【NDS】星のカービィ 参上!ドロッチェ団

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
鏡の大迷宮から約2年半ぶりとなる正統派アクションがDSで登場。
謎の盗賊ドロッチェ団の野望を食い止めろ!

発売日:2006年11月2日
ジャンル:アクション
価格:4800円
プレイ人数:1〜4人

・公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/akwj/

・TV-CM(Touch-DS.jp)
ttp://touch-ds.jp/mediagallery/st52.html

・関連スレ
星のカービィ 携帯機シリーズ総合 3【ドロッチェ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1161865284/
【ダヂヅデ】星のカービィ総合7【ドロッチェ団】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1161168043/
カービィシリーズの曲について語ろうぜ ♪BGM [06]
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1157210976/


↓↓以下すべて、体験版と、コロコロ、ニンドリ等の雑誌による情報です。ネタバレ注意↓↓
2枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 01:15:43 ID:dKqtnNHE0
○登場確定コピー&解説
※今のところ登場が確定している全てのコピーに巻物が存在するようです。

[夢デラ or 鏡そのまんま]
01 UFO・・・基本的に鏡(夢デラ)といっしょ。
02 エンジェル・・・ためで3本同時に射ることができる点等鏡といっしょ
04 カッター・・・基本的に鏡といっしょで、方向調節可能
05 ソード・・・基本的に鏡といっしょで、ファイナルソードやミジンソードあり。
06 パラソル・・・通常はコマンド技なし。B押しっぱなしでパラソルシールド。
07 ビーム・・・夢デラといっしょ。
08 ボム・・・方向調節、ダッシュ投げ等鏡といっしょ
09 レーザー・・・基本的に鏡(夢デラ)といっしょ

[夢デラ or 鏡に追加要素あり]
10 アイス・・・マグマや水面を凍らせて足場にする特性が追加。通常はコマンド無し
11 スパーク・・・地形効果あり。十字ガチャでエネルギーチャージ
12 スリープ・・・巻物で体力回復する特性が追加
13 スロウ・・・鏡(夢デラ)と操作は同じで、一部のトゲを壊せたりできるようである。
14 ハイジャンプ・・・スピードと飛距離が向上し、着地せずに再ジャンプできるようになった。
15 ハンマー・・・鬼殺し火炎ハンマーあり。巻物で巨大化するため技が使える
16 ファイア・・・氷を溶かしたり草を燃やせる特性をもつ。ダッシュ+Bでバーニング。
         巻物で鬼殺し火炎ハンマーのような威力の火吹き技が使えるようになる。
17 ファイター・・・鏡の引継ぎ技に加えいずな落とし等コマンド多数
18 ホイール・・・地形効果で属性変化する可能性あり(CMその3参照)
19 マジック・・一発技から持続型のコピーに転向。トランプカッターや手品で攻撃

[SDXから復活]
20 ニンジャ・・・コマンド技多数、巻物でさらに技追加。ドロンはできない。

[新登場]
21 アニマル・・・Bでひっかく。ダッシュ+Bで敵に飛びついて乱れひっかき。
          柔らかい土を掘れる。巻物で高速スピン移動のコマンドが追加。
22 バブル・・・敵をシャボンに変化させる。巻物でコマンドが追加される。
23 メタル・・・64のストーン+ストーンに似ているが、中ボスには無効。空中↓Bでヒップドロップ

○登場未確定コピー

24 スマブラ・・・今回もマスターハンドが出てくるので、登場する可能性あり?

○確定ミックス

ファイアソード・・・燃えよ剣。ファイアの特性は受け継いでいる。
アイスボム・・・ボムに当たった敵が凍る。

○未確定ミックス

アイストルネイド・・・公式サイトコピー紹介欄参照
ファイアトルネイド・・・公式サイトコピー紹介欄参照
ファイアホイール・・・TV-CMその3参照
※この3種は地形効果による属性変化を起こしただけの可能性あり
3枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 01:16:34 ID:dKqtnNHE0
○ステージ構成、ボスについて

全53ステージ。SDXのダイナブレイドのようなステージ選択型である。
少なくともエリア3までは、1エリアにつき通常面5つ+EX面1つ+ボス となっている。

エリア1 PRISM PLAINS ・・・デデデ城周辺一帯の平原。
・ボス デデデ大王・・・「手下を呼ぶ」等の新技があるが、とってもよわい。

エリア2 NATURE NAVEL ・・・「世界のヘソ」の入口付近の洞穴。
・ボス ミセス・モーリィ・・・容姿・攻撃パターンは鏡のモーリィに似ている。

エリア3 CREAMY CLOUD ・・・地下世界に広がる雲海ステージ。
・ボス メカクラッコ・・・攻撃パターンが二段階ある。二段階目は足場(雲)を壊してくる。

○宝箱について
・宝箱の総数は120個。
現時点で判明している中身は
 巻物・・・コピー能力をパワーアップさせる。
 サウンドプレイヤー・・・鏡同様これを取るとサウンドテストが聞けるようになる。
 楽譜・・・鏡同様集めるとサウンドテストで聞ける曲が追加される。
 カラースプレー・・・8色ある。グリーン、シャドウ、スノウ、オレンジ等。
 ライフのもと・・・鏡同様、集めるとバイタリティが増える。
 かくしとびらのカギ・・・EXステージに行くために必要なカギ。
 グラフィックピース・・・集めると何かできるらしい。
 パレットスタイル/チェック・・・コピーパレットのデザインを変更できたりする。
 ボスバトルのあかし・・・ボスに勝つともらえる。
・ステージ途中で入手した宝箱はゴールまで持っていくことではじめて開けられる。
・ドロッチェ団に触れると宝箱は取られてしまう。
・アジトに逃げ込む前にダメージを与えれば、取り返すことができる。
・アジトに逃げ込まれた場合、扉が閉まる前にカービィも入ればドロッチェ団とのガチンコとなり、
勝てば宝箱を取り返すことができる。

○その他の確定情報
・LやRによるガードは無し。
・今回は扉に入ってもほおばったものを吐き出さない。
・コピーはぐるぐる混ぜるほど、出にくいのがよく出る。
マジックとかバブルとかメタルはレアで、普通は出にくいようである。
・ダッシュ系コマンドは、
ダッシュスタート直後に発動しなければいけないタイプと。
ダッシュさえしていれば有効なタイプの2つがある。
前者はファイア・アニマル、後者はボム。
・ミニマムのように見えるアイテムは、3つ揃えて合体させると1up。
・?マークの入ったバブルはミックス。効果は2回試して、混ぜ混ぜなしコピーミックスと同じ模様。
4枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 01:17:14 ID:dKqtnNHE0
○音楽について

・流用
1から
グリーングリーンズ/フロートアイランズ

夢の泉から
ベジタブルバレー・マップ画面/ベジタブルバレー・ステージ
アイスクリームアイランド・ステージ/バタービルディング・ステージ
森・暗黒部屋のテーマ

SDXから
デデデ大王のテーマ改/メタナイトの逆襲・マップ

鏡から
森・自然エリア/遺跡エリア

3から
1-3、4-2、5-4のテーマ(※メロディは似ているが別曲?)

64から
ルームガーダー戦/ポップスター・ステージ1(※メロディは似ているが別曲?)

エアライドから
伝説のエアライドマシン

・恐らく新曲
ストックの仕方の曲/シャボンのまぜかたの曲
ドロッチェ団のテーマ/ファイター3番目のテーマ
ニンジャ2番目のテーマ/トルネイド3番目のテーマ
スパーク3曲目のテーマ/ステージ変化6番目のテーマ
/刹那のティータイムのテーマ

※〜番目のテーマとなっているのは、
  公式サイトのコピー紹介欄で、何番目に聞けるか、ということです
5枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 01:21:57 ID:dKqtnNHE0
いじょ。
なんか指摘あったらヨロ
6枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 01:29:31 ID:JmuhUbcc0
>>1
7枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 01:37:15 ID:04P3ZuULO
最近のカービィはボリューム少なすぎだから様子見だな
8枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 01:37:44 ID:++SQp3eC0
そろそろエンジンの使い回しをやめて欲しいところ。
9枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 01:39:09 ID:dkXSP52t0
アイスソードできたよー
10枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 01:43:05 ID:gZvN9f510
Bでジャンプ、Yで吸い込みできる?
11枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 01:50:30 ID:dkXSP52t0
>>10
できません
12枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 02:03:49 ID:GW1LItOt0
2-4の宝どうやってとるのか誰か教えてくださいまし!
メタルでボコボコやってるけど何も変わらず・・・
13枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 02:05:49 ID:JmuhUbcc0
>>9
それとかファイアソードってミックス?それとも巻物技?
14枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 02:07:10 ID:VGC9mrE/0
Q:お宝が取れません><
A:バブルをコピーして混ぜ混ぜしながら考えろ
  場合によっては「巻物技」もいるかもしれないから時期を待て
15枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 03:09:48 ID:eaXcYSUL0
っていうかこのスレはネタバレOKなの?
マジコン組がネタバレするならもう買うまで覗きたくないな。
16枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 03:15:03 ID:VGC9mrE/0
>>15
なんなら総合で待つという手もある
どうせ買ったらしばらくはスレ見たくても見れないだろうしさ
17枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 06:05:50 ID:eaXcYSUL0
>>16
ネタバレ自体はいいんだけどさ、そういう事は
然るべき方法で然るべき対価を支払ってプレイしている者同士で語り合いたいもんで。
超個人的且つ潔癖な理由で申し訳ないが。
18枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 07:03:26 ID:N6l9KLs90
>>17
マジコンするタイプの人は例え禁止でもネタバレぐらいするよ
そこまで気にするんだったら覗かないほうが無難
19枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 08:27:46 ID:TK+51eyAO
ウイイレも買おうぜ。
20枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 10:41:56 ID:uG+w6G+60
>>7
今回がシリーズ史上もっともステージ数が多いし、
タッチカービィは気の遠くなるほど穴埋め要素を用意してある
21枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 13:14:11 ID:xTQGr4X60
>>18
そうしようと思ったら、なんかマジコン組は別スレ立てて分離したっぽいな。
しかし万全を期して、明日買うまで関連スレはもう覗かないようにする。
ノシ
22枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 17:34:24 ID:pKzlmux60
スパデラはものっそい好きなんだが、今回はどんなもんかね
見た感じスパデラに近いみたいだけど
体験版とかやった人いる?
23枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 21:27:10 ID:90gC6vOK0
こっちより総合スレのほうがレス多いね…。
正直このスレ必要あったのかな?
まぁ発売はまだだけど…。
24枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 21:33:00 ID:VGC9mrE/0
>>23
こっちはまだ動き出したばっかりさね のんびりいこう
25枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 22:20:36 ID:YRI8J5Df0


          へ●へ...カサカサ
26枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 22:44:38 ID:yREjg4lI0
3から流用の1-3のテーマだけどアレンジ最悪
3のほのぼのした感じがよかったのに
27枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 23:48:47 ID:cgkuNriV0
709 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 23:45:22 ID:mlAehOKX0
では主なところをネタバレ

ラスボス用のコピーはドロッチェからもらったトリプルスターという杖
スターロッドを強化したような武器
コレクションアイテムを集めるとゴーストというコピーが出現
ゴーストは敵に乗り移って操ることができる
ミックスはファイアソードとアイスボムだけ
コピーは全部で27

ラスボスはダークゼロという赤い目玉
ドロッチェに乗り移って操っていた黒い雲
恐らくダークマター一族

Lv6でドロッチェと戦い、倒した後にメタナイト乱入で宝箱を奪っていく

シールスターを集めないとLv7から先へは進めない

Lv7でメタナイトと戦う
宝箱を開けたドロッチェは黒い雲に乗っ取られる
Lv8は宇宙、ドロッチェを操っていたダークゼロがラスボス

メタナイトはダークゼロの復活を阻止するために宝箱を奪った
最後はドロッチェからカービィにケーキのプレゼントで終わり
デデデはストーリーに全く関係なし

コレクションアイテムでマルク、ナイトメア、ダークマター、ダークマインドのイラストが見られる

Lv1 PRISM PLAINS ボスはデデデ
Lv2 NATURE NAVEL ボスはミセスモーリィ
Lv3 CREAMY CLOUD ボスはメカクラッコ
Lv4 JAM JUNGLE ボスはヤドカリメカ
Lv5 VOICE VOLCANO ボスはフクロウ
Lv6 ISLAND ICE ボスはドロッチェ
Lv7 SECRET SEA ボスはメタナイト
Lv8 GAMBLE GALAXY ボスはダークドロッチェとダークゼロ
28枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 01:03:19 ID:wt8oi0770
(#^ω^)ピキピキ
29枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 01:04:44 ID:n9Oapzru0
ネタバレ流すために雑談しようぜ!
30枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 01:12:37 ID:sLcuUZt20
また「乗っ取られていますた」とか言って変なボスでるのは勘弁してくれ('A`)
31枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 01:16:25 ID:wt8oi0770
隠しボスはトトロだよな。奴の吸い込みは半端じゃねーぞ!
32枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 01:18:00 ID:n9Oapzru0
ネタバレ

犯人はヤス
33ゲハのカービィスレ:2006/11/01(水) 02:00:34 ID:0Jo9+LVYO
437:名無しさん必死だな :2006/10/31(火) 22:35:06 ID:7lyPGW11 [sage]
別コロ
ボスキャラ
レベル1・・・デデデ大王
レベル2・・・ミセス・モーリィ
レベル3・・・メカクラッコ
レベル4・・・ヤドガイン
レベル5・・・ボーボー
レベル6・・・ドロッチェ
レベル7・・・メタナイト
34枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 11:54:01 ID:IMfVCSksO
あっちもあっちでマジコン厨がネタバレしてるから意味ねぇな
35枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 12:47:17 ID:qPK7SFvl0
マジコン厨というか
マジコンやってる奴らは3日前にはクリアしてたぞ
今回のは単なるネタバレ厨だろ
36枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 11:05:06 ID:gy2uZo5/0
更新やっとキタ
37枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 11:32:49 ID:8ipUhc9FO
コロコロのカービィ終わったの?
38枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 14:01:51 ID:Z9+S3jlP0
amazonで買ったけどまだ来ない…
朝からwktkして待ってるのにorz
39枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 14:19:43 ID:Cmp6ApXK0
アマゾンからキター
発売日に到着するとは思ってもみなかった
ぐへぐへぐへ
40枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 15:14:18 ID:Z9+S3jlP0
>>39
ウラヤマシス
ちなみにどこに住んでる?
41枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 15:23:29 ID:2kzU+nQhO
今、ソフト狩ってきた
42枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 15:38:02 ID:l6fREiYP0
鉢巻系だけ立ちモーション違うのはガイシュツ?
43枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 15:41:35 ID:O1nNisT20
Bでジャンプじゃないなんて…
すごい気持ち悪いorz
44枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 16:31:47 ID:1wOSKhyC0
スタッフはあれでしょ、BとA・Y間違えたんじゃないの?
敵に攻撃しようとしてジャンプするorz
45枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 17:07:20 ID:uGyIMFbVO
この配置のほうがやりやすい俺は異端 orz
newマリオみたいにオプション設定できたらよかったのにな
46枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 17:12:35 ID:Pk+EFGgGO
これってスーファミみたいに
ミニゲームある?
地球割りみたいな
47枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 17:14:44 ID:PfQcjNRr0
なんかステージの敵、少なくなって無い??
48枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 17:19:02 ID:/m5LoD36O
買ってきて一番最初の感想
「デデデピザスwwwwwwww」
49枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 17:19:18 ID:Cmp6ApXK0
>>38
悪名高き大阪民国でげす
ぐへぐへ
50枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 17:31:25 ID:l6fREiYP0
ラスボス倒したぜ。










トルネイドでな
51枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 17:38:20 ID:V8KQ/0/8O
宝箱取りこぼしなしで6ー1まで着た俺が
スパデラまでは行かなくても、鏡や泉デラより面白い。ヨーヨーがあればなぁ…まぁ忍者あるから良いか
52枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 17:39:08 ID:KKb1PNR80
ゴーストが予想以上に使えない、つまらない
乗り移ると走れなかったり、マップの切り替えが出来なかったり
技も敵仕様だから使いづら杉
53枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 17:43:07 ID:dJSA3n+zO
>>51忍者の壁登りがウザいと思うの俺だけ?
54枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 17:57:00 ID:GCFcyctw0
マジックは巻物取ってしまうと誤ってルーレット発動してしまって死す
55枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 17:59:33 ID:CW2qafAsO
どんな感じですか?
56枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 18:04:40 ID:PToLQSxk0
で、お前ら面白い?

