SDガンダム Gジェネレーションポータブル Turn73

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ユニット総数約1000 キャラ総数787(※図鑑に登録されるのは約450)
携帯機史上最大のGジェネがPSPに登場!
GジェネP公式サイト (p)http://www.ggenep.com/pc/index.html

対応機種 PSP
2006年8月3日発売  5040円[税込]
シミュレーションゲーム
予約特典:「Gジェネプレミアムディスク」
戦闘がスピーディーに。画面両端からダブルでカットイン。戦闘時の攻守交替の暗転がない。
ワイド画面でマップが見やすく。
オリジナルシナリオではなく歴代作品シナリオ全70ステージ。
ムービーはGジェネ〜GジェネSEEDから61本、新作9本で合計約1時間。

追加情報 (ファミ通6/16号)
■マスターユニット■
指揮範囲内にいる味方と共に最大7人で同時攻撃可能
■一斉射撃■
戦艦ユニットが最大6体の敵を同時に攻撃できる
■ハロスコア■
敵を倒して入手。キャピタルの額やOP、ユニット能力UPに影響

SDガンダム Gジェネレーションポータブル Turn72
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1157121602/

wiki
http://www15.atwiki.jp/ggeneration_portable/
wikiミラー
http://www12.atwiki.jp/ggeneration_p_m/
2枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 19:41:42 ID:QUL1z52Z0
ステージ数
機動戦士ガンダム1st (6)
機動戦士ガンダム第08MS小隊 (2)
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 (1)
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY (4)
機動戦士Ζガンダム (6)
機動戦士ガンダムΖΖ (4)
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア (2)
機動戦士ガンダム F91 (2)
機動戦士Vガンダム (5)
機動武道伝Gガンダム (5)
新機動戦記ガンダムW (5)
機動新世紀ガンダムX (5)
∀ガンダム (6)
機動戦士ガンダム SEED (8)
機動戦士ガンダム SEED DESTINY (9)
3枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 19:42:51 ID:QUL1z52Z0
Q:これFの発展系?NEOはうんざりだったんだけど
A:F路線、シナリオはアニメ化された作品がメイン。ユニットはF+種系+α。

Q:階層(奥行き)あるの?
A:ある

Q:キャラは階級制で大佐までなんだろ。レビル育てたい。
A:レベル制に成った模様

Q:どうせ種系だけが追加MSなんだろ
A:ハマーン専用ガザC、コレンカプルが確認済み。だがあまり期待するな。

Q:PSP持ってないんだけど、どれ買えば良い?
A:単体買い+欲しいメモステ薦める人が多い。細かい要望あるならPSPスレで聞く事。

Q:最強のMSは?
A:自分で好きなMS育てれ、アビリティーでHP、EN、攻撃、防御のパラメーター改造できる。

Q:○○(マイナー機)は出ますか?
A:Fのユニット総数1000、Pの総数約1000。追加機体数約200。その中に入りそうかは自分で判断汁。

Q:どうせロードは長いんだろ?
A:知らんがな(´・ω・`)

Q:アムロが最強パイロット、カミーユが最強のNT、キラきゅん最強
A:他でやれ。

Q:声が入るのってカットインの時だけ? それとも通常も入る?
A:特定イベント、カットイン、戦闘シーン一部のみ

Q:ハロっていつ仲間になるの?
A:機体は設計で。パイロットはコレクション100%らしい
4枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 19:43:45 ID:T4wMpzloO
オパチョ
5枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 19:45:21 ID:QUL1z52Z0
Q.フェニックスとトルネードは初期配備分以外はどこで手に入りますか?

A.フェニックスをトルネードに開発、
トルネードをフェニックスに開発するとそれぞれ生産ラインに載せられる。
1機を、トルネード→フェニックス→トルネードと開発していくと無駄がない。
サイコハロ開発でトルネードが手に入る

Q.初めてやるんですけど最初はどうすればいいんですか?

A.まず、各作品のステージ1を片っ端からクリアしていく。(いきなり逆シャアはオススメしないが)
その後、溜まった資金で好きな作品の主役級MSを生産する。(平成ガンダムから選ぶのが無難。オススメはシャイニング)
そこそこレベルも上がっているので、ここから先は各自の好みで作品を選んで攻略。
やや不安があるなら1stから行くのが無難か?

Q.敵ユニット捕獲したんだけどどうやって使うの?
A.説明書25頁読め。というか解れ。

Q.○○がわかりません
A.>>1のwikiを満遍なく嘗め回すように見ろ

既出バグ一覧
1、マーメイドガンダム(MA)は何故かドートレスとして扱われ、開発、設計もドートレスとして扱われる。

2、自軍に加入したレイをザクファントムに乗せても専用機にはならず、一般機のまま。

3、誤字多いよ。

4、地上耐性や宇宙耐性の無い機体をマスターにして、SFSつけると出撃できる

5、レイダーガンダムMS形態をSFSに乗せて出撃してもなぜかSFSが適用されない

6、「バスターダガー」はアビリティに「SFS搭乗可能」が無いにも関わらず搭乗可能
6枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 12:57:02 ID:2Bl5NzZf0
(´・ω・)
7枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 22:28:12 ID:UZ8rMOnU0
今回・・・ガルマ専用ザクいないんだな・・・
オガーザーン専用ザクとラル専用ザクはいたのに・・・
8枯れた名無しの水平思考:2006/09/06(水) 23:47:12 ID:1qJRHeQI0
オガーザーンって誰だ
9枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 00:02:20 ID:FKt2l+CN0
ドズルでしょ
10枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 01:16:07 ID:gVUP2hPcO
しかし歴代ムービーを全部入れたのは凄いな
今見てもクオリティタカス

今0083のバルバロ戦見たが脳汁出た

そうなるとステージ減ったのが寂しいね
11枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 01:30:16 ID:gVUP2hPcO
あれ、前スレって200レスしかいってない?

久しぶりだからよくわからん
12枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 02:17:04 ID:JzR7oXQIO
ちょっと急ぎなので質問。マップ兵器って回避不能?教えてエロイ人!
13枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 02:27:01 ID:btPZEab50
エロくないから答えない
じゃあ寝る
14枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 02:27:07 ID:74ix74Zd0
ここは重複スレなので再利用。
現在↓
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1157129013/
15枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 02:29:43 ID:JzR7oXQIO
教えて清楚な人!
16枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 02:47:00 ID:TXJhVVTbO
誰かもしよかったらプラチナ育成のしかた教えてくれませんかぁ〜?
あのVガンの第四でやるやつ
17枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 03:31:25 ID:yEysNYrhO
>>15-16
重複スレで質問すんな
氏ね
18枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 08:35:21 ID:pOb+T+u6O
誰かもしよかったらプラチナ育成のしかた教えてくれませんかぁ〜?
あのVガンの第五でやるやつ
19枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 10:02:53 ID:U9tVvrav0
ここが重複スレじゃなくてむこうが重複だろ!
キチガイか。
20枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 10:08:35 ID:yEysNYrhO
再利用の関係で、向こうが使われている以上は
スレ立て時間と利用率に則り、現状でこっちが本スレになるのはありえない。
21枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 10:14:57 ID:U9tVvrav0
そういう意味じゃねえよ。チョンか。
22枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 10:36:48 ID:btPZEab50
向こうの方が早く建ってんじゃん
23枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 10:49:05 ID:U9tVvrav0
そういう意味じゃねえよ。チョンか。
24枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 11:04:33 ID:btPZEab50
日本語でおk
25親切な人:2006/09/07(木) 20:51:06 ID:dhcyA2lS0
>>12.16.18
まずは>>1に書いてあるwikiやwikiのミラーで調べましょう

質問をしても返答までに時間が掛かるし、
それ以前に下らない質問だと返答が来ません。

その点で見ると、wikiで調べる事は確実性があり尚且つ早い。

MAP兵器のことのみ答えましょう
1.LV1のキャラを核兵器持ちユニットに乗せる
2.適当なステージで味方ユニットを密集させる
3.味方ユニットを全部巻き込む形で核発射
4.答が解って( ゚д゚)ウマー
26枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 21:05:10 ID:OtKsVy0N0
単発質問厨に答える人がいるから厨が消えないんだろ。

「荒らしに反応する人も荒らし」みたいな。
27枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 21:13:37 ID:dhcyA2lS0
>>26
答えてはいるが答を言ってはいない
28枯れた名無しの水平思考:2006/09/07(木) 23:43:43 ID:2jnjA1uR0
>>27
よく見れ、答えを言う言わないじゃねーよ
>「荒らしに反応する人も荒らし」
お前も俺も荒らしと変わらないって事だ
29枯れた名無しの水平思考:2006/09/09(土) 21:59:32 ID:i83h+ZYs0
ていうかそろそろWikiミラーをテンプレから外してもいいんじゃないか
あれは荒らし襲来のときに作った急場しのぎのバックアップであってミラーじゃないし
30枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 14:36:42 ID:SaURN0GwO
まもなく再利用されそうなんでこっちに書き込み。
F-IFまであった警告メッセージ………あれは良いものだ!!

実はゲーム本編より力が入っているワナ。復活してくれないかな??
31枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 20:50:35 ID:7dO/ZaRY0
確実に物故割れるな
32枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 21:41:34 ID:z0E8rGPE0
今、種運命でで取れるダガーLを開発したんだが
ウインダムに開発したらレベル6でダガーLに開発できるって戻っちゃうんだがどういうこと?
ここで開発は終わりなの?ストライクダガーにすると弱くなっちゃうからしてないんだけど。

あと今、
プロトキュベレイ リーオー トルネード2体 ターンA ウインダム ダガーL ダークダガーL
いるんだがジャブローに散るがクリアできそうにない。ガウの空爆と水中の敵がすごくうざい。どうしたらいいの?
33枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 21:45:02 ID:U0MP/oWD0
自分で考えろ。
後前スレ埋まってないんだからここは埋めてから使えよ。
34枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 21:47:40 ID:YOCCPKaL0
再利用保守age

>>32
ガウ空爆は引きこもるか空中にいれば怖くない
水中の敵はサーベル使えば倒せなくは無いだろう
見た感じまだあまり自軍が整ってない感じだから
どうしても駄目ならWiki参考に強化するといい
35枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 21:55:37 ID:oLmUbv1BO
>>32
無理そうなら他のステージに行って、強化してから挑めばいい。
さすが夏房、頭弱杉
36枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 22:01:33 ID:7dO/ZaRY0
二行目イラネ
37枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 22:03:16 ID:z0E8rGPE0
>>34
これでもまだ自軍整ってないのか。
一応ステージ1でザク倒しまくってレベル上げしてるんだけどね。

後、ジャブローに散るのジムは取っといた方がいいよね。
戦艦だけやられさして保護すれば自軍のものになるよね?
できれば敵潜水艦も倒してズゴックとかも手に入れたいんだけど
難しいんだよね。
38枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 22:08:26 ID:7hLMoKCQO
ロード長いみたいですね
買うのやめときます
39枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 22:10:01 ID:S+ylT1/+0
>>38
長い?
不遜な野郎め、Fやってからきやがれこん畜生
40枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 22:12:44 ID:qVHFczHM0
モンハンP→テイルズオブジアビスをやってからだと全てが快適に思えてくるから不思議。
かえって免疫が付いた結果ですな。
41枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 22:16:10 ID:jwPXje4B0
>>37
自軍以外の青ユニットは救助してもクリアしたら捕獲リストから消えるから無意味だよ>ジム
42枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 22:20:14 ID:e2fhGZHiO
前スレ埋まってないのに書き込んでんじゃねぇよ厨房共
お前らまとめて半年ROMれ
43枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 22:23:16 ID:8DRN+11U0
>>37
キュベレイをクイン・マンサに
リーオーをトールギスVに
これだけでも大分違う、オススメ
ファーストの一面なら簡単にハロポイント稼げるから
第二世代学習AIでもとれば簡単に作れると思うよ
44枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 22:24:50 ID:jyuWIBMr0
>>42
マフティーの顔交換してもらえたか?
45枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 22:25:50 ID:jyuWIBMr0
うわ、我ながらヒデェ勘違い_| ̄|○
46枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 22:39:41 ID:abTrX6tU0
どこかにアストレイ組のBGMを聞けるところ無い?特に劾とロンド様の曲が気に入ったんだが
47枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 22:46:56 ID:7dO/ZaRY0
>>46
GジェネCE買えばコレクションで聴けるよ
48枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 22:59:18 ID:dD8uG3ok0
>>38
また、白銀の魔術師並みに懐かしいテンプレだな
49枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 23:15:47 ID:jx66XeKB0
>37

まあファーストはあそこでいきなり厳しくなるからちょっと不親切かな
戦艦2揃えてからのほうがジャブローはいいと思う。
とりあえず、0083をクリアして戦力(キャラ含めて)upするのがいいんじゃないかな。
0083クリアできれば0080もクリアできるだろうから、この2つで使用できるキャラも増える。
あとはジンを捕獲できる種1話あたりもお勧め
(個人的にジン→バビは初期戦力としては結構作りやすく使いやすいと思う)
50枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 23:17:19 ID:ObY36QAM0
>>49
ジャブローは一部水中にいる敵の処理が面倒だよね
51枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 23:22:12 ID:jx66XeKB0
水中は(ランク狙わなきゃ)母艦にミサイル連打すれば終わるのでまだ
大したことないけど、あのマップは空爆が辛い。
それが無きゃ、マップ移動ブロックで楽勝なんだけど、
レベル低いうちは空爆連発されるとそれだけでMS沈むからね
52枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 23:23:10 ID:Q0oY1iTN0
水中…と言えばディンが出てくるステージがきつかったなぁ
53枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 23:25:05 ID:Q0oY1iTN0
ジャブローはマップ移動で少しづつ誘い出すチキン戦法だったなぁ ('A`)
……ちょっとカコワルイ
54枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 23:26:19 ID:ObY36QAM0
>>51
あ、そこに挑んだときは戦艦がジャンダルムだったからそれは盲点だった
普通に格闘で処理してたわ

>>52
逆に言えば水中用MSを育てる絶好のMAPなんだけど・・グーンが
信じられないくらいうざいな・・・
55枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 23:26:36 ID:qC7lK0OOO
前スレ
ID:8fx6t05p0 さんが1000レス目でした。
『1000なら隠し機体でドムバインニヒツ『』が実現します。




グロウスバイルカワイソス(´・ω・)
56枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 23:36:27 ID:2CYSjCWA0
グーン、素で能力高い上に武装もいいから驚くよね。
どうも連ザのせいで弱いってイメージがw
57枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 23:36:54 ID:8sIP7tJy0
>>10
全部は入ってないが
58枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 23:38:18 ID:0Yyp3E6f0
>>56
でも連ザではアイドル的存在だから無問題だなw
59枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 23:39:04 ID:S+ylT1/+0
そういえば今回あのゲテモノドムコンビやグロムリンもいないのか
気づいてなかった
60枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 23:44:27 ID:ObY36QAM0
>>58
グーンのパワー覚醒CSで勝負決めてきたw

>>59
グロムリンが1本脚だっけ?グロムリンUはナノスキンと月光蝶装備?
61枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 23:50:22 ID:8hbU5Z3d0
†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-24】

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 21:56:40 ID:g5dPXpj4
ドーガはLvMAXいきそうだなw

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 21:57:44 ID:g5dPXpj4
当然>ハマーン
壊してからじゃないと1回分もったいないぞw
一撃で倒せるんだから

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 22:03:36 ID:g5dPXpj4
ゴードン、それじゃパルティア装備してないだろw

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 22:05:12 ID:g5dPXpj4
今まで誤爆してたのに気付かなかったwwwwテラハズカシスwww




なにやってんだwwwwwww
62枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 23:57:01 ID:phvtJPT30
ID:g5dPXpj4 は色んなスレへのレスを、ひとつのスレに誤爆してしまったんだろうか
63枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 23:59:04 ID:YOCCPKaL0
バイオの攻略スレににFEのレスつけてると見た
64枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 00:01:01 ID:phvtJPT30
>>63
FEって何?
65枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 00:04:38 ID:ObY36QAM0
>>64
ファイアーエムブレムだとおもう
66枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 00:05:00 ID:phvtJPT30
>>65
THX
67枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 00:07:44 ID:Bd2Ie8DS0
>>64
ファイヤーエムブレム

>>59
ギャザビのユニットは見た目も面白くていいんだけどなぁ
68枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 00:14:28 ID:hwQS5/CD0
>>60
GJ!
漢だなwww
69枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 00:21:36 ID:xrHUbdwB0
残りはV、G、X、逆シャアと種死の途中
逆シャア以外嫌いなのとどうでもいいのばかり(´・ω・`)
70枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 00:24:15 ID:WzH4SVT50
>>69
俺の場合、話が重いZと、話が濃すぎるGと、なんかやる気の起きない種死が
最後に残った

>>68
いや、俺グーン友人アッシュでウケ狙いのつもりでオーブ近海(だっけ?)
でやったら勝っちゃったってだけの話なんだ。相手はSSとかのガチだったが・・・
71枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 00:32:04 ID:hwQS5/CD0
>>70
水中ステージでのアッシュは凶悪だな
グーンは…
つかグーン使って勝った試しがないから、充分スゲェて。

暁ばっか使ってるからかな…?性能が極端な機体が使いづらいorz

おっとスレ違いだ('A`)
72枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 00:33:49 ID:kMTVEEnR0
>>70
Zも、アニメだと雰囲気の暗さもそうだし似たような宇宙戦ばっかて印象しかないからな・・・
最終戦はようやくドタバタして燃えるけど
ゲームでは色のあるマップだけが抜粋されてて程良い感じに思う
73枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 00:43:12 ID:XvoHNONN0
旧連ザでだが

覚醒ラゴゥより覚醒グーンの方が早いんだぞ(陸上で)
前にラゴゥで逃げ撃ちしてる奴にそれで追いついたらビックリしてた
74枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 00:47:53 ID:TgC+L9pZ0
>>73
スレ違い
75枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 00:50:28 ID:N+HcA7yNO
今から「宇宙を駆ける」やってくるわ。

76枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 00:51:38 ID:BWJzoKKW0
種4話潜水艦で組みなおしUZEEEEEEE!
マッドアングラーくらいしか2×4がなかったよ
しかしズゴックって使ってみると案外燃費わるいのな
クローとビーム計3発しか撃てないなんて
77枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 00:56:50 ID:j3Rpaa3x0
>>69
俺も今
もう∀シナリオやりたいのをグッとこらえて
正直言ってやる気のおきない種死シナリオをカリカリやってるところだ

やはり物語のスタンス上全てのシナリオやり通した上で
∀に挑みたいもんだ、最後の冬の宮殿でのアレの感動が違う
78枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 00:58:07 ID:D6/YGSJxO
そういや潜水艦使った覚えないな…
ミサイルとSFSあれば充分ジャマイカ?
79枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 01:00:39 ID:Bd2Ie8DS0
初期のトルネード、フェニックスだけ、
レベル上げは1st1話のみで
どこまでプロフィール埋まるんだろう・・・
今のデータで100%行ったらやって見るかな

すでにやったっていうツワモノは・・いないよなさすがに
80枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 01:07:40 ID:ddT/udqm0
うわぁパプリクつかいづれぇ、何このシステムに真っ向から逆行するユニット
81枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 01:07:58 ID:TuCZFyLWO
>>55
グロウスバイル凄いカッコいいのにな
82枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 01:11:02 ID:EcI/bv1H0
やっとVをクリアしたが、獲得キャラ少なすぎ…
カテジナさんを使いたかったのに orz
83枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 01:22:54 ID:R/AYaQ42O
>>79
今のとこ15%
おかげで55万も貯まりました
84枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 01:26:55 ID:0QjrbZeM0
>>83
アリアハン周辺でギガデインを覚えたか
85枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 02:19:11 ID:/wIwJ9xS0
いちいち種叩きうぜえよ
86枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 02:29:48 ID:7H3f5ZCP0
誰も叩いてないだろ
87枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 02:42:23 ID:FWg9xU7p0
>>86
種厨の>>85>>69とか>>77の発言が気に入らなかったんだろw
88枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 02:43:39 ID:Kv6+AqrB0
そろそろ種の評価を下げてる一因に種厨の存在があるということに気付いてほしいものだが。
以下何事も無かったかのようにドゾー
89枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 02:45:04 ID:gvSf4KNo0
よしなに
90枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 03:02:13 ID:hk2fsGqd0
フリーダム普通の戦闘でバラエーナとか使えねぇのかwwww使えねwwwwwww
91枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 03:05:51 ID:uU3OV7a60
種厨も種アンチも両方ウザイから消えろ
特にアンチはゴキブリのように沸いて出てくるし
92枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 03:08:58 ID:kMTVEEnR0
つか、PS2の後だとスペシャルアタックがないのが寂しい
93枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 03:09:18 ID:XKO2kB3y0
だな
アンチが一番厄介
94枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 03:11:42 ID:ky54/VJy0
>>79
生産リストに載った機体も使ってるから参考にさえならん鴨だけど、今のところ

キャラクター 7%
ユニット    34%
戦艦       11%
ムービー     5%
TOTAL     22%
生産リスト 227種

まだまだだ。
95枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 03:20:46 ID:kMTVEEnR0
>>93
シナリオとか頭痛くなるとは思うけど、愚痴愚痴この場で連ねることでもないしな
キッカケ作ってるのはアンチしかいなく思う。厨的なのはコピペ程度だし
話とか置いておけばキャラや機体は好きなのいるし、今作での種機体他のに比べたらよく動くから楽しい

