おいでよ どうぶつの森 241人目の犠牲者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
1 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/27(土) 01:30:36 ID:wTD6SRUI0
※質問は質問スレで もしくはwikiを見てどうしても分からなかった場合にしてください
◆公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/admj/
◆攻略・質問
├おいでよ どうぶつの森質問スレ 34疑問目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147766971/
├●攻略・情報Wiki(自由編集可)
ttp://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?TopPage
├●マイデザイン作成補助ツール(English)
ttp://www.dsmeet.com/decalmaker/acww.html
├●村メロ作曲シミュレーションフラッシュ(English)
ttp://www.animal-crossing.com/flash/melody/melodymaker.swf

◆交流コミュニティ
├●とうちゃんねる(TouchDS SNS)
ttp://atpne.jp/nintendo/
├●おいでよ どうぶつの森板
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26788/
├●どうぶつの森uploader
ttp://yui.at/bbs1/sr3_bbss.cgi?cat=7844butumori

前スレ
おいでよ どうぶつの森 240個のステキなホメ言葉
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148661036/
2枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:21:26 ID:bJJr5vhq0
◆関連スレッド
├●家ゲ板(旧どうぶつの森の話題はこちらで)
│どうぶつの森シリーズ総合スレ Part.49【+ e+】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1145087476/
├●Wi-Fi板(Wi-Fiの相手探し。雑談スレもあり)
│おいでよどうぶつの森wi-fi出張所part89
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1148343544/
├●カブの取引はこちら
│おいでよ どうぶつの森 しろカブ専用スレ10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147339475/
│おいでよ どうぶつの森 カブ取引所part26
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1148554762/
├●家具の交換はこちら
│おいでよ どうぶつの森 (非売品)アイテム交換所 part24
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1148011251/
├●すれ違い通信はこちら
│おいでよどうぶつの森 すれちがいスレ 7ボトル目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147869481/
│おいでよどうぶつの森すれちがい地方スレ3ボトル目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147228142/
├●その他の関連スレ
│【マール】どうぶつの森キャラ人気談義2【きぬよ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1137512280/
│ぶつ森でいらない住人が引っ越すのを祈るスレ Part6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148212253/
│おいでよ どうぶつの森 Wi-Fi専用晒しスレ4
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1146839875/
│どうぶつの森 まいごセンター part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1147831253/
│【ネル】おいでよどうぶつの森 引越相談所 4スレ【トン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1148344317/
│【部屋】どうぶつの森 画像うpスレ3【デザイン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147081054/
3枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:21:58 ID:bJJr5vhq0
●よくある質問
・まず説明書やwiki、スレなどをよく読んでからにしましょう。初心者は免罪符になりません。 ←
・明らかに調べればわかる質問をしている人は完全無視しましょう。                ←  ここ重要。
・どうしてもわからないことがあれば、質問スレへ。                           ←

Q.どんなゲーム?
A.まったりと架空の世界で生活するゲームです。一般的な評価を知りたい方はNDS mk2へ
Q.初めてこのシリーズを買います。Wi-Fiに繋ぐ予定がないのですが一人でも楽しめますか?
A.もともと一人のゲームなので、十分楽しめます。
Q.1枚のカードで同時に4人遊べる?
A.残念ながら同時には遊べません。交代で遊びましょう。
Q.DS1台でもカード2枚あれば二人で別々に遊べる?
A.勿論遊べます。
Q.Wi-Fiで繋ぐ人を探したいのですが
A.専用スレがあります。
おいでよどうぶつの森wi-fi出張所part88
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1147792537/
2chは信用できない!って人はどっか個人サイトでも行ってください。
Q.Wi-Fiで相手の村に入れるみたいだけれど、荒らしはどうするの?
A.相手とこっちが双方とも登録していないと入れません。また、相手を途中で強制退去させることもできます。
Q.DSが壊れたので新規 or 買い換え なんだけど前のDSで使ってたソフトでWi-Fi使える?
A.使えます。しかしコードが変わります。(元DSがあるなら、ソフト側で移行することが可能)
Q.ローマ字入力はできますか?
A.「1/A」→「かな」でオッケー。
Q.空に浮いてる風船取れるの?
A.パチンコ使って
Q.釣りが難しいよ!バレるバレる!
A.「ぴちゃん」って音が鳴った直後に釣ろう
Q.なんか保険に入れられちゃった。詐欺?
A.ハチに刺されたりすると、ポストに100ベル届く
Q.ファミコンはあるの?
A.ありません。村の生活メインでお願いします。ファミコンがしたい方はファミコンミニでお楽しみ下さい。
Q.今までに出た全部のキャラが登場する?
A.出ない人もいるし、新しいキャラもいます。
Q.ぶっちゃけ、前作と何が違うの?
A.一言で言い切れません。まとめWikiへどうぞ。
Q.カブが買いたい
A.日曜の午前中に村をうろうろしているイノシシに話そう

Q.イナリ家具のあんごうがわからない
A.村人と会話して見れ
Q.サイハテに募金意味ある?
A.意味ある、その効果は自分でたしかめて
Q.やしの実がほしい
A.流れてくるので気長に
Q.お金が無いので買えない
A.イシダイ釣るべし
Q.イヤホンで聞いてるといきなりエコーがかかったような音になりますが?
A.セーブして電源を入れなおしてください。
Q,他にもわからないことが・・
A,wiki読んでみよう。
4枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:22:49 ID:bJJr5vhq0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
5枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:23:47 ID:bJJr5vhq0
毎週カブで1000万ベル稼いでもやくばのもけいGETには2年かかるよ

                   ∧∧∩
                   ( ゚∀゚ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ   ∩ ゚∀゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /    ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ   .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                     〉  ,_O
       `ヽ_)                    (_/ ´
                                   ハ_ハ
 ⊂(。A。⊂_、⊃     か か る よ !    ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
   V^V    _
       _ ,ハ                   ( ヽ,_
     O´  〈    _         _      〉  `O
     (.(。A。∪  ノ ハ        ( ヽヽ    ∪。A。).)
       V^V  /  〈    /ヽ   〉  ヽ    V^V
          (.(。A。∪   ノ ⊂)  ∪。A。).)
            V^V    (  ⊃   V^V
                 /( 。A。)
                 ∪V^V
6枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:26:07 ID:bJJr5vhq0

                        ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)
               ('(゚∀゚∩    )  /
                ヽ  〈   (_ノ_ノ    あめのひー
                 ヽヽ_)

                           雨の日は花にみずやりしなくてもへいきだよ!

7枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:26:42 ID:bJJr5vhq0
蜂に刺されてもぐっすり寝ればなおるよ!

                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
8枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:45:59 ID:zXZ4cn2A0
                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`) 
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)     
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
       みんなも いっちょに あちょびまちょ〜!
9枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:46:57 ID:ZYqQjyQx0
>>1 乙!!
10枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 19:56:20 ID:cSpd7stZ0
>>1
スレ立て乙
11枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:20:10 ID:MtzeCERE0
誘導
おいでよ どうぶつの森 増えた虫・魚241匹
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149069621/l50
12枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:21:55 ID:MtzeCERE0
>>11
いや、ここが本スレなのか?!
スマソ
13枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:25:49 ID:Ii1eLGgX0
>>1乙です!

>>12 どーんまーい♪
14枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:29:31 ID:avMsxjHW0
>雨の日は花にみずやりしなくてもへいきだよ!
まじで????????!!!!!!!!!
15枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:31:41 ID:AMF8S29V0
>>14
まじで。
16枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:33:07 ID:avMsxjHW0
知らなかった。でもなんか怖いな。
17枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:34:09 ID:MtzeCERE0
>>11は間違いです。スマンソ。
18枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:34:40 ID:TcSBgely0
「Wii」は外人には「おしっこ」と聞こえることが判明!
http://www.gameinformer.com/News/Story/200604/N06.0427.1154.38678.htm
 / ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\
./              \  
/        /\     ヽ 
|       /   \    l   ウィィイイイイイイ!!!!
|      lllllllllll  llllllll    l
|    /-[ (゚) ]-[(゚) ] \   ノ 
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | /) /)
ヽ/⌒)   __,、___   |( i )))
. / /      |∪|     | .| 
(  ヽ_\_ ヽノ_/_ノミ/
 \ /      /
   |   _つ -=^`;, ゚ 。.
   |  /UJ\ \ ; ;:   ,
   | /     )  ) ; ; ; :
   ∪     (  \ ; ; ; ; :
          \_)o
19枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:36:52 ID:TfJYE4ar0
ずっと思ってたんだけど
雨の日でも赤かぶには水やらなきゃだめだよね?
20枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:37:45 ID:HjcHVODr0
いらないお
21枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:37:50 ID:D3feXlFl0
1乙!
抜けてたっぽいから追加

◆次スレについて
基本的にレスナンバー>>950を取った人(立てられない場合は次の宣言者)が立てて下さい。
重複を避けるため、独断でスレ立てはせず必ず意思表示をしてから立てて下さい。



22枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:38:01 ID:xnb6oG5I0
このスレは242として再利用します
次スレは>>11です

>>950の人はスレ番「243」で間違えないようにしてください
23枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:38:38 ID:AMF8S29V0
>>16
最初は俺も怖かった
でも100%大丈夫だから安心汁
24枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:40:44 ID:SMdUBppy0
次スレage
25枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:40:59 ID:ZYqQjyQx0
おまえか、重複立てたの。
26枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:41:03 ID:x6YHUKtq0
>>1
乙みかん。
今日は狸店に「おうかん」、つねきちンとこに「しろいにほんとう」。
1273600ベルも使っちまった。フィー。
27枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:41:08 ID:F1USvsiI0
>>4-7
     l⌒l    l⌒ヽ
     |  |     |  |
     |  |___|  |
   /,,,,,,,,r 、,,,,,,,,::::::\
  .| (●),ン < 、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
  .|   /:::::::::::::ヽ` .::::::|
   \ `´`´`´` .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
  │          │
28枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:41:31 ID:CMBpCeuXP
>>22
今更妨害かよw
死ね、氏ねじゃなくて死ね
29枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:41:39 ID:SMdUBppy0
そしてage損ねるお約束
30枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:44:43 ID:xnb6oG5I0
>>28
短気は損気(pgr
カルシウムとれwwwwwwwwwwwwwwww
31枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:47:53 ID:F1USvsiI0
私のために喧嘩しないでっ
32枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:48:38 ID:4FntMCk/O
>>1
乙です!

早く虫取りしたいな…だんぼぎ&麦わら帽子に着替えてワクテカしてるよ…
33枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:50:26 ID:cSpd7stZ0
>>22>>30
氏んでいいじゃないかな
34枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:52:06 ID:xnb6oG5I0
>>33
氏んでいいということは氏ななくてもいいってことだな☆
35枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:55:14 ID:kiQFEn0+O
おまいらもちつけ
もちつけ
      ∧_∧
    /(´_ゝ`)
   ⊂/\__] ヽ
   /ヽ2   |買m
  / //7ゝ〇 ノ\
  (_///⌒γノ/__)
   ///  ///ノ
   |/  ///
 / /  //Λ_Λ
⊂⌒ヽM/つ( ´Д`)
↑クソ主
36枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:56:08 ID:VWFs9uQt0
それにしても5月はやたらとブラックバスが多く釣れたなぁ
37枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:57:43 ID:F1USvsiI0
サメの話しようぜ
38枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 20:59:13 ID:dfZFIGfh0
>>37
デジャヴを感じた
39枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:00:15 ID:Sqivnsb50
>>34
目欄に余計なこと書いてsage忘れるのはどうかと思うってばっちゃが言ってた
40枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:01:26 ID:dLMq2ylo0
つスルーライフ
41枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:02:32 ID:xnb6oG5I0
わざとageてるのに気付かないのはどうかと思うって(ry
42枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:05:15 ID:EcH1ZSDW0
気のせいか自分が次スレじゃないって宣言してるスレに書き込みまくってるヤツがいるように見える。
43枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:05:44 ID:F1USvsiI0
さーて貯金するかー
44枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:06:17 ID:dfZFIGfh0
さーてイナバウアーするかー
45枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:10:48 ID:TfJYE4ar0
>20
>23
どうもありがとう。
心置きなく放置する。
46枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:11:07 ID:MtzeCERE0
とりあえずWikiの
http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?%B5%FB
http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?%C3%EE
を更新したけど、間違い・抜けなどがあったら訂正よろしく。
47枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:12:17 ID:2PijDzbM0
恐怖のサマーナイト開幕まであと3時間弱ー
48枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:13:48 ID:Ii1eLGgX0
重複スレ立てた香具師シャイなんだなーw
素直に謝意を示せないから
荒らし風書き込みで皆を本スレ誘導w



おけら
49枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:14:21 ID:EcH1ZSDW0
「雨降ってるから蝶もトンボもいねえ」祭まであと7時間ー
5046:2006/05/31(水) 21:26:10 ID:MtzeCERE0
あと、カミキリムシ・ホタル・カ・タランチュラが
「夜〜深夜」じゃなくて「夜」だけとしか書かれてなかったけど、
実際の所、どうなの?
(ヤママユガは「夜〜深夜」と書かれてるので、上記の虫は深夜は出ないと解釈したけど)

この辺詳しい人、修正お願い。
51枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:31:32 ID:yMrVYBbQ0
マンボウ釣ったるぜ!
52枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:42:30 ID:4Xh2wXIN0
>>50
カミキリムシ 8:00-18:59
ホタル 19:00-36:59
カ 16:00-3:59
タランチュラ 19:00-3:59
53枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:42:43 ID:u0TsJCrmO
まだイナバウアー=流れ星なのね
54枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:43:29 ID:4Xh2wXIN0
ホタルのとこまちがえた。36じゃなくて3:59な。
55枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:51:38 ID:YyouQ3m/0
質問スレに入れません。
どなたか親切な方、スレの場所を教えて下さい。
56枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:52:53 ID:bJJr5vhq0
流れぶった切りごめん。

俺、初めてスレを立てたから不安だったんだが
「乙」と一言言ってくれて嬉しいな。
なんだか涙が出てきたよ・・・。
こんな俺でも役に立つなんて・・・。
57枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:53:17 ID:MtzeCERE0
>>52
トンクス。今から修正してくるよ。カミキリムシは朝8時からでるってことでOK?
58枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:54:09 ID:E380jP7E0
>>55
そういった質問は質問スレでお願いします。
59枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:55:44 ID:Hrlwc+940
雨降ってるからシーラカンス狙ってるんだけどかれこれ6回は連続してタイヤが釣れてる
…こいつは事件の匂いがプンプンしやがるぜッ!
60枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:56:20 ID:avMsxjHW0
祭りまであと2時間!
61枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:57:25 ID:F1USvsiI0
もう寝る!
62枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 21:58:18 ID:MbyaoUP00
ブラックバスとかニゴイは見栄張って滝に入らないで欲しい
6346:2006/05/31(水) 21:58:26 ID:MtzeCERE0
とりあえず修正しました。
また見落としなんかがあったらよろしく。
64枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:00:00 ID:Cb7Tuj+KO
>>56
どっちが本スレかわからなくてビビったけど、乙!!
65枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:00:10 ID:avMsxjHW0
WiFi板で乱獲祭りとか起きないかな
やっぱ一人で捕まえるより大人数で捕まえた方が楽しいし
66やれやれ…:2006/05/31(水) 22:01:50 ID:ZYqQjyQx0
67枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:02:19 ID:MbyaoUP00
>>65
切断で大収穫がパーになる恐れがあるね
68枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:03:46 ID:V2zmAGY50
6月魚虫と新住人を一緒に期待する夜。
69枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:04:05 ID:U4w68Jr90
関所だと迷子ちゃんコケないのね。 グルグルと追いかけっこしてます(・∀・)
70枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:06:01 ID:avMsxjHW0
捕ったらセーブでいいじゃない
というよりも今晴れてる村を探す方が難しいかもな
・・・6月晴れてる日のほうが少なそうだ・・・
71枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:06:50 ID:YyouQ3m/0
55です。
教えて下さった方、有り難うございました。
72枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:10:10 ID:2xWkDSVa0
あと2時間だ
73枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:10:41 ID:tIUYslXr0
なんかときめいてきた(*´Д`*)
74枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:14:41 ID:mfw3t0fY0
>>70
自分の村はここ一週間日曜にちょっと雨降ったきりだよ
75いやーもうほんとすまんかった:2006/05/31(水) 22:15:01 ID:xnb6oG5I0

今月まで:オケラ
来月から:アレクサンドラアゲハ/3000、ミイロタテハ/3000、モルフォチョウ/2500、カミキリムシ/260、ゴライアスハナムグリ/6000、
ニジイロクワガタ/10000、ヒラタクワガタ/2000、ビワハゴロモ/1800、ヤママユガ/1200、アメンボ/130、ギンヤンマ/200、タランチュラ/8000、カ/130
来月だけ:ホタル/300


今月まで:ドジョウ
来月から:アロワナ/10000、ウナギ/2000、ドラド/15000、ピラニア/2500、ガー/6000、ライギョ/5500、サメ15000、シュモクザメ/8000、マンボウ/4000
来月だけ:無し
76枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:15:43 ID:F1USvsiI0
サメは走ったりバタバタしても逃げないよね(´・ω・`)
77枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:19:38 ID:l4tA/6CO0
昼食時後輩に「実はオケラ未捕獲なんだ」と話をしたら
「オケラ捕まえないと夏にセミが出てきませんよ」と言われた。
セミの幼虫とオケラの区別もできないバカめwwwと思いながら
8/31の小学生のように血眼になって今オケラ探しをしている俺。

オケラ様、俺に捕まってくれよ。
おねがい。
78枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:22:04 ID:LviCRum40
とりあえず、鮫を最初に釣り上げたヤツを明日一日神と讃える。
79枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:24:22 ID:T9GRAH0L0
メガネ掛けて口紅塗ったサルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
微妙だ。
80枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:25:34 ID:mfw3t0fY0
>>79
モンこだっけ
自分の村にもいる・・・
81枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:26:43 ID:FU+Q7mkU0
>>79
柴田理恵あたり想像すればいい?
82枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:39:29 ID:T9GRAH0L0
モンこより柴田理恵の方が美人だと思う。
よく観察すると口の下にホクロがあって青いアイシャドーを塗っている。
83枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:41:19 ID:UBXdXVLT0
うちにも柴田来て欲しい
明日ミュージアム行くから期待
84枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:42:41 ID:F1USvsiI0
部屋豪華だからなあ。当時は必死こいてひっぺがしたよ。
85枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:45:59 ID:f/gxiuHOO
俺もオケラまだだ

オケラ…また11月に会おう
86枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:46:27 ID:MtzeCERE0
>>75
>アレクサンドラアゲハ、ミイロタテハ、モルフォチョウ、ゴライアスハナムグリ

