【DS】グンペイリバース【PSP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
神ゲーリメイクキタコレ

でもマルチにする必要あるのか。
DS版だけでいいよーな
2枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:20:50 ID:Tm31xlna0

DS「音を繋ごう!グンペイりば〜す♪」秋

PSP「グンペイリバース」秋
3枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:21:02 ID:Y2KfmW1o0
2だったら今から押入れの中のバックライト改造済みスワンクリスタルで遊ぶ.
4枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:21:21 ID:xW89SNpo0
DS「音を繋ごう!グンペイりば〜す♪」秋
PSP「グンペイリバース」秋

ttp://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200607050000/
       楽天!そうたはぅす!!
5枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:21:29 ID:APKUDppB0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ぽんぽこりんぽんよぉーーーー!!! >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         ポンポンッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(´O` #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
6枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:22:51 ID:+ocWCEqU0
7枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:24:25 ID:tJJQ5mBK0
海外のDSゲーはちょっとしゃれにならんできだからパス
8枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:25:33 ID:2Vcd5YpX0
プロデューサーは水口鉄也らしい
メテオスとルミネスみたいな違いがあるのかな
9枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:30:11 ID:ssjSzc5g0
>>1
10枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:32:15 ID:D5x7JwTH0
ん?マジでリメイクか?
wsで一番まともに遊べるゲームだったなあ・・
11枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:45:18 ID:2SAYEezX0
メテオスとルミナスだと、全面的にメテオス上だったよな
やっぱ桜井の方が各上だと思った
12枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:59:10 ID:KGld1nWh0
遂に任天堂ハードでグンペイ発売か…長かったな
13枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:03:15 ID:xW89SNpo0
ソースなしですが・・・・
____________________________________________________________________________

PSPがこの地獄で生存できるか真剣に考える★317
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1151935309/l50

516 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/07/05(水) 18:57:49 ID:6MXHRcHN
705 名前: ◆06n9jvvCqU 投稿日: 2006/07/05(水) 18:43:22 [ uourZKvs ]

あとグンペイのプロデューサーは水口哲也
PSPとDSではターゲット層がまったく違う

530 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/07/05(水) 19:41:11 ID:eGaJ6bzc

PSP版はキャラ萌え要素は今のとこ無いので安心?してくれ
背景で浮世絵とか影絵が今んとこ出てる。
DS版にオリキャラ有り。萌え系とはちょっと違うと思う。

それよか両方とも5040円っていうのがなぁ・・・・
せめて3800円にしてほしかったよ
14枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:04:25 ID:xW89SNpo0
15枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:14:39 ID:9zM2BFQ/0
DS版のタイトルワロスw
絶対糞ゲー化するな
16枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:31:55 ID:D4dayn5m0
とりあえず期待。グンペイ好きなんよ
17枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:43:40 ID:DdSaX1ny0
はいはい、バーボンバーボ・・・

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
18枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 20:52:20 ID:N9HNZ0bM0
そういう>>1にするなら共通スレにするなよ…
19枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 21:12:11 ID:OIDyX9/00
>>14
グンペイ同根版とかたれぱんだグンペイ見ると
その価格帯での携帯ゲーム機が欲しいと思えてくる
20枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 21:56:53 ID:0/451wUV0
すげー楽しみ。まあ水口ってだけで買うけどさ。
PSPしか持ってないからPSP版買うかね。
ただ発売は10月以降で願いたい。その前だと他にも遊びたいゲームけっこうあるからねぇ。
21枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:53:16 ID:acLrMRLY0
550 名前: ◆lYEqsPCUw2 [sage] 投稿日:2006/07/05(水) 22:51:47 ID:DcMnOu0I
PSP グンペイリバース
 スタイリッシュなグンペイ
 ・ダブルスキンモード
 二つのパズルを同時進行でプレイ。2種のスキンを自分で選んでプレイ。
 スキンは約40種。チャレンジモードで集める。
 スキンは、音楽と背景が密接に絡み合っていて、パネルを消すと背景がアニメーションしたりする。
DS 音をつなごう!グンペイりば〜す♪
 ポップなグンペイ
 カーソルを移動させたり、パネルを消すことで音を奏でる。
 エンドレスモードでは、下画面がゲーム画面。上画面にはキャラやスコア表示。
 フロンティアモードでは、色んなキャラと対戦。下画面が自分で、上画面が相手。
 キャラごとに必殺技とステージの惑星がある。
22枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:54:22 ID:DdSaX1ny0
>>21
いや・・・普通のグンペイでいいわ・・・
23枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:56:12 ID:2Vcd5YpX0
ほんとにメテオスとルミナスみたいな感じなのか
24枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:56:34 ID:EkjNu78m0
W、WiFiは?WiFiは、つ、ついてるの??
25枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:37:30 ID:h5xU2mIG0
>>23
どっちがメテオス?
26枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:42:31 ID:9SBxwFCA0
当然縦持ちプレイで遊ぶんだよな?これ
27枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:46:04 ID:9jJtziRh0
さすがに2機種で別ゲーくさいな
28枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:58:51 ID:9msoj0xx0
>>25
PSP版は雰囲気がまんまルミネス
キャラクターとか出ないのが好きな人には良いだろうな

DS版は子供向けとも違うが明るい雰囲気
PSP版よりは下の年齢層向けって感じか
29枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:59:33 ID:9msoj0xx0
>>24
NO
30枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 00:34:30 ID:6M/gQ4WzO
ルミネスもメテオスも合わなかったけど
グンペイ大好きな俺は買うべきか悩む
31枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 01:41:38 ID:pDaGGiB10
買っちゃえ買っちゃえ
32枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 01:42:24 ID:QJCmW9vR0
なんだコレ
キモイもん作りやがって

しかも5000円?
水口氏寝よ
33枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 01:46:46 ID:Vr8VbBLl0
スタイリッシュやら、ポップやらマジ勘弁してくれ・・・
グンペイの良さの何もわかってない感じだなおい

そういう飾り捨てた、ゲームの本質を追及したゲームなんじゃねーかよ…
34枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 01:49:13 ID:IokMHxbR0
>>33がいいこと言った
横井が生きてさえいれば・・・
たれぱんだ?そんなの知らん
35枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 01:58:32 ID:6p2tT4kr0
どっちもクラッシクとして入れりゃいいのにな
36枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 02:02:35 ID:vDoDy8oL0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader218649.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader218650.jpg

これでも見て・・・絶望するなり、吊るなり、期待するなりしてください。
37枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 02:03:07 ID:BCic/Y9v0
GBAでシンプルなやつが出ると予想
38枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 02:05:05 ID:PozHnB7b0
シェリーたん(*´Д`)ハァハァ
39枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 02:06:00 ID:nIWsk7+w0
>>36
どっちも勘弁してくださいだおwww
オワタ
40枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 02:06:06 ID:hU2GLCH70
ただのオナヌーだな
41枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 02:07:22 ID:6p2tT4kr0
ビートマニアとポップンミュージック?
42枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 02:08:41 ID:u7IIuXkj0
PSPのはルミネスユーザー、
DSのはキャラや技で子供受けを
狙ってるみたいだが、
軍平ユーザーからは不評だなw
43枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 02:12:57 ID:KwT+vQ2c0
中身云々以前にグンペイにはふさわしくない値段な気がする。
44枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 02:13:24 ID:9ya18tYG0
ピコピコモードにワンダースワン版ばりの
シンプルスキンでもぶち込むつもりなのだろうか
あるいは
45枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 02:19:29 ID:4O7BAHij0
DSもPSPも縦持ちできるということは、すっかり無視されてるね。
なんだ、これは?
46枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 02:20:31 ID:9ya18tYG0
>>45
大ヒント:ボタンが足りない
47枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 02:34:05 ID:dh2S3JIn0
CM懐かしいなー。
繋いで消すのが軍平だ
48枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 02:37:12 ID:5du90Gng0
PSPで縦持ちのシューティングが出てたな。
十字キーとアナログスティックでWSっぽくプレイできる・・・かなり無理があるけど
49枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 02:44:07 ID:0FNGQr4J0
DS版Wi-Fi対応してないのか?
対戦にも力を入れてそうに見えるんだけど
50枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 02:48:28 ID:4O7BAHij0
>>46
DSには十字キー+タッチペンがあるし、
PSPも縦持ちで十字ボタンとアナログとあと両手持ちで○△□×ボタンを使う方法もある。
51枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 03:02:45 ID:orOz/z8T0
バンブラ、ポップン、ビーマニDXをあわせたような
音ゲー風キャラだねえ
52枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 03:39:18 ID:M0e7tvnK0 BE:161151168-#
シェリーかわええ。
53枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 03:53:54 ID:vdhlxeHM0
>>36
最悪・・・('A`)
54枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 04:01:31 ID:upgmYclE0
とりあえずDSは洒落になってない。何だこれは?DSしか持ってない俺への嫌がらせか?
55枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 04:02:13 ID:gTCiJH9IO
まぁゲームのシステム自体を除けば水口んとこは天下一品だから良作になるんじゃね
E3もスポットやったがほとんどゲーム部分はいじってなくて面白かったしな
グンペイも元がしっかりしてるから音と絡み合って気持ちよいゲームになるんじゃね


と期待してる
56枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 04:08:46 ID:gTCiJH9IO
ちょっとわかりづらかったな
天下一品は音との絡みな
Rezもスペチャンもゲーム部分はくそだが音との絡みは凄い良かったし
まぁデザインがちとPSP版は作り途中な感じがするがE3もファミ通最初でたときはあんま良いデザインじゃなかったからこれから進化すると思ってる
57枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 04:13:28 ID:Mrcq8vDq0
水口はホントいらない子ですね。
最近は桜井もいらない子化してきましたけど。
58枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 04:16:05 ID:KwT+vQ2c0
グンペイよりも音に重点を置いてるのは確実だろうな。
59枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 04:31:16 ID:KqwvESlZ0
待ちに待ったグンペイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
と思ったら・・・。

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /

⊂(#・∀・)    やってられるか!!!!!!!!!!!!!!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      (_)
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒


DSもPSPも両方持ってるけど・・・WSC引っ張り出してプレイする方が
色々正解な気がする。
60枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 05:49:01 ID:9e3M/im30
かつて遊んだ記憶はそのままでも自分の身の回りじゃ時間は流れ地球が回り
木々は育って氷も溶けてく訳だし、いち平民以下なパズルゲーマでも
いろいろとそういうギャップを受け容れて逝かなければならないのは
解るんだけど
なんか価格設定だけは消化できない物がある…
クソ高え…いや、これが妥当なセンなのか…俺の預金残高が変わってないためか…
61枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 06:10:21 ID:z1UbhnU30
約一名「ルミネス」と発音できないやつがいる
62枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 06:32:51 ID:IYZu3E960
>>54
良くも悪くもどっちも大差ないような。
63枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 07:32:19 ID:EplzkmWB0
DS版のキャラはありえない
どういうセンスなのよ??
64枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 08:16:25 ID:Yynq/Loq0
普通のグンペイさえ入ってればあとはどうでもいいです。
65枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 08:23:51 ID:peS7yEYU0
eeeもそうだけど名作の理解不能なリメイク勘弁して欲しい。

ルミネス信者とかは絶賛しそうだけど・・・
66枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 08:24:23 ID:j+Mx4Wpo0
>>62
PSPの方がまだシンプルで許せる
でもシンプルなくせにDSと同じ5040円ってのは許せん
67枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 08:25:23 ID:C69YBJWN0
縦持ちにしてない時点で駄目だ、PSPでも十字キーとLボタンで対応できるのに
68枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 08:32:09 ID:peS7yEYU0
>>62
背景で目が痛くならなきゃよいが。

てか縦持ちとかオリジナルモードとか無いのかね・・・ほんと。
69枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 08:41:52 ID:mV+uEr2a0


 オワタ


横井さんへの冒涜だなw
両機種にでるから思う存分非難できますね
70枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 10:08:30 ID:j+Mx4Wpo0
きょーびDSもPSPもパズルゲーなんて3800円か2800円なのに
なんであんなシンプルなグンペイが4800円になっちまうんだ
71枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 10:30:14 ID:JBs0l4g40
んー。
オリジナルのファンの気持ちも解るけど、
オレは全然アリだと思う。
価格は確かにちょっと高めだけど。

つーか、オリジナルのグンペイやりたきゃそっちがあるんだからそれやってりゃ済む話しだし。
オレみたいに今回の2作品みたいく、アレンジされて出されて喜んでるヤツもいるだろうし。

72枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 11:35:32 ID:SP442ewN0
グンペイリボーン

ゾンビリベンジの移植か!
73枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 12:09:45 ID:M3uudfK20
ゲームボーイマイクロと相性良さそうだけど
マイクロこけたから無理か…
74枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 12:25:33 ID:iATZxZL90
水口だから何やっても最高って信者いる限り大丈夫だろうけどねえ・・

>>71
オリジナルやれよ、って言っても
ワンダースワンも持ち歩くのは辛い気が。

普通に見やすいリメイクとか期待していたらきっつい一品なのは確か。
75枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 13:11:57 ID:JBs0l4g40
>>74
そうかー。
残念だったなー。
いつかシンプルグンペイが移植されると良いね。

76枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 13:17:43 ID:ewOPuuu40
どっちの機種にもシンプルモードはあっても良さそうだけどな
じゃないと5040円ってのはあり得ん
77枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 13:27:49 ID:oOX2xm2m0
>>76
メーカーがメーカーなだけに5040円十分あり得る
いくらでも買うって客が居る
78枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 13:34:08 ID:wLP7nTbv0
過去のバンダイは2000円で出してくれたのに
カラー版でも3000円、PS版は4000円だったかな
79枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 13:50:05 ID:oOX2xm2m0
>>78
バンダイはバンダイ。水口様は水口様。
80枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 14:45:46 ID:cS8pRjIKO
普通に期待してる。
81枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 15:15:35 ID:EwhlaUQI0
何がどうなってもこの値段はありえねーよ
何にそんな開発費かかったんだ?

一人で一日で基本システムくめるよーなゲームだぞ?
82枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 15:35:19 ID:gTCiJH9IO
ルミネスみたいに曲が何十曲も入ってるんだろ?

デザインも曲数分


ルミネスも基本システムはシンプルだがデザインと曲は金かかってるっぽいし
Rezもそう

シンプルなグンペイやりたいならWSやりゃいいし

ルミネス好きだった奴にはいい感じの出来になるんじゃね?
ルミネスよりパズル部分は絶対に上だろうし
83枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 15:58:16 ID:u7IIuXkj0
ルミネスを面白いと感じたのなら問題は無いかと思う。
DS版は低年齢層を狙っているな
84枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 16:01:09 ID:24mP0xUv0
どっちもたいして変わらんだろこんなの
無意味に対抗意識燃やすなよ、PSP信者は
85枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 16:10:16 ID:zupH2mZZ0
音とゲームのシンクロが生み出す水口世界を知ってる人が少ないってのが現実
86枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 16:25:00 ID:8q+JhMaJ0
グンペイにそんなの誰も求めてないという現実
87枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 16:40:18 ID:KwT+vQ2c0
E3にはオリジナルのE2が残ってるらしいしPSP版には少し期待。
88枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 16:41:51 ID:ewOPuuu40
>>84
…?
値段が高いっつってるのにどこからPSP信者が飛び出した?
89枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 16:44:30 ID:wLP7nTbv0
ナンノコッチャ
90名無しさん必死だな :2006/07/06(木) 16:51:30 ID:xToNmbA00
91名無しさん必死だな :2006/07/06(木) 16:52:52 ID:xToNmbA00
誤爆です
92枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 16:53:03 ID:y+EiL6rM0
ルミネスとメテオスは世界ではルミネスの方が売れてるからな
それならDS版も同じ路線で良さそうだが何故あえて低年齢を狙うのか
93枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 16:55:25 ID:zupH2mZZ0
まあ仲良くしようよ
DS派もPSP派も
94枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 16:55:56 ID:wLP7nTbv0
低年齢向けかなあのキャラ?
WS版のもあんな感じのキャラだったような。
技とかあるし対戦仕様なんじゃない。
wifi対応しないと意味薄そうだけど。
95枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:01:56 ID:9ya18tYG0
>>94
WS版にはキャラすらいないってばさ
たぶん
96枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:04:59 ID:yelGhoPj0
>>95
いるだろ。カウボーイのカエルみたいなやつらが。
97枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:09:58 ID:OsKRZgPG0
カエルとかオオカミとかな
DS版と方向性は微妙にズレてるが
対象年齢でいったら変わらないかむしろ下っぽいキャラだったな
98枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:24:50 ID:TKeCIJhN0
今の幅広い層が混在するDS市場を考えると
対象ユーザーを絞ったキャラだというのには間違いは無いな。

普通に画面もパケも糞シンプルにして
その分値段下げた教授路線で行けば
化けてたかもしれんソフトだけに不満のある人も多いのだろう。

落ち物パズルでありながら
画面演出で女性を拒否したメテオスより酷いだろこれは。
99枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:25:06 ID:h7EBTKFq0
キャラ毎の技も普通にあったぞ。
100枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:27:15 ID:9ya18tYG0
>>98
ヒトフデ…

いや、通勤はよかったが
101枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:34:51 ID:DSgxJSHV0
見た目ってそんなに重要か?
面白ささえ損なわれてなければカエルカウボーイでもたれぱんだでも別にかまわないんだが…
例えば昔ぷよぷよを遊んだのってぷよぷよのシステムが面白かったからだろ?キャラは二の次じゃなかったか?
テトリスDSが売れてるのはテトリスだからだろ?ファミコンキャラ大集合だったからか?
102枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:38:17 ID:zupH2mZZ0
よほどのことが無い限りクラシックモードは入ってると思うよ
あと、Qはユーザーの意見を積極的に取り入れる会社だから
要望送ってみるといいかも
103枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:38:26 ID:KwT+vQ2c0
見た目や音楽の要素で価格が上がるのはどうなんだって話じゃないのかね。
104枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:38:40 ID:yelGhoPj0
>>101
逆に言うとテトリスレベルのゲームでもファミコンキャラ大集合させたように
ある程度デコレーションしないと売れないと任天堂でも思ったんだろ。
それで値段が上がるのはどうかと思うが、素のGUNPEIじゃさすがに地味すぎる。
105枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:45:36 ID:DSgxJSHV0
だからシンプルでもポップでもスタイリッシュでも俺にとっては全然問題ないってこと
「キャラとか技とか子供向けw」とか「シンプルじゃない、ダメだな」とかよくわからん
値段が高いのは激しく同意しとく
106枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:51:08 ID:2pm6gA0n0 BE:26858742-#
107枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:53:37 ID:S9KRj9Gm0
それPS版
108枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:55:46 ID:wLP7nTbv0
いろんなキャラでスペシャル攻撃をかませ!ってあるよ
109枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 17:57:20 ID:3+aYgUz70
パズルゲームの値段じゃないと思う。
うーん、手軽に遊べるソフトなのに手軽に買おうと思う値段じゃないのが残念。
110枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 18:04:47 ID:TKeCIJhN0
>>105
シンプルじゃなきゃダメっつーか、
まぁ、
フルプライスで売る為に無理矢理金かけたとまでは言わないが、
こんなアレンジするくらいなら‥という人々の心情は解らなくも無かろう。
111枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 18:13:01 ID:DhxUqa8i0
たれぱんだのぐんぺいは3種類のうちでもっとも評価低いが、それでも俺はむちゃ楽しめた。
ただあれはWSの最大の利点である縦持ち可能ってのを最大限に生かしたソフトだから、
PSPのも縦持ちモードあってほしいな。
操作性で言えば微妙になるけど。
112枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 18:16:25 ID:KwT+vQ2c0
重 い ん だ よ
ファミ通のクロスレビューで、縦持ちを理由に減点されてたからね。
113枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 19:41:01 ID:wbmyDsM/0
ルミネスは安かったのにね
メテオス並みに色んなモードがあって作りこまれてるんだと思うしかない
114枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 19:55:00 ID:xGeI1x1U0
余分な要素はいらんから2000円で売ってくれよ
115枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 19:58:50 ID:IokMHxbR0
キャラ終わってて人前でできそうにないけど、
ゲーム自体はいいゲームだからとりあえず買うお・・・
DSのテトリスも任天堂キャラ総出演とかいらんかったんよなぁ・・・
116枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 20:02:04 ID:wbmyDsM/0
人前でゲーム出来るんなら、キャラなんて気にすんなよ
一般人から見たら同じだから
117枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 20:31:10 ID:IokMHxbR0
いやいや、アニメ絵やお人形ポリゴンは俺らDS復帰層のオサーンにとっては
やっぱりキモいですよ
君みたいに人前でキモイゲームができるんじゃなくて、
人前でできるゲームしか持っていないわけでw
118枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 20:32:53 ID:wLP7nTbv0
おっさん、俺とパネポンで遊ぼうぜ
119枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 21:13:41 ID:fYqcQXatP
高すぎだな。パズルゲーは3800円以下じゃなきゃ買う気せんよ
120枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 21:21:12 ID:S9KRj9Gm0
どんなゲームでも人前でやらねーよ
121枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 21:54:34 ID:JBs0l4g40
>>117
オレもオサーンだから気持ちは解るが、オマイさんもオサーンなら他人様の趣味を煽る様なマネは止そうな。
122枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 21:58:12 ID:Fq5QXbV40
http://atama.sega.jp/
いいから馬鹿共、これを聞いてみろ。
NDSの新作「アタマスキャン」のイメージソングだ!!
洗脳されるぞ、この曲は!!!