鏡の大迷宮がかなり楽しく遊べた俺だが、今から買ってきてもよいものだろうか。
57枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 18:10:18 ID:PfQcjNRr0
>>56
面白いがストーリーが短い
58枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 18:12:57 ID:ha5ITpEi0
面白いんだけどなぁ。
速攻100%だコレ…

あと、ラスボスダサすぎ
59枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 18:16:39 ID:BkmDVDGG0
ダークゼロって・・・
ダークマター系のやつですか?
またあのゼロですか??
60枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 18:17:45 ID:v7erlDtj0
なぁ、今買ってきて早速遊んでるんだけど、
これ最初の方でトルネイドってのコピー出来るけど、強すぎないか?
なんかもうひたすらこのグルグルで全クリできそうな気がする。
61枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 18:19:05 ID:ha5ITpEi0
>>60
ボスに関しては残念だけど、その通り。
でも、あえてノーマルで挑むとナカナカキツイ
62枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 18:26:01 ID:l6fREiYP0
最終コピー使わなくてもラスボスに勝てる件




アイスソードでやってみるか
63枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 18:29:59 ID:Pk+EFGgGO
また手抜き?
DSを小遣い稼ぎと勘違いしてんのかな?
64枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 18:34:14 ID:dieXOz1O0
スターシールの1枚目がみつからねぇorz
65枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 18:37:11 ID:v7erlDtj0
>>61
だよなぁ…
まぁ、アニマルのサイコクラッシャーが面白くてすぐに捨てたんだけどさ('A`)
メタルも強いけどあれは重すぎてやってられんなorz
66枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 18:50:06 ID:O1nNisT20
攻撃しようとするとジャンプします
ジャンプしようとすると攻撃します

orz
おもしろいけど無理だ
67枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 18:54:33 ID:ltUMiX3X0
ファイアとビームの巻物技がショボス
ファイアはせめてバーニングの方を巻物技にしときゃよかったのに。
ビームは、あの、その、いつになったらサイクルビームとかはどうビームとか復活するんですか。
68枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 19:03:02 ID:qTZfOlOi0
セーブって進むごとに勝手になるの?
69枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 19:12:17 ID:p3Clx0iL0
このゲーム最大の縛りプレイ
メタルで全ボス撃破
下準備しっかししないとデデデですら勝てないorz
70枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 19:35:21 ID:1aS6SUDeO
4−4の白い宝箱とあと一つ取れねぇ…どなたかアドバイス…
71枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 19:37:43 ID:l6fREiYP0
つバーニング使用禁止
72枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 19:45:23 ID:1aS6SUDeO
いや、灰色のブロックの先にあるヤツは取ったんだけれど…あの部屋の上にある白い大きい宝箱の方で…
あれもファイア使用?
73枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 19:48:24 ID:l6fREiYP0
無論
74枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 19:51:22 ID:MGCTCeoF0
4-5の宝箱が一番難しくないか?これだけとれない・・・
ホイールとメタル、どっちで取るんだろう
75枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 19:51:55 ID:Z9+S3jlP0
>>49
konozamaはどこにあるんだ?ww
俺静岡なのに来ない(´・ω・`)

昨日東京から発送しておいてなぜこないんだ…
76枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 19:53:59 ID:VzJYahf70
宝箱が黒い雲に乗っててそれを追っかけるのがどうしてもできない・・・。
どのコピーがいいんだろうか。
77枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 20:00:27 ID:ki2H9Tgd0
つハイジャンプ
78枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 20:07:48 ID:1aS6SUDeO
>>73
d 頑張ってくる
79枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 20:24:17 ID:yhEAzjHy0
友人が一日でクリアした
とか言ってたんだが、ホントなのかい?
80枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 20:26:43 ID:ki2H9Tgd0
まあアクションゲームなんてだいたいそんなもんだ
81枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 20:37:07 ID:yhEAzjHy0
なんてこった
82枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 20:38:29 ID:dJSA3n+zO
>>79できる
今日の昼に買ってきて8時12分くらいにクリアしますた

勿論宝箱コンプ
83枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 20:40:14 ID:YAAIbd9H0
>>79
2時過ぎに買ってきてたった今100%埋めしたところだ
???噴いた
84枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 20:43:18 ID:ltUMiX3X0
>>76
ファイアでバーニング連打で一直線。
ファイアだと雲は削れる。
85枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 20:45:59 ID:YAAIbd9H0
カービィはクリア後からが本番だと思っている俺は何も問題ない
86枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 20:49:08 ID:vGbcPSBk0
マジックが以上に強いんだが

>>63
何を勝手に暴走してるんだw
俺は携帯ゲームで出た奴では割と面白い方だと思うんだが

難印度は別として
87枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 20:51:02 ID:MGCTCeoF0
2以降のスタフィーからボリュームを分けてもらえ。
8878他:2006/11/02(木) 20:53:08 ID:1aS6SUDeO
…もう挫折したってのは早すぎるだろうか…orz
申し訳ないですが、ズバリの正解法を教えて下さい
89枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 20:53:29 ID:dJSA3n+zO
ボスの中ではデデデとモグラが雑魚だな
90枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 20:55:19 ID:L9pAAgFc0
>>87
前半は会話部分重視でアクション難易度スカスカだということを
知ってて言ってるんだな?
91枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 20:56:26 ID:T+Zp/hgV0
>>88
やめればいいとおもうよ^^
92枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 20:58:13 ID:MGCTCeoF0
>>90
分かってるよ
でもカービィも序盤は難易度は似たようなものだと思う
93枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 20:59:04 ID:dieXOz1O0
スターシールの1枚目が見つからんorz
誰か、教えてくれ
94枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 21:00:31 ID:YAAIbd9H0
全部のたから箱を開ければいいじゃない
95枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 21:01:16 ID:ha5ITpEi0
宝箱全部とっていけばいいだろ。
コース選択で、右下見ればコース内の宝箱の数と、そのうち何個取ったかが分かる。
96枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 21:01:51 ID:esGjxnZw0
>>93
2−1かな
97枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 21:02:21 ID:dieXOz1O0
>>94>>95
そうなんだが
3つのステージかそうじゃないかが微妙で…
98枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 21:03:47 ID:YAAIbd9H0
日本語でおk
99枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 21:07:16 ID:dieXOz1O0
>>96
まじだ!ありがとう!
100枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 21:49:02 ID:nUKWvOnd0
3-4最後の爆弾壊した先の宝箱
スライディングかファイアのバーニングどっちで取るの?
どうにも間に合わない
101枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 21:51:52 ID:vGbcPSBk0
2個目の爆弾を壊して潜り込んだ後、一個目の爆弾を破壊して宝箱を取ればok
102枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 21:57:43 ID:pMh/+ou80
ゴーストってメダル全部集めたんだけどその後どうすんの?
どっかうろうろしてればゴーストみたいなのがいるのか??
103枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:00:55 ID:ha5ITpEi0
>>102
中ボスのとこに居たりする。
コピー部屋出るまではそこで取れって事だろうな。
大抵コインと同時に部屋も出ちゃうだろうけど…

色々遊んでみてるが、勝ち抜きボスバトルがコピーで難易度激変するなw
トルネイドだとクソ簡単だったけど
忍者でやってみたら思ったよりキツイ。クラッコで火使うと即死だ

メタルは神の領域だろうな。
104枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:06:00 ID:I+46uW3M0
最後のシールスター、どこにあるのー?
105枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:10:23 ID:Wry1zY3i0
>>104
全部宝を取ってけよ
取ってない所を虱潰しに探せ
106枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:17:24 ID:I+46uW3M0
>>105
そんなこといわんでもステージ数教えてくれればいいのに(´・ω:;.:...

わからんならいいや
107枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:17:53 ID:p3Clx0iL0
た、たった今起こったことをありのままに伝えるぜ(AA略)
雷雲の上でスカーフィにいずなおとししたら
穴の中に落下したorz
108枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:21:37 ID:pMh/+ou80
>>103サンクス
無事コピー部屋も出ました
ゴースト面白いけどいざ使うとなるとなぁ・・・
ウィリーとかは結構使い勝手良いんだけど(そうでも無いか?
何が一番のっとりやすいかな?
109枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:21:44 ID:p3Clx0iL0
ファイアでクラッコテラワロスwwww
足場が無いのと同じだ
110枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:22:01 ID:5xKaC0qmO
カービィごときで人に聞くって・・・
111枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:27:09 ID:ha5ITpEi0
聞いてまで急いで解いてどうする。
答え見ながらパズル組んでるようなもんだな。

ノーマル縛りで勝ち抜きテラタノシス
112枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:32:16 ID:eYG9sJwSO
今回はタブルスロットなし?
113枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:33:24 ID:MGCTCeoF0
不明
114枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:33:40 ID:l6fREiYP0
せっかくだからオレはアイスソードだけで行くぜ
115枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 22:39:31 ID:zZf1nEgh0
買ってきたぞ
パッケージがなんか恥ずかしかったので一緒にCUBEのDVD買って中和した(`・ω・´)
116枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:02:56 ID:yhEAzjHy0
>>115
そんなあなたにもぎチン
117枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:03:57 ID:ry8u3vUy0
俺は魔法剣サンダー乱れ打ちでメカクラッコでも倒すか
118枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:11:54 ID:kfqpI5SW0
クラッコはコピーによって笑えるくらい難易度が変わっていいな。
直前に用意してある2つが天国と地獄で楽しい。
119枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:12:17 ID:JbT78CeZ0
あ〜そういえば漏れも厨房の時、エロ本買うのが恥ずかしかったので、ジャンプと一緒に買って中和したのを思い出すな〜
120枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:13:34 ID:Wry1zY3i0
>>118
クラッコは忍者が笑うほど楽だな
121枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:30:19 ID:vhy3rjzI0
誕生日だったからハッピーバースデーってでたー
122枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:31:21 ID:z63omWgmO
>121
俺がいる
123枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:39:18 ID:VzJYahf70
>>121
それなんて俺?
昨日も今日も誕生日じゃなかったんだけどな・・・。
124枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:48:01 ID:1fn5fSWC0
>>265
妖精は特殊能力皆無だからな。ある程度戦えないと
アクションゲームのメインを張るのは難しいという事だろ。
125枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 23:52:06 ID:DxPMp/l7O
>>121
俺は誕生日じゃないのにハッピーバースデイだと
ナメてんのかカービィさんよぉ
126枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 00:00:25 ID:F1vUnbAs0
タイヤ最強なんだけど^^;
左右に動いてるだけでデデデ倒せる。
しかも1−5で無限に気上げられるやん
127枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 00:03:09 ID:43DIYZrp0
>>126
ホイールなんてコピー能力では中の下だよw
128枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 00:17:57 ID:/72L+PJP0
ファイアソードってどうやって作るんですか?
ソードとファイアを混ぜても出来ないんですが・・・
129枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 00:20:23 ID:7ueAa23o0
>>128
ソードの巻物が必要ですのでもうちょい頑張れ
130枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 00:21:16 ID:/72L+PJP0
>>129
どうもありがとう
131枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 00:30:12 ID:YdMKOBrG0
ノーマル縛りヤベェwww
ハードモードのできあがり
132枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 00:47:07 ID:e+FUD3uAO
今更だけどこれってファミ通の評価は何点だったの?
133枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 02:13:18 ID:DkSaSuT/0
>>126
デデデなんてファイヤーでB押してるだけで動かずに倒せると思うが
134枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 02:31:13 ID:Tp5mnPDPO
あーーーーーーーー!!
昨日発売日だったのかー!

今日かと思ってた!


ちくしょーーーー!!
俺の馬鹿馬鹿馬鹿!

…いいなぁ君達(´・ω・`)
135枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 04:53:08 ID:w8HqFJz00
ファイアソード
アイスソード
サンダーソード
アイスボム
サンダーボム

までは実際に見て確認した。
136枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 06:42:43 ID:ltJL0+d9O
>>132たしか31点だったような
137枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 07:04:15 ID:wp4M87ml0
今回はメタルカービィの癒し効果が高い。
空気を吸い込んで一生懸命手をパタパタさせて飛んでる姿にまいっちんぐ
138枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 07:16:44 ID:fBg1ot7xO
メカッコをトリプルスターで倒そうとして落ちた俺ザンギ
どうでもいいが今回のボスラッシュの難易度泉や格闘王に比べてどんなもんだと思う?
139枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 07:24:07 ID:j26yqSPs0
泉…結構キツい
格闘王…ガードゲー
ドロ…トルネイドゲー
140枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 08:04:15 ID:yzOAT16aO
4-4の鉄っぽいテカテカしてるブロックってどうすれば壊せる?
141枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 08:07:12 ID:gYXK3LuG0
ファイア
142枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 08:10:37 ID:X8XoHRavO
アイスストーム
143枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 08:20:08 ID:yzOAT16aO
>>141-142
ありがとう
ファイヤで取った
144枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 09:17:06 ID:dM1G1CpTO
アイテムが使えない…
指でタッチしてるのに有効にならないからペン使ってるorz
145枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 09:17:30 ID:DonFvsJu0
ホイールとファイア混ぜても変わらないんだけど・・・・??
146枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 09:22:39 ID:uEBp8Y1a0
>>144
指の腹部分で押すと面積ひろすぎて認識しないことあるだぜ?
指の先端でやってみたら?いちいちペン使うとアレじゃね?
147枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 09:26:14 ID:LCxuZeJh0
ダークゼロwwwwwwwwwwwww
148枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 09:35:33 ID:59SrXWub0
あれれ真ん中のシールスターが足らない
どこにあるの?
149枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 09:38:53 ID:gYXK3LuG0
結局大いなる力を与えてくれる秘宝の正体がダークゼロだったんだよな?
確かにパワーアップしてくれるが身体を乗っ取られるな。
150枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 09:41:07 ID:LCxuZeJh0
ダークゼロのグラフィックが気に入らない
151枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 09:41:37 ID:59SrXWub0
ああ集まった
星の扉に行くにはまたドロッチェ倒さないといけないのか?
152枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 09:46:10 ID:dM1G1CpTO
>>146
dクス
指の腹で押してたのが問題だったみたいだ
153枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 09:49:17 ID:BP2Sklai0
>>151
聞くより自分で試した方が早いのに何で聞いてくるのか
バカか
154枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 09:52:35 ID:59SrXWub0
>>153
そういう糞つまらん返事が来ると思ってやってみたよ
ありがとう^^v
155枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 09:54:51 ID:8l3Ct0Q2O
このゲーム面白い?
156枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 09:58:04 ID:LCxuZeJh0
かち抜きボスバトルクリアした
157枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 10:01:05 ID:dAQwCDayO
クリアしたからなんだ
縛りプレイなら褒めてやる


メタルでやったらクラッコダメージ与えられないオワタ
158枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 10:06:16 ID:2ArxC9+q0
>>157
まずはデデデをノーダメージでクリアするんだ。話はそれからだ。
・・・3時間やってやっと、ダメージ食らわずにデデデにダメージ与える方法見つけたよ・・・。
159枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 10:06:47 ID:4jDkBYxb0
ダークゼロ戦時にひとこと……




            ザ ケ ン ナ ー ! !


160枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 10:14:53 ID:LCxuZeJh0
トルネード強いよトルネード
161枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 10:24:00 ID:9cO7yqqk0
アイスソード縛りでやってるがそのあとのヤドカリがきついよ><;
162枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 10:33:19 ID:utMLOjqG0
>>154
後釣り宣言乙^^
163枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 10:33:39 ID:dAQwCDayO
>>158
いや、デデデももぐらもノーダメいけるけど
クラッコどうやってダメージ与えるんだろう?って話で

パチンコ玉になっても触れたらダメージ喰らうし・・・
164枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 10:37:21 ID:T/idhWhe0
闇零の画像うpきぼん
165枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 11:01:20 ID:4wZSpZchO
タイムアタッククリアってなんか特典ある?
やろうか迷ってるんだが
166枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 11:30:18 ID:LCxuZeJh0

トルネイド強いよトルネイド
167枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 11:38:40 ID:QTZtBHdj0
ステージ7でアクアリスの曲wktkして待ってたのに来なくてガッカリ
168枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 11:51:25 ID:YOQydO6a0
ってか64からの音楽なんてなかったよね?
2からも使って欲しかった
169枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 11:56:45 ID:/BJU5z6K0
これって買ったら初回得点何かつく???
170枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 12:02:31 ID:+HNHJX690
つかないよ
171枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 12:06:04 ID:/BJU5z6K0
>>169
ありがと。じゃぁ焦って買わなくてもいいかな
172枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 12:11:15 ID:2PTfBg5x0
やっと集め終わった・・・。
ポケモンあるから積みゲーになるかと思ったけど、そうでもなかったな。
やっぱサクサク進められるのがカービィの強みかな。
173枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 12:12:37 ID:IETdjM+/0
糞ゲーではないが何か物足りない
174枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 12:32:45 ID:ZaO2kbBxO
夢の泉の曲よりナンバーの曲をもっと使ってほしかったな。夢の泉飽きた
ナンバーの方が曲いいし
175枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 12:35:06 ID:9cO7yqqk0
しかし6面でいかにも出そうなレインボーリゾートやクレープガーデンの曲が出なくてショック度多い俺
176枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 12:52:11 ID:4wZSpZchO
今作は「ここはこの能力使え」ってのが多くて自由度が減った気がする
宝コンプ後は関係ないけど
177枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 12:54:01 ID:gYXK3LuG0
夢の泉だと自由度がありすぎて逆に個々のコピーの影が薄くなってるんだよな
178枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 12:55:51 ID:ZRZ3b+vC0
それはあるかも。わかりやすいのはいいんだけどねぇ
179枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 13:44:32 ID:Ks7eW80B0
まぁとりあえず一ステージに10個くらい宝があったら面白かったかもしれない
MAPで行ける様になったのはコピー部屋だけだし、もっと隠し面があっても面白かったんじゃないかな
あとはメダルで出現するコピー技がゴーストだけってのもなぁ・・・もうちょっと何種類か作ってほしかった
後勿論カラースプレー等も・・・・透明とか虹色とかがあっても良かったと思う、2作目なんだし
180枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 13:55:11 ID:8Lo+512N0
ミックス技って混ぜるだけじゃダメなんですか?
巻物とっても出来ないんですが・・・
181枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 14:32:00 ID:fBg1ot7xO
混ぜ混ぜする事で効果を発揮するのはソードやボム、地形タイプで効果を発揮するのはトルネードやホイールだな。
182枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 14:53:01 ID:3ZOB4fRH0
うはwwwwwメタルってずっと無敵やんwwwwwwとろいけど空飛べるしw
バランス崩壊マジ最強wwwwwwwずっとこのまんまでいくぜwwwwwwwww

・・・・と思っていた時期が俺にもありました。
あれで勝ち抜きボスバトルとか、ヌルゲーマーな俺には無理だ・・・・。
183枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 15:01:45 ID:jI4P2Vus0
トルネイドで勝ち抜きボスバトル→ヌルゲー
メタルで勝ち抜きボスバトル→マゾゲー
ゴーストで勝ち抜きボスバトル→( ゚д゚ )
184枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 15:08:20 ID:ZRZ3b+vC0
勝ち抜きの話題が多いけどエクストラはどうなん?
どのレベルからも始められるから多少は戦略もあるとは思うんだが
185枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 15:27:32 ID:LFYgzPcn0
鏡でカッターで一度も相手の方向かずに倒す縛りが好きだったのに
カッター威力上げられると困る
186枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 15:28:03 ID:zH8OM7r2O
学校の人で発売前から持ってる人いたんですけど何で手に入ったんですかね?
187枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 15:31:24 ID:znocwaXHO
ふらげ
188枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 15:32:26 ID:5HuesWOe0
>>183
こっちみ・・・てもいいよ
189枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 15:36:57 ID:cfbcymkF0
メタルで移動するとき速くなると思ってジャンプ移動してた俺テラアホス(´・ω・`)
スライディング速いよスライディング
190枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 15:37:21 ID:cuE77hq80
>>186-187
Q「発売前のゲームを持ってる人がいたんですけど何で手に入ったんですか?!」
A「発売日前に入手したからです」
191枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 16:06:22 ID:3ZOB4fRH0
                        メタル捨てる
                           ↑
メタル入手→うはwww無敵ww→だんだん遅さに嫌気が差す
                           ↓
                   我慢して使う。しかし他のコピーじゃないと取れないお宝が→メタル捨てる
                           ↓
                   それでも我慢だ。しかし遅さ故ドロッチェ団逃がしまくり→メタル捨てる
                           ↓
                   我慢我慢!だが、ボスクラスの敵相手だと無敵じゃないことが判明→メタル捨てる
                           ↓
                  うるせーだまれ!俺はメタルしか使わん!そしてメタルでクラッコまで倒せるまでに上達!
                           ↓
                   このままラスボスまでずっとメタル!メタル最高!
                           ↓
                  ラスボスのとこまで行くにはスターシールが必要。当然ずっとメタルで進んできたら、
                  んなもん揃うはずが無い。
                           ↓
                        陳 死 亡
192枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 16:15:36 ID:zH8OM7r2O
それがフラゲじゃないんすよ!!
193枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 16:16:54 ID:3oXi1fYf0
御前は何がしたいんだ
194枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 16:35:13 ID:0H1H73/d0
カービィやったことない上にNewマリすら途中で投げ出したけど
店で見かけて可愛いから買った。
難しいけど面白いねこれ。
195枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 16:45:26 ID:DZwpjfh10
昨日の夜買って朝クリアしたんだけど。
一応宝箱も全て集めたんだが其処までやり込んだ感覚が無い・・・
鏡は攻略サイトも見ながら無事コンプ出来たって感覚がアリアリだったのに之は無いよ・・・
196枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 16:47:26 ID:o4uNG0yB0
SDXのダイナブレイドのステージを色々なコピーで何度もやり返すのが好きなんだが
そういうやり方で楽しめそう?
197枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 17:16:32 ID:6T7LkWGf0
昨日の昼買って今オールクリア。
楽しかったけど物足りないな…エクストラはやる気起きないし。
ゴーストでザコ敵に取り付きまくる位しかやることねーや。
スタフィーみたいにもう一回お宝探し直し位あってもよかった…かも。
198枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 17:27:18 ID:5UVR7raG0
エクストラも2時間あれば終わるな
タイム縮めようと思ったら1時間半くらいまでは行けそう
199枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 17:29:04 ID:gfxjEGj20
>>198
エクストラ、クリアしても何も特典なかった?
200枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 17:38:25 ID:h0WXdWBI0
>>134
古市で一日前に買った俺が着ました。
でも100%クリアしたのは今日・・・正式の日に買ってクリアしてる人たちスゴス・・・
201枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 17:48:31 ID:awZcLi2qO
ゴースト…梯子を降りれないorz→スタートボタンそしてセレクト