これってWikiだと8月〜9月になってるけど、実際はどうなの?
87枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:48:18 ID:MtzeCERE0
>>86
ゴライアスハナムグリは「夏」だった。夏って6月から?
88枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:49:20 ID:3usQo7F10
ホタルにワクワク
89枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:50:04 ID:MtzeCERE0
あ、あとキリギリスも「夏」だ。
90枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:50:06 ID:Sqivnsb50
蛍なんですぐ死んでしまうん?
91枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:51:06 ID:F1USvsiI0
坊やだからさ
92枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:51:22 ID:EcH1ZSDW0
今回の博物館は24時間明るいままだけど、ホタルがどうなるか楽しみだ。
93枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:54:45 ID:I+bHMzr40
明日からは網を持って村を練り歩く
94枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:54:50 ID:MbyaoUP00
>>92
暗くない?
95枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:56:38 ID:xnb6oG5I0
>>86,87
ファミ通だと6〜9月だった
ほかはしらん
96枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 22:59:33 ID:U4w68Jr90
たぬきちのさ、

「そうなのね
ご用が あったら
また 声をかけてだなも」

がさ、「トヨタカップ」に聞こえるんだよ。


(´・ω・`) 寝不足?
97枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:00:15 ID:4Xh2wXIN0
あと1時間!wktkwktk
98枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:00:21 ID:IXgSZmmt0
ニンドリも同じ
99枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:03:14 ID:tIUYslXr0
網を持つべきかロッドを持つべきか・・・。
とりあえず水遣り済ませておこうかな。
100枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:03:37 ID:LviCRum40
マンボウ・サメ

待ってろ!
101枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:03:41 ID:MtzeCERE0
>>95
トンクス。
確認取れ次第訂正かな。
102枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:09:28 ID:HnqFR2I80
ようやくオケラ捕らえた!
水が近くになけりゃけっこう楽なもんだな
103枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:11:14 ID:MGlqK3GZ0
チラ裏。

しもやけが服を欲しがっていたので自分が着てたセーラー服をあげたら喜んで着てた。
その日のうちに「おじさんが着てた○○○がカッコよかった」みたいな話をしだして、
ちょうど持ってたので渡したんだけど、少ししたら元の服に戻ってた。

・・・部屋に入ったらセーラー服が飾ってあったよ(´・ω・`)
104枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:12:08 ID:F1USvsiI0
>>102
おめでとう!
105枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:16:53 ID:avMsxjHW0
マンボウって部屋に置いたらどうなるんだろうな
CMで見たときは高さ2マス分くらいありそうだったけど
106枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:17:41 ID:likX0Rjk0
やっとオケラ捕まえたよ。
俺はどこに居るかわかんなくて穴いっぱい掘った上でつかまえたんだけど、
穴で囲ってオケラが逃げないようにするって無駄なのかな?
107枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:18:16 ID:mfw3t0fY0
>>105
2×2×2のでかさだよ
先月夏の人の村で釣ったマンボウが部屋にいる・・・
108枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:18:44 ID:F1USvsiI0
オケラはどこからきてどこへ行くのか
109枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:20:19 ID:5+R8efus0
アト40分で俺は大金持ちになれるのかな
110枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:21:01 ID:avMsxjHW0
>>107
でか!
やばい、俺の水族館計画が・・・狂う!!!
111枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:22:06 ID:avMsxjHW0
・・・サメも大きいような気がしてきた
112枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:22:47 ID:f/gxiuHOO
オケラ捕まえれた(´;ω;`)
113枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:22:59 ID:RHuRKS6xO
もうすぐ6月。wkwk
114枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:25:31 ID:lRuxdI+bO
金の釣り竿つかってみたけど
あまり変わってないような…
115枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:26:07 ID:AK1BoLQs0
オケラゲットォー!
間に合ってよかった。
116枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:26:49 ID:7zA5mK8x0
森生活でこんなに待ち遠しくなったのは久しぶりじゃないか?恐らく今回島が無くなったからか
117枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:27:34 ID:VWFs9uQt0
>>109
君がオケラでなくなる前に君を捕まえるさ
118枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:27:54 ID:5+R8efus0
>>115
オナラに見えたor2
119枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:29:58 ID:2WWJHJDY0
なんか皆でwktkしてて微笑ましいよねw
120枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:32:11 ID:kNDbnGqL0
鮫は楽しみだな・・・
どんな風にヒレが出ているのやら。そしてどれ程の難易度なのか・・・
121枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:32:15 ID:WlUvp8dbO
巨大な魚影がもうすぐ見られるのかwktk
122枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:32:45 ID:kNDbnGqL0
sage忘れスマソorz
123枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:32:49 ID:avMsxjHW0
12時までに雨やむかなぁ・・・
やんでくれよ・・・
124枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:34:45 ID:aGQMXez70
うちの村出かける前にたぬきちの店に行きたいから1時間早い時差村なんだけど
サメも2×2マスあったよ、釣り上げた瞬間にもうでかっっ!!って感じでスズキがむっちゃ小さい感じがした
125枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:35:05 ID:f/gxiuHOO
そんなことより明日はたぬきち改装だったんだ(´・ω・`)
126枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:35:21 ID:CMBpCeuXP
キミらは、まず釣り竿?それとも網?
127枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:35:52 ID:uPcOxPkhO
ぶつ森もメトロイドみたいにボイスチャット対応だったら色んな意味で面白かったと思うんだ

128枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:37:20 ID:uPcOxPkhO
>>126
地引き網
129枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:37:23 ID:CMBpCeuXP
>>127
DQNが大量発生して子供の夢を砕くのを憂う任天堂の親心
130枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:37:34 ID:lRuxdI+bO
サメは普通に背鰭が出てるよ
スズキなんか比じゃないほどデカい
だが釣るのは簡単
しかも普通に出現率が高い
サメとシュモクザメとマンボウの影の大きさの差はあまりないかと
131枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:37:40 ID:THCyipQu0
明日はいよいよ第3の部屋が増築されっから置き場所にゃ困らないぜ
132枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:38:00 ID:Uxe87e8xO
オケラ捕まえられた!逃げられる、みつからないで諦めかけたけど…。
このスレで捕まえ方を参考にしたら、無事ゲット!…これで安心して6月をむかえられるよ。
133枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:38:00 ID:IXgSZmmt0
>>126
竿
だって夜は虫が少ないんだなも
134枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:38:02 ID:kEcwGJ8D0
>>126
網でホタル狙い
135枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:38:40 ID:CMBpCeuXP
>>128
その発想はなかったわ
136枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:38:49 ID:GFVnKhac0
あー、やっとオケラGet
2時間近くヘッドフォンしてやってたよ。
とりあえずやった甲斐があってよかったよー
137枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:39:04 ID:avMsxjHW0
>サメも2×2マスあったよ
('A`)
とりあえず釣ったあと考えよう!
138枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:39:10 ID:lRuxdI+bO
網って何?
139枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:39:27 ID:MtzeCERE0
俺は・・・

姉がDS抱え込んでて出来ない(´・ω・`)
140枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:39:28 ID:MbyaoUP00
ニンドリの攻略本、背びれの魚影載ってるね。
>>130 簡単って?タイミングが易しいの?
141枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:40:27 ID:7zA5mK8x0
木にゴキブリ以外の虫が止まってるのを確認できるってすげぇ久しぶりなんじゃないか
142枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:40:27 ID:4Xh2wXIN0
64版ではホタルはいやっちゅーぐらい群れてたのを思いだす。
もうすぐあの幻想的な光景がくるのか?どうなんだー?
143枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:40:58 ID:yMrVYBbQ0
来週はももこの誕生日
144枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:41:46 ID:5zNOPUkCO
俺もオケラ捕まえられた!
焦って青パンジー散らしちゃったけど
145枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:43:07 ID:MtzeCERE0
>>144
青パンジーは近いうちに咲くさ。
146枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:44:12 ID:aGQMXez70
>>140
130じゃないけど浮き落とすのがちょっとずれてもよってきたしタイミングずれても普通につれたよ
シーラカンスとかの難しさと比べたら拍子抜けするほど簡単だった
たぶんイカとかタコクラスの簡単さかな
147枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:44:25 ID:MbyaoUP00
やべぇめちゃドキドキしてる。
1学期の終了式みたいな。いやそれ以上。
148枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:45:05 ID:avMsxjHW0
イカタコクラスってw
サメの威厳まるで無し
149枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:45:24 ID:likX0Rjk0
後15分間
スパークと戯れてます(´・ω・`)
150枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:46:40 ID:MbyaoUP00
>>146
マジかよ。
そんな簡単なのか。ありがとう

さっきからずっと、どうやったら時間があっという間に過ぎるか考えてるんだけど、
過ぎねEEEEEEEEEE
151枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:48:37 ID:26cTMUOgO
今日は人が多いねー
152枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:50:20 ID:4Xh2wXIN0
10分切った!すっげえワクワクしてきたぞ。
153枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:50:23 ID:IXgSZmmt0
6月になって22種類も一気に登場ともなれば盛り上がるもんさ
この時間捕れないのも居るけど
154枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:50:36 ID:rQFVnfOo0
はやくタランチュラにビクビクしたいいー
155枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:51:04 ID:sHcTY1+P0
やっと オケラ ゲット
156枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:52:14 ID:95ly0qDT0
時間固定トリッパーならそう悪いとは思わんが
ネタバレもうちょっと後にしてくれればいいのに・・・
あと数十分待てばわかる事を、その人らにいちいち聞く神経もわからん・・・
ワクワク感が薄れたよ・・・
157枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:52:18 ID:/s2Ek/TE0
今日は網か竿持ってて流れ星逃した報告が傾れ込むぞ〜。
158枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:52:38 ID:gbrcEu5E0
どうしよ・・・網と竿・・・・・
どっちにしようかな
159枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:53:03 ID:3usQo7F10
涌く涌く
160枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:53:23 ID:f/gxiuHOO
妖怪イヤホン隠しにあった(´・ω・`)
161枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:53:28 ID:l4tA/6CO0
オケラ捕獲確認。
速攻で博物館へ持っていった。
このスレのみんなのおかげだよ。
ありがとう。

これで俺も6月以降が楽しみになってきたwww
162枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:53:50 ID:2PijDzbM0
住民部屋のインテリアにこだわってる人で
現在村にゲンジがいるのだったら
ホタルを捕まえて土曜日のフリーマーケットで売りつけるのも
163枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:54:01 ID:sFo2Jr6I0
エンゼルフィッシュ釣れNeeeee!!
164枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:54:04 ID:5zNOPUkCO
>>145
そうだよな。オケラ捕まえられて嬉しいし、別に気にしてないや

フリマの準備でもして時間潰すか
165枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:54:17 ID:u3UN4Q780
ワクワクして立ち上げたら雨だったorz
166枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:54:26 ID:MbyaoUP00
た ぬ き ち を た た き 起 こ し た い
あと5分強!
167枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:54:26 ID:0YpAjEbCO
しばらく採れないと思うと、いつも無視してたオケラの鳴き声が聞こえるたびに必死で穴を掘りまくってしまう…
168枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:54:51 ID:LviCRum40
最初にタランチュラに襲われるのは誰か
169枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:56:34 ID:avMsxjHW0
(*´д`*)
170枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:57:01 ID:4Xh2wXIN0
3分前。とりあえず封筒から網と竿出した。
171枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:57:10 ID:26cTMUOgO
マンボウ釣りたいなー
172枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:57:36 ID:tIUYslXr0
カップラーメンと互角だな。
この数分間の待ち遠しさは。
wktkが止まらん。
173枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:57:53 ID:lRuxdI+bO
>>163
夕方6時に門開けて四つ葉のクローバー持って挑むべし
ってか何もせず昼に普通に2匹連続で釣れたよ
174枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:57:58 ID:IXgSZmmt0
ドジョウとオケラに敬礼! (゚Д゚)ゝ
175枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:58:08 ID:CMBpCeuXP
海岸に住むとめの家の中でけけゴスペルを聞きながら待機
176枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:58:33 ID:likX0Rjk0
(゚Д゚)ゝ
177枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:58:50 ID:m760gTEb0
>>139
お姉さんごと抱き込み返すんだ
178枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:58:59 ID:LviCRum40
あと1ふんですよ〜
179枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:59:11 ID:avMsxjHW0
あと1分!
180枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:59:14 ID:kEcwGJ8D0
網持ってうろつき中
181枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:59:20 ID:CMBpCeuXP
>>173
四葉のクローバーによる運気上昇は都市伝説
182枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:59:19 ID:kNDbnGqL0
wktk!wktk!!
183枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:59:25 ID:26cTMUOgO
マンボウ夜釣れないのかよorz
184枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:59:53 ID:MbyaoUP00
185枯れた名無しの水平思考:2006/05/31(水) 23:59:54 ID:HspQRUkZ0
ドキドキするな。このドキドキは去年、生まれて初めて告白したときと似てるな。

もちろん断られたが。
186枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:00:00 ID:qk2YRX3U0
6月キタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!
187枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:00:03 ID:4Mm2ANAV0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
188枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:00:03 ID:1MOWRhO30
日付変わったー?
189枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:00:04 ID:uPcOxPkhO
6月来るが、もうエンゼルフイッシュは釣れないのか?
190枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:00:05 ID:DD+OnJC80
6がつですよ〜
191枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:00:08 ID:6vuaavA00
6月キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
192枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:00:16 ID:eNm6U3e50
きた!!
193枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:00:21 ID:tIUYslXr0
ちょwwww
ヤママユガでかすぎw
194枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:00:21 ID:LviCRum40
6月キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
195枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:00:22 ID:HspQRUkZ0
きたあああああああああああああああ
196枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:00:24 ID:z+3QO9eN0
行くぞ野郎共!!
197枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:00:29 ID:u/8+zsk90
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!
198枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:00:34 ID:B/1mHqD60
虫天国キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
199枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:00:36 ID:7zA5mK8x0
多分ピラニアのレア度は健在なはず、早めに釣っておきたい
あとカは...言うまでもなくウザイ
200枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:00:36 ID:IXgSZmmt0
>>186
ジャストおめ
201枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:00:42 ID:l4tA/6CO0
どじょう忘れてた。
202枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:00:48 ID:kEcwGJ8D0
ホタルゲットー!
203枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:01:00 ID:likX0Rjk0
6月キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

後二分orz
204枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:01:04 ID:xwNaY8cqO
キタ――――――(゚∀゚)――――――!!!!!
205枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:01:11 ID:AwU2nXxzO
0:00経過!!!!!!!!!!!!!

さて寝よっかな
206枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:01:20 ID:SISeHMIg0
おおお、ホタルだ!
207枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:01:34 ID:avMsxjHW0
雨も止んだー!!!!!!
208枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:01:41 ID:o7sFqkzB0
蛍きたあああああ
209枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:01:44 ID:fFTr3IuV0
ヒラタクワガタ獲った
210枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:01:50 ID:H3fHHv/c0
起動したらまだ5月だったorz
211枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:01:54 ID:+MPFYb7J0
さて、虫取りに行くか
212枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:02:03 ID:2W1dmyABO
>>184(゜口゜)
213枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:02:11 ID:tSsJP+380
ホタル家の中で光るのか?
誰か検証してくれ
214枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:02:15 ID:3usQo7F10
蚊きたーさされたーー
215枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:02:24 ID:iZsKbM8W0
さて、さっそくホタル捕まえたぞ、と。
216枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:02:42 ID:ITRauTpo0
蛍 ktkr!!!1!!!
217枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:02:42 ID:vJCJnt7Z0
はなむぐりGEt
218枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:02:44 ID:0u0X234N0
ホタルキタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚’★,。・:*:♪・゚’☆━━━!!!!

なごむなごむぅぅぅ!!
219枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:02:49 ID:HspQRUkZ0
化石みつけた!!
220枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:02:55 ID:6vuaavA00
ホタルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
221枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:02:58 ID:likX0Rjk0
蛍ゲットぉぉぉ
222枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:03:02 ID:5grleuX+O
嬉し過ぎてどっちから始めたらいいかわからん…
虫か魚か…
223枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:03:04 ID:H/AC4K3T0
>>213
普通です
224枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:03:24 ID:1MOWRhO30
すごい盛り上がりようだww
225枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:03:28 ID:CuTq3VSa0
網が届かないwwwwww
226枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:03:36 ID:ioBYLXRvO
ホタルとった〜!!
227枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:03:49 ID:khwPB6300
タランチュラにやられたー!!!!!
228枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:03:55 ID:u3UN4Q780
日付変わったら雨やんだ!
ホタル採れたー。
229枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:04:24 ID:Nz5hysIe0
テトリスフレンド対戦あつまらねえええええ
230枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:04:26 ID:BLajzYpb0
蛍ゲットお
やさしい光に
心がなごむなぁ・・・
231枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:04:27 ID:iZsKbM8W0
>>213
うん、光ってるよ。
232枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:05:02 ID:sEcYjsBiO
釣り竿持って魚影に狙いを定めてたら蚊に刺された。
すごい臨場感w
233枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:05:04 ID:l+EeSujsO
ちょwお前ら深夜に祭りすぎwwww
俺みたいに明日の夜までゆっくりwktkしようぜ。
234枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:05:23 ID:1MOWRhO30
!omikujiってできたっけ?
235枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:05:27 ID:bw31s73w0
ホタルまっ黄色だなww
もっと青白い光なのかと思ってた…
ヤママユガが怖すぎる!!
236枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:06:00 ID:vJCJnt7Z0
ホタル寄付しようとしたらドラマやん
237枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:06:02 ID:8doXeD3k0
蛍と蚊は捕れたがチュラさんはでてこないなぁ
238枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:06:09 ID:o7sFqkzB0
鮫でけえええええええええええええええ
239枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:06:10 ID:H3fHHv/c0
タランチュラにやられて家の前に。。。
240枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:06:13 ID:br1Mgefl0
サメINEEEEEEEE
241枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:06:19 ID:g36LIl60O
おおおおおおおおまいらあああああ
オケラ全然見つからなくて諦めてたけど
11時59分に採れましたよおおおお
採った瞬間に村メロがなりましたよおおお


まじ泣きしてしまった゚(゚´Д`゚)゚。
オマイラのおかげですありがd!
242枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:06:22 ID:tSsJP+380
虫大会にヤマユユガ必須必須!!
243枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:06:22 ID:ltk4H3wjO
うなぎきめぇwwww
244枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:06:47 ID:CuTq3VSa0
うなぎの魚影、ちゃんと細長いwwwwwwww
245枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:06:57 ID:Z9ZV5Ztc0
サブレの家の裏に居たタランチュラに襲われました・・・
246枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:07:04 ID:Khm3UWipO
うおぉ…。新規参入捕獲第一号はアロワナだった━(゚∀゚)━!!
247枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:07:05 ID:SPViWiq80
>>241
おめぇぇぇぇ
248枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:07:06 ID:amGLyfUH0
蛍すごすぎ
249枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:07:17 ID:tRwzWLfZ0
ホタルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ピラニアもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
250枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:07:29 ID:sEcYjsBiO
>>234
VIP行け。
251枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:07:41 ID:yY12Qapm0
いきなりニジイロクワガタゲット━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
きれいだな
252枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:07:48 ID:F54NsQ+x0
人魂ゲットオオオオオオオ
253枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:07:50 ID:4XIPu1bz0
ホタルげっつー!!!!
254枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:08:10 ID:JELvLXwY0
うなぎ細!
255枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:08:13 ID:8doXeD3k0
>>241
オメ
じゃぁ、思う存分6月の虫と魚で楽しめ
256枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:08:53 ID:vm2vHdAP0
味わい的には、「蛍」よりも「螢」。
257枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:08:53 ID:bFP7BD0e0
>>241
おめでとOOOOOOOOOOO