        ∩___∩                      ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽアタマスキャン♪_,,-ー ,,         / ⌒  ⌒ 丶|♪
        /  (●)  (●)       (/    "つ`..,:    (●)  (●) 丶 アタマスキャン♪
       |     ( _●_) ミ    :/         :::::i:.   ミ (_●_ )    |
 ___ 彡     |∪| ミ    :i         ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡___ アタマスキャン♪
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ セガ ___/
       / セガ    /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \   
     /     / アタマスキャン♪:|::|    ::::| :::|:    アタマスキャン♪
123枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 00:03:01 ID:wbmyDsM/0
DSもPSPもメテオスもルミネスも持ってる俺は
どっち買えばいいのか本気で迷う
124枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 00:03:37 ID:2pm6gA0n0
>>102
そうか?ずいぶん前からPSP版Rez出せと送ってるのにいまだ返事ないぞ。

>>107
WS版もストーリーモードって言うかキャラ全部いた気がするけど、、、
ずいぶんやってないから忘れたわ

>>122
ヨチナガ乙
125枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 00:07:12 ID:SZmrb13Z0
>>124
そいつは無理な注文だと思う、Rezはセガのソフトだから・・・
E3やルミネスで我慢しようよ
126枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 00:21:45 ID:iDa1GWbT0
>>125
じゃあヨチナガが出せばいい。
アタマスキャンとか出してないで。
127枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 00:25:11 ID:ZZD8ZA1HO
WS版の初回版は1980円だったのにな…
スパロボCOMPACTまでの繋ぎのつもりで買ったがアホみたいにハマった。
発売日に買ったハードはWSとDSだけだ。
WS引っ張り出してやるか。
128枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 00:32:57 ID:Fj/HqGRz0
もうDSのWSエミュでやるよ、俺は。
129枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 00:52:13 ID:7ReTwUHh0
DSとPSPで別の年齢層を狙う理由がわからない
どっちもシンプルにして3800円でいいじゃん
PSPのスタイリッシュは100歩譲って許すが
DSのポップはもうグンペイとはかけ離れてるだろ
130枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 01:05:37 ID:kp3ARVHJ0
なんかWS版をよく覚えてない奴が大勢いるな
あれも西部劇風の擬人化動物キャラ使ってて十分ポップだったろ
ちょっと泥臭い感じではあったが…
131枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 01:25:31 ID:+PImmeOn0
子ども扱いされるのが何より嫌な
子供がいるんだから仕方ない
132枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 01:28:14 ID:xYYtl2Yf0
>>110
>フルプライスで売る為に無理矢理金かけたとまでは言わないが、
俺も考えてた。真理であって欲しくは無いが・・・。
133枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 01:38:19 ID:SZmrb13Z0
悪いのは水口をプロデューサーにした番台だろ
シンプルでよいのなら誰でも良かった
134枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 02:11:57 ID:/Nhof3Ln0
>>132
キャラとかポップより問題はここだよな。

今日びケータイアプリでも遊べるグンペイを
フルプライスになるまでデコレーションする必要があるのか?と。

まぁ、いくらDSが好調といっても、
さすがにこれは歳末商戦時には
ワゴンで本来の適正価格で売られる事になると思うが‥
135枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 05:37:37 ID:DaM8HJMs0
ワゴンに出るほど出荷されないと思うよ。


DSはタッチペンの操作性がいいと思う。
GUNPEYの何が不満かというと、一番上に上がったパネルを下げるためだけに

↓A↓A↓A↓A↓A↓A

と死ぬほど疲れること。


その点タッチペンならドラッグひとつで済むやん。
メテオスやったやつならラクってのがわかると思う。

ただ、なぜDS版で縦画面を使わないのかがワカラン。
136枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 08:42:40 ID:oNrWEBTH0
ここはDSとPSPが仲良く過ごすスレですね
137枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 09:08:49 ID:dr+KoAag0
スワンとDSの画面サイズ比べてみたがDSの横画面だとスワンの縦画面より狭いんだな。
このサイズで5×10のマスを操作するのはちょい心配。

と思ったけどメテオスはもっとマス目が細かかったな。
138枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 09:48:55 ID:rxqc8p0Y0
軍平さまにマンセーAGE
139枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 10:07:12 ID:3AdVOcIz0
PSPのダブルスキンってスキンとBGMも交互にプレイ出来るのかいな?
だったらかなり面白そう。上手くなったらなんかブルッ!ってくるかもw
140枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 10:34:35 ID:wGQp2Y3f0
番台に魂売りましたの図の水口が悪いな、さすがに今回は。
141枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 12:14:35 ID:n834Eojr0
リバースの名にふさわしく
ゲロ並の出来になるでしょう
142枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 12:47:30 ID:5fPL8Zwu0
>>140
ま、水口ってだけで買う奴が大量に居るからOKなんだろう。売れたらいいんだから。
開発費すさまじく安いからぼろ儲け。

>>141
同じ事を思った。でも一部の信者と海外の評価は良いんだろうな。
143枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 13:11:21 ID:lNriUKFD0
>>135
操作が簡略化されると面白くないよ。
144枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 13:13:57 ID:5pCQOPir0
オリジナルは面白くなかったからな。
グンペイになって一段とよくなった。
リバースにも期待。
145枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 19:20:08 ID:5j0pmMiy0
>>135
その↓A↓A・・・ってどうさに俺は違和感を感じて、
もしかして俺のやり方がおかしいんじゃないかと思ってたけど
それでよかったのか。

俺も、この動作は好きじゃないのでどうにかしてほしいな。
146枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 19:22:46 ID:5j0pmMiy0
Aボタンじゃなくて、Xボタンだった・・・。
147枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 19:42:31 ID:biXVmYnL0
メテオスの効果音とBGMがシンクロする不思議感覚が好きだったので
音ゲーとしても期待
148枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 20:00:50 ID:wKz2SVAJ0
>>141
だれがうまいこと言えと(ry
149枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 21:56:02 ID:EuOQ3Es/O
グンペイにハマッてゲームしてなくても線を繋げてる幻覚を見てた俺が来ましたよ。
150枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 22:18:36 ID:ed0lvmZyO
ファミ通見たぜ。両方買うぜ。
151枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 22:44:51 ID:aVzfFjWE0
だれか・・・>>36を再アップしていただけませんか・・
152枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 22:46:46 ID:D+i1roOW0
コンビニ行って来い
153枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 23:45:35 ID:qs6cL2Qb0 BE:50359853-#
爆弾投下 http://gunpey-r.com/
154枯れた名無しの水平思考:2006/07/07(金) 23:51:14 ID:2pHKeHNd0
DS版
ビンセントの帽子がアマガエルだと知って、もしやと思ってWS版の説明書見たら
元祖のカエルの名前もビンセントだった
ちなみにヒロインの猫は名前が載ってなかったんで知らん
155枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 00:16:28 ID:tLqEwKi50
>>153
PSP版のTOPのFLASH、OTOGAI WORLDかと思った
ttp://www.otogai.com/
156枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 00:34:37 ID:ALNo0fGy0
やっぱPSP版は一流のアーティストが参加してんだな
いかにも水口っぽい
157枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 00:55:23 ID:4uTGyGwE0
>>153
h.ueda鼻でかすぎワロタ
158枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 02:47:28 ID:+EIni4H+0
>>154
シェリーでは
159枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 03:09:48 ID:C6Mak7H10
グンペイ
ビンセント 置鮎 龍太郎
シェリー 永島 由子
ハンク 高戸 靖広
トーマス 高戸 靖広
ニック 冬馬 由美
パトリック 冬馬 由美
ドミンゴ 遠藤 守哉
ボビー 川津 泰彦
パイク 遠藤 武
http://mirage.just-size.net/koe/ps1/ps11_ka2.html

だってさ。今回も声優いるのかね。
160枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 03:14:20 ID:EsWexfbp0
>>153
PSPのほうが好みかな。

トップの絵は3パターンあるのね。金魚のやつが綺麗で好き。
マサイの人達(?)の大縄もツボだけどw
161枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 05:00:22 ID:DmHHNK3l0
>>156
誰1人知らない奴
終わってるな俺w
162枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 05:04:05 ID:A24tetDG0
PSPの金魚の奴は綺麗だし、それなりに考えられてるんだろうけど
結局E3やルミネス2と丸かぶりじゃないか。もっと安くせい
163枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 05:04:36 ID:C6Mak7H10
>>161
USCUSは結構有名だよ。System7が出たイベントのトリとかやってる。
H.uedaはトリッキーとやってるってことは実力派であるのは間違いないんだろうな。
ゲームスポットのE3のムービーとかで聞く限り3人とも俺的にはツボ。
とりあえずPSPの曲聞かせろとメールしてみよ。
まぁRezとかルミネスもそうだったけど水口は音のセンスは激しくイイから
音は問題ないんじゃないかな。
あとはゲームシステム変にいじってないかだな。
164枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 05:27:13 ID:bYNOiySmO
DSとPSPで通信対戦できたら水口を尊敬する。
165枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 05:40:30 ID:93++u6+k0
どっちもウンコだな
水口マジセンスねーよ。死ね
166枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 05:45:31 ID:CUP5lzRb0
>>165
まだなんも公開されてないじゃんww
167枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 05:50:21 ID:OjQ+h2CI0
スキャン来てるだろ。
まあ、総じて不評だな・・・
168枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 06:07:43 ID:EsWexfbp0
PSPのグンペイはルミネスにシステム近そうですね。
だとすると、ルミネスの時はモングロ氏が複数担当してたんで今回もそのパターンクル?

USCUSが何個くらいのスキン担当してるか気になる。好きなもので…。
まあ1アーティスト1スキンでも十分だけどー
169枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 06:10:40 ID:sCypbkFo0
本人がもういないのをいいことにバンナムやり放題だな。
170枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 06:10:42 ID:OjQ+h2CI0
ルミネスだしたいならルミネス作れよ。
何でグンペイでそんなのする必要があんだ?
値段も糞高いし訳わからんわ
171枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 06:15:58 ID:OjQ+h2CI0
>>169
確実にグンペイ本人が見たら切れるだろうな…
ふざけすぎてる
172枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 06:17:03 ID:lECJGJFu0
文句言うんだったら本家のWSがあるんだからそっちやってりゃいいだろ。
はっきりとした形が出ていないんだから少しくらい期待しても良い気がするんだが
173枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 06:21:56 ID:OjQ+h2CI0
もう形大体見えてるやん
駄目な方向に。
174枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 06:50:23 ID:lECJGJFu0
>>173
おまいのグンペイに対する愛情だけは分かった。
俺水口儲だから音と爽快感に期待してるんだよ。にわかなのに口出してごめんな。
175枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 06:58:13 ID:jAHnS4wL0
任天堂ファン・・・シンプルにして2800円で発売すべきだった
          グンペイの良さを何も分かっちゃいない
          軍平が泣いてるよ

PSPファン・・・・・ゲーム性より音楽やグラフィックに力を入れている所が素晴らしい
          ルミネスみたいに面白くなるな
          やっぱりゲームはグラフィックと音だな
          持ってて良かったPSP
176枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 07:26:52 ID:hxISFkiz0
>>172
WSは通信対戦ができない、DSとPSPは通信対戦ができる。
これはデカいんじゃない?対戦向きのゲームなのかどうかはともかく。
177枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 08:11:21 ID:tyTmRDRI0
しかし、WiFiには未対応。
178枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 08:17:59 ID:FES2ZDIS0
え、ダメじゃん!そんなんでこの価格かよ?
179枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 10:32:49 ID:LDSB9Rd50
>>175
いや、双方ともに不満だと思うぞ。高いし…

ゲーム性考えると手の痛かったカーソル移動の無いDS版がいいと思うが
画面見る限り双方ともにまた縦のマス数がすくねーな。
WSでは積もり始めてからの処理がきつかったので、価格も内容もこのまんまだと
買う気は刺激されんなあ。
180枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 11:09:15 ID:NVDLMiz/0
『グンペイ』がPSPで復活! 『グンペイ リバース』
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/07/05/104,1152099156,56252,0,0.html

ニンテンドーDSで『グンペイ』が音楽とコラボレーション! 『音をつなごう! グンペイりば〜す♪』
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/07/05/104,1152100203,56254,0,0.html
181枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 11:13:06 ID:TsW2767F0
\(^o^)/ オワタ

とか言いつつ買っちゃう俺
182枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 11:18:39 ID:NVDLMiz/0
183枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 11:24:59 ID:EsWexfbp0
>>180
いいですねー。どっちも期待しちゃいます。
PSPのダブルスキンのプレイ画面が見たいなぁ
184枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 11:41:20 ID:onkUrfTR0
どうせアレンジするならDS版もPSP版と同じ方向性でよかった
それと値段が5040円になる理由がわからない
DS版がWiFiに対応してない理由がわからない
185枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 11:43:33 ID:GJRDtvpM0
とりあえず「高い」言う奴は
何を基準として高いのかと
186枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 11:43:57 ID:NVDLMiz/0
>>184 追加
DSは、タッチペンなのに、縦持ちさせない理由が分からない。
187枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 11:51:25 ID:mXXLqpgY0
しかしPSP版に比べてDS版は
キャラといいフォントといい
ビジュアルにまったく気が使われていない印象を受けるな。
そもそも
この21世紀に「りば〜す♪」は無いだろ‥

りば〜す♪

うわぁ‥
188枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 11:55:15 ID:gJ6I7FdB0
DS版はこんな板に出入りしてるような奴等は対象外だから、
俺らに善し悪しは判断できまい。
189枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 11:55:57 ID:Xh9FfwhJ0
>>185
オリジナルのグンペイや他のDSやPSPのパズルゲームと比べてだよ
オリジナルのグンペイは2800円、DSやPSPのパズルゲームも3800円が多い
190枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 11:56:20 ID:NVDLMiz/0
>>185
元のグンペイの価格との比較や、他のPSPやDSのパズルソフトの価格との差だと思う。

GUNPEY(グンペイ)WonderSwan版  3,129円(税抜価格2,980円)
たれぱんだのぐんぺい  3,129円(税抜価格2,980円)
GUNPEY PlayStation版   3,990円(税抜価格3,800円)

カズオ  2,800円 (税抜価格:2,667円)
XI コロシアム  3,990円 (税抜価格:3,800円)

DS『ハドソンパズルシリーズ』    2,940円(税抜価格:2,800円)
★まわしてつなげるタッチパニック  3,800円(税抜価格:3,619円)
★テトリスDS   3,800円(税抜価格:3,619円)

★はWiFi対戦あり
191枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 11:57:22 ID:Xh9FfwhJ0
>>188
DSは脳トレのお陰でいまや20代以上のユーザーが半数を占める
今時20世紀に置いてきたような「任天堂ハードは子供向け」って発想で作ったパズルが売れるはずがない
公式見てどうでも良い漢字にまでルビ振ってて失笑した
192枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 11:59:43 ID:RS6Z/uuo0
今からでもWi-Fi対応してくれってメール送ろうぜ
193枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 12:03:43 ID:RS6Z/uuo0
あと、クラシックモード入れて、って。
194枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 12:08:07 ID:bYNOiySmO
D3に権利譲れ、でいいよ。
あそこなら最低限のモードで安く出してくれるはず。
でもあそこWi-Fiできんのかな…
195枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 12:09:20 ID:9PfM3+O/0
>>188
確かに良し悪しの判断は難しいけども
ただ大人ユーザーの多いDSで子供向けのソフトが売れるかというと微妙だと思う
仮にPSP版のようなスタイリッシュなアレンジでも子供が買わないわけじゃないし
DS版みたいな可愛らしいキャラにしたからって子供が買うわけじゃない
196枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 12:18:42 ID:mXXLqpgY0
>>195
問題は、もはや幅広いユーザー層との認知も広まっているDSで
ビジュアル面でターゲットを絞った上、
価格面でもターゲットを絞った事だな。

とりあえず予想できる購入層は
この価格でも買ってしまうほどグンペイが好きで、
かつ、このアレンジが許容範囲な人。かな。

ヘタすると元々グンペイがかかえていた客数よりも
売れない可能性が高いのがまずい。

このアレンジで新規さんが釣れれば良いが‥
197枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 12:43:37 ID:ag7OC3WC0
水口ファンでグンペイ興味なかった俺みたいなやつは確実に増えるよ
あとメテオスファンとか
198枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 12:44:42 ID:ag7OC3WC0
あとPSP版は海外では受ける
間違いなく
199枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 12:53:24 ID:tf8km8wiO
ゲーム業界発展のために進化は必要なものなのだ
水口の作るゲーム音楽はゲームの楽しさに直接繋がる画期的なものだから
知らない人も是非期待してほしい
200枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 12:56:21 ID:mXXLqpgY0
>>197
メテオスファンは何故か宣伝体質な人が多いから
口コミ市場で広げるには良いかもな。

メテオスではやりすぎて反感買ってた感はあるが。
201枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 12:56:26 ID:zYdmV2f10
首をつなごう、グンペイで
by 水口
に見えた。
202枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 13:02:55 ID:ag7OC3WC0
無駄に上手いやつが多いな
203枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 13:15:34 ID:gBGlE8li0
>>197
メテオスファンで水口ファンだったがグンペイDSには失望した
やはりメテオスは桜井の功績が大きかったように思う
204枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 13:19:37 ID:8xdwQr5d0
桜井はゲームを安易に子供向けにするのには批判的だからな
子供向けにしたからって子供が飛びつくわけじゃない
むしろ大人に敬遠されて余計売れなくなると言ってたよ
205枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 13:23:25 ID:7b1rUC0y0
wifi非対応
横持ち
高い

死ねばいいのに
206枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 13:23:31 ID:ag7OC3WC0
メテオスは桜井の功績だってのは同意するが
まだ発売もしてないソフトに失望したとか言われてもな
207枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 13:28:29 ID:LxbBKHd40
グンペイが5040円な時点で失望するに値するよ

任天堂のソフトと比べるのが間違いかもしれんが
テトリスは色んなアレンジを加えてWiFi対応で3800円だったからな
208枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 13:29:59 ID:IEvr2KQu0
おそらくPSP版は背景を描いてるアーティストとやらへのギャラ分だろうな
DS版は…やっぱりあのどうでもいいキャラのデザイナーへのギャラ分か?
209枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 13:34:27 ID:ag7OC3WC0
>>207
確かに後千円安くなればな・・・
>>208
アーティストが関わってるのは音楽
背景は普通のゲームデザイナーが書いてる
210枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 13:38:42 ID:tf8km8wiO
DS版はもっと安くていいかもね
211枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 13:39:17 ID:PGsNjwXL0
DSユーザーなのでDS版に限って批判させてもらえば
・大人の多いDSで意味の無い子供向けアレンジ
・縦持ちが出来るDSなのに横持ちプレイなので画面がやたら狭い
・WiFi対応で3800円のパズルゲームも多いなかで5040円でWiFi非対応

これで買えというほうがどうかしてるぜ
212枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 13:45:17 ID:rRHGbwXw0
>5040円でWiFi非対応
なにこれ?終了じゃんか
あと、タッチで操作させるなら縦画面の方がいいだろうな
213枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 13:46:48 ID:tf8km8wiO
4800円だろ
どうでもいいがフェアじゃない
214枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 13:50:57 ID:rRHGbwXw0
税込み4800円なんか?
215190:2006/07/08(土) 13:53:35 ID:NVDLMiz/0
>>213
テトリスとかは、税込み3,800円なんだから、グンペイを5040円と言って当然だと思うが。
最近は、価格表示の時に何もつけない時は、税込みの方を書くことが義務付けられてるし。
216枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 13:57:03 ID:rRHGbwXw0
4800円ってのは、アーティストと沢山契約結んでいるから
それで価格に跳ね返ったのか?
217枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 13:58:15 ID:tf8km8wiO
そうかテトリスは税込だったのか
218枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 14:01:00 ID:rRHGbwXw0
そーいえば、wifi対応が減ってきたのは
今のサーバーでも耐えられるように
対応タイトルや使い方が制限されているからだって。
219枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 14:02:47 ID:QQxoNwbxO
もともとソニ寄りハードのゲームだからねぇ…
220枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 14:06:13 ID:rRHGbwXw0
スワンってGBAに参入できなかった■と軍平氏が組んで、
それに盤台が乗っかったハードだったような。
221枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 14:10:35 ID:qhA3/olB0
そこをさらにSCEが後方支援してた
222枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 14:13:26 ID:ag7OC3WC0
このままPSP叩きに発展しそうな予感w
223枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 14:14:45 ID:mXXLqpgY0
とうとうBOYを捨てる日が来た予感
224枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 14:18:33 ID:4z2AXPS80
一昔前ならね、同じソフトでも任天堂ハードは子供向け
PSハードは中高生以上向けって分類も仕方ないと思ったんだけどさ
さすがに脳トレがこれだけ売れてる今DS版を子供向けにされちゃねぇ…
別にDSとPSP同じでいいじゃん
225枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 14:22:40 ID:mXXLqpgY0
まぁ、値段・こどもアレンジは
何とか頑張って受け入れてみようとは思うが、
グンペイをDSに移植するにあたって
縦持ちにしなかったのは大きな罪だな。
226枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 14:25:08 ID:6xIwsLmM0
縦持ちという発想自体出てこなかったのなら
水口はもうゲームクリエイターを辞めた方がいい
227枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 14:25:28 ID:gJ6I7FdB0
脳トレ層ってそもそもゲーム買うの?
228枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 14:29:40 ID:6xIwsLmM0
少なくともグンペイりば〜す♪は買わないだろうな
229枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 14:35:34 ID:zNJhe53nO
両方買うぜ。
230枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 14:38:55 ID:6xIwsLmM0
そら両方のハード持ってる人はねぇ
片方メインで片方サブって考え方も出来るけど
DSしか持ってねぇ俺はPSP版やりたくても出来ない
俺は別にガキ向けグンペイなんか5040円も出してやりたくねぇよ
グンペイがやりたいんだ
231枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 14:43:30 ID:gJ6I7FdB0
ゲーム部分はたいしてかわんないんじゃないのか?
232枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 14:48:32 ID:WikS2W4i0
アイム ノット ボーイ
233枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 14:52:08 ID:ag7OC3WC0
両方買うと一万か・・・
基本的なゲーム部分は変わらないのにさすがに耐えられんな
234枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 15:08:13 ID:rRHGbwXw0
グリコンなめんな。
携帯ゲーム機最強の入力デバイスだぞ
235枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 15:16:35 ID:ag7OC3WC0
>>224
同じにするとどうしてもDSの方が劣化版になっちゃうからじゃないの
236枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 15:16:43 ID:YmrtaQQz0
>>227
買うとしてもテトリスとかマリオとか誰もが知ってるものじゃないと
あまり手を出さないイメージがあるな
脳トレ層向けのアレンジしてても、CM大量投入でもないと売上げはきついでしょう
237枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 15:29:39 ID:54FzCXR80
もう何と言うかグンペイリバースじゃなくてグンペイダメーポだな
238枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 15:32:33 ID:ag7OC3WC0
239枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 15:37:07 ID:rRHGbwXw0
圧倒的な知名度と販売力(広告投下)が重要だからな
240枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 16:10:30 ID:4vWCVMe90
>>227
結構ぶつ森とかも買っているらしい

>>235
そこはタッチパネル+Wi-Fiで差別化できるんじゃないのか?
高クオリティのサウンドのPSPと対戦が充実したDSみたいな感じで
241枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 16:35:12 ID:tf8km8wiO
デザイン一緒の方が制作側も手抜き出来て楽だろうにな
242枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 16:36:33 ID:rRHGbwXw0
デザイン統一させよとすると、PSPの背景アニメーションとダブルは無くなるだろうな。
243枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 16:54:07 ID:d1CG+jvy0
PSP版は外部クリエイターとか音に金かかってそうだが
DS版は何がどうなって5040円というビックリ定価になったんだ?
244枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 16:58:45 ID:b1S9WN4O0
キャラクターデザイン料じゃないの
245枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 17:04:10 ID:A24tetDG0
>>243
声優とか?
おそらくPSP版より制作費は安いんだろうけど
そこそこ売れると読んでPSPと同じ値段にしたんだと予想

ともかく二つとも安くしろと
あとDSとPSPのコンセプトは逆でも面白かったんじゃね?
246枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 17:05:38 ID:d1CG+jvy0
>>244
要するにPSPの数人の音楽クリエイターと同等のギャラを必要とする
超有名イラストレーターがDS版のデザインを担当してると
その割には見たことも無い絵だしイラストレーターの名前も明らかにされてないが
247枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 17:07:20 ID:b1S9WN4O0
ルミネスでわりと当ててんだし、PSP版のデザインはあれで妥当だと思うけどな
DS版はもっとシンプルでよかったと思うが
248枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 17:09:18 ID:b1S9WN4O0
>>246
軽い冗談のつもりだったんだ、すまん

