■■速報@ゲー速板 Vol.045■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
■名前のない部屋
 http://trip-luv.hp.infoseek.co.jp/
■GAME Watch
 http://www.watch.impress.co.jp/game/
■ITmedia Games
 http://www.itmedia.co.jp/games/
■電撃オンライン
 http://www.dengekionline.com/
■Gpara.com.
 http://www.gpara.com/
■PS WORLD (SCE 系)
 http://www.jp.playstation.com/psworld/
■XNEWS(Xbox News) (MS 系)
 http://www.xbox-news.com/
■Nintendo iNSIDE (Nintendo 系)
 http://www.nintendo-inside.jp/

■前スレ
■■速報@ゲー速板 Vol.044■■
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1166629925/
2名前は開発中のものです:2007/01/04(木) 15:56:00 ID:Kd/slqw0
え?2getしていいの?取っちゃうよ?いいんだよね?取るよ?
3名前は開発中のものです:2007/01/04(木) 15:56:41 ID:QRhMnA6v
Wiiは日本とアメリカでなんとなく求めるものが
ユーザー同士分かれちゃった気がするんだけどWiiスポ路線でいくのかな
アメリカと欧州、ゼルダ装着率7〜8割らしいが
それはまあ置いといてみたいは発言を岩田がしてたけど
4名前は開発中のものです:2007/01/04(木) 15:58:45 ID:/ymVY+xJ
ドラクエ7980円ってマジかよ。またぼったくりか
5名前は開発中のものです:2007/01/04(木) 17:02:15 ID:kAdce0kd
とりあえずここはゲハ板でも質問スレでもなく速報スレなので、
雑誌フラゲ情報やニュース要約とURL&短いレスくらいで
細かい話とかハードの罵り合いは該当スレとかゲハ行けばいいと思うんよ(´・ω・`)
6名前は開発中のものです:2007/01/04(木) 18:12:17 ID:QRhMnA6v
しかし水曜以外はゲハと化すのが速報スレ
7名前は開発中のものです:2007/01/04(木) 18:17:21 ID:fLrcq97J
そんなことより電撃オンラインの鯖が吹っ飛んでいる件について
8名前は開発中のものです:2007/01/04(木) 18:17:42 ID:E5LE8vGo
×ゲハ
○痴漢の巣
9名前は開発中のものです:2007/01/04(木) 18:49:43 ID:QRhMnA6v
痴漢がいやなら他も頑張ればいいのに
昔はPS2の人がいたけど
10名前は開発中のものです:2007/01/04(木) 19:37:02 ID:zrv38Vqb
おう
11名前は開発中のものです:2007/01/04(木) 19:52:19 ID:J/8GA80D
ファミ通まだ?
12名前は開発中のものです:2007/01/04(木) 20:01:47 ID:Oz4TSHNk
>>9
他は遠慮してるんだよ
13名前は開発中のものです:2007/01/04(木) 23:20:52 ID:QRhMnA6v
遠慮しといてウザイとか言わないだろ
14名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 00:24:49 ID:O0va6JOi
声を出すと手痛い反撃をソース満載で食らうから怖くて何も言えないんだよ

今のソニーには妄想と粉飾しか残ってない
15名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 00:44:05 ID:He508y49
16名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 02:16:48 ID:Asc4Uckv
 〜発売中の今週号ファミ通944号よりアンケート〜

○「2007年にブレイクするゲーム関連商品は?」総合トップ

1位:Wii(412票)・・・ユーザー、メーカー、ショップ、すべてでダントツ
2位:ドラゴンクエスト\(122票)
3位:ニンテンドーDS(107票)
4位:PS3(56票)

○「もっとも売れるハードは?」

1位:ニンテンドーDS(432票)
2位:Wii(326表)
3位:PS3(116票)

○「2007年注目のメーカーは?」

1位:任天堂(266票)
2位:スクエニ(118票)
3位:カプコン(118票)
17名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 02:44:25 ID:X8ZOOzuQ
相変わらず箱○はオタの方しか向いてねーなぁw
採算がとれてれば良いんだけど・・・
18名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 03:18:37 ID:vhCqLZNz
セタは出荷13000本で黒字って言ってた<シルフ
人件費が安く済むのは結構いいのかね
19名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 09:38:55 ID:O0va6JOi
>>17
海外市場とMSからの補助金で、余裕を持って発売できるらしい

そうじゃなきゃセンコロなんて出ない罠
20名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 09:41:17 ID:8uitKrOa
昨日友人宅でPS3の鉄拳見たんだがやはりきれいな
もっと売れてもいいのにな 買わんけど
21名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 09:55:49 ID:vhCqLZNz
買ったれよw
22名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 10:09:50 ID:d3h6W4Us
>>20
その友達から買い取れ。激安でw
23名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 10:13:57 ID:O0va6JOi
どうやったらひらがな一文字丸々抜けるの?

PS3擁護してる奴って日本語おかしすぎ
24名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 10:25:39 ID:oEDHr+My
どうみても擁護じゃない。

俺も店頭デモ見てきれーすげーとはおもったけど買わんな。
25名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 10:26:14 ID:OjWlwn2k
PS3ってまだ初期不良あんの?
26名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 10:28:01 ID:O0va6JOi
>>25
初期不良があるとしたら、初期型である以上は改善されていないのでは?

アメリカでちょっと話題になったけど、分母小さすぎてすぐ鎮火したね。今なら交換も早いだろうし気にしなくていいんじゃね?
27名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 10:50:38 ID:3W+khGV/
初期不良の意味を誤解している?
28名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 11:10:05 ID:vhCqLZNz
PS3は日本一が参戦してきたら買う
29名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 11:24:36 ID:oEDHr+My
日本一はPS2で十分だろ。
30名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 11:25:53 ID:hqVE002M
日本一は箱○に参入した方が良いんじゃねーか
ユーザーの層的に
31名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 11:35:35 ID:oNiC43W/
日本一が参入したハードが日本一
32名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 11:39:53 ID:d3h6W4Us
WARPが参入したハードはワープ
33名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 11:41:08 ID:rjrc9oG/
スクエニが参入したハードはスクエネー
34名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 11:42:44 ID:zO6F+RvU

■米ワーナー、BDとHDの両規格対応の次世代DVD「トータルHD」発表へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070105-00000686-reu-bus_all

>「トータルHD」収録の映像は、BD対応とHD・DVD対応のいずれのDVDプレーヤーでも再生できるという。
35名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 11:43:06 ID:aePR4tWh
仮に小便機がトップ獲ってPSハードが死に絶えたとして、
日本一が小便器やDSにソフト出して売れるだろうか?
まあ死ぬだろうなwwwwwwwwwww
36名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 11:51:06 ID:oEDHr+My
しかしそうなると今のPS2みたいにゲームが集まりすぎるし、
その段階になればWiiも2万切ってそうだから、ある程度行くんじゃねーの?
37名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 11:52:00 ID:rjrc9oG/
そこで箱○ですぜ
38名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 11:52:02 ID:U9/ciSr2
DSでなら普通に売れるんじゃね?
3D多様されると厳しいかもしれんが
39名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 13:23:06 ID:/btUngdD
PS3も箱丸もウィーも今年発売予定の弾数に不安がある
VF5は売れるだろうが、一部のユーザーだけで、それ以上の広がりをみせないと思う
次世代機はソフトハウス側も研究しないといけないから、なかなかタイトルが増えないのが悩みどころ
今のところ、価格的にPS3は厳しそうだが、ソフト次第というところか
PSがもたついている間に、他のハードが有力タイトルを発表・発売することができれば
勝敗は意外に早くつくかもしれないね
40名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 13:33:08 ID:O0va6JOi
去年の時点で勝敗着いてると思うんだけどなぁ
後はもう、その証明を延々と繰り返すだけ

VF5も、その『証明』の一つだと思う
予想2万本。奇跡が起きても5万本。10万本売れたら土下座してPS3を4台買って写メうpしてもいいよ
41名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 13:44:10 ID:HgGE4gHj
バーチャ自体、進化スピードが激減してるからね。
2や3になった時は、60フレームで見る人すべてを驚かせたし、3では各段的な絵の違いで
驚かせた。

でも5って4が綺麗になっただけで、システム進化がほとんどない。オンライン対戦あったゲーセンでも
人気のなさが酷い。そのオンライン対戦も(あのDOA4でさえあったのに)PS3版はない。

売れないよ。
42名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 13:47:27 ID:6Jb1s0Sm
3で驚きなかたけど。あとVF5はついて来れない奴がいるだけで面白いよ。
43名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 13:50:11 ID:O0va6JOi
>>42
日本語プリーズ
44名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 13:51:13 ID:6Jb1s0Sm
流石にお前がバカでしょ。
45名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 13:53:19 ID:oEDHr+My
その着いてこれないやつがいるのが問題ってのをなぜ理解しない。
46名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 13:53:58 ID:dy1+a/yu
>>42
日本語
47名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 13:54:54 ID:6Jb1s0Sm
雑魚がウダウダ言ってるだけ。常連に凹まされたんだろw
48名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 13:59:14 ID:P5cYnzOy
ID:6Jb1s0Smは放っておこう
49名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 13:59:29 ID:oEDHr+My
あぁ、だからPS3は売れないんだな。
50名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 14:00:18 ID:6Jb1s0Sm
PS3は知らんが高性能ハードなら360が既に全世界1000万突破したけどね。
51名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 14:02:38 ID:O0va6JOi
何が言いたいのかが全然わかりません
52名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 14:29:42 ID:vhCqLZNz
日本一は海外でもなんとなく評価されてるな
ディスガイアとか。ストラテジーとして
ユーザー層的には箱○のが近い気がするが
すでにPS3参入宣言しちゃってるし
53名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 15:03:04 ID:dQpb35Mo
54名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 15:09:10 ID:wa3SCg+v
No Force Feedback For PS3 Racing Wheels Either
http://www.kotaku.com/gaming/sixaxis/no-force-feedback-for-ps3-racing-wheels-either-226250.php


なんやこのニュース?
R7でもGTHDでも効いてんじゃん。
55名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 16:05:04 ID:HgGE4gHj
素直に認めよう現実を。



次世代機世界シェア

360-800万台販売
wii-300万台販売
PS3-100万台販売
56名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 16:37:23 ID:afvwGf/N
一年早く出したのが結構効いてるなぁ
57名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 16:57:40 ID:iQQsagVB
PS3が売れないのは痴漢のせい
58名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 16:57:46 ID:PwGVdaLT
どちらかといえば1、2ヶ月で300万出てるWiiのが驚きだけど、
その間360もほとんど同数出てることのがもっと驚きか。
米じゃサードのサポート皆無だし、Wiiスポ熱冷めたらどんどんきつくなるな。
59名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 17:01:42 ID:chL5uWwh
60名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 17:06:46 ID:P5cYnzOy
>StrangleHold
佐々木健介のゲームがついに?!
61名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 17:42:21 ID:zO6F+RvU

■「メジャーリーグベースボール2K6」発売日が決定
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0701/05/news054.html

>なお、予定されていたPSP版については発売が中止されたとのことだ。
62名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 17:49:09 ID:uNvQJ3u4
まず一番になって欲しいのが360これは当たり前だよね
次は順当にいってPS3この辺もまァしょうがないかな
そんで一番最後、これがドリームキャスト
お前らが騒いでるドリキャスなんて世間ではその程度の存在
63名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 17:50:40 ID:zO6F+RvU

■AQインタラクティブ、Xbox 360「ヴァンパイア レイン」
 店頭体験イベントを日本橋と秋葉原で開催
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070105/vr.htm

>1月13日と14日に大阪・日本橋のソフマップなんばザウルス1にて、
>1月20日に東京・秋葉原の石丸電気ゲームワンにて開催する。
>開催時間は、大阪は12時から、東京は未定。

>当日店頭で体験プレイをした人には、
>先着で「ヴァンパイア レイン特製クリアファイル」がプレゼントされる。
64名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 17:53:35 ID:zO6F+RvU

■PS3は本当に売れているの?!海外と日本でも一時的なフィーバーのみ・・
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=781
65名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 18:09:08 ID:dnBvAfMd
つーか一部格ゲヲタしか買わないのがわかりきっている
VF5が一番の注目株という時点で終わっている気が

で、電撃オンラインはいつまで落ちてんの?
66名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 18:15:47 ID:HgGE4gHj
>>58
ホリデーシーズンだから、任天堂が強いってのもあるけど、北米で360がかなり売れたのは
少し予想外だった。
2007の世界的弾はこうかね。

世界
360-800万台-ヘイロー3、GTA4、本体値下げ
wii-300万台-スマブラ、マリオ
PS3-100万台-MGS4、FF13、GTA4


PS3とwiiが本体値下げあるかは不透明だけど、wiiはできなくはないかな。PS3はちときちいかも。
360は確実に値下げくるね。早ければ春にでもありえそう。
こう見ると一番強力なのは、GTA4かねぇ。前作が1500万本売れてるようだし。MGS3はメガヒット
してないから、世界的にはちと弱いかも。FF13は2007年末でるなら、本体牽引しそうだけど
本体自体そんなに売れてなくて、伸び悩みそう。世界で300万本いけばいい方かなぁ。

ヘイロー3とGTA4で1000万本狙えそうな360は強いかもなぁ。
67名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 18:25:22 ID:zO6F+RvU

■XNAで作られたゲーム『Eternity’s Child』がXBLAに登場!
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=784
68名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 18:27:15 ID:zO6F+RvU

■Ubisoftからビッグニュース!『GRAW2』の発売日が決定
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=782
69名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 18:30:09 ID:zO6F+RvU

■Xbox Liveアーケードに『Final Doom』『Ultimate Doom』の2タイトルが新たに来襲?
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=779
70名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 18:50:52 ID:HgGE4gHj
◆米ワーナー、BDとHDの両規格対応の次世代DVD「トータルHD」発表へ

[ニューヨーク 4日 ロイター] 米メディア大手タイム・ワーナー<TWX.N>は来週、
新たなハイディフィニション(高精細)DVD(デジタル多用途ディスク)を発表する。
これにより次世代DVD規格をめぐる主導権争いに終止符が打たれる可能性がある。
「トータルHD」収録の映像は、BD対応とHD・DVD対応のいずれのDVDプレーヤーでも再生できるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070105-00000686-reu-bus_all
71名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 18:52:41 ID:O0va6JOi
No Force Feedback For PS3 Racing Wheels Either
http://www.kotaku.com/gaming/sixaxis/no-force-feedback-for-ps3-racing-wheels-either-226250.php

> ソニー「すべてのPS3ゲームがフォース・フィードバックを持っていないSIXAXISのためにプログラムされます
> したがって、ホイールのフォース・フィードバックは認識されないでしょう」

「イメーションによって特許を取られた」って書いてあるけど、ここ読むと振動の事じゃ無さそうな気がする・・・
もしかして北米ではフォースフィードバックも対応してないのかな?
72名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 18:53:06 ID:HgGE4gHj
◆LG、Blu-ray/HD DVD両対応プレーヤーを2007年発売
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070105/lge.htm

 LG Electronicsは4日、Blu-ray DiscとHD DVDの両フォーマットに対応したプレーヤーを2007年前半に米国
で発売することを明らかにした。

 同プレーヤーは、7日より米国 ラスベガスで開催される2007 International Consumer Electronics Show(CES)
にて出展され、詳細についてもCESで発表される予定。LG Electronicsでは、「2つのフォーマットが競合する中
生じる不都合を解決するブレークスルーになる」とアピールしている。
73名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 19:01:20 ID:O0va6JOi
>>70>>72
こうなると単純に、中身や価格で選ぶ事になるだろうね

DVD-RとDVD+Rの両対応が当たり前になったら+Rが淘汰されたように、
少しでも価格差が生まれたら誰も見向きもしなくなるはず
74名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 19:02:27 ID:zO6F+RvU
1UPの前川インタビュー
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3156213

Q.360のタイトル発表まだー?
A.オリジナルシューティングで、あとはまだ言えない・・・残念!