さて起動するか(*´u`*)
258枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:09:00 ID:rcsTBm2HO
ウナギキター
259枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:09:13 ID:2sy0XbpG0
ヤママユガ キモすぎ
260枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:09:27 ID:3cRDomztP
まずはタイヤキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


先行き不安だ…orz
261枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:09:35 ID:o7sFqkzB0
タイヤきたー
262枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:09:38 ID:F54NsQ+x0
蚊ゲット
すったもの返して
263枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:09:41 ID:1MOWRhO30
>>250
うん(´・ω・`)
264枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:09:42 ID:sEcYjsBiO
Gじゃなくニジイロクワガタが木にいるなんて(´;ω;`)感涙
265枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:09:49 ID:gkOP79O60
うちはちょっと時間が遅れているので今から………
よし12時きた
いくぞおおおおおおお
266枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:10:49 ID:E+kJw/XE0
何故かタイばっか釣れるんだけど
267枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:10:52 ID:CuTq3VSa0
しかしホタル多いな
268枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:10:57 ID:z+3QO9eN0
タランチュラキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
269枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:11:13 ID:sEcYjsBiO
>>263
マジレスしたら、VIPじゃないとおみくじ出来ない。
ショボンするなよw
270枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:11:17 ID:3cRDomztP
ゴライアスニゲター
271枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:11:35 ID:bw31s73w0
カにさされたーーーーーーー
272枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:11:42 ID:gkOP79O60
よし!螢げっと!
273枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:11:56 ID:E5x5FjEf0
なんの音かと思ったら・・・。
突然木の裏からタランチュリンさんご登場。
いてぇ・・・。
274枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:11:59 ID:fFTr3IuV0
タランチュラいたけど
釣竿装備だったからどっか行っちゃった
275枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:12:13 ID:JELvLXwY0
蚊がいたw
276枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:12:47 ID:br1Mgefl0
ひれキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
精神統一してきます
277枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:13:19 ID:I0OJplXW0
鬼女のスレに早速サメ釣ったとの報告があった
278枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:13:23 ID:CuTq3VSa0
>>276
ガンガレ!!!!
279枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:13:25 ID:br1Mgefl0
逃げたorz
280枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:13:45 ID:gYLnt+200
本物の蚊に刺されたーー
281枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:13:50 ID:JG76BgRq0
シュモクザメキター
282枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:14:03 ID:VJtcShdFO
お〜蛍!
優しい光りに心が和むなぁー♪♪
283枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:14:15 ID:CuTq3VSa0
蚊取れたwwwちゃんと肉眼で見えるのね
284枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:14:35 ID:wCRX2OsP0
ヤママユガDEKEEEEEEEEEEEEEEE
285枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:14:53 ID:gkOP79O60
カにさされああああああ
286枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:14:55 ID:H/AC4K3T0
シュモクザメきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
287枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:15:12 ID:bw31s73w0
ウナギ釣った
魚影がちゃんと細長いんだなww
288枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:15:54 ID:E+kJw/XE0
ハンマーヘッドシャーク釣ったぞ、すげぇなこりゃ
289枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:16:19 ID:NGLbMko50
こんかいはいろいろ芸が細かいね。
タランチュラこえええええ
290枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:16:32 ID:H/AC4K3T0
最初サメ見たとき「!?」ってなるな
291枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:16:47 ID:sEcYjsBiO
夜中に森の中や海岸で、やたらと雄叫んでいる主人公を想像して吹いたw
292枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:16:45 ID:TbF19MzmO
ホタルがいない…
今時間遅めてホタル探してるんだけどいっこうに現れない…
どんな時にいるとかあったりする?
293枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:16:49 ID:0u0X234N0
なんかココ見てるだけでも楽しいぞw
294枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:16:50 ID:pi+PAKMx0
フータのため息キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
295枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:16:48 ID:JG76BgRq0
ジョニーキター!
296枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:16:59 ID:F54NsQ+x0
ああああああ流れ星が
297枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:17:08 ID:E5x5FjEf0
G捕っちゃった。
298枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:17:47 ID:Z3Kd3P5X0
蛍が人魂にしか見えない;
ゆうたろう〜!!!

今夜は背びれを1匹釣り上げるまでは寝ません(`・ω・´)
299枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:17:48 ID:H/AC4K3T0
>>292
うるせぇ死ねよカス
300枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:17:50 ID:gkOP79O60
ああん木からなにか逃げていったぁ
301枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:18:06 ID:JOqmK6aH0
ゴライアスハナムグリ捕まえた
もういるんだ
302枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:18:10 ID:zRx5Fr2t0
6月になった途端にタランチュラ出てきて
家の前に戻されるわ
ホタル出てくるわ蚊にさされたとか出てくるわビックリ
303枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:18:39 ID:qUp5ATYbO
木の幹に止まってる虫たちって、果樹でもいいのかな?
今、果樹しか木が無いよ…
304枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:18:42 ID:Nz5hysIe0
チョキでてった━━━━(´д(○=(゚∀゚)=○)д`)━━━━━!!!
305枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:18:54 ID:H/AC4K3T0
なんかいまゴキじゃない何かが飛んでった・・
306枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:18:56 ID:lpiAqYkB0
>>290
なるなるww
釣ったらサメの口がこっち向いてるw
307枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:18:57 ID:Qv05ym3B0
ゴライアスハナムグリきたwwww
308枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:18:57 ID:2DTPN14xO
ホタルそこら中とんでるよ

で、シュモクザメ釣れたー
309枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:18:59 ID:gkOP79O60
ウナギゲト
310枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:19:03 ID:9JRtvrRS0
蚊に刺された・・・。
311枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:19:10 ID:rcsTBm2HO
ガーキタコレ
312枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:19:21 ID:CuTq3VSa0
スズキ空気嫁・・・w
313枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:19:31 ID:RRaNu22x0
>>300
タイヤ
314枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:19:31 ID:F54NsQ+x0
うああああ流星雨こんな時に
315枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:19:34 ID:H/AC4K3T0
つーかおい、樹木にもクワガタとまるじゃねーか
316枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:19:38 ID:br1Mgefl0
鰭のじらし戦法に負けたorz
317枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:19:39 ID:xwNaY8cqO
ヤママユガ見つけたぁぁぁあぁぁ……


リアルで悲鳴あげちまったよ…orz
怖い、泣きそうだ(´;ω;`)
318枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:20:10 ID:SPViWiq80
319枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:20:24 ID:4XIPu1bz0
木にとまってるデカブツはなにもんだー?
コワス・・・
320枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:21:00 ID:rcsTBm2HO
フリーズキター




死のう
321枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:21:31 ID:SPViWiq80
>>315
ヤシの木限定は、一部の海外の品種だよ。
322枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:21:38 ID:fFTr3IuV0
背びれー
323枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:22:01 ID:JELvLXwY0
ゴライアスハナムグリって・・・
意味がわからん
324枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:22:10 ID:3cRDomztP
サメでかーーー!!
325枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:22:16 ID:E+kJw/XE0
大物の魚もあまり釣れにくいって感じは今のところしないな
やはり来月のカジキが一番か?e+でもあいつはシビアだったからな
326枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:22:21 ID:l+EeSujsO
深夜なのにみんな楽しそうだなおいw
327枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:22:23 ID:SPViWiq80
ゴライアスのハナムグリだろ。
328枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:22:44 ID:lErt1Shv0
スズキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
329枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:22:45 ID:sSfcFzuA0
メトロイドキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
330枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:23:09 ID:BLajzYpb0
ゴライアスハナムグリキター
どこで名前切るんだ?
331枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:23:12 ID:fFTr3IuV0
サメ釣れたー
332枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:23:31 ID:N5cCmjW+O
これから起動!
楽しみだ〜。
初モノは何かな?
333枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:23:35 ID:JG76BgRq0
ヤママユガ逃げたorz
334枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:23:45 ID:SPViWiq80
335枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:24:03 ID:Nz5hysIe0
スズキキター
336枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:24:05 ID:br1Mgefl0
鰭再チャレンジ
337枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:24:25 ID:9JRtvrRS0
アジキタ━━━━('A`)━━━━!!!!
338枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:24:37 ID:3cRDomztP
ゴライアス=ゴリアテ
339枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:24:42 ID:L57e4zxz0
タランチュラ獲ったどー!!!!
340枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:24:48 ID:0Sz59Set0
ガ嫌いなんだよおおおおリアルでもよおおおおお
このバカでけーのなによ!!すげえ鳥肌たった…
341枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:25:04 ID:NGLbMko50
ゴライアスのハナムグリ
http://www.jade.dti.ne.jp/~zardoz/bugs/1503.html
342枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:25:06 ID:br1Mgefl0
ちょっとさぁ。


鰭、速くないか?
343枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:25:20 ID:F54NsQ+x0
なんかきれいなクワガタげっとーーーー

フータ話なげーーーー
こちとら忙しいんじゃーーーさっさと虫受け取れやーーーー


で、カッパが連れてた女って誰?
344枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:25:38 ID:BLajzYpb0
ヒタタクワガタげと
345枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:25:44 ID:vWn9pBPjO
ニジイロクワガタキタ!!
346枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:25:45 ID:H/AC4K3T0
俺、ヤママユガ採ったら故郷に帰って結婚するんだ
347枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:27:10 ID:u1GWkNo20
博物館でも寄贈した蚊に刺されたw
348枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:27:12 ID:FjRBa/fM0
死亡フラグ立てるなw
349枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:27:19 ID:3cRDomztP
>>346
どう見ても死亡フラグです
350枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:28:04 ID:oxJct0Lv0
ビワハゴロモktkr
351枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:28:24 ID:8a5c8K420
俺もサメにオドロイター!!
352枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:28:36 ID:FjRBa/fM0
早速言わせてもらう

釣り竿装備してて流れ星逃がしたああああああああああorz
353枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:28:56 ID:3cRDomztP
ゴライアス獲ったどー!
354枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:28:57 ID:6vuaavA00
ヤママユガ逃げられた・・・

ムチャクチャグロいよ(;つД`)
355枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:29:06 ID:DvdhL3+T0
ムシとかに気を取られてたらリッキー引っ越し準備開始。
逃がすかっ。
356枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:29:08 ID:wCRX2OsP0
現在の収穫
ヤママユガ

ホタル
シュモクザメ

視認のみ
ゴライアス?
357枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:29:31 ID:9EVHodRD0
今日の一句

UFOで
フリーズしたら
流れ星

・・・寝るかな
358枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:29:41 ID:3cRDomztP
フータ会話イベントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
359枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:30:03 ID:5grleuX+O
蚊やらニジイロクワガタやらキタ━(゚∀゚)━!!
体中がむずむずする…orz
360枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:30:09 ID:8doXeD3k0
さっきから網もって歩き回ってるのにチュラがコネーーー
気合がたらんのかな・・・
361枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:30:35 ID:pxxb3suXO
ひらたくわがたきた
362枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:31:02 ID:9JRtvrRS0
ヒラタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
363枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:31:40 ID:lErt1Shv0
スズキ4匹目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
364枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:31:42 ID:JG76BgRq0
ハンマーヘッド2匹目捕獲
365枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:32:01 ID:vJCJnt7Z0
収穫ゴライアスハナムグリハナムグリ
ホタルホタル
ガガガガ
でかいガ

ガ4匹もいらんし
366枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:32:14 ID:96Kl1IJB0
ゲームの画面でも、やっぱり虫って気持ち悪いなぁ・・・・・蛍と蚊しか捕まえてないけど
367枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:32:34 ID:2DTPN14xO
wi-fiで虫採り・魚釣り大会やりたいなw
368枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:33:20 ID:wCRX2OsP0
博物館のヤママユガ、スズメバチの直下かよw
369枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:33:28 ID:VJtcShdFO
木に虫が!喜んで捕まえたらゴキブリ!
バカヤロウ空気嫁よ!!
今夜はお祭りだぞ!
370枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:33:30 ID:NGLbMko50
ちょまて

なんでこんな時間にUFOが飛んでくるんだよorz
371枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:34:26 ID:H/AC4K3T0
>>370
そりゃさっき起動したからだろ
372枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:34:46 ID:CuTq3VSa0
タランチュラ捕まえたor見た人に質問

そのとき網持ってた?
373枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:35:30 ID:TSfWgjin0
タランチュラに返り討ちされた・・・・orz
374枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:35:55 ID:oyVarmwuO
タランチュラいたけど怖くて網出せずにいたら消えてしまった…
それ以降出てこない…

ヤママユガ、蛍、蚊は捕まえておきました
375枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:36:33 ID:gkOP79O60
ウナギつれ過ぎ
376枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:37:04 ID:96Kl1IJB0
木を植えすぎた。虫が見つけにくい・・・・orz
377枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:38:26 ID:VJtcShdFO
鰻一丁ぬるぬるてらてら!
378枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:38:27 ID:L57e4zxz0
網持ってたよ、近くにいるときはカサカサ音がする。
たまたま海側で何もなかったから、ちょびちょび近づいていったらうまく取れた。
379枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:38:30 ID:4UOUtECu0
アロワナつれた きれいだ
380枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:38:49 ID:9kb63aSBO
>>374
俺も
ララミーと一緒にじっとながめてたらどっかいった
381枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:38:52 ID:oyVarmwuO
オリビアが平然と網を持ってるのは何故?
382枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:39:03 ID:gkOP79O60
またおまえかー! ('A`)
383枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:39:37 ID:vJCJnt7Z0
ヤママユゲ3匹目ゲト
384枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:40:13 ID:pxxb3suXO
ニジイロクワガタとやらをつかまえました
385372:2006/06/01(木) 00:40:17 ID:CuTq3VSa0
なるほどなー・・・いや、一度も出ないからさ


鮫も虹もゴライアスも('A`)
386枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:40:23 ID:JG76BgRq0
ベンとサメ釣り勝負開始
387枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:40:43 ID:96Kl1IJB0
>>383
俺にクレ。全然出てこない・・・・・
388枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:41:19 ID:FI40rjRz0
ああっ、蚊に刺されると竿を引っ込めちゃうのかーーー
あああーーーーー大物だったのにーーーー
389枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:41:35 ID:wCRX2OsP0
ヒラタゲトー
390枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:41:41 ID:nyNGe/LC0
ムシ嫌いな人にはちょっと鳥肌モンかもってぐらいいるね

蛍って黄色い光だけなのか
391枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:41:44 ID:AfcBAnkK0
やっとサメ来た。こいつ目立ちすぎ
392枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:42:17 ID:FdrAA+oT0
ヤママユガ見てリアル悲鳴上げたのが自分だけじゃなくて良かったw
あれ捕まえるのにもう村散歩が肝試し気分・・・
393枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:42:27 ID:SISeHMIg0
鮫島さんでけぇ
394枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:42:44 ID:CuTq3VSa0
鮫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
実態も魚影もでかすぎるwwwwwwwww
395枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:42:47 ID:96Kl1IJB0
>>390
沢山捕まえてからアイテム画面見ると、凄い気持ち悪い・・・・・
396枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:42:49 ID:Z3Kd3P5X0
うなぎかと思ったらピラニアだった!!
早速寄贈してガラス越しに襲われてくるw

でも、背びれ組居ないよ〜;;;
397枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:43:08 ID:nyNGe/LC0
>>352
虫取り最中に流れ星逃した私が来ましたよ
398枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:43:10 ID:eUR79V890
森でもリアルでも蛍飛んでる!
もう夏なんですねえ、しみじみ…
399枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:43:43 ID:wCRX2OsP0
>>388
釣りをする前に周囲の蚊の駆除が必要になりそうだな

>>392
俺も木の幹よりでかいとは思わなかった


背びれ組の魚影思ったほど大きくなかった
400枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:43:52 ID:JG76BgRq0
>>392
フータがエイブルに逃げ込むのも無理ないよな
401枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:43:55 ID:96Kl1IJB0
今ヤママユガ捕まえたけど、リアルに悲鳴上げてしまった・・・・・・
アイテム画面を見るのが凄い怖いんですけど
402枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:44:07 ID:JELvLXwY0
ぶわはごろもきれいだ
403枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:44:38 ID:JELvLXwY0
ビワハゴロモ
404枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:44:57 ID:pi+PAKMx0
タランチュラ((((;゚Д゚))))
405枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:45:16 ID:nyNGe/LC0
ビワハゴロモGET。きもい
っで話題のヤママユガはこれよりもでかいのか?
406枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:46:01 ID:p7IRhoY60
蛍が来て蚊に刺されてびびった。
407枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:46:03 ID:wCRX2OsP0
ビワハゴロモ他クワガタとかそれ系INEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
408枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:46:13 ID:3cRDomztP
ほっとくと持ち物欄がカだらけになることについて
409枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:46:18 ID:JG76BgRq0
シュモクザメが2ごうに8040ベルで売れたよ
410枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:46:20 ID:H/AC4K3T0
>>398
蛍がいるような場所って電話回線通ってるのか
411枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:46:32 ID:JELvLXwY0
ひらくわがたげっと!
412枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:47:40 ID:oyVarmwuO
ブブブブーって聞こえたらからタランチュラかと思ってビクッ!としたら弟の屁だったw
心臓止まるかと思った…
413枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:47:47 ID:96Kl1IJB0
そういえば、近所の川から蛍が消えて早二年。ゲームの中でしか見られないのは悲しいなぁ
414枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:47:58 ID:JG76BgRq0
シュモク3匹目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
415枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:48:37 ID:FdrAA+oT0
ヤママユガ、木に止まってるの見ただけでも思わず逃げちゃって捕り損ねたのに、
捕まえたら主人公がこっちに向けてくれると思うと・・・
もうずっと捕まえられなくてもいいかもと思ってしまう虫嫌い