両方買うってのはさすがになんだから、
俺はPSP版買うかな
249枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 17:16:23 ID:Njrc9k5B0
>>247
日本はともかく世界だとルミネスがメテオスの倍売れてるからな
普通はDS版もPSP版も同じスタイリッシュ路線とやらにするはずだけど
少なくとも子供向けにするメリットは無いはず
250枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 18:01:36 ID:fUgcjbxJO
249
DSが大人路線なったの最近だし
上のターゲット狙わせてくれる状況に会社が無かったんじゃないの?
まぁ脳トレ層はゲームかわんと思うけど
251枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 18:03:25 ID:Quhq5tRC0
どっちにしても普通に売る気があるならDS版も
好評だったルミネスの路線にするだろ
252枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 18:03:51 ID:OpgiDcG60
DSで縦持ち無いの?
うそだろ?
253枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 18:04:49 ID:zNJhe53nO
もしかして両方買うの俺だけ?
254枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 18:08:59 ID:bRIpg7550
>>252
ああ、うそさ
255枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 18:09:00 ID:rRHGbwXw0
WIFI無いのに4800円払って買うならPSP版でいいや
256枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 18:17:49 ID:lECJGJFu0
>>253
俺も買うよ(・∀・)人(・∀・)
257枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 18:38:20 ID:mXXLqpgY0
まぁ、後戻りできないほどPS3に投資してるバンナムの
「任天堂ハードは子供市場であってくれ!!」
という願望というか、
心の叫びみたいなものがソフト造りに出ちゃったんだろう。
258枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 18:38:53 ID:TsW2767F0
縦持ちの有無はまだ解らんな
ドクマリパネぽんの例があるし
259枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 18:40:44 ID:rRHGbwXw0
任天堂は盤台の大株主
260枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 18:53:28 ID:bRIpg7550
バンダイ叩きになりそうだから止めようぜ
今回のグンペイに関しては戦犯は水口なわけだし
261枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 18:59:28 ID:gJ6I7FdB0
そんな事言うと「だってたまごっちが一番売れたんだぜ」って言われそうです。
262枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 19:53:08 ID:EsWexfbp0
>>253
買う買うー。
PSP版はツボなんで当然買うけど、DS版もポップでカワイイ。
263枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 20:27:54 ID:UJdtvYre0
DS版=ポップ、子供向けはマチガイ
でも公式見ると簡単な漢字にまでふりがな付いてたりするけどキニシナイ
264枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 20:58:58 ID:Gyx2Zg810
これDS版が激しく遊びやすそうだ。
パネルホールドしたまま一気に動かせたりすると良いな。
265枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:11:33 ID:LGvFcEUX0
DS版は子供から大人まで幅広く受けるってのを狙ってて
微妙なキャラデザになってしまった感じなのかな
266枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:17:51 ID:sYbq+r3A0
DS版は縦持ちにすりゃ画面を広く使えたのに
横持ちでやると画面が狭くて滅茶苦茶やりにくそうだ
水口はもう枯れたな
267枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:20:43 ID:TAlMmV0B0
>>265
公式サイトのデザインやら見る限り
最初から子供向けを狙ったんだと思う
ルビが振ってあった「知る」って漢字は小2で教えるものだし
ターゲットは更にその下ってことだ
268枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:40:20 ID:NvjiKPoe0
その理屈じゃあターゲットは子供から大人まで幅広くっていうのは覆せてない気が
むしろ少なくとも下は「知る」も読めない小2以下の子供からって感じで援護射撃してないか?
どうせやるなら上限を示さなきゃ
269枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:42:55 ID:TAlMmV0B0
ここの人間の感覚が一般人と全くかけ離れてるということは無いだろう
このスレの住人にDS版が子供向けに見えるってことは一般のユーザーにもそう見えるってことさ
270枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:45:58 ID:NvjiKPoe0
一口にここの人間っつっても子供向けって言ってる奴やら全年齢向けって言ってる奴やら
そもそもデザインなんか気にしないなんて言ってる奴まで色々なんだが…
271枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:47:34 ID:rRHGbwXw0
まぁ4800円で売れるとは思えないけどね
272枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 21:56:20 ID:wrv2AuTr0
>>270
>>182で公式サイトが公開されてからのレスを抽出してみると

気にしない 2人
子供向けだと思う 13人
全年齢向けだと思う 1人
273枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:00:32 ID:A24tetDG0
メインターゲットは子供だろう
そしてその考えは間違いじゃない
DSが一番売れている日本をターゲットにするならやっぱり子供受けが大事だし

ただ、値段が…
274枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:11:16 ID:NvjiKPoe0
>>272を見てから、じゃあその前は?と思って遡ってみたら
確かにどっちも値段が高いって意見が一番目立ってるような気がしてきた
275枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:13:27 ID:mXXLqpgY0
いくらDS市場が絶好調といっても、
他に値段も安く、名前も知れたパズルゲームはたくさんあるしな。

このグンペイには、それらと戦おうという戦意をまったく感じない。

きっとまたバンナムは
「DSは任天堂のソフトしか売れない」と愚痴るのだろう。
276枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:21:20 ID:UJdtvYre0
水口は出来れば両方買って違いを楽しんで欲しいとか言ってるし
普通に全年齢向けじゃないの?
この程度で子供向けだったら任天堂製ソフトはほとんど子供向けということになる
277枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:24:55 ID:Gyx2Zg810
GUNPEY-Rで出さないところは確かに悪意を感じるよ。
なんだよりばーすって。
278枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:25:24 ID:fUgcjbxJO
DS版は音との絡み一切出てないからそれしだいってのはあるよな
正直メテオス程度の絡みなら買わない
PSPはルミネス儲だから買うの確定だがな
279枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:29:29 ID:GPvgxg3K0
水ぐちぇさん最近足元を見るようになりましたね。E3といい。
ルミネスは安かったのに。
こんな手抜きパズルげーで鉄拳と同じ値段取るなボケ
280枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:29:34 ID:mXXLqpgY0
>>276
なんつーか
両方買えって発言自体が、子供向けの全否定だなw
281枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:35:14 ID:wDWM8LM/0
・Gunpey-Rebirth [PSP]
・音をつなごう!グンペイりばーす [DS]

http://gunpey-r.com/

これは酷い…
282枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:38:16 ID:wrv2AuTr0
>>276
任天堂ソフトを遊んでみればバンダイの子供向けが
如何にズレてるかってことがよくわかるよ
283枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:42:46 ID:rRHGbwXw0
でも盤台はGBA〜DSで子供向け志向で成功している数少ないサードだったりする。
トミーは頼みのヌルポとゾイドが死んだけど
284枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:43:52 ID:UJdtvYre0
>>282
バンダイというか水口だぞ、今回は
遊んでもいないのに良く語れるな
285枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:44:51 ID:Z0E8uprP0
100歩譲ってDS版が子供向けじゃないとしても
あのキャラはどの年代にも受けないだろ
286枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:46:06 ID:Z0E8uprP0
>>284
要するに水口のセンスがズレてると
ゲームの中身というよりキャラのデザインのセンスだったり
PSP版のゲームデザインとの対比の話だしな
287枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:47:27 ID:rRHGbwXw0
りば〜すって何処に金かけて4800円になってしまったん?
288枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:48:44 ID:C03BH7B10
>>284
ゲーム内容はすでに完成されたものだから今更語るべくも無いが
その基礎が出来てるものを使ってるのに定価が5040円だったり
DSなのにWiFi非対応だったりどの年齢層に向けてるのかよくわからないキャラをメインにしたり
遊ばずとも語るべきところは山ほどあるぜ
289枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:50:31 ID:LggPFTqv0
>>287
PSP版の開発費に決まってるだろ
本来はPSP版が5800円でDS版が3800円で出せたけど
バランスが悪いからどっちも4800円に…
290枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:50:33 ID:rRHGbwXw0
WIFI使わせてもらうために金払ってるから
4800円とかなら百歩譲って仕方が無いが、
ほんとなんで4800円なんだか
291枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:50:43 ID:UJdtvYre0
いや俺は>>282に対してレスしたんだが・・・
292枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:52:16 ID:tf8km8wiO
ちゃんと文脈を読もうよ皆
293枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:53:25 ID:QB6Sgiu60
>>287
本当に作りたかったのはリバースだったが母体数から言ってDSで出した方が断然売れるだろうと予想した
そこでりば〜すで荒稼ぎしてリバースの開発費まで回収しようとした、と予想

って書いてるうちに>>289で同じ事書かれてら
294枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:56:11 ID:rRHGbwXw0
ルミネスを4800円で出せたのに
基本が完成されているリバーズが5800円ってのは
いまいち理解できない。
りば〜すの方は、高くても母数的に売れるだろう
と踏んでるようにしか思えない
295枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:56:19 ID:A24tetDG0
まぁなんだ
KFAに比べたらこれくらい大したことはない
296枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 22:59:25 ID:UJdtvYre0
>>294
ルミネスは3800円
リバースは4800円
(どちらも税抜き)
297枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:00:57 ID:LggPFTqv0
>>293
DS版もリバースにすりゃもっと売れたと思うんだけどねぇ
なんでりば〜す♪なんだろ
298枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:03:13 ID:QB6Sgiu60
>>294
ルミネスはローンチってことでSCEから援助があったとまたまた勝手な予想
てか別にリバースが4800円で作れるにしても、
それで元がとれなさそうならりば〜すで回収という理屈はそのまま通用しないか?
あくまで勝手な予想でしかないが
299枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:05:46 ID:rRHGbwXw0
>>296
そうだったな。
メテオスが4800円だったから
すっかり勘違いしていた
300枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:05:59 ID:7pqGzSp/0
同じバンダイ発売キュー開発の
Every Extend Extraも5040円
301枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:07:36 ID:rRHGbwXw0
E3があったか。
そう考えると水口軍平は只の小遣い稼ぎ程ぎのような気がしてならない
302枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:09:27 ID:UJdtvYre0
ルミネス2も作ってるんだよなたしか・・・
小さな会社の癖にラインいくつあるんだ?
303枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:12:16 ID:OEnwNGWf0
2980で出すべきソフトを4800円でゲームデザインもどこか間違えてるって感じで良いとこなしだな
304枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:12:51 ID:QB6Sgiu60
メテオスでは納期に追われて必死だったらしいな
あれもこれもではなく、1本1本に十分に力を注いで欲しい気はする
305枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:16:53 ID:LggPFTqv0
>>302
PS2用のルミネス、PSP用のルミネス2、Xbox360用のルミネス
DS用のメテオスディズニーバージョン(またガキ向けか?)と
E3にグンペイ2本
306枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:19:50 ID:QB6Sgiu60
ディズニーファンがキレそうだw
307枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:20:50 ID:NBm+dJEY0
E3もうはできてるらしいぞ
308枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:25:23 ID:tf8km8wiO
ディズニーバージョンは逆にオサレにして反感買いそうw
309枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:25:33 ID:WikS2W4i0
もし普通の紫禁城が2000円で出たら正直ぐんぺりとどっち買うか悩む
310306:2006/07/08(土) 23:29:07 ID:QB6Sgiu60
や、>>305のセリフにね
311枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:29:33 ID:pdfR+Nxn0
キャラは別にあれでもいいけど
DSで出すからにはWi-Fiには対応して欲しいな。
もっとも、まだ非対応と決まったわけじゃないみたいだし、今後の新情報に期待するか。

Wi-Fi対応なら俺は4800円でも喜んで買うが
この値段だと新規ユーザーの獲得は難しいだろうな・・・。
312枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:31:06 ID:UJdtvYre0
個人的に公式のBGMがツボ
313枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:44:47 ID:Ykue38Zb0
>>305
バトルスタジアムD.O.Nもそうだぞ。
しかしちっこい会社ってのが本当なら、どんだけ働いてるんだ社員は。
下痢みたいに実は百うん十人いるんじゃねーのか?
314枯れた名無しの水平思考:2006/07/08(土) 23:51:04 ID:WKidS6h2O
つまんねーげー
315枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:04:24 ID:ELHZ9ui20
>>313
結構下請けに投げてるから
316枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:06:08 ID:adHf28Pb0
このスレタイ目にするたび「バンゲリングベイ」って読んでしまうorz
317枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:06:20 ID:6swe7Zx90
誰も突っ込まないな
>>305はバンナム全体じゃなく水口率いるQエンタテイメントの作品だぞ
318枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:23:47 ID:6PDxC6fXO
「音をつなごう♪」か
メテオスの音楽システムの発展系かな
319枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:24:57 ID:WRDTLgFm0
>>316
はーどそーん!
320枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:33:12 ID:Bez8PabH0
シェリーたんから母乳が出たら買います
321枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:42:37 ID:pmI0Dmqp0
久しぶりにスワンのGUNPEY引っ張り出してやってみた。
ENDLESSで70万点ぐらい取れて結構覚えてるもんだなと思ったらスコアランクの1位は600万点だったよ。
どうやってこんな点取ったんだ当時のオレ……。
322枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:43:10 ID:6swe7Zx90
もうちょっと萌え系入ってたら、キモヲタ向けだって批判されてただろうな
323枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 00:48:06 ID:6PDxC6fXO
あと千円安くなれば批判者だいぶ減ると思うんだけどね
あとワイファイ対応
324枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:11:56 ID:/v5B3JSn0
>>322
批判はされるだろうけど
ターゲットが見えるだけ営業的にはマシな気がするな。
325枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:30:03 ID:y1Zr3RCM0
>>322
批判はされただろうけど子供向けよりはまだ売れた気がする
子供向けというかこのキャラが一体何なのかがわからない

子供が好むキャラには見えないし、ヲタ好みの画風というわけでもなく
かといって一般人から見ればアニメチック過ぎて敬遠するだろう
326枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:36:39 ID:OUj6+pHo0
あのキャラはちょっと北米を意識してるような感じなんだろうかね
北米じゃメテオスは苦戦したし
それならそれでルミネス路線のPSP版と同じででええやんけという話になるが
327枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 01:51:19 ID:WuH04KF40
グンペイという、対戦に向かない土壌で
wifi対戦が無いことに不満を言うお前らがわからない。
328枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 02:03:14 ID:DYZQ49vT0
>>327
俺も思った
グンペイは一人しこしこスコアアタックするのが楽しいゲームだ
329枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 02:04:32 ID:6swe7Zx90
キャラは別にあれでも良いと思うんだ
問題は値段だ
330枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 02:17:39 ID:OUj6+pHo0
>>327
特に対戦がしたいってわけじゃないけど
5040円という価格に正当性を持たせるならWiFiは必須だろう
331枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 02:22:33 ID:LoR2ShEK0
俺はDS版はなんか対戦もそれなりに重点置いてるくさいから
それならWi-Fiあった方がいいんじゃね?と思った
332枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 02:31:20 ID:WuH04KF40
音をつなごうって書いてあるのに?
グンペイのゲーム性に音の楽しみをミックスしたっていう
作品じゃないの?

音に関する情報が乏しい状況で、この作品に対する酷評をする
連中はWS版なりPS版なり引っ張り出して一生遊んでればいいだろ
333枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 02:37:30 ID:MyLjhsUJ0
>>332
上の方にもあるけど決してゲームの中身を叩こうってわけじゃないよ
ゲームそのものはグンペイという完成されたものだから何も心配してない

けど、それだけ完成したものを土台にしてるのに5040円という定価はあり得ない
外部クリエイターを雇ったPSP版はともかくDS版まで5040円とは何事かと

しかもグンペイは画面を縦長に使うゲームでWS版も縦持ちがデフォルトなのに
DS版もPSP版も縦持ちモードが無さそうなのも不可解

DS版はさらにキャラがどの年齢層に向けてるものなのかもわからんし
334枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 02:39:34 ID:B4rLUAGx0
>>332
元のグンペイが2980円で音の楽しみがミックスされたなら
+1000円で3980円くらいが適正だな
もう1000円はどこからやってきたんだろう
335枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 02:43:04 ID:Hr8/xl+K0
>>325
おそらくビートマニアDX、ポップンミュージック、
スペースチャンネルのような独特の音ゲーオタ
キャラ風味なんじゃないの
336枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 02:53:14 ID:WuH04KF40
DS版は特別な要素がいろいろ入ってるから
あの値段って事じゃないの?

立て持ちに関しては、当然タッチペン必須になるだろうから、
パネルの入れ替えが頻繁に起こるグンペイには向かない
と思う。
337枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 02:58:53 ID:6swe7Zx90
蛇足の可能性もあるがキャラ別必殺技があったり、謎のオマケモード「ピコピコ」とか
ゲームとしてはDS版のほうが楽しそうだよな
338枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 03:00:33 ID:Hr8/xl+K0
>>336
タッチ操作が売りって書いてなかった?

ポケモントローゼ、ZOO KEEPERのように化ければ
遊びやすいんじゃないかなあ
339枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 03:02:37 ID:6swe7Zx90
>>338
その辺はメテオスでの経験が生きてくると思うので
あんまり心配すること無いかも
340枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 03:06:40 ID:WuH04KF40
正直、タッチペン操作でのメリットって、上部にある
パネルを一気に下げられるってこと以外にメリットを感じない。
十字パッドでガシャガシャやるゲームだと思う。
341枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 03:28:52 ID:InTVJxPz0
ZOO KEEPERは元がマウス前提だからね。
グンペイとはちょっと違うかも。
342枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 03:36:52 ID:RvrlXsUb0
サイトもPSPのほうがセンスいいな
343枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 03:46:53 ID:0nDShY4t0
便利過ぎる事が良い事とは限らないからなぁ
グンペイはどっちに転ぶかねぇ
344枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 04:15:59 ID:/v5B3JSn0
そんなに数字を持ったゲームでも無い以上、
DSにしろPSPにしろ
出してしまえば、それがそのハードで
最初で最後のグンペイになるだろう事を考えると、
タッチ操作で進化させる意欲が無いなら
移植自体しないで欲しいくらいだけどな。

パズルボブルみたいに何回でも出してくれるなら
とりあえずな出来で構わないんだけどね。
(パズルボブルの連発自体はどうかと思うが)
あれも、「ひっぱって〜」の方は
地味ながらタッチで進化した好例でもあるし。
345枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 05:58:52 ID:TjjG4bau0
DSでやると簡単すぎるだろ。逆lにつまらんな。
346枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 08:19:25 ID:B4rLUAGx0
>>336
公式サイトを見る限りタッチペン操作がメインになるみたいだし
十字キーモードがあるならともかくタッチペンモードは縦持ちでいいと思う
そういう発想が出てこないのはクリエイターとしてどうかと
347枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 09:43:56 ID:dp3cfb0/0
ダブルスキンモードの動画早く見せておくれー
348枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 10:11:15 ID:tV3dcDiz0
何か水口はPSP版を基準に作っててDS版は
PSP版を越えない様に越えない様にと作ってる感じだな
ダブルスキンモードなんてDSでも出来るというか
二画面あるDSでこそやった方が面白いのにPSP版の売りになってるし

それでPSP版の方が面白そうだと思ってしまう自分が
水口の思う壺になってるみたいで腹立つ
349枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 10:13:59 ID:8K/Y4spj0
別物って考えられないお前が悪い

dsの方が良いって人も居るんだよw
350枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 10:23:58 ID:zD9Yt0UA0
そもそも別物にする時点でおかしいけどな
ゲーム性はともかくデザインや音楽の評判が良かったルミネスの路線を継承したPSP版
DSのグンペイをあえてその路線から外す理由が無い
351枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 10:39:58 ID:Nrh1P1NV0
同じにしたら両方買う人が出ないだろw
352枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 11:06:44 ID:6PDxC6fXO
メテオスの音楽システムもあれはあれで好評だったんだよ
性能の違い上、DS版をPSP版同様のを音楽システムにするのは難しい
353枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 11:09:33 ID:O+iTO0/80
>>351
だからそれがPSP版基準って話なんだよ
「PSP版を買って、興味があったらついでにDS版も買ってね」みたいな
354枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 11:10:54 ID:O+iTO0/80
>>352
性能的に全く同じ音楽とか演出は難しいにしても
方向性としてDS版もスタイリッシュなものにすることは出来る
その中でタッチパネルであったりPSP版との差別化も十分可能
わざわざポップな感じにする必要は無いわけで
355枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 11:19:44 ID:6PDxC6fXO
水口としてはどちらも完全に音楽と融合したものにしたいんじゃないかね
でDSにはポップが一番合うと
356枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 11:52:06 ID:dp3cfb0/0
んー。
じゃー、PSP版とDS版。
その辺の日本の100人のDSユーザー(年齢不問)に、DS版とPSP版どっちが面白そうか?って聞いたら、
恐らく俺はDS版の方が多いと思うけどね。
理由は、PSP版に比べて、ポップでノリもよく、とっつきやすそうな雰囲気がある。日本人はそういうのを好む。
日本でバカ売れしているDSに、日本でウケそうなニュアンスを入れるのは別に間違ってないと思うけどね。

日本でいわゆる水口ゲー(Rez、ルミネス、E3など)みたいな雰囲気好むゲームユーザーってすげー少ないぞ。
海外だとけっこう居るみたいだけどね。そういう連中はPSPのルミネスとか楽しんでる。
俺も、ルミネスやりたくてPSP買ったくちだし。

ちなみに俺は両方買うけどねw
357枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 11:56:24 ID:/v5B3JSn0
>>351
本人も両方買って比べてくれと言ってるらしいが、
とても両方買って欲しいと思ってるような値段じゃないけどなw
358枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 13:24:46 ID:WRDTLgFm0
ダブルスキンモードはめんどくさそうという第一印象
逆にタッチパネルは快適そうで魅力的(ただ横持ちだとパネルが小さいんだよなぁ)
デザインは特に気にならないから買うとしたらDS版一択かな

せめてあと1,000円安い、縦持ち、WiFi対応のどれかだったら発売日に買うんだが…
359枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 13:50:36 ID:e62rJu1F0
単純に楽しそうなのはDS版
PSP版はマニアックすぎる
360枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 14:10:21 ID:B33XG8di0
そうか?
PSP版は個性的なキャラが居るわけでもないし
シンプルで元のグンペイのゲーム性はPSP版の方が残ってると思う
DS版がペンのみの操作だったらね
361枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 14:11:44 ID:WRDTLgFm0
操作方法はそうだろうけど、個性的なキャラとゲーム性って関係あるのか?
362枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 14:12:13 ID:e62rJu1F0
ペンのみの操作ってことはたぶん無いよ
メテオスもタッチペン操作とは別に十字キー操作出来るようになってたし
縦持ちにしないのもキー操作も出来るからだろう
363枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 14:16:15 ID:/v5B3JSn0
>>362
メテオスの場合、DS初期だし
万人がタッチ操作をするには
メテオが小さすぎるという欠点もあったからじゃない?
364枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 14:22:37 ID:HMaC1K5Q0
>>356
でもここまで不満が出るってことはポップが好きな
DSユーザーはそれほど居ないってことじゃないの?
このスレに居るようなコアユーザーと一般ユーザーは違うのかもしれないけどさ

それにメテオスは5万本、ルミネスは37000本売れてる
ハードの普及台数に倍以上の差があることを考えれば
むしろルミネスがかなり健闘してると言える
この点からすると必ずしも日本人がポップな感じを好むとは言い切れないな
365枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 14:23:46 ID:9KmQLDuX0
>>361
キャラとゲーム性は関係ないがそもそも誰も
キャラとゲーム性を結びつけるようなことは言ってないぞ
366枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 14:24:27 ID:WRDTLgFm0
ロンチ補正とかPSPの客層とか色々からんでるからなんとも言えない
367枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 14:27:32 ID:QgzXgIvl0
>>362
メテオスには桜井が関わってた
桜井はかなりマーケティングも気にするタイプだからな
一般クリエイターが「タッチペンだけで全ての操作が出来る(=ボタン操作が出来ない)」とするところを
「それは違うだろう」とハッキリ言える数少ないクリエイターだ
ゲームを子供向けにすることでターゲットが狭まり売上が落ちるという論理も桜井ならではだし
368枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 14:28:17 ID:WRDTLgFm0
>>365
>PSP版は個性的なキャラが居るわけでもないし
>シンプルで元のグンペイのゲーム性はPSP版の方が残ってると思う