トリプルスター…虹の剣より強いがスターロッドに劣る
202枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 17:51:53 ID:LSro1UKb0
ハイジャンプするカービィ見てたら、ボンジャック思い出した
203枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 17:55:26 ID:cfbcymkF0
UFO・・・梯子を降りられないorz

個人的に使ってて一番楽しいコピーはマジック
204枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 17:56:32 ID:fBg1ot7xO
やっぱ使うならロマン兵器鬼殺し火炎ハンマー
205枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 17:57:55 ID:3ck4DuXk0
>>203
同意
ゴーストより楽しい
ゴーストはボスとかにも乗り移れたら…
206枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 18:05:04 ID:43DIYZrp0
>>200
昨日かって4時間でクリアできたがこれぐらいは普通だと思ってるな
むしろクリアしてからの縛りプレイやボスバトルがピンク色の悪魔の醍醐味だ
207枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 18:08:16 ID:C6k50yFR0
つまんなくね?
208枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 18:13:13 ID:1ZKFlXD50
どうしても間に合わないスイッチがあって
ホイールコピーストックして急いだのに
段差の下からホバリング空気弾で普通に押せてワロスw

雲の面でファイナルファイアソード発動したら
一番下まで突き抜けて死んだwwwワロスwww
209枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 18:13:39 ID:58MwTuId0
>>207
つまらなくはないが面白くもない
微妙と普通の間くらいじゃね?
210枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 18:30:06 ID:3xtqBJIM0
ダッシュってないっけ?
211枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 18:33:12 ID:43DIYZrp0
>>210
説明書ぐらい読もうぜ
212枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 18:54:11 ID:h0WXdWBI0
>>206
なるほど・・・頑張って縛りプレイしてみようかな

>>208ナカーマ
213枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 19:13:55 ID:X8XoHRavO
ドMばっかりだな
214枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 19:27:06 ID:4rl0jz640
今日買ってきたがデデデ大王カワイソス(´・ω・`)
215枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 19:31:28 ID:fSDypK6k0
とりあえずこれは買いってことでおk?
3000円から3500円ぐらいなら買おうかなって思ってるけど
カービィシリーズってなかなか安くならないよね?
216枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 19:54:18 ID:7Nfh9uYTO
4-5だけ宝取れずに10時間経過…
217枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 20:00:33 ID:gYXK3LuG0
>>216
ニンジャキックおすすめ
218枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 20:14:53 ID:h0WXdWBI0
>>214無実でもぶっ飛ばすそれがピンクの悪魔w
>>215買っといておkかと・・・
つまらないことはないはず
219枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 20:17:08 ID:Ls8FQ30R0
今日終わらせた。
 ねんがんのアイスソードをてにいれた。が、
他にもミックスコピーある?
アイスソード、ファイアソード、サンダーソード、アイスボム、サンダーボム
は見つけた。
220枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 20:25:23 ID:9cO7yqqk0
地形変化でホイールとトルネイド
221枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 20:34:10 ID:+zuz02B0O
64カービィしかやったことのない俺でも買い?
64はかなり楽しめたんだが。
222枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 20:44:05 ID:fBg1ot7xO
まずは泉DXか鏡をやってみる事をお勧めする。
64とは多少味が違うような
223枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 21:01:29 ID:QNOxI08E0
ラスボスってあの星型だけなの?
大迷宮との落差が酷い
224枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 21:25:59 ID:QNOxI08E0
カービィには系統が二つある
初代、夢の泉、SDX、GBAと
2,3,64系である
225枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 21:35:46 ID:gfxjEGj20
>>224
今作は「初代系っぽい64系」だな
226枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 21:37:13 ID:+dsMsXvdO
今回は鏡みたいな面倒なステージじゃなそうだし大丈夫かなと思ってたが相変わらずだった
一応クリアしたんで売ってくるわ、ほんとつまんなくなったなカービィ
227枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 21:38:11 ID:YOQydO6a0
つまんなくなったはいいすぎだけど最近のカービィ進歩無いよね
228枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 21:39:58 ID:dAQwCDayO
カービィって昔からこんなもんだろ?
229枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 21:41:15 ID:zHSigL450
どうせならタチカビのグラを使いまわししてほしかったな
230枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 21:41:44 ID:l9eDJKCE0
全クリした。
ラスボスがヒトデマンの上に過去最大級の弱さだった。
ビームだけで余裕で倒せたラスボスなんて初めてだよ。
231枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 21:41:56 ID:gYXK3LuG0
容量食いそうだから無理だったのかね
232枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 21:43:20 ID:bWsSUx170
ラスボスをどうにかして、ファイアソードみたいなのをもっと増やせば多少は良かったんだろうなぁ
233枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 21:44:00 ID:QNOxI08E0
>>228
泉リメイクあたりからなんというか
足回りが全く同じだからなあ

GC版(wiiに移か?)には期待してる
234枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 21:44:39 ID:gYXK3LuG0
ラスボスは確かにもう一形態欲しいな・・・
それか単純にもっと巨大にしてインパクトを出すとか
あれじゃどう見てもラスボス前座
235枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 21:48:20 ID:+dsMsXvdO
とりあえず、シャボンのシステム自体がいまいちだったなあ
色々使い分けとかできるのかと思ってたのに実際はそうでもないし
温存しといても宝箱取るために捨てることが多いし
236枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 21:49:22 ID:pP4qC8IK0
ファイアボムはいらない子ですか・・・そうですか・・・
ボムで草燃やせたかな?
シューティング期待して買ったのに無いのかよ><
237枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 21:57:50 ID:MkYl+ljv0
うーん、俺が年取ったからなのか、そこまで面白くないな…
何かが凄い駄目!とかじゃなくて凄い安定した内容ではあるんだが
これは面白ぇーと楽しみながら続けてやりたいとは思わない程度
シャボンについては>>235と同じ。

3~4ステージ進めて電源切って、暫くしてちょっとまた進めて電源切っての繰り返し。
238枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 22:02:17 ID:gfxjEGj20
上から下に落ちるとき下画面使って欲しかった
なんでずっとシャボン画面なんだよ・・・
239枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 22:06:27 ID:gYXK3LuG0
コピーパレットで敵の末路が分かったのは良かった。
跡形も無く消化・・・こええ
240枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 22:06:49 ID:l9eDJKCE0
>>237
俺も俺も。
普通すぎると言うかなんと言うか、凄い「平坦」なんだよな。
落胆もなければ驚きもないって感じ。

もうちょっと謎解き難しくして、
せっかくコピーストック・ミックスできるんだから、64方式のシステムにすれば良かったのに。
241枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 22:07:57 ID:QNOxI08E0
なんか今まで以上にサクサク終わっちゃった感があるな
242枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 22:15:49 ID:O90kgvgg0
ステージ3の5の宝箱の取り方がわからん
誰かドバイスplz
243枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 22:20:05 ID:FCN0o9at0
>>242
ダッシュしてずっと右を押しっぱなしで走れるように頑張るしかない
244枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 22:40:39 ID:9DufVI920
ファイアソードとかどうやってできるんだろう
245枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 22:41:26 ID:9DufVI920
3-5っていうと宝箱が雲に乗っていくやつか?
あれ、何か口に含んでおけば楽だぉ
246枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 22:42:40 ID:2PTfBg5x0
雲に乗ってくやつならハイジャンプオヌヌメ
俺もできなかったからアドバイスもらってやったらできた。
247枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 22:44:14 ID:IFe5d6OG0
まあなんだんかんだで俺は結構楽しめたがな、音楽は使いまわし多かったけど新曲はなかなか、特にハルバート→伝説のエアライドマシンの流れはツボ。
ただなー・・・・・


やっぱラスボスがブラックヒトデマンなのはいただけない、ここだけが今作唯一の不満点だ。
ラスボス戦の曲もイマイチ。(2ループ目の終わらせ方がなんかダメ。)音楽もアレだったからこれ絶対もう1形態あって、
その時にむちゃくちゃシビれる音楽なるだろ、と思いきやあれで終わりでなんか・・・・。

とにかくエボン=ジュ並みの拍子抜けラスボスだった、立場的にはFF9のペプシマン(正式名忘れた)かな・・・。
248枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 22:48:41 ID:O90kgvgg0
トン
できた
249枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 22:49:07 ID:FzgDBGeX0
さて。そろそろ
このゲームは買いなのかを教えてくれ
250枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 22:55:31 ID:l9eDJKCE0
>>249
GBA版過去二作どっちか持ってるなら別に無理して買わなくても。
SDX持ってるなら洞窟大作戦やってたほうが。
251枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 22:57:41 ID:gYXK3LuG0
はいはいまたSDXまたSDX
252枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:07:39 ID:bZ6wpdoi0
SDXの洞窟大作戦は最高だった
あんなのをもう一回やりたい
253枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:10:19 ID:fBg1ot7xO
宝探しなのにギミックが全然凝ってないのがな問題だな今回
254枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:12:22 ID:bZ6wpdoi0
メタナイトの逆襲も結構好きだったなぁ
あと銀河に願いをも

てかSDXは全部好き
255枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:20:28 ID:7ueAa23o0
今気がついた
ファイル選択画面の木、
よく見たらウィスピーウッズじゃん!!
256枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:23:10 ID:KvLUwQz80
クラッコにボムで挑んだ。
順調にダメージを与えてる最中にワドルドゥ放出、爆弾投げるわけにはいかないから
スライディングで排除しようと思ったのが運の尽きでした。
257枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:23:14 ID:20Ltthm90
質問を答えていただけませんか?
@DXみたいにボスを倒していく格闘への道みたいのはありますか?
A全クリの後飽きないですか?
Bコピー能力のアクションはGBAの鏡の〜と比べて増えていますか?
258枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:27:50 ID:gYXK3LuG0
>>257
1、ある
2、サクサク進められるから自分は飽きない
3、かなり増えてる
259枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:28:28 ID:fBg1ot7xO
1・ボスラッシュはあります。しかし夢の泉方式です
2・多分飽きます。ネタ能力でボスを殺すぐらいが残る楽しみです
260枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:33:28 ID:7ueAa23o0
>>258が並ぐらいのレベルで
>>259が玄人レベル
261枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:35:31 ID:gYXK3LuG0
>>260
死ね。
262枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:38:29 ID:7ueAa23o0
>>261
この場合は259の方が腕前が上なので
逆にあてにならんということです
263枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:39:51 ID:bZ6wpdoi0
>>261
普通死ねって言った方が死ぬもんだよな
264枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:43:24 ID:gYXK3LuG0
>>263
死ねよクズ
265枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:44:20 ID:yXznOhkM0
何か携帯機でここまで華美な表現ができるんだと
改めて感心してしまうな。
白黒時代のGB知ってるだけにさ。

カービィのタイトル画面見てたら何だかそう思った。
266枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:45:18 ID:fBg1ot7xO
何故にキれてるのかよくわからん件
267枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:50:43 ID:kAYjC8zc0
どうせもうすぐID変わるから馬鹿やってるんだろ



ところでメカッコ戦で相手が下段特攻してきた時
トリプルスター振ってアーッ!ってなったのは俺だけじゃないはずだ
268枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:51:49 ID:gYXK3LuG0
>>266
>>260で貶されたから
269枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:59:04 ID:kAYjC8zc0
>>268
貶されたんじゃなくてあれは玄人表現を利用した
259に対する苦笑的な皮肉だろうに、まあ日本語は難しいわな

そもそも自分が玄人だと思ってるのなら痛すぎるがw
270枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:59:05 ID:YOQydO6a0
>>268
寝ろ
271枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 00:00:05 ID:5nsh1iCUO
>>258
ばーかばーかベロベロばーか
272枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 00:13:01 ID:NRuKETqrO
>>267
何その昨日の俺

ゲームに置いてはほぼ
玄人=暇人みたいなもんなんだがな
273枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 00:17:21 ID:m/oXtC9P0
ageの質問はろくな事にならんな。
274枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 00:42:58 ID:a2orFrYO0
>>267またもナカーマww
地形全部はがれて戦うの難しかった・・・
てかマスターソードの強さとトリプルスターの強さの差にワロス
275枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 01:24:50 ID:SxA0IDsw0
カービィってスーファミのDXやって以来なんだけどこれにそれクラスの面白さ期待しておk?
276枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 01:47:55 ID:5CiNUi+GO
>>275
ダイナブレードの用な感じです。
宝箱厚めは、洞窟大作戦よりもヤサシメ、古参のプレーヤーならば3〜4時間で100%クリアできるはずです。ボスはやさしめです
縛りプレー等で楽しめる方なら大丈夫かと思われます。
277枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 01:52:24 ID:SxA0IDsw0
情報thx。
DSと一緒に買ってきますかね・・・
278枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 01:53:04 ID:SxA0IDsw0
済まない下げ忘れた;
279枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 01:56:20 ID:VOLUyGRgO
既出で買って気付いたアホだけどBがジャンプじゃないとやりづらいね…
280枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 02:06:17 ID:cZcZBL6i0
とりあえず宝物コンプして完クリ
うーん年取ったせいかわからんけどSDXの時に比べると物足りないなぁ・・・
あれは動かしてるだけで楽しいような最高傑作だから比べるのが酷か?

しかし未だにゲーマーな俺・・・所帯持ちになる可能性オワタ
281枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 02:25:35 ID:gz17HkkI0
今日買ってみた

100%までに一日とかからなかった
内容に不満あり
282枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 02:34:12 ID:AVkKkHl20
スーファミ振りにカービィをやってみようってことで明日買ってくる
283枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 02:55:56 ID:Ftflib5V0
もう少し安くなってからにする
284枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 04:01:47 ID:N3mfFwYe0
SDXを期待してプレイしたけどやっぱりボリューム不足だな。

苦戦したのってBボタンが吸い込んでAボタンがジャンプっていう仕様に最初苦しめられたぐらい
クリア後のアレはやる気起きないしな。
285枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 04:05:10 ID:lEqxey4F0
宝箱コンプしたらエンディングや真ボスみたいなのある?
286枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 05:17:30 ID:a2orFrYO0
>>285
エンディングは確か・・・
宝箱コンプクリアしかしてないからわからないけど、
一応ネタばれを防ぐため最後の文だけ・・・「ほんとうに おしまい」
これじゃなかったら真のエンディングがある。
真ボスもコンプクリアしかしたことが無いからわからないけど
ラスボスはダークドロッチェではないだけ言っときます。
もしも条件が当てはまらない場合お宝を探してみては?
比較的簡単な内容だったんで楽に出来ると思います。
そしてエクセトラクリア・・・クリア時間2:52:17 正直遊びすぎたorz

>>281同意。内容の少なさに異常を感じた。
鏡のときのように多人数で広い範囲を探検したかった。新作に対して無念の気持ちでいっぱいです。
>>283賢明な判断だと思うけど、
近くの電化製品やでは未だに泉DXを3000〜4000円程度で販売している・・・
287枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 05:40:39 ID:begLevFZ0
ダークゼロ倒したあとエンディングに入っておかっしいなと思ってた
そして「あぁ、そうか今回も「おわり?」って出るんだ」と確信してたんだ
「ほんとうにおわり」の文字を見たときは絶望した・・・
288枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 05:55:02 ID:cZcZBL6i0
たった一つの宝箱を取るためだけのギミックのみステージとか本当に酷いよな
え?って思ったもん
289枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 05:59:30 ID:Wexaxgkx0
逆に考えるんだ

Wii版カービィに開発陣を取られているから
こっちはそれほど作りこめなかったと考えるんだ
290枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 06:45:19 ID:AVkKkHl20
え、キーコンフィグとかないの?
291枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 06:57:01 ID:8zZX10mX0
>>258
>>259
ありがとうございます。
292枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 07:01:58 ID:o98moC8wO
次回作は無しか
293枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 07:12:13 ID:MBpiqLXv0
クリアだけなら3時間くらいじゃないか?
コンプで5時間ってところか
294枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 08:31:36 ID:MvADNV8f0
おととい届いたけど、クラブニンテンドーのポイントを登録してから勉強したら
今日の今までずっとインターネットに繋がらなかった。
とりあえず、昨日クリアしたが、エキストラはまだひとつも記録を出していない。
数Iのレポートを書いたら挑戦するつもり。

…余談だが、
なぜかペーパーマリオ RPG のチュチュリーナに萌えた。
295枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 08:35:11 ID:i8UhyJCb0
SDX厨はこっちでもウザいのな。死ねばいいのに。
296枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 08:57:04 ID:rNxDe6mz0
やっぱ今回はトルネイドが最強過ぎる
297枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 09:41:28 ID:VTxd4IeA0
ファミコン時代はスキが気になったものだが
体当たり系はずいぶん使いやすくなっちゃったのね
298枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 09:44:16 ID:I6OS3n9i0
ガードできない時点でありえない
299枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 09:46:32 ID:m/oXtC9P0
せっかく地底世界に行くんだから宇宙に行くんじゃなくて
ポップスターの中心部に行く、とかすればいいのに
300枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 09:49:02 ID:lbzOMBpeO
6-3の宝箱の取り方おしえて下さい
301枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 10:12:20 ID:j9z3rUB+0
6-3って悩むようなやつあるか?
302枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 10:15:26 ID:1LKx768mO
三個目か?なら急げ。
303枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 10:21:11 ID:Dd37pvB30
8-3の宝箱
・アニマルで掘って進んだ先(マップの左下にあるやつ)
・白宝箱

は取った。

あとひとつ教えてください
304枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 10:23:26 ID:Wexaxgkx0
>>300
おまいは砲台で下に飛ぶとか
分岐路で上の道に行くとか
とにかくダッシュして突き進むとか
考えた事ねぇーのかよまぬけがぁー
305枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 10:27:09 ID:3GWfd7pb0
買ってみたんだがコレってもしかして一緒にメインストーリーをプレイできないなんて事ないよね? ね?
306枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 10:28:46 ID:Wexaxgkx0
>>303
お前は途中でUFOになったにもかかわらず
鉄ブロックを最大威力の波動砲で壊さずに進んだってーのかよこのビチグソがぁー
307枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 10:30:34 ID:Dd37pvB30
>>306
うは、dクスw
308枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 10:31:37 ID:uNd2wtDK0
アニマルはどうせならアニマル浜口に変身できれば面白かったのに
309枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 10:31:51 ID:m/oXtC9P0
本気でこれ後回しにしようと思って
悩んで最後に取ったのは4−5だけだったなー。
一番取るの難しい宝箱はこれっぽい。
310枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 10:32:16 ID:YgzGMWrp0
ホイールとトルネードの巻物技使い方教えてください……
ファイアと合成するんじゃないの?
311枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 10:34:02 ID:VjTUAJ610
公式の動画見れば分かるようなもんだが・・・
312枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 10:35:37 ID:NRuKETqrO
地形変化だ。
溶岩や金属や氷の床の上走れ
313枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 10:36:55 ID:AYhtIJqXO
結構面白いジャマイカ
314枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 10:38:56 ID:Wexaxgkx0
何気にファイターってアラームなるまで体力減ると
最大威力のシュート打ち放題になるんだな……メタナイトもびっくり
315枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 10:45:41 ID:Wexaxgkx0
>>309
普通のカービィでつっぱしって最後吸い込むだけで終わりだぞ?
316枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 10:45:50 ID:YgzGMWrp0
>312>311
dクス。
そー言えばホイールのときに青くなってたことあったわ……
317枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 10:56:50 ID:j9z3rUB+0
>>309
ニンジャキックで左側に沿って一気に落ちれば楽勝

