【Wiki】おいでよ どうぶつの森質問スレ 44【読め】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ニンテンドーDS用ソフト、「おいでよ どうぶつの森」のゲーム内で困った時の質問スレです。

ま ず は W i K i 読 め  http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/
ま ず は W i K i 読 め  http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/
ま ず は W i K i 読 め  http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/
ま ず は W i K i 読 め  http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/

【質問者注意】(読んでください)
1・まずは説明書を必ず全部読んでください。
2・>>2-4のよくある質問を読んでください。
3−1・携帯の人は、↓のサイト(WiKiの携帯用URL)を一通り読んでください
http://p08.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fwiki-ureha2.sakura.ne.jp%2Fdoubutu_no_mori%2Findex.php%3FTopPage&sZ=30
項目をクリックしても一旦は同じ画面が出るけど、数字キーの9押せば次のページに行くから大丈夫。
※機種が対応してなく、すべてのページが見れない場合、漫画喫茶に行くとか家電屋のPCから見るとか工夫しましょう。

3−2・PCの人は、↓のサイト(WiKiのURL)を一通り読んでください。
ttp://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?TopPage (復活しました)
ttp://ureha.sakura.ne.jp/ds/doubutu_no_mori/index.php?TopPage (ミラー)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
読 み 飛 ば さ ず に 見 て お け っ て

※ページ上部に「単語検索」があります。該当する単語を入れて検索してみましょう。

4・Wi-Fi関連、Wi-Fiの相手探しは該当スレへ。その他の専門的なこと(しろカブ・引越し等)も
  >>4の該当スレのテンプレを読んでみましょう。
  ※通信関係の質問をする人は、Wi-Fi関連のスレへ行く方が的確な答えがもらえます。

5・各攻略本についてはこちら
攻略本情報スレ(ネタバレ危険)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26788/1135655443/

6・時間変更をしないと分からない質問は基本NGです。
  また、時間変更は自己責任で時間変更による弊害対処法は>>3へ。

7・それでもわからなければ質問。でもその前に…
前スレがdat落ちしていないか確認し、していなければ該当する単語で検索しましょう。

おいでよ どうぶつの森質問スレ 42疑問目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1155650557/

dat落ちしていた場合、すでにスレ内に出ている質問かもしれません。
該当する単語で検索しましょう。

8・質問するときの注意
 ・まず説明書やwiki、スレなどをよく読んでからにしましょう。初心者だから、携帯だからは免罪符になりません。
 ・読みやすく句読点や改行など心がけましょう。
 ・状況説明を分かりやすくお願いします。
 ・回答が得られた場合、回答者へのお礼を心がけましょう。
 ・○○したらどうなりますか?の質問も基本NGです。自分で試してみましょう。(自己責任で)
【回答者注意】
・テンプレを読んでない。wikiを読んでいないと思われる質問はスルーでお願いします。
・明らかに調べればわかる質問をしている人は完全無視しましょう。
・別の回答者が誤った答えをしていたときはやんわりと訂正しましょう。
・回答者同士の喧嘩はやめましょう。
・お礼がなくてもふて腐れない。

>>2-10のテンプレを必ず読んでください。
次スレは基本>>950が立てましょう。
>>950が立てられない場合は相談してください。
2枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 13:46:46 ID:nId8/J0N0
●よくある質問1

Q.どんなゲーム?
A.まったりと架空の世界で生活するゲームです。一般的な評価を知りたい方はNDS mk2へ
Q.初めてこのシリーズを買います。Wi-Fiに繋ぐ予定がないのですが一人でも楽しめますか?
A.もともと一人のゲームなので、十分楽しめます。
Q.1枚のカードで同時に4人遊べる?
A.残念ながら同時には遊べません。交代で遊びましょう。
Q.DS1台でもカード2枚あれば二人で別々に遊べる?
A.勿論遊べます。
Q.Wi-Fiで相手の村に入れるみたいだけれど、荒らしはどうするの?
A.相手とこっちが双方とも登録していないと入れません。また、相手を途中で強制退去させることもできます。
Q.DSが壊れたので新規 or DSliteに買い換え なんだけど前のDSで使ってたソフトでWi-Fi使える?
A.使えます。しかしコードが変わります。(元DSがあるなら、ソフト側で移行することが可能。説明書参照)
Q.ローマ字入力はできますか?
A.「1/A」→「かな」でオッケー。
Q.空に浮いてる風船取れるの?
A.パチンコ使って
Q.釣りが難しいよ!バレるバレる!(逃げられる)
A.「ぴちゃん」って音が鳴った直後に釣ろう
Q.なんか保険に入れられちゃった。詐欺?
A.ハチに刺されたりすると、ポストに100ベル届く

Q.ファミコンはあるの?
A.ありません。村の生活メインでお願いします。ファミコンがしたい方はファミコンミニでお楽しみ下さい。
Q.今までに出た全部のキャラが登場する?
A.出ない人もいるし、新しいキャラもいます。
Q.ぶっちゃけ、前作と何が違うの?
A.一言で言い切れません。まとめWikiへどうぞ。
Q.カブが買いたい
A.日曜の午前中に村をうろうろしているイノシシに話そう
Q.イナリ家具のあんごうがわからない
A.村人と会話してみて
Q.サイハテに募金意味ある?
A.意味ある、その効果は自分でたしかめて
Q.やしの実がほしい
A.流れてくるので気長に(毎日貝殻をすこし掃除しておくと良いかも)
Q.お金が無いので買えない
A.サメ・ドラド・アロワナをたくさん釣るべし
Q.イヤホンで聞いてるといきなりエコーがかかったような音になりますが?
A.セーブして電源を入れなおしてください。
Q,カタログ注文が出来なくなりました。
A,自分以外の操作キャラのポストが満タンです。チェックしてポストから手紙を出しましょう。
3枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 13:47:19 ID:nId8/J0N0
●よくある質問2

Q,ジョニーを打ち落としたんだけどサブキャラでやったらもう1回でてきますか?
A,ジョニーは1日1村1回です。サブキャラでは出てきません。
Q.デパートにするにはどうしたらいいでしょうか?
A.とりあえずだれかほかの村の人に物を1個でも売り買いして貰えばそのうちデパートになりまづ
Q,何もしていないのに環境がサイコーから物足りないになりました。
A,自生していた花が枯れたか、運悪く木が少ない(多い)ギリギリの区画に★かせき、はにわが多数発生。
Q,埋まってるかせきは見つけないと増えていきますか?
A,朝6時の段階で3つに補充されます。1つ見逃したら翌朝増えるのは2つで埋まってるのは計3つになります。
Q,化石穴が家の裏などの見えないとこにもある事はありますか?
A,建物の影、木の2マス後ろには自然発生することはありません。(通信で埋められた可能性はあります)
Q,花の交配がうまくいかないんですが…
A,花(マイデザ・果物の木含む)が多すぎると交配しにくいらしい…すこし間引いてみてください。
Q,雨の日は花に水やらなくてもよいですか?
A,はい。
Q,マリオ家具ってなんですか?
A,Wi-Fiステーションの村長さんからのプレゼント・ニンテンドーからの手紙で配布されたカタログに載らない家具。
Q,はちのす・くうきイス・引越しダンボール・売り切れ看板って何?
A,セーブデータを改造して手に入れた家具、普通のプレイでは現段階では手に入らない。
Q.十字キーを動かしてないのにかってに操作キャラが動いてしまいます。
A.タッチパネルにゴミが挟まってます。自己責任で爪楊枝等で掃除。無理なら任天堂に修理に出してください。

Q.電話を選択しても時刻変更の項目が出ないのですが・・・
A.つづきから選んでキャラ起こす前に電話を押して下さい。(ソフトを抜いて本体側で設定した方が無難です)
Q.新しい果物(ヤシ)が枯れてしまいます
A.元々ある木を切って根っこ掘ってそこに植えてみて。ヤシの場合は村の南側で砂浜以外で。
Q.スライドバーの選択肢の質問ってどこが正解ですか?
A.住人との友好度で変化していくので決まった正解はありません。
Q.このゲームってゲームクリアってあるの?
A.ありません。しいていうならやらなくなった時かな?
Q,他にもわからないことが・・
A,wiki読んでみよう。
4枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 13:47:53 ID:nId8/J0N0
●よくある質問(バグ、フリーズ等)

【ボク系写真バグについて】
・ボク系写真バグのチラ裏(解析したわけではないので推測)

1・他系の住人から同じ操作キャラで複数枚の写真を貰えた証言多数
2・1から「写真フラグ」というモノは無いと推測される
3・嫌われてから再アタックで貰えた報告多数
4・写真を貰うまでにかなりの個体差がある
5・3及び4から「写真を渡す」とは次のようなプログラムになっていると推測される

A・友好度MAXを100とした場合30〜70程度でランダムで発生(確率は友好度に比例)
B・写真を渡すことで友好度が一気に90程度にあがる
C・友好度90以上の場合は「写真を渡す」は選択されない


ボク系の場合、ここのフローチャートをミスしている可能性が高い
写真を貰えなかった場合でも友好度が一気に上がってると推測される

・サブキャラでやりなおしてみよう。
・嫌われる行動(網で殴る、落とし穴に落とす、通せんぼする)をして有効度を下げてから再度アタック!
・次回からは「写真渡し」時に発生する選択肢を暗記しておく←最重要
「みたくない」→「みたくない」→「しょうがない」で貰える(貰えないときもある)

【フリーズ】
※画面が止まることだけではなく操作できなくなることも含まれて居ます。
●ジョニー
・wikiに書いてある通りにやってダメなら任天堂サポートセンター行きです。(海岸近くにしか看板がない等)
●誕生日プレゼント
・プレゼント以外の持っているもの(アクセサリー、帽子、財布のベル含む)をすべて外して行ってみてください。
・住人の部屋の音が出ている家具を止めてみてください。(洗濯機、はにわ等)
・住人がマイデザインの服を着ていたら同じ服に着替えてみてください。
・渡すプレゼントを貝殻、果物、ベルなどに変えてみてください。
・カセットを抜き差ししてみてください。(専用のクリーナーで掃除すると良いかも)
・住人に話しかける場所を変えてみましょう。
●住人訪問
・住人が家に遊びに来たときは絶対にソファ・イスに座らないで下さい。(翌朝6時になれば自動解除します)
※ソファ等に座ると住人が寄ってきて降りれない&セーブも出来なくなります。リセットか6時になるの待つの2択。
●もの拾い
テーブルの上にカブ置いていたら、カブを乗せないようにしてください。
※カブがテーブルにある状態で、家の中でBボタンを押すと操作が出来なくなる現象のことです。

【時間変更による弊害】
●時間変更をした場合以下の弊害が起こることがあります。(カブが腐る、カブ価がジリ貧に以外)
・たぬきちの店が改装しない。(大きくならない)
・自分の家が改装しない。
・住人が7人になってから新住人が5日以上引っ越して来ない。
・カタログが見れなくなる。(手紙で押し出せない)
・まいご(おかあさん)がいなくなる。
●対処法
・時間変更(未来)から現時間に戻した場合、もう一度(未来)に時間変更をします。
 そこで弊害が解消されてからもう一度現在の時間に戻してください。(手紙の場合9時か17時まで待つ)
・上記方法で無理なら弊害が出ているのを諦めるか、村を作り直してください。
※時間変更(過去)から現時間に戻した場合の弊害、対処法は分かっていません。

【その他】
・関所が消えた場合は任天堂サポートセンター行きです。
5枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 13:48:27 ID:nId8/J0N0
Wi-Fi接続関連の質問はこちら
【まずは】Nintendo Wi-Fi質問スレ 5【テンプレ読め】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1154169239/l50
◆関連スレッド
├●Wi-Fi板(Wi-Fiの相手探し。雑談スレもあり)
│おいでよどうぶつの森wi-fi出張所part106
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1156651342/
├●カブの取引はこちら
│おいでよ どうぶつの森 カブ取引所part34
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1156404688/
├●家具の交換はこちら
│おいでよ どうぶつの森 アイテム交換所 part32
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1156468268/
├●すれ違い通信はこちら
│おいでよどうぶつの森 すれちがいスレ 8ボトル目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147869481/
│おいでよどうぶつの森すれちがい地方スレ3ボトル目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147228142/
├●その他の関連スレ
│どうぶつの森 まいごセンター part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1155464489/
│【ネル】おいでよどうぶつの森 引越相談所 6スレ【トン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1153026249/
6枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:12:23 ID:SlBmuPcN0
Wi-Fi接続関連の質問はこちら
【まずは】Nintendo Wi-Fi質問スレ 6【テンプレ読め】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1156926032/
◆関連スレッド
├●Wi-Fi板(Wi-Fiの相手探し。雑談スレもあり)
│おいでよどうぶつの森wi-fi出張所part108
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1158023568/
├●カブの取引はこちら
│おいでよ どうぶつの森 カブ取引所part35
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1157681369/
├●家具の交換はこちら
│おいでよ どうぶつの森 アイテム交換所 part34
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1157182056/
├●すれ違い通信はこちら
│おいでよどうぶつの森 すれちがいスレ 8ボトル目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1156645817/
│おいでよどうぶつの森すれちがい地方スレ3ボトル目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147228142/
├●その他の関連スレ
│どうぶつの森 まいごセンター part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1155464489/
│【ネル】おいでよどうぶつの森 引越相談所 6スレ【トン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1153026249/

>>1乙です
wifi関連リンク、落ち多かったので更新しました
テンプレ1の攻略本情報スレはリンク先見てきましたが、、、
要らないかもと思いますがどうでしょうか
7枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:57:13 ID:DTnUeXUXO
>>1くん乙だよぉ〜。
8枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 02:24:38 ID:sY+Qji3A0
お店で買った苗や、果物などを植えると
ちゃんと育つ時とすぐに枯れる時があります。
間隔は空けてるし、方角も間違ってないと思うんですが
他にどんな原因があるんでしょうか?
9枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 04:12:22 ID:9+l4DaZKO
住人から『〇〇の服が欲しいけど隣村行かなきゃない』って言われてます。
ネット環境のないプレイヤーでも、その服を手に入れてプレゼントする事は可能なんでしょうか?
10枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 04:33:15 ID:k1YrYrj70
>9
隣の村云々は気にしなくていい。
店に並ぶ服はランダムだから、すでに持っているか否かは運次第。
通信環境があれば既得の村から譲ってもらえてちょっと楽って程度。
希望をかなえてあげられなくてもしばらくすれば別の趣味に移行するし、
手紙などで友好度を上げとけば写真ももらえる。
11枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 05:52:32 ID:PLykpDshO
昨日ジョニーさんを撃ち落としました、朝森をたちあげると海岸に黄色光がチラチラしています
これはジョニーさんのせいでしょうか?
12枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 06:17:22 ID:9+l4DaZKO
>>10
ありがとうございました。
気長にプレイしていこうと思います。
13枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 07:36:14 ID:vqAIiqTM0
>>1
前スレこっちね

【Wiki】おいでよ どうぶつの森質問スレ 43【読め】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1156850140/
14枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 09:39:39 ID:ybC1+BbcO
カットリーヌの店でヘアースタイルを異性のタイプでも選べるようになる裏技があるらしいですが、どうすればいいですか?
15枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 10:34:27 ID:CbTZtp680
>>14 wiki嫁
16枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 10:37:50 ID:aBICJgd/0
>>14
16回以上、髪型を変える

次回からはWiKiを1兆回読め
17枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 10:44:59 ID:ybC1+BbcO
あっ、いま見たら書いてあったね。
ありがとう。
18枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 13:15:37 ID:YTZVqjxiO
携帯でwikiのししょーのところをよみましたが、わからなかったので教えてください。
今日はじめて村にししょーがきたのですが、今日はひとつのリアクションしか教えてもらえないのですか?
何時話し掛けても世間話になります。
19枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 13:21:11 ID:X2H6d8q00
1つ教えてもらったら終わりですよ。
次を待ちましょう。
2018:2006/09/14(木) 13:25:41 ID:YTZVqjxiO
ありがとうございました。
21枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:10:35 ID:CbTZtp680
>>1

とはいい難いスレ建てだね
テンプレのリンク切れぐらい確認して建てようよ
22枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:00:41 ID:r39EYTeP0
>>21
ナニサマ?
23枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:05:30 ID:iM3PCTJ50
いや、>>21の言うとおりだよ
スレ立てるならリンク切れのチェックはしないと。
24枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 16:35:33 ID:HOE+Fg4Q0
昨日うちの迷子のお母さんが来たのだが、相手のむらには今日も子猫ちゃんが来ない。
他のキャラや時間変更はしてないのに現われないって事あるんすか?
25枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 16:41:44 ID:yV1LqmH60
>>21
他人の批判しかできないヤシか?
ま、いっか ニート訓
26枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 16:42:25 ID:y55UMdcA0
じゃあ次スレは>>21でよろしく。
27枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 16:50:43 ID:k1YrYrj70
>24
親子の出現には時間差がある場合も。
1日遅れで子供が出てくるかもしれない。
28枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 16:52:00 ID:k1YrYrj70
>24
って、ごめん、読み違えてた。すでに1日遅れてるのか。
自分の友達の村では2日遅れ出現の話を聞いたことがあるけど、
これ以上はわからないや…。半端なレスしてすまん。
29枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 17:53:52 ID:CbTZtp680
>>25
批判ではなく注意だよ
このスレの姿勢から言ってテンプレのリンク切れはまずいでしょ
少なくとも私はスレ建て役ひいたときはときそうしてきたし
30枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 18:28:18 ID:r7r+2mWA0
>>29
言い方の問題だよ。
>>21は「批判」でもなく「注意」でもなく、「嫌味」にしか聞こえない。

>>6>>13のように、相手を労いつつ誤りを正す方がスマートじゃないか?
つか、>>6>>13が既に指摘・訂正してるんだから、>>1だって自分のミスはわかってるはず。
それを今更アナタが皮肉な文言でほじくり返す必要はないんだよ。
31枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 18:32:32 ID:HZCt1g+d0
つまり
>とはいい難いスレ建てだね
が余計だったってことでFA?
32枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 18:35:55 ID:BT24Q9SZ0
ようするに
>21は新スレの20レスくらいは読んでから書き込めや(#゚Д゚)ゴルァ!!
ってことで。。。
33枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 18:59:36 ID:CbTZtp680
>>30
そうですね、以後気をつけます
34枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 19:12:19 ID:2RzeINMb0
>>33
反省してるフリですか。6匹って…。
35枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 19:12:39 ID:/yQ/mMyM0
ゴミ埋まってましたよ

つ[sage 6匹か・・・]
36枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 20:02:30 ID:9VrfUjOSO
自分の立場が弱くなると釣り宣言
厨の典型例
37枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 20:06:51 ID:k4wpUnlnO
クズはスルーすべきだ
38枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 20:10:11 ID:EohZgPRMO
四つ葉のクローバーについて質問お願いします(´・ω・`)
Wiki読んだんですが、初歩的過ぎて載っていないのか、売値と帽子になるとしか掲載されていません。
四つ葉のクローバーはどうやって探したらいいのでしょうか…
見たらわかるのでしょうか?去年の12月から10ヶ月やっているのですがわかりませんorz
39枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 20:13:57 ID:V8zi61R+0
>>38
四つ葉のクローバーは、見た目・生え方は雑草のクローバーと同じ。
雑草のクローバーを地面から抜いたときに、たまに四つ葉のクローバーがある。
四つ葉だと、抜いたときにちゃんと分かるようになってるよ。
40枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 20:14:35 ID:yKQG1aA30
>>38
Wiki読んだんですが、

このへんが釣り
41枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 20:29:19 ID:R1/iDYW/0
はにわの3個目がどうしても見つかりません。
はにわが埋まってる数って、3個未満と時もありますか?
42枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 20:31:06 ID:y55UMdcA0
>>41
良く探そう
43枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 20:34:57 ID:y55UMdcA0
44枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 20:39:49 ID:EohZgPRMO
>>39ありがとうございます!
早速生えているクローバーを抜いてみたいと思います(`・ω・´)

>>40
釣りじゃないですorz
45枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:31:13 ID:+qPiw4Zu0
虫を捕るためのあみってどこで買えるの?
46枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:33:40 ID:tXZaIKNP0
たぬきに売ってもらえ
47枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:37:44 ID:P+XDj67UO
ぺりお撃ち落とした日はジョニー飛んで来ない?
逆に訪問キャラいない日にぺりおをスルーがジョニー出現の条件の1つ?
48枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:42:56 ID:+qPiw4Zu0
>>46

たぬきで売ってないんだよ〜

コンビニたぬきだと売ってないのか?!
49枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:46:24 ID:tXZaIKNP0
>>48
毎日微妙に品揃えが違うのだ。
50枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:54:38 ID:T1/F8OQq0
wikiをすべてプリントアウトしたのですが
ジョニーの出現条件がわからなくて家具コンプができません。
服や便箋はコンプしたのに・・・。
去年の7月からやっているので教えてください
51枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:56:47 ID:yKQG1aA30
>>50
ちょwwwwww

発売日:2005年11月23日
52枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 21:58:04 ID:tXZaIKNP0
>wikiをすべてプリントアウトしたのですが
>去年の7月からやっているので

「釣れない!」に100ペリカ!
53枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 22:00:02 ID:k4wpUnlnO
きっとGC版のことだろう…
54枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 22:00:58 ID:rXBGeBp/0
1年以上やっててGC版のジョニーに会わないってのもすごいな。
55枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 22:05:13 ID:R1/iDYW/0
>>41
 頑張って探したのですが、見つかりませんでしたorz
 今日はもう諦めます。
 ありがとうございました。
56枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 22:09:00 ID:k4wpUnlnO
>>54
まあそうだな…
57枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 22:11:37 ID:T1/F8OQq0
まーそんな冗談はおいといて

果樹園を経営されている方々に質問です。
みなさん、どのくらいの間隔で樹を植えていますか。

私は左右前後2マスあけているんですが、もっと詰めても平気かな?
58枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 22:24:37 ID:y55UMdcA0
>>55
いずれ見つかるよ
59枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 22:24:41 ID:tXZaIKNP0
  ●   ●   ●


●   ●   ●   ●


  ●   ●   ●

↑この図の様に、横3マス、縦は5マスあけて植えてる。

これだと視界が良いし、夏の虫捕りが楽だったし、移動しやすい。

並木道を作る時は
↓縦3マスあけた。次の木の幹が根っこまで見えるので、虫を発見しやすい。

●  ●



●  ●



●  ●
60枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 00:40:56 ID:r8zbmrpi0
すみません、質問なんですが
今日、初めてチャットをやったんですが
自分の名前を入力するところがないんですがこれは
ソフトのミスなのでしょうか?それとも私がやり方をわかっていない
だけでしょうか?
説明書見ると「文字入力について」のページでちゃんと
あなたの名前は?と入れる欄が映っているのですが。
自分の画面では、ありません。みなさんのように
「○○(名前)」「〜(発言)」という形にできません。

http://www.uploda.org/uporg515036.jpg
61枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 00:53:52 ID:gSiC8sIE0
>>60
そのまま本文を打てば、相手側には
「キャラクター名:本文」
という形で上画面に表示されたはず。

あんまりやったことないけど。
62枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 01:05:10 ID:r8zbmrpi0
>>61回答ありがとうございます。
自分の画面には、本文しか写ってないけど相手側には、
名前も勝手に表示されているということでしょうか?
画面に、相手の名前と本文が映っていて、自分のは本分しか映って
ないので名無し状態なのでは?と不安です。
63枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 01:17:04 ID:gSiC8sIE0
>>62
自分の名前はわざわざ表示されなくても誰のメッセージか分かるから表示して無いんじゃない?
そんなに気になるならチャット相手に聞いてみれば?
64枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 01:22:06 ID:x+EthVTJ0




278 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 00:28:35 ID:HvFdVsML0
>>277
今でも単なる据え置きの劣化なんですが・・・





281 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 00:56:15 ID:HvFdVsML0
>>280
ほう・・・じゃあ聞かせてもらおうか
例えばどのソフトが携帯ゲームならではの新たな可能性とやらを発掘してるって?





283 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:00:11 ID:HvFdVsML0
>>282
うん、俺はゲハに行くよ
だから俺とは関係なしに>>280は素晴らしいPSPソフトの演説をどうぞ
あ、ちなみにそれ聞くまでは行かないから




285 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:03:24 ID:HvFdVsML0
>>284
その1・2の方が高評価な罠w




287 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:06:33 ID:HvFdVsML0
>>286
幼稚な煽り文句繰り返さない方がいいよw

馬 鹿 

みたいだから




291 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:13:28 ID:HvFdVsML0
>>288
こういうの最後まで退かなかったヤツがより素晴らしい厨房だって知ってる?>お馬鹿さん
俺は大人だから自分からそうやって逃げ道作ってやるよwほらほら逃げなw




294 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:17:08 ID:HvFdVsML0
>>293
新たに参戦してくるお馬鹿さん登場w
駄目じゃん!ここ厨房の巣窟かよ!さすが中二病ハード信者のすくつだなw
65枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 01:28:06 ID:r8zbmrpi0
>>63
そうですね、聞いてみることにします。
ありがとうございました。
66枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 01:29:53 ID:x+EthVTJ0




278 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 00:28:35 ID:HvFdVsML0
>>277
今でも単なる据え置きの劣化なんですが・・・



281 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 00:56:15 ID:HvFdVsML0
>>280
ほう・・・じゃあ聞かせてもらおうか
例えばどのソフトが携帯ゲームならではの新たな可能性とやらを発掘してるって?



283 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:00:11 ID:HvFdVsML0
>>282
うん、俺はゲハに行くよ
だから俺とは関係なしに>>280は素晴らしいPSPソフトの演説をどうぞ
あ、ちなみにそれ聞くまでは行かないから



285 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:03:24 ID:HvFdVsML0
>>284
その1・2の方が高評価な罠w



287 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:06:33 ID:HvFdVsML0
>>286
幼稚な煽り文句繰り返さない方がいいよw

馬 鹿 

みたいだから



291 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:13:28 ID:HvFdVsML0
>>288
こういうの最後まで退かなかったヤツがより素晴らしい厨房だって知ってる?>お馬鹿さん
俺は大人だから自分からそうやって逃げ道作ってやるよwほらほら逃げなw



294 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:17:08 ID:HvFdVsML0
>>293
新たに参戦してくるお馬鹿さん登場w
駄目じゃん!ここ厨房の巣窟かよ!さすが中二病ハード信者のすくつだなw



298 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:23:44 ID:HvFdVsML0
>>296
AAまで張り出してこれじゃどっちが荒らしだかわからんなw
スルーしようと努めてるマトモな住人があおり食ってかわいそw
67枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 02:12:44 ID:EVLOq9N+0
荒らすのって何が楽しいんだろうね…
278 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 00:28:35 ID:HvFdVsML0
>>277
今でも単なる据え置きの劣化なんですが・・・

281 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 00:56:15 ID:HvFdVsML0
>>280
ほう・・・じゃあ聞かせてもらおうか
例えばどのソフトが携帯ゲームならではの新たな可能性とやらを発掘してるって?

283 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:00:11 ID:HvFdVsML0
>>282
うん、俺はゲハに行くよ
だから俺とは関係なしに>>280は素晴らしいPSPソフトの演説をどうぞ
あ、ちなみにそれ聞くまでは行かないから

285 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:03:24 ID:HvFdVsML0
>>284
その1・2の方が高評価な罠w

287 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:06:33 ID:HvFdVsML0
>>286
幼稚な煽り文句繰り返さない方がいいよw

馬 鹿 

みたいだから

291 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:13:28 ID:HvFdVsML0
>>288
こういうの最後まで退かなかったヤツがより素晴らしい厨房だって知ってる?>お馬鹿さん
俺は大人だから自分からそうやって逃げ道作ってやるよwほらほら逃げなw

294 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:17:08 ID:HvFdVsML0
>>293
新たに参戦してくるお馬鹿さん登場w
駄目じゃん!ここ厨房の巣窟かよ!さすが中二病ハード信者のすくつだなw

298 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:23:44 ID:HvFdVsML0
>>296
AAまで張り出してこれじゃどっちが荒らしだかわからんなw
スルーしようと努めてるマトモな住人があおり食ってかわいそw

300 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:29:44 ID:HvFdVsML0
あひゃひゃひゃw
DSのスレにまで張ってやんのw
ほんとここ荒らしのすくつだなw
俺もちゃんとPSPのスレに張っといてあげたよ!w

300 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:29:44 ID:HvFdVsML0
あひゃひゃひゃw
DSのスレにまで張ってやんのw
ほんとここ荒らしのすくつだなw
俺もちゃんとPSPのスレに張っといてあげたよ!w

300 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:29:44 ID:HvFdVsML0
あひゃひゃひゃw
DSのスレにまで張ってやんのw
ほんとここ荒らしのすくつだなw
俺もちゃんとPSPのスレに張っといてあげたよ!w
68枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 02:27:06 ID:qR/Zh/+I0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q8M7fuWjod0

こんな早いスピードでマリオ3クリアできん。
69枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 02:33:11 ID:4GnZ7anB0
あやしいネコってどうしたらくるの?

