僕の私のPSP保管方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
みなさんはPSPをどのように保管していますか?
僕は袋に包んだうえで箱に入れて大事にしています。
遊ぶときは手を洗い、PSP本体を汚さないよう気をつけます。
箱から厳かに取り出し、袋から出して、画面を確認します。
画面に埃がついているときはティッシュで軽く拭き取ります。

遊び終わったら「楽しませていただきました」と一礼し、PSPを箱にしまいます。
2枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 18:39:32 ID:V3+sdH9K0
2?
3枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 18:39:50 ID:Xe4johjm0
3?
4枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 18:45:20 ID:uCJF1lJK0
4?
5枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 18:46:01 ID:0/Tqcqvt0
5?
6枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 18:50:49 ID:6gq4mO6x0
6?
7枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:00:19 ID:+Sb6g8i7O
画面をティッシュで拭いてる時点でダメだな。
8枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:02:17 ID:P4FeZepTO
7!
9枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:03:08 ID:AIGKh2/e0
クローゼットの奥
売ろうにもドット欠けがあるから売れないし・・・
10枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:03:22 ID:ff5kCwmu0
>>1 ワラタw

久しぶりに面白い1を見せてもらったw
11枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:09:59 ID:ff5kCwmu0
って、昨日久しぶりにPSPに電源入れたら、
初期設定画面になったよ。初期データって消えちゃうの?
12枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 19:28:05 ID:zd6CUl2q0
ティッシュで拭くって馬鹿か?
PSPを全く大事にしてませんってことか
131:2006/07/05(水) 21:24:06 ID:jWRXEQYn0
ティッシュはダメなのですか?
メガネ拭きもダメですか?
何で拭けばいいでしょうか?
14枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 21:26:07 ID:58ITjYYu0
クロスで拭く
15枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 21:27:47 ID:SyaLZm2+O
弁慶で逝っとけ
16枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 22:03:57 ID:6gq4mO6x0
>>13
トイレットペーパーがやわかくていいよ^^
17枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:02:58 ID:0tLdoErCO
画面拭く時は、PSP専用クロスで拭くのが常識。
ティッシュ・トイレットペーパー・普通の布は画面を拭いた跡の傷が絶対できるよ。
光にあてると線みたいになってるのが傷
181:2006/07/05(水) 23:07:00 ID:jWRXEQYn0
それはそうと、お前らの保管方法教えろよ。
まさか裸で机の上とかじゃないだろうな。
19枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:09:45 ID:7q7VCu2E0
はいはいワロスワロス。
20枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:10:50 ID:lIXt6SMOO
はいはいワロスワロス。
21枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:11:44 ID:4flLjj1N0
クリーム塗ってるからセーフかな
22枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:13:36 ID:/esKrboi0
>>18
PSPはちゃんとケースに入れて俺は裸
23枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:14:37 ID:lIXt6SMOO
カスタード
24枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:15:05 ID:SzGFGLa60
25枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:20:39 ID:WD2jdWH80
>>1
PSP心理教本部でやれ
26枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:22:04 ID:ut3lScwKO
ごみばこ。DS様と同じ場所に置いたらDS様に失礼。ゴキブリはごみばこで十分。
27枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:28:43 ID:W776Za57O
DS様ってwwww
お前、頭大丈夫か?
28枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:32:39 ID:ut3lScwKO
うちでは毎日DSにあいさつをし、触る前には「触らせていただきます」と言う。
一方、PSPはやらせるのが当たり前。むかついたらもちろんひっぱたきます。
29枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:37:08 ID:RertFvkLO
つぅか俺初期のPSP買ったんだけど。
何も不具合無いし、少し乱暴に扱っても壊れないぞ?
しいて言うなら画面に傷が付きやすいのがイヤだけど…それはどのPSPも同じらしいし。

参考までに聞きたい、他の方はどうなの?
30枯れた名無しの水平思考:2006/07/05(水) 23:53:51 ID:yFMIDFAeO
一回テーブルの角に落としたことあるけど平気だった。
多少乱暴に扱っても大丈夫じゃない?>PSP
31枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 02:46:07 ID:6YsBFIjF0
>>1
うるせーよカス
厨房が調子こくな
死ね
32枯れた名無しの水平思考:2006/07/06(木) 20:42:47 ID:UrJZN/uA0
>>1にはポリ袋にPSPを入れたまま遊ぶ事をお勧めする。
少なくとも本体は汚れないと思う。
33枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 16:16:25 ID:Ia24FHfJO
学校の自分のロッカーに放置
34枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 16:23:53 ID:WF1P2+eXO
まあPSPを慎重に扱うのは当然だな
ただでさえ壊れやすいのに、画面大きいから傷つきやすいし修理は高いし…
でも僕はそんなPSPが大好きです!
35枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 16:50:07 ID:3RKppGO+O
DSは面白いが俺はDQNでDTなので消滅決定
36枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 17:51:57 ID:BR8KAMe2O
早い話が>>1は「俺はこんなにPSPを大事にしてんだぜ。お前らとは格がちげぇよ。」
と自慢したかったが、ティッシュ拭きを指摘された辺りで萎え、面倒になって>>18の様な態度をとった
って感じか?