しかしアニマルいらないな、穴掘り専用
穴を掘るためにアニマルがあって、アニマルを使わせるために穴を掘らせるような感じ
318枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 11:22:28 ID:gR76OOdHO
3-1の宝箱がどうしてもとれません。灰色のブロックの所なんですが…
誰か教えてください。
319枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 11:35:34 ID:gR76OOdHO
ごめんなさい。取れました…逝ってきます。
320枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 11:36:05 ID:Jkxv05YH0
メタ・ナイツVSドロッチェ団
せっかくメタナイト無理やり出てくるのにこれが見たかった
321枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 11:58:09 ID:sNJ+y3my0
これソードはどうよ?いつもソード縛りでクリアしてるんだけど
322枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 12:09:45 ID:m/oXtC9P0
空気コピーになってないか?>ソード
ミックス以外に話題にのぼらない
323枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 12:30:31 ID:bXk2J59Y0
アイスソードにおされ気味だな
324枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 12:38:06 ID:rTA328QP0
さっき試すまではファイアソードとアイスボム以外はネタだと思ってた・・・
325枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 12:47:00 ID:UZwzdwYh0
カッターの巻物取った後は、攻撃範囲狭い上に隙だらけってことであまり使わなかった>ソード
326枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 12:56:32 ID:465kuuv70
すまん、質問。
5-3のボスがいっぱい出てくるところの、杭がある宝箱と
棘と灰色ブロックに守られてる宝箱はどうやって取ればいい?
327枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 13:00:45 ID:lbzOMBpeO
>>304
優しいね(´;ω;`)
328枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 13:01:21 ID:soF71hK8O
だ が た め の ゴ リ ラ と 鉄 ク ズ だ
329枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 13:05:38 ID:sNJ+y3my0
>>323
アイスソードは強いの?
330枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 13:30:35 ID:bXk2J59Y0
>>329
ねんがんの アイスソードを てに いれた!!
  そう それで?
  ゆずってくれ! たのむ!
>ころしてでも うばいとる
331枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 13:59:29 ID:SwyeAaO20
ソードの斬った音とファイターのライジンブレイクの音が鏡に比べて爽快感が減ってる気がする
サマーソルトっぽい技の音は結構気持ちいいけど
332枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 14:04:28 ID:Wexaxgkx0
>>326
お前は倒したゴリラや鉄むすびをコピーするとか考えつかねえのかミヤサコがっ!
333枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 14:15:59 ID:F8NkqcHe0
カービィやるの初代とファミコン以来なんすけど
問答無用でデデデぶん殴るような暴力キャラだったっけ・・・?
334枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 14:16:03 ID:JIjfJlya0
今回は効果音がショボイ気がする。
ソードの上Bの音とか
コースクリアがコピーしたときの音だったりとか
335枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 14:20:34 ID:m/oXtC9P0
>>333
夢の泉でもカービィは事情を説明しようとした大王に
「うるせースターロッドはどこだ!」と言うDQN
336枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 14:22:51 ID:RXEa4QXi0
杭があればハンマーだとわからないのだろうか
337枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 14:23:18 ID:OFdDwlgvO
だってワドルディなんかただ歩いてるだけなのにカービィは
生きながら燃やしたり凍らしたり斬ったり飲み込んだりしますから

ピンクの悪魔ですから
338枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 14:23:46 ID:soF71hK8O
デデさんはアクションでは1(≒春風)以外正当防衛
339枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 14:39:23 ID:Wexaxgkx0
デデデ
1=食べ物の窃盗罪で〆
夢の泉=正義の為なれど夢の窃盗罪で〆
2=ダークマター治療の為に凹
DX=食べ物の窃盗罪で〆
3=ダークマター治療の為に凹
64=ダークマター治療の為に凹
泥=今回ばかりは正当防衛
340枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 14:45:42 ID:JIjfJlya0
>>339
操られすぎワロタ
341枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 14:46:16 ID:ae+caZOL0
>>339
それでは足りないぞ若造

デデデ
1=食べ物の窃盗罪で〆
夢の泉=正義の為なれど夢の窃盗罪で〆
ピンボール=自ら戦いを挑んで凹
ボウル=星窃盗罪で〆
2=ダークマター治療の為に凹
ブロックボール=自ら戦いを挑んで凹
DX=食べ物の窃盗罪で〆
きらきら=星窃盗罪で〆
3=ダークマター治療の為に凹
64=ダークマター治療の為に凹
コロコロ=星窃盗罪で〆
エアライド=自ら戦いを挑んで凹
泥=今回ばかりは正当防衛

前科6犯、返り討ち3回、治療3回、そりゃ疑われても仕方がないがな。
342枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 14:48:47 ID:X/zZ5cfd0
ゴーストでザコキャラ操作した後だと、カービィの鬼性能っぷりが分かる
343枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 15:01:11 ID:rTA328QP0
超必殺技出せるようになるのファイターだけ?
344枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 15:31:05 ID:jdB04bPy0
スパークって十字キー連打で何が変わってるん?
巻物取って技増えても書いてあるみたいに飛ばせないし。
345枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 15:31:21 ID:KpzWuDYj0
ゴーストにもうちょっと遊び要素欲しかった
B以外使えないって・・・
346枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 15:33:09 ID:bEOxSpHT0
やたら難易度低くてなんだかなぁ
347枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 15:35:58 ID:rTA328QP0
>>344
十時キー連打するとカービィの回りに電気がバリバリなるから
そこでBを押すとちょっと強いのになってる。

巻物取ると、十時キー連打のやつが2段階目まで電気バリバリなるから
そのままBでさらに強いスパーク。
前押しながらBで電気が飛ばせる。
348枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 15:36:38 ID:rTA328QP0
>>345
レーザーだとAで後ずさりできるよ!
349枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 15:40:36 ID:UZwzdwYh0
>>345は雑魚敵にとりついた後のことを言ってるのか?
それならコマンドある奴もいくらかいるが
350枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 15:43:46 ID:rTA328QP0
>>349
ああそうか、取り憑く前は確かにBだけだ。
俺が勘違いしてるのかも。
351枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 15:45:49 ID:jdB04bPy0
>>347
ありがとん。
てっきりB押してる最中に連打だと思ってたから駄目だったんだな。
352枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 16:07:06 ID:kpONAKVY0
ぬるゲーマーの俺には今回丁度良かった
ニューマリオと鏡の迷宮は途中で挫折したしorz
今はエクストラを、ひとつのレベル限定でやりこんでる
レベル限定でタイムアタックするとなかなか面白いよ
353枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 16:26:59 ID:82jTETiC0
正直かなりヌルい
今8-1クリアしたけど、このくらいの難易度からスタートしてほしかった

比較的簡単なトライエラーの繰り返しが肝だと思うので、
ただ単に簡単になっただけでは物足りない
354枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 16:36:11 ID:SwyeAaO20
どうせならソード二本混ぜて二刀流とかあったらな
355枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 16:41:44 ID:flbdYHcXO
>>354
(・∀・)イイ!
356枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 16:44:40 ID:5CiNUi+GO
せめて
マイクかカレーライスか薩摩芋はほしかった。
357枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 16:46:34 ID:z3JVD6J90
初代でもやってろ
358枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 16:48:34 ID:5CiNUi+GO
やりつくしたよ。
サッ
359枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 16:50:48 ID:m/oXtC9P0
グラフィックピース×24(だっけ)よりも
普通の金銀財宝&ガラクタ×24を集めたかった。
容量的には同じぐらいだと思うんだが・・・労力の問題?
360枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 16:54:32 ID:TpH1f9VK0
>>359
グラフィックピースは歴代ボスだけは好きだな
361枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 17:24:00 ID:uK15GhV40
そもそもカービィに難易度を要求することが間違ってると思うのは俺だけか
縛りは別だが
362枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 17:31:44 ID:82jTETiC0
>>361
それにしたって今回のはヌルすぎ
363枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 17:33:17 ID:V148a0tk0
スパークのチャージが遅いなと思ってたがしゃがめば早くたまるな
しゃがみ状態で能力星も落とさないし今回はしゃがみの扱いがいいな
364枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 17:34:01 ID:1ZD+etCOO
すまん、5こ目のスターシールってどこにあるんだ?
365枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 17:35:06 ID:XzfpjsRY0
>>362
夢デラよりはマシ

ところで今回のメタナイトはシリーズ最強とまでは言わないがかなり強いよな
これでガードの頻度がもっと多かったら…
366枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 17:36:51 ID:X/zZ5cfd0
>>364
LEVEL6のどこか

>>365
無い無い
367枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 17:43:21 ID:1ZD+etCOO
>>166
すまん詳しい場所を教えてほしいんだorz
368枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 17:45:11 ID:Eqj174+M0
テンペスト売ってカービィ買って来たぜ
369枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 17:45:21 ID:NRuKETqrO
>>365
パターン化すればヘタすりゃドロッチェより弱いぞ今回。
一番メタナイトが強かったのはFC夢の泉か?
370枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 17:45:33 ID:1ZD+etCOO
安価ミス
>>366
371枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 17:47:55 ID:FyZyMZjB0
夢の泉なんかスライディング連打でノーダメ・・・ってこれはDXか
オリジナルはやってないから分からん
372枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 17:48:44 ID:82jTETiC0
>>365
ええーマジで?
夢デラより今回の方がヌルいと思うぞ

宝箱も他のステージからコピー持ち越し保持して行かないとダメなところにも出くわしてないし。
仮にそういうところがあっても、ストックしておけば
楽に行けてしまうしな
373枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 17:49:05 ID:bEOxSpHT0
宝箱簡単すぎだろ
そのステージで取れるようにコピー出てくるし
いや虹のしずくまでとは言わないけどさ
374枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 17:50:44 ID:JIjfJlya0
クリアに必要なやつは並の難易度で
おまけ要素はかなり難しく…にしてほしかったな。
楽に全部揃っちゃうなんて…
375枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 17:51:26 ID:N3mfFwYe0
ぬるかったけど1つだけわかったことがある

俺はやっぱりカービィが好きなんだ
376枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 17:55:06 ID:XzfpjsRY0
あれ?メタナイト強いと感じたのは俺だけか
夢デラは飛んでれば攻撃当たらないから隙を見つけて攻撃すりゃいいし
鏡はチャージしてるときに背後から攻撃すれば楽だし
SDXはガードがあるから論外
FCはやったことないからワカンネ
377枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 17:57:01 ID:rTA328QP0
俺は純粋なソードしか使えないFCのメタナイトの方が強かったと思う。
が、ここ何年もやってないので美化されてる可能性も。
378枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 17:57:38 ID:mDxhdoDx0
>SDXはガードがあるから論外
ガード関係ない
ガードしても防げない・削られる攻撃ばかりだから
379枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 17:59:10 ID:NRuKETqrO
>>376
段差上り下りしながら隙を狙って攻撃。
ソードタイマンにしてもこれで十分じゃないか今回?
方法を選ばなきゃ逃げ回ってレーザーやボム連射で無ダメ勝利もできるし
回避行動やのけ反りモーションが仇になってる気がする
380枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 18:01:36 ID:82jTETiC0
>>376
極端な話、無敵キャンディ5個ストックして(ry
381枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 18:01:39 ID:5niSCkCM0
>>378
竜巻みたいな攻撃ガードしようとしてアーッ!
となったのはいい思い出
382枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 18:02:05 ID:NRuKETqrO
>>378
そういや今回の内藤ハリケーンが楽に回避可能になってたのに拍子抜けしたな。
内藤トルネイドも使ってこないし
383枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 18:02:54 ID:m/oXtC9P0
今回のメタは強いとは思えないなー
ファイアで適当にやってたら勝てるし
384枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 18:04:11 ID:XzfpjsRY0
もう一回戦ってみたら簡単に勝てた…>>ドロッチェメタナイト
技の派手さと竜巻が端まで届いてるように見えたせいで
強くなったように思ってただけだったみたいだ
385枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 18:05:47 ID:m/oXtC9P0
なんていうか今回のメタは微妙にとろいと思う。
隙がでかいというか
386枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 18:11:29 ID:gwXQzRVj0
>>367
毎度毎度このスレで言われるが
宝箱全部あけりゃいいだろうが

難易度は夢<ドロ≦鏡に感じるんだが
387枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 18:11:32 ID:xMat+T0F0
HP最大まで増えてたらごり押しでいけるよな、今回。
おまけに回復アイテムのストックも出来るからなんだかんだで
難易度の低下は大きいかもな・・・。

エクストラが一発アウトの方式だったらもっと良かったと思いつつ
それじゃドロッチェに勝てねーよとか思った今日この頃。
388枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 18:12:50 ID:rTA328QP0
>>387
ドロッチェってどっちの?
389枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 18:12:59 ID:82jTETiC0
結構☆も出してくれるしな
390枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 18:13:26 ID:mDxhdoDx0
どうでもいいがドロッチェって打ちにくいな
391枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 18:15:52 ID:TpH1f9VK0
駄目だノーマル状態だとボスバトルが4匹までしか行けない
昔は全勝できたのに腕が落ちてるな
392枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 18:18:18 ID:VcWqD8h90
昔って何日前だ
393枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 18:18:22 ID:1ZD+etCOO
ステージ6ー2の宝箱の場合が分からないんだけど、どこにあるの?
ホイール使うのと最後の宝箱は見つけたけど
394枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 18:20:49 ID:1ZD+etCOO
ホイールじゃねぇ、ボムキャラ3体の上の扉の宝箱だった
395枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 18:21:32 ID:rTA328QP0
>>394
全部見つかってるじゃん!
396枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 18:23:47 ID:TpH1f9VK0
>>392
FC夢の泉だから10年以上前だな
397枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 18:25:03 ID:1ZD+etCOO
あれ?
じゃあ最後のスターシールはどこのやつだろ
オレンジ 白 青 緑 はあるんだか
398枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 18:38:01 ID:dFZnQM7p0
ファイアソードとかほんとに出来るの?
なんか混ぜ合わせてもランダムで他の能力に変わってしまうんだけど
399枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 18:38:58 ID:TpH1f9VK0
>>398
巻物が要るから手に入れるまで進めろ
400枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 18:41:49 ID:rHvNXdD0O
アニマルカービィで放置した時の耳描く動作が可愛すぎる
401枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 18:51:31 ID:5niSCkCM0
>>400
カービィは何してても可愛いぜ・・・
スマブラDXのミュウツーコピーはキモいが
402枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 19:04:01 ID:xMat+T0F0
今回のアニマルは良いよなぁ・・。
掴み技の暴発が多い以外は。

今回の件でカービィから食べ物の奪ったりしちゃったら
宇宙の果てまで追いかけてくることが解った気がする。


403枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 19:08:36 ID:TpH1f9VK0
カービーがぷぷぷランドに住み着いてどれぐらいが経ってるんだろうか
これだけ物を食べるの物体が住み着いてるのに食糧危機にならないなんて
404枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 19:10:04 ID:sWw1Bj1P0
ラスボス戦の曲を期待していたが、
いつものテクノじゃなくてちょっとガッカリだ。(ヒトデだし)
個人的にはナイトメア、02、ダークマインド、ドロシア戦みたいなの曲を望んでいた。
405枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 19:11:57 ID:m/oXtC9P0
>>403
住民も食べて需要を減らしてるんだろ・・・
406枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 19:13:37 ID:lEqxey4F0
確か住人を食べ物に変える能力あったよな
407枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 19:22:12 ID:soF71hK8O
逆に考えるんだ・・・
ケーキを一個しか持っていなかったのは
一個で足りるからだと・・・考えるんだ・・・
408枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 19:22:45 ID:1LKx768mO
コックかマジックか。悪魔だな。
409枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 19:24:13 ID:mDxhdoDx0
ピンクの悪魔だからな
410枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 19:34:13 ID:dFZnQM7p0
カービィの行動がいちいち可愛くて仕方ない
411枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 19:34:25 ID:J0MUznbk0
たった今クリアした
ラスボスはトリプルスターじゃなくて、ハイジャンプとトルネード使ったw
だって敵空中に居るのにあんなの役に立たないもん・・・

それにしても、ラスボスあっさりしすぎだなぁ
黒い星が誘導してくるから、何があるのかとわくわくしたのに
第一形態で終わりだし・・・
外見もただの星に目だし・・・
またメタナイトいいやつだし・・・
412枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 19:37:34 ID:m/oXtC9P0
ラスボスよりもヤドカリメカの方が迫力あるってどうよ
てかラストバトルもあんな風にすれば良かった
413枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 19:42:08 ID:Dd37pvB30
メタナイトとのソード同士の戦闘、なかなかおもしろいな
414枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 19:45:31 ID:lEqxey4F0
メタナイトは戦う前に剣をなげて欲しかった
てかメタナイトかっこいいと思ってたのにただの黒いカービィだったんだな・・・・
415枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 19:50:39 ID:Dd37pvB30
メタナイトとソード縛りでの連続戦闘で回復無しで何回倒せるかというのをやってみた。
2回が最高だorz

暇な人はやってみてくれ
以外とおもしろい
416枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 19:50:46 ID:+S6ynOla0
倒した後、剣が落ちてるから拾えると思ってなんか頑張った
417枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 19:52:15 ID:6Y6tV0eW0
なぁ

4面のボスよりメカクラッコの方が強くないか?
418枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 20:00:00 ID:lEqxey4F0
技なしだったら雲が強かった
419枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 20:00:14 ID:EE2rGxGHO
メカクラッコはファイアだと死ねる。

メタナイツの出番がなかったのがくやしいな
420枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 20:02:22 ID:TpH1f9VK0
>>419
忍者で火柱上げたら画面外に吸い込まれていったぜ
421枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 20:02:48 ID:J4Qk4prS0
勝ち抜きボスバトルのメカクラッコは鬼門
極端な話、コピー能力を温存したいなら
ダメージ受けるなって言ってるようなもんだ

で、飛び道具じゃないコピーだとヤドカリメカが難関
この2体のせいでやる気がそがれて
色んなコピーで挑戦とかやってられん
422枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 20:08:52 ID:EE2rGxGHO
結局はトルネイドだからな。
ハイジャンパーとしては今回の強化は嬉しかった。
423枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 20:08:56 ID:Hpk4eckJO
ハイジャンプ使い勝手良すぎ
424枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 20:09:49 ID:Dd37pvB30
ちょっとトルネイドで俺TUEEEEEしてくる
425枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 20:10:40 ID:/LSfkgdE0
>>421
鏡はストーンでノーダメも簡単だったが
今回はそんなにムズイのか。
426枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 20:17:58 ID:J4Qk4prS0
>>425
メカクラッコは二段階目で足場を壊します
ふわふわ浮く必要ないやアハハなんて思ってると痛い目見る。
ヤドカリメカは常に迫ってくる強制スクロールなので、
ファイターなんかで攻撃しようとすると直後の隙で返り討ちにあう。