Q.ぶっちゃけRS3だろ? みんなそう思ってるよ。
A.グラフィックは3D。2Dゲーマンセ〜

Q.RSと斑鳩のチーム?
A.ディレクターもチームも同じ(´w`)

Q.斑鳩はRS2では無かったが魂の後継者だった。
A.言いたい事はわかるけどさ、今回のはこれまでのと全然違うと言っておこう

Q.MSがパブリッシャー?
A.俺達が決める

Q.金は貰ってるんだろうが!
A.まだ連中には見せてもないっての!
75名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 19:02:33 ID:TKBgUD3w
今週のファミ痛は大きい情報は無かったのか?
76名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 19:03:38 ID:zO6F+RvU
Q.実はダウソ販売とか考えてるんじゃないの?
A.ライブアーケードでも何かしたいけど、これはパッケで売るわ

Q.バーチャルコンソールとかでレアゲーも出る?
A.出るでしょ。でも信者が怒らないかな・・・。俺はライブアーケードでやりたい

Q.罪罰はやくしろよ・・・
A.任天堂しだいでは明日にでも。ただあいつらは明らかにやる気がない

Q.PS3でビッグタイトルとか作ってみたくね?
A.FF13みたいな金のかけ方はしたくない。俺達なら別の方向性でやるね。
チームも2,3個しかないし、360でやってるからこっちで続けるかもね。
77名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 19:04:26 ID:zO6F+RvU
Q.お前らは任天堂と仲良しだからwiiでも何かやるに違いない
A.360とDSで手一杯。でも任天堂とも話はしてるんだよね。
きっとスゲーのが出来るよ。おらなんだかワクワクしてきたぞ!

Q.シューティングでお取り込みのところ申し訳ありませんが
アクションゲームの方はどうなっているのか伺っても宜しいでしょうか。
A.チームは古臭いアクションを次世代機で作りたがってるぜ?

Q.セガは金斧やらアフターバーナーを復活させててアツイゼ!アツクテシヌゼ!
A.うちのチームはあんまり乗り気じゃないみたいよ。新作の方がましだって言ってた
78名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 19:05:29 ID:aePR4tWh
79名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 19:09:23 ID:O0va6JOi
>>76
RSのチームが箱○でSTG作ってるのは有名だから驚かないけど、タイトル言えないってのが引っかかる
ライブアーケードに興味あるみたいだから、過去のSTGを移植してくれたら嬉しい

罪罰、任天堂次第なのか・・・何をもたもたしてるんだ
話の流れからすると007金目もwiiで出せそうな雰囲気
80名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 19:14:08 ID:VRUQMun0
ファミ痛って今日出てるの?
81 ◆lYEqsPCUw2 :2007/01/05(金) 19:30:15 ID:hyaG9mTY
ファミ通は昨日発売
82名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 19:32:11 ID:O0va6JOi
ロジクール、PLAYSTATIONR3対応 内蔵ファンによる冷却機能搭載ゲームコントローラ「ChillStream」
(型番: LPGC-70000、LPGC-70001)を発売
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/news/JP/JA,contentid=13138,crid=34

> ※本コントローラは、PLAYSTATIONR3標準のワイヤレスコントローラ(SIXAXIS)に搭載されている
> 6軸検出システム、無線機能、PSボタン機能を搭載しておりません。

なんだこれ・・・・・・・・・
83名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 19:39:32 ID:O0va6JOi
Game*Spark - : PS3は本当に売れているの?!海外と日本でも一時的なフィーバーのみ・・ by Taka
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=781

> しかし、どうでしょう。掲載している写真のように、PS3は在庫の山が積まれています・・。
> つまり、ソニーはさも売れているように希少価値感を出そうと躍起になっている様子を
> この発言に垣間見ることが出来るのではないでしょうか。

> ソニー「我々が店頭に置いたすべてのPS3は完売しています。そして、完売したという張り紙を出して告知しました」
84名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 19:54:29 ID:zO6F+RvU

■「ミスト オブ カオス」発売日変更
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0701/05/news069.html

>2月予定から3月22日に変更された。
85名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 20:08:32 ID:iUL+eETf
流れを読まずに...

電撃オンラインに繋がらないんだけど何かあった?
86名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 20:08:59 ID:Tgp52xM+
>>79
数増やすだけの同じタイトルは付けたくないから未定って事じゃないか?
87名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 20:12:25 ID:PU0Cq5ms
>>85

ttp://www.mediaworks.co.jp/

>■「電撃オンライン」 緊急メンテナンスのお知らせ■
>弊社別サイトにて運営中の 「電撃オンライン」(http://www.dengekionline.com/)ですが、接続障害が発生したため、ただいま緊急メンテナンスを行なっております。
>いつも 「電撃オンライン」 をご覧の皆様ならび、関係者各位に深くお詫び申し上げます。
88名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 20:36:00 ID:HgGE4gHj
89名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 20:50:11 ID:159E+uRf
年末は任天堂糞強いからな
任天堂は自社のソフトも強い上に勢いあるから今年は国内は独走するかもしれんね
90名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 20:51:43 ID:cuP5VQx+
去年から独走しっぱなしだろw
91名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 20:56:07 ID:8VqM6nhp
去年どころか98年からずっとソフトシェアトップだけどな
92名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 21:26:31 ID:cuP5VQx+
ゲーム開発大手のカプコン<9697>が、「バイオハザード」シリーズの最新作を
任天堂<7974>の携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS向け」に発売することが明らかになった。
発売時期と価格は未定。最新作では無線でインターネットに接続し、複数のプレーヤーが
協力し合いながらストーリーをすすめる事ができる。また、一人でも遊ぶ事ができる。
バイオハザードは1996年の発売以来、世界で3000万本以上を出荷。
現在ソニー・コンピュータエンタテインメントのプレイステーション3や
マイクロソフトのXbox360などで続編の発売が予定されているが、
今回は普及が拡大しているニンテンドーDSを選んだ格好となった。
据え置き型の家庭用ゲーム機の人気タイトルが携帯ゲーム機市場に移行するのは
昨年12月のスクウェア・エニックス<9684>が「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」を発表して以来2例目。
93名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 22:05:24 ID:XK06KcUj
>>92
アウトブレイクDSか?
94名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 22:09:39 ID:O0va6JOi
>>92
っていうかソースどこ?
95名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 22:16:46 ID:O0va6JOi
今度箱○で出るヴァンパイアレインのパケにonly on表記(箱○独占のマーク)があるって話が出始めてるんだけど、
ヴァンパイアレインってPS3とマルチだったよね?
もしかして、PS3版だけ発売中止になった?
96名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 22:29:42 ID:+KfBN5zG
>>92はまたいつものネタか?
97名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 22:31:06 ID:lgGFJReW
まぁソースねーしな。
98名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 22:37:13 ID:lWc2YVyX
前に出したDS版のバイオハザードは確か盛大に爆死したんだっけ?
99名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 22:46:11 ID:sTK6NApx
ν速にスレ立ってるな、ソースは明日の日経と書いてあるが…
100名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 22:55:57 ID:wa3SCg+v
前出たって、アレもう出てたのかよ。
101名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 23:18:48 ID:urtIMGIE

329 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/01/05(金) 22:21:26 ID:TMWmYTnZ
これか。

295 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/01/05(金) 21:21:29 ID:MuQ79+j20
BIOHAZARD Dead 'n' Furious

ttp://www.youtube.com/watch?v=brIGprhnNSQ

102名前は開発中のものです:2007/01/05(金) 23:47:06 ID:+KfBN5zG
>>101
それってネタ動画じゃないの?
103名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 00:04:30 ID:O0va6JOi
『鉄拳6』がXbox360でも発売される?根も葉もないことはない噂
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=787
104名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 00:05:33 ID:+VkMolmk
『Bioshock』の発売日が決定。Xbox360とPCで6月に!
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=788
105名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 00:14:40 ID:+VkMolmk
「売れ残り」PS3 Wii圧勝は確実 | エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/society/20070105193613/JCast_4735.html
http://image.excite.co.jp/feed/news/JCast/tetn07-0010_pho01.JPG

見出しが強烈

『PS3、各地で在庫残っているのは事実だ』

『「使えないハード」との酷評はいまや定説』
106名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 00:22:30 ID:iEtB2D26
なんか任天堂に追い風吹きまくってて
逆に危険な香りがするw
107名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 00:26:25 ID:UQPgu/4t
Xbox 360新バージョンはHDMI端子搭載・120GB HDDも登場
http://japanese.engadget.com/2007/01/05/xbox-360-hdmi-120gb-hdd-zephyr/


> 長らく噂されてきた第二世代Xbox 360とされる写真を(どこからともなく)入手しました。
> コードネームは"Zephyr"(ゼファー、西風。現行機はXenon)。
> プロセッサが65nm版にシュリンクされているほか、
> デジタル1080p出力をサポートするHDMI端子を装備。さらに待望の120GB HDDを搭載。
>
> 価格はいまのところ不明(現行Xenonとおなじになると予想)。
> 120GB HDDはオプション扱いかもしれません。
> シュリンクに遅れという噂もありましたが、
> EngadgetのソースによればZephyr 360の登場は「まもなく」。
> 要望の多かった点をずばり解決した納得のアップグレード内容となっています。
> あとはDVDドライブさえ静音になれば完璧。続報もまもなく。
108名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 00:42:59 ID:+VkMolmk
>>107
HDD120GBも積んだら、せっかくシュリンクで下げたコストが無駄になるほど高くなるんじゃ・・・
PS3の60GBみたいに、上位機種的な位置付けになるのかな?
109名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 00:45:48 ID:G4A6X4FB
ゼファーってリューナイトかよwwwwwwwwwwww
110名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 00:49:06 ID:+VkMolmk
PS3 ヴァンパイアレイン発売中止か!?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1168008583/

>>109
ゼファーといったらバイクかレイアース
111名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 00:57:18 ID:MDnnl6xT
>>108
20GBですらあの値段だもんなぁ
112名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 01:05:42 ID:iEtB2D26
いいや、リューナイトだ

レイアースで是ファーってあったっけ?
113名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 01:10:52 ID:+VkMolmk
>>112
書いてから無かったかもって思った。じゃあゼファーといったらバイクかリューナイト
114名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 01:14:51 ID:eztcV+a2
レイアースの舞台セフィーロとゼファーは同じそよ風って意味らしい
115名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 01:18:57 ID:+VkMolmk
zeph・yr /zf|‐f/→
1 [Z] (擬人化された)西風.
2 《詩》 軟風,和風,そよ風.

Cefiro:
正しくはセフィロ、セーフィロ。スペイン語で「そよ風」「地中海に春をもたらす西風」、英語のゼファー(Zephyr)に同じ。

xe・non /znn, zn‐|‐nn/
【化】 キセノン 《希ガス元素; 記号 Xe》.
116名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 01:20:03 ID:iEtB2D26
えにくすのかしこさが1あがった
117名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 01:20:27 ID:skIecxff
WiiもDVD付き出すし360もHDDVD出してもいいよな
PS3もBDなしを39800円くらいで出せば…出さないか、ソニーだし
118名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 01:25:57 ID:+VkMolmk
HDDVDドライブになったところで、箱○メインの騒音であるディスク回転音が小さくなるわけじゃないんだよね
買う客を絞ってしまうだけでは?