ちなみに俺はDSと一緒に常に充電状態でその辺に放置だけどなー
37枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 20:01:46 ID:AKDTEz7Q0
ふだんはパンツの中に入れて持ち歩いているよ
38枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 20:17:04 ID:Ia24FHfJO
>>37 くせえ
39枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 20:22:05 ID:btPhX3yiO
>>1袋は包むものではなく、入れるものだと思うが。
40枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 20:27:10 ID:wd7wjw5W0
画面は、保護シートを貼ればいい。
傷が気になるなら。
41枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 20:33:59 ID:2iK8tZdrO
シート貼らなくても蓋できるカバー買えば閉じてる間は埃も防げるからいいよ
本体はラバー製の物で護ってる
メモステ取り出す時だけめんどいけどね
42枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 20:41:16 ID:xARlxFaG0
ダイソーで売ってる100円の保護シートと
ゲーム屋で売ってる高い保護シートはどう違うの?
43枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 21:23:53 ID:IB2V2QI50
クリスタルシェル
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000AYOOB2/249-2481096-5225146?v=glance&n=637394

を装着し、使わないときは購入したときに最初から入っていたPSPを簡易的に包んでいた袋
(ロコロコパックを買ったのでポーチではない)に入れておく。
毎日一回クリスタルシェルを外して全体をメガネ拭き・エアスプレーで優しく指紋や埃を飛ばす。
クリスタルシェルで全体を覆っていてもやはり隙間から埃が入ってきてしまい画面が白や黒になった時かなり気になる。
44枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 21:44:47 ID:U52wlZJL0
俺が買ったのはバリューセットだったので(というかそれしかなかった)
付属のポーチと500円くらいで買った保護シートのみだよ。

画面が汚れたって保護シートがあるから平気でティシュ拭き拭き。問題なし。

そんなこんなで一年半。
45枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 22:18:27 ID:7trgoXri0
ハードケースは必須
スタンドにもなるし持ち運びの際も安全だし
46枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 22:26:29 ID:tXSaf1zF0
PSPの保管方法?そんなの簡単だ。
床に叩きつける。
47枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 22:27:57 ID:gylE/5+ZO
一回使ったPSPは捨てるよ
48枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 22:35:56 ID:VLe+6gbp0
>>1
「私の」いらないよ。PSPに女ユーザーは3%以下だから
49枯れた名無しの水平思考:2006/07/23(日) 23:09:40 ID:Mt2MCFZJO
高温多湿を避け、直射日光の当たらない所で保存し、
使用する際には部屋を明るくして3m以上離れてよく振ってから飲む。
処理は各自自治体の指示に従って行う。


完璧だな。
50枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 02:41:11 ID:d1Pdct+00
>>47
セレブ乙www
51枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 02:56:36 ID:tbWqEccYO
スレタイにふさわしく塊魂についてたポーチ
耐衝撃性は全然無いからホコリ避けぐらいにしかならんけど
>>17
俺DS用のクロスで拭いてる
52枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 04:04:17 ID:dbXjqnZOO
買ってしばらくはピカピカに磨いてポーチに入れてたけど
今はもう携帯と同じくかなり乱暴に扱ってるなぁ
液晶シートは貼ってるけどね。
53枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 04:58:55 ID:Pd3X41DP0
箱にしまって押入に入れればいいじゃないか
54枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 04:59:05 ID:Ah2ouUVD0
保管は拭いた後にクロスと一緒にDS用の巾着袋(わかるかな?)に入れてる。
一応保護シートは液晶には貼ってる。
55枯れた名無しの水平思考:2006/07/24(月) 18:51:08 ID:H4MU6F5I0
DSブラウザから書き込みテストo
新鮮だ,手書きがおもしろいW
56枯れた名無しの水平思考:2006/07/25(火) 05:33:51 ID:tZU7opR/0
遊び終わったら眼鏡拭きで拭いて箱に入ってたスチロールの袋にそのまま入れてる
57枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 00:18:20 ID:wIxBIdyk0
不燃ゴミの日に直行。。。

















