ツインビー/沙羅曼蛇 XEXEX/パロディウス ポータブル 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
公式サイト
http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/index.html
ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item34708.html
ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item34710.html
ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item34712.html

■「沙羅曼蛇 ポータブル」 2007年1月25日発売予定 4179円(税込)
・沙羅曼蛇     ・ライフフォース
・沙羅曼蛇2    ・XEXEX
・シークレットタイトル(MSX版グラディウス2のリメイク)

■「ツインビー ポータブル」 2007年1月25日発売予定 4179円(税込)
・ツインビー       ・出たな!!ツインビー
・Pop'nツインビー   ・ツインビーヤッホー! ふしぎの国で大あばれ!!
・シークレットタイトル(GB版ツインビーだ!!のリメイク)

■「パロディウス ポータブル」 2007年1月25日発売予定 4179円(税込)
・パロディウスだ!   ・極上パロディウス〜過去の栄光を求めて
・セクシーパロディウス ・実況おしゃべりパロディウス〜forever with me
・シークレットタイトル(MSX版パロディウスのリメイク)

コナミ名作シューティングが5本セット×3でPSPに登場!
 ・画面比率(サイズ)をオリジナル/ワイドで変更可能。
 ・BGMを選択できるミュージックプレイヤーモード搭載。

前スレ
ツインビー/沙羅曼蛇 XEXEX/パロディウス ポータブル2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1162469197/
2枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 15:33:22 ID:c18G3LdF0
>>1
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 17:49:55 ID:3RK2qI930
次スレ立てんのはやすぎねえ?
5枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 17:58:06 ID:5LQKm4cv0
同意。
6枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 22:15:50 ID:qeKVxtLu0
ツインビー・沙羅曼蛇・パロディウス コナミ公式Tシャツ制作プロジェクト
 特典のドレスアップステッカーを公開!
http://www.konamistyle.jp/customfactory/shooting_t/index.html

7枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 04:29:51 ID:iXjo1PSj0
8枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 09:56:53 ID:+EaeEJEo0
大列車強盗 と ギャラクチックウォリアーズも出して( ゚д゚)ホスィ。。。
9枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:36:09 ID:crZVpVHi0
>>6
どーでもいいけどそれ見ると
シークレットじゃなくなってるな。
10枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:55:10 ID:xrYQA+KT0
ところで
シークレットってことは
全ての作品をクリアしないと出現しないとか
なんか条件でもあるんだろうか
11枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:55:28 ID:8rrFgeJB0
パロだけCEROがC指定か
12枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:13:43 ID:ujC3LO8N0
>>11
まあ、アレがあるからな・・・
13枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 11:00:08 ID:aT95vm9Y0
>>11
PS版はAだけど、PSPはなんでCなんだ絶対変だよ。

ときメモやNANAがCになるならわかるけど、なんでパロディウスが・・・・
14枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 15:18:03 ID:BulDP14Q0
今の世間ってのは、想像以上にうるさいって事だろうな…
15枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:59:26 ID:JMzC6izE0
>>13
つーかセクパロって審査されてたの?
16枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:41:15 ID:eOpRbL6w0
Tシャツ今日までに200枚以上、注文来るのか。
無理だろ、あのデザインじゃ。商品化中止だと思うが。
17枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 19:44:49 ID:UiE94ZgB0
むしろ中止になってほしい。
あんなもんで商売しようと思うなんて、ユーザーなめすぎ。
18枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:26:21 ID:WDCj0Y/20
舐められたいユーザーのためのコナミスタイルなんだろ
19枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 00:32:52 ID:pgaqfE1J0
パロディウスはセクパロ外せばA区分になる。
20枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:45:24 ID:ucwW80r10
ちちびんたはA区分なのか?
21枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 16:09:42 ID:Tx+55XkHO
ケータイでMSX版パロがあったのでDLしてみた。

すげぇ難しいなコレ・・・。
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:26:58 ID:OEhcKHd30
またMASDFぐりか
24枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 01:01:17 ID:Mo4Cp6MkO
>22 お互い長生きしようなww
25枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 07:08:46 ID:un9IBrky0
>>22
よお!超有名人!wwww
改行について語るスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1162742426/l50
改行について語るスレ次スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1166068737/l50
26枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 11:15:01 ID:5UPoaL370
>>22
ぐりさん、もう誰も相手にしてくれなくなったからといって
改行荒し厨になっちまって。・゚・(ノд`)・゚・。
27枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 17:08:06 ID:oowk5xas0
今日は重要な告知まだ?
楽しみにしてるんだよ、豚
28枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 18:19:43 ID:7wWd8mnj0
>>27
kwsk
29枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 19:04:57 ID:bxTNWHVt0
公式更新
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 22:39:53 ID:SDxStVvt0
極上パロディウスはPS版ベースの移植になるんだろうか?
あれに関してはSS版のほうが移植度高かったんだけどな。
32枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 23:09:31 ID:l9DGIQOz0
オプションをどう弄っても、画面比率自体はPS版の方がアケに近いんじゃなかったっけ?
33枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 02:15:09 ID:bSVS1LAA0
まあ、PSPなら完全移植も可能だろ。
34枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 06:05:59 ID:VJMhRZxW0
ロード時間とか、シュート表示とか
床の剥がれた後とかはSSのほうが忠実だけど
サウンド関係はPSのほうが忠実なんじゃなかったっけ
35枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 14:29:15 ID:x+wE8b7g0
色合いに関しちゃ明らかにPSの方が再現度高かった
特にSS版の3面序盤は妙にギラギラしてたのを憶えている
36枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 18:04:07 ID:qOd9HAxs0



         しかし不完全なPSP版はSSにもPSにも劣るゴミ

    この移植を担当したコナミのカス社員、来年彼らの座る席はあるだろうか?



         涙


37枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 21:05:42 ID:6HjUgOLuO
>36

おまいのかわらぬ改行っぷりに


         笑 
38枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 21:09:28 ID:x+wE8b7g0
フシアナに引っ掛かる改行君であった
39枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 22:14:19 ID:DkY1JGHj0
エミュでR-TYPEキタコレ
40枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 23:27:41 ID:/xFIe4Tg0
沙羅曼蛇やったことないんだけど、難易度はどれくらいなの?
グラIIの4番装備くらいだったら丁度いいんだけど…
41枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 00:04:27 ID:iUzt15I50
どうせパロディウスだ!はアケ版とは全く違うバランス調整なんだろうな…

>>40
アドリブが一切効かない完全覚えゲー
知らなければ即死
覚えれば簡単
42枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 00:23:25 ID:BAmoBs3N0
>>40
ファミコン版→いろいろトラップがあり、初見殺しだが
         ちゃんと覚えればクリアできる
         ノーミスだと点数残機アップをどんどんするので
         ラストの高速スクロールがごり押し可

アーケード版→攻略法知らないと、絶対に突破できないような
          箇所が多数ある(四面ボスや、五面のベルベム編隊など)
          一回死ぬともうクリアは絶望的な感じの箇所が
          複数あり、かなり難しい
          残機ギリギリでラスボス倒しても、高速スクロールであぼんぬ

デラックスパック版→難易度ノーマルはアーケードとだいたい一緒
             一番低い難易度にすると、アーケード準拠でありつつも
             頑張ればクリアできるくらいにはなってる

PCE版→ミスすると、復活地点への戻り復活だが
      ちゃんと復活しやすいようにアイテムが配置されており
      ゲームバランスがある程度調整されてるので
      何回もやればちゃんとクリアできる
43枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 02:45:08 ID:dJaU9Rxk0
沙羅曼蛇の4ボスは本当に酷いよな
攻略情報なしでどうするんだろう
44枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 05:11:58 ID:kE8+P58K0
アケ版の沙羅曼蛇はスクロールスピード速いし、残機EXTENDもないし、
かなりムズイ。
45枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 07:05:01 ID:ZqkKGlif0
沙羅曼蛇1、2やったこと無い奴はクリアできなくても
糞ゲー扱いするなよ。グラディウスXは当たり判定関係
で一番簡単だからな。
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 10:34:23 ID:tZg1NKO00
ライフフォースはバランスいいの?
48枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 11:35:43 ID:iUzt15I50
>>44
>アケ版の沙羅曼蛇はスクロールスピード速いし、

PSP版は液晶の残像がキツそうだよな
49枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 13:03:55 ID:p9J2WRdnO
難易度と言えば
デラパSS版のノーマルは実際はAC版のイージーと同等
PS版はワカラン
50枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 18:43:04 ID:LpS/Mo5x0
>>47
いいよ
特にロードブリティッシュおすすめ
51枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 18:46:29 ID:gGKjdDRT0
ライフフォースは四面ボスの
ブルーボール攻撃が緩くなってる

アイテム取得式からカプセルゲージ式になったのは
任意の武装を身に付けられる反面
武装を整えるのに多少時間は掛かる
あとビッグコアの安地が使えなくなった

グラシリーズにガウが登場してるってことは
ライフフォースもグラシリーズに含んでるんだろうか
52枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 18:47:25 ID:nyYrRNc60
ガウ、なんだかんだで出演回数多いよな。
ライフォ、グラII、グラ外・・・
53枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 19:43:32 ID:tZg1NKO00
>>52
Vにも出てくるよね
ヴァーと並んで開発に好かれてるのかな
54枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 21:34:50 ID:/+xNseW80
>>52
VIでも出てきたぞ!
敵を倒して安心してたら、いきなり現れてビビった。
55枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 22:03:41 ID:HIPvQYig0
6!?
5640:2006/12/21(木) 22:57:31 ID:v8GxoWwj0
沙羅曼蛇、難しいのか…
でも、自分はどちらかといえばアドリブが効くSTGよりも
パターン重視のSTGの方が好きだから、発売したらチクチクと攻略することにしよう
57枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 23:09:29 ID:zJ2X9TPw0



       その前にPSPの欠陥十字キーの攻略に励もうな>お前ら





58枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 23:18:21 ID:tEq96xeK0
ザブII軍団をオプションで華麗に破壊してるのを見たときは感動したなぁ
59枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 23:30:09 ID:2mJRH9q90
沙羅曼蛇の二面と五面に出てくる
ポケモンフラッシュする中型機がうざい
60枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 00:22:09 ID:8DnWIqRh0
>>59
その演出効果も今では審査に引っかかって無くなりそう
61枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 01:22:12 ID:7oVMbZDx0



      これ移植したコナミの無能も適正に引っかかって居無くなればいいのにね



62枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 08:15:28 ID:j7ai5cp5O
>57 >61

節穴にひっかかったからって、
他人様を陥れようと必死だなw

まず、おまえが消えようなw

そしたら俺も消えるよ。
   くくく。

63枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 10:25:36 ID:7oVMbZDx0



      節穴のそいつ今アク禁中じゃないのか? あれはデマなのか・・・



64枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 11:51:24 ID:okXuc7p80
>>61

適正に引っかかって

ってどういう意味?
65枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 23:05:55 ID:p8bLyQkU0
>>59
レーザー出るところにいる奴か。
66枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 00:25:20 ID:Qe2y+Cxt0
この前までPSPを買うかどうか迷ってたけど、
FFタクティクスが移植されるからPSP買う決心がついた。
まずはグラディウスとパロディウスを買う。
個人的にはツインビーよりも、わいわいワールドを移植して欲しかった。
67枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 01:07:51 ID:zQQR98Vq0



      さてと、来月にはまた「欠陥十字キーのせいで〜」と

    ビービー泣く奴を見ることになるのかなw

           かわいそうだな、こんな欠陥ゲーで遊ぶ奴は


68枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 01:23:59 ID:GnjQXZti0
スレがないっぽいのでここで聞くけど、グラディウスポータブルのムービー鑑賞モードで
グラディウス3・4のムービーの1本目が途中までで切れてるのは仕様?
69枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 01:49:18 ID:Jz8YA2Vw0
まだPSPの十字キーがどうこう言ってる奴いたのか。

不具合あったのは初期型だけでとっくに改善されてるのに。

>>68
仕様。
別々にした方がいいという配慮かね。
復活の神話のムービーは長いから。
70枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 03:50:30 ID:0oL3aTVe0
店で売ってる古い黒PSP買うと
四角ボタンや十字キー不具合バージョンが当たる可能性あるよな……
それが未だにこわいんだ
71枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 04:17:08 ID:AAKeMhM30
>>70
俺は十字キー不具合引いた…新品で買った時だけどさ
自力補修して今は下手な新PSPより快適だけど
本気であの効きの悪さは酷い
72枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 05:53:15 ID:bNZj3OgZO
サラマンダシリーズでグラ3より難易度高い作品ってあるのかな?
ないんだったら買おうと思うが…
73枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 06:57:50 ID:jIbpSanu0
っつうか存在する、あらゆる横シューの中で
グラIIIより難しいモノが
あるだろうか
74枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 09:23:14 ID:FzO0wk0S0
まあ、サラマンダ1でもグラIIIよりは簡単。
マンダ2なんて俺でも1コインクリアできるほどだし。
75枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 09:50:40 ID:7IPhVxBB0
>>67
MASDFぐりか
76枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 12:27:10 ID:WtVQIhqb0
>>73
プロギアの嵐は?。
グラIIIは覚えれば何とかなるが、弾幕ゲーは避け性能が無いと辛い。
77枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 12:29:43 ID:aYHVaHE10
グラIIIは常識の範囲内での
「覚えれば何とかなる」レベルじゃねえ
78枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 12:45:18 ID:CQU9Xl3A0
アールタイプIIもムズくね?
79枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 21:12:38 ID:cwIFTvCp0
RIIは鬼だ。

未だに巨大戦艦が抜けられん
80枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:04:11 ID:zQQR98Vq0



       真冬に発売ってのが笑えるな。PSPのクソ安物液晶で画面ぼやけるわ残像残るわ

       敵弾消えるわで ゲームにならんしな

       コナミはアホしかおらんのかw お年玉なんかお前らのゴミゲーに充てられるかよw


81枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:12:28 ID:mSNUdcBC0
ぼやけるって何の話だろう。

PSPの液晶は冬だろうが夏だろうが非常に綺麗だよ。

こんな綺麗なゲームをプレイできないなんてかわいそうに。
82枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:13:39 ID:BK7hDsnZ0
1年以上前にもナムコミュージアムスレで同じ事言ってたなコイツ
83枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:15:19 ID:4hRrxZNi0
イブイブなのにこんなところで煽ることしかできない豚アワレw
84枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:38:33 ID:SSr5owEd0
コナミスタイル、パロディウスステッカー付きが
売り切れたな。速くねーか、注文したけど。
パロディウスが一番人気があるのかねぇ。
85枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:43:51 ID:ymDYUFe50
>>76
プロギアはコンティニューすればクリアできる
86枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:52:50 ID:ldytMfFeO
パロディウス未プレイなんですがゴエモンやドラキュラ好きなら買い?
いろんなゲームのパロディステージやキャラが出るみたいだけど。
87枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:04:13 ID:LNIL8XOi0
パロディウス買うよ
88枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:04:40 ID:ZfzxtTP7O
Tシャツ、人数不足で延期・・
俺、本気で欲しいからおまえら買えや。
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:38:26 ID:Y0zfdKxN0
>>88
ステッカー付きは三本とも注文したけど、
Tシャツはいくらなんでもデザインが。。。
91枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 00:41:57 ID:MhqXMCUY0
ステッカー付きなんて販売してたのか?欲しかったな…
漏れがコナスタで予約した時には、まだTシャツの話すら無かったお…
orz

>>81
寒い環境下でやるPSPの液晶はキツイぜ…
特に赤色や黒色の表示

暖かい部屋で出来るなら無問題だけど
92枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 03:11:02 ID:Z4gUsZxS0
そうか?
何の問題も無いけどなぁ。
93枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 08:03:40 ID:ofxcqELa0



      これを担当したアホのコナミ社員が何を擁護しても今年をもって解雇・出向は変わりはないし


          PSPがどうしようもないゴミであることにも変わりもない



94枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:09:14 ID:CCkmCJTP0
パロディウスステッカー付き売り切れかよ…
Tシャツなんかどうでもいいからこっち追加生産してくれ頼むよ…
95枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:34:00 ID:gNoe6L380
ステッカー何に使うんだよw
96枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:51:13 ID:CCkmCJTP0
パロディウス?んな懐古ゲー携帯機に移植したって今更買うかヴォケwww
え?オマケでステッカーついてくんの?それなら買おうかなどうしようかな
ええ?ツインビーにも沙羅曼蛇にもステッカーついてくんの…なら三つまとめて買っちゃう!

オマケに弱いんです許して…
97枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:45:55 ID:F0UWWZxB0
ステッカーってコナスタオンリーの特典?
98枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:00:29 ID:yGPItYGW0
>>93
いい加減にしろ、MASDFぐり!
99枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:37:15 ID:Y0zfdKxN0
>>97
コナミスタイル専用特典と書かれている。
100枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 21:10:13 ID:85QRo3QY0
コナスタも1割引なのか。
ステッカー、多分使わないだろうけど、貰えるものは貰っておきたいしな。
101枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 21:18:06 ID:ofxcqELa0



    クビがかかってるからここで必死に買わせようと煽る

    アホコナミ社員の気持ちも解らんでもないが、はっきり言ってゴミだぜこれ




102枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:06:13 ID:TG/w22nT0
今日はクリスマスだから、ゲーム関連会社で
クリスマス・イブの替え歌作ったよ
「KID」「戯画」は「コナミ」「ヒトミ」「KEY」の
「クリスタル」「イヴ」「サイトロン」「NIGHT」「HORI」「K’Night」
103枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:38:51 ID:dcBL3wz1O
や〜い、改行くん怒られてやんのw

104枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 00:30:48 ID:xT9WPZzz0
>>100
確かにコナスタも割引あるんだが、送料入れたらあんま変わらん。
105枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 10:09:08 ID:Ct8m6EFo0
発売日まであと1ヶ月あげ
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 18:54:14 ID:TjWi0j7m0
超有名人MASDFぐりさん乙です
108枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 20:33:24 ID:Pk3jnusV0
コピペは削除対象なのにね
109枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:14:49 ID:e0sQITUmO



うっひゃっひゃっひゃっひゃっ!



110枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:03:40 ID:fG/I/ZmQ0
>>109
楽しそうだなw
俺も混ぜてくれ。
111枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 01:19:21 ID:ZZyKn8z7O
どうせならヴェノム博士Tシャツでも付けてくれよ。
黒地にデカデカとヴェノムの五つ目緑顔をプリントしたTシャツ。
112枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 02:02:18 ID:n5A0TSLy0
>>111
それだったらネタで買ってもいいな。
113枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 03:20:08 ID:Jeit3Mbj0
>>109
ついに狂ったか、豚
114枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 06:19:49 ID:DgR79szV0
画面は公開されたのか?
115枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 15:23:44 ID:auAY5Np30
公式サイトにあるよ。

シークレットタイトルの画面はまだだけど。
116枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:27:02 ID:OQBmfO7m0
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 07:38:15 ID:wbOHgQTh0
また、MASDFぐりかww
119枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 11:48:06 ID:/JYWm4H20
120枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 13:06:47 ID:w9TWFUkS0
何これ?
121枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 13:22:47 ID:VL+1QMLN0


        
としゆき様のHP
ttp://motoku.fc2web.com/


122枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 14:53:30 ID:wLgzSwXZ0
>>94 ドレスアップステッカーのこと?特典付きで買えるじゃん。。
3つの中でツインビーのステッカーが一番いいね。

沙羅曼蛇Tシャツ欲しい。家の中でしか着れんがw
123枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:15:04 ID:UoiQqlZpO
パロのステッカー追加されたみたいだね。
124枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:28:27 ID:VL+1QMLN0



     うすっぺらいステッカーでクビの皮をつなぎとめるコナミ社員カワイソスwwwww




125枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:02:48 ID:sM39WH0A0
シークレットタイトルの公式発表マダー?
126枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:17:54 ID:fSTwv5Ij0
とっくに公式発表されてる。
127枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:29:04 ID:qe55vrI80
はやくおうちでXEXEXやりたいぜ
128枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 00:36:04 ID:o4z2z3HQ0
>>124
豚ワロスwwwww
129枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 01:33:39 ID:E/+/fbuI0
あのTシャツほんとワロスなデザインだよなあw
あれはいらんわw
130枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 11:32:26 ID:WMfI4H340



 http://www.konamistyle.jp/ecitem/item34708.html
                こんなの持ってるの誰かに見られたらはずかしーwwww




131枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 11:34:40 ID:HKZ85HBX0
そろそろ公式更新してもいい頃だと思うんだ。
132枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 13:05:02 ID:WMfI4H340



      そうだな

http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/index.html

PSP版とまったく違うオリジナル版の絵をいつまでも載せてるのって
詐欺なんじゃないの? > コナミ社員

133枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:05:11 ID:E/+/fbuI0
あのTシャツマジでなんとかしてくれん?(笑)

新人デザイナーなのか? ひっどいわぁ
あれで金取れるとでもおもってんのか(笑)
134枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:31:07 ID:o7Y9rvjx0
あんな罰ゲームのような特典ならタダでもいらないからアマゾンで注文した
135枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 15:36:27 ID:E/+/fbuI0
マジでただでもいらんなあ
切って雑巾変わりとして使うだわ(藁
136枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:45:37 ID:AlEjnmNE0
アマゾンは発送が遅いから、ヨドバシで頼んだ。
同じ1割引きで10%ポイント還元だし。アマゾンより発送速いし。
コナミスタイルは発売日に届く、時間指定できるメリットがあるが。
人それぞれだな。
137枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 16:48:54 ID:E/+/fbuI0
ゲームはPSPということで賛否両論だが、シャツはいらん(笑)
138枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 17:59:39 ID:AaVLWUZ+0
だからシャツは特典じゃないってw
139枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:12:46 ID:WMfI4H340


      まぁ注文のために住所や名前とかコナミスタイルに送ると個人情報とか漏洩しそうだわな

      最近のコナミの経営態度からそう思うんだけどね、こわひこわひ

140枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:13:52 ID:E/+/fbuI0
あのTシャツのデザイナー、デザイナーやめたほうがええで(笑)

センスのかけらもないもん(笑)
コレクターアイテムとしても超微妙
141枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:36:18 ID:EvYEJ4pC0
>>139
お前コナスタで買わなくても個人情報既に晒されてるじゃん
142枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:37:13 ID:AlEjnmNE0
まあ、ステッカーが欲しい人はコナスタだろうな。
Tシャツは特典じゃないし。
143枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:43:38 ID:WMfI4H340



         なのに公式にはオリジナル版の絵を表示してレトロゲーマーを釣ろうしている

    http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/index.html

              コナミは詐欺企業です
   
              しかるべき機関に通報してください


144枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:44:51 ID:RIhw8Xxc0
>E/+/fbuI0

気持ちはわかるが、まあオチケツ
あと「(笑)」「(藁 」は天然記念物
145枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:23:31 ID:E/+/fbuI0
藁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

つかあのゴーレムとかこいつのデザインとかありえねーw
着る着ないとか以前の問題だなwwww

あげ
146枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:57:46 ID:xxdgrP6k0
パロディウスのステッカー復活してるね。
この前品切れだったから焦った。
早速注文しますた。
147枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 21:39:05 ID:WMfI4H340



      宣伝虚しくコナミ社員の解雇を確信しますた。


148枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 23:31:03 ID:F18mcD9C0
この3本+グラディウスのためにPSP買う決心がつきますた
149枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 00:56:29 ID:VamTdUbk0
コナミ社員の場合


     この3本+操作性最悪のグラディウスのせいで会社に居場所が無くなる事が決まりますた

 
150枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:05:21 ID:r3cDCjyR0
何あのTシャツ・・・
151枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:12:01 ID:A/xdiiMQ0
ヲタを釣りたいならサントラとかアレンジアルバムとか
もう少し気の利いた商品を出せよ>コンマイ
それならPSP本体持ってないヤツでも喜んで買うぜ
空気を読めよ
152枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:15:56 ID:A/xdiiMQ0
153枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 01:20:16 ID:r3cDCjyR0
ドレスアップステッカー、真中繰りぬいたらなにがなんだかわからんねw
154枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 16:17:05 ID:i3vIOfDvO
どうせ貼るやつなんていないだろうが
155枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 16:46:57 ID:VlyznFnSO
携帯アプリの公式に2のアレンジ版が公開されたんだが・・・
思いたくはないけど、まさかサラポのシークレットってコレそのままの携帯アプリ&PSPマルチなのでは・・・
156枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 16:48:12 ID:r3cDCjyR0
貼っていつかいざ剥がそうとしたら安い紙質とノリで綺麗にはがれてくれなくてカスが残ったりして
ああいう特典物はそういう部分で質が悪いのが大半
157枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 16:54:24 ID:3TPP/Etq0
どうでもいい事だけど、少し前に出たパロディウスのパチスロがやたらとエロかったよな
アカネがミサイルに股間グリグリ押し付けたり、舐めたりとまぁ
158枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 17:02:10 ID:r3cDCjyR0
ようつべにあったやつだと股間グリグリはなかったな
すげーみたい
159枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 17:11:27 ID:3TPP/Etq0
グリグリしながら「あっあっぁ〜ん あっあっぁ〜ん」とか言ってるから余計にもう…
160枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 17:27:16 ID:k5hfSZfK0
>>155
携帯アプリとPSPは性能的に行って帰ってくるほど違うぞ。
161枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 18:01:49 ID:VamTdUbk0



        これ担当したコナミ社員の二ヶ月後の君に一言、、、 > このたびはご愁傷さまで・・・



162枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 19:36:51 ID:lXesRqGQ0
携帯機でシューティング出すなよ
163枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 19:43:44 ID:1BQ6qZmEO
販売日1月25日
























サウンドモードききてぇよぉぉぉおぁおぉぃぉぁおぁぉおおおぃおぃぁおおぉ
164枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 19:49:56 ID:VlyznFnSO
>>160
だからこそ心配してる
今ちなみにアプリ遊んでみたが、操作は携帯だから糞だが、それなりの出来してると思う
ちなみにココにはMSXパロアレンジもある
取り越し苦労ならよいが・・・
165枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 20:09:19 ID:KC1hwOr30
開発環境知らんけど、携帯のソフトってJavaとかBREWで動いてるんじゃろ?
それをPSPで動かす方がむしろ大変そうじゃね?
166枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 20:49:01 ID:cmI1HNrQ0
携帯のグラ2、スクショ見る限りだとけっこういいじゃん。
X68kのアレに比べたら全然期待できるんで、
PSPも携帯の見た目雰囲気ままで移植されてれば俺は満足
167枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 21:16:51 ID:3wgPtaok0
>>166
・グラフィック強化
・サウンド強化(アレンジはほとんどなし)
・スムーズスクロール
・その場復活
・特殊兵器の入手順が違う(アップレーザー→ダウンレーザー→バックビーム)
・復路なし(中間デモの後すぐにヴェノム艦)
・敵の挙動が少し違う(特に自機の動きに反応する敵)
168枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 21:41:31 ID:dGW/h4LG0
GBAにはハドソンの携帯アプリを移植したソフトがあったような
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 22:13:44 ID:cmI1HNrQ0
>>167
>・その場復活
>・特殊兵器の入手順が違う(アップレーザー→ダウンレーザー→バックビーム)
他は許せるが、この2つはいただけないな。
ダウンレーザーの後はナパームミサイルを出せよと。

>・復路なし(中間デモの後すぐにヴェノム艦)
これは悩むが、MSX版でも復路6面分やるのは正直たるいしな・・・・
前にも誰かが言っていたがボスラッシュみたいな形で、
高速スクロールで6面分をダイジェストに消化できる仕様なら俺的には神
171枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 00:31:15 ID:jriXOytf0
所詮シークレット扱いでオマケなんだから過度の期待は禁物
俺的には携帯版のグラフィックを使い回しても構わない
172枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 01:24:31 ID:hqAGpkRE0
どうせならグラディウスNEO&NEOインペリアルでもアッパー移植すればよかったのに
173枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 01:30:14 ID:4ZQcSki6O
確かに期待しすぎてたかも
買う予定のなかった本体まで買ってソフトも3本とも予約して待ってたので、妄想が膨らみ過ぎた
今は反省してる(でもまだ少しだけ期待はしてるけど)
174枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 02:59:47 ID:VeqG14wl0
PSP沙羅曼蛇のパケ絵、今見たけど凄く良いな。
改行厨は何に噛み付いてるんだ? 相変わらず誰かの意見のコピペなのか?
175枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 07:58:53 ID:yBMAaUNZ0
好みは人それぞれだろうな。
ドレスアップステッカー付きのコナスタ専用予約特典
は3つとも買うけど、Tシャツはデザインが変わらない
限り買わない。
176枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 10:27:55 ID:ucvFZ5is0
>>170
それ、携帯アプリ版の話でしょ?
177枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 10:59:43 ID:mPT55l9W0
だな。
PSP版はその場復活がつくとしてもグラVみたいにオプションで切り替え可能とかになるんじゃね?
178枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:13:11 ID:00/T8rxf0

>PSP沙羅曼蛇のパケ絵、今見たけど凄く良いな。
>改行厨は何に噛み付いてるんだ? 相変わらず誰かの意見のコピペなのか?


       この欠陥詐欺ゲー3作を担当したコナミ社員は永い永い冬になりそうだな・・・・



179枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:46:12 ID:5p0xm9OB0
>PSP沙羅曼蛇のパケ絵、今見たけど凄く良いな。

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
180枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:50:04 ID:cPZnyg8h0
181枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:50:07 ID:f2dUJU+F0
クマー


まあ、俺も普通にいいと思ったけど。
182枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 11:57:43 ID:VxrOpbRZ0
マジで携帯版のグラ流用くさいな・・・
183枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 12:12:26 ID:XASa3iM/0
>>180
パロディウスは名曲揃いだからミュージックモードがついてるのは嬉しいな。
184枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 12:48:27 ID:CKH+HLjG0
さりげなくタイトルロゴが美麗になってるな>初代パロ
185枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 12:51:27 ID:HtKZOWDo0
XEXEX懐かしいな、島本須美の絶叫がゲーセン中に響くくらいの音量がおぬぬめ。
186枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 13:20:43 ID:hqAGpkRE0
>>180
パロ・極パロの(C)表記の年数が「1995」になってるってことは、
この2作はサターン版からの移植なのかな?
PS版は「1994」だった。
187枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 13:47:12 ID:tMTy2Sn40
>180の紹介の仕方だと実況パロはSFC版っぽいんだがPS/SS版のじゃないのか?
188枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 13:56:19 ID:pfOnMkS40
実況はまちがいなくPS、SS版の方。
189枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:09:55 ID:u05FbI0D0
>>187
タイトル名に〜forever with me〜とあるのはPS・SS版
ってかグラフィックやパワーアップゲージの時点でそうだと分かるが…
190枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 14:23:09 ID:ucvFZ5is0
オリジナルの「実況おしゃべりパロディウス」がSFCだから1995になってるんじゃね?
PS、SS版も1995って入ってたと思うが。(確認してないけど)
191枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:19:50 ID:5p0xm9OB0
ぬ、ぬわんと!!!!!
特典付き沙羅曼蛇、パロディウス、ツインビーのポータブルが発売されるとな?
来年2007年1月25日に?
スッゲーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
こりゃ即買いじゃん。
思わず一人30本ずつは買いたくなってしまうようなラインナップじゃん。
善は急げ!
早速注文してくる。
こりゃPSP本体持ってなくても絶対買いだわ。


















192枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:41:28 ID:oMrMF64l0
でも実況は別物扱いみたいね
無敵ベルの巨大化判定もSFCにあわせてSS版ではやはりでかかった
過去のAC版のシリーズだと見た目よりは小さかったからね
193枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:50:47 ID:bE8qDGp30
>>186
そうかも。
PS版は極上のメニューに「SPECIAL」は無かったし。

(裏技のステージセレクトでSPECIAL選択は可能だった)
194枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:13:01 ID:QOMy1/I30
>>167
ランニングワイルド(ダッカー)がシャッターに潰されない

ダッカーの自殺ってグラシリーズの肝なのに・・・
195枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:25:04 ID:2yzo6KoA0
PSPよりカキコ
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:56:27 ID:zsf9665w0
>>193
SSベースの極上なら期待できそうだな。
楽しみ。
198枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:44:05 ID:0JiNB8CbO
こんな組み合わせがよかった

グラディウスポータブル
初代、2アレンジ、II、III、外伝、IV

ツインビーポータブル
初代、燃えろアレンジ、3アレンジ、出たな、ポップン、ヤッホー

沙羅曼蛇&サンダークロスポータブル
沙羅1、沙羅2、ライフフォース、サンクロ1、サンクロ2、スペマン

パロディウスポータブルプラス
初代アレンジ、だ!、極上、実況、セクシー、ゼクセクス
199枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:50:50 ID:oMrMF64l0
はいはいぼくのかんがえた(ry
200枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:32:05 ID:0JiNB8CbO
ああ妄想だよ
201枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:32:04 ID:n7bWVT/h0
MSX版沙羅曼蛇を誰も希望して無い悲しさよ
202枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:10:35 ID:jriXOytf0
>>201
もういい加減忘れてやれよ…
203枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:49:40 ID:Olvpmqny0
ツインビー系、ゲームシェアリング対応になればイイのになぁ
ポップンとか同時プレイ最高なのに
204枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 23:55:46 ID:Qo9AQcZd0
買うかどうか迷っていたけどとりあえず、パロディウスだけ買ってみるかな。

昔、ときメモかなんかに入ってたツインビーも少しやってみたくもあるな。
まあ、所詮おまけレベルだったが・・・
205枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 00:24:56 ID:v7dLIw5h0
売れる順番はずばり!パロ、沙羅、ツインビ
206枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 00:27:34 ID:cUfyLGIS0
グラディウス2もアプリ版のグラフィックの流用なのか?
どうせ使いまわすんだったらネメシス90改のグラフィックを使って欲しいんだが
207枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 00:47:41 ID:b5pOZgdO0
>>205
パロ→2000本
沙羅→1000本
ツインビ→800本
くらいかな
208枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 01:12:06 ID:gls5/7l50
ツインビーって縦画面でやるの?
どう操作すりゃええんだ

ヽ(`Д´)ノ ウワーン
209枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 02:07:09 ID:fS1u3z830
オレはXEXEXのためにサラ買うぜ
210枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 02:14:24 ID:fS1u3z830
>>198
1本増えてるよ
211枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 02:19:48 ID:67QXUfqg0
>>208
普通に横画面モードもある
212枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 07:08:26 ID:B5HZYIpO0



      これ担当したコナミ社員に残留モードはあるのだろうか?

      出向か解雇か、、、それとも練炭か



213枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 13:21:17 ID:3kPEb7v30
>>212
練炭は貴様の未来じゃね。
214枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 16:44:08 ID:B5HZYIpO0



             はっはっはっ、ぼくならパロマの給湯器かな



215枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 17:25:29 ID:QrZxawvW0
松下のFF式でどうぞ
216枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 19:23:03 ID:Aq+KwW/3O
洗剤一気飲みすればいいよ
217枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 20:48:48 ID:CG3O39S80
218枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 21:31:22 ID:Nh3km7fc0
ドラキュラもこんな感じでセット移植されんかな。
初代
伝説
輪廻
X68000
でいっちょよろしくしたい。
219枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 21:58:02 ID:gls5/7l50
トレジャーコレクションってことで出ないかなぁ

レイディアントシルバーガン
班鳩
爆裂無敵バンガイオー
220枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 23:43:25 ID:4l2oxqae0
ペンギンコレクションとか
けっきょく南極
夢大陸アドベンチャー


他にねぇ!
221枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 00:24:13 ID:VUXkEtAG0
おまえらあおけおめ( ^ω^)
222枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 00:38:43 ID:DCcrWm+P0
>>221
乙あけおめ。
223枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 00:44:59 ID:QL5HAl4sO
>>220
システム違うけどストーリー的にはFCで出た夢ペンギン物語が3作目。

ドラキュラポータブルとゴエモンポータブルは余裕だな。
むしろシリーズが多くてどれをポータブルに入れるか悩むぐらいだ。
224 【大凶】 【1051円】 :2007/01/01(月) 01:43:38 ID:z8JJ4SW0O
ドラキュラはあまり詳しくないがゴエモンは別にいらないんじゃないか?
FC、SFC、64→多分wiiでできる。
PS→多分PSPでできる。
だから冒険時代活劇の移植ぐらいしか残ってないと思う。
後大吉なら関賢太郎は俺のもの
225枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 02:26:42 ID:VUXkEtAG0
226枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 02:52:03 ID:KX8faVN20
やべぇ、まじXEXEX収録されるのか・・。
PSP買うか・・・。
227枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 03:43:45 ID:BLSRwTZ00
X-MENとかバッキーオヘアとか…
228枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 07:46:48 ID:fMoDgGpa0
版権モノは難しいだろ
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 16:22:47 ID:eH3LPeKj0
パロディウスかツインビーの新作をPSPで出してくださいコナミさん
231 【大凶】 【180円】 :2007/01/01(月) 16:40:15 ID:x+kF2m8QO
もぉーい〜くつね〜る〜とー
ポータブルぅ
232枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 22:47:48 ID:E0cXGf6sO
アーケードにも出してくれ。
233枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 00:27:42 ID:oaQbTQNx0



    この欠陥品を担当したコナミ社員の2007年は、、もう終わりそうw



234枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 01:16:39 ID:xelkAwMpO
>>233



まあ、お前の人生も終わってるから、説得力だけは
無意味なまでに、やたらとあるなwwWw


235枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 01:55:32 ID:RkUmLPSb0
新年早々大変だな
236枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 05:16:23 ID:IkYWMOdz0
沙羅曼蛇ポーのグラディウス2ってリメイク?
237236:2007/01/02(火) 05:17:44 ID:IkYWMOdz0
おっとテンプレに書いてあるね
バカでごめんなさい
許してください
238枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 05:18:01 ID:mPVNNfwD0
リメイクだが、もしかしたら
これを移植しただけかもしれない
239枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 05:18:32 ID:mPVNNfwD0
240枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 05:42:43 ID:IkYWMOdz0
携帯版か
グラディウスと関係ないけどアクスレイ入れて欲しかった
241枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 09:52:01 ID:rFCW/oa+0
>>234
関の馬鹿は始まってすらいないけどな
242枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 09:52:20 ID:QSqafxI+0
>>238
多分移植。
その証拠に携帯版のパロディウスが
>>180の特集と同じ画像だった。
243枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 11:30:20 ID:kQm1lG7ZO
携帯版グラ2(PSP版も?)はその場復活になってるし、特殊兵器の入手順も変わってるし、
他にも色々と違いがあるからMSX版とは別物と考えた方がいいかもしれない

移植度は携帯版パロの方が高いけど空中戦の曲がMSX版よりだいぶ長く流れてた
244枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 14:17:58 ID:xCFxWkJq0
グラ2は大好きなんで楽しみだ。
245枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 16:02:01 ID:RkUmLPSb0
逆に考えるのが普通じゃね?
PSP版を携帯に移植したんだろ
246枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 20:24:43 ID:LyyAbA2w0
>逆に考えるのが普通じゃね?