悪く言えば面倒なだけですけどね
427枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 20:22:16 ID:/LSfkgdE0
>>426
よし。ちょっと買ってくるわ。
428枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 20:24:54 ID:m/oXtC9P0
ファイターなんて弾飛ばす奴以外は突進技だからボスじゃまるで駄目
429枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 20:32:11 ID:Hpk4eckJO
シナリオはハイジャンプとトルネードをストックしとけば楽勝だな


俺TUEEEEEEEするのに丁度いい罠
430枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 20:32:29 ID:6Y6tV0eW0
飛び道具キラーのメカクラッコと
接近戦キラーのヤドカリロボット
すっぴん潰しのドロッチェ&メタナイト

ってとこ?
431枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 20:33:49 ID:/IvITlWE0
>>403
だから、飯の楽園、グルメットがあるんじゃまいか。
グルメットがある限り、よほどのことが無い限りたしかプププランドは食糧危機にならないらしいな。
・・・すると、はるかぜに矛盾が発生するけどな。
432枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 20:45:48 ID:1LKx768mO
>>415
結構はまるね。2回がギリかも。
433枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 20:51:47 ID:gwXQzRVj0
ぼすぶっちでメカッコにハンマーで鬼殺しやったら落ちて死んで噴いた
突然壊れるなんて反則だぜ
434枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 21:18:32 ID:OFdDwlgvO
お前には分かるまい…クラッコ相手に自信満々にかとんの術を
発動した時の虚しさが…
435枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 21:23:45 ID:OGrOkMSY0
>>434
お前には分かるまい…トリプルスターでボス倒して回るぞーと意気込んで
メカクラッコ戦で落ちたときの虚しさが…
436枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 21:31:33 ID:bXk2J59Y0
トリプルスター装備でメカッコでいきなり落ちたときは吹いた
437枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 21:35:20 ID:AcQ5wx4d0
しかしメカッコの愛称が定着したなアレ
俺もトリプルスターで落ちたクチだ
438枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 21:35:22 ID:begLevFZ0
>>402
今回の件でカービィから食べ物をとると
デデデ大王がぼこられることがわかった気がする
439枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 21:44:27 ID:1LKx768mO
メカクラッコはマジックの上Bお薦め。
440枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 21:49:11 ID:OGrOkMSY0
すっぴんで挑む黒チューがやたらと強い件について
441枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 21:56:38 ID:rTA328QP0
勝ち抜きボスバトル
1:カッター  多段ヒットしないのでまったりBプッシュ。
2:カッター  密着してB連射で瞬殺。
3:カッター  少し離れてB長押しで瞬殺。
4:カッター 画面は時でジャンプしながらB連射。
5:カッター 突っ込んでくる攻撃のときに手前に落とさせてB連射で瞬殺。
6:スパーク トリプルスターは画面真ん中で打ってくるのは画面は時でジャンプで避ける。
        その他は画面は時で静止してれば当たらない。
        爆弾はジャンプで楽にかわせる。
        氷ビームの時に裏に回って攻撃してれば瞬殺。
7:ボンバー 爆弾なげてりゃ楽勝。
8:スロウ  氷ビームさえ避けてしまえば全部攻撃になるので瞬殺。
9:決まってない

4ヤドカリ、7メタナイト、9ダークゼロあたりがササッと倒せるコピーが思い浮かばない。
442枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 22:02:30 ID:FyZyMZjB0
メタルでデデデに挑んだが、攻撃しても着地後にダメージ食らうし、
当たり所が悪いとダメージすら与えられずに返り討ちに合うしでだめぽ
443枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 22:06:01 ID:soF71hK8O
>>442
半分めり込んだ状態でパチンコ玉になってみそ
444枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 22:15:02 ID:lEqxey4F0
>>438
最近はこれはきっとデデデ大王の仕業だで始まる率高いよな
カービィは最初の事をまだ根に持ってるのか
445枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 22:17:54 ID:ewyolZAT0
みんな良い人だからな
操られるか濡れ衣でしか絡められないのさ
446枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 22:21:00 ID:FyZyMZjB0
ケーキ泥棒なんかで冒険が始まるくらいだから平和だなw

>>443
後で試してみる
447枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 23:11:10 ID:hxUCBsIR0
昨日買ってきてここでつまんない言ってたけど、
今日改めてエキストラやってみたらはまった
やっぱりカービィはひたすら先に進むやり方が一番楽しいな
448枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 23:17:54 ID:dCmeu/zg0
カビーやるのSDX以来なんだけどボス強くね?
クラッコでトルネード、フクロウでハイジャンプなければクリアできなかったかもw
449枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 23:43:55 ID:i8UhyJCb0
SDXがヌルすぎるだけ。
トルネイドはやめた方が絶対に面白いぞ。
450枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 23:47:45 ID:NRuKETqrO
レーザーでボスラッシュ行ってみようか。
メカヤドカリが鬼門か?
451枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 23:48:39 ID:jS8boJM40
今日やっとクリアしたよ
正直ダークゼロよりダークドロッチェの方が強くね?

質問だがエクストラって全部クリアするまでセーブ不可?
452枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 23:53:58 ID:/IvITlWE0
携帯スレに書いたけど、こっちにも書いておくよ。

エクストラ全力で更新
くっ、1時間の壁は簡単にはやぶれなさそうだぜ。
証拠 ttp://0server.ddo.jp/%7Edougakun/upload2/src/up0233.jpg

トータル 1:08:50
レベル1   4:53
レベル2   7:54
レベル3   8:56
レベル4   8:56
レベル5   9:11
レベル6   9:40
レベル7   8:07
レベル8  10:22
453枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 00:19:27 ID:XfQmfMOP0
ダークドロッチェ強すぎワロス
トルネイドかハイジャンプじゃないと勝てない…
454枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 00:35:26 ID:CMTdfs1F0
2週間くらいこれで遊べる!と期待して今日買ってきたのだが、
4時間でフルコンプしてしまった。なんかすげー虚しいよorz
ソードに惚れました。

でもカービィはなんだかんだ言っても面白い。
455枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 00:42:16 ID:W+CW4/mj0
>>454
フルコンプしてからが本番と割り切ればおk
ホイール暴走たまらねぇ
456枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 00:55:56 ID:aS1Ydvq30
アイテムパレットとかあっても、
結局仕掛けをとく能力は直前で取れるし、仕掛けも頻繁の出てくるから、
パレットに取っといたお気に入りの能力は使わずじまいだったり、
使ってもすぐに別の能力に切り替えないといけなくなったりして寂しい。
どうせだったら現在の能力と付け替えられたりしたらよかったのに。
457枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 01:00:07 ID:DIDhRaXU0
アイテムパレットの魅力の1つである「混ぜる」という行為で出来る
特殊コピー技が5種類(実質2種類)ってのもなぁ…
458枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 01:00:18 ID:GU2a2bv50
で、面白いのか?
459枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 01:09:35 ID:RVC2ajND0
アイスとソードが必要な仕掛けが交互にあったりとかが欲しかった
460枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 01:32:35 ID:AEZTmyv20
アイテムパレットにゴミばっかりたまって、それの処分に無駄に時間がかかるのがな

吐き出しても浮いててじゃまだし
461枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 01:43:01 ID:mP9Gji+m0
すっぴんでストーリークリアをエクストラタイム計ってみた
Lv1クリア 00:04:47
Lv2クリア 00:13:07
Lv3クリア 00:22:03
Lv4クリア 00:31:11
Lv5クリア 00:37:55
Lv6クリア 00:47:49
Lv7クリア 00:56:20
Lv8クリア 01:13:56
誰もやってないうちにやってしまおうと思った
今では反省している
462枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 01:50:44 ID:IzJ+kDvA0
>>458買ったらわかるんでね?

>>461何でも使って二時間五十分を越えるタイムをだした俺がうらやましそうに見ています
463枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 01:53:36 ID:mP9Gji+m0
>>462
ストーリークリアまでのタイム計っただけだから宝箱集めてないんだぜ
464枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 01:58:13 ID:IzJ+kDvA0
>>463それでもかっこいいと思うんだぜ
465枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 02:03:43 ID:oPZUjFoo0
やり込みプレイって今まで全くやる気が起こらなかったがやってみようかな
ゴーストで勝ち抜きボスバトルとかタイムアタック1時間切るとかいつかは出きるようになるのだろうか…
466枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 02:08:53 ID:IzJ+kDvA0
>>465
俺の成功したやり込みは勝ち抜きトルネイド封印ぐらいしかないな・・・。
マジックが使えてしょうがなかった。
あまったシャボンを混ぜまくって出来る限りマジックを集めた。
黒ドロと黒零を無敵で倒した今は反省している。(目押しも技のうちか?
467枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 02:12:57 ID:oPZUjFoo0
とりあえずまだ簡単そうな勝ち抜きボスバトルでノーマルのみでやってみる

SDXの格闘王への道を未だにクリアできないヘタレだがやってやるぜ
468枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 02:26:57 ID:wV64RtYM0
シャボン結構強いな、メタナイト余裕だった
しかもソードのシャボンがたまに出てきた
469枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 02:30:09 ID:IzJ+kDvA0
>>468
メタナイトの出す星と火炎は飲み込むとソードになる・・・
後は知らない。

>>467
ジェットマジ使える。
もう相手の出す星型弾とか敵とか掴んで画面暴れまくりで頑張れ。
無理なら1P石2Pタックで普通にいける。
あ、ごめん。勝ち抜き頑張ってね!
470枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 02:46:48 ID:VUIVxwgI0
トルネードの強さはいくらなんでも異常
471枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 04:27:28 ID:P52wtYZY0
5-4の宝箱がどうしてもあと1個見つからない
これさえあれば地図が完成するのに
どうしたら取れるんでしょうか?
472枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 04:31:39 ID:LTQMlMJO0
3-5をホイール能力ほとんど使いっぱなしで
スムーズにクリアできるようになった俺に死角は無い



あの宝箱と雲のところ余裕で追いつけるなホイール
473枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 04:34:57 ID:dncABMWv0
なんかあっけないな、これ。
DQでいうと、竜王が変身しなかったみたいな。
474枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 05:58:39 ID:FsMLispe0
>>471
お前は縦に二つ並んだ☆ブロックは裏に扉があるという
カービィシリーズの鉄の掟も知らないのかこのポンコツがぁー!
475枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 06:17:49 ID:AEZTmyv20
すごいなと思うのは、宝箱は誰でもコンプリートなんて楽勝だろうけど
どこどこのコースの宝箱といわれただけで解答できるヤツ、マジすごいと思う
全部のコースと宝箱暗記してんだよな、すげー
476枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 06:46:00 ID:w8pBqhG10
ダークゼロの第二形態何でねーよと思ったけど
よく考えてみたらダークドロッチェが第一形態なんじゃないのか?
で、倒すと本当の姿(=ダークゼロ)になると。
第二形態より第一形態の方が強いラスボスだって結構いるし
477産情!モロッコ団:2006/11/05(日) 07:15:45 ID:VR3Rbx8Q0
皆ドロッチェ団持ってんだ?
俺まだ買ってねーよぉ
面白さを最大5つ星であらわすとしたらどんぐらい面白い?
478枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 07:17:10 ID:bCaZ1M8KO
星二つ
479枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 07:17:25 ID:8WKF7tRr0
★★☆☆☆
480枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 08:19:58 ID:QrmOHDcCO
>>475
質問見る→DS点ける→言われたステージを一周→回答
この間七分ぐらいじゃないか?
>>476
途中で回復できるのがな。
回復アイテム無しなら第二形態みたいな感慨は出たのかも知れんが
481枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 08:23:51 ID:Ux7RJols0
あの黒い星状態でも攻撃してきたら良かったんだよ
482石狩の人 ◆etvch12ANI :2006/11/05(日) 08:34:58 ID:IWXGZ5HL0
がんばってレベル8まで3日ですすませたがラスボス強い('A`)
483枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 09:02:45 ID:hkV/7TM80
あんまり評判よくないな
484石狩の人 ◆etvch12ANI :2006/11/05(日) 09:03:11 ID:IWXGZ5HL0
おわた
485枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 09:17:50 ID:mzlBi2/q0
>>483
誰もがピンクの小悪魔の醍醐味はコンプ後だということを知らないからな。
コンプした後売るのが素人。
遊びこむのが玄人。
486産情!モロッコ団:2006/11/05(日) 09:24:13 ID:VR3Rbx8Q0
>>478
>>479
星二つか・・・
ふむ。しかしカービィファンとして買わないわけには・・・
今日買うかも。詰まったらここで攻略法聞くかもね。
487枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 09:28:01 ID:TPsGk27QO
LV2のひみつステージの宝箱があと1つ見つからなひ〇| ̄|_かれこれ子1時間…たすけて(;´Д`)
488枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 09:29:47 ID:C9Y1/3Rz0
2日で全クリした(´∀`;
宝箱はあと3つかぁ・・・
489枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 09:30:10 ID:B6kbHTkv0
>>486
にわかファン乙
490石狩の人 ◆etvch12ANI :2006/11/05(日) 09:31:25 ID:IWXGZ5HL0
>>487
ボンカース倒してハンマー吸い込んでくいうった?
491枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 09:34:14 ID:mzlBi2/q0
>>487
金色のワド見つけた?
492487:2006/11/05(日) 09:37:40 ID:TPsGk27QO
490さん
打ち込みますた
491さん
それが一体なんなのか…たぶんしてないです
493枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 09:39:41 ID:ZArLsivJ0
>>492
2つの分かれ道で下の扉通ると、金のワドルディがいる。
逃げる前に倒せば宝箱ゲット
494枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 09:45:28 ID:TPsGk27QO
493さん
ありがとうm(__)m(泣)
で!
できたぁぁぁぁ(T-T)
やっとこの呪縛から解き放たれたよ…m(__)m
495産情!モロッコ団:2006/11/05(日) 09:52:48 ID:VR3Rbx8Q0
思ったけどカービィのゲームだんだん難易度が低くなってきてるような。
夢の泉⇒鏡の大迷宮⇒参上・・・の順で俺は
 5日 ⇒ 4日   ⇒    でクリアしたよ・・・
コロコロカーボィはあんなにムズかったっつーのに・・・
HALさん大丈夫?
496枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 09:53:39 ID:ZArLsivJ0
>>495
初心者のために難易度を下げたと思われる
497枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 09:56:23 ID:8WKF7tRr0
HAL研は早くDSでカービィボウルの続編を出せ
498産情!モロッコ団:2006/11/05(日) 09:59:02 ID:VR3Rbx8Q0
なるほど。
499産情!モロッコ団:2006/11/05(日) 10:01:43 ID:VR3Rbx8Q0
GCの『星のカービィ(仮題)』はどこへ消えたんだろうか
あれは楽しみにしてたのに
500枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 10:06:20 ID:ZArLsivJ0
これは個人的な意見だが、初心者のために難易度を下げたのはわかる。
だが、それでは上級者に不満を抱かせる原因に成りうる。
だから、上級者のために何かを作ればよかった。

がんばれHAL研
501枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 10:07:12 ID:ZArLsivJ0
>>499
Wiiで作られることになった
502枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 10:12:52 ID:kB2olpxr0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C%E4%BA%95%E6%94%BF%E5%8D%9A
・星のカービィGC(仮)(ニンテンドーゲームキューブ)

Wikipedia の桜井さんの情報が 2006 年前期であることがわかる。
503枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 10:35:06 ID:i2oU++rz0
難易度下げたわりには強いボスいたな
トルネイドっていう抜け道はあるけど
504枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 10:39:48 ID:mMukVzox0
つーかコピー能力の性能が上がりすぎなんじゃね?
すっぴんより強い所があるが、その分弱い所もあるってのが元々のコピー能力なんだろうけど
今のコピーは素で強すぎ感がある。
505枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 10:40:04 ID:TPsGk27QO
4の1ステージ
始まってまもないとこにある宝箱は何か重りをのせるのですか?
さっきからm(__)m
506枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 10:43:13 ID:lZsJzX1uO
今回スマブラはないのか…
507枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 10:46:00 ID:iB0whItU0
>>505
カッター使って戻ってくるのを避ければ押せるはず
508枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 10:47:28 ID:ACcInFq/0
っていうか、難易度低いのは初代から一応そうなんだけどな

初心者でもクリアできて、達成度100%にするにはそこそこの手応え、
上級者もやりこめる、という感じだったと思うのだが、

ドロッチェは、達成度100%にするのも簡単になってる
509枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 10:48:50 ID:TPsGk27QO
505さんといい…
みんなすげーな(;´Д`)なんでわかるの…
ありがとうm(__)m
少し前にFCのやってからカービィにハマった
510枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 10:49:34 ID:uijq2QJV0
カービィなんて幼児向けのゲームだし当然だろ
511枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 11:03:06 ID:1BirgbQp0
>>504
すっぴんは「相手の攻撃を防ぐ(吸い込んで)ダメージを与える」という攻防一体の玄人向けコピー
だってのにそれを推薦するってなんだってんだあいつは

2だと他のコピーが0.25しか削れなかったからすっぴんも強かったんだけどな

まあ、製作者側としてもコピー能力使って欲しいってのがあるんだと思うよ
今回はどのコピーもそれなりに戦えるんだしさ
512枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 11:05:39 ID:sgvjXyxE0
昨日買ってきてもう100%クリアした
メタル使えなくね?
513枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 11:09:40 ID:Ux7RJols0
すっぴんはスロウがあるからなあ・・・
514枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 11:13:07 ID:K4RRnHi10
SDXから糞ゲーしかでてないな
515枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 11:21:05 ID://ZEX136O
宝箱、ホイール?で追っかけてとるやつできないorz
それ以外はクリアーしているのに…
皆好きなコピー機能ある?私は混ぜて作るやつ以外なら、バブル・アイス・ユーレイかな
マジシャンのピエロきらい
516枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 11:21:39 ID:qpHZ0MyKO
これすらクリア出来ない俺は…
517枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 11:25:04 ID:Ux7RJols0
好きなのは第一位がカッター一択で
後はスロウやボムかな
カッターがかなり強化されてて嬉しい
518枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 11:35:40 ID:w4qbRaNq0
地下ステージでグリーングリーンズが流れたとたん
勝手に体がわくわくしてしまった
やっぱこの曲好きだなぁ


今回ステージ単調だけど、ダイナブレイドの拡大版と思えば結構楽しかった
ゴーストは、ヘルパー居ない分のお遊びなのかもしれないけど、
ダッシュできないのが痛いな。
のろのろ歩いてるだけじゃ全然役に立たんよ・・・(;´д`)
519枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 11:37:54 ID:K4RRnHi10
ボス戦がほとんどゴリ押しでいけるのもキツい
520枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 11:38:19 ID:tkXDQVJV0
一時間二十八分の時点でラスボス前にゲームオーバー orz
あと少しだからって面倒がらずにきちんとゴールゲーム狙っとけば良かった・・・

>>511
雑魚に限定すれば、
範囲広いうえに一撃で倒せる吸い込みと、
射程無限で高威力の星型弾を使い分けられる強コピーだと思うけどな
521枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 11:53:01 ID:w8pBqhG10
好きなコピー能力?マジックだな。
使い捨てじゃなくなったのが○
522枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 11:56:33 ID:eXjhyg640
マジック\(^o^)/トッター

トランプカコイイ\(^o^)/

ルーレット/(^o^)\ハジマタ
523枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 11:57:07 ID:aDnvHYJa0
面白かったけど、結構子供向けに作ってあるなこれ。
1日でクリアした。
524枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 12:01:30 ID:mMukVzox0
マジックに限って巻物は取らない方が良さそう
525枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 12:02:41 ID:w8pBqhG10
B長押しだからなぁ
526枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 12:04:20 ID:/IOPHUZV0
そしてカービィがオナり始めるんだよなぁ
527枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 12:39:47 ID:CyfCSK6iO
5面のボスの倒し方教えてください
528枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 12:41:01 ID:5wvjr2k70
ドロッチェクリアして一つ疑問が残ってるんだけど、

ゴーストメダル全部揃えると、
ユーレイみたいなのが全ワールドに
ばら撒かれるよね?あの意味ってなんだろ?

