i.`´   `,.,._   :::.ノ
     ´ ̄フヽ;、_,,ノ;/⌒ヾ;.、___i''.:'- 、..,,/
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     `-'=''ノ;;__ ,,.-'`
   <´、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|         ` .ヽ_
       `ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;i           ``ー-.、、
          .);;;;;;;;;;;;;;;;;',               ``ー-、、
         ./;;、、、、;;;;;;;;;ヽ            ,..-‐';'''´ ̄```
        ´    >‐'ヽ   ,..-、ァ-、,,   ヾ'-、i
           ,.彡  _,,.\ iヽ,/  \`:-,| \
           `''''''''´   ヽ|      `ー、_.ヾ''、
                  `         `''`‐



↓おまけ

        /`ヽ,____,.‐'´\
      / ,,-''´ ,., . ,., `ヽ、 ::ヽ
    ./,-'--.、. i. i .i. i  ::\:::!
    , '/ ̄`i.l |i;i| |i;i|  ::::::ヽ|
    | |_,.   | i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ
    `'i .|   | '----------ァ  )
     i. |.  | ,..、--――'''''´ ノ
     ノソ   '-i   ,-‐'''''""´_/i
   /i(____人.....二二二二.ノ\
  (_______人_______)
304枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 06:18:22 ID:1WLlnOJL0
ドロッチェ団という名の駄作がまたひとつ増えてしまった

カービィはこのままドラえもんのように腐っていくんだろうな
もうシリーズ終了してほしい
305枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 07:45:05 ID:GlDwiCzK0
>>303
乙!

うまー
306枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 12:28:38 ID:liakDUAvO
>>303
乙&GJ!
団長…

>>304
じゃあカービィシリーズを終わらせて今度はドロッチェシリーズを始めて平等にするか?
307枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 13:01:23 ID:kCMny2310
どうでもいいけどさ








次回作に期待
308枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 18:18:58 ID:GlDwiCzK0
この路線で次回作出すなら
もうちょっと手に入れるのが難しい宝箱や大胆な地形の変化が欲しい所だな

そろそろホバリングだけでゴルド−の密集地帯をなんとか抜けるステージとか、
ホバリング禁止地帯があってジャンプとかコピーの空中移動技だけで進むステージとか
あってもいいとおもう
309枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 21:53:10 ID:ERtACHSz0
カービィのコンセプトが桜井さんと他の人で食い違っているような
桜井さんは初心者〜上級者まで満足してもらえるカービィ
他の人は、ライトユーザー、子供向け

って感じがするんだけどなぁ。なんか違うかな
てか、桜井さんのカービィって3つしか出てないし
310枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 22:06:58 ID:GlDwiCzK0
どれも同じようなもんだし今じゃもう関係無いな
311枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 01:16:51 ID:0EZXFYgyO
た゛んちょう「まさかたからより1アッフ゜をえらふ゛とはな カーヒ゛ィ!」
312枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 01:32:42 ID:1+xelTyrO
もうタッチいちいち使わせるのやめてよ。めんどくせぇよ
胃袋すぐ満タンになるし宝箱は触れたら勝手に入るし
音楽変わるしウザいから取りたくねーんだよあれ。で出す為にはタッチ
うんざり
313枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 10:13:50 ID:3EmHwvDF0
今度からは中ボス戦でも曲が変わらないでほしいね。
ドロッチェ団の連中はいいけど。
314枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 01:57:54 ID:e47opH7z0
これキーコンフィグないの?
Bで吸い込みのYとAでジャンプとか違和感しか無いんだけど
FCからやってる世代としてはBはジャンプじゃなきゃイヤだ
315枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 12:56:14 ID:Wf8u+tNn0
今回のカービィは完全にライト層向けだったよな…
雰囲気楽しみたい人とかを丸無視して作った感じ
316枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 14:33:30 ID:Nho3cA/D0
雰囲気はまだOKじゃないか?
無視したところはそれ以外のところだと思うよ。
317枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 16:15:45 ID:PrA298GiO
ステージに面白みが全くない。どのワールドのどのステージもおんなじようなのばっか
318枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 20:06:24 ID:k3SfqX3q0
>>317
それは夢の泉からだ・・・って、ファミコンゲームと比べられるようじゃ駄目だな。

もう容量が心配なファミコンゲーじゃないんだから、
もっとこのステージならではっていう敵・仕掛け・地形が欲しいな。
319枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 12:07:24 ID:48W6xPyl0
ホイールだけで進めるところが多すぎる…
ばばばばばーってのは確かに爽快だけどそう何度も見てると飽きる
320枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 13:33:31 ID:a8LW+OZZ0
321枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 15:32:17 ID:oqCxwSXh0
これは!!どんなんだろ?
322枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 16:03:48 ID:a8LW+OZZ0
DSカードのROMデータはフラッシュメモリに格納されているらしい。
新しくコンパイルされたROMデータで上書きするのか?
それともセーブデータ領域に追加されるのか?
元々内蔵していて、アクセスできないように(伝説のポケモンのように)してあるのか?
セーブデータを初期化しても追加データは消えないか?
それが気になる。
323枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 16:31:08 ID:gTuupH4IO
赤のスターはどこでとれますか?
324枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 16:40:18 ID:Kncr1hvoO
>>323
まだ取っていない宝箱を取れば良いと思うよ
325枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 18:59:57 ID:u1bQrx2o0
この前ダチの家にあったからやったんだけど。
カービィーってこんなに簡単だったけ。
一回も死なずに3時間で100%いけたんだけど。
お疲れ任天堂。適当に作りすぎだろ。
326枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 19:22:52 ID:a8LW+OZZ0
>>353
俺はお前と逆の立場だが、友達にプレイさせてやった。
学校の昼休みに俺がゲームをやっていると借りたがる奴がいて、
何日かかけて全クリした。

ある日の放課後、俺は電車を待つため勉強していて、
丁度その時そいつも同じ教室でPSPをやっていて、
どっかで女子が「DS Lite欲しいなあ。」と言ったら、
そいつが「は? DSつまんねーじゃん。」と言ってた。

大部前(New スーマリとメトロイドプライムハンターズ発売後)、
俺は長い間待ち続けてようやくそれらを買った後、
そいつに「貸して」と言われたから貸してやって、
1ヵ月くらいプレイしたいのを我慢してやったのに、
そんなことを言われたから、憎らしい。
327枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 19:24:49 ID:a8LW+OZZ0
>>326訂正
×>>353
>>325

Wiiから投稿しているからよく間違う
328枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 20:21:13 ID:aifXKKKp0
敵キャラの体力ってもっとあったほうがいいと思ったのですが
私だけでしょうか、

鏡でも言えたことだけど、ファイターとかで
もっと殴らせろと思ってしまう…。
329枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 20:49:20 ID:b4xt6h560
鏡では勝ち抜きボスバトルにタフワドルディがいたろ
そいつをボコれ
330枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 21:16:00 ID:t1w8yXS10
敵キャラの体力はドロッチェくらいがちょうどいいよ。
ボスはもうちょっと硬くてもいいけどね。
空気弾一発でザコを倒せるようにはしてほしい。
331枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 21:36:27 ID:Kncr1hvoO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ケ゛ンシ゛ュウ カーヒ゛ィ か゛8たいて゛た!  ■
■と゛うしますか?                 ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
# NAME    HIT−PTS MP STATUS
1 ト゛ロッチェ  221/288 97 ・・・・・・
2 スヒ゜ン      0/136 ・・ DEAD
3 ストロン      0/360 ・・ DEAD
 4ト゛ク       0/198 ・・ DEAD
332枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 21:38:16 ID:Kncr1hvoO
やべぇズレまくりww
333枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 22:22:21 ID:1Yg7aLZUO
SDXくらいがちょうどいいや。泥は攻撃の力もみんな同じだし敵も一発で死ぬからつまらん
334枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 00:17:08 ID:7HB9BHWd0
SDXのザコはかたすぎてウザいだろ、常識的に考えて…
335枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 00:28:27 ID:Su6Yl9U60
人それぞれ違う意見を持つのは当然のことだ。

>>334のように「常識的に考えて」と、
あたかも万人がそう考えているかのような表現は許しがたい。
自分の考えは回りもそうだと思う考え方を、「自己中心的」・「自己厨」と批判したい。
336枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 02:21:16 ID:quhnMCyAO
星カビ参上!ドロッチェ団のドロッチェは団長カッコイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1174574671/

…?
337枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 02:52:57 ID:Prw9IHRr0
>>335
お前ふいんき(何故か変換できない)読めないってよく言われるだろ
338枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 07:26:47 ID:quhnMCyAO
>>337
取り敢えずそれは厨房宣言でいいんだな?
空気読めよ
339枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 10:07:08 ID:Su6Yl9U60
>>338
(何故か変換できない)は有名なネタだぞ
340枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 10:45:07 ID:L3UzcjsgO
馬鹿のスクツwww
空気は読むものじゃなくて吸うものだろwwwww
341枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 10:49:28 ID:u+8JlZosO
追加配信されるらしいな
コピーパレット
342枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 12:06:31 ID:quhnMCyAO
アッー!オレオワタ
343枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 13:15:35 ID:EHc9N734O
常識的に考えて、も定番ネタだろ、常識的に考えて…
344枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 04:39:20 ID:rKAX2ThT0
もう常識的に考えなきゃ良いんじゃね?
345枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 12:41:38 ID:3UcvST1Y0
空気吸って飛べるってのが常識超えてるからな
346枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 14:59:07 ID:I7JroMuWO
良ゲーだけど
何かが足りないと思った。
347枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 16:13:39 ID:JEMFrRY80
>>341
明らかに期間短いorz
配信ってそういうものだったのか
348枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 18:45:59 ID:KSqZI+W70
7日間だけかよwwwwwwwwwwwww
こりゃ、ヤマダ電気にDS持った中高生と子連れの父さんが殺到するなww
349枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 13:44:18 ID:t74zML+O0
このスレはエキストラのタイムアタック考察とかやってないの?
350枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 14:34:50 ID:Pk4h/6jH0
>>349
今はDAT落ちしていて見られないが、考察していたレスを引用させていただく。

【NDS】星のカービィ 参上!ドロッチェ団 2匹目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1162977348/824

824 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/12/12(火) 08:27:39 ID:VzLxrSjU0
>>>822
最初は2-1→2-2→2-3理由はホイールを最短で取得するルートだから。
その後7-1→8-1→8-2→6-1→2-4→1-1→1-2をホイールで駆け抜ける。
次に4-1ここでホイールを一旦失う。
その後は7-2→7-3→7-4→7-5→メタナイトと進み、ホイール補給地点の確保をする。
次は4-2→4-3→4-4をホイールで駆け抜ける。4-4クリア時にファイアになる。
ここで2-5→2-EXをクリアしておくこと。おっとキャンディシャボンはこの後使うからずっとキープだ。
ノーマル状態でクリアすると思うので4-5で忍者になって制覇。
ヤドカリをトルネイドで倒した後、6-2→8-3の順でクリアする。
7-5でホイール再確保後、5-1→3-1をクリア、でまたホイール再確保。
3-2→3-3→1-3をホイールキープクリア、1-3でファイアになっておく。
ファイアキープしたまま3-4→3-EX→3-5→5-2→5-3をクリアする。5-3クリア時はハンマー。
で、ハンマー状態で6-3をクリアする。理由はくいルート短縮のため。
もう一度ホイール確保し、1-4→1-EXここでハイジャンプに変更した後、
ハイジャンプで1-5→7-EXをクリアする。
またまたホイール再確保後、6-4→6-EXをクリアする。
その後にメカッコを撃破し、トルネイドのまま5-4を制覇だ。
5-EXを真ん中の炎地帯をトルネイドで。左をハンマーで杭破壊に徹し、右をキープしてた無敵キャンディで
強引突破で巣穴に運び込まれる前に宝箱を持って逃げる。クリア時はハンマーのはずなので、
ここで6-5→デデデ→モグラ→ドロッチェ(トルネイドシャボン確保)→ふくろう(ハイジャンプシャボン確保)
のボスラッシュ。ドロッチェまではハンマーで倒し、ふくろうも出来ればハンマーで速攻撃破がいいが、
できなければここでトルネイドにチェンジ。
最後に闇ドロッチェを倒し、その後1個目のワープスターに乗った後ハイジャンプに変身し、
後半を岩をすり抜けながらぬけ、そのまま闇0もハイジャンプで倒す。
これで俺は58分09秒で制覇した。
あ、言い忘れたけど、ミスする。宝箱を取るのに失敗はもちろん。
キープすべきところでコピーを失ったり、宝箱を巣穴に入れられた時点で即リセットの鬼畜レベルなので
めっさ苦労するぜ。
351枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 14:57:09 ID:NOUedlBf0
>>350と前スレ>>824
有難う。
俺2-1の前に3-1やってたわ。
やっぱり素直にホイールの方が速いのかな。
すっぴんで3-1入って俺のやり方でミス無しだと1分14秒くらい。(ミスするから、16秒台までしか出せてないけど)
でも、出てくるときはファイアになってるから、3-1突破の速さでホイールに負けたとしても、2-3まですっぴんで行くより総合的に見れば速いんじゃないかと思うんだ。ホイール消費しなくて済むし。
他の所はさっきエキストラをプレイして一通り見て回っただけの俺よりずっと考えられてて、凄く参考になった。
352枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 15:13:34 ID:HlF2a5Yk0
検証してみたけど、確かにホイールの方が数秒速い。
ただ、2-1と2-2をバーニングで突破するときとすっぴんで突破するときの差がこれを上回る気がする。一応ホイール再確保にも1秒ちょっとかかるし。
どっちで行っても10秒未満の「誤差の範囲内」な気はするけどね。
353枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 15:23:38 ID:Pk4h/6jH0
俺も挑戦してみたが、宝箱残り30ってとこで1時間(ミスも含んだ時間)を越えちゃったorz

前スレ>>824はミスしないようにしてクリアしたらしい。
ただ、やっぱりスーパープレイヤーだからなんじゃないかと思った。
354前スレ824:2007/03/26(月) 21:26:05 ID:KnGtv9+A0
久々に一時間を切った俺が参上!ドロッチェ団。
成程、その手もあったか。ルミナス→もじぴったんな流れで
すっかり、ドロッチェやらなくなったけど、久しぶりにやろうかな・・・?