>397
0時になって届いた手紙チェックしてる間に流れ星の音がしたよ・・・
416枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:49:05 ID:VJtcShdFO
おわ!タランチュラにさされた!!
でもべるは無くなってなくて安心。
417枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:49:16 ID:E5x5FjEf0
>>410
おいお前、失礼だぞww
生まれてからずっと蛍見てる人だっているんだ。
418枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:49:37 ID:vm2vHdAP0
>>410
し、失敬な。
419枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:49:50 ID:96Kl1IJB0
>>415
捕まえた瞬間、画面から目をそらすんだ。俺はそうした
420枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:50:01 ID:wCRX2OsP0
>>410
都会の人ってほんとにこんなこと考えてるものなん?
421枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:50:08 ID:NGLbMko50
サメでけえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
422枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:50:36 ID:k+pnj8rI0
細長いのがいるなと思ったら鰻だったのか。鮫いまだにでてこねー
423枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:50:47 ID:eUR79V890
>>410
失礼なw ADSL回線ちゃんとひけてるぞ!光はまだだけど…
窓開けたら蛍入ってきそう。
424枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:50:58 ID:6vuaavA00
ちょwwwwwwwwwww
サメデカスwwwwwwwwwww
425枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:51:16 ID:pxxb3suXO
アロワナきました
426枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:51:30 ID:H/AC4K3T0
ネタをネタと(ry
427枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:52:42 ID:JOqmK6aH0
シュウモクキターーーwww
428枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:53:15 ID:FdrAA+oT0
>419
なるほど!ありがトン!
夏の虫は高く売れるのが多いから苦手苦手言ってないで積極的に探すよ!
429枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:53:35 ID:xwNaY8cqO
しばらく夜の村散策したくないな……


>>415
目を閉じろ。


いつまでこの地獄が続くんでしょう(´・ω・`)
430枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:53:41 ID:JOqmK6aH0
しかしあれだ
外をうろついてる動物たちが、ホタルを見上げているのは
なんか微笑ましい(*´∀`)
431枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:54:04 ID:Z3Kd3P5X0
うちも樹が多すぎたな;
タラ様の襲撃が何処からくるのか怖くて網持って歩き回れない。

背びれ組まだ出ないorz
432枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:54:09 ID:nyNGe/LC0
逃がしたときの羽音もきもス
433枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:54:25 ID:9kb63aSBO
タランチュラよりヤママユガにビビってる俺
434枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:54:43 ID:Y+wrBb7L0
普通のガが異常に増えてるな
435枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:55:38 ID:3cRDomztP
タランチュラにヤラレター
436枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:55:43 ID:96Kl1IJB0
>>434
俺も思った。先月の3倍ぐらいになってる、うちの村
437枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:56:39 ID:JOqmK6aH0
アロワナ釣れたwww
438枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:56:53 ID:FI40rjRz0
ゴライオンぽいの見たけどなんか逃がしたーーー (・ω・` )デケー
439枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:57:30 ID:D538VfRU0
流れはええ
俺もDSつけようかと思ったが、森やりながらだとこの流れについていけなさそうだw
レス見てるだけでも楽しいしあとでやるか(´ー`)
440枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:58:04 ID:FI40rjRz0
…そんな私でもガーは取れました (*´艸`)ウフ
441枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:58:08 ID:9JRtvrRS0
ミノカサゴばっか・・・。
442枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:58:20 ID:0u0X234N0
ガーが釣れた!
川でバカでかい魚影がいたからビックリ。
エサをつついては逃げ・・って言うのを4回繰り返して
5回目にようやくゲットですた。
443枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:58:22 ID:Nz5hysIe0
タランチュラにやられたときの効果音、いいなー
444枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:58:33 ID:zh149lxp0
プレイ2日目のど素人だがアロワナとホタルゲットした
どうしようもないから寄贈した
ホタル部屋に置くといいね、雰囲気
445枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:58:55 ID:wCRX2OsP0
ゴキブリの頃はたいして気にならなかったが、
木をこんな風に植えまくってる俺は辛いことに気がついた。

○ ○ ←上から少しづつ歩かないと幹が見えない

○ ○  ←上から少しづつ歩かないと幹が見えない

○ ○
446枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 00:59:56 ID:96Kl1IJB0
>>445
うちも似たような感じだ。環境はすでに2ヶ月間最高キープしたし、そろそろ切ろうかな・・・・・・
447枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:00:08 ID:3cRDomztP
タランチュラ発見→しかし網持ってるので追いかけられる→走って逃走→振り向いてゲット!!
448枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:00:58 ID:sDq85NbdO
とりあえず、
ウナギ
シュモクザメ
ヒラタクワガタ
ホタルを捕獲。明日も早いし寝るわ。
宵っぱり住人達よ、健闘を祈る(`・ω・´)
449枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:01:06 ID:L57e4zxz0
スリープ中にも蚊に刺されるのかよ!
450枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:01:10 ID:3cRDomztP
○ ←ヤシの木

ー ←海岸線

どう見ても逃げられます。ありが(ry
451枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:01:41 ID:FTdOTj5+0
サメでかすぎてはみだしてるのが、なんか萌w
452枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:02:34 ID:gkOP79O60
ニジイロクワガタキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
453枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:02:52 ID:wCRX2OsP0
>>446
切ったらまた地質調査しないといけないし、
今ちょうど特産物以外の果物に植え替え中だからもう無理さぁ……

この木の並びのメリットは、化石穴とかの死角がないってことだが、
それ以外にあるかなぁ……

上で誰か言ってたから行ってみたが、
博物館でも蚊に刺されるし。
場所・時間を問わず、なんてやつだw
454枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:03:54 ID:FI40rjRz0
とりあえず今村昌平監督追悼記念として、うなぎを博物館に寄贈しようと思う
455枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:04:11 ID:eoUCIDrJ0
背びれのついたタイヤに逃げられちゃった
456枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:04:28 ID:Y+wrBb7L0
サメでけー
釣り大会にこれ出して村長の反応見たい
457枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:04:48 ID:JOqmK6aH0
ニジイロキタキタ━━━ヽ(´д`*)ノ━━━!!!!
458枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:04:53 ID:gkOP79O60
背びれにがしたあああああああああああああ
orz
459枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:04:58 ID:96Kl1IJB0
>>453
あ、そうか。また調査するの面倒だな・・・・・見難いの我慢するしかないな
460枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:05:06 ID:/2qUOvKS0
順調にタイが貯まっていくわけですが
461枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:06:20 ID:wCRX2OsP0
>>459
今気がついた。
こういう並びだと自然と慎重にならざるをえないぞ。
意外と捕まえるのに特別木を使わなくて済むかも。
462枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:06:28 ID:3cRDomztP
>>460
背びれ以外全部散らせばいいじゃん
シュモクも背びれだよね?


順調にカが貯まっていくわけですが
463枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:06:43 ID:Nz5hysIe0
ガなら大量にいるのに、ガーがいない
464枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:06:43 ID:gkOP79O60
>>460
順調にスズキが溜まっていくよりは……
465枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:07:54 ID:Z9ZV5Ztc0
6月になって1時間の収穫結果
カ・ビワハゴロモ・ホタル・カ・ウナギ
まだ真の6月が来て無いに違いない・・・orz
そして今流れ星が・・・・・・あぁ・・・
466枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:07:58 ID:96Kl1IJB0
各家に一匹ガがいるw鬱陶しいww
467枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:08:11 ID:3cRDomztP
>>463
誰がうまいこと言えと(ry
468枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:08:20 ID:JELvLXwY0
サメきたーーーー!
469枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:08:37 ID:SBTCjcRq0
6月でこの楽しさかよ。
7月、8月楽しみだな。
470枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:09:11 ID:JELvLXwY0
サメ 約540センチ

どうやって釣ったんだwwww
471枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:09:13 ID:GMSUIYEB0
ビワハゴロモを捕まえた

( ゚д゚ )
472枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:09:43 ID:+13bh6Yr0
ゴラ・ニジ・ウナ・ホタGETするもゴラとニジフリマに出すか迷う。
473枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:10:02 ID:H/AC4K3T0
>>469
残念ながら…
474枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:10:53 ID:/2qUOvKS0
サメ逃げるの速いな!
いつの間にか雨まで降りだしてるよ
475枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:11:22 ID:wCRX2OsP0
>>463
なんかガ、増えたよな。
やっぱ六月だからかね。
476枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:11:24 ID:96Kl1IJB0
サメが全然出てこない
477枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:12:12 ID:IRnA5d7E0
タランチュラとサメは新たな都市伝説
478枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:12:20 ID:oyVarmwuO
タランチュラがもっとブロッケンGみたいかと思ったら意外にショボかった
479枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:12:35 ID:AZF9dLZ70
>>146
お前を信じてタコイカと同じ気持ちで挑んだら見事に逃げられたよ…。
480枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:15:13 ID:3cRDomztP
>>477
なぜかうちの村ではヒラタとシュモクとビワハゴロモが都市伝説

確かにサメも一匹しか見てないけどさ
タランチュラは既に3回見た
481枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:16:08 ID:E5x5FjEf0
木ばっかり見てすたすた歩いてたら自分からチュランに突っ込んでた。
音もなくやられてしまった。
482枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:16:48 ID:JieraNqPO
ホタル結構いるね!
なごむなぁ
483枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:16:58 ID:cH1WhZ9O0
木にとまってた黒っぽい虫が飛んでった
そうだゴキだ・・・。ゴキに決まってる・・・
484枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:17:04 ID:JELvLXwY0
すたすた
485枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:17:07 ID:Nz5hysIe0
まだ背びれ見れてないやつ挙手


(´・ω・)ノ
486枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:17:22 ID:wCRX2OsP0
うちの村ではビワハゴロモとチュラとニジイロが都市伝説



蛍がたくさんいて「六月限定だから早めに捕まえておかねば」って気合いをへし折られた気分
487枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:17:43 ID:96Kl1IJB0
>>485

本当にいるのか、怪しくなってきた
488枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:17:52 ID:NGLbMko50
http://p.pita.st/?2jfu0stp

サメを部屋に飾ってみた。
でかいけど意外に格好いいかも。
(ネタバレにつき閲覧注意)
489枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:18:28 ID:Z9ZV5Ztc0


ビワハゴロモのフータ蘊蓄が・・・・・・・
490枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:18:42 ID:8Tlhgp95O
うーん、ゴライアス
491枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:18:58 ID:3cRDomztP
>>483
それタイヤ
492枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:19:04 ID:cH1WhZ9O0
>>485

見かける魚影はスズキばかり
またおまえか!!!
493枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:19:30 ID:96Kl1IJB0
サメ探してたら、ゴライアス捕まえた
494枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:19:44 ID:0Sz59Set0

ガきらいなのにガばっかり
495枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:19:51 ID:gkOP79O60
ヤママユガって背中につけて飛べそうだね……

デケ−
496枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:19:54 ID:sZ3jIW0h0
ゴライアスと聞いてカスタムロボを思い出した俺・・・
497枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:19:58 ID:wCRX2OsP0
>>483
俺なんて二匹同時に飛ばしてしまったよ。
しかも全く見えなかった。
498枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:20:00 ID:Z3Kd3P5X0
>>485
('A`)ノ

タランチュラも刺されるつもりで彷徨ってるけど出てきてくれない;
499枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:20:44 ID:gkOP79O60
見ていないより
見たのに逃げられた方がショックだわぁ…
500枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:20:50 ID:3cRDomztP
いきなりタランチュラに「ピョーン」と飛びかかられたので川辺に向かって逃走したら
どうやら川に飛び込んで自爆した模様
501枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:20:55 ID:Y+wrBb7L0
とりあえず、今釣れる&捕れるものメモ

ウナギ 川 100cm(明らかに細長い)
ピラニア 川 30cm
アロワナ 川 70cm(ニジマスぐらい)
ガー 池 190cm(イトウぐらい?)
シュモクザメ 海 250cm(鰭?)
サメ 海 540cm(鰭)

ヤママユガ 木
ビワハゴロモ 木
ヒラタクワガタ 木
ニジイロクワガタ 木
ゴライアスハナムグリ 椰子
ホタル 水周辺
カ どこでも?
タランチュラ ?
502枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:21:01 ID:pncqoMl90
ついにサメキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
503枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:21:07 ID:DvdhL3+T0
>>485
ノ まあゆっくりやるさ今日は寝る。
504枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:22:25 ID:H/AC4K3T0
>>496
秘密結社乙
505枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:22:37 ID:wCRX2OsP0
>>501
タランチュラって比較的花がない場所に出るとかじゃね?

俺の村花を分散させてたくさん植えてるんだが、マジでチュラいねぇ。

さて俺も寝るか。
506枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:22:42 ID:AZF9dLZ70
みなさーん あしたもしごとですよー
507枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:22:46 ID:Z9ZV5Ztc0
タランチュラと二度目の遭遇そしてまた建物の裏で襲われた
姿を見せてから襲ってくれ・・・
508枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:22:49 ID:96Kl1IJB0
アロワナ釣れたー。でも、サメはイネー!
509枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:23:24 ID:L57e4zxz0
サメ釣れたー!!!
510枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:23:50 ID:3cRDomztP
>>505
容赦なく花畑の中から襲いかかってきます
511枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:23:52 ID:0u0X234N0
>>485

この1時間と少しの間に
メチャメチャタイヤ釣った・・・8本あげたorz
今日はもうネルポ
512枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:23:59 ID:JELvLXwY0
アロワナすっげーーーーー色ww
513枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:24:42 ID:H/AC4K3T0
>>506
まだ1時半じゃん
514枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:24:52 ID:wCRX2OsP0
>>510
なんてこった_| ̄|○



しかしみんな目撃したものが偏ってるねー。
俺なんてもうヤママユガ三匹……いい加減寝よう。
515485:2006/06/01(木) 01:25:42 ID:Nz5hysIe0
仲間が結構いて安心。

結局見つからない・・・。
516枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:25:48 ID:TSfWgjin0
>>507
よう、俺
517枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:25:52 ID:tSsJP+380
ピラニアキター
かじっちゃヤーよ♪
518枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:28:22 ID:QZi/OCPEO
ヤママユガ捕まえた〜!


あんなでかい奴と思わなかった。木に止まってるの見て
マジ叫んだよ。
519枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:30:02 ID:96Kl1IJB0
ヤママユガは、きっと日本中に恐怖を振りまいてるに違いない
520枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:30:07 ID:gkOP79O60
>>518
俺は叫ぶどころか
声も出ないぐらい吃驚した…

さて、そろそろ残念だが風呂入って寝ます。
521枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:30:29 ID:JOqmK6aH0
ヤ、ヤマユユガキターーー!!!


((( (;゚Д゚) )))怖い…
522枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:30:37 ID:tSsJP+380
ヤママユガ逃した。。
523枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:31:11 ID:z8GCpLa30
ニジイロクワガタ捕まえた!ウレシスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
524枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:31:25 ID:Epcq2elEO
ヤママユガ…捕りたいのに怖すぎて、
躊躇して何度も逃がしてしまう…(;´д`)
525枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:31:30 ID:FjRBa/fM0
ガーきたわぁ
どんな魚か知らんかったが、鼻長いのな
526枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:32:07 ID:BLajzYpb0
ヤママユガ
よいこのみんなは泣いちゃうぞw
527枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:33:11 ID:96Kl1IJB0
ガー捕まえた!こんな魚なのか。はじめて見た
528枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:33:38 ID:3cRDomztP
ヤママユガ嫌いな人多いなあ…
オオミズアオだったら印象違ったかもなあ
529枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:34:23 ID:E5x5FjEf0
ヤママユガ、かわいいと思うけどなぁ。
現実では夏になると街に大量に現れるんだよな。
いたるところにリアルのあれ。
530枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:34:24 ID:bFP7BD0e0
1時間半スズキとカしか捕まえてない俺がきましたよ
531枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:35:17 ID:96Kl1IJB0
フータが、訪れるたびに「ハァ・・・・・・」っていう
532枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:36:09 ID:2W1dmyABO
シュモクザメとアロワナ続けてゲット
運を使い果たした気がする
533枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:36:19 ID:wCRX2OsP0
ヤママユガ俺の地元に住んでる……((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

それはそうと、幼虫はクヌギやコナラを食うそうなので、
いっぱい取れば木が育ちやすくなるかも、
なんて内部パラっぽいこと言ってみる
534枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:37:09 ID:Y+wrBb7L0
ヤママユガを家具化してボトルで流したら
かなりの嫌がらせになりそうな気がした
535枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:37:52 ID:96Kl1IJB0
テレビでサッカーやってる。ぶつ森の中でもW杯なのかw
536枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:39:00 ID:BLajzYpb0
木と木の間を横切ったらいきなりやられた・・・
葉っぱに隠れて姿見てない!!!
537枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:39:27 ID:IoinLRV/0
アロワナちっちゃいなー。
バスよりちっちゃいとは思わなかった。
538枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:39:48 ID:tSsJP+380
フォアグラの家にガが3匹たかっててワロタ
539枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:41:46 ID:dUN6hwiaO
タランチュラげとー!
540枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:43:59 ID:qk2YRX3U0
なんか地面でしゅるしゅる音してたんだけど逃がしてしまったみたい。
なんだったんだろう。チュラ?
541枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:45:07 ID:3cRDomztP
>>540
多分チュラ

シュモクが最後になってしまった
542枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:47:18 ID:tSsJP+380
うわー背びれ魚影逃した。。
タイミングむず杉
543枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:47:34 ID:oyVarmwuO
>>531
俺も!
喫茶店に来る客がどーたら言ってるよ
544枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:48:14 ID:N5cCmjW+O
まだ螢しか採ってない。
タランチュラ、見てみたい!
一晩中、歩きまわっちゃいそうだ。
明日も平日、誰か私を止めてくれ…orz
545枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:49:53 ID:vJCJnt7Z0
「タランチュラが俺の前に出現しない・・・、
 つまりこれは神が俺に与えた試練なんだ。
 捕まえたら、戻ってきて
 お前と結婚するんだ!」

寝ます
546枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:50:38 ID:96Kl1IJB0
タモリ倶楽部見ながらやってると、凄い見逃してる気がしてきた・・・・・
547枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:50:53 ID:tSsJP+380
サメキタキタキター(・∀・)
548枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:51:28 ID:BLajzYpb0
左手の親指が攣ったので寝ます。
549枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:52:16 ID:Y+wrBb7L0
私はまだチュラさんだけ会ってない。他のは捕ったり逃げられたりしたけど。
網持って練り歩ってるんだけどなぁ。
550枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:52:42 ID:zfAAnx5YO
いやあ、夢中になってしまった!
タランチュラに一回やられた。
また明日頑張ろう。
みんなオヤスミ
551枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:54:12 ID:96Kl1IJB0
シュモクザメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
空耳の途中でなくてよかった・・・・・
552枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:54:37 ID:F54NsQ+x0
タランチュラに襲われたくて物陰に入り込む俺、超きめえwwwwwww
553枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:54:58 ID:OTF+v/tCO
今夜の収穫
蛍、蚊、アロワナ、鰻そして‥初クローバーキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
発売日からやってようやくきたよトウチャン(つ∀`)・゚・ さあ寝よ
554枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:58:20 ID:Z9ZV5Ztc0
.hack見ながら練り歩いてたら何かがブーンと飛んでった
ゴキだな、ゴキだよゴキ、ゴキに決まってる
555枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 01:59:16 ID:rBrIlPV80
蛍 綺麗だった3匹いた 捕まえたら、ゴキかと思ったのは内緒
556枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:00:32 ID:96Kl1IJB0
今日はアロワナ、ウナギ、ガー、シュモクザメ、蛍、カ、ヤママユガ、ゴライアスと沢山獲れた
そろそろ寝よう。まだ後一ヶ月あるんだし・・・・・・・
557枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:00:57 ID:3cRDomztP
やべ、久々に神BGM聞いちゃった…
558枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:01:24 ID:5TAv8qqM0
ホテルとウナギしかいない(´・ω・`)
559枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:02:03 ID:JELvLXwY0
アロワナ、ウナギ、シュモクザメ、サメ、蛍、カ、ヤママユガ、ゴライアス、ビワハゴロモ、ヒラタクワガタ
がつれた