当時は山積みでも買わなかったのに、ウィンダムとダークダガーとかカオス辺りを
もうあまり棚に並ばなくなった今になってMIAでも買いたくなってる俺ガイル
96枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 03:23:18 ID:TuCZFyLWO
>>92
SAはGジェネにおける癌に近い何か
威力のわりに命中精度が高い特殊武器にすぎん
普通に使える武装をわざわざ使わせなかったり案外酷いシステムだった
チェーンマインぐらい普通に使わせろ(´・ω・`)
97枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 03:27:51 ID:0QjrbZeM0
ライフルなりミサイルなり連射してビームサーベルで切りかかる
SAはこんなのばっかだった記憶が
98枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 03:40:29 ID:TuCZFyLWO
>>97
俺はSAで許せるのはデンドロくらいだったな
99枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 03:45:50 ID:wgRonCSQO
プラチナ育成ってどうやるの
100枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 03:47:40 ID:qItd7zc/0
まだまだ暑いだろ?
皆まだ薄着だ
たまにはブラチラしてるガールもいることだろう。
それを息子への刺激と変え将来に向けて育成していけ
101枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 03:54:00 ID:kMTVEEnR0
>>96
>>97
単発ポンと撃つだけで終わるより普通に見た目面白かったけどなぁ
武装については枠が少ないこっちのが欲しい技がなかったり、バルカンやMAP兵器にされてたり物足りさ感じる機体多い気が
どうせある程度鍛えたら燃費とかどうでもよくなるし、バルカン以外やぶっぱなし見た方が楽しい
これ以上言うとPS2と懐古争いみたく言われるんだよな
別にこれはこれでかなり楽しめてるんで
102枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 05:27:21 ID:n4zf1XLR0
>>91
いや、アンチじゃなくても、本来使える武装が使えないのはバカジャネーノって思うぞ。




90はアンチだろうけどさ。

>>101
単発よりも自分で並び揃えるほうが楽しかった罠。
103枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 07:06:54 ID:QH68mDcuO
アンチも擁護もマトモに相手してたらキリがないぞ。
104枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 07:22:01 ID:+tOyW7Bc0
アンチ種って童貞ピザデブが多いのはなんでだろ。
105枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 07:50:17 ID:HfSjdEvF0
もう何か言う気も無くさせるレス乙
106枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 07:58:20 ID:3X7epZu0O
自己紹介乙
107枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 08:18:27 ID:QH68mDcuO
好きとか嫌いとか最初に言い出したのは誰なのかしら。
自分の嫌いな作品を叩かずにはいられない人も
自分の好きな作品が叩かれると黙ってられない人も
言う必要もないのに嫌いだから後回しとかわざわざ書きたがる人にも
ユーキャンフライ。
108枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 08:36:32 ID:7H3f5ZCP0
もうほっとけ
109枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 08:39:48 ID:iE3YSFipO
サイコハロよりハロを使う漏れは…………
110枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 08:49:07 ID:7H3f5ZCP0
ボールとドータップで戦隊を組め
111枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 09:21:30 ID:TuCZFyLWO
>>109
お前は俺か
112枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 09:27:31 ID:n4zf1XLR0
ボールとドータップだけじゃ味気ないし。

第一グループ
ボール、ボール改修型、先行量産型ボール、ドータップ

第二グループ
ガトル、メビウス、ジッコ、セイバーフィッシュ

第二グループ
パブリク、パブリク、パブリク、パブリク
113枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 09:47:47 ID:lfbJkyyPO
HP15000
攻撃40
防御35
EN最大消費武器の10倍


大体、最低でこんくらい育ててあればどんな機体も十分余裕持って戦えるよな
114枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 09:48:38 ID:D6/YGSJxO
漢なら核ウィンダム、核メビウス、ギガンティック、GP02Aで決まりだろ。

もうないよな?
115枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 10:19:20 ID:iq66Uwhb0
漢=核というガトーに影響されすぎた考えが気に食わない
116枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 10:30:25 ID:lfbJkyyPO
汎用武装やENの9割以上を引き換えに
大きな一撃に賭けるのはガトー関係なくロマンだろ
117枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 10:52:00 ID:XOPjxUZg0
クェス専用ヤクト・ドーガなんて出てきたっけ?
118枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 10:54:22 ID:syhQ18pD0
>>117
今回は開発しないと出てこない
119枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 10:56:55 ID:XOPjxUZg0
>>118
dクスずっと専用機かと思ってたorz
120枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 11:00:04 ID:iE3YSFipO
パイロットの方のハロ使いてぇ
121枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 11:03:56 ID:hCHFoOrS0
ミノフスキー粒子で核兵器がまったく無効化されてないのはグダグダだよな。
122枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 11:08:28 ID:AlS3bwe10
具体的に述べられているミノフスキー粒子が引き起こす作用は以下の4つです。
1.電波障害(無線やレーダー系統の電子機器が使用不可に)
2.センサーの無効化(熱源、光、接触以外は全て使用不可に)
3.ビーム出力を減退させる(かなり微少)
4.精密機器(コンピュータ)妨害作用

核関係なくない?
123枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 11:09:19 ID:C4UWFgWP0
うん
124枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 11:10:16 ID:7H3f5ZCP0
日本語でおk
125枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 11:13:53 ID:hCHFoOrS0
>>122
じゃあモビルスーツなんて使う必要まったくないんだな。
126枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 11:19:51 ID:AlS3bwe10
>>125
ミノフスキー粒子が発見されたことにより、レーダーに頼っていた兵器はすべて壊滅的なダメージを受け、
モビル・スーツといったような有視戦闘が可能な兵器の発展を促す結果となりました。
127枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 11:21:53 ID:UM6g7aLi0
>>97
ジムカスタムで対空中は酷かった。
ちょこちょこ歩く→ジムライフル連射→ちょこちょこ(ryの繰り返し
128枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 11:23:37 ID:hCHFoOrS0
>126
精密誘導できないだけで、壊滅的なダメージってありえないよね。
12979:2006/09/11(月) 11:24:23 ID:Bd2Ie8DS0
>>83,94
亀レスだが
ツワモノいたー
すごく楽しそうだから
早く挑戦したいぜ
130枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 11:30:20 ID:AlS3bwe10
>>128
精密誘導できない→長距離弾道ミサイルとか撃てない→
当てるために接近する必要がある→レーダー使えない→
見えるところまで近づかないといけない→有視戦闘

なわけだが
131枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 11:34:56 ID:hCHFoOrS0
>>130
核ミサイルがんがん撃ってますけど…。
正確な攻撃ができないだけで撃てないっておかしいよね。
132枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 11:37:34 ID:vMDkAzBM0
>131
今一度全ガンダムを見直せ
133枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 11:38:45 ID:C4UWFgWP0
>>131
核ミサイルがんがん撃ってるとこなんて見たことないんだが
134枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 11:39:00 ID:hAbakpjA0
発言内容に一貫性がなく、粘着している子がいますね。(^^)
135枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 11:40:32 ID:UM6g7aLi0
つか効果範囲が違うものを同じ視点で考えてどうすんだか。
136枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 11:40:42 ID:ETM9DCRqO
>>133
逆シャア
ギュネイがファンネルで核落としまくり
137枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 11:41:08 ID:YI3t8EKhO
原作でやってるんだからしゃーない



ところでデスアーミー→デビルガンダムの流れがコイキング→ギャラドスの思ひ出とかぶってしまうんだが
138枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 11:41:47 ID:hCHFoOrS0
UCガンダムって種と同じくらい矛盾だらけでがっかり。
139枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 11:42:07 ID:3X7epZu0O
Nジャマーとミノ粒を勘違いしてるバカがいる件
140枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 11:44:02 ID:AlS3bwe10
>>136
アクシズはかなりでかい攻撃対象だし
ラーカイラムの通常ミサイルが届く範囲だから
Gジェネでいうと5〜6マス離れたくらいで撃ってるかと
141枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 11:44:35 ID:hAbakpjA0
てかいつもの子でしょ。
142枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 11:44:50 ID:C4UWFgWP0
>>136
ああ、そういやあったな
143枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 11:59:10 ID:hCHFoOrS0
>>140
アクシズが大きいといっても、当たり所によっては意味がないからその言はどうでしょう。
ミノフスキー粒子を戦闘濃度で散布してるから、ファンネルで必死に落とす必要ないんだよね。
盛り上げるためだけの動きだろうけど、かなり矛盾してるよね。
144枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 12:22:01 ID:OU570xQZO
あんまり覚えてなくて悪いんだが
逆シの核って、目標アクシズでとりあえず撃っとけみたいなノリじゃなかった?
145枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 12:40:34 ID:urSqhlvy0
>>136
サイコミュシステムはそれこそ「NTの勘」と「思念」で正確に標準定めてるんだろ
高いNT能力者なら核ミサイルみたいな「モノ」でも、人の想いを感じれるらしい。
想いっていってもマイナス感情だらけだろうが
146145:2006/09/11(月) 12:41:45 ID:urSqhlvy0
>>145
標準じゃなくて照準だな。恥ずかしスorz
147枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 12:46:50 ID:lfbJkyyPO
ハマーン&ライブザクがツボ過ぎる
148枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 12:47:31 ID:iE3YSFipO
>>146ドンマイ
149枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 12:51:20 ID:XwEL4FUF0
誘導ミサイルと巡航ミサイルの違いだろうに
150枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 13:15:38 ID:hCHFoOrS0
UCガンダムってX-MENくらい大味ってことなんだね。
突っ込むのは野暮ってことか。
151枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 13:16:00 ID:AlS3bwe10
>>143
逆シャアの核ミサイルは別に誘導ミサイルでは無いよ
まっすぐ飛ぶだけ

そもそも、最終的にラーカイラムをアクシズにつけて陸戦で乗り込んで内部から破壊しようとしてるから
かなり接近して撃ってるかと

通常ミサイルに核ミサイルを混ぜて撃つのを6回やって
7回目が本命だけどギュネイに阻止され
残り4発核ノズルめがけて撃って
阻止されたら陸戦用意ってすぐ言えるからかなりだんだん近づいてる
152枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 13:18:53 ID:7tYquDDK0
シルエットフォーミュラが無くて残念だ
戦艦はアルビオンが一番使い勝手がいいと思った。
2隻欲しい。
射程3〜6の大型ミサイル×4がいい
マザ−バンガードとベラ・ロナが無くて残念だ
153枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 13:19:34 ID:0QjrbZeM0
プラチナ育成した俺のコルレルならビームナイフの一撃でアクシズ真っ二つだぜ
154枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 13:23:18 ID:wZSBcbZC0
>>151
屁理屈言うだけの人にわざわざご苦労様
でもそろそろスルーしようね
155枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 13:29:54 ID:Mny2mGJEO
1stでほとんど核使われないのは
南極条約で禁止されてるからじゃなかったっけか

有用だけど使えない

シーマ様にはムービィはないんやね
見たかった
156枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 13:35:47 ID:hCHFoOrS0
>>151
だいろっぱが本命だったような。まぁどうでもいいけど。
核ノズルを狙ったのってそういえば近くなってからだったんだね。

しかしかなりの距離があって核エンジンに火がついたアクシズに
無誘導のミサイルを当てるって、ブライトさんってかなりのニュータイプだな。
157枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 13:41:06 ID:hAbakpjA0
(^^)
158枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 14:02:35 ID:Mny2mGJEO
しかし皆進むの早ぇなぁ

発売日に買ったけどようやく1st 08 0080 0083終わったとこだよ
159枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 14:05:26 ID:AlS3bwe10
俺まだ5面分しかクリアしてない
160枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 14:09:28 ID:QZ9+vBrIO
運命みたいに、和田や陰者も超強気で技やエフェクト変わったりする?
161枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 14:10:07 ID:UM6g7aLi0
>>155
核、コロニー落し、BC兵器なんかは南極条約で禁止やね。
確かこんな理由。
連邦:これ以上コロニー落しされてたまるか。核もあとどれだけ持ってるかわからねーし禁止しとくか。
ジオン:保有する核の量ではあっちが上、報復でまとめてサイド3に撃たれたらヤバス

シーマ様のムービーか。特典ディスクにあったFIFオリジナルムービーにゼロ距離射撃で沈むのやら、
宇宙でうまく動けないGP01をボコにする場面があったような。
162枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 14:11:16 ID:hCHFoOrS0
おれはCCA、F91、V以外の1面しかクリアしてない。
163枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 14:27:54 ID:IL1gE4kz0
さて、核ンダムで地球を汚すザンスカールのタイヤ達を清掃してきますよ。
青きせ(ry
164枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 14:34:23 ID:kNLxr/HN0
>>158
そんなもんそんなもん
165枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 14:39:02 ID:hCHFoOrS0
>>161
後付だとジオンって核をうちまくってたんだっけか。
連邦は負けまくりだけど核うたないって、リアリティゼロだな。
166枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 14:43:26 ID:GjbAKHx30
それ以前に核ミサイルの長距離攻撃はミノフスキー粒子のせいで役に立たないんじゃなかったか。
167枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 14:47:25 ID:hCHFoOrS0
168枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 14:56:20 ID:hAbakpjA0
ここは何スレなわけ?
GジェネPスレだよね?
169枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 15:00:00 ID:BgasAdOS0
>>129
生産リストに載った機体も使ってるが
1st一話だけだとユニットリスト30%ぐらいでしんどくなってくる。
パイシーズ→キャンサーとかどうあがいても開発レベル上げられないのでジャブローまで妥協した。
今ユニットリスト45%ぐらいまで来たがそろそろ頭打ちぽい。
F90以降の主役機がほとんど埋まらない。
170枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 15:00:40 ID:wZSBcbZC0
>>168
リアリティ(笑)を語るスレ
171枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 15:02:36 ID:fy8i47zEO
リアルリアリティと申したか
172枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 15:03:35 ID:ETM9DCRqO
>>161
>核、コロニー落し、BC兵器なんかは南極条約で禁止やね。

しかし破られるのが世の常
08小隊で連邦軍はジオン負傷兵乗せた船を撃破
(南極条約:負傷兵乗せた船は攻撃しないこと

0083でGP02Aは連邦軍の核搭載ガンダムだったし
ガトーはコロニー落とした

BCは毒ガス平気でサイド1かどっか皆殺しになってなかったけ?

173枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 15:07:00 ID:MoBnMgeXO
毒ガスで皆殺しにしたコロニーを地球に落としたんじゃなかったっけ?
174枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 15:09:01 ID:UM6g7aLi0
>>169
初期に購入できるor持ってるユニットで開発・設計が無理だと思ったもの
・ジオン戦闘機系
・ズザ
・ジェガン系(ガンイージ・ガンブラスター含む)
・ギラドーガ系
・F90系
・クロスボーン系(ラフレシアを除く)
・クロスボーンガンダム系
・サンドージュ
・アシュラガンダム
・Wのガンダム全般
・Xのガンダム系全般
・ドートレス系(但しマーメイドバグ使えば可能)
・ボルジャーノン等一部を除く∀の機体
・イージス・レイダーを除く種系ガンダム

こんなところかな?
175枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 15:18:40 ID:N+HcA7yNO
Gセンチュリーやりてえ。
176枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 15:25:59 ID:j3Rpaa3x0
>>174
あれ、デスアーミー&デビルガンダム系って初期ユニットだけでもできる?
177枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 15:26:01 ID:BgasAdOS0
>>174
バウンド・ドック黄/灰とかも登録されない
クロスボーンも達成率55%は無理だろうな。
(今30%こえたとこ)
178枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 15:27:29 ID:BgasAdOS0
>>176
ハロからデビルガンダム開発
179枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 15:29:19 ID:j3Rpaa3x0
>>178
あ、なるほど
アリガd
180枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 15:31:37 ID:MFuxL5510
サンドージュは無理なの?
181枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 15:53:17 ID:cxdh+u9/0
条約を結んだとて互い戦争を再開するのだ。
条約なぞもはや形骸である。
敢えて言おう、カス!であると。
182枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 16:14:23 ID:fV2/eGlMO
>>181
うわぁ‥恥ずかしい人
183枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 16:39:35 ID:xrHUbdwB0
種死の6話めんどいなぁ
デストローイが5機もいるせいでMAP兵器にあたらず、かつこっちが攻撃できるマスに
考えて配置していかないと
そんな事してる間にもウィンダムとかダガーとかザムザザーがめっちゃ囲んでくる(´・ω・`)
初期配置友軍に海任せてたら運命がフォビドゥンにやられた(´・∀・`)
184枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 16:49:50 ID:hk2fsGqd0
最近までステラデストロイの能力がデフォだと思ってデストロイにビクビクしてた
185枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 16:54:03 ID:9WvdstMK0
>>183と同じ状況に陥った自分にワラタ
186枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 16:54:09 ID:zC0YSFeY0
あそこ、なぜかユニットだけ潜水させると
指揮範囲外になっちゃうんだよな
しかもホンドヴォーは浮上してこないし
しょうがないから潜水させた超強気の運命だけで全滅させた
187枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 17:28:52 ID:gaYsER7o0
LV99のキャラの総合値がプレイヤーの育て方によって変わる理由マダー?
188枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 17:29:58 ID:gaYsER7o0
LV99のキャラの総合値がプレイヤーの育て方によって変わる理由マダー?
189枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 17:39:15 ID:VI6L+Ecn0
>>188
落ち着け
190枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 17:41:28 ID:gvSf4KNo0
艦長、ブライト艦長…
>>188が…聞こえますか、アーガマ…
191枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 17:49:31 ID:IzvNrWmG0
>>190
Z見てないから意味がワカンネ
192枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 17:54:47 ID:VI6L+Ecn0
>>188
合計値は変わらないと思うけど、変わるの?
193枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 17:56:51 ID:rblmJzm/O
>>191
チラシの裏にでも書いて半年ROMれ
194枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 17:57:44 ID:hCHFoOrS0
このスレだけはZがどんなにグダグダでもマンセーしようぜ。
195枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 17:59:19 ID:IzvNrWmG0
>>193
Zネタってわかってるじゃねーか!って突っ込みを期待していた
196枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:01:15 ID:MoBnMgeXO
>>183
一番海側に近い陸で待ち伏せしてればデストロイとその周りの機体以外は勝手に近付いてくるよ
それを各個撃破した後一体ずつデストロイ倒せば楽勝
197枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:04:44 ID:VI6L+Ecn0
>>195
だから敢えて誰も突っ込まない
198枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:14:55 ID:rIzDNHLh0
>>183
超強気のシンちゃんを敵陣に放り込んで兎に角デストロイを排除すればおk

チラ裏
初プレイ時、友軍のバビで海上の敵艦隊を片付けたまでは良かったが、回復のためにバビを艦に戻したら
敵ターンで浮上してきたフォビ丼にその艦をあぼーんされて泣いた
ここまで
199枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:19:09 ID:CEwJni2S0
ついにねんがんのノーベルガンダムをてにいれたぞ!!
ワクワクしながらマリュー艦長を乗せてみた。


……専用セリフとか……無いんだねノーベル……。
200枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:19:41 ID:IzvNrWmG0
種死がステージ5くらいから意味わからなくなってきたんだが
プレイするまえにアニメ見とくべきかな?
どうもはしょりすぎ+言動が変なせいで話を追いきれん…
201枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:21:34 ID:n4zf1XLR0
>>200
忠実に再現された結果
202枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:22:02 ID:hCHFoOrS0
種死なんか見てもグダグダだけど、Gジェネでストーリーを追う気な脳みそなら見ても見なくてもいっしょ。
203枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:23:21 ID:xrHUbdwB0
そんな!こんなの!
どうして!これは…!
僕は…僕は……!
こんな…僕は……!