HDMI端子とHDDVDが欲しい人だけに向けた箱○なのかもね
119名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 01:27:18 ID:G4A6X4FB
セフィロスwwwwwwwwwwwwwww
120名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 01:35:09 ID:LVRH4AUc
そこのソース元サイト、いつも噂記事伝えてほとんど当たってないサイトじゃん。
121名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 01:40:48 ID:skIecxff
そうか、Xつけないわけないか、MSだし
122名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 02:12:32 ID:bx8g6m/V
現状版はコアシステムのみにしてさらに値下げして、
Hiスペ版を現状フル版と同じ値段なら妥当かな。
123名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 02:25:42 ID:Io7E3alk
DQソードの最新プロモいい感じだな。
124名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 02:28:15 ID:LVRH4AUc
>>123
そうか?正直いってしょぼいなと思ったぞ。ガキにはうけそうだが。
125名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 03:04:43 ID:FljlwuMm
>>107
リューナイトぉぉおおおおーーー
ゼファーーーーーーー

メテオザッパー→大雑把→まともや仕様が?!
勘弁してください(笑)

2代目になるけど買うね。
126名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 03:52:21 ID:OToIFRiu

■6GHz動作するCellや1TFlopsを超えるIntelの最新チップが学会発表に
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=790
127名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 04:24:42 ID:OToIFRiu

■UE3を採用したMMORPGに新顔、現代を舞台にした『Crime Craft』が発表に
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=791
128名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 06:52:41 ID:njh8Ogvo
>>117
BDなしは当然ださない(だすべきではない)がPS2チップを取ったやつならだす。
HDDVDならともかく今更普通のDVD付だしても意味ないと思うが。
129名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 09:09:25 ID:skIecxff
つかゼファーって、去年も話にでなかったっけ?
ファミ通でHDDVD搭載だかって書いちゃった時に
130名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 09:11:04 ID:ot35CWk1
せっかくだから俺はこのパッフィーを選ぶぜ!
131名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 11:03:31 ID:gBCiIcxN
プレステ3、各店に在庫あり コンビニですら60000円を切る価格で販売
http://www.senakablog.com/archives/2007/01/3_60000.html
あまりすぎwwwwwwwwwww
132名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 11:29:03 ID:LVRH4AUc
360発売四日後にして、ネットで広まったHDDVD内蔵型360がでるっていう
デマカセニュースと同じ類なんじゃないの。
133名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 11:56:31 ID:OToIFRiu

■『アブソリュート ブレイジング インフィニティ 』 リニューアルされて登場!
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/12/16/104,1166245671,64606,0,0.html

>Xbox 360版では、メインシナリオに約20個のイベントが追加
>追加イベントでの会話シーンは、フルボイス仕様
>プレイステーション2版では、使用することができなかったキャラクターがプレイヤーキャラクターとして登場
>アイディアファクトリーの人気シミュレーションRPG『ネバーランド』シリーズの人気キャラクターも参戦
>Xbox Liveを使えば、サブクエストのダウンロードや、
>ゲームの難易度調整が可能になるオプション機能の配信が受けられる
134名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 12:05:12 ID:OToIFRiu

■イアン・ギラン、40年の軌跡…セルフカバー・アルバム10日発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070106-00000038-sanspo-ent

>日本盤(10日発売)には、人気ゲームソフト「ブルー・ドラゴン」のバトル曲「エタニティ」も収録されている。
135名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 12:23:56 ID:JiOAmZnN
人気ゲームソフト

ダウト
136名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 12:30:27 ID:9bJnf+oY
人気(なFFを過去に作った事のあるサカグチサーンの作った今ではあんまり人気のない)ゲームソフトブルードラゴン
略して「人気ゲームソフトブルードラゴン」
137名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 12:55:25 ID:ot35CWk1
ハードの売り上げからしたら有り得ないほどの大ヒットだがなw
ハード結構引っ張ったし

・・・正直今更坂口鳥山コンパチゲーがこれほど売れるとは思わんかったよ
138名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 13:08:38 ID:skIecxff
人気だろ

海外で
139名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 13:08:40 ID:mOkPNfQ4
本体が今どんだけ売れてるのか知らないけど、(25万くらい?)ブルドラは10万超えたんだよな。
360所有者の3〜4割が買ってるってことか。
PS2だったらFF超えてる計算になるが…。
140名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 13:32:17 ID:skIecxff
まあだったらは無駄だけどな
それでも開発費回収くらいにはなっただろ
あとはアメリカで売って少しでも利益を出す
141名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 13:33:03 ID:ot35CWk1
海外でどれだけ売れるのか興味深々だぜ
ドラクエ爆死してなかったっけ
142名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 13:37:14 ID:0JvAv4td
坂口FFって海外でどうだった?
ドラクエより比べるならこっちだろ
143名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 13:47:15 ID:3dyC2VHa
タイプとしてはDQ型だろ?
144名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 13:53:43 ID:LVRH4AUc
>>142


◆動画:坂口博信、FF7とゲーム制作について語る

http://www.youtube.com/watch?v=WDhuctk4WaA&eurl=


FF売り上げ国内(単位・万本)
1−52
2−76
3−140
4−144
5−262
6−255
7−390
8−369
9−279
10−248
10・2−196
11−50?


FF6国内/262万本/海外/ 81万本=全世界/343万本
FF7国内/390万本/海外/544万本=全世界/934万本
FF8国内/369万本/海外/435万本=全世界/804万本
FF9国内/279万本/海外/219万本=全世界/498万本
FF10国内/276万本/海外/274万本=全世界/550万本

145名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 14:13:14 ID:skIecxff
USATODAYでは06年年間売上で90万本だった
アメリカでのFF12
146名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 14:17:45 ID:skIecxff
ドラクエも、日本に比べれば爆死なだけで
50万くらいは売れてる
アメリカではそもそもRPGってジャンルが定着してないし
検討したほうじゃないか
コマンド系RPGはだいたい10万本いくかいかないかだし
147名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 14:19:41 ID:LVRH4AUc
ブルドラは360市場にないタイプのRPGで、価値が高いだろ。
グラフィックもピクサーCGっぽいからうまくプロモすれば
北米欧州合わせて100万本狙える。
148名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 14:19:59 ID:Wyp3qgXW
グラフィック重視だからFFは結構伸びるんだな。
149名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 14:22:13 ID:LVRH4AUc
>>146
>>144
の表みれ。コマンドRPGのFF7〜10は海外でも200万本以上いつも
売ってますが。
150名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 14:24:04 ID:LVRH4AUc
N3が世界で50万本いったらしいから、ブルドラは150万も狙えるかもな。
151名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 14:53:27 ID:8OKzmlUC
なんでこうブルドラの目を向けたくない事実が書かれただけで、
こうわらわら沸いて来るんだ。
10万のどこが売れてんだ。
FF並の大作ソフトが10万で元が取れるわけねえだろ。
皮算用をさも現実に起こったように書くな。

だからここは箱ニュースばっかうぜーとか言われるんだよ。自粛しろ。
152名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 14:54:24 ID:HVVyFhqQ
愚痴はスレ違いだぜ
153名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 14:55:08 ID:ZiPqGyql
痴漢のスレで何を言ってるんだか・・・
154名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 14:55:51 ID:HVVyFhqQ
それにWiiやPS3(殆ど叩きばかりだが)のニュースも結構貼られてる気がするんだぜ?
155名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 15:32:36 ID:OToIFRiu

■韓国LG、BD/HD DVD両対応のマルチ再生装置提供へ - CESでデモ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070106-00000095-myc-sci
156名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 15:44:22 ID:OToIFRiu

■東芝、デスクトップPC向け内蔵型HD DVDドライブ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070105-00000011-imp-sci

>HD DVD-Rへの書き込みに対応した5インチベイ用HD DVDドライブ。
>HD DVDが現行のDVDと同等の構造であることを利用し、
>HD DVD-R/DVD/CDの記録再生と、ツインフォーマットディスク、コンビネーションディスクなど
>各種メディアの再生を、対物レンズ1つのピックアップヘッドで実現したという。
157名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 16:04:58 ID:OToIFRiu

■米マイクロソフトの07年業績予想を上方修正=JPモルガン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070106-00000779-reu-bus_all
158名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 16:54:54 ID:+VkMolmk
>>131
ヤマダ電機のチラシでも、59800円+ポイント値引きに落ちてた
159名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 17:28:11 ID:+VkMolmk
昨日も書いたけど、PS3版撤退したのかな?

「ヴァンパイアレイン」公式にONLY ON付きました
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/v/vampirerain/default-0001.htm

関連スレ
PS3 ヴァンパイアレイン発売中止か!?
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1168008583/
160名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 17:31:00 ID:3dyC2VHa
専門スレがあるならそこで聞けばいいじゃない
161名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 17:34:08 ID:+VkMolmk
任天堂「Wii」発売1ヶ月で100万台を達成、「DQMJ」は初週60万本|忍之閻魔帳
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10022895250.html

> 「DQMJ」は、クリスマス商戦を終えた後にも関わら初週で約60万本を販売
> これまで同じスクウェア・エニックスの「FF3」が持っていた約50万本を大幅に上回り、歴代トップとなる。
> 「FF3」の累計が現在までに約100万本に達していることから、本作のミリオン突破はほぼ確実と思われる。

> 「ポケモン」が約430万本
> 「ニュー・スーパーマリオ」が約380万本
> 「もっと脳トレ」が約375万本
> 「おいでよ どうぶつの森」が約365万本
> 初回「脳トレ」が300万本
> 「健康応援レシピ」が20万本、
> 「星のカービィ 参上!ドロッチェ団」は70万本、
> 「JUMP ULTIMATE STARS」が55万本

>>160
スレ見てるんだけど推測どまりなんだよね。ここだったら詳しい人いるかと思って・・・
162名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 17:35:44 ID:+VkMolmk
任天堂「Wii」発売1ヶ月で100万台を達成、「DQMJ」は初週60万本|忍之閻魔帳
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10022895250.html

続いてwii

> 年末年始の話題をさらっていた「Wii」は、任天堂の公約通り12月度の出荷台数が100万台を達成、
> 店頭の消化率も9割を超えているため、販売数もほぼ同数の100万台と見て良さそうだ。

> 「Wii Sports」「はじめてのWii」が揃ってハーフミリオンを突破
> 「おどるメイドインワリオ」が約20万本
> 「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」が約30万本

> 発売から1ヶ月が経過した時点の動向を2004年に発売されたニンテンドーDSと比較してみると、
> タイトル数、販売数共にWiiはDSを僅かに上回っていることになる。
163名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 17:37:56 ID:+VkMolmk
任天堂「Wii」発売1ヶ月で100万台を達成、「DQMJ」は初週60万本|忍之閻魔帳
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10022895250.html

続いてPS3、PSP

> 12月度の累計販売台数は約30万台となった。11月度の累計が約17万台だったので、現在までの合計は50万台弱となる。
> しかし専用ソフトに目を向けてみるとWiiとは対照的で、10万本を突破したタイトルすら見当たらないという寂しい状況。
> 「Formula One Championship Edition」も約1万本

> 「DS:Wii」と同じように「PSP:PS3」で比較してみると、PSPは「みんなのGOLF ポータブル」が約20万本、
> 「真・三國無双」「リッジレーサーズ」が約15万本など、PS3(11月11日)から約1ヶ月遅れの発売(12月12日)でありながら
> 既にヒットタイトルが続出していたことを考えると、少なくともソフト面においてはPSPより悪化していると言える。

> PSPは「メタルギア」が発売2週で約20万本とPSP用ソフトとしては絶好調、
> ハードの牽引役としてひとり気を吐いている。
164名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 17:41:14 ID:3eOzgisq
>>162
それ全部任天堂のソフトじゃねーか
比較するならサードだろ
165名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 17:41:37 ID:LVRH4AUc
同じソース何回も貼るなボケ。

リンクしてんだから、簡潔にまとめろアホ。
166名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 17:42:12 ID:5nT8dIBK
なんでサードと比較するんだ?
167名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 17:42:55 ID:+VkMolmk
じゃあ箱○は貼らなくていいね

>>164
比較するならGCでしょ
168名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 17:49:36 ID:3eOzgisq
任天堂のハードはサードが売れないって前々から言われてんだから
サードが売れてはじめて成功だろが
それなのに相変わらずのオナニーハードじゃ意味ねえええええええええ
169名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 17:52:03 ID:5nT8dIBK
意味なくねーだろ。
開発オナニーならともかく売れてんだし。
170名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 17:57:16 ID:3eOzgisq
64もGCも任天堂のソフトは売れてただろ
サードは売れなかった前ハードと同じ臭いがするんだよ
171名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 17:59:45 ID:+VkMolmk
箱○のブルドラが「ハード所有者2人に1人が買ってる」って聞いて驚いたけど、
wiiは「ハード所有者の2人に一人がwiiスポとはじwiiを買ってる」んだよね。恐ろしい売れ方してる

>>168
DSでもDQMJやFF3やジャンプゲーが50万本以上売れてるように、
後々サードでもヒット作が出てくるから安心していいと思うよ

問題なのは、サードだろうがファーストだろうが無関係に死ぬハード
172名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 18:04:48 ID:j29D4gpV
>>171
DQやFFを指してサードが売れてるだろって言われてもな
173名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 18:05:04 ID:skIecxff
ちょっと悪口言われたくらいで騒ぐなよ
任天堂は頑張るけど、
いつもサードが頑張りにくい(動きが予想しにくい)ハード作るからだろ
ゲームキューブだって頑張ったし
あれは完全にPS2な流れの中発売したしなぁ
今どっかがすごい面白い携帯機出したとしても
DSには勝てないのと同じで

悪いとこない完全無欠なハードなんてないっしょ
Wiiは確実にサード戸惑っただろ
面白そうではあるけど、どうおもしろくしたものかわからんだろ、アレ
174名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 18:13:21 ID:+VkMolmk
>>172
じゃあDQとFFを指していいから、PSPでサードがどれだけ頑張っているのかを教えてください
175名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 18:14:12 ID:cYtSD42Q
>>173
お前みたいに凝りかたまった既成概念で喋る奴を見ると
日本の将来が危ぶまれるよ。なんでサードが戸惑うんだ?
リモコンはゲームに取り入れにくいコントローラーかもしれんが
絶対にリモコン使ってゲーム作らなきゃいけないなんて
決まってないだろ。むしろ開発費高騰し放題のPS3のほうが
サードは戸惑ってると思うが、お前の頭はそこらへんわかってるか?
176名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 18:14:53 ID:uUL94a4U
サードが戸惑っているのはPS3の売れなさっぷりだろう。
177名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 18:14:56 ID:skIecxff
ソニーはほぼサードだな
どっちがいいのかは謎だが
178名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 18:15:36 ID:+HZZs8zj
>>174
ゲハで聞いてください
179名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 18:17:14 ID:+VkMolmk
サードで語れ→FF,DQを入れるな→PSPに触れるな


面白い人だ
180名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 18:17:48 ID:skIecxff
>>175
いや…サードが困るとは言ってないんだが…
個人的な意見だったんだけど…
まさか日本の将来を背負うことになるとは
181名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 18:19:26 ID:cYtSD42Q
>>168
サードが売れないって見方おかしいだろ。
もし任天堂がPS2でゲームを出してたらどうなってると思う?
結局任天堂が馬鹿売れするのは変わらないと思うよ。
サードが売れないハードなんて迷信は恥ずかしいからやめとけよ。
サードは売れてるハードでしかソフトを出さないだけ。
64もGCも売れなかったからサードの力が入らなかった。
だからサードのソフトは売れてない。それだけのこと。
182名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 18:22:33 ID:+HZZs8zj
任天堂ハードじゃサードは売れない
これだけはガチ
183名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 18:22:47 ID:OToIFRiu