これって
DS版は個性的なキャラが居るわけだからシンプルじゃなくて
元のグンペイのゲーム性はPSP版の方が残ってると思う
って読み取れないか?
そうじゃないと個性的なキャラを引き合いに出す意味がわからないんだが
369枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 14:40:04 ID:nlWoCNfQ0
グンペイは上の方のパネルを下まで降ろすのが面倒だからなぁ
370枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 14:52:23 ID:WAG5mpEU0
このソフトのためにDS買うかどうか検討中。
371枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:20:51 ID:e62rJu1F0
>>367
それ見て毎回思うんだけど
桜井って子供向けゲームしか作ってなくね?
全年齢ゲームだって言われればそれまでだけど
メテオスも子供向けに感じられた
372枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:35:24 ID:6PDxC6fXO
軍平信者に水口信者、桜井信者、妊娠、PSP信者
色んな信者が集まり過ぎ!これじゃ論争も避けられないか・・・
373枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 15:50:02 ID:bVvaYhgE0
論争っつーか
単にダメ出しのオンパレードなだけだけどなw

バンナムが悪い、バンナムが。
374枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 16:10:01 ID:e62rJu1F0
つかQエンタは安価で良質なゲームを供給することを理念としてなかったっけ?
375枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 16:22:32 ID:LoR2ShEK0
>>371
桜井曰くカービィは子供向けじゃなくて初心者向けみたいよ

まぁ子供向けかどうかなんて個人の価値感とかでも大分変わりそうだけど
376枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 16:37:20 ID:4EI6th9j0
ルミネスが面白かったんでPSP版買おうかなとは思ってるけど
後1000円安くして欲しかったってのは同意かな。

ルミネスが3900円で出せたんだから、いくら音楽使用料がかかる
といってもそれ以上の価格じゃなきゃ出せないってことはないと
おもうし。
377枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 17:02:24 ID:N3MRf2mM0
PSP版は値段以外はあれで良いと思うんだけどDS版がねぇ
縦持ちも無いしWiFiも無いし…
これじゃPSP版に気を使ってWiFi非対応にしたと言われても仕方が無い
378枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 17:28:33 ID:b+CV4Y460
俺はあえて叩かれまくりのDS版を買うぜ
379枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 17:33:53 ID:MJ1ziuGG0
頑張れ、俺はDSしかもっていなかったらスルーしていた
380枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 17:59:46 ID:1NbmboigO
PSP版てスキンが40個で、公式サイトのアーティスト達が40曲提供しているなら、
むしろ安い気がするけど、、、
381枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:18:06 ID:x1/fTAu+0
DS版は初代リスペクトしたキャラじゃないの?何かウエスタン風だし
382枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:18:32 ID:C4MgfStSO
PSPはアーティスト曲が40曲なんじゃないの?
書き方的にはそんな気がする4×10で40なんじゃない?
ルミネスはアーティスト曲は実際はほとんど入ってなかったから逆に全部アーティスト曲なら安い気がするよね
383枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:20:56 ID:WRDTLgFm0
そのアーティストに興味があるかないかで価値がぜんぜん違ってくるな
384枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:30:11 ID:xXXq2Q9H0
初代が2980円でPS版が3990円なわけだけど
DS版もPSP版も4800円を払うだけの価値があるようには見えない。
385枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:31:18 ID:C4MgfStSO
h.ueda はTsugaru8000を友達んちで聞いたが相当かっこよかったよ
USUCUSとKAKERAKAZEとQPはE3のどの曲担当なんだ?
386枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:35:39 ID:N3MRf2mM0
>>380
どこに価値を見出すかだけども個人的には楽曲を半分にしてでも
2800円〜3800円程度に納めて欲しかったな

で、どこからも楽曲提供を受けてないDS版が4800円なのはなz…
387枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:36:26 ID:NoB+ACXu0
タッチパネルとの相性がすごくよさそう
追加要素ナシで教授と同じ値段で売ってくれよ
388枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:36:43 ID:x1/fTAu+0
>>384
だったら買わなければ良いんだよ。ワゴンorベスト化まで待ってれば?
389枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:39:52 ID:1DQMGqq30
E3はまだ発売してないんだが
390枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:41:16 ID:AlPWV2ZE0
DS版PSP版共にワゴン行きになるほど出荷するとは思えないし
DS版に至ってはベスト制度そのものが無いからな
391枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:44:06 ID:XCCx98vv0
ベストが出たら買うつもり
待ってる間に実売価格が3000円代に下がれば買う。
392枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:47:10 ID:e62rJu1F0
メテオスとか発売1年半過ぎた今でもそんなに安くないから
ワゴンは期待できないかなあ
393枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:51:15 ID:hG48vWoa0
>>390]
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item29076.html

まあグンペイがベストになるかどうかはわからんが。
394枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 18:52:10 ID:xXXq2Q9H0
>>388
そうさせてもらうよ。
どうせ半年でベスト化するし。
395枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 19:03:51 ID:bVvaYhgE0
DSでグンペイ発売を聞きつけた時の
俺のあのときめきは
今はもう遠い昔のもののようだ。

秋にはポケモンも出るし、Wiiの発売も見えてるだろうし、
他に欲しいソフトもたくさん出てるだろうし、
今回は激しく見送りそーな気分になってきた。

>>392
ん?メテオスは安いだろ?
去年夏ごろに古市で3千くらいで買ったぞ。
396枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 19:04:06 ID:MJ1ziuGG0
>>392
メテオスなら、発売2、3ヶ月〜こないだまで値崩れパーティやってたよ。

>>390
メーカー独自でBESTなんて出してるし、
盤台はGBAで既に自社BESTをやってるから
397枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 19:05:52 ID:S/Bznd7I0
群屁異
398枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 19:40:26 ID:dp3cfb0/0
>>364
遅レスで悪いが、ルミが売れたのは雰囲気だけじゃなくゲーム性が高く評価され、口コミで相当さばけてその数字だ。
しかもロンチ。
あとはオレみたいにRezからずっと待ってた連中がルミの方に食いついたし。
399枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:07:42 ID:InTVJxPz0
でもマルチにする必要あるのか。
DS版だけでいいよーな
400枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 20:08:36 ID:6t4w6VCs0
メテオスをやる機会があったが、慣れると相当面白いな。
ルミネスとどっちがって事も言えないぐらい、どっちも面白い。
海外では双方ともかなり売れたようだが。

…が、今回のグンペイは、ちと微妙だな。
基本以外のゲームモードがあんまり公開されてないので、どの程度気合い入れた
アレンジや追加要素を加えてくれるかで価格が適正かどうかを見極める。
GC版のパネポン並みの神アレンジされてなきゃ、ちょっとな。
401枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:13:54 ID:oIAwhFEE0
これ、メテオスとルミネスの基礎プログラムを流用してそうな気がする
402枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:28:07 ID:NOdm92Nq0
>>401
基礎ってどこまで指してんのかわからんが、既存のコードが流用できるなら当然するだろうなあ。
403枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:28:50 ID:9tI/a1fm0
「多彩なモードが用意されてる」とファミ通には書いてあるし
それこそ全く新しいパズルモードが入ってたテトリスDSよりも
1000円分さらに楽しいモードが入ってるんだろうさ
404枯れた名無しの水平思考:2006/07/09(日) 21:29:02 ID:/Bi6xowx0
ルミネスの背景グラはまんま出てきたりしそうだと思っている
405枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:18:30 ID:L+oTgChQ0
さすがに初報での不満は出尽くしたな
開発者が見てるとは思えないけどこうした不満が伝わって欲しいもんだ
いきなり値段が3800円になるとかは無いだろうけどさ

次は動画やら「数多くのモード」とやらの詳細次第だな
406枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:22:12 ID:FULbC0XOO
不満漏らしてんのはDSユーザーだけw
407枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:24:41 ID:6abGDOWN0 BE:80575564-#
>>398
E3とかはRez待ちユーザー的にどーなん?
408枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:31:32 ID:u7rA+ocE0
RezはRezで、E3とはまたちがうと思うけどなあ
意味なくサウンドのメンツが豪華なんだよな、Rezは
409枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:33:05 ID:sfMMTPNQO
DSよりPSPの方が雰囲気がいいな。でも、イチイチPSPでやるのもちょっと・・って感じがする。
410枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:36:01 ID:1+IakWtm0
PSPの方はどうせ半年くらい待てばベスト出るだろうから
それを待ってもいいんだけど、
問題はDSの方だな、ワゴンに期待するか…
411枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 00:37:42 ID:FULbC0XOO
久々にグンペイやってみたが、昔ほどハマれない…
412枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:00:07 ID:qTgDN+7t0
そもそもDS版は「水 口 ら し く な い」ので水口信者からも見放される運命
413枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:08:29 ID:aDlllQBF0
>>412
スペチャン好きの自分はDS版に期待してるよ
414枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:12:19 ID:L+oTgChQ0
DS版の上画面がイラストだけってのもな
テトリスDSみたいにキャラが踊るとかすりゃいいのに
415枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:19:26 ID:Hy4TYFgx0
どうせ見ないからどうでもいい、テトリスDSだって
忙しすぎて見る余裕がないって散々言われてたし。
416枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:38:46 ID:L+oTgChQ0
そういう誰も見ないようなところまで作りこむ情熱!
それこそがゲームの中身も面白くするわけさ
じゃないとどこに4800円分も金かかってるのかわからんし
417枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 01:53:29 ID:5kKqma9jO
>>412
確かに、水口儲は皆PSP所有してるだろうし、DS版マジでやばいな・・・
418枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 02:39:09 ID:Zya2Q7xv0
PSPは本体自体がヤバイからおあいこだね^^
419枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 02:58:58 ID:z9rUdkFO0
一画面のPSPでダブルスキンという2つのパズルを同時進行するモードがあるのに
二画面のDSでは上の画面にキャラが突っ立ってるだけってのはおかしい
対戦モードでは相手のパズルが表示されるようだが
ダブルスキンモードはDSにもあっていうというか本来DS固有のモードでもおかしくないのに

もちろんまだ公開されてないだけかもしれないけどさ
ファミ通読むとPSPのみのモードっぽく書いてるんだよなぁ
420枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 03:02:28 ID:7tdDyFTm0
>>418
今DSもPSPも持ってないような水口信者を取り込めればいいんだろうけど
ホントDS版は水口信者も子供も脳トレユーザーの大人も
尽く見向きもしないようなヘンなキャラ持ってきてるのがな…
なんなんだアレは
421枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 03:54:07 ID:le9hxxe+0
DS版がどこを狙っているのは分かりづらいってのはあるな
新規層を取り込みたいのか子供を取り込みたいのかファンに買ってもらいたいのか
どれも中途半端というか
422枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 03:59:55 ID:tGlGiCmk0
俺はWSの無印版を工房の時に買ったんだけど、
DS版でも同じキャラみたいだね。
あのキャラクター設定はどうかと思ったよw
ウェスタンな雰囲気を出したいのかな…。

WS版のパズルモードのBGMは凄く癒された。
なんかパズルゲーの音楽じゃない感じだったんだよね…。

オッケー!! ナーウ!! イイェー!!!
423枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 08:45:38 ID:P49D9WCDO
DS版は置鮎が「オッケー!ナーイス!イェー!」と叫ぶんだろうか。
424枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 09:51:23 ID:8De7pnM90
DSのキャラはそんなに悪くないと思うけど。
オチモノゲーとかでよく使われる、妙に可愛らしいヤツとかのほうがキツイ。
425枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 09:54:48 ID:7tdDyFTm0
そもそもパズルにキャラは要らんよな
ぷよぷよみたいにキャラが確立してるものは別にしても
426枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 11:36:02 ID:DzpQZPzr0
>>425
パネポンの妖精さんは必要だ。
427枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 11:38:02 ID:1s1ikCw10
なんで縦画面にしないんだ?
428枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 11:40:20 ID:8De7pnM90
持ち難いし疲れるからじゃないか?
429枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 11:45:35 ID:7tdDyFTm0
持ち易いし疲れにくいぜ?
それに上下だと画面を見比べるのが大変だが
左右ならそれも楽だし
430枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 12:34:32 ID:8De7pnM90
DSか。PSPのことオレ言ってた。
DSは持ってないからワカンネ。
431枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 12:37:32 ID:8agyEVSO0
流れからして何か不満が出たらDS版と思えばいい
432枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 12:47:06 ID:FULbC0XOO
WS当時からキャラがアレなのだけが欠点て言われてたからな。
むしろ、PSP版は理想系かと
433枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 12:54:35 ID:1xpj3lq70
PSP版には値段以外の不満は無いが、魅力も無い
DS版には値段以外にもWiFi、縦持ちと不満があるが、タッチ操作の魅力がある

どっちも即買いするには弱いけど、持ってる初代にも中断できないって不満が有る
とはいえ今更カラー版と本体買うってのもなんだしな
どうしたもんだか
434枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 13:11:42 ID:0lKYX47J0
DS版は2800円でシンプルなつくりの軍平にすればよかったのにね
435枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 13:15:03 ID:fqNVA+kj0
それだとGBAでいいし、なかなか難しいね。
436枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 13:24:29 ID:1xpj3lq70
>>434
いや、別にPSP版がスキンとかアーティスト曲とか無しのシンプル仕様で2800円でもよかったんだけどね
437枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 13:26:27 ID:1s1ikCw10
PSPも1980円くらいで縦画面でシンプルなグンペイ出せばいいのに
438枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 13:37:47 ID:8agyEVSO0
>>433
タッチ操作はどうだろう
昔ながらのグンペイが遊びたい身としては
本来のグンペイからかけ離れそうで不安だな
439枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 16:57:17 ID:BlsjdqLz0
タッチパネルと十字キーの両立は難しいだろうね
メテオスやズーキーパーがいい例で
どちらを基準にするかで全くゲームバランスが変わってしまう
DS版は多分タッチパネルを基準にするんだろう
440枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 17:31:04 ID:vrovnhLp0
>>426
パネポンなら片画面キャラのみというのも
文句無さそうだなw
441枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 17:33:59 ID:te8JX7bs0
>>439
それこそタッチパネルとボタン操作両方用意して
それぞれのゲームバランスをしっかり整えるくらいはして欲しい
だって5040円ですもの
442枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 17:36:34 ID:MCeejj4s0
軍平さんさえ生きていれば、こんなことにはなってなかっただろうに
443枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 17:50:20 ID:aDlllQBF0
粘着キモイ。どんだけ神格化してんだ
444枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 17:54:42 ID:gHAsiUJU0
十字キーを生み出した人だぞ
神格化どころかほぼ神だ
445枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 17:55:51 ID:9EfSz+zz0
軍平さんが生きてたらWS版もへのへのになってたのかな。
たれぱんだのへのへの、へのへのリバースとか。
446枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 18:06:05 ID:uQ9nSdQ70
バーチャルボーイで華麗にコケて任天堂退社した人物でもあるからな
447枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 18:31:53 ID:vrovnhLp0
バーチャルボーイをコケたという1点のみで語るなよ、
あれは面白かったぞ。
ギャラクティック・ピンボールは今でも遊んでるぜ!(´∀`)
448枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 18:36:25 ID:xtudo9O60
VBの発想はDSやWiiを超えてたかもわからん
惜しむらくは時代が早すぎた
今の時代の液晶技術、半導体技術でVBを作ってたらどうなっただろうか
449枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 18:45:56 ID:uQ9nSdQ70
ヲタクスコープと名付けられる
450枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 18:54:49 ID:P49D9WCDO
元々はガンピィって名前だったらしい。
451枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 20:55:41 ID:xtudo9O60
http://eg.nttpub.co.jp/news/20060710_14.html

>おまけモードとして音楽を作曲できるシーケンスモード「音のおもちゃばこ」を実装。
>子供が触ってすぐに音遊びができ、かつ本格的な作曲も可能な、
>まさに大人も子供も楽しめる「音のおもちゃばこ」となっている。
>音楽は『ルミネス』や『NINETY-NINE NIGHTS(N3)』などでもおなじみの、
>ハイクオリティーな音楽制作で知られるブレインストームが担当

DS版の新情報
これで3800円くらいの価値にはなったかな?
452枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:00:01 ID:xtudo9O60
>同時に2画面をプレイするモード

これも忘れてた
ダブルスキンモードDSにもあるんか
453枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:04:07 ID:U+KdbK8J0
音のおもちゃばこってバンブラの作曲みたいな感じかね?
454枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:30:21 ID:xSu/i1gl0
シーケンスモードは魅力的だな
455枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:55:53 ID:Zya2Q7xv0
>>452
ダブルスキンとダブルプレイはちがうんじゃないですかね

(ダブルプレイとは、DDRやビーマニ等の音ゲーの1人プレイ)
456枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 21:58:51 ID:xtudo9O60
>>455
詳しくはわからんけど二画面を切り替えて遊ぶなら
PSPのダブルスキンモードと同じことだと思う

下画面はタッチペン、上画面は十字キーで遊ぶとかだと全く別物だけど
457枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 22:26:02 ID:uQ9nSdQ70
シーケンスモードのおかげで水口ファンも少しは振り向きそうになったな
458枯れた名無しの水平思考:2006/07/10(月) 23:11:47 ID:DlSoXhSa0
ファミ通の記事ではPSP版メインで作ってるのかと思ったが
DS版もちゃんと作ってるっぽくて安心した

これで値段が3800円でWiFi対応であのキャラが無けりゃなぁ…
459枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 00:25:05 ID:EyEEEukr0
なんかもうbit generationsのどれかでもいいかなという気がしてきた
460枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 00:27:29 ID:/O7GCHwe0
DS版が2800円、アーティストのギャラを考慮してPSP版が3800円でいいじゃん
DSの2000円分とPSPの1000円分は何に使っとるねん
461枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 00:28:19 ID:nyGjCBXB0
バンダイとQの利益かな
462枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 00:31:08 ID:sl6lHCdH0
つーかソフトのダウンロード販売でも実装されたら
シンプルなソフトはそれでいいかもとか思ったり。

>>459
目にいいウクレレ
463枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 02:00:00 ID:sFXXTb6SO
やっぱりわかってるなQは
少なくともバンブラ以上のもんだと期待
464枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 02:02:08 ID:u+5sQT600
音楽エディットモード搭載かよw
俺がルミネスで望み続けてた機能だ
DS版かなり購買意欲上がってきた
465枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 02:11:22 ID:u+5sQT600
>>463
そういやバンブラも年齢層が良くわからないキャラを使ってたな
466枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 03:12:27 ID:s3vfCP1R0
音ゲーのキャラってそんなもんじゃないかな
スペースチャンネルもポップンミュージックもバンドブラザーズも
467枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 03:12:43 ID:PvQEIixa0
子供がさわってってすぐって書いてることはタッチペンを使った
シーケンスモードって事か??
やべー、どんなんだかすげー楽しみになってきた。
WIFIで音配信とか出来ればもっといいのになー。
468枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 06:03:58 ID:meAKn49Y0
こっちのGUNPEIも思い出してやって下さい…
ttp://snipu%72l.com/GUNPEI

WS…orz
469枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 07:20:29 ID:t9VFheIOO
スペチャンやポップンのキャラは女性向けに分類されるんじゃまいか?
470枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 07:37:54 ID:PAKp+lFu0
スペチャンやポップンのキャラはまだターゲットがわかりやすいな
むしろPSP版に居ても不思議じゃないというか
若い男女中心に向いてるキャラクターというイメージ

DS版のはほんとよくわからん
パっと見で子供向けだと思われるとかなりマイナスだと思うんだが
471枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 07:44:41 ID:z6fxQYe20
インターフェースを見るに
「子供にアピール」してるのは間違いないとは思うが
機能面でオトナのひとも欲しければどうぞ みたいな
472枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 07:57:10 ID:HauyFFAyO
エディットがあるならDS版にも価値が出てきた
ただ両機種持ってる俺はどっちを買うか本気で悩む
メテオスとルミネスだとルミネス寄りだからPSPかなー
エディットも気になるなー
wifiで曲配信できればいいのに
それかPSPにもエディット搭載してネット経由でもらうのも面白そう
473枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 08:36:33 ID:PAKp+lFu0
ファミ通の水口のコメントには「DSのおまけのピコピコがおすすめ」と書いてあるな
この「ピコピコ」が作曲モードならDS独自のものかもしれない
474枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 13:07:06 ID:sFXXTb6SO
DSはあんなポップな見た目なのにPSP以上に尖った事やってきたら
かなり狂った集団って事になるよなQは
Rezやルミネスはまんまだけど
何気にメテオスの音同期やばいし
DSチームに電子音楽好きがいるんだろうなぁ
475枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 14:45:35 ID:LaXMdIwc0
DS版はメテオス作った連中がそのまま関わってるんだろうね
背景とかも良く似てるし
476枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 15:47:19 ID:M5j97llm0
桜井の話が出てたけど別に子供向けを否定してたわけじゃないぞ

ファミ通のコラムでガチャフォースってGCソフトを例に出して
ゲームの中身は面白いのに子供向けのキャラのせいでほとんど売れなかった
本来どの年齢層も楽しめるはずのソフトが子供向けの絵というだけで売れないのは勿体無い
もうちょっと売る気があるなら絵をなんとかせぇやと

そういう話だったように記憶してる
477枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 15:52:48 ID:bUUTGIh+0
中身よりも見た目の方を重視する人がそれだけ沢山いるってことなんだよな
このスレみてるだけでも「キャラが」「見た目が」って言う奴多いもんな
食わず嫌いも勿体無い
478枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 16:00:31 ID:8wWLNBDj0
見た目は一番最初に目に入るいわばそのソフトを表す目印みたいなもんだからな
子供向けの絵なら当然中身も子供向けだと思う人が多いはず
479枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 16:01:42 ID:54TYm1xx0
見た目重視ってか
見た目は商品のツカミだからな。

このスレで見た目にブーたれてんのは
まだかすかな希望を持ってる人が多いけど、
ファミ通記事見た瞬間にブーたれる事もなく
選択肢からさっくり削除した人も少なくないと思うぞ。
480枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 16:01:45 ID:LaXMdIwc0
>>476
なんか絵師がかわいそうな言い分だな
オタに媚びた絵にでもしろと言いたいのだろうか?
それとも桜井の言う前年齢向けの棒人間か?
481枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 16:06:13 ID:blu9zGcy0
>>480
ガチャフォースに限っていえば中身は70年代〜80年代の
ヒーローモノのテイストが満載で子供よりもむしろ大人層が喜ぶゲームだった
なのに絵はバリバリの子供向け
そのミスマッチ具合は発売当時から多くのユーザーに指摘されてたよ
482枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 16:11:43 ID:54TYm1xx0
見てみたら普通に不細工なのに
パッケージが奇跡的にカワイイ写真のAVは
やたらレンタルされるのと同じだな。

中身がいくら凄くても
パッケージの写真には、それ以上の気遣いが必要って事だ。
483枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 16:19:24 ID:LaXMdIwc0
じゃあパッケージに期待だな
バンブラとか題名だけだったし
484枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 16:20:34 ID:JdUlzYtO0
ほんとパッケージとあまりにかけ離れた中身に驚愕することが多々ある
「このオバちゃん誰?パッケージのあの子はどこ?」みたいな