・・・いや、もじぴったんまだ当分終わんないから無理かorz
なんにせよ、トライ&エラーが一番効率良いと思うよ。
ミスしない事よりも、まずは最短ルートを検証するほうが時間も技術も必要。
ノーミスクリアはルートさえ覚えれば大抵ホイールの無敵でいけるから
一部(8-1とか)除けば大して難しいことではなかったりする。
355枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 11:53:19 ID:2pEjrrBW0
6-3の宝箱の取り方が分かりません
ハンマーで上がってくるやつとでかい宝箱は取りました
後一つ小さい宝箱があるはずなんですが
356枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 12:05:59 ID:bGrlNx850
ドロッチェ団…あまりのつまんなさで発売日に買って一週間で売っちゃった…
配信限定のコピーパレットの詳細教えてエロイ人・・・
357 ◆Wii/HRJM.s :2007/03/29(木) 13:16:21 ID:RZaRFdB+0
>>356
コレクション→コピーパレットとやると、
通常であれば左側と右側に空きスペースがあるのだが、
そこが埋まって、
(1)  (  )  (  )  (  )  (3)
(2)  (  )  (  )  (  )  (4)
1. カービィ
2. ドロッチェ
3. メタナイト
4. デデデ
という風に入る。(実際は各キャラの顔が入るのだが、AAの限界で数字にした。)

カービィは、中央の青い背景に溶け込んだカービィのイラストが写っていて、
左下と右下にカービィのカラーイラストが対になっている。

ドロッチェは、中央の青い背景に溶け込んだドロッチェのイラストが写っていて、
下にドロッチェ団雑魚がたくさんいる。

メタナイトは、中央の青い背景に溶け込んだメタナイトのイラストが写っていて、
下には炎のような帯がある。

デデデは、中央の青い背景に溶け込んだデデデ大王のイラストが移っていて、
下にはワドルドゥ(小さめ)、ワドルディ(大きめ)、ビルゲ(中くらい)のイラストが左右対称。
ビルゲは中央にいて、左右対称にキスしている。

俺はメタナイトにした。
これは手に入れるべき。
358 ◆Wii/HRJM.s :2007/03/29(木) 13:20:02 ID:RZaRFdB+0
ちなみに、>>322の謎は解明した。

> 新しくコンパイルされたROMデータで上書きするのか?
> それともセーブデータ領域に追加されるのか?
> 元々内蔵していて、アクセスできないように(伝説のポケモンのように)してあるのか?
セーブデータ領域を書き換えている。
新しく作られたのか、元々入っていたのかは不明。
おそらく元々入っていたのではなかろうか。

> セーブデータを初期化しても追加データは消えないか?
使っていないデータをデータ消去してみたが、
追加データは消えなかった。
つまり、一度ダウンロードすれば永遠のものとなる。
359枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 13:36:29 ID:bGrlNx850
>>357
サンクス
配信するなら最初から言って欲しかったぜ…
360枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 14:26:09 ID:mxcE0H2KO
さて、パレットをドロッチェにしてみるだれ
361枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 18:10:43 ID:/aJ6DNbL0
マキシムトマトがこげちゃう!
362枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 02:44:06 ID:q1mJ1mSs0
デデデにしてくるか
363枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 02:52:28 ID:0imihGmNO
メタナイト「思いもしなかったでしょう?ステージ7のボスが仮面で、しかも過去のボスでしかもなんてね」
364枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 11:35:08 ID:pXO/85GU0
桜井さんが抜けてつまんなくなったのは確実
365枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 11:36:30 ID:E2NwVZ4G0
ただし、その事実は桜井カービィ厨にのみ限定。
366 ◆Wii/HRJM.s :2007/03/31(土) 12:33:44 ID:F4yZuUzL0
スーパーデラックスが初めてのカービィだった世代だが、
正直言うと、桜井カービィが面白かったんじゃなくて、
スーパーデラックスが面白かったんじゃないのか?

Wiiで夢の泉の物語をプレイしてみたが、
何度もやりたいとは思えなかった。
エキストラをクリアしてからは放置している。

正直、スーパーデラックスが待ち遠しい。
今スーファミがないからできない。
「パソコンのエミュでやれ。」と言う人もいるかもしれないが、
パソコンは起動が遅くて気軽にできねーんだよ。


まあ、要約すると、
「スーパーデラックスを除けば、どのカービィも同じくらい面白い。」
ということだ。
367枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 13:54:45 ID:73O/uG+i0
>>366
確かにそうなんだろな
お前ら桜井が好きなんじゃなくてSDXが好きなんじゃないかと


初カービィはピンボールですた
368枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 19:32:43 ID:wfDKjYs6O
昔のカービィはハードをフルに活用したゲームだった
夢の泉はFCとは思えない完成度、SDXはSFCの容量を超えた面白さ、2はGBなのに夢の泉級のゲーム性の豊富さ

その後3以降はグラフィックに凝ったりちょっとの追加要素のマイナーチェンジだったり「面白さ」が無くなった
桜井と関係あるかは知らんが、進化の無いカービィに魅力は無い
369枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 19:55:45 ID:Tx0E7zHO0
はいはいワロスワロス
370枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 19:57:55 ID:Tx0E7zHO0
誤爆
371枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 20:30:10 ID:E2NwVZ4G0
あながち誤爆でもないわな
>>368の主観まみれの文には>>369みたいなレスがふさわしい
372枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 21:24:07 ID:73O/uG+i0
一瞬>>368の方が誤爆なのかとオモタ
373枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 17:44:37 ID:NM5JmJTm0
配信って今回が初?
2弾とかあったら次はカラースプレーがいいかなって思う
374枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 20:07:49 ID:Lkx6+HpP0
むしろ特別ステージ配信の方がいい。
あるいは隠しボス配信とか
375枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 20:12:43 ID:YgsPwkdy0
つか、自分でコースを自由に作れてそれをワイファイで配布できれば神
出来なくはないと思う
つかマリオVSドンキーコング2かなんかで搭載されるらしいし
376枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 20:15:23 ID:NM5JmJTm0
いや、19本ってのがなんだか中途半端だからもう1つゴーストカラーってのがあったらいいかなって思って
でもステージや敵の配信には同意
377枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 20:21:48 ID:c8jbAW4WO
そもそも配信自体が眉唾モンだよ馬鹿
最初から入れとけ
378枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 10:43:11 ID:i3Dqjuq20
今回のは、
配信というより、解禁なのではないか、という気がする。
(“気がする”ということで、確証はない。)

おそらく、元々ゲームソフトの中にはコピーパレットデザインが入っていて、
セーブデータのあるメモリアドレスが初期値のとき表示・選択できなくなっていて、
今回配信されたプログラムは、そのアドレスを書き換えるプログラムだったのでは?

あくまで想像だから、もしかすると違うかもしれないし、合っているかもしれないし。
379枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 10:50:09 ID:QtqJBDV20
ていうか配信って全部そんなものだと思う。
ソフトの方に既にデータはあるが、配信されないと利用できないというような。
少なくともソフトには配信されるまで配信データは全く無いって事は無さそう。

ポケモンの配布ポケモンも、バグだの改造だので出せるんで。
380枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 11:15:25 ID:i3Dqjuq20
そうなると、基本的にはゲームソフトを開発している段階で企画しているんだろうな。
(“基本的には”というのも、マリオカートDSのようにゴーストデータを配信するものもあるから。)

まあ、俺としては解禁形式であろうとも満足はしているがな。
持っていない友達に見せびらかすのは、やっぱり楽しいしうれしい。

ただ、最近はDSにもPARが出たみたいだから、
誰かがセーブデータをバックアップしておいて、
バイナリ比較して改造コードを編み出したりしたら、
せっかく正式に手に入れてきた俺としてはつらいものがあるな。
381枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 18:50:14 ID:i5Qaj11Y0
>>377
同意せざるを得ない
382枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 21:53:46 ID:HDnKMmL60
配信いらない
数年たって無性にやりたくなった時になんか腹立つ
383枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 23:51:34 ID:hq6PUyEh0
http://www3.pf-x.net/~kibcol/kab/mat/
ここにドロッチェのアイコンあるんだけどどうやって作ったんだろう?
DSってもうエミュあるの?
384枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 00:29:50 ID:0YzG/nmC0
ゲームクエストはご存知ですか?
投稿型のゲームレビューサイトで、優秀なレビューを書いた人には
毎月ごとにゲームソフトを贈呈している珍しいサイトです。
ぜひ一度チャレンジしてみてください。

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/ ゲームクエスト
385枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 00:38:18 ID:u3jSwU+V0
>>383
そのサイト他の素材サイトから無断転載してるな
どうでもいいけど
386枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 04:08:50 ID:ANSAmnos0
どっちにしろほとんどの素材サイトがエミュつかってんだから無転も何もなぁ

>>383
検索したらいくつかあったよ、まともに動かないだろうけど
387枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 00:00:09 ID:yZk9oYPe0
今始めてここきたが誰かコピー能力制限クリアした人いる?
388枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 18:17:51 ID:sEodzG170
今日で配信終わるぞー!
まだ手に入れていない人は、
今ならまだ間に合うからヤマダ電気に行け。

詳細:ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ds_station/dl_service/#tsuika
DSステーション設置店:ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ds_station/shop/
389枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 20:48:36 ID:6uWt4JwtO
ドロッチェフレームのドロッチェのイラスト中央からズレてね?
390枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 21:51:16 ID:sEodzG170
あと2時間ちょいしかないが、
もしかすると間に合うかも?
でも、さすがにこんな時間に手に入れようとする奴はいないか。
しかし、勝った気分w
391枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 23:50:05 ID:sEodzG170
後10分で今日は終わる。
手に入れていない奴哀れww
392枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 06:59:13 ID:rtBzr1Ai0
誰かたけしの挑戦状のあのAA貼ってあげて
393枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 08:04:20 ID:IduoYW370
こんなもので勝っただの哀れだの・・・
よほど日常生活で良い事無いんだろうな・・・
394枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 09:21:53 ID:ReuRL7SjO
違う、こんなドラマがあったんだ

ピッ
ドロ「・・・」
>>390「ドロッチェ?僕だよ」
ドロ「390か、どうしたこんな時に」
390「ドロッチェ、今アジト?」
ドロ「いや、でも、もうすぐ帰るよ」
390「・・・そう。電話をしたのは皆に伝えてほしい事があって」
ドロ「なんだい?こんな時に」
390「ステーションを・・・DSステーションを見ないで欲しい・・・」
ドロ「え?」
390「ドロッチェ、君は今すぐダウンロードしたい程重要な配信データがあるかい?」
ドロ「ああ、ある」
390「そんな風に考えてはいけないと思っていた。ルールに従ってダウンロードしなければ、それはただの厨房だって・・・
  でも、今僕は欲望に支配されている・・・データをフライング入手しようとする為戦おうとしている。
  皆の居るヤマダ電気のDSステーションの前でダウンロードを、だから・・・」
ドロ「入手すればいい」
390「う」
ドロ「彼女のためだろ?それに俺はとっくに決めたよ。引き返すつもりはない。」
390「スピンのため?」
ドロ「ああ・・・切るぞ・・・そろそろ」
390「ありがとう、ドロッチェ」
ドロ「気にするな、俺たち友達だろ」
390「4ヶ月前からずっと・・・」
ドロ「ああ、じゃあな」
390「じゃあ、あとで」
395枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 09:27:28 ID:Jcnq1AQP0
こんな ゲームに まじになっちゃって どうするの

       ├'  |  `┤
         「ij.、_┴_,<|
         {N,(・)Y:(・)N}
        _rイヘ}::::;::^r/[、
  r 、  /l::::{フベ三'イrノ::ト、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
396枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 11:07:35 ID:pM+nDoRN0
>>375 ステージ作成、いいアイデアだ。
私事だが、夢の泉DX→鏡の大迷宮ときて
次回作はもっとよくなるだろうと期待していたのに…
397枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 11:55:46 ID:Zmta3q3KO
>>393
貴様、うそつ機を使ったのび太を全否定する気か
398枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 12:44:14 ID:q9qscfJp0
>>397
カービィスレでそんなネタ振られても分かるか
スレ違いだ
399枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 15:42:34 ID:PKo4O8Ya0
買おうと思うんだが、面白い?
400枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 17:04:11 ID:A45exBFo0
>>399
そうだな、次の分岐を参考にしてくれ