(´・ω・`) ???
204枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:24:17 ID:8vGbNajc0
このゲーム端折り過ぎでわけ分からんのは種死に限ったことではないけどな・・・
完全に原作知ってることが前提な気がする
Xは酷い
カリス唐突すぎw
205枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:24:22 ID:hCHFoOrS0
キタキタ童貞の種叩きがはじまったポ(´・ω・`)
206枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:24:27 ID:kMTVEEnR0
>>203
うおおぉーっ!こんのーーーっ!
207枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:25:59 ID:CEwJni2S0
>>203
雑誌かなんかで見たが、そこのキラはフレイの霊が見えてないので
会話になってない、とかいう話。

何じゃそりゃと。
208枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:26:12 ID:xrHUbdwB0
>>205みたら突如頭の中にキタキタ親父が(´・ω・`)
209枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:27:07 ID:n4zf1XLR0
>>204
旧作で8〜10ステージぐらいかけてやってたものを
大事そうなステージ切り捨ててまで半分程度にしてるからなぁ。

俺は黒い3連星やケリィさんの扱いの酷さを突っ込みたかったw
210枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:31:07 ID:IzvNrWmG0
>>208
ザムディン!!
211枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:31:40 ID:8vGbNajc0
構成上ステージ自体がないのは仕方ないけど
ダブルエックス起動でカットクが出てこないのは何事かと
212枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:34:58 ID:UM6g7aLi0
08の病院船撃墜のシーンでのギニアス暴走とかもだな。
213枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:37:10 ID:hAbakpjA0
本日17:39:18に攻略スレがお亡くなりになられました。m(_ _)m
214枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:39:19 ID:gvSf4KNo0
0083のバニングとか∀のギャバンとか原作観てればいつ死んだのか分かるけど、
未見だといつの間にか死んでて次のステージで部下が仇を取るとか何とか言ってるっていう事態に。
215枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:41:07 ID:8vGbNajc0
ギャバンがソシエと婚約関係だということも分からないな
216枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:42:17 ID:kMTVEEnR0
プルとステラとティファは俺の嫁って事もな
217枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:43:58 ID:xrHUbdwB0
ハイネ西川TM剣心ターボタイプDも死ぬイベントなしで突然消えてるよね
218枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:45:18 ID:DroCiN680
ウィルゲイムさんとかロストマウンテンの核あたりは、ストーリー上特に重要なポイントだと思うんだけどねぇ
219枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:47:38 ID:kMTVEEnR0
ストーりーを全て追わせるんじゃなく、ゲームとしてマップ選んでるだけなんだから、しゃあないだろ
わかんないって奴は原作見ればいいじゃん
220枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:48:57 ID:lYi9UhMsO
正直Vの生産リストの数が38にならない人




ノシ
221枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:55:12 ID:j3Rpaa3x0
>>219
それなんだが
なんでFも今回もXのエスタルド編をさわやかにスルーするんだろうなあ
けっこう盛り上がるところだったし、総力戦だったから
マップにしてもけっこうイケると思うんだが
222枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:57:58 ID:qopgDlcR0
あれ?Zってどこから開発できる?
シナリオで手に入れるしかないんかな
223枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 18:58:52 ID:gvSf4KNo0
>>219
原作視聴済みのガノタ向けに作ってあるから話が飛んでも構わないけど、
それでも押さえて欲しいポイントはあるだろ?
そこを微妙に外してるのが問題なわけで原作観ればいいと言う話ではない。
224枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 19:02:27 ID:hCHFoOrS0
ゲームにならないから外さざるをえないんだろうな。
225枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 19:04:36 ID:kMTVEEnR0
>>223
まぁね

ただ、ステージ増やす場合敵をわんさかさせるだけのパターンは勘弁して欲しいな
終盤のエース機の一部くらいしか強化された敵もいなくて、雑魚ばっか倒してるのイライラしてくる
226枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 19:04:37 ID:ayBMXfun0
原作どれひとつ見たこと無いのにやってる俺は異端なのかな…
227枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 19:06:13 ID:j3Rpaa3x0
>>222
初期配備のフェニックスをプロトZに開発
でそれをレベル上げしてFA
228枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 19:09:15 ID:xrHUbdwB0
Gジェネのキャラ絵ってたまに原作とちょっと雰囲気違ったり
顔が縦長だったりするヤツがいる(´・ω・`)
229枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 19:11:18 ID:8vGbNajc0
ビーチャの口が気になる
230枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 19:14:41 ID:xrHUbdwB0
ルナマリアとかハイネとか微妙に違うような気がする

>>229
ビーチャは嫌いだからいいです(´・ω・`)
231枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 19:15:30 ID:TuCZFyLWO
>>229
原作のビーチャやエル達はいい顔してるのにな
Gジェネのは豚だぜあれは
232枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 19:18:58 ID:MAcKPcI10
セシリー、シーブックもなんとなぁくていうかかなり違うかな

まぁ、今作はなんといってもうほっイトさんが・・・
233枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 19:19:20 ID:dJv9aoQbO
Lv30位でクレアが凄く弱いんだが、
wikiに載ってる程強くなるんかな?
234枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 19:22:18 ID:j3Rpaa3x0
>>233
俺のクレアももう50代だが
さっぱり上がらない
育て方が悪いんかね

それより今回はオリキャラに木星帰りのイワンはいないのね
なんで削っちゃったんだろう
235枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 19:22:46 ID:tz3ipXw9O
ルナマリアのアホ毛がナイキ
236枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 19:29:08 ID:6bFXKZum0
>>183
ガッデム
237枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 19:29:32 ID:FOkGK0XYO
マスターのレベルか味方のクリアステージの数にあわせて敵強化
だったら楽しいかもすれんなぁ

とりあえず0083とZZのステージ数が同じというのが
相変わらずのZZ不遇ぶりで泣ける

しかしセシリーたちを似てないなぁって思うのは俺だけじゃなかったか、ちと安心

>>233
クレアは晩成型、
成長始まるのは70かそこらから
238枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 19:35:42 ID:xrHUbdwB0
育て終わったLv99マークギルダーさんを艦長にしたら避ける戦艦に
敵のど真ん中に置いてたら凄い壁
239枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 19:36:18 ID:LyyLd53Z0
>>233-234
Lv70からが勝負って誰かが言ってた
ちなみにうちのクレアはまだLv10です(´・ω・`)
240枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 19:38:29 ID:gvSf4KNo0
>>238
Lv50で既に艦長に就任したがその時点で避けまくり。
MSの近接攻撃すら避けるのはもう人間技じゃない。
241枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 19:40:57 ID:tz3ipXw9O
コナンでヤザン死亡確認
242枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 19:42:37 ID:xrHUbdwB0
>>240
一体クルーにどういう命令出してるんでしょうね(´・ω・`)

しかし、今回は「何で○○が使えねーんだYO!!」ってのが多いなぁ
243枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 19:44:01 ID:j3Rpaa3x0
>>237>>239
70からか…
なんかもうそこまで行っちゃうと育てる楽しみなんかも尽きてくるな(´・ω・`)
244枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:03:59 ID:9WvdstMK0
>>242
信者じゃないけどストーリー上、オリファーとマーベットとオデロ如きよりカテジナとクロノクル入れたほうがいい希ガス
Wでもトレーズ使えないとか変なところで削減してるからな
245枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:08:46 ID:j3Rpaa3x0
無駄死にオリファーのほうがカテジナさんより需要があると判断したんだろうか
何を根拠に加入メンバーって選ばれてるのか不思議でならない
246枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:12:09 ID:xP8S5jWK0
>>242
今回だけじゃなくて、F以降のGジェネでは「何で使えないんだよ」って声が多い気がする
それだけFがマイナー所まで入れすぎた結果なんだろうが
流石に「プロトゼロ何で使えねーんだよ」って声は無さそうだが
247枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:16:33 ID:+4szMvJTO
プロトゼロ何で使えねーんだよ
248枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:17:13 ID:xrHUbdwB0
種死6話打開
7話から突然シンちゃん達敵ですか
何が楽しくて百式のパクリガンダモを使わなければならないんだ(´・ω・`)

>>244
トレーズ使えないの意味分からないよね
ついでにレディ=アン様(´・ω・`)
エマ ハマーン シーマ レディ のお局隊の夢が

>>246
プロトゼロとかいたなぁ

個人的に種死唯一の萌えキャラミネルバの整備ヴィーノきゅんが(´・ω・`)
249枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:19:34 ID:j3Rpaa3x0
そういえばプロトゼロで思い出したが
なんでギレンの野望オリジナルの機体って量産ギャンだけ
最初からずるずると出てるんだろう
どうせ出すなら高機動型ギャンやギャンキャノンくらいまでやればいいのに
250枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:21:46 ID:hCHFoOrS0
やっぱりマイナーに力を入れても売れないから労力の無駄だよね。
商業的にはそういう判断をされてもしょうがないよなあ。
全部が全部種くらい売れてればよかったんだろうけど。
251枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:21:50 ID:fHwsGIld0
ギガンティックからレベル3でキュベレイに進化するのかよ。
地道にフェニックスガンダムをレベル上げしてた意味なくなったよ。
252枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:24:44 ID:xrHUbdwB0
ギガンティックとキュベレイって色だけじゃん繋がりあるの

ムリだけどアーリーウィングGジェネに出して
253枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:25:12 ID:hyWJizot0
>>251
そのままνガンダムを量産する作業に戻るんだ
254枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:25:47 ID:j3Rpaa3x0
>>251
わざわざあのビームサーベルしか他にない奴を育てんの?
どっちにしてもあんまり面倒さは変わらない肝
255枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:28:40 ID:gvSf4KNo0
>>252
ギガンティックはアクシズ製。
まぁキュベレイに繋がるのはそこだけだが。
256枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:29:11 ID:fHwsGIld0
>>253
もうプロトタイプキュベレイにしちゃったんだよね。
257枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:30:24 ID:j3Rpaa3x0
あとは頭の形とか全体的な丸みが似てるってくらいだな
まあ似せたんだろうけど
258枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:31:11 ID:Royl8JCM0
アストナージがMUSASHIに見えるのは俺だけか?
259枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:33:00 ID:ztg/qosb0
おんみょうだんをくらえ!
260枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:35:16 ID:XOPjxUZg0
ザクマリナーが作れないのですが作り方わかる方いらっしゃいませんか?
261枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:37:22 ID:xrHUbdwB0
すげえ…あの爺さん、素手でデスアーミーと戦ってる!
262枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:38:36 ID:j3Rpaa3x0
え、ごく普通にザクマリン開発じゃダメなん?
263枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:39:12 ID:fDD4w3DE0
>>260
うざい


サラダの作りすぎはイノチにかかわるぞ
264枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:40:40 ID:XQw6VvoX0
種のムービーだけやけに出来がいいんでジェネPの新作ムービーだと思ってたら
PS2のGジェネシリーズの使いまわしだったとは・・・

PSPソフトのリメイクという名の焼き直し根性に絶望した!
265枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:41:11 ID:XOPjxUZg0
>>262
ありがとうございます、攻略本?だらけで分かりませんでしたorz
>>263
失礼しました以後自粛します
266枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:42:54 ID:gvSf4KNo0
今回全くの新作ムービーってOPと∀と種死か?
PS2以降のGジェネはやってなかったのでどれだか分からぬ。
267枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:47:53 ID:Mny2mGJEO
ひそかにクランプが男前になってるのがウケたよ


あとはコウの超強気がMVP
268枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:48:46 ID:ztg/qosb0
攻略本地雷杉ワロタ
269枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 20:59:19 ID:Q6anK4jJ0
>>268
kwsk
270枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:00:37 ID:SRN1yBtoO
>>266
あとGガンの最後2つも。
画質的には種が一番いいな。変に力入ってるけど。
特にクルーゼ。
声太過ぎ(´・ω・`)

絶対に製作スタッフは原作見てないよな、これ。
異様に防御の高いダブルゼータとかナスカと同じ移動力のエターナルとか
271枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:01:58 ID:j3Rpaa3x0
>>269
前からさんざんここで言われてる電撃の攻略本のことでそ
立ち読みしたけどここのwikiのほうがよほど頼りになる
272枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:02:31 ID:xrHUbdwB0
ザムザザーとゲルズゲーがお互い開発できないとはどういう事だね(´・ω・`)
273枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:03:42 ID:SRN1yBtoO
>>268
電撃のマスターガイドの事?
まぁマスターガイド=完全攻略本なイメージあるけど、本来のマスターの意味を考えると、指南本とも言うからな。
274枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:05:17 ID:/2HofFDyO
月光蝶である!!
275枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:13:48 ID:Gk2MDf9B0
Ζのバイオセンサー発動モードみたいなのは入れて欲しかったな
なんで新訳Z出たばっかで手抜きするんだろう
276枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:15:29 ID:SjOzhYCQ0
>>275
第三部のDVDがまだ出てなかったから
277枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:40:38 ID:hCHFoOrS0
新訳って禿が種人気に便乗して小金儲けしただけのグダグダだから反映しなくていいよ。
278枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:47:06 ID:ztg/qosb0
そうだねプロテインだね
279枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:47:11 ID:En5MRcpOO
アビーの覚醒値1のワケは?種死見てないからよう分からん
280枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:47:18 ID:n4zf1XLR0
>>276
それじゃFの担英じゃんかwww

>>245
ステージクリア=ゲストで登場した中で重要やリーダー格な人をステージ数に応じて
コレクション=敵の中でスタッフが入れたかったキャラ、ステージがない奴、ネタ

∀クリアの加入キャラに敵のはずのポゥやらグエンが出てくるのも
おそらくはそういう条件ではないかなと踏んだ。
それでも選び間違えてるのは事実けどな。
オリファーよりもシュラク隊女性陣のほうがはるかに有意義。
281枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:50:50 ID:hCHFoOrS0
ヒゲ見たことないならコメントするなよw
282枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:52:47 ID:n4zf1XLR0
ゲーム内での話。
ま、グエンはウィルゲムで味方としても何度か登場するから良いけど
ポゥなんて最後だけじゃないか。
283枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:53:20 ID:feUCs7ep0
>>282
スルー
284枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:54:13 ID:n4zf1XLR0
>>283
IDに今気がついた ごめんorz
285枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 21:57:53 ID:hCHFoOrS0
禿儲に粘着されてるけど、おれの書き込みはいたって普通なんだよな。
286枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:01:52 ID:v+dLrtdnO
・クルーゼも一目置くほどの智将
・柔軟な思考と果敢な行動力の持ち主
・将として有能なだけでなく…………思いやりも併せもつ人物であった。

ハルバートンて、キャラ解説見ると歴代最強艦長な気がするのに、なんで使用できないんだ…。
287枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:06:46 ID:Goi9rji/O
>>279
まずはアスランの覚醒値について
話はそれからだ
288枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:07:02 ID:j3Rpaa3x0
設定はそうだけど
実際の物語上でそれがひとかけらも示されていなかったからです
289枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:09:16 ID:FSFabkBx0
なんで毎回Gジェネスタッフはあそこまでティファを優遇するんだろう・・・。
MS操縦したこともないキャラなのに、他のキャラ削ってまで出してしかもあの能力・・・。
290枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:09:55 ID:HQeqGkzD0
>>282
ポゥは序盤から居るディアナカウンターのメインパイロットだからなぁ
全ての始まりはポゥの狙撃からだしなw

∀でプレイヤーが使えないパイロットがジョン、エイムズ、ステロ、レット隊。
後はブリッジ要員か。
リリーやフィル、ミランは使えても良いかなとは思うがね。
291枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:12:49 ID:xP8S5jWK0
>>289
俺を敵にまわす覚悟があっての発言かね?
292枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:15:10 ID:LyyLd53Z0
>>289
貴様この先この世界で食っていけると思うなよ
293枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:15:21 ID:qxcaI5ZK0
ティファは未来予知できるんだぜ?
294枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:18:27 ID:n4zf1XLR0
>>289
今回俺が一番がっかりだったのはバーニィ
ティファはある意味ネタだと思ってるからな。

>>290
ま、そう言っちゃえばそうなるけど
その始まりのせいで最後までは敵というイメージが強いんだよねw
っていうか、ポゥならむしろインパクトとしてはコレンじゃないか?っていう感じ。









ところでジョゼフのこともたまには思い出してあげてください。
295枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:21:43 ID:hk2fsGqd0
>>286

1,地味
2,作った人に思い入れが無かった
3,SEED系の説明は過剰な説明が多い


これのどれかじゃないでしょうか
296枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:21:43 ID:Bd2Ie8DS0
>>289はこのスレの住人の半分以上を敵に回したな・・・
297枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:21:53 ID:Mny2mGJEO
ティファなんかよりカテジナさんですよ重要なのは

あとはリィナ
298枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:25:41 ID:HQeqGkzD0
>>294
コレンはちょっと忘れてた。
コレクションで使えても良かったな

ジョゼフ・・・?m9(゚д゚)オレハポゥノガイイナ
299枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:25:55 ID:eClsP+v9O
ティファを出すなんざリリーナを出すのと同じようなモンだしな。
まぁ、どうでもいいけどね。
300枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:26:22 ID:+cCudFRw0
>>297
きみとはなかよくなれそうだ
301枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:28:25 ID:FiZCs9al0
スパロボじゃティファの能力というかDXが神クラスだったな

今回もGファルコンDXがあれば・・・・
まぁガロードもティファも普通に強いからいいか
302枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:30:34 ID:hCHFoOrS0
ただのキチガイ人殺しのカテジナなんか使えてもしょうがないじゃん。
303枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:31:28 ID:Mny2mGJEO
>>300
君もマゾでシスコンって事かい?

生意気だね、小僧の分際で
304枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:33:16 ID:Q6anK4jJ0
あすとれいぱわーろーだーのでかいけんはどこからだしているんだろう?

おおきいおにいさんたち、ぼくにおしえてください
305枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:34:38 ID:gvSf4KNo0
>>304
マジレスするとリ・ホームにくくりつけてある。
リ・ホームってのはアストレイに出てくるロウ達の船の事な。
今回は登場しないのでアストレイ知らないとどこからくるのか分からないよな。
306枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:40:58 ID:Q6anK4jJ0
ふぅん、そうなのか
ありがとよ
307枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:41:47 ID:+hDwMKVcO
噂の種死6面きたがデストロイ・ザムザザー・ユークリッドの陽電子リフレクターがウザイな。
実弾系射撃持ち育てとくべきだった…
308枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:42:57 ID:mDWv8fEK0
>>294
バーニィいるだろ。なぜがっかり?
309枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:46:35 ID:Mny2mGJEO
バーニィは今回かなりイケメンに描かれてんじゃん
310枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:48:02 ID:LHsb5mfg0
バーニィは元々イケメンじゃない?
311枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:48:35 ID:RlAZ4mnw0
>>307
一面でダガーLを捕獲してウィンダムまで育てていれば楽だったものを・・・
312枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:48:59 ID:hCHFoOrS0
ポケ戦見たことないんだろうなあ。
313枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:50:12 ID:n4zf1XLR0
>>308-310
顔は問題ないし、使えるのはありがたい。
成長がカンストまでいくのがちょっと・・・。
彼はあくまで一般兵としての能力であって欲しかった。
314枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:52:06 ID:FiZCs9al0
>>313
そういやバーニィはギャザビじゃドモンに次ぐ格闘能力の高さだったらしいし
某衝撃じゃオールドタイプ御三家と呼ばれることもあるエースだったな
むしろこんなイメージ作られちゃったからじゃね?
315枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:52:26 ID:Mny2mGJEO
いや、イケメンって原作に忠実な顔ってことな

イケメンになった度ではクランプに全然マケルワ
316枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:53:38 ID:hCHFoOrS0
バーニーなめすぎというか原作知らなさ杉というか。
317枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:54:21 ID:gvSf4KNo0
やけに格闘が高かったりザクマニアだったりとかはスパロボの弊害かな。
318枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:55:03 ID:2tdwH/ct0
>301

今回ガンダムX系だめだめだからなあ・・・
システム上マップ兵器が糞な上に、唯一使えるディバイダーも
射程5は良いとしても実弾兵器がバルカン(しかも燃費悪し)だけってのが・・・
319枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:57:18 ID:MIZi9NBZ0
さて・・・
そろそろ飽きてきたから新規データではじめるか
幸いメモステは2枚あるし

やっぱりWからはじめるとバランスが壊れるね
次は何からはじめようか・・・
320枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:58:17 ID:xP8S5jWK0
>>319
何その目欄
321枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:59:30 ID:kNEyesm+0
なによりもX系は開発でのみ入手の機体が多くて辟易するよ
地獄のドータップ水中型もXだし
322枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 22:59:42 ID:Kv6+AqrB0
>>319
ファーストから順々にやっていけば?
途中で他に手出しはせずに。
323枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:02:14 ID:FiZCs9al0
>>319
メモステ2枚て・・・PCにバックアップとってセーブデータ交換して楽しむという
選択肢はなかったんかいw

>>318
レオパルドDが支援機としてなんとか・・・な程度だし。ヴァサーゴもアシュタロンも
量産機も使いにくいな

>>321
何気に数そのものもおおいよな
324枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:04:31 ID:MAItjMDE0
何でGジェネシリーズではトールギスのドーバーガンは実体弾なんだろう
設定ではビームだったはずなのに
325枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:05:21 ID:2tdwH/ct0
>319

Wって、飛べない機体多いしいまいちって印象あるのだが強いのか?
とりあえず飛行マンセーな人間なので嗜好が偏ってるのかな。
個人的にはV系が強い気がするな。
種系は雑魚キャラ(ウィンダムとか)は意外と使えるのだが、
主力系がどいつもこいつも燃費悪すぎ・・・
326枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:06:16 ID:MIZi9NBZ0
メモステは携帯買ったときについてきたんだ
んじゃあファーストから順にやるか
0080はすっ飛ばして。

chira裏スマソ
327枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:06:32 ID:gvSf4KNo0
>>324
ドーバーガン自体はビームと実弾の両方存在するけど、トールギスのはビームだったはずだよな。
328枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:07:18 ID:hCHFoOrS0
謝るくらいなら最初からやるなバカもの。
329枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:08:04 ID:FiZCs9al0
>>327
リーオーが実弾でトールギスがビームだったっけ?
Wの設定はホント詳細がわかりにくいのが多いな
バスターライフルのトンでも設定は多分デマだと思うけど・・・
330枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:13:34 ID:n4zf1XLR0
○○改(ないしはマイナーチェンジ)が多すぎる。
地形適正が突然地上だけになったりするのも最悪。
まぁザクも似たようなところあるけど。


レオパルドは燃費考えたらミサイル*6もちではかなり有能じゃなかろうか?
他にもっといいのがいるってのはさておいて。

>>314
そうだったんだ、某衝撃ってのはわからんからさておき
格闘高いのはスパロボのせいだろうなぁ。
でもオールドのままでもいいからカンストってなぁ・・・、格闘だけカンストぐらいがよかったw
331枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:13:36 ID:Kv6+AqrB0
>>326
なぜポケ戦をすっとばすww
332枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:16:56 ID:kNEyesm+0
>○○改(ないしはマイナーチェンジ)が多すぎる。
>地形適正が突然地上だけになったりするのも最悪。
それはけづらないのに何故Gファルコンとの合体機を消すのかわからん
333枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:17:14 ID:hCHFoOrS0
バーニーが格闘高いのってヒートホークでしか戦ってないからだろ。
原作知らない人って多いんだなあ。
334枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:18:07 ID:gvSf4KNo0
>>333
触れないつもりだったがお前少し黙れ
335枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:18:33 ID:xP8S5jWK0
>>331
難易度高いからじゃないかな?
最近は飽きて俺も飽きてきたんだけど
メモステ1枚しかないから、ニューゲームで0080や逆シャアとかF91の1面を
クリアーして楽しんでる
336枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:18:52 ID:FiZCs9al0
>>333
大量のトラップを使った頭脳プレーが狙いでしたが何か?
自分で仕掛けたトラップに引っかかって左手吹き飛んだような気もするが・・・
337枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:19:17 ID:HQeqGkzD0
>>333
もっと言えばそのヒートホークでアレックスを、
策を講じたとはいえ大破したからだろうな
338枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:19:24 ID:hCHFoOrS0
原作も知らないでバーニー叩いてる雑魚を黙らせろよw
339枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:20:46 ID:Kv6+AqrB0
>>335
ポケ戦は実際初めにやってけっこう苦しかったけどクリアできるレベルだろう。
けど逆シャアは…
あれ初めにクリアできるのか?ギラドーガ多すぎ。
340枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:22:37 ID:aCNP5L500
バーニー
341枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:24:16 ID:FiZCs9al0
>>340
俺はあえてディアスに呼ばせるのが好きだったな
見た目&性格とのギャップが笑える
342枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:24:25 ID:xP8S5jWK0
>>339
個人的には逆シャアのが楽
プラチナはもちろん無理だがアムロに頑張ってもらえばなんとか可能
ただ、セーブしないから1時間くらい頑張ってゲームオーバーとか
中々スリルあって楽しいぜ
343枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:24:31 ID:gvSf4KNo0
>>340で気づいたがバーニーwwwwwwwwww
344枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:27:12 ID:Kv6+AqrB0
>>342
そうか。
ポケ戦では名有りパイロットの援護は無かったけど逆シャアにはアムロ+νというエースがいるわけだから・・・
でも俺にはテラキビシス(´・ω・`)
345枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:27:26 ID:n4zf1XLR0
>>329
前半のリーオーが実弾で、肩に固定装備するバズーカみたいな感じ。
中盤からはリーオーもビーム、
設定がいい加減なのかもしれないが、トールギスにならったとかそういうことにしたい。
トールギスはずっとビームらすぃ。