Wi-Fiで友達と通信したくらいなんですが、まったく知らない人が書いた顔
(あやしいネコ)が来ていました。
70枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 06:18:03 ID:/hLxOqeZ0
>>69
はいはいお約束
wiki嫁
あとガキはsage覚えろ
71枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 06:45:23 ID:4oh9zMW8O
age
72枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 08:01:37 ID:MO7sp2k4O
今朝メープルが引っ越してきました。
でも、ダンボールも家具もないのですが、バグなのでしょうか?
73枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 08:12:57 ID:PXfYDJQK0
>>72
バグです
あなたの脳味噌が
74枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 08:19:01 ID:7e45C3RD0
>>72
うちに来たユーカリもそうだった。次の日に行ったら、部屋が虫カゴだらけだった。
前の村で虫ブームになったまま越して来たんだと思う。
虫カゴ・水槽はダンボール詰めにはならないみたいだよ。
75枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 12:10:28 ID:MO7sp2k4O
>>74
ありがとう。
それじゃメープルはすれちがいで越してきたんですね。
明日から楽しみです。
76枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 13:36:49 ID:FcgS1j+O0
確認の意味で質問します。

むらさきチューリップ=白+白or赤+黄ですよね?
wikiには、そう書いてあったのですが、
白×白=紫は咲かないという人が他のサイトにいて・・・。
77枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 13:51:34 ID:eYUwZ3al0
ニンドリ攻略本では紫チューリップは赤+黄で、パンジーとバラが白+白 となってる。
wikiとどっちが正しいのかは知らね。
78枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 13:52:38 ID:eYUwZ3al0
ごめん間違いました。
紫チュー=赤+黄
紫バラ=白+白
紫パンジー=赤+赤
79枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 13:59:55 ID:FcgS1j+O0
>>77
ありがとうございました。
自分でも試してみます。
(簡単に咲くわけではないですが・・・)
80枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 15:31:39 ID:gSiC8sIE0
紫チューリップは赤+黄だと思ったけどな。
81枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 15:33:50 ID:gSiC8sIE0
あ、ゴメン早とちりしてた。
白+白で紫チューリップが咲くか否かって話か。
82枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 15:46:40 ID:VacyoCmd0
すれ違い通信について > wikiより

>メッセージ欄の最下段(○○より)のところは実は消せたりしますが、
>全て消してしまっても、実際に届いたボトルには名前が表示されています。
>(手紙欄でカーソルを合わせてみればわかります。)


名前を消すではなくて、変更して通信した場合はどちらの名前が適用?
変更された名前なのか、元の名前に戻るのかどちらなのでしょうか?
83枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:27:11 ID:tXN5oxu40
>>82
変更しても流したキャラ名でとどく
84枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 16:30:54 ID:tXN5oxu40
補記:文面の差出人は変更した名前のまま
85枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 17:00:23 ID:bEotLX/W0
昨日の昼にキャラ1でプレイ→キャラ2でプレイ
キャラ2セーブ終了後画面で雨降ってて 水やりしなくていいわー
と思って 夜にキャラ1でプレイやりっぱでDS閉じて爆睡

朝に・・・ DS開いたら 花枯れとるやんかー
雨降ってたはずなのに 何ででしょうか?
86枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 17:13:49 ID:iRWStn7A0
雨が降っても花は枯れるよ。
87枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 17:17:19 ID:tXN5oxu40
降雨時にプレイしてないと駄目ってことだよね
88枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 17:31:08 ID:+BcAj8Ar0
>>85
「枯れた」はどっちの意味?
「変色した」のなら、>>86の言う通り。
「消えた」のなら、>>87の言う通り。
89枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 17:39:35 ID:wsij69yf0
通信のことで質問です。
wikiには相手に取られたくないアイテムの対応策として
「自宅内に置いた・タンス内のアイテムは他の人は拾えません。」
という方法を明示していましたが、 これは
タンスはとられない=室内に設置・もしくは放置したアイテムは
とられないという解釈でいいんですか?
野外においてあるアイテムはとられてしまうんですよね?
90枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 17:42:38 ID:VacyoCmd0
>>83 >>84

どっちだよ??
91枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 17:50:39 ID:+BcAj8Ar0
>>89
家の中の物は、他村の人は取れない・動かせない。
もちろん、タンスの中のアイテムも取れない・見られない。
野外に置いてある物は、タンスも含めて取られる危険性がある。
92枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 17:55:05 ID:tXN5oxu40
>>90
どっちもだよ
アナタの引用した文章に則して回答したんだけれど、読み取れないですか?
93枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 18:13:00 ID:wsij69yf0
>>91
ありがとうございます。
これから通信するのでドキドキです
94枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 18:22:18 ID:bEotLX/W0
>>86 >>87 >>88 ありがとう
変色じゃなくて消失orz

降雨時にプレイしてないと駄目って
知らなかった 今後気をつけます
95枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:06:33 ID:gSiC8sIE0
>>90
>変更しても流したキャラ名でとどく
つまり、本文の差出人名を変更しても、カーソル当てた時の名前はメッセージボトルを流したプレイヤーキャラクターの名前で届くということ。
>文面の差出人は変更した名前のまま
つまり、本文の差出人名は変更したんだから変更した名前のまま届くのであってそれがプレイヤーキャラクターの名前に自動で置き換わるわけではないということ。
9624:2006/09/15(金) 19:12:07 ID:vi32y6sb0
今日相手の村にローランが来たそうだ。
うちには相変わらずおかあさんがうろうろしてる。
週3〜4日くらい通信してるので、こちらの母が消える前に
相手方に出現しないよう通信を消えるまで断つしかないか。
97枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:27:25 ID:WGroWg2bO
すみません、質問です。
化石も、魚や虫と同じように
同じ物が何度も出てきますか?
まだ初心者で、調子に乗って売ってたのですが
寄贈する楽しみもあることを知り焦ってます。
教えて頂けたらありがたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
98枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:29:28 ID:7e19i2RNO
>>97
イヤというくらい同じモノでるから安心して今から寄贈しる
99枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 19:33:57 ID:WGroWg2bO
>>98
早速教えて頂きありがとうございました。
安心して寄贈します!
100枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:08:38 ID:OtXALuN9O
どんぐりはどの木になるのですか?普段果物の木ですか?お金おちてくる木ですか?教えてください。
101枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:26:08 ID:Nw9SUm/Z0
>>100
片っ端から揺すってみるといいと思うよ
102枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 22:30:18 ID:DRFlO/xY0
果物の木に果物がなっていないとき、ベル袋や家具がなっていることはありますか?
103枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:30:40 ID:8guVC6tL0
>>102
質問にそのまま答えるね。
家具がなる樹はないし、
金のスコップを使わない限り、ベル袋がなることもない。
104枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:51:47 ID:DRFlO/xY0
>>103
何て言ったらいいか分からないんですが・・・
広葉樹や針葉樹をゆすると100ベルや家具(葉っぱ)が落ちてくることがありますよね。
アレのことです・・
105枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:56:40 ID:zVRUi7GnO
美容室は、どうやって作りますか?
106枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:04:07 ID:Lo+eB4Qm0
>>105
さあ?
たぬきちちかカットリーヌが建築会社に依頼するんじゃない?
107枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:05:02 ID:Lo+eB4Qm0
タヌキ乳・・・
108枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:05:06 ID:h1qlA9ur0
>>104
果物の樹がどんな状態だろうと、
果物の樹からベル袋や家具が落ちてくることはない。

>>105
質問にそのまま答えるね。
土地を買って、建物を建てて、設備を整えて、美容師を雇えばいいんじゃないの?
109枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:10:36 ID:wUEuhLgH0
どうして>>1-を見ないで質問する人が多いの?
110枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 00:11:52 ID:NhGeOXaK0
>>1とスレタイをきちんと見る人ばかりなら、
ここは過疎るはずなんだよね。そうあってほしいんだよね。
111枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 08:11:08 ID:3VNgn1M7O
セメントミキサーについて教えて下さい(>_<)
112枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 08:18:03 ID:ur7lKdzD0
>>111
建設業界板に行って聞いてこい
113枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 08:41:58 ID:PadvN3qq0
スレタイを何にしようが>>1を詳しくしようがWiki読まない人は読まない。
質問者は「質問スレだから聞いてみよう」って感じだから、そんな人は「Wikiって何?」でしょ。
前から時々出てるけど「『Wiki嫁』って書くか、すぐに答えられる質問なら答えちゃうか」って感じだよね。
自分はどっちかっていうと後者だけどWikiに載ってる事に答えると回答者側が荒れるんだよね…
>>111みたいなわけわからん質問も多いし…

スレ汚しスマソ…
114枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 09:02:18 ID:3VNgn1M7O
なんでセメントミキサーわけわかんなぃんですか?
115枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 09:25:04 ID:Vn9GXVam0
>>114
いや、「わけわかんなぃ」のは貴方の質問であって。
セメントミキサーの何を知りたい?
116枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 09:39:46 ID:h1qlA9ur0
>>114
あなたに「セメントプレイ」は、まだ早すぎます。
そんなあなたには
「ろうそく」と「もくば」のセットがオススメです。
117枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 09:52:11 ID:3VNgn1M7O
セメントミキサーの使い方と何のために使うのかがさっぱりわからないんです…教えて下さい!
118枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 10:07:21 ID:Vn9GXVam0
>>117
1.とりあえずsageろ。
2.その文体はやめろ。
3.手に持つ道具以外に、意味はない。
119枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 10:37:43 ID:ArO/HLks0
>>117
まず、セメントって知ってる?
建設に使われる資材で、石や砂と混ぜて固める接着剤みたいなものね。
それで、その使い方だけど、セメントってのは、それ自体では固まらないので、
石や砂にセメントを加えた後に、水を入れて混ぜないといけないの。
その時に使用するのがセメントミキサーです。
材料の割合を注意しながら、それらを投入して、ぐるぐる回して均一になるように
混ぜ合わせます。そうやって壁などの元になるものを作るのです。
ちなみに、砂だけで作ったものをモルタルと言います。
120枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 10:53:33 ID:3VNgn1M7O
>>119
ほんとありがとぅございました!めっちゃすっきりしました!!他の人みんな冷たかったのですごく嬉しかったです(◎*'v`p圉q+♪
121枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 10:57:15 ID:/o1lHfoEO
('A`)
122枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 11:45:15 ID:Lo+eB4Qm0
('A`)
123枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 11:49:28 ID:Vn9GXVam0
('A`)
124枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 11:57:27 ID:hqxkzs5j0
('A`)
125枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 12:04:10 ID:Lo+eB4Qm0
今度はバードフィーダーやバードバスやスピードバッグやアメリカンクラッカーあたりが標的になるんだろな。
126枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 13:19:52 ID:lb9g4lTR0
時間関係の質問はNGとわかりつつ質問を書き込むことをお許しください。
もしやったこと、なったことがある人がいたらでいいです。

双方で時間って微ずれがあったりでぴったりのことはないですよね。
通信してる間に日付またいじゃうと、日付が違うという瞬間がでてきますが
そういうのはタイムスリップ扱いになるのでしょうか。
127枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 13:24:30 ID:64VDXrHW0
>>126
wikiに書いてある
以上
128枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 13:34:31 ID:O+PY+j45O
壁紙・じゅうたんがもらえる手紙の書き方わかる方いますか?(><;)
129枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 14:17:40 ID:OEoyuAXW0
判らないことがあるけどwiki見たくない・見るの面倒くさい人はコチラ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1157460391/l50
ネタ回答したい人もね
130枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 14:55:17 ID:wI0f7gSF0
>>126
> 双方で時間って微ずれがあったりでぴったりのことはないですよね。
わかっているじゃない、あなた。
あなたがわかっているのだから、
プログラムの設計者がこのことを考慮しないはずないでしょ。
それにそんな少しのズレでタイムスリップ扱いになったら、
出張所はあんなに繁盛しない気がする。
131枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 17:43:41 ID:zPvZsVKY0
リセットは自己責任なので質問してもよいのか迷いましたが
wikiに書いてある事項だったので、よろしくお願いします。
ボトルリセットのことなのですが
1、ボトルを流す
2、すれちがい通信開始
3、途中でリセット
の手順でやってみたのですが2回失敗してしまいました。
引越ししてしまう日の夜に流すとのことなのですが
12時前に流すという解釈でいいのでしょうか?
もうひとつよくわからなかったのですが
途中でリセットというのは、「すれちがい通信」を選択して
ネコが出てきてすぐにリセットすればよいのでしょうか。
それとも「フタを閉じてもいいよ」の案内が出るまで待ってそこでリセットなのでしょうか。
(自分は案内が出てからリセットしました)
正しい方法でも失敗することもあるとのことですが
自分の方法が正しいのか自信がありません。

長文失礼しました。よろしくお願いします。
132枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 18:12:16 ID:ueYFoyWs0
やり方はあってるよ。
フタを閉じてもいいよって出てからリセットすればいい。

必要なのは、ストックという概念についての理解かね。
ストックの説明ってwikiの所々にぽつぽつと散らばってあるみたいだけど
はっきりとしたまとめの説明は無いのかな?

以下俺のストック認識、間違ってたら訂正よろ

どうぶつの森には、キャラのストック(1匹分)があって、
それに関する事を箇条書きにすれば
・最近引っ越したキャラがそのストックに入っている(時間が経つと消滅?)
・通信した時、相手の村のストックキャラと自分の村のストックキャラが入れ替わる
 (相手の村(Aとする)も同様に通信をしていて他の村(Bとする)からもらった
  ストックキャラがストックに入っていたら、Bと通信した事がなくても
  Bからのキャラがくることもある)
・最近引っ越したキャラが入ってるストック(放出)と、村が8人の時に
 通信したために入ってきたストック(待機)は分かれていない
・DSステーションで配信してるサルも同じように自分の村のストックと
 交換されてストックに入り待機状態になる
 (村人が7人以下なら即村に入る)←※このため、村人が7人の時に
 DSステーションで配信している両方のアイテムをもらえば、
 先にもらったアイテムについていたサルは即村に入り、後の方はストックに入る

ボトルリセットは、今ストックに入ってるキャラを消すもの。
詳しい状況がわからないからこの説明が役に立つかはわからないが、
消したいキャラが確実にストックに入ってる時にボトルリセットの手順をふめば
ちゃんと消えるはず。
(配信でもらってきたサルを消したいなら、配信アイテムをもらってからボトルリセット)
わかってるようだが、wikiにもあるように時々失敗するらしいので、そこは我慢で。
ただ何度やっても失敗なら、お前さんのストック概念が間違ってるかもしれない。

しつこいようだが、間違ってたらどんどん訂正よろ。
133枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 18:15:18 ID:L5KisJvj0
>>131
やり方はそれで合ってると思うけど…
「失敗」というのは、具体的にどうなったわけ?
134枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 18:19:07 ID:ueYFoyWs0
俺もそれがちょっとわからなかった。
多分、思ってたとおりのキャラがきたか何かじゃないかね?
配信しているアイテムについてるサルを消そうと思って
ボトルリセットしたのに、普通に村に来ちゃったとか。
135枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 18:20:06 ID:Lo+eB4Qm0
住人ストックとボトルリセットは一つのページにまとめたいね。
136枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 18:53:04 ID:+fD+rBEgO
まいごちゃんきてるんですが、通信相手が今不在です。
それまでずっとくっついてくるの?
バイバイとかえらんだらどうなるの?
ちょっと邪魔
137131:2006/09/16(土) 19:16:12 ID:zPvZsVKY0
みなさんレスありがとうございます。
具体的に書かなくて申し訳ありません。
2回失敗の両方とも同じ例なのですが
サル系住人が引越しするのでその日の夜にボトルを流し手順を踏みました。
引越しを確認した後、サル系住人がいない友人の村から
住人を受け入れるつもりだったのですが
なぜか両方ともサルがやってきてしまいました。
みなさんに教えていただいたとおりの段階を踏んだので
自分の村に過去に通信した相手からの
サルのストックを受け入れてしまっていたとしても
おそらくリセットはできたのだろうと思いますが
考えられる理由としては、友人の方にストックがあったのかもしれません。
お互いステーションには行ったことがないのですが
友人が通信した相手にサル系ストックがあってそれが流れてきてしまって
結局自分の村に回ってきたという可能性がありそうです。
友人も誰かと通信する場合サル系ストックがあるかどうかを相手に確認していたらしいのですが
マリオ家具の配信が長く続いているので回ってきてももうわからない状態です。

ボトルリセットの正しい方法を確認させていただいて感謝です。
次回お互いのストックを交換するような機会があった場合のために
もう一度友人ときちんと住人ストックの管理をしたいと思います。

何度も長文で申し訳ありませんでした。
138枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 20:02:26 ID:KHZkS5hk0
前々から思ってたんだけど、ボトルと住人ストックは動き方が良く似てるけど
必ずしもセットで動いてるわけじゃないんじゃないかな。
で、ボトルリセットも普通の通信中(wifi/DS同士)に切断された時みたいに
「ストックが消えることもあるし残ることもある」って事じゃないかな と。
まあ5回くらい連続でボトルリセットすれば大抵消えそうだけど。
139枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 20:31:14 ID:h1qlA9ur0
セメントミキサー、マジで聞いていたの?
ひ〜ん、丁寧に答えてあげればよかったよ〜
140枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 22:48:36 ID:Lo+eB4Qm0
http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?%B3%D0%A4%A8%BD%F1%A4%AD#y164c72a

とりあえず叩き台としてかなり簡略化して書いてみた。
まだまだ未完成なので協力お願いします。

それなりにまとまったら別ページに移すなり、新規ページで作成するなりすればいいかと。
141枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 22:49:34 ID:3GWwchPI0
>>136
「バイバイ」とか選んでも、1週間は村にいるから安心しる。
  ↓
(その場で泣いてるだけ。)
142枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 22:50:10 ID:Lo+eB4Qm0
>>140はストックとボトルリセットの話ね
143枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 22:51:55 ID:Lo+eB4Qm0
あ、しまった。
ここって質問スレじゃん。流れ的につい・・・
本スレの方が良かったかな。
144枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 22:52:14 ID:wWhrrsG90
知り合いと同居してて、知り合いがおい森買ったから引っ越す予定なんだが、
引っ越したら目玉商品出なくなる?
145枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 22:54:18 ID:3GWwchPI0
>>128

ありがとう。 ありがとう。

とかを1行として、
4行書けば、返事に壁または床が添付されて返ってくる。

(ちなみに、2行は服か果物。3行は家具。)

146枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 22:56:07 ID:wWhrrsG90
>>128
補足すると、1番上と1番下の行は保存されるから、それ利用してコピペすると楽。
147枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 22:56:49 ID:64VDXrHW0
>>140
ストックを「保存場所あるいはデータ」としてるせいで文章がややごっちゃになってるなあ。
ストック=空き空間(一般的にバッファと呼ばれるもの)
住人データ=ストックに入る情報
にきっちり分けて、それに応じて文章中も使い分けた方がいいんでない?
148枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 23:06:10 ID:Lo+eB4Qm0
>>147
スレだと両方の意味でストックが使われてたからそうしたんだけど、
かえってごちゃごちゃしちゃうか。

一応手直し。
149枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 23:09:53 ID:Lo+eB4Qm0
却っても何も、ごちゃごちゃするのは当たり前だよな・・・orz
あと、まだ色々書き忘れてることがあるような。

そういえば住人データが強制的に上書きされるのはマリオ家具配信とかの時だけ?
他は先にストックに入ったデータが優先されてたっけ?
150枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 23:10:10 ID:MuiqcfdU0
ストック=スロットのヤツは18歳以上
151枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 23:18:48 ID:64VDXrHW0
>>149
> そういえば住人データが強制的に上書きされるのはマリオ家具配信とかの時だけ?
> 他は先にストックに入ったデータが優先されてたっけ?

その辺まで厳密に解説するのは無理でしょ。
そもそも、ストック自体はINとOUTとが別管理されていないと定義してるのに、退村して
ストックに入ったデータが自村には絶対入ってこないとか、その辺の説明もできてないわけだし。
152枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 23:25:53 ID:ZdPd9ffi0
タコリーナがムカツクから網で叩いたり、メール大量送信したり、
押したり、穴に落としたりしてんだけど、腐ったカブとかゴミとか置いたり、
他に嫌がらせの方法あったら教えてくれ。
153枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 23:29:52 ID:wWhrrsG90
>>152
ROMを窓から投げ捨てる
154枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 23:39:42 ID:3GWwchPI0
>>153
オマエ、マジで頭いいな
155枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 23:56:02 ID:77lkIPE60
またまた写真バグ発生だよー
これで、4人目だよー
もらってもないのに「ねえ、ボクのあげた写真ちゃんと飾ってくれてる?」だって。

だーかーらー  「もらってないっての!」
ていう選択肢作っといてくれ。
156枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 23:59:20 ID:3GWwchPI0
>>155
ヒント:
ROMを窓から投げ捨てる
157枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 00:15:21 ID:3LG0zUUz0
>>155
で、ご用件は?
158枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 00:31:24 ID:AdiSlaPx0
ここ質問スレだよね?
159枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 00:49:08 ID:0Mg/VT3/0
タコリーナに
「たこ焼きの具にするぞ」

いう手紙を送りつけてやる
脅しじゃないぞ本気だぞの意味を込めて、
キャンプファイヤーやコンロを添付してあげれば完璧
160枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 00:51:43 ID:OrCvz3X00
>>137
ボトルリセットがどうこうより、受け渡しの方法が間違ってる。
お友達の村から住人が引っ越した後、そのお友達が誰かと通信したら
当然その住人データは、通信相手の村に行っちゃうよ。
>>137が受け取りたいなら、引越し後一番最初に>>137がそのお友達と通信しなきゃ。
(ただしその後、>>137の村の誰かが引越して、
お友達の村から受け取ったデータ住人が入村するまで、>>137は誰とも通信してはいけない)

ボトルリセットを使うとしたら、お友達の方。
目当ての住人が引越し準備してる最中に(できれば引っ越す0時直前に)ボトルリセット。
(ストックを確実に空にして、引越し住人のデータをストック入りさせる)
161枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 01:57:06 ID:3GDF+hU+0
狸のお店でアイテムの注文をして届けてもらえるまでの正確な時間はどれくらいですか?
162枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 02:09:59 ID:af9u/piNO
どうぶつの森を始めて3週間ですが、教えて頂きたい事がありまして…
2週間くらい前からWikiを読んで色々試していて、風水は主に金運upを狙ってみようと、
ひまわりを西側2列×5部屋に置きまくったのですが、期待程の金運upはしてない様なのです。
そこで疑問なのですが…もしや、ひまわりって黄色×黄色の黄色2点じゃないんでしょうか?
ひまわり自体も下の鉢も黄色なので、勝手に黄色2点だと思ってカタログ注文しまくったのですがorz
163枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 02:19:53 ID:DAC1xR/i0
>>162
ニンドリの攻略本によると
ひまわりは黄×緑になってる。
地面に生える花の黄色い種類は黄×黄だよ。
164126:2006/09/17(日) 04:21:38 ID:m9KhxN9O0
>>127>>130
wikiのタイムスリップの項には
【ただし、「PM11:55」「AM0:10」みたいに日付が変わってる場合はアウト】
と書かれてたので、もしかしたらみんな0時付近は避けて通信してるのかなと思ったのですよ。
通信中にまたぐと・・・という記述が見られなかったので少し気になってたのです。

そこまで気にする必要はないってことですかね。
スレ違いな質問に答えてくれてありがとうございましたー
165枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 05:10:02 ID:7jfd4QSf0
明日の虫取り大会についてなのですが、wiki読んでもわからなかったので教えてください。
始まったら徐々に大きいのを出していけばいいのですか?
ヤマガマユ2つ家にあるんですけど、それを出して6時までゲームしなければ優勝
できますか?
いまいちよくわかりません。
166枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 05:39:18 ID:af9u/piNO
>>163
そうだったんですか!?沢山のベルを注ぎ込んだのに花で良かったとはorz
花は鉢が茶や青だったので1点だと思ってたら逆なのですね。
少しガックリですが、これもいつか良い思い出と思える日がくるだろう…
って事で、これからものんびり楽しんでいこうと思います。
とにかく教えて頂いてスッキリです。本当にありがとうございました。
167枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 06:17:35 ID:xNp2eLThO
急ぎなら、手紙10通出しまくれば押し出し式で次の配達時間に届くんじゃなかったっけ?
168167:2006/09/17(日) 06:19:19 ID:xNp2eLThO
失礼、>>167>>161宛てです。
169枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 07:13:12 ID:gQSE98I5O
なんど木を揺すってもクモが出てきません。
テンプレサイトも読んだのですが何か他に条件とかあるのでしょうか?
170枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 08:17:41 ID:cSCjf3wV0
>>169
ひたすらゆすりたまへ

たまにミョーンて出てくる
171枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 08:21:36 ID:09IX79Ez0
>>169
果物のなる木も全部揺らしたか?
住人がたまに見上げてるから、その木をゆするべし。

ここからは質問。
白カブは時差村に持っていくと腐るけど、赤カブはどうなんだろう?
一度掘り起こした赤カブは、なにがあろうと腐らない?

もひとつ
セイイチからもらえるデザインとまったく同じものをを自分でつくりたいのだが
拡大した画像やらパターンを掲載しているサイトってない?
172171:2006/09/17(日) 08:38:51 ID:09IX79Ez0
赤カブの件はwikiにあったわ、すまんです。
173枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 09:53:48 ID:0Mg/VT3/0
ってゆーか、お前ら全員、wikiを読んでこい。
このド阿呆が

で、虫取りはヤママユガならまず勝てる。優勝は君のものだ。

手紙の配達は 午前9時と、午後5時だ。
押し出し式に届くことはない。
というより10個以上頼んでいると、それ以上は注文できない。
174枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 10:10:15 ID:2uGZuAbo0
>>173

> 押し出し式に届くことはない。

「注文が混み合ってる」状態まで注文して、その後サブキャラ宛に手紙出したら、
直後に届いたけど?
175枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 10:45:36 ID:bVSW2HKK0
>>173
Wiki嫁
176枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 11:09:58 ID:3LG0zUUz0
>>173
嘘教えるなよw
177枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 11:16:44 ID:bVSW2HKK0
178枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 11:18:23 ID:G5VqLvOt0
始めて2日のものですが、wikiを読んでもいまいち分からなかったので質問させてください。
スコップはどうすれば手に入るのですか?たぬきちの店ですか?
179枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 11:19:46 ID:+wrrmx4o0
>>178 たぬきちの店で買ってください。
180枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 11:21:58 ID:wnJuXQ4o0
×で、虫取りはヤママユガならまず勝てる。優勝は君のものだ。

○ヤママユガを早い時間に提出すると、昼間でも住人にもっと大きいヤママユガを提出される事がある
 勝ちたいなら、18時直前に提出して記録更新した方が良い

>>178
たぬきち商店に並ぶけど、今並んでないと日を改めないと買えないね
181枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 11:24:53 ID:9tQ8S6xL0
>>180
最初にヤママユガからスタートする事はあるけど
他の住民がもっと大きいヤママユガを出してくる事はありません。
182枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 11:59:32 ID:6UkcFxRQ0
>>140
ボトルリセットのやり方wikiに載せてくれてサンクスコ
さる住人もういらなかったから助かったよ
183枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 12:01:03 ID:6SCbSbSV0
>>177
>>173の為だけに、ここまでしてあげるとは。
吹いたw 乙ですww
184枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 12:06:43 ID:0Mg/VT3/0
>>177
>>180
wikiをきちんと読むために日本語の勉強をしたほうがよろしいのではなくて?
185枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 12:18:08 ID:61M4HY2M0
>>184
日本語でおk
186枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 12:27:48 ID:bEaPmAz50
>>177
吹いたw
187枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:02:00 ID:J6c0U5lI0
くそおおおおおおおおおおおおおお
おれのおい森がニンテンから帰ってこねぇえええええええええ
送ったやつは大体何週間で戻ってくるんだ?
俺は2週間経ったんだが。。
188枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:10:23 ID:/G9Iv5sXO
187>>私も送ったけど、電話で聞いたら3週間ぐらいかかるって言われたよ!サポセンは、もっとかかるかもって最寄の支社の人が言ってたよ!
189枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:14:09 ID:eOYWjky+0
>>187
東京支社送りで5日後に帰還した。
190枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:27:33 ID:vkQ8nhca0
>>180-181
ヤママユガ出されなくてもヤママユガより大きいアレクサンドラを出されることはある。
ただ、18時直前に出さなくても、記録更新したらすぐセーブして
18時過ぎるまで起動しなければ優勝できるけどね。
191枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:48:33 ID:J6c0U5lI0
>>188
俺は、電話で苦情(お前んとこの非で送ってるのに3週間もおかしいなど)言って
さらにメールで本社に怒りのメールをした。

その後なんかオッサンから電話があって3週間はかからないと思いますって
言われたのに、任天堂のクソ!
192枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 13:54:54 ID:2W5wRWMI0
写真バグが連続で発生して、誕生日にフリーズ経験して、
いい加減修理に出してみようと思ってたけど、
ここ見てたら送ろうかどうしようか迷ってくるな。
どんぐり祭までに修理が間に合うかがポイントか。
193枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 14:08:05 ID:0Mg/VT3/0
てめーら、ここは質問スレだということに
いつになったら気がつきますか?

194枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 14:08:08 ID:J6c0U5lI0
>>192
マチガッテも修理センターに送るな。
6日後に海外に行くので、それまでになおせと
本社に送りつけてやれ!!!
195枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 14:17:46 ID:2W5wRWMI0
>>194
夏休みの影響で修理品が増えてるからセンターは随分かかるっぽいな。
最寄りの相談窓口に電話してみる。というか結局これしかないのか。
平日しか電話できないのが働いてる身としては辛いが。
196枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 14:29:10 ID:NpUFkicj0
ていうか、全員WiKiを200兆回読め

197枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 14:44:16 ID:0Mg/VT3/0
ってゆーか、みんなwikiを信頼しすぎ。
198枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 14:47:49 ID:61M4HY2M0
>>197
負けず嫌いな人だなぁ〜(笑)
199枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 14:53:55 ID:sus2qFuW0
>>197
wikiが信頼できないなら自分で試せ
間違っても他人に訊こうと思うなよ、他人も信頼できないぞ
200枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 14:58:22 ID:0Mg/VT3/0
>>199
じゃ聞くけど
マイルーラって何でつか?
どうやって使うの?
何のために?
ねー、おぢえて〜
201枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 15:05:40 ID:61M4HY2M0
>>200
ググレ
202枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 15:14:14 ID:+Hc9WF9A0
>>200
それが必要な年齢になったら、またおいで。
203枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 15:18:53 ID:0Mg/VT3/0
ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、
ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、
ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、
ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、
ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、
ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、
ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、
ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、
ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、
ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、
ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、
ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、
ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、
ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、
ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、
ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、
ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、
ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、
ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、
ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、
ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、
ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、
ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、
ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、ぶつ森するぞ、
204枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 15:47:11 ID:J6c0U5lI0
オウム真理教の方がまぎれてますね。
205枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 16:11:25 ID:+Hc9WF9A0
IDが出る板でよかった。
206枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 16:15:32 ID:0Mg/VT3/0
ごめんね、テヘ。

207枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 16:15:38 ID:7pDRJVc60
尊師降臨!
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
208枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 16:20:00 ID:yswGKj8l0
>>203
お子様なおっさんはお帰り。
あと、マイルーラは生産中止になってるから。
209枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 16:22:22 ID:SGRVybBf0
こんど自分の部屋をSOS団の部室みたいにしようと思っているのですけど、
やってみた人がいたらこれはいるというものを教えてください。
210枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 16:28:34 ID:xAaOoISB0
今日金のパチンコ落とせました。
wikiには、飛行物体を16個以上撃ち落とすのが条件とありますが
ソフト購入から1ヶ月、今まで3〜4回しか打ち落とした事無いのです。
wiki間違ってませんか?同じ経験した方いらっしゃいますか?
211枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 16:29:06 ID:3LG0zUUz0
>>209
ネタわかる人少ないんじゃないか?この板じゃww


やったことはないが、アドバイスしよか
パソコンとラック、じっきょうテーブル、じむイス×5、ガスレンジ、ティーセット
ものほしざお・・・は苦しいか?、オイルヒーター


他何かあったっけか
212枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 16:35:36 ID:0Mg/VT3/0
>>211
ロッカーもあったほうがいいかもー
213枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 16:38:16 ID:61M4HY2M0
>>210
16回以上落としてから文句言え
214枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 16:45:03 ID:pYnI8vWt0
>>210
そんなことあるんだ。でも、なにげに家族が
こっそり留守中にプレイして風船落として
遊んでたとか、そんなオチだったりして…
215枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 16:45:58 ID:JGKQ169x0
今更かつ質問スレで悪いけど
>>140
216枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 16:53:29 ID:kWksNwiP0
初期の村の、木の本数とか、果樹:広葉樹:針葉樹の比率とか
わかる方いらっしゃいませんか?
ずっと果樹園にしてた村を、どんぐり祭りに向けて
一部広葉樹に切り替えてるんですが、どの程度植えたらいいのか悩んでます。
デフォに近づけておけば、とりあえず大丈夫かなと思ってるんですが…
217枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 17:05:05 ID:0Mg/VT3/0
>>216
どんぐり祭りで必要などんぐりの数は230個
どんぐり祭りは7日間だから、1日当たり35個。
1本の樹に2〜3個として、虫食いも考えると15本あればよい。

と、考えているけど、最低でも20本くらいあればセーフティーゾーン
かな?

全部、推定だけど。
218枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 17:12:12 ID:/jjfb86M0
今日村長にマッサージいすとホタテガイを2回交換してもらいました。
ラコスケもホタテガイを1日に何度も受け取ってくれるのでしょうか?
サブキャラなしで。
219枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 17:13:58 ID:3LG0zUUz0
>>218
ラコスケは仕事を終えた後海に消えるから同キャラで複数回は無理
サブキャラが居れば全4回可能だが
220枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 17:17:44 ID:xAaOoISB0
>>214
いえ、私は一人暮らしなので留守中にってのは無いですね。誰にも触られてないです
ちなみにwifiやすれ違い通信の経験もありません
単純にラッキーなのかな?でも不思議で。
221218:2006/09/17(日) 17:33:05 ID:/jjfb86M0
>>219
ありがとう
じゃあまずはきんのオノからもらおうかな
222枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 17:42:06 ID:9tQ8S6xL0
>>220
wikiってのは万能じゃないし
間違いだってある
16回っていうのも嘘かもしれない
でも逆に16回以上やっても出来ないってんならともかく
少ない回数で出来たんならそれはそれで良かったじゃないか
223枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 18:12:00 ID:bVSW2HKK0
>>222
>16回以上やっても出来ないってんならともかく

Wikiだと「1/4の確率で」という注釈があるけどな。

>>210
風船の他にUFOやぺりおも含めてる?
224223:2006/09/17(日) 18:14:30 ID:bVSW2HKK0
おっと、文章を読み違えてた。
スマンね。>>222
225枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 18:27:41 ID:idNp+8I2O
誰か、レイニーちゃんって引っ越してこなかった?
あたしの村でかなりかわいがってて、引っ越すのためらったのですが。
わたしけいのコです!
226枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 18:29:35 ID:JGKQ169x0
釣りでもマジでも帰ってもらえるかね
227枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 18:32:48 ID:bVSW2HKK0
>>217
自分の予想は、
初日は広葉樹全体の何割かにどんぐりがなる

落とすと3日後にもう一度実がなる

2日目は別の木が実をつける (以下繰り返し)

だと想像してる。
仮に一つの木が一週間に2度実をつけたとして、230個/3個/2回=約38本
虫食いも考慮すると、余裕を持たせて50本は欲しいような。

ちなみに今植えてある広葉樹を数えてみたら120本あった。
228枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 18:35:19 ID:bVSW2HKK0
ちなみにどんぐりはキャラごとに別々にカウントされるらしい(攻略本情報)
229枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 18:40:18 ID:SM2IOraFO
>>209
メイド服やその他コスプレ服は必須だろw
230枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 18:51:21 ID:vkQ8nhca0
>>217
>>227
そもそもどんぐり230個で全てのアイテムが貰えるの?
5+10+25+40+60+80+100+120+140+170+200+230=1180で
1180個のどんぐりが必要だと想像してたんだけど違うのか。

231枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:02:01 ID:bVSW2HKK0
>>230
なんという鬼仕様!

1180個ってことは、少なくとも木を394回揺すらないといけないわけか。
4人分なら1574回・・・

5+5+15+15+20+20+20+20+20+30+30+30=230ってことだと思うよ。
どんぐり5〜30個で家具1個と交換って感じで。
232枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:02:24 ID:4SFk5an60
どんぐり祭りってアイテムやベル袋、ハチの巣は落ちてこないのかな?
自分は落ちてくると思って、どんどん木を増やしてるけど
233枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:06:52 ID:JGKQ169x0
流れ切ってすみません

普通の花と同じく、交配種の珍しい花でも
同じ色・種類を2つ並べれば交配して同じものが増えますが、
すずらんは2つ並べたら交配して増えてくれますか?
234枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:09:03 ID:bVSW2HKK0
>>232
あ、そうか。となると、
ハチ4本+ベル16本+家具1〜3本ということで、1日に21〜23本はどんぐりがならないのかな。
235枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:12:09 ID:bVSW2HKK0
>>233
Wikiにはきっちり載ってない気がするけど、スズランとかタンポポとかは交配しないはず。
236枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:13:57 ID:5Z8a6PQ6O
どんぐりは下に散らばるんだよ。
237枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:18:41 ID:JGKQ169x0
>>235
なるほど、残念です。
素早い回答ありがとうございました。
238枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:26:31 ID:3OSH5V9KO
質問なのですが、木を斧で切り倒してスコップでほじった穴に木の実をうめたら大体木が生えてくるんですが、そのままうめるとどうしても枯れてしまいます。水をやってもだめです。
やはり木がもともとあるところしか生えないのでしょうか?
239枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:36:00 ID:+Hc9WF9A0
>>238
>やはり木がもともとあるところしか生えないのでしょうか?
そんな事はない。
ただ単に生える場所と生えない場所があるだけ。
それと、木に水やりは必要ない。
一説には、ねばって何度も植えれば生える場所もあるとかないとか。
240枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 19:50:55 ID:s8hizDxiO
四つ葉埋めなおしといたら繁殖するかな(´・ω・`)?一応雑草だし
241枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:02:58 ID:CaaptQM80
たいした事じゃないのですが今日WiFi通信をし、
通信が終った後住人が引越し準備をしていたのですが
この場合いつ引越しますか?
242枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:08:55 ID:JGKQ169x0
wikiみてこい
243枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:15:25 ID:AdiSlaPx0
どんぐり討論そろそろ終わってくれないかな・・・
そのうち時間変更してるやつがネタバレしちゃうよ
スレ違いすまんが頼みます
244枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:16:57 ID:CyFFng0B0
攻略本の記述を見る限りではどんぐりは「村中に散らばって」いるようだから
木を揺らして落とすんじゃなく元から地面に落ちてるんだと思う。
その落ちている量が広葉樹の本数に比例するんじゃないのかな
(例えば1本の広葉樹につき根元2〜3個とか)

トリッパーに聞けば一発で分かるんだろうがそれはちょっとな
245枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:17:33 ID:CyFFng0B0
ごめん>>243を読む前に書き込んでしまった
無視してください
246枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:35:22 ID:wQVTbjte0
本スレで明らかに調べればわかる質問をしている奴に対して
答えている奴がうざいんですけどどうすればいなくなりますか?><
247枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:36:53 ID:+Hc9WF9A0
直接言えば?
248枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:43:30 ID:yKj9Ex0GO
ドングリは果樹以外の木の下に三個


以上!
249枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 21:02:23 ID:/G9Iv5sXO
四つ葉のクローバーは雑草じゃない!
250210,220:2006/09/17(日) 21:07:14 ID:ZYsnbbpO0
>>222
ですよね。まさか金のパチンコが落ちてくるとは予想外で…嬉しいですw
>>223
まだぺリオやUFOは見た事無いです。
251枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 21:11:20 ID:/G9Iv5sXO
>>246
変わりに言ってきた。







たぶん。
252枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 22:16:29 ID:d2+7DmvI0
引越し準備中の住人がいる時にボトルリセットをした場合、その住人が引っ越したと同時に
違う住人が来たりはしないんでしょうか?
253枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 22:20:56 ID:2dbOugeu0
>>240
四つ葉、家の前に植えてるけど増殖しないよ。
254枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 22:27:01 ID:0Mg/VT3/0
まぁ、頭の悪そうな馬鹿はほっといて

>>248
それが、毎日なのか、3日に一度なのかを話しているのだが?
このド阿呆が!
255枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 22:32:21 ID:/G9Iv5sXO
>>258
それが人に聞く態度??
自分で時間進めて確かめてくれば?
256枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 22:33:35 ID:/G9Iv5sXO
間違えた。>>253だった。
257枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 22:34:44 ID:/G9Iv5sXO
254だった。
258枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 22:55:40 ID:SGRVybBf0
おい森に実況テーブルとかってありますか?始めたばっかなので。
259枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 22:57:12 ID:g5KIwsM6O
果物の木って本数制限ある?
同じ場所に一ヶ月植え続けてるけど虫にくわれてさっぱり育たない…
260枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 23:15:43 ID:0Mg/VT3/0
>>255
誰も人に尋ねてはいないのだが?
誰に何を聞いたというのか?

しかも>>255-257とスレ汚し。
このド阿呆が!!!!!!!!
261枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 23:24:25 ID:1KwGRylF0
なんかさ、いい大人がワザと荒れるように書き込んでないかい?
262枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 23:41:29 ID:0Mg/VT3/0
んなーこたぁない。
263枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 23:45:11 ID:6miJbHa+0
>>260
>>203みたいなの書き込んどいてスレ汚し言うなよw
264枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 00:01:12 ID:Nm8ZFy0aO
ID:0Mg/VT3/0は日付が変わってIDが変わるのをじっと待ってる
んだなも。
265枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 00:01:46 ID:61M4HY2M0
まとめると
・収穫しても次の日にはまた同じ木から2−3個とれるのか?
・アイテム交換のどんぐり数が多いようなのだが、総個数が増えるともらえるのか(貯金タイプ)or一回ごとに交換(普通の品物タイプ)なのか

総合して貯金タイプの交換の場合230個ほど必要。毎日とれればまぁ一週間あれば余裕そう
普通の品物タイプだとどんぐり1180個必要。毎日とれても日数がかかっても大変だorz

日本語下手ですまん
266枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 00:10:41 ID:vbXuFoa70
>>265
うんにゃ、言いたいことは十分伝わったよ。
答えは来月にならないとわからないけどな。

>>263-264
くらえ、ゴムゴムのブレッド!!!!!!!!
これは、ウソップのぶん!!!!!!!!!!!!



みんなともこれでお別れ、アディオーーーーーーーーーーーーーーーーーーース
どんぐり祭りで、ボクと握手!!!!
267枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 00:15:08 ID:lNT8BNve0
>>265
毎日一つの木から3つずつ取れるなら一週間で21個取れるわけで、
それなら1180個でも1180/21≒56だから、無理な数字ではないね。
虫食いがあるとしても70〜80本ほど木があれば充分足りそう。
268枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 01:16:43 ID:ytWapvdUO
>>259
電撃のコンプリートガイドによると
【育たない場合はそこは木の育たない地面の可能性がある】だそうです。
また木や建物、石の隣は育たないそうです。
269枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 01:22:06 ID:jmclajVuO
告白ってどうやるんですか?
270枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 01:25:13 ID:M4hPbs5V0
mixiでのおい森質問トピックスでオモロいやり取り発見したw
あれは韓国なのかな?
271枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 01:31:15 ID:kN9+M36nO
虫食いはチャラ?
272枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 01:31:39 ID:RkEpCL8W0
薬を買い溜めしておいて、風邪ひいた住人に連続であげることってできるの?
273枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 01:40:33 ID:ytWapvdUO
>>272
多分無理じゃない?
1回あげた後話しかけると『頭は痛くなったよ〜』
とか言ってあげるコマンドはでなかったから。
274枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 03:11:56 ID:rT50+rl90
wikiにアイテムのチェックツールのリンクがあるのを今知りました。
有難いと思いつつ種類がいっぱいあってびっくりなのですが、どれがお勧めですか?
どれか使ってる人います?
275枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 06:45:13 ID:WjoP/i3L0
質問します。
永住をさせたいキャラAがいるとして、
すでに永住が決まっている、お使い未報告のキャラBがいます。
もしキャラBからキャラAにお使いのお願いが出された場合
キャラBに話しかけてしまうと、お使い報告のフラグがたってしまうのでしょうか?
276枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 06:49:10 ID:4KO6fqGr0
>>275
単にBに届けた報告しなければいいと思うんですが?
解釈まちがってるかい??
277枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 07:06:27 ID:WjoP/i3L0
>>276
ありがとうございます。どうも早とちりをしてしまいました。
話しかけたときに、届け物をしたよ〜の選択をしなければ報告済みにならないんですよね。
278枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 07:47:59 ID:/aw6RbQ00
>>274
片っ端から試して、自分に合うのを見つけるのがベストだけど、
morihtmlはイベントや誕生日もチェックできてイイぞ。
279枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 07:53:44 ID:yoHHKB5n0
>>275
その状態でキャラBはおつかい依頼してこない。
キャラAからキャラBへのおつかい依頼を待とう。
280枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 10:30:59 ID:roi3ECPn0
なんだか腑に落ちないので質問です

一昨日木の植え替えしたら

植え替え前  植え替え後
○        ○
       →
●          ●

○は元々普通の広葉樹だったのを、位置を変えずに果樹に変更
●は○の幹を見えやすくするように、1マスだけ広葉樹を右に移動

すると、位置を変えてない○が虫食いになって、位置を変えた●が育った
川のそばで土地が狭かった事もあり、昨日元の配置にして○だけ果樹にしたら今日は両方ちゃんと育ってた

これって、周囲の木の配置の影響を受けて育つ土地と育たない土地が変わるって事なのかな?
今日もう一度植え替え後の配置で試してみようと思うんだけど、他に同じようになった人います?
281枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 10:44:21 ID:Rkt+YgOd0
>>280
これまでも時々報告があった事例なので心配すること無いよ。
282枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 10:57:01 ID:vbXuFoa70
そーゆーこと、あるある。
うちもいろいろ試してみてるけど、よくわからないところも多い。
樹の配置は、ホントに難しい・・・。
283枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 11:23:14 ID:roi3ECPn0
>>281-282
なるほど、良くある事なんですね
既に木が育った場所は育つという固定概念があったので、不思議で仕方ありませんでした

お答えありがとうございました
284枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 11:40:27 ID:vNUZIN/i0
くっ・・ 任天からの荷物が届かない・・_| ̄|○
285枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 11:44:57 ID:cPU0OQu80
>>282
お別れしたんじゃなかったっけ?
286枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 11:57:21 ID:EBTe9BoHO
メッセージボトルって、宛先が「みしらぬだれかさん」以外はデフォですよね?
287枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 12:34:19 ID:3Jymr54f0
>>259
wiki読んでみ
288枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 14:38:19 ID:JarHJ0A90
>>282
ID:roi3ECPn0は二度と来るな
289枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 14:39:35 ID:JarHJ0A90
ID:vbXuFoa70の間違いだった。
ごめんね。>>283
290枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 14:39:52 ID:2NIzfvd30
それIDまちがってね?
291枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 14:42:17 ID:b/BLiTAA0
住人の家具をもらう方法はフリマ以外にありますか?
292枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 14:53:22 ID:JarHJ0A90
>>290
ホントすまない。
293枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 14:55:17 ID:NdkBxsV3O
このゲーム売ったけどまたやりたくなった
でもゲームキューブのメモカ残ってるんだよなー
どうしよ
294枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 14:58:40 ID:vbXuFoa70
ID:JarHJ0A90

サイテー、脳みそくさってんじゃないの?
なに、このかまってちゃん。
295枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 15:00:17 ID:2NIzfvd30
お前が言うな

いや、もう構わない方がいいのか
296枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 15:07:48 ID:Nm8ZFy0aO
ID:vbXuFoa70 =
>>200
>>203
>>260
>>266
297枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 15:31:59 ID:vW3nNJj20
今朝メインキャラで起動したらラコスケが来ていたので
アイテムを貰ってからセーブして終了しました。
Wikiにラコスケは同居キャラを使えば
複数個アイテムをもらえるとあるのですが
午後になってからサブキャラを起動したら
ラコスケがいなくなっていました。
メインキャラが貰ってからすぐでないと
サブキャラでアイテムを貰うことは出来ないんでしょうか?
298枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 15:35:12 ID:2NIzfvd30
wiki
299枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 18:25:32 ID:aqNimsCWO
>>291
Wi-Fi板で検索かけたら御希望のスレがあるよ
300枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 18:51:23 ID:bgUPndHn0
DSステーションとのすれ違い通信って、ただ電源いれてステーションの前を横切ればいいのですか?
それともステーションで何か操作が必要ですか・・・?
だとしたらちょっと恥ずかしくて
301枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 19:01:25 ID:cPU0OQu80
>>300
対人でのすれ違いと一緒、説明書をまず読みましょう
302枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 19:03:14 ID:weLwLlrU0
>>296
なんて恥ずかしい書き込みなんだw
また日付が変わるまで出てこないんだなも。
303枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 19:25:43 ID:Rnp/dOSx0
>>254で、自らほっといてくれと言っている。
ほっといてやれ。
304枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 21:18:39 ID:sQfy8fdV0
花が消えた(色が抜けて水やらず放置、ではない)経験がある人
ちょい質問させて

1 村全体の花と木の大体の本数は?
2 雨が降った次の日に消えた事はあった?
3 通信で消えた(蹴散らされた、持ち去られた)可能性はあった?

わかる限りだいたいでいいので
もし経験者おったら解答しておくれー
305枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 21:21:43 ID:wwJgWdhjO
通信したらその人のリセットの回数やスタートボタンでのセーブ回数等ってうつるんですか?
306枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 21:29:32 ID:wIzOSBJK0
>>305
まずなんでそう思ったのか聞きたい
307枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 21:31:05 ID:JarHJ0A90
>>305
同じくなんでそう思ったのか聞きたい
308枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 22:10:52 ID:/aw6RbQ00
>>305
そもそも、その文脈だと「スタートでセーブ」が
やっちゃイケナい事みたいに感じるんだが、
それでペナルティがあると思った理由も聞きたい。
309枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 22:17:11 ID:INxOSW0o0
>>305
俺にもなんでそう思ったのか聞かせてほしい
310枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 22:18:12 ID:9hGeTC5a0
>>309
いやいや俺が
311枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 22:21:30 ID:4KO6fqGr0
>>310
どうぞどうぞ
312枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 23:03:35 ID:vbXuFoa70
しゃーねーな、ここはいっちょオレが悪役になってやるか!

>>305
なんでそんなこと聞くんだい?
ちょっと冒険してみたいお年頃なんだろ?
自分で試してみりゃいいじゃねーか。
313枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 23:18:06 ID:JarHJ0A90
うつるは“感染る”でいいのかな?
314枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 23:22:29 ID:cPU0OQu80
>>306-313
ネタスレ行ってやって欲しい
噴いたけど
315枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 00:26:49 ID:RZsAlcYd0
通信時にサソリ(タラちゃんも)は出現しないと聞きましたが
ほかにも、そのような虫が存在しますか?
316枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 01:10:41 ID:g8FPYHbrO
私は、「スタートボタンでセーブ」出来るって、リセットさんと初めて会ったときに教えてもらいました。
影響ないと思うんだけどな・・・・・・。
317枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 01:36:30 ID:ScTKx39Y0
・あなたの知らない時間にA君がB君と通信していたりすると、(一度も通信したことがない)B君の村から来る事もあります。

これで質問なんだけど、B君は更にC君としてたら俺のところに来るとかあるの?
俺⇔A→Bまでなのかなぁ・・・
B君がC君と通信して、それがA君の村に来てそっから俺の村に来るか知りたいっす

なんでか ってのは秘密だけど
318枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 01:52:38 ID:3LmwTJFq0
他スレからここへ誘導されたのでここで質問します

通信まだやった事ないのですが、虫とか魚も交換出来るのでしょうか?
それとも相手の村で自分が捕まえないと駄目ですか?
319枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 01:57:04 ID:h6OhKaGG0
320枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 02:04:50 ID:0lKwnrecO
wikiにある、お約束ガイド・よくある質問・購入を考えてる人へ、
と通信についての2つのページが変なんだけど…
あれで良いの?(゚д゚;)
321枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 02:06:25 ID:H7Z+WCvE0
あれでいいってか荒らされてるね
322枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 02:08:53 ID:h6OhKaGG0
いま編集勉強してみてるけど復元できるひとはヨロ
323枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 02:24:14 ID:9thLfErw0
直したよ。
324枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 02:25:20 ID:h6OhKaGG0
>>323
華麗な復元GJ。
325枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 02:34:06 ID:9thLfErw0
どういたしまして。
326枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 04:11:50 ID:0lKwnrecO
>>323
カコイイ(・∀・)
乙でした
327枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 08:41:11 ID:xCCj5kbZ0
>>317
A君が通信してない相手=C君からも、B君を介してくることはある。

まずストック概念についての理解をおすすめする。
今はとりあえず仮として覚え書きにあるから読んできな。
まだ完成版じゃないらしいから、わからない事があったらまたおいで。
http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?%B3%D0%A4%A8%BD%F1%A4%AD#ie78d019
328枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 10:52:36 ID:hkoriama0
この前、たぬきちのところでカタログ注文しようと思ったら
手紙が10通たまっているわけでもないのに(サブも含めて)、
「今はちょっと注文がこみあってるみたいなんだも」って言われて
注文できなかった。

で、直前まで注文出来ていたからおかしいなぁと思って調べてみると、
直前の品物でポイントアップして「シルバー会員」になってるんだよね。
もしかして、会員のランクアップしたら模型受け取らないと次の注文が
できなくなるとかある?
それとも、ランクアップしたら一旦店の外に出るなりすれば注文
できるようになったのかな?
自分は模型(手紙)を受け取るまで注文を試さなかったんでそこん
とこわかんないんだけど、誰か同じような経験した人いる?
329枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 10:55:36 ID:njssUT8H0
>直前まで注文出来ていたから
・直前までの注文で10通
>模型(手紙)を受け取るまで
・模型で10通
330枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 11:04:56 ID:xCCj5kbZ0
> 手紙が10通たまっているわけでもないのに
> 直前まで注文出来ていた
> 直前の品物でポイントアップして「シルバー会員」になってる

注文したことによって10通たまった、もしくは
シルバー会員になった報告の手紙によって10通目になった、でしょ。
そんな難しい事でもないと思うんだけど。
331枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 11:11:19 ID:t7rRZJkN0
上にストックのことがあるので便乗します。

自分の村から引っ越したどうぶつがストックにいる2つの村が通信すれば
ストックが入れ替わり、このままであれば次にそのストックが引っ越してきますね。

では、ストックが入れ替わった段階で、再度、この2つの村が通信した場合、
ストックはどうなって、次に引っ越してくるどうぶつはどうなるのでしょうか?
332枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 11:15:30 ID:ltpRqYHc0
http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?%B3%D0%A4%A8%BD%F1%A4%AD#ie78d019

「フタを閉じてもいいですよ」というメッセージになったらリセットする。

「フタを閉じてもいいですよ」というメッセージになったら電源OFFする。
じゃなかろうか?

DSにソフトウエアリセット機能なんてあったっけ?

