PSPでRPGツクールをツクール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
つくーろうぜ
2ぶらいあん:2006/11/10(金) 21:15:54 ID:xwLquaiU0
黙れアレックス、俺が主役だ。
3ゴメス:2006/11/10(金) 21:18:53 ID:EB9cw3Ey0
は?俺だしwwwwwwwwwwwwwwww
4枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 21:22:48 ID:auNoM63d0
↑俺だから^^
5枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 21:24:08 ID:VzSAloJQ0
PSPwwwwwwwwwwwwww
6枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 21:34:28 ID:kz57FRJo0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwwwwwwwwwww
7枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 21:45:35 ID:S4Isp0yU0
PSP=グラフィックが良い
DS =タッチペンで文字入力が簡単
8枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 21:46:32 ID:b33yfjGn0
上で見ながら下で作る・・面白そうだがボリュームは皆無だろうな
PSPでヨロシク
9枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 21:51:23 ID:kz57FRJo0
PSPのグラフィックでDSの機能があれば一番いいんだけどな
10枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 21:52:42 ID:ELU5xKCOO
つ PSP2
11枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 21:53:55 ID:bm+JB1JI0
PS2「RPGツクール」 F:23点
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_04/ete/rpg_tkool.html

GBA「RPGツクールアドバンス」 C:69点
http://gba-mk2.com/etc/rpgmake.html
12枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:43:37 ID:Me3LVDlHO
PS2の方のレビューに吹いた
13枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:47:26 ID:dnA2R7KvO
アドバンスの仕様でおながいします
14枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 01:37:33 ID:WwG7c9ipO
いや、PSのRPGツクール3が一番良かったろ。
音楽も敵キャラも自分で作れるし。
あとはキャラとか建物の部品を大幅に増やしてくれれば文句無し。
15枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 08:22:37 ID:E50XQZGQ0
めでてぇ…
16枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 09:21:56 ID:mcQW8YJS0
RPGツクールはPC版だけでいいよ
17枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 09:34:31 ID:i6Y9ZEiiO
どこでも作れてセーブデータを簡単に配信できるなんて画期的じゃないか
18枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 16:45:47 ID:WwG7c9ipO
マジで作ってくれー!
期待age
19枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 18:13:50 ID:XFQIX79RO
PC版の移植とかして欲しいなぁ‥是非とも
20枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 18:58:07 ID:RjSjyq780
できればRPGツクール2000っぽい感じにしてほしいぜ
21枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 19:05:54 ID:RjSjyq780
まぁPSPででたら
・画質いい
・どこでもセーブできる
・簡単に配信できる
などいいとこもいっぱいあるが字を一文字一文字打つのがだるいw
これだけは免れられねーなwwwwwwww
22枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 19:15:52 ID:71y03O1A0
DSの2画面+操作性とPSPの画質と配信を組み合わせればまさに最強だよな
23枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 19:58:51 ID:a8hOIdI2O
ゴメスとか使ってる奴みたことねぇwwwwww
24枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 00:13:59 ID:fxO9MJErO
もしPSPで出るならFF系かDQ系のどっちがいい?
俺は断然DQ系なんだが。
25枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 00:26:15 ID:mLB04uFd0
PSPでエロゲーツクール欲しい。
ちゃんとISOでメモステに出力されるの。もちろんツクールなくても起動可能な。
金取らなければ配布おkというルールで
26枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 00:29:34 ID:WOhv2I6HO
ツクール3で数本作った俺にとって文字を打つことなど造作も無い。
PSPなら文章予測くらいやってくれそうだし。

PSPなら気が向いたら村人一人作るとか出来て楽しそう。
PSP版マジで出してくれ。
27枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 00:56:47 ID:CaOInPWs0
psp版・・・データとかも気にしなくてよさそうだし、
いいな・・・。

・・・いいなこれ!
28枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 01:01:12 ID:k4jYDkkSO
2000の移植とかマジ良いな、文字打ちは考えただけで白くなるけど

あとPSPで2000、2003、xpのツクール作品遊べるソフトとか欲しいぜ
29天才:2006/11/12(日) 01:04:10 ID:BqndrjZ00
GBAエミュをPSPで起動させてRPG作れば良くね?もしかして俺って天才?
30枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 01:21:24 ID:I9D+sLSEO
文字打ちなんてUSB端子からキーボードさげれば万事解決
31枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 03:36:50 ID:fxO9MJErO
>29アドバンスはキャラ数とか部品が少なくてやだ。
PSPで多少画像荒くてもいいから、それらを大幅に増やして欲しい。
32枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 03:46:27 ID:7lCkI4+eO
アドバンスのは手軽に作れるシステムがおもしろかったな。
33枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 06:51:53 ID:RJB9DtCdP
素材ダウンロードできます。

PS3版になると素材が有料になります。
34枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 07:48:27 ID:1R8EvyhnO
RPGだけじゃなく、今までのツクール系をライトユーザーライクにして一本にまとめた「誰でもゲームツクールw」なんてもん出したら…化けるかもしれんね。
ゲーム離れが進む今、だったら自分で作る!みたいなw


うぁぁああ!DSでもPSPでもいいから今すぐ作れええええ!!!!
35枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 14:20:25 ID:fxO9MJErO
>34RPGだけで十分。いろんなゲーム詰めすぎると容量足りなくて素材が少なくなるじゃん。
36枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 14:40:37 ID:ivDcCUtQ0
PSPのGBAエミュでGBA版ツクール動かして、セーブデータ配布すればいいじゃん。
37枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 16:04:57 ID:xSpo4zzs0
格闘ツクールだけでいい。
PS3ででたら本体ごと買う
38枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 16:20:12 ID:jrgu+x+4O
ツクール2000は神
39枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 16:40:02 ID:k4jYDkkSO
>>29>>32
確かにXPで単なるRPG制作ツールと成り下がったツクールシリーズの新作をPSPで待つよりは、
GBA版をやってた方が良いかもな
40枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 19:23:07 ID:xfdQnNsr0
まぁPS2みたいなきもきも3Dにしなくて2Dで出しほしいな
41枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 19:39:52 ID:qtJePDG5O
PSPでサウンドツクールが欲しいよ
42枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 19:49:34 ID:7lCkI4+eO
DSかPSPでデザエモンもたのむ。 
43枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 21:02:51 ID:WOhv2I6HO
3にキャラ、モンスター、マップ、魔法のグラフィックパターン大幅追加して
RPGツクール3ポータブルとかで売り出せば良いのに。
PSPにおいてドラクエ型のRPGは絶滅危惧種になってるし需要はあると思うんだがどうか。
アニメティカもPSPならだれること無く出来るだろうし。
おはなしツクールとやらは削除で構わん。エリカ(だっけ?)とか誰だよ。
44枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 00:51:52 ID:Inmhg0oEO
マジで作ってくれ!
10000円以内だったら買うから!
45枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 08:52:53 ID:rljzaBL10
スレののびなさ具合からして売れんだろ
46枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 09:32:38 ID:hXRxWAzjO
RPGツクール毎回買ってるが作れた事がない
47枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 17:52:53 ID:kmhL+1O9O
5のエフェクト作るやつはよかった
召喚獣とかも作れたし
ただマップとかキャラは2Dでよいな
48枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 19:42:29 ID:sBa85Z/s0
とりあえずPSPでだすなら2Dでいいから
モンスター、マップ、攻撃パターン・・・etc.
を増やせってことですなw
49枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 20:53:50 ID:c3iQ5pIXP
XPがいいよXP
50枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 22:27:15 ID:ubKyOZ+Z0
やったことないからわからんが、PSPのどこいつはカーソルが二つあって入力しやすいらしいから、
そいつを採用してほしい罠。
51枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 00:41:00 ID:LUEG0AK6O
どこいつは慣れないと打ちづらいけど、慣れると結構早く打てるよ。
まあ、長文打つのは、あのタイプでもやっぱり多少つらいかな。
でも入力予測がついてるから、そっちの方が長文打つのに役立つはず。
ま、エンターブレインだからなぁ、採用されんだろwwww
52枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 02:14:04 ID:K9s88VWhO
っていうか、age推奨にしないか?
少しでも社員の方の目につく可能性を高めようじゃないか!
…といいつつsageる
53枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 16:24:06 ID:mMycCHXf0
エンターブレインは、
有名なPS信派なのに、据え置きで低評価ツクールを3回出して
その一方で、SFC+PS1+GBの集大成的な良ツクールをGBAで出せた謎会社
54枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 12:47:29 ID:SEvExVi30
DSでならもう一度まともなの出せてるだろうに…。
ティアリングサーガは知らんが、この会社はPSゲー開発にどう考えても向いてない。
アスキーから継いだゲーム事業は見事に虫の息だな。
55枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 23:51:18 ID:ACu8zyX3O
奇跡に懸けてage
56枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 00:15:35 ID:WGZMd92m0
あーPSPでサウンドノベルツクールの新作出ないかな・・
PSの相当はまって作りまくってたのに・・
57枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 00:26:49 ID:d10xiR7cO
こんなの欲しい

419:11/14(火) 09:37 bdUFAFX9O [sage] PC用ツクール製ゲームをDSで遊べるようにするソフト RPGツクール、格ツク両対応で
58枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 00:34:02 ID:e5KFPdGCO
PCで作れてそれをPSPで読み込んで遊べるツクールなら買う
59枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 04:27:12 ID:QhsKMF8U0
ソフト持ってない人でも遊べたらいいね。
それってPSPのゲームつくってるのと同じだけど。
60枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 12:44:21 ID:CJkL7Qd00
とりあえず2000エミュレータは無理だな。
何か欲張ると途端に重くなる。222Mhzじゃなにもできない。
61枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 14:26:51 ID:P7Mma0DuO
イストワールとかNepheshel、PSPでチマチマできたら面白いやろーなー
ああいうゲームは、絶対市場ハードでは出ないからな、かなりやりたい
62枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 18:33:26 ID:L/LSYP3c0
>>60
OSにCPUとられんしグラフィックをGPU処理にすれば
めちゃくちゃできるぜ。
とんでもない使い方をしない限りメモリも大丈夫だな。
63枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 11:10:58 ID:6CT1NgMhO
>>59
それだとツクール丸々一本に近い物とセーブデータ配布することになるから
32Mとか少ない容量じゃ入りきらない。

セーブデータをいじれないようにパスワードでブロックかけて配布で良くない?
パスワード公開して改造自由とかにも出来るし。
64枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 13:16:40 ID:p4FP29QP0
100MBぐらいのiso出力でいいよ
65枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 01:26:15 ID:LyM6rnMvO
ぶっちゃけ一々PS起動してテレビで厨臭いストーリー打ち込むの恥ずかしい。
兄弟と部屋が同じだから厨ストーリー全部筒抜けw
完成させたのが骸骨が主人公のネタゲーしか無いw

PSPとの相性は完璧だと思うし出してくれないかな…
66枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 01:44:39 ID:9k98OpllO
今ってRPGツクールシリーズ作ってるところってどこだっけ?
まじで要望出さない?
67枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 06:25:49 ID:wvbRLJ7XO
エンター無礼ん
68枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 06:58:08 ID:hVan7hV+0
エロゲツクールキボンヌ。HCGとかもちゃんと入れて
69枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 19:54:16 ID:2QBlvant0
高性能とGBAの数十倍のメモリ容量という夢溢れる要素が、
何故かおぞましい糞仕様に直結した例

PS2「RPGツクール」 F:23点
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_04/ete/rpg_tkool.html
70枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 19:44:05 ID:XcOqomfLO
製作が決定するまで、オラはこのスレを守ってみせる!
71枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 19:11:56 ID:tdAZD7iJ0
↑頑張れ俺は見守ってるぜ
72枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 17:53:07 ID:Ax0SHrY6O
手伝えよwwwww
73枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 20:37:17 ID:BS7Clw/6O
駄目元でたのみこむに希望出してみるか?
逆転裁判のサントラもあれで発売したし。
74枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 21:55:35 ID:lMGCw/sb0
↑どうやって頼み込むですかねぇw
75枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 22:20:55 ID:xlcxIlE+O
なんかすでに製作中なんじゃないかと…


D S 板 を(>_<)
76枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 00:20:43 ID:53XrtQht0
俺も欲しいと思ってた一人。
ポリゴンとか要らんのでドット絵特化で。
RPGツク−ル3、4辺りの感じ。
あと命令にアレ入れて。「xがいくつに達したら〜」みたいなの。
77枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 00:21:29 ID:TsYkg7KVO
作ってもソフトごとかさなきゃならないDSはいや
78枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 14:29:45 ID:zhUdrwxl0
あ〜暇だから携帯のRPGツクールつくっか!
79枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 21:46:21 ID:suMaf8/7O
>>78
携帯でRPGツクール作れたら神
80枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 22:01:19 ID:geYwacBz0
ツール系のソフトって最近殆ど見ないよなぁ・・・
売れないんだろうか
81枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 22:21:54 ID:suMaf8/7O
RPGツクール携帯かDSであったら賞取って100万貰ってそのままゲームークリエーターになる!
RPGツクールはオレの夢だ!!!
82枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 02:06:58 ID:59qCyxjk0
DSで出すならデータ保存用にGBAのカセットが使いたいな
本体にもデータ保存できて、GBAのメモリーカードみたいなカセットにも保存できるみたいな
83枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 03:28:01 ID:ikzrTgRoO
ぷれいやんを使ってSDカードに保存
84枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 10:07:44 ID:qzQ1Lg2L0
PSPにはスリープモードという神業があるから大丈夫だ
85枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 13:56:47 ID:O+eC4w6j0
外部保存は欲しいけど、一作品の容量はアドバンスと同程度にしてくれ
数値や文字列データを、いかに工夫と節約をしながらも作り貯め、
思い描く世界を作りこめるかがツクールの醍醐味だと思ってる

本筋を置き去りにして、世界のこと細かな造形に執念を燃やす奴は居ない
それなのに容量が増えるとどうしても病気仕様。ロードも無駄に膨れ上がる
86枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 14:59:24 ID:6mOIdGmYO
アスキーの頃は良かったage
87枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 15:04:58 ID:qMDIIxFv0
たしかにアドバンスのはおもしろかったな。
88枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 16:53:00 ID:+5jLjrll0
アドバンスのRPGツクール貸して帰ってこない・・・
89枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 21:23:45 ID:IqoaGTXh0
PSPだったら1ギガのメモリースティックにデータ全部ぶち込んで
素材のデータはUMDから、作ったゲームをプレイするときはメモリースティックからにすれば
ロード時間も短縮できて長いシナリオも作れる気がする。
もちろん画像、音楽はPC経由も可。
90枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 17:10:10 ID:1hf35GtJO
作ってくださいage
91枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 23:00:04 ID:lU4o+zKJ0
>>89
>素材のデータはUMDから

4の自作素材の悲劇にならないことを祈るばかり。
92枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 08:12:48 ID:XHmSQ6du0
まじでPSPで出てくれ。
PCのフリーソフトみたいにセーブデータ配信できて最高じゃないか。


93枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 07:12:09 ID:OgBc+KYj0
RPGツクールまたやりたいな
94枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 10:38:58 ID:G02YAVKD0
PS2での最新作はまるで新規客釣れてないし
既存シリーズの客は、高スペック機で展開するのをとにかく悲観的に見てる
95枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 11:01:48 ID:DZLY80ca0
麻原をラスボスにしてオウムスペシャルでも作るかね

福永とかグル高橋も出して
96枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 11:05:07 ID:rJSpY7JwO
麻原といえば昔麻原が主人公のRPG作ったな。
「人間は空を飛べる」でルーラの効果
97枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 12:00:26 ID:LPJCnMYhO
アスキーといえばツクールとファミ通だったな
98枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 16:06:30 ID:hNxbCx6H0
DSに一票
99枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 16:13:09 ID:fQyVcgVc0
DSでwifi配信
100枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 19:14:55 ID:PPYzC8aG0
PSPかDSですぐに出ると思ってGBA版売ってから数年経過。

全然出ねぇーじゃねぇかorz
頼むから作ってくれ。
101枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 19:20:07 ID:Mdttggkn0
DSは持ってるが・・・PSPが良いな。
配信のし易さもあるけど、スリープが一番デカい。

まぁ、どっちで出ようが出来が良ければ構わないんだけどな。
102枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 19:48:52 ID:ZyYtcv2m0
DSは、フタ閉めればあらゆるソフトで即座にスリープになって
満充電なら一週間程度そのまま保つらしいが、
PSPのスリープはどのくらいすごいものなんだろうな
103枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 20:34:59 ID:Mdttggkn0
>>102
俺は知らんが、一ヶ月位は持つらしいな。

そう言えばDSも簡易スリープできたな。
でもアレ使わないなぁ・・・スリープしてる気がしない。
メテオスしかやらないから使う事もないし。
104枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 20:39:31 ID:33d0zOVaO
そんなにスリープした感が欲しいのか。カービィをやったらどうだ。
105枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 20:56:09 ID:Mdttggkn0
>>104
いや、欲しい訳じゃないけども・・・
何と言うか、適当な事言ってスマンかったorz
106枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 21:02:36 ID:1YWti0Fo0
某PSPソフトは自分で用意した顔写真をメモステに入れといて
その写真のキャラ作れたり出来たらしいし
他のソフトではメモステに入れた音楽ファイルを
ゲーム中のBGMとして使えたりしたらしいが

そんなかんじで
PCでちゃちゃっと作った文章やら画像やらも
メモステに入れて読み込めたら最高なんだが
107枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 19:13:43 ID:cpDSUGDy0
過去にアドベンチャープレイヤーってのが、発売した途端に廃れたな
PCで作ってPSPで走らせる構想の一発目だったはずだが
108枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 15:13:32 ID:viYV0Qv50
なるだけお手軽なDSで出してほしいが・・・
ロード時間とタッチペンはツクールと相性がいいと思う
109枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 15:35:50 ID:m2vaoBTE0
>>108
でもデータの保存・配信面はPSPと比べて致命的杉
110枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 15:36:36 ID:m2vaoBTE0
>>107
あれは発想はよかったが肝心の内容がダメダメだったからなぁ
もったいないことしたよ、あれが成功したら今ごろはその類のソフトが複数出てたろうに
111枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 15:47:46 ID:vKrfvhkF0
PSPで出ても売れるのか?
112枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 16:00:27 ID:gWQGuCOP0
ほかにも問題にすべきことはPSPで出せば
RPGツクールの歴史が終わりかねないことだと思う
113枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 16:14:10 ID:m2vaoBTE0
>>111
DSは従来型のゲームはPSP並かそれ以下しか売れてないよ
114枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 18:10:30 ID:6xqs6oOcO
PSP売れてくれー メタルギアソリッドポータブルオプス・テイルズオブザワールドレディアントマイソロジーでPSP持つ人増えてくれれば その後もモンスターハンターポータブル2nd・メダルオブオナーヒーローズ・テイルズオブデスティニー2
115枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 18:51:44 ID:vF+vW1Xa0
ツクールの需要なんて
手のひらで成果の残る暇つぶしをやりたいか、PCで本格的に作るかの二択だけ