どうかんがえても実弾がおかしいという結論だなw

>>336-337
あれしか武器がなかった(あの戦法では)だけであって
格闘だけ強いわけじゃないんだが、格闘キャラのイメージならそれはそれでいいけどな。

むしろ操縦自体まだまだ下手だったから、ガンダム相手に射撃なんて無r(ry
346枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:27:42 ID:fy8i47zEO
後のギャバンである
347枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:28:36 ID:THfxKbXX0
ギレンの野望でもバーナード・ワイズマンは成長すると最強クラスだったぜ?
348枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:30:21 ID:n4zf1XLR0
>>346
一万年と二千年前からザクマニア
349枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:31:44 ID:FiZCs9al0
>>345
中盤からはリーオーもビームだったっけ
トールギスのプラモの説明書のドーバーガンの項に「頑張って強いビーム作ったけど
安定性チョイ不安だからあえて旧式のマズルブレーキつけたよ」みたいな
説明があったからそのせいかもな
350枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:32:16 ID:mDWv8fEK0
作品では一般兵で操縦も未熟だったから最初は弱くても、後半になって強くなってくるのは自然
コレクションでクリスより上ってことは主人公扱いで補正かかってるんだろうから
覚醒しない上にカンストもしなかったら、逆に不自然な気がするな、バーニィは
351枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:33:14 ID:hCHFoOrS0
NT1に乗ってたのがマッケンジー中尉じゃなくて初陣の雑魚アムロだったら、NT1は間違いなく落ちてたろうな。
バーニーは同じ新米だとそれくらいの素質はあったね。
352枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:34:42 ID:lYi9UhMsO
些細な事なんだがマジレス頼む

アナコンと十字キーどっち使ってる?
353枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:35:14 ID:n4zf1XLR0
>>349
wiki調べだがね。

>設定上にはビーム弾と実体弾の二通りがある模様(トールギスはビーム弾のようである)

>本体が同じ形状で、発射される弾体がロケット弾のものとビームのものの2種がみられる。TVシリーズ前半でリーオーが使用していたものはほぼ全てロケット弾であり、事実上「リーオーの持っている(シリーズ他作品における)バズーカ砲」に等しかった。
>(中略)シリーズ中〜後半では弾はビームとなり、対艦戦でその威力を示している。
354枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:35:23 ID:fy8i47zEO
ギャバン・グーニー

ギャング・バーニー

つまり(ry
355枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:35:49 ID:Bd2Ie8DS0
方向キーだな・・・
アナコンは位置がわるくて使いづらい
356枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:36:27 ID:D6/YGSJxO
ザムスガルのバグにデュエルダガー落とされた俺が(ry
その後の戦艦一斉写でついでにプルツーinゲンガオゾも…

改造ENだけ縛りは何が起きるかワカランね(´・ω・`)
それでも…縛りたいルールがあるん(ry
357枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:36:42 ID:HQeqGkzD0
>>345
格闘が得意って特徴を無くすと新兵のバーニィのステは・・・(ノ∀`)
358枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:39:37 ID:7tYquDDK0
アプサラスVは我慢して育てるだけの価値は有ったと思う。
宇宙、空共にAだし援護用に置いとくといい感じだ
359枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:41:06 ID:bNmc2OCv0
キャラが使えない使えないってのは次回作を売るためなのかね

あぁ、ヴィーノとサイ、ヨウランを使いたかった・・・ヨウランに関しては一コマも無いし
欲を言えばトップとかエンドラ使いたかった、ほんとに今作は脇役スキーには辛いな
後はマウアーとライラが使えるかだが・・・・・
360枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:45:13 ID:n4zf1XLR0
>>350
なるほど、俺は逆に作品で未熟だったまま戦死した奴だから
成長余地があるかなんてわからないのに最強ってのは不自然に思うわけだ。
それに主人公とも思ってないし、本当に一般人の彼をイメージしすぎてたのかもしれない。

なんかすこし気が晴れた、ありがとう。

>>357
弱い彼が大好きです、昔のスパロボでGP03乗せても倒れるぐらいの彼(ノ∀`)

>>359
トップって08の?
それは全てのパイロットが使えるようになればと同じぐらいの話じゃ・・・w
361枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:45:51 ID:ALgDfWDW0
サイはいいヤツだよな(´・ω・`)
ヴィーノきゅんも可愛いし
ヨウランは……ええと、色黒だし!
362枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:50:10 ID:hCHFoOrS0
雑魚バーニー叩き厨みたいに原作知らないのにすぐキャラ叩くアホはほんと勘弁。
363枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:54:01 ID:bNmc2OCv0
脇役だけのGジェネ出ないかな
364枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 23:59:53 ID:fy8i47zEO
マスター・P・レイヤーを使いたかったのは俺だけでいい。
365枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 00:01:58 ID:En5MRcpOO
トリエルを使いたかった俺がここにいる
366枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 00:02:10 ID:HfSjdEvF0
>>362
弱くはないが強くもない、これでイナフ
367枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 00:02:51 ID:mDWv8fEK0
>>364
知名度の問題なのか、ギャザビの頃からほぼ皆勤の同じ外伝出身のユウに比べて扱いが不憫だよな
368枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 00:02:54 ID:gvSf4KNo0
ホワイト・ディンゴや闇夜のフェンリル隊なんかも使いたかった
369枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 00:04:15 ID:n4zf1XLR0
α任務部隊使いたかった、フルメンバーで。
何人かオッサンチームには必須だ。
370枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 00:05:57 ID:uCbnESSC0
毎度毎度整備士連中はハブられるから困る
371枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 00:07:39 ID:S1sg82wJ0
ちゃんとブリッジクルーも使えるようにして欲しいよな。
パイロットですら片手落ちな現状ではそっちが優先だけど。
372枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 00:29:25 ID:9Oh/QBNb0
ちぃと質問が。
クェスの思念みたいな覚醒値を固定するOP装着時のLVUPでも内部パラでは覚醒値上昇してる?
表示じゃわからないんだよね。
373枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 00:29:40 ID:uCbnESSC0
ゲームに出演してるのに使えないってのが酷いよな
374枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 00:30:45 ID:zQRpkQbjO
>>364
アニタ使ってホバトラをオアシスにしたかった
>>369
マニングスはガチ
アイツとニューディサイズの面々がいないとセンチネルって感じがしない
375枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 00:32:17 ID:lPi587ip0
>>370
操舵手の方が足りないぞ。
得意とする原作キャラが、って意味で。

整備はアストナージだけ無理やり差し込んでくれれば、
あとはロウとかいるしきっと足りるが、いまだにシャアがドライバーの俺からするとな。
376枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 00:35:46 ID:lPi587ip0
>>374
わかってクレター

マニングス、クレイ、コッド、シナプス、バニング、ラル、ゴッドワルド
この辺りを使って、船も地味な奴で・・・
377枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 00:36:58 ID:wPtpoZyW0
>>374
西郷と高杉とチュンも必要
378枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 00:43:03 ID:zQRpkQbjO
そういやFのセンチネルでブレイブがMk-Xに最初に乗ったとき一瞬でやられて最後に母さんって言って死ぬ奴いたよな
アイツ誰だっけ?
α小隊であまりにもあっさり死んだので名前覚えてないぜ
379枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 00:44:49 ID:wPtpoZyW0
>>378
ロバート=オルドリン
380枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 00:51:01 ID:/TYoy2Cz0
       ,.、-''":::::::::..       `ヽ、.,___
      r'゙:::::::::::::;:::::::::.           `゙`ヽ,
     ,/:::::;:::;::':"::::::::::::               l
.   /:::;'":::;::'"::::::::::::::               ``ヽ、
  /::::::::'゙:::::::::::::::::::::::          ,     、 ヽ,  ヽ,
  〈:::::::::::::::::::;::'゙:::::   ,.       ', ,'゙ ,'  ゙、 ゙、' , ゙、ヽ. )
  |:::::::::;:::,'":;:'",.::  , '        ' '゙,. ゙  '  ' ゙   /
  /:,:'::;'゙:::'゙::'゙::::::!:::.  ..:,、 .,         `       ヽ、
,.ノ:::゙:::::':::::::::::::::::l!::::. .:/ l .ト、.    ,. 、.    ,  、  ,  :}
`ヽ、:::、:::::::::ヽ、::|゙、::::::l-、l / l::  / ヽlヽ,   l! ', ゙, ゙, ノ゙
   'i::!:::::::::::|'"` ヽ、', '゙  /;:、-'゙ ,.、‐''" ヽ, ノl ,   ゙ !
    l'゙i:::::::::::'r' _,.-‐‐,,、  ''"    ,. ,.--、. '".//::.  }
   l!r\::::::| ィ'゙l‐'゙:::rl`       ,ィ'゙-'゙::lヽ '゙l::::::: ,. /
   ゙'、、゙iヽ、l ヽ'----'‐       ‐'---'- .,'/!/ l/
    `ヽ、,_,          l        ,:'_/゙  '゙
      |;l、:'、         ,          ,'‐'゙
      '゙ 'ヾ゙:、     .,,___    /
        <'l`ヽ、    ,___,    ,.-'゙ 
         l゙ヽ、._\       ,.ィ'゙j
         |    `ヾ'ヽ、.,__,,.:'゙‐''"|
         |    ヽ  | | | /  |
381枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 00:52:51 ID:uCbnESSC0
おや、反応3じゃないか
382枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 00:56:49 ID:zQRpkQbjO
>>379
サンクス
やはり名前からして印象度薄いな
反応できずに一瞬で撃墜されたからしょうがないか
383枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 00:56:50 ID:ay1nTYVZ0
反応3か・・・ゴミめ
384枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 00:58:28 ID:/TYoy2Cz0
>>383
 ::://::::::::::::::::::|:|:::::::::::::::::::::::::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ィ
 ',/:::::::::::::::::::::::::|:|::::::::::::::::::::::: 丿;;;;;;;;;;;;;;;/ //
 :::::::::::::::::::::::::::::::::|:|.::::::::::::::::: /;;;、;;;;;;;;;l/ //::
          |:| ::::::::::: /;|ヽ、| !;;;;;;;| | l !::::
          ,!,! ::::: /|.|;|ニ=|;;!_!;;;;| | | !:::::  ニコルの事かぁーーーーーーっ!
         ,','  ,,/| !'r!‐、 ' T|;;;;! | | !::::::
        ,.',.'  ハ;;;i!.イ !、 .:), !|;;/| | | !::::::
       ,.',." ノ|:::ヾ;|:::`ー゙"::: ノ/| | | | !::::::
       ''" ,,.、、リ:::´:|!:::::::::::  /リ !ハ ! !.|:::::
 ,,. -、__,,,. -イヽ_) j  :::::::::::   ' "   l l | l:::::
  i ̄ ̄;;;;;;;`ヽ、'''":|     ,.-‐ナー.、::. | | l ヽ
  iヽ、ヽ、ヽ、ヽニ`!、   ,/,.‐"   ヽ〉 | ! /
 '!'  `ヽ`.、;;``、ー`、 ̄<ー" |     !:::::::::!/::
  ` 、   `ー-iヽ;`ー、.  ヽ、!   ,,...ノ:::::::::/:::::
     ` 、 / ̄!、ハ;;;iヽ``ヽ-`ー'":::::::::::::::/::::::::
     /' 、  |:::::ヽ!:-`'":::::::::::::::::::::::: '":::::::::
     /   ` -!||:::::::::::::::::::::::::::,.-‐'"    :::::
.     /     | | !:;;;;;;;::-─'''"´-‐'"ヽ     ::
    l      | | \.  r‐'" ̄   ヽヽ

この辺でやめておきます
385枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 00:59:18 ID:CRHEj+4M0
なんか「きぢからぷらすいち」見たいなノリになってきたな
386枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 01:02:54 ID:lPi587ip0
センチネルの人物一覧ってこうだっけ?ネオジオンとかは省いたけど。

α任務部隊
艦長:イートン=ヒースロウ
指揮隊長:マニングス
Sガン:リョウ=ルーツ
Z+:シグマン=シェイド、テックス=ウェスト(チュンと交代でSガンのサブに)
FAZZ隊長:シン=クリプト(撃墜後はSガンのサブパイロット)
FAZZ:ジョン=グリソム、ロバート=オルドリン(ともに戦死)
ネロ:チュン=ユン(後にZ+にも)

ニューディサイズ
ボス:ブレイブ=コッド(Mk-Vで大暴れ)
参謀:トッシュ=クレイ(小型コロニー落としはどうなんだ、地球主義者)
手下1:ジョッシュ=オフショー
手下2:ファスト=サイド
ヘタレ:パーシュレイ
賛同した提督:ブライアン=エイノー(名将なのかどうか怪しい)


個人的にほとんどの場面、ほとんどのキャラ同士がファミリーネームで呼び合うのが大好き。
クレイとマニングスが引き立つんだよね。
387枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 01:03:55 ID:wPtpoZyW0
>>382
初っ端にやられた相方はジョン=グリソム。更に地味。


…こいつらにも対応する維新の人がいるのだろうか。
388枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 01:05:33 ID:CRHEj+4M0
えーと、片方がビームキャノンで撃ちぬかれて、もう片方がサーベルで
ばっさり逝ったんだっけ

で、最後の生き残ったやつが切れて突っ込んで、サーベルもらったけど
ハイパーメガカノンの砲身でどついてMk−Xついに撤退、だっけ
389枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 01:15:40 ID:ay1nTYVZ0
ZZの最終話終わった
最後に残った3D

空気嫁
390枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 01:17:58 ID:/TYoy2Cz0
てか、ニコルってレベル99にしたら反応他どんくらいの値になるのさ
391枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 01:18:19 ID:zQRpkQbjO
>>386
ヘタレ:パーシュレイにワラタ

トッシュがマニングスを討ってしまった時は泣ける。その後のセリフも重みがあるし
あの二人は好きだ
392枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 01:22:54 ID:6PT57LrYO
不覚だ・・

種28話まで見たんだが
フレイとバジルールが同じ声だと今まで気付かなかったorz
393枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 01:22:57 ID:np47vZKk0
>>391
俺もFであのムービー見た時は悲しかった
まぁ、閃光のハサウェイの方が泣けたがな…
394枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 01:24:25 ID:/74M9umc0
え、ニコルって反応3なの?
低すぎ(´・ω・`)
395枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 01:28:30 ID:kHn2OxCr0
その割りに原作じゃ美味しいタイミングで飛び出したよな
むしろ反応だけ高くて残りはダメダメな方がイメージに近いなぁ
396枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 01:29:02 ID:lPi587ip0
Mk-VとFAZZの戦闘もムービーで作って欲しいなぁって思った俺。
その直前でネロを落としまくったり、弾幕掻い潜ったり、長射程MSの弱点をついて倒したり、
下手なムービーより派手だと思うしさー

>>388
ttp://bandai-hobby.net/gunpla/mastergrade/fazz/index.html

ここに大まかに展開が載ってたぞ。
ラストのくだりはないが。

>>391、393
それでも作戦を続行するトッシュカコイイよな・・・
Fのムービーにする戦闘選びは中々秀逸だったと思う、あのカットインみたいなのは別として。
397枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 01:30:58 ID:zQRpkQbjO
>>392
声優の使い分けの力は人によりけりだが凄いぞ
個人的には今ギャグマンガ日和に出てる前田剛って人が凄いと思っている
一役一役のギャップが素敵すぎる
>>395
ある意味死ぬために近づいたようなもんだからな
398枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 01:33:19 ID:SbKM1JH60
フロッグマンショーとか1人何役なんだろww
399枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 01:37:02 ID:CRHEj+4M0
>>396
近所の図書館にALICEの懺悔置いてあるから無問題
400枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 01:38:20 ID:6PT57LrYO
センチネルはゼロで初めて歴史を体験した時が一番感動したなぁ

全体の流れの中で出てくれたのでUC大好きになった。
401枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 01:40:13 ID:ay1nTYVZ0
コニーとスージィ(ついでにカルルマン)の声が同じと知ったときは驚いたな・・・
今なら声優の演じ分けだと気づくけど
402枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 01:44:19 ID:6PT57LrYO
しかしこんだけキャラ削られてる中でなんでジョニー出てるんだろな

いや、好きだからうちのエースだけどさ
403枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 01:52:13 ID:S1sg82wJ0
ジョニーがいるならマツナガさん家のシンさんも欲しかった。
404枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 01:56:43 ID:izkgJm3b0
マツナガ家のシンさんはイボルブの準備で忙しいのさ
405枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 02:44:00 ID:np47vZKk0
赤い彗星、青い巨星、真紅の稲妻、白狼、ソロモンの悪夢、黒い三連星、
荒野の迅雷、他にジオンの通り名持つパイロットって誰かいたっけ?
406枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 02:46:53 ID:/TYoy2Cz0
ソロモンの亡霊
407枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 02:52:07 ID:ZlVdqsgHO
壺コレクター
408枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 02:53:52 ID:ay1nTYVZ0
明鏡止水ククルス・ドアン
409枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 03:03:28 ID:S1sg82wJ0
GBA版でククルス・ドアンが光った時はどうしようかと思った
410枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 03:10:05 ID:mTGIoChU0
懐かしいなw岩投げんだよな
411枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 03:15:12 ID:IXpoX9EK0
原作ではそれでアムロを撃ち落すんだよなw
412枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 03:17:09 ID:57LadLSzO
↑ドラクエか!?
413枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 03:24:09 ID:5NvlUGSl0
最終的には50t強のザクをガンダムが放り投げるけどな。
414枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 04:00:15 ID:dbFIHBShO
何か最近同じメンバーに落ち着いてしまう。
415枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 04:25:57 ID:P927SOl0O
ライブザクウォーリアって普通に自軍で使えるんだwww
思わず眠気も吹っ飛んだよ。
まさか専用機だったとは(´・ω・`)
416枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 04:33:05 ID:ay1nTYVZ0
V最終話攻略開始
おお、ビルケナウが戦場にいるじゃないか
良かったなピピニーデン
417枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 05:11:01 ID:eHTOMVlfO
>>410
プラネイトディフェンサーを貫いたのは驚いた
418枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 06:06:32 ID:vWjfduFRO
>>416
今回はドッゴーラが少なくて萎える
419枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 08:51:15 ID:eiNxr1VQ0
>>415
kwsk
誰乗せるんだ?
420枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 09:58:11 ID:OUiHUGP00
↑ハロだろ
そのハロなんだが、キャラリストに載ってないような・・・
それと攻略本買う香具師いる?
421枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 10:38:41 ID:z3qbJmlm0
>>420
買う予定

ハロならちゃんとリストに載ってるぞ
Wikiのことだよね?
422枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 10:45:56 ID:wTLV2s8uO
弄ったデータでハマーン乗せてる
武装変えると普通にカッコイイ件
423枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 10:49:12 ID:kaRa91ae0
ザニーをゲムカモフと妄想して使う俺は義勇兵
424枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 11:03:11 ID:kmIQJTMcO
なぁ、アレキサンドリアって搭載数3×2だよな?な?
今Ζ一話やってるんだが、ジャマイカンが乗ってる奴から4×1の小隊が出てきてるんだが、バグか?
既出だったらスマンorz
425枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 11:57:01 ID:1GI6XyGKO
運命つえー。でも戦艦スクイードにしちゃったからあんま活躍できんなぁ。
とにかく、よく動く機体はいいな。

以前からある機体は動きは相変わらずだけどエフェクトちょっと変わってない?
ギラ・ドーガのビームマシンガンとか見たら影が付いたりしてたんだけど、前から?
426枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 12:01:12 ID:zQRpkQbjO
細かいエフェクトが変わってるよな
あと新しいカットインが入ってる機体もあるし
427枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 12:17:22 ID:KHqUfVPm0
>>405
「ジオンの騎士」もいるがアレは自称だからノーカウントか?
明鏡止水には「貴方は騎士ではない」とか言われるしw
428枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 12:26:11 ID:k2OUt+o60
宇宙の蜻蛉とか
429枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 12:29:57 ID:DVgzQudzO
運命キラの顔はまだいい
種キラの顔ちょっとやばいよ
430枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 12:32:10 ID:IG4Jlxf00
ガルマの通り名は「茶色い小惑星」
431枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 12:32:43 ID:wTLV2s8uO
運命verのが、全員オッサンぽくなり過ぎてる気がするが
432枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 12:33:34 ID:zQRpkQbjO
>>429
種キラは首が見えないからな
433枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 12:55:15 ID:bgBjHCBiO
ガルマは薄命の貴公子だろ
434枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 13:05:42 ID:izkgJm3b0
俺の知り合いに白銀の魔術師って異名を持つ奴ならいる
所属はよく知らない
ガンダムに乗ってた気がするから連邦かな
435枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 13:12:42 ID:Zvm0q87KO
シンがピヨ彦みたいで笑える。
436枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 13:15:45 ID:k39TPjPG0
時代はシン・マツナガじゃなくてシン・アスカなのか。
437枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 13:26:38 ID:5NvlUGSl0
>>433
ちょっと待て!死ぬんか俺!
438枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 13:28:18 ID:0SzUL0Nw0
エマ・シーン
439枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 13:36:19 ID:yPdN3/7YO
>>434
おいおいmjd!?
俺もクリムゾン・コメット・キック(3K)を使いこなすやつなら知り合いにいるんだが。
440枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 13:39:14 ID:XeLjXXFyO
トルネードガンダムって開発できましたっけ解体してもうた
441枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 13:44:12 ID:ay1nTYVZ0
>>440
長い旅路の果てにサイコハロから開発
442枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 14:05:07 ID:uDzsgkJL0
>>441
サイコロの旅…大泉君が苦労しそうだな
443枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 14:05:56 ID:6PT57LrYO
最初の頃にトルネドとか壊してしまってやり直してる人結構いたなぁ・・