PS2だと6個以上のボタンを同時押しだった気がするけど
333枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 11:15:38 ID:xCCj5kbZ0
やったことないけど、同じ村でまた通信したら
一度入れ替わったストックは入れ替わらないんじゃないかな。

家族としか通信しないとか、同じ人とばかり通信してる人って
結構いると思うんだ。
でもそういう人が「この間引っ越した奴がまた来た」とか
「しかも俺の村A村なのにそいつが『A村からきました』とか言ってる」
みたいな話は聞いたことがない。
334枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 11:16:33 ID:xCCj5kbZ0
>>332
OFF→すぐつける=リセットと呼んでるだけだろ。
お前さん頭固いな。もっと柔軟に考えれ。
335枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 11:17:01 ID:njssUT8H0
>>332
ならば電源OFFさんと改名しないといけませんね。
336枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 11:19:19 ID:KN064W1m0
>>331
ストックが元に戻って、中からどうぶつが引越してくる。
一旦出て行ったどうぶつは、他の村に一回入村しないと
ストックに入っていようと自分の村に戻ってこれない仕組みになってるため。
337枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 11:23:17 ID:t7rRZJkN0
>>333
>>336
通信する前の状態にもどるということですね。
レスありがとう。
338枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 11:23:17 ID:II7gZ+57O
住民引越ストックは
放出が3
受入が1
で、レアリー?
339枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 11:23:50 ID:65xBeQBg0
>>334
すまん、そういう意味だったのか。
申し訳ないorz

>>335
漏れの頭が固すぎただけだ
340枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 11:25:04 ID:xCCj5kbZ0
>>338
何言ってるのかよくわからないんだけど、俺が解釈したままにレスすると
放出も受け入れも区別がなく同じストックで、そのストックは1つだけだと思うよ。
341枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 11:46:57 ID:KN064W1m0
たぶん3つ前に引っ越した住人が他の村にたまたま入村したために、
放出3という噂が広がったんだと思うが確証はまだないはず。
始めたばかりの6人以下の村に、
自分の村から引っ越していった住人が一度に2人入村した
という話はたまに聞くのだが、
こちらも報告が少ないために何とも言えない。
自分は>>340さんと同じ考えですが。

そういえば昔データの中を見たらしい人が
「基本的には1つ。ただし電源切らない限り残るストックが別に1つある。」と書き込んでて
これなら両方とも正しい事になるのでありえない話でもないとも思ったもんだが…。
確かに起動中の行動を一時的に保存しておくような領域って
セーブデータ以外にあるわけだよね?
342341:2006/09/19(火) 11:54:21 ID:KN064W1m0
もちろん確証もないし知ったかですんで、ごめんなさいorz
343枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 12:40:03 ID:hkoriama0
>>329,330
いや、手紙は直前の注文とシルバー会員になった報告(模型)の2通だけ。

以前、10通たまってないのに云々という書き込みがあって、
自分も同じような状態になったから、実は模型のタイミングが
注文できないことに関係あるのかもしれないと思って書いた。
344枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 13:02:02 ID:xX/WlCWV0
>>343
会員ランクアップすると、商品価格が変わるから
そういう関係もあるのかもしれない。
ランクアップ間近になったら試してみるよ。

・・・覚えてたら、だけどw
345枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 13:12:08 ID:YL1EgDjhO
永住のやり方を聞きたいんですが

AからBにお使いを頼まれる
Bに届ける
Aに届けた報告をしない
これでAは永住になる

で合ってましたっけ?
346345:2006/09/19(火) 13:18:16 ID:YL1EgDjhO
WiKiでみつけました。
くだらない質問してすいませんでした。
347枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 15:17:27 ID:sn1izQpNO
攻略本はどれがいちばんいいの?
住民についていろいろ載っているのがいいのですが
348枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 15:27:23 ID:Sfs6yOqh0
j引越し準備中の住民に
家具をつけて手紙を出したら
引越し先でその家具を飾ってくれますか?
349枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 15:41:07 ID:QgFNUL4y0
>>347
>>1読め
350枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 16:18:24 ID:jC6S5jK40
>>348
引越し準備一日目に送って、二日後に引っ越した住人は飾った。
351枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 16:32:26 ID:Sfs6yOqh0
ありがとうございました
引越しの度に餞別代わりにレア家具を送ってたのですが
無駄ではなかったのですね。良かったです。
352枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 17:17:53 ID:91dTkf4QO
先日お出かけ先の村で
滝壺に何やら置いてあったような気がしたんですが
あれはなんですか?
353枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 17:26:01 ID:ODKmjiDG0
>>352 岩?
354枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 17:54:07 ID:np0ND84Q0
WIKI荒らされてない?
ツールのところとか見れないんだけど。。。
355枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 17:58:57 ID:h6OhKaGG0
了解
356枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 18:07:18 ID:xCNyq5df0
写真集もやられてるな
357枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 18:14:47 ID:9thLfErw0
直ったかな。手伝ってくれた人も何人か居たみたい。
358枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 18:16:55 ID:h6OhKaGG0
>>357
衝突してしまったw
みんな乙。
359枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 18:17:26 ID:i9d/esOS0
修復乙。
360枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 18:19:07 ID:np0ND84Q0
直してくれた人達おつかれサマー
ありがd!
361枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 18:21:36 ID:9thLfErw0
あ、ageてしまった上に本スレに誤爆してしまった・・・
修復とチャラってことでよろしく。
362枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 18:58:56 ID:V08djufl0
ぺりおをパチンコで打ち落としたのですが、
どこにもいません。
打ち落としたあとに、
すぐに見つけないといなくなっちゃったりとかするんですかね?
363枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 19:14:18 ID:9VbGb0Vg0
死んだんじゃないか・・・
364枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 19:17:35 ID:T3R/DrCt0
ぺりこが泣くよ
365枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 19:38:45 ID:IZ3qvcnm0
ぺりみが喜ぶよ
366枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 20:07:51 ID:VFs2xmfv0
流星群について質問なんですが、流星群が始まる時間っていうのは7時からと決まっているのでしょうか?
それとも一時間ごとに流星群がくるチャンスがあるのですか?
367枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 20:13:15 ID:QjWE3Lwi0
>>366
wiki 用語集
368枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 20:16:54 ID:VFs2xmfv0
>>367
サンクス。やはり7時から始まらないとその日は来ないみたいだね。
369枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 22:03:44 ID:ntQEUNYF0
中古でどうぶつの森を見つけて購入を考えています。
このゲームってデータ全消し可能ですか?
370枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 22:04:46 ID:0mWGxvOb0
>>369
可能です。
371369:2006/09/19(火) 22:14:42 ID:ntQEUNYF0
ありがとう!
372枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 23:10:26 ID:JSJJ2IrdO
携帯からです。
釣りざおを持ったままスタートボタンでゲームを終わらせたところ、
次に起動してみると釣りざおが見当たらなくなりました。
これはバグですか?
落し物にも廃棄物にもないんでしが…釣りざおは戻ってこないんでしょうか?涙
wikiの見方が分からないので書いてあることかもしれませんが、よろしければ御享受下さい。
373枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 23:14:50 ID:ODKmjiDG0
>>372
ちゃんとセーブできてる?
普段釣竿はそのまま持ち歩いてる?
手紙に添付する癖があってそこにあるとかではないかな?
374枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 23:20:07 ID:JSJJ2IrdO
>>373
お返事ありがとうございます!!
セーブできてなかったとしても、たぬきちの所にもないなんておかしいですよね?
昨日の深夜から始めたんで、手紙に物を付けたことはありません。
釣りざおは、買ってからはほぼずっと持ち歩いてました。
375枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 23:28:47 ID:ODKmjiDG0
>>374
>セーブできてなかったとしても、たぬきちの所にもないなんておかしい
ということは前回はたぬきちの店で購入する前にセーブって事だね
持ち物が消えたというのは経験したことも聞いたこともないんだけど、
持ったままセーブしたということだし・・・うーむ
考えられるのはセーブが不完全でかつ装備時にミスって地面に落としてしまってる可能性ぐらいかな
ごめん、中途半端に回答して申し訳ない
376枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 23:36:43 ID:JSJJ2IrdO
>>375
いえ、釣りざおを買ってから5回くらいセーブしてるんですが…
勉強の合間に細かくなんどもプレイしてるんです。

とにかく消えるって自体はなかなかないってことが分かっただけでも収穫でした。
まだ1日しか経ってないんで、いざとなったら最初からやり直します汗
ありがとうございました!!
377枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 23:54:25 ID:ODKmjiDG0
>>376
お役に立てずごめん
ちなみに釣竿はまた売られるのでやり直しは不要だよ
378枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 00:00:30 ID:StM5Q96uO
>>377
そうなんですか!?
その情報で十分助かりましたよ!
よかったです………感涙
では、次に売られるのを楽しみにしながらゲーム進めます。
ほんとうにありがとうございました〜
379枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 00:03:46 ID:adt2Bdc9O
村のどこかに置いてしまったとかはないのかな?
380枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 00:08:20 ID:StM5Q96uO
>>379
友人と通信するために関所にいて、その時に持ってたのは確かなんです。
その後、通信の試みは失敗して関所内でセーブして電源をOFFに…
と言うことで、置き忘れるとしたら関所しかないんです。
でも関所に落ちてなかった&落し物にもありませんでした…
381枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 00:13:17 ID:bgimEYRS0
379さんが言っているのは
タッチ画面なりボタンなりで装備するときに誤って地面に落としてるのでは
ってことだよ
私も同じ事やった経験がある
川と海辺探してみるといいかもね
382枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 00:28:47 ID:adt2Bdc9O
>>381
ありがとう♪私が言いたかったこと>>381さんのがわかりやすい!!
383枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 01:06:34 ID:w8lse6x80
wifi通信したときに、別れ際、相手の方のキャラが照れたような仕草をしていたのですが
どの操作でこういった仕草がだせるのでしょうか?
384枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 01:14:38 ID:adt2Bdc9O
>>383
離れてる所にいる住人をタッチペンで触ればいい。
385枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 01:25:36 ID:1oDtK2FI0
朝6時の村更新時、セーブされますか?
姑息だけど、6時前におでかけセーブして(リセットさん対策)、
6時を迎えて、交配の花が無かったらリセットして再更新って
ありですかね?
386枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 01:30:09 ID:iHjT/acG0
>>383が言ってるのは、ししょーのリアクションのことだと思うが。

ししょーについては↓
http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?%CB%AC%CC%E4%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8#nf42cb86まぁ一度会ってみないと、文章だけ読んでも何のことやらわからんカモだけど。
387枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 01:33:35 ID:iHjT/acG0
ありゃ、改行しそこねた。スマソ

>>385
アリだろうけど、効率悪いような気がする
388枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 05:02:03 ID:hSQ2SZWy0
>>385
6時に限らず朝6時過ぎならいつでもそうなのではないかと。
朝6時過ぎ(例えば7時)に最初にゲーム開始して、
全く交配限定種ができていなかったのでリセットしたら
今度は交配種が出来ていたと言うことはある。

ただ、全く個人的な印象だけど、リセットとかほとんど影響のなさげなわずかな時間操作
(予定外の残業で帰りが夜11時過ぎたので、持ち物売るために
DS本体の時間を30分早めてから起動〜売り終わったらセーブして
DS本体の時間をもとに戻す〜再起動…というパターン。
当然ながら表面的には何もマズイことはおきていないように見える)
をすると、大抵数日は交配状況が悪い日が続きます。
検証も何も全くしていない単なる個人的な思い付きで申し訳ないのですが、
そういうペナルティはあるのかも…なんて勝手に思ってます。
389枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 05:49:43 ID:aDW5i6mC0
>>328
通信中だったのでは?
通信中はカタログ注文できませんよ!って
そういうことじゃない?
390385:2006/09/20(水) 07:55:54 ID:1oDtK2FI0
>>388
ありがとう、訊いてばかりも何かなと思い検証してみた。

1、午前6時前(仮に5時とする)に関所でセーブ、6時を迎える
2、午前6時に決まるもの(交配花、訪問キャラ(?))を探して、気に入らなければ電源断
3、DS本体の時刻を5:10に戻し起動(この時点で起動した旨と時刻がセーブされる)
4、関所でセーブし、その時刻を覚えておく。
5、再びDS内での6時を迎える
6、やっぱり気に入らなかったら、4の時刻の「数分後」までDS本体の時計を戻して起動。
(4より前だとカブが腐るはず)
7、4に戻る

これで、交配花が出来たり出来なかったりするのを確認できた。
391枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 11:58:27 ID:IVRCHFqSO
サポセンて何でしか?
392枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 12:10:19 ID:ZMEVNM2v0
>>391
ググれ
393枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 12:10:30 ID:hS7i4sNoO
サボセンってキャラ。しかじゃない。トナカイだよ
394枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 12:36:43 ID:tzx+PJ830
アイテムの降ってくる樹を探すのが面倒です。
どんぐり祭りさえ気にしなければ、極端な話
くだものの樹以外の普通or針葉樹は二本だけ植えていれば
毎日その樹だけチェックしていればいいと思うのですが
弊害はありますか?
395枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 12:40:17 ID:6E/nh5N70
>>394
あなた自身が何をもって「弊害」とするのかがわからんことにはにんともかんとも
396枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 12:42:19 ID:hS7i4sNoO
>>349
ヒント:環境の変化、昆虫。
でも、どう遊ぶかはプレイヤー次第、質問にもなってない
397枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 12:42:59 ID:XszgLrYj0
>>394
やってみれば?
398枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 12:46:57 ID:tzx+PJ830
>>395
「かんきょう」で果物の樹ばかりであることが減点対象になるのか、など
普通or針葉樹は二本だけという状態でおこるデメリットです>弊害
399枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 12:51:09 ID:mU1zi0nO0
2本だけだとアイテム落ちてこない事の方が多くないかな。
でも探すの楽だからいいよね。
400枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 12:51:42 ID:9+mUKzqJ0
とりあえず
木をゆすってもレアものは落ちてこない
物運を上げてもダメだった
普通の家具なら他に効率のいいゲット方法があるはず
401枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 12:52:16 ID:6E/nh5N70
>>398
「弊害」を「デメリット」に置き換えて表現しても、どっちにしても同じ事
「など」って言われても、その「など」があまりにも主観的過ぎてにんともかんとも
このまま質問続けても意味ないのでwikiをじっくり読んで自分で試行錯誤してみた方が
よろしいかと
曖昧な質問には曖昧な回答しかできん
402枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 12:52:58 ID:hS7i4sNoO
根本的に面倒くさいが一番の弊害だな。
403枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 12:55:31 ID:tzx+PJ830
ありがとうございました
404枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 13:53:26 ID:kjSJxP9DO
>>403
401みたいなレスは気にせずまた来て下さいね
405枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 14:41:42 ID:lIgIw1Sd0
>>394
ヒント:針葉樹少ないと冬寂しい。
406383:2006/09/20(水) 18:48:39 ID:w8lse6x80
>>386
遅くなりましたが、ありがとうございました。
ししょーのことでした。wikiにあったんですね…すみません。
407枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 19:36:45 ID:OkJuM5RT0
今並木道を作ろうと努力しているのですが石に密着した木が咲きません。
wikiには石については何も書かれてないのでセーフだと思うのですが・・・。
408枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 20:00:55 ID:l/O9Xn3JO
>>407
wikiには(石畳の横も可能性高い)と書いてありますが。
岩のことですか?
409枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 20:09:26 ID:OkJuM5RT0
>>408
岩のことです。木のところは目に穴が開くほど読んだのですが見落としがあるのでしょうか?
410枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 20:27:33 ID:XszgLrYj0
>他の木、壁、建物に隣接して植えても枯れるだけです。 (石畳の真横も確率高い)

じゃあ岩とか立て看板とか池とかため池とか川とか滝とか海とかも追加しとく?
411枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 20:35:12 ID:h57Wquev0
>>407
そこは育たない場所な確率が高いけど、何回も植えると育ったりするから
どうしてもそこに立てたいなら何回かやってみたらいいと思います。
私の村もどうしてもりんごの木を植えたい場所があって5〜6回植えたら育った事がありましたよ。

石畳の横でも普通に育ったりするし、周りに何も無い場所でも育たない地点もあります。
412枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 20:38:11 ID:XszgLrYj0
>>411
あ、一応育つことは育つんだ。
石畳の隣は実際に育ったことはあったけど。
413枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 20:41:20 ID:OkJuM5RT0
>>410
そうだったのかぁorz

>>411
希望が見えてきた。ありがとう!
414枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 21:46:19 ID:LMIKPeK20
岩の横は、金袋に影響するよね。それでも育つんだ。
勉強になった。
415枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 23:35:08 ID:+8wGCKOs0
ハッピールームアカデミーの評価の基本点に、
住人から貰える家具→1000点
とありますが、コレは住人からの手紙に付いてきたプレゼントも1000点になりますか?
416枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 23:46:38 ID:XszgLrYj0
>>415
その記述は削除されたよ。
以前に、住人から買ったもの、貰ったもの、風邪のお礼で貰ったものを検証した人がいて、そのどれもが1000点じゃなかった。(51ポイント?)
手紙添付分に関してはその記述の元となった攻略本にも特に記述はなかったらしい。

だから同じ家具なら、入手過程によって点数が違うということはないらしい。
417枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 00:03:48 ID:GTdc6g/j0
答えたついでに質問だけど、
「迷子ちゃん&お母さんから貰える物」「ラコスケから貰える物」には
写真や金の斧は入るのかな。(個人的には入らないと思ってるけど)

それと「つり大会など優勝賞品」と「イベント参加賞」の違いも良く分からない・・・
418415:2006/09/21(木) 00:19:21 ID:CnHCKi2Q0
>>416
ほほぅ…そんなスゴイ検証がなされてたんですか。
点数うp出来るかもとこれから頑張ろうとしてた矢先でした。
答えていただきサンクスです。
419枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 00:46:11 ID:JeunP1Tm0
wikiに載っていないようなのでお訊きしたいのですが。
白カブを腐らせない裏技でおとしものにしちゃうっていうのありますよね。
(訪問者スペースに置いて関所に預かってもらうパターン)

机の上にカブを載せる裏技はフリーズするとよく聞くし、
wikiにもフリーズすると書いてあるのですが、
おとしものにするパターンでもフリーズするのでしょうか?
自分の感覚だと、若干通信するときにフリーズする確立があがったように感じるのですが。
やはり、裏技なだけにフリーズはつきものなのかな、と思いまして。
420枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 00:59:44 ID:GTdc6g/j0
自分はどちらもフリーズしたことないのでなんとも。
テーブル乗せの方は「フリーズしやすい」ってのを見てからほとんどやってないので分からない。
落し物の方は頻繁にやっていて通信もそれなりにしてるけど、今までフリーズしたことはない。

フリーズは過去1回(それも何でもない時に)あっただけなんで確率がどうこうっていう比較はできないけどね。
421枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 01:12:48 ID:CvM00zot0
テーブル乗せしてマス。
左の部屋に100かぶを32個、中央の部屋に100かぶを4個。
半年以上このやり方だけど、フリーズしたことはないよ。
もっと数が増えるとだめなのかもしれないね。
422枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 01:43:36 ID:JeunP1Tm0
>>420-421
そうですか。レスありがとう。
テーブル乗せでフリーズとかおかしな動きをしたことはなかったのでおかしいと思ったのですが。
やはり、単純に回線が不安定なだけだったのかもしれません。
423枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 02:02:15 ID:PQHwtjCe0
>>417
「つり大会などの優勝賞品」は優勝トロフィー
「イベント参加賞」は、イベント中に記録を更新した場合
(記録がウナギ20cmの時にサケ90cmを出して最大記録を更新したとか)
村長からもらえる家具のことだと思う
424枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 02:17:36 ID:GTdc6g/j0
>>423
なるほど、それがあったか。サンクス。

しかし検証もしないでこういうこと言うのもなんだが、
本当に点数が違うのかあやしいな。(住人から貰える物の例もあるし)
次の釣り大会を待つか・・・
425枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 03:45:50 ID:CeHmxdYv0
>>422
机フリーズは2回程あるよ。
↓のものを◎の位置からナナメに取ると起こりやすい。
●〇〇
〇◎


今は正面になるようにしてから取ってる。
426枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 08:26:00 ID:SoCirL6p0
なんかBボタンでものを取るとフリーズしやすいらしいって噂を聞いた
そういうときはタッチペンで取るといいんだってさ
やった事ないけど。
427枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 09:23:07 ID:3KzIfgEJ0
グレーっぽい家具ってどんなんでしょうか?
視覚的にグレーっぽかったんでモノクロ持っていったら受け取ってくれませんでした。
428427:2006/09/21(木) 09:26:12 ID:3KzIfgEJ0
すいません自己解決しました。
429枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 09:28:32 ID:cSOxSAHC0
>>415
手紙添付分(部屋の見学のみ)も検証したけど51点のままでした。
他に、風船やお星様も素点のままです。ご参考に。
もらい物関連で、バースデーケーキの検証をすると、7588点増加。
ラッキーボーナスやカラー点を差し引いくとマイナス!?
床に置いたのがまずかったのか、再チャレンジ中。
得点表はファミ通の本をそのまま写したようなので、ほとんど検証はされていみたいです。

>>422
机の上ではなく、本来置かれるはずだった床の上で拾う動作をするとフリーズするらしいです。
検証したことないので断言できませんが。
430枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 13:16:43 ID:GTdc6g/j0
>>429
GJです。

バースデーケーキは単体だと、本来ならボーナス7777点+基本点51点=7828点ってことになるのかな。自信ないけど。
差分の240点はどこいったんだろ。
431枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 13:34:22 ID:SoCirL6p0
雰囲気がこわれたので雰囲気点がマイナスとか
432枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 16:45:28 ID:6LMBqWbkO
修理センターに、カセットの修理に出しました。最寄りの支所の人は、時間は本体の時間を戻して、徐々に今の時間に合わせればいいと言っていました。それって森の時間が進んでるっということですよね??
ということは、住人も引っ越してるのでしょうか??
433枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 16:55:17 ID:QA/kGXT+0
>>432
wiki嫁
携帯だから見れないという言い訳しようとするならテンプレ1000回音読
434枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 16:56:00 ID:En9w2YBD0
>>432
森の時間が進んでるんではなくて(むしろ止まってる)、
現実の時間が進んでるんだからそのまま起動したら引っ越すやつもいるかもしれん。
435枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 17:03:40 ID:6LMBqWbkO
>>434
ありがとうございます。
ということは本体の時間を最後にセーブした日にもどしてプレイすれば問題無しなんですね!
436枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 17:26:21 ID:9ufhpyqf0
「あやしい猫」って門を開かなくてもWiFi通信すれば、よその村との間を行ったり来たりするんですか?
437枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 17:51:24 ID:SoCirL6p0
>>436
どうやって門を開かずに通信するんだよ
438枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 17:54:57 ID:n1kGX4BA0
マリオ家具配信とかそんなんじゃなかろうか
439枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 17:57:37 ID:SoCirL6p0
Wi-Fiステーションとすれ違い中継所は混同されがちだが
マリオ家具配信はすれ違い中継所を使って行なわれてます
すれ違いではWi-Fi通信はしてません
440枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 20:09:15 ID:nSiPA8wQ0
>>437
門番に「ともだちコード」を聞くだけ、とか。最初の1回は門を開かずにWiFi通信だけ行われる。
441枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 00:58:54 ID:MgUVv5EI0
おすすめの「あいさつ」や「くちぐせ」をおしえてください
442枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 01:03:15 ID:xZ+FXRCE0
>>441
おいでよどうぶつの森 自分で考えた口癖を晒すスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146957758/

↑ここに行く or DIE
443枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 01:12:01 ID:7+6SpNBo0
環境をサイコーにするため区画整理をしています。
「木の本数」には広葉樹と針葉樹の他に、ヤシの木の本数もカウントされますか?
wikiには木としか書いていないので分かりません・・・。
444枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 01:24:17 ID:oWC9O6t+0
>>443
Wiki嫁ハゲ

・・・・と回答するだけのスレなので期待しないように。
どうせWikiに載ってない事は、誰も知りません。
445枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 01:34:49 ID:f7rZSRze0
>>444
みんな知ってるから書いてないんじゃない?
446枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 02:54:44 ID:k2wjWsz00
環境について
wikiではラフレシアの項目に「住人が引越しやすくなる」とありますが
木が多い・少ない評価でもその影響はありますか?
447枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 03:02:27 ID:LtQDopdP0
>>446
どうせWikiに載ってない事は、誰も知りません。
448枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 07:19:10 ID:7cHWCkN50
>>446
うちではラフレシアが咲いてますが
2人いっぺんに引越し準備することもなければ
7人状態のときに次の住人がなかなか引っ越してこないということもなく
特に何かが変わったようには思えませんでした。
449枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 11:03:15 ID:f7rZSRze0
>>448
そうなんだ。
てっきり住人が3人くらいになるまで引っ越しが続くのかと思ってた。

住人が8人になれば誰かが引っ越し準備するのは当然だし、住人が7人だったら誰かが引っ越して来るわけだから、
「引っ越しやすくなる=住人の数が少なくなる」以外に思いつかなかった。

ってことは引っ越しやすくなるってのはいい加減な攻略本情報かもしれないな・・・
450446:2006/09/22(金) 17:15:43 ID:vg0AyPA50
>>448
ということは多少の悪化程度じゃ気にするほどでもなさそうですね。
というかラフレシアを平然と咲かすその豪気さに惚れそうです、
ありがとうございました。
451枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 18:01:55 ID:JCF7il+l0
風邪をひいた住人にクスリを与えて、完治した時にもらえるアイテムについて教えて下さい。
それは
・その住人の家にある家具からランダム
・目玉・つねきち商品以外からのランダム
・まったくのランダム
のどれに該当するのでしょうか?

また、風邪を治すためには何日かかけてクスリを与えなければならないと思うのですが
一度のみクスリを与えて、あとは自然治癒なり開門での回復にまかせてしまった場合
お礼はもらえないのでしょうか?
452枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 18:12:13 ID:OOMeb1yn0
>451
こちらも何度か試してみたけど、自然治癒なら一回でも渡せばもらえることがある(もらえなかったこともあった。ランダム?)。
ただ、開門で回復した場合風邪イベントそのものが消滅する為かどうかは不明だがお礼は一度ももらえなかった。
453枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 18:12:25 ID:f7rZSRze0
目玉・つねきち商品以外からのランダムだと思う。
ただし、手紙などで目玉商品やつねきち商品をあげた場合だと、それが返ってくることがあるかもしれない。

開門で完治したら貰えない。途中から自然治癒の場合は知らない。
454枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 18:46:58 ID:JCF7il+l0
>>452
>>453
ありがとうございました。
やはり確実にもらうために完治まで与えてみます。
455枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 20:15:33 ID:gxEMRtU40
美容院行ったら、金髪坊主になったので
BBの服着せてエミネムっぽくしてみた。

とたけけのミュージックでラップってない?
wiki見たけど、それっぽいのないよね?
456枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 22:32:38 ID:vmktRzvO0
ものすごくくだらない質問ですが気になって仕方ないので
わかる方いたら教えてください。
18時ごろ役所の中でお手紙をかきながらうたた寝してしまい
22時になって目を覚まし、手紙の画面を閉じました。
するとぺりこがいつの間にかぺりみに変わってました。
これはどのタイミングで変わったのでしょうか?
手紙を書く画面にしてなかったらぺりこのままだったんでしょうか???
このままではこの後気になって眠れませんw
457枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 22:56:59 ID:Aq1lprk70
じゃ、寝なきゃいいじゃん
458枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 23:03:57 ID:f7rZSRze0
>>457
頭いいな

多分手紙画面から切り替えたときかな。
上画面から下画面に切り替わるから、そのときに情報が更新されたんじゃない?
試したことないけど。
459枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 23:08:57 ID:vmktRzvO0
>>457
では寝ないでぺりみがぺりこになる瞬間を(ry
>>458
ありがとうございます。
ほんとくだらない質問ですみませんでした。
460枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 00:10:00 ID:756qcetw0
ぺりこ
ぺりこ
ぺりこ
ぺりこ
ぺりこ
ぺりこ
ぺりこ
ぺりこ
ぺりこ
ぺりみ ← ココ!!
ぺりみ
ぺりみ
ぺりみ
ぺりみ
ぺりみ
ぺりみ
ぺりみ
ぺりみ
461枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 01:31:55 ID:kHFIKBPq0
朝の7時にグレースの車が止まっていましたがグレースは不在→
門番に聞きに行くとお母さん猫が通ったと証言→
10分後に親子猫を引き合わせる→
グレースの車が消えてる→
ガッカリする→
23時にゲームを始める→
グレースの車だけがまた出現してる→今ココ。

どういうことでしょう?
462枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 01:38:28 ID:qkdQizb/0
>>461
俺も車止まっててグレース不在あったよ
セーブしてやりなおしたらいたけど
463枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 02:09:11 ID:evW2v0tRO
雑草抜いたらクローバーがでました。
外で選択すると植えるって選択肢があるんですが、植えたら何が生えてくるんですか?
もったいなくて試せない…
464枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 02:12:44 ID:vSTQNPuj0
>>463
クローバー

植えたり抜いたり何度でも出来るよ。
465枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 02:38:20 ID:h7uvbwXS0
そういえば植えたクローバーもダッシュで散ってしまうのかな・・・
466枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 03:05:11 ID:srjMwFEn0
確認させてください〜
サイテハむらの募金は、累計なんだよね?
それとも1万募金して、みどりのはねをもらったら
更に20万募金して あおいはねをもらうのカチラ?
467枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 03:20:46 ID:srjMwFEn0
ググって確認しました、累計でしたね、スマソ
468枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 04:05:21 ID:QaYaBTXjO
>>465 花じゃなくて草だから散らないと思うよ(´・ω・`)
>>466 サイハテだwwわざとやってんのかwww
469枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 04:05:29 ID:iWZwZrZd0
【ウホッ】田代まさしに清き一票【いい男】 その3

http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1158932593/

現在4位!