なわけない
58枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 00:22:01 ID:gbtMpJ0yO
倉庫にたくさん保管してあるよ
59枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 00:27:24 ID:vQbAAgml0
眼鏡拭きかぶせてるだけだな
関係ないけど昔カバンに入れてたGBAの液晶が割れて宇宙が広がっていたことがあった
60枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 00:31:58 ID:APmVI3mKO
61枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 00:48:51 ID:i9fc4INU0
適当に机の上にほってる
埃つくといやだから
ティッシュを一枚乗せてる
62枯れた名無しの水平思考:2006/07/27(木) 02:24:18 ID:LgEXD2NxO
昨日暑いトイレで汗をかきながらPSP(鉄拳)をやって
いたら、汗で手が若干ぬめっていたせいか、ボタンを
激しく持ち替えた時に指がPSPの端に当たり、十時キ
ー側の手がかなりぬめっていて摩擦力がなくなってい
たせいで、チンポと便器のわずかな隙間から落として
しまいました。ガチャッと痛々しい音がし、PSPは水の
方へ滑り落ち、本体半分水没してしまいました…何故
か省電力のスタンバイモードになるまでずっと画面は
つきっぱなしで起動したままでした。敵は便器の中で
も必死に戦ってました
63枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 07:46:41 ID:QE65eZPqO
>>62
テラワロスwwwww
64枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 07:53:16 ID:J8BeAVPh0
>>62
残念!!!
飛鳥でプレーしていればチンコがPSPを受け止めていたかもね。
65枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 09:40:09 ID:0/7e3kct0
おじいちゃんの中
66枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 18:21:07 ID:fcO5B1qMO
>>47
ちょっwww
吹いたwww
67枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 18:49:08 ID:jJ9vSdYy0
ここは貧乏人が集うスレだと聞いて全力疾走してきました。
俺は金持ちだから使い捨てだな。貧乏人乙。死ね。
68枯れた名無しの水平思考 :2006/08/02(水) 19:06:43 ID:RDfBNGB20
俺の保存方法は
袋に包んだうえで箱に入れて大事にしています。
遊ぶときは手を洗い、PSP本体を汚さないよう気をつけます。
箱から厳かに取り出し、袋から出して、画面を確認します。
画面に埃がついているときはティッシュで軽く拭き取ります。

遊び終わったら「楽しませていただきました」と一礼し、PSPを箱にしまいます。
69枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 19:31:40 ID:TRkqA4sIO
まさにユーザーの鏡よのぅ
70枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 19:39:46 ID:b7+Xkc9KO
ゲオで一万三千円もらって預かってもらったよ
僕のPSP元気かなぁ?やるときにかえしてもらえばいいか
71アジェーン ◆MWbEOsaI.M :2006/08/03(木) 00:29:28 ID:JoDsbF6h0
PSPどこやったかな。
72枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 06:20:49 ID:lr0zeUWT0
ティッシュで拭くのは画面を傷つけているようなものだ。
100円ショップで売ってるメガネ拭きを使え。
73枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 19:40:22 ID:RHza11CRO
かなりバカな友達?がPSPを空気に触れさせて
おくと埃がつくからと言って、新品のPSPを新品の
小型水槽の中に入れて保管してました。
取り出した時には画面は映ったけど、スピーカーが…

