不思議のダンジョン 風来のシレンDS 59F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
●不思議のダンジョン 風来のシレンDS
 対応機種:ニンテンドーDS 発売元:セガ 開発元:チュンソフト
 ジャンル:ダンジョンRPG 発売日:2006年12月14日(木) 希望小売価格:税込5,040円
 予約特典:モンスター大全

■チュンソフト公式
ttp://www.chunsoft.co.jp/games/shiren_ds/
■セガ公式
ttp://sega.jp/ds/shiren/home.html
■セガ×チュンプロジェクト
ttp://chun.sega.jp/shiren/shiren_ds.html
■不思議のダンジョン 風来のシレンDS Wiki 2nd
ttp://shirends.sue445.net/?TopPage
■攻略関連個人サイト
ttp://dungeon.jp/shirends/
ttp://tyakuranbo.com/fs/index.htm
ttp://www.yosiki.net/siren/
ttp://roguelike.blog70.fc2.com/
ttp://shirends.huurai.com/

※ スレ一覧が突風にやられた模様。以下のURLは正しくない場合があります※
■前スレ 
不思議のダンジョン 風来のシレンDS 58F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166756764/l50 
■関連スレ
【シレン/トルネコ/アスカ】不思議のダンジョン総合スレ 44F
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1160488236/l50
風来のシレンDS・不満・批判スレ2(批判、不満点等はこちらへ。むやみに本スレに書いて荒らさない。)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166475105/l50
風来のシレンDS 総合質問スレ Part2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1166607663/l50
■死に様スレ
長文の死に様は、以下にてどうぞ。
【不思議の】貴様らの死に様を晒せ Part2【ダンジョン】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1141208931/l50

□■救助スレ■□
救助依頼は、↓にて。こちらで頼んでもスルーされます。

・Wi-fi救助はこちら
風来のシレンDS WiFi救助隊専用スレ part11
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1166811142/l50

・パスワード救助はこちら
風来のシレンDS 救出待ち受け所Part19
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166870315/l50

・裏ダンジョン深層救助はここ
パス救助
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166779160/l50
Wi-fi救助
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1166698113/l50

■荒らし・煽りはNGに入れて華麗にドラゴンスルー
■次スレは>>900が立てること
2枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 21:35:13 ID:oOI149Zk0
■パスワード救助(WiーFi環境がない人用)
Step1
力尽きる→救助を求める選択→パスワードが表示される。
Step2
そのパスをメモり、Web掲示板等で誰かに教える。
Step3
パスを見た人が自分のDSにパスを入力すると、いざ救出の冒険が始まる。
そして無事に救出できたらふっかつの呪文が表示されるからこれをメモる。
Step4
最後にふっかつの呪文を、Web掲示板等で救助依頼者に教え、
依頼者がふっかつの呪文を入力すると、無事復活となる。
※重要事項
パスワード救助だと、Wi-Fi救助と違い【アイテムの受け渡し】が出来ません!

■ファミ通レビュー
9988 計34点 (ゴールド殿堂入り)

●上級者シレンジャーから初心者の皆様へ一言
・常に斜め移動する癖を付けろ
・通路で安易にダッシュするな
・部屋に入る前に剣を振って罠確認
・おにぎり系はなるべく0%になってから食え
・草は満腹度5%回復。できるだけ食え
・宿場では酒場の店主と話すことでおにぎりをもらえるが、SFCと違い話さず進むと無しで始まる
・おにぎりのことを話す犬におにぎり投げつけてみても無駄なので、あしからず
・T字路で突き当たったとき、敵がシレンを発見してない場合、左に進む(DS版では未確認)
・エンディング画面で「完」になっても 決 し て 電源を切るな。普通に続きがあるので。
・死んだ数だけ上手くなる
3枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 21:35:45 ID:oOI149Zk0
■追加ダンジョン
「魔蝕蟲の道」クリア後に、テーブルマウンテンから直結。石碑は全部読め。99F持ち込み可。
       ※40Fから、10Fおきに大部屋モンハウ有り。魔触ソルジャーが出現。99Fで同じく魔触クイーン出現。
「儀式の洞窟」クリア後に、奇岩谷に出現。30F持ち込み可。
       ※30Fで、キグニ王。倍速+高攻撃力
「死者の谷底」クリア後に、二面地蔵の谷から。ペケジバンジーイベント必須。持ち込み可。
        詳しくはwiki参照

■変更点
・分裂の壺、やまびこの盾 消滅
・新モンス、他シリーズモンス、没モンス追加。罠追加。既存モンスターの能力調整。
・「いやしウサギ」以外のすべてのモンスターにレベル4モンスターが追加。(レベル4でも、基礎ステータスは抑え気味)
・特殊モンスターハウスが、階層に応じたレベルの敵しか出なくなった。(低層では、LV1特殊モンスの集団)
・テーブルマウンテンの難易度調整。前半はSFCよりぬるく、後半はそれなりの難易度に。
・wifi要素追加。救助、番付、タイムアタックなど。
・装備に強化上限値追加。+値が装備ごとの規定以上にはいかない。
・テーブルマウンテン途中までは、階段や出口から、1つ前のフロアに戻ることができる。

■小ネタ
・倉庫には、壺の中身ごと預けられる。
・白紙は、一度読んだ(フェイの問題含まず)巻物しか書けない。せいいき、じぇのさいど含む。ぜんめつは別条件。
・ひきあげ、持ち帰りなどの巻物はない。基本的に、クリアするか、倉庫の壺で持ち帰る。序盤は徒歩で戻れる。
・今回、肉食べて変身中でも、武器などを装備している扱い。錆びるし、はじかれる。
・「魔蝕蟲の道」倉庫なしクリアで冒険の足跡に載る?

■要注意モンスター
「カラカラペンペン系」…アイテムを破壊し、そのフロア中アイテム欄圧迫。lv4までは、壺に入れることで対処
「ゲイズ系」ずっと俺のターン。回避手段は今のところなし。くらうな。
「ノロージョ系」呪いが全アイテム対象。おはらいは、基本的に一度に一つしか解けないので危険。くらうな。
「ガイコツまおう&まてん」…杖をくらうな。
「みだれ大根」キグニ種を投げる。くらうな。
「ヘンクツ戦車」超砲撃。くらうな。
※詳細、他モンス、LV4名称はwikiなど参照。

■既存要素&ダンジョン
「テーブルマウンテン倉庫なしクリア」その冒険中
 (30Fから宿場に戻ることで持ち込み可)倉庫の出入り、飛脚、倉庫壺禁止
 →白紙に「ぜんめつ」(フロア一掃&経験値)が書き込めるようになる
「フェイの問題」
 コンプリートで白紙x3
「食神のほこら」
 ナオキ以外に、ガイバライベントも進める必要アリ。
 テーブルマウンテンからレベル継続。仲間可。
「掛軸裏の洞窟」
 ガイバラ以外に、ナオキのイベントも進める必要アリ。
 罠の所持など、変更アリ。テーブルマウンテンからレベル継続。仲間可
「フェイの最終問題」
 テーブルマウンテン30Fクリア後、食神のほこらと掛軸裏の洞窟を
 出現させ、両方のダンジョンに一度潜っている状態でフェイの問題
 全50問を解答した後、フェイに話しかければ出現。
4枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 21:36:17 ID:as0ahIhe0
ヤヴァイ。救助中でもないのに、こばみ谷で途中町に寄れない状況になってる。
町に着くとコッパが「先に急ごうぜ」って…。
途中階段で「戻る」を選択しても町まで戻った時点で強制的に次のフロアに行っちゃうし。
とうとう黄金都市もすっ飛ばして魔蝕虫の道に入っちゃったよ…orz
5枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 21:36:20 ID:oOI149Zk0
■よくある質問
購入前
●自動セーブはありますか?
 仕様上不可能なのでありません。ただしどこでも「中断」が可能。スリープモードもあり。
 ダンジョン突入時に強制セーブがあるため、中断せずに電源を落とした場合、全てを失い渓谷の宿場に戻る。
 また中断データからゲームを再開する場合、中断データは消えます。
●セーブデータの数は?
 ひとつだけです。
●印システムはないの?
 合成の壺を使っての武器と盾の合成は可能です。合成の能力に個数制限がない代わりに、
 異種合成、能力重ねは無理です。重装に皮二個は可能です。なお、腕輪は合成できませんが、
 救助で複数能力をもった腕輪or強化限界が通常より高い武具・改をもらえることがあります。
●予約特典のモンスター大全て何が載ってるの?
 各モンスターの名前、行動速度、属性、特殊能力、とこんな感じの説明のみで、
 パラメーターは載ってません。新規モンスターに関してはシルエットのみで名前も不明です。
●救助できるの?
 ワイヤレス通信、Wi-Fiコネクション、パスワードで可能です。Wi-Fiができてなくても救助は可能です。
 ただ、パスワード救助はWi-Fi救助と違い【アイテムの受け渡し】が出来ません。
●Wi-Fiで何が出来るの?タイムアタックって?
 Wi-Fi救助隊、ネット番付、タイムアタックができるようになります。
 タイムアタック…持ち込み1つ(壺に入れて複数持ち込み可)でテーブルマウンテンクリアまでのタイムを競う
 (1万ギタン持たずにクリアはペナルティ+10分、Wi-Fiのランキングに対応し、ライバルのゴーストと速度を競う)
●他の不思議シリーズ色々やってるんだけど、これは買いですか?
 スレの伸びで勝手に判断しろ。

購入後
●階段がないフロアがあるんだけど?
 なぐると壊れる壁がどこかにあります。尚、そこはダッシュで通過する際にそこで止まります。
 また、ワープを使って部屋を移動する場合もあります。この場合、ワープは普通に見えています。

●テーブルマウンテンクリアのエンディング後にリセットしたらセーブされていない
 エンディング後に「完」という文字が出たあと10秒ほど待てばセーブ画面が出てきます。

●テーブルマウンンテンのボス倒したら詰んだ
 部屋の真上に行きましょう

●この変更や追加点はあり得ない
 OK、人によって違うしな。チュンにメールして現状を楽しめ。

※次スレを立てる>>900あたりの方は、なるべく>>1-10を直接コピペ&編集するのでなく、シレンDSWiki
http://shirends.sue445.net/?TopPage)の「テンプレ」を利用するようお願いします。
6枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 21:37:11 ID:oOI149Zk0
※質問はまず>>2-10を読んでからすること!!!


【上記の約束、テンプレに違反するもの、荒らしが現れたときのAA】

                          ∴゜:∵
                           ‐==‐
                       
     ./    ノl          ( `д)彡  !
    _/l_〆l/./        ⊂>>999
   /   ̄ヽ./_          人  Y    
lヽ./  <二フ  ヽ         し (_)
у      _  .ヽ
く_,,,イ  / l    l
 ヽNY /l_ .l   l 
  `ー´(.l......l............l)
       ̄ ̄ ̄ ̄

『簡易バージョン』
   ∧ヘ
  ( `Д)
ドラゴンスルー

        このスレの荒らし?そんなもの帯電させてやんよ
 ̄|| ̄
  ||( ・ω・)=つ≡つ
 [_(っ ≡つ=つ
  /   ) ババババ
  `ーっっ

帯電させるよりも・・・

                           ‐==‐
                       
     ./    ノl          ( `д)彡  !
    _/l_〆l/./        ⊂>>999
   /   ̄ヽ./_          人  Y    
lヽ./  <二フ  ヽ         し (_)
у      _  .ヽ
く_,,,イ  / l    l
 ヽNY /l_ .l   l 
  `ー´(.l......l............l)
       ̄ ̄ ̄ ̄

スルーで



【お好きなほうをお使いください】
7枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 21:38:18 ID:+4q9gBMmO
乙ガレオス
8枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 21:40:56 ID:as0ahIhe0
うお、間違って立ったばかりのスレに書き込んじまった。
ともあれ、>>1乙。
9枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 21:42:34 ID:rzo44Oze0
1935年97式艦上戦闘機
1938年零戦
1941年烈風
1944年最強レシプロ艦載機
10枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 21:43:53 ID:rzo44Oze0
1936年九八式戦闘機
1939年隼
1942年疾風
1945年最強レシプロ機
1948年火龍
1951年ジェット戦闘機
1954年P100並
1957年P104並
1960年ファントム
1963年F15並
1966年ステルス戦闘機
11枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 21:53:20 ID:SE2V5J0c0

机山26Fでお世話になるあかりの巻物       300ギタン

ピンチの時に助けてくれる 背中の壺[5]     2250ギタン

何時間もかけて作って失った火迅風魔刀+65 プライスレス

  
12枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:16:48 ID:v743e5VR0
武器ってのは失うためにあるんだよ。
13枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:26:26 ID:YEnJHUIm0
飛びぴーたんの落とすアイテムは文字どおりその階層の店で出るアイテムなんだな
山頂で飛びぴーたんの肉投げる→ブフーやったら壷しか出ねえ。強化でブフーの杖使い放題なら
合成の壷取る時に変化ループと同等に良さそうだ。
フェイ深層でレア探す時にも役立つかもな。店の出ないダンジョンでは落ちてるアイテムと同じなんだろうか?
谷底でレアが出るんなら飛びぴーたんの肉持っていくのもありなんだが。
14枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:30:15 ID:RiiCnEvk0
ちょっと質問
火迅風魔刀をクロムアーマーに弾き飛ばされて地面に落ちてる状態で救助してもらったら、火迅風魔刀どうなる?
やっぱ消えるのかな?
15枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:31:33 ID:oOI149Zk0
>>14
消える。

てかこの質問も結構見かけるな。FAQ追加してもいいんじゃないか?
16枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:31:42 ID:RqFxOADH0
当然消えます
17枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:32:51 ID:17lx6web0
あ〜くそ、鉄甲の盾+3拾った矢先に10Fの湿原で死んだ・・・・
ねむり大根二匹で出会いがしらにずっと俺のターン!されちまったぜ

これ局地的には異世界より難しいかも
18枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:34:14 ID:qV9Jly2x0
いま死者の谷底にもぐる準備をしているんだが、封印の杖が見つからない…orz
最終問題で見しかかけたことないんだが、TMでもちゃんとでるの?
19枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:34:35 ID:4jKKWXfA0
20枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:35:16 ID:wYAb3hHgO
死者で飛びぴーたんは試したことないな〜
クロム肉は持ち込みしたが、レア三種ははじけずにカタナや木甲しかはじけなかった
あとアビスのアイテムドロップでしかレアはでず、その他のモンスからは
三種は落ちなかったがたまたまかもしれん
まぁ地道にモンハウめぐるのが早そう
21枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:35:50 ID:rzo44Oze0
B17は非常にタフ
22宝剣ミジンコ ◆SIRENxdyF6 :2006/12/23(土) 22:36:04 ID:TTGAypgm0
>>13
谷底でアイアントド増殖させて狩りやったが、1個だけ必中落としたぞ(50Fループ中)
飛びピーでも大丈夫じゃないか?

50Fループ後は必ずマップに落ちてるのが1個になるから
必中・ゲイズ・プリズムになる確率は低いけど、これもちゃんとそれらになることもある。
水路に囲まれた部屋のあるマップだとアイテム数が3つ増えて
この場合も当然3種の神器が出る可能性があるから、
通過の腕輪もって行くといいな。

>>18
フェイの低層救助しまくったほうがはやいかもしれん。
23枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:36:12 ID:MbpxU+hp0
>>17
眠り避けの腕輪(眠らされなければ毒草もずっと俺のターンも無し)
火炎入道系の肉(どんな草でも燃やして終了)

どちらかで対応するかすたこらさっさと先進むか、だな
24枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:36:20 ID:SE2V5J0c0
>>14
さっき救助してもらったら大丈夫だったぞ
また拾って旅に出れた
25枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:36:22 ID:rzo44Oze0
B17は30o機関砲で一撃粉砕する
B25は25ミリ機関砲で一撃
B24は20ミリ機関砲で一撃
26枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:36:53 ID:xAhmWuRU0
>>19
それはニュー即だけにしてくれキモい
27枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:36:53 ID:rzo44Oze0
超高速爆撃機
B29は非常にタフ
57ミリ機関砲にも耐え抜く装甲を持つ
28枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:37:24 ID:rzo44Oze0
B17は非常にタフな爆撃機
29枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:37:55 ID:rzo44Oze0
B29は57ミリ機関砲で一撃粉砕する
30枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:39:00 ID:lLby/rwU0
救助報酬で、どうたぬき改ゲット
強化値が60→80になってるだけだ
31枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:40:40 ID:SGNaWlUo0
即出かもしれないが
拾えずの巻物の拾えず状態は
肉を食べて戻ると状態回復!!
みんな知ってた??
32枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:42:29 ID:/iZjDBS40
ゲイズに催眠食らって罠師の腕輪放り投げた状態で死んだ
救助してもらったら放り投げた所にあった

もしかして武器弾かれて死んでも大丈夫なんじゃないか?
33枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:43:16 ID:bWdW7Otd0
攻撃ミス多すぎ。爆弾ウニうざすぎ。安全に倒せる方法ないでしょうか
34枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:43:57 ID:bnZApLaZ0
>>31
肉食ってステータス回復はそろそろ常識になりつつある。
35枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:44:10 ID:yKBm4oebO
>>33
一つ目+三日月を合成
36枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:44:16 ID:17lx6web0
>>23
素潜りだからそのへんの入手はムッチャクチャ運が絡むんだよ
即降りで乗り切るつもりだったが今回は運が悪かった
37枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:44:35 ID:oOI149Zk0
>>33
1、かなしばり
2、遠距離から矢で倒す
3、混乱させる
38枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:44:44 ID:5pfkaL1N0
杖使って動きどうにかしたら遠くからちくちく
39枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:45:12 ID:yKBm4oebO
>>34
めぐすり草の効果が解除されるのはウザいな。
40枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:46:09 ID:ZcEmbZwK0
ためしてないけどパワーアップもきっと解除だろうな
41枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:46:38 ID:uBy7gOoz0
前スレ>>1000
落とし穴を持ち込んじゃえYO

設置にターンが掛からず、1ターンで逃げる事の出来る落とし穴は逃げアイテムとしては優秀だわな
42枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:48:06 ID:qV9Jly2x0
>>22

サンクス。最終もぐってとってくる。
43枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:48:37 ID:y1cATXXR0
最強装備で強引に泥棒するのおもすれー
44枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:48:57 ID:pVFx4kW50
>>24はまじか?
45枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:49:08 ID:ZQTYYCeD0
>>13
ああなるほど。
山頂でトド壺割ってトド狩ったらつぼしか落とさないともそのためか。
地下水脈でトド狩りしたらジェノサイドとか落とすのかな。
46枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:49:32 ID:1G3M+Cha0
今回最低ダメージが1だし、盗賊番が強いからある程度のレベルないと無理だね。
47枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:49:51 ID:ffBy+0t70
前スレ>>976を見て思ったこと

カタナ+15を自慢してきたら弓当てて殺そう
今までドラゴン草でロストさせてたのがバカみたいだ
48枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:50:38 ID:AGyeSEam0
モンハウのウッホうぜwww
通路側に投げ込まれるのは仕様だな、こりゃ。
結局、殆どの敵を通路側にして倒したしwww
49枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:51:34 ID:M952Q1xB0
 
50枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:51:57 ID:i0FoABth0
あー全然カタナでねえよぉー
こん棒長巻どうたぬきばっか
店主殺したくなってきた
51枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:52:29 ID:pVFx4kW50
武器のプラス値さっさと増やすのってどうやったら効率いいかな?
52枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:53:26 ID:ubYFywhkO
強化限界付けるなとは言わないから伸ばせる仕様にして欲しかった
愛しのこんぼうが役立たずだ
53枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:53:33 ID:Mm9RGjt/O
やっとプリズムゲト

敵ドロップだったわ


あと必中とゲイズか・・・
('A`)マンドクセ
54枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:54:13 ID:UmIV8neBO
倉庫で出し入れしまくってたら、保存時にエラーで死んだ


予備の武具も合成中で全部パー

死ね
55枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:55:02 ID:CnK1GEOVO
善意ならともかくアイテム欲しさに20階以降救助して
メッキとかだとドッと疲れるな。
56枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:55:10 ID:wWQGyQ+W0
ボーグマムルまんどくせ。3時間くらいかけてやっとレベル50になったぜ。
レベル80くらいになったら持ち込みダンジョンにも行ってみるか
57枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:55:42 ID:dNFUT88m0
ものすごいバカなことをして死んだ
アーマーに弾かれて拾わないうちに死んだ場合って
救助してもらってもアイテム残ってるのかな
58枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:56:19 ID:CfYcXZgO0
ガイバラの店で合成の壷買おうと思ったら袋がいっぱいだったわけよ
だからなんかアイテム減らそうと思っていらないと思ったバクスイの巻物を読んじゃったんだよね
「あ、店主寝ちゃった。まぁ起きたら金払えばいいか」と思って待ってたんだ
そしたら店主のやついきなり襲い掛かってきやがって・・・・
これで育てたどうたぬき+48も、鉄鋼の盾+40もなくなったよorz=3

てか質問なんだけど、もしあのまま店主が寝てるときに持ち出してたら
街中が警察犬で埋まるんですか?
59枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:56:22 ID:4RDWVh990
谷底から生還、変な色のペケジが居てワロタ
感想としては落ちてるアイテムがほとんど金だったから
即降り意外と楽だった
60枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:59:26 ID:bnZApLaZ0
善意で救助したいが机山、しかも奇岩谷より前(14Fまで)のしか救助に行く気がしない俺チキン。
61枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:59:48 ID:kXY0o2UC0
>>57
最近50レスくらい嫁
62枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:00:07 ID:y1cATXXR0
>>58
そうだよ
63枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:00:17 ID:M952Q1xB0
中断したあとトップ画面にもどったときの絵って
シレンが店主におっかけられてる絵だったのか
64枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:00:38 ID:dNFUT88m0
>>61
なんだよ、読まなかったときに限って既出かよ
スマソ
65風来のSIREN:2006/12/23(土) 23:00:41 ID:LWhqbb9t0
カタナと皮甲の盾(+強化or弱化に入れてる金の剣)でフェイ10F
この先生きのこれるんだろうか

ついでにブフーって誰に振るべきかな?
エーテル系は杖弾くはずだし。
66枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:00:49 ID:ZcEmbZwK0
>>63
あれはバロスですよね
とてもコミカルで良い
シレンの顔がまた、、
67枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:01:12 ID:RX1+A+Mx0
フェイ最終問題の浅い階層で強化の壷と風魔の盾って拾えるのかな?
救助待ちにして探しもなかなかでないから不安になってきた。
68枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:01:22 ID:ubYFywhkO
>>60
持ち込みは失うものが時間だけだから気軽だぜ
69枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:01:51 ID:17lx6web0
>>65
だまされたと思ってノロージョに振ってみろ
70枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:01:52 ID:Mm9RGjt/O
もしかしてこれって肉でモンスに変身してる時は
どんなにターン経過しても風ふかない?
谷底でアビス食べて俺TUEEEEしてるがいっこうに吹く気配ないぞ
71枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:02:53 ID:ZUgxIwf90
ノロージョの肉は便利すぎておはらいの巻物死亡だ
72枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:03:17 ID:CfYcXZgO0
>>62
そっか、教えてくれてthx
73枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:03:43 ID:5pfkaL1N0
>>60
保存の壷にありったけの白紙、杖をぶち込んでいけば安心だぜ
74バババペンペン:2006/12/23(土) 23:05:14 ID:ZcEmbZwK0
俺が壷帯電させてやるよ!
75枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:05:34 ID:0fKuLlS+O
武器盾鍛えまくったら店主や盗賊番とガチで戦えるかな?
今、目の前に店主がいるんだが怖くてケンカ売れません。
ラセン+99でも無理だよね?誰かガチで戦った人いる?
76宝剣ミジンコ ◆SIRENxdyF6 :2006/12/23(土) 23:06:26 ID:TTGAypgm0
>>75
余裕でダメ1だから安心してヌッコロセ
ラセン+87でも大丈夫だったぞ
77枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:06:30 ID:5pfkaL1N0
>>74
バクスイ木の矢木の矢木の矢木の矢木の(ry
78枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:06:32 ID:iuiOoM970
>>75
だいじょうぶだよ〜
79枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:07:08 ID:y1cATXXR0
>>75
盗賊番だけはラセン+99でもたまに20ぐらい食らう
後は雑魚
80風来のSIREN:2006/12/23(土) 23:07:40 ID:LWhqbb9t0
>>69
あーなるほど
丁度呪われた遠投つけれるからいいな。サンクス。