でもまだ半分・・・
560枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:02:16 ID:SeIPtHPKO
有り難い事に蚊が全くいないがそれ以外の虫も全くいない。
仕方ないから魚に集中するか…。
561枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:02:22 ID:Z9ZV5Ztc0
サメ居たのに蚊に邪魔された・・・orz
562枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:03:09 ID:gZthiI+gO
定義を上げてみる
条件1:タランチュラを捕まえるときタッチペンを使う
条件2:「十字キーとは違うのだよ、十字とはっ」と叫ぶ
条件3:ガノタ
563枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:03:11 ID:JELvLXwY0
>>558
(´・ω・`)
564sage:2006/06/01(木) 02:06:52 ID:4gNIWRWj0
虫は蛍、蚊のみ…木にとまってるのが取れない
と思ったらゴキすら見かけなくなったよorz
魚はウナギ、アロワナが釣れた
565枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:07:39 ID:4gNIWRWj0
('A`)
蚊に刺されてきます
566枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:08:25 ID:2W1dmyABO
明日は木を間隔あくように切ろうと思う
567枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:09:33 ID:KmfJOq5B0
2ヶ月ぶりに起動してみた
家にゴキブリいっぱいいたけど初めて見たからちょっと感動した
メイン左の部屋で幸薄そうなハニワが暗い部屋でサッカー見てた
クローバーだらけだったけど収穫は0だった

・・・最後に抜いたやつが当たりだった(^ω^)
568枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:10:06 ID:eUR79V890
ホテr…もといホタルと蚊しかいないなあ。
ホタル、逃がすとブーンって飛んでいくのか。
光りながらフワフワ飛んでいけば最高なのに。
569枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:11:26 ID:JELvLXwY0
>>567
(^ω^)
570枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:14:12 ID:8t7Y31o/0
蚊に刺された俺萌え
571枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:14:20 ID:gkOP79O60
背びれキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
シュモクザメキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
572枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:15:51 ID:E5x5FjEf0
人を殺った後、満足げに去っていくチュラに軽く萌えてみる。
573枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:16:56 ID:3cRDomztP
夜の部完全制覇ー


やっと眠れる…
574枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:22:08 ID:JieraNqPO
あぁ気絶…
575枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:22:26 ID:Z9ZV5Ztc0
釣りに専念しだしてから虫がよく捕れるようになった
後はゴライアスとニジイロか、魚は全然なのに何故・・・
576枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:24:14 ID:gkOP79O60
>>575
そうそう
おれもホタル以外は釣りしている時にふと見ると虫が木にとまってる所を発見したのを捕まえた
577枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:24:32 ID:jcQ1nlNz0
シュモクザメも背びれ見えてるの?
578枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:24:52 ID:FjRBa/fM0
yes
579枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:25:47 ID:O6PTAGGjO
虫嫌いにはたまらん光景ですね・゚・(ノД`)・゚・

頑張って捕まえてるけど、さすがに、ヤママユだけは画面遠ざけた。

体中がかゆい!
580枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:29:53 ID:8t7Y31o/0
魚釣り上げる瞬間に蚊に刺されたら屋外のBGMが消えた件。
建物出入りしても治らん。
このままセーブしたら一生BGM無しなんてことは無いよな?
581枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:30:35 ID:JieraNqPO
うっかり橋から落ちるチュラがかわいい
582枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:34:56 ID:4gNIWRWj0
ガーとヤママユガキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
今日のところはこのぐらいにしといてやるか…
583枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:36:55 ID:z8GCpLa30
今日はいっぱい虫が採れて満足(^ω^)
昨日までの虫の少なさが嘘みたいだww
584枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:37:14 ID:Z9ZV5Ztc0
ピラニアと他の魚を一緒にしても平気なんだろうか?
585枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:38:18 ID:Z3Kd3P5X0
今夜の収穫
ヤママユ、蚊、ヒラタ、虹色、びわはごろも・・・

背びれ組は今夜は諦めた;
先に寝るよ〜、おやすみ('A`)
586枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:39:24 ID:gZthiI+gO
ピラニアは弱い魚しか食べない。ブラックバスも同じ


俺の書き込みがスルーされ(ry
Orz
587枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:40:35 ID:vm2vHdAP0
>>546
金曜深夜じゃないのか。
どちらにお住まい?
588枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:40:36 ID:0gJUJ+zV0
設定で怖い虫はオフスイッチとかあったらいいのに・・・
589枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:41:02 ID:N5cCmjW+O
>>580
そんなことあるのか!?
再起動で治るのか?
590枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:41:31 ID:GCtQ7RC/0
起動してアミ構えたとたん、流れ星きた
気を取り直して虫探し始めたとたん、雨ふってきた

もう寝る
591枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:42:47 ID:Z9ZV5Ztc0
>>586
グッピーやエンゼルフィッシュは食われるのね
592枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:43:26 ID:FjRBa/fM0
ピラニア、アロワナ、サメ、ニジイロクワガタ、タランチュラ

を残して本日は終了。
エンゼルフィッシュなんて今はいらねえよ畜生orz
593枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:45:54 ID:KBw8aV9E0
金魚ってこの時間でも釣れるのね
ラッキー
594枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:46:48 ID:GFFMid+d0
ダライアス結構ムズかったなぁ。
595枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:47:06 ID:8t7Y31o/0
>>589
今なってる最中、恐くてセーブできんよ。
596枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:47:45 ID:8Tlhgp95O
雨降ってて虫イネー
597枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:49:05 ID:gkOP79O60
今日の捕獲
カ、ホタル、ヤママユガ、ニジイロクワガタ、ゴライアス
ウナギ、ピラニア、シュモクザメ
以上…
598枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:51:44 ID:GCtQ7RC/0
ヤママユガ、遠くから見て村の住人の誰かが動いてるのかと思った…
599枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:51:53 ID:Z9ZV5Ztc0
シュモクザメ釣れたぁ
なんか裏っかわが可愛いな
600枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 02:52:14 ID:W+CXM6Iq0
ガどものせいで寒気がするのかと思ってた
歯の根が合わなくなったので、おかしいなと熱測ったら39度6分ですた
寝る
601枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 03:01:06 ID:ezC1pdu60
サメ釣れね〜(;´Д`)って思ったらシュモクザメキタ━━(゚∀゚)━━

ってかサメ逃げるの速いよ・・・(´・ω・`)
602580:2006/06/01(木) 03:05:09 ID:8t7Y31o/0
鐘鳴っても一向に戻る気配が無いから
不本意だがリセットするわ、人柱にはなりたくないし。
もし再起動しても直らなかったらフリーズとか写真バグとかの比じゃないな。
みんなも釣り中の蚊には気を付けてくれ。
603枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 03:06:08 ID:2W1dmyABO
サメ類を部屋に5匹おいて思った
フリマで売るか、たぬきちか
フリマで買った住人が釣り大会でサメ出したりしそう…
604枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 03:07:36 ID:ezC1pdu60
wi-fiでやってたんだけど、目の前にひれ出してサメ泳いでるのに、来た人「見えない」って言うんだよ。
どんな位置変えたり、説明してもそうだから、なんか見えないバグでもあるんかなぁ?
605枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 03:09:27 ID:KmfJOq5B0
走って逃がしちゃったんじゃないか?
606枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 03:11:13 ID:dyCoceV10
サメDEKEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
でもすぐに逃げられた

諦めて鯛でも釣っていよう(´・ω・`)
607枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 03:14:32 ID:9kb63aSBO
>>604
魚は自分にしか見えないって聞いたことがある
608枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 03:16:53 ID:saRvZoYu0
>604
魚影は見えないけど釣る姿は見える
609枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 03:17:22 ID:LYx8+vvBO
>>604
お互いに同じものが見える虫・魚はオケラだけじゃなかったか。
じゃないと奪い合いになりかねないし。
競争するときどうするよ?

それよりバグの人のその後が気になるな。
610枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 03:18:52 ID:Z9ZV5Ztc0
>>604
魚影は個々のDS(ソフト)で管理してるから他の人には見えないよ
611枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 03:24:42 ID:wkUK0flv0
音楽が聞こえなくなった時の改善方法が書いてあったサイトが
あったんだけど、どこに書いてあったのか忘れちゃったな(´・ω・`)
612580:2006/06/01(木) 03:29:05 ID:8t7Y31o/0
>>611
そんなのがあったのか、もう遅いけど。
BGM消失後セーブ行為はしなかったからリセットで元に戻った。
蚊の出現率から考えてもスレで度々出そうだから
明日サポセンに電話してみる。
613枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 03:30:02 ID:QyYyt7TxO
BGMが鳴らなくなるの、うちも一回経験したことあるよ。
その時はいつの間にか自然と直った気がする。


ワザップで解消法が紹介されてような…されてないような…。
614枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 03:30:20 ID:DGy14i+L0
さっきから地面のうえをうろうろしてるのにタランチュラ出ない(´・ω・`)
615枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 03:33:16 ID:osgohbxR0
かれこれタランチュラに5回ぐらい刺されたぜ。
それでも平然と走り回る主人公すげぇ
616枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 03:33:26 ID:DGy14i+L0
ドンコ空気嫁w
617枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 03:38:30 ID:W0aFJR8I0
グレースって女だったのか…。
618枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 03:39:57 ID:Fvb/H8wT0
タランチュラ3回遭遇したけど、全部網空振りだったよ
あんなの獲れる気がしない(´・ω・`)
619枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 03:42:41 ID:OTF+v/tCO
うちの村では最近住人の声が音飛びした
普通に終了して、次の日直ってたけど
620614:2006/06/01(木) 03:44:08 ID:DGy14i+L0
皆よくタランチュラ出てるんだね
うち何で出ないんだろ
木の幹にも何んにもとまってないし(´・ω・`)
621枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 03:47:09 ID:Z9ZV5Ztc0
タランチュラ発見>竿から網に持ち替え>追いかけるが見失う>
あ、ニジイロクワガタ発見!>木の影からタランチュラ>気絶
どうしろと・・・orz
622枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 03:53:24 ID:5Ht8ZZB80
何このサバイバル
623枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 04:04:58 ID:sw7f/9490
タランチュラなんているんだ・・・ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル
624枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 04:06:10 ID:Z9ZV5Ztc0
4時になったからもう居ないけどね
625枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 04:11:07 ID:B+6sGLOE0
虫だらけで地獄だ
木、全部切り落としてやろうか
626枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 04:39:26 ID:Dh91dIBxO
6月だぁぁ〜と思ってさっきwktk早起きして起動したが
全然いつもと変わりない…orz
雨降ってるからか?
釣りも全然ニューカマーなし。
627枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 04:41:48 ID:GFFMid+d0
マンボウ来たー。で・でかすぎだろ。

以前伊豆へ行ったときマンボウの刺身食べたけど、
みずみずしいと言うより水っぽくて正直美味しくないw
628枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 04:45:30 ID:8kpYZBxH0
サメいないな。。

ガーとドラドとウナギ釣れた。
629枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 04:49:08 ID:jiDzVzPc0
うちもまだ新しい虫発見できず(´・ω・`)
のんびり探しますかね
630枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 04:54:50 ID:Z9ZV5Ztc0
>>627
マンボウの魚影ってどんな感じ?

今日はもう寝ないで仕事行くか
631枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 05:20:21 ID:GFFMid+d0
>>630
サメといっしょでヒレが出てる。
632枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 05:24:24 ID:zpURzPYuO
シュモクザメでけえな
ヒレあるしガクブルしながら釣った
633枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 05:49:46 ID:WtfwMUWbO
↓マリオ家具第一弾+1UPキノコ+サルが貰えるイベント。6月4日まで。

「おいでよ どうぶつの森 ミュージアム」スレ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/event/1148622814/
634枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 06:00:25 ID:jJXT7XWH0
ドラドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
635枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 06:00:55 ID:nBX+Xoap0
>>617
オカマよっ!バカ
636枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 06:08:50 ID:8Giw6DncO
マンボウ…でかいorz
水面から出てくる瞬間、怖かった°・(ノД`)・°・
637枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 06:30:52 ID:CwIMPE750
オカアチャントオトウチャンガ
ニャンポポニャンニャポミミポミ♪
638枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 06:35:11 ID:VFt9e8s5O
いいな、マンボウ。
ニジイロクワガタしか採れんよ… orz
639枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 06:35:49 ID:9FRYwN9V0
おはよー。
昨日祭りの前に寝ちゃったから、
起きてスレが異常に伸びてるのに笑ったww

さーて、森に行って来るかな・・・wktk
640枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 06:45:21 ID:qXrVSpsg0
今起動したんだが、新種の把握が出来ない。
雨降ってるけどちゃんと出会えるといいなーwktk
641枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 07:04:20 ID:CwIMPE750
住人が欲しがるからくさもようのふくなんとか(σ・∀・)σゲッツ!!して持ってったら服の話が出ない
服趣味終わったのかヨ〜とちょっと気抜けしながら売って、翌日話したらまた「唐草模様」…
注文して、贈って、タカビーコメント聞いて、で次の日にはもう着てない家にないboxにさえない。
そしてなぜか家にすでに飾られてるどうけしのふくを欲しいと言う…

オパールさん、あなたややウザスです!
早く写真頂戴です!
642枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 07:07:08 ID:vh7S2Xpp0
ニジイロクワガタゲット!しかしその直後
調子こいて無神経に歩いてて2匹目発見した瞬間に逃げられた!
643枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 07:16:15 ID:hWOLaa6O0
背びれ魚影出るまで魚散らしまくってたらシュモクザメ2匹げと!!
朝終了まであと45分散らしまくるぞ〜!
644枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 07:38:30 ID:D538VfRU0
最近さぼってたらトミ引っ越してる(´・ω・`)写真おいてけこんにゃろ
645枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 07:46:44 ID:CLtwgcwzO
今日も鮫を持ち歩く
646枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 07:51:24 ID:tcWQghmc0
鮫マール
647枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 07:55:13 ID:6TEWx5lC0
「Wii」は外人には「おしっこ」と聞こえることが判明!
http://www.gameinformer.com/News/Story/200604/N06.0427.1154.38678.htm
 / ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\
./              \  
/        /\     ヽ 
|       /   \    l   ウィィイイイイイイ!!!!
|      lllllllllll  llllllll    l
|    /-[ (゚) ]-[(゚) ] \   ノ 
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | /) /)
ヽ/⌒)   __,、___   |( i )))
. / /      |∪|     | .| 
(  ヽ_\_ ヽノ_/_ノミ/
 \ /      /
   |   _つ -=^`;, ゚ 。.
   |  /UJ\ \ ; ;:   ,
   | /     )  ) ; ; ; :
   ∪     (  \ ; ; ; ; :
          \_)o
648枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 07:55:57 ID:6TEWx5lC0
 `"l゜,i',iレー゙`                 `゙'''・w=@`ヽ
 'l゙:゙l″                          ゙゙!li,,: `'セly
: :l`f゜.,     =@  、  .,、                ゙l゙  .゚l,,lr゙l:
: :l│ 』  ,,rl: .:l| .l!  .,l、  ,i]  lk  .li、  :l,,,     : 'L  ゙な.ヒ
: 川 』 .l: ,l: .ll: :l] .,!l:  .,l:リ 、l.ル .l:`!、.《‘i、 ., .,、゙l、 l:l,.'l,
: l: |: : l: : l: l: .l〔 :|l: : :l:《  :l.l:  ] :lレ :l: : 'ト:l, ゙'i、 ゙0、゙l゙rヽ l:'y.ト
: l: l'r,,』 .:l゜:レ'|l゜:l゙l: : l: l:  自  | ゙lレ .l:  .'},:l:  .゚i、.む,:レ ゚l″トレ.'l:
: l: l: t゙゙-,》 .'l,l,l,,,,l,,lwlr,,ly .:l.:ヽ │ .:l,|,,,l,llセ,ll,l,,j,、.゙l,.゙ョ`'l、゙l: : | と.゚i、
.:l|.ll:.,ネ ‘  ゙'゚'゙ll゙゚゙゙゙l“''!l-,:l: ヽl|  .'をl: .,,,,,,,,,,l,,、 .゙l,レ   .'レ=l: .《 .リ
..l|.'l^_`    ''゙゙゙゙,ill,”~あ,`° .゙ll   :゚lll”:,ilv-,l,,.゙ゝ ゙'° .,l_| 《 .゙$
..,"'l:.廴     ┃l|l*ll"'l、       : 'i゙゙i',,,,,゙゚ll:      .l,,,il,,l: : l、 '|
│.k,: .゙l,,、   :゙,,,!┷i、ト   .i、    ,ll,゙!リlll..,l     .l| .,i│ 《: .|、
│ |`''ilレ`,,  ." ̄~゚゚゚゚゚゚'''''  .,"    ,,,゙ll,,,,,,ll,、    .:l゙,,i´:|  'i、.l,
│ |  :l゙“lll             \        `゛    il'″ :|
│ |  :l .:l゙ll,,                           l° :|、  .'l:
│ l、 .l:.j°゙ly           ,v━━、            ,l′  』
i「 』 川:   ゙ll,、          ゙!i|'''l'ヴ         .,,l゙:   .:l、
′ li: .:l: |:   ,l:.゙'*、       `'゙″        ,,l″   .ヤ
  ..ll: .,l :|  ..,l、 .゙ヘ,,、               ,,l°     .ト
  .:l: .," |:  `゙i、   .゙゙'ll,,,,,,,,、          ..,r゙゚゙か、、    'l
..,,,,,|,,,,l,。wwwriレv━━l「 `゚゙`''!w,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,。ィll″  ゙L `''''''ヘ━キe
649枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 08:02:31 ID:RZEVNgZ00
昨夜はお楽しみでしたね
650枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 08:07:55 ID:sjYQ18jVO
マンボウとシュモクザメとウナギをゲット。
さて洗濯物を干してくるか。
651枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 08:08:11 ID:3cRDomztP
出勤前にマンボウゲット。ついでに2匹目のサメモゲット。

http://p.pita.st/?rdasydea
双子のゴラーズ
652枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 08:19:48 ID:hBVdLQ0c0
ギンヤンマとったどー
653枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 08:28:51 ID:CLtwgcwzO
ちょwwwマンボウでけぇwwwww
654枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 08:29:23 ID:Qt/iGlBU0
アメンボ捕ったー
655枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 08:30:24 ID:rcsTBm2HO
ミイロタテハにモルフォチョウキター
656枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 08:31:58 ID:hBVdLQ0c0
カミキリムシとったどー
657枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 08:35:35 ID:N5cCmjW+O
ヒラタクワガタ採った!
アメンボはため池かなー?
658枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 08:42:41 ID:WwHSYl/w0
ああ、大漁だ
659枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 08:48:44 ID:+7nbUpgd0
アレクサンドラアゲハってもう採れるんか!
wikiには書いてなかったから、でかいのが飛んでてビビったよ。
660枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 08:54:06 ID:k+pnj8rI0
タイばっかり釣れます
661枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 08:55:59 ID:LMmO2MYy0
>>660
海は、背びれ出てるのだけ狙ってけば
いいんでない?
662枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 08:56:42 ID:k+pnj8rI0
背びれ出てるの?知らんかったありがとうw
663枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 08:58:37 ID:fVcYMmur0
楽しい季節になったな