その後日、不良品だと言って店に持っていったが
交換してもらえず…
74枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 20:33:12 ID:bpyjta7I0
水のなかにも空気あるもんな。
75枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 21:29:11 ID:RHza11CRO
うん
76枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 21:31:19 ID:WLHr1u4KO
>>73
鬼 才 現 る
77枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:22:25 ID:0H95N8+00
ベッドの隣の床に置くといいよ。
朝起きたら、
ピシッ!
????
なんだ。
まあいいや、
・・・・・。
一週間後
よーし
PSPをやろうとオモって電源スイッチオン
・・・。
プギャー!!!
78枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:42:17 ID:RkGfrFkUO
親に内緒で買ったので屋根裏に隠してたら、ハエがPSPの上で死んでて、その上にくねくねウジ虫が産卵してた…
PSPの穴の数カ所に入りこんだやつはとれん…
つーか激モロキモヤバい…
79枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:05:48 ID:ftdX/Qw50
ポーターのピクトグラムポーチに入れてる
80枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 11:40:53 ID:g/H22Qw5O
昨日、親にPSP投げられて画面に蜘蛛の巣のようなひびが…明らかに死にました。ありがとう
81枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 13:51:19 ID:vPJLwJ080
親の目にゲーム機を入れるなってのは基本だが。
82枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 19:46:54 ID:g/H22Qw5O
いつもリビングに置いておく約束になっていたので、いわば人質のような状態だったんです…
83枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 20:16:43 ID:mbws92nn0
カバンに裸でいれたらちょうど真ん中に傷がついた
悲しい
84枯れた名無しの水平思考:2006/08/14(月) 12:43:10 ID:FHHALMjw0
>>83
     ,''"""""'''''';;::、
    iッ' ̄ ̄`゛〈:::::::i
    |⌒  ⌒  |:::::::|           ほほう それでそれで?
    ( .);( . )==-ァ|_t -‐'´, '゛`ヽ、
    { ::..(__:::   ,′) ,r'     i , ,  |
     ; ==‐'  ソニ_/、    !    |
     ! ___/^─'´ \゛、__〉' ⌒|
         |  ヽ、_, -ー" ̄    }
         !, -‐(_____,,,-く
         i       _../   i
         `ー--‐ "´        |
85枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 20:09:08 ID:3OH0nw4rO
以前、タンスの上に置いてたら地震で落下してぶっ壊れました。
86枯れた名無しの水平思考:2006/08/21(月) 20:19:36 ID:oFswNWHg0
完全にネタやろ
87枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 11:46:55 ID:G8rEwwPeO
ネタですスミマセン
88枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 11:52:17 ID:Zv0OBSmh0
 
89枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 13:58:22 ID:KeYvkuA00
なんだこの微妙に良スレ
90枯れた名無しの水平思考:2006/08/22(火) 14:06:24 ID:KDgb86ELO
俺はプレイギアポケットに入れてる。
液晶保護シートとプレイギアバイザーを買ったが、結局付けてなかったり・・・
おかげで画面は目立たないキズだらけです。
まぁ、あまり気にしてないが。
91枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 17:26:55 ID:9LWo1Dfh0
みなさんはPSPをどのように保管していますか?
僕は袋に包んだうえで箱に入れて大事にしています。
遊ぶときは手を洗い、PSP本体を汚さないよう気をつけます。
ズボンを厳かに脱ぎ、フルチンになって、鏡を見て確認します。
陰部にゴミがついているときはティッシュで軽く拭き取ります。

遊び終わったら「凄く…大きいです…」と一礼し、PSPを箱にしまいます。
92枯れた名無しの水平思考:2006/08/23(水) 18:41:44 ID:NvGRePAX0
そんなに傷つけたくないのなら、パワーサポートのシリコンジャケット買えば?
なにもかもガードされてるよ。ボタンも、アナログの所は、セットでカバーが付くし。
UMDも直接空くよ。液晶ガードシールも付いてくるよ。
ただ価格が3500円前後位なのと、LRボタンは、保護されないのと、メモステは、
一度脱がさなくちゃ、取替えができない。この3つの条件を我慢できるなら買ったほうがいいよ。
あっ!もう1つ悪い条件があった。見た目が少し変かも・・・
あともう1つ。
ホコリの件。それならサイバーガジェットのナノクロス(実名 ナノクリーニングクロス)を
使ってみれば?これは、500円前後だったと思うよ。
最後にもう1つ。
裸のPSPを綺麗に扱いたいのなら、よくナノクロスで指紋などを拭く事と、
ワックスを塗ってみれば?ワックスは、まだ自分もしたことないんだけど。
93枯れた名無しの水平思考:2006/08/26(土) 23:39:42 ID:Un8MMXGuO
いつも枕の下に隠してる。その代わり、液晶にひびみたいなものがついていた…
  §
.∧§∧~
( 〆⌒ヾ
.||  |
.Ч ∫|
.〈〈〈
  ∨∨
94枯れた名無しの水平思考:2006/08/27(日) 23:02:09 ID:XXmOq6yq0
それは保管とは言わない
95枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 18:25:24 ID:n5720ZjN0
100円ショップの使ってる人いる?
96枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 22:00:43 ID:OWLqZjt/0
みなさん、PSPは大事にしましょうね!
97枯れた名無しの水平思考:2006/09/04(月) 22:05:28 ID:3yqw9PMVO
カップラーメンの重しになってる
98枯れた名無しの水平思考:2006/09/05(火) 01:12:04 ID:r4YVzNT9O
忙しいから毎日一時間風呂でPSPやってる。トイレにも持ち込んでる。
まぁ風呂でリアルにケータイする人がいるくらいだから、PSP持ち込んだっていけるやろ。冬は大量の湿気でやられそうな気もするけど。
風呂の温度には気をつかうよ
99枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 20:26:45 ID:AipiTZD+O
最近は棚の中に入れてるよ
こないだ取り出したらうじ虫より更に小さいうじ虫っぽいやつが画面の中に入りこんでたけど
100枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 21:15:33 ID:JnAAlpwr0
なんかこのスレタイいらっとくる
101枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 17:33:37 ID:7VECiV3hO
>>99だけど、うじ虫っぽいやつの犯人はダニだということが判明しました!そうか、棚の引き出しの中にはダニがうじゃうじゃ住みついているのか…
102名前ほしい:2006/09/18(月) 17:35:49 ID:edbJLuVs0
あ〜藤野キモッ
103枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 17:48:48 ID:K/7MzjaSO
液晶に頭突きしたら割れた。なのでもう開き直ってバットで叩いたり踵落とししたりして完全に壊しました。
104枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 18:20:32 ID:VHRpeE9fO
俺のは右にずっと入りっぱなしでリッジ右ドリしまくりになってしまった
終了9450円だって 電話したら佐川のお兄さんが取りにきてくれた 修理だした人にききたいんだけどその他メンテもやってくれんの??
105枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 19:55:06 ID:yPn+e/goO
俺は触る前に両手を消毒してるだけだな。
使わない時は金庫に保管してる
106枯れた名無しの水平思考:2006/09/19(火) 09:20:15 ID:EsGVW3pz0
埃や湿気がそんなに気になるならジップロックすればよくね?
衝撃以外の耐性が付くよ。
107枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 17:58:47 ID:Y3oNbs32O
昨日トイレに放置プレイしたょう
108枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 14:03:01 ID:6ta6aTQwO
アゲ
109ras:2006/10/04(水) 06:28:08 ID:F511qABCO
ダイソーで買った液晶保護シート
(サイバーガゼットのは サイズが微妙に小さいし 公式は高い)
自宅ではホリ製ポーチ
外出先ではサイバーガゼットのレザーで ベルトか何かに固定
画面は 普通の眼鏡拭き使用。