人数が足りません。どうか!どうか清き一票を!

http://www.0yen.tv/VOTE/V/4383ve125/
470枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 04:06:15 ID:cQ3GTFTOO
DSどうし通信で遊びに行った友達の村では、役場の中の窓口に、
片方はぺりみ・片方はぺりこで、二人同時に立っていたのですが、
自分の村の役場では二人同時は見た事がなく…なんででしょう?
471枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 04:23:34 ID:tj7v4BmF0
いつの間にか寝ていて、充電しながらスタートするとリセットさんに起こられるパターンを何度くりかえしただろうか・・・
472枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 05:15:08 ID:qkdQizb/0
>>470
誰も遊びに来てくれないからだろ?
473枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 06:08:46 ID:UgvyxnCWO
今日TGSに行くので初すれ違い出来そうなのですが
ボトルは一回流せば複数の人とすれ違い出来るんでしょうか?
474枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 07:37:12 ID:k138b/es0
>>473
できない。
複数の人とすれちがい通信するのなら
流す→すれちがい→拾う の繰り返し。
475枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 07:53:02 ID:UgvyxnCWO
>>474レス感謝です
一回ごとに流さなきゃならないんですか…
どれだけすれ違い出来るかわからないけど
ボトルは複数用意したほうが良さそうですね
476枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 09:07:29 ID:756qcetw0
>>467
このスレに来たなら、ググらずに、wikiれよ・・・。
477枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 09:31:50 ID:i/SzL+Tx0
>>475
準備周到にしておいて、結局誰ともすれ違わない可能性・・・
478枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 10:18:56 ID:756qcetw0
>>477
それもまた人生というものなんだよ・・・。
479枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 10:48:31 ID:n7oNpSFg0
手紙にプレゼントを付けて贈ることで、住人が家具として自室においてくれることがありますが
以前そこにおかれていた家具の行き先について質問です。
それは役場のリサイクルボックスにない場合、どこに行ってしまうんでしょうか。
収納機能付きの家具(タンスなど)の中にしまっているのか、それとも自分で
処理してしまうこともあるのでしょうか?
しまっているとしたらそれを再び出させる方法もご教唆いただきたいと思います。
480枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 10:56:31 ID:MEArV8gW0
>>479
たぬきちの店にでも売ってるんじゃないか
どっちにしろ再び出させる方法はないと思われ
481枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 11:14:03 ID:n7oNpSFg0
>>480
ありがとうございました
そうですかー、残念です
482枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 14:06:38 ID:bsYR6NVn0
場合によっては結構長い間所持状態にしていて
おつかいとかのお礼で返してくれることも。
483枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 15:07:42 ID:DiFZDQrg0
友達の村に行って、家具を持たせてもらったら、カタログに載りますか?
484枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 15:41:48 ID:yMsxoIudO
>>483
載るんぢゃない?
485枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 15:51:11 ID:Knrdday/O
来月のどんぐり祭りに備えて、果樹を広葉樹に植え替えしようと思ってます。
果樹と広葉樹の割合は環境に影響するのでしょうか?
現在は全区画に11本前後の植樹で『サイコー』になっています。
486枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 16:10:35 ID:W/XHDZWmO
Aが引っ越してから誰とも通信せずにBも引っ越しました。

この場合はBが放出ストックにいるのでしょうか?
それともまだAも放出ストックにいるのでしょうか?
487枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 16:15:22 ID:i7GDRqDh0
Bだけがいると思うよ
488枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 16:19:10 ID:lXpF5WD+0
>>486
現段階でははっきりした事は不明
Aもどこかに残ってるかも
489枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 17:38:16 ID:h7uvbwXS0
Bがいるんだ。
てっきり最初のAがずっといるのかと思ってた。
490枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 17:39:57 ID:cZ98CAI8O
特大の魚影の魚の釣り方について質問なんですが、普通の魚と同じく、音がして直後に釣ってるんですが、バレてしまう…orz
タイミングはどうしたらいいんですか?
491枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 17:50:38 ID:1GdPN98l0
反射神経を鍛えるしかない
492枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 17:57:24 ID:lXpF5WD+0
>>490
音でダメなら視覚で勝負だ
音を消して浮きをじーっと見て。
白い水しぶきが上がった瞬間に引け
493枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 17:58:24 ID:cZ98CAI8O
>>491
ありがとうございます。
普通の魚より、もっと素早く押すのか…。
早過ぎて駄目なのかなと思ってた(´・ω・`)
494枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 18:00:17 ID:cZ98CAI8O
>>492
それでちょっと試してみる。ありがとうございます。
495枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 19:26:24 ID:Tm0iNG9N0
アイダホに「28日はおいらのオメデタだー!来てくれ!」と
誕生会に誘われて、初めての誕生会でwktkしてたんだけど、
ジェーンからは誕生日の誘いの手紙が来ました。
wiki見る限り、誘いは手紙だけみたいですが
アイダホにも誘われたと解釈しててもいいんでしょうか?
496枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 19:56:59 ID:lXpF5WD+0
>>495
考えすぎ
二人はそれぞれ誕生日の一週間くらい前になったので
招待状を送っただけに過ぎません
なんでジェーンに誘われたからアイダホのがキャンセルになんなきゃならんのよ
それに二人の誕生日は違うだろ
497枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 20:06:43 ID:Tm0iNG9N0
>>496
言葉足らずでスマソ
アイダホからは言われただけで、手紙はもらってないんです。
手紙なしでもおkなのか聞きたかったんです。
498枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 20:11:32 ID:lXpF5WD+0
>>497
なるほど
手紙がこないっていうのは初めて聞いた
でも招待状なんて言ってるけど
結局誕生日を知らせてるだけであって
捨てちゃっても大丈夫だから。
誕生日になったら住民の家で勝手に開催されてるから
アポ無しで乗り込んでもちゃんと歓迎してくれるからだいじょうぶ
499枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 20:21:25 ID:Tm0iNG9N0
>>498
ありがとう、まだ初心者なもので悩んでましたw
じゃあ、アイダホの好きそうな物持って行く事にします!
500枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 20:23:22 ID:wNm9zPW/0
どうぶつ達にペンでタッチするとおじぎをしてくれたり、手を振ってくれたりしますね。最初おじぎをしていたキャラがなぜが、顔を斜め下にそむけだしたのですが、なぜでしょうか?
501枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 21:01:01 ID:YzY56F5j0
>>500
約束破ったりしなかった?
502枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 21:18:12 ID:i7GDRqDh0
あとしつこく話しかけたりとか
いずれにせよ、嫌われるとそういうモーションされるよ
503枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 21:26:02 ID:fNf/UzSXO
タイマーなんか持ってすらいないのに
「ライブ中はタイマー切れや」って言われるんですが何ですかこれ
アラームもセットしてないし…
504枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 21:29:09 ID:i7GDRqDh0
単にマナーの説明

お前はケータイ持ってないときに何かのイベントとかで
「ケータイの電源はお切り下さい」
とか言われたら、そもそも持ってねーよとかキレだすのか?
505枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 21:31:35 ID:+Uof9JTl0
サメに全然会えない…
wikiでは9月中なら釣れると書いてあったのですが、もしかしてもう旬は過ぎてしまったのでしょうか?
506枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 21:32:41 ID:mYUofjss0
>>505
昨日釣れたよ
507枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 21:34:34 ID:fNf/UzSXO
赤い椅子のほうに座ってました
お騒がせしました
508枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 21:35:01 ID:i7GDRqDh0
まだ釣れるはず
背びれ族を探すんだ
509505:2006/09/23(土) 21:46:03 ID:+Uof9JTl0
お答えありがとうございます。
なぜかここ1週間まったく背びれ族を見かけないので、諦めかけていましたが…もう少しがんばってみます。
510枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 21:48:10 ID:756qcetw0
オレはCTUのトニーアルメイダ。

いまアメリカは未曾有の危機にさらされている。
どんな小さなことでもいい、
昨日の行った場所、会った相手、話の内容、思い出してくれ。
511枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 22:08:03 ID:cYHDvYky0
きのう、キングにモカ・ジャバはすきか?と訊かれた
512枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 22:10:19 ID:XwUmdZea0
パソコンとラック・・・
「ぴーひょろろろろ」
あれは、ダイアルアップの音だよorz

今の子供にわかるのかあの隠れレアネタ
513枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 22:12:37 ID:jp2KoDGD0
ここ質問スレだよ。
514枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 22:15:26 ID:zt+FgWLo0
ここは質問スレですか?
515枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 23:02:30 ID:756qcetw0
僕は電車男。
今では立派なオトコです。
今夜もエルメスさんの中に発射オーライ。
516枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 23:08:28 ID:t35RjJ1OO
博物館の水槽の中に入りたいんですが‥wikiには書いてないですよね?
517枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 23:13:45 ID:zt+FgWLo0
>>516
普通に遊んでてそんなことができると思ってるの?
518枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 00:41:19 ID:8ymNgOHEO
>>516
いくら質問スレでも、入水自殺の
仕方は教えられんよ
519枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 02:09:29 ID:B1uhC7jK0
>>448
興味本位でラフレシア咲かせてみたいと思って
草だらけサイテー村評価にして一年ずつ進め
すでに70年以上たってるにかかわらず生えないのですが
発生条件って何かあるのでしょうか?
520枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 02:10:03 ID:B1uhC7jK0
ゴメンナサイ
sageわすれました、、、orz
521枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 03:55:58 ID:N8FEOxc10
>>519
>>1
6・時間変更をしないと分からない質問は基本NGです。
522枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 09:01:26 ID:5dS4CEFP0
>>519
サイテー評価なら時間進めずに普通に一日待ったほうが良いんじゃないか?
523枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 10:23:19 ID:LQsndcSyO
家具の設置はどうやるんですか
524枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 11:01:13 ID:kZlydGAh0
>>523
家具を置けばいい
525枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 11:38:07 ID:aZrKVMptP
質問なんだけど、果物の木や針葉樹って周りに何か埋まってても育つ?
526枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 11:53:29 ID:vPXY/LA50
>>519
>>522に追加 どうせ時間ぐちゃぐちゃにしてんなら
次は1日ずつ進めてみればいいんじゃまいか

>>523
文章で説明されるより説明書見たほうが早いぞそれ
527枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 13:58:25 ID:J/DPc0Q2O
>>519
70年後も変わらない住人とかテラコワス
半年放置で一個咲いたよ
あれって多分いくつもさくもんじゃないと思うからよくさがしたらあるんじゃないかな
528枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 14:26:58 ID:YlMcSFgG0
ラフレシアは目で探しちゃダメだな。
村をうろつきつつハエの羽音の聞こえる方へいけば咲いてる。
529枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 15:51:30 ID:RKo+cHa/O
引っ越した住人を通信で受け渡しする場合の、招待側はコードを登録していないサブキャラで、
というのは引っ越した住人をもらう通信相手一人だけは登録してある、ってことですか?
530枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 15:55:34 ID:Cr6I7z+e0
>>529
じゃなきゃ通信できないよ。
それ以外の人のフレンドコードが登録されてると
開門したとき、たまたまその人が遊びにきちゃったら
受け渡しに失敗しちゃうからね
531枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 16:04:16 ID:RKo+cHa/O
>>530
なるほど、わかりました。
ありがとうございました。
532枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 16:29:57 ID:6KYcxGqb0
ボク系の写真バグ(写真もらってないのにもらったことになっている)に遭遇したorz
前にいたボク系キャラはなんともなかったのに。

友好度を一度下げてやり直すとかやってはみるけど、
別に修理に出す必要はないんですよね?自分さえよければ。
バグを修理しないままの人って結構このスレにもいるみたいだけど、
なにかデメリットありますか?
533枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 17:01:07 ID:uhlgz4FH0
修理期間中はゲームできない&修理期間中の時間に時計戻し、
少しづつリアル時間に戻して行くのがめんどくさい
534枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 17:05:46 ID:uhlgz4FH0
って、修理に出さないことによるデメリットか?
写真バグ、誕生日バグ、ジョニーバグが起きる可能性がある、とかかな。

自分も写真バグ、誕生日バグ起きたけど致命的なほどのものでもないので放置してる。
535枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 17:43:45 ID:tCjTadjP0
ねぇ、村の形について質問があんだけど
島みたいな所に自宅建てること可能なの?
536枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 18:02:43 ID:s16GBQsh0
>>535
可能。
537枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 18:05:40 ID:tCjTadjP0
サンキュー!
なんか特殊な条件ある?
それとも、ひたすら値版の?
538枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 18:19:21 ID:hb5GCdAjO
初期からいるボク系に写真を貰ったことがない。
仲良いし、ソフト自体もバグが出ないやつのハズなのに!!
539枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 18:46:31 ID:LKYdCYAr0
>>537
リセットの嵐
540枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 18:49:49 ID:Oqp2URGv0
>>538
!を待てないくらいちょくちょく話しかけすぎなんじゃない?
541枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 19:15:45 ID:tCjTadjP0
>>539それ、なんてジャニーズ?
542枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 19:53:17 ID:LKYdCYAr0
>>541
ジャニーズはどんな不祥事を起こしても
事務所がリセットしてくれるということ。
543枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 20:17:14 ID:tCjTadjP0
俺も、ジャニーズに入れますか?
544枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 20:29:23 ID:vUWe2kmP0
>>543
ケツを綺麗に洗っておいてください。
話はそれからでs
545枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 21:08:03 ID:5dS4CEFP0
ボク系バグでよく「有効度を下げてまた上げろ」って言うけど本当にそうなの?
此処最近は「サブキャラでやる方が楽だからそうしろ」とか「誰かが前言ってた」とかばかりで
なんか気になるんだが・・・実際にこの方法で成功した人っている?
546枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 21:18:08 ID:LKYdCYAr0
>>543
>>544の言うとおり、Jさん
に尻を差出すか、口でご奉仕するか
どちらかできれば君は合格♪
547枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 21:34:30 ID:bMc6mUnG0
>>545
何度かやってみたけど、下げ方が足りなかったのか成功しなかった。
(網で叩いて何度も泣かせたりこっちから話し掛けないなど)
結局サブキャラでも貰える気配がなく、いつも「写真飾ってくれた〜?」と聞かれてイライラしたから
引っ越しを引き止めず出てってもらった。

どこかで「一気に仲良くなりすぎると写真バグが起きやすい」って読んで、あまりこっちから話し掛けずにいたら
エテキチ、アルベルトとバグは起きてないよ。
548枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 21:50:33 ID:Oqp2URGv0
急激に友好度下げたいなら
まず開門繰り返しで風邪を対象住人にうつす。
うつったら薬持って行って「薬あげる」→「やっぱやめる」連発。
これで結構下がる気がする。
549枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 22:29:01 ID:4zhuYFbGO
本で見たデザインで、レンガの柄のデザインが地面に貼ってあったのですが、セイイチから貰えるデザインでレンガはないですよね?
他に手に入れる方法はなんでしょうか?
550枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 23:14:10 ID:tf7KW1TR0
>>549
レンガブロックの柄がそうじゃないかな?
セイイチに
フルーツをあげるともらえるよ。
551枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 23:15:14 ID:V5Lum6VK0
>>549
セイイチデザインの「ブロック」じゃないかな?
552枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 23:16:15 ID:V5Lum6VK0
あ、かぶった。失礼。
553枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 23:25:12 ID:ca0IBfmW0
まだ買ってないんですけど、みなが面白いって口々に言うから気になってます
パッと見が作業ゲーって感じに感じてしまうんですけど、実際のところは同じ作業の繰り返しで飽きる事は
無いんですかね?
554枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 23:33:03 ID:4zhuYFbGO
>>550>>551
ありがとうございます。
そのレンガのデザインは丸っぽい柄が点々とあるデザインでした。
その他にも水路?みたいな柄があってどこにあるのかなぁと疑問に思ってました…(´・ω・`)
555http:// softbank219209148044.bbtec.net.2ch.net/:2006/09/24(日) 23:35:55 ID:put7A81E0
guest guest
556枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 23:41:18 ID:PHpBd7kM0
>>554
ぶっちゃけ自作すれば手にはいるよ
557枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 00:19:12 ID:17P9wwUe0
ボトルリセットってステーションとの通信中に切ってもできる?
遂に恐れていたモンこが来ちまった ○| ̄|_
こいつは引越しする時は消滅させるしかない・・!
他村に渡すとすげー嫌がられるし
ああ、面倒だ…
558枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 00:52:44 ID:NiXRjaT30
自分の村から出て行った住人をボトルリセットで消すと
なんかもう本当に消えたんだなぁって
あんまり気分いいもんじゃあないよ
559枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 08:22:20 ID:vaTfynNr0
>>554
作業ゲーと言われればそうかもしれないけど、逆に「作業」しないで住民と会話したり交流するだけっていう楽しみ方もあるよ。
家に家具を飾ったり、木や花を植え変えて村の雰囲気を変えたり、時々あるイベントを楽しんだり楽しみ方は人それぞれだと思うよ。
もちろん何をすればいいか分からなくて楽しめない人もいると思うけど。
560枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 08:23:39 ID:vaTfynNr0
間違えた
>>553だった。失礼しました。
561枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 09:02:00 ID:jAXDM6Dn0
ドラドが全然あらわれない。
562枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 09:23:44 ID:ddDpCPMX0
>>561
本スレ池
563枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 09:28:21 ID:WrGpDN1v0
しばらくやらなかったら部屋の中に黒いGが…orz
撃退できないですか?
564枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 09:35:12 ID:apW2FW4j0
>>563
家具を動かし引いて潰す
もしくは、踏む。
565枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 09:43:30 ID:WrGpDN1v0
ありがd(´∀`)
566枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 09:46:49 ID:oPx3bilg0
雨が降ってると、部屋に置いてあるはにわは
動かないんですか?
567枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 09:51:12 ID:EUQC4mOf0
>>566
何か勘違いしてるようなので
ttp://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?%BE%AE%A5%CD%A5%BFno.1#x8d7ccd5
ここでも読んどけ
568枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 10:00:46 ID:ZuTCg0V40
さっき、9時に初めてぺりおをパチンコで撃墜することが出来ました。
撃墜後今まで一時間くらい村中を探し回りましたが、
ぺりおを見付けることができません。

撃墜したのにぺりおがいないって事、ありますか?
569532:2006/09/25(月) 10:02:41 ID:R91Z8S+20
>>533-534
レスありがとうございます。たしかにリアル時間に戻すのは面倒そうだな。
バグがあっても放置している人もいるようなので、
とりあえずもう少し様子をみて、誕生日バグやら他にもでてきたら、
あらためて修理行きを検討してみます。
570枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 10:03:51 ID:EUQC4mOf0
>>568
花畑の中に埋もれていたりするよ
倒れてるぺりおの高さは花よりちょっと高い程度だ
つーことでよく探せ
571枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 10:06:39 ID:ZuTCg0V40
>>570
早速のレスありがとうございます。
花畑の中は見ていませんでした。
ありがとうございます。探してきます!!
572枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 10:07:35 ID:oPx3bilg0
>>567
いや、文字通りの意味です。
はにわ部屋をつくり、かける音楽に合うはにわを動かして遊んでます。
でも、今日はどれだけ、どのはにわの前でAボタンを押しても動かないんです。
いつもと違ったのは、雨が降ってることと、早い時間(6時台)だったということです。
で、そういう質問をさせてもらったわけですが・・・。
573568:2006/09/25(月) 10:49:06 ID:ZuTCg0V40
花畑を中心に村中を探しましたが、やっぱりぺりおがいません・・・
木や家の影に落ちる事があるかと思い、裏側まで探したんですけど、いないです。
ぺりお、どこいっちゃったんだろう・・・
574枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 10:49:57 ID:EUQC4mOf0
>>572
うちの村も雨だからちょっとやってみたけど
何か解らんがへんな現象が起きた
ステレオとかから流す曲を切り替えた時に、
はにわが止まる事がある
でもこれだと部屋を切り替えた時やまた曲を切り替えた時直るけど
575枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 11:01:00 ID:oPx3bilg0
>>574
わざわざ検証していただいて、ありがとうございました。
部屋や曲の切り替えは試していませんでした。
また今度雨が降っているときに、いろいろしてみたいと思います。
お手数おかけしました。
576枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 11:16:20 ID:8eWWZIjZ0
音のでる家具をたくさん置いてると、ハニワやミュージックが
おかしくなる事があるような気がする。
二槽式洗濯機とか置いてる時にハニワが挙動不審になってたw
577枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 11:18:10 ID:rSHMkohB0
質問です。
美容院で髪型を16回変えると異性の髪型に変えることが出来ると書いてありましたが、
同じ髪型から同じ髪型へ変更した場合、それは上記の16回にカウントされますか?
また紙色を変えた場合もカウントされますか?

というのは、今の髪型を気に入っていて、他の髪型にしたくないからです。
16回というのが、16パターン全ての髪型という意味なのかなあ…
578枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 11:24:35 ID:EUQC4mOf0
>>577
髪色だけ変えるのはアリ
579枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 12:04:33 ID:wdfYxPye0
>>577
16回お金払えばいいんじゃない?
580枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 12:18:22 ID:m/Q+xoRU0
買値(失念)
77/74→

今週はやけに気前がいいじゃないのってことになるかな?期待してます。
581枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 12:19:01 ID:m/Q+xoRU0
ごめんなさい。誤爆です。申し訳ない…。
582枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 12:25:55 ID:HPf5jgUA0
どんぐり祭りで必要になる広葉樹って、
きんのスコップでベル埋めたやつでも大丈夫ですかね、
それともたぬきちで きのなえ を買って植えないとだめですかね?
って、どんぐり祭り経験者って居ないんだっけ。
583枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 12:31:09 ID:EUQC4mOf0
584枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 12:42:11 ID:8nhMM3SLO
すみません、教えて下さい。
日付を三日程戻したいのですが、その場合不具合が発生するのでしょうか?
585枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 12:49:46 ID:ddDpCPMX0
>>584
>6・時間変更をしないと分からない質問は基本NGです。
>  また、時間変更は自己責任で時間変更による弊害対処法は>>3へ。
586枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 13:08:35 ID:F9CkrU0PO
会話の最後に、たまに住民がクシャミをするんですけど
(会話で「ハックション!」みたいな)
これって何ですか?
自分では今のところおいら系とボク系でみています。
ノミとかそういうフラグではなさそうだし。なんか意味あるのかなと。
587枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 13:24:20 ID:1l71UUfD0
落とし穴が面倒なので10日ぐらい前に自宅近くの木の前に埋め変えて他の★マークを
掘れば化石か埴輪が出るようにしてました。
ところが今日化石を探して歩いていたらいきなり落とし穴に落ちました。
それでいつもの落とし穴の場所に行ったところ★マーク消えて無くなってました。
埋め変えて何日かすると消えてしまうものなんでしょうか?
588枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 13:27:30 ID:8nhMM3SLO
>>585
わかりました。すみませんでした。
589枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 13:34:40 ID:BW9Jawsf0
>>587
もう4ヶ月同じ処理をしたままだけど消えたことはないよ
590枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 13:45:50 ID:EUQC4mOf0
>>586
たぶん意味はない

>>587
見てないところで住民がこっそり穴に落ちてるんだよ
たまに起こるよ
591枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 13:53:48 ID:1l71UUfD0
>>589>>590
ありがとうございます。
次からは1回見てから探すようにします。
592枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 13:58:45 ID:g7SYnpyt0
>>578>>579
ありがとうございます!

一度、16回同じ髪型で変えてみます。
ダメだったら色だけ変えてみます。
二週間後に結果書きに来ますね。
593枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 14:02:59 ID:pIcqXix40
時間絡みの質問ですみません・・・

家族とDS2台で遊んでます
お互いのDSで時間が遅れてきてしまって、そろそろ誤差が10分程になってしまいます
自分はWi-Fi通信もするので、相手に迷惑がかかってもいけないと思い
そろそろ正しい時間に戻そうと思っています

この場合、数分進めるだけならば何も問題は無いと思うのですが
DS本体と屋根裏の電話と、どちらでアジャストするのがいいんでしょうか?

なにぶん時間をいじるのは初めてですので、いざ直そうとして躊躇してしまいました
お分かりになる方、いらっしゃいましたらお教えください
594枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 14:07:39 ID:0yOuoPe90
>>586
ボク系でも、おなかが鳴るのがあるよね。
恐らく>>590さんの言う通り、意味はないと思う。
595枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 14:23:25 ID:2zgR+Opy0
>>593
本体
596枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 14:35:00 ID:1cP1oiZY0
てか、電話では最初の一度しか時間いじれないんじゃないかな?
597枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 15:49:05 ID:vQzUBVibO
今配信中のマリオ家具、キノコと砲台で越してくるサルは誰ですか?
598枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 16:04:17 ID:UfEdI7sa0
>>597
wiki嫁
599枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 16:06:59 ID:vQzUBVibO
〉598
検索しましたがなかったです
600枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 16:20:58 ID:oPx3bilg0
>>59
wikiの公式キャンペーン欄参照
601枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 16:21:54 ID:oPx3bilg0
失礼。>>600>>599宛て
602枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 16:21:53 ID:vQzUBVibO
ありましたありがとうございました
603429:2006/09/25(月) 16:47:05 ID:54DQsVFX0
バースデーケーキを置くと、やはり素点がマイナスでした。嗚呼。
また、以前に雪だるま+白いピアノ+パイン材+写真+シーラ(中央の部屋)から
雪だるま+白いピアノ(1階右の部屋)ヘと移した時に140380から143780に増加したことがあります。
雰囲気、カラーのミスマッチによる減点はあるのかもしれません。
あるいは、配置する部屋、家具の密度による影響も考えられます。
何か試された方はおられますか?
604枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 16:53:59 ID:EUQC4mOf0
雰囲気点やカラー点の計算方法は解ってるんだからさ
それも全部含めて計算するとか
もしくは何も無い部屋を作っといてそれに一個だけ置くとか
しなきゃダメよやっぱ
605603:2006/09/25(月) 17:12:28 ID:54DQsVFX0
>>604
そのカラー点などの計算方法が怪しい。
Wiki(大体がファミ通の攻略本の引用っぽい)と、
その後出版された週間ファミ通での計算方法が違っていた。
また、シリーズの絨毯と壁紙でボーナスが入るかも攻略本情報と書かれたままだし。
606586:2006/09/25(月) 17:30:16 ID:F9CkrU0PO
ありがとうございました。
リアクションもあるし何かあるのかと気になっていたので。
気にしなくていいんですね。
607枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 17:31:51 ID:ViY8bLet0
HOST:softbank219181166005.bbtec.net
608枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 17:32:31 ID:wdfYxPye0
カラー点って、そもそも家具は2色の色(白単色なら白+白)を持ってるんだよね。
Wikiのカラー点って、その単色の家具のみを想定して書かれている気がする。

雰囲気点も「カワイイ/大人っぽい」と「新しい/昔っぽい」の2つが設定されてるけど、
これも両方がマッチするケースだけで書かれてるような・・・

試したことはないんだけど、読んでいて疑問に思ってる。
609枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 17:37:15 ID:wdfYxPye0
確実なのは>>604の言うとおり、単体の点数を知りたければ、
家具が0個の場合と1つだけ置いた場合とで比較する必要があると思う。

関係ないけど、Wikiのそのページでコメントアウトされてる
>|無関係の家具|各 -4,000|テーマシリーズをコンプ配置しているとき、別のテーマシリーズの家具を置く行為。|
ってのはファミ通の攻略本情報なのかな。シック部屋にリゾートなランプでもダメなんだろうかと思ってしまう。
コメントアウトされてるから誤情報なんだろうけど・・・
610枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 17:37:20 ID:pIcqXix40
>>595-596
早速アジャストしてみます
ありがとうございました
611枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 18:07:28 ID:EUQC4mOf0
>>609
シリーズコンプの時には余計なの置いても減点は無いけど
テーマをコンプしてるとき、余計なモノ置くと減点される
というのは前作までの採点基準にはあった。
今回もあるかどうかは解らんが。

今度やってみようかな
612枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 19:21:17 ID:QlGcP2k0O
先日友人と通信して相手の村のハムカツに話しかけたら、えらく気にいられて、村に帰ってから(お前と離れられない!)といった手紙が来ていたし、友人から通信の翌日にハムカツが引っ越したと連絡があったので、うちに来るかと待っているのですが、3日たっても来ません。
通信後、私が時計の設定を何度か進めた事や、日頃から村の手入れを余りしていないことが影響しているのでしょうか?
613枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 19:29:32 ID:EUQC4mOf0
>>612
相手の村に住んでる住民がすぐ引っ越してくる事は無い(たとえダンボール状態でも)
引っ越した後に通信すると来る
引っ越す前じゃだめ
614枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 20:29:08 ID:wdfYxPye0
>>611
あ、シリーズじゃなくてテーマか。何を勘違いしてたんだろ。
テーマだったらありそうな感じではあるけど、現在一つもテーマをコンプしてないから検証できない・・・
615枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 20:52:29 ID:m/Q+xoRU0
なべのすけだけは!なべのすけだけはー!