■256MBメモリーカードの取り扱いが本格開始!でも$59.99・・
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=799
184名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 18:23:23 ID:cYtSD42Q
>>180
いや…こちらもサードが困るだなんて言ってないんだが…
誰も日本の将来を背負えと言ってないし…
誰と話してるの
185名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 18:25:49 ID:skIecxff
サードが売れないのは別にいいだろ?
現にWiiは任天堂だけでも売れてるわけだし
あれか?任天堂は頑張ったのに
サードが来なかったせいで負けたゲームキューブとかがあるからか?
別にいいじゃん今勝ってるし
186名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 18:30:46 ID:Csx1K/4Q
任天堂ソフトは低年齢向けばかりなんだよな
俺もあと20年若かったらWii買ってただろうけどな
187名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 18:30:49 ID:8cQ5CdJv
何この流れ
188名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 18:32:31 ID:cYtSD42Q
>>185
もうちょっと釣り方うまくなってからやろうなww
189名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 18:33:21 ID:5UHsWO+H
トミーがPS2にナルトを発表したのは意外だったな・・・。
190名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 18:34:51 ID:cYtSD42Q
PS3ソフトはオタク向けばっかりなんだよな
俺ももう少しオタクだったらPS3買ってただろうけどな
191名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 18:36:11 ID:Csx1K/4Q
>>190
オタ向けなのは箱〇の方だな
俺ももう少し金があったらPS3買ってたわ
192名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 18:38:28 ID:skIecxff
>>188
どこにどう釣られるんだよ
193名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 18:39:24 ID:skIecxff
ゲームやるやつ基本オタク入ってると思うんだが
194名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 18:42:09 ID:LVRH4AUc
去年発売された360のN3動画
ttp://movie.xbox-c4.com/gamem-v3/n3/spark.wmv

バンダイナムコゲームス、PS3「ガンダム無双」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070105/gundam.htm
195名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 18:45:41 ID:cYtSD42Q
>>193
お前の狭い友人関係を尺度に日本中を計るのはやめてくれよw
お前の友人は基本オタクなのはわかるんだけど
196名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 18:56:40 ID:+rXvl0c+
DSユーザーだって、知育しかやらない奴はオタクじゃないが、それ以外をやる奴はオタク
197名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 18:57:15 ID:GPMFDrzO
>>195
嫌味な奴だなw

とりあえず2chのゲー速にいるような奴はオタだと思うぞ
俺含め
198名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 19:07:22 ID:MDnnl6xT
ここゲー速だよな?
199名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 19:16:17 ID:N7Dpumaf
一緒にやろぅ!みくたんで検索してネ♪
http://mbga.jp/AFmbb.cwfw32fdba/
200名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 19:37:32 ID:gBCiIcxN
×任天堂だけが売れている
○任天堂には開発外注も結構ある
201名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 19:47:03 ID:HVVyFhqQ
任天堂はブランド力と開発力が強いのと広報展開が上手いのが合わさって滅茶強い
任天堂ハードはマジ任天堂独壇場
202名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 19:51:49 ID:LVRH4AUc
■PS3 発売中止タイトル
アローン・イン・ザ・ダーク続編 アタリ
スタントマン続編 アタリ
ドライバー続編 アタリ
NBA LIVE 07 エレクトロニック・アーツ
コーデッドアームズ アサルト コナミ
グランツーリスモHD SCE
ダークRPG(仮題) フロム・ソフトウェア
ブラックブレード(仮題) フロム・ソフトウェア
エンドレスサーガ ウェブゼン
WWE SD vs Raw THQ
ひつじ村(仮) サクセス
RPG(仮) サクセス
サン電子シミュレーション新作(仮) サン電子
Theseis Track7Games
新感覚アドベンチャー(仮) メディアワークス

■PS3独占からマルチ化したソフト(すべて360とマルチ)
フェイタルイナーシャ  コーエー
ブレイドストーム 千年戦争  コーエー
バーチャファイター5  セガ(海外のみ360とマルチ)
グランドセフトオート4 ロックスターゲームス
アサシンズクリード  UBI
203名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 19:55:18 ID:HVVyFhqQ
>新感覚アドベンチャー(仮) メディアワークス
見てみたかった気がするwwwwwwwwww
204名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 19:58:42 ID:LVRH4AUc
●PS3が売れない5つの理由(北米アンケート?)

1:家族みんなで一緒に遊びたいし。
2:友達がみんなXbox360持っとる。
3:Blu-rayなんて正直どうでもいい。
4:PS2で充分。
5:6万円のDVDプレイヤー。

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=796
205名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 20:02:17 ID:GPMFDrzO
任天堂発売が全部売れてるかっていったらそうでもないしな
結局はソフトの出来だろうな

>ダークRPG(仮題) フロム・ソフトウェア
どんなRPGだww
206名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 20:10:15 ID:+VkMolmk
>>202
改めて見ると酷すぎる
207名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 20:18:17 ID:uxq7Dmhf
グランツーリスモHD

これは延期しただけじゃ?
208名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 20:23:02 ID:GPMFDrzO
Wiiにも360にもPS3にも、とりあえず名前出してみた…っていうのが
発売予定表に載ってたりする
タイトル未定でもしっかり作ってるのは作ってるっぽいケド
209名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 20:23:15 ID:cYtSD42Q
無期限のな
210名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 20:24:30 ID:c7b8Zoqe
はっきり発売中止だよ。
211名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 20:25:03 ID:lr0TpWO1
>>204
2がwww
212名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 20:27:56 ID:GPMFDrzO
>>211
アメリカだから
日本だとピンと来ないけど
DSとかに置き換えればわかる
213名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 20:55:27 ID:9bJnf+oY
アメリカ・人口3億、360販売台数300万台
日本・人口1億、NDS販売台数1000万台

置き換えたら尚更意味分かりません!
214名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 21:00:05 ID:+VkMolmk
>>213
誰にも言われて無いのに、突然人口を持ち出したから分からなくなってるのでは?
215名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 21:00:59 ID:+VkMolmk
Game*Spark - : 『バーチャファイター5』Xbox360版初出ムービー配信中 by Taka
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=804

もう?
216名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 21:05:59 ID:OFBi3A5J
Xbox360版で無かったみたい
217名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 21:08:14 ID:+VkMolmk
>>216
PS3版っぽいよねぇ。どこかで見た覚えがある。IGNは時々こういう適当な事をするから困る
218名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 21:13:52 ID:Fl0gxwiC
抽出 ID:cYtSD42Q (7回)
219名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 21:47:32 ID:xAuopQrW
>>207
延期じゃなくて5になった
220名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 21:51:47 ID:PRD898pX
信者とか関係なくPS3って今は全然欲しくないんだよね。
遊びたいタイトルが本当に何もない。

221名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 21:55:09 ID:hjWZd2y1
>>220
どの次世代機も欲しいタイトルが全くない件について
222名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 21:58:36 ID:Pp2uAFBJ
>>215
>この画質、もしかするとゲームセンター版より良いのでは?!

これがPS3版の動画だと知ったら、なんてコメントするんだろうな
223名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 22:14:19 ID:fErt2TbL
>>221
360・・・・・ブルドラ、デッドラ

Wii・・・・・・ゼルダ、うぃいスポ
224名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 22:16:47 ID:hjWZd2y1
>>223
それ糞ばかりじゃねぇぇか
225名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 22:19:34 ID:DHrkreO0
>>224
プレイしてから言いましょうね
226名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 22:20:29 ID:jVwGbAAc
>>224
欲しいタイトル全く無いのに、糞って判断付くほどプレイしたの?

やらずに言ってるなら、ファミ通のクロスレビュワー以下

>>223
360はロスプラも面白い
227名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 22:27:17 ID:hjWZd2y1
>>225-226
全部やって糞だった件について
228名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 22:29:29 ID:hjWZd2y1
特に酷かったのがWiiスポ
これのボクシングはマジありえない
ホントダルイだけ
229名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 22:30:35 ID:855QYwXZ
おまえらの熱意は世界を救うよ
230名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 22:31:20 ID:PQ699qDh
>>227
やりたいソフトでてからハード買えよ。
231名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 22:34:54 ID:DHrkreO0
ホントに糞っていうほどつまらなかった?

少なくとも、俺は全部かなりハマったけどな。
これの中で一つも楽しめなかったなら何がおまいにとって面白いゲームなん?

少なくとも一般的には糞ではないのよ。
232名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 22:39:05 ID:xAuopQrW
まあ実際のゴルフやビリヤードやボクシングにハマってる人には、で?って感じなんだろう
233名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 22:39:39 ID:APf0CUIY
>>227
さあどう反す?wまぁお前の頭じゃ対処法なんか浮かばないんだろうがなw
黙ってロムってろよすっからかんがw
234名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 22:39:57 ID:t49Ftlit
ボウリングとか実際にやった方が楽しいだろ
常識的に考えて・・
235名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 22:42:03 ID:hjWZd2y1
>>233
日本語でおk
236名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 22:46:19 ID:6MDEAHZO
>>234
実際にやるよりも面白いぞ
237名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 22:50:45 ID:APf0CUIY
>>235
肩震わせながら怒ってるのに、よく落ち着いて入力できたなw褒めてやるよw
X箱もwiiも、wiiスポもゼルダもブルドラもデッドラも購入して
糞と断定するほど年末年始ゲームしまくった引きこもりさんww
238名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 22:51:26 ID:xAuopQrW
実際にやるよりも面白いと来た
239名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 22:52:31 ID:fErt2TbL
FFやMGSがでるまで俺にとって魅力がないのはPS3。
ただそれだけだから。ひとそれぞれやし。ムキにならんでも・・・
240名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 22:56:06 ID:zkjMqYpl
Wiiスポも面白いけど、実際やる面白さとはまた別だろ
どっちが好きかは人それぞれだが
自分はボーリングとテニスは実際やったほうが面白いけど
ゴルフやボクシングはゲームのが面白い
241名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 22:57:23 ID:hjWZd2y1
>>237
さあどう反す?とか言われても
ID変わってるからお前の書き込みがどれなのか分からなかったのだが
242名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 22:57:49 ID:DHrkreO0
実際にやるより云々…とか、そういう意見ってものすごい不毛だよ。
実際スポーツするのとゲームするのは、そもそも全く別物。
そんなのみんなわかった上でやってるがな。

それでも、実際ボクシングするのとは違う楽しみがあるからやるわけで。
243名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 23:00:57 ID:zkjMqYpl
それが楽しいと感じるか糞と感じるかも自由だろ
合わないなら、別のゲームがある
WiiスポはWii入門で考えたら面白い
過度の期待をこめてやるようなゲームではないけど
244名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 23:03:17 ID:DofruoK1
ゲームとリアルを比べるってのはなぁ〜
ほとんどのゲームを否定することになって不毛だよ
「ボウリング実際にやった方が楽しいだろう」
「テニス実際にやった方が楽しいだろう」
「野球実際にやった方が楽しいだろう」
「サッカー実際にやった方が楽しいだろう」
「カーレース実際にやった方が楽しいだろう」
「冒険実際にやった方が楽しいだろう」
「恋愛実際にやった方が楽しいだろう」……以下略
245名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 23:04:31 ID:NAeK3Egu
Wiiは体感ゲーム機だから比べられるのは仕方ない
246名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 23:18:32 ID:WOW2q1hz









       P S 3 時 代 を 宣 言 し ま す 。







247名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 23:19:42 ID:dENBRUFy
ここはキャップ漏れ騒動の影響無いんだな
248名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 23:21:50 ID:APf0CUIY
>>241
つまらん時間稼ぎはいいから、早く答えろよw
欲しいタイトルは全くないとかいってんのに
次世代機のソフトやりつくしてる矛盾によおw
249名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 23:25:03 ID:Pp2uAFBJ
この板がキャップ制限できちんと管理されるような板なら、今みたいに劣化ゲハみたいにはなってないだろ
250名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 23:25:38 ID:MmH1xgRd
実際にテヌスなんかやってもあんなうまく返せないのは俺だけ。
251名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 23:29:25 ID:jVwGbAAc
実際にやらず家で手軽に遊べるのがゲームの良いところだと思うんだけど
252名前は開発中のものです:2007/01/06(土) 23:37:58 ID:zkjMqYpl
個人的にはゴルフとボクシングは楽しかった
実際にやってもヘタレだしw
253名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 00:03:17 ID:TLdlq2H1
Wiiスポがつまらないと思う人の多くは一緒にやる相手がいないかわいそうな人です
254名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 00:10:15 ID:HkL47eso
■海外:XBOX360版バーチャファイター5開発中バージョン動画公開

http://media.xbox360.ign.com/media/748/748774/vids_1.html
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=804
255名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 00:11:12 ID:g8e4MpI5
>>254
それPS3っぽいという事で結論出た

もし箱○版なら、日本語表記になってる=日本でも発売するって事になってまたゲ速が荒れる
256名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 00:19:00 ID:rAmM5dc6
PS3のVF5のところに、まったく同じムービーおいてある
そういや、PS3と箱○のムービーを見比べて「やっぱり箱○のほうがきれいだな」とか言ってる奴が他のスレにいたな(笑
URL以外、まったく同じものなのに
257名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 00:41:33 ID:HkL47eso
US Wii sales beat 1.2m estimate - analyst
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=22027
The Nintendo Wii has likely sold over 1.2 million units in the US, beating previous estimates by analyst Lazard Capital.

Sony's rival PlayStation 3 will have sold around 700,000 units in 2006,
while the company predicts that Microsoft's Xbox 360 will have reached 4.5 million consoles in North America,
by December 30th.