( ゚д゚ )
247枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 20:38:42 ID:fuHcSXXH0
定価が4179円だから期待すぎるのもどうかと思うが。
248枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 20:49:52 ID:x7ayXAl60
>>245
『喪前の常識、世界の非常識』という言葉を知ってるか?
249枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 22:27:29 ID:nsqg6c470
青PSP買って来た。
ツインビーのためにな!!
250枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 23:23:00 ID:r3NI/e5n0
ツインビーのためにピンクPSP買えよ!
251枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 23:40:41 ID:1xo+fQQ00
ツインビーはレインボーベルアドベンチャー入れて欲しかった(ジャンル違うけど)
252枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 23:58:29 ID:pDztwbUu0
レイベル入れるなら
やっぱりツインビーぱずるだまと
ツインビーRPGも…
253枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 00:01:10 ID:ArYhtZB70
むしろツインビーRPG、レインボーベルとぱずるだまを1つのコレクションにして出してください
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 01:25:26 ID:j88BC5Ed0
>>254
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


256枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 01:45:34 ID:HmO6vyxxO
魔城伝説コレクションはまだですか?
257枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 01:58:42 ID:V5Xcg5r70
>>246
携帯版をPSPに移植する方が不自然すぎると思うけど?
258枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 04:27:18 ID:gwemMQy30
これのためにPSP買おうか迷ってるんだが
PSPってスクロールすると残像で画面ボケまくりなんかな?
グラディウスは弾や星が見えなくなると聞くし・・・
まあ自分は携帯機は白黒GBで止まってる人なんだけど

>>256
今度こそ98版も出して欲しいよね
259枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 06:28:17 ID:V5Xcg5r70
はっきり言って見づらいし操作性も悪い
敵弾は判別できるレベルだが高速スクロール面は最悪

それでも外出先だろうが布団の中だろうがトイレの中だろうが
あらゆる場所で歴代のグラディウスや沙羅曼蛇がプレイ出来ることに魅力を感じたり、
サウンドテスト等のオマケ要素に惹かれたら買うべき
260枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 07:30:58 ID:FzrHlY8i0
高速スクロール面って言う程辛いか?
個人的には外伝の敵弾が最も手こずったな。あれは相当目を凝らさないと見えん。
261枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 11:58:32 ID:sMon7fPn0
>>256
魔城伝説1リメイクが入ってたら買う
262枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 20:27:40 ID:UWoT5BGv0
まあ確かに同時プレイできない仕様は意味不明だな
プログラマがそこまでゴミってことか?
263枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 21:46:07 ID:4MIM0T2T0
外伝も2人同時プレイできなくなってるから
予想はしていたが、沙羅デラパの2人プレイの
デモはなくなっているのかな。
264枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 22:21:37 ID:Ri8D0O9bO
>>262
また大陸外注じゃないの
265枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 22:51:04 ID:INRqSUSq0
ちょ…2人同時プレイできないってのは
ウィンビーとかロードブリティッシュとか黄たことかおはな坊とかあかねとかサンバとか
ガブリエルとかあいつとかえびすまるとかキッド・ドラキュラとかルパとかトビーとか
モーカポーとかダークバイパーとかスーパーコブラとか使えねーのかッ…

もうねぬるぽ
266枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 22:53:04 ID:INRqSUSq0
誤縛しました。ごめんなさい
267枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 23:31:33 ID:Ri8D0O9bO
誤爆か?
268枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 23:46:09 ID:K8QMr0Nb0
>>265
使用機体を選べるんだろ
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 01:58:05 ID:RCJ8FuDP0
コピペばっかでよほどアク禁になりたいらしい
271枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 02:54:36 ID:vKGq7wfm0
>>270
他スレの住人だけど、この池沼をアク禁にしてくれる人がいたらホント助かるんだが。
272枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 02:57:26 ID:sgmhwHDR0
前田英敏

就職経験ゼロ
社員を顎で使う自称課長
積み増しの数>就職
オレも早く就職活動しなきゃな…といいふらしているがその気無し
人間の基準が積み増しの数で評価
仕事ができない人間は社員だろうが見下す
自己中
唯我独尊
年金未納
親父は失踪
SIC、エロアニメ、AVヲタ
普通免許をもっていない
近眼
素人童貞
いつかバイト先に社員登用されると信じている(登用制度無w)
バイトは作業放棄
同僚にあきれられている


273枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 07:08:47 ID:3tUIUoQs0
極パロの2人EDは見れないのか・・・
274枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 07:30:47 ID:OmXEMqoA0
ファミコン版グラディウスUみたいな
「交代二人プレー」が可能だったりして

パロポのタイトルに
「2P START」とあるが
これは2P側機体でプレイって意味なんだろうか
それともファミグラUのような交代二人プレーなのか
275枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 10:10:44 ID:ibRazFJC0
http://www.jp.playstation.com/shopping/gamesoft/200701/paro.html
ここのスクリーンショットだと「2P START」が無くなってる訳だが
276枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 10:31:32 ID:SrhnqboQ0
あら
ホントや( ゚Д゚)
277枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 12:18:46 ID:Vi6dXdHHO
だれも気付いてない…?
なぜだ…!

>>285ガッ
278枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 14:04:38 ID:UYB/iGHvO
未来パスキター
279枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 14:39:36 ID:g5YAc41L0
いや、気ずいてるだろ29日か30日に公開されたから。
書き込んでないだけだ。
280枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 15:13:10 ID:NyhdVCpQ0
極パロ、オマケで入ってたひかるとあかねの歌、
聴けるといいなぁ
結構好きだったんだよな
281枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 17:02:07 ID:H+HckWkm0


http://www.konamistyle.jp/customfactory/shooting_t/tshirt_saramanda.html
                    コナミ社員は精神鑑定してもらったほうがいいのでは?


282枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 17:29:38 ID:Wi4qoRVK0
おまえだよ
283枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 17:38:04 ID:M5lzS5Ev0
       ????         ???          _?
       ?:.  ??       ?.  .?         ?:: ?
       ?:.  ??????????.  :?        ?:: ???
      ?? ???:.           ::?      ???????
      ?????             ::??    ???? ???
       ???:.  ????       ???  ::?   ??????
      ???: .  ????       ???  ::?  ??   .:?
    ????:.     ??   ??? ??    ::? ??   ?
    ????: .    ???????? ??   ::????   ?
    ????::    ??????????   ????   ?
    ????:: : .   ????????    ::???::   .:?
  ??? ????:: :: : .  ???? ??       ::????
????  .:?????::: .   ??????      ::????
284枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 17:38:54 ID:wqtkyST00
 
285枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 17:39:55 ID:wqtkyST00
286枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 18:30:08 ID:r9asNHgD0
>>274
さすがにデフォルトで2P側機体も選べるようにはしている…と思いたい。
セクパロのブラックバイパー使いとしては。
287枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 19:22:40 ID:UYB/iGHvO
>>280
今聞くと恥ずかしいぞぅ
288枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 19:55:00 ID:zPp276mn0
>>274前者だと思う。
289枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 20:18:07 ID:fbQUMnGV0
オプションで機体を選べるか、ゲームスタート後、2P機を選べる仕様なんじゃね?
290枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 22:30:29 ID:TqecrxgC0
交代二人プレーとか懐かし過ぎるw
今の若い人たちには意味が分からないだろうな

PSP版の仕様としては>>289のようになるのが妥当でしょ
291枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 00:02:26 ID:+idp1bme0
パロマンダーマダー?
292枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 00:11:56 ID:BEsWB4aF0
パロセクスも期待しよう。
293枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 00:32:58 ID:HISE9ySH0
サンダーパロスに期待  して  います
294枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 02:35:58 ID:+idp1bme0
もっとセクシーパロディウスキボンヌ
295枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 02:36:49 ID:PNONnJ8m0
パチンコ屋行け
296枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 07:54:46 ID:vDWCVqGC0





これが沙羅曼蛇のTシャツのゴーレムなんだそうだ
http://www.konamistyle.jp/customfactory/shooting_t/tshirt_saramanda.html
              コナミって、、、身体障害者の雇用に積極的なの?



297枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 10:34:28 ID:eWlyB5blO
既存収録組は全てPS版コンバート
当然2Pサポート無し
アレンジ版は携帯アプリ版のベタ移植
新規組は糞エミュで、細かい修正無し&遅延地獄
グラポベストも海外修正版ではなく日本版

これが全部実現しそうで怖い…
まあ全部買いますが…
298枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 10:49:44 ID:UWMDxm0s0
>>297
そりゃ、あの値段だから手を加えてるわけない。
全部、実現するな。期待するだけ無駄。
それでも買うけどね。
299枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 12:19:17 ID:ZxL9zKX/0
でも「ツインビーだ!」のアレンジ版は
携帯電話じゃ出てないよねぇ
(初代ツインビーのアレンジは出てたけど)
300枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 12:19:28 ID:dGE3Jp6VO
さすがにグラポは修正されるだろ。
俺は初期版で満足してるからイランが。
301枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 12:24:43 ID:G1TXdyNF0
携帯アプリとPSPじゃ解像度違いすぎるからベタ移殖なんかできないっての。
302枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 12:27:09 ID:s6jvc8TA0
解像度なんて少しも気にせずで押し通してきたよ
303枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 13:05:12 ID:AortkCzc0
>>301
両方に移植できる環境を整えてるんじゃないか?
304枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 13:15:20 ID:y9z5WDEx0
>>301
環境もなにも解像度があれだけ違えば意味ねーっつーの。
同じ内容で移植するにしても別個にやるしかない。
305枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 13:16:18 ID:PNONnJ8m0
グラディウスでも枠で無理矢理PSPサイズに合わせてたから、
どうせ引き伸ばしでもしてるんでしょ
306枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 13:23:58 ID:0gwWSFHH0
あんま今から気にしても仕方ないんじゃね?
どーせ20日後には発売されてるんだし。
ヒトバシラーの報告を受けてから買えばいんじゃね?
307枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 13:24:20 ID:dGE3Jp6VO
そういえば、スクリーンショットでは
アレンジパロはPSP用に作った筈なのに解像度が低いのな。
308枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 13:38:07 ID:R6X+w3YH0
2人同時プレイができないのは仕方が無いとして、
ライフフォースで、2P側でのひとりプレイは出来るのだろうか?
装備の順番が違うから2P側の方が好きなんだけどね〜。
309枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 13:48:06 ID:3HKaGbUJ0
携帯版初代パロ
ttp://www.konami.jp/mobile/appli/images/parodius/stg-01.gif
PSP版
ttp://www.jp.playstation.com/shopping/gamesoft/200701/img/paro/a.jpg

グラフィックは携帯のと同じなのかな?
310枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 14:29:48 ID:eWlyB5blO
アレンジ2版は、アプリでは動かない炎面などの背景アニメーションとスクロール変更によるバランス調整と復活方式の選択くらいは最低限して欲しいな
高望みか…
311枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 14:44:14 ID:y9z5WDEx0
俺としては今更MSX版をリメイクしてくれるコナミに大感謝。
もうこれ以上は何も言えないよ・・・。
312枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 14:59:02 ID:jqBt4f2V0
>>303
PS2のMGS3SSオマケのMG1&2は、
MSX版じゃなくて携帯版の移植だったから、
おそらく簡単にできるんだろうね。
313枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 15:41:07 ID:zHHudDfK0
グラ2の最終ステージの曲って沙羅2のループ2で使われてたっけ
それ繋がりなのか
314枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 16:36:53 ID:yJuyn0ZCO
携帯機でゲームやるなんてみんなどうかしてる
315枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 17:43:43 ID:vDWCVqGC0


>俺としては今更MSX版をリメイクしてくれるコナミに大感謝。
>もうこれ以上は何も言えないよ・・・。


    どんなにゴマをすっても、もうコナミにおまえの座る席は無いんだよ・・・



316枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 18:03:08 ID:eWlyB5blO
>>314
他に選択肢がないから
据置か続編の為のお布施も兼ねて…
317枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 19:22:03 ID:HISE9ySH0
>>313
ヴェノム戦艦だろ
漫打2だと2−4で使われた。
318枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 20:44:36 ID:NFVVRiKa0
>>311
激しく同意しとく。

グラ2がコンシューマーで遊べるなんて夢のようだ。
あと3週間か。wktk
319枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 21:16:05 ID:2YTCSs3G0
沙羅曼蛇の横スクのは良いけど、縦スク面がやりやすいかどうかで
買うかどうか考えるよ
320枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 21:18:47 ID:2pU7yjlN0
グラポの約1年後にサラポ、パロポ、ツインポが発売。
来年は何が出るんだろ。
321枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 21:19:10 ID:mZRaCcq10
ん?
人間工学的に、横シューより縦シューのほうが
やりやすいんじゃなかったっけ??
322枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 21:42:09 ID:sjxiCMf30
>>321
それくらい読みとってやれよ。
ハード的に操作感がどんだろって意味だろうよ。
323枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 21:48:38 ID:R6X+w3YH0
よく考えたらXEXEX以外はPS1エミュとかfMSXとかでみんな遊べるんだよな
イラネ
324枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 22:03:49 ID:BEsWB4aF0
よく考える前は欲しいと思ってたの?
325枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 22:23:04 ID:EMnX6tEJ0
ツインビー縦持ちは無理だろ。
326枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 22:55:27 ID:t+tS8+0b0
327枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 23:25:03 ID:COm6+Q1k0
サードにとっては公式PS1エミュなんて迷惑極まりない存在なんだろうな
せっかくのボッタクリ商法が出来なくなってしまう
328枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 23:50:57 ID:vDWCVqGC0


   このクソ3作を担当したキチガイコナミ社員の処分がどうなるかがもう愉しみでならない



329枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 23:59:43 ID:3AUY2aAP0
>>326
お、ちゃんと極パロに2Pスタートがある
330枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 00:21:22 ID:zq9+XOBj0
極パロの処理落ちがマシになってるといいんだが。
331枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 00:34:12 ID:XV7q1vJS0
グラ2のタイトル画面はそのまんまだな
ツインビーだ気合入りすぎワロタ
332枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 00:34:16 ID:4grnLMwJ0
AC版極パロって2P同時じゃない時処理落ちしたっけか。
SFC版はすさまじかったけど。
333枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 00:38:56 ID:G/nwYEsn0
「サラマンダー」は株式会社タカラトミーの登録商標です。

…?
334枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 01:21:48 ID:M208Xq7IO
>>332
3面後半、
フルーツとブロックが大量に落ちてくるところでガクンと重くなる
335枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 01:31:19 ID:q/C3LltS0
>>333

【商標登録番号】 第1992438号
【登録日】 昭和62年(1987)10月27日
【先願権発生日】 昭和60年(1985)3月15日
【商標(検索用)】 サラマンダ−
【氏名又は名称】 株式会社タカラトミー

【類似群】 24A01 24A02 24B01 24B02 24C01 24C02 24D01 24E01
【法区分】 昭和34年法
【区分数】 1
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
24 おもちや、人形、娯楽用具、運動具、釣り具、楽器、演奏補助品、蓄音機(電気蓄音機を除く)レコ−ド、これらの部品及び附属品
336枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 01:46:47 ID:4grnLMwJ0
>>334
あーそうかそうか
あそこな。シンクロ連に頼ると泣きを見るとこだな。
連射無くても困らない自分にはどうってことはないが。

あんだけスプライト使ってるししょうがないんじゃね?
キウイとかイチゴ、でかいコックみたいな敵とか無敵のジュエルやらケーキナイフ(?)やらイーグルサブやらでてんやわんやだし。
337枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 01:50:43 ID:zGyfycNO0
gamewatchのタイトル画面見る限りパロポはグラポと同じくPS1ベタみたいだけど
サラポはコナミロゴや年号がアーケード版準拠だからアーケードからの移植し直しかもね。
サラポだけプロデューサー名公開されてるところからラインも違うんだろうし期待できる。
338枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 01:52:22 ID:3OtX9jvU0
逆に、パロだけタイトル画面が新社名(コナミデジタルエンタテインメント)表記になってるのはなぜだろう?
339枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 01:55:15 ID:q/C3LltS0
>>337
アーケードべた=エミュという説
340枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 01:59:02 ID:4grnLMwJ0
爆弾も埋まってたっけな
341枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 03:27:06 ID:Te3AVWg40
>>339
それなら大歓迎
342枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 06:46:06 ID:XV7q1vJS0
沙羅曼蛇はデラパ版だと周の後半がランク低いんだよな
デラパ版を先にやってたから、アーケード版の1周ラストステージで
カラーボールが弾を撃ってきたのには吹いた
343あぼーん:あぼーん
あぼーん
344枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 08:42:34 ID:KZw68OKv0
初代メタルギア1,2のリメイク、メタルギアソリッド、メタルギアソリッド2
がんばれゴエモンコレクション、悪魔城ドラキュラコレクション、
これらをPSPで出して欲しいよ、コナミさん。
345枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 09:38:20 ID:zq9+XOBj0
>332
PS版の移植っぽいから、心配なのさ
346枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 10:12:48 ID:q/C3LltS0
>>345
コピーライト見た感じだとSSからの移植っぽいけどね
347枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 11:21:59 ID:lfrMXyW+O
>>346
極パロのパワーアップゲージが半透明なので、SS版ではないと思われる

ツイだは気合い入ってそうだし、2もタイトルはそのままだけどアプリ版と違うし、意外と期待出来るか?
348枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 13:41:24 ID:yBS0IygE0
そういう期待を木っ端微塵に粉砕してくれるのが今のコンマイクオリティ
349枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 16:18:38 ID:/5bekUVg0
グラポが初週1万本いかなかったから、3タイトル
とも販売本数たかが知れてるだろ。
内容は期待しないほうがいい。
350枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 18:21:05 ID:FY9n9vXi0
SPECIAL STAGEやEXIT GAMEといった新規のメニューあるし、
PSまたはSSからの移殖じゃないでしょ。

オリジナルからの移殖だと思われ。
351枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 18:29:35 ID:nLVQ7TxK0
>>343
おい、けんちゃんよ。
こいつぐらい面白いことを書いてみろや
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/AMOCGBZ8VLJVA/ref=cm_cr_auth/503-4129565-4573533
352枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 18:35:17 ID:CJ584U/C0
>>351
こいつ面白いなw
353枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 18:51:35 ID:/04alNhKO
サラマンポ、ツインポ、パロポwww
354枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 19:24:29 ID:NbW7MmsI0
>>351
吹いたwwwwwwwwwww
355枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 20:31:16 ID:9Np1PPgm0


       けんちゃんって誰だい? ぼくはキチガイ元空士長ことニーとしゆき様だよ

          キチガイ元空士長のHP
          ttp://motoku.fc2web.com/


          HPを見ればわかるとおりのキチガイだけどあそびにきてね


356枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 20:40:35 ID:nLVQ7TxK0
MASDFまやらーは邪道賞の件でSEGAを恨んでいるのは解る。
しかし、何故コナミ叩きをするの?
357枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 20:52:57 ID:ryCxULqh0
>>356
ちょっと前まではハドソンスレにもいたよ(「としゆき」命名が名残)
レトロゲー絡み全般に出没してるみたい
358枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 20:57:18 ID:XV7q1vJS0
多段嵐王を思い出した
359枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:01:13 ID:nLVQ7TxK0
>>357
なるほろ。俺はてっきりまやらーと対立していた元空陣営がまやらーを装っていたと
ばかり思っていたyo、昨年までは。
それが元空士を名乗って>>355みたいなレスを繰り返しているから、ひょっとしてまやらーさん本人?
と思ってカマかけたらビンゴだったみたいw
360枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:13:23 ID:9Np1PPgm0



           どうしたんだい? 新手に戸惑ってるようじゃないか?

          
          キチガイ元空士長のHP
          ttp://motoku.fc2web.com/


          この交流もないのによそからバナー拾ってきてベタベタ貼りまくった

           キチガイのHPでも見て落ち着こうじゃないか!



361枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:18:34 ID:nLVQ7TxK0
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
362枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:23:39 ID:e63gtG+H0
うわー早くPSPとパロとツイホスィー
363枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:37:15 ID:3OtX9jvU0
何このスレ…(AA略
364枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 23:11:03 ID:Te3AVWg40
メニューやコピーライトの書き換えは簡単に出来るからなぁ
過度の期待はしない方が良い

まー、グラポのコピーライトはお粗末すぎたけど
365枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 01:16:32 ID:MSd/8EWX0
チュンには、コピーライトの意味が分からなかったのさ。
366枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 01:35:19 ID:KxN7u4DN0
パロディウスの新作を出してくれ!!
367枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 13:19:19 ID:2cfaVZmc0
ポップンツインビー、ツインビー3みたいにウインビーでプレイできたりしないかな…
368枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 13:36:49 ID:g2P58gV80
ポップンて、自機セレクトあったような
369枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 17:23:58 ID:sfYHy5r00
スクリーンショット見たら「ツインビーだ!」への期待が急上昇
370枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 19:34:35 ID:YmJ7WH320



        2P選択があったところで合体技が出せない欠陥品


           コナミ社員の煽動むなしく、解雇への道は広がる一方だった



371枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 21:44:14 ID:KZbW1jla0
2P選択…
3P(?)選択もしたいところ
グインビー使いたいよう
372枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 21:50:46 ID:lKRF1dxn0
ここの住人としては、どのタイトルが買い?
俺はパロはゲーセンとかでも良くやったから買うつもりなんだが、
残りの2タイトル正直買うかどうか迷う・・・
373枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 21:56:10 ID:j6NVy4I+0
4種買うお
バストのグラポもいっしょにだお^^
374枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 22:29:42 ID:YmJ7WH320


>4種買うお
>バストのグラポもいっしょにだお^^

  発売日が間近だというのにこれといった製品のセールスポイントを挙げられない
   欠陥コナミ社員が可哀想でなりません


375枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 23:12:56 ID:sfYHy5r00
>>372
パロ以外のタイトルに興味や思い入れが無いなら無理して買う必要はないでしょ

年寄りゲーマー向けのコレクターズアイテムだから
全部買うヤツが一番多いと思うけど
376枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 23:28:48 ID:jQaXIk5W0
>>373
バスト?おっぱい版グラポか!!
377枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 23:44:00 ID:YNgjmfWP0
>>374
よう!豚w
378枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 23:50:15 ID:Ry4dGDy6O
サラポ、ツイポ、パロポにグラポベストにタイメモ2の5本買う…
そして全て絶望する予定…
379枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 23:58:09 ID:j6NVy4I+0
タイメモ2てなんだ?
380枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 23:59:56 ID:sfYHy5r00
PS2でしょ
381枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 00:21:49 ID:XvbLtboJ0
タイメモは25本収録してんだよなぁ
太っ腹すぎ
382枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 00:53:02 ID:UPNBl7ur0



  シッ! まるでコナミ製品がボッタくりなうえに欠陥多数の粗悪品みたいな言い方じゃないか!