PSPでセーブデータ管理の利を持ち出されても正直馬鹿らしい
その領域に入った時点でPC版と比較されてボロクソに言われるだけ
116枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 19:14:05 ID:z9cc33W/0
任豚乙
117枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 19:41:46 ID:wG6H/z6W0
いつ出るのかも分からないソフトのスレなのに荒れてるな。
118枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 21:31:09 ID:o9VnG+0I0
115のPSPは持ち運べないくらいデカい特注品なんだろうな
119枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 08:27:18 ID:NVtU55zb0
>>115
PC版は携帯でできないだろう?
120枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 10:23:22 ID:ze94wC550
2000のゲームを遊べるようにしてくれれば万々歳
121枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 15:37:30 ID:OgEUfi430
PCとPSPじゃ敷居の高さも違いすぎるしな。
当然PCのほうが高度なことはできるだろうけど
122枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 21:00:39 ID:ZMxAmy9e0
2000で凝ったシステムや処理を考え始めると、
動作環境の5、6倍のスペックがあろうが処理落ちに付き合わされる。
凝らなければスイスイ動くので、重さはOSのせいには出来ない。
PSPで2000が満足に動くことは到底ないだろうな。
123枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 12:10:12 ID:ALUV8rh60
ていうかPSP・PC両対応ならいいんじゃね。
ベースはPSP版で、データ共用可能。
124枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 12:11:16 ID:ALUV8rh60
>>123
補足
新作ってことね
今から2000とかにPSPで対応すんのは無理だろうから
PSPベースでツクールを作って、Winでも同機能のツールを販売と
125枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 17:37:37 ID:U/uhUAYg0
つってもいくらスペックあっても動かせんくらいにできるからな。
だがスペックが一定のゲーム機は制限を持たすべきだろうがな。
126枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 06:35:38 ID:8q6D/Bp80
>>125
日本語でok
127枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 13:56:09 ID:CvldppUa0
どうぶつの森のマイデザインは流行ったんだから
ツクールのキャラデザが流行らないわけがない
128枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 17:42:49 ID:2C0vmijx0
>>126
どこの国の人ですか?
129枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:04:00 ID:F5r4CkmO0
PSPで5をだしてほしいな〜
130枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 18:47:41 ID:tP0im5oMO
5をそのまま2Dにしたものなら欲しい
131枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 21:26:48 ID:JwORLhFJ0
>>127
現実の他人とも常に交流できる仮想世界に開放されながら
完成を迫られずに気ままにポチポチできるのと、
作品ごと完成しなきゃ他人から評価されないツクールは違うよ

積み上げる楽しさはあれど、完成品のクオリティーを求められてしまう
そんな風潮が強まって、パソコン版もユーザー減る一方だし
132枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 18:10:27 ID:fZzQ0FU80
単純に飽きたんだろう。
133枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 10:05:23 ID:KqqnAtdU0
お手軽に作ってくれないかな
134枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 16:56:25 ID:01tUD6c+0
EBはスペック厨だから、少しも調子に乗らせてはならない
GBA版のベタ移植か、低スペック機で堅実な設計を強制しなければ自爆必至

「シリーズタイトルを一新し、据え置きでお手軽版を」と謳ったPS2版は
譲れないオナニーのせいで、下請けにいい様に騙されたかのような極悪歴史だ
135枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 15:57:49 ID:fb/1NV090
単純に宣伝のし方変えるって選択肢はないのか?
RPGツクール自体特殊なゲームだから
宣伝次第でもどうにでもなりそうなもんだが
大衆受け狙ってくとか
136枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 16:09:30 ID:1K/g3Xz+O
せめて1ハード毎に1作品出してもらえれば
それだけで大満足なんだが・・・
未だにGBA版をちまちまやってる自分

いつか出る日が来る事を切に願う
137枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 01:52:28 ID:lRLzUq/R0
PSP版の企画書はあるのね・・。
んじゃ早く製品にしてけろ
138枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 03:01:53 ID:uXRC4kQmO
>137マジで?どこの情報?

ついでにage
139枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 14:07:53 ID:9F9E13pH0
gpSPでツクアド動かしたけど、音が割れてダメね…
音が正常ならかなりいいって感じだけど。
140137:2006/12/19(火) 17:22:33 ID:lRLzUq/R0
>>138
デジタルファミ通の11月のお便りコーナー。
「実は企画書は作ってある」みたいな事が書いてある
141枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 01:25:52 ID:LUN7fucbO
>140マジでか!
オラ、ワクワクすっぞ!

現時点で企画って事は、発売は一年後くらいかなー…?
142枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 14:38:36 ID:qJnh/UHy0
企画あげ
143枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 14:46:51 ID:uBZQE+bW0
GBA版はおもしろかった。
144枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 16:35:12 ID:EIy+8iqG0
おまえらタノミコムにいって一筆書いて来い 話はそれからだ
145枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 19:49:21 ID:Fb11UsLm0
公式のPSエミュでデナイカナー
146枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 19:21:15 ID:viRMta8fO
>>145それ面白い
147枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 20:46:35 ID:onJP14Zn0
企画書あるなら作ってください、マジで
148枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 20:47:23 ID:Mok8RSOo0
たのみこむってゲームソフト自体はまだ実現していないのか?
グッズ・サントラは実現しているけども。
149枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:39:24 ID:HJHlrTB7O
製造希望age
150枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:13:25 ID:J5vW+uIr0
ツクール2000移植希望 メモステでピクチャー取り込めるのなら10000でもポンと出します
151枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 19:18:23 ID:rmBPgaJBO
保守
152枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 02:20:24 ID:Gf7040zs0
PSPで出すなら圧倒的グラフィックのRPG作れるゲームにしてほしい。
システムとか凝るのは馬鹿だから、簡単に作れる奴で。
もちろんキャラは全部イケメンと女のみ。おっさんとかフリークスはいらない。
当然DSみたいなクソ汚いグラフィックでRPGなんか作りたくない。
低容量、低画質、低インターフェイスのDSではクソゲーしか作れない。

これがツクールファンの総意です。
エンターブレイン様、このコンセプトでPSP版ツクールをよろしくお願いします。
153枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 03:19:50 ID:U7wl6FPu0
ツクールGB2が最高に面白かった俺は一体…
154枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 03:32:39 ID:9JN41AadO
PSのツクール4ぐらいがちょうどいいよ
画像書き換え取り込みができるように
155枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 03:38:51 ID:D92/B79B0
ツクールは3だろ!
156枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 04:54:54 ID:/MFyP25E0
ローグ(不思議なダンジョン系)ツクールとか作れば結構楽しめそうなんだけどな。
RPGツクールで中途半端なローグ作るより、それ専用の機能があれば便利じゃん?
似通ったゲームばっかになりそうな気がしないでもないが「風来のシレン&トルネコ」「ポケモン不思議なダンジョン」「チョコボ」
とか、それぞれ名作だし、結構違うアイデア出そうでいいと思うわん。
157枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 12:09:36 ID:XMppFZX3O
5くらいスクリプトが弄れる3がいい
158枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 14:53:06 ID:h4vVxmuC0
ローグ系はどうやっても同じになるからすぐ飽きるだろう。
既存のものでもすでに苦しいし。
159枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 17:05:17 ID:63+0hDPm0
企画書age
160枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 19:06:32 ID:4KubNOKF0
今のアスキーに出せる膂力はあるのか
161枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 22:09:02 ID:hiA3FmzF0
今はエンターブレインの問題だし。
162枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 16:03:57 ID:ltKSAdWsO
PSPのスペックだとRPGツクール2003は動かせないのか
163枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 21:56:23 ID:nwyjQkXy0
ゲームは動かせるだろうがツールは解像度や入力の問題がある。
あといくらスペックがあっても足りない状態にできるから
スペック固定のゲーム機には適していない。
164枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 23:01:16 ID:OeK7RdFJ0
マジで作ってくれないかな、アスキー
165枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 23:04:09 ID:M9W+Jl6s0


【PSP】主人公は魔王を呼び寄せる!【良作?】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1168523779/
166枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 23:28:25 ID:o2yZ333S0
ドリームスタジオ
を移植すれば問題ないね!
167枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 00:39:47 ID:9T7zngfb0
十字キーでのセリフ打ちは地獄
168枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 12:26:35 ID:62knzur9O
保守
169枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 14:24:01 ID:3Di+HkAx0
PS1の3や4で培った機能はGBA版でアレンジ再現されたから
PSPには映像力(笑)を活かす為の自爆3D路線しか残ってないよ
170枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 04:28:28 ID:3zIjj+0EO
>169いや、別に3D路線に走らなくともアドバンス版のを画質多少良くして、キャラやパーツの数増やして、簡単に他の人とデーター交換出来るようにしたら神ゲーになる。
ただ制作者が「PSPの特性は綺麗な画質」と勘違いして3D路線に走る可能性は高い。
エンターブレインにはマジで頑張って欲しい。
171枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 00:53:51 ID:F7PRsfKm0
今の状況じゃあ、出るのはDSだろうね
172枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 01:16:10 ID:Y/sIPGy/O
欲しいのぅ
もうPSPでもDSでもどっちでもいいから、はやく携帯ゲーム機でだしてくれ
173枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 01:39:20 ID:jp5DZiRK0
RPGツクール基本データだけ完成させて飽きるのは何故だろうね?
174枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 01:44:42 ID:VwiekVNw0
>>171
タッチ画面あるしなあ・・・
175枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 01:48:33 ID:uBwSYBHu0
ツクールを作るのって相当難しそうな気がするが…。
176枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 01:51:22 ID:63fTj+2LO
>173プレイして感想をくれる人がいないからじゃないか?

パソコン欲しい…
177枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 10:57:53 ID:O6iT0KON0
>>176
PSPならデータをPCに持ち込んでアップデートとかできるのにな
178枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 21:34:25 ID:Y/sIPGy/O
エンターブレインに頼んだら作ってくれるかな?
179枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 23:09:03 ID:uBwSYBHu0
>>178
出資したら作ってくれるかもしれない。
180枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:41:11 ID:Ybhfz9Io0
DSで作れば良いと思う。

友達とデータ交換とかはGBAカートリッジのところにデータを保存できるようなやつを付ければいいんじゃない?
181枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:01:46 ID:Xcjiiduj0
>>180
その理論は、PSPでUSB経由の付属タッチペンと一緒に出せというのと同レベルじゃない?
182枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 19:35:59 ID:X6pEAJSX0
むしろしょぼいため低レベル
183枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 02:42:12 ID:qm2CT5VoO
保守
184枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 08:29:40 ID:OT3XY0x4O
正直友達にやらるとなると、くさい演出を作るのに抵抗があるので
俺はネット配信可能なPSPのほうがいい
185枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 01:52:49 ID:K6zsky0lO
保守
186枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 03:49:06 ID:mKqn2oE30
FF風のバツルができるRPGツクル4がすきなんだけど
PS2で出たポリゴンのやつはつまらなくてすぐ売ってしまった
187枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 00:50:54 ID:RrhelsoA0
RPGツクール未経験の人なら分かるが、
過去にどれかやった事があるやつは
何で新しいツクールなんか欲しがるんだ?
188枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:22:16 ID:T8PcDXyjO
>187そりゃあ、携帯機でのんびり作りたいからだろ。
アドバンスもあるが素材が少ないしな。

って言うか、未経験者が買う事の方が少ないだろ。
大抵買うのは、一度はこのシリーズをやったことのある奴だと思う。

ついでにage
189枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 02:40:20 ID:RrhelsoA0
>>188
いやいや、俺の場合だけど
PSでRPGツクール3をやって、ゲーム作りの仕組みとか
アルゴリズム的なところをちょっと体験して、
今ではへっぽこながらプログラマーやってたりする。

ツクールでゲーム作りが面白いと感じた人は
もう一歩ステップアップしてみようとか思ったりしないのかなぁと思って。
190枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 08:02:25 ID:CKA7wYjvO
PSPでRPGツクールがでて欲しいって人は
みんながネットにUPしたRPGができるとか
自分が作ったRPGをネットにUPできるとか
そのあたりのことを期待してのことだと思う
191枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 15:16:05 ID:oFPm9IWT0
そのあたりのことより
きれいで高精細な画面とUMDの大容量を活かした
大量で美しい素材群のほうを期待してるに違いない

スーファミ級のしょぼいタイルしか入ってなかったら
DSのほうがお似合いだろって話になる
192枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:25:39 ID:CRIl2MpP0
俺はPSPを3.03OE-CにしてPSエミュで
ツクール3やってるよ。
193枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 20:55:35 ID:T8PcDXyjO
>192それは普通に羨ましい。
194枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 21:22:40 ID:CRIl2MpP0
がんばってメタルギアのを
作ろうと思っているんだけど
いい素材ないかな?
195枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 21:30:21 ID:DcgL90vpO
2D(むしろそれがいい)でいいからモンスターと魔法のグラフィックをフヤシテ
196枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 23:06:05 ID:u92nKS+s0
>>194
RTPでツクれ
197枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 00:38:52 ID:hB9vdOMdO
さっき、エンターブレインにPSPでRPGツクール作ってくださいって要望出してきた。

頼んだぞ、エンターブレイン。
198枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 08:30:45 ID:oNJXiOiOO
>>197
よし、俺も要望だしてくるわ
199枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:11:33 ID:szzXuW26O
でもエンターブレインになってからのツクールで良いデキがなかったからなぁ…
3はほんとにハマったよ。

願わくば3のプレイ感をそのままにツールの幅や量を広げてくれたらそれでいいかと。
200枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:19:20 ID:hB9vdOMdO
>199RPGツクールアドバンスってエンターブレインじゃなかった?

あれは結構出来が良かったよ。素材さえもっと揃ってたら完璧に近かった。
201枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 16:27:06 ID:1nVDUtGC0
>>197
ただ「作ってください」じゃなんにもならんぞ…。
202枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:58:20 ID:hB9vdOMdO
>201マジで?
何て送ったらいいんだ?
203枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:09:38 ID:pUSOEPD+0
まじめに考えるなら説得材料さがさなきゃ
出したらこれだけ売れますよとか
署名集めるとか

まじめに考えるならね
204枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 21:45:26 ID:1nVDUtGC0
>>202
「作らせてください」とか
「出資する」とか。

物作りには人手と予算が掛かるということを踏まえつつ、
説得材料を提示する事だろうな。
自分が欲しい物を赤の他人に作ってもらおうって言うんだから、
これくらいはやらんと。
205枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 23:31:07 ID:tvI3AFC00
>>200
RPGツクールアドバンスはそれなりの出来だけど
バグが酷くて…
206枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 13:24:37 ID:bvC6b4ts0
>>202
アイデアでも書けば。
でも普通に考え付くようなもんじゃなくてその手があったかと思わせるようなもんをな。
207枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 14:56:49 ID:ExS7f33I0
DS版希望スレに出てたキャラグラの顔と体を分けるアイデアは
なかなかいいと思ったな
スライムとか動物系なんかは分けるの無理だけど
208枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 15:03:26 ID:0Wmffb+s0
>>190を見て思ったけど
PC版ツクールみたいに他の人にも作ったゲームをプレイできるという魅力は大きいな
209枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 02:29:09 ID:ggdtikMBO
死守
210枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 10:16:19 ID:gR+vECFR0
>>206
アイデアだけ書いても仕方ない。
ハードスペックとかを考慮して実装可能かどうかを書かないと。
スペックぎりぎりまで使う気なら、
マップ切り替えとか戦闘時とかのロード時間も長くなるから
そういうところまできちんと考えないと
アイデアだけ出しても話にならない。
211枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 16:32:07 ID:ggdtikMBO
>210いやいや、結局素人のアイデアが全面的に使われるって事なんて有り得ないから…
色んなアイデア出して数撃ちゃ当たる作戦で行った方が採用されると思うよ。

…って言うか、一般人のアイデアをエンターブレインは使うんだろうか?
自己満ゲーム作ってる様にしか思えない。

212枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 18:15:36 ID:nN8ksL2N0
アドバンスって一般人のアイデアも結構採用されたんじゃなかったっけ?
昔どこかで署名運動してた気がする、発売(というか発表?)前に
213枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 20:17:22 ID:gR+vECFR0
>>211
や、俺は数撃っても素人考えじゃ採用されないという事を言いたかったんだ。
逆にハードスペックとかを考慮できる人は素人じゃないと思うし。
選考基準には必ず実装可能かどうかが含まれるわけだし。

>>212
公式にメーカーが募集した場合は採用されるだろうけど、
募集もしてない所にアイデア出すのは無駄。
214枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 20:36:30 ID:bXQLhdIQ0
>>210
そんな細かなアイデアを書けということじゃないぞ。
一言で表せるけどなるほどと思わせるようなもんだ。
215枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 21:19:49 ID:gR+vECFR0
>>214
だからアイデアだけ出しても実装できるとは限らないって話。

例としては、RPGツクールでRPG作ってて
ああしたいこうしたいっていうアイデアは出るけど
ツクールで出来る事は限られてるっていう感じ。
216枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 22:36:58 ID:bXQLhdIQ0
難しく解釈しすぎ。
制作者にこういうのいいなと思わせたらいいんだよ。
217枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 23:34:28 ID:c/cyL+um0
その程度で会社の開発ラインを動かせる訳無いだろw
218枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 12:52:20 ID:SPMQzKCOO
会社としては売れるゲーム、利益を生むゲームを作りたいはず。もしエンターブレインがそうなら、買う側、つまりユーザーの要望に出来るだけ沿ったツクールを発売するはずだ。
だから素人の考えにせよそうでないにせよ、インターネット上にいろいろなアイディアを投稿するのはグッドアイディアだと思うが。
向こうも売る気があるなら多少の無茶なアイディアでも開発に生かそうとするだろ。
数撃ちゃ当たるってのも有り得るぞ。
エンターブレインの開発のやつらだってインターネットを見てるはず。
219枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 13:26:09 ID:Epabp9DV0
>>218
売り上げが見込めるだけの、ツクールの需要がないとダメだろ。
実際ツクールやりたいと思ってる人数がどれだけ居ることやら。
ほとんどの奴が
「誰かがツクールで作ったものを、ツクールのソフト無しでプレイしたい」
っていうだけだろうし。

そもそも真剣にPSPでRPGツクールが欲しいと思ってる奴なんて
このスレに居るのか?
ただ「出たらいいなぁ」っていう夢を語ってるだけだろ。
220枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 19:20:37 ID:KgP+N43W0
>>219
夢ってのは語るものなのかい?
叶えるものだろぅ。
221枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 19:35:10 ID:QRMdr6sO0
    //: : : /: : : :/,: : : : : : : : ,: : : /: : : : : : : : : : ::``ー-,‐
   //: : : :/: : : :/ /: : : : : : : /__/: : : : : : : : : : : : : <
 ∠-/: : : :/ : : : / /:/: :、-‐= ̄__ ノ: :|: : : | : : : : : : : : ヽ
   /|: : : /: /: :/ /| |: : : :了 ̄ // /}: 人: : :| : : : : 、: : \|
  //|: ://|: :/|/ {|: : : :/ |: :/ / ///| : |\{: : : : : `丶、\
  l| |: |: :{ |/冫==|: : /___|/-/ノ≠ニ弌: :`: : : :|_: : : : l`ーヽ 要望ばかり言ってるなんて間違ってる
    ヽ{| ||: : |{ 仁ヽ|: /  ̄`__..-=≠ヽ.  |: : : : : / |: : : /    そんなに欲しいのならエンターブレインに入社して
     `ヽ\ ',└┴lヾ    ´_{‐-'::::} ミ |: : : :ノ } l: : /      自分から作っていけばいいのに
        `、|  /       ̄`¨ ̄ /: :/ /:/      
         `、ヽ.         /-‐'´∠´: : /
          ヽ `_          ノ / /レ
           \ `二‐ 、    , '   '/ノ}
            \    _ -    ィ戈 彳
   ___ -‐== ̄r≧≦二_-─=彡冖 : : ト、
  / :/: : : : : : : : : : |: : : : : : :| | ̄∧: : : : : : :l: : ヽ
. /: : /: : : : : : : : : : : : :V: : : : : :| |.,-ヘ/‐、: : : /: : : :`丶
/: : /: : : : : : : : : : : : :/ V : : : : | /⌒)乢⌒:/: : : : : : : : : \
222枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 19:51:35 ID:hqJMwzl30
ウザクww
223枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 21:45:57 ID:Epabp9DV0
>>220
その通り。
だが叶えるものであって、叶えてもらうものではない。
だから真剣に考えてる奴がどれだけいるのかと言ってる。
224枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 22:57:48 ID:K3H5lWz20
225枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 18:50:46 ID:RVi4iyt40
危なくはないけど保守
226枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 16:44:41 ID:3EJkTN/pO
死守
227枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 11:52:10 ID:ULtZjIWV0
企画書だけか…
すると何年後なんだろう
228枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 15:32:44 ID:87Qg22X40
2011年くらいだろ