>>75
ラセン99なら番犬余裕盗賊番まあ余裕
店主は知らん
81枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:08:09 ID:CnK1GEOVO
>>60
チキンだなー
俺は限界改造武器盾透視しあわせ罠師エーテル肉20個


でもムゲン幽谷以降はお断りだぜ!
ところで道中で拾った盾を地の恵読みまくって放置してきたが
あれちゃんと反映されてるのかね?
82枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:08:47 ID:oOI149Zk0
昔は、店主>盗賊番>>>>(人と走狗の壁)>>番犬だったんだがなぁ
83枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:09:08 ID:fNV1+GXh0
俺なんて手ぶらで救助してるぜ
しかも1回死んだら整理もせず、再挑戦せず
84枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:09:41 ID:ZQTYYCeD0
電源入ったまま、DSL落っことした。
その拍子にソフトが抜けた。
鍛えた武器消えた。

妙にすがすがしいぜ。
鬱にもならん。
みんなもこれが普通だよな。
85枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:09:42 ID:DyK3L/PE0
鍛冶屋の娘イベントよすぎ。
手をケガしたときも『見せてごらん』を選びそうになりつつも『大丈夫?』で抑えてきた
チキンだと言われてもいい。俺は彼女を支え続ける。

って結婚しやがったwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwww
しかも旦那さんは俺似だとwwwwwwwwwwwww
86枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:10:01 ID:oOI149Zk0
>>81
ムゲン幽谷はきついけど、試練三種は楽じゃね?
87枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:10:17 ID:5pfkaL1N0
>>81
Wi-Fiは知らんがパスは関係ないらしいぞ
88枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:11:38 ID:ffBy+0t70
店主が一番強いのがシレンっぽくていいんだけどなぁ
どんな状況でも即死クラスのダメージの店主をかいくぐって階段を目指すのが楽しいんじゃないか
犬とかは2倍速で動く壁の役割だったし・・・

一時期店主のレベルが上がったり
盗んだ瞬間に大量の店主が湧いたりするシレンもあったな
89枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:11:44 ID:yKBm4oebO
>>65
デビルには杖を投げればおk
90枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:11:52 ID:RqFxOADH0
wikiみたら攻撃力は魔食女王>火付盗賊改方>店主だな
91枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:12:49 ID:y1cATXXR0
店主二人いるシレンあったよな
アスカだっけ?
92枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:12:54 ID:TQw3Zozp0
儀式の洞窟の30Fで死ぬと、救助だせないんだね(´;ω;`)
さようなら8つの印付きかじんふうまとう
93枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:13:18 ID:CnK1GEOVO
>>87
じゃあ無駄だったか。
周りに八個置いてきたエーテル肉も…
94枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:13:26 ID:oOI149Zk0
今回って番犬隊あるのかな
95宝剣ミジンコ ◆SIRENxdyF6 :2006/12/23(土) 23:13:44 ID:TTGAypgm0
>>85
ケガしたときに薬草か弟切草投げるとお礼言われるよな
なかなかいいイベントつくったもんだ
96枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:16:06 ID:zrIF4Qdb0
>>92
救助されたときって回りのモンスターいなくなってるっしょ?
倒してないのにキグニキングがいなくなってたらいやっしょ?
97枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:16:27 ID:5pfkaL1N0
>>93
敵、床のアイテム無しで体力空腹度満タンで再開するらしい
98枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:16:35 ID:DyK3L/PE0
過去スレ見てねぇから既出かどうかワカラン、すまん

今回、印の数制限あんの?コレ。
99枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:16:46 ID:UnEAPE040
>>19
一番上初めて見たはらいてええ
100枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:16:59 ID:ZcEmbZwK0
>>98
ない
強化限界はある
101枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:17:36 ID:TQw3Zozp0
>>96
そうか。だから救助不可なのか・・・
がんばってまた武器盾鍛えます(´;ω;`)
102枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:19:20 ID:zrIF4Qdb0
>>101
|ω・´) がんばれ!
103枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:20:00 ID:p4DyIjBr0
机山は素潜り救助。これ最高。
104枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:20:07 ID:cJyxBOsC0
おいおい、今日買ったのはいいけどこれ無図杉だろう
同クリアするんだ?
105枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:20:14 ID:RqzWpTBf0
しかし、印数より強化限界無くして欲しかったわ。
好きな武器+99にして振り回したかった。
106ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 23:22:01 ID:bLMHA4Rg0
元の数値が高いものに限って強化限界高いしね
普通逆だろ・・・
107枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:23:10 ID:17lx6web0
>>104
とにかく知識と経験を積む
108枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:25:49 ID:Z31UGMwV0
>>106
それは俺も思った
109枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:27:02 ID:9vHExVskO
>>104
初シレンの時はみんなそう思ったんだぜ
自転車みたいに出来るようになるとスイスイ行けるよ
110枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:27:54 ID:GJxzw9OO0
ついに最終クリアー!!一時期は餓死しかけたが、なんとかなった。
てなわけで一番の強敵は、ポリゴンと空腹ですた。
空腹のあまりにくねくね草を食うとか、草すらなくて背中の壺で回復させながら歩くとか。

いや、いい経験だった。あとはボーグマムルだけか・・・。なんか気ィ抜けるな。
111枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:28:35 ID:1CLi28+x0
>>3にてきのこうげきをくらうなとありますが
どうしてもくらってしまい、いつも20階くらいでしんでしまいます;;
どうすればよけることができるのでしょうか
助けてくださいおねがいします
112枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:28:48 ID:w2nJXlTp0
救助100回やってみたけど、何も起きない…。
何かあるんじゃないかと試してみたけど無駄だったよ…('A`)
113枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:29:47 ID:GkWR+89B0
>>105
シレン2のメイン武器ははガマラの鞭+99(印数を3つほど拡張)
だった俺が来ましたよ。

今回はそそられるネタ武器がそもそも無いような気も
114枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:33:21 ID:Tx7H6KGw0
>>112
ヒント:1000回では遊び尽くせない面白さ!
115枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:34:11 ID:vUKCLZG00
やれやれ5時間かけてやっとこ最終問題クリアしたぜ
疲れた。救助チームに廻ろうかなっと
116枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:35:12 ID:p4DyIjBr0
虫素潜り挑戦のため、現在断崖の岩屋。

埋蔵金発見 → つるはし持ってる → wktkしながら掘る → 一回で破損orz
117枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:38:56 ID:IUSNOvlI0
>>116
むしろ後一歩で壊れる方が萎えるw
118宝剣ミジンコ ◆SIRENxdyF6 :2006/12/23(土) 23:39:05 ID:TTGAypgm0
>>110 >>115
ちゃんと消え去り草は持ち帰ってきたか?
ボーグマムル育成はフェイ最終より難しい。
というより時間かかるな。
119枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:40:30 ID:9JBLXEcQ0
死者の谷底に飛び込む際に
縄切れて死ぬ事ってあるの?

今まで飛び込んだけど死んで無いからよく分かりません><
120枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:40:32 ID:w2nJXlTp0
>>45
山頂でトド壷割って、倒したら風魔の盾出たよ。
だから、壷以外も出るんだと思う。
 
もしくは、山頂でトド倒して壷以外出たらレア確定か?
それなら嬉しい仕様だw
121枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:42:13 ID:7AjwF1L90
今どうたぬき+42なんだけど、山頂の町より進んでよい?
122枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:43:05 ID:RqzWpTBf0
余裕でクリアできますが。
盾の能力にも寄るけど
123枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:43:48 ID:5pfkaL1N0
いくら鍛えようが死ぬ時は死ぬさ
とりあえず大部屋MH出ないように祈っといた方がいい
124枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:44:40 ID:g0w//ek10
というかむしろ盾が大事かと。
鉄鋼27でも余裕っぽかったよ。最後のファッキンガイコツ以外は。
125枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:46:21 ID:B8YKR9wBO
30階のボスってHPいくつ?
回復アイテム、背中1だけで勝てるかな?装備は、どうたぬき、金の盾6、木の矢6、白紙、場所替え0。
アドバイスもらえたらうれしい。
126枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:46:34 ID:LZ5TwJtKO
フェイ最終のWIFI番付あついな…

8位から上がれねえ…
127枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:46:38 ID:RqzWpTBf0
ブフー合成して、地下水脈無限ループができるようになってからが面白いな。
128枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:46:44 ID:IUSNOvlI0
>>45>>120
アイアントドの肉使って山頂でトド狩りやってみたけどちからの草とか真空斬とか壷以外もでるね
SFCと比べてたいしたことないアイテムが良く出るようだけど運が悪いだけなんだろうか?orz
129枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:46:45 ID:fNV1+GXh0
杖による
130枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:48:07 ID:RqzWpTBf0
>>125
白紙に聖域って書けばガイコツ以外は無力化できるんじゃね?
131枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:48:15 ID:nnBTiMei0
Fの最終の3FでMHの巻物読んで大根の毒にやられて救助依頼を出したんだが、
30分ほど経って8人も救助に来ているが誰も来ず。

実は、1Fで開幕あなぐらマムル×3に囲まれて救助依頼を出したわけだがw
132枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:49:24 ID:p4DyIjBr0
>>130
そいつが寧ろ問題じゃね?
133枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:49:37 ID:D9/IBC+K0
死者の谷底の階段を、ダッシュで隣接して見分ける方法見つけたんだが、既出?
134枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:50:05 ID:Mm9RGjt/O
死者2時間で
必中2ゲイズ2プリズム1とほどよいバランス


白紙とジェノ持っていかなかったからドラゴンがうざすぎるorz
倉庫も尽きたから死ぬまで狩る、って訳にもいかないし
いつ妥協するか悩むな
135枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:50:29 ID:B8YKR9wBO
>>130聖域まだ拾ってないんだよね。拾ってないと効果なしだよね?
136枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:51:06 ID:nnBTiMei0
>>135
そもそも存在しない。
137枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:51:11 ID:Q/7PpX/40
>>125
ガイコツまおうの杖がボスに当たるように上手く(運よく)誘導できたら余裕だお
138枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:51:21 ID:8SKsaMdK0
1120ギタンで売ってる杖があるんだが、なんじゃらほい?
139枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:51:33 ID:otbWZSJA0
>>130
せいいきの上でかなしばりにされたらツモじゃね?w
140枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:52:08 ID:/DbTcZe00
>>135
せいいき
は、効果だけ特典として存在するいわゆる裏技的存在
141宝剣ミジンコ ◆SIRENxdyF6 :2006/12/23(土) 23:52:53 ID:TTGAypgm0
>>138
鈍足の杖
場所がえの杖
加速の杖
つか、wikiみなはれ
142枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:53:12 ID:SGl6vwoQ0
>>125
確か250くらいだったよーな。
おいら攻撃を一回も喰らってないから強さはわからんが、それよりもガイコツ魔王が厄介だと思う。
全ての敵の直線状に立たないように。
143枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:53:18 ID:m5lBYwIu0
>>126
1040万出たよー
あるるが居るから1位にはなれないけど…
144枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:53:21 ID:bnZApLaZ0
テーブルマウンテンをクリアすると白紙に「せいいき」と書いて使えたという報告があった気がする。
クリア前だと聖域は無意味。
145枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:53:33 ID:LZ5TwJtKO
>>133
くわしく
146枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:54:35 ID:TlkuW+130
最終は20F辺りがまじきついな。
チェインヘッド強いよ先生。
回復アイテムねえし。
復活草二つあったのにここだけでなくなりそうだ。
147枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:55:52 ID:B8YKR9wBO
聖域無理か。とりあえず戦ってみる。
アドバイスありがとう。
148枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:56:44 ID:5pfkaL1N0
ウッホだかウホホだかが投げてくる敵にも気をつけろ
149枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:56:59 ID:D9/IBC+K0
>>145

□□□□
シ12□
□□階□
□□□□

シ・・・シレン
階・・・階段か罠

この状態で右にダッシュし、
1でシレンが止まったら階段、2でシレンが止まったらワナ
150枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:58:01 ID:y6fEHn8N0
買って一週間目の今日で最終問題クリアしました
疲れた・・・
ギタンが保存無くても所持できることに気づいたら難易度が急変した
それと透視が出たのがよかったのかな

卒論の追い込み次期に突入するので、今日終わってほんとよかったぜ
151枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:58:03 ID:i0FoABth0
もしかしてトドの壷って非売品?
152枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:58:36 ID:Q/7PpX/40
>>147
広いところで戦おうとせずに、柱?の周りを回るように戦えば、がいこつまおうが角に引っかかって付いて来れなくなったりする
153枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:58:51 ID:otbWZSJA0
>>133
階段1マスずれてダッシュするとか?
本物だと隣で止まるし、罠だと素通り。できるのかしらないけどw
154枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:59:22 ID:qNjsR0OP0
>>106
基本的に無能力&基本値の強い武器が強化限界高くて、能力付が低いから
武器を見た目で選ぶような楽しみはあまりないな。
これ除くと唯一強化限界が設定されてるGB2は、基本値を取るか強化限界を取るか、
それとも共鳴を優先するか合成容量取るのかの駆け引き(マムルセット除く)はあったけど。
155枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 23:59:30 ID:Or2fmuuqO
螺旋風魔とカブラステギってどうやって作るの?
156枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:00:17 ID:FO/4DB9k0
>>155
育てきった卍と螺旋を変化の壺に入れる
157枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:00:29 ID:LZ5TwJtKO
>>149
なるほど今度やってみる



そういえばタイガーウッホ系ってシレンを罠に投げないんだな昨日やっと気付いた
158枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:02:17 ID:8P1IbofE0
WIKIやテンプレ見ないで質問するなんてバカのやることじゃないのかね
159枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:03:26 ID:SGl6vwoQ0
さーて食神の99Fでも目指すか。
とりあえずトド狩りしてアイテム集めればいいのか?
160枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:05:10 ID:C6uXuK1+0
>>155
育てきった卍と螺旋を鍛冶屋に鍛えてもらう。

>>156
ちょw
161枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:06:27 ID:mR8q2iCb0
白紙って一度読んだものしか書いても効果無いんだよね…
SFCだと白紙持ってれば「モンスター」でモンハウ作って虫消して終了ってこともできたのに。

DSでやり始めた時は、竹林で売ってたマムルの肉を虫にぶつけてやるぜと思って買ったはいいが、
まず先に取り巻きのザコをどうにかしなきゃと思いなおして
バクスイ1つと真空斬りを4個ほど持って行ったっけ。
真空3個読んだら虫以外全滅して、鈍足の杖振ってノーダメで勝てたな。
残ったマムルの肉は倉庫で熟成させた後に美味しく頂いた。
162枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:07:37 ID:ZbZGMxxh0
wikiの小ネタに載ってる救助待ちを利用した
ブフーの包丁とワナ師の腕輪簡単入手試してみたんだけどうまくいかない。

救助待ちの冒険クリアすると冒険中他のアイテムは手元に残るけど
ブフーの包丁とワナ師の腕輪は消えちゃう。
どうすれば持ち帰れるの?
163枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:07:55 ID:3HKApQkvO
さっき死者からペケジ救出てきた。
意外とちょろいな。
164枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:11:22 ID:sOfkUiWoO
73時間やってフェイ最終クリアできないから
ドラキュラギャラリンス買って20時間でそこそこやり込んで売ってきた
久々にやるフェイ最終はおもしれーぜ
165枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:12:10 ID:dPoBu0/F0
む、今回天の恵みで呪い解けたっけ?
166枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:12:58 ID:VIgBbezg0
>>162
wikiに書いてるとおりなんだがな。

一度3F以上で死んで、救助依頼せずに戻る。
その後2Fで死んで救助依頼。

これで問題ないはずだが。

当たり前だけど、食神なら食神、掛軸裏なら掛軸裏で最後までやらないといかんよ。
167枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:13:01 ID:sXoIFDcW0
>>165
いける。メッキは不可だったけど。
168枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:14:04 ID:wSPjz53/0
テーブルマウンテンのランキングで誰かがチーターをぶち抜いてる・・・
何が起きたんだ
169枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:14:52 ID:w2EatEXe0
質問なのですが…。
冒険の足跡は初期化することはできないのでしょうか?
170枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:15:09 ID:dpTEpOUd0
フェイ最終一回クリアしてからというもの何回やっても再クリアできねー。
なんか以前のクリアがマグレだったみたいで腹立つわ。
剣とかいらねえから盾出ろよ盾
171枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:17:46 ID:OExraM2hO
飛びピータンってやたらいいアイテム落とす気がするけどなんで?
172枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:17:48 ID:8P1IbofE0
>>162
今検証してみた。
普通に持ち帰れたぞ

ちなみに、食神はクリア。掛軸裏未クリア。

最深到達階は、食神26F掛軸裏17F
173枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:18:04 ID:EMXB9Cos0
174枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:18:29 ID:L1JcLwYv0
>>159
ガチで挑むならチドロ狩りを毎階、風が吹くまで粘る、
セルアーマーでトド盾、皮甲、鉄甲(使い捨ての盾)が出るまで死ぬ気で弾く
ブフーの杖が余ったらトド肉投げ→ブフーの杖でアイテム変換
レベルが上がってアイアントド祭りで増やす前に死ぬようになったら、いやしうさぎの肉を使って増殖

インチキOKならステータスを上げてガイコツ魔道をジェノって行け
175枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:18:45 ID:e6/EsHyH0
>>172
掛軸裏の階数が泣ける
176枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:19:40 ID:8P1IbofE0
>>175
仕方ないんだ…吹き飛ばされたガイバラが全部いけないんだ…
177枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:21:05 ID:TdBs07AzO
何故私はカブラステギとラセン風魔を手にしたまま最終問題へと挑んでしまったのか?
あなぐらマムルの前で茫然と立ち尽くす私に教えて下さい。
178枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:21:37 ID:8P1IbofE0
>>177
カカ・ルーの陰謀
179枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:22:47 ID:1GGzCZV70
>>174
なるほどねぇ、、、チドロ狩りか。。。
でも後半はレベルよりアイテムが欲しいな、トド狩りねぇ。。。
180枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:22:53 ID:c2I8cbPA0
>>177
GJ!
181枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:23:34 ID:zYaIADuY0
>>177
人はそれを愛という
182枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:23:50 ID:VIgBbezg0
アイテム交換がもうちょっと簡単にできたらなぁ・・・
183枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:24:38 ID:U1El29260

          ゲイズーラモンHG
       (\      _      /)っ
       ⊂ ヽ    γl」」`ヽ   (っノ
         \\    l<O >ニl  //
 ず っ と      \ ヽ、 〉 | .| 〈,//
   俺 の      \ ):::V:::::ノ~,/
     タ─────{::::::|:::::ヾノ──────ン!!!
              |:::::|::::::::/
              |;;;;;|;;;;;;;{
              |:::::::::::::::)
              {V⌒ヾ/
              |/  /
空気読めなくてごめんなさい。バンジーしてきます。もちろん裸でw
184枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:24:40 ID:mR8q2iCb0
今回の掛け軸裏、SFCしかやったことない俺にはきっつい。
185枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:30:40 ID:qmCo7YMk0
いつも先の見えないゴールを
探しあてる為 走ってる

(ゲドロにやられて)マイナスとなり
(鍛えてもらって)プラスとなり 
時に(石に)つまずいたとしても
186風来のSIREN:2006/12/24(日) 00:31:02 ID:G0EfPsQ90
最終23Fまでで出た合成の壷が1個だけなんだけどみんなそんなもん?
187枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:32:53 ID:jSDEP+fw0
山頂変化でマンジカブラでて喜んで、直後8Fでトド壷割って出たトド狩ってたらまたマンジカブラ出た。

明日は車に気をつけよう・・・。
188枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:32:58 ID:/HyOowlx0
壊れないつるはしを合成さしたのってデメリットあるの・・・?
189枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:33:16 ID:uVn/KCGFO
じゃあカブラステギと螺旋風魔作ると印は全部消えますか?
190枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:35:48 ID:d0fkGMds0
>>188
カマイタチ合成してると、通路で戦う場合、敵の左右の壁が掘れてしまってやりにくいって聞いたけど真偽は知らん
191宝剣ミジンコ ◆SIRENxdyF6 :2006/12/24(日) 00:35:51 ID:XlB1b3nv0
>>186
最終32階で出た合成が最後でそれ以来クリアするまで出なかった時もあった
そんときゃ合成壷が2つしかでなくて結構苦労したよ
192枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:37:01 ID:/HyOowlx0
>>190
まじか・・・やっちまっただ・・・
64のときカマイタチありでも正面しかほれなかった記憶があったから、
そんなことお構いなしに合成してしまった
193_:2006/12/24(日) 00:37:08 ID:08GsBL1C0
SFC版をやっとこさクリアできる程度の腕では今回のダンジョンはどれも辛いものなわけで…
どうやったらシレンの中の人のレベルが上がりますか?
194枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:38:13 ID:LDPBswOA0
>>149
ワナ師の腕輪を持っていくワナ
195枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:38:47 ID:8P1IbofE0
>>193
>>2の、●上級シレンジャーから〜に書いてあることをしっかりと意識するのが大事だと思う。
196枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:39:17 ID:dpTEpOUd0
>>192
そういうことじゃない。
入り口でかな縛った敵を盾にして脇から攻撃できないってこと。
197枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:39:36 ID:LDPBswOA0
>>150
>ギタンが保存無くても所持できることに気づいたら難易度が急変した
??
198枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:39:44 ID:L1JcLwYv0
>>179
普段はチドロ狩り、目薬草を飲んで丸太の罠が有ったらトド祭りって感じで切り替えてたよ。

99Fはある意味、アークドラゴンの肉の詰め込みまくれって感じのボーナステージ
火が飛んできたらパコ神の肉かいやしうさぎの肉で近づいてアークの肉GET!って感じだった。
巨大なおにぎりを落とす元締めが出るから食料の心配も無い。
アークより怖いのはヘビーレムラスと握り元締めの特殊攻撃で保存の壺がロストする事だな。
199枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:41:00 ID:8P1IbofE0
>>197
保存の壺無しでも交換でギタンを保持できるようになった>DS版
200枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:42:38 ID:a+O7pl8t0
最終問題になんとなくいったらマンジカブラ+倉庫手に入る
しかし倉庫いっぱいで送れないチキショー
現在17階どこまでいけるかな
201枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:42:49 ID:mR8q2iCb0
>>190
通路で戦うときに正面にいる敵をかなしばりにして
角の敵だけを倒そうとすると壁まで掘るから一方的に殴れなくなる。
□□□□□
__シ敵□←ここの敵をかなしばり
□□□敵□←ここの敵だけを倒そうとすると真下を向かなきゃいけない
    □_□  真下を向いて攻撃すると壁を掘ってしまう。
202枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:42:50 ID:mAsa7Ubi0
風魔+70をへんかの壷に二個目で入れたら痛みわけにorz
なんでだ・・・
203枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:43:50 ID:dpTEpOUd0
>>202
その螺旋の作り方は64版だ。
正解は鍛冶屋に持ってく
204枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:45:12 ID:/HyOowlx0
>>196>>201
あーなるほど、ありがとう。
まぁ・・・もう合成しちゃったしこれで頑張るよ・・・
205枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:45:17 ID:mAsa7Ubi0
誰か、食神の浅い階で包丁拾ったら自殺してパスうpしてくれないか?
206枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:45:23 ID:wSPjz53/0
>>202
wikiのあれを見ちゃダメだ・・・
207枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:45:58 ID:kFN3ThgA0
>>205
肉ごとき自力でクリアしろよタコ
208枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:45:59 ID:a+O7pl8t0
21階で餓死したぜヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!  
209枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:46:29 ID:LDPBswOA0
>>199
(゚∀゚)!
210枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:46:44 ID:t6c29fVK0
ペケジに1000ギタン払ったのに
それ以降酒場にペケジ出ないんですけど

道具屋では、ペケジはもういないよっていわれるし

何かフラグが足りないのでしょうか?
211枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:47:18 ID:BJiiN9PO0
>>118
取っておこうと頑張ったけど、開幕大部屋MHで思わず使っちまったよorz
もう一回あそこまで行けるかなぁ・・・。
212枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:48:09 ID:mAsa7Ubi0
>>206
ああ、まんまとやられたぜorz
213枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:48:17 ID:JSZPUMn+O
机山30Fクリアしてエンディング見てナオキ、ガイバラのイベント完遂したのに食神の祠出ない・・・
竹林の村裏のブフーの岩まつってある場所に行っても何も起こらないぜ
214枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:48:24 ID:FKoVo9NZ0
>>205
食神なんてダンジョン入る前にレベル上げて挑戦すれば楽勝だろ
215枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:48:39 ID:Hk6Ynugg0
まぁいいか。
その油断が
命取り
216枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:49:40 ID:djIW89FBO
ペケジに1000ギタン投げ付けたんですけど消えました…なんで?
217枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:49:56 ID:loSmfJQ+0
食神は店で恵み系を積極的に購入して
ブフーの杖をいざというときのために未使用を1本
他の杖はピンチになる前に積極的に使うようにすれば26階まではそこまで苦労しない
218枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:50:35 ID:d0fkGMds0
>>201
なるほど、そういうことか
219枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:51:16 ID:LSgEQabJ0
ところで、死神の肉って弱体化してるよな?
SFCじゃ2回行動2回攻撃だった気がするんだが
DSは2回行動1回攻撃になってるような・・・
220枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:51:45 ID:8P1IbofE0
掛軸裏がなかなか落ちている罠の関係で安定しないから、外でLv上げて即降りというチキンプレイに走ってみた。

カカ・ルーの怒りに触れたのか、16Fでガイバラ探している時に魔人がガイバラに雷光くらわせやがった…
もう腹が持たないよママン
221宝剣ミジンコ ◆SIRENxdyF6 :2006/12/24(日) 00:51:45 ID:XlB1b3nv0
>>213
ケチとか一部の仲間イベントもやったか?
俺は進めたら追加ダンジョンもぐれるようになったぞ
222枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:51:49 ID:mAsa7Ubi0
取り合えず風魔を失ったショックから立ち直るために食神行ってくるお
223風来のSIREN:2006/12/24(日) 00:54:30 ID:G0EfPsQ90
>>219
んなこたない
224枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:56:01 ID:sXoIFDcW0
>>222
立ち直る前にsage覚えような。

…冬休みか…
225枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:56:35 ID:AaV/ElfA0
土日だろ
226枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:56:46 ID:4ImIrlxU0
>>201
でも、今回の敵の行動ルーチンは2匹以上並んでくることは少ないですし、
いつでも角から攻撃できる堀印あったほうが便利ではないですか?
モンハウでかな縛って敵殲滅とかは出来ませんけど、
本当にやばいモンハウは肉印あればデビルの肉を使うでしょうし。
227枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:56:59 ID:jldFeUAsO
冒険にでて変化の壷みつけたら利用してるけど
カブラステキも風魔もでない

まぁ50回くらいしか冒険にでてないから使った
壷は20個くらいだろうけど

便利パスは使いたくないんだが、いつかでるよね(´・ω・`)?
228枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:57:20 ID:wSPjz53/0
日曜日に働くなんてクレイジーだぜ?