(1) メトロイドシリーズをプレイしたことがある。
   [Yes] → 1日もしないで全クリできる。
   [No] → (2)へどうぞ。

(2) ヨッシーアイランド(DSでも可)をプレイしたことがある。
   [Yes] → 3日もしないで全クリできる。
   [No] → (3)へどうぞ。

(3) 他の星のカービィシリーズをプレイしたことがある。
   [Yes] → シリーズ中で一番簡単だが。
   [No] → 普通に楽しめると思う。
401枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 19:55:39 ID:Nqv/qT3V0
>>400
クリアしたことがある、じゃないとプレイだけならどんな下手でも出来るぞ
402枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 07:38:10 ID:KSEsyICb0
雰囲気が好きだ
403枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 12:51:07 ID:KSEsyICb0
2-3の音楽いいなあ
404枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 14:27:13 ID:aFQq8PfXO
メタナイトと戦えて満足した
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:31:16 ID:2Oz59FPu0
メタはヘタレ化した割に強いからな。
泥の時なんて通常、三段切りの予備動作が全然無いから
勝ち抜きボス無傷クリア(ジャンプその他もろもろ縛りプレイ)における最大の難関
406枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 18:34:09 ID:RDnnlqcoO
メタナイトはハメ技あるから弱すぎ。ガッカリした
407枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 19:30:51 ID:aFQq8PfXO
こどものゲームだから、しょーがないよね
オレはメタナイトの攻撃してくださいの隙には攻撃しないで楽しんだ
408枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 08:18:19 ID:XNJ83FKd0
>>400
馬鹿か
ヨッシー島できる奴はカービィなんか温すぎだろ

409枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:45:06 ID:el1x7U+n0
メタナイトってノーダメミスモーリィとかより簡単じゃね?
だって逃げながら星はくのを繰り返せば勝ちジャン。
休まない限りダメージ食らうことはなくね?
410枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 12:06:37 ID:/vd+2J7L0
いまさらですが、ドロッチェ団を今までのカービィと比べます。

@ボスの無敵時間が長くなった。
 連続して攻撃が当たらない!!
Aアイスで中ボスの出す攻撃を凍らせなくなった。
 アイスの醍醐味って吐息をぶつけるよりも、凍らせたものをぶつけるところ
 だろうがっ!玄人プレイヤーの為にそういう仕様は残すべきだっ!
Bダッシュ攻撃についての仕様変更。
 ダッシュした瞬間しか受け付けないのは、
 今までのコマンドとはかけ離れている
Cいづな落としについて。
 SDXだと、ボスの出す☆を掴んでボスにぶつける!!
 これが非常に難しいが強い!!玄人プレイヤーを楽しましてくれた。
 しかし、ドロッチェ団ではなんもなし。

結論。
 カービィは子供向けであるだけであった。
411枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 04:34:55 ID:O/F5HGoC0
>>410
お前はゲームについて何も分かってない単なる懐古厨
旧作と違うからダメ、しか言って無いじゃんw馬鹿じゃね

もうちょっとまともに評論できるようになるまでここに来るなよ
412枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:21:59 ID:iyGlE1pJO
某リレーSS創作スレのスピンを見て泣いた
413枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 23:12:52 ID:00k3gyDp0
どうせ糞バトロワ(笑)だろw
殺し合いwwwww
414枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 07:14:28 ID:nNp62memO
バトロワはまあどうでもいいが任豚が此処にもくっついてる事が分かるな

便利だね任天ロワ
415枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 07:31:49 ID:nmhXIAGd0
ここは任天堂ゲームスレですぜ。
416枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 10:34:18 ID:ZvdS28EcO
いずな落としの仕様は確かにムカついた。敵に当てれるから面白いのになんも無しじゃ
あんなスキだらけの技出す意味ねーよ
417枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 17:30:05 ID:nNp62memO
>>415
ああ、違う。
ロワ嫌ってるならともかく、その本スレにまで突入したwを多用する悪質な信者って事。
418枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 20:32:07 ID:J3qydW5P0
みんなは、SDXよりもドロッチェの方が好きなのか…。
ついに少数派になってしまったよ
419枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 20:36:15 ID:AteirrtD0
やっとDS手に入れてわくわくしながら始めたら
7時間位でクリアしちまった。
何だコレ?
420枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 20:46:39 ID:J3qydW5P0
>>419さん。お疲れ様です。

カービィって2分化してますね。でも、スパデラの世代はもうやってこないので
従来のカービィを引き継いだ別のキャラクターを作ってなんか出来ないかなぁって
思ってしまうわけで
カービィを完全に2つに分けたいのです。
421枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 21:46:28 ID:eKPR0m8v0
二分化って言えるのはDX←→3&64の時だけで、それ以降は中途半端なミックスじゃね?
良くも悪くも異端であるDXのシステムを半端に取り込んでるのが良くないと思うんだが。
422枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 18:32:10 ID:dPDbyeXPO
保守
423枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 22:51:24 ID:7a8GTDNZ0
ところでWiiカービィの新情報って出てるの?
424枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 19:46:00 ID:J1FT34vs0
>>420
なんのカービィの信者かは分からんが
桜井カービィはもう無い。あきらめろ
425枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 14:51:24 ID:bmQ6JK+B0
だいたい2つに分けるって、なにとなにに。
426枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 17:13:59 ID:SD7mzEbp0
個人的に泥は一番の駄作だと思う。
まあフラグがカービィを作ることは無いだろう。
吸収合併したらしい。
427枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:23:12 ID:PJTVsNj+0
まあ確かに泥はイマイチだったかな…
つまらなくはないが、同じフラグの作品である鏡と比べると大幅に見劣りする

と鏡大好きな俺が言って見る
428枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:19:12 ID:bmQ6JK+B0
自分は逆に鏡よりも面白いと思う
あれは短いのにだらだらしててちょっと・・・
429枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:31:32 ID:PJTVsNj+0
まあそういう意見もあるわな
自分もクリアだけなら短いのにダラダラしてるのは分かってるんだがどうしても面白く感じられる

操作性がかなり快適だからかも
敵が吹っ飛んでから消滅するから
空気弾→スライディングのコンボ的な攻撃も出来るのが好きだ
430枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 04:08:10 ID:S515YUdF0
このゲーム何個セーブデータ残せますか?
431枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 04:10:11 ID:t2Pk9S2/0
>>430
432枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 18:40:50 ID:GCHJqZAt0
泥のボスのまぁ可愛い事。

ダークマイn何とかとは大違いざます
433枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 21:25:27 ID:YUnIxjfu0
ダークマインド強かったな
エンジェルで倒せたら、かなりやり込んでるな
434枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 20:50:41 ID:pNmO87560
どうやったらメタルでボスにダメージ与えられんだよ
435枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 03:58:27 ID:Aup28eroO
気合い
436枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 05:42:31 ID:hNyUSKnO0
これSDXみたいにボス瞬殺とかできないね
437枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 22:07:55 ID:fz55+UlU0
>>436 SDX、スープレックス強すぎだったから…。

ゴーストで取り付いたバイオスパークでいづな落としができるんだって最近知った。
438なまえをいれてください :2007/05/10(木) 17:44:55 ID:I5gVvkfj0
ていうか闇団長に無傷で勝てる奴いるのか
それもノーマル限定+ホバリング禁止で
439枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 18:29:02 ID:6mOr3dYv0
>>438
勝手にやってろ
440なまえをいれてください :2007/05/10(木) 18:51:30 ID:0TUuDuPJ0
はいはい勝手にやってますよ
>>439みたいな乱暴な言葉遣いのやつに言われなくてもな。


どうせ泥は超クソゲーだと思ってるからそんな乱暴なレスよこすんだろ?
この偏見厨が
441枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 19:39:16 ID:i2Vs+B2V0
何故スルーできない
442枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 20:22:37 ID:EbU07oGWO
一応それはやったけど。トルネード以外ならカッターとかビーム辺りで出来るよ。てかノーマルが一番強いと気がする。
443枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 15:29:16 ID:XyRshcpS0
>>440
> 乱暴な言葉遣い
乱暴な言葉使いが嫌いならまず自分から改めなさい
444439:2007/05/11(金) 17:33:02 ID:BANuRBGL0
>>443>>439と宣言
445枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 11:16:27 ID:ICxSgjiU0
エクストラのランキングは上位いくつまで?
1度やった時に、1位の表示が出て以来ずっと気になっています。
スレ住民の誰でも彼でもアレでもソレでもコレでも・・・  

教えて下さーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!!!!!
446枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 13:00:39 ID:lGQIEF160
>>445
今ランキング2個しかないが、
文字サイズの比率とキリの良さから
5位まで記録だろう。
447枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 22:41:00 ID:hO9u4Ax0O
バイオスパークでいずな落としって
どうやればいいんですかね?
一回やったきり出ない…
448枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 00:48:57 ID:faYRimP00
>>445
5個まで。そこまでプレイすると血と汗と涙の結晶に近いものがある。
449枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 20:37:17 ID:3forkRTx0
>>447 敵に向かってジャンプ
上昇中のみ有効だったかな?
450枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 01:21:26 ID:8vOEWKip0
いずなの有効時間がわからん
俺の記憶が正しければ下降中でも有効
451枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 03:14:15 ID:amm3w9th0
バイオスパークのいずなの発生条件は
ジャンプ中→キーを押しながら目標に横から接触する、かな。これはキャラが右向きの時
上昇中下降中どちらでもおkみたいだ
452枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 08:01:00 ID:K/tGE8wJ0
前スレに書いてあったエキストラの記録を抜けたので記念書き込み。

トータルタイム  00:55:36
レベル1 00:04:23   レベル5 00:06:20
レベル2 00:06:32   レベル6 00:08:03
レベル3 00:07:55   レベル7 00:06:32
レベル4 00:07:43   レベル8 00:08:05
453枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 16:24:01 ID:DJ8bAIPo0
>>452
t<1hでクリアできる時点ですげーよ。
俺なんか1h<t<2hだぜ。
454825:2007/05/20(日) 16:33:17 ID:n8p85sRO0
>>452
うはっ、遂に俺の最速記録更新されたか・・・。おめでとう!
さて、じゃぁ、もじぴが終わったら再挑戦するか。


もじぴ、1ヶ月以上やっても全然進んでないけどねorz
455枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 22:59:31 ID:dfaPiJ0E0
DSないけど買うべきかな
密林の半額セール
456枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 00:02:11 ID:MfhwS5PW0
カービィの敵キャラって、ポケモンと同じ数え方すんのかな?
457枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 13:44:52 ID:wtyRxnRuO
普通に1匹、2匹でないの。
458枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 19:26:05 ID:c6Ey9dxx0
半額なので買ってしまった。
459枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 20:46:35 ID:VxjB1e+e0
>>458
ナカーマ
460枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 21:02:36 ID:Od/r12Ce0
>>457
「匹」で数えるのは、DQのモンスターだけで十分だ。
461枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 21:32:47 ID:uZCyV2Aa0
ドロそんなに評判悪かったのか。
ニコニコ動画の影響でメタナイトに以上に反応する癖がついたせいか、
奴の登場に狂喜乱舞していた俺は間違いなくメタナイト狂・・・

ラスボス確かに弱かった気もするけど、この先ゲーム人口が減り続けるご時勢で
新しい世代を獲得しなきゃいけないわけだし、無難な所だと思ったよ。
462枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 21:35:51 ID:zFtc17pg0
泥棒軍団が弱すぎるってのが・・・あいつ等やる気ねーだろw
後一部のコピーがバランス壊してる。
463枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 21:37:30 ID:uZCyV2Aa0
「ボクと魔王」みたく見切り発車だった・・・というわけじゃ無いよな
464枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 23:16:46 ID:uD4hNzJz0
>ラスボス確かに弱かった気もするけど、この先ゲーム人口が減り続けるご時勢で
>新しい世代を獲得しなきゃいけないわけだし、無難な所だと思ったよ。

こうしてカービィはただの超初心者のお守ゲームと化したとさ・・・
465枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 00:20:32 ID:SssXDFPT0
簡単すぎてもうけないと思うけどね
ライト層はみんな簡単なのが好きだとでも思っているのだろうか
466枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 03:26:35 ID:9j8fF8/gO
実際儲けてるから本作に限っていえば成功してるといえるんじゃね。今後どうなるかは次が出てみないとわからないけど。

「ライト層」って具体的にどういう人のこと指してるんだ?ゲームに難易度を求めるような人もライトなの?
つかそもそもこういう考え方自体古い気がする
467枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 03:29:06 ID:9j8fF8/gO
ごめん
「儲けない」じゃなくて「も受けない」かw
468枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 08:07:39 ID:OBjUdo450
普通→簡単
エクストラ→むずいってすれば
解決するのに・・・。
469枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 19:30:30 ID:WAMTwKYG0
鏡まで全作品好きだ。でも泥はな・・・
あとデデデ大王にもっと活躍して欲しかった。
新キャラの泥棒軍団は要らなかった。
470枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 19:56:09 ID:OBjUdo450
泥棒軍団は斬新で良いと思う。