      えっ?コナミ社員も欠陥って、、そこまで言っちゃうのかよ



383枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 01:02:20 ID:p7gLwhX+0
384枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 01:18:02 ID:AmGT3lK/O
>>381
タイメモのクオリティの低さは異常
遅延にバグ放置、画面サイズ調整不可etc…
前作で懲りたが、今回も予約したw
385枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 01:26:06 ID:0KeKVUEE0
グラポやった時、bgmの遅延スタートが気になった。
acグラ1では、「start」が消え、バイパーが出た時に曲が鳴り出すと記憶してるけど、
グラポでは1秒位間が入る。
グラコレもこんな感じ?
386枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 03:01:43 ID:yp9Wy5KP0
>>385
そんな感じ
というかBGMをUMDからストリーミングで流してる以上、
読み込みに多少時間が掛かるのは仕方がないと思う
BGMを読み込む直前はステージデータの読み込み&圧縮展開で限界だろうし
387枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 08:22:01 ID:vn1w7+VT0
>>372
やっぱりパロディウスがいちおしかな。
難易度上昇率も変更できるみたいだし。

ツインビーだ!のフルカラーリメイクや
XEXEX、グラ2欲しさに残りの2本も買うけど。
388枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 09:03:13 ID:9A5TK+AvO
初代ツインビーは絶対分身派。
でも当時はバリアと3way派が多かった。
どうでもいい話すまん
389枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 09:08:19 ID:emqCyfiK0
PSP版はアーケード版の移殖だから
バリア+分身も可能ですぜ。
390枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 09:20:19 ID:fqQbXdRi0
なんだかんだ言って俺も全部買うかな。
ただパロは2周目やスペシャルステージが辛そうだな・・・。
携帯機であの打ち返しをさばけるだろうか・・・
391枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 13:18:38 ID:K745Dvx1O
とりあえずサウンド聞けるだけで満足

でも条件クリアとか
架空のお金で買うとかはやめてほしい
392枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 14:18:11 ID:6aOEBSOy0
>>391
グラディウスポータブルを見る限り、それはない。
最初から全曲聴けると思う。
393枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 15:36:17 ID:XyBv1N3a0
条件クリアするとサウンドテストってのは
普通のゲームとかでもたまにあるな
もしくは隠しコマンド入力とか

PSの沙羅曼蛇デラックスパック買ったとき
サウンドテストあるの嬉しくて
音楽ばっか聴いてた
394枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 16:01:15 ID:VFSox4y30
サントラと違ってPS、SS版のはエンドレスで聴けるのがいい
サントラだと1トラックループにしててもフェードアウトするからね
395枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 18:54:44 ID:lJGYcA2t0
>>388
分身取ると、やたら攻撃が激しくなった記憶があるなぁ
396枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 19:13:21 ID:IBjBlZML0
>>394
エンドレスで聴けるのはSS版のみ。
PS版は1ループか2ループで終わってまた最初から。
397枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 19:16:52 ID:jTow17Cd0
極上のキャラセレ画面で少し鬱になりそう
398枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 22:50:43 ID:d7jly8jh0
携帯機でシューティング出されてもなあ。
ジョイスティック使えねえし、画面小さいし・・・。
PS2だったらなあ・・・。
399枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 23:41:15 ID:OMVLQ7bv0
パロディウスって聴いた事あるような音楽が結構使われてるよな
あれって著作権とかどうなってんだ?
400枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 23:48:27 ID:qwzH/dXu0
>>399
著作権切れたクラシックとかは使っても問題無し。
著作権生きてるのはちゃんと許可とってあるよ。
401枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 00:03:25 ID:+0u03jGt0
>>400
あぁ、そうなんだ
それ以外にも、各キャラのテーマ曲もカッコイイし
このゲームの音楽は最高だよな
402枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 00:08:34 ID:TKpw30FR0
>>395
バリアじゃね?
403枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 00:37:38 ID:muKZYJCT0
あとパロディウスはジャスラックにお金払ってるべ
404枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 01:27:13 ID:tbHI5hNH0
>>397
同行者を求められてもなぁ…
405枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 01:37:54 ID:rSuey8xLO
>>392安心した
406枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 10:29:39 ID:UPZh5blF0
ちょ、惑星ラティス?とか思ったらヴァーじゃん

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070105/pspstg11.jpg
407枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 10:48:04 ID:GiVEb2Iy0
>>406
気づいてワロタw
408枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 10:52:21 ID:HAUV905h0
パロディウスがベルでツインビーがどんぶり島なのに
沙羅曼蛇がヴァーとは……

わかってらっしゃる
409枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 15:42:43 ID:UPZh5blF0
公式更新ヴァー
410枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 16:00:20 ID:tbHI5hNH0
グラディウス2はアレなのか…
411枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 16:12:17 ID:El7w57Zn0
グラ2・・・・

これだけ・・?

リメイク・・・って・・・・・

え!?

まじ?
412枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 16:34:30 ID:paQiCtfw0
グラ2はちょっとパワーアップなの?
2Pスタートがちゃんと選べるのは評価しよう。
413枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 16:52:49 ID:EscOUe+v0
そんな…いちばん楽しみだったグラニがパワーアップアレンジじゃなくなってる
嘘だと言ってよコナーミ
ツインビーだのほうが楽しみになってきた
414枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 16:55:27 ID:El7w57Zn0
>>412
グラ2の2pスタートは交互プレイだから・・・

携帯以下じゃねーか!!!
これでガクガクスクロールなら俺はコナミを尊敬するわ。

・・・・・・・・orz
415枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 17:39:44 ID:pMIb54b0O
前から少し疑問に思ってたが、2アレンジって公式発表あったの?
それにしても、予想最低ラインを更に下回るコンマイクオリティ…
もうXEXEXで我慢するわ
416枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 17:47:58 ID:AJgQZ60T0
ウィキペディアにゼクセクスの1面BGMに歌詞が存在するって書かれてるんですが、
公式で歌詞なんか存在するの? それとも・・・・・・・

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/XEXEX
417枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:14:26 ID:HAUV905h0
確かにMSX2に関して
公式でアレンジ移植って事は言ってなかったな
それぞれのシークレット作品の情報を載せてた
問屋だかゲーム屋だかのブログには書いてあったが
ツインビーだ!がアレンジ移植だったから
他のもそうだと思っただけかもしれない
418枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:21:28 ID:ARCdkch+0
グラ2のさっきまでのスクリーンショットは、
ありえない。何かの間違いではないのか?
だったようだ(w
419枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:30:06 ID:UPZh5blF0
ふぉんとだ
スクショ差し替わってる
MSXオリジナルモードとかあるんかな??
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
421枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:37:17 ID:wRq5ZdjR0


   あ、公式の絵がクソ絵に変わってた・・・ごめんよコナミ社員


422枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:03:59 ID:AJgQZ60T0
改行厨は好きではないがTシャツのデザインは同意せざるを得ない
センスのかけらもない。着ようとすら微塵も思わないどころかコレクターズアイテムにも成り得ない
423枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:04:06 ID:1sP2ZZn90
>>409-419
差し替え前の画像うpお願い
424枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:22:44 ID:0fYgFddb0
うるせーバカ
425枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:38:23 ID:jqTDMWd70
PSP版グラ2ってフォントは変わってるけどドット絵はオリジナルまんまだよな?
MSX1仕様だったのをMSX2に格上げして色数増やしただけにしか見えない・・・orz
426枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:47:55 ID:jkix9v7e0
うーん、この程度のアレンジだと沙羅はスルーかなあ。アレンジグラ2目当てだったし。
パロポのみにしてタイメモ2に金回すか。25日は他にも色々発売多いし。
427枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:40:04 ID:pMIb54b0O
>>425
これでドットスクロールだったら笑うしかないな
アレンジでないのなら何故曼蛇ではなく2なのか意味不明
ついでにネメシス90改と携帯版も入れてくれ
UMD余りまくってるだろうに…
428枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:45:33 ID:jqTDMWd70
>>427
同意。
せめて5面の炎くらいは動かしてくれていると信じたい。
429枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:48:32 ID:OrJabZNA0
下手に弄ってもゲームバランスが崩壊するだけだろ
おまえらネメシス'90改の失敗に懲りてないの?
430枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:57:08 ID:iX9HpBNx0
アレンジグラ2微妙だ
炎面とか違いがわからん
431枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:06:47 ID:5jxOj2x40
>>429
それは百も承知で新しいグラ2を見たいのがファン心理
オリジナルなら実機やPS1で遊べるし
432枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:10:33 ID:zuWQ3Z0K0



http://www.konamistyle.jp/customfactory/shooting_t/tshirt_saramanda.html


         まさひろっていうしんたいくんがこれに似た絵を描いてたなー

433枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:11:28 ID:7QmsegMN0
ネメシス90改やってみたい
434枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:19:37 ID:0boBctZbO
ツインビーだ!のアレンジ移植がすげぇ気合いの入れようだったので
思わず予約しちまった。

グラポとパロポもとっくに予約してるので、その他諸々含めて
25日にはゲームが7つ届く。買い過ぎだオレw。
435枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:28:25 ID:x5G1sJ4x0
グラ2は音楽がどうなっているかが一番気になるのは俺だけか
436枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:54:15 ID:1zsiopM20
スクロールがドット単位になってさえくれればいい、ドット単位で動くグラ2で遊びたい。
音楽はむしろ同じがいい。絵は綺麗になってる分にはかまわんが、
ポリゴン化してたら暴れる。オレの希望はこんなだよ。

437枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:58:01 ID:SJG+vLCx0
Shuzilow.HAが久々にツインビー描いてくれて感涙
だいぶ印象変わったけど、後期の得たいの知れないアニメ絵よりかはマシ
438枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 03:31:12 ID:OiI8AY0A0
だ!のパワーアップぐらい思い切った
アレンジでもいいのになぁと グラ2とかを見ると思う
まぁこれはこれでいいんだけどi-revoで2とか遊べるからなぁ
439枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 04:59:26 ID:fHeAmneI0
グラ2のスクショ、良く見ると右下の地上物が1ドットのズレもなく画面の枠にくっついてるな。
これはやっぱり8ドットスクロールの可能性が高そう。
440枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 06:03:48 ID:tL4Z8OTl0
グラ2やパロのリメイクで心配なのはBGM
ネメシス90改のような出来だったら・・・
441枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 06:47:33 ID:M8b4yWFC0
最近pspでソフト買ってねぇなぁと思って発売スケジュールをなにげに覗いたら
ちんちんがキュッてなった…!こんなの昨日知ったわ!
グラディウスポータブルでもキュッってなったけど、3つも発売されるなんて
トリプルでキュッだわ
442枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 06:54:29 ID:rqJzvweD0
嬉しいのは判るが
嬉しくてちんちんキュッてなるか
まさか欲情を?
443枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 07:48:47 ID:zuWQ3Z0K0



         コナミ社員は発売間近だというのに

      そんなつまらん表現でしか購買意欲を煽れないのか・・・

        もうお前ら解雇確実なんじゃないか?


444枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 10:07:57 ID:0YwRZhMM0
いつまでたってもMSX移植の画面でないから怪しいとは思ってたんだよな。
これぜったいコナミアンティークス放り込んだだけだろ。
絶対8ドットスクロールだぜ。

コナミ確か書いてたよな


   「パ ワ ー ア ッ プ 移 植 」

って。

クソが。
445枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 10:50:53 ID:Fkqr00hj0
>>444
いや、コナミアンティークス持ってるけど、グラフィックは明らかにパワーアップしてるぞ。
446枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 10:59:27 ID:B9mHUmN40
つまり「パワーアップのグラディウス2」ってのはどこかの問屋の
早とちりだったんだよね?

ホームページでもグラディウス2だけには「パワーアップ」って
書いてないし。(ツインビーだとかパロディウスには書いてある)
447枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:05:11 ID:R/oBt7aU0
いや、MSX版に比べると色数は増えてるよ。>グラ2

植物なんかはMSX版やアンティークス版は単色だったけど、2色になってるし。
まあ、しょぼいことには変わりないが。
448枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:48:56 ID:NT2VrpHa0
>>423
どこに?
449枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:49:05 ID:VA8+Bf9R0
MSX版の良さを生かした移殖っぽくて俺的には好感触。
450枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:52:17 ID:gpRlPrOr0
どうせならMSX版マンダも入れればよかったのに。
451枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:57:35 ID:IB7ugP2j0
しかし画面小さいなぁ
PSPなのにDSの画面より小さい解像度でプレイせなならんとはなぁ…
452枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:58:24 ID:0YwRZhMM0
ツインビーはベタでよかったからグラ2にあの気合いを注いで欲しかった・・・・・orz
453枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:59:24 ID:JU6leSR80
>>421
画像はモード切替できるよ。
大抵のPSPの移殖モノにはついてる機能。
454枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:00:28 ID:R2RrcUdX0
画像はフルサイズにも変更できると書いてある
455枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:13:29 ID:hnxyZ+2Z0
グラポの例だと全画面にしたら横引き延ばしになるから困る
拡大したらボケボケになるから困る
いや、仕方がないんだけど

フルプライスで良いから据え置き機で出して欲しかった
456枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:19:19 ID:0boBctZbO
フルスクリーンじゃない場合の壁紙って一つだけ?
PSP版ストZERO3みたいにオプションで選べるんかね。
457枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:55:57 ID:cJesqyDX0
PS3のグラ6開発中止だってよ。PSPがシューティング最後の砦になってしまうとは
458枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:12:02 ID:0boBctZbO
>>457
つ エグゼリカ擁するドリキャス
459枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:13:10 ID:9zhgfXB00
グラ2は画面サイズといい、グラフィックデータをいじっただけの
エミュ移植っぽいが、中途半端だな。
どうせならツインビーだ!くらい思い切って欲しかった
460枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:43:37 ID:ojkLQ2ru0
>>457

807 名前:名無しさん@弾いっぱい[] 投稿日:2007/01/10(水) 13:14:37 ID:cPFSyi7H
PS3のグラディウス発売中止キタコレ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1167893017/

808 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 13:34:38 ID:pc6i2YIP
続編もPS2でいいよ…

809 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 13:42:22 ID:w/lVH4P+
>>807
ソース元として載っているURLのブログに
どこにもそんな記事が載ってない件

810 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 13:43:04 ID:PgDOeQDH
3Dオンラインのグラディウスってでないの?

まあ完全に違うゲームになりそうだが

811 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 13:58:45 ID:tsqzH6wD
発売中止って捏造が凄いな
461枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:12:23 ID:wantQYLB0
素人&ゆとり世代向けにはスムーズスクロール、
玄人向けには8ドットスクロールと選べるようにして欲しい
462枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:48:13 ID:zuWQ3Z0K0


        
         フルスクリーンで引き伸ばした画面を怖くて公開できないヘタレコナミ社員

         PS版雷電DXの裏表紙くらいの度胸見せてみろ


463枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:29:10 ID:E/L52zIFO
>>456
グラポは1種類だけだったから、今回も1種類だろうな。
464枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:42:39 ID:NT2VrpHa0
沙羅曼蛇とライフフォースって
リップルとレーザー場面によって使い分けるもの?
それとも趣味??気分???
465枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:51:17 ID:0YwRZhMM0
なんでここで聞くんだよww
そもそもレーザーがデフォ。リップルは遊びでしか使わない(使えない)。
466あぼーん:あぼーん
あぼーん
467枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:31:26 ID:2Rg6lWIo0
以前の公式だとフルスクリーン画面公開してたやん
468枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:48:55 ID:jc9yt9VPO
マンダ2のパワーアップがいつの間にか弱くなってるのが気に食わん
469枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:51:44 ID:Nxf607370
>>462
豚のこの意見には同意。
フルに引き伸ばし表示も可能!ってかいておきながら、その画像を
公式にのせないのはずるいな。

>>467
なぜ消したって感じだぜ。
それ見て判断しようと思ってるやつもいるだろうに、俺のように。
470枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:56:47 ID:RD/4uW9W0
グラ2の7面の中ボスは画面小さすぎてエレベータよけるの無理じゃな
471枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:58:37 ID:zuWQ3Z0K0
豚といって連想できるのはこいつだけ
しかも社会に面見せできない犯罪者なのか
自身の顔に度の粗いモザイクをかけてコソコソしている

キチガイ元空士長のHP
ttp://motoku.fc2web.com/

472枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:14:46 ID:PLIrLdaxO
>>457
ますますサラポが欲しくな… あっ、PSP持ってねーや
473枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:16:44 ID:z7s/41WH0
>>460
ゴミ痛に載ってるらしいよ
とりあえず据え置きはおいといて、こっちに力を入れて欲しいよ
個人的にはパロディウスに期待
474枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:31:26 ID:1z3ySp+/0
Yが中止になろうがどうでもいいが、
PS3でグラT〜W、外伝、沙羅曼蛇シリーズ、
パロディウスシリーズを一枚にまとめた奴を出せ。


475枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:36:16 ID:Z1G2RGYg0
携帯機なんかでやる気がせん。手ぶれあるし疲れるわ
後に据置機で出たらPSP組はプギャーじゃね?
476枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:39:54 ID:Z1G2RGYg0
つうか豚の正体って原始芋だろ
477枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:42:21 ID:7pNdaX6U0
>>474
PS3ならそのうちゲームアーカイブで出るんじゃね?
478枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:44:54 ID:0VV3xbe80
>>474
鉄拳5DRみたいにPSストアでダウンロード販売したほうがいいんじゃない?
VIはPS2で出して欲しい
479枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:55:24 ID:+WuABnGzO
>>475
わざわざPSPでするSTGするヤツは、据置きで出ても買うに決まってんだろ
もし後発で据置き出たら、PSP組に感謝しろよ

480枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:12:34 ID:MMjIID8o0
携帯機で手軽に遊べるのがいいんジャマイカ
481枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:17:08 ID:GHawPrVR0
どっちにもあるのが一番しあわせ。
喧嘩すんな。
482枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:24:07 ID:wantQYLB0
PS3は買いたくないからVIは開発中止or他のプラットフォームで出して欲しい
483枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:25:15 ID:e1uVgR540
正直グラポのスクリーン選択で外伝だけ2種類なのが激しく見辛かったので、
(PSP横長フルだとボケ過ぎて辛い・・縦だけ画面ピッチリのワイドが丁度良い)
I,II、III、IVみたくスモール、ワイド、フルと3種類用意して欲しいよ>今回。
484枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:25:23 ID:wantQYLB0
引き延ばし画像をのせないからずるいとか意味不明
485枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:27:00 ID:e1uVgR540
あっ、IVも2種類だった・・スマソ。
486枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:35:01 ID:0VV3xbe80
>>482
自分が買いたくない(買えない?)から開発中止望んでるなんて・・('A`)
487枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:38:39 ID:5/0EEVlH0
グラ2リメイクじゃないのかよ…
まあ、結局買うんだけどさ
488枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:30:11 ID:zuWQ3Z0K0


   豚(元空士長)のHPが閉鎖されました

       おめでとうみんな


489枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:44:09 ID:7Dxp2KyQ0
MASDFがどんだけ糞でカスかよくわかりましたよw
490枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:48:19 ID:Z1G2RGYg0
相変わらずだな原始芋は
491枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:21:59 ID:pcaF8d8k0
パワーアップ移植は昨年入社の新人が作ってたりしてな。
3チームに分かれて。
492枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:52:58 ID:8PSmSqD10
>>491
最も期待されていないであろうツインビーチームが何くそと頑張って、
最も期待されているであろうグラ2チームがヘタレだったわけか。
493枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 01:21:21 ID:0SOsFAJx0
原始芋さん、どうぞ。

494枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 05:45:42 ID:8t24toyn0
グラディウスV 〜未来の選択〜
495枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 07:11:39 ID:edk5tRP60



     コナミ社員(原始芋)に解雇通知がいくのはあと何日後だろうか




496枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 07:38:05 ID:OqC2DCAgO
なんだ、いままでの改行あらしとか告知呆は原始芋のルーチンだったんか
さすがグラ害の三大アクや
おもろいグラを出すまで活動がんばりー
497枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 09:39:45 ID:edk5tRP60
こいつがやったって説もあるけど

この幼稚園児がつくったようなサイトをどう思う?
バナーをベタベタ貼って人望を装う卑劣な元空士長のHP

ttp://motoku.aerodancing.com/

しかも自分の顔に度の粗いモザイクをかけて社会から隔絶している
自身で犯罪者だと言ってるようなものw

しかもこれでも40過ぎのおっさんが運営してんだぜ
498枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 10:02:43 ID:AaUQ4xZ20
発売まであと2週間か
499枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 10:11:09 ID:ZhzNNVTG0
フラゲまだー?
500枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 10:56:10 ID:edk5tRP60



      ゲームボーイミクロなみの小さい画面で縦シューやらされるお前らは悲惨


501枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 11:23:24 ID:vRjy2dgR0
パロ買う予定だけど、初代リメイクはもっと画面が進化しているのだと思ってたorz
ちょっと色数が増えただけ?オプションは相変わらず2個が限度っぽいしグラもまんま。
502枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 12:11:46 ID:JpTC1vDoO
アレンジは逆に考えるんだ
ツイ→気合いが大空振りコンマイ仕様
パロ→アプリ移植orz
2→塗り絵のみだが、元が良作なので一番遊べる。英断GJ!!