・・・俺とかなorz
229枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:58:35 ID:/HyOowlx0
>>227
剣のほうはでないんじゃね?
俺もだいぶやってるけど卍も風魔もでんよ

というかWikiの包丁と罠師の簡単ゲットのやつって一応バグ?
230枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:58:51 ID:V7kSWC9a0
ぬおーー。レス見て風魔盾預けたら印が全部消えてしまったーー
231枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:59:01 ID:hXuuIk5+O
これってSFCのリメイクなの?
232枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:59:09 ID:FKoVo9NZ0
いまいちDSのシレンにハマれない理由が分かったわ。
俺wiki見すぎ

SFC版は攻略本も何も見ないでやったから
1つ1つが新鮮で楽しかったなあ。

やっとこさっとこテーブルマウンテンクリアした後に
掛軸裏ダンジョンとか見つけた時は震えた。

2chとか攻略wikiとか便利だけど、絶対何か失わせてるよね。
233枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:59:14 ID:dpTEpOUd0
>>223
いや、>>219の言うとおり弱体化してるぞ
234枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:59:27 ID:kFN3ThgA0
冗談みたいなことが実際にあるからシレンは怖いんだぜ
風魔を変化に入れただって?そんなのここの人間だったら十中八九やってるんだよ、十年前にな

噂に踊らされたあの頃が懐かしい('A`)
235枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:59:38 ID:w1QPbWn00
剣と盾を装備せずテーブルマウンテンクリア
http://www.youtube.com/watch?v=IQKRxR359iM

ってこんなん難しくないよな。奇跡とか言ってるし。
236枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:01:23 ID:d0fkGMds0
>>232
それは言えてるなあ
見なきゃいいってのも分かってるんだが、わかんないとことかあると、すぐwikiとか見ちゃう自分が居るんだよな
237枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:01:51 ID:mAsa7Ubi0
>>234
俺はトルネコ畑の人間だったからさ・・orz
238枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:03:00 ID:IDs3ywRa0
>>235
盾無し奈落に比べればそれぐらいでは…そう言っておきながら俺にはこっちもまだ難しそうだけど。
239枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:03:44 ID:djIW89FBO
剣、盾なしクリアっても足跡つかないんだろうな…

GB2ならついたのに
240枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:04:43 ID:sXoIFDcW0
>>235
たぶん行けるよな。
…と素潜り虫挑戦しようとしたら、29階にて大部屋MHでやられた俺が言ってみる。
アビスドラゴンorz
241枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:05:26 ID:NQv1PTof0
なぁ?トドの壷が必要なんだけどこれって売ってんのか?
242枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:05:37 ID:1VFcC2Ap0
魔蝕虫の80Fでフリーズした・・・
大部屋モンハウのせいなのか??
ここクリアすればボーグ育て以外全て終わったのにな
このゲームでフリーズはマジ致命的だよな・・・
俺のステギと螺旋をこんな形で失うとは・・・・・・・・・・・
243枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:06:06 ID:w1QPbWn00
ペケジに殺されて爆笑していたオレの妹
街人を全滅させて爆笑していたオレの妹
244枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:07:00 ID:7qY0QmMU0
>>233
死の使いは1回攻撃だが、死神は全部倍速だぞ
245枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:07:08 ID:NQv1PTof0
おい教えろよオタクども
246枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:07:51 ID:UI3jIOGr0
最終66階にて

イッテツにHPを削られる→そういえば弟切草拾ったじゃん→ンバルーンだった→orz

透視も手に入った。強化で盾は限界まで鍛えた(剣は無くしたが)。ブフーで肉もたんまりあった。
初クリアが・・・詰んだと思ったのに・・・。

247枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:07:54 ID:mAsa7Ubi0
>>241,245が見えない
248枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:08:10 ID:SAkmLqvJO
バンジーしに行ったんだけど、いい武器持ったままだったから
誓約書サインを拒んだら、以後橋行ってもブタフータが出なくなった。
どうやったらまた出てくるようになるんでしょう?
249枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:08:39 ID:OCZXlt5Z0
ボーグマムル99にしたから、救助スレでアイテム配ろうと思うんだが、
どんなアイテム配ればいいかな?
250枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:09:16 ID:NQv1PTof0
>>248
もう二度と出てきません。あきらめてください。
251枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:09:23 ID:AaV/ElfA0
壊れるカブラステギ
252枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:10:02 ID:loSmfJQ+0
強化を使わないで地道に強くする楽しさがたまらん
結局強化に走ることになるんだろうけどそうやる前に楽しむだけ楽しむぜ
253枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:10:28 ID:sXoIFDcW0
残り0の背中の壷
254枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:11:03 ID:/HyOowlx0
>>235をみるとSFC版では変身中にアイテム拾えたのか?
あと復活草もってるけど出るもんなん?俺一回も手にしたことないんだけど
255枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:11:06 ID:4Jm+AP8Q0
>>222
「wikiのあれ」って何だ?
256枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:11:08 ID:djIW89FBO
>>249
マムルの攻撃力どんなぐらい?
レベル71だかで挫折してる
257枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:12:02 ID:1VFcC2Ap0
>>249
一番面倒で欲しいのは消え去り草だろうな
武器盾は強化あればそんな苦労せず作れるしなー

さて、風魔刀と重層でもう一度魔触潜るか・・・
258枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:12:45 ID:FKoVo9NZ0
友達が、救助してもらう時だけ女性の名前にしてるらしいが
暗いよな
259枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:14:05 ID:8DJuOgGO0
みだれ大根まじウゼ
これ対処法ある?
260枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:14:28 ID:U1El29260
>>259
火炎入道
261枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:14:38 ID:KijJ0DKs0
ジェノるか、透視して回避しかないな
262枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:14:40 ID:FKoVo9NZ0
>>259
炎系モンスターに変身かジェノ
263宝剣ミジンコ ◆SIRENxdyF6 :2006/12/24(日) 01:14:49 ID:XlB1b3nv0
>>259
火炎入道系肉
デビル系肉
ジェノサイド
264枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:15:09 ID:KijJ0DKs0

>>259さんすいませんでした
265枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:15:50 ID:OCZXlt5Z0
マムルに40後半〜50後半くらいだった
受けるダメージは1〜2

消え去り草か・・・配るといっても自分も用意するの大変なぁ・・・
266枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:17:32 ID:cLFs2o1E0
Wikiの
>壊れないつるはし・・・・・メイン武器には薦められない。サブ武器向け
っての気になって検索したら、>>188の流れで答え出てた

めんどくさがりで大雑把なO型には無い発想だw
267枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:17:38 ID:pkTRs/pKO
火迅風魔刀は地面に落ちて使い物にならなくなった


寝るわ…_| ̄|○
268枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:17:40 ID:GsqezIMM0
>>256
余裕で50とかたたき出す。旅仲間という次元からしたら異常な攻撃力
おにぎりになっても攻撃力は変わらず。ただちからを下げられるとダメ
マムル系の宿命か、HPが低めに感じるのでタフさではペケジに分があるかも

攻撃力は少なめでも部屋めつぶしが強烈なお竜
ギャンブル要素も加味してるがフロア毎に利用できる指圧が光るケチ
HPの高さに加え会心の一撃が頼りになるペケジ
異常な攻撃力を誇るボーグマムル

何気にバランスとれてると思う
269枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:17:46 ID:94sNCsr10
渓谷の宿場の倉庫で変化の壷をずっとやってるんだが風魔出ない…
3ケタ目前で本当に出るのか不安になってきた
フェイで持ち帰るのも厳しいし、今回風魔の盾がかなり手に入れずらく感じる

風魔の次が重装なのがなぁ
270枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:18:07 ID:d0fkGMds0
>>265
レアな腕輪がいいよ


俺が欲しいだけだがw
271枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:18:43 ID:MYJJWld6O
フェイ最終を初挑戦で何とかクリア出来た
スコアが10605744だったがどんなもんだろうか
272枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:19:40 ID:OCZXlt5Z0
>>270
罠師と透視があれば他は要らない気がするが・・・
強い剣盾もってるという前提なら
273枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:20:02 ID:mAsa7Ubi0
ボーグマムルについてkwsk
274枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:20:08 ID:sXoIFDcW0
ケチは怖くて使えない俺が居る
275枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:20:18 ID:4Jm+AP8Q0
>>269
潔く救助パスか救助待ち探索でゲットしちゃいなYO!
276枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:20:25 ID:GsqezIMM0
>>269
過去スレで休日フルに使って変化の壺ツアーやってたお方がいたけど
剛剣と風魔は本当に稀に出るって感じみたいだね
277267:2006/12/24(日) 01:22:38 ID:pkTRs/pKO
書き忘れたがもちろん+99でな_| ̄|○
278枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:22:45 ID:LSgEQabJ0
>>244
SFCの死神肉は行動1回でナイフゲータのように2回攻撃できたんだよ
つまり等速相手には4回攻撃ができた、地獄の使者肉も同様。
279枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:23:08 ID:djIW89FBO
>>271
WIFI番付 6〜7位
280枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:23:33 ID:VHsDyqke0
今フェイ潜ってて目の前でチェインヘッドが2回レベルアップして
金色になった。
怖くなって中断したw
コイツの攻撃力ってどんなもん?
HP120あるんだが、耐えれるだろうか?
281枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:25:06 ID:42KIc0tx0
初めての変化の壷でマンジカブラ出た俺は少し勝ち組。
282枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:25:55 ID:SYZwEuK10
うわ!いきなり電源切れた!
しまった、充電してなかった!
まあでもスリープモードだろうなと思いつつ電源オンしたら傾国の宿場ですよ。

エ、こつこつ育てた俺の火迅風魔刀+71と重装の盾+55は?
( ・ρ・)ポカーン

( ・ρ・ )

救助呼べないし、テーブルマウンテンクリアしてないから、強化の壷もまだ無いし…
卒業かな。
283枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:27:10 ID:U1El29260
>>280
ダメ60くらいじゃない?責任はとんねーかんな
284枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:27:12 ID:MYJJWld6O
>>279
うーん微妙なところか…
285枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:27:20 ID:FKoVo9NZ0
>>280
防具によるっしょ
286枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:27:31 ID:LSgEQabJ0
>>280
今ちょうどTMでソイツ相手にしてた
重装+55で40前後食らってたから、盾にもよるだろうが耐えれて1発だと思う
287枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:27:31 ID:YYvbxqGb0
>>282
そのカキコ、定期的に出るネ
288280:2006/12/24(日) 01:29:48 ID:VHsDyqke0
痛みわけの杖はふった
盾は・・・鉄甲+1w
退散した方がいいですか?
289枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:30:08 ID:6G7lFlDUO
電池切れ落ちする奴の存在がおかしい
電池切れ落ちする奴は全員バカだろ?
290枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:31:42 ID:42KIc0tx0
>>282
その装備で机山クリアしてないってw
291枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:31:56 ID:F4at1yya0
キング斧ktkr
やっとセットそろったお。
次は死者だぜw
292枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:32:01 ID:kFN3ThgA0
Q急に
B爆弾ウニが
K来たので
293枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:32:31 ID:sXoIFDcW0
>>288
俺なら特攻してみるなw
294枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:32:33 ID:U1El29260
>>288
HP100らしいよ
経験値ほしいなら倒して、ここで死にたくないなら逃げればいいさ
295枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:33:49 ID:SYZwEuK10
>>289
いや、ハードが携帯ゲームなんだから電車の中とかでもやるだろ?
電源切れ落ちのときになんか対策されてないと、怖くて家の中でしかできない。
このソフトをDSで出した意味無くないか?
296枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:33:59 ID:GsqezIMM0
>>288
一撃、一撃耐える事が出来て即座に回復できれば(弟切草とか背中の壺)
HPは100なので痛み分け2ターンで倒せるね

退散といっても2マス先まで頭をモーニングスターよろしく飛ばしてくるから
しっかりかなしばるとかどうにかしないと厳しいかも
297風来のSIREN:2006/12/24(日) 01:34:34 ID:G0EfPsQ90
うおおおおおおおおおおおおおおおおああああああああああああああ
拾えず読んじゃったフロアにマンジカブラがああぁあぁあああああああああああああああああああああ



ちくしょうこれだからシレンはやめらんねぇ
298枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:34:41 ID:d0fkGMds0
>>289
バカだと!!!
俺は2回も電源落ちしたことあるぞ!!!!!

まあ、それはシレン以外のソフトでの話だけどね。
それらの経験踏まえて、シレンでは常に充電しつつプレイしてるから大丈夫だがなw
俺、ゲームにのめりこむとランプに気付かないんだよなあw
299枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:35:08 ID:L1JcLwYv0
>>288
盾無しでどれぐらい喰らうか調べてみるからちょっと待って
300枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:35:20 ID:kFN3ThgA0
風来人はな、時にはイチかバチかの大博打を振ってみる度胸ってのも必要だぜ
大抵ハズれるけどな
301枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:35:29 ID:4Jm+AP8Q0
>>282
色盲は大変だな
302枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:35:44 ID:YYvbxqGb0
>>297
落ち着いて肉を食うんだ
303枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:36:05 ID:rjjeuN13O
今日ホテルの夜勤だから
夜中にシレンやろうとワクテカしてたのに
DS忘れた…
304枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:36:20 ID:kFN3ThgA0
>>302
スネーク、任務は失敗だ!すぐに電源を切れ!!
305宝剣ミジンコ ◆SIRENxdyF6 :2006/12/24(日) 01:36:31 ID:XlB1b3nv0
>>297
肉くって解除するしかないなw
無ければ乙!

>>288
シレンジャーなら特攻だな
無茶は禁物だが
306枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:37:09 ID:GsqezIMM0
>>297
まさに「美人は遠くから見てろ」状態…

そういや拾えずの場合トドの壺で取ってこさせるのは無理なのかな
307枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:37:44 ID:kFN3ThgA0
>>306
トドはセフッ
ただし割って取るのはアウアウ
308風来のSIREN:2006/12/24(日) 01:37:45 ID:G0EfPsQ90
>>302
>>305

うああああああああああああああああああああ
降りちゃったああああああああああああああああああああああorz


ちくしょうこれd(ry
309299:2006/12/24(日) 01:37:48 ID:L1JcLwYv0
三回喰らって74、84、67と来た
多分一発は耐えられる
310枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:38:36 ID:GsqezIMM0
>>307
なるほど
お肉が無ければトドファンネル飛ばして次の階層で頂戴するとかすれば大丈夫か

肉もトドも無ければ(ry
311枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:39:06 ID:sXoIFDcW0
>>309
ギャンブル成功するのかw
312枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:39:09 ID:FKoVo9NZ0
どうぶつの森や脳トレは充電が必要になると
ゲーム中にメッセージが出るがシレンは全く出ない。
赤く点滅するから普通はまず気付くけど、任天堂の
ユーザーフレンドリーさを見習え
313枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:40:10 ID:kFN3ThgA0
さて、漏れも潜るか。
まずはそこのマムルを(click!)「召還のワナを踏んだ!」

俺オワタ\(^o^)/
314枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:40:16 ID:2v44/Ahj0
>>282
その程度で卒業の2文字が横切るなら卒業すべきだな
315枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:40:30 ID:U1El29260
>>312
だって あ の セ ガ と チ ュ ン だぞ?
316枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:40:31 ID:6G7lFlDUO
ぼくはシレン以上に簡単にセーブ出来るゲーム知りません
ランプが緑から赤になったら中断
なぜこれが出来ないのか理解出来ない
317288:2006/12/24(日) 01:40:49 ID:VHsDyqke0
皆さんのアドバイスをもとに・・・特攻しましたw
こっちの攻撃→35のダメージ
相手の攻撃→68のダメージ→杖の効果によりヘッドに68のダメージ
→ヘッドを倒した→ウマー

痛みわけふっといてよかった・・・
剣に目の印入っててよかった・・・
318枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:41:00 ID:kFN3ThgA0
3回避けて脱出成功
俺ハジマタ\(^o^)/
319枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:41:44 ID:kFN3ThgA0
殴ってたら後ろからあなぐらキタコレ
やっぱりオワタ\(^o^)/
320枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:42:15 ID:L1JcLwYv0
>>317
ギャンブル成功オメレ
これだからシレンはやめられない。
321枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:42:39 ID:GsqezIMM0
>>317
お見事

死をも恐れずに切った渾身の一打で流れを掴む、まさに博打打ちw
322枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:43:06 ID:U1El29260
>>317
安心してたら罠とかで死ぬかもシレン
この先も慎重にイケ
俺はフェイクリアしてないんだけどねw
323枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:43:37 ID:kFN3ThgA0
313 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/12/24(日) 01:40:10 ID:kFN3ThgA0
さて、漏れも潜るか。
まずはそこのマムルを(click!)「召還のワナを踏んだ!」

俺オワタ\(^o^)/
318 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/12/24(日) 01:41:00 ID:kFN3ThgA0
3回避けて脱出成功
俺ハジマタ\(^o^)/
319 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/12/24(日) 01:41:44 ID:kFN3ThgA0
殴ってたら後ろからあなぐらキタコレ
やっぱりオワタ\(^o^)/

自分をしてなんだコレって流れだよ('A`)

>>317
たまには成功するもんさ
324枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:44:21 ID:6G7lFlDUO
ユーザーフレンドリーとか関係無い
教えてあげよう

おまえらに足りない物は
危機感だよ

まだ死なないとでも思っているんではないのかね?
325枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:45:06 ID:3av0yJ3TO
うおWWW
最終3Fの救助したら報酬が風魔だった。
なんか儲けたぞ。
326枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:45:15 ID:GsqezIMM0
>>324
なんだっけ…仙水?
327枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:45:18 ID:U1El29260
>>324
ゲーム外にも敵罠有りってことか
328枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:46:00 ID:hKeS7bwg0
>>326
戸愚炉
329枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:46:40 ID:GsqezIMM0
>>328
ああしまった間違えてたwこれは恥ずかしいwww
330枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:47:14 ID:kFN3ThgA0
>>325
シレンは風魔の盾を装備した
テロリロテロリラーン♪
風魔の盾は呪われている!!
331枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:48:18 ID:eltrfRFJ0
たった今死者から生還してきました。
プリズム1、ゲイズ1、必中2を手に入れて。
封印なかったからどうなるかと思ったけど、身代わりだけで何とかなった。
感想としては、
罠UZEEEEEEEEEEEE!!
肉印TUEEEEEEEEEEEE!!
ってなかんじ。

残るは途中で挫折したキグニキングの盾……。
332枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:48:47 ID:OQTNWZtb0
今発見したんだけど

仲間連れてる状態でかげぬいのワナ踏む

仲間の方向にBボタンおしっぱで入れ替わろうとしてもずっとかげぬわれたまま

ワナ踏んでから10ターン以上たっても入れ替わることができない
仲間のいない方向に移動すると普通に動けるようになる
333枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:49:47 ID:d0fkGMds0
>>332
さっそく試してみる!!!!!
334枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:49:49 ID:U1El29260
>>332
で、それ使う?
335枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:50:01 ID:/HyOowlx0
しかし戸愚炉弟はいい奴だったなぁ
336枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:51:58 ID:FKoVo9NZ0
戸愚呂兄と垂金と幽助のガッコの担任が俺のお気に入りキャラ

シレンではゲイズとガイコツまてんが大好き
337枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:52:40 ID:/HyOowlx0
共通点はウザイか?
338枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:52:52 ID:GsqezIMM0
>>332
ああ、さっき魔蝕虫の道低層でかげぬいからさっぱり抜け出せなかったのは
ペケジのいる方向に移動しようとしたからだったのか
339枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:52:53 ID:sXoIFDcW0
>>336
このマゾめ!!