ところでおまいら UMDはどう保管してるんだぜ?
僕は ダイソーで買った MDケースで代用してるが・・・
110枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 16:10:59 ID:3CekBVdUO
111枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 16:11:55 ID:3CekBVdUO
>>109
UMDは普通にソフトのケース(パッケージ)に入れて保管してる
112枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 01:00:39 ID:dHVxLlCv0
test
113枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 01:20:14 ID:9VIVLuPsO
みんなきったない!ちゃんと石鹸で洗ってよね!
114枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 20:55:46 ID:bjsulo4oO
わかつたよぉぅ
115枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 21:28:33 ID:L1iBdpFq0



        最初から壊れてるものを大事に保管してどうするんだこいつら(笑)




116ras:2006/10/11(水) 20:45:01 ID:RJIcugzeO
>>111
やっぱり・・・?

・・・ところで けっこう厳重に保管していたのに 十字キーが不良なんだが・・・。

下を押すと 右も押されるようになっちまったorz
117枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 00:01:08 ID:pbQqr1FPO
俺のは毎日ベッドの上に裸でいて、俺にヤられるのを待っている
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 10:31:23 ID:xzHKqf2OO
ちゃんと洗濯機にかけて乾燥してから使ってます。
120枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 10:38:41 ID:M2fWHFvyO
バッグの一番外側にソフトやアダプタ、イヤホンと一緒に裸で収納

電車乗る時も車乗る時も同じ

家に帰ったらバッグをポイッと投げてるけど別に異常無し

初代GB並みに頑丈な俺のPSP
121枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 13:47:26 ID:eYXIq/5T0



       既に壊れているゴミ=PSPを保管するアホなおまえら



122枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 23:15:29 ID:9MqNdhlG0
test
123枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 16:37:52 ID:PS6xMoJgO
>>116
修理に出すべき
124ras:2006/10/16(月) 08:32:51 ID:qXntRCh9O
>>123
・・・なんか 内部をちょっといじったら 自己解決できますた。
でも これは近いうちに修理逝きかも・・・
125枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 15:33:33 ID:4t4lV6tsO
>>124
良かったじゃないか。
でも鉄拳とか操作の激しいやつは絶対にやめとくべき。
126枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:15:22 ID:Ik4A0QUsO
定期アゲ
127枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:21:32 ID:Em3cYiKYO
http://d.pic.to/90yt
治らないなぁ
128枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 22:26:18 ID:/RJiul6vO
ポーチに入れて机の上に置いてる 傷が気になる人は前面だけのプラスチックのカバーつけたら?
129枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 19:36:21 ID:Ez6Jg72HO
直るよ
130枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 19:59:51 ID:1m1bE+gYO
コンドーム被せて膣に隠してるよ
131枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 20:05:25 ID:I8qZ2dq3O
>130まぁ、それが一番いい保管方法だろうな。
132枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 20:21:33 ID:YabGjUwOO
ボタンの部分の素材ってもうちょっとどうにかならんかったんかな
汗ですげーベトベトになるし指紋めっちゃ目立つし…
133枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 20:35:01 ID:i9A+MED50