2006年 12月 30日までのデータ

wii : 120万台
PS3 : 70万台
360 : 450万台

NPD 11月までの累計

360 : 3,400,000
Wii : 476,000
PS3 : 197,000

この結果を元にした12月販売推定値

360 : 110万台
wii : 72万台
ps3 : 50万台
258名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 00:41:46 ID:dOkavMt1
>>256
個人的にはどっちもキレイだと思った
259名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 02:41:39 ID:HkL47eso
Rumor: Xbox 360 CES Announcements Leaked
http://www.kotaku.com/gaming/xbox-360/rumor-xbox-360-ces-announcements-leaked-226562.php

MSが日曜日にCESで発表する内容がリーク

1. ロンチ以来1040万台出荷
2. IPTV対応
260名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 02:55:32 ID:39YBmY7P
IPTVって何
まあ明日明後日にはハッキリするか
261名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 08:28:37 ID:g8e4MpI5
>>257
wiiは国内で100万台、北米で120万台
箱○は国内で20万台、北米で450万台
PS3は国内で50万台、北米で70万台

PS3が「100万台行ったよ!」って発表しないのは、wiiに1ヶ月も遅れを取ったからかな?
262名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 11:46:18 ID:RB4KWB/u
結局小便器が世界最下位になりそうだな
263名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 11:55:30 ID:g8e4MpI5
1ヶ月も後に出したのに、もう倍近く売れてるのに?
世界累計300万台行ってるっぽいからもうPS3の3倍に近付いてるって話もあるけど

半額のハードと比べちゃ可哀想だとは思うけど、ハードで利益出るwiiに台数で3倍差付けられたらヤバいんじゃない?
264名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 11:59:27 ID:Jho7v4hE
>>262の発想がすげぇ。
265名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 11:59:35 ID:JyQNPW/1
トップは箱○で決まりだな
266名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 12:04:48 ID:ikRITJr6
値段が高いから売れないというのは間違い
本当に欲しいものは高くても売れる
ヤフオクでPSPより高くても売れるDSのように・・・
267名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 12:05:55 ID:g8e4MpI5
>>266
PS3は問題外って事ですか
268名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 12:08:00 ID:rogOb2BS
まあ「高くても売れる」にも上限ってあるからなあ
2万くらいならPSPでさえ何とか売れてるが5万とかはさすがに慎重になるし
269名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 12:08:59 ID:JyQNPW/1
次世代機どれもソフトがぬぇええええええ
置物買ってもねぇ・・・
270名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 12:14:00 ID:SZBO7L3F
任天堂も意外とノープランだったな。
サードの態度がはっきりしてる北米でどうなるか見物。
271名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 12:18:03 ID:g8e4MpI5
>>269
今月の箱○は、GoWとWWEとピニャータとヴァンパイアレインとアイドルマスターとゴッドファーザーが出るよ
ライブアーケードでも何本か配信されるよ。発売するソフトが多すぎて困ってるよ

wiiとPS3は、当分弾不足で困りそうだね。3月過ぎれば解消するのかな?
272名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 12:20:49 ID:39YBmY7P
DSも定価2〜3万だったら売れたかといえば
今ほどは売れなかったんじゃないか
値段とブームが合わさってはじめて売れた感じ
273名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 12:23:18 ID:39YBmY7P
>>271
まあ、1年経てば徐々に増えるだろう
開発に2年くらいはかかるし
ただ今のWiiの好調を受けて作り始めても
完成は09年とかになっちゃうけど
274名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 12:24:57 ID:Qz3EWOB9
>>273
それで失敗したのがGCだもんな
同じ轍踏みそうな感じ
275名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 12:26:56 ID:g8e4MpI5
>>273-274
wiiはロンチで弾揃えたから、後はハードを手放されないようにしないといけないだろうね
開幕で綺麗なワンツーパンチが入った今は、小刻みなボディーブローが必要な時期だと思う
276名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 12:50:13 ID:39YBmY7P
ただ2〜3月は今のところちょい寂しいラインナップだから
もう少し増えるといいな
ドラクエソードとか早めに出せたら強いと思うんだが
277名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 13:25:36 ID:g8e4MpI5
年末年始のゲーム商戦、DSとWiiに勢い
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D0508V%2005012007
278名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 14:32:47 ID:1+bZSyY+
2007年1月SCEマンスリーミーティング 1/10東京・1/11名古屋・1/12大阪
・主要出展タイトル
PS3「Untold Legends Dark Kingdom」
PS2「ローグギャラクシー ディレクターズカット」「新牧場物語 イノセントライフ:ピュア」「NARUTO 疾風伝 ナルティメットアクセル」
PSP「ラチェット&クランク5」「みんなの地図2」
(全てSCE流通作品)

・ガンダム無双の発売日が電撃発表される可能性あり。この場で発表なら3月か4月の可能性大
・ネオジオオンラインコレクションの新作も発表らしい。KOF98UMの3月発売はないらしい
・PS2Bestの新作も発表らしい。
・他社流通関連では「Fate/stay night [Realta Nua]」「ひぐらしのなく頃に 祭」の発売日が発表の可能性も
・スクエニ関連はKH2FM+の発注関連の詳細が発表されるとか。
279名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 14:41:11 ID:Jho7v4hE
そういやPS3のPSゲーダウンロードはなんでPSP必須にしたんだろうな。
PS3でできればいいのに。
280名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 14:43:14 ID:+PUtHoxJ
うんこちんちん
281名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 14:48:53 ID:39YBmY7P
PSPの赤字もあるからな
282名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 14:59:28 ID:JyQNPW/1
PSPまだ黒になってなかったのか
283名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 15:36:46 ID:g8e4MpI5
>>278
> ローグギャラクシー ディレクターズカット

本当だったのか・・・

ロコロコの時にも思ったけど、SCEは市場調査を一切してないの?
284名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 15:39:53 ID:vNTC90w8
ローグってそれなりの本数出たと思うけど。
30万弱くらいは出たでしょ?
それならその手の拡張版みたいのが出るのは普通じゃないの。
目が点3とか、スタオーとか、シャドハ2とか、大体出てるし。
285名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 15:42:49 ID:JyQNPW/1
5万以上売れれば元とれそうだ
286名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 15:49:08 ID:wImdUWgb
287名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 15:49:34 ID:oexPMuN1
ローグギャラクシー ディレクターズカット

好評だったダンジョンがさらにパワーアップ!!
隠しダンジョンの追加に加え、既存のダンジョンのヴォリュームアップ!!
さらに広く長くなったダンジョンがプレーヤーを待ち受けます。
288名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 15:51:22 ID:pv2XVHBi
……
289名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 16:04:07 ID:HkL47eso
次世代ゲーム機投票 for ゲハ板住民
http://www.37vote.net/2ch/1168151000/
290名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 16:08:22 ID:lZN3L8Ga
ディレクターも大変だな
カットするところ多すぎて
291名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 16:21:32 ID:JyQNPW/1
やっぱ2chはオタ多いな
箱○圧倒的じゃねーかw
292名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 16:26:09 ID:HkL47eso
>>291
箱○所有者はオンラインつないでる奴が多い証明だろうね。
あと何気に所有者のユーザー満足度が高いんだと思う。
293名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 17:52:34 ID:xWZaKu8h
>>287
さらに広く長くなったダンジョンがプレーヤーを待ち受けます。

地獄だな
294名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 18:28:13 ID:39YBmY7P
3つの塔で苦労も三倍だな
295名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 18:34:31 ID:rogOb2BS
スタッフでさえコレは酷すぎるだろうと思いカットしていた10万階の塔×3を追加か
296名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 18:39:31 ID:vNTC90w8
塔ってアレ、どんなにペース良く行っても一階層20分はかかる訳で。
10万階*3で30万階層だと、10万時間、約4000日、クリアーに12年くらいかかりますがな・・・
297名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 18:44:26 ID:/15R2apA

■『Burnout 5』の最新レンダーが公開
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=805
298名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 18:45:31 ID:/15R2apA

■タクティカル対戦シューター『Parabellum』最新スクリーンショット
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=807
299名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 19:24:28 ID:UiPS4F/p
■「売れ残り」PS3 Wii圧勝は確実
http://www.excite.co.jp/News/society/20070105193613/JCast_4735.html
300名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 19:35:21 ID:iAXM+j9N
>>299
ニュースサイトが2chに振り回されるのもどうかなーとは思うな。
301名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 20:53:00 ID:VkT1N55q
最近は2ch回ってれば書けるような記事が多いからね
302名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 21:57:49 ID:7AJjj+nD
>>296
10年遊べるRPG!として売り出せば問題ないw
303名前は開発中のものです:2007/01/07(日) 22:47:50 ID:sLG/KGFE
アレの発売日はいつですかprz
304名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 00:01:35 ID:hUQWaBn4
どれだよ
305名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 00:03:30 ID:QvJobyJX
ああ、アレの事だな
ローグギャラクシーDCならまだ未定ですよ
306名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 01:08:12 ID:frHeZfja
え?ローグギャラクシーDS?
307名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 01:10:48 ID:hLTmWBIr
え?ローグギャラクシーGC?
308名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 08:15:25 ID:leTZ7grx
え?ローグギャラクシーゲームボーイミクロ?
309名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 09:28:08 ID:EZHCFKGQ
任天堂ハードで出るわけ無いだろ

でもローグギャラクシーPSPが出ないのは、ちょっと不思議
310名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 10:40:37 ID:ujO5UDZ0
シームレスやらが売りだから
PSPじゃ再現無理なんじゃねぇ?
311名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 11:25:58 ID:/UCptTXP
おまえローグやったことないな?
312名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 11:59:59 ID:BaJkGtUI
「HDには興味なし」と小島秀夫氏
http://www.ps3-fan.net/2007/01/hd_2.html

>「Wii!やりたいです。私は毎日そのように言ってます。
>しかし、メタルギアソリッド4と呼ばれる巨大なものに
>立ち向かわなければなりません。
>なのでそれを仕上げるまでは何も出来ません。」
>「我々はHDを望むと言っている人ではありません。
>私自身HDには全く興味がありません。

>HDには興味はないと話しており、
>「MGS4」が終ったらWiiに取り組みたい

>HDには興味はないと話しており、
>「MGS4」が終ったらWiiに取り組みたい

>HDには興味はないと話しており、
>「MGS4」が終ったらWiiに取り組みたい

>HDには興味はないと話しており、
>「MGS4」が終ったらWiiに取り組みたい

PS3終わったw
313名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 12:05:36 ID:QvJobyJX
PS3はどうでも良いがその人映画映画言ってた人じゃなかったっけ
しかし任天堂派はマンネリを否定したりマンネリを肯定したりで大変だなw
314名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 12:16:42 ID:cSO0IIeT
任天堂ハードでの小島の戦跡
メタルギア ソリッド ザ・ツインスネークス 71,592
メタルギア Ghost Babel 57,801
ボクらの太陽 87,925
続・ボクらの太陽 太陽少年ジャンゴ 105,416
新・ボクらの太陽 逆襲のサバタ 85,266
315名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 12:17:44 ID:cSO0IIeT
メタルギア ソリッド ポータブル オプス 138,632(集計4日)
316名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 13:12:31 ID:/UCptTXP
>>314
株トレ! ランク外

が抜けてる
317名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 13:17:22 ID:3WfH1ncT
今日のCESビルゲイツ公演内容結果。


・37ヶ国でXBOX360、1040万台出荷
・Live会員数500万人突破
・ヘイロー3が2007年に発売
・Vistaのユーザーと360Live対戦が出来るように。
・IPテレビ



360新型の話は他社工作員の流したデマでしたとさ。
318名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 14:04:41 ID:52rrnQUk
360の新型欲しいのに・・・

静穏・小型化した360早く出せや(#゚Д゚)ゴルァ!!
319名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 14:06:03 ID:vXH2WYSH
ボクタイって死に体シリーズかと思ったら、意外に売れてるのな
320名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 14:07:03 ID:hVhuX3iy
小さくなった新型が出たら欲しい
ソフトそろってきて、PS3,Wiiが一休みの今が攻めるチャンスだろう
321名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 14:22:47 ID:fuXm7/uV
フェイスプレートとかHDD等のアクセサリーのサイズを考えると
小型化ってのは無さそうだけどな。

まずDVDドライブを何とかしろよと
322名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 14:34:03 ID:ujO5UDZ0
つーか年末にブルドラパックとか出して精一杯攻めたじゃんか
360なりに
323名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 14:42:43 ID:d4pWxdkx
外付けHDDVDドライブ買ってきたら静穏化できるよ
324名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 14:45:55 ID:qrAUxu0E
小島ってミーハーな画像追究派みたいな奴なのかと思ったら
意外とクリエイターっぽい一面もあんだな

まあ全世界的でPS3は落ち目だし
妥当な判断だろう
325名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 15:07:31 ID:QvJobyJX
・・・(^ω^;)
326名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 15:08:32 ID:Utf/tc0P
小島の発言まともに受けてるやつまだいるんだ
327名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 15:14:28 ID:7VoQp+ZF
アフォが多くてワロタw
328名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 15:21:34 ID:NXBvw8G9
低価格>小型化>静穏化

MSここで値下げしてくれないかな
329名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 15:23:56 ID:qrAUxu0E
ちょっとソニーに不利な発言したら、基地外扱いかよ
勘弁してやれよ・・・
330名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 15:49:10 ID:QvJobyJX
なんか二枚舌が多いスレだなぁと思っただけだぜ
331名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 15:59:38 ID:22QtUXms
PSPの値下げをおながい!
332名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 16:19:48 ID:EaaXOOHO
んなもん、そのうち下がるよ。
もう終わってるんだから。
333名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 16:33:09 ID:tnOQYWbf
値下げしたところで売れないねを
旧箱で存分味わったから
同じ売れないなら値下げしないほうがいいんだろ
334名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 16:33:19 ID:3WfH1ncT
■米マイクロソフト、「Xbox360」出荷台数が06年末で1040万台

http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyID=2007-01-08T153632Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-241849-1.xml
335名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 16:44:53 ID:M4EAkfa1
なんだよ1000万台達成されてたのかよ
誰だよ嘘つきは
ああ、あれがGKかw
336名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 16:48:24 ID:3WfH1ncT
出荷ね。実売は800万台〜900万台位じゃないかね。
それでも次世代機では一番普及してるけど。
337名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 17:09:14 ID:v3IvSDb9
そんなに出荷して大丈夫なのか?
338名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 17:12:35 ID:JCG1Ib3S
箱○は故障多発するので交換品がたくさんいる。
交換品も出荷カウントしている。