発売日に買ったのにワシぁ全然進んどらんわ
444枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 14:09:08 ID:1WdtCZXc0
トルネード・・・リックディアス開発して使わなくなった・・・あぁトルネード・・・
445枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 14:10:24 ID:5NvlUGSl0
>>442
深夜バスにでも乗ってろこの屑め!
446枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 14:13:21 ID:ay1nTYVZ0
プロトタイプガンダムコースに進学したトルネード君がLv65で無事サイコハロから帰ってきました
447枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 14:14:00 ID:plSpJOw1P
GガンをGジェネから除外してくんねえかなあ…
雰囲気ぶち壊しだよ。
なんだペスカトーレって。
冗談はほかのゲームでやってくれよ。
448枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 14:14:57 ID:z3qbJmlm0
うちのサイコハロは
生まれたときはジムだった・・・長かったなぁ
449枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 14:14:58 ID:6PT57LrYO
どうでしょうも有名になったもんだねぇ

んな事より次のジェネもまたこの路線で頼みますね磐梯山
450枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 14:16:53 ID:wTLV2s8uO
>>447
だからお前はアホなのだぁ!
451枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 14:22:35 ID:0/buo1RL0
>>447
Gジェネはハロとかサイコロガンダムとか武者ターンエーとかナイトガンダムとか
プラモ狂四郎とか出てきてるから
452枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 14:22:55 ID:lMAEvY3P0
むしろGガンは機体増やして欲しい派
マタドールガンダムとかゼウスガンダム使いてぇ
453枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 14:53:51 ID:c6PxpgAG0
GジェネPやってるとXがちょっと嫌いになる。
ジェニス系の開発ダルすぎ。
ドータップとかドートレスも。
454枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 15:21:10 ID:LLxPoQ09O
水中専用(アッガイ等より汎用性に欠けるヤツ)モビルアーマーとかを育成するのがかなり面倒くさい
SFS乗れないからいんちきできないし海は面倒なのばかりだし…

455枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 15:24:27 ID:izkgJm3b0
>>447をGジェネスレから(ry

こうですか
わかりません ><
456枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 15:33:31 ID:uDzsgkJL0
開発が多いのは育て甲斐があるからいいが、まったく開発先がないコ達は
ワクワクして生産したのにガッカリですよ。
457枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 15:37:29 ID:6ylV8EwK0
>>456
特に種死系は最初からどんづまりが多いよな
もっと開発系統関連付けることは十分できると思うんだがなあ
特にザムザザーとかゲルズゲー、ユークリッドなんかはなんで
個別にまったく独立しとんね?!!
458枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 15:41:59 ID:0/buo1RL0
開発ってそうゆう設定がありきだからな

Xだってグランディーネ、パトゥーリア等のMAは単体だし
459枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 15:53:12 ID:9Oh/QBNb0
設定持ち出したら、リ・ガズィからνができるとかもおかしいじゃない?
ゲームなんだから少しは融通利かせろと。
460枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 15:56:06 ID:uDzsgkJL0
>>458
ま、そうなんだけど。
設定だけじゃない「○○つながり」での開発も結構楽しいもんだ。
設計の方は結構遊んでるけどね。
461枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:00:09 ID:R7VG5VDy0
適当にやってて設計リスト開いてみてあったらうれしいよなw
462枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:01:55 ID:0/buo1RL0
確かに遊びという意味ではいいかもね
グランディーネをビグザムの開発の流れに入れてみたり
パトゥーリアをブラウブロとかNT用MAの開発の流れに入れてみたり
463枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:17:51 ID:8RDm25zn0
種死8話はプラチナとるのどう考えても無理だと思うのだがね(´・ω・`)
464枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:29:16 ID:Ug8FJnxq0
そもそもネロとガンダムでネロスとかやってる時点で
設定もクソも無いじゃないか!
465枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:32:34 ID:8RDm25zn0
そういえば
ネロ・トレーナー
ディン偵察型?(種死で唯一埋まってないシルエットがディンっぽい)
アイザック

といった、偵察機が何故か埋まらない
ムラサメ偵察型はなんかできたけど
wikiで調べるのも癪だし、困ったわ(´・ω・`)
466枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:33:17 ID:iWccrBLf0
>>465
黙れよ
467枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:33:45 ID:TbP0bvHl0
じゃあ2chで聞くのも癪だよな
468枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:34:56 ID:e3cBv3MW0
がんばれとでも言って欲しいんだろう。
469枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:35:30 ID:k2OUt+o60
癪なら自力でなんとかしやがれ。



まあネロ・トレーナーなんぞおらんがな。
470枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:36:09 ID:8RDm25zn0
別にそんなつもりで言ったんじゃないのに(´・ω・`)
471枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:41:55 ID:ZXxK9vEU0
>>447
やらなきゃいいのに。クリアするにも各話1回クリアすりゃいいだけなのに。使わなきゃいいのに。
472枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:44:24 ID:dI4NR9Rx0
>>447
激しく同意。
種と同じかそれ以上にGは痛い。
ギャグやるならガンダムの名ははずせ。
>>450みたいなのが必ず湧いてくるし、うんざりだ。
じじいが強いわけねえだろ。他が弱すぎるだけ。ドラえもんかよ。
473枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:47:34 ID:S1sg82wJ0
本当に久しぶりにGガンアンチ見たな。
種でもGガンでも過剰な作品叩きや擁護は板違いだから酷くなる前によそでやれと釘刺しておくぜ?
474枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:48:56 ID:8RDm25zn0
Gガン始めて見たときはガンガルと同じ目で見ていた
475枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:49:57 ID:izkgJm3b0
>>472
ス   レ   違   い
476枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:50:17 ID:IUAC8dgJ0
Gガン嫌いな奴ってガキか馬鹿しかいないんだよね。
逆にGガン好きな奴は幅広い。
477枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:55:43 ID:ZXxK9vEU0
478枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:57:38 ID:rIYNr5InO
お前ら待てよ!
作品叩きばかりするから、スレが荒れてしまうんだろ!
479枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 16:59:36 ID:0/buo1RL0
じゃあビームの弱体化について話そうぜ
480枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:00:54 ID:S1sg82wJ0
ラミネート装甲との差別化の為にIフィールドがビーム射撃無効になったんだろうけど、
ビーム1と2の意味が無くなったのは少し悲しいな。
481枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:03:07 ID:uHHTI5ro0
SEED系の特殊能力の理不尽さはなんとかしてほしかった
482枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:03:44 ID:0/buo1RL0
ラミネートはビームコーティングくらいでよかったんじゃないかと思う
483枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:05:40 ID:ZXxK9vEU0
>>480
V2ABとか折角武装増えたのに、種死の名前忘れたバリアとかIフィールドの前じゃFに逆戻りだからな。

ちくしょぉぉ!バルカン付けてレンジ2埋めやがれぇぇぇ!
もしくはスプレービームポッド(射程2〜3)とかがあれば、むしろビームのスペシャリストなんだなって割り切って愛用していたのに。
484枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:07:32 ID:ZXxK9vEU0
あれ?武装の名前間違えてないよね?V2ABの左肩のバシュバシュでるの。
485枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:10:30 ID:8RDm25zn0
とりあえずバリア関係に言えることは
ビルゴてめええええええええええええ
って事だ(´・ω・`)
486枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:12:03 ID:S1sg82wJ0
プラネイトディフェンサーのウザさは異常
487枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:12:32 ID:6ylV8EwK0
でもまあその分相対的に実弾系武装持ちの価値が上がったのは個人的に嬉しい
種死だと手塩にかけて育てたケンプファーやブリトヴァの強いこと強いこと
488枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:14:36 ID:iWccrBLf0
>>485
その顔文字やめろ
糞うぜぇ
489枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:18:18 ID:0/buo1RL0
ビーム格闘半減もあるから
ヒートホークやクローやタックルとかが意味あるね
490枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:20:15 ID:03K4msyq0
>>488
(´・ω・`)
491枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:21:00 ID:S1sg82wJ0
>>488
(´・ω・`)
492枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:22:44 ID:5NvlUGSl0
>>488

♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
493枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:22:53 ID:R6YUROTo0
>>488
(´・ω・`)

なんか最初に平成ガンダムからやっちまったせいで設計とかをあんまり活用しないまま終わりそうだ・・・
データ消して1stからやり直そうかと思っている
データ複数セーブ可能ならこんなことで悩まなくてもいいのに
494枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:24:43 ID:plSpJOw1P
>>476

( ゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
495枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:25:48 ID:5NvlUGSl0
>>493
PCに退避させればいいじゃない。
496枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:28:06 ID:R6YUROTo0
>>495
カード入れるスロットがな(ry
497枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:28:59 ID:S1sg82wJ0
>>469
USB
498497:2006/09/12(火) 17:29:30 ID:S1sg82wJ0
安価間違えた
>>496
499枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:29:41 ID:uDzsgkJL0
U・S・B! U・S・B!
500枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:36:20 ID:ax3TSuoC0
今回ビーム無効多いし、フェイズシフトと併用すればかなり硬いなと思ってて
適当な機体にIフィールド装備させようと思った矢先、フォビドンの存在に吹いた
501枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:36:31 ID:yPdN3/7YO
>>488
(^・ω・^)ショボーン

G0が1番楽しんだかも。
自軍と敵戦力のバランス良かったような。天使達の昇天クリアしたときは嬉しかったなぁ。
その直後「好い加減にゲームヤメロモルァ!」とカーちゃんのクリムゾン・コメット・キック(3K)でメモリーカードが粉砕されたのは涙出そうだったなぁ。
502枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:41:09 ID:9gk9weqa0
>>501
ちょwwwwカーチャンwwwww
503枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:42:06 ID:R6YUROTo0
その3Kって何のネタだっけ
クリムゾンとコメットはKじゃねーよって突っ込みたくていつも気になってる
504枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:42:58 ID:5NvlUGSl0
白銀の魔術師様の機体だよ。
505枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:47:04 ID:rIYNr5InO
マサヤを知らんとは…。
506枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:48:40 ID:z+ddGZ4a0
ムットゥーってどうやって入手するの?
wikiにも何も書かれていないし。

この一機で100%になるので助けてください。
507枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:49:09 ID:6PT57LrYO
UC厨の俺も昔はGガン嫌いだったなぁ

だけど今はかなり好きになった。
こういうのが許せるようになると歳食ったなって思うよほんと。

ZZも同じ
508枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:49:51 ID:D5ViR4rZ0
>>506
もっとよく見れば書いてある
ZだかZZの開発とか見ると幸せ
509枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:49:59 ID:8RDm25zn0
>>506
ヒント:見た目
510枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:50:07 ID:S1sg82wJ0
>>506
お前はWikiを見ていない。
もしくは見落としてる。
511枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:52:12 ID:k39TPjPG0
UC厨って最低だな。
512506:2006/09/12(火) 17:55:32 ID:z+ddGZ4a0
ありがとう。

ターンA見たことないからどんな機体か分からなかった。
513枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:59:04 ID:/TYoy2Cz0
>>507
1st→Z→ZZ→〜と順々に見て、ZZが一番ツボッてた俺って・・?
1番好きなのが∀、他はZZとV、0080が上位。基本的に全部好きだけどね、種死以外
514枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 18:00:05 ID:8RDm25zn0
シリーズ選択中のZZの曲が妙に好き
でも曲名が分からない
515枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 18:01:12 ID:eHTOMVlfO
プレイヤー機体を出撃させないでクリアするのが楽なステージといえば?





確実にポケ戦は無いな
516枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 18:02:30 ID:D5ViR4rZ0
>>515
Wは超強気にさえすれば結構楽かもしれない
517枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 18:03:25 ID:b6BDDVwq0
>>513
黄身とは気が合いそうだ
518枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 18:04:23 ID:/TYoy2Cz0
>>514
シャングリラ・チルドレン、とかそんな感じ系の曲名
GvsZでのうろ覚えだが

>>516
確かに、Wは砂と鎌以外は超強気にしたらバリバリ倒していくな
519枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 18:08:31 ID:k39TPjPG0
史上最低クソガンダムのZZが好きなら、何でも好きでもよさそうなもんだがな。
520枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 18:11:45 ID:5NvlUGSl0
毎度毎度わかりやすいレスしてくれるからNG設定するのも楽だな。
521枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 18:14:56 ID:lPi587ip0
>>518
しかしビルゴ相手だと立場が逆転の罠、竜以外
522枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 18:15:38 ID:6ylV8EwK0
>>513
ZZが好みとな
ならばそこからさらにザブングル、キングゲイナーと見ていくとさらにツボに
ハマる気がするぞ、ぜひ一度試してみてくれ
523枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 18:17:51 ID:k39TPjPG0
スレ違いだろ。
524枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 18:29:55 ID:fCRTOeIpO
ZZは最初に見たのが小学生の時だったから楽しめたし今でも好きだな。
大人になってから見たら叩いてたかもな。
525枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 18:30:43 ID:q1E1wF+b0
>>517
よう白身
526枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 18:34:05 ID:z3qbJmlm0
>>515
08の1話とかは?
527枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 18:35:20 ID:4Pkd7HKC0
今Vみてるけど人死にまくるね
これがうわさの黒か
ところでジブラルタルのケイトだけ殺した試作機のパイロットって死んだの?
期待はウッソがばらばらにしてたけど
こいつ許せん
528枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 18:36:16 ID:whPjhU510
戦争ですから。
529枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 18:36:52 ID:t8FnDEv0O
>>527
スネーク、いますぐV2話で核を打ちむんだ!
530枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 18:39:33 ID:mC4C5aK60
>>529
メタルギア?
531枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 18:39:44 ID:q1E1wF+b0
むしろそいつを自キャラで使いたい僕は異端ですかね。
532枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 18:43:13 ID:8RDm25zn0
艦長 紫ババア
副長 シャア
通信 ギレン
操舵 ガルマ
整備 ドズル
ゲスト ミネバ

こんなんやりたかった
533枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 18:46:40 ID:8jvcz3Lw0
Hiニューを日(みたいな文字)ガンダムにするか迷ってんだけど、
やめたほうがいいっすか?
LV32でうちの戦力の要なんですが・・・(;´Д`)
534枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 18:48:35 ID:izkgJm3b0
>>533
それはクシーと読むんだ
535枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 18:48:49 ID:k39TPjPG0
臭いだよ臭い。臭いガンダム。
536枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 18:50:29 ID:6ylV8EwK0
>>533
Ξ(クスィー)ガンダムな、ギリシャで変換すれば出る
まあ好みの問題もあるけど、そういうの気にしないなら
かなり使える
バズーカがなくなる代わり飛行能力に移動力8ですぜ?
537枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:00:19 ID:S1sg82wJ0
一度ΞにしてしまうとΞ←→ペーネロペーしか開発出来なくなるので注意。

Hi-νを戦力として残しておきたいなら、
もう一機Hi-νを生産してそれをΞにするといい。
538枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:05:47 ID:mTGIoChU0
あのカッコいいバルカン見るためにペーネロにする価値はあると思うZE
539枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:06:58 ID:S1sg82wJ0
ペーネロペーのバルカンのかっこよさは異常。
必殺技みたいだ。
540枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:07:20 ID:CRHEj+4M0
ペネロペもΞも飛行能力に高い移動力を兼ね備えて更にサーベルバルカンライフルファンネル
と武装が充実しているから使いやすい。IF無くなるのと秤にかけてどっちがいいか迷うな

541枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:10:19 ID:9gk9weqa0
マスタ-ユニットに最適だな
542枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:13:22 ID:CRHEj+4M0
>>541
ある程度育ったらW3話で単機特攻でおいしくパイロットが育つからなw
543枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:20:50 ID:9gk9weqa0
トーラスうめえwwwwww
544枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:25:03 ID:whPjhU510
最近のペネロペ怖い。
545枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:26:57 ID:q1E1wF+b0
>>542
W3話ってパイロット育成に適してるのか。
今までずっとXのGファルコンのとこで稼いでたわ
546枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:27:19 ID:YA0yemQe0
トーラスはFで辛酸を舐め尽くした
これ以上苛めないで
547枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:27:25 ID:8RDm25zn0
ペネロペ=クルス
548枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:31:19 ID:8jvcz3Lw0
うーむ、決めた!
もう一機ニューガンダムから作りますw

鍛えぬいたHiニューを無くすのはなんとなく辛いから・・・
(32程度で言うなって言われそうだけどw)
549枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:33:45 ID:9gk9weqa0
νで32もあれば充分強いな
550枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:38:39 ID:eLL7hOeoO
>>548
クスィーは万能だからね
宇宙(そら)・空(そら)なら廃乳でおK
空・地・水中なんてMAPで出撃G1だとマスターは
クスィーの出番だぉ

551枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:40:58 ID:XGa2nT5E0
空飛べるのは強いな
552枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:45:36 ID:9Oh/QBNb0
プロトZ作ってりゃ、それも行き着く先はνだから迷う必要ないんだけどな。
最初の竜巻と不死鳥で、一通りの進化系辿っちまった小心者なオレ。
553枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:57:30 ID:IXpoX9EK0
ピリヨさんなんで使えないんだよピリヨさん
554枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 19:58:34 ID:yPdN3/7YO
まさやをリアルタイムで見れたやつらはマジ勝ち組だよな。
Gジェネやってるとふと思い出すもん。ジューダスペインとか
555枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:01:50 ID:Zvm0q87KO
種死の話が読めない
ハイネサンどこ行ったんだよハイネサン
556枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:02:05 ID:69EIGiENO
マサヤはもういいって…
557枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:04:43 ID:zQRpkQbjO
>>545
W3話は敵がWゼロ以外ビーム兵器しか使えないからな
個人的にGファルコンのステージはクラウダのABCがうざい
558枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:07:17 ID:9gk9weqa0
>>555
彼は交通事故に遭って・・・
559枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:10:07 ID:8RDm25zn0
中の人の都合でちょっと突然いなくなっちゃったんだ
うん、そうだよそうに違いない
560枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:13:21 ID:uDzsgkJL0
ハーイネ ハイネフロ ハーイネフロー
大きくなれよ
561枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:14:49 ID:z3qbJmlm0
>>558
交通事故・・・まぁあながち間違いではないか
562枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:29:48 ID:tL4FSftP0
丸大ハンブラビ
563枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:30:15 ID:vWjfduFRO
ペインキラー、レベル上げろ!
564枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:31:08 ID:YA0yemQe0
カツは事故さえなかったらヤザンもシロッコも倒してたのに
実に惜しい・・・
565枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:32:12 ID:c23vKjQ20
>>555
まぁマジレスすると中の人の全国ツアースケジュールの都合上
元から短期の出番しかなかったので、後方不注意でステラに切られましたとさ。
566枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:32:51 ID:y93th32TO
>>561
しかも新時代のヤクザだわな、相手が
567枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:50:17 ID:a8p020rxO
攻略本…Pの続編出るなら買わない方がいい予感
568枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:51:49 ID:frOUMPPE0
Wiki見ればいいのに攻略本買うのは設定好きな人だけだと思う
569枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:52:51 ID:z3qbJmlm0
ユニットの写真見るのがいいんだ
570枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:55:45 ID:KtPbEAvK0
>>569
ユニット表眺めてうふふってするの楽しいよな。

俺きんもーっ☆
571枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:56:10 ID:zQRpkQbjO
>>569
FIFのMS名鑑はシリーズ別で索引有りで見やすかったな
攻略本としては配置がわかる程度しかないがな
572枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 20:56:14 ID:8RDm25zn0
種死全話オワタ
原作一応見たけどやっぱり話がよく分からんなぁ

まぁ、シンちゃんと西川ハイネ様が仲間になったしどうでもいいや(*´ω`*)
573枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:04:37 ID:9gk9weqa0
今回ハイネは声が無いという事実
574枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:06:00 ID:Zvm0q87KO
デストロイ?フフフ…
このサイコハロinティファにかなうものがこの世にあるものか!
キラ君百匹位連れてこいカスコーディネイター共が
フハハハハハハ!!!!!!1111111111
575枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:06:11 ID:8RDm25zn0
>>573
そうなんだよなぁ
カットインで「ザクとは(ry」って言って欲しかった
576枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:09:58 ID:a8p020rxO
なんでプレアとカナードのカットインがないのか…ボイスも聴けない
577枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:10:37 ID:c23vKjQ20
ジェネから使い回し出来る筈なんだがな
578枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:12:23 ID:21Zka0dj0
プルとかガロードとかウッソもGジェネSEEDのカットイン流用してたんだから
西川とかも種だけのGジェネから流用すればよかったのにねえ
579枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:14:50 ID:z3qbJmlm0
>>574
やぁ、俺
一緒にコーディネイター撃滅しようぜ
580枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:23:49 ID:c/afw9960
ロランつえーレベル78でカンストした
581枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:34:44 ID:mjO4tZhz0
>>569-570
( ・ω・)人(・ω・)人(・ω・ )
582枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:35:41 ID:k39TPjPG0
ロランみたいな雑魚ギンガナムに勝っただけの雑魚が最強っておかしいよな。
583枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:39:57 ID:p8q01+S00
主人公の強さなんて監督や演出で決まるんだよ
どれだけ抑えられるかも腕しだいなんだよ
584枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:42:54 ID:8RDm25zn0
パクロミ
585枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:45:57 ID:y93th32TO
しかし抑え過ぎたらシンちゃんになる諸刃の剣
586枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:46:00 ID:Rtb3A4a00
ロランの女装の可憐さは異常
587枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:46:34 ID:frOUMPPE0
>>583
ID見るんだ
レスに特徴あるから、毎日わかるぜ
588枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:52:48 ID:8RDm25zn0
今、Gしてるけど
シャイニングガンダムえらく燃費いいね
EN200で一番使うシャイニングフィンガーで30って
589枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 21:58:12 ID:NKcRF2T00
>>588
神→馬神にしてキックで量産機とかを倒せるようになればさらに燃費いいよ。
マスターユニットで突っ込ませれば文字通り神のような強さ
590枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 22:05:13 ID:q1E1wF+b0
タイヤ狩りで戦艦2個を並べたいんだけど、皆はどうやって誘導してる?
全然うまく誘導できん。。。
591枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 22:06:44 ID:y93th32TO
マスターユニット以外だと泣けるがなw