その頃までに任天堂が新機種出してなきゃ
シェア逆転してるはずだから
229枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 16:51:55 ID:mUCWQn8rO
>228それは流石にない。
DSの三分の一から半分くらいが妥当。
230枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 19:04:27 ID:8YT+0jXH0
あと何年かしたら、
ユーザー側の感覚が成熟して
ニーズが技術に追いついた結果
PS3がシェア1位を取るってのが
海外の専門家連中の見方らしいが

現実にニーズが成熟すれば
携帯機でもDSは置いてけぼりくらうんだろうな
231枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 21:24:24 ID:dKSRLb1c0
>>230
相変わらず海外の専門家の意見は逝っちゃってるな
232枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 21:36:06 ID:5uRG3QR30
こんなとこにまでGKが来てんのかよ
ご苦労なこった
233枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 18:30:09 ID:HZRKV0Y/0
チョコの中にタバスコが入っていたorz
234枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 18:51:46 ID:oN1m3ayO0
DS持ちでPSP持ってないけど、RPGツクール出るならPSP買っちゃうぜ!
235枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 15:47:14 ID:0jLYZ0X6O
保ー守!
236枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 15:30:45 ID:pYsLqPCLO
安芸
237枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 17:29:13 ID:/NQTiMxZ0
まあ理想はGBA+3+5(一部)だよな
238枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 18:19:38 ID:CPpdlODH0
もちろん2Dで、だよな?
239枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 10:16:58 ID:tc9b5pNXO
もちろん。
って言うか3Dだと作るのがメンドイ。
240枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 16:11:37 ID:N4QoBhNgO
あげるぜよ
241枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 21:30:05 ID:2UaVvutAO
戦闘はサイドビューでターンがいいなぁ。
ロマ3くらいのグラフィックでさぁ。
242枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 00:53:50 ID:d8BPLoqkO
AGE
243枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 01:06:23 ID:BPzE6qiy0
なんか今更だけどアドバンスのツクールが欲しくなってきた
244枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 03:15:43 ID:Yp2rYSef0
245枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 16:14:27 ID:QRv1Jr1p0
GBAのツクールは値段だけ高いくせに
バグの山だからむかついて売り飛ばした

少し後悔してる…
246枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 16:41:26 ID:Kse4+8IzO
造るなら3Dと2Dを出して欲しい
247枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 19:22:06 ID:gtNqoNtn0
>>244
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
欲すぃが手出ねえーーーーーー!
はよ携帯機で2Dの出してくれエンターブレイン
248枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 10:35:32 ID:U32cKR020
>>244
プレミア価格で買うほどの物じゃないよあれ
なんであんなのが人気あるんだ
249枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 21:55:24 ID:QRGQzv0G0
なんで、こんなに、値段高騰してんの?
250枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 02:00:35 ID:JOAL3NVSO
割と品薄でかつ人気があるからだろう。
251枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 04:24:55 ID:9CPXMiRR0
何も知らんと適当に売り飛ばす前に萌えてた、
水の精霊たんをもっかい使いたい。ヴァルキリーも好きだった…
参戦したいが金が無い。
252枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 11:23:29 ID:u7g7LmXzO
保守
253枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 12:11:41 ID:EJnKfu6l0
>>244
これはどうみても価格釣り上げとかじゃねえのか
てかRPGツクールなんてPCで作らないと意味ないだろうに・・・
254枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 18:14:53 ID:Eje0ouCuO
>>253
PARがあれば、うp可能なんだよ>ツクアド
それにしたって、高杉ww
255枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 00:46:07 ID:JJnOuEyn0
>254
マジコンでもうp出来るよな。
そっちのが楽な気さえする。勿論ソフトは購入原則な。
256枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 10:07:02 ID:A+ZZfzJtO
保守
257枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 01:12:50 ID:n5BXNK8T0
作りたいなら2000バリューのほうがいいよ
258枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 12:52:46 ID:0wXCUQYZO
ageage
259枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 22:13:23 ID:iTvif2bBO
あげる
260枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 23:03:52 ID:ydMy6Vw40
DS版の予定が無いと言われた今、期待するとすればPSP版か…?
企画書云々の件もあるしダビスタもPSPで出てるし
261枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 00:11:39 ID:T4z1JHPs0
海老は今、何を作ってるんだろうな
262枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 20:44:02 ID:zt4a0COlO
発売マダー?
263枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 21:31:18 ID:evQ2cc6F0
頼むアスキー、エンターブレイン!
これがあれば俺のPSPは一生現役で稼動できるかもしれんのだ・・・!!
264枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 21:38:51 ID:Zb3OZ6Qu0
2000をPSP用にコンバートするツールが欲しいよ。
265枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 04:44:57 ID:efMKA4fVO
あ げ
266枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 10:04:42 ID:/Nd8PBFL0
>>264
このスレの主旨ってそっちじゃないのか?
267枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 10:47:08 ID:8ZO0kiR10
>>264
何事もそうだが、ツールなんて欲しいと思った人が作るもんだろ。
268枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 21:34:21 ID:LzW9vIYZ0
作ってクレー
269枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 23:55:47 ID:lqp1dx5b0
ツクール5をまんま移植しちゃえば良いんじゃないか、とか思ってしまった
270枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 15:44:39 ID:Gr7dG78VO
5は無い
271枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 21:15:30 ID:KaZA544pO
あげまーす
272枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 23:52:36 ID:tJYpiey80
俺は3と4とPS2しかやってないが、PS2版の出来は最悪だった。
それに比べ、3、4特に3はかなり良作。
移植すんなら3メインだよな。
273枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 11:30:17 ID:sVJiemiG0
俺はツクール3で限界を感じたなぁ。
確かに良く出来てはいたけど。
274枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 18:34:57 ID:YQ6eZiuF0
アドベンチャー何とかじゃ駄目なんですね。
アドベンチャープレイヤーだっけ?
275枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 16:03:37 ID:Pa3EgA9yO
まだー ?
276枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 17:16:28 ID:euXbCz8M0
PSPでツクールだすなら、2000ぐらいのイベント作れるくらいで、素材は、2000より低めので、パソコンから入れられるくらいがいいね。
277枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 17:37:18 ID:DRSXjHLq0
ツクール2000ベタ移植でいいよ
278枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 01:30:28 ID:wNoCoijKO
このスレをあげるのが俺の生きがい。
279枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 01:39:13 ID:plyu+q7K0
ドリームスタジオを移植するしかないな
280枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 20:01:29 ID:OoRWcy4z0
ドリームスタジオに戦闘が組み込めたらなあ
281枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 12:44:08 ID:tonLj0Z/0
                                  なの                                                      
282枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 12:49:10 ID:90n+hfphO
目を覚ますんだ

ツクールのソフトを買う→作り始める→長続きしない→新しいツクールが出たら頑張るぞ→最初に戻る
283枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 13:02:15 ID:vho3kV23O
確かにそれは言えてる。いつも発売前には自作RPGを妄想しといて、いざ発売されて買うとすぐに萎えてくる
284枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 13:47:00 ID:sXUAhN+e0
ツクールのソフトを買う→作り始める→使いたい機能が足りない→新しいツクールに期待

俺は一回ループしたが、自分でプログラム組めばいいだけだと気付いて抜け出した。
285枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 18:27:52 ID:pIsq5YT10
プログラム組めるなら最初からやれwループすんなww
286枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 19:41:50 ID:sXUAhN+e0
>>285
プログラム始めたのはその後だ。
自分でプログラム組めばいい→プログラムの勉強開始
287枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 22:09:49 ID:90n+hfphO
新しいツクールを求めるっていう現実逃避なんだろうね
288枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 00:51:53 ID:7WVlhKyO0
>286
うpらないか?
289枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 13:14:24 ID:GZFagES20
>>274
あれでRPGはむりだろ
あくまでADV作るモノだし、しかもかなり使いにくい
画面に一枚しか表示できないとかドンだけだし
背景+キャラ立ち絵+テキスト欄の最低3枚は重ねて表示出来たら良かった。
後は、使用できる音楽が最初から決まってて追加出来ない。ってのが
駄目だったな

要望を取り入れて2を出せば絶対買うのに、適当に作って売れなくて
それをゲーム性のせいにしてるから困る
290枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 02:51:03 ID:YEJo/hsEO
揚げ
291枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 10:07:38 ID:YCbeMrwhO
FFも2Dドットで出すからこれはもはやツクールPSPも2Dで期待できるか…?
292枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 12:20:45 ID:6+xUX8gMO
あげ
293枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 12:47:11 ID:bq9fcHPpO
実行用UMDと解像度変更を付属したツクール2000かXPが最強じゃね?
294枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 16:07:47 ID:UkcA+l8H0
>>289
ゲーム性のせいに

あひゃひゃひゃ
295枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 18:00:09 ID:PUxquEK30
>>294
三日たってそれに突っ込まれるとは
思ってなかったわwww
296枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:55:55 ID:k2xXox2L0
2000ぐらいの機能もって、インターフェイスはツクール3がいいな
あと、ドット絵作るアニメティカ(アニメ作るのはいらないけど。ゲーム内で使えるなら別!)
も一緒に。
297枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 22:52:54 ID:fXLc5sX40
FF1を解体したようなパーツで「FFツクール」とか欲しい
298枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 01:27:25 ID:EfhT8+IFO
>291スクエニへの入社を勧める。
299枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 15:29:34 ID:45pbrabyO
>>298
スキルがあったらスクエニにもebにも就職試験受けに行くんだけどな…
まーそれが無理だから人に作ってもらうしかない訳でして。
300枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 17:07:38 ID:FzSIbIpP0
>>299
何のスキルか知らんが、身につければいいじゃないか。
最初から出来る人なんていないし。
それが無理で人に作ってもらうつもりなら、開発費を出資するとか。
出来上がった物を買うのではなく、物を作るための出資ね。
301枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 17:27:23 ID:rDAlHY850
それがすんなり出来るなら世の中、大概の事は出来てしまうな。
が、そんな上手く事が運ばない大多数の人達が
ユーザー視点からウダウダ言ってみるのがこの場所。
302枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 17:45:17 ID:FzSIbIpP0
>>301
ここにいる大多数は、そもそも挑戦すらしてないだろ。
挑戦した上でダメだったっていうのなら分かるが、
最初から出来ないと決め付けて、やろうとしないだけ。
303枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 17:57:57 ID:45pbrabyO
お金があれば俺出資したいんだけどね…。
やっぱ3000万位出さないと駄目だろうか。いや足りない?

無いけどorz
304枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 20:38:57 ID:Fh9L0fgE0
別のスレにもいたけど開発費を出資とか言ってる人って何なの?
海老シャイン?
305枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 22:04:54 ID:EfhT8+IFO
>304妄想族
自分なら何でも出来るって思い込んでるんだろ。
306枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 12:25:58 ID:4O5Ywjc80
>>305
他人(メーカー)なら何でも出来るって思い込んでるやつも同じだな。
307枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 17:52:31 ID:Zk5KgCpKO
>306メーカーに要望出すのは普通だろ。どこまでが可能かなんて一般人には分からないし、多少無茶な要望は出るだろ。
308枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 23:11:36 ID:OHSaomGu0
俺このスレの明日を担うために頑張ってクリエイターになるわ。
OCAにでも入学するか
309枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 03:55:27 ID:nN51rBd40
>>308がんば
310枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 09:19:42 ID:HUyumawt0
戦闘システムはスパロボ系で、マップやキャラがファイヤーエムブレム系のSRPGツクールでねえかな
顔グラや一枚絵もメモステに保存しておけば使用可能にすれば結構な作品が作れそうな気がするんだ
311枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 09:50:26 ID:nN51rBd40
>>310頼むわ作って
312枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 23:08:07 ID:zDBTr9Gl0
PSPのFF1やってると、すげえPSPでRPGツクールやりたくなる
2Dで出してくれ!
3Dはいらん!
313枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 02:23:00 ID:NrIIES/H0
AVGツクールみたいなやつ、PSPでなかったけ?
314枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 02:27:58 ID:m3dVtHe0O
>313
>1から読み直してはどうですか?
315枯れた名無しの水平思考:2007/04/27(金) 11:28:08 ID:SYxLcR5RO
>>312同意
316枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 07:30:16 ID:kALWwTBgO
大変長いことお待たせしているみたいで申し訳ございません。
PSPはRPGツクールを作る上で非常に優れたハードなのは皆さんもご存知かと思います(メモリースティック、スリープ、携帯性など)
その為、会社としても今までのRPGツクールの中で最高傑作に仕上げる為、まだ時間がかかりそうです。
あと皆さんが気にしている3Dか2Dか、これは2Dですw
まぁ主な理由としてはメモリースティックから素材を読み込む上で、3Dだと一部厳しいものがある…等ですね。
それとロード時間、これが今のところの大きな壁ですね。
もう少し皆さんを待たせる事になりますが、その分素晴らしい完成度になりますので、どうかご期待してください。
317枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 10:05:03 ID:2UC7KlL80
携帯版出やがったよ奇跡のage
318sage:2007/04/28(土) 10:07:24 ID:2UC7KlL80
うはww
スレ全部読んで無かったwww


吊ってくる・・・orz
319枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 11:47:04 ID:VTCrmxXV0
>>316
社員の人?頑張ってね
320枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 17:26:07 ID:nxed7LpOO
腸期待
321枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:44:30 ID:5B/H1QGvO
期待アゲ

マジで出たら俺の中でPSPは歴代一位のハードになる。
322枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:54:26 ID:jOblxD8x0
期待age
323枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 00:02:18 ID:jEbbwmtW0
・3Dのツクールは駄作
・かといっていまさら据え置き気で2Dだしても(PCもあるし)
・PSPは2Dも綺麗
・携帯機だから手軽に作れる
・メモステで素材も取り込める、メモステにセーブだから容量制限緩い
めちゃくちゃツクール向きだよな
324枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 10:17:38 ID:QZvv5m5b0
・無線LAN機能でツクールwebに創った作品をupできる
325枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 10:33:24 ID:QcvADEcz0
文字入力とか、製作部分はPC、実行がPSPなら買う。
326枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 10:41:01 ID:l188to9P0
>>325
制作部分がPCだといつでもどこでも制作できるという
携帯機版ツクールの最大の利点が失われる気がするのだが…
327枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 10:59:19 ID:5+5p2x8GO
製作関連でPCと連動はしてほしくないな。
ゲームデータの管理程度でいい。
パッド打ちでも問題ないし。ただ、そろそろ漢字変換機能はほしいけど。
328枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 12:54:19 ID:TMMMPW/a0
>>327
普通にあるだろ
329枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 13:16:14 ID:5+5p2x8GO
あったの?5以降のやってないから知らなかった。
ワイド画面生かしてGBAのみたくサイドビューにしてほしいわ。
330枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 13:37:45 ID:R3yV7wbz0
アドバンスは漢字は収録されてるけど自動的に変換される機能はないよ
331枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 15:53:22 ID:oOsC1xOuO
マダー?
332枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 20:28:48 ID:Dh4pVoRb0
あと、スクリプトいじれないから
戦闘の画面タイプをドラクエ風、FF風
ぐらいのパターン用意してほしい
333枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 11:43:12 ID:WrrLl1qW0
前々から思っていたのだがGBAの顔グラがへぼい
PSPででるなら2000みたいにシンプルに作ってほしい
334枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 11:58:28 ID:8zqmbA990
ドラクエ風がいい
335枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 12:33:36 ID:8zqmbA990
10月くらいまでには出してほしい
336枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 14:05:32 ID:PnBtfhZN0
つくーれ
337枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 14:07:21 ID:0jw4iOYfO
戦闘→4
マップの作り方→3
映像エフェクト、他→5
でよろしく
338枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 20:14:21 ID:CUVEOJ+30
3と2000を足した感じで
339枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 20:46:55 ID:eyOj7Ulg0
ttp://ameblo.jp/pspdensuke/theme-10002373104.html
つか、ツクール待たずに作ったほうが早くね?
340枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 10:20:35 ID:NDSYXSPp0
自分で作る、発売を待つ・・・どちらも膨大な時間がかかりそうな気がする
どちらも実現しない気もする
341枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 10:32:44 ID:YuMmhkFK0
アリスのSystem3.xでゲーム作って
XSystem35LE for PSPでやれば良いんじゃない?

いまさら3.xの開発環境が手に入るか微妙だが
頑張ればRPGだけじゃなくアクションやシューティングも可能なハズ
342枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 13:25:40 ID:aV9oxBe10
>>340
少なくとも発売を待つだけだと実現する可能性は不確定だけど、
自分で作る方なら実現する可能性は自分次第だぞ。
343枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 20:43:31 ID:CoM7V63tO
RPGツクール作るくらいならその労力を初めからRPG作るのにあてた方が早くね?

ジャンルの性質上そうそう何本も作らないだろうし
344枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 22:15:44 ID:W3fD4kK1O
今月末以降の海老の動向に期待したい。
345枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 22:37:59 ID:isZ/3Q6GO
アスキー大名神様おながいします
346枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 00:08:42 ID:tvxxe4ia0
>>344
モバイルが終了するからな
これで新しいダビスタとか作るためとかだったら泣くぜ
347枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 01:13:20 ID:6q2awxWx0
大作に期待
348枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 03:06:34 ID:tlFpWt7n0
PSPのFF1とか、ツクールみたいなシステムを元に作ってる気がする。
349枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 03:50:54 ID:0bWvx2H20
PSやGBAをベースにタイルの置き換えと座標指定の変更に
いくらかの要素追加くらいで作ってるだろ
あれを作るのにツクールみたいなシステムいちいち組んでたらたまったもんじゃない
350枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 22:06:59 ID:8csvc/3X0
そういうのもあればいいけど
やっぱり作りたい人は作りたいから
両方あればいい。
XPとか、素材は自由に使える、スクリプトもつかえるけど
サンプル少ないしスクリプト使えないし困る
351枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 18:54:50 ID:LuWKHONK0
>>350
日本語でおk
352枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 14:08:35 ID:zeVUJOJp0
アクション作れるかなー?
353枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 21:24:24 ID:WyvXDed10
uCLinux for PSPでツクール2000とかできないのかな…
354枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 21:52:16 ID:3AS28d1T0
あれ、XlibとかQtとかそーいうGUIっぽいもん積んでないんじゃね?
コマンドラインのみのRPGは昔作ったことあるが・・・
355枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 17:03:19 ID:lQpAWhy1O
サウンドノベルツクールもやりたいな
356枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 22:17:42 ID:MMu3mylG0
あげ
357枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 08:35:00 ID:rKeX24IWO
アゲマスヨ
358枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 18:01:40 ID:n3Oq2pxn0
ebに新規ツクールを要望するよか
SCEにPSPのゲームアーカイブスでツク3を配信するようにお願いしたほうが
まだ可能性はあるような気がする。
それに一番作りやすい3で、しかもPSPだからデータ配布が楽となると
ユーザーにとって非常にありがたい。

とういうことで、皆でSCEに要望してみないか?