↑こういう話もあったけど、真相はどうなんだろ?
339名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 17:29:58 ID:EaaXOOHO
真相はPS3が終わったってことです。
残念ですが。
340名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 17:31:02 ID:iEhJD/n2
不良が出てもマザボとかの交換ですよ
新品本体と丸ごと交換じゃないよ
341名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 18:06:11 ID:tnOQYWbf
>>338
ドライブ交換とかだけっしょ?
本体まるごと交換はほぼない
窓の外に落としたとか車に引かれたとかそれくらいボコボコにしないと
342名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 19:26:42 ID:XRigjtLw
LIVE500万人ってことは最低500万台は実売で売れてるわけか
343名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 19:57:19 ID:3WfH1ncT
GoWはすでに270万本販売。

7:30 - ゲームについて。Games for Vistaはわれわれにとって決定的に重要。PCとWindowsこそ
世界1位のプラットフォーム。Windows PCでゲームをプレイする人口は月に2億人。DirectX10が
拡大する。Games for Windowsはハードコアゲーマー向けであると同時にカジュアルゲーマー向け
でもある。PCゲームの非常に広いエコシステム。

PCゲームについてのビデオ挿入。

7:32 - Games for Windowsは拡大するマーケットだが、第2はもちろんXbox 360。われわれは
次世代(現世代)のリーダーとなった。37カ国で1040万台を販売。

7:32 - Xbox 360のエコシステムは活発に拡大している。Gears of Warはすでに270万本を販売。
ラインナップは160本。年内には300本へ。

Halo 3のビデオが流れる。

7:36 - Xbox Liveについて。XBL加入者は現在500万人。Xbox Live for Windowsのデモ。
VistaでXbox 360コントローラを使ってマルチプレーヤUnoのデモ。UIはVistaカスタマイズされたもの。

VistaとXbox 360が同時に参加できる。サービス開始は夏から。
これまでの総累計ゲーム時間は30億時間。
344名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 20:03:58 ID:+bZBMAeq
■"コネクテッド・エクスペリエンス"をキーワードに、ビル・ゲイツ氏がXbox 360の好調ぶりをアピール
http://www.famitsu.com/game/news/2007/01/08/103,1168240450,65234,0,0.html

>北米では絶好調のXbox 360が、2006年末までの段階で、
>世界中の37ヵ国で1040万台を販売し、
>この数字は当初の見込みより50万台上回っていることを明らかにした。
>また、アメリカでは2006年11月に発売された『ギアーズ オブ ウォー』は、
>発売2ヵ月ですでに全世界で270万本をセールス。
>現時点で160タイトルリリースされている北米におけるXbox 360タイトルだが、
>ロビー・バック氏によると、2007年中には全部で300タイトル程度になるとのことだ。
>Xbox Liveも、会員がワールドワイドで500万人を超えており、極めて好調。
>Windows VistaのXbox Liveへの対応は、この夏にも予定されている。
>Xbox 360やWindows Vistaに対応した、マイクロソフト版インターネットテレビともいうべき、
>マイクロソフトTVも紹介された。
345名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 21:10:03 ID:8fd14vhX
あのソフトは来年度になっちゃうのだろうかprz
346名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 21:14:54 ID:EZHCFKGQ
Xbox 360向けIPTVインタフェイス画像 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2007/01/08/xbox-360-iptv-interface-gallery/

> 放送中の番組をサーチできるらしい
> HDDレコーダとして機能する
> ライブ以外にオンデマンドでストリーミングもある

録画できるのは凄い事なんだけど、日本の番組は流れないだろうから少し寂しい
347名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 21:16:55 ID:vXH2WYSH
120GB出ないと実質意味無く無いか。
348名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 21:19:16 ID:22QtUXms
>>332-333
つまらないレスはいらないので、いつ値下げするのか教えてくださ
い。わからないならレスはいりません。
349名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 21:21:00 ID:6/nUoUGl
>>347
出るに決まってるだろ。録画まで出来るんだったら確実に出る、ゼファーだっけ?
350名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 21:22:41 ID:EZHCFKGQ
>>347
書き出し用の光学ドライブか、市販のHDDが使える外付けベイが出ないと困るだろうね

海外ドラマを録画できたら凄いかも
351名前は開発中のものです:2007/01/08(月) 21:58:15 ID:tnOQYWbf
つか日本では出ないんじゃね
ゼファーって1年前からなんか言われてるし
352名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 02:14:38 ID:swYsP5pF
684 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:2007/01/09(火) 02:12 ID:B3uOCzqx
アイドルマスターってゲームがXBOX360で発売中止だって
アメリカの児童ポルノ団体の強烈な圧力により断念だって
353名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 02:33:32 ID:WOcVut6B
ふ〜ん。
354名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 02:41:54 ID:hoNfqQ7V
へー
355名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 02:57:19 ID:0ENoR5CD
いー
356名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 03:03:03 ID:9UJZhMg3
で?
つか、ポルノな要素なくね?
357名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 03:09:14 ID:0ENoR5CD
ポルノって幼女の「実写」の事じゃなかったっけ
358名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 03:19:57 ID:9UJZhMg3
アイマスでだめならもっと発売停止されるソフトが
アメリカにはいっぱいあるだろw
359名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 04:48:50 ID:pyQLeGIm

>PS2用RPG「シャイニングウィンド」のキャストが判明
>発売日は3月29日に決定
>OP主題歌に水樹奈々が歌う「Heart shaped chant」
>
>キリヤ:石田彰
>シーナ:水樹奈々
>ソウマ:保志総一朗
>クレハ:堀江由衣
>トライハルト:置鮎龍太郎
>ゼクティ:桑島法子
>クララクラン:川澄綾子
>カリス:白石涼子
>ホウメイ:斎藤千和
>ヒョウウン:中井和哉
>ロウエン:稲田徹
>ジンンクロウ:江川央生
>キルレイン:緑川光
>ジード:草尾毅
>ヒルダレイア:佐久間紅美
>シュマリ:神谷浩史
>久遠の森の詠み手:広橋涼
>
>http://shining-wind.jp/
>
>4月からは前作にあたる「シャイニングティアーズ」のTVアニメも放映開始
>アニメ制作:スタジオディーン
>監督:わたなべひろし
>主演:保志総一朗
360名前は開発中のものです :2007/01/09(火) 08:38:57 ID:Aj7NlFpq
ビルゲイツの「ライバルは任天堂」発言来ました。さよならソニー
361名前は開発中のものです :2007/01/09(火) 08:44:53 ID:Aj7NlFpq
ソースはテレ東朝のモーサテ ビルゲイツのテレ東単独インタビュー
「マイクロソフトの最大のライバルは任天堂だ」
来週木曜放送予定だって。 
 
362名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 08:57:53 ID:Z3hvIUFQ
まこなこ2006年冬 「ゲーム業界の裏のウラまで「特」情報満載!」
http://www.akibablog.net/archives/2007/01/2006_37.html

まこなこかよ
363名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 09:46:23 ID:gD+zWXnz
>>361
今の市場を見て「ライバルはソニーだ」なんて言ったら馬鹿にされるでしょ
PS2はほっとけば消えるんだし

でもMSが任天堂を完全に打ち負かすには、何年かかるかわからないね
364名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 09:52:37 ID:Nj0fRwHp
>>362
漫画形式じゃないのかよ。
365名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 10:17:50 ID:gD+zWXnz
HDDVD対BD戦争が終結しました

2007 International CES【HD DVD編】
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070108/ces08.htm

> コンテンツ提供社
> Waner Home Video、Paramount、Universal、HBO、New Line、Genius Product、The Weinstein Company、
> Studio Canal、バンダイビジュアルなど41社

> バンダイビジュアルがアニメ40タイトルを投入することなどが明らかにされた。
366名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 10:29:07 ID:gD+zWXnz
バンダイビジュアル デジタルビート
http://www.bandaivisual.co.jp/dbeat/

ガンダム、ハルヒ、コードギアス、ケロロ軍曹
攻殻機動隊、テニヌ、勇者シリーズ、トップ2、GA

この辺が出たら決定打になりそうな気がする
367名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 10:52:17 ID:9UJZhMg3
確かにゲーム業界で1番強いのは任天堂だしな
日本では任天堂強すぎだし、北米にも固定ファンがいる
金かけて時間かけて作ったゲームも脳トレに負ける
360と層は被ってないけど、だからこそ最大の敵だな
368名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 10:55:06 ID:wpKNw+zr
HD DVDしか出さないならアニオタを囲えるかもしれんが、
そうとは言って無いからな。
369名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 10:55:43 ID:cO/JB3Lc
GAが出ても無理だろう
勇者シリーズもスポンサーがタカラだからバンダイ以外から出てるし
つうかDVDで出たのを今更HDDVDにしても
370名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 10:57:07 ID:9UJZhMg3
両方見れるの出るじゃん
371名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 10:59:25 ID:wpKNw+zr
両方見れるのなんて国内メーカーから出ないと思う。
LGでいいならいいけど。
372名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 11:02:26 ID:ZE3upg6e
>>369
>つうかDVDで出たのを今更HDDVDにしても

ブルレイAIRを観るまでは俺もそう思ってた・・・
今では、持ってるDVDを全部次世代で買いなおすであろうことにgkbrしてる
373名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 11:02:54 ID:Z3hvIUFQ
ホリエモン「Wii」に大はしゃぎ
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070109-140091.html
374名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 11:03:17 ID:gD+zWXnz
DVDと比べたらどっちも死ぬだろうけど、
BDとHDDVDを比べるアニオタはHDDVDを選ぶんじゃない?

両方見れるプレイヤーが出ても、HDDVDのアニメを買う事に変わりは無いんだしね


あと、ハルヒのDVDは角川から出てた。勘違いスマソ
375名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 11:12:34 ID:Z3hvIUFQ
そもそもバンダイビジュアルはBDAにも入ってるぞ
376名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 11:15:02 ID:cO/JB3Lc
>>373
もう刑務所に行ったと思ってた
377名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 11:19:59 ID:Nj0fRwHp
>>376
俺も。出るのはえーなwとおもってしまった。
378名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 11:56:09 ID:USoUSzsd
HDソースで作り直してくれるなら買うけど
アプコンならいらね
379名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 12:47:50 ID:U1fVRtT6

■メモリーテックなど3社、次世代DVD用アニメで協力
http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20070109AT1D0800108012007.html

>バンダイビジュアルが年内に発売するのは
>「FREEDOM(フリーダム)」「王立宇宙軍オネアミスの翼」
>「機動警察パトレイバー劇場版」「機動警察パトレイバー2 ザ・ムービー」の4作品。
380名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 12:51:40 ID:gD+zWXnz
>>375
タイトルも本数も発表されて無いし、>>379みたいな記事も出てないからいつになるかわからないけどね

>>378
バンダイビジュアル、HD DVDでアニメ4本を2007年中に発売
−「オネアミス」や「パトレイバー」など。VC-1/HDi採用
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070109/bandai.htm

マスターからエンコードし直すみたいだね。っていうか結構本気で取り組んでる
381名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 13:31:01 ID:U1fVRtT6
755 名無しさん必死だな sage New! 2007/01/09(火) 13:05:46 ID:r+mnqPhb
DOAX2パッチを消したいんですがどうすればいいですか

760 名無しさん必死だな New! 2007/01/09(火) 13:07:46 ID:rYqlCNvg
>>755
ダッシュボーどのシステムからメモリ選んでゲーム選んでエロバーレ2選んだらバッチあるからそれ消す

764 名無しさん必死だな sage New! 2007/01/09(火) 13:09:44 ID:r+mnqPhb
>>760
ありぃぃぃぃぃぃがとおおお

769 名無しさん必死だな sage New! 2007/01/09(火) 13:11:28 ID:4SN2Da2n
>>760
それセーブデータだろ

774 名無しさん必死だな sage New! 2007/01/09(火) 13:12:22 ID:r+mnqPhb
セーブデータしかない
775 名無しさん必死だな sage New! 2007/01/09(火) 13:12:40 ID:ivE3mzND
>>772
本体のメモリー画面でHDDに合わせて
X→X→LB→RB→LT→RT→X→X
だっけか?

777 名無しさん必死だな sage New! 2007/01/09(火) 13:13:22 ID:1rRsXLyX
ダッシュボードに一旦抜けて、Aおしっぱなしでゲーム起動

784 名無しさん必死だな sage New! 2007/01/09(火) 13:15:55 ID:4SN2Da2n
>>780
DLCとパッチは別だよ。

>>774
>>777を試してみて

793 名無しさん必死だな sage New! 2007/01/09(火) 13:18:50 ID:r+mnqPhb
>>784
やったら地震起きたぞ!!!!!!!!!!!!!!!