DS版もキャラが大集合的パッケージだと売れないだろうな
でも多分そういうパッケージになるんだろうなぁ
485枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 16:40:22 ID:t9VFheIOO
バンブラのキャラはキモかったな、最近のニンテンのセンスはどうかしてると思った
486枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 16:52:50 ID:n3MHGDDmO
なんとか脳内変換でりば〜す♪を良ゲにするか
487枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 16:55:44 ID:sFCbq1ss0
グンペイそのものは良ゲーで間違い無いからな
後はあのキャラと値段にかなりの抵抗があるからそこを乗り越えられれば
488枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 17:00:43 ID:54TYm1xx0
バンブラのキャラは
「ターゲットが見えない」ではなく
「ターゲットを感じさせない」という印象で
悪くなかったけどな。

りば〜す♪は一般には子供向けと認識され
子供には敬遠されそうなあたりがね‥
489枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 19:02:16 ID:BJBGupzG0
公式更新キタコレ
490枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 19:13:00 ID:5ik5uvQq0
どこが?と思ったが良く見るとPSP版の方に
アーティストのアルバム情報が追加されたような気がする
491枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 20:55:31 ID:8SqCcD5c0
お。
PSP版のサイトは音がついた。
うふふ。いいねー。
492枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:06:31 ID:5ik5uvQq0
あ、ほんとだ
スピーカーオフにしてたから気付かなかった
やっぱりPSP版は音楽いいな…
これでグンペイやりてぇ
続けてDS版のサイト見たらあまりの音楽の落差に笑っちまった
493枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:11:01 ID:59oy++R10
http://gunpey-r.com/psp/howto/index.html

これいいわぁ
この曲聴きながらグンペイしたら脳汁出まくりだな

DSしか持ってないけどな
494枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:11:27 ID:BxzIBpCr0
DS版の公式BGM結構好きな俺は・・・
495枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:11:42 ID:uumHnHia0
ジャンルと好みが違うってだけじゃないのか?
俺にはどっちも好みと違うって言う点で大差ない
496枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:12:48 ID:JICrhVEj0
>>494
誰もDS版のBGM駄目って言ってる人いないんじゃないか?
497枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:14:09 ID:agQgEPL00
俺両方買っちゃいそうだ
498枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:15:38 ID:59oy++R10
DS版も公式トップの曲は好みじゃないが
落ち着いた曲も入ってるならそれでいいよ
全編ポップ調なら見送る
499枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:16:39 ID:K+achay00
>>493
エレクトロプランクトンでもやってろ
500枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:20:21 ID:cFo80w+00
ttp://gunpey-r.com/psp/gift/index.html

この壁紙のデザイナ誰だろ?特に真中のやつ
501枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:20:46 ID:YAd2hnWf0
>>499
あれはグンペイじゃないだろ
502枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:27:50 ID:BxzIBpCr0
>>500
Qのデザイナーだと思う
もし気に入ったんなら
E3のサイトでも似たような壁紙あるぞ
http://www.e3-game.com/index.html
503枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:34:27 ID:cFo80w+00
>>502
サンクス
504枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 21:46:49 ID:8SqCcD5c0
E3はちょートランシーな音期待してるけど、グンペイの方はスキンのイメージで曲作って欲しい。
オフィシャルの金魚とかは、エレっぽいやつより、もっと「和」を感じたいね。涼しげな。
505枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 22:07:36 ID:QgYn8FQ30
PSP版の音楽いいな
とりあえず動画で見てみたい
506枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 22:34:24 ID:JICrhVEj0
三味線メインの曲とか欲しい
507枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 22:36:00 ID:48JRyioB0
三味線のなんたら兄弟がやってるテンポの速い曲もいいな
508枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 22:45:20 ID:PobmkZ7A0
んー、曲とかキャラとかはどうでもいいんだけどね。
MITCHELLのあっさり過ぎるくらいの演出でいい。
509枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 22:56:27 ID:48JRyioB0
>>508
ルミネスやるとゲームと音楽の融合が
新しいゲーム性を生み出してることがわかると思う
音楽にノッたときの没入感は水口作品以外じゃ味わえない
もちろんシンプルなモードも欲しいけど

ま、それでも5040円は出せないけどな
510枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:11:19 ID:PobmkZ7A0
ルミネスとかメテオスとか聞いてもないのに薦めるなよ!
Rezは面白かったよ、うん。グンペイをリバースするセンスってのがどうもね。
ドーンオブザデッドと同じような感覚だな。
511枯れた名無しの水平思考:2006/07/11(火) 23:19:35 ID:rsJ12nEx0
>>510
いや、まずルミネスをやるとPSP版のこのアレンジの意味もわかるかなと
512枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 00:19:40 ID:siZGuoMu0
PSP版はどう見ても
「グンペイでルミネスをやる」
って感じだからな
513枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 00:22:28 ID:J8u4odtK0
PSP版の対比という意味ならDS版は思いっきりシンプルで良かったんだけどな
PSP版は水口の真骨頂の音と映像の融合を堪能させて
対するDSは余計な要素は排除して極々シンプルに
それでいて要所要所にプレイヤーを気持ちよく遊ばせる音の演出を盛り込む
これで2800円か3800円なら買ったんだけども
514枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 00:23:00 ID:kPDt8f5O0
よく分からんなそれは
515枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 00:23:41 ID:kPDt8f5O0
おっと514は>>512
516枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 00:25:43 ID:siZGuoMu0
あーつまり
ルミネスのパズル部分をグンペイにしました
って感じ
517枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 00:46:02 ID:1pO1EEQU0
だんだん水口信者率高くなってきたw
518枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 00:59:06 ID:xi+N5Lgp0
こんなエセGUNPEYに5000円も払えるか!
携帯アプリでいいや
519枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 01:57:19 ID:NbglJVCA0
ファミ通で記事見た時
「おおっDSでGUNPEYが出るのか!
水口が作ってるならクオリティに関しては心配いらないな!
グラフィックもポップな雰囲気でなかなかいい感じだぜ!」
と純粋にwktkした俺って一体…
520枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 01:58:33 ID:1pO1EEQU0
2ちゃんはネガティブ意見が集まるように出来てるんだよ
521枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 02:26:24 ID:r5w85OmB0
>>519
むしろ幸せな事じゃないか、羨ましいぜ!(´∀`)
522枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 02:40:31 ID:uA4+7ER9O
WモードがちゃんといかされてればDSかうな〜
個人的にはライトの方が恥ずかしくないからちゃんと出来てればDSの方買う
523枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 02:57:11 ID:YMHQ+fD3O
PSP版には人間的な温かみが足りないからやってて寂しくなりそう
DS版の方が安心して楽しめそう
524枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 03:13:33 ID:uA4+7ER9O
DSは十字キーとタッチ両方あそべるのかとか
2画面モードはどんなふうに遊ぶのかが早く情報ほしいよな
525枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 03:28:39 ID:CUXI7YwVO
W画面で対戦とかまじでやばそう
526 ◆XcB18Bks.Y :2006/07/12(水) 06:04:16 ID:JHPskqEz0
>>485
http://www.nintendo.co.jp/nom/0106/asobu/interv/index.html
あのキャラ自体はGBC用に作っていた頃からいた模様.
527枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 06:10:25 ID:oNSN7sLr0
>>523
パズルに人間的な暖かみって必要か?
ぷよぷよみたいにキャラがいちいち喋ったりすると邪魔臭いと思うが
528枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 07:53:27 ID:463LML+B0
人それぞれ

だが>>523の人間的な暖かみとかいう表現は
正直ちょっとピンとこなかった
529枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 08:31:35 ID:YfdeeGdK0
>>528
要するにCPUと対戦するときに相手CPUキャラが喜んだり怒ったりしてくれると
ヒトと対戦してる気になれるという悲しいお話なのさ
530枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 09:15:59 ID:bUX1LCaM0
PSP版のネイティブっぽい人達が大縄跳びやってるスキンは、
ジャンベとかの民族系打楽器でドコドコやっておくれー。
531枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 09:40:33 ID:bUX1LCaM0
それと、
>>504 に激しく同感
金魚
は、遠くで鳴くセミの声が微かに聞こえてくるよう感じがしてくる
クソ暑い日に金魚スキン遊んでて、なんかちょっと涼しくなるような感じのスキンだといいなー
532枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 10:05:21 ID:hlZvbhIv0
てかマジ水口最悪やな
533枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 11:12:10 ID:YMHQ+fD3O
はいはい最悪最悪
あんたは買わなくていいよ
534枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 11:47:34 ID:uA4+7ER9O
関係ないけどさメテオスみたいな上下繋がりの背景演出と
十字を生かしにすると縦もちは無しになるよね
PSPは重いから縦持ち無いだろうし
まぁ横井さんならそのハード特性を生かせ!
でなんでも縦持ちするのは違うと言うだろうしな〜

逆にワイファイは絶対いれてくるだろうし
535枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 12:29:26 ID:7t6QAQ+A0
こんなスキンに3000円の価値ない
スキンナシで1800円くらいで出せ
536枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 12:34:27 ID:2hdlWoZg0
>>535
音無し絵無しって事??
だったらWS版でいいじゃんw
537枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 12:38:17 ID:7t6QAQ+A0
WS版の完全移植してほしかった。

538枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 12:51:10 ID:NvvVXHep0
とりあえず次スレはハード別に分けたほうがよさそうだな
今までの流れを見てると
539枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 13:25:13 ID:XgIcCD2Q0
DS版は単なる愚痴スレになりかねんが
540枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:00:45 ID:EscXIXVF0
グンペイの面白さが今一分からない。
やりこんだら面白くなってくるんだろうか?
541枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:32:06 ID:7j8UqSAm0
>>540
俺もウワサには聞いたゲームなんで
ケータイ版で試してみたけど分からなかった。

DSに出るというので再確認の為に購入しようかと思ってたけど、
この値段とこの絵じゃ
購入は他にまったく欲しい物が無ければ、の話だな。
542枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:33:55 ID:+LrYC9HE0
おもしろさに絵は関係ないが、値段は・・・安くなったら買え
543枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:37:09 ID:rrv6tnLD0
>>542
絵、関係あるぞ
やってる最中にあのキャラがチラチラ見えたら邪魔でかなわんし
子供向けに作ってる関係で難易度が低い可能性もある
公式トップのあのうるさい音楽がゲーム中流れてたら集中力も削がれる
544枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:43:28 ID:fuCKE5vG0
PSPの方は目がチカチカしそうっていうのと同じか

もともとWS版自体がDS版に近いデザイン・音楽だったから
難易度や音楽については心配してない
545枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:51:04 ID:VzRoYZRR0
>>544
FUCK!
546枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:52:52 ID:Pr1SuHfG0
>>544
目ぇチカチカするかな?
スキンは結構落ち着いた配色じゃね?
547枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 14:57:11 ID:8A/yoxXZ0
>>546
スキンにもよるけど、これらはチカチカしそうかな。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060712/gunpey10.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060712/gunpey13.jpg
そういうのに限って音楽が気に入ったりしてジレンマに陥りそうw
548枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 15:16:26 ID:dATQlux60
DS=グンペイ
PSP=グンペイEX

という感じ?
549枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 15:18:22 ID:xI4WCl0/O
ランダムスキンモードは是非入れてほしいな
550枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 16:40:22 ID:Pr1SuHfG0
>>548
DS版はTouch!ぐんぺい♪
PSP版はグンペイEX

かな
551枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 16:59:25 ID:sA1Cpxjl0
>>550
うまい表現だ
552枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 18:08:52 ID:uA4+7ER9O
店売り値段が4000切ったら両方買いたいとこだけど今の値段だとPSPはベスト待ちで
DS最初かなぁって気はしてる
553枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 18:14:36 ID:PeU68Jk70
PSP版買おうかと思ってたが

>おまけモードとして音楽を作曲できるシーケンスモード「音のおもちゃばこ」を実装。

この一文だけで俺はDS版を買う決心をした
554枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 18:35:47 ID:DzAnztPnO
もうちょっと頑張れGK
555枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 18:39:37 ID:5xH3xGue0
>>553
GKだってよ
どうする?
556枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 18:41:00 ID:NilcvnUr0
彼はJkじゃないか!
557枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 19:01:08 ID:uA4+7ER9O
頑張るべきは妊娠だろ笑
ところでピコピコはちゃんとセーブとか出来るのかな
おまけだからと言ってその辺手抜いてないのを祈る
558枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 19:16:27 ID:uA4+7ER9O
頑張るべきは妊娠だろ笑
ところでピコピコはちゃんとセーブとか出来るのかな
おまけだからと言ってその辺手抜いてないのを祈る
559枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 19:26:00 ID:b+7l5uwf0
>>557-558は頑張りすぎ
560枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 21:05:48 ID:5xH3xGue0
早くプレイ動画が見たい
561枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 21:11:29 ID:8fsGjMLw0
半年後にBestで買えばいいソフト、DSには無いがな。
562枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 21:13:42 ID:5xH3xGue0
DS版は値崩れを待つしか
563枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 22:58:56 ID:inl+5JvK0
秋のポケモンとWiiで充分値崩れが期待出来るな。

パッケージと背面での紹介画面が
もうすこし当たり障り無いものなら、
逆にポケモンがDSを牽引する流れの中で
脇役として売れる事も期待出来るだろうけど、
その辺は
ハドソンががっちり狙ってるしなぁ。
564枯れた名無しの水平思考:2006/07/12(水) 23:01:10 ID:ex68yhet0
パッケージにキャラが描かれて無ければ売れるだろうな
あのキャラがウインクして居座ってたら売上半減だろう
565枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 01:25:26 ID:iDIR2EIN0
グンペイの知名度ってどのくらいなんだろ?一般的に
566枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 01:26:56 ID:jo8T+nLB0
参考資料:ワンダースワンの知名度
567枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 01:57:08 ID:iDIR2EIN0
それはそれは・・・・
今回の展開で少しでも知名度が増えるといいね
568枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 02:07:06 ID:P5y24Fmq0
今から知名度をアップさせるんなら…

・DS版のキャラでTVアニメを製作してタイアップする
・既存の有名キャラに差し替える(例:ふたりはグンペイ、機動戦士GUNPEY)
569枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 02:11:10 ID:jo8T+nLB0
>機動戦士GUNPEY
バンダイだけに、今回の話が無かったら
機動劇団はろ一座シリーズで出てもおかしくない感じだなw
570枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 02:12:07 ID:awzvg6Lz0
>>568
パワーストーンみたいになる悪寒
571枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 02:58:14 ID:WhcqppGW0
横井グンペイの憂鬱
572枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 03:06:22 ID:4+/i3qX1O
キャラ自体はいいから今回はキャラ全面ださないで売って
でボンボンかコロコロで4コマ漫画化してから続編だよな
グンペイWSだけど20万いったんじゃ無かったっけか?
573枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 03:51:01 ID:iiE4e31h0
つかさ、パズルゲームで5040円だと
予備知識がある人しか買わないから固定層にしか売れないんじゃね
3800円以下のパズルゲーム郡といやおう無く比べられるからジワ売れとかはありえないね。
574枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 04:02:30 ID:BPEPuPci0
>>573
それいえてる。
3800だとグンペイかー、じゃあ買うかて思うだろうけど
5000円だと正直きつよいね。
中身はいろいろ挑戦的なことやってるっぽいのに、値段決める
上には逆らえないだろうから、作った奴らもかわいそうだよね。
575枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 04:16:15 ID:BPEPuPci0
バンダイ物で言うと

グペペ軍曹
線線戦隊グンペンジャー
仮面ライダーグンペイ
グンペイロール
ウルトラマンG
ぐんぺいっち

って感じかなww


576枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 04:36:22 ID:KIm+Kb340
>>572
軍平くらいしか買う物が無かった時代だからな
577枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 04:55:16 ID:0VAv4cJd0
バンゲリングベイに見えた
578枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 05:10:38 ID:4+/i3qX1O
>>576
うるせえよキム
579枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 05:15:50 ID:DxYgt3Fu0
DSしか持ってないんだがキャラがキモイなこりゃ
580枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 05:56:17 ID:NnsV7l9T0
>>574
Qと水口が色々余計なことしてるから5040円なんじゃね?
581枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 05:57:52 ID:NnsV7l9T0
>>572
キャラが良いって言う奴初めて見た
なかなか斬新な感性を持ってるみたいだな
WS版の頃からキャラは邪魔と言われてたのに
582枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 09:21:49 ID:W24L+B2H0
ヒトフデみたいなのでいいんだけどな
583枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 09:23:57 ID:P44oZewE0
キャラを付けた方が宣伝がやりやすいんだろうな
いらないけど
584枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 10:23:04 ID:BLQ1q42P0
DS版は必殺技付きの対戦を入れたい→キャラ必須
585枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 10:34:56 ID:Ahmq/CZP0
テトリスDSみたいにアイテムでよかったんじゃね?
WSのグンペイはキャラの扱いが大きくなかったけど
DS版みたいにキャラありきな雰囲気だと抵抗がある人も多いと思う
586枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 10:57:52 ID:BLQ1q42P0
グンペイがテトリスほど名が売れてるなら、キャラなしシンプルにしても売れるだろうがな
やっぱ値段下げるしかないね
587枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 11:04:54 ID:W24L+B2H0
いやその
キャラが値段にも響いてるし
子供が好きそうなデザインでもないし
考えが浅いとしか思えんのだわ
588枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 11:07:33 ID:Ahmq/CZP0
>>586
キャラを付加することで売れるとは思えないな
しかも何度も言われてるように子供にも大人にも受けそうにないデザインだし

どうせならガンダムとかDBZとか持ってきた方がよかった
589枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 11:08:17 ID:BLQ1q42P0
このスレ反応速度が凄いなw
あんたら貼り付いてんのかよw
590枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 11:14:44 ID:W24L+B2H0
この世には
2ちゃんねるブラウザというものがあってだね
591枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 11:54:09 ID:BLQ1q42P0
さてとロコロコ得々パックでも買ってくるか
592枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:04:51 ID:mf85Itbp0
>>591
お。いいねー。
593枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 12:19:31 ID:Ahmq/CZP0
ロコロコは良ゲー臭はするんだがプッシュされすぎな気がする
あんなにCM流すタイプのゲームじゃねぇだろと
594枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 13:28:16 ID:BLQ1q42P0
http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/headlines/imp/20060712/cpt/19300000_imp020.html
DS版は「音を作る楽しみ」、PSP版は「音を奏でる楽しみ」を目指しているんだって
595枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:07:12 ID:LvkTyZaLO
最近増えてるね
壁紙と音楽を沢山入れて低コストでボリューム感出してるパズル
テトリスDSが最初かな?
596枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:08:59 ID:awzvg6Lz0
正直このスレ5人くらいしかいない気ガス
597枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:14:16 ID:GjF1XJSP0
>>595
テトリスDSは後発じゃないか?
598枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:21:35 ID:Ahmq/CZP0
>>595
テトリスDS出たの3ヶ月前だぞ
この3ヶ月でそんなにパズル出たか?
599枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:45:09 ID:BLQ1q42P0
ゲームは余計なデコレーションでつまらなくなるものなんだってことに
水口とやらに気づいて欲しいな
DS版の売りがシーケンスモードとかありえないよ
600枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:50:39 ID:BLQ1q42P0
有名ミュージシャンの起用とかゲーマーはそういうの興味無いっつーの
ゲームの楽しさに直結しない余計なところばかりに金を使ってる
要するにオナニーだな
601枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 14:57:42 ID:BLQ1q42P0
地味なPSP版と気持ち悪いDS版
両方合計して5000本位は売れるかな?
602枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 15:03:51 ID:BLQ1q42P0
ロコロコつまんねーーーーー
603枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 15:25:51 ID:j/vvw73/0
とりあえず購入を見送ると決意し距離を置いたら
DS版のあの画面もキャラも
そんな悪く無いな。と見れるようになった。

下手に買おうとか考えるから
批判せずにはいられなくなってしまうんだな。
604枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 16:09:52 ID:kb2b1Gll0
3000円切った頃に検討するのなら悪くないかもね
605枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 16:51:16 ID:PwYSB9J30
>>595
他になにがあるよww
606枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:46:36 ID:BLQ1q42P0
キャラや雰囲気は言うほど悪くないと思う
騒いでるのは大人になりきれない工房や厨房では?
それより価格の方が大きな問題。
607枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:47:48 ID:BLQ1q42P0
ロコロコ面白くなってきたよ
608枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:58:31 ID:wmCjllzZ0
いやぁ、キャラは抵抗あるだろう
大人から子供まで満遍なく嫌われる絵だぞ
609枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 18:59:35 ID:3CW1auG80
>>600
音楽も好きでゲームも好きな人の事も時々思い出してあげてください・・・
610枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:00:23 ID:Z9Ch1Yhf0
別に気にならんが、背伸びしたい子供には嫌われそうだなとは思う
611枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:02:21 ID:6RLQknLc0
水口グンペイがいやなら、
WS版ヤフオクででも買ってやりゃいいと思うんだけどなあ
612枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:02:33 ID:wmCjllzZ0
「気にならない」ってのは好きとか嫌い以上に問題だけどな
嫌いならまだ話題になるが気にならないってのはキャラがプラスに働いてないってことだし
613枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:05:11 ID:PwYSB9J30
ほぼ病気だなww
【キーワード抽出】
対象スレ: 【DS】グンペイリバース【PSP】
キーワード: BLQ1q42P0

584 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/13(木) 10:23:04 ID:BLQ1q42P0
DS版は必殺技付きの対戦を入れたい→キャラ必須

586 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/13(木) 10:57:52 ID:BLQ1q42P0
グンペイがテトリスほど名が売れてるなら、キャラなしシンプルにしても売れるだろうがな
やっぱ値段下げるしかないね

589 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/13(木) 11:08:17 ID:BLQ1q42P0
このスレ反応速度が凄いなw
あんたら貼り付いてんのかよw

591 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/13(木) 11:54:09 ID:BLQ1q42P0
さてとロコロコ得々パックでも買ってくるか

594 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/13(木) 13:28:16 ID:BLQ1q42P0
http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/headlines/imp/20060712/cpt/19300000_imp020.html
DS版は「音を作る楽しみ」、PSP版は「音を奏でる楽しみ」を目指しているんだって

599 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/13(木) 14:45:09 ID:BLQ1q42P0
ゲームは余計なデコレーションでつまらなくなるものなんだってことに
水口とやらに気づいて欲しいな
DS版の売りがシーケンスモードとかありえないよ

600 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/13(木) 14:50:39 ID:BLQ1q42P0
有名ミュージシャンの起用とかゲーマーはそういうの興味無いっつーの
ゲームの楽しさに直結しない余計なところばかりに金を使ってる
要するにオナニーだな

601 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/13(木) 14:57:42 ID:BLQ1q42P0
地味なPSP版と気持ち悪いDS版
両方合計して5000本位は売れるかな?