ユーレイを全部あつめろ!とか?
529枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 12:43:32 ID:Pi43eE/a0
>>528
単にゴーストがどれかの中ボスに取って代わるだけです
コピーしたけりゃコピー能力部屋でもできる
530枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 12:44:47 ID:dr3S29I+0
>>528
コピー能力部屋に行けるまではそこでゲットしろってことじゃないかな
531枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 12:55:12 ID:VwvJ8Uxi0
5面のボスの顔がキモすぎるのだが…
532枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:00:37 ID:1lpe6uw00
俺の顔の方がキモいよ
533枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:02:59 ID:ZArLsivJ0
みんな、聞いてくれ

5面のボスは全部のボスで一番強いんだ
534枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:06:38 ID:o7bJQ8bL0
中ボス幽霊の掴み技って解除不能?
ゴーストで操ってて楽しいおよび使いやすい敵教えてください
操ると忍者が何気に強ぇ
535枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:07:01 ID:ltACKUzF0
発売日に購入し、翌日クリア。
思っていたよりも簡単で、実際は一日でクリア出来るだろう。
音楽も使い回しが多く、正直ボリューム不足を感じた。
ただ、ゲーム初心者や年長〜小学校低学年層には良いゲームと思う。
536枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:10:17 ID:w4qbRaNq0
5面のフクロウ、アイスで倒せた人って居る?
溶岩凍らせてもすぐ解けるし、
あそこにアイスが用意してある意味がわからない・・・
537枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:10:37 ID:jZtxK/xlO
>>535
もう見飽きた
538枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:10:47 ID:/xxm0L610
>>532
ヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ
539枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:12:09 ID:ltACKUzF0
追記。
パレット部は、宝箱と能力・アイテムを別々にした方が良かったと思う。
5つもストックできる様では、かなり難易度が下がってしまう。
スーパーマリオワールドなど、どれほどストックが有難かったことか…
540枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:14:21 ID:kB2olpxr0
エクストラ、ちょっとてこずって 1 時間 57 分かかったorz
8-1 とか 6-…なんだっけ? でそれぞれ 10 〜 20 分くらいかかった。
541枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:14:39 ID:VwvJ8Uxi0
レベル1・・・デデデ大王    ←かつてのラスボスの威厳なし
レベル2・・・ミセス・モーリィ  ←潜るメリットが…
レベル3・・・メカクラッコ    ←実は最強
レベル4・・・ヤドガイン     ←最終兵器
レベル5・・・ボーボー      ←妖怪
レベル6・・・ドロッチェ      ←結局何がしたかったの?
レベル7・・・メタナイト      ←お約束の棚ボタヒール
レベル8・・・ダークゼロ    ←シリーズ最高に盛り上がらないラスボス戦
542枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:16:20 ID:Ux7RJols0
>←結局何がしたかったの?

大いなる力を得られる秘宝が欲しかったが
カービィのケーキを盗んだために滅茶苦茶になった
543枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:18:35 ID:FsMLispe0
>>542
実は未だに誰がケーキを盗んだのか不明
544枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:20:26 ID:Ux7RJols0
>>543
そう言えばそこんとこぼかされてたっけ
返したんじゃなくってあげたんだし

実は次回の伏線に・・・ねーよwww
545枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:20:51 ID:Pi43eE/a0
>>535
ちなみに、今の音楽担当は昔と替わっているから
使い回しでもしない限りMUSIC18のようなオーケストラ調しか曲書けんよ
546枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:22:02 ID:VwvJ8Uxi0
じゃあ次回作はケーキ盗んだ奴を探しに行く
「罪と罰」
で決定!
547枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:25:31 ID:xAapLB0u0
次回が始まる頃にはかびてるよな絶対
548枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:26:29 ID:gPo9wglv0
EDの最初に出てくるアレって盗まれたやつじゃないの?
549枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:28:10 ID:w8pBqhG10
ケーキ盗んだのはドロッチェ一味だろ。
で、エンディングにケーキを返したと
550枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:28:52 ID:FsMLispe0
あれは返したんじゃなくて迷惑のお詫び
551枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:31:55 ID:VwvJ8Uxi0
>>550
こうしてまた、カービィに逆らえない者が増えていくのであった…
552枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:38:55 ID:5dXuQQzA0
前から思ってたんだけどなんでパラソル持ってるワドルドゥ吸ってもミックスにならないんだ?
パラソルなくなったらビーム攻撃してくるじゃん
553枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:40:53 ID:FsMLispe0
パラソルワドルドゥっていう一匹の固体だから
554枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:43:16 ID:2fNJ6my9O
これも協力プレイできる?
555枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:43:52 ID:gPo9wglv0
EDの最初に出てくるケーキは盗まれたヤツで
EDの最後に出てくるケーキがお詫びじゃないの?
556枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:45:01 ID:w4qbRaNq0
実はメタナイトがあの時食ったんだよ
ドロッチェが開けたのは、メタナイトが元々隠し持ってたやつ
557枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:45:39 ID:FsMLispe0
>>555
多分そうだけど、最初のケーキにカービィ気づいて無いっぽい
558枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:48:48 ID:w8pBqhG10
>>556
メタナイトも中々セコい事するな
559枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:49:41 ID:Pi43eE/a0
あのケーキにダークゼロがとり憑いていたのかも
560枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:54:37 ID:VwvJ8Uxi0
WiFi対応でサブゲームができたら良かったのに
561枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:03:03 ID:d/rmwFKaO
カービィ「冒険でいろんなモン食えてよかったっスよ」
562枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:05:41 ID:VwvJ8Uxi0
最近のカービィに足りないもの
「口移し」
563枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:12:50 ID:1BirgbQp0
うほっ
564枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:15:13 ID:/w+FiqlUO
ヘルパーやってる時、口移しされたいがためにA連打して爆発した事が度々あったな
565枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:16:42 ID:wV64RtYM0
ドロッチェを新作スマブラで登場させるためにできたソフトだったんだ!
566枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:18:53 ID:w8pBqhG10
>>565
あながち間違っちゃいないな
567枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:22:51 ID:Ux7RJols0
ドロッチェ出たらいいなスマXに
568枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:25:38 ID:fi8cGXWx0
案外メタナイトのX出場宣言ソフトだったりしてな
569枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:29:52 ID:eXjhyg640
ドロッチェ出したらデデデの枠が・・・
570枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:32:32 ID:w8pBqhG10
どうでも良いけど
ドクって2ステージ連続ボスだったり
何か扱いが良いよな
571枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:36:43 ID:wh3fwm6S0
ラスボスって3と一緒か?
572枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:39:10 ID:wV64RtYM0
>>570
どうせだったらフクロウもロボットにすればよかったんだ
573枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:42:22 ID:w8pBqhG10
>>571
名前にゼロってあるだけで
姿とか使う技とか全然違う
劣化ミラクルマターみたいな感じ
574枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:44:30 ID:0XAFunGm0
スピン→宝箱の奪い合いがアツイ
ドク→ヤドカリ、クラッコを操縦
チューリン→すぐ復活する。巣穴のでかい爆弾がうざい
ドロッチェ→テレポート、ビームでマルクを思わせる動き。黒化でさらに強化。
ストロン→足場くずされてボンカース

575枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:45:28 ID:uijq2QJV0
トルネイドクソ杉
576枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:45:53 ID:eXjhyg640
ダークゼロは動き遅いのがなあ
直前のドロッチェは瞬間移動しまくりだったから差を感じる
577枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:46:03 ID:FsMLispe0
ダークマター
リアルダークマター
ミラクルマター
ゼロ
ゼロツー
ダークマインド
ダークゼロ

最近わからなくなってきた
578枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:47:30 ID:wV64RtYM0
ダークゼロは各色、全て倒してくのかと思ったのに拍子抜けした
579枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:49:18 ID:zY/3dc160
リアルダークマターがなぜか最近良く夢に出る
自分は球体系ではダークマインドが好き
580枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:49:35 ID:uijq2QJV0
カービィがただのDQNになった
581枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:49:42 ID:Ea5wHzla0
ミラクルマターってなんだっけ?
582枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:51:20 ID:w8pBqhG10
そういや
タチカビにも名前にマターがついているやつが出たけど
ダークマターとは関係あんのかな
583枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:51:24 ID:nuXe2eQN0
>>581
目がいっぱいある奴じゃなかったっけ?
584枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:53:06 ID:eXjhyg640
>>577
ダークリムラ
ダークリムロ
ダークリムル
585枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:54:23 ID:w4qbRaNq0
ダークマターが夢の泉?
ミラクルマターってなんだっけ
2?

586枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:55:06 ID:fi8cGXWx0
>>582
ドロシアソウルなら立派な球体だが
587枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:55:26 ID:w8pBqhG10
夢の泉はナイトメアでしょ
588石狩の人 ◆etvch12ANI :2006/11/05(日) 14:55:49 ID:IWXGZ5HL0
>>585
ダークマターが2だったような
589枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:58:45 ID:/1xVPSaT0
はぁ・・・ゲーム自体はおもしろいっぽいのに
操作感が・・・なんやねん。Bがジャンプじゃないなんてorz
コンフィグつけてや
590枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:59:03 ID:FsMLispe0
デデデ→初代
ナイトメア→夢の泉
リアルダークマター→2
ダークマター→2、3
ゼロ→3
マルク→DX
ダークらるろ→64
ミラクルマター→64
ゼロツー→64
ダークマインド→鏡
ダークゼロ→泥
591枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 15:00:03 ID:eXjhyg640
パラマターとかいう目玉がタッチ!カービィにいた
592枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 15:02:38 ID:W+CW4/mj0
一応グーイもダークマターと同じ種族って設定なんだよな
593石狩の人 ◆etvch12ANI :2006/11/05(日) 15:08:48 ID:IWXGZ5HL0
>>592
そういやそんなのもあったな
594枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 15:11:03 ID:fi8cGXWx0
ダークマター系でかっこいいのと聞くと目玉インド第1形態と人型マターしか重いだせん
595枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 15:11:45 ID:X0H6fk9g0
カービィの絵描き歌が思い出せません!
596枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 15:18:32 ID:K34MqdFq0
基本はマル♪

なのか

マルかいて♪

なのか。
597枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 15:24:13 ID:b67ovr/K0
4−4の大宝箱が取れない…
598枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 15:25:17 ID:LUbft56yO
まるかいて
お豆が二つ
おむすび一つ
あっというまに
星のカービィ
599枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 15:27:01 ID:kB2olpxr0
>>597
今 DS が俺の部屋にあるからどこなのか確認できないが、
そこってスパークの電気が金属を伝わるステージ?
600枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 15:28:05 ID:OFJX+gGL0
結局ミックス技って全部でいくつあるの?
601枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 15:28:35 ID:w4qbRaNq0
それにしても、そろそろボスの戦い方にも変化が欲しいな
最近はナイトメア系の動きのやつばっかりだし
ダークドロッチェは、攻撃のエフェクトが派手でカッコいいと思ったけどさ
602枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 15:30:59 ID:LUbft56yO
ウィスピーウッズに再登場してもらいたい中ボスあたりで
603枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 15:32:29 ID:FsMLispe0
>>597
お前は途中の鉄で塞がれた先にある小さな宝箱は取れるのに
同じく鉄で塞がれた先にある扉の向こうの大宝箱は何で取れないんだよこのポキャンパスがぁー!
604枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 15:32:39 ID:gPo9wglv0
>>600
5つ
605石狩の人 ◆etvch12ANI :2006/11/05(日) 15:33:40 ID:IWXGZ5HL0
>>597
ボムでそこまでいけ
606枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 15:33:50 ID:b67ovr/K0
>>599
多分そのステージ、一回だけ洞窟のフロアあるけども
とりあえずここなんだけども…
http://p.pita.st/?p9gmhixy
607枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 15:35:49 ID:FsMLispe0
>>606
だから小さい宝箱と同様に鉄で溶かすところが先に進んだところにあるから
さっさとそこまでファイヤーもっていって溶かしゃいいんだよこのペナコッタがぁー!
608枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 15:36:11 ID:b67ovr/K0
>>603
ごめんフーゴ
だけど取れないんだ…
609枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 15:38:01 ID:b67ovr/K0
>>607
取れたよフーゴありがとう
何で気づかなかったんだorz
610枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 15:41:02 ID:kB2olpxr0
>>609
おお、解決したか。
よかったじゃねーか。
611枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 16:09:03 ID:w8pBqhG10
ウィスピーウッズはWiiカービィに出るから安心しろ
612枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 16:16:50 ID:NDISu0f+O
ヨーヨーないの痛いなー。
対空のヘッドスピンの気持ちよさは絶品やた。

ボリュームはSDXと比べてどうやの?
613枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 16:17:08 ID:wV64RtYM0
>>612
比べないでくれ・・・
614枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 16:20:37 ID:Ea5wHzla0
ヨーヨー好きとソード好きは見ててウザいな
これさえあればいいっていう。
まあ俺もジェットジェット言ってるが
615枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 16:25:41 ID:1BirgbQp0
>>612
SDXもそんなに無かったけどこれはもっと薄い
タイムアタック前提のボリュームだ
616枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 16:28:25 ID:w8pBqhG10
タイムアタックよりハードモードが欲しかったな
ボスの攻撃が激しくなってたり
617枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 16:30:52 ID:AEZTmyv20
ヨーヨーは強すぎて好きじゃなかた
SDXだとカッターが好きだったな、ファイナルカッターやりまくり

メタナイト戦は絶対ソードでヘルパーつけずに一騎打ちするのが俺のジャスティス
618枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 16:30:53 ID:1BirgbQp0
そこはコピーとアイテムとホバリング縛って大まかカバー
619枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 16:32:42 ID:AEZTmyv20
>>618
ホバリングしばるとドロッチェの冷凍ビーム避けられなくね?
メカッコがどうにもならなくね?
620枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 16:33:54 ID:1BirgbQp0
>>619
そこはボスによって変わるだろ
どうしようも無いボスはともかく、フクロウとかならホバリング縛ってもどーにかなるじゃないの
621枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 16:49:21 ID:kB2olpxr0
ボス戦はトルネードかハイジャンプ派なのは俺だけか?
622枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 17:18:46 ID:fe61DNFb0
今回はハイジャンプが強いな
回避と攻撃が同時に出来るから殆どのボスはこれで終わる
623枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 17:21:16 ID:uijq2QJV0
トルネードのほうがお手軽

これ作った奴はマジバカ
624枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 17:22:21 ID:R/wI8Ksh0
次回作はコピーのバリエーションをもっと増やしてゲーム自体の難易度を上げて星い
625枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 17:23:26 ID:Ux7RJols0
トルネイドは本当の本当の初心者用じゃないかな
626枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 17:29:58 ID:w4qbRaNq0
ぶっちゃけトルネードなかったらクリアできなかったから
ヘタクソな自分としてはありがたい
627枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 17:34:43 ID:KEmrLy2q0
SDX移植マダー?
628枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 17:38:28 ID:GU2a2bv50
どうやらツマランみたいだな
スルー決定
629枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 17:40:22 ID:Ea5wHzla0
いちいち書かなくていいよ
630枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 17:45:26 ID:O+YZwi0c0
普通に面白いぞ
631枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 17:46:32 ID:fe61DNFb0
パレットのシステムがあんまり生かせてなかった
632枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 17:50:16 ID:ACcInFq/0
確かにパレットのシステムは難易度を極端に下げる以外あまり意味なかったな
633枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 17:51:18 ID:LUbft56yO
>>619
奴の背中はがら空き
スライディングスライディングやっほーやっほー
634枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 17:55:10 ID:Ux7RJols0
トルネイド・・・初心者救済用か、ますます強化された。てか強過ぎ。最強。
UFO・・・巻物でオプション追加、持ちこし可能とさらに便利に。
エンジェル・・・ためで3本同時に射れる。でも弱いのは相変わらず。冷遇されてる。
カッター・・・巻物の貫通効果+威力アップが強烈。今作の強コピーの一つ。
ソード・・・接近技駄目駄目の犠牲コピー。ミックスが話題になるが空気。
パラソル・・・巻物で一部技が使えるようになるが、 うーん……。
ビーム・・・巻物強化で電撃の地形効果追加。地味。
ボム・・・鏡と一緒。巻物はミックスで、地味。
レーザー・・・威力がアップした上に溜め技まで使用可能に。
アイス・・・巻物強化が酷すぎ。冷遇されてるコピー。
スパーク・・・プラズマの性能の一部や地形効果のおかげで確実にパワーアップした。
スリープ・・・今作唯一の一発系。巻物で体力回復する事ができ無能ではなくなった。
スロウ・・・目立った変更は無し、相変わらず強い。ミックスのシステムや雑魚敵のおかげでコピーする機会が増えた。
ハイジャンプ・・・隙が小さくなり巻物強化も無難。今作の強コピーの一つかと。
ハンマー・・・目立った性能変更はないっぽい。鬼殺し火炎ハンマーは空気に?
ファイア・・・巻物強化が適当だが、バーニングのおかげでちょっとパワーアップ。
ファイター・・・接近技が粗悪。ボスはメガパワーショットに頼るしかなく格闘家としては悲惨。
ホイール・・・空飛ぶボスが多いからな……。
マジック・・・出が遅く癖がある技が多め。少し不便だけど面白くはある。
ニンジャ・・・器用貧乏で空気コピー。ニンジャキックは4−5で便利。
アニマル・・・地面掘れるのこいつだけ。性能は可もなく不可もなく。仕草は可愛い。
バブル・・・スイッチ押しに便利。攻撃用としては中・遠攻撃できてそこそこ。
メタル・・・動き鈍すぎ。ブロック壊し以外はお勧めできない。特にボスは無理。
ゴースト・・・階段を昇降できないネタコピー。
トリプルスター・・・攻防良いがマスターと比べると評判が微妙。一応万能。
635枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 17:56:13 ID:V2KCKlCc0
>630
スーパーDXくらいのボリュームある?
636枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 17:57:15 ID:eXjhyg640
スーパーDXってそんなにボリュームないよな
それくらいならあると思うが
637枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 17:58:52 ID:i2oU++rz0
スパデラと比べると一面一面短い気がする
プレイ時間はシラネ
638枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 18:13:00 ID:Ea5wHzla0
ビームパラソルアイスはもうちょっと何とかならなかったものか・・・
639枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 18:13:17 ID:0uImG/gQ0
そうか、わかったぞ
今のカービィに足りないのは
記 録 の 消 え や す さ だ
640枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 18:16:21 ID:YouG5655O
>>639
あるあるw
SDXは記録消えたせいで何度もやってたから長く感じr(ry
641枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 18:17:26 ID:xAapLB0u0
そういやハイジャンプの巻物って見た目以外どう変わってる?
642枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 18:18:03 ID:Ux7RJols0
>>641
攻撃範囲拡大
643枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 18:19:27 ID:xAapLB0u0
>>642
なるほど、サンクス
644枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 18:24:24 ID:d/rmwFKaO
ホイールはジャンプ後ボタン押しっぱ+能力使用で飛べるから便利
645枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 18:24:33 ID:0uImG/gQ0
初代   デデデの部下
スパデラ ププランドに革命起こそうとする
鏡    なんかいい人