だが、簡単すぎる。
それもまだまだつきつめる余地がある簡単さだ。
>>464という事だったら嫌だ。
471枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 16:40:25 ID:wrNfdR9G0
難易度やボリュームなど色々問題あるかもしれないけど、
私的には、ハンマーの技が気になった。
巨大ハンマーは必殺!鬼殺し火炎ハンマーがあるからいらないと思った。
472枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 19:14:11 ID:bmrr+ONn0
てか、今アマゾンで半額なんだが
473枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 20:04:21 ID:5yCLDLRn0
1ダメージで星が転がるんだから、ノーマルカービィこそ初心者救済なのが自然
コピー能力はボス戦で効果薄が目立ち、余計なスキも生まれがちなもので充分
でも我慢して能力を保持すればその後のザコ掃除には有利
今回のクラッコのような、コピーを失うと地獄を見るボスは正直いかん
474枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 15:29:14 ID:Js6ZVZf20
今回の最強コピーはトルネードか。
475枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 15:54:02 ID:dx7UUbpt0
微妙だなこれ…。宝箱あつめるのがなぜかつまらねー。一応120個集めたけど、洞窟のパクリやん。
シリーズ初プレイの人なら楽しめそうだけど、SDXやったことあるやつには評価低そうだな。
基本的に技が少ない上に、ほぼ技のない能力がいくつもあるじゃないか。どうなってんだ?
64のやったことないから、能力混ぜるのは新鮮だった
476枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 16:13:40 ID:JDA2donS0
盛り込んだアイデア自体はどれもゲーマー向けだが
難易度の低さによって化けそこなった
477枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 17:00:52 ID:C+KHbSof0
>宝箱あつめるのがなぜかつまらねー。

宝集めごときを洞窟大作戦のパクリといってたらキリない気がするが、
普通に進めて簡単に手に入るからなー。どれも洞窟大作戦の宝箱よりも取るの簡単。
隠しステージも別にむずくないし・・・。
ドロッチェ団の妨害ももっとやばくできそうなのにな。
しょせん超ヌルゲー好きへの媚び売りゲームか・・・。
ネタ自体は面白そうなのにもったいない。
478枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 17:55:11 ID:Js6ZVZf20
SDX>64>泉>2>1>鏡>ドロ
479452:2007/05/27(日) 23:03:54 ID:fT+W0QmH0
以前書き込んだエクストラの記録を抜かせました。
ギリギリ44分切り。

トータルタイム 43:59
http://photozou.jp/photo/show/126432/3415612

道順は852さんのルートを参考にして考えました(852さんありがとうございます
自分も道順を書いておきますので、よかったら参考にしてください。
ちょっとだけ用語説明。

ファイアC    ファイアにコピーチェンジ
ファイア泡入手  ファイアの泡を手に入れる
ファイア泡使用  ファイアの泡を使用する
ホイール補給   7-5でホイールにコピーチャンジし、すぐにステージを出ること

4-1 カッターC ファイター泡入手 ハイジャンプC レーザーC ファイター泡使用 ファイアC
7-1 ファイア泡入手 7-2 7-3 7-4 スパークC 7-5 ホイールC
8-1 ファイア泡使用 8-2 4-2 4-3 ファイア泡入手 2-1 2-2 1-1 
1-2 ソード泡入手 3-1 レーザーC ファイアC
(2-3に入る前に外でソード泡使用)
2-3 ホイールC ホイール泡入手 バブルC アニマルC スパークC
ホイール補給 2-4 2-5 ホイール泡入手 カッターC メタルC ホイール泡使用
2-EX ファイア泡使用 ハンマーC ホイール泡使用 無敵キャンディ泡入手
6-1 4-4 ファイアC ホイール泡入手 4-5 ニンジャC ホイール補給
3-2 3-3 3-4 ファイアC 3-EX ホイール泡使用 1-3 アニマルC
ホイール補給 1-4 1-EX ハイジャンプC 1-5 3-5 7-EX 5-1
5-2 ファイアC 6-2
5-3 ハンマーC アニマルC メタルC ハンマー泡入手 ハンマー泡消費
1-ボス 2-ボス 6-3 (ホイール補給) 5-4
6-4 ハイジャンプ泡入手 カッターC ハイジャンプ泡使用 4-EX
6-EX ホイールC 3-ボス トルネイド泡入手 トルネイド泡使用
5-EX ハンマー泡入手 ハンマー泡使用 無敵キャンディ泡使用 6-5 
4-ボス トルネイド泡入手 トルネイド泡使用 7-ボス 
5-ボス ハイジャンプ泡入手 8-3 アニマルC ファイアC
6-ボス トルネイド泡入手 トルネイド泡使用 8-ボス ハイジャンプ泡使用

これで100%コンプです。
480枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 01:20:27 ID:cNzWpR2A0
すげえ
481枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 01:23:53 ID:iaGR/3MpO
操作性が非常に悪いと思える。激しい入力が必要なコマンド式にしては
482452:2007/05/28(月) 08:12:59 ID:9Sg7K1Oo0
>>479
間違えた記録を書き込んでしまった…。
43:59じゃなくて、本当は53:59です。
まぁ、画像を見れば間違いだと分かりますが一応。
483枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 17:38:41 ID:xhyoYnbq0
悪いところ

・DSなのにGBAと変わらない、音楽、背景、カービィ(いい加減飽きた)
・有効活用しきれてないタッチパネル(電気のムダ、DSの価値無)
・劣化したタイムアタックモード(メタナイトでゴーは面白かった、2時間もぶっ続けでできるか)
・難易度の劣化(やたら簡単すぎ)
・適当すぎるストーリー(もはや意味わからん)
・必要以上に多いアイテム、宝箱(半分は手に入れても嬉しくない)
・びっくりするぐらいつまらないミニゲーム(タッチパネル使ってこれかよ・・・)
・通信の劣化(同時画面プレイ今までできてたのになぜ・・・)
・簡単すぎる勝ち抜きボスバトル(拍子ぬけ)
484枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 18:16:14 ID:TYQaorGV0
単に難しくしろって言うんじゃ芸がないんだよな。
そんなにマゾゲーやりたいなら他をあたればいいんであって。
カービィらしい背景、音楽に飽きた奴も同じく。

ただ、今までみたいな(鏡除く)適度な難易度を基準として
(この辺は単純に俺の感覚だから、同意は求められないが)

初心者にはやさしい便利なコピー、工夫すれば回避できるピンチ
上級者には自由に各々、「縛りプレイ」を行える設定

があるといいと思うんだよ。個人的に、ゲームは楽しくできればいいんで
難しくない!やさしすぎ!とわめくことはないんだが、
ノーマルカービィでさえスラッスラ行けてしまうんじゃあ、
それなりにゲーム得意な人は手応えがないどころか、
本当につまらなく感じてしまうだろうし。

個人的に泥は「楽しんでね」という感じは残ってたと思うんで、
そんなにヒドイものとは思わなかった。ストーリーは酷かったが。
それと…カービィに、タッチパネルはいらないね。
485枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 18:33:19 ID:xhyoYnbq0
簡単すぎるのが嫌ってゆーか難易度設定が下手なんだよね、今回。
その理由が簡単すぎるってだけで。
逆にマイティボンジャックみたいに難しすぎても面白くないし。
486枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 18:44:26 ID:kFHr/gZ6O
ミニゲームは確かにつまらないな
487枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 18:48:24 ID:tUwMZbsX0
中ボスとかも横に大きくなって動きが遅いから本当に雑魚過ぎる。
FCとかの大きさが一番いいよ。
488枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 19:11:00 ID:pu/Ijs1S0
>>484
基本的に同意。
ミニゲームはあれで満足だったよ。
ただ音楽の使いまわしはやっぱ気になったわ。
489枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 19:50:20 ID:8hlJ4XOG0
>>485に同意。
簡単すぎて似たような音楽と背景に合わせて投げ槍な印象を受ける。
宝とか、盗賊団の妨害とか、成長するコピーとか、地形変化とか
なんとか前進しようとしていた形跡があったのが痛々しい。

ストーリーはアレだったな・・・無駄に捻って駄目になったという奴。
製作者はうまくやったと思ってそうで嫌だ。

あと
>カービィらしい背景、音楽に飽きた奴も同じく。
似たような雰囲気を夢デラからずっと使いまわしてるから飽きるんだろ。
490枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 19:53:10 ID:v01ZAgky0
>>484
同じく。
ニミゲはスターラッシュだけ楽しかった。
でもラスボス前の回復のとこはなくしてほしかった。
敵を多くして難しくしてほしかった。
   炎
(_'A`_ )
491小狼 ◆QSE0DF45PI :2007/05/28(月) 19:58:10 ID:38imrEp70
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
492小狼 ◆QSE0DF45PI :2007/05/28(月) 19:59:05 ID:38imrEp70
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
493小狼 ◆QSE0DF45PI :2007/05/28(月) 20:00:03 ID:38imrEp70
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山汚物山
494枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 10:22:33 ID:ClJCDZE30
>敵を多くして難しくしてほしかった。
反対。
鏡みたいな煩わしい奴はもううんざりだ。
495枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 10:45:50 ID:aXfa9kl10
カービィの雑魚敵って
適当に倒せるコピー用アイテムって感じで
昔から昔からインパクトないな

もちろんその中にもプロペラーボムとかタックとか
印象に残る奴もいるにはいるが・・・
496枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 01:08:00 ID:wF9mDYuiO
ステージ3の4の最後の宝箱とれなくね?
497枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 02:22:37 ID:ggHcncJr0
>>496
先に奥の爆弾ブロック壊せ
まぁ順番どおりにやってもとれないことはないんだが
498枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 03:31:45 ID:XbL01eeSO
総合スレにも書いたけどドロッチェはSDXみたいなのを期待して買って乙ったんだよなぁ
宝箱が取るの簡単すぎだし何か取っても全然嬉しくないんだよなぁ
コピー能力も単調で無個性で詰まらなくて
ステージも似た様な作りを簡単だし
499枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 07:26:55 ID:8NRIuNP50
夢デラがまさにそうだったけど
あれはファミコンゲーのリメイクだからな・・・
500枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 08:01:00 ID:6k/VzDei0
俺らが遊びたいのはスパデラの劣化コピーじゃない
中途半端にスパデラっぽくしてオタの機嫌取りするよりも
新しいものをつくってほしい
501枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 16:46:26 ID:YPfS/yDO0
遺跡っぽいステージがカービィっぽくなくてヤダ
特に1、2やったあとだと
502枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 00:09:31 ID:Aa8LPvOaO
音楽の使い回しが気になったな。
タチカビみたいなアレンジじゃなく、まんま同じな曲や半音上げただけの曲とか。
ステージ曲で新しいのは数える程しかないってのがちょっとな…
503枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 22:26:59 ID:vkrmfZGr0
>>501 ワールド8の「ラディッシュルインズ」の事?
    ・・間違えた。鏡じゃなくてドロだよね。
    ワールド4。名前はまだない。
504枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 11:55:34 ID:Ocrmnsvz0
名前はまだないってことはないだろ・・・
ジャムジャングルとかいう名前がついてたはず
505枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 22:56:07 ID:3iawTRVE0
エキストラは上位5位までのランクイン。
達成した人は?
506枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 23:07:16 ID:jCt5HJLd0
カービィシリーズで一番つまらないエキストラだな・・・
せめてライフ半減敵スピードアップにしてほしかった
507枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 14:46:02 ID:rQNOSNak0
ここでファイアで床全部焼いてからメカクラッコに挑め
もちろんコピーシャボン持ち込み禁止

一撃でも食らったら終わり。
508枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 00:12:45 ID:d4fdPnQeO

スレチ&DQNな質問ごめん!
明後日星のカービィのソフト
買おうと思ってるんだが
ファミコンのリメイク版って
夢の泉DXですよね?

あれってGBAのソフトですか?
それともDSのソフトですか?

509枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 00:17:56 ID:bjTx3Oyh0
>>508
ググレカスと言いたい所だが許してやる。
GBAで出てるぞ。
510枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 01:41:35 ID:wqd+dVvBO
コピーの合体考えてみない?ファイアとスパークで千鳥とか。
511枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 03:28:03 ID:57KxIDmuO
千鳥はスパークとファイターじゃね?トルネードてファイター螺旋丸?
512枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 04:32:20 ID:i6e6x7Jm0
鏡はがっかりだったが、これはカービィらしさがよくでてて気に入った
513枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 21:17:01 ID:8UxEim+ZO
アニマルカービィの可愛さは最強じゃね?
514枯れた名無しの水平思考:2007/06/12(火) 23:03:35 ID:Dgi1HyG00
>>510
ファイア(正確にはバーニング)+スパークは下敷きで摩擦電気+発火で既出。
鳥はバーニング×2だっけな
とりあえず妄想はまだ合体が実現してないところからな
バブルとアニマルでポイズンとか…

と思ったが、アイス+ボムとスパーク+ボムって2パターンあるんだよな
純粋に属性ボムと、前者雪だるま後者電球
515枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 09:04:59 ID:F7gK7g/u0
   ↓雑魚
.    /~',
 , - '"   `' - ,
. ヽ, .(●). ,ィ´
.  ,!     l
.  !,イ⌒ト、!
516枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 18:35:28 ID:/Yks7Qyt0
>>515
簡略AAもあるぞ
517枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 11:09:36 ID:VTKr+lgPO
AAってレベルじゃねーぞ!
518枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 13:00:42 ID:QeP1CXUd0
AAだけに

ええー
519枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 16:56:13 ID:gjRZBxdR0
>>517
顔文字板ってとこで、
「リアルな手榴弾です」っていうスレがあって、
δ
という1文字だけでみな唖然とした。

リアルなカービィ
<(^○^)>
520枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 02:40:11 ID:ZAnJYbaoO
誰かドロッチェ団のCM
もってる人うpしてくれませんか?
ググってもなかなか見つからなくて…
521枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 05:31:52 ID:28q/rYMT0
どう考えてもボタンアクションとタッチパネルを両立させるのは苦しいな。
指で触るのは汚れるし・・・
522枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 06:05:05 ID:pQxidJflO
今セールで1400円なんだけど買いかな?
523枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 08:00:29 ID:yxUpRhH80
>>522
うらやましす・・・3k↓なら買いたい俺がいるorz

カービィ好きなら買ってもいいんじゃないかな?
524枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 17:34:36 ID:Qhx57WOS0
>510 よし、考えよう。

エンジェル+ファイア=火矢(う〜ん。)
ニンジャ+ソード=ニンジャブレード(?)
ウィング+ジェット=?
メタル+ファイア=マグマ(もしくはレイバ)
ユーフォー+プラズマ=?