8時から蝶とか捕まえようと思ってたのに雨降ってきたがな・・・(´・ω・`)
664枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 09:03:11 ID:uvGzeM7h0
青いタンスに洋服やまもり入れといたら消えてた…。
引越しもしてないし同一キャラだったのに。

明け方4時にタンスに入れて8時に開いたら消えてたんだけど
収納してくれるのは一日だけってことないよね?(´・ω・`)
665枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 09:03:16 ID:a26Z2EHY0
ギンヤンマとった!
666枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 09:09:02 ID:0YPmpMiA0
ピラニア取ったー
667枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 09:17:45 ID:7Ns3UO7m0
博物館にカッペイと一緒に来てた高飛車な女性って誰かな
668枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 09:24:03 ID:G9glK2md0
ぺりみ?
669枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 09:31:54 ID:tcWQghmc0
ギンヤンマ
 見つけた瞬間
海へブーン
 ⊂二二二( ^ω^)二⊃
670枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 09:33:30 ID:0YPmpMiA0
おお!自分もアレクサンドラアゲハ捕まえた
671枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 09:37:49 ID:sDq85NbdO
ライギョ釣れた!
マンボウ、笑える位大きいね。
672枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 09:47:08 ID:vJCJnt7Z0
鯖落ち直ったー
それはそうとかちゅーしゃから書き込めないのだが
673枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 09:49:39 ID:u1GWkNo20
wikiでは8〜9月に取れることになってる
ミイロタテハを取れたよ
674枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 09:51:16 ID:cHGXzZjj0
恋とおもったらドラドだったー
675枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 09:52:48 ID:a1d8tXuT0
>>672
つ ver up
676枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 09:54:27 ID:vJCJnt7Z0
>>675
いや、普通はバージョンアップは起動したとき
でて来るんだよ。自動で
かちゅーしゃは
677枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 09:56:46 ID:7Ns3UO7m0
>>676
ヘルプの「kageの更新」を押してみ
678枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 09:57:04 ID:u1GWkNo20
>>676
俺はかちゅーしゃを使ってないからよくわからないが
http://kage.monazilla.org/
こことか確認した?
679枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 09:59:48 ID:6TEWx5lC0
専用ブラウザ=トロイ
680枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 10:04:06 ID:vJCJnt7Z0
最新版DLしてもだめぽorz
681枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 10:19:54 ID:hPpNBXzPO
あとは蝶だけなのに雨かよぅ(´・ω・)
682枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 10:23:40 ID:vJCJnt7Z0
とりあえずA Boneにした
683枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 10:26:48 ID:a1d8tXuT0
>>680
じゃ、かちゅとKAGEが2ちゃんのpost仕様変更に対応してないんじゃね?
684枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 10:28:45 ID:EzNWTd/R0
>>676
俺かちゅーしゃから書き込んでるよ
詳しい事はわからないんで、ここ見てみ。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1129380519/
685枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 10:36:06 ID:gwAoz7hN0
久々にあだ名が変わった
キャビア命名、その名も「こらそん」
どこかで聞いたことがあるなと思ったら
フィリピンのアキノ元大統領と同じ名前

つまりこれは民衆の力で革命を起こして
亀を追放しましょうということなんだな
686枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 10:37:28 ID:bmPk8Xj90
スレ読んだだけで、面白そう
早く増えた魚&虫捕まえてぇー
687枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 10:43:53 ID:KNWS6deD0
新顔の蝶全然いNEEEEE!!
交配で出来る珍しい花がないから、それのせいか?
688枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 10:49:38 ID:CLtwgcwzO
蝶がいっぱい飛んでて蝶サイコー
最初に虫趣味でアレク蝶を要求してきた住人の挨拶を
パピ!ヨン!にしようと思います
689枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 10:50:58 ID:9pGuCrRG0
アメンボ釣れねええええええ

と思ったら虫だった・・・
690枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 10:51:26 ID:Nz5hysIe0
>>685
俺もこらそん。
高貴な名前だったのね。知らなかった・・・。
691枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 10:56:42 ID:pFKk39X+0
アレクサンドラアゲハでかっ!
692枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:09:33 ID:mWWNeAV7O
地上絵完成!
いきなりセイイチ来た!
693枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:09:45 ID:bmPk8Xj90
>>685
同じくキャビアに「こらそん」って付けられた
けど、最近また違うの付けられた
694枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:11:59 ID:H3fHHv/c0
黒バラ一回咲いたら急に咲き出したー
695枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:15:50 ID:ktEO8VR40
オレンジとピンクのコスモス咲いてた
ガーデニング趣味の住人が植えたのも自生したのもコスモスばっかりだったし、
今日はコスモスDayだな
696枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:20:48 ID:exP1Zwoc0
早朝のフィーバータイムにやったらサメ釣れすぎ。
高額な魚釣り放題。

マグロで大喜びとか、イシダイで高額getと思っていた3ヶ月(3月からはじめた)のは
何だったんだろうとか思っちゃうくらい6月は天国だ。
697枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:29:23 ID:sgat/X7J0
よく釣れるウナギでさえ2000ベル…
夏は借金返済&貯金の季節だな
698枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:30:40 ID:kKOZRkefO
マンボウでけぇぇぇ〜!!!
青と赤の蝶はすばしっこいな;
699枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:37:10 ID:qXrVSpsg0
こんな日に限って雨(´・ω・`)
700枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:37:39 ID:hX3WrbJY0
>>667
気になる気になる。


むほー=3
6月になって初めてゲットした虫はゴライアスハナムグリだったよ。
虫天国万歳!
701枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:46:44 ID:4zH9NhqF0
いろいろ虫つかまえて博物館の虫コーナーいったら
すげぇいろんな花さいてる〜!
フクロウ絶対おれより花の交配うめぇ
702枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:52:48 ID:mIPUT+PeO
>>695
俺のコスモスが燃えているぜ
703枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 11:56:32 ID:viB+b4jhO
6月に入って最初に釣った魚→鈴木

6月に入って最初に取った虫→ゴキブリ

…orz
704枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:04:11 ID:APfnAU0n0
1ヶ月に1回、それも一日だけ盛り上がるスレって・・・
705枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:12:50 ID:9JRtvrRS0
ライギョつれたー。
706枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:16:22 ID:a1d8tXuT0
>>703
6月に入って一番最初に釣ったのがタイヤのオレと勝負してみない?

深夜の部は魚/虫ともに昨夜中に確保できたけどね
707枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:18:45 ID:9JRtvrRS0
マンボウつれたー。
708枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:19:49 ID:ktEO8VR40
アレクサンドラアゲハget
たぬきちに売りたいところだけどまずは博物館に寄贈してくる
709枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:24:38 ID:hhdZVhfF0
>>701
梟てムシ嫌いなのにあそこどうやって管理してんだろ?
やっぱ、昼間ヒマな妹任せなのかね?
710580:2006/06/01(木) 12:28:09 ID:VEKswegI0
さっき電話したんだが症例が報告されてないらしく
具体的な対処法はよく分からなかった。
頻繁に起こるようならソフトとハード送ってくれってさ。
711枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:28:55 ID:M5vfk31Q0
>>709
コーヒー屋のハトにやらせてたりして
712枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:30:19 ID:G79Yap1c0
マンボウ魚影でわかりすぎw
釣り上げてこれまたワラタ

デカっwww
713枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:34:29 ID:+5JBDwYW0
半日でレス多すぎwwwww
714枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:45:54 ID:+5JBDwYW0
ホタルの存在の今日気づいたよ


また来年か…
まだプレイしてるのかな…
715枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:47:14 ID:+5JBDwYW0
×ホタルの存在の
○ホタルの存在に
716枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:48:05 ID:t6kqeN9lO
日本語でおk
717枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 12:50:31 ID:+5JBDwYW0
>>716
('A`)
そうか、昨日終わったのは6月じゃなくて5月か…
自分がタイムスリップしてたよ…
気づかせてくれてありあとう
718枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:02:04 ID:gZthiI+gO
四月にチョウで盛り上がったスレに
「おまえら!夏のギンヤンマは燃えるぞ!楽しみにしとけよな!」
(うろ覚え…もっと時間ずらしてギンヤンマとった
みたいな書き方だった気がする)
とか書き込んだトリッパーは今頃飽きてんだろな…
プギャー
719枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:11:37 ID:u1GWkNo20
>>718
それってGCのときのギンヤンマがそうだったから
今回もきっとそうなるだろうみたいなことじゃなかった?
720枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:14:29 ID:gZthiI+gO
この文だとそう思うだろう…
確かに時間変えてギンヤンマ取ったぜーっ!
って感じの文だったんだが思い出せない…;;
721枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:14:49 ID:8Tlhgp95O
ライギョきたあああああああ!!!
722枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:15:15 ID:jHZ6+iEq0
>>690
こらそん=corazon
スペイン語でハート(心・心臓)って意味だよ( ´∀`)
723枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:15:34 ID:pturNLWZO
>>718
俺、それ言った張本人だがまだ楽しんでるよ。みんなと同じく六月になったのでワクテカしてますよ!

トリップしてたのはサブROMなんで。
724枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:16:11 ID:qk2YRX3U0
ギンヤンマよりオニヤンマの方が捕まえる難易度高いはず。
64版でやった経験では一直線にものすごいスピードで飛んでいくから
ダッシュ必須。今回村狭いし花だらけにしてるから今からどうしようか心配。
725枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:17:28 ID:hhdZVhfF0
>>711
その可能性もあったか!
ビジョンミルク入れるマスターだしなぁ。

ビジョンミルクの仕入先って・・・?
726枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:18:17 ID:qk2YRX3U0
>>725
自家製だろ
727枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:19:38 ID:gZthiI+gO
>>723
二つソフト持ってたのか…
まだ続けてたとは素晴らしい!
とりあえずプギャーって言ったのを詫びるよ…
728枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:19:45 ID:81NkQrWt0
マスターって♂じゃないの?
729枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:20:12 ID:hhdZVhfF0
>>726
オスも出せるものなの?あれ?

カウンターの下で・・・
730枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:22:32 ID:E5x5FjEf0
「おすもめすも、ひなに"ミルク"を飲ませる」だそうだ。
731枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:27:42 ID:Gj9TgP8JO
>>722
かつてフィリピンはスペインの植民地だったから、今でも少しだけ名残があったりする
意味からして女性の名前らしいというところかな
732枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:28:34 ID:hhdZVhfF0
>>730
ググッたら出てきた。
だから、毎日ピジョンブレンド出てこないのか。

昨夜、なんだかんだでタランチュラに2度ほど襲われて倒れた。
気がついたら家の前だったが、誰が運んでくれたんだろ?

未だ捕獲できず・・・orz
733枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:31:00 ID:G9glK2md0
鳥って哺乳類じゃないよね?ミルクが出るの?
734枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:32:28 ID:vm2vHdAP0
>>733
厳密にはミルクじゃない。
735枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:35:07 ID:hhdZVhfF0
>>733
知らないのなら知らないほうがいいかもしれない・・・

味はチーズっぽいらしいけど。
736枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:36:48 ID:G9glK2md0
ほう、こういうことみたいっすね。
ハト類は、ピジョンミルクで子育てを行ないます。ピジョンミルクは、
肥大したそ嚢の内壁の細胞が剥離したミルク状の液体です。
ハト類は、育雛初期には雌雄ともピジョンミルクによってヒナを育てます。
ピジョンミルクには、タンパク質、脂肪、ビタミン類などが含まれています。
他にオオフラミンゴやコウテイペンギンもミルクを分泌します。
フラミンゴミルクは赤です。

ダルマンもミルク出すのか・・・フラミンゴの赤いミルク・・・
737枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:40:39 ID:vm2vHdAP0
>>736
ダルマンは、コウテイじゃなくイワトビ。
738枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:40:52 ID:bmPk8Xj90
へぇぇ… 知らない方がよかったかも
739枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:40:54 ID:E5x5FjEf0
フラミンゴは体のいたるところに赤い色素がまわってるからな。
ピジョンミルクって言うと聞こえいいけど、日本語で鳩乳って言うとちょとグロ。
740枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 13:41:55 ID:+5JBDwYW0
>>737
ロッキー&ホッパーを思い出した
741枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 14:02:37 ID:SuPLtXyn0
仕事の関係でみんなより12時間遅い森生活してる俺は
今日だけこっそり持ち込んで虫取り魚釣りだ!
と、思ったんだけど全然新しいのいないよー
また明日も持ち込みだ…
742枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 14:08:05 ID:N5cCmjW+O
>>710
報告ありがとう。
ということは、そういう時、セーブしたらどうなるとかもわからないのか…
リセットが賢明?
743枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 14:15:08 ID:3zFEVyd/0
スレの流れはやww
744枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 14:27:42 ID:SPViWiq80
ガーが釣れない・・・


と思ったら
ドラドきたあぁぁぁぁぁぁ!!
745枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 14:28:25 ID:Mj6P57S60
鳩乳が鳩胸に見えた
746枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 14:29:16 ID:baplHn1o0
>>580を聞いてやってみたくなっちまったじゃねーかこのやろう
747枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 14:30:28 ID:G9glK2md0
で、問題はそのピジョンミルクを体のどの部分からヒナに提供するのか・・・。
上半身?下半身?
748枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 14:36:07 ID:3zFEVyd/0
混乱する早口言葉

「隣の柿はよく客食う柿だ」
749枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 14:36:38 ID:XM2tfQ/q0
昨夜からのスレ見たら、
みんなのはしゃぎっぷりに吹いたwww

初めて釣れる虫や魚って楽しー!
なんのサービスか交配花も結構咲いてて、6月バンザイておもた!
750枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 14:44:19 ID:ufTVgyuq0
釣れたサメを部屋に飾ってみたら水槽でかっ!
フリマで住民に売りつけたら部屋に飾るんだろうか
751枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 14:46:11 ID:qk2YRX3U0
752枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 14:47:18 ID:RzrjhHzc0
チューリップの交配の事なんだけど、WIKIには白+白=紫ってなってるけど、
これ間違ってない?
一回も白+白で紫出たこと無いんだけど
753枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 14:56:49 ID:EzNWTd/R0
wiki見てないけどニンドリ攻略本では白+白=紫なのはバラ。
チューリップは赤+黄=紫らしい。
754枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 15:02:00 ID:nNkSCpmg0
ドラドの影って、どれくらいの大きさなのかなぁ
片っ端から釣ってるけど全然つれない。ピラニアは釣れるのに
755枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 15:02:50 ID:RzrjhHzc0
>>753
やっぱりかー、騙された(;´ρ`)
どうもありがとう
756枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 15:03:59 ID:qk2YRX3U0
>>754
ドラドはイトウみたいなデカさ
757枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 15:07:10 ID:nNkSCpmg0
>>756
ガーと同じくらいか。全然見かけないな・・・・・・
758枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 15:11:49 ID:XM2tfQ/q0
まだゲット出来てない新登場の虫&魚が多い・・・(´・ω・`)
ま、夜もあるしね。

昼しか取れない虫をゲットしておきたいが、いないし。
759枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 15:29:22 ID:N5cCmjW+O
私は今夜もすごいはしゃぎっぷりになりそうだ。
昨日は新しいの二匹しか見つけてないから…
何よりタランチュラが見たい!
760枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 15:32:34 ID:APfnAU0n0
何も来ない・・・(´・ω・`)
サソリでもいいから出現してよ
761枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 15:39:00 ID:SiEkJ/Rj0
すごい伸びとるな
762枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 15:42:32 ID:YhEMh2iG0
ドラド釣れました!
763枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 15:42:47 ID:bmPk8Xj90
サソリは来月じゃなかったっけ?
764枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 15:44:56 ID:dKV0v2fs0
サメの魚影にワラタ
765枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 15:45:49 ID:APfnAU0n0
ハハハ。こやつめ。

俺は何時間も何を求めてきたんだorz
766枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 15:46:56 ID:G9glK2md0
>>750
マンボウ飾ってみたら水槽の高さが2倍!
できればでっかいキンギョ鉢で飼いたい感じ、カワユス。
767枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 15:47:44 ID:EzNWTd/R0
タランチュラ カサコソ音立てて歩くよ。
夜中に突然聞こえたら怖ぇー
768枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 15:59:33 ID:91KY+MzY0
ライギョ釣れまくりでウマウマ

ところで、wikiには川と書いてあるが池でしか釣れないのは気のせいだろうか
769枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:02:56 ID:HNOhr08n0
はじめてマンボウ釣れたー!
嬉しいな〜
770枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:07:00 ID:vdn47qWb0
ちょっと前に>>580と同じ症状になったことあるよ。
蚊に刺されたわけじゃないけど、突然BGMが鳴らなくなった。
そのままセーブして電源を切り、起動したら直ったけど。
最近は音が割れるようになってきていて、それもセーブして
電源を入れなおすと直った。
771枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:10:11 ID:bmPk8Xj90
>>765
ドドンマイ
しかも出没するの夜のはずだよ 夜がんがれ
772枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:12:56 ID:SPViWiq80
>>754
ニシキゴイくらいの大きさだったよ。
773枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:14:43 ID:SPViWiq80
>>768
ライギョ、川で釣れたよ。
774枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:19:46 ID:a1d8tXuT0
新参者魚影分類