ダウンロード料が3000円でも、俺は買うぞ。
359枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 19:40:46 ID:rKeX24IWO
>358
3000円は無いな。
やっぱり完全新作で出して欲しい。
3のシステムで素材2〜3倍で画質向上してくれたら6000円でも買う。
360枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 23:07:33 ID:HoIzQEGP0
>>359
完全新作にすると新ツクみたいなのが出来上がるだろうから
ツク3のアーカイブスの方がいいって事じゃないのか?
361枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 22:53:34 ID:iRnjzt0y0
>>358
つーかそれ、PS3無くちゃ出来ないじゃん
362枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 00:32:33 ID:+VKQu5LfO
363枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 10:58:27 ID:E2Zu8T1Q0
サウンドノベルとかアドベンチャーは
http://www.adventureplayer.net/
でいいやん
364枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 01:08:13 ID:3OcNaQQMO
ああああああげ
365枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 17:23:08 ID:WUIJeLyO0
マダー?
366枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 22:45:02 ID:SdAnAkum0
まだだ、まだ待て
5月末、ツクールモバイル終了
それからが本当の勝負だ・・・
367枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 16:48:18 ID:ScXOrXFr0
>366
確かにそれ言えてる
368枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 00:04:42 ID:sIDM7rVJO
上がれ〜
369枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 13:10:58 ID:kOQs5oA8O
お便り更新してる。
前も言ってたが一万人の血判状があるなら出す気あるみたいだな。
370枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 13:12:52 ID:M4Kb+f4sO
>369血の契約ってわけか…

凄い作品になるかもな
371枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 16:37:50 ID:VZc0QgUi0
ぶっちゃけ、
製作環境をPCにもってけばいいんじゃないかと思う
簡易化したグラフィックを使う製作ツール(当然テストプレイは劣化版、メーカーの利益のため)
PSPでも製作できるけど、移動中少し作業進めたいときに使う程度
みたいなかんじ
372枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 18:14:17 ID:YH1Zq59r0
携帯機で作るからこそ意味があるような気もするけど・・・
このシリーズの携帯機版は
373枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 20:26:14 ID:zBKwT0qB0
作らないけど欲しい
誰かが作ったPRGプレイする為だけに
こんな奴も入居るんだから早く出して
374枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 20:27:02 ID:zBKwT0qB0
PRGだってwwwなんだそれwwwRPGです
375枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 20:32:04 ID:psEk8PDR0
>>373
そんな奴ばっかだから出ないんだろ。
開発者自身もツクールを作るより直接RPG作る方が楽だろうし。
そもそもこれゲームと言うよりビジネスアプリに近いからなぁ…。
376枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 16:25:34 ID:LyKPJWM40
>373
そんなの別にツクールが欲しいんじゃねーじゃん
377枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 16:33:33 ID:klC9zdGf0
PSPでツクール

・SFC,GBC,GBAのいずれかのロムを使って(ry
・PS版ツクールのDL販売に期待
378枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 17:32:56 ID:3jMSZoCKO
劣化移植の新RPGツクールポータブルとか出したりしてな
379枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 20:25:23 ID:BUgqH2aV0
>>375
>>376
素人が作ったゲームやりたいんですよ
携帯機で気軽にプレイとか最高じゃん
380枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 20:57:04 ID:KM7QWuKE0
>>379
素人が作ったゲームやりたいんなら、
素人でもゲームが作れるように
お前さんがツクールを作ればいいだろ。

それくらい可能性の無い話だ。
381枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 22:15:26 ID:YEH9B6aJO
6月くらいに制作決定の発表があったとしても発売は1〜2年後くらいだよね…
社会人になってたらツクールやってるヒマなんか無い気がする。
382枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 22:32:26 ID:FkjSwUrb0
>>381
ポジティブに考え杉

2009年の夏に制作決定の発表

2011年の春に発売予定だったが冬に延期

2012年の夏に延期

2013年の秋に延期
383枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 22:40:15 ID:ia6apJbV0
>>382
あったあったwwwwwwwwwwwww
384枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 22:45:52 ID:YEH9B6aJO
(´・ω・`)ウッ
もうダメだ……


ぬるぽ
385枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 19:04:51 ID:VDSEIRzfO
なんでガッされないんだぁぁぁ
386枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 19:19:57 ID:/mMPErD90
いまさらぬるぽなんてやられても…
387枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 20:05:37 ID:gJDq9/S20
>>386ガッ
388枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 18:38:57 ID:Yx3n/Icc0
漏れが生きてる間はでそうにねーな
389枯れた名無しの水平思考:2007/06/02(土) 21:55:12 ID:wnYZDSXt0
じゃあ出るのは2009年〜ってことになるのか
390枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 07:58:12 ID:CQnCBfAz0
3000年
391枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 00:55:42 ID:uXzBSD9j0
今週更新無いかな
392枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 23:54:31 ID:7bJPnaOy0
今週更新無いがな
393枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 01:41:33 ID:5eL0ozWpO
捕手
394枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 01:09:17 ID:3/10Y2lFO
まだまだ
395枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 10:18:44 ID:Mmk76HAR0
ツクールモバイルとか
ばっかりかよ
396枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 16:03:51 ID:IRWlZkf/0
ツクールモバイルはサービス終了するぞ。
だからそのうち・・・。
397枯れた名無しの水平思考:2007/06/22(金) 19:03:28 ID:b7Tp3nRI0
七夕の短冊にでもお願いしようかな
398枯れた名無しの水平思考:2007/06/24(日) 12:23:27 ID:pCZJF6sN0
じゃあ俺はサンタさんに御願いする
399枯れた名無しの水平思考:2007/06/26(火) 21:11:01 ID:CBImVyI1O
あげるよ
400枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 20:35:25 ID:l4numspT0
psp版は2Dでよろしく
401枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 00:07:19 ID:EzCwPH3s0
http://tabiteam.s16.xrea.com/
↑でRPGツクール次回作アンケートやってる
402枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 01:02:00 ID:5knmNTAR0
うおおおおお

早速アンケに参加
403枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 01:04:30 ID:5knmNTAR0
よく見たら公式じゃなかった・・・
一人で盛り上がってしまった orz
404枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 01:09:51 ID:bVMRANsY0
>>401
ざっと見たが、予想通り開発費や売り上げ見込みがネックになってるっぽいな。
絶対買います!という10万人の血判状って辺りから、
10万本売れて回収できるくらいか。

ただ欲しい欲しい言ったって無駄なんだから、
その辺を説得材料にしていけば開発してくれるかもな。
405枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 01:18:57 ID:bVMRANsY0
投げっぱなしで言うだけってのもなんだな。

例えばPSPの天誅なんかは、任務エディットの機能がついてて
発売当初は自作した任務の交換が活発だった。
天誅が何本くらい売れたかは把握してないけど、
ユーザーがゲームを作れる機能を持ったソフトが
どれくらい売れるかを説明する材料にはなると思う。

そんな感じで「具体的な数字」を絡めて説得していけば
多少なりとも影響を与える事が出来るかもな。
406枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 01:36:02 ID:Vo1l2dJMO
携帯からでもアンケート送信できたので報告
>>403
公式で無くたって構うもんか!
とにかくアンケートしようぜ!
407枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 01:42:46 ID:rHDdqlvw0
アンケ出しときましたー

ほんっとPSPでRPGツクール欲しい・・・
もし出たなら延々と遊んでると思う
408枯れた名無しの水平思考:2007/07/10(火) 23:11:21 ID:jpD5W3WLO
アゲ
409枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 04:24:00 ID:fS2OHo6E0
アゲール
410枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 04:57:13 ID:6TxW2PepO
微妙にスレ違いだが
3D格闘ツクール3をPSPでだして欲しい
もちろんPSP版RPGツクールも欲しいッス
411枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 05:07:17 ID:ZyBHaC5L0
>>297-303
PSPなら、7000万くらいが平均だそうです。
スクエニに7000万だすからつくっては ないけど(下請けじゃないから)
どこかの下請けにそれくらいの値段で発注するのはあり。
412枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 05:15:19 ID:ZyBHaC5L0
>>371
アホか。PCでやるんなら、敷居がRPGツクール2000並に上がるだろ。
コンシューマ版ツクール波に下げて簡単にしないと、売れなくなる。
もし、売れても、今のPCのRPGツクールとどうようクソゲー乱立になりさがる。
クソゲーに関しては、関係ないか
413枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 05:24:18 ID:ZyBHaC5L0
>>401のサイトとか、みて思ったが
PSPで作っても、配布したのをみんながブートできるわけじゃないんだろうから、
ぜんぜん意味ないよね。自己満足にしかならないのによく要望だすよな・・・
今時、配布できないってのは、ツクールとして、癌ですよ

まあ、2000のものが動くなら、プレイヤーとして欲しいかもしれんが
414枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 10:35:24 ID:xJGtj5ak0
>>413
言ってる事が良く分からんが、
天誅みたいに作ったのを配布する事自体は出来るだろ。
配布ファイル単体で起動できるようにするかどうかは、
売り上げがどうなるかによるだろうな。
(普及させる事が目的ではなく、利益を出す事を目的として考えた場合)


まぁ作らない理由が「予算」とか「売り上げ」っていう事が分かってるんだから
それさえ解決できれば開発に取り掛かるんじゃないか?
415枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:02:45 ID:fS2OHo6E0
アゲ
416枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:04:51 ID:tPehqIzR0
フェラーリ、アストン・マーチン、アルファ・ロメオ、ランボルギーニ、ランチア・・・

人工の野獣達が放たれし時―

オレ達は かつて無い衝撃を受ける

―ATARI presents―

走り屋達よ ハワイへ集え

かつて、カメハメハ大王の庇護の元にあった南の楽園

王国の興廃をかけた決戦

     スタート
いざ  開 戦

―PSP初のMMO-Racing―

野獣の咆哮の如く響くエキゾースト

その炎は怒りの炎か マフラーも割れんばかりのバックファイア

目覚める野性の本能

http://www.gamespot.com/psp/driving/testdriveunlimited/index.html?tag=result;title;5

その血のたぎり 未知なる大地へ

TestDrive Unlimited

TDU公式HP
http://www.testdriveunlimited.com/

TestDrive Unlimited本スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179317177/

走り屋達よ、ハンドルを握れ。
詳細は本スレまたはPSP海外スレにて
417枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:30:44 ID:tuFME/ObO
>>416 気持ち悪い
418枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 20:52:58 ID:tuFME/ObO
PS版の中ではどれが一番やりやすい? 今度中古で買ってエミュでやろうと思ってるんだけど
419枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:37:25 ID:JcJ9Entd0
3以外は地雷
他の機種はまとも
420枯れた名無しの水平思考:2007/07/11(水) 21:45:51 ID:tuFME/ObO
了解
421枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 01:25:47 ID:NCnc7QpQ0
面倒な部分が大きい割にうまくできないとショボいだけになる3Dよりは
作りやすくてキレイな2Dの方がいい。なによりロード時間の問題もある。
あと、グラフィックもそうだが、俺は音楽も大事だと思っている。その点は4も割と評価できるんだが、
同じ町の中なのに建物に入る度に音楽がかけ直されるのがな…そのくらいつなげろよと。
2000はよかったな、曲つなぐか変更するかマップ毎に設定できたから。
422枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 01:28:27 ID:q5XfHqqT0
age
423枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:03:16 ID:pdXmtbfN0
rpgツクール3をエミュで吸い出して、誰か不特定多数にやってもらおうと
思ったら、ソフト自体をうpすることになるのか・・・きついな。
424枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 02:47:21 ID:T2+O5uYf0
とりあえずツクール3を持ってる人達同士でやればいいんじゃないか?
正常に動くのかどうか知らんけど…。
425枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 03:09:59 ID:duVD9KSp0
426枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 11:35:37 ID:PZzW8LSuO
ツクールPSPまだかね
427枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 00:48:20 ID:0r9hFRBJO
アッゲール
428枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 00:58:35 ID:T8PZncbi0
>>421
俺も音楽は何気にかなり重要だと思うな
デフォ素材だけで作ったゲームでも音楽によってかなりふいんき変わるだろう
そういう点では音楽ツクールみたいなのが欲しいなとは思うが
ツクール自体発表されてないのでまだそんな贅沢言えないなw
429枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 01:02:48 ID:ypwcNaJ90
アーゲー
430枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 12:44:48 ID:0r9hFRBJO
>428UMDなら音楽ツクールもRPGツクールの中に入りそうだけどな。
画質はツクールアドバンスを少し良くした程度でいいから、音楽ツクールも入れて欲しい。
もし実現したら歴代最高のツクールになるんじゃないか?
問題は文字入力だよな…
431枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 13:13:31 ID:r9if0d690
>430
どこでも一緒の方式は新しいと思った。
選択部分がニマスあるの。多分この説明じゃ意味解からないと思うが。
432枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 17:13:30 ID:0r9hFRBJO
>431いや、持ってるから分かるよ。
それでも結構時間掛かるんだよなぁ…
まぁそこまで言ったら贅沢か。
433枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 17:35:08 ID:XDzHfjMI0
選択部分が二マスってこれか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm314238
434枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 00:18:20 ID:62P7dHsH0
>>433
おもしろそうなシステムだな
最初は戸惑いそうだけど慣れると結構使えそう
435枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 01:24:51 ID:0zHwbhqv0
全面入力の上に2カーソルで便利だけど
それ以上に入力記憶や漢字変換まわりが意外と賢くて助かった気がするわ
あのゲームは
436枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 17:45:26 ID:P/HRWpxuO
外付けの入力装置出せばいんでない? 
キーボードさすがに無理だけど携帯電話みたいのならよくね? 
片手でできるし納まるし寝ながらでもできるし
キーボードには負けるけど携帯電話持ってれば違和感無いと思う
437枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 03:08:08 ID:/7BGdmNL0
>>431
どこいつ体験版やったけどあれよかったよね
438枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 04:04:52 ID:IwOniKG60
赤外線ポート経由で無線のキーボード繋いでPSPでLinux動かしてる人とか居るし
439枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 11:22:25 ID:pvOpMPFJ0
いちおう次回作のアンケート

ttp://tabiteam.s16.xrea.com/
440枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 15:15:54 ID:MUOlgeB50
>>439
>>401と何が違うんだ?
441枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 10:20:17 ID:NwG7wAPw0
保守上げ

この進行速度なら、スレがギリギリ落ちずに終われる頃には発表くらいあるかも
442枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:36:24 ID:xNv7XqEqO
アンケートは強制参加
443枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:38:32 ID:pcwBM1KZ0
ちとてすと
444枯れた名無しの水平思考:2007/07/17(火) 23:40:12 ID:UpWkCwT40
>>440
いろんな人に見てもらえるようにじゃない?
一人でも多くのアンケート参加を待っているぞ
445枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 00:09:39 ID:vdwika+00
>>444
いや、既出なのに何で同じ事書くのかと思って。

ちゃんと皆>>404-405を踏まえて書いてんのかな?
(逆にそれを無視したらアンケート送る意味なんて無いが…)
446枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 03:07:21 ID:0RKZmi2f0
>>445
なんかすまない
447枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 16:34:14 ID:P9HIrIYC0
新型PSPは外部出力もできるようだし、
可能性は広がったな
448枯れた名無しの水平思考:2007/07/18(水) 19:11:43 ID:zhP3Eivz0
新型イラネ
449枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 23:56:54 ID:h2shyNr9O
新型の売れ行きとか、メジャータイトルの売れ行きによって開発するか判断するような気がする。
っていうか、CMバンバンすれば10万以上は行くと思うけどな〜。
450枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 00:56:27 ID:Ih8go6T00
>>449
単にそういう先行投資する為の予算が無いだけだろ。

ツクール以外(ダビスタ等)のソフトで予想外の利益が出て、
そのアンケートハガキにツクール希望とか書いて
10万通くらい届けば実現するかも知れんが…。
451枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 17:22:50 ID:7r+myevuO
>450ならば何故ツクールアドバンスは出たの?
452枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 18:16:24 ID:Ih8go6T00
>>451
ツクールアドバンスの時の事情は知らん。
単に>>401のサイトのお便りコーナーの所を読んで、
現状、予算が無いのと利益が見込めないってのが
読み取れただけ。

ツクールアドバンスってどれくらい売れたんだ?
そういう本数を挙げてアンケート書くのはありだと思うが。
俺が問題視してるのは、欲しい欲しい言うだけで何も考えてない奴だし。
453枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 18:23:13 ID:I6/P6+xa0
最低限お便りは読んで欲しいけど
別に欲しい欲しいと書くだけでもいいからアンケートに協力してほしい。
変に理屈な並べるより少しでも票を集めることが発売に繋がると思うし
454枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 18:36:08 ID:Ih8go6T00
>>453
>少しでも票を集めることが発売に繋がると思うし
これが俺には意味分かんないんだよなぁ…。
ゲームソフト1本作るって事は
数千万の金で会社の開発ラインを動かす
って事なんだから、声だけじゃどうしようもないのに。

変な理屈を並べろって言ってるんじゃなく、
現状を把握してメーカー側の立場にもなって考えた上で
書いたアンケートが集まれば、説得力あるぞっていう事なんだが…。
455枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 19:12:14 ID:I6/P6+xa0
>>454
確かにメーカーへの説得力も大事だけど…
問題として売り上げ見込みを上げているわけだから、
アンケートの票数もメーカーを動かす大事なポイントじゃないか?
ただ言い方が悪かった。スマン
456枯れた名無しの水平思考:2007/07/21(土) 20:08:31 ID:Ih8go6T00
>>455
正にその点が
「絶対買います!という10万人の血判状が送られてくれば覚悟を決められる」
ってところだと思う。

アンケート10万通、なんてのとは訳が違うからなぁ…。
457枯れた名無しの水平思考:2007/07/22(日) 03:27:22 ID:Jjg+MxlR0
まあ要望だけ書いて送るってだけでも何もしないよりかはマシだよな
というかあのアンケートは見た感じ要望が中心みたいだし
もちろん454みたいな意見も大事だと思うから
余裕のある人はしっかりとした意見も書いておけばよしだと思うぞ

かくいう俺は要望だけ書いて送ったクチだが色々考慮して
再度あのアンケートに送ったら重複投稿で無効とかにはなる・・のかな・・?
458枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 02:54:22 ID:BdBCdQ1d0
■■■■新型PSPでRPG5連発を遊び倒せ!!!!■■■■

■■8/9 ワイルドアームズ クロスファイア SCE
http://www.wild-arms.net/XF/
そして、広がる新天地。 戦略あるゲーム性とドラマチックなシナリオで贈るシリーズ最新作がSRPGとなってPSPで登場!
魅力的な汎用キャラ、クラスチェンジシステムで注目度急上昇中!

■■8/23 ドラグナーズアリア 竜が眠るまで 日本一ソフトウェア
http://nippon1.jp/consumer/dragoneers_aria/
ドラゴンを題材にした本格的超王道ファンタジーRPG。人間と精霊、そして世界を守護する六竜が共存する世界
突如として現れた邪竜によって引き裂かれた平和を守るため竜騎士の主人公は旅に出る。
有名オンラインゲーム「リネージュ2」の絵師ジョン・ジュノ氏を採用した日本一ソフトウェア入魂の一本!