         冷蔵庫に保管するのが一番じゃないかな

        ソニー製品は発火するらしいから


134枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 20:46:46 ID:I8qZ2dq3O
>133まぁ、それが一番いい保管方法だろうな。
135枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 20:47:14 ID:i9A+MED50



               ・・・涙


136枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 21:33:26 ID:HyNwo5IV0
まずボクのウンコをまんべんなくぬりこむ
ボクのウンコはきめ細かいので石鹸のかわりになるのだ
あとはヘラでウンコをかきとれば新品同様のピカピカになるというわけなのら
137枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 21:42:48 ID:iUO2/+cy0
>>136
書いてて恥ずかしくないか?
138枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 22:03:15 ID:c6TcY1nWO
キチャナイ
139枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 22:35:00 ID:JrOlJ2TW0
>>133
冷蔵庫が炎上するから却下。
140枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 22:41:13 ID:i9A+MED50



    機長「これはもう宇宙に保管するしかないかも知れんね」



141枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 22:47:13 ID:JrOlJ2TW0
>>140
天体の側は止めてくれよ・・・
142枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 06:53:18 ID:PSPfzKE50


    うちのPSP,大気圏に突入させてないのに燃えてなくっちゃった…汗




143枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 10:28:52 ID:lqwxjC5U0
宇宙でも物って萌えるのか?
144枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 17:08:35 ID:PSPfzKE50


       ソニー製品は

           *いしのなかでももえる*



145枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 01:50:15 ID:Di8qfvd40
じいやが保管してくれてるから分からない
146枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 02:05:39 ID:qR38fmPRO
>>144
石の中ってのは極端な例えだな。意味わからんけど、もうちょっとソフトな例えで頼む
147枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 15:28:01 ID:2AvlSH9a0
ウィザードリィを知らんのか?
148枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 17:28:57 ID:qR38fmPRO
wizardリィって何??
149枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 18:18:23 ID:S9VgNiz10


 
       灰になるソニー製品とか言いたげ



150枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 19:13:34 ID:N603AMkk0
みなさんはオナホールをどのように保管していますか?
僕は袋に包んだうえで箱に入れて大事にしています。
遊ぶときは手を洗い、オナホール本体を汚さないよう気をつけます。
箱から厳かに取り出し、袋から出して、シリコンを確認します。
シリコンに埃がついているときはティッシュで軽く拭き取ります。

遊び終わったら「楽しませていただきました」と一礼し、オナホールを箱にしまいます。
151枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 20:15:31 ID:qR38fmPRO
>>150
イイナ…漏れもオナホールホシス
152枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 20:17:07 ID:8ldbtxVN0
>>151
amazonでも買えますよ
153枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 00:41:25 ID:7dBiTXfK0
オナホールってそんなに気持ちよくないよ
手入れも面倒だから使う気にもなれない
しかもオチンチンに害を与えるという話も・・・
ちなみに引き出しの中に生のまま保管しているよ
154枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 01:18:44 ID:oELMpV/sO
>>152
ダッチワイフはamazonにありますか??

>>153
少なくとも童貞な俺には気休めにはなるさ…しかも普通のオナヌーよりはいいだろうし。チンチンにはコンドムでもはめとこうかな…
155枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 02:45:50 ID:s5OgGLxH0
>>154
ねーねーなんで女で気休めしないの?
オナホール買ってゴム着けて使うよりよっぽど簡単だよ?
156枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 18:50:49 ID:j1pvAUFl0



     ソニー製品みたいな発火するものを保管してもしょうがないよな




157枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 22:09:09 ID:quuaDtXk0
PSP本体はいいとして、ソフトのパッケージはどうやって保管してる?
DVDラックみたいなヤツがあればいいんだけど・・・。
158枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 22:14:42 ID:XpwcXsfr0
PSPに限らず本棚に積むのが基本だな。
159枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 09:48:43 ID:MhnY5bEK0