誰か、マジメにかんがえてー!!
525枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 18:09:12 ID:rpn4VVtH0
実際にどんな合体が出来るのか試してみたら、既出コピーしか出てこないのw
それとラスボスとメタナイトと上&空中Aと控えめの新曲だけが残念だった。
後は大好き。
526枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 22:22:00 ID:dCE92p+O0
>>524 ・マジック+エンジェル=あら不思議
     たった一本で打ち抜いた
    ・ボム+ファイア=即爆発、自分もダメージ
    ・ゴースト+ファイア=とりつかれたらすぐ燃え尽きる
527枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 22:54:08 ID:8iFfmgiz0
何か考える流れは厨が多く集まるよNE
528枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 12:03:21 ID:/6Tl8Yq8O
過疎るよりいいだろ
529枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 13:43:11 ID:+o9gyn5+O
3-3最後の宝箱の取り方教えてください
530枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 12:01:02 ID:H/a6X+Oc0
このゲームほど攻略法を見ないで完全制覇できるものも少ないと思うが・・・
531枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 15:38:54 ID:5obygu2t0
中古で買ったら、説明書がなくて、セーブの仕方がわかりません。
せっかく進めても、また最初からになるので参ってしまって・・・
どなたか教えて下さい。セーブの仕方。
宜しくお願いいたします。
532枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 15:51:13 ID:5obygu2t0
今2−5まできているのですが、
スイッチを押してから柱が消えている間に
通り抜けなければ進めない場面で奮闘中です。
どうやっても通れません・・・・
簡単に全クリ出来ちゃった♪なんていう人、ほんとにすごいですね!!
533枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 16:25:58 ID:aqryCQMoO
鏡の迷宮クリアしてからドロッチェやれば確実にドロッチェ簡単だと思えるよ

無敵キャンディが効くボスはボスじゃねぇー!!!!!!!


マジックのコピーの時,操作しないでいるとシルクハットから小さいカービィが出るのはお気に入り。
534枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 16:27:26 ID:5obygu2t0
セーブの仕方を知りたいんですが・・・
カービィのソフト初めてです。
535枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 16:52:23 ID:WlPz2Gym0
>>534
オートセーブだよ。

いつセーブされるかというと、ステージから出たとき。
カービィの残り人数やコピー能力、シャボンなどはセーブされない。
536枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 16:53:17 ID:lGcH0ARXO
スーファミとかやった事ないゆとりはこれだから…
電源切りゃ勝手にセーブしてくれてるよ
537枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 17:03:40 ID:WlPz2Gym0
>>536
なんか気になるなぁ。

ゆとりって、今の高校生と大学生も含まれているんだよなぁ。
それに、今の小学生はゆとり教育から抜け出したようだし、
ゆとり世代といったらスーファミ世代ということになるぞ。
ゆとりだからスーファミやったことないっていうのはかなり矛盾している。
538枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 17:24:47 ID:5obygu2t0
ありがとうございます。
オートセーブですか・・・。
ここ二日間、電源入れっぱなしでやってました。。。
やっと、電源切れます、ありがとうございます。
私、ゆとり教育受けていました。
そして、スーファミ世代のくくりに入るかと思います。
539枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 17:52:22 ID:QOrT3eDf0
>>537
いまや「ゆとり」っていうのはただの使い勝手のいい罵り言葉でしかないからな。
なんでもかんでも これだからゆとりは とか何とか言っとけばおkみたいな空気がある
540枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 18:36:42 ID:Iy0I+IaL0
スーファミやったことないだけでゆとりならゲーム触らない奴は皆ゆとりってことになるじゃねーか
どんだけゲーム脳だよ
541枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 18:38:49 ID:eIwbiQt80
図る理非きのりひさものりそもりのそもりもりきはみことひしりひみしりはみとひりれみしはひとしはひしはひとりしはりひのりしはみしはりとひりのしはもひりしはひりしはみひ
542枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 19:20:25 ID:N9YXqMbu0
まあカービィ系は夢の泉(ファミコン)からオートセーブという親切仕様だったことをわすれてはならない。
当時はまだ、セーブ機能なしか、リセットボタンをおしながらが多かったから
543枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 19:23:15 ID:H7F2WC3E0
FCはパスワード制とかあったからな。
DQ2のパスワードはある意味トラウマだぜw
544枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 22:24:14 ID:40owxRxQ0
ただ単にゲーム経験が浅い人をゆとりの一言で片付けるとはな
545枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 22:56:52 ID:kLCiC9QQ0
ニンドリの付録に載ってたが、結局このゲーム98万本も売れたんだな。
もうちょいでミリオン行くぞ
546枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 08:18:15 ID:vad7bN710
釣り乙

厨湧きすぎだな
547枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 10:42:15 ID:6Gr119Wu0
はいはいワロスワロス
548枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 11:58:02 ID:K3ukrCmXO
「ゆとり」で釣られすぎ
549枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 19:08:04 ID:JTi2tpenO
『ゆとり』で釣られる奴は間違いなくゆとり
550545:2007/06/25(月) 19:56:04 ID:5TfjFr8Q0
>>546
それって俺の書き込みに対するレスか?
もしウソだと思ってるなら、今月のニンドリの付録見てみれ。
551枯れた名無しの水平思考:2007/06/25(月) 20:08:15 ID:JDuY6FL40
ていうか前から98万行った98万行ったって言われてたような・・・
552枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 16:19:27 ID:+uE2UpSn0
ニンドリ(汗
553枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 20:05:53 ID:zA05ZnGP0
ニンドリはサオヘンとかややんさえ消えてくれれば
554枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 21:24:16 ID:MSBiLJ9i0
>>545
もうとっくにいってる
555枯れた名無しの水平思考:2007/06/27(水) 02:21:58 ID:wDKzDg8J0
ニンドリ自体はまぁまぁだがあそこの攻略本は糞だから困る
556枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 14:55:57 ID:TMhLDZZG0
よう
スレチで悪いがニコニコでアニカビ70話見たいんだが見つからい
誰か検索ワード知ってたら教えてくれないか?
557枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 17:39:23 ID:FRJjTWro0
マルチしてないでアニメカービィスレいけよ・・・
558枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 20:09:32 ID:I7sgDykt0
>>557
どっちかというとようつべ板にあるカービィスレに来てほしいんだけど
559枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 23:40:45 ID:isbl6Drh0
>>558 例えば?
560枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 16:51:53 ID:EV0TccY10
どこをどう解釈したら「例えば?」って返しが出来るのかがわからん
561枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 23:48:47 ID:zDLvpXP30
7面にいけないのですがどうすればいけるのでしょうか?
562枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 00:13:53 ID:oA0dCVJ70
☆蛆虫大量発生中注意☆
563枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 01:16:48 ID:l0ai5si10
本題に振り返ろうとする俺、参上!
>>561
しかしわざとらしいレスだな、それともゆとり?
参ドロはアレだな、思い立ったときにやろうとするがすぐ飽きてしまうんだよなwダークゼロも最弱の汚名ついたし
エクストラ?ぐだぐだでやってらんねえw2回程やったが。でも駄作じゃないだけいいね

ところで俺はサンダーソードつかうときスプレーで色シトラスにする。ファイアはオレンジとか。
みんなでコピー能力に妥当な色考えようぜ。
564枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 14:11:50 ID:QRQDDgHJ0
つかこのゲーム全クリしたあとセーブされなくないか?
色変えてステージクリアして電源切っても前の色のままなんだけど
565枯れた名無しの水平思考:2007/07/09(月) 21:04:41 ID:JSPxosou0
>>564
クリアした判定用のアドレスを購入時の初期値でない値にするだけのセーブしかないのでは?
566枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 01:38:46 ID:OCek/c2X0
>>565 例えば?
567枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 12:15:45 ID:z8YT1BFp0
>>565
なるほどう
568枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 17:01:10 ID:9iQqTC2kO
ポケモンダイヤモンド→真らき☆すた→ゼルダ
とやってきたのですがこのゲームはお勧めできますか?
569枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 19:07:02 ID:RtYR1bLb0
先週買ったんだが、なかなか面白いなこれ。
鏡があんま好めなかったせいもあるけど。
で、DSステーションで配布していたのって泥のパレット?
ちょっと気になるな…
570枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 20:26:10 ID:nW6lh0+b0
カービィ
デデデ+ワドルディ+ワドルドゥ+ビルゲ
メタナイト
ドロッチェ+チューリン
の4枚。
571枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 20:29:34 ID:RtYR1bLb0
>>570
dクス
欲しかった…
こういうものの再配布なんて無さそうだよなぁ
572枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 23:56:01 ID:Qi+vDhGx0
なんだかんだでミリオンいったな。ソースwikiだけど。
しかしあのカービィが年末商戦を利用してもミリオンぎりぎりとはどういうことだ!?
カービィなら軽く100万はいってほしいぜ…
573枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 00:03:57 ID:Xx5ytfgV0
軽く100万行くカービィも別の意味で怖いけどな
574枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 00:19:32 ID:deVVTFEE0
ドロッチェもミリオンいったのね
DSステーションでもらったパレットが豪華過ぎるので常時使ってます。
タチカビのメダル19枚残ってるのが気になるので新ステージ配信してほしい…

カービィ3て今何本売れてるんだろ ググッても分かりそうにないし。
575枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 00:36:37 ID:sFCL9xTXO
ネットの情報って曖昧だからなぁ
少なくとも俺は発売日に買ったぜ!
576枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 22:43:05 ID:EObSzt100
ドロッチェはストーリーが神なのにな…
どうも面白みに欠けるな、タチカビは時間かかったし
577枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 23:16:55 ID:SlvwHMcB0
>>576
> ドロッチェはストーリーが神なのにな…
・・・え?
578枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 00:29:44 ID:LNbuCrWD0
いや面白かったよ
ショートケーキへの執着とか。
重厚で泣けるストーリーじゃないとダメってことはないだろう
579枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 04:16:42 ID:kJDheAJd0
レベル3のメカクラッコをゴーストだけで倒せたら本気で尊敬します。
>>576をまともに突っ込んでくれないか 俺のことだが
580枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 07:38:28 ID:S3ZnQWgd0
とりあえずメタナイトの登場は意味不明だし(宝箱かっさらうだけじゃなくて事情説明もしろよ
ダークゼロの登場はもっとやけくそだったな(なんで暗黒の支配者がただの宝箱にいきなり入ってるんだよ
581枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 07:57:09 ID:xA+O8DsLO
今売るといくらになる?
聞いてからやめるのがなんか嫌なチキンですみませんm(__)m
582枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 13:46:52 ID:3fMbgmua0
ストーリーあれで神なんだ…神って言葉も安くなったもんだな
メタナイトは良い人だしデデデを勝手に疑っちゃうしツッコミ所満載なんだが
583枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 15:11:33 ID:kJDheAJd0
ケーキ盗んだの誰?ぃゃ分かるが
それにしてもデデデ濡れ衣着せられたうえに2レベ以降出なくなったな…
メタナイトどうやってシールスターの扉抜けたんだよ…
584枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 15:19:41 ID:S3ZnQWgd0
さすがにあのストーリーを神というのはちょっと・・・
よほどろくなゲームをやってないとしか。
585枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 21:35:55 ID:w4kpj3aw0
メタナイトが普通に通ったあと内側からロックしただけ
ハルバード隠す為の海なんだから、扉自体メタナイトの為にあるようなものだ
586枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 00:27:04 ID:bzabrZfv0
どうせメタナイトはカービィとチョットじゃれ合いたかっただけなんだろ?
587枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 01:51:41 ID:yLcaCw0+0
>>585
隠すというよりスパデラとのつながりで海中で改造していたとか
俺はメタナイトにソードで戦う正統派。
588枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 03:59:33 ID:8htqCdrBO
今までドット絵のアニメーションで描かれてたような場面が全部CGになってたってのがな…
589枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 07:54:37 ID:3YjDewGi0
ドロのストーリーは糞だろ
590枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 09:01:10 ID:f6f4kIVX0
参ドロの悪いところは、
やりこみがエクストラしかないこと。
もうちっと簡単なミニゲームにやりこみがあればよかったのだが。
591枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 09:05:06 ID:TiD9F+Nn0
勝ち抜きボスバトル 縛りプレイ
592枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 10:44:04 ID:f6f4kIVX0
そういえば、DSステーションで配信されたコピーパレットスタイル4種持っている奴って、何人くらいなんだろうな?
俺は持っているぜ。
携帯で写真撮った奴、後でうpするか?
593枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 11:43:27 ID:TiD9F+Nn0
>>592

だが家族共用PCの方でないと取り込めない。
そしてそっちはしばらく使えそうにない
594枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 12:31:06 ID:f6f4kIVX0
ttp://doiob.net/doiob/uploader/src/up8220.jpg
526,004Byte (514KB)