…俺も大好きです…
340枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:54:22 ID:kFN3ThgA0
階段下りるか
(click!)ビバシ!ズゥーン
毒矢の罠だ!シレンの力が1下がった

げ。まあいいか階段降りー。
むむ、ボウヤーか。間合いを取って
(click!)ビバシ!ズゥーン
毒矢の罠だ!シレ(ry

GYAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA

シレンDSを始めてからギャグみたいな話がこう連続して起こるのはなんでだろうか
341288:2006/12/24(日) 01:56:09 ID:VHsDyqke0
そしていま未識別の巻物読んだら大部屋で
たまたまその階に店があって・・・ウマー

問題は・・・おにぎり不足・・・
342枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:57:35 ID:U1El29260
ひそかに>>341を応援している俺がいる
343枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 01:59:24 ID:Aa1aKS690
大根の射程って何マスくらい?
344枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:00:34 ID:sXoIFDcW0
>>341
草で食いつなぐ最悪の状況になったときは、はやまって復活草を食べるなよ。
生き返ってから、雑草に変わった復活草を食べる方が良いぞ。
345枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:00:55 ID:kFN3ThgA0
>>343
どんなキャラでも「投げる」射程は10マス
「放り投げる」場合はキャラによって変わる

ウッホの場合は5マス
ウホホの場合は1部屋…など
346枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:01:44 ID:FKoVo9NZ0
救助番号って00000000〜99999999までみたいだけど
100万人が100回救助依頼出したら埋まっちゃうな
大丈夫かな
347枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:03:31 ID:sXoIFDcW0
>>346
全員がwifiでやるわけじゃないし、定期的に鯖の更新かけるだろうから大丈夫なんじゃね?
348枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:04:00 ID:WXr1Jz1SO
デブーゴンとかどないやねん


関係ないが、SFC時代に死神の肉で等速の敵に4回攻撃できたのは、ある意味バグだったんじゃないかと思ってきた
敵の死神と速度段階が一致しないし
349ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 02:05:25 ID:advAihbY0
食神24Fで死んだ
装備弱いのにガチンコ勝負する癖が抜けん・・・
350枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:06:16 ID:Aa1aKS690
>>345
了解です。眠り大根が見えてから腕輪装備じゃ遅いのか。
キグニなげてくる大根ってどう対策すればいいんだろう・・・
351288:2006/12/24(日) 02:07:15 ID:VHsDyqke0
>>344
ありがとう。
でも実は・・・復活草は5階ぐらいに出てきたのに、識別のため食べちゃったw
もう一回拾える日を心待ちにしています。
352枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:11:51 ID:alnRv1fg0
今回のお店ってボルタック商店よりもボッタクってる気がするんだが・・・
殆どのアイテムが販売価格の半分以下だよな?
353ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 02:12:51 ID:advAihbY0
大体三分の一
354枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:15:19 ID:3zrTG6UR0
肉に至っては高名な鬼面武者族やドラゴン族のものさえ1/10が相場だぜフゥーハハハァ!!
355枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:18:38 ID:LSgEQabJ0
>>348
あれがバグならゲータ系の連続攻撃もバグになっちゃうんじゃない?
356枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:19:44 ID:L1JcLwYv0
食神序盤は店では、手持ちの肉を売るより、お化け大根の肉で大量の毒草を売った方が金になるな。
357288:2006/12/24(日) 02:22:05 ID:VHsDyqke0
おにぎりが底を尽きそうな時に店発見。
大きなおにぎり2個置いてたw
ここで質問。
今手元には合成の壷3があります。
武器はメインのカタナとドラゴンキラー、成仏の鎌。
盾はメインの鉄甲以外にに皮甲を入手。
どちらの合成を優先にするのがよいですか?
358枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:22:42 ID:kFN3ThgA0
呪われた草多すぎるよ…ああ、死んだ('A`)
テロリロテロリラーン♪
復活の草は呪われていて使えなかった!



鬼かorz
359枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:23:03 ID:EroyLrIB0
魔蝕虫の道(未クリア)を包丁一本のみもってやってる。
合成がちっともでないもんだから、いい感じに面白い。

というか他は全部クリアしちゃって楽しみがもうこれくらいしか・・・
360枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:24:28 ID:kFN3ThgA0
>>357
度数がある分、刀を優先するね。
アイテム欄に空きもできるし、何よりサクっといける
361宝剣ミジンコ ◆SIRENxdyF6 :2006/12/24(日) 02:24:53 ID:XlB1b3nv0
>>357
盾優先のほうがいいが、悩むところだな
20階後半のドラゴンヘッド、ドラゴン、死神、がいこつまおう連中に
装備切り替えしてる暇がないだろうから、合成しておきたいところではあるな
362枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:25:28 ID:Vq/aZmgx0
消え去り草なんて初めて見た
363枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:25:33 ID:EroyLrIB0
>>358
足跡オメ

>>357
今居る階層にもよるけど、もうちょっと粘れない?
最優先でつけたいのは盾に地雷とドラシル、次点で皮。

剣はかまいたち、斬空剣、成仏カマあたりが優先順位高め。
364枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:25:57 ID:djIW89FBO
>>357
皮も欲しいけど竜 仏もいいな…


てかみんなでシレン書き込み実況っておもしろいかもな立てるならなんでも実況板か
365枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:26:10 ID:BSVy6wsO0
>>356
ミスって店主にぶつけてお縄になるのもお約束だな
366枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:26:43 ID:L1JcLwYv0
>>357
自分なら盾を先に合成するな。
皮が入ると食糧事情がかなり楽になるし、アイテム欄の圧縮にもなる。
367枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:27:23 ID:Cr4Aug5n0
>>348
あれは本当は1ターンで4回攻撃出来る死神が手加減してくれてるんだろう
「2倍速」の奴が「2回攻撃」の奴と同じく移動速度だけでなく1ターンに2度攻撃してくるとしたら
カラクロイドとかもコドモ戦車も2回攻撃になっちゃうし
368枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:28:06 ID:U1El29260
合成したときに限って次の階辺りで竜盾とか出るからな。
まあそれがおもしろいんだけど
369枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:29:59 ID:kFN3ThgA0
>>368
デ、デ、デ、デンジャラス!
370枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:30:10 ID:WXr1Jz1SO
>>355
ゲータ系はそもそもからして複数回攻撃ジャマイカ、三回だ四回だ舐めてるのかと
でも敵の死神からは二回しか食らわなかったし、イッテツの肉で四回は撃てなかった気がするんだよね確か
371288:2006/12/24(日) 02:33:14 ID:VHsDyqke0
意見が分かれますね・・・うーん悩むな。
現在25階でまだドラゴンや死神が出てきてないからな・・・
でも慢性的食糧難だしw
剣は既に目と月、盾はバとトの印がついてます。
372枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:33:33 ID:WXr1Jz1SO
>>367
本気の死神鬼過ぎwいや、正に死神ww
373枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:33:49 ID:Cr4Aug5n0
>>370
イッテツの肉の効果が「2倍速」だけだかんね

ていうかシレンの「2倍速」は「移動速度・攻撃機会が2倍」なのに対して
2倍速のモンスターは「移動速度が2倍」だけってのが一番紛らわしい所だと思う
だから2倍速モンスターはシレンに隣接してしまえば特殊能力を持て余してしまって1回分しか行動出来ない
374風来のSIREN:2006/12/24(日) 02:35:31 ID:G0EfPsQ90
うはwwwwwwww
ねむり+ずっと俺のターンktkrwwwwwwwwっうっうぇwwwwwww


ちょっとあきらめきれないので救助依頼出してくるorz
せっかくの風魔+70がorz
375枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:36:32 ID:WXr1Jz1SO
なんかなかったっけ、倍速になる種
あれなんか敵の死神と同じ速さになると思ったんだけど…

イッテツ二回攻撃してこなかったっけ?
376枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:37:18 ID:loSmfJQ+0
肉の効果と敵の状態は違う
これで終わりじゃね?
377枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:38:23 ID:kFN3ThgA0
さっきのはとりあえずWiFi板に救助依頼かけてみた

>>372
        /⌒\     /\
       / / 〜'ヽ   /\  |
      ( (ヽ`_´) /   |: |
       ) 丶  <./     |: /
      /⌒ ∀ ミミ      |/  風来のマモノは  またも  敗れ去った
      /   / |::|
      |√7ミ | |::|          .|\_/ ̄|  | ̄\_/| 
      |/|::|13ヽ_V          \_|  ▼|  | ▼|_/ 
     /| |::|   |            ○\  皿|  | /.○ 
   / /ヽ_V   N            \   |   |/
  /   Vλヘ、| i             ミ,( ヽ |   |ノ
       V\W              し(_|   |)
378枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:38:59 ID:WXr1Jz1SO
言われてみて、シレン側多少有利に調整されてたくらいかと思い直した
スレ汚してスマンカッタ
379枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:42:10 ID:Vq/aZmgx0
最終82階まで来たのに透視も竜盾も白紙も全然落ちてない
こんなんでどうやってアークに対処しろってんだ・・・
380枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:44:22 ID:5WpEeZNR0
既出かもしれんけど、
時々Wi-Fiの救助メッセージで定型文以外の文書書いている人が
いるけどあれってどうやるの?
お礼の手紙をちゃんと書きたい。
381枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:45:19 ID:DrT7JYYp0
>>380
どんな感じの文章?
382枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:46:28 ID:LSgEQabJ0
>>370
ゲータ系のお肉は攻撃回数が敵より+2される(DS版は+1)
1回攻撃のナイフゲータのお肉で3回攻撃できちゃうわけ
ブレイドゲータに至っては5回攻撃にもなってしまう
敵の状態より性能が上がるって点では同じじゃない?
383枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:46:33 ID:5WpEeZNR0
ごめん。下げ忘れた。。。
384枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:49:18 ID:5WpEeZNR0
>>382
「あともう少しだからがんばりましょうね」みたいなことが
救助メールに書いてあって感動した。何か特別なことすれば
書けるのかなと思って。
385枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:50:42 ID:Cr4Aug5n0
>>382
それは純粋にモンスターとその肉の性能が違うって事だから

今話題にされてる死神が4回攻撃にならないとかは「2倍速」って同じ表記をされていても
実際はシレンとモンスターではシレンに有利なように違う仕様にされてるって事なわけで
386枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:50:45 ID:BltskLvS0
最終問題のミダレウッチー狩りにチャレンジしてるんだが
鬼面武者の出現率低すぎだな…

4Fで風吹くまで粘って1体だけとかザラ
まだカゲウッチーまでしか作れた事ない
387枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:53:28 ID:DrT7JYYp0
>>384
あー、どうなんだろうあんま救助されたこと無いからわかんないなあ。
388枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:54:49 ID:JyU41eR60
>>384
定型文をうまく組み合わせて文章作ってるだけじゃないのか?
389枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:56:11 ID:uZlbYUBK0
20ループ弱でやっとプリズムやっとでたぁぁぁぁ
必中4ゲイズ2プリ1、杖は封印ブフー余裕あり
もうちょっとループしてみるか
390枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:03:01 ID:yHuDsFRQ0
村でアイアントド狩りやってる最中なんだがいいアイテムにめぐり合えるかどうか
391枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:04:01 ID:bnbI7sUN0
皮甲の盾を装備しているときにメッキの巻物を使い、「説明」を選んだら、
「満腹度の減りが2分の1になる」的な情報が表示されなくなったんですけど…。
これって効果が無くなっちゃったってことですか?
392枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:06:41 ID:pBb2hOTN0
>>391
右か左押したら出てこない?
393枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:07:54 ID:MUKVxodI0
説明画面で横押してみろ
394288:2006/12/24(日) 03:11:55 ID:VHsDyqke0
死んだ・・・
骸骨魔王におにぎりにされ向かい側から来たタイガーにタコ殴りにされた・・・
395391:2006/12/24(日) 03:12:11 ID:bnbI7sUN0
>>392 >>393
あ!!観れました。
良かった〜+13まで育てたのが無駄になったのかと思っていました。

ありがとうございます!!
396枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:12:16 ID:IroDvwhX0
VS魔蝕蟲で死んだ
二回も救出してもらったのに\(^o^)/オワタ
397枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:14:03 ID:3zrTG6UR0
>>348>>367>>370>>373-376など
死神やグレチキが本気を出し、「2倍速/2回攻撃」が重複することで
4回攻撃が実現したシリーズが1つだけあるぞ。GB2砂漠の魔城だ。
あの作品だけは「鈍足→通常→倍速」の厳密な3段階しかなく、分かりやすかった。
奴らに囲まれて鈍足踏まされると恐怖の8連攻撃が喰らえる。

大半のシリーズ:鈍足→通常→(敵限定:倍速1回攻)→倍速→(64&外伝:3倍速)
398宝剣ミジンコ ◆SIRENxdyF6 :2006/12/24(日) 03:14:06 ID:XlB1b3nv0
>>394

結局合成はどう使ったんだ?
399288:2006/12/24(日) 03:17:13 ID:VHsDyqke0
>>398
武器の方に使った・・・
おにぎり4個入手できたしその後保存壷もバンバン出て
オマケにブフー杖でにぎりの肉作ったから食糧難はないと思って・・・

悔しすぎる、救助求めようかな・・・2回目だけど。
これだけアイテムに恵まれてクリアできなかったら一生無理な気がする
400枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:17:40 ID:djIW89FBO
そういえばイッテツ戦車に鈍足の杖2回ふったんだけど鈍足にならなくて通常移動にしかならなかった

今回は速さ一段階しかさがらない?
401枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:18:53 ID:msbr7YuK0
必中20 ミノタウロス6 ゲイズ6 プリズム6
やっぱり必中出すぎ・・・。
402枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:19:03 ID:MUKVxodI0
今回倉庫に壷置いても中身なくならないんだな
403宝剣ミジンコ ◆SIRENxdyF6 :2006/12/24(日) 03:19:40 ID:XlB1b3nv0
>>399
おにぎりに不安がないならいい選択だったが、まおうはキツかったか。
救助求めるのもアリだな。
今の時間なら俺も挑戦できるが、救助できるかは微妙なとこだなw
404枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:23:17 ID:3zrTG6UR0
>>397追記
ことを複雑にしてるのが、肉やのりうつり等で倍速1回攻の連中を操作で
使ったときの挙動が違う点と、鈍足の杖を振ったらどれだけ減速するか。
一般に倍速1回攻の連中をこちらが操作すると、ちゃんと1ターン2回攻撃できる。
死の使いとか、奴らは敵の場合に限り「1回攻撃したら、例え行動回数が余っていても
ターン終了」の能力があると解釈できる(ヤンガスで言う「しゅんそく」と「しんそく」の差)

あとは鈍足の杖。敵の倍速1回も倍速2回も、鈍足を振ったら「通常速」に落ち着くのが普通なのだが
(64、アスカ、SFC等)、DSでは倍速2回に振っても倍速1回にしかならないので、見かけ上は鈍足が
効いていないように見えてしまう。で、倍速1回にもいちど振って、やっと通常になる。
405枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:23:18 ID:prqw69wrO
今回ってデビルで跳ね返して自分に幸せの杖使ってもレベル上がらないのな
経験値500しか入らなかった

でもレベル上げはデビル肉と強化で鍛えた幸せの杖99を使うと楽かもね
一本で大体50000手にはいるな
406枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:24:01 ID:D14T81Xb0
自分の番付ってダンジョンごとに3つしか記録できないの?
SFCのときは50個くらい記録できたのに!!改悪じゃね?
407枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:25:39 ID:3zrTG6UR0
>>400
正解。正確には>>404のとおり「倍速→通常」になるハズが今回は
「倍速→倍速1回→通常」とワンクッション増えたことが原因。

>>405
SFCや64でもしあわせ反射はExp500だぞ。
408枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:29:00 ID:alnRv1fg0
    壁通通乱通
    壁通壁壁壁
        シ

こんな感じで乱れ大根にずっと俺のターンされて死ぬかと思ったがギリギリで許してもらえたwww
409288:2006/12/24(日) 03:30:22 ID:VHsDyqke0
>>403
救助出す。けどパスにしようか迷ってる。
Wi-fiじゃないとアイテムは送ってもらえないんだっけ?
復活草が激しく欲しい・・・

シレンジャーにとっては、救助自体は階数の割に楽だと思うよ。
合成3個に強化2個に復活草、武器も盾も豊富で店出まくりだし泥棒も出来るし。
ああなんで死んだんだ俺orz
410枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:31:19 ID:8P1IbofE0
>>372
冥王がダイレップウ並みだったらまた面白かっただろうね
411宝剣ミジンコ ◆SIRENxdyF6 :2006/12/24(日) 03:33:57 ID:XlB1b3nv0
>>409
フェイ最終は持ち込み不可だから
どのみちアイテムは送れない。
どっちでも好きなほうでいいんじゃね?
パスじゃなくてwifiだとダンジョンの内容が変わるらしいから
パスのほうがいいかもしれん。
412枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:35:51 ID:gyrDLNyg0
初めてモンハウの巻物を持ち帰ることができたんだが
何か面白い使い方無いかな?
413宝剣ミジンコ ◆SIRENxdyF6 :2006/12/24(日) 03:36:58 ID:XlB1b3nv0
>>412
1回きりだし、ボーグマムルのエサになるから保管しておくのオススメ
414枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:37:18 ID:Ijb0Okhe0
モンスターハウス、全部雑草!!
415枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:38:21 ID:djIW89FBO
GB版では店の中でモンスターハウス読むと番警ハウスだ!とかなってビビってた
416枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:38:40 ID:BSVy6wsO0
>>412
魔蝕蟲にでもつかっとけ
417枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:39:22 ID:FKoVo9NZ0
カンニングのなかじまさんが
なくなりましたね

っていう文章が来たことがあるが、おそらくPARだろう
418枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:42:38 ID:djIW89FBO
>>417
救助メッセージが荒れるのもそろそろなのかな
419枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:44:50 ID:m9ybzGCI0
あ、ありのまま起こったことを話すぜ

敵にブフーの杖を振ったら二歩先で魔法弾が跳ね返って自分がおにぎりになっていた

なにを言っているのか(ry



        ⇒
壁         壁!?
壁シ→  敵   壁シ   ←☆  敵
壁         壁

うん
色々されて殺されたよ


見事な伏兵だった
げぇ!?関羽!って感じだった

魔触へ素もぐりでいこうと思ってたから持ち込み物が何も無かったのが幸い
420枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:45:19 ID:FKoVo9NZ0
>>405
それだったら、しあわせの杖を99にして
序盤の敵をレベル4のモンスターに変化させ、
あらかじめカラクロイド肉を食って作っておいた罠でハメて
×20で倒せば数体で経験値10万いくぞ。杖の減りも少ないし。
あっという間にレベル40近くになる。
この手法使えば儀式や死者や蟲での序盤がかなり楽になる。
421枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:45:40 ID:LpA+UZaj0
透視は無かったのか
422枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:46:42 ID:UAEc645g0
>>414
2分前の俺だな
423288:2006/12/24(日) 03:53:36 ID:VHsDyqke0
>>411
救助スレに依頼出してきた。

そんなわけで皆さん
よろしくお願いします。
424宝剣ミジンコ ◆SIRENxdyF6 :2006/12/24(日) 03:55:02 ID:XlB1b3nv0
>>423
よーし今から挑戦しよう
常にBダッシュな俺だけど。
425枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:56:48 ID:QZ2XPdJ0O
>>379
俺はそこに背中無いブフー無いでもクリアまで持ってけたぞ
今回アークあんま飛ばしてこない気がする
426枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:57:55 ID:iWb2wLP50
竹林の村で泥ケーやってたらミスって番犬にかこまれて
えさになったよ。

てか救助ふつうにあると思ってたから
いきなり渓谷の宿に戻ってて動揺した。

カブラステギとラセン風魔・・・orz
427枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:58:06 ID:HAiCD9Po0
初めてこの手のゲームやったんだけど難しいね
テーブルマウンテンに入った辺りで死んじゃうよ


ところで上画面ってみんなは何を表示してる?
俺はマップを表示してる
428枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 04:01:38 ID:kW7YOUPh0
今死者もぐってたんだがキグニ大根やべえwww

モンハウ→パコレプ肉で壁→水路→キグニ化→シャキーンシャキーンシャキーンwwwww

ペケジいたから帰ってこれたものの即死ものだな

秘剣螺旋透視サラバwww

これだからシレンはやめらんねえええんsdklなふぃどpふぁんdwwww
429枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 04:02:51 ID:KjSSIfBh0
>>427
慣れてしまえば『持ち込み?素潜りで十分』とか言えるようになる。
そこに行くまでにどれほどのプレイヤー経験値が必要かは、人によるが・・・

シレンのステ
430枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 04:04:55 ID:EroyLrIB0
包丁のみを持ち込んだ魔蝕虫道クリア。
これほんとに完全持込なしでクリアできるのか?
出現する敵は最終問題並の割りに、強化はともかく合成すら全然出てこない。
机山で稼いだエーテルデビルの肉なかったらクリアできてなかったな。

さて、後は消え去り草で止まってるボーグの育成しかすることがなくなった。
431枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 04:09:51 ID:8P1IbofE0
Wi-FI対応だし、もしかしたら追加ダンジョンの配布とかしてくれるのかな
432枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 04:10:10 ID:djIW89FBO
>>430
つWIFI番付ランキング

ハイスコア出すためにフェイ最終3周したけど物忘れ草しか出なかった
433枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 04:13:12 ID:3zrTG6UR0
流石に今のチュンにそんな体力あるわけないだろう・・・
そんな余力があるなら、Wi-Fiで配布なんてまどろっこしい真似せずに
ROMに最初から「真・今度こそ最終問題」とかの持ち込み無しを入れてるだろう。

第一、番付取得だけであんな時間かかるのに、新規ダンジョンデータ取得なんざ
どれだけの時間と(配布者側の)労力がかかるやら。
434枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 04:31:40 ID:hKeS7bwg0
旧DSだけど、十字キーの上に電源ボタンがあって、押しそうになる・・・
何時か押してしまいそうで怖い・・・
435枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 04:36:00 ID:c2I8cbPA0
>>434
つDSLite
436枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 04:43:24 ID:rYtfz6Iv0
そろそろ良アイテムが来るだろうと
懲りずに虫の道97Fの救助に行くも、
ご褒美は大きなおにぎり…
しかも、先に救助されてたみたいだ

本当なら救助スレに行きたいとこだが
チートと無駄に張り合ってて
フェイと掛け軸と食神の最下層まで行けてないんだよな…
437枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 04:46:55 ID:HQsvkwdY0
>>435
liteだと斜めやりにくくてしょうがない
シレンだけ旧DSプレイじゃわ
438枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 04:47:20 ID:l+emnFRL0
>>434
常に親指の先が電源に当たってるって怖いよな
まぁこの電源ボタンかなり強く押し込まないと作動しないからその点は心配ないが
439枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 04:50:43 ID:4ktLioQ20
あらら、遠投着けたままメタルアーマーに弾かれた。
魔触80Fモンハウでの出来事でした。
後、一回、クイーン倒したらクリアだよね?
頑張って即降りするか・・・
440枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 04:56:30 ID:9kYVoVYOO
壊れないつるはしって、どこの鍛冶屋だっけ?
まとめに載ってるかと思ったけど、なかったよ
441枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 04:56:57 ID:L1JcLwYv0
こりゃまた凄いスコアの奴が出てきたな。
442枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 05:04:59 ID:Cr4Aug5n0
>>440
竹林でも山頂でもどっちでもいい

ダンジョン内にいるNPCの鍛冶屋は試した事ないからわからん
443枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 05:05:07 ID:8P1IbofE0
3億・・・・
444枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 05:09:04 ID:ES3mNNk6O
みだれ大根はヤバイな


一番出会いたくない敵だ
あいつに殺されてから死者がトラウマで潜る気になれん…
445枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 05:13:55 ID:Cr4Aug5n0
>>444
確か5フロアくらいしか出てこないから出るフロアを全部
エーテルデビルの肉食って即降りすれば大丈夫かと

死者の怖さは50階ループよりもむしろそれ以前にあっさり死ぬこと
446枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 05:16:35 ID:R55enyqZ0
>>442
ダンジョンのだとココでは無理って断られる
447枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 05:18:41 ID:4ktLioQ20
ふぅ〜魔触クリアしたよ。
初卍ゲットで嬉しいけど、盾を失ったか・・・
ストックあるからいいけど。
一応、お店出るんだね。
たいした物置いてないけど。
448枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 05:19:11 ID:M/HV1MPbO
確かに50階ループは苦じゃなかったな。
みだれ大根には驚かされたが。
449枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 05:27:51 ID:ZC2Su4sJ0
既出かもしれんが、
今山頂の町の壷屋で変化の壷使ってお金稼いでたら
卍カブラでた。
結構な数こなしてたから確立は低いだろうけど。。
450宝剣ミジンコ ◆SIRENxdyF6 :2006/12/24(日) 05:29:40 ID:XlB1b3nv0
>>423
ふー、ちょっと遅くなったが救助完了。
かなりいいアイテム揃いだったな。
強化[5]とかあるしカタナ+51まで上げれたぜ
救助パスは該当スレに書いておいた。
451枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 05:31:26 ID:Cr4Aug5n0
>>449
風魔の盾も出るんだぜ
452枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 05:33:39 ID:8Q8PF7Do0
シレンってリレミトの巻物みたいなのはないのですか?
だとしたら、死ぬかクリアするしか村へ戻れないんでしょうか?
453枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 05:35:15 ID:9Iluaxfq0
その通り
454枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 05:35:21 ID:l+emnFRL0
風魔の盾はTMでトド殺したときに出てきたな。ボーグのエサにちょうどいい。
455宝剣ミジンコ ◆SIRENxdyF6 :2006/12/24(日) 05:35:30 ID:XlB1b3nv0
>>452
持ち帰り系の巻物は無い。
奇岩谷までなら、次に進む階段で「戻る」があるから
ひとつ前の階に戻れる(当然街にも戻れる)

カタナ+41の間違いだったぜ
456枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 05:37:08 ID:KjSSIfBh0
>>452
Aボタン連打してる奴は死ぬまで戻れない

だったっけ?前スレの格言は。
階段のメニューを全部試してからバンジー失敗しろ
457枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 05:44:37 ID:lX2/Bce40
おどるポリゴンにさんざんからかわれて餓死寸前、
にぎり親方をしあわせの杖で元締にレベルアップして、
なんとか背中の壺を握ってもらって窮地脱出。
まだまだ行くよ〜
458枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 05:52:46 ID:8Q8PF7Do0
>>453
>>455
>>456
ありがとうございます。
戻れるとは知りませんでした。
いつまでたっても料理人に借金返せないので
クリアしないと駄目なんだと思ってました。
ほんとうにありがとう!
459枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 05:58:50 ID:c6XROhmp0
ようやくフェイ最終クリアしましたよっと。
大根ジェノったから終盤は楽だった。あと>>149の方法で偽階段も判別できました。
識別の腕輪は来たけど、消え去り草がないな・・・。
460枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 06:08:02 ID:l+emnFRL0
全ダンジョンクリアしたけどまだ冒険の足跡にたくさん空欄があるなぁ
全部埋まった人いるのかな?
461枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 06:10:46 ID:TYGFR6lV0
持ち込みなし魔触虫って最終並に面白い?
それならチャレンジするんだが
462枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 06:11:50 ID:l+emnFRL0
あぁ、wikiに全部書いてあるのか。
463枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 06:25:02 ID:yq86zOoN0
最終問題クリアしてきた
途中で手に入れたレアアイテム
消え去り草、天使の種、識別の腕輪、物忘れの種、ブフーの包丁

ブフーの包丁って最終問題でも出るんだな…
464枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 06:27:40 ID:s6M6oGP40
ううううう・・・
鍛え抜いた1本しかない剣に、つるはし合成してしまいました・・・
怖くて使えません
合成解除ってできませんよね。
シレン初めてなもので
465枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 06:28:33 ID:APDrjljp0
フェイで
かまいたち 成仏 トド盾 倉庫の壷 などが低層で出たんだが
これパス作ったら役立つ?
466枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 06:37:24 ID:rYtfz6Iv0
虫の道91Fの救助でついに金の剣改をもらった!(n‘∀‘)η
ホイはこのクリスマスプレゼントのために
いままでくさったおにぎりとかよこしてたわけだな?