タイヤ:アロワナ、ドラド、ガー、ライギョ
長靴:ピラニア
空き缶:(なし)
細長い:ウナギ
背びれ付き:サメ、シュモクザメ、マンボウ

アロワナとライギョが自信ないんで、間違ってたら修正お願い。
(ライギョは見てない、アロワナは長靴サイズ?)
775枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:22:24 ID:+5JBDwYW0
wikiの方、魚影の大きさもリストがあるといいよね。
大 中 小 極小 くらいの大雑把な分け方で十分な感じだし。
776枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:23:06 ID:hqRkk8DQ0
すごい伸びっぷり
777枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:28:00 ID:8vZFDouaO
777
778枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:31:36 ID:SPViWiq80
背びれ(サメ)・特大(シーラカンス)・大(スズキ)・中2(タイ・コイ)・中1(イシダイ・タコ)・小(フナ・アジ)・極小(キンギョ)
こんな感じ?
実際はもっと細かいのかもしれないけど。
779枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:32:51 ID:SPViWiq80
>>778は「Wikiに載せるなら」じゃなくて、実際に視認できる分け方ってことで。
780枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:35:56 ID:IjdzHXLm0
シュモクザメキタ━━━━━━<`A´>━━━━━━ !!
ハンマーみたいな顔じゃない   ↑こんな顔ダター
781枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:36:56 ID:IocavjzV0
>>767
昨夜、おけらがいなくなったのに何か音がしてるなーと思ったんだよね・・・
タ、タランチュラ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
782枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:39:44 ID:T0tsqK4C0
雷魚とかガーとかアロワナとか釣れるのに
海で釣れるの影さえも見てないよ・・・
早くまんぼー見てみたいよ
783枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:39:45 ID:okr3wN6u0
なんか急に高価な魚がバシバシと・・・
マリオ効果でようやくDSL買えて、まだ一週間目の俺には
ライギョラッシュだけでも十分満足です。
784枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:41:05 ID:qk2YRX3U0
なにげにウナギがコンスタントに釣れるのでベルがたまるたまる
785枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:44:22 ID:YhEMh2iG0
アメンボって網で獲れる?
786枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:44:38 ID:a1d8tXuT0
>>778
よく話題になるけど、シーラカンス特大ってのはDS版では明らかに間違い。
少なくとも、スズキと見分けがつくほどの差はない。

「実際はもっと細かい」っていうより個体差も若干あるから、やっぱり
サイズに関しては大中小(タイヤ長靴空き缶)より細かい分類は難しいと
思う。
787枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:45:54 ID:CuLDw16C0
ドラドを釣って喜んでいたらマンボウの規定外のでかさに小便ちびった。
6月楽しいな
788枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:48:17 ID:Fc1oj4vI0
今北
なんだこの虫と魚の盛り上がり
漏れの村、モンキチョウしかいないんだが・・・
789枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:48:29 ID:ZjCQAsbBO

川川川川
   川
 俺 川 蝶
   川


10秒後


川川川川
   川
 蝶 川 俺
   川

さらに10秒後

 蝶
川川川川
   川
 俺 川
   川

(#^ω^)ビキビキ
790枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:49:21 ID:+5JBDwYW0
あるあるwwwww
791枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:50:18 ID:qk2YRX3U0
>>789
ワラタ
792枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:51:41 ID:6TEWx5lC0
                        ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
  i\       _,..、、,、,.、、,..,、,、.,,.., -‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
 i‐- `.',:'''´:゙:.:゙´:: :.,: ,:、:. .、:;、、:、';   i|||||  |||||||||||||||||i  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  ̄  ̄ ゙'‐..: ;..;;.;_ ::. :.,':.、.: .:, :... :;、.'   ||||||  ||||||||||||||||||  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; .:..‐'゙  ̄  ̄
        `"゙' ''`゙ `´゙`´´  ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈"゙' ''`゙ `´゙`´´    
 .                 了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ  
                   `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ  
                     | ]下ミ─-。、_|_; 。=‐≠:エ"┬|  
                    └、' トミミi=´<_,l、=´,E=|#ナノ
                      `ヽトミ|「‐、=ラ7 ̄E/-‐'   
        ー-------____   _. `i=、 二 ,.=i´     __
        |   |    |    ̄7´ /-‐'´ `─´/ ``ーへ ̄   \
        ー_ |    |     |  ゝー──、/──ノ  ノ
793枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:51:52 ID:SPViWiq80
>>780
シーラカンスは、実は見たことないから分からないんだ。

でも、キンギョ・アジ・イシダイ・タイ・スズキ・サメの5つは明らかにサイズが違うと思う。
となると、最小・小・中・大・特大・背びれ くらいには分けられるんじゃないかな。
図鑑での大きさとかを参考にして。
794枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:52:40 ID:QTAVC56S0
アレクサンドラktkr!!
795枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:52:47 ID:SPViWiq80
>>793のアンカー先は>>786ね。
796枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:52:54 ID:6TEWx5lC0
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱鬱鬱鬱欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝鬱欝欝鬱欝欝欝鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱欝欝欝鬱欝欝欝鬱鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝鬱欝欝鬱欝鬱欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
797枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:53:57 ID:SPViWiq80
>>793
×キンギョ・アジ・イシダイ・タイ・スズキ・サメの5つ
○キンギョ・アジ・イシダイ・タイ・スズキ・サメの6つ
798枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:54:02 ID:6TEWx5lC0
            ,,=x,_
             /  ゙゚'''r,、       r‐―--,=@       ,r,------―――ーi、
          lヽ,、    ゙ヘ,     │  .r'"            ]           |
        、   `゙''ー、、 ,,l゙     {   .|          |,,------ー''"゙゙ヘ、 ._}
          广--,,,,,,,,,,,,,,,,,,コl二,,,    .|   l゙                   `゙゙゙゛
       │              ゚!、   |   ,l゙
       .゙!i、    ,,,,-----,   .゙l   l゙  .!“'''''''''r,、
        `'―‐″    |   |  .|    .,、  |       :r‐-i、
                  ,,/   ,|  ,|   ,/|  .゙l       .|  |
              ,x"   .,/  /  .,/ .゙l  ヘ,,,,,r'~"ー, |  {
          ,,,,,,,,,,-'"   .,r"   .|  l゙   ゙l       .,l゙ L  `゙゙゙゙゙''''''''''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|
          |      _,r'″   .,|,,,,,,,,i´   ゙'--------┘  ゙'=,,_           _,,,,ノ
          ――ー''''゙″                        ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄″
799枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:55:41 ID:6TEWx5lC0
         _ ,,.,.!!,..,(,,(,)!r,..,.,.、
        (/:;:;:;;:;:;:;:;:;:;;;::;:;;;:;;;ヽr
       /;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;;;;:; ;: ;:;: ;: ;ヽ,
      r';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:; ;: :;; ;: : ;:、 
     ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,.'、ノ、ノ` _ノ  ヾ 
     "!;:;:;:;:;:;:;:;/ノ          ‐ヽ
      ヽ;:;:;:;:;:;:;ヽ   _     ,==ユ
      ヽ;:;:;:;:;:;;:!  ´,,===、 !イユン!、
       ヽ;:;:;;;:;!   _ィユニ=、 \‐-' ヽ
        r‐ 、;!   ″ー 、  ヽ  ノ
    ___   !( k   ´'  ノC-、__ノ`! l
   !  ヽ   ヽ__   \  ヾ tェェェェjl !
   ! ー!、   !;:、     \ `‐ェェイノ ヽ
  /ヽ ノ ヽ_ /ヽ   、   `   ̄ ´  .ノーt‐--
 ノ`  \ r  ヽ \  ヽ   ヽ ‐-- イ:\ \:::::::::
/ 、\  ヽ !´/ヽ  \   、      !:::::ノ r´ ̄ ̄
800枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:56:46 ID:6TEWx5lC0
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,       ,,;;;;;;;;;;;;;;, |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ  <●> ┣━┫<●>  ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´  | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|
       |. \.     └┴┘    ./ .|
       \                 /
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
801枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:57:51 ID:bmPk8Xj90
シーラカンス、確かにすごくでかいわけじゃなかった
鈴木かと思ったら、クローッ!なんじゃこりゃってビックリしたよ
802枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:58:41 ID:6TEWx5lC0
  .:..
  :: ::
   :: ::     /r゛ヽ,.,r"ヽ\
   :: ::   / q!:!:!:!:!p \  
    :: :: /  !\!:!:::!:!/!. \ 
    :: ::.  /ヾ{ー--―}/ヽ、  \
    /:: ::  /  !::!::!::!  ヽ   ヽ
   / :: ::  /!ニ二二ニ!=フ    ヽ
   /  :: ::/  .!ニ二二ニ!/      ヽ  :. .: .   .:
     ヾ:: ::   |ニ二二ニ|        . .  . ... ..:: :::: :  
       :: ::   |ニ二ニニ|      . .:. .:. ..::.:::::_rt_
‐-t     :: ::   !ニ二ニ!   :. ....:::.:::..::: :::: ::./::ロ::ロ:::ロ
ロ:::ヽ r::::、__ :: :: ノ| 人 |ヽ...::::::::.. ...::...._ _/_::::::::ロ::::::
::ロ::ロヽ:::ロ::II:::::!::.:::::.:.. .. .. .._,,-::::t    !::ロ:!.!::ロ::ヽ、_,,-:: 
::::ロ::::::::ヽ:::ロ:::::::イ`‐-、,-‐":::::::::::! r::Lj::::::::::::::::::::::::::::::::
803枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 16:59:13 ID:ZjCQAsbBO
10分格闘してようやく捕獲

( ゚д゚ )
804枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:00:48 ID:JOqmK6aH0
ごめんよ、ぺりお (´∀`*)
805枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:02:18 ID:a1d8tXuT0
>>793
シーラカンスの件はともかく、視認できるレベルでそのくらいの
細分化ができるんじゃないかって問いにはYesって答えられる。
でも、それを他人に説明できるかって聞かれたら、少なくとも
自分はNoかな。

タイ/スズキの差や、アジ/イシダイの差なんかは、慣れてないと
結構難しいよ。タイ/スズキなんかは「気のせいだろ?」って言われたら
「そうかも」って答えるかも。
806枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:04:03 ID:IjdzHXLm0
頼むから雨止んでくれ  虫が取れない(´・ω・`)ショボーン
807枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:05:58 ID:ZIJSDm0M0
カブ価最大588ベルイヤッホォォォォォゥ
カブなら赤いけど3つあるぜイヤッホォォォォォォゥ
金のバラ咲いたイヤッホォォォォォゥ
走ったら散るなんて知らなかったぜイヤッホォォォォォォゥ
チキショォォォォォ
808枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:06:28 ID:oyVarmwuO
5分間にモルフォン、ガー、ドラドが立て続けに穫れましたw
809枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:07:11 ID:9rQPxVGa0
個体差あるよ〜な。タイの場合だと

スズキサイズでタイの事もあるし、ひとまわり小さい時もある。

でも、俺の中では
ひとまわり小さいサイズで、さらに頭でっかち風味は
ほぼ間違いなくヒラメ。
810枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:09:12 ID:Z3Kd3P5X0
蝶が少なく蛾の多い我が村・・・

でも0時から頑張った背びれ組、漸く釣れたよ〜!
811枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:09:49 ID:bmPk8Xj90
ヒラメ・鈴木・タイ・シーラカンス どれも見分けられませんよ(´・ω・`)
812枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:09:50 ID:3mKvEZqBO
マンボウ釣れました!魚影にビックリした!
813枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:10:02 ID:OHflFAmA0
タイとスズキはスズキが良く釣れるから判別つくよ。
イシダイとタコがわからない、どっちも見慣れるほどは釣れないし。
814枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:13:10 ID:SPViWiq80
魚影の分類って、こんな感じだろうか。
サイズはWikiを参考にした。

最小 0〜20センチ キンギョやクマノミ
小 25センチ〜 フナやアジやイカ
中 50センチ〜 タコやイシダイ
大 70センチ〜 ニジマスやコイやタイ
特大 100センチ〜 スズキやシーラカンス
背びれ        サメやマンボウ

カジキやマグロは見たこと無いけど、スズキと同じくらい?
815枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:14:51 ID:BmZdwSfU0
発売日からずっと6月を楽しみにしてたんだよな
日付をズラすのをぐっとガマンしつつ、、、

あー、虫取りたのしー、釣りたのしー
816枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:19:04 ID:9FRYwN9V0
何度も空振りしてやっと蚊を捕まえたよv
しかし木にとまってるカミキリムシはキモイ
まだGの方がいいよ(´・ω・`)
817枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:26:46 ID:T0tsqK4C0
まんぼーktkr!!
背びれが後付けみたいでウケルw
818枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:29:57 ID:SPViWiq80
魚影、どこが境目か分かりやすくしてみた。

最小 0〜20センチ ・・・グッピー(4センチ)・キンギョ(15センチ)・ドジョウ(20センチ)
小 25センチ〜 ・・・ブルーギル(25センチ)・イカ(35センチ)・アジ(40センチ)
中 50センチ〜 ・・・ブラックバス(50センチ)・タコ(60センチ)・イシダイ(60センチ)
大  70センチ〜 ・・・アロワナ(70センチ)・コイ(75センチ)・タイ(90センチ)
特大 100センチ〜 ・・・スズキ(100センチ)〜
背びれ        ・・・サメとか。

個体差はあるものの、大体こんな感じだと思う。
819枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:31:02 ID:JMjCePOL0
どうぶつの森買おうと思ってるんだが
面白い?
820枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:33:11 ID:HWEugGV00
>>819
発売日に買ったがまだ遊んでる程度にはおもすろい
821枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:38:31 ID:WRA5EVXL0
>815
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
822枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:40:17 ID:sEcYjsBiO
>>819
人によりけり。
俺はハマってるけど、つまらないと感じる人もいる。

お菓子に例えるなら、
かっぱえびせん というより、酢昆布のような感じかな。
823枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:50:02 ID:MY3vyZ4t0
背びれ付き魚影のでかさにワラタ
釣り上げたマンボウが無駄にでかくてさらにワラタ
824枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:51:51 ID:0OqjYRot0
>>819
自分の性格とか、過去にどんなゲームにハマったとか、好みのゲームジャンルとか、
そういった情報を一切書かずに「これ面白い?」「長く遊べる?」「オススメですか?」と聞くやつって・・・。
答える方の立場になって考えてほしい、答えようが無い、って事に気づくから。

とりあえずゲームクリアも無く、ストーリーも無いし、ゲームに区切りが無い。
自由度は高いけど、毎日ちょっとづつ、のんびりコツコツやる事になるから、
そういうのが苦じゃなければ薦められる。
825枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:56:15 ID:bw31s73w0
新種の虫や魚を求めて村をくまなく練り歩いてると、
いつもは発見しづらい化石の穴がすんなりみつかるな
826枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:57:24 ID:8Tlhgp95O
シュモクザメすげえw
827枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 17:58:35 ID:wCRX2OsP0
>>825
それでも見つからない最後の埴輪穴……

毎日一つは未発見に終わっている気がする。
828枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:02:26 ID:/2qUOvKS0
まーたサメに逃げられたよ
はやいはやい
829枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:04:37 ID:9rQPxVGa0
カブで荒稼ぎしてる人は別として
のんびりと、釣りが収入源としてくらしてる俺にはいい季節になったなぁ。

魚影でわかるしな。先月まではハズレだった時が、違いがでかすぎ。
830枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:05:18 ID:EzNWTd/R0
夏を経験した後の冬が辛いんだまた。
831枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:05:21 ID:G5cVnueE0
初ジョニーキタ━━(゚∀゚)━━

・・・けど、今日は忙しいんだよ。
パシられてる暇、ないんだよ。
空気読めよー!
832枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:05:59 ID:8Tlhgp95O
しかし川にピラニアがいたり
釣り竿が届く範囲に鮫がいたりと
かなり危険な村だな
833枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:07:21 ID:vOQOo8B90
今帰宅。





六月きたああああああああああいやっほおおおおおおおおおおう
834枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:07:48 ID:cT/qmEqR0
サカナ全部とったぁーー

あとはムシだァーーーー

金がずいぶんたまったなー
835枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:14:18 ID:qXrVSpsg0
今日のフータの話って
なべのすけと運転手かなぁ?
836枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:15:33 ID:QH81C0hA0
>>835
なべのすけか・・・そう考えてみるとしっくりくる

こっちにもウナギキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!あとはマンボウだ!
837枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:16:08 ID:G5cVnueE0
>>835
なるほど。
相手はなべのすけか!
気がつかなかった。
838枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:22:32 ID:APfnAU0n0
ルナが引っ越してきてたのにようやく気づいた
ごめんよルナ
839枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:30:11 ID:APfnAU0n0
おいら系との会話(うろ覚え)
おい!なんだよ
その何かほしそうな目つきはー!

わかったよー!○○!
おまえにはボケのボンサイをやるよー!

ボケの凡才(´・ω・`)
840枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:31:39 ID:5Ht8ZZB80
やっと5月16日・・・空白の時間長いなぁ
マリオとFFに嵌まりすぎた
841枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:39:34 ID:/2qUOvKS0
イシダイがバリバリ釣れるぜ!
842枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:40:20 ID:o8goM2EF0
タイヤ釣れたぁぁぁぁぁぁ!!!11
843枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:41:16 ID:qIQOXd0rO
高級魚の魚影キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
→チャプン
→さぁ来い高級魚!!!

プーン〜'

プスッ


蚊に殺意を抱いた人挙手ノシ
844枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:42:40 ID:lErt1Shv0
背ビレ系に会えない・・・
845枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:43:28 ID:o8goM2EF0
>>843
ノシ
846枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:44:19 ID:qXrVSpsg0
蚊って夕方→夜中まで続くんでしょ?
もう今だけでイラっとしてんのに・・・
せめて夕方だけにしてくれてればなぁ
847枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:45:58 ID:yf0BYPTO0
おい、たぬきちの店に蚊取り線香が売ってるぞ!











m(_ _)m スマソ…
848枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:46:09 ID:F54NsQ+x0
蚊多いな〜
849枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:46:54 ID:Hntf3O0BO
ジョニー来たしガーとかサメとか釣れたー

と思ったらフリーズキター…orz
850枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:47:46 ID:wsM5ug8tO
ドラド釣れた〜
851枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:48:02 ID:+5JBDwYW0
こんなとこまで蚊にイライラする…
なんてリアルなゲームだ


蚊取り線香はー?
852枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:49:18 ID:3kWCxvXuO
大物らしき魚影を見つけたら無意識に網に持ち替えて
周りに蚊がいないかチェックしてる自分ガイル
蚊のせいでマンボウ二回逃したからトラウマ(´・ω・`)
853枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:50:55 ID:qIQOXd0rO
背鰭魚影キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
さて蚊の確認おっけえぇい!!!



マンボウでけえぇwwwwwwww
854枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:51:42 ID:xwNaY8cqO
今帰宅した。


あれ…
ウナギって川なの?('A`)

昨晩散々海辺を歩き回って探したのに…
卑劣鬼も見つからなかったし。
あと一か月あるし焦らなくても大丈夫か。
855枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:53:05 ID:o8goM2EF0
鈴木と鯉しか釣れないんだが
856枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:55:48 ID:aJBfPQqS0
おほしさまから「ぎょくざ」キター(・∀・)
エイブルに「おうかん」キター(・∀・)
文面がおほしさまのははからのバグ手紙間違って捨テター('A`)
857枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:56:33 ID:SPViWiq80
http://wiki-ureha2.sakura.ne.jp/doubutu_no_mori/index.php?%B5%FB#h9ee3d48
Wikiに大きさ一覧と魚影(目安)を追加してみた。
間違い・抜けなどがあったら訂正よろしく。
858枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:57:57 ID:+5JBDwYW0
>>857
仕事早いッ!
乙!
859枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 18:58:40 ID:EzNWTd/R0
>>857 乙。
ピラルクそんなにでかいんだー。
860枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:01:51 ID:qIQOXd0rO
ホタル綺麗だな
861枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:02:58 ID:p7IRhoY60
タランチュラやられたwゲームオーバになるのかと思ったw
862枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:03:58 ID:/2qUOvKS0
アメンボやっと捕まえたよ
はやいはやい
863枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:05:20 ID:o8goM2EF0
ホタルゲット
864枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:05:24 ID:a1d8tXuT0
19時ですよー!