        可燃物(書物)の隣に

             発火物(ソニー製品)を置くな


160枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 07:55:46 ID:xgLzmSh50
>>144
豚太郎に神IDキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
161枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 21:24:42 ID:YoyT7eXfO
定期アゲ
162枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 22:04:56 ID:tF+fiWYB0
早くメモリーに入れれる日が来ないかな
163枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:21:25 ID:77WmqcJr0
ティッシュを画面で拭くのはやめといといたほうが良いぞ

としょうもないことを言って見る
164枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:24:17 ID:c8XSvsKt0
>>163
ティッシュを画面で拭いたのか貴方はww
165枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 08:41:00 ID:rvOHWXfq0



         PSP所有者は精子を拭いたついでに画面を拭く



166枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 14:32:53 ID:ks5yPqU70
とんたろう?
167枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 17:43:00 ID:y7XV7Q/eO
>>166
>>165の改行厨のこと。いわゆる荒らし。
168枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 17:45:50 ID:y4fQZ2TZO
電池抜いて放置してあるな。
169枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 18:14:03 ID:aYivK3eaO
ベッドのとこに普通に置いてある。
最近はクロダンぐらいしかしてないな
170枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 19:04:23 ID:ibgbTgR3O
>>143
大気圏っていってんじゃん
171枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 19:39:12 ID:rvOHWXfq0



        いいえ、SONY製品は 甚だ危険


172枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 11:21:54 ID:AP80nLdf0
漏れはいちいち箱にまでしまわぬ。
だがGBA時代のミスを糧にはしておる。
液晶面を上にしておきっぱにして学校いったんだ。で、帰ってやろうとしたらほこり?が液晶面を
突き抜けてなぜか中に入ってやがった!!どうやってはいったんだと小2時間

そして数年後PSPを持つようになったが、その教訓から柔らかいタオル(季節外れのさらさらマフラー
でも可)を敷いて、液晶面を下にしてでかけておる。
そのうえにタオルなりをおいてもいいんだが、間違ってふまれたり洗濯物と間違われてってのも忍びない
173枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 11:24:20 ID:2Rm2vyEj0
あれは、昨年の11月.夕方小腹がすいたので某牛丼屋へ。 客は学生2人と浮浪者。私は気にせず席についた。
そして、並と卵を注文して食べていた。
前の席の学生が、辛そうな顔をして浮浪者を見ている。
私は浮浪者が嫌なだけと思っていた。
浮浪者も並と玉子を食べていた。
白身が口からダラリ出ている。・・・何度も、白身を口から出してはごはんに掛けて・・・。
と思っていたが・・・いや、待て、玉子の器が無いではないか!!
しかも、浮浪者からは時折、「カーッ」と聞こえる・・・。
そう、あれは紛れも無く、"痰"をメシに掛けながら食べていたのだった。
それを見て以来、牛丼屋には行けなくなった
174枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 17:18:39 ID:Y8Spn02gO
エアダスターがあれば埃入っても無問題じぁね?
175枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 21:39:05 ID:AP80nLdf0
>>173
よしてくれよ、吐き気がするから。
176枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 22:01:23 ID:uuDjyyt70



       役に立たないSONY社員ダスターも欲しいね

      久多良木健が真っ先に吹っ飛ぶようなやつ



177枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 22:31:30 ID:kGfAK58K0
本体を買ってから入れっぱなしのUMDに
埃がついてたのには泣けたなぁ。
どこから吸いこんでるんだよって思った。
178枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 23:19:11 ID:3OpmuAzM0
>>176
port forwardしてるからって、身元判明しないと思い込まないほうがいいぞw
179枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 00:51:49 ID:fY0oKLO20



        どうぞw

        本当にSONYにとって不要ですから彼は


180枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 15:45:20 ID:Nvr+XVTY0
■改行荒らしのプロフィール

改行厨=まやらー=ぐり 
本名 関賢太郎
http://www.masdf.com/about.html#jiko
>住まい:神奈川県横浜市金沢区
>     横浜市とは言っても、ハズレの方なので完全な住宅街です。
>     海の方に行くと工場とか立ち並んでいるんですけどね。
>     日本帝国憲法や、YS-11発祥の地でもあります。近くに日本飛行機の本社も。
>生まれ:昭和56年2月7日
身長 159cm
体重 89kg
知能指数 50(軽度知的障害)
関賢太郎のHP
ttp://www.masdf.com/
関賢太郎近影
http://img176.imageshack.us/img176/6892/mmmrn1.jpg
181枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 15:49:00 ID:Nvr+XVTY0
身元ならとっくに判明してるブヒー