しかし、深層救助でもいいものもらえるのがわかってよかったぜ!
467枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 06:37:44 ID:6AzRFUWt0
俺もちょうど今最終問題クリアした。
最後の方はボーっとしてきて保存の壷を壁に2回ほどぶん投げて中身ぶちまけたけど
何とか最後まで行けたよ。
番付順位も思ったよりも良かったな。

さて今度はマムルにエサあげるとするか・・・
468枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 06:39:18 ID:l+emnFRL0
マムルは苦労するわりにはあまりつよくならない・・・・。
469枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 06:50:31 ID:R55enyqZ0
>>464
試したことないけど
壊れないツルハシ合成してみたら?
470枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 06:56:50 ID:lmIAKFzu0
>>464
「カタナ+50」を鍛冶屋で「火迅風魔刀」にしてくれる時に、ついていた特殊効果は消える。
だから、その武器がカタナでなかったら、カタナをベースに合成してしまうんだ。
付属効果はすべて合成しなおしだけど、これを機会にサブ武器を鍛え始めるといいよ。
471枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 07:04:12 ID:Ab2MaRX0O
変化の壺って何回も出し入れ出来るの?
すいません…無知で
472枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 07:06:23 ID:p4d0S4/z0
>>464
オドロやチドロでわざと印分解をくらうことで
運がよければ1発で堀がなくなってくれるという方法もある。(メッキは確実になくなるが)
運が悪けりゃボロボロになってくがそれでも1から鍛えるよりは早い、プラスは結構残るし。
その際、盾をはずすことを忘れずにな。
473枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 07:07:38 ID:Pf3kP0nz0
今さっき、MAX火刃風魔と重装が無に帰した…orz
店の商品を買い上げる前に、がいこつ魔導の杖にやられて「場所替え」…
途端に泥棒扱い…('A`)
何とか切り抜けようとしたが、合成の壷稼ぎに山頂とネブリを往復してただけだから
手持ちのアイテムはほぼ皆無。
泥棒後3ターンで死んだ…orz
 
今までは気を付けてたのに…俺のバカ野郎…orz
 
一応2軍装備だったからよかったものの、苦労して鍛えたヤツだったからショックが大きいなコレ…。
 
クリスマスプレゼントとして、救助で幸せの腕輪や強化の壷を
ドーンと放出しようかなと思ってたがやめとくわ…そんな気分になれん('A`)
474枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 07:07:47 ID:3A11++Vz0
>>463
SFCの時から、店のみ、低確率で包丁と罠師が手に入った
階層制限あるかは知らんが、低層で入手できたらかなり楽になるだろうね

>>471
吸出しがあれば可能
保存のように「のぞく→取り出す」は不可、投げ割れ
475枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 07:22:34 ID:r8oiE6dh0
儀式初クリア
鍛えた装備と透視あれば楽勝だった

あとは魔触とフェイ最終問題
フェイ一回やってみたけど、むずかしい
476枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 07:25:57 ID:QZ2XPdJ0O
フェイ最終、開幕モンハウ、がいこつまじんと大根の乱れ特技で死亡かと思って見てたら、
HP一桁でまじんの杖でエーテルデビルに変わって助かった
スゴいツンデレを見た
477枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 07:28:47 ID:bX9AgjLOO
おにぎりにされたお竜が遠くで大活躍してた
478枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 07:41:56 ID:Cr4Aug5n0
>>463
SFCでは出なかったけど今回は64みたいに最終ダンジョンで
他の隠しダンジョンで出たアイテムが全部出るようになったからな

64のモンスターの壷(とマル父)と今回のブフーの包丁は激しくバランス崩してる希ガス、せっかく今回は無限増殖無くしたのに
序盤に手に入れてしまえばずっと俺のターン!でもされない限りクリア確定するし
479枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 07:45:09 ID:HZM3wUjG0
キグニも死者の3つも見たことないけど
480枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 07:45:19 ID:Cr4Aug5n0
>>475
難易度的には
最終問題>谷底>儀式>魔蝕虫
だと思うんだが、なんか持ち込み可ダンジョンを逆の順番でやってるな…
谷底クリアした後だと魔蝕虫は簡単すぎてダルいかも
481枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 07:54:51 ID:NyQHvOEv0
クロムアーマーに俺のどうたぬきが飛ばされて
遠くに消えた とかほざかれたんだけどこれって対処法あるの?
482枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 07:57:53 ID:QZ2XPdJ0O
>>481
壁を背にしろ
遠投の腕輪は外せ
いっそ近付かないでやれ
むしろ無手で戦え
483枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 07:58:58 ID:E6TjjVzn0
wiki見てて、なんか足りないと思ったら、
罠のデータが無くね?
編集できない俺が言うのもなんだが、掛け軸行く時は参考になるんジャマイカ?
484枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 08:02:03 ID:9kYVoVYOO
通路でのダッシュ厳禁ってなんで?
透視持ってれば敵の大体の位置わかるし、
持ってなければ隣しか見えないから意味がないと思うんだが・・・
485枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 08:05:43 ID:VIgBbezg0
>>484
逃げ場もない通路で、隣に来られたら終わりな敵も多いからだろ。
しかも下手すりゃ先制取られるし。
486枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 08:08:58 ID:NyQHvOEv0
>>482
遠投の腕輪のせいか!
シレン初めてやるからさっぱり意味がわからなかったよ
487枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 08:09:18 ID:r8oiE6dh0
>>480
谷底は、ワナ師の腕輪つけていったらクリアできた
モンスターハウスも地雷とかで勝手に死んでくれた

今までの中じゃ、こばみ谷が一番苦労した
がいこつまんて、トラウマだよ
488枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 08:09:37 ID:yzU8/C6c0
何これ超糞ゲーじゃん
プリズム以外全部合成した俺のカブラステギとラセン風魔返せよ
489枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 08:10:57 ID:9kYVoVYOO
>>485
2マス先が見えれば、それは回避できるけど、
隣しか見えない状況だと、先制もされるし、知らずに隣接もするでしょ?
だから、意味がないんじゃないかと
490枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 08:13:12 ID:mdnGKwqi0
トリ〜ビ〜ア〜トリ〜ビ〜ア〜
491枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 08:24:51 ID:hsKj+2vL0
ふう、秘剣カブラステギ+99とラセン風魔+99とエーテルデビルの肉44個たまったので
谷底潜ってくるぜ。俺は慎重な男。フフフ
492枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 08:25:29 ID:eaKYGM3LO
>>488
お前にこのゲームはむいてないよ
493枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 08:29:15 ID:YYvbxqGb0
そんな事をいいながらアイテム集めを再開する>>488のツンデレ姿が見える

と思ったら鏡にうつった俺でした
494枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 08:32:22 ID:er+qHZS0O
>>491
44個って不吉じゃね?死死だぜ死ぬぜ!
495枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 08:32:23 ID:prqw69wrO
>>489

数歩ごとに矢をうちながら進めってことさ
496枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 08:35:49 ID:y9DSJnZrO
>>494
ミスタ乙
497枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 08:36:59 ID:CiX/d7O40
昨日買ってきたが…
初回で太陽の大地到達してしまった
今回は難易度を下げてるんだな、識別とかしてくれてるし
とか思ってたら、、追加された道にて瞬殺
仕込みをするか
498枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 08:46:06 ID:b+ZSzOKX0
Fw190Aはとりあえず名機
499枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 08:47:07 ID:b+ZSzOKX0
Fw190Dは耐久性能が非常に高い
想像以上
最高レベルのもの
15ミリ機銃が効かない
500枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 08:47:37 ID:QkXgoZ65O
風来のデレン
501枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 08:47:38 ID:b+ZSzOKX0
Ta152は17ミリ機銃が効かない
502枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 08:48:14 ID:b+ZSzOKX0
Ta152はロール特性が劣る。
だからこそ、ロール特性と高高度性能のタイプを
503枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 08:48:45 ID:b+ZSzOKX0
そしたら25ミリ機関砲が効かないタイプが
504枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 08:50:37 ID:nmwSCZbo0
みんなおはよー!
昨日シレンやりながら寝ちゃって、今日起きたらDSの画面が暗くなってたよ\(^o^)/

ようやく成熟してきた武器&防具が\(^o^)/最高のクリスマスイブだぜ\(^o^)/
505枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 08:51:25 ID:QkXgoZ65O
-R-TYPE「瞳の色」は名曲だぞ
506宝剣ミジンコ ◆SIRENxdyF6 :2006/12/24(日) 08:54:48 ID:XlB1b3nv0
>>505
徳永英明「夢を信じて」もいいぞ
507枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 08:57:20 ID:QkXgoZ65O
>>506
機会があったらジャンヌダルクも聴いてみてくれ
508枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 08:58:14 ID:CiX/d7O40
wikiにあるイベントって本編クリア前じゃないとできないのってないよな?
鍛冶屋の娘イベントとか旅仲間とかやってないのだが…(初回で魔触虫を撃破したため
509枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 08:59:08 ID:Zt7AJK/wO
(∩゚д゚)<ゲイズのバカヤロー!

武器の装備を外す
→それをへんげの壺にいれる
→盾の装備を外す
→それもへんげの壺にいれる



( ゚д゚ )
510枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:02:27 ID:QZ2XPdJ0O
>>509
恨みがつのればつのる程にゲイズの盾を手に入れた時おかしなテンションになる
511宝剣ミジンコ ◆SIRENxdyF6 :2006/12/24(日) 09:02:44 ID:XlB1b3nv0
>>507
月光花は結構いいとおもた
他にも聞いたことあるが、それしか曲名覚えてないがな。
512枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:03:03 ID:alkVVoXp0
倉庫でオヤジの肉食ったよー\(^o^)/
513枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:06:57 ID:CiX/d7O40
>>509
対応防御盾がないと「ずっと、俺のターン!」となるからな
今作ではある意味最悪クラスの敵だなw
514枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:07:59 ID:3A11++Vz0
>>508
時期で消滅するイベントは無いはず
俺は鍛冶屋の娘イベントをクリア後に知って進めてみたが、ちゃんとどうたぬき+30もらえた
515枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:09:49 ID:QkXgoZ65O
>>511
そうか。ジャンヌのアルバム曲は月光花以上にいい曲が収録されているぞ。DNAとZ-HARDのアルバムはとくにオススメ。
あと来年の2/21にSINGLES 2がリリースされるからレンタルでもいいんで、ぜひ聴いてみてくれ。
516枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:10:13 ID:CiX/d7O40
>>514
そうか、サンクス
517枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:13:19 ID:iDFWS7jA0
天と地がどっさりの巻物ショップで
隣の部屋に階段があったので久しぶりに泥棒やってしまった
階段がある部屋に番犬がいたらとおもうと興奮した
518枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:18:46 ID:BvsAwC5J0
そういう時こそ困った時の巻物だ


完全に囲まれたら終わりだが
519宝剣ミジンコ ◆SIRENxdyF6 :2006/12/24(日) 09:20:14 ID:XlB1b3nv0
困ったときの巻物は

敵に囲まれ、
HPが減っていて
なおかつ腹ペコ状態で
1ギタンも持ってない

時に使うに限るよな
520枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:20:43 ID:EMOwcjjc0
俺は鍛冶子と結婚するぜ
521枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:22:43 ID:CiX/d7O40
>>519
そこまで困った事態になったことは流石にないなw

倉庫なしクリアって別に1階から30階まで歩きでいけばいいだけだよな?
魔触虫を殺ってまでが倉庫なしクリアなのか?
522枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:26:18 ID:bX9AgjLOO
困った時の巻物が呪われてた

ダメじゃん
523宝剣ミジンコ ◆SIRENxdyF6 :2006/12/24(日) 09:28:53 ID:XlB1b3nv0
>>522
クソワロタ
まさに 糸冬 了 だな

彼女がいなくて困ったので、困った時の巻物でも読んでみるか
524枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:30:32 ID:Nm4hlkTJ0
しかし何も起こらなかった。
525もも ◆momoeZoymg :2006/12/24(日) 09:31:15 ID:zDC2lS1n0
90Fまでに助けに行ったのにイカクチョウの種でアタッマ来た
526枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:33:20 ID:wEFLMxj80
スレ読んでると上手な人多いんだな
俺は下手糞だから武器防具を鍛えようと旅に出て死んでやり直しの繰り返しだ
やっぱりコツコツ武器を+2、3くらいしたら最初の宿場に戻る・・・を地道に繰り返してるのか?
527枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:34:07 ID:SSv60w2+0
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人ならイブにデートしてるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
528枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:34:31 ID:EMOwcjjc0
強化の壺
529枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:35:20 ID:EMOwcjjc0
俺にイブなんて無いぜ
530枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:38:53 ID:bX9AgjLOO
>>527
法事で出かけられませんがなにか?
531枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:40:17 ID:CiX/d7O40
>>527
正午から仕事がありますが、何か?
いいよな、遊べるやつは…
532枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:41:50 ID:vJGD6SfB0
山頂の店主に間違って杖振ってオワタ
頭の中が真っ白になったぜ
533宝剣ミジンコ ◆SIRENxdyF6 :2006/12/24(日) 09:42:26 ID:XlB1b3nv0
>>525
つ「うっぷんばらしの壷」

>>526
とりあえず机山クリアして
ナオキ・ガイバライベントを進めつつ壊れないつるはしやら
カタナをちょっとずつ鍛えておく
イベントが終了して持ち込み不可ダンジョンが出たら
食神と掛け軸裏、フェイ最終をクリアする
ブフーの包丁やらワナ師腕輪とフェイ最終時の遺産があるから
ちゃちゃっと武具を揃えて残りの持ち込み可能ダンジョンは踏破するって流れだな

机山はそんなに強力な武具はいらんから
身代わりの杖やら混乱の巻物を保存しまくるのがいい。

あとは死にまくって体で覚えるしか。
534枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:42:26 ID:MTz0PPSx0
 ら
 ん
 通
 の
 実

混乱+通過の効果(10ターン)
535枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:43:27 ID:Ph114BBH0
救助報酬しょぼすぎだろ・・・
GB2の頃が懐かしい・・・
536枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:44:12 ID:BvsAwC5J0
>>526
やろうと思えば強化しなくても机山なら普通にクリア可能
どうしても駄目なら強化した方がいい

>>527
俺にはお竜が居るからいいyドーーーーーーーーーーーーーーン!!
537枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:47:46 ID:CiX/d7O40
>>536
今回は戻るとかがあるからな
強化はそんなに難しくないな
今、18回目だけどあのビームサーベルもどきがそろそろ作れる
カタナの限界強化値が下がってて楽になってるしな

>>527
ところで、お前の予定は?
ここまで書いてるのだから、これから彼女とデートなんだろ?
538枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:49:27 ID:MTz0PPSx0
無駄にあげちまった

>>526
強化装備でなんとかテーブルクリアできる腕だと
近いうちにその装備を失う事になる気がする

自分を強化する気持ちで持ち込みなしクリア目指してみるのもいいかも
539枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:52:25 ID:CiX/d7O40
>>538
普通は素もぐりだろ?
そういうバランスじゃないダンジョンはさすがに持ち込むけど…
本編の机山はアイテム入手運がよければいけるだろ?
まあ、このゲームは知識と小テクと運でクリアするタイプだしな
540枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:54:08 ID:iNtiOR1i0
>>539
お前みたいなアホがいるから初心者がやめていくんだな
541枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:55:06 ID:NvzyjC9K0
救助報酬で毒夢の腕輪ってのが貰えた〜
542枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 09:58:59 ID:CiX/d7O40
>>540
GBの本編ダンジョンでも持ち込みなしってのがあったからそういうものかと思ってたが…
なんだ、違うのか
543枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:00:11 ID:Xjxo1+8EO
>>527
朝からじゃクリスマスのムードが台無しだろ?夜だよ夜。


さんまの番組がな
544枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:04:28 ID:EMOwcjjc0
シレンはアダルトの巻物を読んだ!
シレンのちからの限界が30上がった。
545枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:05:04 ID:5uKh/3R40
淫乱の巻物
546枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:05:25 ID:hiUjWUMI0
今儀式の洞窟29F階段にいるんだけど、
机山30Fで死んだ無残な経験があるので不安。
Lv35、どうたぬき60と鉄甲45装備でHp203.

ボスに鈍足以外、周りの敵にはどんな対処したらいい?
ここで死んだら救助もないし。
だれか教えて。
547枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:08:40 ID:CiX/d7O40
>>546
鈍足以外ってどういうこと?
つーか、何ができるか教えてくれんことにはどうしようもないような…
548枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:09:58 ID:BvsAwC5J0
>>546
杖とか巻物とかkwsk
549枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:11:54 ID:LDPBswOA0
必中、プリズム、ゲイズの三種の神器って、
死者の谷底でも深層に行かないと出ないの?
550546:2006/12/24(日) 10:13:06 ID:hiUjWUMI0
持っているのは巻物がパワーアップ2、バクスイ、混乱2、真空切2、
杖はかなしばり、場所替え、痛みわけ

白紙も持ってるけどせいいきがつかえるかどうかは不明、一度クリアした後、車で行っては見たけど

初心者なのでてMHとか敵が周りにいるとあせって状況に対応できない・・・
551枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:14:13 ID:VHsDyqke0
>>424
遅くなりましたがありがとう。
ここから救助なしでクリアまでたどり着けるか・・・?
552枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:14:48 ID:hKeS7bwg0
>>550
たぶん余裕
553宝剣ミジンコ ◆SIRENxdyF6 :2006/12/24(日) 10:16:11 ID:XlB1b3nv0
>>549
41Fから低確率で出るよ

>>550
混乱にパワーアップ真空斬りで敵を蹴散らしつつ
ボスに痛み分けであとは攻撃がそこそこいたいかもしれんから回復しながら
正面きって戦え

正面戦士系の肉があれば楽勝なんだよな

>>551
おう、お礼のパス受け取ったぜ
がんばれい
554枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:17:18 ID:lmIAKFzu0
>>527
ノロウィルスでダウン中だぜ。
救助時のアイテム、殺菌しとかなきゃ感染っちゃうかも、やべー。
なんて思ったのは熱も出てきたせいか。もう寝とくわ。
555枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:17:26 ID:d0fkGMds0
>>527
お竜とデート中です
556枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:18:01 ID:KijJ0DKs0
いや、野呂ウィルスはマジで万円してるよ。。。
やばい
557546:2006/12/24(日) 10:18:17 ID:hiUjWUMI0
助言ありがとう。
もうちょっとしたら深呼吸して突入します。
558枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:18:30 ID:CiX/d7O40
>>550
wikiによるとせいいきは使えるみたいだぞ?(そもそもせいいきの巻物オリジナルは存在しないしな
バクスイは効果終了すると死ねるから最後にまわすとしても
とりあえず、うざい効果モンスターを金縛りで止める
その後はパワーアップは重ねがけ可能だから読んでみては?
その後、真空〜混乱〜痛みわけ
魔法効果が通じるのならこれでいけるだろ
559枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:20:47 ID:48cROlNlO
ドラゴンキラーとドラゴンシールド狙いでひたすら山頂で壺に矢を入れる作業してたら

透視の腕輪きたあああああああああああああああああああああああああ
徹夜してよかった\(^o^)/
560枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:22:51 ID:d0fkGMds0
>>559
よし、くれ
561枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:24:37 ID:maNg5bL30
質問です!
このシリーズ初なんですけど、
今の状況は
武器盾共に弱い→アイテムを使いまくりながら進める→
無理っぽいので「戻る」で経験値稼ぎ→
おにぎりが足りないので高い金払って宿泊まり→
2回死んで救助して頂いた、という状況です。

「戻る」ではアイテム出ないのでジリ貧です。
アイテム全部預けてわざと死ぬ、の繰り返しが良いのかなとも思いましたけど、
それが正しい攻略法とは思えないし…

皆さんどうされてます?弱くて・アイテム無くて進めない状況を打開する方法が知りたいんです。
562546:2006/12/24(日) 10:25:31 ID:hiUjWUMI0
たしかに楽勝でした。
でも剣落としたのに拾う前に全員倒してしまいましたw

29Fにもギタンしかなかったので、またそのうち行ってみます。
みなさま、ありがとう。
563宝剣ミジンコ ◆SIRENxdyF6 :2006/12/24(日) 10:26:30 ID:XlB1b3nv0
>>561
正しい攻略法ではない・・・

って思ってる方法が、実は正しい攻略法なのかもしれんよ?

>>562
オメデトウ
斧と盾はなかなか手にはいらんから往復あるのみだな
564枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:29:41 ID:48cROlNlO
>>560
マンコカブレと交換な
もう寝よ
565枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:30:22 ID:uTyh8s5W0
つい昨日、死者に救助に行って危険な目にあってもう二度とこんなとこ救助で行くかと思ったのに
「まあ10Fならいいか」と安請け合いしたら案の定死んで、メインの強化値149のセットがオワタ

武具ロストした後また育てたくなるのと同じで、つい定期的に行ってみたくなるから困る
566枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:30:29 ID:1GGzCZV70
>>561
何も持たず、戻りもせずに特効してる。
そうやって生き延び方を知っといたほうがいい。
567枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:31:28 ID:S1iRMShJO
やっと風魔の盾+限界いったぜー!!