次はキリンの服ください。
616枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 20:53:11 ID:m/Q+xoRU0
誤爆です。ほんとにごめんなさい。タブ閉じます…。
617枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 21:16:34 ID:k/kx5out0
金のなる木は揺すると家具が落ちてくることはありますか?
618枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 21:20:39 ID:QlGcP2k0O
>>613
なるほど。友人から引っ越してくるかもしれないと聞いて楽しみにしていたので残念です。
ありがとうございました。
619枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 22:13:00 ID:XGTaHxYx0
DSが大破したので
修理に出したいんですが、直って返ってくるまで
どうぶつ達は村に居てくれるんですかね〜?
グレオとかピータンが引っ越されてたりしたら悲しいので、、、。

しばらくプレイしてなかった人教えて〜
620枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 22:30:18 ID:BW9Jawsf0
>>619
修理中起動しないわけだからフラグ立っていなければ大丈夫じゃないかな
花は否応なく枯れるのでそこは片付けるなり覚悟して
ちなみに私は修理に2週間かかったけど、住人の引越しはなかったよ
621枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 22:38:06 ID:BW9Jawsf0
連カキごめん
>>619
ここで質問してる以上は永住処理知らなかったってのは無しで頼むね
622枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 23:28:56 ID:/TrismTzO
ここまでテンプレがひどいスレを見たのは初めてだ
妊娠の年齢層と程度の低さが分かるな
623枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 23:56:20 ID:wdfYxPye0
ここまでテンプレどおりのレスを見たのは初めてだ
>>622の年齢層と程度の低さが分かるな
624枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 00:04:02 ID:hfeQiV/+0
>>619
心配なら、最後に起動した日を覚えていて、帰ってきたら
本体時間をそこから一日づつ進めていけば大丈夫。
まぁ、自然に任すというのもいいとおもうけど。
625枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 00:04:26 ID:rzb8p/DW0
>>619
大破したなら、新しいの買えばいいのに?
アキバやネットで普通に手に入るでしょ?
修理するほうが高くつかない?
2週間近い時間も無駄になってしまうし。
626枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 00:41:51 ID:OAabeLqb0
>>625
明らかにこっち側の原因で故障したとバレるので
持ち込んだ時点で有償で頼んだ修理が
どれも無償修理されて戻ってきた人がいるよ
627枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 01:04:27 ID:LAXLScXc0
質問なんですけど、私の村に迷子のお母さん猫がいます。
この場合私は、迷子の子猫を探せばいいんですか?
相手の村では、迷子の子猫がみつからない様子です。
どこにいるんでしょうか?
628枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 01:11:24 ID:W/PsqfAJ0
>>617
金を落とした後はふつうの広葉樹になるので、
揺すれば家具が落ちる事もある
629枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 01:12:28 ID:W/PsqfAJ0
>>627
相手の村に迷子の子猫がいるはず
630枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 01:13:46 ID:kluIcqsp0
>>627
お母さんが「○○村にいるのかしら」みたいに通信相手の村名いうはず
相手の村で門番さんに確認してもらったら?
時差村だと迷子いないこともあるし
631枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 01:13:50 ID:LAXLScXc0
>>629 
それが、探してもみつからないんですよ。
フラフラ歩いてるんですか?
時間帯とか関係あるんですかね?
632枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 03:13:26 ID:wQJMCqwU0
>>631
時間帯関係なく村のどこかで泣いているはず
フラフラはしてない

いない、というのであれば
君か相手の村が時間変更したんじゃないか?
迷子が消えたか、もしくはまだ迷子が発生していない状態
633枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 03:23:39 ID:jthCyU0LO
>>631
相手の村につねきちが来てるんじゃね?
村長(ドンどんぐり)、つねきち、ホンマ、カブリバが来ているときは、
子猫と母猫は姿を見せない。これらの訪問者が帰ったあとに姿を見せる。
634枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 06:46:52 ID:rzb8p/DW0
>>631
あやしい模様の地面を掘ってみれば?
出てくるかも。
早くしないと、土に還ってしまいますよ、急いで急いで。
635枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 08:09:00 ID:hfeQiV/+0
>>631
門番に確認してもらえ。
636枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 11:35:58 ID:3BAzrMmH0
どんぐり祭ってなんですか?
いつ始まるの?
準備ってなにすればよいの?

wiki見たけど、「シーズンまで待て」ってありました
637枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 11:49:01 ID:WvxdDOvNO
>>636
どんぐり祭は村の行事で10月の第2月〜日曜日にある。
木の下にどんぐりが落ちてるから、それを拾って村長に渡せばいい。
準備は何もしなくていい。
638枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 13:02:49 ID:DtiFh7sq0
迷子ちゃんに関する質問です。既出でしたら申し訳ありません。
Wikiには迷子ちゃん&お母さんは
通信後3日で現れて1週間いるとのことでしたが、
3日後(現れた日)から1週間なのでしょうか?
それとも、通信した日から1週間なのでしょうか?
また、1週間というのは例えば月曜日〜なら日曜日までいるということ?
それとも、月曜日〜翌月曜日までいるということでしょうか?
大変お手数ですがお教えいただけたら幸いです。
639枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 13:58:59 ID:I1anJSEW0
ソフトを任天堂に修理出す時、ケースごと送ってますか?
ソフトだけを封筒に入れちゃダメかな。
640枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 14:32:26 ID:kluIcqsp0
>>638
現れてから1週間。
きっちり7日かどうかはつねきちがかぶってしまったので未確認、スマソ
>>639
できればお菓子の箱なんかに良く入ってるエアクッション(?あのプチプチいうやつね)
などでくるっとひと巻きして封筒に入れたほうがいいよ
641枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 14:34:27 ID:83CCeYKE0
>>639
ソフトが壊れてもいいなら、むき出しで封筒に入れよう。
642枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 15:01:00 ID:I1anJSEW0
ありがとん。
壊したくないのでプチプチ入れて送ってみます。
しばらくサブ村のみだ。
643枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 15:36:46 ID:rrZeBDPd0
>>628
回答ありがとうございます。
すると、金がなる前の状態ではどうなりますか?
644枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 16:09:37 ID:7hDt+7Fs0
>>643

金がなる木は最初から金がなってるよ
一度落とすと普通の木になるよ
645枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 16:16:02 ID:rrZeBDPd0
>>644
つまり、ベル袋を埋めて木は生えたけど金がならなかった場合それは普通の広葉樹と同じ扱いということでいいですか?
646枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 16:23:50 ID:3BAzrMmH0
>>637
ありがとう!
でも、なんで本スレのほうで気が100本で足りないとか
足りるとか言ってるんでしょうか?
木の数が多いとなにか良いことでもあるのでしょうか?
647枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 16:38:32 ID:GD292hrM0
>>646
木の下にどんぐりが落ちるわけだから
木が多ければどんぐりの量も増えるってこと
どんぐりは数に応じてアイテムと交換してもらえる
648枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 17:23:59 ID:0xtqH8ZAO
虫はリアルですか…?
タランチュアとかゴキブリとか出るって聞いて購入をためらってます…
649枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 17:26:44 ID:NRXhyGfR0
そこまでリアルでもないが、デフォルメされてるわけでもない。
650枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 17:37:07 ID:AFcsEJ9D0
>>647
木の本数とドングリの数は比例しないよ



・・・・サイナラッッッ
651枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 17:37:10 ID:0xtqH8ZAO
>>649
え! デフォルメされないんですか?てことはタランチュアとか…あのモサイ毛が…

…虫捕りしなくても何とかなります?
652枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 17:44:25 ID:NRXhyGfR0
>>651
ただかなり小さいから、そんな毛まで見えるかは微妙。
そもそも書き込んであるのかも…。
別に何かしなくちゃいけないっていうゲームじゃないから
捕らなくても平気。
653枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 17:54:34 ID:0xtqH8ZAO
>>652
ありがとうございます!教えてもらい助かりました。
今から中古で買って来ます!
654枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 17:56:26 ID:NRXhyGfR0
中古かよw
古いソフトには結構嫌なバグがあるし
中古と新品ほとんど値段変わらないから
回転率の良さそうな店で新品買った方がいいと思うよ
655枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 18:59:37 ID:oxOIOzOoO
村長に会えない…
656枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 19:28:25 ID:rYNZYa1S0
>655
普段は役場の奥で寝てる。
虫取り大会とかのイベントのある日しか外に出てこないよ。


それはそうと、すげぇIDだなw
657枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 19:31:45 ID:7i1uJqtX0
そういや、ドンどんぐりは村長扱いなのかな。
ドンどんぐりにマッサージいすを渡せるんだろうか。
658枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 19:47:41 ID:MTYFCBJf0
風邪引いた住人に薬あげて、翌日普通に出歩いてるけどお礼なんてもらえないです…。
薬渡した後も何度か話しかけて、「おだいじに」って言ってるんですけどそれだけじゃダメですか?
そして、お礼は手紙で来るんでしょうか?手渡されるんでしょうか?
659枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 20:30:07 ID:vfSGBdu+0
>>658
完治してない内から門を開けちゃってないかい。
660枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 21:43:51 ID:7hDt+7Fs0
>>645
yes

661枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 21:50:24 ID:MTYFCBJf0
>>659
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!
木を揺するのに門を開けるのもダメなんですね。
今まで何をやっていたんだ漏れは…_| ̄|○
ありがとうございました。
662枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 22:35:44 ID:p5BIwgdC0
にせもののめいがって同じめいがのにせものは出ないんでしょうかね?
つかまされたにせもののめいがは一応全部持ってるんですが、
つねきちの店に並んでいる『既に持っているにせもののめいがと同じ絵柄』の名画は、
全部本物でした。
ただの偶然でしょうか?
663枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 23:17:08 ID:EokSiYed0
Wikiみて16×16穴掘って
数えて木と花植えて環境「サイコー」にして
9日目なんですが
毎日売られてる花こそ買い足して増やしこそすれ
木を切ったりしてないのですが今日、急に
木が足りないって言い始めました。
もう、店は閉まってるしやけくそでベルを埋めながら
木の芽を増やしていってるのですが評価が変わりません。

日が経つにつれ「サイコー」の条件はだんだんと
厳しくなってくるんですか?
ゴミ、物も探してみましたが落としてません。
664枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 23:20:12 ID:kaP2Sicv0
>>663
花をダッシュで散らせてない?俺も同じ経験があったんだが、花を違う場所に
植え替えてみたらサイコーにもどった事がある。
いろいろ花を移動させてみてはどうでしょ?
665枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 23:55:27 ID:EokSiYed0
>>664
3本ずつ植えて、それからさらに増やしていったので
2本の場所があれば気付くはずなんですがないんですよね・・

でも、多そうなところから数セット移動させたら
サイコーに戻りました。
ありがとうございました。
金のじょうろまであと少し。がんばります。
黒バラがまだできてないけど・・・
666枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 02:16:32 ID:LRbibaydO
つねきちのお店にある名画は偽物の時もありますが、購入するまでは見分ける事出来ないんですよね??
注意と言ってもどうする事も出来ない…(´・ω・`)
667枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 03:22:03 ID:ZKJbiqcf0
>>666
そういうことです
諦めて買え
668枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 03:24:10 ID:5/nTKWOcO
>>666
前に、見分けることができる、って書いてた人がいたよ。
確か、売ってる絵をよく見ると本物の方が
ハッキリして見える…らしい。
見比べると違いがわかるらしいんだけど…
669枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 03:28:39 ID:bCqPLWfsO
ふ〜ん、へぇ、そうなんですかぁ。
670枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 03:42:29 ID:iWDusF670
どやって見比べんだよ
671枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 04:05:41 ID:5/nTKWOcO
スマソ
言い方悪かった。

家で本物と贋作並べて見比べれば違いがわかるらしいけど、
店じゃ見比べられないから、仮に違いがあるんだとしても
見分けるのは難しいかもね。
買った方が早いとオモ
672枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 04:45:58 ID:dxQOGWWtO
テレビはどうやったら手に入りますか?!
673枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 04:57:12 ID:8sMsMi3hO
改造村って、どうやったらわかりますか?
株価が連日高騰してる村も改造かな?
674枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 08:08:38 ID:nAyHJXwH0
ポイントデーなのでこれを機に貯金を使って一気にポイントを貯めようと思うのですが
店で注文できるもので一番高い商品はなんでしょうか?
675枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 08:21:56 ID:Hu90wE8c0
>>671
>家で本物と贋作並べて見比べれば違いがわかるらしいけど
本物偽物でわざわざ別のテクスチャデータ用意しなきゃならないほどプログラマーも馬鹿じゃないと思うんだ
676枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 08:34:07 ID:+Mjs+wGi0
>>674
たぬきちにカタログ見せてもらえば?
677枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 09:01:12 ID:vhnKuE3n0
>>668
典型的な都市伝説
678枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 09:06:29 ID:vhnKuE3n0
>>674
普通にWiki見た方が早くない?
679枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 11:54:04 ID:Nvuf5cLX0
>>674
あなたのカタログに何が載ってるかワカランので答えられんわ
680枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 12:19:30 ID:UfLCnEQWO
ひとのふりみて。と聞かれたらなんて答えればいいですか?
681枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 12:28:17 ID:Gj4H3NYiO
wiki見ろ
682枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 12:29:26 ID:UfLCnEQWO
携帯だとうまくみれない(´・ω・`)
683枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 12:43:28 ID:UfLCnEQWO
すぐwiki嫁って言う奴氏ね
684枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 12:43:47 ID:HboazKGa0
>>680
住民の誰かが知ってる
どうせ8人しか居ないんだし大した手間じゃない 
685枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 12:44:56 ID:vhnKuE3n0
>>683
>>1すら読めない人もいるんだね・・・
686枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 12:49:20 ID:H3SHOQGi0
>>683
すぐwiki嫁って言う奴氏ねって言う奴「死ね」
687枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 14:10:26 ID:xagiKo4u0
688枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 18:39:13 ID:B5vFjI8kO
マリオ家具は、今配信されている計14種類+ピクミン・ブルーファルコンで全部ですか?
他にも配信されたものは、ありますか?
689枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 18:44:22 ID:HboazKGa0
>>688
ピクミンとファルコンはマリオ家具じゃないよ
配信限定だけど
配信されたのはそれで全部です
あと厳密に言うと任天堂スタッフからの手紙に添付されてきたのがあるけど
それは普通にやっても手に入るからどうでもいい
690688:2006/09/27(水) 19:03:11 ID:B5vFjI8kO
>>689
ありがとうございました。
勘違い、失礼しました。
691枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 20:45:29 ID:NWJi2+Qo0
目立ちますように
692枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 21:56:43 ID:4BWw67cQ0
今日、マリオ家具を入手するために、近所のWiFi設置店に行きました。
何回かボトルを流して、無事2種類とも手に入れられたのですが、
その内の1回が、「何か来たみたい」と言われたにも関わらず、
砂浜にボトルが漂着していませんでした。
直後に新しいボトルを流せたので、通信が成功したことは間違いないと思うのですが、
こういった事故って、頻繁に起こるものなのでしょうか?
693枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 22:49:19 ID:ESLHn7tr0
季節限定の服って、その季節中に必ず全種類並ぶの?それともランダム?
ランダムだとしたら通信不可な者は全種類ゲットするまで何年かかるか分からないよね?
694枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 23:17:14 ID:1VaODhfs0
>>693
ランダムですよ。
つまり何年も遊べるゲームということです。
695枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 23:47:06 ID:LwG45YeJ0
>>692
「何か来たみたい」の後、間違って電源切ったりしてないかな。
696枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 23:59:59 ID:pfEw52I20
ちょっとお聞きしたいのですが中古でこのROMのみを購入したのですが
前の人のデータが全部残っている状態です。
これは何か設定いじれば買ったときの状態のように
真っ白な状態から始める事が出来るのでしょうか?
教えてください
697枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 00:02:49 ID:rsF41eYw0
できます。
ほかのこと→村を作り直す
698692:2006/09/28(木) 00:33:15 ID:nwFIWMMF0
>>695
レスありがとうございます。
メッセージの後、そのまま「つづきから」で始めて、
浜辺にボトルを探しに行ったので、それはないです…。
699枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 04:00:16 ID:POpL2RRIO
時間いじくりまくった人と繋ぐとどんな不具合が生じるの?
カブ腐るとかは分かるけど…データ飛ぶとかか?
繋いだ時同じ時間なら平気なのだろうか…
700枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 04:36:13 ID:Y4fMdJqjO
>>698
一度目に流れてきたボトルを拾う前に

二回目のを流す→すれちがい成功
→村に確認しにいく→流れ着いてるボトルは一つだけ
と、いうことがありました。

ボトルを流す前に必ず、今落ちてるのを拾わないとだめなのかも
と、思っています。
701枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 04:57:33 ID:wsNm1JfkO
自分も中古で買ったんですが、データはやっぱり消すべきですか?アイテム結構あったけどゴキブリがでてたし…。
702枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 05:53:23 ID:vYWwPTfg0
まずは前のアイテムとか点検してからでもいいんじゃないかな?

自分もサブ用に中古を買った。Gはいたし、草もぼうぼう。でもジョニーとかローラン
のアイテムが沢山あったから、メイン用に吸い上げてからデータを消した。
草むしりとかG退治も楽しかったよ
703枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 05:58:10 ID:XLj8nsqI0
5分程度の時間調整で、何か問題起きますか?
704枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 06:33:31 ID:zCUKpcg3O
>>656
ありがとうございます。イベント待ちます。
705枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 06:54:00 ID:EThtZZQH0
>>700

自分もまったく同じ経験あり。
そのとおりだと思う。
706枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 08:24:28 ID:TDW3wvLL0
すみません
素朴な疑問なのですが
デパートにしたいのでお買い物してもらえるように
スレで誰かに頼もうと思うのですが
こういう場合は自分は今日買い物するのは控えて売り物全てそのままの状態でお願いするのがマナーなのでしょうか?
707枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 09:02:49 ID:p90ptOTj0
>>706
何のスレかによるけど。
通信相手募集系のスレなら、通信すること自体が目的だから
並んでる商品が何であろうと気にしないんじゃないかな。
たいていの人は便箋とか、安いものしか買わないし。
どうしても気になるなら、募集かける時に
いくつかの商品は既に自分が買ってしまったことを明記して
希望があればカタログ登録させてあげればいいんでない?
708枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 09:14:18 ID:TDW3wvLL0
>>706
レスありがとーございます。
通信相手探しのスレで募集するつもりです。
まだカタログ登録が少ないのでどうしようか迷ってました。
アドバイスありがとーございました!
709枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 09:54:11 ID:bK1ylhxm0
今日ペリオが飛んでいたのに打ち落とせませんでした
ペリオの出没は1週間に1度ですか?
非常に残念です・・・
710枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 09:55:30 ID:gFpMKK420
引っ越してきた住人が前の村でもらった手紙を見せてくれることがありますが
その手紙っていうのは最後にもらった手紙なんでしょうか?
それともランダム?
711枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 10:29:16 ID:s8uCTTGZ0
まっさらの状態でやりたい人は新品買えばいいのに。
値段がほとんど変わらない上に、今新しく売ってるのはバグ回避してあるソフト。

中古って、既にやりつくしたりして、2本目として残ってるデータからやりたい人が、
わざわざ買うものでしょ。
712枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 11:32:11 ID:KFYJO55b0
住人が引っ越してから2日目・・・
今日も誰も引っ越してきませんでした。
現在住人7人です。
かんきょうがよくないと引っ越してこないことがあるそうですが、
うちの村はアベック以上、カップル未満の状態がずっと続いていて
今まではちゃんと新住人が引っ越してきました。
永住処理も一人もしていないし、どうしてなのか分かりません。
どなたか原因思い当たりませんか?
713枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 11:37:07 ID:Ue4cF0O00
>>712
2日くらいは良くある事。
5日間誰も来なかった事あるよ。
714枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 11:42:35 ID:o5XkDHUm0
>>712
セーブして再起動を何度か繰り返すと引っ越してくることがあるよ!
715枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 12:21:04 ID:DTAWjRj+0
かんきょうの評価でアベック以上、カップル未満、木が云々と言われる場合、
それは「植えたばかりの芽の状態の木」
もしくは「成長途中の木」もカウントされているんでしょうか?
716枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 12:26:09 ID:fH38pHdD0
>>715
植えたばかりはちょっと覚えてないが
成長途中はカウントされてる。
ちなみに切り株はカウントされない。
717枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 12:43:12 ID:Qgk8GDMD0
屋根って何色がおすすめかなぁ?
718枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 12:46:01 ID:fH38pHdD0
どうしても決まらないなら模型の屋根の色に沿って赤にしとけ
嫌なら自分で決めろ
719枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 12:49:23 ID:Qgk8GDMD0
>>718
黄色ってどう思う?
720枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 12:58:12 ID:gFpMKK420
>>719
とりあえず試してみりゃいいじゃん。
そんなに悩むことかよw
ちなみに全部で16色あるからね。
721枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 13:00:29 ID:Qgk8GDMD0
>>720
だって屋根の色って変更したい時にできるわけではないでしょ?
722枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 13:04:02 ID:gFpMKK420
>>721
16色のローテ。
仮に気に入らなくても次の色で試せる。
全部試してもたかだか16日だぜ。
723枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 13:08:13 ID:Qgk8GDMD0
えっ、屋根の色って1日単位で変更できるの?
知らんかった...。
724枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 13:11:31 ID:3cvyUan60
>>723
デパートになってればね
725712:2006/09/28(木) 13:14:09 ID:KFYJO55b0
>>713
そうなんですか!
いつも引っ越して行ったと同時に
誰かが引っ越してきてたので焦りました・・・

>>714
これから試してみます!

答えてくださってありがとうございます。
726枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 13:20:32 ID:Qgk8GDMD0
>>724
ご教授ありがとさんです。
デパートにするには通信かぁ・・・。
無理っぽいなぁ。通信するとその相手の情報とか
入ってきちゃうんでしょ?     
727枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 13:23:21 ID:Pxn5Bxt70
>>726
引っ越した住民データがね

んでもって、それが入村してくると
728枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 13:27:25 ID:gFpMKK420
>>726
何だよデパートになってないのにおすすめとか聞いてたのかよ・・・
とりあえずWikiを全部読め。
お前の知りたいことはだいたい書いてあるから。
729枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 13:36:19 ID:SVW9Tfzj0
時間変更している村に遊びにいくとカブが腐ったり、
イベントが発生しなくなるらしいですが、
時間変更している村の人が正常な時間の村(自分の村)に
遊びに来たときなどは、なにか問題ありますか?
730サソリ3連敗:2006/09/28(木) 13:36:41 ID:zCUKpcg3O
ヤシの実は貝殻をこまめに拾って気長に待つしかないんでしょうか…
731698:2006/09/28(木) 13:48:26 ID:nwFIWMMF0
>>700,705
レスありがとうございます。
次のボトルを流すのは、流れ着いた物を回収してからにしていたのですが…(´・ω・`)
ただ、アイテム入手という目的は果たせているわけですから、
もうこの件の追求は諦めます。
お騒がせしました。
732枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 13:52:24 ID:zESz9XYQ0
>>715 なえ植えた時点でカウントされるよ
>>730 通信しない(手段が無い)なら待つしかないね
733枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 14:04:10 ID:zCUKpcg3O
>>732
DSどおしのおでかけしかできないです。wiki読む前に変なとこに植えちゃって…待つことにします!ありがとうございました!
734枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 14:10:00 ID:Os/rYG9Q0
>>729
通信終了後に相手が再度時間変更すると、
自分の村に迷子のお母さんが発生した時に
相手の村のまいごちゃんが消えてしまって再会できないけど、
それ以外は特に問題ないと思う。
735枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 14:26:03 ID:fOmaF6JZ0
>>729
その場合は問題ない。

正常村から時差村に出かける場合も(wi-fi通信も直通信も)、
自分の今までの経験の限りでは、カブが腐るということはなかったが…。
(持って行ったカブを持ち帰ると腐るらしいが、それは試したことない)
イベントが発生しなくなるということも今のところなし。赤カブも毎週買えてる。

wikiのその記述が、どういう検証を元に書かれたのかは知らないんだが…
736枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 14:32:14 ID:SVW9Tfzj0
>>734
>>735

ありがとうございます。
これで安心して遊べます。
737枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 14:39:49 ID:34m+6sTc0
>>735
たしか一ヶ月くらい前(もっと前?)にスレで検証結果とかの報告があって、それを元に誰かが訂正したはず。
その時に持って言ったカブを持ち帰っても腐らないって報告もあった。
だから今のWikiには「時差村にでかけると白カブが腐る」って記述はないはず。

赤カブは、一度間違えて過去にタイムスリップしてしまい、あわててリセットしたことがあったけど、普通に毎回買えた。
(リセットしても白カブは腐ったままだったんで、タイムスリップしたことになってるはず)

イベントについてはナゾ。
何のイベントがどう発生しなくなるんだろ・・・
738735:2006/09/28(木) 14:48:18 ID:fOmaF6JZ0
今見たら、訂正されてた。
その「一ヶ月くらい前」の訂正は見たんだけど、
その後また元に戻されてなかったか?勘違いかな。
739枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 15:06:40 ID:zESz9XYQ0
>>738
時間変更とカブの件は検証の上訂正編集されたにもかかわらず、気づくと元に戻ってるんだよね
押し付けスローライフな人がまだいるのかもしれない
740枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 15:22:07 ID:qYrJW6eS0
時差村の話題が出てるから聞きたいんだけど、
時差村と正常村で引越しのやり取りできる??
やり方が正しければストックに入るのかな?
741枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 16:06:19 ID:fOmaF6JZ0
>>740
できるよ。
住人ストックの受け渡しをするつもりでやってるわけではないが、
時々通信してる時差村との間で、何度もストックが行き来してる。
742枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 16:13:20 ID:VysVnZZK0
ドラド今でも釣れますか?
Wikiに9月までって書いてるけどぜんぜん釣れねorz
743枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 16:21:06 ID:oR5SHRJTO
ドラド、おととい2匹立て続けに釣ったよ
744枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 16:27:35 ID:VysVnZZK0
>>743
そうですか。釣れますか。
もうちょい頑張ってみます。dクス
745枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 17:29:12 ID:sXxd5DYC0
俺もドラド 全然釣れない。