1枠ステージ連続でクリアしてて戦艦に乗せてたからもうね…
592枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 22:10:06 ID:jPjij+gN0
ユニット開発レベルを固定と勘違いして3レベルぐらい無駄にしちゃったけど、後々面倒になったりする?
593枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 22:20:39 ID:tdPJA1/50
もしも追加ディスクが出て対戦モードがあったその日にゃあプラチナ祭りかぁ
HP99999で残り防御振りのフルアーマーΖΖなんて作られたら誰もが無視するだろうなぁ
合計HP30万近いぞ。まぁEN切れ起こしたらただのデカ物ですがね
594枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 22:20:42 ID:CRHEj+4M0
>>592
ならないならない。ジムからマッタリサイコハロまでとかやらない限り大丈夫
595枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 22:23:34 ID:6ylV8EwK0
>>588
ZEROのころに立ち返ったのさ…
逆にFでのMF系の使いにくさといったらなかった
596枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 22:38:25 ID:Zvm0q87KO
カガリさん
あんたマーラちゃんだろ。
匂いで分かるぜ。
597枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 22:52:04 ID:frOUMPPE0
>>594
ジムからサイコハロなんて俺以外にもやってるやつがいるんだ
全部プラチナでLv99まで育成したぜ
598枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 22:59:37 ID:8RDm25zn0
プロヴィデンスを生産リストに載せるために
伝説をわざわざ買ったんだけど…もしかして無駄な事しただろうか
599枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:07:39 ID:6ylV8EwK0
まあやるなら
ゲイツとストライクと設計して
ドレッドノートつくって開発したほうが安くはあがるわな
600枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:08:28 ID:70B0vq8i0
>>590
4話だと無理だと思われ。
……今5話やってるんだが、タイヤ搭載以外の戦艦がうざい_| ̄|○
601枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:10:39 ID:q1E1wF+b0
>>599
>>598はそういうこと言いたいんじゃないと思う
602枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:19:52 ID:mTGIoChU0
図鑑集めでドレッドノート手に入り、→Xアストレイ→プロヴィデンス→レジェンドってできるから結果的には無駄になるかもね
その分愛を注げば良いさ
603枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:28:30 ID:vHfoSje80
ドダイにゃどだい むり
604枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:32:48 ID:xWe//YUj0
う、うわ寒気が…かあさーーーーんっ
605枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:34:59 ID:lPi587ip0
>>592
一応、レベルアップの基準経験値が増えるから
上がりにくくなるっていうデメリットはあるが
594の言うとおり、凄く長い道を辿ろうとかしない限り、
Xの量産機でも40ぐらいまでには終わるペース。
20レベル無駄に、とかなら別だがな
606枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:35:46 ID:d74xQY/8O
ザクウォーリアが捕獲できるステージってどこ?
607枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:36:33 ID:zQRpkQbjO
>>595
Fで使えるMFなんてマックスターとノーベル,シャッフルハートぐらいだしな
608枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:43:50 ID:q1E1wF+b0
>>606
種死最後の方
609枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:46:00 ID:CRHEj+4M0
つーかスペック的にザクヲは要らない子
610枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:47:45 ID:d74xQY/8O
>>609
専用機が使いたいんだよ
611枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:48:55 ID:q1E1wF+b0
>>609
意味のないレスだな
612枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:49:07 ID:xmzewt390
いらない機体なんてない
たとえ性能が低くても愛を注いでやればいいんだ



アッシマー使いにくいけどなんともないぜ!
613枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:51:01 ID:2ltVaFFv0
グフイグの電撃ってダメージ固定かと思ったら
攻撃力2倍になるパーツつかったら、ホント2倍になった。

614枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:51:11 ID:5NvlUGSl0
いらない機体なんてない
たとえ性能が低くても愛を注いでやればいいんだ




ヘイズル使いにくすぎるけどなんともないぜ!
エリアルド一人くらい作ってくれよ・・・orz
615枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:52:52 ID:LgLZc8sQ0
ディープフォビドゥンほど使いにくい機体はない
616枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:54:33 ID:AqUz8W4E0
いらない機体なんてない
たとえ性能が低くても愛を注いでやればいいんだ




ザムザザーでザフト軍全滅させてきたぜ。
特にインパルスは何度か攻撃をわざとうけてやり、絶望を味わわせてから一撃で落としてやった。
パイロットが違うのが残念だが快感だぜ。
617枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:57:16 ID:uHHTI5ro0
>>615
地上に上がれるMSがなにを言ってるんだw

そんなことより俺のドータップ水中型を見てくれよ。こいつをどう思う?
618枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:58:05 ID:d74xQY/8O
>>617
すごく…ドータップです…
619枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:58:36 ID:6ylV8EwK0
いらない機体なんてない
たとえ性能が低くても愛を注いでやればいいんだ




さあて今回も愛を注いでやるか、と思ったら
なんで今回キケロガリストラされてるんだよ・゚・(ノД`;)・゚・
620枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:58:49 ID:lPi587ip0
すごく・・・育てるの面倒です・・・
621枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 23:59:49 ID:lPi587ip0
>>619
おまえは俺か
622枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:05:35 ID:8R2mYhZN0
Gジェネの台詞とか載ってたサイトってどこだったっけ?
623枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:10:36 ID:lAqSJLsOO
キュベレイMk-U+エルメス→ゲードライ



とかにはならないのか
624枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:11:00 ID:7WrW0wyn0
>>622
旧シャア板のオリキャラスレのまとめサイトから行けるはず
625枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:12:28 ID:lI27ixW00
>>590
戦艦誘導はあんましないというかしたことない。
自軍の戦艦で隣接してタイヤを出撃できないようにして
あとは敵を全滅させてからタイヤ狩り。
まぁV5は戦艦多いし出撃数も多いから楽。
その代わりタイヤ以外で出撃してきたMS落とせなければこっちがやばいことなる。
626枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:15:14 ID:BPYIgdjh0
>>623
もしそれやるんなら、それだけじゃなくて
The−OUとか陸戦型サザビーとかGコマンダーくらいまで出して欲しいね
627枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:18:05 ID:3pY7ufwr0
>>626
ゴブリンとかマラサイS型とか抜けてる
628枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:19:56 ID:yR41utBm0
プロトZガンダムにディアス型ヘッドとかネモ型ヘッドとかも期待してしまう俺はダメですか?
629枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:20:55 ID:hnv0v6CH0
>>626-627
全部知らん…なんだそれ
630枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:23:30 ID:bsegi+d60
今作ではガンダムXの仲間になるキャラは期待できなさそうだな
631枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:25:01 ID:BPYIgdjh0
>>629
メディアワークス刊「新MS戦記」
角川書店刊「ジオンの再興」を読むべし

あああとワルキューレとか忘れてた
ハンマハンマから開発出来れば俺もう悔いはないね
632枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:25:57 ID:lAqSJLsOO
ビグ・ザム+ヒルドルブ→グランザム

ってのもありかも



あとパトゥーリアとペルグランデの一騎打ちも見てみたい
633枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:26:22 ID:AmWpSW5W0
ゴブリンとかゴブリンザクしかしらない
634枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:26:54 ID:J/HpqFajO
>>628
ダメダヨ♪
635枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:27:19 ID:7WrW0wyn0
アドバンスドオペレーションと申したか。
636枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:28:48 ID:vK7RXcuJO
>>630
ランスロー…カリス…
637枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:31:25 ID:XUo8ykVn0
サイコサラマンダーマダー
638枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:31:35 ID:BPYIgdjh0
>>635
拙者は左様なことは…

ていうかそこまで行くともう誰も知らんよw
ハイゴッグ改とかまで出せと?
639枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:31:52 ID:cvOei0gW0
オデロがカテ公に撃墜されるとちゃんとイベントあるんだな
640枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:31:57 ID:SjVmX9Jd0
クリアしても使えないってキャラが多すぎると思うんだ
641枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:34:59 ID:lAqSJLsOO
タイラント・ソード系は出ないのか…
642枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:35:04 ID:7WrW0wyn0
>>638
まあ、シンクレアとかセラーナを…
とか思ったのは内緒だ。
643枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:38:16 ID:YScatNJa0
1st〜V→平成ガンダム→∀の順で進めて、今∀の第5話なんだが、
黒歴史(歴代ガンダム)の映像(一枚絵だけど)がMAPに現れるの、鳥肌が立つな。

戦闘時の背景にも映ってたら最高なんだが、それは贅沢というものか。
644枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:39:23 ID:lHGl15I20
で、セカンドVは?
645枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:39:47 ID:SN7yTwJm0
皆マニアックすぎるだろ。
それだったら俺もZプロンプトとグランジオング希望しちゃうぜ。
646枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:41:44 ID:K/jLRP280
シャイニングアッガ(ry
647枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:42:03 ID:BPYIgdjh0
ムーンクライシスはFでやってもよかったと思うなあ…
まあはめ込むには色々つじつま合わないところがあるから
実際無理だろうけども
648枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:42:40 ID:yR41utBm0
>>645
え?Zプルトニウスとかってマイナーなの?
ゼファーとかReonとかみんな知らんのか・・・
649枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:42:50 ID:hnv0v6CH0
じゃあ、僕はゾゴジュアッジュ!
650枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:45:55 ID:rTiiVnLr0
じゃあぼくはサク!
651枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:46:59 ID:SjVmX9Jd0
じゃあグレートデキム
652枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:47:11 ID:7WrW0wyn0
んじゃ、ガンダム・カバードで。
653枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:49:51 ID:3pY7ufwr0
シャア専用ザズゴググングはまだかね?
654枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:50:20 ID:SN7yTwJm0
>>648
なに、そのAI搭載機。
まぁ、知らない人のほうが多いんじゃね?
655枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:50:27 ID:lHGl15I20
ここで最強の1日ザクですよ
656枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:54:01 ID:676WBjcsO
戦艦ザクとメガダブルゼータと伝説巨神まだー?
657枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:54:08 ID:3pY7ufwr0
>>655
ブラスターマリ読んだことないからよくわからんw

そういやサンダーガンダムが出てないのがびっくりだな。ネタとしていると思ってたのに
658枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:55:13 ID:rTiiVnLr0
超超カンタムロボマダー?
659枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:56:04 ID:kyyf/7fJ0
普通にお兄様のグロムリン・フォズィルが出て欲しい
660枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:58:36 ID:TYs8fhmr0
>>655
なんだろう君はGMコマと何で設計できるんだ?
661枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 01:40:57 ID:16HJ6AAq0
杉浦系いたら最強に成れるな
確かアンチビットシステム搭載機いたよな
662枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 01:42:23 ID:8mLKGyib0
>>661
グランジオングとかReonの新型機だっけ?
アンチファンネルシステムだったかな?
Iフィールドすら無効だとか凄い事に。
663枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 01:48:38 ID:N+Zq8CdJ0
シャラク隊、M1三人娘、エニルは入手できないのか・・・。
このゲームは俺にどうしろと言うのだろうか。
というか、種クリアで入手できるシホって誰だよ。
664枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 01:51:53 ID:K/jLRP280
今更だがクロスボーンの戦闘曲いいよな
665枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 01:53:29 ID:hnv0v6CH0
>>663
シホは種MSVのキャラでイザーク隊の赤服だったような
666枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 01:55:29 ID:8mLKGyib0
667枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 02:05:27 ID:DFQtHyYR0
>>663
そんな貴方にハーレム
668枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 02:19:06 ID:K/jLRP280
いきなりだがサイコミュ試験用ザクって何からできる?
669枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 02:20:56 ID:AmWpSW5W0
うーむ
やっぱ設計とかもりもりしたいから最初からやりなおして1stから開始した
最初にザク捕獲したらトルネードとフェニックスは倉庫行きだぜぐへへへへ
670枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 02:24:05 ID:BPYIgdjh0
>>688
高機動試験型ザク

というかまずwikiぐらい見たらどうです?
671枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 02:25:25 ID:K/jLRP280
>>670
みてわからんから聞いたんだ
672枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 02:27:51 ID:BPYIgdjh0
開発系列のとこぐらい見ましょうぜ
ザク系列、およびグフ・ドム・ハイザック系列のとこ
673枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 02:28:08 ID:Hsq419qh0
見たけど載ってないとか言うヤツは大体調べてない。
もしくは自分が見つけられないのを棚に上げてる。
いずれにせよ半年ROMれ。
674枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 02:31:28 ID:F1PCWgKR0
だよな。検索できるのに見てわからないとか意味がわからん
675枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 02:32:39 ID:++iuVrkZ0
>>673
見てもないのに見たと言い張るような図々しい奴がROMるわけないだろw
普通にスルーするかwiki見ろで終わらせればおkだと思う
676枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 02:35:41 ID:cvOei0gW0
確かに開発先が別作品に飛ぶのは分かりづらかったりするが
UC初期のファースト〜0083辺りにMSVやMSXやら混ざったりしてると
果たしてこのユニットはどの作品なのかと
ドワッジがZZだったのは意表をつかれたぜ
677枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 02:41:17 ID:8mLKGyib0
まぁな、高機動型ザクがMSVにいて
宇宙用高機動試験型ザクは08だしな。
系列で見ればわかるんだが、ジオン系は纏めすぎててごちゃごちゃしてるから
ざーっと見てると見落としやすいかもね。
せめてザクとグフ・ドムは分けてもいいんじゃないかと思わんでもない。
ただ見ろっていうのは簡単だけど、ちょっと見難いところなんかも多いからお目当てだけ探しにくいのも事実。

ちなみに俺は検索はいま気がついたんで、いつも手作業で探してたwww

>>675
しかし書かれてない場所もまだあるのも事実。
宇宙を駆けるのステージ情報を(ry
678枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 02:42:29 ID:U3wMVrFm0
知れば誰もが望むだろうwikiを見たいとっ!!
だが厨にそれがわかるかっ!?
わからぬさぁぁぁ!!!
679枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 02:47:21 ID:8mLKGyib0
>>678
ギンガナム御大将、出張お疲れ様です
680枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 02:53:41 ID:Hsq419qh0
Wikiの目立つ位置に検索しろと追加しておいた。
アレみて検索しないヤツはそもそもWiki見てないって事だ。
681枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 02:59:42 ID:4Fk4XnyxO
流れ豚切だが、V5面ようやくタイヤ刈りの準備完了。
そんなわけでお休み、オマイラ。
682枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 03:01:18 ID:DDEqvv7Y0
>>623-662
誰もZグスタフについて触れていない件
683枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 03:55:31 ID:6TVw2+AWO
テンション上がったギンガナムは完璧に基地外w

「ヒャハハハハハハ!
我が世の春がキタ━━━━━━━!」

「地球人になぁぁ!
タ━━━━ンAの再生なんか出来るわきゃぬぇだろぉお!!!」
684枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 04:07:47 ID:BjOzG4NU0
F91の1面、wikiに「アンナマリーはザビーネと戦うとイベントで撃墜される」
ってあるけど発生しなかったんだが、何か条件でもあるん?
685枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 05:18:20 ID:R38YKyX30
種死残り2話でシナリオ終了
コレクションは現在92%・・・ここから地獄の始まりか!?( ・ω・)
686枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 05:19:36 ID:4sBLjbCjO
427:枯れた名無しの水平思考 :2006/09/13(水) 04:52:56 ID:3jbmH6hCO [sage] >>425
DSLよりも3Dの描写能力は高いけど(多分)若干画面が暗い分、それほど大差ない気がする。
むしろ2Dに関してはDSLの方が綺麗。
個人的な主観。
687枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 05:37:52 ID:676WBjcsO
>>684
ザビーネと戦うと台詞がいくつかあって
撃墜にもザビーネとのやり取りがあるから勘違いしたのかもわからんね
688枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 06:13:55 ID:Kl4jJvR/0
グエンが19歳という衝撃の事実
689枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 06:20:57 ID:inOtCOwO0
階級社会に年齢など関係ナッシング
690枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 07:09:46 ID:kGIrBkML0
グエンもディアナも能力足りてないのがかわいそう。
691枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 08:44:25 ID:bsegi+d60
ベラ・ロナにできないセシリーは出番が減る
マザーバンガードがないからか
後、ユニットだけでいいからシルエットフォーミュラ欲しかった
692枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 10:26:40 ID:mMFWULOf0
セシリーのカットイン絵もなんかださいしな
つうかすべてをたちきってってサーベルで断ち切るって意味じゃないだろあれ
693枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 10:40:40 ID:3JESnuCw0
その辺はちょっとひっかけただけだろ。
694枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 10:46:58 ID:3pY7ufwr0
>>683
だがそれがいい
695枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 11:08:12 ID:VAWbHoeK0
俺のブルワンちゃんが機銃でMSなら一撃で沈められるようになりますた(:^^)
696枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 11:11:42 ID:wSmjNeTUO
>>685
会話イヤなら×押しっぱなし
ステージ的にはVのタイヤ程のイヤらしさはなく、歯ごたえはあって楽しい
デストロイをかい潜ったり、キラをいかにメサイヤに突っ込ませるか
パズル的で面白かったよ
ザクグフ、敵としてはあんま強くないし
697枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 11:51:38 ID:EkxHE6i/O
オプションパーツって同じの捕っても二個使えないの?第三世代〜を苦労して二個目ゲットしたのにニ機に搭載できない(>_<)
698枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 11:58:49 ID:LeynJCbm0
取ったと思っても破棄されてるんだが?
699枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 11:59:10 ID:yes7qpzv0
Xの最終話、いきなり3枠とか言われたんで
あわてて急造の部隊でっち上げたよ。
戦闘員全部LV1、ユニットは捕まえたクラウダとかバリエントとか・・・。
敵はビームコート装備・・・。

勝てますか?
700枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 12:01:55 ID:SAWwCAKoO
>>699
気合でカバーだ
701枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 12:06:27 ID:dPrwFC1B0
>>699
コルレル、ギガンティック、ホビーハイザック
で特殊部隊でも作りたまえ
702枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 12:10:28 ID:scxh4adjO
↑ジョルジュの執事機は?
703枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 12:27:28 ID:GbWi0m5AO
ガンヲタのくせに宇宙戦艦信者の俺にも楽しめるゲームですか?
戦艦が単なるMSの運搬&整備メカじゃなくて、戦力としても使えるのなら買ってみようかな……。
704枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 12:28:50 ID:GbWi0m5AO
一つ書き忘れた。
シーマ様が仲間になるなら、なお良しwww
705枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 12:31:47 ID:SAWwCAKoO
>>704
戦艦かなり強いとオモ
シーマ様も使える
706枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 12:34:51 ID:dPrwFC1B0
乗組員レベル上がると、接近戦でも軽々と回避するしな>戦艦
707枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 12:35:36 ID:3pY7ufwr0
ビームサーベルやファンネルを軽々回避する戦艦は笑えるよなw
708枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 12:41:51 ID:ghQP/R+E0
ナックルシールドで殴りかかってきたシーマフリート兵を余裕で回避し、
反撃で命中率100%のミサイルでなぎ払うゼノン艦長。
709枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 12:51:29 ID:GbWi0m5AO
>>705-708
サンクス。
ギレンの野望〜ジオンの系譜〜でガンダムには目をくれずマゼランKとサラミスKを量産して、友人の失笑をものともせず、第二部終了までジムと戦艦を主力として使い続けた俺には感涙ものですなwww
710枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 12:54:04 ID:KrFkmmZZ0
F91の「妖華散る」が見れない…
ラフレシアのHPを十分減らしてシーブックで攻撃
セシリーが近くにいることでいいんだよな?

他になにか条件あるのか
711枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 12:57:05 ID:ghQP/R+E0
>>709
伝統的にGジェネの戦艦の火力は鬼だからね。パイロットさえ育てれば楽勝。
但し、ビルゴには手も足も出ないのであしからず。
712枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 13:18:12 ID:EPxzYC/R0
ラフレシアのHPを十分減らして

じゃなくてシーブックで確実にラフレシアを撃墜可能にして攻撃。
そしてセシリーが近く(ラフレシアから3マス以内なら確実)にいること。
713枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 13:18:33 ID:mMFWULOf0
>>710
そのシーブックの攻撃で撃墜できることが条件
HitしなかったりHP残ったりする場合は見られない
あとセシリーは隣接くらいまでちかづけといたほうが確実
714枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 13:26:55 ID:BPYIgdjh0
ちょっと質問してもいいかな
これからデビルガンダムJr.開発に着手しようとしてるんだけど
スレイブコントロールの効果ってFのときとまだ同じ?
715枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 13:31:50 ID:wYFizk/bO
バルトフェルドがミーアの隠れファンだなんて初めて知ったよ
716枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 13:35:11 ID:VAWbHoeK0
うん、同じだよ
717枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 13:40:27 ID:qKLogoW2O
>>709
・最大2隻しか出せない(同じの2つは出せない)マップによっては1隻のみ。
・戦艦変えるたびに解散配属し直し
・乗員不足
718枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 13:42:12 ID:VAWbHoeK0
今更、気がついたんだけどさ、戦艦の一斉射撃はビーム2であって
その戦艦の武装にビーム2がないと使えないんだね。
一斉射撃使えるのと使えないのとがいて不思議だったんよ。
まぁ、例外もいるけれど。
719枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 13:42:29 ID:BPYIgdjh0
>>716
なるほど、同じか
じゃあやはり早めに手元にあればハロポイント稼ぎの多少の助けにはなるかね
ありがとう
720枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 13:51:44 ID:gP+uiFq2O
ジュナスの後半の伸びはほんと最悪だな
721枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:00:27 ID:VAWbHoeK0
>>720
頑張り過ぎて息切れしたんだよ
722枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:01:46 ID:EPxzYC/R0
そしてルナマリアの前半の伸びは凄すぎ。
Lv30以上で余裕の格闘60越え。射撃…?分かりませんが何か?
723枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:02:56 ID:ahBY5KCY0
値段を税抜き5,800円にしていたら音楽を
忠実に再現できたのかな。
724枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:08:50 ID:KrFkmmZZ0
>>713,714
大義なり!