で、これをどうすれば?
568枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:32:01 ID:CiX/d7O40
>>561
アイテムは基本的に温存だな
HPが減ったら逃げ回って回復させる
フロアは後半になると敵がしんどいから階段優先
保存の壺をうまく使えば、ギタンはモンスター除去に変わる
どんなものでも利用できるものは全部利用しないとな
というより、毎回フロアを回ってたらきりがないからな
アイテム狙いでないかぎりオススメはしないな

というより、攻略方法なんか小テクの集まりなんだし
死んで覚えるしかないなw
569枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:32:05 ID:TRZ+Wf+f0
皆死者いくときどれをゼノサイドしてる?
俺は色々や他挙句大根に落ち着いたんだが
570枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:32:48 ID:hKeS7bwg0
>>565
死因は、おにぎり、睡眠?
571枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:33:27 ID:Nm4hlkTJ0
>>567
変化の壺に入れる
572枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:34:36 ID:FeutWxWPO
>>561
泥棒やつるはしによる採掘、合成変化倉庫の壺の利用、
このほかにもフェイ等サブイベントを先にクリア
いろいろ楽しめるシレン
千回遊べるというのもあながち間違いではないって事だ
573枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:34:58 ID:3A11++Vz0
>>561
>アイテム全部預けてわざと死ぬ、の繰り返しが良いのかなとも思いましたけど、
>それが正しい攻略法とは思えないし…

これが基本だ
食料に関して言えば、
宿場で酒場の親父からおにぎりもらって杉並へ→戻ってまたおにぎりもらって(ry
で溜めときゃいいし、フェイの問題で基本的な装備ももらえる
ある程度倉庫のアイテムが充実してきたら、持てるだけ持って突撃

宿場まで戻らずにアイテムの落ちてないダンジョンと町を往復する方がむしろ普通のやり方じゃないw
それは餓死の心配がほとんど無いくらいの装備(皮盾と包丁の能力所持等)で稼ぐ方法だ

一回の冒険で倉庫も使わずクリアしたいなら、とにかくアイテムの効果的な使い方を修得することだ
アイテム拾わずにうろうろしててもアイテムの使い方は覚えられんと思うぞ
574枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:35:58 ID:BvsAwC5J0
>>567
地面に置いて畠荒らしの通過を待て
575枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:36:08 ID:uTyh8s5W0
>>570
MHでタイガーが逃げ道塞ぐ→ガンコX2→イッテツ→ヘンクツ って感じでみるみる削られてざえんど。

このパターンで事故死orピンチになる事かなり多いんだけど、巻物無い場合のいい回避方法無い?
入った後すぐ通路に下がってもタイガーに敵投げられるし・・・
576枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:38:52 ID:HZM3wUjG0
>>575
持ち込みで裏低層救助行くならエーテルデビルの肉でいいのでは?
577枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:39:49 ID:hKeS7bwg0
>>570
つエーテルデビルの肉、背中の壺

これがあったら、よっぽどの事がない限り死なない
578577:2006/12/24(日) 10:40:50 ID:hKeS7bwg0
>>575だった・・・
579枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:41:09 ID:WTFcB+QM0
>>575
ガマラ、トドの肉で高飛び
580枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:41:10 ID:KijJ0DKs0
必中6
プリズム3
ゲイズ3

予備用、合成用、保存用3点そろったんで帰還する
581枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:41:20 ID:CiX/d7O40
>>573
複数の「捨て回」を一度の「制覇回」にまわすのは確かに基本だな

>>575
魔法なしで立ち回るにはしんどい布陣だな
射線の隙はつきにくいだろうし
582枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:43:04 ID:4F5qxTU7O
ボーグマムルってどこにいんだお
583枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:44:22 ID:LDPBswOA0
>>561
戻るとアイテムでなくてジリ貧になるのがわかってるなら、
希望を胸に前に進むべし。
584枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:44:46 ID:RPzy3m/aO
風来のノレン(。・_・。)ノ
585枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:45:09 ID:LDPBswOA0
>>582
ヒント:ブラジル
586枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:45:09 ID:d0fkGMds0
>>567
変化の壺
587枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:46:00 ID:hVNR8ga/0
>>420
その連鎖技のせいで罠改造出来ないんだよな
588枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:46:07 ID:LDPBswOA0
>>580
ねぇねぇ
>>549
589枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:47:05 ID:uTyh8s5W0
やっぱエーテルデビル系の肉か。

最初に3点セット狙いで潜ったときは20個くらい持ち込んで、かつ透視と罠師を部屋ごとに付け替えて進んでたりで
割とすんなり50Fループできたから油断してんだよな。ありきたりだけど「初心忘るべからず」マジで。
590枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:48:17 ID:VuBz0/SD0
壷にいろいろアイテム入れて万全の準備で魔蝕虫の道いったのに
のろいの罠で全部だめにされて死んだ・・・
まだ40階くらいなのに3回か4回くらい踏んでおはらいが入ってる壷含めて3つも呪われたぞ
もうしばらくやらんからな
さらに透視の腕輪までのろいやがって
死んで全部なくなた
こつこつ杖を合成して回数増やしたのを入れていってたのに
うう・・・・
591枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:49:26 ID:yoMIk7Lf0
罠チェック怠った自慢はもういいよ
592枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:49:31 ID:uiXE85od0
www
593枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:50:06 ID:Nm4hlkTJ0
>>590
救助頼めばいいのに
594枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:51:01 ID:CiX/d7O40
>>590
おはらいとかめぐすりを用意してない時点で万全の準備とはいえなかったんだろうな
常にモンスターハウス内を歩くぐらいの気持ちで再度がんばれ
595枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:51:50 ID:ejlTCugXO
銀行ねえのか
596枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:53:37 ID:qn0PxAPh0
最近少し思う。
鍛えた武器を失って始めて、装備品の強さだけじゃどうにもならない事を知るのではないだろうか。

武器防具では越えられない境地。
それを知るのは鍛えた武器防具を持って死んだ時、
バクスイがあれば、身代わりがあれば等と思った時ではないだろうか。
武器防具を失った時にこそ、真の生き残るためのすべを知るのではないだろうか。
597枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:56:27 ID:LDPBswOA0
>>420
盾が強いなら、ヒーポフで火炎を99にして戦車の爆風で増やすって手もある。
598枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:59:11 ID:vF7l6Smz0
B29は時速580キロ。高度12000mで
599枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 10:59:42 ID:vF7l6Smz0
B29はB36よりも耐久性能が高いかもしれない
15センチ高射砲で落とせる
B36ももしかすると15センチ高射砲で?
600枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:00:13 ID:vF7l6Smz0
1945年2月に15センチ高射砲が6万門配備していればアメリカは本土決戦を戦略中止に
601枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:01:55 ID:CiX/d7O40
>>596
単純な力なんてもろいものだ
様々なものを使いこなしてこそ真の風来人だろうな
602枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:02:13 ID:KijJ0DKs0
>>588
必中はフェイでも報告があるみたいだけど、
他は死者ぐらいしか報告ないみたいだよ
603枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:02:32 ID:yczVer260
ワナ師の腕輪付けてても目潰しだとワナにかかるって知らなかったOTL
掛軸裏72Fでそのせいで大型地雷→攻撃されて死亡OTL
604枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:05:32 ID:7OsB/siQO
携帯からでWIKI見れないんで聞きたいんだけど…ボーグマムルって何??てか仲間になるの??どこにいるか誰か教えて(つд;*)
605枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:06:11 ID:1GGzCZV70
食神、3階までにブフーっぽい杖3本、透視の腕輪デター。
これは死んだほうがいい?
606枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:07:01 ID:3A11++Vz0
+99の盾持ってても、罠でおにぎりになったりしたら防御0だし、
呪われたらゲイズもプリズムも効果無いしな

装備が強けりゃ楽になるのは確かだが、
装備を過信して慢心してたら、いくらでもそれをひっくり返す仕掛けはある
607枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:09:33 ID:ZZ/xAdsC0
部屋にシレンがいるのに、モンスターが出てきたときはびっくりしたが、
店の中でもモンスターが出ることにまたびっくりした。
608枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:10:27 ID:hVNR8ga/0
>>605
(゚D゚ )ハイ!(D゚ )ハイ!(゚   )(    )(   ゚)ハイ!( ゚D)ハイ!( ゚D゚)
609枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:17:06 ID:p4d0S4/z0
>>590
その死に方はノロージョの肉の効果をちゃんと把握してなかったりするだろ
610枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:17:58 ID:1GGzCZV70
>>608
A@どンめ V8めヨうにナ @3ほトら
えYそ?カ 2かとJオ?ヨ 3めアと1
とりあえず最初からやり直すつもりだが、もう2回死んだほうがいいかな。
611風来のSIREN:2006/12/24(日) 11:18:40 ID:G0EfPsQ90
>>607
同じ部屋に湧くのって相当やっかいだよな
612枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:18:51 ID:Tcj4kn3g0
つるはしで店に穴掘って盗んだらすげえ店主が怒ったw
613枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:21:53 ID:dpTEpOUd0
>>585
分かりにくいヒントだなw
614枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:24:19 ID:tYzxRMYa0
さっき山頂で電源切れた
俺の火迅風魔刀+69オワタ\(^o^)/
しばらくやんね\(^o^)/
615枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:24:43 ID:ZZ/xAdsC0
>>611
同じ部屋にポリゴンが沸いたときはびびったぜw
616枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:25:10 ID:uiXE85od0
だからランプ赤くなったら中断して充電しろt(ry
617枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:26:30 ID:6ro6xA/C0
これ買うかOPS買うか迷ってる…
618枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:26:40 ID:3A11++Vz0
>>610
透視は消耗品でもないし、そこまで手間をかけることもないと思う

>>604
全てのダンジョンをクリアすれば、その問いの答えが見つかるよ
619枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:29:29 ID:p4d0S4/z0
俺もシレンみたいに集中してやるゲームだとランプが目に入らない。
昔初代GB本体で月影村やってたときはランプじゃなくて
画面がどんどん薄くなることで電池が切れる!ってのに気づいてたw
まぁあっちは切れてもオートセーブだが。
620枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:29:56 ID:5Od/Qmxp0
今最終問題19Fの店なんだが
値段が25000のツボがある
どこのサイト調べても載ってないんだが、このツボなんだと思う?
621枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:31:04 ID:5Od/Qmxp0
訂正、15000だった。
622枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:31:24 ID:3dfozMrs0
フェイの最終問題で透視、合成、強化と集まり、こりゃいける思った矢先
おにぎりの罠踏んで、ドラゴンにこんがり焼かれてしまいました。
こんな、神ツモめったにねーのに…ちょっとやる気が失せたんで休憩
623枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:32:33 ID:YYvbxqGb0
>>621
載ってるだろ?
624枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:32:43 ID:2A+Xe+Fi0
トルネコだけやっててシレンはじめてなんだけど、これって
リレミトの巻物に相当するのは無いのかな?
625枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:33:17 ID:ZZ/xAdsC0
>>620
ガイバラじゃね?

最強武器失ったから、テーブルマウンテンに今いるんだ。
アイテムのありがたみがよくわかるね。
626枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:34:24 ID:3zrTG6UR0
>>620
ガイバラのみ。
他に10000G台の壺は「強化・弱化・うっぷんばらし」の3つがダンゴ。
627枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:41:12 ID:pJH1DsmO0
ボーグマムルのために皮の盾2枚集めるのに1時間以上かかったぜ。
まったく世話のかかる野郎だ・・・
628枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:42:58 ID:3wIoPH6vO
倉庫無しクリア目指してるのに幻魔の試練で
開幕大部屋モンハウで集中放火喰らって死亡。

これだからシレンは、辞められない('A`)
629枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:44:45 ID:a6BePBjU0
こばみ谷8Fでトドが値切りの腕輪落としたけど、トドが落とすアイテムって変化のつぼで出るのと同じなんかね?
630枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:50:36 ID:KijJ0DKs0
転び石+落とし穴コンボ久々だ。。
631621:2006/12/24(日) 11:51:28 ID:p0wZ1QHT0
あー、ガイバラか。thx。
まあ24Fで死んだけど。
632枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 11:51:56 ID:NwAOV/An0
最終問題ついに69階に着いた
道中復活草をズタズタにされたが何とかここまでこれた
しかし強化が出ないorz
633枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:00:01 ID:alnRv1fg0
フェイの最終クリアしたら、TMで吸出しとか転ばぬ先とかが売ってるようになったんだが
別に最終をクリアしなくても上記の2つは売ってるっけ?
634枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:01:03 ID:6TzdHT5p0
>>633
吸出しは買ったことがある、
転ばぬは買うまでも無いから気にしてない。
635枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:03:34 ID:u9NV+1EuO
シレンやった事ないけど楽しめる?モンハンとかマムルとかみんなの言ってる事がわかんね(^ω^)こんな俺でも楽しめる?
636枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:03:42 ID:3gfxvZlL0
ようやくWin2K+BuffaloのUSB無線APの手動設定が終わった。
これでwifi使えるぜー
637枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:06:03 ID:NwAOV/An0
>>635
何度も繰り返し挑戦する事が出来る人ならお勧めできる
逆に思い通りに行かないとすぐに投げる人には絶対にお勧めできない
638枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:08:28 ID:ZZ/xAdsC0
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=27110.jpg
巨大迷路フロアがあったぜ。
迷路フロアで丸太+地雷コンボは痛すぎる。
639枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:08:31 ID:1enb62PQO
スマン、支社の谷と儀式の洞窟の出現条件教えてくれ忘れたorz
640枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:10:44 ID:5/hUDoc90
>>639
  プ
  ギ
   ャ
    ァ
     ァ
    ァ
    ァ
    ァ
    ァ
     ァ
  ヽ\  //

  ゚ (^Д^)9m゚
   (っノ
    `J
641枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:11:07 ID:WTFcB+QM0
>>638
昔のパックマンみたいだなw
642枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:11:18 ID:edzDKmqt0
>>638
DS汚なすぎw
643枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:11:38 ID:Nm4hlkTJ0
>>638
DSきたねぇww
644枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:12:01 ID:KijJ0DKs0
今回って迷路に罠設置がなくなったから若干緊張感なくなったと思うのは俺だけ?
645枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:13:29 ID:1enb62PQO
>640
氏ね
646枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:13:47 ID:8DJuOgGO0
>>638
もっと綺麗に使えよ……
647枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:15:33 ID:Q8rdkOm60
>>638
とりあえず、拭こう。
648枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:16:49 ID:d0fkGMds0
>>638の人気に嫉妬
649638:2006/12/24(日) 12:17:32 ID:LLjxy0cA0
うるせーなw
拭きますよ。拭けばいいんでしょ。
650枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:18:43 ID:NwAOV/An0
>>645
これだから携帯厨は困る
651枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:19:01 ID:d0fkGMds0
救助して相手からお礼貰ったはいいが、そのお礼を置くスペースが倉庫になくて
結局貰ったものを捨てなきゃならないときの心苦しさが凄い
652枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:19:13 ID:1hF1MatCO
>>638
総プレー約60時間の俺は何回も遭遇しているがその地形はレアなの?
初代トルネコのもっと不思議の末尾ゼロの階はこれで苦労したな〜
653枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:19:27 ID:4Jm+AP8Q0
>>610
パス違ってね?
654枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:20:41 ID:pJH1DsmO0
とりあえず、救助でうっぷんはらしを持ち帰ったときにホイに投げつけるのはデフォ
655枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:21:15 ID:omNNUX140
正直、食神とか罠師とかの15階くらいから上のフロアで救助依頼出されても困る。
というかめんどくさいよな。
656枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:21:48 ID:1GGzCZV70
>>653
違ってるのか、もうあきらめちゃったよ。
657638:2006/12/24(日) 12:22:07 ID:LLjxy0cA0
よし、ピカピカになったぜ。

>>652
50時間やってる自分は、初めてだったもので。
珍しくなかったのか。スマヌ。
658枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:24:22 ID:9zn7tmGs0
全部迷路で目回し以上の大根が出てくると泣きたくなる。
659枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:25:14 ID:bX9AgjLOO
ホイからふきとばしの杖貰った

さて…
660枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:25:18 ID:1GGzCZV70
46時間やってるが1度も遭遇したことないなぁ
661枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:26:19 ID:NwAOV/An0
>>658
冥王や死神が出てきても悲しくなるぜ
662枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:26:33 ID:Zj78gAUWO
これはモンスターを仲間に出来ますか?

人はアスカとか出てきますか?

死んだ階に装備してたアイテムが落ちてたりしますか?
663枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:26:40 ID:ks3+OVGpO
wikiにジェノサイドは店オンリーみたいなことが書いてあったけど、あれ普通に落ちてないか?
俺は最終で読んだ記憶があるんだけど
664枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:31:16 ID:9zn7tmGs0
>>662
シレン64でもやってろ。
携帯ゲーム機でやりたいなら移植を待て。
665ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 12:31:23 ID:advAihbY0
>>662
風来のシレンDS 総合質問スレ Part2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1166607663/
666枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:31:45 ID:b2oRFl2F0
待ってれば結構お礼くるんだな
起きたら4通届いてた
667枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:32:07 ID:9zALDvSA0

                   -ニ二二二二二二二二ニニ-
               /  /                  ヽ
      |二l二    /    | ,   i   ,i      i  , |
-─- 、  |二|二 バ (     |_n__|i__|i____i|__|
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|  なんだっ・・!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  |   なんだこの番付はっ・・・・・・・・!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!  トップは 全部チーター・・・!
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖   チーターばかりじゃねえかっ・・・・!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\   通るかっ・・・・!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \   こんなもん・・!
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/  
668枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:32:14 ID:NwAOV/An0
>>663
最終問題は全部のアイテムが落ちてるぞ
669枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:33:52 ID:BeCMPCjN0
A140
真なる戦艦大和
670枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:33:57 ID:gShrrxIy0
だれか最終問題用のチェックシートとか作ってないだろうか
どれ識別したのかすぐわすれてしまう
671枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:34:22 ID:BeCMPCjN0
富嶽
6発爆撃機。高度13000mから亜米利加を空爆する爆撃機
672枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:34:46 ID:QCzTj2rW0
アイテム整頓したときの並び順で、同価格のアイテム見分けられるかな?
アイテムの並び順確定できたらかなり便利になると思うんだけど、
既にどこかでまとめられてたりはしないよね?

<軽く検証してみた>(試験場:フェイの最終問題)
手元に未識別で「売値が240の巻物」が2種類あったので、天の恵み&地の恵みであることが確定
名前つけ替えてみたり拾いなおしてみたりしてみても整頓すると同じ順番に並ぶことを確認
下になっている方を読んでみたら地の恵みの巻物だった
673枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:34:53 ID:NwAOV/An0
>>670
いいだしぺの法則ですね
674枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:34:53 ID:BeCMPCjN0
キ91
B29並の大きさ、性能を持つ。多分、37ミリ機関砲で一撃粉砕されてしまう。
675枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:35:21 ID:Otz+lGzc0
DSliteの起動音にびっくりした。
676枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:35:24 ID:BeCMPCjN0
深山
B29並の大きさを持つ。
677枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:35:55 ID:BeCMPCjN0
連山
B17並の大きさを持つ。B25並の耐久性を持つ。
678枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:36:26 ID:BeCMPCjN0
84艦隊
戦艦8隻、空母4隻の大艦隊
679枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:36:57 ID:BeCMPCjN0
50万トン空母
500機の航空機を艦載できる
とりあえず超大型空母
680枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:36:57 ID:gShrrxIy0
>>673
おk
無いんなら今日中にでもなんか作るよ
また夜にでもうpする
681枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:37:22 ID:DML3VNhG0
>>675
ハッピーバースデー
682枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:38:22 ID:QZ2XPdJ0O
消え去りももの忘れも超不幸も天使も出ない
何度帰ってきても同じリアクションのフェイ
683枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:40:23 ID:Otz+lGzc0
>>681
誕生日だからか。クリスマスだからだと思ってた。
何はともあれありがとうw
684枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:41:49 ID:ITTnfddxO
最終問題でドラゴン草が出なくね?
店主の前で未識別の草を飲むのが怖くなくなった
685枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:42:02 ID:lV+G/DJw0
割れない壷、呪われてても割れないのかよ・・・。
なんか今回のシレンはお得技というか抜け道みたいなのを虱潰しに消していってる印象。
そのくせ整頓したときの順番が未識別でも決まってたりするし。
686枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:45:22 ID:u4vsOEQAO
やっと買ってきたんだけど掛軸裏で餓死しまくり…

おにぎりって落ちてます?
変化かデロデロ活用した方がいい?
687枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:47:01 ID:3HKApQkvO
うわあああああああああああああ、竹林の店でンバマ置いて殺そうとしたら剣と盾装備すんの忘れてたあああああああああああああああ。




ンバマ氏ね
688枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:47:34 ID:5OZXQcf20
やっとテーブルマウンテンクリア
しかし、wi−fi番付があからさまなチートだらけorz
689枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:48:42 ID:NwAOV/An0
>>687
住民に肉を投げてやれば良いじゃない
690枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:49:35 ID:Lg8pKae40
さて・・・
タイムアタック中に事故って
カブラステギ+99、ラセン風魔+99
回数90の杖がすっ飛んだわけだが

5分台は遠いよorz
691枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:55:47 ID:ybehx7Pf0
地蔵の谷までペケジの餌が持たなさそうなときは
一時しのぎが役に立つな
692枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:57:01 ID:NwAOV/An0
>>691
ペケジレベル最高にならなくてもバンジーするのか?
693枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:57:11 ID:vUDv/dG50
>>685
あれ?割れた気がするんだけど?
694枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:59:57 ID:uiXE85od0
シレンやってて気付いたけど俺真性のMだわ
695枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:02:04 ID:IG39osUO0
派手に死んで、しばらくシレンなんて見たくも無いと思っていても
このスレで人の死に様報告見てたらすぐにやりたくなるフシギ
696枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:02:49 ID:J4Wsgfn4O
つか山頂の壷屋で変化が出なくなったんだけど、どうしてだ?
697枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:03:23 ID:pJH1DsmO0
村や町でやりすごしの壷に入ると・・・
698風来のSIREN:2006/12/24(日) 13:04:07 ID:G0EfPsQ90
ドSの俺は泥棒してる時とアビスの肉食った時が至福
699枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:05:11 ID:52dQCikOO
>>697
キター−ー!!
700枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:05:47 ID:iNtiOR1i0
これ救助したら金消えちゃうのか・・・
701枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:06:27 ID:QZ2XPdJ0O
>>698
エーテルデビルやヘンクツの肉を無視するなんて!
702枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:08:01 ID:ya+4EMFv0
螺旋風魔味のおにぎりおいしいです(;ω;)
703枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:08:13 ID:VfnlXFUA0
今回の掛け軸は99F目指すのが前作より簡単になったな。
序盤のレベル上げ、保存の壺の登場、レベル3、4モンスの
攻撃力低下。ワナの持ち運び。
それでも多分フェイ最終よりは難しいか。
フェイ最終飽きたら掛け軸はお勧め。
食神は簡単過ぎるし。
704枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:08:29 ID:MTz0PPSx0
>>672
未識別だと順番あるのか
あまり気にしてなかったけど壷(識別済み)はそのときによって順番ばらばらだよね
705枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:10:00 ID:2DeP/qXH0
このゲームおかしい
何十時間かけて進んだものがリセットされるってどういうことだ
706風来のSIREN:2006/12/24(日) 13:10:08 ID:G0EfPsQ90
>>701
エーテルはまだしもヘンクツはそこまで嬲れないと思ってる
707枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:10:40 ID:DML3VNhG0
>>705
お前の経験はリセットされないぜ


やべ、オレちょっとかっこいい
708枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:11:48 ID:Ph114BBH0
掛け軸裏やってると鳥飛魔天を思い出す・・・
709枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:15:38 ID:3zrTG6UR0
敢えて銀猫魔天でないというのがミソなのか?
710枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:17:16 ID:J4Wsgfn4O
レベルが下がる杖の名前教えて(´〜`;)
711枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:17:45 ID:aNZ2IGUlO
>>686