■■9/6 リゼルクロス SCE
http://www.jp.playstation.com/scej/title/rezelcross/
選ばれし5人の魂が交錯(クロス)するとき、5つの超能力(リゼル)が目覚める。
SCEのアークザラットチーム制作のPSPオリジナル長編RPG。
シナリオライターはサウンドノベルゲーム「弟切草」「街」を担当した山崎修氏。


■■9/13 CRISIS CORE FINAL FANTASY Z スクウェア・エニックス
http://www.square-enix.co.jp/ccff7/
男たちは己の悲運より、友のために涙を流した。 「FFZ」の7年前を舞台にした作品。
本編では謎の多かったザックスを主人公にしたストーリー。未だ語られていない「FFZ」の謎が明かされる。
PS2を超えた?美しいグラフィックにも注目。新型PSP本体同梱版も発売決定!(新型PSP本体は一週先行販売)

■■9/20 Slim & Light 新型PSP「PSP-2000」 発売

■■9/27 空の軌跡SC ファルコム
http://www.falcom.com/sorasc_psp/
大好評の前作「空の軌跡FC(ファーストチャプター)」から1年、待望の完結編「空の軌跡SC(セカンドチャプター)」が登場!
驚愕のエンディングから新たなストーリーが始まる・・・。PSP初のUMD2枚組。携帯機ではかつて無いボリュームに圧倒!


■■過去に発売された好評RPGソフトの廉価版も続々登場!
どれも3000円を切ってお買い得!


発売中 ヴァルハラナイツ マーベラスインタラクティブ  続編も発売決定!
発売中 ジャンヌ・ダルク SCE
発売中 煉獄弐 ハドソン
08/09 テイルズオブファンタジア フルボイスエディション バンダイナムコ
   「テイルズオブリバース」の移植も決定!
09/27 クロニクル・オブ・ダンジョンメーカー タイトー
459枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 01:50:36 ID://TQ6B2HO
予約券みたいなものを販売すればいいんじゃね。本気で買いたい人数も分かるし、先行投資の足しになるし。

・2D
・アドバンスの素材の2〜3倍
・音楽ツクールの収録
・ネットで作品の配信可能

全部の条件満たしてたら一万くらいは払うよ。
460枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 20:12:15 ID:FqD457/t0
俺は1万2000円まではらうぜ
461枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 23:05:39 ID://TQ6B2HO
じゃあ1万2500円!
462枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 02:09:54 ID:Do0uVTA20
>>459
予約権ってより受注生産かコナミファンドみたいなもんがあればいいかな。
音楽ツクールはそれ一個で一つのソフト開発費が掛かりそうだな。
ネットで作品の配信はPSPのメモステなら可能だろうが
UMD不要にすると画像諸々込みのセーブデータを作らないといけないから
UMD必須ならメーカーには負担がなく可能だろうな。
(セーブデータサイズに制限があるかは知らないが、
売り上げを考えたら現段階ではUMD必須にせざるを得ないだろう)

まぁEBなり下請けなりでPSP開発の仕事をしつつ、
休日に機材借りて自分で作るっていう方が実現可能な気がするが。
463枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 06:04:08 ID:qr6WKVt+0
RPGツクールをツクールのだ
464枯れた名無しの水平思考:2007/07/26(木) 15:48:38 ID:OXGfoCnR0
http://www7.atwiki.jp/rpg2kpsp/pages/14.html


PSPRPGツクールエミュまとめ
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:19:09 ID:q/T10My6O
出ないかなage
466枯れた名無しの水平思考:2007/07/30(月) 09:02:44 ID:75aBNrPl0
デジタルファミ通のお便りコーナーで完全にスルーしてる
467枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 00:55:10 ID:3EqEaWZdO
期待上げ
468枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 21:43:58 ID:DFaszBv5O
PSPじゃなくてPS3で出たら嫌だな
469枯れた名無しの水平思考:2007/08/04(土) 11:57:03 ID:rcCQQ9QEO
>468それならPS3を買……いや、ないな…
470枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 01:05:49 ID:jUurCJNqO
寝る前に上げ
471枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 05:52:14 ID:16D3aVcc0
新型PSPも出るし、作ったデータをネットをかいして配布可能にでもすれば
PSPで出す意義があるし、出さないかなあ。DSで配布するよりは広がりがあると思うし。
472枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 17:12:09 ID:8D8ZMBxZO
パソコンで作ったデータとかメモステに入れて、RPGツクールで使えるようになれば俺は「ゆめにっきP」を作ろうと思う。
473枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 20:41:37 ID:6oegFgnH0
>>471
そういうのは既にあるから問題なく出来ると思うが、
UMD必須にしないと、売り上げの問題でメーカーは作ろうとしないだろうな。
自分で作りたいって人より、
他人が作ったのをやりたいだけっていう奴の方が圧倒的に多いだろうし。
474枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 21:06:35 ID:r0i4TU/d0
いやいや
作りたい人のほうが多いよ
そして、自分が作ったものを他人にやらせたい
って人もおおい。
そして、ツクール出るたびに買うけど、ろくに完成しない
って言う人もおおい。
俺な。
475枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 21:21:11 ID:6oegFgnH0
>>474
どうだろ、PSPの天誅でエディット機能があって
データ交換とか活発だったけど、
同じ人が何回も作るっていう状態で
作る人自体はそんなに多くなかった。

自分が作ったものを
他人にプレイしてもらいたいって気持ちはよく分かるけどね。
今DSの開発機材を借りてて検証してるけど、
何かミニゲーム作って社内の人にやってもらおうと思ってるし。
476枯れた名無しの水平思考:2007/08/06(月) 23:17:30 ID:o4VxjU+r0
ロックマンロックマンなんかは発売から今に至るまで、ほぼ数日置きにステージ公開し合ってるな
477枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 21:41:05 ID:4/CEKnINO
切磋琢磨ですな。
自分はもしPが出たら甘く切ないRPG作る
478枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 09:57:16 ID:nj2DwYU30
>>427その名もNursery(ry
479枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 11:47:27 ID:brkP6tMaO
上げ
480枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 07:57:29 ID:XlCgeU+PO
じゃあオレがジルオールPとったー
481枯れた名無しの水平思考:2007/08/27(月) 00:05:13 ID:6JGAO5baO
保守

ってかよく落ちないな
482枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 12:43:15 ID:eK1OaSwcO
>>481あなたのような人が落ちないように上げてるからですゆ
483枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 17:06:37 ID:2gwBrUEVO
早く出てほしいゆ
保守だゆ
484枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 23:18:26 ID:VWU5Hga40
FF1、2のリメイクが全然売れなかったからなぁ

あのツクールグラRPGがFF名義でバカ売れしたら、便乗ですぐ出してたろうに
485枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 23:47:12 ID:DSKqxhg40
あんだけしつこく何度もリメイク出しながら
それでも1だけで12万本とか、バカ売れ以外の何物でもないと思うが?
486枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 07:56:05 ID:fe/J/Be4O
>>483あのゆは間違えたんです…
487枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 23:19:05 ID:pKjOjEzv0
お前らいつか出ることを夢見て企画は練っておこうぜ
企画作ってたら1週間でそれなりのもんが出来たりして話題集めるぞ

しかしもし出来たとしたら画像や音楽はとりこめるのかね?
まぁ無理そうだけど出来たとしたら相当頑張ってくれた感じだな。

どっちにしろネットで「簡単に」データを交換できるコンシューマ向けツクールは
いつか出来るでしょ。いや出来なくちゃ困る。
488枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 23:22:15 ID:pKjOjEzv0
音楽取り込みが無理なら音楽ツクールもほしいなぁ
俺作曲できるから普通にネタとか書き溜めておくのに便利すぎるんだが・・・
なかなか携帯できるシーケンサってないんだよね
バンブラももうひとつだし
489枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 06:52:44 ID:K1tDgeEZO
とりあえず構想練るぜ
490枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 12:45:37 ID:azOJ0cQ1O
保守だゆ
491枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 07:59:32 ID:wwyKXDooO
>>490ゆは間違えたんです…
492枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 10:41:06 ID:Cd0Fprc60
あら、かわいいボウヤね
493枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 22:59:46 ID:NxSbCBfXO
>>492ん?
姉さん。 上げても(age)てもいい?
494枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 00:29:53 ID:F4cERpBp0
どうせデフォ戦闘なんて使わないから適当でおk
イベントコマンドを多くしてくれよ
495枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 01:27:36 ID:LZlPPZnd0
PSPに音楽ツクール2にツクール3もぶちこんで作ってるが・・・
やっぱり需要無いんだな。

でもそれはそれでいいと思ってる俺M男
496枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 08:01:34 ID:TRD15s1XO
>>495エミュ?
497枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 21:13:51 ID:Lz6OmVWu0
>>496
エミュだな。
まぁ、CD自体は自分で買い揃えなきゃならんが
498枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 23:13:42 ID:YfkI3DfN0
あと、PS3本体とプレイステーションストアのIDもな
499枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 15:55:34 ID:I3Emsr2G0
>>498
CFW入れればできる。
細かい事はググってくれ
500枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 19:38:26 ID:OM8nlVWq0
>>495>>497>>499
改造厨うざい。

お前らのせいでツクールがでなくなる可能性が増える。
巣に帰れ。
501枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 20:12:06 ID:2CXzqWqu0
>>499
何を犯罪自慢してんだか
502枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 00:46:59 ID:MWaEIJnn0
公式エミュPS3無くても出来るようになったね
ここでRPGツクール3出て欲しいなぁ
503枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 01:17:05 ID:K6g+6Uyz0
アーカイブスなら元手かかんないし、セーブデータもPCで扱えるからいいな。

アーカイブスでの販売本数がいくつ以上になったら、PSP版発売!
とかなってくれると、喜んで買うんだけど。
504枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 03:52:39 ID:y+ItLxYr0
>>500
何でもかんでも厨と言えば良いと思ってるヤツにゃ言われたかないな

>>501
自慢て・・・それはあんたの過剰な妄想だ
むしろ作る人が増えて欲しいと思ってたんだが。
505枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 04:13:26 ID:yyQ2iQYd0
>>503
開発費1億と仮定して、アーカイブスの版権元メーカーの取り分が
どれくらいあるかで割り出せそうだな。
アーカイブスの販売数から、ツクールを作った時の売り上げ見込みを出すより
単にアーカイブスの利益をそのままツクール開発費に当てる方が
可能性はあると思うし。

>>504
ぶっちゃけ作る人って言っても
RPGツクールでRPG作る人じゃなく
RPGツクール自体を開発する人を増やさないといけないんだけどな。
俺はそこまでしてツクールが欲しいとは思わんし、
そんな事するくらいならRPG自体を作るが。
506枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 04:28:54 ID:qVUk4TUF0
>>504
非公式な方法で作ってそれをどうしたいんだか・・・。
ツクールを盛り上げようと考える人間ならちょっと考えれば分かることだろ。

適当な言い訳で正当化すんな。
507枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 15:14:40 ID:y+ItLxYr0
>>506
誰も正当化しようとなんざ思っちゃいないが。

>>218の考えと似たような考えだが、
非公式だろうが、何もしないで延々と「出してほしい」とか「こんな要素が欲しい」とか要望ばっかり言ってるよか、
少しはそれを形にして表せる方法も行った方がいいんじゃね?って言いたいのよ。

>ツクールを盛り上げようと考える人間ならちょっと考えれば分かることだろ。
盛り上げる、ってのはどう言う事を言うんだ?可能性に挑戦せず、ただひたすらに要望を述べる事か?
さっきも言ったが、言葉だけ並べるのは簡単なんだよ。
例え非公式でも何かしら行動を起こして、そうやって需要の多さをアピールする事はあながち無意味じゃないと思うぞ、俺は。


まぁ、これは俺の考えな訳だし、それを押し付けるつもりは無い。
意見は違うが、PSPでツクールが出て欲しい気持ちは同じなんだ
ただ否定するばかりじゃなく、そういった考えもあるって事はわかってほしい。
508枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 17:46:08 ID:yyQ2iQYd0
>>507
俺の意見としては、現状そういった意見の受け皿が
メーカーに無いと思ってるんだがなぁ。
何をアピールしようと、結局作るのは人なんだから
メーカー側に作る気がある人が居なければ、全くの無駄になる。
結局は誰かに作って欲しいと思ってる限り、実現はしないと思うぞ。
意見を言ったりアピールしたりするにしても、
遊ぶ側だけじゃなく作る側の視点も必要。
509はよ:2007/09/22(土) 19:03:27 ID:XSDpyCNMO
pspででてくれ〜
ps3はうんこだ
510枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 19:12:26 ID:sxnMPd7jO
改造がなければ今頃でてるよ
511てか:2007/09/22(土) 22:45:32 ID:XSDpyCNMO
なんかツクール自体もうでない気がする…
512枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 00:41:30 ID:g5021tcBO
>511実際ありそうだなぁ。
もし作る気あるなら今年中くらいに作らないと、来年にはPSPの売り上げも停滞しそう。
そうなると絶対作ってくれなくなるだろうな。
513枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 00:57:58 ID:6roBCIlb0
確かにここまで出ないと出そうにないな。
せめてアーカイブスに・・・。
514枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 03:51:45 ID:r117iPo70
アーカイブスでツクール3を出すってのが一番安全そうだよなぁ。
PC経由で購入できるようにもなったし。
アーカイブスの要望とかアンケート的な窓口って無いのかな?
515枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 13:25:35 ID:6roBCIlb0
アーカイブスのはなかったけど、ツクールならここじゃないかな?
ttp://www.enterbrain.co.jp/cgi-bin/softsup/gameform.cgi
ここのご意見・ご感想。
516枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 16:43:44 ID:HzUJd2Jb0
age
517枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 16:49:13 ID:bs/965kaO
↑人、それをsageという
518枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 19:26:12 ID:Es4fWQ3gO
捕手
519枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:10:14 ID:+dPCv64QO
↑人、それをキャッチャーという
520枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:30:35 ID:yJAqjyQ90
個人的にはPSPのツクールを出して欲しいですね
ゲームは無難にPCで作って、ゲームはPSPで遊ぶ仕様で
ツールは誰でも扱いやすい「2000」が最適かな
もし出たら、それなりに盛り上がると思うんだけどな
http://blog.livedoor.jp/od3/

戯言、わかってるじゃないか。
エンターブレイン早く出せ。
521枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 10:17:08 ID:R7XQlWVK0
現状なら出せばそれなりに売れると思うんだけどな
ちょっと前のPSP志望ムードの時とは大分違う
天誅やった後だとデータのやり取りの簡単さがRPGツクールに活かせるはずなんだが
522枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 15:14:55 ID:hdymDXhs0
どこのメーカーもDSバブルに浮かれてるからなぁ
523枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 15:57:23 ID:xAhOcgcG0
パソコンで新作でるの?
524枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 19:05:44 ID:C1qZOU7N0
出る
11月だか12月頃にRPGツクール
525枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 18:50:29 ID:ie2QgA1cO
ってことは今年中にPSP版RPGツクールが発売される可能性は無くなった訳だ。

まぁ元々無かったけど。
526枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 19:00:43 ID:qyoAuB1a0
>>522
任天やスクエニみたいな超大手にしか浮かれる要素はないぞDSバブルとやらには
カプコンくらいの大手でもちょっと微妙なくらい
527枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 19:19:26 ID:wIoN3nCa0
ツクールっぽいゲームいっぱい出てくんねーかなー
528枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 20:06:22 ID:ie2QgA1cO
RPGツクールシリーズしかやったことないんだが、他のツクールシリーズも面白いの?
529枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 00:16:10 ID:yKihIE010
9日になんかくるみたいだけど、これがPC版かな?
ttp://www.famitsu.com/blog/tkool/

PSPに来たら発狂モノだけど。
530枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 11:04:21 ID:5Oi9QnYK0
>>529
ブログなんかあったのか…と思ったら新しく始まったのね
9日のはたぶんPC版のことだろうと思うけどPSP版とのダブル発表!とかだったら嬉しい
まあ、ないか
531枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 15:30:41 ID:yKihIE010
>>530
PC版、PSP版ダブルで登場で連動可。



という夢をマジでみた・・・。
どんだけ期待してるんだ俺。
532枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 17:53:42 ID:/OPDEEDb0
>>531
まぁ、ダブルで登場する可能性は無くはないが、連動は無理だろうな。
PSP上で実行可能なファイルを生成できるようなものを
外部に出せるとは思えない。
533枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 19:24:21 ID:8x+AfHDt0
いつの間にPCのツクールシリーズは
実行ファイルを吐けるようになったんだ?

あれ、動いてるはツクールのコアで
作ってるのは設定ファイルだけじゃなかったのか?
534枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 21:07:53 ID:/OPDEEDb0
>>533
連動っていうんだから、例えばPC上で作ったものを
PSP上で動かせるようにするって事になるんじゃないの?

その設定ファイルとやらを暗号化無しで直で読み取れるようにするのか、
PSP用に暗号化したものを使うのかで違ってくるとは思うが。
535枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 21:37:26 ID:W36AlL3RO
>>532
言ってる意味が全くわからん

あんたのとこのPS版RPGツクールは
作ったゲームの入ったメモカだけあれば
ゲームディスク無しでプレイできたりすんのか?
536枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 21:50:36 ID:/OPDEEDb0
>>535
俺が言ってるのはそういう意図じゃなかったんだがなぁ…。

まず前提として、>>531の「連動」っていうのが
例えばPC上で作ったものをPSP上でもプレイできるもの、と思った。

んで、そのためにPC上の設定ファイルか何かを生成する。
仮にEBOOT.PBPというファイルを生成するとする。

このファイルをメモステにコピーして、
PSP版ツクールを起動してEBOOT.PBPを読み込めば
PC上で作ったゲームがPSP上で遊べる、という事になる。
(画像データ等はUMDから読み込む)
537531:2007/10/06(土) 21:54:44 ID:NAxhYb3H0
PC版ツクールみたいにPSP用のRTP用意すれば動くんじゃない?
っていう単純な発想から見た夢だったんだが・・・なんか混乱させてすまん。
538枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 21:55:51 ID:/OPDEEDb0
よくよく考えてたらEBOOT.PBPなんて実行ファイルにしなくてもいいか。
以下ツクールのセーブデータを生成する、ってのに置き換える。

で、そのセーブデータをPSP用に暗号化する必要がある場合、
暗号化して出力できる手段を含むものを
一般販売しないといけなくなるから、それはないだろうっていう事。

PSP用暗号化の必要は無く、
単純なバイナリもしくはツクール専用の暗号化だけで済む場合は
特に問題は無いと思う。
539枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 00:19:42 ID:9bL2cZZ+0
よくよく考えないとそこまでたどり着けなかったのか( ゚д゚)

ちなみに、PSP本体のデータ暗号化ルーチンは
一ソフト会社には公開されてないはずなのでどんなにがんばっても前者はムリ
そうとう有能なスタッフがいたら解析できるかもだが
んなもん出したら訴えられて賠償額がハンパじゃないことになる

あと、暗号化してないベタデータをセーブデータに使ってるPSPのゲームもある
540枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 04:51:18 ID:fw+v5rc60
ツクールはGBCで出したりGBAで出したりと、わけの分からん変化球投げて自爆した前科があるからなぁ…
541枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 10:47:12 ID:xHtueagqO
ただアドバンスは出来としてはシリーズでも上位に入るぞ。
542枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 12:07:33 ID:raV2A8jA0
GBCやGBAは変化球でもないし自爆でもないと思うぞ
しかし田中太郎はそれに十分当てはまる
なんだったんだあれは・・・
543枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 13:10:38 ID:d3ERoj4U0
むしろ据え置きツクール3連続失敗の赤字分を携帯機版で回収してたよ
アドバンスのは結構売上ランキングに顔出してたし
544枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 14:03:50 ID:0NxQGgHe0
やっぱり望まれてるのはスタンダードな奴だよな
未だに3や2000がユーザーに選ばれてるわけだし
545枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 10:24:30 ID:Trx28YiMO
もうPSP向けRPGをPCでツクールでいいよ
546枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 17:22:35 ID:yDmde09R0
ttp://www.famitsu.com/blog/tkool/
まだ、更新してないな
547枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 18:50:35 ID:+YvLWy2i0
548枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 18:53:27 ID:eLEV+WmM0
終わった
549枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 19:26:43 ID:F1aHXJ6s0
以前はツクールXPのすぐ後にPS2版ツクールが出たから
PSPもすぐにでる可能性はある。