おい、トメぇ!タランチュラに気をつけて、虫捕んな!
865枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:05:28 ID:vOQOo8B90
アメンボって釣竿?網?
866枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:07:17 ID:tcWQghmc0
あみちん
867枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:08:09 ID:QFU3T52t0
ぽこちん
868枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:08:42 ID:o8goM2EF0
>>865
斧だろ
869枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:09:34 ID:lSmPL7+J0
>>865
虫取り網を、水面に向かって振る。
870枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:11:32 ID:o8goM2EF0
ニジイロ逃げた
871枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:11:57 ID:Nz5hysIe0
サメもシーラカンスもキタ━━━━(´д(○=(゚∀゚)=○)д`)━━━━━!!
872枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:12:41 ID:qP1jhBYo0
鈴木空気嫁
873枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:12:41 ID:7Ns3UO7m0
いまだ海に背びれを一度も見かけない(´・ω・`)
川の新魚は殆どつれたんだけどなぁ
874枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:13:24 ID:uMSxdQOY0
うーんゴライアス
875枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:15:52 ID:3mKvEZqBO
タランチュラがいない…orz
張りきって網をもって探してるのに。
876枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:17:40 ID:qXrVSpsg0
蛍出たら蚊が少し減った?
877枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:17:58 ID:aJBfPQqS0
現実世界でも6/1に初物の蚊が…('A`)アァー
878枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:27:04 ID:9kb63aSBO
木に止まる虫がなかなかでない・・・
879枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:29:48 ID:qP1jhBYo0
ヤママユガ2匹も止まってるよ・・こえええええええ
880枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:32:35 ID:iZsKbM8W0
昨日1273600ベルも使ったおかげで利息しょぼくなった・・・
881枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:32:38 ID:o8goM2EF0
>>879
いいなぁ
こっちなんか普通のガしかいねえよ
882枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:33:59 ID:3ve98h0R0
ホタルktkr
883枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:34:37 ID:viB+b4jhO
木になんかいたー!



ピコーン!
↑ジェーンきた。

木にぶつかって虫逃げた


ジ『うちの家族は仲良くなったら写真をあげるしきたりがあるのよ』


くれないのかよ…
そして虫っ…orz
884枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:36:09 ID:jiDzVzPc0
雨降っとる(´・ω・`)
これでも虫いるんだろうか…
885枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:37:38 ID:3ve98h0R0
と思ったら蜘蛛みたいな奴に攻撃されて気絶したぜwwwうはwww
886枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:37:59 ID:zE+koZUY0
背びれ魚いない
大きい魚いない
木の幹虫いない
orz
our
887枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:40:28 ID:CLtwgcwzO
うはwww川を挟んでタランスとにらめっこwwwww
888枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:42:32 ID:+7nbUpgd0
ヤママユガ捕まえた。
ヤママユってこいつのことだったのか…
10年位前、近所で見たことあるやつだ!(田舎じゃないのに
すげえ怖かったよ、モスラモスラって言ってたなあ。
889枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:42:35 ID:zE+koZUY0
ホタルがイパーイ
890枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:43:32 ID:o8goM2EF0
ガーつれたぁぁぁぁぁ!!!11
891枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:44:28 ID:GRau4Pk60
うなぎ釣り上げた瞬間流れ星・・・
892枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:47:56 ID:CLtwgcwzO
博物館のタランチュラこっち見んなwww
893枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:48:28 ID:zE+koZUY0
やっと背びれ魚キターーーーー(゜∀゜)------!!
と、おもったらなかなか食いつかない
やっと食いついたと思ったら
にげられた

モウヤダ、モウヤダ(`Д´)
894枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:48:33 ID:Vjnm1yLw0
アロワナ釣った瞬間流れ星・・・半年やってはじめての流れ星。・゜・(ノД`)・゜・。
895枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:48:37 ID:XFMAothz0
ニジイロクワガタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
網出すの怖かったww
896枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:49:08 ID:kdMtG0au0
マンボウはすぐつれるけどサメと思われるヤツはタイミングシビアすぎ(;TДT)
シーラカンスもこうなんか?逃がした魚はおおきいぜ・・・_| ̄|○
897枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:51:06 ID:ezC1pdu60
>>896
ホントにシビア・・・(;´Д`) 今5打数1安打位・・・
898枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:52:26 ID:GRau4Pk60
また流れ星見逃した・・・もう無いよな
899枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:54:26 ID:kdMtG0au0
>>896
オレは4打数3マンボ完璧なタイミングだと思ったのに逃げられた・・・。
シーラもサメも一生釣れないような気がしてきた・・・
900枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:54:57 ID:tcWQghmc0
背びれキター→チュュポッ→ザッ

orz
901枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:55:14 ID:zE+koZUY0
また逃げられた
サメか、サメなのか
902枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:55:15 ID:3mKvEZqBO
ヤママユガでかすぎだよ…。
見つけた瞬間心臓止まるかとオモタ
903枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 19:56:05 ID:W60iKcsk0
ほたる綺麗!(・∀・)イイ!!!
捕まえた!(´д`*)ポワ

逃がすと光らずブーンと飛んでった('A`)
904枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:00:11 ID:zE+koZUY0
>>903
光ながらフワ〜って感じがいいよね
905枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:01:13 ID:oqlf4cWV0
>>903
蛍捕まえたよ〜!
飛んでる時もきれいだけど、籠に居るときも良いよね。
906枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:01:18 ID:E5x5FjEf0
雨降ってたからメトロイドやってた。
そろそろいいだろうとつけたら雨が上がってた。
で、また降ってきた・・・(´・ω・`)
907枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:01:43 ID:QFU3T52t0
ノーブラで電車に乗り込み痴漢待ちという痴女的行為をしているのに
一度もタランチュラさんに襲われない・・・
908枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:02:27 ID:kdMtG0au0
>>906
シーラカンスとサメのダブル狙いでいこうぜ

ってシュモクザメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
一瞬で心拍数上がりまくった!!
909枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:04:19 ID:VTh97KXO0
螢キター!ちょうどモモチと喋ってる時だったから、モモチから魂抜けたのかとオモタ
人魂っぺぇ…でもカワユス
910枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:07:48 ID:4TpBNFSp0
マンボウワロス!!!のろまな動きカワユス!!
911枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:08:36 ID:aJBfPQqS0
タランチュラいない…どんな感じでいるのん?
カサカサと地面を徘徊してて網を装着したら一気に襲ってくる、って感じ?
912枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:08:38 ID:F54NsQ+x0
>>909
想像したらワロタ
913枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:09:47 ID:mVsv34RR0
ホタルの舞いが綺麗で感激ー。
シュモクザメも一発で釣れて、バニラからしゃしんも貰えて良い日だ。
914枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:14:32 ID:kdMtG0au0
サメとゴライアスもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
雨でもカミキリムシとかけっこう昆虫は動いてるね。
915枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:19:19 ID:bw31s73w0
ようやくタランチュラ発見した
画面に出てきた途端、こっちに来るのかと思いきや
正反対の方向の川にピョーンって飛び込み自殺してった
あんなのどうやって捕まえるんだよorz
916枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:20:31 ID:MpmS+gyzO
カユッ蚊に刺された〜
917枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:28:40 ID:E5x5FjEf0
雨の中ゴライアス捕まえた。
う〜ん、もっと白多いタイプがよかった。
そのあと電源切れた(´・ω・`)
918枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:28:58 ID:Zj2NU7J1O
服に浴衣があるといいね。
のんびりホタル見ながら夕涼みとかさ。
919枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:31:13 ID:+5JBDwYW0
浴衣か。
着物の色違い頑張って作るしかないな…。


俺が作ると、胸のとこがかなり開いてそうだ
920枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:32:18 ID:G6259MU50
開始5分もしない内に雨降ってくるわマールは風邪こじらせてるわ
ちっさい魚影だらけだわで散々だと思ってたら
マンボウキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
しかしでっかいなあw
921枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:33:46 ID:yY12Qapm0
はじめてうなぎ捕まえた瞬間偶然その場に住人が2人いて
二人とも拍手してくれたww
激しく嬉しいw
922枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:34:35 ID:Y6oU/leh0
ニンテンドーから お給料がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
923枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:35:58 ID:hWOLaa6O0
うちマイデザで浴衣作ったよ〜
某サイトの見て作ったんだが、今住人ではモモチが来てくれてる
モモチカワユスw
924枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:36:05 ID:+5JBDwYW0
今日1日で1スレ消費しそうだ
925枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:39:56 ID:vOQOo8B90
さっき帰宅して何から取ればいいのかわら無い俺ガイル
926枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:41:15 ID:Y6oU/leh0
>>925
可愛く 蛍から
927枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:44:02 ID:hGy3Z7Y50
木に虫発見!!!!おっしゃぁぁぁぁ


捕まえたらゴキブリ・・・・('A`)
928枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:46:45 ID:4DrV5Dly0
行事に夏祭りがあればいいのに。
つねきち、ローラン、ジョニーが一斉にやってきて屋台を開くとかさ。
929枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:47:28 ID:IoinLRV/0
タランチュラ捕まえられた。
マジ怖えーよ。
別のゲームだよ。
930枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:47:30 ID:hhdZVhfF0
サメかと思ったらマンボウだった

ウーマンボ!
931枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:48:07 ID:hhdZVhfF0
>>929
シャカシャカいうし、おいかけてくるし、走るとジャンプして追いついてくるし。
932枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:48:24 ID:og1LJxfP0
シュモクザメ獲ったどーーーーー!

…代わりにちょこっと遊んでいた友達が(´・ω・`)
933枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:49:30 ID:VFt9e8s5O
ホタルが綺麗だ(´ー`)カンドウ
934枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:50:21 ID:XFMAothz0
タランチュラって形どんなの?
地面に埋まってる★と見分けつく?
935枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:50:46 ID:G6259MU50
マンボウに続いてシーラカンスまで来た(*´Д`)
雨様々だ。
936枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:51:35 ID:vOQOo8B90
>>926
よし、捕まえてくる(`・ω・´)
937枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:52:03 ID:hhdZVhfF0
>>934
クモみたいな形。
そのまんま。

ただ、木からぶらさがって落ちてくるのよりも少し大きめで、
おまけに地面走って追っかけてくる。

捕獲に失敗するとブスリと差されて死亡
938枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:53:11 ID:Zj2NU7J1O
>>928
いいねー。盆踊りの太鼓はタヌキトリオで。
939枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:53:37 ID:XFMAothz0
>>937
dクス
根気よく探してみるか・・・網持って歩くの怖いなorz
940枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:54:25 ID:VAraTIme0
たしか次スレは
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149069621/
だったよね。
941枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:54:29 ID:9rQPxVGa0
タランチュラ、小さいし高いしフリマ用にいいね〜。
942枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:56:23 ID:8Tlhgp95O
残り5分のところで
マンボウ釣れた(^ω^)
943枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:56:39 ID:jiDzVzPc0
ヤママユガ恐いよ…
(((( ;゚Д゚)))
944枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:57:04 ID:hhdZVhfF0
>>939
昨夜、2回遭遇して2回とも死亡orz

ちょっと離れたところでもシャカシャカ音聞こえるから、
それから網装備しても間に合うよ。
あとは間合いの取り方かと思うんだけど。
945枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:58:08 ID:JELvLXwY0
>>942
(^ω^)
946枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:59:22 ID:hhdZVhfF0
2匹目

う〜〜〜〜〜〜!マンボ!
947枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 20:59:35 ID:VFt9e8s5O
タランチュラって木を揺すらないと出てこないの?
948枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:01:07 ID:hhdZVhfF0
>>947
その辺普通の地面、普通に歩いてる。

シャカシャカ音立てながら
949枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:02:14 ID:qXrVSpsg0
リアルで庭でオケラの音がしてて
蚊が飛んできてもわからなス
魚影のがした(´・ω・`)
950枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:03:10 ID:VFt9e8s5O
>>948
ありがd
951枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:03:26 ID:hhdZVhfF0
>>949
ヘッドフォン装着orアンプに繋いで増幅
952枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:05:04 ID:jiDzVzPc0
雨あがった
ホタル(゚∀゚)キタッ!!
953枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:05:26 ID:XFMAothz0
今日は絶対に流れ星祈った人いない。誓える。

はぁorz
954枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:07:45 ID:GRau4Pk60
ニジイロクワガタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
博物館か
フリーマーケットか・・・・
955枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:08:59 ID:hhdZVhfF0
次スレは>>22の通り、

おいでよ どうぶつの森 増えた虫・魚241匹
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149069621/l50

ココ再利用でok?
956枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:09:51 ID:hhdZVhfF0
>>954
昨晩捕獲して博物館に収蔵いたしますた。
957枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:11:36 ID:IoinLRV/0
フリマはアロワナで稼ぐと良いと思うぞ。
割と釣れる上に小サイズで売値1万。
958枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:14:02 ID:WwHSYl/w0
人魂が飛んでるのを見たんだ・・・・
959枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:14:46 ID:hhdZVhfF0
>>958
それホタルだし。


背びれの魚影釣り逃したorz
960枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:15:30 ID:BmZdwSfU0
タランチュラにチクッとされたら、保険金おりんのかな?
961枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:17:18 ID:joBTsxWSO
雨はいいねぇ。
シーラ、マンボウ、サメを順調に捕まえたお^^
始めてまだ4日、なかなか楽しい。
962枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:18:11 ID:vJCJnt7Z0
>>959
ホタル、違う。
どっしる と しっしん だし。
963枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:18:28 ID:hhdZVhfF0
>>960
昨日2回ほど刺されたけど保険降りなかった。
ちなみに、保険って1度入れば永久有効だよね?
964枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:20:05 ID:hhdZVhfF0
>>962
スマソ。東京弁に翻訳してケロ。

スレ読んでたらカに刺された。
965枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:22:20 ID:vOQOo8B90
タキュの家の前に蛾が四匹同時に飛んでる・・・
966枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:22:36 ID:qk2YRX3U0
ちょっとジンクス利用させてもらいますよ

アロワナ出ねえええええ
ビワハゴロモ出ねえええええ
967枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:24:04 ID:vJCJnt7Z0
>>962
絶対少年参照
968枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:25:59 ID:yf0BYPTO0
しっかし、昨日、スレが重複してうろうろしたのに、もう再利用の登場とは…
恐るべし…6月。
969枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:26:53 ID:3kWCxvXuO
今日一日鯛ばっかり釣れる
何故…

釣りが苦手なのでフリマに備えて大量に化石をストックしといたんだが
要らない心配だったかもしれん
970枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:27:59 ID:3mKvEZqBO
もう2時間も探しているのに…タランチュラはどこ?
971枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:29:31 ID:hhdZVhfF0
ナマズを 釣り上げた!
まだ じしんは 来ない!
972枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:30:36 ID:hhdZVhfF0
>>970
オラもでくわしてね
夜中のほうが出現頻度高いんかね?
973枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:33:31 ID:GRau4Pk60
まだ初日だからゆっくり探していいのでは。
スローライフだし
974枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:35:40 ID:IoinLRV/0
そんなにしょっちゅういたら危なくて虫捕りできねえよ。
975枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:35:41 ID:hhdZVhfF0
>>973
昨日、日付変わった後に2回出くわしてるからねぇ。

運使い果たしたのかもしれんがorz
976枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:40:58 ID:hhdZVhfF0
と言ってるときに・・・

タランチュラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

捕まえようと画面から1度消したらいなくなった(´・ω・`)
977枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:42:23 ID:vcMfWy810
サメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

で、でけぇ!!!
978枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:44:34 ID:hhdZVhfF0
ガー
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ガーガー
979枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:45:08 ID:kdMtG0au0
昼からずーーっとやってたらあとライギョで6月の魚コンプリートだった・・・
スローライフってなんすか?(´・ω・`)
980枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:45:23 ID:1ucglWFA0
さっきからクワガタにブ〜ンと飛ばれたりしてます…
木の植え方変えなければ…
981枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:49:08 ID:E5x5FjEf0
アロワナつった。
金系じゃなくて前みたくレッドだったらよかったのに。
982枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 21:54:38 ID:GFH5Dtuf0
タランチュラgetした
黒い、でかい、グロイ、博物館に寄贈するか迷うな…
983枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:00:07 ID:kdMtG0au0
ドット欠けが襲ってくるゥ!!!Σ(゚Д゚;ヒィィ
984枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:01:14 ID:86TUVKkN0
>>984
GK乙
こんな時間までよくやるよまったく
985サムスアラン:2006/06/01(木) 22:02:28 ID:CY9n69Sc0
>>984
ちょwwwwwwwwwww
986枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:02:55 ID:qXrVSpsg0
タランチュラ横から狙ったら近づけた
そろそろ近づいて止まっているのをGET
987枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:04:13 ID:F54NsQ+x0
・ ∧_∧   /ヽ
 ( ´∀`)/    ヽ
 (  つと
 | | |
 (__)_)
988枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:06:49 ID:DYvaAqmsO
タランチュラつかまえようとしたら刺されて気絶
orz
989枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:08:24 ID:hGy3Z7Y50
>>988
今日だけで二回気絶してるぜ・・・
990枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:10:17 ID:kdMtG0au0
6月になっただけでカだのタランチュラだのマンボウだのサメだの・・・
これで7月になったら・・・・どうなってしまうんだッッッッ!!??
991枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:12:09 ID:F54NsQ+x0
      ____  
  ∞〜 (__)##ノ        
       \  ∧_∧    
         O(´∀` )      
          \⊂ )            
    _、,,   _、,, (__)ヽ_)))  ヘ(゚゚ヘヘヘヘ ≡
992枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:12:52 ID:XuOMBIBf0
タランチュラげと!!!
海で釣りしてたら後ろから「ガサガサ」
ってびびったw
海岸線沿いを横に移動していったので捕まえやすかったかも?
993枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:14:07 ID:+5JBDwYW0
念のため次スレはり
おいでよ どうぶつの森 増えた虫・魚241匹(※実際は242)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149069621/
994枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:19:26 ID:qIQOXd0rO
うめ
995枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:22:03 ID:9JRtvrRS0
うめー
996サムスアラン:2006/06/01(木) 22:22:40 ID:CY9n69Sc0
梅酒
997枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:22:55 ID:SPViWiq80
よし!アロワナきた。
998枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:23:14 ID:DYvaAqmsO
特大魚釣ってたら蚊に喰われたああああああ!!!
死ねえええええ!!!!
999枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:23:32 ID:qIQOXd0rO
1000なら、今から1時間以内にタランチュラを捕まえないと、
DSの画面から大量のタランチュラが湧き出し、一晩中踊らされる
1000枯れた名無しの水平思考:2006/06/01(木) 22:23:38 ID:QX6+eNsq0
1000ならステキな虫取りライフが皆様に。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。