もうちょっと圧縮した方がよかったかも?
あるいは縮小するとか。
FOMA P902iは、あんまカメラよくねーんだよな。
595枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 13:04:44 ID:fSRT7wDE0
メタナイトはせめてメタナイツにしてほしかったなぁ
まあ持ってないから関係ないけど
596枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 00:17:52 ID:bl7DPIlF0
本編に見慣れたメタナイツが居ないようだから仕方ない
ブレードナイトみたいなのが戦艦守ってるだけ
597枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 02:36:57 ID:pnIW5ThV0
>>592
ノ 期間短いから持ってるのは余りいなさそう
データ消すのが勿体ないw
もしかして配信のパレットは消えない?消えると思うが
598枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 03:49:05 ID:SgPKKKdd0
やっぱカービィは面白いわ
599枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 07:43:42 ID:8YKx+tdm0
>>597
使っていないデータを消去したが、
消えなかったぞ。

まあ、まだL+R+A+B+X+Yの完全消去はやったことないけど。
600枯れた名無しの水平思考:2007/07/23(月) 13:27:30 ID:pnIW5ThV0
>>599
ありがとうございます、心おきなく消せます。
完全消去はする気はないんでいいです
601枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 01:15:41 ID:smgwxs9Z0
金色ワドルディの落ちるときの顔はカワイイ
602枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 06:53:08 ID:bO2Rbe3o0
>>601
オレはキモイ
603枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 07:06:20 ID:xIZDuqhe0
>>602
ガッ!!
604枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 14:22:10 ID:O7a3Lyoi0
ストーリーはこのくらいで丁度いいんだよ
濡れ衣でデデデぶっとばしたり話の重きがショートケーキだったり
まぁメタナイトはいらんかった
605枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 16:21:18 ID:D9ULr4OZ0
>>604
濡れ衣は駄目だな。あれだけは許せん。
606枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 17:56:14 ID:McGRYhJZ0
その辺は日常風景って事d(
607枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 23:06:43 ID:9SjBpJU90
>>604
このくらいならむしろ全く無くていいような・・・
1、2は文字をまったく使わないであそこまでしっかりしてて良いストーリーなのに、ドロは文字と絵使ってこれかよっ!て感じ
608枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 01:59:26 ID:kN/09aZa0
勝ち抜きボスバトルをパラソルだけでクリア出来たら高く評価致します
4面で死なないように
609枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 08:24:14 ID:JI6GkFCc0
確かに、文字はいらんだろこれ・・・
610枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 12:35:05 ID:iywm8o3fO
新品2000円は買いかな?かな?
611枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 12:41:09 ID:CNfMQK9m0
買い。
612枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 13:04:41 ID:iywm8o3fO
売り切れてた…(´;ω;:,.
火曜日に買っとくんだった
613枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 16:29:25 ID:s6JCiKgnO
メタナイトはファンサービス。お化けってあれなに?
614枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 17:51:29 ID:CNfMQK9m0
カービィが敵に取り付いて敵を操作できる(ザコのみ)
階段は下りられない。
615枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 18:19:07 ID:kN/09aZa0
アニマルの敵(ガウガウ?)に取り憑いたら最強
616枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 17:36:42 ID:llq0nto80
とりあえずファイアのでかいほうは取り付くと速くていいわ
617枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 23:24:14 ID:CKbHJgh40
とりあえずメタル取り憑いたら壁抜けできていいわ
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:12:25 ID:1VzeZ9lCO
カービィはメチャクチャ好きだが泥の話は糞以下だな

カービィ64か鏡が最強、内容はスパデラかな
泥はカービィの操作性だけ神
619枯れた名無しの水平思考:2007/07/29(日) 14:25:11 ID:qHjoqlbQ0
泥って何?
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:04:22 ID:/g7JXzjcO
泥の操作性が神??
精緻な操作が要求されるコマンド式であのフワフワ感だぜ?
1ダメージでコピー外れるんだぜ?
暴発が怖くてモーションや隙の大きい技出す気失せるわ

SDXのダメ一発で技が外れない仕様、堅い操作性、ガードの存在の有無
フラグシップの馬鹿供はなぜこれがあったかまるで分かってない
621枯れた名無しの水平思考:2007/07/29(日) 15:09:07 ID:qHjoqlbQ0
SDXじゃなくても、3や64も一発じゃ外れないけどね
622枯れた名無しの水平思考:2007/07/29(日) 15:13:56 ID:qHjoqlbQ0
>フラグシップの馬鹿供はなぜこれがあったかまるで分かってない
ようするに、御前は分かってんだな。
馬鹿共って言える位なんだから。
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:13:21 ID:CzrSh/BK0
>>620
そんなにダメージでコピー外れるのが嫌ならしゃがみ擬似ガードでも使っていればいい

ところで、ブレードナイトって最近見ないよな
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:02:24 ID:5IA9V3LK0
個人的にはマジック使うとやたらルーレットが暴発するのが許せねー
トランプ出してぇんだよオレは!!

>>623
ブレードナイトはwiiカービィのムービーに出てたからあまり心配ないと思われ
ザコの中ではワドルディ、バイオスパークと共に人気があるからな

625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:17:45 ID:AyPTRmh80
ぬるぽ
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:56:10 ID:DuxXJnWo0
ガッ
627枯れた名無しの水平思考:2007/07/29(日) 20:52:11 ID:ro68TobQ0
>精緻な操作が要求されるコマンド式であのフワフワ感だぜ?
>1ダメージでコピー外れるんだぜ?
>暴発が怖くてモーションや隙の大きい技出す気失せるわ
同意だわ。
夢の泉DXからフワフワ感のことは言われてるのにそれでも3作品変えないってことは
これからも携帯カービィはずっとあのプログラムのソースを使い続けるってことかもな。
コピー毎のダメージ絵描くの面倒くさがってるだろうしね。
628枯れた名無しの水平思考:2007/07/29(日) 20:54:10 ID:lJ35Q5wa0
ボーボー・ドロッチェ・メタナイト戦が面白い

ヤドガイン戦はパラソルだと悲惨だよな・・・
629枯れた名無しの水平思考:2007/07/29(日) 21:32:12 ID:d97HH8+s0
少なくともBジャンプにしてほしかった
630枯れた名無しの水平思考:2007/07/29(日) 21:49:14 ID:ltsQZwlM0
ダッシュが二度押しだからそんなに気にならんだろ
631枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 00:14:24 ID:WdTEc2jm0
>>624
実際、ソードとブレードって人気はどっちが上なんだろうな
最近はソードばっかり出てるが、ブレードは操作キャラになったことがあるしなぁ・・・

少なくとも、どっちもヘビーに負けるようなことは無いか。
632枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 15:02:18 ID:0gvdshDn0
>>631
どっちも相当な人気ありそうだな。雌雄を決するのは難しい…
スパデラ効果もあって若干ブレードのような気がするが、まあ二人ともザコん中ではトップクラスじゃね?
ヘビーとかあんな新米もんにこいつらが負けてたまるか!!
もう出なくていいよヘビーナイトなんてw
633枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 15:55:42 ID:uECG1ojB0
なんだただの懐古か
634枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 17:48:46 ID:992/RBVC0
>>630
二度押しじゃなかったらカービィじゃねえよw
もしそうだったら評価が☆1つ位下がるな

泥ってバグが多いんだよな…
635枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 17:51:30 ID:D2R6jC1/0
>>634
kwsk
636枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 19:45:03 ID:dym0NA2w0
ヘビーナイト好きだけどな
雑魚にしてはそこそこ強い
637枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 19:51:58 ID:dym0NA2w0
>>632
ていうか狂信者すぎ
638枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 21:45:27 ID:AXgR7/MX0
>>634
笑うなよ
泥ってなんだよ
639枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 23:41:36 ID:pDLUICJJ0
>>638
次からコテつけて来い
640枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 23:46:01 ID:MOYaIyGa0
ドロッチェのドロが泥になったんだろ。
省略か蔑視の意味がある。
641枯れた名無しの水平思考:2007/07/31(火) 06:08:32 ID:g4I2E5PP0
鏡のヘビーナイトは最悪
行動やなんやらが姑息杉
642枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 08:35:12 ID:L2No4IQX0
本当に>>620みたいな糞SDX信者はキモイな

SDXの方が結構操作性悪いと思うぞ。
・カービィの動きがカクカクしててぎこちない
・ドット絵が他シリーズよりでかく画面が狭い
・ガードとヘルパーシステムのせいで難易度低下
・他シリーズよりカービィの吸引力が悪く敵の二体同時吸い込みが難しい
・能力星と敵を同時に吸い込むと敵をコピーしてしまうので能力奪還の邪魔
 (他シリーズの場合は能力星をコピーする)
・十字キーで空を飛べないので面倒なボタン連打をやらされる
・セレクトでコピーを捨てられないのでいちいちヘルパー出さないとコピーを捨てられない
 (クラッシュやコックは捨てる事すらできない)
・ダッシュジャンプの飛距離が他シリーズに比べて短すぎ

夢デラ以降の操作性は一般ユーザー、ファミ通レビュー、マリオクラブなど多数の人々に受け入れられてるからな。
カービィシリーズ全体として見てもSDXのシステムは異質で浮いてる。
3以降SDXのシステムやキャラが軽視されるところを見るとHALやフラグシップのスタッフの方々にもSDXが嫌われている証拠だろうね。
643枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 09:13:12 ID:P/JnK9l60
NG:信者

もう見飽きた。
644枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 09:18:29 ID:4aaPz+u90
はいはいぬるぽぬるぽ
645枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 09:53:11 ID:aUp+Hk1F0
はいはいがっがっ
646枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 09:54:24 ID:dCbOD0gZ0
二極化も信者争いもSDXが元凶。
SDXさえなければキャラ差別もスレが荒れる事もなかっただろうに。
647枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 10:02:07 ID:UXp/7I1s0
ぬるぽ
648枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 10:03:24 ID:5y1gtQcc0
安売りしているなら遊びたいんだけど
なぜかどこの店も新品4000円台・・・・・買えそうに無いな
649枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 10:20:27 ID:TgQezdTD0
信者争いの元凶はのSDXせいではない。
あの糞コテが全ての元凶。
650枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 10:21:43 ID:TgQezdTD0
スマン日本語がおかしくなってた。
信者争いの元凶はSDXのせいではない。
651枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 10:21:59 ID:dCbOD0gZ0
>>649
水五郎や志摩流しはNGにでもしておけばいいでしょ。
問題は名無しでSDXをマンセーして他のゲームを叩くSDX厨。
652枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 10:34:57 ID:UXp/7I1s0
ぬるぽ
653枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 10:36:59 ID:S3NDfC+t0
元々SDXマンセー、3・64フルボッコという土壌が2ちゃんにあったせいだとも思うんだが>争い
今はないがレゲーとかのカービィスレなんてやばかったぞ
まあこれも一部の馬鹿の煽りだったのかもしれんが
654枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 10:44:05 ID:UXp/7I1s0
      ???     ?
     ?    ?  ?? ??
    ?     ? ?     ?
     ?    ? ?    ?
    ?      ? ?     ?
     ?     ?■     ?
   ??         ??
  ??             ??
  ?              ?
 ?   ●       ●    ?      馬鹿にはコピペできない。
  ?              ?      やってみそ。
  ??      ?       ??
   ?????   ??????
 ??    ?????     ??
????           ????
????            ????
  ???          ???
     ?■?????■??
     ????▲?????
655枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 10:44:35 ID:UXp/7I1s0
      ???     ?
     ?    ?  ?? ??
    ?     ? ?     ?
     ?    ? ?    ?
    ?      ? ?     ?
     ?     ?■     ?
   ??         ??
  ??             ??
  ?              ?
 ?   ●       ●    ?      馬鹿にはコピペできない。
  ?              ?      やってみそ。
  ??      ?       ??
   ?????   ??????
 ??    ?????     ??
????           ????
????            ????
  ???          ???
     ?■?????■??
     ????▲?????
      ???     ?
     ?    ?  ?? ??
    ?     ? ?     ?
     ?    ? ?    ?
    ?      ? ?     ?
     ?     ?■     ?
   ??         ??
  ??             ??
  ?              ?
 ?   ●       ●    ?      馬鹿にはコピペできない。
  ?              ?      やってみそ。
  ??      ?       ??
   ?????   ??????
 ??    ?????     ??
????           ????
????            ????
  ???          ???
     ?■?????■??
     ????▲?????
      ???     ?
     ?    ?  ?? ??
    ?     ? ?     ?
     ?    ? ?    ?
    ?      ? ?     ?
     ?     ?■     ?
   ??         ??
  ??             ??
  ?              ?
 ?   ●       ●    ?      馬鹿にはコピペできない。
  ?              ?      やってみそ。
  ??      ?       ??
   ?????   ??????
 ??    ?????     ??
????           ????
????            ????
  ???          ???
     ?■?????■??
     ????▲?????
656枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 10:52:48 ID:jkELjy/8O
泥操作性ネ申はないわ

レスポンス関しては夢の泉DXが最強
つーか泥は剣スライディング連打ができないのが痛すぎる つーか総じて↓判定が遅すぎ

スパデラ厨が湧いてるのは夏仕様か?スパデラはスパデラで不自然な重さなんだけどな
とりあえずガード(゚听)イラネ
657枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 10:54:39 ID:gIJyF6eMO
2ちゃんだろうがリアルだろうがSDXだけずば抜けて支持率高いからな
それが2ちゃんでは他人の価値観認めないお子様ばかりだから
暴走という形になってしまう