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1162742426/
182枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 17:10:52 ID:zlJiDQYwO
>>177
UMDをスロットに入れるだけでシェルに傷が付くのもいかがなものかと思うね
買い取り不可になる店があるのもわかるきがするよ
183枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 18:08:51 ID:bLljtQOuO
PSPだけでなくケータイなどのリチウム電池使ってるやつを長期間放置する際は、電池残量が20%くらいが一番いい状態らしいです。
PSPやケータイでいうと電池1の状態。だからPSP購入当時の電池は最初は1なのです。
覚えておきましょう。これで放置気味のあなたのPSPは長持ちします。
184枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 18:30:32 ID:mEW7Y+qp0
常に充電してる俺はすぐ電池いかれるだろうなー。
まぁ、携帯するわけでもないし充電しながらしか遊ばないから別にいいけど
185枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 23:07:14 ID:6tcLekDt0




      SONY製品で電池の話をすると甚だ危険なんだが

     PSP用バッテリーもSONYが放置してるってだけであって、

        本当は発火する欠陥電池なんじゃないかい?



186枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 11:18:35 ID:El8OnXfFO
187枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 08:16:28 ID:R9BfSvgEO
タイトルだけみて超反応した塊魂信者がちょっと通りますよ
188枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 14:11:43 ID:9P0rlNUIO
\(^_^ )( ^_^)/
189枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 07:40:35 ID:b9RoQsci0
普通にパックについてた専用ケースに入れてるだけ。
190枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 08:11:35 ID:3yUzSpba0
俺のPSPは近所のゲオにひっそりと保管してあるよ。
191枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 12:23:35 ID:H+VqaswzO
布の筆箱に入れてる。授業中やるには最適
192枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 17:55:12 ID:ktxmTII/O
授業中 pspでNHKのトップランナーみてる
193枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 00:08:42 ID:xK0jkFLh0
純正ケースにUMD2個入れてる
本体はそのままw
194枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 19:21:58 ID:6xqs6oOcO
本体そのままですか?傷つきませんか?
195枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 19:37:29 ID:6w2B+Y7dO
>>194

傷ついたらまた新しいの買えばいいじゃないか!
196枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 09:49:30 ID:u4qmkN5U0
ソンナニナガクナイッテ
197枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 11:53:32 ID:lVhFYyOk0
基本はDSもPSPも充電しっぱなしで机の上に放置。
そこの上とかにたまに本とか乗せても壊れない。
傷なんかあんまり気にしなければ保護シール張っとけば十分。
198枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 23:20:55 ID:Oo0wEZxqO
手袋に入れる
出すとき楽
199枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 23:23:09 ID:ZAR5Rqw60
俺はこのままかな。
いつでもすぐに遊べるし傷もつかないからなぁ・・・
http://www.uploda.org/uporg617805.jpg
200枯れた名無しの水平思考
内容:
●不思議のダンジョン 風来のシレンDS
対応機種:ニンテンドーDS
発売元 :セガ
開発元 :チュンソフト
ジャンル:ダンジョンRPG
発売日:2006年12月14日(木)
希望小売価格:税込6,040円
予約特典:モンスター大全

■チュンソフト公式
ttp://www.chunsoft.co.jp/games/shirends/
■セガ公式
ttp://sega.jp/ds/shlren/home.html
■セガ×チュンプロジェクト
ttp://chun.sega.jp/shiren/shirends.html
■不思議のダンジョン 風来のシレンDS Wiki 2nd
ttp://shirends.sue455.net/
■攻略関連個人サイト
ttp://dungeon.jp/shlrends/
ttp://tyakuranbo.co.jp/fs/index.htm
ttp://www.yqsiki.net/siren/
ttp://rougelike.blog70.fc2.com/
ttp://shlrends.huurai.com/
■前スレ
不思議のダンジョン 風来のシレンDS 42F
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166299387/
■関連スレ
風来のシレンDS WiFi救助隊専用スレ part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1165685171/

【不思議の】貴様らの死に様を晒せ Part2【ダンジョン】(散り様自慢はこちら)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1141208931/
【シレン/トルネコ/アスカ】不思議のダンジョン総合スレ 44F(その他ダンジョン系の雑談はこちら)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1160488236/
風来のシレンDS 救出待ちうけ所Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166188884/

(注意事項)
質問するのは>>2-10のまとめテンプレかWikiを読んでから。
>>2-10を読まずに質問する人は華麗にスルーされます。
救助の依頼は上記の救助スレで。ここで頼んでも多分ヌルー喰らいます。
全く関係のない雑談や長文の散り様なども適宜上のスレでお願いします。
もし荒らし・煽りに遭っても触らず構わず華麗にドラゴンスルーで。