悲しくなってきた…
503枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 15:33:38 ID:L8JhenNt0
>>499
さすがに2週前じゃ無理だろ
504枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 16:50:54 ID:VWUGkyT10
ツイポとパロポに比べて曼蛇チームは原作主義っぽい。
ツイポもパロポもPSからの移植っぽいのに、曼蛇だけは基盤からぽいし。
グラ2のアレンジも原作原理主義の産物だろう。

その分、ゼクセクスに期待出来る(笑
505枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 16:55:00 ID:W8v2K8Qm0
ドラクエの最新作がDSなんだから
グラVIや沙羅3をDSで出したって笑わないよ
506枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 16:59:12 ID:ud2zN5n20
何その理屈
507あぼーん:あぼーん
あぼーん
508枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 17:31:41 ID:0SOsFAJx0
原始芋さんご苦労様です
509枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 17:52:16 ID:edk5tRP60


         原始芋ってコナミ社員なんだよね


510枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:27:55 ID:ZhzNNVTG0
>>505
出るとしたらPSPだろ。
グラポもサラポもパロポもツィンポもPSPで出てるから。
511枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:31:23 ID:ePkJx1RZ0
>>507
忙しそうですね、豚けんたろうさん。
512枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:35:33 ID:edk5tRP60



この幼稚園児がつくったようなサイトをどう思う?
バナーをベタベタ貼って人望を装う卑劣な元空士長のHP

ttp://motoku.aerodancing.com/

しかも自分の顔に度の粗いモザイクをかけて社会から隔絶している
自身で犯罪者だと言ってるようなものw


やあ元空士長くんw まだぼくと対峙する勇気あるんだねw

513枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:43:34 ID:W8v2K8Qm0
>>510
グラフィック・処理能力を落としてもドラクエ9がDSで出す英断をしたのだから
コンマイもPSPを裏切ってでもDSに変えてスケールダウンしてもいいべ
514枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:50:03 ID:ud2zN5n20
GBAのグラディウスが成功してたなら、そういう道もあっただろうな
515枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 19:23:14 ID:4zWGJEkb0
>>510
それは単にPSからのベタ移植が出来るから
グラIならDSでも出るし
516枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 20:06:05 ID:WqUpI4+P0
関賢太郎、そうとうイライラしてるな
いやでもつきつけられるMixiでの孤立
自業自得なのに、他人のせいにしなくてはいられない哀れな現実
他人を蔑んだところで、みじめな現実は変わらない
517枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 20:31:21 ID:0SOsFAJx0
正体隠さなくてもいいですよ原始芋さん
わかってますんで。
518枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 22:35:18 ID:ud2zN5n20
>>515
グラIは252x224、DSは1画面辺り192x256
519枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 22:46:52 ID:XiuzDOPh0
まあPSPで出るんだからいいじゃない。
520枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 22:51:39 ID:B3NWhP07O



俺はファンじゃない事に、今更気が付いたんだ。

て、事を言いたかったんだよ。

だから(怒)らないよw

521枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 06:54:00 ID:fn+tWZbx0
エアダンスレまとめサイト
http://www.geocities.jp/aerothrematome/
経緯のまとめ
http://yy46.60.kg/test/read.cgi/soat/1159226013/1-3
wikipediaで荒し・規約により禁止されている自サイト宣伝の証拠(企業への不正アクセス疑惑もあり)
http://yy46.60.kg/test/read.cgi/soat/1159430089/
522枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 07:04:30 ID:Zo7jI4U/O
>>518
グラ1って縦の方が長いのか
523枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 07:35:18 ID:mXdRfahi0
DS版(アーケードコレクション)が出るという話じゃないのか
524枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 07:52:26 ID:SuhUiZud0


元空士長をファビョらすにはこれと同じ内容のスレを軍事板に立てれば良い
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1168520814/l50

暇な人どうぞw

525枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 08:57:41 ID:lWxJcrQ00
>>515
DSのはグラディウスというタイトルじゃなくて単にアーケードコレクションにグラディウスが入ってるだけじゃん。
526枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 10:00:38 ID:H92ihBSk0
>>525
そのことに何の問題が?
DSにグラディウスが移植されたのは事実だろ
527枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 10:08:53 ID:1GfKQNVs0
じゃあ、それやってりゃいいじゃん
528枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 10:09:01 ID:LA/tbUGw0
解像度が足りない劣化移植でも構わないお前なら
ファミコン版グラディウスでも問題無いんだろうな
529枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 10:11:40 ID:lbg2ojrE0
>>528
あれはあれで俺は好きだ
530枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 11:18:57 ID:H92ihBSk0
PS/PSP版が完全移植とでも思ってるの?
531枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 11:20:39 ID:zqK7QUu4O
最初に断っておくが俺は妊娠ではない。
あくまで客観的に意見を述べるだけだ。

まず、グラディウス世代の元ゲーマーの大半はPSPを持っていない。
かといってグラシリーズのためにわざわざPSPを買うのはグラディウサー(マニア)だけ。
だが、DSはいまや大人すなわちかつてのグラディウス世代にも売れてるわけだ。
わざわざPSPを買う人はいないがDSでグラディウスが出ればグラディウス世代は食い付くかもしれん。
そう、マリオ世代がNEWマリオに食い付いたように。

これがGBAとDSの違いだ。GBAは大人にはこれほど売れていなかった。
グラジェネが出た時とは全く事情が違うのだよ。

結論として、DSへの移植はPSPより難しいが、売り上げもPSPで出すより期待できるわけだ。
532枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 11:23:58 ID:lbg2ojrE0
>>531
結論としては、売上よりも移植度を優先した事にGJとなる訳だ
533枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 11:34:21 ID:+gQfxR/f0
なぁ、ゲームオーバーになると姫に罵られるのって、
ゼクセクスだっけ?
ゲセンでやって、おもッ糞罵られて、映っている姫の顔面に
正拳突き食らわしたくなった思い出のあるんだけど。
姫の顔が似てるもんでさ・・・・
534枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 11:51:03 ID:lWxJcrQ00
>>531
俺はDSもPSPも持ってないよ。
そもそも携帯機でシューティングやろうとは思わないし、
出すならPS2で出せよ。
その方が携帯機で出すより売れるだろうし。
シューティングは携帯機向きではない。
535枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 12:34:33 ID:y/nLKMS30
>>533
罵られはしないと思うぞ。

XEXEXはゲームオーバーになると謎のおみくじが引ける。
536枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 12:42:27 ID:3PjaZQNbO
シューティングってジャンルが携帯でも据え置きでも売れないなら
ライバルの少なそうな携帯機の方が独占できてマシってこともあんじゃね?
537枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 12:53:20 ID:8H7i7QMlO
>>534
やる気がおきないことはよく解るが、現状正規XEXEXが遊べるのはPSPしかないしな…
全デラパは持ってるが、これと2アレンジの為に仕方なくPSP買ったけど、意外とすぐ慣れたよw
予算等都合で携帯機でしか出せないのなら、せめて外付けRAPを…
538枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 12:55:58 ID:r8Xv935K0
ツインビーだのリメが楽しみだ
(´ω`)
539枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 13:00:26 ID:H92ihBSk0
http://www.konami.jp/gs/info.html

一部のゲーム専門誌における誤記載について

一部のゲーム専門誌にて、弊社の家庭用ゲームソフトが
「発売中止」と記載されましたが、正しくは「発売日未定」ですので
お知らせします。
540枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 14:35:40 ID:LA/tbUGw0
>>531
ソフト一本辺りの利益はDSよりもPSPの方はスルーですか
541枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 14:52:25 ID:qQlFqBPn0
>>533
それフェリオスだろ・・・
コンティニュー時に金入れないと「あなたなんか嫌いよ!」って言われるヤツ
今見ると姫の顔は似ていない。髪の色とか違うしね
542あぼーん:あぼーん
あぼーん
543枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 17:31:13 ID:+gQfxR/f0
>>541
それだ!
そして、スレ汚しすまねぇ。
ツインビーとかやっていながら、STGで囚われの女性というと
真っ先にコイツが頭に浮かぶ。
544枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 18:10:09 ID:vOMmUM+D0
PSPジャケットサイズのチラシが店頭にあったので、もって帰ってきた。
車に忘れてきたがな。
545枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 18:35:07 ID:F7LzpGwV0
>>544
車に戻り速やかにうp
546枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 18:47:12 ID:jkBwgsar0
もうダミジャケ配布してるのか
547枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 19:06:37 ID:SuhUiZud0


http://www.konamistyle.jp/ecitem/item34708.html
        このショボい絵を描いた奴の名前と学校を教えてください


548枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 19:33:13 ID:HlicjX//0
原始芋乙
549枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 19:49:22 ID:naLuKyyU0
ツイp、沙羅p、パロpのために新psp買うけどお年玉なくなっちゃった…orz
あと族の二本も予約してるよっ!
550枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 20:14:10 ID:lWxJcrQ00
PSP持ってないのに国内版グラポ1本と海外版グラポ2本買った俺って。
551枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 20:31:14 ID:RsS4aStT0
>>550
なぜ海外版も?
552枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 21:12:19 ID:jztIeCpS0
ヨーロッパ版最強!
553枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 21:13:28 ID:HlkWn8DU0
>>545
車にもどってもいいが、スキャナーないからうpできん。
デジカメしかない。
554枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 22:02:23 ID:w2vwudaV0
おお、バリエーションが凄いなぁ

・サンダークロス
・A-JAX
・サンダークロスU
・ホットチェイス
・何でも良い

これらを纏めたのも出してくれ
555枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 22:52:25 ID:lWxJcrQ00
>>551
国内版での不具合が海外版で直ってるから。
556枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 23:05:34 ID:RsS4aStT0
>>555
へぇ〜
557枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 23:18:02 ID:H92ihBSk0
>>550
完全に病気だなw
558枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 23:53:32 ID:Zo7jI4U/O
>>555
2本買う理由にはならん
559枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 00:07:19 ID:dl2wSMjw0
近所の店に入ったら、ポイントで安く買えるなっておもってたら
HP見る限り、どうも入荷しないっぽい・・・。

予約かぁ・・・。面倒だな。
25日が休みになるのに期待するしかないな。
560枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 00:25:03 ID:FiHzTJAK0
ヤマダに発売日に突撃するつもりだが
予約しておいた方がいいんだろうか。
561枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 00:42:07 ID:jgBVVCnEO
当たり前だろ。
買えないで泣きたいのか?
探す手間より予約の方がよっぽど楽だろうに。
正直アホとしか思えんね。
それとも店員に話も出来ない可哀想な種類の人か?
562枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 00:46:31 ID:8ltw9yUr0
>>558
多分気に入ったのは2本買う主義なんじゃない?俺も海外版2個買ったし。
俺自身MSX版2以降グラシリーズは2本買いしてるよ(ジェネ除く)。
あとドラキュラシリーズもPCE&MD版まで2本買いしてた。
563枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 00:49:16 ID:9SHVWVjZ0
>>561
そんな暇じゃねぇんだよ。社会人は。
564枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 00:50:02 ID:jgBVVCnEO
>>562
その主義の理由は
565枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 00:51:38 ID:jgBVVCnEO
>>563
買えないで何軒も探し回る暇は有るんだな。
566枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 01:06:10 ID:pu3Unevs0
>>562
1本クレ
567枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 01:30:49 ID:H+5oF8r40
暇じゃないならなおさら通販で予約だろ…常識的に考えて…
568枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 01:42:31 ID:8ltw9yUr0
>>564
物凄く気に入ったゲームは「証し」として予備(保存用)も買いたくなるんだよね。
まあ、単なる自己満足なんだけど・・・。
MSXから2個買いしてたけどCD媒体限定でコナミ以外だと・・・

PCE版スーダラ、スプリガンmk2、ネクスザール、スタパロ他
SS版銀銃、ガレッガ、TF5限定版、蒼穹、レイフォース他
PS版デルタ、雷電プロ、ナムコミュージアム5他・・ってSTG多いな(笑)。

PS2時代からはめっきり減ったなぁ・・・2個買い(弾幕STGばっかだし・・)。
569枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 01:42:53 ID:Bil2KnYh0
570枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 01:45:50 ID:Yk8MrfFe0
パロポのパッケ、歴代パロキャラ勢ぞろいって感じでイイネ。
http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/paro/index.html
571枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 02:29:05 ID:Ga6aUPDeO
売り切れるとも思わんが、PSPのゲームは入荷本数少ないので、予約がやはり確実
俺は1ケ月前に4本共予約したが、グラポのベストは入荷予定がないので、他店から取り寄せの為2日遅れるらしい
なんの為の予約なんだか…
572枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 04:19:53 ID:jgBVVCnEO
>>568
偉い。正に買い支え。
573あぼーん:あぼーん
あぼーん
574枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 09:51:16 ID:aYj3LJqv0
> http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/paro/index.html
> X68000のMIDIアレンジ
たのしみ
575枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 10:00:26 ID:Ty4BjRuu0
>>574
おっ、内蔵音源+MT-32のアレが聴けるのか
576枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 10:10:45 ID:yUVpX+Dx0
MIDIパワーのやつか。
577あぼーん:あぼーん
あぼーん
578枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 11:28:01 ID:50WFpdSy0
どっちがだよw
579枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 11:50:39 ID:T14xEtOi0
また削除されるぞ
580枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 12:29:35 ID:HWJPZziT0



           黙らっしゃい、プロバからの警告文累積16通のとしゆき様を

          恫喝しようというのか? この腐れコナミ社員め

581枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 12:51:51 ID:PfgdvQxOO
ここで油売ってる場合か、豚太郎
582枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 12:56:28 ID:wUIHTeeeO
今日ザウルスで沙羅曼蛇の体験会だったが
機材トラブルの為にプレイできずorz
583枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 13:22:01 ID:TXlECEWk0
豚=原始芋
584枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 13:26:33 ID:9tbOQm9e0
煽りたい奴は勝手に煽ってもいいんだが
アンカー付けて相手してくれんか?
585枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 14:00:32 ID:HWJPZziT0



         要らないよそんなの、全ての憎悪はとしゆき様に集束する

         としゆき様がいるからお前らは自殺しなくて済んでるだから感謝しなくちゃ


586枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 14:09:33 ID:TXlECEWk0
原始芋乙
587枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 14:24:49 ID:aYj3LJqv0
>>582
wksk prz
588枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 15:30:06 ID:793+dKl20
ツインビーRPGは?
589枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 15:52:54 ID:jgBVVCnEO
敏行って言えば
無敵看板娘の可愛いか可愛くないかよくわからん犬だな。
590あぼーん:あぼーん
あぼーん
591枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 18:07:48 ID:joCRa/LI0
としゆきって誰だよ関賢太郎
592あぼーん:あぼーん
あぼーん
593あぼーん:あぼーん
あぼーん
594枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 20:06:57 ID:joCRa/LI0
元空って何よ
コナミの社員か?
キチガイ関賢太郎
お前ゲーム板じゃあ有名じゃねえか。身元も割れてるしよお
595枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 20:23:32 ID:uDzvi5sjO
バイトが、社員を顎で使うのか?
596あぼーん:あぼーん
あぼーん
597あぼーん:あぼーん
あぼーん
598枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 22:56:56 ID:j0WAV3/C0
沙羅曼蛇のフォースフィールドは4個つけられるらしいが、
可能とは思えない
599枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 23:41:44 ID:W5kcCHFVO
うっひゃっひゃっひゃっ!

生まれて初めてあぼーんを見たぜ!改行、感謝しるww

600枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 23:42:10 ID:9ZB7Agrp0
あぼーんワロタ

ところでグラVなみのグラフィックでサラの新作を出してくださいよ
601枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 23:50:22 ID:HWJPZziT0


       キチガイ元空士長くんのコピペが消えたのか

        ソフトバンクのキチガイ野郎は別の場所で晒そう



602枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 00:13:12 ID:Ij7wrZhF0
アドレスは問答無用で削除対象
603枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 00:28:23 ID:nUFBk2RO0


        ったく、ソフトバンクのキチガイめ

        こそこそしやがって

        まるで欠陥コナミ社員じゃないか


604枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 00:56:05 ID:U+c5rqza0
このスレにはとことん粘着するんだね…
605枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 01:47:44 ID:P9Qu943W0
軍板を荒らしているのはこいつか。
606枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 06:35:25 ID:P9Qu943W0
>>555なるほど
607枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:56:26 ID:nUFBk2RO0



http://www.konamistyle.jp/ecitem/item34708.html
            これ描いたのってキチガイの異名を持つ元空士長くんかい?

608枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 13:53:47 ID:ybsqqfwb0
「あぼーん」ばっかだな…
一体、何があったんだ?
609枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 14:11:36 ID:Ij7wrZhF0
蒸し返してどうする
610枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 16:27:14 ID:pU29YtJfO
>>608
非公開のPS3グラディウスVI(仮)開発中画面の画像数枚が、
許可無く貼ってあった
611枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 16:42:23 ID:nUFBk2RO0



        俺が殺害予告したんだ・・・・

        明日出頭する・・・


612枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 16:58:43 ID:Yh+a0YJb0
>メルマガ編集的には「沙羅曼蛇 PORTABLE」に収録の「グラディウス2」の
>パワーアップアレンジ移植が心にヒットです。。
>思い入れの1本がカラフルになって滑らかスクロールで遊べる、いい時代に
>なりました・・・・。
>(※オリジナルはハード性能的に敵が単色であったり、スクロールがコマ送り
>気味でした)

スムーズスクロールktkr!
613枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 19:06:24 ID:DaIo0uNf0
保存用とプレイ用で2本、合計6本買う奴、俺以外にもいるのね。
614枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 19:21:32 ID:3zxiY+c+0
>>613
グラポベストも買えよ
615枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 19:32:57 ID:0k51c0/i0
test
616枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 20:36:40 ID:48EzsvzcO
>>612
例えスクロール変更でゲーム性が糞化したとしても、とりあえず発売日までwkwk出来るのでいいっ!!
楽しみになって来た
617枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 21:50:58 ID:Ij7wrZhF0
グラポの前例があるから、とりあえずはレポ待ち
618枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 22:00:01 ID:K31yaFUv0
遅いかも知れんけど、明日予約してくるわ。
konozamaは信用ならんからな。
619枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 22:07:44 ID:nUFBk2RO0




http://www.konamistyle.jp/ecitem/item34708.html
  ねぇ、詐欺コナミ社員、2人同時プレイできませんの詐欺コピペ貼っていい?