俺は半分諦めてるが
746枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 18:25:41 ID:2HzyQ6Gu0
ドラド今月までだよな
俺も釣れない。
747枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 18:43:48 ID:v4SR46gI0
通信しながらやると釣れやすい気がする。

開門してやってみてはどうだろうか?
748枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 19:43:13 ID:UTVe8hmz0
最後の日は出現率上がるんじゃないかな?
749枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 19:44:34 ID:O7yRb8t20
>>747-748
オカルトの領域じゃないかw
750枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 20:43:08 ID:GRjLCPXf0
さる付き配信終了した?
今回は家具だけですか??
751枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 20:50:16 ID:Ue4cF0O00
チッチ来たって言ってた人いたような。
日付変わればもうちょい情報出てくると思う。
752枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 20:55:00 ID:GRjLCPXf0
>>751
そっか、ありがとう
チッチだけとりそこねてたから、ちょうどいいかも!
753枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 21:17:00 ID:qYrJW6eS0
>>741ありがとうです。
>>740の続きなんですけど
DSを2体持ってて、正常村と時差村とあるんですが
時差村で欲しいキャラが引っ越しの準備してる場合
やっぱり通常通り1回準備中の段階で通信しておくべきですか??
時差村は今日中古で買ったんでストック状況はわかりません。
754枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 22:00:14 ID:DEifrT6n0
すいません。wiki読んでもよくわかりません。
カタログが見られないので、メイン、サブのキャラとも全部の手紙を処理しました。
(大切な手紙は役場に保管してあります。)
その後メインとサブにそれぞれ手紙を1通づつ出しました。
これでカタログ見られるようになるんでしょうか?
よろしくお願いします。
755枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 22:08:47 ID:aakBqSv60
カタログが見られないって、どういう状況?
もう少し詳しく
756枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 22:57:42 ID:QSCHn0fv0
たぬきちの店が改装中でもその日に住人を増やして
アルバイトはできますか?
757枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 23:02:19 ID:cw/emjdB0
>>756
聞いて答えを待つ前に試せ
758枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 23:04:57 ID:Ve3jZ1cf0
>>754
手紙を出したあと、自宅ポストに手紙は配達されてたか?
そうすれば配達物に空きが出来るのでカタログを見られるようになる


ていうか、
たぬきち店に行ってカタログが見られるようになったかどうか試せよ
その方が手っ取り早いだろ
759枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 23:07:47 ID:QSCHn0fv0
>>757
初歩的な質問ですみません
明日改装なのでやってみます
760枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 23:11:20 ID:s8uCTTGZ0
>>754
開門してる時ってカタログ見れたっけ?
11時過ぎちゃったから検証できないけど。
開門中はいくつか選択肢が消えるから、それかなと思ったんだけど違うかな。
761枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 23:18:11 ID:zESz9XYQ0
>>754
もう釣りだっていいなよ
ネタスレとこことマルチで釣れたら満足でしょ
762マリオ:2006/09/28(木) 23:27:46 ID:aakBqSv60
やったーーーーーーーーーーーーっ!
念願のアレをゲット、しました!!!!!!
昨日、流れ星にお願いをしたかいがありました。
こいつのために、お金ためたんだもんなぁぁぁ









ちょーーーーーーーー楽しいーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ポケモンパール
763枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 23:31:54 ID:DEifrT6n0
>>761
釣りじゃないです。
子供のソフトだったのでバグかと慌ててしまって、
過去ログ読まずにもう1個のスレで最初に質問したんですが、
あとであっちの過去ログ見直したら
「ネタスレで真面目に答えるな」みたいなレスを見つけてしまったので
こちらで質問しなおしました。
マルチみたいになってすいませんでした。

>>758
手紙だしたんですがまだ配達されてませんでした。
けっきょく「今混み合ってて・・・ 」のまんま閉店してしまいました。
明日の開店時間を待って確かめてみます。
すいませんでした。
764枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 23:41:26 ID:cw/emjdB0
>>763
そもそも
>カタログが見られないので、
という表現で何をしたいのかわかりません。

メインキャラとサブキャラでカタログ共有?
やりたいならAキャラからBキャラに地面経由でタッチさ>>763
せればいいんじゃね?
765枯れた名無しの水平思考:2006/09/28(木) 23:53:35 ID:aakBqSv60
>>763
明日の開店まで待つことないよ。
ちょっと本体の時計をいじくれば解決!
766枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 00:09:34 ID:9KKNHliw0
>>763
>子供のソフトだったのでバグかと慌ててしまって、
バグだとする論拠がおかしい。
大人のソフトならバグはないのかと。
767枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 00:20:03 ID:sZttCanO0
>>764
(子供が)メインキャラで取り寄せ注文したい家具があったのですが
「何回やっても『今混み合ってってカタログが見られない。
もう少ししたらやりなおして。』と言われる。」と、子供に泣きつかれました。
私のキャラでも同じ家具がカタログにあったかもしれないと思い、
確かめようとめったに使わない私用のキャラを起動して
デパートに向かったのですがやはり同じ返事でした。
そこでwikiで見たとおりにやったつもりなのですが、中々手紙が送られてこないので
あせって書き込んでしまいました。

>>765
子供が大切にしているソフトなので時間をいじるのは辞めときます。
明日の朝を待ちます。
ありがとうございました。

>>766
「低学年の子供が主に使っているソフトなので、バグで、村削除とかしないと治らないとかならかわいそうだと思い慌ててしまいました。」
と言う意味でした。あせってて省略しすぎでしたね。すいません。
768枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 00:29:00 ID:fZBcRZlf0
明朝も直らないようなら、子供が時間いじった事を疑ったほうがいいかもね。
769枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 00:39:47 ID:fZBcRZlf0
ごめん もうひとつの可能性として、「みらいのじぶん」に手紙を出しまくって詰まってるのかも。
770枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 00:45:50 ID:7WBl2mgR0
1ヶ月ぐらい前に引越したピースが戻ってきました。
しかも自分がデザインした服を着てたんで、すごい懐かしくて話し掛けたら
「はじめてのひと?」っていう感じでうちの村にいた記憶が全く無かったんです。

これって普通のことなんでしょうか?
771枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 00:53:28 ID:dlDsZNxH0
>>770
出戻りかどうかが関係あるかどうかはわからんけど
住民が引っ越してきたその日に
仕立て屋に飾ってある服を着てた事はあった。
772枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 01:01:54 ID:7WBl2mgR0
>>771
それって最初からあるデザインではなくてあなたがデザインした服でした?
773枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 01:06:16 ID:dlDsZNxH0
>>771
うん
マイデザの服です
774枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 01:12:06 ID:9KKNHliw0
引っ越して来たばかりの荷解き前でも、
マイデザインの服を着てる事はあるよ。
いつの間に服屋へ行ったんだ、って感じだけど。
775枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 01:14:33 ID:7WBl2mgR0
>>773
そうですか〜
じゃあ今回はWikiにも書いてあったけど帰ってきたのではなく普通に
「はじめまして!」ってことだったみたいですね。
そんでたまたまマイデザインの服を着てたと・・・

でもなんか寂しいっす。
776枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 01:17:13 ID:ImlrEOn50
どうぶつ達の健忘症、結構ひどいよ。
引っ越し先に遊びにいって話し掛けると
「よう、ひさしぶりだな」って返してくれる
どうぶつもいるし、全く忘れていて「はじめまして」
って言われることもある。

この間、初期からのお気に入りがうっかりしていて
引っ越してしまったので、サブ村に入村させたら
そこで「気が付くと頭の中を流れている曲って
ありますよね。私にとってはこんな曲…あの頃
とてもよくしてくれてた○○さん、どうしているかしら」
って村メロを披露したあと、○○には自分のキャラでなく、
何度か村に遊びにきた友だちの名前が入ってたときは
ちょっと凹んだ。
777枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 01:42:59 ID:wWJgLwKx0
「どんぐり祭り」ってなんですか?
wikiにUPされない…。
それに備えて、広葉樹を植えなくてはいけないようなのですが。
778枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 01:50:02 ID:tQVcwuc90
>>777
>>1
6・時間変更をしないと分からない質問は基本NGです。

時期が近づいたら村長か村民の誰かが
会話の中でヒントを出すだろうから
それまで待て
779枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 01:57:01 ID:dlDsZNxH0
ガーデニング大会の期間中でも
お使い頼まれたりしました?
全員花趣味になるんですよね?
なら永住処理し放題ですか?
780枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 07:36:44 ID:yTx7rcjnO
昨日、通信所に行ってきたがさるおが来たぞ。三度目の「さるお」は、かなりうんざりだが、仕方が無い。

1upキノコとファイヤーフラワーだったかな?逃せ無いもんな…
781枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 09:12:01 ID:YB+J1wPSO
やっとドラドが釣れました!2匹釣れたんで…寄贈&たぬきちのとこへ…wikiは読んだんですけど。もしかして風水関係ありました?
782枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 09:20:57 ID:jw9nF15m0
>>753
念のため、双方ボトルリセットしとけば間違いないと思う。

>>781
ドラド釣れない人多いみたいだなぁ。
自分は割と早い時期に4キャラ分ゲットしたけど
出現終了時間(20:59)ちょい前に遭遇することが多かったよ。
20:40くらいから川を張ってればチャンスあるんじゃないかな。
783767:2006/09/29(金) 09:31:31 ID:sZttCanO0
今朝、9時になってから見たら、メイン、サブ共にいっぱい手紙が送られてきました。
無事にカタログも見られるようになりました。
お騒がせしてすいませんでした。
784枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 11:46:38 ID:7da8OT+r0
あのー、非常にくだらなすぎてwikiにも載ってないので質問します。

すれ違い通信がまだ1度も成功してないので、ふと思ったんですが
すれ違い通信状態の時、私はDSをケースに入れた上でバッグに入れて
歩いてるんですが、実はこれでは通信自体ができないんでしょうか?
手で持ち歩く勇気はないんですがw、せめてケースからは出すべき?
みなさんはどんな状態ですれ違いしてるのか教えて下さい。
785枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 11:52:38 ID:LxQR7Veh0
>>784
すれ違いだけにスレ違いだけど、ケースが金属製で密閉されてたりすると電波は届きづらくなるんじゃないかな。
ちなみに車に乗っててすれ違えたことがあるから、鞄や通常のケースごときでは全然問題ないはず。

DSステーションですれ違いしてみれば?
786枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 12:06:50 ID:525h2cpW0
>>784
おいでよどうぶつの森すれちがい地方スレ3ボトル目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147228142/
ちょっと見てみろ
787枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 16:36:06 ID:IdKDDSL20
家を非常に不便な所に立てられてしまい、村の地形もどうも他の村より入り組んでいて
(MAPのどまんなかに巨大な行書体小文字のhの形に川が走っていて、自宅は真中上で施設は全部左上)
役場、店、砂浜どこにいくにも橋を二本越え村中を駆けまわらないと行けません。
橋を掛けてもらえないというのはwikiでわかったんですが、なんとか家を立て替えたりして移動できないでしょうか。
788枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 16:39:36 ID:qehBMoVNO
>>787
タクシー内での質問の答え方を変えるとか、最初に気に入らなかったら村をリセットするとかしなきゃダメ。
気に入る村になるまで頑張ればいいんだよ。
789787:2006/09/29(金) 16:46:06 ID:IdKDDSL20
そうですか・・・・
また最初からやるのもなんだかもったいないので必死で走りまわることにします。
もっと早く聞くべきだったんですね。ありがとうございました
790枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 18:31:58 ID:ng1ANx1C0
>>789
まあ住めば都だよwww
791枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 20:30:36 ID:p5SaL5cN0
>>787
ちなみに、運転手になんて答えたらそんな地形になったの?
792:2006/09/29(金) 20:58:39 ID:273oIsf2O
時間をずらした時に流れ星にお祈りしたんですが、その場合、元の時間に戻してしまったら品物?はもらえないのでしょうか?
793枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 20:59:25 ID:abD1Gc1p0
>>792

6・時間変更をしないと分からない質問は基本NGです。
  また、時間変更は自己責任で時間変更による弊害対処法は>>3へ。
794:2006/09/29(金) 21:31:20 ID:273oIsf2O
分かりました。ありがとうございました!

あと、お祈りをした場合品物をもらえるとしたら次の日の朝ですか?
795枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 21:44:30 ID:qehBMoVNO
>>791
いや、地形と質問は関係あったかな?
一応質問の時に、家の近くにあると便利だと思うものを選択すると、その施設が家の近くに建つんだよ。
なんか、離れてて不便らしいから、その質問の答え方も工夫した方がいいのかなと…

ちなみに俺の村は一番左の区画にほぼ直線の川がある。
施設は全て川の右側で、不便を感じたことがない。
でも、川が長かったり二本になってた方が面白みがあったかな、とも思う。
796枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 22:02:37 ID:6C50QGwf0
>>787
村の形、私と同じかも。
川が途中で分岐して、3つのエリアに分かれてしまい、海岸線がないの。
んで、家と各施設の分かれ方も一緒みたい。
風船が飛んでくると、遠回りのダッシュのせいで、しょっちゅう逃してた。

結局、村を壊して憧れの海岸線を手に入れましたw
797枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 23:16:24 ID:tQVcwuc90
>>794
wiki読め
798枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 00:13:56 ID:Kn6ln34JO
岩たたきのときに足止めをつくってたたいてました。
いつも6コしかでなくて。wikiのとおり2コでたまに失敗するので穴を3つ掘ってたんです。最高は8コなんですよね?足止めは1コのほうがいいんですかね?他の岩で練習してるんですが。
799枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 00:40:37 ID:92mote750
>>798
図で説明してくれると、現状や理想の形が判りやすくていいかと。

うちはこんな感じ。
  穴
穴人
   岩
縦や横に穴1つだけだと、叩きながらズレちゃった時に困るんで、
後方2つ穴にして、斜め叩き。
800787:2006/09/30(土) 00:44:11 ID:APCcmqBjO
いろいろレスありがとうございます。
最初の質問はそんなに変な選択肢を選んだ覚えはないんですが…
まさか地形にそんなに影響するとまで考えてませんでした。
近くには関所のみ、他住人の集落からも離れていて、世捨て人か、
隔離された危険人物の家みたいです。
>>796
そうなんです!風船を打ち落とそうとしてもマップ上部は半々に区切られてるし、
橋はマップの一番下なので待ち構えてないとまず間に合わないです。
せめて橋が真ん中くらいにかかってくれてたら…
801枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 01:04:23 ID:K/ppstZt0
心配性の俺は、こうかな
穴穴穴
 人
 岩

>>799やwikiのやりかたで十分だと思うよ。
802枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 02:00:53 ID:Kn6ln34JO
なるほど!!
>>799さん>>801さんありがとうございます!

穴人穴

でした…。当然6コになっちゃうはずですね。
803枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 02:16:52 ID:Kn6ln34JO
あ。変になっちゃいました…。
今練習してみたところズレませんでした!ありがとうございました!
804http://www.butterflyinthestomach.com/home.htm#:2006/09/30(土) 05:35:07 ID:C0SJ8X7x0
805枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 06:47:40 ID:OQPWnRNq0
>>802
私はこうです。
 穴
岩人穴

風水していないので、絶対に8個出ることはないと思うので。
すばやく、確実に7個出せますよ
806枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 11:24:19 ID:DSkZGuSv0
永住処理について教えてください。
「おつかい」は手紙の配達も含むと考えていいのでしょうか?
807枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 11:29:05 ID:Jg/ESo6W0
針葉樹は「どんぐりの落ちない広葉樹」でしかないの?
808枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 11:54:52 ID:mrgY94Xy0
>>807
針葉樹は広葉樹じゃない。
809枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 11:56:34 ID:Jg/ESo6W0
>>808
たとえですよ
810枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 11:57:59 ID:mrgY94Xy0
>>809
ヒント:クリスマス
811枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 12:01:14 ID:UnVrEihK0
クリ★☆スと聞いて飛んできましたよ
812枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 12:03:46 ID:mrgY94Xy0
>>806
OK
813枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 12:06:00 ID:Jg/ESo6W0
>>810
針葉樹だけの特徴もあるんですね。ありがとうございました。
814枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 13:48:27 ID:wdZNHve+0
風水で、きいろのはなテーブルの上に黄色の花を置くと、
効果がさらに高まったりするのでしょうか?
それとも、きいろのはなテーブルの効果だけなんでしょうか?
815枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 15:33:41 ID:mrgY94Xy0
>>814
更に高まるなんてことはない。きいろのはなテーブルの効果だけってこともない。
普通に両方置いたのと同じ効果。
816806:2006/09/30(土) 17:49:22 ID:DSkZGuSv0
>>812

ありがとうございます。助かりました。
817枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 18:39:03 ID:cIYQyODp0
岩たたきの件だけど、風水で金運あげても9個ってでないのかな?
自分はある程度上げて、いつも8個はでるんだけど、
自分のしたにも金袋、飛んでくるし
818817:2006/09/30(土) 18:41:24 ID:cIYQyODp0
間違って途中で送ってしまた。

自分の下にも金袋飛んでくるし
もうちょっとタイミングよく叩いたり、金運を上げたら9個でるかな?っと。
819枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 19:08:37 ID:pq/Kra/z0
先日夜釣中にサソリに2回も刺されました
網を持たなくても襲われると考えていいの?
820枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 19:10:48 ID:8cAMuIJAO
うちの村も左上に施設密集で、自宅は右下だなぁ。
どうせ虫取りや発掘でウロウロするから苦にならないけど。

ところで花の交配って、諦めなければいつか出来るものなの?
例えば今日、赤いチューリップを並べて植えて1週間後に紫が生えなくても、
そのままにしとけばいつかは生えてくる?
821枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 19:49:13 ID:sOXFXZSk0
住人の引越しって引きとめられますか?
822枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 19:50:21 ID:yIkL64Ei0
>>819
網を装備してない時は
サソリは逃げ出すと思うんだが

釣竿を装備してたのに刺されたのなら不思議な話だ
823枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 19:51:00 ID:yIkL64Ei0
>>820
いつかは生える「可能性がある」。
必ず生えるかどうかは誰にもわからない
824枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 19:51:31 ID:yIkL64Ei0
>>821
wiki読め
825820:2006/09/30(土) 20:43:47 ID:8cAMuIJAO
>>823
なるほど、なら現状で放置&新たに植えるを繰り返すのが
良さそうだね。
既に生えている花を摘んでよそに植え直すのは意味あるかな?
とりあえずやってみる。ありがとう。
826枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 20:55:23 ID:xavhxNjE0
>>817
岩の周りに8マスしかないのに、9個目はどこに出るんだよw
827枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 21:45:11 ID:UZCiqZ3Q0
>>820
もう終わってる話かもしれないけど、とりあえず
赤と黄色並べて赤黄色パンジーが咲くまで、
始めてから3ケ月以上かかったし、
青いバラが咲くまで9ケ月かかった自分もいる。
時々別の場所に植え変えたりするのは自分的には結構可能性高くなる感じ。
あくまでも感覚的なものだけど。
828820:2006/09/30(土) 21:52:50 ID:8cAMuIJAO
>>827
そんなにかかる事もあるんだ。カラスアゲハに間に合わなかったけど、
次のシーズンにも間に合うか不安だな。
植えかえはガーデニング大会対策も兼ねてガーデニング趣味のララミーから
横取りしつつ頑張ってみる。ありがとう。
829枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 22:26:06 ID:Gc8xgYRwO
今から始めたいのですが、たぬきの店が11時でしまるみたいなので、18時くらいに設定してはじめたいのですが、(ソフトDS両方新品)
気をつけることはありますか?
夜中に通常に戻したいと思います。
DSの時計を直したほうがいいんでしょうか?
830枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 22:31:46 ID:A/jvkHZF0
>>829
時間変更をしないと分からない質問は基本NGです

と、>>1に書いてありますが?
831枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 22:40:04 ID:oBA8YkvT0
>>829日本語でおk
832枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 22:41:20 ID:VMQ/RmcI0
>>829
本スレでも聞いてたよね?

このままでは不憫なので答えると、
今日やって明日普通に戻せば大丈夫だと思うけど確証はないよ。
あくまで自己責任で。

買ってきてすぐやりたい気持ちは分かるが
できるだけ時間変更しない方が、一番楽しめるし長続きすると思う。
今回はタイミング悪すぎたし、しょうがないかも
833枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 22:50:50 ID:VLkG5MR/O
WiーFi通信は友達コードを交換しただけじゃできないんですか?
PCとコネクタか無線LANもいるんですか?
友達リストに登録あって、任天堂のステーションに行って門番に話かければ、自宅にPCなくても違う村に行けるんですか?
834枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 22:51:11 ID:92mote750
>>829
気をつける事?
12時制と24時制を混ぜると、意思の疎通が難しいって事かな。
835枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 22:58:35 ID:6TAuGR6T0
アルバイト中はたぬきちのお店は開いてたような。
ただ深夜帯になると今度は挨拶周りで
住民が寝てたりするので、そこで進行ストップするが。
836829:2006/09/30(土) 23:05:34 ID:KqMAu9DB0
PCに戻ったので、ID違いますが、ありがとうございました。
自己責任で楽しみます。
837枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 23:06:05 ID:6IYyRHz10
>>835
住人起きてくれるよ確か。
838枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 23:15:50 ID:OQPWnRNq0
>>835
アルバイトなら普通にプレイできるよ。
たぬ店が開いているように、住人も起きてる。
ただ、バイトが終わった瞬間に、店は閉まるし、住人は寝る

>>836
別に何も問題はない。
私も夜中の時間帯しかできないので
帰宅後、DSを10時にセット、プレイしてセーブ
→DSを午後の時間帯にセット、プレイしてセーブ
→DSを夜の時間帯(23時前)にセット、プレイしてセーブ
→DSを現在の時刻にあわせてプレイ、その後セーブ

これを毎日繰り返しているけど、何の問題もない
もちろん、通信している友達にも何も悪影響はでていない。
839枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 23:41:15 ID:8cAMuIJAO
仮に改装で休業中でもバイトの時は開けてくれるたぬきちが好き。
840枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 23:51:55 ID:q9TtxRbLO
ポイント10000突破したんだヶド、スーパーの模型くれません(゜゜;)なんで(゜゜;)
841枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 23:54:09 ID:92mote750
>>840
達成したのはいつか書け。話はそれからだ。
842枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 23:59:45 ID:q9TtxRbLO
昨日です……。
843枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 01:38:12 ID:abI61sMdO
パトラって言うキャラいないですよね?
844枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 01:40:13 ID:kQmiMGddO
>>843 いるよ。
845枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 01:46:19 ID:abI61sMdO
>>844
ありがとうごさいます。
手紙の整理しててパトラから
手紙きてて、そんなのいたかなって
悩んでました。
846枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 01:47:58 ID:/MHEjCaR0
>>820
交配はのんびりまったり。
交配に興味持ち始めてから早起きになってワクワク起動するけどなかなか思ったように行かないよ。
おととい4ヶ月ぶり2本目の青バラできて本当に嬉しかった。
基本的には2本目ができるとその2本を並べることで本数が加速度的に増えるみたい。
その4ヶ月でパンジーは交配種3種とも15本以上になった。
他の交配種も軒並み2桁あるけどやっぱり青バラは出来づらいみたい。

2本と言わずもう少し本数増やした方が早くできるけどね。
Wikiの「覚え書き」にあるいわゆる「格子植え」がお勧めかと。
847枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 04:40:31 ID:/7SRlXAIO
まいごちゃんとおかあさん目当てでソフトもう一つ買ったんだけど。
サブ村作らずにメイン村に引っ越して住みつつDS同士で通信しても親子は来ますか?
848枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 05:46:39 ID:0E2FH4pT0
>>847
何言ってるか理解できん。

>サブ村作らずにメイン村に引っ越して住みつつDS同士で通信しても親子は来ますか?
ココがさっぱりわからん。
849847:2006/10/01(日) 05:58:53 ID:/7SRlXAIO
>>848
水色DSに夏始めたソフト指して(A村)そこに新しいソフトの住人を引っ越しさせる→A村で共同生活→紺色DSに新しいソフトを指して水色DSで夏始めたソフトとワイヤレス通信
これでもまいご親子は来ますか?
850枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 06:24:49 ID:4anTmlXgO
意味がわからんが…
まいごちゃんは、通信したからと言っても毎回必ず来る訳ではない事だけは確か。
二台のDSと二本のソフトがあるなら、こんなとこで聞いてないで試せばいいのに。
851枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 06:27:02 ID:0E2FH4pT0
>>849
結論から言うと、Wifi通信、ワイヤレス通信(DS同士)は関係なく、
どちらでも迷子ちゃんは発生します。(発生する可能性がある。)
住人の引越しや、共同生活はまったく関係ない。

俺が気になったのは、「サブ村を作らず」ってとこ。
サブ村作らないと、ワイヤレス通信できないからね。

結局、紺色DS+新しいソフトで、サブ村作るんでしょ?
852849:2006/10/01(日) 06:49:29 ID:/7SRlXAIO
>>851
始めに移り住むときに村が二つ無いとワイヤレス通信が成立しないって事ですよね?
その後一つの村にソフトが二つ分の住人が住み、紺と水色でワイヤレス通信しても親子は来ることが可能でFA?
早朝から回答すいません。
853849:2006/10/01(日) 06:53:10 ID:/7SRlXAIO
>>850
タッチパネル修理でDS一台修理センターに行ってるんです…多分どんぐりまつり明けに帰ってくる。
これじゃ言い訳にならないですよね〜。
854枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 06:53:20 ID:dOSg1smu0
何がしたいかわからんが、村とDSが2つあるなら、ワイヤレスで迷子来るよ。
855849:2006/10/01(日) 06:56:53 ID:/7SRlXAIO
>>854
サブ村100回以上も作り直しても(金曜の夜から)気に入った配置の村にならなくて、じゃメイン村に住まわせるかな?って感じで…。
856枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 06:57:47 ID:/Cysph680
金のスコップで穴にお金を埋めて生える木は広葉樹でしょうか?
857849:2006/10/01(日) 07:00:33 ID:/7SRlXAIO
みなさん早朝から回答ありがとうございました☆
858枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 08:16:30 ID:0E2FH4pT0
>>849
君の質問は、質問になってない。
支離滅裂なことを言ってるだけだ。
>>854に対して、>>855の回答はおかしいだろ!
迷子ちゃんに関して、なんでキャラの引越しの話が出るんだ?

さらに突っ込むけど、
「いくら村を作り直しても、気に入る村が出来なかった。→キャラをメイン村に引越しさせる。」
は無駄だろ。

普通なら、
「いくら村を作り直しても、気に入る村が出来なかった。→あきらめて、メイン村にサブキャラ作った。」
とか、
「苦労して村を作り直し、気に入る村が出来た。→メイン村のキャラを引越しさせた。」
にならんか?

