風来のシレンDS・不満・批判スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
884枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:01:59 ID:tuHp6ZrN0
>>883
ごめん、誤解させた・・・新規につけたって意味じゃないよ。
アスカで救助やったことあるから知ってるけど、WiFiで何のセキュリティもなしでやったらポケモンの二の舞
になるの丸分かりじゃん。実際有効な防衛手段てなさそうだし、アイテムはクローズ収集でいいと思う。
885枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:10:50 ID:i890mc0Z0
809 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/28(木) 00:05:43 ID:aJTbKOyW0
いまタイムアタックで1位と2位のタイムしってる人いない?
WiFiを水に落として壊れたwww

815 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/28(木) 00:10:07 ID:QKICBHfD0
>>809
一位 27秒
二位 5分18秒
三位 5分21秒
四位 6分10秒
五位 6分31秒
886枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:14:38 ID:tuHp6ZrN0
>>チュン
27秒は、さすがに消してもいいんじゃないの?と思うんですが…
887枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:17:38 ID:nEORHxMb0
チートでランキング載って載った人は嬉しいのかね
特にシレンなんてチートしたらただのクソゲーになると思うけど
持ち込み無しのダンジョンでもなんでも持ち込めるようなもんだろ
888枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:18:54 ID:++qqzgxA0
風来の試練を楽しむんじゃなくてチートを発見、利用した自分を楽しんでいる。
889枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:39:05 ID:wN0eTFnv0
初シレン買おうかと思ったんだけど、初めての人はスルーした方が良さそう?
ローグ系は好きなんだけれども、評判良くないからパスした方が言いか迷い中です
890枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:44:51 ID:shaW6PsJ0
>>889
・移植前の作品は知らない
・ローグ系には慣れていて好き

なら、むしろ、旧作との違いも気にならないし、楽しめるのでは?
891枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:51:22 ID:g8Sh+5Df0
892枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:46:50 ID:wN0eTFnv0
>>890-891
テンクス

DSでローグライクってシレンくらいしか良く知らないけど、マイナーな分野なのだろうか…
893枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:48:22 ID:AOE92HXf0
マイナーだよ。ライトユーザーには受けない分野だから。
初代トルネコが画期的だったのはそういう理由もある。
894枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:50:56 ID:bID/RaFa0
良くも悪くもRPGと言ったらDQやFF

慣れれば他のゲームのようなレベル上げの苦行しなくてもいいから楽なんだが
895枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:58:49 ID:cu9G04iz0
熟練者でも死ぬ事あるじゃん。
そんな人が救助される回数使い切ったラストのパスとかで潜ってみたい。
まぁ普通は救助要請なんかしないんだろうけど。

自作フェイの問題機能が無い代わりに、激ムズパス集っての無いの?
ってか、救助番付ってのもあれば良かったかも。
896枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:04:34 ID:Pvf9j4UX0
多分俺が一人でリメイクしてたらこんなスレは立たなかった
いや技術が無いから無理だけど
897枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:05:07 ID:oM7f6tnP0
つーかベタ移植してくれればそれで良かったのに・・・
898枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:12:04 ID:ImLZ6ABX0
ボーグマムル+ボウヤーのうざさは誰もが共感する
899枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:31:01 ID:TisUoTNw0
>>892
死ぬと全てがパーという非常に取っつきの悪いシステムだから
マイナーなのは仕方が無いかも

中村光一も最初はどこが面白いのかさっぱり分からなかったとか

900枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:40:16 ID:shaW6PsJ0
>>892
ポケモン青の救助隊
シヅナ
いずれも難度は下がりますが
901枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:57:41 ID:tuHp6ZrN0
>>898
あー・・・DS投げたくなるな。
「コレハ、チガーーーウ」
902枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:18:01 ID:shaW6PsJ0
>>900
イヅナだった・・・。
903枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:14:09 ID:IjZXfYAr0
なんでゲームシステムをいじるんだろう…ほぼ完璧なシステムだったスーファミ版なのに、
無理やり変えたり追加したりと、糞と化した。

スタッフが好き勝手に作ったものだな…
完全移植だけのほうが良かった。
904枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:19:10 ID:xqhfaujJO
初心者向けにしたかったんだろ
でも知識がないから非常にてきと〜に
905枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:27:08 ID:CE730oP6O
ちゃんとチュンソフトに伝わってるかな?
"俺らの不思議のダンジョンを返せ"って。
906枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:31:50 ID:/HcU+tyz0
ヘビーな経験者から初心者まで楽しめるリメイクを期待してたのにな・・・
製作スタッフはA級戦犯だな。ぜひ次スレのテンプレに追加してくれ。
907枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:03:17 ID:AOE92HXf0
>ほぼ完璧なシステムだったスーファミ版
完璧か?完成度は高いけど、穴もあったとは思うが
908枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:13:43 ID:Y1IS51aV0
エーテルデビル→ホルムデーモン→メチルサタンを
ファントムデビルとかに変名した理由は何?
GB2の方がモンスターの名前がユーモラスで良かったな
909枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:13:58 ID:ECHotEEg0
死んだらやり直し
1000回以上遊べる奴って、暇と根気のあるやつだけだろ
910枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:15:34 ID:GpY2J/WU0
穴ってほどでもないが、続編でよりよくなった部分は沢山あった。
罠の上にアイテムが落ちると起動するとか
吹き飛ばし、引き寄せでアイテムや階段も移動できるとか
水の中にアイテムが落ちるとか。
そういうのが何故か継承されなかった。
911枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:17:05 ID:AOE92HXf0
>>908
悪魔なのに有機化合物なのは変だとアスカスタッフが判断したから
912枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:17:24 ID:GpY2J/WU0
>>908
アスカはミラージュとか、ファントムって名前だった。
俺はファントム系の方が好きだな。
名前はともかく、アスカだと透明+壁抜け+3倍速って鬼のようなスペックだったのに
何であそこまで弱体化するんだDSシレン
913枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:21:06 ID:AOE92HXf0
>>912
乱反射が抜けてる。