       これだけじゃいや〜ん


620枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 23:15:17 ID:K31yaFUv0
2人同時プレイができても、一緒にやる友達いないからいいや。
PSPもってる友達もいないし・・・。

FCのころは、一緒にやったのになぁ。
いつしかみんな、ゲームなんてしなくなっちゃた。
621枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 23:20:36 ID:+eprA7oy0
2人でやれるような機会はもう年に数回しかないな
622枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 00:26:35 ID:BP/4wSrN0
グラポベストは海外版と同じ仕様になってたら買うけど
そうじゃなかったら損するだけだからとりあえず様子見かなぁ。
623枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 01:05:53 ID:zr6yJzWA0
>>620
それでも、出来ないよりは出来た方が良いんだがなぁ…
624枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 05:41:31 ID:f06WrnWb0
グラディウス2、SS版に比べて随分綺麗なグラフィックになってるな。
これがネメシス90改ってやつなの?
625枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 06:34:40 ID:hdcPT2rW0
いやいや
ネメシス90改は
グラフィックはアーケードのUやVに近いよ
だからかなりグラフィックが綺麗
音がチープで、ランク上昇が異様に早いとか
評判は悪いけど

あと、アマチュアが作った二次創作で
X68000エミュで起動できるプログラム
「グラ2MSX」っていう無料ゲームもある
626枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 08:51:39 ID:je3fJMeJO
親がパロシリーズ大好きだから、二人プレイやりたかったのに…(´・ω・`)
627枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 09:00:00 ID:gsbZ+KPN0
親子でPSP同時プレイ(しかもパロ)wwwwwwww
628枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 09:17:42 ID:+Ijlzw5Z0
人魚ボスのおっぱいを撃ちたい
629枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 09:49:40 ID:IzXQ3TwM0
ニールとイライザ
630枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 10:11:18 ID:952kpU1b0
ここ見てると、いい歳して一緒にプレイ出来る相手に恵まれてるのは幸せな事なんだなと
改めて思った「携帯ゲー所持者の26歳」w

>>626
何だか微笑ましくてイイな…
身内対戦に憧れてたけど男兄弟がいなくて、妹に無理やり格ゲー相手やらせてたのに
結果的に俺が接待プレイしてた頃が懐かしいw
631枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 10:23:20 ID:+XgcnD/p0
26のいい大人がゲームなんかすなよ。
632枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 10:40:06 ID:952kpU1b0
痛いよな。自分でもそう思う。
ただ嫁も仲間も職場も、この歳でゲームの相手がいる事に幸せを感じただけ…
633枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 11:35:43 ID:xcGaYwwy0
生涯一ゲーマーですから。
634枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 12:43:36 ID:fgupyVLH0
+XgcnD/p0は26歳過ぎてもゲームをしているに573ベル
635枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 12:56:02 ID:xK4+p26S0
+XgcnD/p0は30歳過ぎの無職に573ヴァー
636枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 14:02:13 ID:fJHAq9rz0



       そんなに年齢いってんならこんな十字キーに深刻な欠陥があるPSPの

      欠陥ゲーなんか買おうとすんなよ

       要は年齢に見合わないバカなんだこいつらは


637枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 14:35:46 ID:HkdRBITK0
だからPSPの十字キーに欠陥なんかないってばw

何回コピペしようが無駄〜。
638枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 15:51:11 ID:+XgcnD/p0
ID:fgupyVLH0とID:xK4+p26S0は40歳過ぎの中年無職の痴呆症のハゲブタ親父
639枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 15:51:35 ID:MDr+MSq20
ツインビーだ!のEDはちゃんと最新スタッフに書き換えられてるよね?
640枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 16:22:07 ID:nNV5cu0U0
>>639
チョンネームだけどね!
641枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 17:21:52 ID:fJHAq9rz0


          グラディウスポータブル被害者は

          こんなクソ欠陥ゲー何作出されても買わないよ

          2人同時プレイできない不完全品だし


642枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 18:41:21 ID:suWrVAmMO
今更ながら思ったのだが、極パロはアーケードからの完全移植版?
PS版微妙なところで手抜きだしSS版は音ズレあったしなー
643枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 18:52:48 ID:GMEF0IljO
1000円切ったら買うわ
644枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 18:58:26 ID:dLuSXT05O
PS2で出してよー
645枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 20:08:26 ID:vNkzhub90
PS版パロだ!の隠しステージはどうなるのかな。
音楽が秀逸なだけに、削除されるのは忍びない。
646枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 21:41:49 ID:/RENFH/00
自分はリアルタイムでグラディウス2をプレイした者だけど、アレンジモードはこうあってほしい。
・スムーズスクロール
・スプライトのちらつきナシ
・単色スプライトのキャラ→多色化
・キャラや背景の中割りを増やす
(プロミネンスにしろとはいわないが、ステージ5の炎をもっとなめらかに!)
・オプション4つまで装備可能
・本当の”フォースフィールド”(前方以外当たってもおkなやつ)
などをそれぞれON/OFFできるようにしてほしい。

最後の二つ以外は非公式X68K版がほぼ実現していたはず。
(SPSのアレが延期を繰り返すなか、勝手に移植した人がいる。
一緒にアーカイブされている開発日記は読み応えがあった。)
647枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 22:03:20 ID:oXkppbLv0
>>641は、コナミに何されたの?カワイソス
648枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 22:04:02 ID:oXkppbLv0
>>646
Uじゃなくて2?
649枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 22:16:46 ID:fJHAq9rz0



      この2P同時プレイ不可能な不完全品を担当したコナミ社員は

      4月ごろカワイソスなめにあうんだけどねw 会社からwww



650枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 22:26:41 ID:h9PdVHmV0
>>642
完全移殖版・・・のはず。

公式のスクリーンショット、PSPに入れてみたけどかなり(・∀・)イイ!ね。
651枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 22:43:21 ID:5VOkGffa0
ツインビー予約してきた。
店の予約受付のところになかったんであせったが、チラシがでてたので
できるか聞いたら、「え?なに?PSP?ツインビー?なにそれ?」
見たいな感じで、しばらく待たされたけど無事予約できた。
2880円で買えるので、まぁ満足。定価ならイラネ。
652枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 22:51:32 ID:zr6yJzWA0
>>642
タイトル画面が1995となってるから、SS版なんじゃないかと思う
653枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 00:12:20 ID:q0yzvdcUO
>649 かわいそうに…




    プッ。




…すまんw笑いが止められなかったわww
654枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 02:15:39 ID:2CsncEC70
>>624
参考映像 グラ2 1面 & ネメシス'90改 1面
http://up.viploader.net/src/viploader70221.zip.html [DLKey:gra2&n90]
655枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 02:32:27 ID:7A1SLNtmO
>>625
なるほど、じゃコレは新しく書き直した物なのか。
どういう出来になるか楽しみ。
656枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 04:25:57 ID:SZ9NI2ZI0
>>654
ネメシス'90改のBGMは酷いと聞かされていたけど
想像以上に酷いなw
あと、バランス調整が適当でプレイしづらそう
657枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 04:57:00 ID:0P3Wplsq0
658枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 05:19:08 ID:5XIU84rv0
>>657
パチスロ版の絵は萌えないな
セクパロの新作を出してくれ!
659枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 06:55:49 ID:Wdn8fRFB0
>>639
だ!のEDってスタッフがツインビーに乗って出てくるんだっけ・・・
確かに昔のまんまとはいかないかもね
660枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 07:39:29 ID:pgvW3zDL0
>>657
酒飲んでる画像もパチスロに使われてんの?
これはゲーメストの極パロ増刊に使われてたイラストだけど
661枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 07:53:22 ID:tfFfSBNI0



        もう必死に話題をすりかえる事しかできません

        コナミ社員、ピンチ



662枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 09:37:45 ID:SZEqClDx0
>>657
パチスロのは露骨すぎて逆にいまいちだなぁ。
663枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 10:39:03 ID:bBBKKn9O0
何で最初から売れないと分かってる沙羅曼蛇 XEXEX/パロディウス ポータブルごときでコナミ社員がピンチなのか訳分からん。
664枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 11:03:56 ID:Lma8B9I+0
>>654
ネメシス90改
一周目の一面から
ライオット艦が撃ち返し弾撃ちまくり
665枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 11:27:23 ID:cpQexdNW0
>>664
性能が上がった分難易度も上がってるのか
666枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 12:57:38 ID:p/yFNW3X0
パロディウスのやつだけは早めに買ったほうがいいよ
セクパロと実況はJASRACに金払ってるから再版されない可能性がある
PS版もベスト出てないから高値だし。
まさか音楽差し替えにはなってないだろうし。
667枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 13:23:18 ID:bBBKKn9O0
>>666
マジ?
沙羅曼蛇とツインビーは後からでも大丈夫?
レアになるんだったら数本買っといた方がいい?
668枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 14:13:25 ID:y+lEu4vD0
それに関係あるかどうかは知らんが、
セクパロのサントラにJASRACに交渉に行ったとか載ってたな。
669枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 14:23:24 ID:25meQP/Q0
>>664
直前の巨像ラッシュの間隔狭さと猛攻も1面とは思えないな。
X68k、PSP版共に、巨像ステージは青&緑が良かったと思うのは俺だけか。
670枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 14:25:08 ID:7sa/Buyt0
>>666
パロだ!とかはJASRACに金払ってないの?
671枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 14:49:46 ID:8dnpyPaa0
>X68k、PSP版共に、巨像ステージは青&緑が良かったと思うのは俺だけか。
ノシ
せめて巨像だけでも緑にしてほしいなー
672枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 16:08:29 ID:hckL35ES0
ネメシス90改って発売されていたのか
当時X68ユーザーだったが、あんまり出ないから
立ち消えになったものだとばかり思っていた
673枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 17:01:52 ID:tfFfSBNI0



       んで、おまえらPSPの欠陥十字キーの対策なんてないのに

       どうやって弾避けするよ?

       冬の液晶も質悪いぞぉ、特に2月あたりなww

       悲惨だな



674枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 17:21:45 ID:WF3n8xm+0
しかしマンダ2の稼ぎプレイはPSPだと爆死だろうな・・・
でも布団の中でこれだけプレイ出来る日が来るなんて・・・
675枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 17:23:29 ID:mjXkUY4Q0
PSPの十字キーは使いやすいし、アナコンもあるから何の心配もしてないよ。
676枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 17:27:19 ID:tfFfSBNI0


   3作とも2P同時プレイができない不完全品なんだってね



677枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 17:33:13 ID:3e84aTzw0
まあ、そのおかげでPS版沙羅デラパの価値は下がらんな。
678枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 18:10:42 ID:tfFfSBNI0



          そのとおりw



679枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 18:19:54 ID:bBBKKn9O0
PS版沙羅デラパなら3本持ってる。
680枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 19:08:23 ID:SZ9NI2ZI0
PSPの十字キーは使いやすいし、アナコンもあるから
PSPの十字キーは使いやすいし、アナコンもあるから
PSPの十字キーは使いやすいし、アナコンもあるから
PSPの十字キーは使いやすいし、アナコンもあるから
PSPの十字キーは使いやすいし、アナコンもあるから

  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
681枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 19:12:45 ID:NWUfNFsJ0
ワン・サウザント・PSP

それは、1000台に1台出るか出ないかという、素晴らしい精度を持った+キーと耐久性を兼ね備えた、奇跡ともいえるPSPである
682枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 19:28:56 ID:2/O2AZlq0
やべぇ90改面白そうじゃんw
やってみてぇ
683枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 19:59:17 ID:ilQsGsqp0
>>682
胸はっていえる!やめておけ!
MSX2版はガタガタスクロールだけど、
敵の攻撃にめりはりがついていて十分楽しめる
音源も味わい深く、本当にいいものだ
X68K版は自機の動きが変にぬめぬめしてるんだよな
敵の攻撃も激しいだけでものすごくダラダラしてる…
噂ではなかなか制作が進まずプログラマトンズラこいたとか
HDDクラッシュでソースごと全損とか、いろいろあったな…
見た目良し、遊んで悪しのSPSの真骨頂だったよ…
684枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 20:27:20 ID:tfFfSBNI0


>>お前らへ
胸はっていえる!やめておけ!
PSP版は液晶が劣悪でぼやけるけど、
敵の攻撃がチラチラ点滅していて10分で嫌になる
2P同時プレイも無く、本当にいい加減な不完全移植作
PS版は中古市場の動きが変化しないんだよな
出品者の提示額も甚だ高く、値が下がらずにイライラする…
落札後になかなかソフトが届かず出品者がトンズラこいたとか
定形外郵送中にクラッシュで割れたディスク到着とか、いろいろあったな…
手に入れて良しのPS版、遊んで悪しのPSP版、阿鼻叫喚だったよ…

685枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 20:49:21 ID:bGmxrszi0
そうか
686枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 20:51:39 ID:FPzC+VHI0
>>670
著作権の切れた古い曲はタダ
687枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 21:50:37 ID:7A1SLNtmO
たしかに拡大表示と液晶の残像でぼやけるけど、
敵弾が点滅する事はないでしょv
688枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 23:07:40 ID:LulYuz8O0
セクパロと実況だけじゃなくてツインビーヤッホーも国府田の歌がJASRAC
だけど、こっちはベストもでてるしPS1ブックでもでてるよ
アーケード版は基板にJASRACシール貼ってあるんだよな
689枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 23:10:02 ID:nMWj2GtE0
国府田はコナミレーベルだからとかは関係しないのかね?
690枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 23:10:22 ID:UXflzyht0
ゼクセクスっておもろい?
移植されてないし初プレイだから楽しみだ
691枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 23:13:58 ID:yl7rvOOg0
>>681
なんか「ゼロヨンQ太」のマグナム号みたいなPSPだなー。

>>669>>671
ノシ
1面のゾットが緑→茶だと、7面&ヴェノム艦の壁面の色が不安だ・・。
それ以上に25日はポータブルのトリオ含め計5本も買うから我が財務省も不安だ。
692枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 23:50:47 ID:ilQsGsqp0
なんだ関賢太郎また復活してんのか
あんましうるさいとMixiのせっけんたろうとのマイミク切るぞw
693枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 00:17:01 ID:QR3rcT2r0



   キチガイ元空士長くんは mixy だっけw

   君もとんだ恥を晒されちゃったね

694枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 01:59:46 ID:eUz5ZCBGO
>見た目良し、遊んで悪しのSPSの真骨頂だったよ…

よく解るw
曼蛇もそうだった
処理落ちひどい…
非公式改造版で処理落ち無し、ただし音も無しVerもあったけど
90改はメモリ足りなくて遊べなかった…
当時の俺には増設は敷居が高すぎたんで
695枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 07:32:33 ID:YH4cFpFQ0
ネメシス'90改の開発者は絶対シューティングを作ったこと無いだろうな
今のコナミにシューティングを作れるスタッフはいるのかな?
696枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 07:45:01 ID:QR3rcT2r0

>手に入れて良しのPS版、遊んで悪しのPSP版、阿鼻叫喚だったよ…

よく解るw
グラポもそうだった
液晶の質がひどい…
今回の3作も2P同時プレイ無し、しかもパケ絵もオリジナルVerじゃないし
コナミのPSPソフトは十字キーが欠陥すぎて遊べなかった…
当時の俺にはPSP分解してセロテープを貼るなんて改造は敷居が高すぎたんで

697枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 08:07:56 ID:YH4cFpFQ0
いや、PS版の出来も大したことないだろw
698枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 09:55:47 ID:NvpMnX+C0
>>690
面白いよ。
システム的にはRタイプっぽい感じ。
ステージがかなり特徴的でサウンドも良い。

ただ、デモ画面は賛否分かれると思うがw
699枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 10:18:16 ID:MOLWbohU0
お願い 私の星を助けて><
700枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 10:21:11 ID:Yip/N3+eO
ゼクセクスはゴエモンでしかやったことないから楽しみ。
701枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 10:35:15 ID:90+7Srr70
実況パロにもパロディ面あるけど、なぜか2面なんだよな。
702枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 12:50:25 ID:CjQya1Cn0
底は浅いけどね>ゼクセクス
703枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 12:59:45 ID:SgjnRzYG0
底は浅いが
クラウス王子のアホっぷりが見たくて
何回もプレイしたくなる
704枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 13:23:29 ID:78Y+82S50
XEXEXは当時のゲーム機の性能からまともに移植される事は
なさそうだと思い、唯一基盤買ってまでやったゲームだったなー
705枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 14:00:24 ID:CjQya1Cn0
んいやつは何者だぁ!
706枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 16:37:18 ID:jvA9LnDR0
>>704
PSが出たときはようやく完全移殖できるハード出たかと思ったんだがなぁ。
707枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 16:39:19 ID:FEJzTimq0
FXで出す予定でしたので
708枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 16:49:05 ID:Yip/N3+eO
ところでツインビーはあまり人気無いのか?
地元のゲームショップでは沙羅曼蛇とパロディウスはとっくに予約開始してるのにツインビーは入荷予定無いらしい。
709枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 16:53:20 ID:KX0LnBDa0
沙羅パロしか買わん
710枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 17:08:36 ID:W+WgaZOw0
>>708
マニア的にはXEXEXのあるマンダやパロの方が人気高いのかね?
711枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 17:14:26 ID:IVw2g2uC0
コナミスタイルで三本とも注文した。
田舎でも発売日に届くのがメリットだな。
712枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 17:22:49 ID:FEJzTimq0
ツインビーで面白いのはポコポコ大魔王だけ
713枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 17:40:44 ID:9fItR+jn0
3糞ゲやん
BGMだけ凝ってるけど
714枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 17:53:32 ID:uCjpNAuL0
>>710
グラ2の音楽聴きたいだけで買う俺はマニア?
サラマンダも好き。
715枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 17:54:01 ID:QR3rcT2r0



      PSPじゃ何を出してもクソゲーなんだがね

      特にコナミ製品。最悪w


716枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 18:21:26 ID:SNsp+eRG0
>>713
糞ってことはないだろ。
簡単すぎるけど。
717枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 21:49:11 ID:aMpC8gg/0
>>712
3は本当に初心者向け、コミカルポップを前面に出した作品だったな。
小さいとき、唯一クリアできるシューティングゲームだったよ。

ポコポコ大魔王が最弱だったけどなw
718枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 21:59:28 ID:kF4KcHNE0
>>698
R-タイプというより、X-マルチプライだなぁ…
719枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:18:13 ID:AMKQuBbC0
XEXEXは当時コナミのシューティング新機軸を担う存在だった…
はずなんだけど。
デザイナは首吊ったほうがいい。
メカもあちこちとんがってるし。(デモのあごまでとんがってる)

ゲームの内容もオリジナリティにかけるんだよな
仲間内では「XマルチプライType」とかいってたよ
遊んでみると意外と面白いんだけど新鮮味にかけるうえにバツゲームのようなデモw
曲は名曲ぞろいなんだけどなあ
720枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:21:21 ID:7i3ATu530
グラUの後じゃ新鮮味も何もなかったな
721枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:34:32 ID:rK0TG8AS0
>>719
あのデモ、社長の息子が書いたから没にならなかったって噂無かった?
722枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:47:47 ID:7i3ATu530
あ〜、何かそんな噂あったな
実際、デモのアレって誰が描いたんだろう
723枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 23:24:30 ID:D3uuONxK0
XEXEXはフリントの生きているかのようなウネウネ感が好きだった。
フリント使えば弾除けとか出来なくてもそうそう死なんし。
724枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 00:31:10 ID:rStVGvVi0
グラIIIが難易度高すぎたから、
難易度調整はしっかりとしたらしいね。

ゲームバランスは良かった。
725枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 01:26:42 ID:IiQcrMh70
バランス良かったというより、何も考えずにチョット簡単にしました感があるんだよなぁ…
726枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 01:33:30 ID:bdwsyITd0
XEXEXは当時、結局巨大戦艦ラッシュのボスまで行ったけどクリアできなかったなぁ。
PSP版でリベンジしたいぜ。
727枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 02:33:00 ID:cDuLT8Bk0
あと1週間(・∀・)わくわく
728枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 02:46:22 ID:03L/0tHO0
家庭用への移植を、地味に期待されながらも
コナミも忘れてたw のごとくスルーされていた XEXEX あぁXEXEX

これのお陰で俺の中では、PSPは名機になりました
729枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 02:46:33 ID:QdwSzHt50
レビューはまだか
730枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 03:04:18 ID:EUgeaM1pO
ついにPSPでまともな縦シューが遊べるか


いや、スターソルジャーもそれなりに楽しめたけど
731枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 03:10:09 ID:IiQcrMh70
スタソって縦持ち強制?
732枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 03:15:24 ID:dLVK+RDZ0
グラ2、スムーズスクロールってことは、
8ドット単位で動いていたあらゆるものもスムーズになるんだろうか。
自機のレーザーからボスまで滑らかに動くとしたら、
操作感覚はかなり別物になりそうでそれはそれで楽しみだな。
733枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 04:08:52 ID:cAqygXMY0
734枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 06:17:46 ID:okEFmh+oO
今日発売かと思ってたorz

STG新参者ですがパロディウス購入予定\(^_^)/
ゲーセンにあるのでやりこんでACデビュー('-^*)/
735枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 07:21:04 ID:UEofHOs90
最初からアケでやれよ
736枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 09:49:45 ID:6oq+JLX80
慣れればそれなりに快適だったよ。
スタソル縦持ち
737枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 10:37:58 ID:hnoJ735+0


   3作品とも「2人同時プレイ不可能」(この時点で価値半減の不完全品)

   十字キーの欠陥のせいでまともに遊べない(グラポ被害者が口を揃えて語る)

   まんま移植で手抜き(「まぁコナミだからね」←これで誰もが納得)

  (特に冬)液晶の質が悪くて「画面がぼやける」「弾が見えない」「残像が出る」

   パッケージの絵がダサいものに挿げ替えられている(この時点で商品価値は0に近い)

  曲がブツ切れていたり、ボス前に読み込んだりするに違いない(まぁコナミだからね)


738枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 10:39:40 ID:RWh8958U0
         ヽ(+□::) ソニーはここを発表するお
            |_|>
           < |
                   / ̄ ̄\             ____
 |\|\|\.   ____|\   | ___. |  ___|\ .   | 小売店. |  ___|\   ヽ(゚∀゚)ノ
 | ロ ロ ロ|   |生産出荷   >   | |倉庫| |   | 出荷   >  | =====  |   | 販売   >  へ客 )
 | 工場 |   ̄ ̄ ̄ ̄|/   |_|__|_|   ̄ ̄ ̄|/ .   |_|   |___|   ̄ ̄ ̄|/      >
  ̄ ̄ ̄ ̄
                                             [. □ ]
                                             [+□::]ノ 任天堂はこっちを
                                                <|_|     発表するお
                                                  | >
739枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 11:50:04 ID:Cl5IgX8K0
沙羅曼蛇も出ない任天堂って訳か・・・
740枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 12:13:45 ID:RMoW/QDWO
個人的には沙羅ポータブルのグラディウス2が非常に興味あるんだが

あれってMSX版はFM音源だったよね? 沙羅ポー版のも同じ? それともアレンジされてるの?
741枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 12:27:00 ID:dTm6QwziO
>>940
MSXグラ2はFM音源じゃないよ。
PSG音源3音+SCC音源5音のポリフォニックサウンドが楽しめます。
742枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 13:00:11 ID:dddkZFFX0
>>734
どうせ、パワーアップさせまくって、ランクアップさせときながら
「なんだよ、これ!!イージーじゃねぇじゃん!!クソ!!」
とか、ほざくんだろうなぁ・・・。
743枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 13:02:46 ID:hnoJ735+0

   3作品とも「2人同時プレイ不可能」(この時点で価値半減の不完全品)

   十字キーの欠陥のせいでまともに遊べない(グラポ被害者が口を揃えて語る)

   まんま移植で手抜き(「まぁコナミだからね」←これで誰もが納得)

  (特に冬)液晶の質が悪くて「画面がぼやける」「弾が見えない」「残像が出る」

   パッケージの絵がダサいものに挿げ替えられている(この時点で商品価値は0に近い)

  曲がブツ切れていたり、ボス前に読み込んだりするに違いない(まぁコナミだからね)

744枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 13:08:45 ID:6oq+JLX80
>>742
あるあるwww

しかし俺がパロ好きじゃない最大の原因だな、あのバランス。
コナミ横シュー最大の失敗だと思う。

0速パターンなんてクソだろ。
745枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 13:20:16 ID:RWh8958U0
0速1速はクリア重視ならいいが、やっていて面白くないのも事実
746枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 13:28:55 ID:vcE3k+I40
パロディウスだ!についてはパロポは難易度上昇のランクを設定できると書いてあったから
0速パターン使わなくても大丈夫なように出来るんじゃね?
747枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 14:02:35 ID:hnoJ735+0



        他メーカーが20〜30本も名作詰めて売ってんのに

        コナミやらセガエイジスやらは不完全なゴミを1〜5本詰めただけなんだよね

        ボッタクリもいいとこw


748枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 14:11:58 ID:2VebiygO0
0速パターンで残機潰しても8面ボスまでしか行かなかった俺が通りますよ。

パロポではなんとか1コインクリアしたい。
749枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 14:14:48 ID:AyPGiv750
某所のだ!プレイ動画にはたまげた。
スピードを上げまくると1-4で撃ち返し弾が発生するんだな。
750枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 14:21:40 ID:Oekut6P30
>>740
今のところシークレットタイトルの音楽に関しては不明。
その他の作品については完全移植だろうけど。
751枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 14:56:47 ID:Lfa5rU0j0
グラ2はSCCのサウンドが神なんで
下手にアレンジしなくてもいいよ。
752枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 15:09:46 ID:6oq+JLX80
オリジナルSCC、アレンジSCC、PCMアレンジ、FM音源アレンジ、MIDIアレンジ
これくらいが選択できるようになってたら神棚に飾ります。
753枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 15:14:14 ID:lgEQCnEw0
パロだは68版の音楽もサウンドモードに収録されてるらしいが。
754枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 15:27:13 ID:QdwSzHt50
5本しか入ってないんだからそれくらいやるだろ・・・
755枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 15:41:31 ID:dLVK+RDZ0
>>751
この上なく同意
756枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 15:53:46 ID:7eLAGHRi0
グラディウス2はMSXのパワーアップ移殖らしいけど
パソコンゲーム特有のカクカクスクロールはそのままなのかねぇ・・・・・・??
757枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 16:19:59 ID:Cl5IgX8K0
>>747
20〜30本入っててもネームバリューも何も無く、ほとんどが1分で飽きるような底の浅いゲームばかりだタコ
758枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 16:24:56 ID:EvoD4f5B0
>>742
ほざく て、、
それ普通の感想じゃん
フルパワーアップでランク上がりまくりってクソじゃね?
759枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 16:34:49 ID:IiQcrMh70
多分ベースはSS版だろうから、アケの様に詐欺ランクアップはしない
760枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 16:42:08 ID:bQ0c/R240
ランクの上昇率はオプションで変更可能だってさ

http://www.jp.playstation.com/shopping/Item/2/6179528.html

【“PSP”ならではの特徴】
・ミュージックプレイヤーモード搭載
・プレイ画面比率変更可能
・当たり判定サイズ変更、難度上昇率変更など、ゲーム設定が詳細に変更可能
・ゲームを好きなところで中断できる、セーブ・ロード機能を搭載
761枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 17:08:02 ID:UHQ10bcJO
糞だろうがなんだろうが、これは「移植」なので、ACと同じランク上昇が最低条件、あとは調整次第で問題ないけど

>>756
>>612
762枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 17:10:16 ID:6oq+JLX80
どっちにしろ予約してるし多くは望まないけどなwww

しかし新作もやりて。
763枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 17:32:31 ID:RWh8958U0
新作出ないかねえ
最後のパロはセクシーか?実況か?
今風なノリで出して欲しいな。
764枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 17:34:47 ID:3/6NSFqB0
最後のパロはセクシー
シューティングでなきゃパロウォーズかも

実況は、極上の続編として制作され
最終面がスーファミ版グラIIIのパロになってる
765枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 17:42:42 ID:8kIwGT1T0
セクパロ2マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
766枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 18:34:01 ID:l4cH12CC0
究極パロディウスってのもあるらしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A6%E3%82%B9
767枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 22:06:02 ID:hfI1NrIL0
>>764
セクパロよりforeverの方が後じゃね?
(リメイクだけど)
768枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 22:34:43 ID:3/6NSFqB0
リメイクじゃん
769枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 22:54:58 ID:hnoJ735+0

ではもう一度おさらいしますよ

   3作品とも「2人同時プレイ不可能」(この時点で価値半減の不完全品)

   十字キーの欠陥のせいでまともに遊べない(グラポ被害者が口を揃えて語る)

   まんま移植で手抜き(「まぁコナミだからね」←これで誰もが納得)

  (特に冬)液晶の質が悪くて「画面がぼやける」「弾が見えない」「残像が出る」

   パッケージの絵がダサいものに挿げ替えられている(この時点で商品価値は0に近い)

  曲がブツ切れていたり、ボス前に読み込んだりするに違いない(まぁコナミだからね)

770枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 23:08:14 ID:iXD45qlQ0
>> 732
確かにね。もしスムーズスクロールになったら、
レーザーとか、ボスとか、ボス敵の出す玉とか、
BGで動かしていたものが全部作り直さないといけなくなりそう。
そこまで作り変えるとは思えないなあ。

なんで、グラ2がスムーズスクロールって情報が
ガセなんじゃないかな。
771枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 23:21:54 ID:RWh8958U0
別々のBG扱いにすればいいんじゃね?
772枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 23:29:41 ID:5YCPWNMg0
>>770
つかPSPで作るならスムーススクロールにするのは別段手間でもなんでもないだろ。
773枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 23:46:07 ID:flPIzg3y0
つかPSPにはスプライトとかBGとか、そういう概念すらないぞ
画面管理はまさにPS2と同じだ
774枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 00:19:05 ID:RsUOGY9o0
>766
それってラジオドラマのヤツじゃね?
775枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 00:19:56 ID:vyjuX1S/0
スプライト管理もBG管理も出来たハズだが、概念が無い事になるのかな…
776枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 00:37:01 ID:HTPXNDLf0
PSPの能力を使えばスムーズスクロールも、個別のBG扱いも出来ると
思うんだけど、それだとかなり作り直しになるんで、
そこまでやるかなあと思う。でも、やってくれてるとうれしいな。
777枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 00:52:05 ID:KoYkgqTPO
M2なら普通にやってくれそうだ
778枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 01:08:52 ID:J3ijXcNS0
>>770
ちなみに>>612 は1/12に配信された
KONAMI ゲームソフトメールマガジンからの抜粋なので
スムーズスクロールは信じて良いと思うんだ。
779枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 02:03:41 ID:vyjuX1S/0
これでアドホック対応ならなぁ
知り合いにパロ好きが居る俺としては悔やまれる

…まぁ、買うんだがな
780枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 03:48:55 ID:pPwbDDDfO
スムーズスクロールになれば、間違いなく難易度が下がる
再調整はありえないので、バランス崩壊する可能性も高い…
それでもスムーズグラ2で遊んでみたい
781枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 04:57:57 ID:irkPlTsd0
M2って何? 会話の流れからして3DOの後継機じゃないのは判るんだが。
俺の知ってるM2といえば、ポリスターズのマザーボードくらい。
782枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 06:07:01 ID:GcdjY5Gl0
>>781
最近のセガエイジス2500シリーズや、
Wiiのバーチャルコンソール・メガドライブなどで
高品質な移植をしている会社。
783枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 06:27:39 ID:vyjuX1S/0
あそこの移植作業はキチガイ染みてるからなぁ
オプション項目に、キーの感度設定や反応速度まであるのは凄まじいと思った
784枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 06:57:52 ID:Wc4KJwdd0
バーチャルコンソールってエミュだと思ってた
785枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 07:08:28 ID:pDPNMmfD0
いずれにしても、セガ以外のタイトルはやってないと思われ。
かつてはゲーセン族もやってたが、VCなどでセガがガッチリ囲い込んだとの話。
妙な言い方になるが、セガのセカンドパーティーだと思えばいいと思う。
786枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 07:48:17 ID:sTdMwyBNO
M2の作品はアドバンスでも良作出してるからね

期待
787枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 07:51:10 ID:7Ce6zSGT0


        他メーカーが20〜30本も名作詰めて売ってんのに

        コナミやらセガエイジスやらは不完全でネームバリューもない
 
        底の浅いゴミを1〜5本詰めただけなんだよね

        ボッタクリもいいとこw


788枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 07:52:39 ID:sTdMwyBNO
グラディウスポータブルのサウンドテストだけど、1ループで終わりで、タイトル別でしか聞けないなのか…

パロディウス買おうと思ってるけどそのままだったらそれはやだなぁ
789枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 09:18:19 ID:agostucc0
曲を途切れなく再生させるのってそんなに難しいのか?
って感じのサウンドテストモードだった。
駄目じゃん!!
790枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 09:28:29 ID:s8pttMKk0
無限ループ再生はできないの?
1曲ずつじっくり聴けないんじゃ簡易サントラとしての価値が半減だわ…
791枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 11:10:00 ID:UmWyNdIv0
出し渋りが凄いね>サウンドテスト

もう商業的価値もだいぶ薄そうだからそれくらい聴かせてもいいと思うんだけどな
792枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 11:29:29 ID:IEFXOgrG0
>>612
なるほど、グッジョブ。

早くプレイしたいぜ。
793枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 11:32:36 ID:0qmUlRNV0
パロウォーズがねえじゃねえかあああ
794枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 11:39:49 ID:/LfAq5aL0
パロウォーズはシミュレーションゲームだろ。
795枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 12:14:35 ID:z/G2oeGPO
サウンドテスト せめて2ループはほしいだろ
796枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 12:30:07 ID:agostucc0
1ループのサウンドデータだけでいいんだ。
それを途切れなく再生させるプログラムを組めばいいんだよ。
簡単なことだと思うんだけどな・・・・・・。
797枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 13:37:49 ID:EKpvCay/0
それは普通に組めるだろ。
798枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 15:05:23 ID:G8W9IJCO0
この私にはむかうとは愚かな
799枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 16:36:20 ID:Wc4KJwdd0
全収録曲シャッフル再生できるのキボン
800枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 16:36:47 ID:7Ce6zSGT0

   3作品とも「2人同時プレイ不可能」(この時点で価値半減の不完全品。ツインビーなのに同時プレイ無しは詐欺)

   十字キーの欠陥のせいでまともに遊べない(グラポ被害者が口を揃えて語る)

   まんま移植で手抜き(「まぁコナミだからね」←これで誰もが納得)

  (特に冬)液晶の質が悪くて「画面がぼやける」「弾が見えない」「残像が出る」

   パッケージの絵がダサいものに挿げ替えられている(この時点で商品価値は0に近い)

  曲がブツ切れていたり、ボス前に読み込んだりするに違いない(まぁコナミだからね)

801枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 16:37:01 ID:vyjuX1S/0
ハード制御の通信プレイのプログラムを組めない人達に期待しちゃ駄目よ
802枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 17:35:40 ID:agostucc0
っていうより
ただ面倒臭かっただけなのかもしれない・・・・・・・・・・。

まあ一応買うけど。
803枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 17:38:02 ID:8iGjYQiL0
前田英敏 30歳 高卒

就職経験ゼロ
香水つけすぎ
社員を顎で使う自称課長
積み増しの数>就職
オレも早く就職活動しなきゃな…といいふらしているがその気無し
人間の基準が積み増しの数で評価
仕事ができない人間は社員だろうが見下す
自己中
唯我独尊
年金未納
親父は失踪
SIC、エロアニメ、AVヲタ
普通免許をもっていない
近眼
素人童貞
いつかバイト先に社員登用されると信じている(登用制度無w)
権力のある人間の後ろにいないと何もできない
バイトは作業放棄
同僚にあきれられている
804枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 18:01:45 ID:SdKVOqzn0
通信プレイが出来ないのは手抜き以外の何者でもないけど、
実装されたところで通信プレイする人間なんていないだろ
常識的に考えて
805枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 18:03:23 ID:agostucc0
2D系シューティング自体
2人してプレイするようなジャンルじゃないしね。
806枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 18:12:16 ID:SdKVOqzn0
極パロやツインビーがアーケードで全盛の頃は
皆でワイワイ言いながらプレイするスタイルもそれなりにあったが、
2007年にもなって携帯ゲーム機、しかもPSPで
おっさん共が肩を並べて通信プレイなんて有り得ない
807枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 20:30:47 ID:VmUore7p0
そういえばポリスターズって移植されたことないよね。何気に好きだった。
今後のポータブルシリーズのおまけでいれてほしい。
808枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 21:08:57 ID:YMRT71W10
>>788
海外版グラポはサウンドテストが継ぎ目無しで無限ループ可能だぞ。
(あと各種バグも無くしてある>グラポスレで散々既出だが)
俺自身コレの為に海外版も買ったが、来週出る3本はこんな事無いように(願)。
809枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 21:18:22 ID:tzCmnxx00
>>796
技術的な問題じゃなくて単なる出し渋りだな
810枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 21:56:22 ID:z/G2oeGPO
てか そのサウンドテストのソースは?
811枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 22:23:33 ID:10Gwbg+v0
あと一週間か

パロディウスとツインビーは買いだな

ツインビーはX68K版を超えてくれるのか?
812枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 22:27:04 ID:HJ9oMZeD0
ワイファイで同時プレイできるシューティングゲーてなさそうだからやってほし
813枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 00:26:02 ID:Va54zmoL0
買ってきたらいろいろありすぎて、どれからプレイするか迷いそうだw
814枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 01:31:57 ID:fKcQnhVb0



    PSPの欠陥十字キーのせいでどれをやっても斜め移動しづらいわけだがwwwwwwww



815枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 01:48:44 ID:EJih+JUb0
>>804-805
自分はやらないから入って無くても良いってのは、少し違う気がするんだ…
そういや、実況は2人プレイ時の実況同士の掛け合いが聞けないって事か?
816枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 02:30:37 ID:AhLtXppe0
予約している人、多いけどドコでしているの?
コナミ?アマゾン?
817枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 04:10:48 ID:eQX7BlIS0
ナイル
818枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 08:37:10 ID:DbUMWwSY0
>>788 海外版はループがあるんだよ。漏れは海外版買った。
今度のサラやツイも国内版はループ無いのかな?
819枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 10:18:42 ID:dmj1nzFj0
サウンドテストのループ問題は
2次転載防止とか別商品であるサントラとの関係とか
政治的な話を聞いたような。
820枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 14:24:45 ID:B0m1JH9w0
>>816
発売日に特攻予定。

売り切れてたらどうしよ。
821枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 14:32:01 ID:5lz4xLJl0
>>820
売り切れがこわかったら予約しとけ。
822枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 14:50:01 ID:OTenTeAs0
アマゾンじゃ発売日に届かんから
コナミスタイルで注文した。特典は
コナスタしか付かんし、発売日に届く、時間指定できるからな。
823枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 14:50:03 ID:S7s02V940
というか予約しないと入荷すらしない恐れがあるしな
824枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 14:54:02 ID:R5aoYy/N0
俺はアマゾン
ここ二年ほど発売日に届かなかった事は無いし、
届かなかったとしても所詮移植タイトルだからどうでもいい
825枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 16:11:40 ID:ZicvBtO80
俺もアマゾン。沙羅ポだけ買う。
他のDVDと一緒に発送なので発売日には届かないけど。

今回も攻略本でるといいな。
826枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 16:34:46 ID:Do7lIDtb0
俺もアマゾン。値段が一番安いから。
消費者にとって値段が一番大切。送料もタダだし。
827枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 16:36:24 ID:Do7lIDtb0
コナミスタイルは送料かかるし、あんなしょーもない特典じゃ買う気せん。
828枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 16:47:40 ID:cseuhviZ0
コナスタ、送料無しであの値段ならいいんだけど、送料プラスしたら定価と変わらんからな。

まあ、公式がおおっぴらに希望小売価格より値段下げるなんてできんのかもしれんが。
829枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 16:48:54 ID:fKcQnhVb0



     まだ発売されてもいないのに既に被害者がいるっていうのがいいね

     

830枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 16:53:54 ID:ubkqJdB10
>今回も攻略本でるといいな。

グラポ?の本あったのしらんかった('・ω・`)
831枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 16:58:39 ID:MjTkKc8o0
昨日ヨドでサラポだけ予約してきた。

自分はゲーム下手なんで、ツインビーとパロディウスの「ベル」が苦手。だから、この二本はとりあえずスルー。
(ベルを目的の色にするのに神経を使うのがどうしても好きになれない。シューティングなんだから、
何にも考えずに撃ちまくらせてくれよ、と思ってしまう。グラディウスにだって打ち返しがあるけど、
これは基本的に二週目以降なので一周目しか遊ばない自分には無問題。)
あと、シューティングに妙なシステムやルールは不要だと考えるので、セクパロの「ノルマ」も敬遠してしまう。

ちなみにグラポベストは内容が海外版準拠になってるかどうかを確かめてから購入予定。
832枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 17:37:57 ID:Jxbemwhl0
>>830
グラポの攻略本はマジでデキいいぞ。
グラ1〜4、外伝の全マップ載ってるし、敵キャラのデータベースもあるし、インタビューもあるし。
グラシリーズの攻略本の決定版。

そういやグラ5の攻略本って無いのか?
833枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 18:58:53 ID:ubkqJdB10
2000円か
ポータブル3種と一緒に予約してみた
834枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:13:54 ID:yD24hgaO0
タイムリーに、コナミスタイルのメルマガ来た(笑

>■「発売日にお手元に!!」1/25発売重点商品一覧
>(1/21までにご注文頂ければ発売日にお届けできます)

だとさ。
835枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:18:00 ID:/UKIPPIX0
>>832
シューティングの攻略本は最近出ないから
発売されるだけでうれしいよね〜

グラ5の攻略本は知らんけど攻略DVDなら出てる。
買ったけどなかなか良かった。
反則技のボス攻略やスーパープレイとかも収録あり。

836枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 19:53:43 ID:ubkqJdB10
グラ5発売日に一緒に出たヤツなら買ったな
837枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 23:57:48 ID:nU7Y+009O
 



FC版・沙羅曼蛇最高w



838枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 00:14:39 ID:9WraqjSr0
オプション3つしかつかないけど好きだった>FC版。
839枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 00:28:48 ID:uZEjEB5p0
MSXみたいに1人のときは4つにすればよかったのに
でも2人同時でオプ3のときは最後のシャッターの高速スクロールで処理落ちすんのよねFC版
なので1人だとオプ4可能にしちゃうとシャッターで敵いないのに処理落ちするハメに。
840枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 00:30:29 ID:uZEjEB5p0
何が言いたかったかというとFC版沙羅でもオプ4は1人用でならスプライト的にはいけるということ。
なんかの本で沙羅でもオプ4はできたみたいな事かかれてたぞ
841枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 01:15:28 ID:RXDbPp5N0
NES版ライフフォースなんてマルチプル2個だぞ
842枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 03:49:13 ID:WamceHFd0
古き良き
843枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 05:12:47 ID:Kd7w41ez0
FC版とGB版のステージ追加したパロディウスほしいなぁ