メタナイトの立ち位置っていまいち分からんな
646枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 18:28:28 ID:d/rmwFKaO
初代にメタナイトいないってツッコミはダメかい?
647石狩の人 ◆etvch12ANI :2006/11/05(日) 18:31:05 ID:IWXGZ5HL0
GBverとFCver
はやいのは・・・どっち?
648枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 18:31:10 ID:ZArLsivJ0
>>646
ダメ
649枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 18:32:13 ID:5/6UJoQ10
>>645
泉のデデデは良い事してたわけだから、カービィを阻止したの
SDXでもあいつは国のためにやってた
結局は良い奴なんだよ
650枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 18:32:39 ID:Pi43eE/a0
お宝の一覧表を作ってみたけど欲しい人
651枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 18:33:24 ID:5/6UJoQ10
>>647
GB1はコピーすらないんだぞ、それ考えたらすぐ分かるだろ
FCが二作目でコピー起用
652枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 18:33:49 ID:eXjhyg640
>>649
夢の泉だとカービィに無敵キャンディとかあげてたけど
653枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 18:34:15 ID:ZArLsivJ0
ところで泉といいドロッチェといい・・・



何で話し合いで解決せずにすぐに戦闘なんだ?
654枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 18:34:23 ID:mP9Gji+m0
7-5ってノーマルじゃノーダメージクリアできなくね?
655枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 18:36:42 ID:fe61DNFb0
>>653
カービィは右翼だから
656枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 18:37:25 ID:0uImG/gQ0
話し合いもせずにただ戦い続け
プププランドの住人の多くが吸い込まれていく・・・
おわ、なんか黒いよ
657枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 18:37:58 ID:wV64RtYM0
だから悪魔なんだろ
658石狩の人 ◆etvch12ANI :2006/11/05(日) 18:38:26 ID:IWXGZ5HL0
>>654
できねーやwwwwwwww
659枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 18:38:32 ID:b0I3pTmE0
カービィ=魔人ブウって事か
660枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 18:39:27 ID:mP9Gji+m0
>>658
やっぱりか
すっぴんでノーダメージクリアしようと思ったがあそこだけ妥協するしかなさそうだな
661枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 18:43:13 ID:0uImG/gQ0
食べ物を取り戻すため・・・・デデデの部下多数殉職
ダイナブレイドを殺るため・・行くまでの順路の一般人虐殺
お宝探しアンド洞窟脱出・・・地下の住人をご飯に
打倒メタナイト・・・・・・・部下ry

一作品でこれだけ殺されてるんだぜ・・・やはり悪魔か
662枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 18:44:53 ID:ZArLsivJ0
勘違いをするな
彼らは腹の中でも生きている。
ただし吐き出されたら例外だ
663石狩の人 ◆etvch12ANI :2006/11/05(日) 18:49:13 ID:IWXGZ5HL0
>>661
宇宙で突然の悪魔に殺され宇宙のちりとなった
664枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 18:55:35 ID:TwSf/cAg0
久し振りにカービィ買ってみたけどずいぶん簡単になってるな・・
得にデデデをファイアでハメ殺しできたのはビックリした
デデデはこんな弱いボスじゃなかっただろ・・
産みの親がいなくなったせいかもしれないけど
やっぱりSDXと比べるとずいぶん劣るなあ・・
やっぱりSDXみたいな手ごたえが欲しい、ボリュームも少ないし
665枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 18:57:54 ID:i2oU++rz0
ドロッチェもだけどハメ殺しは確かに酷い
666枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 18:59:47 ID:0uImG/gQ0
ハメ殺しというか・・・
ロロロ&ラララの前にボンバーを配置したのは
さらに外道だよな
667枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 19:03:12 ID:i2oU++rz0
あれはあいつらの前方不注意だよ
668枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 19:05:09 ID:TwSf/cAg0
敵の配置とかとりあえずここに置いとけばいいだろって感じだもんな・・
SDX様々なところで考えて置かれていた
669枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 19:06:08 ID:Pi43eE/a0
>>668
敵の配置論は時代によって変わるのであてにならん
670枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 19:06:15 ID:isGCTuyDO
全クリしたから売ってくる
5時間で全クリとか‥
671石狩の人 ◆etvch12ANI :2006/11/05(日) 19:06:24 ID:IWXGZ5HL0
鏡の大迷宮はまだよかったが一気にクオリティ低下
672枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 19:08:30 ID:Ux7RJols0
>>664
じゃあ最初のエリアなのに
初代EXとか2とか3ばりの強さで出てきて欲しかったのか?SDXのも雑魚いし
産みの親とかそんな問題じゃないだろ
673枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 19:09:54 ID:i2oU++rz0
まあ一面のボスだしな
デデデはクッパではない
674枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 19:12:36 ID:TwSf/cAg0
>>672
まああまり強すぎるのも問題だと思うが
それにしても弱すぎるだろ・・
もうちょっと攻撃パターンを豊富にできなかったのかと
675枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 19:19:42 ID:R/wI8Ksh0
だから一面のボスはりんご降らせる木でいいんだよ
676枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 19:20:31 ID:w4qbRaNq0
SDXは難しかったから面白かったというより
短いながらも6種類のゲームが入ってたのと、
コピーの技が豊富だったから面白かったんだと思う。
あとは、友達や兄弟と協力プレイもできたし
ストックがない代わりに、予備コピーとしてヘルパー作ったりできたし
カービィのリアクションがおマヌケで面白かったのも個人的に好きだった
677枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 19:22:20 ID:Ea5wHzla0
SDXのことははもういいよ
別の場所で語れや
678枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 19:24:23 ID:O+YZwi0c0
何でウッズは居なくなったんだ?
679枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 19:29:05 ID:Pi43eE/a0
>>678
たまたまレベル1のボスの状況が続いただけで
いなくなった訳ではない メニュー画面見てみ
680枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 19:31:58 ID:TwSf/cAg0
ウッズは今まで皆勤賞ぽかったのになんでいなくなったのかね
681枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 19:32:47 ID:eV/jpB8j0
そもそも鏡からいなかったじゃないか
682枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 19:35:19 ID:TwSf/cAg0
鏡やってなかったから知らなかった
スマソ
683枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 19:39:28 ID:ZArLsivJ0
ドロッチェにウィスピーがいないと思ってる奴甘いぞ
ファイル選択のとき上画面をよく見てみろ
684枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 19:48:02 ID:Xr/0IYiaP
ニューマリと同じような状況になってるな。
685石狩の人 ◆etvch12ANI :2006/11/05(日) 19:49:38 ID:IWXGZ5HL0
カービィの皆勤賞はワドルディだろwwwww
686枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 19:49:41 ID:+zCliZoR0
そういうもんだ
687枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 19:49:55 ID:i2oU++rz0
カービィはマンネリ気味だからなー状況は大分違うだろ
688枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 19:51:02 ID:AQkU7+gh0
カービィの皆勤賞はカービィ。
・・・あれ?
689枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 19:52:21 ID:tkXDQVJV0
ステージ数が微妙に多いのも意外とダレる要因になってるな
実際は一発ネタのステージとか多いからほとんど変わらないんだが、
なんかステージが並んでるの見るとかなりやってるなと思ってしまう
690枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 19:55:24 ID:Ux7RJols0
でも夢の泉の方がダレる
仕掛けとか進んでも進んでも変わり映えが無いし
691枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 19:55:43 ID:ACcInFq/0
>>681-682
鏡は、ウイスピーモドキが出てるけどな

>>668
同意。
この後、この能力が必要な箇所が出るから、
この敵をここに置いておこうってなってる

しかもそれを全部やっちゃってるから、他のステージからのコピー持ち越しとかが無くなってる
692枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 19:58:25 ID:i2oU++rz0
コピー配置はえらく親切だったな
693枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 19:58:45 ID:mP9Gji+m0
他のステージからの持ち越しはめんどくさいだけ
694枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 19:59:03 ID:Pi43eE/a0
>>691
ニューマリで「こうらとかマメキノコ持って行くのが作業過ぎてめんどい」
って意見あったの知らんのか
695石狩の人 ◆etvch12ANI :2006/11/05(日) 20:01:44 ID:IWXGZ5HL0
>>691
出てたな
696枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 20:04:11 ID:i2oU++rz0
今回パレットあるから持越しはあんま意味無いかもね
能力持って水の中進む緊張感も無いし
697枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 20:05:08 ID:ACcInFq/0
>>693
コピーを落とさないように目的の場所まで行くのが楽しいんじゃないか


ま、今回はストックがあるから、持ち越しでも楽々になっちゃうんだがな
698枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 20:10:36 ID:5dXuQQzA0
誰も触れてないけど糞コテうざい
699枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 20:15:43 ID:Mcpx4INE0
レベル6のひみつステージの宝箱どこか教えてください。
ホイールで獲るところと中ボスのところは獲れたのですが
700石狩の人 ◆etvch12ANI :2006/11/05(日) 20:17:33 ID:IWXGZ5HL0
>>699
アイスのペンギンがいるところの滝の一番左側を下にいったブロックをこわせ
701枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 20:19:23 ID:Mcpx4INE0
>>700
ありがとうございました。おかげで宝箱コンプリートできました。
702枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 20:19:49 ID:zoVJIIaMO
ボスの数を増やすべき
703枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 20:22:27 ID:Pi43eE/a0
もういっそ格闘王の道DXでも出したほうが皆満足するんじゃないのか
704石狩の人 ◆etvch12ANI :2006/11/05(日) 20:23:24 ID:IWXGZ5HL0
難しすぎて挫折するだろうな
705枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 20:30:10 ID:s3BvJDmf0
エンジェルカービィで6−3を進んでいくと、
パルテナの最終面とか、パロディウス思い出すのは俺だけ?
706枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 20:38:20 ID:+zCliZoR0
エンジェルカービィになったことがないんだが
707枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 20:40:52 ID:x/3vHHJm0
パルテナは分かるが
どの変がパロディウス
708枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 20:42:25 ID:icis6EMz0
>>704
>>698

今回のカービィの音楽は使い回しと感じるか
ファン向けに引っ張ってきたと感じるかで全然違うだろうな
俺は後者だが
709枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 20:47:12 ID:W+CW4/mj0
>>708
俺も後者
カービィの曲は基本的に好きだから結構出て嬉しかった
710枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 20:53:31 ID:s3BvJDmf0
>>707
ゲーム始まってのすぐの部分。
711枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 20:56:08 ID:Pht026BK0
>>708
俺も後者で考えてるが
それでも新しい曲はもっと頑張って欲しかった

新しいので良かったのはドロッチェ戦かな
712枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 21:04:44 ID:B8DHBCil0
>>708
グリーングリーンズとか戦艦ハルバートのテーマとか好きだ
713枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 21:06:47 ID:ACcInFq/0
>>708
CMでも使うくらいだから、後者だと俺も思う
714枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 21:16:40 ID:5dXuQQzA0
両方だろ
アレンジもないなんて手抜きとしか思えない
音質ぐらいクリアにできるだろ
715枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 21:17:36 ID:hz3y5Qek0
ファンとして、過去BGMうれしいけど
使い方がちょっと。
メタナイト→伝説なんて無理やりだし。
でも許容範囲だとは思う。
716枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 21:21:10 ID:Pi43eE/a0
>>715
実はアニメ版に存在していたパターン
717枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 21:23:40 ID:Ux7RJols0
あれは無理な繋ぎ方じゃないだろ
718枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 21:27:43 ID:M/Zgz+1O0
ここで流れを無視して

スピンの尻はエロい ちょっと盛り上がったとことかエロすぎ
719枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 21:35:41 ID:Pht026BK0
ところでトマトが沈むバグは既出?
720枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 21:36:58 ID:Ux7RJols0
くわしく
721枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 21:40:18 ID:mP9Gji+m0
ちょwwwww久々にGTS見に行ったら焼酎釣ろう預けてた俺のルカリオがディアルガになってるんだけどwwwwww
722枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 21:40:31 ID:ZaYddw0vO
マジックカービィを放置した時に出て来るちっこいカービィ可愛い
723枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 21:42:31 ID:mP9Gji+m0
誤爆しました
724枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 21:43:26 ID:Pht026BK0
>>720
1-1のマキシマムトマトが水に沈んでいるエリアでアイスを使う
ただし巻物必要
725枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 21:48:12 ID:Ux7RJols0
サンクス

沈む沈むw
726枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 21:57:51 ID:ZArLsivJ0
ホイールカービィで放置していると帽子を動かすのに気付いた。
727枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 21:59:35 ID:/xxm0L610
忍者でメタナイトと戦うと
かなりアクロバティックになって面白いな
728枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 22:08:07 ID:s3BvJDmf0
>>725
トマト沈みワロス
729枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 22:23:10 ID:+zCliZoR0
>>725
天災
730枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 22:23:28 ID:TPsGk27QO
4ー4
大と小の宝箱が画面にあるのは取ったけど、あと1つ〇| ̄|_どこです?
731枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 22:30:45 ID:mWacYGqI0
>>730
上から下に落ちるところの分かれ道を右に行って黄色ワドを倒す
732枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 22:39:25 ID:TPsGk27QO
731さん
サンクスm(__)m
ここも子1時間探し…
俺向いてないのかなぁ
(´・ω・`)
4の隠しステージのも、あと1個みあたらないけど、ちょいがんばってみるm(__)m
733枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 22:57:10 ID:UUZOW6++O
楽しめたタイトル:GB版1、2、スーファミ2、DX、64
楽しめなかったタイトル:3、タッチ、ピンボール
その他未プレイ
こんな俺ですが買うべきですか?
734枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 23:02:53 ID:vNXUmcZ1O
>>733
買ってオーケーだろ
楽しめなかったのはサブ系ばかりみたいだし
735枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 23:10:46 ID:w4qbRaNq0
>>724
これは凄い
よく発見したなぁw
736枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 23:13:46 ID:i2oU++rz0
ウルルンにカービィがでてるぞ
737枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 23:15:14 ID:/xxm0L610
>>724
アイスの巻物技はこのために有ったのかw
738724:2006/11/05(日) 23:30:22 ID:Pht026BK0
余談だが水の中の敵に対しても同じ様な効果が有るのだろうかと思ったら
凍らせると敵が出現しない模様

他にも8面の水中ステージでアイスソードとか使うと面白いぞw
739枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 23:46:51 ID:mWacYGqI0
アイスボムおもすれー
水の中に連続で置くとどんどん上がっていくw
740エリ:2006/11/06(月) 00:34:57 ID:SG2xb/jLO
2-4の宝箱どうやって取るの?
741枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 00:40:28 ID:Itv/YaxU0
>>740
お前はいっつも岩をやり過ごして進むエセトレジャーハンターかよこのエリンギがぁー!
742枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 00:48:06 ID:dga2+wIg0
UFOってドクの乗ってる奴からも取れるんだな…
敵から取れるのは8面だけかと思ってたけど、
意外と取れる機会はあったんだな…
743枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 00:52:13 ID:phTlm6fA0
まぜすぎは全部ランダムになっちゃうの?
ファイア+ソードまぜまくってもファイアソードにならないorz
744枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 01:00:36 ID:3StPkpBW0
全部集めてなにが出ると思ったらタイムアタックってなめてるのか
745枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 01:12:51 ID:eP3nJ2JL0
エクストラクリアしたら何か出る?
746枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 01:19:19 ID:HoEtGKaR0
このゲームを簡単に表すと、
>>183




難しいと楽しいは違うと何度いったら(ry
747枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 01:32:54 ID:VQYEyzLK0
でももうちょっと難しいほうが楽しい
748枯れた名無しの水平思考 :2006/11/06(月) 01:39:59 ID:Moank6O80
ダークドロッチェあたりまで今回の楽しいなぁって思ってたのに、
ダークゼロで物凄く失望だわ…弱すぎもいいとこ、普通に考えてあの後1〜2戦ぐらい欲しいよ
間にあるマキシムトマト泡とか肉とかいらないじゃん
749枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 01:46:00 ID:9SWbNtSFO
しゃがみ状態だとダメージを受けてもコピーを落とさないっぽいな。
750枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 01:52:36 ID:XLsqqDdaO
3日でクリアしてしまった。
簡単すぎないか…
751枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 02:28:53 ID:YNS7MIea0
放置してるとモーションあるコピーまとめてみた
ノーマル ファイター アニマル トリック ホイール パラソル

あと、エンジェル UFO ゴースト で浮遊時にバブルをほおばると墜落して可愛い
752枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 02:44:07 ID:pgc1sEweO
カービィ!
753枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 03:00:30 ID:xU77g16M0
>>614俺もジェット大好き
754枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 03:04:41 ID:xU77g16M0
>>708
初代からやってる自分は凄く好き。
特に逆襲コース表示→伝説のエアライドには電気走った。
メタナイト戦とかもSDXのになればいいのにとか思った。
あの音楽はデデデ戦のみにしてほしいなと思いつつ泉の曲もほしかったり
長文スマソorz
755枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 03:08:54 ID:XqxuMQ1E0
なんだかんだ言われつつも今作も良作でFA?
鏡はクセが強いからなぁ。
756枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 03:12:18 ID:PqmNgBkB0
>>708
自分は使いまわしとしか思えなかったな

ってか、曲が多すぎる上に、統一されて使われる場面が少ないから、
曲と記憶が全然一致しないんだよな
この音楽はこのステージ!ってのがほとんど無い
757枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 03:17:55 ID:PqmNgBkB0
>>755
十分良作

ただし、難易度とか、ドロッチェ団だとか、最後とか、
色々と肩透かしを感じる部分はあるんで、期待はしておかない方がいい
758枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 03:20:59 ID:PqmNgBkB0
スマン、肩透かしを食らうの間違いだ。感じるって何言ってんだ自分
759枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 03:33:54 ID:VQYEyzLK0
ドロッチェ団は次のステージの為の回復役にしかなってないな
もっと緊迫した宝の取り合いが欲しかった
760枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 03:41:05 ID:MlwUofRD0
今回一番最低の仕様は、敵がダメージ受けるとひるむ所だと思う
中ボス以上はひるまなくてちょうどいいよ・・・
761枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 04:17:38 ID:SG2xb/jLO
2-4の宝箱取れないよ…

誰か教えて下さい
m(_ _)m
762枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 04:20:20 ID:MlwUofRD0
2-4の宝箱取ったけどどこにあるかは覚えてない。
763枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 05:08:37 ID:9r+ieJ1gO
カービィって…
おまえら頭大丈夫?
ガキじゃないんだからw
764枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 05:17:01 ID:XqxuMQ1E0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\     カービィって… 
    /   ⌒(__人__)⌒ \    おまえら頭大丈夫?
    |      |r┬-|    |    ガキじゃないんだからw
     \     `ー'´   /    
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  だっておwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   中学生かおwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
765枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 07:27:29 ID:SSYHSkEB0
>>763みたいな奴の方が頭大丈夫?って感じ
766枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 07:32:27 ID:AGw8WoD10
何でカービィやってると頭がおかしいと思われるのかがわからない。
そう思っている奴のほうが頭おかしいなww
だって全年齢対象って書いてるじゃんww
767石狩の人 ◆etvch12ANI :2006/11/06(月) 07:34:32 ID:VeFIczq50
まあみんな
>>763は所詮ニートだから何言おうが無駄だとおもう
768枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 07:34:34 ID:6cxCSO080
痛いところ突かれた住人が決死の猛反撃