おにぎりの罠で、見習いのレベルを上げると幸せになれると思うよ

携帯からスンマソ
712枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:22:04 ID:NwAOV/An0
>>710
wiki見れ
713枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:22:44 ID:ybehx7Pf0
>>691
それは分からんすけど。
ペケジのレベルが今いくつかなど元から気にしちゃいねえもんで

トイレに行こうと旧DSのふた閉じたら、ストラップが挟まって
しかもそこが電源スイッチのあるところで、
早い話が渓谷の宿場に戻された…
714枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:23:26 ID:ybehx7Pf0
>>692
のミス
715枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:27:03 ID:QZ2XPdJ0O
ゾンビペケジにヘンクツ肉で大砲いくら撃ち込んでも死ななかった時は恐怖を覚えた
あれ肉ぶつける意外に殺る方法あるのか?
716枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:27:31 ID:4OoeBnIa0
見かけだおしの盾を探してるんだが、どうにも見つからん
出やすいスポットがあるなら教えてくれまいか
717枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:28:09 ID:uTyh8s5W0
ジェノればいいんじゃね?
その後どうなるか知らないけどw
718枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:28:28 ID:DoXxGTS+0
ペケジに金催促されて渡さなかったら店からいなくなったんだが
もうだめぽ?
719枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:29:10 ID:yzi675gK0
>>716
フェイ終でちらほらと見かける
後は地下水脈の村でたまに見かける

フェイの低層救助の方が早いかも
720 ◆XmaSsexO6E :2006/12/24(日) 13:29:25 ID:e0e6uUkh0
そんなことより今日はクリスマスイブなんだぜ?
721枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:29:45 ID:WTFcB+QM0
>>716
TMでセルアーマーで弾くと、腐るほど出る。
722絶叫ノクターン ◆4220I8000. :2006/12/24(日) 13:35:03 ID:i+bHytRI0
魔蝕虫の道にて

イッテツ戦車の肉食う

メタルアーマーに火迅風魔刀弾かれる

2回砲撃してメタルアーマーあぼーん

あれ、火迅風魔刀は…?
723枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:35:49 ID:BltskLvS0
最終問題1〜3Fで壷を引きまくり(8種ほど)
      ↓
これだけあれば強化か合成はあるだろ
とりあえず壷は床に置いて4F名物おにぎり調達と行くか
      ↓
落とし穴(うわぁぁああぁぁ)



罠には気をつけていたのに…いたのに…
何故ピンポイントで落とし穴を引く…
724枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:37:46 ID:eym1pQ1QO
ねんがんのDSをてにいれたぞ,,,,しかしシレンがどこにもねぇぇぇぇぇぇ
725枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:39:34 ID:eaKYGM3LO
キグニ!キグニキグニ
726枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:42:53 ID:/Kx0YTgW0
さっき本体からイヤホン勢いよく引っこ抜いたら、いきなり電源が落ちた・・・
カブラステギもラセンもアークの肉詰めた壷も、全部失った・・・
ぬいああおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
727枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:43:35 ID:B1+MHgJJ0
掛け軸裏が糞つまらん
728枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:43:39 ID:4OoeBnIa0
>>719 >>721
サンクス
救助でねっらてみる
729枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:45:31 ID:c2I8cbPA0
>>726
GJ!
730枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:45:43 ID:FbPNjM1C0
>>724
シレンは年内に手に入れないと次は1月中旬
731枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:46:34 ID:LMCToQDD0
>>697
どうなるの?
732枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:47:03 ID:zYAkmLOzO
儀式の洞窟でキグニキングの盾や斧ってなかなか出ないもんなの?
もう10回も潜っているんだが1個も見かけたことない…。
733枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:50:09 ID:uiXE85od0
>>732
良かったらwikiのお得パス使ってくれ

魔蝕虫86階救助でホイが大きいおにぎりをくれたんですが、奴のケツの穴にぶち込んでやってかまいませんね?
734枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:52:05 ID:zbmGQXjh0
攻略スレに間違って書き込んだので
此方でもう一度質問です

俺自身はシレンやった事ないのですが
小6の女の子(姪っ子)にクリスマスプレゼントとして
買って上げたんですが・・・

もしかして難しすぎた?
735枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:54:09 ID:bX9AgjLOO
>>734
その子に直接聞けよ
736枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:54:48 ID:yqJ5JKUb0
杖振る→敵2回行動→名前を「ばいそく」→加速の杖
( ゚д゚ )
737枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:54:53 ID:yzi675gK0
>>734
ラブベリとか買ってやれよw
パッケージからしてわかるだろ
738枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:55:33 ID:KMoRAu6YO
>>734
そこはラブベリだろ……常識的に考えて……
739枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:55:52 ID:uiXE85od0
小6の子にシレンwww
740枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:57:00 ID:kiJQY6UD0
シレンはないなw
741枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:57:32 ID:yqJ5JKUb0
>>739俺は小学生からシレンやってるが…。
皆はいつ頃からよ。
742枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:57:34 ID:c2I8cbPA0
>>734
イジメ?
743枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:58:15 ID:LymYntOl0
1ヶ月後、そこには最終問題をクリアし涙を流す姪っ子の姿が!
744枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:58:50 ID:/Kx0YTgW0
別にいいと思うが。
俺は幼稚園児の女の子がwizやってるのを見たことある。
シレンはモンスターがマスコット的だし見た目もよかろう
745枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:59:18 ID:XNgyRI/TO
どこでもいいだろ
746枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:59:18 ID:zbmGQXjh0
みんなサンクス

いや・・・そのこマリオ系アクションとかが好きで
女の子っぽいゲームを以前買ってあげようとしたら却下されたんで・・・

買って上げてからシレンのスレ見てたらこれは・・・間違ったかなと思ったんだ
747枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:01:04 ID:FbPNjM1C0
ゲーマーなら大喜び(`・ω・´)b
748枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:02:11 ID:Z8lGw4uA0
フェイ最終の序盤で店きてもイミネー(´д`)
749枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:02:18 ID:dpTEpOUd0
フェイ最終で強化キター!!
でも、もう58階な上入れる物がないよママン・・・
750枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:03:22 ID:bX9AgjLOO
アクション好きならドラキュラとか
751枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:04:16 ID:WTFcB+QM0
姪 「 トド狩りうめwwwwwwwwwwww 」
752枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:04:31 ID:d0fkGMds0
シレンはアクションじゃねーからなあ
753枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:05:28 ID:pJH1DsmO0
>>748
値段鑑定でもしてろよ
754枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:05:59 ID:zbmGQXjh0
>>751
そんな姪は嫌すぎるwwwww
755枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:06:06 ID:dER82jux0

死者の谷って突入すると、失敗する事あるって本当? 
756枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:08:04 ID:2q1PyYKj0
低層に倉庫[3] (たぶん)
4Fにジェノサイド (店)
があったけど、パス残すべき?
757枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:08:27 ID:NwAOV/An0
>>752
戦略シュミレーション型アクションRPGか?
758枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:08:34 ID:SsWBZn2x0
姪「スララにドラゴン草使ったら死んだwwwっうぇwwww」
759枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:09:58 ID:bX9AgjLOO
ふと家の廊下見たら壷が置いてあったんだ…
760枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:10:22 ID:2XMocJGe0
>>754
お茶犬のお店とか
たまごっちぷちぷちお店っちとか
ラブ&ベリーとか女の子がすきそうなゲーム買っとけよw

単にうちの姪が持ってるゲーム列挙してみただけだが
761ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 14:11:56 ID:advAihbY0
>>756
べき
762枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:12:16 ID:NwAOV/An0
>>760
ラブベリは拒否られたらしいぞ
応援団やカドゥケスなんかも良かったかもシレンな
763枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:13:40 ID:Ph114BBH0
764枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:18:14 ID:1V6UW4Du0
魔女裁判だろ常識的に考えて
765スレ汚しになるからこれで消えるね:2006/12/24(日) 14:19:24 ID:zbmGQXjh0
お前ら良い人ばっかで本当に有難う

・・・・俺あんまりお金余裕無くって

姪っ子の家も離婚して母子家庭(俺の姉貴なんだが)
姪っ子はいつも中古のゲームしか買って貰えないんだ
今回のシレンは新作で新品だって言ったら喜んでたんだけどな・・・

プレゼントもっと早く買えばよかったんだけど
色々有って今日慌てて買いに行ったのさ
録にリサーチしてなくて何度か名前を聞いて
評判の良かったシレンなら良いかなと思った俺が甘かったのかな

なんか取り返しのつかない事しちゃった気がしてきたよ(´;ω;`)ウッ…
766枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:19:30 ID:WTFcB+QM0
大人も子供もおねーさんも
767枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:20:28 ID:eqJ15iuS0
テーブルマウンテン22Fで川があって川の向かい側にいけない・・・・
川のこちら側で目薬草みて罠さがしたけど、それらしきものも
無いし、これ詰んだのかな。
壁も武器であちこちたたいてみたんだけど・・・・
768枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:20:32 ID:BltskLvS0
火迅風魔刀って最近どっかで見たと思ったら
そう言えば似たようなのがかまいたちの夜3に出てたな
769枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:22:24 ID:LMCToQDD0
>>767
多分叩きたりない。壁に沿ってダッシュして止まったとこで壁叩いてみ?
そういう詰みは一切ないつくりになっております。
770枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:22:26 ID:yzi675gK0
ひと月後〜
姪「わーい、Wi-Fiランキング全部1位だwww」
771枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:22:56 ID:chVaP13O0
ころび石を踏んだ→落としたうっぷばらしの壷が目の前で大爆発
ころび石の2ダメージが追加。
永遠に転んだままになりましたとさ。
772枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:23:16 ID:LaC566pD0
>>767
隠し通路ある。
それでもムリならカラクロイド連れてきてワープか丸太の罠作ってもらえ
773枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:23:54 ID:3gfxvZlL0
これは姪のオタスイッチを押したかもしれんなw
774枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:23:56 ID:ZZ/xAdsC0
できれば、画像みせてくれ。
疑っているわけじゃないんだが、
そういう報告を何度か聞いてるし。
どうなっているものかちょっと見てみたくてね。
775枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:25:28 ID:2q1PyYKj0
フェイ4F

Xオ%ム1 ちむR%へす1 モVコムれ
そヤホにア へミいへキQお ノ7へU0

倉庫[3] (やぶん・倉庫が一杯状態でその場に落ちたから)
ジェノサイド (4F左上らへんの店)
MH (4F右下)

暇な人確認に行ってくだされば助かります。
装備以外のアイテムおにぎりにされやる気失せたんで助けなくて良いです。
776枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:25:55 ID:bX9AgjLOO
>>765
待て!金なら俺が…
777枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:26:14 ID:Azi665Yx0
今地下水脈ループでエーテル肉稼ぎしてたんだけど
隠し通路たっぷりのパターンのマップが出て、埋蔵金もあったから適当に掘って進んでいたら
まだ隠れた状態部屋の中のミノストスからつかまれてフリーズしたんじゃないかって位急にレスポンスが重くなった。
がんばってメニュー開いて大部屋読んで何とか難を逃れたけどあまりの重さにフリーズと思って電源切っちゃう人もいそう。
みんなも壁の中のミノストスには気を付けて
778枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:26:18 ID:LSgEQabJ0
>>767
ブフーの杖かブフーの包丁を合成した剣があれば
キーナの肉で強引に行けるんだが・・・
俺も以前詰んだかと思ったけどキーナで反対側から叩いたら意外な場所に通路があった
779枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:26:48 ID:vUDv/dG50
そういえば何で今回転ばぬ先の杖の使用回数デフォで0じゃないんだ?
780枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:27:30 ID:vUDv/dG50
>>775
それ駄目じゃね?
781枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:28:36 ID:0/7PGWLPO
ブフーの包丁壊れないの?
前まで壊れたような
782枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:28:51 ID:NwAOV/An0
>>765
ゲーム好きならやり込んでくれるさ
やりこむほど面白いゲームだからきにするな
783枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:29:30 ID:OMUi0n7c0
>>779
回復 しあわせ 不幸 いたみわけ との判別を難しくするため
784枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:29:45 ID:o/RrypxE0
>>771
俺もそれくらったことある
地味にひどいコンボだと思った
>>779
識別の時回復とかと区別しにくくするためじゃね
785枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:30:26 ID:1V6UW4Du0
今回回復の杖の効果音ってなかったっけ?
アスカのときにあったボヨンって音
786枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:30:44 ID:2438O4NU0
>>767
22Fってどんな地形だったっけ?
MAPうpしてくれ。
無駄に動き回ると時間切れになるよ。
787枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:32:30 ID:yzi675gK0
22Fならカラクロイド出るから、バネか落とし穴作らせれば対処できるじゃん
788枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:35:45 ID:qJSybjze0
掛け軸裏楽しすぎる
(カラクロイドの)土偶システムがないのが痛いな
→=一方通行  ◎=おにぎりで

シ→◎ 妖

で元締めになっておにぎりぶん投げたら21Lv\(^O^)/
789枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:37:05 ID:2XMocJGe0
似たような報告がダンジョン万歳にあるけど
不具合って事はないの? 22Fってのも共通してるし
790枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:37:08 ID:eqJ15iuS0
>>769
わかったやってみます。
かなり長いことここにいるんで腹が減ってくるわ、このままだと突風くる予感・・・・・
ありがとう
791枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:37:26 ID:ro7+fFu60
>>765
来年には姪御さんもWi-Fiで
アニキの肉こん棒すごいです。はぁ。はぁ。はぁ。とかメール送っていることだろう
792枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:41:26 ID:LTdaqgBH0
鉄甲の盾に皮甲の盾合成したけどなんにも変化無かった
ハラモチって印はないの?
793枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:42:16 ID:djIW89FBO
俺のターン!合成の壷を使用!

トラップカード地雷!
794枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:42:41 ID:uiXE85od0
皮甲の説明嫁
795枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:43:46 ID:NwAOV/An0
>>792
本当に鉄甲に合成したのか?
重装のことを鉄甲と言ってるんじゃあないだろうな
796枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:44:10 ID:hVNR8ga/0
おにぎりの罠出ないよ 今回作り変えないし
何階に出るんだ? もう淫谷の宿場にかえって寝る
797枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:44:30 ID:p4d0S4/z0
>>795
俺は皮甲のつもりで木甲を合成したに10ギタン
798枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:45:09 ID:bx++Qro60
ワナワナワナワナワーナーワーナーのCMが耳に残ってる。
あれちょっと癖になりません?
ワナワナワナワナワーナーワーナー
799枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:45:20 ID:LTdaqgBH0
>>797
それだ!
正直すまんかった、低脳でごめんなさいorz
800枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:46:29 ID:Jg+dfh+f0
>>775
売ってるね
801枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:46:45 ID:iVsB89/V0
シレンDSのCMシレンあんま関係なくてワロタ
802枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:47:20 ID:R5U1NzN10
未鑑定の壺にアイテム入れて変化しなかったから「合成だったらいいなー」と武器突っ込んでみたら見事変化した
変なところで変な運使っちまったよ・・・そもそもツイてなかったと言うべきか
803枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:48:18 ID:eqJ15iuS0
>>769

>>760ですが、ダッシュでとまったところで壁壊せました。
ありがとう。
804枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:48:20 ID:X76GmQ3E0
死者で召還踏んでメタルみだれ大根ヘンクツ元締と出てきて
エーテル肉ケチってヘンクツに身代わり振ったら
元締ニセシレン握る(この時点で身代わり効果消える)
メタル透視弾く ニセシレンに炸裂 みだれ大根殴ってくる

色々危なかった…アイテムケチるとろくなことないな
805枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:49:14 ID:uiXE85od0
みだれ大根が殴ってきて良かったなw
806枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:50:55 ID:o/RrypxE0
CMでワナを売りにしたのは間違っている気がする
807枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:51:17 ID:E6TjjVzn0
>>788
それってサビの罠でチドロでもできるよな?
チドロ確か経験地900だったけど、元締めはいくつだった?
808枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:51:29 ID:wY4jzF/r0
便利パスのこばみ谷でかまいたちでるやつって
何回で救助完了になるの?
テーブルマウンテンの
809枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:52:43 ID:gki6iNyC0
>>807
チドロ600
元締め1500
810枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:53:30 ID:XNc055Dk0
wikiの未整理パスなら二面地蔵までには終わる

突入してるならX押せ
811枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:53:54 ID:bX9AgjLOO
大きいおにぎり5個入れた保存の壷が大きいおにぎりに変えられた

そんなに痛くはないが微妙…
812枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:54:54 ID:E6TjjVzn0
>>809
(´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン
でっ、でもチドロは分裂するもんっ!
813枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:55:18 ID:rYtfz6Iv0
虫の道の救助に行き過ぎて、98Fの救助にも50分しかかからなかった\(^O^)/
誰か俺のイブを救助してくれ!
ちなみに、ご褒美は場所がえの杖【5】だったぜ!

現状持込専門のヘタレなんだが、
救助スレに行っても帰れとか言われない?

814枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:55:23 ID:LSgEQabJ0
>>807
基本経験値はチドロは600、元締は1500
×20で12000と30000だな
分裂させられるぶんチドロのほうが稼げるが、元締でもクリアまでは十分かな
815枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:55:56 ID:wY4jzF/r0
>>810
おk
やってみる
816枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:04:21 ID:uiXE85od0
>>813
救助スレ行ってこい
大歓迎されるぞ
817枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:05:22 ID:E6TjjVzn0
俺んちのクリスマスツリーがオドロに見えてきた。
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6694025883.jpg
818枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:05:51 ID:8DJuOgGO0
Wi-Fi番付にすごいのが出てきたな
819枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:07:57 ID:+bQCqGlf0
秘剣カブラステギ?+99と印ほぼ全部入りの武器あるとツマランくなる・・・
820枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:08:49 ID:EMOwcjjc0
お竜の肉壺ハァハァ
821枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:09:10 ID:NwAOV/An0
>>819
持ち込み無しのダンジョン行けばよろし
カブラステギなんて所詮飾りなんだし救助する時に使えばいいんじゃないの?
822枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:10:01 ID:rYtfz6Iv0
>>816
マジでかっ!?
直接救助に行きますって言うと
精神的動揺によるミスを連発して
ゲイズ入ってるのに復活草置いたりしそうだが
行ってくる!
823枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:10:38 ID:NEf/r5OO0
>>819
素のつるはし合成して壊れるようにすれば緊張感デルヨ
824枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:16:25 ID:Tcj4kn3g0
おいこら こばみ谷いまだにクリアできないぞ
本日ちなみに誕生日っす( ´;ω;)
825枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:19:24 ID:bx++Qro60
>>824
わなわなわなわなわーなーわーなー
826枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:21:58 ID:OExraM2hO
>>824
カラクロイドの肉とブフーを使え。

おめでとう
827枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:22:24 ID:meNlnU2U0
>>824
基本的にこのゲーム先手必勝だからBダッシュしてる内はクリアできねーよ
828枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:22:37 ID:J4Wsgfn4O
今回もちゃんと封印の杖あるんだな〜!!
829枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:23:15 ID:jDK7944f0
>>824
つ【くさったおにぎり】
830枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:23:34 ID:c2I8cbPA0
>>824
おめ
831宝剣ミジンコ ◆SIRENxdyF6 :2006/12/24(日) 15:25:07 ID:XlB1b3nv0
>>824
オメデタイツ
832枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:25:31 ID:iVsB89/V0
>>824
武器を鍛える、倉庫に預ける、鍛える、預ける、鍛える、合成
で何とかなる。
あとおめ
833枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:26:16 ID:x4sjcWRQ0
>>824
誕生プレゼントとクリスマスプレゼントを一緒くたにされてきた予感
834枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:26:18 ID:xaiPp19NO
Bダッシュするな
と言うけど、通路ならダッシュしようとしまいと先は見えないんだから関係なくね
835枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:26:21 ID:uiXE85od0
合成使った次の部屋でかまいたち出たorz
836枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:29:25 ID:meNlnU2U0
>>834
あるよw
837枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:29:28 ID:x9hCvv7h0
端に水路が無いことを確認できていて、矢を打って確認するだけの余裕が無いなら
角にモンスターがでたら確実に止まる分ダッシュのほうが安全かもしれない
838枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:29:35 ID:9zn7tmGs0
>>824
宿場〜奇岩谷行き帰りツアーでちゃんと下積みしようぜ。
839枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:33:07 ID:VIgBbezg0
今日世界が滅びればいいのにな

【クリスマス専用】小学校の頃好きだったあの娘が今頃セックスしてると考えると死にたくなる
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166878613/
840枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:33:09 ID:dfc4UvgL0
トドのツボでお店の商品盗めないの?
841枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:33:53 ID:NwAOV/An0
>>840
お前のやり方が悪いだけ
842枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:34:15 ID:VIgBbezg0
誤爆orz
843枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:34:44 ID:omNNUX140
食神23F

ついた途端に握り親方、ガンコ戦車のコンボ。

おにぎりにされた挙句、親方を殺したガンコ改めイッテツに撃ち殺されました…

ああ、やる気失くす…
844枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:35:42 ID:m8a98+DkO
竹林の村で満腹度7になってるんだが、おにぎりも売ってないしこれはもうダメかね(´・ω・`)?
845枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:36:14 ID:LaC566pD0
>>843

「ワシもろともでかまわん、殺れ」

っていうハンターハンターの団長対シルバ&ゼノ戦を思い出した
846枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:37:22 ID:8DJuOgGO0
通路でダッシュとか部屋でワナチェックをするかとかそんなことよりも
アイテムの取捨選択や
ピンチの時にアイテムを惜しまずに使える心を育てる方が上達する
847枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:37:32 ID:IfCWQ3Rw0
にぎり変化様がいるじゃあないか
848枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:38:44 ID:8DJuOgGO0
>>844
村の品揃えは毎回変わるから
山間渓流か天馬峠に行って、また竹林の村に戻ってこよう
おにぎりが売ってるかもしれない
もしくは天馬峠のにぎりへんげにおにぎりを作ってもらうか
849枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:39:07 ID:eltrfRFJ0
>>846
でも、死者の谷底はやたらおにぎりやら地雷やらが多くて罠チェックしないと死ぬ。
一度おにぎり→大型地雷→変な呪文で殺されてからは執拗にチェックするようになった。
850枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:40:21 ID:iVsB89/V0
シレンで罠チェックとかモンハウでしかしねえ
851枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:41:07 ID:2yz1Vmzj0
儀式の洞窟
死者の谷底
魔蝕虫の道

敵強い順というかムズイ順というか普通ならどの順番でクリアするもんですか?
852枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:41:28 ID:r4lcdNyY0
携帯版シレンは罠の数でMHの有無判断したな
853枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:41:32 ID:uiXE85od0
そういや死者初潜りん時いきなり剣盾呪われて死んだw
854枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:41:37 ID:meNlnU2U0
死者の谷底行ったらそんなこと言えなくなるよ
偽階段トラップとのろいの罠やばい
855枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:42:05 ID:9kYVoVYOO
>>527
M−1&明石家サンタ見たいがためにデート断りました

俺、キリストの誕生日祝う気ないし、むしろキリスト教キライ
あんなに神に祈ったのに救ってくれなかったんだぞ!
ああ・・・、俺のカブラステギ・・・、あんなことになるとは・・・
856枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:42:17 ID:fHg1k72a0
ワナ師付け替え必須か。
857枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:43:23 ID:uiXE85od0
>>851
死者が最後
儀式と魔蝕はどっちでも
858枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:43:26 ID:8DJuOgGO0
>>849
そんなときのための復活の草だぜ
最終問題クリアしたら復活の草5つは持ち帰れるからそれを使えばおk
859枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:44:39 ID:qeGMZgzc0
>>855
アッラーにもヤハウェにも祈ってたことになるが。
860枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:44:59 ID:Tcj4kn3g0
>>829
( ´;ω;)
861枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:46:46 ID:x78cxVFDO
漏れも誕生日(;△;)
なのにたった今育ててきた武器防具が全てパァにorz
862枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:47:33 ID:m8a98+DkO
隣接ダンジョンに行ってすぐ出口探すか、にぎり変化様に出会うのを祈るか(´・ω・`)
7でどこまでもつものか
863枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:47:48 ID:2yz1Vmzj0
>>857
どうも〜
864枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:49:42 ID:mdzyUyuP0
いつまでもがけっぷちにはいれないのだが
なにをすればよいのだろう。
865枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:50:25 ID:A6xYhoqb0
アイテム交換スレ酷いな。
面白いが。
866枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:51:06 ID:aVvRv7DO0
>>859
ここは日本だから、日本の神様だろ。
ものすごい一杯いるけど
867枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:52:17 ID:9kYVoVYOO
>>859
キリスト教は一神教だから、そのときは他のには祈らなかった
その後、いろいろ試したらアッラーとゼウス神は助けてくれた
ヤハウェはシラネ、何そのマイナー神
868枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:53:27 ID:gvAVX75K0
サビよけの腕輪を装備した

    ,-====-、
   |n_j__j__ji_|
    ( ゚д゚)

オドロはどろどろになって飛びかかってきた
鉄甲の盾+8 の[金]の印が消された

    ,-====-、
   |n_j__j__ji_|
    ( ゚д゚ )  インハ マモッテ クレナイノカ...
869枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:53:32 ID:X4bOHH/D0
ヤハウェってキリスト教の唯一神でそ
イエス・キリストは預言者
870枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:55:17 ID:NwAOV/An0
>>867
ヤハウェとも言うな
871枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:56:26 ID:omNNUX140
食神23階で死んで一応救助依頼出したけど

持ち込み禁止でしかも食神なんて誰も助けたくないよね?