てか、あのブログはツクールVX1本だけのために作られたのかな?
近日もう1本ツクール出るんじゃないか。
550枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 00:00:50 ID:Ouh9HVFR0
始まった
551枯れた名無しの水平思考:2007/10/11(木) 13:22:49 ID:A+p1KdpCO
>550何が?
552枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 00:42:20 ID:RoeDJPdKO
圃繻
553枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 00:11:49 ID:BsF342sO0
ほしゅ。
554枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:15:41 ID:B17OKEZOO
ツクール自体にもはや後がないからな…
555枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 21:47:05 ID:6QTKM1AXO
アーカイブスを知っているか諸君

PSPで3できるように要望送ろうぜ!
556枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 22:58:32 ID:LIexuTkE0
ほしゅ
557枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 23:00:20 ID:SPMOKgZA0
>>555
それなんだがどこに送りゃいいんだ?
SCE?EB?
558枯れた名無しの水平思考:2007/10/24(水) 23:03:09 ID:LIexuTkE0
>>557
EBにとりあえずこういうのがあるんですが検討して貰えませんか?
とメールすればいいんじゃないか?
可能性があるなら俺はしてみるが
559枯れた名無しの水平思考:2007/10/25(木) 03:09:51 ID:AnTZvZJa0
SCEはほぼ全メーカーに打診はしてるんだと思う。
出ないのはEB側の事情・・・前向きに考えてPSP新作ツクールが
進行中なんだと思いたい。
560枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 10:42:59 ID:m2W8zjgh0
スレタイのわりに
コレ→ttp://pspnfo.orz.hm/index.php?Development
系の話題がぜんぜん出てこないのはどうしてなんだ
561枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 17:14:49 ID:RE9WsRi90
>>560
また出たか。
巣に帰りなさい。
562枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 17:37:32 ID:kVJahZYDO
>>560
そもそもプログラムできる頭とスキルがあれば
ツクールなんて欲しがらんわw
563枯れた名無しの水平思考:2007/10/27(土) 21:31:04 ID:0EdDQPBqO
何の音沙汰も無かったPC版の新作が
こんなにも早く発売することになったんだから、
企画書は作ってあったというPSP版なら勿論開発中であってほしいよな。
564枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 22:31:57 ID:vs9sZNqd0
ですね
565枯れた名無しの水平思考:2007/10/29(月) 22:40:05 ID:pKap3UEc0
なんだこのREDSTONE
これだけでもうおなかいっぱいだぜ・・・
566枯れた名無しの水平思考:2007/11/02(金) 14:17:52 ID:2YLiDt1Z0
保守。
567枯れた名無しの水平思考:2007/11/07(水) 19:36:09 ID:i1mipnOc0
保守。
568枯れた名無しの水平思考:2007/11/12(月) 22:28:50 ID:knkuKVeIO
補習
569枯れた名無しの水平思考:2007/11/13(火) 22:31:44 ID:ywSBCxrvO
>>568補習ガンガレ
570枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 23:00:59 ID:oFVNMswtO
えいじ
571枯れた名無しの水平思考:2007/11/17(土) 23:03:05 ID:oFVNMswtO
携帯なのに誤爆('A`)
572枯れた名無しの水平思考:2007/11/21(水) 23:12:05 ID:WCVgAr1aO
あげ
573枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 01:31:23 ID:UH/lwaC4O
まぁ分かってた事だが今年中の発売は無かったか…

この前、誰かが言ってたがDSでは出さないって話だからPSPが賑わってる今年や来年(MHP2ndG出るから多分盛り上がるだろう)に情報なけりゃ今出てる携帯機で出る可能性は少なくなるな。

次世代の携帯機はいつ発売されるやら…
574枯れた名無しの水平思考:2007/11/23(金) 08:29:30 ID:0K8A33yA0
ハード戦争はお腹いっぱいです
575枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 23:13:00 ID:yGfK+u2V0
保守。
576枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 10:20:31 ID:LDk4sYh00
保守。
577枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 23:56:18 ID:lZDj/He+O
エターナルフォースブリザード
特技の名前で14文字は無理だよな〜
邪気眼のRPG作りたかったんだがw
EFBで我慢するかの
てか早くPSPで出して下さい
578枯れた名無しの水平思考:2007/12/04(火) 23:02:48 ID:dBZ7LZnZO
>>577名前みたくしちゃうとか。
エターナル=F=ブリザードとか。
579枯れた名無しの水平思考:2007/12/08(土) 23:37:51 ID:0PMRzdNh0
保守。
580枯れた名無しの水平思考:2007/12/09(日) 23:01:41 ID:vM7wQYtfO
>>578
ナイスな考えじゃ
だがそれを採用しても元の字数と1文字しか変わらないとう・・・
その考えの派生でエターナルを他の技も含めて『E』とすれば・・・
俺始まったな
そして始めさせてくれた>>578ありがとう
581枯れた名無しの水平思考:2007/12/10(月) 20:07:09 ID:pNE93daGO
>>580頑張れよ。
582枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 15:27:42 ID:4QRIQbfo0
すげー既出かもしれないが
一応企画だけは持ち上がってたみたいだな
ttp://tabiteam.s16.xrea.com/gbakouza-kikaku4.html
583枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 20:56:47 ID:idh3SyR/0
>>582
すげー既出で、尚且つそこ読めば分かるけど
出せない主な理由は開発費。

そこを解決する方法を考えてメーカーに意見を送ればいいんだろうけど
みんな自分の事しか考えなくて、欲しい欲しい言うだけだから
何の解決にもならない。
584枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 21:06:57 ID:MduIfMrB0
PSPだから開発費が高いというワケじゃなく
単純に需要と供給の折り合いから見て、回収面でのハードルがあるって感じだな
585枯れた名無しの水平思考:2007/12/11(火) 22:36:40 ID:4DYQzhYfO
だろうね。
ただ作るなら出来るけど果たしてそれが売れるかどうかなんだろな
586枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 04:04:05 ID:h0JJ9Q200
DSで出した方がタッチペンで作れて楽そうだけど・・・どうだろうね
587枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 04:51:32 ID:cj0pLv/J0
それもいいんだが、PSPの方がデータのうpが楽そう
588枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 07:46:00 ID:/JGjcsEXO
個人的にはPSPの方がメモリの量が多くて、漢字の変換もあるからいいな
589枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 09:06:11 ID:ctc8CrDkO
アドバンスで出たんだからDSでも出そう。
ただ、世間がまだRPGツクールを必要としてる場合。
590枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 12:00:03 ID:czX+qAHWO
認証できないPSPじゃ一生出ないよ。
認証に命をかけてるバカ海老だからね。
591枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 12:29:13 ID:63cuicT2O
>>590認証って?
592枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 12:42:11 ID://FoVl8PO
てか何でアドバンスはレア化してるんだ?
593枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 14:41:57 ID:O++P6irJ0
PS1の4とPS2の2本が3連続で核地雷だったから
無駄な映像力と絶望的に長いロード、細かな設定地獄とエディタのダメ設計、
折角の8MBメモカなのに意味不明な所で浪費して項目数に理不尽な上限
気付けば中古屋で半額以下

呆れ果てて少量生産のGBAに群がったんだよ
ツクールGB2にサイド戦闘とPSの3の好評機能を加えた無難な集大成だったし
594枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 20:03:19 ID:sAa8ZCXF0
>>591
PC版ツクールのXP及びVXに装着されているネット認証。
コンシューマ機では今まで実装されたことはないけどね。
けどPSPは吸い出してメモカで起動できるから(公式じゃないけど)
そうなるとピーコし放題なので海老は嫌がると妄想してみただけ。
595枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 21:18:40 ID:cj0pLv/J0
上位売り上げに隠れてるが、DSの方がマジコン問題が深刻ってのはスルーなのか?
596枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 21:29:17 ID:5FtdE4LJO
そもそも、ツクールの「無能な人用のオモチャ」ってコンセプトは、
DSの客層とこれ以上なくがっつり噛み合うと思うんだが
出るならDSじゃないのか?
597枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 21:55:46 ID:sAa8ZCXF0
つまりDSもPSPも出ないということでおk?
598枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 22:16:06 ID:uX+Lyh+10
>>596
客層がどうのこうのっていうより、DSって結構開発しにくいハードだぞ。
599枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 00:30:42 ID:ww51zuKs0
>>596
そうは言ってもPSPに向けて企画書まで出来てたんだぜ?

それ以前に、この手のタイトルは「あのハードで出す」
ってのは、余り大きな起爆剤にはならないと思うんだ
600枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 04:08:17 ID:X0QJJTIz0
>>596
無能な人用おもちゃってwww
601枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 08:03:59 ID:Uer7HRWBO
>>594認証ってそういうことかd
602枯れた名無しの水平思考:2007/12/18(火) 19:15:09 ID:b4uSuVUjO
保守せざるを得ない
603枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 20:45:09 ID:pWr+OARc0
>>600
言い得て妙ってやつだな
604枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 00:13:27 ID:vKw5ypT5O
保守せざるを得ない
605枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 06:04:34 ID:VIDkbg+GO
結局、PSPで出すのか?
出すんなら買ってやるから早く出せよ。
606枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 09:30:46 ID:QYqBpOClO
DSでもPSPでもどっちでもいいから出せよ。今さら据え置きでやるにはダルいゲームなんだし
607枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 11:49:19 ID:zvuTdRrJ0
SFCのRPGツクールをPSPのエミュにでも入れとけ
608枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 20:40:28 ID:m63SEVxZ0
SFCとPS1とGBAと98とGBのツクールをPSPのエミュでやればいいんじゃね?
609枯れた名無しの水平思考:2007/12/27(木) 22:39:13 ID:FkOa1fAu0
勝手にやってろ
610枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 15:29:37 ID:sbtgqinA0
ここで騒いでも制作者側に声は届かぬ。
611枯れた名無しの水平思考:2007/12/28(金) 15:56:15 ID:6YNXWOp1O
まぁ俺は一応、公式サイトに要望出したがな。
支援サイト(?)にも。
612枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 18:55:22 ID:hvnSkkex0
ストーリ考えるの楽しそうだな
613枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 18:56:58 ID:hvnSkkex0
主人公は情けない奴で
ヒロインはかなりしっかりしてる設定に
614枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 18:58:34 ID:hvnSkkex0
人どうせ来ないし書き込みしまくるぜ。

あーほしい。
旅が楽になるアイテムもあったら
良いな。
作りたい作りたい。
615枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 21:52:29 ID:1yOvRv+YO
>>614旅が〜って飛空挺とか?
616枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 23:55:48 ID:wFjh56v6O
3をベースにして欲しいな。
キャラグラフィックとかは増やしたり修正したり…。

エミュとか選択肢にないぞ
617枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 02:25:43 ID:VRdCxl0nO
PSPで出たら10000万でも買うぜ。
618枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 05:26:24 ID:HGBB09crO
音楽ツクールも収録されてたら10000でも買うな。
RPGツクールのみなら6000〜7000位で買う。

619枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 10:40:38 ID:UYcwnld9O
メニューからステータスとか装備とかの欄を消したい
それか隠しステータスが欲しい
620枯れた名無しの水平思考:2007/12/30(日) 23:19:20 ID:mpr5UoWAO
もうさ 諦めてエミュで3やれよ
621枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 00:33:16 ID:nMpP/IItO
>>617桁多くない?
622枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 02:23:41 ID:KQGv6jwMO
セーブデータのやりとりが公式で展開できそうなのにな
今の流れだとタッチで絵を描いて〜みたいなうたい文句で出しそうで怖い
2Dアクション物やデザエモンもどっか出してくれないかな
623枯れた名無しの水平思考:2007/12/31(月) 07:09:17 ID:wlCkATpW0
デザエモンは是非とも欲しいよな
624枯れた名無しの水平思考:2008/01/06(日) 17:46:59 ID:RqtHZkRy0
欲すぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
625枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 04:53:33 ID:tzIBCXe10
ADVPが普及しなかった理由は(ゲームを作らないで)遊ぶだけでもソフトが必要だったことだと思う。
ツクールPC版みたいに、ただ遊ぶだけなら何もいらないっていう風にしないとユーザーの分母が大幅に下がるし、
そうすると反応が薄くて製作者のモチベーションも上がらない。
初めてツクールやった人って大概「試しにやってみよっかな」って気持ちの人が多いと思うしね。
PCで制作、WEBで配信、PSPに落として遊ぶってシステムは画期的だと思ったけど、グダグダだったわw
自分はADVPでコツコツ配信してたけど、遊んでくれる人が少なすぎて泣けた。反応が全然ないw
ADVPは作成ツールが糞過ぎて作りにくいって欠点もあったけど、それよりも遊べる人が限られているってほうが致命的だった。
PSPでツクール出すんなら、遊ぶだけならただでって風にしないと、ADVPの二の舞になると思う。

でもそうすると、「自作ゲームが遊べちゃう」ようになるから、セキュリティ面がガタガタになりそうだけど。
実はそこんとこがネックなんじゃない?
626枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 07:07:52 ID:OGzVDUrzO
PCツクールの作品て何もなしで出来たっけか?
いつの間にか友人に薦められてデータもらったもんがあったが
起動出来なかったぞ


セキュリティ面を崩壊させてもいいぐらいの度胸で出してくれないかな
俺も3か4でやたら迷宮しまくってるもんを作り込んだんだが
あっという間に容量不足になったな

ツクールをPSPで出すなら、大容量のメモカが必死か…
ロードとかもヤバそうな感じがするが
627枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 13:11:52 ID:spgr354zO
よく分かんないけど作成したセーブデータを作成者がソフト上で
よくある体験版の規格だかに変換できれば
自作ソフトとかセキュリティー云々は大丈夫なんじゃないの?
628枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 09:47:23 ID:yGIW9RiU0
PS2の時のようにUSBキーボードがあればだな
629枯れた名無しの水平思考:2008/01/08(火) 13:07:27 ID:ZEUwFPn40
>>626
PC版はランタイムパッケージが必要
公式サイトで無料配布されてる
630枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 23:14:59 ID:3E8fYTBV0
>>628
キーボード出すらしいぞ、ソニーが
631枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 21:40:43 ID:zIoAJt2c0
俺が全力で保守する!
632枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 17:43:08 ID:puLYnTnAO
今からこのスレはリレー制ストーリー作りスレになりました。

魔法や魔物が架空の物と認識されていた時代。三つの国が戦争を繰り返していた。
633枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 17:46:49 ID:uQdz7iWt0
〜完〜
634枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 21:20:16 ID:By1WtWQc0
ここいらでage
635枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 21:43:35 ID:PDg+9vmt0
しかしあれだなPSP用ツクールスレって
開発してる人もいないのに何気に長寿スレだよな
636枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 23:11:13 ID:HQ7gSkFzO
>635企画書はあるらしい事とDSでの発売は無いがPSPでの発売の可能性はあることから、期待せざるを得ない。
637枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 14:10:39 ID:pWCwdBbs0
じゃあ期待age
638枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 00:05:20 ID:PCgCh0ix0
萌えモンがある意味今ツクールポジションにいるけど
あれ作り方サパーリ
639枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 07:18:42 ID:Q0xBDXFNO
>>638ちょっとぐぐってくるわ
640枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 20:23:33 ID:F0/eOYE70
ここはやっぱ期待age
641枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 22:46:37 ID:2VQBX0t4O
アーカイブスにデザエモンがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
642枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 22:58:04 ID:+jDN5B9z0
あ、ホントにきてるジャン
643枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 08:48:44 ID:CrzGxkI+O
全く盛り上がってないな
やはりツクールに比べたらマイナーすぎるのか
とりあえず音楽作りを黙々とやってる
ドット打ちは難しい、アナログスティック対応させてほしい
せめて起動時ロードとセーブの長さはどうにかならんのか
644枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 16:48:06 ID:B0ETbhPj0
それなりに盛り上がってたもんだから、そんだけ話が出るならスレ立てろみたいな事言われてたぞ
645枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 21:55:08 ID:55uYKS5J0
つかフロムがADVツクール作った時は結構盛り上がったよな
あれはPCで製作できたから、何気に自由度が高かった
エロゲーの体験版をそっくりそのまま移植した職人とかいた

アスキーさんも、PCでも製作できてPSPでもできるRPGツクール本気で
作ってくれんかなー
20万本は軽く売れそう
646枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 22:30:23 ID:CrzGxkI+O
>>644
アーカイブススレの事かな?
スレ立てろ言われてたけど、あれはただの煽りでしょ
STG板とレトロ板にもスレあって統一性がないからかな
もっと盛り上がっても良さそうなタイトルだと思うんだが
647枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 11:13:27 ID:nnY72aOGO
PSP版開発発表マダー?(´・ω・`)ワクワク
648枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 11:33:43 ID:1afa8zao0
もうこの際同人ゲーのエターナルグリーンみたいに
キャラ絵と名前を自由に差し替えることが出来るだけでもいいから出てほしいわ
649枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 03:15:09 ID:HmokVsB8O
>648それは違うだろ。
プレイするのが目的じゃなくプレイしてもらうのが目的のゲームなんだし。
650枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 13:26:56 ID:431utx350
アドベンチャープレーヤーって、何かもったいないよな。
敗因は、PCでの開発環境の出来が悪かった事らしいが・・。
651枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 20:51:09 ID:o50/WlQe0
実はソニーがpspのキーボードをだすのをずっと待ってて開発がはじまらないんじゃない?

652枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 21:20:02 ID:Opl8dBxx0
できたソフトも動かすことはできないのだろうか?
653枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 01:29:34 ID:SXwO7UJrO
>652どういう意味?
654枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 20:03:46 ID:zpQYUJBCO
>>652エミュ…?
655枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 20:14:33 ID:AEuXdbyh0
>>652を勝手に解釈すると
PSP用RPGツクールは製品にするのは難しいかもしれないけど
せめて完成している(公開されている)2000や
XPのRPGツクールゲーを動作させる
Loader的な物は出ないのかな?