今日もう一回チャレンジしてみる。ありがとー
725枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:12:30 ID:OoZvH+JW0
>>723
元のGジェネFが定価7800であの有様なんだから、それは流石に
726枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:18:04 ID:aDNi0A/1O
正直アドバンスよりつまらんな
727枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:21:32 ID:51foiWH7O
そうだねプロテインだね
728枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:31:19 ID:nKd13jVz0
wiki見てデスティニー作ろうとしたんだが、V2と馬神そろえても設計できない・・・何で?
729枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:37:03 ID:XUo8ykVn0
>>728
もうリストに入ってるんじゃないかな
種死クリアした?
730枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:40:10 ID:nKd13jVz0
>>729
まだクリアしてない。
もしかして馬神の相手はザンスパインじゃないとダメなのか?
731枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:56:23 ID:VAWbHoeK0
>>728
むしろ、馬神が駄目w
神とV2でおk
732枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 14:57:30 ID:VAWbHoeK0
>>728
むしろ、馬神が駄目w
神とV2でおk
733枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 15:10:53 ID:nKd13jVz0
>>731
ありがとー・・・ってマジか(゚Д゚;)
wikiに馬神って書いてあったから開発しちまったよorz
戻してまた馬作るのマンドクセ('A`;)
734枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 15:19:19 ID:4Fk4XnyxO
>>733
戻すのが面倒なら作ればいいじゃない。
735枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 15:20:33 ID:kdVbo1Jm0
リーンホースJr.はないのか・・・orz
736枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 15:29:29 ID:gp0T1sWe0
>>735
普通にあるじゃねーか
737枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 15:33:43 ID:4PQo/IcI0
ソロシップはないのか・・・orz
738枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 15:33:49 ID:MCz/qZ+r0
SFSに乗ったシャッフル・クラブのマップ絵がスプーに似てる件
739枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 15:38:29 ID:mMFWULOf0
今会社の休憩室でチューハイのみながらこれやってさぼってんだけど
見つかったらどうなるだろうwktk
740枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 15:52:05 ID:vfXm6N4R0
V未見で始めてみた感想

見方死にまくるって聞いてたけど1話でいきなりシュラク隊の人が死ぬって早すぎだ。
思い入れも何もねぇ
741枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 15:55:34 ID:U3wMVrFm0
戦争ですから。
742枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:11:23 ID:XUo8ykVn0
戦争アニメじゃない!

不思議な気持ち
743枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:24:27 ID:kUYhORMI0
>>731
マスターとV2だった気がするんだが気のせい?
744枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:34:15 ID:kyyf/7fJ0
アニメじゃない!!ホントのことさ!!
745枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:40:06 ID:hnv0v6CH0
コルレルから3馬鹿の機体作るぜ

コルレル生産

コルレル
ビームダガー 1〜1



(ノ∀`)
746枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:41:33 ID:vfXm6N4R0
しかもステージ2でマスドライバーを支えてるところをパイロットだけ攻撃されて
死ぬとか軽く鬱なんだが・・・。俺はVを見ない方がいいかな
747枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:41:58 ID:BPYIgdjh0
>>745
それでも俺はX一話で頑張って育てたさ!
その分ブリトヴァが使えるしな
748枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 16:44:27 ID:ZSFlRton0
>>746
欝なことは多いね、シュラク隊に関しては
749枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 17:03:34 ID:Qxg9nluM0
>>745
世の中にはそんなコルレルをプラチナ育成でLv99にした人がいるんだ
750枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 17:05:42 ID:RlBnLf1t0
コレン・カプルの超強気ロケットパンチ強すぎww
ターンエックスが一撃で瀕死になったw

>>746
Vと言えば鬱展開で有名だけど、俺はウッソの真っ直ぐで挫けない強さが一番好きだ。
あと、戦闘シーンが面白いな。
∀の時もそうだったが、よくまあ色々な戦法を思いつくものだ。

鬱展開以外では面白い部分が沢山あるから、無理せず見ていくと良いよ。
751枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 17:08:00 ID:Qxg9nluM0
ユカ・マイラスとサンダースは結婚すべき
752枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 17:49:26 ID:lI27ixW00
>>746
Vと言えば生首メットをもったウッソが最強
753枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:02:49 ID:dPrwFC1B0
これ…ブロッケン伯爵です…
754枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:05:00 ID:1nL8gLI20
ブロッケンマグナム
755枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:14:09 ID:hnv0v6CH0
Gガンのステージ、1枠しか出れないから
しかたなくシャイニングがマスターユニット

シャイニング+6支援でランク稼ぐ

シャイニング超強気

シャイニングショットがなくなるから空中の敵への攻撃手段がなくなる


仕方ないからデスネービーにシャイニングフィンガーソード使って
わざとMP激減させる

もうやだシャイニング
756枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:14:14 ID:uBpGaMlMO
ブロッケンギガント
757枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:31:20 ID:0XoDcJmO0
>>751
デュオがちょっと待ったコール
758枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:35:48 ID:RlBnLf1t0
そういや種の世界で、なんで戦艦にフェイズシフト装甲付けないんだろう。
フェイズシフト+陽電子リフレクターで無敵の戦艦が作れるのに。
759枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:37:55 ID:XUo8ykVn0
燃費の問題じゃ
760枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:44:55 ID:RlBnLf1t0
(なぜか無限稼動の)核エンジンで無問題かな、と思う。

いや、こういう疑問は野暮なのは解ってるけど、ふと思ったんで。
UCの戦艦でもIフィールド装備って無かったなぁ。
761枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:49:52 ID:j98nTUbw0
あ”ー使えないキャラが多すぎる、多すぎるぞ!
エドレア、ギニアス、シュタイナー、キース、シモン、ハゲーズ、トーレス
ジェリド、ライラ、マウアー、ファラ、ヒルデ、キッド、サイ、トール、グゥレイト
ダコスタ、カズィ、アーサー、ヴィーノ、ユウナ、スティング
これらのキャラを使い込んでやるぞー!と意気込んで買ったのに
使えるのはキースとグゥレイトだけか!

MSに乗ってるエレドアとか、種死でサイをMSに乗せて逆やめてよねをしたかったのに!
えええ!?とか言いながら戦艦沈めるアーサーが見たかったのに!

ハァ・・・・・orz
762枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:50:24 ID:BPYIgdjh0
戦艦よりはるかにでかいジェネシスは
全面フェイズシフト装甲で覆ってたけどね

連合にも要塞全部をすっぽり覆うバリアがあったし
763枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:50:47 ID:Buzk9KelO
最終的に種では全身超硬度PS装甲のジェネシス、種死では全身ビームバリアのメサイアが出てきてるけどな
なぜ戦艦に利用しないのかは知らん
764枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 18:51:26 ID:hnv0v6CH0
そういや、種死にヨップとかいうニッポン放送のアナが声出してたキャラいたよね
765枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:01:06 ID:sJaL2l9O0
髭系は設定上バリア付いてるんじゃなかったっけ?
766枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:02:22 ID:RlBnLf1t0
>>762>>763
ああ!ジェネシスとメサイアの事ド忘れしてたwトンクス
767枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:02:35 ID:dTLYnEsK0
>>760
今度キラきゅんが乗る機体は多分そうなってるよ。
「とっても強い武装を超技術で扱って敵を一掃できるんです」とかアホ丸出し。
誰があの戦い方を考えたか知らないけど、そいつは一度漫画:REDEYESとか読んでみて欲しい。
まぁあれも厨丸出しなんだけど。
768枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:03:28 ID:ZyrUusaOO
>>761
カテジナさんが入ってないのは
私への挑戦状と受け取って良いのかね

ガンダムファイト
レディ・・
769枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:07:15 ID:BPYIgdjh0
>>765
本来はな
劇中でそのスペックを発揮するに至らなかったので
Gジェネに反映されてないけど

まあ全て反映されたらえらいことだが
770枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:08:28 ID:RlBnLf1t0
>>765
∀の戦艦はバリア付いてるね。
あれはもう、Iフィールドが当たり前の技術になってる世界だから気にしなかった。

>>767
エターニティーフリーダムとか、カイザーフリーダムとかそんな名前かなw
771枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:08:39 ID:eidKrjx2O
らめ゙えぇぇええ
772枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:08:52 ID:kGIrBkML0
キラきゅんのマルチロックってファンネルのアンチテーゼかと思ってたら、普通にファンネル使ってるのな。
進歩ねーな。
773枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:15:51 ID:XUo8ykVn0
>>767
劇場版の機体って事?
774枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:17:23 ID:j98nTUbw0
>>768
髪の結び方がちょっと・・・・
775枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:18:24 ID:dPrwFC1B0
>>770
ぼくのかんがえたさいきょうちょうじん“キン肉マンフリーダム”
776枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:19:04 ID:SN7yTwJm0
そういや運命と伝説って何でPSダウンするの?あれも核動力付じゃなかったけ?
777枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:19:52 ID:kGIrBkML0
>>776
電源オフにしてるからじゃね?
778枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:19:54 ID:j98nTUbw0
>>776
核と電池のハイブリットだかららしい

関係無い様に思えるんだけどな
779枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:19:55 ID:Kl4jJvR/0
ドラグーンのツッパリはいらんですよ
780枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:20:40 ID:+ObmnQ800
>>775
5000・・・6000・・・
な、7000万パワーだと!?
781枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:29:54 ID:kGIrBkML0
このソルジャーさすがきん肉マンのお兄さん。
782枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:34:58 ID:mMFWULOf0
デスティニーインパルスガンダムとかないのかな?
783枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:35:29 ID:j98nTUbw0
>>782
版権の問題上無理らしい
784枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:37:44 ID:BPYIgdjh0
>>782
そういえばその辺ほとんどいないな
制式レイダーだのプロヴィデンスザクだのワイルドダガーだの

昨日だかに種、種死は開発にどん詰まりや関連性なさすぎって話が出たけど
これらがあればそんなこともなかったかも知れんのにね
今回は手一杯だったのかな
785枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:37:46 ID:mMFWULOf0
>>783
どういうこと?
786枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:40:03 ID:j98nTUbw0
>>785
あれらは版権が別で、それらだけのために金は払えないからカット

なんだっけ、版権取った会社の名前・・・
787枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:41:07 ID:SN7yTwJm0
>>777
んなアホなw

>>778
ハイブリットって要は上位版だろ?尚更しなさそうなんだけどな。よくわからんね
788枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:41:15 ID:kGIrBkML0
種シリーズって2作しかないのに、UCと比べて開発できないってのは当然じゃないの?
789枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:43:05 ID:lI27ixW00
>>763
ビームシールド装備の戦艦なら種死に出てきてる。
790枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:44:10 ID:s8yJPwC/0
>>776
あれは元々設定ミスだったんだよ
791枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:47:34 ID:Kl4jJvR/0
エネルギー切れてミネルバに戻ったりしてるしな
792枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:49:46 ID:j98nTUbw0
>>789
ウソップ顔負けのアレかwww
793枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:50:46 ID:jqqcwmLn0
>>789
確かネルソン級だったけか。
794枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:52:29 ID:s8yJPwC/0
ネルソン級×3でビームシールド張るんだよなwww
795枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:52:54 ID:EPxzYC/R0
>>761
エニル、カリスとフロスト兄弟外すな。
ユウナなんかみたいな雑魚より旧3馬鹿とかアウル入れてやれよ。
ユウナなんか来たらグエンinサイコと一緒に核ミサイルに巻き込んで落としてやる。
796枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:55:25 ID:j98nTUbw0
>>795
ユウナには戦場を味わって欲しかった
797枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:55:44 ID:SN7yTwJm0
>>790
ミスってのはPSダウンするのがってこと?
それならスタッフあほだなぁ
798枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:55:46 ID:hnv0v6CH0
フロスト兄弟はいやだ
しつこいしうざいしホモっぽいし
799枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:57:39 ID:DFQtHyYR0
>>798
フロスト使ってる俺への挑戦状か?
だが下の文が否定できない
800枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:58:37 ID:kGIrBkML0
所詮カテゴリーFじゃなw
801枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:59:10 ID:j98nTUbw0
>>799
フロスト使えないだろ、それとも裏技でもあんの?
802枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 19:59:24 ID:s8yJPwC/0
>>797
そうそう
文句は嫁に(ry
803枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 20:00:38 ID:+ObmnQ800
>>791
もう、キラきゅんとアスランが揃うと夫妻的には簡単に勝っちゃうから
撤退させる理由考えるの必死だったとか
804枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 20:01:44 ID:lI27ixW00
>>797
PSダウンじゃなくてエネルギーが危険域に陥った。
まぁ実際はエネルギー切れたわけじゃなくて武装の補給とかも兼ねて退却。
805枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 20:06:58 ID:676WBjcsO
ビームシールドで全体覆った海賊船ならいたなぁ
ただ全体覆ったら味方の着艦とかに影響しないか?とか言ってみる。

>>787
ハイブリッドは二種類の異なる燃料を混合して使うとか
そういった技術を示す言葉で
直接上位の意味があるわけじゃないぞ
806枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 20:17:44 ID:fQ/6XfkA0
>>801
つ 改造データ
改造スレあるからここではクレクレすんなよ
ついでに漏れのミーアwith馬神は終わらない明日へで盛大なジェノサイド中
807枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 20:25:09 ID:J/HpqFajO
>>805
マザー・バンガードか。
アレは、一部だけシールドの展開を解除できるようになってるから問題ない。
808枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 20:26:08 ID:Hsq419qh0
今までやってなかったZシナリオを始めた。
何このキレイなカミーユ。
目がキラキラしすぎだ。
809枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 20:28:20 ID:mMFWULOf0
>>808
それに比べてコウときたら…
相原コージ作画かとおもったぞコウ
810枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 20:29:35 ID:KdtlrS5/0
まさにカミーユ・美男だな
811枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 20:29:59 ID:MgRdx5s7O
ステージクリア後にリストに登録されるユニット一覧が載ってるのを期待して攻略本買ったのに載ってないなんて…OTL
812枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 20:30:09 ID:TkT4roAdO
ひゅひゅッぴきゅーん
Σ(´・ω・)oy=-──────( ゚A゚)─∵― パヒューン
813枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 20:31:46 ID:dPrwFC1B0
>>808
画:みんだ☆なお@OUT
814枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 20:33:33 ID:dgPR4P4R0
>>811
それは電撃のか?
815枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 20:34:32 ID:BPYIgdjh0
>>800
でもあんなテレパシーが使えるのなら
UCならば文句なくNTの範疇だよな
まったく不憫なことだて
816枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 20:38:47 ID:gx1eqqj80
>>815
でもたしか兄弟限定じゃなかったっけ?<テレパシー
817枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 20:41:43 ID:Hsq419qh0
兄弟間限定だけど地球の裏側にいても通じるはず。
NTと言うか普通に超能力者。
818枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 20:42:37 ID:S4JKmcdI0
以前、ここでGジェネシリーズの警告メッセージが気合が入ってると聞いて
どっか載ってるサイト探したんだけど
これ気合入りすぎだろ
警告メッセージ聞くためだけに買いたくなった
819枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 20:44:16 ID:MgRdx5s7O
>>814
ハミ通
820枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 20:44:38 ID:Hsq419qh0
CD-ROM2辺りから凝った警告メッセージがあるかどうか、
買ったゲームは必ず1度はCDに入れてたなぁ。
Gジェネは豪華声優陣が凄いネタを繰り広げてたな。
821枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 20:44:53 ID:Fc5Q9db80
ユウナ、アズラエル、ジブリール、グエン、ゴップ
どうしてゲスト時限定カットイン(主に艦長の邪魔)付で出てくれなかったんだ

エイガーとカムナの出番はまだですか?
822枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 20:47:48 ID:qwVQlsxKO
リュウが死んでることに一切触れない件
823枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 20:49:31 ID:676WBjcsO
>>807
そういやそーだったな
カバー範囲が狭くていいならVガンみたいなのでいいんだが
全体だと苦労しそうだね

まぁフェイズシフト装甲も衝撃そのままとかあるし
戦艦には使いにくいって事にしとこう 

>>818
音紋照合…

攻略サイトで公開されちまってる
824枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 20:52:38 ID:DFQtHyYR0
>>811
登録されるのってそのステージで出てきたゲストユニットじゃないの?
825枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 20:58:21 ID:MgRdx5s7O
>>824
敵ユニットとか戦艦も登録されてるような気がするんだが…
826枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:03:49 ID:3pY7ufwr0
>>825
戦艦はシリーズクリア。敵ユニットは捕獲しないとムリよ
827枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:04:28 ID:GVeiy+xO0
そのステージに登場するすべてのユニットは図鑑に載って
ゲストと捕獲した敵ユニットが生産リストに載る
俺はこうだと思う
828枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:08:20 ID:7WrW0wyn0
>>825
コレクションのリストには、ね。
生産リスト登録のことでないの?
829枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:09:48 ID:7WrW0wyn0
リロードしろよ俺…
830枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:13:54 ID:MgRdx5s7O
>>828
あー図鑑のことです。
誤解のある書き方すまそ
831枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:15:16 ID:VPRHk9Od0
RX-81ってwikiにリストでしかないんだけど、何から設計or開発?
832枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:19:47 ID:Hsq419qh0
>>831
日本語読める?
833枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:20:33 ID:BPYIgdjh0
>>831
ジムライトアーマーから開発
834枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:22:31 ID:BPYIgdjh0
というか思わず答えちゃったけど
wikiの検索使えばバッチリ出てくるじゃん
835枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:23:35 ID:Hsq419qh0
>>831
つーか昨日わざわざ開いたトップのすぐ目につく所ににまず検索しろと入れたはずなんだが。
あの位置に太字で書いてあって気づかないとは言わせないぞ?
検索窓にRX-81と入れて検索すればすぐに出るんだが。
もうお前は真性のバカか?
836枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:27:55 ID:fQ/6XfkA0
>>821
約10レスもあるのにクライマックスUC乙と言われてない>>821に刻の涙を垣間見た
837枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:36:54 ID:S4JKmcdI0
>>836
自演で突っ込み乙
838枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:38:11 ID:676WBjcsO
質問厨のパターン

1.明らかにwiki見てない奴
「百式はどうやって」「サンドー(ry」「アバ(ry」

2.見ているが見落とす奴
「〜〜が開発出来ない」「設計に載ってねーよ」

3.勘違いやうっかりさん
「アサルトバスター出来neeee」「クロボンやハサが出てこねーよ」
839枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:42:10 ID:vK7RXcuJO
ティファに装甲車
マジオヌヌメ
840枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:48:55 ID:Hsq419qh0
とりあえず文字赤くしてやった。
これで分からないヤツはマジ池沼。
もしくは見てないの確定。
841枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:50:58 ID:XzloTzKFO
神−湯
842枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:51:20 ID:rAikk/eI0
843枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 21:55:32 ID:BPYIgdjh0
昨日から本当にお疲れ様であります
844枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:03:25 ID:3pY7ufwr0
>>840
お前マジ神。乙
845枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:08:14 ID:XUo8ykVn0
>>840
ワロタww
846枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:09:22 ID:Kl4jJvR/0
>>840
確かに赤いですけど・・・なんだこれは、たまげたなあ。
847枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:13:32 ID:Hsq419qh0
そして今見たらその文字が消されている件について。
もういいや勝手にしろ。
848枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:17:39 ID:s8yJPwC/0
/(^o^)\なんてこったい
849枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:27:48 ID:8mLKGyib0
>>847
すまん、もう一度やってくれ。
今度消えたらこっちでも復元できるようにしとく。
850枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:32:27 ID:8mLKGyib0
サンクス、トップの原文も保存しといた。
851枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:32:47 ID:1M747nvJ0
wikiなんだから自分で書けばいいんじゃないのん
852枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:33:02 ID:Hsq419qh0
赤くした。
**&color(変えたい色){色を変えたい文字列}
で変えられる。

@wikiでググるとアットウィキのページに行けるのでそこで色々機能を調べられる。
853枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:38:31 ID:8mLKGyib0
>>851
いや、見る前に消されたんで何があったかわからんかったんよ
854枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:43:35 ID:S4JKmcdI0
知りたい事「は」ある時はまず左上の(ry
すまん、ちょっと笑ってしまった
855枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:48:11 ID:1f81YoJC0
( ´,_ゝ`)
856枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:53:37 ID:Hsq419qh0
うほっ。
最近タイプミス多いんだよw
857枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 22:57:41 ID:8mLKGyib0
ところで、なんか>>685みたいのを見てると
皆で苦労したコレクション埋め情報でも集めたほうがいいのかなとか思ってしまった。
みたことない作品だとシルエット見ても「???」だったりするし。
858枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:00:58 ID:S4JKmcdI0
>>856
修正乙です
>>857
ヒント:ユニットリスト
苦労したコレクション埋めの情報を集めたって
殆どの人がドータップって答える予感
859枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:04:28 ID:8mLKGyib0
>>858
し ま っ た o r z
860枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:15:47 ID:R38YKyX30
シナリオやっとクリア\(^o^)/
コレクション94%これから見逃したムービー2つ見てくる

ところで俺のキュベレイ隊強くなりすぎていい加減飽きてきた
特にプルのキュベレイU(HP35000 EP480 攻撃150 守備50)

ちなみにこれからのキュベレイ隊
プル→キュベレイU(黒)→?
プルツー→キュベレイU(赤)→クインマンサ
ハマーン→キュベレイ→αジール
フォウ→量産型キュベレイ→サイコガンダム

にしようとおもう。そこでプルお勧めのユニットをだれかお願いします。
861枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:17:23 ID:Lekfwwsb0
運命と伝説の機体は核だけで補えない程大量にエネルギー食うから
デュートリも併用してるって設定だったと思う
まぁ、それらと同じような性能と思うわれる隠者とか和田は核だけでより長い時間活動してるけどな
862枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:20:56 ID:8mLKGyib0
>>860
モビルリブとかどうだろう
863枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:21:29 ID:99T5BJL/0
馬神とV2じゃ運命が出来ないのだが なぜ?
864枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:23:43 ID:OoZvH+JW0
>>860
サイコミュ系を使ってるみたいだからタイタニアはどう?
865枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:24:15 ID:8mLKGyib0
>>863
140ほどレスをさかのぼると同じ会話してる
866枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:25:17 ID:qko0BQLC0
>>863
何このデジャヴ。
馬神+V2ではなく神とV2だぜ。
867枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:26:49 ID:os0/D/zR0
>863
お前は今日挙がった話さえ見つけられないのか?
868枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:29:53 ID:8mLKGyib0
って、wiki見たらまだ(風雲再起)って書いたままだった罠。
書き直しといたけど、いいよな?