日ごろから頭を使って、物事をよく考えることを強くオススメする。


>>856
それぐらいは自分でやってみような。

金のスコップでベル袋を埋めた場合、広葉樹が生えます。
まれに、ベル袋のなっている広葉樹が生えますが、ベル袋は最初の1回しかなりません。
普通の広葉樹に、戻るワケであります。
859枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 09:28:14 ID:OISdYJOL0
>>849
一連の自分の発言を読み直してみろ。
何を言いたいのか、何をしたいのか、何を聞きたいのかが、何がわからないのか
さっぱりわからん。

よくわからんので、まとめとして
DS本体が二つ、ソフトが二つあるのならば、何度か通信すればまいごちゃんは出現するよ。
引越しさせたりうんぬんかんぬんは全く関係ない。
860枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 11:11:23 ID:SmtFkIAY0
>>849
ゆとり教育の極みをここに見た。
861枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 11:13:38 ID:GRf9FBb70
DSの色を書かなければ、違うものであることを表現出来ないあたりとかな
862枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 11:18:59 ID:SmtFkIAY0
ひょっとして・・・
迷子ちゃんが村に引っ越してくると思ってるのか?
863枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 11:19:24 ID:aAw2jhskO
カブって家のなかではなく外に置いても大丈夫ですか?
腐ったり、虫が鷹ったりしませんか?
864枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 11:20:55 ID:GRf9FBb70
腐る条件は家でも外でも同じ
だが外だと、wifi等で誰か人を呼んだ時に盗まれる可能性がある
(部屋においているものは訪問プレイヤーは拾えない)
865枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 11:25:31 ID:aAw2jhskO
>>864
おぉ!!
速攻ありがとう。
866枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 11:39:55 ID:JRCgYyECO
蜂の巣のとり方をおしえてください
867枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 11:45:30 ID:GRf9FBb70
無いよ
868枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 11:47:36 ID:WuX0kuap0
巣は取れないと思うが、、、、
869枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 11:49:51 ID:JRCgYyECO
え?!あれはとれないんですか?通信して他の村の人と協力しても? そうなんですか、、、教えてくださってありがとうございます
870枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 11:53:03 ID:BdE2tYpA0
自キャラの名前って変えれる?
871枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 11:54:43 ID:a7/p7vcuO
快晴の朝、家を出た時に飛び立つ白い鳥を撃ち落とす方法を教えて下さい
872枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 12:00:25 ID:SmtFkIAY0
>>871
WikiのFAQ読め
873枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 12:03:38 ID:GhycUBvD0
ゲームの世界の中に入る方法はありますか?
教えて下さればありがたいです
874枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 12:13:11 ID:GRf9FBb70
今日のこのスレは釣り日和なの?
875枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 12:24:14 ID:/a7F30QS0
餌が貧弱な釣りほどつまらないものはないよね
876枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 12:33:29 ID:k5Xf1V9l0
村全体で一度に出てくる虫pr魚の総量は一定?
たとえばテントウムシを探しているとき、蝶ばっかり飛んでいる時は
蝶を捕ったり逃がしまくらない限りテントウムシはでてこない?
877枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 12:38:34 ID:OISdYJOL0
>>876
んなーこたーない。
すべて自然のなすがまま、
あとはあなたの運しだい
878849:2006/10/01(日) 13:21:35 ID:/7SRlXAIO
本体二つとソフト二本と村が一つでもワイヤレス通信すれば迷子ちゃん親子は来ますか?
村が二つなきゃダメですか?
879枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 13:26:25 ID:wQlcMApE0
>>849
いいかげんしつこい。
村が一つでどうやって通信するんだよ・・・。
880枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 13:26:29 ID:k2zxfdFy0
('A`)
881枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 13:29:24 ID:iLuwZKBE0
DSが2つあってソフトが2本あるんでしょ?
とにかくDSが2つあって村が2つあれば通信はできるから迷子は発生するよ。

>村が一つ←ここがわからない
882849:2006/10/01(日) 13:29:57 ID:/7SRlXAIO
もしかして、通信時以外はソフト二本に一つの村が存在してプレイ出来なかったりするんですか??
883881:2006/10/01(日) 13:31:03 ID:iLuwZKBE0
あ、ごめん。
ちょっと流れ見たらずっとこの話題だったのね。
乗り込んでしまってスマンカッタ。
884枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 13:31:31 ID:wQlcMApE0
>>849
意味が分からんw
頭大丈夫か?

(釣りとか言い出すのか?)
885849:2006/10/01(日) 13:32:07 ID:/7SRlXAIO
お引っ越しさせても片方のソフトに住人が移動してしまうだけなんですね。
解りました。
本当にありがとうございます。
886枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 13:34:03 ID:k2zxfdFy0
親御さんは何をしてるんだ。
子供がこんなに困ってるのに。
887枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 13:39:18 ID:Dn00KpWBO
あまり怒ってやるなよ
多分引越しを全データを新しいソフトにコピーするだけと勘違いしてたんだよ
わからないのを試して消去するのが怖かっただけだよ
うん、説明書嫁
888枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 13:42:31 ID:XZilZmF+0
つか、リアル消防?w
普通のサイトで聞いた方がいい
889枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 13:44:59 ID:OISdYJOL0
>>849さん
ひとつのソフトに、村はひとつ(例 水色DSのA村と紺色DSのB村)
紺色B村でつくったメインキャラ○ちゃんを、
☆ちゃんがメインの水色A村にお引越しさせたとさせてとしても
水色A村、☆ちゃんのサブキャラ扱いになるだけで
水色B村になるわけではない。

移動するのは住人だけで、村ごと移動するわけではない。
また、ひとつの村を二つのソフトで共有できるわけではない。
890849:2006/10/01(日) 13:49:14 ID:/7SRlXAIO
>>887
>>889
基本的なことが解っていなかったみたいです。回答ありがとうございました。

スレ汚しになってしまい住人に本当に申し訳ないです。
891枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 16:39:19 ID:1uqGDNji0
DSステーションでファイヤーフラワーを貰ってきたんですが、
今回は誰がくっついてくるかわかる方いますか?
892枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 17:13:29 ID:BuAL7r430
ノミって住人の体にいるの見えるの?

適当に住人を網でガシガシするとつかまるの?
893枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 17:37:17 ID:1uqGDNji0
>>892
見えるよ
後ろから網をかぶせると捕れる
894枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 17:42:05 ID:abI61sMdO
会話して口癖のところで
『かゆっ!』
とか言ってたらいるよ!
895枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 18:13:32 ID:BuAL7r430
>>893
>>894
あーーーーーーーーーーーーーー言ってたああああああああああああああ>かゆっ!


後ろからですね。ありがとう。
896枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 18:15:24 ID:RwsfBfWcO
>>895
距離さえ保てば前からでも横からでも後ろからでもOK。
897枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 18:58:31 ID:+H+ynekrO
手紙の本文ってコピーできないんですか?L押してもタッチしてもなにも起こらない
898枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 19:19:51 ID:glNyFyPc0
質問なんだけど、保存したデザインは店で販売とかってできるんですか?
住人に着せたいんだけど…
899枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 19:24:36 ID:k5Xf1V9l0
>>895
そういえば口癖を決めてって言われた時
「じゃ、 かゆい! はどう?」
みたいに、こちら側が入力した文字のところがのみ効果で上書きされてしまう現象が発生したことがある
口癖は決定するまで解放してもらえないので
「どう入れても同じなら…」と思って下ネタを入れて決定したら実際には入力した文字が残っていた

しかもその口癖を村中にばらまかれた

泣いた   答えと関係なくてすまない
900枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 19:32:34 ID:abI61sMdO
ノミがいたんだね!
901枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 19:33:07 ID:fo+YSTEg0
902枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 19:35:12 ID:glNyFyPc0
>>901
書いてあったorz
お手数かけます。ありがとうございました。
903枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 20:11:42 ID:0U1kMR4k0
>>897
コピーとペーストは別という事を知ってから
もう一度手紙画面を見ると、何かに気づくかも
904枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 20:40:03 ID:p8wDq8XWO
http://imepita.jp/trial/20061001/679250

この一ブロック毎に10本を目安に植えたら良いのですか?
905枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 21:09:59 ID:GRf9FBb70
そそ
10本より11本くらいの方がいいかも
あまり少な目だと花でたくさん補わないといけなくなる
906枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 21:23:04 ID:LpEOo0CTO
「むしろ12本の方が〜。」とwikiに…。
907枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 21:31:09 ID:GRf9FBb70
12本でもいいんじゃね
俺は全部11〜12本にしてる
908枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 22:07:10 ID:4v1IEt9+0
今日ポイントデーだったのでビギナーからゴールドまで
一気にもっていったんだけど

ここで質問

模型は2つとも送ってきてくれるのかな?
909枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 22:51:09 ID:OISdYJOL0
>>908
ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜残念!
910枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 23:02:50 ID:KVCm1jTo0
>>908
大丈夫。ちゃんと両方もらえる。
オレも玉座を買った時に次の日両方もらえたから。
911枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 23:04:30 ID:p8wDq8XWO
>>905-907
ありがとう、とりあえずドングリ祭が終わったら
金のスコップと金の斧を貰って
今の木を全部斬り倒してから、大々的に区画整理するわ
912枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 23:07:49 ID:4v1IEt9+0
>>910
回答thx
安心した
913枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 00:59:05 ID:tOYe7XmR0
はじめまして。質問させてください。
いまサクラジマに絡まれています。
これから遊びに行きたいとのことなんですが
どの時間を示してもうんと言ってくれず、もう15分ほど経過しました・・・
データを消さなくてはいけないでしょうか。
914枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 01:03:14 ID:7+kFprwu0
>>913
朝早くとかじゃだめなの?
915枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 01:09:58 ID:tOYe7XmR0
>>914
時間、分単位で指定するものなのですが、
1分でも違うとおそすぎていやだぜ といわれるんです。
で、1分早くすると、今度は常識で考えろ、早すぎるだろ。とのことで・・・
916枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 01:11:56 ID:tOYe7XmR0
>>914
ありがとうございました!
解決いたしました。
お昼過ぎでした。
917枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 01:14:37 ID:9GTn/VlnO
ネットつなげてないので
質問させてください。

最初の頃に変なあだ名をつけられたのですが
ずっとこのままなのでしょうか。
つけたヤシはかなり前に引越したのに
新しい住人にもそのまま使われてます。
918枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 01:18:27 ID:7+kFprwu0
>>917
他のあだ名が流行ればそれになる。
運に身を委ねろ。
919枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 01:24:52 ID:k8AWw3jU0
始めて2週間くらいなのですが
適当に木を植えてたらどこにどの種類があるのか分からなくなってしまいました。。
区画整理をしたいと思うのですが、どんぐり祭りが終わってからにした方が良いですか?
920枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 01:26:39 ID:7+kFprwu0
>>919
今からでも間に合うっちゃ間に合うけど、お気に召すまま
921枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 06:36:18 ID:8jxeCJn40
>>919
最後に果実を収穫したのはいつ?
そこから3日でまた実がなるから、
それぞれが何の木かを確認してから切っても遅くないと思う。
どんぐり用の広葉樹は9日までに成木してればいいから
5日に植えればギリギリ間に合う。(6日でも間に合うかもしれないが)
何の木か混乱してしまうようなら、果実を1個ずつ根元に置いとくといいよ。
果実は放置しても環境に影響しないから。
922枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 11:36:25 ID:9GTn/VlnO
>>198
新しいあだ名がつくことはあっても
やはり本来の名前には戻らないのですね・゚・(ノД`)・゚・
ありがとうございました。
923枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 11:49:26 ID:xD8SAcBy0
>>922
「こんなあだ名どうだ!」と言われて「それはちょっと…」と返事すると、
たまに、
「じゃあどんなあだ名がいいんだよ」と聞かれる事がある
その時に自分の呼ばれたい名前を答えろ
924枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 11:57:52 ID:9GTn/VlnO
>>923
ありがとうございます!
前回は問答無用でつけられたのですが
そんなこともあるのですね。
気長に待つことにします。
925枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 12:18:20 ID:GPhGjkJq0
>>924
友好度による。
仲良くないと「それはちょっと…」の選択肢がない。
926枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 12:55:49 ID:tPSpjKkq0
おいら系住民があだな考えたって言ってきたときは
問答無用に断るのが吉ですよ
特に最初のうちは。
927枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 14:06:55 ID:YA/NY6En0
>>926
オレ系も要注意だな。女キャラにオヤビンはないだろ。

でもちょっと気に入ってたり・・・
928枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 14:50:03 ID:DiBNxMCs0
広葉樹って緑のものと茶色がかった緑って感じの2種類あるんですけど
これってどう違うの?
どんぐり祭りに関係があるってことなんでしょうか?
929枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 15:14:05 ID:fDxiKVkhO
3日続けて岩を叩いてもお金が出て来ません。
叩き忘れてる岩もないし叩き方も前と同じなのに。
おかしいのでしょうか?
930枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 15:33:29 ID:ZFXrKDst0
>>928
緑のは果樹で、茶色のは普通の広葉樹だと思う。
どんぐり祭りに関しては、まだ始まってないから知らない。
931枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 15:37:57 ID:bZQ6Cttb0
>>930
うちの村は一切果物落としてないから果樹は一目瞭然なんだが、
普通の広葉樹でも色が違うものがある。
桜の時のように徐々に色が変化するんじゃないかと予想。
932枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 15:43:47 ID:J43yaML40
>>930
植えた時期の違いが色の違いに出てる
933枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 15:47:01 ID:f2KvtG3N0
>>932
それはないとおもう
>植えた時期の違いが色の違い
家の村は紅葉?にあわせて同時期に並木道を作ったけど
色が変わってるのと変わってないのがあるから
934枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 15:54:24 ID:2iwxjvJHO
>>929
ベル袋が少ないんじゃなくて1つも出ないというのなら、見落としてる岩がある。
935枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 15:59:57 ID:J43yaML40
>>933
どんぐりに備えて決まった本数ずつ植え替えたのが、
まんまブロックごとに色違いになってたのでそう思ってたんだけどたまたまかな
するとランダムなんだね、サンクス
936枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 16:28:47 ID:G2f1EEg60
どんぐり祭っていつからでしょう?
もう始まってる?
937枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 16:35:48 ID:2qao+eaZ0
wikiよめ
938枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 16:56:20 ID:G2f1EEg60
どんぐり祭、wikiのどこにでてますか?
検索してもでてこないんです。
939枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 16:58:15 ID:2qao+eaZ0
>>938
スケジュール表
940枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 17:04:11 ID:G2f1EEg60
スケジュール表以外で
くわしく乗ってるところってないですよね?
実際どんなことすればいいのかとか。。
941枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 17:06:11 ID:5loFVn1X0
メイン&サブ村で通信を頻繁にしているのですが
ここ3ヶ月程、その2村間ではまいごちゃんイベントが全く発生しなくなりました。
他の村との通信では発生したのですが…

まいごちゃんの登場回数に上限みたいなのは
存在するのでしょうか?
942枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 17:12:28 ID:tPSpjKkq0
>>941
まいごちゃんは
たまにしか通信しない村同士で発生する確率が高いと個人的に思う。
しばらく通信を封じたらどうかね?
住民とかアイテムをやりとりするのはすれ違いにしてさ
943枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 17:16:35 ID:J43yaML40
>>940
少しはwikiをじっくりと読む努力もしたら?
単語検索だって「どんぐり祭」「どんぐり祭り」のどっちでもHITするよ?
944枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 17:17:21 ID:lJ0A+uHW0
サソリを捕まえたいんですがいつも先にやられてしまいます
なんか捕まえるコツとかありますか?
ちなみにタランチュラは捕まえました
945枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 17:19:31 ID:tPSpjKkq0
>>944
タランチュラと変わらんと思うが
っていうかもう今年は終了だよ
946枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 17:25:41 ID:uAAa12BS0
>>904
私の場合、海岸がある区画は5〜7本と木は少なめだけど、
その分花を多めに植えたらサイコーもらえたよ〜。
がんばって!
947枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 17:27:29 ID:G2f1EEg60
>>943
どんぐり祭と検索しても
ハッピールームアカデミーのことしか載ってなかったので
質問しました。

わたしもじっくり読んでるのです。
皆さんのwikiと自分の読んでるwikiが違うのでしょうか?
948枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 17:37:17 ID:JaB6ET520
2006年カレンダー表(23m)
FAQ(1d)
HRアカデミー(2d)
イベント詳細(3d)
定期イベント(10d)
どんぐり祭 のすべてを含むページは 165 ページ中、 5 ページ見つかりました。


この検索結果でなぜハピアカを選ぶのか・・・
949枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 17:38:04 ID:J43yaML40
>>947
ああ、これは失礼
まずはテンプレをじっくり読むことをお勧めします
あと、950間近なのでアナタは踏まないように気をつけて頂きたい
950枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 18:34:51 ID:oZomglhV0
m9(☆д☆)9mゲッツ☆
951枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 18:51:30 ID:G2f1EEg60
すみません。気づいたのですが
わたしが参考にしていたのはミラーサイトでしたw
いろんなリンクトンでそこにたどり着いたので
本サイトだと思いこんでました。
本家みたらちゃんと書いてありました。どうもお騒がせしました<(_ _)>
952枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 18:52:45 ID:7VP/zQwn0
>>950
次スレたててくれ
953枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 20:50:51 ID:NmaS1KO00
>>951
その言い訳、最低・・・。
954枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 20:52:08 ID:+m0h1duV0
一応wikiも見たんですが、見つけられなかったので教えて下さい。

今日セイイチが来てるので、赤カブをあげようとスコップで掘ったら
消失してしまいました(昨日買ったカブです)。
水をやる前に掘ったせいだと気づいて、リセット後に水やりしてから
再度掘ったら、またまた消失してしまいました。
今またリセットして、試しに手で抜こうとしましたが抜けません。

赤カブは昨日植えた後にも水やりしてるはずです。
1度も忘れたことないし、wikiに書いてるような枯れた色にもなってないので。
なのに、どうしてでしょう??
どうすればちゃんとセイイチに渡せますか?困ってます・・・
955枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 20:53:44 ID:MpULRITs0
956枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 20:59:55 ID:ssXbw3xt0
>>955
957枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 21:18:55 ID:+m0h1duV0
>>954
そちらで誘導されてここへ来ました。
そのことを先に書けばよかったのかな?

赤カブ、どうやら諦めるしかなさそうなので、
また次回セイイチに会えるのを待つことにします。
958枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 21:28:21 ID:+7RapapEO
おい森始めて1カ月半。
毎日やって今日やっとすべてのローン返しました。これって遅い?
あと住人について…今はパトラ、ヴァヤシコフ、サラ、チャウヤン、ツバクロ、アンチョビ、まきばがいます。
人気がある住人って誰なんだろ?個人的にナッキーが気になる。。こないかなぁ。
959枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 21:30:37 ID:YA/NY6En0
>>930>>932
そんなことはない
960枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 21:32:58 ID:xD8SAcBy0
>>958
雑談は本スレ行け
961枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 23:27:26 ID:NmaS1KO00
>>954
昨日、水あげたときに、ちゃんとかかってなかったんだよ。
セイイチにあげるのが目的なら、植えたあとすぐ掘り出して
赤カブの状態でとっておけ

>>958
8月中旬から始めたってこと?
8月のカブトフィーバーが入っているなら遅いな
962枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 23:28:30 ID:1MAPO/xb0
もしかして、永久処理してる最中の相手からは、
処理を終えないと写真はもらえない?
963枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 23:37:43 ID:OExweqED0
サブキャラ作ると、どうぶつにメインキャラで話しかけた時
サブキャラの話題が出たりしますか?
「○○ちゃん最近みないね」とか言われるのが後ろめたくて一人でしてるのですが。
964枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 23:59:12 ID:YWczv8KE0
>>963
俺の時は、「こんにちは」だけ書いた手紙晒されて、「ばかだろーこいつ」と
オレキャラに言われたぞ
965枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 00:13:49 ID:ObV+GtOz0
>>961
目的がセイイチにあげることなら、セイイチが来たら
植えるんでいいんじゃね?
966枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 00:16:50 ID:wkuDgq8P0
>>963
「○○ってああ見えて……」みたいな印象的なことを言われたり
「○○って虫取り少年って感じだね」みたいな行動を評されたり
「それじゃ売りたくない、○○に売るからいいや」と勝手なことを言われます
967枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 00:23:03 ID:U44W96xh0
>>950が居ない気がするので、新スレ立てましょうか?
968枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 00:26:01 ID:W3mj9MTO0
>>967
よろ。
969枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 00:36:25 ID:U44W96xh0
残念、無理だった。新しいテンプレ貼るから誰かチャレンジしてみて下さい。
2〜4は改変なし。
970枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 00:36:56 ID:U44W96xh0
ニンテンドーDS用ソフト、「おいでよ どうぶつの森」のゲーム内で困った時の質問スレです。

ま ず は W i K i 読 め  http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/
ま ず は W i K i 読 め  http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/
ま ず は W i K i 読 め  http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/
ま ず は W i K i 読 め  http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/

【質問者注意】(読んでください)
1・まずは説明書を必ず全部読んでください。
2・>>2-4のよくある質問を読んでください。
3−1・携帯の人は、↓のサイト(WiKiの携帯用URL)を一通り読んでください
http://p08.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fwiki-ureha2.sakura.ne.jp%2Fdoubutu_no_mori%2Findex.php%3FTopPage&sZ=30
項目をクリックしても一旦は同じ画面が出るけど、数字キーの9押せば次のページに行くから大丈夫。
※機種が対応してなく、すべてのページが見れない場合、漫画喫茶に行くとか家電屋のPCから見るとか工夫しましょう。

3−2・PCの人は、↓のサイト(WiKiのURL)を一通り読んでください。
ttp://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?TopPage (復活しました)
ttp://ureha.sakura.ne.jp/ds/doubutu_no_mori/index.php?TopPage (ミラー)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
読 み 飛 ば さ ず に 見 て お け っ て

※ページ上部に「単語検索」があります。該当する単語を入れて検索してみましょう。

4・Wi-Fi関連、Wi-Fiの相手探しは該当スレへ。その他の専門的なこと(しろカブ・引越し等)も
  >>4の該当スレのテンプレを読んでみましょう。
  ※通信関係の質問をする人は、Wi-Fi関連のスレへ行く方が的確な答えがもらえます。

5・各攻略本についてはこちら
攻略本情報スレ(ネタバレ危険)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26788/1135655443/

6・時間変更をしないと分からない質問は基本NGです。
  また、時間変更は自己責任で時間変更による弊害対処法は>>3へ。

7・それでもわからなければ質問。でもその前に…
前スレがdat落ちしていないか確認し、していなければ該当する単語で検索しましょう。

【Wiki】おいでよ どうぶつの森質問スレ 44【読め】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1158122765/

dat落ちしていた場合、すでにスレ内に出ている質問かもしれません。
該当する単語で検索しましょう。

8・質問するときの注意
 ・まず説明書やwiki、スレなどをよく読んでからにしましょう。初心者だから、携帯だからは免罪符になりません。
 ・読みやすく句読点や改行など心がけましょう。
 ・状況説明を分かりやすくお願いします。
 ・回答が得られた場合、回答者へのお礼を心がけましょう。
 ・○○したらどうなりますか?の質問も基本NGです。自分で試してみましょう。(自己責任で)
【回答者注意】
・テンプレを読んでない。wikiを読んでいないと思われる質問はスルーでお願いします。
・明らかに調べればわかる質問をしている人は完全無視しましょう。
・別の回答者が誤った答えをしていたときはやんわりと訂正しましょう。
・回答者同士の喧嘩はやめましょう。
・お礼がなくてもふて腐れない。

>>2-10のテンプレを必ず読んでください。
次スレは基本>>950が立てましょう。
>>950が立てられない場合は相談してください。
971枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 00:37:27 ID:U44W96xh0
Wi-Fi接続関連の質問はこちら
【まずは】Nintendo Wi-Fi質問スレ 7【テンプレ読め】http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1159114507/
◆関連スレッド
├●Wi-Fi板(Wi-Fiの相手探し。雑談スレもあり)
│おいでよどうぶつの森wi-fi出張所part110
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1159264064/
├●カブの取引はこちら
│おいでよ どうぶつの森 カブ取引所part36
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1158883746/
├●家具の交換はこちら
│おいでよ どうぶつの森 アイテム交換所 part36
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1159363609/
├●すれ違い通信はこちら
│おいでよどうぶつの森 すれちがいスレ 8ボトル目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1156645817/
│おいでよどうぶつの森すれちがい地方スレ3ボトル目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147228142/
├●その他の関連スレ
│どうぶつの森 まいごセンター part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1155464489/
│【ネル】おいでよどうぶつの森 引越相談所 7スレ【トン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1158889266/
972枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 00:47:03 ID:7eh0m6ky0
>>970

>>2-10のテンプレじゃなくて、>>2-5じゃない?
それでよければ立ててみようか?
973枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 01:02:05 ID:7eh0m6ky0
ホストエラーでた。
申し訳ない。
974枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 01:10:49 ID:N3oeF9Pp0
立ててみるよ
975974:2006/10/03(火) 01:15:12 ID:N3oeF9Pp0
立てられなかった・・・誰かよろしく

--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
枯れた名無しの水平思考 (1)
976枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 01:16:59 ID:N3oeF9Pp0
本スレのテンプレにあってこっちになかったんだが
よくある質問にこれをたしたらどうかな。


Q.住人の訪問時間が設定できない。(1分伸ばすと遅い・1分早めると早いって言う)
A.AM0:00〜その住人が寝ている時間には設定出来ません。思い切って翌朝以降に設定してください。
977枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 08:18:36 ID:M7+pfaWy0
次スレ立てました。
【Wiki】おいでよ どうぶつの森質問スレ 45【読め】
http://game10.2ch.net/handygame/index.html#4

>>976
すいません・・・入れ忘れた。
978枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 08:29:23 ID:pN8h3EbQ0
>>977
志村ー、アドレスアドレス

【Wiki】おいでよ どうぶつの森質問スレ 45【読め】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1159830023/
979枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 08:37:09 ID:M7+pfaWy0
>>978
ス、スマン・・・
どこでどう間違ったんだろう orz
980枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 13:25:21 ID:wawRYXdC0
>>977-978
乙でーす。
981枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 13:48:55 ID:TZrZwuFm0
始めたときに最初からいる3人の住人が決まるのは
完全にランダム??それともカセットによって出やすいとか、
質問の回答によってある程度変わるとかある?
982枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 13:49:46 ID:pAoJPO230
完全ランダム。
住人の種類が多いから、偏ることは当然ある。
983枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 13:56:03 ID:TZrZwuFm0
>>982
じゃあ頑張ればいつかは欲しい奴出るってことだよね?
984枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 15:06:17 ID:lW8Gu1Cp0
絶対に初期住人にならないヤツも結構いる
985枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 15:45:28 ID:X69gulKAO
おつかいの後「はい〇〇の好きな710ベル」と言ってベルをくれるのがイヤだな
986枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 16:40:43 ID:TZrZwuFm0
>>984
それ詳しく!グラさん出そうとしてんだが・・・
サル系のこと?
987枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 16:43:34 ID:ou5s2uke0
500ベルしかくれませんが
988枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 17:20:16 ID:Pz4lDiqw0
お使いのお駄賃って最高何ベルでしょう?
ハピアカ全く無視して黄色を並べまくり、今810(1010)なんだけど岩叩きのベルは滅多に8個出ないんです。
まぁ叩き方が悪いのかもしれないけど毎回確実に8個出そうと思ったら何ベルまで上げればいいのでしょう?
989枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 17:31:04 ID:pAoJPO230
はてなブロック+コインを全ての部屋の西側に敷き詰めたとして、
700ベル+24家具*2点*5部屋*4ベル=1660ベルかな
990枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 17:31:42 ID:ABLkK9PA0
>>986
メディアワークスの攻略本によれば
残念ながらグラさんは初期住人にはならないようです
991枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 17:37:09 ID:TZrZwuFm0
>>990
え〜。でも4人目以降に入ってくる住人になる可能性はありますよね?
992枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 17:51:24 ID:Ce4yoorv0
>>991
それはあるよ。
デフォ住民は系統が偏らないようにくるので、
初期住民にオレ系が居なかったらくる可能性があがると思う。
タヌキのバイトはすぐしなくてもセーブ、1日進める。の繰り返しでオK。
8人まで増えて出なかったら、また最初からやるとか。
本来の楽しみ方じゃないけどねぇ。
993枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 17:55:06 ID:TZrZwuFm0
>>992
どうしても欲しいんだよね。
グラさんはオイラ系だからその系統がいなきゃ可能性があるととってOK?
994枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 18:10:10 ID:TZrZwuFm0
>>992さん
そのやり方でやったら1発で出ました。
近くにいたら抱きしめてやりたいくらい嬉しいです。
>>982>>984>>990さん達もありがとうございます。
長々失礼しました。
995枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 18:18:31 ID:Ce4yoorv0
>>994
オメ!てかオイラ系だったのね、失礼w
996枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 18:36:22 ID:WqXDLwUQ0
>>993
引越しスレでもらったら?
997枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 19:18:51 ID:EN3pgMPz0
引越しスレでくれくれは、嫌われる。希望するなら、雑談スレで需要あると言っとけば
募集する人が現れる可能性が高くなる。
998枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 20:43:23 ID:dm3IKqTjO
回線などの接続環境が整ってないと友達と遊べないの?
999枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 20:47:51 ID:5LNMGT7e0
>>998
「DSどうし」で遊べ。
1000枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 20:48:16 ID:ABLkK9PA0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。