SDX狂信者ってところか、嫌われても仕方ないと思うな
658枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 11:01:31 ID:S3NDfC+t0
一部の特に痛い連中は2ちゃんを飛び出して暴れてるからなあ
659枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 11:05:25 ID:dCbOD0gZ0
>>657
>2ちゃんだろうがリアルだろうがSDXだけずば抜けて支持率高いからな
そもそもその考え方が間違い。
SDXは2chをはじめとしたネット上で支持されてるだけ。
世間一般では売り上げで64にも負けてるし雑誌とか見てても大して人気はない。
今の子供は夢デラ、鏡、ドロチェなどを好んでいる。
マリオやポケモンのように世間に認知されるほどのゲームではない。
660枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 11:14:38 ID:S3NDfC+t0
>SDXは2chをはじめとしたネット上で支持されてるだけ。
>世間一般では売り上げで64にも負けてるし

「64のカービィはミリオンに届かず90万個で、SDXは110万個」ってどこかで見たんだが、
嘘だったのか
661枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 11:29:19 ID:s/C2H2Nd0
氏ね
662枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 11:32:01 ID:la+7SVbM0
【重要なお知らせ】
今日、2ちゃんねるを終了します。
2007年8月5日(日)午後3時00分
663枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 11:46:26 ID:jkELjy/8O
スパデラはザコにHPがあるのがどーもね
やっぱカービィのザコは即死してなんぼでしょ
664枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 11:47:02 ID:gIJyF6eMO
>>659
ごく私的な話になるけど、俺の周りの知り合いはSDXが一番って人ばっかりだよ
てか、大して知らない人でもカービィの話になると
「デラックスが面白かったな。プラズマがつえー」とか言い出す

二人プレイが出来るから持ってなかった人も大体人んちでやってるんだよね
「人んち行くと決まってデラックス」みたいなフレーズもよく聞くし
それに加え64とSFCの普及台数とかを考慮すると、
カービィシリーズで体験者が一番多いのはおそらくSDXだと思うよ。
SDXは「持ってた」って人より「人んちでやった」って人が圧倒的に多い

ネット上では確かに過剰に祭上げられてる感はあるけど
リアルでも一番知名度と人気あると思う
665枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 11:52:14 ID:2YvDS1Pc0
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
666枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 12:02:00 ID:NzBYegdx0
スーパーデラックスと参上!ドロッチェ団と夢の泉の物語(VC版)しかやったことないが、
別に参上!ドロッチェ団もそれなりにおもしろいとは思う。
DSステーションで追加データも手に入れたしな。

だが、やっぱ最高傑作はスーパーデラックス。
これは仕方ないことだと思う。
スパデラはカービィシリーズどころかゲームの中で一番好きだから。
(2番目はヨッシーアイランド)
ただ、今問題があって、スーファミもそのソフトもみんな母に廃棄(※)されたため、
今現在スパデラを(実機で)プレイすることができない。
エミュではやる気が起きないから、早くWiiのVCで配信してほしい。

ドロッチェ団は確かにスパデラには劣るが、
それでもNewマリよりは好きだ。

※スーファミを廃棄された理由はACアダプタの断線。
  断線しても無理やりプレイする俺を見て火事にならないか心配になって捨てたんだろう。
667枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 12:03:04 ID:S3NDfC+t0
スパデラの必死な宣伝はもう良いから
668枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 12:06:01 ID:NzBYegdx0
>>667
よく見れ。
宣伝ではなく懐古だ。
669枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 12:07:11 ID:gIJyF6eMO
かくいう俺も友達んちでやってたんだよね>SDX
意外に持ってる奴が少なくて、持ってる奴んちは神聖視されてたっけな
そういう二次作用が強いからSDXだけずば抜けて支持率が高い

ちなみに俺はSDXだけ好きって訳じゃないよ。一番好きなのは3
3は持ってても誰もやろうって言ってこなかったのが悲しい…
670枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 12:07:42 ID:2YvDS1Pc0
社員乙
671枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 12:23:00 ID:P/JnK9l60
荒れる原因:態々言わんでもいい事を言うやつが居る。(例:〜はネ申、〜は神、〜は糞)
672枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 12:24:43 ID:P/JnK9l60
荒れる原因:「〜信者」と決め付ける。てゆーかそもそも「信者」って単語自体が論争の種だろ
673枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 12:25:49 ID:NzBYegdx0
>>672
禿同
674枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 12:27:23 ID:2YvDS1Pc0
アー穂
675枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 12:27:59 ID:S3NDfC+t0
そう思われるような書き込みをする奴にも問題あるが
676枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 12:36:10 ID:qJ08taIQ0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
677枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 12:36:51 ID:5Qd1zht90
★<くだらねー事ばっか言ってるとボコボコにしますよ
678枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 13:06:57 ID:xR64tdTg0
とりあえず

糞なのは「糞」という言葉をためらいもなく吐ける人間だ
679枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 13:15:47 ID:qJ08taIQ0
はいはい糞糞
680枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 13:33:53 ID:1u645zrS0
とりあえずスレと板の名前を読んでくるんだ
681枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 14:20:18 ID:EFH6ggv30
>>642
吸い込み性能に関してだが泥も性能微妙にわるくないか?
ドロッチェがトリプルスターふる時に 接近→吸い込み しても2つまでしか吸い込めてなくて3つ目に当たってるのが見える

あとあの吸い込み強化は個人的には微妙だと思ってる 最初から全力でやれと
682枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 15:07:36 ID:P/JnK9l60
>>681
初めから最大パワーだとすぐに力尽きるんでないか?
寧ろ、あの流れは普通の吸い込みで勢いを付けて・・・って事かと。
683枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 20:05:28 ID:NzBYegdx0
参上!ドロッチェ団は最近のゲームの中では結構いいと思うんだけどね。
過去のカービィシリーズと比べさえしなければクオリティは高いと思う。
アクションも滑らかだし(GBAから共通のシステムらしいが)、
Newマリやスタフォコマンドより好きだ。
684枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 20:32:34 ID:BH8n1hzm0
>>642
2つ同時に吸い込みにくい
防止と敵吸い込むと敵をコピー だったらいいじゃん

スパデラ否定するやつ、評価するのって大体つられてるだけだと思うな、俺もそうだったことがあるし
俺は昔はスパデラやりまくったが今は面倒だし他のをやる。
でも時々スパデラもやるさ、1つの良ゲーとして。

とりあえずここはドロッチェのスレだからスルーしてもいいよ
685枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 20:48:14 ID:t7emFurc0
フラグシップが関わってるカービィはなんか無難なんだよな
686枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 21:03:43 ID:TgQezdTD0
やっぱりカービィはハル研か桜井氏じゃないと面白くない。
フラグはカービィのことをあまり分かっていないと思う。
個人的に泥の駄目な点を上げると
・ラスボスは目玉というのは良かったけど第二形態が無い。
・グラフィック・音楽に使い回しが多い。
・キャラクターの扱いが酷い。(デデデ大王冤罪・メタナイト善人で大活躍)
・宝探しはもう飽きた。
次回作は下請けに任せないでHAL研にちゃんと頑張って欲しい。
687枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 21:07:56 ID:iKrChHZk0
そういやフラグシップはカプコンに吸収されたよね
688枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 21:09:36 ID:P/JnK9l60
というか・・・何故夢DXからフラグシップが担当することになったのか疑問。
689枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 21:14:55 ID:BH8n1hzm0
>>688
鏡からだろ
690枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 21:27:43 ID:Ng7TOQNd0
俺は鏡くらい出来がいいのをつくってくれるならフラグでもよかったがなぁ。
操作性も鏡が一番良かった気が。

泥はやたらジャンプ力高いしなんかもさもさ感がする。
スライディングで攻撃したら一瞬止まるし。
691枯れた名無しの水平思考:2007/08/05(日) 21:37:32 ID:jkELjy/8O
スライディングに関してはすげーわかるわ
あの硬直がなければ対ボスの牽制に使えるのに硬直のせいでダメージにつながるのはないだろ
あれじゃスライディングなんてつけない方がマシかもしれん
692枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 02:40:47 ID:ferz3LAQ0
スライディングは緊急回避用(初速は速いけど硬直が長い)だろう
実際使えるタイミングなんてほとんどないけどな

だからといって3くらい連発できるのもどうかと思うけど。
693枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 09:26:38 ID:cV9i3gMsO
スライディングは牽制8割回避2割と言ってみる


スパデラって位置的にはマリオRPGだと思ってる
知名度は高いが既存のものとは比べられないみたいなところが
694枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 14:00:34 ID:ferz3LAQ0
クーポン券繋がりでもあるな


マジレスで
体当たり攻撃でどう牽制すんの?
695枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 14:02:22 ID:ferz3LAQ0
あーあれか
ボスに当たると跳ね返るから距離を詰めるときに使える
が、ギリギリ届かなかった時硬直が長いから危ない、ってこと?
696枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 14:09:46 ID:cV9i3gMsO
泉DXデデデ戦とかだとわかりやすいんだが

→デデデハンマーかかげる
→スライディングでつめる
→壁際に追い詰められる前に相手の攻撃を誘発
ハンマーはぎりぎりとどかなくて( ゚Д゚)ウマ-

メタナイト戦ノーダメはスライディング牽制が基本だろ?
697枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 14:13:31 ID:cV9i3gMsO
ちなみに

ギリギリ届かなかった時硬直が長いから危ない

じゃなくて

当たった瞬間にカービィが硬直するから危ない

特に相手がこっちに向かってきてる時だと泥の場合ダメージ確定
698枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 22:57:22 ID:ferz3LAQ0
久しぶりに引っ張り出してみるか……ありがとう
メタナイトはがんばってホバリングで飛び越えたりしてたよ……
699枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 18:18:43 ID:9jJgbKTH0
スレッドの題名(だいめい)も読(よ)めないお子様(こさま)ばかりですね
700枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 18:39:41 ID:SxVF5EcM0
話題がないから仕方がない
701枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 07:36:53 ID:/i6FfVhE0
>>699
そんな漢字にふりがなを付けなくても読める
702枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 07:43:40 ID:YhgSpA670
     /⌒ヽ   /⌒ヽ
    /    ヽ /    ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |     | |     |  < はいはいワロスワロス
    |     | |  i⌒i.__.|   \_______
    |     | (_`○´__)
    |      V L人__!ヽ
  /              \       / ̄ヽ  / ̄\
 /                 ヽ      |    |  |    |
 |                  |      |    |  | i⌒i.__|
 |   ●         ●   |      |    |__(_`○´__)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ                /    /      L人__i,  < はいはいワロスワロス
  \      ×      /   ./           ヽ   \_______
     -、、,,,,,___,,,,,、、-      |  ●       ●  |
   /::/::::`ー―'o`ー―':;:ゝ、    '、     ×     /
  (__ン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ__)    >┬―‐,、―‐┬<
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    (_ヽ/` ̄´ o゚ ̄^ヽ/_)
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ   ∩∩
 /~`〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜'~\  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   (・x・) はいはいワロスワロス
 `ー、_,、_,、_,、_,、_,、_,;--'~´  く~'~"~~~~"~~"~'~'~~,ゝ  /;;゜;Y゜
703枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 10:20:06 ID:9/SWhMr+0
文句ばっかり言ってないでさっさと話題投下しろよ
704枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 18:45:35 ID:w/660ZYP0
「なぜドロは糞なのに売れたのか」
705枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 18:52:09 ID:jetEv6mbO
カービィシリーズだからそれなりに期待してた

いちいちageんな夏厨
706枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 21:01:27 ID:38SCUoQa0
バーカ
707枯れた名無しの水平思考:2007/08/08(水) 22:24:17 ID:w/660ZYP0
下げる理由なくねw?
n(ry
708枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 00:44:41 ID:BWFsUaDfO
あげる理由もさげる理由もない
個人の自由です。強要はやめましょう
709枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 10:31:21 ID:8ml1eGFQ0
(ryとかw?とかつけちゃう奴は大抵夏厨

ライト層は簡単なのばっかり好きだと思ってるのかね
カービィって結構小学生高学年とかも買ってるんだが
最近の小学生は普通にゲーム上手いぞ
710枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 11:54:31 ID:qVneWXBs0
>>709
ま、現実に大人よりも子供の方が感覚が優れているというからな。
衰えじゃ・・・くやしいのう
711枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 00:48:23 ID:CwYGSifS0
これつまらんの?ゆとり仕様と聞いたんだが
712枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 08:19:44 ID:i7La1btT0
NG:ゆとり
713枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 08:35:48 ID:CwYGSifS0
そんなこと書く暇があるなら教えてくれないか
714枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 08:58:02 ID:IvVvIqkG0
簡単で奥が深くないという感じ
例えば宝を集まるんだけど特に謎解きもなく、
道を適当に進んでればほとんど取れてしまう、みたいな・・・
715枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 09:22:36 ID:i7La1btT0
宝1個の短い一本道なステージ、初めはなんじゃこりゃ?って思ったっけ。
716枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 09:28:34 ID:CwYGSifS0
ほほう・・・総プレイ時間はどれぐらい?
717枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 09:40:30 ID:IvVvIqkG0
詳しく覚えてないけど半日ちょっとで終了したな
718枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 09:44:09 ID:CwYGSifS0
え・・・さすがにそれは嘘だよな?な?
719枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 12:04:18 ID:FHZLctsD0
どうしても長持ちさせたきゃコピー縛りでもやればいい
720枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 12:10:19 ID:j2vcU4M80
ガチで4時間でクリアした
てかこれくらいが普通
721枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 12:23:08 ID:CwYGSifS0
OK音楽は聞いてみたいけどもっと安くなるまでやめておく
722枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 12:26:03 ID:IvVvIqkG0
>>721
音楽は聞けるサイトあるぞ
海外サイトだけど