俺なら依頼受けない。

キャンセルしよっかな〜
872枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:56:32 ID:aVvRv7DO0
>>869
いや、ユダヤ教でしょ。
キリスト教とイスラム教の元になった宗教だから、間違っては無いかもシレンが
873枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:56:45 ID:KMoRAu6YO
今日が誕生日の奴ってバレンタインデーに(ry
874枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:57:01 ID:N1Eob2G10
ちょっと質問。
呪われていない矢を持った状態で呪われた矢を拾うと、呪われてない矢として合計。
呪われている矢を持った状態で呪われていない矢を拾うと、呪われている矢として合計。
すると、杖の合成の時はどうなるの?
875枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:57:02 ID:meNlnU2U0
>>868
だってメッキ剥がしだもん
サビは能力下がるだけだし
876枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:57:12 ID:NwAOV/An0
>>868
オドロ、チドロ先生とやりあう時は
装備を外すか何も合成してない皮甲盾装備しろ
877枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:57:14 ID:EZP6kJGk0
50トン戦車
真に必要な戦車
878枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:57:42 ID:rLkIOrqa0
うべらヴぁvrbr

操作ミスして刀+18金ドが胃拡張の種になったしまったorz
879枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:57:46 ID:EZP6kJGk0
60トン戦車
更にバランスがいい戦車。
880枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:57:47 ID:HCmTeLfp0
壺にアイテムをわんさか詰めて倉庫に保存しても大丈夫だと
今更気づいた。

GBかなんかだと、丸ごと失われた記憶があるんだが・・・。
もともとSFC版ってそうだっけ?
881枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:57:59 ID:qeGMZgzc0
ん、(キリスト教の)神とアッラーとヤハウェって呼び方が違うだけで
結局三つの一神教って同じモノ崇めてるんじゃなかったっけ?
記憶違いだったらスマン
882枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:58:17 ID:EZP6kJGk0
イ400
艦載能力不要
883枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:58:48 ID:EZP6kJGk0
大井北上
空気魚雷ならかなり活躍したと思われる。
884枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:59:00 ID:Yy1X40Wy0
フェイ最終打開\(^o^)/
99階の時にはもう手が震えたwwwww

疲れたwwww
885枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:59:08 ID:NwAOV/An0
>>880
SFCでは壺の中身および中に入れていた数だけ壺の容量が無くなる
886枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:59:14 ID:9kYVoVYOO
>>869
そうなのか!?
キリストに祈っても意味なかったわけだ・・・
競馬で予想屋に祈っちまったみたいなもんだな
アホ丸出しだ・・・
887枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:59:17 ID:rLkIOrqa0
>>871
俺はGB2で持ち込み不可ダンジョンの98Fまで助けに来てもらったことあるぞw
888枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:59:19 ID:EZP6kJGk0
神州丸
世界初の強襲揚陸艦。全天候型なら発展はなかった?
889枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:59:35 ID:Q4l0h6f00
ブフーの包丁ってどこで手に入れればいいの?
890枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:59:50 ID:EZP6kJGk0
金華丸
12センチ高射砲を搭載すれば大活躍
891枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:59:52 ID:HCmTeLfp0
>>878
よくある。
俺なんて火迅風魔刀+99(キ以外全部付)を9本の木の矢に変えてしまったぞ。
さすがにしばらく立ち直れなかった。
892枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:00:11 ID:wY4jzF/r0
合成の壺欲しいんだけど
こばみ谷ではでないんかね?
テーブルマウンテンまで行っちゃうと戻れないし
ちなみに壺はイベントで出してます
893枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:00:21 ID:EZP6kJGk0
あきつ丸
空軍機を艦載型にすれば活躍の場はあったのだろう
894枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:00:42 ID:NwAOV/An0
>>886
日本人だとキリシタンでも無い限り知らないから問題ない
一部悪魔ゲーなどでその手の知識を溜め込んでる奴は多いが
895枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:00:52 ID:EZP6kJGk0
まるゆ
陸軍潜水艦。スケール2倍なら活躍の場はあったのだろう。
896枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:01:22 ID:EZP6kJGk0
内火艇
水中速度が速ければ活躍の場は増えた。
897枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:01:34 ID:LSgEQabJ0
>>892
お金かせいで山頂の壷屋で買いなさい
898枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:01:34 ID:HCmTeLfp0
>>892
出るけど確率低い。
金をたっぷり用意して展示場を往復するのが確実。
899枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:01:53 ID:EZP6kJGk0
15センチ高射砲
1945年2月に6万門用意できれば大活躍。
900枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:02:24 ID:EZP6kJGk0
夕弾
対戦車弾
901枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:02:55 ID:EZP6kJGk0
四式噴進砲
和製ミサイル
902枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:03:25 ID:EZP6kJGk0
24センチ列車砲
陸軍が誇る列車砲
1930年完成
903枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:03:26 ID:X76GmQ3E0
なんだこいつ
頭おかしいのか
904枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:03:36 ID:Ph114BBH0
あっぺらぱっぴょー
でっぱぺっぽっぴー
905枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:03:41 ID:wY4jzF/r0
>>897>>898
それしかないか
ただ何回も往復してるけど壺やにも出る気配がなかった
がんばってみるか
906枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:05:03 ID:cgm/m5YY0
階段の真上にいてミストノスが側にいるんだけど
降りるしたら捕まれてる?ちゃんと降りれる?
1ターン次に進んだらタコられて死ぬ状況なんだけど
907874:2006/12/24(日) 16:05:56 ID:N1Eob2G10
実際にやってみた。
鈍足の杖[10]の頭にドクロマークが。
今フェイ54Fなんだけど、次にノロージョ系出てくるのいつですか?>ボーグマムルの中の人
908枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:06:30 ID:QCzTj2rW0
>>905
出るときは店の半分が合成だったりもする。要するに運次第。
全部変化の壺だった事もあったw
909枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:07:26 ID:4+HvyjgWO
バストダンジョン3Fがクリアできねえ
910枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:07:29 ID:NwAOV/An0
>>907
もうすぐ婆さんが出てくると思う
911枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:08:18 ID:6TzdHT5p0
>>906
そんなこと聞いて降りれないと言われた場合対処する方法はあるのか?
912枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:09:18 ID:dpTEpOUd0
フェイ最終クリアで消え去り草だの天使の種だの識別の腕輪だのの
レアアイテムを大量に手に入れれた。
前回クリア時なんて風魔の盾くらいしか手に入らなかったのにこの差はなんだ?
なんか運を使い果たしたみたいで怖いわ。
913枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:09:23 ID:KYZxBUaj0
ちっともキグニキング武具がでねえ
914枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:10:18 ID:IzH7UjqM0
変な呪文というのをくらって体力が回復しないのですが
対処方法ってあるんでしょう?

地下水脈の村を出て2層目、ここで力尽きるのは無念すぎる・・・
915枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:13:09 ID:N1Eob2G10
>>910
サンクス。今回呪いが怖い怖い。
916枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:13:43 ID:omNNUX140
>>914
単純に;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン経過で治る

あとは仙人の肉を食う。
917枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:15:35 ID:meNlnU2U0
>>914
肉食って戻れば直るわ
仙人じゃなくてもな。多分これ製作過程のミス
918枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:15:48 ID:cgm/m5YY0
>>911
あるある
身代わり 背中 白紙に全滅
色々あるけど、今回は異常に緊急回避アイテムが出てないから、温存したくって
復活の薬減るのはやばいから、大人しくぜんめつでも読むかな
919枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:18:38 ID:p4d0S4/z0
>>868
勘違いしてる人も多くて知れ渡ってないけどサビよけの腕輪でちゃんと印まもれるぞ。
メッキは表示は他の印と同じだが普通の印とは別物。
これだけはどうやっても1発目に100%はがされる。。
それ以降の修正と印はサビよけで防げる。
920枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:19:30 ID:IzH7UjqM0
>>916
>>917
ありがとうございます。
敵が周りにいないので、なんとかこの隙に治るといいんですが。
921枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:20:07 ID:mtncF9Er0
質問です。
カブラ+99 竜金三目月肉空会ド堀
螺旋+99 金皮身爆ト竜
ブフー杖〔99〕
復活草×5
透視
眠りよけ
エーテルデビルの肉×20
背中の壺〔5and4〕

以上の持ち物で死者か儀式か魔触虫に潜りたいのですがどちらがいいでしょうか?
また足りないものがあったら教えてください。

どうも不安でまだ机山と食神しかクリアしてませんorz
922枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:20:29 ID:Azi665Yx0
死者50Fループに挑もうと思うんだけど大根とドラゴンのどっちをジェノろうか迷ってる・・・
みんなならどっちをジェノる?
923枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:21:11 ID:mtncF9Er0
>>921
追加。カブラには仏もついてました
924枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:21:11 ID:uiXE85od0
じゃあサビよけ装備してトド以外の全ての能力を剥がされたのは夢だったのか
925枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:22:06 ID:qeGMZgzc0
>>921
死者潜るならワナ師が足りない
926枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:22:16 ID:dfc4UvgL0
ようやく合成の壺ゲットできたんですけど
カタナをメインに色々合成していった場合、カタナ+50が火迅風魔刀になったときに合成した能力がなくなるなんてことはないですよね?
927枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:22:18 ID:uiXE85od0
>>921
そのまま死者行くと呪いで死ねるからとりあえず魔蝕

>>922
ヒント:ループに大根は出ない
928枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:22:30 ID:AOV1IsC90
>>921
つおにぎりの罠、骸骨レベル3,4
929枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:22:38 ID:ZZ/xAdsC0
Wikiのお得パス
7F
斬空剣
吸出しの巻物*2
強化の壷[4]
ブフーの杖

やたらと死ぬのは俺だけか。
攻撃をよくミスるわ、毒草投げられるわ・・・
4回連続ミスだぜおいorz
930枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:22:53 ID:Aa1aKS690
>>920
ターン経過でも戻るし、階段下りても戻るはず
931枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:23:01 ID:9Iluaxfq0
>>926
そんなまさか
932枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:23:14 ID:hDmbZVv20
>>926
なくなる。
933枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:23:25 ID:NwAOV/An0
>>921
其処まで慎重なら掛け軸裏で罠師を手に入れて身代わりも70は最低欲しいな
封印や一時しのぎも持ってけ
934枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:23:32 ID:Y7aPAg5y0
もう駄目だ・・。

横になってシレンやってたら
町のお店で、店主に向かって間違えて矢を放っちまったぞ・・・。
俺の強化装備を返してくれええええええええええええええええ
ずっと鍛えてきたのに!
935枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:23:32 ID:A6xYhoqb0
>>922
50に大根でてこないし、ドラゴンはそれほど脅威じゃない。
温存もあり。
936枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:23:36 ID:6TzdHT5p0
>>21
儀式なら十分
死者と虫行くなら罠士とお払いかノロージョ肉持ってた方がいいかもシレン。
あと白紙でも持っていけば?
937枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:24:07 ID:cgm/m5YY0
>>934
やーねぇ
938枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:22:44 ID:H13seFqY0
>>926
なくなるよ
939枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:24:43 ID:iNtiOR1i0
今日はクリスマスですね。気にしないほうがいいのかしら
940枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:25:01 ID:mtncF9Er0
>>925
>>927
>>928
ありです。じゃあまずは白紙集めながら魔触と掛け軸クリアしてみます
でも魔触もそれなりに不安、、
941枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:25:15 ID:Azi665Yx0
>>927
d ドラゴンで行くよ

前もぐった時はキグニ投げられて
十字路でおにぎり&チドロ3匹におかされたからやっぱりそれでも大根は怖いのう
942枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:25:47 ID:NwAOV/An0
>>929
たまにあるよなw
俺もWifiの救助で4階なのにミス連発で洞窟マムルに殺されるは
これまたミス連発でフイウッチに殺されるはで5回失敗したよ
943枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:26:09 ID:Aa1aKS690
>>921
バクスイの巻物、混乱の巻物、エーテルでビルの肉が壷1個分ずつあると死ぬ確率がだいぶ減ると思う
あと個人的には場所がえの杖

大部屋モンスターハウスで、敵がいやらしい奴がいる場合は、混乱かバクスイを読んで場所がえで速降りがいい
もしくはエーテルでビルの肉

あとは即降りしたい階は一時凌ぎの杖があると、透視そうびして一時凌ぎ振れば階段の場所がすぐわかっていい
944枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:26:25 ID:mtncF9Er0
>>933
>>936
思ったよりレスが。。。
ありです。
身代わりですか。。がんばってみます。
945枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:26:31 ID:48Qmlaqv0
俺、大根と魔王に酷い目にあわされたよ
復活草があれば大丈夫なんだろうけど
946929:2006/12/24(日) 16:27:54 ID:ZZ/xAdsC0
ついでに1Fの巻物が吸出し。
もう一個はおそらくモンハウ内。
強化もたぶんモンハウ。
1F・2F両方に出てくる草は、くねくね。
5Fの斬空剣はのろわれてる。
ブフーは3F。
5Fの見切りはンドゥバ。

Wikiに追加できる人、だれかこれ書いてくれねぇか。
947枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:27:56 ID:mtncF9Er0
>>943
なるほど。
まだ知らないことばかりですごく勉強になりました。
ありです
948枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:32:00 ID:HCmTeLfp0
お得パスの、フェイ4Fドラ剣・ドラ盾・倉庫なんだが、
倉庫の壺が見つからん。

隠し部屋でもあるのか、間違いなのかな?
949枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:32:32 ID:AOV1IsC90
儀式に救助逝ったら、俺様の重厚の盾限界まで鍛えていて、印も完璧だったのが
アーマーに飛ばされて無くなった・・
950枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:35:24 ID:Aa1aKS690
慎重派な俺は透視と罠師を駆使して、敵が近づいたら眠りよけ装備
ミス連続したら困るから、アーマー、握り、ゲイズ、骸骨魔道系はほとんど身代わりや金縛りで無力化
ってやってったけど、間違ってペケジに話して必中の剣取らないまま1階に戻っちゃったw
951枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:39:24 ID:LaC566pD0
最初からある吹き飛ばしの罠を使えばチドロ無限分裂でLV99まであげることが可能
(一ターンに1万〜4万はいる)


wikiにあったんだけどこれってどうやるの?1ターンに4万ってどうしたらそうなるんだろ?
吹き飛ばしの罠って丸太の罠?
952枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:42:51 ID:KYZxBUaj0
>>951
矢印の方向に吹き飛ばせるワナ
吹き飛ばされた先でもワナにかかるから
壁の隣に置けばワナが壊れるまで嵌り続ける
953枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:44:41 ID:QCzTj2rW0
>>951
掛け軸裏行って現物見ればわかる事だが丸太とは別物。
丸太は向きによって飛ぶ方向が変わるが、吹き飛ばしの罠は決まった方向に飛ばす。
954枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:45:38 ID:6TzdHT5p0
>>952
もとから置いてあるやつは壊れないからから
そのお陰でずっとオレのターンを体験したことがある。
955枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:46:35 ID:albl5aOe0
持ち帰りと引き上げないのキツすぎだよ・・・
行ったり来たりで剣と盾を強化する作戦使えねえじゃん
あと、おにぎり出ないし倉庫の壷も出ない
みんなどうやって乗り切ってるんだ?
956枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:48:24 ID:omNNUX140
>>955
とりあえず説明書をちゃんと読めばいいと思うよ

武器と盾はちゃんと鍛えられるからね。まずは説明書読んでね。
957枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:48:59 ID:HZM3wUjG0
中断したのに宿場に戻されたって話がようやく理解できたぜ
中断押した後、TOPを確認せずDS閉じてスリープ状態にしながら電源切ったんだな
958枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:51:22 ID:gVfw3QAPO
DSシレンげっとおおおおおお
959枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:54:56 ID:LDPBswOA0
三種の神器を死者の谷底へ取りに、
火炎入道99を戦車で増やしてLv50まで上げて挑んだけど、
武器と腕輪、壷が次々と呪われてどうにもならない状況に‥‥

だから嫌なんだよぉ!死者の谷底はぁっ!!!
960枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:57:21 ID:EMOwcjjc0
鍛冶子が帰っちまった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
961枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:59:22 ID:WmgtiGuV0
お得救助(フェイ5階)にいったら死んでる人の部屋がドラゴンハウス\(^o^)/
     
962枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:06:05 ID:iVsB89/V0
そういや今日はイブか。
みんな彼女といるだろうにお前らときたら・・・
963枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:06:59 ID:7UxBebVh0
>692
俺の横に目潰しいるよ
964枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:07:05 ID:d0fkGMds0
>>962
俺にはお竜がいるから
965枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:07:37 ID:cUDgiKg40 BE:602509477-2BP(120)
>>869
無知乙w
966枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:08:45 ID:CPDlMp780
倉庫の使い方がよく解らない・・・・・
今竹林の村って言うところにいるんだけど、倉庫に物が預けれなくて困ってる、
壷の前でAボタン押しても意味ないし・・・・。
967枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:09:21 ID:r4lcdNyY0
お竜たんは俺のもんだ!
968枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:10:37 ID:ejlTCugXO
\(゚Д゚)/
969枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:11:36 ID:zLfogiQk0
ぜんめつって荷車にのって黄金郷いってもいいの?
970枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:12:00 ID:r4lcdNyY0
おkおk
971枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:13:52 ID:HCmTeLfp0
>>966
意味が分からん。
そもそも竹林に倉庫はないし、倉庫の壺なら入れれば勝手に宿場に行く。

・・・まさか街中の壺のオブジェを「倉庫の壺」だと思ってるのか?
だとしたら違う。「倉庫の壺」は、そういう名前のアイテム。
972966:2006/12/24(日) 17:15:43 ID:CPDlMp780
>>971
あ、竹林の村には倉庫がないのか、最初の村?にはあったんだけど、使い方が解らなかった。
倉庫ある村や町で、壷の前でAボタン押せば使えるのか?それとも倉庫の壷や飛脚がないと無理って言うシステムなのか?
シレンは初めてで・・・・・。チョコボ、トルネコなら経験してるけど。
973枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:16:02 ID:M/HV1MPbO
火迅+99、重装+55、透視、罠師
ブフー、かなしばり、一時しのぎ、身代わり、ふきとばし、場所替え、しあわせ、鈍足の99を各1つ
復活×5、混乱×10、白紙×10、エーテルデビル肉×5

で、初死者行ったけど…白紙をジェノサイドで使った以外は杖を幾らか消費したくらいかな。
混乱は5枚、肉は未使用。(実際、ファントムデビルを現地調達)
ペケジ放置で50Fループも普通にやってた。
974枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:18:44 ID:omNNUX140
というか倉庫の使い方なんて倉庫番が教えてくれるだろうに

それ以前に説明書読んでるのか???
975枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:19:12 ID:iVsB89/V0
>>972
何のツボだよ。
倉庫の中に物を置けばいいんだ
死んでもそのアイテムは残る。
976枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:21:18 ID:HCmTeLfp0
>>972
町の壺にこだわるなw
あれはただの置物。何の効果もない。
「倉」って書いてある建物があるだろう?
そこに置いたアイテムは、後で自分が死んでもそのまま残るんだよ。

とりあえず、君は町の人に話を聞きなさい。
宿場に居る青い服の男が長々と説明してくれる。
「説明書読め」って書こうと思ったが、書いてなかった。
977ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 17:23:00 ID:advAihbY0
19Pに書いてあるよ
978枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:25:03 ID:Nnj+x7+IO
初心者です!誰か最強の武具ください!
979枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:26:41 ID:CsOhY2h70
wikiの呪いよけの腕輪のゲームないテキストがないけど
今作では出現率低いのかな?
誰か見つけた人いる?
980972:2006/12/24(日) 17:27:22 ID:CPDlMp780
>>974>>975>>976
すまん、説明書たった今熟読してたけど、どこにも倉庫の事が書いてない。
今取扱説明書の画面見たけど、あ!!!倉庫の中でAボタン押すんじゃなくて、
ただ、持ち物を”置く”だけでいいのか?もしかして。
竹林の村には倉庫ないんだが、どうすればいいんだ?

981枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:28:39 ID:CPDlMp780
連投スマン
>>977
19ページずっと凝視してるが、詳しくは書いてないみたい。
倉庫の中の物を置く画像ならついてるけど。
982枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:29:48 ID:AOV1IsC90
お礼の手紙こねーよ!てめぇらがお礼の手紙寄越さねーとホイからアイテムもらえんだろうが!!
983枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:29:55 ID:Ph114BBH0
984枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:30:26 ID:YMhY9ILJ0
そういや説明書なんて触れてもないなw
985枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:30:28 ID:4Jm+AP8Q0
なにこの聖夜のゆとり教育
986枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:31:12 ID:6TzdHT5p0
次スレマダー?

と思ったら900踏んだやつがアレか。
とりあえず立ててくる。
987枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:32:20 ID:sKP0C8Cb0
うわぁぁぁあぁああああ 倉庫でアイテム揃えてて中断せずに消しちまった
カブラ99〜〜〜ラセン99〜〜〜〜〜〜
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ

売ってこよノシ
988枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:32:26 ID:rfqwvfmw0
CPDlMp780のゆとりっぷりが凄いな
頭が悪いってレベルじゃねーぞ
989枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:32:27 ID:R5U1NzN10
売値900でくねくね草の効果防いだ腕輪って何だろ?
ドレイン避け?
990枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:33:52 ID:ptvkatFM0
ゆとり冬厨到来
991枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:35:01 ID:1O0wGvde0
>>989
その通り、ちなみに胃縮小の効果も防いでくれる

しかしボーグマムル95まで行ったが全然強くねえ・・・
992枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:35:09 ID:HCmTeLfp0
>>980
だから最初に「そもそも竹林には倉庫がない」つっただろ!
山頂の町まで行くか、宿場まで引き返しなさい。以上。
993枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:35:18 ID:A6xYhoqb0
>>989
正解。
994枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:35:21 ID:CPDlMp780
お礼の手紙って、”手持ち”からは送れないのか。さっき助けてくれた人スマン。
倉庫まで行ったら何か送るから。
995枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:38:36 ID:r6xf4Vzk0
996枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:39:19 ID:6TzdHT5p0
つ次スレ
不思議のダンジョン 風来のシレンDS 60F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166949331/l50
997風来のSIREN:2006/12/24(日) 17:40:46 ID:G0EfPsQ90
うめ
998枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:41:09 ID:EMOwcjjc0
999風来のSIREN:2006/12/24(日) 17:41:16 ID:G0EfPsQ90
うめ
1000枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:41:20 ID:svKBcq4W0
>>1000ならチキンの肉を食べる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。