GB2
エーテルデビル>ホルムデーモン>メチルサタン

アスカ
エーテルデビル>ミラージュデビル>ファントムデビル>アストラルデビル


どっちかチュンソフト的かというと、俺はGB2の方かね。
もじりとかダジャレ系のほうが「らしい」と思う。
914枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:32:04 ID:0YroU6hV0
買ってから気づいたけど
SFCでめちゃくちゃやりこんだから
もう一度同じことやりなおしたくないんだよね。

3回やって売りました。
買うまでがワクワクして楽しかったな…
915枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:39:28 ID:GjngeGIX0
いちいち報告しなくていいのに馬鹿だね
916枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:45:21 ID:xqhfaujJO
そうですね^^;
917枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:58:57 ID:qHtab3c30
>>909
テトリスとかと一緒。シレンはパズルゲームだと捉えるべき。
死んだら0になるからこそ1000回遊べるんだ。
面白いから何度もやるだけで、根気がいるわけじゃないさ。
暇があるやつってのは同意。
918枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:03:45 ID:iaNHtx7jO
キグニ族の種UZEEEEEE!
何勝手に罠踏んでんだよ。
大型地雷踏んで毒矢でアボンだ
売値も復活草と被ってんじゃねーかよ!
919枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:19:20 ID:4+Gzw7bdO
簡単に言えばスーファミみたいにアイテムが出ない事

やまびこ盾や必中剣は絶対必要なのに…ビギナー向け難易度?フザケルナ!!!

あ…逆三角盾…無いんだっけw
920枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:19:43 ID:6Ewd0dR7O
>>918は十分楽しんでるようで
921枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:25:17 ID:hoh0+ZFi0
山彦・必中が絶対必要wwwwww
922枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:35:44 ID:GpY2J/WU0
まあ武器強化厨だな。
最強俺ってtueeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!武器を作るには「絶対に攻撃がはずれない」と
「魔法を跳ね返す」ってのはどうしても必要だろうからな。
素もぐり派の意見と、武器強化厨の意見は相容れないから
武器強化厨は名前欄に「最強武器が好きです」って書いておいてもらえるかな?
そうすれば無視できるし。
923枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:44:59 ID:hCY7vIGs0
>>909>>919は書き込むスレを間違えているな。
しかし>>922の場違いっぷりには及ぶべくもない。
924枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:55:25 ID:xqhfaujJO
>>923
病気がうつるから触っちゃだめ
925枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:58:51 ID:yrsAk4ZA0
ttp://vista.rash.jp/img/vi6731036511.jpg
いきなりフリーズした。家に帰ってきて中断したところから再開してから数歩で。
状況はガイコツまおうに杖振られて封印状態になって一歩歩いてから矢を打とうとしたら
マップから自キャラの●が消えて文字ウィンドウも消えて固まった。

はぁ・・・泣けるわこれまじで
926枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:28:27 ID:D57zPni10
必中の剣は最強のペンペン対策アイテムなわけだが
927枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:41:41 ID:Xc969L9j0
DSを封印されました
928枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:01:10 ID:bp/wAQ2D0
木甲の盾さびるし・・・。
929枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:07:46 ID:oGg7mPsy0
合成は印システムの方が好きだな。それと強化限界はいらない。

どうたぬき(金回会扇扇扇)よりも金の剣(回会扇扇扇)を選ぶような状況は今は起こりえないだろ?
930枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:11:35 ID:1J1KaUn10
特殊効果のある武器が殆ど限界8って手抜きとしか思えん
931枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:13:13 ID:EQAlce2r0
>>929
GB2見る限り強化限界は印とセットでちゃんと調整すれば機能するとみたが。
>>930の言うとおりDSの調整じゃおっぺけぺーなのは間違いないが。印もないし。
932枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:13:20 ID:NaMRTxWt0
強化限界は合成容量限界や共鳴の組み合わせなど
他の要素と絡み合ってこそだろうにな。
933枯れた名無しの水平思考
で、持込特化ダンジョンのクリア報酬に強化限界を99にできるアイテム(風魔石みたいな感じ)を用意すればおk、と。
これなら持込不可ダンジョンでは「強さ、特殊能力、印数、強化限界」で色々な装備の使い分けが求められる。
持ち込み可ダンジョンでは自分の好きな装備を鍛えられる。

…これじゃダメなんかね。