602 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/13(木) 15:03:51 ID:BLQ1q42P0
ロコロコつまんねーーーーー

606 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/13(木) 18:46:36 ID:BLQ1q42P0
キャラや雰囲気は言うほど悪くないと思う
騒いでるのは大人になりきれない工房や厨房では?
それより価格の方が大きな問題。

607 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/13(木) 18:47:48 ID:BLQ1q42P0
ロコロコ面白くなってきたよ

抽出レス数:11
614枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:07:36 ID:Z9Ch1Yhf0
>>612
よくわからんな
プラマイゼロよりマイナスの方がまだいいってことか?
615枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:19:00 ID:wmCjllzZ0
>>614
プラマイゼロもマイナスも売上には貢献しないだろ
まだしもマイナスの方が話題になってスレが伸びるというだけのこと
616枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:23:37 ID:Z9Ch1Yhf0
>>615
マイナス印象なら売上は減るだろ
「キャラが嫌だから買わない」なんて奴もこのスレだけでもよく見かけるし
逆にスレが伸びたところで売上に良い影響あたえるわけじゃないしな
617枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:25:35 ID:C3TT6ZzX0
まぁキモイっていう人がいることには変わらないだろうし
どうでもいいや
618枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:29:07 ID:BLQ1q42P0
パッチョンボー モーイノイノイ チャカレタパットン パンコラケットントーン♪
ノーラッ チュレレーロットン ポラポラペットン プーロラッタンタン ♪
619枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:31:28 ID:j/vvw73/0
個人的にはギタルマンの326絵ほど致命的では無いと思う。
620枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:32:34 ID:BLQ1q42P0
ロコロコサイコー♪
621枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:39:10 ID:BLQ1q42P0
こんなところでグチグチ言ってるみんな!
ロコロコをプレイしよう!
何もかも忘れられるぞぉ〜♪
622枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 19:39:18 ID:lc+p7/JH0
何にしても「キャラ可愛い!欲しい!」という絵じゃないのは確かだな
「キャラがちょっと…、でもグンペイやりたいから我慢して買うか…」という人が多いカモ
623枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:04:29 ID:4+/i3qX1O
まだ全部キャラ出てないのに気が早いんじゃないか?
主人公はだいたい見ててキモいもんだろ



他のもっときもかったり笑
624枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:04:48 ID:pE/hIegK0
3000円超えるグンペイはグンペイじゃないよ
横井軍平氏が泣いてるぞっ
625枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 20:18:03 ID:BLQ1q42P0
やばいwぶっ続けでやってたら目が回ってきた
626枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 22:59:46 ID:bfNmSvyk0
>>624
3800だったらおれは大満足だけどなあ。
おまいどんだけ貧乏なんだw
627枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:33:53 ID:d/kXq8nl0
 低価格でソフトを出してもメーカーはうまみが少ないんだよ。
低価格路線で行けるのは唯一、任天堂ぐらいなもん。
任天堂は低価格でソフトを出しても、相乗効果でハードの売上が上がれば、全体として
利益がアップするが、サードパーティはソフトの売上だけで利益を得なければならない。
だから、過去に出たソフトに付加価値を付けて\5,040て売るというのも当然の選択
だと思う。
 シンプルのまま低価格で発売しても、売れる保証は全く無いからな。
628枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:36:55 ID:lc+p7/JH0
全く新規のパズルゲームでシステム的にも豪華な内容ならわかるけど
シンプルが売りのグンペイをキモキャラやら音楽で飾ってフルプライスってのがなぁ
それならキャラとか音楽無しにして開発費抑えて低価格で出した方が売れる
629枯れた名無しの水平思考:2006/07/13(木) 23:55:49 ID:GjF1XJSP0
どうなんだろうな実際。
フルプライスだと買わないのに安くてシンプルだと買うって層がどれくらいいるのか疑問。
「グンペイなら高くても買う(水口なら高くても買う)」って奴はほっといても買うからいいとして。
ただ新しいソフトが欲しいって層向けだと値段下げても競争相手多すぎない?
特にDSはそんな印象あるんだけど。
(そしてPSPユーザは金を惜しみなく使うイメージ。)
「グンペイ欲しいんだけど値段が高くて買えないよ〜」ってのはどんだけいるんだ?
「ただのグンペイならいらないけどオマケ要素あるなら買うぜ」ってのと比べてどうなの?
630枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:02:03 ID:LS3z7gJk0
値段はともかくDS版とPSP版の売上次第ということで
これは別にDSvsPSPの信者論争の意味ではなく
ユーザーがキャラモノを求めてるのかキャラは不要と考えてるのかの指針になる
631枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:04:12 ID:Z9Ch1Yhf0
同一ハードで同時期に発売しないといまいち参考にならない
632枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:04:25 ID:va59ugzq0
で、ゴダゴダ文句言ってる人が「へのへの」→「グンペイ」の劣化移植について何も語らないのはなぜ?
633枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:08:33 ID:XcxPHTqQ0
グンペイはみんな買ってきたけどへのへのはやったことない
634枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:18:07 ID:Yn9xCCFP0
どこが劣化してるんだっけ?
へのへのもくねくねっちょも持ってるけど記憶にないなぁ
635枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:24:50 ID:6hN7Z+br0
>>629
>(そしてPSPユーザは金を惜しみなく使うイメージ。)

そのイメージだけは、ないな。
PSPユーザーは、ベスト版待ちしてるイメージの方が強いよ。
636枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 00:43:30 ID:p8GXKrgQ0
イメージなんて人それぞれ
637枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 02:01:03 ID:68jHDuWDO
まぁどんだけ騒いでも3800にはならないし
PSPはベスト版をDSは値崩れを待つでいいじゃん
638枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 02:45:12 ID:GJ3SVcQG0 BE:40288234-#
このスレたってからE3スレがしずかだなw
639枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 03:39:19 ID:DViWJYOu0
まあ、発売間際の静けさだろうな。
640枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 08:45:52 ID:M/M46pDd0
E3スレは発売後マンセー意見で埋まるから大丈夫。
641枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 11:13:51 ID:x+RGDMCo0
E3スレは前からあんなスピードだよ
批判的な意見も結構ある。元がよく出来てたからね
グンペイよりは反発は少ないけども
642枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 11:18:07 ID:rFwuivmJ0
E3も元がタダのフリーソフトのアイデア使ってるのに5040円なんだよな
水口はどこに金を使ってるんだ?
643枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 11:25:07 ID:68jHDuWDO
音との連動にこだわってる分
他のゲームに比べると開発費はやっぱり途方もなくかかるんじゃないのか?
後は曲だろうね
644枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 11:50:09 ID:ESbPFVxx0
>>642
使わなくても利益重視のソフトだってあるわけで。
645枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 12:13:25 ID:F6O/lk+i0
あのさ、グッチよ、音との連動とか音、音って音にこだわるんなら
ライムライダー・ケロリカンをリバースした方が良いと思わんかったの?
646枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 12:39:01 ID:dO+nN/mEO
ヒント:斜め操作

でもDS二画面で斜めってる図は非常に楽しそうだ。
647枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 12:41:16 ID:AhBEHm0H0
PSP版はまじで糞っぽいな。
DS版は期待が高まるねぇ〜
648枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 13:22:05 ID:7rrQl3pw0
あいかわらず判りやすいウンチだな
649枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:00:56 ID:rFwuivmJ0
スレを伸ばそうと頑張ってるのさ
650枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 14:41:28 ID:+Lx7Iwvm0
ミズっちのソフトは芸術品なんだよ。
芸術品にはそれに見合った値段が付いて当たり前。
651枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 15:50:03 ID:zQzROk6B0
岩井俊雄に土下座して謝れ
652枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 16:10:32 ID:68jHDuWDO
むしろ飯野に謝れ
653枯れた名無しの水平思考:2006/07/14(金) 21:52:57 ID:1tk2UdrqO
ここは田中に謝るべきだろう。
654枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 01:22:15 ID:t9h2zdBwO
おまえら悪い
DS版の女キャラに萌えちまった
655枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 02:00:06 ID:K0c8fS940
>>654

まぁやれるかやれないかでいえば


やりたい
656枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 02:18:28 ID:8vkPYudTO
週末なのに公式更新なしかよ
657枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 05:16:00 ID:DhZjnsewO
どっちも極端過ぎ、いらね。
bit Generationあたりのセンスでmicroでプレイ出来るなら、禿しくキボンヌ(懐)だが。
658枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 05:52:49 ID:PqPcALU6O
ナウなヤングにバカうけしそう
659枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 15:31:34 ID:V0nMyyV40
DS版は餓鬼向けキャラが高年齢層に受け入れられなくて脂肪
PSP版はPSPソフトがそもそも売れないから脂肪

結論:WS版買え
660枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 15:34:08 ID:h+8xMvbj0
WS版買ったのに餓鬼向けキャラが入ってました
661枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 15:36:52 ID:8FtbWZ2C0
ゲームは子供がする遊びです!
662枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 15:58:17 ID:uKJEhyGj0
PSP版は日本で失敗しても海外で売れそうだからまだいいよ
663枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 16:14:57 ID:pWAe8PzP0
>>660
WS版のキャラはあんまり自己主張しとらんじゃろ
664枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 16:26:02 ID:uKJEhyGj0
はいはいスルースルー
665枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 16:33:17 ID:pWAe8PzP0
ええっ!?
俺なんか荒れそうなこと言った?
666枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 16:36:20 ID:dz0d/zZX0
ぷっちゃけ水口ぬっ殺してぇ
667枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 17:35:30 ID:uKJEhyGj0
ぷっちゃけおまいらぬっ殺してぇ
668枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 17:58:15 ID:uKJEhyGj0
ぷっちゃけ自殺してえってのが本音
669枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 18:00:30 ID:PnwPqpW/0
別に止めようとも思わんが、新しいの遊んでからでも遅くねえだろ
670枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:01:38 ID:B1Uo0qii0
DS版は餓鬼向けキャラが高年齢層に受け入れられなくて脂肪
PSP版はPSPソフトがそもそも売れないから脂肪

結論:WS版買え
671枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:18:19 ID:lzerls610
ムービーキタコレ
http://gunpey-r.com/psp/skin/index.html
672枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:25:12 ID:b8xU0Hmz0
>>671
RightRayのスキンは見づれーな
しかしやはり音楽は良い
673枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:27:27 ID:E8Khwf+l0
想像以上に見難いな
・ラインの色が悪い
・フィールドの透明度が高すぎる
・動きも含めて背景が派手すぎる
どれか手直しして欲しいところだ
ちょっと購入意欲が減退したよ
674枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:28:48 ID:lYt9Onl10
物凄く見辛いだけなんですが
675枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:32:25 ID:b8xU0Hmz0
>>673
そうそう
ラインの色が薄いのが気になった
あれもう少し緑を濃くするだけでかなり見易くなりそうだけど
676枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:32:35 ID:ZvQmkKMA0
>>671
おっ。微妙にルールが変わってるな。
WS版のままだといまひとつ買う気なかったが
これならちょっといい感じかも。
677枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:35:36 ID:8FtbWZ2C0
フィールドを上下にスクロールさせてるように見えたけど
競りあがってるだけかな
678枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:40:22 ID:lzerls610
>>676
見た感じだと、
・カーソルの高速移動
・ぷよぷよみたいなパネル崩れ
がとりあえず入ってるみたいだね。
679枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:47:11 ID:/RUggqsY0
画面見ただけですぐ分かる

DS版はガキ用

PSP版は高校生から大人向け
680枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:49:27 ID:E8Khwf+l0
ガキはDS版
高校生はPSP版
大人は対象年齢気にせず楽しむ
681枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:49:59 ID:b8xU0Hmz0
>>679
お前はアレだな
テレビで殺人犯見たあとに
「顔見ただけですぐわかる。こいつは殺人犯」って言うタイプだな
682枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:52:16 ID:IitGrW6q0
>>680
子供とか大人とかこだわりすぎだと思う
あのキャラは大人子供関係なく抵抗があるだろうし
683枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:53:36 ID:Oo+FelTf0
わざわざ狙って子供向けゲーム買う奇特な大人はそう居ないような
ゲーム売り場でプリキュアのゲーム眺めて喜んでるオッサン居たら通報してしまいそうだ
684枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:55:21 ID:E8Khwf+l0
>>682
そうかな?
PSP版のムービー見てDS版に心が移りつつあるんだが…
DS版も派手な色使いだからそっちも見難い可能性はあるが
685枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:55:23 ID:ZvQmkKMA0
>>678
うむ。特にパネル崩れはグッジョブ。
これならWSでイライラしたパネル引きずり降ろしをそんなにやらなくても
下位のブロックつなげて下げる攻撃的なゲーム性になるしな。
686枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:55:31 ID:0HbpZsmE0
DS版は売り物
PSP版は倉庫のこやし
687枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:55:34 ID:On0iCZtS0
グンペイっていうゲームをさせたいんじゃなくて
ビジュアルと音楽が最優先って感じだな。
688枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:56:59 ID:QxIcopA+0
>>683
プリキュアおもしれーぞ
子供向けだと抵抗持たずにやってみろ

って>>680が言ってました
689枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:58:26 ID:E8Khwf+l0
>>688
プリキュアは知らんが、キャラものでいったらGBAのアトムは面白かったぞ
690枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:58:26 ID:SK6RTRv60
>>684
それはDS版のキャラ云々じゃなくて単にPSP版が
に合いそうに無いから仕方なくDS版かなぁって話でしょ?
そもそもあのキャラが好きならPSP版のムービー見る前からDS版欲しがってるはずだし
691枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 20:59:14 ID:lYt9Onl10
>>687
そこが鼻につくよね。ほんとケロリカンをリメイクしとけって感じ。
692枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:01:38 ID:QFIO8o/B0
>>684
「心が移りつつある」ってじゃあ最初からDS版は選択肢に入ってないのかよ
キャラに抵抗無いんだったら最初からDS版のみ一貫して欲しがれや
693枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:02:48 ID:E8Khwf+l0
>>690,692
あー、違う違う
ダブルスキンに興味があったからPSP版、でも見づらそうだからDS版?って感じ
キャラは嫌いじゃないが好きでもない
そもそも判断材料に入ってないんだよね
694枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:03:46 ID:lzerls610
PSP版で今わかってること。

・ルールが微妙に変わってる(高速移動、パネル破壊)
・音はかっこいい
・線の色が見づらい(ムービー全体的に色が明度低い気がするが)
・Wプレイモードがある。
・E3とミュージシャンが一緒。
・スキンの総数は不明
・移動音、パネルひっくり返し音、高速移動音、せり上がり音が操作と連動する。

音はE3と同じでバックミュージックは少なめで、操作で音が奏でられるシステムとみてるんだが、これに関してはみんなはどう思う?

695枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:07:15 ID:l7c1NTzE0
ラインが薄いな〜
そこだけ不満
696枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:13:47 ID:ClId3BiY0
次からpsp版とds版のスレ分けようぜ
あまりにも趣向が違いすぎる。
あと,ミュージシャンは1組増えてるでしょ?
697枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:14:03 ID:lzerls610
>>687
逆にそれが目的じゃなければルミネスとか水口作品は買わないだろw
698枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:14:19 ID:gAmgPcsu0
>>661
なに任天堂のたわごと間にうけてんだよ
699枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:14:58 ID:lzerls610
>>696
それぞれのテンプレよろ。
700枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 21:28:04 ID:8FtbWZ2C0
>>698
セガだよ…
701枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 22:14:01 ID:2FcfSrSr0
>>694
スキンは約四十種類って公式にかいてあるぞ
702枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 23:06:45 ID:8vkPYudTO
40曲全部アーティスト参加なのかな?
703枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 23:12:57 ID:SNf1+yDc0
んーやっぱ見辛さはあるな
それ以外は正直かなり好みなんだが

発売は秋だからまだだからそれまでになんとかなる事に期待するか
704枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 23:13:48 ID:SNf1+yDc0
秋だからまだだから ってなんだ俺
705枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 23:18:55 ID:2FcfSrSr0
俺は正直こういうのより、単純でいかにもゲームっぽい音楽の方が好きだな
なんだかんだいってDS版の方が俺には合ってるのかも(キャラだけなんだよなあ・・・)
706枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 23:21:46 ID:8FtbWZ2C0
ピコピコモードが気になる
707枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 23:24:46 ID:ZvQmkKMA0
>>705
上の画面なんて、プレイ中はまず見ないっしょ。


…と書いたところでハタと気付いた。外で遊ぶ時に人目は気になるかもな。
上画面OFFオプションとかあるかねえ。
708枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 23:50:44 ID:l7c1NTzE0
>>706
音のおもちゃばこのことでないか?
709枯れた名無しの水平思考:2006/07/15(土) 23:58:15 ID:8vkPYudTO
実際何ができるかだよなピコピコにかんしてわ
710枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 00:03:02 ID:p0Puq/FhO
PSPは線と値段
DSはキャラと値段

問題点が発売日までにいくつ片付くかだな
贅沢言えばWIFI機能いれて欲しいけどね
711枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 00:07:25 ID:CVeyv7xV0
>>671
予想以上にいい感じだな
特にカーソルの動きが音と反応するのはかなり良かった

ただ上でも言われているけど、ちと見にくいのと和風の音楽も聞きたかったなと
サイコロの奴和風でも何でもねーじゃねーかw
あのサイコロの動きは何か関係あるんだろうか?
712枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 00:57:21 ID:+WuEzSW10
言ってみればNamco辺りのセンスのが好きだな、俺は…若くねえ。
あんまりアーチストアーチスト言ってないで、シンクロ感を得られる
選曲を広いジャンルから(挑戦するように)おこなって欲しい。
713枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 01:11:10 ID:hlFrnymd0
グンペイとか興味無かったが、PSPのムービー見て惚れた。
早く出して欲しいわ。
714枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 01:13:38 ID:mZmvvXDt0
脳汁出そうだね
こういうのもイイかも
715枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 01:43:41 ID:hlFrnymd0
ライトレイすげー気に入った。アフロマンも悪くない。後ろの音楽もいいし。
金魚と原住民の動画もプリーズ。
あとはダブルスキンのプレイ動画もアップしてくれると期待してる。
716枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 01:44:51 ID:BFQyCZh40
ダブルスキンってスキンも変われば曲も変わるんだろ?
パッと切り替わるわけないだろうし
どういう感じになるんだろうか
717枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 03:20:32 ID:mZmvvXDt0
ムービーの曲は全てアーティスト関わってないんじゃ?
Light Rayとかプロトタイプ制作時から入っていたと書いてあるし
718枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 03:34:34 ID:mZmvvXDt0
そもそもアーティストの曲だったらスキンも曲名にすると思う
失礼だし
719枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 04:46:12 ID:D3OnKt+X0
PSP版のトップページの曲、XIの曲かと思った
720枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 06:05:31 ID:BFQyCZh40
金魚は水音とか使った趣のあるやつだといいなぁ
721枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 08:59:37 ID:jtOT9CzZ0
>>710
値段がなぁ
発売前に値下げしたソフトなんてあったっけ?
722枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 09:02:21 ID:jtOT9CzZ0
>>712
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060714/tri.htm

こういうことか
3990円だし雰囲気はDSとPSPのグンペイを足して二で割ったような感じ
723枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 12:47:41 ID:0lFUmKrL0
PSP版かっこよすぎてワロタ
724枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 13:06:01 ID:p0Puq/FhO
721

値段はさすがにむりでしょ笑
もしまんがいちやったらちょっとした祭だよな笑
725枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 13:21:09 ID:Yk2sWPaE0
PSPのスキン見難すぎ!改善されなきゃぜってー買わない。
726枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 13:27:19 ID:2C3qtYtR0
じゃあ買うな。
727枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 13:38:50 ID:p0Puq/FhO
718
E3見たいにステージ名と曲名併記なんじゃないか?
728枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 13:43:49 ID:RImR5fOR0
wifi絶対無理
729枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 13:58:56 ID:IhFo+5H00
上に取り残されたライン片を下に持っていくときのメンドクサイ感がどうしてもぬぐえなかったんだが
タッチペンによりそれは解消されるのか?
PSP版はどう対策してあるの?
730枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 14:04:22 ID:p0Puq/FhO
729
DS版はドラッグだから楽
PSPはパネル崩しと高速移動じゃないか
731枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 14:39:00 ID:HmCGfW560
>>722
それおもっくそメテオス、ルミネスのパクリだよな
ナムコはパクリ癖を何とかして欲しい
732枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 14:48:43 ID:ZKiqF5nD0
でもメテオスもルミネスもグンぺイもそれも全部バンナムなんだよなw
733枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 14:50:50 ID:6xtavf1X0
最近は何作ってもパクリと言われて困る
734枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 15:31:17 ID:p0Puq/FhO
同じ物が
二つはパクリ
三つだとジャンル
735枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 15:56:21 ID:ZKiqF5nD0
ジャングル大帝もの最近でねえな
736枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:21:02 ID:HmCGfW560
メテオス+ルミネスって感じなんだよトリオンキューブは
>>732
そういやナムコとバンダイ合併してたんだっけ、ますますややこしいな・・・・
737枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:26:31 ID:VHoWA0O8O
ポジティブに考えるんだ
ルミネス、メテオスが業界に及ぼした影響はとても大きかったと
738枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:28:20 ID:ggXkopuA0
てかメテオスとの共通点って何?宇宙が舞台ってことくらい?
739枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:41:21 ID:SWWxF8dg0
トリオンキューブのキャラは子供に好かれつつ
大人からも嫌われないような感じだな
嫌いな人は嫌いだと思うけども
740枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:45:56 ID:HmCGfW560
まあキャラはナムコらしさが出ていて良いな
塊魂みたいな路線?
741枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:49:57 ID:Yk2sWPaE0
PSP版のスキンなんとかしろよ。
見難すぎる。あれじゃスキン付けずに
生でやった方が気持ちいい
742枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 16:54:21 ID:HmCGfW560
だれがうまいこry
743枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 17:13:07 ID:HZm3FQ9C0
ルミネスにはまった身としてはアレくらいやってもらわんと困る。
まぁ日本はあんま視野に入ってないだろーケドね…
ルミネス日本じゃ海外の20分の一も売れなかったんだし
744枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 17:21:08 ID:HmCGfW560
でも見辛さは何とかして欲しいよな
ラインが緑色なのが・・・
745枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 17:49:40 ID:hMdcyma1O
ちなみにおまいらのグンペイのスコアが尻たい。
746枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 21:40:31 ID:FBijNkGd0
キャラは昔のほうが1000倍よかった
747枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 21:41:28 ID:L7SsAOxx0
748枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 21:47:07 ID:gl574vN40
http://skycgi.zero.ad.jp/~zaj41301/java/Gunpei/Gunpei.html
フリーのグンペイみっけた。発売までこれでスコアアタックすっか。
749枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 22:55:05 ID:gl574vN40 BE:164508277-#
PSP用のテンプレ作ってみた

Gunpey-Rebirth(グンペイ リバース)
発売日:2006年秋
ジャンル:MUSIC×PUZZLE

PSP用「グンペイ リバース」は、「ルミネス」で使われた「スキンモード」
システムを搭載。背景と楽曲をセットにしたスキンが40種類以上収録される。
デザイン性が高いビジュアルイメージにまとめられている。
公式
http://gunpey-r.com/
元祖グンペイ
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/gunpey/index.html
キューエンタテインメント
http://www.q-ent.jp/
株式会社コト
http://www.koto.co.jp/
横井軍平
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E4%BA%95%E8%BB%8D%E5%B9%B3
http://www.chienowa.co.jp/frame1/ijinden2/Yokoi_Gunpei.html

画面写真
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060712/gunpey10.gif
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060712/gunpey11.gif
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060712/gunpey12.gif
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060712/gunpey13.gif
ムービー
http://gunpey-r.com/psp/skin/index.html
750枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 23:01:25 ID:BFQyCZh40
>>749
なんでサムネにリンクなのか分からないけど
そこは参考記事とか載せるだけでいいんじゃない?
751枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 23:17:00 ID:gl574vN40 BE:117505875-#
んー。
ニュー速しかスレ立てた事無いから都合がわからないw
どうすればいいんだろう。
752枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 23:19:52 ID:7TiA2tbS0
せめて 罫線の裏は半透明にして欲しい。
スキンがうごめいてて見辛い。誰か開発中に気づけよ。
ゲーム>演出なんだから、演出がゲームの邪魔してちゃ駄目だろ
753枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 23:20:24 ID:ZfTSluow0
Every ExteNDS
ttp://www.playeradvance.org/forum/showthread.php?t=1539