ってことじゃ
656枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 09:13:59 ID:LZFqsnHj0
それで十分って人も居るだろうな。
携帯出来る環境でちまちまエディット出来るほうがうれしい人も居るだろうけど。

そういうプレーヤーソフトがあったとして、
作ったソフトを配布したい時には
プレーヤーソフトのUMDを同時に配るか買ってもらわないと駄目なのかな?
そういう縛りがあるとなかなか活発な創作活動は行われないかもしれないな・・。
657枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 09:15:37 ID:LZFqsnHj0
UMD無しでもちゃんと公認のソフトなら起動出来る仕組みがあるんだったら
プレーヤーソフトはダウンロードで無料で入手できるようにすればいいよな
658枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 18:41:05 ID:vGuulSpB0
ローダーオンリーでも2000/XP/VXのゲームが動くなら
6800円でも買うわ
659枯れた名無しの水平思考:2008/02/08(金) 23:27:53 ID:qgQj5KIj0
>>657
何言ってんの?
660枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 05:18:32 ID:Gh3XdkHa0
>>659
えーとそれはつまり、あるよって事?
アーカーブスはPS1のソフトをPSエミュ上で走らせてるらしいけど、
PSPオリジナルタイトルで、ダウンロード配信の物ってあったっけ?
661枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 10:39:40 ID:NkXY6XIO0
確かにあるにはある
基本的に体験版は全て単体起動可能
空の軌跡MCとかはゲーム画面で他のゲームの体験版をメモステにコピーして
ゲーム終了してXMBから起動させる方式も採用している
100Mを超えるような大物も存在している

だが、出来るか出来ないかを問題にしてるんじゃない
662枯れた名無しの水平思考:2008/02/09(土) 15:21:47 ID:Gh3XdkHa0
> 体験版
ああそうか!w

> だが〜
??何か変な事言ってたらごめん
663枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 00:59:18 ID:kCNugtFy0
>ゲーム終了してXMBから起動させる方式も採用している
この方式で作ってくれりゃ最高なんだけどね。容量も問題なさそうだし
664枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 02:43:13 ID:pqVvjzxI0
>>663
いやその方式は全然違うだろ…。
その方式は実行ファイルを予めメーカー側で生成しておいて
それをコピーするだけで済むが、
ツクールの場合は編集したデータから実行ファイルを
ユーザー側で生成しないといけない訳だし。

おそらく実行ファイルを生成できるような機能を
ソフトに含めて販売する(外部に出す)事は禁止されてるんじゃないか?
665枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 07:27:21 ID:aikk5zuJ0
>>664
どうしてもそれやりたけりゃ
ソフト一本100万円くらいならなんとか可能なんじゃね?
正規ソフトを生成できる開発環境とライセンス料がいったいいくらすると思ってるんだ

再生ソフトは統一でデータを別にすりゃいいだろ
666枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 09:05:20 ID:HE66gqa+0
2000/XP/VXのPSP用LOADERをDL販売にして
PSPからしかダウンロードできなくて
DLする際本体情報を読み込み
以降違う本体では動かない仕様にする(鉄拳のセーブデータみたいに)

起動毎にパスワードを聞かれる
パスワードは定期的に変化
付属のPC用ツールと本体情報が一致するPSPをUSBで繋ぐことで
新しいパスワードが表示されるソフトを作る
(GBAの同人ゲーは割れ対策にこれを採用している)

DL販売のみで価格は1500円程度

求め易い価格設定中古販売不可能
かつUMDやケースなどの制作費の削減等により
メーカー側にも結構メリットあると思うんだけど
667枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 12:09:39 ID:pqVvjzxI0
>>665
だからそれは再生ソフトとデータ(画像等)のみの話だろ。
ツクールの場合で実現するなら
再生ソフトと素材データと編集データが必要。

まぁよくよく考えたら再生ソフトと画像データは固定で、
編集データはセーブデータとして扱えばいいか。
(こうなるとセーブデータの最大容量がどの程度かが問題になってくるが)
あとは単体起動とソフト必須の場合と、
どっちがメーカーに利益が入るか次第だろう。


>>666
まんまPC用のデータを他ハードで動かせるようにする事自体に
開発費が掛かると思うが。
処理落ちとか無視してとにかく動けばいいってのなら分からんが。
668枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 13:27:31 ID:6Dtq4M7uO
なんで他の移植待ちのスレに比べてここは頭悪いのが多いんだろな?
669枯れた名無しの水平思考:2008/02/10(日) 16:06:50 ID:q/WB1dSB0
Flashなんかと同じで、
PC・PSP用の作製ソフトは有料で
作ったゲームデータを実行するためのプレーヤーソフトは無料配布
にしないと普及しないだろ

と思ったが、これだと、もともと見込める販売数が小さい場合には採算取れないか?
670枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 01:33:27 ID:T8JKZrwI0
制作有料使用無料派 VS ソフト必須派

ソフト必須だったらあんまり売れないと思う。起動毎にパスなんて糞過ぎるわw
671枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 04:51:19 ID:RNrRI4e00
>>670
論点はそこじゃないだろ。
仮にお前さんが制作有料使用無料派って言うのであれば、
その仕組みできちんとメーカーに利益が出る方法を
お前さんが挙げて実践すればいいだけの話。
他者批判したところで、問題から目を背けている限り解決しない。
672枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 14:27:18 ID:KxKJQgFb0
ゆめにっきソースにして作ってるんだけど
起動はするんだけどニューゲームとか選択するとブラックアウトする

あきらめるか
673枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 15:06:19 ID:yVubxW+Y0
>>671
俺は669だが(670ではない)
オーサリングソフトや動画のコーデックなどを広めたかったら、
まず多くの人にそれで作った作品をプレイしてもらって存在が認知される事が重要だと思う
それで、その環境で作られたソフトが出来のいい物で、
作りたい物が作れそうな感じで、実際の製作環境が作り易いよいものなら、
作りたいと思う人が買うだろう。

購入者が自作のゲームを配布したいと思った時に、
同じソフトを持ってる人にしか配布出来ないのと、
誰にでも配布出来るのでは、モチベーションがかなり違うと思う。
さらに言えば、作製したソフトを有料で販売する事を許可するようなライセンスなら、
同人誌即売会等で販売する人が居て、賑わうんでないかい?

こんな事、試算の仕方もわからないし、どっちが儲け出るかなんてわからないけどな
674枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 15:23:40 ID:T8JKZrwI0
自作したソフトを無料配布する方法を探して、実践すんの?
え?俺たちがツクール売るの?

要望を書き込むスレだと思ってたわw
675枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 15:27:01 ID:yVubxW+Y0
君は何を言ってるんだ
676宮城みゆき:2008/02/11(月) 16:02:42 ID:eSPSXUsZ0
ありがちなストーリーなんだけどツクール用にこんな話はどうかな。

『ブサイク・ストーリー』
主人公は施設で育ち、親の愛を知らず物事の分別が付かなくて
怒ると相手の血を見るまで殴りつけてしまうような過激で火病で
どこにでもいるような不細工な少年(そして吃音)。

そんな少年がある日なんとなく施設を抜け出すと、街は謎の集団に
襲われているところだった。組織規模の『童貞狩り』である。
少年は正義感と好奇心によりその集団の中に飛び込むが襲われるどころか
相手にされず、彼の登場を切欠に集団は帰ってしまう。
童貞を奪われそこなった美少年たちの冷たい眼差しに耐え切れなくなった
少年は涙を流しながらその場を去る。彼は知ってしまったのだ。
施設にも、そしてここにも自分の居場所は無いのだと。

隣町でホストとして働き始めた少年。押し付けられるのはデブスやババアといった
客としては迷惑な人種ばかりだった。指名もされずいつも嫌な客の相手をする日々。
そこへある日、一人の客から指名が入った。
「りりり理沙…」
「だめじゃない、ちゃんと親しみをこめて”おばさん”って呼ばなきゃ。」
その客は、少年が飛び出してきた施設の長だった。
長とはいえ、少年と一歳しか違わない。しかも年下だ。
「うううるせぇな、おばさんって歳じゃねぇだろうが。何しに来た?その歳で男漁りか?」
「あなたがここにいるって噂を聞いて連れ戻しに来たのよ。さぁ帰りましょう。」
「…帰らねぇよ。俺の帰る場所はどこにもねぇんだ。…死んでも施設には戻らねぇ。」
「胸の大きい、かわいい女の子が入ったのに?」
「かか帰るぞ理沙!瞬きとかしてる場合か!てて店長、俺辞めるよ!」
「え、お前いたんだ?」
677宮城みゆき:2008/02/11(月) 16:03:06 ID:eSPSXUsZ0
理沙(16)に説得され、施設へと戻る少年(17)。だがその帰るべき場所は廃墟と化していた。
「そんな…どうして…?みんな…」
驚愕したまま駆け出す少年。そこへ茂みの中から一人の老人が現れた。
「ほぉ…あんたらは運が良かったのぉ」
「じいさん!こここれはどういうことだ。」
「どうもこうも…三日前のことじゃよ。放火によって全焼したんじゃ。」
「中にいた子供達は?」
理沙も会話に飛び込んで情報を聞き出す。
「それがのぉ…火がつけられる前に、全員連れ去られてしまったんじゃ…」
「なんだと!?おい、じじじ爺さんそそそそいつらは何者だ!」
「そいつらは…グッ」
「おじいさん!?ハッすごい火傷じゃない!すぐに手当てを!」
「もう手遅れじゃよ…服が油を吸ってる事に気づかず火をつけてしまってのぉ…」
「ほほほ放火したのお前かよ!」
「おじいさんどうして…?」
「この施設は呪われていたんじゃ…ここで育った子供は全て悪魔の眷属となり、
 凶悪殺人犯兼レイパーとなって世界に恐怖と不幸をもたらす…ワシはそれを知り
 人生を費やしてその元凶がこの建物の地下ボイラーに隠された呪いの木彫り人形を
 消し去ろうとしたんじゃよ。」
「…なら施設燃やさなくても、そそそその人形を取り出してから焼けばよかったじゃん。」
「その発想は無かったわい…ガクッ」
「おじいさん!!!」
「何?」
「ひゃぁん!死んだのかと思った!」
「まだ死んでないぞよ、もちっとだけ生きるんじゃ」
678宮城みゆき:2008/02/11(月) 16:04:15 ID:eSPSXUsZ0
「りり理沙、俺達で巨乳ちゃん達を探そう!」
「でも…死んだおじいさんの話だと、この施設で育った子供はみな悪魔の眷属に、って…」
「…まだ死んでないぞい」
「もしかしたら、火を付けられることを察した悪魔が自分達が操る子供をそれぞれさらって
 いったんじゃないかしら…そして私達はレベルをあげながら子供達を一人ずつ探して、
 悪魔に操られた子供達と戦い、一度倒すと悪魔と憑依合体した状態ともう一度戦って、
 悪魔を封印して子供達を解放していくんじゃ…そしてその封印した悪魔の能力を
 使えるようになるんじゃ…」
「理沙…そんな説明口調で何を言っているんだ。」
「そしてあなたが最後の悪魔を倒したその時、彼が言うのよ。
 『馬鹿め…我々は元々は一つの存在…かつて人間の手によりバラバラにされ、人間に憑依して
  交配しながらやがて一つに戻ろうと考えていたが、お前が回収してきたならば都合がいい!
  返してもらうぞ、私の力を!そして頂くぞ、貴様の体を!』」
「おい…理沙…じじじ邪気眼…」
「こうして完全復活した悪魔と一体化したあなたと戦うことを余儀なくされる私。
 でも私にはできないわ。あなたを討つなんて。でもその時、子供達の魂が私の頭上で輪を描くの。
 そう、私は一人じゃない。失われたものを取り戻すために私は戦うの。子供達の輝きが
 一瞬の隙を作り、悪魔の力が怯んだ隙にあなたが自我を取り戻して叫ぶの。
 『理沙…俺を討て!』って…私は涙ながらに勝利を約束された万能包丁を突き刺すわ。
 宿主を失い、砕け散る悪魔。地面に叩きつけられるあなた。互いにボロボロになりながら
 私はあなたに歩み寄って涙ながらに謝って、そして意識の無いあなたにキスするの。」
「え…理沙…」
「乙女のキスは契りなの。愛する者を慈しむ涙と、契りのキスが交わる時、一生を捧げる契約で
 あなたが生き返るの。わたしはあなたに全てを捧げるわ。」
「理沙…それ…」
「やっと言えた、私の本当の気持ち。」
「え…?」
679宮城みゆき:2008/02/11(月) 16:04:39 ID:eSPSXUsZ0
「全部嘘だったの。悪魔があらわれたとか子供達がさらわれたとか。」
「だって現に施設は燃やされたし、子供達はさらわれたじゃないか。」
「ううん。全部引き取り手が現れたから里子に出しただけ。」
「え?そんな一気にいきなり?」
「だってうちの施設、あなた以外みんな”犬”じゃない。」
「うんまぁそうだけど…(それが嫌で逃げ出したんだけど…)巨乳ちゃんも?」
「あのメスのラブラドールはブリーダーに貰われていったわ。」
「やっぱり犬だったか…」
「ショック?」
「あぁ…いや、別にどうでもいいや。」
「本当?」
「あぁ、俺には理沙がいるからな。
「うん…うれしい…」
「でも、施設まで燃やすことなかったんじゃないか?」
「放火はおじいさんに頼んだの。二人を縛るものは何も無いほうがいいでしょ?」
「そうだな…あぁ、きっとそうだ。」
「いきましょう、世界はきっと私達が知っているよりずっと広大なはずよ。」
「いこう、理沙!君の手を離さない!僕の魂ごと、離してしまう気がするから!」

                        fin
680枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 20:13:38 ID:6/gUnKHC0
PCで作った自作同人ゲームをPSPで販売出来るとかの方が魅力的だわな
681宮城みゆき:2008/02/11(月) 20:42:52 ID:eSPSXUsZ0
その時はわたしのブサイク・ストーリーが第一弾で発売されて印税デウハウハですね!
682枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 21:18:11 ID:TxdfBNte0
>>680
それ魅力的か?
同人で売るならPSPの必要ねーじゃん

あと、ほんとに良い物を作れてどっかに発表すりゃ
ほっといてもゲーム会社が買いあげてくれるぞ
PSPにもアマチュアが作ったゲームの移植物が何本かあるし
683枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 21:26:29 ID:eSPSXUsZ0
そうかなぁ。PCの前でやらなくても寝そべって遊んだり
日曜の夜に、月曜の恐怖と戦いながら布団の中で
まどろむその時まで遊べる点が最大の売りだと思う。
同じ携帯ハードでも、外部メディアを突っ込めるのが
PSPの最大の違いであり利点なわけだし。

あと、親のPCしかなくてエロゲがしたいけどできなくて
PSPだったら自分の部屋でできるのに・・・って子供も多いハズ。
684枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 21:37:12 ID:qnu6zoeFO
おまいらが寝る前にベッドの中で妄想してる内容をRPGにすればいいと思うよ
685枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 21:45:44 ID:eSPSXUsZ0
昨日の夜はDTBの銀をキスだけでイかせる妄想をしていたなぁ。
それをどうやってRPGにするか…


      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |         /|    ヽ
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\   |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |   ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └── l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼−
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |    _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.
       /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
ttp://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/7/1/710c604f.png
686枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 05:32:10 ID:5f17EiMcO
理沙の手が前足なのか後ろ足なのか気になって
687枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 11:46:27 ID:7cVZ3/Un0
イベントはムービー差込おながい
688枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 12:07:21 ID:pRHHoz5k0
デザが出たなら3の移植は時間の問題だな
689枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 12:14:59 ID:Ds3INRbe0
ageる奴って同一人物?
言動のレベルが同じなんだが
690枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 19:00:53 ID:9BlQp996O
>689ネットの世界で発言のレベルとかww
文よりも空気読めるようにしろよ。
691枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 19:21:20 ID:eeSZw/F30
ageていかないといつ落ちてもおかしくないスレだからな
692枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 18:06:38 ID:rkR4BJ6eO
あ、あげるんだな…
693枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 19:06:03 ID:+AlAhPBnO
なんかツクールやってみたくなってきたんだけど、PSのだったら4より3のがいい?(´ω`)

新しいのやりたいけど、PSPでやりたいからPSのどっちかにしようとしてるんだけど
694枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 23:00:54 ID:rkR4BJ6eO
>693ツクール3の方が評価されてる。
でもツクール3のデータ、アップしてる所あったっけ?
一人で作って一人で楽しむの?
695枯れた名無しの水平思考:2008/02/23(土) 12:59:46 ID:22NRcgDuO
1人で作るのも暇つぶしにはなるよ
696枯れた名無しの水平思考:2008/02/28(木) 03:03:43 ID:2aMqrc14O
ちょっとageますよ
697枯れた名無しの水平思考:2008/03/03(月) 20:00:07 ID:c1juKMCWO
欲しいのう
698枯れた名無しの水平思考:2008/03/08(土) 03:23:07 ID:FjQtb+AlO
ageageエブリィナイト
699枯れた名無しの水平思考:2008/03/09(日) 10:17:43 ID:HBBW7WDh0
マダー
700枯れた名無しの水平思考:2008/03/25(火) 00:26:04 ID:e7D2pMf60
PSPで発売されることを信じて、すでに俺のメモリースティックは素材で一杯
頭の中はシナリオ構成で一杯なんだ。だから年内に頼むよ…

戦闘はFFX見たいのが好きだね。
マップは、3Dは小難しい上に巧くできないとみすぼらしいだけだから2Dがいいね。
でも個人的に音楽が一番大事だと思う。戦闘中に変えれたり、
2000みたいにマップでBGMをつなげるか選べたらいいんだけど…

まだ開発すらされてないし…
701枯れた名無しの水平思考:2008/04/01(火) 23:28:28 ID:Su1f4KL6O
ほしゅ
702枯れた名無しの水平思考:2008/04/08(火) 19:18:36 ID:evilCf7aO
ほしゅ
703枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 14:50:40 ID:I5gpnbMZO
今夢でPSPでRPGツクールをやってた
正夢になりますように
704枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 15:05:27 ID:Q47IzXZ5O
エミュでツクール2やればいいやん
3、4はうんこだからいらね
705枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 18:05:06 ID:ZjlWeRga0
>>704
何度も言われてるが
お前は何もわかってない
DQ7したい奴にDQ4すればいいじゃんみたいなこと言ってる
706枯れた名無しの水平思考:2008/04/11(金) 22:55:05 ID:1NhbHfkv0
RPGツクールを待つより
RPGをPSP用の自作ソフトとして作るほうが早いんじゃない

開発環境とかすぐ手に入るし
707枯れた名無しの水平思考:2008/04/12(土) 21:26:34 ID:pTdq6wXm0
それもそうだね
708枯れた名無しの水平思考:2008/04/13(日) 09:49:00 ID:hHVsaH1v0
709枯れた名無しの水平思考:2008/04/17(木) 22:51:48 ID:1ZewrXvGO
もう多分出ないな
なんかそんな気がする
710枯れた名無しの水平思考:2008/04/21(月) 04:50:07 ID:Gw9SDfAm0
とりあえずアゲ
711枯れた名無しの水平思考:2008/05/05(月) 09:35:03 ID:WKJgxbmQO
ほしい
712枯れた名無しの水平思考:2008/05/07(水) 13:19:26 ID:avTAXP+mO
ツクールP出してよー
ねー
出してよー
713枯れた名無しの水平思考:2008/05/08(木) 21:13:00 ID:pRBYkfhTO
出してー
714枯れた名無しの水平思考:2008/05/09(金) 12:43:00 ID:KmFiNYNnO
出してと言われるとつい、な……
715枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 07:53:29 ID:RMOhpAMt0
・・ど、どこに出せばいいッ?
716枯れた名無しの水平思考:2008/05/12(月) 21:50:52 ID:8VNbuS8x0
結局手の上に出してしまった
717枯れた名無しの水平思考:2008/05/13(火) 21:43:41 ID:GaA1qk3+O
今のPSPフィーバー状態が下火になったら発売する確率は限りなく0に近づくだろうね。
相当保守的な会社だから。

ついでにage
718枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 00:57:20 ID:uf//pZVGO
>>715-716ば、馬鹿ぁ…
といいつつネタ振りをしたのは後悔しない。

>>717携帯機はアドバンスから出てないよな?
逆にDSはどうだろ
719枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 19:00:06 ID:BYTVHshKO
>718確かPSP版は企画書?計画書?は作ってあって、10万人が買うと言う署名があれば発売に乗りきれるという発言をどっかで見た。
DSの方が発売する確率は低いらしい。