Kirby's Rainbow Resortでググってそのサイトを調べてみそ
723枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 12:33:29 ID:CwYGSifS0
>>722
んおお鏡もリメ泉もあるやん!
ありがたやありがたや
724枯れた名無しの水平思考:2007/08/10(金) 22:43:56 ID:JvE57w+J0
>>718
つか、クリアするとノーセーブのタイムアタックモードがあって、それで宝全部集めてクリアしても2、3時間
725枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 12:24:28 ID:2KK3n/PFO
流れぶった切って&スレ地すいません!!8ステージのラスボスが倒せません
どのようにすればいいですか?
726枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 13:49:14 ID:AgZzU9iW0
トルネイド
727枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 23:37:59 ID:NUeKUQHw0
無敵キャンディ
728枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 14:36:55 ID:6bCV1we40
ラスボス戦なのに無敵持ってけるとかどう考えてもおかしいw
729枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 15:18:20 ID:+4VLpnL80
じゃあ、持ってか無いようにすれば
730枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 20:04:10 ID:LaRZQQ3H0
>>728
つ【シャボン】
731枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 01:49:58 ID:rg36zB+QO
くだらなくてスマソ
レベル4のステージ1の初めにある宝箱が
どんなに頑張っても
取れません。

取り方教えてもらえませんか?
732枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 02:54:34 ID:kcjGrXUq0
カッター・ソード・ボムで取れるのは確認した

後は自分で考えな
733枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 08:13:35 ID:xZAohMYP0
>>731
死ねばいいよ
734枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 09:28:12 ID:rLg83Es/0
>>733
お前が死んで来い
735枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 09:50:08 ID:fAnCrDRx0
>>731
ヌルすぎ薄っぺらゲーなんだから
それぐらい自分で考えようぜ

自分はちょっと引っ掛かったのは4−5ぐらいだな
736枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 15:32:53 ID:3pCeji0w0
このゲームがクリアできない人にヨッシーアイランドDSを貸してやるとどうなるんだろう。
737枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 15:59:13 ID:aFpVC3kE0
動物的本能でゲームをやる前にゲームをブチ壊す
738枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 15:02:48 ID:iv0hyScS0
★<俺最強www
739枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 16:22:36 ID:EfEWeoQt0
いずな落としって最初から出来るんだっけ?
何か知らない間に、ニンジャでいずな落としができるようになってた
740枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 21:17:56 ID:Ml9iwyWn0
>>736
ヨッシーアイランドDSは微妙すぎ
画面狭いし上下切り替え面倒だし間見えないし
走ると先にいる敵とか当たらないと気付かないし純粋にやっててイライラする

それに比べりゃ泥はよほど良作
ただなんとなく処理が重いのかコピーしたとき止まったり
動きが無駄にカクカクしてるのか残像でたり
クリア後のダンスがなんか不自然にギクシャクしてたりで作りこみが甘いのか?と思ってしまう
741枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 21:30:19 ID:UCSIKNEX0
要するに
泥がヨッシーDSに勝ててる部分はユーザビリティだけってことですね
742枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 21:49:21 ID:VyKeqG27O
DSは画面ちっせぇんだからキャラもちっさくするべきだ
カービィはその点夢の泉と同じ大きさだから良い
ただ単に素材流用してるだけってのは問題だが
743枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 08:32:45 ID:lKzWkGMZ0
何「ちっせぇ」って
744枯れた名無しの水平思考:2007/08/23(木) 23:40:22 ID:x/WqlPDd0
外国の方ですか?
745枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 02:30:03 ID:h54ZVpimO
え?もしかして「ちっさい」って方言?
「小さい」って意味なんだけど…通じないって知らなかった
746枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 10:20:04 ID:3lOmgcBnO
なら最初から小さいと言えばいいだろう。
崩して書くなよ。
747枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 11:04:56 ID:JYB0BLs00
ぬるぽ
748枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 11:12:57 ID:A4iv0sb30
普通文脈でわかるだろwww
749枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 13:21:18 ID:tH3alHas0
わからないほうがおかしいだろ常考
750枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 13:22:43 ID:QL7pOt8o0
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
751枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 13:46:03 ID:h54ZVpimO
>>746
スマソ。方言だとは知らなかったので
752枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 15:05:53 ID:nsfaj+kw0
>>750
消えろ
753枯れた名無しの水平思考:2007/08/24(金) 16:10:29 ID:6Mr6Ya040
ただの揚げ足取りにしか見えないな
754枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 00:28:58 ID:HByz7vu0O
いつからガキのたまり場になったんだ?
755枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 00:42:25 ID:CObnu6rU0
いつからガキの遊園地にry
756枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 03:34:44 ID:R5tiR63v0
もう夏休みは終わりですよ
どうしようメカクラッコ強杉w
757枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 03:52:12 ID:ee9FVntsO
メタルで勝てとかじゃないんだから倒せるだろ
ハイジャン使え
758枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 14:57:00 ID:CxnYNxBw0
いや、トルネードだ
759枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 20:43:35 ID:pTi0rNe40
>>756
ふ、甘いな。
俺は9月30日まで夏休みだ。
760枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 22:48:28 ID:xI0IYgs90
いや、ファイアだ。
もちろん試合開始直後に自分で足場を全て焼き尽くせ
761枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 00:26:09 ID:a0rJMKFG0
メカッコ倒したあと雲の下に落ちると少し画面おかしくなるよ試してみればいーじゃない
762枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 00:29:05 ID:a0rJMKFG0
ごめんはじめて倒す時だけかも
763枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 13:18:10 ID:knyQ0/bh0
まだ夏か・・・。
764枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 08:29:40 ID:LUZNF/1i0
何にでも夏夏言ってりゃいいもんじゃねーよ馬鹿
765枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 08:34:58 ID:leImLRxD0
よう、クソムシw
766枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 12:52:09 ID:JoeS+Aup0
>>765こいつサイコーにヴァカ
767枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 17:42:48 ID:BGcjvK+W0
夏って4〜6月だよね
今更夏とか言われても
768枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 18:13:53 ID:b97dfMzM0
もうすぐ冬厨か
769枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 18:29:54 ID:pIkga9/c0
ほえー!
770枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 10:21:39 ID:n/ECpx/30
>>767
昔か!
771枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 23:14:51 ID:2T3oYECY0
SDXのときは「ヨーヨー最強ww」とか思ってたけど、
今回はボスに限ってはトルネイド最強だな
772枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 00:09:48 ID:JgEeGThpO
3のボスが倒せません。
第一段階はトルネイドでいけるんだけど、
第二段階はトルネイドだと雲がない所に回りながら落ちちゃうし、
炎やビームのだとボスまで届かなくて、近づいて攻撃してるとそのうちカービィが死んじゃう。
何のコピーがオススメとか、どうやったら簡単に倒せるか教えてください。
773枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 14:38:05 ID:xo1cA/2H0
ずっとトルネイドで楽勝だろうに
774枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 17:14:07 ID:mQIafGUp0
>>772
トルネイド。
っつーか、あの雑魚をトルネードで無傷で倒せんようじゃ
ドロッチェ潰すのなんか夢のまた夢だぞ。
775枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:03:34 ID:JgEeGThpO
>>773-774
本当ですね。何回か失敗したけど無事先へ進めました。
776枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 14:55:50 ID:AC9KD6Ro0
エラーです。
Iexplorer.exe を終了します。
777枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:43:55 ID:r16yVx1sO
これ買うか迷ってるがスーパーDXよりおもろいの?
778枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 20:49:43 ID:lxj7KKnEO
確実につまらない
779枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 00:18:54 ID:w5nCTTCgO
一部のキャラ萌えなら突出して上だがゲーム性においてSDXと比べるなら確実に下。
古参からしてみればデデデのヘタレさの加速とメタナイトの意味不明さが問題にすらなる。



そんな自分メタナイトマンセーからドロッチェマンセーに乗り換えた変人
780枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 02:46:35 ID:kTWsSE8y0
メカクラッコをゴーストで倒せた俺超天才!!
781枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 08:26:01 ID:EovbFhvX0
設定自体は面白くなりそうなんだけど練りこみ不足すぎ
782枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:34:06 ID:6nM8G8nb0
カービィ全作品好きだけどこれだけは駄目。
デデデの扱いが悲しい。ラスボスが雑魚。
それとストーリーは呆れる。シナリオを作るのがうまい会社だと聞いてたのに駄目な会社だ。>フラグ
783枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:56:26 ID:jvXoP3WB0
信者の俺がアンチ乙って言わないくらい酷い作品だからマジで買わないほうがいい
買った100万人の人哀れ
784枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:05:52 ID:aW84vhiH0
【安倍内閣、約10ヶ月間の実績(抜粋) Ver.0707】

*北朝鮮経済制裁 *朝鮮総連圧力         → 実施中
防衛省昇格                       → 済
海洋基本法・集団的自衛権              → 済・研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外            → 実施中
サウジ等中東関係強化・中国サミット正式参加   → 実施中・拒否
宇宙基本法(偵察衛星)                → 準備中
国家安全保障会議(日本版NSC)創設       → 準備中

*国民投票法・憲法改正9条破棄           → 済・準備中
犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング)      → 済
*教育基本法改正*教員免許更新制度       → 済
*少年法改正厳罰化                  → 済
*政治資金法改正(小沢10億円不動産禁止法)  → 済 ← New

*社保庁解体(非公務員化)              → 済 ← New
*年金時効撤廃法(時効の貰い損ね救済)     → 済 ← New
*天下り制限・公務員削減・給与削減        → 済・準備中・準備中 ← New
*国立追悼施設阻止・女系皇室典範阻止     → 実施中
「従軍」慰安婦捏造・南京「虐殺」捏造       → 国会で強制否定・未(否定の動きあり)

マスごみ捏造放送対策・朝日捏造対策      → 準備中・提訴中 ← (笑)
*在日参政権阻止*人権擁護法案阻止       → 実施中
サラ金壊滅*パチンコ壊滅・同和利権にメス      → ほぼ済・検定規制強化中・実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪        → 未

----------------------------------------------------------------------------------------
* 印は、小沢一郎(民主党)が反対した項目
785名無しの正体は暗黒暗闇サトシ君の井筒裕太:2007/09/26(水) 17:13:11 ID:TR/rGlPa0
ソニックX×星のカービィー=ギャグマニアオタクパロディーアンズソニックカービィースター星のX×
786枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 17:25:33 ID:aW84vhiH0
787759:2007/09/30(日) 20:01:44 ID:my9zZH5d0
ギャーーーッ!
俺は、俺はもっと2chにいたかった。
だが、覚えておけ。
この夏休みが終わろうとも…
788光子:2007/09/30(日) 23:27:08 ID:Wtv+nPJuO
死ねよクズ……!
789759:2007/10/01(月) 02:06:54 ID:zEyYe6Ke0
というわけで今日から冬休みだ
思う存分2chで暴れてやるage
790759:2007/10/01(月) 16:32:46 ID:aWdVxCt/0
>>789
お前、勘違いされるようなことするな。
俺はこれから後期だ。
冬休みは12月の後半。

>>789を投稿した人≠>>759を投稿した人
791枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 16:33:43 ID:S7y7TRUD0
他のスレでやって欲しいニダ。
792枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 22:53:52 ID:614E63Aw0
>>783
2Dカービィの中ではかなり(一番?)つまらないとは思うが、普通に劣化してるだけでそこまで糞でもないけどな。グラ少し奇麗になってるし。
少なくとも無印デジモンワールドが神だったから、続編も神だろうとおもって「2」をやったときのような絶望感は無い。
793枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:47:02 ID:Fq/czNUC0
星のカービィ・シリーズ 作品 人気投票
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1189337190/159
794枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:15:37 ID:AdJ9yD9i0
難易度は別に気にならないんだけど、宝箱取るためにその都度
コピーを変えさせられるのがなあ・・・ 何度ファイアにさせれば気が済むんだ?
パレットは宝箱で埋まるし、事あるごとにコピー変えなきゃならんからストックしておく意味もあんまないし
まあ、そんなことは夢の泉からあったといえばそうなんだけど、泥はその頻度高すぎ
795枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 17:15:57 ID:fxiHwVrP0
ドットの使い回しが気になった。
タッチでは素晴らしかったのに・・・
796枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 18:35:01 ID:qU4Rsr9r0
あの背景いいかげん飽きた
初代風のが良かったなあ
足場とかももっとポップにしてほしかった
797枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 18:42:51 ID:LjkhZS1g0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に ラッキーなことが起きるでしょう。
片思いの人と両思いになったり 成績や順位が上ったりetc...
でもこのレスをコピペして別々のスレに 5個貼り付けてください。
貼り付けなかったら今あなたが1番起きて ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
798枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 19:25:12 ID:z1fL1Boe0
>>797
Wiiにコピペ機能がないんですけど
その場合強制的に起きて欲しくないことが起こるのですか?
チンコ
799枯れた名無しの水平思考
>>797
俺のDSじゃ無理だね 元々やる気もないし見なかったことにしよう
つーかもうこのスレ要らん気が…