382名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 13:34:40 ID:U1fVRtT6

■スクウェア・エニックス、「ファイナルファンタジーXI」
 7枚組CDとピアノ楽譜集を収めたボックスセットを発売
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070109/ffxi.htm
383名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 13:49:06 ID:0ENoR5CD
価格:11,000円
(;゚д゚)
384名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 15:18:04 ID:XO5gcsl7
87 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/01/09(火) 14:55:29 ID:BAqnge5n

SCE商談会終った。テイルズ新作移植外伝かなり来た。

PS3 3D?テイルズオブデステニー3(いのまたむつみ)、3Dテイルズオブ新作(仮称)(藤島康介)
   
PSP テイルズオブザシルエット(いのまたむつみ)2Dチーム新作、D2移植、ワールド2、R移植

Wii テイルズオブレジェンディア2。これが正式名称らしい、剣神タイプのテイルズ

DS テイルズオブタクティクス SRPGでアニメ展開あるらしい


385名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 15:39:21 ID:kCVVNfTW
WiiやDS向けに作ることはないんでネタ確定
386名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 15:41:21 ID:iIei+PdQ
SCE商談会で任天堂ソフト発表するか普通
387名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 15:43:22 ID:rtW36X1N
ここまで酷いネタ久しぶりだよ
388名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 15:56:34 ID:nnDsLuy5
WiiとDSワロスwwwwwwwww
はいはい藁藁ってな感じで読んでたがここで吹いたwwwwwww
389名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 16:32:11 ID:pFPI1/hA
こういうネタってテイルズが多いのは何でだwwwwwwwwwwww
390名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 16:36:08 ID:ZE3upg6e
>>389
テイルズシリーズは既にネタゲーでしかないからな
391名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 16:39:51 ID:9091pnOJ
●会場ではXbox 360とプレイステーション3の次世代機ががっぷり四つ! 2007 International CES

WiiやXbox 360とのシェア争いについて聞いてみたところ、「そのことについては何ともいえないのですが、
我々は、2007年末までに600万台の出荷目標を立てており、その数字は達成できると自信を持っています」
(ブリソン氏)という。Xbox 360の販売台数は2006年末の段階で、1040万台を超えたことが発表された-

http://www.famitsu.com/game/news/2007/01/09/103,1168320199,65255,0,0.html
392名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 17:34:57 ID:gD+zWXnz
>>391
箱○:1年で1000万台突破
PS3:1年で600万台目標

つまり追い抜く気は無いと
393名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 17:46:56 ID:Wr1hhePW
つうか12月までに600万は余裕言ったやん
394名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 17:55:15 ID:9UJZhMg3
600万って…あの旧箱でさえ1年で800万だったのに…
395名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 18:08:07 ID:rV9lRZNj
てかそれって「今年の年度末までに600万台」をファミ通が誤訳してね?
目標変更したならそんなインタビューでさらっと出ないでしょ。
396名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 18:44:43 ID:vVT8bcYi
>>384
テイルズオブ新作ってタイトルでも違和感を感じなかった
397名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 18:45:55 ID:rtW36X1N
>>395
誤訳だな。他のところでは同じ目標のままだし。
398名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 18:58:43 ID:9091pnOJ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90001002&sid=av9T9lh6Ws_0&refer=jp_home

エンターブレイン・ファミ通発表

国内(年末まで集計)

wii-98万9118台(1/7現在113万 5671台)
PS3-46万6716台
360-29万467台


世界出荷推定
wii-400万台
PS3-160万台
360-1040万台
399名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 18:59:31 ID:a9YYfLKM
箱つえええええ
400名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 19:03:46 ID:Fa+g1X0U
>>399
どこが?頭悪いんじゃない?
401名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 19:05:08 ID:9091pnOJ
世界ではいまのとこ断トツだろ箱○。
402名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 19:05:13 ID:qbG18/py
EGM噂

1:MSはデッドライジング2をXbox360専用タイトルにするためカプコンに大金を支払った
2:Guitar Heroの続編はNeversoftが制作する
3:Sly 4はSucker PunchesのPS3用新作タイトルにはならない
4:スクエニはPSP用新作タイトルの制作を急いでいる。
5:新たに別のPS3専用タイトルが延期するかXbox360でも発売される
6:Unreal Tournament 2007はXbox360でもやっぱり発売
7:カプコンがPlayStation Network用の複数タイトルを用意している。その中にはストリートファイターIIのリメイクもあり
8:WiiのVCにカプコンがPSタイトルを全部配信する予定。バイオ4-2はパッケージタイトルで発売
403名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 19:05:16 ID:swYsP5pF
ネクソン、ニンテンドーDS用「メイプルストーリー」を2007年中に韓国で発売
http://www.rbbtoday.com/news/20070109/37392.html
404名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 19:06:41 ID:AlW5QFFw
箱はもうすぐ30万台いくのか。PS3はまだ50万いってなかった事に驚き。
国内の出荷台数はもう100万台近くは出てるんじゃないの?
Wiiはさすがだな。
405名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 19:09:05 ID:S6KwzArz
1040はゲイツが口頭で言ったことだろ。
406名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 19:09:51 ID:1qxwxA2h
Live加入者が500万だから
実売500万以上は確定
407名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 19:13:12 ID:AlW5QFFw
>ただ、SCE広報部の加藤なな子氏は10日、昨年末までに国内で計画通り100万台を
>出荷できたかどうかや、今年3月末までの全世界出荷目標600万台の達成見通しに
>ついて「コメントできない」と述べた。

出来てなかったんだろうな。クタラギはまた嘘を言った。
408 ◆lYEqsPCUw2 :2007/01/09(火) 19:15:47 ID:Oie57WrK
コンプティークゲッツ。

真らき☆すた
・笛とのコラボ衣裳登場。
 こなたセイバーとか、かがみ凛とか。
・10大特典の一つのADVは、前作に出てきた偽ADV。
 DSソフトでは無い。詳細不明。
409名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 19:22:46 ID:vVT8bcYi
>>402
1個当たれば神って感じのやつだっけ?
410名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 19:25:01 ID:Z3hvIUFQ
>>406
ライブは旧箱からの引継ぎもあるらしいじゃん
411名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 19:25:32 ID:6lhKQxHt
>>406
箱○1台でID3つまで取得できるから実質は2/3 〜 半分ぐらいじゃね?
412名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 19:27:22 ID:AlW5QFFw
ていうか出荷台数だしそんな疑わなきゃならんのか?
ゲイツが嘘をメディアでいっていると?クタラギじゃないんだからさ。
413名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 19:31:12 ID:wpKNw+zr
出荷なんてどうでもいい、
11日のNPDで実売が分かるんだから。

出荷との開きに一番差が出るのは360だと思うがな。
414名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 19:33:46 ID:9UJZhMg3
>>411
…ダグで数えないから
415名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 19:34:07 ID:1qxwxA2h
>>411
( ゚д゚)
416名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 19:34:15 ID:9091pnOJ
NPDって北米だけだろ。CESでゲイツが360は37カ国で1040万台といったじゃん。
北米、欧州、日本以外も数字だして煽れよ。
417(店):2007/01/09(火) 19:58:51 ID:Kg4K9Uz5
セガ流通+αの3月発売タイトル分の予約特典一覧どぞ。

3/1 バンプレスト/任天堂流通 SRWW DSカードケース一体型ストラップ 装着率未定
3/22 フロム・ソフトウェア アーマードコア4(Xbox360) 「EXTRA ARCHIVE」(映像DVD) 50%
3/29 セガ シーマン2-北京原人育成キット- オーディオCD 50%
3/29 セガ シャイニング・ウィンド ファンディスクCD 50%


・他
北斗の拳には(恐らくこれから展開される劇場版・OVAの)プロモディスクが「どんなときに買っても」同梱。
3/22に三国志大戦2.1の攻略映像DVDが発売。

というかセガも「特典を予約者全員に行き渡らせたければ予約数の2倍発注しる」作戦ですか。
418名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 20:05:09 ID:7T+Tg9Vn
>ただ、SCE広報部の加藤なな子氏は10日、昨年末までに国内で計画通り100万台を
>出荷できたかどうかや、今年3月末までの全世界出荷目標600万台の達成見通しに
>ついて「なな子SOS」と述べた。
419名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 20:07:20 ID:AkOEHIJs
420名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 20:14:22 ID:Z3hvIUFQ
>>417
特典の装着率って、大概50%くらいじゃないの?
普通ってどれくらい?
421名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 20:36:39 ID:9UJZhMg3
50%くらいに設定してギリギリで上げる、が多い気が
50%なら予約しなくてももらえるとこではもらえるんじゃね
20%とかになると厳しいけど
422名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 20:48:13 ID:qbG18/py
1/9
・Xbox360の販売台数が年末商戦で約29万台に倍増!(11月の時点では約14万台)

・Xbox360『アイドルマスター』のパッケージから“ONLY ON XBOX360”の表記が消されていることが判明

・PS3『ヘブンリーソード』の北米での発売日が3/6に決定

・1月11日にゲハを揺るがす大発表があります

・『ファイナルファンタジー13』の発売日は2007年後半を予定(電撃PSスキャン)
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader390537.jpg


DSの世界樹のなんたらの2ちゃんでの持ち上げっぷりに吐き気がする。
追記:まず、キャラデザが媚び過ぎていて引く

1/8
アク禁されてやがる・・・

1/5
マグロ。二夜連続
ご期待ください

1/1
あけおめ。ことよろ

423名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 20:53:04 ID:Rqfa5kHh
世界樹はコアゲーマー向けのWizタイプのダンジョンゲーだぞ?
キャラデザでゲーム選ぶ人が買うゲームじゃねぇよ
424名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 20:57:15 ID:999d+YrI
糞箱は30万台か。
ブルードラゴン発売してこの結果だと今後はダメっぽいね。
素直にPS3待ってて良かった。
425名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 20:57:28 ID:9UJZhMg3
オンリー消えたってか、もともとパケにはついてなかったけども
426名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 21:00:09 ID:a9YYfLKM
最近の流れ

箱○の信憑性怪しい情報→あっさり否定される

こればっかりだなw
427名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 21:08:53 ID:9UJZhMg3
年内20万もいかないと予想していた氷河期時代
428名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 21:10:08 ID:9091pnOJ
※ このページは諸般の事情により1/12(金)をもちまして
削除させていただきます。

http://www.konami.jp/gs/game/coded_arms/ps3/
429名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 21:12:29 ID:9091pnOJ
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/070109b.pdf
SCEJ
情報システム本部を廃止に(1月9日リリース)
430名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 21:15:04 ID:4zoTUKFi
431名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 21:21:36 ID:9091pnOJ
「大人のゲームフェスタ」でXbox360のZ指定タイトルを味わい尽くせ!
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=1560&c_num=14

1月12日(金)、秋葉原UDX 3Dsiata-にて
『Gears of War』をはじめ、『ヴァンパイア レイン』や『ゴッドッファーザー』
『ライオットアクト』などの新作をいち早く体験することが可能
432名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 21:25:27 ID:9UJZhMg3
>>430
サイトのオンリーは360が初ですよって印
HPが担当が元がアーケードゲームなのを失念してただけだろう
今のかたちが正しい
433名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 21:43:04 ID:9091pnOJ
>>「もちろん今後も、この勢いは続きますよ。すでにゲームメーカーさんのほうも、2007年意向のタイトルの制作を
>>開始しておりますので、その点はご安心ください。すでに公表しているタイトルも、いくつかあります。カプコンさんの
>>『バイオハザード 5』であるとか、バンダイナムコゲームスさんの『トラスティベル』であるとか。また、我々マイクロソフ
>>トのタイトルとしては、『ロストオデッセイ』、『HALO 3』があります。
>>これ以外にも、まだ未発表のタイトルが数多くありますので、年明け以降順次発表します。
>>この年末でハードを取り巻く状況に勢いがつけば、新規タイトルの発表も、これまでとは少し異なるアプロー
>>チを行う可能性がありますね」

http://xbox360-japanplan.spaces.live.com/blog/cns!21C18CC1E8885D6!1507.entry
434名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 21:51:06 ID:9UJZhMg3
バイオは07年厳しいらしいが
435名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 21:55:39 ID:qbG18/py
360の新モデルにHDDVD内臓とゲイツ言明

ゲイツ:
Xbox360の新モデルには、HD DVD再生、
HDビデオのダウンロード購入といった機能のほか、

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0701/08/news017_2.html
436名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 21:56:17 ID:U1fVRtT6

■ムービー特集ページオープン
http://www.xbox.com/ja-JP/movie/
437名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 21:57:43 ID:IpATeJFA
セガ次世代家庭用ゲーム機SSU発売
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1155790173/
438名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 22:00:20 ID:U1fVRtT6
>>435
それ誤報 そもそも新型の話なんかも、まったく出てない
ゲハの本スレで、スレ住人が発表会の生中継観てたけどそんなこと言ってなかったし
発表内容はMSの公式サイトに英文だけど事前に出てた
439名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 22:13:07 ID:U1fVRtT6

■Xbox 360「お姉チャンバラ vorteX 〜忌血を継ぐ者たち〜」インタビュー:
 大スクープ? お姉ちゃんが水着を着る理由が今、明らかに……
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0701/09/news056.html
440名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 22:20:41 ID:gD+zWXnz
>>428
コーテッドアームスって、既にPS3で開発中止って宣言されてなかったっけ?
何かと混同してる?
441名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 22:22:17 ID:Z3hvIUFQ
2chソースvsITmedia
442名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 22:48:08 ID:h1fq1BDE
>>440
開発中止が発表されたから消すんじゃない?
443名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 22:53:14 ID:gD+zWXnz
>>442
既出な上に当然だよね?なんでそんな当然の事を、>>428はわざわざ報告してるのかなって思って・・・

コナミも、もったいないから他のハードで出せばいいのにね
444名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 22:53:53 ID:mfF9Mh7r
ソフトもねーのにPS3時代宣言すんなよ
むかつくクソハードだな
445名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 22:55:13 ID:h1fq1BDE
>>443
ホームページに載ったのは今日じゃない?
446名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 22:57:27 ID:mfF9Mh7r
一番むかつくのは下位互換が不完全なことだ
いったいどうしてほしいんだよクソハードが
447名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 22:59:21 ID:JIjCqmUW
>>446
箱〇のことかー!!!
448名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 22:59:33 ID:Dpj0PwYX
>>446
ゲーム以外で楽しんでください
449 ◆lYEqsPCUw2 :2007/01/09(火) 23:15:44 ID:dw1xYpgI
>>408の真・らき☆すた につけたし。

・召喚少女とのコラボ衣装もアリ。
みさお卯月とあやのまどか。

・桜庭ひかるのCVは松岡由貴。
450名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 23:21:21 ID:bvDxOJ31
PS3今買った奴って何につかってんの?
451名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 23:24:02 ID:gD+zWXnz
>>450
最近冷えるから
452名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 23:24:48 ID:Ajkobly8
使ってないから他荒らす時間あんのさ
453名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 23:29:23 ID:Z3hvIUFQ
>>449
454名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 23:38:07 ID:U1fVRtT6

■韓国で2007年は任天堂の年となりうるか。DS Lite販売で本格進出を決行
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070110-00000098-myc-sci
455名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 23:39:40 ID:U1fVRtT6

■韓国NEXON、ニンテンドーDS向けに「メイプルストーリー」を供給
 韓国では9月発売予定、日本での発売時期は未定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070109-00000032-imp-sci
456名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 23:41:11 ID:U1fVRtT6

■<ソニー>PS3国内販売が目標達せず Wiiと明暗鮮明に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070109-00000131-mai-bus_all
457名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 23:41:56 ID:gD+zWXnz
WBSのトレたまで紹介される、PS3待望の周辺機器

ロジクール、PLAYSTATIONR3対応 内蔵ファンによる冷却機能搭載ゲームコントローラ「ChillStream」
(型番: LPGC-70000、LPGC-70001)を発売
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/news/JP/JA,contentid=13138,crid=34