あと、昔X68Kでパロディウスしてた時、過去のタイトル画面が出るOPで
沙羅曼蛇のパロディウス、波呂曼蛇をいつか出してくれるるとずっと思ってた。
844枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 05:29:32 ID:RXDbPp5N0
家庭用オリジナルステージは陳腐でいやーん
845枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 09:08:46 ID:w1McrZwV0
 



FC版沙羅曼蛇は今やるとステージが長すぎてテンポ悪すぎ。
 



846枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 09:41:41 ID:IO2bRYHN0
あと 4 日 沙羅2早くやりてぇぇぇ
そんで、ゴーレム喰うバイターの衝撃再び。
海老をかじっているような音だった。( ゚∀゚)
847枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 09:56:40 ID:3PJG2x1D0



  誰だい?美しい改行を入れて書き込むのは・・・・

    FC沙羅も名作じゃないだろうけどよく頑張ってるよ

  PSP版担当したヘタレコナミ社員よりも遥かに頑張ってるんだよ

   それなのにおまえらは、、おまえらは、、、、チックショー


848枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 11:58:47 ID:1Pyh9dzS0
グラポの最低難易度って、PSデラパより難しくないか?
849枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 12:09:29 ID:7PiRdr+b0
>>840
バイパー+ローブリ+オプ3個が実現できてるからね。

サラマンダは2面と4面の音楽が好きだ。
早くPSPでプレイしたいぜ。
850枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 12:19:15 ID:6U7fU2WJO
早くPS2で出してほしいぜ
851枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 12:30:07 ID:+vdHn31M0
最近期待されてるソフトほど荒れてるのが理解できて、
荒れてると安心するようになってきたよ。
852枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 12:37:13 ID:CY5Y4tzj0
据え置き機用で「グラ・サラ・パロ・ツイコナミシューティング大全集」を出してくれるのが一番だが、
PSPと本体をUSB接続or据え置き機用UMDドライブを開発でもいい。テレビ画面で遊びたい。
GCにはゲームボーイプレーヤがあるんだから。

853枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 14:04:41 ID:3PJG2x1D0



        ソフト売り上げ各800本ってところかな

        
854枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 14:38:17 ID:UZ12LU8YO
ホントにそんな感じだな
パロはもうちょっと売れるかな?
855枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 14:59:35 ID:lBUmpm6h0
>>852
開発機材でVGAモニタに映せるよ
856枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 15:48:13 ID:w1McrZwV0



        >>853
        
        どっちみち売上少なかったらレアになるから

        3本とも買った奴は勝ち組だな。

        



857枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 15:57:03 ID:3PJG2x1D0




     それはない、不完全品だしパケ絵のせいでニセモノの象徴といわれる



858枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 16:15:21 ID:w1McrZwV0




     パケ絵は糞だが、ゼクセクスとグラ2ができるのはこれだけだし。






859枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 17:40:45 ID:cJR5xY2Q0
お前ら十字キーとアナログキーのどっちでやってんの?
さっきグラ買ってきたけどシャレにならん使いづらさなんだが。
家ゲーパッドの十字でやるときのチョンチョン押しみたいなのもできねえよ
860枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 17:46:08 ID:tHwPmdrF0
っ[ファミコイン]


グッズ売り場行くと500円くらいで売ってるが、手が銅臭くなるのをガマンできるなら
10円玉でも可。

ポスター貼り用の強力な粘着テープで付けると良
861枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 18:08:13 ID:bkMA8Z220
保存価値があるゲームソフトは据え置きがいいな
862枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 19:08:00 ID:OzT30Jxb0
>>859
ちょんちょんと調整なんかするな。
すーーと動いてピタッととまれ。
863枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 19:10:15 ID:RXDbPp5N0
>>859
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/8749/8749_1.html

しっかし、こんなのを付けないとまともにプレイ出来ないPSPって本当に終わってる
864枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 19:16:21 ID:6IN+leE50
感度自体が悪いワケじゃないんだよなぁ
あの十字キーは、何で中央に向かうにつれ凹んでいくんだろ…
865枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 19:22:01 ID:RXDbPp5N0
それがクタラギ先生の考えた仕様です
PSPは世界で一番美しいモノなのです
ケチをつけることは許されません
866枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 20:07:22 ID:875SeVafO
俺はアナログ派。
アーケードスティックともPSのスティックとも違う操作感に
慣れるまでがつらいがね。
867枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 20:11:20 ID:ueJObDLW0
そろそろ発売日が迫ってきたので、テンプレを貼っておこう。

フラゲした方への質問
【パロディウスポータブル】
パロディウスだ!
・難易度の上昇はAC版の通りですか? ○/×
・AC版と同様の処理落ちは掛かりますか? ○/×
・黄ベルの点数はAC版の通りですか? ○/×
・1面の椰子の木は動いていますか? ○/×
・1面ボスの位置はAC版の通りですか? ○/×
・PS版の隠し面は有りますか? ○/×

極上パロディウス
・出撃時やパワーアップ時のこいつ語は表示されていますか? ○/×
・ボス戦時の「SHOOT!」は表示されていますか? ○/×
・ボス戦前に画面の停止するロードが入りますか? ○/×
・2面、3面、7面で酷い処理落ちが掛かりますか? ○/×
・4面ボス登場時に下部のハンマーが床にめり込んでいますか? ○/×
・7面で壁が剥がれたりリカが天井や床を破壊した際に、グラフィックは変化しますか? ○/×
・SP面のBGMは音ズレしていますか? ○/×

【BEST版グラディウスポータブル】
・サウンドテストのBGMはループしますか? ○/×
・グラディウスIII&IVのムービーはフルバージョンですか? ○/×

グラディウスII
・開始時の「Destroy Them All!」は有りますか? ○/×
・オプションハンター累積時間リセットバグは解消されていますか? ○/×
・処理落ちはAC版の通りですか? ○/×
・5面の曲の切り替わりはAC版の通りですか? ○/×
・7面のガウが吐く目玉の数はAC版に比べて多いですか? ○/×
・7面のガウのレーザー攻撃はAC版の通りですか? ○/×

グラディウスIII
・判定をスモールにすると難易度が上昇するバグは解消されていますか? ○/×
・3面のビッグコアMK-IIIの自爆タイミングはAC版の通りですか? ○/×
・4面の処理落ちは修正されていますか? ○/×
・5面のヴァイフが口を開けている時間はAC版の通りですか? ○/×

グラディウス外伝
・グラディウス外伝のホワイトアウトはPS版の通りですか? ○/×
・グラディウス外伝8面のレーザーテトランの破壊演出はPS版の通りですか? ○/×
868枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 21:09:47 ID:hShzMHcc0
自分は普通に方向キー使ってるなぁ。

でもTOWでアナログにも慣れたしアナログ使ってみようかな。
869枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 21:13:20 ID:4R3WVYoU0
初期型なので十字キーセロテープ改造して使ってる。
PS2並みには持っていけたのでこれで充分。
870枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 21:48:48 ID:n5SBijFcO
楽しみだね。
871枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 22:06:47 ID:3PJG2x1D0

3作品とも「2人同時プレイ不可能」(この時点で価値半減の不完全品。ツインビーにいたっては詐欺そのもの)

   十字キーの欠陥のせいでまともに遊べない(グラポ被害者が口を揃えて語る)

   まんま移植で手抜き(「まぁコナミだからね」←これで誰もが納得)

  (特に冬)液晶の質が悪くて「画面がぼやける」「弾が見えない」「残像が出る」

   パッケージの絵がダサいものに挿げ替えられている(この時点で商品価値は0に近い)

  曲がブツ切れていたり、ボス前に読み込んだりするに違いない(まぁコナミだからね)
872枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 22:12:34 ID:7eokUdIUO
はやく…来て…
873枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 22:36:20 ID:eJ98iZKb0
グラ2と元祖パロの原作との音楽の違いを聴いて
愕然とするイメージトレーニングは散々積んできたからOKだ。
発売日までwktkしてやるから、どっからでもかかって来やがれ。
874枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 23:01:45 ID:Kd7w41ez0
明日予約してこよう、ピクロスとウィッシュルームといっしょに
875枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 23:27:00 ID:6IN+leE50
>>867
【BEST版グラディウスポータブル】『パッケージはリバーシブルですか?』を追加してくれ
ベストのパッケージは安っぽくて好かんが、コナミは過去に裏面に通常パケだったりして良かった
876枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 23:28:09 ID:875SeVafO
>>867
レーザーテトランってPSP版は何か違うの?
877枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 00:14:53 ID:8LLvA79O0
ツインビーフライングできるかなぁ・・。
とりあえず、24の晩に突撃してみよう。
878枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 00:26:05 ID:t32n+1xY0
ヤッホー要らないからレインボー入れて欲しかったよ…
あの強制スクロールウザイだけだし、
ラスボスも実質居ないようなもんだし…
879枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 00:40:26 ID:4yT9gM5S0
>>876
破壊時に腕がバラバラにならない。
880枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 01:04:43 ID:hk2E9qbH0
それはヤッホーが最高傑作と思っている俺への挑戦だな。
881枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 01:30:01 ID:pSrGAU8p0
あのさあ……もう十字キーの話題やめろよ、見っとも無い
確かに初期の十字キーは散々だし個体差があるのも企業として完全に失格だけど
ここんとこのPSPはちゃんと出っ張ってるぞ。
PSコントローラでできるやつには問題ないから、あんまりPSPに手を出そうとしてるオヤジを引き離すなよ。
な!
882枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 01:52:14 ID:AGl9fvhb0
本当に最近のは十字キーや四角ボタン直ってるん?
沙羅ポ欲しいんだけど、キー不良がこわくて悩んでるんだ
883枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 02:05:21 ID:cJHzNu4i0
ボタンが引っ込んだまま出てこない問題は改善されたが、
十字キーやアナログスティックの操作性は
PSPの設計をゼロから作り直さない限り向上しないと思う
884枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 02:13:10 ID:AGl9fvhb0
>>883
やっぱそうか、サンクス
25日はタイメモも買わんといかんし、PSPはもう少し様子見するよ
885枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 02:57:47 ID:uywwLV4z0
最近のPSPの方向キーは問題無いと思う。
少なくとも、DSLiteよりはマシだよ。
886枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 03:08:53 ID:YXj7d6Gk0
シルバー持ちだが□ボタンは全く問題ないよ。
十字キーはPSPでシューティングで遊んだことないから参考にはならないけど、
沙羅ポ発売日に買う予定なので気が向いたら報告しまつ。
887枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 06:01:05 ID:r0mRZGU+0
半年前にPSP買った身としては、初期不良の酷さが全く実感できない。
十字キーもボタンもLRも問題なし。
アナログキーは操作しづらいけどね。
888枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 08:58:52 ID:e1qToCaT0
俺のはいまだに■ボタンが戻ってこない
もう飽きらめた
889枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 10:10:21 ID:UykyOcjd0
俺のは一年前に買ったPSPだけど凄く調子いいぜ。
グラポのデキも良かったし、早く25日になれ。
890枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 12:27:02 ID:qMrVwkpuO
いよいよ明日だな。
891枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 12:28:50 ID:EjuvFQCj0
コナミ流通は、いまも火曜日到着なんかな。
昔働いてたときは、火曜日店舗着だったな・・・。
892枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 15:33:57 ID:V9XPE5ST0
明日辺りからフラゲッターの報告があるはず
893枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 16:03:00 ID:f6ASoXbE0
アナログは新色になって若干改善されてる
黒に比べると結構扱いやすい

多分□の改善の為の変更による弊害だろうけど
○△□×は黒の方が押しやすかった
新色はボタンが高く浮き出てる
894枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 16:11:09 ID:e1qToCaT0
俺PSP 2台目買ったんだけどアナログは新色のやつ
めちゃめちゃ重いぞ。
895枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 16:12:13 ID:e1qToCaT0
初期型は軽すぎて使えないんだけどね・・。

一番際秋なのは十字キーで操作してるときに、アナパに親指あたって
ズギャーン。これはマジムカツク。
896枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 16:15:35 ID:f6ASoXbE0
>>894
重さは使ってれば馴染んでくるだろうけど
新色の変更点はそこじゃない
ちなみに新色とはシルバー以降で
白の変更は□ボタンだけだぞ
897枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 17:03:39 ID:sIIFzSTk0
>>895
デブor巨人症乙

あたらねぇよwww
898枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 17:07:52 ID:e1qToCaT0
>>896
シルバーだよ。質感のショボさに萎えた。
899枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 17:10:45 ID:e1qToCaT0
>>897

いやデブでもないしでかくもないぞ。
172cm66kgだから。

多分やりすぎなのかも。
誰よりもPSP版グラをプレイしつくしたと思ってる。
グラ1〜2,外伝は1千万達成。

グラ3は4−5で挫折

グラ4は4−6で挫折

グラ4なんかは5速パターン駆使だし力はいるから
思わずアナログスティックにあたるんよね。
いやまじで。
900枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 17:13:42 ID:Nq4r14oL0
スレ違いだが手垢で汚れまくった白どうやって綺麗にしたらいい?

グラ2がフルリメイクなら即購入なんだが迷い中
SCCの音楽だけでも価値あるから買っちゃおうかなー
901枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 17:21:59 ID:e1qToCaT0
プラモ屋に言ってコンパウンドで磨けばいいと思うよ。
ただ磨きすぎに注意。

モノによってはハンドクリームに同じような効果があるから
ググってミルコとをお勧めします。
902枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 17:39:26 ID:GIsQUN8B0
ゼクセクスは沙羅2みたいに音楽かっこいいんだろうか。
903枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 17:41:10 ID:e1qToCaT0

サンダークロス>サラマンダ2>サラマンダ>>ゼクセクス

こんなかんじかなぁ。
悪くはないと思うお
904枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 18:07:45 ID:4yT9gM5S0
サンダークロスってそんなに良い音楽揃ってたかなぁ…
4面は好きだけど。
905枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 18:16:22 ID:A/wqpZwAO
まあ悪くは無い。
今のVGMの大半よりは良い。
906枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 18:16:35 ID:Mcb/en9N0
俺的にはゼクセクス>沙羅曼蛇>沙羅曼蛇2>サンダークロス

かなぁ。

1面の音楽はマジ衝撃受けた。
907枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 18:19:09 ID:aQpZPVULO
俺も。XEXEXの1面はいいね。コイン投入時のテレレレレレレッってのも好きだった。
908枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 18:29:47 ID:99VDhpvE0
>>901
俺はシーブリーズ(顔や肌に塗るやつね)を使っている。
揮発性の高いアルコールで油を溶かす効果がある?から、手の皮脂での汚れ、
メガネの指紋等々結構重宝。数滴しみこませたティッシュ(乾いたの禁止)で
汚れた部分を拭き、乾いた布で取っている。マウスやキーボードにも使える優れもの。

アルコール濡れティッシュも同様だが、匂いがマイルドなのでお薦め。
909枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 18:45:15 ID:n/5cCzJo0
実況パロはPS版なのかSS版なのかSFC版なのか
それだけが問題だ
910枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 18:54:16 ID:bM9ssTmZ0
実況はPSかSS版だろう。
911枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 19:18:21 ID:+hTeucLj0
コナミ最後の打ち上げ花火じゃーい
楽しめよ(T.T)
912枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 20:23:50 ID:uywwLV4z0
白PSPには初期型と方向キー改良型があるらしい
913枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 20:32:34 ID:ZEfKMwlE0
俺は
沙羅曼蛇2>サンダークロス>ゼクセクス>沙羅曼蛇
かな。
914枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 20:45:05 ID:qMrVwkpuO
>>912
俺の白のPSPは十字は問題ないが□ボタンがよく埋没する。
915枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 20:48:30 ID:Z+GGG39J0
>>912
中古のギガパックなんだが、改良型なのかな?
十字キーも□ボタンも特に問題は感じない。
916枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 21:25:19 ID:sU5s3vIE0
XEXEXが気になる人の参考に
http://www.youtube.com/watch?v=5LgR3s0L6wU
海外バージョンでゲームシステムがまったく違うので
まったくの別ゲームになってますがね・・・・

ともあれBGMは最高。
917枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 21:35:40 ID:J4OnuLkl0



      PSPのクソ欠陥十字キーって改良されてあの程度かい?

      各社がサポートパットを同梱するほど深刻で重大な欠陥を

      チンピラ現コナミ社員はまだセロテープを薦めるのかい?


918枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 21:39:33 ID:S93zARtD0
俺の白PSPは発売日当日に買った十字キー不良orz
□ボタンは問題なし
一度修理に出したが、ほとんど改善せず
しかも修理にだしたせいか、修理後は液晶にほこりが入りまくるぜwwwww
グラパがまったくゲームにならなかったので、もうシューティングはこりごりだが
ついスレのぞくのは、やっぱり気になるから……
919枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 22:19:37 ID:/z8U+hhk0
>>912
俺のは去年の12月に買った奴だが改良型かな?
快適でグラポもZERO3も快適にプレイできてる。

サラポも楽しみだぜ。
920枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 22:22:30 ID:SeP0LwVL0
チラ裏

今週号ジャンプの読者プレゼントにPSP&サラポセットがあった(2名様)
921枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 22:29:02 ID:94XHItKf0
どうでもいいけど酷いムービーだな(´・ω・`)
922枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 22:36:41 ID:sIIFzSTk0
>>921
だな。
即効やられてるし。
何がしたくてうpしたんだろうな。
923枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 23:02:04 ID:B7G0Rf000
改良型白PSPホシス
924枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 23:11:18 ID:YcVWcBeBO
>>919
俺のは発売直後に新古で買った(ぼられて\29800)バリューパック。
2年間何の異常も無く使えている。
十字キーには鉄拳同梱のサポートパッドが貼ってある。

そういや今日、コナミスタイルから発送しますたメールが来た。
ツインビーwktk。
925枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 23:13:24 ID:99CF4GOc0
42秒のところで閉じた
926枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 23:15:48 ID:94XHItKf0
youtubeにあるXEXEXのムビはエミュばっかり(´・ω・`)
コイン投入時のストーリー字幕が点滅してるからわかる。
927枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 23:58:42 ID:uywwLV4z0
>>924
うお、いいな。
明日ぐらいにはフラゲ報告あるかな
928枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 00:06:25 ID:pSrGAU8p0
>>917
解ってるじゃないか
929枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 00:11:54 ID:AsWaPma60
触手アイテム取ったときってなんて言ってるの?

ヴェノーム?
930枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 00:16:20 ID:3pbX/7cc0
XEXEX、ちょっと前地元のゲーセンにあったからやってみた。
2,3日で別のゲームになってたんだけど。
触手と自機の連携とか、地獄突きの威力とか、かなり楽しい
ゴエモンのミニゲームしかやったことなかったんだけど、すごく面白いね
音は全く聞こえなかったから期待してる。
始まりが遅れることは覚悟してる^^
931枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 00:18:27 ID:9AqyzutMO
サウンドまじでループ&タイトル連続視聴でたのむ

せめてループだけで構わないから
932枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 02:35:26 ID:U6xKileC0
極パロがPS版のベタ移植でない事を祈る。
933枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 03:39:38 ID:oJybtmQG0
それ何回も言われてるが、タイトル画面のクレジットの年代を見る限りSS版
934枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 04:09:39 ID:xUlOu3az0
ツインビーの縦画面プレイって、どうやって操作するんだろ?

十字キーでコントロールするのはいいが、ボタンはどうするんだ?
上部にあるボタン押すのか?
935枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 04:52:08 ID:Ri1ekPzt0
>>934
常識的に考えてその通りだろ。これまでのアケ移植やスタソルだって
縦持ちだとそうだったんだし。
936枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 06:43:56 ID:oDNE8YIN0
今のコナミに期待してもダメだとおもうぞ。
基本はPS版やSS版からの移植、そうでない奴は不完全で
グラ2に至っては色塗りだけの再生品。
2CHの指摘が海外版で直るとかそんなだよ。

それでも買っちゃうのが一番悪いんだが、やめられん。
937枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 08:28:42 ID:pzTKJNcq0
今回は海外版も出ないだろうなぁ
タイトルが日本文化にどっぷり過ぎて
せいぜい沙羅曼蛇くらいでしょ
938枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 09:05:49 ID:V5nEW6ZT0
普通に出るだろ
939枯れた名無しの水平思考
パロディウスにするかGTAにするか。
究極の選択だ。