まぁ、大分前に見たから状況は変わってるかもしれんが…
720枯れた名無しの水平思考:2008/05/17(土) 19:19:03 ID:oeydo3So0
>>719
このスレにリンクがあるが
署名があれば発売に乗り切れるという発言はなかった
721枯れた名無しの水平思考:2008/05/18(日) 00:04:44 ID:TMysKXWZ0
>>717
今フィーバーか?
普通に地道に売上げ伸ばしてやっとここまで来たって感じだが
仮に今がピークだとしても緩やかに上がったんだから緩やかに下るだろ
722枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 12:36:50 ID:XYlcWlji0
オブリビョン並みのRPGが作れるツクールがほしい
723枯れた名無しの水平思考:2008/05/23(金) 18:13:44 ID:MU4R1FpW0
まだあったのか、このスレ。

現状としては低年齢層はDS>PSP
中高生はPSP>DS
大人がDS≧PSP

って感じ?
PSPが下火になるとしてもDSはもうダメっぽいから携帯ゲーム機で出すならメモステとか諸々考えるとPSPだよな。
ただ、携帯ゲーム機で出す気があるのかどうかだな。

そして保守
724枯れた名無しの水平思考:2008/05/25(日) 01:17:49 ID:bhH5LbzEO
>>722オブリビョンって何すか
725枯れた名無しの水平思考:2008/06/02(月) 22:04:22 ID:zf+Teg//0
>>723
DSはまだまだ元気だろ。
726枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 17:32:28 ID:aBpUzkorO
ツクールPSPキテ━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
727枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 20:39:23 ID:7FF1rmZD0
>>723
DSだからとりあえず子供向けにしたなんて風潮は完全に死んだぞ
スクエニのDS新作とかじわじわターゲットの年齢上げてる
728枯れた名無しの水平思考:2008/06/03(火) 21:42:33 ID:l6z+qxb30
>>727
子供とか子供並みの人向けとか狙っても任天堂に丸々食われちゃうから
どっちかって言うと隙間狙いの路線変更だろ最近のは
それで目ぼしい結果が出せなかったらまた戻ってくるんじゃねぇの
729枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 17:19:56 ID:ES23Agns0
期待age
730枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 18:55:06 ID:p+oGDIG0O
エンタがださないなら
スクエニが引き継いで出してほしい
ゼノギアスやクロノ
ルドラやロマサガみたいなゲーム作って楽しみてぇ!
731枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 20:20:25 ID:lkx33T5OO
スクエニのゲームなの?ツクールって
732枯れた名無しの水平思考:2008/06/09(月) 20:39:25 ID:2wfTMlyf0 BE:1101408285-2BP(50)
まだPSPとDSを比較してるのか?
733枯れた名無しの水平思考:2008/06/14(土) 13:54:49 ID:xOpbbl5hO
会社に抗議の電話凸でもしとけ
734枯れた名無しの水平思考:2008/06/15(日) 14:01:00 ID:pjnpyl0JO
出すってさ、もうすぐ発表するから待っててって、ばっちゃが言ってた
735枯れた名無しの水平思考:2008/06/16(月) 21:40:50 ID:q8f0KPtmO
>734のばっちゃを信じてage
736枯れた名無しの水平思考:2008/06/19(木) 20:51:34 ID:b/Rnea4D0
夢を見るようだが2000のノリで
MIDIのような打ち込み画面とドットが打てたら文句なしだ
737枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 19:10:15 ID:UVTm3PhV0
とりあえず今までのツクール作品(2000とか)
をプレイできるコンバーターなりエミュなりが欲しい。
738枯れた名無しの水平思考:2008/06/22(日) 19:11:00 ID:vPdlTolI0
2000は無理
スペックが絶対的に足りない
739枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 09:44:52 ID:K+RgAZEa0
>>738
RPGツクール作品(RPGツクール本体じゃなくてな)くらいだったら動かせそうなもんなのになぁー。
740枯れた名無しの水平思考:2008/06/24(火) 12:44:45 ID:fak34iAFO
アーカイブスで3辺り来てくれると良いのになぁ
741枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 01:22:32 ID:/nC+/sS10
XBOX360で出るみたいだな
これを機に携帯機のツクールもほしいもんだ
742枯れた名無しの水平思考:2008/06/28(土) 07:36:31 ID:NAQimcIN0
次にPCで出る新作が「箱○へのデータ変換に対応の予定」って話であって
箱○で出るってワケじゃないぜ?
743枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 01:23:51 ID:/QGuecP90
というか、もともと360はツクールなんぞに頼らなくても
バリバリゲーム作れる環境をオープンに提供してくれてるじゃないか
744枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 07:11:14 ID:T28RMLPg0
【ゲーム】「RPGツクール」最新作はXBOX360に対応 XNA Game Studio用のプロジェクトに変換可
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1214595952/
745枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 07:11:35 ID:T28RMLPg0
【ゲーム】「RPGツクール」最新作はXBOX360に対応 XNA Game Studio用のプロジェクトに変換可
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1214595952/
746枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 12:30:47 ID:T9ZOCGFpO
RPGツク3なら出来るよ

えみゅー
747枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 19:36:45 ID:G9CDgnlrO
>>743
ツクール使いたいヤツとゲーム造りたいヤツを混同するなよ

純粋にサバゲーを愉しんでる人間に実銃持たして戦争行かせても喜んだりしないだろ
748枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 20:07:58 ID:aooyafqm0
>>747
何だその極端な例えは。
冷凍食品ばっか食ってる奴に自分で料理することを勧める
っていうレベルの話だろ。

んでお前らは自分好みの冷凍食品が無いって喚いてるレベル。
749枯れた名無しの水平思考:2008/06/29(日) 23:29:11 ID:+KzZS90+0
どちらかと言えば冷凍食品が無いと嘆いているんだ
スレタイから「PSPで」と言ってるんだから、好き嫌いも何もないだろ
750枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 01:29:19 ID:cPwb5uYLO
pspは…?
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/


751枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 01:32:40 ID:cPwb5uYLO
っていうか、PSPにPC版のツクール(EBOOT.PBP)いれればいいんじゃね?
752枯れた名無しの水平思考:2008/06/30(月) 15:42:27 ID:zdfYk+ow0
とりあえずmidiもどきが作れればいい。
どうせ出ても使うのはそれくらいだし。
753枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 01:59:45 ID:ojmzzS7IO
>>752
たしかに。
754枯れた名無しの水平思考:2008/07/02(水) 19:37:50 ID:6RXlkZxH0
まあその機能しか使わないってのはないけど、あったら嬉しすぎる。
755枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 18:23:25 ID:/gyHDCftO
もうPSPにの対応ゲームが作れるPCソフトにいいからだしてくれ
756枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 18:42:56 ID:yZNnRn760
助詞が不自由すぎてよくわからんが
PCからPSP用のEBOOTを直接吐けるようなのという話なら、それは絶対出ない
下手に作って解析されたらソニーに払う賠償額ハンパじゃないから
757枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 18:42:59 ID:kk5yNl2a0
SRPGツクールが欲しい
758枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 18:47:10 ID:zGJzaKsi0
>>756
アドベンチャーゲーム作る奴で、あったような……
ゲームつくりはPCでってのが
759枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 18:48:21 ID:kk5yNl2a0
アドベンチャープレイヤーはPSPでも作れたらな
760枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 18:53:08 ID:yZNnRn760
>>758
アレの場合、再生は要ディスク
PCで編集するのは実行コードを何も含んでないベタデータの塊
761枯れた名無しの水平思考:2008/07/09(水) 21:31:39 ID:o/v/AF6+0
プレーヤーを無償配布、とかでもいいんでないの
まあ商売だからディスク必須にするんだろうけど
762枯れた名無しの水平思考:2008/07/24(木) 16:23:29 ID:cdMCV65i0
俺達が妄想したところで発売される訳じゃないんだけどね
763枯れた名無しの水平思考:2008/07/30(水) 13:02:43 ID:MW2ck1yUO
保守
764枯れた名無しの水平思考:2008/08/10(日) 00:22:22 ID:v8NVmR2z0
RPGツクール3吸い出してCF(ry
765枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 12:34:08 ID:jQSLosZRO
保守age
てかマジで出してくれ
766枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 12:43:54 ID:BHx6pda80
age

DS派だが、あえてどっちがいいとは言わない!!
だから、両方出して・・
767枯れた名無しの水平思考:2008/08/14(木) 15:20:50 ID:ZhZ4IaQ50
PSのツクールをエミュでやればいいじゃん
768枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 10:34:28 ID:PUg7/B9d0
PSPでRPGツクール
欲しい機能はMSから素材読み込み
PSエミュじゃできない
769枯れた名無しの水平思考:2008/08/16(土) 18:19:35 ID:T0LEri5Y0
とりあえず、アーカイブスに来ないかな
770枯れた名無しの水平思考:2008/08/19(火) 10:52:46 ID:jPiA9Jql0
あーでも外出先でも手軽にツクール本体を動かせたらな…
って思うな。期待。
771delaPipol:2008/08/25(月) 03:08:12 ID:DqpfsIHS0
772枯れた名無しの水平思考:2008/08/26(火) 11:55:26 ID:J7uTcLrb0
SCEがPSPゲームメイカー作ればいいのにな
入会方式にしてWEB上で組み立てるID/PWで管理
(ブログを作る感じでRPGをつくる)
それをSCEが管理してフリーダウンロードするだけで良い

ついでにage
773151匹の名無し:2008/08/27(水) 19:48:49 ID:sVCBJnSM0
期待age
774枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 20:35:15 ID:o4nN9UbT0
>>772
マイクソが出してる360のXNAみたいなもんか

あれ、ちょっと前に登録してやってみたが
なかなかだったぞ
DirectX系の3D処理が慣れるまで時間かかったが(OpenGL派だったし)
言語は扱いやすいC#だし
すぐにちょっとしたゲームくらいは作れた
サンプルや他人が作ったヤツにもやたらクオリティ高いのあったりして楽しい

今年の冬には個人製作のゲームを世界中のユーザーに売れるようになるらしいし

あれ?もう360でよくね?
775枯れた名無しの水平思考:2008/08/27(水) 22:37:46 ID:RmfY9+jJ0
一番無敵と思われる構想を360に持っていかれたな
基本はPC版でありながら、360でもそっくりに走らせられるんだろ?
地雷ツールにならないことも必要だけど
776:2008/08/29(金) 11:03:39 ID:/Cvg0hzX0
age って何ですか?

後、rpgツクールPSP ほしい〜
777枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 06:54:39 ID:XucyQ6dK0
age
778枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 07:15:34 ID:6hGFSjUi0
PSPのロックマンロックマンで糞ゲーステージ作って満足してる俺ガイル
ファミコンのエキサイトバイクぐらいシンプルでいい
779枯れた名無しの水平思考:2008/09/01(月) 19:57:58 ID:3qrtrXzD0
780枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 15:47:11 ID:f3AXDGCr0
今ではPSPでほぼ全てのPSゲームが簡単変換してプレイできるようになったのに、何故かRPGツクール3だけ変換できない…。

これができるようになれば、セーブしたデーターを配信できるサイトを作ってウハウハなのに。 

FF9とかDQ7などの重いソフトはできるのに何故ツクール3はできないのだ…。
誰か原因を解明してくれ…

age
781枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 18:24:03 ID:tsMYRzds0
ちょっと待て、
家族内でやる人ならpspでツクール3問題なくやれるってことなのか…?
782枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 20:34:22 ID:m+pYhRoY0
期待あげ
783枯れた名無しの水平思考:2008/09/03(水) 22:23:21 ID:HJ3cintv0
ツクール4とかシミュRPGツクールとか他のツクールは出来る?
CDに傷がついてるとか。
784枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 18:36:28 ID:TdbBNDIX0
まぁいいじゃん。
10年後にはもっとすごいのがでるだろうしさ。
別のことして気長に待とうぜ
785枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 19:12:51 ID:Xka73u9D0
エンターブレイン、ツクール最新作「アクションゲームツクール」を発表、XBOX360/XNAにも対応
http://news4xbox.blogspot.com/2008/09/xbox360xna.html
786枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 20:04:57 ID:yEYpdsgM0
>>780
俺の環境(PSP-2000 CFW4.01 M33-2)だと普通に出来るんだが。
タイムマシンのプラグインを有効にするの忘れてるだけじゃないのか?

787枯れた名無しの水平思考:2008/09/04(木) 22:38:49 ID:1OrYOE9x0
>>786
いくら変換してもディスクから抜きとったイメージが保存されない
788枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 15:17:07 ID:Kyy6jGT80
アクションツクールPSPにも対応してくれないかな〜
789枯れた名無しの水平思考:2008/09/05(金) 20:43:08 ID:sAF0ykgh0
タイムマシンってなんなの?

シミュレーションツクールとか、何故かツクール系だけできん。
だからディスクの汚れとかじゃなさそう
790枯れた名無しの水平思考:2008/09/07(日) 03:57:31 ID:kyl39CIw0
>>787
何で変換してるか知らないけど、PS3-Free popstation v5で普通に変換できるぞ。
圧縮率は9でも良いけど元々容量少ないから圧縮率0推奨。
成功したら68MB前後になると思う。

>>789
PSエミュを起動する時のみ、好きなCFWのバージョンに切り替えて起動するプラグイン。

これ以上はスレ違いになるからググってくれ。

791枯れた名無しの水平思考:2008/09/30(火) 19:19:13 ID:v+bkg65a0
792枯れた名無しの水平思考:2008/10/09(木) 15:22:56 ID:va5OrsRXO
age
793枯れた名無しの水平思考:2008/10/27(月) 00:18:47 ID:4EWeJ+KZ0
だれか5が大好きな同士はおらんのか。俺四、五本作って未だにくばっとるんだが。
794枯れた名無しの水平思考:2008/10/27(月) 02:15:48 ID:X6Ri0HRlO
個人的には、作るのはPC(据置機)でプレイはPSP(携帯機)ってのが理想だな。とりあえずテキスト入力がキーボードじゃないと悲惨すぎるぜ
PS1の3、4で泣いた俺が言うんだ間違いない

要するにマイ糞と糞ニーがゲーム部門で提携すれば万事解決。将来的には箱○とPS3とPSPを完全互換にすればいい
で、Winで作ったオリジナルRPGをダウンロードして、PSPで走らせる、と


……ゴクリ(AA略
795枯れた名無しの水平思考:2008/11/06(木) 12:41:43 ID:5EucplkE0
ツクールアドバンス売ってねぇ!早く携帯機で出せよ!
796枯れた名無しの水平思考:2008/11/08(土) 14:28:52 ID://fGvKle0
age
797枯れた名無しの水平思考:2008/11/24(月) 23:51:48 ID:HzoHlYgr0
ツクール3をアーカイブスで配信してくれればな…
798枯れた名無しの水平思考:2008/12/04(木) 23:57:09 ID:QWxIMwjG0
>>797
激しく同意

PSPの性能ならアニメティカ(あるいはキャラツク)とかもできそうな気がする
799枯れた名無しの水平思考:2008/12/05(金) 20:59:09 ID:t5GvLMJg0
>>794
ツクールとは違うけど、それに似た様なソフトがあった覚えが・・
800枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 11:08:40 ID:GuSviCO00
最近、家庭用ゲーム機に対する「RPGツクール」の要望がちらほら届いてきいます。
そういえばすっかりご無沙汰になってますね、コンシューマの「ツクール」。PC版なら色々できますが、
あえて制限が出てきてしまうであろう家庭用ゲーム機で作ってみたいということでしょうか?これは気になります。
確かに新規ユーザーをお迎えするためにもそろそろ必要な時期なのかもしれませんね。
以前、サンプルゲーム作者の方々に聞いたところ、スタートは家庭用ツクールというお話も多かったことが思い出されます。
みなさんはどの機器で「ツクール」に出会ったのでしょうか。
そんなわけで、ざっくりとした内容ですがアンケートを取ってみようと思います。
下記のリンク先にアンケートフォームを設けましたので、よろしければみなさんのご意見を聞かせてください。

ttp://www.famitsu.com/blog/tkool/2008/12/rpg_1.html

別のツクールスレにこんなのが貼られてた
801枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:32:18 ID:3wMp/dUA0
>>800
票入れてきた

勿論PSPで発売希望にしてきた!!
802枯れた名無しの水平思考:2008/12/06(土) 15:54:08 ID:gn71iM/P0
ツクアド勢はDSにいれたんだろうな・・
803枯れた名無しの水平思考:2008/12/09(火) 18:03:55 ID:j1Kw66ew0
>>800
たった今投票してきたよ
3Dは嫌なので2Dでしてきた
804枯れた名無しの水平思考:2008/12/20(土) 23:09:42 ID:q76Wljia0
2000的なのをベースに作って
購入者はPCでも編集>セーブデータ吐き出しできるソフトをDL可能とかなら
割と実現可能じゃないかな?ぶっちゃけ2000とかの流用でいいから出してくれ


805枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 00:06:12 ID:+DwYn0Wr0
eeeeeeeeeeeee
806枯れた名無しの水平思考:2008/12/28(日) 02:29:19 ID:kpVImC1B0
「WOLF RPGエディター」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・製作者はなんと「モノリスフィア」やツクール2000でシルフェイド幻想譚などを製作した
 SmokingWOLF氏だよ。
・雰囲気はRPGツクール2000に近い。RPGツクール2000で自作システムを作りこむ際に
 不満だったところがいろいろ解消されていて、かなり自由度が高いです。ただし
 その分初心者には難しいかも。すでにツクール2000で自作システムを組むのに
 慣れた人やRPGツクールでは物足りないけどプログラミングはちょっとという方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備してるよ!
・要望、不満点、バグ報告などなど書き込みお願いします。今もどんどん進化中です。
・それとマップやキャラなどのドット素材もじゃんじゃん募集中ですので
 一度サイトにお越しくださいませ。
・このツールで作ったゲームをサイトで紹介してるから、ダウンロードしてどういう
 ゲームが作れるのか見てみてね。

2ちゃん本スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1229261856/l100
807枯れた名無しの水平思考:2009/01/12(月) 03:45:39 ID:4vSr8Ee20
スレ立てから二年以上経っちまったな
808枯れた名無しの水平思考:2009/01/17(土) 13:12:39 ID:ocv1nIOZO
ツクーレ
809枯れた名無しの水平思考:2009/01/21(水) 18:42:08 ID:YP5AGLWE0
どっかにあったな、PSPでツクール2000を走らせようと試みてるwikiが
810枯れた名無しの水平思考:2009/01/26(月) 20:35:06 ID:plTg4x6C0
811枯れた名無しの水平思考:2009/01/26(月) 21:07:56 ID:QpWs1B1z0
>>810
うん、そこだそこ
やはりPCのソフトウェアをPSPで使えるようにするのは
かなり難航しているようだ
812枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 00:05:17 ID:11vEjErc0
2000で十分
813枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 00:11:06 ID:+bSe6C7K0
2000もXPもVXもだいぶやったけど、
PSPでやるならVXの方がインターフェイス向いてる気がする。

ま、どちらにしろ同人作品をPSPで気軽にというのは魅力だよな。
814枯れた名無しの水平思考:2009/01/31(土) 18:03:12 ID:IrTQqrO10
815枯れた名無しの水平思考:2009/02/16(月) 03:17:11 ID:1zQNYTHM0
PS3で出たりしてして…
816枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 20:29:34 ID:8MaLgrNz0
817枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 14:38:25 ID:OH/hH4ZQ0
PS3というか、アーカイブスでは来るかもな
818枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 21:19:40 ID:eudLLZOa0
アーカイブスって確か続編もリメイクも作る気がないソフトが来るんじゃなかったっけ
あ、でも牧場物語とかあったか
819枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 02:38:54 ID:QG87XNxl0
PS版のツクールって、PSP向けにダウンロード販売とかしてないの?
820枯れた名無しの水平思考
デザエモンはきてるんだがな