> ※本コントローラは、PLAYSTATIONR3標準のワイヤレスコントローラ(SIXAXIS)に搭載されている
> 6軸検出システム、無線機能、PSボタン機能を搭載しておりません。
458名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 23:47:19 ID:U1fVRtT6

■任天堂「Wii」の販売台数、プレステ3の倍以上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070109-00000211-yom-bus_all

■ゲーム機販売数:Wiiが国内100万台突破、PS3に圧勝 エンターブレイン調べ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070109-00000004-maia-game
459名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 23:56:42 ID:Z3hvIUFQ
>>458
>任天堂「Wii」の販売台数、プレステ3の倍以上
それによると、任天堂の「Wii(ウィー)」が98万9118台で、最大のライバルであるソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション(PS3)」の46万6716台に倍以上、差を付けた。

3倍って数字は、どこから出てきたんだ
460名前は開発中のものです:2007/01/09(火) 23:58:20 ID:rqy74SRb
>>459
( ゚д゚ )
461名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 00:00:46 ID:PjkZIi5w
>459
お前の脳内からだ。
462名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 00:01:12 ID:ONkTsQAe
>>459
3倍って文字は、どこから出てきたんだ
463名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 00:01:31 ID:rtW36X1N
>>459
これは恥ずかしい
464名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 00:03:38 ID:AkOEHIJs
ワロタ
465名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 00:04:31 ID:jQ8bDafk
>>459
俺も騙されかけたじゃないか
466名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 00:07:26 ID:VekljcV6
水曜日キタ-
467名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 00:08:13 ID:SV64spj8
>>459の人気にshit
468名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 00:11:33 ID:PzASHIDM
釣られすぎ
469名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 00:12:43 ID:HHeWXiiZ
あぁ、プレステ3の倍か
470名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 00:15:23 ID:hpwmjRhP
ゴミの日キター
471名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 00:18:31 ID:9dwoxHWX
乞食が落書き入りスキャンでイライラする水曜日キター
472名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 00:20:31 ID:91mqXQEF
あと6時間で出社か
473名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 00:40:03 ID:tFk2NSvm
>>450
1ヶ月以上起動していない。
474名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 00:43:49 ID:/GXHOSI+
PS3の国内販売、目標の半分 少ないソフトと価格敬遠
http://www.asahi.com/life/update/0109/013.html
475名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 00:56:41 ID:t9dz+p1O
PS2のロンチよりは売れたらしい
476名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 02:16:02 ID:tJuYMOEQ
SCE商談会終った。テイルズ新作移植外伝かなり来た。

PS3 3D?テイルズオブデステニー3(いのまたむつみ)、3Dテイルズオブ新作(仮称)(藤島康介)
???????????????   
PSP テイルズオブザシルエット(いのまたむつみ)2Dチーム新作、D2移植、ワールド2、R移植!!!!!

Wii テイルズオブレジェンディア2。これが正式名称らしい、剣神タイプのテイルズ
!!!!!!!!!!!!!!!!1111
DS テイルズオブタクティクス SRPGでアニメ展開あるらしい

477名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 02:17:53 ID:aGNgSdUv
478名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 02:23:33 ID:t9dz+p1O
せめてナムコって言えばいいのに
479名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 02:40:27 ID:X0nea6NU
GKに学習能力無いからw
480名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 02:53:37 ID:sW7JHN95
でもこの時期にテイルズのネタ貼るなんて、何か発表の予定でもあるのか?
しかも作品数多すぎだろw
481名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 04:27:56 ID:vLoRuIZ5
>>480
忍の所で年明けにまたテイルズの発表会があるって書かれてたからかな
482名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 04:42:54 ID:L6IVxpIO
テイルズは弾切れになる前に補給するからPSPのD2発売日前に発表するんじゃね?
483名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 06:33:46 ID:TD0E0DFu
忍「ダンクーガが、そう簡単にやられるかよっ!」
484名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 06:45:36 ID:ZdLskJ1F
おはいおーうごっざいまーす!
485名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 07:06:04 ID:1JPN5jYS
486名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 07:25:46 ID:r2gDsYKQ
487名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 07:54:19 ID:FW+OPZLs
エンターブレイン調べだからな
多少の水増しはあるだろ

実数では3倍近い差があるが、サイレントマジョリティ分を足したんだろうな
488名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 07:56:58 ID:PUx/0kTe
発売日をはよ決めてくれー
489名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 08:38:32 ID:ZdLskJ1F
サイレントマジョリティの使い方が間違ってる気がするが・・・
何、気にする事は無い
490名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 08:51:54 ID:g+WMWhIV
水曜日がきたぞ〜〜〜〜〜〜〜〜
491名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 08:53:45 ID:604uFhPw
今日は仕事休みだお
オラ早くうpしろや
492名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 09:15:32 ID:hicTpB2a
今年一発目の

 ハミ通まだ〜
493名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 09:17:05 ID:12hvt7Pc
>>492
二発目ですが
494名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 09:20:08 ID:ZdLskJ1F
一週開いたから禁断症状でもでてるんだろ
495492:2007/01/10(水) 09:22:54 ID:1hq5SR10
>>493
いや、俺自身の初カキコって事
496名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 09:42:35 ID:+B2nwyVF
>493
今年バレがくるのではって意味じゃないの?
この前のは年末にバレが来てたし。
497名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 09:48:07 ID:pGeaS9gi
今週はハミ通あるのか
498名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 09:51:34 ID:Z4RVgRhW
うわ…ショパンまじかよ…('A`)
499名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 10:04:16 ID:t9dz+p1O
ショパン?
500名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 10:06:37 ID:ZdLskJ1F
あートラスティベル開発中止?
釣りネタとしては上質だね
別に事実だったとしても去年からそんな気配漂ってるから驚かん
501名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 10:08:46 ID:BV+r/b6y
ttp://ir.capcom.co.jp/news/html/070110.html

平成19年1月10日
報道関係者各位
大阪市中央区内平野町三丁目1番3号
株 式 会 社 カ プ コ ン
代表取締役社長 辻本 憲三
(コード番号:9697 東証・大証)

カプコンのXbox 360 向け新作タイトル『デッドライジング』が100万本を突破

 株式会社カプコンは、昨年8月に発売いたしましたXbox 360?向けゲームソフト『デッドライジング』が、グローバルで累計出荷本数100万本
(2006年12月末現在)を達成しましたので、お知らせいたします。

 『デッドライジング』は、フリージャーナリストである主人公が、街に発生した大量のゾンビの群れを様々な方法で撃退しながら、
事件の真相を突き止めていく新作のアクションゲームであり、海外市場をメインターゲットとした今期話題作のひとつです。
欧米での好調なセールスを受け日本でも人気を博し、Xbox 360向けソフトとしては、発売から短期間で100万本を達成し、
驚異的な記録を残しました。これにより『デッドライジング』は、41作品目の当社ミリオンセールスのタイトルとなり、グローバルで通用する開発力・
技術力の高さを改めて示すことができました。

 今回、新作の『デッドライジング』がミリオンセールスを達成したのは、次世代機向けソフト開発にいち早く取り組んできたことにより、
高いクオリティを実現できたことに加え、グローバル市場に対応すべく努めてきた経営改革の成果によるものと考えております。
さらに、高機能・多機能な次世代ゲーム機への開発にあたり、統合開発環境を自社で開発するなど、最先端ハードウェア技術への対応を
積極的に推進し、開発の効率化を図ってまいりました。

当社は、今後も人気シリーズだけでなく本作のようなオリジナルタイトルの創出にも注力し、幅広いユーザー層に魅力的な作品を積極的に
提供してまいります。
502名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 10:09:50 ID:t9dz+p1O
ショパンマジかよオンリーって…かもよ?
503名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 10:22:13 ID:TGQ+yvYc
>>500
コーテッドアームスと違って相当作っちゃってるんだから、あそこでやめるわけは無いと思われ
海外からの注目も高いし声優も発表した=録音開始してるって事だろうし

釣りとしては唐突すぎるから、本当だったら驚くけど嘘だったら哀れむよ
504名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 10:38:01 ID:64zhufCz
MH3の情報があるらしい wktk
505名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 10:54:44 ID:TGQ+yvYc
iPhoneを動かしているムービーや写真いろいろ - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070110_iphone_movie_photo/

ゲーム機能入れて日本で発売したら、DS終わるね
506名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 10:55:17 ID:tUUITbx3
ファミ通まだー?
507名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:00:53 ID:BfJ5ME8s
ポケモンやるような子供や、脳トレやるようなおじさんおばさんが
iPhoneを欲しがるだろうか。
508名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:17:13 ID:H6MbUAEb
PS2が既にあるところにGCが入りこめなかったのと同じだなー。
509名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:21:08 ID:0l//Iqe9
ガンダム無双はえー
510名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:22:33 ID:BV+r/b6y
「無双系新作」PS2 コーエー
・敵は、誰だ。あなたの知らない無双、この春登場
・開発ωフォース

1枚のイラストしか明らかにされていません。ファンタジー系のようですが詳細は不明です

「ガンダム無双」3月1日
511名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:25:08 ID:604uFhPw
>>510
俺今貼ろうとしたのに
512名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:26:53 ID:H6MbUAEb
ナインティナインナイツ無双だな。
513名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:27:47 ID:BfJ5ME8s
テイルズ無双きたな



ありそうだから恐い
514名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:28:31 ID:zfDWWvUF
http://www.imgup.org/iup313506.jpg

バイオニクルヒーローズ 6、6、6、5
イクサ 9、9、8、9
.hack//G.U.3 8、7、8、8
ドラゴンシャドウスペル 8、8、8、8
名探偵エヴァ 6、6、6、4
エキサイトトラック 8、8、7、8
ギアーズオブウォー 10、9、9、9

シムズ2 6、6、5、5
FIFA07 7、7、7、7
マッハなんとか 8、7、8、7
世界樹 8、8、8、8
お茶犬2 8、7、6、7
怪盗ワリオ 8、7、7、7

記事はFF13のキレイな画像がトップ。
あと去年のクロスレビューのまとめとか。
515名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:28:56 ID:pHbOfo5R
幻想水滸伝のプロデューサーが何かいってたから幻想無双だよ
516名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:30:48 ID:64zhufCz
>>514
MH3
517名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:31:50 ID:tUUITbx3
ギアーズオブウォー 10、9、9、9

まともな点数をつけると思わなかったw
518名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:32:13 ID:qyxq2t9F
マッハなんとか   ワロタ
519名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:32:51 ID:BfJ5ME8s
ギアーズオブウォーすげーな
エヴァひでーw
520名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:33:25 ID:pGeaS9gi
>世界樹 8、8、8、8

無難すぎるぞ・・・
521名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:33:37 ID:LrIp/7Lg
世界樹微妙な点数だな
522名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:34:02 ID:ylM9Kzq3
GOW、世界樹、エキトラ買い決定しました
523名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:35:23 ID:zfDWWvUF
>>516
MH3は載ってないの。
フロンティアなら4ページあったなの。
524名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:35:22 ID:hpwmjRhP
スクープはなにが載ってました?
後、ファミ通探偵団の情報お願いします
525名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:35:26 ID:H6MbUAEb
点数だけ見て買い決定とかねーよwwwwwwwwwwww
526名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:36:06 ID:H6MbUAEb
フロンティア見たいな。
527名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:36:47 ID:LVhowHx9
レヴュー画像見たい
528名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:37:11 ID:u9fmjBPZ
M.A.C.H Modified Air Combat Heroes
俺はマッハも読めんかったぜ
529名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:37:19 ID:HdH83JLM
>>514
イクサ9989か!!
530名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:39:29 ID:zfDWWvUF
>>524
緊急速報ならバロック(PS2)とデルトラクエスト(DS)てのがあった。
ファミ通探偵団って何?
じゃあまん探偵団魔燐組と何か関係ある?

>>527
悪いがレブーはうpできん。
ざっくりとなら書くことはできるけど。
531名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:39:54 ID:P1FIVhfp
ペルソナ3フェスの新しい情報ありました?
532名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:40:04 ID:LVhowHx9
ざっくりよろ
533名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:40:09 ID:S5lE9SoW
FEの発売日のとこはなんて書いてある?
534名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:40:19 ID:64zhufCz
>>523
まじかよ…
535名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:40:22 ID:kuMytxPQ
イクサいいねー
536名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:40:49 ID:eAVtm51L
GOWレビュー内容お願いします。
537名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:40:53 ID:LVhowHx9
せかい樹とイクサよろ
538名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:41:05 ID:pHbOfo5R
>>530
バロックはPSのやつの移植?
539名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:41:08 ID:H6MbUAEb
世界樹れぶーにょろ。
540名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:41:10 ID:pGeaS9gi
世界樹をざっくりお願い
541名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:41:17 ID:HdH83JLM
フロンティアって何?
542名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:41:50 ID:hpwmjRhP
>>530
ファミ通探偵団は特集のやつです
今年発売される大作ソフトの開発状況や新ハードの進展会を探ると予告ページに書いてるのですが
後、スティングの新作はありませんでした?
543名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:42:17 ID:pHbOfo5R
スティングの新作=バロックでしょ
544名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:42:23 ID:H6MbUAEb
>>541
モンハンのPC版。
545名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:42:56 ID:HdH83JLM
>>544
ありがd
546名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:45:44 ID:hpwmjRhP
>>543
あーそれがスティングのやつか
ユグドラの移植かと思ったが違うみたいだな
547名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:46:17 ID:QD9ewp8a
FF13記事うp
548名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:46:27 ID:zfDWWvUF
>>531
ない

>>533
2月発売予定

>>543
当たり
デルトラはバンナム

レブーはちょっと待って。
全部は書かないぞ。
549名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:47:22 ID:l7ddJxXb
洋ゲームの快挙だな。
時代の変革だな。
日本は任天堂一色異常世界だが。


ギアーズオブウォー 10、9、9、9
550名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:48:17 ID:ItsBbhIw
フラゲ師さん、世界樹のマイナス部分教えて下さい
551名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:48:42 ID:0l//Iqe9
エヴァの4点は心惹かれるな
552名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 11:48:52 ID:QD9ewp8a
>>548
FF13って無印とヴェルサス両方載ってる?
インタビューとかあったらヨロ
553名前は開発中のものです
イクサ、世界樹、DSSをざっくりよろ