普通に作れとるやん
PSP版と一緒やん
水口なんでグンペイはああなったん?
754枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 23:21:29 ID:ZfTSluow0
>>751
写真じゃなくて元記事のリンクにすりゃええ
755枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 23:28:56 ID:EfSFb0v90
>>753
映像的にしょっぱいからしょうがない


公式はPSP版のほう動画きてたか
756枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 23:35:42 ID:ZfTSluow0
>>755
上画面が寂しいならそれこそPSPみたいに風景の絵で和ませればええやん
757枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 23:42:10 ID:gl574vN40 BE:241726098-#
こういうことかw
単純にミスったよ。でもこれ見る限りだと線みにくくなくね?
ちゃんと半透明化されてるし。ムービーの画質がわるいんじゃないかな。

Gunpey-Rebirth(グンペイ リバース)
発売日:2006年秋
ジャンル:MUSIC×PUZZLE

PSP用「グンペイ リバース」は、「ルミネス」で使われた「スキンモード」
システムを搭載。背景と楽曲をセットにしたスキンが40種類以上収録される。
デザイン性が高いビジュアルイメージにまとめられている。
公式
http://gunpey-r.com/
元祖グンペイ
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/gunpey/index.html
キューエンタテインメント
http://www.q-ent.jp/
株式会社コト
http://www.koto.co.jp/
横井軍平
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E4%BA%95%E8%BB%8D%E5%B9%B3
http://www.chienowa.co.jp/frame1/ijinden2/Yokoi_Gunpei.html

画面写真
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060712/gunpey10.htm
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060712/gunpey11.htm
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060712/gunpey12.htm
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060712/gunpey13.htm
ムービー
http://gunpey-r.com/psp/skin/index.html
758枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 23:45:05 ID:z+Pe0VzY0
>>752
いいこと言った
まともなゲームを作れないアーティスト気取りの糞クリエイターがいじると名作も台なしってことだな
横井さんも草場の陰で泣いてるよ

グンペイを遊びたいならヤフオクでワンダースワンとソフトを買ったほうがいいな
そのほうが安上がりだしw
759枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 23:45:10 ID:ZfTSluow0
760枯れた名無しの水平思考:2006/07/16(日) 23:51:36 ID:gl574vN40 BE:40288234-#
>>758
スクリンショットは半透明化されてるよ?
>>759
PSPテンプレだからPSPだけの抜き出したの;;
逆にヌ速だと他のまじってると叩かれるよ;;
761枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 00:25:42 ID:NFoMhZhj0
何がやりたいんだかさっぱりわからない件
762枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 00:28:46 ID:aEKoNNuV0
>>760
>>759に変えればよく出来たテンプレだと思う
763枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 01:21:35 ID:ip5SWHyEO
遅ればせながらPSP版のムービー見たけど
未体験のカッコよさを感じた
期待度高まりだした
764枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 01:31:08 ID:QtdNc65y0
>>752
擁護するわけじゃないが、わかりやすくすりゃ面白いってワケでもないからなあ。
見づらいスキンはその見づらさが被虐的に楽しめるんじゃないかと思う。そういう演出含めてゲーム。
ルミネスのMEGUROというかバトルガレッガの敵弾というか音ゲの前衛オプションというか。
客はそんなの求めてないんだろうケドな。一般的にはクソゲーだし。

ムービーの緑ラインが見づらいのはアップするときにボケちゃったからじゃないの?
765枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 01:53:17 ID:F8Js7y6I0
まあ低解像度ムービーは彩度も落ちるし、圧縮でボケボケなので
実機でやってみるとなんだくっきり綺麗で見やすいじゃんてことも
よくあるのでそれほど心配でもないな。

それより早くゲームモード公開せんかねえ。
ドラスティックなアレンジをかましたモードとか対戦とかあるんだろうか。
766枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 02:10:27 ID:K2CO1TKg0
 体験版、公開してくれないかなぁ。
実機でplayすれば、見づらいかどうか明確になるんだが。
767枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 02:34:59 ID:knr59jvF0
せめて実際の解像度の動画は見たいな
768枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 02:51:44 ID:tvzaEBZw0
体験版いいね。
新規の人にもGUNPEYの面白さをアピールできるだろうし。

DSにはDSステーションがあるし、PSPもロコロコとかで体験版配布やってたね。
769枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 05:44:00 ID:niKJl4Nu0
勘弁して欲しいな
水口マジセンスねーよ。

グンペイで演出なんかにこってどうすんだ????
このゲームをやった事ないのか????? それとも頭おかしいだけなのか????
それでその結果元フリーソフトのゲームを5000円にして敷居あげるの????


もうね。何もいう事はないわ。
あえていうなら、氏ね
770枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 05:48:30 ID:84GVa8c80
演出にこるのはわるいことじゃないっしょ
何よりPSP版の動画見た感じでは音楽にノリながらプレイできそうだし
DS版も何かしらの演出があるはず
771枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 05:53:41 ID:khBa2AU30
水口は尖がってるから合わないとキツイかもね
ストイックなグンペイだからこそあえて演出を凝るのが水口
772枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 05:56:36 ID:uTCa3XRR0
従来のファンが満足できるものかといえば、絶対にないだろうし。新規ユーザー望めそうになってるかと言えばそうでもなし。
誰に売りたいのかわからんねぇ。
テトリスとかメガヒットしてて、パズルでもやりようによっては今でもヒット飛ばせるとわかったんだから
稀代の名作「gunpey」をもっと上手く使う事はできなかったのだろうか・・・
773枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 05:57:36 ID:kEmZo4wo0
>>771
それこそグンペイでなくていいじゃん。他のタイトルでやればいい
774枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 05:59:25 ID:wzENa0EV0
ぶっちゃけDS版はキャラキモイ。
PSP版はださくて見づらい

気がしね?
775枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 06:03:43 ID:UIZKLkXG0
いやDS版もださいだろ
どっちもダサくて見づらくい

しかもお値段5000円となります




どうみても終了です
本当にありがとうございました
776枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 06:05:22 ID:khBa2AU30
値段だけは擁護する気ない
777枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 06:05:36 ID:hnN/1aOz0
動画の一番上のやつのBGM、どっかで聞いたことあるなとおもったら
通勤ヒトフデのに似てるな
778枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 06:06:58 ID:UIZKLkXG0
てかマジな話、ベタ移植で2000円で出した方が、評価も良くて売れた気がするな
779枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 06:26:27 ID:EOIYG09t0
オレはPSP版の雰囲気好きですわ。
スキンとかもけっこう好みのやつあるし。
体験版確かにちょっと期待。
早く遊んでみたい。
780枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 06:48:41 ID:UIZKLkXG0
あんなキモイもんよく好きになれるとかはおいといて。
「俺は」とかわざわざつける当たり、そんな奴すら少数派の自覚あんだな
悲しいな
781枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 08:01:37 ID:EOIYG09t0
>>780
え? 
さっきからなにを必死に…。 
782枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 08:06:39 ID:b/wroDBf0
正直明らかに劣化してる気がする
783枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 13:23:30 ID:UhFn9lZC0
元はシンプルで安くて良いゲームなのに…
派手にデコレーションして5040円って価格は敷居が高すぎる
ぶっちゃけ日本じゃ売る気ないんじゃねーの
この無駄に派手派手なのは海外向け意識してるのか天然なのどっちなのやら
784枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 13:28:22 ID:Wb0T0AjE0
FF3DSのロードは皆が騒いだおかげで改善されたみたいだから
これも皆がスキン見難いよと騒げば、ちったあ勘違いしてる
水口のセンスが直るんじゃないの?
785枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 13:47:07 ID:2m69YsAFO
>>769
グンペイはフリーじゃないぞ笑
フリーなのはE2
叩きたいだけなのはわかるがお前こそグンペイやったことないだろ笑
786枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 13:56:37 ID:U69LTdeK0
今日から夏休みなのかな?
787枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 14:32:37 ID:aflkQ7o60
センス直るって表現は初めて聞いたwww
788枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:10:40 ID:YuvwGoNq0
業界全体がTouch!Generationsに振り回されてるこの時期に
サッパリお手軽なパズルに
逆にコッテリギトギトな調理を施し、フルプライス商品に仕上げる。

これは(彼にとって)間違った方向へと舵をとるゲーム業界、
そしてユーザーに向けた、
玉砕特攻という名の警告なのかもしれない。
789枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:17:39 ID:vcYKU61s0
いや、DSにしてもシンプルすぎるパズルゲームは売れて無いよ
パズループも3万本程度だしロンチのヒトフデも7万本程度
売れてるのはポケモントローゼやテトリスDS等の
シンプルなゲーム性に可愛いキャラや音楽、WiFi等の味付けを施したもの

5040円という値段についてはどうしようもないとは思うが
遊んでいて気持ちの良い音楽やキャラクターを付加することはプラスに繋がる
DS版みたいな受けが悪そうなキャラは別にしても
790枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:23:21 ID:8YvEdK/k0
テトリスも任天堂だから3800円にできたけど
他のメーカーだったら4800円でもおかしくないくらい豪華だったしな

仮にテトリスがマリオ等の懐かしキャラや音楽を排除して
WiFiも無しで2800円だったとしても50万本も売れたかどうか
791枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 15:27:18 ID:XpDa/ZZT0
売上ランキングにすら顔を出さなかったタッチパニックのこと
時々でいいから思い出してください

ま、地味すぎてもアカンってことだね
792枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 17:05:53 ID:1Ghkdiww0
タッチパニックは面白くないから。即日1時間やって売った。
793枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 17:12:56 ID:ip5SWHyEO
隠れた名作グンペイが再び日の目を見ることを素直に喜ぶべき
794枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 17:20:29 ID:YuvwGoNq0
タッチパニックは逆にあれ以上売れたらアカンだろ。

タイトルに偽りの無いパニック必至なゲームだから、
カワイイキャラなんぞのせたら
間違って購入して泣きを見る>>792な被害者続出だ。w
795枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 17:48:10 ID:hNapvHFC0
ぶっちゃけ軍平専用にスワン本体とソフト買っても千円ぐらいだからな
796枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 17:53:20 ID:2m69YsAFO
スワンとグンペイセットだとそこそこするっての笑

グンペイは下手したら2000円すっからねぇ
スワンは500円ってとこだが
797枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 17:56:10 ID:J4aYi/aV0
お前すこしは調べてから喋ろうな
798枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 18:12:14 ID:F8Js7y6I0
絵的に見にくいと思う人用に、「クラシック」スキンが用意されれば
全部解決するんじゃね?

問題は価格だな。モード増える事考えても税抜きサンパチか
4k前半でおさめてもらいたいとこなんだが。
799枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 18:13:04 ID:t58B1oHU0
>>796
俺の近所のゲオでは、
箱付き説明書付きのスワンが980円
箱なし説明書なしのスワンが680円

箱付き(汚れあり)・説明書付き GUNPEYが、480円
箱付き・説明書付き たれぱんだGUNPEYが、480円
箱なし、説明書なし、GUNPEYが280円 

なんだが。
GUNPEYは、けっこう売れたソフトだから、
他のスワンソフトに比べたら、安く出回ってるよ。
800枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 18:18:48 ID:e9wbHcUk0
800
801枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 18:19:40 ID:J4aYi/aV0
801
802枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 18:19:56 ID:X57Oa5Nw0
武器を拾ったり、奪ったりしてその武器を使って戦闘するオンラインゲームだ。

だが携帯でしかプレイ出来ない。
そしてリロード連発するから定額推奨。

http://gemutomo.net/br/br3_invite_mail2.php?id=104427
803枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 18:43:06 ID:K7ANQZCO0
買いもしないのにスワン&グンペイの価格話なんかするなよ馬鹿共がw
804枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 19:37:27 ID:YuvwGoNq0
グンペイの為に携帯機もう1つ所持しなきゃいけない時点で
いくら安くとも手軽から遠のくしな。
805枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 19:50:13 ID://71mZGG0
スワンはライトついてないから
ライト有りになれた体ではそれだけでもはや使う気が起こらない。
当時ならともかくねぇ・・・
806枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 22:32:17 ID:EOIYG09t0
このソフト楽しみに待ってるんだが、そういうヤツが来るスレじゃないみたいだね
807枯れた名無しの水平思考:2006/07/17(月) 23:14:43 ID:WVuTiiqC0
ロマサガを期待したら、アンサガ出されたような気分だ
スキン付けるのはいいけど、見辛くするな。
808枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 00:18:34 ID:imm5LCrW0
>>806
DSとPSPのスレが分かれればまた雰囲気も変わるだろ
809枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 00:22:56 ID:59JkiGpe0
DS版のスレは益々愚痴ばっかりになりそうで怖いが
PSP版面白そ〜って言ってる人が唯一の清涼剤なのに
810枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 00:26:40 ID:H9RQx6Kr0
E3の時みたいに海外メディアの方が先にでることも有るからメモ。
しかしやっぱり海外の方が注目されてるね、ランクも高い。

DS
http://1up.com/do/gameOverview?cId=3152051
PSP
http://1up.com/do/gameOverview?cId=3152052
一緒
http://www.gamespot.com/pages/gamespace/index.php?pid=934344
811枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 00:39:08 ID:l2eZ/f820
DS買うって人も結構いただろ
俺はPSP版買うけど
812枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 00:47:34 ID:d+nO+oPX0
欲しいけどキャラと値段が…って人は大勢居た
813枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 01:28:07 ID:+mIym3TOO
ピコピコしだいだろ
814枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 04:26:49 ID:HOrDcAjWO
PSP版は音楽がオレの趣味に全く合わない
公式の音楽結構好きだからたぶんDS版買うだろうと思う
815枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 05:26:20 ID:H+N9h4RM0
クラシック曲とクラシックモード入れてください。
816枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 12:42:32 ID:+mIym3TOO
>>814
残り36曲が思いっきり好みかも知れないジャマイカ


どんな曲がこのみなんだ?
817枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 13:00:15 ID:d+nO+oPX0
>>816
だからDS公式のトップの曲だろ
818枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 16:01:38 ID:YgVqleAN0
公式と
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060712/gunpey.htm
この紹介記事に
http://1up.com/do/slideshow?pager.offset=1&mt=0&cId=3152052&mId=2946753
http://1up.com/do/slideshow?pager.offset=0&p=&g=&tr=&mt=0&cId=3152052
この二つあわせて
これまでで十二のスキンが公開されたな
まだ二十八もあるのかよ
819枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 17:53:25 ID:SGEDA60H0
発売前に1/4もネタ晴れするのか。
820枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 17:56:01 ID:O67WaiG00
むしろスキンに関しては発売前に詳細がわからないと買えないだろ
明らかになってないスキンが自分の好みじゃなかったら嫌だし
821枯れた名無しの水平思考:2006/07/18(火) 21:10:55 ID:HOrDcAjWO
絵より音だからな
スクショだけではたいしたネタバレでもない
822枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 00:52:04 ID:SzOvdTbR0
「グンペイ」復活
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0607/18/news008.html

…DS版もPSP版もシェアリング非対応かよ
WiFiはともかくシェアリングすら対応してないソフトなんてそうそう無いぞ
823枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 00:52:57 ID:gUlimAWs0
>>822
これは酷い
824枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 01:11:24 ID:4gwEsX+A0
>WiFiはともかくシェアリングすら対応してないソフトなんてそうそう無いぞ
DS基準だとそうなのか……
825枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 01:15:56 ID:RSdU2sUv0
うは…価格戦略は全く考えず、新要素模索も放棄したか。
どっかからルール引っ張ってきて、開発チームの既製品
コピペしただけのゲームになってるじゃねえかw
826枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 01:24:46 ID:l8qhf5e30
DSとPSPで対戦できれば両方買う俺にはありがたいのだが…
827枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 01:32:15 ID:QAHxaWgb0
価格は5040円、WiFiなし、シェアリングなし、対戦2人まで…
だんだんフォローしようがなくなってきたなぁ。
828枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 01:43:31 ID:RSdU2sUv0
防衛ラインはまだあるぜ。WSよりなんかキレー、という…
829枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 01:49:17 ID:qBqwRKhWO
何かこの時間になると必死なアンチが芋づる式に出てくるようになってるなあ
830枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 02:08:56 ID:RSdU2sUv0
心境としてはヲチに近いものがある。
前作がそれなりに古いソフトだからな。
831 ◆XcB18Bks.Y :2006/07/19(水) 03:47:31 ID:hYdGGTji0
>>824
DSは特にこの手のゲームだとシェアリング機能は当たり前といってもいいでしょう.
PSPでも『ぷよぷよフィーバーチュー』には実装されていますしね..

http://www.puppynu-vector.com/
ケータイアプリ系メーカーのソフトが税込み3980円でシェアリングとWi-Fi対戦に対応していることを考えると
手抜きとかぼったくりとか言われても文句は言えないかも.

832枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 04:05:46 ID:8f/ztTNt0
なんかどんどん売れる要素が無くなってくな
833枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 08:32:21 ID:WUCzwpOd0
水口って頭おかしいの?
834枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 08:43:21 ID:9gNVn+jU0
DS版にはバンダイも水口もファンも期待してないだろ。
PSP版が面白そうならそれでOK。
835枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 08:53:06 ID:d6xGEZNj0
水口はもう駄目だとおもふ。
836枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 09:19:11 ID:btWWe4Av0
なんで移植モノのくせにルミネスより高いんだ。
837枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 09:57:02 ID:WUCzwpOd0
>>834
あのPSP版が面白そうに見えるの…?
水口と気が合いそうなぐらい素晴らしいセンスやなww
838枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 10:19:10 ID:8TRQEYKa0
そもそも、
・値段が糞高い
・パズルゲーで今時ネット大戦もシェアリングもなし
・シンプルな楽しさが売りのゲームに、ごちゃごちゃつけて売りを無くした

と根本的な部分が駄目なんだから、どっちもどうしようもない気がする
せいぜいどっちかが個人的にマシに感じる、レベルだろ?

確かに俺的にも女の子カワイイDSの方がマシだが、まずどっちも買わん…w
839枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 10:29:03 ID:pvCBE7AE0
自分もPSP版のほうはかなり好みよー。

それと他人の趣味にいちゃもん付けるのやめようや。
あなたのセンスが素晴らしいのは解ったから。
大人のやることじゃない。
840枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 10:36:48 ID:p4Xb3+dc0
だいぶ前から粘着してるのがいるよね
841枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 10:42:55 ID:u3jdNSay0
>>839
>>838が他人の趣味にイチャモンつけてるように見えるなら胎児から人生やり直せ
どう見てもDS版、PSP版共通の問題点を書き出してるようにしか見えん
842枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 10:44:58 ID:xM3vj+qz0
>>837のことだろ
843枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 10:52:47 ID:u3jdNSay0
アンカーもまともに付けられないならROMからやり直せと…
844枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 10:54:03 ID:5sFr0GEn0
それくらいアンカー無くても分かるだろ
845枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 11:07:47 ID:SIyPcvz30
時間が1分程度遅いだけなら文脈から見て1個手前へのレスと解釈できるが
>>838から>>839まで10分も時間空いてるぞ?
普通は>>839のレスは>>838へのものだと思うはず
このレスもアンカー無しだが>>843へのレスじゃあ無いぞ
846枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 11:27:31 ID:p4Xb3+dc0
つうか一々ID変えるなよ
自分が間違ったことなのにぐだぐだち言い訳するなや
847枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 11:29:04 ID:xM3vj+qz0
>>845
胎児から人生やり直せ
848枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 11:32:33 ID:SIyPcvz30
>>846-847
いちいち粘着してるお前らがキモい
849枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 11:33:26 ID:p4Xb3+dc0
>あなたのセンスが素晴らしいのは解ったから。
この1文とかみても
水口のセンスがどうので粘着してる奴へ皮肉ってる言葉なんだろうから
>>837に当てはまると考えるね、俺は
850枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 11:33:44 ID:SIyPcvz30
穿った見方をすれば「PSP版が5040円だから」DS版も5040円で
「PSP版がシェアリング対応できなかったから」DS版もシェアリング非対応なのかもな
値段はともかくDS版までシェアリング非対応にする理由が無いし
851枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 11:35:11 ID:yMpjOxH10
>>849
もーええて
これ以上粘着すると荒らしに見える
852枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 11:37:04 ID:p4Xb3+dc0
下がりすぎなんでageておきますね
853839:2006/07/19(水) 11:37:10 ID:pvCBE7AE0
お。
あー、ゴメンネ。
アンカー付けてなかった。書き込みは837氏へ宛てたモノです。

ゲームにたいして否定的な感想だったり、希望言ってみたりするのは別に良いと思うけど、
他人の書き込みに対して、あからさまな誹謗中傷なレスが目に入ってしまって…。

今度から気をつけます。
854枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 11:52:34 ID:ms1+fSPd0
ベタ移植でGBA版出してくれ。¥2000で
855枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 12:26:18 ID:FvSEYz7sO
何言ったって水口信者には分からんよ
いくら改悪されても全て肯定的にみるのしかいないから
856枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 13:18:18 ID:PD8/2nny0
DSはペン専用とかだったら死亡確定だよな。
PSPはラインの色変更かスキンOFFが出来なければ死亡。
・・・PSPはスキンを自分で作れたりしたら面白いかもね。
857枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 13:31:34 ID:1k+CrR8I0
対戦には期待するなってことですな。一人でオナプレイしとけと。
仕様からしてオナプレイ専用って感じだわな。
858枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 13:39:19 ID:Ia3WdTtp0
水口はペン専用にしそうだな
ボタン操作が出来たらPSP版のお株を奪うって発想で
まずPSP版ありき
859枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 14:03:54 ID:kqQaqT9y0
シェアリングやWifi対応等はこれから発表するんじゃないの?
シェアリングはメテオスでも搭載されてたからありそう
860枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 14:04:20 ID:QAUmGeDZO
桜井なら縦もちしないでペンと十字キー両用とかちゃんと
その時代に応じたアレンジするんだろうけど
縦もち無しペン専用とか平気でやりそうでこわいな
ちょっとメールしてみるわ
861枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 14:12:58 ID:V1Jt9CxB0
>>859
ITメディアにはしっかりソフトもハードも人数分必要と書いてある
未発表ならそこまではっきり明記はしないだろう
それに仮にメテオスを水口が作ってたならシェアリング非対応にしてた気がするぞ
862枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 14:35:43 ID:kqQaqT9y0
そうかそれは最悪だなw
>>860を見習って、皆ちゃんとQにメールしろよ!
こんなところでグダグダ言っててもしょうがない
俺も今書くからさ
863枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 14:36:58 ID:QAUmGeDZO
>>861

ワンロム対戦とシェアリングはまた別の話だと思うが
それだとワンロム対戦ないってだけだと思うけど
864枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 16:08:49 ID:G9bXKHv3O
PSP版、ラインの色変更が可能ならPVでもいろんな色が出てるはずじゃない?