……みたいになっちゃう。そういうレスしちゃうとね。華麗にスルーが一番よ
769枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 07:48:28 ID:KKiSXtcpO
社会人がカービィやると大人の心と子供の心が合わさって最強にみえる
ニートがやると頭がおかしくなってしぬ
770枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 08:12:18 ID:h31OY1/0O
だからスルーしろよ…
771枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 08:24:40 ID:Tzcdj8E00
夢の泉以来のカービィだったけど、かなり楽しめた
まあゲームを一日10時間とかやる人には、物足りないのかもね
772枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 09:10:05 ID:SG2xb/jLO
2-4の宝箱の取り方いい加減に誰か教えて下さい。m(_ _)m

誰も取ってないんじゃ…(笑)
773枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 09:35:32 ID:889aBiAX0
>>772
最後の岩をやり過ごさないで行けばおk
774枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 09:42:55 ID:hZBPMT1E0
>>773
放置しとけばいいのに><
775枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 10:00:59 ID:889aBiAX0
>>774
教えれば質問止めると思ったんだ
逆効果だったならすまない
776枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 10:18:19 ID:VtFgg5LM0
メタナイトの登場がどう考えてもスマブラに登場するから
って理由で出たとしか思えないのは俺だけだろうか?
777枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 10:23:37 ID:fbckyTG30
お勧めの攻略サイト教えてください
778枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 10:24:04 ID:SG2xb/jLO
ありがとうございますm(_ _)m

やっと先に進めます。
が…(笑)
次の2-5のブロックみたいなねはどうやって崩すんですか?
779枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 10:39:54 ID:XUYxQiOJO
自分で考えろ
780枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 10:45:23 ID:qx+9UZQbO
>>778
メール欄にsageと書く
顔文字や(笑)を使わない
これくらいやらないと大抵のやつにスルーされるぞ
781枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 11:56:55 ID:SG2xb/jLO
みんな本当は知らないんだな…(爆)
782枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 12:07:40 ID:UmG9LKCB0
クーに似たボスキャラの名前はいつ発表されるかな。
783枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 12:08:20 ID:6Kaslavd0
>>778
メタルでヒップドロップ
もう二度と書き込むな
784枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 12:10:37 ID:u/walzljO
よっしゃクリア、宝箱全部集めながら進んでもそんな時間かからんな
785枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 12:11:15 ID:RIqsJNNqO
>>781
自分で考える事すら出来ないんですか
とりあえずどこのステージでも中ボス倒したらそいつをコピーするぐらいしとけよ
そして>>780を無視するんならもう来るな
786枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 12:16:48 ID:KeO2z+aBO
〇_〇
( ・(ェ)・)ノ―――――――@"キュイイイン

〇_〇
( ・(ェ)・)ノ―――――――@ヽ(・ω・` ) パシッ

〇_〇  
(`(ェ)´(@"バシッ        ヽ(・ω・` ) ポイッ

  〇_〇   
。・゚・(ノ(ェ)`)・゚・。うぇぇぇ         ヽ( `・ω・´)ノ
787枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 12:31:51 ID:SG2xb/jLO
質問したら駄目なん?
何の為のスレだよ!
788枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 12:44:06 ID:NJTOy5LUO
ちょっと関係ないけど、アドバンスででてるカービーにも、DS版みたいに1つのコピー能力が何種類かの攻撃出来るやつってある??
SFCの『スーパーDX』すきで『夢の泉』かってみたら、コピーごとのアクション凄い減っててへこんだ
789枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 12:44:38 ID:K0zQmZvBO
これボタン逆だろ
やりにくいゲームだなあ
790枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 12:45:47 ID:XqxuMQ1E0
>>788
初代カービィ買ってきて凹め
791枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 12:53:11 ID:k9+issYaO
ほしのかーびぃw
792枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 13:17:04 ID:OgN8WcLQO
>>787
死ね
氏ねじゃなくて

死ね
793枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 13:35:50 ID:PqWLMQA2O
トルネード使いこなせない俺は負け組orz
ハイジャンプの方が良い気がした。
794枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 15:25:09 ID:Xen7aLTFO
>>793
漏れもFC夢泉時代はトルネードの制御法がわからなかったわw
だからある意味ナカーマ


つーかコレ難易度低杉にも程があるだろ…
昨日買ってきて今日全クリとか初体験だわ。
今までゲームソフトを中古で売ったことはないが、これは全クリ後即売りしていいと思ったね。
多分売らないけど。

アクションゲーム入門はスタフィーに任せて、
カービィは初心者にそこそこ優しく、上級者にはやり込みがいのあるゲームを目指して欲しかったのだが…
やっぱり桜井氏じゃないとそこまでの絶妙のバランスは無理なのだろうか…

つーかいい加減SDX&3のセットと、きらきらきっず&ボウルをセットで移植してホスィ
そうすれば2年は新作イラネから
795枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 15:39:21 ID:ho+zk7640
>>794
つVC
796枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 16:11:46 ID:gsvOyWdH0
ボスバトルはトルネード使うとぬるすぎるな
カッター好きとしてカッターのみでクリア狙うか
797枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 16:30:53 ID:bpE7Aik+P
スタフィーですら本編クリアに3日はかかるのに・・・
798枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 16:41:07 ID:VoTDdNyz0
昔からカービィはこんな感じじゃん
799石狩の人 ◆etvch12ANI :2006/11/06(月) 16:46:13 ID:VeFIczq50
SDXが一番長く時間を要したと思う
800枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 16:52:23 ID:Dn3RrUNz0
誰も気づいてない・・・ツッコムなら今のうち

>>751
トリックってなーに?
801枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 16:55:54 ID:Q1KzM/gf0
>>796
今回のカッターは強すぎるので縛る意味が薄い
巻物取らなければ鏡と同性能だけどそれでも強い



ようつべで見つけた鏡のカッタープレー
ttp://www.youtube.com/watch?v=njA6zjgBRaU
802枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 17:04:46 ID:pX066ZZX0
>>800
俺、ポケモン 386 匹しか知らない世代だけど、
トリックって技があったな。
803枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 17:06:10 ID:KaUatxNl0
>>800
マジックの事だろ…常識的に考えて
804枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 17:18:06 ID:tq0216gs0
>>763
駄菓子の良さが分かるようになったらまたおいで
805枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 17:23:39 ID:p9L72qfB0
ダークゼロもすっぴんだとそこそこ強いね
806枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 17:26:27 ID:52zbXkLd0
勝ち抜きボスバトル、ハイジャンプでノーダメクリア挑戦してるんだが難しいな
807枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 17:41:47 ID:WnWkahi40
18だけどちょっとカービィ買うの恥ずかしいなと思ったんだよ。
でも店で俺が買った直後に50くらいのおっさんが平然と買ってんの。
俺は何くだらないことを気にしてるんだと逆に恥ずかしくなったね。
808枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 17:44:24 ID:14+MoL1rO
待て、その親父は息子のためと言う大儀名分があったのかも知れんぞ
17の俺も相当恥ずかしかったなあ。
カモフラ用に筒井の小説と一緒に出したりな
809枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 17:47:25 ID:KaUatxNl0
>>807
うちの親父かもしれんなぁ
ちと具合悪かったから、買ってきてもらった
810枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 17:49:53 ID:BWzFJvzX0
>>807
うちの息子かもなぁ
孫が体調崩してたようで、代わりに買ってきとった
811枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 17:55:14 ID:1ndAccOs0
ちょっと待て、>>808の行く店にはゲームソフトと書籍を同じレジで売ってるのか?


どう見てもただのエロ本の話ですか。そうですか。
イラストピースを集めて出た歴代ボスのグラフィックを見て、マルクとバトルできるのかとwktkしたのは俺だけでいい。
812枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 17:56:05 ID:xU77g16M0
>>807
俺なんか17だけど店頭にある体験版を堂々とやってきたぞ。
後ろにいる子供が睨んでいて怖かったがなwwww
その後予約を済まして帰った。
一日前にわざわざ電話して置いてあるかどうか聞いたり
無いと言われたのに店内に行ってあった時は面白かったな。
堂々と購入した。俺は絶対エロゲ買うよりこういうのの方が勇気要らないと思うぞ。
でも、他人から見たら俺は超きもいがな('A`)
813枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 17:57:14 ID:CAAcqMJW0
イラストピース意味ないよなw
俺は知り合いの親父がゲームの店長でしたよ
814枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 17:58:08 ID:xU77g16M0
>>811
コピーパレットがナイトメアに見えて
ナイトメアと戦えると思った俺がいますが・・・
815枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 17:58:56 ID:tq0216gs0
>>811
どうでもいいがうちの近くの店はゲームソフトとお好み焼きと苺大福が同じレジで売ってる
816枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 18:03:15 ID:xU77g16M0
>>815
晩御飯のお好み焼きを食べたら、
ゲームを買ってイチゴショートを
盗られたカービィをあざ笑いながら
おいしいデザートのイチゴ大福を食べながら
プレイを出来るとはすばらしいレジですね。
817枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 18:05:51 ID:PveGuZ4u0
>>816
とりあえず一度家帰れ
818枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 18:06:43 ID:yUyyB2oo0
>>816
くだらね
819枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 18:07:23 ID:xU77g16M0
>>817
店内にカービィ買いに来た子供達にネタバレするまで帰らない人だったら・・・
どうする?
820枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 18:45:51 ID:MlwUofRD0
>>775
こうなるから教えるべきじゃないんだ
海より深く反省しろ
821枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 18:47:25 ID:MlwUofRD0
>>807
俺22だけどカービィ買うのにまったく躊躇がなかった

ポケモンは少し恥ずかしかった
822枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 18:50:13 ID:FbcS3Yp/0
「君のためなら死ねる」と「赤ちゃんはどこから来るの」を店員に言った俺に恥ずかしいものは無い
もちろん迷宮のロリィタも購入済ですよ
823枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 18:52:14 ID:MlwUofRD0
>>822
キミシネは有名だからともかく、アカドコは厳しいだろうな
824枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 18:52:36 ID:ho+zk7640
毒メイドのことかー!!
それじゃあ今度某社の出るアレも買うんだな。
825枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 19:08:59 ID:Qbf8tmBkO
魔女裁判か
826枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 19:14:08 ID:ho+zk7640
何マジで言ってるんだww
↓以下元のスレの流れ↓
827枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 19:15:44 ID:52zbXkLd0
うんこ
828枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 20:41:51 ID:2eUrk+HVO
エクストラのタイムレースはこのスレでいいですか?
829枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 20:57:06 ID:VoTDdNyz0
いいんじゃね?
830枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 20:58:54 ID:yLAmqRgv0
じゃあ今からやる気無かったエクストラをやってみるお
831枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 21:20:31 ID:SSYHSkEB0
>>768も恥ずかしい
832枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 21:45:27 ID:VnfHEFve0
6-3のハンマーコピーはどうとれば良いのでしょうか?
お願いします。
833枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 21:52:02 ID:AWNLz96X0
>>832
大砲
834枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:11:45 ID:rejfTritO
<<2
835枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:29:42 ID:WcNut9Qf0
昨日買ってきたけど結構おもしろいなコレ
ただスマブラ続投してほしかった・・・

ウチ学校の補習はふざけてるのか
体育2家庭科3その他もろもろ・・・ 
836枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 22:35:16 ID:3HQYweIA0
あんなポッと出の厨コピーいらね
837枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 23:20:19 ID:14+MoL1rO
>>811
ヒント:古市
しかし今思い返すとゲームと小説じゃ何のカモフラにもなっとらんな俺

それにしてもドロッチェ団にはもうちょい頑張って欲しかったな。
のけ反りと気絶のおかげで何体か同時に相手して丁度良い難易度だぞありゃ
838枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 23:37:06 ID:TpWjXzzc0
ハイジャンプが途中でキャンセルできなくなったのが・・・
839枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 23:45:42 ID:yLAmqRgv0
>>838
途中でキャンセルできたっけ?
FC夢の泉では出来ないからこれが普通だと思ってたが

今回のハイジャンプは横に飛びすぎじゃね?
これでタイムアタックの時間を縮めれそうだが
840枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 23:45:44 ID:J9AeJDNJ0
敵が怯むなんて2Dアクションでは致命的だ
841枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 23:50:45 ID:bIehSCIA0
誰か勝ち抜きでコピー能力なしの縛りプレイした人いる?
良くて黒いドロッチェですorz

ぬるげーと言ってるヤツはやってみては。
842枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 23:58:57 ID:yLAmqRgv0
>>841
クラッコで詰まる俺はどうすればいいですか><
843枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 00:00:41 ID:s5/3FVa4O
>>839
FC夢の泉でキャンセルできたと思うが。
俺は空中でハイジャンプ発動可能なのに違和感を感じたな
844枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 00:08:11 ID:iIeqQprTO
今なんとなくテンプレ見てたら、>>4の曲らがサウンドテストでは何番か〜ってのも、追加できたらしてほしいかもと思った…
845枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 00:11:04 ID:3+Av2sjy0
>>843
マジか…
何度もやってたのに気付かなかったわ
846枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 00:13:42 ID:SzPWN6OPO
ぼすぶっち、ソードでクリア出来ねぇ
847枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 00:18:43 ID:A+cy8oKl0
今作テンポ悪いな。
848枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 00:29:48 ID:f3+0G9nsO
ボスぶっちで魔法剣オンリークリアしてきますた。
持って行ったのは雷剣×3 炎剣×1 氷剣×1

次はNソードでやってくる。
849枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 00:33:59 ID:g9QSHCk70
サンダーソードは結構使えるけど、他の剣だとメタナイト倒せない('・ω・`)
850枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 00:48:59 ID:00jfptJc0
>>849
一応倒せることは倒せるぞ。

851枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 00:49:52 ID:j6M3nZBP0
攻撃力はかわらない(よね?)から
メタナイト戦で有利になるサンダーソードが最強かと
ファイアソードはクラッコ戦で落下死すればいい
852枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 00:55:50 ID:f3+0G9nsO
Nソードクリアしちゃった(´・ω・`)
炎剣オンリーで死んでくる
853枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 01:28:54 ID:BYxWLGrt0
>>852
炎剣オンリークリアw
クラッコは空中で回転してればいい
854枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 03:05:08 ID:kjWd9+370
>>851
汎用性でアイスソード最強じゃね?
ザコ倒すと氷になるからそれで他のザコへ追加攻撃出来るし
水が張ってて鬱陶しいところも凍らせて進めるし。
855枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 03:54:52 ID:kjWd9+370
エンジェルクリアしてきた。疲れた。
856枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 04:41:42 ID:nD/L5mNX0
カッターがこんなに強いのもめずらしいな
強さだけならトリプルスターより使える気がする
857枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 08:26:59 ID:2lH0IuhS0
今マジック縛りでコース回っているけど、
トランプに刃物効果ついてるだけじゃなくて、
ピエロ堅いブロック破壊効果と、くい破壊効果がある。
特に杭を破壊できるのには驚いた。
858枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 09:29:15 ID:dQ1PRfidO
>>857
俺はそれ早めに知ったから、マジックは常にキープしてたな
結局使うことはほとんどなかったが
859枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 09:36:39 ID:kjWd9+370
マジックのピエロは反則級の強さだな。攻撃力といい攻撃範囲といい。
見た目からして真横近くに敵が居ると辛いかな…とか思ってたら防止に当たり判定があるでやんの。
860枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 09:37:11 ID:kjWd9+370
×防止
○帽子

スマン
861枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 10:37:02 ID:++1EEGPA0
>>>86000000

まじゅいで?
862枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 10:37:47 ID:++1EEGPA0
すまん、誤字
まじゅいで?じゃなくてマジで?の間違い
863枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 12:29:47 ID:IgHHAB6o0
>>862
にゃんだよ
864枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 12:30:49 ID:IgHHAB6o0
すまん、誤字
にゃんだよ、じゃなくてなんだよ の間違い
865枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 12:49:17 ID:SzPWN6OPO
メタナイトをソードでハメ殺し方法ハケーンorz

左右にある足場で待機してるとメタナイトがジャンプしてくるから
それに合わせて足場から飛降りながら回転斬りで一撃
食らわせたら反対側の足場で待機。以降ループ

萎えた…
866枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 12:51:28 ID:4vkzKOkG0
マジックは硬直の長さを差し引いても強いな
2つめのファイルは巻物とらずにやろうかな・・・
867枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 13:24:26 ID:2lH0IuhS0
>>866
使いこなすのは難しいけどな。
トランプの1枚だけHITや鳩では大抵の雑魚ですら沈まないから、
動きの速いウィリーとかには弱い。
ただ、それ以上に致命的なのが
「下の敵に攻撃する手段が一切無い」
ってことだな。ピエロつかっても斜め下の敵には当たらんから
上から下に進むステージはかなり苦戦する。
868枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 13:35:41 ID:kjWd9+370
>>867
そこでルーレットですよ
869枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 14:59:39 ID:0jCFvPuVO
>>866
そりゃ差し引いたら強いに決まってんだろ
870枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 15:18:55 ID:LsH7/hvU0
>>869
m9(^Д^)プギャー
871枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 15:42:30 ID:4vkzKOkG0
>>867
確かに下に弱いな
坂道ならスライディングでいいんだけど。
マジックの巻物ってレベル6だっけ?
872枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 16:25:13 ID:bPBmZYjL0
なんかFCの夢の泉以来ってオッサン多いなw
俺もだがw
873枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 17:30:39 ID:2Wya8Bwa0
とりあえず全クリしたが、難易度が低いのも確かだけど
全体的にボリューム不足な気がするな。
エキストラはタイムアタックとはいえもう一度同じコース回らせるだけだし、
本編難易度低めなんだからエキストラは激ムズでもよかった。
まあスーパーDXを移植して欲しい。
874枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 17:33:06 ID:hYA6i7Av0
>>871
なんつーか、こうマジックのコピー能力は対空戦車扱っているみたいだぜ。
重い機動力が問題だが対空は最強。ただし地面からの砲撃に弱いって感じだ。
875枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 18:17:30 ID:wteB1gnn0
クリアした
なんか物足りなかった
SDXが凄すぎたな
これはこれでおもしろいけど
876枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 18:27:24 ID:5gTTIzsL0
マジックは万能だけど出が遅い
トルネード、ハイジャンプ、カッターが強いと思う
877枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 18:55:20 ID:PFEDkOdq0
エクストラってノーセーブだから1時間以上暇があるときじゃないと出来ないんだよな
タイムアタック以外に気楽に出来るエクストラがほしかった
878枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 18:55:55 ID:GVj2qPzy0
音楽はいいな
879枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 19:12:46 ID:cQjnHYPN0
忍者って水上に立てるんだな
で、どうしろと
880枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 19:18:23 ID:7jncNNWS0
溜めBが変化するぞ!
881枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 19:22:17 ID:b+pgGqz/O
ボリュームの話で必ずSDXを最高例として出してくる奴はなんなの?
882枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 19:40:01 ID:zvK9ppGs0
マンセーとか関係無しにボリュームはSDXが最高じゃね?
883枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 19:43:18 ID:dQbFAlpR0
まず何をボリュームと捉えるのか
884枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 19:45:10 ID:4vkzKOkG0
マップがダイナブレイドや3と同じ形式だったけど、
夢の泉とか鏡みたいな感じがよかったかな
885枯れた名無しの水平思考
コピー脳力