>>860
マジレス付け忘れた、
ノイエ2とかダメ?
869枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:30:48 ID:S4JKmcdI0
>>860
新しいキュベレイU(黒)
870枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:33:08 ID:dgPR4P4R0
>>860
ペーネロペーはどうだろうか
871枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:34:17 ID:nohwSWbsO
>>860
タイタニアやベルティゴあたりだな
個人的にエビルドーガもいい
FでNTなのに言葉が強化人間みたいだからって何故かルナ・シーンに乗せてた
872枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:34:31 ID:vfXm6N4R0
誰かギターの音楽聴いて再現出来る人いない?
アストレイのガイのテーマソング聴きたいよ
873枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:36:41 ID:dgPR4P4R0
>>871
ルナたんつぶれちゃいます><;
874枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:39:15 ID:ztt1CQjx0
>>861
隠者と和田もHD
運命のパワーダウンは森田が暗にストーリー上のご都合演出だと認めてる
875枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:48:11 ID:wEQkt3E70
隠者と和田はどっからDビーム出してんだ?
まさかミネルバ→運命を横取り……
876枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:50:43 ID:ekmCqJF20
昼にV2と馬神の質問をしたヤツだけど
ABをV2に、馬神をゴッドにしたんだがまだ運命が設計リストに出ない・・・
デス種クリアしてないし、パイロット乗せてるのに何でだよヽ('A`)ノ
877枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:53:47 ID:wEQkt3E70
>>876
>>743

wiki間違ってた? らしい。
修正されてるけどな、もう。
878枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:54:45 ID:vfXm6N4R0
けっこう前のスレッドでの話だけどV2+マスターかザンスパイン+ゴッドとか言ってなかったっけ?
種死クリアしちゃったから確認できないけど
879枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:56:50 ID:ekmCqJF20
なるほど・・・・ならザンスパインかマスター作るしかないか。
今から頑張ってローズ育てるお(`・ω・´)
880枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:58:10 ID:qko0BQLC0
種死進めた方が早いのでは
881枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 23:59:51 ID:vfXm6N4R0
>>879
いやけどそのときのがデマかもしれないからわかんないよ?
違ったらスマソ
882枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 00:02:16 ID:knjPjJWSO
やあみんな、ハイペリオンマニヤがきましたよ。


でも避けまくるからA.L展開したのを見たことない(´・ω・`)
883枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 00:06:30 ID:Iog9fKi10
ならMAP兵器でも使って焼けばいいじゃない
884枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 00:08:28 ID:S9BtmN9HO
>>882
後ろからハイメガキャノンや狙撃させてHPを減らすんだ
885枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 00:09:16 ID:zJ28ZzPm0
たった今、ジャブローにてドータップ水中型がお亡くなりになりますた…orz
886枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 00:09:18 ID:utLgfdj70
つ「タンホイザー」
887枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 00:15:56 ID:EFlUwwpS0
>>883-884
本末転倒ぶりに吹いたw
FIFのバトルシュミレータみたいのがあれば
そんな手間もいらないんだけどな
888枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 00:29:33 ID:S9BtmN9HO
>>887
あれ便利なんだよな
ブリッジクルー要因のオリキャラのセリフが楽に堪能できるし
サエンの「V-MAX起動!!」には吹いたがw
889枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 00:30:13 ID:knjPjJWSO
是非ハイペリオンにN-ジャマーキャンセラーと核エンジンを搭載していただきたい!!(`・ω・)つスーパーハイペリオンキボン
890枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 00:31:36 ID:QFSKZ5fK0
>>885
アークエンジェルがグーンに囲まれてアップアップする話マジオヌヌメ
891枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 00:37:19 ID:wDvrJXuz0
>>889
ついでにサブマシンガンが2丁になるんだよな
892枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 00:39:05 ID:Bpq303+o0
アストレイ・ゴールドフレーム天(未)で質問
(未)って何ですか?
あとSFSに乗れないのって何で?
893枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 00:40:34 ID:wDvrJXuz0
>>892
開発先見てみろ。というかコレクションモードで機体の設定確認とかしようよ

SFSに載れないのはスタッフの意地悪かなぁ・・・普通に空飛んでるイメージもあったのに
飛べないし・・・
894枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 00:42:23 ID:tDZ5PRHq0
(株)
895枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 00:49:35 ID:Bpq303+o0
>>893
申し訳ない
コレクションモードを先に見るべきでした
SFCに乗れないのはそれなりの設定があるのかと深読みしたんですが・・・
即レスどうもです
896枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 00:58:26 ID:g94rWadY0
>>885
オレは自分の使ってる機体が一機でも撃破されたら即リセットするなぁ
ゲスト軍は捨て駒にするけど
897枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:13:28 ID:7zn2rzUB0
ゲスト機たまに結構戦果上げてくれるんだよな
898枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:19:06 ID:S9BtmN9HO
08でゲストが役に立ったことはないな
敵もまだ実弾主流の時代だから怖くて仕方がないぜ
899枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:20:53 ID:wDvrJXuz0
V4話のゲストのビームシールドには大いにお世話になりました
900枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:26:21 ID:g94rWadY0
種死の最終話とか
ドムを突っ込ませて
ミネルバにタンホイザー撃たせてEN空にした所を突っ込んだからなぁ
ごめんねドム
901枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:28:48 ID:y9bhtWqeO
>>829
マスター+V2で運命つくれたよ!
902枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:29:31 ID:y9bhtWqeO
>>879だった!
903枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:31:34 ID:maUNzjfh0
>>892
ハイヒールがSFSに刺さるから…
と思ったりして。
904枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:38:06 ID:wDvrJXuz0
>>903
単純に羽がジャマ・・・・・だと他のSFS乗れるやつの説明がつかないな
905枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:43:44 ID:fpp1GnIT0
>>904
バリアを張る時にSFSに干渉するとか…苦しいな
906枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:50:23 ID:fpp1GnIT0
レスしてから気づいたが頭の中でハイペリオンとごっちゃになってた
>>905は気にしないで欲しい(´・ω・`)
907枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 01:54:30 ID:+zcKYctF0
>>897
パブリクで必死にムサイへのミサイル攻撃を
アムロへの6機支援でやって一人でニヤニヤしてたのは俺だけでいい。
908枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 02:02:09 ID:OQT0HuNp0
>>897
Vの最終話で原作通りカテジナに殺してもらおうと、オデロやシュラク隊で仕掛けたら
オデロとミリエラ撃墜、コニーがコアファイターってところでゴトラタンが限界でした
HP残り1000ちょっとでムービー見ると為にウッソでサクっと撃墜
909枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 02:04:17 ID:3cJjmKCw0
ID変わったけどいろいろレスありがとです。

これからのプルはタイタニアにのせて頑張ってみるよ(・∀・)
910枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 02:39:15 ID:eOtvc3qgO
ターンXと三回交戦させてもムービーが流れないorz
911枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 02:41:17 ID:S9BtmN9HO
三回でだめなら四回やるくらいしてみれば?
912枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 02:41:49 ID:sMeiAEpN0
>>910
3回で駄目なら、4回戦わせてみれ
913枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 02:45:09 ID:eOtvc3qgO
ありがとう。頑張って保たせてみるよ(`・ω・´)シャキーン
914枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 02:52:57 ID:+zcKYctF0
>>913
wikiにもあるけどおまいさんはIフィールドというものをしっているかね?
915枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 02:55:46 ID:OQT0HuNp0
>>914
シローとアイナとかドモンとレインとかが周囲に放ってるやつだな
916枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 02:58:00 ID:DMLLFu2N0
>>915
そうか!!
御曹司でやればいいのか!!
917枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 03:55:49 ID:hG62l0IQO
ディープフォビドゥン育てにくすぎ
918枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 04:00:15 ID:kyNgzE8O0
すみません
どこで聞けば良いのか分からないのでここで聞きますね。

これとロボット大戦MXが良いな、と思ってましたど
ヤフーではシミュレーションとシミュレーションRPGに分類されてますよね?
どちらも敵倒して1話1話をクリアーしていく流れじゃないんですか?

GBのロボット大戦とSFCのサイバスター(他2話)のやつしかプレイした事ありません。
919枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 04:03:58 ID:EZDhqbek0
ジオン公用語でおk
920枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 04:07:35 ID:EFlUwwpS0
>>918
何を聞きたいんだかさっぱりわからん

>どちらも敵倒して1話1話をクリアーしていく流れじゃないんですか?
に関してはそうだよ、としか答えられんな
921枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 04:07:41 ID:P4ODj2600
へぇ・・・そうなんだ
922枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 04:08:50 ID:EFlUwwpS0
ああ、あとゲームとしての形式が多少似てるってだけで
スパロボとは色々な意味で毛色が違うゲームだから
同じと思って買うと損するよ、とだけ付け加えておく
923枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 04:10:43 ID:OQT0HuNp0
育成、コレクションの比重が大きい
924枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 04:12:34 ID:kyNgzE8O0
>>920 922
どうも、参考になりました。

なぜこっちはRPGが付いてないのかな?と思ったんです。
こっちも育てながら1話1話とクリアーしていくなら同じなんじゃないかなと。
925枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 04:26:18 ID:3cJjmKCw0
タイタニアまだよえええええ\(^o^)/

今までのキュベレイUがファンネルで20000あたるのに対して
今のタイタニアは8800ぐらい・・・

まあ「ファンネルいけえーーー!!」聞けるから十分満足なんだがねw
926枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 04:33:34 ID:U/yIMdfEO
ティファにデストロイ乗せてると罪悪感でいっぱいになる(´・ω・`)
927枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 04:36:23 ID:OQT0HuNp0
射程2がサイコミュ兵器しかないユニットが許せない
928枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 04:41:54 ID:9pG6p7fb0
全部MP消費よりは・・・
929枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 04:43:01 ID:CElnxGK1O
>>926
デストロイを乗せれるティファって身長何m?
930枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 07:32:56 ID:9OJ9Y1d60
>>882
アストレイ嫌いだけど、弄ったデータで常時バリア展開状態のハイペリオンに
アルティメット細胞付けて遊んでる俺の参上だ

>>926
そりゃ罪悪感一杯になるわな
俺ならティファと一緒に逝く事を望むよ
931枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 07:53:04 ID:DMLLFu2N0
貴様らには分かるまい!このPS3を通して出る力が!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1153944396/l50
932枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 08:13:14 ID:DUTanYLxO
なんだが作業みたいになってきた…。


何か新しい遊び方ない?
933枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 08:22:37 ID:xhMyafy/O
新訳Z2を観てきたんだが1のが良かったな
何故ディジェが出てきませんかね
後やっぱ昔のに慣れてっからフォウとサラの声に無理がある。

良かったのはハマーン様専用機だけだな
それまでの全てがあのシーンのための前座に感じた。


ジェネPでΖまだやってないんだがまさか新訳機体出てくる?
934枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 08:55:30 ID:+zcKYctF0
>>928
プロトサイコのことかー!!
935枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 09:44:00 ID:xhMyafy/O
よく考えたら拡散メガ粒子砲でなんでMP使うんやろね
936枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 09:44:46 ID:zJ28ZzPm0
>>933
基本はTV版だけど、ハマーンをガザCに乗せるとその専用機になるよ。
937枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 10:16:24 ID:aeXbrd1q0
>>933
元のZでもディジェが出てくるのはキリマンジャロの嵐だからね

とはいえ新約Z3巻でも出てこないが
938枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 10:16:38 ID:gS2ozLYFO
俺の部隊は全機プラネイトディフェンサー装備だから敵の射撃攻撃なんて恐くないぜ
939枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 10:24:24 ID:rRDc51kR0
>>938
っ 【サテライトキャノン】
940芙蓉 楓:2006/09/14(木) 10:52:41 ID:3NCQ3AnQ0
はじめまして。
みなさんの最強の機体はなんですか?
LVとステータス教えてください。あとコレクション率はいくつですか?
941芙蓉 楓:2006/09/14(木) 10:58:49 ID:3NCQ3AnQ0
私の機体はHiνガンダム現在LV78 HP30500 EN999 攻撃645 防御34です
OPはデュートリオンビーム受信機です
コレクションは97%です
アクトザクの設計がわかりません
知っている方は情報をお願いします
942枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 11:01:27 ID:PW4qQkYM0
2chは初めてですか?
943枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 11:03:41 ID:Iog9fKi10
ボール LV99 HP39160 EN999 攻395 防御389

はいはい最強最強
944芙蓉 楓:2006/09/14(木) 11:03:42 ID:3NCQ3AnQ0
はい、始めてです
945芙蓉 楓:2006/09/14(木) 11:08:53 ID:3NCQ3AnQ0
ザンスパイン、アッシマー、ムットゥー、プリトヴァの
設計、もしくは開発方法を知っている方は情報お願いします
946枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 11:10:05 ID:aeXbrd1q0
947枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 11:32:20 ID:5AF5GSKk0
テンプレみないヤツはスルーっと。

レイチェルがLv70でクルー能力カンスト
残り29レベルでパイロットも行けるかっ
948枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 11:32:50 ID:TR6jXAY9O
ユニークな機体なんかない?
949枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 11:36:18 ID:DUTanYLxO
>>948
つドータップ水中型



ところで種4面で水中にマスター1機おけるだろ?
おまいらならどうする?
950枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 11:37:16 ID:FSGHDbVhO
>>948
起動力、攻撃力共に申し分無い上脱出機能まで備えてるマゼラアタックなんかいかが?
951枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 11:37:24 ID:G5UdFx7YO
ホビーハイザック
952芙蓉 楓:2006/09/14(木) 11:37:36 ID:3NCQ3AnQ0
>946
おかげさまでだいぶ埋まりました
ありがとうございました
953枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 11:39:11 ID:E2Xn/36d0
ティターンズ系の開発最悪だな!
なんでアッシマー4体も生産しないとならないんだよ('A`)
954枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 11:42:17 ID:vxnApcuWO
アッシマーがっ!て言って欲しいんだろ
955枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 11:43:15 ID:FSGHDbVhO
っと、スマン
次スレ立てられなかった
>>960あたり代わりに頼む
956枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 11:44:24 ID:TR6jXAY9O
>>949->>951サンクス
ちょうどマゼラアタック持ってるからそいつ使うよ
957枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 11:44:40 ID:1It/ZnUJ0
>>953
コロニーにガスを流す奴等だ
資金強奪くらいお手のもんよ
958枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 12:14:32 ID:ezl9txQG0
レイ・ザ・バレル関連のバグを2つ確認した
こいつには何かある・・・
959枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 12:21:00 ID:S9BtmN9HO
>>958
どうせ規出情報だから言わなくていいぞ
960枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 12:25:12 ID:WWbC9UNp0
図鑑99パーセント達成!東方先生を手にいれたぞ!
だがナゼカその瞬間図鑑を埋めようと言う気がなくなった・・・。なぜだ!
961枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 12:25:35 ID:QFSKZ5fK0
坊やだからさ
962芙蓉 楓:2006/09/14(木) 12:29:58 ID:3NCQ3AnQ0
メイリンをバクゥに乗せてVガンのステージ4でリシテアに
ミサイル攻撃を仕掛ける(アニメーションを見る)と必ずフリーズしてしまいます
あとWのステージ5で敵を全滅させたのになぜか自分のターンばかり巡ってきて
終わらなかったのでリセットしたのですがどうしたらいいですか?
963枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 12:32:00 ID:HDL7InGdO
そろそろNGか

自分で調べてみろよ
964枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 12:32:45 ID:sZwcg+Qg0
>>940
コレクション77%やっとこステラゲット
最強機体は
ゼロカス
HP99999EN999攻撃375防御374
965枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 12:36:29 ID:3FkvOPvC0
>>963
俺は名前ぐぐったらすぐNGにしたぜ?
966枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 12:50:39 ID:oD6VwA+BO
トビア99まで上げたのにこの微妙な能力。
射撃82 格闘92 反応74 覚醒92 ブリッジ能力ALL15

反応が低すぎて使いにくい、好きなキャラなのに
967枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 13:00:34 ID:unDEEdCx0
>>965
うわっ、きめっ!!
ぐぐってNG余裕でした。
968枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 13:01:44 ID:1U35t3Gp0
スルーしとけよ。
わざと荒らしたいのか?
969枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 13:05:38 ID:e64/j1db0
>>949
グーンの脅威を知らずに安易にペスカトーレ置いてえらい目に遭ったのもイイ思ひ出


今は立派に育ったフォビドゥンヴォーテクスを置いてる
970枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 13:08:38 ID:TR6jXAY9O
>>966
マジかよw
オレもかなり好きなキャラなのにorz
971芙蓉 楓:2006/09/14(木) 13:14:14 ID:3NCQ3AnQ0
全ステージプラチナクリア、コレクション100%でターンXと何かで
トライアができるって本当ですか?
972枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 13:17:52 ID:rd8xTDkt0
敵が弱すぎてやる気でねえ。
ボールだけでクリアできるじゃん
973枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 13:20:10 ID:G5UdFx7YO
それにしても聞いてくれ

ドワッジって名前が力強くないか?
974枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 13:31:51 ID:aeXbrd1q0
ドライセンのほうが力強いよ
975枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 13:32:36 ID:3dHSwT5eO
>>966
ブリッジクルーにしとけばいいじゃない
976枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 13:54:49 ID:EFlUwwpS0
>>973
ペズンドワッジのさらに「ズン」とつく
この心震わせるビートのような響きにも酔いしれてみないか?
977枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 13:58:55 ID:TR6jXAY9O
現在コレクション79%
けど機体のLvが異常に低いorz
最高でLv35ってかなり低いよな?
978枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:05:35 ID:G5UdFx7YO
>>976
なかなか響くビートだが「ペズン」がつくことによって「ドワッジ」が強調されないじゃないか!
979枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:06:36 ID:4ZH9DjZo0
MAP兵器乱用したのか?
980枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:10:02 ID:mRvxrhZV0
ぺ・ズン と書くと、まぬけ時空発生
981枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:12:31 ID:/Lg9uAQeO
ぺ・ヨンズン
982枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:12:59 ID:jyOu5j3w0
あぁ、ミスったぁぁぁぁ。
種死最終話でキラを指定範囲内に到達させることだけ考えててムービーとり損ねた
983枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:16:14 ID:FqDAmrgAO
なんか「ドワッジ」ってウルトラマンとかがしゃべりそう…。
984枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:24:04 ID:7jdYP33m0
>>977
確かに低く見える。満遍なく育ててるのか?
俺は現在コレクション68%で一時期単騎駆けで暴れさせてたLv49の機体が最高
他は平均10くらいだけど。
985枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:33:35 ID:TsfVT7RQ0
ホスト規制だっ

だれか次スレ頼む
986枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:37:08 ID:1U35t3Gp0
もうネタも尽きたししばらく次スレはイラネーヨ
987枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:38:41 ID:rRDc51kR0
チャンレンジしてくる
988枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:41:08 ID:GESjsIA30
某所で聞いたんだが、Pってラクスをパイロットにするとセリフが面白いって本当?
989枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:43:12 ID:xhMyafy/O
>>988
ちょっとホント
990枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:48:53 ID:AlDK9ywRO
プレアの成長率すげーな。レベル71で魅力以外カンストした。
991枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:49:02 ID:rRDc51kR0
SDガンダム Gジェネレーションポータブル Turn75
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1158212592/

建てますた
992枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:50:35 ID:s8O6Zt1D0
>>991
乙U
993枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:50:59 ID:9+cRzz+V0
>>991


埋めるか。
994枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 14:51:45 ID:+zcKYctF0
>>990
逆に、必死で育てて、あとで泣きを見る奴って多いよな

>>991
乙+
995枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:00:27 ID:QFSKZ5fK0
レベルカンストとかしても
倒す敵がいないのがなんとも
996枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:01:06 ID:TsfVT7RQ0
階層間攻撃がなくなったのは残念だ
ガウだけ階層攻撃あるのは卑怯だと思う
997枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:03:54 ID:n6Sj0crI0
>>994
シナプス艦長のことかー
998枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:16:07 ID:+zcKYctF0
>>997
あとエリスとか、強いことは強いけどっていうキャラも。
昔のイメージで育てて、
途中経過の段階で晩成じゃない成長なのに
さほど強くなかったとき凄い切なかった。
999枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:18:28 ID:X+pz4nBQ0
1000ならツインバスターライフルを暴発させる
1000枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 15:20:46 ID:szasiENr0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。