せめてゲーム中に変化するとかしないかなあ
865枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 16:10:18 ID:V1Jt9CxB0
>>863
じゃあシェアリングがあるとどうなるんだ?
866枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 16:31:01 ID:ms1+fSPd0
これってグンペイに似てない??
http://www.beeworks.co.jp/seihin_03.html
867枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 16:47:12 ID:IjFOf5Sx0
体験版をプレゼントできる、とか?
868枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 16:59:29 ID:k+leKHD80
ワンロム対戦とシェアリングの違いを詳しく
869枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 17:13:26 ID:PD8/2nny0
>>864
PSPと一緒に買おうかと思ってHP見てたらPVで気になったんだよね。
・・・ハッキリ言ってスキン邪魔で見えない。
870枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 17:21:03 ID:V1Jt9CxB0
任天堂ソフトの公式だとある時期までは全て「DSダウンロードプレイ」と書いてたが
去年の年末辺りから全て「シェアリング」に統一されてる
何故かスクエニ製作のマリオバスケだけは「ダウンロードプレイ」のままだが
871枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 18:23:02 ID:hewadA3u0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060712/gunpey12.htm
これとか背景の線とゴッチャになってヤバそうだよな
872枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 18:56:25 ID:uu6Y3K1X0
荒れてるな
>>900辺りでPSP版スレを立てて別れた方がいいんじゃないか?
873枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 19:52:16 ID:IjFOf5Sx0
全然違うゲームだしね
874枯れた名無しの水平思考:2006/07/19(水) 20:04:07 ID:hewadA3u0
875枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 00:01:19 ID:3wM92P2N0
PSP版見にくすぎじゃね・・・?
中学生の落書きみたい・・・
876枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 00:14:06 ID:Rj03GrwS0
おまえのかおよりまし
877枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 00:15:48 ID:nUcpIVR30
あんなラクガキ描ける中学生居たらそれで儲けられるわ
878枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 00:18:14 ID:dq6iZYwQ0
なにこの血の気たっぷりなスレ
879枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 01:02:46 ID:VQCawk/j0
PSP版酷すぎ・・・
880枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 01:21:13 ID:kVhSqnvb0
次スレは水口崇拝者と新グンペイに批判的な人とで分けた方が
DSとPSPで分かれるよりまったりできそうですね、ぷぎゃ。
881枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 02:07:42 ID:YQjyQJNt0
いや、完全に別ゲーなんだからDSとPSPで分けるべきだろ。
そもそもアンチ用のスレなんかいらん。
882枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 02:22:26 ID:purqe8xR0
仮に二つに分けても>>875>>879みたいのは荒らしにくるぞ
883枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 03:13:32 ID:mIXvSmEt0
HPで見たけどPSP・LigthRayの見辛さは相当なもんだな・・・。
シンプルモードとかあるかな?背景薄く出来るだけでもいいんだど。
884枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 03:27:58 ID:EkCs5mNK0
E3の広報とか2ch見てる事分かったし
これも見て直してくるんじゃね?
885枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 03:36:04 ID:EXnzSB+XO
公式の動画がボケてるだけだろ
制作者もそこまで馬鹿じゃない
886枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 03:40:37 ID:uyVmj16y0
じゃ綺麗な動画に変更してくれるんじゃね
887枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 04:38:47 ID:YQjyQJNt0
>>886
きれいな動画ってのは重いぞ。
実機同等のムービーなんて、HP上で流して見せるのは現実的じゃない。
888枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 05:27:48 ID:K/mAAHqA0
なんで感想いったら荒らしなんだよw
ていうか、動画じゃなくてSSでも見づらいじゃん
889枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 05:48:19 ID:hvosJfAW0
信者同士で必死でバトルしてるけど
ぶっちゃけ、どっちもださいし売れないと思う
対象年齢も小学生専用、中学生専用で幅が狭いのは変わらんし
890枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 05:49:41 ID:mIXvSmEt0
>>889
朝から釣りお疲れ様です。
891枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 06:14:34 ID:KFbnp12/0
PSP版のムービー観たが、背景のせいで見にくいぞ
DSもあんなんだったら悲惨だな
892枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 06:57:33 ID:hvosJfAW0
>>891
え?
もしかして、かっこよくて売れると言いたい訳?


・・・・・・・・・
朝から釣りお疲れ様です。

893枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 07:02:42 ID:xRqH3pH30
グンペイリバース動画
http://www.youtube.com/watch?v=8xIhDiYj5zk

水口の本命はルミネス2の悪寒
グンペイは移植だしね
894サンチェス:2006/07/20(木) 07:08:59 ID:3f23KgT2O
一度はやる価値あり。ブレイカーです!http://gemutomo.net/br/br3_invite_mail2.php?id=107562
895枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 12:16:47 ID:cXgyM3ro0
まぁ、余計なモードやキャラクターが入るのは許容範囲として、

・wifi対応
・クラシックモード的に初代WS版丸々入れるかシンプルなエンドレス入れる
・wifi対戦時はクラシック表示と今回のキャラ表示をユーザ単位で切り替え可
・ついでにくねくねっちょ収録w

これくらいすれば定価で買ってもいいんだけど、、、
逆に、これくらいできなければ発売しない方がいい。
せっかくの良作ゲームが埋もれて終わってしまう。
個人的には、DSでの操作性考えると縦持ちは必ずしも必須ではないかと。


あと要望出すなら、

・DS、PSP、あとPCでも出して、3機種間でもネット経由で対戦可

とかできればもう言うこと無しなんだけどなぁ、、、
896枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 12:21:14 ID:cXgyM3ro0
あ、ってゆーか、これとは別に、
一人のエンドレスとwifi対戦だけに特化した
「グンペイ ベーシック」とか出せばいいだけか。
それなら2800円くらいでいけないかな。
897枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 12:25:02 ID:cXgyM3ro0
というのをバンダイにメールしてきますね。。。
898枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 12:39:18 ID:cXgyM3ro0
どこにメールしたらいいのか分からなかったから、
関係者がここ見てくれてることを信じてます。
899枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 15:14:30 ID:OJSALMHp0
ここはお前の(ry
900枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 15:19:13 ID:/KBLD4gm0
墓場だぜ?
901枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 16:13:02 ID:OJSALMHp0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1153379375/l50#tag1

立てたからPSPはこっちでやってくれな
902枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 16:22:24 ID:/KBLD4gm0
ただでさえDS版の不満だらけのスレだったのに
PSP版が離脱したら不満しかないスレになってしまう
903枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 16:25:09 ID:tAFQTsBE0
PSP派がそっちのスレに篭れば問題ない
904枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 16:31:18 ID:S1ivgIax0
DS版が好きなんです(><)
905枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 16:57:39 ID:TI4n1GUT0
もう何年もやってないが、公式動画みてイライラした漏れはまだ大丈夫かな。
あれ、下手糞すぎるよな…?
906枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 18:37:17 ID:YQjyQJNt0
>>903
DS版に不満言ってるのはPSP派じゃない
PSP買えなくてDSしか選択肢がないから不満なんだろ?
907枯れた名無しの水平思考:2006/07/20(木) 18:42:07 ID:mV+w7M6h0
>>906
>>903は「PSPユーザーがDS版のスレに来なきゃ
不満ばかりの嫌な状況を見ることもない」って言いたいんじゃないか?
「PSP派」って単語使ってるから>>906の解釈で正解かもしれんが
908枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:06:40 ID:a1guBDW50
てか一人だけ、PSP版は素晴らしい!
DS版は駄目!!!

と主張する変な子がいるよな。
わざわざ片方貶して何がしたいんだろ、>>902とか
909枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:09:13 ID:4LV5AEFw0
そりゃDSしか持ってねぇからな
あの変なキャラとか5040円というプライスやらWiFi非対応やらシェアリング非対応やら
不満は山ほどある
PSPは本体自体持ってないから不満もクソも無いし
910枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:09:29 ID:MUIt9BPf0
分裂したからナシにしようぜ
昔のことも忘れてさ
911枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:10:55 ID:4LV5AEFw0
PSP版があろうと無かろうと俺の口からは不満しか出てこない
912枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 00:46:04 ID:zP/3qSuKO
これって、ざっくばらんに言うと、チクタクバ○ンバンなノリ?
913枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 01:23:25 ID:lAWPrx+LO
グンペイの対戦てわざわざWifi対戦対応させるほど面白いのかね
良くも悪くも一人でシコシコやるのがグンペイじゃない
914枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 01:58:22 ID:r2ETwq/c0
作曲ってバンブラぐらい凝ったの作れんのかな?
915枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 03:03:49 ID:uHABzP+Z0
パズルゲームはただでさえライバルが多いのに中途半端に高くて
Wifi対戦がなくシェアリング非対応、これだと口コミで広がらないからジワ売れは絶望的。
916枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 07:20:48 ID:YsqIQuB80
>>913
WiFi対応して面白いかどうかはわからんけども
5040円というパズルゲーとしては高めのフルプライスにするなら
せめてWiFiくらい対応しろという話だよ
917枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 07:26:31 ID:dXs03mi30
2000円ならまあwifi無しで文句言う奴いないわな
それでもダサいけど
918枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 11:22:26 ID:YAqHJ13H0
作曲があるから5040円でも納得するけど、グンペイと何も関係ねえよなこれ・・・
919枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 11:27:51 ID:RpHtxCY10
作曲 だけ で5040円 

クソ高いよ
920枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 13:44:24 ID:3VyVRkqE0
>>917
うるせぇ懐古厨
921枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 13:49:57 ID:w7EV7E8d0
まぁDS版は、作曲機能削ってネット通信対戦に対応して
2800円なら買うんだけどなァ。
922枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 15:19:45 ID:XzTx9D8+0
DS版を見てこれなんてクルクルトゥーンと思ったのは俺だけか
どうでもいいが公式両方とも重い
923枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 15:23:24 ID:3VyVRkqE0
ttp://game.163.com/photoset/03780031/1389.html
DS版女キャラのコスプレ
924枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 17:40:02 ID:x0VgcGr30
2000円にしたらしたで1500円だろう
とか言うんだろうな、ビットジェネレーションスレみたいに
925枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 18:30:00 ID:i9IuVxQj0
あれは内容がもっと少ない。
926枯れた名無しの水平思考:2006/07/21(金) 23:14:06 ID:w7EV7E8d0
ビットジェネレーションはどう見てもフリーウェア、
グンペイとは格が違う
927枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 02:17:25 ID:4xsib1Ki0
グンペイももともとはキーチェーンですから
928枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 08:30:02 ID:tK8P/orw0
>>926
何その選民思想
929枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 12:01:56 ID:BYr1fKH50 BE:167796443-
問い合わせ&応援が何件か来ていたのでまとめて答えちゃいます。
ttp://gunpey-r.com/psp/news/index.php#44c0aa2558aa1
930枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 12:17:38 ID:RcyOckfs0
アメリカのNo1ゲームサイトとして知られる1UP.comのユーザーランキング(7/19)
でグンペイがパズル部門の1位2位を独占しました!
まだほとんど情報が出ていないのにワールドワイドで凄い大注目です!!

■Gunpey-Rebirth
http://1up.com/do/gameOverview?cId=3152052
#90 on 1UP(of 17,277) 1UPに登録されてるゲーム中90位
#9 on PSP(of 320)         PSPのゲーム中9位
#2 in Puzzle(of 235)        パズルゲーム中2位

■音を繋ごう!グンペイりば〜す
http://1up.com/do/gameOverview?cId=3152051
#42 on 1UP(of 17,277)      1UPに登録されてるゲーム中42位
#6 on NintendoDS(of 286)    DSのゲーム中6位
#1 in Puzzle(of 235)        パズルゲーム中1位
931枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 12:47:18 ID:Hv83huh/O
水口信者だ軍平信者だ言うけどたまに出てくる桜井信者も結構ウザい
932枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 13:55:02 ID:6pqfQFFbO
なぁいま気付いたんだが公式価格4800だった所
価格未定に変わってるぞ!
これは価格見直し入ったって事か?
933枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 13:58:16 ID:/EZ6wfgY0
>>930
このスレで「PSP版は日本はともかく海外で売れる」って言われてた割にはDS版の方が順位上なのかよ
934枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 13:59:23 ID:CQ6cyusw0
意外だな
935枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 14:28:13 ID:RX0oAuMq0
DSってアプリゲーがメインだけど、面白いパズルゲームは無かったもんな
936枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 14:38:39 ID:xItBmOAj0
PSP版はスキンの見辛さで減点だろ。
937枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 14:44:01 ID:jDEpWP9nO
次スレ

【DS】音を繋ごう!グンペイりば〜す♪

まだ〜?
938枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 14:44:30 ID:6pqfQFFbO
ジャパニメーション的受け取られかたで評判いいのかな
939枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 14:45:31 ID:qzIyeohN0
メテオスよりコマが大きいから操作しやすそう
940枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 14:56:18 ID:DZQ26XDg0
>>933
PSPとDSは別々に集計してるからな
どっちの順位が上とかあんまり意味が無い
941枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 14:56:58 ID:Hv83huh/O
>>936
公式のQ&A見てきな
942枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 15:00:07 ID:JJIWT2Z80
>>940
GK乙
943枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 15:01:26 ID:DZQ26XDg0
>>942
IDかと思ったがGはあってもKが無いな
944枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 15:02:56 ID:biXUxjfb0
Q:画面見にくく無いですか?
A:ノーコメント。実機ではクッキリパッキリ綺麗にすることを今後予定してます。
945枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 15:06:22 ID:qzIyeohN0
Q&A、DS版のも来てるね。
PSP版HPからしか見れないっぽいけど。


DS版へのご質問

Q:ピコピコって何??
A:既に発表されている通り、誰でも簡単にさわれて、本格的な作曲も出来るサウンドシーケンスモードです。

Q:十字キーでプレイ出来るの?タッチペン専用なの?
A:勿論両方でプレイできます。+αの操作方法も有り、タッチペンでも十字キーでも楽しめる様になっております。

Q:発表されている以外の要素は無いの?
A:あります。発表をお待ち下さい。
946枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 15:35:18 ID:z9sFIqJ20
>>944
おいっwウソを書くなよw

こっちが本物

Q:画面見にくく無いですか?
A:実機はクッキリパッキリ綺麗です、専用の機材で撮影した、綺麗な動画アップも今後予定してます。
※SKINコーナーでのムービーは変更の予定ございません。
947枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 15:38:17 ID:/EZ6wfgY0
>>940
別集計で総合順位を出してるってこと?
1UPの中の人ってそんなにバカなのか?
948枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 15:38:40 ID:RX0oAuMq0
違ったのか、信者ってキモイ事するね
949枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 15:44:34 ID:6pqfQFFbO
全体順位とパズル順位でどちらが上かはわかるだろ
950枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 15:49:11 ID:z9sFIqJ20
>>932
すげえ・・・
俺達の意見が通ってるよw
951枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 15:51:09 ID:rj/gRVLK0
いまDS版のスレ書いてるけど一応”価格未定”と
はっきりかいとくわ。もし通ったら奇跡だw
952枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 15:59:56 ID:rj/gRVLK0
953枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 16:04:19 ID:6pqfQFFbO
制作スタッフがちゃんとユーザーの声いれてるのは良いよね
価格改定両方にやったらまじかみだ
954枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 16:09:01 ID:RX0oAuMq0
3800円なら出たときにやりたいゲームが無ければ買うかも。
955枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 16:13:01 ID:rj/gRVLK0
>>874
まさに!!の子どもの写真みたいにふきしつけられそうな写真だなww
956枯れた名無しの水平思考:2006/07/22(土) 16:20:58 ID:Hv83huh/O
水口
信者増やしに必死だなw
957枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 12:50:11 ID:YZ5ppYMcO
PSPとDSにスレ分かれたとたん、色々と露骨に活発になったな。
958枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 16:18:13 ID:nrp5N1180
色々を詳しくww
959枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 16:24:12 ID:nrp5N1180
まぁさ
Qの過去作品を理解してない人等は無理矢理
DS VS PSPになるんじゃないか??
とかいって荒れを期待してるだろうけど、
水口作品好きな奴らは
作品が、とんがってるから一般受けしにくいのも
好き嫌いや評価がはっきり分かれるのも

みーんな過去に経験済みだからね

んで音との絡みがすごい気持ちよく出来てるのも
脳汁出まくるのも経験済み。

Rez、チャンネル、ルミネス全部評価バラバラだからね。
それらを好きな人は買うだろうし、そうじゃない人は買わない。
そんなんでいいんじゃないかな。
白黒でやりたいひとはWS買ってやりゃ良いし。
まぁ叩いてる奴らがグンペイの魅力全く語らないのが不思議だけどね。
良さ良さってどの辺よさ感じてるんだい??
960枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 16:29:12 ID:vyc/pLe60
グンペイの魅力---安い、シンプル。

なのに、なぜ?
961枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 16:29:49 ID:Kv4RPFQt0
水口信者がキモイという事は非常によく伝わってきました。
962枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 16:34:56 ID:gHo3wRkD0
見た感じ、叩きたいだけの人も多そうだな
実はグンペイ自体良く知らない、ただのアンチ水口だとか
963枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 16:36:22 ID:hIdMEKdZ0
とにかくゲーム性を損ねる見難いスキンは
お洒落でもなんでもない。クソゲー
964枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 17:00:08 ID:PRcjcSzc0
見づらいスキンがゲーム性を損ねるなんてどんな短絡思考なんだ
965枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 17:09:10 ID:hIdMEKdZ0
どちらが正しいかは、発売後の売れ行きで判明するだろう。
こんなクソゲーは売れねえよ。
せっかくの名作パズルを台なしにしやがって横井軍平氏に謝れ!
966枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 17:15:13 ID:nrp5N1180
横井さん横井さん言ってて、グンペイにキャラ居るのしらない奴とかいたなw

必殺技名と特徴書けって義務ずけたらアンチは書き込み減りそうだよねw
だいたい横井さん考案のゲームクソゲーとか書いてる時点でただのアンチ確定。
どうせかくなら糞アレンジだろ?
967枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 17:16:05 ID:vyc/pLe60
糞アレンジっつーかオナアレンジ。
968枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 17:19:40 ID:hIdMEKdZ0
sega系の奴らってオナニストばっかりだな
969枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 17:58:15 ID:Eo29qNzw0
水口日記 ttp://mizuguchi.biz/
オナニー日記
970枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 19:04:52 ID:nrp5N1180
hIdMEKdZ0向けの奴をvyc/pLe60が答えるなよww

とりあえず、hIdMEKdZ0は横井さんにあやまれ。
971枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 19:10:54 ID:fgGjVbxt0
どう見てもPSPのほうが出来がよさそうだから妊娠が壊れはじめた
972枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 19:25:14 ID:/Wb4uBZDO
NGワード 妊娠 GK


しかし横井さんの遺作の携帯機初リメイクをさわるまえから糞認定とか何様だよ
まじで横井さんに失礼だよ

見やすさと安さが魅力?
ふざけんなグンペイは十分見にかったし(ハードのせいだが)
魅力は安さとか手頃さじゃね〜よ
WSグンペイ専用機にしてた奴らが安さで買ったか?
ゲームの魅力と横井さんへの追悼だよ
ヴァーチャルボーイ出たときに見にくいだの行ってた奴らと君らは一緒
おまけにグンペイに爽快感だと?
あれはめくるめくグンペイなんだよ
ループザグンペイなの

とにかくゲーム触ってから思う存分たたけ
横井さんのゲームのリメイクを触る前に批評出来る権利は桜井さんくらいにしかない

横井さんに失礼な事言うならまずは前作をちゃんとやって出直してこい
973枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 19:34:38 ID:vyc/pLe60
伍長とかグッチとかクライとかどうでもいい。人で買ってんじゃないんだよ。
974枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 19:34:53 ID:xoOed48D0
ふざけんな糞が
こんな糞リメイク作られて喜ぶような基地外は死ね
リズム? ポップ? スキン?
見るだけで糞化決定じゃねーか

生きてるだけで横山に失礼だ
水口信者はマジで死ねよ
975枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 19:58:25 ID:0ixPNrCw0
>横山に失礼だ
待てあわてるな、これは孔明の罠だ。
976枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 20:00:49 ID:vyc/pLe60
怒るで、しかし
977枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 22:04:47 ID:kSRD77f8O
グンペイに余計な飾りはいらない
この一言に尽きるな
演出至上主義の水口よりゲーム作りが上手い桜井に作ってほしかった
978枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 22:16:40 ID:vyc/pLe60
グッチとかクライとかどうでもいいってば。D3でもいいんだよ、マジで。
979枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 22:21:18 ID:/kd/B9smO
携帯アプリのグンペイ面白い?
面白いなら繋ぎとしてやりたいんだが。
980枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 22:34:58 ID:kSRD77f8O
>>978
あんたの意見こそどうでもいい
とにかく俺のグンペイは死亡寸前なんだ
981枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 00:33:03 ID:1cqNZ7Xr0
だったら普通のグンペイやってりゃいいじゃん
なんでここにいるんだ
982枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 12:17:50 ID:KNDDHSF4O
一般人にグンペイってこの程度かとか思われたら嫌だろ
983枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 13:09:20 ID:2jYAacfI0
程度も何も、基本システムは
「つなげて消す」以外にないじゃないか
何が怖いんだ
984枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 13:53:38 ID:8RK0+DSIO
D3でも良いとかいっときながら
一般人に〜って矛盾笑

もともとがやりこんだらエンドレスしかやらないゲームだから
おおげさに言えば40スキン中見やすいのが一個ありゃ前のグンペイラインのクオリティは成立する
仕組みが神で演出が一般受けするには地味でワンダースワンで出ちゃったのが問題なゲームだから
今回の移植は楽しみだけどねぇ
それこそD3とかでPS2とかの方が凹む

基本ルミネスと同じ仕組みだろうから

叩くにしてもちゃんとルミネスやってから叩かないと誰もつれんぞ

MEGUROでエンドレスやるやつはいないってこと
985枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 16:20:02 ID:L4+RRLCS0
一方でMEGUROでエンドレスするMもいるから付け加えておこう。

俺だ。
986 ◆XcB18Bks.Y :2006/07/24(月) 17:48:01 ID:qVF+ch2s0
EEEの記事ですが,グンペイリバースの企画自体は結構前からあったようですね.
http://www.gpara.com/contents/interview/eee/index.php
987枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 10:06:53 ID:gUWCbWCgO
次スレはPSP専用になるのか?
988枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 11:38:48 ID:fd4JDJaaO
DSスレも有るよ
989枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 16:36:56 ID:CZD+vHgU0
990枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 16:45:25 ID:NsF9gJ2E0
どちらのスレもひどい有様です
991枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 16:47:14 ID:VbSEDPVP0
82 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/07/25(火) 13:31:52 NsF9gJ2E0
DS版スレの厨臭さが酷すぎる点

25 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/07/25(火) 16:29:10 NsF9gJ2E0
PSP版スレが信者で酷いことになってる点

990 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/07/25(火) 16:45:25 NsF9gJ2E0
どちらのスレもひどい有様です
992枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 16:59:58 ID:NsF9gJ2E0
なんのこと
ひどいスレじゃん、どっちも
993枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 17:01:15 ID:KVlWYYbo0
それをわざわざ互いのスレに書くのが問題ってことだろ
994枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 17:11:07 ID:NsF9gJ2E0
2チャンネルは自由なんでしょ?
みんなだってやってるじゃん
995枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 17:14:12 ID:0zFLQpMQ0
この板ではPSPしか叩いちゃ駄目だよ。
996枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 17:15:25 ID:NsF9gJ2E0
もうこのスレをメチャクチャにしてやりたくなってきた
997枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 17:16:25 ID:NsF9gJ2E0
998枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 17:17:35 ID:dL5Yb8JT0
1000ならDS版もシンプルなものに変わる
999枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 17:17:54 ID:NsF9gJ2E0
1000枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 17:18:10 ID:CZD+vHgU0
1000なら神ゲー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。